理解に苦しむオルタナカントリー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
ジャンルよりむしろオルカン厨の言動の方が理解に苦しむかもしれない


理解に苦しむジャンルといえば?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musice/1255141024/
828 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2010/11/01(月) 15:28:35 ID:Ma5zTtr1
オルタナカントリーはリベラル多いよ。
普通のカントリーは保守だけど。
2名盤さん:2011/02/22(火) 00:50:38.79 ID:GwGcewbC
はっきり言ってしまえばジャパレゲ聴いてる奴より
したり顔で洋楽聴いてる奴の方が嫌われてる
世間一般からすれば理解に苦しむジャンルはジャパレゲではなく
「洋楽」であり特にロック全般が好きな人は
はっきり言って引かれる
3名盤さん:2011/02/22(火) 00:59:13.18 ID:SA6ckA2B
○5分11秒オルタナカントリーホールド→体固め
4名盤さん:2011/02/22(火) 01:02:06.49 ID:ryc5NIn3
アメリカ人なんかみんな保守だよ
5名盤さん:2011/02/22(火) 02:29:47.98 ID:1t11GhIX
そもそも保守とは何を守ることを指すのかすら合意形成されてないのだが
6名盤さん:2011/02/22(火) 04:09:54.43 ID:Typhcsdg
ちんこだろ
7名盤さん:2011/02/22(火) 21:24:31.84 ID:P9S78wxt
>>5
「現状」という認識で問題ないな
現状さえ守られていればそれでいいと思うオツムの人達なのれす
8名盤さん:2011/02/23(水) 20:37:36.77 ID:HMjkQJgr
インディー系でエレクトロとローファイを露骨に嫌う奴ってオルカン厨多いよね
9名盤さん:2011/02/23(水) 20:46:43.27 ID:kiqq3xbm
理解は出来る

日本では受けないだろうなという
理解は出来る
10名盤さん:2011/02/23(水) 23:46:29.26 ID:nFxBvoXk
エレクトロの誤用を広めるゴミライターは死んでくれ
11名盤さん:2011/02/23(水) 23:50:47.85 ID:KZ71DUGt
結局なんなんだこのスレ
オルタナカントリーって名前の意味はよくわからないけど
そこに括られる音楽は好きなのが多い
12名盤さん:2011/02/24(木) 02:16:23.47 ID:zoJMvdRc
>>11
どうせごった煮な音楽スタイルのバンドも勝手にオルタナカントリーとして括ってるんだろ?
13名盤さん:2011/02/24(木) 18:25:22.40 ID:Ad556eWh
それを否定して保守的だとか言われてもねぇ…
14名盤さん:2011/02/25(金) 00:17:55.45 ID:Tw1iL33T
そいつら(ごった煮系?)を否定すれば後は保守的なのしか残ってなさそうじゃん
15名盤さん:2011/02/25(金) 00:38:18.80 ID:R0uuhCAA
>>12
その場合よく使われるのはフリーフォークじゃないかな
16エミルー大柴:2011/02/25(金) 02:01:11.43 ID:cmZZ8Jpy
エミルーだけ聴いてりゃいいのよ
17名盤さん:2011/02/25(金) 21:47:33.81 ID:jWaO6NG/
そもそもオルタナなんてのはジャンル分け不能なものを指すのだから語るだけ無駄。
ニュ−ウェーヴやら、また最近復活したらしいポストロックなんかと同じ。
業界がクソもミソも一括りにして売り出そうとする抱き合わせ商法用語だろ。
18名盤さん:2011/02/25(金) 23:57:39.13 ID:y9cDNnPe
そもそも、どんなアーティストが該当するんですか?
19名盤さん:2011/02/26(土) 00:57:56.11 ID:U/U6iFUd
>>17
オルタナムーヴメント通過後の
ロックの影響が色濃い of カントリーの影響が強く見てとれるロック
を分類してるジャンルじゃないの?
20名盤さん:2011/02/26(土) 01:07:01.73 ID:mRowK52K
オルタナほど便利なジャンルはないね
21名盤さん:2011/02/26(土) 01:07:51.15 ID:si6W3kS5
>>17
俺は結構オルタナって言葉好きなんだよね、

POPの対義語として使ってるよ
22名盤さん:2011/02/26(土) 01:25:41.36 ID:be3Q9QSD
オルタナカントリーってポップスと対を成す存在なの?
23名盤さん:2011/02/26(土) 21:30:51.56 ID:MD8R5PSu
オルカンってカントリーに留まらない実験性やハードな音が時折入ってる音楽だと個人的に思ってる
でもオルカン自体は一発聴いてそれとは判別し辛い、なんとなくフィーリングでわかるけど
24名盤さん:2011/02/27(日) 01:25:55.37 ID:TGkU7wZp
>>23
そうかなるほど、で例えば誰?(笑)
25名盤さん:2011/02/27(日) 02:01:01.81 ID:EVePP7x9
モンタナカントリー
26名盤さん:2011/02/27(日) 04:00:47.24 ID:yfzSw6fW
27名盤さん:2011/02/27(日) 09:39:57.41 ID:SZu3LGsu
Band of HorsesやMumfordが時々オル缶に分類されるか悩んでしまう
28名盤さん:2011/02/27(日) 15:10:09.68 ID:EVePP7x9
29名盤さん:2011/03/02(水) 00:25:59.24 ID:aBfbdc0q
で、>>26の中にリベラルと呼べる人はいるんすか?
30名盤さん:2011/03/04(金) 03:18:08.45 ID:J0StyNzA
あげ
31名盤さん:2011/03/04(金) 04:19:21.13 ID:vbteAx1U
なんでこいつリベラルにきちがいじみて拘ってんの
32名盤さん:2011/03/04(金) 19:27:46.74 ID:3tt1ArwN
444 :名無しのエリー:2010/03/30(火) 23:33:31 ID:AQU8Kmxv0
散々ビーズやミスチルのパクリに大騒ぎしといて、
「あんたの好きなミュージシャンは誰よ?」と聞かれ、
「村八分とルースターズじゃボケ!」とボケるのがロキノン厨

85 :名無しのエリー :2010/09/06(月) 22:28:30 ID:ph4yIoPs0 (1 回発言)
ルースターズて「エス♪ オー♪ エス♪」とかダサい曲歌ってたバンドだろw
客の女が「YMCA」みたいな振付で合わせて踊ってたわwww
こんなゴミみたいなバンドが伝説になってるのかよ!?wwwww

148 :名無しのエリー :2010/09/20(月) 21:54:12 ID:Tn6mP6S3O (5 回発言)
商業ロックバカは何故かRCやルースターズは本物認定するよなw
RCなんてフォークが流行ってた時代はフォークバンド、チャーやゴダイゴあたりが流行ればロックバンドw
タモリやタケシに擦り寄って名前を売ってもらい、
見てて恥ずかしくなるパフォーマンスで真面目ーな女の子達に支持されてた典型的な売れ線狙いのバンド
売れる曲をつくれなくなったら、子供だましの反体制ゴッコで必死に話題作りw
ルースターズなんか村八分もびっくりのパクリと女の子のファンばかり
ボウイに続けとばかりに売れ線狙ったが才能なく消えたバンド
同じレコード会社の後輩ミッシェルとの抱き合わせで成功した伝説商法の典型w

33名盤さん:2011/03/05(土) 00:56:22.31 ID:cHEpUWRU
>>31
嘘はよくないよね
34名盤さん:2011/03/05(土) 00:58:04.32 ID:ZeOPQtfh
ディスヒートスレを思い出した
35名盤さん:2011/03/06(日) 19:14:47.91 ID:cyrNzfCd
ウィルコ以外ゴミだな
36名盤さん:2011/03/08(火) 02:09:35.17 ID:3omIUnUp
アメリカ人がアコギで歌えば何でもオルタナカントリー
37名盤さん:2011/03/08(火) 02:13:38.62 ID:0O08YjeY
オルカンって基本エレキじゃないか?
38名盤さん:2011/03/08(火) 11:04:20.73 ID:b7Rpxoog
素直に次スレ立てりゃ良かったのに
なんでこんなスレタイにしたのやら
39名盤さん:2011/03/08(火) 12:32:36.63 ID:1Esw9ijW
>>1がメタラーで、メタルが理解できないというレスが多かったからだろうね。
最後の方は同じIDで連投してたし
40名盤さん:2011/03/09(水) 00:53:35.66 ID:UrQokxb5
>>39がオルカン厨で、オルカンはリベラル多いという嘘ついちゃったんだろうね。
41名盤さん:2011/03/09(水) 01:48:27.35 ID:zkzLzlhF
否定しないってことはやっぱりそうなんたろうね。
それに俺はリベラル多い何て言ってないよ。
けどCountry teasersとかSadiesとか聴いて保守的なんて言えるのかねぇ
42名盤さん:2011/03/09(水) 02:08:35.52 ID:UrQokxb5
つべのリンク貼ってよー。
いつもの>>26みたいなウザさはどこいったんだい?
43名盤さん:2011/03/09(水) 03:16:22.06 ID:zkzLzlhF
>>26は俺じゃないし、>>26に挙がってるのは俺も聴かないよ。
貼ってよじゃなくて自分で見てきたらいいんじゃない?
>>42を見て分かるように、自分で探したりせずに保守的だと決めつけてる人なんだろうね。
興味ないから?だったらスレ立てたり、粘着する必要ないんじゃない?
44名盤さん:2011/03/09(水) 03:28:11.20 ID:UrQokxb5
俺じゃないと言われても平気で嘘を付くオルカン厨の発言は信用性に欠けるよね。
45名盤さん:2011/03/24(木) 20:47:54.21 ID:OLJ/YkQj
>>9
×日本では
○アメリカ以外では
46名盤さん:2011/03/24(木) 21:10:40.44 ID:M1VsnOvB
WILCOはオルカン?
47名盤さん:2011/03/24(木) 21:56:42.35 ID:uCyVKSFX
オルタナ恥部
48名盤さん:2011/03/25(金) 02:40:47.94 ID:rU4frCyY
普通の人ならまず知ることなく一生を終えるであろうジャンルなんだからもうちょいやる気だそうよみんな
49 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/03/25(金) 14:00:34.73 ID:OqmUBKQf
元の理解に苦しむジャンルで良かったんじゃないの?
スレタイ
50名盤さん:2011/04/04(月) 21:21:43.29 ID:kMGw3/N2
>>48
叩いてみたら本当にどうでもいいジャンルだと分かった
51名盤さん:2011/04/24(日) 01:35:25.06 ID:WAGqwz+3
むしろ理解に苦しむカントリーで良かったんじゃないの?
スレタイ
52名盤さん:2011/04/24(日) 06:25:00.69 ID:ghmNPBI5
確かに居る缶は理解出来ないよな
でもデスコアは何度も何度も繰り返して聴きこんで理解できなきゃ
時代に取り残されっぞ?

「オープンてのはよう」
「慣れてんなあチキショウ」

うん
53名盤さん:2011/04/24(日) 12:35:40.10 ID:jKD8nkfZ
最近よく知らないし全く下調べせずにレスするけど
アメリカ系で、アコースティックだけど、一癖ありそうな風体でミキシングに命かけてるような音楽のこと?
ガスターデルソルとか、一昔前に音響派っていわれてたような音楽のうち
アコースティック寄りなものってイメージがある
54名盤さん:2011/05/01(日) 19:11:44.93 ID:dqvfXW5D
プロモーション

(Promo Vanguard Top 40)より

Lucinda Williams - Buttercup
55名盤さん:2011/05/05(木) 14:48:07.56 ID:OnvAyx6d
90年代頃から後のルーツを感じさせるアメリカのロックを
無理矢理ひとまとめに呼んだのがオルタナカントリーだよね
一旦オルタナカントリーだと言われた人が違った音楽をやると
その音楽がまたオルタナカントリーの括りに入れられるせいで
どんどん表す範囲が広がってる気がする 特にWilcoとか
56名盤さん:2011/05/05(木) 21:07:43.39 ID:CbOz9NK2
それはアメリカーナだよ
オルタナカントリーもアメリカーナの一部だろうけど
57名盤さん:2011/05/19(木) 23:15:33.74 ID:QATaXIbe
オルカンもアメリカーナも違いがわからん
58名盤さん:2011/05/20(金) 16:09:20.70 ID:x6/HgCxJ
アメリカーナは、カントリー、ブルース、ロカビリーとかアメリカのトラッドミュージックをルーツにした音楽の総称かな
オルカンもその一部
59名盤さん:2011/06/08(水) 03:54:49.51 ID:OqTmrJAg
>>55
ほんと無理矢理だよね
60名盤さん:2011/07/02(土) 10:32:10.38 ID:4hElzru2
541 名前:名盤さん[] 投稿日:2011/06/27(月) 00:17:37.77 ID:JuAGF4H/
いっそのこと、オルタナカントリーフェスとか日本でやんないかなあ?
ウィルコ、再結成アルバムが出るというジェイホークス、再編サン・ヴォルト、あとはパーニス・ブラザーズとか。

542 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2011/06/27(月) 07:35:31.54 ID:IPzsyAmh
良いねー。トゥギャランツとかも希望。
61名盤さん:2011/07/02(土) 13:27:17.74 ID:oLUg+GPi
パンクバンドが洗練された音楽に移行してもパンクの括りで語られるのと同じで
出所がオルカンなら音楽的に変わってしまってもそのジャンル内で括られるだけ
ジャンルって音楽性だけじゃないから
62名盤さん:2011/07/05(火) 22:57:16.79 ID:ywYQnDdJ
別にパンク派生のジャンルはポップパンクからポストパンクまで
はっきり区別されてるじゃん
63名盤さん:2011/07/06(水) 09:03:54.14 ID:n6LgVKbg
オルカンはカントリー派生のジャンルですから
64名盤さん:2011/07/06(水) 20:53:15.11 ID:ByEkPcBP
だから結局ジャンルは音楽性じゃないなんてのは
勝手に自分の気に入ったアーティストをオルカン扱いするオルカン厨のたわ言だよね
65名盤さん:2011/07/18(月) 22:58:30.52 ID:h0BSy4gD
オレの感覚だと、オルカンはパンクとカントリーの融合。
グランジとカントリーの融合って言ってもいい。
アメリカーナよりは、70年代カントリーロックのほうが近い。
その時代のロックがカントリーに歩み寄っていく感じ。
アメリカーナはカントリーだけじゃなくて、
アメリカの音楽(カントリーだったりブルースだったりジャズだったり)
をごっちゃにした音楽。

オルカンはThe Eagles、アメリカーナはThe Bandって言えば分かりやすいかな。
66名盤さん:2011/09/09(金) 22:31:13.78 ID:q/Gbhrce
ジャンルわけ難しい
67名盤さん:2011/09/09(金) 23:36:19.23 ID:5kNmEmrW
>>65
どこにパンク要素が在るんだ?
68名盤さん:2011/09/13(火) 20:21:21.63 ID:c0CP7VwP
パンクとカントリーの融合ってのは同意するけど
例に挙げてるのがパンク誕生以前のバンドだからね
69名盤さん:2011/10/02(日) 16:15:39.89 ID:nO2xRs94
オルタナとかパンク・ハードコアやってた人がやってる
アコースティックロックてことでOK?

昔の音響なみに胡散臭いジャンルだが
70名盤さん:2011/11/11(金) 00:25:38.65 ID:b/ps9ZXd
きっとリベラル云々は
R.E.M.なんかがカントリーと揶揄されるのを真に受けちゃった子が
あれをオルタナカントリー扱いして言ったんだと思うYO
71真鍋卓介:2011/11/27(日) 19:21:35.12 ID:ats0VYtF
★全米最大 カントリーミュージック 無料お役立ちサイト
★FREE  1000  SONGS MOBILE DOWNLOAD   
http://www.ez-tracks.com/Country.html

★ブログ一覧 記事全文
http://d.hatena.ne.jp/manabetakusuke/20111127

★究極のカントリーミュージック お勧め25枚活性化の為遠慮なく私を超えてください 真鍋卓介
★URL http://www.amazon.co.jp/lm/R1OOVY9GQ6CGXC/ref=cm_pdp_lm_title_1


★AMERICAN COUNTRYMUSIC  TOP40   http://www.ct40.com/


★全米最大カントリーミュージックのサイト  CMT COUNTRY MUSIC TELEVISION
日本でも某カルト団体の勢力が終盤を見え隠れしてか アメリカ政府関係者も日本での長らくのVIDEOクリップ閲覧禁止措置が解除されたようです

★CMT ホーム http://www.cmt.com/
上側の MUSIC TV あたりチョコチョコ触ってますと大物VIDEOクリップ等々に当たります
使い方は YOU TUBEと基本同じです
A〜Z内で殆ど全てのカントリーミュージシャンのホームページへいけます 絶対にお試しを
72名盤さん:2011/11/28(月) 13:09:59.13 ID:NQ9CgGRw
>>68
パンクとカントリーの融合

カウパンクってジャンルが既にあるらしいお!
73名盤さん:2011/12/09(金) 19:55:19.16 ID:6lwcwmBe
次はテクノカントリーかにゃ
74名盤さん:2011/12/10(土) 16:46:54.37 ID:JJI4gyn4
インダストリアルカントリーとかスカントリーとかクロンチョンカントリーとか
75名盤さん:2011/12/10(土) 22:02:55.66 ID:NFXPYtop
ビーチボーイズみたいなのは普通のカントリーでいいの?
政治的には保守っぽいし
76名盤さん
アメリカーナと言ったほうがいいのか?
よくわからん
Smileとかあからさまにカントリー要素が強いし