もうロックは本当にオワコンなのか? 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
前スレ

もうロックは本当にオワコンなのか? 2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musice/1321605522/
2名盤さん:2011/12/11(日) 01:53:38.13 ID:z5qfgfNk
前スレより

>CDの金額がデカいところで、そのほとんどは
>アイドルもしくはそれに毛の生えたJ−POP
>まともな洋楽のシェアなんて微々たるもの
>だから欧米のアーティストたちはほとんど日本をスルーする
>東欧や中南米、オーストラリアやニュージーランド、南アフリカさえ回っても

>日本が大好きでよく来るのは80年代産業ロック、ヘビメタみたいな死ぬほどダサいのだけ

>ほんと「音楽が好き(笑)な国」って素晴らしいわ(涙


そのまともな洋楽とやらを教えて下さい
3名盤さん:2011/12/11(日) 01:59:37.67 ID:u8lMjece
産業ロックなんて渋谷の作った商売用語を使うあたりロキノン厨だろうなw
4名盤さん:2011/12/11(日) 02:47:07.44 ID:Fz/Tiktw
5名盤さん:2011/12/11(日) 03:19:36.22 ID:pzLD+k51

それにしても、前々スレでの784が発言していた下記の件だが、
     ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
  > 「ジミ以前でも似たようなギターサウンドなんかいくらでもあるだろ」

って事についての、その「具体的なアーティスト名」に関する回答は、
前々スレはおろか、前スレに渡っても当人からはいまだに出されていない。
早くこのスレでキチンとその回答をだして欲しいですね。
6名盤さん:2011/12/11(日) 03:41:06.12 ID:p/qCRAip
お前の勝利でいいから

天才だよ。お前さんは

寝ようぜ
7名盤さん:2011/12/11(日) 03:54:36.14 ID:pzLD+k51
別に勝ち負けなどは求めておらんよ。
俺はジミヘンが好きだから純粋に、ジミヘン以前に登場したと言われる、
ジミヘンっぽいギターサウンドが何か知り、それを聴いてみたいだけの事だ。
前々スレの784がその回答をしてくれたら、
速攻でレコ屋にそのアーティストの作品を買いに行きたいと思っている。
8名盤さん:2011/12/11(日) 13:25:24.48 ID:qLP4dnSx
ロックなんか今時オタクしか聴いてないだろwwwあほかww
9名盤さん:2011/12/11(日) 14:23:09.86 ID:jzzZbcKx
ロッ糞
10名盤さん:2011/12/11(日) 14:48:37.43 ID:p/qCRAip
>>7
俺もジミ以前のジミっぽいサウンドってのはわからんわ

ジミ・フォロワーでは一番これが好き

http://www.youtube.com/watch?v=fvvCxL_Ax6E
11名盤さん:2011/12/11(日) 15:36:21.29 ID:xJBhBxzk
>>7
はいはいジミはすごいですね
まさにいのべーたーですね

満足したらお帰りください
12名盤さん:2011/12/11(日) 17:11:11.30 ID:3WdjyNCD
これだけわかりやすく言われても>>11みたいな返し方するって
相当頭悪いんだなこいつ
アスペルガーの疑いがある
13名盤さん:2011/12/11(日) 17:27:20.19 ID:l+HpVq+q
>>7
地味変(笑)
14名盤さん:2011/12/11(日) 18:21:21.59 ID:EzXgc6vc
995 名盤さん sage 2011/12/11(日) 00:43:32.48 ID:Dw+XZpBa
まともな洋楽も本気でわからないのかコイツら
ほんとに洋楽ファンなのか?
それとも洋楽なんて全く知らないJ-POPアイドルヲタクしかいないわけか?
お前に教えてやるほど親切じゃねえんだよ知恵遅れ



まともな洋楽マダー?
15名盤さん:2011/12/11(日) 19:45:02.89 ID:UlDG0LbC
>>11
言いたいことはわかった

ジミしりませんわかりませんウソついてましたごめんなさい
だよな、素直にそういえばいいのに
16名盤さん:2011/12/11(日) 19:56:55.06 ID:xAxJcmFY
まともな洋楽は?
17名盤さん:2011/12/11(日) 20:09:32.10 ID:UlDG0LbC
まともな洋楽を説明するほどは知りません軽はずみでしたすいません

だろ?
18名盤さん:2011/12/11(日) 22:07:17.57 ID:bXUmkGNn
ロックは説明するもんじゃなくて、聴くもんだ

KingCrimsonを聴いとけ
19名盤さん:2011/12/11(日) 22:15:13.75 ID:EzXgc6vc
キングクリムゾンは太陽と戦慄好きだけどまともな洋楽かわからんね
20名盤さん:2011/12/11(日) 22:25:59.08 ID:UlDG0LbC
クリムゾンならレッドとアイランド
21名盤さん:2011/12/11(日) 22:34:00.97 ID:9cOAgf1W
ビートルズの次はキングクリムゾンか
還暦こえてる人がいそうなんだが
22名盤さん:2011/12/11(日) 22:36:21.92 ID:EzXgc6vc
>>21
じゃあなんか話題振れ
ちなみに俺は20代
23名盤さん:2011/12/11(日) 22:49:27.77 ID:OCh6nbke
このスレって洋楽もまるで知らなけりゃ
日本語もロクにできない
教えて厨みたいな最低の知恵遅れみたいなのばかりだな

こういう連中のせいで2chがダメになった
24名盤さん:2011/12/11(日) 22:53:44.81 ID:EzXgc6vc
>>23
お前>>2とか>>14ぽいな
俺は洋楽はそれなりに聴いてると思うよ
むしろそうやって人を貶すことしか出来ない奴の方が聴いてない
25名盤さん:2011/12/11(日) 22:58:29.94 ID:bXUmkGNn
アイランドは賛否が分かれるとやな

KingCrimsonはアルバムより、ライブ盤がおすすめ
私的には、The Great Deceiver Disc 4を押したいな

KingCrimsonがまとな洋楽がわかんねのか
ならAnekdotenを聴いてみろ
26名盤さん:2011/12/11(日) 23:02:27.96 ID:OCh6nbke
>>23
それなりに聴いてるんだったら
わざわざ人に聞かないんじゃないか?
だから教えて厨の知恵遅れって言われるんだよ
わかるか?低能君w
日本語理解できない?
27名盤さん:2011/12/11(日) 23:02:52.78 ID:OCh6nbke
あ、間違えたw
>>24
28名盤さん:2011/12/11(日) 23:04:47.89 ID:EzXgc6vc
>>26
いや、違うんだって
Jポップとか産業ロックを貶す奴が言うとこのまともなロックが何かを聞きたいだけ
自分が好きなのは挙げれるけどそれは意味が無いだろう
29名盤さん:2011/12/11(日) 23:10:38.14 ID:OCh6nbke
まともな洋楽って言うのは
前スレの>>964で書いた通りで
日本独自の企画物やコンピレーション以外のすべてだ
このアーティストはまともな洋楽で
このアーティストはまともな洋楽じゃないなんてどこにも書いていない
そんなことも理解できねえから日本語できねえ知恵遅れって言ってんだよ低能

30名盤さん:2011/12/11(日) 23:12:41.82 ID:EzXgc6vc
>>29
じゃあ産業ロックもまともな洋楽ですよね
てか変な煽り入れないで冷静に話せない?
31名盤さん:2011/12/11(日) 23:15:08.49 ID:OCh6nbke
産業ロックもまともな洋楽だろそりゃ
俺は大嫌いだけどな
32名盤さん:2011/12/11(日) 23:19:24.85 ID:EzXgc6vc
ふーん、まぁ疑問は氷解した
最初からそう言ってくれればいいのに
>>14みたいなこと言わずに
前スレのコピペぺたぺた貼るのはもうやめとくわ
33名盤さん:2011/12/11(日) 23:30:41.89 ID:xAxJcmFY
>>29
>「洋楽ったってピンからキリまであるんだよ」

ピンとキリ教えてくれ
34名盤さん:2011/12/11(日) 23:31:25.03 ID:25l5tNrZ
2008年人口一人当たりの音楽市場規模
日本        41ドル
アメリカ      19ドル

このデータと
アメリカ:アルバム1枚10ドル
日本  :アルバム1枚30ドル(1ドル、100円計算)

を考察すると
アメリカ人は年に1人平均1.9枚アルバムを買う
日本人は年に1人平均1.36枚しか買わない

多分日本人は先進国で最も音楽嫌いの国民だろうな
データは嘘をつかないからな、しょうがないww
35名盤さん:2011/12/11(日) 23:33:28.11 ID:bXUmkGNn
産業ロックがまともな洋楽かどうか分からんが
好きか嫌い、いいかダメかで言えば

嫌いだし、ダメだな
36名盤さん:2011/12/11(日) 23:36:33.61 ID:OCh6nbke
>>33
つまりな
教えて厨は知恵遅れってことだw
37名盤さん:2011/12/11(日) 23:37:02.65 ID:xAxJcmFY
>>34
学がない奴はこれだからww
需要がないから価格が下がり売上枚数が増えるってだけだろw
日米とも供給は充分だからな。

ヤレヤレw
38名盤さん:2011/12/11(日) 23:38:02.37 ID:OCh6nbke
>>37
お前やっぱり自称KO大学経済学部出身の知恵遅れかww
39名盤さん:2011/12/11(日) 23:39:03.23 ID:xAxJcmFY
>>38
経済板でやれば直ぐ判定してもらえるぞw
お前が底抜けのアホだとwww
40名盤さん:2011/12/11(日) 23:42:07.29 ID:Oyu36HNA
3000円もしないけどね。
41名盤さん:2011/12/11(日) 23:42:32.10 ID:OCh6nbke
日本って一極集中でテレビで煽ってるようなもんだけが初動だけ馬鹿みたいに売れるんだよな
下手すりゃ日本以上に
逆に100位200位ってランクが下がるにつれてアメリカのほうが5倍10倍も売れてる
しかも初動しか売れない日本とちがって長く売れてる
多様化してるし名盤と言われるものは何十年も売れ続ける

幼稚な日本のマーケットなんかとはレベルが違うんだよ
どっちが音楽が好きな国民なのかは一目瞭然
比べるのもアホらしい
42名盤さん:2011/12/11(日) 23:42:56.49 ID:EzXgc6vc
>>35
産業ロック、ヴァンヘイレンとかモトリークルー、スラッシュメタルとかを指すのかな
俺も好きじゃないけど洋楽と言えばその辺という人もいるわけでさ
別にそれはそれでいいんじゃないかと思う
あと産業ロックなんて言葉はロキノンが作った言葉で、この板でずっと無視されてるとこだよね
43名盤さん:2011/12/11(日) 23:43:24.68 ID:xAxJcmFY
>>41
はいソース出してねw
44名盤さん:2011/12/11(日) 23:44:10.57 ID:OCh6nbke
>>43
自分で調べろ知恵遅れw
45名盤さん:2011/12/11(日) 23:44:54.65 ID:xAxJcmFY
>>42
産業ロックってのはロキノンの商売に邪魔になる連中を渋谷が指した言葉でしかないわ。
46名盤さん:2011/12/11(日) 23:45:15.12 ID:xAxJcmFY
>>44
妄想ってことねw
了解www
47名盤さん:2011/12/11(日) 23:49:16.86 ID:OCh6nbke
>>42
俺はヴァンヘイレン、スラッシュメタル辺りは産業ロックだと思ってないよ
初期のヴァンヘイレンなんか結構聴ける

俺が言う産業ロックってのはこの辺だよ
http://www.youtube.com/watch?v=Lc0x0s5cA_o
48名盤さん:2011/12/11(日) 23:52:03.80 ID:OCh6nbke
>>46
こんなこと常識なんだよアホ
オリコンとサウンドスキャンの数字見比べりゃいいだけだろ馬鹿
それもできねえのか?
49名盤さん:2011/12/11(日) 23:54:24.03 ID:Oyu36HNA
日本もアメリカ並に安くなればもっと売れるかもね。
でも薄利多売がビジネスの最強モデルてことじゃないし。
ビルボードが売上重視に変更、貧困層の黒人が買うシングルの影響が大きくなりブラックミュージックが上位を占めるようになったとか。
50名盤さん:2011/12/11(日) 23:54:56.62 ID:xAxJcmFY
>>48
いいからソース出せよw
51名盤さん:2011/12/11(日) 23:55:42.28 ID:25l5tNrZ
>>37
いや、いくら払ったかではなくて
どっちがより多く音楽を手にしたかの話

日本人は年間に買うアルバム枚数が少ない=音楽が嫌いって事

年間アルバムを2枚買う人と、1枚しか買わない人
どっちが音楽好きかは誰でもわかる、経済じゃなく算数の話だよww
52名盤さん:2011/12/11(日) 23:56:23.90 ID:F3WfTk5d
だからよう、音楽産業はもう本当にオワコンなのか、にスレタイ変えなさいっての
53名盤さん:2011/12/11(日) 23:56:42.84 ID:EzXgc6vc
>>47
あぁ、80'sのコンピなんかによく入ってるメンツだなぁ
80年代ってこういうイメージがあるから人気無いのかな
俺も好きではないけど聴けないってこともない
54名盤さん:2011/12/11(日) 23:57:55.10 ID:xAxJcmFY
>>48
まーいいわどうでもw
幅広く売れるの=音楽好きなんて理屈は成り立たんしw

しっかしジャズも日本頼りw
ブートも日本最強w

何書いても洋楽厨は駄目だねーww
55名盤さん:2011/12/11(日) 23:59:43.21 ID:xAxJcmFY
>>51
日本の価格が下がれば日本でも売れると予想できるからね。
つまり売上総額以外にはあらゆる変動要因が加わるから結論なんて出せないのよ。
バカには理解不能かな??w
56名盤さん:2011/12/12(月) 00:01:30.19 ID:yuy4IBNM
言葉なんて誰かが作るものだろ、誰それが作ったから良いとか悪いとかじゃないな
産業ロックと渋谷が言ってるのを聴いて、まさにその通りだと思ったよ

産業ロックがロックをダメにしたと思ってるよ

57名盤さん:2011/12/12(月) 00:02:00.12 ID:xAxJcmFY
>>51
そもそもCD売上金額じゃないのだが上の数字はwww
58名盤さん:2011/12/12(月) 00:03:21.88 ID:eMl9zJVl
>>56
へー渋谷なんて風見鶏に洗脳されちゃったのか(爆

トトは産業ロックでチープトリックは違うのだっけか?w
59名盤さん:2011/12/12(月) 00:04:28.88 ID:IIg+94V6
>>56
産業じゃないロックのがダメじゃないか?
ダメっていうか産業でないロックとはなんぞや?
60名盤さん:2011/12/12(月) 00:05:33.15 ID:A4fW/i/G
今や渋谷もガガ様だからねw
61名盤さん:2011/12/12(月) 00:06:07.07 ID:b4r4fFie
>>50
探してきてやったぞ
これとオリコン(笑)を見比べろ馬鹿w

http://pulsemusic.proboards.com/index.cgi?board=gmn&action=display&thread=112079
62名盤さん:2011/12/12(月) 00:07:31.64 ID:eMl9zJVl
>>61
もういいよw
意味ないことに無駄な時間つかいたくないからww
63名盤さん:2011/12/12(月) 00:09:11.14 ID:b4r4fFie
まあ今の視点から産業ロックって言葉尻を捉えて批判するのは簡単だが
実際80年代ってチャート上は>>47に出てくるようなバンドばかりだったからな

あの当時をリアルで体験してる奴はわりと渋谷の言うことも共感できた
渋谷みたいな売れてるもん好きのミーハー人間さえ受け入れがたいもんだったんだよ
当時の産業ロックって
64名盤さん:2011/12/12(月) 00:10:46.04 ID:b4r4fFie
>>62
情けねえ奴だな
検索さえできねえ知恵遅れのために
わざわざソースを探してきてやったら見たくないって
どこまえ恥ずかしいんだお前
65名盤さん:2011/12/12(月) 00:12:29.63 ID:eMl9zJVl
80年代なら俺はGBHが好きだったからなー
GBHに比べりゃ渋谷が推してるロックも全て産業ロックだわw
GBHももちろん産業ロックだしなwww
個人の趣味趣向でしかないロックを区分けして「商売商売!」てところだろ。
それに乗せられる哀れな消費者とww
66名盤さん:2011/12/12(月) 00:13:13.81 ID:eMl9zJVl
>>64
もうとっくに意味ないと書いてるわ。
ご苦労だったな。
67名盤さん:2011/12/12(月) 00:13:32.13 ID:UZ/t7oBA
産業ロックの塊、産業ロックの象徴的バンドと言ったら、ジャーニーですね!
俺はペリーが加入した以降からは全く興味のないバンドだけどさ。
68名盤さん:2011/12/12(月) 00:15:41.76 ID:kJ8ZN6DU
渋谷って誰だよ
69名盤さん:2011/12/12(月) 00:16:10.47 ID:eMl9zJVl
>>67
そのジャーニーとやらが売れることでマイナー厨を満足させるミュージシャンがレコ・CD出せるってことを考えないとな。
俺みたいなマイナーオタクは売れっ子ミュージシャンにいつも感謝してたわw
70名盤さん:2011/12/12(月) 00:19:41.22 ID:yuy4IBNM
>>59
前に書いたが、ロックは説明するもんじゃなくて、聴くもんだ
KingCrimsonだのAnekdotenだの良質のロックを聴いて自分で考えるんだな

渋谷とか俺の中ではどうでもいいやつだし、ロッキンオンなんで読まないし
プログレは産業ロックのルーツって言ってたな
71名盤さん:2011/12/12(月) 00:21:15.53 ID:7AkrgRfY
80〜90年代みたいに音楽がビッグビジネスになりえた時代はもう終わったんだよ
ロックに限らず何千万枚もアルバムが売れてた時代の方が異常だったんだ
音楽産業は小さくなって然るべきなんだよ
かといって音楽が無くなるかといったら無くならないよ絶対に
72名盤さん:2011/12/12(月) 00:22:05.34 ID:eMl9zJVl
>>64
もう寝るんで最後な。

変動要因もそうだが、
もう前スレで書いたと記憶してるが、CDの売上枚数なんて適当過ぎてソースにもならんのよ。
レコードなんちゃら協会とかが出してるけど、信頼度ゼロw

もやすみwww
73名盤さん:2011/12/12(月) 00:23:12.11 ID:b4r4fFie
>>69
売れっ子ミュージシャンが売れることと
マイナー厨を満足させるミュージシャン(頭悪そうな表現だw)がレコ・CD出せることに
何の関係もねえんだよ
どこまでも非常識な低能
レコード会社に利益やメリットがなけりゃ契約なんて即切られるんだよ
何がマイナーオタクだ馬鹿
74名盤さん:2011/12/12(月) 00:26:33.52 ID:b4r4fFie
>>72
俺が出したソースはサウンドスキャンで店頭で瞬時にカウントされてる数字で
なんちゃら協会だの全く関係ねえの
お前は結局、自分が信じたいソースを信じてるだけ
お前の根拠にしてる一人辺りの金額なんてもんほど全く無意味なものはねえんだよ
何が経済学部出身だ知恵遅れ
75名盤さん:2011/12/12(月) 00:26:48.10 ID:A4fW/i/G
>>73
再販制度とか知らないのか?
76名盤さん:2011/12/12(月) 00:28:06.28 ID:hjsYgvcC
ピーター・バラカン

「昔のレコード会社は売れ線の音楽で稼いで、売れなくても
 音楽的に意味がある事を行っているミュージシャンを養っていた
 今はCDが売れなくなって、レコード会社に余裕がなくなってしまった
 そうなると一番最初に切られるのは
 音楽性は高くても商業的に採算が取れないミュージシャン達だった」
77名盤さん:2011/12/12(月) 00:29:08.27 ID:A4fW/i/G
>>74
だけど売上枚数は発表するところでまちまちだよ。
78名盤さん:2011/12/12(月) 01:10:31.90 ID:DDgztluW
ロックの定義すら曖昧な中であまつさえ
CDの売り上げを多いだの少ないだの。
スレタイの意味を再考すべき、
自分の意見に合わないといって切り捨てる
時点で程度がしれるわな。
79名盤さん:2011/12/12(月) 01:10:42.50 ID:M4vp5+pj
ととやなんかを産業ロックってバカにしてるけど
ブルーススプリングスティーンの方が累計でみれば全然
売れてるし稼いでるからな
80名盤さん:2011/12/12(月) 02:07:50.23 ID:mHCPc3Ez
ロックの定義がよくわかんない。
81名盤さん:2011/12/12(月) 02:44:22.63 ID:Qgdacspq
ニッケルバック、グリーンデイあたりが瀑売れしたあとあたりからはロックからっきしだな
今年はコープレもそこまでだし
82名盤さん:2011/12/12(月) 07:43:37.84 ID:daqzuYgH
>>7
ピート・コージーあたりの事なんだろうか。師匠なんだから当たり前に似てるけど。
83名盤さん:2011/12/12(月) 07:53:44.43 ID:aqqR1DwY
産業ロックってアンチにとってはかなりロックしてると言えるかもな
わざわざ意識しないで好きなの聴いてりゃいいのにと思うがw
84名盤さん:2011/12/12(月) 08:11:32.63 ID:UNpBLNx2
>>76
昔から、売れなかったら切られてただろうに
85名盤さん:2011/12/12(月) 09:49:30.30 ID:aqqR1DwY
>>47
そのへんって他と比べて日本によく来るか?
86名盤さん:2011/12/12(月) 10:40:25.71 ID:RoDmGBLA
>>18
スターレス&バイブルブラックが最強(*´∀`*)
87名盤さん:2011/12/12(月) 10:44:32.56 ID:RoDmGBLA
>>35
AC/DCは産業ロックかな?線引きが難しいよ。
ガンズとかリンキンは確実に産業ロックだろうけどNINは自分的には違う気がする。うーん、難しい…。
88名盤さん:2011/12/12(月) 11:59:08.75 ID:yuOTF31O
産業ロックってアホか
そんなに金儲けがダメだったらタダで音源配信しろ
ライブもタダでやれよ
89名盤さん:2011/12/12(月) 12:05:34.88 ID:Ydwbs17N
金儲けがダメなんじゃんくて、金のためだけのロックがダメってことだよ
90名盤さん:2011/12/12(月) 12:15:56.41 ID:bXynw6wy
>>89
金の為だけにやってるかどうかなんて分からないじゃん
自分の気に入らない音楽を産業ロックとレッテル貼ってるだけにみえるな
CRASSぐらい非商業主義に走れば「お前らは産業ロック」と言っても説得力あるが
産業ロックとされてるバンドも他のバンドもレコード売って金儲けてることは変わらない
91名盤さん:2011/12/12(月) 12:35:54.72 ID:IIg+94V6
産業ロック(笑)って言葉自体がおかしいからな
92名盤さん:2011/12/12(月) 12:47:27.08 ID:IIg+94V6
むしろ今ロックが産業として終わりかけてるからこんなスレ立つんじゃないの
93名盤さん:2011/12/12(月) 13:03:46.64 ID:DDgztluW
産業ロックという言葉自体が音楽産業から生まれたわけで
功も罪もあるとみるのが普通ではないかな。
確実に底辺を広げた功績ある、マーケットも増えた。
産業ロックということばであれは資本主義の犬のサウンドで
ましてやロックではないといった勢いで、インディーレーベルの勃興
またそれをささえるCISCOなどのマイナーレーベルメインのレコード
ショップでひところの渋谷のハンズ前はタワーをはじめ大小様々なレコードショップが乱立してひとつの時代をつくったわけ。
罪としては売り上げ枚数至上主義、ビルボードチャート滞在数、観客動員数を競うのかスーパードーム、大都市圏のみのライブ、あげくの果てには
スーパーボウルのハーフタイムショー出演
94名盤さん:2011/12/12(月) 13:08:15.71 ID:awSxlyXV
ENOの次がいないから衰退した
95名盤さん:2011/12/12(月) 13:18:11.69 ID:Ydwbs17N
>>90
分からんのかい

例えば、ボンジョビとか聞いたことあるかい
お金の匂いかがプンプン、もう金だけって感じだろ
96名盤さん:2011/12/12(月) 13:25:54.27 ID:IIg+94V6
>>95
>>90の言うように自分の気に入らないバンドをレッテル貼りして馬鹿にしたいだけじゃん
ボンジョヴィ好きな人もいるだろうに
97名盤さん:2011/12/12(月) 13:30:09.70 ID:yuOTF31O
だからそんなに金が嫌いならタダで配信しろよ
芸術の為にやってるから金なんていらないんだろ
98名盤さん:2011/12/12(月) 13:50:51.20 ID:Ydwbs17N
金が嫌いなんじゃなくて、金だけの為のツマラないロックが嫌いんだ
芸術だから金がいらないって、生きていくのも、芸術活動するのも金が、かかるんだが
99名盤さん:2011/12/12(月) 14:02:29.81 ID:IIg+94V6
>>98
なんかもうインディーしか聴けないな
ボンジョヴィが産業ロックかは置いといて、80年代に産業ロックと呼ばれたバンドを一掃したのは産業オルタナだったよね
その辺はどう思う?
100名盤さん:2011/12/12(月) 14:14:33.89 ID:E3GUOLlt
>>94
そ、そんな書き込みでイーノ好きのワシが釣られるとでも

産業ロックの議論はよく知らんが、前にも書いたが
80年代にレコード会社が銀行に買われて手堅いヒット狙いに傾き
音もMTV狙いのPVも画一化に拍車がかかったのはよく覚えてる
個人の嗜好が多様化する中、売れ筋に偏り多品種少量を軽視すれば、産業として衰退して当然じゃろ

派手な花(ビッグヒット)を咲かすには、目立たぬ広くて深い根(マイナー含む多種多様な音楽)が必要じゃろ
思わぬ根から次の花が咲いて音楽産業は発展してきたんじゃ
花と根は両方必要じゃろうに、銀行のバカは根を軽んじ短期に儲ける花ばかり求めたからな
似た花ばかり出して、そのうち飽きられて、根も枯れて、結局産業は衰退、と
レコード業界のトップはアホじゃな
101名盤さん:2011/12/12(月) 14:14:35.90 ID:7tOy1+8X
長く続いたバンドは皆産業ロックと化すものだ
しかしその前にそのバンドの印象を決定付ける様な名盤を出してさえいれば
産業ロックと揶揄される事はあまり無い

果たしてTOTOやジャーニーにそんな名盤があるだろうか
力量があったのは事実だが
102名盤さん:2011/12/12(月) 14:15:49.94 ID:yuOTF31O
>>98
>金が嫌いなんじゃなくて、金だけの為のツマラないロックが嫌いんだ
まず金だけの為やってるなんてどこで判断するのよ
何がおもしろかつまらないかなんて個人の趣向性の違いでしかない
つか音楽の好み、どこに芸術を感じるかってのが人それぞれなんだよ
CD売って金儲けしてるのは一緒なのに片方だけを金だけの為のロックというのはおかしいだろ
103名盤さん:2011/12/12(月) 14:17:38.56 ID:mHCPc3Ez
産業ロックと商業ロックの違いがわかりません。
同じようなもの?
104名盤さん:2011/12/12(月) 14:17:58.20 ID:awSxlyXV
イーノがいい悪いじゃなくて、ロック全体を見渡して新しい可能性を嗅ぎつける臭覚の持ち主が少なくなったんじゃないか、とおもっただけ
105名盤さん:2011/12/12(月) 14:19:26.22 ID:bXynw6wy
産業ロックとはロキノンを売るために渋谷が作った言葉
いまだに洗脳されてる子がいるんだからロキノンの罪は重いよ
106名盤さん:2011/12/12(月) 14:20:54.22 ID:awSxlyXV
しまった、頭痛が痛いわ
107名盤さん:2011/12/12(月) 14:23:25.82 ID:A4fW/i/G
トトやジャーニーを好きな人がいても構わないのに。
どうして糞みたいな評論家に心酔できるのだろうか?
不思議だ。
108名盤さん:2011/12/12(月) 14:27:38.82 ID:awSxlyXV
トトは結構いい音楽やってたと思う。ジャーニーもデビュー2作までは音楽の事しか頭にないようなバンドだったし
109名盤さん:2011/12/12(月) 14:30:37.38 ID:IIg+94V6
80年代暗黒期なんてのもこの板じゃまだ根強い気がする
110名盤さん:2011/12/12(月) 14:32:33.02 ID:awSxlyXV
80年産業ロックといってもポリスも、プリンスも、ジョニさんもがんばってたじゃん
111名盤さん:2011/12/12(月) 14:33:50.70 ID:7tOy1+8X
>>107
TOTOやジャーニーのファンはすぐ評論家に責任転嫁する悪い癖があるよね
貶してる人も個人の感想としてでしか言って無いのに
まるで評論家に洗脳されてない人間は誰もがTOTOを評価するとでも思っているのだろうかと

>>109
それは80年代のセンスのダサさを認められない中年が増えてる事の反動じゃないかな
112名盤さん:2011/12/12(月) 14:37:16.91 ID:eMl9zJVl
>>111
産業ロックなんて言葉を恥ずかしげも無く使っちゃう人は洗脳されてるか頭が病んでる人だと思うな。

個人の感想だけどw
113名盤さん:2011/12/12(月) 14:38:16.41 ID:E3GUOLlt
>>104
あなたの思いはわかってる、イーノの嗅覚はすごかったからな
114名盤さん:2011/12/12(月) 14:38:57.20 ID:DDgztluW
>>98
旧ソ連時代のボリスグレベンシコフ知ってるか?
自分達の境遇、社会情勢を音楽を通して世に伝えるために
西側の通貨が必要だったと言ってたぞ、これも平たく言ったら
金のため?になっちゃうのか?
115名盤さん:2011/12/12(月) 14:40:43.15 ID:A4fW/i/G
>>111
俺、トトもジャーニーもまともに聴いたことないよw
116名盤さん:2011/12/12(月) 14:43:39.78 ID:IIg+94V6
>>111
俺も80年代のメジャーは好きじゃないけど叩こうとか別に思わないわ
興味ないで終わってしまう
一つ言えることは80年代を否定する人はインディーも聴いてないよね
渋谷が80年代インディーを無視して産業ロックやら暗黒期なんて言葉を作ったのがそのままこの板に影響与えてるんじゃないかと思う
117名盤さん:2011/12/12(月) 14:56:28.67 ID:7tOy1+8X
>>112
このスレを見て欲しい
Nickelback (ニッケルバック) Part5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musice/1277971096/
ニッケルバックは現代の産業ロックと揶揄されているが
ここの住人達にはむしろ産業ロックを肯定的に使っている者もいる
ただこのバンドとTOTOやジャーニーには何の接点も無いのが
産業ロックの悲しい宿命と言えるが

>>115
じゃあただの評論家アンチかな?
つまらない事やってんなー

>>116
なら80年代がダサいと叩いてる中学生をムキになって否定しない事だな
それが出来ない中年が増えたせいでこの手の話が白熱してしまうのではないかな?
実際あの時代は日本でも肩パッドという狂気の様なファッションがあった位だし
118名盤さん:2011/12/12(月) 15:02:30.41 ID:eMl9zJVl
>>117
2chスレ貼って何したいのよw
こんなの一々読むかよw

やっぱり頭が病んでるわwww
119名盤さん:2011/12/12(月) 15:02:49.31 ID:7tOy1+8X
知らない人のために一応具体的な証拠を貼っておこう
http://www.youtube.com/watch?v=GCTLH8V4C_I#t=1m50s
120名盤さん:2011/12/12(月) 15:04:13.89 ID:7tOy1+8X
>>118
あっはっは
君にはいろいろと失笑してまう
121名盤さん:2011/12/12(月) 15:06:50.28 ID:A4fW/i/G
>>117
産業ロックなんてカテゴライズする渋谷みたいな評論家は嫌いだよ。
それを真に受けてるリスナーは哀れに思える。
個人的な感想だけど。
122名盤さん:2011/12/12(月) 15:08:36.86 ID:eMl9zJVl
>>120
もすかしたら「アメリカは日本に比べブートも凄い!」とか可笑しな事書いてたバカ?w
123名盤さん:2011/12/12(月) 15:11:58.73 ID:awSxlyXV
脳内ピラミッド(ヒエラルキー)を正当化するのには「産業ロック」って言葉は効果絶大だろうね
俺みたいに彼らが元サンタナやボズ・スキャッグスのメンバーの音楽だからという理由で聴いてた人間にはいまいちピンときませんが
124名盤さん:2011/12/12(月) 15:12:32.52 ID:7tOy1+8X
>>121
俺は渋谷には興味ないが産業ロックという言葉は的確だと思っている
むしろこの言葉を否定するのに今だに渋谷を持ち出して来る奴の方がいつの時代の人間だよと哀れに思える

>>122
あっはっは
そいつにリベンジでもしたいのかい?
125名盤さん:2011/12/12(月) 15:13:29.29 ID:eMl9zJVl
>>120
図星かww
無知と自覚しないとな君はww

さーて仕事仕事www
126名盤さん:2011/12/12(月) 15:14:04.67 ID:IIg+94V6
>>117
いや、俺は80年代インディーが好きだからな
頭ごなしに80年代を叩く奴が嫌いなだけです
聴くもん聴いてから叩けよと…まぁいいけど
127名盤さん:2011/12/12(月) 15:16:05.07 ID:eMl9zJVl
>>124
まだいたのおバカさん。

それでチープ・トリックはどっち?

GBHも産業ロックだぞw

ガーゼもギリで産業ロックだw

また後でwww
128名盤さん:2011/12/12(月) 15:18:07.63 ID:A4fW/i/G
矢沢のチョン基地さんみたいのは産業ロックなのか?
129名盤さん:2011/12/12(月) 15:23:07.32 ID:A4fW/i/G
ブートは日本が世界一です。
130名盤さん:2011/12/12(月) 15:23:17.64 ID:7tOy1+8X
>>123
俺は産業ロックだから悪い音楽だなんて書いて無いぞ?
カテゴライズとして中々的確だと言いたいのだがなあ
ロキノン系と同じ位のね

>>126
インディーってアングラな人が多いから
暗黒期って言われてもあまり関係無いんじゃない?

>>127
俺はロキノンに肩入れしてないからチープトリックも問答無用で産業ロックだと思ってるけど?
産業ロックへの愛が狂気へと変わってしまった残念な人なのかな君は

>>128
よく知らないけど成り上がれたからいいんじゃないすかね
131名盤さん:2011/12/12(月) 15:29:15.75 ID:A4fW/i/G
>>130
成り上がれたらよいのなら、バカ売れしたボン・ジョビもOKだよね?


それにおじさんはGBHやガーゼ知ってるの?
132名盤さん:2011/12/12(月) 15:45:27.05 ID:A4fW/i/G
>>130
なぜか答えが帰ってこないなぁ

おじさんの考える産業ロックではないのって何?
具体的にミュージシャンの名前あげて。
133名盤さん:2011/12/12(月) 15:50:09.39 ID:E3GUOLlt
産業ロックを三行で

何を産業ロックと呼んでんじゃ?
134名盤さん:2011/12/12(月) 16:07:38.61 ID:UcyA2l2L
学校でレディオヘッド聴いてるのいるけど、めっちゃキモイwみんなにいじめられてるwww
135名盤さん:2011/12/12(月) 16:13:47.05 ID:IIg+94V6
>>130
80年代が暗黒期?
ノンノンノン
インディーはむしろ面白いよ
と言いたいだけです
まぁ誰しもが面白味を感じれるとは言えないけど
136名盤さん:2011/12/12(月) 16:16:07.21 ID:6Pdhi3ih
産業ロックってのは
レコード(当時)はバカスカ売れて
ライブもアリーナ級の大人数を満杯に出来るクラスのバンドだろ

ただのチマチマした売上の商業ロックとは違う
137名盤さん:2011/12/12(月) 16:19:49.72 ID:IIg+94V6
>>134
レディへ聴いてる俺カッケーってしてそうだな
138名盤さん:2011/12/12(月) 16:28:09.69 ID:A4fW/i/G
産業ロックのおじさん逃げちゃったのかな?

洋楽ヲタのイメージって長髪デブとか色白メガネだな。
音楽板住人が矢沢やボウイに敵意剥き出しなのも、辛い過去が原因じゃない。

あくまでも個人の感想だけど。
139名盤さん:2011/12/12(月) 16:35:04.63 ID:ueHGf00Z
揃いも揃ってな〜にムキになってんだか^^
140名盤さん:2011/12/12(月) 16:35:08.44 ID:7tOy1+8X
>>132,133
産業ロックの線引きについては>>101に書いたので読んでくれ

>>135
インディーが面白いというのはメジャーがつまらない事の反動だよね?
だから暗黒期と言われてもメジャーの事だねと思えば済むんじゃないかな
実際いってる奴もメジャーを指して言ってるだろうし

>>138
君挙げてるメンツが古いよー
矢沢もボウイも良く知らないけど、これはダサいと思う
http://www.youtube.com/watch?v=WZztwfHjQjU
141名盤さん:2011/12/12(月) 16:35:34.22 ID:nHrK7Ty2
>>132

俺は130じゃないけどな
何回も書いたが、KingCrimsonやAnekdotenなど聴いてみてみ
142名盤さん:2011/12/12(月) 16:39:11.81 ID:M4vp5+pj
>良く知らないけど

http://www.youtube.com/watch?v=ljcu3D5dc6Y
143名盤さん:2011/12/12(月) 16:39:43.47 ID:A4fW/i/G
キングクリムゾンみたいな音楽は退屈すぎて苦痛なんだよね。
あの手の劣化クラシックみたいなのが産業ロックから外れるわけ?

個人の感想含みだけど。
144名盤さん:2011/12/12(月) 16:45:31.16 ID:IIg+94V6
太陽と戦慄、暗黒の世界、スラック辺りはとても退屈とは言えないと思うけどなぁ
クリムゾン好きだけど宮殿は特に好きでもない
まぁこれも俺の個人的な意見だけど
145名盤さん:2011/12/12(月) 16:48:57.28 ID:A4fW/i/G
>>140
名盤かどうかなんて誰が決めるの?
まさか評論家や売上なんて言わないよねw

具体名あげてくれた方が早いのだけど。
146名盤さん:2011/12/12(月) 16:54:47.51 ID:7tOy1+8X
>>142
思ってたより声が綺麗で驚いた

>>145
え、各人が勝手にだよ?
だからTOTOやジャーニーのファンも頑張って○○は名盤と言い続けてれば
いつかは産業ロックと言われなくなるかもよ〜
147名盤さん:2011/12/12(月) 16:57:39.27 ID:nHrK7Ty2
KingCrimsonが退屈なのか、まあ感じ方は人それぞれだからいいけど
ボンジョビとの違いも分からなかったのかな

ジョニー大倉が以前、矢沢は商売人で何の商売でも成功するだろうと言ってたな
148名盤さん:2011/12/12(月) 17:04:35.62 ID:A4fW/i/G
>>146
自分の好きな音楽が産業ロックと呼ばれても一向に構わないのだけど。
そんなこと気にして音楽聴いてるんだ!!
149名盤さん:2011/12/12(月) 17:04:38.85 ID:eMl9zJVl
>>146
お前の中では産業ロックと言われなくなることが実に大切なんだなwww

バカって面白いわw

渋谷も笑いが止まらねーだろなw
150名盤さん:2011/12/12(月) 17:09:33.28 ID:eMl9zJVl
>>147
あのな、俺の中ではクリムゾンなんてのはHRやメタルと同じ位置のカテゴリーだわw
キモイ元虐められっ子が悦って聴いてる音楽って感じかな?www
ボンジョビもトトも同じだよ。クソみたいに退屈な音楽ってことでは同じだ。

俺の感覚ではなwww
151名盤さん:2011/12/12(月) 17:12:20.23 ID:7tOy1+8X
>>148,149
俺は気にして無いよ?
ただ産業ロック好きな人ってAORやアメリカンプログレハード(?)と呼べみたいな事言ってくる人多いんだよ
152名盤さん:2011/12/12(月) 17:14:13.13 ID:eMl9zJVl
>>151
いいよ無理しなくてw
プログレ好きなんだろ。勝手にしろよw
クリムゾンなんて大衆に媚売りまくってる産業ロックとしか思えんがな〜www

個人の感想だがw
153名盤さん:2011/12/12(月) 17:17:01.76 ID:7tOy1+8X
>>152
俺クリムゾン好きじゃないよ?
たしかに産業ロックってプログレを名乗ってる人たち多いよね
前述したアメリカンプログレハード(??)もそうだし
154名盤さん:2011/12/12(月) 17:17:33.72 ID:E3GUOLlt
>>136
なるほどレコード売れてアリーナクラスを満杯にする80〜90年代のアーか

問題: 産業ロックを以下より選択せよ (10点)
A.フォリナー B.スティックス C.REOスピードワゴン D.ボストン E.ジャーニー
F.スーパートランプ G.チープトリック H.ヴァンヘイレン I.カンサス J.フリートウッドマック
K.TOTO L.シカゴ M.ユーリズミックス、N.ジェネシス、O.ピンクフロイド P.スターシッブ Q.ハート
R.ボンジョビ S.ドゥービー T.ホール&オーツ

具体的にどれじゃ?
155名盤さん:2011/12/12(月) 17:18:36.73 ID:eMl9zJVl
>>153
じゃーお前の考える産業ロックでない音楽て何なんだよ??

それ答えりゃ済む話だろ
156名盤さん:2011/12/12(月) 17:21:10.67 ID:nHrK7Ty2
クリムゾンのカテゴリがHRやメタルでも何でもいいんだが
ボンジョビやTOTO同じレベルなのか

大衆に媚びてるって、クリムゾンの曲でヒットチャートを賑わすとは思えんが

君が思う退屈じゃないバンドなりを聞きたいな
157名盤さん:2011/12/12(月) 17:25:33.28 ID:eMl9zJVl
>156
クリムゾンなんて事実バカ売れしてるじゃねーかよw
俺にとってはボンジョビ同じと書いてるだろ。何度も書かせるなよw

GBHの名前出してなかったか?
クリムゾンなんか喜んで聴いてる奴は知らないだろうが。

俺はパンク系が一番好きなんだよ。
158名盤さん:2011/12/12(月) 17:26:31.78 ID:7tOy1+8X
>>155
いや、>>101を読んで理解できないのは非常に残念な読解力かと

あえて言うならデビューして5年以内のバンドかなあ
凄い売れたい魂胆見え見えのポップソングでも新人ならまだ許せる範囲だよ
でも10年経って名盤と言えるものも一つもないのに目についたら、もう産業ロック扱いで
159名盤さん:2011/12/12(月) 17:28:11.75 ID:eMl9zJVl
>>158
だから誰が名盤と決めるんだよw

それとお前の考える産業ロックじゃないアーティストは誰なんだよ??w
160名盤さん:2011/12/12(月) 17:30:39.93 ID:7tOy1+8X
>>159
二度同じ事を言わせないでくださいよ
一度でいい事を二度言わなけりゃあいけないいけないってのは
そいつが頭悪いってことだからですよ
161名盤さん:2011/12/12(月) 17:30:46.73 ID:A4fW/i/G
プログレ嫌いの自分からしたらクリムゾンに名盤なんかない。
その割には売れてるから産業ロックだなw
162名盤さん:2011/12/12(月) 17:32:14.12 ID:eMl9zJVl
>>160
お前は俺の質問に答えてないだろw

俺はGBHの名前も既に出してるしな

バカだから分かりませんってか?w
163名盤さん:2011/12/12(月) 17:34:20.50 ID:7tOy1+8X
>>161
うん、だから君はそう言い続ければいいと思うよ
まあ頑張って

>>162
GBHの名前を出してるから何なんすか?
164名盤さん:2011/12/12(月) 17:36:09.88 ID:eMl9zJVl
>>163

下の質問に早く答えろよw

159 自分:名盤さん[] 投稿日:2011/12/12(月) 17:28:11.75 ID:eMl9zJVl [17/18]
>>158
だから誰が名盤と決めるんだよw

それとお前の考える産業ロックじゃないアーティストは誰なんだよ??w
165名盤さん:2011/12/12(月) 17:37:34.76 ID:7tOy1+8X
Q誰が名盤と決めるのか?
A各自

Q産業ロックじゃないアーティストって?
A>>101
166名盤さん:2011/12/12(月) 17:39:00.62 ID:eMl9zJVl
>>165

「アーティストは誰」

これ読めないの??w
167名盤さん:2011/12/12(月) 17:40:07.26 ID:eMl9zJVl
>>165
トトとジャーニーだけが産業ロックで他は違うと理解すればよいのか?w
168名盤さん:2011/12/12(月) 17:40:58.24 ID:7tOy1+8X
デビューして5年以内の人って書いてるのにねえ
169名盤さん:2011/12/12(月) 17:41:39.02 ID:eMl9zJVl
>>168
具体名だせよw

怖いのは分かるけどwww
170名盤さん:2011/12/12(月) 17:42:01.07 ID:7tOy1+8X
>>167
単に代表格として挙げてるだけ
171UK:2011/12/12(月) 17:43:49.53 ID:vI6Aj06A
スティックスも売れ線転向組らしいな
こないだ立呑屋でミスターロボットのPV観て笑ってたら飲み客に一喝されたわw
172名盤さん:2011/12/12(月) 17:43:51.30 ID:A4fW/i/G
具体名は書けませんか・・・
173名盤さん:2011/12/12(月) 17:44:39.85 ID:eMl9zJVl
>>170
はやく産業ロックではないアーティスト名を並べろよ
174UK:2011/12/12(月) 17:46:03.61 ID:vI6Aj06A
ユーリズミックス、ホール&オーツとか最高だな
売れ線で何が悪いのよ
175名盤さん:2011/12/12(月) 17:47:54.91 ID:A4fW/i/G
パンク好きからしたらクリムゾンはロックじゃないからねきっとw
176UK:2011/12/12(月) 17:51:19.46 ID:vI6Aj06A
パンクって言ってもハードコアからポストパンク、ポップなやつまで幅広いで
クラスとかEPしか持ってないけど精神だけは感じるが音楽としてはどうなのかな
177名盤さん:2011/12/12(月) 17:51:28.22 ID:eMl9zJVl
>>173
また後で来るから書いとけよヘタレw
178名盤さん:2011/12/12(月) 17:51:37.96 ID:7tOy1+8X
>>169,172
具体的な姿が思い浮かびませんかそうですか
179名盤さん:2011/12/12(月) 17:56:53.92 ID:A4fW/i/G
>>178
自分もクラースくらいしか浮かばないやw
180名盤さん:2011/12/12(月) 18:00:11.22 ID:mHCPc3Ez
>>160
ジョルノ・ジョバーナですな。
181名盤さん:2011/12/12(月) 18:01:02.11 ID:awSxlyXV
80年代にバカ売れしたアーティスト
xtc、paul simon, roxy music, peter gabriel, sting, steve winwood, van morrison
ry cooder, prince, bonnie raitt, ricky lee jones 、u2
産業ロックという少なくとも悪意のあるカテゴリにはいれたくないね
182名盤さん:2011/12/12(月) 18:01:31.45 ID:WWrtaZPQ
ID:eMl9zJVl
ID:7tOy1+8X
ID:A4fW/i/G

3匹のバカ
183UK:2011/12/12(月) 18:13:33.39 ID:vI6Aj06A
春にPIL、JDから矢沢、浜翔、クラプトン、PSB、ホール&オーツ、英語辺りでワンセットやるから暇な人来てね〜
184名盤さん:2011/12/12(月) 18:18:03.42 ID:IIg+94V6
しばらく目を離してたら不毛な煽り合いになってたでござる
俺はプログレもパンクも割と好きだけどな
185名盤さん:2011/12/12(月) 19:22:33.29 ID:DDgztluW
産業ロックとかとてつもない大風呂敷広げて
収拾がつかなくなってきたみたいだけど
別スレたててそっちでやれば、スレタイ読めよ。
さすがにうざいわ。
186名盤さん:2011/12/12(月) 20:46:38.36 ID:E3GUOLlt
せっかくヒント出したのにの
具体名出せない同士の罵り合いじゃったか 不毛なw
187名盤さん:2011/12/12(月) 21:17:18.45 ID:3c0eo3ZK
こういうのってすぐ売り厨みたいなのが沸いて出るのはしかたないね
188名盤さん:2011/12/12(月) 21:21:58.20 ID:eMl9zJVl
産業ロック馬鹿は結局逃げたのかよw

>>186
俺はプロは皆産業ロックと思ってるからな。
そもそも産業ロックて言葉自体が馬鹿過ぎるだろw
189名盤さん:2011/12/12(月) 22:00:42.47 ID:DDgztluW
>>188
お前も空気嫁
190名盤さん:2011/12/12(月) 22:11:49.01 ID:IIg+94V6
今日月曜だよな?
あの時間帯にあれだけ盛り上がったとこ見ると結構見てる人いるのかな

さて次のお題は…
191名盤さん:2011/12/12(月) 22:18:43.44 ID:b4r4fFie
自称KO大学経済学部出身(笑)の知恵遅れって
1日中2chにへばりついてるんだな

馬鹿丸出しのレス内容といい生きてる価値あんのかコイツ
192名盤さん:2011/12/12(月) 22:37:56.91 ID:RoDmGBLA
>>154
全部産業ロックだよ(*´ω`*)
193名盤さん:2011/12/12(月) 22:41:30.94 ID:RoDmGBLA
>>182
揃いも揃ってID真っ赤だ(*´ω`*)
194名盤さん:2011/12/12(月) 22:58:57.35 ID:eMl9zJVl
>>191
悔しいのーw
分かるよ。
何書いても墓穴掘ってるだけだもんなお前はw
195名盤さん:2011/12/12(月) 23:01:27.61 ID:66iowTmI
26てww量産しすぎww
196名盤さん:2011/12/12(月) 23:03:30.58 ID:b4r4fFie
>>194
アメリカ人より日本人のほうが音楽好きっていうソース早くだせよ馬鹿
ちゃんとリンクつけてな
197名盤さん:2011/12/12(月) 23:04:08.52 ID:6Pdhi3ih
>>150>>152
パンクはほとんど聴かないが、こいつの言ってる事は解る気がする

しかしクリムゾンが売れてるといっても
80年代の(巨大)産業ロックのバンドに比べたら
可愛いものよ

あと、80年代の産業ロックといえばMTVの影響が大きい

PVでバンバン目にするバンド

プログレだとクリムゾンなんかより、フロイドのウォールや
だんだんとポップ化していったジェネシス
等が産業ロック化に成功?したと思う

クリムゾンは一部のマニア相手の、リマスター詐欺紛いの零細企業ですよ

現在では、80年代のような産業ロックは存在出来ないでしょうね
ロックよりもブラックミュージックの方が影響強いみたいですし
ディーバとか言っても黒人女性ばかりだし
198名盤さん:2011/12/12(月) 23:04:37.65 ID:eMl9zJVl
>>195
馬鹿ばっかりで、まともな回答よこさんからなーw
昼間に1時間やそこら携帯いじくる暇くらいあるだろよ。
199名盤さん:2011/12/12(月) 23:06:22.10 ID:eMl9zJVl
>>196
とっくに出してるがw

お前さんブートの話はスルーしたなw
さっき思い出したんだがww
200名盤さん:2011/12/12(月) 23:06:42.48 ID:DDgztluW

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーたはじまった、どうするよ?
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

201名盤さん:2011/12/12(月) 23:08:54.40 ID:b4r4fFie
>>199
は?どこにもねえぞ
リンク付きのソースなんて
お前の脳内にあるだけでww

ブートって何?
俺はそんな話関係ねえから
一日引き籠ってるから訳わかんなくなってんの?ww
低能児www
202名盤さん:2011/12/12(月) 23:12:42.15 ID:eMl9zJVl
>>201
この馬鹿カキコお前だろw


>>900
AKBが?www あるいはまさか荒らしがwwww?

日本とアメリカで音楽に使う額の比較、そしてそれをもとに
「アメリカ人は音楽好きじゃない」とかイってるけど、現状はちょっとちがうぞ。
1.アメリカのスーパーでは格安でCDを売っている。ヒット作アルバムが10ドル以下(訳770円?)
プリンスなんて99セントで売っていたなあ。
2.ラジオ局が日本よりはるかに多く、また車の中で聞く時間が日本に比べて長い。
だから売り上げに出てこない音楽ファンが多い。
3.ライブの値段も安いし、色んな規模がある。小さい街にもライブハウスがあったりする。
日本は少ない(と文句を言う田舎者)。チケットの単価が安い欧米のコンサートで
収益がすごいということは、かなり売れているということ。
(日本は来日の際は移動や滞在の諸費用がものすごくなる。)
4.日本以上の海賊版の横行。日本はAKBなどのアイドルのファンが多く、
CDを聞く以前にジャケット写真に萌える人が多いが、アメリカなどでは
「音さえあれば充分、ようつべで顔も見れたらなおいい。」という感覚の人が多い。
また日本のファン以上に「アーティストを搾取する存在」としてのレコード業界に対する反抗精神が強い。
203名盤さん:2011/12/12(月) 23:15:09.45 ID:eMl9zJVl
>>201
ほれ
供給不足じゃない限り需要で価格も総売上も決まるからなw


2008年人口一人当たりの音楽市場規模
1位 日本        41ドル
2位 イギリス      37ドル
3位 ドイツ       29ドル
4位 オーストラリア  26ドル
5位 フランス      22ドル


   アメリカ      19ドル
204名盤さん:2011/12/12(月) 23:16:56.17 ID:b4r4fFie
>>202
違うよ馬鹿
いいから話逸らさねえで早くリンク貼れよ知恵遅れ

日本の自称パンク好きってほんと単細胞馬鹿が多いんだよな
205名盤さん:2011/12/12(月) 23:18:27.88 ID:b4r4fFie
>>203
日本語読めないのか?
リンク付けてソースだせって言ってるんだよ
俺がお前に対してやってあげて
お前の恥ずかしい珍説を粉砕してやったようにww
206名盤さん:2011/12/12(月) 23:22:19.99 ID:hjsYgvcC
>>203
まずこの数字がどこから出てきたのかは、興味あるな
確かお前、レコード会社の出してる数字はインチキだ、とか言ってたもんな
一体どこから持ってきたのか論拠を示すべきだろ
207名盤さん:2011/12/12(月) 23:22:29.18 ID:eMl9zJVl
>>205
ネタ元は書いたはずだがなw
まー少し待て、探してやるから。

いつ粉砕されたかな??w
経済板で決着つけようと提案しても逃げちゃったしなーお前さんはwww
208名盤さん:2011/12/12(月) 23:24:20.62 ID:IIg+94V6
うわぁ…こりゃ荒れるな
もう荒れてるけど
209名盤さん:2011/12/12(月) 23:27:42.83 ID:eMl9zJVl
>>206
前スレで書いたと思うが、ソースが見つからんw
もうちょい待て。

それまでこれでも見てな。
http://hustler4life.tumblr.com/post/600869203/2008-ifpi-1
210名盤さん:2011/12/12(月) 23:30:10.18 ID:b4r4fFie
>>209
おまえさー
IFPIがなんの協会だかわかってんのか?馬鹿www
211名盤さん:2011/12/12(月) 23:32:42.01 ID:eMl9zJVl
>>210
レコードの業界団体じゃねーのか?
電波で有名なwww
212名盤さん:2011/12/12(月) 23:39:22.05 ID:b4r4fFie
じゃねーのか?じゃねえんだよ馬鹿
そんなもん無意味だって散々わめいたんだから
公正な業界とやらの数値をとっとと出せカス
213名盤さん:2011/12/12(月) 23:40:21.77 ID:eMl9zJVl
>>210
いざ探すと見つからねーもんだなw
俺が保存しといたソースでリンクも貼ってあったのだが、サイト消えてるわwww
214名盤さん:2011/12/12(月) 23:40:53.87 ID:DDgztluW
ふたりともトリつけてからやれ
どっちもつまんないこと言ってて
区別つかないから。
215名盤さん:2011/12/12(月) 23:41:54.58 ID:eMl9zJVl
>>212
公正かしらんがレコードなんちゃらみたいな2倍3倍当たり前に売上枚数が異なるデータではないわw
そもそもCDレコだけじゃないしな俺が貼ったのは。
まー気長に待てww
216名盤さん:2011/12/12(月) 23:49:22.15 ID:b4r4fFie
>>213
案の定予想通りの結果だな
ほんとどこまでも恥ずかしい奴
リンク切れしてるようなサイトの内容の数値なんて
いちいち暗記してたのか?ww
各国何ドルなんてよwww
デタラメ書いただけだろ馬鹿

昔ならともかく今は実売なんてほぼ正確に出てるんだよ
POSシステムで管理されてるからな

しかし自称経済学部出身(笑)のわりに
どこまで無知で無茶苦茶な奴なんだ
単なる中卒パンク好きだろオマエwww
217名盤さん:2011/12/12(月) 23:52:04.57 ID:DDgztluW


       ∧_∧ ボコ!
  ∧_∧∩;:) ω・)
  ( ・ω・) ! っ っ  君がッ
 O    _ノ   ノ
 ./    ヽ⊂-∪
 (_/ ̄ Lノ

       ∧_∧ ボコ!
  ∧_∧ (:;)ω・ )
  (     ) ⊂ ⊂ヽ  泣くまで
Oゝ     ニつ) ノ  
 ./    ヽ⊂-⊂-'
 (_/ ̄ Lノ

  ∧_∧     .・,'∧_∧;,.
 ( ・ω・)=つ≡つ);;)ω;`)
 (っ ≡つ=つ   (っ  ⊂)  ボコボコにされるのをやめないッ!
 /   ) ボコボコ  |  x |
 ( / ̄∪  ボコボコ∪ ̄ ∪
218名盤さん:2011/12/12(月) 23:53:28.42 ID:awSxlyXV
219名盤さん:2011/12/12(月) 23:54:30.34 ID:eMl9zJVl
>>216
すまんなー
これは素直に謝るわ。
見つからないもんなーwww

しかしPOSシステムで管理しても売上枚数はまちまちだぞw
別にPOSが今に始まったわけじゃねーしww
俺が経済音痴かどうかは経済板住人に判断してもらった方が確実だろうな。
お前さんにその度胸があるかどうかだがw
220名盤さん:2011/12/12(月) 23:55:43.64 ID:hjsYgvcC
>>212
レコード会社の数字が嘘なら、どっから数字持ってきたんだ?
しかも先進国全部の数字だぞ

まあ、兎に角ソース待ちだな
出せなきゃこりゃ、お前の負けだぞw
221名盤さん:2011/12/12(月) 23:56:44.40 ID:b4r4fFie
>>219
いいぜ
とっととやればww
おっとその前にまちまちのPOSシステムの数字を出してみな
アメリカでサウンドスキャン以外にそんなデータあんのか?ww
222名盤さん:2011/12/12(月) 23:59:32.99 ID:hjsYgvcC
アンカー間違えたが、本人が負けを認めてたw

>俺が経済音痴かどうかは経済板住人に判断してもらった方が確実だろうな。

根拠がはっきりしない数字を振り回した段階で経済音痴だと思うが
経済版ではそれが当たり前なのかもしれないから、コメントしないでいよう
223名盤さん:2011/12/13(火) 00:03:32.34 ID:RW2crn4s
ソフト購入金額では日本がアメリカを大きく上回ってるのは事実
音楽の接し方は生活スタイルや国民性によって違うからソフト売上だけでは判断できないけどね
たとえば、コンサート参加延べ人数とか・楽器の売上高・音楽教育の費用や時間とか複合的なデータがないと日本人の方が音楽好きって結論には結びつかないけどね
224名盤さん:2011/12/13(火) 00:03:38.83 ID:0dQX2GUM
>>220
おー悪い悪いw
電波なレコードなんちゃら協会のデータ参考にしてた数字だったわwww

人口で割れば俺の出した一人当たりの数字になるわ。

レコード会社の売上だけの数字なのかな? まだよく読みなおしてないが。

まー参考程度って奴だな。
225名盤さん:2011/12/13(火) 00:09:04.91 ID:mmnJAVl3
>>224
さんざん引っぱっといて、よくもまあおめおめとそんなことが言えるな
レコード協会の数字なんていっさい参考にならねえんじゃなかったのか?低能児w

おまけに2chの板なんかを後ろ盾にしようとするヘタレっぷりがまさに知恵遅れ
何が経済板住人(笑)だ馬鹿ww

首吊って死ねよゴミ
226名盤さん:2011/12/13(火) 00:10:49.13 ID:daVZWLuO
こいつらなんでこんな熱くなってんの
227名盤さん:2011/12/13(火) 00:12:35.40 ID:rdUfBuqb
POSで管理してるから正確なデータてことかw
228名盤さん:2011/12/13(火) 00:16:40.29 ID:0dQX2GUM
>>225
俺はデータオタクで音楽も保存してるのよ。
探せば俺の望んでたデータもあるはずだがね。
まー見つかったら貼ってやるわ。

結果論、お前さんの信じるPOS管理データでよかったじゃねーかよwww

あとな劣化したとは言え、経済板はお前みたいな低能じゃ相手にもされないぞw
2chが信用ならないなら苺BBSの経済/経済学板でも構わないぞwww
229名盤さん:2011/12/13(火) 00:17:42.09 ID:RW2crn4s
話の流れがわからんのだけど、ロックが衰退したのはアメリカ人の音楽離れが原因だと主張する人と
いやいや、業界が盛り上がった80年代だって売上を支えてたのは結局産業ロックだったんだから関係ないとか主張する人が
己がプライドをかけて戦ってるんだとおもう。・・・ 迷惑なハナシですよ、全く
230名盤さん:2011/12/13(火) 00:20:56.13 ID:0dQX2GUM
>>229
そんな大層な話じゃない。

供給不足じゃない状況で比して低価格、かつ総金額も低くなるのは需要が低いからと言ってるだけ。
231名盤さん:2011/12/13(火) 00:21:48.16 ID:mmnJAVl3
>>228
各国のデータなんてPOSでもなんでもねえんだよ馬鹿
お前のいうまさに大雑把な公称データだ
しかも為替でどうにでも変動する数字
全く意味がねえんだよ低能児

早くまちまちなアメリカのPOSデータだしてみな
米ニールセンサウンドスキャンにどんなのがあるのか楽しみにしてやってるんだからさw

俺に完膚なきまで論破されてて何が「低能」だ馬鹿
お前のお仲間の知恵遅れがたくさんいるのか?ww
なんでもいいからさっさとやれよ知恵遅れwww
232名盤さん:2011/12/13(火) 00:24:07.96 ID:0dQX2GUM
>>231
為替いじって計算してみろボケw

それに一人当たりのGDPも考慮してないおさえた数値だしなw

どこで論破されたの??

どのレス?????w
233名盤さん:2011/12/13(火) 00:25:20.86 ID:LF6/LDxo
>>229
違う、「日本人は先進国で最も音楽好き、アメリカ人は最も嫌い」って
スレタイも読めないような人間がいきなりわめきだして
データは嘘をつかない、レコード会社の数字は嘘ばっかり、俺は慶応大学経済学部だ

とか言いだしてたけど、結局当人が持ってきた数字も出所がわからない物だったって話

それにしてもゆとり世代は酷いね、こんなのが一応有名大学に通ってるのかと思うと
日本の未来は暗いと思える
234名盤さん:2011/12/13(火) 00:26:22.24 ID:0dQX2GUM
>>231
低能の文章は流し読みだから見逃してたわw
POSがまちまちなどとは書いてない。
レコードの売上枚数がまちまちとはしたがなww
違いが分からない??w
235名盤さん:2011/12/13(火) 00:26:54.86 ID:mmnJAVl3
>>232
何ひとつソース出せねえで何いってんだ?
やっとこさ出してきたのがざんさん否定してきたレコード協会(笑)のデータw
はやくまちまちなPOSデータだしてみろ馬鹿
236名盤さん:2011/12/13(火) 00:27:34.70 ID:Snm0Kfyw
何について何のために何故熱く戦ってるのか
本人達も訳わかんなくなってんのか
傍目にはさっぱり
犬のケンカじゃな
237名盤さん:2011/12/13(火) 00:28:36.21 ID:mmnJAVl3
>>234
>>219
>しかしPOSシステムで管理しても売上枚数はまちまちだぞ

>しかしPOSシステムで管理しても売上枚数はまちまちだぞ

>しかしPOSシステムで管理しても売上枚数はまちまちだぞ

>しかしPOSシステムで管理しても売上枚数はまちまちだぞ

お前、ボケ老人なのか?ww
238名盤さん:2011/12/13(火) 00:29:06.22 ID:+MOWjk9W
ロック以前にこのスレが終わってる件
239名盤さん:2011/12/13(火) 00:29:28.27 ID:0dQX2GUM
>.235
お前さんの信じるPOS管理されたレコード会社の売上を元にしたデータだからよかったじゃねーかよw
お前にとっては結果オーライだろww
240名盤さん:2011/12/13(火) 00:30:22.65 ID:0dQX2GUM
>>237
POSで管理してても、発表される売上枚数がまちまちってことだ。
馬鹿だから理解できないかな?w
241名盤さん:2011/12/13(火) 00:32:15.24 ID:mmnJAVl3
>>240
全く意味不明だ
まちまちだとすれば単に数字を拾ってる時期が違うだけじゃねえのか
そんなんでまちまちだと言ってるわけですか?
まるでPOSの数字が信用ならない根拠というのはww
242名盤さん:2011/12/13(火) 00:33:01.89 ID:0dQX2GUM
>>237
だいたいなお前さん、POSで正確に管理してりゃ一桁まで数字がでるの。
何故出せないのか想像できないのか?w
243名盤さん:2011/12/13(火) 00:33:52.36 ID:0dQX2GUM
>>241
一桁まで数字が出せるはずなのに出してないからね。
これだけで充分w
244名盤さん:2011/12/13(火) 00:35:03.60 ID:mmnJAVl3
>>239
>>231
ほんとボケ老人なみに脳が腐ってんだなコイツ
レコード協会が出してる数字は大雑把な公称だ
こんな常識さえ知らねえのか
しかもてめえがついさっきまで率先して否定してたくせに
245名盤さん:2011/12/13(火) 00:36:11.55 ID:rdUfBuqb
CDの売上枚数なんてかさ上げしてんでしょ。
宣伝になるからね。
246名盤さん:2011/12/13(火) 00:36:42.35 ID:mmnJAVl3
>>242-243
はぁ?
当然のごとく一桁まで数字が出てるがw
どこまでアホなの?知恵遅れww

http://pulsemusic.proboards.com/index.cgi?board=gmn&action=display&thread=112079
247名盤さん:2011/12/13(火) 00:36:51.76 ID:Snm0Kfyw
おーい 狂犬と駄犬
よそで吠えろ
ワンワンキャンキャンうるせーぞ
何時だと思ってんだ
248名盤さん:2011/12/13(火) 00:38:42.29 ID:0dQX2GUM
>>244
POSで正確にだせると豪語してたのに、協会が出してる数字、つまりはレコード会社の売上は適当だとwww

低能って面白いわw

俺に否はあったが、結果的にお前さんの主張してた数字が論拠になってたのだからよかっただろうに(爆
249名盤さん:2011/12/13(火) 00:39:05.22 ID:RW2crn4s
ソフトのPOS売上収入と、販売元(レコ社、配信会社)の会計上営業収益はそれほど乖離した数字にはならないでしょ
CD販売店が例年になく棚卸し在庫を抱えてるとか、販売元が多少の売上捏造操作をしてるとかがあったとしても大勢には影響微小だとおもうし
250名盤さん:2011/12/13(火) 00:39:39.96 ID:0dQX2GUM
>>246
総売上がまちまちなんだろw
こんなことも理解できないのか?w
251名盤さん:2011/12/13(火) 00:40:56.71 ID:Z8TbKrXx
どっかのチャットでも行けよ
目障り、迷惑
252名盤さん:2011/12/13(火) 00:42:55.00 ID:mmnJAVl3
単純に売上っていってもいろいろあるわけ
レコード会社やマネジメントが出してる数字や
ましてメディアやファンが誇張してるような数字を云々してるんじゃねえんだよ

中立の調査会社がPOSで出してる実妹枚数がマチマチなんてことはありえねえんだよ

こいつほんとに経済学部出身なのかよww
それ以前に社会でちゃんと仕事できてんのか?

一日中引き籠ってる無職の知恵遅れだけに何にもしらねえんだよコイツ

そして正義は2chとネットで齧ったマヌケな知識ww
253名盤さん:2011/12/13(火) 00:43:15.47 ID:rdUfBuqb
例えば中国の売上なんて把握できてないと思うな
254名盤さん:2011/12/13(火) 00:44:53.58 ID:0dQX2GUM
>>252
あの〜調査会社ってのはまったく信用できないのですが。
あんなのを信用してるのは株馬鹿くらいなもんで、まともに経済学かじってる奴は生暖かい目で見守ってるだけですw
255名盤さん:2011/12/13(火) 00:46:39.82 ID:rdUfBuqb
アメリカに中立な調査会社なんかあるの?
256名盤さん:2011/12/13(火) 00:51:34.35 ID:0dQX2GUM
>>252
さて寝るからよ。

S&Pくらい知ってるだろ?

すごい電波飛ばしまくってるよな〜あの会社。

ところが、このクズ会社の情報が日本のトップニュースになってしまう滑稽さに気付いてなw

ではzzzzz
257名盤さん:2011/12/13(火) 00:54:35.63 ID:mmnJAVl3
>>254
つまりお前にとっては信用できる数字などないってことだよな
そんな人間が必死にリンク切れしてるようなサイトの数字を
ありがたく根拠にしていたと
上のほうでデータオタクとかいってるけど
いったい何なんだこの支離滅裂さは?
知恵遅れだから自分の言ってることが訳わけってねえのか?
258名盤さん:2011/12/13(火) 01:04:31.47 ID:rdUfBuqb
より信用できるデータってことじゃないの?
結果に大きな差はでないと思うけど。

マイケルのスリラーみたいに下は4000万枚、上は12000万枚だったかな?
こんな極端な差は今は出ないでしょ。
259名盤さん:2011/12/13(火) 01:19:52.86 ID:+MOWjk9W
産業ロックから次はPOSの管理かよ
どちらにしてもデータ至上主義で
自分の言葉で語ってない。
っていうかなんでここに常駐してるのかな?
260名盤さん:2011/12/13(火) 01:45:55.06 ID:TxZreOIe
中高年の洋楽通の論客が集ってます
261名盤さん:2011/12/13(火) 02:56:14.09 ID:9WbhSYap
正確な売上枚数なんて判るのか?
せいぜいメーカー出荷枚数なんじゃないの?

しかも販売店ばかりではなく、全国のレンタル店やパチンコの景品などにも卸してるだろうし
262名盤さん:2011/12/13(火) 04:05:52.27 ID:KeeRkU6k
すっかり売りスレだなw
263名盤さん:2011/12/13(火) 04:12:20.53 ID:ftjdDtzD
昔はレコード会社は倍で発表するって言われてたな

日本だけで860万枚以上ってありえないでしょ
264名盤さん:2011/12/13(火) 10:18:49.68 ID:Snm0Kfyw
売上枚数、数字の測定精度をいい争って、何をしたいのか
エンターテイメント産業オワタ、とでもいいたいのか?
まさによそでやれ、じゃな
265名盤さん:2011/12/13(火) 11:20:47.92 ID:OTxsgqLa
ボケ老人同士の罵り合い会場はここですか?
266名盤さん:2011/12/13(火) 13:26:49.76 ID:x0lWwhy7
おっさん呼ばわりするのは勝手だけど若いのもいるぞ
267名盤さん:2011/12/13(火) 13:46:34.35 ID:MEdKenwE
年齢的におっさんというより
空気読めなさすぎがほぼおっさん
そもそもスレタイが読めなかったんだよな
268名盤さん:2011/12/13(火) 14:05:16.52 ID:EscXOVFK
年取る前に死にたい!
錆びる前に燃え尽きろ!
熱い言葉じゃの  ゲホ
269名盤さん:2011/12/13(火) 15:07:26.48 ID:x0lWwhy7
>>267
いや、若い奴ほど空気読めないだろ
おっさんは社会に揉まれてそういう能力は上がってる
270名盤さん:2011/12/13(火) 16:29:03.56 ID:MEdKenwE
走らされる前に歩くんだ
ってのもあった
271名盤さん:2011/12/13(火) 17:39:11.34 ID:9mZj3sYI
2chでもおっさんが多い板ほど煽られると顔真っ赤にして発狂しちゃうやつが多いと思うよ
ゆとりの多い板のほうがよっぽどスルー能力高い
272名盤さん:2011/12/13(火) 17:46:02.94 ID:x0lWwhy7
いや、空気読めないことについて言ってるんだが…まぁいいけど
273名盤さん:2011/12/13(火) 18:44:35.40 ID:BaIy02hR
おっさんのほうが変に意固地で空気読めないと思うがな
274名盤さん:2011/12/13(火) 18:58:09.58 ID:x0lWwhy7
これ以上この件についてレスすると空気読めない意固地なおっさんになるからやめとくわ

たまには00年代の話でもどう?
KID Aにストロークス、ストライプスとか代表的なのしか聴いてないけど
275名盤さん:2011/12/13(火) 19:37:03.73 ID:wPgnSTZn
おっさん
276名盤さん:2011/12/13(火) 20:56:07.26 ID:HqqlkgFH
>>274
サーフロックに結構嵌ったけどちょっと飽きたな
ジャックジョンソンもドノバンフランケンレイターも見に行ったわ
277名盤さん:2011/12/13(火) 21:01:29.67 ID:lsprHqmc
ロックがチャートを総ナメにした時代とかあったのだろうか

つか反商業主義だのアングラだの売れないことを美徳としてるフシもあるジャンルだしw
278名盤さん:2011/12/13(火) 21:02:34.03 ID:XGpryE0U
>>274
00年代 エミネム JAY-Z カニエあたりと闘えそうなのって
レディオヘッドくらいだった。
コールドプレイ? しょぼすぎる。

でも、こういうの聞くと、ロックがオワコンとは全然思えない。
http://www.youtube.com/watch?v=uWeAtLr8bX4
素晴らしい!
279名盤さん:2011/12/13(火) 21:18:46.99 ID:x0lWwhy7
話振ってみたもののあまり聴いてないから広げられなかった…

>>278
おお、かっこいいね
レイジみたいだ
280名盤さん:2011/12/13(火) 21:25:24.77 ID:5Io3ybbw
ジャズと比較すればよくわかる
ロックは進化を拒否する音楽だ
だからいつまでたっても終わらない音楽
281名盤さん:2011/12/13(火) 21:31:37.38 ID:Q8r3nJQG
90年代は何だかんだいっても
グランジ・ブリットポップ・ラップメタルと色々あって
CDも売りまくって音楽界の中心にロックがいたんじゃないか?

ところが00年代に入ってからはCD売り上げも右肩下がりで
UKのアーティストが来日して「もう、イギリスじゃギターサウンドは売れない」って嘆いているし
どうしてこうなったんだ?
282名盤さん:2011/12/13(火) 21:53:14.87 ID:x0lWwhy7
>>281
それじゃ色々とは言えない
ポップパンクにローファイにポストロックにエモに…エモは00年代だっけ?
283名盤さん:2011/12/13(火) 22:15:01.17 ID:CVJoDjhs
1から100まで挙げないといけないのか?要領の悪いおっさんだな
それとも知識をひけらかしたいだけ?
284名盤さん:2011/12/13(火) 22:16:21.16 ID:x0lWwhy7
>>283
別にそんなこと思ってないですよ
285名盤さん:2011/12/13(火) 22:30:55.77 ID:vk/R/yJ7
おっさんは話広げようと頑張ってたんだろ
流れ的に>>283みたいなのが空気読めない奴だよね
286名盤さん:2011/12/13(火) 22:32:53.37 ID:CVJoDjhs
そんな風に話し広げられてもスレの趣旨と外れてるし
287名盤さん:2011/12/13(火) 22:35:31.38 ID:XGpryE0U
Eminem Jay Z Outkast beyonce Destiny's Child Coldplay Radiohead Kanye West Alicia Keys
U2 System of a Down The White Stripes Green Day
Red Hot Chili Peppers Gorillaz Usher The Strokes
Queens of the Stone Age Tool Foo Fighters Missy Elliot Audioslave…

00年代の代表アーティスト
こうしてみるとロックも言われるほど悪くなかった気がする
ただ60年代や70年代のようにポプュラーミュージックの王者ではなくなった
ということだけだと思う
288名盤さん:2011/12/13(火) 22:38:20.55 ID:XGpryE0U
ポピュラーミュージックと書きたかった
あと、リンキンとウィーザーも忘れてた
289名盤さん:2011/12/13(火) 22:46:06.28 ID:Q8r3nJQG
>>287
デビューの00年組って少なくない?

リンキン・コールドプレイもブリットポップとラップメタルの最後ッ屁グループだし
そう考えるとかなり不作というか、小粒すぎるな
290名盤さん:2011/12/13(火) 22:53:54.68 ID:vCstz7F7
>>258
さんざんレコード会社やレコード協会の数字なんてデタラメだって言ってたんじゃねえのかアホ

291名盤さん:2011/12/13(火) 22:54:42.44 ID:vk/R/yJ7
>>290
もうその話やめろや
292名盤さん:2011/12/13(火) 23:08:00.33 ID:EscXOVFK
ポピュラーミュージックの歴史からすると、王者はダンスミュージックに戻ってるのかもな
ファンクビートを下敷きにしたダンスミュージックというか
実際に踊ってるのか体ゆらしてるだけかは別として
293名盤さん:2011/12/13(火) 23:08:27.97 ID:vCstz7F7
たまたまどっかで見た市場構造も経済規模も全く違う国々の
一人当たりの大雑把な数字なんかを引き合いに

「日本人は先進国で最も音楽好き、アメリカ人は最も嫌い」

などと馬鹿丸出しでのたまってる自称経済通(笑)の中卒パンク知恵遅れ
今日は大人しいな
あれだけ赤っ恥かかされて、さすがにもう出てこれねえかw
294名盤さん:2011/12/13(火) 23:11:19.52 ID:vk/R/yJ7
>>293
お前さぁ何日その話してるわけ?
いい加減にしろよ
295名盤さん:2011/12/13(火) 23:21:59.04 ID:JEF79M0A
このご時世、もう王者なんて必要ない
多少の凹凸が見られるってだけの話さ
296名盤さん:2011/12/13(火) 23:25:07.33 ID:sywHvjy2
>>277
そんな時代ないよ
しいて言えばプレスリーとビートルズだけがそうだった
297名盤さん:2011/12/14(水) 08:12:06.05 ID:LhfY/B1q
>>296
80年代後半、アルバムチャートの1〜5位をヘアーメタル勢が
占拠したことはあったなあ。88年ごろだったかな?
298名盤さん:2011/12/14(水) 10:49:07.62 ID:K9OJgOCH
>>295
たしかに
ネットが個人嗜好の超細分化を加速させてる現代社会で、
マスが同じ物を一斉に購入するケースは減ってきておる
それは音楽に限ったことでもロックに限ったことでもないんじゃよな

なんか昔のミリオンヒット時代を懐かしんで衰退云々というのが滑稽に思えてくるの


・・で、力ずくで量を売るにはAKBの投票券抱き合わせ商法や韓流の捏造洗脳商法が必要になる、とw
299名盤さん:2011/12/14(水) 11:36:38.06 ID:FcgaTBAI
スマイレージは真のロックンロール

スマイレージ 『プリーズ ミニスカ ポストウーマン!』 (MV)
http://www.youtube.com/watch?v=EOUi6tndJT0
300名盤さん:2011/12/14(水) 12:54:00.37 ID:9Eq3Tjsz
ももクロこそロック
301名盤さん:2011/12/14(水) 19:05:21.21 ID:4r6d77LQ
ロックスターはこの世で最も糞な人種
302名盤さん:2011/12/14(水) 19:10:57.20 ID:AEZSCy5U
マイケルジャクソンはロックですか?
303名盤さん:2011/12/14(水) 20:28:17.80 ID:lD4bbwYU
プリンスはロック寄りだけど、マイケルはロックからは遠いと思うな
ポップス4 R&B4 ロック2 くらいの印象?

アーティスト別の歴代売上ランキング

こっちは世界(アルバム+シングル)
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_best-selling_music_artists

こっちはアメリカ(アルバム)
http://www.riaa.com/goldandplatinum.php?content_selector=top-selling-artists

世界で最も売れたアルバム
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_best-selling_albums

世界の著名ミュージシャンによる投票で選んだ
偉大なアーティストランキング(2010)
http://blog.vh1.com/2010-08-25/who-will-come-out-on-top-of-vh1s-100-greatest-artists-of-all-time/

304名盤さん:2011/12/14(水) 20:36:38.02 ID:lD4bbwYU
ちなみに上記のアーティストランキングの1999年板がこれ
http://www.rockonthenet.com/archive/1998/vh1artists.htm
マイケルジャクソンとニルヴァーナの評価が大きくジャンプアップ
クイーンとAC/DCもアップ
クラシカルなロック勢が圏外に去って、代わりにヒップホップ勢
が多数ランクインしてきた
305名盤さん:2011/12/14(水) 20:49:12.68 ID:lD4bbwYU
>チャート独占記録

ビルボードシングルチャートでは例のビートルズの1〜5位独占が有名だけど
アルバムだとこんな感じ
http://msdb.web.fc2.com/chart_db/album_chart/simultaneous_rankin_album.htm
306名盤さん:2011/12/14(水) 20:50:36.16 ID:lD4bbwYU
あ、アーティスト別ではなくジャンルで独占ということか、勘違いしてた。
連投失礼。
307名盤さん:2011/12/14(水) 21:40:56.66 ID:AEZSCy5U
もう、うっかりさんだね
308名盤さん:2011/12/14(水) 23:33:47.98 ID:lD4bbwYU
すいません。
僕の言いたかったことは、
50年代〜70年代はロックが王位にいた時代だった
マイケルやマドンナの登場あたりからそれが崩れていって
今ではヒップホップ・R&B勢に王座を譲ってしまったけど
それはそれでしょうがないんじゃないかな? ということ。
戦前から一世を風靡したジャズも衰退したし、ロックだって同じこと。

だからといって「オワコン」ということでは絶対ないということ。
309名盤さん:2011/12/14(水) 23:35:02.06 ID:lFj0HDSP
今はヒップホップもR&Bも終わってるけどな
310名盤さん:2011/12/15(木) 00:09:08.54 ID:QMRIePjl
去年アメリカで一番売れたアルバムはエミネムだし
今年もリル・ウェインがバカ売れしてるがな
311名盤さん:2011/12/15(木) 00:18:26.95 ID:5MQaq8KH
ロックにスターが居なくなったんだな
スターに必要なのは音楽に魅力があるのは当たり前だけど、虚構性と現実性だろ
今はリンキンよかJay-Zの方に現実味を感じる人が多いだろうし
ロックアーティストにはスター性は期待できない、みんな嘘くさく感じる
これからは、ジャズがたどったように音楽的向上だけを目指すジャンルにかわってゆくべきと思う
312名盤さん:2011/12/15(木) 00:22:32.46 ID:m0dhezpL
ロックがオタク化してると思うんだよな
オタクの聴く音楽になっちゃってるよ
313名盤さん:2011/12/15(木) 00:35:48.45 ID:cS39P58s
>>312
ライブとか行くとリア充っぽいのばかりだけど
ただ昔行ったメタルのライブは臭かった
314名盤さん:2011/12/15(木) 00:46:41.64 ID:yzLis4cX
>>312
昔もマイナーなのはオタク的に聞かれてたよ

単に質の低下&他ジャンルが豊富だから魅力が無くなったって気がする
315名盤さん:2011/12/15(木) 00:53:00.72 ID:AgK9yYHh
ロックって昔からオタクっぽいような
プログレとかホントに流行ってたの?
ある程度背伸びしたい層の音楽でもあったのでは
316名盤さん:2011/12/15(木) 02:24:36.31 ID:QTH1VUIG
>>311
音楽的向上って行き止まりへの一本道じゃないか?
音楽的にレベルが高くなれば、なるほど理解出来る人間は少なくなる
ジャズみたいに縮小の一途を辿っちまうよ

やっぱりロック好きな人間としては、音楽性の向上の真逆のパンク再びみたいな
下手くそを売りにするようなバンドに出てきて欲しいな
それにしてもカリスマ性、要はスターが必要だけどな
317名盤さん:2011/12/15(木) 10:29:20.45 ID:wX929X+A
最近じゃリバティーンズみたいのがいたけど
結局メディアゴリ押しのハイプで終わっただけじゃんw
318名盤さん:2011/12/15(木) 11:43:35.99 ID:ZogKNEw0
>>315
流行ってたというより
ロックのメインストリームの一部だったんだよ
319名盤さん:2011/12/15(木) 12:02:07.87 ID:TdXXfZKU
>>315
70年代、メジャーなプログレは普通に売れてたんじゃないかな
新譜が出ればそれなりに話題になってたし、フロイド、ELP、イエスとか
クリムゾン、ジェネシス、ムーディブルース、キャメルとかがその次みたいな感じかな
ソフトマシーンとかのジャズロック系は少しマニア向けだったか

あくまでワシの中高時代の学校内の状況じゃがな
金が無いので、担当するアーを友達と決めて各々買って
色んなやつとよく貸し借りしてたな
ワシはELP係じゃった
320名盤さん:2011/12/15(木) 12:47:03.11 ID:TdXXfZKU
雑談を少し
プログレの中にある牧歌的な美メロが特に大好きだったんじゃが
大人になってそれは伝統的な英トラッドの要素なんだと気付いた

そしてそれは日本人全員に刷り込まれた馴染みの深い要素・・
小中学校の音楽の教科書で載ってたイギリス民謡、スコットランド民謡、ついでにアイルランド民謡
あれじゃ

もし70年代の日本人のプログレ好きの一因が小中校教育のせいだったとしたら・・
今もひょんなことからハマる若者もおるかもしれんの ィヒヒ
321名盤さん:2011/12/15(木) 14:27:51.40 ID:yzLis4cX
>>316
音楽のレベルを上げていって
クラシック→現代音楽
ジャズ→フリー
ロック→難解ロック

になるんなら売れてなくても面白そうなのが出てくる期待をして聞く層もいるかもだが、どのジャンルも単なるわかりやすいコンサバになってるからね
322名盤さん:2011/12/15(木) 16:44:04.62 ID:dCMDSVvh
プログレとフュージョンは「オワコン」(市場がない)と言ってもいいかもね。

でも70年代のプログレは本当に凄かった。
ピンクフロイドはすべてのアルバムが数千万単位で売れまくったし
イエス EL&Pのアルバムも常にチャートのトップ10に入っていた。
80年代にはジェネシスがポップ路線ながらもバカ売れ。
ロックではハードロックやAORの次に売れたジャンルだったと思う。

個人的にはフロイドもクリムゾンもイエスも大好きだ。
でも若い人にはインプロヴィゼイションとか歌詞とか、タルすぎて
受け付けないんだろうね。
後世のアーティストへの影響力という点でもプログレはいまいちだね。
TOOLがクリムゾンをリスペクトしてるくらい?
プログレ。いいと思うんだけどねえ。
もったいない。
323名盤さん:2011/12/15(木) 16:59:35.79 ID:QMRIePjl
ピンクフロイドはアルバム一枚もってるけど
かなり難解で全然ポップじゃない
かと言ってノリがいいわけでもないし
あの音がマニア以外の一般層にも聴かれてたのが信じられない
324名盤さん:2011/12/15(木) 17:01:11.70 ID:cS39P58s
プログレ、今の若い人には冗長な音楽と受け取られても仕方ないかなとは思う
俺は5大ではクリムゾンしか好きじゃないな
フロイドもイエスもなんかピンと来ない
クリムゾンとToolの関係性は、クリムゾンも最近メタルクリムゾン路線を突き進んでるし、Toolも乱暴に言ってしまえばメタルだ
似たとこあるし互いに影響し合ってるのかなと思う
325名盤さん:2011/12/15(木) 17:10:57.01 ID:AgK9yYHh
5大では俺もクリムゾンが一番好きだな
退廃的でちょっと肉体的なノリが好きなんだろう
要するに中二なんだろうなw
326名盤さん:2011/12/15(木) 17:32:52.57 ID:B8so15o6
>>あの音がマニア以外の一般層にも聴かれてたのが信じられない

どのアルバムかは分からないけど
PinkFloydは時代で音がちがうからね、The Wallなんかはポップになってると思うけど
個人的には Ummagumma がおすすめ
327名盤さん:2011/12/15(木) 17:35:50.70 ID:D/VFDiJx
マーボとかtoolがきっかけでプログレ好きになる若い子もいるでしょ
俺とかさ
328名盤さん:2011/12/15(木) 17:44:49.67 ID:/yY8CDu3
フロイドはいきなりザ・ウォールから聴いて玉砕するのが多い
狂気か原子心母から入ればいいのに
329名盤さん:2011/12/15(木) 17:47:16.73 ID:QMRIePjl
俺がもってるのは狂気です
でもあれは聴くのキツかったなあ
プログレならキング・クリムゾンの21世紀の精神異常者なんかは素直にかっこいいと思うんだけど
330名盤さん:2011/12/15(木) 18:15:56.67 ID:bxlFuzLk
今やってる車のCMはイエスの曲だったような
331名盤さん:2011/12/15(木) 18:36:16.53 ID:TdXXfZKU
やっぱプログレのハード面が人気なんじゃな

キンクリの精神異常者はもちろんかっこいいが
その後に流れてくる「風に語りて」・・ウルウルくる (TOT)
そんな叙情派は少数なのかぁ
332名盤さん:2011/12/15(木) 19:35:20.85 ID:7Mq5hX/V
>>329
クリムゾンはレッドから入るのが一番いい気がするけどな〜(*´ω`*)
333名盤さん:2011/12/15(木) 19:52:51.83 ID:c27zrPcC
レッド聴くぐらいならTOOL聴いたほうがいいよ
334名盤さん:2011/12/15(木) 19:55:04.05 ID:yzLis4cX
>>329
プログレ側からしたら狂気はポップアルバム扱いだよ

多分聞き慣れて全体構造を把握してから楽しめるタイプのアルバムかもね

いい音楽は賞味期限が長くなきゃな
335名盤さん:2011/12/15(木) 20:08:34.63 ID:c27zrPcC
>>334
そんなのはポップアルバムとはいわないのでは?
336名盤さん:2011/12/15(木) 21:09:15.23 ID:MUhJypqe
海外、特にアメリカなんかでロックがオワコンなんて論調は全くない
上のほうで名前があってるJay-Zもヒップホップが失ったものがインディーロックにあるって言ってる

結局、ロック不毛の国のオマエラがついてこれないだけw
もともとロック不毛の国なんだしいつの時代にも2chがあったらこんなこと言ってるんだろう

ビルボードのチャートなんかでロックがどうたらとかアホか
しかも正確な知識じゃなく昔は凄かったと幻想で言ってるだけ
337名盤さん:2011/12/15(木) 21:27:49.19 ID:cS39P58s
>>336
じゃあ最近何が熱いんですかね?
具体的に教えてもらいたい
338名盤さん:2011/12/15(木) 21:44:53.11 ID:cS39P58s
煽りたいだけの中学生か
噛み付いたのが恥ずかしいわ
339ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2011/12/15(木) 21:45:49.19 ID:AcE6sQ37
>Toolも乱暴に言ってしまえばメタルだ


おい。そこお前みたいな俄かが気安く語っちゃうトコじゃね〜から頼むわ(^^)
340名盤さん:2011/12/15(木) 21:49:38.06 ID:r6T0+xau
この手のあおりはあいつとあいつしか思い浮かばない俺は
このスレの中毒でしょうか?
341名盤さん:2011/12/15(木) 22:12:48.94 ID:cS39P58s
>>339
ホイミンとか久々に見たわ
お前ににわかとか言われたくないんだけどwwww
10000daysは買ったのか?
342ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2011/12/15(木) 22:22:52.19 ID:AcE6sQ37
急にwつけて心拍数表示すんなよみっともないな・・・(^^)


昔みたいにいじめやしないつの。基本ニヤニヤ眺めてるだけだし(^^)


あ、だからって以降無口になるの禁止な(^^)
343名盤さん:2011/12/15(木) 22:31:07.77 ID:oUsPFu+C
toolなんか洋楽1、2年目に消化する音楽だろ
344ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2011/12/15(木) 22:58:34.13 ID:AcE6sQ37
だから止まるんじゃねえって(^^)

お前らの熱〜いロック談義を続けて笑わせてくれりゃいいんだよ(^^)
まさか今まで自覚症状なかったワケじゃねえだろ(^^)
345名盤さん:2011/12/15(木) 23:08:15.33 ID:5MQaq8KH
ジャズとかフュージョンをくさしてクリムゾンを持ち上げる人が前にいたけど、クリムゾンが下敷きにしていたのは、フュージョンだったんだけどね
redと聴き比べてみるとよくわかる

mahavishnu orchestra"hope"
http://www.youtube.com/watch?v=5NxjXENQexM

346名盤さん:2011/12/15(木) 23:17:03.85 ID:cS39P58s
>>344
今日は全然盛り上がってないんだよホイミン
347名盤さん:2011/12/15(木) 23:18:23.81 ID:ZogKNEw0
>>331
叙情派は少数派どころか
クリムゾンのムーンチャイルドをパクった曲を
ビリーバンバンがイイチコのCMで歌って
それをまた坂本冬美が同CMでカバーしたのがヒットして
紅白まで出てたじゃないか
348名盤さん:2011/12/15(木) 23:22:16.39 ID:ZogKNEw0
>>316
そこで、auのCMのマイウェイですよ

カックいい!!
349名盤さん:2011/12/15(木) 23:40:58.72 ID:QTH1VUIG
>>317
リバティーンズはドラムが黒人だったからな
テクニックじゃなくてイメージ的にダメだな
黒人がドラムじゃ上手そうだもんww

「ピンクフロイドはうんこ」Tシャツ着てるような奴が出てこないもんかな
今だと誰だろう?レディオヘッドか?
350名盤さん:2011/12/15(木) 23:43:56.46 ID:5MQaq8KH
レディオヘッドはピンクフロイドの音楽を否定してるようには思えない
351名盤さん:2011/12/16(金) 00:02:37.20 ID:WTYBVUP4
>>345
フュージョン(ラリーカールトンやリーリトナー、スパイロジャイラなどの)ならまだしも
(クリムゾンの音楽とは対照的に、明るくて軽快で爽やかさが
クリムゾンファンには受け入れられないのだろう)
クリムゾンを聴いててジャズをくさすとは…
初期からブリティッシュのジャズのミュージシャンが入ってるのにね

しっかり影響も受けてるし
352名盤さん:2011/12/16(金) 00:32:44.97 ID:larL12Oi
>>350
いや批判される方でね
「レディオヘッドはうんこ」Tシャツを着てるような奴が出てきて欲しいって意味

プログレなんてロックの歴史から見れば、本流じゃないしな
結局、やっぱスターの登場待ちなのかな
それこそエルヴィスとかライドンみたいな人間が出てこない限り
現状は抜けられない感じだし
353名盤さん:2011/12/16(金) 01:03:02.05 ID:h66Oumy3
レディオヘッドってロックの世界ではそんなに神格化されてんの?
いかんねそれは
354名盤さん:2011/12/16(金) 01:26:38.14 ID:larL12Oi
>>353
神格化されているっていうより
他にはネームバリューがあるようなバンドがいないんだよな
「コールドプレイはうんこ」じゃ、その通りだろって感じだしww
355名盤さん:2011/12/16(金) 01:34:45.48 ID:xR6dvy1J
>>347
またきみにぃぃ Dancing in the shallows of a river ♪( ´▽`)

ぐわぁ すりこまれたぁ
やられたわい
356名盤さん:2011/12/16(金) 03:21:40.23 ID:H/sOU36F
誰だったか忘れたがプログレのミュージシャンがプログレを振り返って
非現実的で幼稚な神秘主義のダサい音楽と自虐しててちょっと悲しかった
357名盤さん:2011/12/16(金) 05:00:09.27 ID:1v19Uqjx
ゲームやアニメの作曲家にプログレの遺伝子は受け継がれてるよ
後プログレメタルの連中とかにも
マスロックとかエレクトロニカも影響受けてるんのはいるんじゃないか
358名盤さん:2011/12/16(金) 05:06:24.82 ID:L61+7VXM
エレクトロニカとかポストロックってプログレみたいな大仰で芝居がかったのは嫌いそうだが、
クラウトロックの影響ならあるかもね
359名盤さん:2011/12/16(金) 06:14:56.60 ID:pAEQct8M
ROCKは人気云々以前に、色々自分で探して「ビビッ!」っとくる
バンドに出会えた時が幸せなんじゃん。
360名盤さん:2011/12/16(金) 06:36:03.02 ID:ZSx6WVfk
何だかんだ言っても音楽リスナーの中ではプログレファンって連中が
一番音楽を長い期間聴き続けている層(買い続けている層)のような気がする。
紙ジャケやボックスとかを購入し続けている消費者層だって、プログレリスナーが中心だからなぁ。
プログレ好きの人達って洋楽歴40年とかのレベルってゴロゴロ居るから、その音楽好き度合いにも感心する。
361名盤さん:2011/12/16(金) 11:10:54.35 ID:Yn7Ep8JV
>>356
プロとしては売り上げはかなり重要な要素だしね

特に80年代あたりからメジャーにすり寄ったプログレミュージシャンなら言いそうなセリフだけど、現実的で幼稚でわかりやすくてダサい最近の音楽よりはよっぽどいいと思う
362UK:2011/12/16(金) 11:31:00.85 ID:GuQr7mnK
確かに自分も年齢食ってきて近い世代で洋楽の話になった時一番詳しくかつ未だに音源買ったりライブ行ったり楽器やってる連中ってプログレリスナーだな
あとはブルース系、ビートルズ関係も結構いるな
363名盤さん:2011/12/16(金) 11:39:19.44 ID:5H12Jzlj
プログレ好きは不治の病なのじゃ・・
きっと葬儀のBGMはメロトロン
364名盤さん:2011/12/16(金) 11:49:41.37 ID:WTYBVUP4
私の葬儀は
クリムゾンのスターレスで

多分兄貴(高島兄=スターレス高島)も、そうだと思います
365名盤さん:2011/12/16(金) 12:18:12.25 ID:XjwfAkBH
KingCrimsonのコンサートはオッサンばっかりやったな
居心地がよかったぜ
366名盤さん:2011/12/16(金) 12:51:37.01 ID:5H12Jzlj
叙情派としてはアイランドで見送られたいのお
367名盤さん:2011/12/16(金) 13:16:23.55 ID:h66Oumy3
>>354
気を悪くしたらゴメンだけど
「レディオヘッドはうんこ、じゃその通りだろって感じだし」
と思って気にも留めてない奴だっているかもしんないよ
368名盤さん:2011/12/16(金) 14:16:14.34 ID:U6qzSat9
プログレのライブハウスとかでのLIVEもオジサン達が多いね。
客層のタイプも真面目そうな感じで優しい雰囲気のオジサンと少しのオバサン客ばっかり。
ライブ中は立ち上がったり大声を出す客も居なくて、とにかく真剣に演奏をジッと座ったまま
静かに聴いているで客しか居ないから、音楽好きの人だったら会場の雰囲気にも好感が持てるだろうな。
ライブハウスなのにプログレの場合は客層からしても会場内も非常に健全な空気が漂っているから、
小学生でも安心してライブを見に行ける雰囲気がする。
369名盤さん:2011/12/16(金) 14:27:43.10 ID:h66Oumy3
なんだそりゃなんの発表会だw
370名盤さん:2011/12/16(金) 14:59:15.86 ID:hjL2nZ8W
でも風呂に入れって言いたくなる客もメチャクチャ多いよね
371名盤さん:2011/12/16(金) 15:04:48.96 ID:zZ+upG4M
なんかの映像で
記者「ピンクフロイドやジェネシスの影響を?」
トム・ヨーク「全員、プログレは嫌いだ」
て会話が印象的だった
372UK:2011/12/16(金) 15:38:10.80 ID:GuQr7mnK
まあ、だいたいプログレは嫌いだわなw
373名盤さん:2011/12/16(金) 16:04:09.34 ID:Mvs3VZcB
音楽産業そのものがオワコンと化してる事実
374名盤さん:2011/12/16(金) 17:07:20.02 ID:8rjFkQ4v
>>372
そんな事よりTwitterでFollowしてください。
375名盤さん:2011/12/16(金) 17:55:20.48 ID:h66Oumy3
>>371
レディオヘッド辺りがプログレ嫌いとか言っちゃうのってなんか結局
同じ土俵の上で相撲取ってるようにしか見えないんだよなあ
なんてレディオヘッドもプログレも大して詳しくないやつが言ってみる・・
でもイエスとか結構好きよ、ポップだしファンキーだし
376名盤さん:2011/12/16(金) 18:05:44.46 ID:KzAPOwus
ビートルズ、プログレと来たら次はパンクでお願いします
377名盤さん:2011/12/16(金) 18:28:06.25 ID:sfSggFw5
パンクっつっても今の人ピストルズぐらいしか聴いてないでしょ
思想が入って来るしDIY精神だのが今でも通じるのか甚だ疑問
ファッションパンクだらけのこんな世の中じゃ…
378名盤さん:2011/12/16(金) 18:54:13.41 ID:1v19Uqjx
クラッシュとかグリーンディとかも聴くんじゃないの
379名盤さん:2011/12/16(金) 19:00:16.11 ID:5H12Jzlj
FROCK   プログレ隔離室


これに釣られたあなたに 伝えたいことがある

おひさしぶり
380名盤さん:2011/12/16(金) 19:08:19.92 ID:sfSggFw5
>>378
クラッシュは聴かれてるか
グリーンデイにしても政治批判とか少なからずしてるけどなんかもうパフォーマンスの領域だしな
パンクがピンと来てない人ばっかりと言う印象がどうも拭えない
パンクスとか言っても何?って感じだろうし
別にパンクス気取るつもりなんてないけどさ
381名盤さん:2011/12/16(金) 19:32:01.08 ID:5H12Jzlj
フジテレビ火曜夜25時過ぎ「世界は言葉でできている」

今週ジョー・ストラマー特集じゃった
ゲスト司会は高嶋政宏

やっぱストラマー熱いぜ!
来週もジョーストラマー特集! 必見じゃ
382名盤さん:2011/12/16(金) 19:44:00.74 ID:zZ+upG4M
>>375
そりゃ同じイギリス人だし
383名盤さん:2011/12/16(金) 19:47:17.83 ID:OFWwdRiQ
今は普通に女子高生とかもデッドケネディーズとかブラックフラッグとか聴いてるだろ
384名盤さん:2011/12/16(金) 19:48:25.35 ID:sfSggFw5
>>383
おい、そのJK紹介しろよ
そんなのいるのかよ
385名盤さん:2011/12/16(金) 19:54:54.87 ID:Yn7Ep8JV
>>371
どうりでイレイサーが駄作なわけか

リミックスのほうは良かったけど
386名盤さん:2011/12/16(金) 21:31:47.02 ID:v01mGhsn
パンクの登場はコロンブスの卵みたいなもんだったな
ロックとして成り立つ最低限のとこまで余分なものを削った音楽だもんね
ギターソロとか、対位法とか、ABC形式とか、グルーブ感とか全部一旦なくしちゃったミニマム的なすがすがしさはあった
でももう、何度も同じ手は使えないんじゃないだろうか
387名盤さん:2011/12/16(金) 22:27:01.27 ID:J6/7hbIT
プログレよりはパンクの方が今でも影響力を保ってるだろ
インディーの連中でオリジナルパンク否定する奴なんていねえし
まあここのダサい奴らは直系じゃないと認めないんだろうけどな

ロックでさえ狭いジャンルぐらいにしか思ってない典型的なロック不毛の国の住人だからさw

388名盤さん:2011/12/16(金) 22:30:20.81 ID:LjyURVix
またコイツか
時間帯、同じ台詞を繰り返す
大体わかってきたよ
389名盤さん:2011/12/16(金) 23:05:29.74 ID:J6/7hbIT
えっ、オマエはいつもの奴じゃないつもりなのか?w
390名盤さん:2011/12/16(金) 23:10:47.83 ID:LjyURVix
いや、俺も常連に変わりはないが自分の主張押し付けて捨て台詞吐いて逃げるなんて真似はしない
391名盤さん:2011/12/16(金) 23:22:49.49 ID:zZ+upG4M
パンクの直系とそれ以外という分け方も良く分からんよなあ
テレビジョンやトーキングヘッズみたいなのもパンク扱いだけど
どういう訳かムキになって否定する人いるよね
392名盤さん:2011/12/16(金) 23:30:45.68 ID:LjyURVix
NYパンク素晴らしいと思うけどな
サーストン曰くニューヨークのロックバンドはみんなパンクをやってるとか
勿論ソニックユースもパンク
393名盤さん:2011/12/16(金) 23:41:09.58 ID:J6/7hbIT
今のUSインディーはトーキングヘッズのフォロワーが多い
ブライアンウィルソンと同じくらい影響力ある
トムヨーク君もプログレの影響は否定するのにヘッズからの影響は素直に認めるからな
394名盤さん:2011/12/16(金) 23:57:55.42 ID:mDc8XjdJ
今っていうか昔からそう。
プログレはオタクくさいのでとりあえず否定するのがマナーになってる。
トムヨークはもろオタクじゃん。
宮崎勤に拒絶反応おこした日本人の精神年齢と同レベル、同族嫌悪でしかない。
395名盤さん:2011/12/17(土) 00:00:14.24 ID:4bgQT0J6
トムヨークはCANが好きらしい
396名盤さん:2011/12/17(土) 00:08:32.26 ID:oq3GbWqN
おまえら今MXでロックやってるぜ
397名盤さん:2011/12/17(土) 00:15:08.90 ID:yobTycpN
>>395
どうせジョン・ライドンからの受け売りだろ
キングクリムゾンからパクリまくってるくせにww>トムヨ
398名盤さん:2011/12/17(土) 00:42:36.79 ID:ky1Ju3H+
>>397
何をどうパクったの?
399名盤さん:2011/12/17(土) 00:53:37.97 ID:ky1Ju3H+
できれば6/8拍子とかポリリズムとかメロトロン以外で頼む
この辺は聞き飽きたし、どれもキンクリが開拓した訳でもないし
400名盤さん:2011/12/17(土) 01:10:01.26 ID:d8sNXv83
はあ・・・
また専門用語で煙に巻こうとする手合いか・・・
レディオヘッドやらポストロックやらエレクトロニカは現代に甦ったプログレだろ常識的に考えて・・・
やってるのも聞いてるのも同じ人種だし・・・
別にいいだろアートロックの名残りの化石でも・・・
おんなじような同好の人種間でしか通じない黒歴史だし恥ずかしがることないだろ・・・
401名盤さん:2011/12/17(土) 01:14:43.41 ID:O1dYip8n
キンクリってえとあれか
ユアッシャーーーッ!!!の人か
あれはロックだ確かに

あーつまんね!俺ちょーつまんね!
402名盤さん:2011/12/17(土) 01:16:06.69 ID:ky1Ju3H+
>>400
現代に甦った同類かどうかと
パクりまくってるかどうかとでは論点が全く違うよね
403名盤さん:2011/12/17(土) 01:31:27.97 ID:9S7DpsiP
>>400
こういう馬鹿に限ってプログレッシブな音楽は全部プログレとかわけのわからないこと言い出すんだよな勘弁してくれ
404名盤さん:2011/12/17(土) 01:54:46.43 ID:d8sNXv83
え?なにいってるかわからん・・・
あのへんはプログレだろ?
プログレは言葉の意味を越えて様式美というか伝統みたいになってると思ってる。
否定するやつほど泥沼にはまってるジャンル。
405名盤さん:2011/12/17(土) 02:45:08.49 ID:HjspFmWg
気がついたら若いやつがいなくなって
中高年の洋楽通論客のみが残って
昔のウンチクに話が咲くスレになった
406名盤さん:2011/12/17(土) 03:27:03.70 ID:PHlseNXQ
pixiesの影響が色濃いやね。もう少し遡って無理すればwireとかstranglersがやや近い音楽をやってたかなって感じ?
crimsonやその他プログレ勢となるとDNA鑑定しないと判別できないレベルかもしれない
kraftwerkとかcanをプログレ扱いに入れる入れないで影響範囲も変わるとおもいますが
407名盤さん:2011/12/17(土) 04:09:56.14 ID:oq3GbWqN
まぁアンビエントとかならタンジェリン、シュルツ、アシュラとかルーツはわかりやすいけど、エレクトロニカなんかはさすがにクラフトワーク、シュニッツラーあたりから引っ張るのはちと遠いかもな
408名盤さん:2011/12/17(土) 04:13:15.57 ID:zJ1xnTZI
シンフォニックないわゆるプログレはメタルやアニメ系に
ジャーマンプログレはエレクトロニカ系やハウス系に
それぞれ遺伝子を引き継いだ感じ?

ジャズロック系は養子縁組みに失敗して、ジャズ本家に引き取られたのかな?
409名盤さん:2011/12/17(土) 08:01:01.35 ID:IUPhReIN
オウテカってジャーマンプログレの影響あんの?
410名盤さん:2011/12/17(土) 10:05:49.12 ID:IUPhReIN
ジャーマンプログレ→TGとかの初期インダストリアル→エレクトロニカ→KIDA
って流れか?強引だけど
411名盤さん:2011/12/17(土) 10:12:26.65 ID:KeY1oc6b
インダスからニカか…間違ってはないのかな
インダスは初期のミニストリーぐらいは良かったけどギター入れてヘヴィロックみたいになってからつまらなくなった
そのギター入れたのがミニストリーなんだけど
412名盤さん:2011/12/17(土) 10:15:11.72 ID:IUPhReIN
エイフェックスツインにインダストリアルっぽい曲あるから影響はあるんじゃないかな
リチャード本人は言わないだろうけどw
413名盤さん:2011/12/17(土) 11:44:33.38 ID:2SgJA+G3
エイフェックスツインは過大評価だな
ロック厨が持ち上げるクラブミュージックの典型
414名盤さん:2011/12/17(土) 12:40:10.39 ID:PHlseNXQ
Aphex Twinはとてもわかりやすいものね
ロック好きにもとっつきやすい親切な音楽だから、バカ売れしてるんだろうな
だからといって過大評価ともおもわないけど
415名盤さん:2011/12/17(土) 13:06:06.09 ID:+qVmeoP5
爺さんは分かりやすいとか難解とかの言葉がすきだよな
実にくだらないw
クラシックもジャズも分かりやすく万人受けする旋律が愛されてるのに、
そんな音を作れない下層音楽を持ち上げるのに必死なのが笑えるわw
416名盤さん:2011/12/17(土) 13:26:33.31 ID:4Tvx3kHU
俺はまちがいなくおっさんなんだが
少し前にキチガイ二人わいてて
そいつらの趣旨がスレタイと違うと排除したとおもったら
プログレ談議かよ、おまえらの世代がロック終わらせたわ。
417名盤さん:2011/12/17(土) 13:55:39.60 ID:mK1bt5FC
>>416
2ちゃんにおけるプログレ談義がロックを終わらせたのか〜
それともロックが瀕死状態だったのか?恐ろしい破壊力ですね
418名盤さん:2011/12/17(土) 13:59:19.39 ID:IjYJGHfD
瀕死のスゴロック問屋
419名盤さん:2011/12/17(土) 14:02:38.53 ID:mK1bt5FC
根強いファンがいてよいですね、と思いました。
プログレ、リイシューも盛んだし…自分はそんな買ってないけど。
420名盤さん:2011/12/17(土) 14:04:11.73 ID:u3dIzOoi
洋楽板の加齢臭は異常
昔はそんなことなかったのに
421名盤さん:2011/12/17(土) 14:09:58.32 ID:mK1bt5FC
個人的には(注目の新人バンド)に注目することより
ベテランの新作を聴く機会が増えた気がします なんとなく
422名盤さん:2011/12/17(土) 14:34:40.27 ID:ZO7QJkcl
レディへ=プログレが常識ってどこの常識だよ
423名盤さん:2011/12/17(土) 15:23:26.94 ID:KeY1oc6b
俺これ何回もレスしてるんだけどおっさんだなんだ言うんだったらお前らで話題振れよ
424名盤さん:2011/12/17(土) 15:30:16.03 ID:kQvZpmW4
>>407
アンビエントならイーノだろ
425名盤さん:2011/12/17(土) 15:39:47.98 ID:2SgJA+G3
レディヘ自体は否定しないがレディヘ信者がキモイのは事実だな
アマゾンのレビューとか完全にキチガイの集まりだし
426名盤さん:2011/12/17(土) 16:05:18.68 ID:PHlseNXQ
昔のビッグネームに比べて小粒なのかな?
盛り上がらないな
427名盤さん:2011/12/17(土) 16:12:03.12 ID:rXnA8WhM
音楽的趣味の多様化もあるんじゃないの? 

スターはでにくい。
428名盤さん:2011/12/17(土) 16:16:06.34 ID:4Tvx3kHU
>>423

産業ロックのはなしをむしかえすつもりはないが
散々叩いておきながら、結局は自分達に都合がよく
なれあってるだけだろ(例えば今の話題はプログレ)
産業ロック→CDの売り上げの展開にも辟易してたが
プログレ→パンクと決して悪い流れではなかったのに
(時代性としてもかなり合致していた、と思う。)
どうしても知識をひけらかしたいのか、流れぶったぎりで
プログレ押し、似たようなスレッドの乱立のなかで人の意見にも肝要でかつ要領よく展開できたら案外神スレになるんじゃないか?

どうしてもというならプログレ板推奨
429UK:2011/12/17(土) 16:31:25.88 ID:2tsZORCi
>>409何かで読んだ記憶じゃアブストラクトヒップホップが好きだったらしいよょ
430名盤さん:2011/12/17(土) 16:39:15.08 ID:O1dYip8n
>>425
レディオヘッドじゃないけど似たような状況のとこ知ってるわw
431名盤さん:2011/12/17(土) 16:54:53.96 ID:ky1Ju3H+
プログレおじさんへ

早くレディヘがキンクリの何をパクったのか教えて
432名盤さん:2011/12/17(土) 17:19:08.96 ID:KeY1oc6b
>>428
パンクの話をしてたのは実は俺だが聴いてる奴少なくて盛り上らなかったというのが真実かもね
なんて言うか、若い人いるならおっさんおっさん言ってないで若い人達でアーケードファイアの話でもすりゃいいのにと
それすらもオワコンなのかよく知らないけど
433名盤さん:2011/12/17(土) 17:30:48.28 ID:rXnA8WhM
ミュージシャン、批評家筋から今年のベストアルバム、ボン・イヴェールらしいな。

ロックなのか。
434名盤さん:2011/12/17(土) 17:49:50.53 ID:kQvZpmW4
全然流れ無視するけど

ミックジャガーの新バンドのスーパーへヴィって
ロックなの?
聴いた事無いんで
435名盤さん:2011/12/17(土) 17:51:14.46 ID:4Tvx3kHU
>>432
いい展開だったぞ、まじで
70年代のパンクムーブメントは
音楽的な見地よりもむしろあらためて
社会的なバックボーンを打ち出した点で
ロックの指針を見いだしたジャンルには間違いない
436名盤さん:2011/12/17(土) 17:58:15.85 ID:4Tvx3kHU
連カキすまん
>>434
バンドのメンツ見る限りこの板では叩かれるかもしれないが
もしかしたら融和、融合というキーワードが新しいロック
なんではないかと考えている。
ここに限らずだが、おっさんと若い奴のいがみ合い、
専門的なジャンルのプッシュ、でかく言ったら国の違いもあるだろう
それら混沌としているものをスパーヘビーというバンドで体現しているのではないかと。
437名盤さん:2011/12/17(土) 18:09:49.38 ID:u3dIzOoi
でもあんなのおっさん向けのコンテンツだよな
由紀さおりが全米のお年寄りの間でブレイクしているようなもんだろ
438名盤さん:2011/12/17(土) 18:57:42.38 ID:PHlseNXQ
そのへんの感覚が俺らオヤジよくわからんのだ
bowieやsparks、stoogesを聞きながらも、the bandとかmarvin gayeを同時代的に聴いていた世代だから
これはオヤジ向けとか、ガキ向けとかの区別がピンとこない
どちらもオヤジ向けと言われればその通りかもしれないけど
439名盤さん:2011/12/17(土) 19:15:36.69 ID:2/Wjgwqf
>>436
スーパーへヴィ?ミック・ジャガーがジョス・ストーン食うために組んだ
ロリコンナンパ用のワナで、音楽的にはオナニーバンドだろ?
440名盤さん:2011/12/17(土) 19:28:47.08 ID:PHlseNXQ
はたしてmickがjossを満足させられるか、オナニーに向けの音楽かは分からないが
あれはあれで各人のパフォーマンスが上手にミックスされた音楽だろ。長続きするわけないけど
441名盤さん:2011/12/17(土) 19:38:53.83 ID:jcPRn+mE
由紀さおりが全米のお年寄りの間でブレイクしているようなもんだろw

こんな情弱の馬鹿って現実にいるんだな
442名盤さん:2011/12/17(土) 19:40:28.15 ID:O1dYip8n
つべでちらっと聴いてみたけどロクなもんじゃねーな
企画モンだよ企画モン
443名盤さん:2011/12/17(土) 19:41:14.36 ID:u3dIzOoi
>>441
お?反論あるならお話聞きますよ?
444名盤さん:2011/12/17(土) 19:42:03.94 ID:PHlseNXQ
いいんだよ。ロックはエンタメなんだから
445名盤さん:2011/12/17(土) 19:42:50.24 ID:jcPRn+mE
>>443
「由紀さおりが全米のお年寄りの間でブレイクしている」と本気で思ってるほど頭弱いの?w
446名盤さん:2011/12/17(土) 19:47:14.62 ID:KeY1oc6b
単芝に構うなよ
447名盤さん:2011/12/17(土) 19:51:30.16 ID:u3dIzOoi
大事なことだから2度言いました
448名盤さん:2011/12/17(土) 20:05:43.36 ID:PHlseNXQ
散々な悪評の企画物lou reed & metallicaも期待せずに聞けばそこそこ楽しめるし
449名盤さん:2011/12/17(土) 21:35:33.05 ID:wOSybzup
80年代末、ロックに新たな展開なんてあるもんか
70年代でロックはもう出がらし

そう思っていたらストーンローゼズが出たし
90年代末グランジが来た
両方とも過去の遺産の寄せ集めなんだけどサウンドとしては斬新だったというところ?
そういういかにもロック的な展開が再びやってくるような気がする

といいつつ はや10年たったけど
450名盤さん:2011/12/17(土) 21:38:08.02 ID:KeY1oc6b
さて話題も無いことだし再びパンクの話題を
よくパンクはロックンロールを取り戻したなんて言われるけど個人的解釈ではノレない音楽からノレる音楽に戻したということかなと
パンクに関しては左派的思想もよく言われるけど
451名盤さん:2011/12/17(土) 21:39:59.74 ID:KeY1oc6b
>>449
おっと文章考えてる間にレスが
90年代末?
452名盤さん:2011/12/17(土) 21:43:39.09 ID:wOSybzup
90年代末グランジ→90年代半ば

ヒップホップが00年代の代表ジャンルであることにもちろん異論はないけど
音楽そのものを変えてしまったようなスーパースターはまだ産んでいない
その点だけはまだ物足りないかな
ルイ・アームストロング エルヴィス・プレスリー ビートルズ マイケル・ジャクソン級はおろか
その次のクラス デューク・エリントン ジェームス・ブラウン ボブ・ディラン級さえ出ていないでしょ?
453名盤さん:2011/12/17(土) 21:45:40.68 ID:KeY1oc6b
半ばってのもおかしいよ
90年代初頭
454名盤さん:2011/12/17(土) 21:46:33.26 ID:rXnA8WhM
>>452
てめぇがクラス分けすんなよ。何様だ。
455名盤さん:2011/12/17(土) 21:48:15.21 ID:jcPRn+mE
>>452
なんか頭悪い日本の評論家みたいなこと言ってるな
456名盤さん:2011/12/17(土) 22:00:51.30 ID:u3dIzOoi
おまえらガレージブームは知らないんだな
おっさんの限界だな
457名盤さん:2011/12/17(土) 22:02:16.66 ID:KeY1oc6b
>>456
いつの話だよ
具体的にどの辺?
458名盤さん:2011/12/17(土) 22:06:45.28 ID:jcPRn+mE
>>456
ここの奴らって若くて90年代育ち
ストーンローゼズやグランジやブリットポップなんかを大層なもんだと思ってる一番痛い世代なんだろうw

459名盤さん:2011/12/17(土) 22:07:30.61 ID:u3dIzOoi
>>457
00年代、ロックで一番新しいブームは今のとここれじゃね
460名盤さん:2011/12/17(土) 22:09:37.54 ID:KeY1oc6b
単芝はあぼんした

>>459
なんだガレージリバイバルか
それぐらい知ってるよ
461名盤さん:2011/12/17(土) 22:10:21.81 ID:oFJ6C4KM
ガレージロックリバイバルはメディア主導だった気がするな
462名盤さん:2011/12/17(土) 22:16:00.79 ID:jcPRn+mE
メジャーなムーブメントなんて全部メディア主導
当たり前の話
463名盤さん:2011/12/17(土) 22:16:35.53 ID:KeY1oc6b
NMEのゴリ押しだよね、ガレージリバイバル
464名盤さん:2011/12/17(土) 22:17:14.76 ID:ky1Ju3H+
ジェットとかけっこう売れたじゃん
あっという間に消えたけど
465名盤さん:2011/12/17(土) 22:18:01.13 ID:u3dIzOoi
ネトウヨみたいなこというおっさんだな
466名盤さん:2011/12/17(土) 22:21:20.89 ID:KeY1oc6b
ストロークスとかNME無しには語れないじゃん、ハイプだし
その後ニューウェーブリバイバルもあったよね
聴いてないけど
467名盤さん:2011/12/17(土) 22:24:02.61 ID:u3dIzOoi
逆にNMEと絡めて語ってほしいぐらいだわw
おっさんが一生懸命今のロックを語ってるのかと思いきや
十数年も前のグランジを語ってるんだから笑えるわ
468名盤さん:2011/12/17(土) 22:29:36.38 ID:jcPRn+mE
マンチェもグランジもブリットポップもイギリスの音楽新聞が発端だろ
だから何だ馬鹿ww
469名盤さん:2011/12/17(土) 22:30:44.29 ID:PHlseNXQ
ellingtonをそんな風に扱う時点で、jazzへの愛情もないんじゃないかと思えてしまう
スーパースターがいなきゃ音楽シーンが変わらないってのも固定観念かもね
470名盤さん:2011/12/17(土) 22:34:39.06 ID:KeY1oc6b
ストロークスがハイプっていうのは常識だと思ってたけど…
ニューヨークで人気どころか存在すら知られてなくてイギリスでブレイクでしょ?
NMEの後押しあってこそだよね
別に嫌いな音楽ではないけどさ
ソースにならないけど2000年代のナンバーワンがIS THIS IT?て…
http://ksmusic.jugem.jp/?eid=4044
471名盤さん:2011/12/17(土) 22:38:34.89 ID:u3dIzOoi
http://ksmusic.jugem.jp/?eid=4070
この雑誌でも2位になってるけどw
472名盤さん:2011/12/17(土) 22:43:43.46 ID:KRGYRQNx
ストロークスがハイプなんてのはリアルタイムで聴いてた人間には常識だから今更言わなくても…
473名盤さん:2011/12/17(土) 22:44:16.39 ID:O1dYip8n
>>444
エンタメの前にまず音楽でしょうが
474名盤さん:2011/12/17(土) 22:46:04.14 ID:ky1Ju3H+
ストーンローゼズやセックスピストルズもリアルタイムで聴いてた人間にとってはハイプなんじゃね?
この辺はどれもアメリカで売れてないし
475名盤さん:2011/12/17(土) 22:46:24.27 ID:u3dIzOoi
おまえらの好きなローリンストーンのベストアルバムランキングを見ても
かなりガレージバンドが入ってるようだが、それでも作られたブームだとおもうんだろうか
まあ新しい音楽に興味のなくなった権威主義者のおっさんには理解できないのかもしれんが
476名盤さん:2011/12/17(土) 22:51:21.39 ID:KRGYRQNx
まぁこれでも見れば
英語わからなくてもHypeぐらいは読めるでしょ
http://pitchfork.com/reviews/albums/7537-is-this-it/
477名盤さん:2011/12/17(土) 22:54:20.83 ID:u3dIzOoi
発売から10年たって今でも音楽雑誌から高い評価を受けてるのに
英米の若手バンドにアレだけの影響を与えてるのにハイプ呼ばわりというのはちチト強引過ぎるとおもわない?
478名盤さん:2011/12/17(土) 22:59:22.16 ID:PHlseNXQ
集合体の大きさでいうと
エンタメ>音楽>ロック でしょ?
479名盤さん:2011/12/17(土) 23:04:53.58 ID:jcPRn+mE
ハイプなんてのはアメリカの音楽誌(スピン辺り)が当時言ったことで
それを日本の音楽誌経由で未だに受け売りしてるバカが存在してるってことだなw
480名盤さん:2011/12/17(土) 23:24:55.83 ID:AVutIgcB
レディへとトーキングヘッズの違いをおっさんに教えてくれ
481名盤さん:2011/12/17(土) 23:26:14.87 ID:O1dYip8n
>>478
集合体の大きさぁ〜?なにわけのわかんないこと言ってんすか!
エンタメだろうが音楽だろうがロックだろうが映画だろうがなんだろうがつまんないもんはつまんないでしょうが
エンタメならつまんなくてもオッケー♪
ってなんだそりゃあー!ってノリ突っ込みのひとつもしたくなっちゃうよ
482名盤さん:2011/12/17(土) 23:32:17.32 ID:PHlseNXQ
音楽としてつまらんという前半のは意見として正しいが、企画物だからダメって後半のは筋違いということ

483名盤さん:2011/12/17(土) 23:41:16.46 ID:O1dYip8n
>>482
なるほど、どうやら企画モノに対する観念の食い違いがあったようですね
了解です
484名盤さん:2011/12/17(土) 23:44:57.83 ID:ky1Ju3H+
えっと、ハイプ論議は>>479が結論て事でいいの?
485名盤さん:2011/12/17(土) 23:53:38.02 ID:KRGYRQNx
>>484
>>476は見た?
同時突然出てきたし、サーストンですらイギリス行くまでストロークスなんて知らなかったと言ってたからな
まぁ存在としてはハイプだけど、やってた音楽はそんな悪いものじゃないし人気も出たからいいんじゃないかな
俺もたまに聴くよ
486名盤さん:2011/12/18(日) 00:00:32.32 ID:orUfa65H
>>485
なんというかUKとUSのメディアの覇権争いみたいな印象しか感じないけど

というか今ならゴリ押しの方が日本語として分かり易いよね
487名盤さん:2011/12/18(日) 00:09:21.97 ID:y5Cd6t6s
>>450
パンクには衝動的なパワーや、聴く人自身の内面を代弁してくれる物があった
それがロックの根源的な物で
ハードロックなどにもあったが、形骸化してしまってた

ロックから、このような物が無くなり
純粋に音楽面だけで語られるようになってしまってから
ロックがロックで無くなってしまっていった気がする
だから、そのようなロックがチカラや魔法を失い
抜け殻になってしまったのは必然だと思う
488名盤さん:2011/12/18(日) 00:10:34.29 ID:C4LZslPw
多分天下をとったロックバンドなんてみんな最初はハイプのゴリ押しなんじゃないの
489名盤さん:2011/12/18(日) 00:41:20.21 ID:O9B3ekOw
>>488
RCなんかは、ライブからでしょ?
実際にレコードは即廃盤になってたし、干されてたし、売れるまで10年かかったらしい
売れないから普通のことしてたんじゃ絶対ダメだから化粧してとりあえず目立つことして
ド派手にしたって言ってたよ、それから、いろんだバンドの前座やってファンを
増やしたんじゃないかな
490名盤さん:2011/12/18(日) 00:45:00.21 ID:C4LZslPw
RCってだれ?
491名盤さん:2011/12/18(日) 00:46:05.73 ID:O9B3ekOw
ごめん、スレ間違えたみたいw
492名盤さん:2011/12/18(日) 00:49:50.26 ID:0oTs9m5K
RCみたいな特殊な例をだされても
しかもあれはライブで評判が良かったのをレコード会社がかなり金を使って宣伝したうえでのブレイクだし
493名盤さん:2011/12/18(日) 00:54:30.65 ID:bL7NVPpX
>>487
概ね同意だわ

<iframe width="420" height="315" src="http://www.youtube.com/embed/vdPkHN1zx90?rel=0" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

レッチリ時代だけどJFがロックの最後の砦だと思ってはいる。
494名盤さん:2011/12/18(日) 00:54:52.62 ID:xUtiTM2R
今の時代、宣伝活動なしにとか、評論家の目をかいくぐって第一線に躍り出るなんて方がレアケースなわけだし
実力が伴わない限り持続もできないんだろうし、売れた要因がハイプだけってバンドもいないんじゃない?
495名盤さん:2011/12/18(日) 01:21:29.88 ID:Q3P21NTu
RCってだれ?
496名盤さん:2011/12/18(日) 01:38:57.28 ID:xUtiTM2R
ry cooderも知らんのか?
497名盤さん:2011/12/18(日) 02:13:48.31 ID:AB/Vnl9x
パンクも形骸化してるから、パンクが失ったものをそろそろ誰かが取り戻した方がいいな
グランジでもアシッドハウスでもガレージリバイバルでもチルウェイブでもなんでもいいけど
498名盤さん:2011/12/18(日) 02:20:28.82 ID:sy1eyC4r
RCって言ったら、やっぱりデルタレディしか居ないだろうな。
ロック史に残る多くのスワンプ系名盤にも参加し、数々の歴史的作品制作に貢献してきた
スワンプ界の女王であるリタ・クーリッジに決まっているじゃん。
499名盤さん:2011/12/18(日) 02:34:22.41 ID:PDqIIVW0
昔パンクやってたような連中を現代にタイムスリップさせて連れてきたら
多分その殆どがロック以外のジャンルを選択するんじゃないかと思う
ロックは脱け殻ってその通りだわ
もうロックは脱皮してどこか別のところへ飛んでった
500名盤さん:2011/12/18(日) 02:51:32.36 ID:sy1eyC4r
そりゃそうだろう。
昔パンクをやり始めた連中は音楽的技術が稚拙で、まともに音楽を演奏ができない奴が多かった。
だから楽器が出来なくとも可能なパンクで表現した。
そんな連中が今の時代にタイムスリップしてきたら、
演奏できない奴でも打ち込みで音楽表現が可能な、ヒップホップ辺りとかに流れていたであろうな。
クラッシュの元ベースのポールは、捕鯨問題で有名な例のメンバーに入るために、
いまやそこの料理つくり要因として加わっているらしいな。
501名盤さん:2011/12/18(日) 05:04:04.12 ID:2rH3aVP6
RCサクセションかと思った。
502名盤さん:2011/12/18(日) 05:44:28.48 ID:bUq4KXoc
ロック脳(笑)
503名盤さん:2011/12/18(日) 06:57:42.43 ID:rgmUuCKv
>>452
はあ?
スーパースターいうたらシナトラ、クロスビーは当然入ってくるだろ
http://www.digitaldreamdoor.com/pages/best_artistspop.html
504名盤さん:2011/12/18(日) 07:51:21.04 ID:1ZZc79y8
ピストルズやクラッシュは理屈っぽくていけねーわ
やっぱパンクはラモーンズとジョニサンだな
505名盤さん:2011/12/18(日) 07:59:53.29 ID:rpgRGsE4
>>501
わざとボケてるんだろw
506名盤さん:2011/12/18(日) 08:28:32.46 ID:U2FmYZzP
ワザトFEEL SO SAD
507名盤さん:2011/12/18(日) 10:30:11.04 ID:MHxnvixK
近所の女子中学生が、やっぱりピストルズよりスティッフリトルフィンガーズだよねーって言ってた
508名盤さん:2011/12/18(日) 12:19:16.66 ID:C4LZslPw
老害しかいないだけあって昔のバンドの名前しか出てこないな
509名盤さん:2011/12/18(日) 12:49:34.46 ID:HiBO1rfT
ロックに詳しい人が音楽スレで話題を提供した時や、沢山のレコードやCDを所有している人が発言するたびに、
それに対して嫉妬する奴が現れ、「老害とか、ジイさん」みたいな暴言を吐いているが、
よ〜く考えると、そういう事を言ってる奴こそが本当の「若害」だと思う。
510名盤さん:2011/12/18(日) 12:58:54.47 ID:C4LZslPw
その程度の返ししかできないから老害って呼ばれてるんだろが
ガレージロックリバイバルをハイプの一言で片付けてしまう程度の知識で何を偉そうに
511名盤さん:2011/12/18(日) 13:10:22.24 ID:theVKBKX
つべで初めてストロークスを何曲か観てみた
いいじゃないか
60年代の英ロック(ヤードバーズやフー等)から続くシンプルでキャッチーなギターリフ
ミックジャガーやパンク系の気だるいボーカル

ロックの遺伝子を色濃く残してる
ジジイの耳には違和感ないな

ラブトレードからデビューか なるほどじゃな
512名盤さん:2011/12/18(日) 13:36:53.08 ID:/R02RLs1
また空気読めない若いのが…
513名盤さん:2011/12/18(日) 13:41:54.60 ID:BJ9ea1Ku
ロック(笑)に未練タラタラならダセーよw
514名盤さん:2011/12/18(日) 13:44:20.14 ID:/R02RLs1
そして煽りしかしない単芝
515名盤さん:2011/12/18(日) 13:45:22.35 ID:C4LZslPw
空気読めるならガレージロックについて語ってみろよ
516名盤さん:2011/12/18(日) 13:47:09.70 ID:/R02RLs1
>>515
空気読んでパンクの話するわ
俺はダムド、ジャム、バズコックスなんかが好き
クラッシュはなんかピンと来ない
517名盤さん:2011/12/18(日) 13:53:37.07 ID:tCVLJbQO
空気読まないのがロックだろw
518名盤さん:2011/12/18(日) 13:54:18.06 ID:C4LZslPw
そんな30年前の音楽の話されてもおっさん同士じゃないと盛り上がらないでしょ
ストロークスとかキングスオブレオンとかストライプスとか聞かないの?
519名盤さん:2011/12/18(日) 13:57:16.37 ID:/R02RLs1
>>518
CD持ってるけどそんなに熱狂したわけじゃない
てかガレージロックリバイバルの話終わってパンクの流れでしょ
ストロークスがハイプと言われて悔しかったのか
520名盤さん:2011/12/18(日) 13:58:32.83 ID:PDqIIVW0
>>500
都合の良い脳ミソしてんな
ある意味感心した
521名盤さん:2011/12/18(日) 14:05:09.54 ID:PDqIIVW0
ストロークスかー、勧められてCD買ったけど1回聴いて売り飛ばしたわ
ちなみにガレージリバイバルとかハイプとかの話はよく知らん
522名盤さん:2011/12/18(日) 14:06:07.56 ID:C4LZslPw
>>519
熱狂とかじゃなくてさ。ロックがオワコンかどうかのスレで最新のロックの話をしてみろよ
523名盤さん:2011/12/18(日) 14:10:46.53 ID:/R02RLs1
>>522
Arcade Fire、LCD Sound Systemとか?
どのアルバムが好き?
524名盤さん:2011/12/18(日) 14:13:26.29 ID:theVKBKX
吠えて噛みつきたいだけの
痩せたバカ犬が何匹か住みついておるのw
525名盤さん:2011/12/18(日) 14:13:34.01 ID:bL7NVPpX
上のほうでパンクはまともに音楽できない連中
みたいな意見があったけど、それは違うと思う
たまたま時代75年から79年に10代であっただけ。
当時の時代背景はIRAによるテロ攻撃、サッチャーが首相になり
アルゼンチンとの戦争前夜のような雰囲気、国内に目を向ければ
ものすごいインフレ、失業者、税金。普通の生活すらおぼつかない
情勢で、楽器を手にとって何かを訴えていたのはまだ全然無問題
本当の悪はフーリガンになってただけだから。
そういう意味を含めてのパンクムーブメントはロックのロックたる
所以だろうな。
526名盤さん:2011/12/18(日) 14:15:05.54 ID:C4LZslPw
>>523
好き嫌いでしかものが語れないの?レベル低いね
527名盤さん:2011/12/18(日) 14:17:33.57 ID:/R02RLs1
>>526
質問に答えろよ
レベル低いのに付き合ってるこっちの身にもなれよ
もう相手しないけど
528名盤さん:2011/12/18(日) 14:21:31.18 ID:C4LZslPw
ガレージ勢が90年代から00年代初めにかけてヘヴィロックとかラップメタルみたいな
重苦しい音楽しかなかったアメリカンロックに風穴を開けたという点についてはどう思う?
ニルバーナの辿った軌道とダブってるように見えるのは俺だけか?
529名盤さん:2011/12/18(日) 14:24:20.47 ID:oBMmqvHy
単に年食って感性が鈍って新しいもん受け入れられなくなっただけなのに
ロックはオワコンとか言ってるオッサンって恥ずかしいね

まあどのジャンルにもいるけどさ
自分の好きなもの、好きだったものを
貶して悦に入ってるゴミがさ

日本の最下層の共通のメンタリティなのかもしれねえけどな
530名盤さん:2011/12/18(日) 14:29:39.79 ID:lZ03KkEl
まぁ>>509だよね
531名盤さん:2011/12/18(日) 14:30:58.23 ID:C4LZslPw
懐メロ洋楽板でシコシコやってればいいのにね
いまさら70年代のパンクの話なんか振られてどうしようかと思ったよw
532名盤さん:2011/12/18(日) 14:37:15.35 ID:lZ03KkEl
パンク聴いてないから話せないだけじゃ…
533名盤さん:2011/12/18(日) 14:38:26.34 ID:0oTs9m5K
まぁそう言われてもここ最近のロック()なんて買ってまで聞かないという現実
つべで見てても途中で切るレベル
534名盤さん:2011/12/18(日) 14:43:34.40 ID:C4LZslPw
程度の低いあおりだな
パンクはもちろんポストパンク、ニューウェイブ、ハードコアもきいとるよ
ロックとつくもんなら基本なんでも。
でもパンクの昔話しても結局おっさんの与太話でおわっちまうだろ
535名盤さん:2011/12/18(日) 14:43:53.27 ID:oBMmqvHy
パンクったって定番の超メジャーどころの名前しか出てこないのに
パンク聴いてるつもりなのかよコイツらw
536名盤さん:2011/12/18(日) 14:45:56.99 ID:lZ03KkEl
ガレージロックリバイバルの話しても与太話だろ
今更
最近何が熱いの?
537名盤さん:2011/12/18(日) 14:46:29.72 ID:1ZZc79y8
パンクに理屈こねる奴は嫌いだ。
とくにNYに比べたら天国でしかなかった70年代後半のイギリス経済と絡めて話する奴。
馬鹿で単純で女好きでジャンキーで粗暴な連中が奏でる、ちょっと速いロックンロールがパンクだろ。
それだけで充分だろ?!
538名盤さん:2011/12/18(日) 14:47:35.14 ID:theVKBKX
>>525
パンクの演奏力か・・
HR、プログレ等、それまで全盛だった音楽への反動から
パンクで「演奏がプロ並みに上手いのはカッコ悪い」
と若いリスナーの価値観がひっくり返ったからなあ

素人同然なバンドが多かったのは当然として
元々上手いヤツらが、隠れキリシタンのようにテクを隠さざるを得なくなったのが面白いw
パンクは原始的過ぎて隠れ場所がなかったから
ニューウェイブにその手が逃げ込んだ
ポリス、ジョー・ジャクソン、コステロ&アトラクション、ビート・・
スカやレゲエを目くらましにしてな

色んな意味で本当に上手かったw
539名盤さん:2011/12/18(日) 14:47:37.51 ID:oBMmqvHy
>>536
自分で探せないのか?
いい年したジジイのくせに情けない
540名盤さん:2011/12/18(日) 14:48:25.65 ID:lZ03KkEl
>>539
うん、探せない
教えて
541名盤さん:2011/12/18(日) 14:50:13.80 ID:C4LZslPw
>>536
典型的な老害だな
ガレージ発のバンド群が現在とがこれからのロック界を担ってるのもわかってない
無理せず懐メロ板に帰れよ
542名盤さん:2011/12/18(日) 14:58:48.51 ID:lZ03KkEl
>>541
リバイバル勢まだ勢いあんの?
ストロークスの新譜は買いなの?
他にいいバンド教えてよ
543名盤さん:2011/12/18(日) 15:00:43.87 ID:dyPaj4q6
リバイバル勢とかもうオワコンですやん
544名盤さん:2011/12/18(日) 15:04:38.93 ID:C4LZslPw
>>542
自分で探さないと意味がないと思う
ネットできるんだから自力で探せよ
545名盤さん:2011/12/18(日) 15:12:34.92 ID:P3GuQADN
こういうおっさんおっさんと煽る奴に限って具体名は出さない
このスレ長いこと見てるけどずっとそうだな
546名盤さん:2011/12/18(日) 15:15:44.77 ID:theVKBKX
なるほどw

>>539 >>544
ワシにも教えてくれw
547名盤さん:2011/12/18(日) 15:16:58.79 ID:C4LZslPw
別に出してやってもいいんだけど直接名前を出しても本人の為にならないからあえてそうしてるだけ
教えられたものをそのまま聴くのと自分で探したものを聴くのとは印象もだいぶ変わってくるし
人に考えさせるのって教育の基本だと思うんだが?
548名盤さん:2011/12/18(日) 15:20:51.22 ID:theVKBKX
>>545
じゃのw

わしゃてっきり>>539>>544
同居してる寂しがり屋の双子かと思ったがw
549名盤さん:2011/12/18(日) 15:20:52.57 ID:P3GuQADN
>>547
二度手間じゃん
それにおっさんに探せと言っても探さないだろ
お前が教えればそれでいいんじゃね?
550名盤さん:2011/12/18(日) 15:24:41.78 ID:C4LZslPw
>>549
手間というほどのもでもない、ネットができる環境なんだからググれよ
それすら面倒ならそれでいいよ。今の音楽の語らなければいいだけ
懐メロ聴いてシコシコしてればいい
551名盤さん:2011/12/18(日) 15:27:41.71 ID:P3GuQADN
>>550
だから今の音楽全然語ってないじゃん
それでいいってことなら横やり入れんなよ
552名盤さん:2011/12/18(日) 15:28:23.02 ID:theVKBKX
>>547
教育? www

さっさとお薦め教えてくださいよ バカ犬殿
553名盤さん:2011/12/18(日) 15:33:00.16 ID:C4LZslPw
>>551
だったらこのスレから出て行けよ
おまえもここで煽りしかやってないじゃん
554名盤さん:2011/12/18(日) 15:36:59.39 ID:P3GuQADN
>>553
なんで出て行かなきゃならんのだ
いいから具体名出せって
それで解決だろ?
単純な話だろ
555名盤さん:2011/12/18(日) 15:36:59.61 ID:theVKBKX
>>553
「おまえも」

煽りバカ犬が自白した瞬間じゃなw
556名盤さん:2011/12/18(日) 15:38:26.23 ID:C4LZslPw
>>554
オレのレスを辿れば名前が挙がってると思うよ
煽る前にそれくらい確認しような
557名盤さん:2011/12/18(日) 15:42:47.96 ID:7Mn2pJAM
ストロークスとキングスオブレオンとストライプス…それぐらい聴いてんじゃないの?
558名盤さん:2011/12/18(日) 15:44:34.90 ID:C4LZslPw
ここの反応を見る限りとても聴いてるように思えないけどな
559名盤さん:2011/12/18(日) 15:47:55.97 ID:C4LZslPw
ガレージロックでぐぐれば真っ先にWIKIPEDIAのページが出てくるのに
ググることすらできない爺。もう死ぬべきだわ
560名盤さん:2011/12/18(日) 15:48:58.13 ID:8ONCw2cL
ロックは10年以上前に終わってるだろ
561名盤さん:2011/12/18(日) 15:49:32.76 ID:7Mn2pJAM
ストライプスとか解散してるしだな…
てかおっさんのパンク談義邪魔してやるなよ
日曜の昼間からこんなスレで18レスもしてんじゃないぞ若者よ
562名盤さん:2011/12/18(日) 15:54:32.79 ID:theVKBKX
>>559
おぬしが好きなアー、曲を教えてくれ
と言ってるんじゃが

wikiに聞けとな?
知らないのか自信が無いのかどっちじゃ?
563名盤さん:2011/12/18(日) 15:57:04.26 ID:C4LZslPw
レス数の問題なのかね?
こういうのは頭に来たら負け(?)なんだよな、忠告か煽りかしらんがアンタも同じ穴の狢だ
まあ幼稚園児でもできそうな「ググり」もできない2ちゃんだけが情報源になってる爺さんに
俺が教えてやったんだからそれだけでも有意義には感じてるがね
564名盤さん:2011/12/18(日) 15:58:35.06 ID:PDqIIVW0
まあ仲良くしろよ
あんたら所詮似た者同士なんだから
爺さんもストロークスなかなか良いって言ってんじゃん
565名盤さん:2011/12/18(日) 16:00:22.91 ID:C4LZslPw
>>562
もういいよそういうのは
そんなこと聞かれてないし教えてなんになるんだよ
教えてやったんだからストロークスとKOLでもきいてろよ
566名盤さん:2011/12/18(日) 16:01:14.98 ID:RVud3ytP
どっちが頭に来てるか丸わかりだろ…
もう解決したしこのスレから去ろうや
567名盤さん:2011/12/18(日) 16:06:02.44 ID:C4LZslPw
揚げ足取りはいらないからロックがオワコンかどうか話したらどう?
568名盤さん:2011/12/18(日) 16:09:03.80 ID:theVKBKX
バカ犬との一時
なかなか楽しかったぞw
569名盤さん:2011/12/18(日) 16:13:59.13 ID:bL7NVPpX
いろいろ叩きあってるけど
流れ読まずにすまんな。
自分なりにロックは終わってると思っているんだが
どこで終わったのか、それを知りたいがためにここで
書き込んでる訳で、流れとしてはHR→プログレ→パンク→NW(今このあたり)
もう少しパンクロックを掘り下げてみたい訳、多少のご理解を。
570名盤さん:2011/12/18(日) 16:15:08.37 ID:RVud3ytP
ガレージと言えばMC5にStooges
パンクへの影響もデカかったよね
571名盤さん:2011/12/18(日) 16:28:04.45 ID:XzS+JjbN
メタル・ハードロックやプログレは洋楽でメジャーな
ジャンルだけどさ、ブルースやサザンロック・スワンプロックが
日本で認知度が高くなることは一生無いのかな・・・・。
572名盤さん:2011/12/18(日) 16:29:17.16 ID:D9svFM87
Stoogesはもろパンク
歌詞も厨二でかこいい
573名盤さん:2011/12/18(日) 16:37:12.93 ID:bL7NVPpX
70年代ニューヨークシティはロウワーイーストとかバワリーあたりが
パンクなだけであって、世の動静としてはジョニミッチェルやスプリングスティーン、トムウェイツ等のフォーク的な要素の音楽が主流。その中間的なのがパティスミス。
パンクムーブメントの中では残念だけどニューヨークパンクはファッションの一部でしかなかった。
574名盤さん:2011/12/18(日) 16:43:31.30 ID:theVKBKX
>>571
メタル、HR、プログレは日本人が好きな「湿り気」があるけど
スワンプ、サザン系は砂漠っぽく乾いてるから
日本での人気はイマイチ
というのが個人的感想、微妙な比喩じゃがw

デラニー&ボニーが好き
575名盤さん:2011/12/18(日) 16:55:17.52 ID:4O9zdY+M
音楽自体オワコン
576名盤さん:2011/12/18(日) 16:59:41.21 ID:0oTs9m5K
>>573
おめえ、No New York聞いてねえだろ?
577名盤さん:2011/12/18(日) 17:04:07.67 ID:kgPoLkgi
no new yorkってパンクじゃねえだろ
578名盤さん:2011/12/18(日) 17:15:05.11 ID:theVKBKX
ノー・ニューヨーク?

つ、ついにイーノを語る時がきたのか・・な?
579名盤さん:2011/12/18(日) 17:16:34.28 ID:RVud3ytP
NO WAVEなんてNYパンク以上に無視されてただろ
嫌いじゃないけど
580名盤さん:2011/12/18(日) 17:28:30.23 ID:yjJrmEtB
>>570
そういや最近プライマルスクリームとアルバム出したな
581名盤さん:2011/12/18(日) 17:28:49.27 ID:/mDRnH13
USパンクだとStooges、Dead Boys、Dead Kennedysあたりは文句なしにかっこいい
R&R色が強いバンドが好みだな
ニューヨークパンクだとRamonesは好きだが他の知性派ぶってるやつらは退屈
582名盤さん:2011/12/18(日) 17:29:25.51 ID:yjJrmEtB
>>574
サザンって渇いてるか? なんかねちっこい気がするが
583名盤さん:2011/12/18(日) 17:31:43.45 ID:/7qTvPBu
>メタル・ハードロックやプログレは洋楽でメジャーな
>ジャンルだけどさ、ブルースやサザンロック・スワンプロックが
>日本で認知度が高くなることは一生無いのかな・・・・。


残念だけどないよ。
メタルは日本のメタルバンドから卒業したガキ共、プログレはクラシックから流れてきたオッサン等
強固な支持層がいるけどスワンプ系なんてブルースファンみたいな日本じゃ少数派のヤツラしか支持しないからな。

584名盤さん:2011/12/18(日) 17:47:45.24 ID:joWEr4ks
プログレからクラシックはわかるけど逆もあるのか
585名盤さん:2011/12/18(日) 17:48:42.07 ID:XzS+JjbN
>>574
乾いているか・・・そうかもしれないね
デアニー&ボニー良いよね。

>>583
確かにブルース系は下地が何もないな・・・
何か凹む・・・

エリッククラプトン&スティーブウィンウッドのライブ
すべて当日券出ていたんだけど
クラプトン単独公演だと、そんなことなかった気がするしな
586名盤さん:2011/12/18(日) 17:52:52.02 ID:theVKBKX
>>582
ねちっこいのは同意じゃが
サザン、スワンプはなんとなくホコリっぽいというか
587名盤さん:2011/12/18(日) 20:23:01.93 ID:bL7NVPpX
パンクロックとニューウェーブの区別がついてない奴がいるんだな
後者を否定しないがアート指向だから。
588名盤さん:2011/12/18(日) 20:37:07.56 ID:Q3P21NTu
カテゴリーわけとカテゴリーの名称をいっぱい知ってることがウンチクだと思ってる
それが中高年洋楽通
589名盤さん:2011/12/18(日) 20:47:31.41 ID:oBMmqvHy
そもそも、そんなジャンル自体
当のアーティストたちにとってはどうでもいいもんなのになw

590名盤さん:2011/12/18(日) 20:51:12.68 ID:RVud3ytP
またか
おっさんが語る→若い奴が馬鹿にする
これのエンドレスループだなこのスレ
批判して人の上に立った気になるのって楽だよな
自分で何も語らなくていいんだもの
591名盤さん:2011/12/18(日) 20:57:49.58 ID:C4LZslPw
批判する人をさらに批判する人が一番要らない
売り言葉に買い言葉ってやつだ
592名盤さん:2011/12/18(日) 21:00:29.97 ID:oBMmqvHy
そもそもこんなスレの存在自体が煽りスレだってことに気付いてないボケ爺>>590
593名盤さん:2011/12/18(日) 21:05:07.67 ID:4FY4M2Ak
おっさんと若い人用にスレ分ければいいんじゃね?
と思ったがそんなことしても煽りに来る馬鹿は絶対いるな
594名盤さん:2011/12/18(日) 21:35:19.96 ID:99HWqzMo
こんなスレで必死に23もレスもしてる奴
アスペか何かか
割とマジで病気疑った方がいい
595名盤さん:2011/12/18(日) 21:36:26.57 ID:C4LZslPw
レス数をわざわざチェックしてるほうがアスペ臭いよ
596名盤さん:2011/12/18(日) 21:39:38.11 ID:theVKBKX
リアルタイムで聴いてる時はパンクとニューウェイブのジャンル分けは解らんかった
途中から同時進行じゃったからな

だが30年以上も経った今は古典として振り返れるわけで、
流れと違いも見えてくる
それを語って何が悪いのか不明じゃ

ジャンルがわからんなら年寄りの情報交換を参考にするか
スルーすりゃいい

本当に新しいロックが好きな若者は、堂々と言えばいいだけ
ジジイは参考にさせてもらう

煽りたいだけのバカ犬は、スルーするか、たまにからかえばよい
2chならではのいい暇つぶしじゃw
597名盤さん:2011/12/18(日) 21:41:44.79 ID:99HWqzMo
>>595
お前煽り耐性無いっぽいな
専ブラでレス数表示されるだけでいちいち数えてはないよアスペ
598名盤さん:2011/12/18(日) 21:45:59.55 ID:C4LZslPw
>>597
俺もjaneを入れてるがレス数など煽りの材料になどならないよ
問題はどれだけスレの趣旨にのっとった意見をしてるか、だ
お前もロックの話でもしたらどう?最近のロックはどう?
今年のベストアルバムはなんだ?
599名盤さん:2011/12/18(日) 22:00:25.69 ID:aQ6s/jvr
2011年度の新譜なんか買わないだろ
旧譜漁ってた方がいくらか有意義
何かいい新譜あったか?
600名盤さん:2011/12/18(日) 22:10:47.78 ID:C4LZslPw
マジで言ってんの?
レッチリもコープレもREMもレディヘもストロークスもビースティーズも聴いてないの?
601名盤さん:2011/12/18(日) 22:15:46.70 ID:aQ6s/jvr
>>600
全部オワコンだよな
ハッキリ言うが聴いてないよ
602名盤さん:2011/12/18(日) 22:18:12.60 ID:bL7NVPpX
カテゴリー分けしてるのは便宜上
自分も含めあいまいな部分をクリアーにしたいから。
古いミュージシャン名ばかり出てるのは
あたりまえだけど、古い話をしてるわけですまんな。

ここにいる人たちよりも若い子が初めて例えばzepを
聞いてダサっと思うか、おっと思うか、はたまたそれが
クラッシュならどうか、ストライプスならどうか、と
それを検証してるだけ。
603名盤さん:2011/12/18(日) 22:20:35.14 ID:C4LZslPw
>>601
聞いてもないのにオワコン扱いかよ
いくらなんでも保守思考過ぎるぞ
そんなんじゃ叩かれて当然だ
604名盤さん:2011/12/18(日) 22:26:10.79 ID:aQ6s/jvr
>>603
レッチリもカリフォルニケイションで終ったしレディへもKID Aが最高で、REMなんか3rdで終わってんじゃん
大御所の新譜なんて買うだけ金の無駄にしかならないよ
個人的な見解だけどな
605名盤さん:2011/12/18(日) 22:29:00.48 ID:C4LZslPw
>>604
いつから最新の音楽を追うのをやめたの?
606名盤さん:2011/12/18(日) 22:30:45.04 ID:XzS+JjbN
>>599
Tedeschi Trucks Band 「Revelator」を買った。
洋楽で新譜という点では。
607名盤さん:2011/12/18(日) 22:35:52.24 ID:aQ6s/jvr
>>605
ガレージリバイバルとロックンロールリバイバルはまだ流行りに乗ってたと思う
ニューウェーブリバイバルぐらいからかな、新譜買わなくなったの
リバイバルより本家ニューウェーブ聴いてた方が面白いじゃんと
608名盤さん:2011/12/18(日) 22:45:30.01 ID:0oTs9m5K
>>603
だいたい買う、買わないは1分きけば判断できるしな

買わないようなのは最後まで聞く価値もない
予選落ちみたいなもんだ

最後に買ったロック系新譜はBattles/Mirroredだな
609名盤さん:2011/12/18(日) 22:45:59.66 ID:C4LZslPw
>>607
聞き方も人それぞれだな
俺はもともとガレージロックリバイバルもニューウェイブリバイバルも聞かず嫌いだったが
昔のガレージやニューウェイブものを聴いてるうちに現在のリバイバル勢も聞くようになったわ
そういう聞き方だからこそ抵抗なく聞けたのかもしれんが、オワコンと決め付けてかかるのはよくないよ
オワコンかどうか判断するなら金の無駄だと思っても最近の音楽を聴くべきだよ
610名盤さん:2011/12/18(日) 22:58:23.63 ID:oBMmqvHy
よくわかんねえのは
仮に新しいバンドに興味持てなくたって
お前らが素晴らしいとする時代のアーティストのほとんどは今でも現役なわけだろ
50年代はともかく60年代以降はさ
なのにロックがオワコンなんて言ってるのは、結局ロック自体たいして好きじゃないんじゃねえの?
ただつまんねえとか言いたがる否定厨の中二病の馬鹿にしか見えないんだよはっきり言って
それもいい年したジジイだっていうから情けない
611名盤さん:2011/12/18(日) 23:01:05.59 ID:aQ6s/jvr
>>609
まぁオワコンと言い切ってしまったのは悪かったが、旧譜漁りに忙しくて新譜まで手も金も回らないんだわ
そもそも新譜情報はどこで得てるの?
612名盤さん:2011/12/18(日) 23:04:49.41 ID:aQ6s/jvr
>>610
俺の聴いてるところはほとんど解散してる
あとはソニックユースぐらいだがもう新譜に希望が持てない
多分義理で買うだろうけど
でもライブは行きたい
613名盤さん:2011/12/18(日) 23:06:05.48 ID:C4LZslPw
>>611
音楽雑誌でもショップでCD買ったときについてくるにフリーペーパーでも
ブログやニュースサイト、アマゾンのお勧めでもいくらでも情報に触れる機会はある
614名盤さん:2011/12/18(日) 23:21:08.82 ID:PDqIIVW0
去年ほど新譜っつかCD、レコ自体買わなかったな
3.11で結構精神的にやられてしばらく音楽楽しめなかったよ
このスレ的なロックだと坂本慎太郎ぐらいか、新譜で買ったのは
615名盤さん:2011/12/18(日) 23:22:52.33 ID:bL7NVPpX
ID: C4LZslPw 君が>>605で質問してることを
このスレで自分も含めばかなおっさんたちが話し合ってるんだよ
遠い昔の記憶をたどってるわけ。

>>610
解散、もしくは死んでる。
616名盤さん:2011/12/18(日) 23:23:59.98 ID:rgmUuCKv
Seven Nation Armyなんて、イタリア代表チームの応援ソングになっとったよ
斬新だし かつ 大衆のアンセム

617名盤さん:2011/12/18(日) 23:27:06.06 ID:rgmUuCKv
2006年サッカーワールドカップの伊代表のこと
ちなみに先ほど神が降臨してたメッシはオアシスの大ファン
618名盤さん:2011/12/18(日) 23:56:40.32 ID:y5Cd6t6s
>>610
食いもんに旬があるように
バンドにも旬の時期がある
全盛期というやつで
スポーツ選手にもあるように
ミュージシャンにもある
しかしミュージシャンはスポーツ選手は肉体的衰えを経験で補い円熟味を増してから次第に能力が落ちていくが
ミュージシャンはその時期は短い者もいれば長い者もいる
しかし長く演ってれば良いというものでも無く
バンドであれば当然マンネリにもなるし
アーティストならばアイデア、音楽性が枯渇する者もいるだろう
そして自らの音楽スタイルを模倣することになる
最早それは新しい音楽でも何でもない
懐メロバンドに成り下がる奴等もいる
そんなのなら、全盛期時代の音源聴いてる方がましだし
他のジャンルなどを聴いてる方がましだ
619名盤さん:2011/12/18(日) 23:57:13.87 ID:oBMmqvHy
>>615
こんだけ猫も杓子も再結成してるのに
解散したままのバンドや死んだアーティストだけしか好きじゃないのか

もうそういうのしか好きになれない体質なんじゃねえの
リアルタイムで活動してるのは一切ダメで
死んだり解散したままの美化されたカリスマしか受け付けないっていうw

620名盤さん:2011/12/19(月) 00:03:58.10 ID:uCSHEKJ1
>>619
俺が言いたいこと>>618がほとんど言ってくれた
再結成組にしても昔の輝いてた頃の音楽をやってるバンドなんて稀中の稀
昔と同じ曲やってもなんか枯れてるし
621名盤さん:2011/12/19(月) 00:07:58.24 ID:0nQHinBq
俺がオヤジだからかもしれないがplaceboとかmuseとか演奏の上手いバンドは聴いてて楽しいなあ
楽器間のコンビネーションも良いし、オールマンやリトルフィートとかとほぼ同じ聴き方で楽しめる
ガレージ系は一時の快楽はあっても長くはきいとれんわ。
ここでパンク盛り上がってる人達って演奏は二の次なの?
622名盤さん:2011/12/19(月) 00:09:13.58 ID:qZBUkin3
歳は取りたくねーわなー切実に
何歳ぐらいまで感性保ってられるか不安だぜちくしょーめ
623名盤さん:2011/12/19(月) 00:10:26.30 ID:uCSHEKJ1
>>621
パンクの話になる前は延々プログレ話だったから演奏二の次ってこともないよ
624名盤さん:2011/12/19(月) 00:12:59.55 ID:bzoXyYqc
クラやジャズ聴けばいいじゃん
625名盤さん:2011/12/19(月) 00:17:25.12 ID:0nQHinBq
>>624
そこなんだよ
ロックは単に激情とか詩作とかだけの音楽でもないし演奏の面白さも重要な要素だとおもうんよ
確固なバックボーンがあるからこそ、そこからの飛躍もあったし、これからもあるだろうし、間違えてもオワコンになる事もないはずなんだけど
626名盤さん:2011/12/19(月) 00:20:06.19 ID:cunYvydv
ジジイの戯言に若いヤツが楯突く、これが基本だろ。

ロックがオワコンになるわけない、おまえら自ら証明してんじゃん
627名盤さん:2011/12/19(月) 00:26:21.35 ID:w0N3TUhG
>>619
ジョンレノンとボブマリーだからな
どちらも直系は親父には及ばないし、かといってオアシスもないだろ。
両者ロック的ではあるけどロックミュージックではないから割愛
628名盤さん:2011/12/19(月) 00:28:21.76 ID:bzoXyYqc
何を持って終わコンと言ってるかだな
新しいことはもうあまりでないだろうし
629名盤さん:2011/12/19(月) 00:38:54.93 ID:0nQHinBq
>>628
そう?俺みたいに古くからロックを聴いてる人間には
3pバンドの例をとってもcream⇒mountain⇒police⇒museって確実に新しく進化してるように思える
630名盤さん:2011/12/19(月) 00:45:02.46 ID:cunYvydv
ロックミュージックが流行してる時としていない時期があるのは当たり前だろ、
ロックばっかり流行してたらカウンターくるにきまってるじゃん、ロックの流れみても明らかだろ

誰もが納得するような新しいものなんて、いままででてきたことあるのかよ?
ロック以外の音楽はそんなに画期的な新し物がでてきるの?
そんな画期的なものがあったらロックが吸収して○○ロックとかできてんだろ

631名盤さん:2011/12/19(月) 01:44:24.29 ID:Bjkh0XwR
クリーム→マウンテンの流れは当然理解できるが、
人数で考えるならマウンテンより、ウェスト、ブルース&レイングの方が適切だと思う。
あとマウンテン→ポリスって流れに関して言えば、それって無理有りすぎだろ。
ポリスとかじゃなく、せめてロビン・トロワーバンド辺りを出せば納得できたけどな。 ポリスは違う。
632名盤さん:2011/12/19(月) 01:55:53.18 ID:qwfzeuOg
おなじスリーピースバンドじゃんなにが違うんだ
もちろんロビントロワーもちがわないよ
633名盤さん:2011/12/19(月) 02:04:06.25 ID:Bjkh0XwR
音楽性に共通性がないだろ。
クリームやマウンテン関連、トロワーならブルースで繋がる。
ロビン・トロワーが気に入らないのなら、エイドリアン・ガーヴィッツのGUNでもいいし、
ベタでクリーム継承の、ムーア&クリーム残党のBBMでもいいよ。
でもポリスは元はパンク、NW系だろ?
いやもっと遡ればギターま元アニマルズみたいなビートバンドに居たりしなかったっけ?
あとプログレ系バンドにもギターやドラムは居たよね。
634名盤さん:2011/12/19(月) 02:07:13.45 ID:qwfzeuOg
音楽性の話はしてないと思うよ
スリーピースという形態に括ってるだけで
635名盤さん:2011/12/19(月) 02:13:50.72 ID:Bjkh0XwR
「スリーピースバンドの進化」ってのは、音楽性も含めての事だろ?
そういう共通性を持たないと下記のような事もありになるぞ。
クリーム→スーパースリー(♪ラリホーラリホーラリルレロ)ってね。
636名盤さん:2011/12/19(月) 02:17:23.97 ID:qwfzeuOg
多少は関係あるけどジャンルはほぼ関係ないと思う
あとやたらめったらアーティスト名をひけらかす癖は直したほうがいいよ
637名盤さん:2011/12/19(月) 02:18:16.21 ID:qwfzeuOg
多少は関係あるけどジャンルはほぼ関係ないと思う
あとやたらめったらアーティスト名をひけらかす癖は直したほうがいいよ
638名盤さん:2011/12/19(月) 02:18:33.99 ID:qwfzeuOg
おっと連レス失礼
639名盤さん:2011/12/19(月) 02:19:32.30 ID:G2prTmwo
ポリスはパンクの皮を被った(当時の流行だから便乗した)、実力派ポップバンドだぞ。
640名盤さん:2011/12/19(月) 02:23:26.75 ID:Bjkh0XwR
「アーティスト名をひけらかす癖は直したほうがいいよ」って言われても困ったなぁ。
それは別に癖ではないんだよ。
ここでスリーピースバンドの進化を伝えるには、アーティス名を出すのは必然だと思うがな。
アーティス名を言わなければ、何もそこからは始まらんよ。
641名盤さん:2011/12/19(月) 02:41:10.26 ID:GDQoDRH0
あのギブソンが選んだ
歴代スリーピースバンド10傑
http://www.gibson.com/en-us/Lifestyle/Features/top-rock-trios-0513-2011/

懐古主義だが、まあ1位は文句ない
642名盤さん:2011/12/19(月) 02:48:04.04 ID:Bjkh0XwR
ポリスの事を、「実力派ポップバンドだぞ」って言われてるが、
それは判っているよ、だから「元アニマルズやプログレ系」って言ってるのですよ。

「アーティスト名をひけらかす癖は直したほうがいいよ」って言ってる貴方に言い忘れたが、
スーパースリーって3人組のバンドは対外的には表見ポップロックバンドに見えるが、
実は彼らの実態は諜報部員なのですよ。 その事を知らないと思われる貴方は、もしや子供ではないかな?
643名盤さん:2011/12/19(月) 10:10:51.25 ID:5LqJEjbn
ELPが入ってないなんて
644名盤さん:2011/12/19(月) 10:23:33.74 ID:0nQHinBq
ELPは凄かったものね 
後にも先にもない音楽やっちゃったし、そもそもgibson選定だそうだから
645名盤さん:2011/12/19(月) 10:29:15.48 ID:lpiRCeqR
つまんね
646名盤さん:2011/12/19(月) 10:36:39.54 ID:6EdVoJfj
去年、日本で一番ヒットしたシングルは、アクビ48の曲だった。
そして、一番ヒットしたアルバムは、荒士だった。
さっきTVのワイドショーで、今年日本で一番ヒットした作品が発表されたので、
番組でその件について放送されていた。

なんと、今年の最もヒットしたシングル曲は、1位〜5位までが全てをアクビ48が独占していた。
そして、最もヒットしたアルバムも、去年と同様に荒士が1位だった。
このヒット作品の結果こそが、音楽ソフトを最も多く購入されるといわれている現世代(10代半ば〜20半ば)の
音楽に対する価値観というものを物語っていると思う。
僕らが暮らす国の人々が、最も好み必要として選んだ音楽作品が、これらの作品だという現実。
こういう結果をみると、アメリカ人の音楽に対する価値観と、日本人のそれとは全く違う事がよく判る。
647名盤さん:2011/12/19(月) 11:16:58.65 ID:LUM34viU
>>646
音楽の嗜好を表してるのかな?

マーケット(カモ)特性の分析、
手が届きそうなキャラ設定、握手券付きCDでの参加意識煽動、
ドラマ・CM・TV等のメディアタイアップ等々

CDが売れない時代の量販手法の成功例を表してるんじゃね?
秋元先生さすがです
648名盤さん:2011/12/19(月) 17:36:22.16 ID:IJD0A7uV
>>646
確かに音楽の好み、更には音楽に求めることも違うと思う。
日本でロックは流行っていないとも思う。
問題はアメリカでロックが終わったかどうか。
649名盤さん:2011/12/19(月) 17:54:38.65 ID:uCSHEKJ1
AKB批判してなんの意味があるのか
ロックが最も優れた音楽とか思ってんのかな
650UK:2011/12/19(月) 18:49:28.14 ID:VHaO+2Cb
年末用に今年の作品少し買う予定、アーケードファイヤとコープレは買う
他に23枚推奨はあるかね
ジェームスブレイクはつまらなく感じた、できれば去年のデルフィックのよいなハイパーなエレクトロが聞きたい
651名盤さん:2011/12/19(月) 19:20:37.00 ID:OQB8JlMF
>>646
だってあれはCDを売ってるんじゃなくて握手券を売ってるんだから
652名盤さん:2011/12/19(月) 19:33:53.52 ID:rYcYlm74
>>626
ここ若いヤツいないけどな
653名盤さん:2011/12/19(月) 19:39:08.73 ID:jQjMG23e
ロック寒いわ
フーファイターズ(笑)
654名盤さん:2011/12/19(月) 19:40:35.24 ID:jXn0a9th
いまどきロックと喚くやつはバカしかいない

ロックという言葉は寒気
655名盤さん:2011/12/19(月) 22:35:02.56 ID:e9zFpiMF
旧譜のデラックスエディションとか再発が半端ないから最近のバンドなんか買う気すら起きない
656名盤さん:2011/12/19(月) 22:38:37.92 ID:NfIP2O0u
>>648
アメリカではロックは全然終わってないよ
何寝ぼけてんの
アメリカと無縁の日本人のオマエラがそんなこと心配しても全く意味なし
657名盤さん:2011/12/19(月) 22:51:36.54 ID:uCSHEKJ1
アメリカと無縁ならロックも聴いてないわな
658名盤さん:2011/12/19(月) 23:01:59.41 ID:qwfzeuOg
旧譜のデラックスエディションってどんなの買ってる?
レインボーとかのは相当しょぼいらしいけど
659名盤さん:2011/12/19(月) 23:43:19.71 ID:INqy0R6r
日本にも社会問題に口だしするご意見番キャラとかお騒がせバンドとかいたら
ロックの存在感はでかくなるさ

でもこれには人気実力がないとイタいだけだな
660名盤さん:2011/12/19(月) 23:46:36.32 ID:SETvijIc
その、アメリカンロックってやつがなー
ロックはブリティッシュロックでしょ
661名盤さん:2011/12/19(月) 23:47:21.39 ID:NfIP2O0u
内田裕也さんがいるじゃないかw

まあ日本じゃ所詮ロックなんて、流行りものぐらいにしか思ってない
オマエラがまさにそうだし
662名盤さん:2011/12/19(月) 23:51:13.78 ID:uCSHEKJ1
>>661
お前はそうじゃないみたいな言い方だな
663名盤さん:2011/12/19(月) 23:56:53.72 ID:NfIP2O0u
俺はロックが流行りものなんて全く思ってないよ
一部そういうアーティストがいてもまぐれみたいなもんだし
流行なんて長くは続かない
基本的にコアなもんだろ
664名盤さん:2011/12/20(火) 00:05:55.04 ID:CICdW5QM
マック赤坂はロックですかね
665名盤さん:2011/12/20(火) 00:06:06.98 ID:gTytLwvR
>>663
むしろ流行りものなんて思ってる奴いねえよ
666名盤さん:2011/12/20(火) 00:10:19.12 ID:DEgi6g5h
その割にはチャートや流行がどうたらっていうレスが多いね
このスレに限らずだけどさ
667名盤さん:2011/12/20(火) 00:16:56.42 ID:d5TrLj0i
ロック含むポピュラーミュージックは流行りものだろ
668名盤さん:2011/12/20(火) 00:45:56.88 ID:cb/efgyb
流行りものの蓄積も50年つづけば立派なもの
669名盤さん:2011/12/20(火) 01:18:28.90 ID:XPJmYexV
>>658
TG、Tom Tom club、ultravox…とか
670名盤さん:2011/12/20(火) 02:02:21.20 ID:+KJPHwIs
>>666
オワコンかどうかってのは要は売上だからね
671名盤さん:2011/12/20(火) 03:24:45.58 ID:mOrU1yCq

 > AKB批判してなんの意味があるのか

何んでそういう屈折した物事の受け取り方をするんだ、649君は?
貴方がその文面を読んで、そこからアクビ48に対しての批判と感じること自体が理解できない。
誰も批判なんてしていないだろ?
その文章から「批判」だと感じるなんて、被害妄想でシミったれた受け取り方じゃないか?
672名盤さん:2011/12/20(火) 12:29:43.91 ID:LBJ5zEoD
>>667
×流行りもの
○流行らせもの

と微妙な突っ込みをしてみるw
50年代までは米レコード会社は絶大な権限で
企画・作品制作、ラジオDJを使ったプロモ、映画コラボ等を統制し、
流行らせて、売った

60年代、ビートルズが自家製で席巻してから流行らせる仕組みが頓挫
何が売れるか分からなくなったレコード会社は、60〜70年代、とにかくなんでも売る作戦に出た
これがプログレやニューウェイブ等の珍種が世に出回って、
ロックが多様性を得て発展した背景じゃ

80年代、レコード会社はMTVタイアップで流行らせる仕組みをついに見つけた

そして90年〜現代、ネット、TV、映画と密にコラボして
「新しさ」「かっこよさ」を演出する強力な手法を確立した
当然、音楽は型にはまった
制作者主導で、偶然バカ売れする例はほぼ無くなった
型を嫌うものは自主制作〜ネット販促でこじんまりと

・・で、音楽全体が売れなくなった、という皮肉な現状
という見方はどうじゃろう?

こう考えると60〜70年代が特殊だったのかもしれんの

長文失礼
673名盤さん:2011/12/20(火) 15:10:06.67 ID:LwdYvaBf
>>656
君がアメリカの何を知っているのか知らんが、俺は去年までアメリカに居て、
人生の半分を過ごした。アメリカは広いので一概には言えないけど、少なくとも
西海岸の大都市での若者のロック離れは著しい。
674名盤さん:2011/12/20(火) 15:17:04.90 ID:LBJ5zEoD
>>673
若者は何に流れてるの? ヒプホプ?
675名盤さん:2011/12/20(火) 15:48:13.74 ID:eZRINkVd
アメリカに人生の半分も居たなんて羨ましいです。
日本語もしっかり話せるようだから、英語も同等に話せるのだろうね、それも凄いと思う。
ロデオドライブってエリアは今も人気の場所で若者とかも多く集まってくるのかな?
あとアメリカの田舎道を車で走る時に聴く音楽を選ぶときは、
やっぱりウィリー・ネルソンとかチャーリー・ダニエルズバンドが一番合うのかな?
日本から一歩も出たことがない自分には、アメリカで生活するなんて想像すら出来ない夢のような世界です。
676名盤さん:2011/12/20(火) 15:49:04.77 ID:sGGIzamf
>>672
あげあしを取るわけじゃ無いけど
ビートルズが当たった後のイギリス勢は
ビートルズに続けとばかり、リバプールサウンドやマージービーツとかの
バンドサウンドをレコード会社も売り出してたんじゃないかな?
これらは会社、業界がビートルズ人気に乗っかった形で流行を作り出した(勿論バンド側もビートルズに続けと出て来た)ブームなんじゃないか?
その後はサイケブーム(必ずしも音楽だけじゃなく、カルチャーとしても)からフラワームーブメントなどに変わっていき
それらに影響受けたバンドとか出たり、音楽を作ったりしてた
677名盤さん:2011/12/20(火) 16:01:59.31 ID:mTwDprYf
>>674
今のアメリカでは日本文化が大ブームで
AKBとかモーニング娘が大人気で
アメリカでもアメリカ(笑)って感じたよ
678名盤さん:2011/12/20(火) 16:38:11.66 ID:LBJ5zEoD
>>676
英はその通りじゃないかな、米でもモンキーズとかね
売れたけど後に続く大きな流れにはならなかったのでは?

初期の英サイケはアングラの極みじゃなw
ライブから火がついたとはいえ、よくあんな危ないジャンルが売れたよな

言葉足らずじゃったが、米のポピュラーを支えてきたブリルビルディング、ティンパンアレイ型の制作システムを壊したのは
やっぱビートルズなんだよね
んで困った裏方の職業作家達はソングライター等に転身して表舞台に出てきた
キャロル・キング、バリー・マン、バカラック・・・
70年代を面白くした流れの一つ、大好きじゃ
679名盤さん:2011/12/20(火) 17:01:43.13 ID:eZRINkVd
別にケチをつけるつもりはないですが・・・。
表舞台に出てきたSSWとして言われてるのであれば、C.キング、B.マンは納得ですが、
B.バカラックをそこに並ばすのは、ちょっと違和感を感じます。
バカラック路線だと、どっちかと言うとレイ・コニフとかに通じるイメージがありますね。
あっ、でも自分はバカラックも90年代後半頃にあった来日コンサートに行くほどに大好きです。
ただ高齢のせいか一時間に満たないコンサートだったので、もっと色々聴きたかったですね。
680名盤さん:2011/12/20(火) 17:32:17.93 ID:dal5hdDb
ビートルズの悪影響として「作詞、作曲、演奏、歌などの分業制が崩れたことで音楽は退化していく」
みたいなこと言ったのはブライアン・フェリーだったかな?
日本ではかつての筒美みたいな作曲家がいなくなってるが、アメリカはどうなんだろうね。
681名盤さん:2011/12/20(火) 18:01:58.61 ID:XPJmYexV
筒美京平=バカラックって感じだし、最近ではバンド系の作家、ダンス系の作家と流れてきて曲の単調さが目につくってとこかな
682名盤さん:2011/12/20(火) 18:05:48.61 ID:4lIW/Hsn
確かに分業制の良さはありますね。
ヘンリー・マンシーニ、ジョン・バリー、フランシス・レイ、エンニオ・モリコーネ等々、
昔の映画音楽などはプロ中のプロが作った、時代を超えるような本物の名曲が沢山ありましたよね。
それが、「サタデーナイトフィーバー」あたりからポップスターの寄せ集めオムニバスみたいな
サントラが多くなってしまい、その上にサウンドトラック盤のタイプも所謂スコア版的なものがなくなってしまった。
大衆音楽界に於いては、専任のプロ音楽家が育ち難いような状況になっているような気が何となくしますよね。
683名盤さん:2011/12/20(火) 18:19:27.33 ID:LwdYvaBf
>>674
西海岸の若者にはヒップホップやラップが人気で、あとはベタなポップスやエレクトロニカかな?
でも全体的に、最近の若い人は音楽に興味ある人は昔より少ないみたい。
最近1000万枚売れるようなヒットは少ないし、売れてる作品でも30代以上が多く買ってるもの
(去年のスーザン・ボイルとかビートルズ再発とか今年のマイケル関連作とか)が多いみたい。

>>675
ロデオドライブは観光客こそいくけど、観光以外の若者は少ないよ。
お店とかあまり普通の若者が買える物とか売ってないし。
ビバリーヒルズなら近くのビバリーセンターのほうがまだ庶民でも手が出るものを売ってる。
ド田舎を車で飛ばしたときはやっぱりカントリーを聞いてたなあ。テイラー・スウィフト
とかラスカル・フラッツとか。ウィリー・ネルソンも古めだけどいいね。
やはりロックが元気が無いなあと思ったのはシアトル。バンドシーンが廃れてて、
ませた若者はロック素通りでジャズクラブに行ってた・・・

>>677
まあアメリカでもオタクが増えて、モー娘。やAKBが受けてるけど、
全体としてはまだ人口の1%以下だと思う。(まだビルボードトップ40に入るほど人気ではないし。)
684名盤さん:2011/12/20(火) 18:31:46.43 ID:ldRIYAqS
このスレ例に挙がるのが懐メロばかりだな
685名盤さん:2011/12/20(火) 19:01:51.00 ID:luKTtpEt

>確かに分業制の良さはありますね。

この辺、突き詰めればポストモダン、ニューアカ的な大問題スよ。
日本で言えば、「私小説」問題とかになる。

簡単に言えば、ミュージシャンが自分で作ったことに意味がある、ここには「真実」がある!
だから、「ゲーノー界」の作られた「ニセモノ音楽」よりは価値がある、つまんなくても聞け!
と言うw。
ビートルズとかB.ディランとかのレベルならともかく、もっと低いレベルでは例えばアイドルが
アルバムにどうでもいいような作詩をして、ファンはそれをありがたがらなければいけないというw。

自分はフラットにありがたがらず聞いてますけどね。
英米も折衷型で、自作自演信仰が多少はあっても、プロの手も入れなきゃということで、
プロデューサーが重視されてるんでしょうか。
686名盤さん:2011/12/20(火) 19:13:58.50 ID:DU5gIiBA
ロックはオワコン中のオワコン
687名盤さん:2011/12/20(火) 19:26:00.66 ID:33xd/xV5
なんだ、アメリカでも結構終わってんじゃん
688名盤さん:2011/12/20(火) 19:28:45.15 ID:4lIW/Hsn
レスありがとう、683さん。
ロデオってやっぱりそういう客層だったんですね・・・。
「ビバリーセンター」って、名前からして庶民的でいい感じだなぁ。
あと、ド田舎走るときはやっぱりカントリーですか。 何かそれ聞いて嬉しいなぁ。
イーグルスの初期のアルバムだって日本で聴くのと、アメリカで聴くのでは
聴こえ方がちがうような気がしますね。 やっぱり本場で聴くと気持ち良さそうですね。
689名盤さん:2011/12/20(火) 20:11:25.65 ID:bMWWfYxG
音楽は存在自体はでかいけど所詮ただの娯楽の中の一つだよね結局は
690名盤さん:2011/12/20(火) 22:46:00.37 ID:+E4WiuJE
たしかにいわゆるBGMだよ
上でもバカラックがどうって言ってるし
映画音楽も映画(画像)演技ありきだしな。
悲しいけどロックも含め音楽ってコンテンツが斜陽
691名盤さん:2011/12/20(火) 22:52:19.31 ID:DEgi6g5h
>>673
アメリカに何年住んでようが日本人は所詮日本人なんだよ
軽薄で上っ面の流行に振り回されてるだけ
日系アメリカ人何世でも思考や好みは白人や黒人とは明確に違う
692名盤さん:2011/12/20(火) 23:10:17.14 ID:+KJPHwIs
アメリカ在住者の情報はありがたいよ
693名盤さん:2011/12/20(火) 23:20:34.10 ID:cb/efgyb
職業作曲家には掌握しきれない要素がロックには多いのもあるような気がする
作曲またはプロット面より、演奏の比重とか現場での試行錯誤が作品の良し悪しを決めるとかね
昔にバカラックとコステロが作ったアルバムもポピュラーとしてはいい出来だったが少なくともロックではなかったよね
694名盤さん:2011/12/21(水) 02:38:51.82 ID:FUGUoqKP
半角カタカナ
695名盤さん:2011/12/21(水) 05:01:22.73 ID:24MI4SzT
日本の場合はロック系作曲家が多すぎてダメになってる典型だけどな

696名盤さん:2011/12/21(水) 06:56:25.94 ID:6RUr6Ckp
コステロとバカラックの作品は本当に素晴らしい名盤だった。
当時コステロは、「世の中で貴方の作る音は古いって今の世代の連中に言われているが、
僕は決してそんな風には思わないです」的な事を言って、コステロの熱烈ラブコールによってコラボが実現。
御大バカラックの才能と実績に対して心からコステロが敬意をはらっていたのが印象的だった。
音楽に限らず各分野で、若さ&最新のモノ至上主義的になりがちな日本人(芸術や文化的なものに限らず、
個人の住宅ですら)と先人達の偉業に対して敬意をはらい、それを継承していく欧米人達との意識の違いを感じる。
そう言えばバカラックは確かコステロとのコラボしたこの近辺の時期に
映画、「ウェインズ・ワールド2」だったかな? でも、御大バート・バカラック役として出演していたね。
697名盤さん:2011/12/21(水) 07:30:12.58 ID:TAeg5nXq
以下、少しめんどくさい長文だが、ヤならスルーで。

俺はロック至上主義でもないけど、まあロックが好きだ。
で、「ロックとは何か」というのが問題で、「バンド」という形だけじゃない。俺の場合ね。
クサイ精神論でもなく、音やムード、感覚的なものなんだよね。
例えば、キースが暴れて売れてた頃のプロディジーは、ジャンルとしては「テクノ」でも、
あの時代のハードロックそのものだったと思う。

>>バカラック
実はよく知らないんだけどw、少なくともストラングラーズがカバーした「walk on by」、
ダスティスプリングフィールドが歌った「LOOK OF LOVE」(ABCのあれとは全然別)はロック的な
ものを感じるなあ。

また、カントリーのジョニーキャッシュもステージで余り笑わず、いつも黒い服を着てた。
人生を厳しく見つめるような詩でね。
この人も、もう少し遅く生まれてたらロックをやったんじゃないかって思う。
ラップのエミネムやビースティーズもロックっぽいよね。

こう考えると、バンド形式は廃れてもロック的なものは残るんじゃないかと。
698名盤さん:2011/12/21(水) 07:45:57.43 ID:6RUr6Ckp
バカラックとコステロのコラボアルバムに収録されている「ゴッド・ギブ・ミー・ストレンジ」を
初めて聴いたのは、コステロの歌唱バージョンよりも先に映画の中での一曲としてだった。
この映画が所謂キャロル・キングの自伝的な映画として、当時一部音楽ファンからは非常に注目された。
その中で、この曲が主演の女性によって歌われているけど、その女性のパフォーマンスと
それを見つめている相手(これも当時のキャロル近辺にいた音楽関係者役)の雰囲気が素晴らしかった。
この魅力的な場面は、以前にヨウツベでもアップされているのを見かけたから、
興味がある人はチェックしても良いかもよ。
699名盤さん:2011/12/21(水) 08:02:40.47 ID:ysbJysml
売れる売れないで判断するならとっくにロックは終わってる。でも世間一般の価値観に馴染めないマイノリティのための音楽だと考えるとまだまだ終わってないと思う。
700名盤さん:2011/12/21(水) 08:34:50.66 ID:CsJfDxsU
>>683
なんとなく雰囲気はわかった かたじけない

バカラックとコステロの共作の話が出るとは・・忘年会で酔っぱらってる場合じゃなかったか
20世紀の終わりに、20世紀のポピュラーを総括したかのような名作
楽曲のクオリティが異様、捨て曲なし
実はバカラックの中で一番好きな作品じゃ
共作のきっかけは映画「グレース・オブ・マイハート」じゃな
ブリルビルディングの雰囲気が伝わる映画じゃった

なんとストラングラーズの「ウォーク・オン・バイ」まで話題になるとはw
ワシの知る限り、長尺のキーボード・ギターソロが入ったパンクはこの曲くらいじゃな
いわばパンク版ドアーズ
カバーの見本のような、本当にかっこいいカバーじゃった
701名盤さん:2011/12/21(水) 09:16:24.29 ID:ou0+mJ0A
Grace Of My HeartってDVD出てないんですね…(すみません横レス)
702名盤さん:2011/12/21(水) 09:16:55.35 ID:hQprGUfT
作曲やメロディの良さで成功したロックの例が最近は少なくなってる
REMが最後かな? john mayerとかもいいメロ書くけど今更古く感じるしるしね
もうそういうのは求められてないのかもしれない
703名盤さん:2011/12/21(水) 09:19:17.96 ID:hQprGUfT
しるしる シミマセン
704名盤さん:2011/12/21(水) 09:52:00.33 ID:wso9jf3G
音楽に限らず各分野で、若さ&最新のモノ至上主義的になりがちな日本人(芸術や文化的なものに限らず、
個人の住宅ですら)と先人達の偉業に対して敬意をはらい、それを継承していく欧米人達との意識の違いを感じる

初めて聞いたわこんなこと
705名盤さん:2011/12/21(水) 10:47:08.74 ID:f+X1LiTB
つまんね
706名盤さん:2011/12/21(水) 12:02:04.47 ID:+YUdKV1l
古くてマニアックなロックとか日本人が一番聴いてるし詳しいだろ
707名盤さん:2011/12/21(水) 12:20:12.41 ID:XAiyqZUm
>>704
多分、欧米人に比べて伝統という物に対しての意識が日本人は低いって事だろな
厳密に言うと、海外の物事に関しては割合興味が向くのに
自国の伝統文化に対しての意識が低いということだろ
708名盤さん:2011/12/21(水) 15:46:39.95 ID:jFXsrTRJ
コステロとバカラックの一例だけで、古いものを大切にしない日本人はけしからん!
今の若いものはなっとらん! という自虐国家論か、若者叩きに傾いてきましたw。
709名盤さん:2011/12/21(水) 17:18:08.89 ID:/JtjiX0z
津軽三味線でロックの曲やってみましたとか一番やっちゃいけないパターン
710名盤さん:2011/12/21(水) 17:19:07.67 ID:zyk5AhwT
アメリカ人って基本的にかなりミーハーだけどな
そりゃマニアもいるけどさ
711名盤さん:2011/12/21(水) 17:59:51.83 ID:zoBQJFLi
今のジェイポップは歌謡曲的メロディーを継承している
カントリーって日本の演歌みたいなもんかな。アメリカでしか売れてないんだろ
712名盤さん:2011/12/21(水) 18:09:04.99 ID:u1EFGUMJ
>カントリーって日本の演歌みたいなもんかな。

て、よく言われますねー。
オヤジがよく聞いて、若い奴はバカにして聞かないみたいな。
古いR&B、ウィルソンピケットとかオーティスレディングとかも、若い黒人は
全部が全部じゃないけど、やっぱり古いから聞かないそうどす。
713名盤さん:2011/12/21(水) 18:24:43.03 ID:FUGUoqKP
単におまえらがカントリー無知なだけ
714名盤さん:2011/12/21(水) 18:31:05.61 ID:zyk5AhwT
>>713
俺ら、だろ?
カントリー詳しいの?
715名盤さん:2011/12/21(水) 18:31:29.06 ID:Q7nfIvIO
おまえが1番無知
社会のな
716名盤さん:2011/12/21(水) 18:37:02.41 ID:XAiyqZUm
カントリーはアメリカじゃメジャー音楽だろ?
ブルーススプリングスティーンでさえ、カントリー作品出してるくらいだからな
717名盤さん:2011/12/21(水) 18:43:05.03 ID:ukJr0sQP

 >  オヤジがよく聞いて、若い奴はバカにして聞かないみたいな

って712君が言ってるけど、君はカントリーを判ってないな。
例えばディクシー・チックスなんて基本的にはカントリー畑のバンドだが、
ビルボード、グラミーなどでもカントリー部門で多くの賞を取ってきたのは勿論だが、
2007年度のグラミー賞ではカントリー部門だけでなく主要3部門をを独占したじゃない。
最優秀アルバム賞、最優秀レコード賞、最優秀楽曲賞っていう、グラミーの頂点の賞をさ。
オヤジしか聴かないならグラミー主要3部門独占なんて無理。
カントリーはアメリカ人の幅広い世代で聴かれている。 
それにカントリーから、サザンロック、SSW、フォーク、AORって感じでアメリカの音楽は繋がっている。
アメリカ人にとってのカントリーミュージックに対する意識と、
日本人にとっての演歌に対する意識を比べた時、それはあきらかに違うと思う。
718名盤さん:2011/12/21(水) 18:48:40.80 ID:zoBQJFLi
音楽としては保守的で変化が見られないという意味で
あとアメリカ人以外には理解されにくいものなんでしょ?
719名盤さん:2011/12/21(水) 18:57:08.07 ID:ukJr0sQP
コテコテのカントリーだとアメリカ人以外では若干ハードルが高いが、
カントリーをベースに持った音楽性のバンドなら世界でも人気があるからね。
イーグルス(特に初期)、バーズ、リンダ・ロンシュタット、御大チャーリー・ダニエルズだって
カントリーの影響バリバリでしょう。デッドのジェリー・ガルシアだってカントリー的なニュアンスの作品が多いからね。
それに、あのジャニス・ジョプリンだってビッグ・ブラザー達とバンドを組むまでは、
地元のコーヒーハウスなどで生ギターでフォークカントリー的な歌手として下積みしているからさ。
720名盤さん:2011/12/21(水) 19:04:15.44 ID:zoBQJFLi
北島三郎も最初は生ギターで弾き語りしてたらしいぞw
721名盤さん:2011/12/21(水) 19:13:12.18 ID:ukJr0sQP
そりゃ演歌の人は生ギターの弾き語りはよくある事だよ。
もともと日本には、「流し」って文化があったんだからさ。
722名盤さん:2011/12/21(水) 19:17:36.82 ID:hQprGUfT
グラム・パーソンズの影響もおおきいとおもう
ストーンズとかはもちろんだけど、ベックやu2とかが時々やる元気のないカントリー風楽曲は彼がロックに持ち込んだものかもしれん
723名盤さん:2011/12/21(水) 19:20:33.69 ID:ExBrjILU
サブちゃんの祭は相当カッコいい
724名盤さん:2011/12/21(水) 19:23:31.53 ID:ukJr0sQP
勿論グラム・パーソンズの事は判っているよ。
僕が上でバーズと言ったのは、それを含めての事だ。
グラム・パーソンズはバーズで活動していたからね。
725名盤さん:2011/12/21(水) 19:36:38.48 ID:zoBQJFLi
立ち位置としては演歌より歌謡曲ってことか
そして日本の歌謡曲の伝統を日本人は大切にしましょう
726名盤さん:2011/12/21(水) 19:55:55.62 ID:ukJr0sQP
そうだね、僕達は日本人としてのアイデンティティー常に意識し大切するべきですね。

「アイデンティティー」で急に思い出したが、そう言えば大好きな文庫漫画がある。
このスレの住人であるロック好き達なら知っていると思うが、
「アイデン&ティティ」っていう作品。 作者はゆるキャラやマイブームで有名なMJ。
この文庫漫画は、「アイデン&ティティ」と「マリッジ」の2作が収録されているお得版。
一応このスレに合わせてだした話題だから内容はロックが関係しております。
前者はボブ・ディランが、後者はジョンと洋子が頻繁に登場してます。
ロックファンなら楽しめると思います。
727名盤さん:2011/12/21(水) 20:10:00.66 ID:RUQSFu3J
>>717
>2007年度のグラミー賞ではカントリー部門だけでなく主要3部門をを独占したじゃない。

あれってブッシュ批判してカントリー界から総スカン食らったから
比較的リベラルなグラミーの業界人が助け舟出したって言われてるよね

たぶん日本の演歌歌手も天皇批判したら業界から総スカン食らうと思うよ
728名盤さん:2011/12/21(水) 20:14:51.26 ID:EkSX34LZ
>>723
あれはソウルとかファンク聞くのと同じとこで聞いてるわ
729名盤さん:2011/12/21(水) 20:26:03.19 ID:hQprGUfT
アメリカだってローマ教皇の写真破いたシンニードには大ブーイングだったらしいじゃん
730名盤さん:2011/12/21(水) 20:27:52.87 ID:ukJr0sQP
 
 > あれってブッシュ批判してカントリー界から総スカン食らったから
 > 比較的リベラルなグラミーの業界人が助け舟出したって言われてるよね

って、727さんは言うけどさぁ・・・。
彼女達がグラミーでアルバム・オブ・ザ・イヤーを獲得した、「Taking The Long Way」の
売上枚数を考えると、そんな助け舟などというレベルは当に超えていると思う。
現実として、あのアルバムはとてつもない枚数が多くの人によって購入されているんだからさ。
731名盤さん:2011/12/21(水) 20:48:04.80 ID:RUQSFu3J
>>730
グラミー以外のカントリー系の賞ですら受賞してないのにグラミーだけ3冠とか不自然すぎるだろ
別にアメリカで売れてる事はどうでもいいよ、日本には来ないし
去年受賞したレディーアン何とかもカントリーとしては薄味だと思うけどこれまた来日予定はまったく無いよな
732名盤さん:2011/12/21(水) 20:55:45.39 ID:W8gRcFvw
ディクシー・チックスは物珍しさで受けただけだよ
カントリーなんて普段幅広い層になんて聴かれてない
カントリーがグラミー常連ならわからんでもないけど、カントリー勢初快挙でしょ?
733名盤さん:2011/12/21(水) 21:18:29.06 ID:0U+/Fuv+
建物の話
日本も<先人達の偉業に対して敬意をはらい、それを継承しているよ

建てっぱなしでOK(は語弊があるけど)の西洋の建築物(石造煉瓦造)より
建て替えや修理をなされて今に残ってる日本の建築物(木造)の方が残し受け継ぐのにパワーが必要だと思う

神社なんかは代表じゃないか

伊勢神宮は持統天皇の時から20年ごとに(2000年間)建て替えられてその姿を保ち
同時に技術が伝承されている

建て替えには技術もお金もかかる
=政権や世論の意思も

この辺の話にはは石造りレンガ造り木造が関係してる
日本は高温多湿で地震が多いから木造がいい
734名盤さん:2011/12/21(水) 21:25:10.94 ID:TQZjP1sq
演歌→△
民謡→○
カントリーってこんな意識なんだけど
735名盤さん:2011/12/21(水) 21:27:13.78 ID:XAiyqZUm
>>722
U2は知らんけど、ベックはチェットアトキンスとかのカントリーギタリストからの影響だよ
736名盤さん:2011/12/21(水) 21:29:29.87 ID:u1EFGUMJ
>>713-719
カントリーに対する知識は豊かなようですが、他国の音楽に対する「敬意」は
ともかく、持ち上げ方に違和感を感じます。
ズバリ言えば、金髪のガイジンの音楽は全て高級で偉いのだ! 日本の遅れた
エンカと一緒にするな! という。

日本でも演歌はCDの売り上げはともかく、カラオケとか考えるとロックや若者だけの
アイドルよりは広く親しまれてますよ。
最近TVは見てないですが、紅白もグラミーに相当するレコード大賞も演歌は確実に位置を占めてるはず。
業界の金、コネ絡みなら、グラミーも、この手の賞にはつき物です。

自分ははっきり言って、演歌もカントリーも嫌いです。
ただ、国民性に根ざした音楽だろうとは思います。
英米のバンドにカントリーやブルースの影響があるなら、日本のロックバンドにも
演歌的なものが時折感じられるじゃないですか。

そして、若い者が古いものをバカにし、新しいものへ、新しいものへなびくのは
自然だし、むやみに古典に寄りかかるより健康的だと思いますね。

大体、チックスとか氷川きよしとか「例外」を除けば、購買力のある若い層にそんなに
親しまれているならもっとチャートに入っているはずです。
737名盤さん:2011/12/21(水) 21:44:32.08 ID:TQZjP1sq
カントリーとフォークごっちゃにしてない?
バンドの出身地によっては全然意味合いちがくね
しかもスレタイと全く違う内容で
738名盤さん:2011/12/21(水) 21:52:22.46 ID:0U+/Fuv+
>>736で思ったけど乱暴にいえば

技術ばっかつまんねーよ→せっくすぴすとるずかっけえ!
下手くそばっかしゃねーか→あいあんめいでんかっけえ!
商業メタルはお腹いっぱい→にるう゛ぁーなかっけえ!
じゃないの?
739名盤さん:2011/12/21(水) 22:00:38.21 ID:hQprGUfT
ジェフじゃない方のベックね
オルタナ・カントリーって根強い人気あるんじゃないかな
ギリアン・ウェルチとかなら度カントリーには抵抗ある俺でも聴ける
740名盤さん:2011/12/21(水) 22:02:18.39 ID:l9+MAL00
名盤さんは単に英米商業ポピュラーロック音楽通だからそこらへんの
立ち位置は明確にして
音楽通とか軽がるしくいわないほうがいいと思った今日このごろ
741名盤さん:2011/12/21(水) 22:09:59.58 ID:u1EFGUMJ
>>738
まあ、言えてるなw。
今のジサマも昔はべんちゃーず、すとーんずかっけー!しょw。

若気の至りでこの辺はかわいいけど、

ディラン脚気ぇー!(ほんとは退屈だからベストアルバムしかモッテない)、
ストーンズの渋さこそ本当のロック!(ディランよりはサービス精神があるから、
ベストのほかに新譜と有名なのもう1枚くらい持ってる)、
やっぱブルースだよな!(CDも余り出てないし、買う気さらさらなし。
バンドやってた先輩にダビングしてもらったテープのみ)

となると・・・
742名盤さん:2011/12/21(水) 22:34:33.31 ID:ukJr0sQP
おや、何やら大作のレスを頂きありがとうございます、736さん。
僕はカントリーに対しては詳しくないですよ。単なる一般音楽リスナーの常識レベル程度の知識しかないです。
それに、「外国の音楽が偉くて、日本の音楽NG」とも全く思ってないよ。
むしろ日本のロック、フォーク、歌謡曲などなどの方が、カントリーよりも全然好きなので買い集めている。

  > 若い者が古いものをバカにし、新しいものへ、新しいものへなびくのは自然だし・・・。

って736さんが言ってるけど、
僕の場合はそこが違うので、そのズレですよ。
自分は音楽の源流を辿ったり、先人達の偉業を自分の中で優先的に確認しようとする聴き方が多い。
例えば、ジャニス・ジョプリンが好きになった時は、彼女が好み影響を受けた
ビリー・ホリディ(1940年代〜)、ベッシー・スミス(1920年代〜)、オデッタ他、のレコードやCDを買い集めて、
それを聴きながらジャニスの音楽との共通点などを自分なりに分析するような感じ。

だから中学時代も同級生と最新ヒットのAORやロックなどを競って買っていた時期に、
それとは別に1940年代のナット・キング・コール(トリオ期)とかも聴くスタンスだったな。
このナット・キング・コール・トリオでギターを弾いているオスカー・ムーアってギタリストが
歌伴ギタリストとして最高に良いんだよ。 そんな新たな発見がまた嬉しくてね。
現在から見ると、このムーアのギターは70年くらい昔に録音された作品だけど時代を超える素晴らさ。
あんなにセンスの良い歌伴ギタリストは滅多に居ないなぁ。
743名盤さん:2011/12/21(水) 22:49:43.42 ID:u1EFGUMJ
>>742
>自分は音楽の源流を辿ったり、先人達の偉業を自分の中で優先的に確認しようとする聴き方が多い。

ディグる、って奴ですね。
you tubeとかネット時代はありがたいですね。
掘り下げようにも、買って聞くまで丁か半かわからない「箱の中身は何じゃろな♪」
みたいな、得体の知れないレコードやCDをバンバン買えないじゃないですか。
結果、希少価値や元は取らなきゃ損、根性で、ムリヤリ面白くないものをありがたがったり・・・。
簡単に何でも試聴できるのはありがたいですね。

自分も古いR&Bからテクノ、アイドルまで何でも聞いてます。
744名盤さん:2011/12/21(水) 23:00:56.50 ID:N7pDo9j0
あいかわらず昔話しかしてないんだなこのスレ
745名盤さん:2011/12/21(水) 23:03:54.29 ID:ukJr0sQP
僕はダメ元でとにかく買って確認するタイプですね。
商品買ってジャケ裏やインナーをチェックしないと、制作陣のクレジットが判らないし・・。
制作背景が判れば、そこから新たな源流を辿れるからね。

アイドルと言えば・・。
何度も聴いた曲なのに、今まで気づかなかった新たな発見があった(僕は音盤を持ってないが)
それは70年代のヒット曲、「私の彼は左利き」のベースが凄いんだよね。
あのベースは一体誰が弾いているのか興味を持ってしまった。
ただ、あの頃ってアイドルのレコード買ってもスタジオミュージシャンのクレジットとかが
殆どかかれていない事が多いんだよね。  それにしても、自己主張している良いベースだった。
746名盤さん:2011/12/21(水) 23:04:25.64 ID:hQprGUfT
they've been spending most their lives
living in a pastime paradise〜♪
747名盤さん:2011/12/21(水) 23:11:50.49 ID:ukJr0sQP
そう言えば、スティービー・ワンダーの初めて買ったレコードって、
3枚組みのベストだったなぁ。
名作3部作とかより以前のものだったけど、「マイ・シェリー・アモール」とか
聴いたときは、「愛するデューク」とは違った良さがあったね。
スティービーも結構ロックと繋がっているね。
748683:2011/12/21(水) 23:20:53.63 ID:NT9MNc6N
>>736
カントリーはアメリカ全体の中でかなり売り上げがあります。たとえば、一番有名な
所ではテイラー・スウィフトもそうですし、トビー・キースやマルティナ・マクブライドなんて
トップ100にも入ってます。ただ・・・

>>712
>>717
「カントリーはおっさんしか聞かないアメリカの演歌」
「歌謡曲のような一大ジャンルで、若者も聞く」
これ、実はどちらも正しいんです。というのも、現在アメリカは思想・文化的には
共和党支持の保守派と、民主党支持のリベラル派に2分されていて、
例えば民主党支持者、および多数派の地域(つまり両海岸及びハワイ)では「カントリーはジジ臭くてダサい、
時代はヒップホップやラップ、そしてエレクトロニカだぜ〜。」という感じ、
逆に共和党支持者、および多数派の地域(つまりまん中の州およびアラスカ)では
「カントリー最高、アメリカ最高!今の不景気は有色人種(=ヒップホップやラップ)やホモ
(=エレクトロニカなど)みたいな非国民のせいだ!」と言うノリだといえます。
勿論、日本以上に多様的なアメリカではどちらの地域でも色んな人が居ますが、
多数派の感覚と言うのはかなり分かれています。
なお、おなじロスでも、例えばクレアモントみたいな白人富裕層が住む地域では
クラシックなどを売っている反面、サウス・セントラルみたいな黒人の多い地域では
ラップ、ヒップホップ、ゴスペル、ジャズ、そしてブルースしか置いていないような
音楽店も見たことがあります。(ちなみに街の看板なども全て黒人。)
749名盤さん:2011/12/21(水) 23:28:02.01 ID:xGcj9NCF
ポップスが好きな自分は、80年代、90年代の聞きづらいロックより、むしろ今のポップなロックの方が聞きやすいけどね。
70年代みたいで楽しいけど、70年代のロックはだめだったみたいだから、ロックの本質はやっぱり消えちゃったのかな。
750名盤さん:2011/12/21(水) 23:28:18.44 ID:hQprGUfT
すげーな 支持政党で音楽の嗜好まで変わるのか
大変参考になる話だね
ありがとう
751名盤さん:2011/12/21(水) 23:34:49.85 ID:ukJr0sQP
あのカントリー音楽で頻繁に使われる、バンジョーやフィドルの音が実は結構苦手。
僕がカントリーミュージックを肌で感じたのは、今思うと「チキチキマシーン猛レース」だったなぁ。
あのレースシーンの時にいつもバンジョーが鳴り捲っていた。
752名盤さん:2011/12/21(水) 23:39:43.78 ID:0U+/Fuv+
人種差別というか人種間の溝て深いんだね

好きなアーティストの好きな音楽や本なんかを聴いたり読んだり調べたりするのは楽しい
こんな昔にこんなことやったり考えた人がいたとか感動する

極めたら雄叫びか泣き声か手拍子か物叩くかあたりに行き着くのかなあ、音楽の源流

753名盤さん:2011/12/21(水) 23:41:39.31 ID:XFOv4svW
>>738

確かに

そう考えるとロックっていつの時代も大多数に馴染めない人達の音楽なんだな
それが大多数になってしまうといっきにださくなるもんな
754名盤さん:2011/12/21(水) 23:42:13.91 ID:txcKtpHA
>>710
ミーハーだらけなのは日本人
日本のインディーシーンですら当の日本人よりアメリカのほうが詳しい奴多いだろう
755名盤さん:2011/12/21(水) 23:44:08.36 ID:txcKtpHA
>>706
日本人が「古くてマニアックなロック」なんて言ってる類のもんなんて
アメリカの音楽ファンからすれば定番ぐらいのレベルだ

なんたって自称音楽ファンでヒットチャートや売上なんかに振り回されてんのって日本ぐらいじゃねえのか
756名盤さん:2011/12/22(木) 00:12:05.46 ID:xg/xUkky
過去の名盤を押しのけて聴く価値のある音楽作るのは至難の業だろう、どんなジャンルでも。
新しい楽器による革命ってのも考えにくい。コンピューターで行き止まりな感じが…

映画の世界でもそうだろ、リメイクばっかり。3Dという新しい技術革新はあったが、定着するのかどうか…
757名盤さん:2011/12/22(木) 00:17:58.32 ID:mAe0JT9Q
そうか?古いのはどんどん陳腐化していくからそんな事ないと思うが
当時は大ヒットしてても今の若い子が聴いて抱腹絶倒なものいっぱいあるよ
オッサンに怒られるから名前は挙げないけど
758名盤さん:2011/12/22(木) 00:25:38.11 ID:xg/xUkky
時の試練に耐えられずに陳腐化するアルバムは「名盤」とは言わない。
759名盤さん:2011/12/22(木) 00:34:18.56 ID:N7BJ3udn
>>757
面白いから、バンバン名前挙げようよーw。
どうせ、スレのテーマからはもうずっと離れてるし。

俺的にはやっぱりピンクフロイドの「狂気」。
俺はああいう世界、まあ好きだけど今聞くとツラいんじゃないかと。
「原子心母」「エコーズ」もつらいなあ。
フロイドは結構商売人で、「アナザーブリックインザウォール」とか「マネー」
とか、コンパクトでキャッチーな曲も書いてるけどね。
760名盤さん:2011/12/22(木) 00:37:14.39 ID:WIvfVqz8
声が甲高いヘビメタ系はキツイんじゃない?
761名盤さん:2011/12/22(木) 00:46:28.53 ID:yP13R9xZ
俺も言ったら親の仇かの如く叩かれるのは目に見えてるので恐ろしくてとてもじゃないが言えないわw
762名盤さん:2011/12/22(木) 00:52:53.79 ID:xg/xUkky
プログレは「宮殿」と「タルカス」ぐらいしか聴いた事ないな。嵌まらなかった。
763名盤さん:2011/12/22(木) 01:05:02.73 ID:23f7lA2e
狂気は俺もいまいちなんで、あれだが

「原子心母」「エコーズ」がつらいのか、
そうか今でも血沸き肉踊って聞いているんだが
今が辛いっていうか、最初から辛いんじゃないのかな
764名盤さん:2011/12/22(木) 01:11:42.86 ID:LLB2r2jh
狂気が今聞くと辛いとか言われても、世界中で現在所持されてる枚数は最近のバンドのアルバムの比ではないだろうけどな
765名盤さん:2011/12/22(木) 01:26:09.72 ID:cN26U1Gg
>758 
それは違う
ポピュラー音楽ってものを誤解している。
時代を反映してこそだよ。
懐古魂を誘発してこそ過去の名盤。
まあ当時はあまり話題にならなかったけど〜年後に
その時代を知らない世代の洋楽通の若い外人(日本人)が聴いてどうこうってのは
評価軸としては一要素ではあるが、そこまで言い切るほど全てじゃないよな。
その時代に評価を受けてることにはかないません。
766名盤さん:2011/12/22(木) 01:58:21.43 ID:e8uMVCxx
>>757
それは現在だって変わらんだろ
ファッションと同じ
ここ数年流行った短パン+スパッツとか将来笑われる組み合わせなのは間違いないしなw
767名盤さん:2011/12/22(木) 02:01:02.10 ID:e8uMVCxx
登山とかしない、せいぜい野外フェス程度しか行かないのに
アークテリクス()とかホグロフス()とかねw
そんなの一杯あるだろ!
768名盤さん:2011/12/22(木) 08:01:24.06 ID:hecEf5oL
>>754
日本人もアメリカ人も変わらんよ
769名盤さん:2011/12/22(木) 09:46:59.22 ID:dbNE085f
>フロイド

今冷静に聞くとやっぱ、イメージ戦略にたけたムード商売じゃないスかねえ。
シドバレットとか、ウォータースとギルモアの確執とか色々あるけど、世界的に
売れたのは、「ミステリーゾーン」とか日本で言えば「世にも奇妙な物語」みたい
な、「不思議大好き」ムードだったと思うっス。
「狂気」!とか、高尚で哲学的なムードもあるし。

パンクやヒップホップのザクザクというか、サクサクというか、そうしたざっくばらんな
感触とは決定的な断層を感じます。
例えて言えば、「パンク、ラップかっけー!」に対し
「狂気」! 「原子心母」! ありがたやありがたや! ナンマイダー、ナンマイダー、みたいな。
770名盤さん:2011/12/22(木) 10:57:50.91 ID:xg/xUkky
>>765
その時代に評価された楽曲、アルバムが全て残っていく訳ではない。
忘れ去られ、リイシューさえされないものも多い。今でも聴けるのはそれなりに時の試練に耐えたもの。

例えばビートルズと同時期に活躍したバンド、沢山いただろうが、アルバム単位で今も
購入可能なものは限られてるだろう。
70年代、80年代だっておなじ、ベストやコンピレーションでしか聴けないヒット曲も多い。
771名盤さん:2011/12/22(木) 11:09:25.07 ID:dbNE085f
ちょと一言。
名や曲は残っても、リアルタイムとはイメージや感覚が変わることもあるのでは。

例えばビートルズ。
自分はビートルズのリアルタイムなんか知らない。
今聞いても初期も後期もいいとは思う。
ただ、リアルタイムのビートルズは「いい」なんてレベルじゃなく、もう物凄い、
戦争か大爆発みたいなもんだったんじゃないか、と。
プレスリーも、ベンチャーズも、当時のハイテクノロジー楽器、「エレキギター」
を使った、今のテクノ以上の衝撃や興奮があったと思う。

・・・初期ビートルズのライブ。ポールやジョンのアイドル性はわかるけど、
何であんなにみんな熱狂してるのかわからんなあ。
772名盤さん:2011/12/22(木) 12:46:09.48 ID:osKg+eb8
AKBになんであんなに熱狂的になれるのかわからんのと一緒でしょ
ビートルズはむしろライブやめてからの作品が評価されてるし
それがなかったらただのアイドルバンドで終わってただろうね
773名盤さん:2011/12/22(木) 13:57:14.22 ID:oRLgp/8f
日米のロックの聞かれ方はドラッグカルチャーの有無、浸透度で大分違うよな
野外フェスとかは、日本も最近はそういうの甘いみたいだけどどうなん?
774名盤さん:2011/12/22(木) 14:49:07.53 ID:J5icOXCQ
>>769
ナンマイダーか、うまいことをw
シド・パレットの発狂という重い重い十字架を背負ったバンドじゃからな

米で狂気が売れた理由の一つに、マリファナのBGMとして最適だった、とあったな
「タイム〜虚空のスキャット」の流れとか、シラフでもトリップしそうになるし

テクニカルじゃない雰囲気重視のプログレは、メジャーではフロイドくらいだけど
元がLSDまみれのサイケバンドだから、怪しい神秘的なトリップ感は、彼らの持ち味

冷静に聴くとメロディアスな楽曲が多いのも魅力
好き嫌いはご自由に、じゃな
775名盤さん:2011/12/22(木) 14:59:09.26 ID:1jFZBcCV
プログレはオタク臭いんやな
776名盤さん:2011/12/22(木) 15:16:33.65 ID:J5icOXCQ
>>775
そういい切ってよいのか?
狂気は世界で4,500万枚売れた
おぞましい数のオタクがいることになるぞw
777名盤さん:2011/12/22(木) 15:18:20.99 ID:xg/xUkky
BUFFALO’66 て映画にイエスとキング・クリムゾンの曲が印象的に使われてたけど。

一般的にお洒落なイメージは無いだろう、プログレ。


778名盤さん:2011/12/22(木) 15:35:10.99 ID:J5icOXCQ
お洒落なプログレ・・・日本語としておかしい
779名盤さん:2011/12/22(木) 15:57:50.80 ID:QpGsQ7B4
ブラックキーズが前作7万枚から
今作は初動20万枚ビルボード2位
だけど
若手ではかなり頑張ってるよね?
780名盤さん:2011/12/22(木) 16:04:31.78 ID:dbNE085f
>お洒落なプログレ

こざっぱりした小物グッズみたいなカワイゲはないけど、やりようではオサレだと思う。
大げさな部分をスルーして、フロイドやクリムゾンの印象的なフレーズとか、CMや
ラップのトラックで使えそう。

クリムゾンの「土曜日の本」とか名曲だと思うし、フュージョン(古語だなw)、
イージーリスニングとして、案外イエスなんかオシャレロックだと思う。
781名盤さん:2011/12/22(木) 16:22:32.88 ID:J5icOXCQ
土曜日の本・・アイタタタ、痛いところをつかれた
あれ名バラードだよな

なるほどプログレは美メロの宝庫でもある
メロディを使って、打ち込みに乗せて、呪いを払えば・・・もしかして
782名盤さん:2011/12/22(木) 16:23:26.87 ID:hecEf5oL
お洒落なプログレはあるでしょ
俺は臭いの好きだけどw
783名盤さん:2011/12/22(木) 16:24:11.68 ID:dVZM0HYv
カニエウェストがクリムゾンの曲サンプルで使ってたけど
それってもうプログレッシブロックではないよね
784名盤さん:2011/12/22(木) 16:37:07.63 ID:dbNE085f
イエスがムリヤリ、ヒップホップした「ロンリーハート」は笑えた。
あれはあれで良かったけどね。

クリムゾンなんか「キャットフード」とか変わってて、しかもキャッチーな
ああいう曲、いくらでもかけるんだけどなあ。
あんまり売れ線を狙いすぎると、エイジアみたいになっちゃうんだけど。
785名盤さん:2011/12/22(木) 17:34:04.06 ID:J5icOXCQ
>>784
いくらでもかけるとは
若者向けにDJか何かをやられてるんじゃろか?

・・リクエストをしてもよろしいか?w
786名盤さん:2011/12/22(木) 17:44:43.63 ID:LsHiovFZ
プログレがこれだけ話題にでるってことは
ロックはプログレあたりで終了がFA?
787784:2011/12/22(木) 17:49:35.17 ID:dbNE085f
>>785
自分はかけないですよw。
ただ、クリムゾンさんは誰が作曲してるのかわかんないけど、
「太陽と戦慄」とか「エピタフ」とか、有名曲以外でも、
いい曲がいくらでもあるなあと。

厳密な作曲者はわかんないけど、フリップ以外でもその時々のメンバーも
いい曲書いてた気がするんですよね。
ブリュークリムゾンもいい曲あるけど、どこか軽っぽくブリューぽい。

スレのテーマに戻せば、ヒップホップの音作りは、クリムゾンのような
複雑系バカテクミュージシャンにとって侵害、脅威ですよ。
クリムゾンなんかの独占技術だった、超テクニック必須の変拍子、意表を
つく曲展開を、テープのつぎはぎや各種機材で簡単にやっちゃう。

クリムゾンが時代を先取りしすぎたのかなあ・・・
788名盤さん:2011/12/22(木) 17:50:34.59 ID:KPAmShH0
>>771
ビートルズの熱狂は
ロックというコンテンツ以前に
音楽以外のコンテンツで、現代ほど刺激的で多様なのが無かった時代だからな
ビートルズ初期の頃なんて、ロックではハードロックやメタルなんて無いし
映画にしても、スプラッターホラーなどまだ無いし
ジェット機や自動車レースにしたって、今とは全然スピードが違う
パソコンなんて勿論無いし
今のゲームも無い

そんな時代だからね
789名盤さん:2011/12/22(木) 17:59:31.61 ID:dbNE085f
>>788
ビートルズとAKBを一緒にしてた人がいるけど、AKBのファンはどこかさめてる気がする。
例えば、「秋元に踊らされてるだけだ」とか言ったら、「そりゃそうだけど、わかった上で
ノッテるんだよw」みたいな。

・・・しかし、ビートルズは当時「反抗」とか「不良の音楽」とか言われてたそうだけど、
今見るとかわいい髪形で、1曲やるたびに礼儀正しくお辞儀して、やっぱりあの熱狂は
理解出来ない。
790名盤さん:2011/12/22(木) 18:22:23.42 ID:hecEf5oL
プログレもいいけどそろそろNW、ジャンク、インダストリアル的な話も
791名盤さん:2011/12/22(木) 18:28:07.85 ID:J5icOXCQ
>>788 >>789
あの時、半狂乱になってた若き女性も今は孫がいる世代じゃろ
当時の映像見せて聞いてみたいもんじゃな
「何喰ったんですか?」とw

新しい刺激だったとは言え、あそこまでの狂乱って人類史上、そうそうないんじゃないか?
曲がよかったとかかっこいいだけでは説明つかんと思う

なんか喰ったんだよきっとw
792名盤さん:2011/12/22(木) 18:40:51.06 ID:dbNE085f
>>791
そう、あの当時、日本じゃガイジンのエレキバンドは珍しかったかも知れないけど、
英米にはビートルズだけじゃなくほかにもエレキバンドや、アイドルもいたわけですよね。
何でビートルズだけああも熱狂したのか、謎。
793名盤さん:2011/12/22(木) 19:27:15.18 ID:KPAmShH0
でも日本ではモンキーズのが一般的には人気があった時期があったでしょ?
それからベンチャーズとかも
加山雄三のエレキの若大将や、寺内タケシとかも人気で
歌うバンド形態よりも
演奏だけのエレキバンドが、人気あったりしたんじゃないの?一般の大人達の層には
人気があったというと、エレキも不良の道具的な感じに捉えられてたけど
ブーム的にはビートルズは極一部の若者的な感じで
エレキの方が、より一般への露出、認知度が高かったんじゃないかな
794名盤さん:2011/12/22(木) 20:05:24.51 ID:akwNO5Y3
>>751
元バンヘイレンのデヴィッド・リー・ロスが歌うカントリー版「ジャンプ」をどうぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=Olk8rZmlhY4
>>784
あの曲をプロデュースしたのは「ラジオスターの悲劇」で歌っていた
元バグルズでアート・オブ・ノイズで有名になったトレヴァー・ホーンだね。
オーケストラヒッティングというサンプリングを生み出したお方。
795名盤さん:2011/12/22(木) 20:10:50.04 ID:Z7uW2fOz
ベンチャーズが先でしょ、それからビートルズ
その後、モンキーズかな
でもモンキーズは中学生あたりにしか人気なかったのかな
796名盤さん:2011/12/22(木) 21:20:51.36 ID:bwyHe0II
すっかり爺さんの昔話スレになってしまったな
797名盤さん:2011/12/22(木) 21:23:37.63 ID:BWCyNSAT
雰囲気勝負ならムーディブルースがあるだろプログレ
798名盤さん:2011/12/22(木) 21:29:50.64 ID:J5icOXCQ
>>787
変拍子とか、現代音楽的な曲は、本来打ち込みの方が向いてると思うんじゃが
あんまりそういうの聴かない気がする
ワシはオウテカくらいしか知らん

世の中、きちんと続く8とか16ビートしか受け入れなくなってる?
昔も大半はそうじゃったが、変なのも受けてたんじゃ
799名盤さん:2011/12/22(木) 21:36:41.64 ID:xCjEt5zS
>>791
>「何喰ったんですか?」とw
当時のことだから、まだコカインやヘロインも違法化されてなかったかもしれないし、
ハシッシの入ったお菓子も今のオランダ(では合法)以上に盛んに作られていたし・・・
800名盤さん:2011/12/22(木) 21:40:36.84 ID:J5icOXCQ
>>796
つ 温故知新

>>767
・・童夢  とつぶやいてみる
801名盤さん:2011/12/22(木) 21:44:45.51 ID:osKg+eb8
変拍子聴きたいならDEPみたいなカオティックハードコアとかメタルでいいじゃん
802名盤さん:2011/12/22(木) 21:51:17.54 ID:BWCyNSAT
エイフェックス・ツインとかは頑張ってたんじゃないの変拍子
803名盤さん:2011/12/22(木) 21:56:32.27 ID:osKg+eb8
最近のキンクリはなんとかメタルとか言ってトゥールとツアーやったりしてますね
そのトゥールも認めたMESHUGGAHとかどうでしょう
その辺の変拍子系はDjent系とか言われてますね。みなさんメタルには興味なさそうだけど
804名盤さん:2011/12/22(木) 21:59:06.43 ID:BWCyNSAT
プログレメタルは聴いてて疲れる
805名盤さん:2011/12/22(木) 22:00:31.23 ID:wQxjAO8p
>テクノ
あれは、ロックの進化系か変型みたいな気がする。
ロックにもメッセージが重要な曲とかメロディーがいい曲とか色々あるけど、
例えば、バンヘイレンの「ユーリアリーガットミー」は、ギターの引っかくような
金属的なノイズを聞かせる曲。
ああいう、エレクトリックな衝撃音やビートを抽出して、バンドの人間関係の徒労を
廃したのがテクノではないかと。

>ロックバンド

しかし、やっぱり「ロックバンド」のカッコよさや若いもんが憧れるのは永遠のような気もする。
初期ヤードバーズもパンクみたいなもんだし、ヤードバーズがパンクというより、
色んなバンドがあっても、ロックバンドの基本的な形、カッコ良さはビートルズ
(もしくはチャックベリー?)から、レディヘやアークティックモンキーズまで変わらん。
何と50年(!)近くヤングを喜ばせているわけで、ここまできたらロックは永遠に続く気もする。

テクノはどんなに音が良くても、基本DJが机に向かって仕事してるみたいだから
視覚的に弱いんだよな。
806名盤さん:2011/12/22(木) 22:06:54.71 ID:osKg+eb8
メタルが嫌ならマーズボルタとかどうすか
ポストロック系も変態なやつ探せば結構いるんじゃないかなあ
807名盤さん:2011/12/22(木) 22:09:03.63 ID:BWCyNSAT
マーズボルタは結構よかったなバトルスも
でも臭いのが好きだから結局70年代プログレのほうがいいや
808名盤さん:2011/12/22(木) 22:15:50.71 ID:J5icOXCQ
>>801
つべでDEPとやらを見てる
一瞬デスメタルかと思ったがw 今はきれいなバラードを聴いてる
これどの曲のどの部分聴くかで印象が変わるなw
あ、ジャズになった
確かにプログレの遺伝子を感じる
なるほど面白い
809名盤さん:2011/12/22(木) 22:29:55.89 ID:osKg+eb8
流れを最近の話にしたくて無理して話題を振ってみたw
自分もDEPとかCD持ってないw
810名盤さん:2011/12/22(木) 22:33:01.63 ID:wQxjAO8p
いや、なるべく具体的なバンドとかyou tubeのureも書こーよ。
観念論より面白いし、俺も面白いバンドとか曲とか知りたいから。
811名盤さん:2011/12/22(木) 22:46:45.56 ID:J5icOXCQ
ツールなるものを見てる
再結成クリムゾンの影響大か? ラッシュも?
なるほどこれもプログレの孫じゃな

うむ、URL貼ってくれw
どれ見るかで印象かわるわ
812名盤さん:2011/12/22(木) 22:54:37.78 ID:hecEf5oL
depでYouTube検索しても色んなものがヒットしてそのバンド見付からない
そろそろプログレ話は飽きたんすけどね
813名盤さん:2011/12/22(木) 23:01:04.46 ID:3FGhkoYM
俺はプログレの末裔としてはphishが好きだったな〜とっくに解散したけど
クリムゾンみたいでグレイトフルデッドみたいでピンクフロイドみたいなヘンテコなバンドだけどあの自由さはプログレそのものだとおもった
814名盤さん:2011/12/22(木) 23:02:05.98 ID:J5icOXCQ
>>812
デリンジャー・エスケイプ・プランの略だそうな

遠慮せず他の話しをすればよい
同時進行は無問題、2chなんだから
815名盤さん:2011/12/22(木) 23:09:10.59 ID:4X6zjZYu
日本ではプログレが人気だな
俺にはさっぱり理解できない。
816UK:2011/12/22(木) 23:10:04.35 ID:qH8QPn5w
キメて聴くんならテクノ、ダブ、アンビエントがいい
ロックも悪くはないが最上の取り合わせとは言えない
817名盤さん:2011/12/22(木) 23:14:09.15 ID:sA374gJ9
プログレ的なもんなんて今でもたくさんあるんじゃねえの
ポストロックの連中もそうだし
ヨーロッパにはその辺の音やってるバンドがたくさんいる気がする
シガーロスぐらいしか知らんが
818名盤さん:2011/12/22(木) 23:15:48.41 ID:hecEf5oL
じゃあニューウェーブの話でも
ニューウェーブの勃興は79年とされてるけどそれ以前から活動してたバンドもいるから正確にはわからない
まぁそれは置いといて、あの時代はオールドウェーブを馬鹿にしていかにニューなものが作れるか模索してた時代だよな
テクも全く関係ない
結果としてインディーの隆起、メジャーとの二極化も顕著になった
それがアメリカにも伝播してジャンク/オルタナティブジーンが生まれる
この辺はフールズメイトを読んでた人が詳しいけどなかなか見掛けないね
便所ぐらいか
819名盤さん:2011/12/22(木) 23:15:51.60 ID:BWCyNSAT
俺の好きな最近のプログレ
Moon Safari - Lover's End pt.1
http://www.youtube.com/watch?v=atqVpQO_ByA&feature=related
820名盤さん:2011/12/22(木) 23:17:31.56 ID:hecEf5oL
ジーンてなんだ、シーンだ
821UK:2011/12/22(木) 23:25:22.73 ID:qH8QPn5w
>>818FM読者ではあったが詳しくは覚えてないw
ニューウェーブって言っても色々だったしなあ
広義においてインディーズを総称してた気がする
822名盤さん:2011/12/22(木) 23:26:35.14 ID:sA374gJ9
>>819
えっ?プログレって今こういうのなの?
なんか80年代初頭のAORみたいじゃん
823名盤さん:2011/12/22(木) 23:29:52.42 ID:82UbxMTH
>>659
オアシス兄弟とかモリッシーみたいな?

イギリスでもそこまで注目はされてなさそ
824名盤さん:2011/12/22(木) 23:30:03.49 ID:BWCyNSAT
>>822
この曲はあまりプログレっぽくないかもしれないな
じゃあこっちで
http://www.youtube.com/watch?v=5N3HxHi2GIs&feature=related
825名盤さん:2011/12/22(木) 23:34:45.29 ID:hecEf5oL
>>821
ニューウェーブって括りはジャンルとしては結構曖昧だな
色んな音楽性が混在してたし
826名盤さん:2011/12/22(木) 23:39:02.78 ID:yP13R9xZ
>>816
いやー、ずーじゃーも侮れまへんえ
827UK:2011/12/22(木) 23:41:04.94 ID:qH8QPn5w
>>824こういう感じを長尺でやる意味合いがわからんwせめて4分で纏めて欲しいです
>>825やっぱメタルボックスかな代表格は、なんせジョンがやった訳だし12インチ三枚組ってのもニューだしね
ポストパンクとの区分けも難しいけど
828名盤さん:2011/12/22(木) 23:49:37.27 ID:VGWlaLk2
いつもの大昔の話を持ち出して、やたら知ってる固有名詞と蘊蓄を連発する親父は
さすがに話に入ってこれないなw
829名盤さん:2011/12/22(木) 23:57:45.56 ID:hT+nWMHu
>>805
テクノは直接的にはファンクやハウスから派生した黒人音楽の一種で、
ロック的な要素が加えられたのは主流がヨーロッパに遷ってからじゃないかな
ライブでの視覚的な弱さは否めないけど、それを補う為にVJがいるんだと思う
830名盤さん:2011/12/22(木) 23:59:38.15 ID:hecEf5oL
>>827
ポストパンクとの区分けはさっぱりわからんw
メタルボックスよりフラワーズオブロマンスが好きかな
831名盤さん:2011/12/23(金) 00:03:19.89 ID:yP13R9xZ
>>829
そうそう、ホアンのアホたれがテクノって言わなきゃハウスだった
832UK:2011/12/23(金) 00:05:37.55 ID:A+wfo/da
>>830俺もフラワーズのほうが好きwベースすらなくなったのはかなり衝撃だったヒャラリラヒャラリラ〜
ロックでもパンクでもないくせにロックだしパンクだわな
要するに演者がロックなら全てロック足り得る
833名盤さん:2011/12/23(金) 00:06:30.06 ID:M+/vOlGD
フラワーズは音楽的にはパンクじゃないけど、パンク以上にパンクだったな
834名盤さん:2011/12/23(金) 00:21:57.66 ID:ljxvVivk
>フラワーズ

1回きりの実験、「一発芸」じゃね?
こういうと、ライドンヲタに怒られそうだが。

どちらといえば、メタルボックスの方を評価するな。
急に音のムードを変えたり、何気に色々実験してる。
詩もよく読むと、ちょっとライドン版「ジョンの魂」みたい。

・・・ただ、自分はライドン信者(いまだにライドンが一番カッコいいと思い
色んな価値、判断基準がライドンを軸にする者)っス。一応。
835834:2011/12/23(金) 00:24:05.18 ID:ljxvVivk
いけね。
×「ライドン信者っス」じゃなく、
○「ライドン信者じゃないっス」、でした。
836名盤さん:2011/12/23(金) 00:28:16.87 ID:9N6cXFyF
>>816
去年だったかorbがピンクフロイドの人とコラボしてたな

またプログレかw
837UK:2011/12/23(金) 00:37:52.16 ID:A+wfo/da
>>836システム7みたいなプログレ崩れもいるからな
あ好きだよスティーブ、結構来阪してくれるし
838名盤さん:2011/12/23(金) 00:44:45.02 ID:g3PRSi/s
このおっさんたち絶対友達いないな
いてもこんな話するような相手はいない孤独な中年
孤独でなくとも音楽談義ではひたすら孤独だと思う
839名盤さん:2011/12/23(金) 00:50:10.80 ID:jnvHFTnS
いまさらそんな解りきったこと言われましても
840名盤さん:2011/12/23(金) 00:56:49.81 ID:ljxvVivk
2chは悪いところも一杯あるけど、いいところは簡単に思い切りマイナーな話が出来ること。
AKBの話でも、ストーンズのブートの話でも、少し突っ込んだ話が出来る相手は身近にそんなにいない。
2chではどんなに深い話をしても、世の中は広く、もっと凄いマニアがいるんだよな。
841名盤さん:2011/12/23(金) 01:05:08.46 ID:eDdFH2Os
もっとも最近は2chもオワコン臭があるよな
事実、洋楽板なんて過疎ってるじゃねえかw
842名盤さん:2011/12/23(金) 01:52:35.31 ID:Vjkyg1O2
ちょっと有名なバンドの深い話はできても
無名のバンドの普通の話はできないよね
2ちゃんって
843名盤さん:2011/12/23(金) 03:04:11.84 ID:tMM5K5C1
裕史くん以外オワコン
844名盤さん:2011/12/23(金) 04:05:09.30 ID:jnvHFTnS
>>841
それは2ちゃんより洋楽の問題だと思うが

ラピュタ実況だと鯖落ちするわけだし
845名盤さん:2011/12/23(金) 04:33:28.53 ID:Yz7kCn1d
2004年〜2011年の投稿数グラフ
http://i.imgur.com/9fbOh.jpg

2chの投稿数は去年が大規模規制で少なくなってただけで
昔から大して変わってないぞ
846UK:2011/12/23(金) 08:03:38.14 ID:A+wfo/da
プロ野球板とか人多いよ相変わらず
先日のA級順位戦タニー対魔太郎も凄い勢いだった
洋楽板の人が減ったのは事実だろう、ロックが終わコンがどうかは別にして
今朝はペイルファウンテンズのフロムアクロスザキッチンテーブルでウォームアップ
847名盤さん:2011/12/23(金) 08:16:24.49 ID:jUZ5qd3+
話ついてこれないからって僻むなよw
PILはでもメタルボックスとフラワーズオブロマンスの二枚でいいかな
俺もライドン信者ではない
ニューウェーブはまだまだかいつまんで聴いてるとこだけどジャンクも熱いね
ソニックユース、スワンズ、ビッグブラック等々
848名盤さん:2011/12/23(金) 09:07:30.63 ID:o3dS58V5
>>824
いいじゃないか
スエーデンのバンドか
イエスのような展開で、キャメルのような間奏
声と重ね方はソフトロック系のカート・ベッチャー、
またはクリス・レインボウのような

音色は今風じゃが、美メロ系プログレの末裔じゃな
面白いのをありがとう
849名盤さん:2011/12/23(金) 11:50:03.00 ID:h8NW94DC
850名盤さん:2011/12/23(金) 14:42:50.10 ID:vvE3Rk2i
最近のプログレならドイツのThe Season Standardとかどう?
http://www.youtube.com/watch?v=eotm47BzCxw
851名盤さん:2011/12/23(金) 17:05:23.40 ID:xa5MJB9A
>>845
2010年は規制多すぎでまともに書き込めなかったな、トータルでも他の年にないほど落ち込んでいる
今年の3月の数字がやはりすごいことになってるな
852名盤さん:2011/12/23(金) 18:06:12.15 ID:oOBe6SDi
オワコンと言われる連続テレビドラマでも
1クール3か月のドラマで
低視聴率なものでも最低10スレいく
家政婦はミタは45スレいった
853名盤さん:2011/12/23(金) 18:09:41.97 ID:qUdlECXh
洋楽板はオワコンだよな
854名盤さん:2011/12/23(金) 19:03:48.02 ID:3an6S5lj
ここは実質ロック板だけど
スレが伸びまくるような新しいロックバンド出てきてないからね
過疎化してしまうのもしょうがない
2ch以外のSNSなんかもみるけどロックは勢いないな
855名盤さん:2011/12/23(金) 19:24:49.78 ID:qUdlECXh
アーケードファイアとか、なんとかいうヘヴィドローンのメタルバンドとかちょっと勢いあったように思ったけどそういうのも最近見なくなったね
ピッチフォーク、インディーロックなんかもこの板ではちょっと流行ってたけど
856名盤さん:2011/12/23(金) 23:21:00.19 ID:Vjkyg1O2
857名盤さん:2011/12/23(金) 23:26:13.48 ID:jnvHFTnS
MX 11:30〜
Rock school 後編
858名盤さん:2011/12/24(土) 00:38:01.08 ID:jStg/tKK
>>854
ロック以外の洋楽なんてもっと悲惨だろ
859名盤さん:2011/12/24(土) 01:01:54.07 ID:jJqwJZ7k
今の若い人たちにいわゆるロックが少しでも
伝わってればロックは終わらないでしょ
と楽観視してるけど
860名盤さん:2011/12/24(土) 02:17:09.59 ID:erLsvXpR
そもそも、今の若い奴等にロックって必要なのか?
必要とされているのか?
音楽としてのロックは、中年やジジイにしか必要が無くなってしまったんじゃないかね?
861名盤さん:2011/12/24(土) 02:40:53.09 ID:oHu3S7lv
フジロックの観客は割と若い連中が来てるけどね。
音楽を聴きに来てると言うより、祭りを楽しんでいる感じだけど。
去年のジョン・バトラー・トリオでの光景。
http://www.youtube.com/watch?v=E_jQ1Uqf-oU
862UK:2011/12/24(土) 10:02:38.49 ID:9DpJe19W
フェスの光景なんぞ当てにならん
俺も一昨年サマソニで2ドアシネマクラブの時踊りまくってたが一曲も覚えてないぞ
まあ来てる以上は何らかのお目当てがあるんだろうけど
863名盤さん:2011/12/24(土) 11:28:35.02 ID:EoGrUvvh

 > そもそも、今の若い奴等にロックって必要なのか?

必要ないような気がする。 今の世代の連中はロックを咀嚼する能力が落ちてしまったから、
音楽を聴かせたところで、「馬の耳に念仏」。
音楽に触れたとしても、何も考えずにライブイベントの雰囲気だけ味わってる感じでしょう。

ロックとは比較にならないほど現世代の若者にとって大切で重要なのは、「携帯ゲームと携帯電話」だよね。
今の世代には、「ピンボールの魔術師」すら存在しない。  きっとそれすら、「何ソレ?」って感じだろう。
864名盤さん:2011/12/24(土) 11:36:47.61 ID:EoGrUvvh
あんな親指だけでせこくピコピコとする携帯ゲームよりも、
ピンボールをやっている立ち姿の方がシャープで美しい。
自分の中では「ピンボールのカッコ良さこそ、ロックだ!」と思っているくらいだな。
でも、そのピンボールをやりたくてゲームセンターに行っても、ないんだよね。 こりゃ困った問題だよ。
865名盤さん:2011/12/24(土) 11:40:50.93 ID:9PJl+Q0X
ピンボールは高いし、メンテに金がかかるし、何より人気がなくなっちゃったしなあ
866名盤さん:2011/12/24(土) 11:42:48.19 ID:j5ptMqDE
ピンボールが好きなのはよく分かったが
ピンボールとロックを結びつけるのは強引過ぎだろ
867名盤さん:2011/12/24(土) 11:45:58.64 ID:jC3kE3u0
>>864
うわぁ・・・
868名盤さん:2011/12/24(土) 11:49:59.77 ID:EoGrUvvh
小学校の頃に、「僕が大人になったら、家にピンボールを買っておきたい」って夢があった。
とは言っても、現実は大人になった今でも狭い借家住まいの身だから、
仮に今ピンボールが世の中で流行っていたとしても、買えない、スペース的に置けない、
それにあったとしても近所迷惑になるからやれないって状況。
もう僕の人生そのものがトホホって感じのティルトです。
869名盤さん:2011/12/24(土) 12:01:37.43 ID:EoGrUvvh

 > ピンボールとロックを結びつけるのは強引過ぎだろ

THE WHOの「トミー」には、ピンボールの魔術師が登場します。
そろそろレコ屋セールを軽く巡って年末年始の猟盤対策も含め
今日の各店の状況を把握しに出かけるので、もう消えます。
自分にとって一年で最も音楽関連商品を購入する一週間が始まるのでリサーチは欠かせない。
870名盤さん:2011/12/24(土) 12:14:00.35 ID:Gu5jBXZ+
ピンボールが無いならパチンコでもやってればいいじゃない
見た感じなんか似てるだろ?
871名盤さん:2011/12/24(土) 12:15:32.51 ID:iSbAehsF
おいオヤジおもしろすぎんぞもっと語れや
872名盤さん:2011/12/24(土) 12:20:51.86 ID:TjhhPgV7
CBGBにもピンボールあったしな
873名盤さん:2011/12/24(土) 12:32:07.76 ID:dfUZplnQ
おっさんの哀愁漂うレスだな…
悲しいけどピンボールとロックの時代は終わったんだよおっさん
874名盤さん:2011/12/24(土) 13:43:02.03 ID:erLsvXpR
そういやヒストリーチャンネルの番組で
アメリカの古物商の買い取りで
キッスのメンバーをあしらったピンボールがあった
875名盤さん:2011/12/24(土) 14:51:01.03 ID:F55PuMI5
おっさんってかじじいだろこいつ
876名盤さん:2011/12/24(土) 15:04:57.58 ID:njBLvJ6Q
上の方でリンク貼ってくれた人、そのうちゆっくり見させてもらって感想を書くぞ
ちょっと忙しゅうてな

そんなことよりおまいら
メリークリスマス! (。・_・。)ノ   ・・は非ロック的か?
877名盤さん:2011/12/24(土) 17:01:17.99 ID:EYmPA8F3
ビンボールの比喩で言えば、確かに「ビンボール」ゲーム機の時代は終わった、
もう、ゲームセンターでビンボールの点数を競う時代は終わったかも知れん。

しかし、ビンボールそのままの携帯アプリもあれば、マリオ、パックマンから続き
今に至る各種TVゲームアプリは、電子を使いより進化したピンポールの末裔とは考え
られんかね。

そして、実機が廃れただけでピンボールの時代は終わった! と嘆くジジイ、
これからはマリオの時代だぜヒャッヒャッwwと笑うコドモ。
878名盤さん:2011/12/24(土) 17:09:27.64 ID:ZcC5O08Q
>>877
ピンボール時代:ピンボールの魔術師、つまりロックソング
ポスト・ファミコン世代(2000年代半ば):B-dash、つまりトンガリキッズのテクノポップ
今、ケータイ世代:なぜか上からマリコ・・・
879名盤さん:2011/12/24(土) 19:00:22.74 ID:kK1j84uq
そんなことより今日は交尾の日ですよ
880名盤さん:2011/12/24(土) 19:39:47.41 ID:oQCZ3yls
短命だなぁ
881名盤さん:2011/12/24(土) 21:02:44.76 ID:e+VX1Si6
ジジイ達は孫にプレゼント買ってやったのか?
882名盤さん:2011/12/24(土) 21:12:25.23 ID:aVJkMa/k
ガンズのピンボールも存在したらしいな
883名盤さん:2011/12/24(土) 21:14:10.93 ID:s+mAdlmx
おっ、「ピンボールのカッコ良さこそ、ロックだ!」のカキコに対して
色々な意見がありましたね。 取り合えずスレが進むことに貢献できてよかった。

ふと思ったが、ピンボールがロックなら、携帯ゲームは何かと?
よくよく考えると携帯ゲームを操るさまは、まるでカリンバ。
ロックも好きだがアースに関しても、1st〜エレクトリック・ユニバース(ロック色が強い作品)までは
好きな自分です。 でもモーリスには悪いけど、カリンバの音は好きではなかった。

そんなレコードコレクターの僕にとっては、X'masであっても平常通りレコ屋に行くであろう。
僕は今から鍋を作って一人でそれを食いながら、久々にアースの3rd&4thでも聴きたい気分です。
鍋は明日の分まで持つくらい沢山作って、明日のイブは卵とゴハンを加えて、
鍋の最後はおじや(オヤジじゃなくて)にしてフィニッシュ!

最後に一言だけど、ビートルズのメンバーとピンボールがイラストで描かれているジャケの
ビートルズのレコードが昔ありましたね(演奏はビートルズではないけど)
そんな事なので、やはりロックとピンボールは繋がっているのかもしれません。
884名盤さん:2011/12/24(土) 22:05:33.83 ID:s+mAdlmx
ボケているので、「明日のイブ」って間違って書いてしまったけど、今日がイブだったんですね。
どおりでレコ屋巡りの帰りに、地元スーパーで鍋具材を買っていた時に
派手に店頭でケーキや鳥モモの販売をしているわけですね。
まあ独り身のレコードオタクの僕にとっては、X'masも単なる平日のひとつに過ぎないから、
変化のない静かで孤独ないつもの日だから、X'masイブに気づかないのも仕方ないかもしれません。
885名盤さん:2011/12/24(土) 22:40:22.41 ID:0eYSoPPI
ロックとは直接関係ないが「1973年のピンボール」を読んだ人もおおいじゃないかな
何故かロック好きが好きな作家は村上春樹とかフィリップkディックとか、共通していてるんだよね(俺だけの思い違いかもしれんが)
886名盤さん:2011/12/24(土) 22:52:35.85 ID:iSbAehsF
>>883
オヤジ、アースのカリンバはフィリップコーランの影響だ
カリンバも近年面白いことになってんだぞオヤジ
http://youtube.com/watch?&v=qABb7o_9vlA
4、5年前にテクノ界隈でこんなんが流行った
確か最近フジロックにも来たんじゃなかったっけ?
鍋のあとのオジヤは鉄板だなオヤジ
887名盤さん:2011/12/24(土) 22:54:14.24 ID:UZcYVXuT
>>885
そら、世代的に70年代前後に青春した人にとってロックはメチャクチャ大きいですよ。

作家とロックと言えば、スティーブンキングが凄いロックファンで、AC/DCが特にオキニだってw。

あと、「世代」って大きいなあ、と思ったのは、丸山健二って小説も生き方も凄いカッコいい作家がいる。
この人のエッセイ、大体うなずけるけど唯一違和感感じたのは、エルビスプレスリーを大絶賛して、ビートルズを全然認めないの。
プレスリーに比べたらビートルズは何のオリジナリティーもないニセモノだ、みたいに書いてた。
結局、人間、思春期の感動から逃げられず、永遠にプレスリープッw、ビートルズプッw、ロックプッw、ラッププッw、テクノプッw・・・
888名盤さん:2011/12/24(土) 23:07:51.27 ID:s+mAdlmx
AORが好きな嗜好性を持っている人は、その作家の著書を読むかもしれないが、
生粋のロック好きになるとどうかなぁ?
僕の目の前にある書籍の一部を言うと・・・。
「路上」「緑色革命」「ジェフィ・ライダー物語」「長距離走者の孤独」
「グリンプス」「ギンズバーグ詩集」「ブレイク詩集」「ブコウスキーの書籍が各種」って感じです。

まあ自分の場合は音楽好きとしてAORは聴くけど、その人の作品は読まないし、
それにあの「なんクリ」だって読んだことは無いなぁ。
でも「なんクリ」のお陰で、日本でポール・デイビスの「アイ・ゴー・クレイジー」が発売されたから感謝している。
あのアルバムはバングからリリースされているのだが、発売当時も日本で輸入盤の入手がけっこう厳しかった。
889名盤さん:2011/12/24(土) 23:17:39.86 ID:0eYSoPPI
村上春樹とAORってなんか合わない様な気もするが、感覚的な捉え方は人それぞれだから反論はしない
ケルアックもシリトーも春樹もそうだけど世間との不適合にどう向かい合うかってのはロックと共通のテーマだったと思う
外に向かうのか、内に閉じこもるのかの違いはあるようだけど
890名盤さん:2011/12/24(土) 23:32:18.69 ID:iSbAehsF
AORもまあちょいちょい好きなんあるけどそんなまどろっこしい聴き方せんわ
そう言えばAORをロックと思って聴いたことないな
ホワイトソウル、ホワイトファンクとして聴いてるわ
891名盤さん:2011/12/24(土) 23:35:56.00 ID:s+mAdlmx
読者の世代によって微妙に違いがでるような気がしますね。
僕の場合はビートニク系が気になるし・・・・・・。
でも漫画になると手塚氏(大人向け作品各種)、岡崎氏(ピンク、ヘルター、リバーズ)
丸尾氏(各種)、つげ氏(各種)、西岸氏(各種)他って感じで結構好みの幅が色々と広がる。
文学も漫画もおもしろいよね。 ただ近年は目が悪くなり見えなくて、
漫画すら片目を閉じてでないと読みにくい状態になってしまった。 年をとると何かと辛いですよ。
892名盤さん:2011/12/24(土) 23:47:38.80 ID:0eYSoPPI
グリンプスって俺も読んだがジミヘンやB・ボーイズが例の未完成だったはずの作品を多次元世界で完成させてたってやつだっけ
ロックオタってのは世界共通だなと読みながら感心してた
893名盤さん:2011/12/24(土) 23:58:27.87 ID:s+mAdlmx
「グリンプス」、貴方も読みましたか。 あの本は分厚くて読むのも大変ですよね。
僕も「世界幻想文学大賞受賞」というお墨付きの権威もあるから
一応読んでみようかなって感じで、あの分厚い本にトライしましたよ。
894名盤さん:2011/12/24(土) 23:59:49.76 ID:9PJl+Q0X
グリンプスは中盤間延びした記憶が‥
もっと短く出来たはずだね、面白かったけど
あとはハイフィデリティなんかもロックオタ小説かと
映画もよかった
895名盤さん:2011/12/25(日) 00:02:03.50 ID:0eYSoPPI
レコード屋の話だよね
・・やっぱりつい買っちゃうんだよね、ロックオタ共通の夢だし
896名盤さん:2011/12/25(日) 00:03:43.55 ID:Agf2EuQd
漫画の話がでたついでに
昔双葉社から『迷走王ボーダー』田中亜希夫、狩撫 麻礼という連載があって
かなりロックな内容でライクアハリケーン/ニールヤング
ボブマレー、はてはブルーハーツと、今読むと当然時代の違和感はいなめないが
いまだに読み返したりして、はいはいおっさんの独り言です。

897名盤さん:2011/12/25(日) 00:04:34.74 ID:lSP5Oai+
俺もハイフィデリティは観たぜ
見てまうなあれはw
898名盤さん:2011/12/25(日) 00:08:14.19 ID:QAZWFQqw
ロックの知識があるファンにとっては、あの本は何も考えずに単純に楽しめると思いますね。
でも基本的知識がないと面白みの幅を広げる事が難しいかもしれません。
あと言われるように「間延びした」って部分も判るような気がします。
あれは難しい事を考えずにロックファンが「ボォ〜」としながら読むのが良いのかもですね。
899名盤さん:2011/12/25(日) 00:09:46.54 ID:8UcQk4mR
>>895
そう、映画だと色んなジャケが出てきて、おっ、おって感じだった
すぐに色んなBest5を決めるのがオタっぽくて面白かったw

>>896
狩撫 麻礼!出たーって感じですな
最後がどうなったかよく覚えてない‥
LIVEオデッセイなんてのもあったな、これまたよく覚えてないが

ロック漫画だとおんなのこ物語が好きでした、少女漫画に一応なるのかな
900名盤さん:2011/12/25(日) 00:19:23.16 ID:QAZWFQqw
ロック漫画と言えば、せみ氏の漫画(ロックというかフォーク系)も良いです。
普通の音楽雑誌ですら滅多に取りあげられる事のない、カエデモンとかが平然と登場したり、
某有名レコ屋の人が漫画化されて出てきたり、面白すぎる楽しいマンガ。 続編も出して欲しいですね。
901名盤さん:2011/12/25(日) 00:28:37.96 ID:WqZqJJDY
「グリンプス」はその存在を知った時(おおっ)と思って買ったけど読んでません
文庫にまでなったベストセラーなら映画化もされた?ってふと思いました
(知りませんけど)
902名盤さん:2011/12/25(日) 00:33:26.12 ID:8UcQk4mR
せみ氏というとせみま〜るさんですか?
英国フォークは全然わからないけど、漫画は面白かったなあ〜
ロックじゃなくてジャズですがラズウェル細木さんのも面白かった
今は完全に食のうんちく漫画のヒトになってしまったけど、、、
903名盤さん:2011/12/25(日) 00:37:30.64 ID:WqZqJJDY
「ハイフィデリティ」は映画を観て パンフレットを買ったら
使用された曲 ジャケットのリストとか
原作との違い 舞台が…イギリス→アメリカ(?)とか
あと解説というか音楽おたく談義(これわかるよねー)とか
「この主人公はモテるよね?ふつうレコ屋の主人だとそこまでない」とかあっておもしろかったです
904名盤さん:2011/12/25(日) 00:53:34.86 ID:57EtgGsE
>>903
ハイフィデリティは原作も読んだけどまあ改変は許容範囲だった
同じニック・ホーンビィつながりで僕のプレミアライフの舞台をアメリカにして野球映画にされたときは
この国はもう一度911クラスのテロに遭ったほうがいいと思った

今年はニック・ホーンビィとベンフォールズのコラボアルバムよく聞いたなあ
905名盤さん:2011/12/25(日) 00:56:46.93 ID:QAZWFQqw

 > せみ氏というとせみま〜るさんですか?

そうです。
あの方の漫画、ラビリンス、そしてRDM、全部が凄く面白いですね。
RDMに関しては次号がでるのを日々楽しみに待っております。
あと猟盤日記の店主さんの本も大好きで、あの方の出している書物は全種類買い集めてます。
ご両人の書かれた本を読むと、僕も猟盤に気合が入りますからねぇ。

あぁ急に眠くなってきました。 きっと夢魔グールがやってきたのかもしれません。
もう起きてられませんので寝ます。 「♪あいむ・おんりー・すりーぴんぐ」のボーカルはジョンです。
906名盤さん:2011/12/25(日) 01:10:49.04 ID:layb292e
>>869
ピートタウンゼントが「ピンボールの魔術師」書いたのは
当時ロック雑誌のライターと雑談してて、ピンボールにはまってるって聞いて

「じゃあ、ピンボールの曲作ったら、良いレビュー書いてくれる?」
「当たり前だろ、ピンボールに関係してる物は全部最高だから」
「じゃあ、作るわ」

って流れだから、実際にはロックとは関係ないだろw
他にピンボールって言うと、夜の校舎の窓ガラスを壊して回るあの人しか思い浮かばないww
907名盤さん:2011/12/25(日) 02:02:26.71 ID:iqNRIwHy
このスレの平均年齢は48.4歳とみた
908名盤さん:2011/12/25(日) 03:05:12.84 ID:+BDaabou
親の介護とかしてる奴とかいそうだな
独身率も高いとみた
909名盤さん:2011/12/25(日) 08:32:38.37 ID:FFmcOCmF
>>906
そのジャーナリストの話にのる軽いノリがロックなんじゃないか?ww
910名盤さん:2011/12/25(日) 08:43:56.35 ID:NHrkGQ+e

 > 実際にはロックとは関係ないだろ

貴方の書かれた2行目の「ロック雑誌のライター」って部分だけ読んでも、
十分にロックと関係あるように思います。

 >  このスレの平均年齢は48.4歳とみた

随分と若者が多いんだなぁ。 それを聞くと僕も若返った気分で頑張らねば!
親は本当に介護も大変ですよ。入退院や日々の面倒を見るだけでなく、
役所に行ってモロモロの手続きとか、こっちの体と心がストレスで病んでしまいそうになる。
ロックを聴く事と猟盤にて音盤購入する事だけが、一人憩いのひと時です、日々厳しい人生です。

ひとりぼっちのX'masの朝、今しがた僕は起床しました。
それほど好きな曲ではないですが、取り合えず目覚めの一曲として
「♪グッドモーニング、グッドモーニング」でも聴きます。ボーカルはジョン。
でも、SGTペパーズはロックの歴史に於いては重要なアルバムかもしれないが、
各楽曲毎を聴くと、ちとピンとこない。
さて年末年始レコ屋セールの備えて、今日も各店を巡り傾向を把握し、
その対策の為のリサーチとしてレコ屋巡りだけの人生を過ごします。
911名盤さん:2011/12/25(日) 09:34:23.04 ID:NHrkGQ+e
最近よく思うのですが、カキコのあとにそれを見ると、
自分はあまりにも誤字が多いと・・・。
きっと少しボケてきているような気がします。
親の介護に関しては一緒に暮らしている訳ではないから多少は楽な気分もありますが、
それでも1時間半くらいのエリアに居るから、頻繁に逢って会話する事は多い。
そう思い返すと、僕が会話する人達は、老いた親とレコ屋の店員さんと、八百屋のおばちゃんと、
そしてスーパーのレジのおばちゃんに軽く挨拶だけですからね・・・。 ボケる可能性は高いかもしれません。
912名盤さん:2011/12/25(日) 10:22:20.85 ID:C+orscue
>>910-911
2chで暴れてれば、少しはボケ防止になるのではw。
913名盤さん:2011/12/25(日) 12:31:07.57 ID:Kso8bo/2
画太郎先生のハデーヘンドリックス物語を読んでないやつはすぐに読むべき

最高のロックンロール漫画だぜ
914名盤さん:2011/12/25(日) 14:14:46.85 ID:8/DmPm2E
俺は平均年齢を思いっきり下げてたらしい
しかしこんなジジイにはなりたくないな
喪男臭が半端ない…
915名盤さん:2011/12/25(日) 14:17:39.63 ID:WqZqJJDY
やっとわかった
ジミ→ハデーか
916名盤さん:2011/12/25(日) 15:15:44.20 ID:8GcOJ4BR
>>914
基本音楽スレで若いことなんてほぼ価値はないよな

100年後に音楽の歴史書を書いたとして今のところ2000年以降は書くほどの出来事はほぼ皆無だし

917名盤さん:2011/12/25(日) 16:18:30.30 ID:BvRw18eS
このスレのこの状態がオワコンだと証明してるな

918名盤さん:2011/12/25(日) 16:51:46.54 ID:8UcQk4mR
単純にスレの寿命でしょ
ロック=オワコンと思う人は思えば、で結論出てるし
そもそもオワコンというワードがもはや…
919名盤さん:2011/12/25(日) 17:09:36.29 ID:w4Sgbrey
湯浅、大鷹、和久井あたりの評論家はこのスレの住人と同年代なんじゃね?
920名盤さん:2011/12/25(日) 17:19:04.87 ID:lSP5Oai+
30代は少なそう
921名盤さん:2011/12/25(日) 17:37:06.69 ID:FFmcOCmF
俺はかろうじて30代だ。でももうすぐ40・・・こわいよう!
922名盤さん:2011/12/25(日) 19:15:23.12 ID:vsmCLD/g
昭和30年代生まれ(1955〜64)が多んではないかと…
ビートルズ現役時代をかろうじて体験。
ゼップやプログレ、ディスコも全盛。サーフィンやら米西海岸ブーム。
社会人になってバブル時代を謳歌とか。
923名盤さん:2011/12/25(日) 22:31:53.87 ID:6l06ddDl
>>916
ジジイにも価値なんてねえよ
100年後の音楽の歴史書なんてあっても
せいぜい書かれるのは60年代までだろう
リアルタイムで知ってる奴らは60代
そんな年齢で2chやってる奴なんて悲惨すぎる
924名盤さん:2011/12/25(日) 23:16:51.79 ID:dJE0143/
悲惨を通り過ぎた所にしか希望は無い
925名盤さん:2011/12/25(日) 23:50:44.84 ID:8GcOJ4BR
若いのに2ちゃんに張り付いてるほうが悲惨だろw

ジジイの余暇でネットってのはボケ防止に良さそうだしな
926名盤さん:2011/12/25(日) 23:53:30.35 ID:8GcOJ4BR
>>923
60年代以降でもヒップホップ、エレクトロ、アシッドハウス、テクノ…

山ほどある
927名盤さん:2011/12/25(日) 23:59:04.90 ID:6l06ddDl
そんなもんが100年後に語られてると思ってんのか馬鹿w
928名盤さん:2011/12/26(月) 00:01:42.43 ID:ELex08Eq
駄目だこいつ
929名盤さん:2011/12/26(月) 00:06:42.14 ID:UfALz0AB
>>926
60年代以降でなんで急にヒップホップに飛ぶw

その元になった、ファンク、ニューソウル、パンク…

スカ、レゲエ、ダブ、これらに影響うけたポスト・パンク、ニューウェーブ…
930名盤さん:2011/12/26(月) 01:02:13.59 ID:NoX6RDvV
まぁ停滞も極まって年齢層だけどんどん上がってるジャンルだな
再結成とかやたら多いしそれに群がるのはおっさんだけという
931名盤さん:2011/12/26(月) 01:25:45.16 ID:dt9PT9DO
誰かここ十年の流れを整理してくれ
みんなろくに聴いてないだろ
ストロークスの話題が出たきりってのもよくない
932名盤さん:2011/12/26(月) 01:28:25.18 ID:4NGFrGhq
うん全く聞いてない
933名盤さん:2011/12/26(月) 01:47:07.20 ID:xg7cg16T
レディガガ今日初体験のおれが通りますよっ
934UK:2011/12/26(月) 01:59:05.77 ID:hISRfK+f
ガレージリバイバル、ニューウェーブリバイバル、テムズビート、あとなんでしょ
MIAとかああいう系、クリック、シュランツ、ダブステとかかね
935名盤さん:2011/12/26(月) 02:25:35.84 ID:knSW9Egf
チルウェーブというワードを最近ちらほら見かけるな
やっぱりロックではピッチフォークっちゅーのが影響力あるんすかね今は
936名盤さん:2011/12/26(月) 04:20:49.67 ID:dt9PT9DO
>>934
ムーブメント名だけじゃなくいくつか代表バンドを挙げて、
可能ならつべも参照して語らないと、
いつまでも懐古と日本の音楽産業をなじるレスのループになってしまうと思う

ロックがオワコンかどうかは、現在の動きを知ることなしには難しい

といいつつ、俺もコールドプレイが流行ったあたりで洋楽聞かなくなってるので何も言えない
ゲーム好きなので、洋楽マニアから見ればクソみたいなサントラを好んで聴いてる

だから邦楽やK-POPも別にいいんじゃねぐらいのスタンス
937名盤さん:2011/12/26(月) 08:15:43.17 ID:3Mwc5LYJ
>>936
でもなあ、今年一番多くの人が見たPVってこれなんだよな。
ttp://www.youtube.com/watch?v=kfVsfOSbJY0
ロックではないし、ジャンルも今までに無いから不明。あえて表現すると、
「親のお金でカラオケポップス〜」か?
ロックって死んだのかな?
938UK:2011/12/26(月) 10:02:20.60 ID:hISRfK+f
ガレージリバイバル:
ストロークス
ハイブス
ヴァインズ
マンドゥディアオ
リバティーンズ
現在は終わコン
939名盤さん:2011/12/26(月) 10:56:33.88 ID:NoX6RDvV
もうNMEとかが「今の最新ムーブメントはこれだ!」とかやっても誰も興味示さないからな
何百回も狼が来るぞとやってきたからさすがに外人も呆れたんだろう
940UK:2011/12/26(月) 11:22:29.61 ID:hISRfK+f
ポストパンクリバイバル:
インターポール
フランツフェルナンデス
ブロックパーティー
シーザース
デッド60ズ
現在ほぼ終わコン
941UK:2011/12/26(月) 11:33:07.25 ID:hISRfK+f
テムズビート:
ミステリージェッツ
ラリキンラブ
現在終わコン
942UK:2011/12/26(月) 11:37:00.45 ID:hISRfK+f
ニューレイブ
クラクソンズ
ホラーズ
バンシー
現在エレクトロと合体して発展中
943名盤さん:2011/12/26(月) 12:50:07.25 ID:dt9PT9DO
UKのメディア主導の動きに飽きてるってことか
なるほどね

ここにいる爺さんよりは若いけど、
洋楽にアクティヴだったのが90年代の俺から見ると、
ダブステップ周りの動きはいかにもUKが好きそうだなあと思うわ

スクリレックスとか、昔のプロディジーみたいなものだろ

で、こういうのを聴くのはUKの厨房な
日本ならK-POPに行く連中

こういうスレだとそういう厨房音楽があまり語られていないのがちょっと不満かな

80'sの「産業ロック」(渋谷の影響力とか俺はそもそも感じずに音楽聞いてたので、この言葉をめぐって揉めるのはどうかと思うが、たしかにレッテルとしてはあまりよくないよな)
が喧伝されるけど、

プレスリー以降の大衆音楽は「ティーンズ」のスタイル的な支持で成り立ってるから、
厨房っぽさを軽視してはいけないんじゃないか?

つまり「音楽の質」を云々するうるさ型のリスナーの存在は、
オワコンか勢いがあるかとは別の問題だ
ジャズは一定の「質」をキープしたままオワコンだけど、
ロックの場合、アメリカのカントリーみたいな「ルーツ」がない場合、
ガキの支持抜きに「質」で保たせるのには無理があると思う
産業構造的にみても。
944名盤さん:2011/12/26(月) 12:52:56.69 ID:dt9PT9DO
一応パンクをめぐる議論が「厨房性」を論じる場になってるんだと思うけど、
これも音楽の質をめぐる「初期衝動」の話になってるよね
だからNWをポストパンクとみなす発想になっている
945名盤さん:2011/12/26(月) 12:54:16.40 ID:6bwhDIPo
音楽の質って何すか
946名盤さん:2011/12/26(月) 12:57:32.97 ID:dt9PT9DO
このスレ民が「オワコンじゃない状態」について考えるとき、
ようはロックに「質」を求めているんじゃないの?
という話
947名盤さん:2011/12/26(月) 12:59:55.18 ID:dt9PT9DO
おおむね「ロック」にこだわる人間は、
ヒットチャートに流れる「ポップス」からなんらかの差別化を図る
その基準の一つが「質」なんじゃないかという仮説で、
言葉は別のものでもいいと思う

おおまかには、同時代の流行を超えて聞けるかどうかみたいな話では?

といいつつ、実際のところ、大衆音楽の趣味は、
マニアになればなるほど、
「流行として消えていったマイナーな音楽」を偏愛するようになっていく矛盾もある
948名盤さん:2011/12/26(月) 13:01:43.44 ID:dt9PT9DO
その一方で、厨房音楽としてのロックについて考えるなら、
「スタイルの創出」を重視するべきだと思うんだよね
ここには質の高低はあまり関係ない
949名盤さん:2011/12/26(月) 13:13:41.93 ID:e5tujscx
量が質を決めるのか
質が量を決めるのか
質と量は無関係なのか
950名盤さん:2011/12/26(月) 13:22:53.97 ID:dt9PT9DO
ポピュラー音楽だから量は必要だろう
その一方で、ヴェルヴェッツのような、
アンディ・ウォーホルなどを用いた飛び道具も存在する
そんな感じでは
今でもポストロックの連中は、量的にはカスだが
「質にうるさいリスナー」の支持でシーンが成立している
世界各国に最低数百人ぐらいずつ熱心なファンがいれば、ツアーでなんとかなる
951名盤さん:2011/12/26(月) 13:23:46.12 ID:dt9PT9DO
で、スタイルの創出においては、音楽以外のカルチャーへの波及が必須だと思う
952名盤さん:2011/12/26(月) 15:15:10.09 ID:YhLdvtgU
ヴェルヴェッツって糞みたいな曲しかないよなw
しかもサイケジャズの模倣に過ぎないのを評論家様か何かが異常に持ち上げてるし。
過大評価の典型だろこんなの。
953名盤さん:2011/12/26(月) 15:27:32.46 ID:dt9PT9DO
「大学生向けのロック」というスタイルを生み出したから勝った
先行例の模倣であっても、「新しいスタイル」と受け取られたからだろう
954名盤さん:2011/12/26(月) 15:29:10.84 ID:dt9PT9DO
アンダーグラウンド文化のシンボルになったのがヴェルヴェッツの勝因
独創性は、音楽というより、ウォーホル周辺の文化人との関係性の方にある
だから音盤だけだとよくわからない典型
955名盤さん:2011/12/26(月) 15:34:06.23 ID:knSW9Egf
古いものを腐す→オジさま方が反論
のループはさすがに飽きた。なんの生産性もない。
956名盤さん:2011/12/26(月) 15:40:06.12 ID:dt9PT9DO
たしかに俺もオッサンだが、
「質についてわかってない若者に説教」してるんじゃなく、その反対なことに気付いてほしい

過大評価バンドの多くは、「大衆音楽」ならよくあることだと思うわけよ
957名盤さん:2011/12/26(月) 15:50:52.07 ID:knSW9Egf
俺も若くはないよ。三十路過ぎだし。
よくわかんねーけどとにかく古いネタはもうお腹いっぱいっすわw
ここ見てる若いやつよー、最近おもしれーの2つ3つ挙げろや!
958名盤さん:2011/12/26(月) 15:50:54.96 ID:CTsCCMbM
ヴェルヴェッツはまぁ2ndだよね
あれをロックでやったことの評価はしてもいいんじゃないかな
後世への影響は大きかったわけだし
959名盤さん:2011/12/26(月) 15:53:43.92 ID:CTsCCMbM
>>957
それが全く挙がらないのが謎
やっぱおっさんしかいないのか
ガレージロックリバイバルの話ぐらいしかしてないな
960名盤さん:2011/12/26(月) 16:01:54.17 ID:6bwhDIPo
961名盤さん:2011/12/26(月) 16:06:31.57 ID:dt9PT9DO
UKの流行はどうなってるの
作られたチャートでもいいや
USだととっくにロックの地位は下がりまくっているから
962名盤さん:2011/12/26(月) 16:28:55.16 ID:YhLdvtgU
ファクトリー、アンディが凄いのであってヴェルヴェッツなんてカスだよ。
963名盤さん:2011/12/26(月) 16:33:58.05 ID:NmojRnIW
昔はイケてるやつがロック聴いてたが今はキモオタしか聴いてない
964名盤さん:2011/12/26(月) 16:35:35.46 ID:7Pihz6aF
>> 音楽の質って何すか

俺が質についてはこう思うのだが
価値が普遍なもの。
普遍とは言い過ぎかもしれんが、永く聴き継がれていくものかと考えてる
クラッシクの曲みたいな感じかな
965名盤さん:2011/12/26(月) 17:39:42.40 ID:xg7cg16T
歌詞に対するシンパシーも一つの質
どうもこのスレは歌詞の言及がなされずに
技術てきな背景語り過ぎのような気が
966名盤さん:2011/12/26(月) 17:52:09.70 ID:dt9PT9DO
歌詞だと、半ば冗談で賭けが成り立つ「ノーベル文学賞をボブ・ディランに」みたいな話にそれていきそうな気がする
967名盤さん:2011/12/26(月) 17:59:26.28 ID:e5tujscx
>>964
普遍性に「個性」も追加したいとこじゃな

>>965
ビート・シンフィールドとモリッシー・・
ごめん、本当はスミスが好きなんだ
968名盤さん:2011/12/26(月) 18:03:36.54 ID:dt9PT9DO
普遍は悪しき基準だと思うよ
クラシックが他の音楽よりも高等だと僭称したのと同じ轍を踏む恐れが強いので勧めない
969名盤さん:2011/12/26(月) 18:09:34.96 ID:xEYL6yNA
>>964
まあそれは芸術全般に言えることだけど、それならロックはR&R、パンク、ガレージとか
名前や音は少し変わっても基本的な形、カッコよさは50年続いてる。
昔、例えば17世紀、18世紀の50年と、20世紀の50年は物理的な時間は同じでも、
人間生活、社会の進み方は全然違いますよ。
もう「ロック」は一過性の流行じゃなく、完全に1つの音楽ジャンルとして確立したんじゃないですかねえ。
歌舞伎や浄瑠璃みたいな古典芸としてでも。

テクノやヒップホップが後何年持つか・・・
970名盤さん:2011/12/26(月) 18:09:54.93 ID:3Mwc5LYJ
>>965
「前の座席でくつろぐか、後ろの座席でくつろぐか、決心しなくちゃ、どの座席〜?・・・
金曜日、金曜日、たのしくやらなきゃ、金曜日、みんな週末が楽しみ、週末。
パーティー、パーティー!(合いの手:イェイ!)パーティー、パーティー(合いの手:イェイ!)
楽しい、楽しい、楽しい、楽しい、週末が楽しみ!」-レベッカ・ブラック、フライデーの大意
・・・素晴らしく2011年を表している歌詞だと思う。
ttp://www.youtube.com/watch?v=kfVsfOSbJY0
971名盤さん:2011/12/26(月) 18:17:39.04 ID:3Mwc5LYJ
で、この人の新曲。結構かっこいいと思ってしまった・・・いいのか?
ttp://www.youtube.com/watch?v=ljbZKQIUZvM
972名盤さん:2011/12/26(月) 18:23:44.71 ID:xEYL6yNA
>>967
>モリシ

あれ、ほんとロック版太宰治。
いつ出ても、一時的には若い衆の孤独や疎外感を刺激して盛り上がるけど、
さめたら、もう「卒業」するみたいな。
973972
ついでに言えば、ニルバーナつか、カート小判は「限りなく透明に近いブルー」ロック。
「村上龍」とは少し違う。村上龍はもっと骨太。

モリシの世界とナルぶりは共通するけど、もっとこう海岸で波をにらんで、
しわくちゃのタバコに火をつけるみたいな、映画みたいなナルシズムがある。
モリシは「僕はどうせホモだよん」て、山でグネグネ踊る奇形ナルね。