【全米】アルバム売上枚数&最新順位スレ【全英】19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
前スレ
【全米】アルバム売上枚数&最新順位スレ【全英】18
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/musice/1244601231/
2名盤さん:2009/08/08(土) 15:16:41 ID:8yMtKGRz
3名盤さん:2009/08/08(土) 15:17:22 ID:8yMtKGRz
4名盤さん:2009/08/08(土) 15:49:04 ID:sOcoL9z+
>>1-3
乙です
5名盤さん:2009/08/08(土) 16:49:58 ID:T8ty5w29
ビルボードはサイトリニューアルしたな。
6名盤さん:2009/08/08(土) 17:13:35 ID:3KAAb4Gr
>>3
いくつかリンク切れがある
7名盤さん:2009/08/08(土) 17:38:37 ID:rfIaz5GQ
ヒップホップっぽいR&Bっぽい感じでなんかお勧めの曲ありますか?

好きな曲は例えば最近だとDilemma/Nelly & Kelly Rolandとか、
ちょっと古いけどI'm Flirt / R. Kellyとかが好きです
そんな方向性で


お勧めして頂いたのiTunes Storeにあれば全部買うんでオススメくださし!
8名盤さん:2009/08/08(土) 17:51:30 ID:3KAAb4Gr
>>7
美メロちょかじゃなくて?
9名盤さん:2009/08/08(土) 18:29:29 ID:3KAAb4Gr
とか だったorz
10名盤さん:2009/08/08(土) 22:21:17 ID:R0M8QsnU
http://acharts.us/

最近知ったけど、ここけっこう便利よ
11名盤さん:2009/08/08(土) 22:41:48 ID:HGjs3IDT
こうしてみるとやっぱジャパニーズチャートは独特だよなぁ
12名盤さん:2009/08/08(土) 23:25:25 ID:BA45hHdI
>>7
Jay SeanのDownちょかはどう?

あの曲かなり好きだ
13名盤さん:2009/08/08(土) 23:41:40 ID:sOcoL9z+
>>7
とりあえずJa Ruleちょかでいいんじゃね?
14名盤さん:2009/08/09(日) 00:14:39 ID:6lMPYn6i
>>8
美メロ?
って分からんけど、ちょっとラップっぽいのに
女性の美しい歌とか入ってるようなの好きです

>>12
thx
買ってみます

>>13
Ja Ruleね、それも買ってみます
15名盤さん:2009/08/09(日) 00:30:37 ID:6lMPYn6i
Mesmerise / Ja Rule feat. Ashanti
Down / Jay Sean

購入しました
iTunes Storeでアメリカのチャートみれりゃいいのに
16名盤さん:2009/08/09(日) 02:41:25 ID:WgfIYcXf
All I Have / Jennifer Lopez feat.LL Cool J
なんかもどうぞ

てかiTunesで普通にアメリカのチャート(iTunesのチャート)見れるよ。
国を選択する欄あるでしょ。
17名盤さん:2009/08/09(日) 03:39:01 ID:YEDWhqrd
>>14
NellyのMy Place
Bow WowのLet Me Hold You
Ja RuleのAlways On Time
Flo RidaのSugar
とかかな

ラップに女性ボーカルだったら、Jay Seanはちょっと違かったな

ていうか最近、そういう曲あんまないね
18名盤さん:2009/08/09(日) 03:50:20 ID:3OI+dTlQ
スレ違いもいいとこだな
失せろよ
19名盤さん:2009/08/09(日) 03:58:46 ID:z7Co8qHk
ビルボードのサイトがいろいろ激変しすぎて驚いた。
20名盤さん:2009/08/09(日) 03:58:47 ID:ivNGt2QY
>>7
なら アールケリーやエイコン ティーペインを聞いておけよ
21名盤さん:2009/08/09(日) 06:35:21 ID:3ZvDVDYd
最近スレチ多い
スレタイ通りだと過疎りがちになるし
22名盤さん:2009/08/09(日) 12:39:21 ID:N11/0A8L
マーズヴォルタの新作って今何位ぐらい?
23名盤さん:2009/08/09(日) 13:07:53 ID:z7Co8qHk
24名盤さん:2009/08/09(日) 17:06:18 ID:N11/0A8L
>>23 ありがとう!
今作もチャートアクション良いな、彼らは。
25名盤さん:2009/08/09(日) 17:12:06 ID:4E3K4pw8
>>10
面白い
用もないのに折れ線グラフ見て喜んでる
26名盤さん:2009/08/10(月) 18:07:50 ID:1ce1mdgH
08/15付け最新公式UKチャート

SINGLES
1. (N) NEVER LEAVE YOU -- TINCHY STRYDER FT AMELLE  ※2曲目の1位。4曲目のチャート・イン。TOP10は3曲目。
2. (1) I GOTTA FEELING -- BLACK EYED PEAS
3. (3) SUPERNOVA -- MR HUDSON FT KANYE WEST
4. (2) BEAT AGAIN -- JLS
5. (6) SWEET DREAMS -- BEYONCE
6. (4) I KNOW YOU WANT ME (CALLE OCHO) -- PITBULL
7. (5) EVACUATE THE DANCEFLOOR -- CASCADA
8. (7) BULLETPROOF -- LA ROUX
9. (8) PAPARAZZI -- LADY GAGA
10. (N) GET SHAKY -- IAN CAREY PROJECT  ※初のチャート・イン。ボルチモアのハウス・プロデューサー。

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
26. (N) KEEP YOUR HEAD UP -- GIRLS CAN'T CATCH
41. (N) DON'T WANNA RUN NO MORE -- VAGABOND
54. (N) SWEET DISPOSITION -- TEMPER TRAP
60. (108) AUDACITY OF HUGE -- SIMIAN MOBILE DISCO
65. (78) IF TODAY WAS YOUR LAST DAY -- NICKELBACK
66. (103) WORLD GO ROUND -- BUSTA RHYMES FT ESTELLE
70. (101) BATTLE CRY -- SHONTELLE
73. (110) DON'T STOP BELIEVIN' -- JOURNEY
74. (85) SHAKE IT -- METRO STATION


>>1
乙です!
27名盤さん:2009/08/10(月) 18:08:39 ID:1ce1mdgH
08/15付け最新公式UKチャート

ALBUMS
1. (1) THE ESSENTIAL -- MICHAEL JACKSON  ※6週目の1位。
2. (2) LUNGS -- FLORENCE & THE MACHINE
3. (3) THE END -- BLACK EYED PEAS
4. (4) SUNNY SIDE UP -- PAOLO NUTINI
5. (12) I AM SASHA FIERCE -- BEYONCE  ※10週振りのTOP10復帰。
6. (6) THE FAME -- LADY GAGA
7. (7) LA ROUX -- LA ROUX
8. (9) WEST RYDER PAUPER LUNATIC ASYLUM -- KASABIAN
9. (R) BAD -- MICHAEL JACKSON  ※20年振りのTOP10復帰。
10. (14) THE BEST OF -- CHICANE  ※4枚目のチャート・イン。TOP10は9年振り2枚目。

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
13. (N) COMPLETE ME -- FRANKMUSIK  ※1st。「BBC SOUND OF 2009」の15組内に選出。
20. (N) JEWELLERY QUARTER -- TWANG  ※2nd。1st(07年)3位。
40. (154) U218 SINGLES -- U2
46. (R) DANGEROUS -- MICHAEL JACKSON
59. (78) GURRUMUL -- GEOFFREY GURRUMUL YUNUPINGU
68. (N) TWO DANCERS -- WILD BEASTS  ※2nd。初のチャート・イン。
74. (80) EYES OPEN -- SNOW PATROL
75. (137) THE DEFINITIVE COLLECTION -- STEVIE WONDER
28名盤さん:2009/08/10(月) 18:09:21 ID:1ce1mdgH
先週08/08付け公式UKチャートTOP75からの今週8/15付け圏外

SINGLES
THRILLER -- MICHAEL JACKSON 07/04〜6週 (ピーク07/11-12位)
BEAT IT -- MICHAEL JACKSON 07/04〜6週 (ピーク07/11-19位)
CRYING LIGHTNING -- ARCTIC MONKEYS 07/18〜4週 (ピーク07/18-12位)
HUMAN -- KILLERS 07/25〜3週 (ピーク07/25-61位)
BEAUTIFUL -- AKON FT K OFFISHALL/C O'DONIS 07/25〜3週 (ピーク08/01-61位)
PLEASE DON'T LEAVE ME -- PINK 08/01〜2週 (ピーク08/01-52位)
LOVE SEX MAGIC -- CIARA FT JUSTIN TIMBERLAKE 08/01〜2週 (ピーク08/01-59位)
I MADE IT THROUGH THE RAIN -- JOHN BARROWMAN 08/08〜1週 (ピーク08/08-14位)
BARNEY RUBBLE -- TWANG 08/08〜1週 (ピーク08/08-59位)
FOREVER -- CHRIS BROWN 08/08〜1週 (ピーク08/08-64位)
FOOT OF THE MOUNTAIN -- A-HA 08/08〜1週 (ピーク08/08-66位)

ALBUMS
THE VERY BEST OF -- CAT STEVENS 06/20〜8週 (ピーク06/27-17位)
EMPIRE -- KASABIAN 07/04〜6週 (ピーク07/11-28位)
HISTORY - PAST PRESENT AND FUTURE BOOK 1 -- MICHAEL JACKSON 07/11〜5週 (ピーク07/18-17位)
HOREHOUND -- DEAD WEATHER 07/25〜3週 (ピーク07/25-14位)
GREATEST HITS -- LEONARD COHEN 07/25〜3週 (ピーク07/25-29位)
THE LIBERTY Of NORTON FOLGATE -- MADNESS 07/25〜3週 (ピーク08/01-68位)
CLASSICS -- RHYTHMS DEL MUNDO 08/01〜2週 (ピーク08/01-33位)
WE STARTED NOTHING -- TING TINGS 08/08〜1週 (ピーク08/08-74位)
SISTER ACT -- ORIGINAL LONDON CAST 08/08〜1週 (ピーク08/08-75位)
29名盤さん:2009/08/10(月) 20:32:10 ID:oV7+/LJY
>>26-28
乙です。

>73. (110) DON'T STOP BELIEVIN' -- JOURNEY
↑こいつウザいw
30名盤さん:2009/08/10(月) 23:19:54 ID:eBaVJfS6
UKチャートはここんとこいつ見てもF&TMが可哀想でならない
31名盤さん:2009/08/11(火) 01:57:18 ID:lGEiSYYL
FLORENCE & THE MACHINEは1位取れる日がいつ来るのかね?
マイケルに押さえつけられてる間に他の奴に1位を奪われたりしたら泣くに泣けないな
32名盤さん:2009/08/11(火) 02:31:25 ID:bKjJlbOt
>>25
つうか、それが目玉ね。Use Somebaday toka I', yoursとか楽しい
基本的には本チャートとエアプレーを混ぜる
33名盤さん:2009/08/11(火) 17:08:57 ID:9Po77E9m
過疎だな…

もういっそのこと、00年代とともにPOP MUSICも終了でいいんじゃね?
34名盤さん:2009/08/12(水) 00:17:05 ID:cx5N+y6E
KING of POPも死んだしな
35名盤さん:2009/08/12(水) 11:53:40 ID:uc43YX+z
>>7
TWISTAとカニエの”SLOW JAM”
バスタライムス&マライアの”I KNOW WHAT YOU WANT”
はどうだろうか?
36名盤さん:2009/08/12(水) 12:33:07 ID:uc43YX+z
いよいよ今週付けのチャートでジェイソンムラーズ最長ランクイン記録が作られるだろうね。
今週TOP40以内なら単独70週の新記録もあり。
歴代記録保持者の上位3組が女性シンガーなので応援したくなる。

しかし今年の年間チャートつまんなさそう。
1位BEP。決まりでしょ?
37名盤さん:2009/08/12(水) 12:38:47 ID:SzwkxkHt
>>36
トップ10の半分をレディガガとBEPが占めそうだな
38名盤さん:2009/08/12(水) 14:46:16 ID:m8oN6vES
クリード来るよ
39名盤さん:2009/08/12(水) 15:00:37 ID:JQB3p3fM
秋にかけての強力そうな新作って、何がある?
40名盤さん:2009/08/12(水) 22:11:39 ID:JEb5x/+z
クリードの人気が復活すればだけど、ブランク7年あるし厳しいだろうな。
全米ツアーは2万人超の会場で約40公演だが7割程度の入りだとか。
41名盤さん:2009/08/13(木) 01:25:02 ID:sfjMEb++
キャリーアンダーウッドがだすんじゃなかったっけ?

マイリーの新曲iTunesで1位だけど初登場どんくらいいくかな?
42名盤さん:2009/08/13(木) 03:29:28 ID:BRQAYygP
>>41
マイリーの曲、あんまよくないな
See You AgainとStart All Overは好きだけど

まあ行って6位あたりな気がする


それより、Jay-Zの新曲は1位になるだろうな
Feat. Rihanna & Kanyeだから、エアプレイ・ダウンロード共にかなり高そう
43名盤さん:2009/08/13(木) 03:37:25 ID:yGA7eeDN
>>42
人気者が集まったってヒットしないのがアメリカだぜ
44名盤さん:2009/08/13(木) 06:30:31 ID:36H+18Ct
Jay-Z - The Blueprint 3
また初動だけ強そう
1は名盤、2は欲張り杉だったが、3は…?
45名盤さん:2009/08/13(木) 07:14:33 ID:euAGyBpO
ジャケットはすごく好み
46名盤さん:2009/08/13(木) 08:14:53 ID:pQdRMFES
さて、モデスト・マウスのEPとインターポールの人のソロとマイモジャの人のソロEPが何位に入ってくるかな?
47名盤さん:2009/08/13(木) 08:25:47 ID:pQdRMFES
Sugarland No. 1 On Billboard 200; Jackson Still Week's Top-Seller
http://www.billboard.com/#/news/sugarland-no-1-on-billboard-200-jackson-1004002335.story

#1 Sugarland / Live on the Inside (76,000 copies)
#2 V.A. / Now 31 (45,000 copies)
#3 Gloriana / Gloriana (44,000 copies)
#4 The Black Eyed Peas / The E.N.D. (44,000 copies)
#5 Kings of Leon / Only By the Night (44,000 copies)
#6 Daughtry / Leave This Town (44,000 copies)
#7 Maxwell / BLACKsummers'night (43,000 copies)
#8 Taylor Swift / Fearless (37,000 copies)
#9 Fabolous / Loso's Way (37,000 copies)
#10 V.A. / Kidz Bop Kids (34,000 copies)

Sugarland強え。
Kings of Leonはとうとう初登場時の順位まで再浮上してきちゃった。
48名盤さん:2009/08/13(木) 08:29:33 ID:PJaO9zGk
テーラースイフトつおいな。
49名盤さん:2009/08/13(木) 08:33:08 ID:sR7wCvWS
>>47
Topーsellerって事はMJは相変わらず76000枚以上売り上げたのか
50名盤さん:2009/08/13(木) 10:07:36 ID:pQdRMFES
>>49
今サイトに繋がらないようだけど、9万枚くらい売ってたと思う。
51名盤さん:2009/08/13(木) 11:37:27 ID:Db4yF2ba
HOT DIGITAL SONGS

先週 / 今週 / アーティスト / タイトル / DL数 / 累計DL

1 1 BLACK EYED PEAS I GOTTA FEELING 197226 1958434
2 2 JAY SEAN DOWN 128347 410903
3 3 KINGS OF LEON USE SOMEBODY 118153 1493112
5 4 COBRA STARSHIP GOOD GIRLS GO BAD 102604 694451
6 5 TAYLOR SWIFT YOU BELONG WITH ME 94735 1438164
4 6 DRAKE BEST I EVER HAD 91902 1045965
7 7 SEAN KINGSTON FIRE BURNING 85604 1514049
16 8 PITBULL HOTEL ROOM SERVICE 85251 335889
8 9 BLACK EYED PEAS BOOM BOOM POW 83248 3791537
9 10 KERI HILSON KNOCK YOU DOWN 77562 1356480
22 11 SHAKIRA SHE WOLF 75425 199352
12 12 MARIAH CAREY OBSESSED 71640 381814
11 13 JORDIN SPARKS BATTLEFIELD 65077 686001
14 14 GREEN DAY 21 GUNS 59399 455156
13 15 LINKIN PARK NEW DIVIDE 55869 950348
15 16 LADY GAGA LOVEGAME 53420 1499639
18 17 PITBULL I KNOW YOU WANT ME 52476 1685981
17 18 KATY PERRY WAKING UP IN VEGAS 52122 1186760
27 19 BOYS LIKE GIRLS LOVE DRUNK 48870 351736
23 20 JASON ALDEAN BIG GREEN TRACTOR 48757 384181
52名盤さん:2009/08/13(木) 11:39:00 ID:Db4yF2ba
BILLBOARD HOT 100

先週 / 今週 / アーティスト / タイトル

1 1 THE BLACK EYED PEAS I GOTTA FEELING
3 2 TAYLOR SWIFT YOU BELONG WITH ME
2 3 DRAKE BEST I EVER HAD
4 4 KERI HILSON KNOCK YOU DOWN
5 5 KINGS OF LEON USE SOMEBODY
6 6 JAY SEAN DOWN
10 7 COBRA STARSHIP GOOD GIRLS GO BAD
7 8 SEAN KINGSTON FIRE BURNING
15 9 PITBULL HOTEL ROOM SERVICE
8 10 BLACK EYED PEAS INVASION OF BOOM BOOM POW MEGA
11 11 KATY PERRY WAKING UP VEGAS
9 12 LADY GAGA LOVEGAME
21 13 SHAKIRA SHE WOLF
14 14 MARIAH CAREY OBSESSED (WALMART)
12 15 PITBULL I KNOW YOU WANT ME (CALLE
13 16 JORDIN SPARKS BATTLEFIELD
16 17 YOUNG MONEY EVERY GIRL
18 18 PINK PLEASE DON'T LEAVE ME
17 19 JEREMIH BIRTHDAY SEX
31 20 MARIO FEATURING GUC BREAK UP
53名盤さん:2009/08/13(木) 13:30:55 ID:kwdP2yuk
>>51見てるとシングルの方が売れてるな
54名盤さん:2009/08/13(木) 13:40:04 ID:36H+18Ct
缶ジュース1本買うような感覚なんじゃない?DLなんて
55名盤さん:2009/08/13(木) 17:09:10 ID:ZByw54lB
ディズニーのチャリティーソング見た。相変わらずマイリーは下品、ddはふつー
なんだセリーナが一番カワイイじゃん。でもあと10年もすればピザデブ
56名盤さん:2009/08/13(木) 17:16:26 ID:ncNEfmD4
CDでも外食1回分なんだけど何かCD買うのは熟考しちゃうよね
DLもジュース一杯分と思ってもなかなかホイホイ買えない
57名盤さん:2009/08/13(木) 19:56:44 ID:36H+18Ct
あ!
BEP2曲で19週連続No.1で04年Usherに並ぶね。
58名盤さん:2009/08/13(木) 20:17:14 ID:rCbo7Vyq
>>56
音楽なんて飯に比べたら必需性低いし、
飯の方が確実に満足をくれるからね
59名盤さん:2009/08/13(木) 20:31:46 ID:g6DVF9WP
アッシャーのBurnって連続だっけ?
60名盤さん:2009/08/13(木) 20:48:30 ID:36H+18Ct
>>59
04年 Usherは、Yeah! 12週+Burn 7週No.1の後、Fantasiaに初登場でその座を奪われた。
その次の週 Burnが1週返り咲き、Confessions Part 2 が2週No.1で続いた。
61名盤さん:2009/08/13(木) 20:51:15 ID:Udyfh2Lw
>>60
そう考えると連続39週No.1とか言う記録はやっぱ桁外れなんだな〜
62名盤さん:2009/08/13(木) 21:00:31 ID:36H+18Ct
>>61
ん? 誰?

ちなみにThrillerは37週No.1だけど、連続じゃないよ
63名盤さん:2009/08/13(木) 21:20:46 ID:g6DVF9WP
でもアッシャーがビルボードに与えた影響は凄いな
Pop 100だって殆ど2004年のアッシャーのチャート制覇に起因して作られたようなもんだし
64名盤さん:2009/08/13(木) 21:27:49 ID:36H+18Ct
My Booも入れれば28週だからね。
そのわりにスーパースターっぽくないのがUsherのいい所w
65名盤さん:2009/08/13(木) 21:42:15 ID:8sTM8jx4
66名盤さん:2009/08/14(金) 00:36:51 ID:SjwcVTFN
USHERといえば8709を車の中で親が無限リピートしてたのは良い思い出だな〜…あの時は小学生くらいで全然興味なかった
67名盤さん:2009/08/14(金) 01:56:35 ID:eqgKtBls
最新ビルボードHOT 100
(間違いがあれば訂正お願いします。今週23位の"Jason Mraz/I'm Yours"がチャートイン69週目となり、歴代最高記録である"LeAnn Rimes/How Do I Live"に並びました。)

━1.The Black Eyed Peas/I Gotta Feeling(7週目の1位。)
↑2.Taylor Swift/You Belong With Me
↓3.Drake/Best I Ever Had
━4.Keri Hilson featuring Kanye West & Ne-Yo/Knock You Down(チャートイン20週目。)
━5.Kings Of Leon/Use Somebody
━6.Jay Sean featuring Lil Wayne/Down
↑7.Cobra Starship featuring Leighton Meester/Good Girls Go Bad
↓8.Sean Kingston/Fire Burning
↑9.Pitbull/Hotel Room Service(前作に引き続き、自身2曲目のTOP10入り。チャートイン8週目。)
↓10.The Black Eyed Peas/Boom Boom Pow

(TOP40圏外からのランクアップ)
↑36.Dorrough/Ice Cream Paint Job(自身初のTOP40入り。チャートイン11週目。)
↑37.Boys Like Girls/Love Drunk(TOP40返り咲き。チャートイン6週目。)
↑38.Fabolous featuring The-Dream/Throw It In The Bag(自身9曲目となるTOP40入り。チャートイン10週目。)
↑40.Maxwell/Pretty Wings(自身4曲目のTOP40入り。チャートイン15週目。)

(TOP40圏外へランクダウン)
↓41.The Fray/You Found Me(チャートイン38週目。2/14付チャートで記録した7位が最高ランク。)
↓42.Beyonce/Ego(先週の39位が最高ランク。)
↓49.Lady Antebellum/I Run To You(最高ランクは先々週の27位。)
↓94.T.I. featuring Mary J. Blige/Remember Me(先週の初登場29位が最高ランク。)
68名盤さん:2009/08/14(金) 02:41:12 ID:eqgKtBls
最新ビルボードアルバムチャート
(間違いがあれば訂正お願いします。今週1位の売り上げはニールセンが18年前に調査を開始してから最も低い数字だそうです。)

(N)1.Sugarland/LIVE On The Inside(自身2作目のNo.1獲得。前オリジナル作"Love On The Inside"は'08.8/16付チャートで1位を記録。)
↑2.Various Artists/NOW 31
(N)3.Gloriana/Gloriana(初チャートイン。)
↑4.The Black Eyed Peas/The E.N.D.
↑5.Kings Of Leon/Only By The Night
↓6.Daughtry/Leave This Town
↓7.Maxwell/BLACKsummers'night
(N)8.Kidz Bop Kids/Kidz Bop 16(前作は2/21付チャートで初登場7位を記録。)
━9.Fearless/Taylor Swift
━10.Fabolous/Loso's Way (Soundtrack)

(TOP40以内のNEW ENTRY)
(N)12.K'Jon/I Get Around(初チャートイン。)
(N)15.Modest Mouse/No One's First and You're Next(TOP20入りは3作目。前オリジナル作"We Were Dead Before the Ship Even Sank"は'07.7/4付チャートで1位を記録。)
(N)17.Soundtrack/American Idol Season 8 : The 5 Song EP
(N)24.Soundtrack/Wizards Of Waverly Place
(N)25.Creedence Clearwater Revival/Opus Collection
(N)36.Dorrough/Dorrough Music(初チャートイン。)
69名盤さん:2009/08/14(金) 02:43:06 ID:eqgKtBls
(TOP40圏外からのランクアップ)
↑31.Jason Mraz/We Sing. We Dance. We Steal Things.(再びTOP40返り咲き。チャートイン65週目。)

(TOP40圏外へランクダウン)
↓41.Soundtrack/Twilight(チャートイン40週目。昨年11/21付チャートで初登場1位を記録。)
↓42.Rob Thomas/Cradlesong(最高ランクは7/18付チャートで記録した初登場3位。)
↓43.Theory Of A Deadman/Scars & Souvenirs(また圏外へ。最高ランクは'08.4/19付チャートで記録した初登場26位。)
↓44.Twista/Category F5(8/1付チャートで記録した初登場8位が最高ランク。)
↓48.Pink/Funhouse(再度圏外へ。'08.11/15付チャートで記録した初登場2位が最高ランク。)
↓50.Chickenfoot/Chickenfoot(こちらも再び圏外へ。6/20付チャートで記録した初登場4位が最高ランク。)
↓55.Joe/Signature(最高ランクは8/1付チャートで記録した初登場7位。)
↓56.Ashley Tisdale/Guilty Pleasure(先週の初登場12位が最高ランク。)
↓59.Wilco/Wilco (The Album)(7/18付チャートで記録した初登場4位が最高ランク。)
↓69.Kristinia DeBarge/Exposed(先週の初登場23位が最高ランク。)
70名盤さん:2009/08/14(金) 03:32:56 ID:jg7H1pJQ
>>66
8709ww
71名盤さん:2009/08/14(金) 03:51:53 ID:Vt//KWE4
>>60
マイブーは何週だっけ?
72名盤さん:2009/08/14(金) 06:12:34 ID:+CwzC4Hq
>>67-69
乙です。

>今週1位の売り上げはニールセンが18年前に調査を開始してから最も低い数字だそうです。
初登場1位としては、です。

>>71
6週
73名盤さん:2009/08/14(金) 08:34:08 ID:SjwcVTFN
>>70
間違った8701だ…
74名盤さん:2009/08/14(金) 09:32:07 ID:I0Dc0ZAf
カントリーミュージックのドリカム、
sugarlandすごいね人気あるね。
75名盤さん:2009/08/14(金) 10:04:00 ID:ELD1Fdu+
Glorianaってのはカントリーの新人バンドか
http://www.myspace.com/gloriana
76名盤さん:2009/08/14(金) 12:32:31 ID:VIF5VGmO
ムラーズついに記録更新に王手か
77名盤さん:2009/08/14(金) 14:27:36 ID:ETchuzM4
>>75
何かダサいなぁ
78名盤さん:2009/08/14(金) 15:19:01 ID:I0Dc0ZAf
番外編ビルボードチャート

Alternative Songs TOP10

NO.1  LINKIN PARK        NEW DIVIDE
NO.2  SILVERSUN PICKUPS  PANIC SWITCH
NO.3  GREEN DAY        21 GUNS
NO.4  CAGE THE ELEPHANT Ain't No Rest For The Wicked
NO.5  PEARL JAM        THE FIXER
NO.6  KINGS OF LEON     NOTION
NO.7  SHINEDOWN       SOUND OF MADNESS
NO.8  ANBERLIN         FEEL GOOD DRAG
NO.9  PARAMORE        IGNORANCE
NO.10 RISE AGAINST      SAVIOR 

俺が気に入っている曲は2位と4位の曲
79名盤さん:2009/08/14(金) 17:05:43 ID:CIKL4hMA
テイラースイフト何がいいんだ?子供だけじゃなく大人にも人気な歌手なのか?
80名盤さん:2009/08/14(金) 17:26:54 ID:9bFcSE6B
今回のリニューアルに伴うチャート同時改定でロックにもやっと総合チャートが出来たんだよな
81名盤さん:2009/08/15(土) 09:15:27 ID:PvVP50bB
テイラースイフト、最新のPVはアヴリルみたいだなww
やっぱただのアイドルかwww
82名盤さん:2009/08/15(土) 10:05:34 ID:+XzGW0oB
モデスト順位低いな…
83名盤さん:2009/08/15(土) 10:12:56 ID:269M9fSR
>>81
まだかなり若いし彼氏がジョナス兄弟だし当然の結果だなw
84名盤さん:2009/08/15(土) 10:16:57 ID:mlj/mnaX
>>82
EPだからこんなもんでしょ。
85名盤さん:2009/08/15(土) 21:16:05 ID:mO0TbSWv
2NE1 / Fire
http://www.youtube.com/watch?v=xh_Uq6zHw6A&fmt=18

最近知った韓国アイドル
デビューから2曲連続1位らしい
何かUTADAやBOAより普通にUSに通用する感じ
BEPよりカッコ良いかもw
86名盤さん:2009/08/15(土) 23:13:32 ID:FigSypB2
マイケルのナンバーワンズて亡くなる前はどれくらい売れてたの?
87名盤さん:2009/08/15(土) 23:40:51 ID:a8FqTS0u
>>86
03年12月13位、31週チャートイン、プラチナ。
88名盤さん:2009/08/16(日) 00:08:50 ID:ExbPhfOH
死ぬ前もオーディション番組効果で売れてたよね
89名盤さん:2009/08/16(日) 01:46:49 ID:jWbz2xJY
>>85
うぜえ消え失せろ
90名盤さん:2009/08/16(日) 08:19:28 ID:06wQG+V6
>>87
多分、「Beatles 1」「Elv1s」を意識して出したんだろうけど、当時はあんま売れなかったんだね
91名盤さん:2009/08/16(日) 10:49:32 ID:YI67fztn
発売直後にマイケル逮捕されたし、発売前に放送されたマイケル・ジャクソンの真実って番組も影響してるだろうね。
92名盤さん:2009/08/16(日) 11:37:23 ID:06wQG+V6
ネガキャン酷かったもんな。
氏んだ途端にマンセーじゃなぁ。
93名盤さん:2009/08/16(日) 13:26:02 ID:+xczJVSd
マイリー来週付20万DLで初登場5位らしいね
1年程前なら普通に1位とれただろ
94名盤さん:2009/08/16(日) 20:19:24 ID:NGv6SdUM
>>93
マドンナは4 Minuteで23万DLだったけど3位だった。
一年前云々じゃなくてその時のタイミング。
95名盤さん:2009/08/17(月) 11:13:43 ID:bTi1xt7S
>>83
眉毛すげえな
96名盤さん:2009/08/17(月) 12:38:18 ID:zBCgpXhH
眉毛濃すぎだよね
あっちではあれがいいの?
97名盤さん:2009/08/17(月) 12:43:12 ID:yIXwL8/O
日本ではむぎゅむぎゅがいる
98名盤さん:2009/08/17(月) 18:21:52 ID:3K/Gf5wY
BEP異常じゃない?
なんでこんなに売れてるの・・・なんかあんまり話題になってないし。
99名盤さん:2009/08/17(月) 18:23:24 ID:VCVTn8a/
これは眉毛じゃなくてたくあんですぅ
ttp://nagamochi.info/src/up29319.jpg
100名盤さん:2009/08/17(月) 19:09:59 ID:QUFL0O97
BEPはあそこまで売れ線に徹されると見事というしかない感じ
101名盤さん:2009/08/17(月) 19:23:05 ID:VCVTn8a/
エレファンクから向こうずっと売れ線に徹してるけどね
102名盤さん:2009/08/17(月) 19:27:00 ID:FVCnkIQK
むしろ新作は無機質だ
103名盤さん:2009/08/17(月) 21:15:08 ID:8gH3x5IC
BARKS - 英アルバム・チャート、マイケル・ジャクソンが7週連続でトップに
http://www.barks.jp/news/?id=1000052044

MySpace - 英シングル・チャート、BEPが返り咲き1位
http://news.jp.myspace.com/NewsArticles/3958.aspx
104名盤さん:2009/08/17(月) 21:29:18 ID:hlJXnn3l
>>101
エレファンク以前だって十分ポップ

てかエレファンクのが、良い韻踏み

105名盤さん:2009/08/17(月) 21:50:09 ID:83wUip+Z
08/22付け最新公式UKチャート

SINGLES
1. (2) I GOTTA FEELING -- BLACK EYED PEAS  ※通算2週目の1位。
2. (1) NEVER LEAVE YOU -- TINCHY STRYDER FT AMELLE
3. (N) READY FOR THE WEEKEND -- CALVIN HARRIS  ※6曲目のチャート・イン。TOP10は5曲目。
4. (N) BEHIND CLOSED DOORS -- PETER ANDRE  ※16曲目のチャート・イン。TOP10は5年振り10曲目。
5. (5) SWEET DREAMS -- BEYONCE
6. (3) SUPERNOVA -- MR HUDSON FT KANYE WEST
7. (4) BEAT AGAIN -- JLS
8. (6) I KNOW YOU WANT ME (CALLE OCHO) -- PITBULL
9. (10) GET SHAKY -- IAN CAREY PROJECT
10. (14) REMEDY -- LITTLE BOOTS  ※2曲目のチャート・イン。初のTOP10。

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
15. (N) ONE MORE CHANCE -- BLOC PARTY
17. (196) BIRTHDAY SEX -- JEREMIH
21. (N) SEXY CHICK -- DAVID GUETTA FT AKON
31. (N) STELLIFY -- IAN BROWN
57. (N) ENERGY -- KERI HILSON
60. (N) SEXY BITCH -- GG
62. (132) COMING UP EASY -- PAOLO NUTINI
63. (89) CANDY -- PAOLO NUTINI
64. (103) LOVEGAME -- LADY GAGA
65. (84) RIGHT ROUND -- FLO RIDA FT KESHA
67. (181) HOTEL ROOM SERVICE -- PITBULL
72. (78) CRYING LIGHTNING -- ARCTIC MONKEYS
73. (77) HUMAN -- KILLERS
75. (80) SINGLE LADIES (PUT A RING ON IT) -- BEYONCE
106名盤さん:2009/08/17(月) 21:50:55 ID:83wUip+Z
08/22付け最新公式UKチャート

ALBUMS
1. (1) THE ESSENTIAL -- MICHAEL JACKSON  ※7週目の1位。
2. (5) I AM SASHA FIERCE -- BEYONCE  ※最高位更新。39週目。
3. (3) THE END -- BLACK EYED PEAS
4. (4) SUNNY SIDE UP -- PAOLO NUTINI
5. (N) THE STONE ROSES -- STONE ROSES  ※9枚目のチャート・イン。TOP10は14年振り4枚目。20周年盤。
6. (2) LUNGS -- FLORENCE & THE MACHINE
7. (7) LA ROUX -- LA ROUX
8. (6) THE FAME -- LADY GAGA
9. (11) WILD YOUNG HEARTS -- NOISETTES  ※2週振りのTOP10復帰。
10. (8) WEST RYDER PAUPER LUNATIC ASYLUM -- KASABIAN

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
32. (N) CONDITIONS -- TEMPER TRAP  ※1st。「BBC SOUND OF 2009」の15組内に選出。オーストラリア出身バンド。
45. (86) CHASING LIGHTS -- SATURDAYS
49. (N) THE BEST OF -- SERGIO MENDES  ※意外にもまだ2枚目のチャート・イン。
56. (77) THE COMPLETE -- STONE ROSES
61. (84) OUT OF CONTROL -- GIRLS ALOUD
70. (96) TO LOSE MY LIFE -- WHITE LIES
107名盤さん:2009/08/17(月) 21:51:36 ID:83wUip+Z
先週08/15付け公式UKチャートTOP75からの今週8/22付け圏外

SINGLES
DON'T UPSET THE RHYTHM (GO BABY GO) -- NOISETTES 04/04〜20週 (ピーク04/04〜04/11-2位)
WARRIOR'S DANCE -- PRODIGY 04/25〜17週 (ピーク05/23-9位)
WORK -- SATURDAYS 06/13〜10週 (ピーク07/11-22位)
SAID IT ALL -- TAKE THAT 06/13〜10週 (ピーク06/27-9位)
SMOOTH CRIMINAL -- MICHAEL JACKSON 07/04〜7週 (ピーク07/11-13位)
WORK -- CIARA FT MISSY ELLIOTT 07/11〜6週 (ピーク07/25-52位)
SHARK IN THE WATER -- VV BROWN 07/18〜5週 (ピーク07/25-34位)
I REMEMBER -- DEADMAU5 & KASKADE 08/01〜3週 (ピーク08/01-67位)
YOU GOT THE LOVE -- FLORENCE & THE MACHINE 08/01〜3週 (ピーク08/15-59位)
RADAR -- BRITNEY SPEARS 08/01〜3週 (ピーク08/08-46位)
ROCK IT/FOLLOW THE LIGHT -- SUB FOCUS 08/08〜2週 (ピーク08/08-38位)
HEARTBREAKER -- MSTRKRFT FT JOHN LEGEND 08/08〜2週 (ピーク08/08-50位)
DON'T WANNA RUN NO MORE -- VAGABOND 08/15〜1週 (ピーク08/15-41位)
AUDACITY OF HUGE -- SIMIAN MOBILE DISCO 08/15〜1週 (ピーク08/15-60位)
WORLD GO ROUND -- BUSTA RHYMES FT ESTELLE 08/15〜1週 (ピーク08/15-66位)
SHAKE IT -- METRO STATION 08/15〜1週 (ピーク08/15-74位)

ALBUMS
GREATEST HITS -- BRUCE SPRINGSTEEN & E ST BAND 06/20〜9週 (ピーク06/27-3位)
THRILLER 25 -- MICHAEL JACKSON 07/04〜7週 (ピーク07/18-9位)
DOLL DOMINATION - THE MINI COLLECTION -- PUSSYCAT DOLLS 07/18〜5週 (ピーク08/08-66位)
TWO SUNS -- BAT FOR LASHES 08/01〜3週 (ピーク08/08-67位)
A FRENCH KISS IN THE CHAOS -- REVEREND & THE MAKERS 08/08〜2週 (ピーク08/08-19位)
TWO DANCERS -- WILD BEASTS 08/15〜1週 (ピーク08/15-68位)
EYES OPEN -- SNOW PATROL 08/15〜1週 (ピーク08/15-74位)
108名盤さん:2009/08/17(月) 23:07:09 ID:mfcDWDmL
なんでワンズじゃなくてエッシェンシャルなの?
109名盤さん:2009/08/17(月) 23:39:05 ID:3HUSwqzB
USではワンズ、UKはエッセンシャル、日本はキング・オブ・ポップ

マイケルベスト出し過ぎなんだよ
110名盤さん:2009/08/17(月) 23:39:26 ID:LjW5pUsD
エッセンシャルの方が2枚組で曲多いからじゃん?
それか、ナンバーワンズの方にはUKで人気の曲が入ってないとか
111名盤さん:2009/08/18(火) 01:04:14 ID:4hH0ZwWr
>>106
61. (84) OUT OF CONTROL -- GIRLS ALOUD


あれガールズアラウドってもう人気ないの??
112名盤さん:2009/08/18(火) 05:08:02 ID:sOOCZDCR
エッセンシャルはI'll Be Thereが入ってないのが致命的
113名盤さん:2009/08/18(火) 12:10:17 ID:/BfA62tb
GAGAの新曲にUKでヒットしたパパラッチにならないかな。

どちらかというとLOVE GAMEよりパパラッチが好き。PVが衝撃的。
GAGAのケツ丸出しシーン。レズっぽく女同士でKISSするシーン。
ただミッキーマウスっぽいコスチュームはカワイイがやる事は怖い。
またこの曲でのGAGAの声は初期のマドンナっぽいと思った。

それからLOVE GAMEのPVはアギレラに似てるね。
アギレラのKEEPS GETING BETTERのPVと見比べると間違いそうなくらい。
114名盤さん:2009/08/18(火) 13:27:04 ID:O4LNXWc7
どうぞGAGAスレでおっしゃって
115名盤さん:2009/08/18(火) 19:24:48 ID:sOOCZDCR
まあまあ、どうせ最近過疎りがちなんだから、よいではないか
116名盤さん:2009/08/19(水) 00:08:30 ID:l0qGY0oV
マイケル、イギリスで7週連続1位でどれくらい売り上げたんだろう
117名盤さん:2009/08/19(水) 03:18:22 ID:9hZGkPW2
GAGAは不細工すぎて話にならない
118名盤さん:2009/08/19(水) 04:53:12 ID:PR8LaWYA
GAGAより太って肌荒れになったブリトニーの方でもまだ余裕で抜けるわ
何げにブリトニーって凄いんだな
GAGAとか一発屋の雑魚とか来年辺りには消えてそう
魅力ないじゃん
抜けないじゃん
119名盤さん:2009/08/19(水) 05:44:01 ID:RPXqz+Qo
GAGAはダンスが変
見てる方が恥ずかしい
120名盤さん:2009/08/19(水) 07:17:13 ID:/Dsy4HVk
今週のHOT 100はこんな感じの予想が出てた。
横の矢印は前週からのポイントの上下。
同じポイントは僅差で順位が入れ替わる可能性がある。

1. I Gotta Feeling - Black Eyed Peas (305 point) ↓
2. Run This Town - Jay-Z (220) ↑
3. Party In the U.S.A. - Miley Cyrus (220) ↑
4. You Belong With Me - Taylor Swift (200) →
5. Down (feat. Lil Wayne) - Jay Sean (185) ↑
6. Use Somebody - Kings of Leon (185) ↑
7. Best I Ever Had - Drake (185) ↓
8. Knock You Down - Keri Hilson, Kanye (175) ↓
9. Good Girls Go Bad - Cobra Starship (155) ↑
10. Hotel Room Service - Pitbull (150) ↑

次点
Obsessed - Mariah Carey (125) ↑
Shakira - She Wolf (125) ↑
Katy Perry - Waking Up In Vegas (125) ↓
Black Eyed Peas - Boom Boom Paw (125) ↓
Fire Burning - Sean Kingston (125) ↓
121名盤さん:2009/08/19(水) 11:47:48 ID:FVeUcJrZ
GAGAってPV見てると所々日村に見える場面がある。
122名盤さん:2009/08/19(水) 12:09:04 ID:Act/W9C3
>>121
やめてwww
123名盤さん:2009/08/19(水) 15:17:51 ID:p/vpACq8
mileyやるなぁ
124名盤さん:2009/08/19(水) 16:48:23 ID:FY8r9h4o
>>121
ワロタw
前から同じこと思ってたが、突っ込もうにも突っ込めなかったところだ
125名盤さん:2009/08/19(水) 17:38:20 ID:RPXqz+Qo
昔からダンス系も好きなんだがGAGAには全く魅かれない
やっぱこの手の音楽はヨーロッパ人じゃないと
126名盤さん:2009/08/19(水) 18:10:45 ID:LbaiTp5Z
ラブゲームが好きすぎる
127名盤さん:2009/08/19(水) 18:13:04 ID:UzJBflqF
ガガはマドンナの再来なんでしょ
128名盤さん:2009/08/19(水) 20:21:17 ID:/YCVVwvi
マドンナ、MJ、プリンスが同い年ってのは考えてみればすげーな
129名盤さん:2009/08/19(水) 20:23:05 ID:u70e6Le6
>>128
やりすぎ見たなw
130名盤さん:2009/08/19(水) 21:23:19 ID:/YCVVwvi
>>129
そんなの常識だろw
ただしみじみ考えちまったのさ
131名盤さん:2009/08/19(水) 22:08:54 ID:PqtOlpWD
>>116
28 June Number Ones  Michael Jackson  46,403
5 July  The Essential  Michael Jackson  69,329
12 July  The Essential  Michael Jackson  113,910
19 July  The Essential  Michael Jackson  92,368
26 July  The Essential  Michael Jackson  57,553
2 August The Essential  Michael Jackson  45,870
9 August The Essential  Michael Jackson  34,444
16 August The Essential  Michael Jackson  25,970

ソースはウィキペディアなので正確なのかはわからん
132名盤さん:2009/08/20(木) 02:19:23 ID:V2J1z9Q+
BSBまた滑るのかな
133名盤さん:2009/08/20(木) 05:40:29 ID:ANswaoPN
まだいたのか
134名盤さん:2009/08/20(木) 07:35:02 ID:FD8plwEp
今週は、ジョージストレイトとニールダイアモンドか。
アメリカらしいな。
135名盤さん:2009/08/20(木) 12:40:18 ID:ASmrGiQw
BILLBOARD HOT DIGITAL SONGS
-- 1 CYRUS*MILEY PARTY IN THE U.S.A. 225906 999 60 225966
1 2 BLACK EYED PEAS I GOTTA FEELING 185835 -6 197226 2144269
-- 3 JAY-Z, RIHANNA & KANYE WEST RUN THIS TOWN 168705 999 0 168705
2 4 SEAN*JAY FEAT. LIL WAYNE DOWN 124708 -3 128347 535611
3 5 KINGS OF LEON USE SOMEBODY 109988 -7 118153 1603100
4 6 COBRA STARSHIP FEAT. LEIGHTON GOOD GIRLS GO BAD 102198 0 102604 796649
5 7 SWIFT*TAYLOR YOU BELONG WITH ME 89700 -5 94735 1527864
11 8 SHAKIRA SHE WOLF/LOBA 89024 18 75425 288376
-- 9 FRIENDS FOR CHANGE SEND IT ON 87856 999 0 87856
8 10 PITBULL HOTEL ROOM SERVICE 86851 2 85251 422740
7 11 KINGSTON*SEAN FIRE BURNING 78318 -9 85604 1592367
9 12 BLACK EYED PEAS BOOM BOOM POW 74741 -10 83248 3866284
12 13 CAREY*MARIAH OBSESSED 73123 2 71640 454937
6 14 DRAKE BEST I EVER HAD 72719 -21 91902 1118684
13 15 SPARKS*JORDIN BATTLEFIELD 60193 -8 65077 746194
10 16 HILSON*KERI FEAT. KANYE WEST & KNOCK YOU DOWN 59547 -23 77562 1416028
61 17 JAMES*JESSIE WANTED 58428 130 25384 336750
14 18 GREEN DAY 21 GUNS 55677 -6 59399 510833
19 19 BOYS LIKE GIRLS LOVE DRUNK 51252 5 48870 402988
15 20 LINKIN PARK NEW DIVIDE 51154 -8 55869 1001502
136名盤さん:2009/08/20(木) 12:46:14 ID:ASmrGiQw
BILLBOARD HOT 100 - TOP 50
1 1 THE BLACK EYED PEAS I GOTTA FEELING
-- 2 MILEY CYRUS PARTY IN THE U.S.A.
66 3 JAY-Z RUN THIS TOWN/D.O.A
2 4 TAYLOR SWIFT YOU BELONG WITH ME
5 5 KINGS OF LEON USE SOMEBODY
3 6 DRAKE BEST I EVER HAD
6 7 SEAN*JAY DOWN
4 8 KERI HILSON FEATURI KNOCK YOU DOWN
7 9 COBRA STARSHIP FEAT GOOD GIRLS GO BAD
9 10 PITBULL HOTEL ROOM SERVICE
14 11 CAREY*MARIAH OBSESSED (WALMART)
13 12 SHAKIRA SHE WOLF
8 13 SEAN KINGSTON FIRE BURNING
11 14 PERRY*KATY WAKING UP VEGAS
10 15 BLACK EYED PEAS INVASION OF BOOM BOOM POW MEGA
12 16 LADY GAGA LOVEGAME
16 17 JORDIN SPARKS BATTLEFIELD
15 18 PITBULL I KNOW YOU WANT ME (CALLE
20 19 MARIO FEATURING GUC BREAK UP
-- 20 DISNEY'S FRIENDS FOR CHANGE SEND IT ON

23 29 MRAZ*JASON I'M YOURS
137名盤さん:2009/08/20(木) 14:17:16 ID:0fUbSO2T
>>120
すげー、15位までの予想全部あってるw
138名盤さん:2009/08/20(木) 18:01:40 ID:SM2zMH1P
miley おしいな
139名盤さん:2009/08/20(木) 19:32:41 ID:G254GWf1
マイリーはこのままのペースで粘れれば来週まではBEP1位、再来週あたりに1位奪取かな
140名盤さん:2009/08/20(木) 19:46:33 ID:xTRN9DnO
PVを解禁するべきだな
141名盤さん:2009/08/20(木) 20:57:09 ID:X6sanE0N
アクモンとジェットはどうなるかな
142名盤さん:2009/08/20(木) 22:10:20 ID:ANswaoPN
Jay-Z 最大のヒットになった
(featuring除く)
143名盤さん:2009/08/21(金) 00:08:33 ID:J54Gv20B
>>139
マイリーはエアプレイの伸び率が悪いから30万以上ダウンロードしないと1位にはなれない。
てわけで再来週までBEPが1位。
次の1位候補はエアプレイが凄い伸びで、ダウンロードもまだ伸びしろがあるJay Sean。

144名盤さん:2009/08/21(金) 02:28:23 ID:dVhEVhrY
>>142
あんな客演頼みの曲じゃね
でもダートオフユアショルダーが1番じゃない?
年間でも20位くらいだったし

順位的な事は除く
145名盤さん:2009/08/21(金) 03:28:19 ID:ZgGnIMlW
Jay-zも一回ぐらい一位とっとかないと威張れねえぞもっと頑張れ
もうぶらっくあいどなんたらは飽きたから早くなんとかしてくれ
146名盤さん:2009/08/21(金) 04:48:58 ID:dVhEVhrY
アルバムが連続で1位なんだから良いでしょ

アルバムのが重要なんだし
147名盤さん:2009/08/21(金) 05:48:47 ID:RGsUSoX2
Blueprint と Black Album がいいな
イケイケなのはあんま良くない
148名盤さん:2009/08/21(金) 07:50:58 ID:GCmM+yv0
最新ビルボードHOT 100の動きがあった曲についてのコメント
(間違いがあれば訂正お願いします。今週29位の"Jason Mraz/I'm Yours"がチャートイン70週目となり、歴代単独首位になりました。)

━1.The Black Eyed Peas/I Gotta Feeling(8週目の1位。)
(N)2.Miley Cyrus/Party In The U.S.A.(自身初のTOP3入り。初登場で2位は今年の最高記録。)
↑3.Jay-Z, Rihanna & Kanye West/Run This Town(先週の66位から上昇、楽曲としては初のTOP40入り。チャートイン3週目。)

(TOP40以内のNEW ENTRY)
(N)20.Disney's Friends For Change/Send It On

(TOP40圏外からのランクアップ)
↑40.Jessie James/Wanted(自身初のTOP40入り。チャートイン11週目。)

(TOP40圏外へランクダウン)
↓41.Billy Currington/People Are Crazy(最高ランクは7/25付チャートで記録した27位。)
↓42.Maxwell/Pretty Wings(先週の40位が最高ランク。)
↓43.Rascal Flatts/Summer Nights(8/8付チャートの37位が最高ランク。)
↓45.Nickelback/If Today Was Your Last Day(7/11付チャートで記録した19位が最高ランク。)
149名盤さん:2009/08/21(金) 07:54:05 ID:GCmM+yv0
最新ビルボードアルバムチャート
(間違いがあれば訂正お願いします。)

(N)1.George Strait/Twang(自身5作目のNo.1獲得。今週もチャートイン中の前作"Troubadour"は'08.4/19付チャートで初登場1位を記録。)
(N)2.Neil Diamond/Hot August Night/NYC(2作連続でTOP3入り。前作"Home Before Dark"は昨年5/24付チャートで初登場1位を記録。)
↑3.The Black Eyed Peas/The E.N.D.
(N)4.Cobra Starship/Hot Mess(自身初のTOP5入り。前作"!Viva La Cobra!"は'07.11/10付チャートで80位を記録。)
━5.Kings Of Leon/Only By The Night
↓6.Various Artists/NOW 31
━7.Maxwell/BLACKsummers'night
↓8.Daughtry/Leave This Town
━9.Fearless/Taylor Swift(チャートイン40週目。)
(N)10.Justin Moore/Justin Moore(初チャートイン。)

(TOP40以内のNEW ENTRY)
(N)23.Jessie James/Jessie James(初チャートイン。)
(N)25.Slaughterhouse/Slaughterhouse(こちらも初チャートイン。)

(TOP40圏外からのランクアップ)
↑37.The Fray/The Fray(TOP40返り咲き。チャートイン28週目。)

(TOP40圏外へランクダウン)
↓41.Dave Matthews Band/Big Whiskey And The GrooGrux King(6/20付チャートで初登場1位を記録。)
↓44.Beyonce/I Am...Sasha Fierce(チャートイン39週目。昨年12/6付チャートで初登場1位を記録。)
↓46.Taylor Swift/Taylor Swift(再び圏外へ。最高ランクは'08.1/19付チャートから2週間記録した5位。)
↓49.Billy Currington/Little Bit Of Everything(再び圏外へ。最高ランクは'08.11/1付チャートで記録した初登場13位。)
↓54.Jordin Sparks/Battlefield(8/8付チャートで記録した初登場7位が最高ランク。)
↓64.Dorrough/Dorrough Music(先週の初登場36位が最高ランク。)
↓85.Soundtrack/American Idol Season 8 : The 5 Song EP(最高ランクは先週の初登場17位。)
150名盤さん:2009/08/21(金) 11:29:40 ID:j7Ttskoi
おつ
151名盤さん:2009/08/21(金) 12:40:17 ID:RGsUSoX2
最近アルバムの累計ないね
152名盤さん:2009/08/21(金) 14:08:24 ID:cE/+lN/g
Thrice、45位止まりか。
153名盤さん:2009/08/21(金) 14:09:20 ID:cE/+lN/g
あー、Thriceの新作はデジタル先行リリースだったのか。
154名盤さん:2009/08/21(金) 15:03:41 ID:u55l+QzZ
そういえばMRAZの記録どうだらはどうなったの?
155名盤さん:2009/08/21(金) 17:44:32 ID:RGsUSoX2
156名盤さん:2009/08/21(金) 18:33:28 ID:mawgpfuh
>>154
シングル・チャートで驚異的な記録を達成
ttp://www.billboard-japan.com/system/d_news/detail/80
157名盤さん:2009/08/21(金) 19:53:08 ID:RGsUSoX2
LeAnn Rimesの時はシングルチャートが死んでたし、Jewelは両A面シングルだったからな。
Mrazは根強いエアプレイと多くのダウンロード、立派な記録だ。
158名盤さん:2009/08/21(金) 23:16:24 ID:K/1XpgMS
GEORGE STRAITの人気はまだまだ健在だな
さすがアメリカの五木ひろし?w
159名盤さん:2009/08/22(土) 04:14:29 ID:CQDufdX8
なに笑ってんの?
160名盤さん:2009/08/22(土) 16:34:42 ID:lJkq2adC
マイリーってアルバム型なイメージだったけど、
シングルでも1位取れるくらいになれたのね
161名盤さん:2009/08/22(土) 18:46:36 ID:iSOw33IN
アルバム型www
ただのディズニーのサントラじゃんw
162名盤さん:2009/08/22(土) 22:17:59 ID:bxFX9ozY
■『MTV Australia Video Music Awards 2007』のノミネーション発表
<グウェン・ステファニー>
Best Pop Video:「グウェン姐さんのねじ巻き行進曲。」
Best Female Artist:「グウェン姐さんのねじ巻き行進曲。」

■GYAOで、映像コンテンツ盛りだくさんの特集が今日からスタート!
ニュー・アルバム『スウィート・エスケイプ』から「グウェン姐さんのネジ巻き行進曲。」のPV、そしてノー・ダウト時代のヒット曲の数々のPVが見放題です。

■『スウィート・エスケイプ』はアメリカの伝説のマジシャンからインスパイア
このアルバムからのファースト・シングル「グウェン姐さんのねじ巻き行進曲」のPVには、

■「グウェン姐さんのねじ巻き行進曲。」が全英シングル・チャートで3位に急上昇
 12月17日付の全英シングル・チャートで、グウェン・ステファニーのニュー・シングル「グウェン姐さんのねじ巻き行進曲。」が3位に急上昇しました。

■「グウェン姐さんのねじ巻き行進曲。」が全英シングル・チャートで初登場8位を獲得
 12月10日付けの全英シングル・チャートで、グウェン・ステファニーのニュー・シングル「グウェン姐さんのねじ巻き行進曲。」が初登場8位を獲得しました。

■ニュー・シングル「グウェン姐さんのねじ巻き行進曲」の「着うた(R)」、「着うたフル(R)」、PCシングル発売中!
 いよいよニュー・アルバム『ザ・スウィート・エスケイプ』を来年1月にリリースするグウェン・ステファニーですが、そのニュー・アルバムから大幅先行で、
ニュー・シングル「グウェン姐さんのねじ巻き行進曲」の「着うた(R)」、「着うたフル(R)」、PCシングルが本日リリースされました。

■ニュー・シングル「グウェン姐さんのねじ巻き行進曲」の「着うた(R)」、「着うたフル(R)」、PCシングル発売中!
 いよいよニュー・アルバム『ザ・スウィート・エスケイプ』を来年1月にリリースするグウェン・ステファニーですが、そのニュー・アルバムから大幅先行で、
ニュー・シングル「グウェン姐さんのねじ巻き行進曲」の「着うた(R)」、「着うたフル(R)」、PCシングルが本日リリースされました。それぞれ下記ストアで購入可能です。
163名盤さん:2009/08/22(土) 22:20:09 ID:00l6ByDo
邦題DASEEEE
164名盤さん:2009/08/23(日) 01:33:02 ID:Y1vfqm7I
何の曲かわかんねぇよ
165名盤さん:2009/08/23(日) 01:37:14 ID:AU1tRDBF
な、なんで今さら・・・
166名盤さん:2009/08/23(日) 05:40:32 ID:yutXFHto
>>157

JEWELの場合はどちらかというと弾き語りの地味なデビューアルバムが
発売からブランクがあって1200万枚売れたことの方がチャートとしては
面白かった

あれ以降アメリカンフォークでバカ売れしたアルバムがあまりないし
167名盤さん:2009/08/23(日) 17:17:19 ID:WDq+cGtw
>>162
少々スレ違いだが、
ハエ・ハエ・カ・カ・カ・ザッパ・パ
以来の馬鹿邦題だな。
168名盤さん:2009/08/23(日) 19:48:53 ID:ygnhZLKW
すっかり回顧スレに
169名盤さん:2009/08/24(月) 06:21:11 ID:eGUicKL0
土着の年齢を考えるとな。大目にみてやろう
170名盤さん:2009/08/24(月) 12:45:53 ID:2UhCvJDa
先週のチャートから注目してる曲。
12 She Wolf Shakira・・・・・PVでコマネチってやってるようなシーンあり。
29 I'm yours Jason Mraz・・・70週目のエントリーなのに今だに29位はすごい。
80 Evacuate The Dancefloor Cascada・・・最近のチャートに刺激がほしいので
93 Smile アンクルクラッカー・・・・FOLLWOW ME、DREFT AWAYに続くヒットになればと。

アルバムチャートで100位以内最長チャートインは
46 Taylor SwiftのTaylor Swift 147週かな?

ちなみにI'm Yoursについて。この曲がチャートインした頃はレオナルイスとリルウェインが首位争いしてた頃と推測。
かなりのロングヒットですごい記録をたてたなと感心。今年の年間6位と予想。
171名盤さん:2009/08/24(月) 13:41:52 ID:nASsjZtw
Shakiraは全体的に変な踊りだったな
172名盤さん:2009/08/24(月) 16:18:28 ID:yE4WYrLc
08/29付け最新公式UKチャート

SINGLES
1. (21) SEXY CHICK -- DAVID GUETTA FT AKON  ※11曲目のチャート・イン。2曲目の1位。TOP10は4曲目。
2. (1) I GOTTA FEELING -- BLACK EYED PEAS
3. (2) NEVER LEAVE YOU -- TINCHY STRYDER FT AMELLE
4. (3) READY FOR THE WEEKEND -- CALVIN HARRIS
5. (5) SWEET DREAMS -- BEYONCE
6. (10) REMEDY -- LITTLE BOOTS
7. (N) OUTTA HERE -- ESMEE DENTERS  ※初のチャート・イン。オランダ出身の20歳。
8. (6) SUPERNOVA -- MR HUDSON FT KANYE WEST
9. (4) BEHIND CLOSED DOORS -- PETER ANDRE
10. (9) GET SHAKY -- IAN CAREY PROJECT

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
11. (134) THE DAY I DIED -- JUST JACK
25. (N) SO FINE -- SEAN PAUL
30. (84) WHERE DID ALL THE LOVE GO -- KASABIAN
50. (N) YOU'RE NOT ALONE -- TINCHY STRYDER
63. (N) NO SLEEP TONIGHT -- ENTER SHIKARI
67. (122) IMPOSSIBLE -- DANIEL MERRIWEATHER
68. (R) FOR AN ANGEL 2009 -- PAUL VAN DYK
70. (80) DANCE WIV ME -- DIZZEE RASCAL/HARRIS/CHROME
74. (N) SUPERHUMAN TOUCH -- ATHLETE
75. (100) ALREADY GONE -- KELLY CLARKSON
173名盤さん:2009/08/24(月) 16:19:09 ID:yE4WYrLc
08/29付け最新公式UKチャート

ALBUMS
1. (N) READY FOR THE WEEKEND -- CALVIN HARRIS  ※2nd。初の1位。1st(07年):8位。
2. (N) CATCH 22 -- TINCHY STRYDER  ※1st。
3. (2) I AM SASHA FIERCE -- BEYONCE
4. (3) THE END -- BLACK EYED PEAS
5. (4) SUNNY SIDE UP -- PAOLO NUTINI
6. (1) THE ESSENTIAL -- MICHAEL JACKSON
7. (6) LUNGS -- FLORENCE & THE MACHINE
8. (10) WEST RYDER PAUPER LUNATIC ASYLUM -- KASABIAN
9. (8) THE FAME -- LADY GAGA
10. (7) LA ROUX -- LA ROUX

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
27. (N) YOU DON'T KNOW THE HALF OF IT -- VAGABOND  ※1st。イギリス出身。5人組バンド。
36. (N) XX -- XX  ※1st。サウスロンドン出身。4人組バンド。
39. (N) TEMPORARY PLEASURE -- SIMIAN MOBILE DISCO  ※2nd。1st(07年):59位。
52. (84) THE JOSHUA TREE - THE DELUXE EDITION -- U2
64. (R) 18 HITS -- ABBA
74. (93) WHATEVER PEOPLE SAY I AM THAT'S WHAT I'M -- ARCTIC MONKEYS
174名盤さん:2009/08/24(月) 16:19:50 ID:yE4WYrLc
先週08/22付け公式UKチャートTOP75からの今週8/29付け圏外

SINGLES
JAI HO (YOU ARE MY DESTINY) -- AR RAHMAN FT PUSSYCAT DOLLS 03/28〜22週 (ピーク04/11〜04/18-3位)
BILLIE JEAN -- MICHAEL JACKSON 07/04〜8週 (ピーク07/11-10位)
STICKS 'N' STONES -- JAMIE T 07/11〜7週 (ピーク07/11-15位)
KEEP YOUR HEAD UP -- GIRLS CAN'T CATCH 08/15〜2週 (ピーク08/15-26位)
IF TODAY WAS YOUR LAST DAY -- NICKELBACK 08/15〜2週 (ピーク08/15-65位)
DON'T STOP BELIEVIN' -- JOURNEY 08/15〜2週 (ピーク08/22-68位)
SEXY BITCH -- GG 08/22〜1週 (ピーク08/22-60位)
COMING UP EASY -- PAOLO NUTINI 08/22〜1週 (ピーク08/22-62位)
CANDY -- PAOLO NUTINI 08/22〜1週 (ピーク08/22-63位)
RIGHT ROUND -- FLO RIDA FT KESHA 08/22〜1週 (ピーク08/22-65位)
SINGLE LADIES (PUT A RING ON IT) -- BEYONCE 08/22〜1週 (ピーク08/22-75位)

ALBUMS
IN A PERFECT WORLD -- KERI HILSON 06/27〜9週 (ピーク07/04-22位)
NUMBER ONES -- MICHAEL JACKSON 07/04〜8週 (ピーク07/04-1位)
KING OF POP -- MICHAEL JACKSON 07/04〜8週 (ピーク07/11-5位)
THEIR LAW - THE SINGLES 1990-2005 -- PRODIGY 07/18〜6週 (ピーク08/01-55位)
IT'S BEEN TOO LONG - GREATEST HITS AND -- NEW SEEKERS 07/25〜5週 (ピーク07/25-17位)
SAM'S TOWN -- KILLERS 07/25〜5週 (ピーク07/25-52位)
JEWELLERY QUARTER -- TWANG 08/15〜2週 (ピーク08/15-20位)
THE BEST OF -- SERGIO MENDES 08/22〜1週 (ピーク08/22-49位)
175名盤さん:2009/08/24(月) 18:31:03 ID:e9GCiwAp
おつ
176名盤さん:2009/08/24(月) 19:32:49 ID:kEWuExC7
ついにマイケル陥落か。
177名盤さん:2009/08/24(月) 20:01:00 ID:oGbHiz1B
今週マライアとシャキーラの曲はビルボードでトップ10入りしますか?
178名盤さん:2009/08/24(月) 23:22:30 ID:wv7H849I
映画館でアギレラっぽい声の曲流れてて、アギレラもう新曲出したのかと思って調べたらJessie JamesのWantedだった

声似すぎだろ
179名盤さん:2009/08/25(火) 00:28:24 ID:VB4CaEkF
>>177
今週はどちらも11〜12位止まりですね。。
トップ10の顔触れ同じでBEPの1位も変わりません。
180名盤さん:2009/08/25(火) 09:47:30 ID:o/oEx1s+
マライアスレより


Top 50 Global Best Selling Albums for 2008 (Physical and digital album formats included)

Artist Title Company
1 Coldplay Viva La Vida Or Death And All His Friends EMI Music
2 AC/DC Black Ice Sony Music
3 Various Artists Mamma Mia! The Movie Soundtrack Universal Music
4 Duffy Rockferry Universal Music
5 Metallica Death Magnetic Universal Music/Warner Music
6 Leona Lewis Spirit Sony Music
7 Amy Winehouse Back To Black Universal Music
8 Various Artists High School Musical 3: Senior Year Walt Disney Records/Universal/EMI
9 Lil Wayne Tha Carter III Universal Music
10 Rihanna Good Girl Gone Bad Universal Music
11 Madonna Hard Candy Warner Music
12 Beyonce I Am... Sasha Fierce Sony Music
13 P!nk Funhouse Sony Music
14 Guns N' Roses Chinese Democracy Universal Music
15 Britney Spears Circus Sony Music
16 Jack Johnson Sleep Through The Static Universal Music
17 Il Divo The Promise Sony Music
18 Taylor Swift Fearless Big Machine/Universal Music
19 Jonas Brothers A Little Bit Longer Hollywood Records/Universal Music
20 Various Artists Camp Rock OST Walt Disney Records/Universal/EMI
21 Kings Of Leon Only By The Night Sony Music
22 Nickelback Dark Horse Warner Music/EMI Music
23 Miley Cyrus Breakout Walt Disney Records/Universal Music
24 Kid Rock Rock N Roll Jesus Warner Music
25 Enya And Winter Came Warner Music
181名盤さん:2009/08/25(火) 09:49:07 ID:o/oEx1s+
26 Mariah Carey E=MC2 Universal Music
27 Take That The Circus Universal Music
28 The Killers Day & Age Universal Music
29 Usher Here I Stand Sony Music
30 T.I. Paper Trail Warner Music
31 Kanye West 808's & Heartbreak Universal Music
32 Michael Jackson Thriller (25th Anniversary Edition) Sony Music
33 Katy Perry One Of The Boys EMI Music
34 Exile Exile Ballad Best Avex Marketing Inc.
35 Ne-Yo Year Of The Gentleman Universal Music
36 Amy Macdonald This Is The Life Universal Music
37 Abba Gold Universal Music
38 Namie Amuro Best Fiction Avex Marketing Inc.
39 Jonas Brothers Jonas Brothers Hollywood Records/Universal Music
40 Seal Soul Warner Music
41 Sugarland Love On The Inside Universal Music
42 Celine Dion My Love Essential Collection Sony Music
43 Exile Exile Catchy Best Avex Marketing Inc.
44 Dido Safe Trip Home Sony Music
45 Taylor Swift Taylor Swift Big Machine/Universal Music
46 Chris Brown Exclusive Sony Music
47 Twilight Twilight OST Warner Music
48 Jason Mraz We Sing. We Dance. We Steal Things. Warner Music
49 One Republic Dreaming Out Loud Universal Music
50 Various Artists Now That's What I Call Music Vol. 71 EMI Music


Source: IFPI. Chart includes physical and digital albums. Avex Marketing Inc. titles represent physical sales
only. EPs are excluded.
182名盤さん:2009/08/25(火) 09:50:42 ID:o/oEx1s+
Top 10 Global Best Selling Digital Singles for 2008 (Digital only)

Artist Title Company
1 Lil Wayne Lollipop Universal Music
2 Thelma Aoyama Sobaniirune Universal Music
3 Flo Rida feat. T-Pain Low Warner Music
4 Leona Lewis Bleeding Love Sony Music
5 Timbaland Apologize Universal Music
6 Greeeen Kiseki Universal Music
7 Katy Perry I Kissed A Girl EMI Music
8 Alicia Keys No One Sony Music
9 Usher feat. Young Jeezy Love In This Club Sony Music
10 Chris Brown With You Sony Music


ttp://www.ifpi.org/content/library/top50-2008.pdf
183名盤さん:2009/08/25(火) 10:42:44 ID:snc8snWl
テル婆そんなに売れたの?
184名盤さん:2009/08/25(火) 11:14:11 ID:QHsPzYwd
嵐ベストがミスチル上回り初動75万枚で09年度No.1獲得

「明日の記憶/Crazy Moon〜キミ・ハ・ムテキ〜」、「Believe/曇りのち、快晴」で
09年度シングル売上の1位、2位を独占中の嵐が、
19日(水)に発売したベストアルバム『All the BEST! 1999〜2009』で初動売上75.3万枚を記録し、
自己最高初動売上で8/31付週間アルバムランキングの首位を獲得した。
これまで09年度1位のアルバム初動売上を記録していた
Mr.Children『SUPERMARKET FANTASY』(2008年12月発売)の70.8万枚をも上回り、
同作は、本年度初動売上トップに躍り出た。

http://www.oricon.co.jp/news/rankmusic/68637/ 

日本の本格的ボーイズグループ嵐は75万の初動で
ついにTAKE THATを抜き男性ボーイズグループの
頂点に君臨することが確実に
売り上げしか誇ることのできない洋楽が邦楽に歴史的な惨敗
185名盤さん:2009/08/25(火) 12:09:48 ID:YhFtE/II
>ついにTAKE THATを抜き男性ボーイズグループの頂点に君臨することが確実に

wwwww
186名盤さん:2009/08/25(火) 12:14:39 ID:uooZXMX0
テルマたんw
187名盤さん:2009/08/25(火) 14:26:13 ID:8q1tG3zG
カバー以外は全曲自分で作詞作曲するTAKE THATとは比較対象じゃないだろ
188名盤さん:2009/08/25(火) 14:39:28 ID:2i4Nb2El
結婚式で演奏を頼むのに最も高額なアーティスト・トップ10

1.ザ・ローリング・ストーンズ(最高500万ポンド/約7億7,500万円)
2.エルトン・ジョン(最高200万ポンド/約3億1,000万円)
2.カイリー・ミノーグ(同額)
4.クリスティーナ・アギレラ(最高150万ポンド/約2億3,250万円)
5.ジョージ・マイケル(最高130万ポンド/約2億150万円)
6.エイミー・ワインハウス(最高100万ポンド/約1億5,500万円)
6.ポール・マッカートニー(同額)
6.レオナ・ルイス(同額)
6.ジェニファー・ロペス(同額)
10.バリー・マニロウ(最高75万ポンド/約1億1,625万円)

トップ10に挙がったアーティストはあまりにも高額だが、アナリストはレディー・ガガや
ケイティ・ペリーなどいまブレイク中のニュー・アーティストなら“お買い得”だと指摘。
その料金、6万ポンド(約930万円)だそうだ。
189名盤さん:2009/08/25(火) 15:09:08 ID:Cc3rnRjp
式をするような若い世代がローリング・ストーンズを呼んでも喜ばないだろうな
190名盤さん:2009/08/25(火) 15:34:16 ID:ELNciZJ5
よりによって結婚式にストーンズなぞ呼んでいったい何をやってもらうんだよ
191名盤さん:2009/08/25(火) 15:49:32 ID:P3v5h9cI
演奏よりグラスを交わす事等に重点が置かれる。
余興だから。
192名盤さん:2009/08/25(火) 16:15:25 ID:4Z66RGaU
ギミーシェルター
193名盤さん:2009/08/25(火) 18:26:47 ID:YhFtE/II
回顧スレからネタスレに
194名盤さん:2009/08/25(火) 18:33:56 ID:2GscsZi4
枚数やDL数は?
195名盤さん:2009/08/25(火) 19:27:51 ID:YhFtE/II
今や百万売るのも大変だ
196名盤さん:2009/08/25(火) 20:06:36 ID:481RL45p
>>188
>4.クリスティーナ・アギレラ(最高150万ポンド/約2億3,250万円)
>5.ジョージ・マイケル(最高130万ポンド/約2億150万円)
>6.ジェニファー・ロペス(同額)

大金払ってこんな落ち目+犯罪者を結婚式に呼びたいか?
てかエイミーとか普通にすっぽかしそうだし
197名盤さん:2009/08/25(火) 20:22:18 ID:2i4Nb2El
フェスとかのギャラもこんなもんなんかな?
198名盤さん:2009/08/25(火) 20:37:16 ID:2GscsZi4
こんなもん
199名盤さん:2009/08/25(火) 21:01:27 ID:tgGWx/DA
>>182
まさかの

テルマ>>>フロリダ、レオナ、アリシア、アッシャー


ktkr!!!!!
200名盤さん:2009/08/25(火) 21:28:06 ID:HCgqOm9/
>>196
ジョージ・マイケルは実際にロシアの大富豪が呼んで
1時間で約2億円のギャラだったとか
201名盤さん:2009/08/25(火) 21:51:28 ID:BqT1yHOz
カイリーってイギリスじゃサーエルトンと同列扱いなのか
202名盤さん:2009/08/25(火) 22:00:57 ID:FF1SjAgK
>>190
花婿を哀れむ歌を歌ってもらうんだよ
203名盤さん:2009/08/25(火) 23:54:56 ID:6gYr49pX
あれだろ
キースやロンのギターで新郎のお父さんが好きなだけ歌える権利
204名盤さん:2009/08/25(火) 23:56:19 ID:O2OGF85c
>>190Dear Doctor を歌わせて終わったら婚約解消wwwwwwwwwwwwwww!!!!!!!!!!!!!!!!!
205名盤さん:2009/08/26(水) 05:32:45 ID:uUqZfAiT
 「明日の記憶/Crazy Moon〜キミ・ハ・ムテキ〜」、「Believe/曇りのち、快晴」で09年度シングル売上の1位、2位を独占中の嵐が、
19日(水)に発売したベストアルバム『All the BEST! 1999〜2009』で初動売上75.3万枚を記録し、
自己最高初動売上で8/31付週間アルバムランキングの首位を獲得した。
これまで09年度1位のアルバム初動売上を記録していた
Mr.Children『SUPERMARKET FANTASY』(2008年12月発売)の70.8万枚をも上回り、
同作は、本年度初動売上トップに躍り出た。
206名盤さん:2009/08/26(水) 07:00:02 ID:QidWVr/a
で?
207名盤さん:2009/08/26(水) 12:39:04 ID:x+wxZOMr
ついに洋楽は昨年のEXILEに続き邦楽に大惨敗だな
洋楽は完全に邦楽の格下的存在となることが明確に決定
208名盤さん:2009/08/26(水) 12:52:15 ID:aDRlp+Dt
>>206
洋楽ヲタは認めたくないだろうが洋楽は邦楽に完全敗北したんだよ
嵐が世界の歌手の頂点に達したんだよ
もうビルボードや全英チャートなんかよりオリコンの音楽が世界のスタンダードになるということだよ
209名盤さん:2009/08/26(水) 12:55:17 ID:pzFcyTvl
釣りにもならん
210名盤さん:2009/08/26(水) 13:07:48 ID:x+wxZOMr
フランスでライブをし欧米で絶大な人気を得ているのが
何を隠そう日本のAKB48だ!ヨーロッパ最大の音楽先進国
フランスパリのJapan Expo 2009に参加
現日本の国民的アイドルから東洋の至宝と呼ばれるまでに
進化!欧州最大のフェスティバルJAPAN EXPOで観客からの大声援を得た
もはやテイラースイフトやレディガガといった洋楽女性
アーティストを抜き世界女性アーティストNO.1の座を手に入
れようとしている

そんなAKBの新曲が本日発売
普段退屈な洋楽しか聴いてないお前らには是非聞いてもらいたい
http://www.youtube.com/watch?v=TqkfkXfgx-g&feature=related
AKB48 「言い訳Maybe」

AKB48 フランスライブ
AKB48 in PARIS 1
http://www.youtube.com/watch?v=C0zRnEWR-9I
AKB48 in PARIS 2
http://www.youtube.com/watch?v=CA2cIOh0Iqs&feature=related
AKB48 in PARIS 3
http://www.youtube.com/watch?v=umcX_hPAz9Y&feature=related

211名盤さん:2009/08/26(水) 13:12:30 ID:cHMb2fDQ
洋楽板って面白い釣り氏がいないよな
212名盤さん:2009/08/26(水) 15:04:53 ID:QidWVr/a
>>208
伝説的ハードコアサグラッパー、$how Thug-Lifeさんのおかげだろwww
213名盤さん:2009/08/26(水) 15:05:09 ID:NQDsUyJ0
人が少ないしな。他所でダメだから釣りに来ましたっていうのしかいない。
214名盤さん:2009/08/26(水) 15:24:24 ID:e2tFBdVD
まあ俺たちにはテイラーちゃんがついてるからなw
215名盤さん:2009/08/26(水) 15:46:44 ID:uY6qCeJh
釣りにもならんというか、もう自民党並みの終末感がある。
216名盤さん:2009/08/26(水) 15:52:28 ID:1Kk7IC7B
釣りだけじゃなくてネタのレベルも低いよ。
洋板は。
217名盤さん:2009/08/26(水) 17:07:39 ID:DXuKLxv9
って話よくきくけど、どこの板のネタがレベル高いかってのは誰も言わないのな
218名盤さん:2009/08/26(水) 17:18:55 ID:iNjrnnrt
>>216
ニートがマジョリティの2bhでネタのレベル(笑)とかほざいていて恥ずかしくないか?
219名盤さん:2009/08/26(水) 17:49:25 ID:QidWVr/a
EXILEって70年代のカントリーグループのことだろ?
220名盤さん:2009/08/26(水) 18:11:47 ID:uUqZfAiT
アッウォナ キッスュ オッ ローバッ ♪
221名盤さん:2009/08/26(水) 18:13:53 ID:1Kk7IC7B
>>217
哲学板。
狂っていてお勧め。

>>218
とても。
222名盤さん:2009/08/26(水) 18:31:09 ID:p+38fCvz
>>219
キングクリムゾンから命名したプログレバンドです
223名盤さん:2009/08/26(水) 23:32:45 ID:DbzTxpRK
>>204

鋭い。
224名盤さん:2009/08/27(木) 08:09:42 ID:Rk/ItrZh
今週は、Reba McEntireがきたな。
Third Eye Blindも久しぶりだな。
225名盤さん:2009/08/27(木) 09:39:16 ID:w1oNtNlW
サードアイって、今回なんでこんなに売れたの?
226名盤さん:2009/08/27(木) 11:01:21 ID:59hCgH33
BILLBOARD HOT DIGITAL SONGS
1 1 CYRUS*MILEY PARTY IN THE U.S.A. 211426 -6 225906 437392
2 2 BLACK EYED PEAS I GOTTA FEELING 179103 -4 185835 2323372
3 3 JAY-Z, RIHANNA & KANYE WEST RUN THIS TOWN 138884 -18 168705 307589
4 4 SEAN*JAY FEAT. LIL WAYNE DOWN 138490 11 124708 674101
5 5 KINGS OF LEON USE SOMEBODY 108602 -1 109988 1711702
6 6 COBRA STARSHIP FEAT. LEIGHTON GOOD GIRLS GO BAD 104945 3 102198 901594
8 7 SHAKIRA SHE WOLF/LOBA 87637 -2 89024 376013
7 8 SWIFT*TAYLOR YOU BELONG WITH ME 86433 -4 89700 1614297
10 9 PITBULL HOTEL ROOM SERVICE 85975 -1 86851 508715
9 10 DISNEY'S FRIENDS FOR CHANGE SEND IT ON 84963 -3 87856 172819
13 11 CAREY*MARIAH OBSESSED 71812 -2 73123 526749
12 12 BLACK EYED PEAS BOOM BOOM POW 68930 -8 74741 3935214
14 13 DRAKE BEST I EVER HAD 67157 -8 72719 1185841
11 14 KINGSTON*SEAN FIRE BURNING 62750 -20 78318 1655117
29 15 DERULO*JASON WHATCHA SAY 60094 56 38591 141472
15 16 SPARKS*JORDIN BATTLEFIELD 55796 -7 60193 801990
16 17 HILSON*KERI FEAT. KANYE WEST & KNOCK YOU DOWN 55008 -8 59547 1471036
19 18 BOYS LIKE GIRLS LOVE DRUNK 53819 5 51252 456807
18 19 GREEN DAY 21 GUNS 52760 -5 55677 563593
28 20 BIEBER*JUSTIN ONE TIME 50770 29 39379 214580
227名盤さん:2009/08/27(木) 11:05:19 ID:59hCgH33
BILLBOARD HOT 100
1 1 THE BLACK EYED PEAS I GOTTA FEELING
2 2 MILEY CYRUS PARTY IN THE U.S.A.
7 3 SEAN*JAY DOWN
4 4 TAYLOR SWIFT YOU BELONG WITH ME
3 5 JAY-Z RUN THIS TOWN/D.O.A
5 6 KINGS OF LEON USE SOMEBODY
6 7 DRAKE BEST I EVER HAD
8 8 KERI HILSON FEATURI KNOCK YOU DOWN
9 9 COBRA STARSHIP FEAT GOOD GIRLS GO BAD
10 10 PITBULL HOTEL ROOM SERVICE
11 11 CAREY*MARIAH OBSESSED (WALMART)
12 12 SHAKIRA SHE WOLF
15 13 BLACK EYED PEAS INVASION OF BOOM BOOM POW MEGA
14 14 PERRY*KATY WAKING UP VEGAS
13 15 SEAN KINGSTON FIRE BURNING
17 16 JORDIN SPARKS BATTLEFIELD
19 17 MARIO FEATURING GUC BREAK UP
16 18 LADY GAGA LOVEGAME
18 19 PITBULL I KNOW YOU WANT ME (CALLE
21 20 JASON ALDEAN BIG GREEN TRACTOR

29 32 MRAZ*JASON I'M YOURS
228名盤さん:2009/08/27(木) 20:18:41 ID:wibjF/uJ
>>224
Semi-Charmed Lifeから早12年か…
229名盤さん:2009/08/27(木) 22:42:55 ID:a+OQfBsD
3EBの新作って自主レーベルからでしょ?たしかにサプライズだわ。
つーかKoLがとうとう自己最高位を更新したな。
230名盤さん:2009/08/27(木) 22:50:30 ID:QukXBTxN
KOLはこの前アメリカのリスナーを俺たちを受け入れてくれないとか批判してたのになwww
231名盤さん:2009/08/27(木) 23:02:29 ID:MRlfO/Tn
>>228
申し訳ございません。
00年に「Never Let You Go(14)」という
印象に残らないヒット曲を出してしまいました。
ようつべのリンクを貼るのもはずかしいです。
232名盤さん:2009/08/27(木) 23:25:48 ID:a+OQfBsD
あとMutemathが18位に入ってるな。
37位にこれまた懐かしのSister Hazel。
233名盤さん:2009/08/28(金) 00:20:19 ID:eAUmw/vi
そろそろ退屈してきたから、211〜216書き込んだ人に

おもしろネタ披露してもらいたいなあ
234名盤さん:2009/08/28(金) 02:01:04 ID:JbTpPaz3
最新ビルボードHOT 100の動きがあった曲についてのコメント
(間違いがあれば訂正お願いします。)

━1.The Black Eyed Peas/I Gotta Feeling(9週目の1位。)
↓6.Kings Of Leon/Use Somebody(チャートイン30週目。)

(TOP40圏外からのランクアップ)
↑24.Jason DeRulo/Whatcha Say(デビューアルバムからの1stシングル。チャートイン2週目。)
↑33.Maxwell/Pretty Wings(TOP40返り咲き。チャートイン17週目。)
↑38.Rascal Flatts/Summer Nights(こちらもTOP40返り咲き。チャートイン13週目。)
↑40.Billy Currington/People Are Crazy(こちらもTOP40返り咲き。チャートイン17週目。)

(TOP40圏外へランクダウン)
↓42.New Boyz/You're A Jerk(8/15付チャートで記録した24位が最高ランク。)
↓44.Beyonce/Halo(最高ランクは5/23付チャートで記録した5位。)
↓48.3OH!3/Don't Trust Me(5/30付チャートで記録した7位が最高ランク。)
↓66.Jessie James/Wanted(先週の40位が最高ランク。)
235名盤さん:2009/08/28(金) 02:47:14 ID:JbTpPaz3
最新ビルボードアルバムチャート
(間違いがあれば訂正お願いします。)

(N)1.Reba/Keep On Loving You(2作連続でNo.1獲得。前作"Reba Duets"は'07.10/6付チャートで初登場1位を記録。)
↓2.George Strait/Twang
(N)3.Third Eye Blind/Ursa Major(初のTOP3入り。前作となるベスト盤"A Collection"は'06.8/5付チャートで103位を記録。)
↑4.Kings Of Leon/Only By The Night
↓5.The Black Eyed Peas/The E.N.D.
↓6.Neil Diamond/Hot August Night/NYC
↑7.Soundtrack/Hannah Montana: The Movie(TOP10返り咲き。チャートイン22週目。)
↑8.Fearless/Taylor Swift
↓9.Daughtry/Leave This Town
↓10.Various Artists/NOW 31

(TOP40以内のNEW ENTRY)
(N)12.Sean Paul/Imperial Blaze(3作連続TOP20入り。前作"The Trinity"は'05.10/15付チャートで7位を記録。)
(N)14.Ledisi/Turn Me Loose(初のTOP40入り。デビュー作となる前作"Lost & Found"は'07.9/15付チャートで78位を記録。)
(N)18.MuteMath/Armistice(初チャートイン。)
(N)37.Sister Hazel/Release(自身初のTOP40入り。前作となるライブ盤"Before the Amplifiers: Live Acoustic"は'08.7/5付チャートで152位を記録。)
236名盤さん:2009/08/28(金) 02:50:23 ID:JbTpPaz3
(TOP40圏外からのランクアップ)
↑34.Keith Urban/Defying Gravity(TOP40返り咲き。チャートイン21週目。)
↑40.Beyonce/I Am...Sasha Fierce(1週でTOP40返り咲き。チャートイン40週目。)

(TOP40圏外へランクダウン)
↓41.Creedence Clearwater Revival/Opus Collection(先々週の初登場25位が最高ランク。)
↓49.Jason Mraz/We Sing. We Dance. We Steal Things.(チャートイン67週目で再び圏外へ。'08.5/31付チャートで記録した初登場3位が最高ランク。)
↓50.K'Jon/I Get Around(最高ランクは先々週の初登場12位。)
↓52.Jeremih/Jeremih(最高ランクは7/18付チャートで記録した初登場6位。)
↓55.Modest Mouse/No One's First and You're Next(先々週の初登場15位が最高ランク。)
↓57.The Fray/The Fray(再び圏外へ。2/21付チャートで初登場1位を記録。)
↓70.Slaughterhouse/Slaughterhouse(最高ランクは先週の初登場17位。)
↓82.Jessie James/Jessie James(最高ランクは先週の初登場23位。)
237名盤さん:2009/08/28(金) 03:54:38 ID:P7MirT5G
3EBがなぜ高いのか?

ショーンポールがなぜ低いのか?

教えて
238名盤さん:2009/08/28(金) 04:36:16 ID:P7MirT5G
>>231
凄い名曲じゃんか

239228:2009/08/28(金) 05:51:17 ID:/LvuU3kU
>>231
覚えてるよ
12年ぶりとは言ってないだろ
240名盤さん:2009/08/28(金) 09:34:33 ID:CJDGc0lC
Jumperという大ヒット曲なかったか?
セミ〜より好きだ
241名盤さん:2009/08/28(金) 10:12:29 ID:gHrGtyvp
Ledisiの14位ももっと注目されてもいいと思う
242名盤さん:2009/08/28(金) 12:05:22 ID:2Ko6ueyn
サードアイ、異常だろw
243名盤さん:2009/08/28(金) 12:15:10 ID:/LvuU3kU
>"deal of the day" $3.99 sale tag in Amazon's MP3 Store.

↑3EB、これが原因らしい

来週はコルビーキャレイがNo.1か
244名盤さん:2009/08/28(金) 16:09:05 ID:mNj1Crr3
ファーギー糞ババアそこどけや
245名盤さん:2009/08/28(金) 16:19:42 ID:gHrGtyvp
アクモンはUSだと何位だろうな?
246名盤さん:2009/08/28(金) 16:22:18 ID:2Ko6ueyn
>>245
前作がピークで、今回は30位台と予想
247名盤さん:2009/08/28(金) 16:26:36 ID:gEHOkmh5
アクモンはオアシス、カサビアンと同じだろうな
これからもUSで人気がでることはないだろう
248名盤さん:2009/08/28(金) 16:30:37 ID:gHrGtyvp
>>246
1st…初動34,000枚で24位
2nd…初動44,000枚で7位

2万枚を切るってことはないと思う。
249名盤さん:2009/08/28(金) 17:12:02 ID:/LvuU3kU
Oasis 2ndは▲4いったのに…
USでは売れないことになってる…
250名盤さん:2009/08/28(金) 19:31:25 ID:zH8BPmut
嵐のベストアルバム『All the BEST! 1999〜2009』で初動売上75.3万枚っていうのは
USやUKと比べると凄いね。日本は売れるものがはっきりしてるって感じかな。外さない。
251名盤さん:2009/08/28(金) 20:46:27 ID:/LvuU3kU
ヒント:初回特典
252名盤さん:2009/08/28(金) 20:54:34 ID:X2/IUdzb
むこうには初回限定商法ってないのかな
253名盤さん:2009/08/28(金) 23:16:51 ID:TMr3Mvkm
日本はオタが同じCD何枚も買うとかあるからな

しかも、通常版、初回限定版、DVD付き限定版とか同じアルバムでもバカみたいに出すからね
とくに糞ジャニ
254名盤さん:2009/08/28(金) 23:19:33 ID:et15EEI5
>>252
昔はカップリング変えたシングル数ヴァージョンとかあった。
255名盤さん:2009/08/29(土) 00:27:38 ID:ICNq1qQg
アメリカだと
Wal-Martエディション対iTunesっていう、
ショップ対決の意味合いの方が強い気がする
いずれボーナスだけバラでDLできちゃう
256名盤さん:2009/08/29(土) 01:15:05 ID:NMDoFKJY
>>254
それはイギリスの80年代が元祖らしいよ
257名盤さん:2009/08/29(土) 01:59:38 ID:2CAIF4mM
3EBは何枚売れたの?
258名盤さん:2009/08/29(土) 04:33:13 ID:5ldFMowe
259名盤さん:2009/08/29(土) 05:05:40 ID:r+E9SFrd
その52lがDLだった、と。
260名盤さん:2009/08/29(土) 11:42:01 ID:ZiAqwX2f
49000で3位か•••
261名盤さん:2009/08/29(土) 12:57:21 ID:k+Xrx8OU
ビヨンセUKで異常に売れてるね。USではTOP40圏外なのに・・・
MORに傾倒したIAMが受けてるのかな?
262名盤さん:2009/08/29(土) 15:14:07 ID:0n/yYUhh
来週はColbie Caillatが9万5千〜10万5千で1位。
2位はSkilletで5万5千〜6万。
263名盤さん:2009/08/29(土) 18:26:56 ID:sZLdeWFy
ビヨンセはアメリカ・全世界とも前作越えがありえるな
264名盤さん:2009/08/29(土) 18:37:32 ID:r+E9SFrd
内容は薄味になってるけどね
265名盤さん:2009/08/29(土) 18:38:43 ID:tBxfZSqG
>>256
blurとかもよくやってたよな
266名盤さん:2009/08/29(土) 20:26:16 ID:X7EFZ97H
ninのWe're in this togetherがカップリング違いで3枚出てたな
267名盤さん:2009/08/31(月) 16:14:20 ID:lsj4qwPd
09/05付け最新公式UKチャート

SINGLES
1. (N) HOLIDAY -- DIZZEE RASCAL  ※客演含み13曲目のチャート・イン。3曲目の1位。TOP10は4曲目。
2. (1) SEXY CHICK -- DAVID GUETTA FT AKON
3. (2) I GOTTA FEELING -- BLACK EYED PEAS
4. (4) READY FOR THE WEEKEND -- CALVIN HARRIS
5. (3) NEVER LEAVE YOU -- TINCHY STRYDER FT AMELLE
6. (6) REMEDY -- LITTLE BOOTS
7. (5) SWEET DREAMS -- BEYONCE
8. (7) OUTTA HERE -- ESMEE DENTERS
9. (8) SUPERNOVA -- MR HUDSON FT KANYE WEST
10. (N) THAT GOLDEN RULE -- BIFFY CLYRO  ※13曲目のチャート・イン。TOP10は2曲目。

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
23. (N) HEARTBEAT -- NNEKA
34. (N) REMEMBER ME -- T.I.
38. (113) DANCE WITH MY FATHER -- LUTHER VANDROSS
43. (N) WHAT ABOUT NOW -- DAUGHTRY
56. (N) OBSESSED -- MARIAH CAREY
65. (82) DON'T STOP BELIEVIN' -- JOURNEY
69. (126) THE MAN WHO CAN'T BE MOVED -- SCRIPT
74. (95) ONE DAY LIKE THIS -- ELBOW
268名盤さん:2009/08/31(月) 16:15:02 ID:lsj4qwPd
09/05付け最新公式UKチャート

ALBUMS
1. (N) HUMBUG -- ARCTIC MONKEYS  ※3rd。3枚目のチャート・イン。全て1位。
2. (N) ONE LOVE -- DAVID GUETTA  ※4th。2枚目のチャート・イン。3rd(07年):44位。
3. (1) READY FOR THE WEEKEND -- CALVIN HARRIS
4. (4) THE END -- BLACK EYED PEAS
5. (2) CATCH 22 -- TINCHY STRYDER
6. (5) SUNNY SIDE UP -- PAOLO NUTINI
7. (3) I AM SASHA FIERCE -- BEYONCE
8. (6) THE ESSENTIAL -- MICHAEL JACKSON
9. (14) SONGS FOR YOU TRUTHS FOR ME -- JAMES MORRISON  ※19週振りのTOP10復帰。
10. (7) LUNGS -- FLORENCE & THE MACHINE

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
14. (N) HOT AUGUST NIGHT/NYC -- NEIL DIAMOND  ※2枚組ライヴ盤。41枚目のチャート・イン。
18. (N) BLACK SWAN -- ATHLETE  ※4th。3rd(07年)5位。全てTOP20。
20. (N) WE'LL MEET AGAIN - THE VERY BEST OF -- VERA LYNN  ※20年振り3枚目のチャート・イン。初のTOP20。
39. (N) ELLIPSE -- IMOGEN HEAP  ※3rd。アルバムでは初のチャート・イン。
44. (N) ALL THE PEOPLE - LIVE IN HYDE PARK 03/07 -- BLUR  ※2枚組ライヴ盤。10枚目のチャート・イン。
68. (77) THEIR LAW - THE SINGLES 1990-2005 -- PRODIGY
69. (76) GREATEST HITS -- ENRIQUE IGLESIAS
70. (N) ALL THE PEOPLE - LIVE IN HYDE PARK 02/07 -- BLUR  ※2枚組ライヴ盤。11枚目のチャート・イン。
72. (79) BECAUSE OF THE TIMES -- KINGS OF LEON
73. (94) EYES OPEN -- SNOW PATROL
269名盤さん:2009/08/31(月) 16:15:45 ID:lsj4qwPd
先週08/29付け公式UKチャートTOP75からの今週9/05付け圏外

SINGLES
KISS ME THRU THE PHONE -- SOULJA BOY TELLEM FT SAMMIE 05/09〜17週 (ピーク06/06-6位)
WE ARE THE PEOPLE -- EMPIRE OF THE SUN 05/23〜15週 (ピーク06/13-14位)
HEARTBREAK (MAKE ME A DANCER) -- FREEMASONS/SOPHIE ELLIS-BEXTOR 06/27〜10週 (ピーク07/04-13位)
BATTLE CRY -- SHONTELLE 08/15〜3週 (ピーク08/22-61位)
STELLIFY -- IAN BROWN 08/22〜2週 (ピーク08/22-31位)
YOU'RE NOT ALONE -- TINCHY STRYDER 08/29〜1週 (ピーク08/29-50位)
NO SLEEP TONIGHT -- ENTER SHIKARI 08/29〜1週 (ピーク08/29-63位)
IMPOSSIBLE -- DANIEL MERRIWEATHER 08/29〜1週 (ピーク08/29-67位)
FOR AN ANGEL 2009 -- PAUL VAN DYK  08/29〜1週 (ピーク08/29-68位)
ALREADY GONE -- KELLY CLARKSON 08/29〜1週 (ピーク08/29-75位)

ALBUMS
THE VERY BEST OF -- JIM REEVES 05/23〜15週 (ピーク06/27-7位)
WALKING ON A DREAM -- EMPIRE OF THE SUN 05/23〜15週 (ピーク06/13-19位)
NEVER FORGET - THE ULTIMATE COLLECTION -- TAKE THAT 06/20〜11週 (ピーク07/18-39位)
BATTLEFIELD -- JORDIN SPARKS 08/01〜5週 (ピーク08/01-11位)
FOOT OF THE MOUNTAIN -- A-HA 08/08〜4週 (ピーク08/08-5位)
COMPLETE ME -- FRANKMUSIK 08/15〜3週 (ピーク08/15-13位)
DANGEROUS -- MICHAEL JACKSON 08/15〜3週 (ピーク08/22-44位)
GURRUMUL -- GEOFFREY GURRUMUL YUNUPINGU 08/15〜3週 (ピーク08/15-59位)
CONDITIONS -- TEMPER TRAP 08/22〜2週 (ピーク08/22-32位)
THE COMPLETE -- STONE ROSES 08/22〜2週 (ピーク08/22-56位)
YOU DON'T KNOW THE HALF OF IT -- VAGABOND 08/29〜1週 (ピーク08/29-27位)
TEMPORARY PLEASURE -- SIMIAN MOBILE DISCO 08/29〜1週 (ピーク08/29-39位)
270名盤さん:2009/08/31(月) 16:28:13 ID:xU2vXbG7
ARCTIC MONKEYSあの内容で一位とっちゃうのかよ
シングルはチャート微妙だったからアルバムも売れないと思った
271名盤さん:2009/08/31(月) 17:19:57 ID:iR/Ie7dq
>>267-269
乙!

ジャーニー氏ね
272名盤さん:2009/08/31(月) 17:22:54 ID:EMuCrgvF
イモーゲン・ヒープってUKじゃあんま人気ないのね。
273名盤さん:2009/09/01(火) 08:10:11 ID:iZGj5VEg
>>270
プチoasisみたいなもんだからな
274名盤さん:2009/09/01(火) 14:27:59 ID:qbShIn+f
UKチャートのNEWエントリーで
38. (113) DANCE WITH MY FATHER -- LUTHER VANDROSS
って何かあったのかな?USで4・5年前に入ってた曲でしょ?PVにビヨンセが出てるから?
それからマライアにしては低すぎるポジションだな。
56. (N) OBSESSED -- MARIAH CAREYって

先週のビルボードについてはほとんど動きのないつまらないチャートと感じた。
まるで2003年50セント。2004年アッシャーの独占状態がBEPによって再びみたいな。

どうか退屈なチャートにシャキーラのコマネチダンスでBEPから1位を。
HIPS DON'T LIEは9位から一気に1位獲得したから今回もあるといいけど。

期待してたショーンポールは最高50位で終わってちと残念。
33.Maxwell/Pretty Wingsはいいね。
MUSIQのDON'T CHANGEを好む人には好まれるような曲だと思う。
275名盤さん:2009/09/02(水) 15:11:51 ID:AEo0H4ut
Hot100 予想

1. I Gotta Feeling - Black Eyed Peas (290)
2. Party In the U.S.A. - Miley Cyrus (230)
3. Down (feat. Lil Wayne) - Jay Sean (230)
4. You Belong With Me - Taylor Swift (200)
5. Use Somebody - Kings of Leon (200)
6. Run This Town (feat. Rihanna & Kanye West) - Jay-Z (185)
7. Best I Ever Had - Drake (160)
8. Good Girls Go Bad (feat. Leighton Meester) - Cobra Starship (155)
9. Knock You Down - Keri Hilson, Kanye West & Ne-Yo (155)
10. Hotel Room Service - Pitbull (150)

Obsessed - Mariah Carey (145)
Whatcha Say - Jason DeRulo (135)
Fallin' for You - Colbie Caillat (130)
She Wolf - Shakira (120)
276名盤さん:2009/09/02(水) 17:13:35 ID:dQjTg8h0
かわんねーじゃんwww
277名盤さん:2009/09/03(木) 07:57:30 ID:VUx17SlQ
BEPはHOT 100 AIRPLAY、MAINSTREAM TOP 40と軒並みトップだしな
278名盤さん:2009/09/03(木) 08:21:34 ID:1fDmFchj
コルビはおめ!
5位の「楕円」は直訳だな。
279名盤さん:2009/09/03(木) 12:09:56 ID:QWUDqZfN
コルビ ジャケの笑顔キモい

シャキーラ好きだけど曲もPVもひどいな
280名盤さん:2009/09/03(木) 13:24:11 ID:v49+r/lM
BILLBOARD HOT DIGITAL SONGS

1 1 CYRUS*MILEY PARTY IN THE U.S.A. 190346 -10 211426 627738
2 2 BLACK EYED PEAS I GOTTA FEELING 159470 -11 179103 2482842
4 3 SEAN*JAY FEAT. LIL WAYNE DOWN 144671 4 138490 818772
3 4 JAY-Z, RIHANNA & KANYE WEST RUN THIS TOWN 130779 -6 138884 438368
15 5 DERULO*JASON WHATCHA SAY 103487 72 60094 244959
5 6 KINGS OF LEON USE SOMEBODY 102596 -6 108602 1814298
6 7 COBRA STARSHIP FEAT. LEIGHTON GOOD GIRLS GO BAD 91867 -12 104945 993461
7 8 SHAKIRA SHE WOLF/LOBA 83035 -5 87637 459048
9 9 PITBULL HOTEL ROOM SERVICE 81822 -5 85975 590537
8 10 SWIFT*TAYLOR YOU BELONG WITH ME 74185 -14 86433 1688482
31 11 CAILLAT*COLBIE FALLIN' FOR YOU 71359 84 38712 473214
11 12 CAREY*MARIAH OBSESSED 69147 -4 71812 595896
12 13 BLACK EYED PEAS BOOM BOOM POW 57221 -17 68930 3992435
13 14 DRAKE BEST I EVER HAD 57100 -15 67157 1242941
10 15 DISNEY'S FRIENDS FOR CHANGE SEND IT ON 56607 -33 84963 229426
20 16 BIEBER*JUSTIN ONE TIME 56048 10 50770 270628
28 17 FRANTI*MICHAEL & SPEARHEAD SAY HEY (I LOVE YOU) 53975 32 40836 416805
14 18 KINGSTON*SEAN FIRE BURNING 53148 -15 62750 1708265
18 19 BOYS LIKE GIRLS LOVE DRUNK 52134 -3 53819 508941
19 20 GREEN DAY 21 GUNS 48743 -8 52760 612336
281名盤さん:2009/09/03(木) 13:25:46 ID:v49+r/lM
BILLBOARD HOT 100

1 1 THE BLACK EYED PEAS I GOTTA FEELING
3 2 SEAN*JAY DOWN
2 3 MILEY CYRUS PARTY IN THE U.S.A.
6 4 KINGS OF LEON USE SOMEBODY
4 5 TAYLOR SWIFT YOU BELONG WITH ME
5 6 JAY-Z RUN THIS TOWN/D.O.A
7 7 DRAKE BEST I EVER HAD
8 8 KERI HILSON FEATURI KNOCK YOU DOWN
10 9 PITBULL HOTEL ROOM SERVICE
9 10 COBRA STARSHIP FEAT GOOD GIRLS GO BAD
11 11 CAREY*MARIAH OBSESSED (WALMART)
12 12 SHAKIRA SHE WOLF
24 13 JASON DERULO WHATCHA SAY
16 14 JORDIN SPARKS BATTLEFIELD
17 15 MARIO FEATURING GUC BREAK UP
14 16 PERRY*KATY WAKING UP VEGAS
13 17 BLACK EYED PEAS INVASION OF BOOM BOOM POW MEGA
46 18 COLBIE CAILLAT FALLIN' FOR YOU
15 19 SEAN KINGSTON FIRE BURNING
22 20 FABOLOUS FEATURING THROW IT IN THE BAG
282名盤さん:2009/09/03(木) 14:41:47 ID:c/5hCEiK
アクモンはトップ10入り逃したのか
283名盤さん:2009/09/03(木) 15:34:33 ID:QWUDqZfN
Next No.1はJay Seanでおk?
284名盤さん:2009/09/03(木) 18:06:38 ID:v49+r/lM
来週までBEPが1位ですね。
最来週は僅差でJay Seanだと思います。
285名盤さん:2009/09/03(木) 19:22:09 ID:QWUDqZfN
1枚のアルバムから2曲の10週以上No.1はサンタナ以来かな
286名盤さん:2009/09/03(木) 21:48:28 ID:c/5hCEiK
Colbie Caillat Breaks Through To Billboard #1
http://www.mtv.com/news/articles/1620600/20090902/caillat__colbie.jhtml

アクモンは28000枚で15位止まりか。
さすがに30位以下はなかったようだが。
287名盤さん:2009/09/03(木) 22:09:14 ID:c/5hCEiK
The Billboard 200
#1 Colbie Caillat "Breakthrough" (106,000)
#2 Skillet "Awake" (68,000)
#3 Miley Cyrus "Time Of Our Lives (EP)" (62,000)
#4 Kings of Leon "Only By The Night" (52,000)
#5 Imogen Heap "Ellipse" (48,000)
#6 Reba "Keep On Loving You" (42,000)
#7 George Strait "Twang" (41,000)
#8 Black Eyed Peas "The E.N.D." (36,000)
#9 Taylor Swift "Fearless" (34,000)
#10 V.A. "Now That's What I Call Country, Vol. 2" (33,000)

11〜40位までの初登場
#12 LeToya "Lady Love" (33,000)
#15 Arctic Monkeys "Humbug" (28,000)
#18 Ingrid Michaelson "Everybody" (23,000)
#19 Matisyahu "Light" (22,000)
#20 Needtobreathe "The Outsiders"
#24 Collective Soul "Collective Soul"
#25 Queen Latifah "Persona" (18,000)
#27 Jet "Shaka Rock" (17,000)
#36 Love And Theft "World Wide Open"

その他
#43 Willie Nelson "American Classic"
#46 Michael Jackson "The Definitive Collection"
#59 Smokey Robinson "Time Flies When You're Having Fun"
#83 Cheap Trick "Sgt. Pepper Live"
#90 O.S.T "Fame"
#96 George Benson "Songs And Stories"
288名盤さん:2009/09/03(木) 22:10:55 ID:/cc+1kVQ
Kings of Leon
289名盤さん:2009/09/03(木) 22:25:55 ID:QWUDqZfN
LeToya…
Matisyahu…
290名盤さん:2009/09/04(金) 00:01:41 ID:fJQGdPX1
もうすぐKOLが発売してから一年経つんだけど・・・
291名盤さん:2009/09/04(金) 00:16:57 ID:gukQigv6
イモーゲン・ヒープはアメリカの方が売れてるね。
292名盤さん:2009/09/04(金) 03:30:13 ID:mV0yKLMY
最新ビルボードHOT 100の動きがあった曲についてのコメント
(間違いがあれば訂正お願いします。今週はどちらも書き込まれてしまっていますね。邪魔だと思うので手短に記載します。)

━1.The Black Eyed Peas/I Gotta Feeling(10週目の1位。)
↑4.Kings Of Leon/Use Somebody(自己最高位更新。)

(TOP40圏外からのランクアップ)
↑18.Colbie Caillat/Falling For You(TOP40返り咲き。チャートイン9週目。)
↑25.Michael Franti & Spearhead featuring Cherine Anderson/Say Hey (I Love You)(自身初のTOP40入り。チャートイン6週目。)
↑27.Flo Rida featuring Ne-Yo/Be On You(自身6曲目のTOP40入り。チャートイン7週目。)
↑32.Justin Bieber/One Time(15歳のデビュー曲。チャートイン6週目。)
↑38.The Fray/Never Say Never(12週かけて自身4曲目のTOP40入り。)
↑40.Zac Brown Band/Toes(自身3曲目のTOP40入り。チャートイン6週目。)

(TOP40圏外へランクダウン)
↓41.Lady GaGa/Poker Face(チャートイン37週目。4/11付チャートで1位を記録。)
↓42.Shinedown/Second Chance(こちらはチャートイン40週目。最高ランクは6/20付チャートで記録した7位。)
↓43.Disney's Friends For Change/Send It On(先々週の初登場20位が最高ランク。)
↓45.Darius Rucker/Alright(7/25付チャートで記録した30位が最高ランク。)
↓48.Billy Currington/People Are Crazy(再び圏外へ。最高ランクは7/25付チャートで記録した27位。)
↓100位圏外.Jeremih/Birthday Sex(6/13付チャートから2週連続で記録した4位が最高ランク。)
293名盤さん:2009/09/04(金) 03:36:06 ID:mV0yKLMY
最新ビルボードアルバムチャートの動きがあった作品についてのコメント
(間違いがあれば訂正お願いします。)

(N)1.Colbie Caillat/Breakthrough(自身初のNo.1獲得。前作となったデビュー作"Coco"は'07.8/4付チャートで5位を記録。)
(N)2.Skillet/Awake(自身初のTOP3入り。前作"Comatose Comes Alive"は'08.11/8付チャートで164位を記録。)
(N)3.Miley Cyrus/Time Of Our Lives (EP)(この名義では2作連続TOP3入り。前作"Breakout"は昨年8/9付チャートで初登場1位を記録。)
(N)5.Imogen Heap/Ellipse(自身初のTOP5入り。前作"Speak For Yourself"は'06.2/4付チャートで145位を記録。)
(N)10.Various Artists/Now That's What I Call Country Volume 2(第1弾となった前作は9/13付チャートで初登場7位を記録。)

(TOP40以内のNEW ENTRY)
(N)12.LeToya/Lady Love(2作連続TOP20入り。デビュー作となった前作"LeToya"は'06.8/12付チャートで初登場1位を記録。)
(N)14.Arctic Monkeys/Humbug(3作連続TOP30入り。前作"Favourite Worst Nightmare"は'07.5/12付チャートで7位を記録。)
(N)18.Ingrid Michaelson/Everybody(初のTOP20入り。前作"Be OK"は昨年11/1付チャートで初登場35位を記録。)
(N)19.Matisyahu/Light(自身2作目のTOP20入り。前作"No Place To Be"は'07.1/13付チャートで146位を記録。)
(N)20.Needtobreathe/The Outsiders(初のTOP20入り。前作"The Heat"は'07.9/15付チャートで164位を記録。)
(N)24.Collective Soul/Collective Soul(TOP30入りは5作目。前作"Home"は'06.2/25付チャートで183位を記録。)
(N)25.Queen Latifah/Persona(TOP30入りは3作目。前作"Trav'lin' Light"は'07.10/13付チャートで11位を記録。)
(N)27.Jet/Shaka Rock(3作すべてTOP30入り。前作"Shine On"は'06.10/21付チャートで16位を記録。)
(N)36.Love And Theft/World Wide Open(初チャートイン。)
294名盤さん:2009/09/04(金) 03:41:22 ID:mV0yKLMY
(TOP40圏外へランクダウン)
↓41.Sugarland/Love On The Inside(6度目のTOP40落ち。チャートイン58週目。最高ランクは'08.8/16付チャートで記録した1位。)
↓44.Keith Urban/Defying Gravity(再び圏外へ。4/18付チャートで初登場1位を記録。)
↓45.Third Eye Blind/Ursa Major(早くも圏外へ。先週の初登場3位が最高ランク。)
↓47.Gloriana/Gloriana(最高ランクは8/22付チャートで記録した初登場3位。)
↓48.Beyonce/I Am...Sasha Fierce(1週で再び圏外へ。昨年12/6付チャートで初登場1位を記録。)
↓49.Green Day/21st Century Breakdown(5/30付チャートで初登場1位を記録。)
↓50.Brad Paisley/American Saturday Night(7/18付チャートで記録した初登場2位が最高ランク。)
↓51.Kenny Chesney/Greatest Hits II(最高ランクは6/6付チャートで記録した初登場3位。)
↓52.Sean Paul/Imperial Blaze(最高ランクは先週の初登場12位。)
↓53.Rascal Flatts/Unstoppable(4/25付チャートで初登場1位を記録。)
↓57.Jonas Brothers/Lines, Vines And Trying Times(こちらは7/4付チャートで初登場1位を記録。)
↓73.Cobra Starship/Hot Mess(先々週の初登場4位が最高ランク。)
↓89.MuteMath/Armistice(先週の18位が最高ランク。)
↓155.Sister Hazel/Release(こちらも先週の初登場37位が最高ランク。)
295名盤さん:2009/09/04(金) 06:18:59 ID:yHe9A3eq
>>292-294
乙!

全体に、初動低い+落ちるの速いってどんだけ売れないんだよ
296名盤さん:2009/09/04(金) 07:22:08 ID:bUgbAN30
colbyいいな。
tristan prettymanの新作発表とかこないかな?
297名盤さん:2009/09/04(金) 07:27:29 ID:Z8Jo/sa0
コルビーオドニス
298名盤さん:2009/09/04(金) 08:13:59 ID:k3Iam/aa
KOLすげーな
いつまで売れ続けるんだ
299名盤さん:2009/09/04(金) 12:39:41 ID://9a71P7
大学生でMiley Cyrus聴いているアメリカ人見たことない
ファン層が全く分からない人の一人
300名盤さん:2009/09/04(金) 12:48:55 ID:uCay7F6v
小学生の女の子が聞いてるんだよ
ハンナモンタナの映像見ればわかる
301名盤さん:2009/09/04(金) 13:56:53 ID:Ih4TEGFH
コルビーオドニスは良いよな
ワッチューガ の他も良い曲だらけだったな

アルバム チェケラ
302名盤さん:2009/09/04(金) 15:21:34 ID:s1zZaVzf
skilletが2位??
すげぇな、skilletに何が起こったんだ?笑
303名盤さん:2009/09/04(金) 16:52:42 ID:e8AeHwc+
ビルボード、Fxで見られなくなったのかよ
304名盤さん:2009/09/04(金) 16:54:45 ID:gukQigv6
>>303
意味わかんない
305名盤さん:2009/09/04(金) 17:03:42 ID:V0MxgLTv
>>298
売れ出したのここ最近だし、
いつまでってほど売れ続けてるわけじゃないだろ

てかテイラーは通算何週TOP10入りだ?
306名盤さん:2009/09/04(金) 23:26:55 ID:SQkcGd3c
次週はホイットニーの新作が25〜28万枚で1位らしいね

シングルもコケてたし、ほとんど話題にならないし、ジャケ微妙だしで
大コケするかと思ったら、、、80年代はすごいな
307名盤さん:2009/09/05(土) 00:56:04 ID:uyoz0CdD
さすがClive Davis
シングルはAlicia Keysか
308名盤さん:2009/09/05(土) 01:19:10 ID:ZHY0GLdu
今更ホイットニーになに期待してんだろ?
アメリカのヒットチャートってのは本当に下らなくなったな。
日本もアメリカもUKもどこもヒットチャートはつまらなくなった。
309名盤さん:2009/09/05(土) 01:33:45 ID:Zv7fd3DM
もうずっと大きなムーブメントがない
310名盤さん:2009/09/05(土) 03:39:18 ID:Pgzn33sF
期待ってw
知ったかw
311名盤さん:2009/09/05(土) 03:54:28 ID:ZHY0GLdu
ばれたwww
312名盤さん:2009/09/05(土) 07:38:30 ID:uyoz0CdD
ピットブルは何位だろ?
313名盤さん:2009/09/06(日) 23:35:19 ID:65y2pu9K
グリーンデイ、まだ50位以内に居たのか…売れてないとか言われるわりには頑張ってるじゃん
今売上どんくらいまでいったんだろ?
314名盤さん:2009/09/07(月) 01:44:00 ID:wBVU04qc
Tonight between 4&7pm on the Big Chart Commercial top 40,
if you get my single into the top 3 on iTunes I WILL DO A NAKED VBLOG! NO JoKin !!
http://twitter.com/mikasounds/status/3799695841
315名盤さん:2009/09/07(月) 12:04:34 ID:Hwwf1Xl7
9日に全世界同時発売されるビートルズのりマスターは
チャート的にはどんな事になるのかなあ興味津々
316名盤さん:2009/09/07(月) 12:06:50 ID:Z4p625e0
カタログチャート独占
317名盤さん:2009/09/07(月) 15:37:58 ID:uy6Qqb3J
09/12付け最新公式UKチャート

SINGLES
1. (N) RUN THIS TOWN -- JAY-Z FT RIHANNA & KANYE WEST  ※客演含み35曲目のチャート・イン。3曲目(客演を除くと初)の1位。TOP10は8曲目。
2. (N) GET SEXY -- SUGABABES  ※24曲目のチャート・イン。TOP10は16曲目。
3. (2) SEXY CHICK -- DAVID GUETTA FT AKON
4. (1) HOLIDAY -- DIZZEE RASCAL
5. (3) I GOTTA FEELING -- BLACK EYED PEAS
6. (33) SEX ON FIRE -- KINGS OF LEON  ※「X FACTOR」で出演者によるパフォーマンスの影響で10ヶ月振りのTOP10復帰。
7. (6) REMEDY -- LITTLE BOOTS
8. (5) NEVER LEAVE YOU -- TINCHY STRYDER FT AMELLE
9. (7) SWEET DREAMS -- BEYONCE
10. (8) OUTTA HERE -- ESMEE DENTERS

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
12. (N) CHILLIN -- WALE FT LADY GAGA
16. (N) SAY IT -- BOOTY LUV
23. (N) CHAKA DEMUS EP -- JAMIE T
30. (N) KISS OF LIFE -- FRIENDLY FIRES
38. (145) TAKE ME TO THE HOSPITAL -- PRODIGY
46. (N) GOLD DIGGER -- DOLLY ROCKERS
62. (N) THE ROAD -- FRANK TURNER
67. (N) ONE NIGHT ONLY -- DEENA JONES & THE DREAMS
73. (N) BOYS & GIRLS -- PIXIE LOTT
318名盤さん:2009/09/07(月) 15:38:40 ID:uy6Qqb3J
09/12付け最新公式UKチャート

ALBUMS
1. (1) HUMBUG -- ARCTIC MONKEYS  ※2週目の1位。
2. (20) WE'LL MEET AGAIN - THE VERY BEST OF -- VERA LYNN  ※初のTOP10。52〜57年に全9曲がチャート・イン。現在92歳。
3. (2) ONE LOVE -- DAVID GUETTA
4. (22) ONLY BY THE NIGHT -- KINGS OF LEON  ※10週振りのTOP10復帰。チャート・イン50週目。先週の22位が最低ランク。
5. (4) THE END -- BLACK EYED PEAS
6. (6) SUNNY SIDE UP -- PAOLO NUTINI
7. (3) READY FOR THE WEEKEND -- CALVIN HARRIS
8. (10) LUNGS -- FLORENCE & THE MACHINE
9. (8) THE ESSENTIAL -- MICHAEL JACKSON
10. (9) SONGS FOR YOU TRUTHS FOR ME -- JAMES MORRISON

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
16. (N) THE FIRST DAYS OF SPRING -- NOAH & THE WHALE  ※2nd。1st(08年)5位。
22. (N) ALL NIGHT CINEMA -- JUST JACK  ※2nd。1st(07年)6位。
38. (N) IMPERIAL BLAZE -- SEAN PAUL  ※3枚目のチャート・イン。前作(05年)11位。
47. (N) BEFORE THE FROST UNTIL THE FREEZE -- BLACK CROWES  ※9枚目のチャート・イン。前作(08年)52位。
53. (N) CHUTZPAH -- WILDHEARTS  ※7枚目のチャート・イン。前作(07年)55位。
57. (78) CONDITIONS -- TEMPER TRAP
58. (N) THE SUN CAME OUT -- 7 WORLDS COLLIDES  ※1st。CROWDED HOUSEのNEIL FINNが結成した新バンド。
63. (N) ARTWORK -- USED  ※4th。アルバムでは初のチャート・イン。
75. (77) FAVOURITE WORST NIGHTMARE -- ARCTIC MONKEYS
319名盤さん:2009/09/07(月) 15:40:05 ID:uy6Qqb3J
先週09/05付け公式UKチャートTOP75からの今週9/12付け圏外

SINGLES
WAKING UP IN VEGAS -- KATY PERRY 05/16〜17週 (ピーク06/20-19位)
NEW DIVIDE -- LINKIN PARK 06/20〜12週 (ピーク07/04-19位)
21 GUNS -- GREEN DAY 07/18〜8週 (ピーク08/08-36位)
CONFUSION GIRL -- FRANKMUSIK 08/01〜6週 (ピーク08/15-27位)
HUMAN -- KILLERS 08/22〜3週 (ピーク08/29-69位)
WHERE DID ALL THE LOVE GO -- KASABIAN 08/29〜2週 (ピーク08/29-30位)
DANCE WIV ME -- DIZZEE RASCAL/HARRIS/CHROME 08/29〜2週 (ピーク09/05-68位)
SUPERHUMAN TOUCH -- ATHLETE 08/29〜2週 (ピーク09/05-71位)
WHAT ABOUT NOW -- DAUGHTRY  09/05〜1週 (ピーク09/05-43位)
OBSESSED -- MARIAH CAREY 09/05〜1週 (ピーク09/05-56位)
ONE DAY LIKE THIS -- ELBOW 09/05〜1週 (ピーク09/05-74位)

ALBUMS
THE MOTOWN YEARS -- MICHAEL JACKSON & JACKSON FIVE 07/18〜8週 (ピーク07/25-4位)
THE COLLECTION -- MICHAEL JACKSON 08/01〜6週 (ピーク08/01-14位)
ESSENTIAL -- ALISON KRAUSS 08/08〜5週 (ピーク08/08-13位)
THE JOSHUA TREE - THE DELUXE EDITION -- U2 08/29〜2週 (ピーク08/29-52位)
ELLIPSE -- IMOGEN HEAP 09/05〜1週 (ピーク09/05-39位)
ALL THE PEOPLE - LIVE IN HYDE PARK 03/07 -- BLUR 09/05〜1週 (ピーク09/05-44位)
GREATEST HITS -- ENRIQUE IGLESIAS 09/05〜1週 (ピーク09/05-69位)
ALL THE PEOPLE - LIVE IN HYDE PARK 02/07 -- BLUR 09/05〜1週 (ピーク09/05-70位)
EYES OPEN -- SNOW PATROL 09/05〜1週 (ピーク09/05-73位)
320名盤さん:2009/09/07(月) 15:43:08 ID:/aFpQCJ2
REMEDYって英語の歌詞でよくモチーフにされるな
321名盤さん:2009/09/07(月) 15:58:40 ID:rtCRCE/3
Noah and the Whale、2作目にして早くも失速気味とな。
322名盤さん:2009/09/07(月) 16:35:05 ID:duKKul7t
ニッケルバックはシングルはコケタっぽいけど、アルバムは何万枚なん?
323名盤さん:2009/09/07(月) 18:23:15 ID:R5GHRASM
>>322
約225万
発売9ヶ月でまだ29位、大ヒットなしの割に落下が遅い
324名盤さん:2009/09/07(月) 19:00:57 ID:2TYe6RtU
KOLは50週22位以上だったってこと??
とんでもねーな

アクモンもなんだかんだで2週連続1位はすげー
325名盤さん:2009/09/07(月) 19:09:22 ID:VWrenGZK
BASEMENT JAXXの新譜は当たるかな?
326名盤さん:2009/09/07(月) 19:32:06 ID:oOz6S1Vu
KOLすげぇな…
327名盤さん:2009/09/07(月) 20:01:03 ID:qEf5xj+s
>>323
ニッケルはTOP40でヒットしなくてもHotACで強いからな
328名盤さん:2009/09/07(月) 22:59:08 ID:Mq/woYo8
KOLのチャートアクションは、OASISの2nd(450万枚)・VERVEの3rd(270万枚)を思い出す
ずーと上位、たまに落ちてもまた上位
ただ、音楽業界全体が沈んでいて、売上も全体的に低調、
これだけチャートを賑わせても、まだ200万枚なんだよね
329名盤さん:2009/09/07(月) 23:07:31 ID:Mq/woYo8
↑イギリスの話ね

>>323
アクモンは2ndから55%減・1stに至っては75%減のセールス推移なんで
2週連続1位も喜んでいられん
低調なチャートに救われた結果のような…
330名盤さん:2009/09/07(月) 23:53:56 ID:sjtw3hK/
>>328
まあ、去年なんかは、47%がP2Pなんかでネットから無料でDLされたらしいしね。
CD買うは減って来てるよな。
レンタルも多いらしいしし
331名盤さん:2009/09/08(火) 00:08:17 ID:LqYKIi/b
そう考えるとコールドプレイのアメリカとイギリスでの売れ方はすごいよね。てか全世界で売れてるか。

まあわかるが、以上だよな。
332名盤さん:2009/09/08(火) 00:15:21 ID:yXNJTOVf
>>331
CD買うのはファンが多いだろうね。
333名盤さん:2009/09/08(火) 00:18:06 ID:O+cxRvaV
そのコールドプレイもイギリスでは、
@210万枚→A260万枚→B200万枚と来て、最新作Cが120万枚と前作の6割止まりだから、
4thの作品としての評判以前に、ある程度CD不況の影響はあるんだと思う
334名盤さん:2009/09/08(火) 00:30:41 ID:LqYKIi/b
>>333
そうなんすか、四枚目はiTunesのCMのキラーチューンもあったしすごい売れたと思ってました。
335名盤さん:2009/09/08(火) 00:32:58 ID:LqYKIi/b
レディオヘッドは上手くやってますね、新曲もトレントで無料配信したし。CDは売らなくてもライブで稼げるから大物はあんま関係ないみたいですよね。
336名盤さん:2009/09/08(火) 01:51:22 ID:bsF5eAT1
CDが売れないからコンサートチケットが高騰してるんでしょ。
15年くらい前にイーグルスの来日公演が1万円でメチャクチャ高いと思ったけど、
今は大物は9000円以上が当たり前になってる。
10年前に4000円くらいで見れたアーティストも今は6000円くらい。
この10年で(日本の)物価はあまり変わっておらず、今は円高で安定していることを踏まえれば、
コンサートチケットは異常高騰していると言える。
燃料高騰によるコストアップもあるけど、CM不況の煽りが一番の原因でしょう。
337名盤さん:2009/09/08(火) 03:59:56 ID:nFp0A/qY
向こうの雑誌によると、ColdPlayの4作目は数か月後に出たEPと二枚組で発売になった事も
総売上に影響したらしい。
338名盤さん:2009/09/08(火) 13:39:45 ID:GLlLIaUn
>>330
そもそもイギリスにCDレンタルってあるの?
339名盤さん:2009/09/08(火) 13:41:54 ID:kahodplK
イギリス人にレンタルしたら返ってこなさそうだ
340名盤さん:2009/09/08(火) 13:54:20 ID:CTbFI+Ku
この流れ見た覚えが・・・
341名盤さん:2009/09/08(火) 15:02:54 ID:+xT8cyjt
だからあえてスルーしたのに
342名盤さん:2009/09/08(火) 15:39:33 ID:vQkOicDH
先週付けのビルボードチャートからチェックしてみました。
Cobra Starship Featuring Leighton MeesterのGood Girls Go Bad
って曲。いいね。特に女性のパートの所がいいかも。
 
47位 Cascada Evacuate The Dancefloor・・・UKで1位になった曲なので注目してます。
56位 The Fixer Pearl Jam・・・ニッケルバック以外のロックにも期待してます。たまーにこういうのが上位に来るのを期待はしてるんだけど。
74位 Paparazzi ガガ・・・・NEWエントリー。やった!好きな曲です。
343名盤さん:2009/09/08(火) 15:49:48 ID:8ywRpl+D
>>342
Creedの新曲Overcomeも73位だたよ
344名盤さん:2009/09/09(水) 06:36:40 ID:LgmSIbVO
レイトンいいよな
345名盤さん:2009/09/09(水) 10:51:36 ID:L8C4d8j2
ビートルズがカタログ制覇するんだろうな。
346名盤さん:2009/09/09(水) 12:13:29 ID:GZIXCcIm
ビートルズ、とくだねで日本だけで予約100万枚とか言ってたけど、
マイケルんとこにも結構金入るんだろうなぁ。

キャサリンママ、ウハウハだね
347名盤さん:2009/09/09(水) 12:54:33 ID:0EtDITkO
マイケルもうビーの版権全部売ってなかったっけ
348名盤さん:2009/09/09(水) 12:56:25 ID:OgbUCRjJ
いや売っていないよ
349名盤さん:2009/09/09(水) 13:53:08 ID:0EtDITkO
350名盤さん:2009/09/09(水) 14:53:37 ID:4petAPuq
自身のアルバムに加えビートルズの版権…

マイケルは今年いったい何億儲けたんだろ?
351名盤さん:2009/09/09(水) 15:06:04 ID:0PdZ1vQ0
瀕死の音楽界を救うのはMJに続いてビートルズか
352名盤さん:2009/09/09(水) 18:51:18 ID:udf58pQk
なんで?マイケルってビートルズに曲提供してんの?ウィーザーワールド?
353名盤さん:2009/09/09(水) 18:53:30 ID:V8bgICqW
ウィーザーワールド?
354名盤さん:2009/09/09(水) 20:23:17 ID:Qy8Mb1hV
OMG...
355名盤さん:2009/09/09(水) 20:44:11 ID:OgbUCRjJ
>>352
釣りか
356名盤さん:2009/09/09(水) 21:16:13 ID:0rJCA9CB
Pearl Jamのような音楽はもう売れないの?
CreedとかNickelbackより好きなんだけど
357名盤さん:2009/09/09(水) 21:27:16 ID:0PdZ1vQ0
Pearl JamはVitalogyとNo Codeが好きだったな
358名盤さん:2009/09/09(水) 22:06:16 ID:P13ayyD3
ストテンもアリチェンも出すからな
どうなることやら
でもPJはそこそこ売れるだろ
359名盤さん:2009/09/09(水) 22:07:42 ID:Bw4d+Fe9
>>356
パールジャムが売れていた90年代前半に、

デフレパードのような音楽はもう売れないの?
サウンドガーデンやスマパンより好きなんだけど

と聞いているのと同じだぞ。
360名盤さん:2009/09/09(水) 22:11:42 ID:0PdZ1vQ0
デフレパード92年まで売れてたよね
Pearl Jamとギリギリかぶってるな
時代の節目
361名盤さん:2009/09/10(木) 03:51:08 ID:uo5QTElv
BILLBOARD HOT DIGITAL SONGS

1 1 CYRUS*MILEY PARTY IN THE U.S.A. 178575 -6 190346 806313
2 2 BLACK EYED PEAS I GOTTA FEELING 146726 -8 159470 2629568
3 3 SEAN*JAY DOWN 145631 1 144671 964403
4 4 JAY-Z, RIHANNA & KANYE WEST RUN THIS TOWN 132769 2 130779 571137
5 5 DERULO*JASON WHATCHA SAY 111661 8 103487 356620
6 6 KINGS OF LEON USE SOMEBODY 97034 -5 102596 1911332
9 7 PITBULL HOTEL ROOM SERVICE 84134 3 81822 674671
7 8 COBRA STARSHIP FEAT. LEIGHTON GOOD GIRLS GO BAD 82831 -10 91867 1076292
8 9 SHAKIRA SHE WOLF/LOBA 80365 -3 83035 539413
12 10 CAREY*MARIAH OBSESSED 71686 4 69147 667582
11 11 CAILLAT*COLBIE FALLIN' FOR YOU 71422 0 71359 544636
10 12 SWIFT*TAYLOR YOU BELONG WITH ME 66020 -11 74185 1754502
16 13 BIEBER*JUSTIN ONE TIME 57230 2 56048 327858
17 14 FRANTI*MICHAEL & SPEARHEAD SAY HEY (I LOVE YOU) 56073 4 53975 472878
13 15 BLACK EYED PEAS BOOM BOOM POW 52969 -7 57221 4045404
14 16 DRAKE BEST I EVER HAD 51768 -9 57100 1294709
19 17 BOYS LIKE GIRLS LOVE DRUNK 50633 -3 52134 559574
-- 18 BREAKING BENJAMIN I WILL NOT BOW 50419 999 267 50686
20 19 GREEN DAY 21 GUNS 48514 0 48743 660850
23 20 ALDEAN*JASON BIG GREEN TRACTOR 47189 1 46953 576783
362名盤さん:2009/09/10(木) 08:18:30 ID:ExhAuCE1
>>347>>348
半分以上手放してる
どの程度残ってるのかは不明


363名盤さん:2009/09/10(木) 08:19:44 ID:DGujO/YS
ホイットニーは復活おめ!
2位のマイリーはウォルマ限定だよな?
http://www.youtube.com/watch?v=r-5vxAV3HkI
364名盤さん:2009/09/10(木) 13:04:53 ID:CEf6J9MZ
>>359
ちょっと違うだろ
365名盤さん:2009/09/10(木) 17:59:19 ID:diXghL/n
久しぶりにホイットニー見たけど野際陽子みたいな顔になってたな。
366名盤さん:2009/09/10(木) 20:10:09 ID:diXghL/n
しかしKings of LeonはNotionもAlternative Songsで1位獲得か。
367名盤さん:2009/09/10(木) 22:59:25 ID:aZFOiH1o
ピットブル8位か

次週はJay-Zがお約束のNo.1
368名盤さん:2009/09/11(金) 01:12:31 ID:fUH0A/lc
9日の発売後、世界各国のアマゾンのCD売り上げベスト10が
殆どビートルズのアルバムで独占状態になってるw
アメリカの1位から10位までビートルズのアルバムって普通ありえんよ〜 
7位だけスーザンボイル
この状況がビルボードやUKでどんな反映してくるのか楽しみ
369名盤さん:2009/09/11(金) 02:24:04 ID:i2bf+9GM
最新ビルボードHOT 100
(間違いがあれば訂正お願いします。)

━1.The Black Eyed Peas/I Gotta Feeling(11週目の1位。)
━2.Jay Sean featuring Lil Wayne/Down
━3.Miley Cyrus/Party In The U.S.A.
↑4.Jay-Z, Rihanna & Kanye West/Run This Town
↓5.Kings Of Leon/Use Somebody
↓6.Taylor Swift/You Belong With Me(チャートイン20週目。)
↑7.Mariah Carey/Obsessed(楽曲としては初のTOP10入り。チャートイン9週目。)
↑8.Pitbull/Hotel Room Service
↓9.Drake/Best I Ever Had
↑10.Jason DeRulo/Whatcha Say(先週TOP40入りした曲が早くもTOP10入り。チャートイン4週目。)

(TOP40以内のNEW ENTRY)
(N)40.Breaking Benjamin/I Will Not Bow(自身初のTOP40入り。ニューアルバムからの1stシングル。)

(TOP40圏外からのランクアップ)
↑38.Toby Keith/American Ride(自身14曲目のTOP40入り。チャートイン6週目。)
↑39.Beyonce/Sweet Dreams(アルバムから6曲目のTOP40入り。チャートイン7週目。)

(TOP40圏外へランクダウン)
↓42.Miley Cyrus/The Climb(5/2付チャートで記録した4位が最高ランク。)
↓43.Rascal Flatts/Summer Nights(再び圏外へ。8/8付チャートで記録した37位が最高ランク。)
↓49.Young Money/Every Girl(最高ランクは7/4付チャートで記録した10位。)
370名盤さん:2009/09/11(金) 03:09:27 ID:i2bf+9GM
最新ビルボードアルバムチャート
(間違いがあれば訂正お願いします。先週>>305さんが書かれていたのでTaylorの件調べてみました。)

(N)1.Whitney Houston/I Look To You(自身3作目のNo.1獲得。前オリジナル作"Just Whitney..."は'02.12/28付チャートで9位を記録。)
↑2.Miley Cyrus/Time Of Our Lives (EP)
(N)3.Trey Songz/Ready(自身初のTOP3入り。前作"Trey Day"は'07.10/20付チャートで11位を記録。)
(N)4.Insane Clown Posse/Bang! Pow! Boom!(TOP5入りは2作目。前作"Jugganauts: The Best Of ICP"は'07.11/17付チャートで124位を記録。)
↓5.Colbie Caillat/Breakthrough
(N)6.Chevelle/Sci-Fi Crimes(TOP10入りは2作目。前作"Vena Sera"は'07.4/21付チャートで12位を記録。)
↓7.Kings Of Leon/Only By The Night(チャートイン50週目。)
(N)8.Pitbull/Rebelution(自身初のTOP10入り。前作"The Boatlift"は'07.12/15付チャートで50位を記録。)
━9.Fearless/Taylor Swift(TOP10内ランクイン37週目。)
(N)10.The Used/Artwork(TOP10入りは3作目。前作"Lies For The Liars"は'07.6/9付チャートで5位を記録。)

(TOP40以内のNEW ENTRY)
(N)12.The Black Crowes/Before the Frost...Until the Freeze(TOP20入りは7作目。前作"Warpaint"は昨年3/22付チャートで初登場5位を記録。)
(N)19.Chris Young/The Man I Want To Be(初のTOP20入り。前作"Chris Young"は'06.10/21付チャートで22位を記録。)
(N)24.John Fogerty/The Blue Ridge Rangers Rides Again(TOP40入りは8作目。前作"Revival"は'07.10/20付チャートで14位を記録。)
(N)33.Cross Canadian Ragweed/Happiness and All the Other Things(TOP40入りは3作目。前作"Mission California"は'07.10/20付チャートで30位を記録。)
371名盤さん:2009/09/11(金) 03:11:46 ID:i2bf+9GM
(TOP40圏外からのランクアップ)
↑35.Sugarland/Love On The Inside(6度目のTOP40返り咲き。チャートイン59週目。)
↑39.Michael Jackson/The Definitive Collection(先週の初登場46位から上昇してTOP40入り。)

(TOP40圏外へランクダウン)
↓43.Sugarland/LIVE On The Inside(8/22付チャートで初登場1位を記録。)
↓45.Justin Moore/Justin Moore(最高ランクは8/29付チャートで記録した初登場10位。)
↓48.Kidz Bop Kids/Kidz Bop 16(最高ランクは8/22付チャートで記録した8位。)
↓50.Arctic Monkeys/Humbug(先週の初登場15位が最高ランク。)
↓53.Ledisi/Turn Me Loose(先々週の初登場14位が最高ランク。)
↓64.Matisyahu/Light(最高ランクは先週の初登場19位。)
↓70.Needtobreathe/The Outsiders(最高ランクはこちらも先週の初登場20位。)
↓79.Ingrid Michaelson/Everybody(こちらは先週の初登場18位が最高ランク。)
↓83.Collective Soul/Collective Soul(こちらも先週の初登場24位が最高ランク。)
↓92.Love And Theft/World Wide Open(こちらも先週の初登場36位が最高ランク。)
↓104.Jet/Shaka Rock(先週の初登場24位からここまでランクダウン。)
↓120.Queen Latifah/Persona(先週の初登場25位が最高ランク。)
372名盤さん:2009/09/11(金) 04:27:38 ID:f6MdJF3I
アクモン、ジェットは苦戦やな
373名盤さん:2009/09/11(金) 04:33:43 ID:92ZdZl0f
>>367
Jay-Zは30万枚程度と今ひとつの数字のようだな
期待させてた割には…って感じ
つか出すたびに減っていってるな

ホイットニーのシングルはアルバムリリースだというのに50位にも入ってこないのな
みんなアルバムの方に流れたのかな
374名盤さん:2009/09/11(金) 04:59:39 ID:6TtDS0kd
>>370-371
枚数は?
375名盤さん:2009/09/11(金) 05:08:59 ID:PcMgrILs
乙なんだけど
最近枚数ないよね
376名盤さん:2009/09/11(金) 07:05:35 ID:z9eRGa+j
ホイットニーは20万前後
377名盤さん:2009/09/11(金) 07:30:07 ID:PcMgrILs
>>376
>debuting with 305,000 copies according to Nielsen SoundScan.
378名盤さん:2009/09/11(金) 11:06:03 ID:FPx0tQvy
breaking benjaminの新曲40位なの?凄いね、シングルでは最高位だな

379名盤さん:2009/09/11(金) 20:25:28 ID:njhdu1YU
枚数もつけてくれるとありがたい
380名盤さん:2009/09/11(金) 20:45:29 ID:6ulSWDRM
リンクだけ貼っとく

Whitney Houston Looks To #1 On Billboard
http://www.mtv.com/news/articles/1621028/20090909/houston_whitney.jhtml
381名盤さん:2009/09/12(土) 00:45:26 ID:eMfNCR+G
これといった良い話題やヒット曲があるわけでもないのに
軽く30万売るのは凄い
やっぱ今まで築いてきた土台が凄すぎるのかな
382名盤さん:2009/09/12(土) 09:25:54 ID:xkKOAz7+
アメリカ以外では5.3万枚しか売れてないのか。
383名盤さん:2009/09/12(土) 18:50:40 ID:hJhBeU+x
なんじゃそれ
384名盤さん:2009/09/14(月) 06:34:59 ID:5/XuVRjh
しかしチャートは98年以来の活気の無さだな

あの頃は枚数だけは出てたからまだマシだったか
385名盤さん:2009/09/14(月) 12:40:39 ID:IMiMQRsT
09/19付け最新公式UKチャート

SINGLES
1. (73) BOYS & GIRLS -- PIXIE LOTT  ※2曲目のチャート・イン。連続1位。
2. (3) SEXY CHICK -- DAVID GUETTA FT AKON
3. (1) RUN THIS TOWN -- JAY-Z FT RIHANNA & KANYE WEST
4. (N) WE ARE GOLDEN -- MIKA  ※7曲目のチャート・イン。TOP10は5曲目。
5. (5) I GOTTA FEELING -- BLACK EYED PEAS
6. (4) HOLIDAY -- DIZZEE RASCAL
7. (N) LEFT MY HEART IN TOKYO -- MINI VIVA  ※初のチャート・イン。クラブ系。
8. (2) GET SEXY -- SUGABABES
9. (N) UPRISING -- MUSE  ※21曲目のチャート・イン。TOP10は4曲目。
10. (7) REMEDY -- LITTLE BOOTS

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
25. (N) SHE WOLF -- SHAKIRA
32. (N) I'LL GO CRAZY IF I DON'T GO CRAZY -- U2
40. (N) NOW I'M THAT CHICK -- LIVVI FRANC FT PITBULL
42. (N) KISS AND TELL -- YOU ME AT SIX
44. (N) LOVE COMES -- BANANARAMA
52. (R) OBSESSED -- MARIAH CAREY
57. (79) STICKS 'N' STONES -- JAMIE T
58. (135) AND I AM TELLING YOU I'M NOT GOING -- JENNIFER HUDSON
64. (92) GHOSTS N STUFF -- DEADMAU5
66. (85) ALREADY GONE -- KELLY CLARKSON
71. (153) TAKE ME AWAY INTO THE NIGHT -- 4 STRINGS
386名盤さん:2009/09/14(月) 12:41:42 ID:IMiMQRsT
09/19付け最新公式UKチャート

ALBUMS
1. (2) WE'LL MEET AGAIN - THE VERY BEST OF -- VERA LYNN  ※初の1位。
2. (N) KINGS & QUEENS -- JAMIE T  ※2nd。1st(07年)4位。
3. (3) ONE LOVE -- DAVID GUETTA
4. (1) HUMBUG -- ARCTIC MONKEYS
5. (N) SGT PEPPER'S LONELY HEARTS CLUB BAND -- BEATLES  ※51枚目のチャート・イン。TOP10は30枚目。リマスター盤。
6. (N) ABBEY ROAD -- BEATLES  ※52枚目のチャート・イン。TOP10は31枚目。リマスター盤。
7. (4) ONLY BY THE NIGHT -- KINGS OF LEON
8. (N) IGNORE THE IGNORANT -- CRIBS  ※4th。2枚目のチャート・イン。前作(07年)13位。
9. (N) REVOLVER -- BEATLES  ※53枚目のチャート・イン。TOP10は32枚目。リマスター盤。
10. (N) RUBBER SOUL -- BEATLES  ※54枚目のチャート・イン。TOP10は33枚目。リマスター盤。

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
17. (N) 100 PERCENT -- BEVERLEY KNIGHT  ※6枚目のチャート・イン。前作(07年)8位。
21. (N) THE BEATLES -- BEATLES  ※55枚目のチャート・イン。リマスター盤。
24. (N) THE BEATLES IN STEREO -- BEATLES  ※56枚目のチャート・イン。リマスター盤16枚とDVD1枚のBOX。
29. (N) HELP -- BEATLES  ※57枚目のチャート・イン。リマスター盤。
31. (N) PAST MASTERS -- BEATLES  ※58枚目のチャート・イン。リマスター盤。88年に分売された盤をカップリング。
33. (N) MAGICAL MYSTERY TOUR -- BEATLES  ※59枚目のチャート・イン。リマスター盤。
36. (N) POETRY OF THE DEED -- FRANK TURNER  ※2枚目のチャート・イン。前作(09年)72位。
37. (N) A HARD DAY'S NIGHT -- BEATLES  ※60枚目のチャート・イン。リマスター盤。
38. (N) PLEASE PLEASE ME -- BEATLES  ※61枚目のチャート・イン。リマスター盤。
39. (N) LET'S CHANGE THE WORLD WITH MUSIC -- PREFAB SPROUT  ※8年振り9枚目のチャート・イン。前作(01年)60位。
42. (N) TIME 2 SHINE -- BLACKOUT CREW  ※初のチャート・イン。クラブ系。
46. (N) 11:11 -- RODRIGO Y GABRIELA  ※2nd。1st(07年)53位。
49. (N) LET IT BE -- BEATLES  ※62枚目のチャート・イン。リマスター盤。
50. (82) BLACK HOLES & REVELATIONS -- MUSE
387名盤さん:2009/09/14(月) 12:42:35 ID:IMiMQRsT
続きです。

50. (82) BLACK HOLES & REVELATIONS -- MUSE
51. (N) WITH THE BEATLES -- BEATLES  ※63枚目のチャート・イン。リマスター盤。
53. (N) SHAKA ROCK -- JET  ※3rd。1st(03年)14位。2nd(06年)13位。
54. (99) 1 -- BEATLES
56. (N) BEATLES FOR SALE -- BEATLES  ※64枚目のチャート・イン。リマスター盤。
57. (N) THE BEATLES IN MONO -- BEATLES  ※65枚目のチャート・イン。モノ録音のリマスター盤13枚のBOX。
63. (109) TWO SUNS -- BAT FOR LASHES
65. (N) SPEECH THERAPY -- SPEECH THERAPY  ※1st。R&Bアーテイスト。
388名盤さん:2009/09/14(月) 12:43:16 ID:IMiMQRsT
先週09/12付け公式UKチャートTOP75からの今週9/19付け圏外

SINGLES
JUST DANCE -- LADY GAGA 01/10〜36週 (ピーク01/17〜01/31-1位)
HALO -- BEYONCE 03/14〜27週 (ピーク04/04-4位)
NOT FAIR -- LILY ALLEN 04/04〜24週 (ピーク05/23-5位)
BEAUTIFUL -- EMINEM 07/25〜8週 (ピーク08/15-12位)
FUNHOUSE -- PINK 07/25〜8週 (ピーク08/15-29位)
CRYING LIGHTNING -- ARCTIC MONKEYS 08/22〜4週 (ピーク08/29-45位)
SO FINE -- SEAN PAUL 08/29〜3週 (ピーク08/29-25位)
REMEMBER ME -- T.I. 09/05〜2週 (ピーク09/05-34位)
DANCE WITH MY FATHER -- LUTHER VANDROSS  09/05〜2週 (ピーク09/05-38位)
DON'T STOP BELIEVIN' -- JOURNEY 09/05〜2週 (ピーク09/05-65位)
THE MAN WHO CAN'T BE MOVED -- SCRIPT 09/05〜2週 (ピーク09/05-69位)
GOLD DIGGER -- DOLLY ROCKERS 09/12〜1週 (ピーク09/12-46位)
THE ROAD -- FRANK TURNER 09/12〜1週 (ピーク09/12-62位)
ONE NIGHT ONLY -- DEENA JONES & THE DREAMS 09/12〜1週 (ピーク09/12-67位)
389名盤さん:2009/09/14(月) 12:43:57 ID:IMiMQRsT
先週09/12付け公式UKチャートTOP75からの今週9/19付け圏外

ALBUMS
YEAR OF THE GENTLEMAN -- NE-YO 03/28〜25週 (ピーク05/09-36位)
RELAPSE -- EMINEM 05/30〜16週 (ピーク05/30〜06/06-1位)
LEGEND -- BOB MARLEY & THE WAILERS 06/13〜14週 (ピーク06/13〜06/20-38位)
I CREATED DISCO -- CALVIN HARRIS 07/04〜11週 (ピーク08/01-30位)
BOXED -- KINGS OF LEON 07/18〜9週 (ピーク07/18-20位)
HOT FUSS -- KILLERS 07/18〜9週 (ピーク07/25-39位)
NO LINE ON THE HORIZON -- U2 08/01〜7週 (ピーク08/29-20位)
UNCLE B -- N-DUBZ 08/01〜7週 (ピーク08/29-42位)
BEST OF - DECADE IN THE SUN -- STEREOPHONICS 08/01〜7週 (ピーク08/22-50位)
ORACULAR SPECTACULAR -- MGMT 08/01〜7週 (ピーク08/08-60位)
THE BEST OF -- CHICANE 08/08〜6週 (ピーク08/15-10位)
GOOD GIRL GONE BAD -- RIHANNA 08/08〜6週 (ピーク08/29-55位)
GREATEST HITS -- GUNS N' ROSES 08/08〜6週 (ピーク09/05-51位)
THE DEFINITIVE COLLECTION -- STEVIE WONDER 08/15〜5週 (ピーク08/22-54位)
OUT OF CONTROL -- GIRLS ALOUD 08/22〜4週 (ピーク09/05-49位)
TO LOSE MY LIFE -- WHITE LIES 08/22〜4週 (ピーク09/12-59位)
XX -- XX 08/29〜3週 (ピーク08/29-36位)
18 HITS -- ABBA 08/29〜3週 (ピーク09/05-63位)
BLACK SWAN -- ATHLETE 09/05〜2週 (ピーク09/05-18位)
THEIR LAW - THE SINGLES 1990-2005 -- PRODIGY 09/05〜2週 (ピーク09/12-65位)
BECAUSE OF THE TIMES -- KINGS OF LEON 09/05〜2週 (ピーク09/12-49位)
IMPERIAL BLAZE -- SEAN PAUL 09/12〜1週 (ピーク09/12-38位)
BEFORE THE FROST UNTIL THE FREEZE -- BLACK CROWES 09/12〜1週 (ピーク09/12-47位)
CHUTZPAH -- WILDHEARTS 09/12〜1週 (ピーク09/12-53位)
THE SUN CAME OUT -- 7 WORLDS COLLIDE 09/12〜1週 (ピーク09/12-58位)
ARTWORK -- USED 09/12〜1週 (ピーク09/12-63位)
FAVOURITE WORST NIGHTMARE -- ARCTIC MONKEYS 09/12〜1週 (ピーク09/12-75位)
390名盤さん:2009/09/14(月) 13:25:19 ID:TFStJAR9
ビートルズ祭りktkr
391名盤さん:2009/09/14(月) 13:32:28 ID:oJlY7HjJ
リマスターって合算されないの?
392名盤さん:2009/09/14(月) 13:39:31 ID:vWKnzg9y
ビートルズは何のアルバムが一番人気あるのか如実に出ておもしろいね
日本じゃどれだろう
393名盤さん:2009/09/14(月) 15:05:16 ID:5/XuVRjh
日本じゃ一番売れたのLet It Beだっけ…orz
394名盤さん:2009/09/14(月) 15:15:57 ID:4Zg8r/cQ
イギリスの音楽誌『アンカット』が、ビートルズ・ファンの
アーティストや音楽関係者を対象にビートルズ・ナンバーの人気投票を行なったところ、
「ア・デイ・イン・ザ・ライフ」が1位になった。
5月31日発売の同誌6月号によると、
投票したのはポール・ウェラー、ブライアン・フェリー、
オアシスやレディオヘッド、REM、トラヴィスのメンバーなどおよそ100人。

1位は「ア・デイ・イン・ザ・ライフ」
2位は「ストロベリー・フィールズ・フォーエバー」、
3位は僅差で「アイ・アム・ザ・ウォルラス」
4位「トゥモロー・ネバー・ノウズ」、
5位「イン・マイ・ライフ」、
6位「アクロス・ザ・ユニバース」
7位「サムシング」、
8位「レイン」、
9位「ヘルター・スケルター」、
10位「ハピネス・イズ・ア・ウォーム・ガン」
395名盤さん:2009/09/14(月) 15:16:45 ID:4Zg8r/cQ
ローリングストーン誌の偉大なアルバム500
http://www.rollingstone.com/news/story/_/id/5938174?rnd=1130966465232&has-player=true&version=6.0.12.1212

1. Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band, The Beatles
3. Revolver, The Beatles
5. Rubber Soul, The Beatles
10. The Beatles ("The White Album"), The Beatles
14. Abbey Road, The Beatles
22. Plastic Ono Band, John Lennon <---ジョンの魂
39. Please Please Me, The Beatles
59. Meet the Beatles, The Beatles
76. Imagine, John Lennon <---ジョン
86. Let It Be, The Beatles
396名盤さん:2009/09/14(月) 17:51:36 ID:5/XuVRjh
>>394
オルタナな感性からみれば非常に納得。
397名盤さん:2009/09/14(月) 19:44:45 ID:6IRdGwwt
いえーいJamie T.
スレがないからここで喜ぶしかない
いえーいJamie T.
398名盤さん:2009/09/14(月) 19:53:41 ID:BG/ffRva
いつまでもビーだよりってのも情けない話だよな
音楽業界的には
399名盤さん:2009/09/14(月) 22:44:43 ID:5/XuVRjh
87 アルバムCD化
93 赤盤青盤CD化
95 アンソロジー
00 1
03 ネイキッド
06 Love
09 アルバムリマスター

これで終了かな?
400名盤さん:2009/09/14(月) 23:10:04 ID:npN3MmgO
12 GET BACK
401名盤さん:2009/09/14(月) 23:17:18 ID:rIK2DgOx
>>399
10 レリビー初回箱復刻
402名盤さん:2009/09/15(火) 01:30:43 ID:EbTSh5fD
VMA見たけど、カニエ糞だな
403名盤さん:2009/09/15(火) 06:39:30 ID:Xjgw8wBo
テイラースレが荒れとるね
404名盤さん:2009/09/15(火) 11:21:53 ID:AAOTT2lB
とても大人のする事とは思えないw
テイラーもびっくりしただろうな。かわいそうに・・・。
405名盤さん:2009/09/15(火) 13:30:51 ID:bfabp7i9
蟹江西が蟹江酒になりました。
406名盤さん:2009/09/15(火) 21:15:50 ID:1CCTUuOl
Insane Clown Posseってまだいたんだな
407名盤さん:2009/09/15(火) 21:36:19 ID:Xjgw8wBo
Eminemの敵だっけ?
408名盤さん:2009/09/15(火) 21:50:05 ID:pI3uLvbz
蟹江はjay-zに媚でも売りたかったのか?
テイラー可哀想杉
409名盤さん:2009/09/15(火) 22:43:09 ID:KeL/47zh
Mikaっていつ?
410名盤さん:2009/09/15(火) 22:45:16 ID:qznIAlPq
54
411名盤さん:2009/09/16(水) 19:39:04 ID:2zhTqe3m
>>392
日本じゃ横断歩道がいちばんみたいだね
412名盤さん:2009/09/16(水) 19:42:55 ID:d7JB7BLR
>>411
なんでだろう?
まさかジャケ買いじゃないだろうな…
413名盤さん:2009/09/16(水) 22:12:02 ID:2zhTqe3m
なんだUSも横断歩道がトップじゃん
カタログ6位MJ以外TOP10独占
414名盤さん:2009/09/17(木) 08:04:51 ID:2tKnz2rU
JAY-Z、No,1おめ!
しかし、DVD付高けーな!
415名盤さん:2009/09/17(木) 09:05:55 ID:zduWSifp
BILLBOARD HOT DIGITAL SONGS
2 1 BLACK EYED PEAS I GOTTA FEELING 178751 22 146726 2808319
1 2 CYRUS*MILEY PARTY IN THE U.S.A. 177586 -1 178575 983899
3 3 SEAN*JAY DOWN 156540 7 145631 1120943
4 4 JAY-Z, RIHANNA & KANYE WEST RUN THIS TOWN 142310 7 132769 713447
5 5 DERULO*JASON WHATCHA SAY 127738 14 111661 484358
6 6 KINGS OF LEON USE SOMEBODY 98491 2 97034 2009823
8 7 COBRA STARSHIP FEAT. LEIGHTON GOOD GIRLS GO BAD 81856 -1 82831 1158148
9 8 SHAKIRA SHE WOLF/LOBA 80068 0 80365 619481
7 9 PITBULL HOTEL ROOM SERVICE 80040 -5 84134 754711
10 10 CAREY*MARIAH OBSESSED 71248 -1 71686 738830
12 11 SWIFT*TAYLOR YOU BELONG WITH ME 66493 1 66020 1820995
35 12 LADY GAGA PAPARAZZI 63673 80 35380 297175
17 13 BOYS LIKE GIRLS LOVE DRUNK 59113 17 50633 618687
14 14 FRANTI*MICHAEL & SPEARHEAD SAY HEY (I LOVE YOU) 58221 4 56073 531099
15 15 BLACK EYED PEAS BOOM BOOM POW 57701 9 52969 4103105
13 16 BIEBER*JUSTIN ONE TIME 54465 -5 57230 382323
19 17 GREEN DAY 21 GUNS 53898 11 48514 714748
-- 18 GLEE CAST TAKE A BOW (GLEE CAST VERSION) 53373 999 0 53373
11 19 CAILLAT*COLBIE FALLIN' FOR YOU 52999 -26 71422 597635
16 20 DRAKE BEST I EVER HAD 47154 -9 51768 1341863

48 49 LADY GAGA POKER FACE 28349 3 27652 4005425
416名盤さん:2009/09/17(木) 20:34:46 ID:2QfhcJF0
I Gotta FeelingがBoom Boom Powに並んだな
417名盤さん:2009/09/17(木) 21:55:11 ID:if5P2NbO
ガガ惜しかったな
400万ってことは運悪くBEPの影に隠れてチャートアクション的にはあんまり目立たなかったけど
実際は10週連続級の特大ヒットじゃん
418名盤さん:2009/09/17(木) 22:28:23 ID:iMhKwfcD
yo la tengoってイギリスはともかく、
アメリカでもチャートインしないの?
419名盤さん:2009/09/17(木) 23:57:59 ID:MdRpIthu
USインディーバンドがシングルでチャートにあがってくることってあるのかな?
アルバムなら分かるけど

420名盤さん:2009/09/18(金) 00:04:33 ID:Bm+nGFWu
421名盤さん:2009/09/18(金) 00:34:12 ID:dw61aIxR
アルバムはどうですか。
422名盤さん:2009/09/18(金) 00:43:37 ID:L6rUN3Ws
And Then Nothing Turned Itself Inside-Out (00年) 138位
Summer Sun (03年) 115位
423名盤さん:2009/09/18(金) 00:55:23 ID:kbxQGydK
ヨラ、アルバムってそんなもんだったんだ。
確か、シングルでは2002年くらいに出したNUCLEAR WAR(SUNRAのカバー)がシングルチャートで10位以内に入ったらしい。

EPでは100位以内にも入ったことがあるみたい。こっちはうろ覚えだけど。
424名盤さん:2009/09/18(金) 01:10:31 ID:dw61aIxR
ありがとうございます。
これってどれくらい売れてるんですかね。
1万枚売れてるのかな。

日本ではフジ出たり
1500人くらいのライブハウスは2日完売するのになぁ。
425名盤さん:2009/09/18(金) 02:10:44 ID:MqzwAQU0
ジャスティン何とかってガキ、曲自作?
426名盤さん:2009/09/18(金) 05:43:40 ID:Kx6aNtc6
>>423
02年セールスチャート10位
エアプレイなくHOT100には入らず
427名盤さん:2009/09/18(金) 08:18:28 ID:BPapm+oQ
最新ビルボードHOT 100
(間違いがあれば訂正お願いします。)

━1.The Black Eyed Peas/I Gotta Feeling(12週目の1位。前のシングル"Boon Boon Bow"と合わせて24週間1位。)
━2.Jay Sean featuring Lil Wayne/Down
━3.Miley Cyrus/Party In The U.S.A.
━4.Jay-Z, Rihanna & Kanye West/Run This Town
━5.Kings Of Leon/Use Somebody
━6.Taylor Swift/You Belong With Me
↑7.Jason DeRulo/Whatcha Say
↓8.Mariah Carey/Obsessed
↓9.Pitbull/Hotel Room Service
↑10.Cobra Starship featuring Leighton Meester/Good Girls Go Bad(TOP10返り咲き。チャートイン16週目。)

(TOP40圏外からのランクアップ)
↑18.Lady GaGa/Paparazzi(自身4曲目のTOP40入り。チャートイン3週目。)
↑35.Kelly Clarkson/Already Gone(自身11曲目のTOP40入り。チャートイン7週目。)
↑39.Cascada/Evacuate The Dancefloor(自身2曲目のTOP40入り。チャートイン5週目。)

(TOP40圏外へランクダウン)
↓41.Rob Thomas/Her Diamonds(最高ランクは7/18付チャートで記録した23位。)
↓42.Lady GaGa/LoveGame(6/27,7/11,18付チャートの計3週間記録した5位が最高ランク。)
↓57.Breaking Benjamin/I Will Not Bow(先週の初登場40位が最高ランク。)
428名盤さん:2009/09/18(金) 08:23:55 ID:BPapm+oQ
最新ビルボードアルバムチャート
(間違いがあれば訂正お願いします。何人かの方がご指摘くださっていますが、枚数については
関連サイトに詳細が記載されておりませんため、書き込めませんでした。今週も同様です、申し訳ありません。)

(N)1.Jay-Z/The Blueprint 3(47万枚の売上で通算11作目のNo.1獲得。前作"American Gangster"は'07.11/24付チャートで初登場1位を記録。)
━2.Miley Cyrus/Time Of Our Lives (EP)
↓3.Whitney Houston/I Look To You
(N)4.Raekwon/Only Built 4 Cuban Linx... Pt. II(TOP5入りは2作目。前作"The Lex Diamond Story"は'04.1/3付チャートで102位を記録。)
(N)5.Brooks & Dunn/#1s ... And Then Some(TOP5入りは4作目。前作"Cowboy Town"は'07.10/20付チャートで13位を記録。)
↓6.Trey Songz/Ready
↑7.The Black Eyed Peas/The E.N.D.(TOP10返り咲き。チャートイン14週目。)
(N)8.Boys Like Girls/Love Drunk(自身初のTOP10入り。前作"Boys Like Girls"は'07.8/4付チャートで55位を記録。)
↓9.Kings Of Leon/Only By The Night
↓10.Fearless/Taylor Swift

(TOP40以内のNEW ENTRY)
(N)13.Phish/Joy(TOP20入りは7作目。前作となるライブ盤"Live In Brooklyn"は'06.7/29付チャートで162位を記録。)
(N)15.The Beatles/The Beatles In Stereo(サブタイトルが途中で切れていたので記載していません。)
(N)19.Saosin/In Search Of Solid Ground(自身初のTOP20入り。前作"Saosin"は'06.10/14付チャートで22位を記録。)
(N)28.A Fine Frenzy/Bomb In A Birdcage(初のTOP40入り。前作"One Cell In The Sea"は'07.10/20付チャートで91位を記録。)
(N)30.Jay-Z/The Blueprint: Collectors Edition
(N)34.Rodrigo Y Gabriela/11:11(こちらも自身初のTOP40入り。前作となるライブ盤"Live In Japan"は'08.11/15付チャートで192位を記録。)
(N)35.Thousand Foot Krutch/Welcome To The Masquerade(こちらも初のTOP40入り。前作"The Flame In All Of Us"は'07.10/6付チャートで58位を記録。)
(N)40.The Beatles/The Beatles In Mono
429名盤さん:2009/09/18(金) 08:26:37 ID:BPapm+oQ
(TOP40圏外からのランクアップ)
↑37.Dave Matthews Band/Big Whiskey And The GrooGrux King(TOP40返り咲き。チャートイン15週目。)

(TOP40圏外へランクダウン)
↓41.The Used/Artwork(最高ランクは先週の初登場10位。)
↓42.Sugarland/Love On The Inside(7度目のTOP40落ち。チャートイン58週目。最高ランクは'08.8/16付チャートで記録した1位。)
↓43.Insane Clown Posse/Bang! Pow! Boom!(最高ランクは先週の初登場4位。)
↓44.Shinedown/The Sound Of Madness(再び圏外へ。昨年7/12付チャートで記録した初登場8位が最高ランク。)
↓46.John Fogerty/The Blue Ridge Rangers Rides Again(先週の初登場24位が最高ランク。)
↓47.Demi Lovato/Here We Go Again(8/8付チャートで初登場1位を記録。)
↓53.The Black Crowes/Before the Frost...Until the Freeze(最高ランクは先週の初登場12位。)
↓54.Neil Diamond/Hot August Night/NYC(8/29付チャートで記録した初登場2位が最高ランク。)
↓56.LeToya/Lady Love(先々週の初登場12位が最高ランク。)
↓64.Imogen Heap/Ellipse(こちらも先々週の初登場5位が最高ランク。)
↓65.Soundtrack/Wizards Of Waverly Place(8/22付チャートで記録した初登場24位が最高ランク。)
↓70.Michael Jackson/The Definitive Collection(先週の39位が最高ランク。)
↓107.Cross Canadian Ragweed/Happiness and All the Other Things(先週の初登場33位が最高ランク。)
430名盤さん:2009/09/18(金) 10:48:04 ID:mo3iVnYq
>>418
58位初登場だな。一応出す度に順位を上げてはいる。
あと、関係ないけどThey Might Be Giantsの新作も91位に入ってた。
431名盤さん:2009/09/18(金) 12:10:16 ID:PFFksV7p
Jay-Zすごいな。歴代何位だろ全米No.1album
432名盤さん:2009/09/18(金) 13:17:45 ID:+X/v6GG8
18位 42位 49位 LADY GAGAが50以内に3曲。
POKER FACEが39週チャートイン。POKER FACEは年間チャート上位に来そうだね。

今週のチャートを参考にYOUTUBEでチェックしてみました。
47位 Uncle Kracker/Smile・・・・・なんかほんわかするような曲。
50位 Jay-Z + Alicia Keys/EMPIRE STATE OF MIND・・・・アリシアキーズだけの曲ならいいなと思った。
80位 3OH!3 Featuring Katy Perry/Starstrukk・・・・若い子向けの曲かなあ。

ZAC BROWN BANDの曲もいいね。
ジャンルはカントリーなんだろうけどいつも同じような曲聴いてると違うジャンルの曲が新鮮に聞こえる時もある。
433名盤さん:2009/09/18(金) 14:40:33 ID:bd/xKqsf
BEPが1位2位だろうね

3位は誰だ?
BeyonceかGaGa?
434名盤さん:2009/09/18(金) 15:12:00 ID:Zf96+Q3A
Jay-zすごっw
やっぱさすがやね
435名盤さん:2009/09/18(金) 15:27:39 ID:Q7nyeqyI
ビー思ったより売れてないなあ
436名盤さん:2009/09/18(金) 15:52:07 ID:/gZEzVEM
虻やっと離婚か
もっと早くすると思ってたのに
437名盤さん:2009/09/18(金) 16:09:41 ID:755kpIvu
さて、MUSEはアメリカでブレイクするだろうか
438名盤さん:2009/09/18(金) 16:29:24 ID:hFbzOc32
↑すでに2枚連続でゴールドアルバムでブレイクしてるし、アホか
439名盤さん:2009/09/18(金) 19:12:16 ID:Kx6aNtc6
>>431
R氏やLinkinとの共演入れれば11枚で、ビートルズの19枚に次ぐね。
440名盤さん:2009/09/18(金) 21:26:32 ID:rM9AZp8T
>>438
せめてプラチナまでいっとかんと
441名盤さん:2009/09/18(金) 23:50:00 ID:TxY0dJ4b
ゴールドでブレイクって…
442名盤さん:2009/09/19(土) 00:13:45 ID:NKIbJ2Jg
今のCDが売れない時代、ロックバンドがゴールド売るのもいかに大変か分かってないな。
シャインダウンやフィンガーイレブンみたいに特大シングルヒット出したバンドでもゴールドなのに。
443名盤さん:2009/09/19(土) 05:49:21 ID:k9uyuNOq
TOP10、ゴールドなら充分ブレイクといえるだろ
444名盤さん:2009/09/19(土) 08:12:54 ID:/NvqUO/u
>>442
ゴールドいったその二枚は今のCDが売れない時代ではないとき売ってそれなんでしょ?
445名盤さん:2009/09/19(土) 09:39:38 ID:37wSJOIA
>>444
そうかもしれんがゴールドなら十分ブレイクだろ
446名盤さん:2009/09/19(土) 10:23:04 ID:MhYm/027
Museはトワイライトのサントラがバカ売れしたからそこらへんの若年層少女頼みだろ
アルバムの出来自体良くないからそんなに行くとは思えない
カサビアンほど英米の差はないけど、アクモンやオアシスと同じようなチャートアクションかな

447名盤さん:2009/09/19(土) 11:26:19 ID:NKIbJ2Jg
>>444
今の話だが?
448名盤さん:2009/09/19(土) 11:56:11 ID:LliB3Byj
ビルボードのサイトでもRIAA certificationを表示しなくなったというのに
未だにゴールドやプラチナにこだわる男の人って…
449名盤さん:2009/09/19(土) 11:59:30 ID:D3modS+z
museゴールドも売れたの?
どれとどれ?
450名盤さん:2009/09/19(土) 12:10:09 ID:/NvqUO/u
リリースは今じゃないのに今の話って最近売れ出してゴールドいったってことか?

つか、国とかジャンルとかキャリアを考えなければ、50万枚以上売ったロックバンド結構いると思うけど
451名盤さん:2009/09/19(土) 12:25:29 ID:j8qC5iyd
442が書いてるのははShinedownとフィンガーイレブンの最新作の話で
444が書いてるのはMUSEの前2作の話なんでは?
452名盤さん:2009/09/19(土) 13:09:58 ID:37wSJOIA
>>450
売れないバンドのが結構います

松井秀がメジャーで31本打ったが
31本以上打てる選手と打てない選手どっちが多い?
453名盤さん:2009/09/19(土) 13:13:18 ID:Pj+MELI9
>>452
例え下手糞杉て吹いたw
454名盤さん:2009/09/19(土) 13:40:02 ID:tnxTh/wK
ビルボードがCDのセールス枚数表示しなくなったのって
あまりにも売上げが落ち込んでるからってことか?
455名盤さん:2009/09/19(土) 14:04:30 ID:2TLTRJbl
ダイアモンドディスクってもう死語だよな
456名盤さん:2009/09/19(土) 14:07:06 ID:WGubYpy0
なんでそんなことでやりあってんだw
457名盤さん:2009/09/19(土) 15:03:00 ID:LliB3Byj
>>454
そういうことでしょ。
だって1位とってるアルバムが50万枚行かずに圏外に消えちゃったりするんだもん。
458名盤さん:2009/09/19(土) 23:15:16 ID:hJsZ+nog
Billbordのサイトのチャートでアルバム名が長くて省略されてる奴の
名前をちゃんと知る方法はないの?リンクにも見当たらないのだが。。。
459名盤さん:2009/09/20(日) 04:59:34 ID:S/XIcUBZ
そのへんは自分でぐぐれよって感じじゃないの
460名盤さん:2009/09/20(日) 23:55:24 ID:NbQozhWM
ひでーなそれ。このスレのほうが情報価値あるじゃん。
461名盤さん:2009/09/21(月) 09:19:49 ID:wxz7lNdY
Billboard.comのウェブAPIを利用しているサイトがあったら教えてください。
462名盤さん:2009/09/21(月) 13:38:00 ID:wTjkE3Vh
09/26付け最新公式UKチャート

SINGLES
1. (N) BREAK YOUR HEART -- TAIO CRUZ  ※6曲目のチャート・イン。初の1位。TOP10は2曲目。
2. (2) SEXY CHICK -- DAVID GUETTA FT AKON
3. (N) CELEBRATION -- MADONNA  ※客演含み69曲目のチャート・イン。TOP10は62曲目。
4. (3) RUN THIS TOWN -- JAY-Z FT RIHANNA & KANYE WEST
5. (25) SHE WOLF -- SHAKIRA  ※8曲目のチャート・イン。TOP10は6曲目。
6. (1) BOYS & GIRLS -- PIXIE LOTT
7. (5) I GOTTA FEELING -- BLACK EYED PEAS
8. (6) HOLIDAY -- DIZZEE RASCAL
9. (7) LEFT MY HEART IN TOKYO -- MINI VIVA
10. (8) GET SEXY -- SUGABABES

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
14. (N) IGNORANCE -- PARAMORE
15. (N) EMPIRE STATE OF MIND -- JAY-Z FT ALICIA KEYS
21. (N) NEW YORK -- PALOMA FAITH
35. (N) YOUNG FOREVER -- JAY-Z FT MR HUDSON
40. (N) SINGING THE BLUES -- CLIFF RICHARD & THE SHADOWS
49. (N) SONG AWAY -- HOCKEY
54. (97) DRUMMING SONG -- FLORENCE & THE MACHINE
56. (143) SONGBIRD -- EVA CASSIDY
62. (86) YOU GOT THE LOVE -- FLORENCE & THE MACHINE
68. (N) MAKE HER SAY -- KID CUDI FT KANYE & COMMON
69. (R) SUPERSTITION -- STEVIE WONDER
72. (77) LITTLE LION MAN -- MUMFORD & SONS
74. (153) FAME -- NATURI NAUGHTON
75. (R) ROCK IT/FOLLOW THE LIGHT -- SUB FOCUS
463名盤さん:2009/09/21(月) 13:38:41 ID:wTjkE3Vh
09/26付け最新公式UKチャート

ALBUMS
1. (N) THE RESISTANCE -- MUSE  ※7枚目のチャート・イン。3枚目の1位。1st以外全てTOP10。
2. (1) WE'LL MEET AGAIN - THE VERY BEST OF -- VERA LYNN
3. (N) REVELATION -- PETER ANDRE  ※5年振り4枚目のチャート・イン。TOP10は13年振り2枚目。前作(04年):44位。
4. (N) THE BLUEPRINT 3 -- JAY-Z  ※10枚目のチャート・イン。初のTOP10。前作(07年):30位。
5. (N) DRAW THE LINE -- DAVID GRAY  ※7枚目のチャート・イン。TOP10は5枚目。
6. (N) TURN IT UP -- PIXIE LOTT  ※1st。先行シングルが2曲共1位。
7. (7) ONLY BY THE NIGHT -- KINGS OF LEON
8. (3) ONE LOVE -- DAVID GUETTA
9. (N) GET LUCKY -- MARK KNOPFLER  ※10枚目のチャート・イン。TOP10は5枚目。前作(07年):9位。
10. (12) LUNGS -- FLORENCE & THE MACHINE  ※2週振りのTOP10復帰。

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
23. (N) THE INCIDENT -- PORCUPINE TREE  ※2枚目のチャート・イン。前作(07年):31位。
24. (N) ENDGAME -- MEGADETH  ※10枚目のチャート・イン。前作(07年):23位。
40. (116) GREATEST HITS -- ROBBIE WILLIAMS
56. (N) A BRIEF HISTORY OF LOVE -- BIG PINK  ※1st。「BBC SOUND OF 2009」の15組にも選出された2人組。
61. (N) TAKE OFF YOUR COLOURS -- YOU ME AT SIX  ※2nd。1st(08年):25位。
66. (117) ORIGIN OF SYMMETRY -- MUSE
67. (78) ABSOLUTION -- MUSE
68. (N) HERALD MOTH -- INME  ※4th。4枚目のチャート・イン。3rd(07年):71位。
69. (98) I CREATED DISCO -- CALVIN HARRIS
74. (85) TO LOSE MY LIFE -- WHITE LIES
464名盤さん:2009/09/21(月) 13:39:23 ID:wTjkE3Vh
先週09/19付け公式UKチャートTOP75からの今週9/26付け圏外

SINGLES
I'M NOT ALONE -- CALVIN HARRIS 04/18〜23週 (ピーク04/18〜04/25-1位)
HUSH HUSH HUSH HUSH -- PUSSYCAT DOLLS 06/13〜15週 (ピーク07/25-17位)
MAN IN THE MIRROR -- MICHAEL JACKSON 07/04〜12週 (ピーク07/11-2位)
DIAMOND RINGS -- CHIPMUNK FT EMELI SANDE 07/18〜10週 (ピーク07/18-6位)
POPPIHOLLA -- CHICANE 07/25〜9週 (ピーク07/25-7位)
DON'T TRUST ME -- 3OH3 07/25〜9週 (ピーク07/25-21位)
ONE MORE CHANCE -- BLOC PARTY 08/22〜5週 (ピーク08/22-15位)
KISS OF LIFE -- FRIENDLY FIRES 09/12〜2週 (ピーク09/12-30位)
TAKE ME TO THE HOSPITAL -- PRODIGY  09/12〜2週 (ピーク09/12-38位)
I'LL GO CRAZY IF I DON'T GO CRAZY -- U2 09/19〜1週 (ピーク09/19-32位)
KISS AND TELL -- YOU ME AT SIX 09/19〜1週 (ピーク09/19-42位)
LOVE COMES -- BANANARAMA 09/19〜1週 (ピーク09/19-44位)
OBSESSED -- MARIAH CAREY 09/19〜1週 (ピーク09/19-52位)
STICKS 'N' STONES -- JAMIE T 09/19〜1週 (ピーク09/19-57位)
AND I AM TELLING YOU I'M NOT GOING -- JENNIFER HUDSON 09/19〜1週 (ピーク09/19-58位)
ALREADY GONE -- KELLY CLARKSON 09/19〜1週 (ピーク09/19-66位)
465名盤さん:2009/09/21(月) 13:40:08 ID:wTjkE3Vh
先週09/19付け公式UKチャートTOP75からの今週9/26付け圏外

ALBUMS
FLEET FOXES -- FLEET FOXES 01/10〜37週 (ピーク02/14-3位)
THESE STREETS -- PAOLO NUTINI 05/16〜19週 (ピーク06/13-24位)
THE STONE ROSES -- STONE ROSES 08/22〜5週 (ピーク08/22-5位)
CHASING LIGHTS -- SATURDAYS 08/22〜5週 (ピーク08/29-41位)
WHATEVER PEOPLE SAY I AM THAT'S WHAT I'M -- ARCTIC MONKEYS 08/29〜4週 (ピーク09/12-48位)
THE FIRST DAYS OF SPRING -- NOAH & THE WHALE 09/12〜2週 (ピーク09/12-16位)
ALL NIGHT CINEMA -- JUST JACK 09/12〜2週 (ピーク09/12-22位)
THE BEATLES IN STEREO -- BEATLES 09/19〜1週 (ピーク09/19-24位)
POETRY OF THE DEED -- FRANK TURNER 09/19〜1週 (ピーク09/19-36位)
TIME 2 SHINE -- BLACKOUT CREW 09/19〜1週 (ピーク09/19-42位)
11:11 -- RODRIGO Y GABRIELA 09/19〜1週 (ピーク09/19-46位)
SHAKA ROCK -- JET 09/19〜1週 (ピーク09/19-53位)
1 -- BEATLES 09/19〜1週 (ピーク09/19-54位)
THE BEATLES IN MONO -- BEATLES 09/19〜1週 (ピーク09/19-57位)
TWO SUNS -- BAT FOR LASHES 09/19〜1週 (ピーク09/19-63位)
SPEECH THERAPY -- SPEECH THERAPY 09/19〜1週 (ピーク09/19-65位)
466名盤さん:2009/09/21(月) 19:04:57 ID:UnPOpOdV
おつっす
467名盤さん:2009/09/21(月) 23:11:02 ID:uOvHxDVy
ピーターアンドレなんて、そういえばいたなぁ
468名盤さん:2009/09/21(月) 23:32:16 ID:O5ivLQEa
新作が出たら過去のアルバムも売れる現象はUK特有?
どういう風に売ってるんだろう
469名盤さん:2009/09/21(月) 23:43:51 ID:wxz7lNdY
デヴィッド・グレイって日本じゃ全く人気ないよね
470名盤さん:2009/09/22(火) 01:03:17 ID:D88Eyo3X
>>468
UK特有ではないだろ。
日本でもよくある。
471名盤さん:2009/09/22(火) 02:06:09 ID:W3lghpMs
ピーター・アンドレ、久しぶりに名前聞いたわー
「マッチョ系アイドル」というどう接したらいいのか戸惑うような人だった
472名盤さん:2009/09/22(火) 03:43:24 ID:JoESaEei
VWAの影響で、GaGaのPaparazziがiTunesで2位まで上がってるね

Just Dance、Poker Faceの連続1位で、滑ると思ってたLovdGameもヒットで、今度こそ滑るかと思ってたPaparazziも結局ヒットしたな

次のアルバムが早くも楽しみだ


iTunesではMileyが返り咲きで1位になってる
Miley強いな
473名盤さん:2009/09/22(火) 08:09:25 ID:XOMGuIgW
マドンナの新曲はやっぱりヨーロッパ受けはするな
474名盤さん:2009/09/22(火) 09:27:55 ID:+hVK+ptQ
ビヨのI Am... Sasha Fierceの売り上げしってる方いますか?
アメリカのでいいんでしってる方いたら教えてください
475名盤さん:2009/09/22(火) 12:06:03 ID:ZW++31RG
Bsement Jaxxも良いよな。
476名盤さん:2009/09/22(火) 15:05:36 ID:znXfm8U6
>>472
PaparazziはUKはじめその他英語圏でヒットしてたし、コケることはまずないだろうと思ったわ

>>473
エレクトロブームなのにアメリカでは売れてないみたいね
マドンナの人気がないせいかな

>>474
230〜240万枚
たしかそのくらいだったはず
全世界だと460万枚くらい
477名盤さん:2009/09/22(火) 16:03:53 ID:Tg2uBI0O
>>433
年間の集計期間もあと数週だね。で、ほぼBEPの2曲TOP3入りは決まったのではと予想。
1〜5位はBEP2曲とフロウ、GAGAの2曲。
6〜10位はムラズ、テイラー、ビヨンセ、ピットブル。10位に入るか分からないけどケリークラークソンあたりかな?
ちょっと大雑把にみたあまーい予想ですみません。

>>473
マドンナのPVに娘のルルドが出てるみたいだね。
478名盤さん:2009/09/22(火) 16:57:30 ID:YA4sKceY
>>476
マドンナが2000年ごろすでにやってしまったのを
今アメリカでやってるのも皮肉
DavidGuettaがアメリカで受けないのも仕方ないかな
ヨーロッパのプロデューサーだとなんか微妙にツボが違うのか

479名盤さん:2009/09/22(火) 17:00:35 ID:YA4sKceY
でもBEPが受けてるのも謎
あの曲そんなにいいとは思えないし
480名盤さん:2009/09/22(火) 17:05:17 ID:2Qn1Ocv4
アクモンはもうtop10外か
481名盤さん:2009/09/22(火) 20:52:09 ID:uV3YLEex
BEPのはノリがいいからウケがいいのは不思議じゃないけど、
十何週連続ってのは分からない。
482名盤さん:2009/09/22(火) 23:07:49 ID:a7znnrpi
俺のルーツ最強版
483名盤さん:2009/09/23(水) 01:50:33 ID:Y4PImUfL
アクモンって2ndも結構速く落ちたっけ?
484名盤さん:2009/09/23(水) 04:37:21 ID:mqKln229
>>477
いえいえ、参考になりましたよ


そういえばFlo Ridaも結構ヒットしたなー
BEPが来るまでは2年連続年間No.1になるのかと思ってた
485名盤さん:2009/09/23(水) 05:26:49 ID:gXnz56Go
すいません!世界のアルバム総売上枚数2009年度版のサイト教えてください!!
確か、2005年度版からあったようなサイト忘れてしまったので教えてください。
すいません!PCがクラッシュしてしまったので。。。
1位はU2ノーホラでよろしかったでしょうか?
よろしくおねがいします
486名盤さん:2009/09/23(水) 09:57:20 ID:PqR4v4yc
>>477
ケリクラのMy Life〜はすごくいい曲だと思ったけどあまり売れなかったよね
1位は取ったけどさ
たぶんいいとこTOP30入りくらいじゃないかな?
487名盤さん:2009/09/23(水) 10:27:03 ID:1WgXXk/F
>>486
ちょっとSince U Been Goneの二番煎じっぽいからかな?
でも前作のコケを考えると十分なくらいヒットしたとも思う。
488名盤さん:2009/09/23(水) 12:13:03 ID:Gjyie09s
>>483

1st
1-1-1-1--2-3-5-9-21

2nd
1-1-1-4-6-7-16

3rd
1-1-4-12
489名盤さん:2009/09/24(木) 00:19:37 ID:7jilGEwt
アクモンの人気もピークを過ぎたか・・・
490名盤さん:2009/09/24(木) 00:54:55 ID:7M/1Jo8x
でも音楽はどんどんおもしろくなってると思うんだけどね、
もう売れ線はでいないだろうね、よくも悪くも。
売れなくてもいいから末永くバンド続けてほしいが、
それは難しいのかな。
491名盤さん:2009/09/24(木) 04:30:53 ID:/ff1NILU
>>476
マドンナは今アメリカで人気ないの??
世界的には人気だけど本国ではいまいちなの???
492名盤さん:2009/09/24(木) 06:12:12 ID:hJtQxycQ
>>491
ここ数年エアプレイは弱いね
Hard CandyもNo.1はとったけど70万位しか売れなかったし
493名盤さん:2009/09/24(木) 07:42:13 ID:cjSrGHoU
Muse、さすがに全米では3位止まりか〜。惜しかったな。
Megadethは久しぶりだな。
494名盤さん:2009/09/24(木) 09:06:24 ID:WNNithLI
MUSE、初動で10万超えてるじゃん。
オアシス、フランツ、アクモンより全然格上。
495名盤さん:2009/09/24(木) 09:07:59 ID:2reB8iXG
BILLBOARD HOT DIGITAL SONGS
23 1 JAY-Z FEAT. ALICIA KEYS EMPIRE STATE OF MIND 205059 374 43276 248335
-- 2 DRAKE, KANYE WEST, LIL WAYNE & FOREVER 175880 999 1 175881
12 3 LADY GAGA PAPARAZZI 172165 170 63673 469340
2 4 CYRUS*MILEY PARTY IN THE U.S.A. 163045 -8 177586 1146944
4 5 JAY-Z, RIHANNA & KANYE WEST RUN THIS TOWN 161881 14 142314 875332
1 6 BLACK EYED PEAS I GOTTA FEELING 156502 -12 178751 2964821
3 7 SEAN*JAY FEAT. LIL WAYNE DOWN 137329 -12 156540 1258272
5 8 DERULO*JASON WHATCHA SAY 132194 3 127738 616552
11 9 SWIFT*TAYLOR YOU BELONG WITH ME 106619 60 66493 1927614
6 10 KINGS OF LEON USE SOMEBODY 93066 -6 98491 2102889
8 11 SHAKIRA SHE WOLF/LOBA 75313 -6 80068 694794
10 12 CAREY*MARIAH OBSESSED 70534 -1 71248 809364
7 13 COBRA STARSHIP FEAT. LEIGHTON GOOD GIRLS GO BAD 63214 -23 81856 1221362
39 14 JAY-Z FEAT MR. HUDSON YOUNG FOREVER 60858 76 34642 95500
17 15 GREEN DAY 21 GUNS 60405 12 53898 775153
16 16 BIEBER*JUSTIN ONE TIME 59032 8 54465 441355
9 17 PITBULL HOTEL ROOM SERVICE 57992 -28 80040 812703
29 18 BEYONCE SWEET DREAMS 55491 38 40137 372615
113 19 MUSE UPRISING 53039 341 12040 127041
14 20 FRANTI*MICHAEL & SPEARHEAD SAY HEY (I LOVE YOU) 52985 -9 58221 584084
-- 21 DRAKE FEAT. LIL WAYNE I'M GOING IN 52480 999 3 52483
-- 22 LEWIS*LEONA HAPPY 51905 999 0 51905
32 23 OWL CITY FIREFLIES 49734 28 38838 193231
-- 24 DRAKE FEAT. TREY SONGZ & LIL W SUCCESSFUL 47934 999 74 49509
15 25 BLACK EYED PEAS BOOM BOOM POW 47574 -18 57701 4150679
13 26 BOYS LIKE GIRLS LOVE DRUNK 46879 -21 59113 665566
25 27 CLARKSON*KELLY ALREADY GONE 45697 9 41826 342728
24 28 UNCLE KRACKER SMILE 45154 4 43274 244112
-- 29 KID CUDI FEAT. MGMT & RATATAT PURSUIT OF HAPPINESS 44134 999 0 44134
20 30 DRAKE BEST I EVER HAD 41911 -11 47154 1383774
496名盤さん:2009/09/24(木) 10:45:16 ID:sjDhM1JI
>>492
マドンナ、アメリカンライフ以降エアプレイが余計弱くなった
元々エアプレイより、セールスの人だったけど
ヨーロッパじゃ、エアプレイも強いんだけどね
497名盤さん:2009/09/24(木) 12:18:28 ID:hJtQxycQ
HOT100のNo.1は誰になった?
498名盤さん:2009/09/24(木) 12:38:00 ID:PcnfAUn6
アメリカは保守的っていうか
ある部分ではすごいおくれてるね

ティンティンズとか今さら人気が出てきたみたいだし

エレクトロとかダンスポップの系には、完全に後乗りな感じ
499名盤さん:2009/09/24(木) 12:57:23 ID:ZplDsVa+
>>494
UKの売上のこと?
それならオアシスは20万枚超えだったぞ

>>498
そうかな?
結構奇抜で派手な曲はアメリカから流行ってる気がする
今回のエレクトロに関してはヨーロッパで既に定着してたジャンルだしね
エレクトロはアメリカだとゲイの音楽ってイメージがあるし、敬遠されてたのかもね

つかJay-Z、2週目30万弱とかネ申
500名盤さん:2009/09/24(木) 13:09:38 ID:2reB8iXG
HOT 100
1 1 BLACK EYED PEAS INVASION OF I GOTTA FEELING

6 4 TAYLOR SWIFT YOU BELONG WITH ME
50 5 JAY-Z + ALICIA KEYS EMPIRE STATE OF MIND
18 7 LADY GAGA PAPARAZZI (REMIXES)
33 18 BEYONCE SWEET DREAMS
26 22 GREEN DAY 21 GUNS
-- 37 MUSE UPRISING

38 49 MRAZ*JASON I'M YOURS



I'm Yoursピンチ
501名盤さん:2009/09/24(木) 13:46:58 ID:Q/wmNQ/l
>>498
CSSも人気でるかな
502名盤さん:2009/09/24(木) 14:04:38 ID:NlgMT9Xc
今さら人気ってそりゃ全米ツアーしない人気なんて出るわけないだろ
503名盤さん:2009/09/24(木) 14:05:17 ID:NlgMT9Xc
しないと ね
504名盤さん:2009/09/24(木) 15:03:46 ID:hJtQxycQ
>>498
>アメリカは保守的っていうか
>ある部分ではすごいおくれてるね

90年代からそういう傾向はあったね
UKから半年遅れてヒットとか
505名盤さん:2009/09/24(木) 15:18:54 ID:WNNithLI
>>499
USの話に決まってるだろうが
506名盤さん:2009/09/24(木) 16:50:46 ID:ahgjidYW
BEP、13週連続1位か。
連続1位の歴代上位はどんな感じだっけ?
507名盤さん:2009/09/24(木) 17:21:30 ID:ZplDsVa+
>>505
なんで決ってるんだ?
UKでも10万越えしてるぞ

>>506
てことは、BBPと合わせて半年くらい首位独走してんのかな?
508名盤さん:2009/09/24(木) 17:42:29 ID:WNNithLI
>>507
>>493からの話の流れだからな。
509名盤さん:2009/09/24(木) 17:50:51 ID:hJtQxycQ
Oasisナメすぎ
実績では格が違う
510名盤さん:2009/09/24(木) 18:38:34 ID:p+lVRmJL
1 1 I Gotta Feeling / The Black Eyed Peas
2 4 Run This Town / Jay-Z, Rihanna & Kanye West
3 2 Down / Jay Sean Featuring Lil Wayne
4 6 You Belong With Me / Taylor Swift
5 - Empire State Of mind / Jay-Z Featuring Alicia Keys
6 3 Party In The U.S.A. / Miley Cyrus
7 18 Paparazzi / Lady Gaga
8 - Forever / Drake, Kanye West, Lil Wayne
9 5 Use Somebody / Kings Of Leon
10 7 Whatcha Say / Jason DeRulo

11 8 Obsessed / Mariah Carey
12 9 Hotel Room Service / Pitbull
13 11 She Wolf / Shakira
14 13 Best I Ever Had / Drake
15 12 Knock You Down / Keri Hilson Featuring Kanye West & Ne-Yo
16 10 Good Girls Go Bad / Cobra Starship Featuring Leighton Meester
17 48 Successful / Drake Featuring Trey Songz & Lil Wayne
18 33 Sweet Dreams / Beyonce
19 14 Throw It In The Bag / Fabolous Featuring The-Dream
20 17 Break Up / Mario Featuring Gucci Mane & Sean Garrett

37 - Uprising / Muse
40 - I'm Going on / Drake Featuring Lil Wayne
511名盤さん:2009/09/24(木) 19:12:35 ID:ahgjidYW
>>509
実績で格付けしたらオアシスは80年代のメタルバンド以下にならんか?
デフレパード>>>>オアシスとかになるw
512名盤さん:2009/09/24(木) 19:20:43 ID:hJtQxycQ
>>511
>>494に対してだな。
見当違いな比較だからな。

なぜ世代も音楽性も違うバンドを並べるのか?それこそ君の例えくらいに無意味だ
513名盤さん:2009/09/24(木) 20:49:47 ID:WNNithLI
>>512
現時点での話をしているわけだが、アホかお前は。
514名盤さん:2009/09/24(木) 21:12:41 ID:hJtQxycQ
>>513
雑魚の比較は雑魚同士にしとけボケ
Museだのなんとかモンキーズだのはどーでもいいわ
515名盤さん:2009/09/24(木) 21:17:06 ID:WNNithLI
>>514
はいはい、基地外オアシスヲタは巣に帰れよ。
516名盤さん:2009/09/24(木) 23:04:12 ID:mKsVAydU
デーモン・アルバーン大先生>>ノエル・ギャラガー>>>>>>>>>>>>>>>>>マシュー・ベラミー
517名盤さん:2009/09/24(木) 23:05:25 ID:n6VlCVEf
デフレパードってそんなにすごかったの?
518名盤さん:2009/09/24(木) 23:46:17 ID:+UzUUybH
Three Days GraceとBreaking Benjaminが今週、来週と新作出すけどチャートはどうなるかな??
519名盤さん:2009/09/24(木) 23:47:37 ID:dUeUfINX
Oasisヲタが馬鹿なのはよく判った。
520名盤さん:2009/09/24(木) 23:58:07 ID:WNNithLI
来週はパールジャムが1位濃厚らしい
521名盤さん:2009/09/25(金) 00:08:14 ID:9ETF18CE
あと、その次の週は新生Alice in Chainsのアルバムが出るんだっけな。
522名盤さん:2009/09/25(金) 00:15:36 ID:l4QODJY7
>>517
全盛期の売上は凄まじい
523名盤さん:2009/09/25(金) 03:04:53 ID:rNQonoGA
>>520
PJの予想枚数とかもう出てる?
524名盤さん:2009/09/25(金) 03:12:58 ID:KBr4erQM
PJは20万、3DGは8万予想
525名盤さん:2009/09/25(金) 03:39:13 ID:uU9w8WdS
デフレパはボンジョビと肩を並べてたよな
1時代を築いた
526名盤さん:2009/09/25(金) 03:41:13 ID:uU9w8WdS
オアシスは糞すぎる
ビートルズ聞いてた方が良いだろ
527名盤さん:2009/09/25(金) 05:18:06 ID:UlysQYbx
OasisのおかげでBeatlesを聴くようになった
3rd以降のOasisはイラネ
528名盤さん:2009/09/25(金) 05:48:31 ID:UlysQYbx
Pearl JamがNo.1なら13年ぶり、Alice In Chainsは14年ぶりの新作か

かつてのファンが買うのか、ファンの世代交代が起きてるのか?
529名盤さん:2009/09/25(金) 06:55:06 ID:6CJB9VdH
最新ビルボードHOT 100の動きがあった曲についてのコメント
(間違いがあれば訂正お願いします。)

━1.The Black Eyed Peas/I Gotta Feeling(13週目の1位。13週連続で1位を記録したのは"Brandy & Monaca/The Boy Is Mine"以来11年振り。)
↑5.Jay-Z + Alicia Keys/Empire State Of Mind(先週50位に初登場した曲が早くもTOP5入り。)
↑7.Lady GaGa/Paparazzi(先週TOP40入りした曲が早くも上昇、自身4曲目のTOP10入り。)
(N)8.Drake featuring Kanye West, Lil Wayne & Eminem/Forever(今週のHOT SHOT DEBUT。自身2曲目のTOP10入り。)

(TOP40以内のNEW ENTRY)
(N)40.Drake featuring Lil Wayne & Young Jeezy/I'm Going In(順序が逆になりますが自身4曲目のTOP40入り。)

(TOP40圏外からのランクアップ)
↑17.Drake featuring Trey Songz & Lil Wayne/Successful(自身3曲目のTOP40入り。チャートイン10週目。今週TOP40内に3曲チャートイン。)
RE37.Muse/Uprising(再浮上して、自身初のTOP40入り。チャートイン2週目。)

(TOP40圏外へランクダウン)
↓42.Sean Kingston/Fire Burning(7/25付チャートから2週連続で記録した5位が最高ランク。)
↓44.Dorrough/Ice Cream Paint Job(最高ランクは9/19付チャートで記録した27位。)
↓47.Cascada/Evacuate The Dancefloor(先週の39位が最高ランク。)
↓49.Jason Mraz/I'm Yours(チャートイン75週目で遂に圏外へ。昨年9/20付チャートで記録した6位が最高ランク。)
↓56.Linkin Park/New Divide(最高ランクは6/6付チャートで記録した初登場6位。)
530名盤さん:2009/09/25(金) 07:36:36 ID:6CJB9VdH
最新ビルボードアルバムチャート
(間違いがあれば訂正お願いします。枚数の詳細は今週も分かりませんでした。申し訳ありません。)

━1.Jay-Z/The Blueprint 3(29.8万枚を売り上げ、2週目の1位。)
↑2.Whitney Houston/I Look To You
(N)3.Muse/The Resistance(自身初のTOP3入り。ライブ盤となる前作"HAARP"は'06.7/29付チャートで9位を記録。)
(N)4.Kid Cudi/Man On The Moon: The End Of Day(初チャートイン。)
↓5.Miley Cyrus/Time Of Our Lives (EP)
(N)6.Drake/So Far Gone (EP)(こちらも初チャートイン。)
(N)7.Lil' Boosie/Superbad: The Return of Boosie Bad Azz(初のTOP10入り。前作"Survival Of The Fittest"は'07.6/9付チャートで17位を記録。)
↑8.Fearless/Taylor Swift(チャートイン45週目。)
(N)9.Megadeth/Endgame(TOP10入りは5作目。前作"United Abominations"は'07.6/2付チャートで8位を記録。)
↓10.The Black Eyed Peas/The E.N.D.

(TOP40以内のNEW ENTRY)
(N)17.Mark Knopfler/Get Lucky(TOP20入りは2作目。前作"All The Roadrunning"は'06.5/13付チャートで17位を記録。)
(N)18.Honor Society/Fashionably Late(初チャートイン。)
(N)25.Porcupine Tree/The Incident(自身初のTOP40入り。前作"Fear Of A Blank Planet"は'07.5/12付チャートで59位を記録。)
(N)27.Ace Frehley/Anomaly(自身初のTOP40入り。前作"Second Sighting"は'88.7/9付チャートで81位を記録。)
(N)34.Trick Daddy/Finally Famous: Born a Thug, Still a Thug(TOP40入りは6作目。前作"Back By Thug Demand"は'07.1/6付チャートで48位を記録。)
(N)35.Shadows Fall/Retribution(TOP40入りは2作目。前作"Threads Of Life"は'07.4/21付チャートで46位を記録。)
(N)38.Uncle Kracker/Happy Hour(TOP40入りは3作目。前作"72 And Sunny"は'04.7/17付チャートで39位を記録。)
(N)39.Nelly Furtado/Mi Plan(4作すべてTOP40入り。前オリジナル作"Loose"は'06.7/8付チャートで1位を記録。)
531名盤さん:2009/09/25(金) 07:37:31 ID:6CJB9VdH
(TOP40圏外からのランクアップ)
↑28.Pink/Funhouse(再びTOP40返り咲き。チャートイン47週目。)
↑40.Beyonce/I Am...Sasha Fierce(こちらも再びTOP40返り咲き。チャートイン44週目。)

(TOP40圏外へランクダウン)
↓42.Lady Antebellum/Lady Antebellum(再び圏外へ。最高ランクは'08.5/3付チャートで記録した初登場4位。)
↓44.Darius Rucker/Learn To Live(こちらも再び圏外へ。'08.10/4付チャートで記録した初登場5位が最高ランク。)
↓48.Chevelle/Sci-Fi Crimes(最高ランクは先々週の初登場6位。)
↓49.Chris Young/The Man I Want To Be(こちらも先々週の初登場19位が最高ランク。)
↓50.Dave Matthews Band/Big Whiskey And The GrooGrux King(再び圏外へ。6/20付チャートで初登場1位を記録。)
↓55.Fabolous/Loso's Way (Soundtrack)(8/15付チャートで初登場1位を記録。)
↓58.Soundtrack/Hannah Montana 3(最高ランクは7/25付チャートで記録した初登場2位。)
↓60.Phish/Joy(先週の初登場13位が最高ランク。)
↓78.Rodrigo Y Gabriela/11:11(先週の初登場34位が最高ランク。)
↓98.Thousand Foot Krutch/Welcome To The Masquerade(こちらも先週の初登場35位が最高ランク。)
↓99.Saosin/In Search Of Solid Ground(最高ランクは先週の19位。)
↓106.Jay-Z/The Blueprint: Collectors Edition(先週の初登場30位が最高ランク。)
↓111.A Fine Frenzy/Bomb In A Birdcage(こちらも先週の初登場28位が最高ランク。)
↓199.The Beatles/The Beatles In Mono(こちらも先週の初登場40位が最高ランク。)
↓200位圏外.The Beatles/The Beatles In Stereo(最高ランクは先週の初登場15位。)
532名盤さん:2009/09/25(金) 07:52:56 ID:PH5m9Z8i
>>517
確か4枚連続プラチナ、その内の2枚が連続でダイヤモンドディスクになってるロックバンドの割りにはシングルヒットも多い
アメリカで最も成功したUKバンドと本国で皮肉られてた
533名盤さん:2009/09/25(金) 08:01:03 ID:UlysQYbx
>>529-531
乙です

2週目も強いJay-Zは久しぶりだな
シングル続けて当たってるからかな

Nelly Furtadoスペイン語アルバムはなんとかTOP40入りか
534名盤さん:2009/09/25(金) 08:50:43 ID:9ETF18CE
>>530
MUSE、HAARPは46位だよ。"Black Holes & Revelations"が9位。
535名盤さん:2009/09/25(金) 09:43:46 ID:oLNT6rW1
>>517
'83年以降の全アルバム(カバー集でも、レコード会社主導のベスト盤でも)が
Top20内に入ってるのはスゴイと思うよ。
536名盤さん:2009/09/25(金) 14:16:26 ID:wml31lAi
>>529
おつ
537名盤さん:2009/09/25(金) 18:02:56 ID:9ETF18CE
アルバム41位以下、今週の初登場組はHR/HM系が目立つな。

#41 Pete Yorn & Scarlett Johansson / Break Up
#43 The Black Dahlia Murder / Deflorate
#46 Every Time I Die / New Junk Aesthetic
#47 Thrice / Beggars ※1ヶ月遅れのフィジカルリリースでリエントリー
#56 New Boyz / Skinny Jeanz And A Mic
#62 KRS-One & Buckshot / Survival Skills
#76 V.A. / The 99 Most Essential Baroque Masterpieces
#77 Q-Tip / Kamaal The Abstract
#116 Bruce Hornsby And The Noisemakers / Levitate
#133 Kittie / In The Black
#143 Monsters Of Folk / Monsters Of Folk ※デジタル1週先行リリース
#147 Mason Jennings / Blood Of Man ※1週遅れでフィジカルリリース
#159 Desperation Band / Light Up The World
#161 Living Colour / The Chair In The Doorway
#168 Dying Fetus / Descend Into Depravity
538名盤さん:2009/09/25(金) 18:23:31 ID:yzSgSL62
Kings of Leon 34週間チャートイン。残り8週間くらい入ると年間も上位を狙えそうだね。
JASON MRAZ/I'M YOURS 75週チャートインだけど半分は2008年に入ってるんだよな。
去年の年間20〜30位にあったような。でも今年の年間上位に予想。BEPとガガがポイントを稼ぎ過ぎるから。

あとBEPの13週間連続1位というのは2000年代最長連続NO1だよね。
マライアは通算14週で獲得週1位なんだけど。
BEPが来週も1位だと通算の記録も並ぶね。歴代も2位ダイということで。
個人的には今作より前作モンキービジネスの方が好きだ。
539名盤さん:2009/09/25(金) 18:25:59 ID:yzSgSL62
今週のチャートもようつべでチェックしてみました。

50位 Leona LEWIS/HAPPY・・・ビヨンセが歌いそうなバラードだと思った。途中高音もきかせる部分もあり。
66位 Mariah Carey/I Want To Know What Love・・・・前作とは違った素敵なバラードだね。Liveの動画を見たけどデビュー当時の頃の様なヘアスタイルや服装で良かった。
75位 The Black Eyed Peas/Meet Me Halfway・・・・ファーギーのソロパートが多いね。けど1回聴いただけでは何とも。
90位 Bon Jovi/We Weren't Born To Follow・・・・ちょっと古い感じのロックだなあと。聞きやすいかも。

マライアが19曲目の1位を作ることが出来るかが今後注目。
540名盤さん:2009/09/25(金) 19:26:58 ID:UW4AHtdX
URLも貼ってくれるとありがたい
541名盤さん:2009/09/26(土) 00:23:16 ID:SGKtaWRs
I Gotta Feelingってエアプレイ強いんだね
542名盤さん:2009/09/26(土) 00:27:19 ID:SGKtaWRs
Nelly Furtado前作との差がすごい・・・

スペイン語アルバムだからしょうがないと思うけど
543名盤さん:2009/09/26(土) 06:19:36 ID:cEjpej03
Shakiraは05年にスペイン語アルバムで4位に入った
544名盤さん:2009/09/26(土) 06:55:26 ID:rH5+VZUQ
シャキーラはケツで半分以上売ってるからな
545名盤さん:2009/09/26(土) 08:26:43 ID:3p5AZzC3
>>542
ワールドチャートでも見事に爆死
大コケの理由はスペイン語だけじゃなさそう

レオナは、もう新曲出すのか。
前作はあんまR&Bじゃなくてがっかりだったな。
546名盤さん:2009/09/26(土) 13:55:59 ID:SGKtaWRs
>>545
そうなのか
おれは結構好きだったのに先行シングルのManos Al Aireが全く売れなかったからなー
547名盤さん:2009/09/26(土) 14:13:26 ID:g0gOrEUE
ポルトガル系のNelly Furtadoがスペイン語アルバムを出してもピンとこないよ。
548名盤さん:2009/09/26(土) 14:40:20 ID:/eh/iOkr
今度はティンバと組むんだってな
これ売れなかったら終わりだな
549名盤さん:2009/09/26(土) 14:40:52 ID:XU2+uiDE
シャキーラはかわいくないから嫌い
550名盤さん:2009/09/26(土) 14:43:06 ID:rHJ92naJ
昔すごかった人も
みんな売れなくなってきてるな
551名盤さん:2009/09/26(土) 15:45:38 ID:p1jX9D3t
ネリーファータドって前ティンバと組んで成功してるよね
552名盤さん:2009/09/26(土) 19:11:47 ID:Qxwu+F9b
たったったったった、タノフザライの時に比べてケバくなったので残念な印象しかないな。
553名盤さん:2009/09/26(土) 19:20:32 ID:g0gOrEUE
元々かわいくないし
554名盤さん:2009/09/26(土) 22:06:47 ID:IgzcMwqB
ネリーファータドって最初ラッパーじゃなかった?

ミッシーとなんかやってなかったっけ?
555名盤さん:2009/09/26(土) 23:52:58 ID:/eh/iOkr
1st持ってるけど
ラップなんかしてなかった
556名盤さん:2009/09/27(日) 00:19:37 ID:rBSir3SS
もう1,000万枚売れるアルバムなんて現れないのか。
正直、200〜300万枚くらいで年間1位争ってるチャートなんて見応えがない。
557名盤さん:2009/09/27(日) 00:21:22 ID:zMra56+j
>>499
UKの売上のこと?

それならオアシスは20万枚超えだったぞ

それってすごいことなの?

━1.Jay-Z/The Blueprint 3(29.8万枚を売り上げ、2週目の1位。)

すごーい あんまりダウンしてない すごい

>>542
スペイン語アルバム出すのって何かついでに気楽な感覚で出してるのだろうか?
ジェニファー・ロペスとかクリスティーナ・アギラレとかも
558名盤さん:2009/09/27(日) 00:59:38 ID:50QqJaJ6
スペイン語アルバムは、ヒット作の後、方向性を見失って苦し紛れに出してる希ガス
559名盤さん:2009/09/27(日) 01:01:03 ID:tVwMWSCU
>>556
実際ダウンロード有料/無料も合わせたら1000万枚越えあるでしょう。
560名盤さん:2009/09/27(日) 01:05:06 ID:50QqJaJ6
>>556
もう200万越えも出ないかもね
あっても年1枚とか
561名盤さん:2009/09/27(日) 01:16:27 ID:tVwMWSCU
>>560
バックストリートボーイズはどうかな?
500万枚いけるといいが無理か?
562名盤さん:2009/09/27(日) 01:33:29 ID:bLWGM5In
>>561
前作が大コケしてることだしあの手のはもう賞味期限切れでしょ
563名盤さん:2009/09/27(日) 02:38:42 ID:rWnyml5G
最後の1000万枚超えアルバムはエイミー・ワインハウス?
564名盤さん:2009/09/27(日) 03:38:10 ID:w+iwpFKW
>>563
コールドプレイのX&Y
565名盤さん:2009/09/27(日) 03:48:13 ID:7I7xcAGK
>>562
BSBは完璧に終わったね

2つ前のアルバムは、久しぶりで、先行シングルが上位に食い込んだからある程度売れて、前作は特に話題もなく死亡

そして今回は、流行りのエレクトロポップでRedOneプロデュースのStraight〜が大コケ
アルバムのランキングかなりひどそう
566名盤さん:2009/09/27(日) 05:44:02 ID:Xd3VkAsC
>>559
無料(違法にアップロードされたもの)は分からないが、
少なくとも有料含めても1000万枚はない
一応全米ビルボードチャートはDLによるアルバムセールスも含まれているようだが、
売れても20〜30万DL
アメリカ以外の国のDL数なんてわずかだから、もっと低いはず。

>>563
mediatrafficの集計によれば
Amy WinehouseのBack To Blackで合ってる

全米の実売セールスだと
リリースが最後という意味ではNorah JonesのCome Away With Me
突破だとBob MarleyのLegendだと思われる
567名盤さん:2009/09/27(日) 06:30:31 ID:50QqJaJ6
BSBって前作は7位→40位→100位って超高速で落ちたよねw
10年前は10週No.1の力があったのに、諸行無常
568名盤さん:2009/09/27(日) 06:56:36 ID:P9FQxSPG
>>567
ビルボードではオリコンの実売数の半分くらいしか売れなかったんだよな。
完全なビッグインジャパンになってしまった。
でもまだ売れる国があるだけマシなのかも。
本国のセールスだけでかろうじてワールドチャートに現れるテイクザットと似たようなもので
569名盤さん:2009/09/27(日) 08:37:09 ID:7bzP1n51
レディヘの虹は
公式120万DLで違法が230万DLだっけ?
570名盤さん:2009/09/27(日) 10:07:57 ID:/H/GvOdL
ダウンロードで気に入った曲だけを買うご時勢ですから
571名盤さん:2009/09/27(日) 12:36:39 ID:dobcxcAi
それ以前にオッサンのダンスグループで今も売れてる奴っているの?
572名盤さん:2009/09/27(日) 13:15:27 ID:Cg4fuyTo
ニュー・キッズ・オン・ザ・ブロックは?
573名盤さん:2009/09/27(日) 13:55:15 ID:k4+QJ9BN
EXILEとかいう土方集団
574名盤さん:2009/09/27(日) 14:27:54 ID:elNQGzX4
どうしてマド ブリとかはラジオで弱いんですか??
マド ぶりってまぁ色々あるけどまぁ世界中に色んな歌手いるなかで知名度もあるし人気もまぁあるじゃない?
なのに?・・・
575名盤さん:2009/09/27(日) 14:35:32 ID:50QqJaJ6
>>574
マドはアメライが政治的すぎて干されて以来

ブリは何故かよくわからん
デビュー以来ずっとエアプレイ弱い傾向だし
576名盤さん:2009/09/27(日) 14:46:35 ID:eAZDc2Yf
政治的でも干されない人とマドンナとの違いはなんなんだろう。
577名盤さん:2009/09/27(日) 15:20:36 ID:IlVLpGfG
マドンナがアメリカで人気無くなったのが政治的とか今だに言ってる馬鹿マド厨いるよな

政治的発言して人気ある奴なんていくらでもいるっつーの。だだ婆で落ち目なだけだろw
578名盤さん:2009/09/27(日) 15:40:11 ID:elNQGzX4
えーマドンナ ダンスフロアーで盛り返したこと無い?(人気が)
ジャネットもあの事件で弱くなった???(ラジオ)

ブリちゃんはアイドル出身だから毛嫌いされてるとか?・・・w
でもマイサラ人気だよね・・・・
579名盤さん:2009/09/27(日) 15:54:06 ID:50QqJaJ6
>>577
エアプレイの話しかしてないだろ

Dixie Chicksだって政治的発言でラジオ干された
でもアルバムはその後も売れたから支持されなくなったわけではない
580名盤さん:2009/09/27(日) 15:57:50 ID:IlVLpGfG
グリーンデイだってU2だってラジオで大量にエアプレイされてるけど?
581名盤さん:2009/09/27(日) 16:20:50 ID:EJRUQI9l
マドンナはロンドンに住み始めたりして、露骨に英国かぶれになったのが
米国人にウザく感じられてしまったんじゃないのかな?
582名盤さん:2009/09/27(日) 16:22:52 ID:wl+PT5CW
グリーンデイやU2より鰤のほうがエアプレイ強い気がする・・・
583名盤さん:2009/09/27(日) 16:48:36 ID:elNQGzX4
逆に1番強い方は誰なんですか?
ラジオでバンバン流れてる人
584名盤さん:2009/09/27(日) 17:04:19 ID:UbvAtFLS
マドンナはババアになった上、それほどいい曲も出てないから飽きられただけじゃね?
まあ外国で売れてるから別に痛くもかゆくもないだろうけど
585名盤さん:2009/09/27(日) 17:07:03 ID:50QqJaJ6
まぁベスト用の新曲なんてやっつけ仕事だしな
586名盤さん:2009/09/27(日) 17:09:05 ID:IwJhKwIv
何でビルボードはエアプレイも考慮するんだろ?
純粋に売上枚数とDL数でランキング出した方が単純明解だと思うけど
587名盤さん:2009/09/27(日) 17:11:59 ID:xqPsnfsq
マドンナとかプリンスとかはツアーの実入りがあるから
もうアルバムで稼ごうってあんまり思ってないんだろうな。
588名盤さん:2009/09/27(日) 17:18:23 ID:LLxGW93h
>>587
それヤフーニュースでみた
589名盤さん:2009/09/27(日) 18:12:07 ID:8/xoc5YJ
>>586
シングルが売れてなかった頃の名残だろ
俺もエアプレイなくていいと思うわ
ラジオでどれだけ流れたかはアメリカ人の消費活動の結果じゃないし
590名盤さん:2009/09/27(日) 18:27:10 ID:elNQGzX4
ラジオが重要ってことはラジオのDJに気に入ってもらえてるとか個人的感情もあるの?
591名盤さん:2009/09/27(日) 18:59:34 ID:zMra56+j
>>588
URLは?
592名盤さん:2009/09/27(日) 22:22:39 ID:8Un2OF5b
上がる
593名盤さん:2009/09/27(日) 23:32:46 ID:JGUHogki
carrie underwoodのcowboy casanovaどんくらいあがるかな??96→15くらい??
594名盤さん:2009/09/27(日) 23:36:03 ID:w+iwpFKW
エアプレイも集計に入ってるってことはそれだけアメリカではラジオが根付いてるって事だよ。
595名盤さん:2009/09/28(月) 13:12:43 ID:XA45Vgw8
10/03付け最新公式UKチャート

SINGLES
1. (1) BREAK YOUR HEART -- TAIO CRUZ  ※2週目の1位。
2. (2) SEXY CHICK -- DAVID GUETTA FT AKON
3. (15) EMPIRE STATE OF MIND -- JAY-Z FT ALICIA KEYS  ※客演含み36曲目のチャート・イン。TOP10は9曲目。
4. (5) SHE WOLF -- SHAKIRA
5. (4) RUN THIS TOWN -- JAY-Z FT RIHANNA & KANYE WEST
6. (7) I GOTTA FEELING -- BLACK EYED PEAS
7. (6) BOYS & GIRLS -- PIXIE LOTT
8. (3) CELEBRATION -- MADONNA
9. (8) HOLIDAY -- DIZZEE RASCAL
10. (9) LEFT MY HEART IN TOKYO -- MINI VIVA

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
11. (N) DIRTEE CASH -- DIZZEE RASCAL
17. (N) EVERY MORNING -- BASSHUNTER
20. (N) WATCH THE SUN COME UP -- EXAMPLE
35. (N) MY MAN -- JADE EWEN
39. (131) SOS (LET THE MUSIC PLAY) -- JORDIN SPARKS
54. (R) IF I AIN'T GOT YOU -- ALICIA KEYS
55. (91) I'M NOT YOUR TOY -- LA ROUX
56. (N) BROKEN HEARTED GIRL -- BEYONCE
57. (R) KISS FROM A ROSE -- SEAL
71. (N) IF THIS IS IT -- NEWTON FAULKNER
74. (87) DON'T STOP BELIEVIN' -- JOURNEY
75. (89) JUST DANCE -- LADY GAGA
596名盤さん:2009/09/28(月) 13:13:29 ID:XA45Vgw8
10/03付け最新公式UKチャート

ALBUMS
1. (N) CELEBRATION -- MADONNA  ※20枚目のチャート・イン。11枚目の1位。初のライヴ盤(18位)以外全てTOP7。
2. (1) THE RESISTANCE -- MUSE
3. (N) REVELATION -- DIZZEE RASCAL  ※4枚目のチャート・イン。1st(23位)以外全てTOP10。前作(07年):7位。
4. (N) THE BOY WHO KNEW TOO MUCH -- MIKA  ※2nd。1st(07年):1位。
5. (3) REVELATION -- PETER ANDRE
6. (N) REUNITED -- CLIFF RICHARD & THE SHADOWS  ※62枚目のチャート・イン。「& THE SHADOWS」名義では25年振り。TOP10は39枚目。
7. (2) WE'LL MEET AGAIN - THE VERY BEST OF -- VERA LYNN
8. (4) THE BLUEPRINT 3 -- JAY-Z
9. (N) BACKSPACER -- PEARL JAM  ※12枚目のチャート・イン。TOP10は7枚目。前作(06年):5位。
10. (7) ONLY BY THE NIGHT -- KINGS OF LEON

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
11. (N) TOTAL MADNESS -- MADNESS  ※18枚目のチャート・イン。DVD付属のベスト盤。
17. (N) TRUELOVE'S GUTTER -- RICHARD HAWLEY  ※3枚目のチャート・イン。前作(07年):6位。
19. (N) ONE WORLD ONE LOVE -- MICHAEL BOLTON  ※14枚目のチャート・イン。前作(06年):54位。
22. (N) THE VERY BEST OF -- TOMMY STEELE  ※51年振り4枚目のチャート・イン。他の3枚は1位(2枚)と5位。
37. (N) SCARS -- BASEMENT JAXX  ※6枚目のチャート・イン。前作(06年):16位。
43. (N) MONSTERS OF FOLK -- MONSTERS OF FOLK  ※1st。BRIGHT EYES、MY MORNING JACKETらのメンバーで結成。
47. (N) DAISY -- BRAND NEW  ※4th。アルバムでは初のチャート・イン。
51. (77) TEN -- PEARL JAM
64. (N) WAR IS THE ANSWER -- FIVE FINGER DEATH PUNCH  ※2nd。初のチャート・イン。
65. (96) LIFE IN CARTOON MOTION -- MIKA
70. (84) KASABIAN -- KASABIAN
75. (76) CHASING LIGHTS -- SATURDAYS
597名盤さん:2009/09/28(月) 13:14:11 ID:XA45Vgw8
先週09/26付け公式UKチャートTOP75からの今週10/03付け圏外

SINGLES
RELEASE ME -- AGNES 06/06〜17週 (ピーク06/06,06/20-3位)
UNTOUCHED -- VERONICAS 06/6〜17週 (ピーク06/06-8位)
BATTLEFIELD -- JORDIN SPARKS 06/20〜15週 (ピーク06/27,07/18,08/01-11位)
JUMP -- FLO RIDA FT NELLY FURTADO 08/08〜8週 (ピーク09/05-21位)
BEHIND CLOSED DOORS -- PETER ANDRE 08/22〜6週 (ピーク08/22-4位)
THAT GOLDEN RULE -- BIFFY CLYRO 09/5〜4週 (ピーク09/05-10位)
CHAKA DEMUS EP -- JAMIE T 09/12〜3週 (ピーク09/12-23位)
TAKE ME AWAY INTO THE NIGHT -- 4 STRINGS 09/19〜2週 (ピーク09/19-59位)
SINGING THE BLUES -- CLIFF RICHARD & THE SHADOWS  09/26〜1週 (ピーク09/26-40位)
SONGBIRD -- EVA CASSIDY 09/26〜1週 (ピーク09/26-56位)
SUPERSTITION -- STEVIE WONDER 09/26〜1週 (ピーク09/26-69位)
ROCK IT/FOLLOW THE LIGHT -- SUB FOCUS 09/26〜1週 (ピーク09/26-75位)
598名盤さん:2009/09/28(月) 13:14:52 ID:XA45Vgw8
先週09/26付け公式UKチャートTOP75からの今週10/03付け圏外

ALBUMS
THE SCRIPT -- SCRIPT 08/08/23〜58週 (ピーク08/08/23〜08/30-1位)
OFF THE WALL -- MICHAEL JACKSON 07/04〜13週 (ピーク07/18-3位)
EVACUATE THE DANCEFLOOR -- CASCADA 07/18〜11週 (ピーク07/18-8位)
PAST MASTERS -- BEATLES 09/19〜2週 (ピーク09/19-31位)
MAGICAL MYSTERY TOUR -- BEATLES 09/19〜2週 (ピーク09/19-33位)
A HARD DAY'S NIGHT -- BEATLES 09/19〜2週 (ピーク09/19-37位)
PLEASE PLEASE ME -- BEATLES 09/19〜2週 (ピーク09/19-38位)
LET'S CHANGE THE WORLD WITH MUSIC -- PREFAB SPROUT 09/19〜2週 (ピーク09/19-39位)
LET IT BE -- BEATLES 09/19〜2週 (ピーク09/19-49位)
WITH THE BEATLES -- BEATLES 09/19〜2週 (ピーク09/19-51位)
BEATLES FOR SALE -- BEATLES 09/19〜2週 (ピーク09/19-56位)
THE INCIDENT -- PORCUPINE TREE 09/26〜1週 (ピーク09/26-23位)
ENDGAME -- MEGADETH 09/26〜1週 (ピーク09/26-24位)
A BRIEF HISTORY OF LOVE -- BIG PINK 09/26〜1週 (ピーク09/26-56位)
TAKE OFF YOUR COLOURS -- YOU ME AT SIX 09/26〜1週 (ピーク09/26-61位)
ABSOLUTION -- MUSE 09/26〜1週 (ピーク09/26-67位)
HERALD MOTH -- INME 09/26〜1週 (ピーク09/26-68位)
599名盤さん:2009/09/28(月) 14:16:59 ID:GqpvalaR
Basement Jaxx何気に落ちぶれすぎてないかこれ?
600名盤さん:2009/09/28(月) 14:39:18 ID:1gOVx9U5
600ならマドが逝くわ……
601名盤さん:2009/09/28(月) 14:39:33 ID:T6hMX6Nq
MUSEもうトップ10落ちしたの?
602名盤さん:2009/09/28(月) 16:30:40 ID:KFtTl5D7
MikaはUK、フランスともに脂肪か…
603名盤さん:2009/09/28(月) 16:36:22 ID:WK8fLxmL
ミューズ、マドンナがいるなかで4位はまだマシなんでない?
604名盤さん:2009/09/28(月) 17:00:19 ID:QkPzq//Q
Pearl Jamはイギリスだとこんなもんなのか
605名盤さん:2009/09/28(月) 17:10:25 ID:dvJRSMdi
>>602
前作はフランスでとりわけヒットしたって聞いたけど
今回はフランスでは売れてないの?
606名盤さん:2009/09/28(月) 17:13:35 ID:WK8fLxmL
>>605
2位のようだ
枚数は知らん
607名盤さん:2009/09/29(火) 21:28:11 ID:APcY6gSf
FIVE FINGER DEATH PUNCHってバンドのアルバム出たけど アメリカでは売れてるんですか?
608名盤さん:2009/09/29(火) 23:49:33 ID:MaGVkT0h
>>607
前作は100位以内に入ってないが、30万枚突破。
新作は上位に食い込むだろう。
609名盤さん:2009/09/30(水) 12:10:12 ID:oGXcjisi
ある意味グロよw

733 :陽気な名無しさん:2009/09/30(水) 03:06:27 ID:LgCml5Fh0
http://www.youtube.com/watch?v=lQj9s37lisM&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=XjpYfy1OVas&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=oFvV8nzb8eg

大変よね突貫工事も命がけよね
ルルドが不憫だわ。

今のCG技術ってすごいのね〜
びっくりだわ〜

確かマドってツベ見るの好きだったはずよね?
こんなのがようつべに上がっているの見てどう思っているのかしらw

グロ認定したいぐらいの醜い映像だわw
610名盤さん:2009/09/30(水) 14:24:39 ID:pGHG+n4f
ロック pops hiphop R&B今1番売れてるジャンルはhiphopですか?
エミネムとかカニエとか売れてるし・・・
611名盤さん:2009/09/30(水) 15:04:34 ID:QGELRHz1
今売れてるジャンルは無いよw
612名盤さん:2009/09/30(水) 15:53:11 ID:aQYdcfWP
年間シングルチャート上位をBEPの新作とGAGAが総なめにしそうな勢いだから
一番売れてるのはエレクトロ(ポップ)なんじゃねーの?
613名盤さん:2009/09/30(水) 16:34:41 ID:pGHG+n4f
本当だっ!気づかなかった・・・

エミネムとか白人ラッパーだけど黒人ロック歌手とかいるんですか?
614名盤さん:2009/09/30(水) 17:00:05 ID:aQYdcfWP
黒人ロックシンガーの有名所だとジミ・ヘンドリクス、フィル・ライノット、レニー・クラヴィッツ

スライ・ストーン、プリンスあたりはロックでもあるなんじゃねーの!
615名盤さん:2009/09/30(水) 17:01:40 ID:aQYdcfWP
すまん、予測変換でおかしな文になってた

プリンス、スライ・ストーンあたりはロックでもある
と言いたかった
616名盤さん:2009/09/30(水) 18:27:21 ID:6c5uIify
短パンマン
617名盤さん:2009/09/30(水) 20:02:51 ID:DsuBHcVP
ブリトニーの新曲いいね
618名盤さん:2009/09/30(水) 20:56:48 ID:sqFf+NPg
>>613
フィッシュボーンやリヴィングカラーみたいな黒人バンドもいるよ
サッパリ売れてないけど
619名盤さん:2009/09/30(水) 21:03:31 ID:QGELRHz1
>>614
テレンストレントダービーのこともたまには思い出してあげて
620名盤さん:2009/09/30(水) 21:23:54 ID:s+bg6mMT
元フーティー・アンド・ザ・ブロウフィッシュで今はカントリーで成功しているダリウス・ラッカーさんを忘れるな
621名盤さん:2009/09/30(水) 22:05:19 ID:TVIO4puk
オケレケ
622名盤さん:2009/09/30(水) 22:05:23 ID:dVPDlCYd
>>619
サンダラなんたらとかFFの呪文みたいな名前に変わってるよな。

黒人系でポップ/ロックな人ってもう出ないのかねえ。
623名盤さん:2009/09/30(水) 23:20:52 ID:1YIdy6CP
え、今いちばん売れるジャンルってカントリーじゃないの?
624名盤さん:2009/10/01(木) 00:01:32 ID:+wuGa03d
アリスインチェインズの新ボーカル
625名盤さん:2009/10/01(木) 07:44:02 ID:mjYbBqBt
1 1 I Gotta Feeling / The Black Eyed Peas
2 3 Down / Jay Sean Featuring Lil Wayne
3 6 Party In The U.S.A. / Miley Cyrus
4 2 Run This Town / Jay-Z, Rihanna & Kanye West
5 10 Whatcha Say / Jason DeRulo
6 4 You Belong With Me / Taylor Swift
7 7 Paparazzi / Lady Gaga
8 9 Use Somebody / Kings Of Leon
9 11 Obsessed / Mariah Carey
10 5 Empire State Of Mind / Jay-Z Featuring Alicia Keys

11 96 Cowboy Casanova / Carrie Underwood
12 8 Forever / Drake, Kanye West, Lil Wayne
13 13 She Wolf / Shakira
14 12 Hotel Room Service / Pitbull
15 18 Sweet Dreams / Beyonce
16 14 Best I Ever Had / Drake
17 16 Good Girls Go Bad / Cobra Starship Featuring Leighton Meester
18 19 Throw It In The Bag / Fabolous Featuring The-Dream
19 15 Knock You Down / Keri Hilson Featuring Kanye West & Ne-Yo
20 20 Break Up / Mario Featuring Gucci Mane & Sean Garrett
626名盤さん:2009/10/01(木) 08:03:34 ID:cuyggAM0
BEP半年達成おめ
627名盤さん:2009/10/01(木) 08:24:14 ID:QFq/schs
BEPの3rdシングルはコケたの?
628名盤さん:2009/10/01(木) 09:04:47 ID:Mg7tQXDC
アメアイ組クリス・アレンは115位か
629名盤さん:2009/10/01(木) 09:13:54 ID:Mg7tQXDC
>>627
まだデビュー2、3週目
新曲のMMH今ラジオでかかりまくってるし、iTunesも上昇してきてるから
まだまだ上がり目はある
630名盤さん:2009/10/01(木) 13:39:54 ID:gO+lCtzl
どうしてBEPはこんなに大ヒットしてうけているんですか?
私にはさっぱりです・・・
631名盤さん:2009/10/01(木) 15:00:55 ID:cuyggAM0
ほかが弱杉
632名盤さん:2009/10/01(木) 15:18:51 ID:nANv6j3s
私にはトップ40のほとんどの曲が、なぜウケてるのかさっぱりわからないよw
アルバムチャートならまだわかるけどシングルはほんとにさっぱり
633名盤さん:2009/10/01(木) 15:35:16 ID:SVKMg3el
スターがあらわれないね
634名盤さん:2009/10/01(木) 15:43:45 ID:dW+0KllP
アダムランバート
635名盤さん:2009/10/01(木) 15:49:43 ID:TNvNbWTp
Carrie Underwood おしかったね
636名盤さん:2009/10/01(木) 16:27:24 ID:sEy8UFbG
アメリカって国に目標がないから歌にもメッセージがなく惹かれないんだよ
歌手にとっては格好の標的だったブッシュもいなくなっちゃった
637名盤さん:2009/10/01(木) 17:47:57 ID:SkR8RZp1
次週はマライアか?
前作プラチナムいってるParamoreも侮れないなぁ
638名盤さん:2009/10/01(木) 20:14:37 ID:2UyalSAR
Next week's Billboard 200 albums chart is going to be flush with new releases, including a race for No. 1 between Mariah Carey's
new "Memoirs of an Imperfect Angel" and Paramore's third album "Brand New Eyes." Based on early prognostications from industry
sources, each album could sell between 160,000 to 170,000 in their first week.

ttp://www.billboard.com/#/news/mariah-carey-paramore-battling-for-no-1-1004017631.story


接戦の模様
マライアは1位危ういみたいだな
639名盤さん:2009/10/01(木) 20:27:46 ID:piaKYHhR
なんだよ、もう来週の話してるのか。
今週のトップ10。FFDP入ってきたね。

#1 Pearl Jam / Backspacer (189,000 copies)
#2 Jay-Z / The Blueprint 3 (134,000 copies)
#3 Three Days Grace / Life Starts Now (79,000 copies)
#4 Whitney Houston / I Look To You (66,000 copies)
#5 Miley Cyrus / The Time Of Our Lives (EP) (61,000 copies)
#6 Brand New / Daisy (46,000 copies)
#7 Five Finger Death Punch / War Is The Answer (44,000 copies)
#8 Harry Connick, Jr. / Your Songs (37,000 copies)
#9 Drake / So Far Gone (EP) (36,000 copies)
#10 Muse / The Resistance (36,000 copies)
640名盤さん:2009/10/01(木) 20:32:21 ID:DHBVfVuU
5FDPたいして 良くないのに、売れたんだな。聴きやすくなってるからかな
641名盤さん:2009/10/01(木) 21:58:10 ID:BKrRnAx4
パールジャム一位って久々だなあ
642名盤さん:2009/10/01(木) 22:43:02 ID:tx8cbJa5
たんぱん
643名盤さん:2009/10/01(木) 22:53:16 ID:+p2cICih
ジェイジーはよう売れるなぁ。
644名盤さん:2009/10/01(木) 23:31:22 ID:COcU3O0/
>>641
でも前作の初動と比べたら10万枚近く落ちてるのが寂しい
645名盤さん:2009/10/02(金) 00:46:44 ID:+vBgRdYd
each album could sell between 160,000 to 170,000 in their first week.

ひえーマライアまた低迷期か
646名盤さん:2009/10/02(金) 02:25:23 ID:uJ/qORNx
最新ビルボードHOT 100の動きがあった曲についてのコメント
(間違いがあれば訂正お願いします。先週の書き込みで"Monica"が"Monaca"になっておりました。申し訳ございません。)

━1.The Black Eyed Peas/I Gotta Feeling("Elton John/Candle in the Wind
1997/Something About the Way You Look Tonight"以来
  12年振りとなる14週連続の1位。)
↑8.Kings Of Leon/Use Somebody(チャートイン35週目。)
↑9.Mariah Carey/Obsessed(TOP40返り咲き。チャートイン12週目。)

(TOP40圏外からのランクアップ)
↑11.Carrie Underwood/Cowboy Casanova(3rdアルバムからの先行シングル。85ランク上昇して自身13曲目のTOP40入り。チャートイン2週目。)
↑24.Owl City/Fireflies(自身初のTOP40入り。チャートイン6週目。)
↑37.Lady Antebellum/Need You Now(自身2曲目のTOP40入り。チャートイン7週目。)
↑38.Sean Kingston/Fire Burning(TOP40返り咲き。チャートイン21週目。)

(TOP40圏外へランクダウン)
↓41.Pink/Please Don't Leave Me(8/1付チャートで記録した17位が最高ランク。)
↓44.Maxwell/Pretty Wings(最高ランクは9/5付チャートで記録した33位。)
↓60.Drake featuring Lil Wayne & Young Jeezy/I'm Going In(先週の初登場40位が最高ランク。)
↓66.Muse/Uprising(先週の37位が最高ランク。)
647名盤さん:2009/10/02(金) 03:05:53 ID:uJ/qORNx
最新ビルボードアルバムチャート
(間違いがあれば訂正お願いします。久々に枚数が分かりました。)

(N)1.Pearl Jam/Backspacer 189,292 0 189,292(13年振り、自身4作目のNo.1獲得。前作となるライブ盤"Live At The Gorge 05/06"は'07.7/14付チャートで36位を記録。)
↓2.Jay-Z/The Blueprint 3 134,134 297,911 -55 908,135
(N)3.Three Days Grace/Life Starts Now 79,230 137 999 79,367(初のTOP3入り。前作"One - X"は'06.7/1付チャートで5位を記録。)
↓4.Whitney Houston/I Look To You 65,820 155,588 -58 620,301
━5.Miley Cyrus/Time Of Our Lives (EP) 60,868 74,505 -18 470,846
(N)6.Brand New/Daisy 45,799 360 999 46,181(自身初のTOP10入り。前作"The Devil and God Are Raging Inside Me"は'06.12/9付チャートで31位を記録。)
(N)7.Five Finger Death Punch/War Is The Answer 44,197 199 999 44,398(自身初のTOP10入り。前作"The Way Of The Fist"は'08.8/30付チャートで107位を記録。)
(N)8.Harry Connick, Jr./Your Songs 36,665 50 999 37,100(TOP10入りは2作目。前作となるクリスマス企画盤"What a Night! A Christmas Album"は
   '08.12/20付チャートで初登場20位を記録。)
↓9.Drake/So Far Gone (EP) 36,106 73,266 -51 109,717
↓10.Muse/The Resistance 35,957 128,481 -72 164,784

(TOP40以内のNEW ENTRY)
(N)11.David Crowder Band/Church Music 35,640 117 999 19,376(初のTOP20入り。前オリジナル作"Remedy"は'07.10/13付チャートで22位を記録。)
(N)12.David Gray/Draw The Line 35,002 143 999 35,145(TOP20入りは3作目。前作となるベスト盤"Greatest Hits"は'07.12/1付チャートで96位を記録。)
(N)19.MIKA/The Boy Who Knew Too Much 27,314 49 999 27,419(2作連続TOP40入り。デビュー作となった前作"Life In Cartoon Motion"は'07.4/14付チャートで29位を記録。)
(N)31.Various Artists/Now That's What I Call Club Hits 14,337 0 14,374(Nowシリーズのクラブリミックス集。)
(N)37.Sean Kingston/Tomorrow 12,643 35 999 12,678(2作連続TOP40入り。デビュー作"Sean Kingston"は'07.8/18付チャートで初登場6位を記録。)
648名盤さん:2009/10/02(金) 03:07:53 ID:uJ/qORNx
(TOP40圏外からのランクアップ)
↑15.Monsters Of Folk/Monsters Of Folk 31,274 3,125 901 34,457(先週の初登場143位から上昇し、自身初のTOP40入り。)
↑33.Lady Antebellum/Lady Antebellum 13,729 12,605 9 841,681(再びTOP40返り咲き。チャートイン76週目。)
↑35.Owl City/Ocean Eyes 13,382 10,406 29 98,214(こちらもTOP40返り咲き。チャートイン11週目。)

(TOP40圏外へランクダウン)
↓41.Various Artists/Now That's What I Call Country Volume 2 11,751 13,754 -15 100,445(9/12付チャートで記録した初登場10位が最高ランク。)
↓44.Beyonce/I Am...Sasha Fierce 11,082 12,880 -14 2,424,818(再び圏外へ。'08.12/6付チャートで初登場1位を記録。)
↓45.Eminem/Relapse 10,901 13,884 -21 1,449,397(初登場した6/6付チャートから2週連続1位を記録。)
↓46.Mark Knopfler/Get Lucky 10,870 22,600 -52 33,512(先週の初登場17位が最高ランク。)
↓48.Pitbull/Rebelution 9,864 13,031 -24 81,992(最高ランクは9/19付チャートで記録した初登場8位。)
↓49.Boys Like Girls/Love Drunk 9,775 14,948 -35 65,507(先々週の初登場8位が最高ランク。)
↓70.Uncle Kracker/Happy Hour 6,337 12,938 -51 19,329(先週の初登場38位が最高ランク。)
↓83.Ace Frehley/Anomaly 5,493 16,742 -67 22,412(最高ランクは先週の初登場27位。)
↓97.Porcupine Tree/The Incident 4,990 17,574 -72 22,659(先週の初登場25位が最高ランク。)
↓101.Trick Daddy/Finally Famous: Born a Thug, Still a Thug 4,726 13,219 -64 17,989(こちらも先週の初登場34位が最高ランク。)
↓110.Nelly Furtado/Mi Plan 4,535 12,895 -65 17,444(こちらも先週の初登場39位が最高ランク。)
↓120.Shadows Fall/Retribution 3,990 13,205 -70 17,249(最高ランクは先週の初登場35位。)
↓182.Honor Society/Fashionably Late 2,717 22,149 -88 24,868(こちらも最高ランクは先週の初登場18位。)
649名盤さん:2009/10/02(金) 03:47:16 ID:NjoknCq6
がっと上がってがっと落ちる
日本のチャートアクションと変わらない気がする
650名盤さん:2009/10/02(金) 04:02:26 ID:49sJwdEw
Nelly FurtadoとSean Kingston脂肪しすぎ
651名盤さん:2009/10/02(金) 04:12:29 ID:II9Y+XbF
あれ?アリスインチェインズはかすりもしなかったの?
652名盤さん:2009/10/02(金) 04:32:09 ID:9jdczajg
AICは来週だろjk
653名盤さん:2009/10/02(金) 07:08:18 ID:pqOBDQC+
ショーン・キングストン豚、一発屋確定カ・・・
654名盤さん:2009/10/02(金) 08:04:35 ID:wctfIx7v
キングス豚とかソウルジャボーイとかは一発屋キャラだから消えてもらわないとな
フローライダもか
655名盤さん:2009/10/02(金) 08:09:58 ID:KWj5dO6s
来週こそBEP落ちるよな?
嫌いじゃないが、流石に15週連続一位になるような曲でもない。
ってか、今で2曲合わせて25週連続一位か…。頑張ってるな。
それでもアルバムはそんなに売れないんだよな…。
656名盤さん:2009/10/02(金) 09:55:08 ID:1NYToAUQ
>>655
12週+14週で26週連続。

アメリカ人のパーティー文化を理解し、BEPのライブに行くとI Gottg Feelingがメガヒットしたのも理解出来る。
ファンの間でも賛否両論だった新作だけど、この曲が一番盛り上がった。
657名盤さん:2009/10/02(金) 11:07:52 ID:08iBlCeh
アリスは12万て予想だって。ベスト10には入るんでは
658名盤さん:2009/10/02(金) 11:37:54 ID:vvuFYcoM
来週は激戦だよな。ブレイキング・ベンジャミンも出るし。
659名盤さん:2009/10/02(金) 11:51:23 ID:KWj5dO6s
>>656
そだそだ、26週だった…

いや〜、I GOTTA FEELINGも好きだけどね。

ただ、そこまでいく曲か?っておもってさ。
660名盤さん:2009/10/02(金) 12:07:40 ID:wctfIx7v
歴史上15週No.1のシングルって無いね
661名盤さん:2009/10/02(金) 12:20:00 ID:zTYpT/M4
>>660
One Sweet Day

16週連続
662名盤さん:2009/10/02(金) 12:35:18 ID:wctfIx7v
>>661
16週でしょ?
その次が14週が何曲か有るけど、15週止まりが無い

まぁ記録の話でたいした意味は無いが
663名盤さん:2009/10/02(金) 15:43:10 ID:khLPlhLW
ホイットニー予想外に粘ってるな
664名盤さん:2009/10/02(金) 19:19:23 ID:+vBgRdYd
>>656

アメリカ人のパーティー文化を理解

何か関係あるの?
665名盤さん:2009/10/02(金) 19:41:30 ID:ZbuHUfC/
アメリカの若いやつらは
本当に映画みたいに毎週末誰かの家でパーティーしてるのか?
666名盤さん:2009/10/02(金) 19:45:57 ID:I4PtftV0
チェリーパイ食いてえ
667名盤さん:2009/10/02(金) 19:58:11 ID:3GepPr9A
マイリーのParty In The U.S.A.のPVが公開されたから、ランク上がりそうだね

ダウンロードは強いから、エアプレイ次第では1位になる可能性ありそう
668名盤さん:2009/10/02(金) 20:07:14 ID:1NYToAUQ
>>664
歌詞を読め
669名盤さん:2009/10/02(金) 21:45:39 ID:2HGrWSvE
BEPは人種が混ざってるから受けるのか?
670名盤さん:2009/10/02(金) 23:36:27 ID:IJMd+LYr
マイリー苦手だけどParty In The U.S.Aの曲 popで好き

ciaraの最新アルバムアメリカで売り上げ分かる人居たら教えてください
悲惨なことになってるのかな?。。。。
671名盤さん:2009/10/02(金) 23:43:49 ID:jKt0unKb
>>670
30万くらい
672名盤さん:2009/10/02(金) 23:50:12 ID:0c9x14T8
でも総合的なセールスはI Gotta FeelingよりもBBPの方が多分上だよね・・・?
673名盤さん:2009/10/02(金) 23:56:40 ID:IDSMmTFv
ディズニーアイドルのセリーナゴメスってファンクラブ会長に射殺された歌手セレーナにちなんだ名前なんだね
その後にラテン系歌手が色々出て、それに加えてラテンから王道アイドルが出てくるとは感慨深い
674名盤さん:2009/10/03(土) 00:31:30 ID:xd56MZbt
>>670
結構スルメ曲だよね。
俺も一時期聞いてた。
675名盤さん:2009/10/03(土) 01:20:55 ID:AF7LgGpK
きめえw
676名盤さん:2009/10/03(土) 03:47:44 ID:f7xL5/Mg
ソウルじゃボーイ やフローライダーは一発屋ではない

キングもテイクユーゼアがヒットしてたし
677名盤さん:2009/10/03(土) 05:59:03 ID:HcmWYznM
>>673
Selena事件、当時日本でも報道されたけど、誰?って感じだった。

その年の夏、遺作アルバムが初登場No.1でびっくりした。
678名盤さん:2009/10/03(土) 08:31:07 ID:Sv06A9mD
アルバムチャート、ホイットニーさん頑張ってるね。
7年というブランクを考えたら優秀。
679名盤さん:2009/10/03(土) 08:34:17 ID:Sv06A9mD
>>670
シアラ、ちょっとヤバいかも。
50万枚すら達してないみたいだし。
680名盤さん:2009/10/03(土) 08:52:40 ID:Sv06A9mD
>>670
はっきりした数字がわかったから書くね。
USでのセールスが20万枚で、全世界が35万枚だよ。
681名盤さん:2009/10/03(土) 12:28:32 ID:HcmWYznM
うわ、悲惨…
Ciara前作は初動で33万位いったのに…
682名盤さん:2009/10/03(土) 13:42:26 ID:HTJbrM10
30万って言ったら日本じゃヒットだけど、
洋楽となると制作費などで赤字なのかな?
683名盤さん:2009/10/03(土) 13:59:52 ID:79V6P7a/
Ciaraは細々とやっていくようなタイプでもないしね
既に次の作品を作り始めてるみたいだよ。すんなり出せるかは微妙だけど
684名盤さん:2009/10/03(土) 15:03:14 ID:+73aoCqL
ホイットニーに初動で負けてるじゃん、マライア
ホイットニーはヨーロッパでも売り上げいいし
685名盤さん:2009/10/03(土) 16:23:48 ID:xMYy6OhE
俺の大好きなNewton FaulknerのアルバムがiTunesで全英No.1になってる〜。
こっちのランキングにも入って来るかも。
686名盤さん:2009/10/03(土) 17:19:44 ID:q08Y2Y+/
最近Timbalandの名前見ないけどどうなったんだろ?
687名盤さん:2009/10/03(土) 17:33:51 ID:HcmWYznM
Missyもね

R.Kellyも何やってんだろ?
688名盤さん:2009/10/03(土) 19:20:03 ID:I03suh9i
マライアの新作のジャケエロ過ぎ
689名盤さん:2009/10/03(土) 22:52:33 ID:fz5Sn85D
TimbalandはChris Cornellのアルバムでやらかした。
690名盤さん:2009/10/03(土) 23:02:00 ID:BEUz+N9V
マライアのジャケは垂れ乳にみえて萎える
691名盤さん:2009/10/03(土) 23:08:52 ID:YYA7eA0z
ホイットニーもシングルヒットがでれば2005年のマライアみたいに若者からも人気がでて勢いがつくのにね。。。
692名盤さん:2009/10/03(土) 23:28:01 ID:S6CIdVFP
今回のマライアのアルバムは駄目なの?


1stシングルはまぁまぁだったけど
693名盤さん:2009/10/03(土) 23:41:56 ID:fz5Sn85D
>>690
だがそれがいい
694名盤さん:2009/10/03(土) 23:47:52 ID:YYA7eA0z
アルバムなんて長い期間を経て結果がわかるのに初動もでてない段階から気にしすぎでしょ
695名盤さん:2009/10/04(日) 00:23:24 ID:mi++UuEZ
>>687
MissyはCiaraのアルバムからのWorkとかPCDの去年のアルバムからのシングルカットで見事にすべったよ
696名盤さん:2009/10/04(日) 01:02:55 ID:pTXqsYKZ
スベったなんて言うのは本人のアルバム出してからにしてあげて><
697名盤さん:2009/10/04(日) 01:17:00 ID:WtpQYzrH
>>694
最近3年間でゴールド以上売れて当たり前の大物が初動でコケて
その後数ヶ月を経てアルバムをヒットさせたことあった?
アメリカも日本のように売上推移が初動偏重になってきてるから
ブレイク前のアーティスト以外は初動でコケたらアウトだと思う。
698名盤さん:2009/10/04(日) 02:05:23 ID:9P/rmpNi
マライアはスローナンバー多すぎだな。
もう少し聴いてすぐあがれるような曲を一・二曲ふやせば
印象変わったのに。
699名盤さん:2009/10/04(日) 02:52:53 ID:ZVUIoFS+
>>697
名前で売るようになってきてほんとつまらんね
コラボとかフューチャリングとか、何人有名プロデューサー並べられるか、
もうそんなのばっかり
大物以外だってそうだよ
そりゃローカルやカレッジの面白いラジオヒットなんか出ないわ
700名盤さん:2009/10/04(日) 03:12:21 ID:9WfbCxq9
名前で売るなんて昔からだろ
701名盤さん:2009/10/04(日) 07:07:03 ID:fmiyvOd4
>687
R. Kellyはもうすぐアルバム出る予定。
702名盤さん:2009/10/04(日) 07:40:34 ID:E2any6ip
初動が悪くてもあとのシングルやプロモーション次第では売上はのびるよ
てか確かにアルバムは名前だけで1位とれたりするけど、シングルは無理だよね
703名盤さん:2009/10/04(日) 08:12:43 ID:vCUbn1KJ
>>702
>>697も言ってるが、固定ファンに支えられてる大物の近作でそんな例があったか?
逆に初動で10万枚以上売ってもゴールドに届かずに
チャートから転げ落ちるようなアルバムがざらに出るほど不況なのに。
704名盤さん:2009/10/04(日) 08:50:17 ID:E2any6ip
大物は基本シングルヒットがだせないけど、マライアはだせる可能性があるから
都合のいい話だけど3rdシングルが1位なんてことがあれば意外とのびるかもよ
Jay-Zだって普段は2週目に結構落ちるけど、シングルがヒットしたから30万枚近く売り上げてたしね
705名盤さん:2009/10/04(日) 13:12:17 ID:DhvaFaY1
>>704
Jay-ZはVMAのパフォーマンス効果だろ
シングルヒットなら3週目に半分も落とさん
706名盤さん:2009/10/04(日) 13:47:39 ID:m5cHOBIX
>>702
シングルヒットで売上伸びるって言っても、
前作の2週目以下の初動しか出ないようじゃ、ダメでしょ>マラ
一応言っておくと、Jay-ZのBP3は前作アメギャンよりも初動高いのよ
だから、別に初動は悪いわけじゃない。
ヒットの土台ができてるJay-Zと一緒にするのは間違い。
707名盤さん:2009/10/04(日) 14:22:02 ID:dg9wDDCQ
まぁ何事も一概には言えないよね・・・
リアーナのGood Girl Gone Badなんて
シングル3曲1位、 5曲がトップ20入りっつー
凄まじいシングルヒット連発したけど、アルバム自体の累計はさほど高くないし。
708名盤さん:2009/10/04(日) 14:45:45 ID:Wj23fZih
>>707
つっこんですまんが、「5曲がトップ20入りっつー」ところの、
Shut...
Hate...
Don't...
Rehab...
もう1曲は何だ?
709名盤さん:2009/10/04(日) 15:20:53 ID:Y0axdU6p
そういう言い方しないで教えてあげればいいのにぃ
710名盤さん:2009/10/04(日) 15:28:04 ID:dJ9w1Xc4
マラって書いたらエロくみえるよな
711名盤さん:2009/10/04(日) 17:09:47 ID:WJZgjXMx
マラ嫌
712名盤さん:2009/10/04(日) 17:09:57 ID:mi++UuEZ
>>708
Disturbiaじゃない?
713名盤さん:2009/10/04(日) 17:40:36 ID:94q4pzGU
先週付けのビルボードからYoutubeでチェックしてみました。

11位 Carrie Underwood/Cowboy Casanova・・・シャナイアトウェインのような聞きやすいカントリー。スタイル良すぎ。
45位 David Guetta Feat Akon/Sexy Chick・・・UKでヒットしてる曲だけどUSではうけるんだろうか?
61位 Alicia Keys/Doesn't Mean Aniything・・・NO ONEのようなPOPでアップテンポな曲だけどそれより軽い曲かも。
92位 The All American Rejects/I Wanna・・・前作(4位)よりヒットするか分からないけどいいと思う。
97位 P!NK/Funhouse・・・PVは派手目で結構いい。個人的にSO WHATよりもこの曲がいいかも。
714名盤さん:2009/10/04(日) 17:47:29 ID:94q4pzGU
BEPのNEWシングルが2週目で47位って。
来週I Gattaが15週の記録を作り翌週この新曲が獲るような事があるとまた記録づくめだね。

あとMrazが76週目48位。粘ってます。

今月マイケルジャクソンのアルバム、NEWシングルという話題があったような。
それがあればBEP独占を崩す事ができる可能性はあるかもしれないけどなぁ。
715名盤さん:2009/10/04(日) 17:57:23 ID:Qd/49KqW
マイケルのアルバム10月27日発売なのか。クリードと同じ日だな。
個人的にはクリード応援したいんだが、マイケル優位なんだろうな。
716名盤さん:2009/10/04(日) 23:11:21 ID:oDvxsv5p
あげ
717名盤さん:2009/10/05(月) 03:16:31 ID:AhalsAZU
itunesで1週間の間に大きく上がった曲

firefiles/owl city(先週デジタルセールス13位→現在3位)
reply/iyaz(先週23位→現在11位)
meet me halfway/bep(先週50位→現在25位ぐらい)
somebody to love/glee cast(先週49位→現在10位)
face drop/sean kingston(先週53位→現在40位くらい)





718名盤さん:2009/10/05(月) 08:43:24 ID:lt0lmONS
イギリス
paramoreがマドンナと1000枚差で1位
719名盤さん:2009/10/05(月) 14:09:56 ID:v3T8FguY
パラモアってそんなに人気あったのか
720名盤さん:2009/10/05(月) 16:27:23 ID:LweMNA/u
トワイライトのサントラに参加して人気上がってんじゃない?
721名盤さん:2009/10/05(月) 16:38:26 ID:zhB6Q01D
トワイライトとやらはそんなに影響力あるの?
722名盤さん:2009/10/05(月) 17:46:10 ID:S2yuE+1b
>>706
初動初動って
ホイットニーの全々作、My Love Is Your Loveなんて初動13万枚でしかも最高13位だったけど
最終的には、初登場1位(初動48万)のビヨンセのI Am... Sasha Fierceよりアメリカで多く売ったし、世界で1000万枚超えましたけど。
初動とか順位とか関係ない気すくるけどな。

Jay-Zってズルくない?
だってファーストシングルがリアーナとカニエとのコラボで
セカンドシングルがアリシア・キーズって。
それで売れないほうがヘンだよ。
アルバムでいろんなアーティストとコラボするのは今は当たり前の時代だしいいけど、
ファーストシングル、セカンドシングルともにフィーチャリングって
自分の力じゃないじゃん。
どっちかにしろ!っての。
723名盤さん:2009/10/05(月) 17:48:34 ID:S2yuE+1b
×気すくるけどな

○気するけどな

と書きたかったけどミスりました。すみません。
724名盤さん:2009/10/05(月) 17:58:39 ID:FkpZ4hKI
アルバムの評判によるんだろうなー
725名盤さん:2009/10/05(月) 18:02:05 ID:ptBiTA4T
>>722
My Love Is Your Loveって11年も前でしょ。
そんな昔と今じゃ全然市場の状況は違うよ。

昔はロングヒットも多い時代だったし。
ジェシカ・シンプソンのデビュー作なんかも最高位が20代で200万越えてるしね。
726名盤さん:2009/10/05(月) 18:18:54 ID:cDlPWFgf
>>721
最近DVDでみたがいい映画だね
思わずサントラ買ったよ
727名盤さん:2009/10/05(月) 18:26:27 ID:mlIJ5LrR
あの映画はどうなんだ?自分はあまりだった。多分原作読んでるからだと思うけど。
paramore自体は映画の雰囲気に合ってて良かったけどね。
728名盤さん:2009/10/05(月) 18:43:09 ID:GJBAqWcU
>>725
テイラー・スウィフトのデビューアルバムは初登場19位で最高5位を記録
結果アメリカで400万枚以上売り上げた。
しかも10年以上前の話しではなく2006年。
729名盤さん:2009/10/05(月) 18:48:44 ID:J7s28Njp
>>728は最近では珍しい、例外。
>>725の見方が妥当。
730名盤さん:2009/10/05(月) 20:21:05 ID:/DLicTXJ
>>728
お前、全くレス読んでないだろ
ここまでのスレの流れは

ある程度の初動が見込める大物は初動でコケたら売れない時代

初動がいまいちだったデビューアルバムがロングセラーになって売り上げも伸びるなんてのはよくあること。
つか、デビューアルバムで初登場20位なら上出来。
10年以上前の話ではなく、なんて嫌味ったらしい言い方するなら最近30レスくらい読み直してからレスしろよ
731名盤さん:2009/10/05(月) 21:01:01 ID:2Y8FeNfY
>>721
ハリポタの次に売れてる小説が原作の映画
732名盤さん:2009/10/05(月) 21:20:38 ID:q6xYPTYU
10/10付け最新公式UKチャート

SINGLES
1. (1) BREAK YOUR HEART -- TAIO CRUZ  ※3週目の1位。
2. (3) EMPIRE STATE OF MIND -- JAY-Z FT ALICIA KEYS
3. (2) SEXY CHICK -- DAVID GUETTA FT AKON
4. (4) SHE WOLF -- SHAKIRA
5. (6) I GOTTA FEELING -- BLACK EYED PEAS
6. (5) RUN THIS TOWN -- JAY-Z FT RIHANNA & KANYE WEST
7. (12) SWEET DISPOSITION -- TEMPER TRAP  ※初のチャート・イン。9週目でTOP10入り。
8. (7) BOYS & GIRLS -- PIXIE LOTT
9. (21) HOTEL ROOM SERVICE -- PITBULL  ※客演含み4曲目のチャート・イン。TOP10は2曲目。
10. (11) DIRTEE CASH -- DIZZEE RASCAL  ※客演含み14曲目のチャート・イン。TOP10は5曲目。

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
17. (197) 4EVER -- VERONICAS
32. (114) YOU'RE NOT ALONE -- TINCHY STRYDER
39. (N) WHAT ABOUT NOW -- DAUGHTRY
41. (R) LAST REQUEST -- PAOLO NUTINI
44. (N) I WILL BE HERE -- TIESTO & SNEAKY SOUND SYSTEM
60. (172) AND I AM TELLING YOU I'M NOT GOING -- JENNIFER HUDSON
63. (R) WITH OR WITHOUT YOU -- U2
66. (103) STELLIFY -- IAN BROWN
71. (80) UNTOUCHED -- VERONICAS
72. (N) STRAIGHT THROUGH MY HEART -- BACKSTREET BOYS
733名盤さん:2009/10/05(月) 21:21:19 ID:q6xYPTYU
10/10付け最新公式UKチャート

ALBUMS
1. (N) BRAND NEW EYES -- PARAMORE  ※2枚目のチャート・イン。前作(07年):24位。
2. (1) CELEBRATION -- MADONNA
3. (N) REBUILT BY HUMANS -- NEWTON FAULKNER  ※2nd。1st(07年):1位。
4. (N) LOVE IS THE ANSWER -- BARBRA STREISAND  ※28枚目のチャート・イン。TOP10は10枚目。前作(05年):3位。
5. (2) THE RESISTANCE -- MUSE
6. (3) REVELATION -- DIZZEE RASCAL
7. (6) REUNITED -- CLIFF RICHARD & THE SHADOWS
8. (N) MY WAY -- IAN BROWN  ※7枚目のチャート・イン。2nd(14位)以外全てTOP10。前作(07年):4位。
9. (8) THE BLUEPRINT 3 -- JAY-Z
10. (7) WE'LL MEET AGAIN - THE VERY BEST OF -- VERA LYNN

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
14. (N) DO YOU WANT THE TRUTH OR SOMETHING -- PALOMA FAITH  ※1st。
16. (N) BASS GENERATION -- BASSHUNTER  ※2枚目のチャート・イン。前作(08年):1位。
19. (N) BLACK GIVES WAY TO BLUE -- ALICE IN CHAINS  ※13年振り5枚目のチャート・イン。
20. (N) THE ULTIMATE -- MICHAEL BOLTON  ※15枚目のチャート・イン。
22. (N) I'M IN THE MOOD AGAIN -- NOLANS  ※25年振り7枚目のチャート・イン。カバー・アルバム。
33. (N) MIND CHAOS -- HOCKEY  ※1st。
36. (N) GOD & GUNS -- LYNYRD SKYNYRD  ※8枚目のチャート・イン。
39. (N) YEAH GHOST -- ZERO 7  ※4枚目のチャート・イン。前作(06年):4位。
43. (N) LIVE -- TINA TURNER  ※11枚目のチャート・イン。
66. (97) HAND BUILT BY ROBOTS -- NEWTON FAULKNER
70. (90) RIOT -- PARAMORE
73. (N) CRASH LOVE -- AFI  ※3枚目のチャート・イン。前作(06年):16位。
734名盤さん:2009/10/05(月) 21:21:59 ID:q6xYPTYU
先週10/03付け公式UKチャートTOP75からの今週10/10付け圏外

SINGLES
FIRE -- KASABIAN 06/13〜17週 (ピーク06/13-3位)
NEVER FORGET YOU -- NOISETTES 06/20〜16週 (ピーク08/08-20位)
SAY IT -- BOOTY LUV 09/12〜4週 (ピーク09/12-16位)
NOW I'M THAT CHICK -- LIVVI FRANC FT PITBULL 09/19〜3週 (ピーク09/19-40位)
DRUMMING SONG -- FLORENCE & THE MACHINE 09/26〜2週 (ピーク09/26-54位)
MAKE HER SAY -- KID CUDI FT KANYE & COMMON 09/26〜2週 (ピーク10/03-67位)
MY MAN -- JADE EWEN 10/03〜1週 (ピーク10/03-35位)
IF I AIN'T GOT YOU -- ALICIA KEYS 10/03〜1週 (ピーク10/03-54位)
KISS FROM A ROSE -- SEAL  10/03〜1週 (ピーク10/03-57位)
JUST DANCE -- LADY GAGA 10/03〜1週 (ピーク10/03-75位)

ALBUMS
GOLD - GREATEST HITS -- ABBA 08/07/12〜64週 (ピーク08/08/09〜08/16-1位)
THE CIRCUS -- TAKE THAT 12/13〜43週 (ピーク12/13〜01/10-1位)
FRIENDLY FIRES -- FRIENDLY FIRES 07/04〜14週 (ピーク09/12-21位)
HOT AUGUST NIGHT/NYC -- NEIL DIAMOND 09/05〜5週 (ピーク09/05-14位)
100 PERCENT -- BEVERLEY KNIGHT 09/19〜3週 (ピーク09/19-17位)
THE BEATLES -- BEATLES 09/19〜3週 (ピーク09/19-21位)
HELP -- BEATLES 09/19〜3週 (ピーク09/19-29位)
ORIGIN OF SYMMETRY -- MUSE 09/26〜2週 (ピーク09/26-66位)
TO LOSE MY LIFE -- WHITE LIES 09/26〜2週 (ピーク09/26〜10/03-74位)
SCARS -- BASEMENT JAXX 10/03〜1週 (ピーク10/03-37位)
MONSTERS OF FOLK -- MONSTERS OF FOLK 10/03〜1週 (ピーク10/03-43位)
DAISY -- BRAND NEW 10/03〜1週 (ピーク10/03-47位)
WAR IS THE ANSWER -- FIVE FINGER DEATH PUNCH 10/03〜1週 (ピーク10/03-64位)
LIFE IN CARTOON MOTION -- MIKA 10/03〜1週 (ピーク10/03-65位)
KASABIAN -- KASABIAN 10/03〜1週 (ピーク-70位)
CHASING LIGHTS -- SATURDAYS  10/03〜1週 (ピーク10/03-75位)
735名盤さん:2009/10/05(月) 21:25:22 ID:mUFdcH/8
アメリカではマドンナのアルバム何位だったんですか?
イギリスでは1位ってニュースみたんですけど
736名盤さん:2009/10/05(月) 21:27:32 ID:0BQtbxue
昔はチャートイン週数50以上なんてアルバムも
ちらほら見かけたけど

最近はそんなアルバム本当に一握り。

確実に初動に偏ってきてはいる。
737名盤さん:2009/10/05(月) 21:47:20 ID:yLHJK/hU
>>735
おそらく8位くらい
738名盤さん:2009/10/05(月) 22:36:47 ID:HCoQBnDK
>>722
こんな客演も呼べるのもJay-Zの力だけどな
739名盤さん:2009/10/05(月) 22:48:27 ID:J7s28Njp
Jay-Z出世作、Hard Knock Lifeだって客演ばっかだし。

もともとそういう人だよ。
740名盤さん:2009/10/05(月) 23:47:46 ID:mUFdcH/8
>>737
えーアメリカってベストみたいなの売れないって分かってるけど8位にはびっくり・・

Jay-Zってなんでビヨンセとやらなかったんだろ?
ビヨンセも1発目Jay-Zだったのに マンネリ回避かな?
741名盤さん:2009/10/05(月) 23:53:43 ID:i7VFqone
マドンナはアメリカでの人気は前からもう低下してるし。
742名盤さん:2009/10/06(火) 00:49:09 ID:YhY7yTof
SHE WOLF -- SHAKIRA
↑この曲って何語で歌ってるの?
スペイン語?ポルトガル語?
743名盤さん:2009/10/06(火) 00:52:58 ID:9hmjb+H+
スペイン語かポルトガル語のCD最初聴いた時中国のCDかとオモタ
やっぱ英語がいいな。
744Be ◆J.QbJeo26c :2009/10/06(火) 02:27:31 ID:9NY8rHLM
>>742
スペイン語版と英語版の両方ある。
シャキーラの英語はスペイン語訛りだからネイティブの英語とは少し違うわ。

マドンナって皮肉よね。復活って言われたCOADがバリバリのダンスエレクトロ。
で、アメリカに媚びたアルバム作ったら、市場はエレクトロブームの真っ最中。
行き違いってまさにこの事ね。
745名盤さん:2009/10/06(火) 04:11:54 ID:145XVc0z
>7. (12) SWEET DISPOSITION -- TEMPER TRAP  ※初のチャート・イン。9週目でTOP10入り。

明日大阪でこいつらのライブがある、なんて日本で300人ぐらいしか知らないだろうな
746名盤さん:2009/10/06(火) 07:19:31 ID:Ta+wgaTS
マドンナ前のベストも順位低かったから違和感ないな。
747名盤さん:2009/10/06(火) 08:12:24 ID:WeX6Ew2o
ベストが初動でバカ売れするのは島国くらい。
北米はカタログ入りしてから売れ続けるんでない?
748名盤さん:2009/10/06(火) 09:26:48 ID:cFhZj2Sg
しかし今回はオールタイムでリマスターだからTOP5には入ると思った
749名盤さん:2009/10/06(火) 11:06:15 ID:nAhVI255
>>747
例外を出して悪いがイーグルスのベストは北米でスリラーに次ぐ売り上げだよね
750名盤さん:2009/10/06(火) 11:14:54 ID:QEH6mmXc
The Temper Trap売れてるね
751名盤さん:2009/10/06(火) 11:54:31 ID:SXO2LKSG
マドンナもしかして2枚組みと1枚組み別集計?
752名盤さん:2009/10/06(火) 12:14:10 ID:d8g/HG6r
マドンナ90年のベストは、既発曲は別バージョン+Justify My Loveとかの強力な新曲入りだったからよく売れたけど、今回リマスターとヒットしてない新曲だけが売りではキツいと思う。
753名盤さん:2009/10/06(火) 13:39:38 ID:cFhZj2Sg
ベストの新曲は売れにくいのかな?
アギレラの時も微妙だったし。。。
ブリトニーの3はどうかな
754名盤さん:2009/10/06(火) 13:46:57 ID:p1gcH91r
ブリの前回のベストは全世界で830万枚売れたよ〜
日本でも1位で85万売れた

次のベストは出す意味あるのかな・・・
755名盤さん:2009/10/06(火) 14:03:31 ID:sdn7TyUF
Britneyの新曲のダウンロード始まったね

BEPのI Gotta Feelingがそろそろ落ちてきたから、来週1位もあり得そう
756名盤さん:2009/10/06(火) 14:12:10 ID:zkGsWNNu
I Gotta FeelingがウザすぎてBEPが嫌いになりそう
757名盤さん:2009/10/06(火) 14:29:44 ID:vcDwyeRr
ぶりはもう落ちたと思ってたけどまた勢いあるんか?
758名盤さん:2009/10/06(火) 14:35:43 ID:ZksS4VDc
ないない
759名盤さん:2009/10/06(火) 14:37:10 ID:WfnwTi4p
>>756
ブンブンプーよりはマシじゃない?w
760名盤さん:2009/10/06(火) 14:59:14 ID:RO/14PYP
ブリどうだろうね、ベストはアメリカではそこそこだろうけど
761名盤さん:2009/10/06(火) 15:17:21 ID:ymYNXtAM
>>759
それはある
762名盤さん:2009/10/06(火) 23:52:59 ID:p1gcH91r
なんでアメリカはよく音楽が流出してるの??
そんなに管理が甘いの??
流したやつは罪にとわれないのかな?

あと曲がかぶるのも不思議
ビヨとアギ両方ともDivaかぶっていたし・・・
763名盤さん:2009/10/07(水) 00:26:33 ID:1goLDBs2
ビヨとアギ両方ともDivaかぶっていたし・・・

えっどの曲?
764名盤さん:2009/10/07(水) 01:08:38 ID:VI/yBYLO
あげ
765名盤さん:2009/10/07(水) 11:19:58 ID:FUunUf5s
1位 パラモア
2位 バーブラ
3位 マライア
USのアルバムの結果
766名盤さん:2009/10/07(水) 11:40:54 ID:X4mYf6V8
>>763シアラの間違いでした
767名盤さん:2009/10/07(水) 12:07:41 ID:XyCSN2ZJ
どうせならバーブラNo.1で記録だったのに
768名盤さん:2009/10/07(水) 12:28:15 ID:Jg+dgeih
マライアw
769名盤さん:2009/10/07(水) 13:26:52 ID:i1rHP+aX
パラモアに負けるとか終わってるな
770名盤さん:2009/10/07(水) 13:48:59 ID:MjDxkAB9
マライアは今作は売る気ないだろw
771名盤さん:2009/10/07(水) 13:54:46 ID:jwKV0L1k
breaking benjaminのdear agonyは何位でどの位売れたの??

知ってる人いない??
772名盤さん:2009/10/07(水) 13:54:50 ID:w/7OafoN
前作もこけたしマライア終わってる
773名盤さん:2009/10/07(水) 15:02:22 ID:XyCSN2ZJ
このあとの再復活は厳しいだろうね
774名盤さん:2009/10/07(水) 15:03:51 ID:FUunUf5s
マライアはスパンが短いから今作は買わなくていいかなみたいな人が多いんだと思う
だからシングルは1位が18曲でもアルバムは12作中1位は6作
775名盤さん:2009/10/07(水) 15:12:06 ID:FUunUf5s
マライアの低迷期はシングルも全然売れてなかったから。。。
その分今作回はオブセストが未だにTOP10にいるし、PVの再生回数も1000万回近いからまだ人気はあるようだよ
でもアルバムが3位になって良かったかも
アメリカはこれだから面白い
776名盤さん:2009/10/07(水) 16:24:47 ID:MjDxkAB9
つーか、今週って10万枚超が5組以上出てるんじゃね?
777名盤さん:2009/10/07(水) 16:32:50 ID:ihG6Oh3d
もうマライアはキャリア20年近いんだからそろそろハードルさげてやれw
778名盤さん:2009/10/07(水) 17:05:35 ID:xugcdvkd
>>775
ツベの再生(笑)

バーブラにも完全に負けてるし
779名盤さん:2009/10/07(水) 17:06:57 ID:1ha5AIrB
確かにマライアはもう十分すぎるほどの成績残してるからね
でもこの人はこれで終わるとは思わないな。。。
曲作りの才能に長けてるもん
780名盤さん:2009/10/07(水) 17:59:00 ID:YH/GcGTy
シャキーラのPVエロいな

She Wolf
781名盤さん:2009/10/07(水) 18:09:08 ID:XyCSN2ZJ
She Wolfヒドいと思ったが、聴くうちに中毒性がw
782名盤さん:2009/10/07(水) 20:24:16 ID:SJ8EpPSc
http://www.projectharuhi.net/?p=879

「スパイダーマン」シリーズのブス役でおなじみのキルステン・ダンストが突如秋葉原にコスプレ姿で現れた。
 これは『ターミネーター4』の監督であるマックG監督が製作するミュージックビデオでのひとコマ。
水色のウィッグを着け、ミニスカートのセーラー服を着た姿は、まるで美少女戦士セーラームーンのように見える。
ただ、ピンクの日傘を差してカラフルでチープなアクセサリーを付けた独特のファッションは
セーラームーンというよりは“ジャパニーズ・モダンファッション”の装い?
 キルステンのこの姿を収めたミュージックビデオは、
今年末にイギリスの現代美術館テートモダンで開催される展示用の作品になるらしい。

783名盤さん:2009/10/07(水) 20:48:34 ID:Jg+dgeih
サウスパークの影響でバーブラは性悪婆ってイメージあるわ
784名盤さん:2009/10/07(水) 21:20:23 ID:/81bjO3r
あのーアリチェンは?? orz
785名盤さん:2009/10/07(水) 21:30:24 ID:MjDxkAB9
>>778
逆に考えるんだ。婆ブラの人気が異常すぎるんだと。
786名盤さん:2009/10/07(水) 21:40:37 ID:XyCSN2ZJ
バーブラ実績のわりに日本で一般的知名度なさすぎだろ
787名盤さん:2009/10/07(水) 22:02:04 ID:/81bjO3r
本当?うちの母親とか普通に知っているよ
意外と団塊以上の方が詳しいかも
788名盤さん:2009/10/07(水) 22:13:32 ID:+uajGcEx
ぶり相変わらず調子いいねぇ
itunesで2位の子はまだ若いんだね
789名盤さん:2009/10/07(水) 22:24:31 ID:X4mYf6V8
まだ1位?
下がったのかな?
790名盤さん:2009/10/07(水) 22:27:11 ID:OimeBXZf
BILLBOARD HOT DIGITAL SONGS
1 1 CYRUS*MILEY PARTY IN THE U.S.A. 176578 -3 182273 1505795
2 2 DERULO*JASON WHATCHA SAY 162622 3 158116 937290
5 3 SEAN*JAY FEAT. LIL WAYNE DOWN 127990 -5 134294 1520556
3 4 BLACK EYED PEAS I GOTTA FEELING 125739 -9 138750 3229310
13 5 OWL CITY FIREFLIES 124865 83 68392 386488
4 6 LADY GAGA PAPARAZZI 124126 -9 137143 730609
6 7 JAY-Z, RIHANNA & KANYE WEST RUN THIS TOWN 120046 -8 130660 1126038
7 8 JAY-Z + ALICIA KEYS EMPIRE STATE OF MIND 107938 -17 129979 486252
14 9 CAREY*MARIAH OBSESSED 82627 24 66746 958737
49 10 GLEE CAST SOMEBODY TO LOVE 77799 166 29245 107044
9 11 DRAKE, KANYE WEST, LIL WAYNE & FOREVER 74596 -22 95501 345978
23 12 IYAZ REPLAY 67048 51 44408 266039
8 13 UNDERWOOD*CARRIE COWBOY CASANOVA 65816 -40 110236 176052
11 14 SWIFT*TAYLOR YOU BELONG WITH ME 60158 -18 73306 2061078
10 15 KINGS OF LEON USE SOMEBODY 58912 -28 81497 2243298
12 16 SHAKIRA SHE WOLF/LOBA 57966 -16 69380 822140
17 17 BEYONCE SWEET DREAMS 56278 4 54048 482941
15 18 BIEBER*JUSTIN ONE TIME 55837 -5 58978 556170
18 19 FRANTI*MICHAEL & SPEARHEAD SAY HEY (I LOVE YOU) 54599 1 54031 692714
-- 20 GLEE CAST ALONE 52129 999 0 52129
25 21 GUETTA*DAVID FEAT. AKON SEXY CHICK 51820 18 44003 338500
19 22 PITBULL HOTEL ROOM SERVICE 48769 -9 53682 915154
27 23 LADY ANTEBELLUM NEED YOU NOW 48689 14 42845 254148
16 24 COBRA STARSHIP FEAT. LEIGHTON GOOD GIRLS GO BAD 45859 -16 54721 1321942
21 25 CLARKSON*KELLY ALREADY GONE 43737 -7 47144 433609
50 26 BLACK EYED PEAS MEET ME HALFWAY 42019 51 27887 131874
24 27 BOYS LIKE GIRLS LOVE DRUNK 41853 -5 44159 751578
20 28 GREEN DAY 21 GUNS 40540 -16 48142 863835
26 29 BLACK EYED PEAS BOOM BOOM POW 38780 -11 43419 4232878
30 30 CASCADA EVACUATE THE DANCEFLOOR 38130 1 37570 329212
791名盤さん:2009/10/07(水) 23:02:32 ID:X4mYf6V8
MILEYすごwww
来週ブリランクインするのかな?
792名盤さん:2009/10/07(水) 23:54:42 ID:SUrRcTT/
>>786
女優としてのほうが有名かもね
同じようにベットミドラーとか

マイリーやっぱり来るのかw
なんとなくわかってたけど
793名盤さん:2009/10/08(木) 00:05:37 ID:nr8TsjZs
パラモアすげぇな
デコイってのとエマージェンシーって曲は好き
でも、パラモアってアルバム一枚通して聴いたら
物凄い疲れそう
794名盤さん:2009/10/08(木) 01:31:12 ID:z/k50Mus
ンワチャセイがんがれ
795名盤さん:2009/10/08(木) 03:09:11 ID:6Jah5L0g
パラモアはライブ映像見てると、女の比率がくそ高いよな。
しかも、欧米ではほとんど聞いたことないような黄色い声援。
796名盤さん:2009/10/08(木) 03:31:43 ID:tPRsXxed
アヴリル・ラヴィーンとファン層が一緒な感じがする
797名盤さん:2009/10/08(木) 06:21:06 ID:JiKESEPE
1 バーブラ 180000
2 パラモア 175000
3 マライア 168000

HOT100はBEPついに陥落、Jay SeanがNo.1
798名盤さん:2009/10/08(木) 07:23:15 ID:YTo9rRKZ
つづき。

4.Breaking Benjamin
5.Alice In Chains
6.Jay-Z
7.Madonna
8.Miranda Lambert
9.Selena Gomez & The Scene
10.Pearl Jam

バーブラ00年代No,1!!!!おめ!!!
799名盤さん:2009/10/08(木) 08:14:16 ID:dt7wfva3
BEPざまあwwwwwwwwwwww
やっと1位から落城か
800名盤さん:2009/10/08(木) 08:27:50 ID:EEP5KTd+
BILLBOARD 200
1 1 STREISAND*BARBRA LOVE IS THE ANSWER 180415 180612
1 2 PARAMORE BRAND NEW EYES 175112 175464
1 3 CAREY*MARIAH MEMOIRS OF AN IMPERFECT ANGEL 167912 168858
1 4 BREAKING BENJAMIN DEAR AGONY 134489 135276
1 5 ALICE IN CHAINS BLACK GIVES WAY TO BLUE 126146 126210


3位まで10万越え
ここ最近では高水準
マライアは大コケ
801名盤さん:2009/10/08(木) 08:54:20 ID:bv6e1u4F
>>799
>>790はデジタルだから違うよ。
シングルはHot100だよ。
802名盤さん:2009/10/08(木) 09:01:44 ID:EEP5KTd+
Jay Sean Sends Peas Packing From Hot 100 Penthouse

Jay Sean will put an end to the Black Eyed Peas' record reign atop the Billboard Hot 100 as his "Down"
will move into the top slot on the chart to be released tomorrow morning. The Peas had held steady at
No. 1 for 26 straight weeks with "Boom Boom Pow" (12 weeks) and "I Gotta Feeling (14 weeks), smash
ing the prior mark of 19 straight No. 1 frames earned by Usher with a pair of his tracks in 2004.

For Sean, his debut single becomes his first Hot 100 No. 1. The track also climbs to the top of Hot 100
Airplay with a total of 115 million listener impressions and rises 5-3 on Hot Digital Songs, where is has
moved 1.5 million downloads since its release.


ttp://www.billboard.com/#/news/jay-sean-sends-peas-packing-from-hot-100-1004020213.story
803名盤さん:2009/10/08(木) 09:18:18 ID:JiKESEPE
>>799は別に間違えてないのに…
804名盤さん:2009/10/08(木) 09:49:08 ID:B8zF1AqY
マイリが1位かと思ったらジェイだったか
BEPは5位らしい
805名盤さん:2009/10/08(木) 10:08:16 ID:SXAF9xvk
マライアは前作の初動を累計で超せるかな

Jay-Zは200万枚いかないかもしれないね
ホリデーシーズンに向けて強力なシングルヒットがないと厳しい
806名盤さん:2009/10/08(木) 10:14:45 ID:1JNBK4MN
やっぱ16週1位はすげーな
807名盤さん:2009/10/08(木) 10:26:02 ID:SXAF9xvk
Hot Digital Songsだと
BBPが10週連続
IGFが9週連続+1週=通算10週1位
おそらく、過去10週以上1位はFLO−RIDAのLOW(13週)だけ
ちなみにKanye WestのGold Diggerは通算9週1位
808名盤さん:2009/10/08(木) 14:23:19 ID:zhrUo50y
5FDPって何位ですか?
809名盤さん:2009/10/08(木) 15:34:15 ID:wXzBom/5
#1 Barbra Streisand / Love Is the Answer (180,000 copies)
#2 Paramore / Brand New Eyes (175,000 copies)
#3 Mariah Carey / Memoirs of an Imperfect Angel (168,000 copies)
#4 Breaking Benjamin / Dear Agony (134,000 copies)
#5 Alice in Chains / Black Gives Way to Blue (126,000 copies)
#6 Jay-Z / The Blueprint 3 (89,000 copies)
#7 Madonna / Celebration (72,000 copies)
#8 Miranda Lambert / Revolution (66,000 copies)
#9 Selena Gomez and the Scene / Kiss and Tell (66,000 copies)
#10 Pearl Jam / Backspacer (58,000 copies)

・上位5組は全て初登場、10万枚超のセールス
・バーブラ強すぎワロタ
・マライアは前作(463,000枚)と比較すると低調と言わざるを得ない
・ミランダ・ランバートはもう少し売れると思ってた

>>808
LAのメタルバンド
810名盤さん:2009/10/08(木) 15:43:33 ID:vUObZ0VM
ババァ売れ過ぎ
811名盤さん:2009/10/08(木) 18:05:09 ID:TBdKciXA
BEPの陥落とともにムラズもついに圏外へ
812名盤さん:2009/10/08(木) 18:34:43 ID:tacrZsdD
婆ブラすげえ
この年齢で1位とれる人って他に誰がいるんだろう?
813名盤さん:2009/10/08(木) 18:57:57 ID:spOz60N5
来週ぶりにチャンスが
814名盤さん:2009/10/08(木) 19:58:25 ID:Vs/1vPl9
ボブ・ディランは確かバーブラより一歳年上だったよな。

あと累計でプラチナはベスト盤やライブ盤以外四半世紀とれてないけど、
ポール・マッカートニーの近作も初動だけなら強い。
815名盤さん:2009/10/08(木) 20:09:10 ID:JiKESEPE
ここ最近のアルバム上位を見てると、今って何年よ?って感じだな
816名盤さん:2009/10/08(木) 20:11:43 ID:yI8gRMWK
若手がんばれ
817名盤さん:2009/10/08(木) 21:05:45 ID:dt7wfva3
HOT100のトップからPEASを追い落とす

明朝発表されるビルボードHOT100はJAY SEANの「DOWN」がチャートのトップを獲得。BLACK EYED PEASの連続1位の記録に終止
符をうった。PEASは「BOOM BOOM POW」(12週)と「I GOTTA FEELING」(14週)で、26週1位を保ち、USHERが2004年に2曲で
19週1位になった記録を更新した。SEANのデビュー・シングルは、HOT100で彼の初の1位となった。その曲は、HOT100エアプレ
イでもトップになって1億1500万の聴取者に聴かれ、リリース以来150万ダウンロードされたことで、HOTデジタル・ソングでも
5位から3位に上昇した。
818名盤さん:2009/10/08(木) 21:15:13 ID:tacrZsdD
>>817
PEASとだけ表記されるとなんかマヌケだなw
819名盤さん:2009/10/08(木) 21:25:25 ID:UACqq9sl
26週一位って、7ヶ月ぐらいBEPが一位だったって事?
ビルボードって凄いな。
820名盤さん:2009/10/08(木) 21:50:06 ID:JiKESEPE
>>819
ちょうど半年
821名盤さん:2009/10/08(木) 23:18:33 ID:wXzBom/5
バーブラ、デジタルアルバムチャートでは14位止まりみたい。
ベテラン勢ほどフィジカルリリースがよく売れるのかな。
822名盤さん:2009/10/08(木) 23:20:18 ID:yI8gRMWK
もちろん。
823名盤さん:2009/10/08(木) 23:58:09 ID:gc6KxAGq
60年代からサウンドスキャン集計だったらバーブラストライサンドは
ほとんど全作初登場1位になってるだろうな
824名盤さん:2009/10/09(金) 01:11:05 ID:DvFz5PMT
>>821
米アマゾンのチャートの上位は40,50代のアダルト層が好む歌手と親が買い与える小学生向けの歌手が多い
10、20代はシングルのダウンロード中心で不法ダウンロードもかなり活発だから、売り上げにつながらない
>>823
その頃はまだ情報がアメリカ全土に広まるまで時間がかかってた事と、
当時の支持層はミュージカルファン中心の彼女の年齢よりかなり上の層だから瞬発力は?と思う
びーとるずだったら熱狂的なティーンが発売日にレコード屋に押し寄せて初登場1位っていうイメージがわくけど

あー今週のチャートは予想外でひさびさに面白かったね
825名盤さん:2009/10/09(金) 03:38:41 ID:2Pc1vhDw
最新ビルボードHOT 100
(間違いがあれば訂正お願いします。)

↑1.Jay Sean featuring Lil Wayne/Down(チャートイン14週目で自身初のNo.1獲得。)
↑2.Miley Cyrus/Party In The U.S.A.
↑3.Jay-Z, Rihanna & Kanye West/Run This Town
↑4.Jason DeRulo/Whatcha Say
↓5.The Black Eyed Peas/I Gotta Feeling
↑6.Lady GaGa/Paparazzi
↓7.Taylor Swift/You Belong With Me
↑8.Mariah Carey/Obsessed
↓9.Kings Of Leon/Use Somebody
━10.Jay-Z + Alicia Keys/Empire State Of Mind

(TOP40圏外からのランクアップ)
↑24.Iyaz/Replay(Sean Kingstonプロデュースの新人がチャートイン7週目で初のTOP40入り。)
↑28.Glee Cast/Somebody To Love(2曲目のTOP40入り。チャートイン2週目。)
↑32.The Black Eyed Peas/Meet Me Halfway(アルバムから3曲目のTOP40入り。チャートイン3週目。)
↑34.David Guetta featuring Akon/Sexy Chick(自身初のTOP40入り。チャートイン9週目。)
↑39.Chris Young/Gettin' You Home (The Black Dress Song)(自身初のTOP40入り。チャートイン8週目。)

(TOP40圏外へランクダウン)
↓41.Daughtry/No Surprise(5/23付チャートで記録した初登場15位が最高ランク。)
↓43.Green Day/21 Guns(最高ランクは10/3付チャートで記録した22位。)
↓44.Pitbull/I Know You Want Me (Calle Ocho)(チャートイン32週目。最高ランクは6/20付チャートで記録した2位。)
↓47.Katy Perry/Waking Up In Vegas(8/8付チャートで記録した9位が最高ランク。)
↓100位圏外.Sean Kingston/Fire Burning(再び圏外へ。7/25付チャートから2週連続で記録した5位が最高ランク。)
826名盤さん:2009/10/09(金) 06:28:54 ID:zI6oi4p1
ビートルズは60年代のアルバムはほとんど2〜3週でNo.1だったな
827名盤さん:2009/10/09(金) 07:50:15 ID:2Pc1vhDw
最新ビルボードアルバムチャート
(間違いがあれば訂正お願いします。)

(N)1.Barbra Streisand/Love Is The Answer 180,415 999 197 180,612(自身4作目のNo.1獲得。前作となるライブ盤"Live In Concert 2006"は'07.5/26付チャートで7位を記録。)
(N)2.Paramore/Brand New Eyes 175,112 999 348 175,464(自身初のTOP3入り。前オリジナル作"RIOT!"は'07.9/1付チャートで15位を記録。)
(N)3.Mariah Carey/Memoirs of an Imperfect Angel 167,912 999 934 168,858(11作目のTOP3入り。前オリジナル作"E=MC2"は'08.5/3付チャートから2週連続で1位を記録。)
(N)4.Breaking Benjamin/Dear Agony 134,489 999 787 135,276(TOP5入りは2作目。前作"Phobia"は'06.8/26付チャートで2位を記録。)
(N)5.Alice In Chains/Black Gives Way To Blue 126,146 999 64 126,210(TOP5入りは4作目。前作"The Essential Alice In Chains"は'06.9/23付チャートで139位を記録。)
↓6.Jay-Z/The Blueprint 3 3 88,609 -34 134,134 996,744
(N)7.Madonna/Celebration 72,159 999 255 72,414(TOP10入りは17作目。前作"Hard Candy"は'08.5/17付チャートで初登場1位を記録。)
(N)8.Miranda Lambert/Revolution 65,875 999 15 65,890(2作目のTOP10入り。前作"Crazy Ex-Girlfriend"は'07.5/19付チャートで6位を記録。)
(N)9.Selena Gomez & The Scene/Kiss And Tell 65,803 999 75 65,878(初チャートイン。)
↓10.Pearl Jam/Backspacer 58,374 -69 189,292 247,666
828名盤さん:2009/10/09(金) 07:54:38 ID:2Pc1vhDw
(TOP40以内のNEW ENTRY)
(N)12.AFI/Crash Love(3作目のTOP20入り。前オリジナル作"Decemberunderground"は'06.6/24付チャートで1位を記録。)
(N)15.Dethklok/Metalocalypse: Dethalbum U (Soundtrack)(初のTOP20入り。前作"The Dethalbum (Soundtrack)"は'07.10/13付チャートで21位を記録。)
(N)16.The Avett Brothers/I and Love and You(初のTOP20入り。前作"The Second Gleam (EP)"は'08.8/9付チャートで82位を記録。)
(N)18.Lynyrd Skynyrd/God & Guns(TOP20入りは2作目。前作"Thyrty: The 30th Anniversary Collection"は'03.8/30付チャートで16位を記録。)
(N)26.Fred Hammond/Love Unstoppable(TOP30入りは2作目。前作"Free To Worship"は'06.10/21付チャートで29位を記録。)
(N)28.Ghostface Killah/Ghostdini: Wizard Of Poetry In Emerald City(TOP30入りは5作目。前作"The Big Doe Rehab"は'07.12/22付チャートで41位を記録。)
(N)29.Foreigner/Can't Slow Down(TOP30入りは3作目。前作"No End in Sight: The Very Best of Foreigner"は'08.8/9付チャートで132位を記録。)
(N)36.Karen O And The Kids/Where The Wild Things Are (Soundtrack)
(N)37.Hatebreed/Hatebreed(TOP40入りは3作目。前作"For The Lions"は5/23付チャートで58位を記録。)
829名盤さん:2009/10/09(金) 07:59:59 ID:2Pc1vhDw
(TOP40圏外へランクダウン)
↓41.Lady Antebellum/Lady Antebellum(5度目のTOP40落ち。'08.5/3付チャートで記録した初登場4位が最高ランク。)
↓42.Daughtry/Leave This Town(8/1付チャートで初登場1位を記録。)
↓43.Pink/Funhouse(再び圏外へ。'08.11/15付チャートで記録した初登場2位が最高ランク。)
↓44.Brand New/Daisy(先週の初登場6位が最高ランク。)
↓45.Monsters Of Folk/Monsters Of Folk(先週の15位が最高ランク。)
↓46.Nickelback/Dark Horse(チャートイン46週目。昨年12/6付チャートで記録した初登場2位が最高ランク。)
↓47.George Strait/Twang(8/29付チャートで初登場1位を記録。)
↓48.David Gray/Draw The Line(最高ランクは先週の初登場12位。)
↓49.David Crowder Band/Church Music(最高ランクはこちらも先週の初登場11位。)
↓51.Reba/Keep On Loving You(9/5付チャートで初登場1位を記録。)
↓52.Skillet/Awake(最高ランクは9/12付チャートで記録した初登場12位。)
↓53.Lil' Boosie/Superbad: The Return of Boosie Bad Azz(先々週の初登場7位が最高ランク。)
↓58.Various Artists/Now That's What I Call Club Hits(先週の初登場31位が最高ランク。)
↓61.Raekwon/Only Built 4 Cuban Linx... Pt. II(9/26付チャートで記録した初登場4位が最高ランク。)
↓68.Megadeth/Endgame(先々週の初登場9位が最高ランク。)
↓77.MIKA/The Boy Who Knew Too Much(先々週の初登場19位が最高ランク。)
↓84.Sean Kingston/Tomorrow(最高ランクは先週の初登場37位。)
830名盤さん:2009/10/09(金) 12:32:58 ID:zI6oi4p1
乙でした
831名盤さん:2009/10/09(金) 14:08:12 ID:1AcnbzxC
Sam Sparro - Black and Gold(2008年2月)
http://www.youtube.com/watch?v=eHuebHTD-lY
UKシングルチャートTOP10に入るもアメリカでは無名



Britney Spears - Womanizer (2008年10月)
http://www.youtube.com/watch?v=gZSLIq6YiRY

どう見てもパクりやん
832名盤さん:2009/10/09(金) 14:27:16 ID:FH/+rgkt
AFIって前作は1位だったんだ…
てかカレンOがいつのまにかピンで作品出してるし。
833名盤さん:2009/10/09(金) 14:49:33 ID:1S71DE2b
カレンオーって誰だっけ
834名盤さん:2009/10/09(金) 14:53:15 ID:jo2tjB1I
ダチョウ倶楽部のギャグのボーカル
835名盤さん:2009/10/09(金) 15:16:40 ID:14gF4Rdk
>>829
skilletのawakeって初登場2位じゃなかったっけ??

違ってたらソーリー
836名盤さん:2009/10/09(金) 17:20:11 ID:zI6oi4p1
>>835正解
837名盤さん:2009/10/09(金) 17:39:50 ID:fwXeTgkq
415 名無しさん@ソウルいっぱい。 2009/10/09(金) 17:20:04 ID:F3paSFhf
おいおい、どういうことだよ。
今、米でBillbordの操作疑惑出てるよ。。。
サウンドスキャンの実売の集計TOP5。
ここから、どうやってバーブラが1位になったのか疑問視されてるみたい!

1)パラモア/ブラン・ニュー・アイズ            184,547枚
2)バーブラ・ストライサンド/Love Is The Answer   176,663枚
3)マライア・キャリー/メモワール            172.742枚
4)ブレイキング・ベンジャミン/Dear Agony       136,036枚
5)アリス・イン・チェインズ/ブラック・トゥ・ブルー   128,473枚
838名盤さん:2009/10/09(金) 17:59:13 ID:nsavXVHq
>>837
あんた必死ですね。
Mariah Careyのスレでも書いてたよね。
だとしても結局マライアは3位じゃん。
839名盤さん:2009/10/09(金) 18:22:54 ID:EqLIX03i
>>837
ビルボードの公式で原文読んできたら?
840名盤さん:2009/10/09(金) 18:27:25 ID:2I4+dFdg
ビルボード200で予想外の初登場1位獲得


多くの人々は今週のビルボード200のトップはPARAMOREの『BRAND NEW EYES』か、MARIAH CAREYの『ME
MORIRS OF AN IMPERFECT ANGEL』のどちらかになるだろうと注目していたが、BARBRA STREISANDの『LO
VE IS THE ANSWER』が180,000枚のセールスを記録し、その両者を押さえ初登場1位を獲得した。

STREISANDはビルボード200史上、最も多くのNO.1アルバムを獲得した女性アーティストとしてトップを走って
いる。今回の新作は207,000枚のセールスを記録し、初登場1位となった1997年の『HIGHER GROUND』以来の
最高セールス&最高位チャートを獲得した。

PARAMOREの『BRAND NEW EYES』は2位、MARIAH CAREYの『MEMOIRS OF AN IMPERFECT ANGEL』は
3位。チャート予想では、PARAMOREが2人のディーバを押さえ、トップになるのではと思われていた。STREIS
ANDのアルバムがスターバックス、QVC、そして彼女のウェブなど、通常とは違うところで大量に売れたことで、
予想を混乱させたようだ。

PARAMOREのセカンド・アルバムの『RIOT!』は2007年に最高位15位だったが、今回の『BRAND NEW EYES』は
今までで最高の売り上げとなり、最高位チャート獲得となった。『EYES』は73,000件のダウンロードを稼ぎ、TOP
デジタル・アルバム・チャートでは1位を獲得している。

CAREYの『MEMOIRS』は前作の最高週間売り上げ記録を持つ2008年の『E=MC2』の463,000枚には及ばず、
168,000枚だった。他のトップ10にはロック・バンドのBREAKING BENJAMINの『DEAR AGONY』が4位を獲得。
ハリウッド・レコーズの彼らの新作は最高位2位を獲得した2006年の『PHOBIA』以来のアルバムとなる。ALICE
IN CHAINSの『BLACK GIVES WAY TO BLUE』は5位に登場。2006年に亡くなったフロントマンのLAYNE STAL
EYに替わって加入した新ヴォーカリストのWILLIAM DUVALLになって初めてのアルバムでのトップ10入りとなる。

ttp://www.billboard-japan.com/system/d_news/detail/522
841名盤さん:2009/10/09(金) 18:30:38 ID:2I4+dFdg
BLACK EYED PEASから首位の座を奪取


今週の全米シングル・チャートで、LIL WAYNEをフィーチャーしたJAY SEAN のデビュー・シングル「DOWN」が先週
の2位からついにNo.1に登り詰め、26週に渡ってシングル・チャート首位の座を席巻してきたBLACK EYED PEASの
独壇場に終止符を打った。

BLACK EYED PEASは、前シングル「BOOM BOOM POW」を12週に渡ってNo.1に君臨させたあと、すぐに入れ替わ
る形で次のシングル「I GOTTA FEELING」を首位の座へと送り込み、先週まで14週に渡ってトップを死守。同グルー
プで連続26週間のNo.1という偉業を達成していた。これまでの連続No.1記録は2004年に2曲を続けて首位に送り込
んだUSHERが保持していたが、その時の記録は今回のBLACK EYED PEASより遥かに少ない19週間だった。

ちなみに今週トップの座から転落した「I GOTTA FEELING」は一気に5位へと後退し、2008年7/5にCOLDPLAYの「V
IVA LA VIDA」が首位から6位へと後退した時以来となる、大きなランク・ダウンとなった。

今週JEAY SEANに続いて2位の座につけたのは、先週の3位から上昇したMILEY CYRUSの「PARTY IN THE U.S.A.
」で、3位には4位から上昇したJAY-Z featuring RIHANNA and KAYNE WESTの「RUN THIS TOWN」が続いている。

以下、4位には5位から上昇したJASON DeRULOの「WHATCHA SAY」、5位には1位から後退したBLACK EYED PE
ASの「I GOTTA FEELING」、6位には7位から上昇したLADY GAGAの「PAPARAZZI」、7位には6位から後退したTAY
LOR SWIFTの「YOU BELONG WITH ME、8位には9位から上昇したMIRIAH CAREYの「OBSESSED」、9位には8位か
ら上昇したKINGS OF LOENの「USE SOMEBODY」、そして10位には先週と変わらずLAY-Z and ALICIA KEYSの「E
MPIRE STATE OF MIND」がランク・インした。

ttp://www.billboard-japan.com/system/d_news/detail/531
842名盤さん:2009/10/09(金) 20:53:48 ID:pe/PAg0O
Britneyの新曲って3Pのこと歌ってるの?
843名盤さん:2009/10/09(金) 21:55:39 ID:2buhkoTF
そう
844名盤さん:2009/10/09(金) 23:15:57 ID:tRLIcc+A
>>824
お前がアメリカでのバーブラのポジションを知らないだけ
当時のほうが今なんかよりずっと超スーパースター扱いだった
845名盤さん:2009/10/09(金) 23:34:15 ID:7OyvRzwZ
Barbra Streisandって誰?
846名盤さん:2009/10/10(土) 02:09:40 ID:1lfSOe7I
仮に60年代にサウンドスキャンがあったとしても、
やはり初登場1位なんて滅多にないだろう。
今みたいな週変わりの1位もないだろうし、1位を獲得する機会も今よりも少ないから、
婆ブラのアルバムがほとんど1位なるということも考えにくい。
つか結構TOP10落ちしてるアルバムも多いしね
847名盤さん:2009/10/10(土) 02:30:02 ID:2WRgRPOx
>>824
お前が。。。しらないだけ、といわれてもなあw
60年代にサウンドスキャンがあったなら、という仮定でかつ全作初登場一位か?という話をしているわけで
当時のほうが今なんかよりずっと超スーパースター扱いの話はしてない。もっとも当時の
”超スーパースター”はフランクシナトラやジュディガーランドの方が当て嵌まるかと

これがもうすこし後の時代になると彼女は普通のポップスを歌って
もっと幅広い層に支持されてポップスターになるわけで、初登場一位もあったとおもう
elton johnが70年代にサウンドスキャン無しで1位で初登場の時はすごい数の若年層が動いてんだろうと想像
848名盤さん:2009/10/10(土) 03:39:16 ID:b+YFw1NO
>>794
だよな
オートチューンで久しぶりの良い曲
849名盤さん:2009/10/10(土) 03:45:08 ID:ln01FArU
すいません。
スレ違いなことは承知なんですが、曲名のわからない曲があるんですが
どなたか教えていただけませんか?

ユーチューブの
「ガチンコファイトクラブX 最終回 1」
の5分59秒から流れる洋楽なんですけど。
知り合いに聞いてもyahooの質問で聞いてもわからないらしいのです。
どうかお願いします。

ttp://www.youtube.com/watch?v=mC5dp1Q0azs&feature=PlayList&p=B52FF89B3A79BA8B&playnext=1&playnext_from=PL&index=8

5分59秒→訂正6分48秒
850名盤さん:2009/10/10(土) 07:46:37 ID:3GUg3w3r
>>849
確かにスレチだけど、一応答えておきます
Dishwalla - Counting Blue Cars かな?
http://www.youtube.com/watch?v=c5MjVyqByzU

次回からは↓でテンプレを読んでから、質問してね
◆◆曲名がわかりません!スレッドin洋楽板Vol.128◆◆
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/musice/1254055941/
851名盤さん:2009/10/10(土) 09:29:47 ID:80akNKWQ
>>847
エルトンの2作連続初登場1位とスティービーの2枚組初登場1位は凄いと思う。
スプリングスティーンの5枚組?の時も同じ集計方法でしたか?

852名盤さん:2009/10/10(土) 14:49:28 ID:pHoF9CJx
>>847
別に若年層に支持されてるから初登場1位になるってわけじゃないんじゃないの
むしろ初動型なのはベテランアーティストのほうが多いんだし
853名盤さん:2009/10/10(土) 16:38:02 ID:aOPpUJBc
Daughtry/Leave This Town

結局2ndはどれくらい売れたんですか?コケた?
854名盤さん:2009/10/10(土) 16:46:10 ID:Ce/xolDR
84.5万枚売れました。
855名盤さん:2009/10/10(土) 17:51:16 ID:JbwU5ANf
ツアー頑張ればプラチナいくかもね。立派な数字じゃないか
856名盤さん:2009/10/10(土) 17:59:21 ID:vx+CUnDY
ホント100万もそう簡単には到達できない時代になったね。
857名盤さん:2009/10/10(土) 18:04:04 ID:p7gWwrtF
また売れるようになったりするんかなぁ
858名盤さん:2009/10/10(土) 21:19:36 ID:atXQokER
ないない
859名盤さん:2009/10/10(土) 23:00:19 ID:QxUY5TuV
いや、わからんよ
860名盤さん:2009/10/10(土) 23:14:38 ID:ZG0Cj5m9
ないない
861名盤さん:2009/10/10(土) 23:54:13 ID:s/qpfeEK
>>847
「60年代に」じゃなくて「60年代から」って言ったんだけどな
当然、全盛期は70年代だがファニーガールの時点でスーパースターになってた
それにサウンドスキャン以前の1位は別に枚数集計じゃないんだから
エルトンジョンの初登場1位の枚数が突出して凄かったなんて言える根拠はない
ゼップあたりの方が凄かったのは容易に想像がつく
862名盤さん:2009/10/11(日) 03:56:24 ID:66ZYcdXM
マドンナとレディガガが髪の掴み合いして大喧嘩
http://www.youtube.com/watch?v=xeTV6r1mcLs
863名盤さん:2009/10/11(日) 09:56:36 ID:W+naZbxy
ブリのベビワンの推移分かる人いるかしら?wwwwwwwwwwwwwwwww
どうやって3000万枚も売ったのかしらw
864名盤さん:2009/10/11(日) 10:52:21 ID:l8Yv9Flx
>827
Barbraは今作で自身9枚めのNO.1獲得です。さらには60,70,80,90,2000の各年代に
NO.1を持つ記録も達成されました。
865名盤さん:2009/10/11(日) 11:55:46 ID:I9XkkJ2j
>>862
ハイタッチの空振りにワロスw
866名盤さん:2009/10/11(日) 13:01:35 ID:TtXLpJ4l
>>863
音速に帰れクズ
867名盤さん:2009/10/11(日) 15:21:10 ID:0RfHqUdT
>>864
その記録達成のために如何様させたんだよね!
868名盤さん:2009/10/11(日) 16:06:31 ID:o006adOJ
ブリのベビワンは初動12万枚くらい
そのあとは14〜17万枚くらいを推移してジワ売れ
全米実売で1050万枚以上を売り上げた
ちなみにRIAAでは1400万枚売れたことになってる
全世界の売上は2300万枚くらい
869名盤さん:2009/10/11(日) 16:32:02 ID:i6q32QAd
ブリトニーと聞いて思ったんだけど、
ビヨンセって筋肉質なの?
ただのデブ?
870名盤さん:2009/10/11(日) 16:42:39 ID:pfbs56nN
マイケル・ジャクソンが来る
871名盤さん:2009/10/11(日) 18:45:51 ID:W+naZbxy
>>866
芸音なんてとっくに卒業済みよんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>868
ロングヒットしすぎたのね すげえわ
872名盤さん:2009/10/11(日) 19:16:13 ID:DlhZ7f5Z
864>>
バーブラはすごいね。ハロードーリーって映画に出てたひとでしょ?
日本でいえば吉永さゆりのポジションなんだろうね。

2009年集計期間に作られた記録。

@1位から4位までの中にビヨンセ、TIの2組が独占する。初めての記録だそう。
Aケリークラークソンが90位台からのジャンプアップで1位。ブリトニーの記録を塗り替える。
B(当時)フローライダーが最多ダウンロード件数を作る。
CBEPの独占NO1記録週。
D先週ようやく消えてしまったがMRAZが最長ランクインを作る。
Eバーブラの記録。
これぐらいかな?

年間で注目するのはフローがTOP3に入れば2年連続TOP3いり。
ここ20年では見当たらない記録。
GAGAが年間に3曲入れればエイスオブベイス以来の記録。
873名盤さん:2009/10/11(日) 19:17:32 ID:DlhZ7f5Z
先週のチャートをようつべでチェックしました。

11位 Fireflies/Owl Citys・・・MRAZを好む人にはうける曲かも。
24位 Replay/Iyaz・・・エイコンみたいな声。曲もノリが良くていい。
56位 La La La/LMFAO・・・BEPに通ずるものがあるダンス物。PVはみてて面白い。
73位 Wheels/Foo Fighters・・・おお!いいかも。
78位 Careful/Paramore・・・ボーカルの声がいい。ハードな感じもいいかも。
79位 Under PLeasure P・・・ニーヨを好む人にはいいかも。スローテンポの曲。バックのピアノも耳に残る。
98位 Hey,Soul Sister Train・・・ちょっと軽すぎるかなぁ。
874名盤さん:2009/10/12(月) 01:01:49 ID:rBv8OAj6
バーブラは未だにゲイに絶大な人気なんだな 1位おめ
875名盤さん:2009/10/12(月) 01:31:47 ID:xO9oYkbK
>>871
クズが。
876名盤さん:2009/10/12(月) 01:34:03 ID:99ej6JeU
同意w
877名盤さん:2009/10/12(月) 03:07:24 ID:SsqS1HSc
アリシア・キーズの整形前面白いね
http://news.makemeheal.com/images/alicia-keys-nose-job.jpg
いまはカツラなの?
878名盤さん:2009/10/12(月) 06:19:23 ID:99ej6JeU
整形してねーよ
879名盤さん:2009/10/12(月) 09:12:30 ID:udIA8GF1
>>872
フロリダは当時じゃなくて現在進行形じゃないの
880名盤さん:2009/10/12(月) 10:02:18 ID:uBIPUlov
Mariah Careyの新作っていまどーなってるの
881名盤さん:2009/10/12(月) 12:12:59 ID:fJR2QTnN
絶賛発売中だよ
882名盤さん:2009/10/12(月) 18:12:07 ID:TeOjtMTv
10/17付け最新公式UKチャート

SINGLES
1. (N) OOPSY DAISY -- CHIPMUNK  ※客演含み4曲目のチャート・イン。初の1位。TOP10は3曲目。
2. (N) FOREVER IS OVER -- SATURDAYS  ※6曲目のチャート・イン。TOP10は5曲目。
3. (2) EMPIRE STATE OF MIND -- JAY-Z FT ALICIA KEYS
4. (1) BREAK YOUR HEART -- TAIO CRUZ
5. (3) SEXY CHICK -- DAVID GUETTA FT AKON
6. (7) SWEET DISPOSITION -- TEMPER TRAP
7. (4) SHE WOLF -- SHAKIRA
8. (5) I GOTTA FEELING -- BLACK EYED PEAS
9. (9) HOTEL ROOM SERVICE -- PITBULL
10. (6) RUN THIS TOWN -- JAY-Z FT RIHANNA & KANYE WEST

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
12. (N) MILLION DOLLAR BILL -- WHITNEY HOUSTON
42. (145) DOMINOS -- BIG PINK
50. (80) YOU AND I -- MEDINA
64. (N) SPLITTING THE ATOM -- MASSIVE ATTACK
66. (79) DIAMOND RINGS -- CHIPMUNK FT EMELI SANDE
67. (153) MEET ME HALFWAY -- BLACK EYED PEAS
70. (100) UNDERDOG -- KASABIAN
72. (107) WALKING ON A DREAM -- EMPIRE OF THE SUN
73. (131) RUN -- LEONA LEWIS
883名盤さん:2009/10/12(月) 18:12:48 ID:TeOjtMTv
10/17付け最新公式UKチャート

ALBUMS
1. (4) LOVE IS THE ANSWER -- BARBRA STREISAND  ※7年振り6枚目の1位。
2. (2) CELEBRATION -- MADONNA
3. (1) BRAND NEW EYES -- PARAMORE
4. (7) REUNITED -- CLIFF RICHARD & THE SHADOWS
5. (10) WE'LL MEET AGAIN - THE VERY BEST OF -- VERA LYNN
6. (9) THE BLUEPRINT 3 -- JAY-Z
7. (5) THE RESISTANCE -- MUSE
8. (N) STILL SO FAR TO GO - THE BEST OF -- CHRIS REA  ※30枚目のチャート・イン。TOP10は11年振り9枚目。
9. (6) REVELATION -- DIZZEE RASCAL
10. (N) THE VERY BEST OF -- ANDY WILLIAMS  ※25枚目のチャート・イン。TOP10は31年振り11枚目。

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
11. (N) SIGH NO MORE -- MUMFORD & SONS  ※1st。フォーク・ロック・バンド
19. (N) FOR LACK OF A BETTER NAME -- DEADMAU5  ※2nd。1st(08年):31位。
20. (N) KALEIDOSCOPE -- TIESTO  ※3枚目のチャート・イン。前作(07年):14位。
24. (N) SONIC BOOM -- KISS  ※11年振り20枚目のチャート・イン。前作(98年):47位。
36. (N) LOVE 2 -- AIR  ※8枚目のチャート・イン。前作(07年):22位。
39. (N) THIS IS US -- BACKSTREET BOYS  ※8枚目のチャート・イン。前作(07年):21位。
46. (N) THE GRADUATE -- NERINA PALLOT  ※2枚目のチャート・イン。前作(06年):21位。
53. (76) GOLD - GREATEST HITS -- ABBA
55. (N) DON'T LOOK DOWN -- CERYS MATTHEWS  ※3枚目のチャート・イン。前作(06年):43位。
59. (125) SPIRIT -- LEONA LEWIS
68. (79) THE CIRCUS -- TAKE THAT
69. (78) BEST OF - DECADE IN THE SUN -- STEREOPHONICS
73. (N) NIGHTBOOK -- LUDOVICO EINAUDI  ※5年振り3枚目のチャート・イン。前作(04年):59位。
74. (85) CHASING LIGHTS -- SATURDAYS
884名盤さん:2009/10/12(月) 18:13:29 ID:TeOjtMTv
先週10/10付け公式UKチャートTOP75からの今週10/17付け圏外

SINGLES
KNOCK YOU DOWN -- KERI HILSON/KANYE WEST/NE-YO 05/23〜21週 (ピーク06/27〜07/04-5位)
RABBIT HEART (RAISE IT UP) -- FLORENCE & THE MACHINE 07/04〜15週 (ピーク07/04-12位)
22 -- LILY ALLEN 08/08〜10週 (ピーク09/05-14位)
HEARTBEAT -- NNEKA 09/05〜6週 (ピーク09/12〜09/19-20位)
CHILLIN -- WALE FT LADY GAGA 09/12〜5週 (ピーク09/12-12位)
IF THIS IS IT -- NEWTON FAULKNER 10/03〜2週 (ピーク10/10-56位)
AND I AM TELLING YOU I'M NOT GOING -- JENNIFER HUDSON 10/10〜1週 (ピーク10/10-60位)
WITH OR WITHOUT YOU -- U2 10/10〜1週 (ピーク10/10-63位)
STELLIFY -- IAN BROWN  10/10〜1週 (ピーク10/10-66位)
UNTOUCHED -- VERONICAS 10/10〜1週 (ピーク10/10-71位)
STRAIGHT THROUGH MY HEART -- BACKSTREET BOYS 10/10〜1週 (ピーク10/10-72位)

ALBUMS
HANDS -- LITTLE BOOTS 06/20〜17週 (ピーク06/20-5位)
THE VERY BEST OF -- MICHAEL JACKSON & JACKSON FIVE 07/11〜14週 (ピーク07/18-15位)
ABBEY ROAD -- BEATLES 09/19〜4週 (ピーク09/19-6位)
IGNORE THE IGNORANT -- CRIBS 09/19〜4週 (ピーク09/19-8位)
REVOLVER -- BEATLES 09/19〜4週 (ピーク09/19-9位)
RUBBER SOUL -- BEATLES 09/19〜4週 (ピーク09/19-10位)
I CREATED DISCO -- CALVIN HARRIS 09/26〜3週 (ピーク10/03-63位)
TRUELOVE'S GUTTER -- RICHARD HAWLEY 10/03〜2週 (ピーク10/03-17位)
TEN -- PEARL JAM 10/03〜2週 (ピーク10/03-51位)
MIND CHAOS -- HOCKEY 10/10〜1週 (ピーク10/10-33位)
GOD & GUNS -- LYNYRD SKYNYRD 10/10〜1週 (ピーク10/10-36位)
YEAH GHOST -- ZERO 7 10/10〜1週 (ピーク10/10-39位)
LIVE -- TINA TURNER 10/10〜1週 (ピーク10/10-43位)
HAND BUILT BY ROBOTS -- NEWTON FAULKNER 10/10〜1週 (ピーク10/10-66位)
RIOT -- PARAMORE 10/10〜1週 (ピーク10/10-70位)
CRASH LOVE -- AFI  10/10〜1週 (ピーク10/10-73位)
885名盤さん:2009/10/12(月) 21:20:25 ID:I1mJ0Nfa
>>875

ウンコ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwWWWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWw
886名盤さん:2009/10/12(月) 21:23:11 ID:I1mJ0Nfa
532:名盤さん :2009/10/12(月) 13:57:23 ID:xO9oYkbK
ブリトニーのまんこペロペロ



↑気持ち悪すぎwwwwwwwwwwwwwWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWwwwwwwwwww

887名盤さん:2009/10/12(月) 21:24:16 ID:I1mJ0Nfa
ハンナモンタナシーズン3でエミリーが大人っぽくなってて複雑な気分だわんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
888名盤さん:2009/10/12(月) 21:37:38 ID:qUkDAhjZ
BSB酷いね
マライアは?
889名盤さん:2009/10/12(月) 21:40:52 ID:TxS5M1Hw
BSBのビッグインジャパンぶりは異常。
890名盤さん:2009/10/12(月) 21:44:01 ID:cRXNlo8q
>>888
UKではマライアまだ発売されてない。
来月出る。
891名盤さん:2009/10/12(月) 21:50:43 ID:rBv8OAj6
ホイットニーのUK盤 もう発売された?
892名盤さん:2009/10/13(火) 00:07:30 ID:7RTEtFJB
ID:I1mJ0Nfa

さっさと帰れよ、芸音に
>>886みたいなこと書いてるんだね
レスを偽装してまで
893名盤さん:2009/10/13(火) 00:26:14 ID:TaN1faCX
ワラワラビンビン♪
894名盤さん:2009/10/13(火) 00:53:21 ID:3TkbBIs3
今年のシングル・アルバムの総売上順位ってどこいけば見れますか?
895名盤さん:2009/10/13(火) 00:57:53 ID:LitLxlWU
883
otu
896名盤さん:2009/10/13(火) 01:25:26 ID:hsGfO6Bn
>>892
芸音の基地どもは放置。
897名盤さん:2009/10/13(火) 08:17:23 ID:StqfF3jK
クリス・レア
いたなそんなのが
898名盤さん:2009/10/13(火) 19:31:39 ID:ReuiUaNv
エミリー シーズン2超美しいのにドレスアップしてるときとかそんな可愛くないのわ何故かしらw
Britney Spears様何位かな♪ワクワク
899名盤さん:2009/10/13(火) 22:37:56 ID:wPPT2mJv
最近洋楽板にもヲカマが増えたな。
900名盤さん:2009/10/14(水) 02:54:16 ID:ClhdlDfR
owl city 1位取りそうだな。
神曲だし
901名盤さん:2009/10/14(水) 07:53:56 ID:KSJJiykn
だめWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
緊張するWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
902名盤さん:2009/10/14(水) 16:03:31 ID:Y6PPmdwO
>>888
マライアも悲惨
903名盤さん:2009/10/14(水) 16:09:07 ID:Y6PPmdwO
>>854
そんなに売れてない
全米では70万程度
マックスウェル以下だよ
84.5万枚ってたぶん世界の売り上げ
904名盤さん:2009/10/14(水) 17:20:40 ID:LjdIVBXM
>>901
つ 精神病院
905名盤さん:2009/10/14(水) 17:47:18 ID:NvSBk0wK
>>903
誰も全米での売り上げなんて言ってない。
906名盤さん:2009/10/14(水) 18:32:46 ID:KSJJiykn
>>904
つありがとw
907名盤さん:2009/10/14(水) 20:16:06 ID:MfQ/De0+
>>903
あれ?
ここって【全米】アルバム売り上げ売上枚数&最新順位スレ【全英】じゃないの?
しかも初動はいつも全米売り上げ枚数を基準にしてるのに?
908名盤さん:2009/10/14(水) 20:17:24 ID:MfQ/De0+
ごめん、ごめん。
>>903じゃなくて>>905だった。
909名盤さん:2009/10/14(水) 20:59:26 ID:oW4qLF4+
嵐初動 75万枚 マライア豚初動 16万枚
910名盤さん:2009/10/14(水) 21:07:27 ID:pOZvlYY0
>>909
マライアだっせーw
911名盤さん:2009/10/14(水) 22:29:49 ID:ggkB3OBK
来週の1位にマイリーのPARTYintheアメリカこいやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
912名盤さん:2009/10/14(水) 22:49:54 ID:KSJJiykn
しねや糞マドヲタがWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
913名盤さん:2009/10/14(水) 23:19:44 ID:WYfQeP2+
アルバムNo,1はキッスの「ソニック・ブーム」だな。
914名盤さん:2009/10/14(水) 23:32:23 ID:KSJJiykn
シングルは?
915名盤さん:2009/10/15(木) 01:17:37 ID:XPZfBY6T
>>883
バーブラ2週目でUKでも1位か
916名盤さん:2009/10/15(木) 01:32:31 ID:HBPkwKA6
緊張して寝れない
917名盤さん:2009/10/15(木) 01:37:20 ID:uU/f/E6c
>>915
バーブラ上がったね
918名盤さん:2009/10/15(木) 02:19:24 ID:HBPkwKA6
Britney Spears様1位きたわよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
大好きWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
919名盤さん:2009/10/15(木) 02:39:50 ID:0omVisTc
デジタルで1位じゃないの?

ニューエントリーで1位?
920名盤さん:2009/10/15(木) 03:10:06 ID:XPZfBY6T
ニューエントリーで1位
3人揃って春ラララ
921名盤さん:2009/10/15(木) 03:14:22 ID:YYgI4DL3
ブリさん255,000 downloadsされたみたいだよ。
ソース
http://www.billboard.com/#/news/3-to-1-britney-beats-odds-to-debut-atop-1004021929.story
922名盤さん:2009/10/15(木) 05:57:58 ID:Mo+lc55r
>>913
No.1はぶーぶれだよ

BSBは42000で9位
初動、前作よりさらに半減、オhルな
923名盤さん:2009/10/15(木) 07:11:03 ID:veeZ5O+F
>>922
BSB、そろそろマイナー落ちかな?
924名盤さん:2009/10/15(木) 07:22:01 ID:zUtxQGVL
>>922
すまん。
トビーキースとキッスのことしか頭に無かった!
そんなやついたんだw
925名盤さん:2009/10/15(木) 07:27:58 ID:HBPkwKA6
はあ歌姫さすが
926名盤さん:2009/10/15(木) 08:07:46 ID:zUtxQGVL
ぶりちゃんの‘3’ね。
927名盤さん:2009/10/15(木) 08:41:08 ID:we1Ar9Ov
BILLBOARD HOT DIGITAL SONGS
-- 1 SPEARS*BRITNEY 3 254640 999 0 254640
1 2 CYRUS*MILEY PARTY IN THE U.S.A. 163276 -8 176578 1669071
2 3 DERULO*JASON WHATCHA SAY 152050 -7 162622 1089340
5 4 OWL CITY FIREFLIES 138428 11 124865 524916
6 5 LADY GAGA PAPARAZZI 123223 -1 124126 853832
3 6 SEAN*JAY FEAT. LIL WAYNE DOWN 122323 -4 127990 1642879
-- 7 BIEBER*JUSTIN ONE LESS LONELY GIRL 113001 999 0 113001
7 8 JAY-Z, RIHANNA & KANYE WEST RUN THIS TOWN 108240 -10 120046 1234278
4 9 BLACK EYED PEAS I GOTTA FEELING 106027 -16 125739 3335337
12 10 IYAZ REPLAY 105564 57 67048 371603
8 11 JAY-Z + ALICIA KEYS EMPIRE STATE OF MIND 87896 -19 107938 574148
-- 12 GLEE CAST IT'S MY LIFE/CONFESSIONS PT. I 74400 999 0 74400
11 13 DRAKE, KANYE WEST, LIL WAYNE & FOREVER 72125 -3 74596 418103
9 14 CAREY*MARIAH OBSESSED 63308 -23 82627 1022045
-- 15 GLEE CAST HALO/ WALKING ON SUNSHINE 62511 999 0 62511
18 16 BIEBER*JUSTIN ONE TIME 60011 7 55837 616181
26 17 BLACK EYED PEAS MEET ME HALFWAY 58238 39 42019 190112
21 18 GUETTA*DAVID FEAT. AKON SEXY CHICK 58127 12 51820 396627
19 19 FRANTI*MICHAEL & SPEARHEAD SAY HEY (I LOVE YOU) 58121 6 54599 750835
17 20 BEYONCE SWEET DREAMS 55999 0 56278 538940
14 21 SWIFT*TAYLOR YOU BELONG WITH ME 53814 -11 60158 2114892
13 22 UNDERWOOD*CARRIE COWBOY CASANOVA 53687 -18 65816 229739
23 23 LADY ANTEBELLUM NEED YOU NOW 53522 10 48689 307670
15 24 KINGS OF LEON USE SOMEBODY 49394 -16 58912 2292692
-- 25 T.I. HELL OF A LIFE 49328 999 35 49363
25 26 CLARKSON*KELLY ALREADY GONE 47040 8 43737 480649
16 27 SHAKIRA SHE WOLF/LOBA 45863 -21 57966 868003
22 28 PITBULL HOTEL ROOM SERVICE 42719 -12 48769 957873
27 29 BOYS LIKE GIRLS LOVE DRUNK 40239 -4 41853 791817
24 30 COBRA STARSHIP FEAT. LEIGHTON GOOD GIRLS GO BAD 40132 -12 45859 1362074
928名盤さん:2009/10/15(木) 08:43:21 ID:we1Ar9Ov
196 39 BROWN*CHRIS FOREVER 32142 328 7506 2698947
-- 48 BROWN*CHRIS FEAT. LIL WAYNE & I CAN TRANSFORM YA 27558 999 398 27956



旧>新
クリブラ・・・
929名盤さん:2009/10/15(木) 12:34:04 ID:HBPkwKA6
Britney Spears様2週目1位の可能性は?
930名盤さん:2009/10/15(木) 12:54:33 ID:mWOKS90P
マライアなんでこんな死亡してんの?

なんかしたっけ?
931名盤さん:2009/10/15(木) 13:19:35 ID:0omVisTc
何にもしてないから脂肪したんじゃない?
932名盤さん:2009/10/15(木) 14:49:01 ID:Z+ZISrSd
オブセなんちゃら良い歌なのにね
933名盤さん:2009/10/15(木) 15:16:00 ID:RGxF3yAr
>>930
韓国でアルバムのプロモーション
934名盤さん:2009/10/15(木) 16:27:08 ID:6OTVrYb1
>>933
そりゃあかんわ
935名盤さん:2009/10/15(木) 16:37:17 ID:sgv0yJ9B
法則発動だな。
936名盤さん:2009/10/15(木) 16:47:06 ID:tFkrjgeb
アルバムはマイケル・ブーブレが1位だとな。
2位のKISSはウォルマート独占販売効果か。
937名盤さん:2009/10/15(木) 16:58:43 ID:bjuUNoKu
嵐初動75万枚 バックストリート・オッサンズ初動4万枚
938名盤さん:2009/10/15(木) 17:06:06 ID:tFkrjgeb
>>937
かろうじてトップ10はキープしてるけど、もうビッグインジャパンと言ってもいいよね。
939名盤さん:2009/10/15(木) 17:27:36 ID:tAMOWkUQ
KISSていつの間にオリアル出したの?
940名盤さん:2009/10/15(木) 17:41:28 ID:YYgI4DL3
>>927の数字の見たかはどうみればいいの?
たとえば2位のマイリー
1 2 CYRUS*MILEY PARTY IN THE U.S.A. 163276 -8 176578 1669071
先週1位 今週2位 名前 タイトル

次の数字がわかんないです

誰かわかっる人いたら教えてください
941名盤さん:2009/10/15(木) 17:48:24 ID:Mo+lc55r
>>940
今週の数 先週比% 先週の数 通算の数
942名盤さん:2009/10/15(木) 19:01:00 ID:wM+UK7qM
>>938
オリコンの初動枚数は98000枚だから、もう立派なビッグインジャパンだな
943名盤さん:2009/10/15(木) 19:15:50 ID:JOYYnPtx
搾りかすでも日本だったらおいしそうに飲んでくれるからなぁ…
944名盤さん:2009/10/15(木) 19:49:36 ID:l5QqMcL1
>>933-935

本当に嫌韓はゴキブリみたいにどこにでも沸いて来るなw
945名盤さん:2009/10/15(木) 19:52:10 ID:YYgI4DL3
>>941
ありがとございます
あといつもチャート貼ってくれてる人もありがと

韓国でプロモしたらアメリカ人はいやなの???
946名盤さん:2009/10/15(木) 21:08:37 ID:85+Oy88D
>>944
チョン乙wwwwwwwwwwwwww
947名盤さん:2009/10/15(木) 21:23:26 ID:76BIcGIW
>>943
ニックの搾りカスなら欲しいな。
チンカス付いたチンポをしゃぶりたい!
948名盤さん:2009/10/15(木) 21:25:23 ID:wWoQHd4K
アーッ!
949名盤さん:2009/10/15(木) 23:00:19 ID:eeBVsH9w
本国の2倍売れてるとかw
950名盤さん:2009/10/16(金) 00:46:00 ID:tkN/iR40
BSBってB2Mみたいになっていってるね。
そのうちB2Mみたいに毎年毎年日本にきだすよ。
951名盤さん:2009/10/16(金) 01:36:10 ID:Jzd6ECY3

BSB、来年の今頃は倖田くみさんとコラボとか、紅白出場とか

マライアのアイウォナノウ、先週の60位を最高に今週は67位へ
952名盤さん:2009/10/16(金) 03:01:14 ID:tXtJ9zXB
最新ビルボードHOT 100
(間違いがあれば訂正お願いします。)

(N)1.Britney Spears/3(自身3曲目のNo.1獲得。初登場1位は"Taylor Hicks/Do I Make You Proud"以来約3年ぶり。)
↓2.Jay Sean featuring Lil Wayne/Down
↓3.Miley Cyrus/Party In The U.S.A.
━4.Jason DeRulo/Whatcha Say
↓5.Jay-Z, Rihanna & Kanye West/Run This Town
↓6.The Black Eyed Peas/I Gotta Feeling
↓7.Lady GaGa/Paparazzi
↓8.Taylor Swift/You Belong With Me(チャートイン25週目。)
↑9.Owl City/Fireflies(チャートイン8週目で自身初のTOP10入り。)
↓10.Kings Of Leon/Use Somebody

(TOP40以内のNEW ENTRY)
(N)16.Justin Bieber/One Less Lonely Girl(自身2曲目のTOP40入り。)
(N)30.Glee Cast/It's My Life / Confessions Part U(自身3曲目のTOP40入り。)
(N)40.Glee Cast/Halo / Walking On Sunshine(自身4曲目のTOP40入り。今週TOP40内に2曲ランクイン。)

(TOP40圏外からのランクアップ)
↑39.Cascada/Evacuate The Dancefloor(TOP40返り咲き。チャートイン9週目。)

(TOP40圏外へランクダウン)
↓41.The Fray/Never Say Never(最高ランクは9/26付チャートで記録した32位。)
↓43.Jason Aldean/Big Green Tractor(9/19付チャートで記録した18位が最高ランク。)
↓44.Jordin Sparks/Battlefield(8/8付チャートで記録した10位が最高ランク。)
↓45.The Black Eyed Peas/Boom Boom Pow(チャートイン31週目。4/18付チャートから12週連続で1位を記録。)
↓76.Glee Cast/Somebody To Love(先週の28位が最高ランク。)
953名盤さん:2009/10/16(金) 03:10:13 ID:tXtJ9zXB
最新ビルボードアルバムチャート
(間違いがあれば訂正お願いします。先週Skilletの記録を間違えてしまい申し訳ありませんでした。)

(N)1.Michael Buble/Crazy Love('07.5/26付チャートで初登場1位を記録した前オリジナル作"Call Me Irresponsible"に続き自身2作目のNo.1獲得。。)
(N)2.Kiss/Sonic Boom(2位は自己最高位。11年前リリーズの前オリジナル作"Psycho-Circus"は'98.10/10付チャートで3位を記録。)
(N)3.Toby Keith/American Ride(通算8作目のTOP3入り。前作"That's Don't Make Me A Bad Guy"は'08.11/15付チャートで初登場5位を記録。)
↓4.Barbra Streisand/Love Is The Answer
↑5.Jay-Z/The Blueprint 3
(N)6.Luke Bryan/Doin' My Thing(初のTOP10入り。前作"I'll Stay Me"は'07.9/1付チャートで24位を記録。)
↓7.Mariah Carey/Memoirs of an Imperfect Angel
↑8.Miley Cyrus/Time Of Our Lives (EP)(TOP10返り咲き。チャートイン7週目。)
(N)9.Backstreet Boys/This Is Us(6作すべてTOP10入り。前作"Unbreakable"は'07.11/7付チャートで初登場7位を記録。)
↓10.Breaking Benjamin/Dear Agony

(TOP40以内のNEW ENTRY)
(N)14.BeBe & CeCe Winans/Still(20年振りのアルバム。前作"Heaven"は'89.6/3付チャートで95位を記録。)
(N)15.Relient K/Forget And Not Slow Down(TOP20入りは3作目。前作"The Bird And The Bee Sides"は昨年7/19付チャートで初登場25位を記録。)
(N)22.Rosanne Cash/The List(初のTOP40入り。前作"Black Cadillac"は'06.2/18付チャートで78位を記録。)
(N)26.Brandi Carlile/Give Up The Ghost(初のTOP40入り。前作"The Story"は'07.5/5付チャートで58位を記録。)
(N)31.Mayday Parade/Anywhere But Here(初チャートイン。)
(N)35.Tokio Hotel/Humanoid(2作連続TOP40入り。前作"Scream"は'08.5/24付チャートで初登場39位を記録。)
954名盤さん:2009/10/16(金) 03:14:32 ID:tXtJ9zXB
(TOP40圏外からのランクアップ)
↑34.The Beatles/The Beatles In Stereo(TOP40返り咲き。チャートイン3週目。)
↑39.Lady Antebellum/Lady Antebellum(5度目のTOP40返り咲き。チャートイン78週目。)

(TOP40圏外へランクダウン)
↓41.Maxwell/BLACKsummers'night(7/25付チャートで初登場1位を記録。)
↓42.The Avett Brothers/I and Love and You(先週の初登場16位が最高ランク。)
↓44.Various Artists/NOW 31(7/18付チャートで初登場1位を記録。)
↓45.Colbie Caillat/Breakthrough(9/12付チャートで初登場1位を記録。)
↓46.Kid Cudi/Man On The Moon: The End Of Day(10/3付チャートで記録した初登場4位が最高ランク。)
↓48.Brooks & Dunn/#1s ... And Then Some(最高ランクは9/26付チャートで記録した初登場5位。)
↓49.Five Finger Death Punch/War Is The Answer(先々週の初登場7位が最高ランク。)
↓52.Foreigner/Can't Slow Down(最高ランクは先週の初登場29位。)
↓54.Fred Hammond/Love Unstoppable(最高ランクはこちらも先週の初登場26位。)
↓60.AFI/Crash Love(こちらも先週の初登場12位が最高ランク。)
↓62.Karen O And The Kids/Where The Wild Things Are (Soundtrack)(最高ランクは先週の初登場36位。)
↓82.Ghostface Killah/Ghostdini: Wizard Of Poetry In Emerald City(先週の初登場28位が最高ランク。)
↓113.Hatebreed/Hatebreed(こちらも先週の初登場37位が最高ランク。)
955名盤さん:2009/10/16(金) 04:19:45 ID:bu6Z57Mw
>>944
本当に在日チョンはどこにでも沸いてくるな
956名盤さん:2009/10/16(金) 04:59:29 ID:K3mB1ZXU
Rosanne Cashって今までトップ40入りしたことなかったのかよ…
957名盤さん:2009/10/16(金) 05:03:08 ID:K3mB1ZXU
と思ったら、遥か昔81年作の「Seven Year Ache」が26位まで上がってたか。
RIAA Goldがわずか2枚、カントリーアルバムチャート1位がわずか2枚、
とまあヒットとはおよそ無縁の音楽人生だったんだな。
958名盤さん:2009/10/16(金) 05:13:45 ID:llDjhTRM
なんか寂しい言い方だなw
959名盤さん:2009/10/16(金) 05:50:23 ID:IEPjcF4n
KISSの良さがワカラナイ

てか意外と曲をほとんど知らない
決定的な大ヒットアルバムもないし
960名盤さん:2009/10/16(金) 07:05:09 ID:ggWz/p4T
M83
961名盤さん:2009/10/16(金) 08:03:02 ID:pfZIVFx6
ブリちゃんすげぇな
962名盤さん:2009/10/16(金) 08:58:58 ID:BJmiOXY2
え?体のエロさが??
963名盤さん:2009/10/16(金) 09:19:24 ID:EsvAT77i
ロックロールなんちゃらとラビンユーベイビーしか知らない
964名盤さん:2009/10/16(金) 10:37:01 ID:fMFK3Nan
てかマーカス・ヒューストンがあまりにも悲惨すぎてひいた・・・。
初登場65位で2週目が177位。
今のところ合わせも9000枚だとさ。
初動が確か8000枚だったから2週目は1000枚?
今までこんなに酷いことはなかったよ。
なんで?
ちなみに前作は初動7万でUSトータル20万。
これが過去最低の売り上げでした。
今回悲惨をとおりこしてる。
965名盤さん:2009/10/16(金) 11:39:05 ID:pfZIVFx6
体だよ
966名盤さん:2009/10/16(金) 11:54:35 ID:cyh8VGDa
GLEEの曲は毎週オンエアされるたんびに毎週チャートインしてくるの?
番組プロデューサーはものすごい打ち出の小槌を持ってるな
967名盤さん:2009/10/16(金) 12:35:30 ID:bu6Z57Mw
全米シングル・チャートで初登場No.1を獲得


10/15付けの全米シングル・チャート最新版でBRITNEY SPEARSの「3」がNo.1に輝き、同チャートでは約3年ぶりの“初登場No.1”
アーティストとなった。この最新シングル「3」は、11/24にリリースされるSPEARSのコンピレーション・アルバム『THE SINGLES
COLLECTION』に収録される新曲で、トリプル・プレイによるセックスのキワドイ快楽を歌った作品だ。発売初週に255,000件
のデジタル・セールスを記録したこの曲は、全米シングル・チャートに加えてDIGITAL SONGS CHARTでもNo.1に輝き、POP SONGS
CHARTでは先週の38位から25位に大きく上昇。さらに、すべてのラジオ・フォーマットにおけるエアプレイから集計されるRADIO
SONGS/HOT 100 AIRPLAY CHARTでは、初登場49位にランク・インした。全米シングル・チャートで初登場No.1に輝いた直近の
アーティストは、『AMERICAN IDOL』のチャンピオンTAYLOR HICKSで、彼が番組内で歌い優勝を射止めた「DO I MAKE YOU PROUD」が
2006年7/1付けで首位を獲得している。ちなみにHICKから遡って初登場No.1を獲得した3アーティストもすべて『AMERICAN IDOL』の
出身者で、2005年7/2付けでCARRIE UNDERWOODの「INSIDE YOUR HEAVEN」が、2004年7/10付けでFANTASIAの「I BELIEVE」が、
そしてその前にはCLAY AIKENの「THIS IS THE NIGHT」が偉業を達成している。『AMERICAN IDOL』が絡んでいない直近の初
登場No.1ソングとしては、1998年11/14付けのLAURYN HILLのシングル「DOO WOP (THAT THING)」が最後となっていた。また、
SPEARS自身にとっての全米No.1ソングは、1999年の「…BABY ONE MORE TIME」と2008年の「WOMANIZER」に続いて今回が3曲目となった。
968名盤さん:2009/10/16(金) 12:50:52 ID:ijKcAn8r
>>964
マーカスはアメリカ以外で売れる国が一切といっていいほどないから厳しい
今回がラストアルバムになるのかな
969名盤さん:2009/10/16(金) 13:29:29 ID:pfZIVFx6
ブリトニースピアーズすごいな
970名盤さん:2009/10/16(金) 15:56:44 ID:nL5O1fvq
>>955

統合失調症の妄想乙
971名盤さん:2009/10/16(金) 21:22:00 ID:HirzJqaR
>>964
初動で約9000枚出してる
2週目は177位なら3000枚ぐらいだろ
972名盤さん:2009/10/16(金) 22:25:06 ID:TV67RCup
>>942
それどころか
日本2週目4.4万枚>US初週4.2万枚
だからなw
973名盤さん:2009/10/17(土) 02:12:26 ID:NDdLWUA5
でも、シングルが売れたSean Kingstonよりも、シングル大コケのBSBの方がアルバムの順位いいよね
974名盤さん:2009/10/17(土) 05:54:21 ID:cnc/NRPy
そりゃ根強い固定ファンがいるからね
全盛期の何百分の一でもw
975名盤さん:2009/10/17(土) 07:05:35 ID:E4GzigwL
マライアはアルバムは結構売れてるじゃん。何故シングルは脂肪してるんだ?
976名盤さん:2009/10/17(土) 18:42:44 ID:UbedZ+z/
>>970
自己紹介しなくていいよ
977名盤さん:2009/10/17(土) 18:58:21 ID:VYkRMroi
>>975 売れてないよ・・累計50万以下だったジャネットの最新作以下の推移
ObsessedはTouch My Body以来の100万超えだけど
978名盤さん:2009/10/17(土) 19:07:40 ID:cnc/NRPy
DLがミリオンいってもたいした意味ないしな
979名盤さん:2009/10/17(土) 20:34:58 ID:RC90Ryyr
>>975
大コケっていわれてるのに・・・。
今の時点で223,000枚くらい。
結果、前作の初動46万以下で終るかもな。
980名盤さん:2009/10/17(土) 20:37:28 ID:lLDG9fr3
Mステにマライア出てたけど口パクへたすぎ
981名盤さん:2009/10/17(土) 21:00:53 ID:RC90Ryyr
BSBはBoyz II Menの道へ、
マライアはジャネットみたいになりそうw
982名盤さん:2009/10/17(土) 21:01:33 ID:tZzZaQEB
激しいダンスしてる訳でもないのにマライア豚はなんで口パクなんだろうね?
983名盤さん:2009/10/17(土) 21:06:40 ID:wxxvhc1O
>>980 >>982
ここにまでヲタが来て暴れそうだからオブラートに包んであげて。
Mariah Careyのスレで口パク指摘されてヲタ暴れてるよ、怖い。
984名盤さん:2009/10/17(土) 21:39:29 ID:T3euYz1q
マライアスレはアンチが多すぎ
985名盤さん:2009/10/17(土) 21:41:00 ID:cnc/NRPy
口パク自体は別に悪いことではないと思う
ショーとして成立すれば
986名盤さん:2009/10/17(土) 22:36:01 ID:sARzIgVE
マイケミカルロマンスとか下手すぎてMステ放送事故レベルだったからな
歌が下手なガイジンは放送事故なるから口パクして笑われればいいよ
987名盤さん:2009/10/17(土) 22:48:36 ID:qcNKg+qU
Mステ自体やめちゃえばいいじゃない
988名盤さん:2009/10/17(土) 23:11:16 ID:NDdLWUA5
>>986
マイケミはMステに限らず、いつもライブひどいよね
989名盤さん:2009/10/17(土) 23:28:47 ID:tZzZaQEB
彼らは歌えてないだけじゃなく演奏もびっくりするほど酷いのが凄い
CDはスタジオミュージシャンが弾いてるんだろうね
990名盤さん:2009/10/17(土) 23:51:42 ID:sy707p+v
演奏はまだしも、ボーカルが高いキーでないのが残念だよな。
盛り上がるとこで下のパート歌うんだから、萎えまくる。フーファイもPRETENDERでがっかりした。
991名盤さん:2009/10/18(日) 11:11:33 ID:6+g+3bmw
FatJoeの新作、初動8500枚らしい
ほんと終っとる
CD作るだけで赤字じゃん
マーカスもFatJoeも固定ファンすらいないのか?
992名盤さん:2009/10/18(日) 11:14:47 ID:Nq4DuH+A
Fat Joeって客演頼みでなんとかヒットを繋いでた印象があるから
8500枚でもあんまり驚かないや。終わってることには変わりないが。
993名盤さん:2009/10/18(日) 13:07:44 ID:XolKUytv
インディーからのリリース?
それにしても低杉
994名盤さん:2009/10/18(日) 13:07:48 ID:J19VDbA2
FAT JOEはかなりラップ旨いけどね

995名盤さん:2009/10/18(日) 13:42:40 ID:EM2dquVW
>>993
メジャーだよ
リル・ウェイン、エイコン、リル・キム、スウィズ・ビーツまで参加してるのに
有り得ないわ
996名盤さん:2009/10/18(日) 14:13:34 ID:2QpncCwk
>>995
EMI系列だっけな。インディーなのはFatがつかない方のJoeだな。
997名盤さん:2009/10/18(日) 14:23:50 ID:6+g+3bmw
>>996
そうだね。
ちなみにシンガーのほうのJoeは
インディー落ちしたけど初動5万くらい
998名盤さん:2009/10/18(日) 14:52:13 ID:MPdODBlU
シングルがちょっとでもヒットしてればまだ救いようがあったが
そちらのほうもかすりさえしてないからな。
999名盤さん:2009/10/18(日) 15:12:54 ID:Vk4F8IJI
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   >>1000へ、スレたて頼んだ・・・
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
1000名盤さん:2009/10/18(日) 15:23:53 ID:I5scLa2q
マライア大コケかぁ。ラジオで新作のシングル聴いたら結構良かったけどな・・。
前作大ヒットしたのに今回はどうしちゃったんだろ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。