U2 vol.91

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
■U2公式サイト
U2.COM (en)
ttp://www.u2.com/
UNIVERSAL INTERNATIONAL (jp)
ttp://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/u2/

■前スレ
U2 vol.90
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musice/1290881804/
2名盤さん:2011/02/09(水) 03:41:17 ID:pPvbo5gt
■初心者はベスト以外は何から聴けばいいか?
The Joshua Tree (1987)
Achtung Baby (1991)
Zooropa (1993)
All That You Can't Leave Behind (2000)
How to Dismantle an Atomic Bomb (2004)

■アルバム売上 1億7千万枚以上
Boy 世界総売り上げ400万枚
October 世界総売り上げ350万枚
War 世界総売り上げ1000万枚
Under A Blood Red Sky 世界総売り上げ1000万枚
The Unforgettable Fire 世界総売り上げ850万枚
The Joshua Tree 世界総売り上げ2850万枚
Rattle And Hum 世界総売り上げ1450万枚
Acthung Baby 世界総売り上げ1750万枚
Zooropa 世界総売り上げ750万枚
Pop 世界総売り上げ700万枚
The Best Of 1980-1990(/B-Sides) 世界総売り上げ1850万枚
The Best Of 1990-2000(/B-Sides) 世界総売り上げ750万枚
All That You Can't Leave Behind 世界総売り上げ1200万枚
How to Dismantle an Atomic Bomb 世界総売り上げ1000万枚
U2 18 Singles 世界総売り上げ500万枚
No Line on the Horizon 世界総売り上げ350万枚

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/U2
3名盤さん:2011/02/09(水) 03:41:30 ID:pPvbo5gt
アダム・クレイトン伝説

・高校時代授業中にコーヒーを飲む_つっぱってるつもり
・高校時代学校に泊まってた_何がしたいのか分からない
・U2結成当初は専門用語連発でメンバーを驚かす_楽器を弾いた途端に正体がバレた
・自分の好きなアルバムさえ自由に答えさせてもらえない
・カメラの前でボノとラリーに「オメーまたトチったら許さねーからな!!」と警告される
・発言力が無いのでポップマートでは一番ダサイ衣装を着せられる_カッコをつけて煙草を吸いながら演奏するがサマになってない
・自分の実力に情けなくなって麻薬に走る
・煙草を盗んでいる所が見つかり、リアムごときに説教される
・「音楽に政治を絡めるべきではない と言う奴がいるがくだらんたわごとさ」発言も説得力なし
・スーパーモデル全盛時のナオミ・キャンベルと婚約するも
 ツアー中ホテルにコールガールを呼んだのがバレて婚約破棄される
・アダムの壁伝説
 ボノがブラッディサンデー(キング牧師のやつだったかも)の前口上で
 「革命なんて死体と血を見たことのないくそったれ野郎がいうこった」って
 反IRA(というか反北アイルランド紛争)発言_IRAとアメリカのIRAシンパ激怒
 折しもヨシュアツアーで注目度大_「俺撃たれるかもしれん」と思いつつ熱唱するボノ
 目をあけたらボノと客席の間にアダムが立ちふさがっていた!盾になったのだ。
・ZOO TVツアーで、全世界にテレビ中継されたオーストラリア公演の前日の公演で、
 生中継のリハーサルを兼ねた重要な公演にもかかわらず、アダムは、酒を飲み過ぎて全く起きられず、
 ライブ会場にすら来れなかった。
 本来なら公演は中止だが、アダムの代わりなら何とかなるだろうと言うことで、
 コンサートスタッフがアダムの代わりにベースを弾いて、何事もなかったかのように、
 U2はその日の公演を終えた。
4名盤さん:2011/02/09(水) 03:41:50 ID:pPvbo5gt
テンプレは以上です。
5名盤さん:2011/02/09(水) 04:09:24 ID:VhuSz+Hs

\リアルロックは/
  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧
   (    )
   (    )
.   || |
   (_)__)



\風化しない!/
  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
          
    ∧_∧  クルッ 
   (`・ω・´)彡
 m9っ   つ
    人  Y
   し (_)
6タヒぼのネ申:2011/02/09(水) 04:55:30 ID:duVOwx2B

┌────────────────
│ごめんね、>>5が迷惑かけちゃって…
└───v────────────
      -―- 、 っ   /\
  /     ・ ヽ っ /\  |
  6         |/   |: | すぐに連れて逝くからね
(( )ミ      ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ)
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪
7名盤さん:2011/02/09(水) 20:07:31 ID:JDZbm6Vn
ぼのさんは俺のもの
8名盤さん:2011/02/09(水) 22:12:51 ID:o32lBHZP
久しぶりにヨシュア聴いたけど、やっぱ神懸り的だね。
9名盤さん:2011/02/09(水) 23:44:17 ID:xI4RaGs7
せやろ
10名盤さん:2011/02/09(水) 23:53:35 ID:n4GAo2ok
やせろ

に見えた。
11名盤さん:2011/02/10(木) 12:38:20 ID:p4v/0PVN
 
今、U2.comに入れば
'U2 Duals' を貰えるの?
12名盤さん:2011/02/10(木) 13:01:12 ID:JCIhn5ks
貰えるよ
13名盤さん:2011/02/10(木) 13:18:34 ID:p4v/0PVN
ありがとう
14名盤さん:2011/02/10(木) 14:15:23 ID:cVvfLsUl
ならばアダムの笑顔は俺のもの
15名盤さん:2011/02/10(木) 14:56:17 ID:N0Rv6F5h
アリの笑顔は俺のもの
16名盤さん:2011/02/10(木) 17:20:46 ID:/o0EhiDs
それじゃあ、アリの愛は俺のもの

17名盤さん:2011/02/10(木) 19:13:58 ID:V9szCx3x
俺はボノだ
18名盤さん:2011/02/10(木) 19:35:26 ID:TWeiF2TQ
イエスマンでボノの顔ケーキがでてた。
いちいち反応してしまう。
19名盤さん:2011/02/10(木) 20:35:12 ID:rD9aNh6j
【音楽】U2の南アフリカ公演、会場周辺でケーブル盗難事件勃発により電力不足になる危険が?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1297086025/
20名盤さん:2011/02/10(木) 23:32:13 ID:asT6hjjH
こりゃラリー以外の3人が自転車こぎこぎでライブだな。
21名盤さん:2011/02/10(木) 23:35:08 ID:UswDBClB
自家発電ライブか。。ようつべでいいから見たい
22名盤さん:2011/02/10(木) 23:39:13 ID:ky5/u/UJ
ランス・アームストロングならスポーツセンターぐらい何とかなるんだが
23名盤さん:2011/02/10(木) 23:42:04 ID:v/J7WpmI
エッジの頭で太陽光発電すればいいじゃん
24名盤さん:2011/02/10(木) 23:56:35 ID:6hlAgdqp
(・∀・)ソレダ!!
25名盤さん:2011/02/11(金) 00:03:35 ID:wCTv9M8L
26名盤さん:2011/02/11(金) 07:19:02 ID:XuIYwRWZ
今エッジの頭ってこんななのか…
27名盤さん:2011/02/11(金) 09:20:18 ID:OEcrhURn
もっと少ないと思ってた。なぜか安心した
28名盤さん:2011/02/11(金) 10:52:54 ID:lwb12o5i
エッジって牧師みたいな風貌だな
今のアダムはちょっと見大学の教授風
ボノは大工の棟梁
ラリーはそのまんまバンドマン
29名盤さん:2011/02/11(金) 12:03:41 ID:F2AP7d54
U2が日本で知名度ない関連で、
昔、高校のときまだ映画にも出てないし
むろん、音楽の知名度ゼロに等しかった
ビョークをなぜか友人が知ってた 98年頃
あれはなんでだろう?
30名盤さん:2011/02/11(金) 13:24:38 ID:KnJWMDli
エルトン姐さんみたいに植毛すればいいのに
31名盤さん:2011/02/11(金) 15:33:31 ID:au/bB4TF
Black technical staff to protest at U2 concert
32名盤さん:2011/02/11(金) 22:45:38 ID:4nb/030x
>>25
痩せたブルースウィリスみたいだな
33名盤さん:2011/02/12(土) 11:49:33 ID:X22dHuEE
エッジかわえぇ!
34名盤さん:2011/02/12(土) 14:56:31 ID:jsILCPxk
俺もかわえぇ!

35名盤さん:2011/02/12(土) 15:51:37 ID:juIkj809
あたいも!あたいも!
36名盤さん:2011/02/12(土) 16:56:48 ID:juIkj809
U2はグラミーでは何回パフォーマンスした事あるの?
37名盤さん:2011/02/12(土) 18:57:29 ID:fYUoH2YW
そんなことを知ってどうする
38名盤さん:2011/02/12(土) 19:33:01 ID:dZjdN+XE
★鳩さぶれ
39名盤さん:2011/02/12(土) 20:05:01 ID:QX3ONYeh
BS-TBSでたまに深夜やってる「夢の彼方に」アイルランド編ていう環境番組いいな
アイルランドの景色合わせてにゆかりのアーティストの曲が流れるが、U2の曲がよく流れる
40名盤さん:2011/02/12(土) 21:26:01 ID:LtIlN3b0
ヨシュアの時グラミーでパフォーマンスしてないんだな
41名盤さん:2011/02/12(土) 23:18:55 ID:v3uAfPky
>>40
その時は、まだペーペーだったからね。

確かセットを見て「宗教的で素晴らしい」
とか言ってたよ。
42ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2011/02/13(日) 01:31:42 ID:Z1NUvVuD
ノーラインオンザホライゾンを聴いた。POP以上の駄作だった(^^)
43名盤さん:2011/02/13(日) 01:38:33 ID:UK/Vg9am
360ツアーの感想は?ホイミンさん。
44ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2011/02/13(日) 01:50:46 ID:Z1NUvVuD
何それ興味ないね。今度のツアー?じゃあ駄作ツアーだ(^^)
45名盤さん:2011/02/13(日) 01:57:55 ID:Ha9T6KfE
ホイミン=チーズバーガー=禿の人説濃厚です
46名盤さん:2011/02/13(日) 02:28:18 ID:mBtJyr0b
で、セットリストは読めるようになったの?
47ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2011/02/13(日) 03:00:35 ID:Z1NUvVuD
今回はとっても残念なアルバムだったけど
オールザットユーキャントリーヴビハインドと
ハウトゥディスマントルアンアトミックボムがイイアルバムだったから仕方ないね(^^)
48名盤さん:2011/02/13(日) 03:59:57 ID:AozuFmnV
>>44
俺も駄作と思ったが最高のライヴだったよ、まぁセットで補ってる感はあるけどね
49ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2011/02/13(日) 04:14:58 ID:Z1NUvVuD
駄作だよね。もう二度と聴かないと思うけど(^^)
結局ツアーもこの駄作アルバムからの曲メインか懐メロオンパレードなワケでしょ。興味ないわ(^^)
50ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2011/02/13(日) 04:23:01 ID:Z1NUvVuD
前回のヴァーティゴツアーも折角いいアルバムを作れた後のタイミングだったのに
変なベストアルバムなんか出してしまったもんだから初心者向け懐メロセットリストになってしまった(^^)
U2はとことん日本と肌が合わない。もう来ないでよろしい(^^)
51名盤さん:2011/02/13(日) 05:05:56 ID:VxV9QLZb
ホイミン は、人間として駄作
52ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2011/02/13(日) 05:08:45 ID:Z1NUvVuD
やめろ。傷つくから(^^)
53名盤さん:2011/02/13(日) 05:51:57 ID:iHSZA1Kl
ホイミンて誰だよ初めて見たわ。
54名盤さん:2011/02/13(日) 06:26:54 ID:C1pCxFgd
既に2年以上前から居たような。
禿の人と同一だったら嫌すぎる。
禿の人、好きなのにw
55名盤さん:2011/02/13(日) 06:29:00 ID:Spnfv1/0
禿の人って、>>25
56ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2011/02/13(日) 10:11:50 ID:Z1NUvVuD
禿の人とかチーズバーガーとかのほうが誰それって感じ〜(^^)
やっぱり昔からいる大半のU2ファンはもう見切りつけちゃったんだろうな。あんな駄作聴かされたから(^^)
57名盤さん:2011/02/13(日) 10:31:29 ID:8JHa4DXv
ここ基地外コテときどき出没よるよね。
忘れた頃に流行る季節性の流感とかバイキンみたいな。
58ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2011/02/13(日) 12:13:02 ID:Z1NUvVuD
ほほう。U2が下り坂なんて荒んでらっしゃる(^^)
59名盤さん:2011/02/13(日) 12:14:44 ID:ZTcdBAvb
何を以って駄作というの?
オールザット〜とハウトゥディスマントル〜と同じレベルで好きなんだけど。
60ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2011/02/13(日) 12:23:03 ID:Z1NUvVuD
クソがクソであるコトについて言及するほど不毛なものはないと思う(^^)
もっともシンプルで明確な答えは、君の耳がクソなんだというコト(^^)

同列に並べられてしまうオールザットとハウトゥも汚されて哀れなもんだ(^^)
61名盤さん:2011/02/13(日) 12:32:30 ID:/0b6+jc6
ホイミソの評価なんて誰が興味あんだよ??wwwwww(^^)
62名盤さん:2011/02/13(日) 12:37:40 ID:ZTcdBAvb
クソとしか言えないんだったら、説得力ないね。
アラシ認定
63ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2011/02/13(日) 12:37:51 ID:Z1NUvVuD
たしかに・・・僕ちんのセンスは君らに比べると遥かネクストレベル行っちゃってんけど
僕ちんだけじゃなくて世界的にも駄作の評価をされてるんだからこれはもう仕方ないね。認めざるを得ねっしょ君らも(^^)

君たちの・・・負けだ・・・(^^)
64名盤さん:2011/02/13(日) 12:40:54 ID:0MzM/CG1
ホイミンって、ナガブチツヨシみたいな顔してるんでしょ。
65ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2011/02/13(日) 12:42:13 ID:Z1NUvVuD
>>62
クソでも褒めなければファンとは言えないの(^^)?

君みたいなバカなファンがいるからU2も「うわ〜これダメだわ。ま、いいやこれでw」って感じで
今回のような駄作をリリースしちゃうんだろうね(^^)

まぁ呆れられるのはU2とそのファンだけだからどうでもイイけど(^^)
66ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2011/02/13(日) 12:51:31 ID:Z1NUvVuD
好きなバンドでも駄作はきっちり駄作と言える、
人としてのモラルを保とう(^^)

今回は駄作だ。残念だったね。自作に期待だ。ね(^^)
67名盤さん:2011/02/13(日) 13:04:12 ID:Yp9iZEzC
オールザットとハウトゥが名作認定されてるんで安心した
68名盤さん:2011/02/13(日) 13:10:10 ID:kO/IXPRR
NG登録したらスッキリ!不思議!
69ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2011/02/13(日) 13:10:14 ID:Z1NUvVuD
イイものは素直にイイと認めるよ。大人だから(^^)
70名盤さん:2011/02/13(日) 14:20:13 ID:8pEF3aMJ
ホイミンさん。この動画の感想お願いします。
U2の100倍ロックじゃないですか?

Luna sea Final act - Tonight
http://www.youtube.com/watch?v=Y2KzfSzufrE&playnext=1&list=PLA2C7F1EEA33783A5
71名盤さん:2011/02/13(日) 15:00:59 ID:7EUxNTwr
>>54
ハゲの人じゃなくて、ズラの人だよ!
72名盤さん:2011/02/13(日) 16:35:08 ID:lN1jXQPF
俺もあのアルバムに関してはホイミンと同意見だわ…
好きになろうと何回も聴いているんだが一曲目と二曲以外好きになれない
あのアルバムがメインなら、もし来日しても行かなくていいかって思うようにまでなってしまった
でもホイミンと違って、人にその意見を押し付けたりしないけどね!
>>70
俺、この曲大好きだわwギターのスギゾーって絶対エッジのギター好きだよね
73名盤さん:2011/02/13(日) 16:49:49 ID:fH0w15DV
スギゾーはJAPANのファン しかもギターじゃなくミックカーンのほう
ミックカーン死んでしまったな
74名盤さん:2011/02/13(日) 18:11:08 ID:MJcweTk+
ホイミンさん やっぱりノーホラは駄作だったのですね。
私はようつべに出た4曲を聴いて買うのをやめたくちです。
今度、R.E.M.の新作が3月に出ますが、4曲聴く事が出来ます。(駄作のアクセラレイトよりはましってとこですが…)
R.E.M.スレにも遊びに来て下さいよ。
75ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2011/02/13(日) 18:15:41 ID:Z1NUvVuD
>>70
おおジャパニーズロックLUNA SEA(^^)

インサイレンスのイントロなんてモロにU2の音だしね(^^)
スギゾーよりもJのほうがU2ファンだよ。中学のときにニューイヤーズデイを聴いて泣いたと言ってる(^^)
I FOR YOUのPVじゃボノのコスプレをしてるのも微笑ましい(^^)
76ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2011/02/13(日) 18:21:09 ID:Z1NUvVuD
>>74
REMのアクセラレイトは聴いてない(^^)
駄作の匂いがするから。REMはリヴィールまでかな。僕ちんはもう、いいや(^^)
77名盤さん:2011/02/13(日) 18:27:29 ID:7EUxNTwr
ノーホラは、U2史上最高作だと
何度言ったら分かるんだ?
78名盤さん:2011/02/13(日) 19:24:58 ID:/0b6+jc6
原子爆弾が一番好きアルヨ
79名盤さん:2011/02/13(日) 19:36:19 ID:0sM0M+Y4
>>41
あれ、「ケルト的」って言ったのを、「宗教的」って誤訳されたんだよ
80名盤さん:2011/02/13(日) 22:05:19 ID:G1+1nxd2
私は20年以上U2のファンですが、今初めてエッジが
ハゲてるって知りました・・。皆さんは知ってましたか?
かなりショックです・・。
81名盤さん:2011/02/13(日) 22:24:30 ID:kVpw+xga
まあ、ずっと帽子かぶってるから予想はついてたけど…。
でも、かっこいいじゃん!あんなオジサンに憧れる。
82名盤さん:2011/02/13(日) 22:46:40 ID:VxGCs9Mj
>80
むしろ知らないほうがかおかしい。
83名盤さん:2011/02/13(日) 22:53:17 ID:VxGCs9Mj
ちなみにボノも俺もはげている。
84名盤さん:2011/02/13(日) 23:10:31 ID:kVpw+xga
こんばんは!ズラの人
85名盤さん:2011/02/13(日) 23:43:20 ID:VxGCs9Mj
(・ε・)ノ おっー!
86名盤さん:2011/02/13(日) 23:53:25 ID:G1+1nxd2
エッジがハゲ始めたとき他のメンバーはどういう
リアクションしたのかな?
87名盤さん:2011/02/14(月) 00:43:00 ID:X+hNsl+f
ディスコテックのPV見たことないのかな。
88名盤さん:2011/02/14(月) 01:39:43 ID:ZSX0fMC2
ンロスがわからんやつは
お決まりのポップソングでも聴いて
ジュースでも飲んでろってことだ。
89名盤さん:2011/02/14(月) 01:52:57 ID:Qe28zUYH
分からないんじゃなくて詰まらないんだよ
90名盤さん:2011/02/14(月) 02:13:20 ID:5/qt0wWU
U2 アルバム ベスト5

1位 ノーホラ

2位 ヨシュア

3位 アクトン

4位 UNFORGETTABLE FIRE

5位 ALL THAT


異論は認めない。
 
91名盤さん:2011/02/14(月) 02:23:27 ID:UWwcN7ue
やっぱりホイミソがいないと盛り上がらないな
92名盤さん:2011/02/14(月) 05:00:54 ID:+l7BujAw
>>90
5位はボーイかな、あとは同じだ
93名盤さん:2011/02/14(月) 12:33:55 ID:lbAL2AYz
アクトン最高!
94名盤さん:2011/02/14(月) 13:51:01 ID:qD28mczM
  
▽パキスタン・パンジャブ州で、キリスト者青年イムラン・マシ氏がイスラム教
徒で大地主の雇用者に虐待、殺害された、とバチカンのFIDES通信が報じた。

▽パキスタンに隣接するカシミール地方で、聖書を読んでいた、という理由で
10代の少女2人が1月31日射殺された。

95名盤さん:2011/02/14(月) 14:12:48 ID:BQ3+I368
利用され始めましたねw 
96名盤さん:2011/02/14(月) 14:20:22 ID:qD28mczM
 
南ア、初日10万人動員。

お客さん、入ってよかったね。

http://www.youtube.com/watch?v=8DJjTLhkmC0

3:40〜以降、圧巻。
 
97名盤さん:2011/02/14(月) 16:50:49 ID:C4Y+EQU1
ノーホラが1位って本気で言ってんの?
それともネタ???
98名盤さん:2011/02/14(月) 17:00:00 ID:j5vXhYZD
場所が場所だからかヨハネスの動画が全然上がらんな。
99名盤さん:2011/02/14(月) 17:05:36 ID:28JNq0KF
>>97
君こそ悪い冗談だろ
100名盤さん:2011/02/14(月) 19:32:56 ID:eKbfHzg5
Magnificefntは00年代のU2じゃ最高の曲とは思うな
ノーホラが最高傑作でも納得できなくはない
101名盤さん:2011/02/14(月) 20:08:51 ID:O+wrDay7
今夜10時から、NHK総合「プロフェッショナル」で、石岡瑛子特集。
ミュージカル「スパイダーマン」の製作現場が映る
102名盤さん:2011/02/14(月) 22:03:13 ID:TMnsKJoY
ボノとエッジとのスリーショットキター!
103名盤さん:2011/02/14(月) 22:24:07 ID:PffykICA
>>100
それはない
104名盤さん:2011/02/14(月) 23:36:20 ID:Y++MFbTX
ノーホラがクソだとか、つまらないというやつは、
感性が鈍いんだよ。
105名盤さん:2011/02/14(月) 23:39:13 ID:Y++MFbTX
106名盤さん:2011/02/14(月) 23:42:23 ID:vn+8aR2n
ノーホラはライブverだと化けるというのを
あのコテに伝えたい。
107名盤さん:2011/02/14(月) 23:52:40 ID:C4Y+EQU1
ノーホラは傑作だと思うよ。 でも、最高傑作では
無いと思う・・。 本人達もそう思ってるんじゃないかな・・。
108名盤さん:2011/02/15(火) 00:02:27 ID:XdSpfNda
 
ノーホラ、最強!

もうなんというか、ライブでは100倍良くなる。

http://www.youtube.com/watch?v=SER0S90Z9vw

 
109名盤さん:2011/02/15(火) 00:04:55 ID:XdSpfNda
>>108
フルスクリーンで見ると臨場感たっぷり
110名盤さん:2011/02/15(火) 00:19:51 ID:y9nb1jML
ノーホラ聴いてからu2はまりだした俺って変?
あの曲初めて聴いたときの衝撃は忘れられない
111名盤さん:2011/02/15(火) 00:24:31 ID:phb4J5jb
スケールがデカいアルバムだったね
サウンドはブライアン・イーノ色が少し濃い感じかな
イーノは最高傑作と言ってたけど
112名盤さん:2011/02/15(火) 00:55:56 ID:HopkNHGO
始まりのフィーって音がイーノっぽいよね
113名盤さん:2011/02/15(火) 03:43:10 ID:Sn0kInLx
ジャケットから髪型、サングラスの色までボノと一緒w

http://www.youtube.com/watch?v=hgT707uizYI
114名盤さん:2011/02/15(火) 05:00:57 ID:C1bAzLwJ
>>110
いや変じゃない、出す時代を間違えただけだ
もうちょっと前に出せばもっと売れてたと思うね
やはりDL時代にコンセプトアルバムは売れなくなってるよ
次回はまたシングル重視のアルバム出すからつまらなくなるな
115名盤さん:2011/02/15(火) 10:05:50 ID:0vlqohYW
そもそもハウトゥ〜が良すぎた・・。
116名盤さん:2011/02/15(火) 13:05:51 ID:6vkujM47
イギリスではスタジアム満員に出来てたのか?
117名盤さん:2011/02/15(火) 13:46:49 ID:JBD3BuZU
>>116

>>108を見れば分かるじゃん。
118名盤さん:2011/02/15(火) 15:38:53 ID:V6Kkrxi8
ノーホラで一番聴いた曲はモ〜メントオブサレンダ〜だ
119名盤さん:2011/02/15(火) 17:10:28 ID:NMLCRIIo
 
これを日本で見れないなんてなぁ〜


http://www.youtube.com/watch?v=ET2MP5P6KqM
 
120ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2011/02/15(火) 19:43:06 ID:J2pSlTRq
ファンのフォローが必要な時点でようは駄作であるコトファン自身が認めてるんだけどね(^^)
ヨシュアトゥリーのここがイイんだい!!なんてわざわざ口にするヤツいないじゃん(^^)

121名盤さん:2011/02/15(火) 22:27:16 ID:0vlqohYW
↑確かに・・。
122名盤さん:2011/02/15(火) 22:29:46 ID:V6Kkrxi8
スタンドアップコメディとブリーズの次の曲あるじゃん
ああいう曲名も思い出せない聴いてると体がだるくなってくるような屑曲入れるのやめて欲しい
123名盤さん:2011/02/15(火) 22:30:53 ID:0vlqohYW
イフドントゴー〜は最高!
124名盤さん:2011/02/15(火) 23:00:45 ID:WabOL0mR
ホイミンファンもフォローが必要なだけに大変だなw
125ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2011/02/15(火) 23:24:19 ID:J2pSlTRq
核心突きすぎて3時間も硬直するとは思わなかったよ(^^)
126名盤さん:2011/02/15(火) 23:28:26 ID:y9nb1jML
いっつのらひーいっつぁまんてん
あずゆすたーらうざくらい
どぅゆびりーみーおあゆだーりん
ばうぃがなめーけーおーざうぇいとざらい
ばらいのあいおごくれいじいふぁいどんごくれいじとぅない
127名盤さん:2011/02/15(火) 23:41:16 ID:pENu5j7m
>>125
単純に過疎です。
ホント洋板は人がいなくなった。
ただホイミンは復活した途端、本物ホイミンも復活してて微笑んだ。
以前ホイミンが復活した時は、コヨーテが復活したんだけどなw
128名盤さん:2011/02/15(火) 23:56:50 ID:WabOL0mR
反転石とか、風花とか(・∀・)マダー?
129名盤さん:2011/02/16(水) 00:05:25 ID:/+JwdWfe
無性に神の国のイントロが聞きたくなった
130ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2011/02/16(水) 18:20:49 ID:HWnNO7aA
>>127
洋楽板全体見ても過疎はたしかにそうだろうけど
コトU2に関しては新作がクソすぎて見放された感が強いね(^^)
せっかく前作のipodタイアップ効果で新規ファンがついたものの(^^)
131名盤さん:2011/02/16(水) 18:41:57 ID:g/qegwiI
新作、新作って、2年も前に発売されたものを
何を今更って感じ。
132名盤さん:2011/02/16(水) 18:49:12 ID:mu14O4Wg
ハロー ハロー
133ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2011/02/16(水) 18:57:13 ID:HWnNO7aA
>>131
あ。なかった過去にしたいんだね。やっぱり(^^)
まぁ次に期待しなよ。僕ちんは完全に見放したけど(^^)
134名盤さん:2011/02/16(水) 19:12:51 ID:fU45gOq7
ホイミンはほんとU2が好きだよなあ。
135名盤さん:2011/02/16(水) 19:15:31 ID:VkmUEI1a
今年は洋楽オリンピックイヤーだからなあ
レディヘ、オアシス、ブラー、レッチリ、ビョーク、コープレ、エアロスミス
大丈夫かU2
136名盤さん:2011/02/16(水) 20:58:28 ID:M4Tggqsg
洋楽はメジャーよりインディのほうが面白いと感じつつある今日この頃・・
137名盤さん:2011/02/16(水) 23:03:36 ID:XPrge5IL
なーに、洋楽オリンピックイヤーって?
138名盤さん:2011/02/16(水) 23:09:25 ID:BoKDAQSR
去年はインディが凄かったからね
良い新人が沢山見出だされたから、次はもっと凄いインディの年が来るかも
139名盤さん:2011/02/17(木) 09:35:22 ID:BcWR5Dk6
U2のヴァーティゴを聞くとなぜか、ニルヴァーナのスメルズを思いだす。
140名盤さん:2011/02/17(木) 10:43:49 ID:2biq3Bqy
ハローハローかいな。
141名盤さん:2011/02/17(木) 11:13:14 ID:i2DigUZI
邦楽なんて特に地下のほうが面白い
142名盤さん:2011/02/17(木) 13:30:37 ID:m/MThmRb
143名盤さん:2011/02/17(木) 14:38:43 ID:7x2wenwL
オリンピックイヤーってたくさんアルバム出るってことか
144名盤さん:2011/02/17(木) 15:29:19 ID:IteQu43O
有名なバンドとかが沢山アルバム出るってとこだろうな
フィオナ・アップルとビョークは久々だし嬉しいな
来年は微妙な年になるかインディーズ勢が強そう
145名盤さん:2011/02/17(木) 17:37:48 ID:cBBTJiLR
U2は、アルバムは4枚は出来てるんだから
2枚組とかで出だしてホスィ。
146名盤さん:2011/02/17(木) 17:40:04 ID:i2Hs8S0b
>>145
1枚しかアルバムは出ず後でスーパーデラックス盤で出す気がする
しばらく待たなきゃな
147名盤さん:2011/02/17(木) 17:46:06 ID:cBBTJiLR
( ̄◇ ̄;) ハゥー
148名盤さん:2011/02/17(木) 18:23:07 ID:IteQu43O
今時二枚組出すのってかなりリスク高いよな
149名盤さん:2011/02/17(木) 18:44:50 ID:7+TDH2WG
そう?誰もやってない事やることは注目の的になるし、
2枚組ブーム流行るかもしれない
150名盤さん:2011/02/17(木) 18:50:41 ID:LtpN0omR
>>146
新参乙

ユニバーサルに居ながら、後出しでボーナストラック入れたりする商売をしたことが無い。
151ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2011/02/17(木) 18:53:04 ID:T0OWoBv7
U2ファンが新参なんて言葉使うコト自体が笑わせてくれる(^^)
152名盤さん:2011/02/17(木) 20:03:35 ID:pe+y9JO4
古参アピールw
153名盤さん:2011/02/17(木) 20:04:49 ID:p+GAkD8W
ハハハハハ
154ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2011/02/17(木) 20:14:42 ID:T0OWoBv7
まぁ自分が精一杯他よりも熱心なファンだって差別化したい衝動はわかるけどさ(^^)
今回のアルバムみたいにクソ食ってもムリにンマインマイなんて言う必要なんだから。そりゃただのバカだぞ〜(^^)
155名盤さん:2011/02/17(木) 21:09:56 ID:IteQu43O
良いと思うかなんてのは人それぞれだからそれは良いだろ?
俺はそんな熱心なファンってわけでもないけど
All That〜よりは好きだな、あれは合わなかった
あとPOPとズーロッパは聴いたことないし、聴く勇気がない
好きな奴がいたら聴きたくなるようなことを御教示して欲しい
156名盤さん:2011/02/17(木) 22:00:18 ID:i2DigUZI
ズーロッパはステイとかは良いんだけどな・・
オレはPOPは好きよ
もし食わず嫌いだったら聴いてみ?
157名盤さん:2011/02/17(木) 22:18:14 ID:ppMHLH5i
もう3枚組でいいじゃん!
158名盤さん:2011/02/17(木) 23:09:06 ID:vCFaiUI/
昔のホイミンは、機知に富んだ受け答えが出来たが、
やがてただの屁理屈野郎になって、
最近では、哀れさすら感じてしまうほどの
かまってちゃんになってしまった。
159ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2011/02/17(木) 23:09:44 ID:T0OWoBv7
>>155
いやぁ、アレがイイなんて思えたら本当にヤバイよ(^^)

ていうか聴いたのも結構前だしもうどんなのだったかすらよく覚えてないけど
たしかものすごいクソだった(^^)
160ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2011/02/17(木) 23:17:19 ID:T0OWoBv7
>>158
屁理屈野郎の期間が一番長かったよね(^^)
屁理屈だとは思ってないけど今は連投する肩こりのほうが心配(^^)
またいつアク禁なるかわかんないし。出来るだけいいイメージ残して消えたい(^^)
161名盤さん:2011/02/17(木) 23:46:20 ID:nWri4kf/
キタキタキター
162ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2011/02/18(金) 00:36:25 ID://DUJjGH
U2の最高傑作はハウトゥディスマントルアンアトミックボム(^^)
次点でオールザットユーキャントリーヴビハインド。そしてポップ。あとはクソ(^^)

これが結論だ。わかったな(^^)
163名盤さん:2011/02/18(金) 00:49:07 ID:nVB1jyPB
ホイミンの意見なんか興味ないっす
164ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2011/02/18(金) 00:53:03 ID://DUJjGH
これが突きつめた結果なんだけどな(^^)
わかるまで何度でも聴いてみて(^^)

アクトンベイビーとか焔みたいな駄盤聴いてるヒマがあったらね(^^)
165名盤さん:2011/02/18(金) 01:07:46 ID:juWhpRpf
ホイミンはほんとU2が好きだよなあ。
166名盤さん:2011/02/18(金) 01:17:52 ID:rgnzTccY
人の評価は参考程度にはなるけど鵜呑みにはしないよ
ロキノン厨と変わらないと言われちゃうからね
167名盤さん:2011/02/18(金) 02:21:04 ID:IESoTYuq
168名盤さん:2011/02/18(金) 10:56:00 ID:atsAeFZB
ロッキンオンのレビューって読んでて恥ずかしくなる。
結局、良いのか悪いのかわからんし・・。
169名盤さん:2011/02/18(金) 14:39:17 ID:mY+giqSL
今夜のケープタウン公演は生で聴けます
日本時間の明日午前4時15分開始
170名盤さん:2011/02/18(金) 15:28:42 ID:XB528m3Q
情報ありがとう、ここでいいのかな?
http://www.highveld.co.za/pages/player.asp
171名盤さん:2011/02/18(金) 17:54:18 ID:cqUCZI1Q
オールザットは後半が暗過ぎるんだよなぁ
172名盤さん:2011/02/18(金) 18:02:23 ID:qPysu8AZ
正直アルバムで通して大満足というのは無いな・・・
でもライブで聴くとまったく印象が違って大好きな曲となり
あらためてアルバムを聴き返すということが度々あった
173名盤さん:2011/02/18(金) 20:11:55 ID:KkzoYB6h
The Hands That Built America
って一番最近で言うといつやったか分かる人いますか?
唐突にすみません。
174名盤さん:2011/02/18(金) 21:57:03 ID:1O2ITm1u
もう南アフリカにいるのか
175名盤さん:2011/02/18(金) 22:21:43 ID:Vvmodhyb
>>170

冗談はやめて下さいよぉ。

ライブ・ストリームが聴けるのは、
Subscriber Onlyなのでは???
176名盤さん:2011/02/18(金) 22:39:45 ID:pzEiRJCy
地元のラジオストリーミングは非会員でもOK
ただ信用できないけどな…
177名盤さん:2011/02/18(金) 23:09:21 ID:G41EvdQ0
178名盤さん:2011/02/19(土) 04:25:52 ID:4WpkMfyf
もうすぐ始まりそう
音がいい!
179名盤さん:2011/02/19(土) 04:32:22 ID:LsFU5F1x
始まったな
180名盤さん:2011/02/19(土) 04:37:25 ID:8tuq9Sy2
It's a Beautiful Day!!
181名盤さん:2011/02/19(土) 04:42:13 ID:1s9qOdkN
I Will Follow~
182名盤さん:2011/02/19(土) 04:45:42 ID:8tuq9Sy2
future needs a BIG KISS!
183名盤さん:2011/02/19(土) 04:47:12 ID:1s9qOdkN
喜びの歌〜Get on Your Boots
184名盤さん:2011/02/19(土) 04:51:53 ID:1s9qOdkN
Ma~gnificent
185名盤さん:2011/02/19(土) 04:54:23 ID:iEXCBwdz
ボノがメロディ変えるからエッジがつられてガタガタになっててクソ笑った
186名盤さん:2011/02/19(土) 04:56:15 ID:8tuq9Sy2
she sees the man inside the child〜♪
187名盤さん:2011/02/19(土) 04:59:01 ID:1s9qOdkN
Myste~rious Ways
ボノたんのボーカルがよれているとうか…。
188名盤さん:2011/02/19(土) 05:01:01 ID:8tuq9Sy2
Seoul!
189名盤さん:2011/02/19(土) 05:02:09 ID:rk6L5M3n
音いいよね。
Elevation!
190170:2011/02/19(土) 05:03:24 ID:/eWUqYj9
リアルタイムでセットリスト更新中〜
http://www.u2gigs.com/
191名盤さん:2011/02/19(土) 05:04:46 ID:iEXCBwdz
何この忙しないElevation
この曲のテンポはオリジナルに忠実でいいのに。
192名盤さん:2011/02/19(土) 05:09:02 ID:1s9qOdkN
なんか凄い終わりかた
Untill The End of the World
193名盤さん:2011/02/19(土) 05:17:12 ID:8tuq9Sy2
誰だこの女は
194名盤さん:2011/02/19(土) 05:19:08 ID:1s9qOdkN
I Still Haven't Found What I'm Looking For
~Stand By Me
現地のミュージシャンでしょうか?
195名盤さん:2011/02/19(土) 05:19:53 ID:8tuq9Sy2
new song?
196名盤さん:2011/02/19(土) 05:20:47 ID:1s9qOdkN
そうかも。聞いたことないかも。
197名盤さん:2011/02/19(土) 05:20:55 ID:4WpkMfyf
ちゃかちゃか
198名盤さん:2011/02/19(土) 05:22:21 ID:iEXCBwdz
North Star言いまんねん
199名盤さん:2011/02/19(土) 05:24:51 ID:8tuq9Sy2
i have a dream!
200名盤さん:2011/02/19(土) 05:26:45 ID:1s9qOdkN
さすが名曲 Pride 決まってますなあ
201名盤さん:2011/02/19(土) 05:27:00 ID:rk6L5M3n
PRIDE!
202名盤さん:2011/02/19(土) 05:32:17 ID:8tuq9Sy2
名曲来た!Is There a Time〜♪
203名盤さん:2011/02/19(土) 05:35:04 ID:8tuq9Sy2
ボノロッティ
204名盤さん:2011/02/19(土) 05:42:56 ID:rk6L5M3n
画像で見たい。
やっぱり音だけってストレス溜まる。
City of〜
205名盤さん:2011/02/19(土) 05:58:29 ID:8tuq9Sy2
リジョイス?
206名盤さん:2011/02/19(土) 06:08:18 ID:1s9qOdkN
上であがっていたWebサイトによると Scarlet
207名盤さん:2011/02/19(土) 06:12:24 ID:8tuq9Sy2
あ、サンクス。Scarletか。
2nd最近聴いてないから分からなかったです。
One Love〜
208名盤さん:2011/02/19(土) 06:16:30 ID:4WpkMfyf
アダムのベースが凄い!!!
209名盤さん:2011/02/19(土) 06:30:57 ID:WT/+tWr2
with or without youはもう歌わなくていいよ。
エッジに歌ってもらえばいい。
210名盤さん:2011/02/19(土) 06:39:15 ID:8tuq9Sy2
Moment Of Surrenderいいなあ
211名盤さん:2011/02/19(土) 06:49:29 ID:rk6L5M3n
何だかんだ良かった。
日本にも来いよ〜。
皆、早朝からお疲れ様でした。
212名盤さん:2011/02/19(土) 06:52:57 ID:4WpkMfyf
いや〜よかったね!
迷ったけど早起きしてよかった
お疲れ様でした
213名盤さん:2011/02/19(土) 07:04:58 ID:8tuq9Sy2
皆さん乙でした
214名盤さん:2011/02/19(土) 09:03:35 ID:reGSz3VE
あっさりとグローバル・ストリーム完了。

あらためて…、物凄い奴らだね。
スタッフも含め。

このバンドは始まったばかり、
のコメントが寄せられてた、会員サイトに。

単に好きってゆーより、
何か尊敬の念を抱くこの頃…。
215名盤さん:2011/02/19(土) 10:03:21 ID:rnoHQZzy
U2ってこれだけ成功してモチベーションをどうやって維持しているんだ?
216名盤さん:2011/02/19(土) 10:35:48 ID:aCTsZ3ub
爆睡してしもたorz
217名盤さん:2011/02/19(土) 12:24:21 ID:wM4mvKGG
満員だったの?
218名盤さん:2011/02/19(土) 14:06:16 ID:reGSz3VE
>>216

オンデマンド配信予定してるみたいよ、
予定ね。
219名盤さん:2011/02/19(土) 14:19:01 ID:SeMjXEWO
U2は無料が多すぎ。

アルバムも発売前には、世間に出回ってるしw
220名盤さん:2011/02/19(土) 14:40:08 ID:8k7z4veq
南アフリカには行くのに何で日本にこない?
他のアジアにも行かないのか?
221名盤さん:2011/02/19(土) 15:16:17 ID:C0B/RPwM
>>220
今回は日本には来ないよ。
他のアジアなんて今までも行ったこと無いし。

ポール・マクギネスは、日本には行かないと言ってるし、
ボノに日本のファンが「日本に来て!」と言ったら、
申し訳なさそうに、ペコリと頭を下げたし、
2006年の来日時、ラリーが「次の来日は10年後だ!」と言ったしね。
222名盤さん:2011/02/19(土) 16:47:39 ID:D7vhMpnY
ラリーは10年以内に行くって言ったんだよ
223名盤さん:2011/02/19(土) 19:39:12 ID:WT/+tWr2
   どんなに否定的情報が入ってきても
   ラリーが日本に来るって言ってるから
   日本に来るよ!


                 ハ_ハ
               ('( ゚д゚∩ 来るの?
                ヽ  〈
                 ヽヽ_)
224名盤さん:2011/02/19(土) 19:52:28.18 ID:J6T3e/k2
360゜のセット持ってこれないんだから、あとアルバム2枚くらい出した後でも良いんでないの?
225名盤さん:2011/02/19(土) 21:56:33.56 ID:I8k1dftv
>>217
残念ながら・・・
226名盤さん:2011/02/19(土) 22:56:48.71 ID:ftdcXGDS
>>217
残念ながら・・・満員だね。

http://www.youtube.com/watch?v=oy7hSmv2R8g

 
227名盤さん:2011/02/19(土) 23:25:04.63 ID:MNQsPtcZ
>>224
物理的に無理なの?
228名盤さん:2011/02/19(土) 23:31:24.30 ID:aCTsZ3ub
>>218 トン
配信されるといいな。。 orz
229ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2011/02/20(日) 01:24:43.09 ID:PReugxd7
実況の人少なさとショボイ感想文に笑ったわ。何だこのレベルは(^^)
230名盤さん:2011/02/20(日) 01:43:17.26 ID:SKcdjbYU
>>227
持ってきたとして、どこでやれるのかなって思う
ってか多分、赤字になるのが一番の理由じゃないかな
中国と韓国でもライヴ出来たら話は違ってたかもしれないけど
231名盤さん:2011/02/20(日) 02:13:21.04 ID:r2M4sIg6
>>227
今回は、諦めよう。
公演があっても無くても、1日7000万円の費用がかかることを考えれば、
日本ではとても回収できない。

仮にどこかのスタジアムにセットを作って、ライブをやって、
解体に1週間かかるとすれば、それだけでも5億弱のお金がかかる。
更に日本までの運搬費用、会場のレンタル料と・・・やっぱり無理っぽい。
232名盤さん:2011/02/20(日) 03:11:56.86 ID:7PvR4Ibn
たしかにあのステージでのライブは生で見てみたいけど
また前回と同じくさいたまとかアリーナクラスの会場でやって欲しい
233名盤さん:2011/02/20(日) 03:54:18.70 ID:XRj1zWXA
10万人の中で終わりなき旅唄ったら物凄き気持ちいいだろうな
234名盤さん:2011/02/20(日) 12:06:21.11 ID:Z6mlHzPX
>U2のボノ、「ボーア人を殺せ」の歌擁護? 南アで物議醸す
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/110220/ent11022011170008-n1.htm

なんかまたオヤジ騒いどるぞ
235名盤さん:2011/02/20(日) 12:13:35.68 ID:A41EAmbX
半分も埋まらない日産で語り継がれるくらいの汚点を残して欲しい。
236名盤さん:2011/02/20(日) 12:44:26.46 ID:0K1r8DBY
アルカイックホールでええやん
237名盤さん:2011/02/20(日) 13:38:41.38 ID:gRp8+exB
>>235
マリノスの試合観に行けばいいやん
238名盤さん:2011/02/20(日) 20:57:14.49 ID:WPKpQ6ci
バナナホールでええで
239名盤さん:2011/02/20(日) 23:24:37.80 ID:NVbcKdft
今年のニューアルバムはどんな感じかなぁ?
WARとアクトンを足して2で割ったみたいなの
がいいな
240名盤さん:2011/02/20(日) 23:58:38.37 ID:+LXttk4n
意味不明
241名盤さん:2011/02/21(月) 00:19:45.96 ID:KkeganeQ
IDがU2記念カキコ
242名盤さん:2011/02/21(月) 00:21:27.96 ID:KkeganeQ
あ。びぷではU2だったのに(´;ω;`)
243名盤さん:2011/02/21(月) 00:21:52.90 ID:MtOSAled
エッジかw
244名盤さん:2011/02/21(月) 00:22:45.38 ID:MtOSAled
毛がねぇ
245名盤さん:2011/02/21(月) 01:08:22.58 ID:UewLcF4H
毛がねぇワロタ
246名盤さん:2011/02/21(月) 03:02:23.98 ID:N03Xjbx0
毛がねぇ

ヾ(@† ▽ †@)ノ うわーん
 
247名盤さん:2011/02/21(月) 06:59:48.70 ID:LQn5LxpQ
>>246
ヅラの人?おはようございます
248名盤さん:2011/02/21(月) 11:18:04.85 ID:mDxxtSXN
ヅラは甘え
249名盤さん:2011/02/21(月) 12:44:59.25 ID:IKck4SP1
>>247
(・。・)ノ はーい
250名盤さん:2011/02/21(月) 12:58:42.20 ID:Blyrrvg/
>>234
ボノ大変だな・・
251名盤さん:2011/02/21(月) 22:02:53.29 ID:/JzEtLZU
u2 って片思いの曲とかあった?
252ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2011/02/21(月) 22:06:30.14 ID:pZdrl01L
片思いダイヤルって曲が1stに入ってた(^^)
253名盤さん:2011/02/22(火) 07:30:01.09 ID:EkU8cUJo
>>251

そう聞かれて初めてあれ?と思った。

With or without you

アイドルが歌うような恋愛ものは無い気がしますが、
ある意味片思いの詩、かも。

ぱっと思いついたままですが。
254名盤さん:2011/02/22(火) 12:29:05.44 ID:eJMvt34b
with or ...はキリスト教の違う宗派にいるカップルの話っていう説が一般的じゃない?
255名盤さん:2011/02/22(火) 14:30:29.66 ID:EJi30hGw
>>251

All I Want is YOU



256名盤さん:2011/02/22(火) 14:31:33.08 ID:YLIJCUAN
キリスト解釈大杉 いい加減にしろ
withorはただのラブソング
他の曲も、応援歌や勇気をもらう曲ばかりだ

U2にキリストのイメージくめ込むと
ただでさえ、U2=金たかりのイメージがある日本で
もっとU2のそれが脚色されてくぞ
257名盤さん:2011/02/22(火) 14:57:57.98 ID:K3vLv3er
YES!
258名盤さん:2011/02/22(火) 15:35:58.33 ID:KCfGbKT5
>>256
>キリスト解釈大杉 いい加減にしろ

だって事実だからしょうがないだろ?
ボノだってそう説明しているし。
そもそもU2は、キリスト教的価値観の上に成り立ってるんだから。

歌詞の大半は、聖書の影響を受けているし、
聖書を読んでいないと意味が分からない歌詞も多い。
というか、聖書の影響&引用の無い曲は、殆ど無い。
http://www.atu2.com/lyrics/biblerefs.html

グロリアとか、もろグレゴリアン聖歌から歌詞を引用したものもある。
40なんか旧約の詩篇40そのものだ。その他、多くの歌詞は聖書から引用されている。
アルバムジャケットですら聖書を暗示させるものもあるんだし。
それにライブでのボノのMCだって、キリスト教的発言がかなり多いだろ?

U2の過去の(2回の)解散危機の理由だって、キリスト教だしね。

>U2にキリストのイメージくめ込むと

すでにU2=政治&キリスト教。
実際U2の曲の中で純粋なラブソングなんて皆無に等しい。

ただ最近は日本でも、こう言うことも起きてるらしいぞ。
http://www.asahi.com/culture/news_culture/TKY201102210096.html

259名盤さん:2011/02/22(火) 16:48:28.14 ID:g7n9OQd2
>>258
流石ファンだな!
260名盤さん:2011/02/22(火) 17:27:31.84 ID:8YFKwwBS
◎米国主流各派

教会員数でローマ・カトリック教会、南部バプテスト連盟の1、2位は変わらないものの、
2月14日発行された米加教会年鑑2011年版によると、カトリックが1%弱でも成長
したのに対し、南部バプテストは3年連続の減少となった。

北米、上位10教派は次の通り。

(1)カトリック教会=6850万人(0・57%増)
(2)南部バプテスト連盟=1610万人(0・42%減)
(3)合同メソジスト教会=780万人(1%減)
(4)末日聖徒イエス・キリスト教会(モルモン教会)=600万人(1・42%増)
(5)チャーチ・オブ・ゴッド・イン・クライスト=550万人(正式報告なし)
(6)米国ナショナル・バプテスト会議=500万人(正式報告なし)
(7)福音ルーテル教会=450万人(1・96%減)
(8)アメリカ・ナショナル・バプテスト会議=350万人(正式報告なし)
(9)アセンブリーズ・オブ・ゴッド=290万人(0・52%増)
(10)長老教会(PCUSA)=270万人(2・61%減)

全世界のカトリック者はなお増加している。
2009年11億8000万人(前年比1500万人増)。
261名盤さん:2011/02/22(火) 22:33:33.46 ID:Srdsq+/a
>>258
U2って2回も解散危機あったのかよ!
262ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2011/02/22(火) 22:51:21.56 ID:N0xkm7Re
http://www.youtube.com/watch?v=w5DEym1JMGs

なんか無視されてるけど片思いダイヤル張っておくから皆で聴こうね(^^)
263名盤さん:2011/02/22(火) 23:38:37.53 ID:B1y+uTNO
なぜに大塚愛?
264名盤さん:2011/02/22(火) 23:39:23.88 ID:QRfX1fLe
>>256
そんなJPOPみたいなバンドが「ヤハウェ」なんてタイトルの曲は書かないだろw
曲のタイトルがヤハウェだぞ U2ぐらいだろ堂々とこんな曲出せるの

それにウィズオア〜の「いばらのトゲ」
プライドでは「キスと共に裏切られた男」、
それと同じ「ユダによる裏切りのキス」の比喩はUntillTheEndOfTheWorldでも使われてる
挙げるとキリがないぐらいキリストの比喩が出てくる

これはスパイスなんかじゃなくて、むしろU2音楽の核、メインディッシュなんだよ
反キリスト教ならそれこそミスチルでいいーんじゃね

265名盤さん:2011/02/22(火) 23:44:35.01 ID:QRfX1fLe
>>256
>U2=金たかり

金にたかるのは仏教の坊さんだろw

人が死んでからお経だけ詠みに来て 金だけもらってってさ
法人税すら納めないでお賽銭も全部ポケットに入れちゃう
寄付もしない
何にもしない
他人の痛みも感じない
だから語るべきモラルすら無い

そして音楽文化も無い
266ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2011/02/23(水) 00:16:33.80 ID:cO8bqS7I
まぁキリスト教熱心に語っちゃうのはイイけどさ。ちゃんと割礼してるか?お前(^^)
267名盤さん:2011/02/23(水) 00:34:01.64 ID:6QcYsv+Z
ホイミンさんは邦板で暴れてほしいな。
こことかoasisスレの住民は耐性が付いてるから反応が悪い。
何も知らない邦板のほうが反応がピュアでしかも笑える。
268名盤さん:2011/02/23(水) 00:34:14.37 ID:ayeWhZum
ユダヤ教徒じゃあるまいし。
269名盤さん:2011/02/23(水) 00:35:30.77 ID:ayeWhZum
戒名考えるだけで50万とか100万なんてありえねーよな。

270名盤さん:2011/02/23(水) 00:39:42.67 ID:6QcYsv+Z
邦板のほうが信者濃度が高くて熱い。
ちょっとの事でアンチ扱いされる。
271ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2011/02/23(水) 00:40:18.17 ID:cO8bqS7I
>>267
邦楽板だってもうとっくに食い荒らしたよ(^^)
でもこないだビーズかなんかのスレで変なコにちょっかい出したらに恨み買われて困っちゃったよ(^^)
272ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2011/02/23(水) 00:50:29.89 ID:cO8bqS7I
>>270
洋楽板と邦楽板はアーティストスレでも基本話の内容が違うからね(^^)
なんかメンバーの身の上話とかそんなん。入れ込んでる邦楽もないからワケわからんよね(^^)
せいぜい音楽概論的なスレくらいしか行けない(^^)
273名盤さん:2011/02/23(水) 09:56:35.48 ID:1z1lkRR7
>>264

ヤハウェはやってくれるよな、て感じだけど、
Crumbs from your table これ聴いた時は身震いしたよ。

Brightest Star のことをこんな風に表現できるなんて
感動したし、

マタイ15の事と現実社会をこんなにも美しく表現した曲って、
他に無いよ。
274名盤さん:2011/02/23(水) 12:39:51.28 ID:UWeGyfhX
主よ、あなたの子らから抜け落ちた髪の毛を
貧しい子犬であるこの私の頭に与えて下さい!
275名盤さん:2011/02/23(水) 12:45:29.48 ID:UWeGyfhX
実は、最近まゆ毛が生えてきた!

これは小学6年生以来の出来事だ・・・・
276名盤さん:2011/02/23(水) 15:17:01.96 ID:GPo1B5BW
ボノはエヴァンゲリオン好きそうだな
277名盤さん:2011/02/23(水) 15:25:21.03 ID:ILndcxV7
神よ、我にも髪を!!
278名盤さん:2011/02/23(水) 15:44:09.07 ID:6QcYsv+Z
>>276
心理描写とか興味ありそう。
シンジの弱いとことかは苛々しそう。
戦闘シーンはなんじゃこら。
279名盤さん:2011/02/23(水) 17:30:54.50 ID:5SP19aqd
クラプトンが好きだったんだっけ
280名盤さん:2011/02/23(水) 18:36:14.37 ID:Cn37fvnS
サマソニ出演が囁かれてるがとてもじゃないが信じられん
281名盤さん:2011/02/23(水) 19:06:06.01 ID:vGZq+97C
絶対ねーよwwwwww
282名盤さん:2011/02/23(水) 19:47:41.91 ID:6QcYsv+Z
レッチリ&ストロークスで決定だったと思う
283名盤さん:2011/02/23(水) 20:55:22.42 ID:sVKI8Y6b
>>279
エヴァを?
284名盤さん:2011/02/23(水) 21:37:09.36 ID:aMJkE8Ud
エッジの髪だけど・・・あれはやはり人々に不幸があるぶんだけ抜け落ちてしまうものなんだよ
285名盤さん:2011/02/23(水) 21:48:24.17 ID:i/M6uQmN
エッジと言えばスピアー
286名盤さん:2011/02/23(水) 21:53:24.49 ID:ovmCIz/4
先週のストリーミングの音源どっかに上がってないか?

生で聞いててもそこそこの音質だったから
もう一回聞きたいなあ
287名盤さん:2011/02/23(水) 22:13:49.19 ID:Szr59c80
久々に魂の叫び聴いたけど、やっぱいいなぁ・・
熱いし青いし・・
今のU2も好きだけどね
288名盤さん:2011/02/23(水) 22:18:16.83 ID:70Y6cCUG
>>276
使徒とか聖書とかあるからな
289名盤さん:2011/02/23(水) 22:43:17.33 ID:u9DMcUOl
>>274
>>284

ナイス・フォローw
290名盤さん:2011/02/24(木) 10:33:12.95 ID:/ezgWLVY
公式発表
Glastonbury 2011

U2 Will Headline Friday Night Glasto
291名盤さん:2011/02/24(木) 12:29:17.04 ID:rwhPaRc/
新しいアルバム早くでないかな〜
292名盤さん:2011/02/24(木) 19:56:57.09 ID:rGqEexd3
どうせ来日しないならいつでもいい
293名盤さん:2011/02/24(木) 20:29:29.24 ID:mOQZKR8v
5月に出るよ。>291
294名盤さん:2011/02/24(木) 21:39:05.54 ID:IlghRQM5
あと三カ月か
295名盤さん:2011/02/24(木) 23:03:29.72 ID:9kw05NAr
U2が、コールドプレイ、ビヨンセに続いて、英国最大級の野外音楽フェスティバル
“グラストンベリー・フェスティバル”のヘッドライナーの最後の1枠に収まった。
'10年、初出場にしてトリを務めることが決定していながら、フロントマンのボノの
ケガにより、あえなく出場を断念したU2。

そんな彼らに今年用意されたのは、昨年逃したのと同じ初日(金曜日)のトリ。
U2のリベンジに今から期待が寄せられている。
296名盤さん:2011/02/25(金) 03:00:10.87 ID:AJ0rKiVA
うわ・・・超楽しみだわ・・・行こうかな!
297名盤さん:2011/02/25(金) 06:40:26.98 ID:RK1mKU5m
今から行こうと思って行けるもんなの?
298名盤さん:2011/02/25(金) 12:04:54.43 ID:+Sz7fqDC
初日かよ!
299名盤さん:2011/02/25(金) 12:08:17.09 ID:xPlj+4v0
キャンセル分をゲットできればまだ行けるみたい
300名盤さん:2011/02/25(金) 12:43:08.04 ID:+yvLDf/e
>>297
>>299

チケ、既にSOLD OUTなんだね。

キャンセル分をゲットするのも大変だろうし、
ネットオークションではボラれる危険性もあるし、
今から考えてる人は注意して、頑張ってみてね。
301名盤さん:2011/02/25(金) 23:01:05.82 ID:IXk2c+LJ
Who's Gonna Ride Your Wild Horsesの歌詞って聖書に元ネタがあるんでしょうか?
とても好きな曲なのですが私の教養や感性ではよくわからなくて夜も8時間ほどしか眠れません
302名盤さん:2011/02/25(金) 23:29:49.66 ID:2fcbDtf9
>>301
せっかく今日は、暖かな日なんだから・・・

"Who's Gonna Ride Your Wild Horses"

"Well you left my heart empty as a vacant lot/for any spirit to haunt"
-- Luke 11:24-26:"When the unclean spirit has gone out of a person,
it passes through waterless places seeking rest, and finding none it says,
'I will return to my house from which I came.' And when it comes, it finds
the house swept and put in order. Then it goes and brings seven other
spirits more evil than itself, and they enter and dwell there.
And the last state of that person is worse than the first." (submitted by Rev. Beth)
303名盤さん:2011/02/25(金) 23:33:53.68 ID:IXk2c+LJ
>>302
全然わかりません><
先輩風邪吹かしたいならちゃんと訳してください><
304名盤さん:2011/02/25(金) 23:50:40.50 ID:NqSUNMHA
305名盤さん:2011/02/26(土) 00:31:47.63 ID:vbDAlLmd
駄目だこいつ
306名盤さん:2011/02/26(土) 00:45:17.72 ID:vSWJt4X+
「だれがあなたの荒馬に乗るだろうか」

「あなたが私のどんな精神もたびたび行く空き地/として空しい心を残した井戸」
-- ルーク11: 24-26: 「きたない精神が人から行ったとき、
'私は来た家に戻るつもりです'と示す、休息を求めて、なにも見つけない水のない場所を通り抜けます」。
そして、来るとき、それは、掃かれて、整理された家を見つけます。
次に、行って、それ自体より不吉な他の7つのスピリッツを持って来て、
それらは、入って、そこに住んでいます。
「そして、その人の最後の状態は1番目より悪いです。」 (ベス師によって提出されます)
307名盤さん:2011/02/26(土) 03:20:12.06 ID:Wcartlue
 
最高のデュエットソングだね!

http://www.youtube.com/watch?v=37B9PADEKX4

 
308名盤さん:2011/02/26(土) 07:41:23.56 ID:Rj5C3Ket
プロモーション

(Promo Canada)より

U2 - All I Want Is You (Edit)
309名盤さん:2011/02/26(土) 17:11:16.47 ID:IZyNhI3J
>308

Thanks!

これ超クール♪
知らんかった


310名盤さん:2011/02/26(土) 17:14:25.16 ID:IZyNhI3J


308もThanksだけど、
>>307へのThanksでした、すんません。
311名盤さん:2011/02/26(土) 19:11:20.52 ID:oGlZeqjt
ボノの声は優しくてセクシー・・・声聴いてるだけで・・・満足・・・
312名盤さん:2011/02/26(土) 19:17:39.10 ID:vJgn+zAB
>>310
もう20年以上前の曲だよ
313名盤さん:2011/02/26(土) 19:33:58.62 ID:iTkVcCJX
ところで、ボノっていつ髪が短くなったの?

前までの長くてオールバックがボノの特徴のひとつだったのに、
なんか普通のオッサンというか小田和正みたいになっちまった。

髪切った理由とかいってた?
314名盤さん:2011/02/26(土) 20:00:25.71 ID:vJgn+zAB
>髪切った理由とかいってた?

おでこが広くなって、髪の量も減ったボノが
髪を伸ばしてオールバックにするとこうなるから。

http://img03.ti-da.net/usr/niigaki/image0005_50.jpg
http://www.worldpoliticsreview.com/images/CommentaryNews/bono.jpg

まだ小田和正の方がいいね。
315名盤さん:2011/02/26(土) 21:55:52.20 ID:HsI3Aj3j
U2スゲーな
316名盤さん:2011/02/26(土) 22:16:49.96 ID:/1BwMSWI
フフン、すげーだろ
317名盤さん:2011/02/27(日) 00:43:17.38 ID:lfRYf/5W
最近u2が気になってきていろいろ調べてみたら
総売り上げとライブ動員数が尋常じゃないんだね
びっくりしたよ
318名盤さん:2011/02/27(日) 01:02:21.43 ID:6nFPnOUC
フフン、すげーだろ
319名盤さん:2011/02/27(日) 01:23:46.32 ID:0Ldg51F3
むふふ、ぼのは俺のもの
320名盤さん:2011/02/27(日) 01:50:24.59 ID:WQyi4YRR
でも>>2を見る限り、ノーホラは絶望的に売れてないな。
ところでアクトンのリマスター盤リリースはいつ頃になるのでしょう?
321ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2011/02/27(日) 02:41:17.58 ID:M1Sji7M6
だって駄作だから(^^)
322名盤さん:2011/02/27(日) 04:52:22.04 ID:reNgCG63
360゚ツアーっていつ頃までやる予定なんですか??
来日しなさそうなので海外でのライブに行こうかと思ってます。
323名盤さん:2011/02/27(日) 07:04:02.46 ID:u7yD7zyr
今のところ7月末までです。>322
324名盤さん:2011/02/27(日) 12:20:30.66 ID:nyf6anlU
>>320
音楽もダウンロードの時代になったし、YOUTUBEもあるし、
CDの売上だけでアルバム人気を比較するのは難しくなったよね。
325名盤さん:2011/02/27(日) 12:28:40.72 ID:p86i/Fpo
テンプレのやつ結構古いからノーホラ今だと500万枚近くはいってる
326名盤さん:2011/02/27(日) 13:42:22.98 ID:VnqLefpC
>>325
ソースください
327名盤さん:2011/02/27(日) 13:46:07.51 ID:1h5e5TPx
俺はU2だ
328名盤さん:2011/02/27(日) 14:04:58.65 ID:0xB21n2U
You too.
329名盤さん:2011/02/27(日) 14:35:48.11 ID:i/tKC8NI
>>320

発売前には、ネット上に出回っていて、
少なくとも百数十万ダウンロードはされてたしな。

それよりも110公演以上、スタジアムをいっぱいにできるU2はスゴイ。

もう稼ぎの場はツアーだよ。アルバム制作はツアーを行う為にあるんだ。
昔はアルバムを売るためにツアーを行った訳だが・・・。
 
 
330ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2011/02/27(日) 15:43:33.26 ID:M1Sji7M6
フォローすればするほどミジメになるねえ(^^)
331名盤さん:2011/02/27(日) 16:11:49.74 ID:GZNOCasO
>>328
惜しいねw
332名盤さん:2011/02/27(日) 16:13:50.47 ID:TUHKGG59
グローリア!ジエロオアエー!
333名盤さん:2011/02/27(日) 16:45:07.51 ID:nyf6anlU
言い忘れたけど、最近U2にはまってるアタイは、
ヨシュアのデラックス盤以外のCDは全て中古を買ってるので、
CD売上枚数に全然貢献してませんw
ノーホラを含め相当リピートで聴いてるんだけど。
BONOタン、ごめんね。
334名盤さん:2011/02/27(日) 17:40:52.53 ID:HeKezBcX
 unforgettable fire って最高じゃないか・・・
この曲が約30年前に出来てたなんて信じられない!!!
PVに原爆被害者の描いた絵が入ったバージョンもあるみたいだね、youtubeで始めて見た。
335名盤さん:2011/02/27(日) 19:57:49.72 ID:gNu6ATaY
そういや初めて聴いたU2の曲が中学ん時ラジオで流れた焔だったなあ
336名盤さん:2011/02/28(月) 14:03:54.94 ID:0/MZbpPo
初U2はサンデー・ブラディー・サンデー
セーラ・ロウウェルのFM番組かなんかできいた
ずいぶん芋くさくて洗練されていないが実直な感じだった。
ヨシュア・トゥリーで虜になって遡ってアルバム買い揃えた。
あとはきっぱり聞いてません。といいたいところ。
337名盤さん:2011/02/28(月) 14:20:23.29 ID:qe7FYFne
beautifuldayからU2にはまったんだけどライヴの客の動員数って昔から凄いんですね
338名盤さん:2011/02/28(月) 14:52:54.77 ID:GQlz/MGn
WARの時はすでにアリーナだったのかな。
339名盤さん:2011/02/28(月) 15:05:35.65 ID:dCNr4BCB
>>338
アリーナクラスになったのは焔から
WARの時の初来日は今は無き新宿厚生年金とかのホールツアーだったよ
340名盤さん:2011/02/28(月) 15:16:33.46 ID:Lhh3MoMb
>>337
87年以降、観客動員数はいつも世界ランキングで1〜3位には入るよ。
341名盤さん:2011/02/28(月) 15:39:40.90 ID:N/7SsJ4i
高校生のときに18Singlesのパッケージがかっこよったから買ったらU2にどっぷりハマった
342名盤さん:2011/02/28(月) 16:09:39.61 ID:nOf94e+W
イルミナティサタンボーノー
343名盤さん:2011/02/28(月) 21:16:34.99 ID:jUwRJr4v
U2ぱね〜な
344名盤さん:2011/03/01(火) 00:12:35.78 ID:6RvNO9Pq
U2! U2! U2!
345名盤さん:2011/03/01(火) 03:03:43.25 ID:CUiDBEBV
ユーツ!ユーツ!ユーツ!
346名盤さん:2011/03/01(火) 03:26:02.28 ID:P1amUJw/
347名盤さん:2011/03/01(火) 04:03:11.10 ID:n1Fo6RuV
love, slowly stripped away.
Our love has seen its better day.
348名盤さん:2011/03/01(火) 05:40:58.22 ID:SsXjIzKe
スタンドバイミー好きなんだなー、昔から歌ってるよな
349名盤さん:2011/03/01(火) 11:47:01.81 ID:O7O35527
U2好きってセレブな人が多そうだな
350名盤さん:2011/03/01(火) 12:40:31.94 ID:dD/lVqvX
セレブ・・・celebrity(セレブリティ)」の略で、著名人や有名人のことである。
351名盤さん:2011/03/01(火) 12:43:52.64 ID:L+/1tVWk
ボノって前からイルミナティーやらなんやらに入ってるって噂あるけどどうなんすかね
352名盤さん:2011/03/01(火) 12:44:04.94 ID:Xrc7uTLH
貧乏な奴ほどケチばっかつけるからな。
353名盤さん:2011/03/01(火) 13:39:00.01 ID:t+ZwDcI5
>>351
U2ファン歴もうすぐ20年の俺だが、そんな噂初めて聞いたわ。
354名盤さん:2011/03/01(火) 17:56:56.92 ID:5kXLJWx4
>>351
噂の「う」の字も無いね。
355名盤さん:2011/03/01(火) 18:00:44.37 ID:jinIE48W
デビュー以来のファンだけどー、
BONOはピザが好きらしいことは知ってるよー。
356名盤さん:2011/03/01(火) 21:21:39.60 ID:GWpj8UK1
ピザうめーもんなー!俺も大好きだぜ!
357名盤さん:2011/03/01(火) 23:01:10.72 ID:BevoVsoR
どぅれどぅれどぅれどぅれどぅれどぅれどぅれどぅれどぅれどぅれどぅれどぅれどぅれどぅれどぅれしゅげくもん〜
358名盤さん:2011/03/02(水) 12:13:01.03 ID:sKGbLmeX
>>300
野外ロックフェスにもソールドアウトってあるのか
初めて知った
359名盤さん:2011/03/02(水) 12:35:23.63 ID:sKGbLmeX
フジロックはあんなに狭いのに
入場制限ないんだが、なんでグラストンはあるの?
360名盤さん:2011/03/02(水) 13:47:26.82 ID:5e3ZfsLr
え?あったんじゃないの?&売り切れも。
361名盤さん:2011/03/02(水) 22:33:39.15 ID:9h8SjrPw
アルカイックホールで待ってるぜ!
362名盤さん:2011/03/03(木) 10:32:17.25 ID:eH5mlrH7
待たねーよ、馬鹿。
363名盤さん:2011/03/03(木) 12:24:19.43 ID:5mwYORHB
>>356
日本のピザ旨いよな
364名盤さん:2011/03/03(木) 12:41:07.33 ID:ayUq+0mq
ピザ配るならサインくれよって思っただろうな
365名盤さん:2011/03/03(木) 14:08:43.21 ID:f9nmaBZ7
スピン誌が選ぶ25年のベストがアクトンベイビーって今日知って
驚いたわ

ZOOTVの頃ってさ、アクトンの曲やっても反応薄くなかったか?
昔の曲ばっか喜ばれて

それが最近のライブじゃZOO STATIONとかやってもイントロで歓声起きてる気がする
時代が変わったなーと思う
366名盤さん:2011/03/03(木) 14:33:43.87 ID:QtgHz4ZM
 
アーメーリカ

アーメーリカ

アーメーリカ  ビュティホォーーー

 
367名盤さん:2011/03/03(木) 14:35:33.68 ID:QtgHz4ZM
>>365

やっと時代がアクトンに追いついたのさ。

20年後、同じ現象がノーホラで起きる。
 
 
368名盤さん:2011/03/03(木) 15:56:33.57 ID:1FoI7kFe
ところでボノ少しは痩せたかな?
369名盤さん:2011/03/03(木) 17:14:01.48 ID:SHJoiFjB
何となく、エッジがふっくらしてきたような気が…。
370名盤さん:2011/03/03(木) 19:29:24.35 ID:Z1BmdNUT
>>365
ミシュランが作った「認知度の高いロックアルバム」でアクトンが一位だったはず
アクトンは意外に歌モノ作品なんだよね
大人でも聴くに値する歌詞の内容で
371名盤さん:2011/03/03(木) 23:55:10.51 ID:5mPOCrrl
ノーホラでは起こらない。
絶対に。
372名盤さん:2011/03/04(金) 02:43:34.11 ID:3la4v6oJ
ノーホラはライヴでやる曲は良いのしか選んでないから大丈夫よ
373名盤さん:2011/03/04(金) 03:14:25.08 ID:7/XbjDai
ノーホラに捨て曲ないだろ
374名盤さん:2011/03/04(金) 11:49:35.38 ID:XvMTWsu0
アクトンはエッジのギターがうるさいんだよな
エフェクトに凝りすぎ。ポップもそうだけど
あとバラードではないけど静かな曲が少ない
その点ではノーホラはすごいいいバランスがあるね

375名盤さん:2011/03/04(金) 12:25:50.51 ID:xNlMuMXb
アクトンすげ〜な!
376名盤さん:2011/03/04(金) 12:37:01.24 ID:TJqWepvT
ズーロッパのようなダラダラした曲が好き。
あと"Elvis Presley and America" のようなダラダラした曲も。
377名盤さん:2011/03/04(金) 13:03:46.72 ID:bS8pEw+W
>>370
俺はアクトンがあの音作りだからこそ好きなんだけどな
あの音作りって世界中に影響与えたと思う。

あと音作りよりもっと影響与えたと思うのがミックス
「CDプレイヤーがぶっ壊れたような印象与えたい」ってイ―ノが当時言ってた

ドラムだったら、バスドラはあまり聞こえないのに、スネアの音だけギターと同じくらでかい。

日本のビジュアル系ってアクトンみたいな音大好きだろ
あとミスチルとか

Mr.Children Dance Dance Dance
http://www.youtube.com/watch?v=OlLCUs3DKpU

これミスチルの94年の曲だけど、ミックスはアクトンの影響モロ受けだなと思ったw
378名盤さん:2011/03/04(金) 13:07:55.72 ID:bS8pEw+W
>>367
時代は変わるよな
ZOOTVの時にライブ中にボノがその国を代表する人物に電話かけるってのが
あって、日本は誰だろう?と思ったら、当時横綱だった曙だった
それくらい当時の曙は凄かった

その曙が、ハッスルでボノと名乗りおしゃぶり咥えて
赤ちゃんプレイで「バブー」とか言うなんて
当時は想像つかなかったよw
379名盤さん:2011/03/04(金) 14:12:47.52 ID:TJqWepvT
>それくらい当時の曙は凄かった

ボノに「電話の相手、誰がいいかな?」って
相談された 日本人スタッフのオヤジギャグ的発想から
曙が選ばれたんじゃ?
 

380名盤さん:2011/03/04(金) 14:40:45.27 ID:bS8pEw+W
アメリカ公演とかでは当時の大統領だったブッシュにアポなしで電話したんだよなw
電波少年よりすげえと思ったよw
381名盤さん:2011/03/04(金) 16:27:39.70 ID:7Ca9rgBw
何で日本だけ曙なんだ?とガッカリした記憶がある。
382名盤さん:2011/03/04(金) 18:49:19.51 ID:YKnmwxEX
>>377
これは小林武史の趣味っぽいけどねw
似たようなグラサンまでかけて
EverybodyGoesのイントロもEvenBetter〜のリフ引用してるしな
383名盤さん:2011/03/04(金) 19:52:45.42 ID:CeYnDXEv
今夜のトゥームレーダーでelevationが流れるのどのあたり?
384名盤さん:2011/03/04(金) 23:22:12.16 ID:oFc3qqii
正直、曙と、117だか177だかはがっかりした
385名盤さん:2011/03/05(土) 00:06:37.51 ID:N3+RflOY
誰だったらよかったんだ
386名盤さん:2011/03/05(土) 00:10:55.79 ID:6p7Eb1ph
場内にいたマドンナと電話が繋がらなかったからしょうがない
387名盤さん:2011/03/05(土) 09:52:25.35 ID:fppclJPQ
断わられたんじゃなかった?
388名盤さん:2011/03/05(土) 11:25:10.27 ID:dEHGEieW
マドンナ場内にいたのかよ!
389名盤さん:2011/03/05(土) 12:06:20.28 ID:5GxHLkpQ
楽屋で待ってたマドンナを置いてとっととメンバーが帰った話なら知ってる
390名盤さん:2011/03/05(土) 14:06:38.21 ID:0AfH469C
松本明子のアラファト議長とアポ無しカラオケのほうがすげえってw
391名盤さん:2011/03/05(土) 14:29:06.82 ID:PA8DMfdJ
さすがにあればヤラセでしょ。>390
392名盤さん:2011/03/06(日) 13:22:32.20 ID:gnJleuJU
U2の曲を全く知らなかったオレでも初めて聴いた時にすでに知っている曲が結構あった。
393名盤さん:2011/03/06(日) 21:56:46.18 ID:fW4ZxyFw
>>388
当日はテレンストレントダービーもいた
394名盤さん:2011/03/07(月) 11:09:00.97 ID:HpuUWi1H
1980〜と1990〜のベストが両方B-SIDEも入ったやつがあったので、
ブックオフでB面のためだけにに980*2で買ってしまった。
後期ベストは日本語訳とライナーノーツがあって得した気分。
どっちも聞きごたえあってビートルズのカバー以外は良いね。
party girlやっぱり最高だわ。
singleは一切もってないからかなり得した気分。


395名盤さん:2011/03/07(月) 11:33:17.46 ID:bVjz/djn
MIAの問題意識と比べたら

MIAは毎回毎回出自の話ばっかりするからあれはあれでウザ過ぎる。
音楽家なんて所詮は遊びの延長で飯を食ってる連中なんだから
遊びは遊びと割り切って音楽で凄いもんを見せてくれりゃそれでいい
平和だの戦争撲滅だのが音楽でどーにかできると思ってるやつぁ
それこそ自分に酔ってるだけの遊び人だよ
MIAとかU2はその最たる者

目を覚まそうぜ?
396名盤さん:2011/03/07(月) 13:28:26.79 ID:TDeHOrcF
I don't want to talk about wars between nations〜♪
(国と国との戦争については話したくないんだ〜♪)
397名盤さん:2011/03/07(月) 15:33:39.70 ID:2Pe6Jyb5
日本人はだから駄目なんだよな
398名盤さん:2011/03/07(月) 15:40:18.26 ID:9Ht81mqU
エジプトやリビアで起こってるアフリカの問題に対してはどういう姿勢なのかな。
399名盤さん:2011/03/07(月) 17:26:44.82 ID:FOHDoXNg
>>397

何がだめなんだ?

日本ほど素晴らしい国はないよ。
400名盤さん:2011/03/07(月) 17:51:42.71 ID:lvS5pjei
日本人は従順すぎて上への上手な逆らい方を知らないのは問題

何にも逆らわないか、イカレた活動家になるしかないか
みたいな風潮は残念
中間が良いのさ
401名盤さん:2011/03/07(月) 18:04:08.40 ID:rIM7F4tU
>>399
>日本ほど素晴らしい国はないよ。

だったらキチガイみたいに貯蓄に走らないでしょ
1億総不安神経症みたいなもんじゃんか
402名盤さん:2011/03/08(火) 00:06:06.25 ID:HSWvZvoe
キチガイみたいに貯金もしないで、
カード使いまくって買い物している
ダメリカン人よりマシでしょ。
403名盤さん:2011/03/08(火) 00:25:05.97 ID:vR/BeDDB
>>402
資本主義は借金してナンボや
会社だってそうやし
ワテらだってそうなんやで
だから政府が代わりに国債発行してまわしとんのやないか
404名盤さん:2011/03/08(火) 02:16:36.27 ID:HoO+K0Db
なんでそんな出鱈目な大阪弁もどき使うの?
405名盤さん:2011/03/08(火) 02:40:37.37 ID:Dxyqxdvs
おまへんがな
406名盤さん:2011/03/08(火) 06:23:18.76 ID:owwxFbc3
パン おいしいねん!
407名盤さん:2011/03/08(火) 08:05:54.19 ID:YxorGE2K
せやな
408名盤さん:2011/03/08(火) 12:08:51.59 ID:+noDvREe
アクトンベイビーってどうゆう意味?
409名盤さん:2011/03/08(火) 12:12:10.53 ID:cQ7lAgyO
アダム「わい、子供がおんねん」
410名盤さん:2011/03/08(火) 17:31:57.23 ID:2JP71kMw
知らんがな
411名盤さん:2011/03/08(火) 20:11:54.47 ID:e7bpAr4d
この流れホンマかなわんで
412名盤さん:2011/03/08(火) 22:25:44.33 ID:X5i4NNw7
板東英治、乙
413名盤さん:2011/03/08(火) 22:40:04.12 ID:dW+5Xf7z
アクトンベイビー最高じゃけんのぅ
414名盤さん:2011/03/08(火) 23:47:26.74 ID:9a36cFU4
誰かエッジの機材について詳しい人いないかな?
80年代後半のエッジの音について研究しつつ音作ってるんだけど、なーんか足りないような気がするんだよね。
だいぶ近づいてはいると思うんだけど。
もしわかる人がいたら聴いてみてアドバイスしてほしい。

ネタはBADでやってみた。
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/212765.mp3
パスは「edge」
415名盤さん:2011/03/09(水) 02:02:16.77 ID:+ad3isi8
>>414

愛が足りないんだよ、愛が!
 
 
416名盤さん:2011/03/09(水) 02:13:16.28 ID:IwRzIxfa
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
417名盤さん:2011/03/09(水) 02:20:05.91 ID:rSjwUgJf
遂に来たか・・・
418名盤さん:2011/03/09(水) 02:25:37.10 ID:IwRzIxfa
とうとう来たよ。何年ぶりだろ
419名盤さん:2011/03/09(水) 02:55:19.58 ID:/QQQXoPq
やべぇよ、マジやべぇよ
420名盤さん:2011/03/09(水) 10:13:45.66 ID:gRnnC/Dc
5年ぶり?
421名盤さん:2011/03/09(水) 10:47:44.91 ID:aSWXc2Dj
決まったの?
422名盤さん:2011/03/09(水) 10:53:53.58 ID:BSWq/yx7
何がよ〜?
423名盤さん:2011/03/09(水) 11:11:38.25 ID:gRnnC/Dc
>>421-422

英国のロックやポップスのボーカリストとして知られる
フィル・コリンズさん(60)が8日、
自身のサイトで、引退することを明らかにした。
父親として息子2人との時間を大切にしたいとしている。
424名盤さん:2011/03/09(水) 14:29:11.20 ID:NpwQzTlK
 
>>421-422

U2log.comが終了

 
425名盤さん:2011/03/10(木) 14:06:24.37 ID:bWAhJDiJ
米コミック「スパイダーマン(Spider-Man)」を舞台化したブロードウェイ・
ミュージカル「Spider-Man Turn Off The Dark」は本公演開幕を来週に控え
ているが、米メディアが今週、公演延期や監督交代の可能性を報じた。

ニューヨーク・タイムズ(New York Times)は8日、抜本的な変化を加え
リハーサルを行うために2〜3週間の公演延期が発表されるようだと報じ、
ニューヨーク・ポスト(New York Post)とデーリー・ニューズ(Daily News)は9日、
監督ジュリー・テイモア(Julie Taymor)が交代するだろうと伝えた。

しかし、広報担当者は報道内容を否定し、AFPに対し、開幕は予定通り3月15日だと
するメールを送っている。

舞台版「スパイダーマン」はブロードウェイ史上最高額の製作費6500万ドル(約54億円)を
かけているが、既に本公演が5回延期になり、スタントマンが大けがをし、主要キャストの
女優が降板するなど、トラブルばかりが先行している。

劇中ではU2のボノ(Bono)やジ・エッジ(The Edge)の楽曲が使用され、空中スタントも
あるという内容だが、プレビューでは批評家のほとんどが酷評している。

しかし皮肉なことに、プレビュー公演のチケットは完売に近く、売れ行きは好調だという

 
426名盤さん:2011/03/10(木) 20:36:42.40 ID:NBhhQyNO
アルゼンチンの空港でフライトキャンセルで怒る人
をなだめる為に急遽その場にいたシンディローパーが
即興で唄い出す
南米はノリがいいね

http://www.youtube.com/watch?v=ohBojjL5dDM
427名盤さん:2011/03/10(木) 20:45:53.43 ID:cQfpkoIt
テレビカメラあるからな
完全プライベートならガン無視だろ
428名盤さん:2011/03/11(金) 01:57:27.41 ID:UG3iBaDt
ディスコテック ウッ ウッ ディスコテック
429名盤さん:2011/03/11(金) 09:19:29.39 ID:CGndTgLI
>>427
どこに?w
HDムービーの存在知らないおっさん?
430名盤さん:2011/03/11(金) 22:07:53.09 ID:petebK8K
こいつらが今日の一軒で何らかのコメントするか行動を起こすかで
反日か否か白黒がつくな
431名盤さん:2011/03/11(金) 22:54:27.09 ID:Rhht9MQq
ボノなら多分、最低1億円は寄付してくれるよ!
他の欧米のアーティストたちがガン無視でもね!
432名盤さん:2011/03/11(金) 23:18:23.82 ID:t6uP4+4P
お前ら生きてるか?
433名盤さん:2011/03/11(金) 23:44:26.23 ID:UFxElVxc
てかu2 ってnzの地震についてなんかコメントしたっけ?
434名盤さん:2011/03/11(金) 23:46:41.80 ID:AXFnx5hm
いちいち期待しすぎなんだよヴァ〜カ。
435名盤さん:2011/03/12(土) 01:22:35.40 ID:OfPTih5Q
>>430
行動を起こしたら偽善、無視なら反日。
安心して寝ろ。
436名盤さん:2011/03/12(土) 01:30:07.93 ID:gN2xF3Oc
インタビュー受ける時とかと重なれば何か言うかもな。
無ければ何も言わないかと。
437名盤さん:2011/03/12(土) 07:05:35.70 ID:JbOOy6kT
The Saints are ComingのPVを思い出す・・・
438名盤さん:2011/03/12(土) 09:54:37.49 ID:P0PUumL8
>>430
残念だけどアウトオブ眼中だと思う。゚(Pд`q゚)゚。
439ニューオーダ(ェェ):2011/03/12(土) 11:27:30.43 ID:Jysb10e3
曲作りました聴いて!
http://jp.myspace.com/1004924718/?pm_cmp=nav
さっきボノがday>nightって曲聴いてヨシュアトゥリーの3曲目にしたかったって嘆いてました!
440名盤さん:2011/03/12(土) 14:32:46.07 ID:wy0BWKhh
>>439
そんな暇あったら被災地行ってボランティアしてこい
441ニューオーダ(ェェ):2011/03/12(土) 15:20:33.85 ID:DapQP5Ht
それはボノがグラサン外して笑顔でやってくれるんでまず俺の曲を聴いて落ち着こう^^
442名盤さん:2011/03/12(土) 15:44:07.73 ID:wy0BWKhh
気仙沼に行って演奏してくれば?
みんな落ち着くかもよ^^
443ニューオーダ(ェェ):2011/03/12(土) 18:47:57.84 ID:xrjb7Lb2
だからそれはあのグラサンがやるっつってんだろバカ
とりあえず俺の曲聴いて落ち着けっつってんの!
444名盤さん:2011/03/12(土) 19:21:47.14 ID:jrvlgXv2
how to dismantle fukushima nuclear plant

445名盤さん:2011/03/13(日) 00:24:53.74 ID:MhYhnfDi
ボノはFacebookで


Bono (U2)
WE PRAY FOR JAPAN!
Please Join and Share this Page!
http://www.facebook.com/HelpForJapan
446名盤さん:2011/03/13(日) 02:44:51.09 ID:T5YrhFn9
歌手のレディー・ガガは自身の公式ホームページ上で
「WE PRAY FOR JAPAN 日本の為に祈りを。」と
印刷された白いリストバンドを、1本5ドルで販売。
収益はすべて被災者救援に充てるとしている。
447名盤さん:2011/03/13(日) 03:25:07.56 ID:V+Xpmad8
>>446
自分の所得から寄付したらいいのに
不思議な話だね^^
448名盤さん:2011/03/13(日) 10:51:16.69 ID:0J6XMRvR
Happy Birthday Adam!
449名盤さん:2011/03/13(日) 11:04:38.86 ID:HTa8c6BM
>>447
自分の影響力を活用して支援に繋げられるんだから良い事だろ。
別途自分でも寄付するんじゃないかな?

まあ売名的な要素もあるだろうけど、やる偽ぜ(ry
450名盤さん:2011/03/13(日) 12:22:19.30 ID:ID+Cebbn
>>447
必ずこういう奴が出てくる
こういうのはビジネスのフレームに組み込むのが一番いいと俺は思うし、
セレブの寄付だけじゃなくて、多くの人が自分事として思うことが大事
だと思う
451名盤さん:2011/03/13(日) 13:18:04.89 ID:JLz47qAS
泉谷しげるが北海道南西沖地震の時も、阪神淡路大震災の時も
売名行為だと言われて「売名?あーそーだよ、オレはよ、売名行為でやってんだ。
有名じゃなきゃ金は集まらんだろ。売名行為だ。一日一偽善だバカヤロー」って言ってた。
やならいで批判だけしている人よりやる偽善の方がよっぽどいい。
452名盤さん:2011/03/13(日) 13:24:35.48 ID:GhUd+KHF
で、U2はやっぱり日本嫌いだから寄付しないよね
453名盤さん:2011/03/13(日) 13:45:18.03 ID:Fpk+wAs8
オーストラリア公演の一ヶ月後に、
災害に襲われたけれど、
オーストラリアに寄付しなかったよ、U2。 >>452
454名盤さん:2011/03/13(日) 13:55:44.88 ID:pUyKG4qW
>>447
自分の所得からも1600万ドル、10億円以上を寄付するみたいよ
455名盤さん:2011/03/13(日) 16:20:49.13 ID:Fpk+wAs8
じゃあ、ボノは100億だ!
456名盤さん:2011/03/13(日) 16:38:09.14 ID:y5rQDWwc
アダムは絨毯を救援物資に入れちゃうだろうな
457名盤さん:2011/03/13(日) 16:41:54.08 ID:g1E6a/JD
寄付するにしても個人分は黙ってするだろう
458名盤さん:2011/03/13(日) 18:16:11.26 ID:+dAvyw0f
今月9日、米国の次期駐中大使に中国系のゲーリー・ロック氏(61)が指名され、
中国は歓迎ムードに包まれた。
中国メディアは「中華の息子が帰ってくる」「100年ぶりに故郷に錦を飾る」などと、
民族の誇りを感じさせる表現を用いて報じた。現職のジョン・ハンツマン駐中大使は
これについて「中国では(アイルランド出身のロックバンド)U2のボノ並みの人気だ」と話した。

中国系移民3世のロック氏は、中国系米国人としては初めて州知事や商務長官を務めたのに続き、
中国系初の駐中大使に起用されることになった。中国の人々は、19世紀のゴールドラッシュに
乗じて米国西部へ移住し、あらゆる苦難に耐えた祖先たちに思いをはせ、今回の吉報に感激した。
459名盤さん:2011/03/13(日) 22:09:22.82 ID:O9h5yr9r
偽悪ぶった悪より、善ぶった偽善の方が良い
460名盤さん:2011/03/14(月) 02:51:47.88 ID:w5h9HrcB
もうこれで、完全にライブどころではなくなったな。

1日も早いライフラインの復旧と被災地の方々が
正常な生活に戻れるよう、祈りつつ、手を差し伸べよう。
個人で出来ることをしながら・・・。
461名盤さん:2011/03/14(月) 03:20:58.93 ID:i+ZL1PX6
民主党 蓮舫・枝野:「いつくるかわからない天災の予算は無駄!!」
   ↓
【民主党が仕分け ・ 廃止した防災対策事業】
 →  石油と塩の備蓄 ( 仕分けパフォーマンスの生贄 )

 →  災害対策予備費 ( 生活保護枠拡大(母子家庭)の財源化 )

 →  地震再保険特別会計 ( 子ども手当の財源化 )

 →  耐震補強工事費 ( 高校無償化の財源化 )

 →  学校耐震化予算 ( 自民党が推進していた政策 )

 →  防衛費 ⇒ 自衛隊災害救出活動も縮小 ( 日本の自衛・防衛弱体化は民主党の継続悲願 )

 →  除雪費用 ( 蓮舫が東北地方整備局を目の敵に、結果は言わずもがな )

 →  スーパー堤防 ( 100年に1度の大災害対策は不要 )

 →  八ッ場ダム ( 「河川は自然堤防のままが環境にやさしい」 )

462名盤さん:2011/03/14(月) 06:16:00.49 ID:FKuxzYLi
>>460

電気量、半端ないもんね
463名盤さん:2011/03/14(月) 11:01:15.38 ID:iDwBAYV+
「日本公演は全曲アコギで演奏します」
464名盤さん:2011/03/14(月) 12:26:36.50 ID:856DepeP
U2はやってくれる!はずだ・・
465名盤さん:2011/03/14(月) 12:38:42.00 ID:hVnQY8Ou
>>462
うん。

こちらは4月末まで3時間停電
7月、8月も3時間停電があるようだ。
(すべての店の店頭から乾電池や懐中電灯が消えてる・・・商品も少ない)

今はまだいいが、夏はキツそう。
今更ながら電気や水のありがたみを感じる。
466名盤さん:2011/03/14(月) 13:43:12.88 ID:HwxrbMIt
東電、Out of Control
467名盤さん:2011/03/14(月) 16:40:30.64 ID:AolpdVHW
East Electric Co.
468名盤さん:2011/03/14(月) 16:53:44.57 ID:424A/AIS
Until The End Of The World
469名盤さん:2011/03/14(月) 19:02:19.33 ID:evUP/7IZ
walk on!!!
470名盤さん:2011/03/14(月) 23:01:38.65 ID:7rf2/+hp
Where The Streets Have No Electricity
471名盤さん:2011/03/14(月) 23:39:05.03 ID:JZ3npt8k
ユニクロ柳井社長、10億円
グループ各社や従業員から募った4億円
防寒にも役立つ保温性の高い機能性下着「ヒートテック」30万点のほか、
タオル、ジーンズなど計7億円相当の商品も寄付した。


ボノ、お前の良心を見せてくれ。
アフリカの子供たちと被災地の子供たちに差はないんだ。
そして「反日ボノ」と言う偽りのレッテルを剥がすチャンスでもある!
 
472名盤さん:2011/03/15(火) 00:49:15.95 ID:66y/jUND
25日のサンティアゴで何らかの曲が捧げられるんじゃないかな
473名盤さん:2011/03/15(火) 02:57:13.91 ID:tiXR/MFD
韓流スターのペ・ヨンジュンは14日、東日本大震災被災者への義援金として、
溝畑宏観光庁長官に10億ウォン(日本円で約7200万円)の寄付を申し出た。
観光庁は、日本赤十字社の窓口などを紹介、義援金が被災者に届くようにする。
474名盤さん:2011/03/15(火) 04:19:14.58 ID:Yx0g6IEv
どうでもいい
475名盤さん:2011/03/15(火) 05:51:08.17 ID:mSAy6X84
>>472
島唄、歌ってくれないかな
476名盤さん:2011/03/15(火) 06:00:41.77 ID:MNV+8kF5
いとうつくし って歌うたってなかったっけ?
477名盤さん:2011/03/15(火) 07:53:47.48 ID:NuwWiLdy
釣られないぞ
478名盤さん:2011/03/15(火) 08:18:17.75 ID:3cPwRilM
>>301
少なくともこの10年では一番ひどいと思うわ。
十数年ぶりに目が腫れてる。
479名盤さん:2011/03/15(火) 08:22:08.87 ID:3cPwRilM
スレ間違えてごめんちゃい。
480ニューオーダ(ェェ):2011/03/15(火) 09:32:54.15 ID:co56Kr13
なんで俺の曲スルーしたの?
なんで?
481名盤さん:2011/03/15(火) 10:43:05.80 ID:Y0KkVEOX
>>471
こうゆう時こそ日本の金持ちが発揮しないとな
普段は目立たないんだし
482名盤さん:2011/03/15(火) 10:50:43.19 ID:lCkI1g3m
まあ乞食みたいな物言いは慎みたいところだ
483名盤さん:2011/03/15(火) 22:09:58.04 ID:5YiUjzHM
ボノ頼むぜ!
484名盤さん:2011/03/15(火) 23:56:18.05 ID:Z5o5z3p0
KARA、新シングル印税収益を全額寄付へ「一日も早い復興を」‎
485名盤さん:2011/03/16(水) 00:09:29.11 ID:x0GewRJV
TBSラジオで震災情報の合間にWalk on
486名盤さん:2011/03/16(水) 00:17:15.59 ID:bFbhYbNu
>>484
月一万しか貰ってないのに…(´;ω;`)ブワッ
487名盤さん:2011/03/16(水) 00:21:58.58 ID:guDJ2ZbR
ぼく、KARAのシングルかうよ!


生きてれば・・・
488名盤さん:2011/03/16(水) 02:38:20.25 ID:+4bjjAga
AKB48が義援金5億円(ファンが)寄付
国生さゆり、宝くじ当選金100万円を全額寄付へ
朴賛浩(パク・チャンホ)、義援金1000万円寄付
チャーリー・シーン、津波被災者に寄付
(※ライブチケット各1枚につき、1ドルを赤十字日本地震救済基金に寄付)

EXILEは14日、義援金の寄付と飲料水5万本など救援物資の寄贈
チェ・ジウ 日震災被害に2億ウォン(約1450万円)寄付
ガガの支援ブレス、2千万円以上売り上げ
チャン・グンソクは1000万円寄付
BIGBANG所属のYGエンタ、日本に5億ウォン寄付

489名盤さん:2011/03/16(水) 02:38:41.59 ID:+4bjjAga
GLAY2000万円寄付
石井慧「ファイトマネー寄付」
男子ゴルフの池田勇太 カップラーメン3000食寄付
キム・ヒョンジュン、日本の地震被害に1億ウォン寄付
道端ジェシカ、募金プロジェクト「TEAM JESSICA」を開始
ワンピースの尾田栄一郎さん15億円寄付はデマ

赤十字への寄付は、トム・クルーズやニッキー・ヒルトン、「アメリカン・アイドル」の司会者、
ライアン・シークレストらもTwitter上でフォロワーに呼びかけている。
また、アメリカのニュースサイト「allvoices.com」が、アンジェリーナ・ジョリーが
ほかのハリウッド・スターにも呼びかけて、日本と昨年大洪水に見舞われたパキスタン
の被災者のためのチャリティを計画中と報じているが、詳細は明らかになっていない。

      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < U2寄付、まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |        |/

  
490名盤さん:2011/03/16(水) 07:31:16.41 ID:RHKA0x1V
いっぽう、ボノはほのぼのしていた
491名盤さん:2011/03/16(水) 10:53:57.99 ID:MbESlhSE
だから乞食発言はやめろって、みっともない。
492名盤さん:2011/03/16(水) 13:13:58.67 ID:xYdt9jKq
高額寄付者

10億   柳井正
5億2000万 ゴールドマン・サックス
5億    東芝  クボタ 三菱重工 三菱電機
5億    AKB
4億    伊藤忠 三菱商事 三井物産  丸紅 住友商事
3億7000万(物資) 中国
3億    ソニー、任天堂、パナソニック、日立、キヤノン、日本郵政、生命保険協会、
     ユニクロ トヨタ HONDA JT 武田薬品 キリン リコー 富士フィルムHD
3億    aiko


水5万本   EXILE
地震対応マニュアル   東原亜希
折り鶴   アグネス・チャン
493名盤さん:2011/03/16(水) 13:23:40.55 ID:wNJsmjxb
aiko 3億
ってどのaiko
494名盤さん:2011/03/16(水) 14:17:35.90 ID:8aiTuI/L
AKBは48人で5億か!スゲーな
495名盤さん:2011/03/16(水) 14:30:57.26 ID:SQS9a0x4
ボノは典型的な偽善者だから
496名盤さん:2011/03/16(水) 14:32:17.79 ID:MbESlhSE
やらない善よりやる偽善。
ボノは典型的な「やらないか?」の人だからなあ。
497名盤さん:2011/03/16(水) 14:32:58.80 ID:ORirAr4t
aiko3億はガセネタ
498名盤さん:2011/03/16(水) 16:38:52.86 ID:BngvfTkE
柳井さんやっぱすげえなぁ

ソフトバンクのハゲは寄付しないの?
499名盤さん:2011/03/16(水) 17:00:12.83 ID:iAWYxHsR
インフラは寄付なんかより通信復旧がなんちゃらかんちゃら
500名盤さん:2011/03/16(水) 23:36:23.00 ID:7xR+Akce

僕の記憶には、彼らについて非常に印象深いシーンが残っています。
それはかつて彼らがテレビ朝日の報道番組「ニュース・ステーション」にゲスト出演した時のことです。
ゲストとして司会の久米宏の横に座ったボノは、いきなり足を上げるとドッカとテーブルの上にのせ、ブーツの底をカメラに向けました。
http://www3.ocn.ne.jp/~zip2000/u2.htm
501名盤さん:2011/03/16(水) 23:43:05.23 ID:iewt3Rpl
>>461
否、額が問題じゃないんだよ。

たとえ寄付金が1万でも10万でも良い、ボノやU2のメンバーが
どれだけ日本のU2ファン、及び日本のことを気にかけているかが問題なんだ。

今までボノは、日本政府や日本のファンに対して、どれだけ援助や寄付金を
要求して来た? いざ日本がこうなったら、知らぬ存ぜぬでは筋が通らないよ。

911の時もハリケーン・カトリーナでニューオリンズがやられた時も、
U2はすぐに支援を申し出て、動いた。
金もあり、先進国のアメリカに対してだ。

だから日本が先進国で、金があるから助けないし、気にもとめない。
というのは理由にならない。
このままU2が何もしないのなら、日本が復興した後、ボノが援助や寄付
を求めてきたとしても、もう誰も応じないと思うよ。ファンでさえもね。


502名盤さん:2011/03/17(木) 00:00:14.92 ID:CH1QK/hI
いや、もうこのスレの人は、とっくに日本のことほったらかしだと思ってるでしょ
もうボノはずっと日本に関わらないと思う
そんなことやっても大して注目されないって分かったんだろう
もう年だしそんな気力ないんじゃ
503名盤さん:2011/03/17(木) 02:39:50.18 ID:WJufqdQR
U2はトップクラスの親日だと思うよ。
前に進めない壁にぶち当たり続けている人達は、
何かを卑下しないと心の平静を保てない、材料は何でもいい・・・・
504名盤さん:2011/03/17(木) 03:32:02.59 ID:r1cs0grc
歌で笑いで元気を♪シンディ・ローパー

地震が発生した11日に来日。首都圏が大混乱する様子を目の当たりにし、
開催を悩んだが「少しでも勇気を、少しでも元気を与えることができるなら」と決めた。
当日は会場に募金箱を置き、観客に自らの声で募金を呼び掛ける。

コンサートを主催するキョードー東京では、一時は公演中止も考えたが、
会場の安全確認が取れたことに加え、シンディが「私にできることは音楽」と強い意志を
示したことから開催を決めた。

余震など震災の恐怖を肌で感じ「空港やホテルで毛布を被った人たちがたくさんいて心が痛んだ。
部屋でテレビをつけたら、本当にすさまじい状況だった」とショックを受ける一方、
「でも今、私は日本にいるんだから、何ができるかを考えた」という。

ステージでは人々の心を励ます内容の代表曲「トゥルー・カラーズ」などを披露する。
 
505名盤さん:2011/03/17(木) 08:56:11.87 ID:h2Nez1Wa

「僕は今日本で起きていることが心配で仕方ない。
みんなのことばかりを考えています、と、
どうか日本のみんなに伝えて欲しい。
僕は日本に友達もいるし、そのうちの何人かには、
実際に連絡を取って、無事を確認したくらいだった。
幸い彼らは、東京にいたから大丈夫だったんだけどね。
僕らのバンドは、日本には恐らく30回、またはそれ以上訪れている。
だから、日本のファンのみんなとの関係は本当に長いものなんだ。
日本には本当に素晴らしい友達がたくさんいるし、(これを強調して)
本当に僕らを長い間応援してくれたファンがたくさんいる。
僕はみなさんのことを本当に思っているんだ。
MY HEART GOES OUT TO THEM.そして、できる限り早く、
僕は日本のファンのために必ず特別な何かをやろうと計画しているところだから。
本当だから、絶対に!」
ジョン・ボンジョヴィ


ttp://www.bonjovi-friendship.com/blog/2011/03/post_26.html
506名盤さん:2011/03/17(木) 09:55:47.21 ID:/FGDLAuu
>>501
自分、今までボノの活動に肯定的だったけど、
今回の地震についてのスルーっぷりには
もにょる。
今まで無かったようなすごい支援を企画中!
詳細coming soon!ならいいけどな…。
507名盤さん:2011/03/17(木) 10:11:44.45 ID:U5WWgkM9
>>506

だね。
508名盤さん:2011/03/17(木) 10:13:22.56 ID:EBa8HnhA
乞食ばっかりだ
509名盤さん:2011/03/17(木) 10:24:19.97 ID:wuI/hUFG
日本人もU2も互いに嫌い合ってるんだから丁度良かったんじゃないの。
510名盤さん:2011/03/17(木) 11:31:28.83 ID:ShheuwGR
まぁ待ってろよ!最後に登場するから
511名盤さん:2011/03/17(木) 13:47:11.91 ID:z0GvF4eL
ノーホラが駄作だったから寄付はいいよ
512名盤さん:2011/03/17(木) 13:51:48.53 ID:OV9mssns
 
マーケット的に重要ではないから・・・まぁ、そういう事だ。
 
513名盤さん:2011/03/17(木) 19:32:32.32 ID:c17VzwsF
あいつら今頃何事もなかったように St. Patrick's Day を祝ってるんだろうな〜
514名盤さん:2011/03/17(木) 19:39:21.93 ID:8LeGIVqP
ここまで露骨に態度で示すとこっちも吹っ切れることができるよな
515名盤さん:2011/03/17(木) 19:50:09.25 ID:c17VzwsF
公式サイト見たら南米ツアーの発表してたw
完全に無視だな!
516名盤さん:2011/03/17(木) 20:16:21.00 ID:/6n9QxIE

ある一件からU2というバンドに対するイメージが一変した。
それは前回の来日時にボノがテレビ朝日の
「ニュース・ステーション」に出演したときのこと。
ゲストとして久米宏の隣に座ったボノは、
いきなり足を上げるとドッカとテーブルの上にのせ、
ブーツの底をカメラに向けた。
酒を煽り赤ら顔でへらへら笑いつつ、政治問題に鋭い意見を言い放つ。
出演者たちの意見を強引に遮るなどして、明らかに胡散臭がられていた。

http://blog.livedoor.jp/boots/archives/50351141.html
517名盤さん:2011/03/17(木) 20:26:17.40 ID:/6n9QxIE

だいーぶ前に「ニュースステーション」に出演したときに久米さんのインタービュー
に対してウォッカを飲みながら答えているあの態度はちょっと頭にきた。

http://catrandom.blog.so-net.ne.jp/2008-06-05
518名盤さん:2011/03/17(木) 20:46:49.33 ID:McY9fjk1
他の国でそういう態度取ってるわけでめなさそうだし、完全に日本人や黄色人馬鹿にしてるよな
519名盤さん:2011/03/17(木) 20:57:43.41 ID:aA38j9Gu
ボノが日本をバカにしてようが偽善だろうがそんなのどうでもいい
彼らの音楽が好き。それだけ
520名盤さん:2011/03/17(木) 20:59:16.96 ID:Wu/q44G8
左様。
521名盤さん:2011/03/17(木) 21:02:55.33 ID:c17VzwsF
最近のテレビのcmアダムのイニシャル連呼しすぎだろ
522名盤さん:2011/03/17(木) 21:14:48.72 ID:oZyQpvwt
あれがアダムのイニシャルに聞こえるとは。
さては>>521はアダマーだな
523名盤さん:2011/03/17(木) 21:58:52.97 ID:h2Nez1Wa
べつに義援金とかはどうでもいいけどあれだけ日本にたかっといてこれかよっていうのはある
524名盤さん:2011/03/17(木) 22:03:29.02 ID:mITSlwwI
たかるほど日本に来てないじゃん・・・
もっとたかってくれてもいいんだよ?
525名盤さん:2011/03/17(木) 22:05:46.17 ID:o56XONXE
詳しい人に聞きたいんだが、ボノは、何かあった時、声明出すのに時間かける人?
526名盤さん:2011/03/17(木) 22:11:18.89 ID:mITSlwwI
>>525
あーこれ、レディヘもそうなのか自分も知りたい。

レディヘとU2がノーコメントなのは、かなり目立つなあ。
527名盤さん:2011/03/17(木) 22:20:52.12 ID:ot8T14tn
green dayも何も言わない。
今度発売されるDVDの映像は日本のライブ使ってるけど
528名盤さん:2011/03/17(木) 22:34:42.44 ID:CH1QK/hI
日本が出さないからボノも出さないって解釈でおk?
529名盤さん:2011/03/17(木) 23:11:19.01 ID:XBiH029z
これから色々やるだろ!いつもこんなもんだよ
530名盤さん:2011/03/17(木) 23:40:08.67 ID:yTc8mNqN
ボノには期待してない。彼は自分の私腹を肥やすことしか頭にないからね。
とにかく来日公演してくれ。
531名盤さん:2011/03/17(木) 23:46:10.82 ID:/qaSORrn
532名盤さん:2011/03/18(金) 00:04:56.83 ID:HXmPEZK6
>>526 ハイチのときは反応したからね。ボノは偽善者だよ。アフリカ人を救いたいだけのメシアきどりなのさ。
533名盤さん:2011/03/18(金) 00:11:11.08 ID:uPEK5iX5
ハイチの時もハリケーンの時も時間がたってからだったから
あと3週間待てば何かやるだろ!やってくれるはずや!
534名盤さん:2011/03/18(金) 00:12:56.64 ID:PQmYkwBM
U2はお尻ふりふりのKARA以下であることが証明された。
さすがのバツの悪さに2度と日本を訪れることはないだろう。
そうでなくても来ないわけだがw
535名盤さん:2011/03/18(金) 01:09:36.61 ID:C0lYZ/I9
東北地震について公式HP、ブログ、ツイッター、コメントをくれた海外アーティスト一覧にアイルランドからU2だけ入ってた。
536名盤さん:2011/03/18(金) 01:18:59.12 ID:zL3HLY3D
ひさしぶりにプリーズ聴いたよ、ボノの声が凄く優しくきこえる
537名盤さん:2011/03/18(金) 01:32:58.36 ID:4cDGPiVF
俺もI still haven't found... とか聞きたいな。
なんか今の心情にはボノの声が馴染む
538名盤さん:2011/03/18(金) 01:37:41.12 ID:10FfuXUf
ボノの力借りないでも、日本人なら復興出来るさ、ただまたいい音楽を時々届けてくれればいい。
539名盤さん:2011/03/18(金) 02:09:03.54 ID:+ZDO30Eu
U2の音楽は好きでもボノの思想とかが嫌いて人多いのかな
540名盤さん:2011/03/18(金) 02:39:37.82 ID:a4y+YaKW
ボノがやってることってキリスト教的な社会的な運動であって、思想性が感じられないのだけど。
coexistなんかの標語やパフォーマンスも別に思想が表れているんじゃないと思うな。
ボノの考えが嫌いとかって人は、ボノの思想じゃなくてキリスト教的な考え方が苦手なだけなのではって思うよ。
541名盤さん:2011/03/18(金) 03:07:33.16 ID:HZP9DPVw
>>505
       ヾ('A`)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄´´
542名盤さん:2011/03/18(金) 03:48:59.89 ID:BgddrH9L
私腹を肥やすことしか考えてないぼのなんて嫌いだ
543名盤さん:2011/03/18(金) 05:19:54.97 ID:kNllukDA
>>542
私腹肥やすだけだったら音楽やめてると思う
544名盤さん:2011/03/18(金) 07:49:35.87 ID:LpPPoLLY
別にボノが今回の地震に何かアクションおこさなくてもよくね?
何を期待してんだ?もちろん何かコメントでも出してくれたら
うれしいけど、やらないからといって批判って何か筋が違う気がする
545名盤さん:2011/03/18(金) 11:46:23.77 ID:JwmuKhWW
日本人の金持ち達が財産の1/5くらい寄付してくれないかなユニクロの社長みたいに。
546名盤さん:2011/03/18(金) 12:34:46.58 ID:5Xen9uPB
>>544
寄付は義務じゃないけど、他の大災害との対応に温度差があるってことは
日本嫌いか?ってことになるじゃん。
誰誰の反日は汚い反日、ボノの反日はきれいな反日、とはならない。
547名盤さん:2011/03/18(金) 12:42:39.16 ID:TziTm+NW
>>544
今まで911とかニューオリンズとかハイチとか、
ボノが無関心だったら、それでもいいさ。
でも、そうじゃない。
548名盤さん:2011/03/18(金) 12:48:08.22 ID:h8ak4Vem
↑求めすぎだよ。考え方がいやしい
549名盤さん:2011/03/18(金) 12:53:34.65 ID:5Xen9uPB
寄付は多くあった方がいいけどさ
求めるとかそういうレベルで言ってんじゃないですよ
550名盤さん:2011/03/18(金) 13:04:11.15 ID:TziTm+NW
>>548
だから、お金の問題じゃないよ。

日本に「だけ」は、何もしようとしないと言う
姿勢がね・・・ただ、それだけさ。

地震や津波で亡くなられた方や被災している方々の中にも
U2、あるいはボノの熱心なファンは居ただろうに。

来日時は、東北地方から高かい交通費、宿泊費をかけてでも
U2のライブに駆けつけてくれたファンも居ただろうに。

ボノが元々チャリティーとか社会問題に無関心な人ならいいさ。
それなら日本のファンも何も求めないだろう。
でも他国の被災者に対してはすぐにアクションを起こし、
アフリカの救済や援助を必要とする時には、日本や日本のファンにも
求めてくるのに、こういう日本が大変な時に、何もしようとしない
と言うボノ、あるいはU2の姿勢は、誰も納得できないよ。
551名盤さん:2011/03/18(金) 13:06:57.11 ID:C0lYZ/I9
U2ボノ

我々は日本の皆さんのため祈っている。このページに→「PRAY FOR JAPAN」(Facebook)参加し情報を共有してください。

これだけでも十分じゃねぇか?
552名盤さん:2011/03/18(金) 13:11:03.79 ID:p5sLPgJA
キリスト教じゃないからな日本は
553名盤さん:2011/03/18(金) 13:17:07.19 ID:F/pN4JLV
だから日本がしなかったからボノも何もしないんじゃん
554名盤さん:2011/03/18(金) 13:21:41.80 ID:TziTm+NW
>>551
日本人に対し、

「腹が減ってるのか?」
「うん」
「そうか、それじゃあ、君が腹一杯になるように祈ってるよ」


アメリカ人に対し

「腹が減ってるのか?」
「うん」
「そうか、それじゃあこれを食べ、そして飲みなさい」
と食物と飲み物を差し出すとでは、雲泥の差がある。
 
555名盤さん:2011/03/18(金) 13:29:07.14 ID:8wWGvbbr
u2のTomorrow、30年前の曲だぜ・・・

http://www.youtube.com/watch?v=c_arrcEArLY&feature=fvwrel
556名盤さん:2011/03/18(金) 14:00:51.08 ID:Gxrm3IzW
日本=金持ちだから自力で復興可能
アフリカ=貧乏だから支援を訴える

ってとこでしょ
557名盤さん:2011/03/18(金) 14:02:57.82 ID:aA5HDZUy
Mステに緊急生出演でヲーコン歌えばいいよ。
558名盤さん:2011/03/18(金) 14:10:55.88 ID:fUjuFJ+b
ボノ嫌われすぎワロタ、とか言ってもらいたいのか?
ボノは私腹を肥やすことしか考えてないとか、完全に
主観で物言ってるだけじゃないか。
>>516なんて、まさにその典型だ。なんだこの妄想っぷりは。
おそらく一度もまともに会話したことないであろう人間に
よくここまで偏見が持てるもんだ。キ○ガイだね。
559名盤さん:2011/03/18(金) 14:23:36.72 ID:NMuj7t9c
>>556
金持ちのアメリカには支援したじゃん
ボノの好感度下がった
560名盤さん:2011/03/18(金) 14:33:59.05 ID:4cDGPiVF
寄付したかしないかでこの言われようは流石にないわ…。
人それぞれ事情や考え方があるだろ。

U2のファンって、もっと大人かと思ってた。
561名盤さん:2011/03/18(金) 14:38:03.74 ID:MVANkJx4
>>553 アフリカは山ほど税金から支援してるけどwwこいつは節税のためにあいるらんどにすら税金払ってないほどの国賊。
日本にはアフリカの借金を0にしろとせまってもいざ困ったら知らん振りとんだ偽善ネズミ男だよ笑えるわwよく
こんないんちき偽善バンドのファンやってられるな。新興宗教みたいでキモイ
562名盤さん:2011/03/18(金) 14:39:23.39 ID:MVANkJx4
>>560 鯨ボノ信者ですね。せいぜいしーシェパード号にでものって日本から永久にかえってこないほうがいいよw
563名盤さん:2011/03/18(金) 14:57:39.26 ID:5Xen9uPB
bloody sundayをbloody fridayに替え歌
564名盤さん:2011/03/18(金) 15:19:49.06 ID:J8n8VBWq
なんでu2スレって定期的にこんなニュー速民みたいな気持ち悪い奴がでてくんの?
565名盤さん:2011/03/18(金) 16:25:59.28 ID:cu4JOJOI
みんなボノにこっち(日本)の方を向いて欲しいだけなのさ
シカトされてるとが寂しい
566名盤さん:2011/03/18(金) 16:30:40.23 ID:4cDGPiVF
>>565
facebookで呼びかけてるのはシカトするんですね分かります
567名盤さん:2011/03/18(金) 16:56:26.83 ID:C0lYZ/I9
補足するけどPray for japanって寄付金サイトなんです、世界中のU2ファンに日本を助けようというメッセージをボノは言っただけで、寄付するしないの問題ではないと思うんだけど。
568名盤さん:2011/03/18(金) 17:40:13.54 ID:roazrOlg
U2は稼ぎ杉だし10億ぐらい寄付してもいいいだろ
569名盤さん:2011/03/18(金) 17:47:02.60 ID:o01zYAx5
ボノは、facebookの株でもボロ儲けだしな。

だから、いざと言う時こう言うこと言われるから、
ボノは、社会運動とかそう言うのから手を引いたほうが良い。
アフリカの活動だって、大して効果出てないんだし。


ちなみに今年の1月、日本政府は、アイルランド救済のためにこんなコトしてます。


「日本政府、ユーロ圏債購入でアイルランド直接支援へ 1000億円ほど購入」
 
 
570名盤さん:2011/03/18(金) 18:58:51.94 ID:C9QbehZ9
U2が反日なのは有名な話じゃん
バンドのイデオロギーからして
信仰心も持たないエコノミックアニマル日本人なんて大嫌いだろう
アルバムも2〜3万しか売れねえし
571名盤さん:2011/03/18(金) 19:39:17.39 ID:V3x4OKiD
嫌いかどうかは知らないけど
奇異な目で見られているのはU2 by U2を読んでも分かるね
572名無し募集中。。。:2011/03/18(金) 20:05:24.73 ID:No/m9Tf7
マジで一言も無いようならファンやめます
人種差別やんけ
腹ん中じゃバカにして来たんだろう
かつて広島で流した涙は何だったんだ
歳食って保守か
愛、愛って歌って来たくせにてめーは何なんだよ
573名盤さん:2011/03/18(金) 20:07:43.82 ID:PQmYkwBM
U2ってツイッターとかやってないの?
日本では殿堂入りしてることを自覚させる良い機会だと思うんだw
574名盤さん:2011/03/18(金) 20:12:12.81 ID:pbXDYmvJ
>>572
facebook
575名盤さん:2011/03/18(金) 20:41:07.83 ID:KnJDlno6
U2って阪神大震災の時はどうだったの?
576名盤さん:2011/03/18(金) 21:47:46.89 ID:C0lYZ/I9
U2に何を期待してるの?反日反日って言ってるけど、反米、反英も有名だよ。
好きなところは好き嫌いなところ嫌いボノの性格上の問題でしょ。
577名盤さん:2011/03/18(金) 21:53:39.79 ID:2V6OmVz5
お金の話ばかり…、

さすが日本人。
578名盤さん:2011/03/18(金) 22:13:56.42 ID:qXYy22/X
たかりや偽善者ボノ
579名盤さん:2011/03/18(金) 22:16:49.76 ID:C9QbehZ9
U2はアメリカ大好きだろ
580名盤さん:2011/03/18(金) 22:17:12.75 ID:uiw9xpr7
ぼのたん(´・ω・`)
581名盤さん:2011/03/18(金) 22:27:33.19 ID:AZjI/MEU
相手は世界のU2様だぞ。
まるで稼げない国を構ってくれるわけ無いだろ。
582名盤さん:2011/03/18(金) 23:08:15.43 ID:fe5SuWas
>>555
何かこう、30年前?の曲とは思えんね。
永遠性、普遍性があるとゆーか。

NHKのニュースのバックに時折映る、
帰ってきて パパ
のペーパーが何故か浮かぶ。

帰ってくるといいねえ、パパ。
583名盤さん:2011/03/18(金) 23:08:49.47 ID:jNV5NsHw
イチローも今日やっと1億円の寄付を申し出た。

俺は、信じる。

ボノは、必ず被災した日本のU2ファンに、そして日本人に手を差し伸べてくれる。

なぜならボノは、決して偽善者じゃなんか無いし、・・・・むしろ「良きサマリア人」だからだ!!

 
 
584名盤さん:2011/03/18(金) 23:20:33.35 ID:z0Y/zacr
U2来日おめ
585名盤さん:2011/03/18(金) 23:21:56.21 ID:AZjI/MEU
U2「ジャップの皆、めんご!金はやれないけど逆にくれるなら演奏しに行くよ!」
586名盤さん:2011/03/18(金) 23:25:34.11 ID:jNV5NsHw
 
き、き、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!



福島第1原発にU2偵察機も投入


米が内部解析と報道
587名盤さん:2011/03/19(土) 00:59:12.70 ID:V2ur2rNV
>>555
オクトバーって結構良いんだな
ベスト盤に一曲も入ってないし、ライブでもほとんどやらないからスルーしてた
588名盤さん:2011/03/19(土) 01:10:13.89 ID:HnQf1WI/
おいらは初U2がオクトーバーさ。
毎日サルのように聴いたさね。
もっとライブで演奏しても良いと思うんだけどねえ。
589名盤さん:2011/03/19(土) 01:55:55.40 ID:R3iq7bU+
590名盤さん:2011/03/19(土) 03:05:08.69 ID:Cqm8PNF1
キーが高くて昔の歌があまり歌えないんじゃないかな
591名盤さん:2011/03/19(土) 03:08:37.05 ID:HhWjIRRW
360デグリー・ツアーには合わない…かも、
ってのも演らない理由かもねー。
592名盤さん:2011/03/19(土) 03:38:43.59 ID:QNuDgY/H
イーストウッド監督、100万ドル寄付
593名盤さん:2011/03/19(土) 03:41:43.19 ID:QNuDgY/H
サンドラ・ブロックさんが東日本大震災で100万ドルの義援金
594名盤さん:2011/03/19(土) 03:44:36.93 ID:QNuDgY/H
 
■ローリング・ストーンズからのメッセージ

ストーンズが自らのオフィシャル・ページに、改めて日本に対する
コメントを発表しました。

「ローリング・ストーンズの全員から、この非情で過酷な状況に直面している
日本の友人、ファンの皆様に心からお見舞い申し上げます。

亡くなられた方々や惨状を目の当たりにして胸が痛みます。
でも僕らはあなた達がこの状況に打ち勝てる強い意志と団結力を持っていること
を知っています。」

http://www.rollingstones.com/news

 
595名盤さん:2011/03/19(土) 04:58:12.27 ID:R3iq7bU+
596名盤さん:2011/03/19(土) 05:19:52.30 ID:V2ur2rNV
うおおお
オクトバー最高w
ボノの声が単純に美しい
取っておいて良かった、新譜聴いてる気分だあああ
597名盤さん:2011/03/19(土) 05:30:20.53 ID:V2ur2rNV
アーケイド・ファイアの3rdのサウンドにも通ずるかも
これで今デビューしても神バンドw
荒削りだけどリズム隊の素晴らしさがよく分かるアルバム
アイルランドへの率直なオマージュも新鮮味があるし

このオクトバーの要素を継承して
ヴァン・モリソンのEnlightenmentとかアイリッシュ・ハートビートみたいな
落ち着いたアルバム作ってくんねーかな
598名盤さん:2011/03/19(土) 08:06:20.03 ID:Y+5YwIpv
ハロー!ハロー!
599名盤さん:2011/03/19(土) 10:39:11.09 ID:iqDxv0lt
>>566
そのfacebookのボノのメッセージは、偽物。

http://www.facebook.com/BonoU2band

このページをよく見れば、本人のページでないことは一目瞭然。
600名盤さん:2011/03/19(土) 11:27:38.44 ID:Cqm8PNF1
ボノの声・・・超好き!
601名盤さん:2011/03/19(土) 11:27:57.67 ID:yUoZjfFX
は?
602名盤さん:2011/03/19(土) 11:42:34.25 ID:vxjGBdSo
ボノの声も好きだけど、エッジの声も超好き!
603名盤さん:2011/03/19(土) 12:09:18.22 ID:PWYpoZuP
>>599
http://www.facebook.com/BonoU2band だろ?
どうみてもボノファンのページだな。
604名盤さん:2011/03/19(土) 12:28:46.60 ID:Cqm8PNF1
本来はエッジがボーカルになる予定だったらしいけど、
顔のせいでボノがボーカルになったとか・・・エッジの顔が悪いとは思えないけど、ボノの顔が素敵過ぎたんだよ!
605名盤さん:2011/03/19(土) 12:36:47.49 ID:b8MvjVQI
寄付、円高がもう少し落ち着くタイミングを待っているのかもしれないよ
606名盤さん:2011/03/19(土) 14:36:11.94 ID:TcizDLnp
こうゆう時に毎回話題になるU2ってスゲーんだな
俺はレッチリが好きでU2の歌5曲くらいしか知らんけど。
607名盤さん:2011/03/19(土) 14:51:36.45 ID:MgmfjQDh
俺は、エビチリが好き
608名盤さん:2011/03/19(土) 14:59:35.70 ID:HHRhDYI8
バンディモンズランドは最高だな
あの悲壮感はボノでは出せない
609名盤さん:2011/03/19(土) 15:36:42.31 ID:Cqm8PNF1
同じ歌でもボノが歌うと別物になるん気がする
610名盤さん:2011/03/19(土) 17:59:00.32 ID:/F6dDBkH
>>572 やめたほうがいいよ。祖国が経済的に苦しくなったときもオランダに税をおさめるようなユダヤ顔負けの銭ゲバ商人。
こいつが何もにほんのことを口にしないなら問題ないんだが事ある事に言及してきたからなw
口先だけのペテン師は相手しちゃだめだってこと
611名盤さん:2011/03/19(土) 18:15:48.38 ID:HhWjIRRW
何故に寄付金を貰う事ばかりに固守するの???
612名盤さん:2011/03/19(土) 18:48:39.75 ID:o0U7taxm
だからお金じゃないって。

未だにメッセージすら出してないし。

金出さなくていから、おくやみと励ましの言葉くらいあっても良いと思うよ。
613名盤さん:2011/03/19(土) 19:01:43.22 ID:3oxaYUDr
>>611
ボノは日本の税金をむしりとって、シーシェパードに差し出すことに執着してるけどな
614名盤さん:2011/03/19(土) 19:34:56.61 ID:CsmXox1+
お見舞いの言葉も自分達から欲しいって言うものじゃなくね?
割と恥ずかしい行為だと思うんだが
615名盤さん:2011/03/19(土) 19:51:18.95 ID:oTV8KDfX
金もコメントも出さない著名人リストを作って世界中に発信しようぜ。
今は恥も外聞も捨てて助けを求めるべき時だよ。
616名盤さん:2011/03/19(土) 19:51:50.45 ID:Pninm725
>>604
ボノがギター?
超ヘタクソなのに
617名盤さん:2011/03/19(土) 20:03:34.28 ID:yUoZjfFX
俺は災害に見舞われて>>615みたいなことをした国があったら助けたくなくなるけど
618名盤さん:2011/03/19(土) 20:04:44.67 ID:yUoZjfFX
あれ?>>601は誤爆だわ
すまん
619名無し募集中。。。:2011/03/19(土) 22:02:14.90 ID:sRhlIKll
知らない訳がないんだから一言くらいあったっていいのに
意図的に無視してるように見える
620名盤さん:2011/03/19(土) 22:31:12.43 ID:5irGf80c
何回言わせるんだメッセージ出してだろ、出さなかったら何なの?寄付しなかったら何なの?ファンやめれば?
621名無し募集中。。。:2011/03/19(土) 22:35:13.72 ID:sRhlIKll
そうする
622名盤さん:2011/03/19(土) 23:01:45.14 ID:8zNMcffr
金くれ金くれ金くれ、
メッセージくれメッセージくれメッセージくれ、

くれくれ君って、言い方を変えると…、
差別用語になるからやめた。
623名盤さん:2011/03/19(土) 23:24:24.64 ID:iZqUHKfj
>>620

日本語で話してくれ。
 
624名盤さん:2011/03/19(土) 23:35:58.89 ID:LCjE7FkD
乞食は死ね
625名無し募集中。。。:2011/03/20(日) 00:10:42.53 ID:ABGttLmY
>>624
ボノが言ってそうだ
626名盤さん:2011/03/20(日) 00:57:51.28 ID:mRwCwM/+
名無し募集中。。。ってどこだよ。
627名盤さん:2011/03/20(日) 01:47:04.79 ID:amEAJ2QE
俺も今まではボノ擁護派だったけどちょい冷めた
628名盤さん:2011/03/20(日) 02:28:42.85 ID:1TgIrLUS
被災地に親戚や知人いて、
くじけそうで力が出なかったけど、段々元気出てきた。

無性に音聴きたくなってきて、そんな時はいつもU2。
どのアルバムとか関係無く、あるやつ片っ端から聴いてる。

落ちてる時は特に気持ちが引っ張り上げられる。
U2&Bono, 有難う!
人の言葉や慰めより今はU2の音が効く。

音だけで十分凄いけど、詩も奇跡みたい。

エッジのギターの音色はキラキラしてて
どうしてだか泣けてくる。
629名盤さん:2011/03/20(日) 02:39:22.57 ID:zj7CU6Af
ローリング・ストーンズですら・・・ちょっと哀しいと言うか、寂しいよ、ボノ。
630名盤さん:2011/03/20(日) 03:44:58.90 ID:L0EEabso
負の感情を煽るのは止めない?
なんか辛くなってくる
631名盤さん:2011/03/20(日) 03:52:12.60 ID:1qmySirP
ボノがギターしてたらU2は80年代後半で終わってたかも・・・
632名盤さん:2011/03/20(日) 04:10:04.34 ID:sdN5WbVf
ボノが反日なのは昔から言われてたじゃん
今さらどうしたんだよw
633名盤さん:2011/03/20(日) 04:17:24.20 ID:PbHm1UX3
反日なんて可愛いもんだよ。
U2は人間のクズ。
634名盤さん:2011/03/20(日) 07:34:49.49 ID:YZ03KfR2
>>631
80年代はまだロックするには顔が大事だったからね
オルタナティブの時代になってそれは崩れたけれど
635名盤さん:2011/03/20(日) 07:50:13.56 ID:ClD1Y2z3
キリスト教国じゃないんだからチャリティーされなくて当然だろ
ボノが日本に寄付する必要なんて全く無い

多神教なんてほざいてる邪道な連中を救う必要は無いだろ?
オレもよく分かんないし、多神教wとか
636名盤さん::2011/03/20(日) 11:04:58.88 ID:ABGttLmY
安倍さんには金出せって言ってたじゃん
ホント差別してるよ
637名盤さん:2011/03/20(日) 15:15:22.41 ID:htiW012n
麻生さんと福田さんにもね。
638名盤さん:2011/03/20(日) 15:47:08.64 ID:dKKkiTND
日本限定で言ってるやつバカなの?
639名盤さん:2011/03/20(日) 17:20:03.72 ID:9qa6wn9b
レイシストがノーベル平和賞候補(笑)
640名盤さん:2011/03/20(日) 18:08:52.64 ID:CisU4Ukp
マジレスするとボノの暖かな励ましの言葉が欲しい。
641名盤さん::2011/03/20(日) 18:22:19.93 ID:ABGttLmY
>>638
おまえは何人なんだよw
とっとと祖国へ帰んな
642名盤さん:2011/03/20(日) 18:47:15.74 ID:2Ne6zVJt
>>629
ホームページで正式に、しかも日本語訳まで付けてくれると
受け取り方も全然違ってくるものだね。
http://www.rollingstones.com/news/message-japan
643名盤さん:2011/03/20(日) 18:48:37.64 ID:9ltz8bHm
今日FMのユーミンの番組で、励ましSONGをかけてたけど、
U2の「WALK ON」がかかったよ。
自分でCDかけるより、ラジオで聴くとよけい胸がQーーっとなる。
静かに心のこもったエールを受けてる感じがした。
644聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/03/20(日) 20:29:29.26 ID:S255AS5I
ちんこ!ちんこちんこ!  (←ザ・タッチのちょっとちょっとちょっと風に
645名盤さん:2011/03/20(日) 21:51:39.51 ID:OmQ7U9X1
368 名前:名盤さん 投稿日:2011/03/19(土) 21:27:05.77 ID:V3WfMW1r
家も生活も破壊されて避難を余儀なくされた気の毒な被災者が7万人余もいる仙台で
家も電気も電話もネット出来る環境も維持出来ているのを幸いにネット三昧に明け暮れ
相も変わらずスレ汚しの駄レスを連発し、それを諫められて「俺は被災者様だ!」と
開き直る最低なクズ人間のモグを許すな


369 名前:聖モグ.AOL ◆IoriER488. 投稿日:2011/03/19(土) 21:53:34.10 ID:JzJyyJya
これから、おっぱいパブにでも行っちゃおうかなぁ〜〜


370 名前:名盤さん 投稿日:2011/03/19(土) 22:09:25.21 ID:JtyzCYxP
反省する気はこれっぽっちもありませんって意味だなw


646名盤さん:2011/03/20(日) 22:48:59.25 ID:sg1xbjhM
>>642

そうだよねー。
647名盤さん:2011/03/21(月) 01:27:44.68 ID:g5Xp972s
ボノって差別、偽善?
648名盤さん:2011/03/21(月) 02:07:34.09 ID:PGlbrr86
>>647
今頃気づいたのですか?
彼にとっての日本人は土人の足元にも及びません。
649名盤さん:2011/03/21(月) 02:16:34.49 ID:ozX3c5Q2
つーか何代にも渡って暮らせるだけの金を持ってんだから
嘘でもいいから出せってマジで。
ここまで日本嫌いだと祝杯でも上げてるんじゃないかと疑うわ。
650名盤さん:2011/03/21(月) 02:25:41.99 ID:SLzZysNo
>>649
どうでもいいから消えてくれない?
アンチってガチで面倒くさいな
651名盤さん:2011/03/21(月) 02:44:47.40 ID:41CRWZk1
キリスト教はあくまでイエスの教えを守ってこそ
「人間」って認識
652名盤さん:2011/03/21(月) 02:46:23.00 ID:PAaoQdBe
キリスト教は正直、関係ない。
653名盤さん:2011/03/21(月) 02:47:36.82 ID:ozX3c5Q2
仮に今欧米で同じことが起こったら直ぐに行動に出るくせにな。
何も起こらないといいですねえw
654名盤さん:2011/03/21(月) 03:24:24.81 ID:PAaoQdBe
そりゃあ、例えばカリフォルニアで大地震が起きて、多数の死者、
カリフォルの原発が津波で破壊、放射能漏れ・・・なんてことになったら、
今頃、「Save the California」と言うチャリティー番組に出て、
「Walk on」歌ってますよ。
そして、1000年に1度の大災害ということで、360°ツアーと
ニューアルバムの売上の半分をアメリカの子供たちに・・・。
655名盤さん:2011/03/21(月) 03:36:14.99 ID:G77g/vs3
ニュージーランドの時はどうだったの?
656名盤さん:2011/03/21(月) 04:05:43.36 ID:K6DTkxvo
金もコメントも出さない著名人リストを作って世界中に発信しようぜ。
今は恥も外聞も捨てて助けを求めるべき時だよ。
657名盤さん:2011/03/21(月) 04:18:29.60 ID:41CRWZk1
>>652
U2の良さの半分も理解してないってことやんw
少なくとも歌詞はスルーに近い
658名盤さん:2011/03/21(月) 06:16:39.67 ID:oH9iD9EB
>>651
ブライアン・イーノは無神論者であることを公言していますが
レコーディング中は人間扱いされてないってことですか?
659名盤さん:2011/03/21(月) 06:17:48.54 ID:oH9iD9EB
今までボノの行動を散々「偽善」だの「売名行為」だのと叩いておいて、
いざ日本が震災にあうと「早く寄付しろよ」と偽善行為を強制する人たちって
なんなんだろうね?
660名盤さん:2011/03/21(月) 07:15:04.29 ID:c3MNni9w
u2って1978年頃からテレビに出てたよね?
661名盤さん:2011/03/21(月) 10:06:59.19 ID:2kh/MJ84
>>659 違うでしょ。散々アフリカに寄付しろと口にしておいて今回はスルー。信者って鯨より頭悪い 笑。
662名盤さん:2011/03/21(月) 10:37:48.00 ID:VVE2D0GG
ゆとりって怖いな…。
表面上の議論しかしてないんだもんな…
ボノは自分が偽善者だって言われてるのは本人も分かってる。行動起こすことが大事だって事。
寄付は強制してはいない。

寄付しろ、コメントくれって言ってる人ってボノと同じ考えじゃないか。
663名盤さん:2011/03/21(月) 10:48:05.50 ID:y6M5ao+2
>>662
そう、ボノはアホだ。歌も下手だ。デブでちんちくりのハゲ野郎だ。
664名盤さん:2011/03/21(月) 11:38:40.71 ID:0StPGV5J
http://www.youtube.com/watch?v=0YHV7TJdur8
Walk onが心に染み込みます
665名盤さん:2011/03/21(月) 12:17:51.77 ID:2kh/MJ84
アメリカや海外のメディアから日本が受けた未曾有の震災へのハリウッドスターの支援への動きが鈍いことへの疑問の声が大きくなっている。

11日に日本が史上最悪といえる東日本大震災の発生を受けて、翌日からレディー・ガガをはじめミュージシャンが
早々に寄付を表明したのは日本人も記憶に新しい。また、ペ・ヨンジュンやイ・ビョンホンら韓流スターの寄付の高額さにも驚かされた。

そんな中、ハイチ救済やエチオピア難民救済、パキスタン洪水被災者支援などいち早く動いていた
アンジェリーナ・ジョリーやジョージ・クルーニーはいったい何をしているの? 
と海外のメディアがハリウッドスターからの反応の遅さを指摘しはじめている。

もちろんサンドラ・ブロックが100万ドルの寄付をいち早く行動に移し、クリント・イーストウッド監督が
監督作の『ヒア アフター』米DVD収益の寄付を表明、チャーリー・シーンがライブチケットの売り上げを寄付すると
手を挙げたことは記憶に新しい。しかし、「寄付の常連」と言われているスターたちが
いままで誰も手を挙げていないことに海外の映画ファンは気がついている。

movieline.comの分析では、「日本は発展途上国ではなく先進国、そしてお金持ちの国のため弱者というイメージがない。
そのためハリウッドスターたちは自分たちの援助が緊急を要するものではないと思っているのではないか」と指摘。
そして普段、貧困者を救済し続けているハリウッドスターたちは寄付の対象を貧しい国にしぼっているのではないか
としている。また、ほかのメディアでは、スターによっては原発に反対している人も多く
原発事故を自業自得と考えてしまっている人もいる、と気になる見解を述べているところもあった。

>>2以降へ続く

一部省略、以下ソース:シネマトゥデイ
http://www.cinematoday.jp/page/N0031166

エチオピア救済に精力的に動くアンジェリーナ・ジョリーとハイチ救済に尽力したジョージ・クルーニー
http://s.cinematoday.jp/res/N0/03/11/N0031166_l.jpg
666名盤さん:2011/03/21(月) 12:52:37.73 ID:usp0WDXj
>>662

>行動起こすことが大事だって事。

ボノよ、日本のために行動起こしてください。
アメリカのためなら直ぐに行動起こすじゃないですか。
667名盤さん:2011/03/21(月) 13:05:21.46 ID:v/IL7CPc
>>666

で、あなたはどんな行動をするのですか?
668名盤さん:2011/03/21(月) 13:07:38.08 ID:usp0WDXj
>>667
すでに、寄付しました!!
669名盤さん:2011/03/21(月) 13:08:02.71 ID:w8fududG
>>665
もう目一杯寄付しちゃって、余裕が無いのかもしれないのに…

今まで色々な事に尽力していた人を叩くのも、変じゃないか?
670名盤さん:2011/03/21(月) 13:22:08.83 ID:nE5c/KBR
>>669に同意
今までに寄付をしていた人は、今後も何か悲劇が起きるたびに
寄付しなきゃいけないってことになるね?
そうじゃなければ差別だと叩かれる。
ボノはユニセフじゃないんだよ。
671名盤さん:2011/03/21(月) 13:40:24.56 ID:v/IL7CPc
何らかの行動を起こすのは素晴らしいと思います。

自分で行動を起こせるなら、
他者(一音楽家であるBONOも)に日本のために行動を起こせ、
と言う必要は無いです。

それに有名人だからといって、寄付することは義務ではありません。

あなたのような立派な行動を起こせる人が日本には多く、
義援金は国内で相当額集まります。

物質的にも豊かで物余り気味な側面のある日本で、
物資補給もインフラ整備が整うのを待っている状態です。

既に地域によっては仮設住宅が準備されつつあります。

こうした国に必要なのは、
金ではないマクロのサポート(共同為替介入等、既に実施)と
国際協力をアピールすることが有効なようです。

豊かな国には敬意を持って
金銭による支援をしないという心遣いもあるでしょう。

金ではない《支援活動》は日本は既に受入れていますね。
米・英・中・韓国、etc.
彼らは寄付とは違う協力を自らしています。

寄付も行動の1つですが、自分達でこの行動を起こせるのは立派なことです。
ですから、他者へ強要する必要は無いです。

ただし、他者からの申し出は感謝を持って受入れてもよいかと思います。
672名盤さん:2011/03/21(月) 13:42:15.61 ID:v/IL7CPc

寄付をされた>>668さんへの書き込みでした、失礼。
673名盤さん:2011/03/21(月) 14:15:10.05 ID:usp0WDXj
ボノのお金んなんて要らない。
ボノの暖かな言葉が欲しいのです。
ボノが怪我したときは、
日本のファンはどれほど心配したことか・・・。
674名盤さん:2011/03/21(月) 14:45:58.72 ID:v/IL7CPc
>>673

暖かな言葉が欲しい、ファンなら誰しもそう思いますよね。

ところで、
BONOが心配してないはず無いと思いますよ。

誰でも震災のニュースに触れれば心が痛みます。

私は、BONO、私たちは立ち直ってみせるから心配しないで!
見守っていてね! と伝えたいです。
675名盤さん:2011/03/21(月) 14:49:39.40 ID:usp0WDXj
せめてストーンズのように2〜3行、社交辞令でもいいから、
日本人と日本のU2ファンに向けて、
メッセージくらい載せても、いいんでないの?

そんなの時間も、手間も、お金もたいしてかからないことでしょ?
ボノは、今までたくさんのものを日本に要求してきたんだからさ。
今まで要求してこないんだったら話は別だけど。

わずか2〜3行のメッセージでも、「ああ、ボノはツアーで忙しい中、
日本のことを気にかかけてくれている。これからもU2を応援してこう!」
って気にもなるじゃん?
ほんの少しの思いやりは、相手にとって想像以上に大きな力になるものだよ。
676名盤さん:2011/03/21(月) 15:05:52.74 ID:v/IL7CPc
>>675

そうなんですよね、思い遣りは大切ですよね。

ただし、お互いに、が大切でもあります。

私は個人的に、U2からは素晴らしいものしか受けとっておらず、
何かを強要されて搾取された経験もありません。

自ら進んで、自由意思でCD買ったりしています。

CDに出す金銭以上の価値がU2の音楽にはあるので、
この音楽活動以上に、彼らに望むものが無いほどです。

新しいアルバムは、私は今までで一番好きです。

677名盤さん:2011/03/21(月) 15:17:10.23 ID:ij57Fi+3
ノーホラは本当に良かったな
次微妙なアルバム出しても許せるレベル
678名盤さん:2011/03/21(月) 15:33:13.37 ID:Ftvm9UJa
U2=反日を必死に否定してる人って何の根拠も示せてないよねww
これまでたくさんの発言、物的、状況証拠で反日なのは明らかなのに
679名盤さん:2011/03/21(月) 16:02:40.01 ID:v/IL7CPc
>>677

次のアルバムは、やりたい事やってもらいたいです。
微妙でないことを願いつつ、
ジャケットにも期待しているんです、楽しみです。

安藤さんのオフィスにノーホラの大きい箱バージョンが無造作にドン!

と置かれているのをTV映像で観た事あるのですが、
オフィスに置かれたノーホラのジャケットが実にスタイリッシュに見えました。

墨絵のようにも絵画のようにも見える、
味わい深いジャケット写真で、音とともにこちらも大好きです。
680名盤さん:2011/03/21(月) 16:09:30.42 ID:VVE2D0GG
まずは>>678が、なぜボノが反日なのか情報を載せるべきじゃない?メディアの情報、誇大した結果じゃないか。ソースは2chとかやめてくれよ。
681名盤さん:2011/03/21(月) 17:05:20.04 ID:K6DTkxvo
金もコメントも出さない著名人リストを作って世界中に発信しようぜ。
今は恥も外聞も捨てて助けを求めるべき時だよ。
682名盤さん:2011/03/21(月) 17:12:20.62 ID:hy5u3DL8
924 :名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 23:09:18.53 ID:k/WigCQRO
実はU2の日本嫌いは意外な所に原因があった
U2はブラティ・サンデイのころから人気があった。アメリカで売れてなくとも、セイラのポップス・ベストテンで上位に入っていた。(ブラティが売れたのは歌詞がわからなかったため)
U2も日本が嫌いなわけはない。機材を持ちこんで「夜のヒットスタジオ」に出演した。(当時、夜ヒットにはマドンナも出演していたが、口パクがほとんどだった。機材を持ちこんだU2のハリキリぶりがわかる)
ところがその日、夜ヒットに立見里佳のニャンギラスが出演していたのだ。
ニャンギラスの歌の下手さは言うまでもない。そして熱狂的なファンがいたのだ。
同じ番組に出演させられたU2の絶望は想像にかたくない。(多分、司会は古館だった。
U2は「日本の音楽業界には失望した」との言葉を残し(本当)去っていった。
U2の日本嫌いの原因を作ったのは、オニャンコクラブだったのだ

683名盤さん:2011/03/21(月) 17:46:18.31 ID:+n5Vla6C
ここで必死に擁護している人へひとこと。

アンチの書き込みは除いて、
純粋な日本のU2ファンは、やっぱりU2から公式に声明を出して欲しかったと
思っている人がほとんどだと思うよ。
あなた達だってそうでしょ。

U2自ら社会派を自認していて、これまでいろいろなことに取り組んできたU2が、
寄付は別にしても(日本が経済大国だから)、公式の声明が何もないというのは、
さすがに擁護できないことだと思う。

自分は20年以上のファンだから、これからもU2を応援し続けようとは思うけど、
U2に対しての見方がこれまでと変わってしまったのは否定できない。

アンチが言う、U2は日本のことなんか気にかけていないというのはあながち間違っていないのかも・・・。
684名盤さん:2011/03/21(月) 17:47:08.27 ID:v/IL7CPc
>>682
ニャンギラス

その実態は知りませんが、ネーミング自体に笑わせて頂きました。

たまに話題になるその番組の話ですが、
曲がって伝わってるというか。

実際は持ち込み機材が上手く機能しなかったり、
生放送ゆえの強制的な進行があったりで、
満足の行く演奏が出来なかった事に失望した、
という事実もあるようですよ。

しかし、オニャンコクラブが日本嫌いの原因とは、
もう、笑い話の領域で、記事?を書かれた方のユーモア・センスが伺えます。
面白いです! (これを真に受けてしまうと悲劇になるのかもしれません)

当時のアイドル至上主義と商業主義丸出しの音楽業界のやり方には、
私も辟易していて、ほとんどTVの音楽番組は観ていませんでした。

私もその当時の音楽業界、好きではありませんでした。
ニャンギラス・ファンの方には申し訳ありませんが。

しかし、ネーミングが面白いです。
名は体を成すと言いますが、ニャンギラスはどんな成りをしていたのでしょうか。

U2のネーミングの由来を思うと、何となく付けたとしても、
お気楽な名前ではないですよね。



685名盤さん:2011/03/21(月) 17:54:28.06 ID:SLzZysNo
>>683
自分の意見がファン全員の総意ではないって分かってる?
何を根拠に殆どの人が残念に思ってるって言ってるんだろう。

俺は、ボノにだって考えがあるだろうし仕方ないと思うよ。
コメントなんかこちらから求めるものではないし。
残念には思わないね。
686名盤さん:2011/03/21(月) 17:56:54.61 ID:+n5Vla6C
>>685
特に根拠はありませんが、常識で考えました。

コメントがある場合とコメントがない場合で、
あなたの心境が全く変わらないというなら、あなたの言葉を信じますが、
正直ただの強がりにしか聞こえません。
687名盤さん:2011/03/21(月) 18:02:53.13 ID:SLzZysNo
自分の常識押しつけんなよ…。

コメント貰ったら嬉しいんじゃない?
ただ、別にコメントをくれないからどうってことはないよ。
そんなバンドも著名人もいくらでもいるだろ。
688名盤さん:2011/03/21(月) 18:03:33.01 ID:hy5u3DL8
ニャンギラス LIVE
http://www.youtube.com/watch?v=CScLWndjwvY
こんなのと共演させられたU2の気分を考えて上げて下さい
689名盤さん:2011/03/21(月) 18:11:39.77 ID:+n5Vla6C
>>687
「自分の常識」って言葉の意味が分からないけど、
現にあなたも、もしコメント貰えたら嬉しいって言ってるじゃん。

「残念」っていう言葉を最初に使ったのはあなただけど、
仮にあれば「嬉しい」はずであろうことがことが、現実では存在していないことは、
広義で「残念」なことに含まれると思うのですが・・・。

あと社会派のU2がコメントを出さないのと、他のバンドは一緒にできないのはあたなも分かっているはず。
690名盤さん:2011/03/21(月) 18:17:14.30 ID:v/IL7CPc
>>688

これは…。
面白いです。笑えます。緊張感が漂ってるところが応援したくなります。

ただし、多少、呆れる?かも、しれません。
U2ではなくても…。
691名盤さん:2011/03/21(月) 18:21:08.38 ID:hGiSQhZO
日本に対してのアクションとかどうでもいいなー
U2の音楽が好きなだけで政治的なアクションとかには興味が無い
692名盤さん:2011/03/21(月) 18:23:19.10 ID:+n5Vla6C
>>691
震災に対してコメントを出すという行為は政治的とは言わないよ。
693名盤さん:2011/03/21(月) 18:26:35.76 ID:hGiSQhZO
>>692
いや、コメントがあろうが無かろうがどうでもいいし
政治的なものにも興味無いし、ボノが偽善だろうがどうでもいい
ただU2の音楽が好きなだけ
694名盤さん:2011/03/21(月) 18:27:37.68 ID:PF6q1HFV
>>683

あなたに全面的に賛成です。

好きな人、愛する人に
気にかけてもらえないほど、
辛いことな無いですよね。

オフィシャルに

「日本と日本のファンのことが気になってるよ。
でも君たちなら大丈夫さ、必ず立ち直ることが出来る。
日本には今すぐ行けないけれど、僕たちは、いつでも
君たちのそばによりそっているし、祈ってるからね。
僕らの歌が日本に勇気と希望と一致が与えられることを願っているよ」

・・・くらいの言語下さいよー、ボノ様〜。

695名盤さん:2011/03/21(月) 18:28:04.58 ID:+n5Vla6C
>>693
まぁ、あたなみたいな人もなかにはいらっしゃるでしょうね・・・。
696名盤さん:2011/03/21(月) 18:29:59.91 ID:hGiSQhZO
なんかさー、構ってちゃんがこっちも向いてーって騒いでるようにしか見えない
そりゃコメントがあれば嬉しいかもしれないが、無かったからってどうでもいいよ
697名盤さん:2011/03/21(月) 18:31:23.88 ID:hGiSQhZO
こんなことぐらいでU2嫌いになるんならどうぞって感じだ
オレは好きだからこれからも聴き続けるよ
698名盤さん:2011/03/21(月) 18:34:12.71 ID:+n5Vla6C
>>697
>>683を書いたものだけど、私に対して言っているのなら私の書き込みをもう一度よく読んでください。
699名盤さん::2011/03/21(月) 18:37:18.97 ID:E4JfW/Ji
これまでの活動と言動からすれば、ノーコメントは明らかにおかしい
>>665の通り、確かに先進国だからって理由もあるのかなと思ったりもしてみたが
何回も来日してるし、インタビューにだって応えて来たじゃん

日本がどんな国か知らないわけがないし、まして今原発の汚染危機のニュースも知らない訳が無い
How to Dismantle an Atomic Bombなんてアルバム作っておきながら知りませんじゃ済まないだろ

もっと昔bomb/japan/nowの時は言い訳してたけど、はっきり言って気分良くはなかった
悪いけど姿勢を疑っちゃうよ

本当に一言も無いんだったら、今後愛が愛がって歌われても白けるだけ
そーいう人たちだったんだ、で後は出来るだけ努力して記憶を消し去るのみさ
700名盤さん:2011/03/21(月) 18:39:30.86 ID:FoNUEawd
700
701名盤さん:2011/03/21(月) 18:40:26.89 ID:v/IL7CPc
>>683

大変なことが起きているのは日本だけでは無いですよね。

私は本心で、日本のファンだけへの慰めは求めていません。
デビュー以来の一ファンの思いです。

勿論、暖かいコメントがあったら当然感謝します。

去年から今年にかけてだけでも、
パキスタン、タイ、オーストラリアの洪水、
中国の地震、水害、
スマトラ島沖地震、
ニュージーランドの地震、

そのほかに今、中東で起きている事があります。
市民が爆撃され空爆が起きています。

ロック・バンドU2は、
全ての天災、人災にステートメントを出す必要があるとは思えません。
一国の災害だけにコメントするとも思いたくないです。

人として、悲しい出来事に対して心を痛めない訳が無いと思いますが、
何かコメントを出して当然、と思い込んでしまうと、
不満感が増してしまうのかもしれませんね。

何かしてもらって当然、という考え方は、
恋愛に置き換えると少し怖いものがあります。
702名盤さん:2011/03/21(月) 18:40:55.73 ID:PF6q1HFV
U2ファンは、何らかのコメントを望んでいる(本音)

コメントと欲しいと正直に書く人
欲しいけれど、そんなの要らないと強がっている人
U2を擁護するために そんなの要らないという人
何がなんでもU2がやることは正しいU2マンセーの人

さてあなたは、どれ?

自分は、コメントと欲しいと正直に書く人

703名盤さん:2011/03/21(月) 18:42:28.77 ID:SLzZysNo
>>689
考えが極端すぎる…

嬉しいことが存在しなかったからといって、残念とは思わないって。
元から存在しないものに、残念も何もないわ。

社会派かどうかはともかく、普段寄付やコメントしてても、今回何もしてない奴らはいくらだっているだろうよ
704名盤さん:2011/03/21(月) 18:45:07.32 ID:PF6q1HFV
>>701

そういう考えだと今までアメリカでの災難でしか、
U2は、活動していない。

そうするとマーケット重視のパフォーマンスにしか見えなくなってしまう。
寄付したって、この国ならすぐに回収できるみたいな・・・。
 
705名盤さん:2011/03/21(月) 18:46:30.71 ID:+n5Vla6C
>>703
???

言葉がおかしいです。
706名盤さん:2011/03/21(月) 18:49:11.91 ID:SLzZysNo
>>705
ごめん、何が分からないのかが分からない

ボノの活動には疑問持ってる部分もある。
あの宗教マークのはちまきにはガチで引いたし。

ただ、今回何もしなくたって別に言うことはない…義務じゃないんだし。
反感持った奴は勝手にしてくれよ。
ただし、それをファンの殆どが共有した意見みたいに言うのをやめてくれってだけ
707名盤さん:2011/03/21(月) 18:52:11.79 ID:+n5Vla6C
>>706

あなたこそ考えが極端ですよ。

私が「ほとんど」と言ったのは、コメントを欲しいと思っている人のことであって、
何も反感を持つとは一言も言ってない。
708名盤さん:2011/03/21(月) 18:57:34.70 ID:SLzZysNo
>>707
うん、そこはごめんね。
ただ、コメントを欲しいと思ってない奴はこのスレだけでも結構いるじゃん。
「ファンならコメントが欲しい=常識」って考えは間違ってるって言ってるの。

ああ、スレ汚しごめん。
消えるわ
709名盤さん:2011/03/21(月) 19:00:54.32 ID:+n5Vla6C
>>
「ファンなら全員がコメントが欲しい=常識」なら間違いだけど、
「ファンの多くはコメントが欲しい」はあながち間違っていないと思うけど。
それさえも否定する人は、逆にその根拠を出してよ。
710名盤さん:2011/03/21(月) 19:05:15.30 ID:VVE2D0GG
公式にこだわるんだ…?facebookに載せた方が早いし、U2知らない人だって見るだろ。

ババアにお肉沢山食べてそうですね、何て言われたら鯨食うなよジャ〇〇って言いたくもなるさ、凧やコマ見せたり、あれは違和感感じた。
日本に爆弾落とせだってメディア勝手に誇大させただけで、ZOO TVのテーマ「メディアに踊らさせるな」まんまじゃん。
711名盤さん:2011/03/21(月) 19:08:03.19 ID:3+NTUTJq
>>709
お前も消えてくれ。
俺は普通にU2の話がしたい。
712名盤さん:2011/03/21(月) 19:10:16.10 ID:+n5Vla6C
>>711

はい、すみません。自分も熱くなりすぎました。
もう消えます。
713名盤さん:2011/03/21(月) 20:22:03.65 ID:nE5c/KBR
このスレ見てると、つくづく慈善事業って難しいなって思うよ。
最初から何もしない方がマシだ−なんていう苦い思いを
U2はどれだけ味わったかしれないだろうね。
でも、U2はUターンしないのさ。
ずっと Walk On 
714名盤さん:2011/03/21(月) 21:40:02.90 ID:K6DTkxvo
あっそ
715名盤さん:2011/03/21(月) 22:58:51.42 ID:GmpGFpOp
お前ら、安心しろ!

25日のMoment Of Surrender は、日本に捧げられっから。

そしてU2.comに「U2、日本のために祈る」と言う記事が載る。


日本もU2も p(*^-^*)q がんばっ♪ 
716名盤さん:2011/03/21(月) 23:15:01.20 ID:2kh/MJ84
>>683 U2は日本のことなんか気にかけていない

これは事実でしょ。u2 unforgettable fireやHow to Dismantle an Atomic Bomb なんていうアルバム出しておいて今回の原発事故もスルーですからw
ボノの政治意識なんてアメリカのセレブの慈善事業の懐疑派がいうファッションと同じようなものなんです。
熱した後に冷めやすい10代の衝動のようなもの。

チベタン・フリーダム・コンサートだって参加してない
http://columbia.jp/freetibet/

今後またアフリカで日本がどうのこうのとか口にしたら大批判は覚悟しろよ

インチキネズミ!
717名盤さん:2011/03/21(月) 23:17:33.23 ID:5VF8Cv7o
これはなんぞ。以下引用

COSMO POPS BEST 10
@cosmopb10 COSMO POPS BEST 10
BONO からのメッセージ 
http://www.facebook.com/HelpForJapan #tokyofm (スタッフS)
3月15日 webから お気に入り リツイート 返信

http://twitter.com/#!/cosmopb10/status/47669859617746944
718名盤さん::2011/03/22(火) 00:08:06.57 ID:7PfTCinZ
>>717
既出
全然本人でも何でも無く関係ないらしい
第一.comで書けばいいだけのこと
facebookとかtwitterなんか使う必要ない
719名盤さん:2011/03/22(火) 00:12:31.13 ID:gQev0hHl
>>717
偽ボノのファンの書き込みよ。
720名盤さん::2011/03/22(火) 00:38:27.46 ID:7PfTCinZ
でもあれかね
今だとリビア情勢の方に行っちまうかもね
721名盤さん:2011/03/22(火) 01:13:06.00 ID:5j4uipt1
一時でも慈善行為に手を染めると、全ての人間に対して良い顔をしない限り偽善の謗りを受ける

世知辛いね
722名盤さん:2011/03/22(火) 01:16:45.04 ID:XkG76p23
>>716
人格的攻撃は論外ですが、「U2は日本を軽視している」だとか「いや違う」みたいなこと言ってる人はナンセンスですね。

そもそも音楽にナショナリティは付き物じゃないですか。
大衆文化ですからその時の政治的情勢が表現者に影響したりすることもあると思います。
そのような社会的な要因は、もちろんボノの慈善活動にも影響します。

でもそういう話しは日本にいて洋楽を聴いている特権的な人々にとって隅っこに置けるようなレベルじゃないですか。
いちいち蒸し返す方が野暮ったいですよ。
723名盤さん:2011/03/22(火) 01:19:10.39 ID:W5K6riiN
金もコメントも出さない著名人リストを作って世界中に発信しようぜ。
今は恥も外聞も捨てて助けを求めるべき時だよ。
724名盤さん:2011/03/22(火) 01:29:54.93 ID:u+lnsuRx
1万人も危ない?巨人開幕チケット、払い戻し続出
25日からの巨人の開幕カード3連戦(対横浜=東京ドーム)で、
チケット払い戻しの問い合わせが相次いでいることが18日、分かった。
さらにネットオークションにも多数のチケットが流出。

725名盤さん:2011/03/22(火) 01:54:57.49 ID:VhH3zEi8
>>523
同意
ボノやっぱり……。日本人にはあれだけたかっといて
726名盤さん:2011/03/22(火) 02:05:21.70 ID:u+lnsuRx
被災者救援へ慈善番組で21億円も!
「台湾バナナ食べてでも恩返し」と日本側も大感激―台湾

台湾から届いた大きな愛に、日本でも大手メディアが揃って報道。]
さらにこの反響を受けて台湾メディアも大きく取り上げ、
「人口が日本の5分の1なのに、こんな額が集まるなんて」
「台湾バナナをいっぱい食べて恩返ししたい」「日本の本当の友人は誰かが分かった」など、
日本人から沸き起こった感謝の気持ちを台湾の視聴者に伝えている。

さらに台湾メディアでは、韓国や台湾の芸能人が真っ先に立ち上がったのに対し、
日本のスターの反応の鈍さに、日本人が不満を訴えている現状にも関心を寄せ、
大きく報道している。
 
727名盤さん:2011/03/22(火) 02:11:55.46 ID:3NplLuuN
>>723
賛成、お前が作れ
日本人の強欲さ、卑しさを世界中に発信しようぜ
そして嘲笑されようぜ
728名盤さん:2011/03/22(火) 06:56:24.46 ID:St2mpMEC
>>716
日本人は資本主義において「搾取する側」だからな
チャリティーの対象に該当はしないと思う
オレはボノの無関心さを支持する
729名盤さん:2011/03/22(火) 11:03:29.78 ID:7oxcPbDE
100億 東京都(100億以上)
*20億 台湾(26億)
*10億 Yahoo!緊急災害基金(現在12億) ファーストリテイリング柳井正会長 楽天三木谷社長
**6億 コカ・コーラシステム
**5億 AKBファミリー ゴールドマン・サックス 三菱電機 三菱重工東芝 ジャパネットたかた マルハン
**4億 JPモルガン ファーストリテイリング 三菱商事 三井物産 伊藤忠 住友商事 丸紅
**3億 パナソニック ホンダ ソニー サントリーHD キリンHD
    任天堂 トヨタ自動車 キヤノン 日本郵政 生命保険協会 JT JKA
    武田薬品 日立 リコーグループ 楽天 KOMATSU
**2億 ブリヂストン セガサミー グルーポン募金 久米宏
**1億 イチロー ニコニコ動画募金(現在1億9187万)インドネシア(1億6000万)オートバックス 日本マクドナルド Tポイント募金(現在1億2888万) 
    花王 三菱東京UFJ銀行 三井住友銀行 みずほフィナンシャル  シティグループ バンク・オブ・アメリカ
   野村HD 大和証券 日興コーディアル証券 麻生グループ  小林製薬  王子製紙 資生堂  NEC ニコン サムスン カプコン
    かんぽ生命 オムロン バンナム シャープ 積水化学 電通 田辺三菱製薬 京セラグループ JRA 大都会岡山市
    DeNA 三菱ケミカルHD 田辺三菱製薬 YKKグループ ネクソン  富士通 アステラス製薬
730名盤さん:2011/03/22(火) 11:03:42.74 ID:7oxcPbDE
9000万 大阪証券取引所
8000万 ブータン国王 クリント・イーストウッド サンドラ・ブロック 日産自動車
7000万 ペ・ヨンジュン(7300万) 韓国国民銀行(7300万)
5000万 ダルビッシュ 東京証券取引所 商船三井 HP 三井化学 日本郵船 So-net ホリプロ
3000万 浜崎あゆみ 伊藤忠テクノ マツダ
2000万 GLAY 住商情報
1500万 チェ・ジウ リュ・シウォン ソン・スンホン
1000万 金本知憲 タイ(1300万) 中国赤十字会(1200万) 大阪市70歳代女性 DMM松栄社長 ドリカム 神田うの チャン・グンソク
    イオン株式会社 オリックス 三井情報 あかべぇそふと カルソニックカンセイ 朴賛浩 ひろゆき
*500万 ヤンキース(820万) キム・ヒョンジュン(720万)
*100万 アフガニスタンカンダハル州(400万) 品川祐(200万) 谷繁元信(200万) ホリエモン
**50万 吉田秀彦
**10万 蛯原友里(33万)
***0万 アグネス(折り鶴) スキマスイッチ(歌) U2(BONO)0円

731名盤さん:2011/03/22(火) 11:30:33.46 ID:K4WFNlMF
震災支援アルバムの製作発表キター!

お悔やみの言葉遅い、と思ってたら…
これは素早い対応
732名盤さん:2011/03/22(火) 11:32:24.26 ID:Wc7FrcJF
U2、ボン・ジョヴィら震災支援アルバム

http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20110322-751551.html
733名盤さん:2011/03/22(火) 11:42:04.59 ID:qCZ6qNnH
ユニバーサルがお抱えミュージシャンを使って出すんですね。
既出の曲を集めた形式的なものは評価に値しません。
U2のポイントは依然として0です。
734名盤さん:2011/03/22(火) 11:49:38.96 ID:be/AmCuI
EVERY BREAKING WAVE が入ってたら間違いなく嫌み
735名盤さん:2011/03/22(火) 11:54:04.47 ID:K4WFNlMF
お蔵入り曲の中からセレクトの予感

とにかく義援金に関しては、多いに越した事は無い
やらぬ善よりやる偽善
736名盤さん:2011/03/22(火) 11:57:03.09 ID:MqOSQKBW
やらぬ善よりやる偽善ってまさにU2のためにある言葉だな
737名盤さん:2011/03/22(火) 11:58:15.68 ID:MqOSQKBW
>>730
それ、ひろゆき外さない?
あいつ他人の借金返さないで義援金に回しただけだから
自分で払ったとは言えないでしょ
738名盤さん:2011/03/22(火) 12:16:13.33 ID:ozRCprez
震災支援したらしたで文句言われる・・・
U2じゃなくてホントよかった
739名盤さん:2011/03/22(火) 12:17:28.39 ID:3GJ++t/6
借金じゃなくて賠償金な
他人の金で募金してるのには変わりないが
740名盤さん:2011/03/22(火) 14:08:09.31 ID:sVx0xrJY
お前ら、冷淡ボノと違い泣けるぞ。
彼らはちゃんと恩を忘れない。ボノは金を出せと求めるだけだけど。


タイ スラム街でも募金活動

東北関東大震災の被災者を少しでも支援しようと、タイでは、
各地で募金活動が行われていますが、首都バンコクにある貧しい人たちが
暮らす地域でも募金活動が始まりました。

このスラム街の住民の多くは、一日の所得が日本円で数百円ほどですが、
小さな子どもを含む多くの人々が呼びかけに応じ、次々と募金箱の中にお金を入れていました。
募金に応じた男性の一人は「できることは僅かですが、被災した日本人のためにできるだけの
ことをしたい」と話していました。

また別の男性は「被災者が気の毒です。タイの友人である日本に支援したい」と述べました。
募金を呼びかけた支援団体の代表は「これまでスラムの住民は、日本から多くの支援を受け
てきた。今こそお返しをするときだ」と話していました。集まった金額は、初日だけで日本円に
しておよそ90万円に上ったということで、支援団体では、しばらくの間、募金を続け、
できるるだけ早く被災地に届けたいとしています。
741名盤さん:2011/03/22(火) 14:10:34.29 ID:YiU6onkP
さすがです。
お金ではなく音楽で。

U2, Rihanna featured on new album to aid Japan

LONDON –
Irish rockers U2 and pop star Rihanna are among the artists
expected to be featured on a digital-only album
being rushed out by Universal Music
to raise funds for Japanese quake and tsunami victims.

www.thedailygulf.com/u2-rihanna-featured-on-new-album-to-aid-japan/
742名盤さん:2011/03/22(火) 14:17:38.75 ID:M8q2lq0t
つうか欧米諸国の著名人が今回あまりにも日本に寄付してないんだな
743名盤さん:2011/03/22(火) 14:23:40.22 ID:YiU6onkP
>>742
棲み分けなんですかね?
西欧圏とアジア圏の。

アジア圏はアジア圏で自分たちの縄張りじゃないしー、
みたいな。

BONOはそういうの関係無さそうですが。
744名盤さん:2011/03/22(火) 15:16:12.23 ID:T8Z+M1QL
u2大好き!
745名盤さん:2011/03/22(火) 15:43:33.69 ID:P+oSXq4m
ローリングストーンズのキースリチャーズが特製の日本救援Tシャツを公式HPで販売。
売り上げはすべて日本の震災被害者に寄付されます。「何10年間もの間、日本のファンは
ロックンロールを熱くサポートしてきた。今、彼らは我々の助けを必要としている」


以下ソース:キース・リチャーズ公式サイト
http://www.keithrichards.com/news/kr_fullNews.aspx?PostID=55

Tシャツ画像
http://www.keithrichards.com/images/news/KR_JapanTShirt.jpg

逃げ場がなくなったぞ鯨基地外のドブネズミが。
746名盤さん:2011/03/22(火) 17:09:44.76 ID:m5MXrC2w
>>732

多分、U2は、Vertigoだろ。
それか、pride か、one。

 
747名盤さん:2011/03/22(火) 17:23:22.72 ID:m5MXrC2w
>>732
これは、U2の支援というより、ユニヴァーサルの支援だね。

748名盤さん:2011/03/22(火) 17:40:52.99 ID:LM+gUDLK
>>747
なんか同感。

ボノが起ち上がったんじゃなくて、UNIVERSALが起ち上がったって感じ。

ボノ自身のコメント聞きたいのだが・・・
749名盤さん:2011/03/22(火) 17:42:03.08 ID:m5MXrC2w
>>748
俺も。俺も。
750名盤さん:2011/03/22(火) 19:01:41.53 ID:J12FhnHT
U2は、そろそろ定番の曲を今のアレンジとテンションでレコーディングしてほしい。
751名盤さん:2011/03/22(火) 19:08:02.08 ID:ozRCprez
>>750
演奏はいいけど、歌は崩し過ぎちゃうからな…
ライブアルバムでいいんじゃね?
752名盤さん:2011/03/22(火) 19:16:06.87 ID:5j4uipt1
同情を強要って何か狂ってるよね
慈善ってもっとカジュアルなものであるべきだと思うけどね
753名盤さん:2011/03/22(火) 19:59:17.93 ID:LM+gUDLK
>>752
一言コメント求めるくらい、ファンなら当たり前だろ?
754名盤さん:2011/03/22(火) 20:02:07.97 ID:SOOcSdnw
意外と背が低いらしい。
755名盤さん:2011/03/22(火) 20:16:54.52 ID:oA37G2Up
>>753
一部のファンね。
756名盤さん:2011/03/22(火) 20:22:36.40 ID:K4WFNlMF
今週中に発売って、ユニバーサル素早いな
リビアの問題もあるし、海外のロックファンの関心が、他に向かないうちに発売するのは、正解だろう

素直にユニバーサルと、参加ミュージシャンには感謝したい
757名盤さん::2011/03/22(火) 21:41:15.47 ID:7PfTCinZ
つうか>>747の言う通り単なるレコード会社の企画じゃんこれ
758名盤さん:2011/03/22(火) 23:16:33.96 ID:Gz18rr9u
アーティストが何をしても素直に歓迎できない人って何なんだろう。
ファンなのかな?
一体何をどうして欲しいのかな。
759名盤さん:2011/03/22(火) 23:21:17.98 ID:1dnoWzZX
>>752
その通り。

>>753
あんたは傲慢。同情は求めて得るものじゃないんだから、おとなしく待ちなさい。
760名盤さん:2011/03/22(火) 23:28:48.53 ID:rTgM5Ihj
>>752
強がりはよしなさい。人間、素直が一番です!

>>753
その通り。
 
761名盤さん:2011/03/22(火) 23:30:41.67 ID:G0c54eRE
>>758
はいはい
もう寝ましょうねー
762名盤さん:2011/03/22(火) 23:32:53.10 ID:ozRCprez
コメントは有ればありがとうと思うけど
無くても別にどーでもいいな
763名盤さん:2011/03/22(火) 23:53:32.17 ID:ImR6qJxW
ボノたんカワユス
764名盤さん:2011/03/22(火) 23:59:35.82 ID:VVdZUYuI
使い回しのコンピアルバムなんか誰が買うの?
ただのユニバーサルの宣伝じゃんくだらねえw
765名盤さん:2011/03/23(水) 00:13:01.72 ID:5fB6LTIk
>>764
無い物ねだりはよしなさい。
766名盤さん:2011/03/23(水) 01:05:29.09 ID:XiWmNNa2
日本人は搾取する側だからな
767名盤さん:2011/03/23(水) 06:51:57.09 ID:tuNWa7id
U2、ボンジョヴィら震災支援アルバム
ttp://www.sanspo.com/geino/news/110323/gnj1103230507011-n1.htm
768名盤さん:2011/03/23(水) 09:36:16.66 ID:4aserS3t
内心メシウマだろうなw
769名盤さん:2011/03/23(水) 11:08:29.80 ID:+0Q5h6Y1
本当に音楽が好きなら(U2じゃなくても)
例えそのミュージシャンが日本嫌いを公言しても聴き続けるくらいの気概はほしいね

コメントくれたミュージシャン大好き!
くれないミュージシャンは死ね
って、本当に音楽聴いてるのか分からん
770名盤さん:2011/03/23(水) 11:32:58.22 ID:kNIXMowf
>>742
それアメリカでも話題になってんだよ
日本って欧米の有名人から嫌われてるんだよ。
日本の寄付文化に疑問を持ってんだって。アメリカからでした。おやすみなさい。
771名盤さん:2011/03/23(水) 11:42:12.65 ID:NVDBF/5m
>>769
そんな高尚な人が2chの洋楽板を覗いて、
しかも書き込みしている理由が分からん。
音楽だけ聴いとけばいいじゃん。他の人が何を書き込もうと。

実際はすごい気になってんだろう。強がんなよ。かっこ悪いよ。
772名盤さん:2011/03/23(水) 12:03:14.11 ID:+0Q5h6Y1
>>771
この姿勢を勝手に「高尚」にするなよ
そんなに努力が必要な態度というわけではないだろ

洋楽板どこ行っても、うちのとこはコメントくれたとかそんなんばっか
くれなかったら叩き始めたりするわで
愚痴の一つは言いたくなるよ
773名盤さん:2011/03/23(水) 12:06:24.96 ID:645UR2g+
>>772
だから、そんなの気にせず音楽だけ楽しめよ。
それがお前の考え方なんだろ。
少なくとも自分の考えを人に押し付けるなよ。
774名盤さん:2011/03/23(水) 12:09:20.89 ID:cRTZTHGU
775名盤さん:2011/03/23(水) 12:16:32.99 ID:v1r9TFuc
もし今の日本で360°ライブやったら、(例え西日本でも)フルボッコだな
776名盤さん:2011/03/23(水) 12:35:22.71 ID:+0Q5h6Y1
>>773
>>769では押し付けちゃねーだろ
「気概がほしいね」くらいしか書いてない
ok書きすぎた 俺はもう手を引くよ
777名盤さん:2011/03/23(水) 12:38:49.95 ID:MzKwk1gI
U2は不参加


英ロック歌手も震災支援、元オアシスのリアムらがコンサート

東日本大震災の被災者を支援するため、リチャード・アシュクロフト、
ポール・ウェラー、元オアシスのリアム・ギャラガーといった英国の
ロックスターたちが、来月3日にロンドン南部でチャリティーコンサートを行うことが決まった。

コンサートには、ギャラガーがオアシス解散後に結成したバンドの
ビーディ・アイやプライマル・スクリーム、ザ・コーラル、ブラーの
グレアム・コクソンなども出演する予定。

ビーディー・アイはウェブサイトで、「2002年にオアシスとして仙台を訪れた
懐かしい思い出がある。こうしたチャリティーコンサートがすぐ組織され、支持を
得ていることをうれしく思う」とコメントしている。
コンサートの収益は、英国赤十字社の「JapanTsunamiAppeal」を通じて被災者に
届けられるという。
 
778名盤さん:2011/03/23(水) 12:40:52.07 ID:645UR2g+
ファンが、自分の好きなアーティストがコメントくれるかどうかを気にするのはダメで、
自分の好きなアーティストのファンのなかにコメントで一喜一憂する人がいるのを気にするのはOKってどんだけ自己中なんだよ。
779名盤さん:2011/03/23(水) 12:53:56.42 ID:GFLSCgXg
ボノ近影。
言っておくけど、今回の震災とは全く関係ないからな。
祝杯とか言うなよ。

ttp://www.dnainfo.com/20110321/downtown/frank-gehry-marks-82nd-birthday-with-starstudded-downtown-bash
780名盤さん:2011/03/23(水) 12:57:29.29 ID:MzKwk1gI
>>779
何だ、ネタでこれ出してきたのかと思った。

http://www.boston.com/ae/music/blog/U2.jpg
781名盤さん:2011/03/23(水) 13:06:35.06 ID:vPEehYJd
U2はクソですね
782名盤さん:2011/03/23(水) 14:50:09.12 ID:G9HuNCR0
これいい機会だから今回何らかのメッセージくれたミュージシャンのファンに
シフトしたらどうかな?メッセージくれなかったU2のファンはやめてさ。
大丈夫、君達ならできる。日本への親密度>>>>音楽の君たちならきっとできる
レディガガとかリンキンパーク、ボーイズUメンとかおすすめするよ。これで安心出来るよ君たち!!
783名盤さん:2011/03/23(水) 15:49:05.58 ID:i4rHDq7z
まぁ、同じ日本人でも「天罰だ」とか「起きてくれて本当によかった」とか
言っちゃう人達もいるわけだからねぇ(ホントに日本人なのかは知らんw)
今までの散々贅沢して来たんだからちょっとは我慢しろって思っている外国人も多いのかもしれないね
俺はコメント貰えれば嬉しいし、なければないでしょうがないかって思ってるけど
784名盤さん:2011/03/23(水) 16:51:51.89 ID:IZ1EjiXj
在日うぜえ。
バカな在日が地震と津波で死ねば良かったのに。
785名盤さん:2011/03/23(水) 17:15:53.91 ID:5fB6LTIk
ゆとりは静かにしてなさい。
786名盤さん:2011/03/23(水) 17:16:36.02 ID:CLycS4ZA

         ,、ヽr,
     / ̄ ̄.ヽγ ̄ヽ 
    / ///W`ヽヽ ゝ
  γ / / / //V\ l l .|
  l ル(● )W(● ) l リ ル  
  レV ⌒(__人__)⌒ レノ^) ゝ  
  |  l^l^lnー'´   V | /   <同情を強要って何か狂ってるよね
  \ヽ   L      /      慈善ってもっとカジュアルなものであるべきだと思うけどね
     ゝ  ノ
   /_/ \ヽ /ノ \
787名盤さん:2011/03/23(水) 17:52:16.72 ID:cJQFV+da
ボン・ジョヴィ、被災者支援を計画「特別な何かをやろう」


ボン・ジョヴィのボーカルのジョン・ボン・ジョヴィが、
東日本大地震の被災者へメッセージを寄せた。

「今日本で起きていることが本当に心配で仕方ないんだ。だからどうか
日本のみんなに伝えて欲しい。僕らのバンドは、日本におそらく30回、
またはそれ以上訪れているから、日本との関係は本当にすごく長いものなんだ。


本当に素晴らしい友達がたくさんいるし、本当に僕らを長い間応援してくれたファンがたくさんいる!!!
                                         (↑ここ大事)

だから、僕は彼らのことが本当に心配で仕方がないし、それに、
できる限り早く、僕は、日本のファンのために必ず特別な何かを
やろうと計画しているんだ。本当だから、絶対に!」と力強くエールを送った。


 
788名盤さん:2011/03/23(水) 18:11:44.80 ID:1FlcbbOV
>>777
そりゃ「英国の」ロックスターたちが開くものなんだから当たり前だろ
789名盤さん:2011/03/23(水) 20:18:22.11 ID:BnGAumQ+
>>783
石原慎太郎とかネトウヨは日本人(民族・国籍ともに)だろ。
ほんと腹が立つし残念だが、まあバカはどの国にもいる。

欧米の文化人やタレントが他の国への援助に比べて「熱心
ではない」とするなら、日本=一応まだ金持ちで、国内で
支えられるからだろう。発展途上国の、それこそ最貧国だと
平時でも、電気や水道のライフラインがないし。

このままだとスレ違いなんで、こういう励ますような時に
いいU2の曲ってなんかあるかな。ラジオにリクエストでも
送ろうかと思ってる。


790名盤さん:2011/03/23(水) 20:23:54.82 ID:525dvbnL
クイーンのブライアン・メイに続いてロジャー・テイラーもコメント出したな
ボノは?
791名盤さん:2011/03/23(水) 20:26:26.19 ID:pxgkYEO8
コンサートまで待つとするか
792名盤さん:2011/03/23(水) 22:27:35.38 ID:ZANpxj0h
ベタだけどwalk on
793名盤さん:2011/03/23(水) 22:27:53.53 ID:ZANpxj0h
>>789
ベタだけどwalk on
794名盤さん:2011/03/23(水) 23:18:16.52 ID:zbSdpAxw
ぼのたんはあまり好きじゃないので正直どうでもいい。
そんな事より、エッジたん・・・。

こっちはこんなに好きなのに、ちょっとは気にして欲しいお。
795名盤さん:2011/03/23(水) 23:29:55.43 ID:v8O/Iz6X
>>789

>日本=一応まだ金持ちで、国内で支えられるからだろう。

何かあった時、U2が即座に援助を表明するアメリカは、日本より裕福だけどね。(^^)
 
796名盤さん:2011/03/23(水) 23:49:26.50 ID:4vG+9q+A
>>789
ポップマートでの
プリーズ→約束の地 これ感動的だったから「約束の地」が相応しい。

以上、石原支持者でした。
797名盤さん:2011/03/23(水) 23:55:01.50 ID:NQgcq53x
正直、U2の寄付もコメントも全く期待してない。
このスレを見なかったら、そういう可能性があることすら気づかなかったな。
おまいら、子供じみてないかいw
そんなに暇なら、励ましSONGの選曲でも考えたら?
798名盤さん:2011/03/24(木) 00:09:33.10 ID:uarzzhQv
俺の勘では、25日のMoment Of Surrender は、日本のために捧げられ、
26日のU2.comには、「U2、日本のために祈る」と題された記事が載り、
ボノは、100万ドルの寄付を申し出るような気がする。
799名盤さん:2011/03/24(木) 00:13:08.82 ID:wJC/Nki2
>>797
だからそういう嘘はもういいよ。強がりの方がよっぽど子供じみてるよ。
800名盤さん::2011/03/24(木) 00:25:53.36 ID:PxF/+qfx
u2がそこらのセックスドラッグロケンローなバンドだったらどうでもいいさ
白い旗をステージで振ってた昔から…もう遠い所まで行ってしまったんだなぁ
メンバーもリスナーも若くて熱かった

でも今は…
セレブパーティーにいそしみ、新興宗教の教祖の如くカリスマ性を醸し出し、
デカイ会場以外目もくれない巨大産業化したバンドに成り変わってしまった

POP以降のアルバム辺りから徐々に感じ始めた違和感も何か確信出来た気がする
かつて好きだったu2はもういない
もう5年くらい来日してないんだっけ?
日本人が嫌いなのでは無く、日本が嫌いなんだろうね
801名盤さん:2011/03/24(木) 00:30:46.00 ID:8wdmbkaE
ぼのはぼのぼの。エッジはしまりすくん。
802名盤さん:2011/03/24(木) 00:46:13.45 ID:lA2XDAsy
初来日大阪初日、ステージ両袖に引っぱり上げられてボノと差しでダンスした女の子ふたり、
今頃何してんだろ・・・

その後の人生は幸せでしたか?
803名盤さん:2011/03/24(木) 01:24:24.61 ID:rIU3krrM
5年来日してないから日本嫌いってww
キッスもエアロスミスも反日かよw
804 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/03/24(木) 07:36:35.45 ID:GfyRIlwu
てs
805名盤さん:2011/03/24(木) 09:21:08.84 ID:LkPGqtgn
>>800 ヨシュアツリーの頃のU2は死んでしまったんだよ orz。
あれほど本人達が嫌っていた勘違いしたお馬鹿スターになっちゃってるオワコン。
806名盤さん:2011/03/24(木) 09:55:31.87 ID:JJjuD2C2
ボノが心を痛めていたのは、宗教や民族や思想による人権問題なんじゃないの?
そういう人為で人の命が奪われてはならないという人権尊重の意識。
そこはなんら変わってないと思うよ。
私はずっとU2を応援するわ。
807名盤さん:2011/03/24(木) 10:22:53.46 ID:Tj6xgyJl
お前らみたいなバカが反日反日煩いから昔アトランタで記者会見開いて否定してるんだが
808名盤さん:2011/03/24(木) 10:25:20.66 ID:Ly6LfZFO
>>798
いまのところの寄付金番付
イチロー 一億
ラミレス 八千万
サンドラブロック 八千万
ダルビッシュ 五千万
みんなカタカナやないか。
809名盤さん:2011/03/24(木) 10:41:07.76 ID:daB0gkwU
>>808
久米宏が2億円してるよ

U2の「walk on」とQUEENの「手をとりあって」聴いたら泣けてきた
810名盤さん:2011/03/24(木) 10:42:05.43 ID:RovUoylM
番付…とかそういうのみっともないぜ。
811名盤さん:2011/03/24(木) 12:12:06.52 ID:YKzdqM6j
番付とかもうね…
812名盤さん:2011/03/24(木) 12:34:38.24 ID:9RHxD0Bm
寄付してもしなくてもこんなにも日本人の注目をあつめるなんてやっぱU2スゲーな!
813名盤さん:2011/03/24(木) 13:18:54.62 ID:2S9wa2gg
今回、ストーンズとうんこボン・ジョビの評価は、上がった。

例えば、君が入院したとしよう。

本当の友人なら心配し、すぐにお見舞いを持って駆けつけてくれて、
励ましと慰めの言葉を君にくれるだろう。

真の友人だと思っていたのに、君にまったく無関心で、
お見舞いはもちろん、慰めの言葉さえくれないのなら、
その人は、あなたにとって恐らく友人でもなんでもない。

友人のお面を被った・・・つまり用なしだと思ったらすぐに君を
切り捨てるタイプの人だ。

親友は、苦しい時こそ、君のそばに寄り添ってくれるものだ。
814名盤さん:2011/03/24(木) 15:41:27.47 ID:oDxw9V2j
国と個人を一緒くたにしてるんじゃねえよ
815名盤さん:2011/03/24(木) 17:35:47.12 ID:uurbs8+M
◆米コカ・コーラが震災復興支援基金 新たに19億円拠出

米コカ・コーラは24日、東日本大震災の復興支援として総額25億円を拠出すると発
表した。すでに現金と飲料で合計6億円分の支援を決めていたが、新たに19億円の
「コカ・コーラ 復興支援基金」を設立。
816名盤さん:2011/03/24(木) 18:22:26.46 ID:uurbs8+M
リンキン・パークが設立したチャリティー団体Music For Reliefが、国際援助団体
Save The Childrenと提携し 日本の被災者を支援するため、リンキンやB'z、スラッシュ、
フーバスタンク、エンリケ・イグレシアスらの未リリース曲を集めた
コンピレーション・アルバム『Download To Donate For Japan』をリリースした。

「日本の人たち、とくに子供たちはこれから先、何週間、何ヶ月に渡り僕らの助けを必要とするだろう。
被災地の子供たちや家族への支援活動を熟知するSave The Childrenと提携することができ光栄に思っている」
と話している。

Music For Reliefのサイト(Musicforrelief.org)にて10ドル(もしくはそれ以上)を寄付すると、
アルバムのダウンロード・リンクが掲載されたメールが届く。寄付金はすべてSave The Childrenへ送られる。
817名盤さん:2011/03/24(木) 20:20:30.36 ID:1uesYMId
U2! U2! U2! U2! U2! U2! 愛してる!
818名盤さん:2011/03/24(木) 22:00:48.19 ID:w7bSLHtL
反日の殿堂入り間近です。
819名盤さん::2011/03/24(木) 22:43:43.48 ID:PxF/+qfx
なーんにも無しじゃなあ
正直ガッカリ。
820名盤さん:2011/03/24(木) 22:53:47.68 ID:w7bSLHtL
たとえその気がなくても普通は形式的なコメントの1つくらいは掲載するよな。
それすら無いってことは相当ですよ。
821名盤さん:2011/03/24(木) 23:00:51.04 ID:c4rBfHXx

俺の勘では、明日25日のMoment Of Surrender は、日本のために捧げられ、
26日のU2.comには、「U2、日本のために祈る」と題された記事が載り、
ボノは、300万ドルの寄付を申し出るような気がする。


822名盤さん:2011/03/24(木) 23:05:40.71 ID:VnLDH4qP
タイミング的にはそうだよな。
お金なくても良いから言葉が欲しいよ。
823名盤さん:2011/03/24(木) 23:27:29.78 ID:KbmZQAj7
なんでいつも溶接工みたいなサングラスしてんの?
824名盤さん:2011/03/24(木) 23:30:03.78 ID:JJjuD2C2
おまいら、まだ言ってるの?
しつこい! ほんと呆れるわ。
825名盤さん:2011/03/24(木) 23:31:41.02 ID:6lyXYTj+
2週間ループしてる
826名盤さん:2011/03/24(木) 23:54:13.87 ID:w7bSLHtL
>>823
放射能避け。
827名盤さん:2011/03/25(金) 03:10:01.44 ID:N9zwZyhD
動かないジャッキー・チェンに不満の声

今月11日の東日本大震災発生後、韓国や台湾のタレントも次々に義援金寄付を発表した。
しかし、チャリティーに熱心なことで知られるジャッキー・チェンの動向が聞こえてこず、
ネットユーザーから不満の声もあがっている。


なお、2chのU2スレでも・・・

動かないU2に不満の声

今月11日の東日本大震災発生後、ストーンズやボン・ジョビ、レディー・ガガなどの
世界の著名なアーティスト達が次々に励ましや義援金寄付を発表した。
しかし、チャリティーや、日本にアフリカ救済のための援助を求めることに熱心なことで
知られるU2の動向が聞こえてこず、「求める時だけ熱心で、またアメリカに災難が
起きた時にしか手を差し伸べない・・・」と、日本のU2ファンから不満の声があがっている。
828名盤さん:2011/03/25(金) 05:50:38.87 ID:kSowbMJV
グリーンピースとねんごろなボノたんとしては「日本ざまぁw」って感じなんだよ。
いわせんなはずかしい。
829名盤さん:2011/03/25(金) 08:17:09.60 ID:yLu1Yxoa
U2一同「ジャップざまあwwwww━━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━━!!!!!!」「フクシマm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \」
830名盤さん:2011/03/25(金) 08:20:24.49 ID:cpuEincu
今ライブでリハーサル聴けるよ
http://twitcasting.tv/u2gigs
831名盤さん:2011/03/25(金) 12:15:24.12 ID:MuoSyRv7
日本じゃなくタイとかだったらみんな寄付してたんだけどな〜
832名盤さん:2011/03/25(金) 13:23:50.96 ID:PbqMERhw
>>830
リハではなく、U2の暖かな言葉を聞きたい。
 
833名盤さん:2011/03/25(金) 14:05:58.29 ID:lvu2CM1s
ラリーは若い時から顔が全然変わらないな・・・
834名盤さん:2011/03/25(金) 14:52:22.46 ID:Ol8NOgh6
アダムはグラサンかけたほうがかっこいい
835名盤さん:2011/03/25(金) 15:06:48.08 ID:sZc+5/LN
ラリーすごいよな
もう今年で50だというのに
836名盤さん:2011/03/25(金) 15:08:38.34 ID:JEyo5OzF
U2は糞
837名盤さん:2011/03/25(金) 15:33:07.61 ID:hH/f0Urk
ハゲボノはカツラとか見かけを気にする前に寄付すりゃいいのに
838名盤さん:2011/03/25(金) 17:45:47.13 ID:lvu2CM1s
とても50にはみえん、体も筋肉質だし、でもカメラを向けられると顔をしかめるんだよなぁ何でだ?
839名盤さん::2011/03/25(金) 18:40:09.57 ID:WnCS0eNE
グウェン・ステファニー 100万ドルの寄付を表明だとさ
840名盤さん:2011/03/25(金) 18:59:43.86 ID:LSZll8B+
疑いないね
841名盤さん:2011/03/25(金) 19:13:06.64 ID:V/1dtLlE
停電なので、散歩しながら懐中電灯でBullet The Blue Skyのボノ遊び。
842名盤さん::2011/03/25(金) 20:03:05.50 ID:WnCS0eNE
ルース駐日米大使

「厳しい状況を生き抜いてる皆さんの姿を見て感動した。米政府はどんなときも皆さんを支援する。」
被災者の肩を抱き寄せ、

「自然は人の命や財産を奪う時もあるが、人の魂や思いまで奪うことは出来ない。」
843名盤さん:2011/03/25(金) 21:07:01.22 ID:+7z4L0Lq
ボノは今ごろメシウマだろうな
アイツの言動は本当胸糞悪くなるわ
844名盤さん:2011/03/25(金) 22:37:56.97 ID:jpIf975a
勝手に他人の心を斟酌して勝手に胸糞を悪くする。阿呆ですな。
845名盤さん:2011/03/25(金) 23:52:41.82 ID:dgv41vfQ
しん‐しゃく【×斟酌】 [名](スル)《水や酒をくみ分ける意から》

1 相手の事情や心情をくみとること。また、くみとって手加減すること。「採点に―を加える」「若年であることを―して責任は問わない」

2 あれこれ照らし合わせて取捨すること。「市場の状況を―して生産高を決める」

3 言動を控えめにすること。遠慮すること。「―のない批評」
 
846名盤さん:2011/03/26(土) 00:44:04.91 ID:PjNV4ww7
●募金してない疑惑の人
0円 孫正義 みのもんたタモリ 和田あきこ 島田紳助 徳光
明石家さんま 石橋貴明 浜田雅功 松本人志 
太田光 田中裕二 岡村隆史(色紙のみ) 矢部浩之 ロンブーの亮
宇多田ヒカル(献血のみ) ジャニタレ、松坂大輔 小堺一機
石川遼(パパと相談中) オヅラ 古舘伊知郎 安藤優子 ワンピース作者 鳥山明 ベッキー 藤原のりか桑田ケイスケ
志村ケン、桂三枝、関口、デビ夫人、スラムダンク井上、北島三郎
関根勤、ぐっさん、テリー伊藤、雨上がり決死隊、土田、鳥越、崔洋一、
マリエ、宮根誠司
高倉健、吉永小百合、渡辺謙(朗読のみ)、武豊、細木数子、 江原啓之、松任谷由実、長渕剛、さまあず、勝俣、千原兄弟、
山下達郎&竹内まりや夫妻、市川海老蔵
西川史子、松田聖子、小田和正、三浦友和夫妻、
氷川きよし、村上春樹、大橋巨泉、
サイバーエージェント社長藤田、宮崎駿
ラルクアンシェル、
ネプチューン、チュートリアル、ココリコ、
IKKO、はるな愛、川越達也、avex社長松浦、東野幸治、東ちずる、松尾貴史、 出川哲郎、工藤静香

●身銭きらずに、いらない物をフリマで売って、募金にあてたり、
一般人から募金集めて名前あげようとしてる方々

今田耕司、宮川大輔、ホンジャマカ、
TKO、よゐこ有野
●基金設立
久本雅美
Gackt
ミスチル、福山、桑田
●一応CD売上寄付予定
矢沢永吉
●握手でごまかし
木村吉乃
847名盤さん:2011/03/26(土) 04:28:10.11 ID:0mtLVt7e
みのもんたの「朝ズバ」の出演料、
1回あたり1000万円らしいよ。
つまり5日間で5000万。
848名盤さん:2011/03/26(土) 04:38:28.03 ID:0mtLVt7e

ユニヴァーサルのちゃりアルバムの曲名が決定。

U2は、予想通り 「 Walk On 」

 
849名盤さん:2011/03/26(土) 07:21:14.81 ID:gwOpmecO
Walkかよ Numbじゃないのかよ
850名盤さん:2011/03/26(土) 08:10:17.92 ID:+dOT6pJ2
>>848
でも今回のためだけに再録してくれるなんて嬉しいよ
851名盤さん:2011/03/26(土) 09:11:44.07 ID:MdMpcZR8
え?ただのコンピ?
852名盤さん:2011/03/26(土) 10:43:45.92 ID:WAWCa4hx
「U2」ボノさん、マッカートニーさんが支援メッセージ
http://t.asahi.com/1rzy
853名盤さん:2011/03/26(土) 12:07:54.66 ID:yCPxdsUI
ありがとうボノォォォ!
854名盤さん:2011/03/26(土) 12:29:16.27 ID:y+DC+3DE
待ってましたぁ〜!!!!
855名盤さん:2011/03/26(土) 12:42:14.06 ID:fkSRh/PR
デッドマンじゃないのかよ
856名盤さん:2011/03/26(土) 12:46:52.04 ID:UvkqJEUG
ごめんボノ、もう少し冷淡だと思ってた
857名盤さん::2011/03/26(土) 13:16:02.45 ID:QP8JoRck
アサヒは昔から凄くU2を気にするよな
しつこいくらいにコメントよこせと打診したんだろうな

何かスッキリしないけど

だってコメントなら.comに掲載してくれた方がよかった
858名盤さん:2011/03/26(土) 13:46:21.81 ID:rcKNFwgQ
>>857
コメントしてくれたらしたで別の角度から文句かよ
859名盤さん:2011/03/26(土) 13:51:01.42 ID:NAFXYsPe
'Our hearts and our prayers go across the world from Chile to the people of Japan,' said Bono, with the opening bars of Moment of Surrender. A poignant note to close a powerful show.


http://www.u2.com/news/title/lift-off-in-santiago
860名盤さん:2011/03/26(土) 14:22:04.80 ID:E3WPHTbl
>>821
第一文は見事正解だな
チリからのパワーをもらって日本もがんばらねば
861名盤さん:2011/03/26(土) 15:05:23.89 ID:1+G/Cs0b
>>860

┐(  ̄ー ̄)┌ フッ
 
862名盤さん:2011/03/26(土) 15:08:56.60 ID:u8n/dWCK
WALK ON JAPAN
863名盤さん:2011/03/26(土) 15:31:14.15 ID:P1BhNkyf
引きこもりのホモ
誇り高ぶって自分が評論家と勘違いしてる陳腐なCD評
読んでるとゲロ吐きそうになる
http://toufurrr.exblog.jp/
864名盤さん:2011/03/26(土) 19:18:18.41 ID:1+G/Cs0b
U2's 'Walk On' on New Songs For Japan Album
865名盤さん:2011/03/26(土) 21:49:48.92 ID:YveCzuBi
お前らよかったな〜
866名盤さん:2011/03/26(土) 22:13:54.01 ID:7lMn5Mtf
あの朝日の画像はもう少し無かったものかw
867名盤さん:2011/03/26(土) 22:20:29.95 ID:RFG2Cj0y
868名盤さん:2011/03/26(土) 22:27:03.91 ID:J/97/vxw
869名盤さん:2011/03/26(土) 22:57:54.57 ID:NAFXYsPe
870名盤さん:2011/03/26(土) 23:18:29.57 ID:7lMn5Mtf
ちょっwおまいらwww
869が居なかったらと思うとw
871名盤さん:2011/03/27(日) 00:12:41.22 ID:BgppZNfR
居なかったらって散々文句言ってたヤツ居ないな、どこいったのやら。
872名盤さん::2011/03/27(日) 00:25:53.89 ID:EHBA44K3
だから自分のサイトで言えっつうの
ガガとボンジョビとストーンズがやってることがなぜ出来ないんだよ

で、寄付は?
日本の総理数人にはアフリカ支援の金を出せ出せ言ったんだから自分も出すよな?

これでええか?>>871
873名盤さん:2011/03/27(日) 00:28:51.29 ID:h3ef/Npa
さんざ、ボノの言葉も慰めもいらないと強がっていた人も、
今頃、喜んでいることだろう。


 
m9(^Д^)プギャー
  
874名盤さん:2011/03/27(日) 00:32:28.52 ID:h3ef/Npa
  
iTunes Storeで26日午前0時頃(日本時間)配信開始した、
洋楽チャリティ・アルバム「SONGS FOR JAPAN」が、
アルバムチャートで早くも1位となっている。
875名盤さん:2011/03/27(日) 00:41:45.55 ID:h3ef/Npa
876名盤さん:2011/03/27(日) 00:48:02.16 ID:h9uxmyga
レッドロックの時も日本に呼びかけてたよな
877名盤さん:2011/03/27(日) 00:57:30.06 ID:AWAE/GvC
>>872
手馴れてるなw
878名盤さん:2011/03/27(日) 00:58:17.91 ID:gwnSSkOb
スーパー・アーティスト集結『SONGS FOR JAPAN』発売中
http://dudleyclub.ti-da.net/e3321415.html
U2は『Walk On』を提供。
売り上げは義援金として、日本赤十字社に直接寄付される。
879名盤さん:2011/03/27(日) 01:23:41.32 ID:YCFFMptl
ブーツのリミックスでの入場はだっせーから止めてくれよ。
こんなに肩透かしなオープニングが過去にあったか。
880名盤さん:2011/03/27(日) 01:55:09.41 ID:BgppZNfR
>>872
日本限定考えてんだ?U2アンチだろ?
U2ファンならワールドワイドで物事を考えろよ、日本とアフリカでは事情も規模も違う、それくらい分かるよな?アメリカもな。

ところで反日って言ってた奴どこ行ったんだ?情報も反論もしてないな。
881名盤さん:2011/03/27(日) 02:45:49.55 ID:IlLTCu3H

今年の流行語大賞、決定!

「U2ファンならワールドワイドで」

 
882名盤さん:2011/03/27(日) 02:55:08.22 ID:Zl9CrJiX
俺の流行語大賞は「スギモトさん!」だな。

反日の人は「ボノの嫁は中国人」とか「ボノはイルミナティの手先」とか
いつも笑わせてくれる。今回も楽しませてもらったよ。
883名盤さん:2011/03/27(日) 04:11:06.57 ID:Km3XnOkp
地震があったのは11日
なのにコメント出したのは25日
二週間もの間地震があったの知らなかったってのはありえないよねぇ〜w
どうしてこんなに遅くなったんだろうね〜w
本当に心配してるならもっと早くコメント出せたはずだよね〜(ニヤニヤ)
884名盤さん:2011/03/27(日) 04:20:56.26 ID:Zl9CrJiX
>>883
お前はボノに依存し過ぎだ。
885名盤さん:2011/03/27(日) 06:22:39.22 ID:Qc45dMqp
ボノは意外にチキンかと、初来日でファンの女の子数人から追いかけられた時に
他のメンバーが面白がって逃げる中、ボノは必死で逃げて本気で怖かったと話してなかった?
地震なんて体験したことが無さそうだし、ボノのコメントに地震への恐怖がよく現れてるよ
886名盤さん:2011/03/27(日) 13:18:01.50 ID:U6KGfTiA
ボノにも事情ってものがあるだろ
887 【東電 77.2 %】 :2011/03/27(日) 13:21:33.87 ID:p7F/Rn7d
 
888名盤さん:2011/03/27(日) 15:07:34.81 ID:NRP6gfDK
日本は裕福だから大丈夫だよ
まだまだハイチを思ってやれよ!
889名盤さん:2011/03/27(日) 15:59:07.16 ID:Fet+a27z
生の声でメッセージを届けたかったんじゃないかと思ってる
嫌いなアーティストのスレにわざわざ来て、わざわざ煽り書き込んで
余程電力と時間が余っているんだろうなぁ、羨ましい
890名盤さん:2011/03/27(日) 16:48:59.05 ID:eevDC1Ju
 
ボノはね、もう俺のものなんだよ。

そう、俺のもの・・・。
891名盤さん:2011/03/27(日) 18:29:09.00 ID:Kuk9RtiI
892名盤さん:2011/03/27(日) 19:56:18.19 ID:h9uxmyga
ボノと結婚したいんだけど・・・
独り占めしないで
893名盤さん:2011/03/27(日) 20:37:41.37 ID:Zl9CrJiX
ユネスコに申請してボノを世界遺産にしてもらって、みんなで保護しようぜ。
894名盤さん:2011/03/27(日) 20:53:50.07 ID:PsQnqSN5
>>875
TVの感動特集は嫌いだったが、これはくるものがある
895名盤さん:2011/03/27(日) 21:14:55.39 ID:1ZdG5yxY
>>875
ギリシャの9位…
896名盤さん:2011/03/28(月) 01:10:53.63 ID:kkfBWDth
>>875
ギリシャの10位…  U218w
 
897名盤さん:2011/03/28(月) 01:37:10.04 ID:D4PNSzyE
04年物のガンズのベストも入ってるしギリシャでは何が起きてるんだ
898名盤さん:2011/03/28(月) 04:20:19.23 ID:a7tBIvln
'Walk On' for Japan
899名盤さん:2011/03/28(月) 13:53:17.43 ID:xoRwsFND
 
「SONGS FOR JAPAN」の次は米・英生中継の超大型慈善コンサート?
 

レコード会社の枠を超えて日本をこよなく愛する大物スターたちの楽曲を一堂に集めたアルバム
「SONGS FOR JAPAN」がiTunes Storeで発売され、世界中のチャートでトップを独占して
話題を集めているが、大手プロモーターのLive Nationは、ロンドンで超大型の日本支援コンサートを開くべく、
ソニーやユニバーサルミュージックなどのレコード会社幹部と交渉を進めていると英紙ザ・サンが伝えている。

同紙によれば、主催者のLive Nationは4月開催を希望しており、コンサートの模様は英国と米国の
両方で生中継されることになり、英国側ではBBC、米国側ではNBCが放映することに決まっているという。
出演者はまだ発表されていないが、「このコンサートは、ここ数年では最大規模になり、世界規模での
イベントになるだろう。主催者のLive Nationは全世代のアーティストからの反応を期待している」と
関係者がザ・サン紙に語っている。

ちなみに、Live Nationの所属アーティストには、マドンナやU2、Jay-Zらがおり、交渉がまとまれば
ソニーやユニバーサルミュージックの所属アーティストも出演することになるという。
900名盤さん:2011/03/28(月) 14:18:23.38 ID:2kllJjx3
これ被災が落ち着いたらU2確実に来日するだろ
これで来なかったら恨む。ただし原発解決しなかったらしゃーないなw
アブリルとか5月に日本ツアーあるけどやんのか?欧米の報道酷いしとても来日するとは思えん
901名盤さん:2011/03/28(月) 14:34:16.17 ID:GYru4Gku
日本よりハイチのほうが今だに悲惨だな
902名盤さん:2011/03/28(月) 16:52:14.79 ID:N7/B/Orx
あとアフリカも
903名盤さん:2011/03/28(月) 17:41:57.72 ID:P5vKiw11
>>901
厳しい英国の新聞記事

週末のプレミアリーグ。スタジアムの観衆は起立して日本のために1分間の黙祷を
おこなうことを強いられた。私は儀式上、または喪失感といった深い哀しみに支え
られるならば、人前で死者に敬意を表することには異議がない。

しかし、日本に哀悼した何十万人ものサポーターのうち、いったいどれほどの数の人間が、
地図の上で正確に日本を指し示すことができただろう。ここにもうんざりするような感傷性がある。

プレミアリーグにして商業的な要因があることは確かだ。日本からの放映権獲得と
いった流れもあるだろう。しかし虐殺のあったルワンダやジンバブエのムガベ政権によって
餓死者が相次いだことは無視され、なぜ「日本」なのだろう。

私はハイチのために黙祷を捧げた記憶はない。我々の同胞、ニュージーランド、クライスト
チャーチの被災者に対しても1分間祈った記憶はない。私は、世界で起こるさまざまな悲劇に
対して、勝手気ままに無償の祈りを捧げる現代の風潮を忌み嫌う。

サム・カークパトリックは、先週末に「Pray for the Japanese people」と書かれたTシャツを
着けてロードレースに参加した女性を見たという。それは、彼女が慈悲深い心の持ち主だという
ことをまわりに示すだけではなく、日本のために祈らなければ薄情な人間だということも意味する。
ぜひ日本のために祈ってやってくれ。しかしその祈りは個人的なものだ。2005年のロンドン同時
爆破事件で日本人は黙祷してくれただろうか。
904名盤さん:2011/03/28(月) 17:53:59.32 ID:cx7kkLpk
>>901
世界経済に与える影響が違うだろ・・日本がつぶれたら
いろんな国に影響が出る。
だからアメリカなんかはそれがわかっているからひっしに
やってくれているんだよ。
ハイチやアフリカとは言っちゃ悪いが事情が違う。
イギリス人は馬鹿だからそんな記事書いているんだよ
905名盤さん:2011/03/28(月) 18:14:40.38 ID:P5vKiw11
>>904
>いろんな国に影響が出る。 ・・・やってくれているんだよ。

そうじゃないよ、自国に影響が出るからだよ。
(経済問題だけでなく、汚染、国内の原発の推進が出来なくなるなど)

日本も含め、他国のことなんてホントはどうでもいいんだよ。
ダメリカにとっては。
906名盤さん:2011/03/28(月) 18:20:17.79 ID:cx7kkLpk
米国債、今は世界一中国かもしれないけど
ずっと日本が世界一の保有額だったしな
米国債売られたら大変だし・・w何千兆円じゃねーの
907ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2011/03/28(月) 19:18:59.69 ID:q5UtYYEL
もうU2は二度と日本に来ないだろうな(^^)
908名盤さん:2011/03/28(月) 20:33:03.20 ID:PeN041jV
これで来日してライブに行けたら、俺は間違いなく登場で泣くと思う
909名盤さん:2011/03/28(月) 20:55:15.13 ID:Ncx+qeVL
ホイミン生きてたの?
910名盤さん:2011/03/28(月) 20:56:17.70 ID:ifvdkKdk
東日本はヤバイからヤフードームでやってくれないかな

俺の自宅からも近いし
911名盤さん:2011/03/28(月) 21:41:10.98 ID:wRHN4YQW
>>903
その記事書いた人は正しいな。全くその通りだわ。薄情者扱いされても困るよな
912名盤さん:2011/03/28(月) 21:57:48.35 ID:PeN041jV
>>910
埼玉にきてくれればヨカッタのに
あの素晴らしい時間を過ごした会場が
避難所になっているの見て欲しかった
913名盤さん:2011/03/28(月) 23:09:46.36 ID:xk1pxX1F
U2は、原発反対運動をするくらいだから、
放射能の恐ろしさを知っているだろう。
だから10年以上、否、もう一生日本には来ないかもしれない。

そうならば、やはり2006年12月4日のライブが、U2の
日本においてのラスト・ライブだったかもしれない。
もし、そうならば、そのライブ会場に居た自分は幸せだ。

>>899
おそらくU2は、コレに参加するだろう。
また予定通りなら、2ヶ月以内にニューアルも出る。
楽しみだ。
914名盤さん:2011/03/28(月) 23:13:23.76 ID:obte1g0A
ニューアルバムって何月何日に出るんだったっけ
デンマークのサイトに確か書いてあったよね
915名盤さん:2011/03/28(月) 23:24:01.67 ID:xk1pxX1F
たしか5月27日かな? >>914
916名盤さん:2011/03/29(火) 00:52:24.17 ID:LVkKyZWv
今年の春には無理でも、2006年みたいにクリスマス頃には来てくれないかな。
日本をほっとけないって言って。
917名盤さん:2011/03/29(火) 00:57:26.23 ID:vp/kBa2Q
アクトンのデラックスエディションはどうなったんだろ?
918名盤さん:2011/03/29(火) 02:54:10.15 ID:C1KOc3gX
>>916

現実的に言って、それは無理ですわ。
原発は、1〜2年では解決しなからね。
これからも、ずっと放射能を出し続けるよ。
少なくとも処理に10年以上はかかる。否、10年でも甘いかも。
919名盤さん:2011/03/29(火) 03:02:13.90 ID:lXZQ4uI3
ラトルアンドハムのデラックスエディションまだー?
CDよりDVD音源の方が生々しくて良いんだよな〜。
920名盤さん:2011/03/29(火) 03:04:45.58 ID:mHwqpESp
所謂本筋のアルバムの件はすっかりトーンダウンしちゃってるよなあ。
5月(北米ツアー)を逃すともう出すタイミングが無いんだよね。
いっつも一人で先走ってファンの期待を煽るのはボノたんの悪い癖だよ。
921名盤さん:2011/03/29(火) 07:03:36.28 ID:ZSrjysbp
>>918
つーか廃炉にするのって、凄まじい天文学的な金がかかるんだよな
日本の立ち位置変わりそう
922名盤さん:2011/03/29(火) 10:42:14.32 ID:eid74hAr









たーい♪ たーい♪
923名盤さん:2011/03/29(火) 11:06:28.36 ID:mvkvqj6D
東京電力のせいでU2が来日しなくなっちゃった
924名盤さん:2011/03/29(火) 12:29:44.41 ID:ZgK+lfjt
>>921-923

海外セレブ、特にチャリティーやら社会運動やらを
熱心にやってるような連中は、
必要以上に原発とか放射能を恐れるから、
冗談抜きで、二度とU2の来日はないかもね。
プルトニウムとか超ヤバいもんも見つかちゃってるし。

まさかにジョークで言っていた「2006年がU2の最後の
来日公演」・・・というのが、こう言った形で実現してしまうとはね。
925名盤さん:2011/03/29(火) 14:26:08.92 ID:A3DJpHHf
原発そんなに深刻だったのかよ!東電の野郎!
926名盤さん:2011/03/29(火) 15:30:42.21 ID:ZgK+lfjt
チャリティーの一方で相次ぐ海外アーティストの来日キャンセル 洋楽業界は存亡の危機

海外アーティストの「日本公演」回避の動きが強まっている。ジャネット・ジャクソン、
ケシャがそれぞれの来日公演を延期したほか、ニーヨの一部公演も中止。今後も、R&B/
ヒップホップ系のイベント「スプリングルーヴ」をはじめ、4月半ばまでの公演の大半が
キャンセルされる事態となっている。

「開催中止・延期に際しては、被災地への配慮という理由が掲げられています。しかし一番の
理由は、海外アーティストの間で、放射能汚染に対する恐怖心が広がっていることでしょう。
菜食主義者でもあるジャネットやケシャは環境保護活動に熱心で、放射能に対する恐れは
人一番強いですからね。4月のイベント中止も、電気供給の問題もさることながら、出
演予定者からのキャンセル続出が一番の理由だと伝わっています」(レコード会社関係者)

こうした背景には、福島第一原発事故の詳細が海外メディアで大々的に報道されていることもある。
その結果、8月に予定されている「サマーソニック」の開催を危ぶむ声も。

 一連の動きに対して「日本の洋楽市場にとって存亡の危機」と訴えるのは、ある洋楽担当プロモーターだ。

「ここ数年、『チケットが売れない』『小さい場所でしか出来ないならやっても仕方ない』などの理由で、
海外アーティストの"日本飛ばし"が進んでいます。大きな会場を埋められるのはマドンナクラスの
ビッグアーティストだけで、中堅バンドは本国よりも数段小さな会場でやらざるを得ない状態ですからね。
香港公演はあるのに東京公演がないなどのケースも増えており、今回の原発事故をきっかけに、
そうした流れが強まることを危惧します」

927名盤さん:2011/03/29(火) 19:06:08.24 ID:Pl75X8W3
ハウトゥディスマントル福島原発
928名盤さん:2011/03/29(火) 19:16:16.89 ID:aNbPIM9I
>>444で既出。今そういうこと言うのはやめとけ
929ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2011/03/29(火) 19:26:01.56 ID:B3ib6W3n
日本のU2ファンは見放されました。ご愁傷様です(^^)
930名盤さん:2011/03/29(火) 20:41:30.86 ID:eid74hAr
東京電力は日本のU2ファン全員に賠償金として海外の360°コンサートに行くための渡航費とコンサート代をだせ
931名盤さん:2011/03/29(火) 21:14:33.11 ID:oAGCj8O4
やれるなら西日本でやってくれ
932名盤さん:2011/03/29(火) 21:47:03.49 ID:22XcRYoX
東京電力まじ頼むわ〜
933名盤さん:2011/03/29(火) 22:51:52.54 ID:Y/kjF8J6
2006年、体調悪かったけれど、
無理してライブ行って正解だった。

これからもU2は、ずっと応援していく。
934名盤さん:2011/03/29(火) 23:29:04.31 ID:blHeB66r
>>930
アホ!
935名盤さん:2011/03/30(水) 01:17:11.26 ID:vf2fxlij
>>928
ホント、シャレにならんわ…
936名盤さん:2011/03/30(水) 03:40:01.65 ID:lq9fjORn
そんなシャレ、やめなシャレ!
937名盤さん:2011/03/30(水) 08:06:26.08 ID:FlfH+HVt
謝礼してほしいわ
938名盤さん:2011/03/30(水) 10:11:11.63 ID:QQNxyHlu
今後一切日本に近寄ろうともせず
チャリティやボランティアと理由をつけては
より一層の売名行為に勤しむんだろうな。
日本は出汁にされてるだけだ。
本当に最低の偽善者バンドだわ。
939名盤さん:2011/03/30(水) 10:57:22.57 ID:5tGv8Cp8
偽善の定義を理解してないみたいだな
ボノは「極端な=Extreme」貧困を撲滅するといつも強調してる
日本みたいな豊かな国は支援なんか必要無いワケ
だって国内の金持ちが金出せば十分なんだから

ボノの関心は始めから最貧国にしかないんだろうと思う
日本みたいな先進国は自助努力でやれる筈だろ?、とな

その時々の「可哀想な人達」にいちいち同情するという「善」もあるだろうが、
ボノにとっての「善」はそうではないというだけ
偽善では全くないと思う
940名盤さん:2011/03/30(水) 11:30:33.17 ID:y5qBAmkX
そもそも、そんなに嫌いならわざわざU2スレに来るなってこと。マゾなの?
941名盤さん:2011/03/30(水) 12:10:07.42 ID:csGGm3Lb
日本より苦しい国いっぱいあるのにな。日本は甘ちゃんだわ
942名盤さん:2011/03/30(水) 12:19:11.41 ID:9kMpoOkE
>>938
そもそも日本に金出せなんてボノ言ってないからな。
サミット議長国であった日本が二国間(日本・アフリカ)で倍増を決めた、それに対しボノは多国間(先進主要国)で倍増するべきだと議長国である日本に注文つけただけだ。
943名盤さん:2011/03/30(水) 12:34:07.11 ID:QqoSKBGX
もう、ボノには慰めの言葉をもらえたから、
それ以上は要らない。寄付金も要らない。

「飢え」と言う理由だけで、子どもが、今回の地震・津波で
亡くなった方々と同じくらい、2万人以上死んでいる。
それも毎日だ。毎日2万人以上死んでるんだぜ。

ニュースにすらならない、貧困と飢えが世界中には、
たくさんあるんだ。

ボノ、啓発してくれたありがとう。
これからもU2を応援する。
944名盤さん:2011/03/30(水) 12:50:56.14 ID:1j2I2EHd
キモいので死んでください
945名盤さん:2011/03/30(水) 14:26:37.58 ID:nZPSYvLC
ボノさんはなんで偽善者って言われてるんですか?
詳しい方教えてくださいませ
946名盤さん:2011/03/30(水) 16:42:54.43 ID:QQNxyHlu
低学歴のしかもロックバンドのアホ風情が何を勘違いしたか
政治に口を挟んでその白痴ぶりを晒してるから。
947名盤さん:2011/03/30(水) 17:12:29.28 ID:7cvr7dwB
>>945
貧しいアフリカのために世界中からお金集めといて、
アイルランド人なのに、オランダで税金払って節税してるのがバレタ(?)から




でも俺は、そんなのどうでもEven better than the real thing
948名盤さん:2011/03/30(水) 17:27:46.54 ID:9kMpoOkE
>>946
君よりは頭いいだろうね
949名盤さん:2011/03/30(水) 17:50:11.54 ID:cLwbGoJ0
>>945
貧者や弱者に対し、何の活動も手助けもしてない人間が

「偽善者だ」
「売名だ」
「ただの金持ちのお遊びだ」

と批判して、叩くことによって
自分の愚かさと無能さを正当化しているんだよ。
 
「自分は確かに何もしてないけれど、あいつらの
やってる事だって、ただの偽善行為じゃないか!」ってね。
950名盤さん:2011/03/30(水) 18:13:54.48 ID:pAdsUWnv
>>948
すごい負け惜しみだな…
951名盤さん:2011/03/30(水) 18:18:57.98 ID:pAdsUWnv
>>903
すごい反日脳記事だな
日本のおかげでパソコンやケータイが進化できたわけなんだから祈るのは当然
本来なら海外の技術者に原発の作業させるべきなのにな
952名盤さん:2011/03/30(水) 18:21:48.35 ID:zy/zxQib
そんぐふぉーじゃぱん
って、ウォークonのみ?
既存曲の寄せ集めなの?
んなの、いらねぇ
953名盤さん:2011/03/30(水) 18:28:18.84 ID:5tGv8Cp8
>>950
お前の頭の中では
いまだに日教組主導の「お勉強」が至上のモノなんだよね

で、その「お勉強」でU2の何倍の富を産み出した?
当然一つの国じゃ収まりきれないほどの成功を得たんだろうね
大したもんだな

しかもサラリーマンだろ?
スゴい会社だな
954名盤さん:2011/03/30(水) 18:49:17.81 ID:xNuk3QIb
スピッツ・草野マサムネが「急性ストレス障害」で倒れる…大震災や原発事故などのストレスが原因★
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1301409707/

日本のロックバント『スピッツ』のボーカル・草野マサムネ(くさのまさむね)さんが、
東北地方太平洋沖地震と原発事故の影響により、
急性ストレス障害で倒れてしまったことが判明した。
 
スピッツおよび所属事務所代表オフィシャルコメント
「草野が倒れてしまいました。診断の結果は急性ストレス障害というものです。
約3週間の療養が必要ということです。
17日の受診後、診断より早い回復の可能性も0%ではないことから
療養の状況を見守ってきましたが、残念ながら現時点では4月3日から
ツアーがスタート出来るという状態には至っていないという判断をさせていただきました。
草野ですが、今回の大震災の地震自体の体験したことのない大きな揺れ、
続く余震、想像を絶する被害の甚大さ、その悲惨すぎる現実が
連日連夜メディアで報道され続けること、福島第一原子力発電所の深刻な状況など、
それらすべてを感じ、目の当たりにし続けることで、
本人に急激な過度のストレスが襲いかかってしまい、
精神的な障害にまで発展してしまった、ということになります」(引用ここまで)
 
…と、草野さんの状態を伝えている。
東北地方太平洋沖地震だけでなく、原子力発電所放射能漏れ事故、
連日連夜の震災報道、想像を絶する深刻な被害、
それらすべての重圧が、草野さんに重くのしかかってしまったようだ。
955ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2011/03/30(水) 19:11:18.75 ID:VrupqbE8
いやお前らがどんだけ青筋立てて反論しよ〜が
U2は日本に二度と近づこうとしないし見放されたコト理解しようよ(^^)
956名盤さん:2011/03/30(水) 20:25:45.27 ID:vXa6f6h4
ホイミンさんちわっす
957名盤さん:2011/03/30(水) 20:35:59.34 ID:7cvr7dwB
また、風化とか出てくんじゃねえだろうな
958名盤さん:2011/03/30(水) 21:41:23.27 ID:yx9lff5g
Japan radiation found in Ireland

Low levels of radioactivity from the damaged Fukushima nuclear plant in Japan have been detected in Ireland.

The traces were found in an air sample collected by the Radiological Protection Institute of Ireland (RPII).

The amount of radioactive iodine identified is extremely low, is consistent with levels found in other European countries and has no public health implications, according to the institute.

“The levels which have been identified are extremely low, are not a matter for concern and do not require any special actions to be taken,” chief executive Dr Ann McGarry said today.

The institute monitors radioactivity levels in the environment using a high volume air sampler located in Dublin which tests large volumes of air.

http://www.irishtimes.com/newspaper/breaking/2011/0329/breaking41.html
959名盤さん:2011/03/30(水) 22:35:35.25 ID:5as/1OqC
香港でU2が人気となれば日本ー香港ーラリアっていうラインが出来上がるんだが。
960名盤さん:2011/03/30(水) 23:15:09.61 ID:BkI68Jt+
反転石、希望
961名盤さん:2011/03/30(水) 23:24:05.48 ID:xu+2Gl00
しかしウォークオンってベタベタなポップス曲だよな。ミスチルみたい。

俺ならウイズオアウイズアウチュだわ。
962名盤さん:2011/03/30(水) 23:28:28.43 ID:9kMpoOkE
>>958
大気に乗ってきたのか?
>961
歌詞だったらWALK ONがぴったりじゃないか?
963名盤さん:2011/03/31(木) 00:01:32.86 ID:BkI68Jt+
 
おそらく今後、30年間は、U2の来日はない。(多分・・・)


廃炉に30年 費用は1兆円以上

日本エネルギー経済研の村上氏は、日本の力だけで行うとすれば、
福島第一原発の廃炉には約30年かかるとの見通しを示した。

日本原子力発電に13年間勤務し東海村の原子炉廃炉にも携わった村上氏は
「東電が4基の原子炉を廃炉にするのは議論の余地がないことだろう。
費用はおそらく1兆円を超えるだろう。損傷した燃料棒を原子炉から除去するのにも
2年以上かかる。作業がずれ込めば費用も増加する」と予想した。

 
964名盤さん:2011/03/31(木) 04:17:10.82 ID:Mgp82CkM
オフィシャル 8カ月ぶりの更新


■日本へのメッセージ

現在ツアー中のU2がライヴ中に日本へメッセージを出しました。

'ここチリから世界を超えて、僕らの思いと祈りは、日本の人々と共に在ります’

 

965名盤さん:2011/03/31(木) 08:23:57.64 ID:h+63cmX/
>>963
あらゆる意味でソ連の末期と被っちゃってるな
今の日本は
966名盤さん:2011/03/31(木) 08:32:08.38 ID:Ktmw+AE1
こんな低学歴の集まりの社会派(笑)気取りの偽善ロックバンドは
世界のことなんかまるで見えちゃいないからな。

もうまともな音楽すら作れないんだからとにかく手持ちの金だけばら撒いててくれよ。
バカなファン相手にさんざん儲けたろ?
967名盤さん:2011/03/31(木) 09:35:27.27 ID:xI6bZbsJ
>>963
U2のメンバー全員がはげてエッジみたいなニット帽かぶるようになった頃来てくれるさ
968名盤さん:2011/03/31(木) 09:43:45.84 ID:AD3B6Rwu
観客もピカで頭皮やられて全員ニット帽w
969名盤さん:2011/03/31(木) 12:35:24.06 ID:UHAF8JJv
憂鬱の煩悩
970名盤さん:2011/03/31(木) 13:23:26.43 ID:EjU1iGcW
>>967
最近信じられないことに、まゆ毛が生えてきて、
おまけに頭に産毛も生えてきたんだ。
もうなんというか奇跡に匹敵する出来事だよ。

もしかすると今年でズラ卒業かもしれない。
そして髪で風を感じる日もそう遠くないかもしれない。
エッジ、ごめん。
971名盤さん:2011/03/31(木) 14:04:58.33 ID:FExYccVw
金持ちってねたまれるんだな。やだな。
972名盤さん:2011/03/31(木) 15:55:23.99 ID:v3Ew+0oo
>>970
ズラの人、お久しぶり
逆に考えると常に防災頭巾を被っているようなものだから
地震の時とか便利じゃない?
>>971
他に攻撃する所がないから、学歴しか中傷する事しか出来ないのが惨めだねw
何でここに来るのかな、直接U2.comにでも英語でメール送ればいいじゃん
973名盤さん:2011/03/31(木) 16:44:34.55 ID:eV18kS6C
ことごとく撃破されてアンチざまーだな
974名盤さん:2011/03/31(木) 16:57:39.19 ID:Ktmw+AE1
福島原発こそU2の偽善と無能を証明してくれたよ。
おまけに二度と日本の地は踏まないというへたれぶりも披露。
日本を見捨てるようなバンドを擁護する人達ってちょっと頭のネジが外れてるのか。
根っこにあるのはアイリッシュの経済大国への妬みもあるのかもな。
975名盤さん:2011/03/31(木) 17:24:29.92 ID:Tke8twUv
>>972

( ´ ▽` )ノ やぁ

うん、便利と言えば便利だけどズラは結構煩わしい。
それとズラとると冬は頭が死ぬほど寒い。夏は良いけど。
976名盤さん:2011/03/31(木) 21:59:01.27 ID:h+63cmX/
>>971
ボノは一介の郵便局員の息子で
親の金で金持ちヅラしてるクズ共とは違う

日本にはこういう「正しい金持ち」が少ないからな
みんなピンとこないのかもね

オレはボノやマッカートニーやフィル・コリンズのような「正しい金持ち」を非常に尊敬してる
977名盤さん:2011/03/31(木) 22:49:27.47 ID:xI6bZbsJ
たあーっちみー
ていくみとぅざっあざあぷれいす
てぃいいいーちみ
あいのーあいむのったほーぷれすけいす


いっつぁびゅでぃふぉでー!
978名盤さん:2011/03/31(木) 23:19:06.13 ID:mJZa/D7R
でーーー
979名盤さん:2011/03/31(木) 23:20:41.62 ID:UtOKK0Fh
>>971

俺も妬まれっぱなしだよ。
980名盤さん:2011/03/31(木) 23:45:10.20 ID:h+63cmX/
>>979
「金持ちを妬むな」ってのは貧乏リーマン家庭育ちの視野の限界だな
汚い税金対策に手を染める事もないお花畑野郎がw
キレイに生きて金が残せる税制じゃねえんだよ、日本は

ボノぐらいのセレブにならないと、ある種の優雅さは身に付かないのさ
だから彼らは特別なんだ

もうお前はこのスレに来るな
単なる煽りをやりたいんなら他に行け
981名盤さん:2011/04/01(金) 00:11:30.95 ID:cJjYqjcc
>>980
日本語で頼む。
982名盤さん:2011/04/01(金) 00:18:08.73 ID:Lg4L1Osu
ウチのオヤジの名言で「金ってのは汚いモノなのに、持たざる者からするとそれはそれは綺麗に見える」ってのがあって
30越えてようやく理解できるようになった
983名盤さん:2011/04/01(金) 00:49:49.34 ID:WxTfb2Na
>>962歌詞も含めてベタベタだよ。ミスチルかコブクロみたいだ。

一方ウイズオアウイズアウチュは
「君といてもいなくても僕は生きられない」
ロックだねえ。
984名盤さん:2011/04/01(金) 02:02:07.32 ID:GHLP8P4M
大物が集うチャリティライブ

8月にチャリティイベント「SUPPORT JAPAN LIVE 2011」が開催される見通しとなった。
海外から大物ミュージシャンも参加予定で、チケットやグッズなど売上金の半分が
東日本大震災の義援金として被災地に送金される。
参加ミュージシャンとしてレディガガ、U2、ボンジョビ、マライアキャリーなどの名が上がっており
日本からは桑田佳祐、EXILE、MISIA、ドリームズ・カム・トゥルーの名が上がっている。
チケットは6月下旬発売予定、会場は神戸ウイングスタジアムが予定されている。

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1301583672/l50
985名盤さん::2011/04/01(金) 02:03:33.87 ID:62yAusKi
何かキター
986名盤さん:2011/04/01(金) 03:45:24.53 ID:CDY9cwjd
ホントにくんの?
987名盤さん:2011/04/01(金) 03:46:29.66 ID:CDY9cwjd
もう寝るわ
988名盤さん:2011/04/01(金) 04:10:22.94 ID:M1RYSPTj
エッジのソロで始まるリアルシング糞かっこいいやんけ
http://www.youtube.com/watch?v=F5_dnbyppo8
989名盤さん:2011/04/01(金) 05:50:40.26 ID:qcprwl4+
俺も寝よっと。

ジュルルル ( ̄q ̄)zzz
 
990名盤さん:2011/04/01(金) 08:57:58.43 ID:8LYRXV6O
U2のへたれ具合は東電とどっこいどっこい。
まぁ普段から偽善活動してるだけにそのギャップと無能さも際立つわな。

低学歴ロックバンドがそもそも政治に口出すなとあれほどw
991名盤さん:2011/04/01(金) 09:07:44.43 ID:+3OnbEDn
>>984
April fool
992名盤さん:2011/04/01(金) 09:09:22.43 ID:+3OnbEDn
>>990
高学歴といえばコープレだな。
993名盤さん:2011/04/01(金) 10:39:40.52 ID:2dHYMsSY
コープレの歌詞は浅い
あまり知性を感じない
ただ単に自分の感性だけで書いてる感じ
バンプオブチキンとか日本のバンドとよく似てる

ボノのリリックは聖書からの現代的引用がそこらかしこに張り巡らされてて凄いと思う
文化的裏打ちがあるって言うか
かなり勉強になる
994名盤さん:2011/04/01(金) 10:59:33.97 ID:HKo91US+
マジか!U2出るなら行こう
995名盤さん:2011/04/01(金) 11:45:35.80 ID:J8yUyPDS
996名盤さん:2011/04/01(金) 11:46:57.25 ID:GHLP8P4M
建築家、安藤忠雄氏の防波堤構想にU2のボノさんも大絶賛

東日本大震災による津波で壊滅的な被害を受けた陸前高田市の海岸沿いに
前代未聞の稼動型防波堤を建設する計画が持ち上がっている。
被災前、陸前高田市の海岸は高さ5メートルの津波を防ぐ防波堤と防潮林が完備されていたが
今回の地震で想定外の20メートル6階建ビルの高さに相当する波がこれらを超えてしまった。
新たに構想された防波堤は三重になっており、平常時は高さ3メートルに見える防波堤だが
非常時は地下に隠れた部分が稼動上昇し最大で高さ25メートルの大防波堤になる。
この構想を友人であるU2のボノさんに話したところ大絶賛され資金の協力を申し出たと言う。
ボノさんは安藤氏に自宅の設計を依頼するほどの隠れた親日家。
防波堤の着工は来年3月頃になる予定で完成には約1年の期間を要する見通しだ。

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1301625001/l50
997名盤さん:2011/04/01(金) 12:51:23.85 ID:DF8hK+Mq
U2は日本じゃ全く人気無いから来ても、誰?U2って?ってなるだろな
998名盤さん:2011/04/01(金) 12:59:01.47 ID:QICsmEBd
U2最高!
999名盤さん:2011/04/01(金) 12:59:22.46 ID:QICsmEBd
U2超最高!
1000名盤さん:2011/04/01(金) 12:59:48.53 ID:QICsmEBd
1000ならU2は、二度と日本に来ない!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。