もうこの先いい新人は現れない

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名盤さん:2010/12/10(金) 12:38:26 ID:QBLMURoP
レコード1万枚聞いたのだけが自慢でエイトビートも刻めないコードも弾けないようなダサいおっさんだから
こんな場末のスレで熱くロックの未来とやらについて語っちゃうんだろうな
953名盤さん:2010/12/10(金) 12:39:16 ID:h9oUubOi
http://www.youtube.com/watch?v=leohcvmf8kM

このころのロックはよかったな・・・
954名盤さん:2010/12/10(金) 13:29:03 ID:vsejOgGa
>>953>>949>>946
もう つべ貼るのやめチクリ 腹がちぎれそうだから
センス悪すぎ 冗談でやってんだよね お前面白いな
955名盤さん:2010/12/10(金) 15:21:56 ID:WujABnI7
感性の死んだ老害懐古厨w
自分の通った道がゴミじゃないように美化するんだな
ゴミと認めた上で死んでいくなんて哀れだからな
たぶん、こんな境地なんだろ↓
http://www.youtube.com/watch?v=ogdV9eOQnKA&sns=em
956名盤さん:2010/12/10(金) 17:05:42 ID:gixqdRT1
懐古ばっかりしててても意味がないけど
時代超えて普遍的に良いものってあると思うな
20代だが>>949なんてごくカッコいいと思った

インディ厨とか懐古厨とか何で両極端なのかねぇ・・
957名盤さん:2010/12/10(金) 18:02:07 ID:bWcX36r4
さてと。ケイティペリー聴くか。
958名盤さん:2010/12/10(金) 18:15:25 ID:0k/aeySb
洋楽最新のから順に古いのを聴いて行った今の俺みたいな若者の意見
として言わしてもらうと・・・・
やっぱ最近のやつらわクズばっかwww
こんな名曲生んでみろよ↓
http://www.youtube.com/watch?v=0Qt2zuMLi44
959名盤さん:2010/12/10(金) 18:43:55 ID:bWcX36r4
キスアガールとホット&コールドはマックスマーティン臭がきついな。
四つ打ちのブリブリしたサウンドが。
カリフォルニアガールズから奴のもと離れて大正解だったな。
960名盤さん:2010/12/10(金) 19:30:32 ID:Ji/vyH83
>>956
えー・・・そのインディ厨ってまさか俺のことなのかw
俺は60年代から2010年代まで全ての年代の音楽を聴くんだけどw
インディーロックも好きだし、なので例えば当然のようにVUもBeatlesもDOORSなども敬愛しているが、意味わかるかい
頭が弱くて話の流れが読めないなら大人しくファンキーモンキーベイビーズ聴いてろよ面倒くせえなw
961名盤さん:2010/12/10(金) 19:36:31 ID:QBLMURoP
だれだよこいつ
962名盤さん:2010/12/10(金) 19:39:15 ID:0tkQ35p4
なんかロックしか聴いてなそう。
963名盤さん:2010/12/10(金) 19:50:12 ID:h9oUubOi
http://www.youtube.com/watch?v=BNKSs1J38EA

残念ながら、こういう真の名曲がゴミダメと化した今のロックから生まれることはありえないんだよな・・・
964名盤さん:2010/12/10(金) 19:58:33 ID:Ji/vyH83
別にそこまでして通ぶろうとしなくていいし
高樹千佳子のようにミーハーと呼ばれることも怖れない(笑)、
古くても新しくても良いと思ったものには素直に良いと賛辞を贈り、ライブに出かける
ああ、実ににすがすがしいじゃないか
あれは音楽ファンの手本だよ 僕たち完敗だよ
アホな懐古厨もそこんとこよく考えたまえ
965名盤さん:2010/12/10(金) 20:37:09 ID:YDhc7k6j
>>959
カリフォルニアガールのクレジットにマックスマーティン入ってた気がするけど…
966名盤さん:2010/12/10(金) 20:52:04 ID:0k/aeySb
http://www.youtube.com/watch?v=IZi4bm_LS6g

こんな超名曲が生まれないのかとおもうと哀しい限りだ・・・
967名盤さん:2010/12/10(金) 21:14:50 ID:PoB5uW9o
次スレどうするおい
968名盤さん:2010/12/10(金) 21:21:19 ID:0tkQ35p4
>>967
次スレもメンチカツ食べながらたてること。
なんてったって、
ここ何年かの洋楽板で最も熱いスレだからね。
969名盤さん:2010/12/10(金) 21:28:30 ID:PoB5uW9o
よし俺に任せろ
次もしなやかに立ててみせるぜ
970名盤さん:2010/12/10(金) 21:35:32 ID:xZ6x9Tj2
まかせた
971名盤さん:2010/12/10(金) 21:50:16 ID:888d0i3F
>>959
カリフォルニアガールズはマックスマーティンプロデュースだぞ
ティーンエイジドリームもな

したり顔で語って色々恥ずかしいなお前w
972名盤さん:2010/12/10(金) 22:11:54 ID:KTDlGEvS
>>939
ジャズやクラシックは、今は文化や政治や思想などとの関連性が無くなってきてるけど、
ロックなどは逆にカウンターカルチャーの精神を取り戻そうとしているし、言葉の重要性が高くなってる気がする。
音楽的に新しい事をやろうとするのは、若い世代の連帯感を増す為に必要な事。
伝統芸能になる事への拒否みたいなもの、それ自体が精神性としては重要なんじゃないかと。
973名盤さん:2010/12/10(金) 22:23:08 ID:6TRqYbdc
プログレが高尚とか言ってるのは脳味噌の病気
974名盤さん:2010/12/10(金) 23:26:57 ID:bWcX36r4
さて。MUSE聴くか。
975名盤さん:2010/12/10(金) 23:35:11 ID:5lHIFPad
>>972
クラシック やジャズのアドリブは 言葉を超越した表現だ
ロックもその領域に入ろうとしている
976名盤さん:2010/12/10(金) 23:41:07 ID:YmUDUfNm
↑意味不明 こいつはアホ
977名盤さん:2010/12/10(金) 23:45:28 ID:0tkQ35p4
へ?!
978名盤さん:2010/12/11(土) 01:24:28 ID:xYRLCmKf
さて。ABBA聴くか。
979名盤さん:2010/12/11(土) 01:43:21 ID:K+fYXlQs
駄目だPCも携帯も次スレ立てられんかった
もう駄目だ

へへへへへ  えへへへ
980名盤さん:2010/12/11(土) 01:47:31 ID:n10aYihT
別にいいよ何ひとつ面白いレスは無かった
981名盤さん:2010/12/11(土) 01:53:02 ID:K+fYXlQs
ずっと見てたんだな
かわいい野郎だぜ
982名盤さん:2010/12/11(土) 02:03:54 ID:gaK1SNGm
>>979
へ?!
983名盤さん:2010/12/11(土) 03:01:52 ID:I6PAJIoN
まだ結論は出てないぜ
984名盤さん:2010/12/11(土) 08:27:33 ID:C6ZbTvw6
最近はuk,us,ヨーロッパ以外の地域が熱い

The Parlotones
http://www.youtube.com/watch?v=G_1gU8iRz7E

Herod Layne
http://www.youtube.com/watch?v=F01QwV7DU18
http://www.youtube.com/watch?v=Idznsi8SDBM

懐古厨のみなさんは、この二者に似ていてかつより優れているバンドを僕に教えてください。ぜひ聴きたいです。
985名盤さん:2010/12/11(土) 08:46:13 ID:rwEJi3Ps
ボクニオシエテクダサイ キリッ!
986名盤さん:2010/12/11(土) 09:12:55 ID:0VMqoLbV
http://www.youtube.com/watch?v=ShxnmkE1_bU

あ〜〜〜あの頃に戻りたい
987名盤さん:2010/12/11(土) 09:28:54 ID:ZiAIqJmU
http://www.youtube.com/watch?v=Ra8VTlXVqUQ

こんなカッコいい曲は現在の糞インディじゃ絶対に作れないよね。。。
988名盤さん:2010/12/11(土) 09:45:06 ID:C6ZbTvw6
>>984
いや、別に煽ってるわけじゃなくて、古いバンドをあまり知らないから教えて欲しいなあと思っただけなんだけど。
989名盤さん:2010/12/11(土) 10:01:11 ID:ZiAIqJmU
http://www.youtube.com/watch?v=oqWOlTqn6YU

なぜロックは死んでしまったのか・・・
990名盤さん:2010/12/11(土) 10:12:28 ID:xYRLCmKf
さて。ジェーンバーキン聴くか。
991名盤さん:2010/12/11(土) 10:17:30 ID:0VMqoLbV
http://www.youtube.com/watch?v=FtoVHF0CVio

ここ何年も新曲で名曲ってやつを聴いてないな・・・
992名盤さん:2010/12/11(土) 12:45:18 ID:MYKmfK6e
懐古厨のおっさんって30年以上前から時代に取り残されてるんじゃね
http://www.youtube.com/watch?v=re6uN1lOTQw
993名盤さん:2010/12/11(土) 13:32:12 ID:F6jY2qUq
ノーウェイブとかだせー 今聴くとさらダセー
994名盤さん:2010/12/11(土) 13:35:34 ID:F6jY2qUq
ついにNYアングラ厨も参戦してきたか
995名盤さん:2010/12/11(土) 13:37:45 ID:xYRLCmKf
さて。エターナル聴くか。
996聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2010/12/11(土) 13:49:26 ID:qJ4yDbR3
板野友美ソロデビュー決定。
997名盤さん:2010/12/11(土) 13:50:32 ID:+kl1juRL
つか誰と誰が喧嘩してんだ?
レス番ねえからわけわからん
998名盤さん:2010/12/11(土) 14:06:14 ID:ZiAIqJmU
http://www.youtube.com/watch?v=wv-34w8kGPM

これがこのスレのエンディングテーマということで
999名盤さん:2010/12/11(土) 14:18:11 ID:wfZMoVTq
不毛なスレだったな
1000聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2010/12/11(土) 14:20:41 ID:qJ4yDbR3
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く  
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   お前らは
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   AKB48を
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)    知らないのか?
      ゙ソ   """"´`     〉 L_     
      /          i  ,  /|        r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ      
   //    /     ヾ_、=ニ゙
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。