やっぱりROCKは若者の音楽だった

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
なんで感性って鈍ってしまうん?


2名盤さん:2010/05/20(木) 19:54:24 ID:+o8F16QZ
3名盤さん:2010/05/20(木) 19:57:11 ID:RtyQwSFw
単純に性急な8ビートに体がついていけなくなる
代わりにアルバムの捨て曲だと思ってたようなだるい曲が急にまったりと楽しめるようになったり
4名盤さん:2010/05/20(木) 20:10:19 ID:DcvG0CNF
そう考えると
ACDCはすごすぎるな
あと年いってるメタルバンドも全部
5名盤さん:2010/05/20(木) 20:19:46 ID:TWaGGRNk
たんに最近のバンドがよくないだけ
6名盤さん:2010/05/20(木) 20:34:24 ID:VuklI+mq
ジャズに逃げるやつは甘え
7名盤さん:2010/05/20(木) 21:58:00 ID:DcvG0CNF
バンドは20代で解散しないと
アルフィーになります
8名盤さん:2010/05/20(木) 22:02:16 ID:VuklI+mq
名盤を毎日語るスレにいるようなおっさんは死刑にするべき
9名盤さん:2010/05/21(金) 00:41:05 ID:ta5ZLA9t
結局そいつが10代〜20代前半に聴いてたのが生涯の名盤になるよな
10名盤さん:2010/05/21(金) 01:08:39 ID:fKKSidrT
ロックが好きなら
70年代のだけ聴いてりゃ十分
あとはオマケみたいなモンだし
11名盤さん:2010/05/21(金) 01:10:15 ID:rVuAXaMu
そういう考えは若者らしくない、冒険精神を感じられない、ロックではない
12土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2010/05/21(金) 01:28:26 ID:zCDFRVxK
なんか騒々しい音楽聴くがの苦痛になるよね
13名盤さん:2010/05/21(金) 01:29:55 ID:UpZlI4B3
>>9
25くらいで白ける奴にとってはそうなんだろうな
>>10
おまえはそれでいい。人に押し付けるな。
14名盤さん:2010/05/21(金) 03:25:20 ID:fKKSidrT
Rockをディナーに例えると

60年代 前菜
70年代 メインデッシュ
80年代 トイレタイム
90年代 デザート
00 年代 お会計
15名盤さん:2010/05/21(金) 03:47:57 ID:rVuAXaMu
その心は?
16名盤さん:2010/05/21(金) 03:49:29 ID:fKKSidrT
69円のお釣りになります
17名盤さん:2010/05/21(金) 08:03:42 ID:lV48yC/f
このスレの反応で板の年齢層が判るな
18名盤さん:2010/05/21(金) 14:56:33 ID:DNe1A9se
もう終わった音楽
19カンボジアの名無し:2010/05/21(金) 15:28:08 ID:78oc77jc
アンコールはまだですか?
20名盤さん:2010/05/21(金) 16:21:55 ID:Ne8PyycL
バカだなあ
新しいもんが全ていいとは限らんけど
ロックってのはクラやジャズなんかのジャンルと比べて
一番進化してきたジャンルだよ
それは楽曲構成だけじゃなくて録音技法なんかの発達も大きく関わってるんだけど
正直、今の感性じゃ70年代のロックなんて聴くに耐えない代物だって懐古厨のオヤジは肝に命じておけ
ロックってのは時代と密に関わったカルチャーなんだよ
21名盤さん:2010/05/21(金) 16:29:47 ID:wWn9GUVf
>>14
>80年代 トイレタイム
どんだけ80年代嫌いなんだよw
22名盤さん:2010/05/21(金) 16:55:47 ID:rVuAXaMu
>>20
お前も相当なバカだな
23名盤さん:2010/05/21(金) 17:36:25 ID:La0Cq/C3
>>20
クラやジャズだって時代と密に関わったカルチャーだった
ロックが時代と密に関わった時代はとっくに終わった
懐古厨オヤジの受け売りは止せ 見苦しい
24名盤さん:2010/05/21(金) 19:58:11 ID:UpZlI4B3
70年代で終わったとか言ってるおっさんスレ違いでしょ
その時代に若かったのかしらんけどそこで止まってるだけじゃないの
スレの趣旨はいつの時代もロックは若者主導のカルチャーだと言いたいわけ
バンドもリスナーも若者によっていつの時代も絶え間なく更新されてる
だから70年代を至高として過ごしたロックリスナーの自分が終わっているということを
言ってるに過ぎないんじゃないかな。また2ちゃんにはそういうおっさんが多いんだよ。
25名盤さん:2010/05/21(金) 20:20:11 ID:0LcU4Q0G
リアルタイム追っかけててもつまらない21歳
26名盤さん:2010/05/21(金) 20:32:42 ID:QFdEBz0e
ロックが共に生きる音楽だった時代はとっくに終わった。
今ではロックは単に鑑賞する音楽。
27名盤さん:2010/05/21(金) 21:59:48 ID:AJibjA6l
今後十年の間にアニコレフォロワーと言うべきバンドがメジャーで乱発して
その後の若者達の間で「00年代?ああ、アニコレの時代ね」
なんて語り継がれる可能性はあるかもしれない

んでフランツとかアクモンに恋してた奴らが俺、リアルタイムでアニコレを
聞いてたぜとしたり顔で語りだすw

アニコレの所は好きに差し替えてくれ
28名盤さん:2010/05/21(金) 22:21:14 ID:HvxSlhHl
1967年生まれの俺は青春期(13歳〜23歳)がスッポリ80年代
トイレタイムと言われても大好き80年代
29名盤さん:2010/05/22(土) 00:19:27 ID:5y3f2XMt
80年代暗黒期はロキノン読みすぎなんだよ
当時HR/HMを特集しなくて、かと言ってインディーも無視してたロキノンにとって暗黒期なだけ
俺は90年代から洋楽入ったけどつまらなくなって60年代から70年代を聴いて、今主に80年代を聴いてる
NWのマニアックな盤とか刺激あるぜ
最近ではレッドクレイオラのSolder Talkに打ちのめされた
厳密には79年のアルバムだけど
ま、こんな話出来る奴はリアルはおろか今の洋楽板にもなかなかいないんだけどな
30名盤さん:2010/05/22(土) 00:20:05 ID:VW/kLeo7
おいおい70年代が最高ということにしとかないとリマスターが売れなくなるだろ
若者はダウンロードしかしないんだから
ストーンズのリマスター買えよ!
31そういうおっさん:2010/05/22(土) 00:22:17 ID:bLWfmCzr
音楽業界がばら撒いた「いつの時代もロックは若者主導のカルチャー」という幻想に
まんまと乗せられて搾取されまくってることに気付かない>>24が気楽で羨ましい。
バンドもリスナーも若者によっていつの時代も絶え間なく更新されていかないと
ビジネス上まずいのでね。
ロックは何も与えない。奪うだけだ。
現実は汚い。その事実を認めないうちは何も始まらない。
32名盤さん:2010/05/22(土) 01:20:51 ID:tFknYVOs
おっさんたちの入植が始まりました
33名盤さん:2010/05/22(土) 01:26:18 ID:bLWfmCzr
そのうちおばはんたちも来るよ
おたのしみに
34名盤さん:2010/05/22(土) 01:47:33 ID:G5PLgMSj
80年代は暗黒期だろ
あの時代のニューロマ的ファッションや髪型はおかしかったと
インタビューで話してる人は少なくない

サウンドもアナログからデジタルへの移行期で過去から見ても現在から見ても中途半端

目を凝らして探せば面白いバンドは沢山あるけど
メジャーなロックに限って言えばほぼ全滅で最悪だったのは>>29も同意じゃないのかな
35名盤さん:2010/05/22(土) 01:52:25 ID:6FLV0iJe
オレも若い頃はロックは若者の音楽だと思っていたさ。
でも、いま周りを見わたして現実を直視してみろよ。
メインのリスナーは40〜60才代の人間じゃないか。
36名盤さん:2010/05/22(土) 02:16:35 ID:5y3f2XMt
>>34
そりゃメジャーは良くなかったよ
ただメジャーとインディーの二極化が顕著でインディーに関しては面白い
今聴いても凄いと思えるものは沢山ある
それを無視して80年代は暗黒期なんていうのは合点がいかないな、個人的には
37名盤さん:2010/05/22(土) 02:20:48 ID:VW/kLeo7
【若者が離れていったもの一覧】
食関連・・・酒離れ 外食離れ 調味料離れ お茶離れ ビール離れ 梅干し離れ 和菓子離れ
       魚離れ かまぼこ離れ カップ焼きそば離れ 寿司にわさび・おでんに辛子離れ ガム離れ
性関連・・・性交離れ 風俗離れ 恋愛離れ 女性離れ コンドーム離れ 前戯離れ
スポーツ関連・・・野球離れ スキー離れ スノボ離れ サッカー離れ ゴルフ離れ オリンピック離れ
仕事関連・・・就職離れ 営業離れ 飲み会離れ 慰安旅行離れ イエスマン離れ 残業離れ
生活関連・・・献血離れ 町内会離れ コンビニ離れ 床屋離れ 結婚式離れ 葬式離れ
趣味関連・・・旅行離れ 賭博離れ CD離れ 映画離れ ゲーム離れ カラオケ離れ 釣り離れ
思考関連・・・浪費離れ 宗教離れ 愛国心離れ 理系離れ 政治離れ
嗜好品関連・・・車離れ 煙草離れ バイク離れ 腕時計離れ ブランド離れ メンズブラ離れ
情報媒体関連・・・TV離れ 新聞離れ 雑誌離れ 活字離れ 回覧板離れ

洋楽ROCK離れ←New!
38名盤さん:2010/05/22(土) 02:24:58 ID:VW/kLeo7
   r ‐、 
   | ○ |         r‐‐、
  _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
(⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  若者のROCK離れとよく耳にするが、
 |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  当時群がってたのは今のジジババ共だ!
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  今の若者は、離れるも何も
│  〉    |│  |`ー^ー― r' |  最初から近づいてすらいないな
│ /───| |  |/ |  l  ト、 |  
|  irー-、 ー ,} |    /     i      
| /   `X´ ヽ    /   入  |
39名盤さん:2010/05/22(土) 03:32:00 ID:LBOptCqX
40名盤さん:2010/05/22(土) 04:16:26 ID:qiepbFwr
ロックどころか音楽自体必要とされてないだろ
41名盤さん:2010/05/22(土) 09:53:44 ID:KBusJDlb
じゃあなんでiPodがバカ売れしてんだよ
42名盤さん:2010/05/22(土) 17:27:21 ID:zJJzK5Tf
ロックがどうなのか問題を要求しても何にもならなかった
リスナー個人の捉え方次第だった
43名盤さん:2010/05/22(土) 17:34:24 ID:tFknYVOs
25歳以上は書込み禁止な
44名盤さん:2010/05/22(土) 19:26:56 ID:NoCA1YDA
>>43
ガキは帰れw
45名盤さん:2010/05/22(土) 19:50:29 ID:BdAlh3JX
25歳以上のオサーンキターw
今年で20歳の俺ですら洋楽板ではロートルだと思って、
そろそろ引き際だと思っていたのにw
46名盤さん:2010/05/22(土) 19:58:16 ID:NoCA1YDA
>>45
お前は残ってよろしい。むしろしがみつけw
47名盤さん:2010/05/22(土) 20:31:28 ID:VW/kLeo7
>>34
「みんなロックで大人になった」の最終回でジョニー・マーがそんなこといってたな
スミスもローゼスもかっこよかった
48名盤さん:2010/05/22(土) 20:38:08 ID:MBTcOfoZ
若い頃に感じたROCKの興奮はジジィになっても心に残ってる
ジジィになってからはあんまりROCKで興奮しなくなった
49名盤さん:2010/05/22(土) 21:17:25 ID:91Ds5CRi
童貞捨てた最初のSEXはみんな忘れないもんだよ
50名盤さん:2010/05/22(土) 21:36:46 ID:D0tkPrSO
ある程度の年齢で自然に卒業するし、若者は聴かないしで
しがないアホなオッサンがありがたがってるイメージ
51名盤さん:2010/05/22(土) 21:43:28 ID:fJNecel8
スミス(笑)
52涅槃さん ◆nsb7U0yaNM :2010/05/22(土) 21:51:05 ID:kZ/6eV8S
若いのもロック聴いてるよ ビジュアル系だけど

ビジュ好きJKにNIRVANA、NIN、VINES、PRODIGYを爆音で聴かせたら面白い反応するわ
53名盤さん:2010/05/22(土) 21:53:19 ID:VW/kLeo7
じゃあみんなでTOKIO HOTELでも聴くか
キモイけど
54名盤さん:2010/05/22(土) 22:39:25 ID:rAqmsdPU
>>31
搾取されまくってきたのはお前だろwwレス全体から言い訳じみた敗者の匂いがぷんぷんするんだが
今の若者は情報が溢れてるからチェックも厳しく取り捨て選択の自由がある
昔は雑誌のちょっとした情報とジャケットのビジュアルイメージくらいで、幻想先行
昔のほうが搾取されやすいシステムだったと思うが。
重ねて言うが、お前はお前自身の浅い了見を書き殴っているにすぎない。

奪われるだけ奪われて何も得られないで、現実に疲れちゃったのはお前自身なんだよ。
それでも諦念を抱えたまま生きてるのはお前自身なんだよ。
55名盤さん:2010/05/22(土) 22:40:29 ID:cq43+3EI
>>37何でも【離れ】で解決だな
56名盤さん:2010/05/22(土) 22:56:26 ID:NkxTZOAW
>>36
いい意見だす。
今はYouTube
57名盤さん:2010/05/22(土) 23:03:39 ID:NkxTZOAW
>>36
いい意見だす。
今はYouTube等で手軽に音源を聴けるのだから、
自分の好きなバンド辺りから検索して手当たり次第に聴いていくことができる。
音が悪かったり、手軽すぎたりで、いいとばかりはいえないけれど。
58便所仮面2号 ◆mS6XbmoCRQ :2010/05/22(土) 23:29:47 ID:v7Y7hpDo
健康的なロックは死ね!
59涅槃さん ◆nsb7U0yaNM :2010/05/23(日) 01:16:01 ID:VYttRg3o
応援デスボラップメタルとかもうね

Jポプ素で死ね
60名盤さん:2010/05/23(日) 02:51:10 ID:j2Ihpo6E
確かにみんなメジャーで健康的なロックを求めてるよな
そういうのも嫌いじゃないが病的に歪んだものの方が刺激があるよ
音楽的な趣味の問題かも知れんがな
61名盤さん:2010/05/23(日) 07:49:33 ID:IGdcMGTo
>>54
>>31のおっさんは搾取されてきたことを自覚してんじゃね?
62名盤さん:2010/05/23(日) 14:32:06 ID:LQJUp1Pq
>>34
80年代ロックがあるからこそ今のロックがある気もするんだけど。。
でもあの時代はロックよりポップスのほうがいい曲ばかりだったね
63名盤さん:2010/05/23(日) 16:09:36 ID:sWx7G2j/
http://www.youtube.com/watch?v=GPqlOtRZEdk

これが究極の病的ROCK
ヘッドフォンつけて爆音で聴きやがれ!
64名盤さん:2010/05/23(日) 16:40:38 ID:HOUwDJFt
HR/HMブーム
ねらー「メタルは雑音80年代のロックは盛り上がらなかった」
00年初期ポップパンク、エモブーム その他コールドプレイ等
ねらー「あんなもんロックじゃない00年代ロックは売れなかった」
65名盤さん:2010/05/23(日) 17:54:33 ID:OP+pMhVL
ハードロックとメタルってロックの
一部じゃん
嫌いだからって認めないてのはありえない
66名盤さん:2010/05/23(日) 18:04:01 ID:VmIoqvB4
ロックとはなんなのか....
67名盤さん:2010/05/23(日) 21:15:20 ID:j2Ihpo6E
>>63
ちょっと攻撃性が足りないな
それにゲロゲリはノイズだからロックとは言いがたい
80年代のソニックユースとかどうよ
http://www.youtube.com/watch?v=rYNYnDyYQnU

>>65
メタルもロックの一部ってメタラーに言ったら全然違うと否定されたわw
仕舞いにはロックなんてメタルの劣化版だろとか言われる始末
メタル選民思想みたいなのがあるみたい
68名盤さん:2010/05/23(日) 21:42:13 ID:45wPZwFB
ロックって言葉にそれぞれの世代がどんなイメージを持つかだな
俺はZEPをイメージ でも好みじゃない ギャングオブフォーのほうが数倍いい
まーつまらないこだわりだな 自分の矜持は然る時に少しだけ示せばいい  
69名盤さん:2010/05/23(日) 21:45:55 ID:ANovA1qD
ZEPはハードロックだな。俺はストーンズをイメージするわ。まったく好きじゃないけど。
70名盤さん:2010/05/23(日) 21:49:04 ID:4Tr8FvfU
迂闊に「ROCKが好き」って言えないね
71名盤さん:2010/05/23(日) 22:27:22 ID:y8o+6wKo
00年代はコールドプレイみたいなゴミカスばかりがプッシュされて
まるでどうしようもない暗黒時代だったな
この時代に10代から20代を過ごしてしまった連中は
誰もが全員洗脳されてメディアの傀儡となっているので
例え当人たちが楽しんだつもりでも本当の意味で音楽を楽しめてはいない
就職氷河期世代にちなむと音楽氷河期世代といったところか
可哀想な連中だよ、
心酔している音楽がどれもこれもメディアの振り撒いた偽者なんだからな
72便所仮面2号 ◆mS6XbmoCRQ :2010/05/23(日) 22:35:41 ID:GMhdT7GD
>>63
そりゃあゲロゲリの地雷盤だな。
「パンクの鬼」とか聴いてみ。
>>67
「ゲロゲリはノイズだからロックではない」
そんな風には思わない。
結構まともにロックしている音源もある。
それを度外視しても、僕からしてみたらノイズはロックの
範疇。
73名盤さん:2010/05/23(日) 22:44:31 ID:32GBydHy
00年代は現役がつまらなかったのもあるが
紙ジャケとリマスター再発で昔の音楽に食われたってのもある
74名盤さん:2010/05/23(日) 22:56:49 ID:sawyZ5Ka
>>14
00年代 おかわり&バイキングタイム

再結成とフェス
共に乱立しすぎ
75名盤さん:2010/05/23(日) 23:10:45 ID:VmIoqvB4
でもおかげで過去の名盤とか聞けてよかったよ。そんな悲観的にならなくていいんじゃない?
76名盤さん:2010/05/23(日) 23:19:32 ID:45wPZwFB
80年代はゴミだなんて言ってる奴等は渋谷陽一の受け売りだから信じないように
どの年代でも宝もあればゴミもある
80年代にだって現代に全然通用し凌駕する作品が多数有るのだよ
77名盤さん:2010/05/23(日) 23:35:55 ID:OP+pMhVL
80年代はゴミなんてとんでもない
ガンズがいたから神
78名盤さん:2010/05/23(日) 23:38:41 ID:32GBydHy
90年代は強奪したキュアーとデペッシュモードで勝ってうれしいの?
79名盤さん:2010/05/23(日) 23:43:59 ID:j2Ihpo6E
>>72
ノイズが現代音楽からくるものかパンクの延長線上にあるものかで意見は分かれそうだな
個人的には非音楽的なものでロックとは別物として聴いてるが

>>73
リアルタイムものがつまらないからCD売れなくて懐古のおっさんターゲットにリマスター再発するしかなかったという現状はあるよね
個人的にマニアックな過去物漁りまくってた身としては廃盤で手に入らなかったものが次々再発されて嬉しかったが
80名盤さん:2010/05/23(日) 23:45:41 ID:84HbPQNj
80sはパンクアティチュードを伴った切り口によってクソの二文字で一刀両断
バブル景気で遊びほうけてたような人達は雑誌なんて読んでくれなかった
80sの音楽はディスコなどで直に体験するものでライターの文章は現場中継
仮定をでっちあげましたが実際はどうでしたか80s当時の音楽媒体は
81名盤さん:2010/05/24(月) 00:05:25 ID:wMBKk/FN
>>80
リアルタイムではないから聞いた話になる
バーンやロキノン主体にメタルやポップス聴いてた、要するにメジャー派と
フールズメイトやミューマガ主体にNWやジャンク聴いてたインディー派に二分されてた
らしい
82名盤さん:2010/05/24(月) 00:09:27 ID:YUmCnUC0
アティチュードとかバブル景気とかいかにも雑誌で仕入れた知識って感じだね
83名盤さん:2010/05/24(月) 00:34:36 ID:xxeR/BEO
>>81

誰から聞いたんだよその出鱈目?
80年代のミューマガがNWやジャンク???


84名盤さん:2010/05/24(月) 01:01:01 ID:XiR3N+Dq
80年代半ばからミュージックマガジンは非欧米物に力が入ってきたってイメージだな。
流行に乗って、その後のワールドミュージックは多少聴いたけど
オレはミュージックマガジンに見切りをつけてレコードコレクターズに鞍替えした。
そういうイメージ。
ニューウェーブの印象がないのは80年代初期だからかな。
85名盤さん:2010/05/24(月) 04:16:18 ID:Qv1FNIKl
俺にとって80年代は、プリンスとピーター・ガブリエルの時代。
86名盤さん:2010/05/24(月) 04:19:07 ID:H2j0BKMl
カリスマが現れる→糞バンドw、過大評価、信者が痛い
カリスマが現れない→糞バンドしかいない、何もない時代、この世代の奴等は可哀想w
87名盤さん:2010/05/24(月) 05:38:31 ID:vF1MrhOT
自分の話を聞いてくれない→みんな糞、碌な奴いない、鬱だ死のう
話についていけない→みんな糞、碌な奴いない、オタクきもい死ね
88名盤さん:2010/05/24(月) 10:17:26 ID:Tp+nOCjl
イーグルスもブルータル・トゥルースもロック
同じ世界の中にいる
それでいい
89名盤さん:2010/05/24(月) 21:20:58 ID:66phPBJY
最近洋楽板で議論系スレこないね
ホイミンも寂しがってるよ
90名盤さん:2010/05/24(月) 22:30:24 ID:5YiLte1e
80年代を暗黒と言われて起こるのはバーン読者
91名盤さん:2010/05/24(月) 23:03:51 ID:0qgf/Bso
実際メタルってダサいよね
92名盤さん:2010/05/24(月) 23:08:46 ID:hqzfNoMQ
若者のでも老人のでもどっちでもいいや どうでもいい
俺は13から聴いて今42だけど全然飽きないよ
13で聴いたジャムやポリスやクラッシュは未だに全然刺激的だし
最近のフォールズやBSCやアニコレやSFAなんかも最高だ
遡ってチャックベリーやゼムなんか本当最高だ
新しいバンドにいつも期待してる
93名盤さん:2010/05/24(月) 23:34:47 ID:D1U2Iu2X
80年代が暗黒気ってLAメタルだのMTVのイメージだけで言ってるだろ
94名盤さん:2010/05/24(月) 23:34:55 ID:biID5nNs
釣られないぜ!!!!
95名盤さん:2010/05/24(月) 23:50:02 ID:YUmCnUC0
誰かが80年代スレにしたせいで年寄りしか来なくなったな
96便所仮面2号 ◆mS6XbmoCRQ :2010/05/24(月) 23:51:34 ID:DungBsPi
元から年寄りのスレでしょ。
97名盤さん:2010/05/25(火) 00:06:38 ID:kZP2sE/N
大学時代に学校行かずに音源落としまくって
ばかみたいに音楽聞いてたから音楽に飽きてしまった
だから最近は音楽ほとんど聞いてない

ソニックユースとかのアヴァンギャルド系よりも
OasisとかKinksとかスタンダードのヤツのほうがいいな

年とると音楽にあきるんだよ
98名盤さん:2010/05/25(火) 00:13:09 ID:q0JKp85O
若者の洋楽離れ〜真剣に議論する〜80年代はー、YOU&Iがあってよかったなー

【初音ミク】○○離れ 〜最近の若者は〜【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9960427
99名盤さん:2010/05/25(火) 00:14:41 ID:q0JKp85O
若者の洋楽離れ〜真剣に議論する〜80年代はー、YOU&Iがあってよかったなー

【初音ミク】○○離れ 〜最近の若者は〜【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9960427
100名盤さん:2010/05/25(火) 00:15:56 ID:q0JKp85O
大事なことだから2回も
101名盤さん:2010/05/25(火) 01:17:00 ID:SGJQjkTL
80年代ゴミって言ってる奴は聴いてないんじゃないかと
ピクシーズやダイナソーぐらいか?
102名盤さん:2010/05/25(火) 01:40:59 ID:Ogs8Jk3r
そこまで言うのなら恥ずかしがらずに挙げてみんしゃい
なるべくメジャーレーベルで
103名盤さん:2010/05/25(火) 01:44:58 ID:zB6fu4Tw
I.R.Sはメジャー扱いしていいかな?
104名盤さん:2010/05/25(火) 02:06:21 ID:SGJQjkTL
何故メジャーじゃなきゃならんのかと
ぶっちゃけメジャーは聴いてない
105名盤さん:2010/05/25(火) 02:27:17 ID:QZf3jHYg
80年代で評価されてんのってポストパンク、NW、ジャンク、インダストリアルとかアングラっぽいのでしょ
106名盤さん:2010/05/25(火) 03:16:59 ID:FsGjGW/v
なら00年代だって全然糞じゃないな
107名盤さん:2010/05/25(火) 07:15:29 ID:Gi4nmj3E
ローリングストーン誌500みたいな王道でも
糞とか神とか意見が分かれちゃうのが
何か理解できない。
108名盤さん:2010/05/25(火) 17:03:44 ID:uWyZeGwU
80年代のインディーやらアングラを絶賛するのって
暗黒時代だって言ってる様なものじゃん

暗黒様様って意味でさ
109名盤さん:2010/05/25(火) 17:16:30 ID:zB6fu4Tw
その種の音楽はみんなメインストリームになっちゃったのに未だに暗黒扱いしている方がアホ。
110名盤さん:2010/05/25(火) 17:27:22 ID:uWyZeGwU
>>109
そいつらが地下で頑張ってた間
メジャーの奴等はつまんない曲ばっか作ってた
これは立派な暗黒時代と言えるんじゃないのかな?
111名盤さん:2010/05/25(火) 17:42:49 ID:SGJQjkTL
どうしても暗黒時代にしたいのかよw
だから聴いてから言えって
ちゃんと聴いてたらそんなこと言えなくなるから
まああの辺は聴く能力問われるがな
112名盤さん:2010/05/25(火) 18:09:48 ID:uWyZeGwU
俺別に80年代嫌いじゃないよ
ただメインストリームででかい顔してる奴等のだけはだめなんだ

60、70、90、00はメジャーでもいいなと思えるのはあるけど
80だけ極端に少ないんだ、あくまで俺の主観だけど

だから暗黒と言われたら説得力あるなって思っちゃうもん
113名盤さん:2010/05/25(火) 18:19:33 ID:SGJQjkTL
メジャーは別に暗黒でいいよ
俺も好きじゃないし
ただインディーがどれだけ熱いかは聴いた方がいい
114名盤さん:2010/05/25(火) 18:32:46 ID:aU1V7ZJQ
インディーが熱いのはどの年代も一緒だと思うが
メジャー所のクオリティが半端じゃなかった60年代〜70年代前半が異常だってだけで
115名盤さん:2010/05/25(火) 18:40:13 ID:SGJQjkTL
いや、80年代ほどメジャーとインディーが二極化してた時代はないよ
116名盤さん:2010/05/25(火) 18:46:52 ID:aU1V7ZJQ
80年代の気に入らない所は音がペラペラで聴き心地が良くないんだよ
本当に作り物のような気がして
117名盤さん:2010/05/25(火) 18:49:36 ID:7TXrCOXP
アンビエントとかしか聞けなくなった
118名盤さん:2010/05/25(火) 19:24:02 ID:DPlzsL4U
80年代はスーパーギタリスト量産期ですね!
ギターやってない俺としては全然面白くなかった80年代メジャーシーン。
119名盤さん:2010/05/25(火) 19:58:38 ID:zB6fu4Tw
>>116
それはマスタリング技術なんかも関係あるかも。
120名盤さん:2010/05/25(火) 20:31:43 ID:Kuu3TAxu
>>117
うるせーよ中二病
お前なんかに用はねえ
消えろ
121名盤さん:2010/05/25(火) 21:31:00 ID:LIZBDRfg
好き嫌いを年代別に分けるとかざっくりし過ぎだろ
122名盤さん:2010/05/25(火) 22:12:50 ID:EIw0hXQ3
ここにいる人達は70年代と言うと何を思い浮かべるの?
123名盤さん:2010/05/25(火) 22:15:59 ID:JIqHVK31
>>1
ルーツミュージックや中南米の音楽聴くようになるからな
124名盤さん:2010/05/25(火) 23:09:01 ID:40LdRJYC
60 ジジくさい ヒッピー、学生運動
70 オタクっぽい、加齢臭
80 バカすぎ、
90 陰気くさい
00 無
10 ?

超おおざっぱなメジャーシーンの印象
125名盤さん:2010/05/26(水) 10:40:15 ID:reA5S6SM
>やっぱりROCKは若者の音楽だった

なんてなさけないタイトルなんだw
これじゃ今までか弱くて頭の悪い若者からロックを取り上げてたみたいじゃないか
人聞きの悪いことを言うなよ
126名盤さん:2010/05/26(水) 10:44:17 ID:reA5S6SM
まぁ、今の若者ってのは覇気がまるでなくて駄目だがね。
昔の若者は荒れ狂う大波のようにがむしゃらに上の世代に挑んできたもんだ
そして上もそれを見据えてしっかりと防波堤の役割を果たし導いてくれたのさ
更に言うと今の若者自身がやってる音楽も駄目になった
最初からいじけて負けている
127名盤さん:2010/05/26(水) 10:46:47 ID:/z5a/ueO
まるで岡田ジャパンのことじゃないか。
128名盤さん:2010/05/26(水) 14:52:07 ID:1A9onOci
>>116
具体的に何を聴いてペラペラと感じたのか気になる
90年代後半ぐらいから音がハイファイになりすぎた嫌いもあると思うけどな
129名盤さん:2010/05/26(水) 15:01:59 ID:agA6u7fz
何聞いても今と比べりゃペラペラだろ
技術的な事だからしょうがないけど
130名盤さん:2010/05/26(水) 15:42:24 ID:1A9onOci
>>129
80年代は、っていう書き方だから60〜70年代はそうじゃないんだろ
だから具体的に何を聴いてそう思ったのか聞きたい
131名盤さん:2010/05/26(水) 15:45:57 ID:XNbOHp94
>>130

LAメタル全般。
132名盤さん:2010/05/26(水) 15:46:37 ID:Liiv7zo9
>>126
おまえ本格的におっさんだなw
133名盤さん:2010/05/26(水) 15:47:09 ID:/z5a/ueO
単純に技術的な話だと思うけどな。もう指摘されてるけど。
134名盤さん:2010/05/26(水) 15:53:09 ID:Liiv7zo9
80sはそのスカった感と安いピコり感がたまらない
135名盤さん:2010/05/26(水) 16:07:35 ID:rxhtUIg9
ロックは年寄りが聴くものだと思ってたが…とくにプログレ
最近はB.O.B.が良かったな。Janelle Monaeもいい。ロックはもうだめぽ。
136名盤さん:2010/05/26(水) 16:26:28 ID:1A9onOci
>>131
お前が>>116かはよくわからんがLAメタルだけで80年代を評価するのは早計
インディーになったらレコーディング技術が下がるからより音は悪くなるかも知れんがそれを補って余り得るものがあるはず
ビッグブラックでもソニックユースでもなんでもいいから聴いてみな
137名盤さん:2010/05/26(水) 16:39:54 ID:rxhtUIg9
>>131
プリンスがいるじゃん。80年代のプリンスは別格。CDじゃなくてレコードの方ね。
138名盤さん:2010/05/26(水) 16:51:27 ID:XmrUUDAC
70年代のメインのジャンルってハードロックと
プログレでしょ?こんなの聴いてたら恥ずかしいよ。
139名盤さん:2010/05/26(水) 17:21:52 ID:IZtUsIP3
時代が進むにつれ過去をフォローするのは大変になってくる
いくら名曲、名盤と言っても全部を聴くわけにはいかないから
ジャンルや年代で分別して切り捨てちゃった方が楽なんだろう
雑誌を鵜呑みにして「80年代はゴミ」とか言ってれば安心
140名盤さん:2010/05/26(水) 17:29:00 ID:rxhtUIg9
80'sはプリンスのほかにもZAPPとかマイケルとかグランドマスターフラッシュとかデトロイトとかダンスホールレゲエ界隈とかいろいろあるよ
ロックじゃないけどな
141名盤さん:2010/05/26(水) 17:29:56 ID:CMEwYCu/
フィ―タスとバースディパーティきいて出直してこいや
142名盤さん:2010/05/26(水) 17:35:14 ID:lBzR7K2W
ロックについての言説というのは「曖昧に書かずに大胆に言い切る」という作法で表現される事が多い。

だから「80年代はゴミ」といった人間が本当に言いたかったのは
「私が聴いた限り80年代のロックは面白くないものが多かったと感じます」
と解釈するのが正解なのである。

そしてそれへの正しい返答は
「80年代のロックはゴミだと言ったおまえの感性は死んでいる」であるが、
これの正しい解釈は「はっはっは。80年代のロックであなたがはまったモノはあまりなかったんですか。
それは残念ですね。でも私は結構好きなグループあるんですよ〜。80年代も結構いいんですヨネ!」
なのである。
143名盤さん:2010/05/26(水) 17:36:00 ID:rxhtUIg9
>>141
ん?俺に言ってるの?
そこらへんはあんまり面白くない。お芸術ぶったのが嫌いなので。
144名盤さん:2010/05/26(水) 17:47:06 ID:1A9onOci
今はようつべもあるしな
意味があるかはわからんがオススメ貼ってみる

ソニックユース
http://www.youtube.com/watch?v=j-x7SKp6mNg&feature=related

ビッグブラック
http://www.youtube.com/watch?v=-jUs45f5p50&feature=related

プッシーガロア
http://www.youtube.com/watch?v=xwO1RFLUbiM&feature=PlayList&p=252EA8FF47C07BCE&playnext_from=PL&playnext=1&index=9

フィータス
http://www.youtube.com/watch?v=9MwQos9L7j8

ポップグループ
http://www.youtube.com/watch?v=IpdDtPf9T2k&feature=related

出来るだけインパクトのあるやつ選んでみた
ビッグブラックだけ音小さいかも
145名盤さん:2010/05/26(水) 17:49:22 ID:/z5a/ueO
フィ―タスとバースディパーティのどこがお芸術ぶってると思うのかわからん。
146涅槃さん ◆nsb7U0yaNM :2010/05/26(水) 18:26:41 ID:CxIpy5Xt
>>142
何が良かったか言わずに勝利宣言とか如何なものかと
147名盤さん:2010/05/26(水) 20:29:43 ID:CwWoaH4m
70年代はアナログ技術の最盛期
対して80年代はデジタル機材が実用化され始めたばかり
音質で80年代が低く見られるのは仕方が無い
アルビニの先見性は凄かったけど
148名盤さん:2010/05/26(水) 20:57:04 ID:CMEwYCu/
80は表面だけみたらぺらっぺらだな
YMO
http://www.youtube.com/watch?v=UnJImAICD7A

the birthday party
http://www.youtube.com/watch?v=RJvRk9LZI2Y
149名盤さん:2010/05/26(水) 21:25:23 ID:+6v3/vqN
結局80年代聴いてない奴はクソと決め付けてクソしか言わない
逆に聴いてる奴は80年代クソじゃないと言う
ここまでの流れはそんな感じ
80年代に関してはロキノンの影響デカすぎだなw
150名盤さん:2010/05/26(水) 21:49:31 ID:4EMIB1uo
メタル好きな奴は80年代は暗黒なんだろ
アングラなの好きな奴には80年代は黄金期なんだろ
こいつらがいいあいしてても平行線のまま銀河の彼方までいっちまうよ。
どちらとも折れない。妥協点もないな。
151名盤さん:2010/05/26(水) 21:58:24 ID:1A9onOci
>>150
メタル好きにも黄金期だろ…
152名盤さん:2010/05/26(水) 21:59:03 ID:8YbFAL2w
REM U2 XTC プリンス ケイトブッシュ ピーターガブリエル ポリス 
トーキングヘッズ ホール&オーツ まだまだいっぱいある 
153名盤さん:2010/05/26(水) 22:00:53 ID:CwWoaH4m
>>150
いや、メタル好きには黄金時代だろ

と言っても今のメタル層と若干違って
イングウェイとかマイケルシェンカーで悶絶して
ヴァンヘイレンは革命だと心踊る類のメタラーだが
154名盤さん:2010/05/26(水) 22:05:00 ID:+6v3/vqN
むしろメタル嫌いが80年代はメタルの時代と決め付けてクソって言ってるだろ
まんまロキノンだがwww
155名盤さん:2010/05/26(水) 22:58:18 ID:CwWoaH4m
>>154
決め付けても何もメタルにとって80年代は一番重要だった時代じゃないのか?
それ以前じゃロキノン系とメタラーの好みが被っちゃうぞ

メタル嫌いとメタラーの図式は
ロキノンVSバーン
より
オカマイズムVSマッチョイズム
にした方がわかりやすいかもしれない

ただヒップホップの台頭で白人文化なんて全部オカマに見えなくもないが
156名盤さん:2010/05/26(水) 23:01:04 ID:XmrUUDAC
お前らメタルにえらく詳しいじゃないか。
もしや元メタラーじゃないだろうな。
157名盤さん:2010/05/26(水) 23:09:57 ID:+6v3/vqN
>>155
メジャーではメタルの時代だったのは確かだけど
メタルメタル言ってないでアングラに目を向けろってとこじゃないかと
貼ってあるようつべなんか見ても
158名盤さん:2010/05/26(水) 23:15:04 ID:TNo6i4/w
ここは80年代を語るスレなの?
159名盤さん:2010/05/26(水) 23:30:40 ID:/z5a/ueO
メタル的にはむしろヘアメタル全盛の暗黒期かな。
160便所仮面2号 ◆mS6XbmoCRQ :2010/05/26(水) 23:58:56 ID:rdXJrQJK
聴く音楽全てが新鮮だった時代が懐かしいわ。
161名盤さん:2010/05/27(木) 00:26:32 ID:Gr6yUV+0
>>158
ちがうよ
単純にロックは若い奴の音楽、カルチャーなの
おっさんがバンドなんかやってちゃいけない。極一部をのぞいて
ハタチそこそこの奴らが一番かっこいいもんな。やっぱ勢いがあってこそロックを
体現できるもんな。ロックは30になったらやめろよ。ロック30歳定年制にしたほうがいいな。
162名盤さん:2010/05/27(木) 00:31:30 ID:GfxOwYIw
その「ロック」という音楽そのものが今や年老いてしまったわけでw
163名盤さん:2010/05/27(木) 00:36:40 ID:Gr6yUV+0
それはリスナーとしてある時点で止まったからだろうな。ただの怠慢だよ。
164名盤さん:2010/05/27(木) 00:42:16 ID:itG029ec
ボブ・ディラン「30歳以上は信用するな」→「30歳未満は信用するな」

これで結論が出た。
165名盤さん:2010/05/27(木) 00:53:34 ID:tou81aXr
>>163
リスナーなんてただ聞いてるだけなのに偉そうだなルールを持ち出してくるなあんた
166名盤さん:2010/05/27(木) 00:59:11 ID:Gr6yUV+0
>>165
そうだな、ただ聞いてる人に過ぎないもんな。
じゃあ分相応におとなしく音楽鑑賞してりゃいいんだよな。
167名盤さん:2010/05/27(木) 01:07:41 ID:40vIdxqJ
結局このスレもオッサンがだべってるだけ
168名盤さん:2010/05/27(木) 01:09:57 ID:DcLmURQB
パンクで1周目が終わったジャンルだろ。
あとは細かい部分のリバイバルで回してるだけで
むしろ年寄りのノスタルジーに訴える音楽
169名盤さん:2010/05/27(木) 01:10:25 ID:GfxOwYIw
そう、ROCKはやっぱりかつての若者(今はオッサン)の音楽だったw
170名盤さん:2010/05/27(木) 01:11:22 ID:40vIdxqJ
では今のROCKは?
171名盤さん:2010/05/27(木) 01:18:26 ID:V47Tw3yv
今の若者の音楽だろw
てか今の若い子達はロック聴くのかな。
172名盤さん:2010/05/27(木) 01:18:30 ID:itG029ec
まず>>1が普段何を聴いているのか晒してもらわんとな。
173名盤さん:2010/05/27(木) 01:26:52 ID:GLc2Elxp
というか、今のコは洋楽きかんだろ、殊にロックは。女ウケのいい音楽 
とか聴いてるんじゃない?
174名盤さん:2010/05/27(木) 01:29:27 ID:40vIdxqJ
おっさんロックは洋楽だけじゃないんやで
175名盤さん:2010/05/27(木) 01:32:48 ID:Pp34amBd
過去も今も日本にロックバンドなんて皆無
あったとしても一個か二個だな
176名盤さん:2010/05/27(木) 01:37:06 ID:40vIdxqJ
その一個か二個って何
177名盤さん:2010/05/27(木) 01:49:12 ID:Gr6yUV+0
>>169
かつての若者(おっさん)は70年代で止まってるみたいやで
最新型にはついていけないみたい。
178名盤さん:2010/05/27(木) 01:55:00 ID:GCzqybpd
こわっ
179名盤さん:2010/05/27(木) 02:02:21 ID:vg+nw51I
いまどき>>172とか>>176とかに乗って具体例を出すバカもおらんやろ。
180名盤さん:2010/05/27(木) 02:05:20 ID:aQIGsHcW
最新型が何か分からんが、それも30年後にはオッサンの音楽になってるわけよ
181名盤さん:2010/05/27(木) 02:12:02 ID:itG029ec
>>179
ならばこのスレの議論は無毛、もとい不毛だな。
182名盤さん:2010/05/27(木) 02:22:33 ID:40vIdxqJ
>>179
一理ある
183メアリー ◆DGjDacKMII :2010/05/27(木) 02:46:02 ID:HqtFwBLt
私はおばあちゃんになってもインディロック聴くよたぶん
184名盤さん:2010/05/27(木) 10:04:28 ID:0foNsrJw
つうかロックって言葉に対する思い入れがすごいな おっさんは。
なんかの宗教か?
185名盤さん:2010/05/27(木) 10:12:59 ID:z/jR3lbj
>>184
はい、そうでぇ〜〜す!!
186名盤さん:2010/05/27(木) 10:40:45 ID:26SBgyxf
俺17歳だけど「いつもどんな音楽聴いてるの?」って聞かれて、素直に「ロック聴いてるよ!」って言えない。
なんかロックって言うと、ラルクとかグレイとか想像されそうで....良くてメロコア。
俺たちの世代ではロック聴いてる奴らは、もう解散してるバンドを後追いするぐらいしか出来ないんだ。
事実ストロークスとかリバティーンズは知らないが、クリームとかキンクスがスキって奴はいっぱいいる。
おっさん達は恵まれてたよ。羨ましい。
187名盤さん:2010/05/27(木) 11:12:32 ID:4MgCDyGl
ストロークスのアートデザインを手掛けているのは
ピーター・フィリッピスという70歳のアーティストです
http://en.wikipedia.org/wiki/Peter_Phillips_(artist)
188名盤さん:2010/05/27(木) 11:14:03 ID:y4IcqSZN
>>186
>なんかロックって言うと、ラルクとかグレイとか想像されそうで....良くてメロコア。
激しく90年代臭がするぜぇぇぇ・・・・おまえ17じゃなくて27だろ!
189名盤さん:2010/05/27(木) 12:06:45 ID:26SBgyxf
>>188
いや、ほんと17
ただ住んでるところは地方都市というせいもあるかもしれない。
190名盤さん:2010/05/27(木) 12:28:39 ID:tZjbJztR
オッサンは大人しくカントリー聞いとけや
191名盤さん:2010/05/27(木) 12:40:40 ID:TYOSolfD
ロックてのはチンポコに密接に関係してる音楽だから
チンポコが若者ならロックもいけるよ
逆にチンポコが若者じゃないと若者にもロックはきつい
192名盤さん:2010/05/27(木) 16:24:53 ID:7Oq8GtwS
>>191
今までで1番説得力ある
193名盤さん:2010/05/27(木) 18:10:23 ID:bo7hDW+O
そしてチンポコがなくてもチンポコ好きならOK
つまりロックとは
風が吹いても勃っちゃう若いチンポの持ち主と
おかまと
おんなのための音楽
194名盤さん:2010/05/27(木) 20:51:50 ID:tou81aXr
リスナー歴がが長いほどお前何様っていう人間になってくな。
映画鑑賞歴(笑)が長い人とかが偉そうな批評する人間と同じように。
195名盤さん:2010/05/27(木) 20:52:42 ID:tou81aXr
二連続でおかしな書き込みしてしまった。
196名盤さん:2010/05/27(木) 21:49:57 ID:H9cALto0
熟女好きの俺が
ロックでいまいち熱くなれないのは
そういうことか。

つまり熟女はブラックミュージックなのだな。
197名盤さん:2010/05/28(金) 00:15:51 ID:Me23dIO8
>>188
いまじゃ、ラルク、VAMPS、シド、ウーバーワールド、があまり音楽を聴かない若い子のロック観
なのは確かだと思う。野球部所属の高校生はロックって言ったら尾崎豊がロックみたいよw
198名盤さん:2010/05/28(金) 00:44:41 ID:qqdyPRXq
The Rolling Stones 「Exile on Main St. [Deluxe Edition] 」 10.0点(満点)
http://pitchfork.com/reviews/albums/14264-exile-on-main-st-deluxe-edition/

皆買った?
199名盤さん:2010/05/28(金) 00:59:17 ID:R87tS2Nk
>>197
その辺のカウンターがRIZE、ホルモン、かまってちゃん、RADWIMPSあたりかな
音楽聞く子のロック。
200名盤さん:2010/05/28(金) 01:15:26 ID:0WYb5dW1
>>186だけど、みんなが色々わかりやすく名ばかりロックのクソバンドをあげてくださってありがたい。

俺ら世代のロックはこんな感じなの。

もうこの音楽は俺らの世代では生きていない。
201名盤さん:2010/05/28(金) 10:29:09 ID:pGTzqml4
17、8才くらいの族がBOOWYを爆音で鳴らしながら
単車のってたw
202名盤さん:2010/05/28(金) 10:58:21 ID:GRs60KUM
日本でROCKと言えるのは
矢沢栄吉さんと氷室京介さんだけだな
他は聴く気にもなれない
203名盤さん:2010/05/28(金) 16:12:35 ID:TCgxfGMC
おっさんすぎだろw
ナンバガで青春過ごしたけどな
204名盤さん:2010/05/28(金) 21:37:25 ID:ZdKqtyy3
ちなみに20後半からもうオッサンだから
205名盤さん:2010/05/28(金) 22:23:35 ID:8gqN9u6G
25歳までに体験した音楽が一生の糧になる
後はそれを反芻するだけでも生きていける
新しいのは時々つまみ食いする程度でよし
206名盤さん:2010/05/28(金) 22:29:50 ID:jFMlPfmh
60代だけど最近ジーザス&メリーチェインが好きになった
207名盤さん:2010/05/28(金) 22:55:30 ID:8Ob991IV
↑嘘付け なんでそんな事書くの?
208名盤さん:2010/05/28(金) 23:09:24 ID:jFMlPfmh
ほんとだよ
209名盤さん:2010/05/28(金) 23:12:37 ID:TCgxfGMC
釣り針でかすぎて誰も食いつか…あれ?
210涅槃さん ◆nsb7U0yaNM :2010/05/28(金) 23:24:31 ID:9aHgvMV3
Don't trust over thirty
211名盤さん:2010/05/28(金) 23:29:47 ID:jFMlPfmh
Don't trust under sixty
212名盤さん:2010/05/28(金) 23:30:37 ID:Me23dIO8
>>206そうゆうのいらないって
213名盤さん:2010/05/29(土) 00:23:31 ID:RwHRIIn8
ロックは死んでいない、感性死んでるんじゃない?

http://www.youtube.com/watch?v=tbTWFj2SMX8
214名盤さん:2010/05/29(土) 11:01:07 ID:5QaZdm9H
>>213
別に目新しくもない感じだな
215名盤さん:2010/05/29(土) 13:33:56 ID:R0V/iW7z
pussy galoreぱくったのこれ。
216名盤さん:2010/05/29(土) 23:35:50 ID:OZ3a413D
>>213
そうゆうのは昔から腐るほど出てきたから、いまじゃただのフォワローにしか聴こえない。

っていうのがオッサンの意見w
217名盤さん:2010/05/29(土) 23:42:50 ID:VcuSixij
新しいものが聴きたい。
218名盤さん:2010/05/29(土) 23:45:46 ID:Lw9HdMCV
新しいものはもう出てこないでしょ
219名盤さん:2010/05/29(土) 23:54:25 ID:VcuSixij
しか聴きたい、
220名盤さん:2010/05/29(土) 23:58:36 ID:gSaIZM+c
今はリスナー側が音楽に関する知識、経験を更新し続けることで
既製品を新しくする時代なんじゃないかなー
221名盤さん:2010/05/30(日) 00:06:21 ID:4piZP51M
適当なジャンル名付けて新しいですよとガキ騙してるだけだからな
222名盤さん:2010/05/30(日) 00:07:00 ID:R0V/iW7z
ネットあるしね。
意欲があるなら英語でもドイツ語でもフランス語でも学んで
海外のサイト探ればいい。誰もしらないようなすごい音楽に出会えるかも。
223酒場のオジサン:2010/05/30(日) 00:12:00 ID:dvXpgksg
昔話は どーでもいいよ
今おもしろい音楽やってる奴はいないの?
224名盤さん:2010/05/30(日) 01:02:54 ID:mlWNw//P
探さなきゃ見つからない時点でもうオワットル
225名盤さん:2010/05/30(日) 01:17:28 ID:iCPhzfSz
>>198
ピッチフォークって
ストーンズ満点つけるのか
じゃあビートルズのリマスターは2
満点だな
226名盤さん:2010/05/30(日) 09:23:35 ID:a8YPNXyY
>>225
2、3枚除いて全て満点。
というかピッチフォークはリイシューに滅法甘い。
227名盤さん:2010/05/30(日) 09:49:52 ID:jm4SO3hC
そりゃリイシューって大概名盤だし
228名盤さん:2010/05/31(月) 06:21:35 ID:38tDc/L0
そりゃ誰が採点しても「Exile〜」は満点だろうよ。
ケチのつけようのないアルバムだ。
229名盤さん:2010/05/31(月) 13:17:06 ID:74R2bZG/
長い詰らん
ねらーは何でも難癖付けます
230名盤さん:2010/05/31(月) 18:00:05 ID:kSHzXEZ/
夢も希望もないスレですな
231名盤さん:2010/05/31(月) 18:02:07 ID:eUzkE01Q
終わったおっさんしかいないからね
232名盤さん:2010/05/31(月) 18:59:29 ID:FBn4ZW4W
終わったおっさんと夢も希望もない若者とロックのスレだもんな
233名盤さん:2010/05/31(月) 21:58:38 ID:kurVR2rf
終わったおっさんと夢も希望もない若者とロック=終わった音楽のスレだよ
234名盤さん:2010/05/31(月) 23:29:48 ID:h2FoVjys
むしろ夢も希望も無い+金もない若者ってそれってロックじゃ武器になると思うんだが

夢も希望も金も無いオッサンはもう完全に死んでるのには同意
235名盤さん:2010/05/31(月) 23:37:15 ID:dy5FTn9P
ロックって言葉がもう古くさいイメージになったな
236名盤さん:2010/05/31(月) 23:44:06 ID:eUzkE01Q
なぜおっさんは若者を道連れにしようとするのか
237名盤さん:2010/05/31(月) 23:48:30 ID:kSHzXEZ/
あと2〜30年もしたら今の若者がこの板を継ぐことだろう。
238名盤さん:2010/06/01(火) 03:22:57 ID:UQMDPUsD
「ロックは死んだ」なんて30年以上も前に
ジョニー・ロットンが言ってることで、周知の事実。
239名盤さん:2010/06/01(火) 10:44:57 ID:/f5km1ZP
ロックは死んだtっていうか
ロックっておじさんしか聞いてないじゃん
240名盤さん:2010/06/01(火) 10:47:57 ID:jzN/7AIx
ロックを注文したのはおっさんだけで、若造はお湯割りばっかりだった。
241名盤さん:2010/06/01(火) 16:27:14 ID:Q8XE80np
オッサンは自分でケツ拭かずに若者に後を押し付けて逃げる
242名盤さん:2010/06/01(火) 16:36:01 ID:Cp2vjsDe
おっさんは来ないでよ
243名盤さん:2010/06/01(火) 22:14:22 ID:Wdn6dSuW
ロックのスレなんだから、
来るのがオッサンばかりなのは当たり前。
244名盤さん:2010/06/01(火) 23:20:19 ID:g4pFwkby
読んでるだけで加齢臭がするわ。
でもまぁロックはずっと止まったままだと思う。
245涅槃さん ◆nsb7U0yaNM :2010/06/01(火) 23:42:04 ID:V0URT0Pt
>>236
俺が若い時もそうだったから

もがいて苦しむんだ
246名盤さん:2010/06/02(水) 03:49:31 ID:7f7z8PLW
>>245
お前は今でも、だろ
247名盤さん:2010/06/02(水) 10:11:32 ID:CGjNjlZv
ジャズと同じように、いまやロックは鑑賞・研究する対象だから、
いちばん重要なのは知識と経験だね。
248名盤さん:2010/06/02(水) 14:23:35 ID:UtAj75GY
    __, -‐― ´ ̄ ― 、
       /           `ヽ
      /     _ ,,       ヾ i
      /, /   /  | , .| | i i    |
      | |  / -‐- |/レ┼t-| |.iっ   |
      И /| ,. ‐、   , ‐ 、 ル|~, i !.|
        V| | !(.,)   (.,),! レヽ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |!.{///  、    ////ノ |  | ねえ、おにいちゃん
        !, \ (⌒⌒)  /i! ,i,l.| .< いつまでこすってればいいの…って
o O 。。  ~^^ `г― i´ ^^~     | やだっ、何これ〜っ!?
  。O o  。 -/ \ _/ ヽ―,- _    \________________
ドピュッ  /| | \/|o|ヽ/ | | i ~ヽ
  || o/∩| |   | |  _|_ |_|   ヽ
 ||./二ニヽ|||シュッ | |  |    |    |
 ||| ―-、)ヽ||シュッ|o |  | 西 村 ||    |
 ||| 二ヽ)_ノ||   | |   ̄「 | ̄||    |
シュッゝC| | /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ./⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  ) <手コキこそ至福ーっ!
 /  _  ゝ___)(9     (` ´) )  \_______________
/  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-| ハァハァ…
  )           (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
_/           \____/
249名盤さん:2010/06/02(水) 14:29:44 ID:Nt8mHZuz
関西の常識=世間の非常識=ロックの非常識=メタルの常識
250名盤さん:2010/06/02(水) 23:46:08 ID:JhA96LGt
>>249
意味不明
251デヴォン仁 ◆64Y4FdSELA :2010/06/02(水) 23:54:05 ID:iGB/B5bN
カエラが孕ませ婚されたからって若者に当たるなよw
とりあえずカエラ聴いて落ち着けっておっさん。CD買ってやるから。
252名盤さん:2010/06/02(水) 23:56:01 ID:zNazY5wC
カエラよりIMALUをですね・・・
253デヴォン仁 ◆64Y4FdSELA :2010/06/03(木) 00:03:58 ID:iGB/B5bN
バックにさんまがいると萎える、ですねわかります
254名盤さん:2010/06/03(木) 08:42:05 ID:PkXOUncr
>>248
西村って誰??
255名盤さん:2010/06/03(木) 16:25:46 ID:CLhR3LLb
AV監督
256名盤さん:2010/06/04(金) 10:07:38 ID:S+nLs2sh
若いヤツはロックなんて死んだ音楽を聴かないで、
ヒップホップでも聴いてろ。
ロックはオジン、オバンにまかしとけ。
257名盤さん:2010/06/04(金) 19:15:30 ID:hnAM1/KH
>>256
音楽の意味も分からん老害は黙って棺桶にでも入っとけ
258名盤さん:2010/06/04(金) 22:09:06 ID:CLoTvXw8
音楽の意味(笑)
259名盤さん:2010/06/04(金) 22:49:27 ID:pvBaZsvy
なんだよ老害
260名盤さん:2010/06/04(金) 23:13:28 ID:REfVTBuA
ヒップホップはもう終わる
役割を終えた 長く続く訳ないんだからそもそも
261名盤さん:2010/06/04(金) 23:14:54 ID:8rwEK2l7
昭和生まれはいなくなればいい
262名盤さん:2010/06/04(金) 23:24:03 ID:y7oc05hR
今思うと、昔は流行ってるものを聴いてるだけだったなぁ
263名盤さん:2010/06/04(金) 23:24:19 ID:vS60trWS
仮にヒップホップが終わってもロックが再びブームになる事はない
なったとしても、それはここの人間にとってロックと呼べる代物かどうか
264名盤さん:2010/06/04(金) 23:26:42 ID:xcnc3sLB
>>261
いなくなるのは時間の問題。
265名盤さん:2010/06/05(土) 00:05:29 ID:pmelrlyA
なんだこの負のオーラ
266名盤さん:2010/06/05(土) 00:34:14 ID:5zZosrEL
ラップ嫌いが、そのうちヒップホップは終わる、と唱え続けて10数年は経つな
こいつらは何を根拠に言ってるんだろう
267名盤さん:2010/06/05(土) 02:57:18 ID:xY3B20Gg
ジャンル的にはロックに該当するものが
チャート上位に入ったりしてるけど
ロックじゃないって扱いを受けてるだけ
268名盤さん:2010/06/05(土) 03:05:03 ID:2glrODVG
チャート上位に入ってたって、終わっているものは終わってる。
時代の最先端で音楽の限界を広げているわけではないから、それこそ意味がない。
269名盤さん:2010/06/05(土) 05:45:24 ID:bCOzzqnl
終わってるのはオッサンの固い頭の方
270名盤さん:2010/06/05(土) 10:49:27 ID:iwIvWItU
若い奴らのほうが頭が固い。
だからいまどきロックなんかにこだわってる。
271名盤さん:2010/06/05(土) 10:50:04 ID:yfEnWyro
しかし最近のHIPHOPもつまらない
272名盤さん:2010/06/05(土) 10:51:00 ID:yfEnWyro
>>270
というか
おっさんにしろ若いのにしろ「ロック」って言葉にそこまで
入れ込む意味がわからない。どうでもいい
273名盤さん:2010/06/05(土) 12:13:31 ID:DL6QKqkx
というか今で言うところの最先端の音楽ってなんですか?
274名盤さん:2010/06/05(土) 12:43:55 ID:AAW8B4bt
まの
275名盤さん:2010/06/05(土) 14:28:46 ID:xY3B20Gg
最先端や限界に付いてのスレでしたか
てっきり、若い層がロック聴くか聴かないかの
議論だと思った。
276名盤さん:2010/06/05(土) 15:20:58 ID:Ajf+68S/
誰のもんでもいいだろ
277名盤さん:2010/06/05(土) 17:58:09 ID:in1rrMpO
今リアルタイムを追ってる若者はちょっと可哀想だね
俺はおっさんだからリアルタイムなんて見切りつけてしまったけど
278名盤さん:2010/06/05(土) 18:11:36 ID:QV/nZ4YR
夢・ロマン・希望・誇り・憧れ
全てに見切りつけていってオッサンになるんだもんな
279名盤さん:2010/06/05(土) 21:55:43 ID:KINBsyE2
>>278
それは悪いほうのオッサン。

夢・ロマン・希望・誇り・憧れを抱いたオッサンも存在するのです。
280名盤さん:2010/06/05(土) 23:11:07 ID:EZLfxW7F
まあ、いつまでも若いつもりでいるのはイタイタしいし勘弁してほしいかなぁ

年相応ってもんがあるし、いいかげん現実見ろってのもある。カッコ悪い
281名盤さん:2010/06/05(土) 23:17:24 ID:jLooKc67
年相応の夢・ロマン・希望・誇り・憧れってもんはあるだろうに…

まぁそんなの捨ててただ食って排泄するだけになってしまった死んだオッサンはそういう単純な結論にしか辿り着かないんでしょうけど
282名盤さん:2010/06/05(土) 23:24:07 ID:wFqBe63I
>年相応の夢・ロマン・希望・誇り・憧れ

現実とのギャップでこれがゆがんだ形で出てきてるんだろうな
283名盤さん:2010/06/05(土) 23:35:31 ID:jLooKc67
>>282
そういう考えのお前が一番歪んでるw
284名盤さん:2010/06/05(土) 23:57:52 ID:wFqBe63I
これが年相応のレスである
285名盤さん:2010/06/06(日) 00:03:05 ID:AXUzM91Z
好きなことすれば良いじゃんw
286名盤さん:2010/06/06(日) 05:21:12 ID:1gqWFnkP
>>284
> これが年相応のレスである
なんか「すべてみんなと一緒じゃなきゃだめなひと」ですか?
287涅槃さん ◆nsb7U0yaNM :2010/06/06(日) 09:42:13 ID:wbLeKsJJ
夢→欲望
ロマン→エロス
希望→諦め悪いだけ
誇り→タチの悪い精神防護壁
憧れ→回顧厨
288名盤さん:2010/06/06(日) 16:17:42 ID:3kKWugI7
おっさん共必死すぎやろ
289名盤さん:2010/06/07(月) 00:06:36 ID:lkDipxxT
お前もどうせ30代のおっさんだろ
290名盤さん:2010/06/07(月) 00:32:02 ID:1nTSwqqE
20代前半ですまんな
291名盤さん:2010/06/07(月) 03:29:59 ID:C4iCPvu0
まぁ、お前らPerfumeでも聞いて落ち着け。
292名盤さん:2010/06/07(月) 04:49:02 ID:bAmnbyka
まぁ、お前らDEEP PURPLEでも聞いとけ
293名盤さん:2010/06/07(月) 04:59:35 ID:HaC4Ij/J
星井七瀬たんは世界で通用する日本サイケデリアの一つの到達点
これは恋愛15〜の表題曲はガチで聞いとくべき
294名盤さん:2010/06/07(月) 05:26:45 ID:900m9ETC
作曲も編曲も本人ではないでしょ
295名盤さん:2010/06/07(月) 07:32:14 ID:w6Z5s65L
星井七瀬ネタは必ず笑いが取れるってことになってるらしいよ
296名盤さん:2010/06/07(月) 08:46:50 ID:eBtrx5MV
全員がほぼ同年代がおっさん連中だろう
297名盤さん:2010/06/09(水) 08:34:13 ID:3EegC2CG
このスレ加齢臭きついわ
298名盤さん:2010/06/09(水) 09:20:54 ID:AwjXVzsh
でもおまえちんぽ剥けてないやん?
299名盤さん:2010/06/09(水) 16:46:05 ID:JzJwtzbn
年を取って聴けるようになる曲もあるよ
聴く音楽の幅が広がる
300名盤さん:2010/06/09(水) 17:34:00 ID:6I455VFY
むかし好きな曲 暗い曲〜とかいってたじぶんがはずかしい
301名盤さん:2010/06/10(木) 18:33:40 ID:RK8bTMxn
いつ頃からROCKは童貞やチン皮剥けてないお方のための音楽になったの?
302名盤さん:2010/06/10(木) 18:43:45 ID:G2hC88If
まぁ最初からだろうな
303名盤さん:2010/06/10(木) 20:57:51 ID:HqnFIF1X
「ロックがダメ」ってな奴になるくらいなら、
チン皮なんて剥けなくていいぜ!
304名盤さん:2010/06/11(金) 02:23:25 ID:Nn8elBps
仮性ならいいが、真性包茎はつらいぞ
305名盤さん:2010/06/11(金) 02:28:28 ID:sZDqzz0q
つまんねーよおやじ
306名盤さん:2010/06/11(金) 08:11:25 ID:c2nvXLW9
リアル・タイムでロックを追っかけたいのなら、Perfumeを聞けばいい。
今、いちばんロックな存在なのはPerfumeだから。
307名盤さん:2010/06/11(金) 08:41:03 ID:yyhNG6Nn
さすがにもうネタにもならんな
308名盤さん:2010/06/12(土) 04:23:52 ID:sA/Y2xMy
もうすぐ20になるけど
ロック聴いてるのがしんどくなってきた
309名盤さん:2010/06/12(土) 18:25:27 ID:04wGFefj
>>308
それはよいことだ。
310デヴォン仁 ◆64Y4FdSELA :2010/06/12(土) 19:02:21 ID:VQfrJS7y
ちまたでよく目撃されてる小さいオジサンってお前らのことだろ
道の端っこ歩けよw 踏みそうになるからよw
311名盤さん:2010/06/12(土) 19:56:06 ID:J/TlW/y3
00年代なんか70〜80年代の焼き直し音楽ばかりだからね
ゴミだね
312名盤さん:2010/06/12(土) 21:40:02 ID:3S1kGRaB
聴き専カッコ悪
313名盤さん:2010/06/12(土) 22:01:41 ID:K53A/gB6
80年代を本格的に焼き直してもらいたいもんだけど
もちろんメタルはいらん
314名盤さん:2010/06/12(土) 22:17:10 ID:jinHaacT
80年代といえばデフレパード
あの陽性スタジアムロックがたまらん
315名盤さん:2010/06/12(土) 22:28:27 ID:Y8yjIjc0
サッカーワールドカップのイケメン達は間違いなくロック
316名盤さん:2010/06/13(日) 00:39:58 ID:pNFNOHKh
加齢臭がキツいスレだな
317名盤さん:2010/06/13(日) 10:29:45 ID:vwiACUXo
>>311お前がな
318名盤さん:2010/06/14(月) 08:30:22 ID:MYcmOAVa
加齢臭が強いのはロックのスレだからしかたがない、
というより、当たり前。
319名盤さん:2010/06/14(月) 10:10:59 ID:A9Qv4vDv
今の若い奴らって年のわりに疲れててタフじゃないから
喧しいロック聴く体力ないんだよ
若い奴らが馬鹿にするオッサン連中の方がタフだぞ
320名盤さん:2010/06/14(月) 10:15:51 ID:zCGSVLkK
正直な話、2chの懐古厨なオッサンがロックのイメージ悪くしてる気がするな
ロックはオッサンの音楽なんて勘違いも甚だしいんだよ
まず老害は洋楽板にアクセスするのをやめろっつーのw
ちなみに言っとくがロックはお前らが思っているより遥かに広範囲なのだ
ロックとはなにか、その原点に立ち返って欲しい

321名盤さん:2010/06/14(月) 10:45:14 ID:fnFtXASB
メタル板だと旧世代と今の世代で対立してるのにこの板は旧世代しかいないからなあ
322名盤さん:2010/06/14(月) 15:44:45 ID:vZzpMwVZ
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   ?
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
323名盤さん:2010/06/14(月) 17:49:16 ID:m/aa+MC3
30歳以上しかいないスレ
324UK ◆ComeOnIORM :2010/06/14(月) 17:57:47 ID:GdDNASY3
よう
325名盤さん:2010/06/14(月) 19:25:16 ID:Ryi3JZZW
今焼き直しじゃなく、真に新しいことやってるバンド挙げてみろよ
ないだろ
326UK ◆ComeOnIORM :2010/06/14(月) 19:42:37 ID:GdDNASY3
曲が良かったらそれでええんちゃうけ
327名盤さん:2010/06/14(月) 20:25:51 ID:gEM5TV8z
今川焼きに見えた
328名盤さん:2010/06/15(火) 00:39:26 ID:h3qwnEFP
まず、じいさんたちがこれがロックだ!っていうのを挙げて欲しいよ。
329名盤さん:2010/06/15(火) 01:52:37 ID:HxvSyH9D
今流行りの音楽を否定し始めたら爺婆。
330名盤さん:2010/06/15(火) 03:53:27 ID:NbsfmPfN
今はやってる音楽をすべて否定しているわけではない。
事実、初めて聞いたときにショックを受けて以来、
ここ数年はPerfumeを聞き込んでいる。
331名盤さん:2010/06/15(火) 08:33:00 ID:C32/xLpT
>>321
そうなの?
確かにマストドンとかオーペスとか
比較的最近のしか聞いてないな
332名盤さん:2010/06/15(火) 09:36:35 ID:s+GJoqnF
>>314
おそらく今最もゴミ扱いされる部類だろうな
333名盤さん:2010/06/15(火) 11:13:37 ID:oIolQn/g
>>321
同意。洋楽板住民の平均年齢高すぎると思う。
なんだかんだで80年代とか知ってるオジサンオバサンばっか見かける。
若者率低すぎ!
334名盤さん:2010/06/15(火) 11:34:18 ID:msYe8U6t
80年代って最近な気がする。
ビートルズ解散前かな、洋楽で古く感じるのは。
335名盤さん:2010/06/15(火) 12:08:54 ID:Cc+aJpRi
80年代が最近?www
年を重ねると時間の流れが速くなるらしいが30年も前が最近とは時間感覚麻痺してね?
336名盤さん:2010/06/15(火) 14:28:46 ID:msYe8U6t
音楽と実際の生活とは時間の感覚が違うのだよ。
337名盤さん:2010/06/15(火) 15:13:54 ID:saXFpHO1
>>333
プリンスに熱上げてる書き込みはたぶんリアルタイム世代なんだろうな
正直俺ミュージコロジーで知った世代なんだけどさ
いや本当に凄いと思ったよ

けどなんと言うかあいつらの愛には及ばないというか
時が作ってしまった距離感みたいなのを感じるんだよ
うん
338名盤さん:2010/06/15(火) 15:30:53 ID:DswYeCNW
>>333
80年代好きだけど20代前半だよ
ニルバナからアルビニ、ソニックユースとか聴いてる
339名盤さん:2010/06/15(火) 17:31:54 ID:saXFpHO1
>>338
ソニックユースのスレはニワカニワカとうっさいじゃん
実際本当に昔から聞いてた人間がどれくらいいるのか知らないけど
340名盤さん:2010/06/15(火) 19:14:54 ID:DswYeCNW
>>339
あのスレはつまらんね
インディー期の作品がまともに語れない
デイドリームネイションにしてもなんとなく好きって言ってる奴が多い
大名盤だと思うんだけど
341名盤さん:2010/06/15(火) 20:32:47 ID:lvTgLmix
>>335
80年代が最近に感じるのは、この30年間、音楽に進歩がほとんど見られなかったから。
60〜70年代は音楽の進歩のスピードが速かったので、3年前でも大昔に感じた。
なにしろ「Please Please Me」が3年で「Tommorow Never Knows」だから。

342名盤さん:2010/06/15(火) 20:49:49 ID:4W4VmngF
80年代といえば渡辺美里だろうね
日本で骨太でROCKと言える存在は彼女しかいない
90〜00はスカスカで聞く気にもなれない
343名盤さん:2010/06/15(火) 21:19:06 ID:dLj2gn+q
>>336
でも30年て人間にとってかなり長いタイムスパンだと思うぞ。
赤ん坊が三十路になり、三十路が還暦になり、還暦が墓の下、、なんて事になるような膨大な時間が流れてるんだぞ?
いくら音楽は違うと言っても当人の心の中で時や流行が止まってしまってるだけじゃね?
344名盤さん:2010/06/15(火) 21:25:36 ID:O8RelgSb
>>338
> 80年代好きだけど20代前半だよ

そういう人も時々は見かけるが圧倒的に当時を懐かしむリアルタイム世代の多いこと多いこと。。。
に驚く
345名盤さん:2010/06/15(火) 21:56:20 ID:DswYeCNW
>>344
リアルタイム世代って40とかだろ?
さすがにここではあんまり見かけないと思うけど
346名盤さん:2010/06/15(火) 22:19:55 ID:1VO2CJFJ
40過ぎたらロックなんか聴かない>興味がなくなる
聴くとしても自分が若かった頃好きだったのを聴くだけ
つまり、やっぱりROCKは若者の音楽だった
347名盤さん:2010/06/15(火) 23:11:51 ID:tkNCIObT
最近はスマパン スジバン モノクロームセット ガンクラブなんかが主
過去のもんばかりだけど俺は全然いい
感性が死んでるとか言われるだろうがゾンビになるんで構わない
もっとずっとこれを聴きたい
348名盤さん:2010/06/15(火) 23:19:50 ID:wJbyZy95
俺は最近ガンズにはまり出した38歳
カラオケでシャウトしてる痛さ
でも構わない
349名盤さん:2010/06/15(火) 23:53:28 ID:vHGGUbKJ
>>345
> >>344
> リアルタイム世代って40とかだろ?
> さすがにここではあんまり見かけないと思うけど
> …

色々なスレで40代の書き込みを見るよ。
ちょっと昔から活動してるようなアーティストのスレやアーティスト自身も40才を越えている場合は同世代のファンがスレに集まるからな。
全然珍しい事じゃない。
350名盤さん:2010/06/15(火) 23:58:02 ID:GWrKPO1C
>>346
なんか説得力あるw
351名盤さん:2010/06/16(水) 00:05:42 ID:DswYeCNW
>>349
80年代のアーティストで現行スレって例えばどれ?
U2とか?
ソニックユーススレはたまに見るけど大学生風情の若いファンが多いよ
352名盤さん:2010/06/16(水) 00:11:43 ID:gGI9UBEX
ブラックミュージックやクラブミュージックにはまってロックをダサいと思うのは誰もが通る道。
しかし数年後にロックの良さを再発見する。
353名盤さん:2010/06/16(水) 00:31:23 ID:llqGdeHF
>>334
もうパンクとか聞いて昔だなあという感じがしないか?
いい悪いとはまったく別の次元で

>>351
80どころか70もあるじゃ
自分で探してみ
354名盤さん:2010/06/16(水) 01:19:53 ID:ABIRrLpn
>>351
80年代じゃなくて90年代とかでもとにかく40才以上のアーティストのスレを当たれば居るはず。
リアルタイム世代のファンが。
グリーンディスレにも40才過ぎの人居たし。
最初驚いたけどグリーンディ自身ももう40才近いからまぁ納得。
355名盤さん:2010/06/16(水) 02:41:05 ID:4+ELdODO
グリーンディってティーン向けとか言われるけど
90年代から活動してるし30代後半のファンとか
意外と多いんだよね。
356名盤さん:2010/06/16(水) 03:19:59 ID:RtYwLHJW
Zepスレ見ると日本公演見た人がずいぶんいるんだが
40代だとかなり早熟だな。
ビー板には武道館見たって人もポツポツいるし。
357名盤さん:2010/06/16(水) 09:35:43 ID:zS+LYnO/
40代だと、Zep来日時には小学生だから、
見た人はまずいないと思う。
当時はロックは不良の音楽だから、なおさら。
358名盤さん:2010/06/16(水) 10:22:33 ID:FNYIwHwR
>>355
それだけ聞いてて、飽きないってのがすごいよ
おれ10代のころ聞いてた音楽(それこそグランジからポップパンクくらいのとき)、もう聞かなくなってるもんな
359名盤さん:2010/06/16(水) 11:10:18 ID:4+ELdODO
未だにベンチャーズ聞いてる人居るんだから
青春時代に聞いてたものを
追いかけてる人は結構多いでしょう。
ポップパンクが糞だとかは関係無しにね。
360名盤さん:2010/06/16(水) 13:09:32 ID:k307B+V+
若い頃好きだった音楽は時が経つと必ずもう一度聴きたくなるよ
そしてまた暫く聴かなくなったとしても一生離れてしまうことは無い(と思う)
361名盤さん:2010/06/16(水) 15:36:09 ID:oaRPTlY9
なじみの音楽を聴くというよりはとりあえず流すのが習慣になってるんじゃね
そういう音楽との関わり方はわりと主流だと思う
362名盤さん:2010/06/16(水) 21:54:17 ID:fttCeXbv
>>360
アニソンを久々にきいてたら
俺が今好きなものがたくさんちりばめてあってびびったwww
363名盤さん:2010/06/17(木) 02:45:21 ID:2F4ufYxu
>>357

当時は小学生でも洋楽ヒットパレード聴いてたよ。
ZEPも中高生中心だったが兄貴がロックファンだったりすると小学生も聴いてた。
中学生だとコンサートに忍び込んだり。
(チケット買わずにw)
364名盤さん:2010/06/17(木) 02:50:21 ID:2F4ufYxu
でも「小学生でZEP」に驚いてちゃだめだぜ。
今の子供の中にはすごい早熟がいるからね。

【音楽】8歳のジャズピアニスト、ネットでも注目 独習で腕磨く[10/06/16]
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1276660055/

8歳のジャズピアニストが埼玉県西部で公演を開き、ネット上でも注目されている。
毛呂山町立泉野小学校3年の奥田弦君だ。
ジャズやクラシックの名曲を軽やかに、時に力強く弾きこなす。型にはまらず、ピアノの腕は
独習で磨いた。

6歳からジャズに傾倒した。「鍵盤の皇帝」と称されたオスカー・ピーターソンにあこがれる。
昨年は入間市のジャズフェスティバルなどに出演。木登りが好きで活発に動くが、輝子さんは
「アニメを見ずゲームもしないので、近所のお子さんからは『おっさん』と呼ばれます。
ピアノは先生に習おうとせず、型にはまるのを嫌うようです」
365名盤さん:2010/06/17(木) 08:35:16 ID:f0GUQKG1
>>363
当時、小学生でも洋楽を聴いてたのは知ってるよ。
オレの小学生時代にもグランド・ファンク・レイルロードとかディープ・パープルとか人気あったし。
ただ、ライブに行くのは環境的に金銭的にかなり難しかっただろうという話。
親の世代はロックを忌み嫌ってたから、親が子供を連れて行ったということも考えにくいしね。

366名盤さん:2010/06/17(木) 16:09:58 ID:jRUv6m3G
チケットは昔の方が安かったんだっけ
367名盤さん:2010/06/17(木) 16:58:42 ID:KXliWuHX
物価から考えると今より高いか
368名盤さん:2010/06/17(木) 17:43:09 ID:aTyy64/R
若者がロックを聴かないからダメなんじゃなくて
若者が自分好みのロックを聴かないからダメ
369名盤さん:2010/06/17(木) 18:39:47 ID:2F4ufYxu
チケットって3000〜3500円くらいじゃなかったのかな。
73年にストーンズが学生にも見てもらいたいから安くしたいって2800円に設定してたようだけど。

レコードは当時でも2500円くらいだから

コンサートは物価と共に上昇しレコードは変化しなかった(相対的に安くなった)。

カセットテープとかビデオデッキとか生産品は安くなるけど
イベントの値段は相応に変化するといえるのかな。
370名盤さん:2010/06/17(木) 19:12:55 ID:xUS5f1x0
>>368
今のインディーなんてほとんど若者好みだろ
60〜70sのリバイバル的な音楽でも
おっさん達には理解しがたいみたいだし
371名盤さん:2010/06/17(木) 23:46:23 ID:TzUz6iW6
>>369
オレ当時は中学生で、小遣いは月に1500〜2000円だったから、とてもライブには行けなかった。
フェイセズとかバッド・カンパニーとか行きたかったんだけど・・・・。
372名盤さん:2010/06/18(金) 06:20:21 ID:t3tI/+ub
今のインディーは、20代〜30代前半の好みって印象
ブルックリン辺りから出てくる
エクスペリメンタルロック系統の連中なんて特に
2010年始まったばかりだし
10代がロック聞きだすのもこれからでしょう。
まあ、ムーブメントは起こらないだろうけど
373名盤さん:2010/06/18(金) 08:51:11 ID:2qvRR6ZK
00年代あたりからインディーの低年齢化と大衆化が進んだ様な気がするけど
フランツとかインディーポップスターみたいじゃん
374名盤さん:2010/06/18(金) 13:58:34 ID:v4bbS9U/
>>373
同意。

回顧厨のおっさんらも
2010年は楽しめる予感。
375名盤さん:2010/06/18(金) 14:39:58 ID:t3tI/+ub
懐古主義は、どうにもならんだろう
ウィルコですら否定するからな。
376名盤さん:2010/06/18(金) 18:30:16 ID:VrHnR1Q1
新しい音楽聴こうぜ。
377デヴォン仁 ◆64Y4FdSELA :2010/06/18(金) 19:40:36 ID:K64dWtOa
じじいは早くお薬飲んで寝ろよ
378名盤さん:2010/06/18(金) 21:47:59 ID:OXHJLhcn
ウィルコは上質も上質だとは思うけど毒が無さ過ぎ
全部持ってたけど捨てた やさぐれ度ゼロ
379名盤さん:2010/06/18(金) 22:47:05 ID:XLt0wk9u
80年代ばっかりが槍玉に挙げられてるけど90年代のブラーとか
マニックスとかベンフォールズのスッドレも加齢臭がする
380名盤さん:2010/06/19(土) 01:23:45 ID:Lcci+TeK
http://www.youtube.com/watch?v=MUubQj7g56E
次世代ロック?

20代前半のおれわりと好きです。
381名盤さん:2010/06/19(土) 03:23:16 ID:v5TuLSkO
俺が最初に観た外タレはブロンディだな。確か中1。
パンク系はほぼ外さずライブ参戦してたけど、再結成のピストルズをチッタで観た時に身体が動かずパンクのライブからは引退したわ。
その後はエアロくらいだライブ観たのは。
グランジ以降だとL7とバックヤードベイビーズが好きだが、ライブは観ていない。
パンク系以外もライブ行ってたし、10代はライブハウスに入り浸ってたけど、もう意欲がなくなってる。
また復活したい気持ちがないわけではないのだが・・・・・
382名盤さん:2010/06/19(土) 03:25:48 ID:FpcHFk4S
ここはおっさんたちが思い出を語るスレじゃないから^^;
383名盤さん:2010/06/19(土) 09:05:05 ID:rdCPhuAe
ポール・マッカートニー 68歳
ミック・ジャガー 66歳
ジミー・ペイジ  66歳

やはりロックはジジイの音楽だった!
384名盤さん:2010/06/19(土) 09:24:38 ID:B9IEJgqg
じゃあ、ゆとりロックでも語って下さいな^^;
385名盤さん:2010/06/19(土) 12:12:18 ID:iE9bLi4j
>>383
その辺のヲタは40代どころか50代〜60代もいるんだろうな。
ポールは2ちゃんでも根強いヲタがいるようだがw
ジョンレノンのミュージアム?が閉館する時に存続を訴えるチラシを懸命に配ってたヲタの方々も、 50代〜60代に見えた。
ビートルズのリアルタイム世代がそのくらいなんだな。
386名盤さん:2010/06/19(土) 12:29:48 ID:p499U/3O
MMのオビチュアリーにロニージェイムズディオ(77)って・・・

そりゃ死ぬわ。
10歳間違うなw
387名盤さん:2010/06/19(土) 12:31:25 ID:p499U/3O
>俺が最初に観た外タレはブロンディだな。確か中1。

人が入らなくて伝説になったという?

しかしなんで中一でライブいこうと思うのか。
早熟なのか好奇心の塊なのか

怖いとかビビらないものだろうか?

集会とか行ってた口?
388名盤さん:2010/06/19(土) 15:11:14 ID:I6/H5+3m
ミーハーなDQN親に連れられて小学生で洋楽ライブってツワモノもいるんだろうな
389名盤さん:2010/06/19(土) 15:19:46 ID:EVP7ZZ0a
ダモ鈴木クラスになるとガキのくせに海外に行ってバンドに加入するw
390名盤さん:2010/06/19(土) 15:22:52 ID:FpcHFk4S
本当に年寄りしかいないね
391名盤さん:2010/06/19(土) 15:35:56 ID:EVP7ZZ0a
ロックは若者の音楽、過去を否定する音楽、新しい音楽

これらを否定する事によって自分の心の中の淡い思い出が守られたと安心するオッサンもいるんだよ
392名盤さん:2010/06/19(土) 16:47:19 ID:7M/gNrnO
ここの人ホントに爺ばかりなのか?
爺爺言いながら実は、20〜30ぐらいなんだろ?
393名盤さん:2010/06/19(土) 17:09:32 ID:FpcHFk4S
30以上が8割以上占めてるだろ
394名盤さん:2010/06/19(土) 18:20:19 ID:MiMj/d/v
んなこたあ無い
395名盤さん:2010/06/19(土) 23:16:22 ID:Z5J1XTLt
>>392
> 爺爺言いながら実は、20〜30ぐらいなんだろ?

それなら良いけどな。
明らかに加齢臭がする書き込みも多い。
もっと若い世代も洋楽スレに集まってくれよ。
396名盤さん:2010/06/19(土) 23:22:53 ID:pG9Gx8xj
日本語も不自由なゆとりが洋楽なんか無理だろ
397名盤さん:2010/06/19(土) 23:34:35 ID:FpcHFk4S
いい年こいたおっさんがゆとりなんて言葉で煽るなよ
398S39 ◆jUYYYWnREU :2010/06/19(土) 23:34:44 ID:v5TuLSkO
>>387
兄がいたことが大きかったね。バンドもやってて、たまにヘルプでドラム叩いてたよ消防の頃から。
俺の小6が1976年、パンクロックが誕生した年。クールスがデビューした年でもある。銀座ナウ世代だからね。
矢沢の初武道館が中1、翌年が後楽園球場、両方観てるよ。少しヤンチャだったかな? 大したことなかったけど。
ブロンディは半分以上空席だったよ。ライブは最高だったけど。ブート聴いてみても、この時期のライブが一番勢いがあったと思うな。
399名盤さん:2010/06/19(土) 23:40:19 ID:GpTzL+ge
おーすごいな。しかし矢沢はロックじゃなくて演歌。これ豆知識な
400名盤さん:2010/06/19(土) 23:42:36 ID:FpcHFk4S
コテついたw
401名盤さん:2010/06/19(土) 23:46:38 ID:MiMj/d/v
釣りくせえ
402名盤さん:2010/06/20(日) 01:24:24 ID:g0IgZ4KT
>>398

スペクター、エンペラー世代ですよね。

当時は都内ではヤンキーとは言われてなかったでしょうけど
ツッパリ?ですか。

矢沢の武道館羨ましいです。
でも本当に怖そうだなw

ブロンディ初来日は最高に羨ましいっす。
ランナウェイズ見に行った中2の先輩は知り合いにいます。
403S39 ◆jUYYYWnREU :2010/06/20(日) 02:23:23 ID:3dcK/UtU
だいぶ前になるけど80年代前半のロフトや鹿鳴館あたりのライブの状況を色々聞かれたから書いたことがあるのよ。
紛らわしくなるからコテ付けてね。
そしたら、そのカキコがそこら中に貼られたり、これは構わないにしても悪意で改竄して貼りまくる奴まで出てきたのよ。
今でもいるらしいけど。
それでコテは変えてるけど◆の後ろは統一してるの。何と呼ぶのかも忘れたけどアルファベットのやつね。

俺が中2の時に族を取り締まる法律が施行されて都内はほとんど走れない状況だったよ。地元は関東連合だったけど。
矢沢の武道館ライブは恐かった。バンク系は安心してライブを楽しめたよ。
404名盤さん:2010/06/20(日) 14:18:44 ID:on6KNxWE
405名盤さん:2010/06/20(日) 20:57:52 ID:Pgp6H6fm
>>403
>バンク系は安心してライブを楽しめたよ
それって、パンク?
私が知ってるのは、ダイブが流行ったりして結構危なかった
当時の知り合いは鼻の骨折った
ライブはパンクじゃなくても痣だらけになったから
パンク系のときはあんまり前に行かないようにしてたよ
406名盤さん:2010/06/20(日) 21:30:58 ID:gevuMrQp
>>405
お前いい加減にしろ
407名盤さん:2010/06/20(日) 23:23:12 ID:aJ+gO333
>>398
40代半ば?
408名盤さん:2010/06/21(月) 09:50:08 ID:xPIsxJAO
>>矢沢の武道館ライブは恐かった。バンク系は安心してライブを楽しめたよ。

ここらへんようワカラン
409名盤さん:2010/06/21(月) 11:10:32 ID:hbwNOHDd
78年ごろの矢沢ファン=暴走族中心

78年頃のパンクス=文系ロック新世代

80年以降(アナーキー以降?)パンクのライブにも質の悪い親衛隊のような連中が増えた。
82年頃になるとハードコア派が出てきてライブも危険になった。
キワモノ系もあればバイオレンス系もあった。
410名盤さん:2010/06/21(月) 11:12:52 ID:vPee4X92
矢沢(笑)
411聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2010/06/21(月) 13:54:07 ID:j69LGQaX
さすが暴走族の聴く音楽ですね!
最低学歴にも分かりやすい!
412名盤さん:2010/06/21(月) 23:28:20 ID:xPIsxJAO
なんか沸いたぞw
413名盤さん:2010/06/21(月) 23:32:43 ID:J3yI36PO
>>412
ID: JAO?
ジャオってなんジャオ?
414名盤さん:2010/06/22(火) 12:40:22 ID:4Wy3z9UG
ROCKに妙な思い入れのあるやつうぜえ 
415名盤さん:2010/06/22(火) 19:21:07 ID:2H+Vm1Sp
ブラックミュージックやクラシックに妙な思い入れのあるやつに比べたらカワイイもんだよ。
416名盤さん:2010/06/22(火) 21:50:59 ID:nCVu9T4m
どっちもうざいよ
417名盤さん:2010/06/22(火) 23:10:41 ID:nZyWZrsY
>>414
〜妙な〜の妙って何をさすの?
ていうか、思い入れもなくて何聴くのかな
418名盤さん:2010/06/22(火) 23:21:21 ID:bdXYK97S
クラオタははなからロックを相手にしてない感じだけど
ジャズオタは何かとロックを見下しててキモい
419名盤さん:2010/06/22(火) 23:36:12 ID:cleme0BM
そこがいい。
420名盤さん:2010/06/22(火) 23:36:13 ID:2oxLMsMi
いまどきロックしか聴かないやつの方が少数派
ジャズやヒップホップやロックやクラシックぐらい誰でも聴いてる
421名盤さん:2010/06/22(火) 23:50:22 ID:KqgdAGmt
ね〜よ
422名盤さん:2010/06/23(水) 00:48:58 ID:wXGUs0f1
おっさんがいまどきを語るなよw
423名盤さん:2010/06/23(水) 04:39:56 ID:wMFe0nqc
ロックしか聞かないヤツはバカ
424名盤さん:2010/06/23(水) 08:19:43 ID:BngfsKwx
主観って怖いな。
エグザイル聞いてる奴に
軽自動車なんて乗ってて恥ずかしくないの?
って言われたのを思い出した。
425名盤さん:2010/06/23(水) 13:25:46 ID:wXGUs0f1
ジャズ、クラ聴いて賢くなった気でいる奴多すぎだろw
426名盤さん:2010/06/23(水) 19:44:57 ID:4UOTGtw6
クラシックはともかくジャズで賢いとか無いな
427名盤さん:2010/06/23(水) 19:52:32 ID:RvLe35GZ
>>417
どっかのおっさんが考えたただの区分けに過ぎないものに
いちいち思い入れもつ意味がマジでわからん。

428名盤さん:2010/06/28(月) 15:25:41 ID:qy2b9AZP
そもそも音楽を聞いてるだけでは賢くなれない
429名盤さん:2010/06/28(月) 16:32:10 ID:3NHjFZvE
おっさん曰くロックだけ聴いてるやつはバカらしいよ
430名盤さん:2010/06/28(月) 17:39:25 ID:NnRMN/aN
一人の馬鹿の発言をおっさん全体の
意見にしてはいけません。
431名盤さん:2010/06/28(月) 18:59:40 ID:tBVBrSmg
たった今殺したロック
432デヴォン仁 ◆64Y4FdSELA :2010/06/28(月) 21:17:42 ID:SLHl8ZL4
ロックさんのために通報しました
433名盤さん:2010/06/28(月) 23:53:22 ID:drnNXe2e
オッサンになってもロックしか聞けない人ってどんな人生送ってきたんだろう
434名盤さん:2010/06/29(火) 00:14:34 ID:d6IEQRK4
「大人。だけどROCK」
435名盤さん:2010/06/29(火) 00:18:53 ID:18VDaYqO
おっさんになってロック聴いてる人を馬鹿にする奴っててどんな人生送ってきたんだろう
436名盤さん:2010/06/29(火) 00:32:12 ID:/XehzN4k
知るかよ

どうでもいい。
437名盤さん:2010/06/29(火) 00:38:10 ID:18VDaYqO
どうでもいいならこのスレくるなよおっさん
438名盤さん:2010/06/29(火) 01:20:58 ID:46/X8Qeg
>>435
ロックにあきたんだろ
439名盤さん:2010/06/29(火) 06:51:34 ID:Vp4tuG1i
自分よりはるか年下の若造がやってる音楽なんて聞く気しなくなるの当たり前じゃない?
440名盤さん:2010/06/29(火) 06:57:32 ID:18VDaYqO
つまりやっぱりROCKは若者の音楽だったわけだな
441名盤さん:2010/06/29(火) 06:59:32 ID:aAOasAHT
ロック30歳定年説
442名盤さん:2010/06/29(火) 09:02:30 ID:8935dhqg
ロックやってる奴らのほとんどは30歳以上だろ
443名盤さん:2010/06/29(火) 11:46:21 ID:sER+wbCw
上の世代が下の世代の音楽を聴かないのなら
下の世代も上の世代の音楽を聴かなければいい

そうすると下の世代が損をしちゃうのが今の日本
444名盤さん:2010/06/29(火) 11:55:25 ID:/XehzN4k
高校出たばっかくらいの
ガキがロックやってるのなんか
今更聴けない。

昔のロックは大人っぽかった。
今はねえ・・・幼いねみんな。
445名盤さん:2010/06/29(火) 12:06:29 ID:sER+wbCw
フランクシナトラの方がもっと大人っぽい事を死ぬまでに理解しようよ
446名盤さん:2010/06/29(火) 12:09:28 ID:/XehzN4k
皆もっと大人の音楽を聞くべきだな。
447名盤さん:2010/06/29(火) 12:11:03 ID:/XehzN4k
タンゴとかオペラとか
80過ぎて死ぬときまで感動できそうなんだよな。

そのくらいの歳になってまだロック聞けてるかっていうと疑問。
448名盤さん:2010/06/29(火) 12:21:46 ID:BmYYzXeV
演歌は廃れないと昔言われてたけど、今は年寄りしか聴いてない。
中高生の親世代はロックも、「も」だけど、普通に聴いてるよ。
新しいバンドとかを探す努力はしないだけで。その必要もないだろうし。
449名盤さん:2010/06/29(火) 16:51:34 ID:18VDaYqO
タンゴだのオペラだの俺はこういう音楽を聴くんだぜwロック(笑)

↑完全に手遅れ
450名盤さん:2010/06/29(火) 18:09:28 ID:PAhXg4GN
一元的な価値観しか持たないとそういう風になっちゃうよね。まあそんな頑固親父はいくらでもいるけど
451名盤さん:2010/06/29(火) 18:16:20 ID:cyPHP8dH
タンゴってなに?
452名盤さん:2010/06/30(水) 05:47:51 ID:IpxKvxQH
串に刺さってる食べもんのこと
453名盤さん:2010/06/30(水) 08:24:39 ID:3NBLAJ3R
黒猫だろ
454名盤さん:2010/06/30(水) 15:13:33 ID:IwN3Vc7A
黒猫とか何歳だよw
455デヴォン仁 ◆64Y4FdSELA :2010/06/30(水) 20:31:17 ID:uiaaxlAG
年バレる発言には気をつけろって言ったろ!
456名盤さん:2010/06/30(水) 21:14:01 ID:xdqvOXRB
♪黒猫のタンゴ、タンゴ、タンゴ♪ by皆川おさむ
457名盤さん:2010/06/30(水) 21:41:02 ID:eGe6/EX7
ふーむ 俺もやっぱり古いのだろうなあ
最近はBRMCの新譜が好きでかまってちゃんとか相対性理論とか
本当に冗談じゃねえって思ってるから
458名盤さん:2010/07/01(木) 00:51:21 ID:GaRyoeBc
黒猫で悪かったらトランスメーカー
459名盤さん:2010/07/01(木) 08:25:02 ID:l6HC4Vjs
新しいものを受け入れなくなったらオッサンになった証拠
460名盤さん:2010/07/01(木) 09:47:43 ID:t45VpfGi
少なくとも30歳以上でかまってちゃんとかないわ
相対性理論は二番煎じ、三番煎じが目立つところが全くいただけない
461名盤さん:2010/07/01(木) 10:57:16 ID:M3dv2Qat
別に無理して聴く必要ないだろw
そういう粗探しが嫌われる要因になるってのが分からないの?おっさん
462名盤さん:2010/07/01(木) 15:15:27 ID:rHl/6HlE
ロック誕生以降の音楽はクラシックと欧州民謡(一部アメリカ民謡)に奴隷であった黒人の音楽を混ぜたもので昔も今も変わらない。
演奏技術も70年代後半には既に限界まで到達してたように思うし、核のメロディーに至ってはクラシックや欧州民謡から進化なし(これは仕方ないが)。
大人に推薦されるような音楽に何の刺激も感じない。オッサン連中に理解されないことを誇りに思え! とオッサンの俺が言っとく。
463名盤さん:2010/07/01(木) 22:08:01 ID:q4+TXUQ6
つまりオッサンは今のROCKがつまらないと思ってて正解なのだ
オッサンが面白がってたらそれはもうROCKじゃないのだ
自分が若かった頃に好きだった音楽こそROCK
464名盤さん:2010/07/01(木) 23:04:58 ID:M3dv2Qat
演奏技術が70年代でピークってw
465名盤さん:2010/07/02(金) 03:07:35 ID:p2HyMmVC
⇅この人変態です
466名盤さん:2010/07/02(金) 07:02:00 ID:CyPESwq7
知り合いの40代のオッサンは1960年代こそが文明と技術共に最先端の時代だったと言ってたぞ(笑)

ビートルズが好き過ぎてそうなってる感じだな
467名盤さん:2010/07/02(金) 07:35:12 ID:fqN2TrFJ
70年代後半か80年代前半あたりで技術の進歩は確かに終わった。
468名盤さん:2010/07/02(金) 09:36:24 ID:YP+jiTUT
エディー・ヴァンヘイレンでギターの新しい方法論はほとんど出尽くしたしな。
その後はあえていうなら、U2のエッジぐらいか。
469名盤さん:2010/07/02(金) 13:24:34 ID:8K0g0HzS
>>463
だといいんだが
本当につまらない焼き直し という可能性もある。
470名盤さん:2010/07/02(金) 14:56:05 ID:CyPESwq7
俺はビートルズ時代に生まれちゃいないがEものはEと認める

でもせいぜいマトモに聴けるのは67年くらいからだろ
しかも60年代末期って、ほとんど70年代サウンドだよね

66年くらいまでのロックはグループサウンズ的ちゅうか、フォークロックやポップスにしろ古臭く感じる
471名盤さん:2010/07/02(金) 19:29:53 ID:5fnL+PC1
本当におっさんしかいないな
472おっさん:2010/07/02(金) 19:54:56 ID:IMrZ7FZN
おっさんです。
473名盤さん:2010/07/02(金) 23:28:48 ID:fqN2TrFJ
反論できる材料がないのだろ
474名盤さん:2010/07/03(土) 00:37:35 ID:vTh7lsNB
演奏技術を追求し多数のハイテク門下生を輩出しミュージシャンに練習の際にも
ギャラを払い続けたフランクザッパ御代はツアーで大赤字を叩き出した
素晴らしいけど社会のシステムと全くかみ合ってない

結局の所どれほどの技巧を持っていようとロックミュージシャンは使い捨て要員でしかない
超絶技巧で一躍スターダムにのし上がっても飽きられればそれで終わり
VHは見苦しいからもう再始動しないで欲しい

若者の音楽と言うよりは、若者に迎合しすぎた音楽と言った方がいいかもしれない
475名盤さん:2010/07/03(土) 00:45:52 ID:W4nNRqZx
90年代以降テクを売りにしたミュージシャンが出てこなくなっておっさんミュージックは終わった
476J ◆hEBYCin9fQ :2010/07/03(土) 01:37:47 ID:oEN7SMYG
うーん、今のロックは政治性がまったくないので、本当にガキの聴く音楽になっちゃっているんじゃないかな。

一応、昔は学生運動とかもあったし、ロックに政治力ってあった、のだと思うよ。

今は単なる、若者のストレス発散音楽だわね。ゲームと変わらないかも。
477名盤さん:2010/07/03(土) 02:06:17 ID:vTh7lsNB
学生運動も社会へのストレス発散でしかなかったと思うが
その後何食わぬ顔で単位をとって一般企業に就職した人間が大半じゃないのかね

今は発散方法が世の中に溢れてるからロックの魅力は昔ほどは無いかもしれないけど
478J ◆hEBYCin9fQ :2010/07/03(土) 02:28:26 ID:oEN7SMYG
>>477

あー違うなあ。

学生運動はマジだったんですよ。

だけど、一般企業に就職するのもマジだったんです。だって当時は本当にこれで一生安泰だと思って就職したんですから。
どっちも政治的選択でしたよ。

ロックは、まあ誰でも聴けるようになったというのは大きいですよね。
昔は不良とまでは言わないが、ある程度行動力がないと聴けないものだったんですがね。

あのね、こないだmixiニュースで某アイドルがパンク好きだっていうのがニュースになっていて。
で、それに興奮して反応した文科系男子の話題が載っていましてね。
彼らの「心の闇」をそのアイドルは救えるか、なんて締めくくりになってましてね。
パンク好きなやつってのは要はメンヘラってことらしいですよ。

80年代後半くらいまではパンクスって実際にツッパリの一形態だったんだけど、いまやパンクって文科系男子の
心の闇を発散する場所、全てがそうだとまではいえないが、そういう人が多いのは確かでしょう。

ロックの魅力?そりゃなくなりましたね。

いろいろあると思いますよ。若い人にとっては個性的であることは非社交的行動なんですから。
程よくロックするしかないですね。
479名盤さん:2010/07/03(土) 03:11:38 ID:vTh7lsNB
学生運動は中途半端に本気で政治的だったからこそ分裂したと言われてもしょうがないと思うけど
もうロックあんまり関係なくなったね
ヒッピームーブメントも無責任な消滅のイメージしかない、よく知らないけど

>パンク好きなやつってのは要はメンヘラってことらしいですよ。
自傷行為をメンヘラと解釈していいのなら初期パンクの頃から当たり前のようにあったよ?

広義的に考えればパンクは不良の音楽と言うより家庭に問題のある子の音楽と言った方がしっくり来るかもしれない
480名盤さん:2010/07/03(土) 05:29:41 ID:LYdxa38N
ぶっちゃけ
ビートルズはインド音楽を取り入れた功績と末期のポールの作曲センスにしか魅力を感じない
481名盤さん:2010/07/03(土) 09:10:25 ID:AwhAkm8F
いまでも、例えばアメリカで若者に人気のあるグリーン・デイなんかイラク戦争批判など
政治的な面があるよ。軽く見えるポップスのレディ・ガガでさえ同性婚賛成の政治的側面があるし。
ロックが若者の音楽かどうかマジに答えると、それは年代とともにロックが変わることで
対応しているんだと思う。つまり、今のおっさんでも50以下にはエルビスファンは少ないし、
ボン・ジョヴィのロックと最近の若いバンドのロックも違うし、ストーンズだって一番熱狂的なファンは
かなりのとしだろうし。まあ昔のジャズは反体制(被差別人種の黒人音楽を白人が聞いたという面で)だったし、
それが大人の音楽になって若者はロックを聞くようになったのと同じで、たんにエルビスも最近のバンドも
「ロック」で括られているだけで内容は変わってきてると思う。
482名盤さん:2010/07/03(土) 09:57:00 ID:lynezzVO
ビートルズだけでも時代によって内容は変わっていったからな。
ごく初期はパンク、64〜65年は斬新なロックンロール、
66年の「Tommorow Never Knows」でロックに進化、67年〜68年は前衛ロック、
69年ごろは大人の洗練されたロック、と実質7年の活動で大幅で変化した。


483名盤さん:2010/07/03(土) 18:28:35 ID:85TjCQDR
政治批判がかっこよく映るのは政治に関わりない背伸びしたいティーンエイジャーだけだからなぁ
484名盤さん:2010/07/04(日) 06:07:03 ID:F1w9mncN
昔はよかったか知らんがドラッグでヘロヘロしながら政治批判してるヤツの音楽なんて
今の若者に響かんだろ
485名盤さん:2010/07/04(日) 07:56:56 ID:OvaIEbCP
批判だけしてる奴は楽だし卑怯だ
人間の世だもの 天国と地獄 天使と悪魔の中間にある
486涅槃さん ◆nsb7U0yaNM :2010/07/04(日) 09:03:59 ID:65xrGKeb
二大政党政治のお陰で政治批判ロックは既に商業化した
ブッシュを貶して離婚訴訟費用を稼いでるエミネムとかもうね
共和党のメディア戦略観てるとゲンナリする、U2にブルーススプリングスティーンにニールヤングに・・・

そいつらは史上災厄の環境汚染になったメキシコ湾原油流出事故でボランティアを呼び掛けてるか?答えはNO
487名盤さん:2010/07/05(月) 00:12:43 ID:0IQnITjh
メキシコ湾原油流出事故はメディアも相当規制してるらしいからねえ・・・
488名盤さん:2010/07/05(月) 02:08:25 ID:+sd0EY0J
音楽と政治は切っても切れないよね
489名盤さん:2010/07/05(月) 02:13:05 ID:AsBbrNum
政治を利用しなきゃ食っていけないが正解
490名盤さん:2010/07/05(月) 03:01:08 ID:cwtxhVNQ
80年代までのパンクと不良、これほど遠いものはないよ。アナーキーにはドキュソファンもいたが勢いあったのは最初だけだし。
>>478は適当なこと書くなよ!
何がツッパリの一形態だよw
田舎じゃそうだったのかもしれないが、東京では有り得ないからな。
491名盤さん:2010/07/05(月) 09:21:02 ID:ze7OX3aD
日本では、それまでデヴィッド・ボウイやロキシー・ミュージックなんか聴いてた奴が
急にピストルズやクラッシュを聴き出したんだから、不良やツッパリとはまったく関係ないよ。
その頃、ツッパリが聴いていたのはやっぱり永ちゃんかな。少し後なら横浜銀蠅とか。
492名盤さん:2010/07/05(月) 09:35:50 ID:AsBbrNum
またキモいおっさんが湧いてきたよ・・・
493名盤さん:2010/07/05(月) 10:00:52 ID:cwtxhVNQ
横浜銀蝿はすぐに真面目な大学生がやってるコスプレバンドとバレたからね。
当時の不良はあんな格好してなかったのも間抜け。
当時は不良の数が多かったし、そもそも子供の数が多かったから騙されたのもいるだろうが。
矢沢、クールス、あとは70年代はソウル、後半辺りからユーロビート、ローラー族にはチェリーボーイズ、ブラックキャッツだな。
494名盤さん:2010/07/05(月) 10:44:48 ID:AsBbrNum
なんかこのスレ昔話ばっかりだな
495名盤さん:2010/07/05(月) 13:27:41 ID:BvuAlVqp
むしろ 
「最近の若いのの聞く音は理解不能 うるさいだけ こんなのただの雑音じゃないかー」
とか言ってみたい。

なんか理解可能でつまんない
496名盤さん:2010/07/05(月) 14:00:12 ID:cwtxhVNQ
パンクなんて好きな奴以外には単なる雑音だよ。
矢沢やクールスは歌謡曲だし。歌謡曲が悪いってことじゃなく、当時の大衆向け音楽に過ぎないってこと。
497名盤さん:2010/07/05(月) 14:28:57 ID:bz0N+xa6
反主流派の回答
70年代 フォーク : 現在 商業
80年代 パンクス : 現在 商業
90年代 ラップ&メタル : 現在 商業
00年代 インダストリアル : 現在 まだ大丈夫?
498名盤さん:2010/07/05(月) 14:31:10 ID:Vo/ivu78
確かにミュージックマガジンでも永ちゃんとクレイジーケンバンドは歌謡曲として扱われてた
日本の初期のロックなら、はっぴいえんど周辺とかになるんじゃない?
499名盤さん:2010/07/05(月) 15:20:24 ID:cwtxhVNQ
俺の書き方にも問題があったが、ロックも歌謡曲の一部だよ。
ミューマガなんて、かつてはロキノン以上の電波だったカス雑誌だよ。
そもそもはっぴいえんどは大衆向けロックのルーツであることで評価されてるだけだろ。
矢沢もクールスも大衆受けをねらったロックなだけで、それが悪いわけではない。
500名盤さん:2010/07/05(月) 21:06:01 ID:AsBbrNum
そもそも日本に歌謡曲、J-POPじゃないロックなんてあるのかと
501名盤さん:2010/07/05(月) 23:07:08 ID:2C4EGncZ
ミッシェルのゲットアップザルーシーを始めて聴いた時は本当感激した
夜中に東北自動車道の宮城県あたりでFMで聴いた
日本にもついにこんなバンドが出てきたかと本当に嬉しくなった
それとは別に桑田佳祐は偉大だと思うよ
502名盤さん:2010/07/06(火) 13:28:20 ID:R/jLus+J
>>500
ジャパフューとかあのへんは歌謡じゃないぞw
503名盤さん:2010/07/06(火) 21:49:01 ID:Ge5oc/ah
ジョンレノンが死んだ時は笑った
504名盤さん:2010/07/06(火) 23:32:32 ID:quqlaRh2
そもそも歌謡曲ってなんだ?
そもそもJ-popってなんだ?

日本の音楽ってことか?
それともロキノン系みたいな音楽とは違う非海外志向の音楽ってことか?
区分が曖昧すぎる。

とりあえずネットを見る限りだと
欧米の本場のロック()とかけ離れたダサい音楽の代名詞、みたいな
使われ方してんのが大半だな。
505名盤さん:2010/07/07(水) 03:00:53 ID:LjHRKC5A
>>503
ジョージが死んだときは爆笑した
506名盤さん:2010/07/07(水) 03:35:55 ID:8Nwwx0jq
>>504
同じ空のもと
桜の木の下で
君と一緒に
何かを探して
友に感謝して
一歩づつ歩いてく音楽の事だよ
507名盤さん:2010/07/07(水) 04:49:47 ID:as24HCHf
>>506
コピペ?いい要約だな。
最近の頻出邦楽歌詞フレーズってか。
60年代 グループサウンズ全盛期

70年代 学生運動全盛期。フォークソング流行り。上京応援ソングが多い。

故郷を捨てた僕が上着の襟を立てて歩いてる

60年代 アイドル・ツッパリ全盛期 意味不明な歌詞ばかり

なんてったってアイドル
鏡の 中のマリオネット もつれた糸を断ち切って 鏡の中のマリオネット 気分のままに踊りな

90年代 エイベックス天下 恋人とその他大勢の歌詞ばかり
二人きりだね 今夜からは少し照れるよね
輝きだした僕らを誰が止めることなど出来るだろう

00年代 ごっちゃまぜ サビにヒップホップをもってくるのが流行り 歌詞は友情、夢希望テーマのものが多い
陽はまたのぼり繰り返していく 僕達の空をのみこんでいく 生き急ぐとしてもかまわない 飛べるのに飛ばないよりはいい
一生一緒にいて くれや みてくれや才能も全部含めて 愛を持って俺を見てくれや 今の俺にとっちゃお前が全て

10年代 歌詞をどうこう言う前に、音楽産業の影響力が低下。特に語るものもない。

こんなんか。
508名盤さん:2010/07/07(水) 04:59:22 ID:as24HCHf
60年代が二つある。。

80年代までの日本の世相をもろに反映したメインストリームな音楽と、アングラな音楽は
大抵欧米の流れにのってるだけだからな。GSしかり、フォークブームしかり、ニューウェーブしかり。
でもエイベックス独裁政権時代あたりからかわったな。ビジュアル系、最近のようわからんヒップホップ混じりの曲とかも欧米にないわな。
509名盤さん:2010/07/07(水) 06:50:49 ID:a8F5bSMW
ぜんぜんあるあるになってねえし
510名盤さん:2010/07/07(水) 09:56:20 ID:u11rza+m
ビジュアル系は格好だけロックもどきで
楽曲は歌謡曲な場合が多いな。
511名盤さん:2010/07/07(水) 10:24:36 ID:4jwumRZT
00年代の歌詞ってなんか悲壮で必死だよなw
512名盤さん:2010/07/07(水) 10:35:54 ID:ME2KTYdL
歌詞がロックしてないじゃん?シェゲナベイベー
513名盤さん:2010/07/07(水) 11:32:51 ID:+u39PWzO
>>508
ヴィジュアル系って、別にエイベックスから始まったわけじゃないじゃん
514涅槃さん ◆nsb7U0yaNM :2010/07/07(水) 13:26:58 ID:9lvCiZbo
ビジュ系はインディーズだわな
少数の成功したバンドだけがメジャーと契約
515名盤さん:2010/07/07(水) 16:17:05 ID:HYEEYuFu
ゴールデンカップスはブルースバンドなのにアルバムに2曲程度必ず売れ線グループサウンズ曲を入れさせられていた。長い髪の少女も食べていくための妥協だろ。
成毛滋は売れ線拒否。その結果表舞台ではギターを弾くことを許されなかった。サポートメンバーだった高中正義、柳ジョージ、角田ひろ他は別バンドに移籍。
キャロルはシングルよりアルバムを毎年10万以上売り上げてた希有なバンド。だから解散コンサートの火災で借金を背負った矢沢をソニーは救ったのだろう。
バウワウもコンディンショングリーンも売れ線の曲をやらされていた。拒否した紫は解散。
ARBもアイドルとして売り出そうとする事務所に反発して辞めることに。その後極貧生活。
業界の犬になるしか音楽では喰えない状況だったわけだ。
この流れを変えたのは間違いなくTHE MODS。碌な宣伝もなくホールを簡単に埋めるほどロックマニアの支持を集める。それに目を付けた電通がついに動く。
激しい雨ががCMとのタイアップでヒット。これと同時にボウイやスタークラブはライブハウスを埋めるようになる。ARBの人気もさらに上がる。
続いてラフィン。こいつら反モッズだったが感謝すべき。そしてボウイ、ブルハ他の人気につながっていったのでした。

おしまい。
516名盤さん:2010/07/07(水) 20:35:59 ID:a8F5bSMW
伝説板でやれ
517名盤さん:2010/07/07(水) 22:48:33 ID:V6U+bh7H
若い人の聴くJ−POPとラップはただただ感謝感謝って
馬鹿じゃねえのかって
自分達がどんな目に会ってるのか あんまり感謝ばっかすんな
518名盤さん:2010/07/08(木) 01:12:02 ID:SxwJUJiK
今JKたちに人気の西野カナの歌詞

『GIRLS JUSTWANT TO HAVE FUN』 ♪数え切れない楽しみとの出会いに
『君に会いたくなるから』   ♪会いたかった〜君に会いたくなるから
『You are the one』      ♪君に出会いたい〜会えますように
『Dear My Friends』     ♪みんなと笑って会えますように
『君の声を』          ♪会いたくても会えない…
『遠くても』           ♪会いたくて会えなくて〜会いたいの私だけなの?
『missing you』         ♪会いたい 胸が痛いよ
『September 1st』      ♪またバイトなのいつ会えるの?
『Just a friend』       ♪会いたいとき会えるのに
『失恋モード』         ♪夢ではいつでもキミに会える〜会えなくなった
『会いたくて 会いたくて』  ♪会いたくて 会いたくて 震える〜会いたいって願っても会えない
『love & smile』        ♪君の笑顔に会いたいから〜会えない日も見守って
『Dear…』           ♪すぐに会いたくてもう一度〜会えない時間にも愛しすぎて
『もっと…』          ♪今すぐ会いたい〜今日も会えないの?いつ会えるの?
『celtic』            ♪来週会いに行くね〜会えない時会いたいよ
『ONE WAY LOVE』     ♪やっと会える
『Saturday☆Night』     ♪出会いから数秒で君が主役〜君と会ったdayz
『LOVE IS BLIND』     ♪考えてたらもう会いたいよ〜やっと会えたのはいいけど
『Yami Yami Day』      ♪『ゴメン今日やっぱ会えない』
『*Prologue*〜Kirari〜』  ♪また会えますように
519名盤さん:2010/07/08(木) 06:42:34 ID:wGEPJHIU
アレンジをピンクフロイドにやらせたら
名曲になるな
520名盤さん:2010/07/08(木) 09:57:17 ID:SKE4buN3
西野カナの歌詞が中学生の日記並みなのは周知の事実
521名盤さん:2010/07/08(木) 14:54:12 ID:FkDoD3R3
ピンクフロイドは良いが、ヲタがウゼー
522名盤さん:2010/07/09(金) 01:37:38 ID:wj3PvzZg
ピンクフロイドだって
あなたがここにいて欲しいという名曲があるから 西野何とかはフロイドフォロワー
523名盤さん:2010/07/09(金) 13:14:12 ID:0DFf3BIQ
結局、文化には寿命があるということなのかもしれない。
言い換えれば、ごく一部の例外を除いて、音楽の流行は、
ひとつの世代の人間たちの生き死にと運命をともにするものなのだ。
だから、B.B.キングとともにブルースが滅び去り、マイルスの死に
タイミングを合わせてジャズが行き過ぎ、オレら五十代の人間たち
の肉体的摩滅とともにロックが滅亡しつつあるのと同じように。
524名盤さん:2010/07/09(金) 14:47:27 ID:x65hmtXJ
50のオッサンが昼間から2ちゃんしてんなよ
525名盤さん:2010/07/09(金) 23:51:12 ID:x65hmtXJ
>オレら五十代の人間たち

このスレやっぱりオッサンしかいなかったのか
526名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:16:34 ID:3AzrnkSU
>>524
> 50のオッサンが昼間から2ちゃんしてんなよ


2ちゃんなんか50以上のオッサンしかいないだろ。

若い奴らには避けられてる。

527名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:12:15 ID:mxXrRFWc
マジかよw
528名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:27:08 ID:sZDhqja1
つまり 
ROCK=2ちゃん ってことですね

わかります
529涅槃さん ◆nsb7U0yaNM :2010/07/10(土) 14:19:21 ID:yLr645Yr
レツェップオタ = ハイプなクリエイター
530名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 04:34:54 ID:h66Dgvqm
>>521
http://blog-imgs-32.fc2.com/k/a/m/kaminari69/20090130172300.jpg
典型的なピンクフロイドオタ人
531名盤さん:2010/07/14(水) 20:58:37 ID:E3YxgmsV
なんでビーヲタのじじいってこうなんだ?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?qid=1435892224&sort=1
↑古い順から読むと一番最初に>ボクちゃんたちってしゃべり始めるじじいがいる。
嫌な言い方、嫌な言葉遣い(怒
532名盤さん:2010/07/15(木) 00:07:45 ID:YMG8MHyx
>>531
団塊だから
533名盤さん:2010/07/15(木) 00:42:11 ID:YcZiFWDP
団塊の人たちがいなかったら僕たちは今いない
534名盤さん:2010/07/15(木) 01:10:42 ID:U0DYSffx
ロキノンってこの板のロックの見地じゃ大抵馬鹿にされるけど
小粒ではあるけど日本にも割とセンスのあるバンドもたくさんあるけどなぁ
昔よりチャンネルも増えてそれこそ単なる洋ロックの真似ごとじゃない独自性のあるバンドは出始めてる...と思う

問題はメジャーデビューした途端に愛とか感謝とかHIPHOP?を交えて大衆迎合化することなんだけど
535名盤さん:2010/07/15(木) 02:01:38 ID:b8SagGFc
大衆迎合化したバンドって例えば何
536名盤さん:2010/07/15(木) 10:55:12 ID:H/FRSSkl
日和見渋谷w
邦楽を糞のように馬鹿にしてた奴の雑誌か?w

うんこ
537名盤さん:2010/07/15(木) 15:58:53 ID:UmhmjrsU
「レディーガガに勝てない日本のロック」
って見出しがたしかスヌーザーにあったと思うけどこれが
「けいおん!に勝てない日本のロック」だったら大荒れ必至で面白そうだったのに
538名盤さん:2010/07/15(木) 16:12:45 ID:00jfDlJM
けいおんは中の人がプロだからしょうがない。負けて当然
539名盤さん:2010/07/15(木) 16:45:07 ID:JNGhlbaA
今35歳だが、
オアシスが終了しちゃったら何にも聴く気がしない。
で、押入れからカセットテープを引っ張り出して聴いたら…

1、Supersonic (Oasis)
2、Hey Dude (Kula...)
3、My Friends (Red Hot...)
4、Tonight Tonight (Smashing...)
5、Marigold (Nirvana)
.
.
.
なんつー選曲だ、オレ。泣けた。
540名盤さん:2010/07/15(木) 20:16:46 ID:5R/r8PW6
今50歳だが、
オアシスが売れ出したころから、何も聴く気がしなくなった。
541名盤さん:2010/07/15(木) 21:30:35 ID:00jfDlJM
何も聴いてないおっさんがこのスレに何の用があるのか
542名盤さん:2010/07/15(木) 22:11:32 ID:H/FRSSkl
邦楽が銭になりそうもないからアヴリルとガガを持ち上げる渋谷先生は素敵過ぎるだろ!
50過ぎの爺にも渋谷’sがたくさんいるから始末が悪い。ミューマガ厨と呼ばれる連中と同類の粗大ゴミ。
ZEPを馬鹿にすると本性を露わにするのが特徴。
543名盤さん:2010/07/15(木) 22:28:35 ID:RhgH9M4e
フールズ読んでた世代はみんなどこへ行ったか
おれは今でもコムサットエンジェルズやACRやウォーターボーイズを
ふつうにきいてる
ところでこの前始めてKORN聴いたが感動した
544名盤さん:2010/07/15(木) 22:40:34 ID:nif5oUu5
>>533音楽はともかく
人間性に関してはクソの人が多いと思う
545名盤さん:2010/07/17(土) 02:33:49 ID:NZj83FQE
>>538
日本のロックにもプロはいっぱいいる…だろ
546名盤さん:2010/07/17(土) 02:59:29 ID:NZj83FQE
>>523
一部のバンドだけ若い世代がサルベージして他はゴミ箱行きだな
というか今もほぼそんな状況だけど
547名盤さん:2010/07/17(土) 11:28:11 ID:a8yJ9iP1
もう音楽に金だす時代じゃねえんだろう
548名盤さん:2010/07/17(土) 12:41:24 ID:I7+7bKNn
無料で落とし放題だしな
549名盤さん:2010/07/22(木) 21:50:21 ID:0vJZ9gu5
音楽なんかより金だよ
550名盤さん:2010/07/25(日) 11:46:58 ID:XdEAuQ3M
ながら聴きするもんだからな
金使うのもったいない
551名盤さん:2010/07/26(月) 19:52:13 ID:SN/QGjgs
所詮金集めの道具にすぎん
552名盤さん:2010/07/27(火) 00:09:22 ID:BYVwUpyg
スレチかもしれないけど、中国とかインドとかの現代ロックには新しいものが生まれてるかもね。
全然知らないけど、だれかおすすめない?
人口的にはアジアが主流なんだし、欧米が失った初期衝動もあるんじゃん?
553名盤さん:2010/07/27(火) 00:31:25 ID:z436S0Ye
人口比で欧米が主流だった時期なんて一度もねーよ
554名盤さん:2010/07/27(火) 01:47:29 ID:etFpMs6A
中国ハードロックがさかんに日本でとりあげられてたのは
90年代半ばぐらいじゃなかったかね。
555名盤さん:2010/07/27(火) 02:52:49 ID:UBkAfmpy
>>551
自分が価値あると思ったものに対価を払うのは別にいいだろ
556名盤さん:2010/07/27(火) 05:55:22 ID:wcbTfgTQ
ma-ne
557名盤さん:2010/07/27(火) 10:25:05 ID:S84lubhV
最近エレキギターに目覚めた30半ばだが
そうするとロックが面白くなってくる
メタルとかも昔は毛嫌いしてたけど今はいろいろ聞いてみたい
いや〜エレキギターは面白いよw
558名盤さん:2010/07/27(火) 17:22:45 ID:etFpMs6A
30半ばって若すぎだろw
559名盤さん:2010/07/27(火) 17:59:17 ID:fWVV9VqQ
オイルショック経験してないやつはヘタレ
560名盤さん:2010/07/27(火) 22:04:20 ID:bEe1lpvo
>>553
世界で一番有名なミュージシャンはモーツァルトやビートルズではなくボブ・マーリーと言われてたしな。
南米が大きなマーケットとなった90年代以降はUKミュージシャンの知名度も上がったと思うけど。
561名盤さん:2010/07/28(水) 10:23:56 ID:vnkUW+7f
このすれって洋楽メイン?邦楽メイン?ちゃんぽん?
やはり文化的背景も音楽の流通経路(そもそも欧米で着歌なんてあるのか?)も違うから
一緒くたに議論しても話が進まないし議論もかみ合わないと思う。
確かにアメリカでは90年代後半、ネットが流行りだした頃から、
「最近の子供たちはロックを聞かない」とか言われていた。(ソース:米国ギタープレイヤー誌、何年何号かは忘れたけど
「ロックは死んだか?」みたいな表紙のやつ。)
562名盤さん:2010/07/29(木) 08:31:38 ID:bbe5yViH
70年代の商業ロック聞いてそのあとパンクとかニューウェーブ聞くとああロックって若者の音楽

だったんだなあって思う
563名盤さん:2010/07/29(木) 12:41:02 ID:6Zl134tV
今では、私がおじいちゃん。孫にあげるのはもちろんヴェルタースオリジナル。
なぜなら、


彼もまた、特別な存在だからです。
564名盤さん:2010/07/29(木) 13:09:16 ID:pbIrb14y
なあおまえ
今でもロック聴いてるつもりなら
ブラックメタル聴きまくらなきゃだめさ
取り残されてくぜ
565名盤さん:2010/07/29(木) 13:14:33 ID:6Zl134tV
そんな私も今ではおじいちゃん。孫にあげるのはもちろんヴェルタースオリジナル。
なぜなら、


彼もまた、特別な存在だからです。
566名盤さん:2010/07/29(木) 22:39:36 ID:JtY8WWRO
>>557
へたれちゃんの影響か?布教は成功しているようだなw
567名盤さん:2010/07/31(土) 23:49:14 ID:/r2qVC7p
おっさんになってロックを聞き続けるのもつらいだろうに
568名盤さん:2010/08/01(日) 17:40:14 ID:aBKF5PfO
おっさんになってもおじいさんになってもロックを聞き続ける人は多いよ。
但し、殆どの人が自分の青春時代のロックを聞き続けているけど。
それがエルビスかビートルズかストーンズかT-rexかVan Halenかレディヲヘッド
かの違いはあるけど。
569名盤さん:2010/08/02(月) 02:50:17 ID:Qoz8U/G2
やっぱ自分より若い奴に熱は上げられないよ
見栄や虚勢こそロック
570名盤さん:2010/08/02(月) 04:14:39 ID:QrEmz3YR
フジロックも若者ばっかだった
571名盤さん:2010/08/02(月) 07:20:50 ID:43jh2t5q
>>567
なんでつらいの?

>>568
>>569
そうなの?曲とか音で聴かないの?
ミュージシャンの年代とかで聴く曲を選ぶのw
572名盤さん:2010/08/02(月) 10:02:07 ID:M7tE/aCe
ほとんどのロックは音楽的に見るとうんこだから
573名盤さん:2010/08/02(月) 10:07:08 ID:Qoz8U/G2
味わい深いうんこや時には美しいうんこだってあるんだよ
574名盤さん:2010/08/03(火) 02:42:45 ID:BPpNGjfx
>>571
>なんでつらいの?

見ててつらい
575名盤さん:2010/08/03(火) 02:47:28 ID:mWA7k1XB
違う、その人がつらいんじゃない。その人は楽しんでる。
お前自身がつらいんだ。深いこと言っちゃったな、テヘ…。
576名盤さん:2010/08/03(火) 04:06:43 ID:304oLU0q
World's Fastest Drummer Rankings
http://www.extremesportdrumming.com/

BATTLE of the Feet (足の速さ)

1位     1034
2位     1030
3位     1011
4位     969
5位     956
6位     940
7位     939
8位     930
9位     919
10位    909
577名盤さん:2010/08/03(火) 04:06:51 ID:304oLU0q
★最新ランキング
日本人がぶっちぎりで世界一位に立った。

世界1位  128ビートドラム(日本)1分間 約2000打オーバー
http://www.youtube.com/watch?v=BA3xWue5ua8


世界2位 ロシア  1分間 1530打
http://www.youtube.com/watch?v=hUeF8pbhj8A&feature=related

世界3位 カナダ  1分間 1205打
http://www.youtube.com/watch?v=wTMyfMI6zJA&feature=related

世界4位 アメリカ  1分間  1163打
http://www.youtube.com/watch?v=oTbv0NBt-Ww&feature=relatedID:ocwLHj0X0
578名盤さん:2010/08/03(火) 14:04:54 ID:BPpNGjfx
>>575
そいつ本人だけ楽しんでるから
仕事先の人間や、家族にとってはつらい
579名盤さん:2010/08/04(水) 03:05:00 ID:w40AW6pN
ロックなんて見栄と自己満の音楽なんだから本人が楽しけりゃそれで良いんだよ
580名盤さん:2010/08/04(水) 16:17:05 ID:bzxg9jwC
ケツの青いガキが言いそうなセリフだな
581名盤さん:2010/08/04(水) 16:21:33 ID:bzxg9jwC
いやちょっと待った
実年齢と精神年齢が必ずしも比例するとは限らないし
もしかしてロックを聞き続けると心の成長がある時点で止まってしまうのかも知れない

つまりまあ、やっぱりロックは若者の音楽って訳だ
582名盤さん:2010/08/04(水) 19:24:59 ID:xWO/mZps
くたびれたオヤジが言いそうなセリフだな
583名盤さん:2010/08/04(水) 21:58:57 ID:18ttVcQy
確かにロックで現実逃避してるような人は成長止まってる感じがする。
精神年齢低い。

まあ、いつまでもそこに留まってるがいいさw 
584名盤さん:2010/08/05(木) 18:16:23 ID:0IFj9m1K


         ,;'"'゙';,/  
        ,;'"´・ω・゙';,  
       入〜〜〜人
  ..............   ヽ┬┬'  
585名盤さん:2010/08/06(金) 09:26:29 ID:mHea30Jk
>>584
かわいい!!

>>583
どうでもいいじゃない年齢なんて
モスキートサウンドをチェックしてるんじゃないんだからw
演奏するのは年を取ると2時間ギター引き続けるのはつらいっていう声もあるけど
聴くのには関係ないじゃない。スラッシュ系かメタルコアなのかオルタナメタルかは
単に嗜好の問題でしょ。むしろ年々聴けるジャンルが広がってると思うけど....
586名盤さん:2010/08/09(月) 15:32:06 ID:Kl7EuLf+
たしかに
587名盤さん:2010/08/09(月) 19:28:15 ID:sQX5Al+u
てす
588名盤さん:2010/08/09(月) 19:58:42 ID:+9+EFdd4
若者のものでもオッサンのものでもどっちでもいいや
ロックは洋楽板では糞扱いだし
でもエレキ持った事あるの?掻き毟った事があんのかよ
589名盤さん:2010/08/09(月) 20:11:04 ID:mhUr9mkl
チンコギターならしょっちゅう掻き毟ってるけど
590名盤さん:2010/08/09(月) 21:48:30 ID:+YkmD3Pc
>>588
持ったことあるよw
でもぜ〜んぜん弾けません、無理!!
ギターは押し入れの奥で寝てる
クライベイビーもおとなしくしたまま ><o。
591名盤さん:2010/08/09(月) 23:48:18 ID:l1h5CZVs
ROCKは若者のものだよ
おっさんも聞いてるけど
そのおっさんも多分若いんだよ
592名盤さん:2010/08/10(火) 03:10:50 ID:ZFcqrVYh
死んだような顔してる若者もいれば性欲が表情に出まくってるくらいのオヤジだっている
593名盤さん:2010/08/10(火) 05:12:22 ID:syTbOg0U
>>591
だから何で、若者のものって限定するの?
70年代〜90年代までロックは今より活気があったと言われるじゃない
その頃聴いてきた人を考えたら、今でも若者より年齢層高い人達の方が多いよ
10代20代は、圧倒的にJPOP聴いてるじゃん
594名盤さん:2010/08/10(火) 09:53:03 ID:c1P9En6W
今の若いもん(て10代とかでいいのかな)で
まともなロック聴いてる奴なんて希少だよ
皆洋楽って言えばヒップホップやR&B、流行りのGAGA系エレクトロポップなんか聴いてる
重低音の強いビートのきいた音楽が好まれて
誰もわざわざ軽くて喧しいロックなんて聴かないよ
伝統的にメタルリスナーってのは受け継がれて存在してるんだけどねw
ロックはほぼ全滅
595名盤さん:2010/08/10(火) 09:55:06 ID:c1P9En6W

ああ書きき忘れたけど
俺は仕事柄そういう世代の子と付き合い多いからよくわかる
596名盤さん:2010/08/10(火) 10:41:03 ID:B7Gwuiq1
TSUTAYAに行けばいくらでも人生の宝物となりえる程のCDが山ほど置いてあるのに借りない
若者はアホすぐる。っつか今の時代、昔より安く大量のCDを聴けるようになったはずなのに
音楽の質が低下しすぎだろ。ロックはほぼ全滅に超絶同意。才能のあるやつはもういないよ。
597名盤さん:2010/08/10(火) 18:53:33 ID:wzw9MnwS
>>592
そういう若者に限って暴力的な音楽を好んだり中傷的な書きこみをするよな
ロックである

>>593
メンタルがヤングなシニアを若者とカウントするかどうかの問題なんだよ

>>594
まともなロックってロキノンの事っすか?

>>596
そりゃあ過去の版権が今だに強けりゃ新しい音楽に金は回らんだろ
それでは才能も育たん
598名盤さん:2010/08/11(水) 06:09:07 ID:Nh1MlQGU
All Agean Assholic Agency のボーカルはかっこいいよ。石川遼的なルックス
599デヴォン仁 ◆64Y4FdSELA :2010/08/12(木) 00:24:31 ID:SEwHP2Xn
まぁ石川遼がカッコイイとは思わないんだけどな
600名盤さん:2010/08/12(木) 00:29:28 ID:qW3YBQrt
自分は元CD屋だけど>>594の傾向は5年位前から顕著になった
この場合ロック=ロキノンじゃなくてロックカテにいれられるの全部
それよりも圧倒的にレゲエとヒップホップとR&Bに人気がある
あとオシャレハウス
ロックカテの中でも前述の通りメタルファンはいつも一定層いるのと
あとパンクとラウドがまだ比較的若い子にも好まれてるが
601名盤さん:2010/08/12(木) 00:45:03 ID:Tt+IAZmE
ハウスって5年前が全盛で今は完全に廃れたけどね
602名盤さん:2010/08/12(木) 01:19:37 ID:qW3YBQrt
そうラスマスとかハウスネイションとか出た辺り
盤としてはまだ売れてるんじゃない?新作でてるよね
603ノベ:2010/08/12(木) 06:12:48 ID:HPBNvMq0
604ノベ:2010/08/12(木) 06:15:24 ID:HPBNvMq0
ロックってたぶん30年前ぐらい前に死んでとっくにミイラ化してんだけど
なんか登録上は生きてるってことにされちゃってるんじゃないかなー。
605名盤さん:2010/08/12(木) 10:54:33 ID:2tKbW7fd
勝手に生き物にされたのがロック
ダッチワイフと暮すキモヲタと変わらん
606名盤さん:2010/08/12(木) 18:02:57 ID:OAdzGvwo
オッサン世代でもビートルズとかクイーンが例外なだけで
大抵の人は洋楽といったらカーペンターズやアバやサイモン&ガーファンクル
とかを聞いてたと思う
607名盤さん:2010/08/13(金) 08:18:09 ID:gP+zFB4Y
まあ今は人気低くなったけど一回りすればまた盛り上がるんじゃない?
若者が聴かなくたって全然いいけど 時代の好みだもん どうできるもんでもない
608名盤さん:2010/08/13(金) 23:24:17 ID:KsitQcuL
昔は16歳になればバイクの免許を当然のように取ったな。
今やバイクの売上はピークの1/10、オッサンの道楽になってもうた。
流行なんだよな結局。
絶対廃れないと言われてた演歌も悲惨な状況だし。
609名盤さん:2010/08/14(土) 02:06:38 ID:X3/zR/Ur
50代でロック(昔の)を聴いてるオッサンて30代位でポケモン(昔の)に熱中してる人と同じ感性を持ってる気がする
610名盤さん:2010/08/14(土) 03:11:19 ID:Yu06G8dr
ロックの市場なんてのは40代以上で持っているようなもの。
若造がロック聴いてたら萎える。
611名盤さん:2010/08/14(土) 21:38:13 ID:eyZNsRCu
そりゃウドーさんはそうだろうね
612名盤さん:2010/08/15(日) 04:37:47 ID:JqnaONev
AKBやヘキサゴンの売上でロックバンドをどうにか抱えてるのが現状だな。
613名盤さん:2010/08/15(日) 16:46:17 ID:VtddqDte
たまにもうヒップホップの方がロックだなって思う
エレキギターに執着しすぎてる奴等見ると特に
614名盤さん:2010/08/16(月) 19:36:33 ID:9OacSobj
今更ヒップホップも無いと思うけど
615名盤さん:2010/08/17(火) 03:36:16 ID:5TCSwzSU
何が今更なんだろうな
616名盤さん:2010/08/17(火) 22:05:22 ID:zmXf2ihx
ヒップホップなんてもう下火もいいとこだろ。
何を期待してるのよ。
617名盤さん:2010/08/17(火) 22:47:29 ID:rzyAuVUP
ビルボードのチャート見てきたけどラッパーだらけじゃねえか
618名盤さん:2010/08/17(火) 23:57:00 ID:VbBAjNYK
いまのヒップホップって80年代のMTV系みたいな感じ後世評価されることなんてないと思う
5,6年前のならまた違うけどさ
619名盤さん:2010/08/18(水) 00:01:20 ID:bM3JLeMA
後で評価されそうだから良いとか何か違う気がするけどね。
今良ければいいじゃない。投資じゃないんだからさw
620名盤さん:2010/08/18(水) 00:27:08 ID:VzVgelNp
流行追っかけてるだけ奴にロックは終わったとか言われてもねえ
621名盤さん:2010/08/18(水) 00:52:03 ID:Hj16kvE4
後世の評価を気にするのも
ミーハーと本質的には大差ないぞ
622名盤さん:2010/08/18(水) 01:20:28 ID:VzVgelNp
それは後追いにだけ言えることだろ
623名盤さん:2010/08/18(水) 02:00:47 ID:Hj16kvE4
曲を聴いて
今評価されてるかを気にするのか
数年後評価されているかを気にするのか
の違いしかないだろ
624名盤さん:2010/08/18(水) 05:02:36 ID:u7OYAzKA
評価の基準が(それも自律的な)あるやつは問題ないということか?
それなら>>619の意見が正しいことになる
625名盤さん:2010/08/18(水) 06:42:18 ID:J824806f
>>617
ヒップホップチャートでも見てきたのか?
ソース貼りなよ。
エミネムくらいだろ売れてるのは。
しかも随分とソフトな曲だよな。
626名盤さん:2010/08/18(水) 06:57:00 ID:I7KiJBBd
ヒップホップにジャンルされてても「どこが?」って曲ばっかりだからね。
627名盤さん:2010/08/18(水) 07:34:55 ID:WD/dxLt+
音楽的にはヒプホプに文句はないがPVが糞すぎるね
ロック系やらダンス系のが圧倒的におもしろい。
毎度ねーちゃんはべらせてスーパーカー登場そしてスローモーションで目が合うあほかと。
628名盤さん:2010/08/18(水) 07:42:05 ID:n0Cl1Nyq
HOT100ってとこ見ればいいの?
とりあえず30位までに出てきたラッパーの人たち
eminem、snoop dogg、ludacris、Travis McCoy、pitbull、BOB、drake、will.i.am、Flo Rida、Nicki Minaj

featuringの形が多いし、ヒップホップ的にソフトかハードかは知らないけどな
629名盤さん:2010/08/18(水) 12:01:33 ID:hQbNbQwQ
>>627
そりゃ、お前がそんなPVしか見たことないから。
自分は逆にそんなPV見たことないわ
630名盤さん:2010/08/19(木) 10:46:15 ID:nm0ShTHl
631名盤さん:2010/08/21(土) 16:15:05 ID:7LcYQpzX
>>624
本質的にはそうだな
後々の評価はその時の世代が判断する事だし

ロキノン系だろうとバーン系だろうとミューマガ系の信者だろうと
どうしてロックヲタって自分の小さい脳みその中だけで
ロックを歴史化させて総括させたがるんだろうな

若いからかw
632名盤さん:2010/08/22(日) 20:38:04 ID:tyFrAV8r
>>631
たぶんそうすることで安心したいんだろうね
633名盤さん:2010/09/04(土) 04:51:00 ID:C979ChfS
評価は時間が経てば、ある程度定まるよ
ただ、リアルタイムに「歴史的」評価はできないだけで

客観的には、どれくらい影響があるか
これはわかりやすいところでは、引用(カバー、サンプリング、オマージュ等)が
どれくらいあるか

技術的にはもっと細かく分析も出きるだろう
俺には無理だが
634名盤さん:2010/09/08(水) 22:45:16 ID:xdNGYp+S
ロックな精神でロックを聴き続ければ老けない
ソースはジョジョ
635名盤さん:2010/09/08(水) 23:32:57 ID:z64l40AD
サッカー日本代表の監督は5部に出てきそう
636627:2010/09/09(木) 07:16:59 ID:A9nfAVBi
>>629 むしろお前が知らんだけちゃうんかと。
PV垂れ流し番組見たことあるか?嫌でも目にするぜっての。
あと>>630 ないすフォロー
637名盤さん:2010/09/09(木) 21:16:16 ID:IooiXKim
HIPHOPと言ってもネイティブ・タン勢、西アングラ勢、ロッカ勢は良いPV作ってる。
638名盤さん:2010/09/16(木) 19:23:08 ID:EBPvJeGF
荒木センセがフランツを採用するとは思わなんだ
639名盤さん:2010/10/03(日) 08:51:51 ID:JWFk05DE
ジミヘン好きな若者とジジイの違いは
曲と歌にまで惚れ込んじゃっているかどうか
640名盤さん:2010/10/25(月) 14:07:49 ID:z9pJ3w6A
朝日新聞が、25歳-35歳の世代を「ロストジェネレーション」と呼んで企画連載を始めています。
そんな名称より「団塊チルドレン」もしくは「団塊ジュニア」が、わかりよいでしょう。
子は、親に似るもの。その本性は、親たちや祖父母にあたる「太平洋戦争実行世代」を見れば、わかります。
他を押しのけるのに躊躇なく、理屈より体が反応し、欲望に素直で即物的。
心底からの内省に欠け、俗物性を覆い隠すため、自己の行動を「公」の目的と一致するよう"偽装"、イデオロギー的。
「集団の束縛から逃れられないのなら、いっそ組織目的に欲望を同化させ、利用し、実現してやる」と開き直ったり、
親世代のあまりの醜悪さに「切れて」「世捨て」に走ったりするのも、本性が似ているからでしょう。
企画担当は、たぶん団塊世代の編集者。自分の子供は可愛いもので、最後は肯定的結論に持っていくつもりなんでしょうね。
641名盤さん:2010/11/06(土) 02:22:00 ID:wyH0oych
そういうここの人らは、何を聴いてたんです?
現在28歳の俺はグランジ世代だったけど
80s、70sと、さかのぼって色々聴いたなあ。
そんで邦楽だとブランキーが好きだった。
642名盤さん:2010/11/06(土) 08:39:06 ID:37krbAOf
オッサンの音楽だろうね
別にロック以外にもいくらでも音楽あるんだからどうでもいいでしょ
まぁロックもマイナーミュージックとして生き残るだろうけど
643名盤さん:2010/11/07(日) 18:46:23 ID:i5bqp+vt
最近ね。MTVとか見て、若い世代のバンドが出ると、鳥肌が立ってしまう。
悪い意味で鳥肌が立つんだ。
邦楽を聴くと尚更。だって歌ってる内容がとても恥ずかしいんだ。
厨二病とまでは行かないけど、聴いていられなくなる。
自分が若いバンドの曲を聴いて恥ずかしくなるってことは自分が年をとったのか。
自分が今のバンドに共感できなくなると、自分の昔好きだったバンドしか聴かなくなって
おっさんになる。
644名盤さん:2010/11/07(日) 19:20:42 ID:Jo4MaTHr
>>643
同感
645名盤さん:2010/11/16(火) 08:57:43 ID:uC27/zfh
邦楽の歌詞を恥ずかしいと思うのは人間として自然だろ
646名盤さん:2011/01/23(日) 08:48:40 ID:EwzGNV8p
!
647退役軍人:2011/01/24(月) 06:44:07 ID:fklXtTse
ふざけるな
ロックミュージックといのは
20代の若者がプレイして
40,50代の年配者聴くものだ
648名盤さん:2011/01/25(火) 00:21:29 ID:bTfNGyel
>>643
自分の昔好きだったバンドに加えて、若いバンドの曲も聴くから
年取ると聴ける曲の幅が広がると思ってた
邦楽は最近聴かなくなっているのでよくわからないけど...
649名盤さん:2011/01/30(日) 11:07:53 ID:6nrKUtp0
おじさん
650名盤さん:2011/01/30(日) 11:49:23 ID:hRxy7AR/
後年どれほど優れた楽曲が出来ようと
本人が若い頃に好きだった音楽こそ至高
途中で浮気しても結局そこが原点であり頂点
そこを越えて優先順位が逆転することは無い
あったとしたらその人はまだ若いってこと
651名盤さん:2011/01/30(日) 22:48:40 ID:JQzbM/Mu
>>650
毎年、新しいアーティストが出てくるじゃない
何年かの間に好みの曲、バンドが出てきて はまったりすることないの?
652名盤さん:2011/01/30(日) 22:55:28 ID:i0EX12uU
ですね
653名盤さん:2011/01/31(月) 23:58:27 ID:gz8k12M1
>>643
おそらく60年位前のおじさん達も3コード程度で騒ぐ糞みたいな若者達に辟易してたと思うよ
654名盤さん:2011/02/02(水) 23:04:23 ID:Yslsq8F4
>>650の言うことはごもっともなんだけど
結構若いバンドもええよ
昔スルーしていたのを再発見することもあるし
655名盤さん:2011/03/24(木) 03:31:43.00 ID:cQ3/lmEY
>>1
当たり前だろオッサン
656名盤さん:2011/04/10(日) 12:39:59.15 ID:cYRmo/cV

【サッカー/セリエA】長友佑都、先発フル出場でマンオブザマッチ級の活躍!インテルがキエーヴォに快勝★2[4/9]

1 : ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★:2011/04/10(日) 03:56:37.52 ID:???0

SOCCER KING 4月10日(日)3時7分配信

9日にセリエA第32節が行われ、インテルがホームでキエーヴォと対戦し2−0で勝利を収めた。

ミラノ・ダービー、チャンピオンズリーグと大敗を喫してしまったインテルは、
4−3−3ではなく、4−3−1−2を選択。
長友佑都は左サイドバックでリーグ戦3試合ぶりとなる先発出場を果たした。

インテルは15分、長友の攻撃参加などでチャンスを作ると、
17分にはジャンパオロ・パッツィーニが決定的なシュートを放つなど主導権を握る。
38分にはサミュエル・エトー、44分にはマイコンがチャンスをつかむもゴールを奪えず、前半を0−0で折り返す。

後半からウェスレイ・スナイデルを投入し、さらに攻勢を強めるインテルは65分、
マイコンの折り返しをエステバン・カンビアッソがゴールにねじ込み先制点を挙げる。
その後は何度かキエーヴォにチャンスを作られるも、守備意識の高いインテルはゴールを許さず。

84分には、ゴール前のこぼれ球をマイコンが押し込みダメ押しの2点目を奪ったインテル。
ロスタイムには長友が決定機を迎えるも、これはGKに防がれ3点目とはならなかった。

インテルはこれで公式戦3試合ぶりの勝利。スクデット争いに踏みとどまるとともに、
13日に行われるシャルケとのチャンピオンズリーグ準々決勝第2戦に向けて、良い流れを作っている。

長友は得意の攻撃参加を何度も見せるなど、フル出場でチームの勝利に貢献している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110410-00000303-soccerk-socc


657名盤さん:2011/05/09(月) 00:35:23.97 ID:k7dEnwDo
オッサン(オバサン)になってからROCK好きになるのは無理?
658名盤さん
>>657
離婚歴や前科があったりすると好きになったりして