【シルビアン】David Sylvian/JAPAN 5【ジャパン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
JAPAN解散から20数年。日本に於いて未だに根強い支持を集める彼らについて語ってください!

(各メンバーのオフィシャル・サイト)

【DAVID SYLVIAN】
http://www.davidsylvian.com/

【STEVE JANSEN】
http://www.stevejansen.com/index.html

【MICK KARN】
http://www.mickkarn.net/

【RICHARD BARBIERI】
http://richardbarbieri.net/index.html

【RICHARD BARBIERI〜Porcupine Tree】
http://www.porcupinetree.com/
2名盤さん:2009/10/14(水) 09:49:32 ID:9N3901zV



(前スレ一覧)

ΦΦΦJAPANΦΦΦ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1012219233/

【シルビアン】David Sylvian/JAPAN 2【ジャパン】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/legend/1111389864/

【シルビアン】David Sylvian/JAPAN 3【ジャパン】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1171293333/

【シルビアン】David Sylvian/JAPAN 4【ジャパン】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/legend/1205196013/l50
_____________________________________

(稼働中、懐メロ洋楽〜別板スレ)

●●●●●●●JAPANpart2●●●●●●●
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1167658108/l50x

_____________________________________
3名盤さん:2009/10/14(水) 15:55:45 ID:UFmK5nVO
let the happiness in!
4名盤さん:2009/10/14(水) 18:24:45 ID:4afw/LoA
新作たいくつでした
5名盤さん:2009/10/14(水) 19:04:09 ID:7aqLAsau
退屈そうだから買うの躊躇ってる
secrets〜くらいの感じが好きなんだよね
6名盤さん:2009/10/14(水) 20:43:37 ID:/BCNyvfV
新作最高でした。
7名盤さん:2009/10/15(木) 13:20:37 ID:dZUAh8v5
>>5
secrets〜などの”音楽になってる”系の曲が好きな人には相当つらいね。
新作は、もはや”音楽”になってない感もある。
私は好きですけど。
8名盤さん:2009/10/15(木) 14:02:13 ID:1iV+BtkX
音楽にはなってるだろ。それを言うならポップスとしてまとまってるかじゃね?
9名盤さん:2009/10/15(木) 19:58:04 ID:kTETphad
ボーカルつうか声のミックスが大き杉
10名盤さん:2009/10/15(木) 20:22:12 ID:Y6rG9eCN
好き嫌いは仕方ないとはいえ、よくできてると思うけどな。
ちなみに私は大好きです。
11名盤さん:2009/10/15(木) 23:52:29 ID:OTQoIJOA
Small Metal Godsは神がかってるな。
後はわりと普通。
12白川恭子 ◆9Ce54OonTI :2009/10/15(木) 23:54:55 ID:xJwh2d5g
http://www.youtube.com/watch?v=s6hiQyRf34g

ミックカーンかっこよすぎ。
13名盤さん:2009/10/15(木) 23:57:57 ID:W9OfmSgx
デヴィシルは他は聴いてないんだけど『ブレミッシュ』は大好き
新譜の出来は『ブレミッシュ』以上ですか?
14名盤さん:2009/10/16(金) 00:14:35 ID:2l+JqbCI
個人的には過去最高の出来だと思うが、この手の音楽の感じ方は人それぞれだからなあ。
15名盤さん:2009/10/16(金) 06:02:29 ID:3ld3DlJ4
一人で聴くならカコイイが家族が一緒だとちょっときつい
16名盤さん:2009/10/16(金) 07:47:24 ID:DaYjJZfv
ホルガーシュウカイとやってるときと何も変わってないな
演奏は他人任せな感じ
ちっとも一体感がない
17名盤さん:2009/10/16(金) 11:36:21 ID:g5bezSN2
>過去最高の出来

何の要素が?
ボーカル?サウンド?トータルイメージが?
18便所仮面2号 ◆mS6XbmoCRQ :2009/10/16(金) 22:55:23 ID:wgQn5LVB
禁色
19白川恭子 ◆9Ce54OonTI :2009/10/17(土) 00:39:47 ID:3/TxMFPj
ミはみしまゆきおのミ
20便所仮面2号 ◆mS6XbmoCRQ :2009/10/17(土) 01:32:20 ID:x1d5KzTh
でも歌詞は何の関係もないんだよね。。
21名盤さん:2009/10/18(日) 00:33:34 ID:S7fF/FUg
渋谷のタワレコでBOXが10セットぐらい売ってた。
22名盤さん:2009/10/18(日) 00:45:15 ID:xwshkRqK
新作はクソだな。あんなくだらない物作って誰が喜ぶんだろう?
自己満足なのかもしれんが、それでもクソ。
23名盤さん:2009/10/18(日) 08:32:14 ID:39ayYCQs
>>21 マジで?
前スレで、「BOX予約したけど、まだ来ない。」って人もいたけど・・・
やっぱ、余ってるんだねw
24名盤さん:2009/10/18(日) 21:52:39 ID:h/d1SxIh
新作は今のとこそんなに好きじゃない
もっと頻繁に出るならたまにはこういうのもいいよねって言えるけど
まあいいんだけど
25名盤さん:2009/10/18(日) 23:15:44 ID:TO82He8e
JAPAN〜蜂の巣あたりから聴いてる人と、フェネスとのコラボをきっかけに聴き始めた人で
評価にだいぶギャップがありそうだな。
26名盤さん:2009/10/19(月) 10:14:26 ID:wJ+0F03l
>フェネスとのコラボをきっかけに聴き始めた人

の評価をkwsk
27名盤さん:2009/10/20(火) 21:07:35 ID:t3pk53yd
>>25
JAPANも前期と後期でファン層違うだろ。
前期のファンはヤンキー。リア厨の頃、横浜銀蝿とJAPANが好きって言うヤツに「錻力の太鼓」聴かせたら、
何この中国の民謡みたいなのは?って言い放ちやがった。
28福耳:2009/10/20(火) 21:12:19 ID:g0iVdP93
土屋昌巳とデイジーチェーンソーのギターが双子かと思うくらい顔似てる
29名盤さん:2009/10/20(火) 22:38:22 ID:2PSyZi5F
HMVでボックス予約した者です
ブツを確保できませんので強制キャンセルします ごめんね
というメールが今日きました
30名盤さん:2009/10/21(水) 09:20:48 ID:KpgzuGQK
>>29
私の住まい近隣にあるタワレコにボックス1個置いてた。
今ならネットで探すよりか、タワレコ、HMV等の店舗にあるかもね。
アマU.Sは取り寄せで買える表示にはなってましたよ。
31名盤さん:2009/10/22(木) 17:19:56 ID:gRNLFBTt
尼から発送連絡来た。待たせすぎで飽きた。
もう熱が冷めてたのに、着いてもすぐ聞く気になれんな。CDラック直行・・・
32名盤さん:2009/10/23(金) 00:22:03 ID:cYbtaBq8
david 日本に来てたみたいだ。
藤原新也のブログにManafonについてかかれてた。
33名盤さん:2009/10/23(金) 03:28:21 ID:L9dY7D/f
23日の朝日新聞夕刊にインタビュー
34名盤さん:2009/10/23(金) 16:49:04 ID:L9dY7D/f
22日だった
35名盤さん:2009/10/23(金) 17:13:58 ID:qHeTOVFU
来日?したのなら、今月から来月にかけて発売になる雑誌にも載るんじゃない。
クソロキノンとかに
36名盤さん:2009/10/24(土) 17:14:03 ID:LTphdLAt
タワレコにデラックス置いてあったから、国内盤持ってるのに思わず買っちまった。
37名盤さん:2009/10/24(土) 21:55:15 ID:29+pjd5o
>>36
1万円前後位で買えた?
38名盤さん:2009/10/24(土) 22:22:28 ID:ZtCbnQe/
>>37
1万3千万ぐらい。
内容は話しに聞いて期待してなかったしまあこんなもんかなと。
まあ記念品だな。
3938=36:2009/10/24(土) 22:26:01 ID:ZtCbnQe/
ID変ってるけど>36ね。
個人的にはRANDOM ACTS OF SENSELESS VIOLENCEのリミックスが結構いいし、
アルバム単体買うなら国内盤がいいな。
40名盤さん:2009/10/25(日) 17:25:46 ID:ko2DPMBl
デラックス〜オクで転売する人も出てこないね。
出しても高くなることも無さそうだしw

でも、デラックスの存在ってネットでオフィ見るか、尼やHMV見ないと知りえないよね。
日本の雑誌に告知も無いだろうし。パソコンをあまりせづ、雑誌で情報収集って人もいるのかな?
41名盤さん:2009/10/25(日) 19:49:07 ID:jEApXmfj
カントン包茎
42名盤さん:2009/10/26(月) 04:25:34 ID:jIEx+CAW
伝説板のスレが落ちたけど続きはこっちでいいんすかね
43名盤さん:2009/10/26(月) 23:21:52 ID:Z7AOsTpG
とりあえずここでいいんじゃないですかね。
1000行く前に落ちるようならまた伝説板に戻れば。
44名盤さん:2009/10/27(火) 08:39:31 ID:3VZfx1nb
カー・オーディオで「マナフォン」聞いてたら嫁に、
10秒もしないうちにCDを変えられた・・・まぁ、車で聞くモンじゃないけどねw
若い時はジャパンのアルバムも車で大音量で聞いてたら「何これ?・・・」と不機嫌な顔されたw
45名盤さん:2009/10/27(火) 08:42:56 ID:NgqGT+Ce
マナフォンは通勤電車で聴くと、周りの雑音と混ざり合ってかなり良い感じになる。
それか寝る前にヘッドフォンで集中して聴くかの2択だな。
46名盤さん:2009/10/28(水) 13:19:50 ID:l8m2Fd4Z
>>45 マナフォンは通勤電車で聴くと

仕事行く前に聴くとテンション下がらない?。
いつも降りる駅通り越して、そのままどこかにトリップしてしまいそう・・・
47名盤さん:2009/10/28(水) 18:05:58 ID:pMPZokUQ
いやいや繰り返す単調な日常の中で、非日常的な世界に逃避出来るからいいんだよ。
普通の曲ほど逆に通勤のストレスを意識しちゃう。
48名盤さん:2009/10/28(水) 21:26:23 ID:eOOAs16H
寝ちゃって
乗り過ごしそうw
49名盤さん:2009/10/31(土) 00:56:36 ID:xW7XfiVA
デラックス盤オフィシャルで注文したのに、未だにこない。
50名盤さん:2009/10/31(土) 15:08:19 ID:owExDYi6
Fire In The Forestが好きすぐるw
この人の曲声的に歌いやすくて好きだ
51名盤さん:2009/11/02(月) 00:45:19 ID:BaYjYvbA
転売来ますたw

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e93660338

ボッタ栗杉('A`)せいぜい2万だろ。ヒトとして
52名盤さん:2009/11/02(月) 12:38:15 ID:7yna+Sws
つか最近まで普通に店頭に置いてあったぐらいだし、欲しい人はあらかた買えたんじゃないか?
53名盤さん:2009/11/02(月) 13:26:43 ID:qvlEdyFw
2000部ってのは「初回出荷分」とかそういうことかもな。
54名盤さん:2009/11/02(月) 16:03:12 ID:0LYe25GK
Chiara Ranieri ( X-Factor 3 compilation ) - Forbidden Colours di Ryuichi Sakamoto
http://www.youtube.com/watch?v=p0HXa6-mTeA
55名盤さん:2009/11/02(月) 23:19:33 ID:qLNNuP6g
実際、今のデビのファンって国内にどれぐらい居るんだろうね。
このスレ読んでるだけでも、昔からファンで今の路線にウンザリしながらも惰性で買ってる人が多そうだし。
56名盤さん:2009/11/04(水) 03:52:35 ID:T93kUQME
今の路線、結構好きよ。
57名盤さん:2009/11/04(水) 20:21:00 ID:nju/a2x6
A Fire In The ForestやTransitくらい曲自体が叙情的なら
今の路線のアレンジでも全然いいけど新譜はちょっとついてけない。
58名盤さん:2009/11/06(金) 15:11:53 ID:gcz5hQcS
予約したBOXが未だに届かない。
まぁ尼の事だからいつもの如く、在庫確保出来なくてブッチってパターンなのかな。
駄目なら駄目でそう言って欲しいが「もうしばらく待ってくれ」の繰り返し。
いい加減アルバム聴きたいよ。
59名盤さん:2009/11/06(金) 15:34:30 ID:r2NJwn1E
そんなあなたにw

ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e93660338

ちょっと値下がった?なんて良心的な( ´,_ゝ`)
60名盤さん:2009/11/11(水) 00:22:39 ID:pOQj8RJS
Small Metal Godsの着うた入れてみたが、なんだか世俗のテンションと違いすぎて
61名盤さん:2009/11/13(金) 20:14:25 ID:oh1XTlMg
DAVID SYLVIAN、11月16日の日経新聞にインタビュー掲載!
2009.11.13

9/23に、アルバム『Manafon』をリリースしたデイヴィッド・シルヴィアンのインタビューが、
11月16日付の日経夕刊文化面でインタビューが掲載されます!

http://bls-act.co.jp/news/1008
62名盤さん:2009/11/13(金) 20:40:54 ID:GsdpDgw/
なんで新聞にデビシルのインタビューが載るのかよくわからんな。いや乗るのはいいんだけど
63名盤さん:2009/11/16(月) 07:44:17 ID:Jk23jsfx
記者がファンなんじゃない?
64名盤さん:2009/11/16(月) 10:53:20 ID:LGL9X4vp
レスがあんまついてないようだから伝説板にスレまだあるのかと思って
あっちで「japan」検索したらxjapanがタイトルについたスレが40個以上あったわ。
あそこすげーな。
65名盤さん:2009/11/16(月) 20:28:02 ID:5msz+EH7
ジュリアンコープも読売にのったし
66名盤さん:2009/11/17(火) 08:34:47 ID:N2rGVg1C
オフィシャル・サイトで先月の28日から3〜4日だけ
デラックスの追加予約受付してたの知ってた?
67名盤さん:2009/11/17(火) 21:20:14 ID:cEMi9+7e
日経はロバート・フリップのインタビューも載せてたよ
そういうの好きな記者がいるんだろうな
68名盤さん:2009/11/18(水) 15:57:37 ID:j9KvLU6+
日経夕刊のデビシルの写真、80年代を彷彿とさせる笑顔だったね。
良い意味で角が取れたのが絵面に出てたよ。
69名盤さん:2009/11/18(水) 19:59:02 ID:YPp97Omr
でも、金八先生ヘアーは嫌だ・・・

>>65 ジュリアンコープも読売にのったし

なぜかこのカキコを読み触発されて、「セイント・ジュリアン」と
「マイ・ネイション・アンダーグラウンド」聴きまくりましたw
70名盤さん:2009/11/19(木) 19:23:12 ID:v0tFWYYf
71名盤さん:2009/11/20(金) 19:45:58 ID:luBO/hDw
ジャパンのDVD「THE VERY BEST OF」を手に入れたのですが、画質の悪さにガックシ。特にライブ映像。
何であんなに画像が汚いのですかね?。もう一枚出ている「VIDEO HITS」はそこそこ綺麗だったのに。
72名盤さん:2009/11/21(土) 01:11:16 ID:VKAVxfWK
>>71
理由も考えず「汚い」で終わりか。
73名盤さん:2009/11/21(土) 10:50:17 ID:PhM/+rx0
理由考えれば綺麗に見えるってもんでもないだろw
74名盤さん:2009/11/21(土) 14:17:01 ID:8o88I9E7
「オイル・オン・キャンバス」はマスターテープ残ってないのかな?
ボカシ加工はずして、中国のマスゲームやバンコクの挿入映像を全て排除。
純粋に演奏シーンだけで観たい。それなら2万円でも買う。
75名盤さん:2009/11/21(土) 16:26:55 ID:Vck7snd3
>>74
買う買う!
76名盤さん:2009/11/21(土) 21:12:46 ID:CyeShQ1Y
それは凄く欲しい
77名盤さん:2009/11/21(土) 21:30:32 ID:EKfz4SVY
ボカシ加工(つーかソフトフォーカス?)だと
いかにもゲイビデオだよな
78名盤さん:2009/11/22(日) 09:11:40 ID:O0359A2j
DVD発売が決まった時は喜んだな〜。通販で家に届き、
プレーヤにセットして再生!!が、「なんだ〜この画質は・・・」つー感じだったのを思い出す。
「オイル・オン」のレーザーディスク持ってるのだが、こっちの方が画質が綺麗で、未だに処分出来ん。

79名盤さん:2009/11/23(月) 21:40:36 ID:X7j9Kxod
>>74
オイル・オン購入時、俺は厨房で中途半端にシルビアンの美意識にかぶれていた。
ビデオを見るたびに、あのヘンテコな挿入映像を「これがいいんだっ」って
勘違いをしていた。ほんと今見ると邪魔だよね。
80名盤さん:2009/11/23(月) 22:14:01 ID:Ijin2ceg
今も人気あるんですね。
「禁じられた色彩」は名曲だと思います。サラ・ブライトマンが歌っているの
を聴いても。やっぱりこの曲は彼にしか歌えないような気がする。
81名盤さん:2009/11/24(火) 12:49:48 ID:q2vPcAwY
HMVで、Manafonの限定の方がマルチバイ特価で1万くらいで再販されてるけど、
これってサイン入りですか?上で晒されてる転売ヤーの質問では、最近のやつには
入ってないって話なんだけど、ネットで調べたらサインはイラストの下にホントささやかにw
走り書きされてる程度らしいので、質問したヒトが気づいてないのかもって思ったりして・・・

購入者のレポ(サインの画像アリ)↓
ttp://acchian.blog.shinobi.jp/Entry/235/
82名盤さん:2009/11/24(火) 13:20:08 ID:XiOz3YgZ
↑他に買いてた人もいたけど、10月の下旬にオフィシャルサイトに追加予約受付の
告知が出ていたのを俺も見た。追加枚数は記載されていなかったが、
追加分には”直筆サインは無い”書いてあった。予約受付は2〜3日で終了したみたい。

今、HMVで販売しているのがサイン入りか無しかは、正直わからん・・・
時間経過からみて、無いと思ったほうが良いかも。商品説明にサインの事は書いてないし。
俺もサイン入りのセット持ってるけど、ホント、鉛筆で”ニョロニョロ”と書いてるだけだよw
83名盤さん:2009/11/24(火) 13:28:01 ID:XiOz3YgZ
連投スマン

今、タワレコ見たら、こっちも売ってる。
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=1987197&GOODS_SORT_CD=101

商品説明にはっきり、サイン無しって書いてある。
84名盤さん:2009/11/24(火) 13:55:25 ID:q2vPcAwY
レスd
サイン目当てのミーハーなので今回は見送ります(^^;
通常盤は買うよヽ(´ー`)ノ
85ゴン:2009/11/24(火) 15:42:20 ID:F0iRUmK7
今、HMVで販売している分、届いた。サイン無しでした。
86名盤さん:2009/11/24(火) 21:16:20 ID:rxnU+lEa
結局、限定2000セットってどれぐらい日本国内で流通したんだろうか。
ネット通販で予約するより店頭で買った方が早かったりもしたみたいだし。
87名盤さん:2009/11/25(水) 01:04:51 ID:4K9Q3+rH
ミューマガで大友さんとインタビュー。
88名盤さん:2009/11/25(水) 08:22:07 ID:RpjdxqCp
つうかね、2000セットってのは偽りアリだと思うわw
89名盤さん:2009/11/25(水) 14:28:22 ID:+I3TB0FU
以外に売れて欲が出て追加したのか・・・でもこれからはダブつくねw
最近出たミックの自伝読んだが、曲のクレジットをめぐってJAPAN時代から
中々したたかな人だって事がうかがえる。
90名盤さん:2009/11/25(水) 14:43:43 ID:XoPuo0DB
kwsk
91名盤さん:2009/11/25(水) 22:06:27 ID:xeLSffmL
しかしあんな特別な装丁のものを、少数再プレスなんかして商売になるのかね?
発売1ヶ月ぐらいで追加プレスの判断をしているわけで。

それだけ売り上げが良かったのか、それとも利益率が非常に高いという事なのか。
92名盤さん:2009/11/27(金) 23:08:42 ID:PDHocqeQ
再販分はサインなしか・・・orz
ちょいと割高だがこりゃコイツから買うしかねーな(^^;

ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e93660338
93名盤さん:2009/11/28(土) 09:19:23 ID:LxjNDSar
再販分は、サインが書込まれていた部分が”空白”なの?
再販分買って、自分で鉛筆で書いてオクに出しても、きっと判らんぞw
それ以前にあれはホントに本人が書いてるのかも怪しい。と見るたびに思う。
それくらいサインは適当な走り書きさ・・・
94名盤さん:2009/11/28(土) 11:04:22 ID:+cCiyH62
つーか、マジレスだが、デビに限らず有名人のサインなんてもんは本人が書いてる方がレア。
オフィシャルの場合でもマネージャーとかが代筆してるケースが殆ど。
とりわけ割と横着な感じの彼が2000部も書くかね?果たしてw
95名盤さん:2009/11/28(土) 22:31:43 ID:fPqMS47o
サインなんて直接手渡しで色紙にでも書いてもらったんでもなければ、自筆かどうかなんて正直興味ないわな。
単なるおまけでしょ。
96名盤さん:2009/12/01(火) 22:03:20 ID:D4KoplGt
デビッドが事務所かどこかで、一生懸命書いたと思いたい。思いたい。
97名盤さん:2009/12/02(水) 01:14:09 ID:xD5+6hGG
>>91
初回盤は受注数が生産数を上回って、結局対応しきれなかったからね。
あのまま放ったらかしにしとくと営業上まずいって判断もあるだろう。
どっちにしろ大儲けできる企画じゃないよ。
98名盤さん:2009/12/02(水) 12:12:05 ID:y94+jvk0
The Art of Partiesをシモンズでやってるライブ音源を拾ったんだけど、
出典は何だろうか?イギリスのテレビでやったのより明らかに音質が良い。
99名盤さん:2009/12/02(水) 12:13:52 ID:y94+jvk0
>>12
なんでこんなダサい日本人ロッカーとやってるんだろうな
そんなに日本人女が好きかお前
100名盤さん:2009/12/02(水) 17:55:00 ID:4jj2S2fy
>>99 ミック・カーンは、ただ単に・・・

お  金  に  苦  労  し  て  る  ん  で  す  よ 。




101名盤さん:2009/12/02(水) 18:04:58 ID:y94+jvk0
唄ってる奴のギターとドラムがリズム感わるすぎる。。。
なんだこのへタレバンド。。。
102名盤さん:2009/12/02(水) 20:36:40 ID:cGlg1XID
>>98
シモンズは楽器界の一発屋だから83〜85年くらいかな
103名盤さん:2009/12/02(水) 21:54:40 ID:pOU8xSQ5
はぁ?
104名盤さん:2009/12/03(木) 09:06:38 ID:J1nzdkvs
>>98
the art of parties 1曲だけなら、81年の12月のイギリス国内のツアーからもので、
シングルのB面に収録されたライブ・ヴァージョンでしょ。CD化もされてるけど。
ブート盤で”visions of china tour 81" つーのを持ってる。
ライブ全編収録されてるが、オーディエンス録音で音はイマイチ。
105名盤さん:2009/12/03(木) 22:33:10 ID:66LkUkdw
>>104
やっぱり性器版が出てる音源だったのか。
どうりで音質が良いわけだ
106名盤さん:2009/12/04(金) 13:40:37 ID:EOxUjE42
Ghostsの裏だね。
2003年のTin Drumのリマスターにも入ってる。
107名盤さん:2009/12/04(金) 16:18:18 ID:FfWyvnzu
Fobidden Colorsのスタジオライブみたいなやつ拾ったんだが
これもオフィシャルですかね?
108名盤さん:2009/12/04(金) 21:33:24 ID:sHVeURWE
CDジャーナルにデビのインタビューと、00年代ロックベスト100の33位にブレミッシュが選ばれてるな。
109名盤さん:2009/12/04(金) 22:09:01 ID:VpaUtzC7
>>102のいうシモンズは六角形のエレクトリックドラムかな
当時は中々の人気でいろんなドラマーが叩いてたよね
スティーブ・ジャンセンも使ってたかなぁ
110名盤さん:2009/12/04(金) 22:29:17 ID:bECN7PLa
>>109
俺が嘘を言うとでも思ってんのか?

http://www.youtube.com/watch?v=_ruj8qgkV9k
111名盤さん:2009/12/04(金) 22:34:00 ID:bECN7PLa
112名盤さん:2009/12/04(金) 22:41:21 ID:bECN7PLa
しかしスティーブは上手いな・・・・
http://www.youtube.com/watch?v=35trBS-LWok

ツッチー素敵
11358:2009/12/05(土) 15:51:32 ID:UmXu/vgW
アマゾンで予約してたmanafon boxが遂に届いた・・・

何故こんな時期に・・・と思ったら再販してたのね
サインは無かったけどそういう特典がある事忘れてたくらいだから特に気にならないかな
それより当然放置プレイだと思ってたアマゾンが商品送ってきた事の方が驚きだった
114名盤さん:2009/12/05(土) 16:40:05 ID:6YR+NOJY
再販分はサインなしか・・・orz
ちょいと割高だがこりゃコイツから買うしかねーな(^^;

ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e93660338
115名盤さん:2009/12/06(日) 00:04:02 ID:EndK4PUY
>>114
ぼったくり出品者、こんなところで営業すんじゃねえよ。
116名盤さん:2009/12/06(日) 00:50:33 ID:uDtmb+b6
Red Guiter のバスドラは打ち込みかな?
117名盤さん:2009/12/06(日) 16:19:53 ID:uDtmb+b6
manafon聴いてみた。一聴目の感想は、つまんなかった。
なんか類型的だな・・・
118名盤さん:2009/12/07(月) 03:29:50 ID:lxBPhQ+D
1曲目は耐えられるが、他はいらん曲ばっかりだ。
でも今後もこの路線で行くとは思えんが・・この人心変わりが激しいから
作った本人はもう飽きてそうな気きがする。
119名盤さん:2009/12/07(月) 09:16:37 ID:X5aNsyOn
俺は初回分をオフィから買ったのだが、届いてから1回視聴してラック行き。
なんか冷静に考えると、このスレで一時期「買えた、買えなかった」で盛り上がったじゃん。
俺もその雰囲気に呑まれて買った感がある・・・今は完全に冷めた。

買えなかった人は間違っても、ヤフオクやアマゾン・マケプレでの高価なものを
買ってはいけない!。2万以上の価値はないよw
120名盤さん:2009/12/07(月) 11:19:23 ID:RPnqBTtE
新作は、物の価値がわからん奴には豚に真珠。

俺?
豚っすw
121名盤さん:2009/12/07(月) 12:27:54 ID:6Cg1hC2M
新作デビのアルバムの中で一番好きだけどなあ
122名盤さん:2009/12/07(月) 13:05:54 ID:OwPZOQvw
なんか年取ると、抽象的ってかイミフな音楽に走るヒト多いよね
123名盤さん:2009/12/07(月) 13:34:17 ID:aGgGrJ8k
ヒント:具体的なイメージの消費
124名盤さん:2009/12/07(月) 17:37:34 ID:lxBPhQ+D
この人に全部リミックスしてもらえ
www.youtube.com/watch?v=_MKkVjN_cpU&NR=1
125名盤さん:2009/12/07(月) 22:19:01 ID:fp8k3X3n
>>122
イミフなのはいいんだけど、典型的すぎるんだよな。
なんかどこかで聞いたことあるような感じのイミフばっかり。
126名盤さん:2009/12/08(火) 01:46:51 ID:d0BJp97L
まったく新しい音楽があるとすれば、それを聴いて楽しめるのは狂人だけだ
127名盤さん:2009/12/08(火) 05:53:19 ID:iyq27bco
>>122
レンジの狭さ丸出しだな。
無理するな。
128名盤さん:2009/12/08(火) 07:25:46 ID:sDfoe76H
通ぶってんじゃねーよハゲw
129名盤さん:2009/12/08(火) 13:42:06 ID:jVshJTHp
でも、デヴィは遠い所に逝き過ぎだな・・・
もう少し俗っぽい所に、留まっていて欲しかった。
130名盤さん:2009/12/08(火) 17:47:45 ID:peqABTw1
じゃあ息抜きにちょっと俗っぽいデビでも想像してみようか
131名盤さん:2009/12/08(火) 22:03:23 ID:GJqf5COF
アキバのメイド喫茶で見たよ
テーブルに腰掛けたまま、どこかからポリスが出てきそうだ、って
震えてた
132名盤さん:2009/12/09(水) 09:13:48 ID:g50WcK3I
デビッドは自閉症気味の人だから、ネットカフェの個室が似合いそうだなw
133名盤さん:2009/12/09(水) 19:10:10 ID:Eztiopsr
デビはネットカフェの個室に入るんだけど、PC使わずに携帯で2ちゃんやってるイメージ
134Sting&Andy(女装)&Stewart(短パン):2009/12/10(木) 05:13:20 ID:Jjz31gAv
>>131
コニチワー!
135名盤さん:2009/12/10(木) 22:28:54 ID:9QZXZZCM
しっ!デビ夫人よ
136名盤さん:2009/12/10(木) 22:30:24 ID:Ug2VVu9y
オオ〜デビ!、コンナトコデアウナンテ、ヒサシブリダネ 
リコンシタンダッテ!〔ミック〕
137名盤さん:2009/12/11(金) 01:42:10 ID:2wefCnqu
尼でManafon Deluxe Edition(再販のサイン無し?)が入荷したね。
お値段8.5Kって・・・迷うー
13858:2009/12/11(金) 02:12:56 ID:aQTQFYJy
3ヶ月待たされたあげく13,000円でサイン無しの再販版を
先週買わされたばかりなのに、同じ物が即日発送で8,500円?
正直笑えないわ・・・
139名盤さん:2009/12/11(金) 02:38:19 ID:6Ur0elm/
>>130-136
一連の流れにワロタwww
140名盤さん:2009/12/11(金) 08:05:08 ID:ai2N8d7h
いや。全然おもしろくない
141名盤さん:2009/12/11(金) 09:17:32 ID:2bfq61cn
>>138 サマディのマヌケな販売方法で、醜態を晒した感があるね。

これなら予約告知を徹底して、期間内に予約した人には
時間がかかっても、サイン入りが必ず買える売り方のほうが
良かったのにね。今みたいな後手後手の対応の方が価値半減だよw
142名盤さん:2009/12/11(金) 17:00:24 ID:Dax2piuj
今度は在庫が余りすぎで叩き売りの予感・・
143名盤さん:2009/12/11(金) 18:29:32 ID:P1ml2LoP
ま、外国のインディーズの商品管理なんてこんなものじゃないの。
日本がきっちりし過ぎてるだけで。
144名盤さん:2009/12/12(土) 03:22:03 ID:27+IBbyl
いま彼がやってる音楽は何ていうジャンルなの?
145名盤さん:2009/12/12(土) 03:46:08 ID:Abz0f16e
>>144
能楽

いや尼のレビューでそう書いてる人がいたってだけの話なんだけど
言い得て妙だなと思った
なんだかありがたいし凄いなあと思うけど正直良く分からんな〜てな所も
146名盤さん:2009/12/12(土) 04:26:34 ID:8eWedTXn
藤原新也がデビに能楽みたいだって言ったら
ニヤニヤして喜んでたらしい
147名盤さん:2009/12/12(土) 07:38:50 ID:4xI5keLB
アイツも胡散臭いよなぁw
おもしろい写真もあるにはあるがオレでも撮れそうw
148名盤さん:2009/12/12(土) 16:34:02 ID:iCejw3A5
もうこの人は、自分と向き合うことしか興味ないのかな?
ライブやれば愛想ないし、一般聴衆とか聞き手に対して何の意識もなさそw
149名盤さん:2009/12/12(土) 16:35:20 ID:14DDT/yp
トランペットが似泡ねえwwwlwlwww

でもシュールでいいな
150名盤さん:2009/12/12(土) 17:12:28 ID:oKyeJ8t9
>>148 もうこの人は、自分と向き合うことしか興味ないのかな?

「もう」じゃなくて,最初から。
俺の場合は音さえよければそんなことは気にしない。
151名盤さん:2009/12/12(土) 17:39:10 ID:14DDT/yp
ホルガーチューカイって最近どうなの?
まだピンピンしてる?
152名盤さん:2009/12/13(日) 02:09:31 ID:8Ud+ZMLm
もう長いこと今みたいな路線になってるけど、年相応でないというか(音楽に年齢は関係ないが)、
傾倒するのが意外にも早かったね。JAPAN初期のアイドル路線はほんの一瞬の事で、
まだまだ若い時代から独特の世界観の音楽をやりだして、風変わりというか何と言うか
これは天才肌なのかな
153名盤さん:2009/12/13(日) 03:19:24 ID:h0UT4mba
愛想良くするのが照れ臭いんだよ。
154名盤さん:2009/12/13(日) 14:18:14 ID:vTOeIUAC
Pop Songって語られることが少ないよね
かわいそうなシングル
155名盤さん:2009/12/13(日) 16:49:58 ID:8nyYSFuO
ジャパン再結成なんか絶対にしなくてもいいから、いつかデビッドorミックの
お互いのソロに、どちらかが参加する事を夢見ていました。
がミックが出した自叙伝のせいで、この二人がこの先、交わることは永久に無くなったね・・・
156名盤さん:2009/12/13(日) 19:26:49 ID:h0UT4mba
なんて書いてたの? ちょつと気になるのはリッチ、ステとも
最近は共演も無いし、嘗ては片腕のような存在だったデビト−ンも
居なくなるし・・ 皆もっとミックに構ってやれよ。
157名盤さん:2009/12/13(日) 19:53:05 ID:s50rLweU
その辺は子供の為にとキプロスに帰ったのが大きいんじゃないの?
あと自分のレーベル作ったし新たな面々とコラボ始めたりしてるし。
158名盤さん:2009/12/14(月) 00:39:45 ID:LEKvyGxi
キプロス出身の有名人ってミック以外に聞いたことないな
159名盤さん:2009/12/14(月) 08:06:01 ID:OoRhxzXz
ここの皆さんは普段どんな音楽聞いてます?
160名盤さん:2009/12/14(月) 13:37:18 ID:OF/vfs2V
リッチは一番充実してる。Porcupine Treeあるし、Roland等の楽器メーカーとの仕事もある。

ステは悲しいかなデビの仕事がなければ食べていけないな、後は幸宏や日本人絡みか?それも知れてる。
レイン・ツリーのゴタゴタ時のコメントで「侘びを入れない限り、デビッドとはもう一切の関係を断切る!」
とまで当時言ってたけど、兄貴と離れるステはそれ程、需要が無かったのねw
161名盤さん:2009/12/15(火) 01:55:18 ID:lvIAqZUS
Batt家は二人兄弟なの?
双子って位顔よく似てるよね
162名盤さん:2009/12/15(火) 08:51:25 ID:vZhlUian
その昔、リチャードは再就職が心配されたけど・・ホント良かった。
Porcupine Treeは地味だけど定期的にアルバム製作&ライブやってるし、
ジャパン好きじゃない人も結構聴いてそうだ。

>>161 3人兄弟〜一番上に姉がいる。その下にデビ、ステ。
163名盤さん:2009/12/15(火) 19:49:16 ID:o7a2mXjp
リチャードが一番儲かっている
164名盤さん:2009/12/15(火) 21:30:10 ID:zuKEEVYd
姉がいたとは初耳だ
165161:2009/12/16(水) 02:17:48 ID:W3hLzfsR
>>162
ありがとう!
姉は見たことないなぁ〜バナナラマのサラだかカレンだかシヴォーンみたいな感じかなw

メンバー皆、活動頑張ってほしい
166名盤さん:2009/12/16(水) 09:20:54 ID:FFl15gqO
90年頃のロキノンのインタビューで、生い立ちとか聞いてるのが有った。
姉の影響でモータウンを聴いてたとか。
だからI Second That Emotionなんかカバーしてたと。
167名盤さん:2009/12/16(水) 10:17:16 ID:zR39vH6h
やっぱ、バンドが解散した後、ボーカルはそれなりに収まるが、それ以外のメンバーは
またグループに入らなければ苦労するか、消えていくだけだな。
プライドが邪魔してセッション・ミュージシャンにもなれないだろうしねw
168名盤さん:2009/12/16(水) 15:28:23 ID:+6hb82Vg
堂本兄弟みたいな番組があれば救われる
169名盤さん:2009/12/16(水) 19:00:36 ID:5mwGDvjK
リッチは司会とか上手そう
170名盤さん:2009/12/17(木) 00:06:08 ID:KLJTjDGe
レディー・ガガを見てると昔のミックを思い出してしまう
171名盤さん:2009/12/17(木) 11:44:30 ID:GpVR9/5R
デヴィッド:収入も大きいが、それを上回る借り入れ有り。
スティーヴ:収入少なく、膨大な借り入れ。
ミック:収入低いが、借金無し。
リチャード:借金も無く、安定した収入有り。

70年代後半から80年代初頭に活躍した人達って、今の年収幾ら位なのかねw
172名盤さん:2009/12/17(木) 15:17:47 ID:58I3jASv
レココレにインタビュー。
珍しく結構笑ってる。
173名盤さん:2009/12/17(木) 21:34:22 ID:nQIjXc58
>>171 JAPAN再結成で個々の諸事情は解決しそうだが
安易にそれをやらない彼らの誠実さが好きだ。
174名盤さん:2009/12/17(木) 23:04:31 ID:jJlpgWW8
スティーヴは高橋幸宏に助けてもらえないのかな?
スティーヴのソロアルバムはよかったなぁー
新YMOの音作りに似てるところもあるような気もする
175名盤さん:2009/12/18(金) 01:47:40 ID:pPSTeTgm
>>171
上の兄弟二人頑張れ(´・ω・`)


>>173
同意
176名盤さん:2009/12/18(金) 04:11:01 ID:mNv0K7dk
誠実なんじゃなくて関係が険悪なだけでしょ。
177名盤さん:2009/12/18(金) 05:06:56 ID:u3sWYvOr
信者は何かと美化したがるからな
178名盤さん:2009/12/18(金) 08:50:32 ID:8e4TMy8n
>>174 >新YMOの音作り
kwsk
179名盤さん:2009/12/18(金) 08:52:18 ID:Kt1AFC6r
るかぴぽ〜 ぴぽ〜
180名盤さん:2009/12/18(金) 08:53:13 ID:zHfBU5aZ
ステ、ミック、リッチの3人がデビに対して〜
「よっ!、アンタが大将!、リーダーっ!、あんたの名前を前面に出して!、
あんた中心のプロジェクト!その代わり俺たちのギャラ上乗せして!」
と、自尊心を刺激して、持ち上げれば出来そうだけどwww
181名盤さん:2009/12/18(金) 08:56:34 ID:zHfBU5aZ
連投スマン
>>171
 
ロブ・ディーンの収入は???
182名盤さん:2009/12/18(金) 10:40:06 ID:9SBmr1bM
シルヴィアンが新作「即興演奏」編集し歌世界

「創造する時には、言葉になる以前の何か直感的なものが存在する」と語るシルヴィアン=多田貫司撮影 
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20091210-405531-1-L.jpg

実験的で、かつ美しい作品を生み続ける英国出身のミュージシャン、デイヴィッド・シルヴィアンが、新作「マナフォン」(Pヴァイン)を出した。

彼の甘い声による歌世界と即興演奏が融合した、独自性の強いアルバムだ。

本作の録音は2004年、ウィーンで始まった。その後、東京やロンドンでも様々なミュージシャンをスタジオに集め、即興的に楽器を演奏。
アルバムの基礎となる音素材を集め、編集した。歌のメロディーや歌詞は収録の前に用意せず、「音に触発されながら、歌詞をつづった」という。

ノイズからジャズ、映画音楽まで幅広く活躍する大友良英や、電子音楽の分野で知られるクリスチャン・フェネス、さらには管弦楽器奏者も参加している。

弦楽器やピアノの厳かなサウンドが立ち現れ、刺激的な電子ノイズが背景で小さく鳴り続ける。そんな空間に、深みのある低い声が響く。
即興ならではの意外性に満ちた展開がありながら、全体としてはじっくり練り込まれた「歌もの」という印象。
歌詞も自身の内面や世界の状況を歌っており、単純ではない。
183名盤さん:2009/12/18(金) 10:41:15 ID:9SBmr1bM
>>182
「即興が得意な音楽家を集めたからといって、彼らと同じことをしようとしたわけじゃないんだ。彼らは素材を提供してくれた」

即興への興味は2003年に発表した前作「ブレミッシュ」(同)の時に高まったという。「あの時はアルバム制作の時間が限られていた。
それで自分でギターを持って即興的にやってみた。これまでと全く違うやり方だったので大いに自分に活気を与えてくれた」

1970年代、ロックバンド、Japanの一員としてデビュー。解散後はキング・クリムゾンのロバート・フリップを始め、実験的ロックの先達たちと
共同作業を続けてきた。環境音楽や前衛アートの影響の色濃い作品も多い。

近年は自身のレーベル「サマディサウンド」を運営し、ほかの音楽家の作品を紹介するなど、商業主義とは一線を画した活動が続く。
「ポップであれ、実験作であれ、洗練された美意識に基づいた作品を出していきたい」(桜井学)

(2009年12月10日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/music/cd/20091210-OYT8T00616.htm
184名盤さん:2009/12/18(金) 19:01:27 ID:NWgJD8Oy
おぉ。知らんかった。d

>即興が得意な音楽家を集めたからといって、彼らと同じことをしようとしたわけじゃないんだ。
>彼らは素材を提供してくれた

相変わらずですなw
185名盤さん:2009/12/19(土) 01:21:05 ID:2NcDYgGZ
>>182

写真、誰かに似てるんだけど名前が出てこない
貫禄あるなぁ
186名盤さん:2009/12/19(土) 04:42:20 ID:giQn2Goj
デヴィット・シルヴィアンに至福を与える会。
http://ameblo.jp/viroma/theme-10016687835.html
187名盤さん:2009/12/19(土) 09:17:48 ID:QzGU8Vwf
こんなデヴィッド嫌だよ・・・ ・ω・

http://www.yomiuri.co.jp/photo/20091210-405531-1-L.jpg
188名盤さん:2009/12/19(土) 12:24:30 ID:xuSfOM+g
実験失敗シチャッタ
189名盤さん:2009/12/20(日) 00:41:07 ID:UcB+O7Nh
必ず成功する実験など実験ではない
190名盤さん:2009/12/20(日) 01:06:26 ID:ttB0CniQ
スティーヴの近影が気になってきた
191名盤さん:2009/12/20(日) 01:36:40 ID:J6cuupu8
Everythig And Nothing のLimited Edition 買ったんで記念カキコ
192名盤さん:2009/12/20(日) 09:45:00 ID:TG27HnIC
おー。いくらだった?
オレはその昔、旅行先にあった鄙びたCD屋の殆どブツのない中古コーナーで見つけたw
3000円くらいしたかなぁ・・・
193名盤さん:2009/12/20(日) 10:05:23 ID:HxTjTflF
>>190 スティーヴは、相変わらずいい男・・
http://submergedobjects.wordpress.com/2009/05/11/steve-jansen-for-the-wire/

でも、デビッドは金八ヘアー。ミックはうすら禿げ。
194名盤さん:2009/12/20(日) 14:00:03 ID:DTwq9On2
俳優並みに渋カッコ良いな

けど自分が一番気になったのは左眉が上がってたことだ
195名盤さん:2009/12/20(日) 18:00:37 ID:WaUcmHNC
>>193全然劣化してないな〜 こうなると2人の親父がかなり気になるな・・ 
196191:2009/12/20(日) 20:52:28 ID:J6cuupu8
>>192
お高いモノでしたよw 中古通販で6000だか8000だかしました。
けど満足。 でもできればちゃんと新品で買ってdeviにお布施したかった。

コレって通常版と外観で区別できるのかな?
届いたときは「あるぇ〜、2枚しか入ってないぞぉ??」って思っちゃいましたよ。
197名盤さん:2009/12/20(日) 23:36:24 ID:ttB0CniQ
>>182
画像、Mr.マリックかと思った
198名盤さん:2009/12/21(月) 21:28:04 ID:Gh399V7l
199名盤さん:2009/12/22(火) 20:18:48 ID:uzNBYXqH
>>186

そのサイトの管理人イタイタしいおばはんだなあ・・・

繊細なんじゃなくてただのダメ人間だよ。

汁がどの女とくっついたとかそういうのに未だ興味津々なんだな
200名盤さん:2009/12/22(火) 20:20:08 ID:uzNBYXqH
あと元妻イングリッド・チャベスの連れ子の父はプリンスでもレニクラでもないだろw
201名盤さん:2009/12/23(水) 00:06:28 ID:AXnefrld
誰の子とかどうでもいいが管理人にとっては凄く重要な事なんだろう
202名盤さん:2009/12/23(水) 09:33:55 ID:06opJ26W
30年前にJAPANに触れファンになり、と計算しても軽く○歳以上だろうなぁ
203名盤さん:2009/12/23(水) 09:50:00 ID:xSuaneJq
ジョージ・マイケル。あと、ボウイの元嫁のアンジーも確かキプロス出身。
204名盤さん:2009/12/23(水) 09:55:19 ID:xSuaneJq


158へのレスです。
205名盤さん:2009/12/23(水) 11:47:03 ID:HCcliadQ
>>203-204
どうでもいい
206名盤さん:2009/12/23(水) 13:55:17 ID:/0FTt9Za
痛いババァか・・・
デビのコンサートで花束渡そうとステージに近づいては
毎回警備員に取り押さえられてるあの超不細工な逝かず後家クソババァかもな。
207名盤さん:2009/12/23(水) 14:40:11 ID:0Rgcd0BC
お互いずいぶんコアだな。
実は仲良くなれるんじゃないのか?w
208名盤さん:2009/12/23(水) 16:22:21 ID:HCcliadQ
209名盤さん:2009/12/23(水) 16:30:16 ID:ZyzCk11E
デッドビーの頃までは楽しめた。
が、最近のインプロビゼーション調傾倒がどうも・・・
当人以外、誰が本気で「イイ」とか思うんだろうか。
あんなの意味的には亀の甲羅占いと変わらんだろ。
210名盤さん:2009/12/23(水) 16:38:25 ID:ZyzCk11E
>>199
そのサイトの管理人の自己評価が笑えるw
繊細だの神経質だのってw
ただの図々しい他者依存の自己中ダメ人間丸出しなんだが
更年期障害で自分を見失っているのかな。
211名盤さん:2009/12/23(水) 16:51:42 ID:ZyzCk11E
>>148
> もうこの人は、自分と向き合うことしか興味ないのかな?

本当の意味で向き合ってないから、
一見「自分と向き合ってる」風の自分しか目に入らないんだと思うよ。
212名盤さん:2009/12/23(水) 23:52:08 ID:06opJ26W
最近何となく聴いてる好きな曲ランク

1、European Son
2、Visions of China
3、Swing
4、Gentlemen take〜
5、Quiet Life
6、All tomorrow's〜
7、Red guitar
8、I Second that emotion
9、The art of Parties
213名盤さん:2009/12/24(木) 12:20:15 ID:HvpwsDHR
真似て、再生回数を見てみた。
Sons Of Pioneersがいまひとつ反映されてないかな。

1. European Son (Extended Remix) (Assemblage) - 82
2. The Art Of Parties (Tin Drum) - 75
3. Talking Drum (Tin Drum) - 74
4. Ghosts (Tin Drum) - 62
5. Visions Of China (Tin Drum) - 57
6. Sons Of Pioneers (Tin Drum) - 54
7. Cantonese Boy (Tin Drum) - 52
8. Quiet Life (Quiet Life) - 49
9. Swing (Gentlemen Take Polaroids) - 48
9. Swing (Oil On Canvas) - 48
214名盤さん:2009/12/24(木) 23:50:48 ID:pbcgJFLq
いいね
215名盤さん:2009/12/25(金) 00:01:25 ID:UTmFLV6O
1 When Loud Weather Buffeted Naoshima
2 Approaching Silence
3 The Beekeeper's Apprentice
4 Mutability ("A New Beginnning is in the Offing")
5 Steel Cathedrals
6 Plight (the spiralling of winter ghosts)




ゴメン、ウソついた
216名盤さん:2009/12/25(金) 00:12:15 ID:R5cZMq9D
Steel Cathedralsなんかはまだ全然聴けるなあ
217名盤さん:2009/12/25(金) 04:51:04 ID:g5vvFrSu
>>212-216
どうでもいい
218名盤さん:2009/12/25(金) 23:54:09 ID:F9Tbfn3p
Davidはいま何教信者なの?
今日クリスマスだから何となく聞いてみた
219名盤さん:2009/12/26(土) 05:08:47 ID:rybra3PW
>>218
ヒンドゥー教
220名盤さん:2009/12/26(土) 14:30:06 ID:S6eBh5e6
>>219
ありがとう。相変わらずなのね
他メンバーはどうなんだろう
221名盤さん:2009/12/26(土) 21:43:09 ID:LyEdbl7G
【デヴィッド・シルヴィアンinterview】「ただ自分の直感に従って」
――即興によるトラックを聴き、その場で詞とメロディを付けて作り上げたシルヴィアン流“即興”アルバム - CDJ...
http://www.cdjournal.com/main/cdjpush/david-sylvian/1000000378
222名盤さん:2009/12/26(土) 22:06:54 ID:qU24WMQG
ジーンズ(しかもダメージドw)履いてる(^^;
変わりゃあ変わるもんだね
223名盤さん:2009/12/27(日) 10:10:49 ID:3WQbHCSw
最近来日してた?
224名盤さん:2009/12/27(日) 10:32:02 ID:/TG5Cduc
o
225名盤さん:2009/12/27(日) 21:29:40 ID:1ix8y4uA
>>213
ipodの再生回数かな?
226名盤さん:2009/12/29(火) 23:22:25 ID:QWOtw7Gq
レコ・コレのインタビュー読んだがツマラン。デビシルのインタビューって、
ジャパン時代〜シル&フリ位までは読みごたえがあったが、それ以降は
インタビューで本音を言わなくなったな・・今回のプロモも兼ねての取材を
沢山受けて口数が多いが、どこかただ単に捌いてる感がする。
ホントの深層心理を知りたければ、作品から読み取れって事かもしれんが・・・
227名盤さん:2009/12/29(火) 23:42:46 ID:r5K81mWM
思い込みってコワイね。
228名盤さん:2009/12/30(水) 00:03:23 ID:1lyRF+pE
出たよ卑怯な曖昧厨w
229名盤さん:2009/12/30(水) 00:13:31 ID:RSYYqvi/
普段過疎ってるくせにちょっと書くと直ぐ叩く。
出美汁聴いてるのはそんなヤツばっかりだ・・・・・・・・・・・・・orz
230名盤さん:2009/12/30(水) 01:22:36 ID:X1bWJbkl
こういうスレは話題が無いから書き込まないだけで、意外と読んでる人自体は多いと思う。
231名盤さん:2009/12/30(水) 01:42:37 ID:73lCMmdf
"Blue of Noon"を早くCD化しろよ糞ったれ
232名盤さん:2009/12/30(水) 10:30:55 ID:vx6xXbd7
>>231
俺も待ってる
流石にあの3枚組みベストには入るだろうと思っていたのだが
まさか入らないとわな
233名盤さん:2009/12/31(木) 14:23:57 ID:Tg9yVN4G
新譜発売に便乗して、ヴァージンもボックスや企画物出せばいいのに。
でも、同時期に出すと新譜より売れそうなのがコワイw
234 【大凶】 【440円】 :2010/01/01(金) 00:57:00 ID:Z8UyJQ1r
ome
235名盤さん:2010/01/01(金) 12:18:48 ID:Z/jK5hyP
大晦日も掃除してたらシンコーミュージックから出てた写真集が出てきた。
写真としてこれはいい!ってのは正直ないけど、懐かしかったw
236名盤さん:2010/01/01(金) 20:09:40 ID:gjbak/54
237名盤さん:2010/01/07(木) 09:18:12 ID:JPfPif/Q
はたらけ
238名盤さん:2010/01/10(日) 23:35:11 ID:nBfFOeBy
働きたくないでゴザル
239名盤さん:2010/01/11(月) 17:12:40 ID:qKMy2RiO
ジャパン、デビシルのファンになったときに、
誰しもが髪型や服装を真似た経験はあると思うが、
↓ファンサイトに投稿した男、気持ちわるいだろww

http://www.japansylvian.com/forum/gallery/image_page.php?album_id=20&image_id=3156#comments
240名盤さん:2010/01/11(月) 17:27:02 ID:WB/CaPXm
カコイイじゃん(*^^*)似てないけどw
ナイトクローラーのヒトに似てる
241名盤さん:2010/01/12(火) 00:57:04 ID:HXVJiWgq
>>239
おお、似てる似てる!
服の野暮ったさも80年代風でいいかんじだ
242名盤さん:2010/01/12(火) 14:48:06 ID:RiL7eU6Z
>>239
>ジャパン、デビシルのファンになったときに、
誰しもが髪型や服装を真似た経験はあると思うが、

工房時代近所の美容院にデビの写真見せてこれにしてくれと
頼んだらおばさんパーマかけられたのを思い出した。
243名盤さん:2010/01/12(火) 18:21:00 ID:WiK51Wam
>>242
俺も同じことした。パーマ大失敗w
本人たちはドライヤーでセットしただけみたい。
やっぱり欧米人との髪質の違いなんだと後でわかった。
244名盤さん:2010/01/12(火) 19:46:55 ID:g+nPksk/
おれもだw
245名盤さん:2010/01/13(水) 23:58:10 ID:7BooLG7z
DOAのピートバーンズの髪型マネた私が通りますよ
246名盤さん:2010/01/14(木) 12:02:58 ID:LV/v6V7t
>>239
ダリル・ホールの方が似てる気がする
247名盤さん:2010/01/14(木) 13:38:16 ID:ZAHGIAsR
デラックス・エディションの追加分、どこも余ってるみたいだな。
「来た!」「まだ来ない!」とか盛上がったのが懐かしい・・・

でも、新譜出したのにツアーしないのかね。
248名盤さん:2010/01/15(金) 04:34:57 ID:prf0YbTO
music BATON 第50走者:
スティーヴ・ジャンセン
http://www.commmonsmart.com/baton/
249名盤さん:2010/01/15(金) 11:41:31 ID:e1RxA7XO
バラカンのことなんかどうでもいいからアルバムについてもっと話してほしかった(^^;>TECHNODELIC
250名盤さん:2010/01/16(土) 09:18:00 ID:WS1o6sGE
「Berlin / Lou Reed」を聴くとは意外だった。
251名盤さん:2010/01/16(土) 11:08:55 ID:yaXAe1F4
オール・トゥモロウズ・パーティとかカバーしてるので意外ではない
252名盤さん:2010/01/19(火) 08:21:25 ID:IgQbxfLz
ホルガー・シューカイって、まだ生きてるの?死んだ?
253名盤さん:2010/01/19(火) 08:54:23 ID:+HBy5/U+
おじいちゃんのhp
http://www.czukay.de/
お達者なご様子
254名盤さん:2010/01/19(火) 12:38:54 ID:Z6vEBEVF
デヴィッドも一見おじいちゃんだよな・・・
255名盤さん:2010/01/19(火) 15:30:09 ID:LhLpUJ5N
外人の美しさは神々しいくらいに輝いてるのに短命だ。
ブロモンのドクターロバートなんか今やただのデブおやじw
256名盤さん:2010/01/20(水) 00:32:11 ID:T0iqKalO
David Sylvian 坂本龍一:Blue of Noon
http://www.youtube.com/watch?v=dcZVspwOYv4
257名盤さん:2010/01/20(水) 11:05:46 ID:kByIYvfE
ホルガー・シューカイ、もう72歳なんだね。
昔から、あのヒゲと髪型のせいで、見た目の年齢分かりずらいねw


>>255 ブロモンのドクターロバート
ちょっと懐かしくなって、画像ググッタラ出てきた・・あっ〜80年代の思い出が・・
白人って加齢に伴い、しもぶくれとシワが酷いよね。

ttp://www.todayfm.com/Shows/Weekdays/Ian-Dempsey-Breakfast-Show/Blog.aspx?BlogTagID=d98855cb-abd0-4aeb-83a1-44132006ff31
258名盤さん:2010/01/24(日) 16:52:29 ID:72Qkwn/I
( ´,_ゝ`)プッ
259名盤さん:2010/01/24(日) 18:39:10 ID:7fzPjaFf
>>257
イギリス人は元は良くても手入れしたりメンテナンスしないからね
自然のままでデブって禿げて歯はボロボロみたいな。もったいないよ〜
260名盤さん:2010/01/24(日) 23:09:32 ID:j4IW0Y0v
>>257
スレ違いですまんがとても同一人物とは思えんw

ttp://www.youtube.com/watch?v=Q4gfqMP3lZk
261名盤さん:2010/01/25(月) 09:16:47 ID:JezQHMUg
12〜3年前、日本誌でのデビの記事でインタビュアーが・・
「デビッドのお腹は、見るからにビール腹で”ポッコリ”していた・・」
と書かれていたのを思い出した。イギリス人は皆ビール好きなのかな。
Dr.ロバートも、見るからに飲酒での肥満っぽいw
262名盤さん:2010/01/25(月) 10:31:45 ID:xTgLhUOH
>>261
それ書いたの市川のバカだねw
ブサイクダメオヤジ市川哲史は昔からでび汁をやっかんでばかりいたからなあ。
でび汁も一時的にちょっとむくんでる時代はあったけど、
しばらくしたらまたスリムになってたよ。
263名盤さん:2010/01/25(月) 20:01:36 ID:WX1Hnb3C
次のリバウンドマダー?
264名盤さん:2010/01/26(火) 14:44:20 ID:zO4yvwRz
今の髪形、顔デカイから似合わない・・・変。ヒゲも要らん。服装も酷い。
髪短くして、ヒゲも剃って、スーツ着た方が良いのに。
265名盤さん:2010/01/27(水) 00:55:29 ID:c/2fSRB7
イギリスの食生活、味覚もおかしいけど栄養バランスも酷いみたいだな。
コレ見ると酷いよ
給食のドキュメンタリーなんだが野菜が無くて揚げ物ばっか。お弁当代わりにチョコバー持ってきたり。
こんな食生活だと。デブるし老けるわな。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4012024
266名盤さん:2010/01/27(水) 16:45:38 ID:fOqNSX+y
昔(12〜13年前)ロンドン在住の知人(日本人)をたずねて観光したことがあります。
行く前に、イギリスに行ったことがある人に「イギリスの料理(レストラン等)はまずいよw」
「ホント、食うもの無い」と言われた。あまり気にしなかったのですが、
いざ行ってみると「こんなもの日本の飲食店で出したら・・・」ってものばかり。
ある意味日本人は食べ物に恵まれてることが非常に分かる。
267名盤さん:2010/01/27(水) 17:51:47 ID:ziw3qS28
日本に来てるイギリス人留学生が、ことあるごとに「イギリスって飯まずいの?」と聞かれて
うんざりしてると書いてたなw
268名盤さん:2010/01/27(水) 19:29:31 ID:8stFJJp4
ピチカートファイブの人だががあっちのまがいもののクソマズイ日本料理を
イギリス人は喜んで食ってるって言ってたな
269名盤さん:2010/01/27(水) 23:14:53 ID:r0y8YaRV
くそまずいシルビアンの音楽を喜んで聴いてるジャップも少なくないが
270名盤さん:2010/01/28(木) 00:09:13 ID:eqsK6lML
どういうキレ方だよw
271名盤さん:2010/01/28(木) 14:56:25 ID:WfwsaXmH
>>264
俺は汁の顔がドがつくほどでかいなんてこれっぽっちも思ったことないぞ!
272名盤さん:2010/01/28(木) 15:36:21 ID:Uvk8xbsy
俺も等身がバランス取れてない漫画絵みたいだなんて思ったことないぞ!
273名盤さん:2010/01/28(木) 17:11:01 ID:JHhyWxC/
大 顔 面

274名盤さん:2010/01/30(土) 17:27:48 ID:LEL0I31V
>>262
もうかなり昔(15〜6年前かな)、NHK-FMで市川がDJで
ゲストにスギゾーで「ジャパン&シルビアン」特集みたいな番組をやった時に、
シルビアンのライブでのブート音源を堂々と国営放送で流していたような記憶がある。
275名盤さん:2010/01/30(土) 18:06:41 ID:BcwHUhWm
>>274
それブートじゃないんじゃないの?
ジャパンのライブや汁ソロにNHKが入ってて、
後日ラジオやBSで放送されたことあるし。
276名盤さん:2010/01/30(土) 18:08:29 ID:BcwHUhWm
×ジャパンのライブや汁ソロ
○ジャパンや汁ソロのライブ
277名盤さん:2010/01/31(日) 06:38:07 ID:GhzlwN3W
そもそもNHKは国営じゃない。
278名盤さん:2010/01/31(日) 10:24:37 ID:AoKAGg9N
>>268
食通でならしたミックの舌も実はたいしたことなかったってことでw
279名盤さん:2010/01/31(日) 22:46:15 ID:SbK41Xfr
納豆ご飯を新幹線の車内で特注したって伝説があった希ガス>みっく
280名盤さん:2010/01/31(日) 23:42:09 ID:b1Q5qhuz
「ブリキの太鼓」ジャケット写真のご飯は、ミックが炊いたというのは本当か
281名盤さん:2010/02/01(月) 09:56:38 ID:gbSC1gcf
元メンバー4人ともタバコ止めたのかな?
昔は雑誌のグラビアで、常にタバコを指にもっていたような気がする。
282名盤さん:2010/02/01(月) 20:37:25 ID:VZj3B9/f
>>280
鍋で炊いたらしいよ
撮影後はごはんですよをおかずにスタッフがおいしく頂いたらしい
283名盤さん:2010/02/02(火) 10:55:22 ID:I9UKSSFB
つまらん
284名盤さん:2010/02/05(金) 15:12:32 ID:jtUcZptY
デジパックジャケのJean the birdman持ってる人、
なんか盤面が痛んでない?
285名盤さん:2010/02/06(土) 15:11:04 ID:VlXu7Ulz
>>284
俺の持ってるのはナントモないよ。
まぁ、中古で探して買ったので傷があるが、今聞いてみたら問題なし。
痛みって、ディスクに空気が混入して、腐食してきたとか?
286名盤さん:2010/02/07(日) 00:15:00 ID:V9X3UCA+
>>285
おっと、異常がなくてうらやましい。平気なのもあるのかぁ
あのねえ腐食系の内側がやられてるのとはちょっと違う感じで、
表面に白く、何かが広がってる
紙のジャケという事で貼付けに糊が使われてるし、そいつが
どういうわけか盤にフュージョンしてきた、と考えてるんだがw

今までに3度見た事があって全滅だったので、皆のもそうかなって

取り出す度、気になって仕方ない。拭いても取れないしwww
287DS:2010/02/07(日) 01:22:55 ID:WUeguX1l
あんまりボクのことをデブだの老けたのと言うから
呪いをかけました
288名盤さん:2010/02/07(日) 18:32:25 ID:uFuqd0eM
DSてゲーム機かと思っちまった・・・汁かよw
289名盤さん:2010/02/09(火) 00:58:55 ID:b4qnUcrt
290名盤さん:2010/02/09(火) 14:13:09 ID:o3ntwN4d
CDジャケットでの、デビと元嫁のデレデレ写真を見る度に、
私生活ではデビは”女にモテナイ男”なんだなと思ってしまうw

291名盤さん:2010/02/09(火) 16:14:27 ID:Vq/InO9M
ホモにはモテモテだったろうw
292名盤さん:2010/02/09(火) 19:45:07 ID:/6OuoOYQ
元嫁うpするなら、元カノもついでにうpしてほしかったぞw
293名盤さん:2010/02/09(火) 23:03:43 ID:qKObAJmS
なんか>>287以降、吐くほどどーでもいいクソレスばっかし('A`)
294名盤さん:2010/02/10(水) 11:13:50 ID:91UktBjE
それも呪いなんじゃね?
つーかクソレス言う前に面白い話題振ってくれよ
295名盤さん:2010/02/10(水) 22:21:34 ID:8Zw5vs9A
ミックの新譜、ダウンロードで購入した猛者は居られますかのう。
HPでは、CD版は'10の1月発売との事ですが売ってる気配が無いような。
296名盤さん:2010/02/11(木) 17:11:04 ID:vNs0QZ7s
>>295
オフィシャルに3月1日に変更と書いてあったよ。
297名盤さん:2010/02/12(金) 23:44:26 ID:llGT3hOV
>>296
すいません、チャンと見てませんでした。
トップページに書いてありましたねorz。
298名盤さん:2010/02/13(土) 10:27:53 ID:2Vf6UOL7
でも、ホントに発売されるのかな?
音源やジャケのデザインも去年出来てるのに、
配給元が見つからないみたいだし・・・
299名盤さん:2010/02/13(土) 12:49:53 ID:PQVURerO
前作はコロンビアだったよね?
今回は難しいのかな〜?
ミックのサイトからDLするしかないのか・・
300名盤さん:2010/02/13(土) 15:27:44 ID:TMW+qrGW
教授がさっきしゃべってたけど、95年ごろシルビアンと仕事したとき、教授がメールの返事をずっと書いてたら、
滅多に感情的にならないシルビアンが怒ったらしいw
301名盤さん:2010/02/14(日) 01:38:22 ID:GJ/iOllr
教授ってタクシーに乗ってるとき、ツレがいるにもかかわらず、
腹減ったからって目に付いた吉野家に
いきなり入って牛丼食いだしたって自分で言ってたからな

教授の方が子供だったんだろうな
302名盤さん:2010/02/14(日) 09:06:04 ID:oVmP2mVO
教授って意外と短気みたいだね。
村上龍が言ってたが、一緒に仕事した時に、周りのスタッフで
要領や段取りが悪い人間がいるとイライラし始め、
その人に向かって怒鳴ったり罵倒してたらしいw
303名盤さん:2010/02/14(日) 13:00:46 ID:66Sg/gn/
矢野との離婚騒動時のメディア情報によると、
坂本って義理の息子と折り合い悪くて暴力も振るってたって言われてたし。
昔から女にも相当だらしないし。
エコとか唱えてるけどさ、外面よくて内面悪いの典型例じゃん。
304名盤さん:2010/02/14(日) 13:02:35 ID:66Sg/gn/
内面も外面も微妙な汁より遥かに根が小心者だよね。
305名盤さん:2010/02/14(日) 13:04:43 ID:mqF69eFk
坂本B型丸出し
306DS:2010/02/15(月) 00:07:17 ID:VRIF50mR
ぼくは何をまるだしにすればサカモトに勝てるんだい?
307名盤さん:2010/02/15(月) 08:06:49 ID:/k6Ik1aW
だからそのDSってのやめなよwややこしいからw
308DS:2010/02/15(月) 15:06:31 ID:jQ3ZrIgT
Al Coda
309MK:2010/02/15(月) 15:37:01 ID:9GKVd57L
僕はまだ彼のことを愛しているんだよ・・・
310名盤さん:2010/02/15(月) 18:19:28 ID:odtxHz02
mk=松坂慶子
311名盤さん:2010/02/16(火) 16:39:01 ID:SrPrNXzP
>>299
ミック、今は故郷ギリシャに住んでいるようだけど、
昨日のニュースでEU加盟国の中で「ギリシャ国家破産寸前」って報道されてたね。

新譜出て欲しいし聴きたいが、今のミュージック・ビジネスにおいて、
ミック・カーンは、殆ど”金”にならないのが現実だしね・・・
312名盤さん:2010/02/16(火) 23:01:11 ID:AEeZcGJC
ミッジ&JBKのプロジェクトが日の目を見てれば少し状況がかわってたかも
313名盤さん:2010/02/17(水) 21:37:50 ID:P93H2v1/

そのミッジ&JBKの2曲が入ったアルバムを、ミッジのサイトから買った。
買った直後に1回くらい聞いて、それ以来聴いてないな・・・
久々に聴いてみるか。
314名盤さん:2010/02/18(木) 13:56:00 ID:IODQYmq4
>>312
ミックは十朱と恋に落ちたかどうかが人生のターニングポイント
315名盤さん:2010/02/19(金) 10:30:48 ID:lpqzwjmg
ミックのマイスペのブログにCDが3/15リリースと来た。
316名盤さん:2010/02/19(金) 15:05:46 ID:JHKoZnvs
ミック・ユーロってプロジェクト名にすればもっと日本受けしたのに
317名盤さん:2010/02/19(金) 16:19:05 ID:CD4XYwfz
U-BOX & JAPAN
ならバカ売れだったかもw
318名盤さん:2010/02/19(金) 20:47:02 ID:p1hhg3Sd

【音楽】JAPANのミック・カーン、最新ソロ・アルバムをリリース
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1266579488/
319名盤さん:2010/02/19(金) 20:47:17 ID:Mloa1Cu0
【音楽】JAPANのミック・カーン、最新ソロ・アルバムをリリース
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1266579488/

 英バンドのJAPANでも活躍、テクニカルかつユニークなスタイルのベーシストという
点では並ぶ者のないミック・カーン(Mick Karn)が、ファン待望のニュー・アルバム
『The Concrete Twin』をリリースします。
 本作は前作『スリー・パート・スピーシーズ』(2006年)に続くオリジナル・アルバムで、
時に無機質、時に官能的に変化する無国籍なベース・ラインとメロディを中心に
前衛風の音空間が展開。一聴してミックとわかるベース・ラインの個性的な音色が、
各曲を鮮やかに彩りながら溶け合いウネっています。アルバムはミックのMySpace
ページで試聴可能な「T.V.Woo」を含んだ全10曲入り。
 本作は昨年より、ミックの公式サイトにてデジタル・ダウンロード販売されていましたが、
いよいよCD作品として3月15日(英国)に一般流通でも販売されます。唯一無比な
音世界をアナタもぜひご体験ください!
 なお、ミック・カーンは自伝『Japan and Self Existence』の出版も発表しています。
熱心なファンならコチラもお忘れなく!

ソース:CDJournal.com
http://www.cdjournal.com/main/news/mick-karn/29285
ミック・カーン公式サイト
http://www.mickkarn.net/
ミック・カーンMyspace
http://www.myspace.com/mickkarn
320名盤さん:2010/02/20(土) 10:28:03 ID:U4l74Gf8
>>319 サンクス!
早速アマで予約したよ。楽しみだな。
でも、日本盤は出ないよね?でるかな。
321名盤さん:2010/02/23(火) 13:19:48 ID:1zmbDhb6
今日誕生日だっけ?おめでとう、52歳だね。
322名盤さん:2010/02/24(水) 21:57:24 ID:UtK3MQ6q
52歳か・・・よくこれまで生きていてくれた。
この人が、この世に存在していてくれるだけでも感謝。
この人の精神は、いつ自殺してもおかしくない気もするが。
323名盤さん:2010/02/24(水) 23:41:14 ID:901lTy0Z
実はすべて演技。したたかな男だよ。
騙されてるうちが華だ。
324名盤さん:2010/02/25(木) 09:54:32 ID:4DaSVOie
まぁ演技かどうかはさておき、俺の洋楽好きルーツの一人だから騙されていたとしてもいいw
自殺は絶対無いと思う。自己愛が凄いから。
325名盤さん:2010/02/25(木) 21:38:26 ID:/JhrQodc
この人って、ものすごく根性悪いのかなw
326名盤さん:2010/02/25(木) 21:42:34 ID:K0XOzYIi
ズルいけど、なんだかほっとけない太宰タイプ
327名盤さん:2010/02/26(金) 00:33:26 ID:gdjmNYKi
甘やかすとどこまでも付けあがるタイプ
みんなで甘やかしてここまでスポイルしてしまった
もっと別の人生があったかもしれないのに
328名盤さん:2010/02/26(金) 02:45:19 ID:58mMupEM
意外に長生きするかも。なんか仙人みたいだし。近年
329名盤さん:2010/02/26(金) 07:32:36 ID:8ES3G3dg
マイコーと同い年?
330名盤さん:2010/02/26(金) 07:52:40 ID:WstNaQRP
Kate Bushと同い年チラ裏
331名盤さん:2010/02/26(金) 09:04:58 ID:JRoFxmpS
>>325
音楽の趣味がいい奴は、性格が悪い。
332名盤さん:2010/02/26(金) 12:34:29 ID:Hwut2EBW
よくある○○が好きな人に悪い人はいない!
っていうアレは音楽では真逆なのか
333名盤さん:2010/02/27(土) 00:25:22 ID:Agx5+gqK
話の合う人間が少なくなると、どうしても選民思想が出てくるからな。
しかも売れて欲しくないって願望も有るからタチが悪い。
俺みたいに。
334名盤さん:2010/02/27(土) 23:33:59 ID:n47pwssN
なーなー、おれバカだから歌詞わかんないんだけど
どっかに訳のってない???
335名盤さん:2010/02/28(日) 20:15:41 ID:tNLDYK7A
もっとテッテ的にわけ分からんの作って欲しいテッテさが無いんだよこの人。
頭が可笑しくなったふり作品は要らない本気で気が触れた作品が見たい。
336名盤さん:2010/02/28(日) 20:46:20 ID:b/5zEdsQ
むしろ、コーラを啜りながら「ぼくら恋してるんだね」と口に出してみるような作品に戻ってみて欲しいよ。
337名盤さん:2010/02/28(日) 21:01:26 ID:lsMCwEUX
はっ?そんなのあったか?
お前馬鹿だろう。
338名盤さん:2010/02/28(日) 21:22:05 ID:b/5zEdsQ
beehiveなんだけど・・
339名盤さん:2010/03/01(月) 01:32:01 ID:9WKVxDaK
>>338
あのcokeはコカインのことなのではw
340名盤さん:2010/03/01(月) 01:39:46 ID:crBihLry
仮にsniffing cokeならそうだな
341名盤さん:2010/03/01(月) 01:48:25 ID:+HqH3VtR
Sipping coke〜ってなってるよ
342名盤さん:2010/03/01(月) 02:11:04 ID:crBihLry
そうだね
343名盤さん:2010/03/01(月) 17:51:07 ID:so6xtSgh
3月になったばかりなのに9月の話をするスレはここですか?
344名盤さん:2010/03/03(水) 23:42:31 ID:7uNCeaW1
Do you remember?
345名盤さん:2010/03/06(土) 11:00:49 ID:8ot2iQZp
playing game〜ってあるから、ほんとにゲームだと思ってた・・・
346名盤さん:2010/03/06(土) 11:58:53 ID:ZAX84CyF
>>345
だからsniffing coke(ラリる)じゃないっつの
347名盤さん:2010/03/06(土) 13:01:09 ID:kwHtK0J/
おれはかーちゃんの奴隷じゃないっつーの
348名盤さん:2010/03/07(日) 05:53:44 ID:CZkrKe0/
ガキの奴隷になってる魚眼
349名盤さん:2010/03/11(木) 21:41:17 ID:4V/aVdba
中古で"ブリリアントツリ-ズ"買いました。
とても今ハマっています。
このままソロを掘り下げるか、バンド時代に戻るか
どちらを攻めるのが良いですかね
350名盤さん:2010/03/11(木) 22:10:47 ID:Sk8nm794
>>349
Dead Bees〜までは、とってもハマれると思うよ
突き進むべし
Blemish以降はノイズ耐性があればハマれるかも
351名盤さん:2010/03/12(金) 00:27:59 ID:MYL/RS9d
蜂の巣以降は厳しいな・・・・・・orz



九馬はOKdrす
352名盤さん:2010/03/12(金) 00:39:24 ID:7VRjg1H2
>>349
JAPAN - Tin Drumへ
353名盤さん:2010/03/12(金) 12:39:20 ID:XkBEi8v7
JAPAN - 1曲ならSecond that emotion
Rain Tree Crow - 1曲ならBlackwater
ソロ - 1曲ならSilver moon
354名盤さん:2010/03/14(日) 10:01:07 ID:LtBpZnAH
人それぞれ、結構違いますねw

私はBlemishから聴き始めて、ソロ作品全部を遡って買いました。
JAPAN 時代はベスト盤を聴いたけど、殆ど聴かない。買う気になれない。
よって、シルビアン以外のメンバ-の知識はありません。

355名盤さん:2010/03/14(日) 10:44:24 ID:4tCDDOI8
臭いのが来た。
356名盤さん:2010/03/14(日) 10:58:27 ID:XtARNt/j
それ、キミの体臭。
357名盤さん:2010/03/14(日) 11:10:59 ID:foD1RacZ
↑臭いのが戻って来た。
358名盤さん:2010/03/14(日) 11:56:54 ID:XtARNt/j
引っ込みがつかなくなったようです。さあ、何回言えるかな?
359名盤さん:2010/03/14(日) 22:04:01 ID:vVoD0xwj
なんだかんだでManafonが一番聴いてるな。
掘り下げて聴いていくならブレミッシュの前に聴いといたほうがいいと思う
360名盤さん:2010/03/15(月) 04:03:47 ID:CFcDld+A
自分はGhostsからQuiet Lifeを聞いて、それからThe Unconventionalで完全にハマった
この兄弟の最近の作品は、くだらない理由があって聞くことができません
一番聞いたのは1981年のLiveのブート
361名盤さん:2010/03/15(月) 04:06:28 ID:CFcDld+A
354はSteve JansenのSlopeを聴くといいんじゃない?
デビシルも歌ってるし
362名盤さん:2010/03/20(土) 10:38:27 ID:BnL+iqaJ
アマの野郎、ミックのCD予約したのに確保出来んだと。。。
早く聞きたい。
363名盤さん:2010/03/20(土) 14:02:35 ID:9ILKX/Lg
マナフォンみたいな作品をまがいなりにも聞けるレベルに持っていける所は
やっぱり才能なんだよな。
364名盤さん:2010/03/20(土) 14:39:56 ID:UdDqIUex
365名盤さん:2010/03/20(土) 20:10:20 ID:/CXz4hAV
ミックの新譜、日本盤でのリリースってのは無いんですかね?
早く聴きたい。
366名盤さん:2010/03/22(月) 12:17:31 ID:yFy3uzz6
マナフォンの発売時にも出荷遅れ祭りだったですね。
インディーレーベルの発売日はのんびり待ちましょう。
今頃、小さく切ったサロンパスをこめかみに貼った内職のおばちゃんが
梱包のラストスパートに入ってることでしょう。
367内職のおばちゃん:2010/03/24(水) 02:23:48 ID:eCXeedtu
これから作曲するって言ってたよ
368名盤さん:2010/03/25(木) 00:04:55 ID:v1TsPpB5
先日のクラウス・シュルツの来日公演で、
一部と二部の間の休憩時間に、
なぜかシークレッツオブザビーハイヴが流れてた
369名盤さん:2010/03/25(木) 21:56:44 ID:G+9poJqu
ミックの新譜、やっとアマから発送の連絡来た。
370名盤さん:2010/04/03(土) 02:06:44 ID:PQ/s9fib
JAPAN関係者と偽って詐欺や窃盗をしてる人がいるそうだよ。注意して。この人。
http://shijimi-design.com/progrekissa/
http://shijimi-design.com/progrekissa/yamamoto.html
寸借詐欺被害者
http://hdarkangel.blog65.fc2.com/
371名盤さん:2010/04/09(金) 09:32:17 ID:RaPdvijG
ミックの新譜アマから到着した。
基本的に一人での多重録音って感じで、特にゲストも無し。
そのせいもあってか、何か全曲同じに聞こえる。
他人に払うギャラ、制作費も無いのだろうが、製作時に一人でも作品を
客観視、助言してくれるような人が居ないと、作品の出来に響くな。。。
372名盤さん:2010/04/09(金) 20:37:54 ID:5cECHriX
あまり良くないって事?
373名盤さん:2010/04/09(金) 20:43:17 ID:Y4qyGIym
俺もこう見えて実は JAPAN 関係者
374名盤さん:2010/04/10(土) 22:11:46 ID:LQFAF+xR
>>370
被害届け出せば動くもんじゃないの?>けーさつ
375名盤さん:2010/04/11(日) 02:57:24 ID:I/I10kVN
すみません、Made in Japanの者ですけど
5万貸してくんない?
376名盤さん:2010/04/12(月) 02:53:46 ID:bmEcQa/g
>>374
MixiでのDaigoのチケット詐欺はひどかったな。
警察に行っても全然相手にしてくれなかったみたいだよ。
被害者の会みたいなのをつくらないといけないのかな?
377名盤さん:2010/04/17(土) 20:00:18 ID:y055vxhK
このスレ全然読んでないけど、ようつべでデビシルのBrilliant Trees見つけて聴いてたら懐かしすぎて
2chスレ検索してここに辿り着きました。
Brilliant Trees今更ながら良過ぎないかと
378名盤さん:2010/04/19(月) 22:47:12 ID:uVtccXXH
出美汁、今何してるのかな。
379名盤さん:2010/04/20(火) 14:49:40 ID:yRlS0SP7
DSでもやってんじゃね?
380名盤さん:2010/04/21(水) 06:53:44 ID:mjB8wnKu
シトロエンでも転がしてんじゃね?
381名盤さん:2010/04/21(水) 08:26:32 ID:+B9yxRQs
はいまた糞スレ化開始
382名盤さん:2010/04/22(木) 21:56:35 ID:dQQ/XLso
「金貸してくれよ、デビ」
383名盤さん:2010/04/23(金) 00:33:02 ID:cUI4Rax5
デビ夫人の運転は恐い
384名盤さん:2010/04/25(日) 22:19:24 ID:X1JGYl3t
http://www.youtube.com/watch?v=ZVqvYYcYy1k
イントロからもう素晴らしすぎる
これって正式なPVは無いのかな
385名盤さん:2010/04/27(火) 10:20:05 ID:7tpBrgRv
>>384
ファンの自主制作にしては良くできてるね。

確か「ブリリアント・トゥリーズ」からのPVは
「レッド・ギター」「詩人の血」「プリング・パンチズ」の3曲だけだよね?
386名盤さん:2010/04/27(火) 19:39:29 ID:byyqiHE9
>>384
>素晴らしすぎる

同意
だけど、こっから何も進歩してないなあと
387名盤さん:2010/04/29(木) 00:22:20 ID:UdPg2mbz
>>386はそっから何か進歩しましたか?
388名盤さん:2010/04/29(木) 00:39:27 ID:nsMsUt6m
>>387 はどれだけ進歩してるの?
389名盤さん:2010/04/29(木) 00:59:06 ID:UdPg2mbz
別にぼくのことはどうでもいいから

他人の進歩をどうこう言う人は自分のこともどうこう言えばいい
つか言え
390名盤さん:2010/04/30(金) 21:43:44 ID:aU+wV+Kh
俺はデビッド・シルヴィアンを追いかけてきた人間じゃないので、
彼の最近の状況というのは全然知らないんだけど
Brilliant Treesという曲は今でも生命を持ってると感じるし
進歩も停滞も後退も無いなあと。ずっと曲は生きてる。
391名盤さん:2010/04/30(金) 22:09:06 ID:ok/KLK7m
話題を変えて!

コラボ作品のベスト盤出るね。
392名盤さん:2010/04/30(金) 22:30:13 ID:Vbi6YVc2
詳しく教えろや
393名盤さん:2010/05/01(土) 07:54:15 ID:lczXtIqu
最近Enoを聴き始めたんだが・・・
Gone to〜のインストの方は明らかにアンビエントシリーズの影響受けてるね(がいしゅつですか(^^;
394名盤さん:2010/05/01(土) 08:34:29 ID:OMDy0roh
クラスターも聞いてみて
395名盤さん:2010/05/01(土) 09:24:50 ID:xC0U/TLE
コラボ作品ベスト盤詳細〜
http://www.hmv.co.jp/news/article/1004270094/
396名盤さん:2010/05/01(土) 09:26:54 ID:xC0U/TLE
連投スマン

トラック・リスト

1. Sleepwalkers
2. Money for All
3. Ballad of A Deadman
4. Angels
5. World Citizen (I Won't Be Disappointed)
6. Five Lines
7. The Day the Earth Stole Heaven
8. Playground Martyrs
9. Exit/Delete
10. Pure Genius
11. Wonderful World
12. Transit
13. The World Is Everything
14. Thermal
15. Sugarfuel
16. Trauma
397名盤さん:2010/05/01(土) 09:32:40 ID:9dLX2BuD
ただの寄せ集め?
新しく録ったのあるのかな かな?
398名盤さん:2010/05/01(土) 21:22:01 ID:e4XQqDPz
399名盤さん:2010/05/02(日) 08:42:16 ID:H1tnORR/
>>397
「6. Five Lines」が新曲。その他はリミックス仕様のよう。
「1. Sleepwalkers」「13. The World Is Everything 」は
前回来日時のパンフに付属していたCDにしか収録されていなかった曲
だけに、今回の収録はうれしい。
アニメ「モンスター」の主題歌も入れて欲しかったな。

400名盤さん:2010/05/02(日) 11:23:01 ID:vGBRd5rL
日本盤にボーナストラックで入れて欲しいね
401名盤さん:2010/05/02(日) 16:08:52 ID:rWbTCDlq
fenneszのveniceで参加してる曲聴いて初めて知ったんだけど
この人の声すげえね
歳食ってからの方が好きだ
402名盤さん:2010/05/02(日) 20:21:20 ID:TSvM14qi
もったいぶった歌い方で 苦手だなあ
良い声なのにもったいない
403名盤さん:2010/05/02(日) 20:35:13 ID:K94OcnyN
どこがもったいぶって聞こえるのかよくわからん。無駄のない率直さだろ
404名盤さん:2010/05/03(月) 01:21:45 ID:kdb6Vvcp
>399
蟲師のテーマ曲も入れませんが許してください
405名盤さん:2010/05/03(月) 17:44:08 ID:CqzpyHj5
インスト曲だけ集めたベスト?
いまだにボウイの後追いをやめてないのか
406名盤さん:2010/05/03(月) 17:51:07 ID:rytmRrf+
インストだけじゃないし

ボウイの後追いとかw
おまえの発想の貧困さに驚愕w
407名盤さん:2010/05/03(月) 17:58:52 ID:CqzpyHj5
なんでそんなに必死なの?
図星を衝かれた人みたいですよ
408名盤さん:2010/05/03(月) 17:59:16 ID:rytmRrf+
>>407
おまえの自己紹介はいいよw
409名盤さん:2010/05/03(月) 20:55:38 ID:yYGf40P0
じゃ、代わりましてわたくしめが自己紹介を・・・・
410名盤さん:2010/05/04(火) 04:33:36 ID:yecB7Bni
ボウイがいなければDSのやってることは成り立たなかった。それは事実。
逆にDSがいなくてもボウイには何の影響もない。
影響を受けてるのは明らかだろ。ボウイが名指しで嫌がってたのが何よりの証拠。
今の隠遁路線だって、商業主義に走ったボウイに反発して真逆をやってるだけ。
ボウイの影響下にあることを実証してる。
411名盤さん:2010/05/04(火) 07:46:27 ID:ZRoa3QdH
ボウイとデビシルって仲悪いの?
412名盤さん:2010/05/04(火) 09:39:43 ID:va9VpHMo
8ビートギャグでは仲悪いって設定だったw
413名盤さん:2010/05/04(火) 10:01:22 ID:qackF7v4
いや、ボウイもイーノもシルビアンの事を認めてるよ
414名盤さん:2010/05/04(火) 11:49:37 ID:TT4jfYcW
いちいちボウイを比較に出すイタい奴がいると聞いて
415名盤さん:2010/05/04(火) 11:57:24 ID:15hNbLf8
ボウイがいなければDSのやってることは成り立たなかったってたとえば何?
後追いだから全然わからないんだけど
416名盤さん:2010/05/04(火) 12:11:45 ID:VPr+mX+A
歌い方とかさ節回しとかさ喉声とかさ髪型とかさ
417名盤さん:2010/05/04(火) 14:24:41 ID:AtEyDg6+
当時20前後の若者だし、形から入るのはよくあること。
418名盤さん:2010/05/04(火) 19:19:25 ID:qackF7v4
ヒント スコット・ウォーカー
419名盤さん:2010/05/04(火) 21:56:06 ID:bfTp8Mda
やっぱりBrilliant〜はいいなぁ。
何度も何度も聴いてるのに、胸がしめつけられるような感覚。
キモくてごめんよ。
420名盤さん:2010/05/05(水) 14:34:37 ID:VPXEP8tG
キモくても許す
421名盤さん:2010/05/05(水) 21:25:14 ID:8XjtCSSr
スレ違いになるけど、むかし坂本龍一のサンストで聴いたこの曲
http://www.youtube.com/watch?v=IWrbK8tOv2k
Brilliant Trees聴くとこの辺も一緒に記憶が蘇えってくる
422名盤さん:2010/05/07(金) 15:10:50 ID:+FskNJuS
>>395
デヴィッド・シルヴィアンのコラボ作品集!ナイン・ホーセス、坂本龍一ほか。新曲入り
http://www.cdjournal.com/main/news/david-sylvian/30889
423名盤さん:2010/05/07(金) 20:49:32 ID:+s6llCLv
いや〜ん、楽しみ!
424名盤さん:2010/05/07(金) 23:44:02 ID:1cxdWf0L
マナフォン(サイン付き)も聴いてないぜ・・・
425名盤さん:2010/05/08(土) 01:05:00 ID:iB5uSQVo
【音楽】デヴィッド・シルヴィアン、コラボ作品集をリリース! ナイン・ホーセス、坂本龍一らが参加
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1273231800/
426名盤さん:2010/05/15(土) 08:51:38 ID:KD8vycaq
>>424
俺もだw
サイン付きを買えたが、買えた事に満足して、
今はCDラックの肥やしになってるよ。
427名盤さん:2010/05/15(土) 09:17:33 ID:OEQ/JHYc
>>424 >>426
墓穴の肥やしになる前に聴いてくださいね
428名盤さん:2010/05/19(水) 21:40:22 ID:pXDPlr+1
ミックの新譜いいねぇ〜
429ミック・フリートウッド:2010/05/19(水) 23:22:57 ID:JbbczydX
何のことかな?
430名盤さん:2010/05/19(水) 23:25:24 ID:GCikirHr
ガラブラックマジックウーマン〜♪
431名盤さん:2010/05/25(火) 14:15:35 ID:YaPyIsgf
はあああぁぁぁ?
聞こえんなあ
432名盤さん:2010/05/31(月) 12:38:22 ID:tIsCnPeU
?
433名盤さん:2010/06/02(水) 13:22:11 ID:JWT98fi1
デビの苦悩ってやっぱおのれの顔のでかさのコンプレックスによるものかな?
434名盤さん:2010/06/02(水) 14:02:23 ID:HqxPRE1D
悩んでいる様に見えるだけで
実は
顔が重いから自然とマエノメリの姿勢になる。
「考える人」の像の様に手でささえないと首が危険だ。
435名盤さん:2010/06/02(水) 22:48:39 ID:v+GQPoSv
20年くらい前かなぁ?ソロで来てたデビが都内のホテルのロビーにいた。
オズオズとカタコト英語で話しかけたらきさくに一緒に写真撮ってくれた(*^^*)
で、そん時の印象としては「えっ!」ってほど顔はでかくなかった。
ただ、腹は出てたねw今はスマートっぽいけど。
436名盤さん:2010/06/03(木) 14:13:36 ID:eHHo4fd8
>>435
ダボダボした感じの服装で顔のでかさがわからないように
カモフラージュしてたんじゃないかな?
ノンスタイルの白いやつみたいなファッションだと如実にでかさが際立つと思うがw
437名盤さん:2010/06/04(金) 03:51:23 ID:29UPeYv7
>>435
20年前ウラヤマシス・・・と思ったが、当時すでに腹が出てたのか
438名盤さん:2010/06/04(金) 21:18:06 ID:k11OcIpN
コラボベスト、発売未定だってねぇ
439名盤さん:2010/06/04(金) 22:29:52 ID:lDHuL6I9
予約可になっていたんでAmazonぽちってきた
440名盤さん:2010/06/04(金) 22:59:35 ID:EPxKtGt8
顔がでかいとか古臭いネタを蒸し返すから
いじけちゃったんだよ、きっと
441名盤さん:2010/06/05(土) 08:25:57 ID:ni/+qlEx
>>438
アマゾンU.S見たら、予約取り扱いがインポート盤のみになってたな。
これって日本だけの企画盤じゃないよね?
オフィシャルサイトみると、特定の発売日は記載しないで、
「2010年、夏」としか書いてないし。日本のレーベルの勇み足かw
442名盤さん:2010/06/05(土) 09:48:37 ID:90mMSYMG
443名盤さん:2010/06/05(土) 09:49:35 ID:wFqBe63I
らしいね
444名盤さん:2010/06/05(土) 10:07:57 ID:ni/+qlEx
今、オフィシャル・サイト見た・・・ショックだ。
病状は深刻みたいだな。
財政的に苦しくて、治療の為の寄付募ってる。
445名盤さん:2010/06/05(土) 10:23:10 ID:j7Z5jxsa
比較的リッチと思しきリッチが寄付するしかないな
うわばみ兄弟は赤貧ぽいし(TT)
446名盤さん:2010/06/05(土) 13:14:06 ID:Dy+NWKn7
御回復を祈る
447名盤さん:2010/06/05(土) 13:16:43 ID:YU0wjRGZ
デイヴ・ガーンの方がそれっぽい名前なのにな
448名盤さん:2010/06/05(土) 14:40:06 ID:vtpjkj3S
ミック・カーンは抗がん剤の影響か、こんなに眉毛が抜けて目にクマまでできちゃって・・・
http://www.nightporter.co.uk/pages/images/alienmk.JPG
449名盤さん:2010/06/05(土) 17:32:22 ID:QhKac10B
>>448
お前が癌になれ。
450名盤さん:2010/06/05(土) 19:46:03 ID:wFqBe63I
これがウケるとおもったんだろ・・・
451名盤さん:2010/06/05(土) 22:01:46 ID:ni/+qlEx
>>447 >>448
人が病気で苦しんでるのに、冗談でも
そんな最低な書き込みしたもんだな。
452名盤さん:2010/06/05(土) 22:30:53 ID:nahKZ7pJ
>>449-451
i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i    !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i|  / |   / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i!   /,_ ┴─/ ヽ      |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i||     (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ       ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii         / ,,__,ニ、、 ノ( |           i|i!|i|
|i        | Y~~/~y} `, ~ |  そ、そんなー…   |i
!.          | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く             |
i        / <ニニニ'ノ    \               l
453名盤さん:2010/06/05(土) 22:38:31 ID:90mMSYMG
Julianne Reganがマイスペのブログに書いてるしメッセージも寄せてた。
http://blogs.myspace.com/index.cfm?fuseaction=blog.view&friendId=52884046&blogId=535391428
メッセージにはEraldo Bernocchiの名前も。

税金で金に余裕無いんで取り敢えず1000円寄付する。
454名盤さん:2010/06/05(土) 22:50:29 ID:Gj47sDmr
その二人誰?
455名盤さん:2010/06/05(土) 23:06:34 ID:FW9zgnsf
でびも休戦して、力になっているかな…
456名盤さん:2010/06/05(土) 23:08:10 ID:NzQosvkt
457名盤さん:2010/06/05(土) 23:20:29 ID:AvWEKFqq
新譜と、買ってなかった過去作オーダーした。
こんな形でしか応援できないが…
458名盤さん:2010/06/05(土) 23:34:15 ID:QhKac10B
ジャパンの三人、動こうぜ。
459447:2010/06/05(土) 23:38:37 ID:i95qpZC2
>>451
俺も深刻な病気で苦しんでるよ。冗談ではない。
俺の苦しみが100分の1でもお前に伝わればいいのに。
460名盤さん:2010/06/06(日) 00:49:49 ID:KAFoelOe
Steve Willsonがベネフィットイベントとか何かやりそうな気がしなくもない。
461名盤さん:2010/06/06(日) 01:09:05 ID:FvfgmOAh
× Steve Willson
○ Steven Willson
462名盤さん:2010/06/06(日) 03:10:29 ID:ShYUNlYx
skmt09 ミック・カーンが、、、RT @egneg: Sad news: Mick Karn is seriously ill and needs help. can you please RT this appeal? http://bit.ly/diQbKK
463名盤さん:2010/06/06(日) 11:29:50 ID:olIWaTcb
>>461
× Steven Willson
○ Steven Wilson
464名盤さん:2010/06/06(日) 13:05:37 ID:2F9qpiup
スティーヴは写真の売り上げ全額寄付するらしいな。
それに引き換え兄貴の方は…
影で何かしてればいいけど、場合によっちゃファン辞めるぞ。
465名盤さん:2010/06/06(日) 15:58:07 ID:IG7ogpA6
E_Yoshimura:
SUGIZOからメールがきた。ミック・カーン本人はとても前向きで、また必ず日本に行きたいとのこと。祈快癒!
約20時間前 Seesmicから

@gunonayuta そうなんです。SUGIZOから聴いたのですが、本人はとても前向きにがんばっていて、
また絶対に日本に来たいと行っているそうです。土屋さん、屋敷さんらも支援の動きを始めたとのことです。
約13時間前 webから

masahidesakuma:
屋敷豪太、土屋昌巳と僕とでミック・カーンの為に何か動こうと合意。
何が出来るかはわからないけれど彼と家族の人生の一助になれば。
経過報告して行きますので皆さんの力も貸してください。お願いします。
約14時間前 webから
466名盤さん:2010/06/06(日) 20:14:37 ID:9ANVDZOx
>>447-452
ワロタ
467名盤さん:2010/06/07(月) 01:32:12 ID:bWZTh4RA
1万円掛ける3ヶ月でも
1000人いたら・・・。
468名盤さん:2010/06/07(月) 06:33:11 ID:qrH0E083
>SUGIZO

コイツが代わりにガンになればよかったのに
マジで
469名盤さん:2010/06/07(月) 07:59:03 ID:oN2trde7
スシゾーいらね
470名盤さん:2010/06/07(月) 08:10:19 ID:IxsKTQ4R
豪太はシンプリーレッドでぼろ儲け、佐久間もJポップのプロデュース業で
ぼろ儲けしてるだろうけど、土屋はどうなんだろう
ミックに寄付してる場合なのかな
471名盤さん:2010/06/07(月) 08:21:02 ID:vJ1rE28o
ビジュバン崩れのクズSUGIZOごときがチャチャ入れるのは噴飯ものだが
土屋はわかるよなぁ。金は無さそうだが。つか、オレも1万くらいなら寄付するぜマジ
472名盤さん:2010/06/07(月) 11:59:09 ID:TSXhmDfH
ミック・カーン公式ページが消えている。
もしや・・・!
http://www.mickkarn.net/
473名盤さん:2010/06/07(月) 12:59:18 ID:dR5clkZ4
もちつけ!ちゃんと見れるぞ。
474名盤さん:2010/06/07(月) 15:55:26 ID:khmuncSM
癌は胃に始まり、肺と脳に転移してる状態で「ステージ4」という
ランクらしい・・・かなりの末期ガンか。

本人は前から気づいてたのかな。去年、自叙伝を発売したのも何かうなづける。
475名盤さん:2010/06/07(月) 17:16:14 ID:FqhUUPoI
>>474
末期なら寄付しても無駄だな
476名盤さん:2010/06/07(月) 17:30:35 ID:FqhUUPoI
@mickkarnappeal

ミック・カーンの寄付用のtwitterアカウントらしいが、本物か?と疑ってしまうなw
2ちゃん脳になってしまったようだw
477名盤さん:2010/06/07(月) 19:14:49 ID:bWZTh4RA
ミックの彫刻、レプリカでいいですけど、1万円ぐらいまでなら喜んで出せる。
募金とは別にね。
出すんだったらまとめてドーンとかはヤメテ。
月イチで一年ぐらい掛けて、コツコツ買わせて下さい。
478名盤さん:2010/06/07(月) 22:59:55 ID:FqhUUPoI
ミックのThe Concrete Twin聞いたが、うーんつまらんな。
これはメジャーレーベルからは出せんわ。
これが遺作になってしまうのか。
479名盤さん:2010/06/07(月) 23:05:42 ID:IxsKTQ4R
>>474
それならマジで寄付しても無駄だ・・・・。絶対に直らない。
せいぜい化学療法で延命くらいだろう・・・・。
480名盤さん:2010/06/07(月) 23:11:09 ID:d3xp08+q
なんか寂しいな(TT)
タバコと美食がアダになったのか・・・
481名盤さん:2010/06/07(月) 23:27:08 ID:/f4V2ftn
末期でも死ぬ迄に身元整理なり何なりやっておきたい事が有るだろうし、その為に寄付してやってもいいだろ。
末期だから無駄だとか言うのはどうだか。
482名盤さん:2010/06/08(火) 00:28:40 ID:0lUAQq9e
ミックの戒名考えようぜ。これなんてどうだろ。

大日本院低音電気琴蜿蜒眉毛無居士
483名盤さん:2010/06/08(火) 00:30:56 ID:5QaC48Nh
てめーが死ね

484名盤さん:2010/06/08(火) 00:44:53 ID:8Af2FW3t
>>483
死なない人はいない。
自分は死なないつもりなのか?
485名盤さん:2010/06/08(火) 01:00:48 ID:vkMTeTGI
永遠に生きてやるよ(LIVE FOREVER)
486名盤さん:2010/06/08(火) 01:06:04 ID:qNrQ1wXf
ダリズ・カーだけど。
インストだからミックのソロみたいなもんですね。
482はこの曲ののタイトル見てみてね。

http://www.youtube.com/watch?v=gBSHCIOZ2m4
487名盤さん:2010/06/08(火) 04:44:33 ID:XRSscYry
>>471
スギゾーはJAPANのかなーり熱心なファンだぞ。
488名盤さん:2010/06/08(火) 07:25:02 ID:lqgMkFWQ
489名盤さん:2010/06/08(火) 07:28:42 ID:lqgMkFWQ
490名盤さん:2010/06/08(火) 15:37:27 ID:/C28sye1
>>486
これは初めて聞いたな。
12インチシングルに入ってたの?
491名盤さん:2010/06/08(火) 19:02:43 ID:qNrQ1wXf
>>490
そうです。B面の2曲目。
人知れず消えてしまうには惜しい名曲だと思います。
学生時代、夏の明け方に思い出してよく聞いたものでした。
492名盤さん:2010/06/08(火) 21:36:34 ID:uBYBAGmQ
David Torn: An Appeal For Mick Karn and His Family

I'm sorry to tell you that my dear friend & musical compatriot, Mick Karn, has been stricken with cancer. The cancer is in Stage 4,
having already metastasized through his brain, lungs, stomach, and intestines.

Mick, with his wife Kyoko and young son, Metis, live in Cyprus. Their financial resources are very, very slender..... at best.

So, we've set up a fund to help him, and to assist with his family's future.

The PayPal fund is available here.

Please contribute to help the Karn family if you can.

Meanwhile, Mick is somehow still lucid, warm, and good-humored. He's remained more than a little positive, in both attitude and spirit.

Thanks for your time & attention.

Sincerely,

David

P.S. For those of you who aren't familiar with Mick's music and sculpture, I hope you'll investigate further: mickkarn.net.

Photo: Sid Smith

http://www.guitarplayer.com/BlogComments.aspx?id=115167&blogid=967
493名盤さん:2010/06/08(火) 21:41:23 ID:uBYBAGmQ
>>492
>The cancer is in Stage 4,having already metastasized through his brain, lungs, stomach, and intestines

幸宏のステ坊情報でも、ステージ4で脳や肺に移転してるとあったが、本当のようだな。
これはもう末期で手の施しようがないのでは。

今は日本人の奥さんと、キプロスに住んでるのか。
イギリスなら、医療費無料のはずだったのにね。
494名盤さん:2010/06/08(火) 22:36:10 ID:Ew0KNLIu
スティーヴ、リチャードのオフィシャル・サイトも、
ミックの病状について触れてるのに、
デヴィのサイトは一向に変化なし・・・何か冷たい人だな。
それとも、ものすごくショック受けてるのかな。

今さっき色々ググッタが、海外のアンオフィシャルサイトも皆大騒ぎだ・・・
495名盤さん:2010/06/08(火) 23:03:08 ID:lzhYxhCN
ネットに出てくる反応がすべてではないだろうに…
たまにはPCの電源切って外に出ろ
496名盤さん:2010/06/09(水) 06:29:38 ID:QEsBgUAa
外に出ればシルヴィアンの生の声が聞けるの?w
497名盤さん:2010/06/09(水) 09:38:49 ID:vOnNS06d
奥さんがもし日本人なら日本で医療受けた方が良かったのにね
498名盤さん:2010/06/09(水) 09:43:19 ID:vG+b1jKm
ミックの家って貴族なんでしょ?
それでも経済面が厳しいんだね…
499名盤さん:2010/06/09(水) 09:45:09 ID:vOnNS06d
本当に貴族なのかな。ギリシャ経済崩壊しているからな
500名盤さん:2010/06/09(水) 09:56:49 ID:zLcr8Nlm
肺ガンって自覚症状ありそうだけどなぁ。
早期発見じゃなかったのが悔しい(TT)
501名盤さん:2010/06/09(水) 10:09:11 ID:vOnNS06d
日本のがギリシャより医療進んでいるのに・・まあいろいろ事情があるから
いちがいに言えないが。
502名盤さん:2010/06/09(水) 15:10:22 ID:vG+b1jKm
Mickkarnappealのtwitter、やけに有名人ばかりにメッセージ送ってる所が引っかかるな。
スティングとかボノとか。
お金に困ってるのはわかるけど…
503名盤さん:2010/06/09(水) 17:46:38 ID:Mn+jNAa9
アンジェラ・ボウイやビビアン・スーは支援してやらんのか。
アンジェラはミックと同じキプロス出身だったんだな。
504名盤さん:2010/06/09(水) 20:36:41 ID:c6fa6CsN
>>498
>>498
昔、ベースマガジンのインタビューで確かミックは
肉屋の息子だったと言ってたぞい。
店のレバーだったか何かをよく食べさせられたって言ってた。 
505名盤さん:2010/06/09(水) 21:26:10 ID:vG+b1jKm
肉屋の息子も正解。
ミックのパパさんは色んな事業をやってたらしいよ。
506名盤さん:2010/06/09(水) 21:44:58 ID:L9PW7OkZ
土屋昌巳のコメントが泣かせる・・・

「先の6月4日、Mick Karnのホームページ上で、現在彼が癌との闘病をしている状況にある事が発表されました。
 今改めて思うと、僕がMickと初めて出会ってから30年が経っていました。
 ある意味彼は、僕の人生やプライドをずっと支えて来てくれた人です。大切な人です。
 今このサイトをご覧になって、これまでにMick Karnの音楽的才能や、人としての素晴らしさに少しでも
 心を動かされたことのある方は、一時彼を想い、どうか祈ってください。
 彼の月の光の様な笑顔がこれからも見られますように。 
 どうか祈ってください。   2010/6/8 土屋昌巳     」
507名盤さん:2010/06/09(水) 22:38:55 ID:Mn+jNAa9
508名盤さん:2010/06/09(水) 22:39:51 ID:QEsBgUAa
>>500
肺が原発じゃないから
509名盤さん:2010/06/10(木) 21:15:03 ID:UvjlG0wm
今来た。

ショックだわ。悲しい・・・。


>>486の曲が沁みる・・・
510名盤さん:2010/06/10(木) 22:09:49 ID:dfUPj0WO
デビは、万が一のことがあるまではコメントしない気がする
コメントしたら、ミックは死んでしまうという意味になってしまう
…と思ってる気がする
511名盤さん:2010/06/11(金) 00:12:35 ID:qJh+H09E
顔が広いと苦労も多いな
512名盤さん:2010/06/11(金) 13:01:41 ID:7VIX783C
>>480

タバコでガンにはならないから。
昔の迷信をいつまでも信じるな。
513名盤さん:2010/06/11(金) 13:52:31 ID:rtJXs6zH
514名盤さん:2010/06/11(金) 16:55:44 ID:G32Gpysr
>>512
それは厚労省の見解と違う
515名盤さん:2010/06/11(金) 22:42:19 ID:IjgRu93i
癌っていうのは細胞の突然変異。
誰にでも可能性はあるし原因は不明。
むかしは寄生虫による仕業だと思われてたし
タバコ=肺がんというコジツケも同じ。
516名盤さん:2010/06/11(金) 23:19:20 ID:iRz61Mc6
>>515
お前は脳細胞が突然変異したんだな。いや、寄生虫の仕業か。
何が原因かは大体わかる。もう手後れであることも。
517名盤さん:2010/06/11(金) 23:23:59 ID:7QfNvZSQ
タバコは喉頭がんが多いんだっけ?
キース・リチャーズなんか、長生きしないだろうと思ってたけど
60過ぎても元気そうだよね。
518名盤さん:2010/06/11(金) 23:31:22 ID:Umlios7g
ったく喫煙バカは自分に甘いから('A`)
519名盤さん:2010/06/12(土) 00:43:16 ID:Fn2Y03pg
未だに煙草と肺がんの関連性を信じてる利口ぶったバカがいるんだw
もしかして天動説とか信じてる?


しかしbounceにしてもCDジャーナルにしても
この件に関してはまるっきり無視だな。
なんのためのWeb媒体なんだろうね。
どうせ亡くなったら「追悼」とか書くんだろうけど
生きてるうちは何もしないんだな。
520名盤さん:2010/06/12(土) 00:53:33 ID:BkkQMfNA
>>519
AKBの人気投票のほうがクリックされるから
そっちが大事なんだろうね。
生きてる売れなくなったミュージシャンには
興味がないんだよ。
送られてきたニュースを載せるだけだろうし。
521名盤さん:2010/06/12(土) 00:55:14 ID:BkkQMfNA
>>516-518
思考停止してるんだねwww
522名盤さん:2010/06/12(土) 01:05:00 ID:arw7ah3U
涙拭けよ低脳www
523名盤さん:2010/06/12(土) 01:07:45 ID:LUk7R5kN
タバコ最高
524名盤さん:2010/06/12(土) 01:14:30 ID:5WrcMe23
AKB最高や
525名盤さん:2010/06/12(土) 05:01:08 ID:AyNDynR0
喫煙中がやらかしたと聞いて
526名盤さん:2010/06/12(土) 09:07:09 ID:+lvUAZ7b
有名人は良いよな。こうやって世界中から募金してもらえるんだもんな。
俺の妹なんて、抗がん剤すら打ってやれなかったよ。ゴメンな貧乏で。
527名盤さん:2010/06/12(土) 09:33:19 ID:8knk9r+V
ウチのオヤジもだ(TT)
まぁ、木で鼻をククッたよーな腐れヤブ医者に殺されたよーなもんだったが
528名盤さん:2010/06/12(土) 10:59:31 ID:6i6TzJXC
抗がん剤では直らないよ。
むしろ、ひどい状態でお亡くなりになる。
身近に何人も知ってるから断言できるよ。
抗がん剤治療した川村かおりとか清志郎の
末期の写真みれば納得できるだろうが、
ちょっと辛すぎるな。
529名盤さん:2010/06/12(土) 11:09:42 ID:R75Rq+c2
早期発見しかないな。ちなみにアガリスクとか朝鮮人参もダメ。効かない。
530名盤さん:2010/06/12(土) 15:11:13 ID:waMW5ry+
531名盤さん:2010/06/12(土) 16:04:34 ID:3Uhdu1N3
涙…
やはり、でびも人の子だったか…
532名盤さん:2010/06/12(土) 17:12:07 ID:hC5mbw3B
ミックに捧げる曲か。
533名盤さん:2010/06/12(土) 22:24:18 ID:N9gYxr9S


ジャパン時代の写真で、ミックとデヴィが仲良く写ってるのを見ると
泣けてくるな・・・

もう一度、ミックのフレットレスをバックに、デヴィの歌声が聞きたい。
534名盤さん:2010/06/12(土) 22:46:14 ID:zF/CfpNC
だからケンカはいかんと言ったんだ
535名盤さん:2010/06/13(日) 00:28:30 ID:qng8Y6o8
英語よくわかんないんだけど、曲DLしたら
ぜひ寄付してあげてちょっ。てこと?
536名盤さん:2010/06/13(日) 00:39:40 ID:TAa9TJ/I
ミッジユーローが何か企画してんね
537名盤さん:2010/06/13(日) 00:48:38 ID:762nue7d
こういうことがあると、
もしカールバルトスとかウォルフガングなんとかが癌になったりしたら、
ラルフ&フローリアンはどう出るんだうかと思ったり
538名盤さん:2010/06/13(日) 01:11:23 ID:CW/UPfdo
ミッジ、チャリティコンサートやりたいみたいね。
出演者未定だけど。
BBCのサイトにはジャパン再結成か?て書かれてた。
さすがにそれは無いと思うが。
539名盤さん:2010/06/13(日) 01:12:57 ID:LsGX+m2h
>>528
おっしゃるとおりで抗がん剤は進行を抑えるもので
結局、治すのは自分の体です。
何らかの治療をしているうちに癌が小さくなって消えることも
決して少ない事例ではないので最後まで諦めないことです。

あと水掛論になってましたが、煙草が肺がんの原因という
のは、現段階でも立証されていません。
そもそもCO2が地球温暖化の原因というくらい乱暴な話です。
そんなことで癌になるなら首都高速近辺に居住している人は
みなさん、肺がんや皮膚がんになることでしょう。
忘れがちですがAをすればBになるような単純な理屈で
人体は成り立っていません。


以上、院生からでした。
540名盤さん:2010/06/13(日) 01:17:40 ID:Lv26D4vi
(・∀・)ニヤニヤ
541名盤さん:2010/06/13(日) 01:42:33 ID:Htmqvkft
なにこのマジレスの嵐
542名盤さん:2010/06/13(日) 01:47:51 ID:wnVz01cw
>以上、院生からでした。(`・ω・´)キリッ
543名盤さん:2010/06/13(日) 02:27:02 ID:762nue7d
つまり見習いね
544名盤さん:2010/06/13(日) 02:38:18 ID:u0EVKycA
>>539

中卒かテメーはw
545名盤さん:2010/06/13(日) 04:14:34 ID:zA6/6EW0
A Certain Of Slant Light

ってどういう意味?
「確かな斜めの光」?……駅翻訳か俺orz
546名盤さん:2010/06/13(日) 06:12:56 ID:IeBneFdu
デビサイトにあるように、元はエミリー・ディッキンソンの詩なんだけど
そこだけ訳すなら「一筋の斜めに差し込む陽光」かな
これ全文

There's a certain slant of light
On winter afternoons,
That oppresses, like the weight
Of cathedral tunes.

Heavenly hurt it gives us;
We can find no scar,
But internal difference
Where the meanings are.

None may teach it anything,
'tis the seal, despair,
An imperial affliction
Sent us of the air.

When it comes, the landscape listens,
Shadows hold their breath;
When it goes, 'tis like the distance
On the look of death.
547名盤さん:2010/06/13(日) 06:19:37 ID:IeBneFdu
冬の午後
そこには斜めに差す或る光があり
寺院の音楽のような
重々しさでのしかかる

それは聖らかな痛みを私たちに与える
疵は残さない
ただ内面的な差異が残る
胸の奥深くに

誰もそれに言葉を差しはさむことは出来ない
それは極印であり
絶望であり無限の果てから贈られた
高貴な悩みである

それが訪れると 風景は耳をそばだて
影は息をひそめ
去れば それは死の姿を蔽った
距離のようだ
548名盤さん:2010/06/13(日) 07:28:23 ID:O1DTPA4V
>>528だが
>>539院生ならあんまり抗がん剤に希望を持たせるのも罪だぞ。
あれは健康な体ならまだいいが、弱った肉体ならさらに弱る事になる。
抗がん剤は活性酸素を発生させて癌細胞を殺すのだが、
活性酸素自体が体に悪いからだ。健康な細胞も悪くなる。

タバコと首都高どうたらも話が飛躍しすぎだ。
549545:2010/06/13(日) 07:40:07 ID:mB2oq0C6
ID:IeBneFdu←ありがと神m( _ _ )m

難解だけど理解できるようがんばってみます。
ヘビロテで聴いてるけど悲しい感じの曲だね。
550名盤さん:2010/06/13(日) 19:27:35 ID:sPbUkkwe
嫌煙者は馬鹿が多い。
これは科学的にも証明済み。
551名盤さん:2010/06/13(日) 19:41:50 ID:Htmqvkft
よかったね
552名盤さん:2010/06/14(月) 00:01:55 ID:jt8iS99k
>>546
坂本龍一訳

冬の午後、一筋の光が差し込み、大聖堂の旋律の重みでのしかかる。
空から降ってきたような痛みに、残るのは傷跡ではなく、心の変化。
意味を宿す場所。
伝えることなどできない、与えられた絶望、大いなる苦しみの証。
光が届けば、世界は耳を傾け、影は息をのむ。
去ればそれは死との隔たりとなる。
553名盤さん:2010/06/14(月) 00:19:19 ID:QBrlh+Mw
>547
貴方の翻訳の方が上手
554名盤さん:2010/06/14(月) 01:26:07 ID:NfH0vUe8
>>552
坂本龍一の翻訳じゃないよ
自身のTwitterで誰かが訳したのをRTしてただけ
555547:2010/06/14(月) 08:06:32 ID:emoYCVLZ
原文と翻訳を載せた者だけど、この翻訳は加川文一氏という詩人によるもの
それを書いてなくてスマン
556名盤さん:2010/06/14(月) 10:31:07 ID:+GxiaFOE
中学のころ蜂の巣の訳を見て衝撃を受けたんだけど、なんだか
それを少し思い出させるなぁ。
意味はわかってなかったんだけど、日本語の美しさにすごく惹かれた。
なんのアルバムか忘れたけど、ここ数年のデビのアルバムの対訳見て、
詩的な部分が少し薄れてたのでちょっとショックだった。
トロフィーズ欲しいなぁ。2は持ってるんだけど・・・
557名盤さん:2010/06/16(水) 16:52:28 ID:A/fykd1l
ミック、、、
558名盤さん:2010/06/17(木) 16:56:33 ID:21HLA3vp
末期でもう方法が無いというのならば丸山ワクチンを試してほしいなあ
559名盤さん:2010/06/17(木) 17:57:13 ID:gD/vEio8
ミックはご先祖の供養が足りなかったんだろ。
鬼門の方角に、盛り塩をするといいよ。
560名盤さん:2010/06/18(金) 08:34:56 ID:RVx8pLOp
最近は、ミック参加のゲイリー・ニューマンのアルバム「ダンス」と
「ダリズ・カー」を聞きまくってる。良いな。
561名盤さん:2010/06/18(金) 15:06:45 ID:RX4C2AbE
最高だね
562名盤さん:2010/06/18(金) 17:45:01 ID:J9OGmbeC
>>559
シネ
563名盤さん:2010/06/18(金) 18:43:08 ID:b+XFPdcr
ミックは会社で定期健康診断とか人間ドックとか
やってなかったのかなぁ?
564ミック・ジョーンズ:2010/06/18(金) 22:52:57 ID:Pl7J9xpc
メタボ検診で引っかかりました
565名盤さん:2010/06/18(金) 22:57:34 ID:XLt0wk9u
定期健診ってサラリーマンだけがやるもんじゃないのか
566ださい音楽の例:2010/06/19(土) 11:12:52 ID:b9XUd8fv
567名盤さん:2010/06/19(土) 11:29:33 ID:oBhoklUz
会社勤めも いつまで続くかわからな〜い
568名盤さん:2010/06/19(土) 11:50:06 ID:JHeGS7/U
このスレが上のほうにあるとドキッとする
569名盤さん:2010/06/19(土) 13:17:41 ID:5bU9WOBF
イギリスは社会保険制度がちゃんとしてそうなのにな
世田谷区でさえ40歳以上は毎年無料で健康診断とガン検診が受けられるのに
570名盤さん:2010/06/19(土) 14:30:25 ID:FpcHFk4S
世田谷に引っ越せばいいやん
571名盤さん:2010/06/19(土) 15:10:52 ID:JmoHIkiJ
生まれたら必ず死ぬんだし長生きすればいいってもんでもない
半世紀も生きれば十分だろ
572名盤さん:2010/06/19(土) 16:31:30 ID:41UCknPo
>>569
キプロスに住んでる
573名盤さん:2010/06/19(土) 23:04:57 ID:kP4q9Ciy
ピーター・マーフィーがマイスペの今ナニシテルでコメント出してた
574ノートを持ってる名無し:2010/06/20(日) 15:45:47 ID:WAL4Af2g
そうおっしゃるなら>>571は50歳の誕生日に心臓麻痺で亡くなりますが…

それで結構ですね?
575名盤さん:2010/06/20(日) 16:06:29 ID:DXS35v5h
石原裕次郎も美空ひばりも52歳で亡くなってる。
洋楽界ではデビちゃん、マドンナ、モリッシー、ポール・ウェラーあたりか・・・
576名盤さん:2010/06/20(日) 17:07:36 ID:o9dqFlEa
今ぐぐったらギリシャもイギリスも平均寿命ってほぼ75なんだな
日本と大差ないじゃん・・・まだ若すぎるよな
577名盤さん:2010/06/20(日) 17:52:34 ID:QlcRBtYh
KateBushとデビは同い年w(戌年)
578名盤さん:2010/06/20(日) 20:34:00 ID:uWsJ72hT
ロブ・ディーンはコメント出さないのか!?_
579名盤さん:2010/06/20(日) 20:56:08 ID:MVZBQTik
>私がロンドンに滞在していた80年代中盤、美しさの誉れの高かったDavid Sylvianは
>当時から日本食が大好きで、恋人の日本人女性とよく日本レストランに来ていましたが、
>在住日本人の間では、「自分が美しすぎると相手には美を求めないものなのね〜」ともっぱらの評判でした!
>いや、ほんと!
>どうしてなの〜!?っていう感じのお相手!

http://romamayumi.exblog.jp/14595088/
580名盤さん:2010/06/20(日) 21:07:33 ID:DXS35v5h
どうしても8びーとぎゃぐを思い出してしまう・・・
581名盤さん:2010/06/21(月) 10:27:37 ID:bU0AEhRE
”ユカ フジイ”

ジャパンを壊した人。

おまえが余計な事さえしなければ・・・
582名盤さん:2010/06/21(月) 14:47:30 ID:r/4u9RJo
この人は、どんなキッカケで知り合ったの?

583名盤さん:2010/06/21(月) 16:52:25 ID:b4Tckair
>>581
その人なのかなぁ・・・
昔、レコード屋にJAPANの自費費出版みたいな月刊誌(季刊誌だったか)が置いてあって
よく買ってたんだけど、インタビューとか載ってた。
その発行人の人?
確か愛知の瀬戸市の出身。
で、最初ミックと付き合っててデビに乗り換えてそれが原因で解散したって聞いたような・・・
もう30年近く前の事なので、記憶がおぼろげなんだけど。
584名盤さん:2010/06/21(月) 18:10:08 ID:tJDK8X8M
へぇ〜 二人のチンコどっちがデカかったのか聞いてみたいね。
585名盤さん:2010/06/21(月) 19:05:09 ID:klcsJgWy
全盛期のデビシルはウンコもオシッコもしないからチンコ生えてないはず
586名盤さん:2010/06/21(月) 20:49:12 ID:0VPDK+f4
>>583
当時ミックからでび汁に、ってのは合ってるけど
ユカはロンドン在住の写真家だったから
その雑誌の発行人とは全くの別人。
587名盤さん:2010/06/21(月) 20:50:14 ID:yBcAu5RV
【音楽】ポーキュパイン・ツリー、未発表のライヴ音源集を配信! 売り上げはミック・カーンの癌治療へ寄付
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1277120851/

 スティーヴン・ウィルソン率いる英プログレッシヴ・ロック・バンド、ポーキュパイン・
ツリー(Porcupine Tree)が、未発表のライヴ音源集『Atlanta』を有料配信中!
売り上げは、先日に進行性の癌であると公表したミック・カーン(JAPAN)の
病気治療のために寄付されます。
 配信されているのは、2007年作『フィアー・オブ・ア・ブランク・プラネット』発表に
伴うツアーで訪れたアトランタ公演の模様。もともとライヴ・アルバム用に録音
されたものの、オランダ公演の模様を収めたDVD『Anesthetize』が発売される
ことになったため、お蔵入りしていた音源。およそ2時間のパフォーマンスが
MP3フォーマット(320kbps)で配信されています。
 入手はバンドのオフィシャル・オンラインショップ内にて可能です(価格:£8)。
なお、売り上げは、ミック・カーンのMick Karn Appeal、および癌救済の基金
Macmillan Cancer Supportへと寄付されます。

ソース:CDJournal.com
http://www.cdjournal.com/main/news/porcupine-tree/31892
ポーキュパイン・ツリー公式サイト
http://www.porcupinetree.com/
ポーキュパイン・ツリー オフィシャル・オンラインショップ
http://www.burningshed.com/
588名盤さん:2010/06/21(月) 22:00:17 ID:0ApNOkyc
・・・・・死んだって?
589名盤さん:2010/06/21(月) 23:32:05 ID:l5+viJHl
縁起でもねえこというんもんじゃない
590名盤さん:2010/06/22(火) 00:58:27 ID:rvf6l5Dc
http://natalie.mu/music/news/33621

連絡とれないってヤバィ
591名盤さん:2010/06/22(火) 01:08:08 ID:ztIfkl7Y
Mick頑張ってーーーーーーーーーーっ!!><

>>581>>586
後追いなものでそんな嫌なエピソードを初めて知りました・・・。
最近はRichardのPorcupine Treeのファンブログもメディア人に潰されちゃったし・・・。
ミュージシャンの傍に居ると何か勘違いしちゃう人が多いんでしょうか。
592名盤さん:2010/06/22(火) 01:24:37 ID:6Yp/xSO8
twitterでmickkarn検索すれば最新情報がわかるでしょ
ちょっと前に覗いた時はリチャードの奥さんが頑張ってた

確かミックは付き合ってたといよりユカフジイのことをアーティストとして凄く尊敬してて
良い関係だったところにデヴィッドが登場してササッと恋人同士になっちゃって
2人にがっかりしたとかなんとかだったような気がするけど・・・違ったっけ?

593名盤さん:2010/06/22(火) 08:48:38 ID:hDEEok/9
当時速攻で潰れたミックのレストランって、確か彼女が共同経営者じゃなかったっけ?
594名盤さん:2010/06/22(火) 09:09:50 ID:JJtl7tCG
公私共に深い繋がりなわけね。
595名盤さん:2010/06/22(火) 09:23:51 ID:/0eAr9EG
>>593
あー、なんかあったね。
ジャパン本にエプロン姿のミックが写ってたなw
596名盤さん:2010/06/22(火) 09:28:06 ID:shrPzhiT
Porcupine Treeって何系なの?LIVみたいな感じ?
597名盤さん:2010/06/22(火) 09:40:48 ID:0XRCkREB
確か初めは写真撮影を通して知り合い、ミックと付合ってたんじゃない。
81年6月にはロンドンでユカとミックの共同経営でレストラン
”ペンギン・ギャラリー”も開店している。でも、ほんの数ヶ月で閉店。

「TIN DRUM」製作時にもコンセプト面で手伝い、talking drum, still life in mobile homesの
途中で聞こえる女性の声はユカ。また、UK盤のシングル「cantonese boy」
のジャケットでモデルになっている他、ミックの彫刻作品のモデルにもなってる。

解散時、スティーヴのインタヴューで、デヴィッドとミックの関係は
”tin drum”の録音時からギクシャクしてたと言ってた。
「ミックはベース・ラインの録音が終わると、セッション・ミュージシャン
のようにスタジオから帰ってしまった・・・」と。
デヴィッドが精神面でユカに魅かれ、自分からチョッカイ出したのも、
アルバム録音時〜完成時あたりじゃない。
598名盤さん:2010/06/22(火) 09:46:58 ID:ztIfkl7Y
>>593
何系のレストランだったんですか〜?
エスニックな雰囲気を想像しちゃうんですけど。
>>596
へヴィロックを奏でるMassive Attackだと私は思ってます^-^;
Richardのアンビエンスが特徴的で余り類を見ないロックですよ!
ttp://www.myspace.com/porcupinetree
ちょっと前までファンサイトが情報まとめてくれてたんですけど
上に書いた通り潰されちゃたの(T-T)
ttp://steven-wilson-jpbo.seesaa.net/
599名盤さん:2010/06/22(火) 09:56:00 ID:ztIfkl7Y
そんなバンドの崩壊振りをリアルタイムで見てたら、それはそれで凄く悲しかったでしょうね・・・。
600名盤さん:2010/06/22(火) 11:58:07 ID:q8QEzgJr
で、フジイユカが>>579の、どうしてかなぁ〜って感じの人なの?



601名盤さん:2010/06/22(火) 12:09:44 ID:JJtl7tCG
ユカって人、見てみたい気がする。
602名盤さん:2010/06/22(火) 13:56:33 ID:vAe5zrSz
デビより10歳くらい年上だったはずだから、もう見事にバア様ですわ。
603名盤さん:2010/06/22(火) 14:07:43 ID:vPKvwozb
>>596
普通にネオプログレ
youtubeで見て判断してくり
604名盤さん:2010/06/22(火) 14:17:21 ID:jz/yWtWA
>>597
この人なんだ?
バージョン変わってなくてガックリの12"。
http://www.discogs.com/viewimages?release=95815
605名盤さん:2010/06/22(火) 17:11:58 ID:LZZmE2O+
606名盤さん:2010/06/22(火) 17:14:47 ID:LZZmE2O+
>>602
3年前の"The World Is Everything Tour"で、最前列でビデオカメラ回してたけど、
メガネかけた可愛らしいおばちゃんだったよ。
607名盤さん:2010/06/22(火) 19:30:00 ID:/0eAr9EG
>>597
JK、男かと思ってたよw
608名盤さん:2010/06/22(火) 20:15:54 ID:cKzqu4cf
筑摩書房版のエンドレス・トーキング221頁に
教授、細野、シルビアン、藤井ユカ、幸宏のスナップ写真が掲載されてるよ
609名盤さん:2010/06/22(火) 20:58:27 ID:gPLjtIkV
610名盤さん:2010/06/22(火) 21:48:01 ID:i75/VHOD
ミック、、、
611名盤さん:2010/06/22(火) 22:06:51 ID:fRdnELs/
死ん、、、、
612名盤さん:2010/06/22(火) 22:21:47 ID:OBdtz/SZ
おっさんばっかだが、うまいな・・・

ビビアンどこ〜〜
613名盤さん:2010/06/22(火) 22:52:13 ID:fRdnELs/
心のスケッチは永遠の名盤
614名盤さん:2010/06/23(水) 00:30:08 ID:sZM0kdzu
リチャードのいるporcupine treeのスティーヴン・ウィルソンも
かつてテルミさんという日本人女性と付き合っていた。
テルミさんに日本語を語らせている曲もあるし。
こちらはどんな女性なのかは全く情報がないんだけど・・。

ちなみにスティーヴンも美形ですよ。。

615名盤さん:2010/06/23(水) 02:45:20 ID:bLckjmS/
>>614
むかしロンドン郊外で一緒に歩いているのを何度か見たのでその人だと思うけど
普通の人だったよ。悪い意味じゃなくて。
因みにstevenは眼鏡外させて繁々と見ると結構・・なので以下略
616名盤さん:2010/06/23(水) 06:29:51 ID:58g99Yy5
ミックさ、昔民放のバラエティで十朱幸代のエスコート役やってたよねw
タクシーでロンドン案内する役。いきなりでびっくりしたわぁ当時
617名盤さん:2010/06/23(水) 11:03:56 ID:n3deD2Jt
藤井ユカさんって生涯独身?
618名盤さん:2010/06/23(水) 12:28:44 ID:gwuZgpqq
屋敷豪太が、ドラムセットをヤフオクに出品してるね。
書いてないけど、ミックのチャリティーなんだろうな。
泣かせる。
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1277226512/90
619名盤さん:2010/06/23(水) 14:05:40 ID:/3iBLSPM
デビがジャパンの作品の印税を独り占めしてるのが本当なら、
その金を少しはミックに分けてやるべし。
620名盤さん:2010/06/23(水) 15:40:01 ID:seMWf9Jr
>>616
The d.e.pなんかも当時はお遊びでやってるのかと思ったけど
今回の件で結構金に困ってると知って
するとあれもなりふり構わず金のために仕事してたんだなあとしんみり。
621名盤さん:2010/06/23(水) 16:46:25 ID:XYhYlS6q
>>616
ちょっちょっ、なにそれ?
kwsk
お願いします。
622名盤さん:2010/06/23(水) 16:47:09 ID:no0j0LCj
NiNaとd.e.pは両方佐久間正英だな
623名盤さん:2010/06/23(水) 16:52:30 ID:70NcQRxB
>>621

なんかバラエティとしか覚えてないけど1回きりだったかと
30年くらい前?(´д`)

十朱幸代  ミック・カーン
でググると似たようなカキコが一番上に来るw
624名盤さん:2010/06/23(水) 18:33:01 ID:tzAsNdUh
25年くらい前では?
『ザ・貴族』ってタイトルだったな確か。
625名盤さん:2010/06/24(木) 12:23:04 ID:MzOCFIyx
>>615
情報ありがとう!
ここ数年の、stevenの彼女なんだか友人なんだかわかんない親密女性陣は
やたら自分のセクシーショットを見せたがる露出系なんで
日本人の彼女もそういうタイプだったのかなぁと思ってた・・。

ミックの奥さんも日本人らしいけど、どんな人なんだろ。
日本でミックの治療することは考えてないのかな。
626名盤さん:2010/06/24(木) 13:39:28 ID:GqRvLQGk
swの人間関係は憶測なのに事実ぽく語ってる人が多いから気を付けた方がイイよ
特にMyspace使って事情通な振舞いをしてる人の言う事には
627名盤さん:2010/06/24(木) 22:07:54 ID:Tj3zJEyd
>>625
健康保険ない人間が日本で高度治療受けたらどんだけカネあっても足らん
628名盤さん:2010/06/24(木) 22:31:38 ID:RFXMGVXN
>>625
mixiに、嫁さんの姉ちゃんって人がコミュに書き込みしてたよ。
見たこと無い結婚式とかミックの子供の写真とかUPしてた。
629名盤さん:2010/06/24(木) 23:49:48 ID:aBh6RPzK
>>628
その写真はもう削除されちゃったんだね。
mixiの義理の姉情報によると、

ミックのお子さんは、今は小学生で元気な明るい子
ミック曰く、オフィシャルHP以外からの寄付は慎重にして欲しい
6/23退院予定で、ミック本人はイギリスの病院へ転院を希望している
近日、検査をし脳にある癌細胞の様子を診て、転院できるかどうか決まる
ミックは料理好きなので、料理をすることで自分でリラックスさせている
630名盤さん:2010/06/26(土) 01:51:27 ID:93IiZdFC
脳に転移してんのか…

長くないな、気の毒だけど
631名盤さん:2010/06/26(土) 01:54:38 ID:aJNW7ixX
みっくりした!
632名盤さん:2010/06/26(土) 02:45:45 ID:upQYkasa
40代とかだとまだ新陳代謝も落ちてなくて癌細胞も元気なんだよな
633名盤さん:2010/06/26(土) 03:41:04 ID:0J72TI/Y
なんで土屋や佐久間とは連絡とってないの?
634名盤さん:2010/06/26(土) 03:45:27 ID:93IiZdFC
料理と点滴で忙しいんだろ
635名盤さん:2010/06/26(土) 14:04:39 ID:W8SGDekb
イギリスの病院への転院、決ったのかな…?
636名盤さん:2010/06/27(日) 15:48:35 ID:0CLavLK/
伝説のベーシスト、死去
http://ro69.jp/news/detail/36465
637名盤さん:2010/06/27(日) 15:52:24 ID:Y0md3Xth
ウォータルーサンセットは名曲
638名盤さん:2010/06/27(日) 18:18:27 ID:0CLavLK/
>>621
その十朱幸代との番組が、youtubeにアップされていた。他にもミックのインタビューなど。

Mick Karn on Japanese TV in 1983
http://www.youtube.com/watch?v=kQTUzPb2lqs

Mick Karn's interview on Japanese TV in 1982
http://www.youtube.com/watch?v=37rNgMRmIVc

Mick Karn rock-paper-scissors
http://www.youtube.com/watch?v=GiHNpfqdvNo
639名盤さん:2010/06/27(日) 18:23:08 ID:s5X/LHYG
640名盤さん:2010/06/28(月) 12:12:44 ID:6gykGlg8
ミック、紳士な感じが滲み出てるなぁ…
この頃は24歳くらい?
641名盤さん:2010/06/28(月) 14:25:56 ID:uYmVe2Ic
>>639
土屋といえば夕ニャンだろう
642名盤さん:2010/06/29(火) 00:17:33 ID:5vAoX7Q+
遺伝子の相当部分を研ナオコと共有しているギタリストですね
643名盤さん:2010/06/29(火) 00:47:31 ID:vuXQ1arR
おっと、ネオリーガルヘアの悪口はそこまでだ。
644名盤さん:2010/06/29(火) 00:51:27 ID:18VDaYqO
ここ加齢臭すごいね
645名盤さん:2010/06/29(火) 01:33:50 ID:dgeToIrA
俺20代だけど
646名盤さん:2010/06/29(火) 02:55:52 ID:dpHwS3jA
永遠のね
647名盤さん:2010/06/29(火) 06:38:38 ID:He2EAvR0
亀レス
アレはでびしるのがデカいお♪
648名盤さん:2010/06/29(火) 09:24:25 ID:vgNo41rs
顔の事ですね、わかります
649名盤さん:2010/06/29(火) 12:03:58 ID:TaoBr6Nd
でかい顔してんじゃねーぞデビ
650名盤さん:2010/06/29(火) 13:20:51 ID:/Ijl/Mfk
のま
651名盤さん:2010/06/29(火) 22:41:52 ID:EQAVXIph
まりこ
652名盤さん:2010/06/30(水) 02:10:56 ID:BvbeTyqH
ミックが・・・・・・・
653タルボット:2010/06/30(水) 05:40:16 ID:cjgZSzyu
>>652
呼んだァ?
654名盤さん:2010/06/30(水) 16:43:16 ID:xGjqmpyx
ブビバブ・ブビバブ・ブビバブ・ボヨ〜ン
ブビバブ・ブビバブ・ブビバブ・ボヨ〜ン
ブビバブ・ブビバブ・ブビバブ・パオーン・ブビブビ・ポ〜ン
パオ〜ン・パオ〜ン・パオ〜ン・ブビ・デレデレボヨ〜ン
655名盤さん:2010/07/01(木) 19:13:31 ID:2bCPcuI2
>>629
義理姉情報によると、ミックはロンドンの病院に転院できたらしい。
体調もいいらしい。
656D.S.:2010/07/02(金) 17:04:22 ID:mmoMeCKr
最近ぼくの影が薄い
シトロエンDSに乗って歩行者をまとめてはねとばすか…

「もしもし ぼくヒロシマを超えたよ」
657名盤さん:2010/07/02(金) 19:28:16 ID:3gyZrKYg
>>655
体調がいいのは何よりですね。
どうにか克服してほしいです。

ミッジ ユーロ提案のチャリティーコンサートは開催されるんでしょうかね?
658名盤さん:2010/07/03(土) 14:59:20 ID:y9l10Lxf
抱きしめると折れそうな華奢な体を押さえつけて自由を奪い、
120分間たっぷりと責め苛んで4回中に出しました。
いたぶるほどにヒイヒイと悲鳴のようないい声を聞かせてくれます。
上品なお嬢様をレ○プするようなプレイをお望みの諸兄にはお勧めかと・・・
659名盤さん:2010/07/04(日) 08:52:59 ID:WAxH46xm
>>657
>>ミッジ ユーロ提案のチャリティーコンサートは開催されるんでしょうかね?

ミックのHPで8月31日開催と発表になりました。
会場や参加ミュージシャン情報はまだ未発表です。
660名盤さん:2010/07/04(日) 13:47:59 ID:Pj2HG/Rw
Porcupine Tree のお勧め盤どれ?
いっぱい有りすぎて、どれから聴いたらいいのか分からん
661名盤さん:2010/07/04(日) 14:44:40 ID:XFGFIqTs
ハードロック好きかプログレ好きかで変わってくると思う
まずいちばん新しいのをきいてみればよろしいかと
個人的にはライブがお勧め
スレ違いっぽいのであとはプログレ板の専門スレできいておくれ
662名盤さん:2010/07/04(日) 16:53:25 ID:B0Sdcj1A
>>660
deadwingとin absentiaを両方聞いてみるのをおすすめ
昔と音楽性が大きく違うから、最近の傾向を知ってみる方が意味あると思う
663名盤さん:2010/07/04(日) 18:56:44 ID:Pj2HG/Rw
>>662
両方聴いてみたけど、どっちもダメっぽい・・・・。
面白く感じれないや。プログレっぽくないよね。
Deadwingがエイドリアン・ブリューが参加していると聞いて期待したけど
どこに参加してるのか分からないほど無個性だった・・・・。

80年代のスターたちがどんどんつまらなくなっていくね。。
664名盤さん:2010/07/04(日) 23:23:32 ID:yv6zllfs
>>663
ないものねだりの子守歌

個性たっぷりのカビ盤だけ聴いてて下さい
665名盤さん:2010/07/04(日) 23:28:44 ID:Pj2HG/Rw
>>664
気分悪くした?悪かったね、
ダメなものをダメと言っちゃって。w
666名盤さん:2010/07/05(月) 00:04:23 ID:GTFoONwf
つ言ったーやってたんだ・・・
スタッフかな?
667名盤さん:2010/07/05(月) 00:08:51 ID:yxNicwHC
アーティストは>>665に合わせて音楽を作ってくれるわけじゃないってことだよ。
不用意に無個性とか言わない方がいい。世の中の動きについていけなくなったと
告白するようなもんだから。
世の中の動きについていけなくなるのは、別に恥ずかしくも何ともない。開き直る
から見苦しいざまを晒す破目になる。まずいなと思ったら黙ってりゃいいの。
668名盤さん:2010/07/05(月) 02:18:39 ID:fIPd7rzS
>>12
なんか泣けた。もっとCDもちゃんと買い続ければよかった。
最新作まで今から買うよ。
669名盤さん:2010/07/05(月) 02:26:07 ID:3owcVA2A
ミックカーンは何でも必死にやってたんだよな
笑える映像だけど ミックは最高にかっこいい。
670名盤さん:2010/07/05(月) 04:41:12 ID:9gdRnX2W
サポートだけで日本に来てたりしてたんやな、ちっとも知らんかったよ(´・ω・`
671名盤さん:2010/07/05(月) 07:26:20 ID:krx+el0C
>>667
PTファンの俺から言わせてもらうと、お前のように排他的で批判を一切
受け付けない奴の方がたちが悪い。

たしかにあのブリューはつまらなかった。ブリューである意味がなかった。
結局ネームバリューだけを利用したような形になって残念。
672名盤さん:2010/07/05(月) 08:40:45 ID:yOuiwWBV
プログレ板行ってやってくれよ
頼むから
673名盤さん:2010/07/06(火) 12:39:00 ID:qtBO9HJE
俺は、この板で いいとオモ
674名盤さん:2010/07/06(火) 15:15:55 ID:AMeh4F1J
まぁ、いんじゃね。リッチが居るグループだし。
気に食わなかったらスルーでね。
675名盤さん:2010/07/06(火) 19:14:19 ID:lEx7zPIy
批判とかしたいなら自分でスレたてろよ クソ野郎
676名盤さん:2010/07/06(火) 22:02:02 ID:osOoiFIY
>>675
信者、気色悪いぞww
677名盤さん:2010/07/08(木) 21:49:07 ID:42GH8CPZ
7/8 MISSING Feat. MICK KARN
http://www.sugizo.com/will/?p=114
678名盤さん:2010/07/08(木) 22:32:59 ID:WRkSR6+q
腐れビジュ崩れのバカだろ?w
ファンなのは勝手だが関わってほしくないなぁ('A`)
679名盤さん:2010/07/09(金) 01:09:16 ID:eTYhbqC6
土屋さんの「月の笑顔のように〜」の曲は、正直古臭いし気持ち悪いw
twitterでは絶賛の嵐だったので言えなかったw
680名盤さん:2010/07/09(金) 02:14:32 ID:s0yke7e3
ポーキュパインって、あのウドーストックに来てたのな(´・ω・`
リッチがバンドやってたのも知らなかったし、過去のユニットにしても地味過ぎて判りずらいからもっと弾けておくれよ(__)
681名盤さん:2010/07/09(金) 03:14:18 ID:kQqjNbjH
まったく売れそうもない音楽と何とか生きていける程度には売れる音楽の
境界を探るのがこの人たちの人生と音楽のテーマなんだよ
682名盤さん:2010/07/09(金) 14:07:19 ID:qdQYNc7G
>何とか生きていける程度には売れる音楽の境界

ここの住民のお布施
683名盤さん:2010/07/09(金) 22:36:26 ID:lm/MJBPD
ジャンセンのSlope今さら聴いたけど
いいな
684名盤さん:2010/07/10(土) 01:28:30 ID:YdL3+KpE
685名盤さん:2010/07/10(土) 02:51:29 ID:usR3ApaP
>>679
ビートルズぽいなと思ったけど、今回はどの曲のモロパク?
686名盤さん:2010/07/12(月) 02:19:55 ID:sFu3Xc/s
っていうかDepだっけ?
糞だせえっていう
687名盤さん:2010/07/12(月) 22:34:15 ID:BGglsSgj
688名盤さん:2010/07/13(火) 01:51:46 ID:ps6Kh+DU
>>687
左手薬指に指輪?オレンジのトカゲのやつ・・・
689名盤さん:2010/07/14(水) 19:29:32 ID:Fa4bQ4Ez
ミックイギリスへ転院できてよかったね

【国際】世界で最も「豊かな死」を迎えられるのは英国 日本は医療費高で23位
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279102752/
690名盤さん:2010/07/14(水) 20:50:31 ID:6TGcyqI1
今ギリシャにいたい人間なんか誰もいないだろう
病気だったらなおさらだなあ
691名盤さん:2010/07/14(水) 22:03:11 ID:Fa4bQ4Ez
ギリシャじゃなくてキプロスじゃないの?
692名盤さん:2010/07/15(木) 21:22:32 ID:pUyo8ErY
おれもマイケルムーアの「シッコ」みたら
医療費も学費も公共機関はすべてタダ(消費税高いが)でうらやましかった。
ただ、日本で消費税上げると無駄になりそうで嫌だがな。
693名盤さん:2010/07/16(金) 02:12:39 ID:24WM2PcN
>>671
貴様はPTファンじゃない。その排他的な物言いは何だ?
たちの悪い奴だな。もっと心を広く持て。
694名盤さん:2010/07/16(金) 07:22:17 ID:1gPPuW4i
>>693
つまんねえ
695名盤さん:2010/07/16(金) 17:41:34 ID:E2ztFaV2
>>694
面白い。
続けろ。
696名盤さん:2010/07/18(日) 04:51:57 ID:fNdX8kSB
さて、Talking Headsでも聴くかな
3rdが良いよね、やっぱり
697名盤さん:2010/07/18(日) 22:34:20 ID:6g1FG/Bs
ベスチャル・クラスターって言いにくいから
新呼称「べすくらっ!」を提案します
698名盤さん:2010/07/18(日) 22:43:38 ID:oWSWSMc3
そのエロゲーはいつ発売しますか
699名盤さん:2010/07/18(日) 23:01:37 ID:6g1FG/Bs
深夜アニメの枠が決まったら出します
700名盤さん:2010/07/19(月) 07:51:27 ID:jGyb4dwQ
>688
去年ロンドンでデイヴィッドを見かけたときも左手の薬指に指輪があった。
そのときはユカさんといたなあ。もしかして、なんて思ってしまったけれど、、
701名盤さん:2010/07/19(月) 13:42:42 ID:AC3TyyIz
おまえらそんなしょっちゅうロンドンにいくのかよ
702名盤さん:2010/07/19(月) 16:58:10 ID:C+sSaw2J
クロスビにミックの癌の記事が載ってた。
703名盤さん:2010/07/20(火) 00:36:57 ID:aIqOCk7s
>>700
なんでデ美はロンドンにいたのかな?仕事?営業?新作のプロモーション?

Digの別冊のプログレだか、りっちゃん載ってた。ポーキュパインツリーだけど。
ジャケでもう聞かない類ですね
ほんとは鈴木さえ子さんの記事を読みたかったのさ
りっちゃんが一番成功してんのかな?
みなさんちゃんと健康診断受けてくださいね
704名盤さん:2010/07/20(火) 02:02:18 ID:v43B09ec
何か久々に見たけどずいぶん髪の毛がw
ニコラス刑事かと思ったよ(´・ω・`
705700:2010/07/20(火) 07:40:26 ID:wfEm+jCu
>703
はっきり覚えてないけどmanafonの出る少し前だったので仕事といえば仕事かな?

ロンドンに住んでるけど街なかで遭遇したことがあるのはミックとデイヴィッドだけだな。
706名盤さん:2010/07/20(火) 11:30:03 ID:Td03iVd7
2ちゃんの女は嘘つきが多いから気をつけろよ
707名盤さん:2010/07/20(火) 17:28:00 ID:KoIm9ed0
>>706
2ちゃんの男は真実しか語らないと信じてるのでよろしく
708名盤さん:2010/07/20(火) 17:36:45 ID:WhpFmdkn
俺は真実しか語らない
709名盤さん:2010/07/20(火) 17:46:24 ID:KoIm9ed0
>>708
それでケーキの上にとまってるんですね?
710名盤さん:2010/07/20(火) 17:51:25 ID:WhpFmdkn
それとはまた別の話だ
711名盤さん:2010/07/21(水) 01:13:36 ID:Th+AzaiY
>>710
遥かなる大地へ還っちゃうので早く書いて下さい
712名盤さん:2010/07/23(金) 23:06:25 ID:BGTMy86k
ようつべでクワイエット・ライフのプロモを見たけど、シルヴィアンは
ラリってるのかな?子供の頃は分からなかったけど...
713名盤さん:2010/07/25(日) 02:38:02 ID:EHoqEt0s
ミック・カーンの誕生日みたいだね。
714名盤さん:2010/07/25(日) 04:10:53 ID:GW0qsUXN
いつ命日が決まりますか?
715名盤さん:2010/07/25(日) 09:05:53 ID:sGwIpAmT
そういうこというな
716名盤さん:2010/07/25(日) 17:21:48 ID:UFStAihW
>>715の命日を教えてくれればおいのりします
717名盤さん:2010/07/30(金) 10:54:31 ID:vNPlD4Nw
フジロックは行かないの?
718名盤さん:2010/08/03(火) 09:57:40 ID:Ur/Izmrs
オフィシャルに告知されてたが、90年代に発売された
デビが関与してる、イングリッドのミニアルバムの再発買った人いる?
7月31日にすぐ手続きしたら、もう発送済みの連絡来た。

それにしても、イングリッドとの裁判は片づいたのか?

719名盤さん:2010/08/03(火) 18:44:26 ID:3+Ed0oqL
最近,オフィシャルを見てなかったから、Little Girlsが再発されてたのを
今,知った。サンクス。
限定1020枚ということなんで、早速オーダーしたよ。
samadhisoundじゃなくて、Fripp御大のところの扱いなんだね。
イングリッドの歌声は個人的にもツボなんで、もっと共作が聴きたかった。
720名盤さん:2010/08/03(火) 19:31:41 ID:yFW9tUk6
元嫁はなにで食ってるんだろうね?
721名盤さん:2010/08/04(水) 17:27:11 ID:xb90EJoX
サマディから購入した「マナフォン」のアナログ盤が到着した。
ジャケットの作りがものすごくしっかりしてる。でもまだ聴いてない。
ラックへ直行。もしくは、聴かないで飾るだけ。
デビへのお布施と思って買いましたw

>>718 >>719 俺も買ったよ。
722名盤さん:2010/08/04(水) 20:42:23 ID:mywKNmH2
【音楽】デヴィッド・シルヴィアン、コラボ作品集をリリース! ナイン・ホーセス、坂本龍一らが参加
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1280921867/
723名盤さん:2010/08/06(金) 11:02:18 ID:BBcAKw52
コラボ・ベスト、ジャケ写がいまいち
724名盤さん:2010/08/07(土) 01:19:10 ID:iiLTeSDD
Little Girlsで始めてDMGで購入したが、送料11ドルとは予想してなかった。
プリオーダーになってるが発売は何時なんだろ?
725700:2010/08/07(土) 05:32:04 ID:Fzug17l4
>720

元嫁はマドンナに提供したJustify My Loveの印税があるよね
(全体に対する4分の一らしい)
ttp://www.ew.com/ew/article/0,,313175,00.html
726724:2010/08/07(土) 11:37:21 ID:iiLTeSDD
寝てる間に「10日に発送しまっせ」とメールが来てた。

>>720
活動再開してるね。SoundCloud始めてた。
http://soundcloud.com/ingridchavez
727名盤さん:2010/08/09(月) 07:48:58 ID:uWS1Gs1s
でびもヒンドゥー教徒だったよね。流行ってるのか?

J・ロバーツがヒンズー教徒に
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/geinou/geinou_news/contents/hot_20100808_040.html
728名盤さん:2010/08/09(月) 14:09:48 ID:mlsCSiVP
このスレ見てる人で、「私もヒンドゥー教に入信しました!」
って人いないのかな。
729ファン:2010/08/09(月) 22:52:25 ID:1web6khq
デヴィッド、年とっちゃったなぁ。
730名盤さん:2010/08/10(火) 18:39:16 ID:JAoF0PwY
>>729 お前だってとっただろ?
731名盤さん:2010/08/11(水) 01:59:29 ID:yI/s8VWO
まあ減る奴はいないわな
732名盤さん:2010/08/11(水) 02:23:34 ID:D6+AAQBe
見た目が年取らない人は結構いる
733名盤さん:2010/08/13(金) 17:03:29 ID:s2q2NtIs
ミック元気かな
734名盤さん:2010/08/13(金) 21:22:08 ID:L58DkQrI
便りが無いのが良い便りだといいな
735名盤さん:2010/08/14(土) 15:01:10 ID:YcXS8yVl
今頃ミックが癌だって知ったよ・・・すげえショックだった
このスレ探して転院できたり体調少しはいいって読んでちょっとだけよかった
まあ・・・覚悟だけはしておかねばならんのだろうけど
736名盤さん:2010/08/19(木) 22:39:04 ID:ZkMOA1p0
《重大発表》

ミック・・・・・。オワタ!\(^O^)/
737テイラー:2010/08/21(土) 00:38:57 ID:V96cLrdI
まだ始まってもいねぇよ
738名盤さん:2010/08/23(月) 00:49:25 ID:99n7k2QB
夢の中で訊かれた。

杉様と自分どっちが男前?って、
ミック、あなたの方に決まってるじゃないか!!
思わず抱きしめた。
739名盤さん:2010/08/24(火) 01:44:19 ID:1lCHYAeE
で、その杉はいつ癌で倒れますの?

アンフェアな比較すんな低能
740名盤さん:2010/08/25(水) 22:50:37 ID:lDT9ahQJ
ごめん杉様ってだれ?
741名盤さん:2010/08/25(水) 23:41:13 ID:L9Wai4cf
742名盤さん:2010/08/26(木) 00:36:50 ID:5+4aIFAe
杉村タイゾー議員だろ
743名盤さん:2010/08/26(木) 01:25:56 ID:pe+ad2tj
へー
744名盤さん:2010/08/26(木) 07:52:00 ID:Rgk+0h2p
タイゾーに様をつける人が居るとは思えないんだが・・・
745名盤さん:2010/08/26(木) 10:52:00 ID:JdhkHWIY
杉悪太郎ですね
わかります
746名盤さん:2010/08/26(木) 17:11:37 ID:pxo2U+Lu
イングリッドのCD、10日に発送されてるが未だに届かねえってどうなのよ。
747名盤さん:2010/08/26(木) 18:39:05 ID:6x/rp/pw
同じく10日に発送済みでまだ届かない

即完売になるだろうと思って慌ててオーダーしたけど、まだ売ってんね
748名盤さん:2010/08/27(金) 21:59:14 ID:WxITWntk
tainaikaiki ii
Forbidden Colours
Secrets of the Beehive
に入っているForbidden Coloursは全部同じバージョン?
749名盤さん:2010/08/28(土) 11:46:26 ID:6LbHN+ZC
全部同じだよ


って思っとけw
750名盤さん:2010/08/28(土) 12:45:03 ID:okyWTavC
>>748
それらはRed Guitar (12") 初出の、Forbidden Colours (Version) (約5:59)
なんじゃないの?
751名盤さん:2010/08/31(火) 05:34:17 ID:1VZL3Tuv
ミックとダリス・カーのセカンドアルバムの製作に9月から入るって
ピーター・マーフィーがTwitterでつぶやいてたよ。
752名盤さん:2010/08/31(火) 06:12:14 ID:E4VWIYPH
まじかぁ
いぇい
753名盤さん:2010/08/31(火) 15:30:50 ID:sYOc0YWx
ミックそんなに元気になったんだ
嬉しい反面病み上がりなんだから無理しないで欲しいな
754名盤さん:2010/08/31(火) 19:52:24 ID:5quaKNWt
なんという良いニュース
絶対に買ってやらねば
755名盤さん:2010/08/31(火) 23:23:34 ID:xUvv4pRT
ヤバい、目汁が止まらん。
絶対買うから体を大事にしてくれ〜。
756名盤さん:2010/09/01(水) 01:09:50 ID:ElXwqfBu
良いニュースだが色々不安だ。

ところでイングリッドのCD届いた人居る?
アメリカからの航空便で3週間経っても届かないって。
757名盤さん:2010/09/01(水) 02:28:39 ID:ljDlOYYZ
届いてない
さすがに遅すぎだよなぁ
758名盤さん:2010/09/02(木) 00:04:37 ID:DwHk7A6b
イングリッドのCD届いた。
これ、再発といってもオリジナルから2曲カットされてんのね。
759名盤さん:2010/09/02(木) 01:34:11 ID:EyMFCyWX
今日辺り届くのか?
俺さっきDGMに「未だに届かないんですけど〜」ってメールしてもうたw
760名盤さん:2010/09/02(木) 05:09:00 ID:z8tScr52
【音楽】BAUHAUSとJAPANのメンバー(ピーター・マーフィー、ミック・カーン)から成るバンド、DALI'S CARが再始動!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1283358980/
761名盤さん:2010/09/02(木) 10:23:51 ID:hVoOBT50
762名盤さん:2010/09/03(金) 12:27:09 ID:e4q+JwVm
デビシルのコラボ音源厳選コンピ発売&ドキュメント映画
2010年9月3日 10:08

デヴィッド・シルヴィアンが2000年代に行った多岐にわたるコラボレーションやサイドプロジェクトから厳選した、未発表曲を含む
コンピレーションアルバム「SLEEPWALKERS」が9月22日にリリースされる。

このアルバムには坂本龍一とタッグを組んで発表したシングル「WORLD CITIZEN -I won't be disappointed-」をはじめ、実弟である
元・JAPANのスティーブ・ジャンセン、高木正勝、クリスチャン・フェネス、渡邊琢磨(COMBOPIANO)といったアーティストとのコラボ作品、
そしてデヴィッド&スティーブ兄弟とバーント・フリードマンによるプロジェクト、NINE HORSESの音源を収録。

さらに気鋭の若きコンポーザー藤倉大を迎えた未発表音源「Five Lines」や、2003年発表の名作ソロアルバム「Blemish」に
収録された楽曲「Trauma」のアウトテイクも収められる。

また10月下旬より、デヴィッド・シルヴィアンのドキュメンタリーフィルム「Amplified Gesture」が東京、大阪、札幌などで
劇場公開されることも決定。この映画は最新アルバム「Manafon」が昨年発表されたのにあわせて制作されたもので、
数量限定の「Manafon」特別盤にのみ収められていたため、これまで目にする機会が限られていた。

映画ではクリスチャン・フェネス、ジョン・ティルバリー、エヴァン・パーカー、大友良英、中村としまる、Sachiko M、秋山徹次と
いったアルバム制作に参加したアーティストへのインタビューを撮影。全員に同じ質問を投げかけることで、音楽あるいは
即興演奏に対する彼らの哲学とその実践をひも解いていく。今回、日本での上映のために新たに日本語字幕を付与。
さらにデヴィッド本人のインタビューを新たに加えた、世界初公開バージョンが上映される。

なお、ドキュメンタリーの上映とともに、映画館のサウンドシステムで5.1ch版「Manafon」のオーディオコンサートを実施。
上質な音響環境でアルバムの深遠な音世界を堪能してみよう。

http://natalie.mu/music/news/37113
763名盤さん:2010/09/03(金) 23:00:34 ID:FPQxleFR
99 lives ウチにも着いた
ホントにサイン入ってんのね
1000枚もオツカレ〜
764名盤さん:2010/09/03(金) 23:15:01 ID:ZORw6OpK
sugizoアンチ多いなw

ところで
ミックの絵って興味あるんだけど、どこで見れんの?
765名盤さん:2010/09/11(土) 12:08:56 ID:6Ky/aXUO
twitter情報。リチャード・バルビエリがアテネ公演中、ステージから落ちて病院に
運ばれたが、大したことはないらしい。

Richard fell off stage in Trains last night in Athens, but after a quick
trip to hospital is fighting fit, bruised ribs and slightly grazed.

http://twitter.com/PTOfficial/status/24113164481
766名盤さん:2010/09/12(日) 01:02:37 ID:7dVcVmTk
土屋昌巳もステージから落ちたけど無事だったな
767名盤さん:2010/09/14(火) 16:51:04 ID:0W63CxAN
ステージ落ちるほど何をしていたのかが気になります
768名盤さん:2010/09/14(火) 17:10:11 ID:kxA7naW0
hg
769名盤さん:2010/09/14(火) 21:32:45 ID:TkOdBoH+
体重でステージが落ちたのと違うか
770名盤さん:2010/09/16(木) 01:55:06 ID:QUXlc05s
あやつり人形みたいな踊りやってたんだろ
771名盤さん:2010/09/16(木) 05:36:16 ID:JVFRFH7z
墓碑銘はあれですね
わかります
772名盤さん:2010/09/16(木) 23:34:03 ID:5bkd+pIy
まぁビルの屋上から飛び降りたことのある人だからなあ
773名盤さん:2010/09/17(金) 02:34:03 ID:pe06iP4L
今度は屋上へ飛び上がってくれませんかね
774名盤さん:2010/09/17(金) 02:40:59 ID:fUW6Hmja
意味がわかりませんよね
775名盤さん:2010/09/19(日) 10:59:52 ID:e+cLcrxA
Peter Murphyが昨日のTwitterで来週からDalis Carのレコーディングセッションだって言ってた。
776名盤さん:2010/09/19(日) 17:32:18 ID:w6fURjzK
出せばそこそこ売れるだろうな。
ミックにとってもピーターにしてもありがたい。
777名盤さん:2010/09/19(日) 19:43:43 ID:QnJvoH0n
ところでドルフィン・ブラザーズってもうやらないのかな?
スティーヴのヴォーカルすごく魅力的なんだけどな・・・
本人は「自分で唄うのは死ぬほど恥ずかしかったよ」って言ってたけど・・・
声質はデイヴィッドで節回しは幸宏そっくりなヴォーカルが爽やかで良かった
778名盤さん:2010/09/19(日) 22:27:06 ID:DRgCM2mE
曲が淡泊すぎてなぁ
779名盤さん:2010/09/20(月) 06:53:00 ID:NUrFCsLe
>>777
コレのジャケに影響されて白いコートを買ったわ。
780名盤さん:2010/09/20(月) 08:33:32 ID:S7ZHPixj
ドルヒンのFACE TO FACE好き
781名盤さん:2010/09/20(月) 23:12:27 ID:vmX88T76
Dali's Carは今でも聴いているなあ。
ところでMoonLifeって元は誰の曲なの?
782名盤さん:2010/09/22(水) 00:44:57 ID:j0XLSEWQ
やっとスリープウォーカーズの発送メール来た。
まだマナフォン聴いてないけどw
映画観に行く人いる?
783名盤さん:2010/09/22(水) 22:36:45 ID:M/63VpaA
David Sylvianプロデュース映像作品『Amplified Gesture』に加え、新たに本人がナレーションを加えたイントロダクション・フィルム(世界初公開)を日本語字幕付きで上映決定!(2010.10-11)
http://www.epiphanyworks.net/contents/news_more/news_more189.html
784名盤さん:2010/09/23(木) 01:06:31 ID:pviRfWbF
Sleepwalkers 良いよ
何度もリピート中
785名盤さん:2010/09/23(木) 11:23:08 ID:FZleoVN1
そげだね
786名盤さん:2010/09/25(土) 09:30:14 ID:tZEiypF0
デヴィ、フランス人女優のイザベル・アジャーニャのアルバムに
参加していて、ピーター・マーフィー、サイモン・ルボンも参加との事。
787名盤さん:2010/09/25(土) 16:54:12 ID:FqWvLOdT
仕事あってよかったな、デビ
788名盤さん:2010/09/25(土) 17:02:44 ID:URK5kEUQ
イングリッドのCDが1ヶ月以上経っても届かないし、DGMにそれをメールしても返事が無いしでリオーダーしようとしたら売り切れorz
789名盤さん:2010/09/27(月) 08:10:09 ID:pqL+lInI
David Tornの書き込み情報。彼もDali's Carのレコーディングに参加している様子。
ミックの容態は不安定みたいだけど、治療と平行してDCの2作目も完成させて欲しな。

currently, we're working on a new dalis car recording with peter murphy.....
i don't know where it will go, given the harsh reality of the instability of mick's health,
but..... i do like where it is, right now.

dt / spltrcl
790名盤さん:2010/09/27(月) 17:24:37 ID:181Q84Up
完成させて欲しいよな。ラストレコーディングだろうし。
トーンとマーフィーって初共演だよな。これはwktk
791名盤さん:2010/09/27(月) 21:54:50 ID:YLSK86WP
甘味処・汁美庵
792名盤さん:2010/09/30(木) 17:21:02 ID:kLGFtPtE
ミックがんばってるかな。
心配しながら応援してます。
793名盤さん:2010/09/30(木) 21:38:12 ID:JPqVJuNc
出火吐・汁美庵
794名盤さん:2010/10/01(金) 00:29:01 ID:gRzee5IT

 出火吐・暴威
795名盤さん:2010/10/01(金) 02:41:54 ID:w3NLXMi6
出火土隣地
796名盤さん:2010/10/01(金) 19:10:30 ID:rqop7wD5
Sleepwalkersのジャケ・デザイン何故あんな気色悪いんだ・・・
797名盤さん:2010/10/02(土) 21:11:30 ID:DJ60thn5
デビは普通のアーティストなら
デモテープレベルにも達しておらずボツにしてしまうような曲を
まるで芸術作品のように売るわけだから、
ある意味隙間産業を突いたアーティストと言える。
798名盤さん:2010/10/02(土) 22:21:57 ID:RhPH9UcF
>>797 の意見に一瞬「なぬっ?!」と思ったが、
あながち否定も出来ない。鋭い意見だ。
799名盤さん:2010/10/02(土) 23:00:22 ID:gubpGQKa
>>790
縁起でもない事を言うなっていうレスが一週間たってもつかないのはなんでだよ
800名盤さん:2010/10/02(土) 23:05:04 ID:08rQ6FLQ
めんどくさいの
801名盤さん:2010/10/02(土) 23:17:03 ID:xcS49Oyf
>>799
みんな心の底では同じことを考えているからだよ
802名盤さん:2010/10/03(日) 09:01:03 ID:Tqi2QUaB
最近の病状発表されないし、一時期は脳に転移とまで言われてたからな・・・
抗がん剤で延命治療って感じなのか。
803名盤さん:2010/10/03(日) 09:51:22 ID:ukhM+2z0
すでに影武者を立ててるかもな
804名盤さん:2010/10/03(日) 14:43:44 ID:0BeRPEFz
ミックジャガーが代役やるみたいよ
805名盤さん:2010/10/03(日) 20:35:13 ID:0xZt9dNH
あなたはとってもおもしろいことをかくひとですね(ぼうよみ)
806名盤さん:2010/10/04(月) 03:28:12 ID:L2mR8z3j
ハマーン様、出番です
807名盤さん:2010/10/04(月) 10:11:16 ID:8+avxTbk
デヴィッドさんは、もうちょっとコード感とリズムがある曲をやってくれ。


メロディがもったいない。
808名盤さん:2010/10/04(月) 23:15:03 ID:s0mSlcYR
こんばんわ
ミックの弟のチリ・コン・カーンです
809名盤さん:2010/10/05(火) 00:07:26 ID:f7TmZwvv
教授のライブを見に行ったときだったかな、ちょうどベスチャル・クラスターのツアーがある前で、
チラシ配ってたんだが、「キラー・カーンなら知ってる」とか前のやつに言われてたw
810名盤さん:2010/10/05(火) 03:36:00 ID:R5WiBqBO
フビライ・カーンなら今オレの横で寝てるよ
811名盤さん:2010/10/05(火) 08:58:23 ID:BVkjqgEv
>>807
Sleepwalkersでいいじゃないか
812名盤さん:2010/10/05(火) 19:44:13 ID:8Ohnbh0V
ハマーン・カ・・・ry
813名盤さん:2010/10/06(水) 02:04:13 ID:pE7O8xaQ
デビ英語インタビュー
Exit/Delete ? A Conversation With David Sylvian ? Part One
http://robertleeming.wordpress.com/
巨大写真
http://robertleeming.files.wordpress.com/2010/09/david-sylvian-2010.jpg
814名盤さん:2010/10/06(水) 02:31:57 ID:S1c9Aaze
なんだこのスナフキンは
815名盤さん:2010/10/06(水) 13:27:45 ID:ytnD91Et
>>813
鼻毛伸びているぞw
816名盤さん:2010/10/06(水) 14:06:41 ID:H3PwXXDw
なんかマイケルギラに似てきた
817名盤さん:2010/10/06(水) 15:33:42 ID:B1MGpT8I
デブってないので安心すた。
818名盤さん:2010/10/06(水) 16:47:15 ID:y+hI8Q+3
デヴィ、何処へ行こうとしてるんだ・・・
819名盤さん:2010/10/06(水) 23:47:09 ID:BD+27D+z
遥かなる大地へ
820名盤さん:2010/10/08(金) 22:25:09 ID:2Inf9Npb
以前からピーターはアラブっぽい旋律を良く歌うし、ミックもアラブの音楽好きらしいから、
ダリズ・カーの新作はアラブっぽさ濃厚の作風になる予感。 
821名盤さん:2010/10/08(金) 22:55:17 ID:UFzBIFcZ
ギャグを思い付いたけど不謹慎だから自粛
822名盤さん:2010/10/09(土) 23:19:02 ID:5sAolQbn
怒らないから書いてご覧よ
823名盤さん:2010/10/10(日) 04:24:31 ID:qQNEnM18
おしるこ始めました。
824名盤さん:2010/10/10(日) 09:31:25 ID:lObi2GUX
おめこ舐めました。
825名盤さん:2010/10/10(日) 13:58:48 ID:npXh9wI1
うわつまんね
826名盤さん:2010/10/10(日) 15:24:50 ID:WERVKir6
下品だけど別に不謹慎じゃなくね?
827名盤さん:2010/10/10(日) 16:06:54 ID:zNwCwOpc
Sleepwalkersを聞いてると気が滅入る
828名盤さん:2010/10/10(日) 18:33:25 ID:Ro2VXHy0
 俺もそう
829名盤さん:2010/10/10(日) 19:33:35 ID:62RwRIkd
>>822
想像力を使いなさいよ
あるんだろ?
830名盤さん:2010/10/11(月) 10:54:19 ID:zHbzzv+t
うるせー、クソババァ!
831名盤さん:2010/10/11(月) 18:26:16 ID:2DCr/3Do
ないことが分かりました
832名盤さん:2010/10/11(月) 22:47:29 ID:AxYUZfNp
skysongamnesiac
833名盤さん:2010/10/11(月) 23:09:28 ID:dmTizEeK
ロブ・ディーンって何してんの?
834名盤さん:2010/10/11(月) 23:55:24 ID:3Lr6o/sm
ググれば分かるような質問だからこっちもうろ覚えで答えるが、
イラストレーターになったんじゃなかったかな
835名盤さん:2010/10/12(火) 01:19:13 ID:vmPwX4Wu
FAQだな。
次回からテンプレ入り希望

Q:ロブ・ディーンって何してんの?

A:ロブ・ディーンは中米コスタリカに移住して、野鳥のガイド、自然イラストレーターをやってる。
↓ロブがイラストを描いた本

The Birds of Costa Rica: A Field Guide
http://www.amazon.co.jp/dp/080147373X/
836名盤さん:2010/10/12(火) 01:41:15 ID:t1y8da5B
>>834
>>835
いやぁググったところでマイナーすぎて出で来ないだろうと思ってた門でスマソ
ロブさん絵が上手いんだな・・・
837名盤さん:2010/10/12(火) 09:51:42 ID:IdixTBpL
ロジャー・ディーン、エルトン・ディーンと合わせて
プログレ三大ディーンの一人だからね
838名盤さん:2010/10/13(水) 15:04:17 ID:27peWmw9
うるせー、クソババァ!
839名盤さん:2010/10/14(木) 13:51:15 ID:HVHgg2S0
デビは月収10万円ぐらいはあるのかな?

先日発売されたCDもたぶん退屈だし聴かないとわかりつつも、
デビがご飯に困らないように買ってしまった。
いまだ未開封。
売上1枚でいくらがデビに渡るんだろう?

500円くらい?
840名盤さん:2010/10/14(木) 14:19:59 ID:DdZbagZN
デビシルってハイドの憧れだろ
841名盤さん:2010/10/14(木) 14:28:21 ID:jDc49AjK
デビの家って結構でかいんじゃないの?
842名盤さん:2010/10/14(木) 16:38:14 ID:t/xQYjjG
地上部分は平屋だが地下8階まであって
ハリアーが隠してある
843名盤さん:2010/10/14(木) 16:42:39 ID:ZNtrXQwb
うるせー、クソババァ!
844名盤さん:2010/10/14(木) 21:47:06 ID:tLE9GAKK
今さらイングリッドと熱々だったころの写真載せられても困るよな
http://www.facebook.com/album.php?aid=34380&id=159874930698906&l=3872c20ff2
845名盤さん:2010/10/14(木) 21:57:24 ID:8KW1wbsA
ウン・・・却ってシラけるわ。
846名盤さん:2010/10/15(金) 09:30:14 ID:kdRwyp1t
デビに小銭あげたいよ。
847名盤さん:2010/10/15(金) 23:30:08 ID:wwSLe6Ku
ジミー・ペイジじゃないんだからさ…
848名盤さん:2010/10/16(土) 12:32:49 ID:0nUzkV9P
>>844
イギリスの労働者階級出身のセレブにとってアメリカ人と結婚するのは
ステータス。ビートルズ、ローリングストーンズからロビー・ウイリアムズまでいろいろ
849名盤さん:2010/10/16(土) 13:26:53 ID:LTkKFQXU
>>848
デビはセレブじゃないし、一般的なステータスなんて求めてないだろw
イングリッドは上昇志向強そうだけどね。
850名盤さん:2010/10/16(土) 13:37:40 ID:uQ5yj2Mt
>>848
冗談はよせw
851名盤さん:2010/10/16(土) 18:07:35 ID:0kR92R+D
>>849
セレブって日本語だと「金持ち」みたいな意味になっているけど
英語では「有名人」の意味。
852名盤さん:2010/10/16(土) 18:30:03 ID:WT2zBuFk
>>851
いずれにしても、>>848はデビには的外れ
853名盤さん:2010/10/18(月) 09:17:47 ID:X/L58wdb
デビのサイトみたら背景のイラストが消えていた。
「SHOP」の項目にもアクセスできない。
854名盤さん:2010/10/18(月) 14:21:51 ID:RBnu3Zfm
金が無くてネットやめたんだろう。
855名盤さん:2010/10/18(月) 17:10:07 ID:hKBbHeMp
そんなに金ないの?
貧乏なの?
856名盤さん:2010/10/19(火) 02:26:08 ID:gRmv5F3I
>>853

SHOPには普通にアクセスできるし。

背景はマナフォン仕様からスリープウォーカーズ仕様に変わっただけでは?
857名盤さん:2010/10/19(火) 09:52:58 ID:1bv3YTkb
彼は極貧生活を送っているよ。

才能あるアーティストなんだから餓死だけはやめてほしい。
858名盤さん:2010/10/19(火) 11:16:05 ID:vGIhQ0O8
どうしてこうなった・・・・・
859名盤さん:2010/10/19(火) 12:07:18 ID:xPF97lWf
ヴァージンの要求を呑まなかったから
860名盤さん:2010/10/19(火) 16:12:33 ID:9DZr9Ik3
>>856
ショップにはアクセスできるようになりましたが、
背景は真っ白なままです。
861名盤さん:2010/10/20(水) 02:36:27 ID:8ITiFw2B
ミックはどうしてるんだろ?
862名盤さん:2010/10/20(水) 03:00:05 ID:uLw5PNw1
The d.e.p. - RAINBOW / Moon Smile
2010.10.23ダウンロード販売スタート

ミック・カーン(元JAPAN〜現 the d.e.p.)の闘病支援のために、the d.e.p.メンバーが9年ぶりの新曲を制作、全世界へリリース!
「友達であるミックをたすけるために、僕らにできることはなんだろう?と考えた。ライブ?イベント?・・・曲を作ろう。
自分たちの手で。ミックのことを思う気持ちをたくさんの人に届けたい。」

レコーディングは2010.7.7のこと。 プロデューサー佐久間正英の新レーベル「CircularTone Records」より世界に向けて
APPEALしていきます!プロデュース by 佐久間正英。ビビアン・スー(vo)、土屋昌巳(gt、vo)、佐久間正英(gt)、屋敷豪太(dr)、
そして、今回は、bassistとして根岸孝旨が特別参加!!佐久間正英の疾走感のある楽曲に、ビビアンとhachiのvocalハツエ共作による
心あたたかいメッセージを込め「RAINBOW」の歌詞と、土屋昌巳完全書き下ろしの新曲にして、名曲!「Moon Smile」の2曲を
ぜひおたのしみください。

そして、ミック・カーンの病魔とのたたかいのための資金として、売り上げを彼の家族に寄付したいと思っております。

http://circulartone.com/release.html
863名盤さん:2010/10/20(水) 09:15:36 ID:5s7azE9o
デビさん、コンビニやビル清掃のアルバイト収入があるから
餓死はしないよ。
864名盤さん:2010/10/20(水) 10:55:54 ID:kbK5xyXy
そんなにお金ないの?昔スタジオ公開した時可也大きい家だったけど。
そういうネタ?
865名盤さん:2010/10/20(水) 11:30:10 ID:n4s10w43
ジャパン時代の印税は、ほぼ独り占めでしょ?
大した額でも無いかもしれないけど、食べてはいけるはず。

>>859 >>ヴァージンの要求を呑まなかったから

↑でもこの事と何か関係あるの?
866名盤さん:2010/10/20(水) 21:32:03 ID:zpLF5Kyl
>>862
ダウンロードするよ。
ただ、ベースがミックじゃないthe d.e.p.なんて…と思うけど。
もしかしてベースが弾けない程弱ってるのかな。
867名盤さん:2010/10/22(金) 08:28:58 ID:RyZand4o
>>もしかしてベースが弾けない程弱ってるのかな。

末期ガンは抗がん剤で進行止めていても、
ある時期から急激に体が衰弱して、死に到るからな。
この間まで普通に食事して、普通に歩いていた人も2〜3ヶ月後
には・・・というパターンが多い。
それに最近病状についての情報が無いからね。

ミックが病気なってから、周りが急に騒ぎ出したのも何か喜べない。
ミックが仕事で苦しんでいた時に、手を差し伸べて欲しかったな。
868名盤さん:2010/10/22(金) 15:26:26 ID:Xs+ESuAj
なんとかが金を稼ぎ出すってね
特に音楽業界はさ
869名盤さん:2010/10/22(金) 18:10:30 ID:LtN3BKge
ミック ス ジュース
870名盤さん:2010/10/22(金) 20:15:13 ID:4hVxTBUm
デビ、アメリカツアー中の教授と再会したみたい?
871名盤さん:2010/10/23(土) 11:03:08 ID:K0Bl+yii
>>866
デビ・トーンと土屋氏には感謝。
ミックを表舞台に引っ張り出していた。

デビは過去の印税独り占めつつ、大物気取り。
ステは極貧生活に耐えられず、デビの奴隷&またYMO周辺にとり付く。
リッチは「Porcupine Tree」で小銭確保。
チャリティー大好きミッジ・ユーロはうざい。
ダリズカー、作品は楽しみだが、ピーターも調子良すぎるよw


872名盤さん:2010/10/23(土) 12:44:53 ID:WQHfVD3n
>871
>ダリズカー、作品は楽しみだが、ピーターも調子良すぎるよw

そうかな。
ミックが治療に差し障りなく体調に無理がない程度で音楽活動を出来る機会があるのは、
治療にも前向きになれていいことだと思うけど。
そういう意味でピーターの行為は好意的に見てあげてもいいと思うな。
873ZTTT:2010/10/23(土) 23:40:33 ID:JD5MgcSm
>リッチは「Porcupine Tree」で小銭確保。
とんでもない、大金持ちだ
874名盤さん:2010/10/24(日) 09:30:09 ID:PBr81EPd
人の人生って、解らんもんだねw
真先に消えそうだった人が一番しぶとくて、
一番メジャーになれる可能性があった人が、人間性に問題があって・・・
875名盤さん:2010/10/24(日) 18:38:45 ID:kjtTyxQs
The d.e.p.の新曲をiTSでダウンロード購入したよ。
876名盤さん:2010/10/24(日) 18:55:25 ID:IK04X7dB
>>874
ジャパン時代の収入には不平等があったかもしれないけど、
シンディ・クリフォードのエクササイズビデオでRTCの曲が無断使用されて
メンバー4名が賠償金を均一に貰ってるから、再スタートは同時点からとも言えるよね。
その後の成功はビジネスセンスの有無、人間関係が上手く築けるか等いろんな要素が絡むからね・・・
877名盤さん:2010/10/25(月) 10:22:22 ID:DaAp33sz
>>デビ、アメリカツアー中の教授と再会したみたい?

話題が違うかもしれないけど、坂本が3〜4年前にFMか何かで
シルヴィアンとの仕事について話していたのを思い出した。

「昔は2人で仕事をすると、すべての事柄がマジックのようにはまり、
作業が早く出来もよかった。でも近年は昔と違ってそんな事も無くなった。
何年か前に2人でアルバムを作ろうと、彼と数ヶ月スタジオに入ったが、
時間だけが流れ、結局は何も物にならなかった・・・」
878名盤さん:2010/10/25(月) 10:40:39 ID:jVc8e4kr
死蜂の時のインタビューでデビが既にそう言ってたけどね。
879名盤さん:2010/10/25(月) 12:37:47 ID:FG9Gfu0M
「俺のほうが先に飽きてたし」みたいな?w
880名盤さん:2010/10/25(月) 12:44:17 ID:jVc8e4kr
誰か>>879のアホに何か言ってやってくれ。
881名盤さん:2010/10/25(月) 14:08:04 ID:FG9Gfu0M
デビのほうが先に飽きてたし!みたいなこと言いたいのかと思ったけど違ったの?w
882名盤さん:2010/10/25(月) 15:25:36 ID:17gvVyrC
ふたりはもうかみ合わなくなってしまったのか・・・寂しい
883名盤さん:2010/10/25(月) 16:03:48 ID:zvgwWr2F
それでもZero LandmineとWorld Citizenはいい。
884名盤さん:2010/10/26(火) 10:54:15 ID:VEZiwE84
最近2人が演ったのは「ナイン・ホーセス」が最後か?
885名盤さん:2010/10/26(火) 21:46:32 ID:xZEDMkX7
886名盤さん:2010/10/26(火) 22:00:05 ID:lWwhUWYe
かわゆ〜
887名盤さん:2010/10/28(木) 15:09:01 ID:AloNoR2z
>>885
なんかローリー・アンダーソンみたいに成りそうだ。
888名盤さん:2010/10/28(木) 15:10:10 ID:AloNoR2z
>>877
坂本のセンスが徹底的に悪くなったからな・・・。
デジタルシンセのプリセット音みたいなのを平気で使うようになったし。
889名盤さん:2010/10/28(木) 22:07:03 ID:6wb6OnC8
坂本も酷いが二人ともはっきりした印象を与えるフレーズ作れなくなったからじゃね
890名盤さん:2010/10/28(木) 23:32:45 ID:PXeqVJKb
我が道を行く、と言う姿勢も評価できるが、もう少しどうにかならんか。
3,4年前にやたらと若手の曲にボーカルのみで参加した時期があったが、
あの、深く考えずに気楽に参加してる感覚は良かったな。
あれって慰謝料や借金の為に働いてたのかなw
891名盤さん:2010/10/29(金) 00:21:41 ID:ThDEGiHu
デビの娘さんは、アメーラが93年生まれで今17歳、イザベルが97年生まれで13歳のはずだね。
どっちもイングリッドが連れていったみたいだけど。
892名盤さん:2010/10/29(金) 03:19:27 ID:YfhS0qpJ
「婚姻届なんてただの紙切れ。
誰かを愛しているって証明にはならない」

とか威勢のいいこと言ってた気がするんだぜ☆
893名盤さん:2010/10/29(金) 03:21:30 ID:vz6Lb8VU
>>892
デビ△
894名盤さん:2010/10/30(土) 18:03:31 ID:3l/SEXbd
俺の青春期のアイドル達がどんどん衰えていって寂しい・・・。
デヴィといい、坂本といい、原田知世といい・・・。
二十歳前後の頃によく一緒にセックスしていた妹も、
嫁に行って以来急に老けたし・・・・・・。
895名盤さん:2010/10/30(土) 18:12:46 ID:CtTKpWh7
IDがSEXじゃないか・・・
896名盤さん:2010/10/30(土) 18:44:05 ID:Gf9vDOBM
記念パピコ
897名盤さん:2010/10/30(土) 19:27:11 ID:/cTnOJnn
禁じられた色彩
898名盤さん:2010/10/31(日) 00:07:57 ID:YkgVowJL
一緒にセックスって相手そのものなのか相手は別なのか知りたい
899名盤さん:2010/10/31(日) 07:51:26 ID:TKOlFMwh
相手そのものです。
900名盤さん:2010/10/31(日) 08:21:06 ID:VTPsent8
生理上がってるババアは本当にそういう話が好きだな
901名盤さん:2010/10/31(日) 20:12:54 ID:u033M3kW
誰か「Amplified Gesture」観に行った?
902名盤さん:2010/10/31(日) 23:12:04 ID:aanFsDUw
観にいってきたよ、
903名盤さん:2010/11/01(月) 21:57:46 ID:rhBryBE5
俺はデラックスのDVDをまだ観ていない。
904名盤さん:2010/11/02(火) 14:44:38 ID:aOeZP+Eb
俺はマナフォン本体も聴いてない。
905名盤さん:2010/11/03(水) 09:56:23 ID:3yye2VQS
最近のミックの病状はどうなのかな?元気かな。
何も情報が無いのが怖い。

この間テレビで元フジテレビのアナ”逸見政孝”氏の昔のガン〜記者会見の
映像を観た。会見のときは全く普通だったのに、それから3ヵ月後に
亡くなった、と言うのを聴くと進行性の末期ガンは恐ろしいな・・・
906名盤さん:2010/11/05(金) 03:30:36 ID:Dba5zk/K
ダリズ・カーの再結成アルバムが
ミニアルバムにならないことを祈る
907名盤さん:2010/11/07(日) 03:16:10 ID:8fe5yQjl
908名盤さん:2010/11/08(月) 08:48:10 ID:dT0rxQEI
そろそろか・・・・
909名盤さん:2010/11/08(月) 09:49:13 ID:SqHfa1cJ
映画観にいった人いないの?
どうしようか迷ってる。
910名盤さん:2010/11/09(火) 01:42:58 ID:189bswCc
ガロリンズ藤井よしえが逝去
http://natalie.mu/music/news/40188
よしえ日記
http://www2.diary.ne.jp/user/125053/
911名盤さん:2010/11/09(火) 01:53:42 ID:h1Wi604h
誰なんだい
912名盤さん:2010/11/09(火) 08:28:26 ID:ie5FbLXf
俺も知らんぞw
913名盤さん:2010/11/12(金) 12:25:48 ID:dP1J9MCG
デビのCDは買う事が目的で聴く事が目的ではない。


デビはガソリンスタンドでバイトしてるから
多少の収入はあるだろうけど
少しでも足しになればよいと思う。
914名盤さん:2010/11/12(金) 12:30:23 ID:dSExUXEV
まじでバイトしてんの?
915名盤さん:2010/11/12(金) 13:54:20 ID:2mz6h9zQ
俺も元メンバー4人の関連CDが出れば必ず買っててるが、
届いても殆ど聴いてない。せいぜい1回聴いてCDラック直行。
もはや聴いて楽しむと言うより、確認してるだけだなw
このスレで誰かが言ってたが、完全に「御布施」
916名盤さん:2010/11/12(金) 15:37:56 ID:dP1J9MCG
ここ10年ぐらいの作品はどう考えても退屈でクソつまんない音楽だからね。


だけど昔、素晴らしい音楽をたくさん作ってくれたお礼に
今もCDを買っている。
917名盤さん:2010/11/12(金) 16:12:46 ID:iTZ5vg/N
それを考えたらいまだに良い作品を輩出するブライアンフェリーは
たいしたもんだ
918名盤さん:2010/11/12(金) 16:45:35 ID:dP1J9MCG
あぁ、まったくだ。
デビは歳をとったら
ブライアンフェリーのように音も開き直ってルックスもダンディーな感じになると想像してたが
ただの念仏唱える仙人になっちゃった。



919名盤さん:2010/11/12(金) 16:49:17 ID:8c6hm/cp
>>916
どう考えて退屈でクソつまんない音楽と判断したのか聞かせてくれ。
920名盤さん:2010/11/12(金) 17:15:33 ID:VK4m7wiX
単に素養がないから素晴らしさを理解できないだけだろ
921名盤さん:2010/11/12(金) 17:44:03 ID:dP1J9MCG
いやいや、素晴らしくもなんともない。

誉めてる奴は1%の素晴らしさをかなり拡大して解釈してるようにしか思えん。

こんなクソみたい音楽は、ただの自慰であって
人に見せるものじゃないんだよ。



922名盤さん:2010/11/12(金) 20:28:57 ID:0eLmPnVc
好みなんて人それぞれなのに。
だったらおまえの行ってる事も自慰と違うのかね?
923名盤さん:2010/11/13(土) 09:06:36 ID:zdY56n4C
>>918 ブライアンフェリーのように音も開き直ってルックスもダンディー

予定調和と言われても、↑に近い方向で納まって欲しかった。
でも、逆にフェリーのようなスタイルを貫く方が難しいと思う。

シルヴィアンとは、元々は薄っぺらい人間なのに、被害妄想からくる
自己防衛の為に理論武装と偶像崇拝に走った結果・・・このザマだ。
まぁ、何だかんだ言って俺も「お布施」と思って買い続けてるけどw
924名盤さん:2010/11/13(土) 10:18:29 ID:wA1w/+KM
面倒くせえファン抱えてるんだなデビシルは
925名盤さん:2010/11/13(土) 12:13:22 ID:w9Kv87KU
>>923
単に印象に残るフレーズを作れなくなっただけでしょ
そういう方向性とかじゃなくて
926名盤さん:2010/11/13(土) 12:39:24 ID:aSaDKnF4
タワーレコードで「ムードミュージック特集」か何かでシルヴィアンの曲を推しています。

はっきり言ってそんな価値がない音なのにナゼなのだろう。

たぶん未だにデ美とか言ってるおばさんがタワーレコードの中で画策しているのだろう

悲しい 悲しいよ 
927名盤さん:2010/11/13(土) 12:53:27 ID:iGnOwXmH
ここってバカ多くない?
928名盤さん:2010/11/13(土) 13:16:58 ID:wPqyfNUW
それぞれの言いたいことはわからないでもないが
お前らみんなキモい
929名盤さん:2010/11/13(土) 17:35:15 ID:wA/e9DPt
デビューしたての頃のデビッドとミック 少女マンガの世界みたいで かっこよ杉 愛してるお
930名盤さん:2010/11/13(土) 18:31:14 ID:Qm7h5qvU
聴かないんだったら買わなきゃいいのに。最初はよく分からなくても、何度か聴いて耳に馴染んでくると、しみじみと良さが分かってくるよ。
931名盤さん:2010/11/13(土) 18:35:29 ID:J4FZNmDb
スルメサウンド。さすがデビシルや!
932名盤さん:2010/11/13(土) 19:47:53 ID:G3CwteV7
930よ

買うのは聴くためじゃない。
デビが餓死しないためだ。
933名盤さん:2010/11/14(日) 00:49:19 ID:zhlvbl5A
24時間テレビ状態
934名盤さん:2010/11/14(日) 03:05:14 ID:p4KubwH0
>>932
根本的におかしいだろw
作品に興味ないけど生活支援のために買い支えますって、失礼だろ。アーティストに対して。
まあ動機は何でもいいけど、せっかくお金払って買ったんだからじっくり聴いてみたらどう?今の路線も案外悪くないよ。
そりゃポップなSylvianも聴きたいけどさ。
935名盤さん:2010/11/14(日) 03:07:01 ID:zdXReBYi
別に失礼も糞もあるかよ
芸人なんて河原乞食と変わらんもんだぞ本来
936名盤さん:2010/11/14(日) 03:34:41 ID:p4KubwH0
>>935
あんた、人間として終わってるよ
937名盤さん:2010/11/14(日) 17:35:48 ID:Nt3DuWBN
>>935が河原乞食になりますように
938名盤さん:2010/11/14(日) 18:10:36 ID:VhhGlA+h
良さがわからないならわからないで大人しくしときゃいいのに
どうして自分の理解力の無さを声高に主張出来るのかわからない。
無理して何か語ろうとするもんだから音楽性には直接触れないレッテル張りや
デビシルのキャリアを貶す人格攻撃みたいなことになってしまってる。
貶すにしてもせめて音楽について語ってくれればまだ話のしようもあるんだけど。
939名盤さん:2010/11/14(日) 20:15:53 ID:XXUpWTas
この流れは醜いです。
940名盤さん:2010/11/14(日) 20:18:38 ID:+RGSAdBW
今のデビにしたら
買ってくれた人が)聴こうが聴くまいが売れれば良いや。
みたいなもん?
だからといって自分の音楽性は曲げないよ。
みたいな?
941レッペリ:2010/11/14(日) 20:20:40 ID:llrv6DzZ
マナフォンとかめちゃめちゃいいアルバムなのに何言ってんの?て感じ。
942名盤さん:2010/11/15(月) 01:39:22 ID:Qp5C8MoL
マナフォンなんて聴けたもんじゃない。


あれは乞食が独り言をつぶやいているだけ。
943名盤さん:2010/11/15(月) 03:44:41 ID:CQsz2hPz
>乞食が独り言をつぶやいているだけ。

言葉としては最悪だが、言い得て妙だなあ。
944名盤さん:2010/11/15(月) 06:10:56 ID:wz5Fi8YH
早々と938の正しさを証明しとるw
945名盤さん:2010/11/15(月) 06:58:17 ID:CQsz2hPz
みんな仲良くしよう!!

みんなでデビシル音頭を全裸で踊ろう。
5メートルもあるキャンプファイヤー(火柱)を囲んで汗だくで踊ろうよ。

ピッ ピッ ピッ チャッ チャッチャチャ キピッ

踊りのクライマックスでブレミッシュのトラウマあたりを爆音で奏でながら
全裸のデビシル登場。

みんな汗だくだから舞台がびしょぬれでデビシルすべって転倒。そのまま火柱へダイブ。
すかさずラジカセからDeviation(ライブver.)が流れ出し終幕。

ピッ ピッ ピッ チャッ チャッチャチャ キピッ
ピッ ピッ ピッ チャッ チャッチャチャ キピッ

ピッ ピッ ピッ チャッ チャッチャチャ キピッ
ピッ ピッ ピッ チャッ チャッチャチャ キピッ

ピッ ピッ ピッ チャッ チャッチャチャ キピッ ヅヌ
946名盤さん:2010/11/15(月) 07:55:15 ID:wz5Fi8YH
根拠も示さずに個人攻撃を繰り返すような頭のおかしな連中と仲良くできる訳がないだろう。
まあ、根拠がないからそうなるんだけどね。どこに行ってもまともに相手にされてないんだろうなあ。
947名盤さん:2010/11/15(月) 08:18:53 ID:Qp5C8MoL
お前ら、そんな無理してデビシルを持ち上げなくてもいいんだよw


ちょっと冷静になれば
すかしっ屁のような何の記憶にも残らない
つまらない音楽なんだから。
948名盤さん:2010/11/15(月) 11:01:44 ID:wz5Fi8YH
かまって欲しいの?
949名盤さん:2010/11/15(月) 12:56:08 ID:Qp5C8MoL
デビはアルバイトを頑張っている。

その姿勢は評価できる。
950名盤さん:2010/11/15(月) 21:29:28 ID:1yqllYnh
風邪でバイト休んだ時に変わりにデビさんがシフトに入ってくれたわ
後でコーラ奢ってあげたよ
951名盤さん:2010/11/15(月) 23:09:39 ID:3bx/14IZ
952名盤さん:2010/11/16(火) 09:42:18 ID:YpFo7QLl
デビさん、今日は物流倉庫で日雇いの仕事かな?


頑張れば契約社員になれるのかな?
953名盤さん:2010/11/17(水) 00:46:42 ID:cocfVxfS
つまんねーから、もうやめろ
954名盤さん:2010/11/17(水) 01:45:57 ID:W7nFZxw2
デビさん、明け方から警備員のバイトだね。
955名盤さん:2010/11/17(水) 22:41:06 ID:sNa7ulUx
乞食が独り言つぶやいているだけで終わらせておけば完璧な流れだった。

あとは本当に面白くない。

頑張ろう。
956名盤さん:2010/11/18(木) 00:56:48 ID:pf7gdcKl
ところで訃報まだ?
もう誰でもいいよオレ以外なら
957名盤さん:2010/11/18(木) 01:04:40 ID:yBdGS9fO
デビさん、明日は清掃のバイトだね。
958名盤さん:2010/11/18(木) 08:51:07 ID:b+qqijeh
ロンドンの最低時給いくら?
959名盤さん:2010/11/18(木) 12:08:43 ID:vMcEc/ai
スティーヴが12月に来日、『HARAJUKU PERFORMANCE+』に出演。
映像家・写真家の伊瀬聖子とのコラボ。

http://www.lapnet.jp/event/event_l101222/
960名盤さん:2010/11/18(木) 21:16:21 ID:ENUSAxxc
>>959
こういうのUSTで中継してくれないかな。
961名盤さん:2010/11/19(金) 23:38:50 ID:6HIvDkk6
スティーヴは相変わらずイケメンだな

スロープのDVDみたいのやるん?実は見たことないんだけど
962名盤さん:2010/11/20(土) 18:20:58 ID:qWnWckYy
大貫妙子が教授の曲に歌つけてライブやってるが、
元曲のメロディーラインをそのままなぞるだけだから面白くないんだよな。
でびならどんなメロディにしただろうかと思ってしまう。
963名盤さん:2010/11/20(土) 18:31:52 ID:d9tRjZPG
禁じられた色彩
964名盤さん:2010/11/20(土) 23:13:02 ID:8B8j0WXf
歌うメロディのインプロは日本人は出来ないやね
965名盤さん:2010/11/20(土) 23:42:14 ID:f+2fxMSN
在広東湯麺
966名盤さん:2010/11/21(日) 11:16:42 ID:zwnWaDCg
Japan/Tin drum が好きで結構聴くけど
あのババアの声さえ入ってなきゃなあ・・・といつも思う。
その曲だけは飛ばす。
967名盤さん:2010/11/24(水) 04:07:43 ID:uG+/I/y6
>966

Talking DrumやStill Life in Mobile Homesに使われてるサンプルのこと?
日本の古典芸能が理解出来ないのね、お気の毒。
Talking DrumのF女史のコーラスの声は意外と可愛い。
968名盤さん:2010/11/24(水) 07:41:14 ID:R/tOhPGf
らあああぁあにん・・って奴か
古典なんて知らんけど合ってて良いと思う
969名盤さん:2010/11/24(水) 09:16:07 ID:94vsgdvB
さすがに慣れたけどStill lifeのほうはレコードを単にぶつ切りで被せただけって気がして全体の完成度と比べて違和感あったわ
970名盤さん:2010/11/24(水) 12:58:01 ID:2U4trlVn
なくなったらなくなったで違和感あると思うけど
971名盤さん:2010/11/24(水) 15:52:24 ID:XshpPEf5
好き嫌いって人それぞれなのに
感想も言えないのかよ。
972名盤さん:2010/11/24(水) 16:22:49 ID:vn6LWvSx
>>967
ゲージツに理解が深い方なんですねー
ワー!すごいなー!!
尊敬しますですー
973名盤さん:2010/11/25(木) 13:58:13 ID:0gncwl4G
>>967
974名盤さん:2010/11/25(木) 19:48:10 ID:kDeHjCkE
>>967
デビシル乙。
975名盤さん:2010/11/26(金) 06:10:15 ID:7TorNj0/
デビの電話インタビュー(15:00~).
かなりアメリカンな発音になってきてるね。
http://www.justofftheradar.com/archive/112110.mp3
976名盤さん:2010/11/27(土) 16:58:13 ID:YE7oRtIv
小田原シルビアンがコンサート
http://www.townnews.co.jp/0607/2010/11/27/81256.html
977名盤さん:2010/11/27(土) 19:02:33 ID:I/BdByZH
>>974
むしろ床3かもしれんぞ
978名盤さん:2010/11/27(土) 23:32:31 ID:YE7oRtIv
980になったら次スレ頼む。
このスレが伝説板から洋楽板に移るとき、絶対落ちると大反対したんだが、
落ちなかったなw
すまんかった。
979名盤さん:2010/11/28(日) 23:48:46 ID:0kBADuES
980名盤さん:2010/11/29(月) 01:13:00 ID:VxdSDBPg
はい。どうぞ。

【シルビアン】David Sylvian/JAPAN 6【ジャパン】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musice/1290960542/
981名盤さん:2010/11/29(月) 13:24:09 ID:HF6wbaKF
イングリッドもおばさんになったな。
http://www.youtube.com/watch?v=2eqwge0AG10
982名盤さん
教授のお言葉

skmt09マイケルやミック・カーンに限らず、欧米のいわゆる純音楽以外のミュージシャンで譜面の読み書きができる人は
ほとんどいません。そんなものなくても音楽はできるし、元々なかったものです。音楽自体は何万年もあるけれど、
譜面なんてたかだ1000年ちょっとなんです。
10/11/29 16:32