【ワースト】クソアルオブザイヤー2010【アルバム】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん

さあ、今年もこの季節がやってまいりました
投票で年間ワーストアルバム、いわいるクソアルバムを決めましょう
ワーストを決める投票ですので、ベストとはルールが異なります


【投票方法】
●「Artist Name / Album Title」のかたちで投票
●アルファベット表記の投票のみ有効、逆順表記・省略・カタカナ・邦題は無効
●ID一つにつき、3枚まで1回だけ投票可能
●4枚以上の投票、同じIDで複数の投票は全て無効


【ルール】
・2010年1月1日から2010年12月31日の間に発売されたアルバムに投票
・2011年1月31日23:59:59を集計締切とする

・原則オリジナルアルバムとライブアルバムに投票
・ベスト、コンピレーションアルバムは投票対象外
・リイシューされたアルバムは投票対象外
・邦楽アルバムは投票対象外(邦楽アルバムを含む投票は全て無効)


関連スレ
★年間ベストアルバム2010★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musice/1290565160/
 
 
2名盤さん:2010/12/03(金) 17:55:55 ID:smMItMAL
2009年結果
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musice/1258770739/

1位
Chris Cornell / Scream 14票

2位
Dinosaur Jr. / Farm 5票
Saosin / In Search of Solid Ground 5票

3位
Eminem / Relapse 4票
Muse / The Resistance 4票

4位
U2 / No Line on the Horizon 3票
The Used / Artwork 3票
3名盤さん:2010/12/03(金) 17:56:56 ID:smMItMAL
2008年結果
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/musice/1227853317/

1位 Keane 20票
2位 ガンズ 7票
2位 トラビス 7票
2位 Cajun Dance Party 7票
5位 フラテリス 4票
5位 Verve 4票
7位 オアシス 3票
7位 Coldplay 3票
7位 These New Puritans 3票
7位 Kings Of Leon 3票
4名盤さん:2010/12/03(金) 18:35:03 ID:IHcY8oOr
1位以外投票なりたってないな
5名盤さん:2010/12/03(金) 18:46:37 ID:41EkWpQa
Kings of Leon / Come Around Sundown
6名盤さん:2010/12/03(金) 18:48:15 ID:DKUH79L9
今年は抜けた作品がないから、混戦になるんじゃないか?
リル・ウェインも去年・一昨年のに比べれば聴けないほどではない印象だし…
7名盤さん:2010/12/03(金) 18:55:03 ID:DGDVVT19
聴いてないけどリンキン評判悪いよね聴いてないけど
8名盤さん:2010/12/03(金) 19:48:08 ID:TsXdcCii
>>4
去年はただでさえ過疎なのに、ベストスレのルール持ち込んでたからな
結局、投票しにくくて票減らしてた

まあ、クリス・コーネルがぶっちぎりなのは変わらなかったけどwww
9名盤さん:2010/12/04(土) 00:10:59 ID:ihSQdbgf
Jeff Beck / Emotion & Commotion

売れ線で作ってる訳じゃないから見過ごしてもいいかもしれないけど
聞いててオッサンがテレビ見ながらギター弾いてる絵が頭に浮かんだのと
ジャケが超絶ダサい点を考慮して
10名盤さん:2010/12/04(土) 00:13:47 ID:pKF86DH3
クソアルバムって、一番臭いクソが選ばれるんじゃなくて
一番臭いを巻き散らかしたクソが選ばれるんだよね
11名盤さん:2010/12/04(土) 23:59:13 ID:l0zOu9Sm
一番臭いクソ=ブロークンサイド
一番臭いを巻き散らかしたクソ=クリスコーネル

ってことだろw
12名盤さん:2010/12/05(日) 03:55:11 ID:iS3/Rs3d
>>1改題すんな
13名盤さん:2010/12/05(日) 08:22:43 ID:+o4m0tJP
>>11
ブロークンサイドは強烈だったなw
音もPVも大爆笑させてもらったwww
今年はああいうのないの?
14名盤さん:2010/12/05(日) 09:09:30 ID:Ru8W134Z
クソアルバムっつうか、リアム・ギャラガーのバンドが小便以下なんだよな!

あのクソバンドを同等のクソ・ファッキンなことに例えるなら、
木村カエラとか西野カナ、JUJUとかいったこれ以上ない位のクソな音楽に金出して
陶酔感に浸ってるファッキン・チンポ頭な連中と同等ってとこ

…だな。
15名盤さん:2010/12/05(日) 15:55:54 ID:JJ868NVp

Arcade Fire / The Suburbs
16名盤さん:2010/12/05(日) 21:28:47 ID:R4t19xbj
Lil Wayne / Rebirth
17名盤さん:2010/12/05(日) 23:03:38 ID:H0k7t5D8
カスチルに1票
18名盤さん:2010/12/05(日) 23:04:30 ID:gODk8QT9
BEPとLinkin
もう一生こいつらのCD買わない
19名盤さん:2010/12/05(日) 23:06:12 ID:G9GxxW/b
具体的にどこがどうだめなのか詳しく。
ただ糞というだけなら何の信憑性もない
20名盤さん:2010/12/05(日) 23:51:04 ID:/JvBzi07
Klaxons / Surfing the Void
21名盤さん:2010/12/06(月) 00:12:48 ID:ABKRkMGs
Deerhunter / Halcyon Digest
Ariel Pink's Haunted Graffiti/Before Today
22名盤さん:2010/12/06(月) 00:52:22 ID:d8/2g4ce
Massive Attack/Heligoland

リンキンとかクラ糞は元から期待してなかったからどうでもいいけど、マッシブにはガチでがっかりさせられた
フジのステージは最高だったけどね
23名盤さん:2010/12/06(月) 01:32:30 ID:sLk+mdqH
俺もマッシブ
七年も出さなくて進化したとか!?
軽く聞き流すBGMにはいい
24名盤さん:2010/12/06(月) 12:15:06 ID:5hfdAeAA
Underworld / Barking
25名盤さん:2010/12/06(月) 17:00:58 ID:XLf3D7V8
Lil Wayne / Rebirth

26名盤さん:2010/12/06(月) 17:28:42 ID:HBfdOoop
ディアハンターの『ハルシオン・ダイジェスト』
…を聴いてクソなのかグレイトなのか頭ん中グルついてるチンポハゲみてぇー連中だな、アンタ等さ(笑)

27名盤さん:2010/12/06(月) 17:52:12 ID:XLf3D7V8
ブロークンサイド今年出してるよ
28名盤さん:2010/12/06(月) 19:03:36 ID:eruAU6Zg
>>27
マジで!?
これはここにきて大本命の出現だなwww
29名盤さん:2010/12/06(月) 19:34:08 ID:W4bswJhZ
>>27-28
Will Never Dieってやつか?
ブロークンサイドチェックしてるやつがいるとは思わなかったw
30名盤さん:2010/12/06(月) 22:24:25 ID:9yyuLisO
>>7
あんだけ色んな媒体に出てるんだから、試聴ぐらい簡単だろ?w

イチャモン言いたいだけなんで、
票にはカウントしてくれなくて全然OKなんだけど

マッシブ
アンダワ
リンキン
プッシャー

ひどかったのう・・・
上三つは、何がやりたいんだか分からないぼやけた印象。
下一つは、今時こんなダサいデジロックもないわ。
31名盤さん:2010/12/06(月) 22:56:05 ID:C4yxHZ0Q
>>30
背伸びしてテクノ聴くのやめた方がいいよw
32名盤さん:2010/12/06(月) 23:21:30 ID:d8/2g4ce
リンキンはなんとなくこのスレの趣旨から外れる気がする
別にリンキンが糞アルバム出してもがっかりしないし
33名盤さん:2010/12/06(月) 23:42:05 ID:n0Y5kOSS
MGMT / Congratulations
34名盤さん:2010/12/07(火) 20:42:38 ID:g1spO6P6
Keane / Night Train
35名盤さん:2010/12/07(火) 21:01:40 ID:cK3jW9XL
デァアハンター
36名盤さん:2010/12/07(火) 21:52:26 ID:lSscLhEG
Hole / Nobody's Daughter
37名盤さん:2010/12/08(水) 11:18:43 ID:pkYHJnny
例年に比べて書き込みかなり少ないな。
38名盤さん:2010/12/08(水) 16:28:51 ID:t9To6kLt
>>32
お前の好みなんかどうでもいいから
39名盤さん:2010/12/08(水) 20:19:54 ID:V/D7yZzP
>>37
ベストのほうに流れてるんだろ
今年は大荒れだからw
40名盤さん:2010/12/08(水) 20:35:32 ID:hcf8yaCN
Ariel Pink's Haunted Graffiti /Before Today


2chでの評判のわりに、実際に聴いた時のがっかり感は凄まじかった
41名盤さん:2010/12/08(水) 20:54:21 ID:H4crvpeI
>>37
去年、一昨年が強烈すぎたからね…
特に去年のクリス・コーネルのは、10年に一度と言っていいほどのインパクトだったし…
42名盤さん:2010/12/08(水) 22:16:00 ID:r7YfjGzv
>>40
★年間ベストアルバム2010★
651 :名盤さん:2010/12/08(水) 13:37:45 ID:hcf8yaCN
Ariel Pink's Haunted Graffiti/Before Today
Deerhunter/Halcyon Digest
No Age/Everything In Between
Kanye West/My Beautiful Dark Twisted Fantasy
Flying Lotus/Cosmogramma
43名盤さん:2010/12/09(木) 23:32:28 ID:RPQthkIW
ヤッパリ、今年も無効票の人いるネ
ベストと違ってテキトーなノリだからな、コッチは
44名盤さん:2010/12/09(木) 23:43:43 ID:PC4kK6Hp
ホントに今年は飛び抜けたのがないから悩むよね。
去年のブロークンサイドが載ってたワーストアルバムのサイトは、今年は何を挙げてるの?
今年もブロークンサイドだったら笑えるけどwww
45名盤さん:2010/12/10(金) 00:22:45 ID:4iFJuLSr
>>44
Gigwiseってサイトだったと思うけど、2000年代って言うくくりのワーストだったはず

いちおう、貼っとく


Gigwise、2000年代ワーストアルバムを発表

1. Katie Price & Peter Andre: 'A Whole New World' (2006)
2. The Jonas Brothers: 'A Little Bit Longer' (2008)
3. Crazy Frog: 'Crazy Hits' (2005)
4. brokeNCYDE: 'I'm Not A Fan... But The Kids Like It' (2009)
5. Kevin Federline: 'Playing With Fire' (2006)
6. Chris Cornell: 'Scream' (2009)
7. Paris Hilton: 'Paris' (2006)
8. The Cheeky Girls: 'Party Time' (2004)
9. Victoria Beckham: 'Victoria Beckham' (2001)
10. Vanilla Ice: 'Bi-Polar' (2001)
46名盤さん:2010/12/10(金) 00:29:07 ID:4iFJuLSr
で、ちなみに、brokeNCYDEの新アルバムの曲

brokeNCYDE - Teach Me How To Scream
http://www.youtube.com/watch?v=Zbg6lwq5yS4


相変わらず、MVでみると破壊力倍増www
ドヤ顔の嵐www
47名盤さん:2010/12/10(金) 08:52:28 ID:r2gijZUb
なんでかわからんが強烈な笑いがこみあげてくるなww
48名盤さん:2010/12/10(金) 09:39:52 ID:e5z0CCg6
いったい何を狙っているんだ?w
49名盤さん:2010/12/10(金) 10:34:51 ID:PqwLULRc
今年一年ニートやってたのでアルバム買ってないわ
50名盤さん:2010/12/10(金) 12:29:11 ID:2xhgwHO6
オレは無職だったけど一枚だけ買ったぞ。しかも
クラクソをな!クソに一票
51名盤さん:2010/12/10(金) 13:40:28 ID:D5tGyc6u
>>46
来年あたり、サマソニの昼間のマリンに来そうで怖いなw

>>50
かわいそうに・・・
52名盤さん:2010/12/10(金) 13:50:23 ID:WRP/iopp
M.I.A./MAYA
53名盤さん:2010/12/10(金) 13:58:18 ID:teJYy+AI
Christina Aguilera / Bionic
54名盤さん:2010/12/10(金) 14:59:03 ID:gvGxJMfz
マイケミは?
55名盤さん:2010/12/10(金) 23:13:02 ID:DfKPpBLZ
マイケミはワーストドレッシング賞
56名盤さん:2010/12/10(金) 23:59:33 ID:qkpriM7F
>>46
去年同様、絶好調だなwww
57名盤さん:2010/12/11(土) 01:35:38 ID:9uwSspso
B.o.B / B.o.B Presents: The Adventures of Bobby Ray
こんだけ美味しい素材を使っておいてこの程度の出来とか

Kele / The Boxer
もうみんな忘れてる感さえあるソロアルバム

Squarepusher / Shobaleader One : d'Demonstrator
ダサい

Linkin Park / A Thousand Suns
マイケミは「これが商業ロックの神髄だオラッ!」なふっきれた良盤だったが
リンキンは中途半端に実験に走ってしかもグダグダでしょうもなかった

Dum Dum Girls / I Will Be
これはワーストというより過大評価か
それ抜きにしてもローファイさが効果的に働いてないように感じた
58名盤さん:2010/12/11(土) 09:26:54 ID:2pOiTfwZ
ウィーザーはどうなん
59名盤さん:2010/12/11(土) 20:08:38 ID:aiLKYGji
>>58
前作とかソロ作とか、駄作が続いたから
それに比べるとワーストってほどでもないって
補正がかかってるんじゃなかろうか。

とすると、前作補正がかからなかったリンキンって凄いな。

マイケミとリンキン
ケミカルとアンダワ

似たような立ち位置で、どちらも今年新譜を出したけど
大差がついたなあって思った二組。
60名盤さん:2010/12/11(土) 22:36:49 ID:a7JVZ7y0
今日、御茶ノ水ユニオン行ったらbrokeNCYDEの去年のアルバムが中古で出てて驚いた…
しかも、それが国内盤だったことに更に驚いた…
61名盤さん:2010/12/12(日) 00:44:05 ID:D1lsH+OO
>>46
ヤバいw

>>60
マジかw
62名盤さん:2010/12/12(日) 04:06:39 ID:rAxTE1UG
クラクソンズに1票
63名盤さん:2010/12/12(日) 06:27:45 ID:R1zH0WzH
64名盤さん:2010/12/12(日) 12:00:55 ID:TOIsUjh8
クラクソンズは買いはしなかったけど、
ワーストってほどでもなかった。
印象は薄いけど。
先行シングルはむしろ好きな方だったし。

1st聴いてないからこういうこと言えるんだろうな、きっと。
65名盤さん:2010/12/12(日) 18:01:04 ID:+jWETchS
>>46
うわーwww
なかなかきてるなwww
しかしbrokeNCYDEってこのスレッドなかったら知ることなかっただろうな
66名盤さん:2010/12/12(日) 19:18:45 ID:r24DaUoO
>>65
brokeNCYDEってここでしか話題になってないよなw
67名盤さん:2010/12/12(日) 19:26:49 ID:3EIQ1JLq
brokeNCYDEは、年末の風物詩になりつつあるなwww
つーか、前半の小文字と後半の大文字は、何かこだわりがあるのか?w
68名盤さん:2010/12/12(日) 20:19:51 ID:NpwutGJD
>>63
やっぱりこの糞さはすごいもんがある
69名盤さん:2010/12/12(日) 22:03:57 ID:ffIbShzN
クラクソのアルバム出てたのここで知ったわ
70名盤さん:2010/12/13(月) 07:11:52 ID:puSy0hfQ
そういえばkeaneのEPもなかなかひどかった記憶があるんだが
71名盤さん:2010/12/13(月) 13:07:10 ID:kTaB1H7t
>>64
買ったからこそのキレ具合ってのもあるもんよ。
72名盤さん:2010/12/13(月) 13:29:17 ID:JZ8tOZb7
twitterだとわりと評判良かったな>クラクソンズ2nd
ていうか元々2chではあんま人気ないバンドだよな
73名盤さん:2010/12/13(月) 13:45:40 ID:9vrpcPl2
昔の洋楽しか聴かない俺でも知ってるくらいだから十分2ちゃんで人気あると思うよ
セカンド出てたのは全然知らなかったけど
74名盤さん:2010/12/13(月) 14:52:35 ID:oyMur56K
Arcade Fire / The Suburbs
My Chemical Romance / Danger Days
75名盤さん:2010/12/13(月) 18:34:21 ID:moNtbazj
無効投票多すぎw
76名盤さん:2010/12/13(月) 18:40:19 ID:EZXV0cSM
>>70
前が酷すぎたからww

>>75
もうまったりと雑談しようよ。
ベストスレがあれだけ荒れてるんだし。
77名盤さん:2010/12/13(月) 18:54:06 ID:XUVXoeVb
ワーストトラックならまあこれだよな
http://www.youtube.com/watch?v=mx3OTw-kNy8
78名盤さん:2010/12/13(月) 18:57:53 ID:tCt/j3bh
>>76
雑談スレは同意。

もう、毎年brokeNCYDEの新作について笑いながら語るスレでいいじゃん。
あのPV観たら、一年間の嫌なこととか忘れられるってw
79名盤さん:2010/12/13(月) 19:03:47 ID:XUVXoeVb
聴いてると笑えて幸せな気分になるのが本当の糞曲・糞アルバム
ある意味、ベストアルバムより大事かもしれん
80名盤さん:2010/12/13(月) 21:16:35 ID:mOgMoQmF
>>76
俺も雑談の方が面白いと思うけどさ

本気で投票する気な人が、みんな無効票だからwついw
81名盤さん:2010/12/13(月) 21:24:54 ID:jm8b/5KV
>>70
Keanの場合、今の路線がダメな人は前作で振り落とされてんじゃね?
82名盤さん:2010/12/13(月) 21:48:06 ID:/JAtEmKw
>>76
というわけでベストスレが荒れてるからここでいうけど
LCDとロータスはFieldと違ってちゃんと日本でプッシュされてる
前者は新作じゃロキノンレビューページでトップで合評するほど
後者はロキノンスヌザMUSICで大プッシュでタワレコでも今年から
フリービートなんてコーナー作ってたし去年からよく来日してた
ピッチの影響もあるけど「ピッチ押しのせい」というのはちょっと世間知らず

>>57
>もうみんな忘れてる感さえあるソロアルバム
こういうのが本当の意味でワーストかもな
HADOUKENとか2nd出たこと忘れてるだろみんな
83名盤さん:2010/12/14(火) 00:24:07 ID:cNjMryB9
>>82
つーか出てたのwww
84名盤さん:2010/12/15(水) 00:11:31 ID:r/UO1gcL
>>77
素朴さはどこへ消えてしまったのwwwwww
85名盤さん:2010/12/15(水) 06:01:18 ID:gXIKLIVO
Blonde Redhead/Penny Sparkle
The Black Eyed Peas/The Beginning
Peter Gabriel/Scratch My Back
86名盤さん:2010/12/15(水) 06:36:56 ID:yDQYFDRC
リンキンの圧勝過ぎてあえて書かないんですねわかります
あれは振り返りたくないアルバム
87名盤さん:2010/12/15(水) 12:19:00 ID:kq6F6iFI
トリッキーも結構ひどいらしいけど聴いてないな
88名盤さん:2010/12/15(水) 19:52:25 ID:PUvhfT2X
>>85
そうそう、BEPの新譜も結構酷いって噂を聞いて、
気になってたんだった。忘れてた。

前のと違いがあんまり分からなかったんだけど・・・
89名盤さん:2010/12/15(水) 20:58:00 ID:yGYgSs0P
>>85
なかなかいいの挙げてるね。
Blonde Redheadは確かに酷い。リンキンよりも糞だったわ。
90名盤さん:2010/12/15(水) 22:51:17 ID:UWIXoI+E
ブロンドレッドヘッドはまさにこのスレ向きのクソアルバムだった

リンキンはもともと糞作品が予想出来たから衝撃も無かったし
91名盤さん:2010/12/16(木) 06:32:20 ID:QnoVt8eY
EVERYTHING EVERYTHING
92名盤さん:2010/12/16(木) 11:34:40 ID:S4KqeiRQ
ブロンドレッドヘッド、そんなに路線変えてないような。どこがクソ?
93名盤さん:2010/12/16(木) 16:01:25 ID:J+Bq/je3
>>77
これは爆笑したなww
94名盤さん:2010/12/16(木) 18:19:31 ID:qrHPTMR6
マジで今年は混戦だな
結局、一番臭いを撒き散らしたウンコはどれなんだ?w
95名盤さん:2010/12/16(木) 21:57:30 ID:0RL+RmYr
linkinが偉く不評だが、具体的にどの曲あたりが駄目なんだ?
もともとlinkinに特に愛着無かった俺なんかは、
今回のアルバムはかなりハマッてるんだが。
96名盤さん:2010/12/16(木) 22:15:25 ID:lYnQCOfc
まずお前が具体的にどの曲あたりにハマったか説明しないと
97名盤さん:2010/12/16(木) 22:48:22 ID:u0F1USKY
このスレで言うクソって言うのは期待はずれのことである場合がほとんどだからな。
いつだったかのkeaneなんか正にそれ。
98名盤さん:2010/12/16(木) 23:52:34 ID:BucYdDb/
俺はここに挙がってるはリンキン、クラクソンズ、キーン、マッシヴ、ハドーケンあたりしか聴いてないけど、

クラクソンズのは今後浮上の目があると思えないほど酷いと感じたな
リンキンは仕上げの壮大さで誤魔化せてるからどうしょうもない駄作っていう感はなかった(アルバム買おうとは微塵も思わないけど)
99名盤さん:2010/12/17(金) 04:57:32 ID:rQk+d+6a
Tommy Guerrero / Living Dirt
100名盤さん:2010/12/17(金) 21:03:54 ID:i77/61rN
Nice Nice
101名盤さん:2010/12/18(土) 00:29:47 ID:V+fgstji
クラクソに一票投じたが
>>46見て変わった。
Blonde Redheadに一票
酷すぎるwww
逆にコイツ等暴力温泉芸者とかのヤツを意図的にやってるんだとしか思えなくなってきた
ファンになりそうな自分が嫌だ
102名盤さん:2010/12/18(土) 00:32:23 ID:HWItAU4U
>>101
毎年ここに来る奴らは、もうみんなファンだぜwww
103名盤さん:2010/12/18(土) 00:34:12 ID:hTEZyABy
なんでBlonde Redheadだよ
104ノみ ◆Bs32/V1No2 :2010/12/18(土) 01:08:53 ID:c8YHUoZ+
キーンの例のやつだが客席から合唱起きてない?
アンセムじゃん
http://www.youtube.com/watch?v=9FUzScW_2Oc&feature=related
105名盤さん:2010/12/18(土) 01:21:03 ID:jkKgZ6LK
blonde redheadはがっかりだったけど、ブロークンサイドとは一緒にしないで欲しいです
106名盤さん:2010/12/18(土) 01:26:33 ID:tRgtXcni
キーンの変化は向こうじゃ普通に(?)受け入れられてるっぽいね
CDも売れてるみたいだし・・・・
よく解らん展開
107名盤さん:2010/12/18(土) 01:39:20 ID:cDJcjigq
>>77
1stしか聴いたことないからビックリだわww
素朴さはどこいったんだよww
108名盤さん:2010/12/18(土) 02:23:21 ID:hTEZyABy
2〜3曲しか聞いてないけどがっかりしたのはKelisかな
流行に乗っかり過ぎ
109デヴォン仁 ◆64Y4FdSELA :2010/12/18(土) 12:34:20 ID:Um8QsAR/
皆すまん…
「男の中の男」「男が惚れる男」「スーパーマリオの再来」
と呼ばれた超絶男らしい俺だが、リンキンごっつええわあ
110ノみ:2010/12/18(土) 12:41:23 ID:KVZ8qA4u
しかもキーンのEPはイギリスで売れたんでしょ?
111名盤さん:2010/12/18(土) 13:12:59 ID:UWwlvChC
>>104
ライブ映えっていうなら、アンダーワールドの新曲もそんなには悪くない。
でもなあ、やっぱりこのスレでは、
「音源・アルバムで聴いてどうだったか」だからなー。

あとライブだと、
よりコアなファンが集まる傾向はあると思うよ。
112ノみ ◆Bs32/V1No2 :2010/12/18(土) 14:26:06 ID:c8YHUoZ+
とりあえず俺はクラクソンズに一票
113名盤さん:2010/12/18(土) 15:43:16 ID:RJrSBKOk
brokeNCYDE / Will Never Die
114ノみ ◆Bs32/V1No2 :2010/12/18(土) 16:14:41 ID:c8YHUoZ+
brokeNCYDE はむしろベストのほうに入れたくなってきた
115名盤さん:2010/12/18(土) 16:36:02 ID:mwBgCb6E
>>104
ああ、この板でたまに一部の奴が騒いでたのはこれか、普通に良い曲だと思うよ。
美メロロックしか基本的に聴かない奴には分からないだろうが
116名盤さん:2010/12/18(土) 21:40:10 ID:SNka8LJ8
クソダサいと思うけど微笑ましい良曲だよ。
117ノみ ◆Bs32/V1No2 :2010/12/18(土) 22:38:14 ID:c8YHUoZ+
良い曲かといわれたらなんともいえないけど中途半端で印象に残らない曲よりかは遥かにマシだと思う
118名盤さん:2010/12/18(土) 22:52:02 ID:Pj40MO3M
>>101 ですがゴメン間違えた。
brokeNCYDEだった。
狂ってる、もうww
クソ過ぎて幸せになるバンドなんてそうそう無い
119名盤さん:2010/12/18(土) 23:15:24 ID:PlULD0I5
keaneはもはやただのポップバンドになったからな。その方が売れるのはある意味当然。
120名盤さん:2010/12/18(土) 23:20:22 ID:hTEZyABy
キーンは1stから売れてるぞ?
121名盤さん:2010/12/18(土) 23:57:09 ID:PlULD0I5
それは知ってる。確か1stからずっと全英1位だよね。
122名盤さん:2010/12/19(日) 00:06:57 ID:LQqj+25Y
実は人気あるの?服もあるよ
http://positivedive.com/index.php?manufacturers_id=884
123名盤さん:2010/12/19(日) 00:20:39 ID:gMA+bPp0
ここは、brokeNCYDEの本スレですか?www
124ノみ ◆Bs32/V1No2 :2010/12/19(日) 00:26:33 ID:1EdynzZZ
125名盤さん:2010/12/19(日) 00:47:57 ID:p6SzWQwY
brokeNCYDEはコミックバンドとしてレベル高いな
本当にクソなのは、ベテラン勢が出す全く印象に残らないアルバムにあると思う
126名盤さん:2010/12/19(日) 00:56:34 ID:nf3lhkmp
ことしアルバムだしたベテランって誰?ウィーザーとか?
127名盤さん:2010/12/19(日) 01:12:11 ID:9gJN9o9+
>>122
人気が無かったらジョナスブラザーズやパリスヒルトンと並んで
わざわざワーストアルバムなんてランキングされないんじゃね?
どういうポジションの存在なのかは謎だけど・・・・
128ノみ ◆Bs32/V1No2 :2010/12/19(日) 01:21:50 ID:1EdynzZZ
ブローケンサイドはせールス的に成功してるのかな?
129名盤さん:2010/12/19(日) 12:34:10 ID:2xyE46pb
>>46
見てるだけでクソイライラするww
あちらさんの底辺層にはウケるのかな?
こっちのエグザイルみたいな感じなんだろうか?

キーンは1だけ持ってるがしばらく見ないうちにどうしてしまったんだ
なにがあったんだよ…
130名盤さん:2010/12/20(月) 11:04:11 ID:USzhlSuc
エグザイルw
131名盤さん:2010/12/20(月) 14:39:06 ID:r0RUVlxC
このスレで突き抜けちゃうんじゃないかと思われていたマイケミの新作の
名前がないから、どうしたんだろうかと思って聞いてみたら意外に良かったでござる
132名盤さん:2010/12/20(月) 21:16:07 ID:t1IkO1p9
>>126
ピーターガブリエルが悲しい出来だった
133名盤さん:2010/12/20(月) 21:24:37 ID:tLyuDepD
>>85
>>132
聴いてる人が少ないのか、日本ではあまり話題になってないけど
海外の反響は酷いらしいねえ・・・
「こんなん確かにトムヨークに送っても、そりゃ返事ないだろw」とか。
134名盤さん:2010/12/20(月) 23:50:14 ID:plvvAHOL
ここに名前が上がるのはみんな聴いてるからこそだからね、愛があるよ
135名盤さん:2010/12/21(火) 00:13:39 ID:KQ1INgpO
ピーカブはほんとひどかった
あれは褒めれる箇所がない
136名盤さん:2010/12/22(水) 17:08:13 ID:VDQpMCfr
Arcade Fire / The Suburbs
137名盤さん:2010/12/22(水) 22:54:48 ID:d99B0FBS
>>134
確かに。
ワーストっていうよりは「(期待してたのに)ガッカリだった」って
感じの書き込みが多いし。

自分もここに書き込んで
「ガッカリしたのは自分だけじゃないよな?な?」
って同意を得たい反面、だけど、いざ票が集まって
ワーストアルバム第一位とかに公認されちゃうと、悲しいというか。

自分は少なくとも、リンキンにも期待してたよw
「あ、アルバム出るんだ」「あ、アルバム出たんだ」
ぐらいのインプットはしてた。
「あ、アルバム出てたんだ」とかじゃなくってさ。
138名盤さん:2010/12/23(木) 02:08:04 ID:j5DEQFFd
Lil WayneのRebirthはまじでダサかった
139名盤さん:2010/12/23(木) 06:40:07 ID:znG6xGb2
brokeNCYDEなにこれ、今年一番ワロタ。
人に教えたいけど、勿体ないから独りで楽しも。
140名盤さん:2010/12/23(木) 07:41:57 ID:9AfcgMW1
元Oasisの残党どもが組んだBEADY EYEは
とてつもなく小便以下のクソバンド。

音楽的にクソなのはさることながら、
フロントマンのLIAM GALLAGHERは相変わらず人間的に救い様が無いほどクソ、
身の丈もわきまえずに堂々と他人をコケにする言動や行動を取るのも相変わらずクソ、

脂ぎったハゲオヤジ連中、メタボリックな体系したインポジジイども、マス痒きと妄想癖が趣味のローティーン&ハイティーンスクールボーイ(ガール)、朝鮮人に夢中な賞味期限切れのババアども…etc
この手のクソどもがどう思ってるかはシラネーけど、
少なくともOasisやBEADY EYEなどといったクソほどの価値も無い便所コオロギバンドに割いてる時間は1ミクロたりとも無い。
141名盤さん:2010/12/23(木) 08:58:47 ID:adL+ge3G
HH R&B中心に40枚以上聴いたけど

M.I.A - M A Y Aはまじでゴミだったわ w w w w w
142名盤さん:2010/12/23(木) 11:39:59 ID:XmE0R5zO
>>140

ノエルさんチーッス!!
143名盤さん:2010/12/23(木) 11:45:51 ID:O5Q9e5Z3
BEADY EYEの先行曲はまったく期待してなかったせいか意外とよかった
「本当こういう音楽が大好きなんだな」と伝わってくるのがいい
アルバムはまだわからんが
144名盤さん:2010/12/23(木) 11:57:02 ID:tDaHepzu
Arcade Fire / The Suburbs
145名盤さん:2010/12/23(木) 20:31:30 ID:IKPXLho0
146名盤さん:2010/12/23(木) 22:12:46 ID:vWPMKnU4
147名盤さん:2010/12/23(木) 23:11:58 ID:t95lnNO8
アーケイドファイア/サバーブス
148名盤さん:2010/12/24(金) 11:32:39 ID:6hJPvjK1
やっぱり、ベテランのコケは目立つな
149名盤さん:2010/12/24(金) 17:50:55 ID:67KhKM/r
リンキンのアレ
150名盤さん:2010/12/24(金) 18:50:38 ID:be9PcydA
アーケードファイヤー(笑)のあれ
151名盤さん:2010/12/24(金) 23:42:08 ID:azRIr8PR
アレのアレwww
152名盤さん:2010/12/24(金) 23:51:24 ID:B3k+DlZw
アレ
153名盤さん:2010/12/25(土) 02:47:35 ID:BDNAi4U0
おしりペンペン子のアルバムはゴミ
154名盤さん:2010/12/26(日) 23:25:18 ID:0/NlgthC
もう今年も終わるね
155名盤さん:2010/12/27(月) 11:39:52 ID:Ns6BtlQs
年間ベストスレもアレはもう終わりだなwww
集計する意味がないwww
156名盤さん:2010/12/27(月) 21:15:22 ID:TtzZcNsZ
俺もブロンドレッドヘッドに1票入れるわ
言っとくけど俺はこのバンド本当は大好きなんだよ
でも今回は地味でスローな曲ばっかで眠くなるだけでがっかりしたわ
157名盤さん:2010/12/27(月) 21:46:16 ID:M/BOmUxL
無効票大杉w
158名盤さん:2010/12/28(火) 00:17:53 ID:dkg9cQHg
毎年こんなもんだよ

例年だと最終的には票数よりスレの流れで決まるんだが、今年はぶっちぎりが無いからなぁ
159名盤さん:2010/12/28(火) 09:36:40 ID:/lNmpDpA
今年は特にひどいでしょ
集計しようかと思ったけどさすがにやめた
無効票がしんどすぎる

>>156
ほんとだよな、同じく今回はがっかりした
160名盤さん:2010/12/31(金) 17:01:20 ID:wZHoNVv5
まだ出てないのだとUffieもかなりガッカリだった
161ノみ ◆Bs32/V1No2 :2010/12/31(金) 20:37:55 ID:2aUJwsiJ
アフィはハイプだったね
実物もブスだったと聞いたし
でもクラクソンズに比べたらまだマシだったな
162名盤さん:2010/12/31(金) 22:22:52 ID:PRGnMKrI
2010年も終わりそうだし結果発表いくぞ〜

同率1位(5票) 

Linkin Park / A Thousand Suns
Arcade Fire / The Suburbs
Blonde Redhead/Penny Sparkle

同率4位(3票) 

Massive Attack/Heligoland
Lil Wayne / Rebirth
Peter Gabriel/Scratch My Back

以下同率7位(2票) 

Klaxons / Surfing the Void
Deerhunter / Halcyon Digest
Ariel Pink's Haunted Graffiti/Before Today
Underworld / Barking
M.I.A./MAYA
Squarepusher / Shobaleader One : d'Demonstrator
The Black Eyed Peas/The Beginning

クソアルバムスレ公認アーティスト賞
brokeNCYDE / Will Never Die
163名盤さん:2010/12/31(金) 22:28:23 ID:PRGnMKrI
あ、>>1は無視しました。名前が出てたら一票。元々クソスレだからいいよね?
164名盤さん:2010/12/31(金) 22:34:05 ID:QA6uTxq5


ブロークンサイドはキーンに続いて殿堂入りか
165ノみ ◆Bs32/V1No2 :2010/12/31(金) 22:45:18 ID:2aUJwsiJ
集計乙
サマソニにブロークンサイド来て欲しいね
マリン一発目で
166名盤さん:2010/12/31(金) 23:43:05 ID:aw4JhMin
Uffieのアルバムは結構良かったぞ?
あとハイプとか言ってる馬鹿は活動歴結構長いの知ってて言ってるのか?
167名盤さん:2011/01/01(土) 00:11:25 ID:7BtRSY5G
Arcade Fireはアルバムというよりアーティストが合う合わないの問題じゃねえの
168名盤さん:2011/01/01(土) 00:32:22 ID:rY6MtFyk
アーケードは相変わらずで飽きてきた感はあるかもな

まあ別にランクインするほどがっかり作品じゃなかったとは思うけど
169名盤さん:2011/01/01(土) 00:33:35 ID:g429WfgS
というか販売数が少ないはずなのに5票も獲得したBlonde Redhead…
170ノみ ◆Bs32/V1No2 :2011/01/01(土) 02:08:07 ID:JXDnmARK
活動暦とハイプかどうかなんて関係ないだろ
日本(ロキノン)でアルバムの発売だかに合わせてプッシュされたわりにはライブはゴミだったしなんのムーブメントも起こせなかっただろ
サマソニの閑古鳥っぷりと不評っぷりからしてこいつに浮上の目はないと思うが
171名盤さん:2011/01/01(土) 02:16:28 ID:Jjwl8goH
>>167
ロックへの失望感の矛先がこいつらに集中した気がする
今年は大御所が結構出すみたいだけど
是非とも無難な作品なんか出さずに冒険しまくって
このスレに名を連ねてほしいww
172ノみ ◆Bs32/V1No2 :2011/01/01(土) 02:21:02 ID:JXDnmARK
USインディ以外がだらしないだけなのにジャンル全体への不満の矛先がUSインディに向いてるフシはあるよね
USインディだけに目を向けるなら良作オンパレードになりつつあると思うここ二年は
173名盤さん:2011/01/01(土) 02:37:07 ID:DEokeK/l
だな
まぁ2chだけの話なんだろうけど
もしUKのメジャーが元気だったら
逆に天邪鬼の2chはUSインディーは持ちあげまくっただろう
174名盤さん:2011/01/01(土) 03:07:42 ID:2PwnCOuj
>>173
2chだけということはない
海外の掲示板とか見てると今年はかなりUSインディーは叩かれてる
特にarcadeは筆頭格ってことでアンチも多い
日本人が洋楽バンド聴くのよりもっと身近な存在だからか
叩かれ方もやっぱりもっと厳しいものになってるよ
175名盤さん:2011/01/01(土) 03:08:23 ID:2PwnCOuj
あ、もちろんファンも多いけどね
176ノみ:2011/01/01(土) 08:15:07 ID:3UVvviYX
そういえばヴァンパイアウイークエンドも海外でも嗜好があわない層から、
良さがわからんとかいう叩きみたいなのあるって聞いたことあるな
売れない他が悪いだけなんだがな
177名盤さん:2011/01/01(土) 15:42:31 ID:7BtRSY5G
インディーズが商業ベースでやっていけるようになったこと自体は好ましいよね。
マスに届き易い分、批判が増えるのは仕方ない。
実験的な音楽は聴く人を選ぶし。
178ノみ ◆Bs32/V1No2 :2011/01/01(土) 16:15:31 ID:JXDnmARK
このスレ的に鉄板なのはKEANEかな
新作にも期待したい
179名盤さん:2011/01/01(土) 16:16:28 ID:LKwZl/Ho
お〜、集計してくれた人、乙!
今年もbrokeNCYDEが素晴らしい新譜出してくれることを楽しみにしてるよ!
…まぁ、また今年の年末まで忘れることになるんだろうけどw
ホント、サマソニでいいから来日して欲しいなwww
180名盤さん:2011/01/01(土) 16:35:48 ID:2PwnCOuj
>>176
vampire weekendとかnationalはどっちかというと
「別にそこまで持ち上げるほどのものか?」
みたいな空気が強いように感じたな、どっちかというと
アーケイドは一時期のレディへじゃないけど
カリスマに祭り上げられすぎてることに対する
反発とかも凄いあるんだと思う
181名盤さん:2011/01/02(日) 14:48:03 ID:QsBJVutw
毎年でてくるロキノン一押しの英国新人バンド。
182名盤さん:2011/01/02(日) 15:27:07 ID:c5I008Xq
>>170
お前馬鹿か
向こうのクラブカルチャーで流れてるの知らんくせに偉そうに語るな、ロキノン厨w
お前みたいな無知からはCalvin Harrisも同じように見えるんだろうなw
知らん分野について語るのは止めろ、無知を晒すだけだから
183ノみ ◆Bs32/V1No2 :2011/01/02(日) 23:18:37 ID:XQ8GztGq
向こうのカルチャーってそんなもんお前がネットだかで拾い見しただけの情報だろ
お前自身が現地のクラブカルチャーでムーブメントを体感したのか?
海外のメディアの宣伝文句鵜呑みにしてるだけだろw
俺はサマソニであいつのクソっぷりを目の当たりにしたしCDも買って聴いたけどどう聴いてもクソ
自分で見聞きした感想書いてるだけなのに何ほざいてるんだ
少なくとも日本ではメディアでプッシュしたわりにさっぱりじゃねえか
184ノみ ◆Bs32/V1No2 :2011/01/02(日) 23:32:40 ID:XQ8GztGq
なんか良い雰囲気のスレだったのに台無しにしてしまったな
アフィにヲタがいると思わんかった
185名盤さん:2011/01/05(水) 12:03:34 ID:Vd11ddTL
今年はどこがコケるかな?w
186名盤さん:2011/01/08(土) 17:33:09 ID:shOw+pvB
本命 ビーディーアイ
対抗 ストロークス
単穴 レッチリ

あたりか。
187名盤さん:2011/01/08(土) 19:09:46 ID:ilkGYNLD
そういえばクリスティーナ・アギレラのアルバムってどうだったの?セールス的には失敗したみたいだけど
後、カイリーも出してたよね
今年5月に出るらしいガガのアルバムはきっちり結果を出すんだろうなあ
アヴリルやエイミーワインハウスも今年新作出るのかな
188名盤さん:2011/01/08(土) 22:49:43 ID:8sKov/oh
リア無は外れでもあたりでもない、特に印象に残らない無難なアルバム仕上げてきそう
189名盤さん:2011/01/09(日) 14:01:10 ID:0vkIuEm/
Arcade Fire / The Suburbs
190名盤さん:2011/01/09(日) 18:46:29 ID:uzRIvqdg
あ、もう集計締め切ったんで。>>1はなかったことになりました。
191Suge Knight:2011/01/10(月) 06:34:14 ID:K4VmIUjF
おめえらどんだけだよ
192名盤さん:2011/01/12(水) 13:36:18 ID:WRYSIxXv
>>190
自治厨ウゼーよ
誰が何書きこんでもいいだろ

勝手にテメーでルールつくってんじゃねぇよ
193名盤さん:2011/01/12(水) 19:18:34 ID:INhV5fzF
Massive Attack / Heligoland
Underworld / Barking

両方ともガッカリなできだったな、残念。
194名盤さん:2011/01/12(水) 22:51:44 ID:244WKcLP
まあここに上がってるのがクソってわけじゃないけどな。

brokencydeははじめっからネタだがw
嫌いじゃないが同じクランクコアの3oh3とかbreathe carolina辺りを手本にしたらどうなんだ
195名盤さん:2011/01/12(水) 23:02:17 ID:rpLXz28c
奴らはそういう風にして個性を埋没させるより、しっかりと目立つことを意識してるんだよ

ある意味プロの鏡だ
196名盤さん:2011/01/22(土) 09:29:42 ID:bBgfp8ZX
ようやく規制解除だ…
今年もbrokencydeの話で盛り上がれる12月まで1年間がんばろう…
197名盤さん:2011/01/22(土) 10:28:32 ID:YfI8ChbO
ワロスwww
ピッチフォークの読者投票によるクソランキングだと
一位はジャスティンビーバーだったな
3Oh!3は入ってたけど我らがbrokencydeは見当たらず
198名盤さん:2011/01/23(日) 04:49:33 ID:RBYjW6UD
>>196
阿呆か
毎月給料遅配ばかりならその言い草も成り立つかもしらんが
きちんと給料を頂戴しているんだろ?残業代が出ないだけだろ?

何で残業代が出ないか胸に手を当てて考えろよ。経営者の期待に応える仕事ができたのか?

野球選手が契約更改で
「確かに去年は打率1割5分、ヒットより併殺打のほうが多く、守っては3試合に1回は失策をしましたが、
練習では毎日一番早くから一番遅くまでバットを振っていました。
年俸2割アップを要求します。」
なんて言えば嗤われるだけだろ。
野球という特殊技能を持ち、ある程度お客様を選べる立場の選手でもそうなのに、
いくらでも代わりがいる普通の社員が仕事もせずに遅くまで会社に残っていたから残業代を払えって?
一つ教えてやろう、世間ではお前みたいな奴を
糸合 米斗 シ尼 木奉
と言うのだよ。
199名盤さん:2011/01/23(日) 09:38:59 ID:vL0KsKpK
どこの誤爆だ
200名盤さん:2011/01/24(月) 00:33:17 ID:nTH9BDp1
豆乳大量に吹いたwwwwww
201名盤さん:2011/01/24(月) 20:30:02 ID:1zIi5Pq8
ジャスティンビーバーの嫌われっぷりは異常なほど
202名盤さん:2011/01/25(火) 00:31:45 ID:gIHZe3H9
ジャスティンビーバーは別に許せるな

だってあいつはアイドルだもん
下手にアーティストぶってるくせに曲が糞な奴らなんかより全然良心的
203名盤さん:2011/02/03(木) 20:12:01 ID:MOZPy0Yu
今日、ユニオン行ったらbrokencydeの2ndの国内磐が出てた。
発売日見たら、去年の12/22…やっぱり年末の風物詩なんだと思ったw
あ〜、サマソニにこねーかなぁwww
204名盤さん:2011/02/03(木) 22:16:38 ID:JVzrLK+V
brokencydeって国内盤出るほど需要あるのか
205名盤さん:2011/02/03(木) 22:17:23 ID:oXrXimKD
厨房にしかネタにされない人達
206名盤さん:2011/02/03(木) 22:49:59 ID:b4vTN6m+
厨房も知らんだろww
207名盤さん:2011/02/05(土) 08:15:57 ID:lAwf2MlH
ここにいる人以外、知らないんじゃないか?www
208名盤さん:2011/02/05(土) 21:40:13 ID:19C/7kHi
BROKENCYDE! (253) (音楽) 開設日:2008年02月06日
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3047457
209名盤さん:2011/02/14(月) 16:12:03 ID:OAlsTYGB
ワーストスレで出ていたMuseのアルバムがグラミー受賞
ある意味敗北なわけだ
210名盤さん:2011/02/14(月) 21:06:13 ID:Jf+MYClK
ワースト1位がグラミー賞かよ
おまいらまた敗北
211名盤さん:2011/02/14(月) 21:14:41 ID:eKbfHzg5
別にグラミーなんかどうでも良いだろうよ
でもU2はワーストスレでもグラミーでもセールスどうしようもなかった…
結構良いんだ、もう一度聴いてみてくれないか?
212名盤さん:2011/02/14(月) 21:16:05 ID:qgFqbW/i
涙をふいてMr.BIGを聞こうぜ!
213名盤さん:2011/02/15(火) 21:27:43 ID:h6L7h5R0
>>211
ホライズンは一個前のアルバムに比べたらよっぽど良かったよ
絶対売れないとも思ったけど
214名盤さん:2011/02/19(土) 12:06:43 ID:F6tffcPC
サウンドガーデンが新作に取り掛かるらしいけど、
一昨年のクリスのソロみたいのにはならないよな?
215名盤さん:2011/04/05(火) 21:16:08.59 ID:g9IrFFXM
下がりすぎage
今年も1/4終わったけど、ずば抜けて大コケしたって作品ないな。
確かにサウンドガーデンは楽しみだけどw
216名盤さん:2011/04/05(火) 21:41:22.66 ID:/SpXhXY5
レベッカ・ブラックがアルバムを出したら糞アルバムとして話題になるだろう
217名盤さん:2011/04/06(水) 19:26:31.74 ID:EkoiHJ6k
今年は
foo fighters
r.e.m.
が今のところ俺の中ではノミネート済み
218名盤さん:2011/04/06(水) 19:35:32.49 ID:rL78Nddq
今のとこまだこれはくそだってのは当たってないなー
219名盤さん:2011/04/07(木) 06:13:45.54 ID:DwTi6bD3
BORISのJ-POPに接近した新作が恐い
邦楽だけど
220名盤さん:2011/04/07(木) 12:51:04.87 ID:Gopvq+pj
ワースト候補を期待してたストロークスが意外なほど良かった
サウンドガーデンに期待するわ
221名盤さん:2011/04/07(木) 20:56:09.89 ID:RGjQ2mLO
ビーディアイも駄作かと思いきやわりと反応悪くなかったしな
222名盤さん:2011/04/07(木) 21:44:41.11 ID:copvdByW
ビーディアイは誰も期待してなかったレベルなのにな
この調子だと>>186にあるレッチリも悪い出来にはならない予感
223名盤さん:2011/04/07(木) 23:53:36.83 ID:n5XtCNJz
駄作製造機プライマルスクリームはアルバム出さないの?
224名盤さん:2011/04/16(土) 10:01:25.93 ID:5F/ZjQzY
これまでのところ、大物は悪くはないくらいで収まってるよな。
となると、やはり今年の本命はSoundgardenか。
225名盤さん:2011/04/16(土) 12:30:29.38 ID:PO+rd/Jz
俺のsoundgardenをいじめないで
今年はglasvegasだろ
226名盤さん:2011/04/16(土) 17:54:12.48 ID:H/nhVrXW
あれはけっこう酷かったな
でもあの程度じゃまだありそうだな、brokeNCYDEとかまた今年出さないかな
227名盤さん:2011/04/16(土) 23:07:27.25 ID:2FXB9YdQ
俺の中では今年はゲットアップキッズでほぼ決まりだ
あれほどのがっかり感は久々だった
228名盤さん:2011/04/17(日) 05:49:41.43 ID:z7ts8c+L
とりあえずワーストジャケはレディーガガになりそうだな
229名盤さん:2011/04/18(月) 18:44:44.76 ID:wh03RWNH
まちがいなす
230名盤さん:2011/04/18(月) 19:21:46.61 ID:LcUYJmS4
今年は今のところ、みんな手堅いな・・・

その中でストロークスは普通に駄作だった。
元々期待してなかったから
ワーストとかガッカリとまではいかなかったけど。
ただ、他が手堅いから割と目立つ。
231名盤さん:2011/05/15(日) 22:24:37.39 ID:x+QHmo/R
>>217
どっちもすげぇ評判高いんだが
232名盤さん:2011/05/15(日) 22:43:10.09 ID:jNWU7hJN
R.E.M.のCollapse Into Nowはいいアルバムだろー
233名盤さん:2011/06/30(木) 08:33:38.05 ID:69tNq9MU
今日で上半期終了age
今のところ、駄作や路線変更で大コケしたアルバムってないよなぁ?
Soundgardenもクリスのソロ路線にいかない限りは無難なの出してきそうだし…
234名盤さん:2011/06/30(木) 09:59:36.41 ID:Qh/HkwiZ
今のとこ
ビーディアイ
235名盤さん:2011/06/30(木) 10:32:05.67 ID:z1/FigFk
>>233
Soundgardenに変な期待すんな
やめてくれwww
236名盤さん:2011/06/30(木) 20:15:03.24 ID:Eme/qjv3
crystal fightersすぐ飽きた
237名盤さん:2011/07/01(金) 00:17:10.02 ID:IRe5Qo6r
Jessie J/Who You Are
Owl City/All Things Bright and Beautiful
Limp Bizkit/Gold Cobra
238名盤さん:2011/07/03(日) 10:58:37.85 ID:bXjIcubj
ピッチフォークではJessie Jはレベッカブラックより叩かれるべきと書いてたな
239名盤さん:2011/07/07(木) 07:21:34.83 ID:ij6gAPZq
インキュバスはどうだろ?
240名盤さん:2011/07/12(火) 00:26:17.95 ID:eDVOHx+1
フーファイもBDIもリンプもなあ・・・
何なん、みんなちっさくまとまりやがって。
241名盤さん:2011/07/12(火) 08:28:09.40 ID:E1F1bQYa
>>240
気を落とすな!
まだ、俺たちのサウンドガーデンの新作が残ってるじゃないか!
242名盤さん:2011/07/15(金) 12:00:11.77 ID:uLkvdFPk
>>241
やめろ
フラグ立てんなw
243名盤さん:2011/07/20(水) 20:05:29.21 ID:zLyBwsIo
レッチリ期待
244名盤さん:2011/07/21(木) 23:15:32.44 ID:s66Ujqlb
SOUNDGARDENは今年中に出るの?
リリースが年末になるほど期待が高まるんじゃないか?
もちろん、このスレ的な意味での期待だけどw
245名盤さん:2011/07/30(土) 17:15:09.75 ID:SVFUyYOt
期待されてるなあ、サウンドガーデン
246名盤さん:2011/07/31(日) 00:19:23.87 ID:9/7fE0ve
Soundgardenって確かグランジ・ゴッドとか呼ばれてたのに・・・。
そんなにクリスのソロが糞だったの?ww
247名盤さん:2011/07/31(日) 01:44:35.73 ID:rkyLLtWG
クリスのソロはなぁ・・・

再結成のSoundgardenは50のおっさんとは思えないライブやってるし
クオリティが落ちるってことはなさそうだから、誰の主導でアルバム作るかによりそうだな
クリスだと迷走しそうだから、キムが引っ張ってくれるのを期待
248名盤さん:2011/09/22(木) 19:50:55.59 ID:OTYlOCYM
下がりすぎage

9月になっても本命不在か…
特にアナウンスがないようだし、サウンドガーデンは来年か?
249名盤さん:2011/09/22(木) 19:54:18.39 ID:sBdZy1dT
コープレがこのスレ的に期待値が高いらしい
250名盤さん:2011/09/22(木) 21:23:44.66 ID:3fy4nNRk
アークティックとREMってどうだった?
251名盤さん:2011/09/22(木) 21:25:25.94 ID:3fy4nNRk
あとゼブヘとインキュバスは?
252名盤さん:2011/09/22(木) 23:10:29.02 ID:QDgZMoky
>>250
このスレに挙げるには論外も良いとこ
今年はビッグネームばっかりだけど肩透かしは多かったな
メタリカとルー・リードのアルバムがちょっとマズい
253名盤さん:2011/09/23(金) 00:09:24.74 ID:0mlfVlZF
ビックネームはやっぱりそれなりのもんを作る今年かな

俺が聞いた中ではレディヘとストロークスはじゃっカン落ちたかな
BDIは悪くなかったが好みじゃない俺としてはもっとイマイチだった
254名盤さん:2011/09/23(金) 00:11:09.19 ID:Cxd0Z8vX

最悪のバンドだ!

 http://www.youtube.com/watch?v=P3vOk5kVeio
255名盤さん:2011/09/23(金) 00:31:26.21 ID:/U9bo3vr
このスレで名前が出てるところだと
ストロークス、コープレ、ゼブヘかなあ。
ワーストって言うには小粒なんだけど、決していい出来じゃなかった。
特に、今まで狙ってきて一度も外してないコープレは
初めて「あれ?」って思ったな。
256名盤さん:2011/09/23(金) 00:36:28.18 ID:RrGelFyw
>>252
LULUは30秒のサンプルしか聴いてないけど猛烈な糞オーラが出ていた
257名盤さん:2011/09/23(金) 01:11:58.64 ID:0mlfVlZF
クークス聴いた人どうだった?
258名盤さん:2011/09/23(金) 11:50:32.86 ID:uFtnQ78c
メタリカとルーリードはどちらのファンも望まない出来になりそう
259名盤さん:2011/09/23(金) 23:11:27.16 ID:0mlfVlZF
カサビアンは?
260名盤さん:2011/09/24(土) 19:27:34.54 ID:Nu9g5O5w
>>259
意外といいんじゃないかなあ
261名盤さん:2011/09/24(土) 20:25:16.17 ID:Nu9g5O5w
レッチリはどうだった?
262名盤さん:2011/09/24(土) 21:38:09.52 ID:INPW2hW0
>>261
賛否両論あるが、少なくとも良作で駄作ではない


ビバブラザーっていいのかなあ?
263名盤さん:2011/09/24(土) 21:41:55.32 ID:INPW2hW0
レディガガ様ってどうだったんだ?
あとレニクラは?
ウィルコは?
264名盤さん:2011/09/24(土) 23:25:45.09 ID:LuRPw/Mb
自分で聴け
265名盤さん:2011/09/25(日) 02:23:28.47 ID:IjGGZiB6
お前ら無駄なことに時間使ってるなwww

ま、それがいいとこんだけど
266名盤さん:2011/09/26(月) 15:27:49.09 ID:QF8j5MKK
http://www.youtube.com/watch?v=Ho3cxShzsNE&feature=player_embedded

メタリカとルーリードのほとんどが低評価ばっかりだ…俺にはよくわからないが
メタリカのファンからしたら良さが殺されてるみたい、逆もしかりで
267名盤さん:2011/09/26(月) 16:20:53.32 ID:WKhxkoyV
今年はメタリカルーリードで決まりだな
268名盤さん:2011/09/26(月) 16:44:27.58 ID:9L22xKBP
公開された曲聴く限りではかなりヤバそうだな…ルー・リード×メタリカ
269名盤さん:2011/09/26(月) 17:13:18.02 ID:sSBHGKf1
メタリカ&ルーリードに期待
270名盤さん:2011/09/26(月) 17:20:08.94 ID:YDtdOIBJ
>>266
やべえ。
ルーリードの軽妙なポエトリーリーディングが
たぶん頑張って合わせているはずのメタリカの演奏テンポから絶妙に外れていて、
ものすごい違和感だ。これはワーストオブイヤーあるで。
271名盤さん:2011/09/26(月) 17:50:17.18 ID:4jgbUKXQ
これはひどい
272名盤さん:2011/09/26(月) 18:19:40.88 ID:6CRl1yLd
これってルーリード側から依頼した企画なのになぜかメタリカのせいにされそうだな
273名盤さん:2011/09/26(月) 23:44:02.59 ID:tqI+I2al
しかし30年後には世紀の名盤扱いされている姿が…!
274名盤さん:2011/09/27(火) 09:48:29.19 ID:G1s1RmqT
このままではルーリードメタリカになってしまう・・・!
負けるな、コールドプレイ!
275名盤さん:2011/10/18(火) 22:24:35.91 ID:5UkshK01
メタリカも、なんでこんな損な役回り引き受けたんだw
276名盤さん:2011/10/18(火) 23:22:08.55 ID:uKEEwoAl
パールジャムのドキュメンタリー観たけど、まさかクリス・コーネルがあんなソロ作るとは思わないくらい熱い男だった…

サウンドガーデンは今年は出なそうだし、メタリカ&ルー・リードが大本命か?
コールドプレイはどうだったの?
277名盤さん:2011/10/20(木) 16:55:31.22 ID:lyFqoerO
ミックにつられてスーパーヘヴィ買った"ロック"ファンはもうここに書き込むことすらできないほど落胆したんじゃ?

俺は好きだが
278名盤さん:2011/10/20(木) 18:38:18.56 ID:rLjKQkez
スーパーヘヴィはストーンズの最新アルバムよりずっと良いよね

279名盤さん:2011/10/20(木) 19:58:37.65 ID:E7vrKXAP
コールドプレイはイマイチだけど、クソアルバムと呼べるレベルではないかな・・・
280名盤さん:2011/10/21(金) 00:16:39.82 ID:dEJg+Nyx
ルーリードとメタリカは、正直ぶっちぎりじゃないでしょうか。
281名盤さん:2011/10/21(金) 04:05:52.72 ID:X4cjUc3s
シャリースは糞だったね!まぁ、一枚目も糞だけど!それ以上に糞だったよね!完全J-POP化完了だよね!
282名盤さん:2011/10/21(金) 15:39:34.95 ID:J4sIyYIQ
ここってマイナージャンル内メジャーはどう扱うの
283名盤さん:2011/10/21(金) 20:49:41.61 ID:325+fNOT
>>282
マイナージャンル内メジャーって
例えばThe Fieldの3rdみたいな奴?

すっごい楽しみにしてたんだよ。
1stは勿論好きだし、2ndだって自分は相変わらず好きだったし。
3rd・・・やってることは何一つ変わらないはずと思うんだけど
何か違う。ガッカリだった。
284名盤さん:2011/10/21(金) 20:57:25.01 ID:F6WXrgmE
ルータリカ視聴始まってんぞ
乗り遅れるなよこのビッグウェーブに
285名盤さん:2011/10/22(土) 00:33:46.37 ID:o7F1iLAm
>>282
ブロークンサイドのことか?

>>284
俺は試聴を我慢して、購入して聴いて絶望感と金返せ感を味わうのを楽しみにするよw
286名盤さん:2011/10/25(火) 22:18:49.44 ID:IMYwmPmO
RECOfanにLULUの輸入盤が入ってたけど、怖くて買えなかった…
誰か買った人いないのか?
287名盤さん:2011/10/25(火) 22:37:37.74 ID:DWSLQxCk
今試聴してる…やべええええええ
288名盤さん:2011/10/25(火) 23:22:41.03 ID:+wp8w10/
ビョークの新譜が気になる
289名盤さん:2011/10/26(水) 08:17:39.59 ID:xR+GDNwy
ビョークは前の二枚と比べるとかなり良かったよ。
むしろ良作。
290名盤さん:2011/10/26(水) 19:15:03.21 ID:HWhIMCn2
ビョークは悪くなかったな
コープレも結局良いのか?

結局ベテラン勢は今年はみんなよさそうか?
291名盤さん:2011/10/29(土) 01:08:54.18 ID:w6c9AMol
デヴィッド・リンチ監督の1stアルバムにご期待下さい!
292名盤さん:2011/10/29(土) 02:48:38.60 ID:2iYlX+ls
シャリースの∞
293名盤さん:2011/10/30(日) 15:39:13.11 ID:40Kjq832
今年のベテラン勢がみんな手堅いというか、存在感が薄い中で
敢えてこの冒険をやらかすルータリカは、ある意味凄いよ。
メタリカなんてこんだけベテランなのに
未だ迷走してるのか?っていう。
294名盤さん:2011/10/30(日) 16:30:16.30 ID:onMUTw2B
クリスコーネルもそうだけど、冒険して大コケするというパターンがいちばん面白いからな
295名盤さん:2011/10/30(日) 18:27:36.26 ID:EgsGt+c/
メタリカってLOAD辺りからずっと迷走してる感がある
296名盤さん:2011/10/30(日) 22:30:49.97 ID:gwtPmwOc
ベストコーストの女がルータリカについて
「これが本物だなんて信じらんない。これは私の聴いたなかでもワーストなものよ」
297名盤さん:2011/10/30(日) 22:41:26.92 ID:fC7U2HpH
サンキューベサニー
298名盤さん:2011/10/31(月) 03:28:51.46 ID:wQsZoH/y
ジャケットもワーストだな、気持ち悪い
ピッチフォークは確か年間ワーストジャケット発表してたからそこ載るな
299名盤さん:2011/10/31(月) 18:29:47.37 ID:ZoK5dWWA
メタリカが酷いってことになってるけどルーリードのほうには責任はないの
300名盤さん:2011/10/31(月) 18:49:17.09 ID:SAA99aV/
http://ro69.jp/news/detail/59651
即興演奏だったのか、なんてムチャクチャな
それならどっちが悪いという感じでもないと思うんだけどな
301名盤さん:2011/10/31(月) 19:58:40.71 ID:msAaKOyp
国内盤は明日?
全曲試聴できるけど、やっぱりここのスレの人たちはみんな買うの?
302名盤さん:2011/11/01(火) 04:53:09.24 ID:JZjKZJwZ
>>46 wwww これを楽しみに来たyo!
brokeNCYDEが消えたら一番悲しむのはこのスレの住人なのでは・・
303名盤さん:2011/11/01(火) 14:07:32.41 ID:ICCWQTIw
ルー・リード&メタリカ、ピッチフォークにて1.0点をマークです
どうもありがとうございました
304名盤さん:2011/11/01(火) 17:10:24.40 ID:UvziPVj3
Tiny mix Tapesにもレビューきたな

Others: Metallica and the San Francisco Symphony
Chris Cornell and Timbaland, The Hindenburg, The Titanic

で吹いた
305名盤さん:2011/11/01(火) 18:53:39.92 ID:MSNpR6Jj
>>303
さすがだ・・・パネえ・・・
ピッチの1.0なんて、ピッチのベストディスクより
よっぽど狙って作るのが難しいと思う。
306名盤さん:2011/11/01(火) 19:45:03.18 ID:MSNpR6Jj
0.0じゃなく、1.0という半端さがまたミソ。
307名盤さん:2011/11/01(火) 19:56:40.53 ID:T6DG8oDc
http://www.metacritic.com/music/lulu/critic-reviews

イギリス勢が結構評価しててワロタwwwww
308名盤さん:2011/11/01(火) 19:57:00.92 ID:61vQeV0F
メタリカの演奏は別に悪くない、ただルーの詩が凄まじくマッチしてない
309名盤さん:2011/11/01(火) 20:09:58.12 ID:ICCWQTIw
brokeNCYDE神ほどじゃないけど、Design The Skylineってバンドも
とても糞っぽくて好き
http://www.youtube.com/watch?v=ViSZI6UJEUQ
310名盤さん:2011/11/02(水) 17:52:14.63 ID:DCu9jBcV
LULUは2010年代を代表するワーストアルバム候補や
311名盤さん:2011/11/02(水) 21:14:19.88 ID:VBI2r49R
小野島さん・・・

「傑作だが、おそらく賛否両論」
傑作と言い切っちゃう時点で
「え、いいの?言い切っちゃっていいの?」と思うんだが
さらに「ルーリードのファンは満足だろうが」みたいなことも言ってて
「え?そうなの?ルー信者的にはこれはOKなの??」と、色々疑問が。
312名盤さん:2011/11/03(木) 00:03:13.84 ID:6KLV8Ar8
公開された曲聴いたけど
ルー・リードをあまり知らない俺にはお経を唱えてるようにしか聴こえない
313名盤さん:2011/11/03(木) 03:26:45.30 ID:jt1MZr0z
一位確定か…?
314名盤さん:2011/11/03(木) 08:55:54.16 ID:qfyYNJN6
ルー・リード「メタリカのファンが俺を撃つって脅迫してくるんだ。あいつらまだレコードを聞いてもいないのに」
315名盤さん:2011/11/03(木) 12:09:37.09 ID:oQsgNO1e
NEUROSIS&JARBOEみたいなもんなんじゃないの?>>ルータリカ

いやまだ聴いてないけど
316名盤さん:2011/11/03(木) 12:25:10.58 ID:VRM38PQT
聞き始めて三秒で聴くのをやめた
317名盤さん:2011/11/03(木) 15:34:30.49 ID:pajb1JPz
>>314
どっちにしたって撃たれるわwww自分で冷静に聞いてみろwwww
318名盤さん:2011/11/03(木) 16:13:31.83 ID:8EC5AJML
レッチリだな
319名盤さん:2011/11/03(木) 19:28:53.90 ID:cahc3uxM
メタルマシンミュージックとどっちがひどい?
320名盤さん:2011/11/05(土) 22:59:49.41 ID:ooR3OXzL
>>319
比べもんになんねーくらい酷いわ。
321名盤さん:2011/11/06(日) 11:16:18.60 ID:ZDK0DNlB
>>319
並べたらダメだ。半世紀後の人も理解できるか微妙なレベル。
322名盤さん:2011/11/06(日) 19:01:02.84 ID:mvkfqmfs
でも確かにレッチリやノエルギャラガーのアルバムも浮いてるよな
はっきり言ってサブいわ
323名盤さん:2011/11/06(日) 19:58:50.08 ID:+TQKv05i
中途半端な凡作を出すより、突き抜けた駄作を出してくれたほうが記憶に残るし価値がある気がする
324名盤さん:2011/11/06(日) 20:38:04.75 ID:mvkfqmfs
連投してわるいがレッチリとノエルギャラガーサブいわ
325名盤さん:2011/11/06(日) 20:41:48.66 ID:hJWPIDwB
>>323
それはブロークンサイドで証明済みだな
326名盤さん:2011/11/06(日) 23:50:46.02 ID:VfwmIlsO
>>324
さぶいっていうのが妙だなワラ
糞アルバムではないんだな?
327名盤さん:2011/11/07(月) 00:11:52.91 ID:IE+TFj/5
>>326
信者はあれでいいんだよ。
微妙な出来ではあるよね。
328名盤さん:2011/11/07(月) 00:23:39.75 ID:NPLXrsYW
タワレコで試聴したけど
言われているほど悪い出来には思えない
329名盤さん:2011/11/07(月) 00:56:14.03 ID:JTWqmRvb
>>327
レッチリは新しいことに挑もうとしているがまだそれに馴染んでないかんじだし
ノエルはオアシスの後期よりましっていうか相変わらずだしな
でも糞というわけではなくまぁ無難においてきたなって感じ
>>328
ルータリカ?
330名盤さん:2011/11/07(月) 13:25:51.52 ID:NEq++3Jz
Sebastian BachのKicking & Screamingはどうだろう
俺は微妙だと思ったけど、糞と感じる人もいると思う
331名盤さん:2011/11/07(月) 18:19:39.87 ID:UfezH1cD
いやー、でもレッチリとかノエルは空気読めてないよ。今やLMFAOやゲッタがウケる時代なのに…
ミックジャガーばりにサブすぎるわ
332名盤さん:2011/11/07(月) 18:33:20.46 ID:1E7BFwII
ゲッタとか今ウケてるかも知れんけど、
普通の使い捨てのポップスだろ。
5年後に生き残る音楽ではない
厨房かてめえは?
333名盤さん:2011/11/07(月) 18:39:07.37 ID:UfezH1cD
厨房ではない。歴史を語るものだ
レッチリとかノエルはダメすぎる。
90年代のブルーススプリングスティーンやロッドスチュワートくらい空気読めてない
334名盤さん:2011/11/07(月) 22:42:16.94 ID:1E7BFwII
うーん、例えばブルーススプリングスティーンやロッドスチュワートが
90年代に空気を読んでたらいいアルバムが出せたと?
グランジぽくヘビー路線やって普通に失敗したのも結構いたんだぜ
その人にはその人の世界観があるし、
それについていく一部のファン層は必ずいるもんだZE
まあ確実にファン層はおっさん化するがな。
335名盤さん:2011/11/07(月) 22:54:58.12 ID:1E7BFwII
つーか今LMFAOってようつべでみたけど、
お前完全にネタじゃねえかwww釣られましたわ
336名盤さん:2011/11/07(月) 22:59:35.77 ID:UfezH1cD
お前はがきだな
あの九十年代にはまだまだ六、七十年代ビッグアーティストがかなり偉そうにしてたんだ
あの時は今みたいに軽いノリでロックやポップを否定できる時代じゃなかった。ヒップホップもまだまだ育ってなかったんだ
337名盤さん:2011/11/07(月) 23:20:03.26 ID:1E7BFwII
はいはい
338名盤さん:2011/11/07(月) 23:32:00.37 ID:8LNoruCJ
今年一の駄作はJay-z&Kanyeだろ…
期待してた分、落胆具合が酷い
339名盤さん:2011/11/08(火) 07:44:40.05 ID:NXL/w+B4
期待してたとかいらね、駄作というほどじゃねぇ
340名盤さん:2011/11/08(火) 17:41:06.99 ID:eVQEVG9s
別に駄作なんてない
すべて時代遅れ
341名盤さん:2011/11/08(火) 18:17:33.97 ID:YFVHfZLJ
もう新譜なんて入らないからマシュースイート再評価しようぜ
342名盤さん:2011/11/08(火) 18:28:40.51 ID:NbgesbDx
レッツリって書く奴はいるだろうなと思った
よく聴いた一枚だった
オサンにはああいう風に一緒に年取ってくれるバンドは有難い

聴いてないけど誰得アルバムって意味でではメタリカとルーリードのあれになるのかな
343名盤さん:2011/11/09(水) 02:43:08.77 ID:pbVjW3Gt
やっぱある程度ネームバリューがあるアーティストのほうがクソアルバムオブザイヤーにふさわしい
344名盤さん:2011/11/11(金) 08:55:20.54 ID:JTG3JsFO
>>343
いや、無名でもbrokeNCYDEみたいなとんでもないのが発掘されるのもこのスレの醍醐味だろ?
345名盤さん:2011/11/11(金) 22:16:26.07 ID:yQEp/UkC
Kornの新作も嫌な予感しかしないんだが
346名盤さん:2011/11/11(金) 22:32:28.87 ID:xEeyFkT0
KORNがダブステップとか言ってるけど
曲聴いてみると案外マトモだね
347名盤さん:2011/11/18(金) 21:04:12.96 ID:35iQmNMM
1曲聴いたけど、KORNは上手く消化できてるんじゃないか?
SOUNDGARDENがダブステップ導入とかだったら、とんでもないことになりそうだけどw
348名盤さん:2011/11/23(水) 11:49:47.01 ID:2vasgTKu
まあKORNはもともとベースの比重大きいし相性悪くない
349名盤さん:2011/12/20(火) 00:41:15.86 ID:F14/ouP4
350名盤さん:2011/12/20(火) 01:58:28.71 ID:TuBewz8A
>>349
一昨年に比べると随分落ち着いたな
351名盤さん:2011/12/23(金) 15:57:26.65 ID:IZQsiWwo
クソなPVがついてこそだな
352名盤さん:2011/12/31(土) 13:06:59.63 ID:CcH7uN1X
今年は色々あって大変だったけど、
笑ってbrokeNCYDEを聴ける年末になって本当によかったよ。

しかし、今年のワーストはルー&メタリカの一強だったから盛り上がらないね。
353名盤さん:2011/12/31(土) 14:18:16.70 ID:FbIIhVCX
誰かたててくれ〜

【ワースト】クソアルオブザイヤー2011【アルバム】

さあ、今年もこの季節がやってまいりました
投票で年間ワーストアルバム、いわいるクソアルバムを決めましょう
ワーストを決める投票ですので、ベストとはルールが異なります

【投票方法】
●「Artist Name / Album Title」のかたちで投票
●アルファベット表記の投票のみ有効、逆順表記・省略・カタカナ・邦題は無効
●ひとりにつき、3枚まで1回だけ投票可能
●4枚以上の投票、同じIDで複数の投票は全て無効

【ルール】
・2011年1月1日から2011年12月31日の間に発売されたアルバムに投票
・2012年1月31日23:59:59を集計締切とする

・原則オリジナルアルバムとライブアルバムに投票
・ベスト、コンピレーションアルバムは投票対象外
・リイシューされたアルバムは投票対象外
・邦楽アルバムは投票対象外(邦楽アルバムを含む投票は全て無効)

前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musice/1291366332/
354名盤さん:2012/01/01(日) 12:32:17.15 ID:XY9IZFS8
クソアルバムオブザイヤー2011
一位は勿論メタリカ
次点レッチリ、コールドプレイ

とりあえず90年代とかそこいら辺の奴は全員論外
355名盤さん:2012/01/01(日) 12:39:30.24 ID:XY9IZFS8
あと2011年ってわけではないが
ニッケルバックのアルバムは全部糞
356名盤さん:2012/01/30(月) 04:03:32.20 ID:01mDBbTc
コールドプレイも全部糞
357名盤さん:2012/02/13(月) 16:41:09.42 ID:irFt3Wm2
今年はこのスレ的には不作だったな
ぶっとんだのが無い
358名盤さん:2012/02/13(月) 18:56:29.98 ID:joqfYQlP
the soundsは糞盤だったよ
359名盤さん:2012/02/13(月) 20:32:25.23 ID:sDi+QO+5
2chは終わった
こんな過疎&高齢化サイトに居ても時間の無駄
360ローカルルール議論中@自治スレ:2012/02/16(木) 00:14:54.40 ID:Tolx9XNs
>>357
メタリカ十分ぶっ飛んでなかった?
361名盤さん:2012/03/26(月) 08:46:43.11 ID:FYvRbjH5
362名盤さん:2012/03/26(月) 14:46:18.63 ID:tlEsmmRH
今年はPILが新譜出すらしいがどうかなー
363名盤さん:2012/07/25(水) 22:45:55.26 ID:LgH17sfe
age
364名盤さん:2012/07/25(水) 22:51:48.99 ID:3L+tKQ6/
おお、ありがとう
この過疎化じゃ、もはやサウンドガーデンの新作に期待するしかないな
365名盤さん
このスレの王者の新作は今年出るの?