★★★THE MARS VOLTA part20★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
2名盤さん:2009/07/14(火) 13:32:07 ID:ArQXxwte
★★★MARS VOLTA★★★
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1037092400/
★★★MARS VOLTA part2★★★
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1049786851/
★★★MARS VOLTA part3★★★
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1057836677/
★★★MARS VOLTA part4★★★
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1063030541/
★★★MARS VOLTA part5★★★
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1073141979/
★★★MARS VOLTA part6★★★
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1075991257/
★★★MARS VOLTA part7★★★
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1098874008/
★★★MARS VOLTA part8★★★
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1107878585/
★★★MARS VOLTA part9★★★
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1111321992/
★★★MARS VOLTA part10★★★
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1124677229/
★★★MARS VOLTA part11★★★
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/musice/1152349605/
★★★MARS VOLTA part12★★★
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1162300289/
★★★MARS VOLTA part13★★★
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1174196085/
★★★MARS VOLTA part14★★★
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1188660653/
★★★THE MARS VOLTA part15★★★
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1200095515/
★★★THE MARS VOLTA part16★★★
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1202912191/
3名盤さん:2009/07/14(火) 13:32:49 ID:ArQXxwte
★★★MARS VOLTA part17★★★
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1211956310/
★★★MARS VOLTA part18★★★
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musice/1213765745/
4名盤さん:2009/07/14(火) 17:27:52 ID:9YqwMO4m
5名盤さん:2009/07/14(火) 23:06:50 ID:SXm/HWUC
八乙体
6名盤さん:2009/07/15(水) 01:20:39 ID:Ufaj0dMk
drunkship 乙 蘭々たん (・ω・) ハァハァ
7名盤さん:2009/07/15(水) 10:49:39 ID:9lyeM7Ur
マーーーー マーーーー マッ
8名盤さん:2009/07/15(水) 20:20:59 ID:bDQYR0Zb
オマオマ
9名盤さん:2009/07/17(金) 22:55:54 ID:bH0SB1sS
(Vanguard)より

The Mars Volta - Since We've Been Wrong (Edit)
http://www.mediafire.com/?dmzjzynrhqz
10名盤さん:2009/07/18(土) 01:03:36 ID:J1uk/ceT
今日タワレコ行ったらジャケに
for fans at the drive in って書いてあったんで聴いてみた。
http://www.youtube.com/watch?v=Akeu0QLQ1F0&feature=related


俺はいける感じだ・・・
11名盤さん:2009/07/18(土) 21:03:48 ID:D9PVoV/d
>>4
俺も結構好きだわwwただコーラスの声が好きになれんかな
12名盤さん:2009/07/18(土) 22:55:08 ID:GJB5N8+C
>>10
全然駄目
13名盤さん:2009/07/19(日) 00:43:23 ID:/7vTmqoX
俺はありかな。もろATDIフォロワーて感じだけど。
14名盤さん:2009/07/19(日) 02:03:29 ID:XQn9ugxc
ATDI + エモ・スクリーモだな。
というかATDIを元祖エモと言うならもっと同系統のやつがいてもいいのにな。
元祖って言ってるの日本だけじゃないの?
15名盤さん:2009/07/19(日) 11:47:21 ID:SvzmZjVt
ATDIが元祖だって言うのも初耳なんだが
16名盤さん:2009/07/20(月) 10:36:22 ID:+Xd2Mv2N
ニューアルバムの情報まだー?
17名盤さん:2009/07/20(月) 12:25:14 ID:7jVJOUf5
ごめん 俺が馬鹿なのかもしれないが 14のいいたいことがさっぱりわからないんだ
18名盤さん:2009/07/20(月) 14:21:53 ID:1Sd6Md+I
俺も文章のつながりがさっぱりわかんね
19名盤さん:2009/07/20(月) 14:33:44 ID:txhYMc2Q
アットザドライブインがエモ???
20名盤さん:2009/07/20(月) 14:59:06 ID:crW1Zj3u
スレが荒れるからアホはスルーしてくれ
21名盤さん:2009/07/21(火) 05:30:54 ID:m2mfITi5
atdiは正真正銘本物のパンクロックだったと思う
22名盤さん:2009/07/21(火) 10:52:55 ID:pf9cF5Q3
パンクではないと思う。
まぁパンクの定義も曖昧だな
23名盤さん:2009/07/21(火) 15:18:54 ID:HwBZR9pA
ジャンルなんてどうでもいいでしょ。
24名盤さん:2009/07/21(火) 16:42:46 ID:QlOjInKt
ATDIは、プログレッシブパンクだな。
25名盤さん:2009/07/21(火) 17:19:09 ID:jb41IENP
血が沸騰。
26名盤さん:2009/07/21(火) 19:20:35 ID:FBCqrnft
プログレではない
27名盤さん:2009/07/22(水) 17:02:56 ID:iU7XtURC
もしかしてさむ41みたいなのがパンクだと思ってる人がいるのかね
28名盤さん:2009/07/22(水) 17:27:16 ID:o+VMoEzE
>>27
いると思います。
けど別にいいんじゃないと思う。
あれがパンク?クソくらえ!って思ってるのもいいと思うけど。
29名盤さん:2009/07/23(木) 02:41:37 ID:CleNaL4A
あれがパンク?クソくらえ!!!
30名盤さん:2009/07/23(木) 12:30:00 ID:FG17cbAx
セドリックはやたらバッドブレインズの名前を出すよな。
31名盤さん:2009/07/27(月) 19:44:04 ID:lLjIo/EG
32名盤さん:2009/07/27(月) 20:33:23 ID:dahTRfyd
>>31
これはなんと。むしろオマー抜きで見たかったくらい期待できる映画
なんとかオマー抜きにならんかね・・・?
33名盤さん:2009/07/27(月) 21:59:48 ID:AlSA8gpI
ワサビみたいに言うなよw
34名盤さん:2009/07/29(水) 02:33:59 ID:yHqPooId
グラミーに続いてオスカー取っちゃったりして。
35名盤さん:2009/07/29(水) 16:03:48 ID:4W/+1N1A
サントラ出るよな?
ピンクフロイドのMOREのような傑作期待
36名盤さん:2009/07/30(木) 17:53:45 ID:FjATkMPQ
このバンドはファーストが完璧すぎた。新作なんてファーストに比べたら、かなり落ちる。
37名盤さん:2009/07/30(木) 18:18:50 ID:APCJopVZ
マーマーマー!
38名盤さん:2009/07/30(木) 18:26:18 ID:rP/w7X6d
新作の良さがわからないのは根本的センスが備わってない証拠だよ!
39名盤さん:2009/07/30(木) 19:34:03 ID:UP8wGwWW
1stはムダにうるせーのでほとんど聴いてない
3rdが一番聴いてるかな
新作は結構好きだ
40名盤さん:2009/07/30(木) 20:53:41 ID:k/OUTkZI
人の好みにセンス持ち出す奴は死んでほしい
41名盤さん:2009/07/30(木) 21:19:03 ID:LLPoLpru
オマandジェレミの良さがわからないのは根本的センスが備わってない証拠だよ!
42名盤さん:2009/07/30(木) 22:14:50 ID:LxCe19RJ
ファーストの曲はライブで聞きすぎたから完全に飽きた。
ゴリアテとかももうやらなくていい。ゴリアテつまらん
セカンドとサードと新作中心でやってほしい
43名盤さん:2009/07/31(金) 00:47:01 ID:C7kNbEBo
Cavalettas
Askepios
Soothsayer

そろそろ演ってくれ
44名盤さん:2009/07/31(金) 06:46:17 ID:PSaN0Lt+
cavalettasは駄曲
45名盤さん:2009/07/31(金) 10:21:05 ID:wGI9ikPR
どうゆう基準でライブの曲決めているんだろうね。
やっぱオマーのお気に入り?
ライブでのクオリティの問題もあるんかな?
46名盤さん:2009/07/31(金) 13:49:06 ID:ow5nRQ1n
動画の終盤でセドが着てるの欲しい
http://www.youtube.com/watch?v=ZITUgVcken8
47名盤さん:2009/07/31(金) 19:14:29 ID:M18FHg5v
>>45
そういえば・・・それについて言及したインタビュー読んだことないな。
素人から見たら、楽曲のタイプがバランスよくなるように配置してるようには
思えるのだけど、ゴリアテやる意味がわからん。あれよりいい曲もっとあるでしょ。
48名盤さん:2009/07/31(金) 20:25:03 ID:itGt/rur
>>47
ゴリアテはノリがいいからライブでは盛り上がるんじゃないかな
オレはゴリアテすごく好きだけど、ひょっとしてこのスレではあんまり評判良くないのか?
49名盤さん:2009/07/31(金) 20:37:09 ID:1pfJlOlY
1stのサイカトリズとかエリアタルカとかかなり好きなんだがなあ
50名盤さん:2009/07/31(金) 23:35:23 ID:M18FHg5v
サイカトリズはさすがに本人たちが飽きただろうw
あれやるの絶対しんどいぞ。セカンド出した時のインタビューで
「何が嬉しいってファーストの曲やらなくてよくなるのがうれしい」
って言ってたぐらいだし・・・

ゴリアテかっこいいのはわかるんだけど、構造が単純だから飽きるんだよ。
いかにもクリムゾンだし。それよりもMETATRONとかABERINKULAとかが聞きたい。
CONJUGAL BURNSでもいい。あとメガンピテクチュアーとか
51名盤さん:2009/08/01(土) 00:21:09 ID:pw41dJDz
テトリス、バフォの日復活してほしい。
52名盤さん:2009/08/01(土) 09:50:01 ID:ki1aARh7
テトリスはトーマスがやだ。っていいそうだな。
何気にドラマーの体力で曲決めてたりしてw
その辺オクタの曲は楽そうだ。
53名盤さん:2009/08/01(土) 14:21:08 ID:mjynBd+D
>>52
しかし来日の時のテトリスはすさまじかった。
オマーでさえ付いていけなくなるほどリズム崩してた。
54名盤さん:2009/08/02(日) 00:25:20 ID:T8AjSULm
ライヴテトリスのイントロのドラム、メッチャクチャだよなw
まさにカオス!
55名盤さん:2009/08/02(日) 02:55:22 ID:MlTdINO2
ゴリアテより毎度毎度ビセラアイズをやる意味がわからん
メタトロン好きだけど内用が厨臭いと本人も思ってるんじゃないかな
アスケピリオスやってほしい
56名盤さん:2009/08/02(日) 03:51:33 ID:Xk1oUKpH
>>55
確かにビセラは名曲だけど飽きてきたな。そろそろ・・・
メタトロンはゴリアテの中での最高傑作だろ。
抽象的な詞が多かったセドリックがあんなにすごいこといってんだぞ。
曲も展開多くて素晴らしいし。
57名盤さん:2009/08/02(日) 08:45:52 ID:j5BMeOwR
ゴリアテの混乱自体、セドは少しガキ臭いアルバムになってしまったとかいってなかったっけ?
たしか3rdがお気に入りだったような
58名盤さん:2009/08/02(日) 16:03:49 ID:U/T/7I3M
あんなすごいことってたとえば?
59名盤さん:2009/08/03(月) 05:47:28 ID:rYbbYMN0
俺は1stしか好きじゃないが
それでもあれ聴くと疲れるからめったに聴かない
60名盤さん:2009/08/03(月) 10:50:38 ID:meizd+eC
やっぱ3rd。飽きない。
61名盤さん:2009/08/03(月) 10:56:00 ID:/HHnNW50
いやいや2ndだな
62名盤さん:2009/08/03(月) 10:58:02 ID:Dll0g6Pm
アンビュレッツは駄作
63名盤さん:2009/08/03(月) 13:25:40 ID:G902IQFT
1st〜3rdまで
64名盤さん:2009/08/03(月) 15:58:02 ID:wQYMuNOk
アンビュレッツってなんだよ
65名盤さん:2009/08/03(月) 18:45:56 ID:meizd+eC
>>64 1stのボートラですがな。
66名盤さん:2009/08/06(木) 18:44:49 ID:oJvRQJeb
5thが一番
67名盤さん:2009/08/06(木) 19:31:22 ID:gllK2dEd
良くないよね
68名盤さん:2009/08/06(木) 23:22:27 ID:OUgpbq66
6thに期待
69名盤さん:2009/08/06(木) 23:30:53 ID:NA2iDYB5
そろそろ地雷盤みたいなのを作ってほしい
70名盤さん:2009/08/07(金) 08:26:16 ID:LMRmyUyc
今までマーズ・ヴォルタってハマらなかったんだが、
新作気に入って、更に3rd買ってみたらめちゃくちゃ良かった
オマーソロもちょっと手出してみようかと思うんだが、お勧めはどれ?
71名盤さん:2009/08/07(金) 09:00:57 ID:ot65H+1v
>>70
クリプトムネシア
72名盤さん:2009/08/07(金) 09:11:07 ID:ELmdarjf
聞きやすいのはバッファロー。
73名盤さん:2009/08/07(金) 09:43:45 ID:RYwamtlc
2ndとアポカリプスも良いよ。
74名盤さん:2009/08/07(金) 14:10:32 ID:maZ37pTQ
すでに4枚薦められてる件。
7570:2009/08/07(金) 17:05:40 ID:LMRmyUyc
>>71-73
サンクス
聴きやすいってことで、とりあえずバッファローってやつから買ってみる
何枚出してるか分からないが、多作だとは聞いてたので、お勧めしてもらって助かった
76名盤さん:2009/08/07(金) 19:39:54 ID:LchzsefD
ビソンテとオレンジとマニーが最高
77名盤さん:2009/08/07(金) 20:56:07 ID:KSX2PCu2
何度も言うがPopulation Council's Wet Dreamはライブverの方が数段良い
78名盤さん:2009/08/07(金) 23:27:15 ID:7orQk1UI
このスレに常駐してるが初耳
79名盤さん:2009/08/08(土) 00:27:46 ID:KaqyZ2Pm
>>77
あんまり適当なこと言うと城台扱いにするぞ
80名盤さん:2009/08/09(日) 19:15:54 ID:3TKJRm45
http://www.youtube.com/watch?v=BJFifqkaPgo

これだよこれフシアナどもが
81名盤さん:2009/08/09(日) 20:54:40 ID:VSfXStLC
なんでそんなに怒ってるのか分かんないけど精神的に不安定なのかな
82名盤さん:2009/08/09(日) 22:44:58 ID:KTB9uSXm
既出ってレベルじゃないな
83名盤さん:2009/08/10(月) 12:44:10 ID:kXlZqwHO
まさかB'zにホアンがきてたりしないよな・・・w
84名盤さん:2009/08/11(火) 02:58:34 ID:pb+GZbKS
ここの人達はMINOR CUTSとDESPAIRをどう評価してるんですか?
85名盤さん:2009/08/11(火) 02:59:48 ID:pb+GZbKS
さげ
86名盤さん:2009/08/11(火) 07:39:51 ID:xLtnTIwm
過去ログ読め
87名盤さん:2009/08/11(火) 11:52:39 ID:Z3qKKq2Z
個人的にMINOR CUTS & SCRAPSは好きよ。
Despairは理解出来ない
88名盤さん:2009/08/11(火) 20:39:41 ID:Zoe7UxVm
誰か1stの2枚組アルバム持ってる人いますか?
確か輸入盤で、ライブが収録してたと思うのですが。
どんな感じのライブですか?
89名盤さん:2009/08/11(火) 22:01:19 ID:7mJuNltm
八面>>2ND>3RD>ゴリアテ
90名盤さん:2009/08/11(火) 23:42:06 ID:6gCx3R9y
>>88
1st2枚組はオーストラリア版だな
Live EPとオーストラリア版televatorsに入ってたのと一緒
全部で4曲で2つがスタジオライブ、もう2つはライブハウスだと思う
内容はscabと違って当時のライブそのままラインで録ってるだけだから聞きやすい
1st好きならお勧めだけどCDを手に入れるのは現状でほぼ不可能だと思う
91名盤さん:2009/08/11(火) 23:53:45 ID:Zoe7UxVm
>>90
詳しく教えて頂き有り難うございます。
6〜7年前に、タワーレコードで見掛けたのですが、次の給料で買おうと思っていたら、売り切れてて、ずっと気になってました。
今は入手不可能に近いとは…。我慢します。
92名盤さん:2009/08/12(水) 00:05:26 ID:Mfx10xzq
>>91
探したらあるにはあったけど値段が高いんだよね
http://www.amazon.co.jp/dp/B000189WOG
93名盤さん:2009/08/12(水) 00:11:14 ID:wF7X+W6L
最高傑作はセカンド
あとは劣化していく一方
94名盤さん:2009/08/12(水) 00:34:58 ID:TO1KAyWL
2nd飽きる。3rdが不滅。
95名盤さん:2009/08/13(木) 21:52:39 ID:61pV8SrQ
オメーラの好みなどどうでもいい
96名盤さん:2009/08/14(金) 15:31:36 ID:8aOjft+7
テメーの意見もどうでもいい
97名盤さん:2009/08/14(金) 19:52:28 ID:03IfhnE9
僕の好みは?僕の好みには興味ないの?
98名盤さん:2009/08/14(金) 21:34:58 ID:yChzRpyC
ある
99名盤さん:2009/08/14(金) 23:13:55 ID:7DY/1d5g
これって既出でしたか?

Omar Rodriguez-Lopez Live At Maida Studios March 18, 2009

1-Boiling Death Request A Body To Rest Its Head On
2-How To Bill The Bilderberg Group
3-Las Flures Con Limon

http://www.megaupload.com/?d=M46SC73N
100名盤さん:2009/08/15(土) 00:01:57 ID:5ZR0jS+Q
既出です><
101名盤さん:2009/08/15(土) 02:18:12 ID:fbQlwVDN
>>99
ありがとー^^
102名盤さん:2009/08/15(土) 06:15:26 ID:Mo6RBL5i
新譜まだー?
103名盤さん:2009/08/15(土) 09:32:24 ID:Dfi8BGKo
来月だってば
104名盤さん:2009/08/17(月) 11:47:29 ID:5e85QtOd
>>99
ありがとうございます!
自分、こういうの上手に見つけれないんで嬉しいです。
105名盤さん:2009/08/17(月) 19:35:14 ID:c4uxODDj
>>96
あぁ?
106名盤さん:2009/08/18(火) 00:16:30 ID:ZspP2qLt
あぁ〜
107名盤さん:2009/08/18(火) 04:20:48 ID:GAUNLuDL
オマアァ〜
108名盤さん:2009/08/18(火) 04:34:31 ID:W2Jn1pDO
人それぞれ好みのアルバムが違うバンドっていいと思う。
109名盤さん:2009/08/18(火) 09:47:33 ID:OzOH0mdr
同意
110名盤さん:2009/08/18(火) 23:34:33 ID:Ar760ISJ
Juliette Lewis、初のソロ・アルバムをリリース!Omar Rodriguez-Lopez全面プロデュース
ttp://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=25664
111名盤さん:2009/08/19(水) 01:52:50 ID:ok/yqkfA
新譜ってまさかこれのこと?
俺が知りたいのはマーズヴォルタの新譜だけど・・・・・
112名盤さん:2009/08/19(水) 07:41:45 ID:VlrbA7l5
新譜出して二ヵ月ほどなのに本当にまた出すと思ってたの?
あと、そのぐらい自分で情報収集しろよアホか
113名盤さん:2009/08/19(水) 09:11:42 ID:3Q6wI8/T
>>110
ジュリエット姉さんすっかりミュージシャンになっちゃったな。
ギルバート・グレイプでの清楚な姉さんはもう帰ってこないのか。
114名盤さん:2009/08/19(水) 09:54:06 ID:4Kaxuk5r
ギルバートグレイプとか懐かし過ぎるw
115名盤さん:2009/08/19(水) 10:47:38 ID:rl8lmbS/
ジュリエット・ルイスってケープ・フィアーに出てた子か
116名盤さん:2009/08/19(水) 13:25:21 ID:MayoMMlt
>>115
まあそれがスタート地点だ。

オマーさん、どうせ絡むならもう少しうまいシンガーと……
117名盤さん:2009/08/19(水) 16:18:44 ID:jA9S5GqZ
>>110
やべー今までオマーが絡むやつは全て買ってきたが、遂に購入しなさそうw
118名盤さん:2009/08/19(水) 18:13:36 ID:LjYKaeTQ
若いうちしか売れなかった個性派ブス女優だよな
119名盤さん:2009/08/20(木) 04:42:22 ID:7TLhHpOd
オーシャンさんとも共演してたよね。
120名盤さん:2009/08/20(木) 09:58:49 ID:+wHToFyE
オマーと絡んだんだろ
121名盤さん:2009/08/20(木) 10:48:40 ID:8tWDw5yW
色仕掛けで落とされてオマーのあそこがテトラグラマトンになっちゃったのかな
122名盤さん:2009/08/20(木) 21:33:56 ID:ppPa/9yI
いや、エリアタルカになった
123名盤さん:2009/08/21(金) 01:27:18 ID:Hvg7ENe3
テフロン製になった。
124名盤さん:2009/08/21(金) 18:00:59 ID:CqXKec8g
オマーのエフェクターをつないでるパッチケーブルをみると2種類が混在してるようなのですが、
細かいことは気にしない太っ腹な性格なのでしょうか??
125名盤さん:2009/08/21(金) 19:58:26 ID:nIgrB3bd
太っ腹はセドリック
126名盤さん:2009/08/22(土) 01:44:52 ID:xX64m1S7
今更だけどサマソニでATDI何度も流れてたよ
今更だけど
127名盤さん:2009/08/23(日) 20:26:14 ID:8Nw/xWsC
今度、来日するとしたら年末か年始ぐらいだと思うけど、一曲挙げるとしたら何演ってほしい?
俺は「Frances The Mute」に一票
128名盤さん:2009/08/23(日) 20:48:19 ID:42EpAqg1
Cotopaxiやってくれ。
129名盤さん:2009/08/23(日) 21:14:56 ID:hEIh8A2r
cassandra geminiだろ
130名盤さん:2009/08/23(日) 21:43:46 ID:dYt+d/70
ミランダ
131名盤さん:2009/08/23(日) 23:59:45 ID:s/F5gEaX
バフォメッツ
132名盤さん:2009/08/24(月) 01:49:56 ID:Ns4DtpAl
ROULETTE BRAIN
133名盤さん:2009/08/24(月) 02:32:26 ID:z8Z57L8h
tetragrammaton頼む
134名盤さん:2009/08/24(月) 18:24:06 ID:VM0qDV6U
いや〜Riverside最高だな。
Riverside聴いちゃえば、
マーヴォなんてガキンチョのガレージバンドに聴こえるよw
ああ愉快だ
135名盤さん:2009/08/24(月) 19:48:22 ID:iEgJtPCu
最近のガキはレベル高いな
これでロック界も安泰だな
136名盤さん:2009/08/24(月) 20:57:18 ID:sQbmT8Jg
前衛的な部分もあるがメジャーな音から離れ過ぎていない
ってのがこのバンドの魅力の一つだと思うんだけど もっと実験的な作品作ってもいいと思う
137名盤さん:2009/08/24(月) 21:36:31 ID:5CZCUvSr
>>134
いやー君みたいなのが60億人いれば地球も平和何だけどねー。
138名盤さん:2009/08/24(月) 21:39:31 ID:s93z7w6w
オマーが色々やってるしいいんじゃね?
139名盤さん:2009/08/25(火) 00:59:15 ID:vtkZvnhA
>>132
あいつと一緒にされちゃたまらん
140名盤さん:2009/08/26(水) 00:44:56 ID:EQgnwpeX
久し振りにPANDRA’S RAISE A GHOST聞きたいな。
結構レア曲だけど。
141名盤さん:2009/08/26(水) 18:22:45 ID:Y8Srr9Gg
こいつらのジャケット大好き
142名盤さん:2009/08/27(木) 21:59:18 ID:JCXfOvCU
1stのおっさん生首はどうかと思う…
143名盤さん:2009/08/27(木) 23:09:48 ID:J4mnbCsR
ベースの音が好き。
アルデレートが参加してるのって何枚目から?
144名盤さん:2009/08/27(木) 23:24:58 ID:YbzmDbmN
2枚目から
145名盤さん:2009/08/28(金) 01:19:44 ID:ejYTxrol
ジェフさんのジャケは最高ですな。
まったく、オマセドはとんでもない人物を発掘したもんだ。

それにしてもアンピュテク茶のストームトーガソン版は最低な出来だよね。
146名盤さん:2009/08/28(金) 12:13:02 ID:O6m4aRoS
クリプトムネシアのラストの、ランランランララッ♪ってやつの元ネタ
de:Die Sendung mit der Mausなんだなwwwwたまたま見てたら流れてて
ビックリした。てか一番最初もこれ使ってるな。オマーの趣味?
大好きマウスって名前でNHKでもやってたから、知ってる人もいるかな?
147146:2009/08/28(金) 12:19:05 ID:O6m4aRoS
すまん嘘ついた・・・Mio and Maoだった・・・
カートゥーンネットワークで同時にやってたからごっちゃになった。
すまん
148名盤さん:2009/08/28(金) 13:56:56 ID:Dii7g+gN
既出じゃない?
149名盤さん:2009/08/29(土) 00:22:40 ID:96GDFok2
オマーの今度のソロアルバムは値段が高いね。
150名盤さん:2009/08/29(土) 04:59:34 ID:pDrZEj+E
なんて名義のアルバムだっけ?
151名盤さん:2009/08/29(土) 07:13:20 ID:gUDN7zGQ
オマーソロでもいいから、きょねんの来日の時に演ったイントロジャムを音源化して欲しいなぁ
152名盤さん:2009/08/29(土) 10:36:08 ID:B6XrC/fw
そういや9月に発売かオマーのソロアルバム
「xenophanes」だっけ?
153名盤さん:2009/08/29(土) 20:27:26 ID:M4uBa4DR
154名盤さん:2009/08/29(土) 20:59:26 ID:21ZenR52
>>153
カラーリングはいいと思うよ。
155名盤さん:2009/08/29(土) 21:46:33 ID:0MPUDdkq
凄い俺好みのジャケ
156名盤さん:2009/08/29(土) 23:11:18 ID:pDrZEj+E
ソニー・ケイだろう今回も。
157名盤さん:2009/08/30(日) 21:46:19 ID:idTKztQu
選挙は行きましたか?城台先生による鋭い指摘です。正座して読むように。

「今日は選挙ですが、あの中から選べといわれてもなぁ。
麻生首相は選挙になった瞬間もっともらしいことを言い始めた。
出来るんじゃないですか。今まで何故そのテンションを出さなかった。
ようつべのトップページをジャックしていた。そうか。目的は別の所にあるのか。
テレビは選挙に行って投票することが正しいとか美しいように今回は色々言われているが、
誘導させられているようにしか見えない。
投票率を上げたいのなら、各党が何を目指し、何が出来るのかを特集でも組んでしっかり明示した方がいい。
選挙に行ったって誰がなんなのかよく分からないだろう。
だからとりあえず顔が売れてる麻生&鳩山に入れておこうなんて適当な感じで投票してしまう。
それでいいのか」
158名盤さん:2009/08/30(日) 22:20:21 ID:iDQEBJ1k
>>151
あの曲しょっちゅう頭の中で流れてるわー音源化してほしいな
159名盤さん:2009/08/30(日) 22:38:35 ID:f+nsHN3a
>>153
右のおばあちゃんって日本人か?
てかようつべで聞いて普通に良いと思ったんだが
160名盤さん:2009/08/30(日) 22:52:29 ID:zOB0LrVD
>>153
既出
市ね
161護摩山太郎佐衛門:2009/08/30(日) 23:01:35 ID:R0rw21Lg
ゴリアテの混乱はいつレンタル開始するのだろう
162名盤さん:2009/08/30(日) 23:30:16 ID:ZAH5eFRG
とっくにされてるぞ
163名盤さん:2009/08/31(月) 01:18:37 ID:4CzzrzG3
蔦谷くらいいけよw
半年以上前からレンタル始まってるぞ
164名盤さん:2009/08/31(月) 23:42:34 ID:ywu5bL0c
       _ , ― 、               _ , ― 、
      ,−'  `      ̄ヽ_         ,−'  `      ̄ヽ_
     ,'            ヽ       ,'            ヽ
    (              )      (              )
    (     ノ`ー'ー'ヽ     )     (     ノ`ー'ー'ヽ     )
    (   ノ○―○(     )      (    ノ●  ●(     )
     (   〉 -――-(      )_  _   (   〉 -――-(      )_  _
      `ー'l  ●    (    ノ    ヽ )  `ー'l  ●    (    ノ    ヽ )
       、‘ー'ー’ _ノ`ー'      |     、‘ー'ー’ _ノ`ー'      |
         ̄| ̄           .|       ̄| ̄           .|
         /  /7  / ̄ ̄/   /       /  /7  / ̄ ̄/   /
         `ー´ `ー ´   `―´        .`ー´ `ー ´   `―´
165名盤さん:2009/09/01(火) 00:18:50 ID:cqYBgjCY
Happy birthday,Omar!!!
オマでとう^^
166名盤さん:2009/09/01(火) 00:20:46 ID:YcE3Cby9
オマでとうロドリゲス
167名盤さん:2009/09/01(火) 01:18:10 ID:PBEP2JAi
オマーおめっとさん!
168名盤さん:2009/09/01(火) 04:23:43 ID:Gk3UdY8n
皆さん、有り難う。オマーでごいす。
169名盤さん:2009/09/01(火) 04:41:52 ID:9IhIOOI1
>>168
とりあえずおぱいうp
170名盤さん:2009/09/01(火) 17:08:01 ID:LfAlr1Wu
最近のライブで Inertiatic ESP をやった模様
http://www.youtube.com/watch?v=TbM6FxEvTrg
171名盤さん:2009/09/01(火) 17:57:30 ID:YaesGS2V
最近って、一昨日じゃん!
客の盛り上がりがハンパないな。
そしてギャルの声が結構多いキガス。
172名盤さん:2009/09/01(火) 20:10:00 ID:LfAlr1Wu
ちなみにセトリはこちら
Son et Lumiere/Inertiatic ESP
Goliath
Cotopaxi
Roulette Dares
Viscera Eyes
Halo of Nembutals
Cygnus...Vismund Cygnus
Desperate Graves
Eunuch Provocateur
Ilyena
Teflon
Drunkship? of Lanterns
Luciforms
The Widow
Wax Simulacra

初っ端にこれは盛り上がるわ
173名盤さん:2009/09/01(火) 22:08:41 ID:wu2NHpS8
Eunuchはやばいだろ
174名盤さん:2009/09/01(火) 22:53:22 ID:HisZaJHc
そうだな
Inertiatic ESP より Eunuch Provocateur のほうがレア度たけえ
しかし、このセットリストを日本でやってくれたらチケットが15000円でも観に行くな
175名盤さん:2009/09/01(火) 23:10:12 ID:zM7VuWRY
Eunuchは何だかんだで去年も3回ぐらいやってるからなぁ
Inertiatic ESP はやるのはおそらく5年ぶり
1st発売当時のライブよりセドが格段に声が美しくなってるのが泣ける本当に泣ける
176名盤さん:2009/09/01(火) 23:51:30 ID:7OXN4PgJ
セトリかなりいいな。
3rdの曲もうちょっとやってほしいけど
177名盤さん:2009/09/02(水) 00:08:25 ID:fFk4F5mE
イヌチ!
178名盤さん:2009/09/02(水) 13:01:59 ID:LmNui0Zw
日本でやる時は5〜6曲くらいなんだろうなぁorz
179名盤さん:2009/09/02(水) 15:58:00 ID:OJCaGQ6+
なにこのセトリwやばすぎるw
しかしこれ何時間やったんだろう
180名盤さん:2009/09/02(水) 15:58:54 ID:z4+vBvaj
最近はソロと、五枚目の製作をやってるらしい!!
なんか激しいのには飽きたみたいで、ソロの作品作るのが楽しいんだって。
ソロ作品マジで楽しみだなぁ
http://blogs.myspace.com/index.cfm?fuseaction=blog.view&friendId=1004211654&blogId=508304780
181名盤さん:2009/09/02(水) 18:14:24 ID:y4XaGHSR
スレチ!
182名盤さん:2009/09/02(水) 18:40:27 ID:q+hwrQuQ
城台なら許す
183名盤さん:2009/09/02(水) 21:37:22 ID:h2NfSHGq
ワナビー
184名盤さん:2009/09/03(木) 00:38:07 ID:/4LCeW6A
相変わらずかっけーな城台
185名盤さん:2009/09/03(木) 05:43:33 ID:Hir0tYpw
ゲルニカって曲が最高に笑える
186名盤さん:2009/09/03(木) 05:55:22 ID:LL9vBZuH
ピエロだな
187名盤さん:2009/09/03(木) 09:11:11 ID:MkHQjsJy
いい機材持っているのにね。
188名盤さん:2009/09/03(木) 09:54:40 ID:ZeBmtrFp
正直最近マーズヴォルタよりハマってる。
189名盤さん:2009/09/03(木) 13:59:59 ID:uo6+WR4L
おい。その辺にしとけ
190名盤さん:2009/09/03(木) 16:58:25 ID:TLoMIBTq
才能の無い奴が変わった音楽作ろうとしてもゴミみたいなのしか出来ない見本だな
音楽の教科書かなんかに載せるべき
191名盤さん:2009/09/03(木) 17:30:03 ID:ZeBmtrFp
はぁ?少なくともオマーよりは才能あるし!
城台なめんなよ!
192名盤さん:2009/09/03(木) 17:40:55 ID:aPXWyMDt
オマーとか普通のミュージシャンは基礎があってこその崩し(変な音楽)なんだけど
城台は全く基礎を感じさせない崩しなんだよな。ほんとに出たらめ。(デレクベイリーと一緒にするなよww)
ただ難しい音楽やってると思われたいからそれっぽいのやってるだけで、
センスのなさっぷり(90年代エイベックスの曲がなぜか交じってる)がもう全面に爆発!
こいつのヴィーガンだってストレートエッジのスの字も知らないでやってるのバレバレだもんな。
>>190の一行目が全て。

ああ、マジレス恥ずかしい
193名盤さん:2009/09/03(木) 17:46:28 ID:0n8We7zA
誰これ?
詳細くれ
194名盤さん:2009/09/03(木) 17:51:02 ID:aPXWyMDt
>>193
オマーに認められた10年に一度の天才。
・・・というのは大ウソで、ほんとの所はおれもよく分かんない。
なんなのコイツ?
195名盤さん:2009/09/03(木) 17:52:12 ID:2+q6eSvW
>>193
ただの金持ち中二病患者
196名盤さん:2009/09/03(木) 18:07:39 ID:0n8We7zA
part16くらいから見てなくてブランクがあったがいつの間に流行っていたのか
197名盤さん:2009/09/04(金) 01:50:51 ID:aodxDil+
オマーソロ新譜の試聴はまだですか?
198名盤さん:2009/09/04(金) 06:49:48 ID:r4beXR2f
もういいよ
199名盤さん:2009/09/04(金) 07:24:09 ID:n68NbpXT
お前等、福岡が生んだ天才城台の話はもうよせ!
200名盤さん:2009/09/04(金) 08:34:15 ID:ec1ybcES
みんなーやきもちとかその辺でね
201名盤さん:2009/09/04(金) 10:31:24 ID:jIt54G1c
やっ、妬いてなんかねーし!
全然余裕だし!
202名盤さん:2009/09/04(金) 10:46:46 ID:+hVOOz+g
城台そんなにいいのか?
203名盤さん:2009/09/04(金) 11:49:14 ID:smJAQ4Uq
騙されるなよwww
204名盤さん:2009/09/04(金) 12:33:44 ID:q+z+caOq
>>203
いや、そこは自由だろ。
でもマーズボルタ好きなのに城台良いと思うって
どんな感性してんだよって思うwww
205名盤さん:2009/09/04(金) 13:41:58 ID:aodxDil+
俺はマーズヴォルタのフォロワーとして素直に応援するよ。
頑張れ城台!
206名盤さん:2009/09/04(金) 14:02:24 ID:YUxDc9mY
この流れ嫌だ。。。
みんなMars Volta好きなんだよね?
そうゆう人々が集まったスレじゃないのか?
207名盤さん:2009/09/04(金) 14:36:19 ID:n68NbpXT
こういうノリが嫌いならmixiにでも行ったほうが良い
208名盤さん:2009/09/04(金) 14:49:15 ID:aodxDil+
誰か城台スレ立てればいんじゃない?
209名盤さん:2009/09/04(金) 16:49:58 ID:a+qdAQqh
え?ここ城台のスレじゃないの?
210名盤さん:2009/09/04(金) 18:59:12 ID:FvmJJ2FE
マーズは緩急があるじゃん
曲結構キャッチーだし
城台は聞いててもだれる
ただ長いだけに感じる
211名盤さん:2009/09/04(金) 19:04:11 ID:YDG+vKE/
だって、ただ長いだけだもん
212名盤さん:2009/09/04(金) 20:03:38 ID:+hVOOz+g
なんか笑えてきた。ipodに入れてやるか城台
213名盤さん:2009/09/04(金) 22:10:06 ID:ec1ybcES
オマーの誕生日よりレスが多いってどうゆうこと!
214名盤さん:2009/09/05(土) 00:19:30 ID:N5NpIki/
これが真実!
215名盤さん:2009/09/05(土) 09:01:48 ID:X4Q3BcXb
おまえら城台大好きなんだなw
失望した、失望させられたよ!
216名盤さん:2009/09/05(土) 11:29:41 ID:oxGmSbMg
なんで?城台超良いじゃん。
217名盤さん:2009/09/05(土) 11:50:43 ID:O6s1rVdM
城台はイケメンで才能もあって羨ましいよ・・・。
生まれ変わったら城台の子供がいいな。
218名盤さん:2009/09/05(土) 14:40:08 ID:BIgp6l4I
城台はかなりのイケメンって噂を聞いたことがある。
親から買ってもらったとはいえ、あんなに機材を持ってて
さらにイケメンでギター弾くんだから女にもてるんだろうなぁ・・・
嫉妬で気が狂いそうだよ!!
219名盤さん:2009/09/05(土) 15:06:47 ID:Y7Cl05Xm
キチガイの自演にしか見えなくなってるからよそでやれ
220名盤さん:2009/09/05(土) 20:19:39 ID:GoV31FOt
誰か知らないけどこの人が基礎を学んだらすごく良くなるのかな
221名盤さん:2009/09/05(土) 20:29:32 ID:Jg/J8ZPg
才能が皆無だから無理です
222名盤さん:2009/09/05(土) 20:54:20 ID:oxGmSbMg
てーかこいつはどこにこんな機材買う金があるんだ?
223名盤さん:2009/09/05(土) 22:39:00 ID:7KL/kU52
>>220
んーどうなんだろな。マイスペ聞く限り典型的な器用貧乏っぽいんだけど。
これからの彼次第でしょう。

>>221
親と親戚から金もらいまくってると予想。
彼の中二っぷりを見てるとバイトしてるとはとてもじゃないけど思えない。
224名盤さん:2009/09/05(土) 23:00:41 ID:0yC6P7Gn
お前らマジでいい加減にしろ
別のスレでやれ
225名盤さん:2009/09/06(日) 06:38:54 ID:lBaffwBr
去年の新牙コーストでのライブで高樹千佳子来てたらしいけど、見た人いる?
226名盤さん:2009/09/06(日) 07:56:26 ID:r+9Cuu0h
城台なら見た
227名盤さん:2009/09/06(日) 15:54:57 ID:cHSuyVZW
ネトヲチ行けよ・・・・
228名盤さん:2009/09/06(日) 15:58:54 ID:4EWocC7a
マジで誰か城台スレ立てろ。
229名盤さん:2009/09/06(日) 20:35:40 ID:5glzDX4m
日本に来たらInertiatic ESPとEunuch Provocatuerやってくれるかな。
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=TbM6FxEvTrg
230名盤さん:2009/09/06(日) 20:58:05 ID:4EWocC7a
オマー小さいな・・・・・・
俺と同じくらいか?
231名盤さん:2009/09/07(月) 05:57:44 ID:Swr1UD/p
城台と同じくらいだな
232名盤さん:2009/09/07(月) 07:20:17 ID:eKjhhXsa
this heatスレみたいになってきたな
233名盤さん:2009/09/07(月) 09:10:09 ID:/SlB09jJ
とりあえず>>223が器用貧乏の使い方を間違っていることだけは確か。
234名盤さん:2009/09/07(月) 11:00:06 ID:1LuvFOEw
オマーって170ちょいでしょ?
んでセドは168とか
235名盤さん:2009/09/07(月) 14:33:49 ID:+Iq+vnYf
前もその話題出たよね、オマセドは小さいよ
来日まだかな
236名盤さん:2009/09/08(火) 22:08:24 ID:Yt/HNSfJ
俺が夢見るmars voltaのメンバー構成
ボーカル セド
ギター オマー
ギター ジョン
ベース フリー
ドラム セオドア
キーボード アイキー
実現したら、まさに最強
237名盤さん:2009/09/08(火) 22:46:50 ID:0WWOqPp0
ホアンさん好きだけどなぁ
238236:2009/09/08(火) 23:10:15 ID:Yt/HNSfJ
キーボード、マニーマークだったら更に面白いことになりそう
239名盤さん:2009/09/08(火) 23:32:27 ID:OKLJvqt3
>>236
それって普通に1stアルバムのメンバーじゃん
240236:2009/09/09(水) 00:01:52 ID:6kbyyCuI
>>239
確かにそうだねw
マニーマークもサマソニだかで絡んでたしね
というか、この面子でのライブが観てみたいということで
何度も書き込んでごめんなさい





241名盤さん:2009/09/09(水) 00:49:33 ID:qrzg7i43
マルセル忘れないで下さい。パーカッション必要。
242名盤さん:2009/09/09(水) 01:37:04 ID:Cl9bklGF
最強www
243名盤さん:2009/09/09(水) 05:52:44 ID:FNjXz1KF
何この流れ臭い
244名盤さん:2009/09/09(水) 05:59:28 ID:/TntLARl
保安はメタル
245名盤さん:2009/09/09(水) 06:56:26 ID:/TntLARl
246名盤さん:2009/09/09(水) 09:20:16 ID:TsMCljyM
>>236
こうゆうのってアーティストにとって愚問なんかな?
まぁ言うのは自由だからいいんだけど。
247名盤さん:2009/09/09(水) 15:35:51 ID:JlF1HA48
いや、愚問かと思いきや実現しちゃう8人イエスとか6人クリムゾンとかもあるんだから
本人たちもうっすら考えたりするよ
248名盤さん:2009/09/09(水) 15:44:55 ID:vAOLbt0s
イエスとクリムゾンは時期によってメンバー被りまくってたような
249名盤さん:2009/09/09(水) 18:00:14 ID:TsMCljyM
>>247
それ何十年後になるんだ。。。
250名盤さん:2009/09/10(木) 17:25:54 ID:LoMBWZmH
Xenophanesを試聴できるとこってあります?
251名盤さん:2009/09/10(木) 19:51:40 ID:9aMy+nxk
ありません。
252名盤さん:2009/09/10(木) 23:23:44 ID:UeIOAtnW
俺が夢見るmars voltaのメンバー構成
ボーカル セド
ギター 城台
ギター ジョン
ベース フリー
ドラム セオドア
キーボード アイキー
実現したら、まさに最強

・・・一時間続く城台のオナニー。
客は茫然。女性客から悲鳴が。
メンバーが帰り続けてからも城台はオナニーを続ける。
突然、城台が客の反応の悪さにキレる。
「テメエら、俺がヴィーガンで反資本主義者だって知ってんのかコラ!!!
御前等太田総理見てんのか!あれが真実だ!!ちゃんと見ろや!」
自作曲「チベット」で無調のインプロを演奏し、その後「Salar de Uyuni」を流し、
気持ち悪く腰を振り続けた。延々に…腰を振り続けた。
253名盤さん:2009/09/10(木) 23:43:12 ID:ELFxiGG9
フリーのベースよりホアンのが好きだけどな。
あの、巧いけど上手さを出すベース。
254名盤さん:2009/09/11(金) 00:17:27 ID:2T+kLAZt
俺が夢見るmars voltaのメンバー構成
ボーカル 城台
ギター 城台
ギター 城台
ベース 城台
ドラム 城台
キーボード 城台
実現したら、まさに最強

城台による城台のための城台のライブ。
六つの楽器を同時にかき鳴らす姿はチベットの僧侶のようである
この日のライブで演奏された曲はただ一曲、「ゲルニカ」のみ。
いや、「この日」というのはいささか語弊がある。
そう、ゲルニカのインプロは城台の精神世界とシンクロし、その演奏時間は三ヶ月に及んだのだ。
その負担により体の一部が白骨化してしまった城台。
しかし、それでも城台は演奏をやめない。
その時、一人の少女が叫んだ。
「もうやめて!こんな分けわかんない曲延々やったって意味なんか無いじゃない!! お願い・・・やめて・・・。私が失うのはあの人だけで十分よ・・・。」
すると、城台は優しく微笑み風を撫でるように、言った。
「利口さ加減を売りもんにして、お前は何故に生きてるんだっけ?」
255名盤さん:2009/09/11(金) 00:41:49 ID:KrHjQIyp
>>252 >>254

いい加減そのネタうざい、つまんね。
256名盤さん:2009/09/11(金) 00:42:04 ID:PQa8DnbW
つまんないから、もういいよ
257名盤さん:2009/09/11(金) 00:55:09 ID:0VZNuwy/
せっかく、一応話題が逸れたのに…
面白いと思ってるなら本当のアホだな
内容も普通につまらんし
258名盤さん:2009/09/11(金) 01:06:46 ID:gWgyXbrT
NG指定でおk
259名盤さん:2009/09/11(金) 01:10:19 ID:yKPvkma+
俺が夢見るmars voltaのメンバー構成みたいな事を言ってる厨房みたいな奴もなかなかひどい
260名盤さん:2009/09/11(金) 01:30:52 ID:sMUSyBC2
夢見なくても実現しかねん面子ではあるがな
レッチリてどうなってんだ?最近、聞かないけど
261名盤さん:2009/09/11(金) 01:58:57 ID:cNvG3Lfc
ようやくジョンがやる気になったらしいから新作つくるんじゃん?
262名盤さん:2009/09/11(金) 02:23:46 ID:c4fWGHwW
フリーって弾いてる姿はかっこいいけど、
出してる音をいいと思った事はないな。
263名盤さん:2009/09/11(金) 20:36:13 ID:3Ai61hnX
俺が夢見るmars voltaのメンバー構成

ボーカル セド
ギター オマー
ギター ジム
ベース ポール
ドラム ト二ー
キーボード 俺
実現したら、まさに最強
264名盤さん:2009/09/11(金) 20:40:33 ID:uLvEbZAz
Mars Voltaに就職したい
265名盤さん:2009/09/11(金) 21:22:22 ID:KmgR5bzL
>>263
節子、それmars voltaやない、at the drive-inや
266名盤さん:2009/09/11(金) 21:59:55 ID:NJSQXTsS
>>264
DOMO読んでたら求人広告が出てたよ
267名盤さん:2009/09/11(金) 22:25:44 ID:sMUSyBC2
ttp://www.hmv.co.jp/fl/4/422/1/
Xenophanes てオマーがボーカルてまじかよw
ライブの映像とか観てるとたまに叫んでるけど、どんな感じになるか想像つかねえw
268名盤さん:2009/09/12(土) 00:12:03 ID:Q7aVfRV3
マジだw
これは俄然楽しみになってきた。
269名盤さん:2009/09/12(土) 11:20:37 ID:RLIKcNjx
前にもソロでボーカルやってたお。オマーの声かわいいお。
270名盤さん:2009/09/12(土) 14:33:39 ID:yANFN97e
ttp://www.youtube.com/watch?v=RueKuPFlut4
ようつべ観てたら、面白いもんみっけた
これまじでオマーの昔のバンド?
271名盤さん:2009/09/12(土) 16:57:39 ID:OzZD4NjU
オマーがボーカルの時のバンドだよ。確かマイスペに動画あったような
272名盤さん:2009/09/13(日) 02:13:11 ID:3PT28lKy
城台ブログについたコメント

「4アルバム、すべてダウンロードさして頂きました。一部、バグってる楽曲があったので、個別にダウンロードさして頂きました。
早速聴かせて頂きます。ありがとうございました
今日は、TVはどこも選挙の話題ばかりなので、ゆっくり聴かせて頂きます
本当に、ありがとうございました」
投稿者 Takahiro 日付 2009年08月30日 - 日曜日 - 午後 6:41
[返信する]


「4アルバム、すべて削除しました」
投稿者 Takahiro 日付 2009年09月01日 - 火曜日 - 午前 12:47
[返信する]


クソワロタwwwこの人おもしろすぎるwwww
273名盤さん:2009/09/13(日) 02:36:34 ID:wpbhhZ1j
プロフィールの写真と相俟って面白いよなwww
274名盤さん:2009/09/13(日) 04:09:24 ID:iWB0Y/rs
ゴリアテのライブ映像見たらベースがカポつけてるんだけど何故だ
275名盤さん:2009/09/16(水) 03:53:04 ID:zCTbIylJ
mars volta で画像検索かけたら、オマーとセドがアイドルみたいな画像ばっかりでワロタ
276名盤さん:2009/09/16(水) 10:01:37 ID:Ei0CReev
まぁ実際かっこいいからそんな感じでもしゃーないな。
277名盤さん:2009/09/16(水) 10:41:14 ID:LqEt7/UR
>>275
当たり前。Mars Volta=元々その二人のユニット。
>>276
だいぶバイアス掛かっている意見だな。
278名盤さん:2009/09/16(水) 13:19:19 ID:Pv9VIMCA
マーズボルタはアイドルユニットだったのか
いままでファンやってて全く気付かなかったぜ
279名盤さん:2009/09/16(水) 16:07:27 ID:kcjWIiYx
280名盤さん:2009/09/16(水) 16:12:56 ID:kcjWIiYx
281名盤さん:2009/09/16(水) 16:34:26 ID:c+qmKWlo
このバンドってプログレ系のバンドだと何と仲良いんだろ
282名盤さん:2009/09/17(木) 17:22:15 ID:e1VCRMW1
AmazonだとXenophanesがじりじり安くなっていってるな。
まぁ注文してもKonozamaだと思うが安さに釣られて見る。
283名盤さん:2009/09/17(木) 18:54:33 ID:s8ZwPCjP
やっぱ為替の影響なのかね?
国内盤でないと思うし今のうちに注文しといたほうがいいな
284名盤さん:2009/09/18(金) 15:08:12 ID:gLbd3sxN
今さらだけどCryptomnesiaいいなぁ
285名盤さん:2009/09/21(月) 12:51:00 ID:zgCX+uWk
1stのLPって今入手困難なんだな。アマゾンの値段みてびびったわ。
286名盤さん:2009/09/21(月) 21:06:01 ID:QwiUu57a
amazonはボッタクリだから参考にならない
287名盤さん:2009/09/21(月) 21:52:05 ID:2m+Ngisu
amazonっていうか、マケプレな。
288名盤さん:2009/09/21(月) 22:42:03 ID:JwF7tMe6
アマゾンがボッタクリなんて聞いたことない。
289名盤さん:2009/09/22(火) 00:30:36 ID:uiYnRhsa
だから、マーケットプレイスの業者の話だろ?シングルやde factoも結構吹っ掛けてたりするな
290名盤さん:2009/09/23(水) 17:46:21 ID:m/Muest9
最近のオマーのエフェクトボードの写真を持ってる人いる?
291名盤さん:2009/09/24(木) 23:51:48 ID:o0Ik6D7X
292名盤さん:2009/09/24(木) 23:57:28 ID:Vs5vxP+N
検索すりゃなんぼでも出てくるっしょ
293名盤さん:2009/09/25(金) 00:12:31 ID:gCbLZlO2
>>291
参考になりました!ありがとうございます!
294名盤さん:2009/09/25(金) 00:19:44 ID:lqSR6EPj
>>291
おいww
295名盤さん:2009/09/25(金) 07:30:17 ID:0t/YTkMC
>>293
参考にしちゃだめ〜!
296名盤さん:2009/09/25(金) 08:07:09 ID:k7mD55/m
>>291
城台はもう飽きたわww

>>292
いつもflickrで探してるんだけど、最近のライブで撮ったエフェクトボードの写真が見つからないんだわ
297名盤さん:2009/09/25(金) 09:33:48 ID:PI90tLj4
城台またブログ変えたのな、いつものごとく記事全削除して。


>>296
最近のエフェクターボードの画像無いね。
撮ってないんじゃないか?
298名盤さん:2009/09/26(土) 00:46:39 ID:GpsrL6jz
でもなんだかんだいっても皆が一番期待してるのが
城台童貞"宏典の活躍だろうな。

城台さん、また記事全削除してはてなに移っても
イタイ日記書き散らしてやってください!楽しみにしてます!!
299名盤さん:2009/09/26(土) 09:33:43 ID:1FdYFleK
そんなに人を揶揄って楽しいかねぇ。
音楽聴いているほうがよっぽど楽しいと思えるんだけど。
300名盤さん:2009/09/26(土) 12:53:33 ID:0LP6G3uX
城台って何者なんですか?
301名盤さん:2009/09/26(土) 13:29:06 ID:9Q1X1Kj0
いい加減このネタうざいよ、しつこいし。
そんなヒマあったらオマー日本に連れてこいや
302名盤さん:2009/09/26(土) 13:49:23 ID:T3JX/ExV
>>300
マイスペやればわかるかもしれない
303名盤さん:2009/09/26(土) 15:48:38 ID:c3Ezx29e
>>301
よーし分かった
おじちゃん頑張っちゃうぞ^^
304名盤さん:2009/09/26(土) 20:03:39 ID:rrGEf8dl
ところでオマーのソロアルバムはどうなってんだ?
そろそろ発売じゃないのか?
305名盤さん:2009/09/27(日) 14:52:22 ID:+cSoAMu2
オマソロ新曲
オマーの声可愛い
http://www.youtube.com/watch?v=WWzj1EZQC-M
306名盤さん:2009/09/27(日) 15:40:45 ID:wQVyoRBV
オマー、セドリックの声意識してねーか?w
307名盤さん:2009/09/27(日) 16:20:33 ID:NXjWt5EV
実はこれがセドリックの歌い方の見本だったりして
308名盤さん:2009/09/27(日) 16:46:06 ID:3ugEH6yI
最初セドリックかと思ったぞw
ピアノがいいね。
309名盤さん:2009/09/27(日) 22:41:56 ID:Yy0hf+fw
元々セドリックが歌う曲作ってるのオマーなんだから似ててもおかしくはないわな
あとはミキシングのクセじゃないの?
310名盤さん:2009/09/28(月) 09:37:29 ID:mB0cfv1g
>>309
ヴォーカルのメロディーは全部セド任せのはず。
歌い方の指示とかはわかんないけど。
311名盤さん:2009/09/28(月) 14:35:42 ID:mjtdepT5
ジェーンズアディクションみたいだなwww
312名盤さん:2009/09/28(月) 21:54:24 ID:Nq1Kwv+v
それであなた方はパソコンに入れたフランシスの曲名をどうしてるんだい?
313名盤さん:2009/09/29(火) 06:13:41 ID:SUzdzxXJ
314名盤さん:2009/09/29(火) 11:50:11 ID:vXmSIOdY
Omarのアルバムってもう発売しているの?
AmazonとHMVとじゃ発売日違っているからわけわからん。
実店舗は田舎だから置いてない。。。
315名盤さん:2009/09/29(火) 14:25:27 ID:L0DurVb+
タワーは今日入荷だって。HMVは取り寄せだから時間かかるとのこと。
316名盤さん:2009/09/29(火) 18:34:31 ID:vXmSIOdY
>>315
ありがとう。もう発売はしているんですね。
317名盤さん:2009/09/29(火) 19:11:54 ID:L0DurVb+
タワーも遅れてるみたい。。
318名盤さん:2009/10/01(木) 17:40:23 ID:YGeINwXx
319名盤さん:2009/10/01(木) 19:16:59 ID:u5D75Elc
こんな超既出でしかもニコニコの動画晒すなんて宣伝か何か?
320名盤さん:2009/10/01(木) 19:52:34 ID:uIiOtipx
新作糞過ぎ
321名盤さん:2009/10/01(木) 22:56:35 ID:TRGpi/Vk
そうか?
俺は結構当たりだわ
322名盤さん:2009/10/02(金) 07:59:29 ID:mkxyJ9El
俺も好き
323名盤さん:2009/10/02(金) 11:01:47 ID:N6vPzTSk
なんか単調な印象
324名盤さん:2009/10/02(金) 12:21:44 ID:Hu0i3EyL
まだ尼から届かない…オクタのアナログも
325名盤さん:2009/10/02(金) 13:23:28 ID:fr+bjnZm
Amazonはなんてったって発売日が10/5だからな。
326名盤さん:2009/10/02(金) 19:59:11 ID:mVRh6hgi
Amazon絶対遅れるじゃん。
327名盤さん:2009/10/03(土) 15:46:36 ID:uMwsPH77
セドのフェイバリットアルバムって、pilの「flowers of romance」で変わりないのかね?ちなみに何がいいのかさっぱり。
328名盤さん:2009/10/03(土) 16:23:25 ID:c7UeTEBG
好きなアーティストの好きなアーティストがあなたの好きなアーティストであるわけがない。
329名盤さん:2009/10/03(土) 18:32:54 ID:fgJ4c5UN
>>327帰れ!たぬき!
330名盤さん:2009/10/10(土) 08:06:51 ID:IuXKCQdU
同じ見解の人がいたわ。このバンド、デビューから尻下がり。
http://grumblemonster.nobody.jp/marsvolta.html
331名盤さん:2009/10/10(土) 16:28:55 ID:2avG3ldq
宣伝うぜぇ
332名盤さん:2009/10/10(土) 19:57:18 ID:JG43RD7J
オマーソロ誰も感想ないんか
本体に比べると間違いなく進化してるっつか
XENOPHANESやる気だしすき

これとクリプトネシア聞くとアポカリプスや
バッファロすらやっつけ仕事に聞こえるw
333名盤さん:2009/10/10(土) 20:01:30 ID:aCMabEOz
CDのレビューほど意味の無いものはない
334名盤さん:2009/10/10(土) 22:16:55 ID:3pj5BqK7
>>333
マジで言ってんなら笑える
335名盤さん:2009/10/11(日) 01:24:39 ID:l9Su78bF
いや、俺もそう思う
期待とかのフィルターがかかっちゃって自然体で音楽を聴けなくなることがある
336名盤さん:2009/10/11(日) 01:40:52 ID:RaQ4PrrB
>>332
そうなのか、まだ買えてないけど。

聴いた人の感想をもっとkwsk聞きたいな
337名盤さん:2009/10/11(日) 02:16:28 ID:54iiKGe9
バッファローは名盤だろ。
338名盤さん:2009/10/11(日) 08:22:24 ID:79yeYRrJ
良作なら分かるが名盤とかねーよ
名盤のハードル低すぎ
339名盤さん:2009/10/11(日) 12:26:21 ID:/E4p+FVp
バッファローはジャケだけならマーボ/ソロ通してほぼ一番だろ
他が酷過ぎるともいえるが・・・
340名盤さん:2009/10/11(日) 19:47:33 ID:kOVZ9JIE
>>339ソニー・ケイ馬鹿にすんな!
341名盤さん:2009/10/11(日) 23:21:00 ID:fk/rBBYk
全部マーボ名義で出せよ〜
342名盤さん:2009/10/12(月) 01:09:49 ID:SQi9GprC
クセノパネスの反応が全くないのは皆買ってない?
343名盤さん:2009/10/12(月) 18:41:48 ID:zWHGVlAr
ほ、ほ、ほ、ほ、ほ、ほ、ほ、ほ
包茎ちゃうわっ!
344名盤さん:2009/10/13(火) 00:00:42 ID:l8MqcjSM
>>342

konozamaが発送遅れてるから

まあ、俺はイギリスから取り寄せたが
345名盤さん:2009/10/13(火) 07:39:54 ID:AquOFNpI
>>342
結構良いよ。
2〜4曲目とか
346名盤さん:2009/10/15(木) 08:42:28 ID:YcQrYXua
とうとう11月になりましたね。
347名盤さん:2009/10/15(木) 18:21:24 ID:G8862M7P
今回は来ないのかな…
348名盤さん:2009/10/16(金) 00:47:45 ID:4k0AhIZ9
来年来るってオマー言ってたよ
349名盤さん:2009/10/16(金) 04:38:03 ID:MgIrGGEn
ちょwwwオマーww
350名盤さん:2009/10/16(金) 17:41:47 ID:sBnXeXJZ
351名盤さん:2009/10/16(金) 19:01:53 ID:Q8fkIKyk
今のツアーのライブは変にまとまっちゃっててつまらん
352名盤さん:2009/10/16(金) 21:16:52 ID:L0GNN4YK
Xenophanesようやく届いた
こりゃあCryptomnesiaと並んで良いわ
音質がいいね。楽器がそれぞれクッキリ聞こえる。
ホアンさんかつてなくブリッブリだねw
353名盤さん:2009/10/20(火) 00:20:28 ID:o2DOayuw
Xenophanes届いた。
暗黒から響き渡る太古の音楽。まぎれもない最高傑作・・・
354名盤さん:2009/10/20(火) 01:06:07 ID:oyKXlS7u
落ち着けw
キングクリムゾンみたいなことになってっぞw
355名盤さん:2009/10/20(火) 12:39:17 ID:9cdq0dbl
>>354
そういう魅力的な付加価値に皆吸い込まれていく
356名盤さん:2009/10/20(火) 21:47:56 ID:9cdq0dbl
>>355
山崎バニラの使用方法を間違えている。
357名盤さん:2009/10/20(火) 21:49:18 ID:9cdq0dbl
まちがえた。>>354に対してね。
358名盤さん:2009/10/20(火) 21:55:38 ID:kUbUUGf9
>>354-356
ごめん何言ってるかわからない
359名盤さん:2009/10/21(水) 07:58:08 ID:O2cGJ4G4
>>353がキングクリムゾンのアルバムのレビューっぽいってのは同意
360名盤さん:2009/10/21(水) 21:02:54 ID:i/pPp/m/
みんなきもちわるい
やっぱりまーぼふぁんはきもちわるいひとしかいないんですか?
361名盤さん:2009/10/21(水) 23:07:59 ID:yBQClfuk
んなこたぁない
362名盤さん:2009/10/22(木) 08:04:29 ID:kYqKNJfs
俺みたいなイケメンもいる
363名盤さん:2009/10/22(木) 11:27:18 ID:KZ4mtBwe
ただの城台への悪口じゃねーか
364名盤さん:2009/10/23(金) 09:12:23 ID:rTNzi73k
というかフランシスザミュートって曲自体ちゃんと出してくれよ
オマソロもセドリックが歌ってベースもホアンなんだからマーボ名義にしろよ
ソロになってまでやりたい事が意味分からん
まぁそこがいいんだが
365名盤さん:2009/10/23(金) 10:54:31 ID:rPhc8QNl
>>364
DVDにも収録されてるし、シングルにも収録されてるし、
この上なくちゃんと出てるぞ。
あれか?アルバムに入れてくれないとやだよう!ってやつか?

オマソロは一応契約上マーボでは出せないからああしてるのであって・・・
もちろん作風は変えてるけど。メジャーと契約してるんだから、自分の思うようにリリースはできないぞ。
そんなことも知らないのか?おまえ中学生だろ。
366名盤さん:2009/10/23(金) 12:31:48 ID:54DrY8JV
アルバムが大体1年半出る理由がまさに契約上の問題?
367名盤さん:2009/10/23(金) 18:36:46 ID:5BCD/Bky
前に何かのインタビューで言ってたけど
作品はとっくに完成しててもレコード会社の戦略でリリース日決められるらしいじゃん
368名盤さん:2009/10/23(金) 19:48:37 ID:RPC6Bril
でも、レコード会社の意向も尊重すべきかな。って言ってたよ。
いつ出すかは任せてこっちはただ創るだけだってね。
369名盤さん:2009/10/23(金) 20:02:16 ID:SMXPmDEF
オマーも大人になりました。
370名盤さん:2009/10/23(金) 21:13:50 ID:IhhkoCC4
てか、今回のソロかなりよくないか?
最近のリリースラッシュの中では1番好みかも。
マーボの5thより好きかもしれん・・・。
371名盤さん:2009/10/24(土) 06:50:53 ID:cmiQpJlV
結局5thは駄作ってことだろ
方向性云々って言うより作りこみが甘すぎ
372名盤さん:2009/10/24(土) 08:32:19 ID:6sgd4fuW
walkmanにいれてるけど、聴いてないなあ、5th。
アルバムサーチでひっかかったら反射的に飛ばしてしまうw
373名盤さん:2009/10/24(土) 12:17:58 ID:WN44S95n
外で聴く向きじゃないだろ5thは
374名盤さん:2009/10/24(土) 18:30:00 ID:c0FM9NIt
俺も携帯プレイヤーに入れてるけど一曲目の頭のほぼ無音部分が外じゃ全く聞こえないから気づかず飛ばしてしまうw
家でまったり聴く分には一番好きかも
外で聴くなら3rdかな?
375名盤さん:2009/10/24(土) 18:38:48 ID:sqBbpSCo
1stだろ
376名盤さん:2009/10/24(土) 18:52:57 ID:zHlqYt9E
>>375決めつけんな
377名盤さん:2009/10/24(土) 21:14:37 ID:CqrDRfVi
車の長距離運転中は2nd
378名盤さん:2009/10/25(日) 01:18:40 ID:jKoCSDvU
>>376
何を決め付けてんだよw
379sage:2009/10/25(日) 15:21:42 ID:YQvLM436
>>377
なんか分かる気がするw
380名盤さん:2009/10/25(日) 23:03:29 ID:h9Aj5sTd
>>377
Cassandra Gemini聴きながら走りたい。
381名盤さん:2009/10/26(月) 00:28:45 ID:Gxbv4AEt
ドライブにはラ・ヴィア〜が気持ちいい。
1stならドランクかな、やっぱし。
382名盤さん:2009/10/26(月) 08:47:13 ID:i4a4lm5g
ドライブってさわやかやね
383名盤さん:2009/10/26(月) 09:07:07 ID:3jYuD6tk
>>382決めつけんな
384名盤さん:2009/10/26(月) 13:12:36 ID:rUeh5Oqr
マーボを聴くときはシャンパンに限る
385名盤さん:2009/10/26(月) 17:11:48 ID:J9smPCvT
だせえw
386名盤さん:2009/10/26(月) 19:17:29 ID:m6FLw7Gd
>>385
決めつけんな
387名盤さん:2009/10/26(月) 23:01:28 ID:Fbt+vXBf
うんざりするニュース
公式発表はまだのようだが、トーマス・プリジェンが急遽クビになった模様
ライブの直前にセドと喧嘩して、スーツケース抱えて帰っちゃったとか、情報が錯綜しててよくわかんね
新ドラマーは不明で、今後のツアーはキャンセル?
388名盤さん:2009/10/26(月) 23:06:35 ID:NKfuyHIP
またまたご冗談を・・・
389名盤さん:2009/10/27(火) 00:23:25 ID:5VnH/xce
http://viewmorepics.myspace.com/index.cfm?fuseaction=viewImage&friendID=1004211654&albumID=162377&imageID=2190571
新しいアー写がここ一年で見た画像の中で最も笑った。こいつ本物だよ・・・
390名盤さん:2009/10/27(火) 01:06:59 ID:7GozKgRi
城台かっこいいw
391名盤さん:2009/10/27(火) 07:47:41 ID:mVDTjqjO
>>387マジっぽいな
392名盤さん:2009/10/27(火) 07:51:44 ID:drfA4iVe
>>389
吹いたwwww
393名盤さん:2009/10/27(火) 08:20:01 ID:OFWwHU9F
天才と馬鹿って紙一重なんだなって思わせてくれた。
394名盤さん:2009/10/27(火) 08:38:32 ID:TSOReFH0
どう見ても馬鹿ですありがとうございました
395名盤さん:2009/10/27(火) 08:57:08 ID:MZRnEuM7
>>387

前の日本ツアーでも喧嘩してたからあり得る話だけど…ソースは?
396名盤さん:2009/10/27(火) 11:01:12 ID:MKKyWPvr
トーマスじゃなくてアマチュアで伸びるスレ・・・

>>387
スーツケース抱えるトーマスを想像して萌えた
397名盤さん:2009/10/27(火) 15:16:30 ID:mAOlcyIP
素直にセオドア戻せばいいのに
398名盤さん:2009/10/27(火) 16:26:28 ID:knEc193s
セオドア一派の俺歓喜
399名盤さん:2009/10/27(火) 19:05:33 ID:JrXjDSXm
少し仕事のペース落とせばセオドア戻ってこないかね
400名盤さん:2009/10/27(火) 19:51:55 ID:QvwgJurF
>>389
プログレッシブ過ぎワロタ
401名盤さん:2009/10/27(火) 19:59:33 ID:CTc+bYbE
のび太くん?
402名盤さん:2009/10/28(水) 01:11:00 ID:t9RjrGyw
しょうがないな、セオドア戻ってきたらええよ。あたし待ってる!
403名盤さん:2009/10/28(水) 01:18:25 ID:DW00QHKu
ケンカの原因はなんだろな
404名盤さん:2009/10/28(水) 02:02:44 ID:afx3eLhw
セドとケンカとは珍しい。
気がする
405名盤さん:2009/10/28(水) 06:46:12 ID:HEdwK2Rn
テオドア復帰くるー!
406名盤さん:2009/10/28(水) 11:24:58 ID:TZfmWgze
http://twitter.com/freemoralagents
アイキーさんのTwitterによると脱退は確定かな
新ドラマー探しはホアンの仕事らしい。トーマスもホアンの推薦だったし
またアフロ2人組の尻拭いか
407名盤さん:2009/10/28(水) 11:50:15 ID:Hnzicu12
アフロ2人組がいないと食っていけないからだろう。
408名盤さん:2009/10/28(水) 12:37:53 ID:EcXhLDrz
凄まじいまでにメンバー安定しないな。
そのうちセドかオマーのどっちかも脱退してソフトマシーンとかゴングとか昔のナパームデスみたいになるんじゃねぇの
409名盤さん:2009/10/28(水) 14:15:04 ID:t9RjrGyw
オマとセドはできてるからそれはないお
410名盤さん:2009/10/29(木) 00:02:44 ID:IPCGeaPy
>>409
アッー!
411名盤さん:2009/10/29(木) 00:31:20 ID:9/ReUx5O
最近フランシスを買ってみたらあまりにすてきだったので別のも聞きたいのだけど、
ゴリアテの混乱にDVD付きがいくつかあるのは、どれも中身に違いがあるのかしら
教えてくれると嬉しいわ
412名盤さん:2009/10/29(木) 02:45:35 ID:3SGynTs0
オマとセド、ベースはheath、ドラムはyoshiki、これでmars Xの誕生だお。
413名盤さん:2009/10/29(木) 07:24:28 ID:6l8bca0q
よしき(笑)
414名盤さん:2009/10/29(木) 09:05:32 ID:BCmTxZcY
次は重量感ある手数の多いドラマーがいいな。
415名盤さん:2009/10/29(木) 09:12:19 ID:rU4cY4Sz
テリーボジオがいい。
416名盤さん:2009/10/29(木) 09:24:51 ID:P5ZXXsUa
セオドア再誕
417名盤さん:2009/10/29(木) 13:34:39 ID:57151rOg
ブレイク最短
418名盤さん:2009/10/30(金) 16:19:18 ID:r0dLRlWU
久しぶりにここ覗いたら、トーマス脱退てマジかい…。
最近の音源聴いてて、やっとマーズに馴染んできたなと思ってたのに。
419名盤さん:2009/11/04(水) 19:17:07 ID:JWsnvU6M
セドリックおめでとう
420名盤さん:2009/11/04(水) 23:50:31 ID:lwM1D2zU
どうなってしまうんだ
421名盤さん:2009/11/08(日) 00:34:24 ID:WmIO7Vw0
次のドラムはザックヒルで頼む
422名盤さん:2009/11/08(日) 02:00:15 ID:y4O4ZPC6
ぢょんも脱退とか噂されてるし、この際ぢょん正式加入でドラムはマルセルでいいんじゃん(本当はセオドアがいいけど)
423名盤さん:2009/11/08(日) 09:04:22 ID:AhZcOjE9
>>421
それいいね
424名盤さん:2009/11/08(日) 11:31:33 ID://VROHVc
真矢は、暇そうやし加入したらいいのに。
425名盤さん:2009/11/08(日) 12:45:20 ID:LzMCVh7m
誰だよ
426名盤さん:2009/11/08(日) 14:52:02 ID:GfP2S6OS
真矢って誰だよw
427名盤さん:2009/11/08(日) 15:36:27 ID:Tlwx7lc2
茶のしずく
428名盤さん:2009/11/08(日) 15:52:06 ID:ILwmcjn9
ルナシーか
429名盤さん:2009/11/08(日) 16:32:45 ID:APZSUkSA
ドラマーいらね。打ちこみでやれ。
430名盤さん:2009/11/08(日) 18:39:26 ID:z72OKU1/
しかし何の事で喧嘩したのだろうか
髪痛んでるとか言われたのかな
431名盤さん:2009/11/08(日) 21:18:43 ID:dD6zqe2t
ギャラで揉めたんじゃね?
給料安そうだしな
432名盤さん:2009/11/08(日) 22:14:54 ID:rVH5Q7Ld
エイドリアンとポールもそれで抜けたらしいね
音楽性の問題も一応あるけど
433名盤さん:2009/11/08(日) 22:25:21 ID:STcwwhCf
このバンド、アイキー失うようなことがあったらもうおしまいだと思う
434名盤さん:2009/11/08(日) 23:47:56 ID:ego7MVpd
>>432
ギャラじゃなくて、八面体のレコーディング(それに伴うツアー)に必要なかったから抜けてるって、オマーがインタビューで話してた気がする。
435名盤さん:2009/11/09(月) 00:16:30 ID:ra0aFIGR
本当にまた復帰してくれるかどうかはハッキリしないがな・・・
今のツアーじゃCygnusもTetraもBaphometsもやってないのは痛い
436名盤さん:2009/11/09(月) 00:43:56 ID:QHyXsrf3
いやいやエイドリアンは途中からまたライブ参加してたよ?ポールは正直…いるのかな?
437名盤さん:2009/11/09(月) 00:50:41 ID:Vvsv9A7v
ドラムはオリエンタルな感じの人が良い
438名盤さん:2009/11/09(月) 01:01:31 ID:ra0aFIGR
>>436
エイドリアンいないぞ?
復帰を望む声は絶えないが
439名盤さん:2009/11/09(月) 02:23:47 ID:8w5QXSe4
メンバーの人数と入れ替えが多すぎて誰がいて誰がいないのか全く把握できないw
誰かまとめブログでも作ってw
440名盤さん:2009/11/09(月) 08:44:44 ID:m87/NVuk
>>439
英語版のWikipediaに載ってる
441名盤さん:2009/11/09(月) 10:53:48 ID:+ZiLwu91
>>438
参加してるって
ちゃんとライブのレポみたいなの見てる?
442名盤さん:2009/11/09(月) 18:50:17 ID:nOJBvbDN
>>441
そうなの?
って探してみたけどやっぱいない。どこにいる?見つけたら教えて
http://www.youtube.com/watch?v=E2nua5LOLC8
http://www.youtube.com/watch?v=QSLVP6u-BUE
443名盤さん:2009/11/09(月) 20:05:39 ID:xGHdn8Xq
444名盤さん:2009/11/09(月) 20:52:07 ID:Qv20AbpW
>>443
スペイン語のレポかよ!
「Viscera EyesではAdrianのパートをOmarがギターで弾いてたのが気に入らない」
と書いてあるんだよ、それ
445名盤さん:2009/11/09(月) 21:57:08 ID:+ZiLwu91
本当だ・・・。
勝手なこと言って本当にすまんかった申し訳ない
446名盤さん:2009/11/10(火) 00:52:05 ID:rF5M7mRt
いや、でも前にエイドリアンが復活したって聞いたことあるよ。ようつべでもみた気がするの。
447名盤さん:2009/11/10(火) 01:29:08 ID:HtpFKLiE
早くセドソロ出ないかな。

…ってそれどころじゃないか今は
448名盤さん:2009/11/10(火) 15:55:45 ID:IuhXJ9xV
もう解散すんじゃねぇの。作品も下り坂だしオマーもソロでがんばろうぜ
449名盤さん:2009/11/11(水) 21:19:15 ID:LejGbR2l
それは困ります。
450名盤さん:2009/11/12(木) 03:46:21 ID:XXKnCRLt
オマソロは苦手…
451名盤さん:2009/11/12(木) 07:53:01 ID:3BAYG5tU
かのフリップ大先生も一時期の解散は作品のクオリティを
保つために重要なことだと説いているし活動休止ぐらいすればいいんだよ
452名盤さん:2009/11/12(木) 08:39:32 ID:yutsm+tj
それは困ります
453名盤さん:2009/11/12(木) 14:18:04 ID:eg4YoC7y
フリップ大先生wwww
あんな糞バンドと一緒にすんな!
REDでキンクリは終了してんだよ!
454名盤さん:2009/11/12(木) 15:31:24 ID:U1vvJ38M
ちんぽ
455名盤さん:2009/11/12(木) 15:46:25 ID:Kf8QEl4i
オマーの最新ソロ今更国内盤出るんだな


作品によっては国内盤出たり出なかったり余計な選択肢が増えてめんどくさいわ
456名盤さん:2009/11/12(木) 17:02:30 ID:nMg2/R33
>>453
太陽と戦慄Part4を終わってるとは、何とも残念なやつだ。
457名盤さん:2009/11/12(木) 21:40:03 ID:FDFDuUYL
>>453
はいはい^^
ディシプリンもロクに聴いてないニワカは黙っててね^^
458名盤さん:2009/11/12(木) 22:28:24 ID:3BAYG5tU
キンクリって略す奴にはロクな奴がいないって本スレの連中が言ってた
459名盤さん:2009/11/12(木) 23:53:40 ID:DVCYhWHe
ズボルタって略すやつは(ry
460名盤さん:2009/11/13(金) 02:46:32 ID:pMRHnsEc
>>457
せらはじんじっ
せらはじんじー
461名盤さん:2009/11/13(金) 05:00:50 ID:pMRHnsEc
>>457
象の会話
待って、下さ〜い
462名盤さん:2009/11/13(金) 09:24:04 ID:FPAdTX+j
もうトーマス脱退は確定だね。アイキーたんがtmvの新しいドラマーは誰がいい?って聞いてたw
決まるまでツアーないかもねー
463名盤さん:2009/11/13(金) 09:45:21 ID:YMx2M/FG
マーボとかズボルタとか・・・
464名盤さん:2009/11/13(金) 09:59:36 ID:3u5++Vy1
通はマルタと呼ぶ
465名盤さん:2009/11/13(金) 13:09:21 ID:jln1uydi
オマロド
466名盤さん:2009/11/14(土) 11:48:13 ID:lSK6Drlw
TMVって略が一番嫌い
467名盤さん:2009/11/14(土) 13:17:24 ID:zGlWkSJe
TMネットワークみたいだな
468名盤さん:2009/11/14(土) 13:57:09 ID:1kG/AAX3
TMのヴィジュアル版みたい
469名盤さん:2009/11/14(土) 19:12:33 ID:oUq6P2YH
TM・ボルタでいいんぢゃね
470名盤さん:2009/11/15(日) 01:39:34 ID:HgSGMwD9
「TMさん」って呼ばれちゃう
471名盤さん:2009/11/15(日) 05:42:44 ID:n/NVKD1l
セオドア戻せばファンも納得だしバンドにとってもいいだろ
あんなムキムキで上手くさらにかっこよくドラム叩けるのはなかなかいないよ
トーマスはそれに近かったけどやっぱ(いい意味で)うるさい二人についていくのは無理だったね
472名盤さん:2009/11/16(月) 15:15:31 ID:7eyBapxG
セオドアと比べるとトーマスのアンサンブルは
セドリックにリズムの主導権を握られてたね
473名盤さん:2009/11/17(火) 07:18:06 ID:0ph6YADc
昨日初めてこのバンドのアルバム(1st)聞いたけど、ボーカルの声が女にしか聞こえない。
474名盤さん:2009/11/17(火) 08:08:49 ID:md9ihi18
実は女なんだよ
475名盤さん:2009/11/17(火) 08:15:22 ID:Oaq1lZjf
ギターの人とデキてるからね
女かもね
476名盤さん:2009/11/17(火) 18:13:00 ID:+tyUxb5H
アフロファック
477名盤さん:2009/11/18(水) 00:48:12 ID:E+dbra11
アフロ大好きです
478名盤さん:2009/11/18(水) 07:22:17 ID:S9BbUzYv
セド「アフロが擦れて気持ち良いよ・・・///」
479名盤さん:2009/11/18(水) 20:24:54 ID:/DH8hrHc
はじめて腐女子の気持ちがわかった気がする
480名盤さん:2009/11/18(水) 20:43:46 ID:Enk1wwis
汚いおっさん二人で801ですか
481名盤さん:2009/11/18(水) 22:45:24 ID:E+dbra11
汚いおっさんとかおまえ誰に口きいてんだ
482名盤さん:2009/11/19(木) 01:18:54 ID:7xCmAy8N
八面体の初回DVD付き誰か出品してお願い
483名盤さん:2009/11/19(木) 01:42:30 ID:9eEHVewj
ここから濃厚なホモスレ
484名盤さん:2009/11/19(木) 07:17:18 ID:O7NwL2/V
アイキーたんチュッチュ
485名盤さん:2009/11/19(木) 09:37:00 ID:otoSRkNS
結局トーマスは脱退したの?
米wikiはまだメンバー扱いだが
486名盤さん:2009/11/19(木) 15:29:38 ID:3wYxIOlU
脱退と言うよりク(ry
487名盤さん:2009/11/19(木) 17:10:27 ID:wqzz4iPR
>>482
国内初回版で出る予定で結局出なかったの以外で
DVD付きってリリースされたの?
488名盤さん:2009/11/19(木) 17:51:25 ID:/5dPHzFw
>>482
発売されてないよ。
来日に合わせて出るかもね。
489名盤さん:2009/11/19(木) 20:20:02 ID:hKgnXjPH
>>480
801?810じゃね?
ハッテンだろ?
490名盤さん:2009/11/20(金) 00:07:16 ID:9GSvZRnY
>>471
セオドアのやる気がなくなってたんじゃ戻しても仕方なくないか?
491名盤さん:2009/11/20(金) 01:05:55 ID:aGn1CN50
大丈夫だお。セオドア今度はやる気でる
492名盤さん:2009/11/20(金) 12:12:31 ID:xGevCi7m
ザック・ヒルに決まりました。
493名盤さん:2009/11/20(金) 13:58:26 ID:Q/8JmAkg
>>485
ようやく反映されたみたい。
494名盤さん:2009/11/20(金) 20:31:55 ID:R8XORNFi
>>492
マジなら死ぬほど嬉しい
495名盤さん:2009/11/20(金) 23:01:55 ID:bUGpgXGl
>>487
>>488
そうだったんだ。
解決したよありがとう。
496名盤さん:2009/11/21(土) 02:54:40 ID:UfSP9cB5
>>492

ザック・ヒルはオマソロでおk。
セオドアに決まります。
497名盤さん:2009/11/21(土) 07:58:17 ID:L8pm8b5x
もう城台でいいよ
498名盤さん:2009/11/21(土) 09:41:30 ID:Gpiw6ZWM
ブラン・デイラーはどうだろう。
499名盤さん:2009/11/23(月) 11:11:33 ID:n8SWxDke
>>497
非国民の戯言は無視するに限るのでR
500名盤さん:2009/11/23(月) 19:29:46 ID:tIFteXo+
後任候補Dave Elitch
501名盤さん:2009/11/23(月) 20:06:46 ID:oLgNNcY6
オーディションの結果、そいつに決まったらしいな
Youtubeで見た限りじゃ上手いけど、ジョンとトーマスが凄すぎたからピンとこない
502名盤さん:2009/11/23(月) 20:27:39 ID:h5nTys7a
503名盤さん:2009/11/23(月) 21:10:51 ID:22syMP1c
セオドア系じゃん。嬉しいな。
504名盤さん:2009/11/24(火) 00:54:49 ID:YGx1hXLT
俺も全然ピンとこねー。ビジュアルからしてインパクトがない。
505名盤さん:2009/11/24(火) 00:59:32 ID:fLb1ApAB
トーマスって速いだけじゃない?こいつの方がいい。
506名盤さん:2009/11/24(火) 03:04:58 ID:pFBAhWbr
腕に力を込めるあまり、足が地から浮いておるじゃないか
507名盤さん:2009/11/24(火) 07:50:52 ID:jmjnCye0
オマー12月にまたソロ出すみたい
508名盤さん:2009/11/25(水) 22:26:51 ID:xUURQ9Sj
http://www.youtube.com/user/Steakhousebd
こいつも候補の一人らしいけど、上手いな
落とすなんて勿体無い
509名盤さん:2009/11/26(木) 01:29:08 ID:pJ8aFaIh
Daveの方がええな。
510名盤さん:2009/11/29(日) 18:56:50 ID:2w9UiC+/
どのアルバムから聴き始めればいい?
511名盤さん:2009/11/29(日) 21:01:26 ID:s2ZPR3fj
1stから聴け
枚数を重ねるごとに良くなっていく
オススメは3rdな
512名盤さん:2009/11/29(日) 21:43:18 ID:2w9UiC+/
なるほど
ありがとう
513名盤さん:2009/11/30(月) 19:48:57 ID:ocktkeDA
Setlist: The Mars Volta Live At Sentrum Scene, Oslo, Norway. November 29, 2009
Setlist:
- A Fistful of Dollars
- Inertiatic ESP
- Cotopaxi
- L'Via L'viaquez
- Eriatarka
- Goliath
- Since We've Been Wrong
- Cicatriz ESP
- Halo Of Nembutals
- Miranda That Ghost Just Isn't Holy Anymore
- Teflon
- Viscera Eyes
- The Widow
- Roulette Dares

ちなみにドラムはdave
514名盤さん:2009/11/30(月) 21:20:41 ID:ghw0R3Wt
>>513



なんだこのセトリは…
裏山過ぎるぞ
515名盤さん:2009/11/30(月) 22:09:35 ID:+eLJr02l
なにこれ最高すぎだわ。このまま日本きてくれないかな。アイキーたんがnew drummerって言ってたね。
516名盤さん:2009/12/01(火) 01:14:30 ID:DcWqW/f2
>>513
なんだこのセトリは・・たまげたなあ

ああはよう日本に来てくれや〜^
517名盤さん:2009/12/01(火) 22:20:47 ID:YD6HwSMM
オマーのソロ買った奴いないのかよ??
超名盤みたいだけど
518名盤さん:2009/12/01(火) 22:34:26 ID:NQxLIdpL
なんのソロ?Xenophanes?
PV観た?衝撃だぞ(ある意味)
519名盤さん:2009/12/01(火) 22:51:57 ID:uQzQFyk7
新しいソロってSOLAR GAMBLINGって奴?
520名盤さん:2009/12/01(火) 23:18:53 ID:d3co31Mu
>>518
オマーの本気を見た
521名盤さん:2009/12/01(火) 23:52:55 ID:YD6HwSMM
今日発売のやつだよ
ロッキンオンでかなり好評価だった
522名盤さん:2009/12/02(水) 00:32:59 ID:lBPRRbYe
ちょっと何言ってるかわかんないです
523名盤さん:2009/12/02(水) 00:48:50 ID:2veRTjfU
えっソロの話だよ。今日発売のやつ。
ロッキンオンのディスクレビューで高評価だった。
524名盤さん:2009/12/02(水) 00:50:20 ID:it7VvfUa
>>521

Xenophanesしかないじゃん。とっくに発売されてる。国内盤が今日だっけか。
525名盤さん:2009/12/02(水) 01:45:50 ID:A0ARVYzN
それより未だに雑誌の評価なんか気にしてる奴がいる事が驚きだわ
526名盤さん:2009/12/02(水) 01:58:04 ID:FFjarSIF
ネット全盛で雑誌は瀕死状態。いまどき音楽の情報や批評に金払うやつはいないw
そっとしといてあげて。。
527名盤さん:2009/12/02(水) 07:46:44 ID:4m5b1aBA
うるせえ!ロッキンオンで!あのロッキンオンで高評価だったんだよ!
528名盤さん:2009/12/02(水) 09:01:35 ID:/AdL6Xxw
SOLAR GAMBLINGってCDで発売予定ないの?
529名盤さん:2009/12/02(水) 14:48:14 ID:8vBnGWKc
>>527
泣ける・・・
城台といい、愚かなマーズボルタファンがどんどん死んでいくな・・・
530名盤さん:2009/12/02(水) 15:17:56 ID:yNEE+Cv9
>>528
年末に出るんじゃなかったっけな
531名盤さん:2009/12/02(水) 16:54:11 ID:/AdL6Xxw
>>530
情報THX
とりあえずまだ予約できそうなところはなかった。。。
532名盤さん:2009/12/03(木) 00:09:51 ID:unfZSPyC
http://en.wikipedia.org/wiki/Los_Sue%C3%B1os_de_un_Higado_(Omar_Rodriguez-Lopez_album)

このアルバムどこで買えるんかな・・・。
これのことでしょ。
でも、これ結構音源が出回ってるやつだよね。
533名盤さん:2009/12/03(木) 00:44:23 ID:jN0CHD54
>>532

オマー公式でしか買えないよ。LPとデジタル配信のみ。
日本には入ってきてないからちがうんじゃ?
これってBBCセッションの音源でしょ。
534名盤さん:2009/12/03(木) 09:48:08 ID:yomfanBa
主要曲は次のソロに収録される
535名盤さん:2009/12/03(木) 20:05:34 ID:8WxcskZ1
その5曲入りのなら、iTunesStoreで買えるよ。
536名盤さん:2009/12/04(金) 00:48:45 ID:MhgM3jmo
デジタルとかいらね。
537名盤さん:2009/12/04(金) 11:30:28 ID:P54o9KHD
と言いつつ2chというデジタルな場所で書き込み。
538名盤さん:2009/12/04(金) 13:23:06 ID:jLkYIEtt
539名盤さん:2009/12/04(金) 13:35:39 ID:1+8DtMx4
イライアタルカ生で聞きたい
540名盤さん:2009/12/04(金) 16:59:28 ID:1+8DtMx4
でロキノンで何ページくらい割かれてたの?
541名盤さん:2009/12/04(金) 20:52:38 ID:bflWrJ5G
>>537
中学生?
542名盤さん:2009/12/04(金) 21:28:19 ID:bqs7eXCg
CDもデジタルだけどね
543名盤さん:2009/12/04(金) 22:03:06 ID:YqU01Hx+
Vasco Da Gamaいいな
DLで買ったほうが安いのにね
544名盤さん:2009/12/05(土) 02:53:43 ID:45Ilc5Z6
LPがほしいんだよ、アナログ盤が。
545名盤さん:2009/12/05(土) 11:08:42 ID:1zBgCtKe
solar〜はCDで発売して欲しい。
546名盤さん:2009/12/05(土) 11:12:36 ID:o8Y6oKXo
>>541
小学生?
547名盤さん:2009/12/05(土) 17:38:03 ID:3C8oDx4v
そうですよろしくおねがいします
548名盤さん:2009/12/07(月) 02:36:50 ID:LC4eS2MC
youtubeで最近のライブ動画見たんだけど、テンポが落ちて、へヴィーな感じでかっこいいな。
個人的にマーズヴォルタは曲が結構複雑だから、トーマスみたいなヨコ乗りのバカテクジャズ系のやつが叩くと
ひけらかしてるような嫌な感じに聞こえるから、タテノリ系のやつのほうがあってると思う。
549名盤さん:2009/12/07(月) 17:43:43 ID:vFgbkMm1
ゴリアテツアーはよかったけどね。
オクタツアーでトーマスあれ?みたいに思った。
550名盤さん:2009/12/08(火) 14:36:22 ID:g6XfB03a
やっぱりトーマスは軽いんだよね、MarsVoltaは重いほうがいい。
551名盤さん:2009/12/08(火) 18:44:54 ID:5yK91/KM
みんな前向きなんですね。
やっぱトーマスじゃないと!って人はいないのか?
552名盤さん:2009/12/08(火) 19:36:55 ID:UNAemwNh
>>551
まだドラマー変わったばかりでアルバムもでてないからわからんが
ライブの動画とか音源を聴いた時に、古い曲ならセオドア基準で足りねーなとかおもうし、
新しいのはトーマス基準で足りない思う。

553名盤さん:2009/12/11(金) 01:38:47 ID:xnupk6ew
>>551
トーマス派だw あの勢い好きだった。若いし成長過程な感じが
554名盤さん:2009/12/11(金) 02:42:36 ID:HSup2FBT
ライブでトーマス見たら圧巻された
原始人かと思った
555名盤さん:2009/12/11(金) 14:37:46 ID:0MWJY4nX
トーマスはもっとメタルっぽいバンドにでも入れば合いそうな感じが
556名盤さん:2009/12/11(金) 17:41:47 ID:7Bj3aDoT
トーマス、スゲーのは分かるんだけどうるさすぎるんだよ。
ホアンのベースと合ってなかった。
557名盤さん:2009/12/11(金) 18:51:32 ID:xnupk6ew
新ドラマーメインのライブ映像ないかな。
個人が撮ったのは何個かみた
558名盤さん:2009/12/11(金) 20:07:37 ID:Bvw8GytU
個人的に今のドラムはツアーのみに参加した奴を含めても過去最低だと思う
559名盤さん:2009/12/11(金) 20:33:58 ID:YvbKMVQa
まだ正式加入じゃないんでしょ?セオドアが戻ってくるかもよ
そしたらみんな文句ないよねー^^
560名盤さん:2009/12/12(土) 05:41:11 ID:ikzUVAJY
ジョ〜ン、カムバァ〜ク
561名盤さん:2009/12/12(土) 16:24:06 ID:83Be4To2
どこのバンドもドラマー選びって大変なんだね
562名盤さん:2009/12/12(土) 17:05:01 ID:dcnNFD6w
>>433
同意
563名盤さん:2009/12/13(日) 01:33:21 ID:u+SwzuYg
アイキーかわいいよなー。
564名盤さん:2009/12/14(月) 07:45:51 ID:yKiKO//y
マシュー・ベラミー(ミューズ)に遭遇するジェームズ・ヘッドフィールド(メタリカ)&オマー・ロドリゲス・ロペス(マーズヴォルタ)
ttp://www.youtube.com/watch?v=z_Ht5bB2QJk
565名盤さん:2009/12/14(月) 18:47:15 ID:dBjcEf+U
なんだこの組み合わせw
566名盤さん:2009/12/14(月) 19:46:19 ID:gNCIVAKX
濃厚な組み合わせだなw
567名盤さん:2009/12/14(月) 22:41:34 ID:PQKafIV1
今のドラムやめてCANのヤキみたいなの連れてくればいいのに
568名盤さん:2009/12/14(月) 23:09:04 ID:8Hgb5yCT
もし日本人なら誰が合うだろうか。
芳垣さんとかかな。
569名盤さん:2009/12/14(月) 23:14:29 ID:cylO8oBb
よし、それならわしが叩こう。
ドラムはやったこと無いが中村達也モデルのスティック持ってるから何とかなるだろう。
570名盤さん:2009/12/15(火) 01:31:19 ID:jZPkjyBq
俺のボイスパーカッションじゃダメかな?
571名盤さん:2009/12/15(火) 09:02:10 ID:XyPQYEKf
もう打ち込みでいいよ
572名盤さん:2009/12/15(火) 09:33:02 ID:bwYvRiEK
レッチリからジョンが抜けたけど
まさかフルタイムでMVに参加する・・
てことはないよな
573名盤さん:2009/12/15(火) 14:19:04 ID:s2ybxsVE
>>572

きゃっ☆
574名盤さん:2009/12/15(火) 21:06:57 ID:rXdEr0sJ
>>572
ウホッ!
575名盤さん:2009/12/16(水) 16:18:51 ID:9alcSKJX
城台って何やってる人なの?ニート?社会人?
ブログ全然更新されないし、気になる。
576名盤さん:2009/12/16(水) 18:11:09 ID:EuRRzVA2
超一流のアーティストです。
577名盤さん:2009/12/16(水) 20:48:29 ID:2/PvldeI
>>575
20年に一人の逸材
578名盤さん:2009/12/16(水) 21:24:49 ID:nh3elfpM
>>575ボンボンのマーズオタク
579名盤さん:2009/12/17(木) 00:35:32 ID:EOGwdsiI
バンド的には全く関係ないが、ガンズのライブ今終わったらしい。
日本でも、やろうと思えば何時間でもできるんじゃんw

マーズボルタも日本で3,4時間やってほしいな。
前回の来日では、3時間超えのライブ!とかって最初出てたけど、しばらくしたら消えてたんだよな。

まあガンズ(ってかアクセル)だからできたことだろうが。
580名盤さん:2009/12/17(木) 01:04:13 ID:3xtkW2NH
来年の冨士にきてくれ
581名盤さん:2009/12/17(木) 12:28:56 ID:UsAD++L7
単独だろjk
582名盤さん:2009/12/17(木) 13:18:35 ID:IWcQ72I7
>>580
今年も来るって話がまことしやかに流れてたよねw
まあ来年もオファーはするでしょ当然
583名盤さん:2009/12/17(木) 18:38:26 ID:k3SA8xoh
ライブレポ見てたら、セドリックのMCで日本ネタがあったわ。

先月のストックホルムにて、「ここは日本に似てる。みんな静かで、警察は大麻にうるさい」

先週のAll Tomorrow's Partiesにて、「おまえら静かだな。日本みたいだ」
で、終わったあとのコメント
「ATPの客はとても冷静で、品定めされてるような気分だった。
4曲目ぐらいまで必死にやったけど全然盛り上がらないので、途中でもう諦めた。
ステージを降りるとき高校時代を思い出した。オーディエンスが遠かった・・・」

静かでも楽しんでるつもりなんだけどな〜。懲りずにまた来日してくれや。
584名盤さん:2009/12/17(木) 18:59:17 ID:3xtkW2NH
野外で一度見たいっす
585名盤さん:2009/12/17(木) 19:22:04 ID:phgyiJzE
日本にはメタルキッズみたいな層がいないからな
586名盤さん:2009/12/18(金) 04:06:19 ID:Nlwx/pQl
だったら何でもかんでも盛り上がってくれるフェスに来ればいいのに
587名盤さん:2009/12/18(金) 06:52:35 ID:9TvOnl3F
オイオイ厨の巣窟は勘弁
588名盤さん:2009/12/18(金) 17:06:45 ID:YuXJsBGe
5thのクソさは異常
589名盤さん:2009/12/18(金) 17:48:43 ID:MAaSlHr8
>>583読んでなんか悲しくなった…
日本でのライブは不満ってわけか?
590名盤さん:2009/12/18(金) 19:12:22 ID:i0KARhIj
セドってかなりの毒舌だろ。
そんな発言いちいち真に受けても仕方ないかもな。
「誰も聴いてないアルバムから一曲やるよー」って言ってから
オクタの曲を始めたってレポもあった気がする。評判の悪さが身に沁みたかw
591名盤さん:2009/12/18(金) 20:01:34 ID:2375lpO7
>>588
聴くまで腰が重いけど、最後まで聴いたら名作に思える不思議。
1、2ヶ月に一回聴きたくなる。
592名盤さん:2009/12/18(金) 20:21:56 ID:cYs2ZSiB
1st3rd4th好きには5thは嫌かもね。
2nd好きなら好きな気がする。特にwidow。
593名盤さん:2009/12/19(土) 02:03:50 ID:JKUfCcp6
5thはあまりにも曲が普通すぎた
594名盤さん:2009/12/19(土) 02:30:34 ID:9ciSi8dK
cotopaxiはすごい好き
595名盤さん:2009/12/19(土) 02:35:02 ID:tdDT84MC
ATPの動画観たけどなんかつまらなそうだね、オマーもセドも。
てかセドは声が全然出とらん。
新ドラマー、トーマスよりいい。
596名盤さん:2009/12/19(土) 09:37:04 ID:HzwNSnZj
つかゴリアテツアーが弾けすぎてた。全員。
アルバムはアンピュテクチャーが1番だけど、ライブは間違いなく前者。
597名盤さん:2009/12/19(土) 09:57:33 ID:M8YtjCAY
シンプルだった1stのころのライブのが好きだわ
598名盤さん:2009/12/19(土) 10:20:21 ID:5xDfRR0E
1stの頃はスタジオ盤と全然違ったのがよかったなぁ
2nd以降はスタジオ盤の再演傾向強くなってしまってるし
つっても1stのころのインプロは結局は2ndの曲そのままなんだけどw
599名盤さん:2009/12/19(土) 17:46:54 ID:WAIxyxk+
Relationship of Commandの精神はやはりジムだったか
600名盤さん:2009/12/19(土) 23:20:59 ID:C4DZC6G7
完全なプログレバンドと思ってたら、洋楽板にもスレがあって驚いた。
しかもこっちはpart20か。

記念カキコ
601名盤さん:2009/12/19(土) 23:32:19 ID:3Oct/Wm3
marsvoltaはプログレバンドっていうより、プログレ要素があるバンドって印象だわ
基準は自分でも良く分からんけど
602名盤さん:2009/12/19(土) 23:38:07 ID:0F17KLaw
プログレ板では純プログレ扱いなのかな?
603名盤さん:2009/12/20(日) 00:19:57 ID:7j25q7go
>>600
レッチリ関係もあって売れたから、雑誌にも取り上げられて洋楽板にあるんじゃないの?
音楽は確かにプログレ。
というより普通のポピュラー音楽と明らかに違うし…。
604名盤さん:2009/12/20(日) 01:01:53 ID:n47Vv1nw
このバンドが凄いのはプログレっぽいのにものすごくポップな所
だから洋楽板でもスレが伸びる
605名盤さん:2009/12/20(日) 01:31:16 ID:kPz8Iw5s
ふーん、で?
606名盤さん:2009/12/20(日) 02:07:13 ID:/wEiJeFF
プログレ好きからするとマーズヴォルタはプログレに入らないっておさっんが言ってた。
なんでもいいし、ジャンルわけはめんどい
607名盤さん:2009/12/20(日) 05:03:09 ID:N+P+vvmA
プログレにもいろいろ派閥があるからな。
キングクリムゾン系のプログレだろこのバンドは
608名盤さん:2009/12/20(日) 05:16:57 ID:nx2kfpdh
なんで音楽板の人はジャンルに拘るんだろう
609名盤さん:2009/12/20(日) 06:27:13 ID:JaGrtOQ/
人に説明しやすいからだろ?

「麻婆ってどんなバンド?」って聴かれて
「キンクリみたいなのでマジおすすめ!」だと
「ふーん。じゃあキンクリ聴けば良くね?」で終わるけど

「プレグレだね。キンクリ系の要素の強いプログレでマジおすすめ!」って言えば
「なんかスゴそう・・・」ってなる気がするだけw
610名盤さん:2009/12/20(日) 14:37:16 ID:n47Vv1nw
>>605
ポップだって言ってるのは別にこのバンドを悪く言ってるわけじゃないから勘違いすんな
革新的なことをやって尚且つ分かりやすいってのは凄いことなんだよ
このバンドは大した事やってないって意味じゃないんだ
611名盤さん:2009/12/20(日) 17:16:11 ID:PFPHNDMn
で?
612名盤さん:2009/12/20(日) 18:14:24 ID:Bab4rfON
>>603
元at the drive-inだから洋楽板にあるんだよ
レッチリとか雑誌とか関係ない
プログレっぽいからって板を移動する必要もないからそのまま
613名盤さん:2009/12/20(日) 19:46:22 ID:IvAl/ZVN
そうか、洋物の音楽だから洋楽板にあった訳ではなかったのか
614名盤さん:2009/12/21(月) 01:01:42 ID:pCf0vwMI
>>613

それしか理由はないと思うけど。
元atdiとかレッチリとか関係ないだろ。
615名盤さん:2009/12/24(木) 11:08:53 ID:tLGHrVes
Omarの新譜は結局日本では買えないのかな?
616名盤さん:2009/12/26(土) 00:55:10 ID:P85loLnP
新譜ってどれのこと?SolarGambling?
DLで買えるよ。国内版は知らない。
617名盤さん:2009/12/27(日) 22:38:37 ID:sE6Yd5wm
DLって。。。。みんなDLで買ってるの?
618名盤さん:2009/12/28(月) 00:35:35 ID:EEW55FCb
だからDLでしか買えないんだって
619名盤さん:2009/12/28(月) 09:57:20 ID:idwp3qEA
>>616
ありがとう。調査不足でした。
LPが今日発売みたいだね。
CD化されるのを待つか、DLで買うか迷うな。
620名盤さん:2010/01/01(金) 00:00:15 ID:/w95adEt
あけましておめセドリック
621名盤さん:2010/01/01(金) 00:40:08 ID:lMfDJBxr
あけオマー!
622名盤さん:2010/01/06(水) 16:20:45 ID:cK0gMMD4

omarの1st 犬のセールで1000円だぞ。
二人のダブ名義 de fact も1000円
こっちはダブ好きにお勧め。
623名盤さん:2010/01/06(水) 17:49:57 ID:bz4SG1OV
defactいいよね。
大好き。
624名盤さん:2010/01/07(木) 00:58:15 ID:O1fCEVJx
犬?
625名盤さん:2010/01/07(木) 08:57:51 ID:nw2ZiFaA
His Master's Voice
626名盤さん:2010/01/08(金) 00:04:40 ID:AFk1WPzM
LINUSのほうかと思った
627名盤さん:2010/01/09(土) 21:58:52 ID:CCSIIMUi
今年は来日してくれ
628名盤さん:2010/01/10(日) 09:19:02 ID:U4yjcfaz
オマーいつの間に映画撮ったんだよ。
エグゼクティブプロデューサーにジョンフルシアンテ。
ロッテルダム映画祭で上映するのかな?
629名盤さん:2010/01/10(日) 14:30:35 ID:Jx2ydIfE
映画といえば皆、あの日欲望の大地では観たよね?
630名盤さん:2010/01/10(日) 16:57:58 ID:UKAhfFGE
631名盤さん:2010/01/11(月) 18:51:27 ID:82uRgCYe
solar gambling 買った人います?
今LP届いて即聴いたんですけど、ものすごいかっこいいですよね?
迷ってる人はDLでもLPでも絶対聴いたほうがいいかと。
Tシャツもかなりよいです。
632名盤さん:2010/01/11(月) 19:35:39 ID:8mubfJ1+
>>631
同意を求めておいて人に薦めるなんて。
633名盤さん:2010/01/12(火) 15:16:31 ID:GLgmB1Y1
音圧重視の傾向なんとかならんのかね
さいきんのは聴くのが疲れる、マーズもオマーのソロも
634名盤さん:2010/01/12(火) 18:39:53 ID:HU9Za/Ki
そんなに音圧重視でもないと思うけどな。
鳴っている音が多いから疲れるんじゃない?
635名盤さん:2010/01/12(火) 18:42:22 ID:HU9Za/Ki
>>631
私はそこまで絶賛できないな。
ヴォーカルがいまいちマッチしてないような気がする。
まだ聞き込んでないから印象変わるかもしれないけど、今のところクセノの方が好き。
636名盤さん:2010/01/12(火) 20:03:23 ID:hWzVwGo2
>>631
どこで買った?
637名盤さん:2010/01/12(火) 23:34:31 ID:fu/4TgCJ
>>631
オフィシャルで買ったの?
日本で買える?
638名盤さん:2010/01/12(火) 23:35:42 ID:eNvEZ3z3
>>632
弱腰なプッシュで失礼。
あまりにもノーコメント状態なので同意を欲してしまいました
すごいきっちり作ってあるので、おすすめなのは本気です。

>>635
私は結構ヴォーカルがいいと思ったので好印象なのかも。

>>636
公式。
海外通販としては親切でした。
わざわざLP買わなくてもいいかもしれないけど、
中ジャケのオマーとヒメナの2ショットは一見の価値ありかも。

あとTシャツはイモムシ柄なのでこれも好みが分かれると思います…
639名盤さん:2010/01/12(火) 23:44:32 ID:eNvEZ3z3
>>637
オフィシャルでふつうに買えましたよ。
もちろん時間と送料はかかるけど。
私は送料+手数料$35.50になりました。
640名盤さん:2010/01/13(水) 00:20:43 ID:lb9OHdEY
やっぱり、オマーの彼女ってヒメナ?
641名盤さん:2010/01/13(水) 01:17:15 ID:BwsdPZUx
>>638
やっぱ公式かー
海外通販したことないからビビってたけど
良心的なら買ってみよ
642名盤さん:2010/01/13(水) 21:01:03 ID:LnqGs/hH
お願いだからライブでInterstellar Overdriveをジョン・フルシアンテと一緒にプレイしてた頃に戻ってくれよ
もっとグチャグチャなのを聴かせてくれよ
643名盤さん:2010/01/13(水) 22:36:54 ID:jIUsZz9k
今ではオマーソロの方がTMVだな
644名盤さん:2010/01/13(水) 23:58:48 ID:YTy0RB9P
オマーとヒメナの2ショットはLPじゃなくてもDLのPDFで見られる
公式なら7ドルで買えるし
645名盤さん:2010/01/17(日) 07:07:47 ID:9w15DPRb
オマーが20代の青年役の映画だって?!
みたい
646名盤さん:2010/01/17(日) 15:21:27 ID:Zp1p0L4u
cassandra geminni:Cの3分45秒辺りからバリバリって雑音?みたいなの入る?
ちなみにDの最初にも入る。

中古でCD買ったけど、麻婆だし、狙ってるのか、CD側の不具合なのか分からん!
647名盤さん:2010/01/17(日) 17:56:44 ID:Wd0JzeCR
そういやオマー、シティオブゴッドに出てたよね
648名盤さん:2010/01/17(日) 17:59:08 ID:biBCqL0D
>>647
マジで!?オマーどのあたりに出てたの?
649名盤さん:2010/01/17(日) 18:04:20 ID:y20V2dM2
あの映画のオマー超いいやつだったよな
650名盤さん:2010/01/17(日) 18:11:25 ID:Wd0JzeCR
>>648
ごめん・・ネタです。でも見た人なら言わんとしていることがわかるはずw
651名盤さん:2010/01/17(日) 18:14:37 ID:biBCqL0D
見事に釣られたw
シティオブゴッドは面白いよね
652名盤さん:2010/01/21(木) 22:31:34 ID:JLviiuU5
De FactoのHow Do You Dub?〜のLPってレア?教えて誰かエロい人。
653名盤さん:2010/01/25(月) 18:06:33 ID:/KNHOt1U
>>652 How Do You Dub〜LPはそうでもない。
激レアなのは2ndのLegende du scorpiona〜LP。
CDですら希少。
654名盤さん:2010/01/27(水) 03:56:15 ID:FZ+PSWFf
どなたかマーズのバンドロゴのフォントがDL出来るサイトって分かる人居ますか?
以前おかん座かどっかで情報あったんだけど見つけられなかった
655名盤さん:2010/01/27(水) 14:03:45 ID:IVmla4gI
656名盤さん:2010/01/27(水) 16:59:44 ID:FZ+PSWFf
>>655
助かりました
ありがとうございました
657名盤さん:2010/01/28(木) 19:02:07 ID:2KRdXcRh
ん〜話題ないな
658名盤さん:2010/01/28(木) 21:01:01 ID:1XXuAdYs
来日ないの?
659名盤さん:2010/01/28(木) 21:21:48 ID:w2hR2MDd
今のツアーは糞だから見る価値ないよ
660名盤さん:2010/01/28(木) 21:25:41 ID:2KRdXcRh
確かにあんまり見に行く気がしない
661名盤さん:2010/01/29(金) 00:40:06 ID:RRWdtrH9
セオドア呼び戻すか、フルシャンテ連れてくるかしてくれりゃあイイのになー
662名盤さん:2010/01/29(金) 00:45:38 ID:CcBrqE8c
新しいドラマー微妙・・・曲に疾走感がなくなってるOrz
頼むから別の人にしてくれー
663名盤さん:2010/01/29(金) 01:23:25 ID:CHOWF0j5
そう?トーマスよりいいと思うけど。でもやっぱりセオドアだよね。
オマソロで来日とこっそり予想。
664名盤さん:2010/01/30(土) 16:53:53 ID:uEP7EGwM
>>662
同感。 やっぱりドラマーはマシンガンタイプじゃないとしっくりこない
665名盤さん:2010/01/30(土) 19:43:55 ID:/D//AX61
トーマスはもちろんだけど、セオドアも体感速度は抜群にあった。
今回のデイブ?にはそれが無い。
ただテクニカルに叩いてるだけで、そんなのはフュージョンでやってくれって感じ。
666名盤さん:2010/01/31(日) 00:09:51 ID:TM9m/Jba
もうガットおじさんに叩いてもらえよ。
667名盤さん:2010/01/31(日) 00:15:07 ID:5z7m91JV
セドはマストドンと仲良いんだしあそこのドラム連れてきてよ
もしくはテラメロスのギター
668名盤さん:2010/01/31(日) 00:22:59 ID:0sih1Kho
ギターはいらん。
セオドアが一番いいよ。トーマスは速いけど軽くてだめだった。デイヴはまだよくわからん。
669名盤さん:2010/01/31(日) 01:18:39 ID:/qGCtJkz
>>667
ブラン・デイラー最高だよな。ただマストドンから引き抜くのは絶対無理だけど。

お前らザック・ヒルはどーよ
670名盤さん:2010/01/31(日) 02:34:03 ID:wa8Domt4
ザック最高だけどカオスすぎて普通の曲が叩けないと思う
デイブは確かにまずいな
デイブで演ってるラヴィアとか平凡すぎてめっちゃつまらん
671名盤さん:2010/01/31(日) 04:06:40 ID:FO9ZvVPj
ザックヒル手数パねーけどトーマスより軽い。オマソロだけで十分。
新しい人が叩いてるのYOUTUBEで観たけど確かに魅力ねーなー。
これ観たらトーマスも十分凄かったのがわかる。

個人的にはダブトリオのドラマーに叩いて欲しい
672名盤さん:2010/01/31(日) 12:04:24 ID:YgQqdenT
ザックヒルはこのバンドに収まりきる器じゃないよ
673名盤さん:2010/01/31(日) 16:38:39 ID:/qGCtJkz
HELLAがマーボのフォローワーみたいになっちゃったのに?
674名盤さん:2010/02/01(月) 02:19:24 ID:v9c+0yKv
セオドアの延長線上を期待すると結局セオドア基準でその上下方向にしか評価できなくなるので、
ここらで違う方向を選ぶのもいいかもしれんけどね。
落ち着いた演奏が基本で、爆発するようなプレイもできそうなの。
とかいいつつ、ジョジョ・メイヤーみたいな人とやってみたらどうなるのか興味深いが。
675名盤さん:2010/02/01(月) 09:18:56 ID:dm4Y4QJW
バトルスのドラマーは?
シンバル位置高いけど
676名盤さん:2010/02/01(月) 09:46:20 ID:wj314pG3
グラミーのレッドカーペット中継でセドリックとオマーらしきチリチリ頭を見掛けたぞ
677名盤さん:2010/02/01(月) 15:49:51 ID:OZu3f3Xt
>>676
マジ?
678名盤さん:2010/02/05(金) 19:15:23 ID:SIvciIQE
誰かオマーシグネチャーかったやついる?どうだった?
679名盤さん:2010/02/06(土) 00:05:06 ID:dwX/mdWj
それよりもLP買えや。来日せーへんぞ
680名盤さん:2010/02/06(土) 01:32:55 ID:a5chJcbe
何語?
681名盤さん:2010/02/12(金) 15:56:27 ID:/FIJO9Dk
1stが一番好き
682名盤さん:2010/02/13(土) 02:16:32 ID:zGipoVIf
>>678
買い
683名盤さん:2010/02/16(火) 18:12:57 ID:HGQKPvji
setlistとかでwaxがIdle Toothって表記されてるのって何でなんかな?
初期はその名前だったとか?
684名盤さん:2010/02/16(火) 18:16:10 ID:HGQKPvji
すまん、よくみたらwikipeidaに書いてあった。

"Wax Simulacra" is a Grammy award winning single from the album The Bedlam in Goliath by The Mars Volta.
The single debuted November 18, 2007 on San Francisco's Live 105 FM.
It has previously been played live by the band under the name "Idle Tooth."
685名盤さん:2010/02/17(水) 19:25:26 ID:bzhkLoVF
>>682オマーはピックアップかえてるみたいだけど、オリジナルはどんな感じですか?
686名盤さん:2010/03/01(月) 05:37:28 ID:qrj3WVxt
友達にすすめるならどのアルバムがいいかな?
聴きやすいのがいいと思うんだけど。
やっぱり1st?
687名盤さん:2010/03/01(月) 11:06:26 ID:369K4URN
クリプトムネイジア
688名盤さん:2010/03/05(金) 01:50:36 ID:fYZ46Rsp
>>686
mars voltaはアルバム毎に結構スタイル変わるからすすめるの難しいよね。
「これがmars voltaの音だ!」ってのが一枚あればいいけどな〜。
でも1stは確かに聴きやすいと思うよ。
689名盤さん:2010/03/05(金) 12:49:08 ID:RUs9wPu2
自分は1stみたいなSFっぽさが入った音が好きなんだが、
その後は結構、ラテンよりの音や歌が多くなるのが微妙。
690名盤さん:2010/03/05(金) 13:16:48 ID:4MD8T0jT
最近4thがかなり好きになってきた。
でも3rdが究極
691名盤さん:2010/03/05(金) 19:34:25 ID:uOFq+xJr
聞けば聞くほど5thが良い。よだれでそうになったわ
692名盤さん:2010/03/05(金) 19:40:52 ID:ta/plIxB
聴けば聴くほどいいけど、聴くまでが腰が重い。
693名盤さん:2010/03/05(金) 23:43:34 ID:rJBIqSeR
いやいや2ndが1番です。5thはちゃんと聴けばハマる。
694名盤さん:2010/03/06(土) 13:24:03 ID:dLXqw4ar
>>692腰が重いwすげーわかるw
695名盤さん:2010/03/19(金) 17:08:32 ID:f17QR1g5
トーマス抜けてから話題ねーな。
本当ならオクタツアーで来日しているはずなのに。
696名盤さん:2010/03/21(日) 13:21:23 ID:1zPLcugR
>>695
本当になあ。来日が待ち遠しい。
あんなに来てたサマソニでさえ俺が聴き始めてから来ないし。
697名盤さん:2010/03/23(火) 04:42:20 ID:AMaCaS9F
∵←こういう火星の岩や心霊写真が顔に見える現象って
シムラクラっていうらしいぜ
まあ曲名って適当につけてるんだろうな
698名盤さん:2010/03/24(水) 20:16:53 ID:gxVx7Kl7
トーマスは上手すぎてマーズボルタに合ってなかった。
699名盤さん:2010/03/24(水) 21:54:54 ID:AWKevlVd
もうボンゾの息子入れろよ。
700名盤さん:2010/03/24(水) 22:59:18 ID:67odbpVI
なんであんな微妙なドラマー入れたんだろうな
701名盤さん:2010/03/25(木) 20:26:16 ID:/b6ilDj4
一回トーマス入っちゃった時点でそれ以上うまいドラマー見つけるのも難しかったんだろうけど
それにしてもひどいよな
702名盤さん:2010/03/25(木) 20:57:43 ID:SaWXx2Ee
ゴリアテとかワックスシミュラクラってトーマスのドラムじゃないと曲にならなくね?
703名盤さん:2010/03/26(金) 04:54:37 ID:nNsEDdDY
音圧は必要だな。
704名盤さん:2010/03/26(金) 11:20:43 ID:408hHira
バンドはテクニックよりも気が合うか合わないかの方が重要なんだと思う。
705名盤さん:2010/03/26(金) 11:49:08 ID:nNsEDdDY
「よりも」ではないでしょw
706名盤さん:2010/03/28(日) 23:17:14 ID:jyiWY5uU
仲最悪でも噛み合うことはあるだろ。クリームとか
707名盤さん:2010/03/29(月) 11:31:59 ID:8IDL/OW3
まぁオマーがそう言ってたみたいだけどね。
708名盤さん:2010/03/29(月) 11:35:14 ID:8IDL/OW3
ごめん、セドリックだったかも。
709名盤さん:2010/04/15(木) 17:42:40 ID:kv8glRqj
オマー来日キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
710名盤さん:2010/04/15(木) 18:20:12 ID:gY507qWN
ホントなのかage
711名盤さん:2010/04/15(木) 18:31:20 ID:bge1zCR5
712名盤さん:2010/04/15(木) 19:26:12 ID:73Q8fgJU
マジだよ!メンバーは最近だとヒメナかな、セド来ないかな
713名盤さん:2010/04/15(木) 21:08:17 ID:HsBtHYdM
つりかと思ったらマジだったw これは意外すぐるww
714名盤さん:2010/04/15(木) 23:34:46 ID:khMwqT2Q
メタモかよw
715名盤さん:2010/04/16(金) 14:49:32 ID:uOj2Wz5y
これは新譜が国内盤で出るフラグだな
716名盤さん:2010/04/17(土) 01:45:36 ID:YlNhIba5
ありがとう
ありがとう
ありがとう
717名盤さん:2010/04/17(土) 19:05:51 ID:CKxPV/Of
うれP
718名盤さん:2010/04/26(月) 18:48:06 ID:FvLt6Lz5
うれしいけどメタモの人選はよく分からんなw
719名盤さん:2010/04/26(月) 21:56:45 ID:/QBYpiZv
メタモとかいらねーorz
単独たのむ
720名盤さん:2010/04/27(火) 09:47:35 ID:osUkJzS5
アルバム発売記念で「おまじょん」にならんかなぁ
721名盤さん:2010/04/28(水) 00:36:14 ID:tcyvPamX
マーズボルタしか聞いたことないけどメタモに行こうと思ってるんだが、
オマソロってどのアルバム聞いとけばいいんだ?
いつもライブでやる曲とかあるの?

なんかイメージ的に最初から最後までものすごいインプロやってそうw


ちなみにマーズボルタはアルバムほとんど全部好きで順番つけると
3rd>2nd>4th≧1st=5th
って感じになるかな。けっこうどれも聞いた。
ってか順番つけんのかなり悩んだわw
722名盤さん:2010/04/28(水) 15:58:39 ID:VkuN88R6
キャリブレーションとビゾンテくらいでいいんでね?

俺もこれしか買ってないがw
723名盤さん:2010/04/29(木) 01:25:06 ID:3vs2ZJWB
新しいの好きそうだしXenophanesから演りそう

ってかオマー名義でフジに来たとき完全にマーボの面子だったからなw
724名盤さん:2010/04/29(木) 18:29:39 ID:HjtChtm3
セドつれてクリプトムネシア。
そうなるとザックも必要か。
725名盤さん:2010/04/30(金) 18:58:18 ID:/MDC99e9
ありがとう。
とりあえずそのアルバムきいてみる。
726名盤さん:2010/05/01(土) 18:15:42 ID:1cjTC1be
オマーのサイトで「オマー&ジョン・フルシアンテ」のアルバムが買えるぜ
7ドルで買った。
なんか寄付されるらしいけど。
727名盤さん:2010/05/03(月) 14:14:30 ID:NwYv4uXo
それドラム誰か叩いてる?
二月に発売されたDLC販売のやつどう?オマーに似合わずボサノバっぽいから躊躇してる
ここまで買ったら金づるだからな
728名盤さん:2010/05/06(木) 22:38:43 ID:Dj9u9Ofq
オマー映画3本も撮ってんのね。
RO中村明美のブログに写真あり
729名盤さん:2010/05/10(月) 14:55:44 ID:jYaCTe7P
トーマスの新バンドかっこいいなおい

http://www.myspace.com/thememorialsmusic
730名盤さん:2010/05/12(水) 17:10:13 ID:yTrGeGgV
案の定メタルっぽいな
731名盤さん:2010/05/12(水) 23:12:44 ID:P+RkAktG
これは格好良い
732名盤さん:2010/05/13(木) 15:10:51 ID:v7lIChcw
いいね。フルで聞きたい
733名盤さん:2010/05/14(金) 23:55:25 ID:nh6V7VMQ
和幸出来ないかな
734名盤さん:2010/05/25(火) 21:00:09 ID:4uSIFkhT
tes
735名盤さん:2010/05/26(水) 01:13:11 ID:81gMdG1b
とんかつ?
736名盤さん:2010/05/27(木) 20:30:02 ID:VR+XNaYS
ttp://www.youtube.com/watch?v=hahFMWcuxcY
だせえドラムが入ったもんだ
737名盤さん:2010/05/27(木) 20:45:35 ID:3MyBiCrA
1年半くらいのスパンで出していたアルバムはオクタでストップかな?
まぁリミットまでまだ半年あるけど。
738名盤さん:2010/05/27(木) 22:29:08 ID:/7Rz5YiG
>>736
気のせいか・・・
なんかつまんないバンドになっちまったな・・・
739名盤さん:2010/05/27(木) 22:54:08 ID:sSwvm09T
メタモルフォーゼどうしようかなぁ
なんで静岡なの
740名盤さん:2010/05/28(金) 09:41:36 ID:boLg3Pzk
なんかオマーとセドリック以外しょんぼりだな。
741名盤さん:2010/05/31(月) 11:39:22 ID:YoHpqEi1
オマーの新譜Sepulcros De Mielダウンロードできるぞ
ジョン・フルシアンテ、ホアン、マルセル参加
742名盤さん:2010/06/02(水) 23:32:29 ID:ioR6Uo3e
>>736
ドラムしょぼいwww
743名盤さん:2010/06/03(木) 06:40:21 ID:Ctz2NjRd
そんなショボいかね?
ハット細かくて正確に聞こえるけどな
744名盤さん:2010/06/03(木) 23:32:51 ID:bNEcoPyY
アルバム出してくれーーー
745名盤さん:2010/06/04(金) 12:09:20 ID:kK5OW3qe
今までのドラムが個性的な怪物だらけすぎたんだよな。
今回の人も上手いんだろうが、たしかに華が無い。大所帯バンドの一番目立つ場所にいるんだから、もっと個性的な奴の方が面白い。
まぁ、アフロ教布教のための苦肉の策だろ。

それよりフジ行きたい。ホアン見たい。
746名盤さん:2010/06/04(金) 17:22:25 ID:TJEaC21A
セオドアも来るしね!

オレは行けない…orz
747名盤さん:2010/06/04(金) 17:53:48 ID:QlPIO5Gl
セオドア!!!ザック!!

ホアンどれやー?
748名盤さん:2010/06/04(金) 19:14:41 ID:DvtsKs7b
ドラムいうほど悪くないだろ
プリだってセオドアと交代した時、違和感があったが生で観たら一気にその気持ちも吹っ飛んだ
つまり俺の言いたいことは早く来日してくれ
749名盤さん:2010/06/04(金) 20:21:13 ID:yvqSRwnV
>>747
vato~negro
ホアンってかオマーもくる。

フジはオマーグループで依頼したけどメタモが先に決まってた。
でもオマーがフジ行きてぇって思ったからなのか?
この短期間に2度来日は「オクタツアーごめんね」のつもりなんだろうな。
750名盤さん:2010/06/04(金) 20:45:33 ID:QlPIO5Gl
>>749
ありがとう!同じ日だし!
セドもついてきたら泣く
751名盤さん:2010/06/05(土) 11:34:30 ID:KJmNv9PB
オマーさんは、フジでソロのはずが気がついたらマーズヴォルタやんwの前歴があるから
ぜひ今回も
752名盤さん:2010/06/06(日) 18:47:54 ID:2VtV3UzM
テスト
753名盤さん:2010/06/07(月) 00:08:04 ID:Faf9AZ+l
>>749
え?!

vato~negroにおマーがくるのは確定???

だったらやべぇ!!
754名盤さん:2010/06/07(月) 23:49:32 ID:KtlWesvy
オマーも来るよ。
同じ日に同じステージでOne Day As A Lion。
セドはこないっぽいけどやっぱりいつの間にかいたりするのかな
755名盤さん:2010/06/11(金) 16:04:08 ID:b20Qq21a
セオドアは代官山で単独
ホアンは?
ってか、オマーは?
756名盤さん:2010/06/13(日) 18:36:45 ID:K2SKtafz
アットザドライブインのアルバム買うならどれ?
やっぱ無難にメジャーデビュー盤から買うべき?
757名盤さん:2010/06/13(日) 19:21:47 ID:QY3D24oa
とりあえずベストからじゃね?
リレーション〜はメジャーらしくタイトなスタジオ盤
とっかかりにはいいが、全部聴くつもりなら先にラフなインディ盤→リレーション〜のが聴きやすいかも
個人的に一番好きなのはVAYA
758名盤さん:2010/06/13(日) 20:38:40 ID:K2SKtafz
>>757
ありがとう
ベスト盤なんて出てたのか、気付かんかったです。
まずはそれ買ってみます
759名盤さん:2010/06/15(火) 18:17:24 ID:Ml/20d1e
>>754

オマーフジに来るの?
ソースは?
760名盤さん:2010/06/16(水) 10:58:11 ID:9grdHvQh
>>759
http://sargenthouse.tumblr.com/post/655012003/fujivatonegro
かなぁ

facebookにも
「Vato Negro will be playing this years FUJI ROCK
Juan, Omar & Deantoni will be the lineup in Vato Negro for the Fest」
って
761名盤さん:2010/06/18(金) 01:54:56 ID:LwahQZ4G
tes
762名盤さん:2010/06/21(月) 14:39:03 ID:YTFlyFSR
新譜はどうした
763名盤さん:2010/06/21(月) 17:23:58 ID:K1tfSt+J
トンチはどうした
764名盤さん:2010/06/22(火) 09:46:49 ID:f6F6ARFI
765名盤さん:2010/07/04(日) 20:58:16 ID:pCTbGtst
なんという過疎っぷり
766名盤さん:2010/07/05(月) 04:58:26 ID:KosyoX0v
"Omar Rodriguez Lopez Quartetが、価格自由のアルバム『Sepulcros De Miel』を配信"
 ttp://www.iloud.jp/hotnews/omar_rodriguez_lopez_quartetse.php
 ttp://omardigital.rodriguezlopezproductions.com/album/sepulcros-de-miel


曲は結構良さそうだが、いくら出そうか。
767名盤さん:2010/07/05(月) 07:32:40 ID:d8+hsgc+
500円にしました。
768名盤さん:2010/07/05(月) 10:48:14 ID:FhkGWeWL
>>741がちゃんと言っているのに。
769766:2010/07/07(水) 07:23:51 ID:gqHtgo7j
>>768
ごめん。
月日の感覚無くて
今、6月かと思っちゃったんだわ。
おまけにスレもぼちぼちしか見てなかったしで。

よし。$5にしよう。
770名盤さん:2010/07/07(水) 15:06:47 ID:91whKOM/
マーズヴォルタは動いてなくてオマーがソロ出しまくるわ来日するわで
セドが空気になってるな。ソロ出すって言ってなかったっけ?

オマーはベスト出すみたいな発言あるし
771名盤さん:2010/07/07(水) 18:00:17 ID:Im8PkydB
ODAALの単独にも遊びに来てくれるかな?
772名盤さん:2010/07/07(水) 21:31:39 ID:aYyECDcg
TMVはそろそろアルバムどうのこうの言ってたような。。
最近セド恋しいな、なんかのアルバム参加したんじゃ?
オマーソロ出しまくったっていいじゃんここまで出しまくったら逆に気持ちいいわ
773名盤さん:2010/07/07(水) 22:25:22 ID:LOlgryo5
test
774名盤さん:2010/07/17(土) 19:27:21 ID:cOtWxux1
マーズヴォルタでジャズっぽい曲が入ってるアルバムありますか?
De-Loused in the ComatoriumとAmputechtureはすでに聴きました。
775名盤さん:2010/07/18(日) 07:16:01 ID:HELQXWtS
>>774
無いよ。
776名盤さん:2010/07/18(日) 23:54:56 ID:NjAsAT79
ttp://www.myspace.com/lebutcherettes
オマーがこいつらの新作をプロデュースするらしい。
08年のEPかっこいい!メキシコのガールズバンド
777名盤さん:2010/07/19(月) 06:27:45 ID:cTxVcxQa
ブチャラティ?
778名盤さん:2010/07/20(火) 02:26:42 ID:8vUxzKu6
誰よ?
779名盤さん:2010/07/20(火) 10:33:48 ID:iGCjxRVV
>>764
ほんとか!?
ほんとだな?
信じるぞ
それだけ見にフジロック行っちゃうぞ
いいんだな
780名盤さん:2010/07/20(火) 16:29:16 ID:RJ3kBlGp
土曜だよな、セオドアと他に見るものがマジでない
781名盤さん:2010/07/20(火) 22:46:01 ID:NYZ7me6V
tes
782名盤さん:2010/07/20(火) 22:46:55 ID:NYZ7me6V
フジのvato negro、プロフィールからメンバーから何も書かれてなくてワロタ
783名盤さん:2010/07/20(火) 22:55:25 ID:YZpj+1Pk
毎年必ずある空白のまま本編突入枠です
784名盤さん:2010/07/21(水) 01:53:10 ID:yxLTewR7
苗場遠いっす
785名盤さん:2010/07/21(水) 14:51:54 ID:Qxj2wtkF
フジの方にはメンバーが誰かぐらい伝わってるよな
同じステージでオマー、ホアン、セオドアが出るのに…
786名盤さん:2010/07/24(土) 07:38:19 ID:UBiPHEQT
7/29 FEVER?
787名盤さん:2010/07/29(木) 22:58:39 ID:+rq1M8dB
オマー見に行った人どうでした?
788名盤さん:2010/08/01(日) 16:12:48 ID:m70FLzh5
VATO NEGROにオマーでた。
主役はオマーだった。
ところでこれはないよね。
http://fujirockexpress.net/10/?p=2825
789名盤さん:2010/08/01(日) 17:41:14 ID:elYoE2j1
>>788
俺もそれ貼ろうかと思って飛んできたw
わざと書いてるのかなあと思うくらい酷い。ていうかオマーの日本語聞きたい。

やっぱりわざと書いてるのかなあ。
790名盤さん:2010/08/01(日) 19:57:28 ID:XRF87lmP
tes
791名盤さん:2010/08/01(日) 19:59:24 ID:XRF87lmP
オマー見てきた。
「ありがと」って日本語で言ってた。

セオドアも見てきた。
映像で見るより、やはりすばらしかった。圧倒された。
792名盤さん:2010/08/04(水) 11:34:03 ID:Y3ueej52
メガネ君w
793名盤さん:2010/08/12(木) 07:48:05 ID:vLlPWgUL
やせ型ですかそうですか
794名盤さん:2010/08/22(日) 15:28:13 ID:1lhYRGk5
死ぬまでに一度はバフォメッツを生で見てみたいです。
ぼくがいままで生きてきて一番すごいと思っている音楽です。
(出会った音楽の総数自体が少ないのでアレですが…。)

ゴリアテの時のツアーにはいきましたがやってくれませんでした。
メタモではやってくれるでしょうか?

やるわけないですよねw
795名盤さん:2010/08/22(日) 16:27:14 ID:7xPiUFMS
などと供述しており動機は未だ不明
796名盤さん:2010/09/04(土) 23:33:50 ID:gs5Ax/lU
test
797名盤さん:2010/09/04(土) 23:34:40 ID:gs5Ax/lU
だれかメタモレポして
798名盤さん:2010/09/05(日) 10:44:32 ID:GkbwcAoO
一ヶ月で4キロ痩せました。
799名盤さん:2010/09/05(日) 12:37:23 ID:hClTBG2u
メタボ乙
800名盤さん:2010/09/05(日) 13:40:14 ID:LKM9tI/1
ドラムを中心に他メンバーが囲うように、広いステージを小さく使ってました。

前半は5人で、後半はヒメナ入れてやってたんだけど
前半のほうが盛り上がってた気がする。ヒメナ入れるとどうしても聴かせる形になってしまうのかね。
それでも最後には持ち直してた。
曲は最近のアルバム買ってないからわからん、スマン。(途中、太宰治にインスパイアされたっていう曲があった)

ホアンが終始笑顔でノリノリで弾いてたのが印象的だったなあ。
あとMCは毎回通訳の人に言わせてたw
「ニホン ニ コレテ シアワセ」
「イッカゲツ ニ イチド キタイ」
「アイ ハ チキュウ ヲ ヒトツ ニスル」
「コナイダノ ヴァットウニグロ ミタヒト ドレクライ イル?」
オマーも曲間の度にアリガトウアリガトウ言ってて日本が好きなんだなあと思った
801名盤さん:2010/09/05(日) 14:41:23 ID:6B3Y76VO
>>800
前半はOmarのこれまでの路線の延長線。後半はXimenaのキュートな佇まいを含めて
なんかThe Mars Volta meets Bjorkみたいな感じでした。

Omarが演奏中に前に出てきて観客に手を振ってたり、
通訳の日本語MCが良い感じにテキトーだったり
全体的に緊迫感というよりも暖かさがあるパフォーマンスでした。

ほとんどの曲が「マダ タイトルガ ナイ」未発表曲だったということもあって
そういう空気感含めて、ある意味、貴重な体験だったかもしれませんが。
802名盤さん:2010/09/05(日) 15:34:48 ID:sQRq7g7E
XENOPHANESからやってほしかった
ちなみにXINEMAってフジに来てたのみんな気付いてた?
803名盤さん:2010/09/06(月) 12:55:02 ID:2QPs41X7
正直ヒメナは要らんかった。
前半のノリで最後まで見たかった…
804名盤さん:2010/09/06(月) 20:39:34 ID:+T0wjvzo
>>800 >>801
レポd
去年のEUROツアーと比べてちょっとユルい感じかな?
つべのは見てみたよ
ヒメナいいと自分はオモタ
ただ数曲続くと、正直自分の期待してるのからは遠のくかも
それだけヒメナの影響は大きいってことかな

いっそのこと、名義を
「ヒメナwithオマーロドリゲスグループ」
にすれば納得いくかも
805名盤さん:2010/09/08(水) 17:53:35 ID:039ApIgO
tes
806名盤さん:2010/09/08(水) 17:58:26 ID:039ApIgO
2ndだけギャップレス再生がうまくいかないのだが、同じ様な症状の人いる?
807名盤さん:2010/09/15(水) 20:26:01 ID:aQKTOVrQ
オマソロ3連発の第一弾出たね。
ヒメナのやつ。
メタモでやったのが入ってる。
808名盤さん:2010/09/15(水) 20:26:44 ID:aQKTOVrQ
かけたw
809名盤さん:2010/09/19(日) 14:57:45 ID:ByQeSSNA
ソロはダモとコラボってたころがピークだな
810名盤さん:2010/09/20(月) 23:29:59 ID:lvD4Y3JE
早くセオドア呼び戻してTMVの新作作ってほしい。
811名盤さん:2010/09/20(月) 23:40:01 ID:q6FuFhwo
うーむ
vato negroでホアンとはやってるみたいだし、
やっぱオマーセドとの関係がよくなければ呼び戻しは厳しいよね
812名盤さん:2010/09/21(火) 10:12:29 ID:FEMs4fOj
フジのときvato negroとONE DAY AS A LION一緒に行動してたらしいけどどうなんだろう

vato negroもオマーグループもディーントニを起用
ライブでは中央に置かれる待遇
来月のTMVのライブでディーントニが出てきても自分は納得だけどな
813名盤さん:2010/09/21(火) 23:48:07 ID:C/jHZ93r
新作のドラマーはディーントニで99%確定なのか
情報少な過ぎてよく分からんな
こないだ入ったばかりの名前忘れたけどあのダセェ新ドラマーはもうクビか
814名盤さん:2010/09/22(水) 02:17:43 ID:UFj6ociu
まじでか!それはかなり嬉しい
815名盤さん:2010/09/22(水) 03:43:20 ID:PkO6o79V
Vato Negro - Uno (Fuji Rock Festival)
ttp://www.youtube.com/watch?v=syLSj8WsZ7w
816名盤さん:2010/09/23(木) 01:49:59 ID:15c52kze
>>815
良いな。
817名盤さん:2010/09/23(木) 02:48:54 ID:T0xLEApw
>>815
ディントニかっこいいなあ、フォームだけ見たらあんまり上手そうに見えないんだけどなw
818名盤さん:2010/09/23(木) 03:45:03 ID:iFtLbCRq
>>815
アフロより相当まし
819名盤さん:2010/09/23(木) 14:01:50 ID:FO2jnfqS
ディントーニはキャラがアイキーとかぶってたので
TMVから外されたんだと思う
820名盤さん:2010/09/23(木) 14:31:32 ID:AoIXzIQ1
フジのオマーってくるりの奴みたいだなw
821名盤さん:2010/09/30(木) 16:16:26 ID:2mxJ+7Se
新譜まだー?
822名盤さん:2010/10/01(金) 07:26:40 ID:FvierUcK
来日してZepp来たときはそいやディントニさんだったよね?
いつだっけか?
セドさんのズボンが裂けてパンツ見えてた時だったんだけども。
823名盤さん:2010/10/01(金) 08:42:27 ID:27xCtamJ
まぁセオドアからトーマスの間だから、アンピュテクチャー期。

824名盤さん:2010/10/01(金) 10:33:09 ID:lnsoM/hs
いつから今の状態か知らんけど
オマーのサイトセンス良すぎ
825名盤さん:2010/10/11(月) 13:52:52 ID:m2D27u5f
ドラマーは結局エリッチのままだった。
それよりアイキーさん離脱が寂しい。一時的なものだといいけど。
http://www.youtube.com/watch?v=f3adpDb8hKI
826名盤さん:2010/10/12(火) 00:02:37 ID:pSlnkq2Y
他の動画も見たけどデビッド良くなってるな。徐々にマーズらしく染まってるじゃないか。
827名盤さん:2010/10/13(水) 22:02:46 ID:pmhMbQ5d
アイキーいなくなるかと思ってマジでびっくりしたけど、
ひとまず安心か。

wikipediaより
It was announced that in October The Mars Volta would play two shows in Brazil and Chile.
Long-time keyboardist, Ikey Owens, will not be performing on these two dates
due to extensive touring of his own band, Free Moral Agents.
828名盤さん:2010/10/13(水) 22:50:10 ID:zK9SCJdm
みんなもうオマーとセドリックをアフロコンビと呼ぶのはやめよう
デイブが上を行ってしまった
アイキー不在をカバーするとパーカッションも消えちゃうんだな
829名盤さん:2010/10/13(水) 23:11:32 ID:iBZ4KZeW
デイブひさしぶりにみてワロタ
アフロでけえwww
830名盤さん:2010/10/13(水) 23:28:42 ID:7CDlVULb
今頃になって3曲入りEP聴いたがいいなこれ
831名盤さん:2010/10/15(金) 20:12:11 ID:ic6GQvbZ
セドリックはハンバーガー食いながら歌ってるの?
832名盤さん:2010/10/22(金) 17:35:11 ID:XEuCeou0
Omar & JohnのCD化 と Omarのベスト盤が発売されるらしい。
ttp://www.hmv.co.jp/news/article/1010210040/
833名盤さん:2010/10/22(金) 23:44:09 ID:sBtEYTNw
ベスト盤ってホントか?
ジャケがまず違うし・・・。
officialとか見てもどこにもそんな情報ないけど。
ベストとかよりSolar GamblingをCDでほしい。
834名盤さん:2010/10/23(土) 01:43:00 ID:/SerCw8e
オマーは連発するから初心者向けのまとめが出てくるのは当然なんだが、
それゆえ全部集めてる自分にとってベストは苦しい。まぁ買うけど
確かにSolar GamblingとかはCDにするのはいいかも
でもジョンのまでCDにする必要はない気がするなぁ
あれって2人だけの世界だからフリーダウンロードと限定LPってリリースが
押し付けない感じでぴったりだったんだがなぁ
国内盤で値段跳ね上がってしまってるし
835名盤さん:2010/10/26(火) 05:06:38 ID:99ft2h8C
今日初めてオマーのサイトで女の子が歌ってる動画観たけど、目茶苦茶良いじゃん!誰だ才能が枯渇したとか言ったの!

オマーがいつかサルサバンドやりたいと言ってたけどそんな感じなのかな?オマー流のサルサというか。
836名盤さん:2010/10/27(水) 00:56:50 ID:eviTDbeQ
最近ライブ映像うpされてるのってブラジルのフェスがあったのか
スケジュールみたらマーズボルタの後大トリがレイジって死ねるわw
837名盤さん:2010/10/27(水) 06:01:28 ID:YKyk3ZO5
>>836
マジか、すごいな!羨ましい。日本でもやってくれ!
838名盤さん:2010/10/28(木) 23:31:58 ID:ZguQ6KGt
HUGEって雑誌にオマーのインタビュー載ってるね
839名盤さん:2010/10/30(土) 07:26:22 ID:diBxh2fn
人がいっぱい倒れてるジャケットでLPだけの発売されてるやつってなんてタイトルでしたっけ?
840名盤さん:2010/10/30(土) 07:27:37 ID:diBxh2fn
>>832
Omar & Johnの輸入版でないかな
841名盤さん:2010/10/31(日) 03:51:38 ID:ro+UooG+
>>839
どれのこと?

ここにオマソロ全部あるよ
ttp://omardigital.rodriguezlopezproductions.com/
842名盤さん:2010/10/31(日) 04:18:40 ID:LcNaU8Cn
>>841
Omar Rodriguez Lopez & Damo Suzukiでした
ありがとう
843名盤さん:2010/10/31(日) 04:20:25 ID:LcNaU8Cn
>>842
ここのサイトって購入できるの?
844名盤さん:2010/10/31(日) 04:21:53 ID:LcNaU8Cn
>>841さんでした・・・
845名盤さん:2010/10/31(日) 04:43:38 ID:9ubiYYUH
いつの間にこんなに出てたんだよ。
8枚しかもってないぞ。
846名盤さん:2010/10/31(日) 07:03:19 ID:SuMi5AFW
円高ありがてえ
847名盤さん:2010/10/31(日) 10:35:07 ID:8JnqvQ2N
オマソロは難解そうで中々買う気が起きないのだが…
Cryptomnesia ぐらい聞きやすいの他にあります?
848名盤さん:2010/10/31(日) 11:24:40 ID:jj7iaHtA
聞きやすいかどうかわからんけど、ソロ二枚目は今でも良く聞くなあ。
849名盤さん:2010/11/01(月) 04:56:38 ID:NOmZW0n4
>>841
クレカの所までいったんだけど最後の最後でなんかわからんけど購入できなかった・・・
850名盤さん:2010/11/01(月) 08:05:34 ID:BdsXn1jn
ダウンロード用URL書いてあるメール来てないかい?
851名盤さん:2010/11/01(月) 10:56:31 ID:NOmZW0n4
>>850
僕へのレスかな?
CDとレコードで買いたいんですけど・・・
なにもメールこない
852名盤さん:2010/11/01(月) 11:01:13 ID:NOmZW0n4
ちなみにここから購入しようと思ってるんだけど
http://hellomerch.com/sh/index.php?option=com_virtuemart&page=shop.browse&category_id=46&Itemid=2
853名盤さん:2010/11/02(火) 17:32:07 ID:DeSY8LBf
ゴリアテの混乱とオマーのOmar Rodriguez-Lopez/Lydia Lunchしか持ってない者です。
そのオマーのCDが非常に気に入ったんですがこんな感じのおすすめのCDって他に何がありますか?
854名盤さん:2010/11/02(火) 21:36:54 ID:v5NIvnWn
オレンジ、古銭、バッファロー
855名盤さん:2010/11/03(水) 00:55:13 ID:dUJoDFbj
セドリックって歌下手なの?
856名盤さん:2010/11/03(水) 18:33:20 ID:DJeAso0W
>>852
何を買おうとしたの?
857名盤さん:2010/11/04(木) 00:16:16 ID:hY7ow6TN
俺もメールこねえ…と思ったら、うちはhotmailのトラブルのようだ
858名盤さん:2010/11/04(木) 04:18:05 ID:IzmCYtyt
>>856
Cizana De Los AmoresのCDと Ciencia De Los InutilesLPです
bayクリックしても購入メールこない
859名盤さん:2010/11/04(木) 09:28:24 ID:2cAT9m+L
>>858
それ両方アマゾンで買えるぞ
860名盤さん:2010/11/04(木) 09:46:59 ID:u3H8HWg6
>>854
ありがとうございました。
861名盤さん:2010/11/06(土) 00:14:20 ID:Vv8mHbDw
ところで国内盤と輸入盤あったらどっち選ぶ?
862名盤さん:2010/11/06(土) 09:02:25 ID:XqeKe0dP
輸入版かなー。ところで、メタモの映像来たね。
ttp://www.myspace.com/daxjp
863名盤さん:2010/11/12(金) 14:05:41 ID:cIg/jpf2
オマーの菜食主義ってどの程度のもんなの?卵とかもNGなのかな?
ジェフベックみたいにただ単に肉は体に悪いから食べないっていうだけで卵とか牛乳は食べるっていうレベルなのだろうか
864名盤さん:2010/11/12(金) 15:24:36 ID:k1H9decf
以前、インタビュー記事でビーガンだと言っていたよ。
菜食主義も様々らしいけど、おそらく、卵も牛乳も駄目の規律の厳しいものだったはず。
ビーガンについては、ウィキなどで調べてね。←うろ覚えなので。
865名盤さん:2010/11/12(金) 22:11:40 ID:YJDLEPLr
セドに1ヶ月ビーガン生活を送ってもらいたい…w
866名盤さん:2010/11/13(土) 12:54:43 ID:Z1h3osWm
ビーガンて革製品も使わないって無理だろ
867名盤さん:2010/11/13(土) 16:55:01 ID:x1kleg/0
オマー、昔の写真で革のベスト着てたような…
868名盤さん:2010/11/14(日) 16:12:35 ID:PHqzazRV
今更ながらオマーのDespairってアルバム買ったけどヒドイなコレ・・・
869名盤さん:2010/11/15(月) 01:10:37 ID:ijBZZScU
>>865セドまた太ったよなー。
ゴリアテツアー〜オクタ発売時くらい痩せてりゃ男前なのにね。
870名盤さん:2010/11/15(月) 12:19:21 ID:7rWbP9dW
>>868
それとジェレミーのは最後でいいと聞いてます
871名盤さん:2010/11/21(日) 17:41:31 ID:v/0Aajsn
mars voltaに限ったことじゃないけど、ライブ中に自分がどこを演奏してるか分からなくなることってあるのかな?
872名盤さん:2010/11/22(月) 00:07:28 ID:GvuMDklq
オレはよくある
873名盤さん:2010/11/26(金) 11:05:09 ID:R+ap4wA0
オマーとジョンのCD輸入版でればいいのに
ってかでてほしい
874名盤さん:2010/11/26(金) 17:33:49 ID:3K9JXY0b
ケチくせえな。
日本盤売れる→来日につながるのに。
875名盤さん:2010/11/26(金) 19:49:28 ID:JzWIC6L4
>>873 FLACでダウンロードして、AIFFに変換し、CDに焼けばいいだろ。
876名盤さん:2010/11/26(金) 20:07:23 ID:lGmKFI2P
最初はタダで落とせたものだからな。
安く済ませたい気持ちはわからなくもない。
877名盤さん:2010/11/28(日) 00:11:05 ID:p8Z1biV7
延々とインプロが続くようなアルバムだと買う気しない
878名盤さん:2010/11/28(日) 00:47:47 ID:F//zcdtA
だな。
適度なキメは必要だ。
879名盤さん:2010/11/28(日) 16:19:06 ID:qdYOJyrB
Battlesが出てた年のフジはなんかわからんがキマッてたな
880名盤さん:2010/11/29(月) 20:00:43 ID:tt+ESLcv
881名盤さん:2010/12/01(水) 02:41:56 ID:S0x9lTYX
>>880
ありがとう兄弟!
882名盤さん:2010/12/01(水) 10:55:29 ID:m0V3Ihjc
凄え。オマーが日本語タイトルのライブアルバム配信してるw
メタモルフォーゼの音源だけど。
なんか嬉しいな。
883名盤さん:2010/12/01(水) 11:46:16 ID:m0V3Ihjc
あれ?メタモの音源では無いのか?間違った。
884名盤さん:2010/12/01(水) 17:45:53 ID:UIGLIRPB
ttp://bandcamp.com/files/41/57/4157882159-1.jpg

シュールすぎるww

>>883
日程はメタモだけどね。
まだ聴いてないからわかんないや。
885名盤さん:2010/12/02(木) 04:24:12 ID:FXK9H/mR
>>884
CDでだしてるの?
886名盤さん:2010/12/04(土) 15:02:27 ID:6Ehv78Dj
メタモじゃないよ、USツアーのだよ。CDはまだ。
887名盤さん:2010/12/04(土) 23:57:00 ID:Zl2p6D0U
de fact再発しないかなー
888名盤さん:2010/12/05(日) 13:10:46 ID:l52FAPfc
De Factoはサソリジャケが秀逸。
つか新譜まだかよ…
889名盤さん:2010/12/08(水) 09:39:55 ID:KGGy/G8U
来月出る予定だったオマーのベスト版、発売中止になったのかな?
HMVから発売日未定になったよってのメール来たから
尼でも見てみようとしたら、商品ページごと無くなってた。
890名盤さん:2010/12/08(水) 23:04:47 ID:x4I9esoG
なにやらオマーが新曲追加したいとか言ったらしくて延期になったよ
891名盤さん:2010/12/09(木) 10:03:24 ID:ZfQCYfx9
>>890
そうだったんだ。サンクス!
ちなみにHMVからも消えてたから結構長期の延期なのかな。
オマーのペースなら新曲1〜2曲くらい2〜3時間で書けちゃいそうなのにw
892名盤さん:2010/12/09(木) 15:05:33 ID:VcOSBgbI
オマーってどうやって作曲してんのかな?
打ち込みかな
893名盤さん:2010/12/09(木) 19:02:47 ID:w/4U9G0r
In LA finishing up the new The Mars Volta album
ってオマープロダクションのツイッターで言ってるぞ。
894名盤さん:2010/12/09(木) 19:49:57 ID:TXLLhIRv
うおーまじか!!!!
895名盤さん:2010/12/09(木) 20:12:11 ID:LL7H9NNN
ただしジャケット選考に半年かかります
896名盤さん:2010/12/10(金) 02:09:46 ID:SFoVJAWH
やべー遂にktkr
897名盤さん:2010/12/10(金) 14:29:28 ID:Y6cc9X8T
Are you ready for new stuff from mars volta?

オマーのツイッターより
898名盤さん:2010/12/11(土) 22:17:22 ID:Mp3ytOHN
ディントニ・パークスが新ドラマーになったっぽい
http://www.themarsvoltaitalia.com/news/news.php?subaction=showfull&id=1292068539&archive&start_from&ucat&
899名盤さん:2010/12/13(月) 11:42:41 ID:YOeU42uj
曲出来たアルバム出来たって言ってから出るまでが長いよな・・・
900名盤さん:2010/12/13(月) 11:49:14 ID:x6XnD+b5
そう考えるとDead Weatherはすごいな。
901名盤さん:2010/12/13(月) 22:38:51 ID:4uKjhDgz
902名盤さん:2010/12/13(月) 22:53:16 ID:3WzdVT2D
トーマスは解雇されたのか?
903名盤さん:2010/12/13(月) 23:24:42 ID:qRKPOn8Y
ATDIだがワロタwオマー最後ひどいw
http://www.youtube.com/watch?v=He6zvRwVW6Y
904名盤さん:2010/12/14(火) 08:16:50 ID:nypk1iA3
>>902もう結構前にね。
905名盤さん:2010/12/14(火) 15:28:37 ID:jME8i0MC
>>903
笑っちゃうほどめちゃくちゃだなwww
この時期のライブ生で見たかったなあ。
906名盤さん:2010/12/14(火) 15:52:55 ID:oCVuHrlM
>>903
クソワロスww
いくらなんでも興奮し過ぎだろ
途中からダンサーになってるし
クスリの量でも間違えたのか?
907名盤さん:2010/12/14(火) 17:18:57 ID:KqC+ELgJ
ATDIで来日したときもこんなだったの?
当時高校だったけど、チケット安かったような
マジ行けばよかった…
908名盤さん:2010/12/14(火) 23:08:52 ID:qWlgJ1yH
イギリスの公共放送ですからねこれ
909名盤さん:2010/12/15(水) 02:39:46 ID:tSEYRqYY
オマーってATDI時代から実はギター上手かったけどああいう事やってたの?
ATDI時代にひそかに練習してたの?
910名盤さん:2010/12/15(水) 12:14:57 ID:+VCti7b7
オマー&ジョン買ったけど、どっちかっていうとジョン色の方が濃いね。
ミニアルバム程度の内容だったけど、あれで2400円だからオマーファンは買わない方がいいかも。
911名盤さん:2010/12/15(水) 12:34:56 ID:VDnjLruo
>>903
ジム・・・・
912名盤さん:2010/12/15(水) 23:38:03 ID:Ty9BrjUK
期間限定で再結成してくれないものか。
913名盤さん:2010/12/16(木) 09:57:46 ID:ZzuO03xm
>>912
むしろMarsVoltaでセルフカバーした方がかっこいい気がする。
まずやらないと思うけど。

914名盤さん:2010/12/16(木) 12:30:11 ID:WnRAEYUZ
スパルタどうなったの?空中分解?
915名盤さん:2010/12/17(金) 16:51:27 ID:I2SCIY3+
ジョンとの合作今日聴いた
微妙。
916名盤さん:2010/12/18(土) 14:06:06 ID:6+ty8nFh
>>907
こんな感じだったよw
オマーもセドリックも
917名盤さん:2011/01/01(土) 00:43:29 ID:4uoquWcQ
明けオマー!
918 【大吉】 【100円】 :2011/01/01(土) 07:00:33 ID:jzP8+eRe
大吉ならセオドア復活
919名盤さん:2011/01/01(土) 09:47:11 ID:t8K5vpEg
今年はTMVもだが、RLPでオマー以外のバンドもアルバム出すからお年玉温存しとけよw

Big Sir、Vato Negro、Le Butcherettes、Zechs Marquise
オマーは何枚出すかな
920名盤さん:2011/01/02(日) 12:30:57 ID:dEnul26E
スレチかもですが、アルデレッテのエフェクター達を教えてください。
921名盤さん:2011/01/03(月) 01:40:23 ID:q00yooK8
本人がたまにツイッターで画像さらしてる。
922名盤さん:2011/01/03(月) 01:48:36 ID:p39CwtIL
923名盤さん:2011/01/26(水) 02:22:07 ID:qkXtjKzV
過っ疎ンドラ ジェミナイ
924名盤さん:2011/01/26(水) 21:51:31 ID:8sCjCbaA
なんでこんな落ち目になった
925名盤さん:2011/01/27(木) 11:11:03 ID:GcOiW2x+
別に落ち目ではないと思うんだが。。。
今年は6th出るみたいだしそれまでは特に話題ないんでない?
もしかしたら今年のFujiとか来るかもねw
926名盤さん:2011/01/27(木) 12:47:07 ID:P+CEePLO
単独がいいお〜。でも贅沢は言わないお〜。
927名盤さん:2011/01/27(木) 13:20:23 ID:WZs3mIaS
単独でガッツリがいいなー

フジは今年行ったけど退屈だったし
928名盤さん:2011/01/27(木) 15:55:21 ID:wZfnHpIC
この前のライブが2008年中頃だったっけか。盛り上がったなー
929名盤さん:2011/01/27(木) 17:09:37 ID:5Li0ra7r
フジ遠いっす・・
トーマスお披露目ライブだたよね
930名盤さん:2011/01/28(金) 09:51:30 ID:zvhkFAmk
結局ドラムは誰に落ち着いたんだ?
931名盤さん:2011/01/28(金) 09:52:56 ID:mc/OMPmG
ファンキー末吉
932名盤さん:2011/01/28(金) 10:05:17 ID:2YraEqPg
おー!じゃあ安泰だ
933名盤さん:2011/01/28(金) 21:02:46 ID:8XcfD+d6
ディーントニみたいだね。デイブ短命もいいとこだったな。
934名盤さん:2011/02/01(火) 05:29:45 ID:RswPMBxl
ドラマー代わり過ぎおかしいだろ
と思ったけど、プログレなら普通か
935名盤さん:2011/02/03(木) 01:31:48 ID:sQeB0gTt
オマーベストTelesterionは2011年03月09日発売決定かな?(HMV調べ)
936名盤さん:2011/02/03(木) 09:20:02 ID:NXsfDPcs
omarが『どうせ出すんなら手を加えます。』って延期になったやつだよね?
937名盤さん:2011/02/03(木) 18:51:24 ID:DvQbpShP
wikiの「2011, April 16,」っていうのは違うのかな?
938名盤さん:2011/02/03(木) 19:02:17 ID:E6gZ9X6I
>>903
ジムが外側むいてギター弾いてるのは
オマーの方みると気が散るからなのかい
939名盤さん:2011/02/03(木) 20:16:49 ID:YwKeex7e
>>937
日本お得意の先行だな。それにしても早すぎだけどw
内容は大曲避けてて初心者向けっぽい構成だな
940名盤さん:2011/02/07(月) 15:27:16 ID:bmXzyWC4
ところで誰か最新のブートDVD買った人居る?2010フェスの。
941名盤さん:2011/02/07(月) 16:52:25 ID:Wv7YTsEv
どこで買える?
942名盤さん:2011/02/07(月) 19:14:17 ID:bmXzyWC4
>>941エアーズにもあるしオクにも出てるよ。内容気になっててさ。
943名盤さん:2011/02/07(月) 22:23:38 ID:S3I7OBOX
944名盤さん:2011/02/07(月) 23:12:20 ID:7uOy6rwd
てか海賊盤もそろそろブルーレイで販売できるだろうけどわざわざ画質おとしてDVDで売ってるのかなあ?
945名盤さん:2011/02/08(火) 00:20:52 ID:skMd7u3M
>>944
そしたら公式の映像買う人いなくなるな
946名盤さん:2011/02/08(火) 01:25:27 ID:TtVNZPMW
わろたw
そんなん考えるかよ笑
947名盤さん:2011/02/08(火) 01:53:04 ID:Lxfii83N
いやだってさーYoutubeとかで普通にDVDより高画質っぽいのあるじゃん。だからブルーレイでもいけるんじゃないかと思って
まあDVDで十分だけど
948名盤さん:2011/02/08(火) 09:11:21 ID:NDcZEOqb
プロショットなら満足かな。
949名盤さん:2011/02/08(火) 18:05:28 ID:7Va6u1Dv
YOUTUBEでDVDより高画質ってどんな目してんだよw
950名盤さん:2011/02/08(火) 20:08:09 ID:jejTgWox
ちょっと前にもレスあったけど去年からのセドリックの太り方は異常じゃないか?
951名盤さん:2011/02/08(火) 20:16:24 ID:VGUdCsUN
>>949
えっ
952名盤さん:2011/02/08(火) 20:26:46 ID:skMd7u3M
>>950
オマーは9月から11月で若返ってるよ

ttp://www.youtube.com/watch?v=AlhKf7FM7qs&feature=channel

ttp://www.youtube.com/watch?v=gaHpm_w9_1o

髪型なんだろうけど
953名盤さん:2011/02/08(火) 20:27:37 ID:zuoeXn4V
一昨年だかに結婚したんだろ、セドリック
太っても不思議でない
954名盤さん:2011/02/09(水) 16:23:43 ID:gZ5BfjLz
>>949
いつのYOUTUBE想像してんだよw
955名盤さん:2011/02/10(木) 12:15:20 ID:zszFkZ+e
>>953幸せ太りかw
956名盤さん:2011/02/14(月) 14:59:35 ID://aRfTy2
オマー、ベストを皮切りに2ヶ月で4枚出すらしいなw
957名盤さん:2011/02/14(月) 15:01:25 ID:7SpTO4XY
>>956
マジでw
もう予約開始されてる?
958名盤さん:2011/02/14(月) 18:14:34 ID:SHsGyhtf
959名盤さん:2011/02/17(木) 15:56:50 ID:S/aGcs5F
>>957
もう予約解禁されてるよ。
しかしオマーってほんとに日本好きなんだな。
960名盤さん:2011/02/18(金) 15:29:21 ID:lP+Ximc9
オマーソロ出し過ぎワラタw
21世紀のザッパになるつもりかよ
961名盤さん:2011/02/18(金) 19:33:53 ID:0K6UVhA3
そのつもりでしょ
憧れてるみたいだし
962名盤さん:2011/02/19(土) 20:58:54.39 ID:aozN0G5Q
セドとオマーはパンク・ハードコアも大好きなんだよな。サークルジャークスのカバーは熱かったぜ。
セドのみ参加だけどブラックフラッグのも。
963名盤さん:2011/02/23(水) 01:09:39.40 ID:w4jshqGk
今更だけど、インキュバスのVoのソロアルバムでセオドア叩いてたのね
インキュバスはそんなに好きじゃないけど聴いてみよう
964名盤さん:2011/02/23(水) 02:14:56.25 ID:eNrozi8W
グッバーーーーーーナイストノーユッ!って曲だけ高校の時にハマってたわ インキュバス
965名盤さん:2011/02/24(木) 09:22:13.82 ID:Hq5EJOjK
オマーは八面体気に入ってないってマジか?
966名盤さん:2011/02/26(土) 11:02:36.32 ID:Jz+0A2du
http://www.youtube.com/watch?v=DdPWarbdbYc
この動画って有名?今初めて見たんだが入り方めちゃくちゃいいな
967名盤さん:2011/02/28(月) 12:07:12.02 ID:pmZTYsMY
サマソニにくるううううううううううう
968名盤さん:2011/02/28(月) 12:12:51.90 ID:ZK7x1vuU
サマソニ決定!!!!!!!!!!!!!!!!
うあああああああああああああああああああああ
969名盤さん:2011/02/28(月) 12:41:22.03 ID:rl3MHjep
サマソニ決定キター!!
970名盤さん:2011/02/28(月) 12:52:15.13 ID:aJtlxdMz
ジョンとの共演フラグきた
971名盤さん:2011/02/28(月) 12:53:18.70 ID:aJtlxdMz
と思ったらそういやレッチリ脱退してたか
972:いつか名無しさんが:2011/02/28(月) 13:58:52.61 ID:stGUQKKg
アルバムも出るんだろうな。金食い虫め
行くけどね
973名盤さん:2011/02/28(月) 15:44:36.85 ID:j1XQVfjp
03年のサマソニは3曲くらいの尻すぼみ終了で消化不良だったから
来日ついでに単独公演やってくれ
単独でも大抵消化不良だったりするけど
974名盤さん:2011/02/28(月) 18:11:48.22 ID:upyf01p/
まじかよ!サマソニなら行けるぜえええええ!大阪から苗場は無理や!
975名盤さん:2011/02/28(月) 19:58:45.21 ID:xR8ESugM
サマソニ来るね。
976名盤さん:2011/02/28(月) 20:06:58.26 ID:xLYDO0RW
これはレッチリとの共演があるかもしれんな
977名盤さん:2011/03/01(火) 01:32:32.12 ID:BqCcvipQ
Day Of The Baphometsマジでライブで聴きたい
978:いつか名無しさんが:2011/03/01(火) 14:54:09.09 ID:KPTg+OeR
>>977
そんな贅沢は言わないがエイドリアンは帰ってきてほしいな
979名盤さん:2011/03/02(水) 01:58:28.81 ID:7MxQsmh4
このバンドの曲どれもよくわからん

お薦めの曲教えてちょ
980名盤さん:2011/03/02(水) 02:57:34.23 ID:LDpy7XOX
よくわからんのに薦めて欲しいのか・・・
個人的に好きなのはEPに入ってたConcertina
リテイク?版かなんかのこっちのが好き
http://www.youtube.com/watch?v=hcUHh3AU64M

ところで最近あんまり聴きこんでなかった4thよく聴いてるんだけど、他のアルバムに比べてコンプ感の強い音圧重視・海苔波形なミキシングに聴こえる
4thだけSHM-CDで買ったからなのかな?
他のアルバムもSHM-CDだとコンプ感の強いぱっつんサウンドだったりするの?
一番「リフ一発」な曲が多いのもあるんだろうけど
981名盤さん:2011/03/02(水) 10:08:24.57 ID:N9b687TY
ミックスはリッチ・コスティで固定だからあえてそうゆう音にしたんだと思う。
トーマスのドラムの影響も多々あると思う。
982名盤さん:2011/03/02(水) 12:45:32.26 ID:BfYCh6ub
983名盤さん:2011/03/02(水) 12:51:19.27 ID:bXp/bwNe
980越えると1日レスないと落ちるし
早く立てた方がいいぞ
984名盤さん:2011/03/02(水) 17:46:45.51 ID:vGurbAnp
元ベースのお姉ちゃんは今何してるの?
985名盤さん:2011/03/02(水) 22:55:40.36 ID:440yZU8l
この前おっパブで見たよ
986名盤さん:2011/03/03(木) 02:07:28.69 ID:SjQvB5nO
おもんなー 
落ちるの防いでやんよ
987名盤さん:2011/03/03(木) 11:49:44.10 ID:xgGqCvEu
どういたしまして
988:いつか名無しさんが:2011/03/03(木) 17:58:39.03 ID:vYhszwip
VATO NEGROってホアンのバンドだよね。オマーに乗っ取られてない?
989名盤さん:2011/03/03(木) 20:45:48.10 ID:Ynu76qlf
ポールはどこいった?
ベースくびにして彼に弾かせてあげてください><
990名盤さん:2011/03/04(金) 00:36:35.08 ID:0DLsy0sR
ホアンをくびに?
ふざけんな
991名盤さん:2011/03/04(金) 00:38:40.52 ID:puZ1ANzM
城台を入れてあげて下さい><
992名盤さん:2011/03/04(金) 03:53:28.80 ID:ug/Srukp
酔っ払って聴くフランシスミュートはいいわ。

明日仕事休みでよかた


アルデレッテのワウと一緒に口が開くwww
993名盤さん
そういやAtras of IDってモロパクいたよな