Michael Jackson 〜 HIStory57

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
マイケルの音楽・ダンス中心に語るスレ
ゴシップその他は海外芸能人板へ

前スレ
Michael Jackson 〜 HIStory56
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/musice/1256760992/
2キャバレーディスコ◇十三にて...:2009/12/17(木) 20:05:55 ID:mTtR5EmW
新スレ乙でございます☆
3名盤さん:2009/12/17(木) 20:08:31 ID:BQ9CJwpA

    ・*:.。..。.:*__・*:.。
       _|__|_
        ( ´・ω )|           こ、これは>>1乙じゃなくて
      <ノ   ノ┘   .,       ゼロ・グラビティなんだから
      ///      ;:      変な勘違いしないでよね!
   .:*・゜⊃ ⊃・*:.。. .。.:*
4名盤さん:2009/12/17(木) 20:08:39 ID:reCjyhrd
BEAT 乙
5名盤さん:2009/12/17(木) 21:24:47 ID:xRdZKump
マイケル2世とか再来というふれ込みでデビューしたの多いよね
テビン・キャンベルとかどうしてんだろ?
6名盤さん:2009/12/18(金) 03:44:03 ID:/eU0Smnl
まぁ今の時代、マイケルと双璧をなすアーティストといえばMCハマーをおいて居ないでしょうね。
7名盤さん:2009/12/18(金) 04:33:17 ID:LlKrBXQ9
テビンキャンベルはキャンウィートークしかしらないがどのへんがマイケル2世だったんだろう
8名盤さん:2009/12/18(金) 08:04:31 ID:O5w45OVm
>>6
www
9名盤さん:2009/12/18(金) 11:23:35 ID:wuC7MXyg
ハマーかわいそうです(´;ω;`)
10名盤さん:2009/12/18(金) 14:32:39 ID:tc7nFWa3
ハマー「俗物がっ!」
11名盤さん:2009/12/18(金) 20:57:48 ID:mHZNiF2O
今の若い子に、マイケル経由でプリンスを知ってもらいたい。
12名盤さん:2009/12/18(金) 21:00:46 ID:RC5Djfb1
僕は空耳経由でプリンスにはまりました。
13名盤さん:2009/12/18(金) 21:01:55 ID:Wp2+uLAl
例えばだけどなくなっても特集組むかな?
14名盤さん:2009/12/18(金) 21:49:50 ID:7Ewd022V
>>11
若くないけどマイケル経由でハマてます
LOVESEXY 素晴らし過ぎてワラタ
15名盤さん:2009/12/18(金) 23:18:38 ID:uNJ8vSf/
Keep The Faith
エキサイト和訳で和訳したらしっかりしなさいとかでてきてワロタ
16名盤さん:2009/12/19(土) 06:21:03 ID:e6FT2Wbg
Leave Me Aloneのインスト版を聞いたんだけど
インストだと曲自体は意外と単調な感じだなとオモタ
でも歌有りだとそんな風に感じなかったのは
やっぱりマイケルが物凄く歌上手いってことなんだろな
17名盤さん:2009/12/19(土) 08:24:31 ID:nLgQMNlm
アルティメットの輸入盤に
歌詞カードが入っているか知りたいのですが
ご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい
1817:2009/12/19(土) 08:46:18 ID:nLgQMNlm
解決しました
お騒がせしました
19名盤さん:2009/12/19(土) 11:39:52 ID:TrUhhM0+
マイケルの裁判の特番って視聴率どうだった?
20名盤さん:2009/12/19(土) 11:51:55 ID:iideGDO9
>>19
19時からの『サプライズ』
…平均視聴率5%

20時からの『愛と哀しみの真実』
…平均視聴率13.6% 最大視聴率15%(メゼロウ氏のシーン)
21名盤さん:2009/12/19(土) 11:57:03 ID:AFNBRvxY
アルバムOFF THE WALLが一番
好きなんだけど良いっすか?
22名盤さん:2009/12/19(土) 11:58:49 ID:iideGDO9
>>21
そう言う人は結構多いね
23名盤さん:2009/12/19(土) 12:03:13 ID:wY7/2oZ7
ぜんっぜん関係ないんだけど
スヌープドッグがマーサスチュワートの番組で一緒にクッキー作った
24名盤さん:2009/12/19(土) 12:22:10 ID:NIkEMrTi
いいんじゃないですか
そこから先のお決まりの台詞さえなければ他のファンとも共存できますよ
25名盤さん:2009/12/19(土) 16:30:32 ID:exfEzd2g
TSUTAYA行ったらThey Don't Care About Usのミニアルバムがあってびっくりした
借りてきたけどすごい良い感じだな
オークションとかで探すしかないのかなあ
26名盤さん:2009/12/19(土) 17:29:12 ID:FJtS4YeN
>>21
get on the floorの3:38秒から2秒ほどが一番
好きなんだけど良いっすか?
27名盤さん:2009/12/19(土) 21:27:12 ID:nLgQMNlm
>>25
ヤ不オクに沢山出てる
バージョン違いがいっぱい入ってるCDのことですか?
28名盤さん:2009/12/19(土) 22:14:35 ID:exfEzd2g
>>27
そうです。
King Of PopのUK買えばTDCAUのLPバージョンが入ってるのか、買おうかな
29名盤さん:2009/12/19(土) 22:26:10 ID:+TzxulID
>>26
「ハハ、ヒァーッ!」のとこか?
自分もここが一番好き
ここだけ繰り返し聴く。
つべの米にもここがカコイイと書いてたのみたことある。
30名盤さん:2009/12/20(日) 00:41:50 ID:2xX9mQZC
Some One Put Your Hand Out好きな人いる?
31名盤さん:2009/12/20(日) 00:43:11 ID:2xX9mQZC
>>30
ミス
Someoneだ
32名盤さん:2009/12/20(日) 06:29:37 ID:zEOjOj02
>>28
LP VersionってSingle Versionよりさらにダサいよ。

>>30
時期と雰囲気が似たのならOn The Lineの方が好き。
33名盤さん:2009/12/20(日) 09:14:22 ID:4xnPTWBh
>>30
大好きだよー

自分のプレイリスト「夜マイケル」には
Smile、Someone Put Your Hand Out、
Someone In The Dark、Scared Of The Moon、
Beautiful Girl が入っとる

でもSomeone Put〜は朝っぽいかな?
34名盤さん:2009/12/20(日) 09:24:02 ID:5E8Pi4Xi
>>33とおまおれ現象が起きた
私も夜用マイケルにまったく同じの入ってる
35名盤さん:2009/12/20(日) 09:26:16 ID:4xnPTWBh
>>34
おおー なんか嬉しいw
36名盤さん:2009/12/20(日) 12:06:17 ID:vyHwghbe
>>16
You Are Not Aloneを自分で歌ったときあまりの単調さに噴いた
マイケルの曲ってマイケルが歌わないとダメな曲結構ありそう
37名盤さん:2009/12/20(日) 13:04:17 ID:2xX9mQZC
Childhoodの和訳を見ながら聴くとほんと切なくなる
38名盤さん:2009/12/20(日) 17:51:12 ID:G2W5G04W
invincibleの初回盤のジャケットの色って
オレンジだと何かまずい事でもあるんでしょうか?
前に「何色持ってる?オレンジ?」とか
実況板で「オレンジを持っている人以外参加」と限定されたりしてます。
質問スレでもはっきりとした答えがなくて
ここなら詳しいかと・・・すみません
もしわかるならでいいです
39名盤さん:2009/12/20(日) 18:03:22 ID:guMq4aZj
>>38
俺のは青だよ
40名盤さん:2009/12/20(日) 18:40:11 ID:juOjIXcv
きのうのコロンボにヴィンセント・プライスがスペシャルゲストで出てた
でもしゃべり方は普通だった
41名盤さん:2009/12/20(日) 20:35:23 ID:2SKIao9u
>>38
それ凄い前で、冗談だと言われたでそ
42名盤さん:2009/12/20(日) 21:02:52 ID:RcfWuzMY
>>30
マイケルの曲で1番好き。傑作
初めて聴いたとき、この世にこんなにも綺麗な歌があるのかと感動した。
レア曲扱いなのが残念。ちゃんとシングルカットして売り出してほしかったわ
43名盤さん:2009/12/20(日) 21:44:21 ID:RcfWuzMY
今つべ見てみたら、盗撮じゃないTIIの1曲丸々の映像が公開されてたよ!
ttp://www.youtube.com/watch?v=H-a6DMEaUpk
ワナビー、前半と後半で分割。オーディション映像もあり
44名盤さん:2009/12/20(日) 23:04:19 ID:haTs2h5C
>>41
冗談だったんですか なんだ
さっき海外のオクでインヴィ赤・青・オレ・緑の4枚セット
売ってたんだけど
「それ売っちゃまずいんじゃ・・・」とか
一人ビビってました
45名盤さん:2009/12/20(日) 23:49:36 ID:2xX9mQZC
>>43
おお!ありがとう!
46名盤さん:2009/12/21(月) 09:25:41 ID:IAlcWi/a
誘導されてきました
他の国のKOPは未発表とかも収録されてんの?
ボーナストラックみたいたなもの?
よろしくお願いします
47名盤さん:2009/12/21(月) 09:27:11 ID:IAlcWi/a
>>46
「なんで」が抜けてた
ゴメンなさい
「なんで未発表も収録されてるの」です
48名盤さん:2009/12/21(月) 22:28:45 ID:bm/hq/mh
>>46
推測ですけど
日本では売れる見込みがなかったからでは・・・
49名盤さん:2009/12/21(月) 22:52:44 ID:ENDBB/uw
>>48
たしかに
ジャパンエディション内容がつまんないね

今投票したら違う内容だと思う
50名盤さん:2009/12/21(月) 23:17:18 ID:bm/hq/mh
つまらないというか、無難な線だと思いますが
参加者5000人って、少ない方だったんだろうと思う
自分は参加してないので偉そうなことは言えない・・
51名盤さん:2009/12/21(月) 23:55:16 ID:CxyxHZI9
KOPのUK持ってる人に聞きたいんだけど、DISC3はどう?いい感じ?
52名盤さん:2009/12/22(火) 01:03:58 ID:yRjYvN82
>>50
こんなことになるはずじゃなかったもんなorz
白状すると個人的にはアルティメットの価値が下がる気がしてあんま歓迎してなかったしwだから参加もしなかった

皆ベストには辟易気味で合言葉は「マイケル仕事しろ」「出す出す詐欺」
そのうえで誰もが新譜をwktkで待ってた。あの頃懐かしいな
53名盤さん:2009/12/22(火) 01:12:29 ID:PgJD+Bmv
>>52
また、ベスト盤?って思った
なにかとこじつけてベスト盤出してるって感じだったね
ま、TIIもベスト盤みたいなものだけどw
1、2曲のためにアルバム買わす商法はこれからも続くんだろうな
54名盤さん:2009/12/22(火) 01:17:54 ID:OgKQAUo4
>>46です
ありがとうございます
投票だったんだよね、すっかり忘れてたw

でも、今の反響ぶりにはピッタリな内容なのかも…
安いし、たいていの曲網羅してるし
とりあえず手を出すには良いのかもね

何はともあれ、ありがとうございました

55名盤さん:2009/12/22(火) 03:35:21 ID:V5QowpFM
>>51
DISC3はリミックスver.が多いので、そっち系が好きな人には良いと思う
56名盤さん:2009/12/22(火) 07:07:43 ID:BAhd+Ijz
つーか、なんでUK 3CDが人気なのかわからん。レア曲集めんならもっといいのがあんだろと。
57名盤さん:2009/12/22(火) 08:01:10 ID:tN+qe3uY
3枚で何となくお得感があるのかもよw
58名盤さん:2009/12/22(火) 09:27:23 ID:SLF6zXR+
【テレビ】SMAP 紅白でマイケルさん追悼カバー
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261435305/

大みそかの「第60回NHK紅白歌合戦」(後7・15〜11・45)で、SMAPが、
今年6月に急死した米歌手マイケル・ジャクソンさん(享年50)の楽曲をカバーして追悼する。

実際に対面した数少ない日本人タレントとして、マイケルさんへの思いも語ることになりそうだ。

メンバー5人は、06年6月5日に放送されたフジテレビ「SMAP×SMAP」(同)でマイケルさんと共演。
リーダーの中居正広(37)は、今年10月に米ロサンゼルスで開かれた遺作映画「マイケル・ジャクソン 
THIS IS IT」のワールドプレミアに日本人タレントでただ1人、招待されている。

今年は5月に忌野清志郎さん(享年58)、10月に加藤和彦さん(享年62)ら音楽界の大物が
相次いで他界し、紅白関係者は「追悼企画には亡くなった方と縁のあった人をラインアップしている」と話す。

中でも、歌だけではなく、激しいダンスなどで見せる要素が強かったマイケルさんについては、
全出場者の中でも「SMAPが最適だと考えた」という。当日は「スリラー」「ビート・イット」などの
ヒット曲メドレーを歌と踊りでカバーすることになりそうだ。

追悼コーナーを設けるかは未定だが、加藤さんが所属したロックバンド「サディスティック・ミカ・バンド」で
ボーカルを務めた木村カエラ(25)も初出場する。5月に亡くなった作曲家の三木たかしさん(享年64)に
向けては、五木ひろし(61)が「凍て鶴」を、石川さゆり(51)が「津軽海峡・冬景色」をそれぞれ歌う。

ソース
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2009/12/22/03.html
59名盤さん:2009/12/22(火) 10:49:52 ID:YHZAU49j
あのーkeep the faithってマイケルどういう状況の時に作られたんですか?
まだ裁判の前ですよね
ちょっと気になって・・・
60名盤さん:2009/12/22(火) 10:54:51 ID:621nrxg+
まぁ観ないからどーでもいいんだが、きっとショボいステージになるんだろうな。
Heal The Worldは出演者全員で合唱?
61名盤さん:2009/12/22(火) 12:42:15 ID:pMbNRkHl
>>58
もういいよSMAPは
62名盤さん:2009/12/22(火) 13:12:43 ID:mriO3sI/
>>59
金目当ての裁判沙汰は日常茶飯事だったよ。生涯通じてのテーマ曲みたいな感じじゃない?
確かサイーダが作ったんだよね。こういうのうまいよねあの人。
63名盤さん:2009/12/22(火) 13:29:51 ID:YHZAU49j
>>62
ありがとうございます!
日常茶飯事だったんですかあ・・・
聴くと辛くなってきます
64名盤さん:2009/12/22(火) 20:03:28 ID:Ik0KXmtR
>>62
いや作ったのはマイケルだろ?
65名盤さん:2009/12/22(火) 21:09:25 ID:mriO3sI/
>>64
失礼、共作だった
66名盤さん:2009/12/22(火) 22:17:19 ID:dGcBqzI9
スピーチレスって短くない?もっと聞いていたいのにと思う
いや短いからいいのかな…よく分からん
67名盤さん:2009/12/22(火) 22:52:17 ID:VRN3dPB9
俺個人としてはDon't Walk Awayはずっと聴いていたい
68名盤さん:2009/12/22(火) 23:58:13 ID:alNHTqXC
>>52
「出す出す詐欺」言ってたねw
みんな新しい音に待ちこがれ、なんだかんだ言いつつ愛に溢れてたよな

69名盤さん:2009/12/23(水) 01:17:46 ID:6Cw9RyXN
そうそう、新しいアルバムはOFF THE WALLを進化させたような音楽になるとか色々な憶測があってすごくワクワクしてたなぁ。

スレ違いになるけど、ちょっとした見た目の変化(髪型とか)でも盛り上がったなぁ…リメンバーザタイムの頃に近い癖だ!とか。
70名盤さん:2009/12/23(水) 02:00:24 ID:j5DvGcWt
スタサムで振ってる旗って何の旗?どういう意味が込められてるの?
71名盤さん:2009/12/23(水) 02:10:33 ID:6Cw9RyXN
>>70
平和だよ。
72名盤さん:2009/12/23(水) 02:40:21 ID:a9oJ20XY
>>70世界が一つになって

って出だしやん
73名盤さん:2009/12/23(水) 02:59:01 ID:sxAlestF
スリラー25周年の2008年収録ってやつは
マイケルの歌も去年レコーディングしたものですか?
74名盤さん:2009/12/23(水) 03:11:03 ID:xHDusFse
>>69
つーかOff The Wall 30thとやら、聴いてみたかったなぁ。
ま、ほとんど完成してただろうから、来年あたり出すんだろうけど。

>>73
曲による。
75名盤さん:2009/12/23(水) 03:15:47 ID:sxAlestF
>>74
ありがとうございます
もしよかったら新録音がどれかも教えてください
76名盤さん:2009/12/23(水) 05:54:07 ID:MKfTy36k
>>75
では古典的な一言を。「 グ グ れ カ ス 」
77名盤さん:2009/12/23(水) 07:25:58 ID:XfKnS2N6
一つ一つの曲について詳しいサイトってないのかね
wikiもバラつきあるし
78名盤さん:2009/12/23(水) 16:59:35 ID:xdeRpu0U
the collectionって中身のほとんどが2001年のリマスターなんですか?
HIStory紙ジャケは2009年ってのはわかるんですけど
79名盤さん:2009/12/23(水) 21:46:26 ID:6wkpGfPn
プロモーション

(Promo Euro)より

Michael Jackson - Never Can Say Goodbye
http://www.mediafire.com/?vzzk4mjnnjz
80名盤さん:2009/12/24(木) 03:31:55 ID:nA4aabuQ
マイコーマイコーうるせーなおまえらは一生言ってろ
81名盤さん:2009/12/24(木) 06:54:08 ID:n/Z46ujY
>>80
当たり前だ
82名盤さん:2009/12/24(木) 18:17:22 ID:ta52Y97K
>>74
当時はスリラー25thのあとに
オフザ30th
バッド25th
デンジャ25th or 20th
っていうながれでフルニューアルバム無しっていうのだけは勘弁って思ってたけど…

今となっては…(号泣)
83名盤さん:2009/12/24(木) 20:00:33 ID:Itsmjskn
関西地方にお住まいの皆さん、今日の深夜はマイケル二連チャンですよ(・∀・)

1:30〜3:30 テレビ大阪「ウィズ」
2:45〜4:19 関西テレビ「マイケル・ジャクソン/ヒストリー:キング・オブ・ポップ1958−2009」
84名盤さん:2009/12/24(木) 20:57:17 ID:QjeyiP1w
↑他地域の人間には見れないのが辛過ぎるw
85名盤さん:2009/12/24(木) 22:20:33 ID:61S/eTTT
>>83
お住まいの皆さんでよかったけと
時間がかぶってて困るんだよおぉぉぉ。
どっちを録画するか思案中。
86名盤さん:2009/12/24(木) 22:22:45 ID:rs+GR2Pt
>>85
ウィズは他でもやってるだろう
87名盤さん:2009/12/24(木) 22:35:25 ID:61S/eTTT
じゃあ、ウィズじゃないほうを録画するわ
ウィズはそのうちレンタルで
88名盤さん:2009/12/24(木) 22:39:46 ID:B+gcTNGl
ウィズは買ったって1000円位だよ
89名盤さん:2009/12/24(木) 23:55:31 ID:W4MO6UmA
>>83
ありがとー。両方録画予約してきたわ
90名盤さん:2009/12/25(金) 00:43:11 ID:KHYbA9AX
>>83
なにげにIDがmj
91名盤さん:2009/12/26(土) 05:33:12 ID:uRbNERoJ
THIS IS ITのPVに来日した時の映像も結構あってちょっと嬉しかった
92名盤さん:2009/12/26(土) 05:35:12 ID:uRbNERoJ
訂正
THIS IS ITのPVに来日した時の映像も結構あったのが嬉しかった
93名盤さん:2009/12/26(土) 20:00:36 ID:67QUZbJS
またまた関西地方にお住まいの皆さん、京都テレビで「マイケル・ジャクソン追悼特別番組・M.J.フォーエバー・アンド・エバー」只今放送中
19時からやってたのに今気づいたl||li ○| ̄|_ il||li
94名盤さん:2009/12/26(土) 20:03:38 ID:d0ewF784
95名盤さん:2009/12/26(土) 20:16:38 ID:vjNB/f1A
サンテレビで年末にやるよ
96名盤さん:2009/12/26(土) 20:38:42 ID:GUPMDrM0
http://www.hmv.co.jp/ecenq/MJ/
このアンケートに悪意を感じてしまう
97名盤さん:2009/12/26(土) 20:41:21 ID:d0ewF784
>>96
登録してないんだけど何のアンケート?
98名盤さん:2009/12/27(日) 00:07:58 ID:3uejZR4v
>>96
アカウント持ってたからやってきたお
バカな質問が少しあったが
99名盤さん:2009/12/27(日) 22:27:39 ID:XlnSpL0f
100名盤さん:2009/12/28(月) 00:57:26 ID:a7hT9lL4
>>99
郵便局って今までもこういうことしてたん?
101名盤さん:2009/12/28(月) 06:18:06 ID:FW+XsKM0
>>100
たまにやってる
102名盤さん:2009/12/28(月) 11:36:41 ID:aPL9FQci
>>100
民営化したら一層目立つようになってきた気がする
103名盤さん:2009/12/28(月) 13:15:07 ID:fOLs+t67
>>96
HMVパスワ忘れちったw
104名盤さん:2009/12/28(月) 16:51:20 ID:QfFDvXeb
this is itのblu-rayの予告映像みたがやっぱり凄いなw
映画では途中からだったman in the mirrorのフルを希望
てかライブCDだしてくれ…
105名盤さん:2009/12/28(月) 21:10:10 ID:JS2zyjP4
12月30日 22:00-23:25 BS-hi 30周年ライブ
12月31日 15:35-16:25 WOWOW キング・オブ・ポップの伝説
12月31日 16:25-18:00 WOWOW ムーンウォーカー
12月31日 18:00-20:05 WOWOW HIStoryツアーinミュンヘン
12月31日 23:00-26:00 BS朝日 ベストヒットUSA ビートルズ&マイケル
106名盤さん:2009/12/30(水) 00:16:16 ID:teZdrhkm
スポーツオーソリティでもDVDの予約受付してた。
郵便局より驚いた。
107名盤さん:2009/12/30(水) 02:03:29 ID:RMascZU7
明日ヒスツアの実況やります

《HIStory TOUR in Munich 1997》

■再生開始:12/31(wed) 0:00 自動スタートで 
■時間合わせ ttp://www3.nict.go.jp/cgi-bin/JST.pl
上記の時間合わせサイトで日本時間、0:00:00になったら再生
■オレンジジュース・KFC・味海苔・二十世紀梨 等 ティッシュ、タオル等、涙をぬぐうもの
■You Tube ttp://www.youtube.com/view_play_list?p=3C3E17014E1F5AAD

宣伝失礼しました
108名盤さん:2009/12/30(水) 02:09:00 ID:RMascZU7
109名盤さん:2010/01/01(金) 12:30:50 ID:3hHLlszi
SMAPひでえ
110名盤さん:2010/01/01(金) 12:44:55 ID:lzm9Sibn
質問なんですけど、87年の日本公演時に歌ったBillie Jeanが収録されているCDって発売されてますか?
さんざん探してみたんですけど、さっぱり見つからなくて…('A`)
111名盤さん:2010/01/01(金) 16:37:43 ID:6IHYnTGi
昔中古屋で見つけた「マイケル・ジャクソン World Tour In Concert」っていう非公式モノっぽいライブ盤に入ってたな
デンジャツアーとBAD横浜から選曲されていて、音は良いんだけど、
ネットでもほとんど情報が見つからないぐらいだから、入手は難しいかも
112名盤さん:2010/01/01(金) 17:42:47 ID:oigzcFXa
>>110
つべやニコニコから音声抽出するとか
113名盤さん:2010/01/01(金) 18:30:45 ID:oigzcFXa
手持ちのバドツアDVDの音声ファイル作ってみたけど
生歌生演奏を集中的に堪能できて良いね。
114名盤さん:2010/01/01(金) 20:08:36 ID:fnna5K9j
115名盤さん:2010/01/01(金) 20:57:47 ID:lzm9Sibn
>>111
>>112
>>114
情報ありがとうございます。
しかし、値段高いですね( ;´Д`)
仰るようにつべやニコから抽出しようかな…
116名盤さん:2010/01/01(金) 21:07:02 ID:0gszFUFe
>>110
西新宿にあったよ
音も良かった!!
確か3800円ぐらいだったような。
117名盤さん:2010/01/02(土) 21:25:04 ID:qXWgdPM0
>>114
アマゾン高かっ。というか自分が購入した時は>>116さんの所の値段くらいだった。
値上がりしたもんだねえ。音は良いですよ。One-Night-Japanは2枚組でした。
Billie Jeanのパフォーマンス中の歓声で、今、ムーン・ウォークやってる!!とか、わかるんですよねぇ。
臨場感があってよかったなぁ。
118名盤さん:2010/01/02(土) 22:14:35 ID:RtZxA063


田原俊彦のDangerous
http://www.youtube.com/watch?v=e2lILmIikOw

リスペクトを感じるね
119名盤さん:2010/01/02(土) 22:19:07 ID:fjVUea4P
出だしPrinceじゃねーかw
ダンスは頑張ってるね
120名盤さん:2010/01/02(土) 22:55:19 ID:wsuttDw+
そういや、たのきんのダンス担当だったんだよな
121名盤さん:2010/01/03(日) 11:16:30 ID:W7YHrJOy
>>110
昔出ていた「ワールドツアーインコンサート」ってアルバムにもビリジンの日本公演の
ライブが入ってたよ。ほとんどが日本公演音源で、一部ヨーロッパってなってる。
オーストラリア製で日本語ジャケットの非公式盤。
普通にCDショップで売ってた。ただしアーティストの棚ではなく、1000円2000円の
CDのみのコーナーの平台にあった。1993年発売で2100円だった。
うまくすれば中古であるかも。
122名盤さん:2010/01/03(日) 14:05:06 ID:4FLrcZK/
本物のようだな
Michael Jackson feat. Lenny Kravitz - Another Day (REAL SNiPPED + Lyrics) (new 2010)
http://www.youtube.com/watch?v=BO9AXKDp_Ak
123名盤さん:2010/01/03(日) 14:19:07 ID:YIVlxtpB
>>122
なんだこれ
はじめて聴いた 鳥肌たった
124名盤さん:2010/01/03(日) 14:42:02 ID:EhQXxOhv
>>122
確かに声はマイケル後期だね
This Is It 流出したときは声が若いなと思ったら
やっぱり初期の頃の製作だったし
125名盤さん:2010/01/03(日) 14:51:40 ID:4FLrcZK/
>>124
インヴィの頃なんだって
確かに後期ではあるね
126名盤さん:2010/01/03(日) 15:13:50 ID:EhQXxOhv
本物なら新曲で出してもおかしくないクオリティだって自分は感じるけど
今後CDで発売されるかな? 一旦つべで流出してしまうとさ
127名盤さん:2010/01/03(日) 15:23:01 ID:YIVlxtpB
マイケルの未発表曲をこのまま埋もれさせて欲しくない
128名盤さん:2010/01/03(日) 16:47:19 ID:CgHJSKkn
いいなこれカッコいい
DangerousのEarlyみたいな感じで既存曲のアーリーバージョンて他にもあるんだろうか
129名盤さん:2010/01/03(日) 16:54:04 ID:IzBdkFg4
>>122
声は紛れもなくMJだがアレンジとサウンドが全く馴染んでない。
とってつけたような音だ。
アカペラのトラックに適当にミックスつけてるだろこれ!
こんな状態じゃMJはリリースしないぞ
なんとかせえ
130名盤さん:2010/01/03(日) 17:03:41 ID:LLTVs/E1
>>126
まぁ大丈夫だと思うよ
131名盤さん:2010/01/03(日) 17:28:36 ID:rHckIK+6
>>118
あちこちに貼るなよ
132名盤さん:2010/01/03(日) 22:25:10 ID:Yj4NlaGT
>>115
ヴィレッジヴァンガードに2枚組のCD売ってたよ。
2000円くらいだったような。
133名盤さん:2010/01/03(日) 23:26:32 ID:CgHJSKkn
オークションでCryのシングル競ったが負けちった。Cry見当たんねえんだよなあ
134名盤さん:2010/01/03(日) 23:56:02 ID:AqBLI2kE
>>133
ちなみにいくら?
135名盤さん:2010/01/04(月) 00:13:30 ID:I3xWUcXB
>>134
最終は7600円
新品未開封だって
自分は無料会員だから4999円までしか入札できなかったわ
136名盤さん:2010/01/04(月) 00:15:27 ID:cJkjAblB
>>135
高っ!シングルなのに
CRYのSF付き?
137名盤さん:2010/01/04(月) 00:19:37 ID:I3xWUcXB
>>136
そこまでみてなかったが国内盤だったよ
138名盤さん:2010/01/04(月) 00:36:48 ID:cJkjAblB
>>137
あー国内盤ってなかなか見つかんないよな
たまに輸入盤あるくらいでさ・・・
中古屋で見つけたらまさしく神
139名盤さん:2010/01/04(月) 15:19:42 ID:I3xWUcXB
なんか大阪に店きてたみたいだからちょっと心斎橋の大丸まで行ってきた。
写真展示とか直筆サインのレコードとかいっぱいあって楽しかった。
ロンドン公演のTシャツ一枚買ってかえってきた。
140名盤さん:2010/01/04(月) 16:06:22 ID:FIr/yhLA
>>139
いつまでやってんの?
141名盤さん:2010/01/04(月) 17:26:32 ID:I3xWUcXB
>>140
今月11日まで
142名盤さん:2010/01/04(月) 17:57:02 ID:FIr/yhLA
>>141
ありがとう
143名盤さん:2010/01/04(月) 20:19:21 ID:S7KG5nvj
ロンドンの日替わりTシャツ、プリントがデカすぎだよ・・・
144名盤さん:2010/01/04(月) 21:37:28 ID:I3xWUcXB
Tシャツ持ってるひとに聞きたいんだけど
着る?w
145名盤さん:2010/01/05(火) 12:16:21 ID:BYLBVcFx
>>144
死んでから、そしてO2の展示会で沢山買った。
とっといてもしょうがないから、バンバン着ることにした。
146名盤さん:2010/01/05(火) 12:44:20 ID:hImnQg/b
はやくTHIS IS ITのDVDが見たい。
CDのレビューされているサイトがあった。予告編のPVも見られる。
http://jog.ni-3.net/Entry/216/
147名盤さん:2010/01/05(火) 16:00:39 ID:dynPkNbR
423 名前: 魅せられた名無しさん Mail: sage 投稿日: 2010/01/05(火) 15:26:58
流出した曲アナザーデイについてレニクラ語ってる

曲の一部がリークしたが、僕がリークしたんじゃない。僕のは、録音した後、金庫に入ってるからね。
曲の中の1分30秒くらいがリークした。ミックスされていない。
DJが何か喋ってるけど、そのDJのことは知らないし、DJは曲と何も関係ない人で、どういう目的をもって、
声を入れているのかも分からない。マイコーと僕で曲を作った。彼のために僕がプロデュースした。
僕が曲を書き、音を入れた。僕の人生において、今までにない凄い体験だった。
曲は、お互いに尊敬し、とにかく音楽が好きな二人によって作られたんだ。
このリークについて、可能な限りすぐに何とかしたいと思っている。
ファンに対して、マイコーを愛している人たちに対して、この曲の完全な形を見せたいし、
どういう意味を持っているのか、マイコーと僕がどういう意図を持っていたか、示したいから。

http://www.youtube.com/watch?v=rL7wOwoGSNw
148名盤さん:2010/01/05(火) 17:05:21 ID:HT28NlOe
なるほど…
日の目をみる日は近いかもね
149名盤さん:2010/01/05(火) 23:39:59 ID:Nogc908b
マイケルってダンスうまいですよね。
口パクなしであんな完璧に歌えるし、
ライブのバックダンサーより動きが切れてて、
体が流れない。
若いダンスグループと比べても、
あんな切れ切れで体がブレないダンスできる人は見かけません。

やっぱりマイケルは世界一ダンスうまかったんでしょうか?
それとも、バックダンサー専門とかなら、
あれよりうまい人が世界にはいますか?

それと、歌いながらダンスをマイケルより巧くできる人も、
やっぱりいるんでしょうか?
150名盤さん:2010/01/06(水) 09:46:58 ID:+9eGEvyH
>>149
マイケルはダンス中は基本口パク。

ダンスに世界一とかナンセンスだけど世界大会で優勝するようなプロダンサーはやっぱりすごいよ。
マイケルがよく踊るpopinとかlockinで自分が好きなダンサー紹介します。
salah
http://www.youtube.com/watch?v=1W0qnjiRqiI
http://www.youtube.com/watch?v=Ckx8_6s4sYE

hilty & bosh(日本人です)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5899780
http://www.youtube.com/watch?v=B9wSeeeKtlI
151名盤さん:2010/01/06(水) 10:13:43 ID:QoeInry5
まぁ↑は見ないけどな
152名盤さん:2010/01/06(水) 12:24:16 ID:zYauEwbp
素人目

・踊ってる時の表情や口の動きが好き
・手や指の動きが好き
・手足の長さが好き
・肩幅が好き
・頭の動かし方が好き
・リズムの取り方が好き
・帽子の触り方や被り方が好き
・女性ダンサーへの絡み方が好き
・BADの小刻み足踏みが好き
・顔が好き
153名盤さん:2010/01/06(水) 14:01:09 ID:r/Ls0Wac
PS3と同梱版発売ワロタw
154名盤さん:2010/01/06(水) 19:20:36 ID:dXuB7LBK
>>153
見て来たwwただの抱き合わせ商法じゃないかよw
155名盤さん:2010/01/06(水) 20:46:32 ID:m6gBTSUA
PS3がマイケルジャクソン仕様だったら買うのに
156名盤さん:2010/01/06(水) 21:24:57 ID:fzGnM2cX
>>150
すごいw
157名盤さん:2010/01/06(水) 21:37:08 ID:zS4fH2ft
microSD版とUSBメモリ版も発売だそうな
ttp://www.hmv.co.jp/news/article/1001050082

いっそのことLDやVHSも出ないかな
158名盤さん:2010/01/06(水) 21:50:06 ID:dXuB7LBK
>>157
もうなんでもアリだな
マイケル付けときゃ売れるだろって感じだ
159名盤さん:2010/01/06(水) 22:45:16 ID:bcIclEgC
>>122
これが今更twitterで流れてきた。
レニー・クラヴィッツは初期三枚しか聴いた事ないや。もうブックオフ常連だよね。
マイコーも一年前はデンジャラスとか250円だったのに、いまじゃ中古市場でその5倍はしてるわ。
160名盤さん:2010/01/06(水) 22:59:41 ID:N90rfQj5
レニクラってソニーじゃないの?
流出ってことは発売の邪魔したいってことかな
161名盤さん:2010/01/06(水) 23:02:19 ID:r/Ls0Wac
郵便局
Amazon限定仕様ブルーレイ
ブルーレイ
DVD
アースソングバージョン
PS3
MicroSD
USB
Tシャツ付
すげえなw
162名盤さん:2010/01/07(木) 00:59:50 ID:QvdvFTKh
スポーツオーソリティは特典ないのかな
163名盤さん:2010/01/07(木) 07:57:15 ID:wIhAGtuN
>>162
ソニー、郵便局と同じポストカードだったよ。
164名盤さん:2010/01/07(木) 12:35:28 ID:sc9R80yA
UltimateとHello Worldの輸入版届いたよーん。
Ultimateは国内盤出たとき迷って買わなかったのが悔やまれる。
ちなみに届いたのは白箱。黒箱って本当にあるのか?

本人が生きてる間はあの手の商品がまだ出るって思っちゃうんだよね。
これからはマイケルのために迷わず散財していくぜよ。
165名盤さん:2010/01/07(木) 12:55:55 ID:x5aSt/Va
Speed Demonの間奏のテーレーレーレーレーレーレーレーーーレーーーーって部分聞いてると
何故か無性に懐かしい様な気分になる
166名盤さん:2010/01/07(木) 14:33:51 ID:bF/d/Shl
UltimateはDangerousのEarly Versionがすごい好きだった
167名盤さん:2010/01/07(木) 23:44:22 ID:bF/d/Shl
168名盤さん:2010/01/08(金) 00:58:16 ID:alvlM+AH
>>163
ポストカードか、thx
169名盤さん:2010/01/08(金) 09:44:21 ID:kA20T4rz
郵便局だけにポストカードなんだろね
170名盤さん:2010/01/08(金) 18:48:18 ID:rvwaYE6P
一昨年、マイケルのアルバム制作に携わっていたモロッコ系スウェーデン人プロデューサーのレッドワンが、スウェーデンのアフトンブラーデット紙の取材に対し、マイケルの未発表曲をチャリティーソングとして発売する意向を明かした。
171名盤さん:2010/01/10(日) 06:56:29 ID:cAzu+tHz
Black or Whiteでのダンスに感動しましたが、
冒頭のようにマサイ族は本当にライオンに喧嘩売るんでしょうか?
あのあとマサイ族がどうなったのか、知ってる方が居ましたら
ご意見板にご意見お願いします。
172名盤さん:2010/01/10(日) 10:24:57 ID:Dwm+T0CR
Φ∀Φア-ハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
173名盤さん:2010/01/11(月) 01:10:46 ID:fpU1fP1c
やったあこんどこそCryゲットできたあ!
174名盤さん:2010/01/11(月) 10:38:20 ID:s6gUBYhl
>>171
ワロタww
175名盤さん:2010/01/11(月) 16:24:28 ID:8V8xHe/y
This Is It アンコール上映で観た!
最高だ こんな満足度は久しぶり
DVDも買うぞ ブルーレイ
176名盤さん:2010/01/11(月) 16:31:41 ID:qIVcnTNS
>>175
初見?
177名盤さん:2010/01/11(月) 17:36:30 ID:nG9PNWtU
>>176
ことTHIS IS IT になると、回数を聞くのがデフォなのなw。
そういう自分も7回観たけど(11月までに)
178名盤さん:2010/01/11(月) 18:38:13 ID:9ZTQ9cAe
ヒストリー・ツアーDVDは発売寸前だった
ttp://yourockmyworld829.blog88.fc2.com/blog-entry-286.html

ガイシュツ?
179名盤さん:2010/01/11(月) 19:13:05 ID:fpU1fP1c
>>178
ミュンヘン?
180名盤さん:2010/01/11(月) 19:41:22 ID:HhgsVrGE
This Is It、未だに再上映されるくらい、稀にないほど人気あるね

ただ、今度地方の映画館だけど、ライブ形式(スタンディング)で
上映される
さすがに、これは悪乗りだろw
181名盤さん:2010/01/11(月) 19:44:35 ID:9v1MVMn0
え、東京では回限定でライブ形式上映結構やってるよ
立川とか川崎とかあと舞浜も
182聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2010/01/11(月) 19:45:05 ID:d4jB8FSC
なんで死んだんだマイクル!
183名盤さん:2010/01/11(月) 19:51:09 ID:nG9PNWtU
>>178
ミュンヘンなんだろうなぁ。
しかしあれは声ガラガラだし、全世界に未来永劫伝えていきたいVer.ってわけじゃないな。
中止になったのも分かる希ガス。
184名盤さん:2010/01/11(月) 19:55:36 ID:8V8xHe/y
>176
所見。それほど興味なく、どうしようかな〜と思っているうちに
上映が終わり…。
今回もたまたま見つけ観た。
でも圧倒された、同じ世代なんだが…
自分たちはこんな音楽に支えられて来たって思ったね。
185名盤さん:2010/01/11(月) 20:04:10 ID:syFvwpSY
>>184
リハの映像見て最高って…
同世代ってことはライブ行けたんじゃないの?
186名盤さん:2010/01/11(月) 20:15:21 ID:nG9PNWtU
>>185
行こうと思って気軽に行けたのはHIStoryツアーくらい。
それも日本全国縦断ツアーでもない。東京と福岡だけ。
それだけ考えてもかなり難しくないか?
仕事帰りにさくっと行ける人ばかりじゃないんだよ。
187名盤さん:2010/01/11(月) 20:17:10 ID:8V8xHe/y
>185
偏見に負けてしまってたのかな…汗。はまらなかった、なぜか…
当時の音楽としては、クインシー・ジョーンズは好きで聴いてたけどね。

こういう人多いんじゃない?多くないか、笑
188名盤さん:2010/01/11(月) 21:05:06 ID:9v1MVMn0
>>185
今まで興味がなかった人にそんな質問して何の意味があるの?
189名盤さん:2010/01/11(月) 21:09:17 ID:4vWlnVe2
ちょっと王道すぎて洋楽通をきどると恥ずかしい風潮があったのはわかる
プリンスは見に行ったのにマイケルは行けなかった
190名盤さん:2010/01/12(火) 00:51:06 ID:YHPiiXNz
>>178
アメリカwikiのHIStory World Tourの
Televised Concertsミュンヘンのところに簡単な経緯でてるよ
191名盤さん:2010/01/12(火) 14:39:45 ID:7NnpQL05
>>175
 >DVDも買うぞ ブルーレイ
ちょっとクスッとしてしまったw

偏見があるか、偏見をとりはらって宗教的なニュアンスではまるかっていう、
両極端の傾向がマイケルにはあったなぁ
今まで偏見を持っていてごめんね、という心理からか、今異常に嵌ってる人もいるし、
なんか変にバランスが取れてないというか、それがバランスというか・・・
192名盤さん:2010/01/12(火) 14:40:44 ID:7NnpQL05
宗教的ってのは言葉がわるかったかも。
特に悪意はなく、すごく嵌るって意味で解釈しといて
193名盤さん:2010/01/12(火) 16:11:32 ID:C4lAo8Zs
アースウィンドファイアーの
「Boogie Wonderland」って曲を聴くと、
マイケルのBADツアーの「Things I Do For You」の動きを思い出す。
194名盤さん:2010/01/12(火) 16:39:54 ID:fgFFpy5L
マイケル自信が
195名盤さん:2010/01/12(火) 17:09:45 ID:bQG1SMGv
>今まで偏見を持っていてごめんね、という心理からか、今異常に嵌ってる人もいるし、

今の日本のマイケルブームはまさにこれ状態の人が多い気がする。

気がついたときには神がかり的な歌やダンスを、
もうリアルで追うことが出来ない…気づくのが遅かったという罪悪感。
196名盤さん:2010/01/12(火) 17:39:20 ID:UJJaf4Pt
世界では違うのでつかw
197名盤さん:2010/01/12(火) 20:15:12 ID:Da51O/L/
>>195
度の過ぎた整形のイタさを除けばマイケルへの偏見は何もなかった。
スリラーを聴きまくったにもかかわらず嵌るには至らずorz

それで、187と同じくクインシージョーンズはよく聴いた
けっきょくマイケル全盛期に自分の興味が他のジャンルへ向いていた
としか思えないな。
タイミングが合わなかったんだよ。罪悪感はないけれどとりあえずゴメンネ
198名盤さん:2010/01/12(火) 21:14:06 ID:utCS/tlD
スレチかもしれないけど・・・

>マイケル・ジャクソン、正式な死因は「他殺」http://bit.ly/6VSs0V
199名盤さん:2010/01/12(火) 21:14:41 ID:cRRnoX7k
>>197
もったいねー
やっぱり王道への反発?
BADツアーのブームを味わってるんでしょ
今より凄かったんじゃないの?
これから全盛期をむかえるマイケルに日本中が熱狂してたんじゃないの?
なにも死んでからファンにならなくても…
というか、死んだからファンになったとも言えるな
200名盤さん:2010/01/12(火) 22:15:32 ID:SnJmvpOZ
>>199
好きになるもの好きになるタイミングなんて人それぞれなんだよ
201名盤さん:2010/01/12(火) 22:33:45 ID:YYhPGwtj
>>199
悪かったな。俺もBADの時は聴いてなかったよ
スリラーからいきなりデンジャラスに飛んだ
好きなるとかならないって、いちいち王道とか何とかかんがえてんの?
202名盤さん:2010/01/12(火) 22:39:22 ID:BDWZMC7o
>>201
気にしないほうがいいよ、阿呆なガキがつっかかってきてるだけだから
人生にはそれぞれのタイミングがありそこに優劣はないということを知らないんだよ
203名盤さん:2010/01/12(火) 22:54:13 ID:o8kY9G71
ガキっていうか本スレにいつもいるアンチだな 煽り方が全くおんなじ
204名盤さん:2010/01/12(火) 23:15:23 ID:cRRnoX7k
>>200
なるほど
では、死がタイミングってことでおk?
205名盤さん:2010/01/12(火) 23:49:29 ID:skGupS+3
王道を恥ずかしがる厨二病ってやつか、マイケルsageプリンスageしておけばカッコイイ(笑)ってな
206名盤さん:2010/01/13(水) 00:21:40 ID:Pwhbr+bk
アウトローでいたいんだね・・・
207名盤さん:2010/01/13(水) 00:40:06 ID:S9cDtwt4
みんなが聴いてるもん聴いてもなーと思うのはわからんでもない
でも良いものは良いよね
208名盤さん:2010/01/13(水) 00:50:48 ID:Otif2KU3
マイケルは言葉で飾り立てたり気取ってみたりせずにズバリ★直球で来るからなw
それが気恥ずかしく思えたり、メジャー過ぎるゆえに敬遠してみたりってのはあるだろう
ある日ストンと憑き物が落ちたように素直に聞ける日が来るもんさ
209名盤さん:2010/01/13(水) 01:08:34 ID:L1SxTarQ
wowow実況見に行ったらマーヴィンゲイ誰も書いてなくて驚いた
210名盤さん:2010/01/13(水) 07:04:53 ID:HEpWONOV
王道から入って裏道に進む人もいます。
211名盤さん:2010/01/13(水) 11:16:13 ID:IvpapuyE
王道を理解した上で裏道に行くのは全然普通でしょ
212名盤さん:2010/01/13(水) 12:47:29 ID:1IAmUFlL
いや、死がタイミングって人多いと思うけど・・・
なんで>>204が鬼の首を取ったような気持ちでいるのかが、とっても不思議だ

逆に今は、裏道も覗いてるけど、何より本当は王道のよさも分かってるんだぜ、
ってアピールするのが格好いいことなのかもしれんね。
それでも本当に優れてないと、死後今、ここまでの現象にはならなかったのはもちろんとして。
しかし集団心理とかバイアスって面白いな

俺は逆に、みんな違和感抱いてるけどマイケルの曲とかダンスとか好きなんだぜ、
ってところが格好いいと思ってたのか、今、なんかマイケル好きって言い難いw
213名盤さん:2010/01/13(水) 12:57:53 ID:L67SiFrk
ゴシップ報道で嫌悪感や疑惑をもちながらも一度かっこいいと思ったことがある人は
誤解がとけて、安心して、前から好きだった!と声にし始めてる場合も多いよね
マイケルをいいと思っていた日本人の潜在的な数はすごいと思う
>今まで偏見を持っていてごめんね、という心理からか、今異常に嵌ってる人もいるし、
報道信じて、マイケルを好きになった自分をマイケルが裏切った、という逆恨みみたいなものも
あったと思うし、なんか年期入ってる分誤解が解けたり死による神聖化で
反動も大きいんじゃないの。素直に好きっていえない時期も長かった分
214名盤さん:2010/01/13(水) 13:27:40 ID:1IAmUFlL
しかし映画ランキング12→10位→7位だぞ

もちろんDVDやブルーレイを購入しない人も沢山いるだろうけど、
家庭用に購入する前に、もう一度映画館でって人が多いのかな
215名盤さん:2010/01/13(水) 14:24:10 ID:FZkrG2ew
早くRemember the timeのLIVEを高画質で見たい
216名盤さん:2010/01/13(水) 17:21:52 ID:A098jPbM
BADのシンセライザーの部分がSFとCDとだと違うのは何故?
217名盤さん:2010/01/13(水) 22:13:08 ID:ELaaeuIP
>>216
ダンスミックスされてるからです
今でもダンスミックス版のCDは買えるので
欲しかったらアマゾンで検索してみて
218名盤さん:2010/01/13(水) 23:51:26 ID:zfOGAZ6O
スリラーの良さが分からなくてなんとなくスルー
それ以降たまたま別の曲を聞いてはまった
その後驚愕の報道、ロンドン・・・orz
219名盤さん:2010/01/13(水) 23:57:51 ID:U/uTmK3e
>>218
スリラー自体はハマらないけど
アルバム聴いてもハマらなかった?
HUMANNATURE、PYTなんかセンスいいなぁって思った
いまだに色褪せない
220名盤さん:2010/01/14(木) 00:46:36 ID:7YcsFVdf
>>204
ワロタwどうしても上から目線でだけはいたんだね
221名盤さん:2010/01/14(木) 06:53:40 ID:K1JTqkgD
>>219
まさに!
リアルでスリラー聴いた時に強く惹かれた曲が
HUMANNATURE、PYT プラス Lady in my life だった。
アルバムは良かったが残念ながらマイケルのファンにはならな
んだけどねw 
あらためて聴くとやっぱりこの3曲イイよなー
222名盤さん:2010/01/14(木) 13:24:01 ID:b838H+DZ
>>221
俺とまったく一緒だ
とは言ってもリアルタイムじゃなくて、91年ごろ
当時小二で母親のレコードを隠し聞いてた
その後ムーンウォーカーのビデオでどんハマリして
デンジャ発売、今に至る

結局一度もコンサート行けなかったのが心残り
直接I Love Youと言いたかった
223名盤さん:2010/01/14(木) 19:48:39 ID:DdfB+sqK
>>222
お母様と息子さんの2世代ファンですか! いい話だなあ
224名盤さん:2010/01/14(木) 23:40:16 ID:uj6d3TLV
>>219>>221
アルバムは酷評されたとしても、Human Natureだけは誰もけなさなかったよね
まともなのはHuman Natureくらいだとまで言うのもいた
自分はWanna Be Startin' Somethin'が好きだったな
PYTは「B面の鼻の穴の曲」だった、サーセン
225224:2010/01/14(木) 23:41:20 ID:uj6d3TLV
ageてしまった
226名盤さん:2010/01/15(金) 00:28:57 ID:0gTPKnBG
>>223
母は相当ハマッてて、雑誌の切り抜きなんかも集めてました
俺が初めて買ってもらったCDはDangerous、初めて買ったCDはHIStory。

マイケルが亡くなったときには俺より悲しんでるかな…と思いきや
「彼もやっと世俗から離れて楽になれた」なんてこと言ってました。
(THIS IS IT観にいったらおいおい泣いてましたが。)

そんな俺が2歳の息子に聞かせるのはもちろんマイケル・ジャクソン。
なぜなら、 彼もまた、特別な存在だからです。
227名盤さん:2010/01/15(金) 01:47:38 ID:EaFPRsyQ
>>226
ヴェリタアス〜

カバーでも追悼でもHuman Natureは誰も手を出さないね。
228名盤さん:2010/01/15(金) 01:49:52 ID:EaFPRsyQ
と思ったら結構あるのね 失礼
229名盤さん:2010/01/15(金) 02:03:49 ID:28urjmP+
Human Natureは誰もが憧れる神曲だからね
SWVみたいなサンプリングも好きだな
230名盤さん:2010/01/16(土) 00:21:30 ID:8Rwm8nas
マイルスデイヴィスは晩年のライブでヒューマンネーチャー必ず演ってた
JAZZのバイブスがあるってさ ポーカロの手腕だけど 
231名盤さん:2010/01/16(土) 01:53:30 ID:x1xbIk2z
マイケルに憧れてたんだよね

「なんで俺の音楽のほうが優れているのにやつのほうが売れるんだ
って」
232名盤さん:2010/01/16(土) 04:21:50 ID:IuYgg5pA
ナイトスクープの話題出てないね。
233名盤さん:2010/01/16(土) 04:33:19 ID:DJ1AIeRy
小ネタ集の一部で大したこともなかったから。
234名盤さん:2010/01/16(土) 06:15:19 ID:FPLmB/hh
マイケルに影響され本当に環境のために何かできないか
考えた。ニワカだけど、考えさせられた人とか結構
いるんじゃないかな。
235名盤さん:2010/01/16(土) 09:21:19 ID:HZ0YUItp
今すぐ出来ることはゴミの分別だな
236名盤さん:2010/01/16(土) 11:32:26 ID:hi5xpV9E
あのさー
マイケルって元々手足長かったけどさあ
年取ってさらに、手足長く伸びてない?成長??
気のせいかなぁ…
237名盤さん:2010/01/16(土) 18:05:47 ID:vGLek2K4
>>236
衣装のせいだと思われます
238名盤さん:2010/01/16(土) 20:03:04 ID:eAs/rNIw
>>236
普通の人が穿いたらもろ短足に見えてしまうという、
例の微妙な丈のズボンを着用しなくなったから?
239名盤さん:2010/01/17(日) 09:49:29 ID:Rzjoyi29
ここの書き込み見て
human nature聴いてたら涙が…
映画15回観て、感動はもちろんしても泣くって感じじゃなかったのに

なんでこんなにきれいな曲なんだろう

240名盤さん:2010/01/17(日) 09:57:22 ID:4gWXtXYN
シェリルクロウがこの曲歌ってるステージ見てて
これは天才なのだと思っていたと話してたね

カバーは出てるけど、マジでゆっくり歌ってみせてる歌手はいないみたいね
241名盤さん:2010/01/18(月) 03:57:19 ID:JoU9KwcE
このスレ読んだ後、妹の彼氏に会ったんだけどさ
その彼氏は妹がマイケルファンなせいか普段はマイケルに批判的なんだが、
たまたま流れてたhuman natureを聴いて「これだけは好き」って言っててちょっと嬉しかったw
242名盤さん:2010/01/18(月) 07:21:33 ID:fSYG1ZOz
ヒューマン姉ちゃん やっぱり人気あるんだね

今まで聴いたことのない音と声(歌い方)で感動したのを憶えてる
243名盤さん:2010/01/18(月) 19:07:46 ID:wgG81yi2
Michael Jackson Watching Celine Dion Perform
http://www.youtube.com/watch?v=15H44uhALcw
244名盤さん:2010/01/18(月) 23:01:59 ID:N0e97jIL
デンジャからファンだったけど、それ以前のアルバムは聴いた事無かったからSWVのリミックス出たときもあれがマイコーとは何年も知らなかった
245名盤さん:2010/01/19(火) 00:32:39 ID:vNzwdvkF
http://www.youtube.com/watch?v=LzOjYu8VrQ0
最後の方なんて言ってるの?
246名盤さん:2010/01/19(火) 02:40:46 ID:ocJScFjS
>>244
私もデンジャからのファンでSWVがリミックス出したとき、
あんな何年も前のはずの曲もこうやって取り上げられてヒットするんだな〜と
感慨深かった。スリラーの頃を全然知らないから嬉しかったよ。
247名盤さん:2010/01/19(火) 10:13:30 ID:gL7TejDp
>>245
英語じゃないところはたぶんアッサラームアライクム言うとる
アラビア語で「あなたがたの上に平安がありますように」
ブルネイはイスラム教が国教らしいからこの言葉になったのだと思いまつ
248名盤さん:2010/01/19(火) 19:40:07 ID:vNzwdvkF
>>247
なるほど、サンクス
249名盤さん:2010/01/19(火) 20:19:13 ID:YBb4RKyp
“THIS IS IT“DVD&Blu-Ray発売開始&発売記念イベント
2010年1月25日(月) 23:00 〜 1月26日(火) 0:00
HMV×MySpace Special Live 〜THIS IS COUNT DOWN〜イベント生中継!
http://jp.myspace.com/myspacenavi
http://blogs.myspace.com/index.cfm?fuseaction=blog.view&friendId=1000006221&blogId=526290853
23時20分からはカウントダウンライヴの模様は、このMySpaceナビ上で、
米国USTREAM社のライブビデオサービスを設置し、世界で初めて生配信決定!
250名盤さん:2010/01/22(金) 00:46:35 ID:6S7Mm1Y5
NHK総合「SONGS」
1月27日(水) 午後11時00分〜午後11時30分
マイケル・ジャクソン未公開映像。
「THIS IS IT」の未公開シーンを紹介しながら実現しなかった
2009年のステージにかけた彼の思いを届ける。
251名盤さん:2010/01/22(金) 01:35:43 ID:EOvCjL/0
>>250
情報サンクス
252名盤さん:2010/01/22(金) 08:47:51 ID:tJda0NCb
マイケルのCDでブルースペックってスリラーとエッセンシャルだけ?
欲しい気もするけど、そんなに音違うのかな?
デジタルリマスターと比べてもどうなんだろう
253名盤さん:2010/01/22(金) 14:26:32 ID:9yea+AZl
>>252
【HQCD】SHM-CDってどうよ?その4【Blu-spec】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/musice/1241229229/
254名盤さん:2010/01/22(金) 21:26:37 ID:7xRLXU9j
ソウルトレインのDVD延期かよ・・・
255名盤さん:2010/01/23(土) 07:39:24 ID:gozjE7n3
>>254
むしろTIIのDVD以上に楽しみだったのに
楽しみの先延ばしなら良いけれど、まさか中止?
・・・になりませんように
256名盤さん:2010/01/23(土) 09:12:10 ID:Z+YrNphE
諸般の事情って何があったんだ?
257名盤さん:2010/01/23(土) 12:20:38 ID:XfKXAgaS
amazonにムーンウォークのやり方があるけどこれ間違ってない?
258名盤さん:2010/01/23(土) 15:52:03 ID:1ian9VJL
>>252
高音質CDというくくりでなら
ザ・ベスト・オブ・マイケル・ジャクソン&ジャクソン5
てのがSHM-CDで出てるよ
259名盤さん:2010/01/23(土) 19:36:00 ID:pvmPwvbR
>>96
148 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2010/01/23(土) 18:25:49 ID:46Gh0IZv
>>144
キングオブマルチバイとか言い出してからすっと対象範囲狭いな

149 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2010/01/23(土) 18:33:28 ID:WeNJbocI
マイケルへの冒涜だよな
260名盤さん:2010/01/23(土) 21:02:55 ID:efHfVxDx
>>257
できねえなあ
ま、教えてもらったところで無理だが
261名盤さん:2010/01/25(月) 01:04:31 ID:qHV/HMWs
しっかし、マイケルが再評価されてから
街中やTVでマイケルの曲を聴く機会が山ほど増えたなぁ
なくなる前はほとんど流れてなかったのに
262名盤さん:2010/01/25(月) 07:47:30 ID:b5JzsCf1
クリスマスシーズンにJackson5が流れる程度だったよなあ
TVではたまに聞くけど
263名盤さん:2010/01/25(月) 12:53:26 ID:X3uLk5vk
ファンじゃなかった人に
「よく知ってる曲で、これってマイケルのだったんだ〜っていうのいっぱいあるね」
と言われたことがあるけど、ソロになってからだとスリラーとBADくらいしか思いつかないが
ほんとはもっと色んな曲が浸透してたんだろうか・・・
テレビとかでも使われてた記憶がないんだが
264名盤さん:2010/01/25(月) 21:10:43 ID:uI74HVVq
フラゲ情報まだー
265名盤さん:2010/01/25(月) 21:22:00 ID:S4zn6YAm
>>263
デンジャ発売当時はBLACK or WHITEなんかもガンガンかかってたよ
You are not aloneなんかも割りと聞いたしね
コンビニとか有線かかる環境でバイトしてたから良く聞いたもんだ

あとはABCや帰って欲しいのを「歌ってたのが」マイケルだったんだーと言う人もいる
266名盤さん:2010/01/25(月) 21:36:21 ID:guDjGphV
女性が歌ってると思ってた曲があったってのも聞いたことあるな
I Just〜とかかな
267名盤さん:2010/01/25(月) 22:25:32 ID:3w5zxT/y
コンビニでヒューマンネイチャー聞いた!
なんか嬉しい。
268名盤さん:2010/01/25(月) 23:47:27 ID:94olv+7C
WHO IS IT? 見に行く人挙手
269名盤さん:2010/01/25(月) 23:54:56 ID:AF/Cw5Dd
>>268
ノシ
270名盤さん:2010/01/26(火) 00:03:17 ID:ZdRcTlpG
本スレってここ?恐々来てみたらなんだか落ち着いている…
にわかだけどマイケルの考えが知りたくて今Thrillerあたりからの
記事やインタビュー読みまくってる。昔から本当に意志のかわらない
人だったんだね。タフで美しい。
271名盤さん:2010/01/26(火) 00:03:54 ID:VEKdhkUk
>>268
大阪ノシ
272名盤さん:2010/01/26(火) 00:41:49 ID:jKcCxMaV
日経エンタテインメントの特集がなかなか読み応えがあった。
273名盤さん:2010/01/26(火) 00:57:23 ID:9zAn3CUP
Amazon限定のブルーレイは内容は同じなのかな?
外側が違うだけ?
274名盤さん:2010/01/26(火) 09:51:49 ID:sfOUvkuG
>>268
ジャッキーチェンのやつ?
275名盤さん:2010/01/26(火) 11:30:20 ID:mr16xOsp
DVD届いた!!!!!!!!!!!!!!!
276名盤さん:2010/01/26(火) 11:32:41 ID:SxniCS59
何故かエッセンシャルがマイケルでググると出てくるね
評判はかんばしくなかったと思うのだが
277名盤さん:2010/01/26(火) 13:59:47 ID:mr16xOsp
特典映像本編より泣ける・・・
278名盤さん:2010/01/26(火) 14:56:52 ID:MmwhcS6j
尼からBD届いた!
今から見る
279名盤さん:2010/01/26(火) 16:40:37 ID:sfOUvkuG
美しすぎる尼のDVD届いた!
280名盤さん:2010/01/26(火) 20:16:40 ID:9zAn3CUP
通常板買ったけど、Amazonの買う価値ある?
できたらうpして欲しい
281名盤さん:2010/01/26(火) 20:28:50 ID:UCRBCufW
>>270
本スレは海外芸能人にあるが、流れが早い早すぎる
282名盤さん:2010/01/26(火) 21:06:22 ID:HxBdVTxh
>>250
情報サンクスすぎる
283名盤さん:2010/01/26(火) 21:23:39 ID:h5A5dQHW
THIS IS ITって言ったらケニーロギンスだったんだけど
もうすっかりマイケルのイメージしかないなあ
284名盤さん:2010/01/26(火) 21:25:08 ID:1u2PMIzB
This is it アマゾンから送られて来たから今から観る
285名盤さん:2010/01/26(火) 23:17:49 ID:gyLBn4rl
タワレコ限定の黒ジャケ版買ってきたぜ
286名盤さん:2010/01/27(水) 01:49:18 ID:6TIgp3OC
>>257
かかと上げた方の足を滑らすって書いてあるね
モロ間違いじゃん
287名盤さん:2010/01/27(水) 09:55:50 ID:DSz5+E0C
超高音質特典DVD/CD付。オススメですよ。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b105484154
288名盤さん:2010/01/27(水) 10:35:33 ID:6jexw4Q+
>>287
宣伝乙

マイケルの死を利用して金儲けをする人ってステキだよ
289名盤さん:2010/01/27(水) 13:29:13 ID:tX5J8C7X
特典映像泣ける。
290名盤さん:2010/01/27(水) 14:11:32 ID:sXF/ACrQ
転売屋ってゴキブリみたいに本スレにも紛れ込んで時々宣伝してるよね
BOX買うべきとか煽って、スルーされてるけど
ワロス
291名盤さん:2010/01/27(水) 14:16:40 ID://RYG/RN
>>290
おまえはスルーできてないけどな
292名盤さん:2010/01/27(水) 20:44:20 ID:Y2WEb6Ni
今日はsongs楽しみ
293名盤さん:2010/01/27(水) 21:26:46 ID:1R394AQh
いつまでたっても尼から届かん・・・konozama食らったかも
294名盤さん:2010/01/27(水) 21:46:13 ID:Mf7jhIDT
アマゾン限定ブルーレイは、発送メールが今来た
295名盤さん:2010/01/27(水) 23:53:46 ID:gT/Z9C0M
This is it買うならブルーレイですよね?
296名盤さん:2010/01/28(木) 00:06:03 ID:OerW7E0F
>>295
microSDだよ
297名盤さん:2010/01/28(木) 00:47:37 ID:K4jptqWG
ヤフオクみたけど、なんでSevenとかいう完全にリリースされる予定なんかなかった嘘のアルバム
の嘘のプロモ盤に3万ちかくも出してるやついるの?ばかじゃない?どうかしてる・・・
298名盤さん:2010/01/28(木) 01:27:32 ID:OerW7E0F
>>297
情弱ニワカからむしり取ってる悪徳業者がいるんだろ
「限定」とか「未発表」とか「幻」にすぐ騙されるからな、ニワカは
299名盤さん:2010/01/28(木) 01:38:21 ID:CXbEdPlf
>>287
3000円の商品にコピーDVDつけるだけで2万か
打ち出の小槌みたいなもんだな
300名盤さん:2010/01/28(木) 10:52:35 ID:K4jptqWG
“ダンシング・マシーン” 振付師が語るマイケルのダンス(15分49秒) ※ブルーレイのみの特典
これってブルーレイのみじゃないですよね・・・
301名盤さん:2010/01/28(木) 12:46:30 ID:sW35jNo9
マイケルの名前は知ってたけど、異質な印象で全く興味のなかったわたしが
10年以上前にWOWOWで放送されたLIVEを偶然見て「この人、すごい!」
マイケルが世界的に人気があることを納得して偉大さを痛感しました

WOWOWではいろんなLIVEを見たけれど、マイケルのは衝撃だった
この時の印象が強烈に残ってて整形とか後々の醜い話題もわたしには影響なし

マイケルはアルバムを聞くよりDVD鑑賞が多いです
302名盤さん:2010/01/28(木) 13:29:24 ID:pNHQGM5a
ホモセクシュアル♪
303名盤さん:2010/01/28(木) 14:17:30 ID:1HrewaDg
タブロイドジャンキーだね(´∀`)
304名盤さん:2010/01/28(木) 15:07:52 ID:+LaT2uhR
ヒストリーミューヘンやゴーストは正規販売するきないのかな?
SONY
305名盤さん:2010/01/28(木) 16:14:44 ID:hvzbnXlJ
この前wowowで録画したミュンヘンをDVDに移行しようとして、
グチャグチャになってしまって挙句DVDから消してもーたorz
素人がいらんことしたらいけませんね。
306名盤さん:2010/01/28(木) 19:12:16 ID:nvRKGfZO
This is it のBDが来たから見直してたけど
Beat itって年を経るごとにメタル化していってるなー
307名盤さん:2010/01/28(木) 21:05:39 ID:fIizzqf7
あーあ今日も尼発送すらしてこなかった・・・konozamaくらったなこりゃ・・
308名盤さん:2010/01/28(木) 21:26:47 ID:CuxnxETO
>>307
いつ何を頼んだのだ?
309名盤さん:2010/01/28(木) 22:31:37 ID:fIizzqf7
>>308
去年11月30日にデラックスコレクターズエディション?だっけ?二枚組DVDのやつ。
2週間くらい前にコンビニで買ったアマゾンギフトで全額支払いは終えてる。ちなみに大阪市内だから離島とかいうオチではないぜ
310名盤さん:2010/01/28(木) 22:43:40 ID:CuxnxETO
>>309
そりゃひどいね。
出荷状態は何になってるの?
311名盤さん:2010/01/28(木) 22:46:42 ID:fIizzqf7
>>310
間もなく発送されますのままもう3,4日経ってるなあ…
312名盤さん:2010/01/28(木) 22:47:13 ID:CuxnxETO
>>311
konozama乙。災難だね。自分なら電話するな。
313名盤さん:2010/01/28(木) 22:50:15 ID:fIizzqf7
>>312
やっぱりか…
明日電話してみるかな…
スレ汚しすまんかった
314名盤さん:2010/01/29(金) 00:02:38 ID:lUbAXTaX
BD見たけど、本当に切ない。
このコンサートは実現したらヤバかったと思う。
315名盤さん:2010/01/29(金) 00:07:19 ID:jm3WwERw
>>314
実現してたら行ってないだろ
316名盤さん:2010/01/29(金) 00:12:42 ID:ulXQzpNt
>>315
ナイスw
317名盤さん:2010/01/29(金) 00:19:27 ID:VO3neHDj
ポンドに替えて無駄に目減りした分どうにかしてくれよ
318名盤さん:2010/01/29(金) 00:22:12 ID:NZdTMLlg
コンサート映画作る予定だったらしいから、ロンドン公演が実現していたら
やっぱりマイケルすごいってことになったと思うけどなー。
319名盤さん:2010/01/29(金) 00:25:27 ID:1p7QSdPX
>>318
いや、でも亡くならなければ、皆見に行ってないでしょ
せつねー
320名盤さん:2010/01/29(金) 00:33:47 ID:wIP7ENVY
>>319
「あなたは」見に行かなかったんでしょうけど他の人の事まで決め付けるのはいかがなものかと
321名盤さん:2010/01/29(金) 00:38:06 ID:ah56Jhk/
まあたいていの人は普通に日本公演待ってたでしょ
実際予定はあったみたいだし

よほど熱狂的な人ならO2まで行ったんだろうけど
322名盤さん:2010/01/29(金) 00:40:33 ID:PoKfHsw0
自分は8月に見に行く予定だった
他にもチケット買ってた人知ってるし「皆」ではない、
でもマイケルが亡くなったから映画を観た人の数とは比較にならないくらい少数だな・・・
323名盤さん:2010/01/29(金) 02:16:18 ID:K+4OBDOH
>>273
普通に考えたらパッケージだけ簡易になっただけで内容同じでしょ?
わざわざアマゾン限定用に編集しなおしたりしないかと
324名盤さん:2010/01/29(金) 03:28:00 ID:nsGQbNMd
DVDタワレコ限定版は別編集だったからな
まぁamazonは同内容だろうけど
325名盤さん:2010/01/29(金) 04:16:28 ID:8ZEump4J
>>321
オルテガが日本公演も予定していたって言ったのは
ただのリップサービスだと思う。
アメリカでのリハでさえ不眠に悩まされてたってのに
ツアー嫌いのMJが数公演しかできない日本公演やるとは思えない。
326名盤さん:2010/01/29(金) 04:27:04 ID:8ZEump4J
>>322
自分も7月に見るはずでした。
日程変更くらう

viagogoでチケットとる

出発(6月中旬)にチケット配送が間に合わず、会場受け取りに変更

ロンドンでMJの訃報を聞く

ああ
327名盤さん:2010/01/29(金) 09:14:41 ID:osWlDbE/
>>325
去年の7月くらいに記事が出てたよ
ストーンズの記録を破る回数でドームをブッキングしてたっていう
328名盤さん:2010/01/29(金) 09:29:24 ID:wv2BidfO
329名盤さん:2010/01/29(金) 11:49:25 ID:PoKfHsw0
>>326
日程変更ってことはよほど最初のほうの回のチケットだったんですね。
ロンドンに到着したあととは・・・かける言葉がないです
自分はホテルは先に予約して航空券の予約をする直前でした。
便も決めてたんだけども。
330名盤さん:2010/01/29(金) 19:00:58 ID:brsvOa1I
ところで特典映像はどんな具合ですか?
ブルーレイとDVDってかなり違いますか?
331名盤さん:2010/01/29(金) 19:08:44 ID:8mRF/UYf
よし今日付けで発送になった…
332名盤さん:2010/01/29(金) 19:55:25 ID:ulXQzpNt
>>330
タワレコ黒買ったんで
結構BDに近いです
333名盤さん:2010/01/29(金) 21:15:35 ID:iB0rKL1h
>>327
ストーンズ10回見に行ったぜ て森高のウタ思い出した
334名盤さん:2010/01/29(金) 21:18:13 ID:fGTY4Aqi
スレ違いなんでさりげなく聞きたいんだが、それなんて曲?
335名盤さん:2010/01/29(金) 22:25:51 ID:ah56Jhk/
オーナー・オブ・ロンリーハート
336名盤さん:2010/01/29(金) 22:26:51 ID:ah56Jhk/
すまん。誤爆した
337名盤さん:2010/01/29(金) 22:38:02 ID:iB0rKL1h
>>334
「臭いものにはフタをしろ!!」
338名盤さん:2010/01/29(金) 23:24:53 ID:hTak3+FK
アルバムのBADだけ全体的に音量が小さいんだけど仕様なんですかね
339名盤さん:2010/01/29(金) 23:30:01 ID:4gWbcQka
BADだけリマスター前とかいうオチではないよね?
340名盤さん:2010/01/29(金) 23:31:02 ID:XT1bDoQf
>>338
それよかEarth Songのバラード部とシャウト部の音の差が気になる
もうちょっと前半の音を大きくしてほしい
341名盤さん:2010/01/29(金) 23:33:47 ID:hTak3+FK
>>339
リマスター前だと差が出たりするんですか?
だとしたそうかもしれません
Historyに入ってるBADと全然違いますし
342名盤さん:2010/01/29(金) 23:35:19 ID:6hVQ5sd2
>>283
あーそういえばそうだったと思ってしもた
343名盤さん:2010/01/29(金) 23:36:55 ID:4gWbcQka
>>341
音圧に差は出るよ。あと低音の量も違う

ただ、BADはリマスタでかなりバージョンを差し替えられてるから、リマスタ前のを取っておいても損は無い
344名盤さん:2010/01/29(金) 23:40:26 ID:hTak3+FK
>>343
そうなんですかありがとうございました
345名盤さん:2010/01/30(土) 00:00:40 ID:JB6YO7yP
特典映像のスタジオでのダンス姿がめちゃかっこよかった
何なのあのかっこよさ
346名盤さん:2010/01/30(土) 00:05:42 ID:xTRJDeal
HMVマイケル・ジャクソン意識調査の結果
http://www.hmv.co.jp/news/article/1001180136/
347名盤さん:2010/01/30(土) 00:17:23 ID:7UFvu0GN
>>345
そうなのよ。あれは問題よ。
348名盤さん:2010/01/30(土) 06:23:30 ID:+kP7Og2u
>>346
生前の意識調査も見てみたいね
349名盤さん:2010/01/30(土) 16:22:24 ID:buphpHv6
Human Natureやばいな
歌、演奏、編曲、雰囲気なにをとっても一流だね
シンセ音もショボく聞こえない
350名盤さん:2010/01/30(土) 16:59:41 ID:xzl54hNT
日本で一番人気なのはどの曲だろう?
UKではミラーメンだった
Human natureは完璧なbilly jean同様完璧な曲だけど、
人を動かすっていう点ではミラーメンが最強かもなぁ
351名盤さん:2010/01/30(土) 17:29:47 ID:BktFP4WY
いま特典映像見てたけど本編並にいいな
352名盤さん:2010/01/30(土) 17:38:42 ID:xzl54hNT
ザルディの衣装が凄すぎる
ミラーメンの衣装はイマイチよく分からんけど、電飾付けたビリーシーンは本当に見たかった

353名盤さん:2010/01/30(土) 17:43:01 ID:+c54XXkS
電飾付けると小林幸子チックになると思うな
354名盤さん:2010/01/30(土) 17:59:14 ID:wxzKmbQq
ミ、ミラーメン・・・
355名盤さん:2010/01/30(土) 18:25:19 ID:Cjrb84KY
>>352
あの白い衣装、スタサムに合ってていいと思ったよ
356名盤さん:2010/01/30(土) 18:33:33 ID:xzl54hNT
>>355
だなぁ
あれは最高にゴージャスでいきなりド肝抜かれるよな
総額幾らくらいになるんだろ
スワロフスキーボロ儲けだなぁ
357名盤さん:2010/01/30(土) 18:59:18 ID:+DWcB9Ep
ミラーメンはMan In The Mirror ってことだよね?
358名盤さん:2010/01/30(土) 21:17:20 ID:BjSZZ/uS
Rock With You
Dangerous
Dirty Diana
Stranger In Moscow
2 Bad
Will You Be There

とかもやる予定だったんだな
Invincibleからはなし(´・ω・`)?
359名盤さん:2010/01/30(土) 21:26:47 ID:VKMg9SQi
ビリージーンの衣装もいいけど
あのスウェットがかっこ良すぎ!
360名盤さん:2010/01/30(土) 21:42:00 ID:HkzrAzW8
>>358
4番目の曲が最高に好きだ
361名盤さん:2010/01/30(土) 22:12:42 ID:BktFP4WY
2 Badのダンスとかあったけどあれはスリラーでやったのかなあ
362名盤さん:2010/01/30(土) 22:45:39 ID:Ne01DFa3
やっとBDみれた
特典の「カムバックにかける想い」が良かった
映画から想像してたものより何十倍もすごいショーでワロタww
やっぱりマイケルは天才でした
363名盤さん:2010/01/30(土) 22:50:47 ID:VKMg9SQi
50歳とは思えない‼
うちの親父も50だけど…
やっぱ天才だ
364名盤さん:2010/01/30(土) 23:02:52 ID:MmquhTib
今話題の辻仁成サンも50歳には見えないけどなw
365名盤さん:2010/01/30(土) 23:10:49 ID:kfTHq3na
>>358
threatenedだけかな?

そのなかでリハやったけど映画未収録のやつってあるのかな?
366名盤さん:2010/01/30(土) 23:38:59 ID:fGjhNcDy
>>349
演奏はTOTOだよ
キーボードの人が作曲したの
367名盤さん:2010/01/30(土) 23:39:20 ID:7UFvu0GN
>>364
辻さんの写真がおおはやりのようだ、
って50歳?うそー
368名盤さん:2010/01/30(土) 23:40:44 ID:fGjhNcDy
>>365
あれはイントロだけかな
全部観たかった
369名盤さん:2010/01/30(土) 23:43:13 ID:+c54XXkS
>>366
ポーカロぽい曲だよね すごいメロディ浮かんじゃったから是非マイケルに歌ってほしいって
クインシーのとこに持ち込んだって
370349:2010/01/31(日) 00:07:28 ID:qyR7qRk4
>>366
TIT見る→HNいい曲だな→そういえば、ベスト版もっててHN入ってたっけな、聞いてみるか
→いい曲だあ→曲について調べて見てポーカロ作曲(TOTOは元々好き)などを知る→いわれてみればTOTOっぽいかも
→余計好きになる


>>369
そのエピソードは初耳です
おもしろいですね、いい曲だからこそマイケルに歌ってほしかったのでしょうかね
371名盤さん:2010/01/31(日) 00:16:07 ID:8XzWqKCa
>>369
自分も初耳です。ありがd。
マイケルのアルバムはバックミュージシャンのクレジットを見るのも楽しかったね。
372名盤さん:2010/01/31(日) 01:43:57 ID:DiBjQvED
>>358
speechless
373名盤さん:2010/01/31(日) 06:46:26 ID:5Qpj4kBM
他の曲を録音したのの後に
思いつきみたいに入れてあったんじゃなかったっけ
 humannature
374名盤さん:2010/01/31(日) 07:42:30 ID:wU07/cYS
ヒューマン姉ちゃんは歌詞の意味がよく解らん
単純な英語だけに尚更
375名盤さん:2010/01/31(日) 08:14:20 ID:asEL1zl7
>>372
Speechlessはセトリにあったんだっけ?
リハ合間の軽いアカペラだと思ってたけど

>>374
マイケル 遺した言葉 でくぐれ
376名盤さん:2010/01/31(日) 12:57:04 ID:wU07/cYS
>>375
良いサイトだったけど、やっぱり意味解らんわ
377名盤さん:2010/01/31(日) 13:16:04 ID:7TstO1+z
>>358
Stranger In MoscowはHuman Natureとどっちが良いかリハして決めようとなった曲
とオルテガの何かのインタビューで見た
で、結局マイケルはヒューマンネイチャーが好きなんだよとも
378名盤さん:2010/01/31(日) 15:09:29 ID:268K8iyV
ユーアーノットアローンとチャイルドフッドはホント泣ける。

アルバムではヒストリーが1番好きだわ
379名盤さん:2010/01/31(日) 15:23:50 ID:c4MuEQHd
>>374
apple だから舞台がニューヨークだとは分かるが
380名盤さん:2010/01/31(日) 16:21:45 ID:wU07/cYS
>>378
You Are not Alone は転調後の最後の伸ばす所が神だな
シングルじゃカットされてるけど
381名盤さん:2010/01/31(日) 17:09:58 ID:5Qpj4kBM
>>374
お外に出たいな
ぼくもNYの夜を楽しみたい
可愛い女の子とひと目で恋に落ちたりね、
それがなんかおかしい?
つう感じかと
382名盤さん:2010/01/31(日) 17:31:24 ID:ZYzLidhb
You Rock My World のインストゥルメンタルだけ聴いても
凝ってて楽しい曲だよね 作り手のこだわりが見える
逆にアカペラも聴かせてくれる
383名盤さん:2010/01/31(日) 17:35:07 ID:qyR7qRk4
>>382
インスト、アカペラどこにあるの?
384名盤さん:2010/01/31(日) 17:35:55 ID:ZYzLidhb
>>383
ユロクマのシングル
385名盤さん:2010/01/31(日) 17:43:45 ID:qyR7qRk4
お、ほんとだ
Human natureのアカペラ、インスト探しているんだけどなさそうだねー
386名盤さん:2010/01/31(日) 17:49:05 ID:ZYzLidhb
>>385
Human Natureのアカペラってお蔵を探せば出てきそうだよね
未発表曲探してたら出てきましたみたいな
今後発売してくれたら絶対買う
387名盤さん:2010/01/31(日) 18:27:10 ID:Hkj/t0HZ
あさってのベストヒットUSAはまたマイケル特集

ttp://www.bs-asahi.co.jp/usa/guest.html
388名盤さん:2010/01/31(日) 18:32:36 ID:DtFtMiCh
DVDみたがすごいコンサートになる予定だったんだな
ブートなんかで満足する派だがスリラーとか生で感じる価値はあると思った。
50公演って日本も含まれてたの?
あったら行ったんだけどな〜。
しかしマイケルの借金どうなったんだろ?
コンサート中止で莫大な違約金払わないとならないだろうし、スタッフ出演者関係者のギャラもすごい額だろうし
DVDや映画なんて少しの足しにしかならないだろう。
389名盤さん:2010/01/31(日) 18:35:52 ID:268K8iyV
>>380
シングル版はカットされてるんだ
聴いてみたい

ユーアーノットアローン、チャイルドフッドの後に聴くタブロイドジャンキーはタブロイド誌記者への憎しみが倍増する
390名盤さん:2010/01/31(日) 18:50:02 ID:6SUfNxCV
>>389
You are always, in my heartのところでフェードアウトする
391名盤さん:2010/01/31(日) 19:36:57 ID:PFWRzDgh
まあ絶対「マイケルは再び革命を起こした」とか言われたかったんだろうな
392名盤さん:2010/01/31(日) 19:44:24 ID:2LJZEzQW
ビリー・ジーンの電飾衣装きておどるマイケルはまじでみたかった
393名盤さん:2010/01/31(日) 21:06:45 ID:H3gQ3efJ
>>388
50公演はO2だけの話
ワールドツアーは全く別
日本は東京11公演だっけか
394名盤さん:2010/01/31(日) 22:21:37 ID:iOlD3Qqm
Unbreakableが観たかった
395名盤さん:2010/01/31(日) 23:39:48 ID:lzM73O6h
>>374
あれすごく叙情的な歌だと思うよ。
女の子の美しさと夜の街の美しさが夜風に溶けるように
僕の中に滑り込む…とか。(和訳みたことないからただの印象だけど)
美しさもを愛を感じる心も神様がそんなふうに僕を作ったから。みたいな。
396名盤さん:2010/02/01(月) 00:21:18 ID:rRZVJLXk
>>395
やりチン男の言い訳を歌にしてみました

って感じかと思ってました>Human Nature
397名盤さん:2010/02/01(月) 00:50:04 ID:kHfCRBu7
398名盤さん:2010/02/01(月) 02:18:34 ID:wAcbK47L
>>396
N氏の解釈は下品だ
399名盤さん:2010/02/01(月) 02:32:34 ID:kk93FWws
N氏はアンチ
400名盤さん:2010/02/01(月) 05:39:21 ID:UYZOF11l
やっぱり劇場とDVDは違うなァ (  ´・ω・)ショボーン
5.1chとかドルビーなんとかじゃないウチのステレオじゃイマイチ、、、、


ってことで編み出しましたj!、安ステレオでも 『THIS IS IT』 が迫力出る方法。

ステレオかけながら、密閉型のヘッドホンで聴く!
結構イケます。互いの音量を微妙にコントロールしながらやるとイイカンジ!
401名盤さん:2010/02/01(月) 06:08:11 ID:Ocegxr/+
某氏のhuman natureの解釈自分も違うと思った
いくらなんでも雑にとらえすぎだろ
402名盤さん:2010/02/01(月) 11:49:12 ID:qVT4V3+o
某氏はアンチ
403名盤さん:2010/02/01(月) 16:02:19 ID:77gSQI4+
ttp://www.youtube.com/watch?v=JqF8b_BGpl4

プリンスとパリスかわいい
404名盤さん:2010/02/01(月) 18:30:17 ID:dkS16glt
マイケル、グラミー賞だー‼
405名盤さん:2010/02/02(火) 00:08:03 ID:b4bAIpX5
グラミーおめ
406名盤さん:2010/02/02(火) 01:32:11 ID:TRrUo0kf
グラミーで初めてプリンスがかわいく見えた
パリスはすっかりお姉さんだな
407名盤さん:2010/02/02(火) 22:12:00 ID:KiAFIpMn
『THIS IS IT』 のリアル・サントラを出してくれないか、って思うのは俺だけじゃないよね?
今出てる「〜Inspired the Movie」じゃなくて、ガチのリハ音源。バックバンドもあのメンツ。

アフレコもそれなりに必要だと思うけど、映画が完成したくらいだし出来るんじゃないかなぁ。
後からリミックスみたいのが出るよりも、今こそあのメンツで仕事をしてほしいなって思う。正真正銘のTributeだよ。
マイケルもマジで歌ってるから、全曲じゃなくてもいいから聴きたい。
408名盤さん:2010/02/02(火) 22:31:57 ID:MuWop6g1
I Just Can't Stop Loving Youとか割とガチで歌ってたもんなあ
409名盤さん:2010/02/03(水) 01:30:37 ID:x7vx7DCD
>>408
でしょ?
何らかの形で音源は出てくると思うから、今やって欲しいんだよね。リハを共にした連中に。

この音源はそのうち絶対出てくるに決まってる。
ボーカルだけ使って旬のバンドやDJが 「なんたら風」 にミックスする、みたいな。
それはそれで結構だけど、最優先に聴きたいものは違うんだよな。

あのバンドで完成させてほしい。
410名盤さん:2010/02/03(水) 02:12:51 ID:WXj9Bla/
例の「最後のリハーサル」として流された映像と映画のゼイドント〜を見比べると・・・
う〜んどうなんだろうと思ってしまう
どこまでが本当のリハの音なのか、という
411名盤さん:2010/02/03(水) 03:14:32 ID:8kh7+M1c
リハの音をきれいに抜き出せなかった曲はかぶせてあるはず
どの曲か忘れたけど
412名盤さん:2010/02/03(水) 03:15:35 ID:se+vrAOg
This is itの為に張り切ってブルーレイを買ってみたが家だと寂しすぎて見れない
413名盤さん:2010/02/03(水) 09:05:53 ID:MJ8Y4YRV
528 :名盤さん:2010/02/03(水) 07:07:13 ID:Lwi54oWD
 1月27日にDVDとBlu-rayで発売された映画『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』が2/8付週間ランキングに初登場。
Blu-ray盤は発売1週目でこれまでのBlu-ray作品の累積売上記録を大きく塗り替える26.1万枚、
一方のDVD盤は1枚組、2枚組、メモリアルボックスの3種類合わせて77.8万枚を売り上げ、
DVD、Blu-ray合わせた初週の総売上枚数は 103.9万枚、金額は42.7億円に達した。

 DVDは、2枚組の『〜THIS IS IT デラックス・コレクターズ・エディション』(3,990円税込)が、
売上58.8万枚で2/8付ランキングで総合首位。
続く2位には、18.2万枚を売り上げた1枚組『〜THIS IS IT コレクターズ・エディション』が(2,980円税込)、
限定盤のメモリアルボックス『〜THIS IS IT メモリアル DVD BOX』(9,975円税込)は売上0.8万枚で17位に初登場した。
3種類合計の総売上は77.8万枚、金額にして29.7億円
(内訳/2枚組:23.5億円、1枚組:5.4億円、メモリアルボックス:0.8億円)を記録した。

 DVDでの初週50万枚突破は、2009年7/13付の『崖の上のポニョ』(初週50.2万枚)以来で、
洋画としては2007年12/17付の『パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド 2-Discスペシャル・エディション』
(初週59.7万枚)以来、2年2か月ぶり。
初週29億円突破は、 2005年11/28付の『ハウルの動く城』(初週43.6億円)以来、4年2か月ぶりの快挙となった
(同日発売の異なるバージョンを合算して比較)。

 また、これまで『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(EVANGELION:1.11)』(09年5月発売)が持っていた
累積売上記録(9.9万枚)を塗り替えたBlu-ray盤『〜THIS IS IT』は、初週で26.1万枚の売上を記録。
2位以下に20万枚以上の大差を付け、2/8付Blu-rayランキングの首位に初登場した。
売上金額は 13.0億円で、枚数同様、金額ベースにおいてもBlu-ray史上最高のセールスを記録している。

ソース:ORICON STYLE(オリコンスタイル)
http://www.oricon.co.jp/news/rankmusic/73032/full/
414名盤さん:2010/02/03(水) 19:25:28 ID:dljEYwgl
この後、日テレでマイケル・ジャクソン特集。
マイケル・ジャクソン、肌が白くなる謎の病。黒人美女の苦悩の日々。
415名盤さん:2010/02/03(水) 20:25:42 ID:qk8pFiqy
日テレってどれくらいマイケル特集すれば気がすむんだよw
416名盤さん:2010/02/04(木) 02:05:30 ID:LFvm8Qac
つーか生前にやれよと
417名盤さん:2010/02/04(木) 02:09:35 ID:fwvCAbhf
ドイツは10年前に独自取材で番組出してたというのに
418名盤さん:2010/02/04(木) 02:25:42 ID:6oO02Ik7
日本のテレビなんてそんなもん
419名盤さん:2010/02/04(木) 08:07:38 ID:iBDf5oFq
で、どうだった? スカパーにチャンネル合わせっぱなしで、もう地デジはほとんど見てないよ。

それにしても国内外いろんなドキュメンタリーを見たけど、いいやつもあるし糞もあるな。
内容はともかく、PVチックにやってるのが俺は好きだな。
曲に入るタイミングが絶妙なやつとか評価できる。
420名盤さん:2010/02/04(木) 10:38:20 ID:fwvCAbhf
視聴率は16%
アレルギー特集の中の一編として放送されたから
タレント目当てじゃない人たちに見てもらえて良かったのでは

ギリシャでは珍しい黒人家族の娘が、子ども時代に白班起こして
19才くらいですっかり白くなってた。
まだらが酷く、キモイ人扱いされていた頃
父親がオプラインタビューでのMJの告白を見せて、勇気づけられたと。
今では原因は国連職員で不在がちの父親恋しのストレスではないかといわれているとさ。
421名盤さん:2010/02/04(木) 21:55:36 ID:4mG24cpR
THIS IS ITのスムーズクリミナルショートフィルム、
ムーンウォーカーのがそのままブルーレイ画質で観られるのかとばかり
勝手に思って期待して買ったら、全然違う意味不明なやつでやんの
マジがっかり
422名盤さん:2010/02/04(木) 22:13:49 ID:9cQzoQh3
>>421
これはバカすww
423名盤さん:2010/02/04(木) 22:16:07 ID:38V7UWrV
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1335585128
【マイケル・ジャクソンさん】THIS IS ITの売上の一部を寄付しよう
424名盤さん:2010/02/04(木) 22:53:34 ID:q2pvJJjZ
>>421
ムーンウォーカーはブルレイ発売の噂もある
気を落とさずに
425名盤さん:2010/02/05(金) 08:10:24 ID:ZeXOOWY3
426名盤さん:2010/02/05(金) 09:55:09 ID:0J7OAILY
>>423
sonyもこんな事勝手にされたらたまったもんじゃないなw
427名盤さん:2010/02/05(金) 10:52:29 ID:ZeXOOWY3
寄付なんか強制するもんじゃないだろ
やりたいなら自分で寄付すればいいんだよ
SONYもいい迷惑だよ
428名盤さん:2010/02/05(金) 11:38:27 ID:0J7OAILY
>>427
ちょ、俺にのっかるなよw
429名盤さん:2010/02/05(金) 12:06:06 ID:II6A2qAe
>>428
キミ、自意識過剰って言われない?
430名盤さん:2010/02/05(金) 14:09:38 ID:0J7OAILY
いや一度も言われた事ないけど…?
431名盤さん:2010/02/05(金) 14:38:32 ID:PQjBtQ6W
>>430
キミ、負けず嫌いって言われない(・∀・)ニヤニヤ
432名盤さん:2010/02/05(金) 16:59:07 ID:ohU46k81
He did wellとかいうと自分も非難されそうだから言えない
433名盤さん:2010/02/05(金) 16:59:50 ID:ohU46k81
ごめん誤爆
434名盤さん:2010/02/05(金) 21:07:02 ID:pcYuSaeM
Smooth Criminalの、「are you okay?」の発音が
「アジュオッケイ」に聞こえるんだけど、何で「ジュ」なの?訛り?
435名盤さん:2010/02/05(金) 22:15:17 ID:w/qVrXZv
マイケルの発音については深く考えないことにしている
436名盤さん:2010/02/05(金) 23:16:15 ID:Tb30jxT6
>>434
それについて考えるとC'monも追及しないといけなくなるので考えてはいけない
437名盤さん:2010/02/06(土) 18:50:19 ID:03O5f7ti
歴史に残る集会へようこそ
みんなで『THIS IS IT』を創ろう。
マイケル・ジャクソン。
彼がみんなとひとつになるべく全身全霊で準備していたライブ『THIS IS IT』
は映画という形になり世界中の多くの人々の胸に再び『L-O-V-E』を呼び覚ました。
既にリハーサルの時点で眩い輝きを放っていた『THIS IS IT』
完成していたらどんなに凄いステージが誕生していたのだろう?
完成を観てみたい。ならば僕らファンの手でこの冒険を完成させようじゃないか!
そんな想いからこの企画が誕生しました。
みんなで『THIS IS IT』を創ろう。
劇中彼はこんなことを言った『これは偉大な冒険になる』
そう冒険はまだ始ったばかり。
Michael Never Stop!彼が夢見た冒険を僕らで続けよう。
ライブ当日ステージを彩るのはMJ-spiritを中心としたパフォーマー達。
そしてオーディエンスを創り上げるのは会場に訪れたマイケルを愛しマイケルに愛され続けるみなさんです。
みんなでマイケルが夢見た冒険(ライブ)『THIS IS IT』を未来に向けて届けたいと思います。
Heal The World
誰かがやる?誰って誰?今がその時。『THIS IS IT』
僕らから始めよう。 MAKE A CHANGE!! Let's MOONWALK!!
MJ-spirit
438名盤さん:2010/02/06(土) 21:24:48 ID:l4xWGA5h
まあチラっとしか見てないけど、結局単なるライヴのリハーサル映像なんだろ?
それがこんな高評価になる意味ってのは、やっぱ亡くなったからっていう理由が99%で
これが存命中の発売だったら大して売れてないだろ?
亡くなった云々抜きで考えた場合、全く見たいと思えないわ。
439名盤さん:2010/02/06(土) 21:34:43 ID:kM3Ym8kh
>>438
ちらっとようつべで見たのか?w
440名盤さん:2010/02/06(土) 22:00:06 ID:2oOOqvKW
>>435
インタビューとかの発音はきれいなのに
曲だとやばいよな
Oasisのリアムレベル。
わざとなのかね
441名盤さん:2010/02/06(土) 22:08:58 ID:QFSfZ2gb
音の格好良さを優先して言い換えてて、
アメリカ人であっても歌詞の内容は歌詞カードで確認して欲しいとか。
NHKの番組でそんなようなこと言ってました。
442名盤さん:2010/02/07(日) 02:25:42 ID:NdpnM169
先週からMJTunesのツールバーだと思うんだけど
クリック音がカチカチずっと鳴ってて困ってる
ちなみにvistaなんだけど、同じ人いない?
多くの人に知って欲しい良いサイトなんだけど、どうも重かったりで不都合が多い
443名盤さん:2010/02/07(日) 09:45:29 ID:GmF9bl4T
>>434
Anny are you okay?
メロディーにのせると
そのままアニーアーユーオーケーだと間が抜けた感じ
マイケル流にアニアジュウォッキだと勢いがあるね
444名盤さん:2010/02/07(日) 12:11:58 ID:HEBEWWh+
スムクリのダンスをようやく缶コヒーした
445名盤さん:2010/02/07(日) 17:12:29 ID:Vg/v3USn
マイケルのダンスはマイケルがやるからカッコいいのであって
全然知らん奴がどんなに上手くコピーしたとしても
失笑の対象にしかならい
446名盤さん:2010/02/07(日) 17:29:42 ID:HEBEWWh+
>>445
なことは全ダンサーが解ってることだ
それを承知で近づこうとするんだよ
447名盤さん:2010/02/07(日) 17:33:03 ID:KLVi+xTw
>>445
君つまらない人って言われない?
448名盤さん:2010/02/07(日) 18:02:14 ID:GVzO8sgt
>>445
形から心が入る事もある
マイケルも先人に学んだ
これからの人も同じ
これはコピーを作るためにするのではなく
自分のものを創り出すために工程の一つだよ
449名盤さん:2010/02/07(日) 18:02:46 ID:Vg/v3USn
必死に無意味なコピーしてるチンカス発狂w
450名盤さん:2010/02/07(日) 18:48:31 ID:pi7Gjk7m
まあマイケルだってJBやアステアをコピーしたしな
451名盤さん:2010/02/07(日) 20:19:03 ID:S+JLW6+L
さすが海洋堂
今日のワンフェスで、堂々とマイケルブートを売っていたから
控えさせるように受付に言ったのに何もお咎めなしでおウチに帰しやがった
452名盤さん:2010/02/07(日) 20:40:10 ID:WAHRRQSu
まぁ気持ちも分かるけど、ブートは権利者が動かなきゃ
外野が何言ってもだめだからね。
かいよう堂を責めても仕方ないかと。

俺は何回もソニーミュージックにブートレグの通報したけど
梨の礫だった。ブートは黙認なんだろう。
専用スレもあるので話はここまでで。
453名盤さん:2010/02/08(月) 13:54:57 ID:xLhRhKTN
マイケル最高‼
454名盤さん:2010/02/08(月) 14:35:13 ID:y6I9LDXi
マフィアのしのぎ、てどっかで書かれてたけど。
それで黙認してるとか
正規品は出さないとかだったりして。
455名盤さん:2010/02/08(月) 16:09:36 ID:ANa3ccBi
マイケルの曲はレンタルをMDにしたのしか持ってないんでこれを機にちゃんとCDを買いたい。
冬のボーナス使わずに残してるからそこそこお金かかっても構わないんで、こういうCDを買えばいいっていうのを教えてくれませんか?
中古やオクは著作権者にお金行かないんでそういうのは除く方向で
456名盤さん:2010/02/08(月) 16:21:33 ID:AZX096Oi
>>455
オリジナルアルバムはそう多くないので全部買ったらいいと思う。
全部買っても1万数千円。
リマスターやボーナストラックの違いがあるから、そこは好みで。

例えばアルバム5枚組みのBOXもある
http://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=DYCP-1591
これに、「History」と「Blood On The Dance Floor」を買えば揃う
457名盤さん:2010/02/08(月) 16:36:18 ID:5fsT5bS8
うん、かって損はない
458名盤さん:2010/02/08(月) 16:39:22 ID:FNqTxWqj
>>455
一生MD
459名盤さん:2010/02/08(月) 16:43:13 ID:ANa3ccBi
なるほど、ありがとうございます。
>>456さんのお薦めで行ってみようと思います。
460名盤さん:2010/02/08(月) 17:41:54 ID:URkoI8GV
>>455
聴くだけなら>>456のザ・コレクションは良いと思いますが、ブックレットも欲しいのであればお勧めしません
コレクションにはカラーブックレットは入っていないので
コレクションについてくる168ページのブックレットの内容は
・各アルバム解説
・マイケル音楽年表(マイケルの軌跡とミュージックシーンの年表を合わせてある、1969〜2003年の分)
・歌詞・対訳・ボーナストラックのインタビューの和訳
全部白黒ページで写真などは無し、です
年表は『The Essential Michael Jackson - His Life And His Time-』(2005)からの抜粋とありました
461名盤さん:2010/02/08(月) 20:31:43 ID:lW4q59FN
US版のアルティメットコレクション買えばいいと思うよ
on the lineにはそれ一曲だけで6000円払う価値あるから
462名盤さん:2010/02/08(月) 20:33:30 ID:XKYJ3BPU
J5やJs、モータウン時代のソロとか無視してる奴なんなの?
463名盤さん:2010/02/08(月) 21:12:51 ID:ZayVWmvF
>>461
横ですが同意です。
私はFall again欲しさに買いましたが
他にも貴重な曲が収録されていて満足です
Monkey BusinessやYou can't winなどは
結構ハマりました
464名盤さん:2010/02/08(月) 21:46:29 ID:L9xxhEq8
モータウン時代は黒歴史だろ
触れないであげて!
465名盤さん:2010/02/08(月) 22:08:50 ID:Res9Y/RE
466名盤さん:2010/02/08(月) 22:10:23 ID:KHM8rlNM
最近ファンになった人だったら普通はソロを押さえてからJ5、ジャクソンズでしょう
アルティメットにとりあえず何曲か入ってるし後回しでいいよ
467名盤さん:2010/02/08(月) 22:16:04 ID:XKYJ3BPU
別に黒歴史じゃないだろ
アルバムとしての完成度は低いけど名曲はそれなりにある

I Wanna Be Where You Are
Got To Be There
In Our Small Way
Ben
Music And Me
など
468名盤さん:2010/02/08(月) 23:34:01 ID:UkO0hhZu
すいません、>>455ですが、更に沢山の方の書き込みを見てまた迷ってしまっています。
本当は自分で調べるのもファンとしての楽しみになるのでしょうが、Amazonなんかで
検索してみたらやたらめったら引っかかってくるし訳わからなくなると言うか。

アルティメットコレクションの輸入盤を買うのがいいのか? 新規ファンに日本語解説
なくて大丈夫なのか? ぶっちゃけ3月発売のベスト・プライス~マイケル・ジャクソン・
ベストでもいいのか、安いし? 等々

もう少し楽しみながら迷ってみます
469名盤さん:2010/02/08(月) 23:44:36 ID:cA1sY85Z
とりあえずwikipediaでディスコグラフィ確認してみ?
オリジナルアルバムはそれほど多いわけじゃないから
まずはそこから入るといいと思う

全部一気に揃えるのがキツいならベスト盤をレンタルして好きそうなアルバムから入手するのもアリ
その場合はエッセンシャルをレンタルすると判断しやすいはず
470名盤さん:2010/02/08(月) 23:56:03 ID:OpfFKNIp
>>461のレスを見て、US盤買う決心がついた。
やっぱりそうだよね。。

>>468
さらに迷わせちゃうかもしれないけどw
個人的には、やっぱりベストよりアルバムをオススメしたい。
好みはあるだろうけど、基本的に捨て曲がないので!
と思いまする。
471名盤さん:2010/02/09(火) 00:25:45 ID:K3IaOPgL
>>468
うん、自分もアルバムをお勧めする
アルティメットだけじゃアルバムの完成度を感じられない
どうせ全部買うことになると思うよ
アルティメットは未発表曲やデモも入ってるからこれもお勧めだけど
マイケルをベストで終わらせるのは勿体無い
更に、歌詞が凄くいいので日本語歌詞もあったほうがいいよ
もしWebで歌詞見るからいいってんなら輸入版でもいいと思う
輸入盤ならどれもこれも安いから全部買っちゃえw
ザ・コレクション輸入盤なら3千円くらいであるよ
ちなみに個人的お勧めアルバムはヒストリー
472名盤さん:2010/02/09(火) 07:36:24 ID:EwJ79uFa
徐々に買い揃えて全部買ってしまったワタシが通りますよん
解説は重要視していないので輸入盤も混じっています(安いから)
473名盤さん:2010/02/09(火) 11:07:44 ID:mNjo3Qa0
すいませんちょっと質問です
ヒストリーツアーのミュンヘン公演のDVD、入手困難な物なんでしょうか??
Youtubeで見ることは出来ますが、テレビ画面で見たくて・・・
474名盤さん:2010/02/09(火) 12:34:12 ID:t3TFMXoa
ブート乙
475名盤さん:2010/02/09(火) 13:32:18 ID:7OisO0/h
マイケルのOpus買った人いる?
購入画面で入れる、discount codeが分からないんだよね。。。
476名盤さん:2010/02/09(火) 16:00:26 ID:HZifcGuJ
今頃マイケルのCDを買おうと思ったら、king of popが各国違う内容で混乱してしまいました
各国のものが気軽に買えるってのも良し悪しですね
477名盤さん:2010/02/09(火) 16:18:34 ID:95RQPykq
>>476
いや、べつに。日本の買えばいいじゃん
日本のファン5000人が選んだ曲を馬鹿にすんなよ
king of popはこれが入ってるからお得とかいう趣旨のものではない
世界各国を上げてのマイケルファンイベント
自国のものを買うことに意味がある
ま、当時ファンじゃなかった人は未発表曲が多いとかで選びたいんだろうね
ベスト盤というよりも、マイケル50才おめでとうの意味の方が強いアルバム
所詮、死後のファンにはわからないだろうね
478名盤さん:2010/02/09(火) 16:36:39 ID:ZfshHj8p
>>477
まあまあ、ここはマイケルを聴きたいと思う人が増えてることを素直に喜ぼうよ。
俺も古参の一人だけど、願わくば今の祭りが終わってもファンでいて欲しいね。

>>476
取り敢えず1枚買うのであれば日本版で問題無いと思いますよ。
ただ、ちょっと前のレスにもある様に結局は全部揃えたいと思うかも?w
479名盤さん:2010/02/09(火) 16:43:27 ID:HZifcGuJ
>>477
なんか気に触ったかな、ごめんね
昔カセットで聴いていて、ちょっとゴタゴタがあってCDとか買わなくなってたから
>>478
とりあえず日本語版だね、注文しますよ
結局全部買っちゃうかも
480名盤さん:2010/02/09(火) 17:16:36 ID:80kyB5sm
>>479
これから買うのにわざわざ日本盤にこだわらなくてもいいんじゃない?
どうせ買うなら収録曲吟味すればいいと思う私も古いファン
ちなみに私は日本、韓国、UK、ダッチを持ってるけど
日本盤は一瞬売ってしまおうかと思ったくらい聴かないよw
481名盤さん:2010/02/09(火) 21:05:19 ID:kHs6Px8X
INVINSIBLEからファンになった俺って変?
482名盤さん:2010/02/09(火) 21:15:07 ID:pxqyP1+j
>>481
俺もインヴィからのファンで2000watsが一番目に好きになった。
あと当時ダークチャイルドプロデュースをつたってyou rock my worldを知った
483名盤さん:2010/02/09(火) 21:52:29 ID:DNqP19ZE
>>442
あぁ〜そうか、MJTuneのせいだったんだ!
同じです、自分もvista、最近なぜかクリック音みたいなのが
ずっとしていて、気になってました。
確かにあのツールバー入れてから、何か重いですよね。
vistaと相性が悪いのかな、でも外したくないし・・・。

vista自体が失敗OSらしいですよね・・・PCに詳しい家族に
7インストールしたら?と言われましたよorz

亀レス失礼しました。
484名盤さん:2010/02/10(水) 00:02:08 ID:Y23t2n7Z
私もベストよりアルバムがお勧めかなぁ
最初に買うならやっぱりthrillerかな・・・?
thriller, BAD, dangerous三つ買っちゃったらどうでしょう
ノリに乗ったところを一気に。。
485名盤さん:2010/02/10(水) 00:04:18 ID:KwUw7AWV
HIStory、DangerousからOff the wallまで遡って最後にInvincibleを買う
486名盤さん:2010/02/10(水) 00:32:06 ID:Ex2wE8Ox
マイケル聴きたいって人にとりあえず貸す用にKOPは買ったw
487名盤さん:2010/02/10(水) 01:21:18 ID:apJY94yX
CDは絶対人に貸さないと心に誓っているw
488名盤さん:2010/02/10(水) 01:23:30 ID:Q0dT6Y4c
>>487
伝えたいけど怖いよな。
489名盤さん:2010/02/10(水) 07:33:47 ID:MOxoKEWZ
CNNインサイドアフリカでムーンウォーカーのEDの人たちの曲かかるらすい
490名盤さん:2010/02/10(水) 14:38:21 ID:QvuhtFTi
上のほうでミュンヘンのDVDの質問した者です>>473
ブートなんだ…ドイツでは公式に発売された物と思ってました。
ちゃんとカメラ入れて撮影してるのは、当時テレビ放送とかあったのですか?
491名盤さん:2010/02/10(水) 17:35:15 ID:CKJ1Msjk
去年の12月に日本でも
テレビ放映ありましたのよ
492名盤さん:2010/02/10(水) 18:41:56 ID:QvuhtFTi
>>491
マジですか・・・情報ありがとうございました。
493名盤さん:2010/02/11(木) 00:02:25 ID:3F0cA8Cq
THIS IS ITのDVD、DISC2見たらマイケルつーよりダンサーだのバンドだのが取り上げられてた
デラックスコレクターズエディションとか買う必要なかったわ
494名盤さん:2010/02/11(木) 00:12:57 ID:yHV46YOH
特典映像とはそういうもんだろ
495名盤さん:2010/02/11(木) 00:28:15 ID:WGUT3Ro7
>>493
入ってる内容とか長さが違うんじゃないの?
496名盤さん:2010/02/11(木) 00:30:35 ID:UgUgOdgc
>>491
確か1月にもリピートあったよね?
もうやらないのかな
497名盤さん:2010/02/11(木) 00:44:01 ID:DJtduoL0
>>493
マイケルへの愛に溢れていてこれはこれで感動したけどな
コンサートの影の主役達だし、マイケルの死によって晴れ舞台が無くなってしまったんだから、
こういう形で紹介されるのは天国のマイケルも喜んでると思う
498名盤さん:2010/02/11(木) 00:56:38 ID:x74+jUZE
ダンサーやバンドがメインの特典もあるけど「マイケルジャクソンの想い出」とかもあるよ。
これはなんかもうすごいよね、何回見ても泣いてしまう。
関わっていた色んな人たちが語ることで本当にマイケルがどういう人だったのかが伝わってくる。
499名盤さん:2010/02/11(木) 06:43:52 ID:pnM+y+8H
TIIで見る限りマイケルはすごいプロフェッショナルだね
良きに計らえ的な人任せな部分は微塵もない
ステージングのイメージがきちんと頭の中に出来ていて
サウンドやパフォのチェックが厳しい。
本人が本気だから周囲も必死になって良いものをつくろうとする。
やっぱりアーティストなんだなと再認識した
500名盤さん:2010/02/11(木) 12:58:13 ID:lQC+hbfD
いまごろ?
501名盤さん:2010/02/11(木) 13:25:41 ID:+xBUai70
>>468
何買っていいか、ほんと、迷いますよねー。超遅レスですけどー
レンタルをMDに入れていたのなら、スリラーからデンジャラスくらいまでは聴いてるのかな?

一言で、マイコーって言っても、インディーズ時代、モータウン時代、ソニー時代と結構長いですよ?
何せ、メジャーデビューシングルの「I Want You Back」(Jackson 5)が1969年なのですよ?長いですね。
因みに、ベスト・プライスのはモタン時代のマイケルとJackson5の曲だけっぽいですよ?

で、何買うの?ですが『The Ultimate Collection』[輸入版]がベストですよー
日本語解説に付いてですが、売ってないんだからごちゃごちゃゆなですよーです。
それよりは、日本版ボーナストラックの呪いと、DVDがリージョン1(パル)なのが痛いです。(><)
特にボナトラ「One More Chance」は後々効いてくるです…

で、ウルコレですが、Disk.1〜4までに、ほぼ年代順で曲が入ってるです。

で、このDisk.1をまず聴いて下さい。
この中に、モタン時代のJackson5、マイケル、ソニー時代のJacksonsの曲がまとまってるです。
あと、ミュージカル『The Wiz』や『Off The Wall』の曲もあるです。
この辺の曲が気に入るか気に入らないかで、ソニン・マイケル以外をどう買うか考えるです。
もし、気に入らなかったなら、マイケル名義の『Anthology』を記念に買ってみて。
これの1枚目はJackson5、モタン・マイケルの曲が、2枚目にはJacksonsの曲がまとまってるです。
だって、ウルコレDisk.1だけじゃ、あまりにもあんまりなんですもの。w
余談ですが『The Wiz』の「Ease on Down the Road」聴いて、アレこの曲は?ってニヤついちゃって下さい。w

つづきまーす
502名盤さん:2010/02/11(木) 13:25:41 ID:4uupd3Vy
再認識!
503名盤さん:2010/02/11(木) 13:27:34 ID:+xBUai70
つづきでーす

で、Disk.2〜4は『Thriller』〜『Invincible』がまとまってるです。
でも、これ聴く前に、もう一度各オリジナルアルバムを聴いて下さい。MDでも、もちOKです!
実は、ウルコレの真骨頂は、未発表曲、テイクにありです!
だから、オリジナルアルバムを聴いてから、何故にこれ落ちる!とか考えながら聴くとありがたみヒトシオなのです。
順番は大事よね。なのです。

オリジナルアルバム買うなら『The Collection』[輸入版]がお薦めね。
5,000円以内で『Off The Wall』から『Invincible』の5枚入ってるです。安いです。w
日本版は高いですよねー
あと、ソニンのボナトラの呪いがここでも発動注意です!(><)
なして『Thriller』だけSpecial Editionでも25記念でもなく、ボナトラの入ってない意地悪仕様なん?

ということで、唐突に『Thriller 25記念』[輸入版]も買っちゃって下さい。
はい、当然これも日本版ボナトラの呪いで「Got the Hots」ないです。さぁ、一緒に泣きましょう。w
これお薦めする理由は、☆1へ。お薦め理由はおまけにありです。

で、Disk.5はDVDで『Dangerous World Tour』の模様が見れるです。
見れるですよね?PCなら見れる?ディーガじゃ見れないですよ…
で、これ見る前に☆1のおまけのDVDを見ましょう。年代順的な意味で。w
4曲しか入ってないですけど、歴史的に凄い曲ばかりですよー
MTVに黒人ミュージックを放送させた「Billie Jean」。
ってことは、白人がまともに見た初めての黒人ミュージックビデオってことですよー
「Thriller」はもうショートショート映画ですよねー
後のミュージックビデオのありようを変えてしまった1曲です。
もう1曲の「Billie Jean」はモータウンの25周年記念イベントで披露されたものですね。
モタンのイベントなのにソニンの曲を歌うという超KYなマイコー…
これにてモタン社長ゴーディとの諍いに完全勝利したですよー
世間一般的には、ムーンウォーク初披露ってことで有名な一品だったりです。
504名盤さん:2010/02/11(木) 13:33:07 ID:+xBUai70
まとめるとの4つかな。
  The Ultimate Collection
  Anthology (Jackson5のじゃなく、マイケルのね)
  The Collection (Off The Wall〜Invincible の5枚組)
  Thriller 25th (のおまけDVD。w)

でも、これだとおきにの映画ゴーストの3部作(2 Bad、Ghosts、Is It Scary)とかダダ漏れですよー
難しいですよねぇー

関係ないけど、ウルコレの「State of Shock」はwith肉じゃが版なん?
折角だから、未発表のフレディー版聴きたかったですよねー?
505名盤さん:2010/02/11(木) 16:08:53 ID:UL2u6qym
個人的にはKING OF POPのUKは買うべきだよ
DISC3目当てだけどw
506名盤さん:2010/02/11(木) 16:10:23 ID:1wTBx0jO
>>505
うってるの?
507名盤さん:2010/02/11(木) 16:45:14 ID:6DdvBimV
>>505
>KING OF POPのUK
白買えいわれて買ったけど
もしかして騙されたのか
508名盤さん:2010/02/11(木) 16:49:39 ID:UL2u6qym
>>506
アマゾンで売ってるよ、こないだはタワレコでも見かけた
509名盤さん:2010/02/11(木) 17:05:41 ID:K1Xm5x91
>>501>>504>>503
効いてくるです
入ってるです
まとまってるです
考えるです
一品だったりです

・・・なんか和んだわw
FreddieとのStateofShockはいいよね!
510名盤さん:2010/02/11(木) 17:20:07 ID:/V3bP3/z
この人 自分が50歳のオヤジだってこと自覚してなかっただろうね
若い頃の無理が通ると思ってたんだろう(歌声は衰えないかもしれないが ダンスはね・・・)
あの顔でも 多分自分では美しく若いつもり(本人はエリザベステイラーのつもりらしい)
人が自分見て アッケにとられても この俺の綺麗さに驚嘆してるんだと疑わなかっただろう
アルバムの売上げが低いと ソニーの社長訴えた(プロモーション不足のせいだと)
自分の人気が落ちるわけない、と
この人は最後は途方もない勘違いスーパースターになって死んだ
コンサートツアー活動は12年間位していなかったそうだから
実際のアーティスト活動は30代後半で終わってたようなもの
後は児童性的虐待だの 途方もないお金使いで借金だのスキャンダルのみ
511名盤さん:2010/02/11(木) 17:26:31 ID:UL2u6qym
マイケルって自分の顔嫌いだったんじゃなかったっけ?
512名盤さん:2010/02/11(木) 17:45:14 ID:RwjQVm3q
510はマルチ
513名盤さん:2010/02/11(木) 18:00:17 ID:G0t66+31
>>510
わざわざコピペしにくるなんて
514名盤さん:2010/02/12(金) 00:41:36 ID:NUS9lMgp
>>507
UKの白?ってあるの?
もしかしてオーストラリア盤?
515名盤さん:2010/02/12(金) 15:55:34 ID:9F2pFiS/
We Are The World 25 for Haitiマイケルのパートもあるみたいだね
516名盤さん:2010/02/12(金) 22:06:48 ID:rfeHsQfC
Dangerousのサビの所で「アー♪」ってコーラスの声が入るところあるけど
これはマイケルの声?
517名盤さん:2010/02/12(金) 22:19:31 ID:8o2uQlyJ
・・ソウルトレインの発売はいつに?
518名盤さん:2010/02/13(土) 01:10:01 ID:WmiKVlK0
知らん
519名盤さん:2010/02/13(土) 14:31:27 ID:UDE1gf2Y
We are the world 25th for haiti 解禁ですよ

ttp://ameblo.jp/janetjackson/entry-10457726563.html

520名盤さん:2010/02/13(土) 15:21:33 ID:5dSmcJ/A
>>519
さっきFMで流れてたわ
なんかむなしくなった。
521名盤さん:2010/02/13(土) 15:24:10 ID:lpkpu4Tp
これはがっかりだな
522名盤さん:2010/02/13(土) 15:37:45 ID:Z7NdbzH/
ん〜出来にはかなりガッカリだけど
たくさんの人々が救われるのなら買う価値は十分にあるよね
523名盤さん:2010/02/13(土) 15:40:22 ID:P1HSCcwc
>>519
ハイチのためにという心意気だけは認める
内容はこれ以下は無いというくらいクソだわ
524名盤さん:2010/02/13(土) 15:49:45 ID:AOzu3bD1
なんだこれwww
ラップとかいらんだろ・・・
マイケルがかわいそうだ
525名盤さん:2010/02/13(土) 17:46:50 ID:Lh6lWUCc
これ開会式で放送してた?見逃したのかな?
526名盤さん:2010/02/13(土) 20:18:16 ID:WmiKVlK0
>>525
してない
527名盤さん:2010/02/13(土) 21:19:23 ID:+QWqlBR3
>>519
おもしろいなw
528名盤さん:2010/02/13(土) 21:27:54 ID:WNfHc7sG
誰もが歌えるメロディーっての意識して作った曲やのに急にラップとかでてきたらもうなんのこっちゃ・・・
529名盤さん:2010/02/13(土) 22:48:46 ID:khjtQycW
11時からCD実況します

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1264948881/
《『Blood On The Dance Floor』→『HIStory -Disc2』CD実況 》
■再生開始:2010/2/13(sat) 23:00 注意:土曜から日曜にかけて
■時間合わせ http://www3.nict.go.jp/cgi-bin/JST.pl
上記の時間合わせサイトで日本時間、23:00:00になったら再生
■持ち物:オレンジジュース・KFC・味海苔・二十世紀梨・ティッシュ、タオル等、涙をぬぐうもの
【※ 次回『Dangerous』CD実況予定】
530名盤さん:2010/02/14(日) 01:49:53 ID:fXLRN0Nu
Wyclef Jeanとエンリケとバーブラさえいなけりゃいいよ
531名盤さん:2010/02/14(日) 14:26:04 ID:NxMnod3z
女子モーグルでBeat It!!
532名盤さん:2010/02/14(日) 16:25:31 ID:dXdEe5DD
しかしあの選手は気の毒なことになってなかったか?
533名盤さん:2010/02/14(日) 23:19:01 ID:QztJpZgx
確かスピードの方は良い線行ってたぞ
てか、音楽流してなんてあり?自分なら絶対にマイケル頼むわ
534名盤さん:2010/02/14(日) 23:27:34 ID:5fg/gkja
実況スレではDJがかけるから選べないって言ってた人がいた
無音よりスピードがでるのでかけるらしい
535名盤さん:2010/02/14(日) 23:36:33 ID:N8xl75R4
536名盤さん:2010/02/14(日) 23:41:04 ID:0qLE5DJE
ミュンヘンライブなんでDVD出さないのかな…Earth songで号泣した。
特に最後の演出は演出というよりマイケルの生き方そのものに見えた。
537名盤さん:2010/02/15(月) 00:03:54 ID:OUBphqQw
>>519
5:52に素で吹いたw
ラップ云々を抜いても
昔に比べてやはり機材が格段に進歩してるんだなー とか
これは上手くまとめたつもりなのかなー とか
そんな感想
538名盤さん:2010/02/15(月) 00:10:40 ID:AiEld9eZ
今年は未発表曲アルバムでるのかなあ
539名盤さん:2010/02/15(月) 12:07:13 ID:qBQ4vFZ4
最初がガキってのはテンション下がる
540名盤さん:2010/02/15(月) 13:29:57 ID:/KMuw0rj
What More Can I Giveでもガキはいたじゃん
誰かが変にフィーチャーされるより、ガキで始めてハイチ人で締める構成はよかったよ
541名盤さん:2010/02/15(月) 18:15:06 ID:VjjCD+Fw
セリーヌはおいしいパートを持ってたなあと思ったw
子供部分減らしてトニーベネットやバーバラストライサンドに
もうちょっと時間あげてもと思った
542名盤さん:2010/02/15(月) 18:19:24 ID:L2DZS22Z
ttp://www.youtube.com/watch?v=iWy-JGiQbvg
これの2曲目なんて曲でしたっけ?
Billie Jeanの次の曲です。
543名盤さん:2010/02/15(月) 20:21:58 ID:g5nVuJNT
Don't stop 'til you get enough
544名盤さん:2010/02/15(月) 20:45:47 ID:41gtYeoo
あれ。。。Who Is It?がスケジュールから消えてる・・・
545名盤さん:2010/02/15(月) 21:52:36 ID:7CRhABds
>>544
WEB上の表示システム不具合により、Who is it公演が表示されずご迷惑をおかけしております。本公演の電話予約は平常通り受け付けております。[お問合せ:03-3405-1133]
546名盤さん:2010/02/16(火) 01:09:27 ID:7ClJFVDM
>>541
あの子が悪いんじゃない
冒頭ってのは曲のイメージを決めるから一番ノーマルの人が良かったかもね
547名盤さん:2010/02/16(火) 05:05:26 ID:HOCpYc/8
再発盤を一気に聴いて思ったが、

'70s中期は意外にいいな。
Motownソロ、Jackson 5後期、Jacksons初期。
OFF THE WALLやThrillerに至る成長が伺えて、納得。

妙にフィリーっぽいアレンジだったり、ディスコの影響がはじまったりと、時代を感じた。
マイケルがいきなりスターになったわけではなく、時代と共に歩んできたというのがよく分かった。
548名盤さん:2010/02/16(火) 05:23:49 ID:7ClJFVDM
546だけど、あの子が悪いんじゃないよって意味で
でも冒頭じゃない方が良かったと言いたかった
なんかへろへろでスマン
549名盤さん:2010/02/16(火) 06:50:13 ID:rQfZkKPI
マイケルの曲って虐げられた人の気持ちがよくわかる歌だなあと思う
2 Badとか
550名盤さん:2010/02/16(火) 12:48:31 ID:SM3jfasD
次の世代に意識をひきつぐって理念だから
あの子でいいんじゃないの
551名盤さん:2010/02/16(火) 16:22:14 ID:aqn48+Wt
いくらチャリティとはいえどあのハイチ人歌手が理解できなかった
552名盤さん:2010/02/16(火) 19:20:13 ID:DR/KcKXT
WHO IS IT? 中止?
553名盤さん:2010/02/16(火) 19:55:38 ID:yICNvCeB
>>552
ほんとだ メルマガ来てた。
何で中止になったんだろうねー
554名盤さん:2010/02/16(火) 22:37:03 ID:77bPjqMr
She's out of my lifeの透明感が若マイケル特有で好き。
後々のツアーではしっとり色っぽくてそれもそれでいいけど。
555名盤さん:2010/02/17(水) 00:48:36 ID:S2/f8yhq
マイケル・ジャクソンの「This is It」バンド、3月に来韓公演
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=126282&servcode=700

なぜ…???
556名盤さん:2010/02/17(水) 01:03:43 ID:PWZxc7tT
そりゃ金を払えばライブくらいやるだろう
ただ、マイケルいないのにそのバンドに意味あるのかってきもするけど
557名盤さん:2010/02/17(水) 11:48:59 ID:tS6+NFpE
あのボーカル女は韓国系なの?
558名盤さん:2010/02/17(水) 13:25:45 ID:za71nHJ7
そういえばどう見てもアジア系が混じったような顔だったね
559名盤さん:2010/02/17(水) 13:32:16 ID:dShRRfcp
どう見てもっていうか母親が日本人なんだが・・・

ていうか韓国以外のソースがでるまで
この手のニュースは信用できんわ
560名盤さん:2010/02/17(水) 17:33:40 ID:YRlQgFIx
>>487 >>488 焼いたやつをあげちゃえばいい
561名盤さん:2010/02/17(水) 18:00:20 ID:tt7h/2b0
焼き芋じゃなくてCDを焼けと
562名盤さん:2010/02/17(水) 19:20:52 ID:fDeiy91f
If You Don't Love Meっていいな。
最近ずっとこれ聞いてる。
563名盤さん:2010/02/17(水) 22:22:29 ID:97nIBQC3
We are the world 25th for haitiのレコードを出してほしい!!!
マジで
564名盤さん:2010/02/17(水) 22:24:15 ID:9nUe00Hb
なぜにレコード?
565名盤さん:2010/02/17(水) 22:45:10 ID:/Qv0bQN6
you rock my worldって、売れ線を意識して作った?後半になるにつれ
間違いなくマイケルの歌になるけど前半なんかこれ誰の曲?と思う、
歌詞もメロディもアレンジもいわゆるR&Bすぎて
566名盤さん:2010/02/17(水) 22:47:22 ID:hULRCLGR
>>565
言ってしまえば「何でもあり」がMJなのでは?
どんな歌も愛してるしどんな歌もMJが歌えばMJの歌になる
567名盤さん:2010/02/17(水) 23:19:35 ID:/Qv0bQN6
>>566
もちろんマイケルがジャンルレスなのはわかってるんだけど、
そういうことじゃなくて、プロモーション/ビジネスをより意識して
作られた曲のように思えて、実際はどうだったのかなと。
568名盤さん:2010/02/17(水) 23:28:42 ID:B9UROX+Z
あれはもうダウンロード販売だけでいいだろ
569名盤さん:2010/02/17(水) 23:29:26 ID:za71nHJ7
後半でラップが入るのはびっくりしたなー
かっこいいっちゃかっこいいけど、けっこう賛否両論だったのかな?
570名盤さん:2010/02/17(水) 23:33:37 ID:B9UROX+Z
>>568
563についてな
571名盤さん:2010/02/17(水) 23:49:03 ID:fDeiy91f
>>565
ロドニー渾身の曲だからね。
プロデューサーとして自分の代表曲にしたかったんだろう。
テディのRemember The Time対抗としての意味もあるだろう。
572名盤さん:2010/02/17(水) 23:55:04 ID:IXdov1e7
すみません教えて下さい。スリラー 25周年記念
リミテッド・エディション(DVD付) のDVDの
from モータウン25周年記念スペシャル「イエ
スタデイ・トゥデイ・アンド・フォーエヴァー」) は
ビリージーンの前のの兄弟のからみ、アイルビーゼアとか
も入っているのでしょうか?
573名盤さん:2010/02/18(木) 03:17:55 ID:GQKs4X1T
>>555

韓国でやるなら日本でもやるんじゃね?
韓国の前か後。
日本で是が非でもひと稼ぎしたいはずだし。
絶対やると思う。
574名盤さん:2010/02/18(木) 03:46:15 ID:pWy9gyMU
>>572
入ってません、ビリージンだけ

WHO IS ITの中止理由はなんともマヌケだったな・・・
575名盤さん:2010/02/18(木) 07:45:49 ID:ULGze9at
ビルボード側がビザの手配をするまでに
他メンバーの回答を向こう側がしなかったんでしょ?すごいテキトー
576名盤さん:2010/02/18(木) 07:51:24 ID:ULGze9at
ところで、テディのライブ凄く良かったぞ
No Diggityのときにビリージーン挟んだり
we are the world少し歌ったり、remember the timeやってくれたり
ライブ自体盛り上がってたけど、想像以上にマイケルファンとしても楽しめた
577名盤さん:2010/02/18(木) 10:23:12 ID:3QDbMQNZ
マイケルブームがひと段落した所で、そろそろ再び
new jack swingブームが回ってこないかと期待してる俺がいる
578名盤さん:2010/02/18(木) 10:42:47 ID:8O2dbB/G
BADもNJSに入るのか・・・
579名盤さん:2010/02/18(木) 11:50:46 ID:PVSKbXG0
>>576
気になってたよ報告乙
No Diggity懐かしす
580名盤さん:2010/02/18(木) 12:19:13 ID:PlEsMPTa
NJS癖がありすぎて無理だよ 流行んない
581名盤さん:2010/02/18(木) 23:46:51 ID:h3Q8b+pp
Shoutはもっと知られるべき
582名盤さん:2010/02/19(金) 00:20:43 ID:R7WpLIJU
ttp://www.youtube.com/watch?v=M6YkVlI5VSU&feature=player_embedded

↑この曲がビデオ込みで大好きでさ
こっちの方が厳しいけどshoutはなんかそれを彷彿とさせ嬉しかった
けど、もしマイケルのアルバムの中だったら少し浮くんだな
583名盤さん:2010/02/19(金) 01:45:56 ID:/KKBnj4s
584名盤さん:2010/02/19(金) 01:48:01 ID:uQGt6krY
>>582>>583
何でタイトル書かないの?クリックして確認しろってこと?バカじゃないの?
585名盤さん:2010/02/19(金) 05:23:17 ID:OjSZ3xNc
Baby Be Mine いい曲だなあ
Stranger In Moscowは癒される
586名盤さん:2010/02/19(金) 17:46:56 ID:JVg5fcsX
TII見てからHuman Natureの良さを再確認した
587名盤さん:2010/02/20(土) 13:39:14 ID:ynRGB66e
昨日TBSで高橋大輔の演技にベンのテーマが被さってた
588名盤さん:2010/02/20(土) 14:21:26 ID:aTfQXJ/e
オリンピックの番組でよくHeal the World流れてるよな
なんでだろうって思ったけど
まさかBGM担当者がhuman raceの部分を人間のレースだと思ってるとか・・・ないよな
589名盤さん:2010/02/20(土) 14:26:38 ID:i57Ou3TA
For you and for me and the entire human race・・・
いやそれはないだろw
590名盤さん:2010/02/20(土) 15:12:08 ID:a3Vtn8nr
TBSのオリンピックのテーマソングなんだよ
って、そういうことじゃなくてか?
591名盤さん:2010/02/20(土) 19:14:19 ID:rPM1Hxr9
208 名前: 名無しさん@十周年 Mail: 投稿日: 2010/02/20(土) 19:04:49 ID: BIZ6ny2J0
エルトンは元々ディック・ジェームスの
音楽出版社で働いていたんだよ。
のちにディックが設立したDJMレコードから
デビューした。
ディックはビートルズと一緒に
ノーザンソングスという音楽出版社をやっていた。
ところがこのディックがビートルズの権利を
ATVというテレビ会社に売り渡したんだよ。
これがトラブルの始まりで
後にマイケルがATVからビートルズの
権利を全部買ってしまったんだよ。

ふーん
592名盤さん:2010/02/20(土) 22:58:49 ID:XO+iQMCJ
ポールとの入札競争に勝ったせいでポールとの仲がこじれたって
タブロイド読んだけどそんなことないよね?
593名盤さん:2010/02/21(日) 09:45:11 ID:WFbo37pr
そんなことないよ、つうコメントはポールは出してる
594名盤さん:2010/02/21(日) 16:37:37 ID:vYC9Wbm1
そもそもビートルズの著作権は金になると教えたのが、サー・ポール・マッカートニー卿
595名盤さん:2010/02/21(日) 19:33:06 ID:7zwKsfRi
正確には「著作権は金になる」と教えた
当時ポールは色々集めてたから
さすがに自分たちの曲を買い取られるとは思わなかっただろうw
596名盤さん:2010/02/21(日) 19:35:19 ID:WFbo37pr
この判断、ドナルドトランプはべたボメ
597名盤さん:2010/02/21(日) 23:53:39 ID:60FBxCyT
ポールのインタビュー見たら(マイケルの声真似で)ポール、僕
ビートルズの曲買う!と言われてジョークだと思っていいねそれ
みたいに返したらジョークじゃなかった…CMに使われたこと
なかったんだけどなー(良かれと思ったんだろうけど)コマーシャライズされんのは
なんかなーみたいなこと言っていた。
598名盤さん:2010/02/22(月) 05:30:48 ID:65U1aHFy
>>597
当時で120億円とか、とんでもない額で買ってしまったみたいだけど、
やっぱりマイケルはその頃からオモチャ棚ごと買うみたいに
おかしかったの?

それとも真面目に考えて120億は当時でも妥当だった?
599名盤さん:2010/02/22(月) 05:45:47 ID:SBPDipw5
別に投資対象として買うなら何もおかしくないだろ
金持ちなんだし
600名盤さん:2010/02/22(月) 07:23:55 ID:1YZn5pB2
>>598
桁の違う金持ちの投資を
庶民の金銭感覚で考える方がおかしい
601名盤さん:2010/02/22(月) 08:22:56 ID:3hjbT0Vl
>>598
出せる資力があって
それが今どれだけ跳ね上がってるか、ということ
602名盤さん:2010/02/22(月) 09:19:39 ID:fF3J8vUf
年収500万の一般市民が高級車買うとかそんぐらいの感覚かな
ちょっと思い切っちゃいました!みたいな
603名盤さん:2010/02/22(月) 09:23:21 ID:1YZn5pB2
>>602
ちょっと違わないか?w
富豪の投資はそれなりのブレーンがついてるはずだから
きちっとリスクやら儲けやら計算してると思うよ
604名盤さん:2010/02/22(月) 12:38:31 ID:XpjnB5CG
会社にしても、買った物や業界に口出せるのがメリットだろうに
先見の明や目利きセンスはあっても、ビジネスマンとしちゃきっと優しすぎるんだろうと想像するけどね
そっちは人任せにしてるとしても、マイケルに買われたのは音楽家にとっちゃ結果有難いんじゃない
605名盤さん:2010/02/22(月) 14:21:39 ID:65U1aHFy
今は価値が跳ね上がったけど、
当時その額で買ったのは、
どんな評価だったんだろ?
606名盤さん:2010/02/22(月) 15:06:45 ID:4n0bJMMe
>>605
いくらなんでも高すぎる買い物と思っていた向きもあったようだけど
ちょうどレコード→CD移行時期がすぐきてさくっと元手を回収できたらしい
運も味方してるというか、時代を読んでるんだな
607名盤さん:2010/02/22(月) 16:17:28 ID:DO3QzZdR
http://www.youtube.com/watch?v=G6Szts69k-o
88年の東京でやったBADなんだけど、口パクかなこれ?
608名盤さん:2010/02/22(月) 19:06:17 ID:5D1A1HId
>>605
10年以内に元がとれて
年に500万ドルの収益が出るらしいと当時の記事に書いてあったよ。
609名盤さん:2010/02/22(月) 19:29:55 ID:GY8o973Z
マイケルくんは天才だな
610名盤さん:2010/02/22(月) 19:57:29 ID:ost/HNT7
当時で120億円?
年に500万ドルの収益出てで
10年以内に元がとれるもの?
しかし、当時の120億はパネーよ
611名盤さん:2010/02/22(月) 21:29:46 ID:3hjbT0Vl
今1000億以上じゃなかったっけ?
訃報後
株投資関係のコラムで詳しく書いてた記事あったけど
ブックマ他のPCだから出せないや
612名盤さん:2010/02/22(月) 22:11:57 ID:5D1A1HId
>>610
読んだ記事(Peopleだからあやしいけど)では4750万ドルでATV買収、10年で元をとって
「それ以降」500万ドルの収益。だって。1986年当時はドル200円しないくらい?
120億っていうのはどこから出てきたのか。
613名盤さん:2010/02/22(月) 22:51:11 ID:2+U/yuLS
>>607
そうだよ
614605 :2010/02/23(火) 01:57:47 ID:lcxc6hl7
>>612
当時は1ドル250円くらいだったらしいので、
4750万ドル×250円で計算しました。

ポールとオノが金集めて買おうとしてたところを、
dでもない額でかっさらったんで、
世界中がドン引きってきいたんだけど。
615名盤さん:2010/02/24(水) 08:40:17 ID:b1DluFf8
投資目的なのに子供が玩具を買う感覚で買ったとか言われてたような記憶が
プレスリーの娘と結婚したのもコレクターだからと言う人がいたし
マイケルは何やっても変な目で見られていたなぁ
616名盤さん:2010/02/24(水) 10:33:02 ID:3SQe67VW
>>615
>プレスリーの娘と結婚したのもコレクターだから

男性から見てどうなの?
否定できないんじゃない?
617名盤さん:2010/02/24(水) 10:58:34 ID:2HHBSgZl
男性から見てどうとかどうでもいいから
618名盤さん:2010/02/24(水) 11:09:07 ID:dIkRyZpg
>>616
get out
619名盤さん:2010/02/24(水) 11:49:14 ID:3SQe67VW
自分は女性だから、
そういう対象でしかないというのは苦しみを感じるけど、
男性から見ればそんなに非難すべき視点とは
思われないんじゃないの、ってこと。

だから逆に女性から見てどうとかはどうでもいいわけ。
620名盤さん:2010/02/24(水) 19:50:24 ID:HtgxWq+V
マイケルの音楽・ダンス中心に語るスレ
ゴシップその他は海外芸能人板へ
621名盤さん:2010/02/24(水) 19:55:36 ID:iWoYTDk5
自分は女性だから(笑)
622名盤さん:2010/02/24(水) 21:21:58 ID:e88wizkN
マイケルで妄想してる奴はマスゴミと同類
だがマイケルで妄想するババァのためにも祈ろうじゃないかみんな
祈ってあげないとね どれだけ心が醜い人にだって救いはあるんだ
623名盤さん:2010/02/24(水) 22:48:02 ID:3SQe67VW
金の話は大歓迎なんだな
624名盤さん:2010/02/24(水) 23:09:25 ID:e88wizkN
>>623
おまえは今すぐget on the floorの3:38秒から再生して来い
625名盤さん:2010/02/25(木) 00:12:55 ID:mROmXhCA
>>619
自分は人間だから、
そういう対象でしかないというのは苦しみを感じるけど、
男性から見たってそんなの非難すべき視点とは
思うんじゃないの、ってこと。
だから逆にあなたがそんな質問をするのが不思議でしょうがない。w
626名盤さん:2010/02/25(木) 01:33:01 ID:ZeEGlt1q
194 名前:魅せられた名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/24(水) 22:50:12
マイケルの3D映画復活 米加州ディズニー、「東京でも検討」
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20100224ATDG2401424022010.html

>昨年6月に急死した人気歌手マイケル・ジャクソンさん主演の3D(3次元)映画「キャプテンEO」が“復活上映”された。
>1997年に打ち切って以来、 13年ぶり。前日夜からファンが行列をつくるなど、大勢の客が集まった。

>ディズニーランドによると、マイケルさん急死後、ファンから「EOの再開はないのか」という要望が多数寄せられたという。
>「東京などでも要望があれば再開を検討する」としている。

お前ら要望しろよ。絶対要望しろよ
627名盤さん:2010/02/25(木) 04:46:33 ID:16VP5af4
>>522
在日じゃないよ〜w
ここんとこDVD見まくってるだけ。
日本語でもいいと思うのあるよ、「SharetheWorld」とか。
ただ原語の名曲を無理に日本語にするのはどうかなと。
それにJ-POP扱いじゃなくても、
マイケルやマドンナみたいな扱いでもいいんじゃないかと思うわけ。
日本を拠点にしなくてもいいからさ。
彼らの素晴らしいパフォーマンスはネットやDVDで見れるし。

何というか、アジア人でアメリカ行っていいレベルだし、
もう日本でここまでやったんだから次行って欲しいなぁって。

でもその前に解散しないで欲しいけど。

【東方神起】普通の言葉で語るスレ Part72【TVXQ】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/mendol/1264825341/522

wwwwwwwwwwwwwww
628名盤さん:2010/02/26(金) 11:27:43 ID:qDIjLk4v
マイケルがピアノ弾いて歌い出すと、子供の頃のマイケルが現れて、アイル・ビー・ゼアーをハモるPVがDVDにあるんだが、
あれはロングバージョンない?めちゃくちゃ心地よくて最後まで聞きたい。
629名盤さん:2010/02/26(金) 12:06:44 ID:oRTK/Ecp
>>628
確かPepsi用に作ったと思う、ロングバージョンは見たことがないです
知ってる人いるかな?
630名盤さん:2010/02/26(金) 14:06:38 ID:qDIjLk4v
>>629
だから短いんだね。自分が買ってないCDに収録されてるかもって期待したんだけど。
教えてくれてありがとう。
631名盤さん:2010/02/27(土) 09:32:45 ID:wjBce391
>>630
ちなみにあの子供はマイケルじゃないからね〜w
声はチビマイケルだけど
632名盤さん:2010/02/27(土) 10:01:33 ID:oIaIOcq9
しかしあのBeat Itのヘタクソな踊りのあんちゃんは今何を
633名盤さん:2010/02/27(土) 12:36:35 ID:6zTWVX12
ちょっと教えてください

ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/3606675

これって歌詞は付いてないらしいんだけど、
各アルバムの参加ミュージシャンや録音に関するクレジットはありますか?
634名盤さん:2010/02/27(土) 19:48:05 ID:MKr19Rzn
635名盤さん:2010/02/27(土) 21:29:32 ID:R17vOzVx
>>633
ちゃちぃぶっくれとにギター誰とかあるですよ。
作詞作曲はわけて書いてないみたいですねー。
英語読めないから間違ってたらごめんです。
636名盤さん:2010/02/27(土) 23:15:18 ID:oIaIOcq9
スシクッタナンボー
637名盤さん:2010/02/28(日) 00:07:30 ID:s9/2Ppps
>>635
ありがとう
638名盤さん:2010/02/28(日) 03:32:50 ID:BxfofaaF
>>634
これはいらんわ〜
どうせなら目は帽子で隠した方がスムクリっぽかったのにね
639名盤さん:2010/02/28(日) 15:24:50 ID:82qjiQf5
>>597
亀だけど
なんだ、ちゃんと事前に買うっていってたんじゃん
マイコー悪くない
640名盤さん:2010/02/28(日) 15:59:28 ID:ioDkoKW3
今のあちこちでのビートルズのかかりっぷりからすると
隔世の感がある話だよね
641名盤さん:2010/03/01(月) 03:17:03 ID:+GZrHFgp
韓国輸入版のNumber Ones(CD)買ってパソコンに取り込もうとしたら雑音入りまくりで
それ以来CDドライブの調子もおかしい
他のCDの曲取り込もうとしても雑音が入る
買わなきゃ良かったよ
642名盤さん:2010/03/01(月) 03:56:43 ID:K440PVBs
マイケルのなんか黒板に四角形かくような動きって、
なんていうダンスなんでしょうか?

マイケルが考案したんですか?
643名盤さん:2010/03/01(月) 05:26:03 ID:oBEBO94n
>>642
ここは洋楽スレなので質問スレではありません
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1266215011/
644名盤さん:2010/03/02(火) 21:06:40 ID:jw1M31e1
復帰して良かった

おまえら「ベスト・プライス~マイケル・ジャクソン・ベスト」どうする?
こんなの買ってたら切りが無いと思いながらもついポチりそうで困ってるww
645名盤さん:2010/03/02(火) 21:36:15 ID:Unbvnnkb
ようつべで見たけどスケートメダリストのプルシェンコって、若い頃マイケルメドレーやってたんだね。

今回のバンクーバーでもやってほしかった
646名盤さん:2010/03/02(火) 22:56:26 ID:Kqj64tR/
本スレ落ちてるんで初めてお邪魔します
>>644
それはたぶん我慢する。買ってたらきり無いよね
と思いつつ、自分も勢いでポチりそうになるw

ソウルトレインは中止だろか?
座りリメンバ欲しくて堪らん
647名盤さん:2010/03/02(火) 23:35:35 ID:70mdWUbQ
>>644
それどんなやつ?
できたらソースお願いします
648名盤さん:2010/03/02(火) 23:43:02 ID:4boyuRKX
>>647
http://www.amazon.co.jp/ベスト・プライス~マイケル・ジャクソン・ベスト-初回完全生産限定-マイケル・ジャクソン/dp/tracks/B0036CIKJC/ref=dp_tracks_all_1#disc_1
649名盤さん:2010/03/02(火) 23:43:05 ID:upIhYOrf
>>647
ググレカス
650名盤さん:2010/03/03(水) 01:42:37 ID:m4n29Xvr
ベスト盤なんていまさら買ってどうするんだ・・・
651名盤さん:2010/03/03(水) 02:06:54 ID:Gp+DKuJ8
ここ生きてるんだ
ここと実況Uスレで落ち着くか
652名盤さん:2010/03/03(水) 02:28:59 ID:wDkRbfV8
本スレまだダメみたいなんでここに置いていきます

【DVD】3/08付(集計期間2/22〜2/28)
12,658 累計742,411 THIS IS IT デラックス・コレクターズ・エディション
*8,460 累計275,406 THIS IS IT コレクターズ・エディション
**328 累計**9,268 THIS IS IT メモリアル DVD BOX←先週から不明
★DVD累計【102万7085枚以上】

【Blu-ray】2/22付(集計期間2/8〜2/14)
16.000 累計314,000 THIS IS IT Blu-ray版←先週から不明

★DVD+BD累計【134万1085枚以上】

【累計】3/8付
★DVD
1,341,085〜 THIS IS IT(史上初の3週連続ダブル首位)
*270,912 ブカレスト
*214,693 ナンバーワンズ
*153,629 ヒストリー1
*107,971 ヒストリー2
**62,831 DANGEROUS
**14,611 ムーンウォーカー初回ジャケット←先週から不明

★CD
557,730 キングオブポップ-ジャパンエディション
415,581 THIS IS IT サントラ
653名盤さん:2010/03/03(水) 03:51:12 ID:0mEujbWs
韓国人はクレーンに上がってマイケルに支えさせるし2chのサーバー落とすし・・・
そんな彼らでもマイケルはI love you allって言うはずだし
しかも一部だけだろうし
過剰に嫌わないようにしないと
654名盤さん:2010/03/03(水) 04:39:13 ID:FyVEdGQs
Someone in the Darkって綺麗な曲だな
ボーナストラックで聞けてよかった
655名盤さん:2010/03/03(水) 07:55:02 ID:pcSHl/+N
おはよう
みんなどこさ行ったんだ
本スレ早く復旧するといいな
DoCoMo解除されたのはうれしいけど
本スレもシベリアも繋がらない…
656名盤さん:2010/03/03(水) 10:51:48 ID:24LLHj4U
>>644
これなぁ、リミックスを削ってでも
I Wanna Be Where You AreとWho's Lovin' Youは入れてほしかったと思うんだわ
657名盤さん:2010/03/03(水) 13:29:17 ID:Gp+DKuJ8
>>655
まあ、読むだけならしばらく待てば見られるよ
新着レスはないけど
658名盤さん:2010/03/03(水) 13:40:50 ID:vz347SrJ
>>655

あ・ホントだ

DoCoMo解除されてる..


何故本スレなどが見れなくなってるんですか?
659名盤さん:2010/03/03(水) 13:46:12 ID:0mEujbWs
韓国人がF5アタックかまして2chが落ちてるから
もうすぐ復旧するんじゃないかな
660名盤さん:2010/03/03(水) 16:52:59 ID:Tghynin6
>>649
ググレカス←死後ですぜ姐さん…


本スレ早く戻りた〜い
661名盤さん:2010/03/03(水) 16:54:25 ID:lcj1ubFN
多スレで拾った

904 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/03/03(水) 14:57:58 ID:lnqDSZyz
ついったーで拾った
#2ch 鯖復帰見込
anchorage 4日 0:00
dubai 6日 0:00
changi 6日 0:00
schiphol 11日 9:00
gimpo 27日 9:00
662名盤さん:2010/03/03(水) 16:57:36 ID:9Uj2KIG4
チビマイケルはあまり興味ないから
エッセンシャルに入ってるくらいでいいや・・
ベストはパスだな
663名盤さん:2010/03/03(水) 17:15:28 ID:fQOoqvBW
つーか、本来ココが本スレだろ
664名盤さん:2010/03/03(水) 17:55:53 ID:h09X/Ijy
>>661>>663
dubai長いなー
本スレは雑談でもってるようなもんだからなw
665名盤さん:2010/03/03(水) 19:11:41 ID:voBZdv0T
2ちゃんねる復活への奇跡の軌跡
http://ula.cc/phoenix/

2ch 鯖監視係。
http://sv2ch.baila6.jp/sv2ch02.html

2010年3月3日 18時57分
dubai 死亡
666名盤さん:2010/03/03(水) 19:18:58 ID:upygdKUk
シベリア復活
あとは本スレだが...dubai
667名盤さん:2010/03/03(水) 19:52:24 ID:fQOoqvBW
本スレはココ
668名盤さん:2010/03/03(水) 20:02:44 ID:Gp+DKuJ8
ここは物的データを交換する場所
本スレにはなりえません
669名盤さん:2010/03/03(水) 20:59:42 ID:nWQ1ZIO7
落ちた模様・・・?
670名盤さん:2010/03/03(水) 21:22:40 ID:Vt/VDhBX
2010年3月3日 20時24分
dubai 新サーバー登場
671名盤さん:2010/03/03(水) 21:35:17 ID:MBhmpW+u
金パンもdubaiだね
672名盤さん:2010/03/03(水) 22:37:17 ID:Vt/VDhBX
test
673名盤さん:2010/03/03(水) 22:41:10 ID:wDkRbfV8
とりあえずメディア情報

【メディア】
3/05[金]21:00〜22:00 スペースシャワーTV[HD]「MICHAEL JACKSON SPECIAL」
3/06[土]26:20〜     WOWOW 「ムーンウォーカー」
3/07[日]08:00〜13:00 MTV「マイケル・ジャクソン/ミュージックビデオ・セレクション」※大開放デー
3/07[日]13:00〜13:30 MTV「マイケル・ジャクソン/ヒューマンネイチャー・マイケルについて語る」※大開放デー
3/07[日]13:30〜15:00 MTV「マイケル・ジャクソンスペシャル/TOP10ビデオカウントダウン」※大開放デー
3/08[金]23:00〜24:00 スペースシャワーTV[HD]「MICHAEL JACKSON SPECIAL」【再】
3/08〜14 8時間    スターデジオ「マイケル・ジャクソン特集」
3/12[金]20:00〜24:30 VMC「VMC SPECIAL/MICHAEL JACKSON-KING OF POP-」
3/13[土]〜4/1[木]   スカチャン「THIS IS IT」(PPV)
3/13[土]23:00〜24:00 歌謡ポップチャンネル「Top of the Popsコンピレーション」
3/13[土]〜        JCOMオンデマンド 「THIS IS IT」
3/14[日]24:00〜25:00 MUSICON!TV「Artist File Intemational MICHAEL JACKSON 」
3/14[日]         スペースシャワーTV「ナツカシ☆ヨーガクビデオ」マイケル・ジャクソン・ファミリー特集
3/16[火]         スカチャン「【MJ2】?」(PPV)
3/18[金]22:00〜23:00 スペースシャワーTV[HD]「MICHAEL JACKSON SPECIAL」【再】
3/20[土]08:40〜10:00 フジテレビNEXT 「MICHAEL JACKSON Devotion」
3/20[土]17:00〜18:40 WOWOW 「メン・イン・ブラック2」
3/20[土]夜2.00〜4.30 MTV VIDEO MUSIC AWARDS2009
3/21[日]21:00〜22:00 スカチャン[HD]「AI miss MICHAEL JACKSON〜KING OF POPの奇跡〜(ダイジェスト)」※無料放送
3/23[火]         スカチャン「【MJ4】?」(PPV)
3/26[金]23:30〜24:00 MUSIC AIR「ジャクソンズ/ミュージックラーデン・ライヴ」【再】
3/30[火]22:00〜22:55 朝日ニュースター「デモクラシーNOW!キングオブポップの一生と彼が残したもの」
3/30[火]22:30〜23:00 MUSIC AIR「ジャクソンズ/ミュージックラーデン・ライヴ」【再】
4/27[火]26:50〜    WOWOW「「第52回グラミー賞授賞式(字幕版)」【再】
674名盤さん:2010/03/03(水) 22:46:20 ID:fQOoqvBW
このままの流れでココが本スレに
675名盤さん:2010/03/03(水) 22:57:53 ID:nUFkQ1G1
キングオブポップにデンジャラスが入ってるのはどこの国か教えて下さい。
676名盤さん:2010/03/03(水) 23:05:49 ID:m4n29Xvr
円高だしハローワールド買おうかな
ちびっこ時代のマイケルはこれでそろえなくてすむ?

>>675
ここにありがたい表がある
http://en.wikipedia.org/wiki/King_of_Pop_%28album%29
677名盤さん:2010/03/03(水) 23:21:34 ID:Vt/VDhBX
>>676
それ昨日おもわずポチリそうになった
itunesで2600円
678名盤さん:2010/03/04(木) 00:03:19 ID:DH5hnYI6
>>676
全部英語で内容がまるでサッパリですな
679名盤さん:2010/03/04(木) 00:07:14 ID:muzgGLO2
>>678
ちゃんと下のほうの色つきの比較表まで見たか?
英語ったってタイトルと国名だけだ、しっかりしろ
680名盤さん:2010/03/04(木) 00:15:35 ID:wlFPfOhm
むしろ日本語で曲名書かれるとさっぱりわからん
681名盤さん:2010/03/04(木) 08:07:23 ID:lgIwLZ3M
なんだほとんどリリース日の情報だけかと思ったらこりゃありがてえ
日本語の曲名ってか未だにBeat itに'今夜'がつくのは謎だ
682名盤さん:2010/03/04(木) 15:04:17 ID:Fv38uP1x
今DVDで買うことの出来る中で、出ていないSFはShe's out of my lifeとcryだけですか?
683名盤さん:2010/03/04(木) 16:38:36 ID:Jc6vP3Ur
>>681
ここは質問スレじゃねーんだから
676、679に
かたじけない、位は言っておけw
684名盤さん:2010/03/04(木) 18:39:43 ID:kg2pRHGz
dubaiまとめ

・dubaiだけ全損した。全鯖の中で唯一HDDが2つとも逝った。現地の停止方法が悪かったとの見方。
・データがサルベージ出来ないため、もちろんdubaiのログも全てロスト。(外部datも使わない方針)
・dubaiの代替機は既にあるが設定出来ていない。
・その辺りの管轄はFOX(ちょろなどの複数のキャップを持つ)。
・つまり場合によっては狐がそのうち気が向くまでdubaiは放置。
・ちなみにrootタソ(MUMUMUの人)はリアルで入院。
・以上で復旧は完全未定がQ.E.D.


dubai葬式会場

消防・救急・防災 男性俳優 女優 愛の種 ラジオ番組 鈴木あみ&浜崎あゆみ 椎名林檎
香水・芳香・消臭 BS・地上波デジタル放送 60歳以上 海外芸能人 CM ケーブル放送
街作り・都市計画 方言 君主・皇室・王室・貴族 ファッション 芸能 ジュニアアイドル・子役
ゲーム業界、ハードウェア 家電・ホームセンター・量販店 ジャニーズ ジャニーズ2 ジャニーズJr
競馬 時代劇 懐かしアイドル/芸能人 独身男性 男性アイドル なんでもあり ハロプロ
ニュース速報 NHK ネトゲ実況 米・米加工品 レトロアーケードタイトル・ハード 新記録・珍記録
レゲエ  レンタル 名言・格言 スカパー スマップ 株式 テレビ番組 海外テレビ テレビドラマ
テレビサロン ヴィジュアルサロン ヴィジュアルバンド 家庭用ゲームZ区分(R-18) ずるい女
685名盤さん:2010/03/04(木) 18:45:12 ID:HKe5m75z
>>654
あの曲なぜか涙腺にド直撃…メロディラインがディズニーぽくて
ファンタジックだよね
686名盤さん:2010/03/04(木) 20:04:14 ID:nayHIDc5
>>682
マン・インザ・ミラとかダイアナってワンズかなんかに入ってたっけ?
あとゼイドン(プリズン)はないだろ
687名盤さん:2010/03/04(木) 20:05:58 ID:nayHIDc5
>>682
追伸だが
ヒストリーリミックスとかゴーストリミックスとかはないだろ
688名盤さん:2010/03/04(木) 20:19:47 ID:+T9lclnL
ゼイドンのプリズンver.は復活させてほしいな
ブラジルver.も悪くはないんだけどさ
マイケル楽しそうではあるし…

でも、やはりプリズンほどにはズシンと来ないんだ
689名盤さん:2010/03/04(木) 20:36:55 ID:kZ3rZmPx
YouTubeとかがあるから気軽に見れるんだけどな
マイケルの映像って貴重だったんだけどな
NHKでSF特集してたのを録画して何回も巻き戻して見てたよ、ビデオテープで
誰かが録画したのを借りるってこともなかったな
今は誰かが持っている映像が世界中の人が見れるんだもんな
便利な世の中だ
でも、代わりになにかを失ってる気がする
690名盤さん:2010/03/04(木) 20:40:59 ID:wlFPfOhm
>>682
Rock With Youって何かに入ってたっけ?
それとスパイク・リーのthis is it
691名盤さん:2010/03/04(木) 20:42:49 ID:DKvA4nlf
ジャクソンズ時代も含めると結構ありそうだけど>未収録
キャプテンEOとかはショートフィルムと呼ぶには微妙かな
思いつく所だとセイセイセイ、アナザーパートオブミー、ユーロックマイワールド(完全版)辺りが買えないかな
692名盤さん:2010/03/04(木) 21:00:39 ID:19t3rGD9
>>690
HIStory vol1に入ってるがな
693名盤さん:2010/03/04(木) 21:11:26 ID:+V0MhtyU
BOWはともかくTDCUSのPrison Ver.が放送禁止になったのはまったく
納得がいかない
694名盤さん:2010/03/04(木) 22:15:47 ID:DKvA4nlf
禁止じゃない、自粛
695名盤さん:2010/03/04(木) 22:40:09 ID:+V0MhtyU
自粛なんだ。でもそれも納得いかないな、なぜ自粛の必要が??
696名盤さん:2010/03/04(木) 22:45:22 ID:+T9lclnL
>>689
画質の良いものでクリアに見たいという気持ちと
ゼイドンのSFではプリズンがあくまでも最初に完成したもの
−少なくともマイケルとスパイクが公式に残す予定だったもの−だから
公式SFとして復活させてほしいという気持ちがある

>>694
自粛であろうと禁止であろうと、結果的にオリジナル音源にまで
手を加えざるを得なかったというあの騒動については全く残念だ
697名盤さん:2010/03/04(木) 22:55:21 ID:N5CxVlvb
>>695
プリズンは確か天安門事件を象徴するシーンが入ってたよね
戦車に人が立ち向かうやつ
あれ流しちゃうと中国が混乱するから自粛のような気がするけどね
中国内ではネットでも天安門事件はタブーになってるらしいから
698名盤さん:2010/03/04(木) 23:04:47 ID:19t3rGD9
>>697
それってヒスツアーのアースソングもアウトじゃないか
699名盤さん:2010/03/04(木) 23:11:12 ID:+T9lclnL
>>695
放送を自粛したのは放送局側
背景に流れるあらゆるシーンがあまりにも暴力的すぎるという理由でね
ちゃんとした意味がある上での背景なのに、まさに歌詞の通り
「現実から目を逸らしたいようだ」
だったんだよ、多くの「良識があると思っている」大人たちがね

ましてや差別的表現云々とまで言われ、音源はノイズが加えられた
まったくナンセンスだよ
700名盤さん:2010/03/04(木) 23:16:57 ID:N5CxVlvb
>>698
いや、プリズン.verは天安門事件そのものが出てるから尚更ヤバイんじゃない?
ヒスツアーはどうなんだろね 中国からしたらあれは文句つけたくなるのかな
TIIでは環境問題に重視してるせいか戦車がブルドーザーに変わってるし
701名盤さん:2010/03/04(木) 23:17:47 ID:uMCKWYkv
>>689
自分もNHKで放送したDangerousの頃の特集、録画して毎日見てたな
702名盤さん:2010/03/04(木) 23:20:43 ID:N5CxVlvb
>>701
おなじだw
デンジャの頃NHKだったか忘れたけどリメンバとBorW中心に
リーブミーアローンまで放送したの録画してテープが伸びるまで観た
703名盤さん:2010/03/04(木) 23:24:53 ID:OBfoO9dj
>>645
あれ曲のつなぎ方むちゃくちゃじゃない?w
競技はボーカル入りが使えないからしょうがないけど。
704名盤さん:2010/03/04(木) 23:31:38 ID:kZ3rZmPx
最近の若者はビデオテープを知らないらしい
あれだけデカくて3倍で6時間しか録画できないんだもんな
S−VHS ETにウキウキしてたあの頃が懐かしい(遠い目)
705名盤さん:2010/03/04(木) 23:35:46 ID:+T9lclnL
>>704
今やディスクやHDに直接おとせる世の中になっちゃったからねw
長時間番組の時は泣く泣く3倍にして「画質が…」とかってよく心で泣いたっけな
時々デッキにテープを噛まれることもあって、それも泣けたもんだった
706名盤さん:2010/03/05(金) 00:18:14 ID:W4iloBxH
>>699
確かに暴力的な映像はあるけどアメリカではあのレベルでもう
自粛対象なんだ?スパイクリーの作品ていつもあんな感じな気が
するけど…エンターテイメントカテゴリでドキュメンタリ映像(本物)を
使うとエンターテイメントの範疇を超えるから、とかかな。表現の自由はどこへ…
でも個人的にはユダヤ差別用語に関してはノイズ入れて正解だと思う。
707699:2010/03/05(金) 00:28:41 ID:/+KlxIsp
>>699
映画館という特定の場ではなく、TVで流れるということに問題があったんだろう
青少年に悪影響を与えると危惧されたのだろうね
ブラホワのパンサーパートのようにさ

>>706
自分はあのノイズはとても残念…というか、そうせざるを得なかったというのがね
その選択肢を取らざるを得なかったという流れ自体が残念だ
MJがユダヤに対して悪意をもって歌詞に使ったわけじゃないのは明白だからね

もちろん、その辺は>>706も知っての上であえて正解と言ってるんだろうけど
オリジナルの音源に本人の「より良くする」ためのアレンジ以外の意図で手を
加えられるのは好まない自分には、>>693>>695が納得いかないのと同じように
自分も納得が出来ないのさ
708名盤さん:2010/03/05(金) 00:30:56 ID:S4zEiF8c
もしMJがniggaってどこかで使ったらどういう反応がなされただろう
709707:2010/03/05(金) 00:30:57 ID:/+KlxIsp
悪い、アンカミスった
1行目の>>699>>706の間違いな

…自分にレスしてどうするよ!まったくスマンw
710名盤さん:2010/03/05(金) 00:46:43 ID:lD/rz77i
>>704
最近の若者だけど今だにビデオテープ使ってるよ
地デジじゃないアナログテレビで見てるよ
DVDやブルーレイなんて一部の金持ちしか買ってないよ
711名盤さん:2010/03/05(金) 00:53:13 ID:jiVJdcGo
マイケル好きだけど、クインシージョーンズ時代の曲じゃないと嫌って人いる?
オレはビリジンとかスリラーみたく、ファンク寄りの曲じゃないと受け付けない
ビートイットとか糞すぎ
712名盤さん:2010/03/05(金) 00:54:42 ID:OTtroltw
>>710
釣りだと思うがw
リージョンフリー・PAL/NTSCなんでも見れるようなDVDプレイヤーでさえ、
2000円前後で買えるぞ。
HDDレコーダーもオクで探せば5000円ぐらいでいくらでもあるじゃん
713名盤さん:2010/03/05(金) 01:16:50 ID:DiKEKS/f
やっとたどりついた
714名盤さん:2010/03/05(金) 01:38:26 ID:lJPtGkdd
>>711
そりゃ中には苦手な曲がある人もフツーにいるでしょ。
私は音楽ジャンル広杉な人間なんでどんな曲も好きだけど
マイケルのファンなら全曲好きじゃなきゃって訳じゃない。
ただ、苦手な曲だからってけなすのはダメだよ。
好きな人だって沢山いるんだから。
715名盤さん:2010/03/05(金) 01:49:00 ID:znoV9Bmr
うちのビデオは5倍速で録れるよ
しょせんアナログだから画質はあんま気になんない
716名盤さん:2010/03/05(金) 03:34:07 ID:5UYcXc72
>>711
その3曲、区別つかねぇ…

で、俗にクインシー3部作とかいうけど、3つとも性格違わない?

「Off The Wall」はJ5後期やJacksonsの所謂ダンスミュージック寄りって感じ。
「Thriller」はロックとの融合だかなんだかで、一番バランスの取れた優等生的な感じ。
「BAD」はマイケルが暴走しだして、むしろマイケル節の強い「Dangerous」や「History」に近い感じ。

個人的には、ダンスミュージック糞。マイケル節サイコー!とか思ってたので「Dangerous」前後が好き。
特に「Black or White」のはっちゃけた曲の流れと圧倒的な迫力のSFに当時度肝を抜かれて転んだからねぇ。
同じアルバムの「Heal The World」の美しさにも心惹かれたね。
今でもこの2曲が好きかな。

んで、J5やJacksonsにマイケルがいたことを、ってか存在自体をわりと最近知った出戻りニワカなんだが、
ダンスミュージック糞といいつつ「ダンシングマシーン」やJacksonsの曲を聴くのが楽しくてしかたない今日この頃…

でも、やっぱり「Off The Wall」はちょっと苦手かな。
717名盤さん:2010/03/05(金) 03:38:56 ID:zHVDtoyF
マイコーが好きなダイアナ妃のについて調べてたら、事故画像のドアップを見てしまって寝れなくなった(;ω;)
718名盤さん:2010/03/05(金) 07:47:17 ID:mEkLdpr4
デンジャラスは前はロック調が強くてあんまり好きじゃなかったけど
In the closetとかしっとりとした曲もあって好きになった
719名盤さん:2010/03/05(金) 09:15:28 ID:4hjTTPY7
>>704 >>705
だけどビデオテープ時代の映像はコピーし放題じゃないか
今はコピー1回きりの番組ばかりだしさ
S-VHSの標準はそこそこ綺麗だし、ブートに比べれば全然よかった
俺は長時間番組は出来るだけ長いテープを使ってたかな  180分とか200分とかね
4時間以上の番組のときは180分とかをデッキ2台使って標準でかぶせて録画してあとで編集したり
色んなことをしてできるだけ標準で撮ってたっけww
スーパーボールを録画したときは苦労した 試合は生中継で無駄に長いし仕事中の時間帯だし
ハーフタイムがどのタイミングでやるのかまったく解らなかったwww
おまけに保険のつもりで録画した深夜の再放送はマイコーのハーフタイムショーはほとんどカットだったしwww

マイコーと共に歩んだ 懐かしい時代ですな
720名盤さん:2010/03/05(金) 09:29:25 ID:4hjTTPY7
>>716
マイコーのアルバムって
人によるんだけど、よく新しく出始めた頃は「今回はマイケルらしくない」っていう輩が多かったんだけど....特にディンジャやインビ

80年代からのファンって、BADやディンジャが出た頃でもマイコーのイメージは「スリラー」っていうのがどうしても強かったんだと思う
だから新しいアルバムもついついスリラー2的な物を期待したりもあったかと思うよ

でもマイコー本人は常に新しい音や映像を求めてたわけだからスリラー2的な物など出るわけも無いんだけどね
キングオブポップなんて言葉も90年に入ってからだし、もともとのマイコーのイメージはポップって感じじゃなかったしね
まさにリズが最初に言ったように ソウル・ロック・ポップの全てのキングなんだろうな
721名盤さん:2010/03/05(金) 10:19:51 ID:S4zEiF8c
ステージのノリはそこまで変わってなかったり
722名盤さん:2010/03/05(金) 11:05:22 ID:r9f3mmIT
>>720
自分は久保田の言う「ソウル・アイドル」という言葉が大好きだったりする
723名盤さん:2010/03/05(金) 11:38:06 ID:+aBifwFK
海外芸能人板のマイコスレないと淋しい
誰か他のところに作ってくれよー
724名盤さん:2010/03/05(金) 12:04:11 ID:C1xWQfKx
「自分が」立ててもいいかどうか相談するのが筋だろうに
725名盤さん:2010/03/05(金) 16:18:03 ID:4hjTTPY7
本スレのあった海外芸能人板ってまだ見れないよね?
726名盤さん:2010/03/05(金) 16:31:12 ID:QFSZRZts
>>725
2ch運用情報
http://qb5.2ch.net/operate/
とりあえずここ↑見てるといいと思う
727名盤さん:2010/03/05(金) 16:35:00 ID:QFSZRZts
>>725
>>726が見られないときはこっちへ
運用情報臨時
http://sports2.2ch.net/operatex/
ここの鯖落ち情報スレ
728名盤さん:2010/03/05(金) 16:51:40 ID:t105fYLZ
そもそもここが本スレです
729名盤さん:2010/03/05(金) 17:49:14 ID:mxsnK4dk
ソウル・トレイン、尼から連絡来たス
このたびメーカーから諸般の事情により本作品の発売を
無期延期とする旨の連絡がございました。

ガ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ンorz
730名盤さん:2010/03/05(金) 19:07:39 ID:W4iloBxH
いつ言ったのか知らないけどマイケル名言集に「僕はポップミュージックは好きじゃない」
っていうのがあった。ジャンルレスだからって意味だろうけどおもしろい。
インビは時代を捉えつつマイケルらしい曲もあって好きだな。きっと新規のファンをたくさん
獲得できたアルバムだと思う。
731名盤さん:2010/03/05(金) 19:11:27 ID:S4zEiF8c
根底はファンク野郎?
732名盤さん:2010/03/05(金) 19:22:52 ID:W4iloBxH
クラシック野郎でディズニー野郎じゃない?
733名盤さん:2010/03/05(金) 19:41:31 ID:+fR1W58V
最近中止ばっかりだな
韓国のライブとやらも実現しない気がする
734名盤さん:2010/03/05(金) 19:48:13 ID:+aBifwFK
自分も尼から連絡来た
無期延期だからキャンセルしますって
735名盤さん:2010/03/05(金) 20:14:54 ID:LktVXEcn
>>729

売る気ないんかなぁorz
736名盤さん:2010/03/05(金) 21:08:37 ID:JVg+PB7V
>>726 >>727
どうも親切にありがとう
でもそこにマイコー本スレありますか?
737名盤さん:2010/03/05(金) 21:13:05 ID:+aBifwFK
難民板にアンチスレならたってた
738名盤さん:2010/03/05(金) 21:21:29 ID:QFSZRZts
>>736
いや…板名よく読んでorz
そこで海外芸能人板の入っていたdubai鯖などの情報がわかりますよってこと
鯖落ち情報スレの最初のほう見れば、現状どうなってるかのテンプレレスがいくつかあるから
マイケル関連スレで鯖情報を落としてくれてる人はそういうところから拾ってきてるの

とりあえず今のスレ
2ch サーバーダウン(鯖落ち)情報 part283
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1267751441/
ここの11と14を見て

この間のサイバーテロで2ちゃん全落ち、他の鯖は復旧したけどdubai鯖はまだなんだよ
これからの復旧がどうなるかは自分でスレ読むなりしてくだされ
739名盤さん:2010/03/05(金) 21:51:07 ID:waUkj69v
マイケル・ジャクソンさんの元妻、墓地でファンと一緒に大泣き

TMZ.comによると、マイケルさんが埋葬されているフォレスト・ローン・メモリアルパークでは、
マイケルさんをしのぶファンが、世界中のファンから寄せられたプレゼントや手紙を持ち寄って毎月3日に集まっているとのこと。
それを知っていたのかどうかはわからないが、ファンが集まっている日にデビーは墓地に姿を現し、マイケルさんのファンと大泣きしながら抱き合っていたという。

デビーは子どもたちの親権争いについて無責任なコメントをした知人を相手に訴訟を起こし、先日勝訴したことで再びニュースになっている。
http://www.cinematoday.jp/page/N0022914
740名盤さん:2010/03/05(金) 22:11:40 ID:JhfOMkf0
>>729
こんなんは出るらしいのに
http://soultrain.com/
741名盤さん:2010/03/05(金) 22:38:16 ID:b4qXEIrx
本スレにも書いたけど、皆が欲しがってるGHOSTをBD化再販するとか、
「Someone in the Dark」とか「Be Not Always」とかレアだけど名曲揃いの
バラードエディションにしないのかなと。
SONYさんは痒いところに全然手が届いていないんだよね。

私だったらジャメ多めより、HIS期の熟練したビリージーンのライブとか
ゼイドンのソルジャーとか、早期ならばShake Your Bodyあたり兄弟でギンギン
に踊ってるライブ画像とか、TAPしているバラエティ時代の名シーンとか、
ふんだんに特典画像を付けて、BEST版SF集BDを9千円ぐらいで売りたい。
742名盤さん:2010/03/05(金) 22:48:16 ID:W4iloBxH
そういえばブランケットがジャーメインの息子にオンラインで買った
スタンガンを向けられたみたいな話題あったね。ランディがツイッターで報道の90%は嘘だ
と言ってたけど、でもこんなことも逐一メディアに載せられて
しまうんだね。有名人の子供なだけで一般人なのに。命を狙われている
説まで出ていて気の毒
743名盤さん:2010/03/05(金) 23:24:57 ID:/+KlxIsp
>>741
BD化では自分では手が届かないが、DVDで再販はぜひしてほしい
痒いところに…の部分は全面的に賛成

>>742
ゴシップにとびつくヤツらってのは一種のジャン○ーだからね…
定期的に話題を欲しがってるわけだよ
いいように的にされる子供たちはたまったものじゃないよね
ブランケット君らが人間不信に陥らないことを切に祈る
744名盤さん:2010/03/06(土) 00:19:30 ID:+W/Gwyiw
>>743
愛子内親王でさえなんだけど、事実関係なんか分る筈もないし
子供達双方にいろいろな憶測が飛びマスコミに傷つけられるから、
子供達の間トラブルは絶対のプライバシーとして一切の報道をしないで欲しい。
745名盤さん:2010/03/06(土) 00:27:27 ID:o4dRhSRY
何のためにマスク被せてたんだよ
746名盤さん:2010/03/06(土) 00:30:20 ID:bnwFSvo5
>>744
まったくね…
今日のニュースも正直なところ開いた口が塞がらなかったよ

子供たちは親とは違う、別の人間なんだからターゲットにはしないで欲しいと思う
親(=有名人当人)でさえ、ゴシップネタには「余計なお世話だろ…」と感じるから、尚更
でも、いつだって子供も巻き添えを食らうってのは万国共通なんだよな
共通しなくたっていいようなところだけ、人間ってのは世界共通だ
747名盤さん:2010/03/06(土) 00:35:02 ID:eOlayVi1
>>739
あ、勝ったんだ
748名盤さん:2010/03/06(土) 01:51:36 ID:IgoEjOhc
>>740
らしいね。
でもマイケルちょっとしか出てないっぽいという噂だよ
749名盤さん:2010/03/06(土) 03:57:40 ID:H2rBmUL2
色々あんだろうが、早晩セールスが鈍って元に戻るのは確実なんだから、
ここは一つ頑張って欲しいな
This is It今がその時だよ
750名盤さん:2010/03/06(土) 04:53:44 ID:UZLL2a45
>>749
そうはいうけど、来年度の前年比売上高が凄いマイナスになっちゃいそうなんだよ…
751名盤さん:2010/03/06(土) 12:27:03 ID:iOoX/QcA
だからこそ早く!なのでは。
それとも来年度まで待てば帳尻合わせに色々出してくれるとか?
752名盤さん:2010/03/07(日) 00:42:46 ID:N9C+X1p3
企業として前年比の危惧をするのは分からなくもないけど
結局は需要があってこそのマーケットだからなあ
あまり焦らすと結果的に双方にとってマイナスになるよね
753名盤さん:2010/03/07(日) 01:47:32 ID:3z/f6dmT
このスレあったの忘れてた〜
マイコーあいらーびゅ!
今BADアルバム聴いてるよ
いい音でちゃんと聴くと眩暈がするね
754名盤さん:2010/03/07(日) 01:58:48 ID:Li+1OOlI
ところで、本スレはもう復活しないのでしょうか?
755名盤さん:2010/03/07(日) 02:49:37 ID:mJgC2dhl
久々に本スレ行ったら何故か見られなくなってる。
どんな状態なの?

プロジェクターも中止だってね。キュピケルも中止かな?
756名盤さん:2010/03/07(日) 02:59:31 ID:N9C+X1p3
>>755
本スレは鯖全損で過去ログもすべてオシャカ。
6日復旧予定とされていたけど、現時点でも鯖切り離し中のまま。
いずれは復旧するだろうけど、ダメージは企業全体に及んでいるようだし、まったく先が読めない状態。

さっきCD実況参加してた流れで、今スリラーメイキング見てた。
ランディスうらやましいな。自分もマイケル持ち上げたり足くすぐったりしてみたいw
757名盤さん:2010/03/07(日) 10:55:41 ID:lp1qmlnw
みんな50日目Tシャツ買う?
758名盤さん:2010/03/07(日) 13:00:29 ID:r5T8CE1e
グッズには興味なし
タワレコのポスターも断ったくらいだし
759名盤さん:2010/03/07(日) 13:03:00 ID:y2Wb2tN5
MTVがマイケルデー。
760名盤さん:2010/03/07(日) 14:20:22 ID:HR1LwCfD
Rワングランプリのエハラマサヒロのマイケルインスパイアダンスは、良かったな〜
761名盤さん:2010/03/07(日) 15:01:05 ID:IH2oap59
>>759

マイケル・ジャクソンSPECIAL
http://www.mtvjapan.com/tv/playlist.php?hour=12
762名盤さん:2010/03/07(日) 15:06:05 ID:y2Wb2tN5
>>761
!!!!!!!!!こ、これ再放送いつ。ほしいの何個もある…気づくの遅すぎたー

でもスパイク・リーのTII見られて良かった。
763名盤さん:2010/03/07(日) 15:37:33 ID:GpFaK0ZI
>>762
過去ログを調べたら、前回は↓だったから、隔月ペース?
1/24[日] 08:00〜14:00 MTV 「マイケル・ジャクソ SPECIAL」

それより番組一覧がある↓スレをちょくちょくチェックした方がいいかも
【実況】マイケルジャクソン追悼特番part44【総合】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1267931749/
764名盤さん:2010/03/07(日) 23:44:57 ID:y2Wb2tN5
>>763
ありがとう!貴重なMVをたくさん録画しそこねてしまった…
765名盤さん:2010/03/08(月) 00:33:31 ID:ypFW9Ygr
>>760
エハラマサヒロってツマンネ
あいつのどこが面白いのかわからん
マイケルの名前が出た瞬間、寒気がした
「どうだオレって面白いだろ!みんな笑え」って押し付けられてる気がする
所詮、クラスのお調子者レベル
あんな奴がR1の決勝進出ってw
ま、吉本のゴリ押しなんだろうけどw
766名盤さん:2010/03/08(月) 11:12:14 ID:YNa1tSnb
紙ジャケ、今更ひとつくらい買おうかなと思ったのですが、
一枚買うとしたらオススメはどれでしょうか
あと、ヒストリーは2009年リマスターのようですが
音はだいぶ違いますか?
767名盤さん:2010/03/08(月) 13:51:42 ID:8FPFFxDY
そりゃ、自分の好きな曲が一番多く入ってるやつだろ
768名盤さん:2010/03/08(月) 14:19:12 ID:UcLXZuDZ
>>766
ヒストリー、音の変化を期待して買ったけどほぼ変わらない
それ以上にケースの作りが悪くて…
769名盤さん:2010/03/08(月) 15:52:14 ID:klx4iuqU
アカデミー賞でマイケル追悼があったそうだね
見たかった
770名盤さん:2010/03/08(月) 18:47:16 ID:foW211zv
なんでマイケル?って空気だったけどね
771名盤さん:2010/03/09(火) 00:31:44 ID:pMddTX4H
んなことはない
音抑えてたんだから自分の想像だけでそ
772名盤さん:2010/03/09(火) 01:12:37 ID:VRHusCux
しかしマイケルがでたのになんでファラフォーセットがでない、という書き込みはあった
アメリカのBBSね、その人いわく
「確かにマイケルはウィズとTIIにはでたが俳優が本職ではないんだから彼をだすなら
ファラも当然うんぬん」
ムーンウォーカーを持ち出されずに何故だかホッとしたw
773名盤さん:2010/03/09(火) 01:28:59 ID:bef4fiyv
アカデミー賞、何故か知らないが親が録画しといてくれてた
774名盤さん:2010/03/09(火) 04:56:28 ID:kYHji16M
ウィズ見ると俳優としてのマイコーもすごいな
775名盤さん:2010/03/09(火) 08:27:58 ID:YoOOq3Bu
ソウルトレイン発売無期延期になっちゃったっぺやー、がっぺショックー・・・
マイケルのライブ映像ってブカレストしかないからこれを機にもっと出してっぺやー!
特に、マイケルが一番輝いてたBADツアーのDVDを激しくキボンヌ!
776名盤さん:2010/03/09(火) 12:46:10 ID:ooJdsbOq
以上、いなかっぺ大将がお送りしましたw
777名盤さん:2010/03/09(火) 16:54:02 ID:5e8uQhBN
キボンヌを久しぶりに見たw
778名盤さん:2010/03/09(火) 17:30:23 ID:w2Vd4vvK
>>775
死後のファンだったらぶっ飛ばすぞ
生前のファンが公式でブカレストが出るまでどれだけ待ったと思ってるの
779名盤さん:2010/03/09(火) 18:17:13 ID:o/vMCfNz
カカシの動きすごいよね
マイクはどこで演技力を磨いたんだろうか
あのJackson5,Jacksonsの変なコントか?
780名盤さん:2010/03/09(火) 18:47:58 ID:I9F3mmdv
WIZってマイケル自身が黒歴史って語ってるじゃん
興行的に成功しなかったことは僕のキャリアにどういう影響を与えんだろう、って
まあ、今頃WIZの話題してる人たちは死後のテレビ放送を見てだと思うけど
781名盤さん:2010/03/09(火) 20:15:03 ID:/Ph8LvXb
マイケルのCD、ボーカルのボリューム抑え目だね>特にデンジャ
物足りナス
782名盤さん:2010/03/09(火) 20:28:07 ID:Ohgw3kjX
>>778
70年代からのファンがSFがオフィシャルで発売されるまで
どんだけ苦労してテレビ番組のSFを集めてきたと思ってるの
783名盤さん:2010/03/09(火) 20:35:36 ID:4SVubFHA
>>782
>>778
せめてここでぐらいは仲良くしよーよ…

死後ファンといえば
明らかに死後ファンの人が個人ブログで
金パンスレにある画像ぼんぼんうpしてランキングトップになってるのが
すごく嫌だなぁ…
784名盤さん:2010/03/09(火) 20:43:34 ID:8bHHXuqt
>>767-768
レスありがとう
これは特に音が良くなってるとか、当時をよく再現できてる、などあったら…と思ったのですが
>768
ヒストリー、期待していたのですがあまり変わらないのですか、残念

音の違いなどにはこだわらずにどれを買うか決めようと思います
785名盤さん:2010/03/09(火) 20:56:29 ID:Ckqer/o8
>>781
俺はアースソングの前半の声が小さすぎると思う
786名盤さん:2010/03/09(火) 21:02:31 ID:sm9rbmW6
本スレ復活

【michael】マイケル・ジャクソン【jackson】Part688
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1268135419/
787名盤さん:2010/03/09(火) 22:09:11 ID:I9F3mmdv
>>783
> 明らかに死後ファンの人が個人ブログで
> 金パンスレにある画像ぼんぼんうpしてランキングトップになってる

死後ファンの個人ブログ見て得るものなんてあるの?
788名盤さん:2010/03/10(水) 01:00:46 ID:5Il8QLkp
なにこ 洋楽板なのにタブロイド話かよ
ひでええええええええええええええええええええええ
789名盤さん:2010/03/10(水) 01:09:38 ID:wyQeuUch
>>788
一時そっちの住人が避難してたからね
もう落ち着くだろう
790名盤さん:2010/03/10(水) 01:29:30 ID:gcEPC70N
speachless聞くと泣ける
791名盤さん:2010/03/10(水) 14:51:26 ID:sjMkJIOO
>>768
ええええええ
ヒストリーはだいぶ音良くなっててうおおお!ってビビったけどな
買ってよかった!!!と思った
ケースの作りが悪いのは超同意
792名盤さん:2010/03/10(水) 16:37:49 ID:l5Ljjv1O
793名盤さん:2010/03/10(水) 17:07:46 ID:PwDQ6RR4
ケースの作りが悪いてどういうこと?
794782:2010/03/10(水) 17:31:49 ID:J1m9cBwZ
>>783
ごめんごめん
嫌味で書いたわけじゃないんだよ
778のレスに対して冗談で乗っかっただけなんだよね

文章ってとらわれ方や見かたで変わっちゃうよね  難しいもんだなwww
795名盤さん:2010/03/10(水) 18:04:13 ID:7m99QrlL
778
>生前のファンが公式でブカレストが出るまでどれだけ待ったと思ってるの
782
>70年代からのファンがSFがオフィシャルで発売されるまでどんだけ苦労して

ライブ映像自体が公で見れることが少なかったからね。SFは日本の洋楽番組でも
取り上げられてたから、同列に比較するのはおかしいかもね。実際、死後の音楽
番組でSF特集を録画してる人がDVD買わないケースもあるからね。
たぶん782はそこらへんを分かったうえで、文体を似せて乗っかったと思う。
でも、そういうのが分からないと古参イヤミ対決に見えるかもしれないね。

796名盤さん:2010/03/10(水) 18:57:54 ID:V/SMtaZU
あまり関心の無かったやりとりだったが
794で完結したのかと思ってたら、わざわざ引っ張るとはw
90年代からファンになった自分はブラホワのSFを見るのも大変だったよ。
貧乏学生だったし、MTVとかWOWOW何それいらん!な古い世代な親だったし。
友達に頼んで録画を見せてもらってた。自分は苦労してたよ。
でも、頑張ってヒスツアは行ったw
797名盤さん:2010/03/10(水) 19:08:37 ID:tPoouGUJ
>>793
傾けたら中身がポロッと滑り落ちる
798名盤さん:2010/03/10(水) 21:01:58 ID:K5BFpCcl
>>793
紙ケースに変に中途半端な厚みがあるから
797さん言うように傾けたら当然の事
傾けなくても気がついたら滑って中身が少し出てることが多々ある
799名盤さん:2010/03/10(水) 22:49:24 ID:3NxSNbpM
菅野美穂のドラマって何で無理やりマイケルを差し込んでるのか・・・
マイケルファンていう設定?
800名盤さん:2010/03/11(木) 05:11:16 ID:3sGMHNt4
マイケル絶頂期のツアー映像が全米でデジタル配信?
http://notrax.jp/news/detail/0000008238.html
801名盤さん:2010/03/11(木) 17:53:13 ID:BcMjif+A
Youtubeとかで無料であれだけ出回ってるのに、今更・・
802名盤さん:2010/03/11(木) 18:17:32 ID:RSUjn4h6
ネットのおかげで簡単にマイケルのライブ動画が見れる時代になったよね
YouTubeみたいなサービスって5年くらい前からだっけ?
803名盤さん:2010/03/11(木) 19:08:52 ID:TcrGfXRq
>>799
マイケル踊りながら勉強すると捗るという設定だが、
無理矢理押し込んでるのは間違いないw
選曲もメジャーな曲ばっかりだし。
804名盤さん:2010/03/11(木) 19:16:18 ID:10DsSayv
生前にやってほしかったよね
805名盤さん:2010/03/12(金) 01:42:07 ID:Zrlwgy3d
HIStoryが絶頂期という件については否定も肯定もしないけど
BADツアー後期くるか!?と期待した自分が居た
806名盤さん:2010/03/13(土) 03:15:24 ID:YqGtjKXp
本スレも無事に立ったことだし
もうここにはこないと思うけど   ごめんね
807名盤さん:2010/03/13(土) 03:31:59 ID:VLir407l
本スレはニワカ
ここは古参で住み分けてるから謝らなくていいよ
808名盤さん:2010/03/13(土) 03:33:54 ID:JiA9owzH
以前にもまして酷くなってきたな本スレ…
809名盤さん:2010/03/14(日) 04:10:30 ID:F++Y4Vxa
マイケルというより雑談スレだからねw
810名盤さん:2010/03/14(日) 12:39:52 ID:byp6QBXa
ここは手柄と金の動きを語るスレ!
余談は許さん!
811名盤さん:2010/03/14(日) 13:59:38 ID:wRu3SLjF
はぁ?
812名盤さん:2010/03/14(日) 18:57:32 ID:d/bov67l
>>807
こっちが古参だって言っても
話が盛り上がらなくてイマイチつまらんがな
813名盤さん:2010/03/14(日) 19:43:34 ID:f8JrjGxG
ずっとスレに張り付いてる訳じゃないし
自分はこことかののんびり具合がちょうど良かったりする
住みわけ出来てていいと思う
ゴシップはどうでも良かったり、殺伐としたやり取りとかイラネな気分の時あるし
ここがつまらないなら黙って本スレ行けばいいじゃないかw
814名盤さん:2010/03/14(日) 22:41:31 ID:vr1XKGK+
Blood On The Dance Floorのシングルヤフオクで落札した。4300円まで行くとは思わなかった・・・
815名盤さん:2010/03/15(月) 09:15:04 ID:3GuHNyMB
俺はUS版を尼のマケプレで3500円くらいで買ったわ
でもSwitchblade Editと同Mixの為ならこれくらいの値は問題ないとおもた
米国からの発送で届くまでに20日くらいかかったけど・・・
以上チラ裏
816814:2010/03/15(月) 12:12:40 ID:MOpsp4au
赤いディスクで半透明のやつだったけどこれって結構レアだったりする?
817名盤さん:2010/03/15(月) 12:18:56 ID:TUsLNhSP
そうでもない
818名盤さん:2010/03/15(月) 13:07:14 ID:FA8uRVQT
>>814
羨ましいなぁ[TM'sSwitchblade Edit]すげぇかっこええよね
819名盤さん:2010/03/15(月) 15:27:39 ID:ygihOe7U
皆シングル持ってないの?
820814:2010/03/15(月) 16:28:34 ID:MOpsp4au
シングルはスクリームとクライしかもってないなあ
821名盤さん:2010/03/15(月) 16:55:13 ID:EgPjPr7T
いま、シングル買い漁ってるのはニワカだろ
822名盤さん:2010/03/15(月) 16:56:53 ID:2Xp9wVK5
おいら10年ファンやってるけどシングル買ったことないや…
823名盤さん:2010/03/15(月) 19:12:10 ID:OM1dUnh8
アルバムのBADはスムクリを最初の方に持ってきてマンミラを最後にすればよかったのに
824名盤さん:2010/03/15(月) 19:19:18 ID:t62HwZQV
シングル何枚か持ってる生前ファンだけど
死後にシングルをヤフオクで手に入れたいとは思わないな
825名盤さん:2010/03/15(月) 19:23:59 ID:MOpsp4au
今年はアルバム出るのかなあ
826名盤さん:2010/03/15(月) 20:21:58 ID:jLn0z0JE
しらん
827名盤さん:2010/03/15(月) 23:34:09 ID:YMuJmZFY
ULTIMATE COLLECTIONとかからアルバム未収録曲だけを集めた
「レア曲集」みたいな企画盤が命日or誕生日へんにでも出るとみた
んで1曲だけ完全未発表曲も追加収録とか。
828名盤さん:2010/03/16(火) 00:12:05 ID:I1jclOBw
アルティメットの価値なくなるな
829名盤さん:2010/03/16(火) 00:25:09 ID:b+b2GR+o
こういうこと考えるのはニワカだな
830名盤さん:2010/03/16(火) 01:31:04 ID:Nx3IKqvQ
>>829
え…俺?ハズレだよ
831名盤さん:2010/03/16(火) 01:33:49 ID:Nx3IKqvQ
あ、日をまたいでID変わっちゃった。>>827

俺はむしろBOX予約して買って、ブカレスト単品売りで複雑な思いしたクチ。
ULTIMATE COLLECTION国内版はいまのとこ廃盤だし、未収録音源コンピは
ニワカ向けにいかにもSME Japanが考えそうなことだけど。
832名盤さん:2010/03/16(火) 02:08:11 ID:WcE3LKxf
>>831
そんなことより、SoulSation!をなんとかして欲しいぜ。
Ultimate Collectionは、まだ洋版買えるしな。
「レア曲集」はKingOfPopのとき、日本のみなさんはスルーしたから出ねんじゃね?w
そんなことより、Soutをなんとかして欲しいぜ。シングル漁ることすらしない超ニワカにとってはよ。
833名盤さん:2010/03/16(火) 02:50:38 ID:agf8tZOj
ツッコミどころ満載だが、まあいいやw
834名盤さん:2010/03/16(火) 03:43:26 ID:b+b2GR+o
うむ、超ニワカということは伝ってきた
835名盤さん:2010/03/16(火) 15:13:55 ID:AfmcrpDw
ここも過疎ってら
836名盤さん:2010/03/16(火) 15:50:27 ID:I13DNx6e
ソニー、マイケル・ジャクソンの遺産相続人と2億5000万ドルの契約
3月16日10時7分配信 ウォール・ストリート・ジャーナル

 その死から数カ月後、マイケル・ジャクソンは、音楽業界史上に残る記録を打ち立てた。
マイケルの遺産相続人とソニーが2億5000万ドル(約226 億円)にも上るレコーディング
契約を締結した。詳しい関係筋が明かした。

 ソニーとマイケルの遺産相続人が、音楽業界史上最も収益性の高い契約とうたう今回
の契約では、マイケルの相続人サイドには少なくとも2億ドルが保証されることになって
いる。過去未発表の楽曲や、発売済みの名曲を新たに編集し直すことで、向こう7年に
わたってアルバム10枚を発売するというもの。
837名盤さん:2010/03/16(火) 18:33:02 ID:agf8tZOj
七年か・・・なら今年は一枚は出るかな?
838名盤さん:2010/03/16(火) 19:04:53 ID:9hsajtnB

     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       出す・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       出すが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その割合の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  新曲の割合は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10分の1 20分の1ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
839名盤さん:2010/03/16(火) 19:20:53 ID:044kBrz4
BADツアーのウェンブリー公演がブルーレイで出るだろうな
840名盤さん:2010/03/16(火) 19:28:01 ID:Ub4Zfb34
再編集…変なリミックスとか作らないで欲しい
841名盤さん:2010/03/16(火) 20:06:07 ID:agf8tZOj
リミックス15曲+未発表曲1曲とか普通にありそう
842名盤さん:2010/03/16(火) 21:09:39 ID:pAGLEHvl
悪いニュースにしか見えないのは自分だけだろうか・・・
843名盤さん:2010/03/16(火) 21:40:53 ID:hZkdTVry
>発売済みの名曲を新たに編集し直す

最もいらんパターンだの
844名盤さん:2010/03/16(火) 22:46:50 ID:VHp73xzb
リミックスとかどうでもいいから、マイケルのライブ音源出してくれよ
ビリジンのスタ録じゃ面白くないから、ブカレストのビリジンを音だけ抜き出して聞いてるよ
ブカレストだけじゃなくて色んなビリジン生演奏聴きてーよ
845名盤さん:2010/03/16(火) 23:08:14 ID:WcE3LKxf
>>834
超ニワカをいじめるなよ。
ちょっとhが抜けただけじゃないか。

で、SoulSation!って、どうですか?
未発表曲にいい曲ありましたか?
846名盤さん:2010/03/16(火) 23:51:37 ID:oCNVV9hm
オリジナルもすごくいいけどシングルのリミックスだっていいじゃないか
リメンバのリミックスやワンモアのリミックスなんか感動して昔聴きまくった
847名盤さん:2010/03/16(火) 23:57:50 ID:Ub4Zfb34
>>846
今から作るリミックスはマイケルの意見入ってないわけだし
他の人の感性でいじられたものよりも、
デモ音源でもそのままの方が聞きたいって思うんだ
848名盤さん:2010/03/17(水) 04:12:47 ID:MpasuvZu
マイケルジャクソン メドレー 1980年
http://www.youtube.com/watch?v=_ZlItj5w1zU
849名盤さん:2010/03/17(水) 09:26:53 ID:g+mRsij5
何回見せれば気が済むの
850名盤さん:2010/03/17(水) 09:47:15 ID:RwWIFMvZ
>>841
ソニーならやりかねん、というかやる
851名盤さん:2010/03/17(水) 13:50:18 ID:VM7Z/7XY
>>838
頭がものっすごい直角ですね
852名盤さん:2010/03/17(水) 16:49:08 ID:bWIPh04M
スリラーリミックス集!+当時の未発表一曲収録!ってノリで全アルバム同じだし方されたりしてなww
853名盤さん:2010/03/17(水) 17:33:54 ID:g+mRsij5
あり得るから困る
854名盤さん:2010/03/17(水) 22:30:39 ID:IZLo5QZ3
>>852
ありえ過ぎる!
でも、冷静になって考えるとたった10枚しか出せないなら、そんな意地悪してる余裕はないんじゃないか?
大量の未発表曲抱えてるのに。

あと、これで大手を振ってソウルトレインを出せるようになったのかな?
855名盤さん:2010/03/17(水) 22:36:31 ID:NJPb1+yp
お断りww
856名盤さん:2010/03/17(水) 22:37:14 ID:NJPb1+yp
ごめん誤爆した
マイケルの曲がかかるという噂のドラマを見てみたがまったくかからないw
857名盤さん:2010/03/17(水) 22:55:43 ID:bWIPh04M
完成された、もしくは完成寸前の未発表曲の量次第だなあ
858名盤さん:2010/03/17(水) 23:03:01 ID:bWIPh04M
来年には、アルバム「Off The Wall」(1979年作品)に新たな音源を収録して発売する計画もあるという。
「マクレーンによると、既に60曲以上の未発表曲を選び抜いているそうです。最初のアルバムには10曲前後が収められるでしょう。ごく最近の作品から古い作品まで、マイケルファンの皆さんにお届けします」。
11月か…
859名盤さん:2010/03/18(木) 00:10:35 ID:DLUeu93h
this is it のCDいったいなんだったんだ
あれだけ鼻息荒らげて買った割にはさ
今回はそんな事ないように頼むわ
860名盤さん:2010/03/18(木) 01:21:24 ID:2ISyCVb6
知らないなそんなもの・・・アイ・ネバー・ハードだよ・・・なかったんだよ・・・
861名盤さん:2010/03/18(木) 01:32:29 ID:Dz+pMC+G
ソニーは地元、東京ドームを映像化して発売する気はないのか・・・
862名盤さん:2010/03/18(木) 01:44:41 ID:kGjZND9t
>>848
何度も見ようと試みてはいるんだが、なぜだか俺のPCはエラーを告げる

>>861
東京ドームを映像化して、マイケルの凄さが世界中に伝わるわけネーだろ!
しかも世界中でニワカが発生しているこの時代に....
出すならヨーロッパ公演しかないだろうよ

これだから日本公演を見たことの無いニワカは嫌われちゃうんだよ
俺はニワカでも良いと思っているから、せめてもうちょっと勉強してから書き込んでくれ
863名盤さん:2010/03/18(木) 02:08:06 ID:f9/vhX4K
>>862
YouTube自体がブラウザなのかなんなのか分からないけど
見れない動画があるって報告がYouTubeスレにあった。
でも、動画全部が見れないわけじゃないんでしょ。ちなみ>>848リンクのは
郷ひろみのマイケルメドレーだったよ。自分のとこは今のところ普通に見れる。
864名盤さん:2010/03/18(木) 06:02:56 ID:fe7dNkOY
世界中でニワカが発生してはいかんの?
865名盤さん:2010/03/18(木) 09:50:56 ID:Mqkn/A88
>>859
あれはDISC2の1曲目だけのために買ったと割り切っている
輸入盤で底値の10%オフで買えたし後悔はしていない
866名盤さん:2010/03/18(木) 10:21:37 ID:fCS3z+i/
自分はdisk2のアウトテイクのために買った
867名盤さん:2010/03/18(木) 22:28:21 ID:5cAwE+hY
planet earthの朗読のために買った
輸入版だから安いしね〜

デンジャ歌詞カードに載ってたあの詩を十数年たってマイケルの声で聴けるとは
感慨深いものがあった(確認しないで書いてるけど載ってたよね?)
868名盤さん:2010/03/18(木) 23:06:15 ID:NaCFxLjI
布教には役立ったな
869名盤さん:2010/03/18(木) 23:06:24 ID:kqA0uBum
日本公演がだめな理由ってファンがおとなしすぎるから?
確かにマイケルがシャウトする一方で前列で腕組みしたり曲にあわせて
手拍子wしている姿には噴出してしまうけど
870名盤さん:2010/03/19(金) 09:52:31 ID:G+UXWtgM
Youtube話で思い出したけど、つべのマイケル公式が見られないのは自分だけ?
設定で見られるようになるのかな
871名盤さん:2010/03/19(金) 09:55:37 ID:1V2X52ww
ニワカはブロックされるらしいよ
872名盤さん:2010/03/19(金) 14:38:06 ID:2Dt6lQbl
マイケルがTabloid Jukieパフォーマンスしてる動画ないかな?
873名盤さん:2010/03/19(金) 15:03:04 ID:Qi9+mj3+
デセゼCD、友達に貸してもう3ヶ月返ってこない…
輸入版ってまだ買えるのかな
ウッウッ…(´;ω;`)
874名盤さん:2010/03/19(金) 16:35:11 ID:oZGyrqp4
>>873
相手から別の何かを借りて仕返しすれば
875名盤さん:2010/03/19(金) 17:17:02 ID:fE00mCoa
>>873
いやいや、話せば解ってくれるんじゃないかな?
L・O・V・E愛だろ、愛?
876名盤さん:2010/03/19(金) 17:59:15 ID:UDKLAA1n
マイケルならくれてやるだろうな
877名盤さん:2010/03/19(金) 18:13:07 ID:oZGyrqp4
マイケルファンなら人にも買ってもらわないとねw
878名盤さん:2010/03/19(金) 19:57:01 ID:I9acXurB
>>873
返してって言えば済むことでは?
879名盤さん:2010/03/19(金) 21:35:05 ID:G+UXWtgM
>>873
「違う友人が貸してって言ってるから、返して」って言ってはいかがかな
自分はなかなか返さない友人にそう言って、返してもらったことありです
880名盤さん:2010/03/19(金) 22:39:18 ID:0oxM7BSF
In our darkest hour
In my deepest despair
Will you still care?
Will you be there?
In my trials and my tribulations
Through our doubts and frustrations
In my violence
In my turbulence
Through my fear and my confessions
In my anguish and my pain
Through my joy and my sorrow
In the promise of another tomorrow
I'll never let you part
For you're always in my heart
881名盤さん:2010/03/19(金) 22:46:32 ID:Qi9+mj3+
>>874-879
いっぱいレスありがdです
返してほしいんだけどな〜ってさりげなく言ってみる…
>>880
Will you be there泣ける(´;A;`)
882名盤さん:2010/03/20(土) 13:18:36 ID:gaX2I6kM
372 名前: 名無しさん Mail: sage 投稿日: 2010/03/19(金) 22:26:14
>>371
バイクの免許持ってるのねワルwwヘルメットしなきゃダメよ!

全校集会の触手ネタにて

シャイ「?ワル君、背中に何かついてるよ」
ワル「マジ?ゴミ?」
シャイ「今取ってあげ…」
にゅるにゅる…じゅるり
シャイ「Σ(´□`;)!!??」
ワル「どーした?」
シャイ「な、なんでもない…見間違えみたいw(なんかニョロっとしたのがワル君の服の中入ってった…)」
373 名前: 名無しさん Mail: sage 投稿日: 2010/03/20(土) 03:17:54
>>372
<実況席>
カム「えー、ワルくんの処女喪失フラグが触手により立てられましたが」
リブ「どう回避するのか、はたまた餌食になってしまうのか見応えがありま
   じゃなくて、たすけないと!」
カム「なにをどうたすけますか?!より滑りを良くし体への負担を減らすために
   潤滑剤の差し入れですか?愛用の品を出しますか?」
リブ「ちがーう!」
リベ「りーぶ、あんしんして。がくえんないにせっちしたとくしゅかめらは
   すでにきどうしているよ」
リブ「なにそれうわああ!もういいよちょっと行ってくる」
カム「あなたいけないわそっちは危険よ」
リブ「ええい離せええ、生き物のことは僕にまかせろ」
リベ「りーーぶ!」
カム「ワル触手プレイに加えてリブ触手フラグキター!ティッシュが足りねー!」
883名盤さん:2010/03/20(土) 19:49:22 ID:gUOssPDu
>>858
亡くなる前から「Off The Wall」30周年盤の話はあったよね
公式サイトでも告知してたような気がするんだが、気のせいかな・・
884名盤さん:2010/03/20(土) 19:50:25 ID:rxUUqepc
>>883
マジっすか
885名盤さん:2010/03/20(土) 20:27:29 ID:CgvVjHPC
Off The Wall30周年は聞いたことあるな
886名盤さん:2010/03/20(土) 20:31:58 ID:cN9E083K
ブカレストのライブDVDを音だけ抽出してmp3ライブ音源として聴いてるオレは
相当なマイケル痛
887名盤さん:2010/03/20(土) 20:37:42 ID:iY1fNcZk
誰でもやってる
888名盤さん:2010/03/20(土) 22:46:37 ID:U455jfQy
ブカレストは最初5.1chの予定だったのにステレオになっちゃったよね
まさかマルチが無いとか?
889名盤さん:2010/03/21(日) 00:52:02 ID:N+TwrHx7
詳しい事は分からないけど、元が放送素材だから音声は2トラックしか残ってないのでは?
890名盤さん:2010/03/21(日) 02:21:34 ID:B4+c+ryH
マイケル飽きた
891名盤さん:2010/03/21(日) 15:08:53 ID:grI9HgRo
>>890
アンチはいらねーよ
892名盤さん:2010/03/21(日) 21:59:57 ID:ROkhYzgv
マイケルジャクソン This Is It 実況 6
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1267783307/

《「MICHAEL JACKSON'S THIS IS IT」》
■再生開始:2010/3/21(sun) 23:00 
■時間合わせ ttp://www3.nict.go.jp/cgi-bin/JST.pl
上記の時間合わせサイトで日本時間、23:00になったら再生
■「THIS IS IT」はDVD版/Blu-ray版/USB版/microSD版がございます
microSD/USB版の人は映画本編が終わったら、解散か指を咥えて実況レスを見る。
コレクターズ エディション版(1枚組)の方はDVDが終わり次第解散か目を大きく開いて実況レスを見る。
デラックス コレクターズエディション版(2枚組)の人はDisc2の特典映像が終わったら、解散か涎を垂らして実況レスを見る。
■持ち物:オレンジジュース・KFC・味海苔・二十世紀梨・ティッシュ、タオル等、涙をぬぐうもの
※デラックス コレクターズエディション版の方の為に、"オリジナル劇場予告編"が終わったら10分の休憩をとります。
893名盤さん:2010/03/21(日) 22:23:14 ID:h3Q8b+pp
これみんないつも行くの?俺行った事ないけど
894名盤さん:2010/03/21(日) 22:24:11 ID:h3Q8b+pp
>>581
ひと月前の俺のIDと被っただと…
895名盤さん:2010/03/22(月) 00:19:47 ID:JlFF18/L
実況おもしろいよ、ただ自分のそのときのテンションにもよる
精神的に消耗するしね
今日は不参加
896名盤さん:2010/03/22(月) 02:11:30 ID:nj0lVjZi
この時期二十世紀梨はない・・・w
897名盤さん:2010/03/22(月) 10:32:13 ID:FTPgayD7
ニワカな質問ですみません。
ビリジンのあの衣装って、ホテルマンをイメージしてるんですか?
898名盤さん:2010/03/22(月) 17:01:13 ID:1ozMzVUQ
「This Is It」のソース映像ってハイビジョンビデオカメラ撮影?
899名盤さん:2010/03/22(月) 17:09:05 ID:ijhF99n6
HDとSD両方
900名盤さん:2010/03/22(月) 17:13:38 ID:1ozMzVUQ
>>899
ありがとうございます。

HDのほうが多いですか?少ないですか?
901名盤さん:2010/03/22(月) 17:16:30 ID:1ozMzVUQ
DVD Bluray「This Is It」は一度フィルムにしたものをビデオ信号に再変換したものではないですよね?

ソース映像は24p?60i?
902名盤さん:2010/03/22(月) 17:27:43 ID:7CbsTBa7
>>897
つ物凄い勢いでマイケル・ジャクソンの質問に答えるスレ13
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1268269831/
903名盤さん:2010/03/22(月) 21:12:28 ID:1KZUFGhV
>>901
つ物凄い勢いでマイケル・ジャクソンの質問に答えるスレ13
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1268269831/
904名盤さん:2010/03/24(水) 20:40:51 ID:QpwU2hcd
ZEPP見に行ったひといます?どうでした?
905名盤さん:2010/03/25(木) 01:07:15 ID:Ngnyhfyn
Zepp2日目行った
Vo,はいたが、基本的にトリビュートっぽく色んな人が歌ってた
会場が暖まってない前半は質のいいカバーにしか思えなかったが、後半で盛り返してた
アンコールはスリラー

客入りは多分200未満、関係者の動員多し
もうちと時間かけて招聘告知した方が良かったのに焦ったのかね
906名盤さん:2010/03/25(木) 01:14:47 ID:VBCkVXVW
海外芸能人板見なくなって全然ZEPPの情報知らなかったー
907名盤さん:2010/03/25(木) 15:51:51 ID:JmaOfXoG
http://www.youtube.com/watch?v=HBuI7Sz44TI&feature=related
ブルネイのヒスツアってスクリーム生歌だったんだ
908名盤さん:2010/03/26(金) 17:07:49 ID:8afog2x3
ゲイの人達で、michael jacksonファンの人達って多いみたいですね。
マドンナファンのゲイの人達も、maichaelが好きな人が多いらしいですよ。
マドンナに対しては、ゲイの人達は狂信的なファンの人が多いみたいです。
マドンナスレのゲイの人達って、見てて怖いですよ。

ゲイの人達のスレ↓
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1265205186/701-800
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1247046232/l50
909名盤さん:2010/03/26(金) 17:09:19 ID:8afog2x3

何よりオネェ言葉で書き込みしてるのが怖い。
現実では男言葉を使ってる人が・・・と思うとキモイ。
910名盤さん:2010/03/26(金) 18:10:37 ID:Jlmo8fEa
>>908-909
自演お疲れ様です
911名盤さん:2010/03/26(金) 18:13:20 ID:kuVWsit4
マドンナはゲイに媚び売ってるからな
912名盤さん:2010/03/27(土) 22:32:54 ID:27412AQh
どなたかいますか?
913名盤さん:2010/03/28(日) 16:02:58 ID:IYE4jQoq
>>912
ノシ
914名盤さん:2010/03/28(日) 16:56:48 ID:xbCkH+dG
>>912
今来た。
今日初めてこのスレの存在に気づいた。。。
915名盤さん:2010/03/28(日) 17:45:36 ID:k/Xqg2U/
おぉ、いたw
ここって懐メロ板とどう違うんだろか
916名盤さん:2010/03/30(火) 02:58:19 ID:xFPqpjaK
>>907
ちなみにスクリームだけでなく全部生歌だよ
国王の前でさすがに口パクはない
917名盤さん:2010/03/30(火) 03:09:08 ID:7jmZSj0K
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
918名盤さん:2010/03/30(火) 11:57:06 ID:j+4A9vg6
>>916
いや、一番だけだ
919名盤さん:2010/03/30(火) 13:55:25 ID:MqoqQF4N
とりあえず
GHOSTSはDVDブルーレイ化してほしいな
欲を出せばヒスツア
920名盤さん:2010/03/30(火) 14:21:51 ID:J6o2elAR
今年は何かDVDが発売されるかな?
寄せ集めの映像集じゃなくてライブDVDをもっと見たい!!
921名盤さん:2010/03/30(火) 15:05:58 ID:eI2krQj2
badツアーを出せ
922名盤さん:2010/03/30(火) 15:31:00 ID:0bduJBkf
ヒストリーツアープリーズ
923名盤さん:2010/03/30(火) 21:33:28 ID:dTO1h7Qn
いや ヴィクツアだ
924名盤さん:2010/03/31(水) 20:25:28 ID:2gBzgVJF
ブルネイの生歌
Scraem
WBSS
でFA?
925名盤さん:2010/04/02(金) 02:13:40 ID:rl9jutVe
926名盤さん:2010/04/03(土) 01:31:31 ID:6MQ8tNa3
今後のアルバムでヒスツアのスクリームのリップシンク用のジャネットのパートもマイケルが歌ってるバージョンのスクリーム収録してほしい
927名盤さん:2010/04/03(土) 02:14:55 ID:wUENpszt
前向きに考えさせていただきます
928名盤さん:2010/04/03(土) 13:28:25 ID:Edi0/7pb
何回聴いてもビリジンが一番
929名盤さん:2010/04/04(日) 18:49:03 ID:6QgST956
>>928
そこは同意だ
930名盤さん:2010/04/04(日) 19:05:31 ID:xn8u4Imh
ビリジン好きって言っとけば通みたいな空気あるから、とりあえず好きって言ってる奴多くね?
ビリジン結構地味だし、他にいくらでもいい曲いっぱいあるはずだがな
931名盤さん:2010/04/04(日) 19:06:58 ID:FUt2grju
今更だけどBillie JeanとWho is itってそっくりだよな
どっちも好きだ
932名盤さん:2010/04/05(月) 00:43:41 ID:QkMSD7FO
2 Badとかすごいいいのになんだか陰が薄いよね
933名盤さん:2010/04/05(月) 14:57:05 ID:ZN7p9aiQ
スムクリ
リメンバ
934名盤さん:2010/04/05(月) 22:14:46 ID:6VVLIljs
ビリジン以上にman in the mirrorのが好きだなあ。
Badに入ってる曲は自分好みだ。
935名盤さん:2010/04/05(月) 23:05:22 ID:nQcgpdku
Historyが好きな俺って
936名盤さん:2010/04/05(月) 23:33:48 ID:vxrC5DxE
Blood on the dance floorが好きな俺って・・・
937名盤さん:2010/04/05(月) 23:35:08 ID:vxrC5DxE
長い間一度も攻め入られたことの無い砦は鉄壁なんじゃなくて攻める価値がないんだよ
938名盤さん:2010/04/05(月) 23:38:14 ID:vxrC5DxE
ごめん誤爆した
許してマイコー
939名盤さん:2010/04/05(月) 23:39:10 ID:GilIkKWH
かっこいい誤爆ワロタ
940名盤さん:2010/04/05(月) 23:40:08 ID:vxrC5DxE
資源余らせちゃだめだよ 買いたいものがたまったら即買うつもりで
941名盤さん:2010/04/05(月) 23:41:27 ID:vxrC5DxE
ごめんまたやっちゃった
二度としません
942名盤さん:2010/04/06(火) 14:25:06 ID:UFFGL5Wy
スムクリって飽きないよね
943名盤さん:2010/04/06(火) 21:39:18 ID:aWYxOvBs
>>937
>>940
めっちゃ気になる誤爆だなヲイw
944名盤さん:2010/04/07(水) 13:28:33 ID:AUBBax/c
マイケルの曲は何度聴いても飽きないように作り込まれてる気がする
何度も繰り返して聴きたくなるように計算されてる気がする
最終的にマイケルの曲しか聴けなくなるように洗脳されてる気がする
945名盤さん:2010/04/07(水) 14:33:51 ID:XyKkEp20
>>944
それ同意
マイケル意外もいろいろ聴くけど
こんなに繰り返して聴くのはない
946名盤さん:2010/04/07(水) 21:41:16 ID:jkkTN0vz
Billie Jeanはなんか無性に聴きたくなるときがある
947名盤さん:2010/04/08(木) 05:05:47 ID:acCLNXQK
948名盤さん:2010/04/08(木) 16:00:43 ID:QysJ/ZWE
さすがのスティービーでもキーがキッツいキッツいw
もうちょっとアレンジ利かしてくれてもいいんだけどな
949名盤さん:2010/04/08(木) 18:03:06 ID:bjGx+qN0
30周年コンサートってどれが生歌?
950名盤さん:2010/04/08(木) 22:32:26 ID:fkmD7IfX
397 :この名無しがすごい!:2010/04/08(木) 22:28:26 ID:aopxL34D
リズム&ドラム・マガジン 2010年4月号
http://www.rittor-music.co.jp/hp/dm/data/09119004.htm
■特集
“KING OF POP”を支えた凄腕に迫る!
マイケル・ジャクソンを巡るドラマーたち
featuring ジョナサン・モフェット
and ジェームス・ギャドソン/ジョン・ロビンソン/レオン“エンドゥグ”チャンスラー/ジェフ・ポーカロ/リッキー・ローソン



951名盤さん:2010/04/08(木) 23:43:22 ID:Vu2D5jC2
スクリームのギターソロてマイケルが弾いてるんですか?マイケル以外にギター奏者の名前がないので。。。
952名盤さん:2010/04/09(金) 03:09:48 ID:dJCLqPOs
mjwordsが止まってしまった
最近の更新も後回しにしてきた感じの難しいのばっかりだったしな
スーパーフライシスターは訳さなくていい気もするが・・・
しかしコメントにはうんざりしてるみたいだなw
>>949
ジャクソンズ
他は部分部分声入れたり歌ってる・・・多分
マイクを手で覆ってない部分がアヤシイ
953名盤さん:2010/04/09(金) 08:52:26 ID:dWLFzJVB
TWYMMFのイントロ(?)
ビリージーンとビートイットの最後のアドリブの所

かなあ
954名盤さん:2010/04/09(金) 19:40:54 ID:J/MhvREw
マイケル世代よりずっと年下で、親もマイケル全く聴かなかったんだけど
ビリジン・ブラホワあたりはもちろん
Why You Wanna Trip〜とかスムクリなんかもちゃんとは初めて聴いたはずなのに懐かしい不思議な気持ちになった

超有名な曲ばっかだからもちろん無意識に知ってたんだろうけど、他の曲では味わえないい不思議な感覚なんだよね。マイケルの曲って
アルバム買いあさった時も異様にメロディーを覚えちゃったし。
遺伝子レベルで働きかける成分でもはいってるのか
POPを極めるとこうなるのかと感動した
955名盤さん:2010/04/09(金) 20:59:48 ID:yffmLrST
>>951
http://mjjgallery.free.fr/history/shortfilms/scream/052.jpg
http://mjjgallery.free.fr/history/shortfilms/scream/051.jpg
ギターパフォーマンス見てみたかったな、スクリームどうなんだろ
956名盤さん:2010/04/09(金) 21:48:37 ID:7RQPqgOV
>>954
私はストモスを初めて聴いた時にそんな感覚に陥った
初めて聞くはずなのに、ずっと昔から知ってたような気もするし
それでいて未だ触れたことの無い新鮮な感覚があって
自分の中に眠っていた何かが呼び起こされるような気分だった
既視感というのも変だし何て言うんだろね
957名盤さん:2010/04/09(金) 22:51:18 ID:SptplP5y
MJの楽器ひいてるところ見たかった
PEPSIのCMは無し
958名盤さん:2010/04/09(金) 23:38:05 ID:7RQPqgOV
>>957
弾いてるというか振ってるというか

マラカス…
959名盤さん:2010/04/09(金) 23:44:10 ID:yffmLrST
I'll Be Thereでピアノ弾いてるのなかったっけ
960名盤さん:2010/04/10(土) 00:54:03 ID:/pGMn1HA
>>959
ペプシのCMのこと?
あれいいよね
961名盤さん:2010/04/10(土) 02:18:48 ID:rByimeso
俺はタブジャンが好きだ
962名盤さん:2010/04/10(土) 04:40:20 ID:j3SwKze0
>>956
似たような系統な曲聴いたことあるからかもね
かつてはああいう曲調が流行った時代もあったし
ラジオかテレビか店のBGMか街のスピーカーからは知らないけど
本当に知らない曲を懐かしく感じることは無いからね
俺もそんな経験あるよ
963名盤さん:2010/04/11(日) 11:06:49 ID:g1IAlamQ
妹のジャネットのライブ
BSでみたでもライブやらしたらやっぱりMichael Jacksonが世界一だね。
964名盤さん:2010/04/11(日) 13:25:53 ID:gmohMEF4
>>963
うん、ジャネットの、初めてちゃんと見てすごく良かったけど
マイケルはもう一段深いところに連れていってくれる感じ
965名盤さん:2010/04/11(日) 15:00:00 ID:DIdovibD
>>963
まさかあの連夜放送の中で
ジャネットしか見てないとかないよね?
966名盤さん:2010/04/11(日) 15:37:12 ID:XisPY8eC
人志はアジアのパピヨン
967名盤さん:2010/04/11(日) 17:46:20 ID:t277K2ON
スレチだがビヨンセは歌うまいな
968名盤さん:2010/04/11(日) 19:31:59 ID:vHYLOpBP
>>818
尼でUK盤千ちょっとで出とるよ
969名盤さん:2010/04/11(日) 22:33:16 ID:QETUaHm6
ビヨンセの歌はみんな一緒
970名盤さん:2010/04/12(月) 00:20:37 ID:ea6qsmrz
ビヨたんの追悼I Can`t Help It は泣いた
971名盤さん:2010/04/13(火) 18:32:18 ID:QwYFhSdG
ビリージーン、地味って前のほうに出てるけど同意。地味というか味わい深い。
マイケルに興味なかったころサビの8小節聞いてなんでこんなに
マイナーな曲調が代表曲?と思った。今も特にマイケルに興味ない友達もビリージーンは盛り上がりに欠けると。
でもすっごく洗練されてるよねあの曲。
972名盤さん:2010/04/13(火) 21:43:45 ID:JQGh1X0b
ビリージーンの入りのうねるベースが大好きだな。
オレがファンク好きだからかもしれんが
973名盤さん:2010/04/14(水) 00:58:30 ID:dDnJmn3t
ビリージーン
何故かこの曲を聞くと、腰を振ったり、踊りたくなる衝動に駆られる。唇を尖らせてw
マイケルの音楽って、そんな感じ。上手く言えないけど
974名盤さん:2010/04/14(水) 06:45:31 ID:c7avjsqe
歌って踊れる世界一
Michael Jackson!
975名盤さん:2010/04/14(水) 08:03:47 ID:HBHmvp9K
しかし未だに
好きなアーティストは?
マイケル!
と言いづらい現実
976名盤さん:2010/04/14(水) 10:07:10 ID:NPSCYU50
そうかな?
977名盤さん:2010/04/14(水) 10:29:18 ID:a2DiTuwn
「生前から好きだったよ」と付け足さないと気がすまなくなるのであまり言わない
978名盤さん:2010/04/14(水) 10:58:34 ID:9aOvVAnR
今だに好きなアーティストはマイケル!と言えないのって
逆に信じられないんだが、どういう世代なの?
地域の文化の違い?
979名盤さん:2010/04/14(水) 19:01:55 ID:vnM4NsYL
昔の苦い記憶が甦るから言いづらいんじゃないか
今なら周囲の反応が違うとわかっていてもね
980名盤さん:2010/04/14(水) 19:40:59 ID:Lf6zzUT7
昔の苦い記憶?マイケルの受けた苦しみの事?
自分は昔からファンを公言してたけど、自分の周りは
マイケルに関心ない人はとことん関心無くて、悪く言う人もいなかったんだよな…
逆にファンだっていう人が見つかったり、興味持ってくれる人がいたりして
マイケル通じて仲良くなれたり、盛り上がった
981名盤さん:2010/04/14(水) 20:29:46 ID:vnM4NsYL
自分も洋楽の話になったときはファンを公言してきたけど、
たまにものすごい過剰な反応をする人がいるんだよね
ああいう人はメディアにどっぷりやられてるから仕方ないんだけど
自分がどう、というよりそういう人の相手をする時間が無駄だな、という意味で
982名盤さん:2010/04/14(水) 22:01:27 ID:Lf6zzUT7
なるほど。確かにメディアどっぷり系の人がいる時は、面倒くさいから、
マイケルに限らず、あえてゴシップ系の話題はしない時ってのはあるかも
983名盤さん:2010/04/15(木) 00:15:11 ID:ZhRmxt5p
今でも、TIIの話題で盛り上がった挙げ句に「でもマイケルって白人に憧れてたよね」とか言われて
ポカーンとしたりすることはある
「でも」って何だよ「でも」って
984名盤さん:2010/04/15(木) 01:49:26 ID:ff+Wqm9P
本人は黒人である事に誇りを持っているって言ってたよね
皮膚の病気の話だって生前に出てたし
人の思い込みってすごいよなー
985名盤さん:2010/04/15(木) 07:46:59 ID:ROQd/Bne
>>983
ほとんど同じ事あったw
何が「でも」なのかサッパリだな
986名盤さん:2010/04/15(木) 16:32:15 ID:WdvnF5sY
あーマスコミうざい
次はどのアーティストを叩くのかなー☆
987名盤さん:2010/04/15(木) 17:00:32 ID:p3+ZOh8L
>>985
横だけど自分もあったw

あと、「でもどう見ても子供は白人ですよねー!」とか
・・・いやだからそれでお前に何か迷惑かけたか?と
988名盤さん:2010/04/15(木) 19:42:20 ID:MMXYbywd
白人に憧れてるんだったら、髪も染めるだろ
989名盤さん:2010/04/15(木) 20:12:14 ID:+3uE4ESt
俺も経験あるわ

A「どんな音楽好きなの?」
俺「マイケル・ジャクソン」
A「ああ、でもマイケルって黒いときのほうがカッコ良かったよね」
B「あたしも。なんで白くしたんだろねw」

病人に対して「病気になる前の方が良かった」「なんで病気になったの?」
なんてどうして言えるんだろう・・・という怒りを抑えてたら
「白斑は病気だしね〜」とCの声。

そんなCは今では僕の彼女です。
990名盤さん:2010/04/15(木) 20:38:43 ID:0BYsO5uo
明日は村上春樹の1Q84の3巻が発売されるね
1巻冒頭でビリージーンが流れるシーンがあったなあとか思い出した
991名盤さん:2010/04/15(木) 21:02:45 ID:WdvnF5sY
D「漂白っしょ 漂白www」

まじうざい
992名盤さん:2010/04/15(木) 21:04:55 ID:V6qmmQCX
>>990
遅ればせながら読み始めてさっきまさに
そこを読んだばっかりで驚いた
993名盤さん:2010/04/15(木) 21:05:41 ID:tn0zoxMX
ワンコの散歩の時にいつも決まってマイケル聴いてる(歩きやすいんですw)
聴けば聴くほど飽きるどころか毎日惚れ直してるw

音楽はジャンルが広すぎて好き嫌いがはっきしてるので気心の知れた人としかしないけど
マイケルのすばらしさを語り合える友人が居るのはうれしい
994名盤さん:2010/04/15(木) 21:12:54 ID:VyL4NTX+
いまだ、マイケルが病気って知ってる人ほとんどいない!
995名盤さん:2010/04/15(木) 22:28:53 ID:+Q3vYYDL
黒人コンプでJB真似する奴がどこの世界にいるんだよ
って感じだよな
996名盤さん:2010/04/15(木) 23:03:13 ID:MD6W3gcC
漂白とかpgr
997名盤さん:2010/04/15(木) 23:24:52 ID:p3+ZOh8L
>>989
どさくさに紛れてのろけんな
新スレでも食らえ!

Michael Jackson 〜 HIStory58
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/musice/1271341395/




彼女大切にしろよおお
998名盤さん:2010/04/16(金) 08:59:21 ID:4wsLCm92
L
999名盤さん:2010/04/16(金) 09:00:57 ID:4wsLCm92
O
1000名盤さん:2010/04/16(金) 09:07:41 ID:xeIg/elE
>>997さん新スレ乙

奥さんが白人なら、白人の子供が生まれる可能性は0ではないよね?
なんでそういう考慮をしないのか不思議だ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。