nine inch nails halo 89

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
nin.com [the official nine inch nails website]
http://www.nin.com/

2ch洋楽板_Nine_Inch_Nails_スレ_まとめ
[質問前に一読し_google等で検索もして下さい]
http://nin2ch.ninpou.jp/

nine inch nails halo 88
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musice/1272197224/
2名盤さん:2010/10/14(木) 22:08:50 ID:rx2PNZh2
3名盤さん:2010/10/14(木) 22:09:31 ID:rx2PNZh2
The NIN Hotline [ニュース]
http://www.theninhotline.net/
NinWiki [ウィキ]
http://www.ninwiki.com/
nin.com Blog & Media Archive [アーカイヴ]
http://ninblogs.wordpress.com/
NINCollection [ディスコグラフィー]
http://www.nincollection.com/
echoing the sound [ディスカッション]
http://www.echoingthesound.org/
Know The Score [楽譜]
http://www.theninhotline.net/knowthescore/
This One Is On Us [有志編集のライヴ映像]
http://thisoneisonus.org/node/2
http://www.youtube.com/user/ThisOneIsOnUs
4名盤さん:2010/10/14(木) 22:22:29 ID:TIQn4WQS
おつです
落ちちゃったかー
5名盤さん:2010/10/15(金) 02:01:43 ID:qQX9JutY
まさか落ちるとは。
いちおつ。
6名盤さん:2010/10/15(金) 04:57:18 ID:eoFF6nv7
[最近の主な活動]

the social network soundtrack
http://www.nullco.com/TSN/

how to destroy angels
http://howtodestroyangels.com/

strobe light
http://www.nin.com/pub/strobelight/
7名盤さん:2010/10/15(金) 06:27:26 ID:u7/yEOkp
落ちたの!?
1乙
8名盤さん:2010/10/15(金) 13:52:22 ID:6UfrT3w7
strobe lightなんて出てたんだ@@
amazonで探したけど見つかんなかったよorz
誰か全曲解説おねがい!
9名盤さん:2010/10/15(金) 18:30:59 ID:DiPQfeEg
m9(´・ω・`)
10名盤さん:2010/10/16(土) 01:51:45 ID:SDD/B8AG
enoの新曲ninっぽいな
かっこええわ
http://www.youtube.com/watch?v=vZ5mVkipqZ4
11名盤さん:2010/10/16(土) 01:53:21 ID:X/9Tn5gJ
strobe lightwwww
まだこのサイト生きてたのかww
12名盤さん:2010/10/16(土) 01:54:46 ID:X/9Tn5gJ
>>10

なにこれかっけぇ
13名盤さん:2010/10/16(土) 02:06:19 ID:kQv0D21a
warpから出すんだよな
14名盤さん:2010/10/16(土) 02:15:09 ID:SDD/B8AG
15名盤さん:2010/10/16(土) 02:20:27 ID:H1P1HnF7
>>1 nin 乙 nails
16名盤さん:2010/10/16(土) 02:29:45 ID:mPKbqpxA
ストロボ・ライトは7曲目が好き
ダース・ベイダーのテーマのサンプリングの使い方が秀逸
テルミンソロは聴く度に鳥肌が立つ
17名盤さん:2010/10/16(土) 11:10:08 ID:N9BNe/a1
>>8
そんなときはforumへゴー
18名盤さん:2010/10/16(土) 18:33:41 ID:OFTeaYZK
TDSとTFばっか聴いてたけど最近With Teethが妙にツボにハマってきた
NINスレ住民からみて似た感じの曲を作っているオススメアーティストっている?
19名盤さん:2010/10/16(土) 18:55:13 ID:FkXMXJgH
20名盤さん:2010/10/16(土) 20:27:18 ID:85TFZCHj
おい>>6wwwwwwwwww
ストロボは許してやれよwwwwwww
わざとかwwwwそれとも本当に知らないのかwwwwww
21名盤さん:2010/10/16(土) 22:46:09 ID:OFTeaYZK
インストもいいけど歌物が良かったと書くべきだったか
このスレの住民ならオルタナ全般のマニアックな趣味を持っているかもしれんと思ったんだ
22名盤さん:2010/10/16(土) 22:49:05 ID:FkXMXJgH
歌モノではパッとは思いつかないなぁ。
インストなら>>19のとかそれらしいのたくさんあるけど。
ていうか、トレントの作品はプロデュースなんか含めるとかなりたくさんあるからそれ聴いてみたら。
全部聴いてたらごめん
23名盤さん:2010/10/16(土) 23:03:54 ID:N9BNe/a1
>>21
オルタナの括りか判らんけど
NINJA やったペリー・ファレル(ジェーンズ、パイロス)は好きだ
あとすごくいまさらだがスマパンの一部。ウォッチマンの曲と Gish
あと faith no more
古いのばっかですまないw
24名盤さん:2010/10/16(土) 23:10:26 ID:OFTeaYZK
多分トレント関連のは一通り聴いてるなぁ
+リミックスサイトのも結構聴き漁った

>>23
いやいやありがとう
参考に派生アーティストなんかを探ってみるよ
酔っ払ってるから上手く文章にまとめられんw
25名盤さん:2010/10/16(土) 23:35:21 ID:a5vtihNs
おすすめではないが、これなんかまんまでしょ
http://www.youtube.com/watch?v=h6YDfvgKIRs&feature=related
26名盤さん:2010/10/16(土) 23:44:16 ID:FkXMXJgH
WT辺りとなると特にnin色だからなぁ。
パクリバンド挙げても当然トレントを越えれてるわけないし。
独自の特異性を持ってるバンドは他をお勧めしにくいよな。
ninしかりtoolしかりkornしかり
27名盤さん:2010/10/17(日) 00:01:46 ID:85TFZCHj
NINみたいなバンドが他にあったらこんなに困らんなあ。
一曲だけとかならあるけど、アルバムで聴くと(´A‘)ってなる。
28名盤さん:2010/10/17(日) 00:03:57 ID:OETiQtjg
1曲だけでいいならfilterのhey man nice shotをおすすめしよう
29名盤さん:2010/10/17(日) 00:05:27 ID:OETiQtjg
OrgyのFiction (Dreams In Digital)もいいね
30名盤さん:2010/10/17(日) 05:54:29 ID:Ol/2ZSnD
書き込めないと思ったら落ちてるとは思わなかった
サントラ届いたけどこれ最高だな
新基軸って感じがしないでもない
31名盤さん:2010/10/17(日) 10:06:26 ID:OusDNtUt
>>25
まんまburnだな。聞いてて恥ずかしくなるレベルのパクリ。
32名盤さん:2010/10/17(日) 11:33:47 ID:zJwjVlUa
SWANSも若干古いけどいいぞ。独特の世界観という点ではNINとかTOOLと並べてもいいと思う
33名盤さん:2010/10/17(日) 13:01:00 ID:ovUQ9yWT
トレント自身はエンジェルバンドやサントラで精力的に活動してるけど
NIne Inch Nails名義では休止中だよね
SLIP聴いて思ったんだけど今後この路線で行くのかな?
アルバム毎に多様な色を魅せてくれるけど
どうにもSLIPはあまり好きになれんなぁ
34名盤さん:2010/10/17(日) 22:40:26 ID:bHTUc7wl
HAND THAT FEEDSが好きなんだけど、似たようないい意味でちょっと
キャッチーな曲って何かある?

アルバム自体は結構前に買って聴いたりしてたんだけど、その時は何故か曲
全体の音の感じが体に入っていかなくて、ちょっとしばらく聴いてなかった。

でも最近ちょっと何気なく聴いてみたら、こんな格好いいのに何故ずっと聴
いてなかったんだろって思うぐらいハマってしまって。

その中でも、このHAND THAT FEEDSは繰り返し繰り返し聴いても飽き
ないぐらい好きになってしまって。

曲調からして、NINの中でも割とキャッチーでポップな曲なのかなぁとも思
うんだけど、他のアルバムとかでも同じようにちょっとキャッチーでポップ
な曲ってあるのかなって。
35名盤さん:2010/10/17(日) 22:51:17 ID:6YJ0jEih
wishは聴いたか
36名盤さん:2010/10/17(日) 22:56:23 ID:OusDNtUt
昔(90年代)であれば、sin,head like a hole,starfuckers inc
最近(00年代)であれば、the beginning of the end,not so pretty now
1000000 あたりがキャッチーかな。
37名盤さん:2010/10/17(日) 23:13:57 ID:w3U7GvdI
みんな−の中のパーフェクトトラックは何?
38名盤さん:2010/10/17(日) 23:22:46 ID:OusDNtUt
忘れてた。perfect drugもキャッチーだな。
39名盤さん:2010/10/17(日) 23:32:25 ID:bC3j+j/8
pinion キャッチーだよ
40名盤さん:2010/10/17(日) 23:46:21 ID:OETiQtjg
テリブルライが一番キャッチーじゃね?
41名盤さん:2010/10/17(日) 23:52:44 ID:7mYCSCIA

キャッチーさに関してならstrobe lightが一番だとおもうけどなぁ
42名盤さん:2010/10/18(月) 02:04:19 ID:NZPrjGqx
        ,,,,,,
         ''';;';'
          ''';;';'';
            ''';;';'';';'
             ''';;';'';';'''
              ''';;';'';';''';;'';;;,.,
                ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
              ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
           ninininininininininin
        _ヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ_
       /__ヽ / ̄ヽ /__ヽ / ̄ヽ/__ヽ
      /__\   /__\  /__\
      || N I N | |  / | N I N || / | N I N || You and me 〜
      / ____ 、ヽ// ̄ ̄⊂ / ̄ ̄ ̄\
       /___ \      /  ___ ヽ
    /  | N I N |  \    /   | N I N |  \ We're in this together now 〜
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,   ̄ ̄⊂二二)
   |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´
43名盤さん:2010/10/18(月) 11:02:18 ID:5ZHzN5RI
the social networkてホラーかスリラーかと勝手に思ってたら、青春映画だったのね
44名盤さん:2010/10/18(月) 11:40:12 ID:XRm9xHKL
今日「The Social Network」のサントラ届いた。

めちゃくちゃイイ!

A Familiar Tasteって35 Ghosts改なんだな。
聴いてて思わずニヤリとしてもうた。
45名盤さん:2010/10/18(月) 15:42:08 ID:Xr2cRgx/
>>43
人間ドラマと聞いていたが、違うのか?
46名盤さん:2010/10/18(月) 16:26:05 ID:QeVSuzEz
いいけど鬱って感想たった今読んだ <映画
47名盤さん:2010/10/18(月) 17:19:42 ID:tsQBXSsf
TSNのサントラ届いたよ!
HTDAの紙ジャケじゃなくて、ちゃんとしたデジパック仕様だったのに驚いたwww
映画はアメリカだとPG-13指定みたいですね。
48名盤さん:2010/10/18(月) 17:30:20 ID:QeVSuzEz
49名盤さん:2010/10/18(月) 17:33:56 ID:291gKxOg
http://www.youtube.com/watch?v=1KftfNWUCiU

トレントなんでキレてるかわかる?
twiggyとアーロンの耳打ちみ気になる
50名盤さん:2010/10/18(月) 17:35:20 ID:5ZHzN5RI
>>45
青春映画と言っても青臭い感動モノのイメージじゃないね
FACEBOOKを開発した大学生が金銭やら何やらで仲間と揉めたりって感じか
51名盤さん:2010/10/18(月) 18:47:09 ID:2E5GJyFs
>>49
多分、トレントのリフがモニターされてないか
PAの調子に憤慨だべか?
スタッフが必死に足元のライン弄ってるべ
しかし結構なキレ様だなw
ギター放る時、鬼神みたいなツラしとったぞ
52名盤さん:2010/10/18(月) 21:02:03 ID:Xr2cRgx/
>>49トレント怖ええ
53名盤さん:2010/10/18(月) 21:30:42 ID:j4985eL0
>>49
トレントのギターの音が出て無いじゃん
54名無シネマさん:2010/10/18(月) 23:48:31 ID:hK2Oz7uI
>>35>>36>>38>>39>>40>>41

ありがとう。今度チェックしてみる。
それにしてもHANDS THAT FEEDって、格好良すぎる。PVも良かった。
55名盤さん:2010/10/18(月) 23:58:10 ID:XRm9xHKL
ムキムキ後のトレントのキレ具合はすげえな。
下手に近寄るとラリアットされそうだw
56名盤さん:2010/10/19(火) 18:59:18 ID:/K8zX4I7
なんかステージ上で某格ゲーの某ザンギよろしく
ダブルラリアットを繰り返すトレントを想像した。
57名盤さん:2010/10/19(火) 21:03:18 ID:p1ti8bZx
ん?
58名盤さん:2010/10/21(木) 16:47:21 ID:J0K8sXxR
明日のTBSラジオのキラキラは聴いた方がいいかもよ
映画評論家の町山智浩がフィンチャーの新作について話すみたい
町山さん、NIN好きだから多分触れるかと
59名盤さん:2010/10/22(金) 11:28:34 ID:hE4UMTL8
ttp://www.tbsradio.jp/kirakira/index.html
インターネットでもストリーミング(ラジコ)で聴けるな。
15時からのコーナーか。

15時台「サウンドパティスリー」に出演する。
金曜日:町山智浩(映画)
6058:2010/10/22(金) 17:01:46 ID:BTQ+2MBD
ごめん 一切触れなかった
一般リスナーに気ぃ遣ったかな
61名盤さん:2010/10/22(金) 18:34:16 ID:hE4UMTL8
小島慶子のせいにしとこうぜ。
62名盤さん:2010/10/22(金) 18:46:23 ID:qky6ui4U
グラビアなんかやってんじゃないよ小島!
63名盤さん:2010/10/22(金) 19:12:24 ID:BTQ+2MBD
>>61 そうだね
皆さん信じて下さい。町山さんNIN好きだって、前にキラキラで言ってたんですよ。
小島と水道橋には流されたけど…
64名盤さん:2010/10/22(金) 19:52:24 ID:OcwechvX
>>62
伊集院乙
65名盤さん:2010/10/22(金) 20:03:49 ID:WFcC7f8o
飲んでベロベロになってCorona Radiata聴くと何か見えるぞ
やってみろ
66名盤さん:2010/10/22(金) 21:24:55 ID:BV8GrPjk
ホントだ 見えた

ちょっと出掛けてくる
67名盤さん:2010/10/22(金) 23:33:08 ID:2xpp0OXA
ttp://ro69.jp/blog/nakamura/40864
ええ話やね。映画今から楽しみだ。
68名盤さん:2010/10/23(土) 05:31:11 ID:SYHXQLmD
ブラウザ開くのメンドイ
文章コピペしろよデブ
69名盤さん:2010/10/23(土) 09:06:22 ID:2qvxx8XE
Pretty Hate Machine Re-Issue

再発売きたあああああああああああああああああああああああああああああああ!!!
70名盤さん:2010/10/23(土) 09:10:17 ID:dBBy/hKD
>>69
きたね。ジャケも変わってるし。
これってリマスターされてるのかな?
71名盤さん:2010/10/23(土) 09:37:51 ID:+C8pu5QH
ちょ、よりによって俺の大好きなPHMとか。
なにこれ、俺にもう一度NINのアルバム買いなおせってことですかー!!
豚どもの勝利っていうか、トレントさんの大勝利じゃないですかぁー!!!
72名盤さん:2010/10/23(土) 12:06:01 ID:6dK/qrSR
いやっほーう!再発、再発ー!!
73名盤さん:2010/10/23(土) 12:56:07 ID:7reP8CVq
おおお、朗報っすなぁ
経年劣化でプラケース&ライナー、ブックレットもボロボロで
買い換えようと丁度思ってた所だわ
74名盤さん:2010/10/23(土) 13:52:48 ID:7reP8CVq
11月22日リリース
studio with Tom Baker and remastered it for a grealy improved sonic experience
って事だからリマスターだね
75名盤さん:2010/10/23(土) 14:17:52 ID:tvxUaNg+
これはうれしいニュース
俺の輸入盤PHMはitunesが読み込んでくれなかったからなぁ
76名盤さん:2010/10/23(土) 17:34:46 ID:uantruR0
新ジャケ見たけど、あのジャケット何が移ってるんだ?
77名盤さん:2010/10/23(土) 18:06:20 ID:QKAedHls
車輪
78名盤さん:2010/10/23(土) 21:12:36 ID:pqMu7SnW
ソーシャルネットワーク見てきたぞーい
トレントサウンド響きまくりで終始濡れっぱなしだったぜ
劇場も良かったので音の響きもよかった
トレントファンなら映画館で見ろよタココラ
79名盤さん:2010/10/23(土) 21:28:04 ID:E3y7qm9l
ヘラカホーがいい音で聞けるのか
80名盤さん:2010/10/23(土) 22:46:13 ID:/gTZfzUa
PHM、2008年にはSHM-CDで出てるけど、それとは違うのが出るの?
81名盤さん:2010/10/23(土) 23:36:15 ID:uantruR0
>>77
マジか
トングだと思った
82名盤さん:2010/10/24(日) 00:07:05 ID:ITHWX1La
PHMリイシューは嬉しいが、フラジャイルはどうなった?
83名盤さん:2010/10/24(日) 13:07:20 ID:EEUJnNPl
Light in the Sky
84名盤さん:2010/10/24(日) 19:23:51 ID:uIo5Q19U
PHMのリマスターは素直に歓迎だな
他と比べてサウンドが浮いてるしw
85名盤さん:2010/10/25(月) 10:11:47 ID:r6fB6R83
どうせならTDSみたいにシングルとかの音源をまとめた2枚組Deluxe Editionで出してほしかった
86名盤さん:2010/10/25(月) 18:58:28 ID:KYtcpshv
>>85
それが後から発売になったりしたら涙目だな。
出すなら同時発売にしてほしい。
シングルとかハロによって微妙に曲違うからな。
87名盤さん:2010/10/25(月) 21:53:57 ID:9QTSrRzl
流れぶったぎって悪いんだがみんなはQuakeってゲームのサントラは聞いてる?ninではなくトレント名義らしいが最高だったんでつい書き込みました
88名盤さん:2010/10/26(火) 00:24:09 ID:sH99RwFc
>>87
持ってるし、たまに聞くよ。結構いいと思うよ。
89名盤さん:2010/10/26(火) 02:09:58 ID:LT7TF7eB
アンビエントっぽいよね。
90名盤さん:2010/10/26(火) 08:41:57 ID:5eo2RKJm
>>87
俺も最近、ghostやサントラの流れで聴き始めた
良いね、こっそりTRの声も入ってるし
91名盤さん:2010/10/26(火) 08:57:08 ID:/CT2ny0H
あの年代のnin、TRのサウンドは神懸かってるよな。
インタビューなどで使用が確認された機材を買い集めてるんだけど、もちろん同じサウンドなど出ない。
しかし、よくもまぁ(今から考えると)あんな原始的な機材で、あれほどの音を作ったと思うよ。
あのサウンドこそがninの真骨頂だと思うね。
92名盤さん:2010/10/26(火) 09:28:23 ID:b6SS+Gso
>>78
なにコラ。ストーリーはどうなんだよコラ
93名盤さん:2010/10/26(火) 16:01:42 ID:kpTkOCgq
>>92
面白いよ
監督の言ったとおり主軸は人と人との生々しさだし
みんなそれぞれ演技うまい

映像と音楽の組み合わせも最高、トレント好きならそれだけで見る(聴く)価値はあるし話も面白い。
アカデミー賞有力といわれるだけはあるね。
94名盤さん:2010/10/26(火) 17:02:47 ID:MR2IV+Xc
日本は来年公開かあ。待ち遠しいなあ
サントラはまだ出てないよね?
95名盤さん:2010/10/26(火) 17:13:31 ID:nz0pP8Jl
>>87
なにそれ?サントラってCDとか出てるの?
96名盤さん:2010/10/26(火) 18:09:27 ID:RYDFFE+u
>>91
映画からサンプリングしてたりもするからね
同じ音は出ないかと
97名盤さん:2010/10/26(火) 20:45:11 ID:q0Di1ccg
>>95
QuakeのCDはゲームの付属品かな?
俺は最近ヤフオクで入手したので分からない
入手困難だよね
98名盤さん:2010/10/26(火) 20:58:06 ID:jXoVtEDW
仕事が多岐・多様に渡ってやってるもんだから
情報の取捨選択・精査が大変だなトレントサウンドはw
まぁ情報共に音を集める楽しさみたいなものがあるから良いけどね
99名盤さん:2010/10/26(火) 21:45:29 ID:l+5qay1s
>>95
87だがQuakeは1996年に発売されたパソコンゲームだよ。サントラは廃盤になってしまったけど初期らしさがつまったなかなか良いアルバムなのでオークションなどで探してみてください。
100名盤さん:2010/10/26(火) 22:47:55 ID:gL37vo80
たしかゲームのCD-ROMの2トラック目以降がサントラ。
1トラック目がデータトラックね。
当時はCD-ROM自体は無料で配ってたかなあ。
シェアウェアだったので支払わないと初期ステージしか遊べないけど、
サントラはCDプレーヤーに入れれば全部聞けた。

101名盤さん:2010/10/27(水) 00:36:18 ID:4hioQbs8
ソーシャルネットワークのサントラ、すげえ良いわ。
早く映画観たいなあ。
102名盤さん:2010/10/27(水) 03:47:12 ID:P/4hncS9
>>91
機材何持ってるの??
103名盤さん:2010/10/27(水) 08:05:19 ID:mrmaPxI/
ぷりちーマシンにボーナストラック付くみたい?
104名盤さん:2010/10/27(水) 12:14:04 ID:KVnCjrFK
ほぅ
105名盤さん:2010/10/27(水) 12:23:14 ID:fmbMlqne
クイーンのカバー付くらしい
106名盤さん:2010/10/27(水) 15:59:43 ID:KVnCjrFK
凡そNIN色に合いそうにないDon't Stop〜とか
Under PressureとかPOP満載の楽曲をやって欲しいな
単純にこの辺の曲がどう化けるか聴いてみたい
107名盤さん:2010/10/27(水) 16:33:53 ID:pTgGOAuJ
ヘッドホンで聴くthe becomingはたまらんな
108名盤さん:2010/10/27(水) 19:51:08 ID:lz5mIJul
クイーンのGet Down, Make Loveのカバーとのこと
109名盤さん:2010/10/27(水) 21:07:16 ID:x5c9Fe8W
それ前のと同じやつか
110名盤さん:2010/10/27(水) 23:09:31 ID:hS9zbRA4
SINとかヘライカホーはシングルバージョンの方が好きだから
そういうのも入れてほしいな
111名盤さん:2010/10/29(金) 17:23:34 ID:vFGOTvGO
PHMリマスター900円てめちゃくちゃ安いな
ソーシャルネットワークといいリーズナブルでありがたい
112名盤さん:2010/10/29(金) 19:05:37 ID:Sr7X5Kip
再発盤のジャケが凄くかっこいいや

それまでの背景を覗くとご苦労様と言いたくなる
113名盤さん:2010/10/30(土) 06:27:14 ID:R9v9XgPl
PHM注文完了!
114名盤さん:2010/10/30(土) 07:41:55 ID:R9NInw1i
早速ポチったよトレント兄貴
115名盤さん:2010/10/30(土) 08:13:46 ID:JzDCOwia
>>97
>>99

ダメだ…見つからんです…
検索の仕方が悪いのか、それとも存在自体がレアなのか…
疲れました…
なにかアドバイスがあればくださいませ…
116名盤さん:2010/10/30(土) 11:45:46 ID:3DMU0Hk1
117名盤さん:2010/10/30(土) 14:46:41 ID:fqFK+Y8A
しかし安いなリマスター
118名盤さん:2010/10/30(土) 15:13:10 ID:R9v9XgPl
PHMリマスターはHTDAみたいな紙ジャケなのか?
それともTSNみたいなデジパック仕様なのかな?
それともブックレット付きのプラケースか???
119名盤さん:2010/10/30(土) 18:27:53 ID:GgKOzyeA
届いてからのお楽しみ
しかしStillは泣ける
120名盤さん:2010/10/30(土) 19:14:52 ID:JzDCOwia
>>116
ぬうぅぅぅ!!!!
ありがとん!ありがとん!
英語だらけで注文の仕方が分からず汗タラタラですが、この親切に報いるべく必ずや注文してみたいと思います!
121名盤さん:2010/10/30(土) 21:49:50 ID:rbqfQMUM
日本尼でも扱い始めたぞ。
122名盤さん:2010/10/30(土) 23:29:53 ID:0UuQ4gyK
>>121
リンク先よく見てみろw
123名盤さん:2010/10/30(土) 23:58:07 ID:YWrGF12l
>>120
QUAKEってサウンドトラック出てたっけ?

PCゲームのQUAKEのゲームディスクを無理やりCDプレーヤーで流すと曲がかかるんじゃなかったかな
NINWIKIにもそうかいてるっぽい。

ttp://www.ninwiki.com/Quake

多分116さんがリンク貼ってくれたやつを買ってCDプレーヤーで流すかパソコンの音楽プレーヤーで再生するかすれば
良いと思うよ。もし違ってても責任取れないけど....
124名盤さん:2010/10/31(日) 13:36:30 ID:28K8Mxv8
日本尼でも安いww ¥891

最近のトレント関連の商品は
・鉄男(サントラ)
・ソーシャルネットワーク(サントラ)
・ハウトゥデストロイエンジェル(EP)
・プリティヘイトマシーン(リマスター)
で、おk?
まとめてポチった。
125名盤さん:2010/10/31(日) 15:47:30 ID:aqYaRn/d
>>124
オーケーです
126名盤さん:2010/10/31(日) 16:27:40 ID:auWtTS1X
>>124

ファンとしてすばらしい活動
127名盤さん:2010/10/31(日) 16:57:10 ID:cWTBIDL8
・鉄男(サントラ) 持ってる
・ソーシャルネットワーク(サントラ) 持ってる
・ハウトゥデストロイエンジェル(EP) 2枚持ってる
・プリティヘイトマシーン(リマスター) 注文済み!
128名盤さん:2010/10/31(日) 17:49:39 ID:dJobEHsw
なんで二枚w
129名盤さん:2010/10/31(日) 17:51:19 ID:cWTBIDL8
>>128
輸入盤と国内流通盤
130名盤さん:2010/10/31(日) 18:41:50 ID:oTXd7dFe
ファンの鑑
>>129に敬礼である
131名盤さん:2010/10/31(日) 18:45:10 ID:cWTBIDL8
>>130
アリガd!
みんなもこれくらいTRに貢献してくれよ!
132名盤さん:2010/10/31(日) 22:57:28 ID:gGoVV7JM
>>124
感動した!
俺もポチったる!
133名盤さん:2010/11/01(月) 07:39:20 ID:0agAIiXR
オレもオレも!
134名盤さん:2010/11/01(月) 09:59:14 ID:nbvS9yfd
みんなPHMは何枚目?
135名盤さん:2010/11/01(月) 16:24:05 ID:VfT2bWxB
TVT盤
MMG盤
MCAビクター盤
ライコ盤
今度のリマスターで5枚目かな
136名盤さん:2010/11/01(月) 17:59:57 ID:PnJk57lT
久しぶりにPRICK聴いてるけどこの頃の音もイイね!
137あワけン:2010/11/01(月) 19:32:05 ID:2OwDBlvb
ん?
138名盤さん:2010/11/01(月) 20:59:32 ID:PnJk57lT
PHMはTVT時代からSHM-CDまで輸入盤と国内盤買ってるから6,7枚は持ってるよ。
139名盤さん:2010/11/01(月) 21:25:57 ID:YGP+o7sj
実は今度のが初めてのPHM。
それまではレンタル…。
140名盤さん:2010/11/01(月) 21:27:47 ID:2OwDBlvb
3枚目
141名盤さん:2010/11/01(月) 23:44:07 ID:Ui6aUj2u
なんでそんなに買うんだよ。そんなにいらねーだろ。
・・・と思うんだが。
142名盤さん:2010/11/02(火) 00:49:29 ID:ng4vBcvF
俺もいろいろもってるよ
中国製のtds,tfやら
意味不明に紙ジャケとか何回も出す輩と違ってリリースが少ないのに内容が良いので金の使い方がゆとりw
143名盤さん:2010/11/02(火) 09:36:59 ID:M5Xw2/0t
結構コレクターが多いんだな
そういう人達は収録されてる内容が同じ物を集めてるの?
144名盤さん:2010/11/02(火) 10:34:49 ID:ckp3fUxd
収録曲が同じでも集めるよ。
ここに挙げればキリがないっす。

下記のように凄まじいコレクションをしている人もいる。
ttp://www.nincatalog.com/
145名盤さん:2010/11/02(火) 21:22:21 ID:pjSvDCaj
こういう一途な人は素晴らしいわ
146名盤さん:2010/11/02(火) 22:32:38 ID:vIUKejV3
三段CDラックが簡単に満載になりそうだなw
147名盤さん:2010/11/02(火) 22:43:00 ID:y7HShOxB
みうらじゅんが同じLPでも帯が違うだけで別物扱いって言ってた。
148名盤さん:2010/11/02(火) 22:43:42 ID:nlpptNf8
さすがMJだな
149名盤さん:2010/11/02(火) 23:06:55 ID:PFzz0Ted
友達がスリップの二桁持ってた。
150名盤さん:2010/11/03(水) 10:51:14 ID:5ilsZPGV
TSは店頭でシリアルみてどれ買うか選んだなー。
気に入ったのは特に意味のない数字の羅列だったけどw
151名盤さん:2010/11/03(水) 12:13:45 ID:Qd8CpuFu
気にせず買ったシリアルが
241,791/250,000
ゾロ目の人とか居るんだろうなぁ
152名盤さん:2010/11/03(水) 14:03:26 ID:YQSkwnWq
オレも240000番台だ
日本に入ってきたのは、この番号ばかりなのかな
153名盤さん:2010/11/03(水) 23:35:22 ID:g9EG5iuO
本日、また新しいコレクションが仲間入り、鉄男complete box

今日、鉄男のイベントで塚本監督にサインもらったとき次回作もNINでサントラよろしくって、直にお願いしてきたw
154名盤さん:2010/11/04(木) 01:43:40 ID:QetLa353
気になって見てみたら24985だった
155名盤さん:2010/11/04(木) 03:40:35 ID:oKFJ8M7j
239,081
156名盤さん:2010/11/04(木) 19:53:31 ID:K2oNAsHJ
アマゾンで頼んで54,475だったな
ステッカーがダブってたしww
157名盤さん:2010/11/04(木) 20:28:39 ID:cFZw0hLT
>>153
もうNIN名義で活動しないって言ったからTrent Reznorとして音楽を担当してもらうって事か。
158名盤さん:2010/11/05(金) 07:02:57 ID:WLjFybn4
>>153
そしたらなんて言ってた?
159名盤さん:2010/11/05(金) 07:26:46 ID:VyO7Ai7d
「分かった、トレントにFAX送っとく。」
160名盤さん:2010/11/05(金) 13:15:29 ID:Nzyz2jGG
>>160
そんでまた棚の後ろに落ちて、数年後に発見されるんですね。わかります。
161名盤さん:2010/11/05(金) 14:53:02 ID:lxLtvSHN
プリティヘイトリマスターAmazonは今月22日、HMVは今月29日発売って何で1週間差があるんだろ?
何か違いでもあるのかな?
162名盤さん:2010/11/05(金) 17:23:14 ID:q7qElSVt
尼は配達に一週間かかります。
163名盤さん:2010/11/05(金) 20:06:24 ID:oIGmxtKo
尼はNINofficialと連携だからじゃね
今後インディーズみたいなかんじだから発売日はまちまちなのかも
164名盤さん:2010/11/05(金) 20:23:02 ID:vsCvNIb5
Pretty Hate Machine Re-Issue
ここの住人の感想を聞いてから買うことにします
165名盤さん:2010/11/06(土) 02:44:25 ID:q0uIoEBF
>>164
リイシューじゃなくて、リマスターなんだから買いだろ。
166名盤さん:2010/11/06(土) 18:21:38 ID:mHyfr9lX
前に非公認リマスターがうpされてたね
それめちゃ音よくなってたからなー
167名盤さん:2010/11/06(土) 19:16:28 ID:35eTEU7g
やべぇなんかSLIPヘビロテ
なんか聴けるなぁ最近
168名盤さん:2010/11/07(日) 22:40:01 ID:14Nld/WX
TS久しぶりに見たら109,061だった

コレクションの話が出てるけど、去年NINとロビンがeBayに出品した色んな機材のうち、
ロビンのギターは確実に一本は日本にあるよ

今だから言えるけど、俺が落札した
169名盤さん:2010/11/07(日) 22:45:33 ID:7PKMaXG8
うpうp
170名盤さん:2010/11/07(日) 23:01:40 ID:zmVPgy1H
>>168
どのギター?
キダムストラトかジャンクの赤レスポctmだったら君と俺が競ってたことになるなw
171名盤さん:2010/11/07(日) 23:15:54 ID:14Nld/WX
>>170

キダムだよ
ttp://imepita.jp/20101107/833330

めったにないチャンスだったから頑張りましたw
172名盤さん:2010/11/07(日) 23:34:31 ID:zmVPgy1H
>>170
うわーまじで!??

最後に一気に値上がったろ?
最後入札したの俺なんだよまじで。
なんやまさかここの人だったとわ。
最後結構上げてしまった記憶があるけど、入札せんかったらよかったな。
173名盤さん:2010/11/07(日) 23:37:28 ID:zmVPgy1H
サインも入れて貰ってんじゃん。いやはや羨ましい限りです。
俺もカード上限が無けりゃな。30万までは行けたんだけどまぁいいか。
手放すことがありゃ俺に売ってくれ。
174名盤さん:2010/11/08(月) 00:05:53 ID:zC0n5cJI
>>172-173

値上がりは覚悟の上だったよ
逆にトレントのが恐ろしい額になっているのにロビンのが何百ドルとかじゃ申し訳ないw
でも、まさかここに競ってた人がいたとは!

サインは入れてほしければ入れるよってことだったのでお願いしました

あなたの分まで大切にするよ
手放さないつもりだけど、万が一手放すことがあればここに書くよw
175名盤さん:2010/11/08(月) 00:12:37 ID:zC0n5cJI
補足

ケースの中には説明書も残っていて、ロビンってああ見えて物を大事にする人なんだと思った
176名盤さん:2010/11/08(月) 01:02:56 ID:M3v3g1jB
俺が入札しなかったら1,000ドルくらいじゃなかったか?
同時期だっただけにロビンのは目立たなかったよな。
逆にTRのはひどく高額なうえにほとんどがジャンクだったから手は出さなかった。
ロビンのは本当に美味しいオクだったよ。
ほとんど本人価値はつかなかったってくらい相場+少しだったもんな。

しかし、コンディション良くてよかったな。
手放すからにはなにか状態でも悪いところがあるのかと思ってたけど、
しっかりしてる感じだし。

音楽学校は無事に建ったのかね。
また出品しねーかなー。
177名盤さん:2010/11/08(月) 10:04:16 ID:xvF4wiuY
PHMはHMVとアマゾンでは値段が違いすぎる
なんで?
178名盤さん:2010/11/08(月) 12:43:14 ID:bw8Ef9BO
NINファンはコレクター気質の人が多いのかな?
でも何か分かるわ。自分もそうだしw
179名盤さん:2010/11/08(月) 15:24:31 ID:3wAZrsts
というより基本的にオタクなんじゃないかと
所有欲が強いというか
180名盤さん:2010/11/08(月) 16:37:37 ID:4jHay7kc
>>171
方言が出るほど羨ましいわ、なまら
俺ならロビンの手垢とか汗をクンカクンカして色々と酔うぜ
ってかロビンの機材ってスイッチ周りがシンプルなモノが多いと思ってたけど
3ツマミも使うんだな
181名盤さん:2010/11/08(月) 20:25:21 ID:xInJsijj
作品がナンバリングされてる点もコレクション欲を刺激してると思う。
182名盤さん:2010/11/08(月) 22:11:27 ID:M3v3g1jB
俺はガチで使おうと思って入札したけどな。
なーんにも落札できんかったorz
183名盤さん:2010/11/08(月) 22:42:21 ID:/BPE4FDC
トレントが壊しまくったキーボードとかギターほすい
使えなくてもいいので
184名盤さん:2010/11/09(火) 21:42:39 ID:RadpMsL9
ワロタwwwwwwwおめーら最高だぜwwwwwwwww

>>175
アーロンさんはまずギターがないからな。最後に破壊しちゃうし。
185名盤さん:2010/11/09(火) 23:00:30 ID:5VVxeghO
アーロンは最後に安いギター壊してるのが笑えた
186名盤さん:2010/11/09(火) 23:09:27 ID:AnccQ/2v
キダムストラト羨ましいな

ロビン個人が一般的にどれだけビッグなのかは別として、
多くのNINファンにとっては歴代ギタリストのなかで一番思い入れがあるギタリストだから、
そのロビンがキダムのステージで実際に弾いたギターっていうと、
ハードロックカフェに飾ってあるようなギターと同等の価値があるね
187名盤さん:2010/11/10(水) 20:01:14 ID:LXj97m9l
(:>)
188名盤さん:2010/11/12(金) 14:15:32 ID:vHIrI7xE
PHMのリマスターのジャケが今までのと違うんだけど、変わるってことなのかな?
そういうところには手を加えないでほしいな
189名盤さん:2010/11/12(金) 14:35:12 ID:BXpjLrzl
俺もそんなにリマスターって聴いたことないというか、
むしろリマスター前と後の音源をちゃんと持ってるって初めてなんじゃないかなぁ・・・
どの程度変わるんだろうか?音像とか?
190名盤さん:2010/11/12(金) 14:46:23 ID:6e+kyJla
>>188
意気込みが違うと思われ

>>189
クリアかつ力強くなると思っていたほうがわかりやすいと思う
これってやる人にもよるんだけど単純に音圧上げる人とかもいるからピンキリ
ただ今回は期待していいと思うよ
トレント自身音に磨きをかけたといっているし
191名盤さん:2010/11/12(金) 15:09:02 ID:vHIrI7xE
そういえばTDSのデラックスエディションはCD層の方もリマスターされていたね
トレントが関わっているなら悪くなることはまずないし、期待できるな
192名盤さん:2010/11/12(金) 16:51:05 ID:P7jbtVYn
リマスターが1000円以下で買えるとか太っ腹すぎる。
安すぎると逆に心配になるのは何故だろう。
若いファンにも優しくてイイ。
ビートルズとかもうちょい安くしてくれ。
193名盤さん:2010/11/12(金) 17:40:26 ID:/qGFUjb/
ビートルズとかクリムゾンとか金を持ってる世代がホイホイ買っちゃうからね
194名盤さん:2010/11/12(金) 18:22:28 ID:gDS9bdm4
>>186 >>178-181
ロビンほど過小評価ギタリストはそうそういないよな。
あれだけの経歴がありながら、(日本だと特に)雑誌なんかにすら取り上げられない。

まぁ、正式メンバーとしてのアルバム代表作が無いってのが痛いところなんだろうけど。
今もGN'Rにいればかなりの脚光は浴びたとは思うけど、あれは特にギターが目立つ形態だからね。
俺ID:zmVPgy1Hだけど、俺はコレクトなんかじゃなくて、ロビンのギタープレイそのものに憧れたから入札したよ。
ロビンが弾いた物で自分もレコーディングしてみたいと思って使うためにさ。

どうでもいいけどロビンのシグネチャーはすげぇダサいんでまたレスポctm弾いて欲しいね。
195名盤さん:2010/11/12(金) 22:21:45 ID:05uOVSRR
久しぶりに2wo聴いてるけどカッコイイな!
196名盤さん:2010/11/13(土) 00:46:23 ID:yqJJTOjO
http://www.youtube.com/watch?v=o0LXZ1nnpzs&feature=grec_index


うまく歌えなくて子供のようにやつあたりしてるようにしか見えねーwwwwww


クソワロタwwww


しかし、ファンの合唱がすばらしい!


197名盤さん:2010/11/13(土) 08:41:12 ID:Nh6xl1jC
>>196
最後のほうでアーロンがトレントにビビってる感じがいつ見てもウケるwww
198名盤さん:2010/11/14(日) 16:23:14 ID:AML6bBts
>>196
ちょwトレント何やってんだよw
ファンが必死でサポートしてますね。さすが。
199名盤さん:2010/11/14(日) 17:03:08 ID:QUOjuQh0
>>196
ファン合唱の安定感wwww
200名盤さん:2010/11/14(日) 22:10:32 ID:vnBGzKvb
          ._______ ___.___________________________
          _,/___,.-‐'''" ,.-‐''"ヽ:|三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三 / / / 三|
        // 'フ;;:::'' /   ,/    |:|三 y. ,.-'/;;;:::::: 三三三三三三三三三三三三三三./ / /.====|
     _,/.../    /..,.-''".................,ノ:|三 ,ゝ´ .ノ;;;::::::: 三三三三三三三三三三三三三 ./ / /.三三三|
  ,_/´__二二二__,´____ヽ :|三  フ/;;;:::;::: 三三三三三三三三三三三三三./ / /.三三三三|
  ,|  i ._/@二ヽ . Of ̄~i.r――:i.|i‐i |.:|三三三 ‐t‐i -- i -t-i '' i i _ イ軍 三/ / / 三三三三三|
 [;;] ! (・∀・ )  |[;;] |.|    ,!|l .l |.:|三三三  ノ 」 _ノ  ノ 」 ノ.レ   .|.乂 / / / 三三三三三三|
  ヽ| っ⌒'と )  l[;;]_! !-‐'''"~ |~~ ! |三三三三三三三三三三三三三三三 / / / 三三三三三三三|
   i ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ : ̄i_| i'''"~フ =.|_|.:|________________/ / 三三三三三三三三|
   |、_.:lニ=(-)=ニl:._∠l ''''=~  __'、__i.:|_________________,/..三 S E I NO 三三三|
   ,!==iニ====ニi===l|i-――,:''"ニ|_|・______.・______.・______・______.・_______・|
   |‐-.,ニニニニ,.-‐y!l__/ /⌒ヽ;;;;;;;//⌒ヽ;;;;i、-ヾ---o----,、ヾi;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;iヾ. /__//⌒ヽ.ヽ‐!;iー――'
    ! ̄= [二] = ̄~ !二二|」;i ($).i二tiii ($).i;;;;|三||三三三三三||三三三三三||三;;;;;;|ii ($).i;;;;|二二二l]
     ̄ ̄ ̄ゞ;三ノ ̄~ゞ;三ノ''ゞ_,ノ   'ゞ_,ノ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゞ;三ノ ̄ ̄ ̄  ̄ゞゞ,_ノ ̄        ≡3

すみません、ちょっと>>200取りますよ。

201名盤さん:2010/11/14(日) 23:09:57 ID:IVANtQw8
PHMのリマスターさっき知ったんだが、尼の値段変わった?
普通に2千円以上なんだが…
202名盤さん:2010/11/14(日) 23:17:28 ID:QUOjuQh0
ちょ値段変動し過ぎwwww

それでも買うけどね
203名盤さん:2010/11/14(日) 23:24:50 ID:IVANtQw8
うああああ、まじか。
千円以下で買えた人うらやましすぎる。
仕方ない、HMVで買うわ。
204名盤さん:2010/11/14(日) 23:59:54 ID:XJNc/rP6
うわ、俺もカートに入れて放置してたわorz
205名盤さん:2010/11/15(月) 00:17:10 ID:HeRphO2A
一番安いとき890円くらいだった?
予約しておいてよかった。
206名盤さん:2010/11/15(月) 00:40:45 ID:Zm2Kt/cZ
何でだよ
国内盤でもなしに
207名盤さん:2010/11/15(月) 00:52:27 ID:YbbhOPSX
安い時に注文しといて良かった!
208名盤さん:2010/11/15(月) 01:08:19 ID:ahH9eLh9
ロビンは本当に凄い。
ninの曲を本当に理解してる。
ライブも正確で良い。
209名盤さん:2010/11/15(月) 01:54:45 ID:yS9YFqeT
そのうちまた下がるんじゃないか。
輸入版だし。
210名盤さん:2010/11/15(月) 10:24:30 ID:8GBiJopk
本当に800円で買えるんだろうな?
値段表記間違ってましたとかねーだろうな
アマゾンとHMVの値段が違いすぎるのがおかしいと思ったんだよ
211名盤さん:2010/11/15(月) 12:51:00 ID:J/Etqn/7
せめて千円台で買わせろ〜。
212名盤さん:2010/11/15(月) 14:15:14 ID:3B/hk8p9
>>210
今までそういうことはないから大丈夫
213名盤さん:2010/11/15(月) 19:41:28 ID:Vn3wOVJW
先週、鉄男のBDを尼で4500円で買ったが一日くらい定価の6000円だったことがあったよ

予約数で変わるのかな?
メーカへの手配が完了するとまた安くなるんじゃないか
214名盤さん:2010/11/15(月) 21:45:56 ID:SG1gdguJ
ローソンで受け取るように設定したから手数料と消費税も加えて1151円で買ったよ
215名盤さん:2010/11/15(月) 22:35:25 ID:M5Fjkh74
そのうちbrokenリマスターとbroken movieのDVDセットとか出ないかな
216名盤さん:2010/11/15(月) 23:04:10 ID:VOdOsGtL
早く予約しときゃよかった
まあ安くなるだろうから待とう
それにしてもPHMが尼のオルタナで一位(もう二位だけど)って嬉しいな
何故か周囲の連中で知ってる人一人もいないから
217名盤さん:2010/11/15(月) 23:08:41 ID:SG1gdguJ
かなり有名だと思ってるけど知ってる人が少ないってのは結構あるw

ninよりTrent Rezorって言うと反応する事が多いけど
218名盤さん:2010/11/15(月) 23:13:17 ID:SG1gdguJ
Reznorでした*
Reznor Heaterってまだあるのかな
219名盤さん:2010/11/16(火) 01:08:07 ID:KYsEImOs
220名盤さん:2010/11/16(火) 02:05:41 ID:3RWhpV8l
これマジでレズナーの親父会社なのか?
221名盤さん:2010/11/16(火) 02:24:37 ID:Bzg+KXun
確かトレントのおじいちゃんが建てた会社なんだっけ
今の社長は知らない
222名盤さん:2010/11/16(火) 03:07:55 ID:85eWacp5
DEVOがカヴァーしたHEAD LIKE A HOLEの「I'D RATHER THAN DIE」の
部分が「アナルだぁー」にしか聴こえない件
既出だったらすまん
223名盤さん:2010/11/16(火) 20:42:27 ID:eqOz2NOE
既出じゃなくても謝ってもらいたいぐらいだ
224名盤さん:2010/11/16(火) 21:17:23 ID:Ce6BjZV5
罰として>>222にはビッグタイムでハードラインでバッドラックなことをしてもらおう
225名盤さん:2010/11/17(水) 00:16:13 ID:9fTo/yGF
それはつまりフィストファック、と
226名盤さん:2010/11/17(水) 00:34:18 ID:wCFjrxyS
year zeroの続編とTVシリーズが楽しみで仕方がない。
年明けくらいには新情報欲しいなぁ。
227名盤さん:2010/11/17(水) 01:39:10 ID:WqF1e5Wy
PHMはあの妙にスカスカした音が逆に閉鎖的で良い雰囲気を出してたと思うんだけどな。
リマスターでは音が良くなってる代わりにそれが無くなると思うとちょっと寂しい
228名盤さん:2010/11/17(水) 10:36:38 ID:Iys7ndUz
うわあああああ!ここきてPHMの値段が上がったこと知った
何でだああ。ソーシャルネットワークのサントラも値上がりしてるし!
二枚ともカートに入れっぱなしだった…
しかも輸入盤、二枚以上買うと10%オフの対象商品
早くポチっとけばよかったと激しく後悔
229名盤さん:2010/11/17(水) 19:34:38 ID:UrPRsO/A
>>228
残念でしたね… また値下げなるまで待った方がいいかもですね。
230名盤さん:2010/11/17(水) 21:34:28 ID:ha9OvSZY
タワレコのオンラインがギリで2千円切ってるね。
でも、もうすこし様子見るかな。
231名盤さん:2010/11/17(水) 22:36:25 ID:dgvRxUVn
ピンクフロイドとデペッシュモードを
足して2で割った音楽
それだけのアーティスト
232名盤さん:2010/11/17(水) 22:50:23 ID:iAIJ3I81
えー
233名盤さん:2010/11/17(水) 23:12:38 ID:rD+C2SGT
ニンはレツェプとニルものがある
234名盤さん:2010/11/18(木) 00:38:36 ID:nbaAjGWY
あと少しミニストリー
235名盤さん:2010/11/18(木) 20:12:04 ID:EneUau3b
KMFDMを忘れないでよ〜!
236名盤さん:2010/11/18(木) 20:29:21 ID:81aJZVCr
んじゃあスキニーパピーも
237名盤さん:2010/11/18(木) 21:51:26 ID:tSckMkbn
JOY DIVISIONも…


そういえばNINって昔何かのアウォードでベストメタル何とかって受賞してなかったっけ?
238名盤さん:2010/11/18(木) 22:01:00 ID:EneUau3b
>>237
確か、MTVアワードのメタル部門でWISHで受賞してた。92年だったかな?
239名盤さん:2010/11/19(金) 00:18:50 ID:KQ4jPpcP
そういえば、ってほどのことでもないよね
240名盤さん:2010/11/19(金) 00:53:20 ID:79bxxDBL
ukのあまんぞにPHMの試聴来とるで。
241名盤さん:2010/11/19(金) 01:42:20 ID:PeoBTA/K
ドラムの違いは試聴でも分かるくらいだな
242名盤さん:2010/11/19(金) 02:54:57 ID:Es1qP37X
初音ミクというボーカロイドとトレントのコラボ的なの見たいな

いや、ホログラフィートレントがいいな
オタども発狂だろーな


チラ裏か
243名盤さん:2010/11/19(金) 02:59:14 ID:QVQVNHRN
それなら弱音ハクの方が良いんじゃないか?

初期トレント限定だけど
244名盤さん:2010/11/19(金) 02:59:36 ID:U2zCEqOV
ちょっと何言ってるかわからないです
245名盤さん:2010/11/19(金) 04:39:25 ID:+LBiWS5x
wwwwwwwwwwww
246名盤さん:2010/11/19(金) 09:11:51 ID:/6YmNMJq
>>243
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
247名盤さん:2010/11/20(土) 12:18:27 ID:YRH0N4QE
http://instagr.am/p/TPqR/

おおージャケも一新されてんのか
248名盤さん:2010/11/20(土) 22:47:14 ID:LkaQfx6R
ジャケかっけー!プラケース入りのデジパック仕様じゃん!
249名盤さん:2010/11/21(日) 22:14:21 ID:Tb79hfct
Kiling JokeのDemocracyのNIN Rimixは既出?
めちゃくちゃカッコいいんだけど。
ほとんど原曲を成してない。
NINのオリジナルみたいな。
250名盤さん:2010/11/21(日) 22:36:13 ID:lQDDEpFw
あれはナイスミックスよね
251名盤さん:2010/11/22(月) 01:14:34 ID:iTb8VUvL
\803で発送メールきたー。
252名盤さん:2010/11/22(月) 01:27:53 ID:jLazFQ3k
>>249
既出も何も1998年のREMIX作品じゃん。。。
253名盤さん:2010/11/22(月) 01:33:31 ID:okDQYlwd
>>251
俺も尼から800円でキタw
はたしてデジパック仕様なのかw
254名盤さん:2010/11/22(月) 01:50:22 ID:sEJuZ5Xe
私891円だった。
負けた気分だー。
255名盤さん:2010/11/22(月) 02:29:31 ID:FzN3pNzI
1日に頼んだけど準備中にもなってねー
800円の人は2枚同時の人でしょ
256名盤さん:2010/11/22(月) 09:19:44 ID:VqhA1Pwg
800円のCDは傷だらけらしいぜ。
257名盤さん:2010/11/22(月) 11:30:30 ID:gmrhF44j
amazonの最安値は765円かな
258名盤さん:2010/11/22(月) 12:12:13 ID:PV2zRaQd
米尼ではまだ$8未満なのにね
259名盤さん:2010/11/22(月) 14:42:20 ID:okDQYlwd
届いた
聴いてる
さいこう(泣)
260名盤さん:2010/11/22(月) 16:49:51 ID:M97H1Yvf
今日は誕生日だから自分へのプレゼントとして尼に発注しといたCDをコンビニで受け取って帰るぜ。
ワクワク…
261名盤さん:2010/11/22(月) 18:45:21 ID:SGwZ/IXV
リマスタ盤、イスにすわったプルプルトレントがなくなってる
262名盤さん:2010/11/22(月) 20:15:33 ID:jLazFQ3k
やっぱり、リマスターって格段に音質変わってるの?
263名盤さん:2010/11/23(火) 00:15:55 ID:xfzavzKL
比較すれば段違い
比較しなければ旧盤でもリマスターでも問題なし
そんなもんだ
264名盤さん:2010/11/23(火) 02:47:54 ID:8ZY7SN3A
>>231

このバカは何ですか?
265名盤さん:2010/11/23(火) 05:07:43 ID:4uXntEqy
PHMリイシューを機に当時の映像を幾つか
掘り返して見てるけど色んな意味でヤバイなww
266名盤さん:2010/11/23(火) 06:41:51 ID:D2V6HN5s
>>264
NINを凄く嫌いな機械だよ
267名盤さん:2010/11/23(火) 10:23:20 ID:BQy/mwhN
プリティでは無いのか
268名盤さん:2010/11/23(火) 12:57:27 ID:7K3+XbYm
HLAHラストの宙吊りいつ見ても笑える
269名盤さん:2010/11/23(火) 17:16:09 ID:uuxvZ3XZ
俺の購入金額も800円くらいの筈だが発送準備にもなってねぇ…
270名盤さん:2010/11/23(火) 17:48:27 ID:xvm2A6+2
尼で\803で買ったPTM届いたぞぃ!
REMASTERだから、HALOナンバーがHALO 02Rになってる!
271名盤さん:2010/11/23(火) 17:57:47 ID:xvm2A6+2
>>270
PTM→PHMの間違いw
272名盤さん:2010/11/23(火) 18:08:42 ID:FBfHwaJb
音はどうですか?
273名盤さん:2010/11/23(火) 19:27:59 ID:xvm2A6+2
>>272
旧盤と聴き比べたけど段違いに良くなってるよ!
274名盤さん:2010/11/23(火) 20:01:26 ID:9cRNIB7E
聴覚的な体験として格段に向上してる
275名盤さん:2010/11/23(火) 20:06:41 ID:xvm2A6+2
これ聴き比べて違いがわからないヤツは耳鼻科逝け!
276名盤さん:2010/11/23(火) 21:33:47 ID:Qx2cGT0e
音良すぎワロタww
277名盤さん:2010/11/23(火) 22:16:05 ID:VoPw1Y/t
ライブで聴く感じに近くなってるね
278名盤さん:2010/11/23(火) 22:34:27 ID:xvm2A6+2
PHM Rをステレオで聴いてたんだけど、
曲変わりにフッと液晶見たら、曲名が出たからビックリした!
CD TEXTに対応してるんだな!
279名盤さん:2010/11/24(水) 09:26:32 ID:gd47W3DB
届いたぞ!PHMのCDは10枚目!
280名盤さん:2010/11/24(水) 13:52:52 ID:gynbzdEm
NINからPHM Rのニュースレター来たよん!
281名盤さん:2010/11/24(水) 14:06:58 ID:2dPWfgog
sinっていい曲だよなぁ
282名盤さん:2010/11/24(水) 15:55:29 ID:bDyU/HoE
リマスター、ピッチ評価高いなw
9.5点w
283名盤さん:2010/11/24(水) 16:19:35 ID:/mSQG0S3
>>282今までで1番高いなww
284名盤さん:2010/11/24(水) 16:43:26 ID:bDyU/HoE
リマスター前は5.6点だったのにw
285名盤さん:2010/11/24(水) 17:26:52 ID:HGpU4m0X
自分、PHMはリアルタイムの世代なのだが、
Terrible LieはライヴではすごくいいけどCDではダメだと思ってた。
リマスター聞いて、その認識を改めた。

しかし声が実に若々しいな。(笑)
286名盤さん:2010/11/24(水) 17:50:05 ID:qi/l3Pzf
アマゾンで海外業者が売り始めたから、注文した。
1300円なら、いいよな。まぁ800円には勝てんが。。。
もう我慢の限界なのです。
早く聞きてぇ
287名盤さん:2010/11/24(水) 18:34:19 ID:gynbzdEm
PHM Rまるでニューアルバム聴いてるみたいだよ!
288名盤さん:2010/11/24(水) 18:36:07 ID:o8ex11+5
買いに行くの我慢できなくなってようつべで聞いてる
ヘラカホーカッケーワラタw
289名盤さん:2010/11/24(水) 19:09:13 ID:2dPWfgog
>>285
ライブで弾かれてるギターが無いので重さが無いけどこれはこれでいいよな。
290名盤さん:2010/11/24(水) 19:09:24 ID:2fftcRrf
地元のタワレコにはPHMRの形跡が欠片も無くて笑った
291名盤さん:2010/11/24(水) 19:36:43 ID:gynbzdEm
HMVとタワレコは11/29入荷予定だよ
292名盤さん:2010/11/24(水) 21:01:11 ID:T7rpa+dp
尼にカリフォルニアからの直送で970円のがあるよ!
293名盤さん:2010/11/24(水) 21:34:16 ID:ywU7yI2w
PHMいいね。
旧版は遠くで鳴ってる感じなのに対して
リマスター版はもっと近くで鳴ってる感じで輪郭がはっきりしてる。
294名盤さん:2010/11/24(水) 21:51:56 ID:T5568ZPh
PHM Rで一番嬉しいのはGet down make loveが入ってることだな・・・
Sinのシングル探してまくってたから助かった!
295名盤さん:2010/11/25(木) 00:12:54 ID:bEztw6M1
俺sanctified好きだなー
296名盤さん:2010/11/25(木) 00:15:17 ID:k8jn0vj0
Kinda I Want Toサイコー
297sage:2010/11/25(木) 00:44:20 ID:NC3l9oRk
尼から届いてたので中身確認したらCDだけ入ってないw
298名盤さん:2010/11/25(木) 00:44:53 ID:0C2rObEe
それはひどいzamaす
299名盤さん:2010/11/25(木) 01:29:41 ID:Ux5JgJuE
だれかiTunesようの綺麗なアートワーク作って
300名盤さん:2010/11/25(木) 06:12:39 ID:ZP+XfbqN
>>297
amazonok
301名盤さん:2010/11/25(木) 06:48:30 ID:bzc7GsPJ
ぶっちゃけTRENTって歌上手くないけど、ちゃんとヴォイトレとか受けてんのか?
302名盤さん:2010/11/25(木) 12:21:29 ID:4508GYXl
303名盤さん:2010/11/25(木) 18:55:54 ID:B/PoPi3e
だれかTOIOUからthe giftのDVDかBD届いた人いますか?
自分は3枚注文したので13日に発送されてると思うのですが・・・
注文した方いましたら報告お願いします。
304名盤さん:2010/11/25(木) 20:01:47 ID:Z2dlJllg
ピッチフォークの評価高杉ワラタ
305名盤さん:2010/11/25(木) 20:52:04 ID:8PB2mQ5R
トレ
306名盤さん:2010/11/25(木) 21:03:01 ID:wf+4I9sk
307名盤さん:2010/11/25(木) 21:11:47 ID:8RnEYen8
308名盤さん:2010/11/25(木) 21:18:44 ID:ReoP2fX8
309名盤さん:2010/11/25(木) 21:20:00 ID:NkkLlASG
310名盤さん:2010/11/25(木) 21:25:41 ID:8PB2mQ5R
311名盤さん:2010/11/25(木) 21:28:33 ID:k8jn0vj0
312名盤さん:2010/11/25(木) 21:33:32 ID:NkkLlASG
お前ら何やってんだよ
313名盤さん:2010/11/25(木) 21:37:23 ID:F5yGBKhn
リマスターのSomething I Can Never Haveすげええええええええ
314名盤さん:2010/11/25(木) 21:49:17 ID:F5yGBKhn
sinもSUGEEEEEEEE
315名盤さん:2010/11/26(金) 17:50:19 ID:NSeUcsmA
昔ninのトリビュートアルバム見つけたんだけど、わすれてしまった。
表紙がストリングスのやつ。
知ってる方いますか?
316名盤さん:2010/11/26(金) 18:15:22 ID:9JVpiNra
317名盤さん:2010/11/26(金) 19:29:30 ID:t2FMXbDk
ninのトリビュート・アルバムはninwikiで調べられるよ。
http://www.ninwiki.com/Category:NIN_Tribute_Albums
318名盤さん:2010/11/26(金) 20:58:14 ID:3kmeObUk
今までのNINのトリビュートアルバムで当たりってある?

なんか全部ショボイんだよねw
319名盤さん:2010/11/26(金) 21:03:49 ID:NSeUcsmA
>>316
そうです!これ!
ありがとうございました。
wikiも見たら結構いろいろあるんですね。
320名盤さん:2010/11/27(土) 01:30:37 ID:gDxW42dK
最近流れた1995年のボウイとのツアーのProshot DVDは神!

SAX吹いているTR素敵!
321名盤さん:2010/11/27(土) 01:40:35 ID:tEeK9BWj
アメリカの有志たちが編集したDVDはオンラインのみで購入するんですか?


322名盤さん:2010/11/27(土) 18:58:18 ID:B/5OYffN
歌詞カードの曲順が変だけどこういうものなんかね
リマスターはとてもよくなってる
323名盤さん:2010/11/27(土) 19:06:55 ID:B/5OYffN
なんだ表と裏間違えちゃっただけか
ホッチキス引っこ抜いて直しておいたぜレズナー
324TR:2010/11/27(土) 20:40:07 ID:xDT/yS7u
>>323
すまん
ステープラーの使いすぎで、最後の方は意識が朦朧としてたから
初回出荷分はいくつかミスしてるかも
結構売れ行きが良くて
今丁度、追加分の歌詞カードを作ってるとこだよ
325名盤さん:2010/11/27(土) 21:00:52 ID:2NZT4+DX
どういうこっちゃ
326名盤さん:2010/11/27(土) 21:13:31 ID:+JdUpa2P
>>321
TOIOU
327名盤さん:2010/11/27(土) 22:40:58 ID:Rq+sVsSd
>>324 あー、だからかな。
HMV発売延期のメールきた。7日まで出荷されないっぽい。楽しみにしてるのにー
328名盤さん:2010/11/27(土) 23:39:35 ID:MHIYlsrU
PHM R国内盤出るかな??
329名盤さん:2010/11/28(日) 12:59:51 ID:dQzPHQUj
…PHMがiTunesにインポートができないの俺だけ?

他のCDはできるのに何でよりによって…
330名盤さん:2010/11/28(日) 17:17:12 ID:U8yBi6Ha
331名盤さん:2010/11/28(日) 17:25:57 ID:ikNPqcvb
http://www.amazon.co.uk/Nine-Inch-Nails-Nin-Story/dp/B003Y4ZCU2

ジャケ見る限りしょうもない映像のブートに思える
332名盤さん:2010/11/28(日) 17:51:20 ID:Aat7yvnW
うほっ これはいい兄貴
333名盤さん:2010/11/28(日) 23:14:51 ID:ilACXiS8
Lights In The Sky TourのDVDないですか?
334名盤さん:2010/11/28(日) 23:33:19 ID:Ym6CN+1h
だから321
335名盤さん:2010/11/29(月) 06:43:13 ID:jO3zHvTV
0!
336名盤さん:2010/11/29(月) 07:32:26 ID:r/IVksyo
( ノ゚Д゚)おはよー
337名盤さん:2010/11/29(月) 12:50:27 ID:DvLC8ns7
>>334
有料ですか?
英語がまったくわからないのですが注文できますか?

338名盤さん:2010/11/29(月) 12:51:34 ID:FxLZFuNU
英語が全く分からんならやめたほうがいいよ
339名盤さん:2010/11/29(月) 21:55:04 ID:fGigZu07
早速リマスタ開けたらプラケースがかっこよすぎ
作りが凝ってる所に愛を感じた
340名盤さん:2010/11/30(火) 14:26:22 ID:ti5nSyKG
ヘッドホンThe Becomingは最高だな
341名盤さん:2010/11/30(火) 18:15:43 ID:agGh0tjT
あれ?
トレントとメンバーのツイートが全然話題になってない…
俺、朝出かける前にみてちょっと泣きそうになったんだけどなw
342名盤さん:2010/11/30(火) 18:57:19 ID:kGfBcGlf
今見てきた。いいね。
これに対してロビンはなんていってるの?
そこだけ解らなくて…
343名盤さん:2010/11/30(火) 19:11:26 ID:VdySnNtV
ロビン英語じゃない感じだもんな
344名盤さん:2010/11/30(火) 22:06:32 ID:1VlUONmF
PHMR 売ってる所どこ?
345名盤さん:2010/11/30(火) 22:10:55 ID:TISEeuu4
346名盤さん:2010/11/30(火) 22:29:19 ID:1VlUONmF
サンキューベリーマッチ
347名盤さん:2010/11/30(火) 22:38:32 ID:jHqvbi9X
ライブ盤のHOMEがたまらん
348名盤さん:2010/11/30(火) 22:52:55 ID:NezIq0El
どんなツイートですか?
349名盤さん:2010/11/30(火) 23:03:52 ID:Y1ySmlDV
去年のライブ映像見てたら、またライブがやりたくなってきたぜ
350名盤さん:2010/11/30(火) 23:11:11 ID:/4R54Xfs
trent_reznor Trent Reznor
Normally watching old shows makes me cringe, but this was exciting. Thanks @IlanRubin @robinfincktwits @justinmj

またやるかと期待してしまうんだが
351名盤さん:2010/12/01(水) 08:34:47 ID:4OZEkMv6
NIИで一番売れたアルバムはTDWSだと思うんだけど、
具体的に何百万枚売れたとか分かる人いる?
352名盤さん:2010/12/01(水) 09:30:03 ID:mzE21fsB
US: 4× Platinum
CAN: 3× Platinum
UK: Silver
353名盤さん:2010/12/01(水) 21:56:37 ID:4Bn6ISOq
トレントの歌が上手かったらいいのなあ
354名盤さん:2010/12/01(水) 22:34:38 ID:8N1XE/vm
PHM9.5FTW???
355名盤さん:2010/12/02(木) 00:49:08 ID:Wjb7yFC9
やっと注文したがbackorderだったわい
356名盤さん:2010/12/02(木) 22:48:07 ID:LYHM6Dob
お、DIMEに2007年のツアー音源が
357名盤さん:2010/12/04(土) 00:22:29 ID:L1KP9ff9
英語のわからない自分にだれか救いを
ツイッター気になるぜ…
358名盤さん:2010/12/04(土) 19:10:48 ID:wRl0X9ZH
最近になってdownward spiralの海外版買ったんだけど、advisoryのロゴ付いてなかった
359名盤さん:2010/12/04(土) 22:31:27 ID:1SU7LK55
ジャック・バウアー??
360名盤さん:2010/12/06(月) 02:38:35 ID:EsCNJW7l
誰かTOIOUのLas VegasのBD持ってる人で譲ってくださる方はいませんか?
幾度となく購入する機会を逃してしまって購入出来ませんでした;
The GiftのBDが届いて本当に感動して、やっぱりほしいなと思って書き込ませていただきました。
もちろんお礼もさせていただきます!
図々しいお願いですが、どなたかいらっしゃいましたらお願いします!
361名盤さん:2010/12/06(月) 20:04:56 ID:NEt/wHnF
リチャード・パトリック、PHMの頃はギターパートが
あんまり無かったと思うけど、ルックスは良かったね。
映画俳優の兄弟を持つだけのことはある。
362名盤さん:2010/12/06(月) 20:44:52 ID:PYHq6Elf
>>360
DVDならありますよ。
363360:2010/12/06(月) 22:38:49 ID:0FTOOqqM
>>362
ありがとうございます!
是非宜しくお願いします!
メール欄のアドレスにご連絡していただけると助かります。
お手数ですが宜しくお願いします。

書き込みはしていないけどBD譲っても良いよという方もメールしていただけると助かります。
宜しくお願いします。
364名盤さん:2010/12/06(月) 22:59:21 ID:PYHq6Elf
>>363
>>362です。
メール送りました。
365名盤さん:2010/12/06(月) 23:39:18 ID:KlMuX0wg
このスレの住人って何故か優しいよな
366名盤さん:2010/12/07(火) 00:02:08 ID:Hpq7XZQ4
ニッキ―シックス...
367名盤さん:2010/12/07(火) 12:53:55 ID:E8MpjIgr
>>365
だって俺達…仲間じゃん?///
368名盤さん:2010/12/07(火) 20:33:44 ID:k7+BvlPu
この流れにはトレントもでんぐり返る
369名盤さん:2010/12/07(火) 20:38:41 ID:j5r7KQRG
トレント反対から読んでもトレント
370名盤さん:2010/12/07(火) 21:13:11 ID:Z9hYCIpQ
dレト
371名盤さん:2010/12/08(水) 03:56:08 ID:+hSo+C0G
Fuck!
372名盤さん:2010/12/08(水) 05:33:03 ID:kB9n+vEF
>>362です。
>>360さんと交渉がうまく行きませんでした。
どなたか、TOIOUのanother version of the truthのlas vegas公演の
DVD-R譲って欲しいって方いらっしゃいますか?
373名盤さん:2010/12/09(木) 06:58:51 ID:50bhVBfZ
>>372
いくらくらいするの?
374名盤さん:2010/12/09(木) 11:49:08 ID:mdMsVMVw
>>373
良かったらメールください。

[email protected]
375名盤さん:2010/12/10(金) 00:52:27 ID:4dOh/rg3
黙ってtorrentのうRL貼れば良いのに
376名盤さん:2010/12/10(金) 01:24:03 ID:9Qn0AXT+
トレントがトレントを使ってトレントのDVDをトレント経由で流す
377名盤さん:2010/12/10(金) 01:51:46 ID:AXGPad5A
前にちょっと気になったんだけど
TrentとTorrentって英語での発音同じなの??
378名盤さん:2010/12/10(金) 03:42:38 ID:9Qn0AXT+
結構違うぞ
http://smart.fm/jisho?keyword=torrent

Trentはとれんっ、Torrentはとぉーれんと。 今更だけど面白い名前だと思った
379名盤さん:2010/12/11(土) 10:14:38 ID:Dak8mlTw
la merはいつ聞いても色褪せないお
380名盤さん:2010/12/11(土) 16:30:54 ID:169LfaM4
ファックユーベリーマッチ
381名盤さん:2010/12/12(日) 02:41:07 ID:wlfs5/Am
Fuck!
382名盤さん:2010/12/12(日) 02:45:24 ID:XiY3eMIc
pigs
383名盤さん:2010/12/12(日) 20:24:14 ID:x6o371Sk
sin
384名盤さん:2010/12/12(日) 20:33:35 ID:K31bEan9
ヘラカホー
385名盤さん:2010/12/12(日) 20:39:25 ID:XiY3eMIc
アナルホール!
386名盤さん:2010/12/12(日) 20:48:35 ID:LnMU9OB/
fist fuck
387名盤さん:2010/12/12(日) 21:08:59 ID:x6o371Sk
UMe
388名盤さん:2010/12/12(日) 22:35:03 ID:1mWDyVer
たびたびアナル関係になるなここ
389名盤さん:2010/12/13(月) 06:21:13 ID:9mEtNmOC
又吉見てるとアーロン思い出すな
今何やってんだろ
390名盤さん:2010/12/13(月) 12:00:41 ID:dfUSkZ3p
http://ameblo.jp/nine-inch-nukes/entry-10730777802.html

こういうの俺も欲しい。
どこで買える?
391聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2010/12/13(月) 17:17:03 ID:X53iQ3Ex
>>390
ほんと、NINファンっていうか90年代のファンは無能だよな。
死ねばいいのに。
392聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2010/12/13(月) 17:26:16 ID:X53iQ3Ex
>>390
20数年間、何考えて生きてきたの?
393名盤さん:2010/12/13(月) 19:34:21 ID:lbJeCFiu
いつからクソコテが沸くようになったんだここは
394名盤さん:2010/12/13(月) 20:19:14 ID:lLbUdH7B
頭悪いやつ多過ぎだろ。
395名盤さん:2010/12/14(火) 01:03:04 ID:xAHhiIB3
いろいろひでえなw
396名盤さん:2010/12/14(火) 14:26:21 ID:aeyYpx2n
>>360
BDはTHE GIFTだけだと思うよ
BDsetは BD,DVD,DVDだったと思うよ
397名盤さん:2010/12/15(水) 23:39:39 ID:k3W8EJOs
ゴールデングローブ賞、ノミネートされたね。
398名盤さん:2010/12/16(木) 05:55:58 ID:yIksTny6
このままオスカーまで獲ってしまえ。
ライバルはやっぱブラックスワンかなぁ?
399名盤さん:2010/12/16(木) 23:08:55 ID:a7q1PLkc
TSNって日本ではいつ公開予定なの?
400名盤さん:2010/12/16(木) 23:13:04 ID:smdKnEhy
2011年1月15日(土)
401名盤さん:2010/12/17(金) 18:09:37 ID:QxmSP33G
trent reznor
402名盤さん:2010/12/18(土) 10:19:56 ID:X8yTw/Jw
http://www.barks.jp/news/?id=1000066522

なんか評価されてるみたいだぞ
403名盤さん:2010/12/18(土) 17:13:46 ID:fxPVdEZh
STROBE LIGHT持ってる人いたら誰か譲ってください!
初回限定版希望です、よろしくお願いします
404名盤さん:2010/12/18(土) 17:28:12 ID:wknwiatB
えっ
405名盤さん:2010/12/18(土) 17:33:33 ID:oH8xiFC1
初回のは再生するとCDが点滅するんだっけ
ディスクが見えるプレーヤーじゃないと意味無いけどw
色が変わるイヤーゼロといい、TRこういうの好きだね
406名盤さん:2010/12/18(土) 17:41:00 ID:OytauZio
新しい展開だなwww
407名盤さん:2010/12/18(土) 18:03:22 ID:geommykA
嫌いじゃないぜ、この流れwww
408名盤さん:2010/12/19(日) 01:08:57 ID:NNS0p+m0
切り返せ
409名盤さん:2010/12/19(日) 12:13:16 ID:jWzWuUhm
だまされたなぁ・・・
410名盤さん:2010/12/19(日) 16:34:01 ID:mrnCGk7n
411名盤さん:2010/12/19(日) 16:40:14 ID:okLqKsCX
>>410
凄いパクりだなwww
412名盤さん:2010/12/19(日) 22:33:10 ID:aYOBUe/r
チャリのジャケよりいい
413名盤さん:2010/12/20(月) 15:47:41 ID:fnsEAgXT
Cut1月号立ち読め
414名盤さん:2010/12/20(月) 15:52:54 ID:VipK41/p
CUTてまだあるんだ
415名盤さん:2010/12/21(火) 08:21:33 ID:jozSKZis
cut読んだ。
ますます映画が見たくなったよ。サントラも格好良いしな。
416名盤さん:2010/12/21(火) 14:03:45 ID:Iqj4s/Wx
Cutのインタビューいいね。特に最後。
417名盤さん:2010/12/21(火) 22:33:35 ID:NYZUG+pi
「broken」のリマスターはいつ頃になりそうですか?
418名盤さん:2010/12/21(火) 22:53:39 ID:wAPrZVme
クリスマスごろ
419名盤さん:2010/12/21(火) 23:00:08 ID:6IAq/ujy
TFのDeluxeが欲しいわ
420名盤さん:2010/12/23(木) 01:29:02 ID:k9BVqOph
Brokenもリマスター版出るの?
欲を言えば全部SACDでリマスターして欲しいとこだけど
421名盤さん:2010/12/23(木) 18:44:25 ID:ovc3q26b
う〜ん必要無い気もするなぁ
PHMもあのスカった音が好きだって言う人もいるしなぁ
勿論リマスタPHMの化け様には驚いたけど

既存のレコード郡でリマスタの必要性を感じる作品はないかな個人的に
422名盤さん:2010/12/23(木) 19:48:46 ID:wJhp9t4g
俺はBrokenのリマスターが出るのなら欲しいな。
今聴くと結構音が薄っぺらく感じるし。
ただ、このCDってEP扱いだから出せるのかは分からないけど。
423名盤さん:2010/12/23(木) 20:29:11 ID:R/K2Z8Wp
broken + broken movieのDVDのセットで出してくれたらいいね
brokenだとユニバーサルになるだろうから難しいか

PHM RのブックレットのFUCK YOUにTVTとTVTの代表の名前が上がってるねw
424名盤さん:2010/12/23(木) 22:45:20 ID:/BJMV5rU
borokenとTDSは欲しい。

フラジャイル完全版ってなんだったんだ??
425名盤さん:2010/12/23(木) 23:06:11 ID:mnxe0r2e
>>424
TDSは出ただろ
426名盤さん:2010/12/24(金) 00:04:53 ID:R/K2Z8Wp
TDSは2枚組SACDが出ているね
427名盤さん:2010/12/24(金) 13:58:16 ID:ADKdA2uD
映画秘宝にもトレント写真つきで載ってるがな

話しは変わりますが、2009年サマソニOA分をDVDかBluray録画された方、焼き増しにてお譲りいただけないでしょうか
それ相応の謝礼をさせていただきます。
下記アドまでご連絡お願いします!

[email protected]
428名盤さん:2010/12/24(金) 14:22:42 ID:yYqCI6RQ
>>427
サマソニの件でメールさせて頂きました!
429名盤さん:2010/12/24(金) 15:02:04 ID:Kdq5rCyr
なんかこの寒い時期にはYZばっか聴いてるなぁ
Another Version of the Truthが心身ともに染み入る
それとstill
430名盤さん:2010/12/24(金) 23:53:37 ID:nrIunbaD
アマのマーケットプレイスで注文して通関で3週間くらいとまってたPHMrが今日届いた。サンタさんありがとー。
431名盤さん:2010/12/25(土) 11:15:01 ID:omhfVEWe
with teeth以降の作品でなにかオススメなのを教えてください。
432名盤さん:2010/12/25(土) 11:30:16 ID:5k7cCtiQ
全部
433名盤さん:2010/12/25(土) 11:38:03 ID:gxOVCzip
ghostが一番いい
434名盤さん:2010/12/25(土) 14:42:48 ID:DNwCeFO9
ghosts以外いらない
435名盤さん:2010/12/25(土) 14:48:51 ID:T+KBmOoD
いらない〜何も〜捨ててしまおう〜
436名盤さん:2010/12/25(土) 15:24:45 ID:SGtIODgi
トレント兄貴っていつ頃からムキムキなんだろう
437名盤さん:2010/12/25(土) 15:59:52 ID:aHKjpysu
見た目はどう見てもリフ物のメタル土壌、西海岸出身の汗系サウンド
ワンマイクでヴォォォォォォォォ言うてる咆哮系だな
438名盤さん:2010/12/25(土) 20:20:02 ID:bqVhCKFX
クリスマスプレゼント?
http://www.nin.com/
439名盤さん:2010/12/25(土) 21:27:32 ID:A8YLtAKW
>>434
ゴースト以外ください
440名盤さん:2010/12/25(土) 22:17:40 ID:mVPChyDP
441名盤さん:2010/12/26(日) 15:50:44 ID:zi8+3WLF
若干演奏ズレてね?
442名盤さん:2010/12/26(日) 16:21:58 ID:4GlXT8hu
そこはご愛嬌で
443名盤さん:2010/12/27(月) 00:39:47 ID:noA7m462
俺の年間ベストアルバムはソーシャルネットワークのサントラ。
映画見てないけど。
444名盤さん:2010/12/27(月) 14:03:30 ID:5sT7i/uc
>>443
映画見てなくてもいいのか
じゃ聞いてみるわ
トレントのサントラはどれもいいからな〜
445名盤さん:2010/12/27(月) 14:27:08 ID:bpGZj4Cv
だってTSNまだ日本で公開してないじゃんw
来年の1/15からだって。
446名盤さん:2010/12/27(月) 14:40:22 ID:O5ZBuJHe
447名盤さん:2010/12/27(月) 20:02:33 ID:wsFBqED+
サントラで満足してしまって実際の映画でつまらなかったらどうしようw
面白そうだからそんなことは無さそうだけど
448名盤さん:2010/12/28(火) 03:28:00 ID:xkcRbe8C
両方楽しむつもりなら、映画→サントラの順序の方がいいとおもう
449名盤さん:2010/12/28(火) 12:43:44 ID:/3YELa4q
TSNってサスペンス系?

鉄男のサントラはトレントの曲をもっと入れて欲しかった
450名盤さん:2010/12/28(火) 12:55:52 ID:LEpgKv7q
ハラハラする所はあるけど、話の本筋は主人公がFacebookを発案して会社を立ち上げて成功するまでの苦労を描いているよ。
451名盤さん:2010/12/28(火) 16:06:48 ID:Mv1wBRJb
>>450
その説明微妙にズレてね?
452名盤さん:2010/12/28(火) 16:39:48 ID:HDHGPCbi
映画めちゃめちゃ面白そうだな
453名盤さん:2010/12/28(火) 20:49:32 ID:pLSjS4zT
She shines
454名盤さん:2010/12/28(火) 22:57:10 ID:31oMNuC+
>>450
ドキュメンタリーなんか?
455名盤さん:2010/12/28(火) 23:00:04 ID:LEpgKv7q
>>454
http://amzn.to/fqZ2aK
これ原作でいいんだろうか、こんな感じ。
456名盤さん:2010/12/30(木) 17:26:14 ID:BPE09n6Y
something i can never haveの
perry elisがわからずググったら
ファッションブランドが引っ掛かったんだが、これでOKなん?
457名盤さん:2010/12/31(金) 12:30:47 ID:INpk9sjd
映画観る前にFacebook始めるか
458名盤さん:2010/12/31(金) 20:01:08 ID:uOdL9yjn
filterのニューアルバムすげーいいんだけど、音量レベルが凄く小さい。
これって仕様?こんなもんなのかいな。
459名盤さん:2010/12/31(金) 22:08:35 ID:AEttRvtg
音量LVの意味が分かってるのかね
460名盤さん:2010/12/31(金) 22:12:56 ID:XU5Vpe4Y
単純に音量上げて聴けばいい事
461名盤さん:2010/12/31(金) 22:18:40 ID:AEttRvtg
原始やなぁ
サルの窮みじゃて
462名盤さん:2010/12/31(金) 22:25:07 ID:XU5Vpe4Y
トレントがリマスタすれば・・・
463名盤さん:2010/12/31(金) 23:12:51 ID:AEttRvtg
お前はバカじゃろ
464名盤さん:2010/12/31(金) 23:46:45 ID:XU5Vpe4Y
なんじゃお前はあなるおかすぞ
465名盤さん:2010/12/31(金) 23:51:47 ID:AEttRvtg
たのむぜよ
わいのあなるはトレントリマスタだぜよ
粗末なムスコ歓迎ゼヨ、リマスタするゼヨ
466名盤さん:2010/12/31(金) 23:57:54 ID:XU5Vpe4Y
こぶしふぁっく!
467名盤さん:2010/12/31(金) 23:58:15 ID:AEttRvtg
めでたいね!
468名盤さん:2011/01/01(土) 00:03:17 ID:Y5AR3TNQ
NIN
469名盤さん:2011/01/01(土) 00:22:50 ID:pkW2KrrX
E
470名盤さん:2011/01/01(土) 00:25:00 ID:qXVoV7Ut
あけましておめでとれんと!
471名盤さん:2011/01/01(土) 00:32:35 ID:ULxByAYa
>>459
ガンズのチャイデモ並みに小さい。
2010年に音圧がモノ言うジャンルと音作りなのに不良品ちゃうかな、と。
472名盤さん:2011/01/01(土) 00:38:14 ID:Y5AR3TNQ
チャリンコは色んなクレジットが絡んであの音
音圧は広いしお前の言う音量LVも高いよ
時世のSHなんたらの結果やな

>2010年に音圧がモノ言うジャンルと音作りなのに不良品ちゃうかな、と。

なんぞ?
473名盤さん:2011/01/01(土) 00:39:37 ID:ULxByAYa
>音圧は広いしお前の言う音量LVも高いよ

意味ワカンネ
音圧広いってなんや
474名盤さん:2011/01/01(土) 00:41:01 ID:Y5AR3TNQ
ワカランなら黙るのが利口だけどな
475名盤さん:2011/01/01(土) 00:50:41 ID:ULxByAYa
しょうもない煽りとか要らんし。

ひょっとしてお前音圧を空気の圧力変化の量として定義して話してるのか?
俺の言う音圧とは、ミキシング以降の工程若しくは一般的なマスタリングにおける
マスターコンプかそれに準じるソフトで処理してレベルを上げた後の、出力レベルの話をしてるんだけど。
定義がズレてるから話にならんのかね。
ていうか音圧に対して広いって表現自体あんまり使わないと思うんだけど。

チャリンコも俺の言う音量レベルは明らかに低いし。
YUIやアペに合わせただけなんだろうけど。
メタリカのデスマグなんかと比べたら一目瞭然でしょ。
最終媒体であるSHCDなんて関係ないんじゃねの。
476名盤さん:2011/01/01(土) 00:52:28 ID:Y5AR3TNQ
長いよ二行で纏めろ
お前の言う音量LVなんぞどうでも良いよ
しかも媒体の使い方が違うべな
477名盤さん:2011/01/01(土) 17:56:53 ID:o7mmd+1H
NINの話しろや
478名盤さん:2011/01/01(土) 18:17:53 ID:c/S9qr/6
コンビニのサンクスでソーシャル〜のチケット発売の
ポスターを見かけたけど、コンビニでTR関連のものに触れるのは新鮮だ。
479名盤さん:2011/01/01(土) 22:27:02 ID:Y5AR3TNQ
2010年に音圧がモノ言うジャンルと音作りなのに不良品ちゃうかな、と。
480名盤さん:2011/01/01(土) 23:44:50 ID:ULxByAYa
病院に行ったほうがいいよ。
481名盤さん:2011/01/02(日) 00:46:16 ID:j1jTLPY7
耳鼻科へ

Ear Fuck!
482名盤さん:2011/01/02(日) 11:55:10 ID:PORwWghj
トレントっていつ頃からあんなマッチョになったんですか?
久しぶりに検索したら、昔と風貌が全然違って唖然としたんですが・・・
483名盤さん:2011/01/02(日) 12:00:58 ID:xEENblWw
もう6年ぐらい前からなんでその話題はいいっす
484名盤さん:2011/01/02(日) 13:22:59 ID:sUKHl17o
覚せい剤抜いて筋力トレーニングはじめたからだろ
485名盤さん:2011/01/02(日) 18:44:29 ID:az02b/pX
プリティーヘイトのリマスターって日本盤出てる?
486名盤さん:2011/01/02(日) 18:49:14 ID:fS7agYZb
出てない
487名盤さん:2011/01/02(日) 20:23:15 ID:ZJaV7qg5
ヘラカホーバカチュソー
488名盤さん:2011/01/02(日) 21:40:23 ID:HToSv+j2
アイラーザーダーイ!!
489名盤さん:2011/01/02(日) 22:10:49 ID:RKBjmAsp
ザン ギビュコンチョロー!
490名盤さん:2011/01/02(日) 22:12:59 ID:jSPiQuA6
良い展開だな
491名盤さん:2011/01/02(日) 22:13:29 ID:j1jTLPY7
アァイウィル ヴァイオレイチュゥー
492名盤さん:2011/01/02(日) 23:27:32 ID:/ca6jMuf
Tough!! 'n Guy!!
493名盤さん:2011/01/03(月) 08:52:59 ID:TzfJTqZi
新年早々わけわからない書き込みしてる奴は小学生か??
定期的に半角カナ歌詞書きこむバカが湧くよな。
マイクガーソンの動画は無視か。
494名盤さん:2011/01/03(月) 09:30:25 ID:L5qRZ54X
初心者です
フラジャイル後の
ライブDVD~ハブビーンを
買ったのですが
中に入ってる定規みたいな
物はいったい何でしょうか?
文字が書いてありますが
字が薄くて読めません
495名盤さん:2011/01/03(月) 09:36:11 ID:RumUkAQ8
>>494
定規として筆箱に忍ばせましょう
496名盤さん:2011/01/03(月) 22:04:11 ID:CUTA1WVe
>>494
自分のモノを計ってみようか
497494:2011/01/03(月) 23:22:22 ID:L5qRZ54X
ごめんなさい
女です
やはり定規として活用する
物なのですね
498名盤さん:2011/01/04(火) 23:12:27 ID:Uvf0E9rI
a warm placeが好きでしょうがない
NBKサントラのこの曲でやられてファンになったからなー
499名盤さん:2011/01/05(水) 00:25:51 ID:lKnm8V6d
Mike Garson(マイク・ガーソン)
1945年7月29日、ニューヨーク・ブルックリン生まれ。7歳の頃からピアノを始める。
もともとクラッシックを学んでいた彼だが、10代の後半にジャスに出会い、オリジナルのサウンドを産み出すピアニストへと転身していくこととなる。
クラッシックの土台を生かしたサウンドは、多くのアーティストの支持を受け、中でもDavid Bowieのスタジオ及びツアーキーボーディストとして非常に有名である。
彼は1998年にはスマッシング・パンプキンズのアドアツアーに、2000年にはマシーナのヨーロッパツアーにも参加している。
日本でも布袋寅泰のツアーに出演するなど、その活動は多岐に渡る。
また、ツア−活動の他にも、1999年にはビリーとともに映画"Stigmata"のサウンドトラックの製作に携わったり、
ナイインチ・ネイルズのアルバム『The Fragile』や、Sealの『Human Being』、No Doubtのアルバム『Return of Saturn』のボーナストラック等にも曲を提供している。


いろいろやってる人なんだな。
500名盤さん:2011/01/05(水) 02:20:44 ID:kJsEja6r
Garsonが参加したラストライブのI Die: You Dieクソかっこいいっす。
501名盤さん:2011/01/06(木) 07:33:45 ID:Ka1oI3X2
>>498
昔のNINのインスト良いね。
最近出たインストアルバムのゴーストなんとかは全然聴いてないな。
それに対して、AATCHBは未だに聴いている。
502名盤さん:2011/01/08(土) 10:50:23 ID:GGFCUhgU
トレントはどうやらフィンチャーの新作ていうかスウェーデン映画のリメイクの「The Girl with the Dragon Tattoo」
のサントラも手がけてるようだ
503名盤さん:2011/01/08(土) 12:21:19 ID:qP12CXha
やっぱりロックは引退して映画音楽作家になったんだね
504名盤さん:2011/01/08(土) 12:58:38 ID:0n0br0aT
>>502
聴かせろー
505名盤さん:2011/01/08(土) 14:36:53 ID:07GwWDD1
>>502
ミレニアムか、主演は現007の金髪なんだね。

映画音楽ねえ、Trentは日本で言えば平沢とか海外だとGarmとJohn Zornみたくなっていくのか。
506名盤さん:2011/01/08(土) 15:33:54 ID:o4CZHdi9
トレントは元々職業作家気質なところがあるから、映画音楽家に向いてるかもしれん。
507名盤さん:2011/01/08(土) 15:37:19 ID:/6r2X4U6
でもライブも見たいです
508名盤さん:2011/01/08(土) 15:44:46 ID:GGFCUhgU
ニューヨークタイムズでの似合わないスーツ姿のインタビューで一番最後のファンからのマンソンともう仕事しないの?って質問に
「彼は才能がある。でもどうしちまったのか」見たいな感じでポジティブな感じだったのに、「今日はスーツだから大人にならなきゃね」
みたいな落ちまで用意してたトレント。でもかなりご機嫌だった
509名盤さん:2011/01/10(月) 01:18:17 ID:gE8qh1MN
>>505
ダニーエルフマン
510名盤さん:2011/01/10(月) 23:15:27 ID:tnmrqx3i
ホントに今更だけどやっとPHMリマスター聴いた
これは素晴らしい・・・
20年以上前の作品とはとても思えない
511名盤さん:2011/01/11(火) 00:42:04 ID:wBz+7Mp8
Down in itは今でも聞くね
512名盤さん:2011/01/11(火) 01:42:58 ID:KUsV7UYs
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/3977433
これはなんだろうか?
513名盤さん:2011/01/11(火) 11:56:30 ID:1xav+usd
ブートだね
514名盤さん:2011/01/11(火) 23:47:25 ID:exH1kuXf
初期リミックスをリマスターで聴きたいなあ
head like a holeのチャカポコしたリミックス群とか特に
515名盤さん:2011/01/12(水) 07:28:48 ID:5cqsVIcf
おいおいアラン・モウルダーがフラジャイルデラックス版のミックス作業中ってマジかよ。
どうなるんだろう。
516名盤さん:2011/01/12(水) 09:27:20 ID:R51lRws2
発売は5年後。
517名盤さん:2011/01/12(水) 10:43:55 ID:+uKmX3PE
そういう自虐ギャグも、今は昔の観があるなあ
518名盤さん:2011/01/12(水) 17:15:27 ID:w4GAb3UI
フラジャイルデラックス版が出るのかい
519名盤さん:2011/01/12(水) 22:41:30 ID:6/MVfcEV
フラレジャイル
520名盤さん:2011/01/12(水) 23:49:38 ID:BZuMKDPj
>>512
ttp://www.play.com/Music/CD/4-/18308736/Live-On-Air/Product.html
Track List
Terrible Lie
Sin
March of the Pigs
Something I can Never Have
Closer
Reptile
Wish
Suck
Burn
The Only Time
Down In It
Dead Souls
Help Me I am In Hell
Happiness In Slavery
Head Like A Hole
521名盤さん:2011/01/13(木) 08:31:08 ID:gzy+GRfT
>>494
クリトリス何cmか測って報告しろ
522名盤さん:2011/01/14(金) 21:53:43 ID:6l9RgNU1
明日からソーシャル公開!
523名盤さん:2011/01/15(土) 07:53:47 ID:e2GbLbl8
今日は映画みにいくぜ!!!
524名盤さん:2011/01/15(土) 16:50:53 ID:v5Nu0l1f
ブロードキャスト映画批評家協会賞獲得

525名盤さん:2011/01/15(土) 18:31:43 ID:bw7Ffyom
地上波でもCM見るな
映画観に行った人は是非とも感想をお願いしたい
526名盤さん:2011/01/15(土) 18:33:15 ID:NiS1EHnD
孤独な映画でしたよ。
527名盤さん:2011/01/15(土) 18:36:30 ID:bw7Ffyom
ぼっちで観に行ったって事?
528名盤さん:2011/01/15(土) 18:37:27 ID:NiS1EHnD
内容がね
529名盤さん:2011/01/15(土) 18:38:43 ID:v5Nu0l1f
かつてのトレントみたいに孤独?
530名盤さん:2011/01/15(土) 20:36:26 ID:oamEbqA7
似てるかもw
531名盤さん:2011/01/15(土) 21:30:27 ID:apVDPb0L
全編でTRの曲が効果的に流れる
532名盤さん:2011/01/15(土) 23:31:02 ID:COsBfb0O
亜ああああぁぁあぁ
きーこーえーなーいー
533名盤さん:2011/01/15(土) 23:34:31 ID:QnDAwxE+
2月1日の映画デイの日に見てくるぜ
なのでネタバレはあんまり、、、ま、ネタってほどのもんもなさそうだけど
534名盤さん:2011/01/16(日) 11:16:45 ID:One8DDQv
535名盤さん:2011/01/16(日) 12:45:46 ID:mmJEfHPy
グレイトデェストロイヤァ〜!!!
536名盤さん:2011/01/16(日) 14:23:15 ID:CSIBkQXu
ハッキングしてるときに流れる音楽が最高
コミュ能力ない主人公とレズナーがなんか被る
537名盤さん:2011/01/17(月) 00:50:55 ID:F2O2r/F1
>>534
優しい顔になったな
結婚して子供もできたからかもwww
538名盤さん:2011/01/17(月) 01:50:15 ID:r1gQJD+N
映画面白かったねー
レズナーもいろいろ犠牲にしてきた男だから、レズナーが引き受けた理由をかんがえると深いな。
539名盤さん:2011/01/17(月) 06:03:59 ID:Ik0zuC02
>>534
普通のおじさんになっちゃったけどトレントはトレントだな、強そうで自信に溢れている。
540名盤さん:2011/01/17(月) 07:46:10 ID:TbwRE/MU
映画良かった。
次のミレニアムも楽しみだ!
541名盤さん:2011/01/17(月) 10:32:49 ID:u8HKb6Jd
家庭という守るものが出来た男の顔だな
542名盤さん:2011/01/17(月) 10:56:26 ID:c5kOHLIM
ソーシャル…の音楽でGG受賞おめ
543名盤さん:2011/01/17(月) 11:37:39 ID:TbwRE/MU
トレントおめでとうさん!
544名盤さん:2011/01/17(月) 12:12:56 ID:gozfrmsk
トレントマジですげーよ!
音楽業界だけじゃなくて映画でまでこんな功績を・・・!
この調子でアカデミーにも期待!
545名盤さん:2011/01/17(月) 12:17:36 ID:c5kOHLIM
ついでに監督賞もとったね>SN
546名盤さん:2011/01/17(月) 12:51:13 ID:c5kOHLIM
547名盤さん:2011/01/17(月) 14:22:21 ID:6YM7bHB3
Holy shit!
548名盤さん:2011/01/17(月) 14:41:50 ID:R9f8jql0
離婚か?
549名盤さん:2011/01/17(月) 15:28:54 ID:rIFL13MQ
アカデミー賞の受賞もあるで
550名盤さん:2011/01/17(月) 15:55:53 ID:Rpz5R6aq
ライブでは絶対笑わないキャラのTRが嬉しそうーに笑ってるw
551名盤さん:2011/01/17(月) 18:03:18 ID:HABFCXD1
>>546
ホントにめでたい。
欲を言えば受賞者発表時のリアクションとか席を立つ所から見たいね。
552名盤さん:2011/01/17(月) 18:28:20 ID:7QDjT4SN
うわー。受賞は素直に嬉しいな
セブンのOPもカッコよかったしフィン茶との仕事は相性良いね
553名盤さん:2011/01/17(月) 18:53:59 ID:VNKwEoYx
祝 T☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆R 受賞
554名盤さん:2011/01/17(月) 18:56:17 ID:OO3XpoAi
TR、GG賞記念カキコ!
555名盤さん:2011/01/17(月) 20:21:49 ID:Ik0zuC02
フィンチャー監督とどっかで繋がる部分があるんだろうね
556名盤さん:2011/01/17(月) 22:25:10 ID:bVqg2RDf
トレントおめ!!

昨日見たけど、トレントサウンドを大音量で聴けるのはやっぱり気持ちがいい。
本編も面白かった。ほかのすべてを犠牲にしてやりたいことに突き進む姿勢が
トレントやフィンチャーを刺激したのかな。
主人公がコミュニケーション下手なところもいい。
557名盤さん:2011/01/17(月) 23:19:16 ID:ARp7Rbfq
The Giftのトラック一覧出てるサイトってないのかな?探したけどみつかんない…
558名盤さん:2011/01/18(火) 02:03:27 ID:eoujRllZ
忘れてるかもしれないが、おまいらonlyのPVの監督はフィンチャーだぜい!
559名盤さん:2011/01/18(火) 04:38:39 ID:leY56vyk
あーそうだったっけ。ninのPVで一番好きだなーあれ以上イメージにぴったりの映像はないと思うわ
560名盤さん:2011/01/18(火) 09:26:17 ID:hyJYY/MY
ファック!ファック!か…
何もかもみな懐かしい(涙
561名盤さん:2011/01/18(火) 10:45:23 ID:D4irUc61
ONLYのアレと同じものが家にあるけど、たまに顔や手型を取ったりするだけの置物になってますw
562名盤さん:2011/01/18(火) 17:03:06 ID:a1wZcL1W
>>561
十分じゃなイカ
むしろそれだけのために欲しいわ、ONLYのアレw
563名盤さん:2011/01/18(火) 17:55:12 ID:tBlrE0RH
>>561

てかあれそういうためのものなのか(笑)

オサレだからちょっと欲しいんだけど。
564名盤さん:2011/01/18(火) 19:03:34 ID:stnVjSry
565名盤さん:2011/01/18(火) 21:56:16 ID:htv5zXkX
手とか入れるともっさりしてるのに冷たくて気持ちいいよ
たまに顔も入れる
566名盤さん:2011/01/18(火) 22:47:40 ID:VzQkMjYG
>>558
onlyのMV凄い好きだーそれでnin知ったのもあるけど
音と映像のマッチングが気持ちいい
567名盤さん:2011/01/18(火) 23:49:14 ID:caHTuDW8
SE7ENの冒頭でNINにはまったのは内緒
568名盤さん:2011/01/19(水) 22:32:31 ID:9m8W/2XF
20年分のライブ記録か、こりゃすごいプロジェクトだな。
569名盤さん:2011/01/19(水) 23:52:16 ID:lkaQ2kY2
>>568
サイトがめちゃくちゃ重いよね ここ数日アクセス集中してるのかな
570名盤さん:2011/01/20(木) 00:09:40 ID:3r5shdBn
>>568
ちょーうれしいわこれ
571名盤さん:2011/01/20(木) 00:36:08 ID:nCU4jfPD
直だろ確か?
外部のろだ使えばいいのにな
572名盤さん:2011/01/20(木) 16:47:50 ID:2n8ssR2l
【音楽】 トレント・レズナー、ゴールデン・グローブ受賞に「Holy Shit!」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1295505331/
573名盤さん:2011/01/20(木) 23:22:38 ID:NGBrQIhk
>>568はちょーうれしいけど凄いことになってるなこれ
NKホールの音源とろうと思ったらDL時間残り4日とか出てきたw
音質とかどうなんだろ
574名盤さん:2011/01/20(木) 23:32:12 ID:nCU4jfPD
しかも途中で強制終了する。
ファイルとしてDLが終わってるのに、もちろん解答もできない。
575名盤さん:2011/01/20(木) 23:34:25 ID:V7otcK/Y
さっきカラオケで大嫌いな人間の顔浮かべてハピネス・イン・スレヴァリー熱唱してやったw
576名盤さん:2011/01/20(木) 23:37:36 ID:NGBrQIhk
>>574
あちゃー気長にやるしか無いか・・・
音質は5段階評価で良い奴にはコメントまでついてるみたいだな
ブート関係(?)を全部集めたみたいな感じだろうか
「これどんな機材使ったか教えてくれ」とか書いてあって面白いw
職人気質だな相変わらずw
577名盤さん:2011/01/20(木) 23:43:09 ID:nCU4jfPD
きちんと作動するまではしばらくかかるだろうなぁ
あれって公式がやってんの?
578名盤さん:2011/01/20(木) 23:47:38 ID:NGBrQIhk
どうにもテンション上がって早とちりでスマン
公式じゃなさそうだね
オフィシャル的にはどうぞやってくれって感じなんだろうな
579名盤さん:2011/01/21(金) 00:01:18 ID:nZ71n8gE
どこのサイト?
580名盤さん:2011/01/21(金) 00:38:37 ID:c4MoRicZ
>>579
オフィシャルで>>568の記述を探してみよう
581名盤さん:2011/01/21(金) 00:41:42 ID:qYuRVkuo
>>580
ありがとう
わかりやすいところに書いてあったのね
すまぬ
582名盤さん:2011/01/21(金) 01:58:01 ID:KmgzikeF
>>578
ツイッターで知ったんだけど
公式は紹介してるだけっぽいか
583名盤さん:2011/01/21(金) 10:16:35 ID:wIakR63D
重いwww全部落とすの大変だな
584名盤さん:2011/01/21(金) 10:22:37 ID:+aW0Ikt6
やべえ重すぎる
まさか今更DL支援ソフト使うはめになるとは
585名盤さん:2011/01/21(金) 11:27:37 ID:T7ft85kc
これDLリンクが公開されてないやつは、
まだアーカイブスの準備ができていないだけなのか、
それとも音源自体が無いのか。どっちなんだ?
日本の音源はこっちで補完できるところは補完したいな。そういうメッセもTOPに出てるし。
586名盤さん:2011/01/21(金) 12:13:07 ID:YOd9soin
会社の光でも重くてかなわん
飯食って不貞寝するぞ
587名盤さん:2011/01/21(金) 16:33:42 ID:QUyMJzPH
わたし、ブートマニア。
リンクが公開されていないものは、ネット上で探しても
本当に見つからないものも含まれていると思われる。
588名盤さん:2011/01/21(金) 16:44:15 ID:T7ft85kc
ブート集めるまでにハマったのは、ここ2年ぐらいだから2000年ごろの音源は助かる。
昔のは買うにも、もうブート自体が無くて買えない。

コナミコマンドの人の音源で穴が埋まったら、スゲーんだけどな。
589名盤さん:2011/01/21(金) 19:30:48 ID:wIakR63D
1990年最初の落とせたが・・・
オフィシャルな録音じゃないのねこれ
590名盤さん:2011/01/21(金) 19:37:47 ID:brF6EXfN
そらそうよ
591名盤さん:2011/01/21(金) 21:03:53 ID:LybcY8BX
2000年の音源ダウソし始めたら、残り140時間とか出てるwww
592名盤さん:2011/01/21(金) 23:46:06 ID:+d6Vnk8B
ギフト落とすのに六ヶ月かかった俺に言わせれば楽勝。
593名盤さん:2011/01/22(土) 00:41:37 ID:OIPpXYL1
おまえらすげーな
594名盤さん:2011/01/22(土) 01:28:50 ID:Pir3kqOh
このスレの住人で映画The Social Networkを見た人いますか?
どうでした?
595名盤さん:2011/01/22(土) 02:20:51 ID:X65knw92
>>594
すげえ良かったよ。
一番最初のカットから引き込まれた。
二時間があっという間に過ぎた。
字幕を追うのに夢中だったから、二回目は画と音楽にもうちょっと集中して観たい。

どこまで事実に忠実か、とかは個人的には重要じゃなくて
映画の物語としてしっかり見れるものになっていた。と思いました。ある意味青春映画。

監督とトレントが再びタッグを組むミレニアムも凄く楽しみになった。
596名盤さん:2011/01/22(土) 02:59:35 ID:u5t3mVv/
>>594
すんげーおもしろかった。あっという間の2時間。
アクション映画のようなほとんど頭を使わないで見れる映画を求めてる人には批判受けてるイメージ。
しかし日本での評判を聞いたり、数々の賞を取ってるトコを見ると、
大多数の人が認めてる映画なのかと。

ものすごく多面的な作品で、
どの登場人物の視点も追うことができて、
映画の意味性も、いろんな角度から解釈できる。
どの感想もこの作品が表現してる一部を覗いた感想でしかない。
そんな感じ。
597名盤さん:2011/01/22(土) 03:00:07 ID:iwLXB3FC
そういやクリスカーターの方のミレニアムでもninの曲使われてたなぁ。
598名盤さん:2011/01/22(土) 05:22:20 ID:7BP/md5m
自分も昨日見てきた。かなり楽しめたよ。
Facebook創始者の話っていわれると面白く無さそうだけど
他の人も言うようにあっという間だった。

プログラミングについての知識があればより楽しめるかも。
それにしてもすごい早口だった。
脚本の文章の長さ、半端じゃなかっただろうな。

アカデミー賞、作品賞はブラックスワンがいるから
どうかわからないけど脚本とサントラは賞獲れると思う。
アーロン・ソーキンはやっぱりすごい。
監督賞も獲れれば良いな。
まぁまだノミネートすら発表されてないが。
599名盤さん:2011/01/22(土) 20:07:27 ID:Pir3kqOh
レスありがとうございます。
>アクション映画のようなほとんど頭を使わないで見れる映画を求めてる人には批判受けてるイメージ。
なるほど。吹き替えで今週中に見てきます。
ちなみにフェイスブックやってる人っていますか?
自分は顔晒すの怖いから無理ですw
600名盤さん:2011/01/22(土) 20:54:49 ID:ieEj1z5Y
Facebookて自画像でないとダメだっけ?
俺はやぶさのラストショットのままずいぶん時間立つけど・・・
601名盤さん:2011/01/22(土) 21:10:01 ID:0+mZU1lJ
>>599
俺もFaceBookは登録だけしてるよ。
画像は自画像じゃなくても登録出来るよ。
NINロゴとかでもおk!
602名盤さん:2011/01/22(土) 21:48:35 ID:z7RWheqv
スカパーで観た〜!
603名盤さん:2011/01/23(日) 19:50:49 ID:+oBx5aOw
『男おばさん』で軽部氏が「セリフのアクション映画」と表現していたが、昨夜観に行って納得した。
604名盤さん:2011/01/23(日) 21:10:08 ID:0+l3KNuB
TSNのサントラなんだけど、日本盤出る予定ないのかな?
605名盤さん:2011/01/23(日) 22:28:40 ID:ApvglQEz
>>604
HTDAも日本盤発売されたしね
できればCD+BD盤の2枚組で発売して欲しい
606名盤さん:2011/01/24(月) 13:38:39 ID:jSM2gNtZ
ホステスからはないって。
607名盤さん:2011/01/24(月) 19:08:33 ID:Kb0cFJLy
例のサイトとんでもない量だ・・・
608名盤さん:2011/01/24(月) 20:19:27 ID:YIB+jqB3
重くてどうもならん
早く落としたいけどなぁ
609名盤さん:2011/01/24(月) 22:41:44 ID:LDFIcQ3e
映画観てきた。感想は>>595-596に同意。
で、映画見た後でサントラ聞いたらどこで使われてたか分からん曲とかあったわw
音楽を追いかけるためだけにもう1回観ようかな
610名盤さん:2011/01/24(月) 23:32:37 ID:wRyAoGuN
>>594です。今日、吹替で見てきました。
たしかにあっという間で面白かったです。
映画の音楽って正直どうでもいいんですけど、ちょっと載ってしまいましたw
トレントレズナー節にw
批判するとしたら、最後の決着もさらっと映像もまぜて教えて欲しかった感じです。
終わったとき、「えっ、もう少しあるだろ」と思いました。
611名盤さん:2011/01/24(月) 23:35:27 ID:wRyAoGuN
ちなみに映画館は今日の夕方いったんですけど、客は5人でした(笑)
612名盤さん:2011/01/25(火) 00:37:43 ID:GcngEcx7
冒頭デートシーン "Ball and Biscuit" The White Stripes
寮に戻る"Hand Covers Bruises"Trent Reznor and Atticus Ross
隣?から聞こえて来る曲"Man Fi Cool" Roots Manuva
ハッキング"In Motion"Trent Reznor and Atticus Ross
U dickを読んで出て行く"It Catches Up With You" Trent Reznor and Atticus Ross
カリビアンナイト"A Familiar Taste"Trent Reznor and Atticus Ross
"Dreadlock Holiday" 10cc
facebook作り"Intriguing Possibilities" Trent Reznor and Atticus Ross
relationship statusを付け足す "Painted Sun In Abstract" Trent Reznor and Atticus Ross
祈りの直後アカペラの曲"I Swear" All-4-One
Narendraが双子にfacebookの件を知らせるEvery Night"Trent Reznor and Atticus Ross
双子に金を借りなかった理由"Pieces Form The Whole" Trent Reznor and Atticus Ross
トイレsex "Eventually We Find Our Way "Trent Reznor and Atticus Ross
ジャスティンfacebook発見"2 Ghosts I" Nine Inch Nails
広告業者(ソーキン)とミーティング"Penetration"Trent Reznor and Atticus Ross
ジャスティンと会う"Magnetic"Trent Reznor and Atticus Finch
ハッキング大会直後(一瞬)"California Uber Alles" Dead Kennedys
プールで遊ぶ"West Coast Poplock" Ronnie Hudson
クラブで"The Sound of Violence" Dennis De Laat
ボートレース"In the Hall of the Mountain Op. 23"
レース直後のパーティ"Arrival of the Queen of Sheba"Lumiere String Quartet
エドアルドがマークの家に"Crazy Baldhead" Bob Marley and The Wailers
銀行口座を凍結"Almost home" Trent Reznor and Atticus Ross
電話で口論、彼女が放火"On We March" Trent Reznor and Atticus Ross
ジャスティンの車内"Underground Rapster (Post-Mortem Remix)" Cage
エドアルドに契約書"Bleed Forever" Super Furry Animals
ハウスパーティ"Black Book Lodge"Gluecifer
警察が来てマークに電話"The Gentle Hum Of Anxiety"Trent Reznor and Atticus Ross
ラストシーン"Baby, You're A Rich Man"The Beatles
エンドクレジット"Soft Trees Break The Fall" Trent Reznor and Atticus Ross
613名盤さん:2011/01/25(火) 13:13:19 ID:mxVagexW
尼にLive on AIRってCDがでてるんだけど、なにこれ??? 新作?
614名盤さん:2011/01/25(火) 15:27:49 ID:FP3CfPrN
ウッドストック'94のセットリストぽいらしいけど・・・
詳細全くわからんがhollandが出してるとなると1994/5/31アムステルダムの音源かな?
誰か買え
615名盤さん:2011/01/25(火) 15:39:15 ID:Jaytc7IL
フォーラムのスレッド見たけど海賊盤らしいな
616名盤さん:2011/01/25(火) 15:56:16 ID:Bvhzzhsq
明らかにブート盤だろwww
617sage:2011/01/25(火) 19:28:07 ID:SExtsjjA
今日ソーシャルネットワーク観て来た
オープニングクレジットで music by trent reznor て出た瞬間、拍手しそうになった
618名盤さん:2011/01/25(火) 22:02:04 ID:KmktR+Bk
俺も観てきた

Hand Covers Bruisesがゾクゾクきたわ

ってか、映画を観ているNINを知らない人たちがトレントの音楽を聴いていることに、
やたらと興奮した

しかも、きっと気に入ってもらえるだろうと思うと更に

普段、NINの良さを説明できる機会がないからその反動かね
619名盤さん:2011/01/25(火) 23:37:49 ID:47VaBgwc
NIN興味ある人にはWT貸してるな
自分が一番聴きやすいのもあるし、割とワビサビの部分でメロディが強いしね
The Hand That FeedsとかPOPで薦めやすいな
620名盤さん:2011/01/26(水) 00:43:44 ID:NsxM4esS
TWSかTFにすればいいのに
621名盤さん:2011/01/26(水) 00:49:03 ID:TQsfcGVV
むしろghostとstill
622名盤さん:2011/01/26(水) 01:10:13 ID:NZQCW+9I
>>618
その気持ちよくわかるw
早くソーシャルネットワーク観たい
623名盤さん:2011/01/26(水) 01:22:10 ID:Yz7hFHyZ
つーか
このての映画は映画館ではイマイチと思っていたがTRのサントラが凄い良くてもう一度映画館で観たくなった
624名盤さん:2011/01/26(水) 01:23:23 ID:3Ni0KZR9
アカデミー賞ノミネート!
625名盤さん:2011/01/26(水) 10:40:16 ID:7263hSOR
アカデミー賞に絡む日が来るとは
626名盤さん:2011/01/26(水) 23:24:31 ID:gdBkXHWa
>>612
サントラの最後から2曲目のcomplication〜が使用されなかったのが残念
それと今日久しぶりにNINのnon-entity聴いたんだけど、エンドクレジットで使って欲しかったなあ
映画にフィットすると思うんだけど
627名盤さん:2011/01/27(木) 18:05:29 ID:AroegCH5
映画館の音響施設で爆音で音楽だけ聴きたいと思ったのはここだけの話
628名盤さん:2011/01/27(木) 23:38:14 ID:c97cCHec
パンフレットは買いなのか?

トレントのこと掲載されてれば欲しいが
629名盤さん:2011/01/28(金) 07:08:47 ID:elRlqgl7
>>628
フィンチャーと脚本の、トレントに対するコメントが少し。
630名盤さん:2011/01/29(土) 10:38:20 ID:LJ2uzBLR
トレントがアカデミー賞とか貰ってる姿が想像できないw
だからこそ獲ってほしい。ジマーがもらっちゃうかのかな〜
631名盤さん:2011/01/30(日) 20:04:29 ID:uKy9O/de
結婚式で流せるninの曲ってあるかね?
632名盤さん:2011/01/30(日) 20:13:45 ID:QOUUOUuH
Everyday Is Exactly The Same をかけて腹をくくる
633名盤さん:2011/01/30(日) 20:17:23 ID:QOUUOUuH
なんかIDが凄い…アメコミの叫びのようだ
634名盤さん:2011/01/30(日) 20:25:35 ID:QOUUOUuH
635名盤さん:2011/01/30(日) 20:34:38 ID:gktnkq8M
なんかかっけぇwwwwwww
636名盤さん:2011/01/30(日) 22:53:18 ID:VS/HZ9Y4
アングルは良いと思うけど
ちとオイリーやなw
637名盤さん:2011/01/31(月) 00:07:10 ID:CBGRpfO+
>>631
二次会でHLAHかけたらホテル側から苦情がきたw
638名盤さん:2011/01/31(月) 01:34:51 ID:ugIn04Jc
ワロwww
639名盤さん:2011/01/31(月) 02:36:24 ID:dWfsdycc
>>631
8年前だがLa Merは流したな。

さすがにHLAHはないが w
ピアノ使ったインストとかいいと思う。
640名盤さん:2011/01/31(月) 03:44:31 ID:dRyT4G+M
>>594
とにかく背景音楽が最高
むしろ音楽の為に作られた映画だと思いながら観てた
話の構成と進み具合が丁度良くてスッキリ
トレント+アッティカス+フィンチャー=成功
641名盤さん:2011/01/31(月) 03:50:51 ID:dRyT4G+M
あとピアノの味が凄く利いていた、トレントの弾きは独特で好きだ。
映画館でNINの曲を大音量で聴けた様なものだったから感動が止まらない
Justin Timberlakeは歌手の割りに面白い演技してた、実際のNapster創設者本人とはほぼ違っていたもののw

>>612
文字だけで頭に流れるっ
642名盤さん:2011/01/31(月) 19:14:01 ID:+66maAFX
披露宴の鏡割りで、Just Like You Imaginedを使った。
本当は、新郎新婦入場でThe Fragileを使いたかったが、暗いと反対された
643名盤さん:2011/02/01(火) 00:17:29 ID:T35zktrM
631です。
みなさんレスありがとう。

>>632
まさに「結婚は墓場」にピッタリwww

>>637
www
苦情って音量どんだけwwww

>>639
La Merいいね。
どの場面で流した?

>>642
JLYIかぁ。いいかも。やっぱりインストが良さげだね。
私もThe Fragile使いたいんだよなぁ〜。。。

参考になりました!みなさんありがとう!
644639:2011/02/01(火) 04:19:57 ID:Es7Ioo68
>>631

ウチは人前式だったから、
みんなの前で誓いの言葉を言ってる時だったと思う…。
どこでかは忘れたけど、A Warm PlaceとAdrift and At Peaceも流したよ。

インスト狙うなら13 Ghostsとか、嫁にタイトル内緒でLeaving Hope流すとかどうよ? w
645名盤さん:2011/02/01(火) 08:21:22 ID:WE5hzZSf
we're in this togetherをお忘れでは?
646名盤さん:2011/02/01(火) 09:30:01 ID:ht9ZC/3h
結婚式にまでNINを使うお前らも、それを許す嫁も素敵だなw

ところで例のブートまとめサイト大分ましになって来た
サーバ補強したのかな。ツイッターでは何か改善するとは言ってたけど
647名盤さん:2011/02/01(火) 13:35:34 ID:7hwJw/4y
@levinassien 先生、ギャラクシーお持ちなら、ばなこばなしを無料ダウンロードしてください!私はiPhoneなので、まだちゃんと読めないんです(T . T)

@kahanaaloha ばなこばなしって、何ですか。むやみになんでもダウンロードしちゃだめですって秘書に言われてるんですけど。

@levinassien あ、ここでは私じゃないことになってるんですけんど、私っていうか、よしもとばななさんの、電子書籍の書き下ろしすてきなエッセイですのよ!今なら無料でお得ですのよ!むやみじゃないんですわよ。

以下スルー
648名盤さん:2011/02/01(火) 20:21:07 ID:7UNCbSGx
>>645
確かに結婚はその曲を真っ先に思い浮かべる

Happiness in Slaveryもいいかな
649名盤さん:2011/02/01(火) 22:48:22 ID:GYWiV2LE
冠婚にNINはさすがに無いな個人的にw
各種インストも小奇麗で解放感のあるモノもあるけど
どうも悲壮感が拭えない
涙腺は緩むのだけどそれは感動と違ったなんとも言えないモンでなぁ
650643:2011/02/01(火) 22:55:13 ID:bO66MPS3
>>644
13 Ghostsいいね!候補に入れるわ。
Leaving Hope www 絶対曲名言えないwww

>>645,648
自分もまっさきに思ったんだけど、曲調がなぁ。許してもらえないだろうな…。
651名盤さん:2011/02/03(木) 01:11:25 ID:WNzZ629m
自分の葬式にはStill全曲を流してもらうように遺書に書いとくか
652名盤さん:2011/02/03(木) 14:15:00 ID:4Z4iFOMT
>>651
遺書は紛失するかもしれない、刺青にしとけ
653名盤さん:2011/02/04(金) 09:19:49 ID:XuzI8I5P
式にNINの曲なんてチョイスする奴嫌だ
ガキの冗談ならともかく
654名盤さん:2011/02/04(金) 10:03:52 ID:X9Qe0WHk
レス番名乗って居座り続けるとか度を越えた痛々しさだな
どうせ頭涌いてる糞ビズアルバンドのヲタ流れなんだろうけど
655名盤さん:2011/02/04(金) 13:32:49 ID:mJ1neylX
>>651>>652

いいね!!
656名盤さん:2011/02/04(金) 22:33:54 ID:Zk/2+OCr
弟子のマソソソは駄目になったけどトレント兄貴は真面目に生きているからここまでこれたのか・・・
昔の欝っぽさが嘘の様だ
657名盤さん:2011/02/05(土) 01:51:32 ID:PvC2ik7Q
少なくとも真面目に向き合ってはいたんだろうね
658名盤さん:2011/02/05(土) 08:58:14 ID:HNgaGhrc
いまじゃケンカもできないね…
659名盤さん:2011/02/07(月) 01:07:41 ID:l9227/m3
AATCHB DVDのHDバージョンが欲しい
660名盤さん:2011/02/08(火) 00:06:22 ID:F134mkVo
TSNの未発表キタ
661名盤さん:2011/02/08(火) 00:08:32 ID:PUwV6ibH
なんでも略す癖やめろや
662名盤さん:2011/02/08(火) 00:11:04 ID:nEFibv2q
いや前スレからというかNIN関連は略しているのが普通だと思うんだけど
663名盤さん:2011/02/08(火) 00:11:47 ID:PsIpuWPA
うんうん
664名盤さん:2011/02/08(火) 00:18:56 ID:DVKeqGRQ
>>661
ごめん

TSNの未発表音源が公開されたもようでございました
665名盤さん:2011/02/08(火) 00:46:14 ID:PsIpuWPA
>>664
kwsk
どこで?
666名盤さん:2011/02/08(火) 01:31:46 ID:mACxd6yr
>>661
あちゃー、トレントに文句言っちゃった
667名盤さん:2011/02/08(火) 08:12:14 ID:IgWVam/L
オフィシャル見もしない阿呆がいるな。
668名盤さん:2011/02/08(火) 19:24:41 ID:vQsP1Atb
むしろちゃんと略さないと怒られるよ。
DWSのようにw
669名盤さん:2011/02/08(火) 21:03:44 ID:nEFibv2q
今のトレントは怒ったら仁王だからな
かのロリンズの如く
670名盤さん:2011/02/09(水) 12:02:02 ID:zK1jFx0E
どっかに鬼神化したトレントを貼ってたのを見たな
アーロンだったか忘れたけどビビってたぞw
671名盤さん:2011/02/09(水) 20:53:54 ID:jwdrKbaD
>>670
このスレにはられてたやつだろ。

歌詞が飛んじゃっていきなりキレだすトレントwww

新木場三日目のキレっぷりも良かったよな、ペットボトル思いっきり投げつけてて。
672名盤さん:2011/02/09(水) 20:59:06 ID:NVe15sj9
ペットボトル投げつけたのGave Upのときだっけ?

673名盤さん:2011/02/10(木) 05:29:58 ID:oEGYltaH
2011年アカデミー賞ノミネート者が親睦を深める昼食会の記念撮影に
参加しちゃうなんてな

http://a.yfrog.com/img611/3710/lxmngn.jpg
674名盤さん:2011/02/10(木) 05:58:15 ID:K7MxEwst
キアヌ・リーブスっぽいな
675名盤さん:2011/02/10(木) 06:35:52 ID:VuICDLi2
>>673
髭伸ばしているから一瞬誰なのかわからなかった
溶け込みすぎ、んで下のおっさんの髭がwww
676名盤さん:2011/02/10(木) 06:59:14 ID:qe5eOTm2
彼のミドルネームは「J」に違いない
677名盤さん:2011/02/10(木) 19:45:32 ID:icnxf5EG
うお。なんだコレw
>>675の解説見るまでマジで分からんかった
普通ってかまともな人みたいじゃんw
ガチムチの坊主頭よりこっちのがいい人っぽいな
678名盤さん:2011/02/12(土) 11:10:17 ID:aZYAf9VB
ツィッターのID教えて
679名盤さん:2011/02/12(土) 11:20:35 ID:vWJF0tGK
デキるビジネスマンみたいだ
680名盤さん:2011/02/12(土) 11:20:40 ID:/teln3sN
雪の日はstillがしみる。
681名盤さん:2011/02/14(月) 22:21:55 ID:0X/b8Tp3
TSNのサントラ600円代の時に買っておけば良かった…

今の値段でも十分安いんだろうけど値下げ待ってるうちに今日まできてしまった…
682名盤さん:2011/02/16(水) 03:49:11 ID:zlF3iMl+
2ちゃん発の映画「ブラック企業に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない」のDVDをレンタルして観たら「TETSUO」のトレイラーが収録されてた
こういう思いがけないシチュエーションでNINの曲を聞くと嬉しいね
683名盤さん:2011/02/16(水) 06:46:33 ID:15GkPPLm
今のスーツなトレントを見ると昔まで鍵盤破壊したり髭伸ばしてアブサン飲んでた人が別人に思えるな
果たしてまたライヴで鬼の形相を拝めるのだろうか・・・
684名盤さん:2011/02/16(水) 08:46:05 ID:d1/xywIn
>>682
予告編の音楽は違うんじゃ?

劇場版と同じなら違うよ
685名盤さん:2011/02/16(水) 11:11:54 ID:Ia5VNx6J
このスレでも評判が高かったので、
先週、ソーシャルネットワーク見るつもりだったが仕事で行けなかった。
今週末行ってくる。そろそろ公開終わってしまう。
686名盤さん:2011/02/17(木) 03:25:11 ID:UNGNTi49
もう公開終わるのか。
でも早くBlu-rayで見たい。特典が楽しみだ。
687名盤さん:2011/02/17(木) 06:14:05 ID:6UoMVkyi
>>686
北米盤はすでにリリースされてるから国内もすぐ出そうだよね
688名盤さん:2011/02/17(木) 07:58:57 ID:a9KwC5NC
>>684
DVDに収録されてるトレイラーはDVD版のTETSUOだからNINのTheme From TETSUOが使われてるよ
鳥肌たつ!
689名盤さん:2011/02/17(木) 12:15:08 ID:V3/QYpWK
ドラゴン刺青の女リメイク版のサントラも期待せざるをえない
690名盤さん:2011/02/17(木) 18:54:16 ID:GVz/q55v
>>689
同意。しかもフィンチャーも「オレにこの手のジャンルを撮らせるなんて、闘牛に赤い布を見せるようなものだよ。」
とか言ってるから映画自体も期待大。
691名盤さん:2011/02/18(金) 11:25:53 ID:hBl/WybH
>>688

マジで?
その予告観たい
692名盤さん:2011/02/19(土) 19:14:29 ID:dP1C1S2H
NIN知らない友達にTDS貸してみたら、
ハマった訳ではないらしいけど興味は持ってくれた。

次はライブ盤・ウィズティース・ザ・スリップをセットで貸してみる。
気に入ってくれたら嬉しい。
693名盤さん:2011/02/19(土) 23:10:08.99 ID:vZm6jKG4
映画をきっかけにNINの人気がまた出てほしいところだ
694名盤さん:2011/02/19(土) 23:50:51.53 ID:LgES6R8J
既出?
サントラ引き受けたときの経緯
http://ro69.jp/blog/nakamura/40864
695名盤さん:2011/02/20(日) 22:20:29.97 ID:Oj3re0Hc
>>692
brokenがさきじゃね?
696名盤さん:2011/02/20(日) 22:39:56.44 ID:KXSMu2so
トレントさん(v^-゚)
697名盤さん:2011/02/20(日) 23:59:43.58 ID:rt6DLpCx
映画見た。見てよかった。
698名盤さん:2011/02/21(月) 00:25:38.94 ID:ZvtwTFYU
>>694
エジプトとかの政権崩壊デモのこと知ってもださいと思ったんだろうか。
トレントが食いつきそうな出来事だと思うけど。
699名盤さん:2011/02/21(月) 00:39:31.08 ID:X4nK+lQF
政治には関心無さそうな感じがある
700名盤さん:2011/02/21(月) 00:51:12.00 ID:LyWQkTdJ
俺も今日、TSN観て来た。観に行って良かった!
701名盤さん:2011/02/21(月) 08:44:51.95 ID:sGab9+jY
>>698
mixiで映画作るって言われたら、ダサいって思うだろう
そんな感じだと思う。
702名盤さん:2011/02/22(火) 08:16:59.04 ID:21guR0OM
孫正義物語
703名盤さん:2011/02/22(火) 10:00:22.30 ID:DSPQDZwa
サントラ
ゴーストっぽくて手抜き感あるな
704名盤さん:2011/02/22(火) 14:48:00.46 ID:WSRDpAIc
TSNのBDは夏ぐらいかな。
サントラずっと聴いてるが、台詞もやっぱ欲しいな。
705名盤さん:2011/02/22(火) 19:44:05.76 ID:foneQFBv
>>701
mixiは明らかにださいだろ
706名盤さん:2011/02/22(火) 20:37:14.87 ID:JSYq9xWI
TF聴いているとこれってそのまま映画に使えるんじゃねーのって思った
Starfuckers.Incは特に終盤で盛り上げられそうな曲だし
707名盤さん:2011/02/22(火) 23:35:10.55 ID:9ofSPWqx
>>705
facebookだって同じようなもんだろ。
捉える面による。
708名盤さん:2011/02/22(火) 23:59:23.08 ID:t/Prk8pu
スタファカは挿入歌として使われてなかったっけ。
あの、死ぬはずが死んでなくて死んじゃうやつ。
709名盤さん:2011/02/23(水) 01:30:47.94 ID:TTwjtlod
>>708
酔ってるだろ
710名盤さん:2011/02/23(水) 17:02:12.26 ID:GbAvzmiR
フラジャイルの楽曲は色んな映画にバラバラで使われてるような。

mixiの映画って作ったとしてどんなだろうな
実名会員制から商業主義に走って
ケツ毛バーガーやバカ発見器としての作用とか
全然魅力的じゃないな
711名盤さん:2011/02/24(木) 00:05:31.13 ID:vZBnLpUD
Mixi Sucks!
712名盤さん:2011/02/24(木) 00:07:01.70 ID:+sdkuAhr
日本にSNSは向いてなかったという時点でね。
トレントはFBやってないのか?
713名盤さん:2011/02/24(木) 00:09:49.04 ID:AU+U0LQq
Facebookに人物ページはあるけど登録はしてないだろ
あの人は主にtwitterをやっているんだと思う
714名盤さん:2011/02/24(木) 01:03:10.71 ID:qesUe68P
いや、iTunesのPingでトレントが気に入った曲や購入した曲を公表してる。
715名盤さん:2011/02/25(金) 05:00:30.41 ID:lz1MXNmZ
フラジャイルデラックス版、どういう仕様になるんかいな
716名盤さん:2011/02/25(金) 06:48:45.78 ID:oK6O24EF
なんと2枚組!
717名盤さん:2011/02/25(金) 06:51:57.64 ID:lz1MXNmZ
おまけCD付きか!ライブ音源かな?
718名盤さん:2011/02/25(金) 06:54:29.27 ID:JzB+Us0z
>>716
くそっこんなので…
719名盤さん:2011/02/25(金) 07:38:40.87 ID:yYu6ksUK
>>718
ヾ(*´∀`*)ノ
720名盤さん:2011/02/25(金) 08:19:41.67 ID:iwwpmxiX
きめえ
721名盤さん:2011/02/26(土) 19:30:52.21 ID:kRK93874
NINがebayに出品した機材を見れるサイトを探しているんだけど、
知っている人いない?
お気に入りに入れてたけど知らん間に削除してたみたいなんだorz
nine inch nails ebay 機材名で検索しても見つからん。
特徴は
・広告とか一切貼ってなくてかなりシンプルなサイトだった
・楽器だけじゃなくて、スタンドとかゴミ箱とか郵便ポストとか鍋とかも見れた
(Ghostに使用されたんだろうね)。
・matrixsynth
722名盤さん:2011/02/26(土) 19:31:57.37 ID:kRK93874
ミスった
・matrixsynth

・matrixsynthじゃない
723名盤さん:2011/02/26(土) 20:53:01.61 ID:si6W3kS5
ソーシャルネットワーク観たけどもっと主人公と友人とか他の人間との情緒的な部分を強調してほしかった、落ちが弱かったな

音楽は基より映像が良かっただけに残念
724名盤さん:2011/02/27(日) 00:48:23.49 ID:fHznhqxx
The Persistence Of Loss、Leaving Hope、Ghost U 13のようなピアノの美しい曲を全て教えていただけないでしょうか・・・
TDSとTFは持ってるのでGhostsとStill買えば大丈夫ですか?
725名盤さん:2011/02/27(日) 02:17:30.80 ID:MCXc6TOg
ソーシャルネットワークのサントラもいいんじゃない。1曲目は特に好き。
726名盤さん:2011/02/27(日) 07:39:00.26 ID:f4BTh5io
パニックルームとかゾディアックとか、近年うんこだったデビッドフィンチャー作品としてはマシだが、セブン・ゲーム・ファイトクラブの神テンションがいつになったら帰ってくるのか。
727名盤さん:2011/02/27(日) 08:21:43.05 ID:HBW2rB6D
>>726
っ「ドラゴン・タトゥーの女」
728名盤さん:2011/02/27(日) 11:00:04.00 ID:0KNd0QIx
で、あんたらの一番好きな曲は何なのさ?
729名盤さん:2011/02/27(日) 11:08:37.42 ID:BFSFh362
>>726
TSNはフィンチャーらしからぬまともな映画だったけどセブンにあったような緊張感と後味の微妙な悪さが出ていて良いじゃないか
730名盤さん:2011/02/27(日) 11:54:30.07 ID:wcGcH0Ui
731名盤さん:2011/02/27(日) 12:16:53.82 ID:R+wYoI5B
16時ぐらいに渋谷タワレコにいけばロッキングオン売ってるかね?

732名盤さん:2011/02/27(日) 12:36:42.02 ID:wcGcH0Ui
TSNのDVD特典に収録される予感、、、

http://www.imdb.com/video/imdb/vi2399574553/
733名盤さん:2011/02/27(日) 18:41:15.62 ID:uxtbKKj3
>>730
ん〜違うな。たしかkijijiで出品?されていたトレントのギターにリンクが張ってあって
そこから行けたんだけど、今ではその出品物も消えているからもうお手上げだな\(^o^)/
シャーベルサーフキャスターとか、スーパーノヴァとかNINらしからぬ機材があって
なかなか興味深かっただけに残念だ。
あのサイト(というかトレント)の影響でレスポールクラシックとかwaldorf QやXTをローン組んで買ってしまったわw
734名盤さん:2011/02/27(日) 18:49:01.04 ID:uxtbKKj3
取りあえず、わざわざ探してくれてアリガトス
735名盤さん:2011/02/27(日) 20:53:47.46 ID:mViAGIby
前にここでロビンの出品物をあげてくれた人がいて、それで同じペダルを買い捲ったな。
いい加減レコーディングで使わないと持ったいない
736名盤さん:2011/02/27(日) 22:15:07.41 ID:wcGcH0Ui
もうみんな知ってるかもしれないけどw
いちおう貼っておくね、ロビンのペダルボード。

http://acapella.harmony-central.com/showthread.php?2380807-Saw-NIN-last-night-in-London
737名盤さん:2011/02/28(月) 00:08:41.29 ID:/7TVY8iD
いよいよ今日、アカデミー賞だな
738名盤さん:2011/02/28(月) 03:14:53.25 ID:wMYYnRbQ
正直キツイとは思うが、受賞したら本当に凄いな。
739名盤さん:2011/02/28(月) 11:44:59.08 ID:rYxkIO8j
獲った!!おめ!!!!!
740名盤さん:2011/02/28(月) 11:45:18.90 ID:57Uhj0GI
アカデミー賞おめでとー!!
741名盤さん:2011/02/28(月) 11:47:02.61 ID:XjFwZpRI
やってくれたなTR

アカデミーおめでとう!

holly shit!!
742名盤さん:2011/02/28(月) 11:49:11.37 ID:crPyMKYV
おめ 
743名盤さん:2011/02/28(月) 11:51:19.44 ID:zO2vLb3s
FUCK YEAH!! CONGRATS TRENT!!
744名盤さん:2011/02/28(月) 11:56:45.37 ID:ZK7x1vuU
ドキドキしながら観てたよwマジでおめでとうトレントレズナー&アティカスロス!!!!
745名盤さん:2011/02/28(月) 12:03:46.08 ID:zO2vLb3s
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
おいおまえらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

HOW TO DESTROY ANGELS サマソニ決定!!!
746名盤さん:2011/02/28(月) 12:04:09.18 ID:zO2vLb3s
アカデミー賞受賞したばっかりだってのにwwwwwwwwwwww
これは朗報wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
747名盤さん:2011/02/28(月) 12:06:38.81 ID:zO2vLb3s
ごめん、某スレで全力で釣られたorz
748名盤さん:2011/02/28(月) 12:21:24.01 ID:Txo4FJql
嘘を嘘だと見抜ける人でないとry
749名盤さん:2011/02/28(月) 12:49:40.86 ID:8ZHemHk4
トレントすげえ
アカデミー賞とか最高や
750名盤さん:2011/02/28(月) 12:53:32.77 ID:rYxkIO8j
ニールセン…
751名盤さん:2011/02/28(月) 12:54:14.03 ID:rYxkIO8j
ごめ、ごばーく
752名盤さん:2011/02/28(月) 13:05:45.93 ID:Txo4FJql
753名盤さん:2011/02/28(月) 13:17:37.53 ID:rKrMx+AA
惜しまれつつ NIN 休止して、新しいプロジェクトでこれとは、、、

トレント、カッコ良すぎだww
754名盤さん:2011/02/28(月) 14:17:09.48 ID:/fnaUhdG
ああ、これで俺の中でトレントがまた一歩神格化したな。
755名盤さん:2011/02/28(月) 14:42:33.97 ID:d4lCGLTr
立派な文化人だねえ……
756名盤さん:2011/02/28(月) 15:28:07.56 ID:lB15pEa3
おまえら権威主義だな
757名盤さん:2011/02/28(月) 15:42:44.97 ID:bx9kM8HB
トレント凄いな!ビックリしたわ!
758名盤さん:2011/02/28(月) 16:27:36.98 ID:+ONNwh7v
アカデミー受賞オメ!快進撃だなあトレントは
759名盤さん:2011/02/28(月) 16:50:19.11 ID:fZJWU2oZ
ふええ
760名盤さん:2011/02/28(月) 17:37:33.85 ID:U6RVah/q
昼休み知って、興奮して身体中震えがとマンなかったわ!
最高だー!!
761名盤さん:2011/02/28(月) 17:50:48.93 ID:e8Ng+GjY
す、すげぇ、まさか映画音楽で成功するとは
ROブログに受賞スピーチの映像上がってるな…
762名盤さん:2011/02/28(月) 18:04:09.37 ID:koKe8OQK
自分はトレントの映画音楽からハマった
763名盤さん:2011/02/28(月) 18:13:45.97 ID:x/bdQIiP
でも取るべくして取った感じもあるな。
インセプションもメインテーマは凝ってていいんだけど、他の曲は普通だし
ソーシャルネットワークはCDにしても一貫性があるし、場面が思い浮かぶくらいベストマッチだった。
764名盤さん:2011/02/28(月) 18:28:35.83 ID:I6z7zxtH
久しぶりにこのスレに来たぜー
トレント・レズナーおめでとうございます!
765名盤さん:2011/02/28(月) 19:04:05.91 ID:4ciyFkTU
トレント取れんと 言ったやつ誰だ〜〜
766名盤さん:2011/02/28(月) 19:26:25.15 ID:VwlbsmHz
トレント、あなたについて来て良かったよ

これでninの説明がしやすくなる
767名盤さん:2011/02/28(月) 19:30:20.00 ID:pFlClb7m
すごすぎる・・・
768名盤さん:2011/02/28(月) 19:54:30.89 ID:LbwIPKC7
769名盤さん:2011/02/28(月) 20:01:48.44 ID:jL7bAHe7
「低いんじゃない、他が高すぎるんだ!」

ニコール・キッドマン 179cm
ヒュー・ジャックマン 189cm

http://storage.canoe.ca/v1/dynamic_resize/?src=http://www.torontosun.com/entertainment/oscars/photos/2011/02/27/cere17.jpg&size=640x449&quality=90
770名盤さん:2011/02/28(月) 20:14:50.68 ID:xU/vQ5Gs
>>769
トレント金色じゃん
771名盤さん:2011/02/28(月) 20:49:49.78 ID:4mpbyOph
おお、おめでとー!
久しぶり来てすまんね!
772名盤さん:2011/02/28(月) 21:18:56.90 ID:mY4JG4St
昔のトレントのままだったら辞退して像をぶん投げてたかもね
すっかりまともな人になったな
773名盤さん:2011/02/28(月) 21:27:48.49 ID:e8Ng+GjY
>>763
INCEPTIONはジョニー・マーが音楽に関わったとは言え
映像面の印象のほうが強かった
その点SocialNetworkは音楽も印象に残ったってことなんだろうな
>>772
確かにMTV AwardsでFragile歌って浮いてた頃とはぜんぜん違うw
774名盤さん:2011/02/28(月) 21:53:19.41 ID:p8Ryj1rD
>724
Non-entityのyoutubeにあがってるライヴバージョン(TVで放送されたみたい)が美しいよ。ピアノとリズムと声だけ。それらが絡まりあうよう。
775名盤さん:2011/02/28(月) 22:28:11.41 ID:UyfwTKW6
蝶ネクタイのトレントwwwwwwwwwwwwwww
776名盤さん:2011/02/28(月) 23:02:35.54 ID:DGeqMylI
SPKのグレアム・レベルみたいになっちまったなw
777名盤さん:2011/02/28(月) 23:05:51.10 ID:/DDh22ja
>>776
言うな〜
おまえw

778名盤さん:2011/02/28(月) 23:13:21.58 ID:PJIZImUQ
トレント かっこいいなあ〜
779名盤さん:2011/02/28(月) 23:39:23.96 ID:E5UbNbM0
今日の授賞式の熊髭っぷりは07の来日を思い出すね。
780名盤さん:2011/02/28(月) 23:48:47.06 ID:v+O5/Hka
トレント おめ!
781名盤さん:2011/03/01(火) 02:11:34.99 ID:AWqLlLZ+
トレントおめでとう!!!!
782名盤さん:2011/03/01(火) 05:10:43.61 ID:me+xIAY1
タキシードwww
783名盤さん:2011/03/01(火) 06:02:47.88 ID:LdQBGjIh
おめ!本当に嬉しい!
784名盤さん:2011/03/01(火) 07:04:22.24 ID:Vt5JKhdX
親しくしてる nin.comのスタッフに「おめでとう!日本のファンはホントに喜んでるよ」って
メールしたら、返事が来たよ。
ちゃんとトレントに伝えてくれて、トレントが「日本のファンによろしく」だって!!!!
785名盤さん:2011/03/01(火) 07:48:25.98 ID:6FCFWvbs
>>784
あんた何者だwまあ信じるぜ。
伝えてくれてありがとう。

HTDAのアルバムは初秋らしいね。
オスカーコンビ+嫁さんでサマソニこねえかなあ。
786名盤さん:2011/03/01(火) 09:39:50.83 ID:2mnUClly
すっかり、セレブの仲間入りだなぁ〜。

オスカー受賞者だもんな。
787名盤さん:2011/03/01(火) 09:48:46.21 ID:kMRIgL5R
日本のメディアじゃ全くフィーチャーされないなぁ…しかたないけど
788名盤さん:2011/03/01(火) 13:29:05.72 ID:IjZGnkGG
789名盤さん:2011/03/01(火) 14:28:50.23 ID:PgiNQ5ec
スターファッカーッ!!
790名盤さん:2011/03/01(火) 15:51:33.12 ID:6Ra+0+ox
>>788
これは勘違いしてるのかな?w
791名盤さん:2011/03/01(火) 16:44:28.83 ID:E6DDbxbz
初来日NKに行かなかったやつざまぁ、ガラガラのホールを忘れない
792名盤さん:2011/03/01(火) 17:35:24.61 ID:gbCBNUBN
>>791
小学生でした。。。
793名盤さん:2011/03/01(火) 17:45:06.23 ID:ndfzHrWj
>>791
ちゃんと行ったよん!
3列目でNIN見てた!
794名盤さん:2011/03/01(火) 18:14:13.72 ID:Ja1+mNet
テレビつけ手いたらIN THE HALL OF THE MOUNTAIN KINGが聞こえ手来た事があった
795名盤さん:2011/03/01(火) 18:43:02.49 ID:ivinSnHD
>>784
GJ
796名盤さん:2011/03/01(火) 20:32:43.14 ID:W85pys6s
nin好きが高じて、当時タイポグラフィーやってたデビットカーソンにも興味を持って読めもしないのに(つか読みにくいデザイン) RAY GUNを前号買ったりしてたわ!w
797名盤さん:2011/03/01(火) 20:40:08.80 ID:TGuxcVWK
798名盤さん:2011/03/01(火) 22:06:47.82 ID:QKD8QX+1
NK行ったのうらやますぃ
オレは当時のロキノン読んで
ブートビデオをDVDにコピっていまだにみてる

それから今回アカデミーで巨匠ハンスジマーを
差し置いての受賞は正直スゴイと思ってる
799名盤さん:2011/03/01(火) 22:39:41.27 ID:gRtDHJB6
NKの時は本当すごかった。
当時はまだ全然どんな人となりか情報がなく、始まる時ステージが幕でおおわれ、
一体何が起こるんだっていう、期待と不安が入り混じった雰囲気を
今でも憶えてる。
800名盤さん:2011/03/01(火) 23:16:18.38 ID:W85pys6s
>>797
おお!コレコレ!サンキューです
今度出してみよっと
801名盤さん:2011/03/01(火) 23:47:58.68 ID:2o5hDeeP
>>797
中原中也?
802名盤さん:2011/03/02(水) 11:00:29.33 ID:HZaCBmAV
>What a weekend! Thanks for the kind words everyone.

復帰しなくても”社会”に受け入れられるってすげーよな…
すごいって何回言っても言い足りない
803名盤さん:2011/03/02(水) 16:16:07.09 ID:kJpOwWjn
トレント兄貴おめでとう!
ところでNKのブートってのは画質はいいのかい?

804名盤さん:2011/03/02(水) 16:50:24.28 ID:vySHVXLl
第一線から引いたと思いきやこれすげー
805名盤さん:2011/03/02(水) 18:48:54.18 ID:xtNMVuSS
久しぶりに書き込み
806名盤さん:2011/03/02(水) 18:50:53.79 ID:xtNMVuSS
トレントがアカデミー賞取ってもお前らに何も関係ねーから
807名盤さん:2011/03/02(水) 18:53:09.30 ID:HNQobYvx
現場監督が社会に貢献して受賞って感じだよな
808名盤さん:2011/03/02(水) 19:09:50.16 ID:KsUhtCL5
>>803
NKのブートは今や結構ネット上で転がってるみたいだぜ。便利な世の中になったもんだw
http://www.youtube.com/watch?v=LWQUldTdCYU
Youtubeのはだいぶ画質落ちてるけど、オリジナルはこれよりまだ良いし、個人的には気に入ってる。
オーディエンスショット抵抗なければ問題ない。
ただしドラムがカゲに入っちゃっててちらりとも映ってないけどな。

>>806おめーの席ねーからw とか言われたらトレントもキレるのかなw
809名盤さん:2011/03/02(水) 19:19:47.73 ID:/QuLRfvj
結婚してもう過去の人になるかと思った矢先にこれだ
810名盤さん:2011/03/02(水) 19:28:07.15 ID:Gmg5r7Mr
ここにきて浮かれてる奴らはどいつもこいつも俄か臭くて気持ち悪い

賞獲ったから何だってんだよ
賞獲らなかったら第一線から退いただの過去の人だのと言わんばかりの
一般人視点からの書き込み
811名盤さん:2011/03/02(水) 19:40:09.89 ID:gMSatDcI
良いことがあればトレントの気分(創作意欲)が安定するだろしいいじゃない!!
812名盤さん:2011/03/02(水) 20:57:19.88 ID:+2E///28
賞獲らなくてもファンはファンだろう
賞獲ったら喜ぶのもまたファンだろう
813名盤さん:2011/03/02(水) 21:06:04.99 ID:xWza/lbs
HTDAのアルバム今秋発売!
814名盤さん:2011/03/02(水) 21:29:45.06 ID:HsMLtAa1
トレント・レズナー、『ソーシャル・ネットワーク』の主人公に共感
ttp://www.barks.jp/news/?id=1000068076

レズナーはまた、この音楽をライヴでパフォーマンスすることにも興味を持っていると話している。←!!
815名盤さん:2011/03/02(水) 21:36:19.50 ID:kcZMGwHf
>>810の意見もわからなくもない。
ひねくれ者こそninファン
816名盤さん:2011/03/02(水) 22:01:25.56 ID:jpa9zjpI
>>814
今は幸せなんだけど孤独になる者の気持ちは良く解るんだろうね
817名盤さん:2011/03/02(水) 22:58:49.58 ID:yYMkttS0
>>814
きてくれ、まじで!
818名盤さん:2011/03/03(木) 00:32:04.98 ID:ScMOLKhC
俺もどちらかと言えば810と同じように冷めた目で見てる。懐古厨だしな
はやくフラジャイル出してけれさい

819名盤さん:2011/03/03(木) 01:00:40.23 ID:/+z2T5cR
権威に引っ張られまくっているようなレスには引くかな
820名盤さん:2011/03/03(木) 01:11:26.86 ID:HuuBO5rU
冷めた眼で見てる人の気持がわからないわけじゃないけど
俺は逆にTFまでのトレントを見てたからこそ感慨深いけどな。
映画の内容も合わせてね。
権威云々はそれ程気にならない。

821名盤さん:2011/03/03(木) 01:14:50.10 ID:s4BZxyXO
冷めた目でみるとかっこいいんですか?
822名盤さん:2011/03/03(木) 01:54:47.10 ID:WG19u+Hr
90年代リアルタイム世代は反権威主義な反米厨ばっかだからな
ブッシュ貶して得た金で離婚賠償金払ってるアーが好きなんだよね

NINはそういうのとは別物だったと思うんだが
823名盤さん:2011/03/03(木) 01:57:27.71 ID:qPMvM65j
アカデミー取ったから何なんだよって言いたくなるんだろうけど
おっさん世代からすると実に感慨深い
アカデミーの権威がすごいって言ってる訳じゃないよ

11年前にNKホールで自棄になって死にそうなくらい暴れてた人が今やタキシードだぜw
それって喜ばしいことなんじゃないのか
824名盤さん:2011/03/03(木) 02:07:34.85 ID:+X3UQqJY
自分の気持ちに嘘をついてまで賞賛の輪に加わる必要はない
でも今回は受賞した本人が素直に喜んでいるはずだから
共に喜んだりお祝いの言葉を述べることに水を差す必要もない
アカデミーおよびグラミー賞は「権威」ある賞だけれど
(ほぼ)利害関係のない正当な評価を作品が受けた証しだからね
825名盤さん:2011/03/03(木) 04:50:00.28 ID:X+u45ncn
でも映画のおまけ賞だよね
映像>>>>>音楽なわけだし
826名盤さん:2011/03/03(木) 12:38:44.02 ID:A9j365LH
冷めた目で見るとかっこいいよ
はっきり言ってね
827名盤さん:2011/03/03(木) 12:48:10.51 ID:/Ky2niP5
権威だの、冷めた目だの、
犬がしっぽ振るのに頭使ってると思ってんのか?
ばうばう
828名盤さん:2011/03/03(木) 12:56:00.41 ID:APZLCL6S
トレントまた作業開始したみたいだな
829名盤さん:2011/03/03(木) 13:07:00.37 ID:svUngYAb
>>828
うん、facebookに写真載せてたね。
830名盤さん:2011/03/03(木) 19:30:44.00 ID:FlmdLggE
ダサいと思っているfacebookを使うトレントはツンデレ
831名盤さん:2011/03/03(木) 21:54:18.92 ID:ExDBXMiS
トレントは
冷徹な機械音の音楽に生々しい声を入れることで
曲に生命感を出す。そのために歌のレコーディングは
ほとんど1発撮りって言ってたけど。
With teeth以降は機械音そのものを
ブライアンイーノ的アンビエントな音の加工で
音に温かみ、生命感を出す方向に切り替えてるね。
>>822
ところで”アー”ってだれよ?
832名盤さん:2011/03/03(木) 22:21:40.46 ID:ScMOLKhC
なんか俺の冷めた目発言がウザがられているみたいだけど、別に冷めた目で見るのがカッコいいとか
厨二よろしくニヒルな気分で受け止めているとか、そういうのじゃなくて、自分が思っていた以上に
ここでの反響が大きかったから逆に一歩引いた感じで見るようになっているだけよ。

キモヲタって皆がお祭り騒ぎで楽しそうにしていると逆にテンション下がるだろ?
それと同じ。
833名盤さん:2011/03/03(木) 22:26:45.40 ID:4vJ8tfIx
アーティストの略
834名盤さん:2011/03/03(木) 22:39:07.63 ID:FlmdLggE
アーアーアー
835名盤さん:2011/03/03(木) 22:57:21.89 ID:5U8P3Mav
一歩引いた割に口先が二歩出てるがな
836名盤さん:2011/03/03(木) 23:20:29.64 ID:ScMOLKhC
>>835
ほっといてくれw
837名盤さん:2011/03/03(木) 23:30:40.12 ID:zCrG89VU
所詮同じホールのラクーン

TFは断然左と言いつつ、ライブでスタファカ来たらRomanticが止まらないクソ虫仲間じゃないか
838名盤さん:2011/03/03(木) 23:37:33.26 ID:ScMOLKhC
ラクーンてアライグマじゃなかったっけ?
まぁ何だかんだ言ってもWe're in this togetherだけどな。
キモイこと言ってすまん
839名盤さん:2011/03/04(金) 02:20:54.90 ID:Vrw6Ydp6
March of the イナゴ
840名盤さん:2011/03/04(金) 06:49:26.30 ID:3D0mb942
どんちゅー
841名盤さん:2011/03/04(金) 07:35:48.32 ID:lssTwfaD
>>837
このスレでそれを言うなら
「同じ穴のような頭」
842名盤さん:2011/03/04(金) 09:17:28.28 ID:gz3Kb745
穴好き頭
843名盤さん:2011/03/04(金) 09:53:36.19 ID:Lj9RyDjI
つくづく思うけど、いわゆる「本スレ」っていうのは不毛だねぇw
やっぱ、トレントの話は別スレに書こおーっとww
844名盤さん:2011/03/04(金) 14:35:31.04 ID:puHyuuK3
マジでトレント映画デビューすんのか
845名盤さん:2011/03/04(金) 15:20:51.66 ID:qVppphEo
演技できそうにない
846名盤さん:2011/03/04(金) 16:56:36.28 ID:gz3Kb745
へらかっほー
847名盤さん:2011/03/04(金) 17:32:48.08 ID:e3uLQcUT
HTDAでも死体役だったしな。
848名盤さん:2011/03/04(金) 21:31:34.15 ID:Vrw6Ydp6
今成功している俳優の何人かは最初は死体役とか出てきてすぐ死ぬ役からのし上がってきたのが多い
849名盤さん:2011/03/05(土) 01:58:37.17 ID:7gsouinF
トレントさん、この年で下積みっすか
850名盤さん:2011/03/05(土) 07:25:08.38 ID:YKn/lLLF
イギー・ポップみたいになるかもしれないじゃん。
メイナード・キーナンみたいにはなって欲しくないけど・・・あれはひどい。
851名盤さん:2011/03/05(土) 14:06:37.67 ID:JREx5pIE
役作りでやせて、貴公子に戻るよ
852名盤さん:2011/03/05(土) 14:45:23.69 ID:FMk5fdJM
40過ぎて貴公子って言われてもなぁ…
853名盤さん:2011/03/05(土) 15:03:34.32 ID:lkmzzeYy
男は何歳になっても現役で美しくいられるんだよ
女の賞味期限は10代20代と短いがな
854名盤さん:2011/03/05(土) 15:49:14.57 ID:Pn29EZuz
>>848
ジョニーデップとかケビンベーコンとか
855名盤さん:2011/03/05(土) 16:05:00.07 ID:7j0C8yg+
デビッドボウイはさすがにもう無理
856名盤さん:2011/03/05(土) 16:08:26.81 ID:FgcZFLmZ
ミックジャガーにはリスペクトするわ
857名盤さん:2011/03/05(土) 16:20:23.49 ID:fNqQHGjn
>>853
キモいおっさん乙
858名盤さん:2011/03/05(土) 18:31:51.46 ID:VIXAwE1w
Leaving Hope
859名盤さん:2011/03/06(日) 18:26:39.58 ID:pRX0GbNY
USとUKで収録曲が違うだと・・・?
US盤が欲しかった
860名盤さん:2011/03/06(日) 19:39:59.09 ID:6+h3RHr4
日本盤も出さないかな
861名盤さん:2011/03/06(日) 19:56:35.65 ID:pRX0GbNY
俺としたことがタイトル書いてなかった
>>859はFurther Down the Spiralのことね
862名盤さん:2011/03/06(日) 21:50:18.19 ID:ZKG4GTnB
NINをディスるスレが昔あったらしいんだけど、リンク知っている人いる?
nine inch nailsの曲って正直ショボくね?みたいな感じだったな。
当時スレタイ見たときはムカついて開かなかったのだが、最近アンチの意見も知りたくなり
捜してんだけど見つかんないわ。
863名盤さん:2011/03/06(日) 22:01:20.84 ID:6+h3RHr4
曲のコードは単純だけどそれが良いよね
単音で十分だってトレントも言ってたような
864名盤さん:2011/03/06(日) 22:42:45.64 ID:bxc1mehl
マンソンスレの悲壮感はやばいな。
865名盤さん:2011/03/06(日) 22:58:52.99 ID:ZKG4GTnB
>>863
コード理論もへったくれもない、バカみたいに単純なリフ繰り返してるだけだし。つかインダストリアルのギター基本簡単だよなw
それを飽きさせない所がすごいんだけどね。

>>864
トレントやその他大勢に叩かれているうちが華だったな
866名盤さん:2011/03/06(日) 23:20:35.21 ID:vTV0RExK
>>865
俺がNINみたいなの作ると糞糞糞な曲になる
トレントってすげーなっていつも思うわ
867名盤さん:2011/03/06(日) 23:54:54.57 ID:bHZbiCVx
トレントさんパワフルだよね
868名盤さん:2011/03/07(月) 06:34:47.45 ID:lZ1iopyH
そりゃアカデミー賞受賞しちゃう人ですからね
869名盤さん:2011/03/07(月) 09:14:52.97 ID:2QIIYojM
冷めた目でみるかっこいい人が一言
870名盤さん:2011/03/07(月) 09:21:05.30 ID:RlcfX9lu
         __
        イ´   `ヽ   キリッ
      / /  ̄ ̄ ̄ \ 
     /_/     ∞    \_
    [__________]  
    |       (__人__)   | <トレントの音楽は深い
    \     ` ⌒´   ,/     
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃  
     |            `l ̄
.      |          |
871名盤さん:2011/03/07(月) 10:16:30.14 ID:YS1Z0yUh
冷めた目来いや。
またなんかファッキンクールwなこと言ってくれると面白いわ。
872名盤さん:2011/03/07(月) 18:47:16.64 ID:ExneYKfF
【音楽】 ナイン・インチ・ネイルズのトレント・レズナー、ヴァンパイア映画に出演か
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1299490431/
873名盤さん:2011/03/07(月) 19:00:24.83 ID:lGGtaYr2
気になってマンソンスレ検索したら最後に見たの7年前の31スレ目で驚愕した
NKホールもう無いんだよな
874名盤さん:2011/03/07(月) 19:56:30.55 ID:zk2dfZLb
NKなんてあんな交通の便が最悪な会場なんで使われてたんだろうな?
使用料が安いとか?にしても殆ど使われてなかったように思うし不思議だ
観客視点だとあんな最悪な会場は潰れてくれてよかったけどな
875名盤さん:2011/03/07(月) 20:50:13.80 ID:r89zvzOp
トレントは髪と髭をまた伸ばして某映画に魔法使いの役で出ればいいのにと思った
876名盤さん:2011/03/07(月) 21:03:25.17 ID:7ckqG+gA
あぁ・・・

もっとNINのLIVE見たかったな・・・

サマソニ09が最初で最後のLIVEになるなんて・・・
877名盤さん:2011/03/07(月) 21:29:08.56 ID:WQQs00za
>>874
そう?

おれは好きだったな。

Kornの時だったか、興奮して二階席から飛び降りてアリーナに突っ込んでった奴がいたりして、楽しかった思い出ばかりだ。

キャパは6000ぐらいだっけ?

いまNK埋められる外人さんはどれぐらいいることやら。
878名盤さん:2011/03/07(月) 23:26:32.15 ID:8N5kCSqm
reptile最高
879名盤さん:2011/03/07(月) 23:37:12.81 ID:+RX5+haz
>>877
俺もあの会場好きだったな。
NKでスリップノットを観た時
二階からアリーナに飛び降りた奴なら見たよ。
880名盤さん:2011/03/08(火) 05:21:20.57 ID:mgvdehqM
オマエラお早う
トレントがforumに投稿しとるで。
881名盤さん:2011/03/08(火) 07:42:29.90 ID:zeDEu67Z
NIN再始動キター
882名盤さん:2011/03/08(火) 10:23:23.41 ID:scYFxF1Y
>>876
東京か?雷神ライブだったからいいじゃねえか
携帯逝ったけど
883名盤さん:2011/03/08(火) 10:43:35.02 ID:ktUvhyGD
NIN新作出すつもりなのかな?!
トレント、ライブもやってくれても良いんだよ。
884名盤さん:2011/03/08(火) 12:37:37.24 ID:I2z20oN6
>>880
kwsk
公式いったがどのトピックかわからん
885名盤さん:2011/03/08(火) 13:45:26.86 ID:I2z20oN6
886名盤さん:2011/03/08(火) 14:22:13.54 ID:YbftnTtP
887名盤さん:2011/03/08(火) 21:13:57.43 ID:3gl2QZED
nin.com の管理人(シカゴ在住)さん... 泣きが入ってますw
トレントがオフィシャルに書き込む度に、サーバーがダウンするってww
実際、NINのプロジェクトは2012年に始まるみたいですよ。
今年は、2つのサウンドトラックとHTDAで目一杯だって!
888名盤さん:2011/03/08(火) 22:03:34.38 ID:I2z20oN6
ほんと2005年くらいから別人になったかのようにワーカホリックになったなトレントさんわ
889名盤さん:2011/03/08(火) 22:15:50.44 ID:FlRIfzwK
やっぱり結婚は男を変えるな・・・
890名盤さん:2011/03/08(火) 22:38:58.04 ID:lxuXVS5E
やめまーす。と言ったそばからまたやりまーす。
この立ち回りの早さはデヴィン・タウンゼンドみたいだな
891名盤さん:2011/03/08(火) 23:09:24.78 ID:62P5RAub
やめたのは、おおがかりなツアーのこと。
892名盤さん:2011/03/08(火) 23:10:51.95 ID:uFfb/eD0
髪も悩みも吹き飛んだっていうのが共通しているよね
天才だけに
893名盤さん:2011/03/08(火) 23:44:43.49 ID:MihXp6OA
トレント働きすぎww
894名盤さん:2011/03/09(水) 02:55:01.81 ID:Q0/QIUMv
NINは既存曲やビジュアルや態度の、過去との整合とか考えた上でやってかなきゃダメだったけど

今のところサントラやHTDAは新規開拓&やりっぱなし仕事だしな
気も楽になるだろう
895名盤さん:2011/03/09(水) 09:21:19.69 ID:abd7AJNX
>>887 です。
NINの復活に関しては、トレントが自分で想像していた以上に
復活を望む声が多かったことからでw...
トレント自身が一番ビックリしてるみたいですよ。
前NINメンバーが好き勝手にトレントのスタジオで音遊びしていい状態
になっているらしいです。
896名盤さん:2011/03/09(水) 09:54:40.27 ID:8lTAoNFj
定期的に活動休止宣言してライヴで雷神様になってほしい
897名盤さん:2011/03/09(水) 11:20:17.59 ID:MEPAldcL
>>895
アレさんとかロビンとかダニーとかが遊び行ってんのか…なんだそりゃあ。
ワクワクじゃないか。
898名盤さん:2011/03/09(水) 15:38:27.99 ID:2pil2pml
ドラムはジョセフさんだったらいいな。
899名盤さん:2011/03/09(水) 15:46:17.11 ID:FUMQU/kX
ダニーの曲いいよな
900名盤さん:2011/03/09(水) 17:25:44.43 ID:sRMMRBGA
ninはトレント、ダニー、ロビン、チャーリーほかのバンド編成でお願いしたいなぁ!
901名盤さん:2011/03/09(水) 20:52:23.11 ID:cT66v5vZ
またNINが聴けるなんて最高だぜ。
902名盤さん:2011/03/09(水) 21:02:38.60 ID:Epln/4Dz
>>895
なんか楽しそうだね
新作出すとしたらノリノリで力強い音になると予想
903名盤さん:2011/03/09(水) 22:57:10.10 ID:VRQDNKRM
いやぁ、やっぱトレントのファンは熱いね!!
なんか楽しくなってきた。
904名盤さん:2011/03/09(水) 23:28:40.18 ID:/ailmbN9
アーロン好きです
905名盤さん:2011/03/09(水) 23:53:27.75 ID:SmBG4XsK
ラミたんはぁはぁ
906名盤さん:2011/03/10(木) 01:24:28.17 ID:Of1qFv46
楽器全部オークションで売っちゃったけどライブ大丈夫か?
907名盤さん:2011/03/10(木) 01:47:55.50 ID:NqzFXPkc
壊れたものと不要なもの売っただけじゃん。
908名盤さん:2011/03/10(木) 01:51:33.64 ID:4OoomE9o
大丈夫、(またトレントがキレて投げるから)問題無い。
909名盤さん:2011/03/10(木) 02:38:53.33 ID:XkcQm7Ua
mr self destruct
910名盤さん:2011/03/10(木) 10:02:27.74 ID:MY5xkMQ+
>>875
っていうか、もうでてない?

スネイプ先生ってトレントでしょ?

実際、サマソニで雷呼んで神演出してたしw

俺の連れが、やっぱり魔法使えるんだって喜んでたのはいい思い出w

911名盤さん:2011/03/10(木) 12:03:34.45 ID:r6+HN/e1
勢いが付いた所でベスト盤は全曲新録な!
912名盤さん:2011/03/10(木) 12:03:52.15 ID:r6+HN/e1
勢いが付いた所でベスト盤は全曲新録な!
913名盤さん:2011/03/10(木) 18:25:09.65 ID:BtFGvX6S
TSNのOSTのBDと、映画のBDだと
同じBDでもサウンドクオリティ違う?
914名盤さん:2011/03/10(木) 21:52:52.98 ID:lgTr+/f2
そう言えば昨日ベストハウスで「Penetration」が流れてたな。
思わずテレビの方を振り向いてもうた。
915名盤さん:2011/03/11(金) 08:15:04.77 ID:EKZIblNT
downwardのインストゥルメンタルは
デビットボウイの曲CrystalJapanのカウ゛ァー
916名盤さん:2011/03/11(金) 09:17:51.90 ID:bQsBm1mT
トレントって、ベスト盤を出すにしても既発音源の寄せ集めにはしないだろうね。
全曲新アレンジで録り直ししそう。
で、だったら普通に新作を作ればいいじゃんってなる。
917名盤さん:2011/03/11(金) 10:03:09.35 ID:1Nr6d5nM
おはようございます。

nin.comスタッフから続報です。
2つのサントラの仕事のうち、1つは断ったらしいですよ。
それで、NIN再開の第一弾は、なんと...
YEAR ZEROの続編だそうです。
相当気持ちがNINに傾いてるみたいです。

では、また。
918名盤さん:2011/03/11(金) 10:19:19.36 ID:1Nr6d5nM
連続書き込みすいません。
早速オフィシャルにトレントがコメントしていますw

http://forum.nin.com/bb/read.php?7,1227855,page=1
919名盤さん:2011/03/11(金) 11:47:18.61 ID:DRlhQtJw
ALVHを断ってYear Zero mini-seriesに取り組んでると書いてあるが…
ミニシリーズって何だw
920名盤さん:2011/03/11(金) 11:49:31.02 ID:VRRPY8Ve
Year zeroの音、あまり好きじゃないんだよなあ


921名盤さん:2011/03/11(金) 12:04:02.43 ID:OeRUFama
SLIP路線じゃなくて良かった
922名盤さん:2011/03/11(金) 12:10:12.33 ID:sgzMolOs
ミニシリーズはアルバムじゃなくてテレビドラマだね
923名盤さん:2011/03/11(金) 12:39:29.35 ID:JAsgOXrl
またサーバーダウンしてるんだろうなw
924名盤さん:2011/03/11(金) 13:03:14.62 ID:1Nr6d5nM
Year Zero mini series は、HBO制作で、ダニエル・ナウフ(カーニバル書いた人です)が脚本を
担当してます。
既に知っている人も多いと思いますが YEAR ZEROは、紀元後2022年に訪れる
という設定になっています。

トレントはストーリー・映像には全くタッチしていなくて、単に新しい音源をNINとして
提供するようです。よってオリジナル YEAR ZERO とは、かけ離れた全く新しい音になる
可能性(あくまでも可能性)もあるそうです。
925名盤さん:2011/03/11(金) 14:21:37.23 ID:b1+cuVn6
>>924
情報ありがとう。
いやー楽しみだな。
926名盤さん:2011/03/11(金) 17:03:29.37 ID:ZdWEtdI2
おまいら生きてるか?
927名盤さん:2011/03/11(金) 17:20:21.23 ID:VdW6ZmEb
We're in this Together
928名盤さん:2011/03/11(金) 18:34:55.41 ID:DCsXbRX3
>>926

東京から



棚からNINのCDとDVD、本がいっぱい落ちてたけど無傷だった

けど、下敷きになった愛用のヘッドフォンが折れて逝ってしまった
929名盤さん:2011/03/11(金) 19:20:35.19 ID:qQDf4UkQ
CDは無事だったが、インダストリアルと名付けた自作の指輪が失くなった・・・
930名盤さん:2011/03/11(金) 19:47:11.37 ID:Za8dP0Wn
コレクションは耐久ケースに入れてあるから家が崩れても平気だ。
931名盤さん:2011/03/11(金) 20:10:32.25 ID:3o9RwCVc
great destroyerだ
932名盤さん:2011/03/11(金) 21:12:32.71 ID:3YOLjNJY
CDとかDVDむき出して重ねて積んでたからタワー崩壊して割れてる件
933名盤さん:2011/03/11(金) 21:23:18.02 ID:ZdWEtdI2
みんな大変だったんだね。俺はNINは専用のCD BOXに入れてたから無傷w

このあとも気を付けてね@都内
934名盤さん:2011/03/11(金) 23:55:20.56 ID:zY9F0LoO
92 :名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/03/11(金) 15:58:02.12 ID:Jm7LuGV20
http://i.imgur.com/be6Lh.jpg
この下に澪のフィグマがぁぁぁ
935名盤さん:2011/03/12(土) 02:10:46.51 ID:sARXI14H
help me im in hell
936名盤さん:2011/03/12(土) 06:15:10.66 ID:4/EJ1tL5
>>934
俺の部屋かと思ってビビったw
937名盤さん:2011/03/12(土) 08:00:11.78 ID:62wil9Ch
電気通らない
寒い
nin聴きたい
938名盤さん:2011/03/12(土) 11:24:00.59 ID:nkp5UzcQ
>>937
がんばれ!
939名盤さん:2011/03/12(土) 15:03:58.64 ID:62wil9Ch
>>938
ありがとう。
さっき電気通ったよ。
テレビやっと見れて絶句した。涙が出て止まらない。
福島にいる弟も心配だ。
なんでこんなことが起きるんだろう。
もう誰も死んでほしくない
940名盤さん:2011/03/12(土) 15:45:39.33 ID:/UsMpRAH
また、揺れてる。
揺れるだけで涙が出てくる。
941名盤さん:2011/03/12(土) 15:57:32.65 ID:LOh6jD+n
>>940
どこ住み?
942名盤さん:2011/03/12(土) 16:34:30.05 ID:30F825Fr
今度は原発が怖い。
943名盤さん:2011/03/12(土) 21:22:59.45 ID:7C0ub15G
オレの実家も福島だ

明日、実家の修繕に行って来る

家が残っているだけまだ幸せだ
944名盤さん:2011/03/12(土) 23:40:40.45 ID:MPIBgHIh
>>943
気をつけてな
また無事にスレに戻ってこいよ
945sage:2011/03/13(日) 02:27:38.28 ID:xe2JRAPT
ナインインチネイルズのPVで有名人の頭だけの氷像?をトレントがぶっこわしていくのの曲名を教えてください。
946名盤さん:2011/03/13(日) 04:23:16.96 ID:o0Lhq9MY
ok 教えてやる
947名盤さん:2011/03/13(日) 06:54:51.50 ID:p1I1FyrT
>>945
Starfuckers Inc.かStarsuckers Inc.
948名盤さん:2011/03/13(日) 09:05:10.19 ID:/G/Yq6wX
>>924です。
トレント・レズナー、今のところ日本へのメッセージはありませんが、
今から2時間前に急遽、進行中の仕事を中断し、
The Wretched (不幸で可哀想な人達、という意) のリミックスを開始しました。
Twitterにも、多くの大切な記憶の為に... という書き込みがありました。
彼流のメッセージかもしれません。
949名盤さん:2011/03/13(日) 09:22:23.25 ID:qeYMid0y
>>929
なんかだせえwwwww

…ごめん。こんな時に不謹慎だな。
950名盤さん:2011/03/13(日) 09:57:08.02 ID:ggXKoLAs
Twitterから。

trent_reznor
Sitting with Alan Moulder mixing The Wretched in 5.1. Lots of memories...
951名盤さん:2011/03/13(日) 13:26:25.49 ID:RNByuWdD
>>948
ありがとう
952名盤さん:2011/03/13(日) 20:46:43.91 ID:DMRItO8x
いつも売り上げアピールするコールドプレイ様リンキンパーク様マイケミカルロマンス様はどう動くか関心ありますね
誰かこの3者のスレあげてくれないいかあ
953名盤さん:2011/03/13(日) 21:13:57.41 ID:zOVtZsBS
>>952
自分で探しなよ
こんな時に皮肉れたレスはみたくない
ちなみにマイクシノダは既に動いている

お前は世界中の人たちのサポートに感謝しつつもう寝なさい
954名盤さん:2011/03/13(日) 21:48:37.21 ID:gZEoSA1P
皮肉言ってるなら電気もったいないんで、寝なさいよ。
俺も寝てあげるから。リンキンパークは、すでに支援のために動いてるよ。
955名盤さん:2011/03/13(日) 23:03:08.22 ID:F2h6Mzgn
関東東北の奴ら、ここにきてトレントやNINが勢いづいてるんだからくれぐれもfuck'n地震に負けるなよ!
956名盤さん:2011/03/13(日) 23:03:32.29 ID:F2h6Mzgn
関東東北の奴ら、ここにきてトレントやNINが勢いづいてるんだからくれぐれもfuck'n地震に負けるなよ!
957名盤さん:2011/03/13(日) 23:05:26.65 ID:dQycIJi4
 >>947
945です。曲名教えてくださってありがとうございました。
958名盤さん:2011/03/14(月) 01:19:42.63 ID:NTK1YLFG
NINは重要曲多いと思うから、ベストアルバムは2枚組と予想。
マソソソのベストぐらい面白い曲の組み方もすると思う。
959名盤さん:2011/03/14(月) 11:06:19.80 ID:qXEc8E/v
マイクシノダと篠田麻里子って似てるよね

@mariko_dayo
篠田麻里子
極力大事な連絡をしなければいけない方々の為にTwitterや携帯電波等当分ひかえます!
本当に不安だと思いますが、私にはこんなことしかできませんが私は皆さんの無事を祈ってます!
余震が続いてると思いますが、少しでも安全な場所へ避難してください。 お願いします!
4時間前 Twitter for iPhoneから
960名盤さん:2011/03/14(月) 20:25:04.57 ID:Lw+iR89p
http://www.youtube.com/watch?v=Zj--eRqqgyc
ちょっと凄いカバー
961名盤さん:2011/03/14(月) 23:20:08.43 ID:5B4fb1on
kornとか好きなのかな?
なんかもう笑ってまうだけなんだがw
962名盤さん:2011/03/14(月) 23:58:16.95 ID:Lw+iR89p
David Bowieの曲もやってた
マジだから凄いw
963名盤さん:2011/03/15(火) 00:15:37.97 ID:UZkOMi8H
東北のpiggy達は無事でいろよな!
ここにきてトレントやNINが勢い付いてるんだからよ。
964名盤さん:2011/03/15(火) 08:49:49.06 ID:nV9vkvl9
何様?
965名盤さん:2011/03/15(火) 11:02:25.24 ID:DVHZA84F
NINカバーではディーヴォとジョニー・キャッシュが好きだな
966名盤さん:2011/03/15(火) 17:14:37.92 ID:olO1fmcS
NIN-ARMY というファンページで、日本のために募金活動をしてくれています。
nin.com のメンバー達も twitter や facebook で必死に呼びかけてくれています。

http://ninarmy.com/home/ninarmy-donates-to-medecins-sans-frontieres.html
967名盤さん:2011/03/15(火) 18:00:11.64 ID:SOduTjlk
5.1サラウンドで出てる音源を教えて下さい
968名盤さん:2011/03/15(火) 18:04:41.59 ID:F/TEGFQK
>>965

ジョニー・キャッシュのhurtはいいいね!

トレントが涙したというPVも


969名盤さん:2011/03/15(火) 18:32:15.53 ID:LE2LEJTt
>>965
DEVOのHLAHは神カヴァー
Johnny CashのHurtはそれ以上
970名盤さん:2011/03/17(木) 00:52:39.00 ID:eiui2dgk
I love Japan て返答してくれたんだよな。
俺がしつこく秋葉で何買ったんだ?て聞いたら。泣けてくる・・・
971名盤さん:2011/03/18(金) 18:37:46.72 ID:lLS7fEgE
>>967
Live DVDと、先日の映画TSNのOST(BD版)がサラウンドかな。
972名盤さん:2011/03/18(金) 19:46:59.12 ID:hK8n6vjA
>>967
TDS
WT
ATCHB
TSN
973名盤さん:2011/03/18(金) 19:53:25.13 ID:nhoYRRtY
普通に書けよ
974涅槃さん ◆nsb7U0yaNM :2011/03/18(金) 22:18:43.70 ID:Qz24fuUk
NINスレなめてんのか あーっ
スレタイの頭文字を大文字にしただけで大戦争勃発したぐらい様式美があるっつーのに
975名盤さん:2011/03/18(金) 23:33:53.08 ID:YMESUO9X
昨夜トレントと一緒に卵かけご飯食う夢を見たのだが、何かの暗示なのだろうか
976名盤さん:2011/03/19(土) 09:13:50.58 ID:ywLZ9Qd6
様式美だったら、全部大文字にすべき
977名盤さん:2011/03/19(土) 11:50:28.02 ID:rdo0AIrH
活動再開を機にロゴのデザイン変えたりして
978名盤さん:2011/03/19(土) 14:15:35.43 ID:z1NOXKo+
NIИがИINに変わります!
979名盤さん:2011/03/19(土) 18:39:05.47 ID:qa42ndXL
the wretched の大地で we're in this together っす
980名盤さん:2011/03/19(土) 18:42:41.04 ID:lZ4z6+2I
The Day The World Went Away
981名盤さん:2011/03/19(土) 20:06:25.40 ID:rI36Ootm
ZーZ にしよ!
982名盤さん:2011/03/19(土) 21:28:47.23 ID:8TwiGALe
忍忍
983名盤さん:2011/03/20(日) 00:08:46.36 ID:OrTuEqi4
ηιη
984名盤さん:2011/03/20(日) 00:19:50.30 ID:lUgEVYdG
η・ι・η
985名盤さん:2011/03/20(日) 00:57:18.37 ID:+J86hUoR
figmaの横に並べたいね。
http://www.ninwiki.com/images/8/84/042308-758453.jpg
986名盤さん:2011/03/20(日) 05:03:40.41 ID:2+eOpSKU
ナイナイの岡村見てると笑っちゃうよな
似すぎて
987聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/03/20(日) 19:55:53.00 ID:S255AS5I
普通にNIN名義で出してよ。
情報調べるの面倒だよ。
よっ、平成のロバート・フリップ!
988名盤さん:2011/03/21(月) 01:21:18.22 ID:LG1GRebF
赤ずきん!!
989名盤さん:2011/03/21(月) 01:34:23.37 ID:a19vE8jN
>>988
『ショービズカウントダウン』?
"THTF"が使われてたかな?
990名盤さん:2011/03/21(月) 01:39:33.81 ID:LG1GRebF
>>989
そう
991名盤さん:2011/03/21(月) 02:40:17.34 ID:a19vE8jN
992名盤さん:2011/03/21(月) 22:00:55.37 ID:bOkFJ1z3
赤ずきんも不思議の国のアリスもなぜロリちゃうねん!
原作ロリなのによー
993名盤さん:2011/03/22(火) 19:15:42.57 ID:C8wBnDgp


Σ


 ’









994名盤さん:2011/03/23(水) 10:59:22.77 ID:Cbm7ysdo
フリンジってドラマでDisciplineが流れてた
995名盤さん:2011/03/23(水) 22:22:24.00 ID:GuO9gFkl
ふぅふっふっふぅー
996名盤さん:2011/03/23(水) 23:35:59.28 ID:IjT3i3qJ
前にさ

pretty hate machine って、NIN史上ワーストって評価をこのスレでしたことあるんだけど
間違ってたわ

re-issue聴いてぶっとんだわ

まだnin歴4年なので許してね!
997名盤さん:2011/03/23(水) 23:54:50.06 ID:yg0FLWAQ
NIN暦4年で「評価」ですか。
998名盤さん:2011/03/24(木) 00:31:56.35 ID:hCVwlYGB
1stはライヴ映えするよね!
999名盤さん:2011/03/24(木) 02:14:18.63 ID:56gKqzxU
ナイナイ
1000名盤さん:2011/03/24(木) 03:43:35.77 ID:TOwBgW0/
>>997
じゃあ何年聴いたらいいの?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。