【全米】アルバム売上枚数&最新順位スレ【全英】23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
前スレ
【全米】アルバム売上枚数&最新順位スレ【全英】22
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/musice/1262254019/
2名盤さん:2010/04/10(土) 04:53:04 ID:yHoaak32
+過去スレ+
01(2003/11/03-) http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1206315684/
02(2004/04/01-) http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1080822337/
03(2004/11/19-) http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1100866962/
04(2005/04/27-) http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1114582967/
05(2005/11/23-) http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1132675407/
06(2006/06/09-) http://music6.2ch.net/test/read.cgi/musice/1149865036/
07(2006/10/14-) http://music6.2ch.net/test/read.cgi/musice/1160817805/
08(2006/12/30-) http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1167411137/
09(2007/04/19-) http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1176950640/
10(2007/09/02-) http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1188701724/
11(2007/12/10-) http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1197292625/
12(2008/03/24-) http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1206315684/
13(2008/06/19-) http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musice/1213877453/
14(2008/10/17-) http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musice/1224243426/
15(2008/12/12-) http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musice/1229064971/
16(2009/02/12-) http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/musice/1234407292/
17(2009/04/22-) http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/musice/1240360071/
18(2009/06/10-) http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/musice/1244601231/
19(2009/08/8-) http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/musice/1249712156/
20(2009/10/18-) http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/musice/1255867161/
21(2009/12/02-) http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/musice/1259721147/
22(2009/12/31-) http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/musice/1262254019/
3名盤さん:2010/04/10(土) 04:53:47 ID:yHoaak32
4名盤さん:2010/04/10(土) 12:24:27 ID:yRy56/Y6
乙です。

ところで、billboard200とR&Bアルバムチャートで順位が入れ替わってたりするときがあるけど
あれはなんで?シングルだけじゃなくてアルバムも集計対象店とか違うの?
5名盤さん:2010/04/10(土) 23:54:05 ID:M8IIhDxt
それ、14年前から気になってたから誰か教えてクレ
6名盤さん:2010/04/12(月) 15:12:18 ID:4VkJ8HCD
04/17付け最新公式UKチャート

SINGLES
1. (1) THIS AIN'T A LOVE SONG -- SCOUTING FOR GIRLS  ※2週目の1位。
2. (8) OMG -- USHER FT WILL.I.AM
3. (3) SHE SAID -- PLAN B
4. (2) TELEPHONE -- LADY GAGA FT BEYONCE
5. (5) PASS OUT -- TINIE TEMPAH
6. (16) CARRY OUT -- TIMBALAND FT JUSTIN TIMBERLAKE  ※客演含み15曲目のチャート・イン。TOP10は8曲目。
7. (9) HOT -- INNA
8. (6) RUDE BOY -- RIHANNA
9. (7) BABY -- JUSTIN BIEBER FT LUDACRIS
10. (10) PARACHUTE -- CHERYL COLE

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
11. (N) I'D RATHER BE WITH YOU -- JOSHUA RADIN
40. (120) DIRTY PICTURE -- TAIO CRUZ FT KESHA
46. (87) SET THE FIRE TO THE THIRD BAR -- SNOW PATROL/MARTHA WAINWRIGHT
56. (N) JOY DIVISION OVEN GLOVES -- HALF MAN HALF BISCUIT
60. (N) EGO -- BEYONCE
62. (N) RADAR DETECTOR -- DARWIN DEEZ
63. (83) ON TO THE NEXT ONE -- JAY-Z FT SWIZZ BEATZ
66. (84) SEX ON FIRE -- KINGS OF LEON
70. (78) GOT TO BE REAL -- CHERYL LYNN
71. (81) ONE TIME -- JUSTIN BIEBER
73. (117) FOR YOUR ENTERTAINMENT -- ADAM LAMBERT


>>1
乙です。
7名盤さん:2010/04/12(月) 15:13:02 ID:4VkJ8HCD
04/17付け最新公式UKチャート

ALBUMS
1. (2) THE FAME -- LADY GAGA  ※3週振り通算7週目の1位。
2. (1) BROTHER -- BOYZONE
3. (3) MY WORLD -- JUSTIN BIEBER
4. (6) SUNNY SIDE UP -- PAOLO NUTINI
5. (5) LUNGS -- FLORENCE & THE MACHINE
6. (4) GLEE - THE MUSIC - SEASON ONE - VOL 2 -- GLEE CAST
7. (9) SIGH NO MORE -- MUMFORD & SONS
8. (7) GLEE - THE MUSIC - SEASON ONE - VOL 1 -- GLEE CAST
9. (8) THE ELEMENT OF FREEDOM -- ALICIA KEYS
10. (10) THE VERY BEST OF -- FREE & BAD COMPANY

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
12. (N) THE BEST OF - THE PLACES BETWEEN -- DOVES  ※6枚目のチャート・イン。
20. (N) GO -- JONSI  ※SIGUR ROSのフロントマンによる初のソロ作。
21. (N) ALL DAYS ARE NIGHTS - SONGS FOR LULU -- RUFUS WAINWRIGHT  ※3枚目のチャート・イン。前作(07年):2位。
30. (N) SLASH -- SLASH  ※15年振り2枚目のチャート・イン。前チャート・イン作(95年):15位。
62. (N) VOLUME TWO -- SHE & HIM  ※初のチャート・イン。2nd。
64. (80) ECHO -- LEONA LEWIS
66. (77) FUNHOUSE -- PINK
67. (78) BEST OF - DECADE IN THE SUN -- STEREOPHONICS
73. (101) BLACK LIGHT -- GROOVE ARMADA
75. (N) RETURN TO EDEN -- ULTRAVOX  ※10枚目のチャート・イン。ライヴ盤。
8名盤さん:2010/04/12(月) 15:13:46 ID:4VkJ8HCD
先週4/10付け公式UKチャートTOP75からの今週4/17付け圏外

SINGLES
BAD BOYS -- ALEXANDRA BURKE FT FLO RIDA  10/24〜25週 (ピーク10/24-1位)
HOLLYWOOD -- MARINA & THE DIAMONDS 02/13〜9週 (ピーク02/13-12位)
CRAWL -- CHRIS BROWN 02/20〜8週 (ピーク02/27-35位)
THE WAY LOVE GOES -- LEMAR 02/27〜7週 (ピーク02/27-8位)
WEAR MY KISS -- SUGABABES 03/06〜6週 (ピーク03/06-7位)
TRUE COLORS -- GLEE CAST 03/27〜3週 (ピーク03/27-35位)
ONLY MAN -- AUDIO BULLYS 04/03〜2週 (ピーク04/03-44位)
MATTERS AT ALL -- KIDS IN GLASS HOUSES 04/03〜2週 (ピーク04/10-65位)
I'M NOT MAD -- ALEX GARDNER 04/10〜1週 (ピーク04/10-44位)
JAI HO -- A.R. RAHMAN & THE PUSSYCAT DOLLS 04/10〜1週 (ピーク04/10-60位)
LOOK FOR ME -- CHIPMUNK FT TALAY RILEY 04/10〜1週 (ピーク04/10-67位)

ALBUMS
SOLDIER OF LOVE -- SADE 02/20〜8週 (ピーク02/20-4位)
SONGS OF LOVE -- SIMPLY RED 03/13〜5週 (ピーク03/20-12位)
ANDREW LLOYD WEBBER - LOVE NEVER DIES -- ORIGINAL CAST RECORDING 03/20〜4週 (ピーク03/20-10位)
THE HITS -- LEMAR 03/20〜4週 (ピーク03/20-18位)
BLACK ROCK -- JOE BONAMASSA 04/03〜2週 (ピーク04/03-14位)
TEN -- GABRIELLA CILMI 04/03〜2週 (ピーク04/03-28位)
NEW AMERYKAH - PT 2 - RETURN OF THE ANKH -- ERYKAH BADU 04/10〜1週 (ピーク04/10-56位)
GLORIOUS -- LONDON COMMUNITY GOSPEL CHOIR 04/10〜1週 (ピーク04/10-57位)
DREAMBOATS AND PETTICOATS -- ORIGINAL CAST RECORDING 04/10〜1週 (ピーク04/10-68位)
BEST OF BOWIE -- DAVID BOWIE 04/10〜2週 (ピーク04/10-75位)
9名盤さん:2010/04/12(月) 23:16:58 ID:SMXgaWPD
o2
10名盤さん:2010/04/14(水) 14:10:58 ID:/ccs/5h2
■この2年間新作の発売がない方々
今年リリース予定のアーティストがいたら教えてくれ
JUSTIN TIMBERLAKE
LINKIN PARK
EVANESCENCE
GWEN STEFANI
AVRIL LAVIGNE
JACK JOHNSON
AMY WINEHOUSE
DUFFY
RADIOHEAD
MAROON 5
KID ROCK
JAMES BLUNT
CELINE DION
THE WHITE STRIPES
RED HOT CHILI PEPPERS
TOOL
SCISSOR SISTERS
11名盤さん:2010/04/14(水) 16:29:27 ID:vAD8ejFm
coldplay
12名盤さん:2010/04/14(水) 17:48:49 ID:ubh+v05I
avlil
gwenはないと思うけどノーダウトがある
エヴァ熱戦巣は来年の初めになっちゃうかな
13名盤さん:2010/04/14(水) 19:10:42 ID:3yYIarp1
AvrilはHot100には出てるがサントラだからその集計には入らないのかな。
14名盤さん:2010/04/14(水) 20:49:00 ID:4sDUy11W
集計w
15名盤さん:2010/04/15(木) 00:44:26 ID:0bOmRwyG
Maroon5新作来るのか!
かなり期待するけどいつぐらい?
16名盤さん:2010/04/15(木) 06:26:02 ID:jyyOVYIy
びーばーNo.1返り咲き

Slashが初登場3位!
17名盤さん:2010/04/15(木) 09:31:58 ID:ACVM8xQR
びーばーはPVが残念ね
もっと可愛い系で行けばいいのに
18名盤さん:2010/04/15(木) 15:55:09 ID:rM2+21aO
ビーバーっておばちゃん顔だよね。
19名盤さん:2010/04/15(木) 23:26:08 ID:BhpUhs0L
Billboard Hot 100 Singles Chart (4/24/2010)

11 11 22 Trey Songz Featuring Fabolous, Say Aah
12 13 19 Timbaland Featuring Justin Timberlake, Carry Out
13 15 19 The Script, Breakeven
14 10 20 Young Money Featuring Lloyd, BedRock
15 12 27 Ke$ha, TiK ToK
16 18 07 Ludacris Featuring Nicki Minaj, My Chick Bad
17 21 13 Jay-Z + Mr. Hudson, Young Forever
18 19 27 OneRepublic, All The Right Moves
19 32 09 Ke$ha, Your Love Is My Drug
20 NE 01 Jack Johnson, You And Your Heart
21 17 24 Lady GaGa, Bad Romance
22 24 05 Drake, Over
23 23 17 Adam Lambert, Whataya Want From Me
24 20 18 Ludacris, How Low
25 29 10 Kevin Rudolf Featuring Birdman, Jay Sean & Lil Wayne, I Made It (Cash Money Heroes)
26 25 13 Usher Featuring Plies, Hey Daddy (Daddy's Home)
27 16 09 Miley Cyrus, When I Look At You
28 NE 01 Jamie Foxx Featuring Justin Timberlake & T.I., Winner
29 27 14 Timbaland Featuring Drake, Say Something
30 26 24 Kris Allen, Live Like We're Dying
31 35 13 Lady Antebellum, American Honey
32 31 36 David Guetta Featuring Akon, Sexy Chick
33 33 03 Sean Kingston & Justin Bieber, Eenie Meenie
34 30 28 Michael Buble, Haven't Met You Yet
35 28 19 Orianthi, According To You
36 22 14 Ke$ha Featuring 3OH!3, Blah Blah Blah
37 45 04 Spose, I'm Awesome
38 36 44 The Black Eyed Peas, I Gotta Feeling
39 42 09 Iyaz, Solo
40 40 16 Selena Gomez & The Scene, Naturally
20名盤さん:2010/04/16(金) 02:46:56 ID:W89e0WVe
ガガってイギリスで去年の終わり頃には100万越えてたから今はもう200万近い感じですかね?
21名盤さん:2010/04/16(金) 03:22:21 ID:wA6zNlO+
最新ビルボードHOT 100
(間違いがあれば訂正お願いします。)

━1.Rihanna/Rude Boy(5週目の1位。)
━2.B.o.B featuring Bruno Mars/Nothin' On You
━3.Train/Hey, Soul Sister
↑4.Taio Cruz featuring Ludacris/Break Your Heart
↑5.Jason Derulo/In My Head
↓6.Lady Antebellum/Need You Now(チャートイン35週目。)
↓7.Lady Gaga featuring Beyonce/Telephone(チャートイン20週目。)
↓8.The Black Eyed Peas/Imma Be
↓9.Justin Bieber featuring Ludacris/Baby
↑10.Usher featuring will.i.am/OMG(先週14位に初登場した曲が早くもTOP10入り。)

(TOP40以内のNEW ENTRY)
(N)20.Jack Johnson/You And Your Heart(今週のHOT SHOT DEBUT。5枚目のアルバムからの先行シングル。初のTOP20入り。)
(N)28.Jamie Foxx featuring Justin Timberlake & T.I./Winner(自身3曲目のTOP40入り。)

(TOP40圏外からのランクアップ)
↑37.Spose/I'm Awesome(自身初のTOP40入り。チャートイン4週目。)
↑39.Iyaz/Solo(自身2曲目のTOP40入り。チャートイン9週目。)

(TOP40圏外へランクダウン)
↓41.Taylor Swift/Today Was A Fairytale(2/6付チャートで記録した初登場2位が最高ランク。)
↓46.Iyaz/Replay(チャートイン34週目。最高ランクは1/9付チャートで記録した2位。)
↓47.New Boyz featuring Ray J/Tie Me Down(3/13付チャートで記録した22位が最高ランク。)
↓54.Diddy - Dirty Money featuring T.I./Hello Good Morning(先週の初登場34位が最高ランク。)
22名盤さん:2010/04/16(金) 03:23:44 ID:wA6zNlO+
最新ビルボードアルバムチャート
(間違いがあれば訂正お願いします。)

↑1.Justin Bieber/My World 2.0(再び上昇、2週目の1位。)
↓2.Usher/Raymond V Raymond
(N)3.Slash/Slash(初のソロ・アルバム。)
↑4.Lady Antebellum/Need You Now
↓5.Various Artists/NOW 33
━6.Monica/Still Standing
↑7.Lady Gaga/The Fame
━8.Justin Bieber/My World (EP)
↓9.Erykah Badu/NEW AMERYKAH: Part Two: Return Of The Ankh
(N)10.Madonna/Sticky & Sweet Tour(ライブ盤。前チャートイン作"Celebration"は'09.10/17付チャートで初登場7位を記録。)

(TOP40内のNEW ENTRY)
(N)12.Jakob Dylan/Women + Country(自身初のTOP20入り。前作"Seeing Things"は'08.6/28付チャートで24位を記録。)
(N)15.Sharon Jones & The Dap-Kings/I Learned The Hard Way(自身初のTOP20入り。前作"100 Days, 100 Nights"は'07.10/20付チャートで194位を記録。)
(N)23.Jonsi/Go(初チャートイン。)
(N)36.John Butler Trio/April Uprising(初のTOP40入り。前作"Grand National"は'07.4/14付チャートで110位を記録。)
23名盤さん:2010/04/16(金) 03:24:37 ID:wA6zNlO+
(TOP40圏外からのランクアップ)
↑30.Miranda Lambert/Revolution(再びTOP40返り咲き。チャートイン28週目。)
↑38.Train/Save Me, San Francisco(こちらもTOP40返り咲き。チャートイン22週目。)
↑39.Tenth Avenue North/Over And Underneath(チャートイン33週目で自身初のTOP40入り。)
↑40.Jason Derulo/Jason Derulo(TOP40返り咲き。チャートイン6週目。)

(TOP40圏外へランクダウン)
↓41.Young Money/We Are Young Money(1/9付チャートで記録した初登場9位が最高ランク。)
↓46.Soundtrack/The Twilight Saga: New Moon(昨年11/7付チャートで1位を記録。)
↓48.Blake Shelton/Hillbilly Bone (EP)(3/20付チャートで記録した初登場3位が最高ランク。)
↓51.Selena Gomez & The Scene/Kiss And Tell(最高ランクは'09.10/17付チャートで記録した初登場9位。)
↓54.tobyMac/Tonight(再び圏外へ。2/27付チャートで記録した初登場6位が最高ランク。)
↓65.Gretchen Wilson/I Got Your Country Right Here(最高ランクは先週の初登場34位。)
↓82.Miley Cyrus/The Time Of Our Lives (EP)(こちらも再び圏外へ。昨年9/19付チャートから2週間記録した2位が最高ランク。)
↓95.Various Artists/Radio Disney Jams 12(先週の初登場26位が最高ランク。)
↓103.Kidz Bop Kids/Kidz Bop 17(こちらも再び圏外へ。最高ランクは2/13付チャートで記録した初登場12位。)
↓106.Barenaked Ladies/All In Good Time(先週の初登場23位が最高ランク。)
24名盤さん:2010/04/16(金) 12:05:48 ID:FrmtOGxk
乙華麗様
25名盤さん:2010/04/16(金) 15:30:42 ID:2Qa63mAc
otu
26名盤さん:2010/04/17(土) 04:13:19 ID:VxDdVpkt
ダウンロード
33/1/Train/Hey, Soul Sister/204,347/2,929,032
11/2/B.O.B. ft Bruno Mars/Nothin On You/182,011/1,202,872
7/3/Taio Cruz Ft Ludacris/Break Your Heart/165,173/1,195,841
9/4/Rihanna/Rude Boy/149,039/1,162,689
12/5/Justin Bieber Ft Ludacris/Baby/148,030/1,521,638
18/6/Jason Derulo/In My Head/137,152/1,585,661
2/7/Usher Ft Will I Am/OMG/124,768/254,715
20/8/Lady Gaga ft Beyonce/Telephone/117,518/1,603,173
17/9/Black Eyed Peas/Imma Be/109,822/2,456,132
1/10/Jack Johnson/You and Your Heart/109,770

Jack Johnsonって新曲が初登場TOP10入り
何気に好スタートだし、アルバムも売れそうだな
27名盤さん:2010/04/17(土) 20:04:54 ID:LjdQGFXb
びーばー初めて聞いたけど15歳なのにまだ声変わりしていない?
超チビで成長の遅れが心配されていた奴でも15歳になるとさすがに声変わりしていたし第一びーばーはチビには見えないよ
28名盤さん:2010/04/18(日) 01:36:03 ID:zQIcr+Mg
さっきテレビで嵐の10年前の映像が流れてたけど当時18歳くらいの桜井の声が今と全然違ってた。
15歳なら声変わりしてデスボイスになる確率もあるある。
29名盤さん:2010/04/18(日) 13:36:57 ID:XFMlJIh6
先週のビルボードより。
個人的に注目してるLa Rouxが6週目で48位まで来た!
1週につき10ランクずつ上昇してるので来週あたりTOP40入りするといいなあ。

1発屋と思われたBOBの新曲もスローな感じで結構いい。
67位 B.O.B Don't Let Me Fall

100位のエリカバドゥーの曲も彼女らしいサウンドでいい曲だ。
30名盤さん:2010/04/18(日) 14:45:13 ID:7s7kaz+o
>>26
Train何があった?
31名盤さん:2010/04/18(日) 15:19:57 ID:dSu3ajCK
>>30
まるで10年周期のようなヒットの法則の仕方だな
32名盤さん:2010/04/18(日) 15:34:05 ID:NTeYtu7l
Hey, Soul Sisterって2010年版I'm Yours?
33名盤さん:2010/04/18(日) 16:04:39 ID:7s7kaz+o
>>32
どうだろうね、30週いってないし
34名盤さん:2010/04/19(月) 02:21:38 ID:wF2Uqp7s
gaga不調だな。
このまま落ちていくのか…
35名盤さん:2010/04/19(月) 09:40:39 ID:EOq1Alu4
アレハンドロー
36名盤さん:2010/04/19(月) 11:12:21 ID:d8sGMExY
04/24付け最新公式UKチャート

SINGLES
1. (2) OMG -- USHER FT WILL.I.AM  ※6年振り4曲目の1位。
2. (1) THIS AIN'T A LOVE SONG -- SCOUTING FOR GIRLS
3. (N) I NEED YOU TONIGHT -- PROFESSOR GREEN FT ED DREWETT  ※初のチャート・イン。ラッパー。
4. (3) SHE SAID -- PLAN B
5. (N) ACAPELLA -- KELIS  ※客演含み17曲目のチャート・イン。TOP10は8曲目。
6. (4) TELEPHONE -- LADY GAGA FT BEYONCE
7. (N) NATURALLY -- SELENA GOMEZ & THE SCENE  ※初のチャート・イン。BILLBOARDでのピークは29位。
8. (6) CARRY OUT -- TIMBALAND FT JUSTIN TIMBERLAKE
9. (5) PASS OUT -- TINIE TEMPAH
10. (7) HOT -- INNA

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
15. (N) DO-WAH-DOO -- KATE NASH
22. (N) SKINNY GENES -- ELIZA DOOLITTLE
26. (N) NO TEARS TO CRY / WAKE UP THE NATION -- PAUL WELLER
34. (N) HEARTBEAT SONG -- FUTUREHEADS
48. (114) LOVE DRUNK -- BOYS LIKE GIRLS
63. (122) LOST IN STEREO -- ALL TIME LOW
64. (124) HEY SOUL SISTER -- TRAIN
72. (87) END CREDITS -- CHASE & STATUS FT PLAN B
74. (160) I AM NOT A ROBOT -- MARINA & THE DIAMONDS
75. (88) SINGLE LADIES (PUT A RING ON IT) -- BEYONCE
37名盤さん:2010/04/19(月) 11:13:14 ID:d8sGMExY
04/24付け最新公式UKチャート

ALBUMS
1. (N) THE DEFAMATION OF STRICKLAND BANKS -- PLAN B  ※2nd。1st(06年):30位。
2. (N) EVERYBODY WANTS TO BE ON TV -- SCOUTING FOR GIRLS  ※2nd。1st(07年):1位。
3. (1) THE FAME -- LADY GAGA
4. (N) CONGRATULATIONS -- MGMT  ※2nd。1st(08年):8位。
5. (3) MY WORLD -- JUSTIN BIEBER
6. (4) SUNNY SIDE UP -- PAOLO NUTINI
7. (2) BROTHER -- BOYZONE
8. (5) LUNGS -- FLORENCE & THE MACHINE
9. (N) SIMPLE TIMES -- JOSHUA RADIN  ※初のチャート・イン。2nd(08年)の新装盤。
10. (10) THE VERY BEST OF -- FREE & BAD COMPANY

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
21. (N) EMOTION & COMMOTION -- JEFF BECK  ※11年振り7枚目のチャート・イン。過去最高位。前チャート・イン作(99年):74位。
35. (N) YEAR OF THE BLACK RAINBOW -- COHEED & CAMBRIA  ※2枚目のチャート・イン。前作(07年):41位。
46. (N) LEAVE YOUR SLEEP -- NATALIE MERCHANT  ※12年振り3枚目のチャート・イン。前チャート・イン作(98年):52位。
58. (N) BEARS MAYORS SCRAPS & BONES -- CANCER BATS  ※初のチャート・イン。ミクスチャー系。
60. (78) ORACULAR SPECTACULAR -- MGMT
61. (N) DARWIN DEEZ -- DARWIN DEEZ  ※1st。ニュー・ヨーク出身のシンガー・ソング・ライター。
66. (N) OVER THE RAINBOW -- JUDY GARLAND  ※48年振り2枚目のチャート・イン。
74. (77) PIECE OF THE ACTION - THE BEST OF -- MEAT LOAF
38名盤さん:2010/04/19(月) 11:13:57 ID:d8sGMExY
先週4/17付け公式UKチャートTOP75からの今週4/24付け圏外

SINGLES
CRY ME OUT -- PIXIE LOTT  11/14〜23週 (ピーク12/12〜12/19-12位)
RUSSIAN ROULETTE -- RIHANNA 12/05〜20週 (ピーク12/12-2位)
YOUNG FOREVER -- JAY-Z FT MR HUDSON 12/12〜19週 (ピーク02/06-10位)
POKER FACE -- LADY GAGA 12/19〜18週 (ピーク01/09-32位)
DO YOU REMEMBER -- JAY SEAN/SEAN PAUL/LIL JON 01/23〜13週 (ピーク02/20-13位)
WON'T GO QUIETLY -- EXAMPLE 01/30〜12週 (ピーク01/30-6位)
HALO/WALKING ON SUNSHINE -- GLEE CAST 02/20〜9週 (ピーク02/20〜02/27-9位)
NUMBER ONE ENEMY -- DAISY DARES YOU FT CHIPMUNK 03/13〜6週 (ピーク03/13-13位)
HISTORY MAKERS -- DELIRIOUS? 04/10〜2週 (ピーク04/10-4位)
MY LIFE WOULD SUCK WITHOUT YOU -- GLEE CAST 04/10〜2週 (ピーク04/10-53位)
JOY DIVISION OVEN GLOVES -- HALF MAN HALF BISCUIT 04/17〜1週 (ピーク04/17-56位)
GOT TO BE REAL -- CHERYL LYNN 04/17〜1週 (ピーク04/17-70位)
ONE TIME -- JUSTIN BIEBER 04/17〜1週 (ピーク04/17-71位)

ALBUMS
THE BLUEPRINT 3 -- JAY-Z 09/26〜30週 (ピーク09/26-4位)
REALITY KILLED THE VIDEO STAR -- ROBBIE WILLIAMS 11/21〜22週 (ピーク11/21-2位)
I DREAMED A DREAM -- SUSAN BOYLE 12/05〜20週 (ピーク12/05〜12/26-1位)
GREATEST HITS -- JOURNEY 02/13〜10週 (ピーク02/13〜02/20-12位)
VALLEYS OF NEPTUNE -- JIMI HENDRIX 03/20〜5週 (ピーク03/20-21位)
ROCKFERRY -- DUFFY 03/27〜4週 (ピーク04/03-53位)
THEM CROOKED VULTURES -- THEM CROOKED VULTURES 04/03〜3週 (ピーク04/03-48位)
SIGNED SEALED DELIVERED -- CRAIG DAVID 04/10〜2週 (ピーク04/10-13位)
DIRT -- KIDS IN GLASS HOUSES 04/10〜2週 (ピーク04/10-27位)
VOLUME TWO -- SHE & HIM 04/17〜1週 (ピーク04/17-62位)
BLACK LIGHT -- GROOVE ARMADA 04/17〜1週 (ピーク04/17-73位)
RETURN TO EDEN -- ULTRAVOX 04/17〜1週 (ピーク04/17-75位)
39名盤さん:2010/04/19(月) 11:38:34 ID:E0M0yysD
アッシャーおめwww
ガガもう落ちてきたね・・・アルバムは上がってるのに
40名盤さん:2010/04/19(月) 16:33:25 ID:a9GyRJUZ
アッシャーのアルバムって前のアルバムみたいにすぐ叩き売りになったりしないかな?
41名盤さん:2010/04/19(月) 19:22:51 ID:V/OOrth5
>>36
いつもありがとうございます
42名盤さん:2010/04/19(月) 19:34:47 ID:3d4invEm
いえいえ
43名盤さん:2010/04/19(月) 20:11:08 ID:Pkw4UdsL
アッシャーの最新アルバムは、コンフェッションズくらいヒットするかな
前作がコケたからヒットして欲しいんだけど
44名盤さん:2010/04/19(月) 20:36:17 ID:RiiXHOfX
コンフェッションズ。
初動100万、通算9週1位…
計4曲、28週のNo.1シングル輩出…

ハードル高杉w
45名盤さん:2010/04/20(火) 05:45:00 ID:YxbmJsJD
コンフェッションズは最後のダイアモンドアルバムだよな確か
46名盤さん:2010/04/20(火) 17:00:51 ID:Kk6Mk0cD
NATALIE MERCHANT amazon.comでずっと一位だな。しかも2CDのほう。
こりゃービルボードも上位期待できるんじゃねーかな?
ガガ、マドンナみたいのだけでなくこういうのもきっちり売れるとは
アメリカ市場は懐が深いなあw
47名盤さん:2010/04/22(木) 00:35:23 ID:sDmbbmqG
リアーナ落ちたあああああ
48名盤さん:2010/04/22(木) 20:24:58 ID:uNgZI3Uz
ビーバー強すぎ、MGMTは66,000枚で2位止まり、そしてコヒード・アンド・カンブリアが51,000枚で5位か。
49名盤さん:2010/04/22(木) 23:37:45 ID:ubo3zoAp
*1 *1 *4 92,000 *,768,000 JUSTIN BIEBER / MY WORLD 2.0
*2 ** *1 66,000 *,67,000 MGMT / CONGRATULATIONS
*3 *4 12 65,000 1,770,000 LADY ANTEBELLUM / NEED YOU NOW
*4 *2 *3 64,000 *,486,000 USHER / RAYMOND V RAYMOND
*5 ** *1 51,000 *,*51,000 COHEED AND CAMBRIA / YEAR OF THE BLACK RAINBOW
*6 *5 *4 45,000 *,357,000 VARIOUS ARTISTS / NOW 33
*7 *7 77 32,000 3,213,000 LADY GAGA / THE FAME
*8 16 15 31,000 *,600,000 KE$HA / ANIMAL
*9 *6 *4 30,000 *,334,000 MONICA / STILL STANDING
10 *8 22 30,000 1,232,000 JUSTIN BIEBER / MY WORLD

12 19 10 25,000 1,100,000 SADE / SOLDIER OF LOVE
13 11 *6 25,000 *,335,000 LUDACRIS / BATTLE OF SEXES
15 20 74 23,000 1,823,000 ZAC BROWN BAND / FOUNDATION
25 26 75 16,000 5,782,000 TAYLOR SWIFT / FEARLESS
30 29 *6 14,000 *,217,000 GORILLAZ / PLASTIC BEACH
35 77 21 13,000 *,605,000 ADAM LAMBERT / FOR YOUR ENTERTAINMENT
36 30 29 12,000 *,501,000 MIRANDA LAMBERT / REVOLUTION
38 35 24 12,000 1,467,000 CARRIE UNDERWOOD / PLAY ON
39 57 24 12,000 *,787,000 GLEE CAST / GLEE: THE MUSIC VOL.1
40 34 18 12,000 1,217,000 ALICIA KEYS / ELEMENT OF FREEDOM
44 41 17 10,000 *,439,000 YOUNG MONEY / WE ARE YOUNG MONEY
45 42 74 10,000 2,710,000 NICKELBACK / DARK HORSE
47 64 19 10,000 *,584,000 GLEE CAST / GLEE: THE MUSIC VOL.2
50名盤さん:2010/04/22(木) 23:40:35 ID:R0kOMi3w
MGMT何でこんな売れてるんだ
51名盤さん:2010/04/22(木) 23:46:52 ID:uNgZI3Uz
>>49
初登場のジェフ・ベックとナタリー・マーチャントが抜けてるのはなんで?

>>50
むしろ思ったより低い印象。前のアルバムはRIAA Goldになってるし10万は超えてくると思ってたのに。
52名盤さん:2010/04/23(金) 05:45:44 ID:QF4D8oAk
>>51知らないから
5349:2010/04/23(金) 15:34:06 ID:IDckP/8d
>>51
初登場TOP10圏外の作品まで載せる必要を感じないから
ちなみに下に載っているのは主に先週より売上がアップした作品
初登場作品の売上については例の親切な人が教えて下さるでしょう
54名盤さん:2010/04/23(金) 18:47:57 ID:V/M5XDE/
>>49

Jeff Beck - Emotion and Commotion
7年ぶりのオリジナルアルバム。前作Jeffはチャートイン
こそなかったもののグラミー賞受賞。初登場順位では
75年のBlow by Blowに次ぐハイスタート。

#11 The Billboard 200

Natalie Merchant - Leave Your Sleep 2CD
元10,000 Maniacsの女性シンガーソングライター。
初登場最高位は1997年のOpheliaの8位。
5枚目までBillboard 200にチャートイン。

#17 The Bilboard 200
55名盤さん:2010/04/23(金) 19:10:15 ID:BZ0CuP2H
ナタリーマーチャントだいぶ前に注文したけどまだ入荷しないな。
56名盤さん:2010/04/24(土) 23:56:47 ID:Is8jfE1Z
ベテランにとって今ほど簡単にチャート上位にいける時代もないだろうな
実際の売上は全盛期の数分の1なのに
57名盤さん:2010/04/25(日) 19:53:13 ID:THPqti21
そんなん新人も一緒じゃん。
てかベテランっても売れるベテラン売れないベテランいる訳で
58名盤さん:2010/04/25(日) 20:18:05 ID:nKPO1E/U
そんなベテランベテラン言わんでもええがな
59名盤さん:2010/04/25(日) 22:44:35 ID:pDV6CWBF
本当に売れたベテランなんてACDCとシャーデーぐらい
新人はレコード会社の投資が減ってるから、別に上位に行きやすくもない
むしろ昔より大変だろう
60名盤さん:2010/04/26(月) 12:03:06 ID:lnV5y7kx
05/01付け最新公式UKチャート

SINGLES
1. (N) ONCE -- DIANA VICKERS  ※初のチャート・イン。「X FACTOR」のファイナリスト。
2. (1) OMG -- USHER FT WILL.I.AM
3. (N) UNTIL YOU WERE GONE -- CHIPMUNK FT ESMEE DENTERS  ※客演含み7曲目のチャート・イン。TOP10は5曲目。
4. (4) SHE SAID -- PLAN B
5. (2) THIS AIN'T A LOVE SONG -- SCOUTING FOR GIRLS
6. (3) I NEED YOU TONIGHT -- PROFESSOR GREEN FT ED DREWETT
7. (5) ACAPELLA -- KELIS
8. (8) CARRY OUT -- TIMBALAND FT JUSTIN TIMBERLAKE
9. (N) THE BEST -- TINA TURNER  ※6年振り38曲目のチャート・イン。TOP10は11年振り10曲目。
10. (7) NATURALLY -- SELENA GOMEZ & THE SCENE

*「THE BEST -- TINA TURNER」は既にチャート・イン(89年5位)済みですが公式HPでWKSが1でしたので別カウントとしました。

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
14. (N) GIVES YOU HELL -- GLEE CAST
22. (R) DON'T TRUST ME -- 3OH!3
33. (R) YOU'LL NEVER WALK ALONE -- GERRY & THE PACEMAKERS
35. (N) HELLO -- GLEE CAST
48. (N) HELLO GOODBYE -- GLEE CAST
50. (R) GIVES YOU HELL -- ALL-AMERICAN REJECTS
60. (102) OVER -- DRAKE
63. (98) TRY SLEEPING WITH A BROKEN HEART -- ALICIA KEYS
69. (N) HELLO I LOVE YOU -- GLEE CAST
71. (94) TE AMO -- RIHANNA
61名盤さん:2010/04/26(月) 12:03:52 ID:lnV5y7kx
05/01付け最新公式UKチャート

ALBUMS
1. (N) IRON MAN 2 - OST -- AC/DC  ※16枚目のチャート・イン。前作(08年)に続き3枚目の1位。TOP10は11枚目。
2. (N) WAKE UP THE NATION -- PAUL WELLER  ※18枚目のチャート・イン。TOP10は13枚目。前オリジナル作(08年):1位。
3. (1) THE DEFAMATION OF STRICKLAND BANKS -- PLAN B
4. (N) HANG COOL TEDDY BEAR -- MEAT LOAF  ※16枚目のチャート・イン。TOP10は10枚目。前オリジナル作(06年):3位。
5. (2) EVERYBODY WANTS TO BE ON TV -- SCOUTING FOR GIRLS
6. (3) THE FAME -- LADY GAGA
7. (6) SUNNY SIDE UP -- PAOLO NUTINI
8. (N) MY BEST FRIEND IS YOU -- KATE NASH  ※2nd。1st(07年):1位。
9. (5) MY WORLD -- JUSTIN BIEBER
10. (8) LUNGS -- FLORENCE & THE MACHINE

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
12. (N) KISS & TELL -- SELENA GOMEZ & THE SCENE  ※初のチャート・イン。BILLBOARDでのピークは9位。
20. (N) THE NIGHT BEFORE -- JAMES  ※13枚目のチャート・イン。前作(08年):10位。
35. (N) SINGS THE ULTIMATE AMERICAN SONGBOOK 1 -- TONY BENNETT  ※10枚目のチャート・イン。
54. (N) SWIM -- CARIBOU  ※初のチャート・イン。カナダ出身のテクノ系アーティスト。
55. (142) HIGHWAY TO HELL -- AC/DC
59. (N) QUEEN OF DENMARK -- JOHN GRANT  ※初のチャート・イン。シンガー・ソングライター。
61. (N) TANGO 3.0 -- GOTAN PROJECT  ※2枚目のチャート・イン。前作(06年):66位。
63. (121) NUMBER ONES -- MICHAEL JACKSON
67. (92) HIT PARADE -- PAUL WELLER
68. (N) A-Z - VOL 1 -- ASH  ※7枚目のチャート・イン。隔週で26曲連続発売(DL,7"のみ)されたシングルの前半13曲分。
73. (84) ONE LIFE STAND -- HOT CHIP
62名盤さん:2010/04/26(月) 12:04:58 ID:lnV5y7kx
先週4/24付け公式UKチャートTOP75からの今週05/01付け圏外

SINGLES
PLAYING WITH FIRE -- N-DUBZ FT MR HUDSON  11/28〜22週 (ピーク02/06-14位)
BROKEN HEELS -- ALEXANDRA BURKE 12/26〜18週 (ピーク01/30-8位)
RIVERSIDE (LET'S GO) -- SIDNEY SAMSON FT WIZARD SLEEVE 01/16〜15週 (ピーク01/16-2位)
BLAH BLAH BLAH -- KESHA FT 3OH!3 02/13〜11週 (ピーク02/13-11位)
I GOT YOU -- LEONA LEWIS 02/20〜10週 (ピーク03/06-14位)
WHY DON'T YOU -- GRAMOPHONEDZIE 03/13〜7週 (ピーク03/13-12位)
THIS IS WAR -- THIRTY SECONDS TO MARS 04/10〜3週 (ピーク04/17-51位)
EGO -- BEYONCE 04/17〜2週 (ピーク04/17-60位)
RADAR DETECTOR -- DARWIN DEEZ 04/17〜2週 (ピーク04/17-62位)
SEX ON FIRE -- KINGS OF LEON 04/17〜2週 (ピーク04/17-66位)
LOST IN STEREO -- ALL TIME LOW 04/24〜1週 (ピーク04/24-63位)
END CREDITS -- CHASE & STATUS FT PLAN B 04/24〜1週 (ピーク04/24-72位)
SINGLE LADIES (PUT A RING ON IT) -- BEYONCE 04/24〜1週 (ピーク04/24-75位)
63名盤さん:2010/04/26(月) 12:05:43 ID:lnV5y7kx
先週4/24付け公式UKチャートTOP75からの今週05/01付け圏外

ALBUMS
ANIMAL -- KESHA 02/13〜11週 (ピーク02/13-8位)
THE RESISTANCE -- MUSE 03/27〜5週 (ピーク04/03-51位)
STICKY & SWEET TOUR -- MADONNA 04/10〜3週 (ピーク04/10-17位)
BELIEVE -- KATHERINE JENKINS 04/10〜3週 (ピーク04/10-23位)
CONDITIONS -- TEMPER TRAP 04/10〜3週 (ピーク04/17-68位)
GO -- JONSI 04/17〜2週 (ピーク04/17-20位)
ALL DAYS ARE NIGHTS - SONGS FOR LULU -- RUFUS WAINWRIGHT 04/17〜2週 (ピーク04/17-21位)
SLASH -- SLASH 04/17〜2週 (ピーク04/17-30位)
ECHO -- LEONA LEWIS 04/17〜2週 (ピーク04/17-64位)
YEAR OF THE BLACK RAINBOW -- COHEED & CAMBRIA 04/24〜1週 (ピーク04/24-35位)
LEAVE YOUR SLEEP -- NATALIE MERCHANT 04/24〜1週 (ピーク04/24-46位)
BEARS MAYORS SCRAPS & BONES -- CANCER BATS 04/24〜1週 (ピーク04/24-58位)
ORACULAR SPECTACULAR -- MGMT 04/24〜1週 (ピーク04/24-60位)
DARWIN DEEZ -- DARWIN DEEZ 04/24〜1週 (ピーク04/24-61位)
OVER THE RAINBOW -- JUDY GARLAND 04/24〜1週 (ピーク04/24-66位)
64名盤さん:2010/04/26(月) 13:25:41 ID:rVPl1pg/
ケイト・ナッシュとジェイムズが残念な結果に終わった。
65名盤さん:2010/04/26(月) 20:31:55 ID:BcXG+OCs
>>32
Trainは美メロのバラード系が得意なバンド。アップテンポの曲もなかなか良いけどね。
66名盤さん:2010/04/26(月) 22:29:09 ID:/Vvto0E0
ゴリラズとMGMTがかぶる
前宣伝で傑作傑作連呼されてたのに一週でトップ10からあっけなく消えた。
MGMT、米国ではどうだろ
67名盤さん:2010/04/26(月) 23:11:36 ID:2hvPX5qX
>>66
米国ではMGMT 72位。
68名盤さん:2010/04/26(月) 23:25:22 ID:b/27D8Zr
>>67
えっ2位から一週で72位?
それはすごい
69名盤さん:2010/04/26(月) 23:41:04 ID:rVPl1pg/
>>67
うそつき
70名盤さん:2010/04/27(火) 00:35:36 ID:XYk8r2Ka
>>69
ビルボード200で72位。
71名盤さん:2010/04/27(火) 00:50:10 ID:XYk8r2Ka
>>69
ゴメン。2位と72位と2つの作品が入ってるらしい。
72名盤さん:2010/04/28(水) 06:32:47 ID:hgEQSnH/
ジャンプアップして1位(not初登場)になった作品で、一番元の順位が低かったのって何があるんだろうか。
73名盤さん:2010/04/28(水) 06:44:39 ID:eud6K2nm
>>72
たぶんKelly ClarksonのMy Life Would Suck Without Youが最高
97位→1位
74名盤さん:2010/04/28(水) 16:57:28 ID:WgDKRy2P
ケリーの復活は意外だった
75名盤さん:2010/04/28(水) 19:49:37 ID:Om3p+IIh
意外か?max martinの超売れ線曲歌えば売れるだろ
76名盤さん:2010/04/28(水) 20:59:32 ID:57IbwyKG
>>72
アルバムなら、97年の The Notorious B.I.G. - Life After Death が 176位からNo.1
77名盤さん:2010/04/28(水) 21:20:03 ID:yu0Qe0jo
死んでから売れたのか?
78名盤さん:2010/04/28(水) 21:49:39 ID:57IbwyKG
>>77
死ぬ直前に完成していて、暗殺されたタイミングで出たから話題沸騰だったね。
79名盤さん:2010/04/28(水) 23:22:48 ID:Fs0PxPzq
RadioheadのIn Rainbowsが発売日の関係で156位→1位だった。
あと大昔にPearl JamのVitalogyがLP先行リリースで55位→忘れた→1位になってる。
80名盤さん:2010/04/28(水) 23:52:17 ID:EjAGdobS
どうでもいいことよく覚えてるね君らw
81名盤さん:2010/04/29(木) 05:16:34 ID:3DvPywBH
>>79
55→173→1
82名盤さん:2010/04/29(木) 21:13:16 ID:L0NTLb6L
Billboard 200 今週のトップ10

#1 O.S.T "Glee: The Music, The Power of Madonna" (98,000 copies)
#2 Lady Antebellum "Need You Now" (83,000 copies)
#3 Justin Bieber "My World 2.0" (81,000 copies)
#4 AC/DC "Iron Man 2 (Soundtrack)" (76,000 copies)
#5 Usher "Raymond v Raymond" (52,000 copies)
#6 V.A. "Now 33" (37,000 copies)
#7 Jimmy Buffett "Encores" (31,000 copies)
#8 Justin Bieber "My World (EP)" (31,000 copies)
#9 Zac Brown Band "The Foundation" (29,000 copies)
#10 Lady Gaga "The Fame" (28,000 copies)

100位以内の初登場組
#11 Circa Survive "Blue Sky Noise" (28,000 copies)
#12 Sevendust "Cold Day Memory" (27,000 copies)
#19 Cypress Hill "Rise Up" (18,000 copies)
#20 Willie Nelson "Country Music"
#26 Kottonmouth Kings "Long Live The Kings"
#28 Colt Ford "Chicken & Biscuits"
#30 Ratt "Infestation"
#43 The Original Broadway Cast Recording "American Idiot" (11,000 copies)
#48 Grateful Dead "Crimson, White & Indigo: July 7 1989 JFK Stadium, Philadelphia"
#51 Peggy Lee "Come Rain Or Come Shine"
#62 Kate Nash "My Best Friend Is You" (8,000 copies)
#75 Rufus Wainwright "All Days Are Nights: Songs For LuLu"
#76 Luciano Pavarotti "75th Birthday: Limited Edition"
#77 Merle Haggard "I Am What I Am"
#88 Devin The Dude "Suite 420"
#90 Airbourne "No Guts. No Glory"
#97 Caribou "Swim"
83名盤さん:2010/04/29(木) 21:20:27 ID:L0NTLb6L
ちなみに今週はACM Awards効果でLady AntebellumとZac Brown Band以外にも
Miranda Lambertが36→13位、Carrie Underwoodが38→21位に再浮上してる。

あと他に気になるのは110位初登場のGogol Bordelloなんだが、これフィジカルは
今週リリースだよな?
84名盤さん:2010/04/29(木) 21:29:26 ID:L0NTLb6L
あと、来週の予想

新人ラッパーB.o.Bのデビュー作"The Adventures of Bobby Ray"が1位獲る可能性あり。売り上げは
80,000〜85,000枚の見込み。Bullet For My Valentineの新作"Fever"は60,000〜65,000枚と予想。
Melissa Etheridgeの"Fearless Love"とMiranda Cosgroveの"Sparks Fly"はいずれも40,000枚くらい。
そしてHoleの"Nobody's Daughter"は15,000〜25,000枚に留まりそうつーかコケの公算大。
85名盤さん:2010/04/30(金) 01:13:48 ID:h+RM6u2X
最近DLチャートの数字が公表されないせいで、つまらん
86名盤さん:2010/04/30(金) 09:11:07 ID:A4W/0a2C
おぉグリー一位か。ライクアプレイヤーはよかったね。
あとミュージカルつながりだと43位にアメリカンイディオット。観たい・・
87名盤さん:2010/04/30(金) 12:58:27 ID:tUqwjqPd
スクリーモ好きとしてはCirca Surviveの11位がうれしい
いちおうメジャー(アトランティック)移籍第一弾アルバムだしね
88名盤さん:2010/04/30(金) 13:44:51 ID:FSSkAQuh
先週のチャートをチェックしなかったけど先週とうとうB.O.Bが1位。今週も1位で2週目。
90位近くから徐々にランクをあげて1位になるというのは理想的だなあ。
今週は2曲がTOP10入りしたのでシングル1発屋ではなくなったかな?

あと37週目 LADY ANTEBELLUMと30週目 TRAINの1位はあるだろうか?
カントリー、ロックの1位を。

今週のチャートからYOUTUBEでチェックしてみました。
9位 Airplanes/B.O.B feat Hayley Williams Of Paramore・・・ピアノのイントロはいいけどNothin' ON YOUほど耳に残らないなあ。YOUTUBEのコメントにはこの曲にAMAZING SONGという人もいたけど。
35位 Bulletproof /La Roux・・・TOP40入りした!でも勢いがなくなったかな?PVをみると耳に残る曲なのでリピートしてしまう。
49位 Not Myself Tonight/Christina Aguilera・・・ダンスもんだけどガガと被っているようで勿体ない。歌はアギレラの方が断然うまいんだけどなあ。
72位 Bet I/B.O.B feat T.I Playboy Tre・・・PVは面白い。Drドレーみたいなバックトラックかも。
 
89名盤さん:2010/04/30(金) 17:47:19 ID:ZPzYW4PS
Billboard Hot 100 Singles

1 1 Nothin' On You - B.o.B. Featuring Bruno Mars
2 2 Rude Boy - Rihanna
4 3 Break Your Heart - Taio Cruz Featuring Ludacris
5 4 Need You Now - Lady Antebellum
3 5 Hey, Soul Sister - Lady Antebellum
8 6 OMG - Usher Featuring will.i.am
6 7 In My Head - Jason Derulo
9 8 Your Love Is My Drug - Ke$ha
12 9 Airplanes - B.o.B. Featuring Hayley Williams of Paramore
7 10 Telephone - Lady Gaga Featuring Beyonce
13 11 My Chick Bad - Ludacris Featuring Nicki Minaj
17 12 Young Forever - Jay Z + Mr. Hudson
10 13 Whataya Want From Me - Adam Lambert
14 14 Breakeven - The Script
11 15 Imma Be - The Black Eyed Peas
20 16 Over - Drake
18 17 Tik Tok - Ke$ha
15 18 Say Aah - Trey Songz Featuring Fabolous
19 19 Carry Out - Timbaland Featuring Justin Timberlake
28 20 Alejandro - Lady Gaga
16 21 Baby - Justin Bieber Featuring Ludacris
22 22 All The Right Moves - OneRepublic
26 23 I Made It (Cash Money Hereos...) - Kevin Rudolf Featuring Birdman, Jay Sean, & Lil Wayne
21 24 BedRock - Young Money Featuring Lloyd
27 25 American Honey - Lady Antebellum
31 26 Eenie Meenie - Sean Kingston & Justin Bieber

-- 27 Like A Prayer - Glee Cast Featuring Lea Michele, Jonathan Groff, Cory Monteith, Chris Colfer & Amber Riley
23 49 Not Myself Tonight - Christina Aguilera
90名盤さん:2010/05/01(土) 01:36:25 ID:f5qYvEDx
B.o.B.とヘイリーのコラボ思った以上に良いね
91名盤さん:2010/05/02(日) 02:46:55 ID:IGV96K7m
B.o.Bは聴きやすいから良いね
しかし、HIP-HOP、R&Bからどんどん新人が出てくるな

92名盤さん:2010/05/02(日) 14:49:42 ID:mOk7Z6YE
BEPのI Gotta Feelingが1年くらいチャートインしてるんじゃない?
気は早いが今年の年間TOP10入りはどうだろう?
97、98年に2年連続TOP10入りさせたエルトンジョンとリアンライムスの記録に続くことができたらすごい。
10月までチャートインなら可能かもしれないけど・・・無理かな?。
93名盤さん:2010/05/02(日) 17:28:28 ID:w3BqphKh
アルバムもまだ売れてるから可能性十分にあると思うな
94名盤さん:2010/05/03(月) 01:06:19 ID:6j/vw65X
>>91
どんどん消えてるけどねw
95名盤さん:2010/05/03(月) 11:35:06 ID:pZiUgeLk
05/08付け最新公式UKチャート

SINGLES
1. (N) GOOD TIMES -- ROLL DEEP  ※5年振り3曲目のチャート・イン。初の1位。
2. (2) OMG -- USHER FT WILL.I.AM
3. (4) SHE SAID -- PLAN B
4. (1) ONCE -- DIANA VICKERS
5. (3) UNTIL YOU WERE GONE -- CHIPMUNK FT ESMEE DENTERS
6. (6) I NEED YOU TONIGHT -- PROFESSOR GREEN FT ED DREWETT
7. (5) THIS AIN'T A LOVE SONG -- SCOUTING FOR GIRLS
8. (8) CARRY OUT -- TIMBALAND FT JUSTIN TIMBERLAKE
9. (7) ACAPELLA -- KELIS
10. (12) DIRTY PICTURE -- TAIO CRUZ FT KESHA  ※8曲目のチャート・イン。TOP10は3曲目。

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
16. (N) LIKE A PRAYER -- GLEE CAST
28. (N) NEED YOU NOW -- LADY ANTEBELLUM
29. (N) SHE'S ALWAYS A WOMAN -- BILLY JOEL
42. (N) 4 MINUTES -- GLEE CAST
58. (N) LIKE A VIRGIN -- GLEE CAST
60. (93) BUBBLES -- BIFFY CLYRO
66. (N) BORDERLINE/OPEN YOUR HEART -- GLEE CAST
68. (N) I MADE IT (CASH MONEY HEROES) -- KEVIN RUDOLF/BIRDMAN/JAY SEAN
69. (85) HOLLYWOOD -- MARINA & THE DIAMONDS
71. (101) GUNS AND HORSES -- ELLIE GOULDING
75. (95) POKER FACE -- LADY GAGA
96名盤さん:2010/05/03(月) 11:35:49 ID:pZiUgeLk
05/08付け最新公式UKチャート

ALBUMS
1. (3) THE DEFAMATION OF STRICKLAND BANKS -- PLAN B  ※2週間振り通算2週目の1位。
2. (N) RAYMOND V RAYMOND -- USHER  ※5枚目のチャート・イン。前作(08年):1位。TOP10は4枚目。
3. (1) IRON MAN 2 - OST -- AC/DC
4. (N) GLEE - THE MUSIC - THE POWER OF MADONNA -- GLEE CAST  ※3枚目のチャート・イン。前作(10年):2位。全てTOP10。
5. (N) FEVER -- BULLET FOR MY VALENTINE  ※3枚目のチャート・イン。前作(08年):5位。TOP10は2枚目。
6. (2) WAKE UP THE NATION -- PAUL WELLER
7. (6) THE FAME -- LADY GAGA
8. (5) EVERYBODY WANTS TO BE ON TV -- SCOUTING FOR GIRLS
9. (N) PORT ISAAC'S FISHERMAN'S FRIENDS -- PORT ISAAC'S FISHERMAN'S  ※初のチャート・イン。アカペラ・グループ。
10. (7) SUNNY SIDE UP -- PAOLO NUTINI

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
12. (N) EIGHTY NOT OUT -- JAMES LAST  ※7年振り65枚目のチャート・イン。
15. (93) CELEBRATION -- MADONNA
17. (N) THE VERY BEST OF -- BILLY OCEAN  ※6年振8枚目のチャート・イン。
38. (N) YOUR FUTURE OUR CLUTTER -- FALL  ※17枚目のチャート・イン。前作(08年):35位。
48. (N) THE CHAOS -- FUTUREHEADS  ※4枚目のチャート・イン。前作(08年):17位。初のTOP20外。
65. (R) THE STONE ROSES -- STONE ROSES
66. (N) TRANS-CONTINENTAL HUSTLE -- GOGOL BORDELLO  ※2枚目のチャート・イン。前作(07年):67位。
67. (94) FALCON -- COURTEENERS
72. (N) I AND LOVE AND YOU -- AVETT BROTHERS  ※初のチャート・イン。アメリカのバンド。
97名盤さん:2010/05/03(月) 11:36:34 ID:pZiUgeLk
先週05/01付け公式UKチャートTOP75からの今週05/08付け圏外

SINGLES
ONE SHOT -- JLS  01/23〜15週 (ピーク02/06-6位)
NEVER BE YOUR WOMAN -- NAUGHTY BOY PTS WILEY FT EMELI 03/13〜8週 (ピーク03/13-8位)
GAVE IT ALL AWAY -- BOYZONE 03/13〜8週 (ピーク03/13-9位)
ON A MISSION -- GABRIELLA CILMIB 03/20〜7週 (ピーク03/20-9位)
BAD BOY -- SKEPTA 03/27〜6週 (ピーク03/27-26位)
THE ONLY EXCEPTION -- PARAMORE 04/10〜4週 (ピーク04/24-31位)
SET THE FIRE TO THE THIRD BAR -- SNOW PATROL/MARTHA WAINWRIGHT 04/17〜3週 (ピーク04/24-36位)
NO TEARS TO CRY / WAKE UP THE NATION -- PAUL WELLER 04/24〜2週 (ピーク04/24-26位)
HEARTBEAT SONG -- FUTUREHEADS 04/24〜2週 (ピーク04/24-34位)
YOU'LL NEVER WALK ALONE -- GERRY & THE PACEMAKERS 05/01〜1週 (ピーク05/01-33位)
HELLO GOODBYE -- GLEE CAST 05/01〜1週 (ピーク05/01-48位)
HELLO I LOVE YOU -- GLEE CAST 05/01〜1週 (ピーク05/01-69位)

ALBUMS
SOME GUYS HAVE ALL THE LUCK -- ROD STEWART 01/23〜11週 (ピーク02/27〜03/06-48位)
CONTRA -- VAMPIRE WEEKEND 03/27〜6週 (ピーク04/10-47位)
HEAD FIRST -- GOLDFRAPP 04/03〜5週 (ピーク04/03-6位)
THIS IS WAR -- THIRTY SECONDS TO MARS 04/10〜4週 (ピーク04/17-55位)
THE BEST OF - THE PLACES BETWEEN -- DOVES 04/17〜3週 (ピーク04/17-12位)
EMOTION & COMMOTION -- JEFF BECK 04/24〜2週 (ピーク04/24-21位)
PIECE OF THE ACTION - THE BEST OF -- MEAT LOAF 04/24〜2週 (ピーク05/01-71位)
SWIM -- CARIBOU 05/01〜1週 (ピーク05/01-54位)
QUEEN OF DENMARK -- JOHN GRANT 05/01〜1週 (ピーク05/01-59位)
TANGO 3.0 -- GOTAN PROJECT 05/01〜1週 (ピーク05/01-61位)
HIT PARADE -- PAUL WELLER 05/01〜1週 (ピーク05/01-67位)
A-Z - VOL 1 -- ASH 05/01〜1週 (ピーク05/01-68位)
ONE LIFE STAND -- HOT CHIP 005/01〜1週 (ピーク005/01-73位)
98名盤さん:2010/05/03(月) 12:23:56 ID:0R/vzY3Y
The Avett Brothersはなんで今頃チャートインしてるのか。
99名盤さん:2010/05/03(月) 14:49:35 ID:d4Nr6Qv1
>>96
3位と5位がハードロックか
この手の音楽は死んだと思ったがしぶとく生き残ってるな
100名盤さん:2010/05/03(月) 23:37:10 ID:NCw4U3xQ
>>82
Jimmy BuffettのアルバムってAmazon.comみたら5月11日発売になってるけどなんで今入るの?
ダウンロード?
101名盤さん:2010/05/03(月) 23:49:47 ID:0R/vzY3Y
>>100
ウォルマート独占販売
102名盤さん:2010/05/04(火) 08:58:16 ID:l2PimYed
ウォルマートって何?ジャスコみたいな?
103名盤さん:2010/05/04(火) 11:28:52 ID:4LNIlOTv
西友の親会社で世界最大の小売チェーン。
ジャスコみたいなというよりイオンの方がウォルマートを真似してるんだな。
104名盤さん:2010/05/04(火) 12:34:58 ID:mh+o/mnG
バキュームのCDがイオンエクスクルーシブで販売したりしたら面白いね。
ウォルマートとかターゲットとかベストバイとかってよくボーナストラックとかボーナスDVD付けた限定盤出すよね。
105名盤さん:2010/05/04(火) 20:38:28 ID:LLPNfD+h
4年ぶりのアギレラが首位にドカンと来そうだね
106名盤さん:2010/05/05(水) 09:25:52 ID:AtlGXc+G
>アギ
まだ一ヶ月先だけど先行シングルがダウンロード、エアプレイ共に振るわない現時点では不安材料がいっぱい
107名盤さん:2010/05/05(水) 10:03:55 ID:tP7ILCwj
アギレラって2ndの時も先行が大コケしたのに初動が凄かった
確か2位なんだけどそん時はもう何週もエミネムが桁違いのパワーで1位死守してた時だしね
で、2ndカット曲に名バラード持って来たら結果的にロングヒットになった>アギレラ2ndアルバム
108名盤さん:2010/05/05(水) 11:57:29 ID:AtlGXc+G
DIRRTYのときはアナログ盤だけの発売で、実質シングルが買えない状況でセールスのポイントも無しで
エアプレイがコケたからチャートでも大コケ(当時はダウンロードは一般的じゃなくチャートでも対象外)
今回はエアプレイがコケてるのは同じだけどセールス方のダウンロード数の低迷は固定ファンが減少?

先行シングルに話題性のあるビデオをもってきて関心をもたせて2枚目に一般受けする曲を出した
2002年と同じやり方だけど(たぶん)、アメリカンアイドルとかMTVアワードとか出るからそれ次第かと
109名盤さん:2010/05/05(水) 14:42:09 ID:5uJ2LAz7
なんかアギレラの勢いがなくなったね。
Beautifulを最後にTOP3はおろかTOP5にさえチャートイン出来なくなってもう8年目。
4年前のAin't No Other Manで6位。1、2年前のKeeps Gettin' Betterが7か8位でしょ?
新作で上位を狙うにもチャートはガガが荒らしたあと。

しかし不安材料はあれど映画の話があるみたいなのでホイットニーやセリーヌのように曲が当たれば形勢逆転。
でもマライアのグリッターのようならアギレラ低迷期いりだ。
110名盤さん:2010/05/05(水) 15:53:24 ID:Us/lwzhh
>>107
アギレラはパラードが良いのに最近エレクトロに走り過ぎてガガ的との声もあるようで残念。。

>>109
ガガが荒らした後と言っても本来はアギレラはマライアと比べられるような歌唱力勝負の歌手でガガと比べるのは何か違う気がするんだが。
111名盤さん:2010/05/05(水) 16:09:33 ID:SAgJMBbs
とりあえずアルバムでミリオンはAguileraとJack Johnsonはいきそう。
Rolling StonesとSarah McLachlanはシングルヒットとは
関係なく売れるのでトリプルはすくなくともいくと予想。
112名盤さん:2010/05/05(水) 19:57:54 ID:8rhFr0+R
俺はガガのようなエンターテイナー路線のほうが向いてると思うぞ。
いくら歌唱力があるとはいえマライアやホイットニーと比べたら相当劣るし・・・
113名盤さん:2010/05/05(水) 20:17:10 ID:PZGpjRtn
アギレラ歌上手いけど、ちょっと声が雑に聞こえるのが惜しい
114名盤さん:2010/05/06(木) 00:22:32 ID:gRvgNJDj
アギレラもうちょっと可愛かったらな
115名盤さん:2010/05/06(木) 08:24:06 ID:OEPHId7w
>>111
stonesトリプルいくかねえ。全世界でだよな?
116名盤さん:2010/05/06(木) 16:25:11 ID:9x/ZP0Wm
アギレラは何故にあれを先行シングルに選んだのか?

別にいいけど、流行ど真ん中だからいまいちインパクトに欠けるというか。。。

俺的にM.I.A.とのぶっ飛んだ曲を期待していたのだが…
117名盤さん:2010/05/06(木) 16:51:32 ID:FdAzHNn3
M.I.A.は逆にぶっ飛びすぎ
118名盤さん:2010/05/06(木) 19:45:45 ID:XPdR3V16
*1 84,158 *,*84,270 B.O.B. B.O.B. PRESENTS: THE ADVENTURES OF BOBBY RAY
*2 75,963 1,928,443 LADY ANTEBELLUM NEED YOU NOW
*3 70,666 *,*70,977 BULLET FOR MY VALENTINE FEVER
*4 69,407 *,918,181 JUSTIN BIEBER MY WORLD 2.O
*5 51,975 *,128,130 AC/DC IRON MAN 2
*6 47,886 *,585,916 USHER RAYMOND V RAYMOND
*7 46,309 *,*46,473 MELISSA ETHERIDGE FEARLESS LOVE
*8 36,468 *,*36,482 MIRANDA COSGROVE SPARKS FLY
*9 30,482 *,423,920 VARIOUS NOW 33
10 29,226 *,127,221 GLEE CAST POWER OF MADONNA
119名盤さん:2010/05/06(木) 21:13:07 ID:gRvgNJDj
Lady Antebellum安定しすぎだろww
120名盤さん:2010/05/07(金) 11:05:06 ID:lKVuiVVa
アギレラが歌上手いとか本気で言ってるのか
121名盤さん:2010/05/07(金) 20:13:37 ID:zVnGkRn4
Alejandroが16位まで来てるのはすごいね。90年代のACE OF BASEと70年代のアバ
のフォーマットを使ってウルトラキャッチーな曲、こういうの最近のアメリカじゃダサいとされてたはずだから
HOT100の下のほうで2,3週入ってオシマイってなると思ってたわ
122名盤さん:2010/05/08(土) 02:10:32 ID:ey3ed9cG
今週のシングルチャートでUSHERが1位だね。
2年ぶり?
ということで去年の12月から今週のチャートまで1位をとった歌手が分散されていていい感じ。
去年のBEP独占とは違って。
ちなみに OWIL CITY、JAY S、JASON D、KE$HA、BEP、RIHANNA、BOB、USHERともう1組くらいいたかな?
計9組くらいだったと思うがこれは多いほうだね。
La Rouxが29位まできたぞ!GET THE PARTY STARTEDの頃のPINKみたいなルックス。

今週付けチャートからYOUTUBEでチャックしてみました。
62位 Rock That Body/The Black Eyed Peas・・・アルバムから5枚目のシングル。
90年代初頭に聞いた事あるような曲。PVも結構お金かけてるみたいで個人的に前作よりこっちがいいかも。
65位 Gypsy/Shakira・・・カントリーっぽい曲。She Wolfよりインパクトはないと思う。
83位 Magic/B.O.B feat Rivers Cuomo・・・週代わりで1曲入れ代わりしてるようだけどこの曲は古い感じの曲。テンポがよくて楽しい曲。
100位 New Morning/Alpha Rev・・・男性ソロ。当たればTOP20。そうでなければ消えるかな?どっかで聴いたことあるような曲。

レスで話題になってるアギレラ・・・初登場23位→49→46くらいだったかな?
同じく不調気味なアリシアキーズも3枚目のシングル伸び悩んでる感じ。
123名盤さん:2010/05/08(土) 06:50:24 ID:AKrmCPF8
ジプシーがカントリーっぽいって…耳大丈夫か?
124名盤さん:2010/05/08(土) 08:47:16 ID:KzfI4C14
全然カントリーじゃないね
125名盤さん:2010/05/09(日) 01:00:42 ID:4N1NMdo6
>>122
前スレから思ってたけど、
お前のレビューなんか誰も興味ねーよ
126名盤さん:2010/05/09(日) 03:58:42 ID:f3K3z53d
レビューするならついでにつべのURL貼ってくれ
127名盤さん:2010/05/09(日) 17:56:31 ID:3R2ze9Yb
BULLET FOR MY VALENTINE3位かあ
過去最高位じゃん!
128名盤さん:2010/05/10(月) 18:00:18 ID:OWY5zuUA
05/15付け最新公式UKチャート

SINGLES
1. (1) GOOD TIMES -- ROLL DEEP  ※2週目の1位。
2. (2) OMG -- USHER FT WILL.I.AM
3. (3) SHE SAID -- PLAN B
4. (N) WATERCOLOUR -- PENDULUM  ※9曲目のチャート・イン。TOP10は2曲目。過去最高位。
5. (N) CANDY -- AGGRO SANTOS FT KIMBERLY WYATT  ※初のチャート・イン。ブラジル出身のラッパー。
6. (10) DIRTY PICTURE -- TAIO CRUZ FT KESHA
7. (5) UNTIL YOU WERE GONE -- CHIPMUNK FT ESMEE DENTERS
8. (4) ONCE -- DIANA VICKERS
9. (6) I NEED YOU TONIGHT -- PROFESSOR GREEN FT ED DREWETT
10. (9) ACAPELLA -- KELIS

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
14. (99) SHE'S ALWAYS A WOMAN -- FYFE DANGERFIELD
25. (N) BITTERSWEET -- SOPHIE ELLIS-BEXTOR
42. (N) NOT GOING HOME -- FAITHLESS
43. (N) IN THE AIR -- TV ROCK FT RUDY
50. (N) YESTERDAY -- TONI BRAXTON
60. (N) PYROMANIA -- CASCADA
63. (N) ANGEL -- SARAH MCLACHLAN
64. (N) BEAUTIFUL -- GLEE CAST
66. (77) RIVERSIDE (LET'S GO) -- SIDNEY SAMSON FT WIZARD SLEEVE
129名盤さん:2010/05/10(月) 18:01:03 ID:OWY5zuUA
05/15付け最新公式UKチャート

ALBUMS
1. (N) SONGS FROM THE TAINTED CHERRY TREE -- DIANA VICKERS  ※1st。18歳。
2. (1) THE DEFAMATION OF STRICKLAND BANKS -- PLAN B
3. (3) IRON MAN 2 - OST -- AC/DC
4. (2) RAYMOND V RAYMOND -- USHER
5. (7) THE FAME -- LADY GAGA
6. (11) LUNGS -- FLORENCE & THE MACHINE  ※2週振りのTOP10復帰。
7. (14) MY WORLD -- JUSTIN BIEBER  ※2週振りのTOP10復帰。
8. (N) NEED YOU NOW -- LADY ANTEBELLUM  ※初のチャート・イン。
9. (10) SUNNY SIDE UP -- PAOLO NUTINI
10. (16) THE END -- BLACK EYED PEAS  ※11週振りのTOP10復帰。

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
23. (N) THE MAGIC OF -- MANTOVANI  ※25年振り13枚目のチャート・イン。
26. (N) DIAMOND EYES -- DEFTONES  ※6枚目のチャート・イン。前作(06年):33位。
31. (R) I AM CHIPMUNK -- CHIPMUNK
36. (N) FOR YOUR ENTERTAINMENT -- ADAM LAMBERT  ※1st。
45. (N) HEAVEN IS WHENEVER -- HOLD STEADY  ※2枚目のチャート・イン。前作(08年):15位。
46. (N) NOBODY'S DAUGHTER -- HOLE  ※12年振り4枚目のチャート・イン。前作(98年):11位。
60. (N) COSMOGRAMMA -- FLYING LOTUS  ※初のチャート・イン。クラブ系。
66. (N) REVOLVER SOUL -- ALABAMA 3  ※初のチャート・イン。SINGLEでは97〜98年に2曲チャート・イン。
71. (119) FLY YELLOW MOON -- FYFE DANGERFIELD
130名盤さん:2010/05/10(月) 18:01:47 ID:OWY5zuUA
先週05/08付け公式UKチャートTOP75からの今週05/15付け圏外

SINGLES
ON TO THE NEXT ONE -- JAY-Z FT SWIZZ BEATZ  04/17〜4週 (ピーク04/24-38位)
DO-WAH-DOO -- KATE NASH 04/24〜3週 (ピーク04/24-15位)
SKINNY GENES -- ELIZA DOOLITTLE 04/24〜3週 (ピーク04/24-22位)
THE BEST -- TINA TURNER 05/01〜2週 (ピーク05/01-9位)
HELLO -- GLEE CAST 05/01〜2週 (ピーク05/01-35位)
GIVES YOU HELL -- ALL-AMERICAN REJECTS 05/01〜2週 (ピーク05/01-50位)
4 MINUTES -- GLEE CAST 05/08〜1週 (ピーク05/08-42位)
LIKE A VIRGIN -- GLEE CAST 05/08〜1週 (ピーク05/08-58位)
BORDERLINE/OPEN YOUR HEART -- GLEE CAST 05/08〜1週 (ピーク05/08-66位)
HOLLYWOOD -- MARINA & THE DIAMONDS 05/08〜1週 (ピーク05/08-69位)
POKER FACE -- LADY GAGA 05/08〜1週 (ピーク05/08-75位)

ALBUMS
GREATEST HITS -- FOO FIGHTERS 11/14〜26週 (ピーク11/14-4位)
TONGUE N'CHEEK -- DIZZEE RASCAL 12/26〜20週 (ピーク02/27-33位)
BACK AGAIN - NO MATTER WHAT -- BOYZONE 03/20〜8週 (ピーク04/03-18位)
FUNHOUSE -- PINK 04/17〜4週 (ピーク04/24-64位)
THE NIGHT BEFORE -- JAMES 05/01〜2週 (ピーク05/01-20位)
SINGS THE ULTIMATE AMERICAN SONGBOOK 1 -- TONY BENNETT 05/01〜2週 (ピーク05/01-35位)
YOUR FUTURE OUR CLUTTER -- FALL 05/08〜1週 (ピーク05/08-38位)
THE CHAOS -- FUTUREHEADS 05/08〜1週 (ピーク05/08-48位)
TRANS-CONTINENTAL HUSTLE -- GOGOL BORDELLO 05/08〜1週 (ピーク05/08-66位)
FALCON -- COURTEENERS 05/08〜1週 (ピーク05/08-67位)
I AND LOVE AND YOU -- AVETT BROTHERS 05/08〜1週 (ピーク05/08-72位)
131名盤さん:2010/05/10(月) 20:24:58 ID:PNY/EYBb
The Hold Steady、今回は低かったな。
Holeの低調ぶりは予想通り。
132名盤さん:2010/05/10(月) 20:55:56 ID:E7wgYQh2
いまさら誰がholeなんて聞くんだ
133名盤さん:2010/05/11(火) 11:03:51 ID:gmPCs6YT
今更だけど、Billboard 200 トップ10と100位以内の初登場組
#1 B.o.B "B.o.B Presents: The Adventures of Bobby Ray" (84,000 copies)
#2 Lady Antebellum "Need You Now" (76,000 copies)
#3 Bullet for My Valentine "Fever" (71,000 copies)
#4 Justin Bieber "My World 2.0" (69,000 copies)
#5 AC/DC "Iron Man 2 (Soundtrack)" (52,000 copies)
#6 Usher "Raymond v Raymond" (48,000 copies)
#7 Melissa Etheridge "Fearless Love" (46,000 copies)
#8 Miranda Cosgrove "Sparks Fly (EP)" (36,000 copies)
#9 V.A. "Now 33" (30,000 copies)
#10 O.S.T. "Glee: The Music, Power of Madonna" (29,000 copies)
#15 Hole "Nobody's Daughter" (22,000 copies)
#23 V.A. "Punk Goes Classic Rock"
#28 Mary Chapin Carpenter "The Age Of Miracles"
#29 Daddy Yankee "Mundial" (13,000 copies)
#33 Sons of Sylvia "Revelation" (12,000 copies)
#35 Drowning Pool "Drowning Pool"
#72 Travis Cottrell "Jesus Saves: Live"

あと、フィジカルリリースされたGogol Bordello "Trans-Continental Hustle"が
先週の110位から62位に上昇。
134名盤さん:2010/05/11(火) 12:50:26 ID:mt1FKPEE
ダディーヤンキーとか懐かしいwww
135名盤さん:2010/05/11(火) 16:47:46 ID:cQoh0vln
10万枚以下で1位とかもう見慣れちゃったな。
136名盤さん:2010/05/13(木) 04:23:26 ID:G4JUv7bu
シングルチャートはエミネムが38万DLで初登場1位か
固定ファンが多いだけなのか
前作の先行は42万DLだったから、
今回のアルバムも売れそう
137名盤さん:2010/05/13(木) 09:50:47 ID:s5Tjdp37
固定ファンもいっぱいいるだろうけど
今回の曲は一般人も巻き込めるくらい力の入った曲じゃない?
138名盤さん:2010/05/13(木) 23:05:14 ID:TIH68fkh
Billboard Hot 100 (May 22, 2010)

01 NE 01 Eminem, Not Afraid
02 01 06 Usher Featuring will.i.am, OMG
03 02 15 B.o.B Featuring Bruno Mars, Nothin' On You
04 04 11 Taio Cruz Featuring Ludacris, Break Your Heart
05 07 04 B.o.B Featuring Eminem & Hayley Williams, Airplanes
06 03 13 Rihanna, Rude Boy
07 06 32 Train, Hey, Soul Sister
08 08 13 Ke$ha, Your Love Is My Drug
09 NE 01 3OH!3 Featuring Ke$ha, My First Kiss
10 05 39 Lady Antebellum, Need You Now
11 16 06 Lady GaGa, Alejandro
12 10 17 Jay-Z + Mr. Hudson, Young Forever
13 09 22 Jason Derulo, In My Head
14 13 24 Lady GaGa Featuring Beyonce, Telephone
15 11 11 Ludacris Featuring Nicki Minaj, My Chick Bad
16 NE 01 Glee Cast Featuring Jonathan Groff, Total Eclipse Of The Heart
17 14 09 Drake, Over
18 15 07 Sean Kingston & Justin Bieber, Eenie Meenie
19 12 23 The Script, Breakeven
20 17 23 The Black Eyed Peas, Imma Be
21 19 31 Ke$ha, TiK ToK
22 28 06 Travie McCoy Featuring Bruno Mars, Billionaire
23 29 10 La Roux, Bulletproof
24 18 21 Adam Lambert, Whataya Want From Me
25 21 14 Kevin Rudolf Featuring Birdman, Jay Sean & Lil Wayne, I Made It (Cash Money Heroes)
26 20 26 Trey Songz Featuring Fabolous, Say Aah
27 22 23 Timbaland Featuring Justin Timberlake, Carry Out
28 30 32 Michael Buble, Haven't Met You Yet
29 23 31 OneRepublic, All The Right Moves
30 32 05 Jamie Foxx Featuring Justin Timberlake & T.I., Winner
139名盤さん:2010/05/14(金) 02:52:03 ID:y/ZFOowm
*1 ** 117,481 *,117,778 Godsmack / Oracle
*2 *2 *97,276 2,025,719 Lady Antebellum / Need You Now
*3 ** *87,869 *,*88,401 MercyMe / The Generous Mr Lovewell
*4 ** *77,664 *,*77,960 Carole King & James Taylor / Live At The Troubadour
*5 *4 *64,279 *,982,460 Justin Bieber / My World 2.0
*6 ** *62,267 *,*62,459 Deftones / Diamond Eyes
*7 ** *61,119 *,*61,309 Court Yard Hounds / Court Yard Hounds
*8 *5 *54,745 *,182,875 AC/DC / Iron Man 2
*9 ** *54,346 *,*54,458 Toni Braxton / Pulse
10 *6 *51,307 *,637,223 Usher / Raymond V Raymond

11 11 *37,611 3,306,181 Lady Gaga / The Fame
12 *1 *36,088 *,120,358 B.O.B. / B.O.B. Presents: The Adventures Of Bobby Ray
15 22 *29,246 1,629,812 Michael Buble / Crazy Love
16 *9 *29,039 *,452,959 Various Artists / Now 33
19 10 *24,509 *,151,730 Glee Cast / Power Of Madonna
20 *7 *24,107 *,*70,580 Melissa Etheridge / Fearless Love
140名盤さん:2010/05/14(金) 07:17:14 ID:4W5v+YJ5
sage
141名盤さん:2010/05/14(金) 09:04:13 ID:QLwxeD+R
トニ…
142名盤さん:2010/05/14(金) 17:49:56 ID:coC3F2AY
メタルバンドが久しぶりに1位を取ったね!
Godsmack
http://www.youtube.com/watch?v=ShUKY9siIsc
この曲かっけーーーーーーー!
143名盤さん:2010/05/14(金) 18:04:40 ID:fzrgE/hw
トニさん、今回は結構プロモーションしてたのにね
144名盤さん:2010/05/14(金) 19:35:15 ID:ytdBXBRF
デフトーンズ意外と健闘したな
145名盤さん:2010/05/14(金) 22:03:51 ID:7KCuNiWm
Godsmack、Deftones、AC/DC 先週のBULLET FOR MY VALENTINE、と
最近HR/HM勢が元気がいいね・・・

146名盤さん:2010/05/14(金) 22:45:47 ID:9fKEaM6j
キャロルキングとジェイムズテイラーのライブ盤の順位高いな
キャロキンって70年代以来ずっとトップ10にランクインしたことなかったから大健闘じゃん
147名盤さん:2010/05/15(土) 12:13:53 ID:qB4LTqe9
Toni今回かなり良いアルバムなのに残念だ。。。
148名盤さん:2010/05/15(土) 22:59:43 ID:Zw++arb3
BULLET FOR MY VALENTINE ボーカルかわいいね
149名盤さん:2010/05/16(日) 00:45:48 ID:hO2MAiwC
ロック系はヘビメタとベテラン以外は瀕死状態だね。
150名盤さん:2010/05/16(日) 00:47:56 ID:qjJhVbNV
>>113
かつては俺も主人公っぽい扱いでした
151名盤さん:2010/05/16(日) 01:10:57 ID:XdrCutES
>>149
んなことないだろ
152名盤さん:2010/05/16(日) 13:41:51 ID:d2PMoxLs
デブ豚ズは美メロでHR/HM嫌いの人にもおすすめできる。
153名盤さん:2010/05/16(日) 14:05:42 ID:d2PMoxLs
では、あらためてThe Billboard 200、今週のおさらい

トップ10
#1 Godsmack "Oracle" (117,000 copies)
#2 Lady Antebellum "Need You Now" (97,000 copies)
#3 MercyMe "The Generous Mr. Lovewell" (88,000 copies)
#4 Carole King and James Taylor "Live at the Troubadour" (78,000 copies)
#5 Justin Bieber "My World 2.0" (64,000 copies)
#6 Deftones "Diamond Eyes" (62,000 copies)
#7 Court Yard Hounds "Court Yard Hounds" (61,000 copies)
#8 AC/DC "Iron Man 2 Soundtrack" (55,000 copies)
#9 Toni Braxton "Pulse" (54,000 copies)
#10 Usher "Raymond v Raymond" (51,000 copies)

その他100位以内の初登場組
#13 Trina "Amazin'" (32,000 copies)
#14 Bone Thugs-N-Harmony "Uni5: The World's Enemy" (29,000 copies)
#17 Zac Brown Band "Pass the Jar: Live from the Fabulous Fox Theatre in Atlanta"
#18 The New Pornographers "Together" (25,000 copies)
#26 The Hold Steady "Heaven Is Whenever" (23,000 copies)
#34 Broken Social Scene "Forgiveness Rock Record"
#36 8Ball & MJG "Ten Toes Down"
#41 Josh Ritter "So Runs The World Away"
#49 Minus The Bear "OMNI"
#60 Nonpoint "Miracle"
#88 Flying Lotus "Cosmogramma"

Godsmackは3作目のNo.1。しかし、2003年の"Faceless"(267,000枚)、2006年の"IV"(211,000枚)と比べると
セールスは大幅にダウンしている。なお、先週1位のB.o.B "B.o.B Presents: The Adventures of Bobby Ray"
は2週目で早くも12位にダウン(36,000枚)。次週でトップ10圏外に落ちた今年最初のNo.1アルバムとなりました。
Lady Antebellumは母の日効果で浮上。同様にMichael Buble "Crazy Love"も22位から15位に浮上(29,000枚)。
そして7位のCourt Yard HoundsはDixie Chicksの人のサイドプロジェクトのデビュー作です。
154名盤さん:2010/05/16(日) 17:24:55 ID:9z8uFS6d
来週のHot 100はケイティが1位かな
155名盤さん:2010/05/16(日) 20:54:51 ID:BWFcbqjm
>>149
ここ数週間メタル系、ハードロック系のバンドのランクインが相次いでるのは確かだね
来月は大御所オジーもアルバム出すし楽しみだね
2009-5-22 Billboard 1位 Godsmack "The Oracle 6位 Deftones "Diamond Eyes 8位 AC/DC "Iron Man 2 25位 Bullet For My Valentine "Fever 
2009-5-15 Billboard 3位 Bullet For My Valentine "Fever 5位 AC/DC "Iron Man 2 15位 Hole "Nobody's Daughter" 
2009-5-8 Billboard  4位 AC/DC "Iron Man 2 12位 Sevendust "Cold Day Memory 30位 Ratt "Infestation 33位 Slash "Slash 42位 Coheed And Cambria "Year Of The Black Rainbow
2009-5-1 Billboard  5位 Coheed And Cambria "Year Of The Black Rainbow 11位 Jeff Beck "Emotion & Commotion 16位 Slash "Slash
2009-4-24 Billboard 3位Slash "Slash  22位 Jimi Hendrix "Valleys Of Neptune
156名盤さん:2010/05/16(日) 22:02:21 ID:d2PMoxLs
Holeはハードロック系じゃないよ。
157名盤さん:2010/05/17(月) 10:47:16 ID:DLXYxkg7
60位のNonpointがメタル系だな。
つーか、Minus The BearとFlying Lotusがそこそこ売れていることに驚いた。
158名盤さん:2010/05/17(月) 18:48:09 ID:zRtCb1jr
今週はいよいよ1位ワーストセールスを更新してしまいそうだな
159名盤さん:2010/05/17(月) 19:26:32 ID:vG+RqgGs
05/22付け最新公式UKチャート

SINGLES
1. (1) GOOD TIMES -- ROLL DEEP  ※3週目の1位。
2. (12) RIDIN' SOLO -- JASON DERULO  ※3曲目のチャート・イン。全てTOP10。
3. (2) OMG -- USHER FT WILL.I.AM
4. (N) STEREO LOVE -- EDWARD MAYA FT VIKA JIGULINA  ※初のチャート・イン。クラブ系。
5. (5) CANDY -- AGGRO SANTOS FT KIMBERLY WYATT
6. (3) SHE SAID -- PLAN B
7. (14) SHE'S ALWAYS A WOMAN -- FYFE DANGERFIELD  ※初のチャート・イン。BILLY JOELのカバー曲。
8. (16) ALL NIGHT LONG -- ALEXANDRA BURKE FT PITBULL  ※4曲目のチャート・イン。全てTOP10。
9. (N) TOTAL ECLIPSE OF THE HEART -- GLEE CAST  ※29曲目のチャート・イン。TOP10は3曲目。
10. (10) ACAPELLA -- KELIS

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
12. (N) NOT MYSELF TONIGHT -- CHRISTINA AGUILERA
26. (N) CRUSH -- FUGATIVE
27. (N) RUN JOEY RUN -- GLEE CAST
40. (130) STOP FOR A MINUTE -- KEANE FT K'NAAN
41. (N) SPLASH -- SUB FOCUS
52. (N) ICE ICE BABY -- GLEE CAST
56. (N) PHYSICAL -- GLEE CAST
58. (106) EENIE MEENIE -- SEAN KINGSTON & JUSTIN BIEBER
60. (147) YOUR LOVE IS MY DRUG -- KESHA
61. (87) POKER FACE -- LADY GAGA
63. (N) U CAN'T TOUCH THIS -- GLEE CAST
160名盤さん:2010/05/17(月) 19:27:17 ID:vG+RqgGs
05/22付け最新公式UKチャート

ALBUMS
1. (N) NIGHT TRAIN -- KEANE  ※4枚目のチャート・イン。全て1位。
2. (2) THE DEFAMATION OF STRICKLAND BANKS -- PLAN B
3. (N) THE REMIX -- LADY GAGA  ※2枚目のチャート・イン。
4. (5) THE FAME -- LADY GAGA
5. (N) HIGH VIOLET -- NATIONAL  ※2枚目のチャート・イン。前作(07年):57位。
6. (3) IRON MAN 2 - OST -- AC/DC
7. (1) SONGS FROM THE TAINTED CHERRY TREE -- DIANA VICKERS
8. (N) TOTAL LIFE FOREVER -- FOALS  ※2nd。1st(08年):3位。
9. (6) LUNGS -- FLORENCE & THE MACHINE
10. (10) THE END -- BLACK EYED PEAS

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
11. (N) TAKING CHANCES WORLD TOUR - THE CONCERT -- CELINE DION  ※20枚目のチャート・イン。
17. (R) SLASH -- SLASH  ※初登場時の最高位を更新。
20. (N) THE PLATINUM COLLECTION -- ALICIA KEYS  ※6枚目のチャート・イン。1st〜3rdのセット。
28. (N) PULSE -- TONI BRAXTON  ※7年振り5枚目のチャート・イン。前作(05年):圏外。
32. (N) SEA OF COWARDS -- DEAD WEATHER  ※2枚目のチャート・イン。前作(09年):14位。
42. (N) WHERE DID THE NIGHT FALL -- UNKLE  ※6枚目のチャート・イン。前作(08年):70位。
67. (N) FORGIVENESS ROCK RECORD -- BROKEN SOCIAL SCENE  ※初のチャート・イン。
69. (80) SOME GUYS HAVE ALL THE LUCK -- ROD STEWART
70. (N) COME AND GET IT -- ELI PAPERBOY REED  ※初のチャート・イン。
161名盤さん:2010/05/17(月) 19:28:02 ID:vG+RqgGs
先週05/15付け公式UKチャートTOP75からの今週05/22付け圏外

SINGLES
EMPIRE STATE OF MIND -- JAY-Z FT ALICIA KEYS  09/26〜34週 (ピーク10/10-2位)
MEET ME HALFWAY -- BLACK EYED PEAS 10/17〜31週 (ピーク11/21-1位)
FIGHT FOR THIS LOVE -- CHERYL COLE 10/31〜29週 (ピーク10/31〜11/07-1位)
REPLAY -- IYAZ 01/16〜18週 (ピーク01/16〜01/23-1位)
THE CAVE -- MUMFORD & SONS 02/20〜13週 (ピーク04/17-31位)
MY NAME -- MCLEAN 03/20〜9週 (ピーク03/20-10位)
DROP THE WORLD -- LIL WAYNE FT EMINEM 04/10〜6週 (ピーク04/17-53位)
I'D RATHER BE WITH YOU -- JOSHUA RADIN 04/17〜5週 (ピーク04/17〜04/24-11位)
DONTTRUSTME -- 3OH!3 05/01〜3週 (ピーク05/01-22位)
IN THE AIR -- TV ROCK FT RUDY 05/15〜1週 (ピーク05/15-43位)
PYROMANIA -- CASCADA 05/15〜1週 (ピーク05/15-60位)
ANGEL -- SARAH MCLACHLAN 05/15〜1週 (ピーク05/15-63位)
BEAUTIFUL -- GLEE CAST 05/15〜1週 (ピーク05/15-64位)

ALBUMS
THE VERY BEST OF -- FLEETWOOD MAC 10/31〜29週 (ピーク10/31-6位)
ALVIN & THE CHIPMUNKS 2 - THE SQUEAKQUEL -- ALVIN & THE CHIPMUNKS 01/30〜16週 (ピーク02/06-6位)
CALL ME IRRESPONSIBLE -- MICHAEL BUBLE 03/13〜10週 (ピーク04/03-34位)
FEARLESS -- TAYLOR SWIFT 03/27〜8週 (ピーク04/24-55位)
BRAND NEW EYES -- PARAMORE 04/03〜7週 (ピーク04/24-45位)
BEST OF - DECADE IN THE SUN -- STEREOPHONICS 04/17〜5週 (ピーク05/01-62位)
CONGRATULATIONS -- MGMT 04/24〜4週 (ピーク04/24-4位)
MY BEST FRIEND IS YOU -- KATE NASH 05/01〜3週 (ピーク05/01-8位)
HIGHWAY TO HELL -- AC/DC 05/01〜3週 (ピーク05/01-55位)
HEAVEN IS WHENEVER -- HOLD STEADY 05/15〜1週 (ピーク05/15-45位)
NOBODY'S DAUGHTER -- HOLE 05/15〜1週 (ピーク05/15-46位)
COSMOGRAMMA -- FLYING LOTUS 05/15〜1週 (ピーク05/15-60位)
REVOLVER SOUL -- ALABAMA 3 05/15〜1週 (ピーク05/15-66位)
162名盤さん:2010/05/17(月) 19:30:52 ID:kfMDxY58
UKはインディロックバンドつえーなぁ
163名盤さん:2010/05/17(月) 19:58:02 ID:DLXYxkg7
>>162
ここ数年は自国のバンドも含めて弱いよ。
でもThe Nationalの爆発ぶりには驚いた。
164名盤さん:2010/05/17(月) 20:05:25 ID:pq3M9dXf
全英なんで17位にスラッシュが返り咲いてるの?
165名盤さん:2010/05/17(月) 20:15:30 ID:DLXYxkg7
>>164
UKでは5月10日にCDがリリースされたみたい。
それ以前のはデジタルリリースなのかな?
166名盤さん:2010/05/17(月) 22:27:25 ID:AETqwF11
BULLET FOR MY VALENTINE Part8
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1265521418/

長文懐古おっさんのネガキャンすげえ
167名盤さん:2010/05/18(火) 04:48:25 ID:ja2fnLoJ
うざい基地外ヲタブサイク2度と来るなボケ
168名盤さん:2010/05/18(火) 07:24:28 ID:3H7M4LnF
KEANEの音楽ってロックになるの?
ポップスになるの?
169名盤さん:2010/05/18(火) 07:56:06 ID:wNoGYJlV
>>168
ロック
170名盤さん:2010/05/19(水) 09:23:42 ID:AunurEv9
ビーバーはブサイク、歌下手、チビの三重苦じゃないか
なにが良くて売れているのか?
171名盤さん:2010/05/19(水) 13:16:01 ID:0Dc4TzbA
10代のうちだけだからいいじゃない
172名盤さん:2010/05/19(水) 15:14:31 ID:haNi8KiV
デビューアルバムに5名以上のプロデューサーがクレジット
されている時点で打ち上げ花火みたいなアイドルじゃん
プロデューサーの小遣い稼ぎに使われてすぐ捨てられるのが落ち
173名盤さん:2010/05/19(水) 15:31:54 ID:rrwCqoqN
本当に人気あるのかな?
韓流みたいにメディアがごり押ししてるって訳では流石にないのか
174名盤さん:2010/05/19(水) 15:58:13 ID:T/epFLaX
アルバム100万枚近く売ってるんだから十分人気でしょう
長くはないと思うけど
175名盤さん:2010/05/19(水) 19:38:58 ID:E6FQ2vfw
KEANEいつの間に出してたのか
176名盤さん:2010/05/20(木) 07:48:44 ID:/OuzPclk
>Katy Perry's "California Gurls" heats up the Digital Songs chart as it enters at No. 1 with an eye-popping bow of 294,000 downloads sold, according to Nielsen SoundScan.

ttp://www.billboard.biz/bbbiz/content_display/charts/chart_alert/e3i66e6b9942a0b821fa6858744e9c32599


>COMPLETE BEAT: On the Billboard Hot 100 to be released tomorrow (May 20), Katy Perry, with a top 10 entrance, will easily notch her highest debut to date with "California Gurls," featuring Snoop Dogg.

ttp://www.billboard.com/#/column/chartbeat/chart-beat-wednesday-the-script-s-epic-journey-1004092553.story?tag=hpfeed



ケイティ、#1デビューじゃないっぽい?
177名盤さん:2010/05/20(木) 09:15:55 ID:bNDbDLI2
ケーテーペリーとかどこが良いのかさっぱりわからん。
日本でいうとコブクロみたいなものかな?
178名盤さん:2010/05/20(木) 09:41:28 ID:tCm58dHb
>>177
ケイティーペリーとコブクロのどの辺に共通点が?
179名盤さん:2010/05/20(木) 12:57:55 ID:ARvzDv0a
カタカナ
180名盤さん:2010/05/20(木) 16:20:27 ID:CvOXHG+L
ケイティの1stの感じは普通に好きってレベルだったけど最近の3Oh!3とのコラボとか今回のシングル聴いたらかなり好きになってきた。夏のアルバム買ってしまいそうだわ。
181名盤さん:2010/05/20(木) 22:25:45 ID:9eAZJ/p4
*1 *5 60,343 1,042,803 *8 Justin Bieber / My World 2.0
*2 *2 54,336 2,080,055 16 Lady Antebellum / Need You Now
*3 ** 50,671 *,*51,643 *1 National / High Violet
*4 *8 48,472 *,231,347 *4 AC/DC / Iron Man 2
*5 ** 44,673 *,*44,952 *1 Dead Weather / Sea Of Cowards
*6 *4 43,977 *,121,937 *2 Carole King & James Taylor / Live At The Troubadour
*7 10 43,200 *,680,423 *7 Usher / Raymond V Raymond
*8 ** 42,985 *,*43,011 *1 Charice / Charice
*9 *1 42,885 *,160663 *2 Godsmack / Oracle
10 ** 37,921 *,*38,063 *1 As I Lay Dying / Powerless Rise

11 11 32,443 3,338,624 81 Lady Gaga / The Fame
12 *7 28,847 *,*90,156 *2 Court Yard Hounds / Court Yard Hounds
13 12 27,435 *,147,793 *3 B.O.B / B.O.B Presents: The Adventures
14 16 25,854 *,478,813 *8 Various Artists / Now 33
34 48 12,628 *,881,572 25 Rihanna / Rated R
182名盤さん:2010/05/21(金) 16:33:47 ID:NOUJU1tW
The Billboard 200、今週のおさらい

トップ10
#1 Justin Bieber "My World 2.0" (60,000 copies)
#2 Lady Antebellum "Need You Now" (54,000 copies)
#3 The National "High Violet" (51,000 copies)
#4 AC/DC "Iron Man 2 soundtrack" (48,000 copies)
#5 The Dead Weather "Sea of Cowards" (45,000 copies)
#6 Carole King and James Taylor "Live at the Troubadour" (44,000 copies)
#7 Usher "Raymond v Raymond" (43,000 copies)
#8 Charice "Charice" (43,000 copies)
#9 Godsmack "The Oracle" (43,000 copies)
#10 As I Lay Dying "Powerless Rise" (38,000 copies)

100位以内の初登場組
#15 Tenth Avenue North "The Light Meets The Dark"
#25 Keane "Night Train (EP)" (17,000 copies)
#27 Meat Loaf "Hang Cool Teddy Bear" (15,000 copies)
#33 We Are The Fallen "Tear the World Down" (13,000 copies)
#39 Sleigh Bells "Treats" (12,000 copies)
#46 Jackson Browne David Lindley "Love Is Strange"
#54 Boondox "South Of Hell"
#73 Jennifer Knapp "Letting Go"
#99 Bruno Mars "It's Better If You Don't Understand (EP)" (5,000 copies)

とうとう6万枚で1位が獲れる時代が来てしまいました。3位のThe Nationalは前作の67位から大きく躍進。
8位のChariceはYouTubeで有名になったフィリピン出身の18歳の女性シンガー。
33位のWe Are The Fallenは元EvanescenceのBen Moodyらによって結成されたバンド。
39位のSleigh BellsはPitchforkなどで注目を集めていたNYCの新人2人組でM.I.A.のレーベルからデビュー。

あと、他にはMumford & Sons "Sigh No More"が94位まで浮上してきました。
183名盤さん:2010/05/21(金) 16:35:22 ID:NOUJU1tW
>3位のThe Nationalは前作の67位から大きく躍進。

失礼。68位でした。
184名盤さん:2010/05/21(金) 17:34:31 ID:KDRQRlmS
>>182
2007年1月27日の “Dreamgirls: Music from the Motion Picture”も6万枚。
185名盤さん:2010/05/22(土) 00:02:49 ID:+kC7/hfQ
Tenth Avenue Northすげーな
でもなんでクリスチャン系は累計枚数が少なく表示されるの?
PulseMusicBoardでは今週2.1万ぐらい売ったのに累計は9千枚くらいになってる
186名盤さん:2010/05/22(土) 01:47:15 ID:YZvwxbqt
信者の方ですか?
187名盤さん:2010/05/22(土) 02:35:59 ID:B0xvcOIv
は?
188αyumah:2010/05/23(日) 07:43:50 ID:ugXWrD8r
来年のグラミー新人賞大荒れとなりそうね・・・。

★最有力候補「Charice」(協力者David Foster)
http://www.youtube.com/watch?v=P4Xd435coD4
http://www.youtube.com/watch?v=BhT2HhEllpw

★大人気アイドル「Justin Bieber」(協力者Usher)
http://www.youtube.com/watch?v=YCdfSULf9VY
http://www.youtube.com/watch?v=Jo8ZZppp95o

★地球最後の歌姫「Susan Boyle」
http://www.youtube.com/watch?v=1t8m7CkpIK0
189名盤さん:2010/05/23(日) 14:37:37 ID:AcI3Kvqo
ジャネルモネイは?
190名盤さん:2010/05/23(日) 18:35:22 ID:zpAert13
エンリケまでダンスミュージックに殴りこみか。
191名盤さん:2010/05/23(日) 18:59:46 ID:NYRPZo+r
今VMCでビルボードチャート特集やってるけど
99年ってシェール婆が1位なんだなw
192名盤さん:2010/05/23(日) 19:52:18 ID:G0DFvq3v
エンリケは前作からそっちに傾いてた
193名盤さん:2010/05/23(日) 20:55:18 ID:Qecvigya
エンリケ・イグレシアス?
194名盤さん:2010/05/23(日) 21:08:41 ID:oSoQoEn2
>>189
アルバムの出来から大本命でしょ
Billboardでも1位ゲットすると思うよ
195名盤さん:2010/05/23(日) 21:30:07 ID:0uxdVa9o
多分
196名盤さん:2010/05/23(日) 21:53:00 ID:rScgSg6z
アジア人がビルボードで10位以内入るのは異例だな
ChariceやJustin Bieberはyou tubeから大成功したけど
再生回数が1000万回を連発しているK-POPはビルボード
チャートに上がってこないね
197名盤さん:2010/05/24(月) 03:47:06 ID:bZzWTkFb
> 再生回数が1000万回を連発しているK-POPはビルボード
> チャートに上がってこないね

ニダーさんって本当につべの再生数に命かけてるよなw
198名盤さん:2010/05/24(月) 11:22:43 ID:a47GTAzu
05/29付け最新公式UKチャート

SINGLES
1. (N) NOTHIN' ON YOU -- B.O.B FT BRUNO MARS  ※初のチャート・イン。
2. (2) RIDIN' SOLO -- JASON DERULO
3. (1) GOOD TIMES -- ROLL DEEP
4. (8) ALL NIGHT LONG -- ALEXANDRA BURKE FT PITBULL
5. (4) STEREO LOVE -- EDWARD MAYA FT VIKA JIGULINA
6. (3) OMG -- USHER FT WILL.I.AM
7. (5) CANDY -- AGGRO SANTOS FT KIMBERLY WYATT
8. (6) SHE SAID -- PLAN B
9. (7) SHE'S ALWAYS A WOMAN -- FYFE DANGERFIELD
10. (N) LEEDS LEEDS LEEDS (MARCHING ON TOGETHER) -- LEEDS UNITED TEAM & SUPPORTERS  ※18年振り3曲目のチャート・イン。38年振り2曲目のTOP10。

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
11. (N) NEUTRON STAR COLLISION (LOVE IS FOREVER) -- MUSE
16. (N) MAKE ME WANNA DIE -- PRETTY RECKLESS
21. (N) THREE LIONS 2010 -- SQUAD
33. (N) JESSIE'S GIRL -- GLEE CAST
35. (N) THE FLOOD -- KATIE MELUA
39. (N) AS WE ENTER -- NAS & DAMIAN MARLEY
44. (151) LOVE IS A HURRICANE -- BOYZONE
50. (N) TRUTH -- CHIDDY BANG
54. (96) ALEJANDRO -- LADY GAGA
56. (N) ONE -- GLEE CAST
61. (138) HERO -- CHRISTOPHER WILDE FT STUBBY
62. (N) THE BOY IS MINE -- GLEE CAST
63. (117) TURN IT UP -- PIXIE LOTT
64. (76) SWEET DISPOSITION -- TEMPER TRAP
65. (N) NIGHTMARE -- AVENGED SEVENFOLD
68. (N) I LIKE -- KERI HILSON
72. (N) HEADBUTT -- KING BLUES
199名盤さん:2010/05/24(月) 11:23:40 ID:a47GTAzu
73. (90) HAVEN'T MET YOU YET -- MICHAEL BUBLE
75. (77) IMMA BE -- BLACK EYED PEAS


05/29付け最新公式UKチャート

ALBUMS
1. (N) EXILE ON MAIN ST -- ROLLING STONES  ※49枚目のチャート・イン。16年振り11枚目の1位。TOP10は36枚目。
2. (N) THE DANCE -- FAITHLESS  ※7枚目のチャート・イン。TOP10は5枚目。前作(06年):30位。
3. (2) THE DEFAMATION OF STRICKLAND BANKS -- PLAN B
4. (N) STRIKE -- BASEBALLS  ※初のチャート・イン。RIHANNA等をロカビリーでカバーするドイツのグループ。
5. (4) THE FAME -- LADY GAGA
6. (1) NIGHT TRAIN -- KEANE
7. (N) THIS IS HAPPENING -- LCD SOUNDSYSTEM  ※3枚目のチャート・イン。初のTOP10。前作(07年):28位。
8. (21) THE ELEMENT OF FREEDOM -- ALICIA KEYS  ※6週振りのTOP10復帰。
9. (6) IRON MAN 2 - OST -- AC/DC
10. (9) LUNGS -- FLORENCE & THE MACHINE

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
21. (N) INFINITE ARMS -- BAND OF HORSES  ※3rd。初のチャート・イン。
27. (N) MAGIKAL JOURNEY - THE HITS COLLECTION -- TIESTO  ※4枚目のチャート・イン。
29. (N) BROTHERS -- BLACK KEYS  ※3枚目のチャート・イン。前作(08年):34位。
30. (N) DISTANT RELATIVES -- NAS & DAMIAN MARLEY  ※NASは7枚目、DAMIAN MARLEYは初のチャート・イン。
33. (N) SAVE ME SAN FRANCISCO -- TRAIN  ※9年振り2枚目のチャート・イン。前作(06年):圏外。
43. (N) LIVE IN CONCERT -- ANDRE RIEU  ※3枚目のチャート・イン。
46. (N) FLESH TONE -- KELIS  ※5枚目のチャート・イン。前オリジナル作(06年):41位。
51. (N) LOVE AND ITS OPPOSITE -- TRACEY THORN  ※2枚目のチャート・イン。前作(07年):38位。
66. (89) THE RESISTANCE -- MUSE
69. (R) EMOTION & COMMOTION -- JEFF BECK
73. (140) INSOMNIA - THE BEST OF -- FAITHLESS  ※8枚目のチャート・イン。
74. (79) CALL ME IRRESPONSIBLE -- MICHAEL BUBLE
75. (83) TONGUE N'CHEEK -- DIZZEE RASCAL
200名盤さん:2010/05/24(月) 11:24:26 ID:a47GTAzu
先週05/22付け公式UKチャートTOP75からの今週05/29付け圏外

SINGLES
YOU'VE GOT THE LOVE -- FLORENCE & THE MACHINE  10/31〜30週 (ピーク01/16-5位)
TIK TOK -- KESHA 11/14〜28週 (ピーク01/09-4位)
EGO -- SATURDAYS 12/12〜24週 (ピーク01/16-9位)
STARSTRUKK -- 3OH!3 FT KATY PERRY 12/26〜22週 (ピーク01/16-3位)
STAY TOO LONG -- PLAN B 01/23〜18週 (ピーク01/23-9位)
IF WE EVER MEET AGAIN -- TIMBALAND FT KATY PERRY 02/06〜16週 (ピーク02/13〜02/20-3位)
GRAVITY -- PIXIE LOTT 02/20〜14週 (ピーク04/03-20位)
YOU GOT THE DIRTEE LOVE -- FLORENCE/DIZZEE RASCAL 02/27〜13週 (ピーク02/27〜03/06-2位)
ROCK THAT BODY -- BLACK EYED PEAS 03/06〜12週 (ピーク03/27-11位)
FOR YOUR ENTERTAINMENT -- ADAM LAMBERT 04/17〜6週 (ピーク05/22-37位)
LOVE DRUNK -- BOYS LIKE GIRLS 04/24〜5週 (ピーク05/01-44位)
GIVES YOU HELL -- GLEE CAST 05/01〜4週 (ピーク05/01〜05/08-14位)
LIKE A PRAYER -- GLEE CAST 05/08〜3週 (ピーク05/08-16位)
SHE'S ALWAYS A WOMAN -- BILLY JOEL 05/08〜3週 (ピーク05/08-29位)
BITTERSWEET -- SOPHIE ELLIS-BEXTOR 05/15〜2週 (ピーク05/15-25位)
YESTERDAY -- TONI BRAXTON 05/15〜2週 (ピーク05/15-50位)
RIVERSIDE (LET'S GO) -- SIDNEY SAMSON FT WIZARD SLEEVE 05/15〜2週 (ピーク05/15-66位)
ICE ICE BABY -- GLEE CAST 05/22〜1週 (ピーク05/22-52位)
PHYSICAL -- GLEE CAST 05/22〜1週 (ピーク05/22-56位)
POKER FACE -- LADY GAGA 05/22〜1週 (ピーク05/22-61位)
U CAN'T TOUCH THIS -- GLEE CAST 05/22〜1週 (ピーク05/22-63位)
201名盤さん:2010/05/24(月) 11:25:11 ID:a47GTAzu
先週05/22付け公式UKチャートTOP75からの今週05/29付け圏外

ALBUMS
THE ULTIMATE COLLECTION -- WHITNEY HOUSTON 10/24〜31週 (ピーク10/31〜11/07-22位)
DO YOU WANT THE TRUTH OR SOMETHING -- PALOMA FAITH 12/26〜22週 (ピーク01/16〜01/23-13位)
XX -- XX 03/27〜9週 (ピーク04/24-31位)
I SPEAK BECAUSE I CAN -- LAURA MARLING 04/03〜8週 (ピーク04/03-4位)
SCOUTING FOR GIRLS -- SCOUTING FOR GIRLS 04/10〜7週 (ピーク04/24-26位)
SIMPLE TIMES -- JOSHUA RADIN 04/24〜5週 (ピーク04/24-9位)
KISS & TELL -- SELENA GOMEZ & THE SCENE 05/01〜4週 (ピーク05/01-12位)
NUMBER ONES -- MICHAEL JACKSON 05/01〜4週 (ピーク05/08-59位)
FEVER -- BULLET FOR MY VALENTINE 05/08〜3週 (ピーク05/08-5位)
DIAMOND EYES -- DEFTONES 05/15〜2週 (ピーク05/15-26位)
I AM CHIPMUNK -- CHIPMUNK 05/15〜2週 (ピーク05/15-31位)
FOR YOUR ENTERTAINMENT -- ADAM LAMBERT 05/15〜2週 (ピーク05/15-36位)
SEA OF COWARDS -- DEAD WEATHER 05/22〜1週 (ピーク05/21-32位)
WHERE DID THE NIGHT FALL -- UNKLE 05/22〜1週 (ピーク05/21-42位)
FORGIVENESS ROCK RECORD -- BROKEN SOCIAL SCENE 05/22〜1週 (ピーク05/21-67位)
SOME GUYS HAVE ALL THE LUCK -- ROD STEWART 05/22〜1週 (ピーク05/21-69位)
COME AND GET IT -- ELI PAPERBOY REED 05/22〜1週 (ピーク05/21-70位)
202名盤さん:2010/05/24(月) 12:14:56 ID:AQd/N/S1
ほう、LCDが7位か。アメリカではどこまで上がってくるだろうな?
あとBand of Horsesも。
203名盤さん:2010/05/24(月) 12:59:27 ID:ufLVQFa5
>>196
ワンダーガールズとかいうのがやっとhot100入りして喜んでたくらいだもんな。
204名盤さん:2010/05/24(月) 15:50:51 ID:+PjrpmA6
あれKatyは?
205名盤さん:2010/05/24(月) 21:47:53 ID:J6qrUR8W
ストーンズのリイシュー盤が1位って、どれくらい売れたんだ。2〜3万枚くらいか。
206名盤さん:2010/05/24(月) 23:29:38 ID:aori0RZL
5000枚だって。
207名盤さん:2010/05/25(火) 12:51:53 ID:Mzc8Gga7
ショボい数字だなぁ。まあ、そんなもんなんだろうか。
208名盤さん:2010/05/25(火) 13:05:19 ID:ZzxP0/q8
日本の1/20ぐらい?やばくね?
209名盤さん:2010/05/25(火) 13:37:16 ID:AQnyFDSP
もういらんわ
210名盤さん:2010/05/25(火) 13:56:44 ID:zB6fu4Tw
Vampire Weekendが3位とったときですら結構な枚数が出ていたのにストーンズは5000枚か。
211名盤さん:2010/05/26(水) 01:55:13 ID:0OTWq/4q
Carrie UnderwoodのPlay Onの累計わかりますか?
212名盤さん:2010/05/26(水) 01:56:31 ID:UEtkSkQO
自分で調べろQ
213名盤さん:2010/05/26(水) 01:59:44 ID:UEtkSkQO
ブリトニーがレストランからお金を払わずに出て行ったみたいだわんww
214名盤さん:2010/05/26(水) 02:21:32 ID:tYaqG+Fx
クレジット・カードだろ。常識。
215名盤さん:2010/05/26(水) 16:52:02 ID:Qus6RIpk
>>206
ソースは?
216名盤さん:2010/05/27(木) 01:43:53 ID:B+Jm4gYt
>>197
ツベの工作に国挙げてやってるようにも・・・w
217名盤さん:2010/05/27(木) 20:59:57 ID:8ADIJVZy
1 Rolling Stones 31287
2 Faithless 29901
3 Plan B 19202 (To Date: 235,986)
4 Baseballs 18212
5 Lady GaGa 15808 (To Date: 2,000,948)
6 Keane 13934 (To Date: 49,997)
7 LCD Soundsystem 13224
218名盤さん:2010/05/27(木) 21:24:44 ID:Gl6gsU5A
>>216
youtube見れば分かるだろうけど、アジアの人間が一気に韓国のアーティストの動画を見ると
世界中も釣られ見る訳よ。韓国の戦略勝ちだな
今回のBIGBANGの新曲や、スーパージュニアのBONAMANA見れば分かるだろうが
はんぱなく、視聴地域は増えた。欧州地域の緑色があきらかに増えたよ
フランスとか結構濃かったな。オーストラリアもね
これからの音楽市場はyoutubeを中心に回るだろうし
日本も飲込まれるよ、金は後からでも余裕でついてくる

ここ2年で1000万PV稼げるメンツが
少女時代 スーパージュニア SHINEE BIGBANG
全米、全英チャートもK-POP勢が猛威をふるうよ!
アジア人でビルボード初のトップ10入りも夢じゃないね
219名盤さん:2010/05/27(木) 22:55:51 ID:1a3AUvCu
アジア人で初のトップ10入りはつい先日フィリピンの歌姫シャリースがやってのけたよ。
シングルに至っては昔に坂本九がアジア人で唯一1位を取ってる。
しかも英語じゃなく日本語で。
220名盤さん:2010/05/27(木) 22:59:20 ID:js84WZti
>>217
UKの数字か!どこで分かるの?
221名盤さん:2010/05/27(木) 23:06:37 ID:8ADIJVZy
222名盤さん:2010/05/27(木) 23:46:33 ID:iOyzc/0K
来週はSTPが1位?
223名盤さん:2010/05/28(金) 00:09:18 ID:SeWGmMK1
The Billboard 200

トップ10
#1 O.S.T. "Glee: The Music Volume 3: Showstoppers" (136,000 copies)
#2 The Rolling Stones "Exile On Main St." (76,000 copies)
#3 The Black Keys "Brothers" (73,000 copies)
#4 Justin Bieber "My World 2.0" (62,000 copies)
#5 Damian Marley and Nas "Distant Relatives" (57,000 copies)
#6 Lady Antebellum "Need You Now" (46,000 copies)
#7 Band of Horses "Infinite Arms" (45,000 copies)
#8 Usher "Raymond v Raymond" (41,000 copies)
#9 AC/DC "Iron Man 2" (32,000 copies)
#10 LCD Soundsystem "This Is Happening" (31,000 copies)

100位以内の初登場組
#17 Janelle Monae "The ArchAndroid: Suites II and III" (21,000 copies)
#18 Talib Kweli + Hi-Tek Are Reflection Eternal "Revolutions Per Minute" (21,000 copies)
#27 The Rolling Stones "Exile On Main St. - Rarities Edition" (15,000 copies)
#77 V.A. "Philly Soul: The Sound of Philadelphia"
224名盤さん:2010/05/28(金) 00:12:48 ID:oYY2dPf4
Black Keysまじ?すげえ
225名盤さん:2010/05/28(金) 00:19:02 ID:SeWGmMK1
とりあえずThe Black Keysの売れっぷりがすごいっすねえ。
前作"Attack and Release"の初動29,000枚(14位初登場)から大きく伸ばしました。
The Rolling Stonesは1位獲得してたら面白かったんですがGleeに阻まれてしまいました。
Justin Bieberは先週よりセールスを伸ばしたにも関わらず1位から4位に転落。
メジャー移籍したBand of HorsesとLCD soundsystemは前作(それぞれ35位、46位)から
ステップアップして共にトップ10入りを果たしました。17位のJanelle MonaeはOutkastの
Big Boiの秘蔵っ子で注目を集めていた新人シンガー。18位はReflection Eternalの復活作。

あと、La Rouxのデビューアルバムが100位まで浮上しました。
226名盤さん:2010/05/28(金) 00:23:13 ID:rhG8Tb9U
Lady Antebellum安定し過ぎだろw

そんなに良いアルバムなの?
227名盤さん:2010/05/28(金) 00:32:49 ID:6C1URlis
>>226
女のボーカルが美人だからじゃね?
228名盤さん:2010/05/28(金) 00:43:57 ID:qqdyPRXq
The Rolling Stones 「Exile on Main St. [Deluxe Edition] 」 10.0点(満点)
http://pitchfork.com/reviews/albums/14264-exile-on-main-st-deluxe-edition/

皆買った?
229名盤さん:2010/05/28(金) 00:58:44 ID:1SZpqVvI
>>228

これはボーナスディスクが蛇足であっていらないから
デラックス盤で10点というのはどうなんだろう?

内容は最高傑作だから悪いわけない。
ロックというよりフォーク(民衆的・民芸的)な音楽に感じる。
というかその中にロックも入っている感じ。すごく包括的。永遠に古くならない。
230名盤さん:2010/05/28(金) 02:43:55 ID:Y4m+h6at
Faithless って日本で人気ないよな、Didoのにーちゃんは今は正式メンバーじゃないんだっけ
231名盤さん:2010/05/30(日) 00:23:33 ID:y1tZSN5B
Lady Antebellumが売れるのは
アダルトコンテンポラリー寄りの
カントリーだから

本国では幅広いファン層だが、
日本だとスイーツな女性が
ファンになりそうw

Lady Antebellumは日本盤も
発売になったけど売れるかな?
232名盤さん:2010/05/30(日) 06:54:51 ID:2tbG+AXH
保守的なカントリーは安心して誰でも聞けるし、コブクロみたいなものか
233名盤さん:2010/05/30(日) 16:05:14 ID:lzxQXfqE
先週のHOT100からYOU TUBEでチェックしてみました。
3位 California Gurls /Katy Perry・・・なんとなくKA$HAの曲に似てるね。サビの軽快な感じはいいな。
51位 Nightmare/Avenged Sevenfold・・・個人的に流行の曲ばかり聴いてるとこういうハードロックが新鮮に聴ける。
79位 Woo Woo/Christina Aguilera・・・ビヨンセのアルバムに入ってそうな曲。featのラップが出すぎな感じかも。
96位 Hold You/Gyptian・・・これから夏にむけておすすめな曲。レゲエ。HITするといいな。注目してます。
http://www.youtube.com/watch?v=O6SeD1xE7NA

10位内にエントリーしてる曲で1位を獲得した曲が6曲って近年みられない記録。
あとI Gotta Feelingが50週目も記録を伸ばしてるね。ムラーズの記録は無理でもジュエルの記録を塗り替えれるかな?

La Rouxが14位まできた。アルバムも上昇して100位に。
http://www.youtube.com/watch?v=EUsbpmQ9-mc

最後にようつべのコメントでの評価が高い2位のAirplanes/BOBの歌詞の内容が知りたい。
誰か簡単な大意をお願いします。

以上レビューでした。
234名盤さん:2010/05/30(日) 16:05:47 ID:OGidq3Jb
>>218
いやそれ海外同胞だからwスポーツの動画とか見てると分かるけど。
掲示板につべ爆弾とか仕掛けて強制的に再生数あげてるのは、一部のネラーにはばれてるよ。
235名盤さん:2010/05/30(日) 16:22:23 ID:1z2UcY6v
海外同胞・・・

アメリカ合衆国に韓国人は多いね。留学生、移民、沢山いる。
韓国人って日本人の人口の半分以下だけど
世界各地にいるからプレゼンスは日本人よりありそう。目立っている。

日本人はウチにこもり勝ちだが韓国人は結構平気で国捨てて移住するから
考え方やお国事情が全然違う感じだな。顔は似てるけど。
236名盤さん:2010/05/30(日) 16:43:57 ID:a8YPNXyY
興味ないから東亜でやれ
237名盤さん:2010/05/30(日) 22:09:15 ID:iIa3sJ8q
チョンの工作員ウゼエ
238名盤さん:2010/05/31(月) 12:33:24 ID:/RDAaYhU
06/05付け最新公式UKチャート

SINGLES
1. (N) DIRTEE DISCO -- DIZZEE RASCAL  ※客演含み16曲目のチャート・イン。4曲目の1位。TOP10は7曲目。
2. (1) NOTHIN' ON YOU -- B.O.B FT BRUNO MARS
3. (N) SOLO -- IYAZ  ※「REPLAY」(1位)に続いて2曲目のチャート・イン。
4. (2) RIDIN' SOLO -- JASON DERULO
5. (N) NOT AFRAID -- EMINEM  ※客演含み28曲目のチャート・イン。TOP10は20曲目。
6. (N) WE DANCE ON -- N-DUBZ FT BODYROX  ※10曲目のチャート・イン。TOP10は2曲目。
7. (5) STEREO LOVE -- EDWARD MAYA FT VIKA JIGULINA
8. (7) CANDY -- AGGRO SANTOS FT KIMBERLY WYATT
9. (3) GOOD TIMES -- ROLL DEEP
10. (17) EENIE MEENIE -- SEAN KINGSTON & JUSTIN BIEBER  ※SEAN KINGSTONは6曲目、JUSTIN BIEBERは5曲目のチャート・イン。TOP10は各人2曲目。

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
16. (N) WAVIN' FLAG -- K'NAAN
29. (N) OVER THE RAINBOW -- DANIELLE HOPE
36. (N) I DREAMED A DREAM -- GLEE CAST
41. (113) GETTIN' OVER -- DAVID GUETTA FT CHRIS WILLIS
47. (N) DREAM ON -- GLEE CAST
50. (N) BETTER THAN LOVE -- HURTS
59. (N) BAD ROMANCE -- GLEE CAST
61. (N) HOME -- MICHAEL BUBLE
62. (N) WITCHCRAFT -- PENDULUM
64. (77) YOU'VE GOT THE LOVE -- FLORENCE & THE MACHINE
68. (146) CRY ME A RIVER -- MICHAEL BUBLE
69. (N) FEELING GOOD -- MICHAEL BUBLE
70. (N) POKER FACE -- GLEE CAST
74. (197) EVERYTHING -- MICHAEL BUBLE
75. (76) 3 LIONS -- BADDIEL/SKINNER/LIGHTNING SEEDS
239名盤さん:2010/05/31(月) 12:34:08 ID:/RDAaYhU
06/05付け最新公式UKチャート

ALBUMS
1. (N) IMMERSION -- PENDULUM  ※4枚目のチャート・イン。初の1位。TOP10は2枚目。前オリジナル作(08年):2位。
2. (19) CRAZY LOVE -- MICHAEL BUBLE  ※11週振りのTOP10復帰。
3. (N) GLEE - THE MUSIC - VOL 3 - SHOWSTOPPERS -- GLEE CAST  ※4枚目のチャート・イン。全てTOP5。
4. (N) THE HOUSE -- KATIE MELUA  ※5枚目のチャート・イン。TOP10は4枚目。前オリジナル作(07年):2位。
5. (1) EXILE ON MAIN ST -- ROLLING STONES
6. (8) THE ELEMENT OF FREEDOM -- ALICIA KEYS
7. (3) THE DEFAMATION OF STRICKLAND BANKS -- PLAN B
8. (5) THE FAME -- LADY GAGA
9. (2) THE DANCE -- FAITHLESS
10. (10) LUNGS -- FLORENCE & THE MACHINE

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
14. (N) BEACHCOMBER'S WINDOWSILL -- STORNOWAY  ※1st。オックスフォード出身の兄弟中心のフォーク・ロックバンド。
17. (R) PIANO MAN - THE VERY BEST OF -- BILLY JOEL
33. (88) IT'S TIME -- MICHAEL BUBLE
48. (N) CRYSTAL CASTLES -- CRYSTAL CASTLES  ※2nd。1st(08年):47位。
58. (R) CALL ME IRRESPONSIBLE - SPECIAL EDITION -- MICHAEL BUBLE
61. (N) UNFORGETTABLE -- VERA LYNN  ※4枚目のチャート・イン。
68. (N) DISINTEGRATION -- CURE  ※24枚目のチャート・イン。89年作(3位)のDELUXE EDITION。
70. (120) MICHAEL BUBLE -- MICHAEL BUBLE
72. (86) BRAND NEW EYES -- PARAMORE
240名盤さん:2010/05/31(月) 12:34:52 ID:/RDAaYhU
先週05/29付け公式UKチャートTOP75からの今週06/05付け圏外

SINGLES
OPPOSITE OF ADULTS -- CHIDDY BANG  03/06〜13週 (ピーク03/06-12位)
SAY IT'S OVER -- N-DUBZ 04/03〜9週 (ピーク05/08-20位)
NATURALLY -- SELENA GOMEZ & THE SCENE 04/24〜6週 (ピーク04/24-7位)
I AM NOT A ROBOT -- MARINA & THE DIAMONDS 04/24〜6週 (ピーク05/08-26位)
OVER -- DRAKE 05/01〜5週 (ピーク05/22-50位)
I MADE IT (CASH MONEY HEROES) -- KEVIN RUDOLF/BIRDMAN/JAY SEAN 05/08〜4週 (ピーク05/15-37位)
NOT GOING HOME -- FAITHLESS 05/15〜3週 (ピーク05/15-42位)
CRUSH -- FUGATIVE 05/22〜2週 (ピーク05/22-26位)
STOP FOR A MINUTE -- KEANE FT K'NAAN 05/22〜2週 (ピーク05/22-40位)
SPLASH -- SUB FOCUS 05/22〜2週 (ピーク05/22-41位)
LEEDS LEEDS LEEDS (MARCHING ON TOGETHER) -- LEEDS UNITED TEAM & SUPPORTERS 05/29〜1週 (ピーク05/29-10位)
LOVE IS A HURRICANE -- BOYZONE 05/29〜1週 (ピーク05/29-44位)
TRUTH -- CHIDDY BANG 05/29〜1週 (ピーク05/29-50位)
ONE -- GLEE CAST 05/29〜1週 (ピーク05/29-56位)
HERO -- CHRISTOPHER WILDE FT STUBBY 05/29〜1週 (ピーク05/29-61位)
THE BOY IS MINE -- GLEE CAST 05/29〜1週 (ピーク05/29-62位)
NIGHTMARE -- AVENGED SEVENFOLD 05/29〜1週 (ピーク05/29-65位)
HEADBUTT -- KING BLUES 05/29〜1週 (ピーク05/29-72位)
IMMA BE -- BLACK EYED PEAS 05/29〜1週 (ピーク05/29-75位)
241名盤さん:2010/05/31(月) 12:35:37 ID:/RDAaYhU
先週05/29付け公式UKチャートTOP75からの今週06/05付け圏外

ALBUMS
IT'S NOT ME IT'S YOU -- LILY ALLEN 09/02/21〜67週 (ピーク09/02/21-1位)
JLS -- JLS 11/21〜28週 (ピーク11/21-1位)
OCEAN EYES -- OWL CITY 02/27〜14週 (ピーク02/27-7位)
HANG COOL TEDDY BEAR -- MEAT LOAF 05/01〜5週 (ピーク05/01-4位)
THE STONE ROSES -- STONE ROSES 05/08〜4週 (ピーク05/15-38位)
THE MAGIC OF -- MANTOVANI 05/15〜3週 (ピーク05/15-23位)
TOTAL LIFE FOREVER -- FOALS 05/22〜2週 (ピーク05/22-8位)
PULSE -- TONI BRAXTON 05/22〜2週 (ピーク05/22-28位)
LIVE IN CONCERT -- ANDRE RIEU 05/29〜1週 (ピーク05/29-43位)
FLESH TONE -- KELIS 05/29〜1週 (ピーク05/29-46位)
LOVE AND ITS OPPOSITE -- TRACEY THORN 05/29〜1週 (ピーク05/29-51位)
EMOTION & COMMOTION -- JEFF BECK 05/29〜1週 (ピーク05/29-69位)
242名盤さん:2010/05/31(月) 18:45:45 ID:WYg/NYzc
シャリースってjojoに声似てないか?
243名盤さん:2010/06/01(火) 09:00:01 ID:jzN/7AIx
Glee大杉ワロタ。
Stornowayって4ADの新人か。
244名盤さん:2010/06/02(水) 23:12:55 ID:YHbq2KU9
DIRTEE DISCO -- DIZZEE RASCAL
日本でもヒットして欲しいな
245名盤さん:2010/06/02(水) 23:25:35 ID:xcwcyqjJ
BEPのI Gotta FeelingがUKで100曲目のミリオンセラーだと。
246名盤さん:2010/06/03(木) 03:57:37 ID:G45dMEBI
UKの長い音楽史でミリオンが100曲しかないなんて意外だな
247名盤さん:2010/06/03(木) 07:25:28 ID:c5SeKZjX
人口が日本の約半分
248名盤さん:2010/06/03(木) 18:24:18 ID:5dhqhixI
その中でBeatles, Rolling Stones, Queenは何曲入ってるんだろうか。
249名盤さん:2010/06/03(木) 19:27:35 ID:jjeRKe0x
>>248
2002年頃に出た「NME TOP 100 SINGLES」によると
その時点でのミリオン到達シングルは76曲。

76曲中BEATLESは5曲、ROLLING STONESは0曲、QUEENは1曲。
ちなみにWINGSとJOHN LENNONも各1曲。
250名盤さん:2010/06/03(木) 21:04:58 ID:t0cf6Oj5
ちなみに、101曲目のミリオンは順調にいけばKOLのSex On Fireらしい
251名盤さん:2010/06/04(金) 03:24:23 ID:qvRn7SAw
最新ビルボードHOT 100
(間違いがあれば訂正お願いします。規制で6週書き込みができず申し訳ありませんでした。)

━1.Usher featuring will.i.am/OMG(4週目の1位。)
↑2.Katy Perry featuring Snoop Dogg/California Gurls(先々週2位に初登場。)
↓3.B.o.B featuring Eminem & Hayley Williams Of Paramore/Airplanes
↑4.Ke$ha/Your Love Is My Drug
↓5.Taio Cruz featuring Ludacris/Break Your Heart
━6.Lady Gaga/Alejandro(先々週、チャートイン7週目で自身7曲目のTOP10入り。)
↓7.B.o.B featuring Bruno Mars/Nothin' On You
↑8.La Roux/Bulletproof(チャートイン13週目で自身初のTOP10入り。)
↑9.Train/Hey, Soul Sister(TOP10返り咲き。チャートイン35週目。)
↓10.Eminem/Not Afraid(3週間前に自身3曲目のNo.1獲得。ラッパーによる初登場1位は約13年ぶり。)

(TOP40以内のNEW ENTRY)
(N)24.Lee DeWyze/Beautiful Day(今週のHOT SHOT DEBUT。アメリカン・アイドル第9シーズンの優勝者。今週TOP100内に4曲チャートイン。)

(TOP40圏外からのランクアップ)
↑20.Glee Cast/Poker Face(先週の初登場100位から上昇、Glee Castとしては14曲目のTOP40入り。)
↑25.Carrie Underwood/Undo It(自身14曲目のTOP40入り。チャートイン5週目。)
↑28.Shontelle/Impossible(自身2曲目のTOP40入り。チャートイン6週目。)
↑40.Timbaland featuring Katy Perry/If We Ever Meet Again(再び1週でTOP40返り咲き。チャートイン11週目。)

(TOP40圏外へランクダウン)
↓43.Trey Songz featruing Fabolous/Say Aah(最高ランクは3/13付チャートで記録した9位。)
↓48.Timbaland featuring Justin Timberlake/Carry Out(3/27付チャートで記録した11位が最高ランク。)
↓50.Justin Bieber featuring Ludacris/Baby(2/6付チャートで記録した初登場5位が最高ランク。)
↓92.Glee Cast featuring Neil Patrick Harris/Dream On(先週の初登場26位が最高ランク。)
↓96.Glee Cast featuring Idina Menzel/I Dreamed A Dream(最高ランクは先週の初登場31位。)
252名盤さん:2010/06/04(金) 03:27:40 ID:qvRn7SAw
最新ビルボードアルバムチャート
(間違いがあれば訂正お願いします。)

━1.Soundtrack/Glee: The Music, Volume 3: Showstooppers(2週目の1位。Glee作品としては2作目の1位。)
(N)2.Stone Temple Pilots/Stone Temple Pilots(TOP3は3作目。前作"Thank You"は'03.11/29付チャートで26位を記録。)
↑3.Justin Bieber/My World 2.0
↑4.Lady Antebellum/Need You Now
↑5.Usher/Raymond V Raymond
↑6.Lady Gaga/The Fame(再びTOP40返り咲き。チャートイン83週目。)
↓7.The Rolling Stones/Exile On Main St.(38年前リリースの作品が先週圏外から再浮上。チャートイン45週目。)
↓8.The Black Keys/Brothers
↑9.Carole King & James Taylor/Live At The Troubadour(TOP10返り咲き。チャートイン4週目。)
↓10.Nas & Damian Marely/Distant Relatives

(TOP40内のNEW ENTRY)
(N)11.Marc Anthony/Iconos(TOP20入りは3作目。前チャートイン作"El Cantante (Soundtrack)"は'07.8/18付チャートで位を記録。)
(N)13.Soundtrack/Sex And The City 2(第1作のサウンドトラックは'08.6/14付チャートで初登場2位を記録。)
(N)20.Hank III/Rebel Within(2作目のTOP20入り。前作"AssJack"は92位を記録。)
(N)27.Widespread Panic/Dirty Side Down(初のTOP40入り。前作"Free Somehow"は'08.3/1付チャートで78位を記録。)
(N)32.Wynonna/Love Heals(TOP40入りは8作目。前作"A Classic Christmas"は'06.12/16付チャートで53位を記録。)
(N)37.Leela James/My Soul(初のTOP40入り。前作"Let's Do It Again"は'09.4/11付チャートで84位を記録。)
253名盤さん:2010/06/04(金) 03:29:21 ID:qvRn7SAw
(TOP40圏外からのランクアップ)
↑18.Brooks & Dunn/#1s ... And Then Some(34週ぶりにTOP40返り咲き。チャートイン35週目。)

(TOP40圏外へランクダウン)
↓41.Soundtrack/Glee: Season One: The Music Volume 1(再び圏外へ。最高ランクは'09.11/21付チャートで記録した初登場4位。)
↓42.Bullet For My Valentine/Fever(最高ランクは5/15付チャートで記録した初登場3位。)
↓46.MercyMe/The Generous Mr. Lovewell(5/22付チャートで記録した初登場3位が最高ランク。)
↓53.The Rolling Stones/Exile On Main St.: Rarities Edition(最高ランクは先週の初登場27位。)
↓55.Charice/Charice(先々週の初登場8位が最高ランク。)
↓61.As I Lay Dying/Powerless Rise(こちらも先々週の初登場10位が最高ランク。)
↓62.The Dead Weather/Sea Of Cowards(こちらも先々週の初登場5位が最高ランク。)
↓63.Talib Kweli + Hi-Tek Are Reflection Eternal/Revolutions Per Minute(最高ランクは先週の初登場18位。)
254名盤さん:2010/06/04(金) 04:58:01 ID:7fGSfkxQ
帰ってきてくれてありがとう!
255名盤さん:2010/06/04(金) 13:33:16 ID:7mAra3MU
ストテンは枚数どれくらい売れたんだろう?
256名盤さん:2010/06/04(金) 15:02:14 ID:7fGSfkxQ
>>255
62000
Gleeは63000
257名盤さん:2010/06/04(金) 17:13:43 ID:AzanZEI3
Carrie UnderwoodのPLAY ON累計は何枚ですか?
258名盤さん:2010/06/04(金) 19:39:35 ID:7mAra3MU
>>256
サンクス
259名盤さん:2010/06/04(金) 20:03:09 ID:LBFHnf8S
>>257
155万ぐらい
今でも週1万5000前後売れてる
260名盤さん:2010/06/04(金) 23:40:04 ID:kc0XKcLP
858 :セレブリトニー ◆ayu/BRI.tA []:2009/07/31(金) 01:27:16 ID:BkUpCWd4
そーいえば今日 無免でバイクのってたらPoliceがいて冷や汗がやばかったゎん♪WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

902 :セレブリトニー ◆ayu/BRI.tA []:2009/07/31(金) 02:17:14 ID:BkUpCWd4
あたし告られたらチンコさわってあたしにふさわしいか確認するゎん♪WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

166 :セレブリトニー ◆ayu/BRI.tA []:2009/08/02(日) 02:46:23 ID:q6hZv2Y0
いまから錦戸亮姫勃起疑惑写真はるわねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWwwwww

736 :セレブリトニー ◆ayu/BRI.tA []:2009/08/03(月) 11:30:36 ID:7JG2xTQc
もこみちわでかかったわよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWwwwww
あん久々のウンコだけど下痢wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWwwwww
261名盤さん:2010/06/05(土) 09:09:13 ID:+3gX8w9r
>>259
ありがとう!
売れてるね〜
262名盤さん:2010/06/05(土) 14:58:17 ID:er0t2Cfu
>>245
boom boom powもミリオン?
263名盤さん:2010/06/05(土) 15:40:22 ID:bETZYE8/
売り上げの枚数に有料DLも入ってるのでしょうか?
264名盤さん:2010/06/05(土) 16:24:40 ID:7DvPosq6
>>251>>252>>253
このスレはあなたがいて成りたちます。いつもありがとう。

さて今週8位 La Roux/Bulletproofが入ってきてうれしいです。
いろいろネットで調べたらUKではすでにこの曲が1位になってたというのでびっくりしてます。
あとボーカルの女の子の名前がLa Rouxでなくユニット名(エリージャクソンが女の子の名前)というのもしりました。
東京ガールズコレクションでBulletproofが流れてたけどビルボードのTOP10にエントリーするなんてすごい。
TOP5まで伸ばすことできるか注目してます。


265HDDがお亡くなりになってもうたorz:2010/06/06(日) 14:27:33 ID:667OV0Er
復活した>>251-253さんとかぶるけど、The Billboard 200、今週のおさらい

トップ10
#1 O.S.T. "Glee: the Music, Volume 3 - Showstoppers" (63,000 copies)
#2 Stone Temple Pilots "Stone Temple Pilots" (62,000 copies)
#3 Justin Bieber "My World 2.0" (50,000 copies)
#4 Lady Antebellum "Need You Now" (46,000 copies)
#5 Usher "Raymond v Raymond" (35,000 copies)
#6 Lady Gaga "The Fame" (31,000 copies)
#7 The Rolling Stones "Exile On Main St." (28,000 copies)
#8 The Black Keys "Brothers" (26,000 copies)
#9 Carole King and James Taylor "Live at the Troubadour" (26,000 copies)
#10 Nas and Damian Marley "Distant Relatives" (25,000 copies)

100位以内の初登場組
#11 Marc Anthony "Iconos" (24,000 copies)
#13 O.S.T. "Sex And The City 2" (22,000 copies)
#20 Hank III "Rebel Within" (17,000 copies)
#27 Widespread Panic "Dirty Side Down" (13,000 copies)
#32 Wynonna "Love Heals"
#37 Leela James "My Soul"
#56 Bettye LaVette "Interpretations: The British Rock Songbook"
#57 Framing Hanley "A Promise To Burn"
#58 All Time Low "Straight To DVD"
#73 Soulfly "Omen"
#75 Keith Jarrett / Charlie Haden "Jasmine"
#84 O.S.T. "True Blood: Volume 2"
#85 John Prine "In Person & On Stage"

この他、Rihanna "Rated R: Remixed"が158位初登場しています(3,000枚)。
266HDDがお亡くなりになってもうたorz:2010/06/06(日) 14:30:36 ID:667OV0Er
あと、来週はJack Johnson "To the Sea"が25万枚で初登場1位を獲得しそうな他、Taio Cruzと、
それからイザコザのあったVictoryからメジャーに移籍したHawthorne Heightsがチャートインの
見込みです。
267名盤さん:2010/06/06(日) 17:20:36 ID:k/TjkIzA
>>251
otu
268名盤さん:2010/06/07(月) 08:43:46 ID:MOFiBSn8
よく世界〇ヵ国ナンバーワン獲得とかあるけどロックバンドの最高でどのくらい?
269名盤さん:2010/06/07(月) 12:00:28 ID:PlO8ROpz
06/12付け最新公式UKチャート

SINGLES
1. (41) GETTIN' OVER -- DAVID GUETTA FT CHRIS WILLIS  ※13曲目のチャート・イン。3曲目の1位。TOP10は5曲目。
2. (2) NOTHIN' ON YOU -- B.O.B FT BRUNO MARS
3. (4) RIDIN' SOLO -- JASON DERULO
4. (1) DIRTEE DISCO -- DIZZEE RASCAL
5. (8) CANDY -- AGGRO SANTOS FT KIMBERLY WYATT
6. (5) NOT AFRAID -- EMINEM
7. (13) TRY SLEEPING WITH A BROKEN HEART -- ALICIA KEYS  ※客演含み17曲目のチャート・イン。TOP10は9曲目。
8. (6) WE DANCE ON -- N-DUBZ FT BODYROX
9. (10) EENIE MEENIE -- SEAN KINGSTON & JUSTIN BIEBER
10. (3) SOLO -- IYAZ

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
13. (N) CAN'T BE TAMED -- MILEY CYRUS
23. (N) AIRPLANES -- B.O.B FT HAYLEY WILLIAMS
30. (N) SATELLITE -- LENA
46. (98) WORLD IN MOTION -- NEW ORDER
47. (132) SOMEBODY TO LOVE -- JUSTIN BIEBER
54. (76) TIK TOK -- KESHA
55. (87) IMMA BE -- BLACK EYED PEAS
57. (R) HOCUS POCUS -- FOCUS
58. (R) BEGGIN' -- MADCON
59. (82) EMPIRE STATE OF MIND -- JAY-Z FT ALICIA KEYS
67. (N) GANGSTA -- TINCHY STRYDER
70. (N) GLOW -- MADCON
74. (86) ZORBING -- STORNOWAY
270名盤さん:2010/06/07(月) 12:01:10 ID:PlO8ROpz
06/12付け最新公式UKチャート

ALBUMS
1. (N) TO THE SEA -- JACK JOHNSON  ※6枚目のチャート・イン。前作(08年)に続き3枚目の1位(TOP10はその3枚)。
2. (2) CRAZY LOVE -- MICHAEL BUBLE
3. (3) GLEE - THE MUSIC - VOL 3 - SHOWSTOPPERS -- GLEE CAST
4. (1) IMMERSION -- PENDULUM
5. (6) THE ELEMENT OF FREEDOM -- ALICIA KEYS
6. (8) THE FAME -- LADY GAGA
7. (4) THE HOUSE -- KATIE MELUA
8. (7) THE DEFAMATION OF STRICKLAND BANKS -- PLAN B
9. (N) IN THE MOOD -- RAF SQUADRONAIRES  ※初のチャート・イン。イギリス空軍のバンド。
10. (10) LUNGS -- FLORENCE & THE MACHINE

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
12. (N) THE VERY BEST OF -- GLENN MILLER  ※12枚目のチャート・イン。
20. (N) BANG GOES THE KNIGHTHOOD -- DIVINE COMEDY  ※8枚目のチャート・イン。前作(06年):43位。
22. (N) THE ADVENTURES OF BOBBY RAY -- B.O.B  ※1st。
30. (N) SHADOWS -- TEENAGE FANCLUB  ※5年振り9枚目のチャート・イン。前作(05年):34位。
33. (N) LIVE AT THE TROUBADOUR -- CAROLE KING & JAMES TAYLOR  ※CAROLE KINGは10年振り5枚目、JAMES TAYLORは11枚目のチャート・イン。
37. (78) ANIMAL -- KESHA
59. (76) JLS -- JLS
62. (81) SOME GUYS HAVE ALL THE LUCK -- ROD STEWART
63. (94) CONTRA -- VAMPIRE WEEKEND
67. (96) DO YOU WANT THE TRUTH OR SOMETHING -- PALOMA FAITH
69. (79) IT'S NOT ME IT'S YOU -- LILY ALLEN
75. (R) I DREAMED A DREAM -- SUSAN BOYLE
271名盤さん:2010/06/07(月) 12:01:54 ID:PlO8ROpz
先週06/05付け公式UKチャートTOP75からの今週06/12付け圏外

SINGLES
NEED YOU NOW -- LADY ANTEBELLUM  05/08〜5週 (ピーク05/15-21位)
TOTAL ECLIPSE OF THE HEART -- GLEE CAST 05/22〜3週 (ピーク05/22-9位)
RUN JOEY RUN -- GLEE CAST 05/22〜3週 (ピーク05/22-27位)
JESSIE'S GIRL -- GLEE CAST 05/29〜2週 (ピーク05/29-33位)
AS WE ENTER -- NAS & DAMIAN MARLEY 05/29〜2週 (ピーク05/29-39位)
SWEET DISPOSITION -- TEMPER TRAP 05/29〜2週 (ピーク05/29-64位)
DREAM ON -- GLEE CAST 06/05〜1週 (ピーク06/05-47位)
BETTER THAN LOVE -- HURTS 06/05〜1週 (ピーク06/05-50位)
HOME -- MICHAEL BUBLE 06/05〜1週 (ピーク06/05-61位)
WITCHCRAFT -- PENDULUM 06/05〜1週 (ピーク06/05-62位)
CRY ME A RIVER -- MICHAEL BUBLE 06/05〜1週 (ピーク06/05-68位)
FEELING GOOD -- MICHAEL BUBLE 06/05〜1週 (ピーク06/05-69位)
EVERYTHING -- MICHAEL BUBLE 06/05〜1週 (ピーク06/05-74位)

ALBUMS
THE FAMILY JEWELS -- MARINA & THE DIAMONDS 03/06〜14週 (ピーク03/06-5位)
AGAINST ALL ODDS -- N-DUBZ 03/27〜11週 (ピーク05/08-36位)
ONE LOVE -- DAVID GUETTA 04/03〜10週 (ピーク04/24-41位)
THE VERY BEST OF -- FREE & BAD COMPANY 04/10〜9週 (ピーク04/10〜04/24-10位)
TAKING CHANCES WORLD TOUR - THE CONCERT -- CELINE DION 05/22〜3週 (ピーク05/22-11位)
INFINITE ARMS -- BAND OF HORSES 05/29〜2週 (ピーク05/29-21位)
BROTHERS -- BLACK KEYS 05/29〜2週 (ピーク05/29-29位)
DISTANT RELATIVES -- NAS & DAMIAN MARLEY 05/29〜2週 (ピーク05/29-30位)
INSOMNIA - THE BEST OF -- FAITHLESS 05/29〜2週 (ピーク05/29-73位)
CRYSTAL CASTLES -- CRYSTAL CASTLES 06/05〜1週 (ピーク06/05-48位)
CALL ME IRRESPONSIBLE - SPECIAL EDITION -- MICHAEL BUBLE 06/05〜1週 (ピーク06/05-58位)
UNFORGETTABLE -- VERA LYNN 06/05〜1週 (ピーク06/05-61位)
DISINTEGRATION -- CURE 06/05〜1週 (ピーク06/05-68位)
MICHAEL BUBLE -- MICHAEL BUBLE 06/05〜1週 (ピーク06/05-70位)
272名盤さん:2010/06/07(月) 12:15:27 ID:5UMYBUwC
Divine ComedyとかTFCとか自主レーベルからのリリースなのに根強い人気があるな。
273名盤さん:2010/06/07(月) 22:18:07 ID:KMJ07A8b
Jack Johnsonもいつも通り安定してるな。
シングルヒットの有無にほとんど影響されない。
274名盤さん:2010/06/08(火) 03:02:06 ID:OXtZh5aN
来週にでも元ドラマーが死んだからSTEREOPHONICSのアルバムが急上昇するかな
275名盤さん:2010/06/08(火) 11:41:47 ID:VALxOxEe
来週の米アルバムチャートがおもしろい。注目はアギレラの枚数。
アギレラ、twilight saga(サントラ)、glee(ミニアルバム・サントラ)に今週一位のjack johnsonがからんでくる感じ。
276名盤さん:2010/06/09(水) 00:21:48 ID:zUpqPB+V
再来週のUKチャートもオアシスVSケミカルが面白いよ
277名盤さん:2010/06/09(水) 21:01:02 ID:fF+308Tc
ベスト盤ってあんま売れないから、oasisの一位は難しくない?
あと、ステレオフォニックスみたいに、ケミカルブラザーズの連続一位記録も止まる予感
278名盤さん:2010/06/09(水) 22:52:07 ID:RwJjDomt
UKは売れるよ
279名盤さん:2010/06/09(水) 22:57:56 ID:LRzYOhcX
oasisまたベスト出すんかよ
280名盤さん:2010/06/10(木) 16:28:39 ID:/8LHhJWW
ホーソーン・ハイツが順調にセールスを減らしている件
281名盤さん:2010/06/10(木) 17:35:37 ID:xoD6dHZ+
ジャックジョンソンて前からこんなにフォークロックよりだったっけ?
ひたすらアコースティックギターだけ弾いてるイメージだったのだが。
282名盤さん:2010/06/10(木) 18:56:30 ID:TDeHBMGj
Katy Perry Speeds To No. 1 On Hot 100
ttp://www.billboard.com/#/news/katy-perry-speeds-to-no-1-on-hot-100-1004096338.story

KATY PERRY、最速で全米シングル・チャートのトップに
ttp://www.billboard-japan.com/system/d_news/detail/2799
283名盤さん:2010/06/10(木) 19:54:01 ID:Uzuirtef
>>282
時代はkaty perryなんだな
284名盤さん:2010/06/10(木) 20:55:56 ID:fPvIkSSQ
Ace Of Base - Dont Turn Around
http://www.youtube.com/watch?v=8RYo0JpT410

Lady Gaga - Alejandro
http://www.youtube.com/watch?v=niqrrmev4mA

レディ・ガガ の えげつない パクり
曲が 全く 同じ
ビルボード誌の記者が全くのコピーであると断言
285名盤さん:2010/06/10(木) 21:43:33 ID:/8LHhJWW
The Billboard 200、今週のおさらい

トップ10
#1 Jack Johnson "To The Sea" (243,000 copies)
#2 Justin Bieber "My World 2.0" (52,000 copies)
#3 O.S.T. "Glee: The Music, Volume 3: Showstoppers" (45,000 copies)
#4 Lady Antebellum "Need You Now" (41,000 copies)
#5 Usher's "Raymond v Raymond" (35,000 copies)
#6 Lady Gaga "The Fame" (33,000 copies)
#7 Carole King and James Taylor "Live at the Troubadour" (25,000 copies)
#8 Taio Cruz "Rokstarr" (24,000 copies)
#9 Clay Aiken "Tried & True" (22,000 copies)
#10 Ke$ha "Animal" (20,000 copies)

Jack Johnsonがきっちり1位を獲得。2008年の前作"Sleep Through the Static"の
初動375,000枚からだいぶ減って243,000枚でした。このうち114,000枚がデジタル
ダウンロードによるものです。8位にTaio Cruz、9位にClay Aikenが初登場。
先週2位のStone Temple Pilotsは早くも16位にダウン(18,000枚)。

100位以内の初登場は50位のHawthorne Heights "Skeletons"のみ(7,000枚)。
通算4作目でWind-Up移籍第一弾ですが、56位(累計80万枚以上セールス)→
3位(累計43万枚以上セールス)→23位→50位という変遷になっております。

この他、iTunesでのディスカウント効果でBroken Bellsが38位に再浮上(9,000枚)。
また、フィジカルリリースが出たSleigh Bells "Treats"も55位に再浮上 (7,000枚)。

来週はChristina Aguilera、"Twilight Saga: Eclipse"サントラ、Lil Jon、Plies、
そしてまたGleeかよ、の面々がチャートインの見込みです。
286名盤さん:2010/06/10(木) 22:47:51 ID:wLL0PVvk
>>284
初めて買った海外のCDがAce Of Baseの1stだよ。
懐かしいな〜
ヨーロッパ、日本、そしてアメリカでも特大ヒットした。
287名盤さん:2010/06/10(木) 23:32:01 ID:bX8+BNnc
アギレラの初動どのくらいだろ?
288名盤さん:2010/06/11(金) 02:11:28 ID:tq3vYBlc
最新ビルボードHOT 100
(間違いがあれば訂正お願いします。)

↑1.Katy Perry featuring Snoop Dogg/California Gurls(チャートイン4週目で自身2曲目のNo.1獲得。)
↓2.Usher featuring will.i.am/OMG
━3.B.o.B featuring Eminem & Hayley Williams Of Paramore/Airplanes
━4.Ke$ha/Your Love Is My Drug
↑5.Travie McCoy featuring Bruno Mars/Billionaire(自身初のTOP10入り。チャートイン10週目。)
↓6.Taio Cruz featuring Ludacris/Break Your Heart
↓7.Lady Gaga/Alejandro
↓8.B.o.B featuring Bruno Mars/Nothin' On You
↑9.The Black Eyed Peas/Rock That Body(アルバムから5曲目のTOP10入り。チャートイン6週目。)
↓10.La Roux/Bulletproof

(TOP40以内のNEW ENTRY)
(N)15.Drake featuring Lil Wayne/Miss Me(今週のHOT SHOT DEBUT。自身7曲目のTOP40入り。TOP40内に3曲チャートイン。)
(N)26.Taio Cruz/Dynamite(自身2曲目のTOP40入り。)
(N)38.T.I. featuring Keri Hilson/Got Your Back(自身14曲目のTOP40入り。)

(TOP40圏外からのランクアップ)
↑34.Jason Derulo/Ridin' Solo(TOP40返り咲き。チャートイン10週目。)
↑39.Nickelback/This Afternoon(自身10曲目のTOP40入り。チャートイン9週目。)

(TOP40圏外へランクダウン)
↓41.Timbaland featuring Katy Perry/If We Ever Meet Again(2度目のTOP40落ち。5/15付チャートで記録した37位が最高ランク。)
↓45.The Black Eyed Peas/Imma Be(3/6付チャートから2週連続で1位を記録。)
↓56.Jamie Foxx featuring Justin Timberlake & T.I./Winner(再び圏外へ。4/24付チャートで記録した初登場28位が最高ランク。)
↓70.Glee Cast/Poker Face(1週で圏外へ。最高ランクは先週の20位。)
↓72.Lee DeWyze/Beautiful Day(こちらも1週で圏外へ。先週の初登場24位が最高ランク。)
289名盤さん:2010/06/11(金) 02:35:08 ID:tq3vYBlc
最新ビルボードアルバムチャート
(間違いがあれば訂正お願いします。
>>285さんが書き込んでくれていますが、累計枚数が分かりましたので合わせて書き込みます。)

(N)1.Jack Johnson/To The Sea 242,630 243,402(オリジナル作としては2作連続で首位。前チャートイン作"En Concert"は昨年11/14付チャートで初登場11位を記録。)
↑2.Justin Bieber/My World 2.0 52,314 1,207,264
↓3.Soundtrack/Glee: The Music, Volume 3: Showstooppers 44,734 243,492
━4.Lady Antebellum/Need You Now 40,809 2,213,238
━5.Usher/Raymond V Raymond 34,566 791,220
━6.Lady Gaga/The Fame 32,952 3,430,910
↑7.Carole King & James Taylor/Live At The Troubadour 24,540 202,403
(N)8.Taio Cruz/Rokstarr 23,784 23,835(初チャートイン。)
(N)9.Clay Aiken/Tried & True 21,705 21,716(デビュー作から5作連続でTOP10入り。前作"On My Way Here"は'08.5/24付チャートで初登場4位を記録。)
↑10.Ke$ha/Animal 20,454 749,689(TOP10返り咲き。チャートイン22週目。)

(TOP40圏外からのランクアップ)
↑34.Soundtrack/Glee: Season One: The Music Volume 1(1週でTOP40返り咲き。チャートイン31週目。)
↑36.Train/Save Me, San Francisco(こちらも再びTOP40返り咲き。チャートイン30週目。)
↑37.Miranda Cosgrove/Sparks Fly (EP)(TOP40返り咲き。チャートイン6週目。)
↑38.Broken Bells/Broken Bells(こちらもTOP40返り咲き。チャートイン13週目。)
↑40.Soundtrack/Glee: Season One: The Music: Volume 2(19週ぶりにTOP40返り咲き。チャートイン26週目。)
290名盤さん:2010/06/11(金) 02:38:31 ID:tq3vYBlc
(TOP40圏外へランクダウン)
↓41.Brooks & Dunn/#1s ... And Then Some(1週で再び圏外へ。最高ランクは'09.9/26付チャートで記録した初登場5位。)
↓42.Court Yard Hounds/Court Yard Hounds(最高ランクは5/22付チャートで記録した初登場7位。)
↓47.Deftones/Diamond Eyes(こちらも5/22付チャートで記録した初登場6位が最高ランク。)
↓49.Janelle Monae/The ArchAndroid: Suites II And III(最高ランクは先々週の初登場17位。)
↓58.LCD Soundsystem/This Is Happening(先々週の初登場10位が最高ランク。)
↓80.Hank III/Rebel Within(先週の初登場20位が最高ランク。)
↓107.Widespread Panic/Dirty Side Down(こちらも先週の初登場27位が最高ランク。)
↓113.Leela James/My Soul(最高ランクは先週の初登場37位。)
291名盤さん:2010/06/11(金) 02:49:04 ID:uu6RKWXS
ケイティやっと一位か。
二週目の時点でいきなり一位でも良かったぐらいなのに。
OMGはとっとと消えろ。
292名盤さん:2010/06/11(金) 19:30:13 ID:fpazAmi4
二週間前の全英チャートで一位とった
アメリカ人とイギリス人のデュエット曲ご存知の方いらっしゃいませんか?
293名盤さん:2010/06/11(金) 20:52:37 ID:AsTyaLis
このスレの上のほう見ればわかるんじゃないですか?
294名盤さん:2010/06/11(金) 21:03:00 ID:G46sM6jX
わからんから訊いてるんだろうが。

クソが。
295名盤さん:2010/06/11(金) 21:19:33 ID:AsTyaLis
えー!上のほう見ることもできないのー!?こわーい!きゃー!
296名盤さん:2010/06/11(金) 21:24:54 ID:fpazAmi4
>>292は私です
でも上のランキング調べても分かりませんでした。
297名盤さん:2010/06/11(金) 22:00:56 ID:AsTyaLis
携帯からアクセスしてるんですか?
298名盤さん:2010/06/11(金) 23:26:30 ID:S+0kxg7D
ケイティ一位きたああああああああああああああああああああああああ
299名盤さん:2010/06/11(金) 23:54:48 ID:xYpLnzti
GLEEはいったい何枚出すのか
300名盤さん:2010/06/12(土) 06:04:46 ID:zYv3lf0/
>>284
Ace Of Baseってよく聴いたらレゲェなんだな。
昔はポップだと思って聴いてた。
301名盤さん:2010/06/12(土) 06:26:59 ID:fihgJjEX
100% REGGAE HITSという大ヒットしたレゲエのオムニバスアルバムに入ってた。
302名盤さん:2010/06/12(土) 06:44:38 ID:7eV3V9uw
>>300

あん?

これアスワドのカバー曲だよ。
もともとレゲエっす。
303名盤さん:2010/06/12(土) 08:28:55 ID:MYfYdlRV
>>280
ギタリストが亡くなってから不運続きだな・・・
いい曲書いてるのに
304名盤さん:2010/06/12(土) 13:05:02 ID:W/rguAQz
久々のDLチャート
*1 *1 318,396 1,111,874 Katy Perry feat. Snoop Dogg / California Gurls
*2 *2 248,004 1,615,030 B.O.B feat Hayley Williams / Airplanes
*3 *3 226,212 1,906,446 Usher feat. Will.I.Am / OMG
*4 *8 177,034 *,738,787 Travie Mccoy feat. Bruno Mars / Billionaire
*5 *5 139,389 1,029,882 Eminem / Not Afraid
*6 *4 138,918 1,611,629 Ke$ha / Your Love Is My Drug
*7 14 129,528 *,594,366 Black Eyed Peas / Rock That Body
*8 ** 127,533 *,127,533 Drake feat. Lil Wayne / Miss Me
*9 *6 126,837 1,029,091 Lady Gaga / Alejandro
10 *7 112,649 *,974,391 La Roux / Bulletproof

11 10 109,465 2,231,339 Taio Cruz feat. Ludacris / Break Your Heart
12 11 *88,056 1,734,511 Jay-Z feat Mr. Hudson / Young Forever
13 13 *82,547 *,*82,547 Taio Cruz / Dynamite
14 15 *79,754 3,799,434 Train / Hey, Soul Sister
15 26 *76,129 *,287,239 Mike Posner feat. Big Sean / Cooler Than Me
16 17 *75,868 *,339,392 Drake / Find Your Love
17 13 *73,515 *,359,085 Miley Cyrus / Can't Be Tamed
18 21 *72,766 *,490,667 3Oh!3 feat. Ke$ha / My First Kiss
19 16 *69,029 2,120,749 B.O.B feat. Bruno Mars / Nothin' On You
20 18 *64,144 *,284,118 Carrie Underwood / Undo It
305名盤さん:2010/06/12(土) 13:05:59 ID:W/rguAQz
その他上昇中の作品
22 ** *61,607 *,*61,607 T.I. / Yeah Ya Know (Takers)
23 ** *59,607 *,*59,607 T.I. feat. Keri Hilson / Got Your Back
24 47 *57,770 *,457,491 Jason Derulo / Ridin' Solo
25 22 *57,469 *,311,716 Shontelle / Impossible
26 33 *53,423 *,528,749 Timbaland feat. Katy Perry / If We Ever Meet Again
28 29 *50,561 1,016,724 Kevin Rudolf feat. Birdman, Jay Sean & Lil Wayne / I Made It (Cash Money Heroes)
30 40 *49,631 *,571,643 DJ Khaled Feat. T-Pain, Ludacris, Snoop Dogg & Rick Ross / All I Do Is Win
31 41 *48,640 4,827,045 Ke$ha / Tik Tok
306名盤さん:2010/06/12(土) 18:00:19 ID:I+j1+9GV
>>304-305
アルバムが売れない代わりに、シングル(DL)チャートはCDバブル期の日本並みになってきたね。
307名盤さん:2010/06/13(日) 01:04:07 ID:9psXP3Fy
>284
気持ちはわかるが、その基準だと
Ace Of Baseの曲は全部区別つかんということに。
308名盤さん:2010/06/13(日) 01:39:46 ID:pNFNOHKh
エミネムも既に過去の人かと思ったら返り咲いて来たよな最近。
嬉しい事だ。
309名盤さん:2010/06/13(日) 02:19:05 ID:WCpFtOog
エミちゃんとジェイ爺は固定ファンが多い印象。
ファーストシングルのDLと初動が高いけど落ちるのは早いっていう。
310名盤さん:2010/06/13(日) 11:24:56 ID:OGhAnxtQ
>>306
でもDLなんて安すぎて比較にならないんじゃ?
311名盤さん:2010/06/13(日) 14:48:12 ID:TUyIpuAT
>>304
マイリーこけてるな
312名盤さん:2010/06/14(月) 00:05:17 ID:Iu/l3XKl
>>284

最近FOXが北米の大御所ミュージシャンに片っ端から
今回のレディーガガの件についてインタビューしてるぞw
アレサフランクリン、キャロルキング、スプリングスティーン
ニールヤング、スティーヴィーワンダーからプリンスや
トーリエイモスにベック、Jay-Zまで。
興味ないとみな答えてるのに、追いかけて行って聞いてるw
FOXはガガ嫌いだから叩きまくってる。
313名盤さん:2010/06/14(月) 06:06:41 ID:HsU1RqAC
Ace Of Baseって何が良くて売れてたの?
314名盤さん:2010/06/14(月) 10:01:25 ID:XRVOhZTu
>>313
グループ名が韻を踏んでるのがまず好まれた。
クワイエットライオット、スクリッティポリッティ、ミリバニリも同様。
315名盤さん:2010/06/14(月) 10:20:52 ID:dsyRJZET
>>310
無知で申し訳ないけどユーザーは一曲いくらでダウンロードして、
アーティストやレコード会社側の利益ってどんなもんなの?
シングルCD一枚売るより効率が良く儲かるみたいな事を
どこかで聞いた事あるけどアレは日本での話だったかな。
316名盤さん:2010/06/14(月) 10:33:39 ID:2OL2if/0
>>313
90年代前半にポップなレゲエが流行したから。
同時期にUB40、アスワド、ビッグ・マウンテン、インナー・サークル、スノー、シャギー、ダイアナ・キングなどが売れてた。
317名盤さん:2010/06/14(月) 11:32:29 ID:HBVRBAc4
06/19付け最新公式UKチャート

SINGLES
1. (N) SHOUT -- SHOUT FT DIZZEE & JAMES CORDEN  ※DIZZEE RASCALとコメディアンによるワールドカップ応援歌。TEARS FOR FEARSネタ。
2. (N) FRISKY -- TINIE TEMPAH FT LABRINTH  ※「PASS OUT」(1位)に続いて2曲目のチャート・イン。
3. (16) WAVIN' FLAG -- K'NAAN  ※客演含み2曲目のチャート・イン。ワールドカップのテーマ・ソング。
4. (1) GETTIN' OVER -- DAVID GUETTA FT CHRIS WILLIS
5. (6) NOT AFRAID -- EMINEM
6. (11) OMG -- USHER FT WILL I AM  ※3週振りのTOP10復帰。
7. (3) RIDIN' SOLO -- JASON DERULO
8. (2) NOTHIN' ON YOU -- B.O.B FT BRUNO MARS
9. (7) TRY SLEEPING WITH A BROKEN HEART -- ALICIA KEYS
10. (53) 3 LIONS -- BADDIEL/SKINNER/LIGHTNING SEED  ※5曲目(全て「3 LIONS」)のチャート・イン。16位だった02年以外全てTOP10。

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
23. (132) IF I CAN DREAM -- TERRY VENABLES
32. (114) VINDALOO -- FAT LES
38. (126) WAKA WAKA (THIS TIME FOR AFRICA) -- SHAKIRA FT FRESHLYGROUND
52. (167) COMMANDER -- KELLY ROWLAND FT DAVID GUETTA
53. (N) LOOK WHAT THE CAT DRAGGED IN -- GIGGS
60. (N) LOCAL BOY IN THE PHOTOGRAPH -- STEREOPHONICS
68. (139) YOU GOT THE DIRTEE LOVE -- FLORENCE/DIZZEE RASCAL
69. (88) REPLAY -- IYAZ
318名盤さん:2010/06/14(月) 11:33:14 ID:HBVRBAc4
06/19付け最新公式UKチャート

ALBUMS
1. (N) BIONIC -- CHRISTINA AGUILERA  ※5枚目のチャート・イン。前オリジナル作(06年)以来2枚目の1位。TOP10は4枚目。
2. (5) THE ELEMENT OF FREEDOM -- ALICIA KEYS
3. (2) CRAZY LOVE -- MICHAEL BUBLE
4. (3) GLEE - THE MUSIC - VOL 3 - SHOWSTOPPERS -- GLEE CAST
5. (6) THE FAME -- LADY GAGA
6. (1) TO THE SEA -- JACK JOHNSON
7. (9) IN THE MOOD -- RAF SQUADRONAIRES
8. (12) THE VERY BEST OF -- GLENN MILLER  ※33年振り4枚目のTOP10。
9. (4) IMMERSION -- PENDULUM
10. (17) TURN IT UP -- PIXIE LOTT  ※19週振りのTOP10復帰。

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
16. (N) THE DRUMS -- DRUMS  ※1st。ブルックリン出身のバンド、
18. (N) REVOLUTIONS - THE VERY BEST OF -- STEVE WINWOOD  ※11枚目のチャート・イン。TOP20は22年振り。
26. (N) REPLAY -- IYAZ  ※1st。
27. (N) GREATEST HITS & MORE -- WHO  ※33枚目のチャート・イン。
29. (N) FIRE - THE COLLECTION -- JIMI HENDRIX  ※31枚目のチャート・イン。
39. (81) THE VERY BEST OF -- FREE & BAD COMPANY
48. (N) ULTIMATE MADNESS -- MADNESS  ※19枚目のチャート・イン。
53. (80) ONE LOVE -- DAVID GUETTA
68. (84) BEST OF - DECADE IN THE SUN -- STEREOPHONICS
71. (82) GREATEST HITS -- GUNS N' ROSES
319名盤さん:2010/06/14(月) 11:33:58 ID:HBVRBAc4
先週06/12付け公式UKチャートTOP75からの今週06/19付け圏外

SINGLES
BUBBLES -- BIFFY CLYRO  05/08〜6週 (ピーク05/22-34位)
THE FLOOD -- KATIE MELUA 05/29〜3週 (ピーク05/29-35位)
HAVEN'T MET YOU YET -- MICHAEL BUBLE 05/29〜3週 (ピーク06/05-38位)
OVER THE RAINBOW -- DANIELLE HOPE 06/05〜2週 (ピーク06/05-29位)
I DREAMED A DREAM -- GLEE CAST 06/05〜2週 (ピーク06/05-36位)
IMMA BE -- BLACK EYED PEAS 06/12〜1週 (ピーク06/12-55位)
HOCUS POCUS -- FOCUS 06/12〜1週 (ピーク06/12-57位)
GANGSTA -- TINCHY STRYDER 06/12〜1週 (ピーク06/12-67位)
GLOW -- MADCON 06/12〜1週 (ピーク06/12-70位)
ZORBING -- STORNOWAY 06/12〜1週 (ピーク06/12-74位)

ALBUMS
FOREVER VIENNA -- ANDRE RIEU 01/09〜23週 (ピーク02/13〜02/20-2位)
SHOCK VALUE 2 -- TIMBALAND 02/13〜18週 (ピーク03/06-25位)
GLEE - THE MUSIC - THE POWER OF MADONNA -- GLEE CAST 05/08〜6週 (ピーク05/08-4位)
CELEBRATION -- MADONNA 05/08〜6週 (ピーク05/08-15位)
THE VERY BEST OF -- BILLY OCEAN 05/08〜6週 (ピーク05/08-17位)
NEED YOU NOW -- LADY ANTEBELLUM 05/15〜5週 (ピーク05/15-8位)
HIGH VIOLET -- NATIONAL 05/22〜4週 (ピーク05/22-5位)
THIS IS HAPPENING -- LCD SOUNDSYSTEM 05/29〜3週 (ピーク05/29-7位)
SAVE ME SAN FRANCISCO -- TRAIN 05/29〜3週 (ピーク05/29-33位)
SHADOWS -- TEENAGE FANCLUB 06/12〜1週 (ピーク06/12-30位)
I DREAMED A DREAM -- SUSAN BOYLE 06/12〜1週 (ピーク06/12-75位)
320名盤さん:2010/06/14(月) 12:12:31 ID:FgjoSxlW
The Drumsってこの程度のセールスか。
321名盤さん:2010/06/14(月) 12:53:49 ID:HbZw8XPx
LCDもナショナルも前評判高かったけど落ちるのはやっ
322名盤さん:2010/06/14(月) 16:21:38 ID:fuBWY5/G
323名盤さん:2010/06/15(火) 14:53:44 ID:rDfvWM6T
来週のアルバムチャートはロングセラー常連のトムぺティと
ミリオンセラー常連のサラマクラクランが上位に入りそう。
324名盤さん:2010/06/16(水) 00:33:44 ID:em+F9Kxq
最近のNOWシリーズは何で後半に売れてないような曲(売出中の曲なのか?)をボートラで付けるんだろ…
前回なんて後半に5曲も入ってたし、今回も4曲入ってる…
こんなん入れるくらいならTAIO CRUZのBREAK YOUR HEARTとかDRAKEのOVERとかもっと入れてくれよな…



って思うのは俺だけ?
325名盤さん:2010/06/16(水) 02:56:58 ID:lX6+fYtx
興味ない
326名盤さん:2010/06/16(水) 04:12:46 ID:em+F9Kxq
そっか(T_T)
スマン(T_T)
327名盤さん:2010/06/16(水) 07:00:30 ID:ZfXYUk+K
>>324
バーターみたいなもんじゃないの?
この曲も入れてくれなきゃあの曲は収録させません、みたいな
328名盤さん:2010/06/17(木) 06:02:38 ID:1oWV3SV3
やっぱりアギレラこけたな
329名盤さん:2010/06/17(木) 12:13:19 ID:90H2rhx7
アギレラの最新作はUKで一位は取ったものの
約24,000枚でUKのアルバム一位最低枚数更新で
大ゴケとみられてるらしい
330名盤さん:2010/06/17(木) 19:03:35 ID:csQbNkJa
*1 ** 151,976 *,152,021 Glee Cast / Glee: The Music, Journey To Regionals
*2 ** 144,073 *,144,482 Soundtrack / Twilight Saga: Eclipse
*3 ** 110,168 *,110,299 Christina Aguilera / Bionic
*4 *1 *89,395 *,332,797 Jack Johnson / To The Sea
*5 ** *56,257 *,*56,458 Plies / Goon Affiliated
*6 *2 *48,603 1,233,867 Justin Bieber / My World 2.0
*7 *3 *39,943 *,283,435 Glee Cast / Glee: The Music, Volume 3
*8 *4 *38,865 2,252,103 Lady Antebellum / Need You Now
*9 ** *38,097 *,*38,647 Dierks Bentley / Up On The Ridge
10 ** *31,107 *,*31,765 Jewel / Sweet And Wild

11 *6 *30,920 3,461,830 Lady Gaga / The Fame (Monster)
12 *5 *29,747 *,820,967 Usher / Raymond V Raymond
13 *7 *26,632 *,229,035 Carole King & James Taylor / Live At The Troubadour
14 14 *23,620 1,994,351 Zac Brown Band / The Foundation
15 17 *20,740 2,589,732 Black Eyed Peas / The E.N.D.
16 ** *19,782 *,*19,783 Clay Walker / She Won't Be Lonely Long
17 12 *19,047 *,559,852 Various Artists / Now 33
18 23 *18,111 *,653,372 Miranda Lambert / Revolution
19 10 *17,926 *,767,615 Ke$ha / Animal
20 ** *17,755 *,*17,853 Grace Potter & The Nocturnals / Grace Potter & The Nocturnals
331名盤さん:2010/06/17(木) 19:13:51 ID:SP9ynFqY
アギちゃんww
昔は「ブリトニーと私、10年後も活躍してるのは私」
みたいな事言ってたのにね
332名盤さん:2010/06/17(木) 20:19:53 ID:VWJxsCY1
アギレラの歌のうまさは最強。新譜は好みがはっきりしそうな感じだけど自分的にはかっこよくてOK
333名盤さん:2010/06/17(木) 22:18:18 ID:3jszoUxF
ジュエル10位きたー!
334名盤さん:2010/06/18(金) 00:33:52 ID:OMu64r53
>*1 ** 151,976 *,152,021 Glee Cast / Glee: The Music, Journey To Regionals



なんでビルボードは初週売上≠累計なの?
335名盤さん:2010/06/18(金) 01:33:10 ID:edohOj54
フライングリリースって奴かな。
僅かな数が前週に売れてるって事だよね?
前週のチャートのすごい下の方に初登場してるって事?とか考えてしまう。
336名盤さん:2010/06/18(金) 01:37:11 ID:B0uGhYfi
>>334
発売前に販売したお店があるから

まず、ビルボードチャートは
ニールセン・サウンドスキャンが集計した売上を
ビルボードが独自ルールでまとめたものなの

このサウンドスキャンはオリコンと違って、
週間売上枚数がたったの1枚でも累積売上に加算するようにしているの
オリコンの場合は、300位以内に入らなければ何枚売っても0枚
ビルボードがカタログチャートとか、ジャンル別に細分化したチャートを発表できるのも
サウンドスキャンの集計方法あってのこと

GLEE CASTの場合、45枚が先週までに売れたことになっている
でも、45枚程度じゃランキングには入らないから、
ビルボードチャートにランクインできないから、今週初登場ってわけ
337名盤さん:2010/06/18(金) 01:39:39 ID:B0uGhYfi
>>336
発売日より前の週に販売したお店がある

こっちの方が正確かな
一応訂正
338名盤さん:2010/06/18(金) 03:45:45 ID:Tlu7EcXz
最新ビルボードHOT 100
(間違いがあれば訂正お願いします。)

━1.Katy Perry featuring Snoop Dogg/California Gurls(2週目の1位。)
━2.Usher featuring will.i.am/OMG
━3.B.o.B featuring Hayley Williams/Airplanes
↑4.Travie McCoy featuring Bruno Mars/Billionaire
↓5.Ke$ha/Your Love Is My Drug
↑6.Lady Gaga/Alejandro
↓7.Taio Cruz featuring Ludacris/Break Your Heart
↑8.Eminem/Not Afraid(TOP10返り咲き。チャートイン6週目。)
━9.The Black Eyed Peas/Rock That Body
↑10.Drake/Find Your Love(自身3曲目のTOP10入り。チャートイン6週目。)

(TOP40以内のNEW ENTRY)
(N)33.Justin Bieber featuring Jaden Smith/Never Say Never(今週のHOT SHOT DEBUT。自身8曲目のTOP40入り。)
(N)37.Glee Cast/Faithfully(Glee作品としては15曲目のTOP40入り。)

(TOP40圏外からのランクアップ)
↑26.Nicki Minaj/Your Love(先週の初登場51位から上昇、自身初のTOP40入り。)
↑32.Enrique Iglesias featuring Pitbull/I Like It(自身7曲目のTOP40入り。チャートイン5週目。)
↑39.Timbaland featuring Katy Perry/If We Ever Meet Again(再びTOP40返り咲き。チャートイン13週目。)

(TOP40圏外へランクダウン)
↓45.Taio Cruz/Dynamite(最高ランクは先週の初登場26位。)
↓46.Sean Kingston & Justin Bieber/Eenie Meenie(5/15付チャートで記録した15位が最高ランク。)
↓48.Drake featuring Lil Wayne/Miss Me(先週の初登場15位が最高ランク。)
↓50.Lady GaGa/Bad Romance(チャートイン33週目。最高ランクは'09.12/5〜19,1/16〜30,2/13付チャートの計7週間記録した2位。)
↓63.T.I. featuring Keri Hilson/Got Your Back(先週の初登場38位が最高ランク。)
339名盤さん:2010/06/18(金) 05:12:33 ID:bV7oJ3PN
ニッキーきたか
340名盤さん:2010/06/18(金) 08:27:39 ID:Tlu7EcXz
最新ビルボードアルバムチャートの動きがあった作品についてのコメント
(間違いがあれば訂正お願いします。)

(N)1.Soundtrack/Glee: The Music, Journey To Regionals (EP)(Glee作品としては3作目の1位。)
(N)2.Soundtrack/The Twilight Saga: Eclipse(映画第3弾のサウンドトラック。前作は昨年11/7付チャートで1位を記録。)
(N)3.Christina Aguilera/Bionic(TOP3入りは4作目。前作となるベスト盤"Keeps Gettin 'Better: A Decade Of Hits"は'08.11/29付チャートで初登場9位を記 録。)
(N)5.Plies/Goon Affiliated(4作すべてTOP20入り。前作"Da REAList"は'09.1/3付チャートで初登場14位を記録。)
(N)9.Dierks Bentley/Up On The Ridge(5作連続でTOP10入り。前作"Feel That Fire"は'09.2/21付チャートで初登場3位を記録。)
(N)10.Jewel/Sweet And Wild(TOP10入りは7作目。前作"Perfectly Clear"は'08.6/21付チャートで初登場8位を記録。)

(TOP40内のNEW ENTRY)
(N)16.Clay Walker/She Won't Be Lonely Long(TOP20入りは2作目。前作"Fall"は'07.5/5付チャートで15位を記録。)
(N)20.Grace Potter & The Nocturnals/Grace Potter & The Nocturnals(初チャートイン。)
(N)24.Saving Abel/Miss America(初のTOP40入り。前作"Saving Abel"は'09.1/24付チャートで49位を記録。)
(N)26.Attack Attack!/Attack Attack!(初のTOP40入り。前作"Someday Came Suddenly"は'08.11/29付チャートで193位を記録。)
(N)27.Travie McCoy/Lazarus(初のソロ・アルバム。)
(N)30.Hanson/Shout It Out(TOP40入りは5作目。前作"The Walk"は56位を記録。)
(N)34.Against Me!/White Crosses(初のTOP40入り。前作"New Wave"は'07.7/28付チャートで57位を記録。)
341名盤さん:2010/06/18(金) 08:32:03 ID:Tlu7EcXz
(TOP40圏外へランクダウン)
↓41.Marc Anthony/Iconos(先々週の初登場11位が最高ランク。)
↓42.Ludacris/Battle Of The Sexes(3/27付チャートで初登場1位を記録。)
↓45.Stone Temple Pilots/Stone Temple Pilots(最高ランクは先々週の初登場2位。)
↓46.Soundtrack/Glee: The Music, The Power Of Madonna (EP)(再び圏外へ。5/8付チャートで初登場1位を記録。)
↓47.Soundtrack/Glee: Season One: The Music: Volume 2(先々週の初登場13位が最高ランク。)
47.Clay Aiken/Tried & True(最高ランクは先週の初登場9位。)
↓48.Soundtrack/Glee: Season One: The Music: Volume 2(昨年12/26付チャートで記録した初登場3位が最高ランク。)
↓50.Taio Cruz/Rokstarr(最高ランクは先週の初登場8位。)
↓54.Band Of Horses/Infinite Arms(6/5付チャートで記録した初登場8位が最高ランク。)
↓63.The National/High Violet(最高ランクは5/29付チャートで記録した初登場3位。)
↓65.Miranda Cosgrove/Sparks Fly (EP)(再び圏外へ。最高ランクは5/15付チャートで記録した初登場8位。)
↓82.Soundtrack/Sex And The City 2(先々週の初登場13位が最高ランク。)
↓88.Broken Bells/Broken Bells(再び圏外へ。3/27付チャートで記録した初登場7位が最高ランク。)
↓108.Wynonna/Love Heals(最高ランクは先々週の初登場32位。)
342名盤さん:2010/06/18(金) 09:09:26 ID:UGvFtt0/
乙です。いつもありがとう
343名盤さん:2010/06/18(金) 10:02:13 ID:QNdGIwXW
ハンソンまだやってたんだw
344名盤さん:2010/06/18(金) 12:42:19 ID:edohOj54
マイリー・サイラスってすごいんだね。
18とかそこらでサントラ含めて6枚のアルバムでプラチナム(ミリオン)出してるじゃん。

新作はコケそうだけど。
345名盤さん:2010/06/18(金) 16:42:57 ID:ZCuVBqA6
アギレラ死亡だな。まあしゃーない
346名盤さん:2010/06/18(金) 23:21:34 ID:kYZj3Cmo
今週のHOT100からようつべでチェックしてみました。

4位 Billionaire/Travie McCoy・・・ジェイソンムラーズみたいな。。。歌を歌ってる人はNOTHIN' ON YOUにfeatされてた人だね。
44位 Waka Waka/Shakira・・・ワールドカップに便乗したようなシングルだね。ジャンルはワールドミュージックなのかな?
87位 Little White Church/Little Big Town・・・かっこいい曲。KTタンストールの曲みたいな曲。

今週注目した曲はこの2曲です。
14位 Cooler Than Me/Mike Posner・・・なかなか聞きやすくていいと思う。
http://www.youtube.com/watch?v=Gs6TWkLKJ3U

83位 Shark In The Water/V V Brown・・・この曲軽い感じでいいなあ。ギターの音色と女性の声がいい。
http://www.youtube.com/watch?v=1wJxAuduE_E

HOT200の58位 Tokyo Police Clubてロックグループ。
東京ってあるから日本人かな?と思ったら違いました。
ウタダの記録を破る日本人はいないんだろうか?
347名盤さん:2010/06/18(金) 23:32:02 ID:eif0harG
>>344
売り上げデータカモン
348名盤さん:2010/06/18(金) 23:47:19 ID:RbvWNdFw
>>338
エンリケ上がって来たな。
>>344
ドラマの影響が大きいと思われ。
ドラマがあっての売上高。
349名盤さん:2010/06/18(金) 23:54:14 ID:XvgxT/gB
>>346
毎回毎回オナニー乙w
350名盤さん:2010/06/19(土) 00:24:19 ID:FN/QCd/U
351名盤さん:2010/06/19(土) 00:53:43 ID:sf2jKZyG
>>346の人とホリコンに同じものを感じる
352名盤さん:2010/06/19(土) 03:32:02 ID:PmX8vU0q
>>351
それだwwwwwwwww
353名盤さん:2010/06/19(土) 12:28:48 ID:p499U/3O
ホリコンってなによ?
みながわかる日本語で頼む。
354名盤さん:2010/06/19(土) 12:50:45 ID:1CBWWFeJ
ホリコンチャートでぐぐれ
355名盤さん:2010/06/19(土) 13:36:58 ID:sO4TT/el
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |ホリコンチャート            .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
356名盤さん:2010/06/19(土) 16:51:00 ID:o6K1iURi
リル・ジョン終わったな
357名盤さん:2010/06/19(土) 18:42:10 ID:6hvV0bb/
>>356
49位か…
あの時代からの生き残りラッパーはリュダクリスくらいか。
358名盤さん:2010/06/19(土) 20:49:19 ID:BIr5eczj
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/c/ce/CrunkRock.PNG

Crunk Rock
クルンク ロック



「クランク・ロック」だろ、恥ずかしい
誰か教えてやれよ・・・
359名盤さん:2010/06/20(日) 05:37:15 ID:n0SLBgu4
ネリーフルタードをネリーファータドっていうようなもんだよな
360名盤さん:2010/06/20(日) 10:08:42 ID:kUCxx9Qr
>>359
日本盤の表紙にはネリーファータドと書いてあった気がしたよ。
361名盤さん:2010/06/20(日) 10:35:05 ID:SJRrmhqx
フルタードが正しい発音なの?
362名盤さん:2010/06/20(日) 10:47:18 ID:g0IgZ4KT
まさかw
363名盤さん:2010/06/20(日) 12:50:35 ID:Jo2ymV//
いつからここはボケスレになったんだよ?
364名盤さん:2010/06/20(日) 20:23:40 ID:VRtsmpFJ
>>346
全部聴いたけどどれもダサいという印象w
シャキーラの曲は便乗、というより2010FIFAの公式ソングになってる
このメロ聴いたことあると気になって探したらラスチカスデルキャンのアルバムにはいってた
365名盤さん:2010/06/21(月) 12:00:53 ID:8i1KwkVv
06/26付け最新公式UKチャート

SINGLES
1. (1) SHOUT -- SHOUT FT DIZZEE & JAMES CORDEN  ※2週目の1位。
2. (3) WAVIN' FLAG -- K'NAAN
3. (N) KICKSTARTS -- EXAMPLE  ※3曲目のチャート・イン。TOP10は2曲目。自己最高位。
4. (N) ALL THE LOVERS -- KYLIE MINOGUE  ※客演含み46曲目のチャート・イン。TOP10は33曲目。
5. (2) FRISKY -- TINIE TEMPAH FT LABRINTH
6. (5) NOT AFRAID -- EMINEM
7. (4) GETTIN' OVER -- DAVID GUETTA FT CHRIS WILLIS
8. (N) DANCING ON MY OWN -- ROBYN  ※客演含み10曲目のチャート・イン。TOP10は4曲目。
9. (7) RIDIN' SOLO -- JASON DERULO
10. (19) ALEJANDRO -- LADY GAGA  ※客演含み8曲目のチャート・イン。TOP10は6曲目。

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
30. (N) OVER THE RAINBOW -- GLEE CAST
31. (N) TENDERONI -- KELE
32. (N) ANY WAY YOU WANT IT / LOVIN' TOUCHIN' SQUE -- GLEE CAST
44. (N) FINALLY IN LOVE -- MCLEAN
48. (N) FAITHFULLY -- GLEE CAST
55. (N) HEY HEY -- DENNIS FERRER
60. (N) TO SIR WITH LOVE -- GLEE CAST
62. (76) UNDERCOVER LOVER -- KIDS IN GLASS HOUSES
64. (R) WHATEVER -- OASIS
66. (111) FIND YOUR LOVE -- DRAKE
67. (N) BOHEMIAN RHAPSODY -- GLEE CAST
68. (N) FIND THE TORCH BURN THE PLANS -- PAUL WELLER
71. (N) WHEN IT'S TIME -- GREEN DAY
366名盤さん:2010/06/21(月) 12:01:41 ID:8i1KwkVv
06/26付け最新公式UKチャート

ALBUMS
1. (N) TIME FLIES - 1994-2009 -- OASIS  ※14枚目のチャート・イン。8枚目の1位。TOP10は11枚目。
2. (N) GLEE - THE MUSIC - JOURNEY TO REGIONALS -- GLEE CAST  ※5枚目のチャート・イン。全てTOP5。
3. (3) CRAZY LOVE -- MICHAEL BUBLE
4. (8) THE VERY BEST OF -- GLENN MILLER
5. (7) IN THE MOOD -- RAF SQUADRONAIRES
6. (2) THE ELEMENT OF FREEDOM -- ALICIA KEYS
7. (15) PIANO MAN - THE VERY BEST OF -- BILLY JOEL  ※1年11ヶ月振りのTOP10復帰。最高位更新。
8. (5) THE FAME -- LADY GAGA
9. (14) THE DEFAMATION OF STRICKLAND BANKS -- PLAN B  ※2週振りのTOP10復帰。
10. (13) SIGH NO MORE -- MUMFORD & SONS  ※10週振りのTOP10復帰。

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
12. (N) INTRIGUER -- CROWDED HOUSE  ※6枚目のチャート・イン。前作(07年):3位。
15. (N) THANK ME LATER -- DRAKE  ※1st。
18. (N) AMERICAN SLANG -- GASLIGHT ANTHEM  ※2枚目のチャート・イン。前作(09年):55位。
22. (N) THE ALBUMS -- KASABIAN  ※4枚目のチャート・イン。1st〜3rdのBoxset。
38. (N) MOJO -- TOM PETTY & THE HEARTBREAKERS  ※ソロ作含め16枚目のチャート・イン。前作(06年):56位。
46. (N) BARBARA -- WE ARE SCIENTISTS  ※3枚目のチャート・イン。前作(08年):11位。
47. (N) BODY TALK - PT 1 -- ROBYN  ※2枚目のチャート・イン。前作(07年):11位。
55. (76) ABSOLUTE GREATEST -- QUEEN
64. (79) THEN AND NOW -- WHO
70. (90) LEGEND -- BOB MARLEY & THE WAILERS
71. (81) NUMBER ONES -- MICHAEL JACKSON

※「TIME FLIES - 1994-2009 -- OASIS」はUK ALBUMチャートで通算900作目の1位となりました。
 先週1位の「BIONIC -- CHRISTINA AGUILERA」は29位に急降下しました。
367名盤さん:2010/06/21(月) 12:02:27 ID:8i1KwkVv
先週06/19付け公式UKチャートTOP75からの今週06/26付け圏外

SINGLES
BEDROCK -- YOUNG MONEY FT LLOYD  01/30〜21週 (ピーク04/03-9位)
PARACHUTE -- CHERYL COLE 02/13〜19週 (ピーク04/03-5位)
HOT -- INNA 03/27〜13週 (ピーク04/03-6位)
ONCE -- DIANA VICKERS 05/01〜8週 (ピーク05/01-1位)
NOT MYSELF TONIGHT -- CHRISTINA AGUILERA 05/22〜5週 (ピーク05/22-12位)
NEUTRON STAR COLLISION (LOVE IS FOREVER) -- MUSE 05/29〜4週 (ピーク05/29-11位)
BAD ROMANCE -- GLEE CAST 06/05〜3週 (ピーク06/12-41位)
YOU'VE GOT THE LOVE -- FLORENCE & THE MACHINE 06/05〜3週 (ピーク06/05-64位)
SATELLITE -- LENA 06/12〜2週 (ピーク06/12-30位)
SOMEBODY TO LOVE -- JUSTIN BIEBER 06/12〜2週 (ピーク06/12-47位)
BEGGIN' -- MADCON 06/12〜2週 (ピーク06/12-58位)
EMPIRE STATE OF MIND -- JAY-Z FT ALICIA KEYS 06/12〜2週 (ピーク06/12-59位)
LOOK WHAT THE CAT DRAGGED IN -- GIGGS 06/19〜1週 (ピーク06/19-53位)
LOCAL BOY IN THE PHOTOGRAPH -- STEREOPHONICS 06/19〜1週 (ピーク06/19-60位)
YOU GOT THE DIRTEE LOVE -- FLORENCE/DIZZEE RASCAL 06/19〜1週 (ピーク06/19-68位)
REPLAY -- IYAZ 06/19〜1週 (ピーク06/19-69位)
368名盤さん:2010/06/21(月) 12:03:23 ID:8i1KwkVv
先週06/19付け公式UKチャートTOP75からの今週06/26付け圏外

ALBUMS
BROTHER -- BOYZONE 03/20〜14週 (ピーク03/20,04/03〜04/10-1位)
A CURIOUS THING -- AMY MACDONALD 03/20〜14週 (ピーク03/20-4位)
SONGS FROM THE TAINTED CHERRY TREE -- DIANA VICKERS 05/15〜6週 (ピーク05/15-1位)
THE PLATINUM COLLECTION -- ALICIA KEYS 05/22〜5週 (ピーク05/22-20位)
MAGIKAL JOURNEY - THE HITS COLLECTION -- TIESTO 05/29〜4週 (ピーク05/29-27位)
BEACHCOMBER'S WINDOWSILL -- STORNOWAY 06/05〜3週 (ピーク06/05-14位)
IT'S TIME -- MICHAEL BUBLE 06/05〜3週 (ピーク06/05-33位)
BRAND NEW EYES -- PARAMORE 06/05〜3週 (ピーク06/12-60位)
BANG GOES THE KNIGHTHOOD -- DIVINE COMEDY 06/12〜2週 (ピーク06/12-20位)
THE ADVENTURES OF BOBBY RAY -- B.O.B 06/12〜2週 (ピーク06/12-22位)
LIVE AT THE TROUBADOUR -- CAROLE KING & JAMES TAYLOR 06/12〜2週 (ピーク06/12-33位)
IT'S NOT ME IT'S YOU -- LILY ALLEN 06/12〜2週 (ピーク06/12-69位)
GREATEST HITS -- GUNS N' ROSES 06/19〜1週 (ピーク06/19-71位)
369名盤さん:2010/06/21(月) 12:08:26 ID:MIVotu0N
乙でした。

>先週1位の「BIONIC -- CHRISTINA AGUILERA」は29位に急降下しました。

ちょwww
370名盤さん:2010/06/21(月) 13:10:23 ID:wxTgRVLu
カイリーってイギリスで人気あるんだね
371名盤さん:2010/06/21(月) 13:58:46 ID:dakYEMTa
motu
372名盤さん:2010/06/21(月) 14:27:57 ID:Y28egdbT
>>369
どうしてこうなった
373名盤さん:2010/06/21(月) 14:30:04 ID:goAeMK0p
>>369
落ちるの早いな。。。
374名盤さん:2010/06/21(月) 14:36:27 ID:5T2Pkt8l
αyumahおじさんチャート茸工場長
375名盤さん:2010/06/21(月) 14:39:05 ID:1K/Nm80q
フォォオオオオオオオオオオ
376名盤さん:2010/06/21(月) 16:49:22 ID:Kn6TDG0C
密かにwhateverが入ってるな
377名盤さん:2010/06/21(月) 21:25:13 ID:5ojFVw7l
>>372
全ては三糞夕夏のせい
378名盤さん:2010/06/21(月) 21:40:47 ID:lb5Wt2aP
今思えばマドンナのダンスフロアの初動130万、ぶりたまのサーカス81万、in the zone90万
この二人の初動はすごかったな
379名盤さん:2010/06/21(月) 22:35:45 ID:hbwNOHDd
> 先週1位の「BIONIC -- CHRISTINA AGUILERA」は29位に急降下しました。

あん?
説明して。
380名盤さん:2010/06/21(月) 23:42:47 ID:rSn1JEHE
オエイシス、ベストなのに1位とれたんだ
強敵がいなかったのが幸いしたな、
前のベストの半分くらい売れれば御の字だな
381名盤さん:2010/06/21(月) 23:44:44 ID:Va90fMeq
アギレラはなんであんなのをシングルにしたんだろうか
382名盤さん:2010/06/21(月) 23:47:38 ID:b7ZBHp4z
>>380
ベストじゃなくてシングル集な
383名盤さん:2010/06/21(月) 23:49:25 ID:hlQGPjry
一緒だろw
384名盤さん:2010/06/22(火) 00:22:36 ID:Sj1r+HuS
On June 20, 2010 Bionic made UK chart history by registering the largest drop in chart postions for a number one album by falling 28 places to number 29.
385名盤さん:2010/06/22(火) 06:13:00 ID:sVA0V/pS
ビルボードではインキュバスの1位→37位が金字塔か。
386名盤さん:2010/06/22(火) 07:39:21 ID:jYtO5a7w
あちゃー、アギレラ歴代最低記録更新しちゃったか
ファン以外誰にも興味を持たれていないアルバム悲しいな
ドンマイ
387名盤さん:2010/06/22(火) 09:36:02 ID:G5xFeWLx
なんでビリー・ジョエルが?
388名盤さん:2010/06/22(火) 11:55:22 ID:mUebiS+1
>>384
> the largest drop

orz....
389最悪音楽:2010/06/22(火) 14:57:31 ID:142S37pw
390名盤さん:2010/06/22(火) 15:18:46 ID:QeCYUzh1
>>383
ベストってのは良い曲、売れた曲だけを選りすぐって集めたもの。
これは売れてようがなかろうが、全てのシングルを収録。
ベストならBサイドの曲も収録される。
だからシングル集が正解。
シングルから選りすぐったベストなら、シングルベスト。
391名盤さん:2010/06/22(火) 15:20:40 ID:hNrq0mFF
似たようなもんじゃん
392名盤さん:2010/06/22(火) 18:20:25 ID:F6uI0+Gy
>>390
世間じゃシングル集もベストも一緒の扱いだお
ちみみたいなオタクしかその事実に気づかないんだお
悔しかったらアルバムを買って売り上げに貢献したらどお?
393名盤さん:2010/06/22(火) 19:49:46 ID:jYtO5a7w
分類的には

・スタジオ・アルバム
・コンピレーション・アルバム
  ・グレイテスト・ヒッツ
    ・シングルコレクション
    ・ベスト(オブ)アルバム
  ・B-サイド・アルバム
  ・リミックス・アルバム
394名盤さん:2010/06/22(火) 20:21:49 ID:+AqDxwq9
グレイテスト・ヒッツにトップ10ヒットが数曲しか入ってないのはよくあるw
395名盤さん:2010/06/22(火) 20:23:20 ID:jYtO5a7w
ベストがどうのこうのといっているのは典型的な日本脳
396名盤さん:2010/06/22(火) 22:00:58 ID:fCdm3whJ
マライア・キャリーが昔ベスト盤出した時「これはベストではなく1位の曲を集めたもの」
と言い張ってたことあったな
ビーズも「ベストを越えたマスト!」とかなんとか、そんなアルバム出してたし、
自分のは安易なベスト盤とは違う、というつもりなのかな
397名盤さん:2010/06/22(火) 22:32:25 ID:cleme0BM
未発表曲集以外の編集盤は全部ベスト。
398名盤さん:2010/06/22(火) 22:39:11 ID:50kjZSY5
誰か2010の年間貼って
399名盤さん:2010/06/23(水) 01:49:18 ID:FNH7VXXG
まぁ解散記念って捉えたら良いんじゃね?
400名盤さん:2010/06/23(水) 09:36:18 ID:anqO64lM
>>396
なるほど、マストアルバムか
aikoもマストアルバム出さないかなぁ
401名盤さん:2010/06/23(水) 22:06:13 ID:r2HMySJq
>>396
まだ自分(当時)はアルバムを数枚発表しただけの「新人」でグレイテストヒッツを出せるようなキャリアではない
だからこれは「ナンバーワンヒットを集めたコンピレーションアルバム」よ

みたいな感じだったと思う
もう手放したからないけど、#1'sのライナーノーツにもそんな感じのことが書いてあったような
402名盤さん:2010/06/24(木) 00:37:56 ID:XbBYMZrI
もう日本人の感覚と海外の感覚が違うで良いじゃん
キリがない
というかどっちでも良い
403名盤さん:2010/06/24(木) 06:06:42 ID:fdofgoWS
Drake 447000枚で初登場No.1

顔がキモいのに売れてるな。
404名盤さん:2010/06/24(木) 06:27:11 ID:Od6n9R5x
Drake Debuts At No. 1 On Billboard 200
ttp://www.billboard.com/news/#/news/drake-debuts-at-no-1-on-billboard-200-1004100284.story

>Drake's "Thank Me Later" bows, as expected, with an eye-popping 447,000 copies at No. 1 on the Billboard 200 albums chart according to Nielsen SoundScan. It's the third-best sales week of the year for a single album.
405名盤さん:2010/06/24(木) 08:06:00 ID:2RuXEWKm
ドレイクは黒人版ジャスティン・ビーバーってくらい熱狂的なファンが多いらしいね。
アメリカのアイドルはよくワカラン…
406名盤さん:2010/06/24(木) 11:16:56 ID:4pxIWahd
どっちもカナディアン
てのはいいんだけど45万か
まぁそんなもんか
407名盤さん:2010/06/24(木) 12:02:46 ID:UH9Oq2Av
日本って顔面至上主義だね
顔はかんけいないだろ
408名盤さん:2010/06/24(木) 12:06:00 ID:fdofgoWS
そもそもアイドルなのか?
HIPHOP界の大型新人みたいな扱いじゃなかったけ?
409名盤さん:2010/06/24(木) 12:07:30 ID:u0xbOrmQ
>>407
そうか?
売れてるのにもコブクロやいきものがかりとかaikoといるじゃない
410名盤さん:2010/06/24(木) 12:51:42 ID:2IBwqUCE
>>408

all music guideの以前に出していた区分では基本的にプロデューサー
任せでソングライティング全部してないか演奏してないやつはアイドル。
Hiphopでもトラックメイカー兼業はされないけど。
411名盤さん:2010/06/24(木) 18:44:17 ID:64jEaU+D
Jay-ZもNASもFatJoeもみんなアイドルかぁ
412名盤さん:2010/06/24(木) 22:04:29 ID:6XngH9s0
The Billboard 200おさらい。規制食らってたので2週分。まず先週分(2010年6月26日付)から。

トップ10
#1 O.S.T. "Glee: The Music, Journey to Regionals" (154,000 copies)
#2 O.S.T. "The Twilight Saga: Eclipse" (146,000 copies)
#3 Christina Aguilera "Bionic" (111,000 copies)
#4 Jack Johnson "To the Sea" (91,000 copies)
#5 Plies "Goon Affiliated" (56,000 copies)
#6 Justin Bieber "My World 2.0" (49,000 copies)
#7 O.S.T. "Glee: The Music, Volume 3: Showstoppers" (41,000 copies)
#8 Lady Antebellum "Need You Now" (39,000 copies)
#9 Dierks Bentley "Up on the Ridge" (39,000 copies)
#10 Lady Gaga "The Fame" (31,000 copies)

100位以内の初登場
#11 Jewel "Sweet And Wild" (31,000 copies)
#16 Clay Walker "She Won't Be Lonely Long"
#19 Grace Potter & The Nocturnals "Grace Potter & The Nocturnals" (18,000 copies)
#24 Saving Abel "Miss America"
#25 Travie McCoy "Lazarus" (14,000 copies)
#27 Attack Attack! "Attack Attack!"
#30 Hanson "Shout It Out" (14,000 copies)
#34 Against Me! "White Crosses"
#43 Whitechapel "A New Era Of Corruption"
#44 Lee Brice "Love Like Crazy"
#49 Lil Jon "Crunk Rock" (9,000 copies)
#51 V.A. "Vans Warped Tour 2010 Compilation"
#52 Juan Luis Guerra Y 440 "A Son De Guerra"
#59 Tokyo Police Club "Champ"
#65 Ratatat "LP4"
#88 Blitzen Trapper "Destroyer Of The Void"
#92 The Cure "Disintegration"
413名盤さん:2010/06/24(木) 22:05:28 ID:6XngH9s0
次は今週分(2010年7月3日付)。これからサッカー見るので落ちます。

トップ10
#1 Drake "Thank Me Later" (447,000 copies)
#2 Tom Petty & the Heartbreakers "Mojo" (125,000 copies)
#3 Sarah McLachlan "Laws of Illusion" (94,000 copies)
#4 V.A. "Now 34" (88,000 copies)
#5 Jack Johnson "To The Sea" (68,000 copies)
#6 O.S.T. "The Twilight Saga: Eclipse" (55,000 copies)
#7 Justin Bieber "My World 2.0" (47,000 copies)
#8 Lady Antebellum "Need You Now" (40,000 copies)
#9 Christina Aguilera "Bionic" (40,000 copies)
#10 O.S.T. "Glee: The Music, Journey to Regionals" (39,000 copies)

100位以内の初登場
#16 The Gaslight Anthem "American Slang" (27,000 copies)
#30 Devo "Something For Everybody" (14,000 copies)
#37 The Steve Miller Band "BINGO!"
#52 V.A. "NOW That's What I Call The U..."
#54 Lewis Black "Stark Raving Black"
#78 Kevin Rudolf "To The Sky"
#97 Robyn "Body Talk Pt. 1 (EP)" (5,000 copies)
414名盤さん:2010/06/24(木) 22:09:29 ID:6XngH9s0
失礼。>>413の52位は

V.A. "Now That's What I Call The USA: The Patriotic Country Collection"

です。
415名盤さん:2010/06/24(木) 22:18:33 ID:RbxBIYMU
シングルは?
416名盤さん:2010/06/24(木) 22:29:28 ID:Od6n9R5x
Eminem's 'Recovery' Headed For No. 1 On Billboard 200
ttp://www.billboard.com/#/news/eminem-s-recovery-headed-for-no-1-on-billboard-1004100431.story

>Eminem's "Recovery," released on June 21, is headed for the top spot next week with a very large sum.
>Industry sources estimate the album will rack up the biggest sales week of the year, as the set could
>exceed 600,000 copies by week's end on Sunday, June 27. There's even the chance it could surpass
>the 608,000 that Em's last set, "Relapse," started with last year.



ビルボード60万枚予想
417名盤さん:2010/06/24(木) 22:31:57 ID:Od6n9R5x
>トップ10に4位で初登場したのは、88,000枚の売上のコンピレーション・アルバム『NOW 34』。この『NOW』シリーズで、100,000枚以下でスタートしたのは、NOWの第1弾の1998年の44,000枚以来のことだ。

ttp://www.billboard-japan.com/system/d_news/detail/2949


爆死乙
418名盤さん:2010/06/24(木) 23:17:23 ID:LLWOlXde
>>416
その下にあるはずのマイリー脂肪記事をなぜ載せない
419名盤さん:2010/06/24(木) 23:42:27 ID:nHzd0l6P
マイリー死亡なの?
ワタシ革命は失敗したの?
420名盤さん:2010/06/25(金) 03:10:14 ID:1CpqXQFu
最新ビルボードHOT 100
(間違いがあれば訂正お願いします。先週書き込みした順位に後から訂正が加えられて、異なっている部分があるので訂正させていただきます。)

━1.Katy Perry featuring Snoop Dogg/California Gurls(3週目の1位。)
━2.Usher featuring will.i.am/OMG
━3.B.o.B featuring Hayley Williams/Airplanes
━4.Travie McCoy featuring Bruno Mars/Billionaire
↑5.Drake/Find Your Love
━6.Ke$ha/Your Love Is My Drug
↓7.Lady Gaga/Alejandro
↑8.Mike Posner/Cooler Than Me(自身初のTOP10入り。チャートイン8週目。)
↓9.Eminem/Not Afraid
↓10.Taio Cruz featuring Ludacris/Break Your Heart

(TOP40圏外からのランクアップ)
↑31.Taio Cruz/Dynamite(1週でTOP40返り咲き。チャートイン3週目。)
↑33.Justin Bieber/Somebody To Love(自身9曲目のTOP40入り。チャートイン6週目。)
↑37.Jaron And The Long Road To Love/Pray For You(自身初のTOP40入り。チャートイン13週目。)
↑38.Shakira featuring Freshlyground/Waka Waka (This Time For Africa)(FIFAワールドカップのテーマソング。先週の初登43位から上昇、自身7曲目のTOP40入り。)

(TOP40圏外へランクダウン)
↓43.The Black Eyed Peas/I Gotta Feeling(先週40位に返り咲き。チャートイン54週目で再び圏外へ。'09.7/11付チャートから14週連続で1位を記録。)
↓45.Ludacris featuring Nicki Minaj/My Chick Bad(最高ランクは5/8付チャートで記録した11位。)
↓65.Justin Bieber featuring Jaden Smith/Never Say Never(先週の初登場33位が最高ランク。)
↓100位圏外.Glee Cast/Faithfully(こちらも先週の初登場37位が最高ランク。)

※先週圏外になっていた曲
↑41.Adam Lambert/Whataya Want From Me(先週42位にダウン。最高ランクは5/1付チャートで記録した10位。)
421名盤さん:2010/06/25(金) 03:12:43 ID:1CpqXQFu
最新ビルボードアルバムチャートの動きがあった作品についてのコメント
(間違いがあれば訂正お願いします。)

(N)1.Drake/Thank Me Later 446,680 447,307(デビューアルバム。新人としては今年最高の初動売上。)
(N)2.Tom Petty And The Heartbreakers/Mojo 125,126 125,388(Tom Pettyとしての前作"Mudcrutch"は8位を記録。)
(N)3.Sarah McLachlan/The Laws Of Illusion 93,581 93,855(TOP3入りは4作目。前チャートイン作となる"Closer: The Best Of Sarah McLachlan"は'08.10/25付チャートで初登場11位を記録。)
(N)4.Various Artists/NOW 34 88,403 88,422(前作は4/10付チャートで初登場3位を記録。)

(TOP40内のNEW ENTRY)
(N)16.The Gaslight Anthem/American Slang 26,846 26,962(自身初のTOP20入り。前作"The '59 Sound"は'08.9/6付チャートで70位を記録。)
(N)30.Devo/Something For Everybody(およそ20年ぶりとなるオリジナル・アルバム。)
(N)37.The Steve Miller Band/BINGO!(こちらは17年ぶりとなるオリジナル・アルバム。)

(TOP40圏外からのランクアップ)
↑35.Marc Anthony/Iconos(1週でTOP40返り咲き。チャートイン4週目。)
↑40.Ludacris/Battle Of The Sexes(こちらも1週でTOP40返り咲き。チャートイン15週目。)

(TOP40圏外へランクダウン)
↓41.Soundtrack/Glee: Season One: The Music Volume 1(4度目のTOP40落ち。最高ランクは'09.11/21付チャートで記録した初登場4位。)
↓42.Taylor Swift/Fearless(チャートイン84週目でついに圏外へ。'08.11/29,12/27〜'09.2/7,28〜3/14付チャートの計11週間1位を記録。)
↓44.Clay Walker/She Won't Be Lonely Long(最高ランクは先週の初登場16位。)
↓55.Grace Potter & The Nocturnals/Grace Potter & The Nocturnals(こちらも先週の初登場19位が最高ランク。)
↓56.Saving Abel/Miss America(こちらも先週の初登場24位が最高ランク。)
↓67.Travie McCoy/Lazarus(最高ランクは先週の初登場25位。)
↓98.Attack Attack!/Attack Attack!(こちらも最高ランクは先週の初登場26位。)
↓136.Against Me!/White Crosses(こちらも先週の初登場34位が最高ランク。)
↓143.Hanson/Shout It Out(先週の初登場30位が最高ランク。)
422名盤さん:2010/06/25(金) 05:21:34 ID:lJnRxyBH
乙です。
マクラクラン意外と低調だな。
423名盤さん:2010/06/25(金) 10:04:30 ID:H/PmHvU3
いつもロングチャートイン型なんで初動で累計が
全然想像できない
424名盤さん:2010/06/25(金) 12:25:08 ID:JeFPml3I
>>421
> (N)2.Tom Petty And The Heartbreakers/Mojo 125,126 125,388(Tom Pettyとしての前作"Mudcrutch"は8位を記録。)

それソロ名義じゃない。昔やってたバンドを再結成して同名のアルバムを出した。
425名盤さん:2010/06/25(金) 14:34:23 ID:aDx+JKAf
テイラーがトップ40落ちしたことは誰も触れないのね
426名盤さん:2010/06/25(金) 15:35:11 ID:yR2zuGwV
どうせまたすぐ戻ってくるんだろ>テイラー
427名盤さん:2010/06/25(金) 16:30:41 ID:+7SfZZhE
>>422

今年彼女が主催するリリスフェアはメアリーJ、エリカバドゥ、リアーナ
インディゴガールズ、ノラジョーンズ、キャットパワー、シェリルクロウ
ネリーファータド含めて前回以上の豪華メンバーが出るので楽しみ。
428名盤さん:2010/06/25(金) 21:02:38 ID:2LWBqYTa
エミネム、初登場1位のあともダウンロードが安定して強いのと
前作のアルバムやベストアルバムまで上がってるから、NOT AFRAIDはの若い世代の新規ファンを増やしてると予想
429名盤さん:2010/06/26(土) 03:19:03 ID:gqTJVh52
>>428
新曲びっくりした、アイドルグループかと思ったもん
エミネムも世間に媚びる時代になったか
430名盤さん:2010/06/26(土) 03:34:06 ID:6X8bOeO2
世間に媚びるってwもともとエミネムは大衆向けのラッパーだろ。
前作の世間の反応で以前の音はもうあきられてると判断したから、
今のはやりにあわせてそれでまた大衆の心をつかんだと。
すごいことだと思うぞ。
431名盤さん:2010/06/26(土) 03:45:36 ID:slnpCbEH
どういう感じでアイドルグループっぽかったんだ?
432名盤さん:2010/06/26(土) 09:50:55 ID:4aNRUbKq
エミネムは、ああいう音になっても歌詞が「クスリ最高!」とか「ホモ死ねっ!」だったら見直したんだけどなぁ…
心境や思考の変化がストレートに反映されたかのような音なので、意外性はナシ。
433名盤さん:2010/06/26(土) 10:10:36 ID:0Ng2GbQw
そんな歌詞で見直すとか頭おかしいのか
434名盤さん:2010/06/26(土) 17:38:00 ID:GlsFrswn
エミネムは歌詞の英語の文法と単語の使い方がおかしい。
同じネイティヴでもハレルヤ書いた人とかは限定用法も
非限定用法の使い分け含めて完璧にできてるのに。
教育水準の差はやっぱ大きいな。
435名盤さん:2010/06/26(土) 18:10:41 ID:sBuqceZE
>>434
ノーベル文学賞とった作家さんに絶賛されてなかったっけ?
436名盤さん:2010/06/26(土) 18:38:45 ID:GlsFrswn
97' Bonnie & Clydeは評価高かったが、後は内容も幼稚だと酷評されてた。
437名盤さん:2010/06/26(土) 20:38:17 ID:sBuqceZE
>>436
stanで高評価やった気がしたんだが…気のせいか…
438名盤さん:2010/06/27(日) 07:26:01 ID:d2XIgAv3
ボニクラてジガやん
439名盤さん:2010/06/27(日) 07:40:01 ID:gXGkEnMa
VHSやDVDの歴代売り上げ載ってるサイトってないの?
440名盤さん:2010/06/27(日) 10:16:23 ID:i9YskI6L
>>438
本気でいってる?
441名盤さん:2010/06/28(月) 00:52:18 ID:Oh5Z0l3R
>>440
彼は大真面目だよw
だから今後はスルーしてあげて
442名盤さん:2010/06/28(月) 00:56:21 ID:uQayy/Fm
エミネム初動75万きたかも
443名盤さん:2010/06/28(月) 01:12:45 ID:Oh5Z0l3R
かもって何だよ、かもって
444名盤さん:2010/06/28(月) 01:14:58 ID:5fcyi+xY
何だよこのoasis祭りw
445名盤さん:2010/06/28(月) 01:16:15 ID:5fcyi+xY
ごめんまちがえた
446名盤さん:2010/06/28(月) 09:59:18 ID:Oh5Z0l3R
トニ・プランクトンの新作は今どれくらい売れたのかな?
447名盤さん:2010/06/28(月) 10:02:37 ID:i41GIptr
マルチうざ
448名盤さん:2010/06/28(月) 11:34:44 ID:waFJrq1+
07/03付け最新公式UKチャート

SINGLES
1. (N) CALIFORNIA GURLS -- KATY PERRY FT SNOOP DOGG  ※客演含み7曲目のチャート・イン。2曲目の1位。TOP10は5曲目。
2. (2) WAVIN' FLAG -- K'NAAN
3. (1) SHOUT -- SHOUT FT DIZZEE & JAMES CORDEN
4. (3) KICKSTARTS -- EXAMPLE
5. (6) NOT AFRAID -- EMINEM
6. (4) ALL THE LOVERS -- KYLIE MINOGUE
7. (N) LOVE THE WAY YOU LIE -- EMINEM FT RIHANNA  ※客演含み29曲目のチャート・イン。TOP10は21曲目。
8. (10) ALEJANDRO -- LADY GAGA
9. (5) FRISKY -- TINIE TEMPAH FT LABRINTH
10. (7) GETTIN' OVER -- DAVID GUETTA FT CHRIS WILLIS

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
11. (N) FIRE WITH FIRE -- SCISSOR SISTERS
22. (N) HELLO GOOD MORNING -- DIDDY - DIRTY MONEY
31. (N) SHUTTERBUGG -- BIG BOI
42. (96) WON'T GO QUIETLY -- EXAMPLE
43. (N) WE NO SPEAK AMERICANO -- MARCO CALLIARI
46. (139) PRAYIN' -- PLAN B
55. (N) WHEN I'M ALONE -- LISSIE
65. (172) WATCH THE SUN COME UP -- EXAMPLE
72. (82) STOP CRYING YOUR HEART OUT -- OASIS
73. (87) NEUTRON STAR COLLISION (LOVE IS FOREVER) -- MUSE
75. (76) YOU'VE GOT THE LOVE -- FLORENCE & THE MACHINE
449名盤さん:2010/06/28(月) 11:36:00 ID:waFJrq1+
07/03付け最新公式UKチャート

ALBUMS
1. (N) RECOVERY -- EMINEM  ※7枚目のチャート・イン。1st(10位)以外全て1位。
2. (1) TIME FLIES - 1994-2009 -- OASIS
3. (40) THE END -- BLACK EYED PEAS  ※6週振りのTOP10復帰。
4. (N) WON'T GO QUIETLY -- EXAMPLE  ※1st。
5. (8) THE FAME -- LADY GAGA
6. (6) THE ELEMENT OF FREEDOM -- ALICIA KEYS
7. (9) THE DEFAMATION OF STRICKLAND BANKS -- PLAN B
8. (N) CAN'T BE TAMED -- MILEY CYRUS  ※4枚目のチャート・イン。TOP10は2枚目。前作(09年):17位。
9. (3) CRAZY LOVE -- MICHAEL BUBLE
10. (10) SIGH NO MORE -- MUMFORD & SONS

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
12. (N) SCREAM -- OZZY OSBOURNE  ※16枚目のチャート・イン。前作(07年):8位。
20. (N) THE BOXER -- KELE  ※BLOC PARTYのメンバー(Vo.)。1stソロ。
22. (N) CATCHING A TIGER -- LISSIE  ※1st。US出身のシンガー・ソングライター。
32. (103) THE BLUEPRINT 3 -- JAY-Z
35. (N) LET EM AVE IT -- GIGGS  ※初のチャート・イン。「BBC SOUND OF 2010」選出のラッパー。
57. (R) THE DEFINITIVE COLLECTION -- STEVIE WONDER
67. (96) THE ULTIMATE COLLECTION -- WHITNEY HOUSTON
68. (77) FUNHOUSE -- PINK
70. (R) THE ESSENTIAL -- MICHAEL JACKSON
72. (124) KEEPS GETTIN' BETTER - A DECADE OF HITS -- CHRISTINA AGUILERA


※本来なら先週チャート・イン予定だった「FURTHER -- CHEMICAL BROTHERS」ですが
 OFFICIAL CHART COMPANYの規定により集計に反映されていない事がわかりました。
 詳細不明ですが「THE INFORMATION -- BECK」と同じケースらしいです(付属のDVDが抵触?)。
450名盤さん:2010/06/28(月) 11:36:55 ID:waFJrq1+
先週06/26付け公式UKチャートTOP75からの今週07/03付け圏外

SINGLES
DIRTY PICTURE -- TAIO CRUZ FT KESHA  04/17〜11週 (ピーク05/15-6位)
UNTIL YOU WERE GONE -- CHIPMUNK FT ESMEE DENTERS 05/01〜9週 (ピーク05/01-3位)
GUNS AND HORSES -- ELLIE GOULDING 05/08〜8週 (ピーク05/29-26位)
THREE LIONS 2010 -- SQUAD 05/29〜5週 (ピーク05/29-21位)
POKER FACE -- GLEE CAST 06/05〜4週 (ピーク06/12-27位)
IF I CAN DREAM -- TERRY VENABLES 06/19〜2週 (ピーク06/19-23位)
FINALLY IN LOVE -- MCLEAN 06/26〜1週 (ピーク06/26-44位)
FAITHFULLY -- GLEE CAST 06/26〜1週 (ピーク06/26-48位)
TO SIR WITH LOVE -- GLEE CAST 06/26〜1週 (ピーク06/26-60位)
UNDERCOVER LOVER -- KIDS IN GLASS HOUSES 06/26〜1週 (ピーク06/26-62位)
WHATEVER -- OASIS 06/26〜1週 (ピーク06/26-64位)
BOHEMIAN RHAPSODY -- GLEE CAST 06/26〜1週 (ピーク06/26-67位)
FIND THE TORCH BURN THE PLANS -- PAUL WELLER 06/26〜1週 (ピーク06/26-68位)

ALBUMS
THESE STREETS -- PAOLO NUTINI 01/09〜25週 (ピーク01/09-26位)
EIGHTY NOT OUT -- JAMES LAST 05/08〜8週 (ピーク05/15-11位)
NIGHT TRAIN -- KEANE 05/22〜6週 (ピーク05/22-1位)
SLASH -- SLASH 05/22〜6週 (ピーク05/22-17位)
CALL ME IRRESPONSIBLE -- MICHAEL BUBLE 05/29〜5週 (ピーク06/05-31位)
THE DRUMS -- DRUMS 06/19〜2週 (ピーク06/19-16位)
REPLAY -- IYAZ 06/19〜2週 (ピーク06/19-26位)
ULTIMATE MADNESS -- MADNESS 06/19〜2週 (ピーク06/19-27位)
BEST OF - DECADE IN THE SUN -- STEREOPHONICS 06/19〜2週 (ピーク06/19-68位)
MOJO -- TOM PETTY & THE HEARTBREAKERS 06/26〜1週 (ピーク06/26-38位)
BARBARA -- WE ARE SCIENTISTS 06/26〜1週 (ピーク06/26-46位)
BODY TALK - PT 1 -- ROBYN 06/26〜1週 (ピーク06/26-47位)
THEN AND NOW -- WHO 06/26〜1週 (ピーク06/26-64位)
451名盤さん:2010/06/28(月) 12:23:27 ID:/nXptbKe
ケムズのアルバム気になってたんだけど、ランキングには入らないってことは、連続一位記録も途切れちゃったってわけ?
452名盤さん:2010/06/28(月) 12:24:50 ID:4eKyyTnW
BEPがなぜこんなに上がった?
453名盤さん:2010/06/28(月) 12:31:58 ID:Oh5Z0l3R
売れたからだよw
454名盤さん:2010/06/28(月) 12:49:51 ID:WIGV4swA
>>448
SCISSOR SISTERSってまた懐かしいのが…
どんくらい売れるかしらw
455名盤さん:2010/06/29(火) 01:51:08 ID:3YONUheF
Mumford & Sonsまだ売れてるのか。
456名盤さん:2010/06/29(火) 13:17:48 ID:lNk8r+R9
UKも数字出してほしいな
oasisのベストがどんくらい売れてるのか知りたい
457名盤さん:2010/06/29(火) 14:18:21 ID:YSOJZQKv
UKも数字出してほしいな
アギレラの新作がどんくらい爆落ちしたのか知りたい
458名盤さん:2010/06/29(火) 14:53:24 ID:2bjaDrGK
Christina Aguilera/Bionic

Number 1 First week of sales (UK): 24,300 copies
Number 29 2nd week of sales (UK): 9,754 copies
Number 45 3rd week of sales (UK): 4,328 copies
459名盤さん:2010/06/29(火) 17:19:48 ID:txEh+BJL
笑えないくらいの急落っぷりだな
460名盤さん:2010/06/29(火) 17:46:03 ID:c1xexQpg
順位はともかく、枚数の減っていってる率って普通じゃない?
それより初動売上が低すぎなのが問題
そんな売上で一位になってしまうのも問題
461名盤さん:2010/06/29(火) 19:49:37 ID:pKJ8M6fe
>>458
順位が爆下げなだけで枚数的な落ち方は普通じゃん
462名盤さん:2010/06/29(火) 21:58:06 ID:bIa0lG5H
>>452
大手CD店が大規模な値引きセールしたみたい
463名盤さん:2010/06/29(火) 23:50:17 ID:4qyNsgQX
>>456
oasisは約14万枚
464名盤さん:2010/06/30(水) 08:14:12 ID:YEGJnCnO
465名盤さん:2010/06/30(水) 08:35:52 ID:zoaraJlp
>>464
すごいな
久しぶりにこんな枚数みた気がする
466名盤さん:2010/06/30(水) 12:04:12 ID:0DlXLYGQ
なぜ去年よりも初動に勢いがあるんだろ?
467名盤さん:2010/06/30(水) 14:48:05 ID:jgBqlhF1
エミネム完全復活だな、マジで・・・
75万超えは凄過ぎる
活動休止前より売れてるだろ、これ
468名盤さん:2010/06/30(水) 16:26:08 ID:nqfLiNty
今回のEMINEMの歌詞なんかいつもと違う?
469名盤さん:2010/06/30(水) 18:16:56 ID:Ac4Powac
リアーナとかピンクをフィーチャーしたり、
歌モノに力入れてるからじゃないの?
ちなみにサウンドスキャンだと74.1万枚
シングルも好調なので、230万枚は軽いかな

奴隷苦は2週目結構落としたようで…
130万枚逝けばいいか
470名盤さん:2010/06/30(水) 23:34:37 ID:OyM4cOyM
ノトアフレイドでちょっとメロディ披露したら新しい層が食い付いて75万?
俺は認めんぞ。ラップもミュージクじゃなくてアートみたいになってるしちっとも面白くないわい
471名盤さん:2010/07/01(木) 00:12:48 ID:adRXqLBa
ワタシ革命はどうなったのでしょうか?
472名盤さん:2010/07/01(木) 01:27:03 ID:EZiJCO0w
革命失敗で処刑されたよ
473名盤さん:2010/07/01(木) 03:06:23 ID:iFfS1BUQ
>>436
誰に酷評されたん?
474名盤さん:2010/07/01(木) 10:10:18 ID:MtOtd3Cq
ただ今回のエミネムのポップ路線は飽きが早いだろうな
早くもブックオフ辺りで500円くらいで並びそうだ
475名盤さん:2010/07/01(木) 10:29:25 ID:LvuFlvFi
日本ではあまり売れてないから中古屋でそんな安売りされるわけないだろ
476名盤さん:2010/07/01(木) 10:34:47 ID:wSDPP7Gx
既に並んでいる
477名盤さん:2010/07/01(木) 11:48:39 ID:jCH+Y3Cn
米アマゾンのエミネム・リカバリーのレビューを読む限りコアなファンを巻き込んでの高評価だけど
この売上げスレでは評判を落とすようなカキコが多いね
478名盤さん:2010/07/01(木) 14:27:16 ID:EUH/JyQq
ここが日本のスレだからだろ。日本だと初動半減させてる。
日本的には今回のエミネムもの凄くポップな印象だから。

でも、アメリカだとポップミュージックとは何かに関する感覚違うからそこまでポップだと思われてないと思う。
479名盤さん:2010/07/01(木) 14:31:21 ID:LLSBIk3s
エミネムユーザー評価は高いけど雑誌の評価は低いな
480名盤さん:2010/07/01(木) 15:34:15 ID:d/oLS2W1
雑誌の評価って意味あるの?
481JAMES BOND ◆v/rTh0HxaQ :2010/07/01(木) 16:46:15 ID:XqV76X3A
EMINEM全米@位とかネ申杉WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

mileyゎA位取って欲しかったゎ♪WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


482PARIS ◆v/rTh0HxaQ :2010/07/01(木) 17:00:40 ID:XqV76X3A
ドレイク逝けWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
マイリ―がA位取れなかったじゃねえかWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
483名盤さん:2010/07/01(木) 18:35:39 ID:adRXqLBa
マイリーは10万ちょっとしか売れなかったんだね
484名盤さん:2010/07/01(木) 21:19:45 ID:MSwMlouU
T.I. Jay-Z Eminem
この三人の先行シングルの客演に選ばれたリアーナはスゴいな
やっぱ、Hip-Hop/R&B系とポップ系両方にアピールできるし、
ヨーロッパでの人気も強いからかね
485名盤さん:2010/07/02(金) 02:49:33 ID:7to/Kf9k
最新ビルボードHOT 100
(間違いがあれば訂正お願いします。)

━1.Katy Perry featuring Snoop Dogg/California Gurls(4週目の1位。)
(N)2.Eminem featuring Rihanna/Love The Way You Lie(今週のHOT SHOT DEBUT。今週TOP100内に6曲初登場。)
↓3.Usher featuring will.i.am/OMG
↓4.B.o.B featuring Hayley Williams/Airplanes
↓5.Travie McCoy featuring Bruno Mars/Billionaire
↓6.Drake/Find Your Love
↑7.Mike Posner/Cooler Than Me
↓8.Ke$ha/Your Love Is My Drug(チャートイン20週目。)
↓9.Lady Gaga/Alejandro
↑10.Jason Derulo/Ridin' Solo(自身3曲目のTOP10入り。チャートイン13週目。)

(TOP40以内のNEW ENTRY)
(N)23.Eminem featuring Lil Wayne/No Love
(N)24.Selena Gomez & The Scene/Round & Round(自身2曲目のTOP40入り。)

(TOP40圏外からのランクアップ)
↑38.Usher/There Goes My Baby(自身19曲目のTOP40入り。チャートイン15週目。)

(TOP40圏外へランクダウン)
↓43.Lady Gaga featuring Beyonce/Telephone(チャートイン31週目。4/3付チャートで記録した3位が最高ランク。)
↓46.Ke$ha/TiK ToK(こちらはチャートイン38週目。1/2付チャートから9週連続で1位を記録。)
↓51.Timbaland featuring Katy Perry/If We Ever Meet Again(3度目のTOP40落ち。最高ランクは5/15付チャートで記録した37位。)
↓100位圏外.Kevin Rudolf featuring Birdman, Jay Sean, & Lil Wayne/I Made It (Cash Money Heroes)(5/15付チャートで記録した21位が最高ランク。)
486名盤さん:2010/07/02(金) 03:25:10 ID:7to/Kf9k
最新ビルボードアルバムチャート
(間違いがあれば訂正お願いします。>>424さん、ご指摘ありがとうございました。)

(N)1.Eminem/Recovery(初週74万枚は今年最高のセールス、通算6作目のNo.1獲得。前作"Relapse"は'09.6/6付チャートから2週連続1位を記録。)
↓2.Drake/Thank Me Later
(N)3.Miley Cyrus/Can't Be Tamed(この名義では3作連続TOP3入り。前作"The Time Of Our Lives (EP)"は昨年9/19付チャートから2週間2位を記録。)
(N)4.Ozzy Osbourne/Scream(TOP5入りは4作目。前作"Black Rain"は'07.6/9付チャートで3位を記録。)
↓5.Various Artists/NOW 34
(N)6.The Roots/How I Got Over(TOP10入りは5作目。前作"Rising Down"は'08.5/17付チャートで初登場6位を記録。)
↓7.Jack Johnson/To The Sea
↓8.Justin Bieber/My World 2.0
↓9.Sarah McLachlan/The Laws Of Illusion
↓10.Soundtrack/The Twilight Saga: Eclipse

(TOP40内のNEW ENTRY)
(N)13.Keith Sweat/Ridin' Solo(10作すべてTOP20入り。前作"Just Me"は'08.5/31付チャートで初登場10位を記録。)
(N)16.Jaron And The Long Road To Love/Getting Dressed In The Dark(初チャートイン。)
(N)26.Cyndi Lauper/Memphis Blues(TOP40入りは5作目。前作"Bring Ya to the Brink"は41位を記録。)
(N)35.Danzig/Deth Red Sabaoth(TOP40入りは4作目。前作"Circle of Snakes"は183位を記録。)
(N)37.Sia/We Are Born(2作目のTOP40入り。前作"Some People Have Real Problems"は'08.1/26付チャートで初登場26位を記録。)
(N)38.Macy Gray/The Sellout(TOP40入りは4作目。前作"BIG"は'07.4/14付チャートで39位を記録。)
487名盤さん:2010/07/02(金) 03:26:09 ID:7to/Kf9k
(TOP40圏外からのランクアップ)
↑31.Chris Tomlin/See The Morning(13週ぶりにTOP40返り咲き。チャートイン62週目。)

(TOP40圏外へランクダウン)
↓41.Plies/Goon Affiliated(先々週の初登場5位が最高ランク。)
↓43.The Rolling Stones/Exile On Main St.(最高ランクは2位。)
↓44.The Gaslight Anthem/American Slang(最高ランクは先週の初登場16位。)
↓46.Nas & Damian Marely/Distant Relatives(6/5付チャートで記録した初登場5位が最高ランク。)
↓47.Jewel/Sweet And Wild(先々週の初登場11位が最高ランク。)
↓48.AC/DC/Iron Man 2 (Soundtrack)(5/8付チャートで記録した初登場4位が最高ランク。)
↓49.Ludacris/Battle Of The Sexes(1週で圏外へ。3/27付チャートで初登場1位を記録。)
↓51.Train/Save Me, San Francisco(5度目のTOP40落ち。最高ランクは'09.11/14付チャートで記録した初登場17位。)
↓61.Marc Anthony/Iconos(再び圏外へ。6/12付チャートで記録した初登場11位が最高ランク。)
↓73.Devo/Something For Everybody(先週の初登場30位が最高ランク。)
↓129.The Steve Miller Band/BINGO!(こちらも先週の初登場37位が最高ランク。)
488名盤さん:2010/07/02(金) 05:23:51 ID:+ADCoCb+
オジーってTOP5に入るほど人気があったのか・・・
489名盤さん:2010/07/02(金) 05:45:57 ID:A/O6BAP+
オジーさんは95年以来、毎回TOP5に入ってるぞ
490名盤さん:2010/07/02(金) 08:49:59 ID:Yc7Xt/pn
ペンペンコってアジア人初の快挙と言われた初登場8位を獲得後は毎週何位くらいにいて、今週は?
あと、USでは今のところトータルでどれくらい売れたの?全世界では?
491名盤さん:2010/07/02(金) 10:18:10 ID:nsIv5oen
なんだかんだ言ってEminemは売れるんだな
492名盤さん:2010/07/02(金) 13:16:34 ID:Rzr1gOf6
>>478
日本で売れてないのはポップだからとかそういう理由じゃないだろ
むしろポップの方が売れるわ
エミネムショウとかアンコールなんかバリバリポップでキャッチーなアルバムだったし
日本で売れてないのは単純に人気が落ちただけだろ
493名盤さん:2010/07/02(金) 15:04:26 ID:xUlbu7ns
>>487
マイリーのラストアルバムが1位とれずかよ!
494名盤さん:2010/07/02(金) 20:37:07 ID:xPtOHVSy
クリブラの新作ってまだビルボード200に留まってる?
495名盤さん:2010/07/02(金) 20:56:42 ID:Yc7Xt/pn
クリブラ?
あっ、DV君ね!
496名盤さん:2010/07/02(金) 22:27:00 ID:DVCxxpmD
2010年7月10日付The Billboard 200

トップ10
#1 Eminem "Recovery" (741,000 copies)
#2 Drake "Thank Me Later" (157,000 copies)
#3 Miley Cyrus "Can't Be Tamed" (102,000 copies)
#4 Ozzy Osbourne "Scream" (81,000 copies)
#5 V.A. "Now 34" (55,000 copies)
#6 The Roots "How I Got Over" (51,000 copies)
#7 Jack Johnson "To The Sea" (44,000 copies)
#8 Justin Bieber "My World 2.0" (43,000 copies)
#9 Sarah McLachlan "Laws of Illusion" (38,000 copies)
#10 O.S.T. "The Twilight: Eclipse" (38,000 copies)

100位以内の初登場。>>486さんとかぶるので40位以内は割愛しますが、37位のSiaと38位のMacy Grayの
セールスは約11,000枚。
#52 Blaze Ya Dead Homie "Gang Rags"
#54 Herbie Hancock "The Imagine Project"
#55 The Derek Trucks Band "Roadsongs"
#57 Vince Neil "Tattoos & Tequila"
#58 Trip Lee "Between Two Worlds"
#60 The New Broadway Cast Recording "Promises, Promises"
#62 Allstar Weekend "Suddenly (EP)"
#63 The Chemical Brothers "Further"
#65 V.A. "Broken Hearts & Dirty Window: Songs of John Prine"
#66 Uncle Kracker "Happy Hour: The South River Road Sessions"
#67 Stars "The Five Ghosts"
#74 Robert Randolph & The Family Band "We Walk This Road"
#83 Paul Thorn "Pimps And Preachers"

>>490
チャートイン7週目で139位(先週より34ランク上昇)
497名盤さん:2010/07/02(金) 22:44:21 ID:YThO//9E
Eminem - Not Afraid
http://www.youtube.com/watch?v=j5-yKhDd64s
エミネム凄いな!約1ヶ月で再生回数35,803,614回か!!
2年がかりで1千万再生をするK-POPアイドルとは格が違う!
498名盤さん:2010/07/02(金) 23:18:05 ID:7iFqSgx2
>>497
gagaのアレハンドロより回ってるとこみると
eminemがすごいのかgagaが落ちてきてるのか…

シャキーラはW杯影響で飛びぬけて再生回数多いな
499名盤さん:2010/07/03(土) 02:32:20 ID:jMjMYkYL
マイリー大コケだなw
ハンナ名義でも軒並みプラチナいってたのに今回は無理そうだw
新曲のPV見た時からダメな予感はしてたけど
500名盤さん:2010/07/03(土) 02:58:00 ID:ccEgdwse
>>498
関係ないけどシャキーラのVEVOチャンネルになんでこの動画があるんだ?w
http://www.youtube.com/watch?v=IQFuI5TYbsU
501名盤さん:2010/07/03(土) 03:19:56 ID:/90oYChQ
マイリーは売上とか関係無く、今までの路線を崩したかったらしい。
まぁ、17とかだったらCDの売上とかどうでもいいんだろうな。

でもこの数字はちょっと…アギレラ以下?
502名盤さん:2010/07/03(土) 06:23:02 ID:mu3nfst1
マイリーのPV、仲里依紗かとオモタ
503名盤さん:2010/07/03(土) 09:33:37 ID:n47MONb7
ケイティたんのアルバムはCGが4週連続1位だし
アメリカで初動30くらいいきそうだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
504名盤さん:2010/07/03(土) 16:32:25 ID:+lidpbRP
1stで120万枚弱しか売れてないシングル型だから、
初週で30万枚はありえないw
初週は17〜20万枚とリアーナくらい売れれば十分

カリフォルニアガールは、ずっと30万DL弱、
BEPの1.5倍くらいの推移で売れている
歴代記録を塗り替える可能性は高い
505名盤さん:2010/07/03(土) 17:10:00 ID:/GYXqXnm
eminemは女性蔑視、同性愛嫌悪から方向転換して信者が増えた。
前から一部の曲はレコード会社の糞どもに合わせて書いてやってる
だけで別にどうとも思ってないと言っていたのが裏付けされた形。
506名盤さん:2010/07/03(土) 18:04:26 ID:n47MONb7
リアーナもシングル型だわアルバムぜんぜん売れないし
507名盤さん:2010/07/03(土) 18:44:36 ID:/90oYChQ
リアーナ、前作はワールドセールス700万だけど
508名盤さん:2010/07/03(土) 20:30:58 ID:FXJyH3+O
>>505
日和ったってことね
509名盤さん:2010/07/04(日) 00:15:46 ID:klPUVoBp
リアーナのハード路線は失敗
510名盤さん:2010/07/04(日) 01:15:09 ID:X0W1K8yV
マイリー、リアーナみたいなブスがコケるのはメシウマ
>>502
仲里依紗の方がマシだろ
511名盤さん:2010/07/04(日) 18:44:10 ID:X3fRhv21
Orianthiってさ、マイケル特需がなければ、

Samantha Mumba, Mikaila, Vitamin C, Billie Piper, Hoku, Kaci, Brooke Alison, Tonya Mitchell, Lindesay Pagano,
Amanda, Angela Ammons, Lolly, Rollergirl, Angel, Katelyn Tarver, Jessica Andrews, Skye Sweetnam, Sarah Nunes,
Bonnie McKey, Keke Palmer, Kristy Frank, Brie Larson, Jordan Pruitt, Misha Williams, Fefe Debson, Cherie,
Raven Simone, Stephanie Smith, Anna, Sun'dra, Becca, Chaynenne Kimball, Kate Alexa, Jessie Daniels, Candice,
Sarah Hudson, Ashley Disdale, Kate Voegele, Jessie James, Demi Lovato, Selena Gomez, Leslie Roy, Natasha Thomas,
Ana Lovelis, Holy Williams, Krystal Meyers, Megan McCauley, Lenka、Britt Nicole

あたりと変わらない程度の存在だったよね、多分。
512名盤さん:2010/07/04(日) 19:49:12 ID:bAZYklp1
マイケル特需だけどそのメンツと同じレベル止まりじゃないの?
513名盤さん:2010/07/04(日) 19:52:05 ID:BLvz4GBJ
運も実力の内でしょ。
マイケルが亡くなってピックアップされたのを運って言うのはアレだけどさ。
514名盤さん:2010/07/04(日) 23:09:24 ID:4icdBEkk
>>511
アシュレイ・ディスデイルじゃねえぞコラ
あとコリー・ヤーキンも入れといて下さい
俺の好きな娘がいっぱいなのでCD買う時の参考にさせて貰います、有難うございました
515名盤さん:2010/07/04(日) 23:20:14 ID:J3SMPTOc
>>511それらの面子は普段聞かないので比較しようがないな
516名盤さん:2010/07/05(月) 01:20:45 ID:fSugw/LN
マイケル特需があってもOrianthiは>>511レベルだよ
517名盤さん:2010/07/05(月) 02:00:14 ID:CbOWyqwD
借りぐらしのオリアンティ
518名盤さん:2010/07/05(月) 11:43:54 ID:tUJiMjSS
07/10付け最新公式UKチャート

SINGLES
1. (1) CALIFORNIA GURLS -- KATY PERRY FT SNOOP DOGG  ※2週目の1位。
2. (12) AIRPLANES -- B.O.B FT HAYLEY WILLIAMS  ※2曲目のチャート・イン。連続TOP3。
3. (6) ALL THE LOVERS -- KYLIE MINOGUE
4. (N) I LIKE IT -- ENRIQUE IGLESIAS FT PITBULL  ※客演含み15曲目のチャート・イン。TOP10は7曲目。
5. (2) WAVIN' FLAG -- K'NAAN
6. (7) LOVE THE WAY YOU LIE -- EMINEM FT RIHANNA
7. (8) ALEJANDRO -- LADY GAGA
8. (4) KICKSTARTS -- EXAMPLE
9. (13) COMMANDER -- KELLY ROWLAND FT DAVID GUETTA  ※客演含み10曲目のチャート・イン。TOP10は7曲目。
10. (5) GETTIN' OVER -- NOT AFRAID -- EMINEM

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
14. (N) RESCUE ME -- SKEPTA
33. (99) SOMEBODY TO LOVE -- JUSTIN BIEBER
44. (N) CHICA BOMB -- DAN BALAN
60. (76) THE CAVE -- MUMFORD & SONS
63. (196) UPRISING -- MUSE
64. (126) SUPERSTITION -- STEVIE WONDER
70. (174) WHEN YOU COME BACK 2010 -- VUSI MAHLASELA
71. (103) WHATAYA WANT FROM ME -- ADAM LAMBERT
72. (88) SWEET DISPOSITION -- TEMPER TRAP
74. (81) GUNS AND HORSES -- ELLIE GOULDING
519名盤さん:2010/07/05(月) 11:44:37 ID:tUJiMjSS
07/10付け最新公式UKチャート

ALBUMS
1. (1) RECOVERY -- EMINEM  ※2週目の1位。
2. (N) NIGHT WORK -- SCISSOR SISTERS  ※3rd。1st,2ndは1位。
3. (6) THE ELEMENT OF FREEDOM -- ALICIA KEYS
4. (7) THE DEFAMATION OF STRICKLAND BANKS -- PLAN B
5. (2) TIME FLIES - 1994-2009 -- OASIS
6. (3) THE END -- BLACK EYED PEAS
7. (5) THE FAME -- LADY GAGA
8. (10) SIGH NO MORE -- MUMFORD & SONS
9. (4) WON'T GO QUIETLY -- EXAMPLE
10. (13) ONE LOVE -- DAVID GUETTA  ※10ヶ月振りのTOP10復帰。

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
42. (143) BLACK HOLES & REVELATIONS -- MUSE
49. (85) THE ADVENTURES OF BOBBY RAY -- B.O.B
54. (87) THE FAMILY JEWELS -- MARINA & THE DIAMONDS
57. (109) XX -- XX
61. (N) RECORD -- ZERO 7  ※5枚目のチャート・イン。ベスト盤。
63. (79) GREATEST HITS -- FOO FIGHTERS
67. (97) I HAD THE BLUES BUT I SHOOK THEM LOOSE -- BOMBAY BICYCLE CLUB
72. (81) BEST OF - DECADE IN THE SUN -- STEREOPHONICS
73. (90) SCOUTING FOR GIRLS -- SCOUTING FOR GIRLS
74. (R) ABSOLUTION -- MUSE
520名盤さん:2010/07/05(月) 11:45:20 ID:tUJiMjSS
先週07/03付け公式UKチャートTOP75からの今週07/10付け圏外

SINGLES
CARRY OUT -- TIMBALAND FT JUSTIN TIMBERLAKE  04/03〜14週 (ピーク04/17-6位)
WATERCOLOUR -- PENDULUM 05/15〜8週 (ピーク05/15-4位)
MAKE ME WANNA DIE -- PRETTY RECKLESS 05/29〜6週 (ピーク05/29-16位)
WORLD IN MOTION -- NEW ORDER 06/12〜4週 (ピーク06/19-22位)
VINDALOO -- FAT LES 06/19〜3週 (ピーク06/19-32位)
OVER THE RAINBOW -- GLEE CAST 06/26〜2週 (ピーク06/26-30位)
ANY WAY YOU WANT IT / LOVIN' TOUCHIN' SQUE -- GLEE CAST 06/26〜2週 (ピーク06/26-32位)
HEY HEY -- DENNIS FERRER 06/26〜2週 (ピーク06/26-55位)
WHEN IT'S TIME -- GREEN DAY 06/26〜2週 (ピーク07/03-68位)
WATCH THE SUN COME UP -- EXAMPLE 07/03〜1週 (ピーク07/03-65位)
STOP CRYING YOUR HEART OUT -- OASIS 07/03〜1週 (ピーク07/03-72位)

ALBUMS
WAKE UP THE NATION -- PAUL WELLER 05/01〜10週 (ピーク05/01-2位)
PORT ISAAC'S FISHERMAN'S FRIENDS -- PORT ISAAC'S FISHERMAN'S 05/08〜9週 (ピーク05/08-9位)
EXILE ON MAIN ST -- ROLLING STONES 05/29〜6週 (ピーク05/29-1位)
STRIKE -- BASEBALLS 05/29〜6週 (ピーク05/29-4位)
SOME GUYS HAVE ALL THE LUCK -- ROD STEWART 06/12〜4週 (ピーク06/26-49位)
GREATEST HITS & MORE -- WHO 06/19〜3週 (ピーク06/26-20位)
FIRE - THE COLLECTION -- JIMI HENDRIX 06/19〜3週 (ピーク06/19-29位)
THE VERY BEST OF -- FREE & BAD COMPANY 06/19〜3週 (ピーク06/26-19位)
INTRIGUER -- CROWDED HOUSE 06/26〜2週 (ピーク06/26-12位)
ABSOLUTE GREATEST -- QUEEN 06/26〜2週 (ピーク06/26-55位)
LET EM AVE IT -- GIGGS 07/03〜1週 (ピーク07/03-35位)
521名盤さん:2010/07/05(月) 12:24:15 ID:o2Mkzhn3
いい加減BEP強すぎだろ。
522名盤さん:2010/07/05(月) 12:42:22 ID:E9OkeDyp
>>520
CROWDED HOUSE まだやってたんだ
523名盤さん:2010/07/05(月) 14:01:09 ID:0oWu3kAf
MUSEアルバム新作以外が上がっとるw
どんだけ嫌われてるんだ、千佳子が行ったフェス効果か
524名盤さん:2010/07/05(月) 15:18:33 ID:DZFoaQtz
新作は先週もランクインしててNew Entryに含まれてないだけだろ。
525名盤さん:2010/07/05(月) 16:19:29 ID:BmNEZgly
The xxってUKじゃいまいち売れてない印象があったけど、57位まで再浮上してきたか。
526名盤さん:2010/07/05(月) 16:32:08 ID:2xLttz0n
デヴィッドゲッタは発売週以来のトップ10入りか
527名盤さん:2010/07/05(月) 22:08:09 ID:/HypKzih
カイリー3位まで上がってる。
40過ぎても人気健在だね。
アルバムも3位以内はいけそうだけど一位はエミネムの勢い次第ってところでしょうか。
528名盤さん:2010/07/06(火) 05:39:23 ID:uc08iMaK
>>511
ウィラヲタ発見
529名盤さん:2010/07/06(火) 08:31:07 ID:7CqBS+tK
eminemなんて糞のせいでscissor sistersが1位とれないUK。
530名盤さん:2010/07/06(火) 08:54:03 ID:b0Lt4VeC
2週目のエミネムに勝てないなんて糞ですねw
531名盤さん:2010/07/06(火) 11:02:42 ID:dJmCuYkv
>>529
UKでシングルが初登場11位の糞なんだから諦めろよ
532名盤さん:2010/07/06(火) 11:08:57 ID:stjG9tp5
むしろまだ2位とれる程度に人気があったことに驚き。
USでも20位以内に入りそうだし。
533名盤さん:2010/07/06(火) 12:21:33 ID:AQuHT+0S
>>519
もうどうなってんの・・・BEPとかアリシア、ガガはいい加減落ちればいいのに。
534名盤さん:2010/07/06(火) 19:45:56 ID:7CqBS+tK
EMINEMは客演たくさん呼んで必死だな
535名盤さん:2010/07/06(火) 20:01:01 ID:aB36YEY6
big boiのアルバム売れるでしょう
536名盤さん:2010/07/06(火) 21:46:10 ID:b0Lt4VeC
>529:名盤さん :2010/07/06(火) 08:31:07 ID:7CqBS+tK
eminemなんて糞のせいでscissor sistersが1位とれないUK。

>534:名盤さん :2010/07/06(火) 19:45:56 ID:7CqBS+tK
EMINEMは客演たくさん呼んで必死だな



scissor sistersヲタキモス〜
売れないのはエミネムのせいw
エミネムのヒットが羨ましいんですねw

分かりますw分かりますw
537名盤さん:2010/07/06(火) 22:51:52 ID:RbBN3jQA
>>536
ほんとに必死だなwww
538名盤さん:2010/07/07(水) 00:12:53 ID:XgLhHxRk
わろた
539名盤さん:2010/07/07(水) 02:10:05 ID:zUrYE0lx
eminemUS2週目は31〜34万枚
2週目にしてプラチナ
540名盤さん:2010/07/07(水) 02:23:48 ID:lc14IGs1
すごいわ
541名盤さん:2010/07/07(水) 05:49:02 ID:TBuSWLAI
エミネムすごいな。


MAROON 5の新作がもうすぐ出るんだな。
ってかいつからUNIVERSALに移籍したんだ?
デビュー作&セカンドはJ RECORDS/BMGだったのに
いつの間にかUNIVERSALから再発されてる…
何でた?マルーンになにかあったんか?
542名盤さん:2010/07/07(水) 05:59:47 ID:TBuSWLAI
あれ?セカンドからすでにUNIVERSALだっけ?
1枚目しか持ってないからちょっと曖昧…
でも、1枚目はBMGからだったのにUNIVERSALから再発されてるね。
何でだろ?珍しいよね?
543名盤さん:2010/07/07(水) 06:12:54 ID:rrzD/miB
レーベルごと移籍したんだ
544名盤さん:2010/07/07(水) 06:32:18 ID:DsjF9ccA
Maroon 5はシングル初登場44位だったね。
545名盤さん:2010/07/07(水) 06:49:06 ID:8kJAPTT0
エミネムなんでまたこんな売れてるの?
先行シングルもあんまりパッとしなかったし。
ゲスト呼びまくったとか?
546名盤さん:2010/07/07(水) 06:49:25 ID:TBuSWLAI
そかOCTONEのレーベルがUNIVERSAL傘下に入ったからか。


ありがと。
547名盤さん:2010/07/07(水) 07:41:54 ID:/S2TyNEc
Eminem,Scissor Sisters,Maroon 5といえばオアシスの
兄弟のどっちかに才能ない、性格悪い、会ったら殺す
とか言われたことで共通してるな
548名盤さん:2010/07/07(水) 08:01:08 ID:rrzD/miB
EMINEM新作、ゲスト呼びまくってるけど、決してポップではないな。
549名盤さん:2010/07/07(水) 13:46:53 ID:XgLhHxRk
マルーン5は最初からA&M-Octaneだよ。
550名盤さん:2010/07/07(水) 14:42:32 ID:TBuSWLAI
デビュー作はJ RECORDSが配給してBMGから出てたけど?
551名盤さん:2010/07/07(水) 15:42:15 ID:d3FBdk7u
>>548
いや、ポップだろ
前作は違うけど
552名盤さん:2010/07/07(水) 17:20:34 ID:c61UmoHy
エミネムなんて3rdからずっとポップ
でもポップだからって売れるわけでもないからな
そこはエミネムの実力なんだろう
553名盤さん:2010/07/07(水) 18:58:27 ID:dH9nFkkZ
ポップの定義ってなんだよ
554名盤さん:2010/07/07(水) 20:30:39 ID:E9rbGpQo
大衆に受けるか否か
555名盤さん:2010/07/07(水) 20:59:58 ID:qU0Nd7Qs
3OH!3ってどれくらい売れてますか?
556名盤さん:2010/07/08(木) 00:43:44 ID:2Y7PPFin
EMINEM2週目32万5000枚
557名盤さん:2010/07/08(木) 01:17:31 ID:/SAtYaa9
エミネムすごいな。
2週でプラチナか。
558名盤さん:2010/07/08(木) 01:26:52 ID:catzcPoT
不況知らずのエミネムつええw
2週目30万枚越えはスーザンボイル以前だと
リルウェイン以来2年以上ぶり
それより前だとアリシアのAS I AM以来
どちらにせよ300万枚越えはほぼ確定か
559名盤さん:2010/07/08(木) 04:07:42 ID:/SAtYaa9
300万枚いくかな?なんかそれまでには失速しそうだけど。
あっ、でもリアーナとの曲が売れてるしまだ分からんか。
300いったらスゴいな。
560名盤さん:2010/07/08(木) 08:14:52 ID:2Y7PPFin
EMINEM 2週目 32万5098枚

ちなみにMileyは2週目3万1958枚の大暴落w
561名盤さん:2010/07/08(木) 10:01:02 ID:xyILMFTv
マイリー壊滅メシウマwww
562名盤さん:2010/07/08(木) 13:42:04 ID:CcQ+Q0/E
エミネムは前作の200万は超えそうだけど300万はさすがに厳しいかな
300万超えたらマジで完全復活だな
つーかRECOVERYの米でのCMワロタ
563名盤さん:2010/07/08(木) 20:01:30 ID:87HF7T5j
全米300万のマイリーファンはどこいったんだ
564名盤さん:2010/07/08(木) 21:27:11 ID:CJFJgecg
あさってあたりにいまさらだけどBEPのTHE END買うわよんwwwwww
実はまだ買ってなかったけどブンブンパウたんが神すぎるから買うョ☆
565名盤さん:2010/07/09(金) 00:31:56 ID:f4C1p241
eminemみないな糞がまた1位でscissor sistersが初登場18位なUSアルバム。
eminemはrihannnaに感謝状を贈らないといけないね。
566名盤さん:2010/07/09(金) 01:23:45 ID:Iz4DxwZ8
scissor sistersヲタ不様だなw
567名盤さん:2010/07/09(金) 01:59:50 ID:2X1tU8JU
2010年7月17日 The Billboard 200

トップ10
#1 Eminem "Recovery" (313,000 copies)
#2 Drake "Thank Me Later" (105,000 copies)
#3 O.S.T. "The Twilight Saga: Eclipse" (65,000 copies)
#4 The-Dream "Love King" (58,000 copies)
#5 V.A. "Now 34" (45,000 copies)
#6 Justin Bieber "My World 2.0" (41,000 copies)
#7 3OH!3 "Streets of Gold" (41,000 copies)
#8 Jack Johnson "To The Sea" (35,000 copies)
#9 Miley Cyrus "Can't Be Tamed" (32,000 copies)
#10 Lady Antebellum "Need You Now" (30,000 copies)

100位以内の初登場組
#18 Scissor Sisters "Night Work" (18,000 copies)
#20 O.S.T. "The Twilight Saga: Eclipse (The Score)" (17,000 copies)
#28 Dwele "W.ants W.orld W.omen"
#33 Kenny G "Heart And Soul"
#39 Parkway Drive "Deep Blue"
#40 Hillsong "A Beautiful Exchange: Live"
#48 Wolf Parade "Expo 86" (8,000 copies)
#61 Ted Nugent "Happy Defiance Day Everyday"
#69 Emarosa "Emarosa"
#74 Haste The Day "Attack Of The Wolf King"
#83 Papa Roach "To Be Loved: The Best Of Papa Roach"

この他、Alejandro Escovedo "Street Songs of Love"が101位(5,000枚)で惜しくもトップ100入りならず。
Downtownに移籍した鋏姉妹は2006年の前作"Ta-Dah!"(42,000枚で19位)よりセールスを落としている
ものの、自己最高位をわずかに更新し、Independent Albumsでも1位を獲得。

そして来週はBig Boi, Kelis, Enrique Iglesias, Kylie Minogueらがチャートインの見込み。
568名盤さん:2010/07/09(金) 02:42:44 ID:swK7eFqa
最新ビルボードHOT 100
(間違いがあれば訂正お願いします。)

━1.Katy Perry featuring Snoop Dogg/California Gurls(5週目の1位。)
━2.Eminem featuring Rihanna/Love The Way You Lie
━3.Usher featuring will.i.am/OMG
━4.B.o.B featuring Hayley Williams/Airplanes
━5.Travie McCoy featuring Bruno Mars/Billionaire
↑6.Mike Posner/Cooler Than Me
↑7.Taio Cruz/Dynamite(チャートイン5週目で自身2曲目のTOP10入り。)
↓8.Drake/Find Your Love
↑9.Jason Derulo/Ridin' Solo
↑10.Eminem/Not Afraid(TOP10返り咲き。チャートイン9週目。)

(TOP40以内のNEW ENTRY)
(N)22.Kanye West featuring Drake/Power(今週のHOT SHOT DEBUT。)

(TOP40圏外からのランクアップ)
↑29.Diddy - Dirty Money featuring T.I./Hello Good Morning(TOP40返り咲き。チャートイン14週目。)
↑38.Jerrod Niemann/Lover, Lover(自身初のTOP40入り。チャートイン10週目。)
↑39.Zac Brown Band/Free(自身5曲目のTOP40入り、チャートイン7週目。)
↑40.Luke Bryan/Rain Is A Good Thing(15週かけて自身2曲目のTOP40入り。)

(TOP40圏外へランクダウン)
↓41.Nickelback/This Afternoon(最高ランクは先々週の34位。)
↓43.Drake/Over(5/15付チャートで記録した14位が最高ランク。)
↓47.Shakira featuring Freshlyground/Waka Waka (This Time For Africa)(先々週の38位が最高ランク。)
↓48.Selena Gomez & The Scene/Round & Round(先週の初登場24位が最高ランク。)
↓67.Eminem featuring Lil Wayne/No Love(こちらも先週の初登場23位が最高ランク。)
569名盤さん:2010/07/09(金) 02:58:55 ID:swK7eFqa
最新ビルボードアルバムチャートの動きがあった作品についてのコメント
(間違いがあれば訂正お願いします。)

━1.Eminem/Recovery(2週目の1位。)
(N)4.The-Dream/Love King(2作連続TOP5入り。前作"Love VS Money"は昨年3/28付チャートで初登場2位を記録。)
(N)7.3OH!3/Streets Of Gold(初のTOP10入り。前作"Want"は'09.5/2付チャートで44位を記録。)
↑10.Lady Antebellum/Need You Now(TOP10返り咲き。チャートイン23週目。)

(TOP40内のNEW ENTRY)
(N)18.Scissor Sisters/Night Work(2作連続でTOP20入り。前作"Ta-Dah"は'06.10/14付チャートで19位を記録。)
(N)20.Soundtrack/The Twilight Saga: Eclipse: The Score
(N)28.Dwele/W.ants W.orld W.omen(TOP40入りは2作目。前作"...Sketches Of A Man"は'08.7/12付チャートで初登場35位を記録。)
(N)33.Kenny G/Heart And Soul(TOP40入りは4作目。前作"Rhythm & Romance"は'08.2/23付チャート初登場14位を記録。)
(N)39.Parkway Drive/Deep Blue(初チャートイン。)
(N)40.Hillsong/Beautiful Exchange: Live(TOP40入りは2作目。前作"United: a_CROSS//the_EARTH: Tear Down The Walls"は'09.6/13付チャートで初登場21位を記録。)

(TOP40圏外へランクダウン)
↓41.Chris Tomlin/Hello Love(再び圏外へ。'08.9/20付チャートで記録した初登場9位が最高ランク。)
↓42.Nickelback/Dark Horse(チャートイン85週目。'08.12/6付チャートで記録した初登場2位が最高ランク。)
↓44.Godsmack/The Oracle(5/22付チャートで初登場1位を記録。)
↓46.Keith Sweat/Ridin' Solo(先週の初登場13位が最高ランク。)
↓73.Cyndi Lauper/Memphis Blues(こちらも先週の初登場26位が最高ランク。)
↓127.Sia/We Are Born(こちらも先週の初登場37位が最高ランク。)
↓133.Macy Gray/The Sellout(最高ランクは先週の初登場38位。)
↓144.Danzig/Deth Red Sabaoth(こちらも最高ランクは先週の初登場35位。)
570名盤さん:2010/07/09(金) 14:48:03 ID:X5W7dmvX
>>565
エミネムが糞なら初登場18位で1万8000枚の売上ってゴミ以下だな
エミネムを敵視することすらおこがましい
リアーナに感謝するよりもNot Afraidをプロデュースした奴に感謝すべきだな
571名盤さん:2010/07/09(金) 18:55:11 ID:5NwasN/d
>>567
Mの陰で奴隷苦が3週目10万越えと粘ったネ
夢はシングルの不振もあって見事に脂肪w
前作の1/3からのスタート

シングルでは蟹江が終了w
572名盤さん:2010/07/09(金) 19:54:23 ID:qgwKEpum
UK 1-29-45-71
US 3-9-22-32

アギレラ発売一ヶ月のチャート推移。USで粘ってる?
573名盤さん:2010/07/09(金) 20:18:54 ID:QikS8wNu
USHER、8月に早くもニュー・アルバムをリリース

>USHERは、今年3月にNo.1に輝いたばかりの大ヒット・アルバム『RAYMOND V. RAYMOND』の勢いが続く中、
>早くも8/24にニュー・アルバム『VERSUS』をリリースし、再びアルバムNo.1の座を狙う。

>この新作は『RAYMOND V. RAYMOND』の続編かつ最終章としてリリースされるもので、MAX MARTINがプロ
>デュースしたPITBULLをフィーチャーした第1弾シングル「DJ GOT US FALLIN’ IN LOVE」、POLOW DA DON
>がプロデュースした第2弾シングル「HOT TOTTIE」を含め、全8曲の新曲が収録されている。

>またニュー・アルバムが発売される8/24には、『RAYMOND V. RAYMOND』と新作の『VERSUS』のすべての
>楽曲を1つにまとめた『RAYMOND V. RAYMOND (THE DELUXE EDITION)』も同時リリースされることになって
>いる。


ttp://www.billboard-japan.com/system/d_news/detail/3095
ttp://www.billboard.com/#/news/usher-announces-new-versus-album-deluxe-1004103289.story



アッシャーリリーススパン短っ
ガガの二番煎じ商法か
574名盤さん:2010/07/09(金) 20:24:17 ID:2X1tU8JU
全8曲ならEPっすね。
575名盤さん:2010/07/09(金) 20:30:50 ID:RXiGbhvK
ミニアルバムとEPの区別がつかない・・・
日本には8曲入りでダブルマキシシングルだとか言い張るグループがいるし・・・
576名盤さん:2010/07/10(土) 02:48:58 ID:KjST9piz
Eminemの必死さにはあきれる。
577名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 04:29:59 ID:YFYuSti2
>>525
最高31位止まりだけどBPI Gold(10万枚以上)獲得済。
578名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:40:11 ID:zq2UwRH8
こんなもん拾ってきた。
女性アイドルシンガーたちの、最高売上げオリアル枚数、最新売上枚数、下落率をまとめたものだって。

最高→最新 (上下率)
1215万→*164万 (78%↓) ブリトニー
*900万→**20万 (71%↓) アギレラ (継続中)
*400万→**20万 (95%↓) ジェニロペ
*300万→**50万 (85%↓) ヒラリー
*200万→**17万 (91%↓) ジェシカ
*150万→**1.5万 (99%↓) マンディ
**20万→**20万 (100%) ウィラ(継続中)
579名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:32:10 ID:UWsb+XfL
そのギャグはおかま板でしか通用しないから
580名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:52:16 ID:XrmlM7/N
ジェシカの最高は200万じゃないでしょ?
300万くらい売れたアルバムがあるハズ
581名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:35:06 ID:96VAfUlN

そんなテキトーなのここに貼る意味がわからん。何かしたかったんだろうけどねえ。
582名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:48:25 ID:z+4F7EsO
シザーなんとかとかエミネムとかよくこんなのが売れるなとは思う
体系的に音楽理論学べなかったので、感性とアイドル性だけで
通用するニカやヒップホップでやってるんだなと思う
おまけに歌詞見ても小学生の落書き並み
583名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:10:00 ID:7OYIu9FF
と、小学生が落書きしています
584名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:28:02 ID:PkIVMsoe
>>580
ジェシカは3rdが300万売れたね
1stが200万だったはず
585名盤さん:2010/07/12(月) 12:00:44 ID:FT73kfqT
07/17付け最新公式UKチャート

SINGLES
1. (N) THE CLUB IS ALIVE -- JLS  ※4曲目のチャート・イン。「ONE SHOT」(6位)以外全て1位。
2. (1) CALIFORNIA GURLS -- KATY PERRY FT SNOOP DOGG
3. (2) AIRPLANES -- B.O.B FT HAYLEY WILLIAMS
4. (6) LOVE THE WAY YOU LIE -- EMINEM FT RIHANNA
5. (N) WE NO SPEAK AMERICANO -- YOLANDA BE COOL VS D CUP  ※2曲目のチャート・イン。初のTOP10。
6. (4) I LIKE IT -- ENRIQUE IGLESIAS FT PITBULL
7. (N) MY FIRST KISS -- 3OH!3 FT KESHA  ※3曲目のチャート・イン。TOP10は2曲目。
8. (7) ALEJANDRO -- LADY GAGA
9. (3) ALL THE LOVERS -- KYLIE MINOGUE
10. (8) KICKSTARTS -- EXAMPLE

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
12. (N) PACK UP -- ELIZA DOOLITTLE
32. (82) 4TH OF JULY (FIREWORKS) -- KELIS
33. (N) I AM WHO I AM -- LEE RYAN
49. (97) FAMOUS -- SCOUTING FOR GIRLS
51. (114) COSMIC LOVE -- FLORENCE & THE MACHINE
65. (N) INSTINCT -- ASH
66. (N) GUESS WHO'S BEEN ON MATCH OF THE DAY -- FRANK SIDEBOTTOM
72. (N) WORLDS APART -- TWENTY TWENTY
75. (N) RIDE -- CIARA FT LUDACRIS
586名盤さん:2010/07/12(月) 12:01:28 ID:FT73kfqT
07/17付け最新公式UKチャート

ALBUMS
1. (N) APHRODITE -- KYLIE MINOGUE  ※18枚目のチャート・イン。9年振り5枚目の1位。TOP10は13枚目。前オリジナル作(07年):4位。
2. (1) RECOVERY -- EMINEM
3. (4) THE DEFAMATION OF STRICKLAND BANKS -- PLAN B
4. (2) NIGHT WORK -- SCISSOR SISTERS
5. (3) THE ELEMENT OF FREEDOM -- ALICIA KEYS
6. (N) EUPHORIA -- ENRIQUE IGLESIAS  ※5枚目のチャート・イン。TOP10は4枚目。前オリジナル作(07年):3位。
7. (7) THE FAME -- LADY GAGA
8. (5) TIME FLIES - 1994-2009 -- OASIS
9. (8) SIGH NO MORE -- MUMFORD & SONS
10. (9) WON'T GO QUIETLY -- EXAMPLE

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
16. (N) RENEGADES -- FEEDER  ※9枚目のチャート・イン。前作(08年):8位。
19. (N) ROCK CHOIR - VOL 1 -- ROCK CHOIR  ※1st。聖歌隊のカバー集。
24. (N) SKY AT NIGHT -- I AM KLOOT  ※3枚目のチャート・イン。前作(05年):74位。
40. (N) BENEATH THIS BURNING SHORELINE -- CHERRY GHOST  ※2枚目のチャート・イン。前作(07年):7位。
42. (N) SEROTONIN -- MYSTERY JETS  ※3枚目のチャート・イン。前作(08年):42位。
57. (79) A CURIOUS THING -- AMY MACDONALD
60. (N) THE GUITARIST -- CRAIG OGDEN  ※初のチャート・イン。オーストラリア出身のギタリスト。
64. (81) THESE STREETS -- PAOLO NUTINI
71. (130) SONGS FROM THE TAINTED CHERRY TREE -- DIANA VICKERS
75. (77) SOME GUYS HAVE ALL THE LUCK -- ROD STEWART
587名盤さん:2010/07/12(月) 12:02:11 ID:FT73kfqT
先週07/10付け公式UKチャートTOP75からの今週07/17付け圏外

SINGLES
FIREFLIES -- OWL CITY  01/16〜26週 (ピーク01/30〜02/13-1位)
DON'T STOP BELIEVIN' -- GLEE CAST 01/23〜25週 (ピーク02/06-2位)
STARRY EYED -- ELLIE GOULDING 03/06〜19週 (ピーク03/06〜03/20-4位)
3 LIONS -- BADDIEL/SKINNER/LIGHTNING SEED 06/05〜6週 (ピーク06/19-10位)
TIK TOK -- KESHA 06/12〜5週 (ピーク06/12-54位)
TENDERONI -- KELE 06/26〜3週 (ピーク06/26-31位)
WHEN I'M ALONE -- LISSIE 07/03〜2週 (ピーク07/03-55位)
UPRISING -- MUSE 07/10〜1週 (ピーク07/10-63位)
SUPERSTITION -- STEVIE WONDER 07/10〜1週 (ピーク07/10-64位)
WHEN YOU COME BACK 2010 -- VUSI MAHLASELA 07/10〜1週 (ピーク07/10-70位)
WHATAYA WANT FROM ME -- ADAM LAMBERT 07/10〜1週 (ピーク07/10-71位)
GUNS AND HORSES -- ELLIE GOULDING 07/10〜1週 (ピーク07/10-74位)

ALBUMS
UP TO NOW -- SNOW PATROL 04/03〜15週 (ピーク05/01-36位)
FLY YELLOW MOON -- FYFE DANGERFIELD 05/15〜9週 (ピーク05/29-12位)
BIONIC -- CHRISTINA AGUILERA 06/19〜4週 (ピーク06/19-1位)
AMERICAN SLANG -- GASLIGHT ANTHEM 06/26〜3週 (ピーク06/26-18位)
LEGEND -- BOB MARLEY & THE WAILERS 06/26〜3週 (ピーク07/03-63位)
THE BOXER -- KELE 07/03〜2週 (ピーク07/03-20位)
THE ESSENTIAL -- MICHAEL JACKSON 07/03〜2週 (ピーク07/10-50位)
KEEPS GETTIN' BETTER - A DECADE OF HITS -- CHRISTINA AGUILERA 07/03〜2週 (ピーク07/10-64位)
RECORD -- ZERO 7 07/10〜1週 (ピーク07/10-61位)
BEST OF - DECADE IN THE SUN -- STEREOPHONICS 07/10〜1週 (ピーク07/10-72位)
SCOUTING FOR GIRLS -- SCOUTING FOR GIRLS 07/10〜1週 (ピーク07/10-73位)
ABSOLUTION -- MUSE 07/10〜1週 (ピーク07/10-74位)
588名盤さん:2010/07/12(月) 23:57:41 ID:4apCSc6B
KOLの4thが下手したらトップ10に入りそうだった件
589名盤さん:2010/07/14(水) 00:49:49 ID:G+wVO6LY
Kylie Minogueが80年代、90年代、00年代、10年代の
4つ世代で1位を獲得する快挙
売上も前作からほとんど落とさず、堂々1位
U2、マドンナあたりがこれに続くだろう

JLSってかXFACTOR勢ももう息切れな感じだな
590名盤さん:2010/07/14(水) 00:58:20 ID:PfkG1SX7
>>575
欧米じゃミニアルバムって表現はあまりしないと思う。
591名盤さん:2010/07/14(水) 23:38:48 ID:ahPOwkrE
EMINEM3週連続1位!!!
592名盤さん:2010/07/15(木) 20:12:37 ID:a7Iem57Z
今年の全米、全英チャートの
上半期ランキングみたいのがあれば誰か
貼って下さい
593名盤さん:2010/07/15(木) 22:35:47 ID:WfGTQaNA
7月24日付The Billboard 200

トップ10
#1 Eminem "Recovery" (229,000 copies)
#2 Drake "Thank Me Later" (74,000 copies)
#3 Big Boi "Sir Lucious Left Foot ... The Son of Chico Dusty" (62,000 copies)
#4 O.S.T. "The Twilight Saga: Eclipse" (45,000 copies)
#5 Justin Bieber "My World 2.0" (43,000 copies)
#6 V.A. "Now 34" (33,000 copies)
#7 Jack Johnson "To The Sea" (30,000 copies)
#8 Lady Gaga "The Fame" (29,000 copies)
#9 Lady Antebellum "Need You Now" (28,000 copies)
#10 Enrique Iglesias "Euphoria" (27,000 copies)

その他100位以内の初登場
#14 Bret Michaels "Custom Built" (22,000 copies)
#19 Kylie Minogue "Aphrodite" (18,000 copies)
#33 Brandon Boyd "The Wild Trapeze" (11,000 copies)
#48 Kelis "Flesh Tone" (8,000 copies)
#55 V.A. "The 99 Most Essential Relaxing Classics"
#58 Juvenile "Beast Mode" (6,000 copies)
#70 Daughtry "Leave This Town: The B-Sides (EP)"
#93 Trailer Choir "Tailgate"

来週はKorn、M.I.A.、Sting、Hellyeah、Crowded Houseらがチャートイン予定。
594名盤さん:2010/07/15(木) 23:16:29 ID:1OPBmM6P
カイリー売れたなあ。前作の初動の3倍じゃん。
595名盤さん:2010/07/16(金) 01:39:27 ID:8rTKGaT4
シングルチャート(累積値は参考程度に)
*1 314,000 *,936,000 Love the Way You Lie / Eminem FT Rihanna
*2 236,000 2,623,000 California Gurls / Katy Perry FT Snoop Dogg
*3 206,000 *,707,000 Dynamite / Taio Cruz
*4 171,000 2,617,000 Airplanes / B.O.B. FT Hayley Williams
*5 171,000 *,***,*** I Like It / Enrique Iglesias FT Pitbull
*6 156,000 1,592,000 Billionaire / Travie McCoy FT Bruno Mars
*7 145,000 *,***,*** Cooler Than Me / Mike Posner
*8 144,000 1,000,000 Ridin' Solo / Jason DeRulo
*9 140,000 1,750,000 Not Afraid / Eminem
10 132,000 2,769,000 OMG / Usher FT will.i.am
596名盤さん:2010/07/16(金) 22:16:12 ID:qE37Feqb
Big Boi、意外と売れてんな
Speakerboxxx/The Love BelowのBig Boiサイド(Speakerboxxx)
の出来が酷かったから全然期待してなかったけど
597名盤さん:2010/07/17(土) 00:32:24 ID:GdtKCmJp
>>592
上半期アルバムセールスランキング
集計期間:2010/01/16付〜2010/07/10付
*1 2.3 Lady Antebellum / Need You Now
*2 1.3 Justin Bieber / My World 2.0
*3 1.2 Lady Gaga / The Fame Monster
*4 1.2 Sade / Soldier Of Love
*5 0.9 Black Eyed Peas / The E.N.D.
*6 0.9 Usher / Raymond V Raymond
*7 0.8 Ke$ha / Animal
*8 0.8 Susan Boyle / I Dreamed A Dream
*9 0.8 Justin Bieber / My World (EP)
10 0.7 Eminem / Recovery
単位:百万枚

自分が持ってるデータで作ってみたので、
抜けてる作品もあるかもしれない
とりあえず
Zac Brown Band / The Foundation
Lady Gaga / Monster (EP)
の2作品が入ってる可能性はある
598名盤さん:2010/07/17(土) 11:22:18 ID:6hgcpk/d
エミネムって外見磨いた?
3rdからみてなかったけど、凄い久しぶりにMVみて驚いたんだけど。
599名盤さん:2010/07/17(土) 17:52:38 ID:RXVLjuPh
>>597
エミネムは300万枚くらい売れそうだから
年間1位かもね
下半期は誰か大物のCDは出るの?
600名盤さん:2010/07/17(土) 18:57:55 ID:kUNyDF/K
601名盤さん:2010/07/17(土) 19:05:32 ID:4uL3QhD+
                       ,
                       ,/ヽ
                      ,/   ヽ
 今日の晩飯だ   ∧_∧  ,/      ヽ
            ( ・∀・),/          ヽ/⌒ヽ
            (  つつ@           (・ω・` ) ???
         __  | | |             と   ⊃            
       |――| (__)_)             l   l
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|           \ |    
 /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
 ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
602名盤さん:2010/07/17(土) 21:59:36 ID:Bs6Ykqa3
>>599
Billboardの年間チャートの集計期間は
前年の12月第1週から11月の最終週までだから、
400万以上売ってるボイル婆がおそらく年間1位。
603名盤さん:2010/07/17(土) 23:02:10 ID:8+oo89NW
下半期はLINKINとか蟹江とかだすんだっけか
604名盤さん:2010/07/17(土) 23:34:41 ID:H7HsbsKm
アーケイドファイアとインターポールがどこまで売れるか
605名盤さん:2010/07/18(日) 00:24:34 ID:CxYv6Gxl
下半期は蟹江LinkinMaroon5KatyPerry
606名盤さん:2010/07/18(日) 12:32:12 ID:rdhWAiXD
>>589
バーブラ・ストライサンドが2019年までに新作アルバムを出して1位を獲得したら、
60・70・80・90・00・10の6世代に渡る記録を樹立する。
607名盤さん:2010/07/18(日) 14:17:11 ID:6BrlgVSM
>>606
ああそれは気になるな。
608名盤さん:2010/07/18(日) 14:55:34 ID:kG7bQjw6
>>606
9年後に気にするよ。
609名盤さん:2010/07/18(日) 20:41:54 ID:iexmRR19
アメリカの上半期アルバム売り上げベスト10

1位) レディー・アンテベラム「ニード・ユー・ナウ」 2,335,000枚
2位) ジャスティン・ビーバー「マイ・ワールズ」 1,387,000枚
3位) シャーディー「ソルジャー・オブ・ラヴ」 1,213,000枚
4位) レディー・ガガ「フェイム」 1,151,000枚
5位) エミネム「リカヴァリー」 1,058,000枚
6位) アッシャー「レイモンド V レイモンド」 898,000枚
7位) ブラック・アイド・ピーズ「The E.N.D.」 853,000枚
8位) ケシャ「アニマル」 813,000枚
9位) ジャスティン・ビーバー「My World」 710,000枚
10位)ドレイク「サンク・ミー・レイター」 709,000枚
http://ameblo.jp/yogaku-tengoku/entry-10586456321.html

年間チャートにはここにリンキンとか糞婆が入ってくるわけですね
610名盤さん:2010/07/18(日) 20:50:23 ID:yApgeZmT
このご時勢ダブルミリオン売れてるのすごいな
611名盤さん:2010/07/18(日) 21:01:55 ID:6oPaPG4W
KPOPの凄さ

アラニスモリセット:デビューアルバムが当時の女性ソロ作品としてギネス記録になった
カナダのシンガーソングライター。米国内で2000万枚、世界で3000万枚を記録。
シングルチャート1位も複数回、グラミー受賞は7回。

You Oughta Know  再生回数 3,208,178 回
http://www.youtube.com/watch?v=dR6mEu5-egA

だが、BoAは

Energetic 再生回数 3,320,358 回
http://www.youtube.com/watch?v=qE05Bv1e_fo

なんと、韓国の歌姫はカナダを代表する女性ロックヴォーカリストにも勝っていた!!

BoA>>>>>Alanis Morissette
612名盤さん:2010/07/18(日) 21:13:23 ID:379lJL0o
オリコン2010上半期洋楽チャート
1位 ザ・モンスター レディー・ガガ 298,047
2位 夢やぶれて スーザン・ボイル 136,500
3位 マイケル・ジャクソン THIS IS IT マイケル・ジャクソン 133,983
4位 ザ・リミックス レディー・ガガ 123,920
5位 ビリーヴ     オリアンティ 114,864
6位 エレメント・オブ・フリーダム アリシア・キーズ 108,782
7位 キング・オブ・ポップ −ジャパン・エディション マイケル・ジャクソン 106,890
8位 フィアレス テイラー・スウィフト 89,926
9位 アニマル   KE$HA        84,074
http://contents.oricon.co.jp/music/special/2010/musicrank0624/index05.html

韓流アイドル2010年オリコン最新シングル初動
*1 195,336 XIAH junsu (東方メンバー)
*2 195,250 東方神起(解散)
*3 *31,293 BIGBANG ←これ
*4 *13,913 FTIsland
*5 *12,885 超新星(J.P.〜REBORN〜)
*6 **4,241 4Minute ←アジア最強ガールズユニットらしい

メディア露出しまくりの韓流がメディア露出皆無の
レディガガに大惨敗
日本は韓流より米流の方が人気あるの?? 

オリアンティという全米、全英でまるで売れてないオーストラリアの田舎の女が
アリシア、テイラー、ケシャより売れる日本チャートの異常性
613名盤さん:2010/07/19(月) 02:35:13 ID:q5S2/rPI
テイラーはくっそ可愛いから日本でも売れると思ってたけどそこまでないな
やっぱカントリーは売れないな
614名盤さん:2010/07/19(月) 02:37:27 ID:X+YvxOM8
普通にMステ出て歌ってましたけど?レディ・ガガ
オリアンティはアリシアやテイラー、ケシャよりも宣伝されてたのだから、
それらより売れていても何ら不思議ではないな
615名盤さん:2010/07/19(月) 04:59:38 ID:Gj5ya/t1
レス番が二つくらい飛んでるんだが。
616名盤さん:2010/07/19(月) 05:52:15 ID:8tJCa9rW
レディガガは30万枚を既に突破している
オリアンティはバックストリートボーイズやゼブラヘッドみたいに
母国より日本の方が売れてる歌手になりそう

ちなみに昨年のオリコン洋楽年間チャート
2009年オリコン年間アルバム洋楽ランキング


1位 43万8901枚 マイケル・ジャクソン「キング・オブ・ポップ -ジャパン・エディション」
2位 30万4649枚 マイケル・ジャクソン「マイケル・ジャクソン THIS IS IT」
3位 24万2657枚 Utada「This Is The One」
4位 23万0734枚 バックストリート・ボーイズ「ディス・イズ・アス」
5位 22万2247枚 ブラック・アイド・ピーズ「The E.N.D.」
6位 21万9813枚 グリーン・デイ「21世紀のブレイクダウン」
7位 20万1082枚 Ne-Yo(ニーヨ)「NE-YO:ザ・コレクション」
8位 19万2482枚 レディ・ガガ「ザ・フェイム」
9位 17万7194枚 マドンナ「セレブレイション 〜マドンナ・オールタイム・ベスト」 9/30
10位 12万1045枚 ボン・ジョヴィ「ザ・サークル」

2008年洋楽 オリコンチャート
1位 coldplay viva la vida 284,977
2位 madona ハードキャンディー 252,520
3位 Ne-yo イヤーオブ・ザ ジェントルマン 206,242
4位 オフスプリングス ライズ・アンド・フォール、レイジアンドグレース 182,999
5位 レオナルイス スピリット 157,900
6位 セリーヌディオン コンプリート ベスト  155,473
7位 オアシス ディグアウトユアソウル  155,138
8位 マライアキャリー  E=MC2 146,293
9位 レディオヘッド インレイボウズ 129,292
10位 sweet box コンプリートベスト 124,482
617名盤さん:2010/07/19(月) 12:50:40 ID:gjjOzVah
07/24付け最新公式UKチャート

SINGLES
1. (3) AIRPLANES -- B.O.B FT HAYLEY WILLIAMS  ※2曲目の1位。
2. (5) WE NO SPEAK AMERICANO -- YOLANDA BE COOL VS D CUP
3. (4) LOVE THE WAY YOU LIE -- EMINEM FT RIHANNA
4. (2) CALIFORNIA GURLS -- KATY PERRY FT SNOOP DOGG
5. (N) JUST BE GOOD TO GREEN -- PROFESSOR GREEN FT LILY ALLEN  ※2曲目のチャート・イン。連続TOP10。
6. (N) BANG BANG BANG -- MARK RONSON & THE BUSINESS INT  ※9曲目のチャート・イン。TOP10は4曲目。
7. (1) THE CLUB IS ALIVE -- JLS
8. (12) PACK UP -- ELIZA DOOLITTLE  ※2曲目のチャート・イン。初のTOP10。
9. (6) I LIKE IT -- ENRIQUE IGLESIAS FT PITBULL
10. (7) MY FIRST KISS -- 3OH!3 FT KESHA

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
26. (N) XXXO -- MIA
40. (153) WHAT IF -- JASON DERULO
56. (98) IVY & GOLD / FLAWS -- BOMBAY BICYCLE CLUB
57. (79) THE BOY WHO MURDERED LOVE -- DIANA VICKERS
59. (93) SKINNY GENES -- ELIZA DOOLITTLE
60. (N) FREE TO LOVE AGAIN -- KATIE PRICE
64. (N) SELFMACHINE -- I BLAME COCO
67. (113) WITCHCRAFT -- PENDULUM
68. (115) LOVE DEALER -- ESMEE DENTERS FT J TIMBERLAKE
71. (90) UPRISING -- MUSE
618名盤さん:2010/07/19(月) 12:51:46 ID:gjjOzVah
07/24付け最新公式UKチャート

ALBUMS
1. (2) RECOVERY -- EMINEM  ※2週振り3週目の1位。
2. (1) APHRODITE -- KYLIE MINOGUE
3. (N) ELIZA DOOLITTLE -- ELIZA DOOLITTLE  ※1st。シンガー・ソング・ライター。
4. (3) THE DEFAMATION OF STRICKLAND BANKS -- PLAN B
5. (7) THE FAME -- LADY GAGA
6. (9) SIGH NO MORE -- MUMFORD & SONS
7. (5) THE ELEMENT OF FREEDOM -- ALICIA KEYS
8. (N) FLAWS -- BOMBAY BICYCLE CLUB  ※1st。前作(09年):46位。
9. (4) NIGHT WORK -- SCISSOR SISTERS
10. (8) TIME FLIES - 1994-2009 -- OASIS

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
16. (N) BUTTERFLY HOUSE -- CORAL  ※7枚目のチャート・イン。前オリジナル作(07年):8位。
17. (N) THE PLACE WE RAN FROM -- TIRED PONY  ※1st。SNOW PATROLとR.E.M.のメンバーで結成。
21. (N) MAYA -- MIA  ※2枚目のチャート・イン。前作(07年):39位。
23. (N) KORN 3 - REMEMBER WHO YOU ARE -- KORN  ※9枚目のチャート・イン。前作(07年):15位。
32. (N) DARK NIGHT OF THE SOUL -- DANGER MOUSE & SPARKLEHORSE  ※初のチャート・イン。
43. (N) ALL OUR KINGS ARE DEAD -- YOUNG GUNS  ※1st。
48. (114) THIS IS WAR -- 30 SECONDS TO MARS
51. (N) THE ARCHANDROID -- JANELLE MONAE  ※1st。BIG BOIに見出されたカンザス出身のR&Bシンガー。
64. (76) BEST OF - DECADE IN THE SUN -- STEREOPHONICS
70. (81) SCOUTING FOR GIRLS -- SCOUTING FOR GIRLS
71. (78) BRAND NEW EYES -- PARAMORE
619名盤さん:2010/07/19(月) 12:52:30 ID:gjjOzVah
先週07/17付け公式UKチャートTOP75からの今週07/24付け圏外

SINGLES
IN MY HEAD -- JASON DERULO  03/06〜20週 (ピーク03/06-1位)
SHE'S ALWAYS A WOMAN -- FYFE DANGERFIELD 05/15〜10週 (ピーク05/22-7位)
CAN'T BE TAMED -- MILEY CYRUS 06/12〜6週 (ピーク06/12-13位)
HELLO GOOD MORNING -- DIDDY - DIRTY MONEY 07/03〜3週 (ピーク07/03-22位)
WON'T GO QUIETLY -- EXAMPLE 07/03〜3週 (ピーク07/03-42位)
WE NO SPEAK AMERICANO -- MARCO CALLIARI 07/03〜3週 (ピーク07/10-26位)
YOU'VE GOT THE LOVE -- FLORENCE & THE MACHINE 07/03〜3週 (ピーク07/10-65位)
CHICA BOMB -- DAN BALAN 07/10〜2週 (ピーク07/10-44位)
INSTINCT -- ASH 07/17〜1週 (ピーク07/17-65位)
GUESS WHO'S BEEN ON MATCH OF THE DAY -- FRANK SIDEBOTTOM 07/17〜1週 (ピーク07/17-66位)
WORLDS APART -- TWENTY TWENTY 07/17〜1週 (ピーク07/17-72位)
RIDE -- CIARA FT LUDACRIS 07/17〜1週 (ピーク07/17-75位)

ALBUMS
I AM SASHA FIERCE -- BEYONCE 08/11/29〜86週 (ピーク09/08/22-2位)
IN THE MOOD -- RAF SQUADRONAIRES 06/12〜6週 (ピーク06/26-5位)
SCREAM -- OZZY OSBOURNE 07/03〜3週 (ピーク07/03-12位)
CATCHING A TIGER -- LISSIE 07/03〜3週 (ピーク07/03-22位)
THE BLUEPRINT 3 -- JAY-Z 07/03〜3週 (ピーク07/10-15位)
FUNHOUSE -- PINK 07/03〜3週 (ピーク07/10-55位)
THE FAMILY JEWELS -- MARINA & THE DIAMONDS 07/10〜2週 (ピーク07/10-54位)
I HAD THE BLUES BUT I SHOOK THEM LOOSE -- BOMBAY BICYCLE CLUB 07/10〜2週 (ピーク07/10-67位)
ROCK CHOIR - VOL 1 -- ROCK CHOIR 07/17〜1週 (ピーク07/17-19位)
SKY AT NIGHT -- I AM KLOOT 07/17〜1週 (ピーク07/17-24位)
BENEATH THIS BURNING SHORELINE -- CHERRY GHOST 07/17〜1週 (ピーク07/17-40位)
SEROTONIN -- MYSTERY JETS 07/17〜1週 (ピーク07/17-42位)
THE GUITARIST -- CRAIG OGDEN 07/17〜1週 (ピーク07/17-60位)
620名盤さん:2010/07/19(月) 12:55:31 ID:gjjOzVah
>>618
> 8. (N) FLAWS -- BOMBAY BICYCLE CLUB  ※1st。前作(09年):46位。

訂正です。

×:1st
○:2nd
621名盤さん:2010/07/19(月) 13:09:02 ID:Gj5ya/t1
Bombay Bicycle Club売れちゃったな。
M.I.A.は相変わらずUKで弱いな。
622名盤さん:2010/07/19(月) 20:18:08 ID:ztI4Ops1
>※1st。前作(09年):46位。

623名盤さん:2010/07/19(月) 21:41:19 ID:rhYB04AL
624名盤さん:2010/07/22(木) 00:57:28 ID:rzdzbawR
火星に30秒はなにがあった?
625名盤さん:2010/07/22(木) 07:42:18 ID:+570hEEW
コーン、エミネムに完敗。
626名盤さん:2010/07/22(木) 13:52:10 ID:E91yfOx7
Carrie UnderwoodとChristina Aguileraの最新アルバム累計教えて頂けませんか?
627名盤さん:2010/07/22(木) 17:50:06 ID:CRbbFBW7
628名盤さん:2010/07/22(木) 19:21:38 ID:VAR5m3CE
>>626
1,646,185 Carrie Underwood / Play On
*,192,833 Christina Aguilera / Bionic
629名盤さん:2010/07/22(木) 20:00:30 ID:E91yfOx7
>>628
ありがとう!
やはりCarrieは売れるねぇ
630名盤さん:2010/07/22(木) 20:12:43 ID:JKqut59x
アルバムチャートもヒップホップ強いな
631名盤さん:2010/07/22(木) 21:41:05 ID:jdl7blVi
エミネムは最低200万枚売れてほしい
632名盤さん:2010/07/23(金) 02:18:33 ID:qpTF+IeV
2010年7月31日付The Billboard 200

トップ10
#1 Eminem "Recovery" (195,000 copies)
#2 Korn "Korn III - Remember Who You Are" (63,000 copies)
#3 Drake "Thank Me Later" (50,000 copies)
#4 Newsboys "Born Again" (45,000 copies)
#5 Justin Bieber "My World 2.0" (41,000 copies)
#6 Sting "Symphonicities" (36,000 copies)
#7 Jerrod Niemann "Judge Jerrod & the Hung Jury" (34,000 copies)
#8 Hellyeah "Stampede" (28,000 copies)
#9 M.I.A. "Maya" (28,000 copies)
#10 O.S.T. "The Twilight Saga: Eclipse" (28,000 copies)

100位以内の初登場
#16 The Maine "Black & White" (25,000 copies)
#24 Danger Mouse & Sparklehorse "Dark Night of the Soul" (16,000 copies)
#30 Sky Sailing "An Airplane Carried Me to Bed" (13,000 copies)
#39 Curren$y "Pilot Talk"
#40 In This Moment "A Star-Crossed Wasteland"
#45 Norma Jean "Meridional"
#50 Crowded House "Intriguer"
#53 O.S.T. "Inception" (8,000 copies)
#58 Paul Wall "Heart of a Champion" (8,000 copies)
#88 Soilwork "The Panic Broadcast"
633名盤さん:2010/07/23(金) 02:32:02 ID:qpTF+IeV
補足。4位のNewsboysはクリスチャン・ポップロックバンド。7位のJerrod Niemannはカントリーの新人。
16位のThe Maineはポップパンクバンド。24位のDanger MouseとSparklehorseのコラボ作はお蔵入り
にされていたのがようやくリリースされたもの。30位のSky SailingはOwl CityのAdam Youngのサイド
プロジェクト。39位のCurren$yと58位のPaul Wallはラッパー。40位のIn This Momentと45位の
Norma Jeanはメタルコアバンド。
634名盤さん:2010/07/23(金) 07:28:37 ID:FKqFqv+L
Hot Digital Songs

01 Love the Way You Lie - Eminem FT. Rihanna - 325,000 / 1,288,000
02 Dynamite - Taio Cruz - 221,000 / 928,000
03 California Gurls - Katy Perry FT. Snoop Dogg - 196,000 / 2,819,000
04 Airplanes - B.O.B. FT. Hayley Williams - 166,000 / 2,783,000
05 I Like It - Enrique Iglesias FT. Pitbull - 163,000 /
06 Cooler Than Me - Mike Posner - 160,000 / 1,000,000+
07 Billionaire - Travie McCoy FT. Bruno Mars - 146,000 / 1,738,000
08 Ridin' Solo - Jason DeRulo - 138,000 /
09 Not Afraid - Eminem - 134,000 / 1,884,000
10 OMG - Usher FT. will.i.am - 116,000 / 2,885,000
635名盤さん:2010/07/23(金) 13:02:51 ID:7Mx+4taA
>>632
エミネム余裕の4週連続1位か
4週目で19万枚はホリデーシーズンを除けば、
おそらく05年のマライア姐さん以来(古すぎて分からんw)
Kornは前作、前々作よりも順位は良いが、
売上は22万枚⇒12万枚⇒6万枚と順調に下げている模様w
M.I.A.は初のTOP10入りだが、売上的には脂肪している

来週はデビューから4作連続首位を狙うリック・ロスと
5週連続首位を狙うエミネムの一騎打ち
636名盤さん:2010/07/23(金) 14:10:52 ID:rNn3Wknv
音楽ダウンロードの95パーセントは違法って信憑性あるん?
637名盤さん:2010/07/23(金) 14:41:54 ID:mWlLl6qR
なぜロックは売れなくなったのか
638名盤さん:2010/07/23(金) 15:07:00 ID:NFPY4fmN
ポールウォールってもう落ちぶれたの?
639名盤さん:2010/07/24(土) 05:53:01 ID:a3UMA18o
>>637
化石と化したから
640名盤さん:2010/07/24(土) 13:11:37 ID:iDlXQ+xG
Kelisの2週目何位?
641名盤さん:2010/07/24(土) 17:19:29 ID:EMHKPNhq
>>640
200位圏外
642名盤さん:2010/07/25(日) 13:04:26 ID:uWUj8fCY
先々週BEPのI GOTTA FEELINGのチャートイン数週の記録がきれたね。
結局60週もチャートインできなかったから2年連続年間TOP10入りは難しくなったかな。
今後レディー・アンテベラムとトレインのチャートイン数週も気になるとこ。
あと意外にブーブレも長くいるのはびっくり。
643名盤さん:2010/07/25(日) 19:05:29 ID:Jl5guCWh
>>641
182位じゃんうそつき
644名盤さん:2010/07/25(日) 21:10:47 ID:1X+RJb2H
>>643
182位はTaylor Swiftじゃんうそつき
645名盤さん:2010/07/25(日) 22:09:26 ID:lHKK4uNB
I GOTTA FEELINGかあ、ひどい曲だったなあ
あれならアメフトのチアリーディングのほうが数倍は音楽的
646名盤さん:2010/07/26(月) 11:16:31 ID:pGZmOKi8
07/31付け最新公式UKチャート

SINGLES
1. (2) WE NO SPEAK AMERICANO -- YOLANDA BE COOL VS D CUP  ※初の1位。
2. (3) LOVE THE WAY YOU LIE -- EMINEM FT RIHANNA  ※最高位更新。
3. (1) AIRPLANES -- B.O.B FT HAYLEY WILLIAMS
4. (4) CALIFORNIA GURLS -- KATY PERRY FT SNOOP DOGG
5. (8) PACK UP -- ELIZA DOOLITTLE  ※最高位更新。
6. (6) BANG BANG BANG -- MARK RONSON & THE BUSINESS INT
7. (5) JUST BE GOOD TO GREEN -- PROFESSOR GREEN FT LILY ALLEN
8. (9) I LIKE IT -- ENRIQUE IGLESIAS FT PITBULL
9. (7) THE CLUB IS ALIVE -- JLS
10. (10) MY FIRST KISS -- 3OH!3 FT KESHA

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
20. (N) DJ GOT US FALLING IN LOVE -- USHER FT PITBULL
21. (N) SATURDAY -- BASSHUNTER
53. (89) WHATAYA WANT FROM ME -- ADAM LAMBERT
54. (78) CLOSER TO THE EDGE -- 30 SECONDS TO MARS
64. (81) DON'T STOP BELIEVIN' -- GLEE CAST
66. (76) SHE'S ALWAYS A WOMAN -- FYFE DANGERFIELD
68. (101) THE WRITER -- ELLIE GOULDING
70. (102) WATERCOLOUR -- PENDULUM
72. (84) TIK TOK -- KESHA
75. (115) ONCE -- DIANA VICKERS
647名盤さん:2010/07/26(月) 11:17:15 ID:pGZmOKi8
07/31付け最新公式UKチャート

ALBUMS
1. (1) RECOVERY -- EMINEM  ※通算4週目の1位。
2. (N) ALIVE TILL I'M DEAD -- PROFESSOR GREEN  ※1st。ラッパー。
3. (4) THE DEFAMATION OF STRICKLAND BANKS -- PLAN B
4. (2) APHRODITE -- KYLIE MINOGUE
5. (3) ELIZA DOOLITTLE -- ELIZA DOOLITTLE
6. (5) THE FAME -- LADY GAGA
7. (6) SIGH NO MORE -- MUMFORD & SONS
8. (7) THE ELEMENT OF FREEDOM -- ALICIA KEYS
9. (N) THE GREATEST HITS -- EARTH WIND & FIRE  ※11年振り11枚目のチャート・イン。TOP10は24年振り5枚目。
10. (13) LUNGS -- FLORENCE & THE MACHINE  ※7週振りのTOP10復帰。

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
17. (N) HEARTS & MINDS -- SETH LAKEMAN  ※3枚目のチャート・イン。前作(08年):8位。
19. (N) STREETS OF GOLD -- 3OH!3  ※2nd。初のチャート・イン。
20. (N) UNITED NATIONS OF SOUND -- RPA & THE UNITED NATIONS OF  ※RICHARD ASHCROFT (VERVE)の新バンド。
30. (N) SYMPHONICITIES -- STING  ※14枚目のチャート・イン。オーケストラとの共演によるリメイク集。
34. (N) 100 MILES FROM MEMPHIS -- SHERYL CROW  ※8枚目のチャート・イン。前作(08年):20位。
52. (77) SKY AT NIGHT -- I AM KLOOT
55. (79) GREATEST HITS -- GUNS N' ROSES
63. (145) I SPEAK BECAUSE I CAN -- LAURA MARLING
68. (81) THE GUITARIST -- CRAIG OGDEN
648名盤さん:2010/07/26(月) 11:17:59 ID:pGZmOKi8
先週07/24付け公式UKチャートTOP75からの今週07/31付け圏外

SINGLES
ACAPELLA -- KELIS  04/24〜14週 (ピーク04/24-5位)
I LIKE -- KERI HILSON 05/29〜9週 (ピーク06/05-34位)
SHOUT -- SHOUT FT DIZZEE & JAMES CORDEN 06/19〜6週 (ピーク06/19〜06/26-1位)
SHUTTERBUGG -- BIG BOI 07/03〜4週 (ピーク07/03-31位)
I AM WHO I AM -- LEE RYAN 07/17〜2週 (ピーク07/17-33位)
COSMIC LOVE -- FLORENCE & THE MACHINE 07/17〜2週 (ピーク07/17-51位)
IVY & GOLD / FLAWS -- BOMBAY BICYCLE CLUB 07/24〜1週 (ピーク07/24-56位)
FREE TO LOVE AGAIN -- KATIE PRICE 07/24〜1週 (ピーク07/24-60位)
SELFMACHINE -- I BLAME COCO 07/24〜1週 (ピーク07/24-64位)
LOVE DEALER -- ESMEE DENTERS FT J TIMBERLAKE 07/24〜1週 (ピーク07/24-68位)

ALBUMS
GLEE - THE MUSIC - SEASON ONE - VOL 2 -- GLEE CAST 03/27〜18週 (ピーク03/27-2位)
THE HOUSE -- KATIE MELUA 06/05〜8週 (ピーク06/05-4位)
ANIMAL -- KESHA 06/12〜7週 (ピーク06/19-35位)
REVOLUTIONS - THE VERY BEST OF -- STEVE WINWOOD 06/19〜6週 (ピーク06/26-11位)
GLEE - THE MUSIC - JOURNEY TO REGIONALS -- GLEE CAST 06/26〜5週 (ピーク06/26-2位)
RENEGADES -- FEEDER 07/17〜2週 (ピーク07/17-16位)
KORN 3 - REMEMBER WHO YOU ARE -- KORN 07/24〜1週 (ピーク07/24-23位)
DARK NIGHT OF THE SOUL -- DANGER MOUSE & SPARKLEHORSE 07/24〜1週 (ピーク07/10-32位)
ALL OUR KINGS ARE DEAD -- YOUNG GUNS 07/24〜1週 (ピーク07/24-43位)
THE ARCHANDROID -- JANELLE MONAE 07/24〜1週 (ピーク07/24-51位)
SCOUTING FOR GIRLS -- SCOUTING FOR GIRLS 07/24〜1週 (ピーク07/24-70位)
649名盤さん:2010/07/26(月) 22:42:21 ID:V41TU2d3
>>647 乙。
エミネム、リカバリーだなw
全米はリック・ロスと一騎打ちか?
650名盤さん:2010/07/27(火) 00:13:52 ID:WZI/U68Y
>>674
日本でガガの人気に火が着いたのは昨年末くらいから。
今年の来日公演は追加公演まで即完、来日時にはアルバムが数週に渡ってチャート上位にランクインした。
一般層にアピール出来てるからリンキンとは比較的にならんよ。
サマソニが今年ガガをトリにしていたら即完してたと思う。
そのくらい勢いがある。
中学生に聴いてもクラスではガガ聴いてるコが一番多いって言うくらいだからな。

651名盤さん:2010/07/27(火) 00:16:50 ID:WZI/U68Y
すまん、誤爆
652名盤さん:2010/07/27(火) 01:07:45 ID:dh0QypCs
SHERYL CROWもう完全に過去の人か
653名盤さん:2010/07/27(火) 02:01:50 ID:zkfOuyaL
WE NO SPEAK AMERICANOって
ヨーロッパで1位取りまくってるけど、何が人気の原因なの?
654名盤さん:2010/07/27(火) 12:21:28 ID:Y1NZ6Osl
歌ってる人は知らなかったんだけど、
あのパッパラメリカーノっていうところが耳に残りやすかったからかなって思う
655名盤さん:2010/07/28(水) 06:45:31 ID:4vO2kWKc
こういうの日本のレコード会社が待ちに待ってたキワモノ洋楽だよね?
アルバム30万くらいとキムタク香取が寒いコントに使いそうなんだけど。どういう邦題になるかちょっとたのしみw
656名盤さん:2010/07/28(水) 21:25:36 ID:vDfHohB2
chevelleのvena seraとsci-fi crimesって今どの位アメリカで売れてんのか、誰か調べてくれない??
どうやって調べたらいいか分からんの

657名盤さん:2010/07/28(水) 22:02:42 ID:Z5Q9efF+
HDDでRICK ROSSが僅差で1位獲得!
サウンドスキャンではどうなるかな??
658名盤さん:2010/07/28(水) 23:04:35 ID:an9PkQ8J
>>657
5週目と1週目が僅差か…
659名盤さん:2010/07/29(木) 08:41:01 ID:VlnDm7ms
Eminem Still No. 1, Rick Ross Bows at No. 2 on Billboard 200
http://www.billboard.com/#/news/eminem-still-no-1-rick-ross-bows-at-no-2-1004106417.story?tag=hpflash2


エミネム5週目の1位
660名盤さん:2010/07/29(木) 10:44:24 ID:wIHwXw2Q
いくら何でも復活し過ぎだな、エミネム
すげーわ
661名盤さん:2010/07/29(木) 23:05:06 ID:KR53ZJKY
>>660
Eminemは、すごく頑張ったと思う。
662名盤さん:2010/07/30(金) 18:28:25 ID:PABmdr5i
*1 *1 187,187 195,461 1,669,642 *5 EMINEM / RECOVERY
*2 ** 176,295 ***,366 *,176,661 *1 RICK ROSS / TEFLON DON
*3 ** *55,400 ***,184 *,*55,585 *1 SHERYL CROW / 100 MILES FROM MEMPHIS
*4 *3 *47,378 *50,339 *,880,478 *6 DRAKE / THANK ME LATER
*5 ** *43,269 ***,169 *,*43,447 *1 KIDZ BOP KIDS / KIDS BOP 18
*6 *5 *38,793 *40,906 1,509,772 18 JUSTIN BIEBER / MY WORLD 2.0
*7 ** *32,484 ***,*12 *,*32,497 *1 SOUNDTRACK / JONAS L.A.
*8 12 *26,785 *26,813 *,275,611 *6 VARIOUS ARTISTS / NOW 34
*9 11 *24,788 *26,942 2,434,652 26 LADY ANTEBELLUM / NEED YOU NOW
10 13 *24,363 *26,778 3,619,635 91 LADY GAGA / THE FAME MONSTER

11 20 *20,794 *17,668 *,956,068 17 USHER / RAYMOND V RAYMOND
12 15 *20,414 *25,340 *,556,548 *8 JACK JOHNSON / TO THE SEA
13 *2 *20,388 *63,168 *,*83,804 *2 KORN / KORN III (REMEMBER WHO YOU ARE)
14 17 *20,119 *21,113 2,135,109 88 ZAC BROWN BAND / THE FOUNDATION
663名盤さん:2010/07/31(土) 11:00:12 ID:Wee5FOZJ
2010年8月7日付The Billboard 200

トップ10
#1 Eminem "Recovery" (187,000)
#2 Rick Ross "Teflon Don" (176,000)
#3 Sheryl Crow "100 Miles From Memphis" (55,000)
#4 Drake "Thank Me Later" (47,000)
#5 Kidz Bop Kids "Kidz Bop 18" (43,000)
#6 Justin Bieber "My World 2.0" (39,000)
#7 Jonas Brothers "Jonas L.A. (Soundtrack)" (32,000)
#8 V.A. "Now 34" (27,000)
#9 Lady Antebellum "Need You Now" (25,000)
#10 Lady Gaga "The Fame" (24,000)

100位以内の初登場組
#28 Marc Cohn "Listening Booth: 1970"
#26 Black Veil Brides "We Stitch These Wounds"
#41 David Garrett "Rock Symphonies"
#43 O.S.T. "Eat Pray Love"
#55 O.S.T. "Jersey Shore" (8,000)
#61 V.A. "Back In The Day A Summertime Hip-Hop Mix"
#67 The Acacia Strain "Wormwood"
#80 V.A. "Sweet Home Alabama: The Country Music Tribute To Lynyrd Skynyrd"
#82 Brian Culbertson "XII"
#94 pureNRG "raduation: The Best of pureNRG"
664名盤さん:2010/08/01(日) 09:06:53 ID:UCyIFfGZ
*5,230,261 SLIM SHADY
*9,869,804 EMINEM SHOW
10,265,462 MARSHALL MATHERS LP
*3,147,562 CURTAIN CALL
*2,013,817 RELAPSE
*1,669,642 RECOVERY
665名盤さん:2010/08/01(日) 09:15:46 ID:8V2SSSXg
EMINMEのファン層は大半が白人が占めるんだろうな
ライブ見ていても黒人の客すくないし
666名盤さん:2010/08/01(日) 14:37:21 ID:1CBJTQbM
エミネムはストリートレベルの黒人にも支持されつつコマーシャルな成功もおさめてるまれな存在
コンサートは地域によって人種比が違うから黒人が目立たないときもあるんじゃない?
R&Bアルバムでも1位で一年以上前の前作さえまだTop10圏外あたりにつけているね
667名盤さん:2010/08/02(月) 11:11:14 ID:DILmSmuG
08/07付け最新公式UKチャート

SINGLES
1. (N) ALL TIME LOW -- WANTED  ※初のチャート・イン。ボーイズ・グループ。
2. (1) WE NO SPEAK AMERICANO -- YOLANDA BE COOL VS D CUP
3. (N) BILLIONAIRE -- TRAVIE MCCOY FT BRUNO MARS  ※初のチャート・イン。GYM CLASS HEROES。
4. (2) LOVE THE WAY YOU LIE -- EMINEM FT RIHANNA
5. (N) CLUB CAN'T HANDLE ME -- FLO RIDA FT DAVID GUETTA  ※客演含み9曲目のチャート・イン。TOP10は4曲目。
6. (3) AIRPLANES -- B.O.B FT HAYLEY WILLIAMS
7. (N) ONE (YOUR NAME) -- SWEDISH HOUSE MAFIA/PHARRELL  ※初のチャート・イン。スウェーデンのクラブ系ユニット。
8. (5) PACK UP -- ELIZA DOOLITTLE
9. (4) CALIFORNIA GURLS -- KATY PERRY FT SNOOP DOGG
10. (N) I NEED AIR -- MAGNETIC MAN FT ANGELA HUNTE  ※初のチャート・イン。クラブ系ユニット。

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
50. (95) OH NOE -- MARINA & THE DIAMONDS
59. (N) BAD GIRL -- FUGATIVE
65. (96) ISLANDS -- XX
75. (92) STARRY EYED -- ELLIE GOULDING
668名盤さん:2010/08/02(月) 11:11:41 ID:DILmSmuG
08/07付け最新公式UKチャート

ALBUMS
1. (1) RECOVERY -- EMINEM  ※通算5週目の1位。
2. (N) PRAISE & BLAME -- TOM JONES  ※31枚目のチャート・イン。TOP10は6年振り16枚目。
3. (3) THE DEFAMATION OF STRICKLAND BANKS -- PLAN B
4. (5) ELIZA DOOLITTLE -- ELIZA DOOLITTLE
5. (N) NIGHTMARE -- AVENGED SEVENFOLD  ※4枚目のチャート・イン。初のTOP10。前オリジナル作(07年):24位。
6. (6) THE FAME -- LADY GAGA
7. (2) ALIVE TILL I'M DEAD -- PROFESSOR GREEN
8. (4) APHRODITE -- KYLIE MINOGUE
9. (7) SIGH NO MORE -- MUMFORD & SONS
10. (21) CRAZY LOVE -- MICHAEL BUBLE  ※5週振りのTOP10復帰。

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
17. (N) PLANET JEDWARD -- JEDWARD  ※初のチャート・イン。カバー集。「X FACTOR」出身。
43. (135) STRIKE -- BASEBALLS
46. (N) THE RUNAWAY -- MAGIC NUMBERS  ※3枚目のチャート・イン。前作(06年):11位。
47. (81) THE FAMILY JEWELS -- MARINA & THE DIAMONDS
60. (85) THE HOUSE -- KATIE MELUA
64. (101) AGAINST ALL ODDS -- N-DUBZ
70. (86) ABSOLUTE GREATEST -- QUEEN
71. (80) BEST OF BOWIE -- DAVID BOWIE
72. (106) CURTAIN CALL - THE HITS -- EMINEM
669名盤さん:2010/08/02(月) 11:12:16 ID:DILmSmuG
先週07/31付け公式UKチャートTOP75からの今週08/07付け圏外

SINGLES
DOG DAYS ARE OVER -- FLORENCE & THE MACHINE  01/16〜29週 (ピーク01/16-23位)
MEMORIES -- DAVID GUETTA FT KID CUDI 03/13〜21週 (ピーク05/08-15位)
DANCING ON MY OWN -- ROBYN 06/26〜6週 (ピーク06/26-8位)
SWEET DISPOSITION -- TEMPER TRAP 07/10〜4週 (ピーク07/24-51位)
4TH OF JULY (FIREWORKS) -- KELIS 07/17〜3週 (ピーク07/17-32位)
SKINNY GENES -- ELIZA DOOLITTLE 07/24〜2週 (ピーク07/24-59位)
WHATAYA WANT FROM ME -- ADAM LAMBERT 07/31〜1週 (ピーク07/31-53位)
TIK TOK -- KESHA 07/31〜1週 (ピーク07/31-72位)
ONCE -- DIANA VICKERS 07/31〜1週 (ピーク07/31-75位)

ALBUMS
WEST RYDER PAUPER LUNATIC ASYLUM -- KASABIAN 09/06/20〜59週 (ピーク09/06/20〜09/06/27-1位)
THE DANCE -- FAITHLESS 05/29〜10週 (ピーク05/29-2位)
TO THE SEA -- JACK JOHNSON 06/12〜8週 (ピーク06/12-1位)
THE VERY BEST OF -- GLENN MILLER 06/12〜8週 (ピーク06/26-4位)
THE ALBUMS -- KASABIAN 06/26〜6週 (ピーク06/26-22位)
CAN'T BE TAMED -- MILEY CYRUS 07/03〜5週 (ピーク07/03-8位)
THE DEFINITIVE COLLECTION -- STEVIE WONDER 07/03〜5週 (ピーク07/10-16位)
THE PLACE WE RAN FROM -- TIRED PONY 07/24〜2週 (ピーク07/24-17位)
MAYA -- MIA 07/24〜2週 (ピーク07/24-21位)
HEARTS & MINDS -- SETH LAKEMAN 07/31〜1週 (ピーク07/31-17位)
SYMPHONICITIES -- STING 07/31〜1週 (ピーク07/31-30位)
670名盤さん:2010/08/02(月) 13:35:55 ID:YFCF4rsD
Avenged Sevenfoldの時代きたか
671名盤さん:2010/08/02(月) 21:35:37 ID:NWVUIOS1
UKチャートでアメリカのメタルバンドがランクインとか
メタリカ以来か?
今年BULLET FOR MY VALENTINEがUK5位。US3位だったし
メタル新時代の幕開けだな
ロックバンドが不調の中メタルバンドはコーン、オジーと頑張ってるな
672名盤さん:2010/08/03(火) 01:21:13 ID:/ShZCi2T
USじゃエミネムを引きずり下ろして1位取る見込みなんでしょ。
売れるバンドは売れるんやねえ。
673名盤さん:2010/08/03(火) 04:07:32 ID:304oLU0q
World's Fastest Drummer Rankings
http://www.extremesportdrumming.com/

BATTLE of the Feet (足の速さ)

1位     1034
2位     1030
3位     1011
4位     969
5位     956
6位     940
7位     939
8位     930
9位     919
10位    909
674名盤さん:2010/08/03(火) 04:07:48 ID:304oLU0q
★最新ランキング
日本人がぶっちぎりでギネス世界一位に立った。

世界1位  128ビートドラム(日本)1分間 約2000打オーバー
http://www.youtube.com/watch?v=BA3xWue5ua8


世界2位 ロシア  1分間 1530打
http://www.youtube.com/watch?v=hUeF8pbhj8A&feature=related

世界3位 カナダ  1分間 1205打
http://www.youtube.com/watch?v=wTMyfMI6zJA&feature=related

世界4位 アメリカ  1分間  1163打
http://www.youtube.com/watch?v=oTbv0NBt-Ww&feature=relatedID:ocwLHj0X0
675名盤さん:2010/08/03(火) 06:04:24 ID:A7l2B5JQ
Avenged Sevenfoldが1位になったら
メタル系だと今年のGodsmack以来の1位獲得となる
そんときは11万枚で1位になれてる


今週のビルボード
*1 ** 117,481 *,117,778 Godsmack / Oracle
*2 *2 *97,276 2,025,719 Lady Antebellum / Need You Now
*3 ** *87,869 *,*88,401 MercyMe / The Generous Mr Lovewell
*4 ** *77,664 *,*77,960 Carole King & James Taylor / Live At The Troubadour
*5 *4 *64,279 *,982,460 Justin Bieber / My World 2.0
*6 ** *62,267 *,*62,459 Deftones / Diamond Eyes
*7 ** *61,119 *,*61,309 Court Yard Hounds / Court Yard Hounds
*8 *5 *54,745 *,182,875 AC/DC / Iron Man 2
*9 ** *54,346 *,*54,458 Toni Braxton / Pulse
10 *6 *51,307 *,637,223 Usher / Raymond V Raymond

しかしアメリカでHR/HMというジャンルは死んだと何度も言われてるが
今年バンド系でトップ10にチャートインしてるのはHR/HM系のバンドばかりじゃん
Godsmack、Deftones 、AC/DC、 Bullet For My Valentine、Coheed And Cambria
Slash、KORN、Ozzy Osbourne、 HellYeah、As I Lay Dying
676名盤さん:2010/08/03(火) 06:21:17 ID:q3Puzg3Y
UKの上半期チャート発表された?
677名盤さん:2010/08/03(火) 11:13:38 ID:/ShZCi2T
>>675
インディーロックも入っているし、レディー・アンテベラムもバンド系だろ。
678名盤さん:2010/08/03(火) 16:42:34 ID:UkmNxr7F
Lady Antebellumはカントリーだから別物だろ
679名盤さん:2010/08/03(火) 16:56:56 ID:/ShZCi2T
>>678
そのりくつはおかしくね?
680名盤さん:2010/08/03(火) 20:06:10 ID:RhjQZ7L9
Eminem - Not Afraid
http://www.youtube.com/watch?v=j5-yKhDd64s
エミネム2カ月でYOU TUBE再生回数6000万回
1億も余裕でいきそう

スーザンボイルみたいな糞婆を抜いて年間1位になってほしい!
後300万枚くらい売ればいけるかな?
681名盤さん:2010/08/04(水) 09:54:04 ID:9Lq7Sfpc
>>675
白人はHR/HMはなんだかんだ言って好きなんだよ
昔メタル好きだったってアーティストはインタビューでもみるし
682名盤さん:2010/08/04(水) 12:38:27 ID:EzPgq2c+
>>680
今年中にあと300万上乗せはさすがに厳しいでしょ
683名盤さん:2010/08/04(水) 15:33:41 ID:QTxfXnT2
>>666
ありえない。20年ほど前のバニラ・アイスと違うのは認める。
しかしアメリカの社会、音楽マーケットの人種間の壁は高く、黒人達のアイデンティティーは強固なもの。
建前上はともかく異人種は入っていけない。
彼の地元のミシガンはデトロイト(黒人人口多数派)のライブレポ(ローリングストーン誌だったと思う)
白人客が8割以上だったそうです。全米規模なら白人ファンが圧倒的。
684名盤さん:2010/08/04(水) 16:02:39 ID:BLMIlmbj
http://www.youtube.com/watch?v=qrO4YZeyl0I

↑のレディーガガのビデオの再生回数って2000万
超えてるの?

http://www.barks.jp/news/?id=1000062798

↑の記事では

ジャスティン・ビーバーの「Baby」がレディー・ガガの「Bad Romance」を破り、
YouTubeで最も視聴されたミュージック・ビデオになった。7月19日現在、
ジャスティンの「Baby」は251万回以上再生されている。
一方のガガの「Bad Romance」もジャスティンにはおよばないものの、2
48万回近くと相当な数を記録している。



って書かれてるけどどっちが正しいの?
685名盤さん:2010/08/04(水) 16:32:06 ID:2UKKDWS3
つかライブなんて裕福な白人しか行けないよ
とくにエミネムなんてチケ高いからな

黒人が主に支持してるNBAとかでも
実際見に来てる観客はほぼ白人
686名盤さん:2010/08/05(木) 10:40:19 ID:M7OyrXvs
>>684
この記事書いた人数字も数えられないのかよw
どっちも億単位だろw
687名盤さん:2010/08/05(木) 11:05:56 ID:YxQWUsEY
クソネム
688名盤さん:2010/08/05(木) 14:05:10 ID:mQfUaEnM
黒人はラテン系と一緒で被害者ぶる一方で自分の権利ばかり主張して、社会に
対するきちんとしたレスポンスをしようとしないので嫌われてもある意味仕方がない。
689名盤さん:2010/08/05(木) 14:06:43 ID:MVFLMNFl
いきなりどうした?
690名盤さん:2010/08/05(木) 18:02:33 ID:8pRRuQk3
黒人の人口なんてアメリカ全体の13%しかないんだから黒人アーティストの曲でも白人が買わなきゃチャートインしないよ
カミリオネアも前「俺の曲を支持してるのは、白人のキッズだ」みたいなこと言ってたし
691名盤さん:2010/08/06(金) 01:21:03 ID:sG1cWN1V
8月14日付The Billboard 200

トップ10
#1 Avenged Sevenfold "Nightmare" (163,000)
#2 Eminem "Recovery" (159,000)
#3 Rick Ross "Teflon Don" (63,000)
#4 Justin Bieber "My World 2.0" (38,000)
#5 Drake "Thank Me Later" (34,000)
#6 Kidz Bop Kids "Kidz Bop 18" (29,000)
#7 Lady Antebellum "Need You Now" (27,000)
#8 Sheryl Crow "100 Miles From Memphis" (24,000)
#9 Lady Gaga "The Fame" (24,000)
#10 V.A. "Now 34" (22,000)

100位以内の初登場
#13 Tech N9ne Collabos "The Gates Mixed Plate" (17,000)
#27 Fat Joe "The Darkside Vol. 1" (12,000)
#30 Dru Hill "Indrupendence Day" (11,000)
#36 Best Coast "Crazy for You" (10,000)
#79 Tom Jones "Praise & Blame"
#80 O.S.T. "Step Up 3D"
#96 Menomena "Mines"

A7XがEminemを抑えて1位獲得。30位のDru Hillは久々の新作。
インディーロックの新星Best Coastが36位にランクイン。
96位のMenomenaはポートランドのエクスペリメンタルロックバンド。
この他、Mumford & Sonsが35位まで上昇して初のトップ40入り。
来週はArcade Fire、Bun B、Buckcherry、そしてアメリカでも発売に
なったLady Gaga "The Remix"がチャートインの見込み。
692名盤さん:2010/08/06(金) 03:59:14 ID:Ec/txt2z
>>691
6位で3万割れw
13位で既に2万割れww
40位もついに1万割れか?www
チ○カスみたいなチャートだな笑
693名盤さん:2010/08/07(土) 14:58:50 ID:5nGhM5g+
いまの洋楽で、
KATY PERRYの「CALIFORNIA GURLS」しか、良いと理解できる曲がない。
694名盤さん:2010/08/07(土) 20:26:00 ID:JngfRhxB
むしろそれで良いと思える軽さが欲しい
ってかその頃に帰りたい…帰れない…ここは無言坂
695名盤さん:2010/08/07(土) 20:42:03 ID:mL9iVEw2
最近の洋楽はキャッチーでわかりやすいのが多い気がするけど
696名盤さん:2010/08/07(土) 21:01:45 ID:P/ty0DmM
ネタに困ったカニエがダフトパンク引用したり
ティンバがユーロダンスぽいトラック多用したあたりから
お手軽エレクトロばっかになった気がする
あとはJ・ムラーズやB・マーズ、Trainなんかのキャッチーほのぼの系
697名盤さん:2010/08/08(日) 00:22:40 ID:jjGPeeGO
黒人ラッパーやR&B、SOUL系のアーティストは
白人よりも黒人ターゲットのプロモーションを
する人が多いんだけどね
20年前まではR&Bチャートで1位をとっても
POPチャートではTOP40どころか100位以内にも
入らない曲が多かったのにね
698名盤さん:2010/08/09(月) 09:02:39 ID:cf7xNZMY
最新ビルボードHOT 100
(規制でしばらく書き込めず申し訳ありませんでした。アルバムチャートは>>691さんが書き込んでくれているので割愛します。
間違いがあれば訂正お願いします。)

━1.Eminem featuring Rihanna/Love The Way You Lie(3週目の1位。)
━2.Katy Perry featuring Snoop Dogg/California Gurls
━3.Taio Cruz/Dynamite
━4.B.o.B featuring Hayley Williams/Airplanes
↑5.Enrique Iglesias featuring Pitbull/I Like It
↑6.Mike Posner/Cooler Than Me
↑7.Katy Perry/Teenage Dream(先週20位に初登場。早くも上昇し、自身5曲目のTOP10入り。)
↓8.Travie McCoy featuring Bruno Mars/Billionaire
↑9.Usher featuring Pitbull/DJ Got Us Fallin' In Love(楽曲としては初のTOP10入り。チャートイン3週目。)
↓10.Usher featuring will.i.am/OMG

(TOP40以内のNEW ENTRY)
(N)20.Sugarland/Stuck Like Glue(今週のHOT SHOT DEBUT。自身7曲目のTOP40入り。)

(TOP40圏外からのランクアップ)
↑33.Flo Rida featuring David Guetta/Club Can't Handle Me("Step Up 3D"からの曲、自身7曲目のTOP40入り。チャートイン5週目。)
↑36.Bruno Mars/Just The Way You Are(B.o.BやTravie McCoyの曲に参加のシンガー。先週の初登場43位から上昇、自身初のTOP40入り。)
↑37.Cali Swag District/Teach Me How To Dougie(自身初のTOP40入り。チャートイン10週目。)
↑38.T.I. featuring Keri Hilson/Got Your Back(TOP40返り咲き。チャートイン9週目。)

※先週分
↑22.B.o.B featuring Rivers Cuomo/Magic(先週27位、自身3曲目のTOP40入り。チャートイン8週目。)
↑31.Uncle Kracker/Smile(先週33位に再浮上、自身3曲目のTOP40入り。チャートイン26週目。)
↑35.Soulja Boy Tell'em/Pretty Boy Swag(先週39位、自身5曲目のTOP40入り。チャートイン7週目。)
699名盤さん:2010/08/09(月) 09:05:56 ID:cf7xNZMY
(TOP40圏外へランクダウン)
↓41.B.o.B featuring Bruno Mars/Nothin' On You(5/1付チャートから2週連続で1位を記録。)
↓43.OneRepublic/Secrets(先週35位に上昇、自身3曲目のTOP40入りでしたが1週で圏外へ。)
↓44.DJ Khaled featuring T-Pain, Ludacris, Snoop Dogg & Rick Ross/All I Do Is Win(2度目のTOP40落ち。7/24付チャートで記録した24位が最高ランク。)
↓57.Justin Bieber/Somebody To Love(最高ランクは7/17付チャートで記録した15位。)
↓59.Diddy - Dirty Money featuring T.I./Hello Good Morning(7/24付チャートで記録した27位が最高ランク。)

※先週分
↓48.Jason Derulo/In My Head(先週41位に。チャートイン34週目。最高ランクは4/24付チャートで記録した5位。)
↓50.Michael Buble/Haven't Met You Yet(チャートイン44週目、先週49位で再び圏外へ。6/5付チャートで記録した24位が最高ランク。)
↓58.Luke Bryan/Rain Is A Good Thing(先週51位へ。先々週の37位が最高ランク。)
↓76.Jaron And The Long Road To Love/Pray For You(先週56位にランクダウン。7/24付チャートで記録した34位が最高ランク。)
↓100位圏外.Christina Perri/Jar Of Hearts(こちらは先週63位へ。最高ランクは先々週の34位。)
700名盤さん:2010/08/09(月) 11:32:43 ID:j3/yJKJr
08/14付け最新公式UKチャート

SINGLES
1. (N) BEAUTIFUL MONSTER -- NE-YO  ※3曲目の1位。客演含み14曲目のチャート・イン。TOP10は7曲目。
2. (5) CLUB CAN'T HANDLE ME -- FLO RIDA FT DAVID GUETTA  ※最高位更新。
3. (2) WE NO SPEAK AMERICANO -- YOLANDA BE COOL VS D CUP
4. (4) LOVE THE WAY YOU LIE -- EMINEM FT RIHANNA
5. (1) ALL TIME LOW -- WANTED
6. (3) BILLIONAIRE -- TRAVIE MCCOY FT BRUNO MARS
7. (6) AIRPLANES -- B.O.B FT HAYLEY WILLIAMS
8. (8) PACK UP -- ELIZA DOOLITTLE
9. (7) ONE (YOUR NAME) -- SWEDISH HOUSE MAFIA/PHARRELL
10. (9) CALIFORNIA GURLS -- KATY PERRY FT SNOOP DOGG

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
11. (N) CHOICES -- HOOSIERS
24. (N) GOLD DUST -- DJ FRESH
44. (82) NEW YORK -- PALOMA FAITH
70. (79) MEMORIES -- DAVID GUETTA FT KID CUDI
71. (81) SEX ON FIRE -- KINGS OF LEON
72. (149) BIRDHOUSE IN YOUR SOUL -- THEY MIGHT BE GIANTS
75. (N) WE USED TO WAIT -- ARCADE FIRE
701名盤さん:2010/08/09(月) 11:33:04 ID:j3/yJKJr
08/14付け最新公式UKチャート

ALBUMS
1. (N) THE SUBURBS -- ARCADE FIRE  ※初の1位。3枚目のチャート・イン。TOP10は2枚目。前作(07年):2位。
2. (1) RECOVERY -- EMINEM
3. (3) THE DEFAMATION OF STRICKLAND BANKS -- PLAN B
4. (4) ELIZA DOOLITTLE -- ELIZA DOOLITTLE
5. (2) PRAISE & BLAME -- TOM JONES
6. (6) THE FAME -- LADY GAGA
7. (10) CRAZY LOVE -- MICHAEL BUBLE
8. (11) SUNNY SIDE UP -- PAOLO NUTINI  ※13週振りのTOP10復帰。
9. (9) SIGH NO MORE -- MUMFORD & SONS
10. (15) JASON DERULO -- JASON DERULO  ※22週振りのTOP10復帰。

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
35. (N) GIANTS -- CHICANE  ※5目のチャート・イン。前オリジナル作(07年):圏外。
52. (77) GLEE - THE MUSIC - SEASON ONE - VOL 2 -- GLEE CAST
57. (N) ALL NIGHT LONG -- BUCKCHERRY  ※5th。初のチャート・イン。
59. (76) CALL ME IRRESPONSIBLE -- MICHAEL BUBLE
62. (N) CROWEOLOGY -- BLACK CROWES  ※10枚目のチャート・イン。アコースティック・リメイクの2枚組。
64. (90) UP TO NOW -- SNOW PATROL
67. (N) CRAZY FOR YOU -- BEST COAST  ※1st。カリフォルニア出身のバンド。
70. (99) GOLD - GREATEST HITS -- ABBA
73. (101) FUNHOUSE -- PINK
74. (88) NEED YOU NOW -- LADY ANTEBELLUM
702名盤さん:2010/08/09(月) 11:33:27 ID:j3/yJKJr
先週08/07付け公式UKチャートTOP75からの今週08/14付け圏外

SINGLES
DIRTEE DISCO -- DIZZEE RASCAL  06/05〜10週 (ピーク06/05-1位)
SOLO -- IYAZ 06/05〜10週 (ピーク06/05-3位)
NEUTRON STAR COLLISION (LOVE IS FOREVER) -- MUSE 07/03〜6週 (ピーク07/24-42位)
XXXO -- MIA 07/24〜3週 (ピーク07/24-26位)
DON'T STOP BELIEVIN' -- GLEE CAST 07/31〜2週 (ピーク07/31-64位)
SHE'S ALWAYS A WOMAN -- FYFE DANGERFIELD 07/31〜2週 (ピーク07/31-66位)
WATERCOLOUR -- PENDULUM 07/31〜2週 (ピーク07/31-70位)
BAD GIRL -- FUGATIVE 08/07〜1週 (ピーク08/07-59位)

ALBUMS
OVERCOME -- ALEXANDRA BURKE 10/31〜41週 (ピーク10/31-1位)
RAYMOND V RAYMOND -- USHER 05/08〜14週 (ピーク05/08-2位)
GLEE - THE MUSIC - VOL 3 - SHOWSTOPPERS -- GLEE CAST 06/05〜10週 (ピーク06/05〜06/12-3位)
PIANO MAN - THE VERY BEST OF -- BILLY JOEL 06/05〜10週 (ピーク06/26-7位)
BUTTERFLY HOUSE -- CORAL 07/24〜3週 (ピーク07/24-16位)
UNITED NATIONS OF SOUND -- RPA & THE UNITED NATIONS OF 07/31〜2週 (ピーク07/31-20位)
100 MILES FROM MEMPHIS -- SHERYL CROW 07/31〜2週 (ピーク07/31-34位)
SKY AT NIGHT -- I AM KLOOT 07/31〜2週 (ピーク07/31-52位)
I SPEAK BECAUSE I CAN -- LAURA MARLING 07/31〜2週 (ピーク07/31-63位)
THE GUITARIST -- CRAIG OGDEN 07/31〜2週 (ピーク07/31〜08/07-68位)
THE RUNAWAY -- MAGIC NUMBERS 08/07〜1週 (ピーク08/07-46位)
703名盤さん:2010/08/09(月) 14:49:38 ID:qtP8PULc
パオロまだいたw
704名盤さん:2010/08/09(月) 20:32:08 ID:coqzXDNo
katy perryってブスだよね?
705名盤さん:2010/08/09(月) 22:50:29 ID:zJgGuHiM
シーメールっぽい
706名盤さん:2010/08/10(火) 00:49:22 ID:an/axvl6
katyってその時の髪型で見え方が変わる
707名盤さん:2010/08/10(火) 03:08:13 ID:xgDlm48W
>>704
それはKATY見てたんじゃなくて鏡見てたんじゃない?
708名盤さん:2010/08/10(火) 05:01:36 ID:eBKz59Ny
不細工じゃぬえ
709名盤さん:2010/08/10(火) 09:35:14 ID:BmR5ppCu
ケイティは加藤ミリヤ並の美人だろ
710名盤さん:2010/08/10(火) 17:36:44 ID:mrpoYyXB
ケイティは老け顔
リリーアレンには勝てない
711名盤さん:2010/08/10(火) 22:42:36 ID:g+Xl0vfd
ケイティみたいなヲカマ沢山いそうww
712名盤さん:2010/08/10(火) 23:31:53 ID:Gu2uf5hJ
日本の音楽、JーPOP聴こうぜ
713名盤さん:2010/08/11(水) 10:53:29 ID:ocBxzgG9
初週156k売り上げてArcade Fireがアメリカでも1位
714名盤さん:2010/08/11(水) 14:43:21 ID:yCPt/SQJ
インディーレーベルから出たアルバムではVampire Weekend以来の1位か。
715名盤さん:2010/08/12(木) 11:50:32 ID:MjfHXFv0
Aricade Fireは前煽りがすごかったからNo1になったけど
すぐ落ちそう
716名盤さん:2010/08/12(木) 14:06:18 ID:jF6E7gdH
シングルチャート2週目でTOP30入りだったと思うけどBruno MarsのソロシングルJUST THE WAY YOU AREいいなぁ。


717名盤さん:2010/08/12(木) 18:36:59 ID:Mt1UfcK/
ペンペンコの最新作って世界でどんくらい売れてんの?
718名盤さん:2010/08/12(木) 23:54:41 ID:HebyNGqx
アニコレってどんぐらい売れたの?
719名盤さん:2010/08/13(金) 03:25:37 ID:acShzlXI
最新ビルボードHOT 100
(間違いがあれば訂正お願いします。今週32位の"Lady Antebellum/Need You Now"がチャートイン52週目を記録しました。)

━1.Eminem featuring Rihanna/Love The Way You Lie(4週目の1位。)
↑2.Taio Cruz/Dynamite
(N)3.Taylor Swift/Mine(今週のHOT SHOT DEBUT。3rdアルバムからのリードシングルが自身5曲目のTOP10入り。)
↓4.Katy Perry featuring Snoop Dogg/California Gurls
━5.Enrique Iglesias featuring Pitbull/I Like It
↓6.B.o.B featuring Hayley Williams/Airplanes
↓7.Mike Posner/Cooler Than Me
↑8.Usher featuring Pitbull/DJ Got Us Fallin' In Love
↓9.Katy Perry/Teenage Dream
↑10.Jason Derulo/Ridin' Solo(TOP10返り咲き。チャートイン19週目。)

(TOP40以内のNEW ENTRY)
(N)35.Linkin Park/The Catalyst(自身8曲目のTOP40入り。)

(TOP40圏外からのランクアップ)
↑18.Kenny Chesney/The Boys of Fall(先週の初登場96位から上昇、楽曲としては初のTOP40入り。)
↑27.Ke$ha/Take It Off(自身4曲目のTOP40入り。チャートイン4週目。)
↑40.John Mayer/Half Of My Heart(昨年末チャートインしていた曲が再びTOP40入り。チャートイン11週目。)

(TOP40圏外へランクダウン)
↓41.T.I. featuring Keri Hilson/Got Your Back(再び圏外へ。6/19付チャートと先週記録した38位が最高ランク。)
↓42.3OH!3 Featuring Ke$ha/My First Kiss(最高ランクは5/22付チャートで記録した初登場9位。)
↓43.The Script/Breakeven(チャートイン36週目。最高ランクは5/15付チャートで記録した12位。)
↓44.David Guetta & Chris Willis featuring Fergie & LMFAO/Gettin' Over
You(先々週の31位が最高ランク。)
↓57.Selena Gomez & The Scene/Round & Round(こちらも再び圏外へ。7/10付チャートで記録した初登場24位が最高ランク。)
720名盤さん:2010/08/13(金) 03:27:24 ID:acShzlXI
最新ビルボードアルバムチャート
(間違いがあれば訂正お願いします。)

(N)1.Arcade Fire/The Suburbs 156,079 999 594 156,702(自身初のNo.1獲得。前作"Neon Bible"は'07.3/24付チャートで2位を記録。)
━2.Eminem/Recovery 152,073 -4 158,658 1,980,373
↓3.Avenged Sevenfold/Nightmare 45,193 -72 162,505 208,137
(N)4.Bun-B/Trill O.G. 40,530 999 259 40,789(TOP5入りは2作目。前作"II Trill"は'08.6/7付チャートで初登場2位を記録。)
↓5.Rick Ross/Teflon Don 39,395 -37 62,786 278,842
(N)6.Lady Gaga/The Remix 39,391 999 176 39,567(日本ではすでに発売されているリミックス盤。3作連続TOP10入り。)
↓7.Justin Bieber/My World 2.0 37,090 -2 37,800 1,584,662(チャートイン20週目。)
↓8.Drake/Thank Me Later 31,173 -9 34,231 945,882
↓9.Lady Antebellum/Need You Now 28,539 4 27,441 2,490,632
(N)10.Buckcherry/All Night Long 27,556 999 197 27,753(TOP10入りは2作目。前作"Black Butterfly"は'08.10/4付チャートで初登場8位を記録。)

(TOP40内のNEW ENTRY)
(N)13.The Black Crowes/Croweology 20,823 999 234 21,058(TOP20入りは7作目。前作"Warpaint"は'08.3/22付チャートで5位を記録。)
(N)31.Ryan Star/11:59 11,599 999 2 11,601(初チャートイン。)
721名盤さん:2010/08/13(金) 03:28:46 ID:acShzlXI
(TOP40圏外からのランクアップ)
↑36.Soundtrack/Step Up 3D(シリーズ第3弾のサウンドトラック。チャートイン2週目でTOP40入り。)
↑39.Soundtrack/Eat Pray Love(Julia Roberts主演の映画サウンドトラック。チャートイン3週目でTOP40入り。)

(TOP40圏外へランクダウン)
↓41.Korn/Korn III: Remember Who You Are Korn(7/21付チャートで記録した初登場2位が最高ランク。)
↓46.Ozzy Osbourne/Scream(7/10付チャートで記録した初登場4位が最高ランク。)
↓50.Sting/Symphonicities(最高ランクは7/21付チャートで記録した初登場6位。)
↓53.Sarah McLachlan/The Laws Of Illusion(7/3付チャートで記録した初登場3位が最高ランク。)
↓91.Tech N9ne Collabos/The Gates Mixed Plate(先週の初登場13位が最高ランク。)
↓118.Fat Joe/The Darkside: Vol. 1(最高ランクは先週の初登場27位。)
↓137.Best Coast/Crazy For You(こちらも最高ランクは先週の初登場36位。)
↓151.Dru Hill/InDRUpendence Day(こちらも最高ランクは先週の初登場30位。)
722名盤さん:2010/08/13(金) 21:28:37 ID:BROok36R
>>719-721
いつもありがとうございます!
723名盤さん:2010/08/14(土) 00:02:52 ID:sbqmdROV
Eminemの安定っぷりは何なんだ
どこまで売れるんだろ
724名盤さん:2010/08/14(土) 05:49:08 ID:EDcuSFs7
>>721
Avenged Sevenfoldは2週目も3位か
メタルバンドは2週目以降に急落が多いけど
安定した人気だね


725名盤さん:2010/08/14(土) 07:49:24 ID:xIJesMKN
>>724
売上は前週比−72%だけどな
全体の落ち込みが酷いから目立たないだけ
726名盤さん:2010/08/14(土) 08:58:44 ID:ncrKGwMj
Enrique Iglesiasの曲、久しぶりにヒットしているね。
727名盤さん:2010/08/14(土) 18:53:51 ID:5wp0i3ni
アルバムチャートってCD以外のダウンロードも含めてるんだよね?
それでこのチャートの数字ってのはちょっと酷くね(違法ダウンロードが多いのは分かるけどさ)
728名盤さん:2010/08/14(土) 19:02:04 ID:k+ZCvylr
みんなシングルを買ってる
729名盤さん:2010/08/15(日) 03:14:50 ID:2GOwcdks
あの曲が聴きたいからアルバムを買おう、ってのがなくなったもんね
シングルがいくらヒットしても単発じゃなかなかアルバムのセールスに繋がらない
730名盤さん:2010/08/15(日) 04:13:24 ID:qRwzhQlf
音楽に金出す時代じゃないもんな
731名盤さん:2010/08/15(日) 15:40:29 ID:msSGgsOu
ハードが売れてもソフトが売れない
732名盤さん:2010/08/16(月) 14:37:53 ID:7DQLNaN9
08/21付け最新公式UKチャート

SINGLES
1. (2) CLUB CAN'T HANDLE ME -- FLO RIDA FT DAVID GUETTA  ※客演含み3曲目の1位。
2. (4) LOVE THE WAY YOU LIE -- EMINEM FT RIHANNA
3. (N) MISSING YOU -- SATURDAYS  ※8曲目のチャート・イン。TOP10は7曲目。
4. (3) WE NO SPEAK AMERICANO -- YOLANDA BE COOL VS D CUP
5. (1) BEAUTIFUL MONSTER -- NE-YO
6. (6) BILLIONAIRE -- TRAVIE MCCOY FT BRUNO MARS
7. (7) AIRPLANES -- B.O.B FT HAYLEY WILLIAMS
8. (5) ALL TIME LOW -- WANTED
9. (8) PACK UP -- ELIZA DOOLITTLE
10. (N) IN MY SYSTEM -- TINCHY STRYDER  ※客演含み8曲目のチャート・イン。TOP10は4曲目。

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
31. (N) BRAINWASHED -- DEVLIN
41. (104) ALORS ON DANSE -- STROMAE
45. (N) GOT YOUR BACK -- T.I. FT KERI HILSON
52. (110) NEED YOU NOW -- LADY ANTEBELLUM
59. (95) I THINK I LIKE IT -- FAKE BLOOD
64. (N) GREEN GRASS -- I AM ARROWS
67. (87) LET'S GO SURFING -- DRUMS
71. (N) WOULDN'T CHANGE A THING -- ORIGINAL CAST RECORDING
733名盤さん:2010/08/16(月) 14:38:11 ID:7DQLNaN9
08/21付け最新公式UKチャート

ALBUMS
1. (2) RECOVERY -- EMINEM  ※2週振り通算6週目の1位。
2. (1) THE SUBURBS -- ARCADE FIRE
3. (3) THE DEFAMATION OF STRICKLAND BANKS -- PLAN B
4. (4) ELIZA DOOLITTLE -- ELIZA DOOLITTLE
5. (6) THE FAME -- LADY GAGA
6. (7) CRAZY LOVE -- MICHAEL BUBLE
7. (5) PRAISE & BLAME -- TOM JONES
8. (8) SUNNY SIDE UP -- PAOLO NUTINI
9. (10) JASON DERULO -- JASON DERULO
10. (13) XX -- XX  ※発売後12ヶ月で初のTOP10入り。

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
43. (N) OUTSIDE THE BOX -- SKREAM  ※初のチャート・イン。クラブ系。
59. (83) THEN AND NOW -- WHO
61. (80) PRIVATE INVESTIGATIONS - THE BEST OF -- DIRE STRAITS & MARK KNOPFLER
62. (94) I AM SASHA FIERCE -- BEYONCE
69. (N) LAZARUS -- TRAVIE MCCOY  ※初のチャート・イン。
70. (84) LEGEND -- BOB MARLEY & THE WAILERS
72. (R) RATED R -- QUEENS OF THE STONE AGE
74. (90) THE DRUMS -- DRUMS
734名盤さん:2010/08/16(月) 14:38:26 ID:7DQLNaN9
先週08/14付け公式UKチャートTOP75からの今週08/21付け圏外

SINGLES
RUDE BOY -- RIHANNA  01/30〜29週 (ピーク03/13〜03/20-2位)
I NEED YOU TONIGHT -- PROFESSOR GREEN FT ED DREWETT 04/24〜17週 (ピーク04/24-3位)
GOOD TIMES -- ROLL DEEP 05/08〜15週 (ピーク05/08〜05/22-1位)
TURN IT UP -- PIXIE LOTT 05/29〜12週 (ピーク06/19-11位)
WE DANCE ON -- N-DUBZ FT BODYROX 06/05〜11週 (ピーク06/05-6位)
SOMEBODY TO LOVE -- JUSTIN BIEBER 07/10〜6週 (ピーク07/10-33位)
THE CAVE -- MUMFORD & SONS 07/10〜6週 (ピーク07/24-49位)
UPRISING -- MUSE 07/24〜4週 (ピーク08/07-53位)
SATURDAY -- BASSHUNTER 07/31〜3週 (ピーク07/31-21位)
WE USED TO WAIT -- ARCADE FIRE 08/14〜1週 (ピーク08/14-75位)

ALBUMS
BLACK HOLES & REVELATIONS -- MUSE 07/10〜6週 (ピーク07/10-42位)
STREETS OF GOLD -- 3OH!3 07/31〜3週 (ピーク07/31-19位)
STRIKE -- BASEBALLS 08/07〜2週 (ピーク08/07-43位)
AGAINST ALL ODDS -- N-DUBZ 08/07〜2週 (ピーク08/14-63位)
BEST OF BOWIE -- DAVID BOWIE 08/07〜2週 (ピーク08/14-69位)
ALL NIGHT LONG -- BUCKCHERRY 08/14〜1週 (ピーク08/14-57位)
CROWEOLOGY -- BLACK CROWES 08/14〜1週 (ピーク08/14-62位)
CRAZY FOR YOU -- BEST COAST 08/14〜1週 (ピーク08/14-67位)
735名盤さん:2010/08/16(月) 14:55:57 ID:O++sI8yv
>>719
KENNY CHESNEYは初のTOP40入りではありません。
初の40入りは1999年で、今回が既に19曲目のはずです。
736名盤さん:2010/08/16(月) 16:44:37 ID:B6VdUcfm
>>735
日本語不自由なのか?
737名盤さん:2010/08/16(月) 18:46:13 ID:LYe+jpPy
きっと馬鹿なんですよ。
738名盤さん:2010/08/17(火) 15:36:23 ID:XfmnqYgI
Fake Bloodが入るのか
さすがUK
739名盤さん:2010/08/17(火) 16:47:42 ID:z84pUUhP
THE DEFAMATION OF STRICKLAND BANKS -- PLAN Bというのが長く
チャートにいる気がするんだけど
どういうグループなの?新人さん?
740名盤さん:2010/08/17(火) 17:32:15 ID:xqj3iE9p
>>739
PLAN Bは2006年デビューの白人ラッパー。
BBCの「Sound Of 2006」で4位に選出されたものの1stは30位で初登場後3週でTOP75圏外。
2ndの「THE DEFAMATION OF STRICKLAND BANKS」(1位)でブレイク。
741名盤さん:2010/08/17(火) 20:39:57 ID:sEvmgUNf
2010年間アルバムオリコン洋楽(8月17日時点)
*1 *,350,280 The Fame Monster / Lady Gaga 累計408,710
*2 *,143,629 夢やぶれて(I Dreamed A Dream) / Susan Boyle 累計231,428
*3 *,143,197 ザ・リミックス / Lady Gaga
*4 *,141,555 Michael Jackson's THIS IS IT / Michael Jackson 累計446,204
*5 *,140,417 Time Flies 1994-2009 / Oasis
*6 *,120,089 BELIEVE / Orianthi 累計124,520
*7 *,117,751 KING OF POP -JAPAN EDITION / Michael Jackson 累計594,997
*8 *,111,420 The Element Of Freedom / Alicia Keys
*9 *,110,581 ANIMAL / KE$HA
10 *,*96,815 Fearless / Taylor Swift 累計135,152
11 *,*71,439 MY WORLDS / JUSTIN BIEBER
12 *,*68,792 The Fame / Lady Gaga 累計261,274
13 *,*67,464 Soldier Of Love / Sade
14 *,*59,908 Recovery / Eminem
15 *,*51,642 The Time Of Our Lives / Miley Cyrus
16 *,*50,662 Jason Derulo / Jason Derulo
17 *,*47,056 Emotion & Commotion / Jeff Beck
18 *,*46,597 THE FALL / Norah Jones 累計103,435
19 *,*46,353 To The Sea / Jack Johnson
20 *,*50,166 グラミー・ノミニーズ 2010 / Various Artists

ガガ様がついに40万枚オーバーで年間洋邦合わせて
のチャートでもEXILEのアルバムfantasyに次いで12位に入ってる
その他ケシャが10万枚超え、オアシスが日本で最後の意地を見せている
ケシャは日本でも着実に人気を得ているな
テイラーも10万枚超えは確実っぽい
マイリーやジャスティンは思ったより日本では売れてない
742名盤さん:2010/08/17(火) 21:30:06 ID:UPX81fo/
なんでフェームよりモンスターの方が売れとるん?
743名盤さん:2010/08/17(火) 21:53:21 ID:6pC4ayJU
洋楽の情報って地上波とか一般メディアではほとんど取り上げないんだから
これだけ売れてれば立派だろう
744名盤さん:2010/08/17(火) 22:10:36 ID:YKvJeLh8
シャリースはどれぐらい売れたの?
745名盤さん:2010/08/17(火) 22:15:56 ID:2FezYcF4
>>743
でもガガの煽りは日本でも凄いよ
メディア乗っ取ることに関しては素晴らしいよね
746名盤さん:2010/08/18(水) 02:27:58 ID:n37T7Jd0
ペンペンコなんてそんなに売れてないだろw
CDで売れてたらトピックとかニュースになってるはずだし。
つべでのビュー数が凄いからCDも売れてるって勘違いしてるヲタが多いけど、
そいつらも詳しい数字は示せてないしw
まぁ、日本では人気上昇中みたいで良かったじゃんw
747名盤さん:2010/08/18(水) 04:35:48 ID:ngK83caa
>>744
今累計で3万枚
ただまだ売れてるから5万枚くらはいきそう

ちなみに昨年のオリコン洋楽年間はこれ

2009年オリコン年間アルバム洋楽ランキング

1位 43万8901枚 マイケル・ジャクソン「キング・オブ・ポップ -ジャパン・エディション」
2位 30万4649枚 マイケル・ジャクソン「マイケル・ジャクソン THIS IS IT」
3位 24万2657枚 Utada「This Is The One」
4位 23万0734枚 バックストリート・ボーイズ「ディス・イズ・アス」
5位 22万2247枚 ブラック・アイド・ピーズ「The E.N.D.」
6位 21万9813枚 グリーン・デイ「21世紀のブレイクダウン」
7位 20万1082枚 Ne-Yo(ニーヨ)「NE-YO:ザ・コレクション」
8位 19万2482枚 レディ・ガガ「ザ・フェイム」
9位 17万7194枚 マドンナ「セレブレイション 〜マドンナ・オールタイム・ベスト」
10位 12万1045枚 ボン・ジョヴィ「ザ・サークル」
11位 11万4035枚 サウンドトラック「マンマ・ミーア!-ザ・ムーヴィー・サウンドトラック」
12位 11万3703枚 エミネム「リラプス」
13位 11万3283枚 カーペンターズ「カーペンターズ〜40/40 ベスト・セレクション」
14位  9万3430枚 U2「ノー・ライン・オン・ザ・ホライゾン」
15位  8万7799枚 スーザン・ボイル「夢やぶれて」
16位  8万7571枚 ブリトニー・スピアーズ「サーカス」
17位  8万5926枚 ザ・ビートルズ「ザ・ビートルズ・ボックス」
18位  8万3759枚 オムニバス盤「I Love You」
19位  8万2827枚 サラ・ブライトマン「アマルフィ〜サラ・ブライトマン・ラヴ・ソングス〜」
20位  8万2513枚 ビヨンセ「アイ・アム... サーシャ・フィアース」
748名盤さん:2010/08/18(水) 09:33:00 ID:6N6G6jXi
リンキンパークが9月にニューアルバムをリリースするらしいんだけど大丈夫かな?
749名盤さん:2010/08/18(水) 11:21:42 ID:ARRjvAYG
>>747
オリコンの情報とかどうでも良いんだよ
スレタイ見ろよ
750名盤さん:2010/08/18(水) 11:34:01 ID:n37T7Jd0
ペンペンコヲタは馬鹿ばっかだなw
751名盤さん:2010/08/19(木) 18:52:14 ID:wIpvsmZp
全米、全英チャートの話題についていけないヤツが
わざわざオリコンなんか貼ってるんだろうな
752名盤さん:2010/08/19(木) 19:50:01 ID:/EdpbI1S
洋楽だからだろ
753名盤さん:2010/08/19(木) 21:51:33 ID:XBKQ8W7t
英も米も市場死んでるから、日本も混ぜなきゃ話題もないわな
勢いも落ちまくりだし、そろそろこのテのスレも終了か
754名盤さん:2010/08/19(木) 22:27:05 ID:PV5/6h7U
馬鹿な
大物や中堅が英米のチャートで沈没する展開が盛り上がるのに

755名盤さん:2010/08/19(木) 23:34:11 ID:NPw7/0cg

洋楽スレなのになにゆえ.......

756名盤さん:2010/08/20(金) 05:24:44 ID:p6R4pOCG
米英日のチャートは死んでるよ
ここ最近で景気が良い話はエミネムと嵐くらいだからな

リンキンパークがもうすぐ出るけどどれくらい売れる?
757名盤さん:2010/08/20(金) 08:29:36 ID:4Sa41AAL
最新ビルボードHOT 100
(間違いがあれば訂正お願いします。)

━1.Eminem featuring Rihanna/Love The Way You Lie(5週目の1位。)
━2.Taio Cruz/Dynamite
↑3.Katy Perry featuring Snoop Dogg/California Gurls
↑4.Enrique Iglesias featuring Pitbull/I Like It
↑5.Katy Perry/Teenage Dream
↑6.Mike Posner/Cooler Than Me
↑7.Usher featuring Pitbull/DJ Got Us Fallin' In Love
↓8.Taylor Swift/Mine
↓9.B.o.B featuring Hayley Williams/Airplanes
━10.Jason Derulo/Ridin' Solo(チャートイン20週目。)

(TOP40以内のNEW ENTRY)
(N)22.Trey Songz featuring Nicki Minaj/Bottoms Up(今週のHOT SHOT DEBUT。自身3曲目のTOP40入り。)

(TOP40圏外からのランクアップ)
↑37.Blake Shelton/All About Tonight(自身5曲目のTOP40入り。チャートイン9週目。)
↑39.Chris Brown featuring Tyga & Kevin McCall/Deuces(自身10曲目のTOP40入り。チャートイン7週目。)
↑40.T.I. featuring Keri Hilson/Got Your Back(再びTOP40返り咲き。チャートイン11週目。)

(TOP40圏外へランクダウン)
↓43.Alicia Keys/Un-Thinkable (I'm Ready)(7/24付チャートで記録した21位が最高ランク。)
↓45.Carrie Underwood/Undo It(最高ランクは6/26付チャートで記録した23位。)
↓47.Jerrod Niemann/Lover, Lover(8/7付チャートで記録した29位が最高ランク。)
↓80.Linkin Park/The Catalyst(先週の初登場35位が最高ランク。)
758名盤さん:2010/08/20(金) 08:31:06 ID:4Sa41AAL
最新ビルボードアルバムチャート
(間違いがあれば訂正お願いします。)

↑1.Eminem/Recovery 132,623 -13 152,073 2,112,996(再び上昇、通算6週目の1位。)
↓2.Arcade Fire/The Suburbs 52,386 -66 156,079 209,088
(N)3.Soundtrack/Camp Rock 2: The Final Jam 41,069 999 104 41,173(前作のサウンドトラックは'08.7/5付チャートから4週連続で3位を記録。)
(N)4.Black Label Society/Order Of The Black 33,409 999 49 33,458(初のTOP5入り。前作"Skullage"は'09.5/9付チャートで111位を記録。)
↑5.Justin Bieber/My World 2.0 32,904 -11 37,090 1,617,566
(N)6.Blake Shelton/All About Tonight (EP) 32,607 999 51 32,658(2作連続TOP10入り。前作"Hillbilly Bone (EP)"は3/20付チャートで初登場3位を記録。)
↓7.Rick Ross/Teflon Don 29,547 -25 39,395 308,389
(N)8.Mike Posner/31 Minutes To Takeoff 29,211 999 44 29,256(初チャートイン。)
↑9.Kidz Bop Kids/Kidz Bop 18 29,211 999 44 29,256(TOP10返り咲き。チャートイン4週目。)
↓10.Avenged Sevenfold/Nightmare 26,817 -41 45,193 234,954

(TOP40内のNEW ENTRY)
(N)24.Soundtrack/Scott Pilgrim Vs. The World 13,200 999 64 13,264(人気コミックが原作の映画サウンドトラック。Beckなどが参加。)

(TOP40圏外へランクダウン)
↓42.Tom Petty And The Heartbreakers/Mojo(7/3付チャートで記録した初登場2位が最高ランク。)
↓43.Carrie Underwood/Play On(チャートイン41週目でついに圏外へ。昨年11/21付チャートで初登場1位を記録。)
↓44.Big Boi/Sir Lucious Left Foot: The Son of Chico Dusty(最高ランクは7/24付チャートで記録した初登場3位。)
↓47.Soundtrack/The Twilight Saga: Eclipse(6/26付チャートで記録した初登場2位が最高ランク。)
↓200位圏外.Ryan Star/11:59(先週の初登場31位が最高ランク。)
759名盤さん:2010/08/20(金) 09:33:01 ID:iD+7awTw
リンキンパークが新曲のシングル出したらしいんだけど何位?
760名盤さん:2010/08/20(金) 11:58:22 ID:c4lF7NsH
先週三十五位で今週八十位
761名盤さん:2010/08/20(金) 16:57:51 ID:38tQQSp1
キャンプロック2、ディズニーチャンネルや雑誌でゴリ押しされてるのに。
放送まだだからこれから伸びるのかな?
762名盤さん:2010/08/20(金) 18:45:04 ID:/2ABrbQ+
Carrie Underwoodやっと圏外か
763名盤さん:2010/08/21(土) 16:07:15 ID:w2eU21i4
>>758
Black Label Societyが4位かよ!
どうしたんだアメリカのチャートは?
メタルバンドがランクインするのを最近よく目にする

それとエミネムの安定感は凄いね
300万枚後半くらいはいけるんじゃない?
764名盤さん:2010/08/21(土) 22:43:15 ID:lfat7kID
ヨーロッパのDLチャート
*1 **1 *9 We No Speak Americano / Yolanda Be Cool & DCUP 133,553
*2 **2 *6 Love The Way You Lie / Eminem feat. Rihanna 76,754
*3 107 *4 Club Can't Handle Me / Flo Rida feat. David Guetta 74,006
*4 *23 *2 All Time Low / The Wanted 69,582
*5 **3 12 California Gurls / Katy Perry feat. Snoop Dogg 67,627
*6 **4 13 Waka Waka / Shakira feat. Freshlyground 64,173
*7 *24 *6 Billionaire / Travie McCoy feat. Bruno Mars 62,165
*8 **5 *9 Airplanes / B.o.B feat. Hayley Williams 58,003
*9 **6 14 Alejandro / Lady GaGa 55,499
10 *40 *4 One / Swedish House Mafia 49,290
765名盤さん:2010/08/21(土) 22:46:01 ID:lfat7kID
11 *8 *5 Pack Up / Eliza Doolittle 41,171
12 *7 *9 I Like It / Enrique Iglesias feat. Pitbull 35,257
13 10 41 Stereo Love / Edward Maya & Vika Jigulina 33,476
14 15 16 Gettin' Over You / David Guetta feat. Fergie 29,863
15 13 13 Not Afraid / Eminem 29,837
16 55 *2 I Need Air / Magnetic Man 29,512
17 11 *8 All The Lovers / Kylie Minogue 28,295
18 14 17 Wavin' Flag / K'naan 25,667
19 20 *9 Commander / Kelly Rowland feat. David Guetta 25,278
20 *9 *4 Bang Bang Bang / Mark Ronson & The Business Intl 25,162
766名盤さん:2010/08/22(日) 03:59:13 ID:c6aFhWPD
>>764-765
デビッドゲッタ三曲も入ってんのか
767名盤さん:2010/08/22(日) 13:27:32 ID:ui8NUmp4
ヨーロッパで一番権威があるチャートは?
768名盤さん:2010/08/23(月) 09:46:38 ID:cJXp19WU
エミネムはちょっと舐めてたわ
こりゃ余裕で300万行くな
年度内だったら400以上行くんじゃないのかってくらい勢いがあるな
769名盤さん:2010/08/23(月) 11:06:52 ID:4VvO93Mx
08/28付け最新公式UKチャート

SINGLES
1. (N) GREEN LIGHT -- ROLL DEEP  ※「GOOD TIMES」に続いて2曲目の1位。4曲目のチャート・イン。
2. (2) LOVE THE WAY YOU LIE -- EMINEM FT RIHANNA
3. (1) CLUB CAN'T HANDLE ME -- FLO RIDA FT DAVID GUETTA
4. (4) WE NO SPEAK AMERICANO -- YOLANDA BE COOL VS D CUP
5. (5) BEAUTIFUL MONSTER -- NE-YO
6. (6) BILLIONAIRE -- TRAVIE MCCOY FT BRUNO MARS
7. (3) MISSING YOU -- SATURDAYS
8. (7) AIRPLANES -- B.O.B FT HAYLEY WILLIAMS
9. (9) PACK UP -- ELIZA DOOLITTLE
10. (8) ALL TIME LOW -- WANTED

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
11. (N) LET YOU GO -- CHASE & STATUS FT MALI
14. (176) AMAZING -- INNA
23. (N) SAY YOU DON'T WANT IT -- ONE NIGHT ONLY
42. (N) LOVE NEVER DIES (BACK FOR THE FIRST) -- CASPA & MR HUDSON
44. (171) TAKE IT OFF -- KESHA
47. (N) AFTER DARK -- COUNT & SINDEN FT MYSTERY JETS
54. (106) SO BIG -- IYAZ
56. (N) ECHOES -- KLAXONS
64. (103) HARD -- RIHANNA FT YOUNG JEEZY
68. (92) I'M YOURS -- JASON MRAZ
74. (104) YOUR LOVE -- NICKI MINAJ
770名盤さん:2010/08/23(月) 11:07:09 ID:4VvO93Mx
08/28付け最新公式UKチャート

ALBUMS
1. (N) THE FINAL FRONTIER -- IRON MAIDEN  ※18年振り4枚目の1位。37枚目のチャート・イン。TOP10は23枚目。
2. (1) RECOVERY -- EMINEM
3. (N) HEADLINES -- SATURDAYS  ※3枚目のチャート・イン。全てTOP10。前作(09年):5位。
4. (3) THE DEFAMATION OF STRICKLAND BANKS -- PLAN B
5. (2) THE SUBURBS -- ARCADE FIRE
6. (6) CRAZY LOVE -- MICHAEL BUBLE
7. (8) SUNNY SIDE UP -- PAOLO NUTINI
8. (4) ELIZA DOOLITTLE -- ELIZA DOOLITTLE
9. (5) THE FAME -- LADY GAGA
10. (N) THE ILLUSION OF SAFETY -- HOOSIERS  ※2nd。1st(07年):1位。

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
18. (N) FOUNDLING -- DAVID GRAY  ※8枚目のチャート・イン。前作(09年):9位。
29. (N) HAWK -- ISOBEL CAMPBELL & MARK LANEGAN  ※3枚目のチャート・イン。前作(08年):38位。
34. (91) FEVER -- BULLET FOR MY VALENTINE
38. (N) SUN COMES UP AGAIN -- I AM ARROWS  ※1st。元Razorlightのソロ・プロジェクト。
43. (133) I DREAMED A DREAM -- SUSAN BOYLE
52. (124) CATCHING A TIGER -- LISSIE
56. (167) ELVIS 75 -- ELVIS PRESLEY
60. (151) SOULBOOK -- ROD STEWART
69. (82) OVERCOME -- ALEXANDRA BURKE
73. (R) GORILLAZ -- GORILLAZ
75. (76) WAKE UP THE NATION -- PAUL WELLER
771名盤さん:2010/08/23(月) 11:07:24 ID:4VvO93Mx
先週08/21付け公式UKチャートTOP75からの今週08/28付け圏外

SINGLES
BABY -- JUSTIN BIEBER FT LUDACRIS  03/20〜23週 (ピーク03/20,04/03-3位)
THIS AIN'T A LOVE SONG -- SCOUTING FOR GIRLS 04/10〜20週 (ピーク04/10〜04/17-1位)
CANDY -- AGGRO SANTOS FT KIMBERLY WYATT 05/15〜15週 (ピーク05/15〜05/22-5位)
EENIE MEENIE -- SEAN KINGSTON & JUSTIN BIEBER 05/22〜14週 (ピーク06/12-9位)
YOUR LOVE IS MY DRUG -- KESHA 05/22〜14週 (ピーク06/19-13位)
RESCUE ME -- SKEPTA 07/10〜7週 (ピーク07/10-14位)
THE BOY WHO MURDERED LOVE -- DIANA VICKERS 7/24〜5週 (ピーク7/31〜08/07-36位)
OH NO -- MARINA & THE DIAMONDS 08/07〜3週 (ピーク08/14-38位)
STARRY EYED -- ELLIE GOULDING 08/07〜3週 (ピーク08/21-65位)
MEMORIES -- DAVID GUETTA FT KID CUDI 08/14〜2週 (ピーク08/14-70位)
I THINK I LIKE IT -- FAKE BLOOD 08/21〜1週 (ピーク08/21-59位)
WOULDN'T CHANGE A THING -- ORIGINAL CAST RECORDING 08/21〜1週 (ピーク08/21-71位)

ALBUMS
THE END -- BLACK EYED PEAS 09/06/20〜62週 (ピーク09/06/20,09/08/08〜09/08/22,12/05,12/26〜01/02,07/03-3位)
JLS -- JLS 06/12〜11週 (ピーク07/24-12位)
EUPHORIA -- ENRIQUE IGLESIAS 07/17〜6週 (ピーク07/17-6位)
FLAWS -- BOMBAY BICYCLE CLUB 07/24〜5週 (ピーク07/24-8位)
PLANET JEDWARD -- JEDWARD 08/07〜3週 (ピーク08/07-17位)
THE HOUSE -- KATIE MELUA 08/07〜3週 (ピーク08/07-60位)
ABSOLUTE GREATEST -- QUEEN 08/07〜3週 (ピーク08/07-70位)
GIANTS -- CHICANE 08/14〜2週 (ピーク08/14-35位)
OUTSIDE THE BOX -- SKREAM 08/21〜1週 (ピーク08/21-43位)
PRIVATE INVESTIGATIONS - THE BEST OF -- DIRE STRAITS & MARK KNOPFLER 08/21〜1週 (ピーク08/21-61位)
LAZARUS -- TRAVIE MCCOY 08/21〜1週 (ピーク08/21-69位)
LEGEND -- BOB MARLEY & THE WAILERS 08/21〜1週 (ピーク08/21-70位)
RATED R -- QUEENS OF THE STONE AGE 08/21〜1週 (ピーク08/21-72位)
THE DRUMS -- DRUMS 08/21〜1週 (ピーク08/21-74位)
772名盤さん:2010/08/23(月) 11:10:57 ID:4VvO93Mx
>>770

すみません、訂正です。

3. (N) HEADLINES -- SATURDAYS  

×:前作(09年):5位。
○:前作(09年):9位。
773名盤さん:2010/08/23(月) 19:28:41 ID:LmUon0Li
>>770
18年振りの1位って凄いね
アイアンメイデンは95年のThe X Factor、98年のVirtual XIの時はグランジ勢に完全敗北して
全米チャート100位台、全英チャートでは10位にも入れなかったのに
この復活劇は純粋に凄いと思うし評価されるべきだね
774名盤さん:2010/08/23(月) 23:45:56 ID:2irdL8E5
>>773
その頃はボーカルがブルースじゃないだろ
775名盤さん:2010/08/24(火) 00:45:19 ID:NCDBWbg4
>>766
来月にはco-produceのケリーローランドの新曲もランクインしそうな気がする
ケリーはUKでなぜかトップ10ヒット多いから
776名盤さん:2010/08/24(火) 06:43:32 ID:trelkYjw
全米チャートは今エミネムが調子が良いけど
全英チャートは誰が今年一番売れてるの?
777名盤さん:2010/08/24(火) 10:29:12 ID:H/u/I6JG
テイクザットが今年一番になると予想
778名盤さん:2010/08/24(火) 19:41:10 ID:L7uqRdYB
TAKE THATは確かに安定して売れてるから可能性は高いね
カナダはジャスティンビーバー、アメリカはKESHAと若手の新人が2010年は活躍してるけど
イギリスは全然いないね
49歳のスーザンボイルはさすがに若手とは言えないしね
779名盤さん:2010/08/24(火) 23:29:29 ID:NCDBWbg4
Tinie Tempahは?
活躍してるUKの新人
780名盤さん:2010/08/25(水) 17:16:43 ID:Jk5/Yi9X
781名盤さん:2010/08/27(金) 17:55:22 ID:s0WQlGkz
Kem2位かよすげーな
782名盤さん:2010/08/27(金) 18:47:45 ID:pm755uHW
前作3位だしそんなに凄くないような気がする。
783名盤さん:2010/08/27(金) 19:44:24 ID:/gVnApqo
>Kem
今回:7万4千枚で2位に初登場
前回(2006年):14万枚で5位に初登場
784名盤さん:2010/08/27(金) 19:53:11 ID:Tr0MXOSs
ショボいセールスだな
785名盤さん:2010/08/27(金) 23:38:24 ID:0qi8oHia
エミネムが7週目の1位を獲得した。6作品がベスト10に初登場。カッコ内は前週。

1( 1) エミネム「リカヴァリー」 116,000枚
2( -) ケム「Intimacy」 74,000枚
3( -) レイ・ラモンターニュ「God Willin' & the Creek Don't Rise」 64,000枚
4( -) アイアン・メイデン「ファイナル・フロンティア」 63,000枚
5( -) トレース・アドキンス「Cowboy's Back In Town」 50,000枚
6(12) レディー・アンテベラム「ニード・ユー・ナウ」 32,000枚
7( 2) アーケイド・ファイア「ザ・サバーブス」 31,000枚
8( 5) ジャスティン・ビーバー「マイ・ワールズ」 30,000枚
9( -) デヴィッド・グレイ「Foundling」 25,000枚
10(-) ジョン・メレンキャンプ「No Better Than This」 24,000枚
786名盤さん:2010/08/28(土) 00:11:55 ID:cx1TTlCs
エミネムのアルバムそんな凄い出来なの?
787名盤さん:2010/08/28(土) 11:36:14 ID:3jrf91mG
>>785
乙です

いつも貼ってくれる人は規制中かな
788名盤さん:2010/08/28(土) 13:16:02 ID:p8IBZcs0
IRON MAIDENのニュー・アルバム「THE FINAL FRONTIER」の各国のチャート・アクションは以下の通り。
イギリス:1位
ドイツ:1位
フランス:1位
スペイン:1位
ポルトガル:1位
スウェーデン:1位
フィンランド:1位
ノルウェー:1位
デンマーク:1位
スイス:1位
オーストリア:1位
チェコ:1位
ハンガリー:1位
クロアチア:1位
ブルガリア:1位
カナダ:1位
メキシコ:1位
ブラジル:1位
チリ:1位
ニュージーランド:1位
オランダ:2位
オーストラリア:2位
アイルランド:3位
ポーランド:3位
トルコ:3位
アメリカ:4位
日本:5位
シンガポール:5位
ベルギー:6位
http://metalgateblog.blog107.fc2.com/blog-entry-450.html
789名無し募集中。。。:2010/08/28(土) 13:18:03 ID:Y20tiowO
790名盤さん:2010/08/28(土) 13:29:11 ID:MZTs4pp6
イロンマイデンすっげぇな
791名盤さん:2010/08/28(土) 13:37:08 ID:qzCup1AW
ベイベ ベイベ オーマイ とかいうクソ見たいな音楽垂れ流れた反動で
全世界の男がブチ切れたんだろうな
頭がスポンジのアメリカ人以外
792名盤さん:2010/08/28(土) 13:52:16 ID:p8IBZcs0
ドイツのチャートなんかも今年はメタルバンドがよくランクインしてる
アメリカとか毎週の様にメタルバンドがランクインしてるしね
本当に何があったんだ?みんな貧弱なポップミュージックに飽きたのか?
アメリカではもうすぐDisturbedの新譜が出るけど
こちらも全米で上位が確実視されてる
793名盤さん:2010/08/28(土) 14:06:54 ID:qzCup1AW
ハードロック系をTOUTUBEで見ると
ハードロックファンがコピペ活動してるよ
http://www.youtube.com/watch?v=-f1cwycSWq0

LISTIN UP EVERYONE VERY IMPORTANT

The Metal Militia will be attacking Justin Biebers BABY video on September 1st onward ... Remember to dislike, put a comment and flag on the baby vid on sep 1

We need your help to destroy this modern autotune music that has ruled the world. Copy paste this comment on every good music video such as:

Metallica, Dio, AC/DC, led zep, van halen, the doors, Beatles,Rolling Stones, Iron Maiden, hendrix Guns n' Roses, etc.

Thumbs up 2 this plan


ジャスティン・ビーバーの「Baby」を毛穴からムカデが出てくるくらい
嫌っていて、9月1日になんかYOUTUBEのPVを攻撃するってさ
自動チューニングであふれかえってる今のシーンを
俺達で変えていこうってさ
暑苦しい世界のハードロックファンの結束が凄い
794名盤さん:2010/08/28(土) 14:16:08 ID:p8IBZcs0
今イギリスでもケラングのほうがNMEより売れてるらしいし
ドイツ、北欧、ブラジルなどは昔からメタルが人気があったけど
ネットの普及によりメタル人気が世界に広がってるのは確かだな
かつてみたいにメディアが情報操作、人気操作できなくなってる
795名盤さん:2010/08/28(土) 14:39:09 ID:vtwOcALh
自動チューニング
796名盤さん:2010/08/28(土) 14:49:53 ID:fxsNM/lQ
アイアンメイデンなんかよりレイラモンターニュのほうが
ちょっとでも売れてるアメリカのチャートにホッとするわ
797名盤さん:2010/08/30(月) 04:10:29 ID:FRH0BR1Y
数年以内にメタルリバイバルが来るかもな
798名盤さん:2010/08/30(月) 12:00:33 ID:e726umkl
09/04付け最新公式UKチャート

SINGLES
1. (N) DYNAMITE -- TAIO CRUZ  ※2曲目の1位。9曲目のチャート・イン。TOP10は4曲目。
2. (2) LOVE THE WAY YOU LIE -- EMINEM FT RIHANNA
3. (3) CLUB CAN'T HANDLE ME -- FLO RIDA FT DAVID GUETTA
4. (1) GREEN LIGHT -- ROLL DEEP
5. (N) KATY ON A MISSION -- KATY B  ※初のチャート・イン。ブリット・スクール出身のシンガーソングライター。
6. (4) WE NO SPEAK AMERICANO -- YOLANDA BE COOL VS D CUP
7. (6) BILLIONAIRE -- TRAVIE MCCOY FT BRUNO MARS
8. (N) CROSSFIRE -- BRANDON FLOWERS  ※初のチャート・イン。KILLERSのヴォーカリスト。
9. (5) BEAUTIFUL MONSTER -- NE-YO
10. (8) AIRPLANES -- B.O.B FT HAYLEY WILLIAMS

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
16. (N) SLOW -- RUMER
19. (N) SAINT OR SINNER -- AGGRO SANTOS
21. (173) WONDERFUL LIFE -- HURTS
36. (N) GOD & SATAN -- BIFFY CLYRO
39. (N) MISS NOTHING -- PRETTY RECKLESS
63. (166) STOP CRYING YOUR HEART OUT -- LEONA LEWIS
64. (N) ONE -- SKY FERREIRA
65. (R) CREEP -- RADIOHEAD
66. (92) THE CAVE -- MUMFORD & SONS
69. (159) AT LAST -- ETTA JAMES
75. (117) SWEET DISPOSITION -- TEMPER TRAP
799名盤さん:2010/08/30(月) 12:00:53 ID:e726umkl
09/04付け最新公式UKチャート

ALBUMS
1. (2) RECOVERY -- EMINEM  ※2週振り通算7週目の1位。
2. (4) THE DEFAMATION OF STRICKLAND BANKS -- PLAN B
3. (1) THE FINAL FRONTIER -- IRON MAIDEN
4. (5) THE SUBURBS -- ARCADE FIRE
5. (8) ELIZA DOOLITTLE -- ELIZA DOOLITTLE
6. (9) THE FAME -- LADY GAGA
7. (12) SIGH NO MORE -- MUMFORD & SONS  ※3週振りのTOP10復帰。
8. (3) HEADLINES -- SATURDAYS
9. (6) CRAZY LOVE -- MICHAEL BUBLE
10. (N) SURFING THE VOID -- KLAXONS  ※2nd。1st(07年):2位。

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
12. (N) THE GREATEST HITS -- BAY CITY ROLLERS  ※6年振り7枚目のチャート・イン。全てTOP20。
18. (N) TOMORROW MORNING -- EELS  ※11枚目のチャート・イン。前作(10年):21位。
23. (N) FEEL THE PRESSURE -- DARREN STYLES  ※2枚目のチャート・イン。前作(08年):4位。
36. (N) ONE NIGHT ONLY -- ONE NIGHT ONLY  ※2nd。1st(08年):10位。
38. (120) CELEBRATION -- MADONNA
41. (84) THE VERY BEST OF -- FLEETWOOD MAC
44. (90) THE CIRCUS -- TAKE THAT
46. (77) BROTHER -- BOYZONE
53. (80) ONE OF THE BOYS -- KATY PERRY
62. (161) THE SOUND OF - THE GREATEST HITS -- GIRLS ALOUD
63. (R) SHOCK VALUE 2 -- TIMBALAND
65. (86) WEST RYDER PAUPER LUNATIC ASYLUM -- KASABIAN
72. (79) THE END -- BLACK EYED PEAS
800名盤さん:2010/08/30(月) 12:01:32 ID:e726umkl
先週08/28付け公式UKチャートTOP75からの今週09/04付け圏外

SINGLES
TELEPHONE -- LADY GAGA FT BEYONCE  01/02〜35週 (ピーク03/27〜04/03-1位)
WAVIN' FLAG -- K'NAAN 06/05〜13週 (ピーク06/26〜07/03-2位)
FIRE WITH FIRE -- SCISSOR SISTERS 07/03〜9週 (ピーク07/03-11位)
FAMOUS -- SCOUTING FOR GIRLS 07/17〜7週 (ピーク07/31-37位)
WITCHCRAFT -- PENDULUM 07/24〜6週 (ピーク07/31-29位)
CLOSER TO THE EDGE -- 30 SECONDS TO MARS 07/31〜5週 (ピーク08/21-44位)
ISLANDS -- XX 08/07〜4週 (ピーク08/21-58位)
BIRDHOUSE IN YOUR SOUL -- THEY MIGHT BE GIANTS 08/14〜3週 (ピーク08/21-70位)
GOT YOUR BACK -- T.I. FT KERI HILSON 08/21〜2週 (ピーク08/21-45位)
GREEN GRASS -- I AM ARROWS 08/21〜2週 (ピーク08/21-64位)
LET'S GO SURFING -- DRUMS 08/21〜2週 (ピーク08/28-63位)
LOVE NEVER DIES (BACK FOR THE FIRST) -- CASPA & MR HUDSON 08/28〜1週 (ピーク08/28-42位)
HARD -- RIHANNA FT YOUNG JEEZY 08/28〜1週 (ピーク08/28-64位)
I'M YOURS -- JASON MRAZ 08/28〜1週 (ピーク08/28-68位)
801名盤さん:2010/08/30(月) 12:01:49 ID:e726umkl
先週08/28付け公式UKチャートTOP75からの今週09/04付け圏外

ALBUMS
PLASTIC BEACH -- GORILLAZ 03/20〜24週 (ピーク03/20-2位)
THE ULTIMATE COLLECTION -- WHITNEY HOUSTON 07/03〜9週 (ピーク07/10-53位)
SONGS FROM THE TAINTED CHERRY TREE -- DIANA VICKERS 07/17〜7週 (ピーク07/31-13位)
CURTAIN CALL - THE HITS -- EMINEM 08/07〜4週 (ピーク08/21-52位)
CALL ME IRRESPONSIBLE -- MICHAEL BUBLE 08/14〜3週 (ピーク08/14-59位)
UP TO NOW -- SNOW PATROL 08/14〜3週 (ピーク08/21-41位)
FUNHOUSE -- PINK 08/14〜3週 (ピーク08/28-59位)
THEN AND NOW -- WHO 08/21〜2週 (ピーク08/21-59位)
I AM SASHA FIERCE -- BEYONCE 08/21〜2週 (ピーク08/28-54位)
SUN COMES UP AGAIN -- I AM ARROWS 08/28〜1週 (ピーク08/28-38位)
ELVIS 75 -- ELVIS PRESLEY 08/28〜1週 (ピーク08/28-56位)
SOULBOOK -- ROD STEWART 08/28〜1週 (ピーク08/28-60位)
OVERCOME -- ALEXANDRA BURKE 08/28〜1週 (ピーク08/28-69位)
GORILLAZ -- GORILLAZ 08/28〜1週 (ピーク08/28-73位)
802名盤さん:2010/08/31(火) 03:52:48 ID:HhPYhRaD
ヨーロッパシングル
*1 *1 11 We No Speak Americano / Yolanda Be Cool & Dcup 116,111
*2 *2 *8 Love The Way You Lie / Eminem feat. Rihanna 96,252
*3 *3 *6 Club Can’t Handle Me / Flo Rida feat. David Guetta 76,618
*4 *5 15 Waka Waka / Shakira feat. Freshlyground 50,465
*5 *4 *5 Beautiful Monster / Ne-Yo 48,354
*6 38 *2 Missing You / The Saturdays 44,599
*7 *7 *8 Billionaire / Travie McCoy feat. Bruno Mars 43,449
*8 *6 14 California Gurls / Katy Perry feat. Snoop Dogg 42,766
*9 *9 11 Airplanes / B.o.B feat. Hayley Williams 42,391
10 *8 16 Alejandro / Lady GaGa 39,625
11 10 *6 One / Swedish House Mafia 33,489
12 11 *4 All Time Low / The Wanted 30,262
13 12 *7 Pack Up / Eliza Doolittle 29,988
14 14 11 I Like It / Enrique Iglesias feat. Pitbull 28,844
15 13 43 Stereo Love / Edward Maya & Vika Jigulina 28,239
16 57 *2 In My System / Tinchy Stryder 27,545
17 15 15 Not Afraid / Eminem 23,217
18 26 *7 Wonderful Life / Hurts 22,469
19 16 18 Gettin’ Over You / David Guetta feat. Fergie 20,518
20 25 *4 Dynamite / Taio Cruz 19,479
803名盤さん:2010/09/03(金) 18:56:49 ID:uJi0EwiS
今まで貼ってた人は規制中?
今週のビルボード・アルバム・チャート
1( -) ケイティ・ペリー「ティーンエイジ・ドリーム」 192,000枚
2( -) ファンテイジア「Back To Me」 117,000枚
3( 1) エミネム「リカヴァリー」 98,000枚
4( -) アッシャー「Versus」 46,000枚
5( -) リトル・ビッグ・タウン「The Reason Why」 42,000枚
6( 2) ケム「Intimacy」 30,000枚
7( 8) ジャスティン・ビーバー「マイ・ワールズ」 29,000枚
8( -) ランディー・ロジャース・バンド「Burning The Day」 29,000枚
9( 3) レイ・ラモンターニュ「God Willin' & the Creek Don't Rise」 28,000枚
10(-) デヴィル・ウェアーズ・プラダ「Zombie EP」 25,000枚

ケイティ・ペリーは前作デビュー・アルバム
「ワン・オブ・ザ・ボーイズ」はビルボード・アルバム・チャートの9位。
「カリフォルニア・ガールズ」と「ティーンエイジ・ドリーム」のシングル・ヒットで念願の1位を獲得
調べたらまだ25歳だった。見た目ふけてるよな?35歳くらいのオバサンって感じがする

804名盤さん:2010/09/03(金) 20:25:03 ID:KT/NbGwd
ヨーロッパDLチャート
*1 *1 12 We No Speak Americano / Yolanda Be Cool & DCUP 96,057
*2 *2 *9 Love The Way You Lie / Eminem feat. Rihanna 89,668
*3 *3 *7 Club Can't Handle Me / Flo Rida feat. David Guetta 71,590
*4 48 *2 Green Light / Roll Deep 52,068
*5 20 *5 Dynamite / Taio Cruz 45,561
*6 *4 16 Waka Waka / Shakira feat. Freshlyground 43,751
*7 *5 *6 Beautiful Monster / Ne-Yo 38,396
*8 *7 *9 Billionaire / Travie McCoy feat. Bruno Mars 35,788
*9 *9 12 Airplanes / B.o.B feat. Hayley Williams 35,066
10 *8 15 California Gurls / Katy Perry feat. Snoop Dogg 34,287
11 10 17 Alejandro / Lady GaGa 32,805
12 *6 *3 Missing You / The Saturdays 29,446
13 11 *7 One / Swedish House Mafia 27,390
14 14 12 I Like It / Enrique Iglesias feat. Pitbull 25,173
15 13 *8 Pack Up / Eliza Doolittle 24,367
16 15 44 Stereo Love / Edward Maya & Vika Jigulina 23,980
17 12 *5 All Time Low / The Wanted 23,362
18 18 *8 Wonderful Life / Hurts 21,649
19 40 12 Amazing / Inna 21,226
20 17 16 Not Afraid / Eminem 18,801
805名盤さん:2010/09/04(土) 16:59:12 ID:39S+TLJP
過疎age
806名盤さん:2010/09/05(日) 08:37:35 ID:tGXt+qE+
最新ビルボードHOT 100
(間違いがあれば訂正お願いします。先週は規制で書き込めず申し訳ありません。)

━1.Eminem featuring Rihanna/Love The Way You Lie(7週目の1位。)
↑2.Katy Perry/Teenage Dream
↓3.Taio Cruz/Dynamite
━4.Enrique Iglesias featuring Pitbull/I Like It
━5.Usher featuring Pitbull/DJ Got Us Fallin' In Love
↑6.Bruno Mars/Just The Way You Are(先週チャートイン5週目で初のTOP10入り。)
↑7.Katy Perry featuring Snoop Dogg/California Gurls
↓8.Mike Posner/Cooler Than Me
↑9.Taylor Swift/Mine(TOP10返り咲き。チャートイン4週目。)
↑10.Ke$ha/Take It Off(自身4曲目のTOP10入り。チャートイン7週目。)

(TOP40以内のNEW ENTRY)
(N)22.Kid Cudi featuring Kanye West/Erase Me(今週のHOT SHOT DEBUT。自身2曲目のTOP40入り。)

(TOP40圏外からのランクアップ)
↑25.Usher featuring Jay-Z/Hot Tottie(自身21曲目のTOP40入り。チャートイン3週目。)
↑33.Neon Trees/Animal(自身初のTOP40入り。チャートイン13週目。)

(TOP40圏外へランクダウン)
↓44.Lady Gaga/Alejandro(6/26付チャートで記録した5位が最高ランク。)
↓45.La Roux/Bulletproof(最高ランクは6/12付チャートで記録した8位。)
↓46.Shontelle/Impossible(7/31付チャートから2週間記録した13位が最高ランク。)
807名盤さん:2010/09/06(月) 11:48:15 ID:0kfRJtsk
09/11付け最新公式UKチャート

SINGLES
1. (N) PLEASE DON'T LET ME GO -- OLLY MURS  ※初のチャート・イン。「X FACTOR」の準優勝者。
2. (N) TEENAGE DREAM -- KATY PERRY  ※客演含み8曲目のチャート・イン。TOP10は6曲目。
3. (1) DYNAMITE -- TAIO CRUZ
4. (2) LOVE THE WAY YOU LIE -- EMINEM FT RIHANNA
5. (3) CLUB CAN'T HANDLE ME -- FLO RIDA FT DAVID GUETTA
6. (4) GREEN LIGHT -- ROLL DEEP
7. (N) YOU TOOK MY HEART -- PEPPER & PIANO  ※初のチャート・イン。オーディション番組「MUST BE THE MUSIC」のファイナリスト。
8. (5) KATY ON A MISSION -- KATY B
9. (6) WE NO SPEAK AMERICANO -- YOLANDA BE COOL VS D CUP
10. (7) BILLIONAIRE -- TRAVIE MCCOY FT BRUNO MARS

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
24. (78) MAKE YOU FEEL MY LOVE -- ADELE
36. (N) POWER -- KANYE WEST
37. (N) RIGHT ABOVE IT -- LIL WAYNE FT DRAKE
49. (N) HOT-N-FUN -- NERD FT NELLY FURTADO
58. (N) ERASE ME -- KID CUDI
67. (N) CARRAROE -- DAITHI
69. (N) THIS ONE'S FOR THE GIRLS -- OLLY MURS
70. (133) LAST ONES STANDING -- EXAMPLE
71. (162) WHY DON'T YOU LOVE ME -- BEYONCE
72. (N) GET WHAT I WANT -- FLOW DEM
74. (110) LITTLE LION MAN -- MUMFORD & SONS
808名盤さん:2010/09/06(月) 11:48:30 ID:0kfRJtsk
09/11付け最新公式UKチャート

ALBUMS
1. (N) TEENAGE DREAM -- KATY PERRY  ※2nd。初の1位。1st(08年):11位。
2. (1) RECOVERY -- EMINEM
3. (27) ONLY REVOLUTIONS -- BIFFY CLYRO  ※最高位更新。チャート・イン43週目。31週振りのTOP10復帰。
4. (7) SIGH NO MORE -- MUMFORD & SONS  ※最高位更新。チャート・イン48週目。
5. (4) THE SUBURBS -- ARCADE FIRE
6. (N) LIGHT ME UP -- PRETTY RECKLESS  ※1st。TAYLOR MOMSENがフロントのロック・バンド。
7. (N) ASYLUM -- DISTURBED  ※4枚目のチャート・イン。初のTOP10。前作(08年):20位。
8. (6) THE FAME -- LADY GAGA
9. (5) ELIZA DOOLITTLE -- ELIZA DOOLITTLE
10. (2) THE DEFAMATION OF STRICKLAND BANKS -- PLAN B

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
17. (N) MAN ALIVE -- EVERYTHING EVERYTHING  ※1st。「BBC SOUND OF 2010」選出。マンチェスター出身のバンド。
20. (N) DREAM ATTIC -- RICHARD THOMPSON  ※12枚目のチャート・イン。過去最高位。前作(07年):39位。
33. (N) WOMEN AND CHILDREN LAST -- MURDERDOLLS  ※8年振り2枚目のチャート・イン。前作(02年):40位。
36. (N) SOMETHING FOR THE REST OF US -- GOO GOO DOLLS  ※4枚目のチャート・イン。過去最高位。前作(06年):58位。
45. (N) METHOD TO THE MAADNESS -- KANO  ※4枚目のチャート・イン。前作(08年):48位。
49. (79) OVERCOME -- ALEXANDRA BURKE
53. (98) ANIMAL -- KESHA
61. (86) PIECE OF THE ACTION - THE BEST OF -- MEAT LOAF
66. (115) NEON BIBLE -- ARCADE FIRE
70. (N) MURPHY'S HEART -- THEA GILMORE  ※3枚目のチャート・イン。前作(06年):69位。
71. (N) TIME FOR ANNIHILATION -- PAPA ROACH  ※新曲6曲+ライヴ9曲の変則的な新作。6枚目のチャート・イン。前作(09年):42位。
72. (R) THE BEST OF - TIME FOR HEROES -- LIBERTINES
74. (94) THE SCRIPT -- SCRIPT
809名盤さん:2010/09/06(月) 11:48:55 ID:0kfRJtsk
先週09/04付け公式UKチャートTOP75からの今週09/11付け圏外

SINGLES
ALL NIGHT LONG -- ALEXANDRA BURKE FT PITBULL  04/03〜23週 (ピーク05/29-4位)
TE AMO -- RIHANNA 05/01〜19週 (ピーク05/29-14位)
NOTHIN' ON YOU -- B.O.B. FT BRUNO MARS 05/29〜15週 (ピーク05/29-1位)
NEW YORK -- PALOMA FAITH 08/14〜4週 (ピーク08/14-44位)
SEX ON FIRE -- KINGS OF LEON 08/14〜4週 (ピーク08/28-67位)
BRAINWASHED -- DEVLIN 08/21〜3週 (ピーク08/21-31位)
AFTER DARK -- COUNT & SINDEN FT MYSTERY JETS 08/28〜2週 (ピーク08/28-47位)
SO BIG -- IYAZ 08/28〜2週 (ピーク08/28-54位)
ECHOES -- KLAXONS 08/28〜2週 (ピーク09/04-55位)
STOP CRYING YOUR HEART OUT -- LEONA LEWIS 09/04〜1週 (ピーク09/04-63位)
ONE -- SKY FERREIRA 09/04〜1週 (ピーク09/04-64位)
CREEP -- RADIOHEAD 09/04〜1週 (ピーク09/04-65位)
AT LAST -- ETTA JAMES 09/04〜1週 (ピーク09/04-69位)
SWEET DISPOSITION -- TEMPER TRAP 09/04〜1週 (ピーク09/04-75位)
810名盤さん:2010/09/06(月) 11:49:15 ID:0kfRJtsk
先週09/04付け公式UKチャートTOP75からの今週09/11付け圏外

ALBUMS
EVERYBODY WANTS TO BE ON TV -- SCOUTING FOR GIRLS 04/24〜20週 (ピーク04/24-2位)
IRON MAN 2 - OST -- AC/DC 05/01〜19週 (ピーク05/01-1位)
THANK ME LATER -- DRAKE 06/26〜11週 (ピーク06/26-15位)
GREATEST HITS -- FOO FIGHTERS 07/10〜9週 (ピーク08/07-38位)
THE GREATEST HITS -- EARTH WIND & FIRE 07/31〜6週 (ピーク07/31-9位)
NIGHTMARE -- AVENGED SEVENFOLD 08/07〜5週 (ピーク08/07-5位)
GOLD - GREATEST HITS -- ABBA 08/14〜4週 (ピーク08/21-55位)
FOUNDLING -- DAVID GRAY 08/28〜2週 (ピーク08/28-18位)
HAWK -- ISOBEL CAMPBELL & MARK LANEGAN 08/28〜2週 (ピーク08/28-29位)
WAKE UP THE NATION -- PAUL WELLER 08/28〜2週 (ピーク09/04-71位)
ONE NIGHT ONLY -- ONE NIGHT ONLY 09/04〜1週 (ピーク09/04-36位)
CELEBRATION -- MADONNA 09/04〜1週 (ピーク09/04-38位)
THE VERY BEST OF -- FLEETWOOD MAC 09/04〜1週 (ピーク09/04-41位)
THE SOUND OF - THE GREATEST HITS -- GIRLS ALOUD 09/04〜1週 (ピーク09/04-62位)
SHOCK VALUE 2 -- TIMBALAND 09/04〜1週 (ピーク09/04-63位)
THE END -- BLACK EYED PEAS 09/04〜1週 (ピーク09/04-72位)
811名盤さん:2010/09/06(月) 12:07:14 ID:vi/RCPQZ
おつ
812名盤さん:2010/09/06(月) 20:01:54 ID:OoFwIJ5w
>>806
いつもありがとうございます
やっぱり規制だったんですね〜
813名盤さん:2010/09/07(火) 07:33:41 ID:v5qrndSw
>>810
7. (N) ASYLUM -- DISTURBED  ※4枚目のチャート・イン。初のTOP10。前作(08年):20位。
こんなコテコテの米国産メタルがイギリスでもトップ10に入る様になったんだな
http://www.youtube.com/watch?v=1K9jBL2syJ8
イギリス始まったな!
814名盤さん:2010/09/07(火) 18:03:32 ID:hD4L1an9
メタルとかもう死んだジャンル、ロックとかもアメリカでは
聞かれていないのが現実。今はエミネムみたいなヒップホップ
やレディガガみたいなポップスがメインストリームでメタルバンドとか
アメリカやイギリスのチャートなんかに入らないのが現実。
メタルヲタは現実を直視すべき!
815名盤さん:2010/09/07(火) 18:12:27 ID:tyRI42Eo
間違った現実を並べ立てるな
816名盤さん:2010/09/07(火) 18:15:33 ID:hD4L1an9
アメリカやイギリスではギターソロはださいとされてる
これは事実だから
817名盤さん:2010/09/07(火) 19:33:01 ID:AGHJbm+X
>>814
2010年HR/HM バンドの全英、全米、その他の国での成績
DISTURBED ASYLUM 全英7位
The Devil Wears Prada "Zombie 全米10位
BLACK LABEL SOCIETY ORDER OF THE BLACK 全米4位
Buckcherry "All Night Long 全米10位 全英57位
Apocalyptica "7th Symphony 全米31位
IRON MAIDEN FINAL FRONTIER 全英1位 全米4位
The Black Crowes "Croweology 全米13位
LOSTPROPHETS  THE BETRAYED 全英3位
AIRBOURNE NO GUTS NO GLORY   全英31位
Avenged Sevenfold 全米1位 全英5位 日本12位
Korn Korn III: Remember Who You Are 全米2位 
HellYeah "Stampede 全米8位
Ozzy Osbourne "Scream 全米4位
Stone Temple Pilots "Stone Temple Pilots 全米2位
Godsmack "The Oracle" 全米1位
Deftones "Diamond Eyes 全米6位
As I Lay Dying "Powerless Rise 全米10位
Bullet For My Valentine "Fever 全米3位 全英5位 ドイツ5位 日本8位 カナダ4位 豪州5位
AC/DC "Iron Man 2 (Soundtrack)" 全米4位 全英1位
Sevendust "Cold Day Memory 全米12位
coheed And Cambria "Year Of The Black Rainbow 全米5位
Slash "Slash 全米3位 全英17位
HIM "Screamworks: Love in Theory and Practice, Chapter  フィンランド2位 全米25位 全英51位
NEGATIVE NEON フィンランド2位 日本18位 
Rob Zombie "Hellbilly Deluxe 2 全米8位
BLIND GUARDIAN AT THE EDGE OF TIME ドイツ2位
AVANTASIA THE WICKED SYMPHONY ドイツ2位 チェコ2位 スイス7位 オーストリア7位
SCORPIONS STING IN THE TAIL ドイツ1位 ギリシャ1位 韓国2位 フィンランド6位 スイス6位
MASTERPLAN TIME TO BE KING スウェーデン15位 ドイツ31位
818名盤さん:2010/09/07(火) 20:57:01 ID:FTwn6NN9
メタルなんか世界で基地外しか聞いてないし
終わったジャンルでまともな人間は誰も聞いていない
時代はヒップホップ!エミネムがどんだけ今売れてるのか
知ってるの?
819名盤さん:2010/09/07(火) 21:02:18 ID:STXAAVEB
むしろメタルよりロキノンとかがプッシュしてそうなバンドが落ち目
820名盤さん:2010/09/07(火) 21:47:31 ID:ImkID1uh
全英チャートのリチャード・トンプソンのTOP20入りって初か?
821名盤さん:2010/09/07(火) 21:52:43 ID:+N37/fQS
ラルクオタクみたいだなメタルオタって
822名盤さん:2010/09/07(火) 22:07:45 ID:wf+++hsy
ロック自体世界で誰も聞かないジャンルだから
ロックとか聞いて良い世代とか中学生までだろ?
ロックを聞く奴は低学歴、低脳、低収入の奴ばっか
人間の最底辺が聞く音楽最底辺のジャンルがロックとメタル
メタルヲタはまぐれで数バンドチャートインしただけで
調子に乗りすぎ!最終的な年間チャートではヒップホップ勢が
独占するから
823名盤さん:2010/09/07(火) 22:22:33 ID:VQlqgV17
>>820

ソロでは初。

Across A Crowded Room 80
Daring Adventures 92
Amnesia 89
Rumor And Sigh 32
Mirror Blue 23
You? Me? Us? 32
Industry (Richard & Danny Thompson) 69
Mock Tudor 28
The Old Kit Bag 52
Front Parlour Ballads 54
Sweet Warrior 39
824名盤さん:2010/09/07(火) 22:32:18 ID:IG1dGkR2
>>818
エミネムも含めて今のメインストリームのヒップホップはほとんどがゴミ
メタルが終わってることは否定しないけどw
825名盤さん:2010/09/07(火) 22:37:26 ID:4ki+ZBIQ
>>819
アーケードファイアがエミネムと争ったじゃないの
826名盤さん:2010/09/07(火) 22:41:20 ID:4ki+ZBIQ
>>824
ゴミ音楽を量産しても儲けられる程の地位を手に入れてるんだよな
80年代位のメタルがそうだったように
827名盤さん:2010/09/07(火) 22:47:05 ID:D+EQNAlg
ID:LYe+jpPy
828名盤さん:2010/09/08(水) 11:44:07 ID:lybDze+9
アメリカもヨーロッパも若い世代はロックよりヒップホップを好む。
829名盤さん:2010/09/08(水) 11:50:27 ID:r4Q84LWr
ヒップホップっていうかダンスミュージックだな。UKとか特に
830名盤さん:2010/09/08(水) 11:52:59 ID:k+MTgMnu
今のメタルと80年代のメタルは音がずいぶん違うけどな
それにヘヴィロック(ニューメタル)勢も一応メタルのサブジャンルだから
そう考えるとメタル人気が全くなくなった時期ってほとんどない
831名盤さん:2010/09/08(水) 13:42:25 ID:lybDze+9
90年代以降に世界的に影響力を与えたのはヒップホップ
アメリカから始まり、ヨーロッパ、アジア、中東、アフリカ
と人種と宗教を超えて発展してきた。
ロックがアメリカ、ヨーロッパと一部アジアにしか根付かなかった
ヒップホップのほうが世界的な広がりで言えば上。
832名盤さん:2010/09/08(水) 13:48:48 ID:r4Q84LWr
確かにこの前、イランかどっかでヒップホップが盛んだっていう記事を読んだな
833名盤さん:2010/09/08(水) 14:33:08 ID:k+MTgMnu
ヒップホップはロックに比べてバカ売れアルバムが少ないのが欠点
834名盤さん:2010/09/08(水) 14:43:20 ID:tg8Wbw6H
ラップで歌うロックもロックでやるヒップホップもある現代で何を争ってんだよ
835名盤さん:2010/09/08(水) 14:49:40 ID:r4Q84LWr
まあ最も安定してるのはカントリーだけだな
固定客がいるから
836名盤さん:2010/09/08(水) 14:54:51 ID:k+MTgMnu
ヒップホップは露出度高いわりに
ダイアモンドアルバムば3つしかない
とにかくテレビに出まくれって感じ
837名盤さん:2010/09/08(水) 16:59:42 ID:Nu/hbx6v
ヒップホップって黒人の音楽じゃないの?
白人で売れてるのエミネムだけでしょ?
838名盤さん:2010/09/08(水) 17:17:05 ID:r4Q84LWr
ラテン系のラッパなんて20年以上前からいるし
今じゃアラブ人のラッパーも普通にいるからなあ
839名盤さん:2010/09/08(水) 19:11:26 ID:fAaQInmy
>>830
しかし今のメタル勢がメタルブーム再来?の筆頭に上げてるのは
アイアンメイデンにアヴェンジドセブンフィールドだろ?
前者は爺さんだし、後者も古き良きメタルにしか見えないんだが
840名盤さん:2010/09/08(水) 22:51:28 ID:k+MTgMnu
そう思ってんならそれでいいんじゃねーの
841名盤さん:2010/09/08(水) 23:15:03 ID:xdNGYp+S
メタラーは昔とは違うと言いつつどこが違うのかには答えられないから
842名盤さん:2010/09/09(木) 00:08:58 ID:fFJJHoPE
>>823
サンクス サンクス
843名盤さん:2010/09/09(木) 01:16:55 ID:vM0dD2e4
>>816
アメリカはジョンメイヤー、ジェイソンムラーズみたいなダサいギターソロ大好きじゃね?
イギリスはユーロビート発祥の地だからそうかもね
844名盤さん:2010/09/09(木) 01:52:22 ID:CHk0mwwX
ヴァンヘイレンは何度も再始動するけど続かないよな
誰かお前の曲はもうダサいって言ってやればいいのに
845名盤さん:2010/09/09(木) 09:43:17 ID:yCuMc/sq
いやむしろダサくないメタルなんてメタルじゃないから
その証拠に、下手にオシャレを気取ったラップメタルはもう死んでるじゃん
846名盤さん:2010/09/09(木) 10:57:03 ID:T+KK0Rrs
ロキノン系もヒップホップも大概ださいけどな
だから人気あんだよ

847名盤さん:2010/09/09(木) 14:07:17 ID:9AX7Se3F
ゴスペラはメタル板にそうとうイジメられたんだなw
848名盤さん:2010/09/09(木) 14:10:06 ID:6D+/VDnI
ミュージシャンなんて大概はダサいだろ
ロキノン系、パンク、ヒップホップなんてダサさにおいてはメタルと同レベル
ヒップホップもロキノンもメタルが廃れてから流行ったからバカ共が勘違いしてるだけ
今時B系なんて指差して笑われるレベル
849名盤さん:2010/09/09(木) 14:12:27 ID:2klRFiaL
じゃあ何ならダサくないの?
850名盤さん:2010/09/09(木) 14:12:54 ID:eUYywd80
B系とか全てがダサいよな
851名盤さん:2010/09/09(木) 14:24:42 ID:yCuMc/sq
>>849
カントリーだな
852名盤さん:2010/09/09(木) 15:35:51 ID:/Gedv1vy
メタルの様なダサさはないが、異文化の人間に聞かせる説得力はないな
853名盤さん:2010/09/09(木) 16:10:36 ID:Tj/Xg6eE
まぁ、自分が好きなのを聴いときゃいいんだよ
何が売れてるとか、ジャンルがどうこう言ってるヤツは下らないね、ファッキンジョークだね
たかが音楽なんだし

854名盤さん:2010/09/09(木) 16:19:12 ID:CQ9qbQ44
白人がやれば何でもかっこいい
モンゴロイドがやれば何でもダサい
855名盤さん:2010/09/09(木) 17:12:09 ID:KiiHnKdC
今のJpopよりはけいおんの曲のが全然いいと思う
856名盤さん:2010/09/09(木) 17:21:11 ID:br+aSbwr
チャート好きはジャンルにとらわれないイメージがあるけど
857名盤さん:2010/09/09(木) 17:25:00 ID:T+KK0Rrs
ダサくてアクの強い音楽の方が確実に一定のコアなファンをゲットできる
858名盤さん:2010/09/09(木) 19:46:42 ID:9i+t5x0Z
今週のビルボード・アルバム・チャート
メタル・バンドのディスターブドが初登場で1位を制した。ベスト10は以下。カッコ内は前週。
1( -) ディスターブド「アサイラム」 179,000枚
2( -) コンピレーション「Now That's What I Call Music 35」 105,000枚
3( 3) エミネム「リカヴァリー」 93,000枚
4( 1) ケイティ・ペリー「ティーンエイジ・ドリーム」 88,000枚 
5( 2) ファンテイジア「Back to Me」 40,000枚
6( -) ライフ・ジェニングス「I Still Believe」 36,000枚
7( -) グー・グー・ドールズ「Something For the Rest Of Us」 34,000枚
8( 7) ジャスティン・ビーバー「マイ・ワールズ」 31,000枚
9(22) サウンド・トラック盤「Camp Rock 2: the Final Jam」 28,000枚
10(-) ハート「レッド・ヴェルヴェット・カー」 27,000枚

今週1位になったのは、アメリカの4人組メタル・バンドのディスターブド。
5枚目のアルバムだがセカンド・アルバムから全てビルボード・アルバム・チャートの1位を獲得している。2
002年の「ビリーヴ」、2005年の「テン・サウザンド・フィスツ」、2008年の「インディストラクティブル」
全英チャートは7位で欧州でも人気急上昇中
2位のコンピレーションはお馴染みのヒット曲を集めたもの。3位のエミネムは相変わらず強い
4位に落ちたもののケイティ・ペリーのセールスは順調。5位のファンテイジアはアメリカン・アイドル出身の女性ソウル・シンガー
6位のライフ・ジェニングスは男性ソウル・シンガー。2008年のアルバム「ライフ・チェンジ」もチャートの初登場4位だった。
7位のグー・グー・ドールズはもはやベテランの域に達したロック・バンド。今作品は4年ぶり9枚目のスタジオ・アルバム。
前作「レット・ラヴ・イン」はビルボードの初登場9位だった
859名盤さん:2010/09/09(木) 20:27:52 ID:br+aSbwr
ハート20年ぶりのTop10入りにビクーリ
860名盤さん:2010/09/09(木) 20:33:11 ID:K4QelCZs
エミネム8週連続ならず
阻止したのはケイティ!
今年2曲目の1位
861名盤さん:2010/09/09(木) 20:40:38 ID:h4xdn7CX
なんで時代遅れの糞ジャンルのメタルがまたチャート1位に
なってんの?こんな騒音を聞くアホは誰?メタルとかダサいし
90年代で終わったジャンル
アメリカのチャートも終わってるな?こんなメタルとか難聴
基地外音楽がナショナルチャートの1位とか
もうまともなチャートはヨーロッパだけか?
862名盤さん:2010/09/09(木) 20:44:02 ID:br+aSbwr
信者が発売日に買ってるから初動が高いだけ
863名盤さん:2010/09/09(木) 20:51:18 ID:9i+t5x0Z
>>861
ACCEPTの新作BLOOD OF THE NATIONSは今週ドイツで4位。ドイツチャートは先週もブラインドガーディアンが2位
とメタルバンドがよくランクインしている。

世界21カ国で1位を獲得したアイアンメイデンはノルウェーでは3週連続1位になっている
北欧、東欧、ドイツ、イタリアではメタル人気が高い。イギリス、スペイン、フランスあたりではそんなに人気は無い
864名盤さん:2010/09/09(木) 20:58:46 ID:TNsl9rR8
結局アイドルヲタクみたいなキモい奴が初週に大量購入してるだけか?
メタルがブームなんかありえない
普通の一般人はメタルなんか基地外音楽よりポップス
ヒップホップを聞くのが当たり前
メタルバンドは年間チャートにほとんど入らないし
U2みたいな大きな会場で5万人とか集めてコンサートとかしたことがないし
とても流行と呼べるレベルじゃない
アメリカのシングルチャートはほとんどヒップホップだしヒップホップこそが
今世界で1番流行な音楽
865名盤さん:2010/09/09(木) 21:29:49 ID:1TzD0juC
ディスターブド、4作品連続1位獲得だろ、凄いな
866名盤さん:2010/09/09(木) 22:06:57 ID:X4PpaIJo
全く価値が無いよ!メタルバンドなんて一部信者が買占めてるだけ
メタルとか音楽じゃないし90年代で完全終了したジャンル
ディスターブドなんて一般人は誰も知らないし聞かない音楽
こんなゴミクズ音楽メタルとかは早く地球から消滅すべき
世界で1番権威あるチャートのビルボードに虫ケラ以下の難聴音楽
ヘビーメタルがあるのが不愉快!
メタルはカス音楽ということをメタルファンは認識すべき!
867名盤さん:2010/09/09(木) 22:52:54 ID:tHYoxTVM
どこかの国のあほな男ががアイドルグループのCDを
何百枚も買い占めるよりいいよ
868名盤さん:2010/09/09(木) 22:59:09 ID:DwOPcbT7
ラップはメロディ考えなくていいんだぞw
メタルwww一生懸命wwwメロディwww一生懸命www考えてwwwまじめwwwまじめかwww
衣装もwww一生懸命www考えてwwwまじめwwwまじめたるwww
楽器もwww練習www部屋でwww一人でwwwまじめにwww絶対そうwwwまじめwww
869名盤さん:2010/09/09(木) 23:02:30 ID:T+KK0Rrs
いやぁ〜メタル大人気だなw
870名盤さん:2010/09/09(木) 23:04:09 ID:3QtAp+5g
時代についていけないカスがメタル叩きかよw
871名盤さん:2010/09/09(木) 23:45:05 ID:XSwd5Iha
メタル、HRとヒップホップって不法移民、底辺とティーン向けの音楽だろ。
ニッチな上に、中身は中学生の落書きみたいな幼稚な歌詞とノイズまがいの音楽のコンボ。
歌っている奴らはというと、経歴が嘘ばっかりで訴えられるような偽証ギャングとか社会不適合者。
都会の人間はやはりアーバンソウル、ロック、ポップスを好み、内陸部ではデンバーぐらいの
都市でもカントリーが人気。
872名盤さん:2010/09/10(金) 00:01:27 ID:JKwrPNDM
それはプロデューサーとレコード会社のせい
つうか、あそこまで偉そうにhiphopシーンを変えると
言っておきながらレーベル作る気もないし、アルバム製作が
他人任せな時点で音楽やる気がないことぐらい分かれ
2pacはマジなので別として、50セントもEminemもhiphop
の方向どうこうより単に金が欲しいだけ
873名盤さん:2010/09/10(金) 00:59:15 ID:wCzPrHgL
俺はエミネムの新作めちゃくちゃ好きだよ
874名盤さん:2010/09/10(金) 01:07:33 ID:X1DmMyd9
結局のところ、音楽配信で儲からなくなったCD屋が
固定ファンがしっかりしていて、
アルバムCDを購入してくれる底辺層に人気の音楽=メタル
を押してるだけじゃねーの?

日本のCD屋のアイドル&アニソン推しと同じ現象
875名盤さん:2010/09/10(金) 01:23:48 ID:rHzeHGjN
メタルが終わってるのは事実だろ
ファンはいるんだろうけど売れてるバンドなんて限られてる
ロックですらまともにチャートインするのは英くらいだし
一時期みたいに世界中がHIPHOPとR&Bでチャートを占められるみたいなのはなくなったけど
876名盤さん:2010/09/10(金) 01:36:34 ID:NJNj3BNh
ヒップホップも人気ないのに・・・何なんだ↑の無知キチは。。
877名盤さん:2010/09/10(金) 03:14:34 ID:1brppOLW
最新ビルボードHOT 100
(間違いがあれば訂正お願いします。)

↑1.Katy Perry/Teenage Dream(先週2位から上昇、チャートイン7週目で自身3曲目のNo.1獲得。)
↓2.Eminem featuring Rihanna/Love The Way You Lie
━3.Taio Cruz/Dynamite
↑4.Bruno Mars/Just The Way You Are
↓5.Enrique Iglesias featuring Pitbull/I Like It
↓6.Usher featuring Pitbull/DJ Got Us Fallin' In Love
↑7.Taylor Swift/Mine
↑8.Ke$ha/Take It Off
↑9.Nelly/Just A Dream(自身10曲目のTOP10入り。チャートイン3週目。)
↓10.Katy Perry featuring Snoop Dogg/California Gurls

(TOP40圏外からのランクアップ)
↑21.Far*East Movement featuring Cataracs & Dev/Like A G6(アジア系のラッパー4人組。自身初のTOP40入り。チャートイン4週目。)
↑33.Cee Lo Green/F**k You (Forget You)(Bruno Marsが制作に参加。自身初のTOP40入り。チャートイン2週目。)
↑40.Sean Kingston featuring Nicki Minaj/Letting Go (Dutty Love)(自身6曲目のTOP40入り。チャートイン5週目。)

(TOP40圏外へランクダウン)
↓42.Taio Cruz featuring Ludacris/Break Your Heart(チャートイン28週目。3/20付チャートで1位を記録。)
↓50.Usher/There Goes My Baby(最高ランクは8/14付チャートで記録した25位。)
↓62.Kid Cudi featuring Kanye West/Erase Me(先週の初登場22位が最高ランク。)
878名盤さん:2010/09/10(金) 03:20:52 ID:1brppOLW
最新ビルボードアルバムチャート
(間違いがあれば訂正お願いします。)

(N)1.Disturbed/Asylum 178,976 179,512(4作連続No.1。前作"Indestructible"は'08.6/21付チャートで初登場1位を記録。)
(N)2.Various Artists/NOW 35 105,342 105,414(前作は7/2付チャートで初登場4位を記録。)
━3.Eminem/Recovery 92,514 2,420,354
↓4.Katy Perry/Teenage Dream 88,025 280,513
↓5.Fantasia/Back To Me 40,125 157,182
(N)6.Lyfe Jennings/I Still Believe 36,261 36,348(3作連続TOP10入り。前作"Lyfe Change"は'08.5/17付チャートで初登場4位を記録。)
(N)7.Goo Goo Dolls/Something For The Rest Of Us 34,230 34,357(TOP10入りは3作目。前チャートイン作"Greatest Hits Volume One The Singles"は'07.12/1付チャートで初登場33位を記録。)
↓8.Justin Bieber/My World 2.0 30,844 1,706,785
↑9.Soundtrack/Camp Rock 2: The Final Jam 28,145 110,163(TOP10返り咲き。チャートイン4週目。)
(N)10.Heart/Red Velvet Car 27,344 27,546(オリジナル作としては7作目のTOP10入り。前作"Jupiter's Darling"は'04.7月に94位を記録。)

(TOP40内のNEW ENTRY)
(N)17.10 Years/Feeding The Wolves 19,143 19,160(2作連続TOP20入り。前作"Division"は'08.5/31付チャートで初登場12位を記録。)
(N)19.Ryan Bingham & The Dead Horses/Junky Star 17,463 17,160(初のTOP20入り。前作"Roadhouse Sun"は'09.6月に65位を記録。)
(N)23.Papa Roach/Time For Annihilation ... On The Record & On The Road(TOP40入りは6作目。前作"Metamorphosis"は'09.4/11付チャートで初登場8位を記録。)
(N)27.Israel Houghton/Love God. Love People.: The London Sessions(2作連続TOP40入り。前作"The Power Of One"は'09.4/11付チャートで初登場34位を記録。)
(N)32.Fabolous/There Is No Competition 2: The Grieving Music Mixtape
(N)34.The Weepies/Be My Thrill(2作連続TOP40入り。前作"Hideaway"は'08.5/10付チャートで初登場31位を記録。)
(N)37.Jenny And Johnny/I'm Having Fun Now(初チャートイン。)
879名盤さん:2010/09/10(金) 03:22:20 ID:1brppOLW
(TOP40圏外からのランクアップ)
↑36.Casting Crowns/The Altar And The Door(TOP40返り咲き。チャートイン78週目。)

(TOP40圏外へランクダウン)
↓44.Jack Johnson/To The Sea(6/19付チャートで初登場1位を記録。)
↓46.B.o.B/B.o.B Presents: The Adventures Of Bobby Ray(5/15付チャートで初登場1位を記録。)
↓50.Carole King & James Taylor/Live At The Troubadour(最高ランクは5/22付チャートで記録した初登場4位。)
↓51.The Devil Wears Prada/Zombie (EP)(先週の初登場10位が最高ランク。)
↓55.Blake Shelton/All About Tonight (EP)(8/28付チャートで記録した初登場6位が最高ランク。)
↓57.Apocalyptica/7th Symphony(最高ランクは先週の初登場31位。)
↓59.Randy Rogers Band/Burning The Day(先週の初登場8位が最高ランク。)
↓65.Sheryl Crow/100 Miles From Memphis(最高ランクは8/7付チャートで記録した初登場3位。)
↓71.John Mellencamp/No Better Than This(先々週の初登場10位が最高ランク。)
↓74.Never Shout Never/Harmony(最高ランクは先週の初登場14位。)
↓78.Sufjan Stevens/All Delighted People (EP)(最高ランクは先週の27位。)
↓147.Ra Ra Riot/The Orchard(先週の初登場36位が最高ランク。)
↓163.Natalie Grant/Love Revolution(こちらも先週の初登場32位が最高ランク。)
880名盤さん:2010/09/10(金) 06:53:45 ID:FKaC2Hyx
メタルとロックは糞ジャンルのゴミ音楽
こんなゴミクズ音楽が毎週チャートにいるのはマジきもい
日本や韓国ではロックやメタルみたいな低辺所得の童貞引きこもり
難聴ニート野郎が聞く音楽は総合チャートトップ10にすら入らない
先進性なのにこんな音楽性のかけらもないロックとかメタルとか入る
アメリカやヨーロッパのチャートは地に落ちたわ
881名盤さん:2010/09/10(金) 08:53:22 ID:6Hww+VOQ
>>880
はいはい、そうでちゅね〜〜〜〜〜!!
882名盤さん:2010/09/10(金) 09:58:26 ID:i2tfc5bC
>>880
自分もヒップホップやR&Bの方が好きだけど
オマエいい加減ウザイよ
883名盤さん:2010/09/10(金) 10:22:34 ID:fORVVi8V
洋楽があまり聞かれなくなったのは
日本にもEXILEとかB'zとかの
本物が出てきて
洋楽が陳腐に聞こえてきたからじゃね
884名盤さん:2010/09/10(金) 10:59:49 ID:Emox0dZG
お前の本物…











885名盤さん:2010/09/10(金) 11:10:22 ID:zzfFtzTu
EXILEとかB'zは洋楽アー超えてるしな
886名盤さん:2010/09/10(金) 11:29:33 ID:QhePG1ZD
Disturbed
は生粋のメタル好きからは嫌われている印象がある。
887名盤さん:2010/09/10(金) 12:36:15 ID:MABojMn6
HOT100の10位以内に一曲もランクインしてないメタルのどこが人気があるんだ?
一部のファンがCD買いまくってるだけで一般大衆には見向きもされてないだろ
時代はポップとヒップポップ
888名盤さん:2010/09/10(金) 13:07:01 ID:98cCtGOO
>>886
いわゆるニューメタルだよね
889名盤さん:2010/09/10(金) 13:08:06 ID:I4VSxOU8
でもBURNでは普通に扱われてるけど
890名盤さん:2010/09/10(金) 13:56:08 ID:42/CkQ79
>>887
メタル勢はシングルで衝撃を与える様な販売方法はしないもしくは出来ない
PVも凝った作品は決まって暴力とグロに走るからあまり流してくれない
891名盤さん:2010/09/10(金) 13:59:00 ID:I4VSxOU8
90年代はシングルチャートにもメタル勢が結構ランクインしてたけど
892名盤さん:2010/09/10(金) 14:14:48 ID:42/CkQ79
そりゃあ90年代の事情があったんだろ
893名盤さん:2010/09/10(金) 14:19:42 ID:1MeAxPmu
メタルもパンクもヒップホップも好きな俺は異端なんだろうなぁ。
俺的にはKiss、モトリー、BEPは同じ系統だし、
Jay-Zはサバス、メタリカと同じ系統。
エミネムはピストルズ、ガンズと同じ系統。
たぶん、誰にも伝わらないだろうけど、俺的には音楽的ジャンルで括るよりアティテュードで分けたほうがしっくりくる。
2pacが最高のロックンローラーってことに同意してくれる人になら共感してもらえそうなんだが。
894名盤さん:2010/09/10(金) 14:26:55 ID:N7rsKDvI
今年ロック系は今んトコTrainのHey, Soul Sisterが3位になったくらいか
ロックやメタルとかはもう自分たちのファン層にアルバムをかっちり売るくらいしかないな
しかし落ち目だったNellyが復活か
Cee LoのFuck YouもTop10入りして上位を賑わすのは間違いないだろうし
リアーナの新曲も出るしブラック系の強さは続いていきそうだ
そういえば蟹江のリード曲はチャートがイマイチだな
895名盤さん:2010/09/10(金) 15:19:11 ID:fORVVi8V
俺はメタル聞いている奴とはなるべく接触しないように心がけている
896名盤さん:2010/09/10(金) 17:08:29 ID:3zCsjqq/
俺はメタル系が好きだからメタル好きと接触したいんだが、周りにメタル聴いてるヤツ皆無なんだぜ

みんな、ポップス、ヒップホップ、聴いててポップパンクって感じで
誰も話が合わん
897名盤さん:2010/09/10(金) 18:45:27 ID:+SCZ3dZA
メタルはシングルチャートに入らない
最底辺のジャンル
アルバムだけ信者の複数買いでまるで人気があるかの
様に見せかけてる
やっぱし正確なデータや実人気はシングルチャートじゃないと
分からない
898名盤さん:2010/09/10(金) 20:31:06 ID:FWOoWE0v
Kings Of Leon - Radioactive
http://www.youtube.com/watch?v=-IAxoqoqJ44
新作はU2っぽい?感じの曲で勝負をしてきた
これは世界的ヒットの予感
899名盤さん:2010/09/10(金) 20:40:28 ID:OTdXWdrU
>>898
随分と万人受けしそうな曲持ってきたね
900名盤さん:2010/09/10(金) 20:53:15 ID:n7ptpa7i
なんか、必死にID変えながら自演で一人で喚いてるヤツがいるよね?

901名盤さん:2010/09/10(金) 23:23:30 ID:zf1NkLZB
ラップとか今時流行りの黒人音楽は
一番理解できない

全部同じなんだから一曲でいいだろって感じ
902名盤さん:2010/09/10(金) 23:27:31 ID:I4VSxOU8
>>901
具体的にお前が聞き込んだアルバムをざっと50枚ぐらい挙げてくれ。
「全部」というからにはそれぐらい軽く聴いてるんだろ?
903名盤さん:2010/09/11(土) 07:05:29 ID:cmsysOMH
アメリカもアジア系増えているから
そろそろ黄人発祥の音楽ブームが来てもいいころなんだが
904名盤さん:2010/09/11(土) 07:23:38 ID:AEOombkN
童貞アキバデブメタラーには何を言っても無駄。

905名盤さん:2010/09/11(土) 07:26:22 ID:AEOombkN
>>880
SEO TAIJIは?
906名盤さん:2010/09/11(土) 08:54:03 ID:g3ri0UPx
シングル→低所得者、若年層
アルバム→裕福層、中高年層

シングル→売り上げ枚数+エアプレイ
アルバム→売り上げ枚数

シングル売り上げ枚数<<アルバム売り上げ枚数

じゃないの?
907名盤さん:2010/09/11(土) 09:21:46 ID:/4wmsIic
シングルって今どれくらい売れるもんなの?
今アルバムは200万枚売れれば大成功みたいだけど
908名盤さん:2010/09/11(土) 13:58:45 ID:WEcuzwPg
売り上げ枚数の比較(CD vs アルバムダウンロード vs シングルダウンロード)
http://img.gizmodo.jp/upload_files/20100722musicindustry01.jpg


http://www.gizmodo.jp/2010/07/post_7355.html
909名盤さん:2010/09/11(土) 14:18:17 ID:5+YBmUq4
>>908
シングルダウンロード>>>>CDセールス全体>アルバムダウンロード
か。こりゃHMVも撤退するわな
910名盤さん:2010/09/11(土) 16:51:48 ID:9vKr5iNN
>>903
黄色人がアメリカで誇れる身体的特徴もしくは文化的特徴ってなんだ?
音楽的特徴と言った方がいいかもしれんが
911名盤さん:2010/09/11(土) 17:06:46 ID:n6r9bdyD
>>906
富裕層なら普通にコレクターでもない限り、
経済的なDLシングルを利用するだろう
今やアルバムなんて何のプレミアもない
912名盤さん:2010/09/11(土) 17:09:44 ID:n6r9bdyD
アメリカでは圧倒的にDLシングルが売れてるし、
ヨーロッパやオーストラリアなんかでも、アルバムよりもDLシングルが売れてる
いい加減スレタイを改めよう
913名盤さん:2010/09/11(土) 17:33:05 ID:g3ri0UPx
1アーティスト単位で見たらアルバム>シングル
じゃないの?
914名盤さん:2010/09/11(土) 17:35:46 ID:5sUfbTR7
みんながシングルしか買わなかったら
ライブでシングル以外の曲をやったら全然盛り上がらなくなる
915名盤さん:2010/09/11(土) 18:25:39 ID:NIngQLFc
ゴスペラ難聴基地甲斐はここでも論破されているな
916名盤さん:2010/09/11(土) 19:21:33 ID:glH4TlR2
>>901

Ray Charles,Stevie Wonder,Curtis Mayfield,Maurice White
Al Jarreau,Miles Davis,Prince,Jimi Hendrixクラスの大御所が
いないだけで、Hiphopにも黒人で有能な人材はいるよ。
917名盤さん:2010/09/11(土) 19:27:59 ID:5sUfbTR7
アルバムを売るには
918名盤さん:2010/09/11(土) 19:38:29 ID:5/7nJWOJ
年内の注目hip hopアルバムは延期が続いているT.I.にKanye West
2年前にCarter 3が初動で100万超えたLil Wayne辺りになるかな
919名盤さん:2010/09/11(土) 19:58:49 ID:/4wmsIic
WORLD Album Chart
week 37 / 2010 - September 18
今週の世界チャートに何と日本人歌手がチャートイン
1位 Disturbed(アメリカ)Asylum 252.000
2位 Katy Perry(アメリカ) Teenage Dream 226.000
3位 Eminem - (アメリカ)Recovery  177.000
4位 Superfly - (日本)Wildflower & Cover Songs: Complete Best 146.000
5位 Domoto Koichi(日本) - BPM 140.000
6位 Lady GaGa - (アメリカ)The Fame (Monster) 74.000
7位 Justin Bieber(カナダ) - My Worlds (My World+My World 2.0)  74.000
8位 Iron Maiden (イギリス) The Final Frontier 73.000
9位 Arcade Fire (カナダ) The Suburbs 68.000
10位 Wir Sind Helden (ドイツ) Bring Mich Nach Hause 53.000
http://www.mediatraffic.de/albums.htm

920名盤さん:2010/09/11(土) 20:12:52 ID:F45Lg10q
なんとって程でもないだろ
921名盤さん:2010/09/11(土) 20:16:12 ID:i0f4J03L
ワールドチャートなら日本人はよく入ってるだろw
922名盤さん:2010/09/11(土) 20:38:21 ID:W878c5ib
ほぼ毎週入ってるだろ
923名盤さん:2010/09/11(土) 21:32:40 ID:DrJxNpZH
スーパーフライってこんな売れてんのか
924名盤さん:2010/09/11(土) 21:46:34 ID:WEcuzwPg
>>913
大抵のアーティストは、シングル・アルバム両方で曲を提供しているのでは?
分母はほぼ同じなので、アーティスト1人当たりの枚数でも大差がつくかと。
925名盤さん:2010/09/11(土) 23:20:40 ID:WEcuzwPg
先週アルバム1位の、Katy Perryを例にすると、
発売2週目の"Teenage Dream":28万枚(19.2万+8.8万)
シングルカット2作品合計:498万枚
前アルバムの"One Of The Boys":128万枚
シングルカット4作品合計:1108万枚

ヒットするシングル・伸びないアルバム、という最近の構図は
元ビルボード編集長のPaul Greinも指摘している。
http://new.music.yahoo.com/blogs/chart_watch/65521/chart-watch-extra-is-it-a-hit-or-a-let-down/
他にTrainやB.o.B、Flo-Rida、Taio Cruzの例も。

また、ビルボード上席記者Ed Chrismanは、
"Teenage Dream"のCD初動出荷が100万枚で、販売枚数を大きく超過してしまったことから、
今後出る他の大物アーティストのアルバム出荷枚数への影響を危惧している。
http://www.billboard.com/news/katy-perry-s-album-sales-spark-new-worries-1004112873.story#/news/katy-perry-s-album-sales-spark-new-worries-1004112873.story
926名盤さん:2010/09/12(日) 03:38:02 ID:gZaHzVQE
>>913
アメリカではアーティスト単位で見ても
シングル>>>>>>>>>>アルバムじゃん

アルバム100万枚以上売ってるアーチストのほとんどは、
シングルで200万DL以上のヒットを出してる
イギリスもこれと似たような感じになってきてる

>>918
Lil Wayneはともかく、T.I.とKanyeはコケるだろうな
927名盤さん:2010/09/12(日) 06:31:51 ID:s8t1S7JI
シングルチャートってオンエア重視だから
いくらでも業界の思惑通りに裏で操作できそう。
928名盤さん:2010/09/12(日) 06:48:20 ID:5JOeVD4y
オンエアの事情となると
お茶の間だってメタルの暑苦しい長髪ヒゲデブ野朗を見るよりは
さっぱりしていてオサレで筋肉質な黒人ラッパーを見たいんじゃないっすかぁ?
それか女
929名盤さん:2010/09/12(日) 07:52:59 ID:JRIkWBeI
シングルチャートでは上位に来ないメタルバンドが
操作がしにくいアルバムチャートで1位とったり上位とったり
してるとシングルチャートって何かの力が動いてるとしか思えない
930名盤さん:2010/09/12(日) 08:22:10 ID:xCn6wCDS
この配信中心の時代にCD売上を人気のバロメーターに
する考えがおかしい
931名盤さん:2010/09/12(日) 08:43:10 ID:bas2jyvQ
.
932名盤さん:2010/09/12(日) 08:46:09 ID:rCeRURSd
チャート眺めてるだけの黄色い猿同士で喧嘩すんなよ
933名盤さん:2010/09/12(日) 08:51:58 ID:5JOeVD4y
>>929
今メタルで万人に見せられるクオリティのシングルなんてあるの?
934名盤さん:2010/09/12(日) 09:17:45 ID:eXwOq7KJ
>>864
AC/DCとかバイエルンの本拠地を埋め尽くすライヴやってるけど…
935名盤さん:2010/09/12(日) 09:39:53 ID:caC2b0nz
黒人だけでメタルとかパンクやってるバンドないの?
936名盤さん:2010/09/12(日) 09:46:21 ID:hJEAH9F3
バンドやろうとして、
安いギター、ベース、ドラムを揃えようとしてもそこそこお金かかるじゃん
金のあるところじゃないと無理だし、金のある黒人だとロックじゃなくジャズの方面へ行きそうな気がする(偏見込みの考えだが)
937名盤さん:2010/09/12(日) 10:51:22 ID:JRIkWBeI
シングルチャートには永遠に入らないと思うけど
Bullet For My Valentine - The Last Fight bullettvSME 全米アルバムチャート3位 全英アルバムチャート5位
http://www.youtube.com/watch?v=ThPQepODHOA&ob=av2e
Godsmack Cryin' Like a Bitch 全米アルバムチャート1位
http://www.youtube.com/watch?v=_Q3PuC5GlHg
Avenged Sevenfold - Nightmare 全米アルバムチャート1位 全英アルバムチャート5位
http://www.youtube.com/watch?v=94bGzWyHbu0
Disturbed - "Asylum" 全米アルバムチャート1位 全英アルバムチャート7位
http://www.youtube.com/watch?v=1K9jBL2syJ8
Iron Maiden - El Dorado 全米アルバムチャート4位 全英アルバムチャート1位
http://www.youtube.com/watch?v=Pu78Ci6rjUs
AC/DC Shoot to Thrill  全米アルバムチャート4位 全英アルバムチャート1位
http://www.youtube.com/watch?v=9kD8sxIjVuc
938名盤さん:2010/09/12(日) 11:08:37 ID:VVpqxJPY
こんな糞曲がシングルチャートにあがるわけかわない!
シングル>アルバムの時代に底辺層がアルバムを大量購入してる
だけ!アメリカでもこんな音楽は知られていない
エミネム8週連続1位だぞ!そっちの方が価値があるね
939名盤さん:2010/09/12(日) 12:49:04 ID:FmUmOWvw
>>938
マジで質問なんだけど
君、ID変えながら頑張ってるけどなんか病気なの?

あと、知られてるとかチャートにあがるとか1位に価値があるとか、そういう事でしか音楽が楽しめないなんて凄く可哀相だな



940名盤さん:2010/09/12(日) 12:52:22 ID:zyCJ60HA
チャート厨はバッド・ブレインズも知らんのか
チャート音楽なんて古今東西スナック菓子みたいなもんなんだから一々マジになんなよ
941名盤さん:2010/09/12(日) 12:54:46 ID:H0XEgtVW
だなビルボード一位とったアーケードファイアとかすぐ飽きる
942名盤さん:2010/09/12(日) 12:59:24 ID:rCeRURSd
底辺層って10ドルのアルバム買う金無いから
1ドルで好きな曲1個落とすだけのDLに走ると思うんだけど
まぁもっと言うとつべ辺りでタダでDL
943名盤さん:2010/09/12(日) 13:07:41 ID:f8neqHBW
アルバムチャートなんて10数万で1位になれたりするから意味ないだろう
シングル時代だし
エミネムみたいに初週70万以上のセールス上げたとかなら別だが
そんなロックやメタルバンドは今年今のところ無いし
新人ラッパーのドレイクだって初週40万以上のセールスあげて1位になってる
944名盤さん:2010/09/12(日) 14:51:31 ID:LTOLAzW0
>>910
アジア系は勉強ができるイメージがあるので
レディオヘッドみたいなインテリ系アーティストで需要があるかもしれない
945名盤さん:2010/09/12(日) 15:04:13 ID:7qCvD97s
世界ではアルバムよりシングルが売れてるなんて知らなかった
946名盤さん:2010/09/12(日) 15:22:10 ID:j9OMtEHC
>>939
ゴスペラ難聴基地甲斐はそういうやつなんです病気なんです
947名盤さん:2010/09/12(日) 15:56:14 ID:LTOLAzW0
>>935
アメリカなんか黒人多いんだから白黒混合のバンドがあってもいいのにね
やはり人種の壁は厚いんだろうか
948名盤さん:2010/09/12(日) 16:27:02 ID:k4vo5itN
>>947
黒人なんて1割ちょっとしかいねえよ
949名盤さん:2010/09/12(日) 16:36:14 ID:rdBeS/c1
ここは、メタルとヒップホップという底辺決定戦のスレなの?
950名盤さん:2010/09/12(日) 16:39:10 ID:H0XEgtVW
いや底辺はロキノンやピッチフォークが持ち上げてるインディ系(笑)ってことで決定してる
951名盤さん:2010/09/12(日) 17:34:22 ID:pyZfQMoY
>>947
Sevendust
952名盤さん:2010/09/12(日) 21:39:02 ID:DORsttJg
メタルが底辺てのはマーティーフリードマンも認めてんだぜ
953名盤さん:2010/09/12(日) 22:38:25 ID:J0j5z9dl
>>952
フリードマン信者発見ww
言いなりですなww
954名盤さん:2010/09/12(日) 23:29:39 ID:YCfWPWlS
>>947
Sly & The Family Stoneを知らないなんて
最近ならBlack Eyed Peasも白黒混合じゃん
BEPはレコーディングとツアーのサポートバンド固定でバックにも白人いる。
955名盤さん:2010/09/12(日) 23:32:12 ID:SnL91lYj
>>947
Killswitch Engage
956名盤さん:2010/09/13(月) 11:33:26 ID:CwVK635k
現実から目を逸らす童貞アキバデブメタラー
957名盤さん:2010/09/13(月) 12:32:35 ID:0A5HSwem
09/18付け最新公式UKチャート

SINGLES
1. (N) START WITHOUT YOU -- ALEXANDRA BURKE FT LAZA MORGAN  ※3曲目の1位。5曲目のチャート・イン。全てTOP10。
2. (2) TEENAGE DREAM -- KATY PERRY
3. (3) DYNAMITE -- TAIO CRUZ
4. (1) PLEASE DON'T LET ME GO -- OLLY MURS
5. (N) FOR THE FIRST TIME -- SCRIPT  ※5曲目のチャート・イン。TOP10は2曲目。
6. (N) PARTY GIRL -- MCFLY  ※17曲目のチャート・イン。「DO YA/STAY WITH ME」(08年:18位)以外全てTOP10。
7. (4) LOVE THE WAY YOU LIE -- EMINEM FT RIHANNA
8. (8) KATY ON A MISSION -- KATY B
9. (5) CLUB CAN'T HANDLE ME -- FLO RIDA FT DAVID GUETTA
10. (N) THIS DAY -- EMMA'S IMAGINATION  ※初のチャート・イン。オーディション番組「MUST BE THE MUSIC」参加。

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
15. (N) DRUMMER BOY -- ALESHA DIXON
17. (N) TURN MY SWAG ON -- GREG STREET
33. (N) TEARS -- PICTURES
39. (77) ISLANDS -- XX
39. (N) THE CATALYST -- LINKIN PARK
48. (N) TURN MY SWAG ON -- SOULJA BOY TELLEM
52. (175) STAY WITH ME -- YOU ME AT SIX
62. (167) HIGHER -- SATURDAYS
67. (194) CRY ME A RIVER -- MICHAEL BUBLE
68. (N) ILLUMINATED -- HURTS
958名盤さん:2010/09/13(月) 12:32:54 ID:0A5HSwem
09/18付け最新公式UKチャート

ALBUMS
1. (N) FLAMINGO -- BRANDON FLOWERS  ※1st。KILLERS。
2. (1) TEENAGE DREAM -- KATY PERRY
3. (16) XX -- XX  ※最高位更新。4週振りのTOP10復帰。
4. (N) HAPPINESS -- HURTS  ※1st。「BBC SOUND OF 2010」選出。
5. (2) RECOVERY -- EMINEM
6. (N) AUDIO SECRECY -- STONE SOUR  ※3枚目のチャート・イン。初のTOP10。前作(06年):27位。
7. (3) ONLY REVOLUTIONS -- BIFFY CLYRO
8. (4) SIGH NO MORE -- MUMFORD & SONS
9. (9) ELIZA DOOLITTLE -- ELIZA DOOLITTLE
10. (8) THE FAME -- LADY GAGA

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
17. (N) GOD WILLIN' & THE CREEK DON'T RISE -- RAY LAMONTAGNE/PARIAH DOGS  ※4枚目のチャート・イン。前作(08年):23位。
19. (N) THE MORNING AFTER -- JAMES  ※14枚目のチャート・イン。前作(10年):20位。
21. (N) WHO WE TOUCH -- CHARLATANS  ※15枚目のチャート・イン。前作(08年):39位。
37. (89) SKY AT NIGHT -- I AM KLOOT
48. (98) TOTAL LIFE FOREVER -- FOALS
50. (136) I SPEAK BECAUSE I CAN -- LAURA MARLING
55. (N) REIMAGINES GERSHWIN -- BRIAN WILSON  ※6枚目のチャート・イン。前作(08年):37位。
61. (120) WAKE UP THE NATION -- PAUL WELLER
66. (N) BECOMING A JACKAL -- VILLAGERS  ※1st。アイルランド出身のバンド。
67. (83) INSOMNIA - THE BEST OF -- FAITHLESS
70. (90) CALL ME IRRESPONSIBLE -- MICHAEL BUBLE
71. (95) I AM SASHA FIERCE -- BEYONCE
74. (88) JLS -- JLS
75. (85) GOLD - GREATEST HITS -- ABBA
959名盤さん:2010/09/13(月) 12:33:08 ID:0A5HSwem
先週09/11付け公式UKチャートTOP75からの今週09/18付け圏外

SINGLES
TRY SLEEPING WITH A BROKEN HEART -- ALICIA KEYS  05/01〜20週 (ピーク06/12-7位)
PRAYIN' -- PLAN B 07/03〜11週 (ピーク07/31-16位)
THE CLUB IS ALIVE 07/17〜9週 (ピーク07/17-1位)
THE WRITER -- ELLIE GOULDING 07/31〜7週 (ピーク08/21-19位)
CHOICES -- HOOSIERS 08/14〜5週 (ピーク08/14-11位)
NEED YOU NOW -- LADY ANTEBELLUM 08/21〜4週 (ピーク08/21-52位)
SAY YOU DON'T WANT IT -- ONE NIGHT ONLY 08/28〜3週 (ピーク08/28-23位)
YOUR LOVE -- NICKI MINAJ 08/28〜3週 (ピーク09/04-71位)
HOT-N-FUN -- NERD FT NELLY FURTADO 09/11〜1週 (ピーク09/11-49位)
ERASE ME -- KID CUDI 09/11〜1週 (ピーク09/11-58位)
CARRAROE -- DAITHI 09/11〜1週 (ピーク09/11-67位)
THIS ONE'S FOR THE GIRLS -- OLLY MURS 09/11〜1週 (ピーク09/11-69位)
GET WHAT I WANT -- FLOW DEM 09/11〜1週 (ピーク09/11-72位)
LITTLE LION MAN -- MUMFORD & SONS 09/11〜1週 (ピーク09/11-74位)
960名盤さん:2010/09/13(月) 12:33:36 ID:0A5HSwem
先週09/11付け公式UKチャートTOP75からの今週09/18付け圏外

ALBUMS
THE FAMILY JEWELS -- MARINA & THE DIAMONDS 08/07〜6週 (ピーク08/13-36位)
THE ILLUSION OF SAFETY -- HOOSIERS 08/28〜3週 (ピーク08/28-10位)
FEVER -- BULLET FOR MY VALENTINE 08/28〜3週 (ピーク08/28-34位)
SURFING THE VOID -- KLAXONS 09/04〜2週 (ピーク09/04-10位)
TOMORROW MORNING -- EELS 09/04〜2週 (ピーク09/04-18位)
FEEL THE PRESSURE -- DARREN STYLES 09/04〜2週 (ピーク09/04-23位)
THE CIRCUS -- TAKE THAT 09/04〜2週 (ピーク09/04-44位)
BROTHER -- BOYZONE 09/04〜2週 (ピーク09/04-46位)
WEST RYDER PAUPER LUNATIC ASYLUM -- KASABIAN 09/04〜2週 (ピーク09/04-65位)
DREAM ATTIC -- RICHARD THOMPSON 09/11〜1週 (ピーク09/11-20位)
WOMEN AND CHILDREN LAST -- MURDERDOLLS 09/11〜1週 (ピーク09/11-33位)
SOMETHING FOR THE REST OF US -- GOO GOO DOLLS 09/11〜1週 (ピーク09/11-36位)
METHOD TO THE MAADNESS -- KANO 09/11〜1週 (ピーク09/11-45位)
NEON BIBLE -- ARCADE FIRE 09/11〜1週 (ピーク09/11-66位)
MURPHY'S HEART -- THEA GILMORE 09/11〜1週 (ピーク09/11-70位)
TIME FOR ANNIHILATION -- PAPA ROACH 09/11〜1週 (ピーク09/11-71位)
THE BEST OF - TIME FOR HEROES -- LIBERTINES 09/11〜1週 (ピーク09/11-72位)
961名盤さん:2010/09/13(月) 19:24:00 ID:6+MQPWRF
5. (N) FOR THE FIRST TIME -- SCRIPT  ※5曲目のチャート・イン。TOP10は2曲目
ロック勢が大苦戦を続けるシングルチャートで大健闘の5位


1. (N) FLAMINGO -- BRANDON FLOWERS  KILLERSが活動休止の中
何の問題も無くヒット

6. (N) AUDIO SECRECY -- STONE SOUR  ※3枚目のチャート・イン。初のTOP10。前作(06年):27位。
先週のディスターブド、先々週のアイアンメイデンに続きメタルバンドがランクイン
イギリスでもメタル勢が大活躍してきてるな
962名盤さん:2010/09/13(月) 23:35:12 ID:NTlwnweM
ID:LYe+jpPy
         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
       /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
     ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
    /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
   _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l
   ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\ ココおかしいんじゃねえか
   l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
       /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
     ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
    /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
   _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l
   ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\ ココおかしいんじゃねえか
   l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
       /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
     ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
    /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
   _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l
   ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\ ココおかしいんじゃねえか
   l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
  l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
  /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
 ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
963名盤さん:2010/09/16(木) 00:16:08 ID:XkByvmA3
Maroon5とLinkinParkは米でも今週発売かな
どんくらい売れるか楽しみだ
964名盤さん:2010/09/16(木) 00:58:44 ID:42slJNNS
リンキンはMaroon 5に負けるよ
965名盤さん:2010/09/16(木) 01:06:41 ID:GWJreTsL
全英チャートでもスクリプトに負けそうだな
966名盤さん:2010/09/16(木) 01:19:35 ID:LPZ8sGLs
iTunesアルバムチャートはトレイソングスを抑えてリンキンが1位になってるな
シングルはリアーナの新曲がリリースされて早速1位w
またリアーナの天下になるのか
967名盤さん:2010/09/16(木) 06:14:58 ID:RvNAB5xK
サラバレリスが90000枚で初登場No.1
Love Songの一発屋だと思ってた
968名盤さん:2010/09/16(木) 09:12:28 ID:HpTJHA+E
自分もSara Bareillesは一発屋だと思ってたから
あまり期待してなかったけど
2ndも1st並みのクオリティだった。
売れて当然だと思う。
969名盤さん:2010/09/16(木) 12:35:54 ID:GiN+UvTB
来週の週間セールス予想でリンキンは25〜26万枚
ちなみに前作の初動は63万
Trey songzが22〜23万のため負ける恐れもあり
970名盤さん:2010/09/16(木) 16:50:13 ID:rN041u4F
なんか音楽終わってきてるな
971名盤さん:2010/09/16(木) 17:11:44 ID:Iw9vqw5w
Trey Songzは約1年前の前作が13万くらいのスタートだったから伸びたな
972名盤さん:2010/09/16(木) 18:48:27 ID:aya17Poq
全鯖からHANAになったのでやっと書き込めるわ。
久しぶりに来てみたらメタル豚が相変わらず暑苦しい書き込みを連発してたか。
インディーロックと同じで嗜好の多様化が上位進出に繋がっていると何度言えばわかるのやら。
973名盤さん:2010/09/17(金) 00:13:32 ID:y7VuLel5
2010年9月25日付The Billboard 200

トップ10
#1 Sara Bareilles "Kaleidoscope Heart" (90,000)
#2 Eminem "Recovery" (81,000)
#3 V.A. "Now 35" (63,000)
#4 Katy Perry "Teenage Dream" (59,000)
#5 Disturbed "Asylum" (57,000)
#6 Stone Sour "Audio Secrecy" (46,000)
#7 Interpol "Interpol" (38,000)
#8 Justin Bieber "My World 2.0" (35,000)
#9 Anberlin "Dark Is The Way, Light Is A Place" (31,000)
#10 O.S.T. "Camp Rock 2: The Final Jam" (31,000)

100位以内の初登場組
#27 Celtic Thunder "Christmas/Celtic Thunder"
#30 Jerry Lee Lewis "Mean Old Man" (11,000)
#38 Atmosphere "To All My Friends, Blood Makes The Blade Holy" (9,000)
#41 Robyn "Body Talk Pt. 2 (EP)" (8,000)
#56 Young Buck "The Rehab"
#60 V.A. "The 99 Most Essential Classical Pieces For Your Mind"
#64 Rodney Atkins "Rodney Atkins"
#68 Dorrough "Get Big"
#72 Ludo "Prepare The Preparations"
#84 Train "iTunes Session (EP)"
#85 V.A. "Kerry Douglas Presents: Gospel Mix IV"
#93 Brendan James "Brendan James"

その他、Megadeth "Rust In Peace: Live"が161位初登場。あと、Florence + The Machine "Lungs"が
MTV Video Music Awards効果で100位から44位に大ジャンプアップ(8,000枚)。
そして、来週はLinkin Park、Trey Songz、The KillersのBrandon Flowersのソロデビュー作、
Weezerのインディーデビュー作、Robert Plant、Jamey Johnsonなどがチャートインの見込み。
974名盤さん:2010/09/17(金) 00:22:05 ID:BnQ88/FD
stone sourあんま売れんかったな
975名盤さん:2010/09/17(金) 01:54:28 ID:3B68+MNK
シングルセールスチャート
*1 *2 *8 Just The Way You Are / Bruno Mars
*2 *1 *8 Teenage Dream / Katy Perry
*3 *3 15 Dynamite / Taio Cruz
*4 *7 *4 Just A Dream / Nelly
*5 *4 12 Love The Way You Lie / Eminem feat. Rihanna
*6 *6 16 I Like It / Enrique Iglesias feat. Pitbull
*7 *5 *9 DJ Got Us Fallin' In Love / Usher feat. Pitbull
*8 11 *9 Club Can't Handle Me / Flo Rida feat. David Guetta
*9 *8 *8 Take It Off / Ke$ha
10 10 11 Magic / B.o.B feat. Rivers Cuomo
11 *9 *6 Mine / Taylor Swift
12 12 *5 Like A G6 / Far*East Movement feat. Cataracs & Dev
13 14 19 Not Afraid / Eminem
14 NE *1 A Year Without Rain / Selena Gomez & The Scene
15 16 24 Ridin' Solo / Jason Derulo
16 20 *5 Bottoms Up / Trey Songz feat. Nicki Minaj
17 15 19 Cooler Than Me / Mike Posner
18 18 *7 Stuck Like Glue / Sugarland
19 13 18 California Gurls / Katy Perry feat. Snoop Dogg
20 17 *4 Right Above It / Lil Wayne feat. Drake
976名盤さん:2010/09/17(金) 02:00:51 ID:3B68+MNK
その他注目作
21 NE *1 No Hands / Waka Flocka Flame feat. Roscoe Dash & Wale
25 26 *6 Letting Go (Dutty Love) / Sean Kingston feat. Nicki Minaj
26 40 12 King Of Anything / Sara Bareilles
29 NE *1 Hollywood / Michael Buble
32 35 *6 2012 (It Ain't The End) / Jay Sean feat. Nicki Minaj
40 49 11 If It's Love / Train
977名盤さん:2010/09/17(金) 02:21:25 ID:Rj5vS7ro
最新ビルボードHOT 100
(間違いがあれば訂正お願いします。)

━1.Katy Perry/Teenage Dream(2週目の1位。)
━2.Eminem featuring Rihanna/Love The Way You Lie
↑3.Bruno Mars/Just The Way You Are
↓4.Taio Cruz/Dynamite
━5.Enrique Iglesias featuring Pitbull/I Like It
━6.Usher featuring Pitbull/DJ Got Us Fallin' In Love
↑7.Nelly/Just A Dream
━8.Ke$ha/Take It Off
↑9.Flo Rida featuring David Guetta/Club Can't Handle Me(自身5曲目のTOP10入り。チャートイン11週目。)
↓10.Taylor Swift/Mine

(TOP40以内のNEW ENTRY)
(N)35.Selena Gomez & The Scene/A Year Without Rain(今週のHOT SHOT DEBUT。自身3曲目のTOP40入り。)

(TOP40圏外からのランクアップ)
↑32.Sara Bareilles/King Of Anything(自身曲目のTOP40入り。チャートイン12週目。)
↑34.Train/If It's Love(自身5曲目のTOP40入り。チャートイン14週目。)
↑39.The Band Perry/If I Die Young(自身初のTOP40入り。チャートイン10週目。)

(TOP40圏外へランクダウン)
↓42.Drake featuring Lil Wayne/Miss Me(再び圏外へ。6/19付チャートで記録した初登場15位が最高ランク。)
↓43.Paramore/The Only Exception(最高ランクは8/28付チャートから2週連続で記録した24位。)
↓44.Uncle Kracker/Smile(8/14付チャートで記録した31位が最高ランク。)
↓46.Lady Antebellum/Need You Now(チャートイン57週目でついに圏外へ。3/20付チャートから2週連続で記録した2位が最高ランク。)
978名盤さん:2010/09/17(金) 02:33:42 ID:Rj5vS7ro
最新ビルボードアルバムチャートの動きがあった作品についてのコメント
(間違いがあれば訂正お願いします。枚数は>>973さんが書いておられるので割愛します。)

(N)1.Sara Bareilles/Kaleidoscope Heart(自身初のNo.1獲得。デビュー作となった前作"Little Voice"は'08.3/8,22,29の計3週間7位を記録。)
(N)6.Stone Sour/Audio Secrecy(2作連続TOP10入り。前作"Come What(ever) May"は'06.8/19付チャートで4位を記録。)
(N)7.Interpol/Interpol(TOP10入りは2作目。前作"Our Love To Admire"は'07.7/28付チャートで4位を記録。)
━8.Justin Bieber/My World 2.0(チャートイン25週目。)
(N)9.Anberlin/Dark Is The Way, Light Is A Place(初のTOP10入り。前作"New Surrender"は'08.10/18付チャートで初登場13位を記録。)

(TOP40内のNEW ENTRY)
(N)27.Celtic Thunder/Christmas/Celtic Thunder(初チャートイン。)
(N)30.Jerry Lee Lewis/Mean Old Man(TOP40入りは2作目。前作"Last Man Standing: The Duets"は'06.10/14付チャートで26位を記録。)
(N)38.Atmosphere/To All My Friends, Blood Makes The Blade Holy: The Atmospher EP's(TOP40入りは2作目。前作"When Life Gives You Lemons, You Paint That Shit Gold"は
   '08.5/10付チャートで初登場5位を記録。)
979名盤さん:2010/09/17(金) 02:34:45 ID:Rj5vS7ro
(TOP40圏外からのランクアップ)
↑28.Train/Save Me, San Francisco(再びTOP40返り咲き。チャートイン44週目。)
↑40.Enrique Iglesias/Euphoria(こちらもTOP40返り咲き。チャートイン10週目。)

(TOP40圏外へランクダウン)
↓46.Iron Maiden/The Final Frontier(9/4付チャートで記録した初登場4位が最高ランク。)
↓51.Jeremy Camp/We Cry Out: The Worship Project(先々週の初登場15位が最高ランク。)
↓55.Ryan Bingham & The Dead Horses/Junky Star(最高ランクは先週の初登場19位。)
↓57.10 Years/Feeding The Wolves(こちらも最高ランクは先週の初登場17位。)
↓62.Fabolous/There Is No Competition 2: The Grieving Music Mixtape(こちらも最高ランクは先週の初登場32位。)
↓65.Israel Houghton/Love God. Love People.: The London Sessions(先週の初登場27位が最高ランク。)
↓73.Papa Roach/Time For Annihilation ... On The Record & On The Road(こちらも先週の初登場23位が最高ランク。)
↓98.Jenny And Johnny/I'm Having Fun Now(こちらも先週の初登場37位が最高ランク。)
↓142.The Weepies/Be My Thrill(こちらも先週の初登場34位が最高ランク。)
980名盤さん:2010/09/17(金) 14:18:00 ID:3B68+MNK
ヨーロッパのシングルセールスチャート
*1 14 *6 Teenage Dream / Katy Perry 102,389
*2 *1 *7 Dynamite / Taio Cruz 86,285
*3 *2 11 Love The Way You Lie / Eminem feat. Rihanna 78,392
*4 *3 14 We No Speak Americano / Yolanda Be Cool & Dcup 70,382
*5 17 *2 Please Don't Let Me Go / Olly Murs 66,488
*6 *4 *9 Club Can't Handle Me Flo Rida feat. David Guetta 57,559
*7 *5 18 Waka Waka / Shakira feat. Freshlyground 36,554
*8 *7 14 Airplanes / B.o.B feat. Hayley Williams 31,409
*9 10 11 Billionaire / Travie McCoy feat. Bruno Mars 31,378
10 11 17 California Gurls / Katy Perry feat. Snoop Dogg 28,903
11 81 *2 You Took My Heart / Pepper & Piano 27,597
12 *8 *8 Beautiful Monster / Ne-Yo 27,161
13 *6 *4 Green Light / Roll Deep 26,886
14 *9 *3 Katy On A Mission / Katy B. 26,472
15 13 19 Alejandro / Lady GaGa 24,940
16 15 *9 One / Swedish House Mafia 23,843
17 16 10 Wonderful Life / Hurts 22,839
18 18 14 I Like It / Enrique Iglesias feat. Pitbull 20,871
19 12 *4 Crossfire / Brandon Flowers 20,024
20 28 *7 DJ Got Us Fallin' In Love / Usher feat. Pitbull 19,928
981名盤さん:2010/09/17(金) 14:23:19 ID:3B68+MNK
その他注目曲
21 NE *1 Start Without You / Alexandra Burke 16,890
27 38 *4 Take It Off / Kesha 13,828
33 49 *2 Shame / Robbie Williams & Gary Barlow 11,951
34 82 *2 Nein, Mann! / Laserkraft 3D 10,889
38 NE *1 For The First Time / The Script 10,132
982名盤さん:2010/09/17(金) 16:13:10 ID:waBgGLJQ
motu
983名盤さん:2010/09/18(土) 09:56:31 ID:SjBolwHr
マルーン5コケそう
984名盤さん:2010/09/18(土) 19:28:16 ID:5HCuWWq4
Epitaphに移籍したWeezerは初動5万枚切りそうな気が悪寒。
985名盤さん:2010/09/19(日) 07:21:27 ID:QFWDtRQN
マルーンもリンキンも前作割れか?
986名盤さん:2010/09/19(日) 08:07:12 ID:E7IXVTvN
むしろ音楽不況の昨今、有名どころは前作割れしない方が少数派な気が
987名盤さん:2010/09/19(日) 08:30:53 ID:vxoYiAUe
ヘイソーシスターどんだけ売れてん
988名盤さん:2010/09/19(日) 08:36:42 ID:gA0w3SiQ
リンキンは、今作でこけてもまだ大丈夫だろうが
次作でもこけたら終わりだろうな
989名盤さん:2010/09/19(日) 09:29:22 ID:S48TKUiN
TRAINは去年のKINGS OF LEON現象か
すげーな
990名盤さん:2010/09/19(日) 12:29:23 ID:yysPNV5o
ロッ糞なんて今世界で売れてないから
ロックは完全に死んだジャンル
今後グラミーにも入れないでほしい
ただうるさいだけの基地外ジャンル
991名盤さん:2010/09/19(日) 13:28:34 ID:YX/0ZEUK
今後の10年でロックにはまた、
ニルバーナやガンズみたいな一気にシーンを変えてしまうようなバンドが出て来るだろうから安心しろ
992名盤さん:2010/09/19(日) 14:19:40 ID:peTlU11C
マックス・マーティンは今もなお大活躍ですな
993名盤さん:2010/09/19(日) 16:58:13 ID:ii7uRU2u
Limp Bizkitって今年新作出ないの?
994名盤さん:2010/09/19(日) 18:46:29 ID:E7IXVTvN
NirvanaはともかくGNRって別にシーンを一変させてはいないだろ。
995名盤さん:2010/09/19(日) 18:48:27 ID:gA0w3SiQ
ガンズをきっかけにギャルもハードロックを聴くようになった
996名盤さん:2010/09/19(日) 18:49:37 ID:H/JYlpic
ねーよ
997名盤さん:2010/09/19(日) 18:56:39 ID:moC/4xh8
         ミ =--!!-||--ト ! 、
      ミ/ ミ 彡 川 川  彡 ヽ
     / ミ ミ ミ!  ! ! ! 川 彡 ミ
   才 三 二 三 = ミ ! ! !! ! !彳 iキ彡
  壬 ミ 二 = 三 二 ミ 川 川 彡 二 彡
. 孑 ミ 三 二 ≡ = ミ ヾ へ 川 彡 彡⌒\キ
,;;才彡 ミ彡``"'^“ ≡ ;;;ソ メヽヾ r タシろノ    iキミ
(王ミ 彡 ミ ミ;;;;;: : : :               iミミキ
\ミ 彡 ミ ミ;;;::: : : :     ゜           lミ彡ミ
  テ ミ 三ミ;; ; : : : :                lミ彡ミ
 /⌒\こ壬;;: : : :;;;;;;               |彳
 {ノ\`:::彡イ:::ヾ〃;;;;;;;;;;;;;,,,      ,,,,,;;;;;;=  /i
 i::  >:彡;;::ヾ:/ゝγ`````ヽ   /´´´ヽ  /l l
 \/(ヽ;;; ::::::::: ≠(.,-ェェ-、 )::: i::: r-ェェ-.  ト//
   \__|;;;::::::::  \ ̄ ̄/::::: i  ̄ ̄ノ i// 
     !:::::::::l;:::    ̄ ;;;::::::  i  ̄   ノ
      !;;;::::::\;;;;;;;;,,  ;;:::;;;::  i   /:/
      i;;::::::: : : ::::::::  (;; ___   ) :::::/::::/
   _/!:::: : : ::::::/ ,,,,,,;;;;;;;;U;;;;; ヽノ::/
- ''":::::/::::|\;;:: : :{ { ,,;;;;;……v…;;;; : :/      
::::::::::::/::::::|::::::\:::::ゞ ヽ ´ ̄`ー´/:::/
::::::::::/::::::::|;;;/ : :\;;::  ::::`===:´ :/i:::\ 
:::::::/:::::::::::|;/:: : : ::::\;; ; ;; ; ; ; ; ;;;ノi:::i::::::::`:ヽ..、
::/::::::::::::::|: :::  :::: : : :゙゙彳ミキ彡テ/:::::i:::::::::::::::::::::`:ヽ..、
998名盤さん:2010/09/19(日) 19:42:42 ID:E7IXVTvN
>>995
それはBon JoviとかPoison, Warrentあたりの方が影響力強いんじゃね?
999名盤さん:2010/09/19(日) 19:46:43 ID:5atJTNDS
日本のギャルwが育てたQueen、Bon Jovi...
で、999。
1000名盤さん:2010/09/19(日) 19:54:22 ID:vHXyHCes
      /ヽ,,)ii(,,ノ\
     /(○)))(((○)\   こういう時はオ○ニーするんだお!!オ○ニー!!
   /:::::⌒(__人__)⌒:::::\  オ○ニーは全てを癒してくれる!!!
   | ヽ il´ |r┬-|`li r   |  オ○ニーは全てを忘れさせてくれる!!!
   \  !l ヾェェイ l!  /  オ○ニーは全ての悲しみをやわらげてくれっぇるゥゥゥ!!!


: : : : : : : :.._        _      \
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒`       |
: : : : ::;;(( ・ )::::ノヽ::::::( ・ ));;:::    |  うおおおおぉぉぉぉぉぉああぁぁあああ!!!!
: : : : : : ´"''",       "''"´       |
: : : : : : . . (  \j /  )/     /
\: : : : : : :.`∨トエエイ∨    /    
/ヽ: : : : : : : :∧エエ∧ : : : : : イ\
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´        \
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。