Nickelback (ニッケルバック) Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
888名盤さん
>>886
3OH3や30stmや2doorなんちゃらだって日本でそんなに人気とは思えないが?3DDとか3DGや梟市の方が来日すればライブ聴きたい人は多いと思うぞ。
それにインディー系も呼んだりするって事は日本での人気云々だけで呼ぶ呼ばないを決めているとは到底思われないしな。
ニッケルファンにはミーハーが居て当たり前。そういうバンドだぞ。
サマソニスレ行ってみろよ。アイドル呼ばわりしてる奴居るから。
単に叩き目的かもしれないし言い過ぎだとは思うが。
旬で人気のあるバンドの人気はミーハーが支えてるもんだろ。ミーハーが居なくなれば忽ち人気の無い売れないバンドになってしまう。
例えばUSでミーハーが離れたら USチャートでも上位に行かなくなるぞ。バンド本人達もそれは望んでいないはず。
そしてミーハーの中の何人かは5年〜10年経てば年季の入った本当のファンになり得る。だからセールス重視のバンド、成功を望みビッグスターになりたいバンドにとってはミーハーの動向は重要なわけだ。決して馬鹿にする対象では無い。
洋楽聴こうが邦楽聴こうがお前が決める事では無い。自分が決める事。大きなお世話。
人に何を聴けと指図されるのは嫌いなんでね。