西海岸ロック総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
311
SUGAR RAY
OFFSPRING
SUBLIME
NO DOUT
PENNY WISE
コットンマウスキングス
ジャックジョンソン
ゼブラヘッド
スライトリー・ステューピッド
Gラブ・スペシャルソース
ベン・ハーパー
トミー・ゲレロ  etc more
2名盤さん:2010/05/17(月) 04:15:15 ID:hxIcBS/1
3名盤さん:2010/05/17(月) 04:23:12 ID:hxIcBS/1
VANSスレッド part12
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1251838330/701-800
【西海岸】 social distortion 【番長】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/punk/1149446087/701-800
【死語!?】【西海岸系】【BEGINNING】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/minor/1135062864/101-200
いきがってカリフォルニアを語れ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/msports/1096602345/301-400


4名盤さん:2010/05/17(月) 04:28:15 ID:hxIcBS/1
5名盤さん:2010/05/17(月) 04:30:07 ID:YiCw4lW6
Coconut Records - West Coast
http://www.youtube.com/watch?v=wEYyvcBXwvo
6名盤さん:2010/05/17(月) 04:45:00 ID:hxIcBS/1
7名盤さん:2010/05/17(月) 05:38:50 ID:7EOzvjvQ
>>1
Sugar Rayが俺の洋楽の原点です
8デヴォン仁 ◆64Y4FdSELA :2010/05/17(月) 06:41:53 ID:uN8ZEvB6
LIT聴けって。オレンジ州のソニックロック。
9名盤さん:2010/05/18(火) 13:30:46 ID:d0k8eVh6
ソニック・ロックって、どんなジャンル??
10名盤さん:2010/05/18(火) 13:32:12 ID:Hh5VfiN8
Gラブってジャックジョンソンとかかわりだしてからつまらんくなったな
11デヴォン仁 ◆64Y4FdSELA :2010/05/18(火) 16:17:32 ID:x9lGDHB5
>>9
夏に聴きたくなるような、海沿いが似合うような
わかるだろ?
12名盤さん:2010/05/18(火) 20:00:13 ID:0e/6hXjH
西(CA)はバカっぽくて東(NY)はインテリ臭いのはどうして?
13名盤さん:2010/05/18(火) 23:26:03 ID:d0k8eVh6
つ気候
14名盤さん:2010/05/20(木) 17:19:51 ID:K31trCOJ
ニュージャージー出身の田舎者にサーフィンが分かってたまるか!
15名盤さん:2010/05/24(月) 14:59:06 ID:AFKcIw1r
16便所仮面2号 ◆mS6XbmoCRQ :2010/05/24(月) 23:53:35 ID:DungBsPi
ガンズ
17名盤さん:2010/05/26(水) 21:03:58 ID:Liiv7zo9
>>14
ジーラブはサーフから脱却して
ドタドタしたラップとかブルースやってたコロに戻ってほしい。
昔のほうが全然よかった。
いまは音も軽くてクリアでこぎれいでつまらん。全然煙い感じがない。
18名盤さん:2010/05/29(土) 16:17:03 ID:7Uf/ykf1
このスレは過疎る
19デヴォン仁 ◆64Y4FdSELA :2010/05/29(土) 18:55:09 ID:cCltPr/M
すでに過疎ってるスレで予言するなんてずるいもん
20名盤さん:2010/05/31(月) 17:25:22 ID:Bkl9l2Wc
LIT新ドラマーで復活&ニューアルバム発売&来日決定キボン
あとATOMIC中古で出回りすぎだろ、あんな名盤が…
21デヴォン仁 ◆64Y4FdSELA :2010/05/31(月) 17:43:32 ID:SKsuq7iV
レーベル所属してないから新譜ムリ&初来日が大コケしたから来日ムリ
本当にありがとうございました
22名盤さん:2010/06/09(水) 18:37:21 ID:Dc478xT8
みなさんの好きなバンドは何??
俺は311です。
23名盤さん:2010/06/09(水) 21:45:03 ID:FG7l5akn
俺はディヴァイン・ヘレシーです。
24名盤さん:2010/06/09(水) 23:15:24 ID:npevxxu6
リバプールはエゲレスのウエストコーストです
25名盤さん:2010/06/10(木) 12:21:17 ID:mR7YhQY8
そういやリヴァプールのスレもすぐ落ちたな
26中国人の名無し:2010/06/11(金) 17:51:34 ID:G32Gpysr
うちの国ウエストコーストないあるよ
27名盤さん:2010/06/14(月) 02:03:57 ID:uSUcLwWr
ガザ地区は中東のウエストコーストです
28名盤さん:2010/06/23(水) 23:02:41 ID:fC4P9Q9d
中途半端なミクスチャーばかりだな
29名盤さん:2010/06/25(金) 01:07:21 ID:Iz2TAdhd
今さらだが明日というか今日、LITのDVD注文してたタワレコに行ってくる
シュガーレイの新譜日本盤とか311やゼブラヘッドの持ってないヤツとかも買おうかな
30デヴォン仁 ◆64Y4FdSELA :2010/06/25(金) 02:05:08 ID:62H+k3kC
LITのDVD注文するなんてセンスいいじゃん
まぁバンド終わってるけどな
31名盤さん:2010/06/26(土) 03:06:17 ID:93IiZdFC
西海岸のない国
それがパラグアイ
32名盤さん:2010/06/26(土) 16:29:08 ID:t3Nlf2mU
世界で最も西海岸が長い国はチリです
ロックへの影響はほとんど見られません
33名盤さん:2010/06/28(月) 00:39:11 ID:W+lr6bJ5
日本の西海岸は影薄いな
34名盤さん:2010/06/30(水) 06:06:33 ID:cjgZSzyu
パンゲアの西海岸もパッとしませんね
35名盤さん:2010/06/30(水) 07:08:58 ID:YdSpJrGO
>>33
東も十分薄いです
36名盤さん:2010/07/21(水) 20:03:54 ID:uyVwGnyw
 
37名盤さん:2010/08/03(火) 10:34:49 ID:zWwbri3U
 
38名盤さん:2010/08/17(火) 10:49:45 ID:Y1EC6TQv
 
39名盤さん:2010/08/27(金) 04:41:19 ID:Zzif441g
 
40名盤さん:2010/08/27(金) 06:40:34 ID:qp5kJIEc
プロモーション

(Promo Euro Top 40)より

Buckcherry - All Night Long
ttp://www.mediafire.com/?bfuf20d65cr6w11
41名盤さん:2010/08/30(月) 06:50:51 ID:CiHS5rF8
プロモーション

(Promo Sampler)より

The Young Veins - Change
ttp://www.mediafire.com/?0765lv48olkne2a
42名盤さん:2010/09/04(土) 06:39:27 ID:tw800LzP
プロモーション

(Promo Euro Top 40)より

Broken Bells - The Ghost Inside
ttp://www.mediafire.com/?6730n83lemvar0l
43名盤さん:2010/09/06(月) 05:11:48 ID:ALenuilM
 
44享介 ◆THUG///Npc :2010/09/07(火) 05:17:39 ID:IQ/9LG5c
The Saga Continues...
45享介 ◆THUG///Npc :2010/09/07(火) 05:19:00 ID:IQ/9LG5c
前スレ

パンクメタルと言えば
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musice/1267861556/
46享介 ◆THUG///Npc :2010/09/07(火) 05:30:39 ID:IQ/9LG5c
関連スレ

Kyosuke's Way
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1264314257/

サグ・フォーラム 2ちゃんねる洋楽サロン板支部
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1280363322/
【漢】サグ・フォーラム HIPHOP板支部【侠】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1281864432/

【ホンアツ・シティ】厚木の洋楽事情【アツックリン】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1283804607/

書物に溺れて
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1282473215/
映画/映画音楽 Part 6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1282285473/
ブルックリンのラップ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musice/1274656502/
ゲームについて語ろうよ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1282286040/

白の美少女
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1278193775/

鳥の軟骨のコリコリ3             〇
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1272373133/

コーマニズム宣言X ザ・グレート・エスケープ編
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1282600577/
CNN研究会: 2nd Report
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1254997448/
47享介 ◆THUG///Npc :2010/09/07(火) 05:31:50 ID:IQ/9LG5c
【名前】享介
【年齢】37
【性別】漢〈サグ〉
【職業】派遣工〈ハスラー〉
【出身地】神奈川県アツックリン
【今住んでるとこ】神奈川県アツックリン
【メアド】roc4life (at) ドコモ.ne.jp
【趣味】視姦、ナンパ
【特技】クンニリングス、ピストン運動
【好きなアーティスト】ベレス・ハモンド、DJ・プレミア、R・ケリー、ジェイ・Z、シズラ、ジェイダキス、ジャスト・ブレイズ、マヴァド
【好きなアルバム】ヴードゥー、スプリーム・クライアンテル、ザ・ブループリント、ダ・リアル・シング、チョコレート・ファクトリー
【好きなレーベル】デフ・ジャム、ロッカフェラ
【好きな洋服のブランド】ザ・ノース・フェイス、トミー・ヒルフィガー、ステューシー、ニュー・エラ
【好きな靴・スニーカー】ティンバーランド
【愛用の香水】ラッシュフォーメン
【ケータイの機種】N-06A、iPhone 4
【ケータイの着うた】Jay-Z/Dead Presidents II
【好きな飲み物】ペリエ、レッドブル
【好きな酒】飲まない
【吸ってる煙草】ジタン・フィルトル
【好きな本】フランドルへの道、差異と反復
【好きな映画】戒厳令、ゴダールの探偵
【好きなアイドル・俳優】いない
【好きな二次元キャラ】ない
【好きな漫画・アニメ】ない
【好きなゲーム】グランド・セフト・オート
【性体験】プロ4人
【性感帯】亀頭、舌
【好きな体位】騎乗位、背面立位
【今一番行きたいところ】ニュー・ヨーク
【よく行く板】洋楽、洋楽サロン、HIPHOP、レゲエ、映画作品・人、文学、哲学、家ゲACT攻略
48享介 ◆THUG///Npc :2010/09/07(火) 06:30:04 ID:IQ/9LG5c
Aliases

ゲロ男
根所蜜三郎
トマス・サトペン大佐(Colonel Thomas Sutpen)
フェルディナン・バルダミュ(Ferdinand Bardamu)
兎吊木垓輔
田中淳
ダミアン冷泉(Damian Reizei)
如月烏有
ペイン(Pain)
帆場瑛一
鏑木享介
マックス・ケイディ(Max Cady)
エクリチュール・マッドネス(Écriture Madness)
Funk Wizard(ファンク・ウィザード)
UltraThug(ウルトラサグ)
Tru Murda(トゥルー・マーダ)
Killa Don(キラ・ドン)
Da Godfatha(ダ・ゴッドファーザ)
Tha Last Emperah(ザ・ラスト・エンペラー)
The Force Controller(ザ・フォース・コントローラー)
Atzkklyn's Finest(アツックリンズ・ファイネスト)
ゴッド・コテハン(God Kotehan)
人妻ハンター(Hitozuma Hunter)
熟女喰い
処女狩り師
美少女キラー(Bishōjo Killer)
Virgin Killah(ヴァージン・キラー)
Cunnilingus Fiend(クンニリングス・フィーンド)
49享介 ◆THUG///Npc :2010/09/07(火) 06:30:56 ID:IQ/9LG5c
Kyōsuke Official

http://pr.cgiboy.com/14448888/
50享介 ◆THUG///Npc :2010/09/07(火) 08:02:28 ID:IQ/9LG5c
51享介 ◆THUG///Npc :2010/09/07(火) 08:03:46 ID:IQ/9LG5c
52享介 ◆THUG///Npc :2010/09/07(火) 08:03:58 ID:IQ/9LG5c
享介のテーマ・ソング

Jay-Z feat. DMX/Money, Cash, Hoes
http://www.youtube.com/watch?v=kValaG55kUk
53享介 ◆THUG///Npc :2010/09/07(火) 08:04:10 ID:IQ/9LG5c
54享介 ◆THUG///Npc :2010/09/07(火) 16:59:55 ID:IQ/9LG5c
購入予定のCD

発売中
Capleton/I-Ternal Fire
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3795434
発売中
Fabolous/There Is No Competition 2: The Grieving Music EP
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3878338
発売中
Gyptian/Hold You
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3842455
11月16日
Kanye West/Dark Twisted Fantasy
11月23日
Lloyd Banks/The Hunger For More 2
12月20日
Jay-Z/The Hits Collection Vol. 1
未定
D'Angelo/James River
未定
Maxwell/blackSUMMER'Snight
未定
The LOX/New L.O.X. Order
未定
Jadakiss/Top Five, Dead Or Alive
未定
Fabolous/Loso's Way 2
未定
Juelz Santana/The Reagan Era
55享介 ◆THUG///Npc :2010/09/07(火) 17:49:50 ID:IQ/9LG5c
Best Albums of 2K9

@Jay-Z/The Blueprint 3
AMaxwell/BLACKsummers'night
BMavado/Mr. Brooks...A Better Tomorrow
CJadakiss/The Last Kiss
DFabolous/Loso's Way
56享介 ◆THUG///Npc :2010/09/07(火) 17:50:02 ID:IQ/9LG5c
Best Albums of the Decade

@Jay-Z/The Blueprint
AD'Angelo/Voodoo
BSizzla/Da Real Thing
CGhostface Killah/Supreme Clientele
DMavado/Gangsta For Life/The Symphony Of David Brooks
EKanye West/The College Dropout
FR. Kelly/Chocolate Factory
GJadakiss/Kiss Tha Game Goodbye
HSade/Lovers Rock
INas/Stillmatic
57享介 ◆THUG///Npc :2010/09/07(火) 17:50:13 ID:IQ/9LG5c
Best Films of the Decade

@エドワード・ヤン『ヤンヤン 夏の想い出』
A青山真治『EUREKA ユリイカ』
Bペドロ・コスタ『ヴァンダの部屋』
Cジャン=リュック・ゴダール『愛の世紀』
Dストローブ=ユイレ『あの彼らの出会い』
Eホウ・シャオシェン『ミレニアム・マンボ』
Fスティーヴン・スピルバーグ『宇宙戦争』
  黒沢清『トウキョウソナタ』
  クリント・イーストウッド『グラン・トリノ』
I吉田喜重『鏡の女たち』
  エリック・ロメール『我が史上の愛〜アストレとセラドン〜』
58享介 ◆THUG///Npc :2010/09/07(火) 17:51:40 ID:IQ/9LG5c
Best Films of the 90's

@エドワード・ヤン『牯嶺街少年殺人事件』
Aジャン=リュック・ゴダール『ヌーヴェルヴァーグ』
Bアッバス・キアロスタミ『クローズ・アップ』
  ホウ・シャオシェン『憂鬱な楽園』
Dレオス・カラックス『ポーラX』
Eスティーヴン・スピルバーグ『プライベート・ライアン』
Fアルノー・デプレシャン『そして僕は恋をする』
  クリント・イーストウッド『トゥルー・クライム』
  黒沢清『ニンゲン合格』
Iビクトル・エリセ『マルメロの陽光』
  マノエル・ド・オリヴェイラ『アブラハム渓谷』
  テオ・アンゲロプロス『ユリシーズの瞳』
59享介 ◆THUG///Npc :2010/09/07(火) 17:53:27 ID:IQ/9LG5c
今後見る予定の映画

溝口健二/西鶴一代女
溝口健二/祇園囃子
溝口健二/赤線地帯
小津安二郎/彼岸花
小津安二郎/秋日和
小津安二郎/秋刀魚の味
成瀬巳喜男/放浪記
成瀬巳喜男/乱れる
成瀬巳喜男/乱れ雲
増村保造/盲獣
増村保造/遊び
増村保造/曽根崎心中
フランソワ・トリュフォー/大人は判ってくれない
フランソワ・トリュフォー/ピアニストを撃て
フランソワ・トリュフォー/突然炎のごとく
フランソワ・トリュフォー/柔らかい肌
フランソワ・トリュフォー/夜霧の恋人たち
フランソワ・トリュフォー/野生の少年
フランソワ・トリュフォー/恋のエチュード
フランソワ・トリュフォー/私のように美しい娘
吉田喜重/告白的女優論
吉田喜重/人間の約束
吉田喜重/嵐が丘
ストローブ=ユイレ/シチリア!
テオ・アンゲロプロス/エレニの旅
ダニエル・シュミット/季節のはざまで
アッバス・キアロスタミ/10話
マノエル・ド・オリヴェイラ/家宝
ペドロ・コスタ/コロッサル・ユース
60享介 ◆THUG///Npc :2010/09/07(火) 17:53:36 ID:IQ/9LG5c
今後読む予定の本

ギュスターヴ・フローベール/感情教育
フリードリヒ・ニーチェ/悦ばしき知識
谷崎潤一郎/鍵・瘋癲老人日記
マルセル・プルースト/失われた時を求めて
ジェイムズ・ジョイス/若い芸術家の肖像
ジェイムズ・ジョイス/ユリシーズ
フランツ・カフカ/審判
アントナン・アルトー/神の裁きと訣別するため
ウィリアム・フォークナー/響きと怒り
ルイ=フェルディナン・セリーヌ/なしくずしの死
ウラジーミル・ナボコフ/青白い炎
ジャン・ジュネ/花のノートルダム
サミュエル・ベケット/マロウンは死ぬ
サミュエル・ベケット/名づけえぬもの
大江健三郎/同時代ゲーム
クロード・シモン/フランドルへの道
トマス・ピンチョン/V.
トマス・ピンチョン/競売ナンバー49の叫び
トマス・ピンチョン/重力の虹
トマス・ピンチョン/ヴァインランド
ジャック・デリダ/グラマトロジーについて
ジル・ドゥルーズ/差異と反復
古井由吉/槿
古井由吉/仮往生伝試文
浅田彰/構造と力
阿部和重/インディヴィジュアル・プロジェクション
阿部和重/無情の世界
阿部和重/ニッポニアニッポン
阿部和重/シンセミア
東浩紀/存在論的、郵便的
61享介 ◆THUG///Npc :2010/09/07(火) 17:54:59 ID:IQ/9LG5c
購入予定のアイテム

・オノレ・ド・バルザック/幻滅(上・下)(発売中)
・オノレ・ド・バルザック/娼婦の栄光と悲惨(上・下)(発売中)
・ヘンリー・ミラー/北回帰線(発売中)
・ヘンリー・ミラー/南回帰線(発売中)
・ヘンリー・ミラー/マルーシの巨像(発売中)
・ヘンリー・ミラー/セクサス(発売中)
・ヘンリー・ミラー/プレクサス(発売中)
・ヘンリー・ミラー/ネクサス(発売中)
・ジャック・デリダ/グラマトロジーについて(上・下)(発売中)
・トマス・ピンチョン/逆光(上・下)(9月30日)
http://www.shinchosha.co.jp/book/537204/
http://www.shinchosha.co.jp/book/537205/
・レッド・デッド・リデンプション(10月7日)
http://www.rockstargames.com/reddeadredemption/JP
・Innocent Grey premium box パラノイア(12月発売予定)
http://www.gungnir.co.jp/innocentgrey/event/paranoia.html
・トマス・ピンチョン/スロー・ラーナー(12月)
・METAL GEAR SOLID RISING(未定)
http://www.konami.jp/mgsr/jp/index.html
62享介 ◆THUG///Npc :2010/09/07(火) 17:55:35 ID:IQ/9LG5c
今年の目標

・仕事〈ハスリング〉を頑張る。
・白の美少女と付き合う。
・沢山本を読んで映画を見て音楽を聴いてゲームで遊ぶ。
63享介 ◆THUG///Npc :2010/09/07(火) 17:56:34 ID:IQ/9LG5c
享介のこの人生〈ゲーム〉におけるマスター・プラン

@ハリアー 240Gを買う。
A白の美少女と結婚する。
B自分のデリヘルの店を持つ。
C菱の盃を貰う。
D風俗王になる。
64享介 ◆THUG///Npc :2010/09/07(火) 17:56:45 ID:IQ/9LG5c
それではよろしくお願いします。
引き続き「哲学」、「文学」、「映画」、「音楽」、「ゲーム」*を探究して参ります。

*…享介スレのファイヴ・エレメンツ。
65名盤さん:2010/09/08(水) 00:36:26 ID:mKHUE1nT
ぱきと仲直りしろよ。
66享介 ◆THUG///Npc :2010/09/08(水) 00:45:32 ID:/1EvdI5c
絡んでも面白くないし必要ない。
67享介 ◆THUG///Npc :2010/09/08(水) 01:00:57 ID:/1EvdI5c
>>53
「The Best of Roc-A-Fella (1996 - 2005)」ね。
68享介 ◆THUG///Npc :2010/09/08(水) 07:46:46 ID:/1EvdI5c
69享介 ◆THUG///Npc :2010/09/08(水) 07:51:48 ID:/1EvdI5c
文学板、哲学板移転か?
70亨介 ◆THUG///Npc :2010/09/08(水) 12:31:24 ID:AgFfr48s
彼女が欲しいよぉ〜
71享介 ◆THUG///Npc :2010/09/08(水) 16:27:44 ID:/1EvdI5c
ところで削除されたスレで『流れる』見ろって言ってた人いた?
『流れる』だっけ?
それは見てますよ。
『浮雲』より好きです。
72享介 ◆THUG///Npc :2010/09/08(水) 18:36:19 ID:/1EvdI5c
フラッシュの画像を.jpgとして保存する方法てないんかあ。
こんなPCが進歩してる時代に。
73享介 ◆THUG///Npc :2010/09/08(水) 18:40:36 ID:/1EvdI5c
てっちんも知らんか?
74享介 ◆THUG///Npc :2010/09/08(水) 18:53:18 ID:/1EvdI5c
文学板と哲学板どうなっとんねん。
75亨介 ◆THUG///Npc :2010/09/08(水) 20:45:45 ID:AgFfr48s
今日はツイてないことばかりで散々だった。
瑠川リナ見て寝る。
76亨介 ◆THUG///Npc :2010/09/08(水) 20:47:38 ID:AgFfr48s
雨のせいだ。
77亨介 ◆THUG///Npc :2010/09/09(木) 09:51:44 ID:QMMlhHrm
FUNK!!!!!!!
78享介 ◆THUG///Npc :2010/09/09(木) 12:37:44 ID:1PXmXDZK
79享介 ◆THUG///Npc :2010/09/09(木) 12:37:55 ID:1PXmXDZK

ゴースト(Ghost)、ガンジャ所持で罰金刑…
http://www.worldreggaenews.com/article.php?category_id=1&article_id=1921
80享介 ◆THUG///Npc :2010/09/09(木) 12:38:04 ID:1PXmXDZK

Sizzla〜ドイツ公演、ゲイ団体の圧力で中止に〜
http://www.rockers-channel.com/headline/foreign/sizzla-germany.php
81享介 ◆THUG///Npc :2010/09/09(木) 12:38:18 ID:1PXmXDZK

カニエ、テイラー・スウィフトに謝罪、楽曲提供も?
http://bmr.jp/news/detail/0000009285.html
82享介 ◆THUG///Npc :2010/09/09(木) 12:38:30 ID:1PXmXDZK

チャーリー・ウィルソン、カニエとのセッションを語る
http://bmr.jp/news/detail/0000009284.html
83享介 ◆THUG///Npc :2010/09/09(木) 12:38:42 ID:1PXmXDZK

レイクウォンがあの名曲を元に映画制作!
http://bmr.jp/news/detail/0000009291.html
84亨介 ◆THUG///Npc :2010/09/09(木) 14:06:11 ID:QMMlhHrm
夜勤だから寝る。
85享介 ◆THUG///Npc :2010/09/09(木) 16:28:06 ID:1PXmXDZK
ペインのストラップ買ってしまった。
携帯に附けた。
86享介 ◆THUG///Npc :2010/09/09(木) 16:28:27 ID:1PXmXDZK
アハッ
87亨介 ◆THUG///Npc :2010/09/09(木) 17:40:16 ID:QMMlhHrm
恋人が欲しくて死にそうです。
88亨介 ◆THUG///Npc :2010/09/09(木) 20:04:58 ID:QMMlhHrm
さて今日もハッスル、ハッスル。
89亨介 ◆THUG///Npc :2010/09/09(木) 20:15:56 ID:QMMlhHrm
GREEは年寄りは全然相手にされないかんぢ。
90亨介 ◆THUG///Npc :2010/09/10(金) 18:11:05 ID:Ub7CQLrL
だるー。
91亨介 ◆THUG///Npc :2010/09/10(金) 18:11:38 ID:Ub7CQLrL
二日目の夜勤が一番だるい。
92名盤さん:2010/09/11(土) 06:31:33 ID:dt0MeydB
プロモーション

(Promo Vanguard)より

The Rescues - Break Me Out
ttp://www.mediafire.com/?28e6h98ego7ai27

ttp://www.therescues.com/
93享介 ◆THUG///Npc :2010/09/11(土) 15:04:15 ID:FEShTdlW
そろそろ吉田喜重のDVD集めるか。

秋津温泉
情炎
エロス+虐殺
煉獄エロイカ
戒厳令
鏡の女たち

こんなもんだな。
94享介 ◆THUG///Npc :2010/09/11(土) 16:00:15 ID:FEShTdlW
『エロス+虐殺』はロング・バージョンだけでいいな。
95享介 ◆THUG///Npc :2010/09/11(土) 16:00:45 ID:FEShTdlW
HMVでDVD30%OFFやれ。
96亨介 ◆THUG///Npc :2010/09/11(土) 18:13:20 ID:o8IA3jzO
外国人の若い女から非通知でイタズラ電話が2回かかってきた。
番号晒したからかな。
「ホンダシンジか?」とか英語で訳分かんねーから切った。
97亨介 ◆THUG///Npc :2010/09/11(土) 21:15:28 ID:o8IA3jzO
最近かつての(ネット上の)人脈を再構築しようと必死です(憎悪者〈ヘイター〉除く)。
98享介 ◆THUG///Npc :2010/09/11(土) 22:26:23 ID:FEShTdlW

Fabolous feat. Cam'Ron & Vado/Body Bag
http://www.youtube.com/watch?v=I_8Z1lPru_A
99享介 ◆THUG///Npc :2010/09/11(土) 22:52:44 ID:FEShTdlW
真希ちゃんに完全回帰した。
もうそれ以外の総てのアイドル・女優への興味を失った。
100享介 ◆THUG///Npc :2010/09/12(日) 06:25:15 ID:uqFDigGo

Ja Rule feat. Memphis Bleek/Murda 4 Life
http://www.youtube.com/watch?v=6lfFlCKX7MM
101享介 ◆THUG///Npc :2010/09/12(日) 17:33:32 ID:uqFDigGo
本格的にmixiとTwitterに拠点を移せるよう(2ちゃんを引き払えるよう)いろいろ
動いて(画策して)おります。
102享介 ◆THUG///Npc :2010/09/12(日) 17:51:48 ID:uqFDigGo
取り敢えずこのスレは放棄します。
お話のある方はサロンの

Kyosuke's Way
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1264314257/



サグ・フォーラム 2ちゃんねる洋楽サロン板支部
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1280363322/

にお越し下さい。
103名盤さん:2010/09/16(木) 22:12:35 ID:1EjSEeMF
プロモーション

(Promo September)より

Trapt - Sound Off
ttp://www.mediafire.com/?gu1h6zrc5aeadrd
104享介 ◆THUG///Npc :2010/09/29(水) 13:08:58 ID:C80x43rv
今後読む予定の本

ギュスターヴ・フローベール/感情教育
フリードリヒ・ニーチェ/悦ばしき知識
谷崎潤一郎/鍵・瘋癲老人日記
マルセル・プルースト/失われた時を求めて
ジェイムズ・ジョイス/若い芸術家の肖像
ジェイムズ・ジョイス/ユリシーズ
フランツ・カフカ/審判
アントナン・アルトー/神の裁きと訣別するため
ウィリアム・フォークナー/響きと怒り
ルイ=フェルディナン・セリーヌ/なしくずしの死
ウラジーミル・ナボコフ/青白い炎
ジャン・ジュネ/花のノートルダム
サミュエル・ベケット/マロウンは死ぬ
サミュエル・ベケット/名づけえぬもの
大江健三郎/同時代ゲーム
クロード・シモン/フランドルへの道
トマス・ピンチョン/V.
トマス・ピンチョン/競売ナンバー49の叫び
トマス・ピンチョン/重力の虹
トマス・ピンチョン/ヴァインランド
ジャック・デリダ/グラマトロジーについて
ジル・ドゥルーズ/差異と反復
古井由吉/槿
古井由吉/仮往生伝試文
浅田彰/構造と力
阿部和重/インディヴィジュアル・プロジェクション
阿部和重/無情の世界
阿部和重/ニッポニアニッポン
阿部和重/シンセミア
東浩紀/存在論的、郵便的
105享介 ◆THUG///Npc :2010/09/29(水) 13:09:24 ID:C80x43rv
↑誤爆。
106デヴォン仁 ◆64Y4FdSELA :2010/09/29(水) 15:17:41 ID:eVGmbFnP
LITが新譜録りでスタジオ入りしたらしい。
お前らも好きだったろ、10年前はw
107名盤さん:2010/10/04(月) 23:05:37 ID:/NlB/K4O
新譜もうこないと思ってた
日本盤でたらやっぱ有島氏が解説書くのかな
108名盤さん:2010/10/04(月) 23:12:02 ID:/NlB/K4O
てかmyspace見たら新ドラマーも加入してるのね
Nathan Walker - Drums
ウォーカーって
ブッチウォーカー関係の誰か?
109デヴォン仁 ◆64Y4FdSELA :2010/10/05(火) 10:20:43 ID:N/uIgdZI
>>107
俺も自然消滅だと思ってた。新Drはこの人で固定なんだな。
有島先生もネタ溜まってるだろう、まだ聴いてれば。
110名盤さん:2010/10/11(月) 06:17:46 ID:iXEJNHeG
プロモーション

(Promo October)より

The 88 - They Ought to See You Now
ttp://www.mediafire.com/?5wv9shwpv16yrg1
111名盤さん:2010/11/07(日) 18:59:18 ID:i5bqp+vt
こんなスレがあったのですね。
112名盤さん:2010/11/07(日) 19:00:06 ID:i5bqp+vt
スライトリー・スティーペッドとかPepperはこのスレでよいのですか
113名盤さん:2010/11/09(火) 18:44:33 ID:nOKn7ICz
プロモーション

(Promo November)より

Five Finger Death Punch - Far from Home
ttp://www.sendspace.com/file/9zdhha
114名盤さん:2010/12/10(金) 06:13:28 ID:K2sUYPqV
プロモーション

(Promo Vanguard Top 40)より

Fistful Of Mercy - Fathers Son
ttp://www.sendspace.com/file/d6pk26
115名盤さん:2010/12/14(火) 21:28:40 ID:8uSTukDu
プロモーション

(Promo Vanguard Top 40)より

Best Coast - Boyfriend
ttp://www.sendspace.com/file/8tsqm1
116名盤さん:2010/12/23(木) 22:08:15 ID:idUEmnW9
プロモーション

(Promo Vanguard Top 40)より

Lights Over Paris - Turn Off The Lights
ttp://www.sendspace.com/file/r0v89x
117デヴォン仁 ◆64Y4FdSELA :2010/12/23(木) 23:06:23 ID:wjAeVfiW
長らく野放し状態だったLITだけどeleven sevenレーベルが拾ってくれたらしい。
バックチェリー・パパローチ・モトリー属。新譜春頃かね。
118名盤さん:2010/12/28(火) 01:43:29 ID:Eo1y1EB2
そのレーベルなんかめちゃハードロックなメンツだすな
前作から8年くらいでどう変わってるのか
ドンギルモアのメジャー2枚路線がやっぱ最高なんだけど
セルフプロデュースでやっぱメタルっぽくしちゃうのか
とか想像しちゃってるおいら

国内盤は出してねん
119デヴォン仁 ◆64Y4FdSELA :2010/12/28(火) 12:56:07 ID:aW3zo52j
>>118
コワモテレーベルの上にエアロスミスと仕事した人プロデュースだから
ハード寄りになるかもしれん
一番の問題は新譜出す度にチャート下がってることだな
なして同郷のオフスプとかゼブヘみたいになれなかったんや(´・ω・`)
120名盤さん:2010/12/29(水) 00:16:08 ID:Dry2IQ/h
>>119
そのオレカン2バンドのノリの良さは半端じゃないからねん
その辺のメロコアノリが好きな連中には若干地味っぽく思われ
評論家筋からもただのノー天気パワーロックとして聴く耳を持たれなかった
というイメージ 
だから再評価もされてないし、ATOMICはブックオフ105円
そんなリットが好きさー
121デヴォン仁 ◆64Y4FdSELA :2010/12/29(水) 09:55:46 ID:4ms/0tuN
メタル上がりバンドだしメロコアリスナーとはうま合わないんだろうな。
つかatomic105円たぬきそば吹いたwwwwブクオフ冷静過ぎwwwww
122名盤さん:2011/02/07(月) 21:48:53 ID:OjfRoPXY
リットってまだ音楽活動やってるの?
最近知ったんだけどもしこれからもCD出るならうれしい
123デヴォン仁 ◆64Y4FdSELA :2011/02/11(金) 15:35:24 ID:FdfGsQ5I
サポだと思うがLITメンバー増えたんだな
LITはギター二人いた方がいいと思ってたからウマー
>>122
ぎりぎり活動してまつ。春夏に新譜ありそう。ラストかも試練w
124名盤さん:2011/05/17(火) 22:55:12.02 ID:X7aVbSZf
リット新作の吉報はまだか〜
ATOMICがミュージックマガジンで6点というリアルな評価食らってもうすぐ10年くらいだな
まあヘッドフォンしてあら探ししながら聴くようなお利口さん向けのバンドじゃないから仕方ないんだけど
125デヴォン仁 ◆64Y4FdSELA :2011/05/18(水) 14:31:29.19 ID:c5elcweO
本国でも3/5というリアルすぎる評価貰ってからすべりっ放しだな。
曲録りしてるしレーベルも決まった、あとは玉砕覚悟で発売するのみ。
126名盤さん:2011/05/19(木) 17:47:57.45 ID:mLFjSbTk
JGIK
127名盤さん:2011/05/20(金) 13:49:50.37 ID:QR8fTvhN
リットの曲はzip lockだけ知ってる
128デヴォン仁 ◆64Y4FdSELA :2011/05/20(金) 21:01:11.06 ID:cN+QdA0f
>>127
数少ないヒット曲の一つだな
ある意味その曲だけ知ってればLITの半分を攻略したようなもんだ
129名盤さん:2011/07/23(土) 10:58:14.80 ID:FqKA1xGC
ttp://www.youtube.com/watch?v=c28v_TKh8vs

コレLITの新曲? アツいな!
130名盤さん:2011/07/23(土) 21:59:58.11 ID:+UTpUxqC
>>129
テンションあがってきたあああああああああああああああああああ
情報サンクス!
131名盤さん:2011/10/22(土) 07:43:18.88 ID:BrygBBzb
age
132名盤さん:2011/10/22(土) 10:45:20.49 ID:hy2AOBca
ウエストコーストロックなら大好きだよ

The Beach Boys
Eagles
The Byrds
などなど
133名盤さん:2011/10/24(月) 22:40:57.75 ID:1iTVxt70
ブライアンウィルソンっておまえら並みに引きこもってたんやな
レイダウンバーデンとか好きや
オレンジカウンティって映画のサントラで知ったんやけど

ところでLitの新しい動画で新曲のいくつかが聴けるんだがやっぱアツいで!
なんかENUFF Z'NUFFとかDANGER DANGERみたいな
グランジやマッドチェスター全盛期に
地味にメタルで頑張ってたバンドみたいなサウンドになってる気がするで!
ttp://www.youtube.com/watch?v=J2kVopx0I4M
134名盤さん:2011/11/12(土) 05:07:12.33 ID:4aNgp5E5
Lit新作いつになったらAmazonにあらわれるんだよー
カモーンヘイカモーン♪ていうサビの新曲が最高すぎる
つべでライブフルがあがってるけど音割れしまくり状態にもかかわらず
かなり良い感じの曲だったから綺麗な音源を早くGETしたいぜ
あとはミシガンとシードンノーもフルで早く聴きたい
135名盤さん:2011/11/27(日) 17:05:57.92 ID:a7IBUECB
ミシガンじゃなくてミスユーガンなのね
ところでLitのカヴァーしたバンドって
ザキュアーとかトゥイステッドシスターとか渋いのばっかだよな
ピクチャーズオブユーは本人にも褒められたらしいし
だのに日本ではメロディックパンクの面でしか評価されてないのが残念だ
Litのルーツはまちがいなくパンクよりメタルだよなあ
しかも派手でキャッチーな感じのほうの。
ギターマガジンのジェレミーインタビューでボストンのギターソロなんかも
参考にしてるって載ってたなあ
136名盤さん:2012/01/11(水) 21:41:31.23 ID:18FmZEai
WikipediaによるとLITのNEWアルバムは3月か4月に出るらしい
137名盤さん:2012/01/28(土) 05:02:01.46 ID:90SjTDtH
Facebookでは5月になってるな…
どんだけ待たす気だチクショウ
138名盤さん:2012/01/28(土) 05:29:25.37 ID:JxOZ/BVB
 
『明日に架ける橋』とハワイ真珠湾攻撃
http://akiba.geocities.jp/pxzuwp/0204/48/313.html
アメリカの音楽界を支配する天皇一族。
金の力は偉大だ。
(仮説を含む)
( http://book.geocities.jp/japans_conspiracy/02/p006.html )
139名盤さん:2012/01/28(土) 13:25:04.05 ID:0RAY1Oxj
Litとかめちゃめちゃ久しぶりに名前きいた!と思ったら、
あのキャラ濃いドラマー亡くなってたのか…
140名盤さん:2012/02/26(日) 00:28:34.95 ID:X5p76XHu
TOTO
141名盤さん:2012/02/26(日) 12:22:42.79 ID:qINo1zd1
INAX
142名盤さん:2012/02/26(日) 12:53:38.23 ID:9ghqrzX8
LITの名前聞けただけでうれしいわ!
このスレ開いてよかった
143名盤さん:2012/02/26(日) 17:58:55.66 ID:rt01krW/
ハワイって西海岸のくくりなん?
144名盤さん:2012/02/27(月) 01:12:08.52 ID:07rsw5b1
そういや、飯田里穂のイメージビデオで流れてるうさんくさい安物洋楽BGMが、リットの1STの一曲め丸パクリしててワロタ
145名盤さん:2012/03/22(木) 18:47:48.69 ID:pWdnQuVZ
あげ
146名盤さん:2012/04/11(水) 17:39:51.53 ID:iH37XY+M
6月19日発売のLit新作「The View From The Bottom」
いまんとこわかってる収録曲↓(Wiki情報)
"You Tonight, "The Wall", "Come On", "Miss You Gone", "Same Shit,
Different Drink", "Heres To Us", "The Broken" and "She Don't Know".
大体はAnother roundでかかってたヤツだ

Same Shitはワイルドフラワーフェスってライブで演ってた曲かも↓
ttp://www.youtube.com/watch?v=-oh9Z8awLyY(音質超注意w)
こーいうシンプルなロックンロールは最高
アトミックのチェインオブフールズとかにつうじるオバカさ
147名盤さん:2012/04/20(金) 23:02:17.01 ID:VfNM1KTX
Same Shit,Different Drinkの無料配信きた
ttp://www.rollingstone.com/music/news/mp3-download-lit-same-shit-different-drink-20120419
アメリカンハイファイのアートオブルージングに似てるw
日本盤の発売期待してるぜ
今の若者に知られて聴いてほしい
148名盤さん:2012/04/21(土) 08:54:49.93 ID:YhDMQ3AG
名前しか知らないバンドが多い
149名盤さん:2012/05/08(火) 23:26:18.93 ID:NJ0zNOnZ
Wikiにアルバムの曲目きた
1. C'Mon
2. You Tonight
3. Same Shit, Different Drink
4. Miss You Gone
5. The Broken
6. She Don't Know
7. Nothing's Free
8. You Did It
9. Partner In Crime
10. Here's To Us
11. The Wall
12. Right This Time
150名盤さん:2012/05/12(土) 02:14:45.24 ID:tj6bjWIe
みんなlitのこと覚えててくれてうれしい
151名盤さん:2012/05/13(日) 03:36:26.83 ID:eS9f3rzx
今さらシュガーレイの「レジャーでGO!」聴いたが
ええやんコレ  
オレカンにはシュガーボムってバンドもいたが今どうしてんだろ
152名盤さん:2012/05/23(水) 06:52:02.72 ID:Jwh+3W6G
LitのView From The Bottom
国内盤出るっぽいな
HMVのサイトに7月4日て出てた
アマで輸入盤予約したとこだったのに
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/5058525
153名盤さん:2012/06/01(金) 09:12:26.22 ID:HnQabXA3
ttp://www.artistdirect.com/nad/window/media/page/listen/0,,10124621,00.html
新曲Miss You Gone公開

なんかおもてたのと違う…
ツインギターになったせいか録音がキレイ過ぎる気がする
実はYou TonightのアルバムVerが出たときもデモVerの方がかっこいいと
思ったし何となく不安ではあったんだけど
曲はめちゃキャッチーなだけになんかミックスが気にいらない…
メジャー時代のP、ドンギルモアの手腕はやっぱ凄かったんかな
PLACE IN THE SUNとATOMICはほんと良かったなーシンプルで
今さら懐古厨してもしょうがないんだけどさ
どうせ買っちゃうだろうしw
154名盤さん:2012/06/19(火) 19:30:39.01 ID:FVGOs3F/
ttp://music.aol.com/new-releases-full-cds#/4
ここでLITの新作全曲試聴できまっせ
しかもなぜかフルで
期間限定かもしれん

前のレスでネガティブなこと書いたけどやっぱLITいいな
7のNothing's Freeや12のRight This Timeなんか新境地じゃね
とりあえずオイラは国内盤を待ちます
155名盤さん:2012/07/05(木) 19:37:36.39 ID:kedl29Y3
Lit新作国内盤ゲットした…が、輸入盤で十分だった
輸入盤に帯付けただけで国内盤名乗るとかマジ手抜き杉ワロタ
しかもボートラはディスクに入ってんじゃなくて
ダウンロードパスとかマジふざけんなw

あ、もちろん解説や対訳の類は一切ないからね
有島博志よ…お前Litのこと完全に忘れてんだろチクショウ
もうとにかく世間的にはオワコンバンドなんだってのを
ヒシヒシと感じる今日この頃
156名盤さん:2012/07/10(火) 13:17:35.84 ID:Szkr+/LD
ひでえなそれ。国内盤の意味ゼロじゃん。
157名盤さん:2012/08/05(日) 15:46:20.18 ID:+MrODfu7
前作Lit国内盤のボートラ、ゲットバックは隠れた名曲
158名盤さん:2012/08/29(水) 20:38:48.75 ID:xAKfvZ5v
ボカロでLITをカバーしようかと思う
需要ないと思うが自己満で。
159名盤さん:2012/09/25(火) 00:32:11.07 ID:am6Np1lj
やっぱLITはライブだな!
http://www.youtube.com/watch?v=sdPUm4TdWLc
超楽しそう
160名盤さん:2012/12/31(月) 05:46:34.41 ID:NyyJP0ek
今年出たトミーゲレロの新作まだ聴いてないや
しっかしこのおっさんはどこで売れてんの?ってくらい渋い音楽やってるけど
毎度毎度ちゃんと国内盤がでて律儀に来日までするよな
クラブヒプホプ方面ではやはり固定客がいるのかな

一方リットやシュガーレイやノーダウトなどのメジャーバンド組は一気に衰退したな
数年ぶりの新作を出してもまったく話題にならず…
311やゼブラヘッドなんかはコンスタントに新作を出し続けて面目を保ってるみたいだけど
161名盤さん:2013/02/08(金) 13:37:35.16 ID:cTILzNkX
>>160
たけしが出てたポカリのCMにも曲提供してたな。
162名盤さん:2013/02/19(火) 05:07:57.61 ID:0B9JmeHP
ゲレロはビックダディに似てる

それはいいとしてLITのレアトラック
http://www.youtube.com/watch?v=CL1n9elJVCQ
このVerにしといた方がメタラーの多い日本では受けたような気がする

EVE6も新作だしてんだよな
http://www.youtube.com/watch?v=dnDZBZBYEeg
しかもドンギルモアプロデュースでPVもあったから向こうではメジャーで出せたんだな
みんながんばってるな!
163名盤さん:2013/03/22(金) 10:49:31.90 ID:P6FKgqQS
トミーゲレロの新作「ノーマンズランド」やっと聴いた
2分〜3分くらいの曲が淡々と入って15曲
ジャズの前々作、アブストラクトビートな前作に比べると断然入りやすい
ダークで洋ゲーのサントラみたいなノリなんだけど
ゲレロのギターが今回はちゃんと主役で良い感じだよ
164名盤さん:2013/04/08(月) 15:36:34.64 ID:r1h1tcIj
サブライムはsame in the endや40oz. To Freedomが好きだったなぁ
みんなはどの曲がお気に入り?
165名盤さん:2013/07/27(土) 12:34:36.81 ID:YVjLkBLb
http://www.youtube.com/results?search_query=lit+Shiprocked+2012+
どうしておまえらもっとリットのライブ見ないの?

しかしこのライブでは4人でプレイしてるけどもう新ギタリストは脱退したのかな
166名盤さん:2013/10/30(水) 13:30:27.66 ID:BjjZITCp
age
167名盤さん
Lit数年振りにに聴いたらやっぱり良い!
髭結んでたあんちゃんがごつくなってて驚いた。