【キラメキ】Trashcan Sinatras【トゥモロー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
フジロック09出演!なのにdat落ち目前・・・
4年ぶりの新作「In The Music」も素晴らしいトラキャンを語ろうぜ。
2名盤さん:2009/07/24(金) 02:15:20 ID:1PkuXNCN
新譜
In the Music [Import] [from US]
http://www.amazon.co.jp/dp/B002DU0RF8/

安価なUS盤も来ます。ただしボートラはなしよ。
3名盤さん:2009/07/24(金) 03:06:43 ID:kJu8YhfM
前のベースのひと何でやめたん?
4名盤さん:2009/07/24(金) 05:05:28 ID:bxm3aHG3
こないだのフジでオブスキュやんなかったよね?
今回やんのかな?
5名盤さん:2009/07/24(金) 08:58:35 ID:O30ksDe8
キラメキ トゥモローは、オレンジジュースだろ?
6土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2009/07/27(月) 21:24:03 ID:JJigNTf0
フジのライブ最高だった。
WeightliftingとAll The Dark HorsesとEasy Readが素晴らしかった。
どっか野外のステージで見れたらもっと最高だった。
7名盤さん:2009/07/27(月) 23:25:12 ID:Fb/ssZTx
つーか、フジ後にまだ>>6しか書き込みないのかよ。。
たしかにフジのライブは相当良かった。
2,3年前のオレンジでやったときよりも全然良かったね。
8名盤さん:2009/07/28(火) 00:32:46 ID:1W4eX1Mm
スゲー良かった。easy readはやると思わなかったので意外でした。
send for henny>Oranges And Apples>weightlifting
この辺りとかもうずっと浸っていたい感じ・・・
9名盤さん:2009/07/28(火) 13:17:45 ID:PGuWcID0
書きこみ少なすぎワロタ
I've Seen Everything最高だった。
フジの3日間の中でもベストのひとつだった!

わーわー盛り上がるタイプじゃないけど、会場中、みんな内に熱く盛り上がっていたと信じてる。
10名盤さん:2009/07/28(火) 13:22:46 ID:PGuWcID0
ごめん、勘違い。I've Seen Everythingやってないね。
11名盤さん:2009/07/28(火) 16:27:46 ID:683C5NxP
いいなあ。フジ行きたかった・・・
オフィシャルサイトで買った限定盤もまだこないし・・・

>>2
リンク切れてるね。発売延期かしら?
12名盤さん:2009/07/28(火) 16:34:57 ID:ADr+TYFt
フジ初見ですがよかったです!
CDのオススメとかあったらおせーて
13名盤さん:2009/07/28(火) 21:45:00 ID:1W4eX1Mm
>>12
若いファンがつくのは嬉しいな。
ライブが気に入ったなら、
新譜の「in the music」や「weightlifting」辺りから聞いたらいいと思うけど。

ちなみに「weightlifting」はできれば輸入盤でDVD付きの物を買いましょう。
14土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2009/07/30(木) 09:40:38 ID:wCtGq1XQ
なんか発見した!スタッフが撮影したっぽいね。
http://www.youtube.com/watch?v=phCau8f5ZXY
15名盤さん:2009/07/30(木) 12:54:28 ID:mlTxg2TK
乙。Johnの垢だね。結構、観客入ってるじゃん!富士麓
今度は単独を野音とかでやってくれないかな。

あと丸山、久々に見たw
16名盤さん:2009/07/30(木) 13:37:19 ID:g2fJLNS3
>>12
やっぱり「cake」を聴いて欲しい!
17名盤さん:2009/07/30(木) 19:51:54 ID:n6zxzHxZ
>>14
やっぱサニーディきてるよね
18名盤さん:2009/07/31(金) 11:24:13 ID:AXZ9CDtY
>13>16
ありがとう!ようつべでライブの時に気に入った曲調べたら
all the dark horsesだったのでまずweightliftingから聞いてみます。

あとセトリ分かる方いますか?フジと同じ曲目で聞きたい。
19名盤さん:2009/07/31(金) 17:21:38 ID:LSrten8E
オフィシャルから。
fuji festival set list:

i wish you'd met her
morning star
easy read
easy on the eye
all the dark horses
prisons
in the music
send for henny
oranges and apples
people
weightlifting
the engine

"easy read", "send for henny"は、2nd「I've Seen Everything」から
"all the dark horses", "weightlifting"は、4th「Weightlifting」から
残りは新譜からの選曲だね。
20名盤さん:2009/08/01(土) 00:06:51 ID:JLAYkLLX
O_90001.zip

フジ音源うpしときました!
21土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2009/08/01(土) 00:37:15 ID:PwGVo2dp
>>19
付け加えると、PrisonsのあとにMy Sweet Lordカバーしてたね。
あと、ライブ終了後にフランシスがマイケルについて何か言ってたよね。
その後ムーンウォークまでしてたよね?全然出来てなかったけど。
22名盤さん:2009/08/01(土) 01:23:38 ID:DurAR+RM
>>20
ありがd!頂きました。
これ聞いたら、オフィのセトリ間違ってるね。
prisonsとin the musicが実際は逆。
あー、スンゲー行きたかったー

>>21
おお、ホントだ。>My Sweet Lordカバー
最後のコメ、英語弱くて聞き取れぬ・・・
23名盤さん:2009/08/02(日) 02:09:05 ID:AcVH0HoF
しかし、このスレ全く盛り上がらんな・・音源うpしても。
一日で20件ダウンロードされてたから20〜30人ぐらいの人が見てるだけなんだろうな。
24名盤さん:2009/08/02(日) 02:30:42 ID:JgcdeE/X
トラキャンは1stで止まってるファンが多いからな。

>>23
ありがと。ちょうど今追体験してます。
25名盤さん:2009/08/02(日) 12:43:28 ID:bXK1eEeT
それまさに俺w
2ndが1stほどキラキラしてなかったからがっかりしちゃってねぇ
26名盤さん:2009/08/03(月) 12:46:56 ID:44ZjZTSF
当時期待したのは、どっちかっていうとカンガルーコートの方だったもんな。
いわゆる類型的なギターポップというか。
27名盤さん:2009/08/03(月) 20:22:59 ID:YvJSK7gR
しかし、このバンドはオッサンになってもどんどん良い曲を作るな。
深みを増していってるとはまさにこのバンドのことって気がする。

ただ単にオッサン化していく、TFCとは大違いだわ。
28名盤さん:2009/08/03(月) 20:29:12 ID:xNTjqw21
29sage:2009/08/03(月) 22:17:11 ID:1HZtLHre
>>20
音源アップされててたの今気づいたort
30土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2009/08/03(月) 23:32:58 ID:FMQA6mqC
どっかのブログに今年中か来年の1月ぐらいに来日出来るかもって
サイン会の時に聞いたと書いてあった。
31名盤さん:2009/08/04(火) 22:34:02 ID:avdDsVn3
音源再うpお願いします。
32名盤さん:2009/08/05(水) 15:58:34 ID:wN+LTEmM
オフィシャル更新。
TシャツとラジオセッションCD販売してるね。

「in the music」Tはフジロックとは違って、
バックプリントなしっぽい。
33名盤さん:2009/08/05(水) 21:00:51 ID:wN+LTEmM
>>27
同意。どんどんよくなってるのに、なんでみんな聞かないんだろう (ノ△・。)
TFCは「Thirteen」ぐらいで早くも脱落しちゃったんでよくわかんないやw
BMXはずっと聞いてるけど。

>>30
情報ありがとう。探しちゃったw
マジ来て欲しいよ〜〜頼むよ〜〜
34名盤さん:2009/08/05(水) 22:49:18 ID:+X60xvZv
えー、Thirteen名盤じゃん
35名盤さん:2009/08/05(水) 23:05:18 ID:wN+LTEmM
>>34
だらだらぐにゃぐにゃしたところが好きだったから、
すごく明快な音がなんだか馴染めなかったんだよね…

とはいいつつ、Songs from Northern Britainまでは買ってたんで
お盆に実家帰ったときに探してみます。
36名盤さん:2009/08/25(火) 18:14:55 ID:V1++IIQ+
Zebra of the family が手に入らない・・・
37名盤さん:2009/08/31(月) 18:10:37 ID:5sY9iT5I
フジ初見だった人間だけど、やっと全部のアルバム聞けた〜聞けば聞くほどcake最高すぐる
次は予習してからライブでキラキラを堪能したい
スレ死亡阻止age
38名盤さん:2009/09/16(水) 18:14:07 ID:pMpUztlI
あげ
39名盤さん:2009/09/19(土) 07:45:36 ID:6m/9Erq+
40名盤さん:2009/10/17(土) 22:29:13 ID:1SSM/8Hi
Feb 16 2010 / club quattro, osaka (shinsaibashi)
Feb 17 2010 / club quattro, tokyo (shibuya)

来日決まったみたいだな。
41名盤さん:2009/10/31(土) 15:05:25 ID:YWrPtDaL
age
42名盤さん:2009/11/19(木) 23:27:00 ID:eld+JMpR
43名盤さん:2009/11/20(金) 02:00:14 ID:MeACAxgt
3月にも来日、サニーデイとするみたいよ。
44名盤さん:2009/11/21(土) 18:23:43 ID:GHzco90V
        |\  自作自演wwwwwwwww
        |ヘ|                    人
        |ヘ|        / ̄ ̄ ̄ ̄\     ( 0)
         | ̄|     (  人____)     Д
ピュー     (∃⊂)     |ミ/# ー◎-◎-)     ( )
───   └┘\___   (6     (_ _) )   / /
         \/  \| ∴ ノ  3 ノ/ \/   自作自演ーーー!!
────   ヽ       \_____ノ     /
            `、          `''''"      /
──────   \               /
             /   統一カルト    |
───────  /         日本分断工作      |
45名盤さん:2009/11/21(土) 18:27:24 ID:GHzco90V
       へ      ヘ
      /ハ \_/ 八
     /_______}
    {____日本●分断_|
     |ミ/ ー―◎-◎-)
    (6     (_ _)  )     チョン・チョン・チョン
   ノ/| .∴ ノ  3 ノ 
   ノ/ _\_____ノ__      ネトウヨ・ネトウヨネ・トウヨ
  ノ/ /  ) 嫌≡ ;;;; ) `__ノフ
  U |__|. 韓 ≡ ;;; )_/   ∈)
    |  |  .流 ≡   ) ̄ ̄ ̄´
    ヽ  \  ハルヒ )


     統一狂会(カルト)
46名盤さん:2009/11/21(土) 18:36:49 ID:GHzco90V
          チョン・チョン・チョン死ねーーーー!!
        |\ ネトウヨ・ネトウヨ・ネトウヨ 死ねー!!
        |ヘ|                    人
        |ヘ|        / ̄ ̄ ̄ ̄\     ( 0)
         | ̄|     (  人____)     Д
ピュー     (∃⊂)     |ミ/# ー◎-◎-)     ( )
───   └┘\___   (6     (_ _) )   / /
         \/  \| ∴ ノ  3 ノ/ \/
────   ヽ       \_____ノ     /
            `、          `''''"      /
──────   \               /
             /      |
───────  /    総連&統一狂会(カルト)           |
47名盤さん:2009/11/21(土) 18:37:56 ID:GHzco90V
          チョン・チョン・チョン死ねーーーー!!
        |\ ネトウヨ・ネトウヨ・ネトウヨ 死ねー!!
        |ヘ|                    人
        |ヘ|        / ̄ ̄ ̄ ̄\     ( 0)
         | ̄|     (  人____)     Д
ピュー     (∃⊂)     |ミ/# ー◎-◎-)     ( )
───   └┘\___   (6     (_ _) )   / /
         \/  \| ∴ ノ  3 ノ/ \/
────   ヽ       \_____ノ     /
            `、          `''''"      /
──────   \               /
             /         |
───────  / 総連&統一狂会(カルト)|
48名盤さん:2009/11/21(土) 18:39:01 ID:GHzco90V
          チョン・チョン・チョン死ねーーーー!!
        |\ ネトウヨ・ネトウヨ・ネトウヨ 死ねー!!
        |ヘ|                    人
        |ヘ|        / ̄ ̄ ̄ ̄\     ( 0)
         | ̄|     (  人____)     Д
ピュー     (∃⊂)     |ミ/# ー◎-◎-)     ( )
───   └┘\___   (6     (_ _) )   / /
         \/  \| ∴ ノ  3 ノ/ \/
────   ヽ       \_____ノ     /
            `、          `''''"      /
──────   \               /
             /          |
───────  / 総連&統一狂会(カルト)
─────── / |
49名盤さん:2009/12/02(水) 13:48:40 ID:+l0vBDR7
クアトロ先行でチケとりますた。
ひとりでいきまーす。
50名盤さん:2009/12/25(金) 14:54:39 ID:XlqKcNua
>>3
今更のコメントだが、ベースは大学に行きたいという理由で一度辞めてるぐらいだから、バンド活動より生活や仕事を優先してるんじゃないか?
51名盤さん:2010/01/15(金) 22:00:37 ID:JFBth5rc
age
52名盤さん:2010/01/19(火) 21:24:21 ID:btl2Ho9t
今更ながら情報に気付いたが、地方民なので平日に京阪は無理だ。残念。
再発とかあんのかね?特に2nd。俺一番の愛聴盤は3rdなんだよね。
53名盤さん:2010/01/19(火) 23:41:10 ID:aQRSKJQh
今年には旧作を再発する予定ってメンバーがオフィシャルのどっかに書いてたよ。
まあ、去年も同じ事いってたんだけどw 一応考えてはいるみたい。

せっかくなんでリマスターしたものを出して欲しいね。
54名盤さん:2010/01/19(火) 23:50:17 ID:aQRSKJQh
書き忘れたけど、1stは日本盤SHM-CDで再発されてます。
買った人がいたらどうだったか教えて欲しい。
55名盤さん:2010/01/25(月) 01:42:31 ID:XaeFWDAI
東京追加公演きたな
56名盤さん:2010/01/25(月) 01:44:20 ID:UynxAuqK
これほとんどサニーデイ・サービスでチケット売れてるだろ。
トラキャンのライブどうなるか心配です。
57名盤さん:2010/01/25(月) 01:58:33 ID:5YyYxAX3
東京 追加公演きたよ
58名盤さん:2010/01/25(月) 02:03:37 ID:5YyYxAX3
わ、もう書いてあったw

>>56
ですよね・・・自分もすごく心配です。
obscurity knocksとhow can i applyしか
盛り上がらないとかだったら泣いちゃうよ。
59名盤さん:2010/01/29(金) 17:14:04 ID:LHdAjbXh
それさえやらないよ
60名盤さん:2010/02/11(木) 00:15:14 ID:rXIwhEJ3
サニーデイいらない。。。
この人たちの音楽聴いたこともないし。。。
チケット代安くしてほしい。
61名盤さん:2010/02/11(木) 14:34:07 ID:TUL+9b4v
サニーデイファンですが、対バンを控えてトラキャンを予習中です。
How Can I Apply...? が最高でした。
アルバムでは最新のが今のところ一番。Oranges And Applesが特にいいですね。
サニーデイ好きとしては願ってもない共演です。楽しみにしています。
62名盤さん:2010/02/18(木) 01:39:57 ID:MjSuU8Th
今頃単独発売かよ
63名盤さん:2010/02/18(木) 10:56:16 ID:KVsHbLI0
またしても平日…迷うなあ…
64名盤さん:2010/02/19(金) 01:18:08 ID:y4vHFe0O
「ショウとは別に、トラキャンからの希望でアコースティック・ライブが急遽決定! 」って、そんな都合良くハコが空いてるかよ。

クアトロのやり方はマジ腹が立つわ。
65名盤さん:2010/02/19(金) 23:36:38 ID:QIKx4uzY
クアトロじゃなくて呼び屋に文句言えよw
66名盤さん:2010/02/20(土) 00:15:54 ID:U4RSGet1
10年前はサニーデイとトラキャンファンって
結構被っていたかもしれないけど、
今は厳しいよなぁ・・・
67名盤さん:2010/02/21(日) 13:53:42 ID:BkVXBvyB
最初から単独でやればいいものを。
68名盤さん:2010/02/26(金) 00:14:12 ID:3RWdoEM1
単独も買った。楽しみすぎるぜ。
オフィシャルでリクエスト曲を募ってるのと、
サニーデイとのスプリットCDが!!これは嬉しい。
http://d.hatena.ne.jp/sunny_day_service/20100223
69名盤さん:2010/02/26(金) 23:43:46 ID:1DSYvOmc
英文書くのが面倒だったからリクエストは放置してたんだが
曲目だけ3つ書いて送ればいいって聞いたので出したww
70名盤さん:2010/02/28(日) 11:09:12 ID:IL8/Jn8+
CD限定500ってホントかな。
初日で売り切れる勢いな気がするんだが・・・・?
71名盤さん:2010/03/01(月) 00:26:51 ID:dNZZ08tn
>>69
それって返事きた?
ライブ同行者の彼女宛には「投票ありがとう」って返信が来たが、オレのところにはなにもきていない・・・
女にだけ返信してるのか?あのオヤジども
7271:2010/03/01(月) 10:15:33 ID:dNZZ08tn
朝起きたらメールきてたわ。はは。では渋谷行く人、みんな楽しみましょう。
73名盤さん:2010/03/02(火) 21:27:54 ID:WKXa+Dc4
サニーデイで盛り上がっていた連中がトラキャンで冷静になっていた時
74名盤さん:2010/03/02(火) 23:00:43 ID:xGhSuaAt
東京初日、大阪ライブレポカモーン
75名盤さん:2010/03/02(火) 23:33:56 ID:4PxPk8JH
大阪、終わった。
サニーデイと同じくらい盛り上がってたな。
しかし、演奏はともかく、音がひどかった。
クアトロが悪いのかPAが悪いのか。
76名盤さん:2010/03/03(水) 00:22:04 ID:xUVCPb/H
大阪、音全然よかったよ。
内容も過去最高かもしれないくらいよかった。

サニーデイは音大きすぎ。
77名盤さん:2010/03/03(水) 00:25:30 ID:+7gvsYvO
やっぱり大阪はノリがいいんだな。

>>73
オレはサニーデイファンの子達はお行儀良い感じで好感持ったよ。
これからでもこの先でもトラキャンを聞いてくれたら嬉しいと思ってる。
実際、彼らのおかげでツアーが実現してるような気がしないでもないし・・・w
78土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2010/03/03(水) 00:36:01 ID:V4nG7Opc
鯖復活したのか、大阪行って来た。
How Can I Apply?は曽我部と、Town Foxesはフランクが日本語で歌ってた。
20曲ぐらいはやってたかな。とにかく良かったわ。
俺も音は悪く感じた、クアトロはいつもあんな感じだけどね。
Obscurity KnocksとWeightlifting感動した!
誰かUSB買った人いる?
79名盤さん:2010/03/03(水) 00:43:03 ID:7LOCSlav
音最悪だったな。いつものクアトロはもっとマシ。
せっかくの美曲が台無し。
正直萎えたわ。
80名盤さん:2010/03/03(水) 05:38:29 ID:p3o4LlpD
1日の渋谷に行った
サニーデイは直前にキュアーのBoys Don't Cryが流れて音が上がり登場してきた
フジロックを思い出したね
トラキャンはウェイトリフティングの出だし息があわなかったのか?やり直ししていたね
選曲は新旧とりまぜたベストなものだった
81名盤さん:2010/03/03(水) 15:01:42 ID:iM9FX/co
はぁ〜ライブが気になって仕事はかどらねえ。
82名盤さん:2010/03/03(水) 23:40:24 ID:9QyurzJa
アコースティックライブ、めちゃめちゃ良すぎ。泣けたわ。サイン会までやってくれてマジ日常に戻りたくないよ
83名盤さん:2010/03/04(木) 00:30:56 ID:xPJbtESC
サイン会裏山
大阪組だが、トラキャン後遺症がヒドいw
84名盤さん:2010/03/04(木) 00:48:39 ID:kVhT0ka0
アコースティックライヴ感動した
着席式で2時間位やってくれた
アットホームな雰囲気で落ちついて聴けた
サイン会もサプライズだったなあ
85名盤さん:2010/03/04(木) 00:48:59 ID:ZLwD/spX
アコライブ、ホントに良かった!
お客少なかったけど雰囲気がサイコーだったよ
アコースティックだと曲のよさが際立つなぁ
86名盤さん:2010/03/04(木) 01:01:21 ID:kVhT0ka0
曽我部さんアコースティックライヴにもチョイ登場w
Town Foxesを一緒に日本語で歌う
その後、SNOWでもやるのかとおもいきや
How Can I Apply...?を歌う (爆)
87名盤さん:2010/03/04(木) 01:19:32 ID:FWVOfpdc
泣 泣 泣 なんであんなにいい曲なんだろう
お客さんあんな少なくてアコライブ見れるの贅沢だけど
今更だけどもっと人気あってもだとおもうんだどね...
明日行ける人宜しく!でもってもう日本に移住して欲しいよトラキャン

 
88名盤さん:2010/03/04(木) 05:23:18 ID:QiqqVFmJ
そしてサニーデイのみなさんはグラスゴーに移住
89名盤さん:2010/03/04(木) 12:26:06 ID:9DBD3LN7
3/3アコライブのセトリ(公式サイトより)

all the dark horses
i wish you'd met her
wild mountainside
freetime
obscurity knocks
i see the moon (new song)
hayfever
earlies
astronomy
in the music
to sir, with love
got carried away
prisons
i hung my harp upon the willows
should i pray?
town foxes (in japanese)(with 曽我部)
how can i apply...?(with 曽我部)
thrupenny tears
duty free
easy read
weightlifting
people
the engine
the therapist

素晴らしかった。
thrupenny tears、duty free、To Sir With Love
この辺りは結構珍しい選曲じゃないかな?
90名盤さん:2010/03/04(木) 12:29:49 ID:9DBD3LN7
>>88
あっちのほうには確かカジヒデキを輸出済だったはずなんだが。
91名盤さん:2010/03/04(木) 20:02:17 ID:qaweJ5wh
>>90
その人ってパイナップルのきぐるみ着てたら
北欧のおいはぎに殴られて機材盗まれた人?
92名盤さん:2010/03/05(金) 03:49:01 ID:4MPWLj7P
あの偉そうにしてたおばさん団体は何なの?
93名盤さん:2010/03/05(金) 08:33:48 ID:3cA5Nomh
>>92
>あの偉そうにしてたおばさん団体は何なの?

俺はオッサンだが同窓会に参加したのかと思った

まあいいじゃないか、トラキャンをみれたんだからさ…

で、どんなオバサン達?www
94名盤さん:2010/03/05(金) 11:21:49 ID:Gv2nwcFO
ケイカクタテル〜 シュウマツツヅク〜
95名盤さん:2010/03/05(金) 12:29:22 ID:6K43Ug+n
USB買えなかったのがまじでショックだ
96名盤さん:2010/03/05(金) 12:45:00 ID:Gv2nwcFO
初日の映像きてた
http://www.youtube.com/user/jrdouglas

>>95
しばらくしたら、オフィシャルサイトで売られるから大丈夫だよ。
97名盤さん:2010/03/05(金) 13:28:14 ID:N4O6XQhS
最高だった!!!だれか昨日のセットリストわかりませんか?
98名盤さん:2010/03/05(金) 14:58:59 ID:OPwRJf8N
march 4 - tokyo - club quattro

i wish you'd met her
easy on the eye
easy read
astronomy
all the dark horses
in the music
freetime
i hung my harp upon the willows
usually
people
obscurity knocks
prisons
hayfever
weightlifting
one at a time
oranges and apples
--------
how can i apply...?
town foxes
the hairy years
send for henny
the safecracker
the engine

アンコール6曲もやったのか。行きたかった・・・・
99名盤さん:2010/03/05(金) 21:04:27 ID:MvxbWVp6
うらやましいセトリ
次はいつ来日してくれるかなあ
100名盤さん:2010/03/06(土) 00:34:57 ID:nkYRYGoA
また数年後なのかな。年一ぐらいでみたいが。
101名盤さん:2010/03/06(土) 10:44:19 ID:SqQu9mjA
大阪のセトリわかる人いない??
102名盤さん:2010/03/08(月) 11:36:35 ID:U4wlZQ80
>>91
そう。Only Tongue Can Tellをモロパクしてた人。
103名盤さん:2010/03/08(月) 19:39:31 ID:a3DcabYo
>>102
XTCパクったり、忙しい人だな。
104名盤さん:2010/03/09(火) 00:40:41 ID:1NiV7dTw
>>102
新曲ではElephant Stoneパクってたな。
105土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2010/03/09(火) 01:09:52 ID:81iRFzMG
>>101
大阪の

I Wish You'd Met Her
Easy On The Eye
Send For Henny
Got Carried Away
All The Dark Horses
In The Music
Bloodrush
The Genius I Was
I Hung My Harp Upon The Willows
Wild Mountainside
People
Obscurity Knocks
Prisons
Hayfever
Weightlifting
I've Seen Everything
Oranges & Apples

How Can I Apply?
Town Foxes
The Engine
106名盤さん:2010/03/10(水) 00:34:59 ID:Z2BppI1l
>>105
ありがとうございます
107名盤さん:2010/03/17(水) 18:13:40 ID:uoTBgAfv
19時からのFM802の番組でスタジオライブ
108名盤さん:2010/03/19(金) 00:11:02 ID:93EjRXXR
関東だから聞けない (´・ω・`)ショボーン
109名盤さん:2010/03/20(土) 02:47:13 ID:hQOBMscD
Town Foxesオフィシャルでダウンロード販売するみたいだね。
ついでにこないだのライブの音源ももうすぐ販売だそう。
110名盤さん:2010/09/15(水) 19:22:12 ID:pOngVCgO
HMVで9/30発売予定とやらのライヴ録音USB
やたらに発売されるけど買う人いる?
来日した時は会場で買ったけど
111名盤さん:2010/12/28(火) 01:41:58 ID:bCfu+0vw
ON A B ROADとシングルのSnowって同じバージョンですか?
そもそもバージョン違いがあるか知らんのだけど。
112名盤さん:2010/12/30(木) 13:19:08 ID:bBWwfaHO
同じだけど、シングルの方は別バージョンがはいってる。
113名盤さん:2010/12/31(金) 02:03:28 ID:ZvZJvzTu
>>112
ありがとう。
DVD付のやつ中古で探すわ。
ON A B ROAD、amazonで中古1万超えてんのなw
114名盤さん:2011/05/08(日) 20:54:01.15 ID:s1J3ALIP
age
115名盤さん:2011/08/04(木) 10:28:43.01 ID:tk0UFAzy
あげ
116名盤さん:2011/08/08(月) 00:45:28.99 ID:fzNWIJ/J
過疎ってるな。

こないだユニオンいったら
ギタポネオアコ系の昔高かった盤が
3桁だったりする中
2nd3rdの国内盤が定価超えてたわ。
117名盤さん