*Red Hot Chili Peppers 88*

このエントリーをはてなブックマークに追加
277名盤さん
れっちり=日本のB'z
278名盤さん:2009/06/23(火) 11:05:16 ID:F3BNt0Pz
チャド10月にジャパンツアーって・・・
279名盤さん:2009/06/23(火) 11:16:21 ID:b3Au7JOD
こりゃ確実に日本に隠し子居るな…

音質マターリしてるよ>スペシャル〜
物悲しさ微増
280名盤さん:2009/06/23(火) 11:42:56 ID:WqcJRPxz
>>277
日本語へたくそー!
281名盤さん:2009/06/23(火) 12:01:07 ID:n9UXLt8Q
まだミートバッツもやってたんだw
チャド多忙
282名盤さん:2009/06/23(火) 13:06:35 ID:Jsvlg9mi
>>277
B'zってどこの国のバンド?w
283名盤さん:2009/06/23(火) 13:57:54 ID:y09yyJPg
>>277
B'zオタは本当に頭が悪いんだなぁ
284名盤さん:2009/06/23(火) 13:58:27 ID:dCmBSeM3
お前らいい加減釣られすぎ
レッチリスレはバカしかいねーのか?
もうこっからB'zについて書き込むなよ
B'zオタクがまた寄ってくるから
285名盤さん:2009/06/23(火) 14:18:52 ID:5LVY4ZZi
>>277
不味そうな餌で大漁だな。
286名盤さん:2009/06/23(火) 14:55:01 ID:kso+u9OO
>>285
ねえねえ
なんで忠告してる人がいるのにも関わらずスルーできないの?
日本語読めないの?馬鹿なの?し(ry
287名盤さん:2009/06/23(火) 16:10:30 ID:LKtTjxW6
>>277
IDおめw
288名盤さん:2009/06/23(火) 18:14:29 ID:9sYjit3m
カリフォ→がけっぷちでも戦い続ける戦士の執念。バイザ→新たな武器を手に入れ余裕が出てきた戦士の冒険。SA→迷走によりひたすらバカンスを楽しむ戦士の戦略。
289名盤さん:2009/06/23(火) 18:27:37 ID:1Gi/WBp0
カリフォは敗残兵だろ。
290名盤さん:2009/06/23(火) 19:14:00 ID:O6L61yT0
何はともあれこんだけスレが進んだのは初めて
結局ビーズに振り回されてるやつの負けだろ
291名盤さん:2009/06/23(火) 19:17:37 ID:y09yyJPg
うっせーハゲ
292名盤さん:2009/06/23(火) 19:22:12 ID:1Gi/WBp0
いや初めてって、来日時とかこんなもんじゃないでしょ。
293名盤さん:2009/06/23(火) 19:30:07 ID:FfiknLwN
ねえねえ、何でもう死んでるバンドの事語れるの?
294名盤さん:2009/06/23(火) 20:11:48 ID:1x1jLKak
死んでないもん
295名盤さん:2009/06/23(火) 20:21:23 ID:3PSGLi8x
レッチリじゃねーよ。ビーゼットだろ
296名盤さん:2009/06/23(火) 20:27:12 ID:vTefIadM
そんなことよりDosedについて話そうぜ
297名盤さん:2009/06/23(火) 20:29:09 ID:7tKYht3x
あれはジョンのサビが泣けるお(´;ω;`)
298名盤さん:2009/06/23(火) 21:23:53 ID:o3DCDfua
ハゲ言うな!デブ!
by水虫
299名盤さん:2009/06/23(火) 21:56:57 ID:0fh5BG8v
ちょっと話変わるけどアメリカ人は水虫が多いって言うけど本当?
300名盤さん:2009/06/23(火) 21:59:18 ID:o3DCDfua
マジな回答
LAは湿気が少ないから水虫は全然居ないよ
東側とか南部ってどうだろね
301名盤さん:2009/06/23(火) 22:22:56 ID:D+mFd+rI
でも奴等って一日中靴履いてるんでしょ?
302名盤さん:2009/06/23(火) 22:32:02 ID:hd2TweFa
水虫は知らんけど

ダニ、狩りフォルニア
303名盤さん:2009/06/23(火) 23:13:02 ID:VgJLxaFu
ミクスチャースレにも書いたんだがインフェクシャスグルーブスのアルバム買ったら
結構昔のレッチリっぽくてかなり気に入ったわ
もしかしてこのスレ的にはかなり既出だったりするの?
304名盤さん:2009/06/24(水) 01:02:45 ID:14T9LZKg
インフェクシャスグルーヴス
フィッシュボーン
ジャームス
バッドブレインズ

このあたりはみんな遅かれ早かれ通るんでない?
305名盤さん:2009/06/24(水) 01:05:50 ID:u2i0DccT
BSSM期やレッチリのジャムが大好きな人は何聴けばいいの?
306名盤さん:2009/06/24(水) 02:47:30 ID:X814kiF5
!!!良いよ。
307名盤さん:2009/06/24(水) 03:43:23 ID:AWJX14v4
 / ̄ ̄\
< ´・  \
 | 3   丶
< 、・    \
 \__/∪ _∪)
      U U
308名盤さん:2009/06/24(水) 04:20:18 ID:YT2GFH+5
セッスラッ!!セッ!!
309名盤さん:2009/06/24(水) 10:56:12 ID:14T9LZKg
チックチックチック
310名盤さん:2009/06/24(水) 13:19:17 ID:GYChm+OK
ウォッウォッウォッウォッウォッウォッウォッー
311名盤さん:2009/06/24(水) 15:05:27 ID:BPaa+M6W
CHARLIEですね、はい終了〜
312名盤さん:2009/06/24(水) 17:22:00 ID:44tNBFBk
はっきり言ってレッチリなんかよりB'zの方が音楽性、音圧、テク、すべてにおいて上
アンソニーより稲葉のほうがイケメンだし
レッチリの唇のベストアルバム聴いたけどつまんなくてすぐ売った
何より音とかメロディがタルすぎる
それにレッチリなんて元々ギャグバンドだろ
ミクスチャーとか謳ってるらしいが、ただgdgdなラップ調のパートを入れてるだけの音楽性じゃん

和製ツェッペリン=B'zって言われてるんだぜ?
今回のここのドラムがB'zに参加でも、このゴリラみたいな奴は良くわかってたんだと思うよ
ただ、スカしてプレイしたり、「参加してやってる」っていう心象はやめてほしい
「参加させてもらった」と思っててほしい

ネタじゃなくてマジレスね
第一レッチリみたいなミュージシャン好きな時点で、おまえらはかなりレベルが低い
B'z貶す権利なんて無いんだよ
313名盤さん:2009/06/24(水) 17:28:54 ID:7sPOwqwx
>>312
マジレスするけど氏ね
314名盤さん:2009/06/24(水) 17:36:09 ID:u2i0DccT
Last.fmによる比較

B'z→再生 2,755,127 回 (51,548 リスナー)

Red Hot Chili Peppers→再生 105,998,271 回 (1,911,535 リスナー)
315名盤さん:2009/06/24(水) 17:57:14 ID:Hn4wZtsa
>>312
とりあえず君がアンチB'zなのは誰でもわかる
316名盤さん:2009/06/24(水) 18:04:23 ID:bzU16fGv
なんだかんだで、B’zに詳しい奴多いなw
317名盤さん:2009/06/24(水) 18:16:51 ID:kMPs32D+
レッチリオタファビョッてるなwwwwwwwwwwww

ワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
318名盤さん:2009/06/24(水) 18:17:49 ID:6ZaNGAPG
>>313
釣られんなよw
319名盤さん:2009/06/24(水) 18:32:56 ID:ILaHzloY
草生やしすぎじゃね?
320名盤さん:2009/06/24(水) 18:37:41 ID:KaS88BuZ
チキンフットの来日まだ?
321名盤さん:2009/06/24(水) 18:53:56 ID:ZFAx6lC7
なぜにB'zに詳しい? 俺はB'zなんか詳しく知らんw
322名盤さん:2009/06/24(水) 19:20:17 ID:gJPFdqTA
ぶった切るけど、関西の人「ぴあ」の138ページ見てくれ。
レッチリと焼肉の関係について書かれてる。
323名盤さん:2009/06/24(水) 19:55:38 ID:yoBD49Rm
稲葉は知ってる
324川(“^┌⊇┐^`)川:2009/06/24(水) 20:54:55 ID:5l0wy52G
和製レッチリはイエモンだから。
渋じいが言ってっから。
325名盤さん:2009/06/24(水) 21:17:26 ID:0xX1igbM
>>322
関西版じゃないと載ってないの?
326名盤さん:2009/06/24(水) 21:24:33 ID:9d7chZ1g
B'zスレから来てすいませんがこの2つどっちが初心者には
おすすめでしょうか?

OFF THE MAP / ライヴ!! -オフ・ザ・マップ-
LIVE AT SLANE CASTLE / ライヴ・アット・スレイン・キャッスル
327名盤さん:2009/06/24(水) 21:45:56 ID:gJPFdqTA
>>325
多分…
てかただの旨い焼肉屋紹介のコーナーなんだけど、その店でひたすらBy The Wayが流れてて、
取材者のケンコバが「焼肉とレッチリ…実はコレほどハマる組み合わせもない…」
みたいな事言ってるだけw
328名盤さん:2009/06/24(水) 21:58:01 ID:HQrZ3ng8
>>326
スレイン
329名盤さん:2009/06/24(水) 22:05:54 ID:u2i0DccT
330名盤さん:2009/06/24(水) 22:10:57 ID:9d7chZ1g
>>328
サンクス
明日、買ってきて見てみる
331名盤さん:2009/06/24(水) 22:44:24 ID:Lks3cdeF
すみません B'zってなんですか?
ペッツみたいなお菓子?
そうだ ベッツってお菓子だ 軽そうだね
332名盤さん:2009/06/24(水) 23:01:52 ID:Pec1X/NZ
333名盤さん:2009/06/24(水) 23:14:22 ID:iu/rkAUd
レッチリのコピバンでライブするとして、5曲選ぶとしたら何にしますか??
一曲目にしっくり来るやつがわからない。。。
334名盤さん:2009/06/24(水) 23:42:26 ID:Pec1X/NZ
CAN'T STOPだな。
イントロ前にギターソロな。
335名盤さん:2009/06/25(木) 00:28:56 ID:vlM+5Gtr
>>333パーワーオーブーイコーリティー
336名盤さん:2009/06/25(木) 00:31:42 ID:J0BUUQ+L
>>324
渋谷みたいなクソに言われても説得力なし
337名盤さん:2009/06/25(木) 00:40:16 ID:SNvrY3LV
>>333
ストンコ
338名盤さん:2009/06/25(木) 01:05:28 ID:9ckt1H4g
>>AROUND THE WORLD
339名盤さん:2009/06/25(木) 02:13:31 ID:MV1CwVJI
ぢょんのアウトローっぷりは神!
340名盤さん:2009/06/25(木) 03:35:11 ID:a1CdnmQ/
>>333
sex rap
magic johnson
パラレルユニヴァース
341名盤さん:2009/06/25(木) 06:49:41 ID:929Olox8
やっぱAROUND THE WORLD
342名盤さん:2009/06/25(木) 07:12:41 ID:qnwVc+BS
>>333
ここはThe Greeting Song行け
343名盤さん:2009/06/25(木) 07:49:48 ID:Fp/GvrQU
ミアマ!!ミアマ!!ミアマ!!ミアマ!!ミアマイフレンズ!!
344名盤さん:2009/06/25(木) 08:33:06 ID:LV81kEJt
どっかでベースがpeaを歌ったらどうかな
345名盤さん:2009/06/25(木) 08:51:36 ID:K/lp4Sy6
サブウェー始まり希望
346名盤さん:2009/06/25(木) 09:15:59 ID:csrwqSxq
Emで激し目なジャム
キャンスト
Dmでマターリジャム
バイザ
(間をあまり置かずに)ストンコLive.ver
(少し間を置いて)アンブリ
(なだれ込むように)ミアマ
347名盤さん:2009/06/25(木) 10:24:55 ID:wQ1H3OqC
「金のため」と割り切らないと自我を保てない洋楽厨(笑)自己暗示ぶりが笑えるww
348名盤さん:2009/06/25(木) 13:46:21 ID:ocjkgrrW
ぢょんのアウトローっぷりは神!
349名盤さん:2009/06/25(木) 18:04:00 ID:9ckt1H4g
1.AROUND THE WORLD 2.GIVE IT AWAY 3.POLICE HELICOPTER 4.UNDER THE BRIDGE 5.SUCK MY KISSのセットリストで昔コピーしたな〜懐かしい。
350名盤さん:2009/06/25(木) 20:04:55 ID:pCNUtFIU
>>331
まあコレでも聴いて落ち着け
http://www.youtube.com/watch?v=9Ms5eTJk9-s
351名盤さん:2009/06/25(木) 20:11:57 ID:vlM+5Gtr
>>331 ペッシはスタンド使いだよ
352名盤さん:2009/06/25(木) 20:27:28 ID:ssS6GNEm
『ブッ殺した』なら使ってもいい!!
353名盤さん:2009/06/25(木) 21:17:05 ID:BXv/RiUn
シーーーストーンコーブッシュ!!!!
354名盤さん:2009/06/26(金) 02:38:30 ID:PjLTzT3h
ストーンコールドって言ったらオースチンだけどな
355名盤さん:2009/06/26(金) 03:16:08 ID:3+KJ4O6s
オースチンよりロックだけどな
356名盤さん:2009/06/26(金) 04:08:26 ID:wzxDBJM+
ドラスティックにぶっ殺したかったあの日の夏イントーキョー!!!!
357名盤さん:2009/06/26(金) 10:43:53 ID:3wxMq7hb
愛のバクダン!!もっとたくさんソマッチャーイ!!
358名盤さん:2009/06/26(金) 12:38:06 ID:3+KJ4O6s
いらなーいなにもー捨ててしまおう 君を探しさまようソマッチャーイ!
359名盤さん:2009/06/26(金) 13:43:35 ID:KM+isMsI
ご冥福を
360名盤さん:2009/06/26(金) 14:40:15 ID:gIFplUkB
ジャクソンが...
361名盤さん:2009/06/26(金) 14:44:35 ID:3wxMq7hb
おいここはレッチリスレだぞこら
どっかいけやハゲ
362名盤さん:2009/06/26(金) 15:09:00 ID:OaITQ5EF
レッチリも・・・
363名盤さん:2009/06/26(金) 16:57:44 ID:yk2qgF35
ウ・ル・ト・ラ・ソマッチャーイ!
364名盤さん:2009/06/26(金) 17:05:24 ID:3+KJ4O6s
>>362 おいチャドがどっかいったらどうすんや。あんた責任とれんのか。
365名盤さん:2009/06/26(金) 17:17:02 ID:3wxMq7hb
アンソニー「ウルトラ♪」
フリー「ウルトラ♪」
チャド「ウルトラ♪」



ぢょん「ソマッチャーイ!!!」
366名盤さん:2009/06/26(金) 19:44:06 ID:io2uIZf2
もう笑えませんなぁ
367名盤さん:2009/06/26(金) 20:40:25 ID:3+KJ4O6s
368名盤さん:2009/06/27(土) 01:01:29 ID:/0UQYFUQ
369名盤さん:2009/06/27(土) 11:48:40 ID:3Y40M7Us
最近out in LAのかっこよさに改めて気付いた
370名盤さん:2009/06/27(土) 13:30:50 ID:uQExnR26
デモテ版がヤバ過ぎる
371名盤さん:2009/06/27(土) 13:57:41 ID:pjEAWITe
slaneってどういう意味?
辞典にはslainしか無かったんだけど
372名盤さん:2009/06/27(土) 14:57:46 ID:BwbItG0R
・・・城の固有名詞です。SlaneCastle
373名盤さん:2009/06/27(土) 16:45:54 ID:njIxymve
Osaka Castle
374名盤さん:2009/06/27(土) 19:18:05 ID:mTMmJXW0
そういうことね
サンクス
375名盤さん:2009/06/27(土) 19:24:21 ID:DTz9dMuR
今更気づいたんだがStadium ArcadiumのMarsの一曲目〜九曲目の流れは神がかってるな
376名盤さん:2009/06/27(土) 19:24:58 ID:hKTN0BSx
パーパラッパーパッパラッパーパッパラッパー
377名盤さん:2009/06/27(土) 19:33:04 ID:mTMmJXW0
このslane castle今日初めて見たけどヤバい!
ギターソロって結構、重視してるんだな

初めてのアルバムって何がおすすめ?
378名盤さん:2009/06/27(土) 19:38:56 ID:7mTOtV26
>>377
スレイン気に入ったならカリフォとかバイザウェイ。
もしくはグレイテストヒッツっていうベスト版。
379名盤さん:2009/06/27(土) 19:40:50 ID:CegNH2cg
スレーンまたやるんだとしたら、行きたくない?
会社なんてこの際休みたいよ・・・。
だって、たぶんアンソニーってあんまし日本とか好きくなさそうじゃん。
なんか、ライブ行ってもいつも遠いかんじがするんだよね・・・。
いや単に物理的に遠いっていうのもあるんだけど、そうじゃなくて。


もし一生に一度、rhcpの超熱いライブを見れるんなら、
わざわざそのためだけにアイルランドまで行っても、
悔いはないかなー・・・とか思うんだけどどう?
これホントだったらさ、見に行くツアーとかくみたいねーーー。
380名盤さん:2009/06/27(土) 19:43:20 ID:mTMmJXW0
じゃあ、まずベスト明日借りてきてみるわ 今のところ口の絵のやつ
381名盤さん:2009/06/27(土) 19:47:16 ID:7mTOtV26
>>379
友達がアイルランドにホームステイに行って
「今日はライブ見にいくからOOも連れてってやる」って言われて
行ったのがスレインだったらしい・・・

うらやましすぎる・・・
382名盤さん:2009/06/27(土) 19:51:29 ID:mTMmJXW0
というか、またライブDVDとか出ないの?出るなら買うんだけど
2枚しかライブDVD出してないんだけど
383名盤さん:2009/06/27(土) 19:53:39 ID:7mTOtV26
>>382
・・・(´・ω・`)つブート盤
384名盤さん:2009/06/27(土) 20:00:49 ID:mTMmJXW0
ブート盤ってどっかに落ちてるのか?
385名盤さん:2009/06/27(土) 20:05:14 ID:hbOqCoOC
blood sugarのアルバムはunder the bridgeの代わりにsoul to squeezeにするべきだった
386名盤さん:2009/06/27(土) 20:43:12 ID:hKTN0BSx
The Greeting Songの必要性は・・・まぁしょうがないか
387名盤さん:2009/06/27(土) 20:59:52 ID:hoHtsAyJ
388名盤さん:2009/06/27(土) 21:10:58 ID:mTMmJXW0
>>387
B'z(笑)
389名盤さん:2009/06/27(土) 21:14:18 ID:2kYQqHs9
俺はモヒカン頭のライブが見たかった…
つか04年から聞き始めたから、02年フジロックと04年のロックオデッセイが悔やまれる…
390379:2009/06/27(土) 21:58:22 ID:CegNH2cg
>>381
まーーじーーーーでーーーー・・・・?

その人、それだけで人生ラッキーだよ・・・



はぁー・・・・・


うらやましーーー・・・

391379:2009/06/27(土) 22:02:09 ID:CegNH2cg
またチッタぐらいのとこで、やってくんないかなー・・・。
アメリカとかだと、ままそういうこともあるんでしょ?
チャリティーとか、イベントとかで。


川崎のあのライブ、いけばよかった・・・。

392名盤さん:2009/06/27(土) 22:10:07 ID:hKTN0BSx
自分のブログにでも書いてろや
393名盤さん:2009/06/27(土) 22:13:25 ID:T8x6IxD2
storm in a teacup最高www
ふぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお



ソーマッチャーイ
394名盤さん:2009/06/27(土) 22:59:05 ID:BsV6M8Hr
>>312 和製ツェッペリンってのはなツェッペリンの曲パクリまくってることから出た皮肉だよ
395名盤さん:2009/06/27(土) 23:48:12 ID:Pny09L+x
>>312人殺したりするなよ
396名盤さん:2009/06/28(日) 02:29:39 ID:Z321U+vH
>>394-395
釣りにわざわざ3日も経ってからレスせんでもえーやんww
397名盤さん:2009/06/28(日) 03:09:53 ID:kaBSLt9h
文章から皆若さを感じる。ついていけなくて寂しいや

最近のスレの流れ見てると、セカンドやサード好きは少ないのかな?
398名盤さん:2009/06/28(日) 04:01:56 ID:uWDMZKTD
ここにいますよ。
フリキースタイリー大好きです。
399名盤さん:2009/06/28(日) 04:06:29 ID:SjLDqhLi
>>397
ここ最近だとお前のレスが一番幼いんだが
いや、ほんとに。
400名盤さん:2009/06/28(日) 05:37:29 ID:sn3zCBaR
>>397 TUMPPは大好きや!

ノーチャントラブサッカ ノーチャンラブサカー!
401名盤さん:2009/06/28(日) 10:50:54 ID:oUxW8dqi
パーティーオンヤプーッスィ〜
402名盤さん:2009/06/28(日) 13:20:37 ID:YeJqmEzk
ピ

ポ

パ







ドゥイ
403名盤さん:2009/06/28(日) 13:33:01 ID:uWDMZKTD
ホットッペッパピップペッパッピ
404名盤さん:2009/06/28(日) 14:41:50 ID:SjLDqhLi
BSSMとカリフォのリマスターを要求する運動を起こそうぜ
405名盤さん:2009/06/28(日) 16:07:06 ID:uWDMZKTD
リマスターより新譜が欲しい。
406名盤さん:2009/06/28(日) 17:37:10 ID:VJzhGPZu
リマスター良いね
昔と違って最近のリマスターとかHMCDとかの音質は凄い良いからね
407名盤さん:2009/06/28(日) 17:42:20 ID:SjLDqhLi
>>406
1st〜4thはSHM-CD化されているのに、
なぜBSSMとカリフォが…
ワンホやバイザもできるならしてほしいけど、とりあえずBSSMとカリフォが・・・!
408名盤さん:2009/06/28(日) 17:51:26 ID:DMfzISo2
音が良ければいいのかお前達はッ!
409名盤さん:2009/06/28(日) 17:52:27 ID:DMfzISo2
音が良ければいいのかお前達はッ!
410名盤さん:2009/06/28(日) 18:00:50 ID:SjLDqhLi
うん
411名盤さん:2009/06/28(日) 18:32:29 ID:sjcFAoiE
ふかわかお前は
412名盤さん:2009/06/28(日) 18:34:41 ID:2MtldiDf
この二枚に関しては、重要なのは音の良さじゃない。
まずは音圧とか楽器の音量のバランスとか弄ってほしい。
413名盤さん:2009/06/28(日) 20:18:51 ID:5bscn0Ka
確かにこもってるよな… あと歪んでるし

iPodで聴いてるヤツには関係ない話だろがな
414名盤さん:2009/06/28(日) 20:28:47 ID:1+r7eZan
なんで最後に煽りを入れたがるのかねえ
415名盤さん:2009/06/28(日) 22:26:46 ID:vPTeoIo5
ipod必死に叩いてるやつ痛すぎる
416名盤さん:2009/06/28(日) 22:28:28 ID:zKQvXENA
とりあえずブラッド〜はベースの音がちっさい
417名盤さん:2009/06/28(日) 22:57:22 ID:sn3zCBaR
98年のサーチアンドデストロイ見たけど、ヂョンが復帰したてって感じで突っ立てるだけのギタープレイが新鮮だった
互いに確認しあうかのようなライブですた
418名盤さん:2009/06/29(月) 04:40:02 ID:3CaXs0di
お前ら、レッチリのシングルどのくらいもってる?
俺は国内盤しか買わない主義で、けっこう持っていたつもりだったが…
Wikipedia見ると、True Men〜からけっこうな数がシングルカット(国内盤発売)されてたんだな。
こりゃ、B面曲とかで未だに聴いたことない曲があるのも頷けるわ。
419名盤さん:2009/06/29(月) 08:41:01 ID:1fbTUnzN
ベイビー
君の物語を聞かせて
420名盤さん:2009/06/29(月) 14:27:18 ID:BbJWCK1t
カリフォ、バイザ時代の未収録曲を含めたアルバム出してくれないかな〜、どうせ今年も活動休止なんだし。
421名盤さん:2009/06/29(月) 16:40:48 ID:2yrP5tz2
カエラCMが不快
422名盤さん:2009/06/29(月) 18:33:02 ID:k4Akmrfp
久し振りにダニカリのPV観たけど
めっちゃかっこいいな

アンソニーいけめんや

というかみんないけめんや
423名盤さん:2009/06/29(月) 18:45:25 ID:tTGFAJ5X
なんとかコヨーテっていう曲のpvのアンソニーは健康的。若い。
424名盤さん:2009/06/29(月) 19:29:51 ID:7yeFlddD
ホットペッパピップペッパッピ
レッドホットチリペッパッピ
425名盤さん:2009/06/29(月) 20:08:36 ID:O2CqsvvN
グルウェイ?
426名盤さん:2009/06/29(月) 20:40:43 ID:Pf6dWGR4
縦のパピプペポ
横のパピプペポ
パピププパ パピププポ
427名盤さん:2009/06/29(月) 21:52:03 ID:KBmqOHj0
ぢょん「カエラちゃんカワイイネ」
428名盤さん:2009/06/29(月) 21:58:51 ID:HiTDIZTd
あと何年待つやら…
429名盤さん:2009/06/29(月) 22:52:12 ID:OyxlpbpJ
カエラ好きの俺はあのCMが不快と言われて複雑な気分だ
430名盤さん:2009/06/29(月) 23:48:07 ID:BbJWCK1t
お!カエラの話題なってるな!実は洋楽で一番好きなのはレッチリ、邦楽ではカエラの僕が来ましたよ♪
431名盤さん:2009/06/29(月) 23:55:23 ID:355xI4SZ
カエラいいともで泣いてたしいいや
432名盤さん:2009/06/30(火) 00:07:38 ID:AZYmXZye
>>427 >>429
詳しく
433名盤さん:2009/06/30(火) 00:40:48 ID:zF2phAd9
カエラかなり好きだけどな、あの躁鬱っぽい性格はイラッとするな
434名盤さん:2009/06/30(火) 00:53:19 ID:9NoLY25g
>>432
ホットペッパーのCMのことだろ
評判良くないらしい
俺は別に何とも思わんけどw
435名盤さん:2009/06/30(火) 00:59:27 ID:0vmU4WTX
omaera kaera no waruguchi iunayo kasu kuso aho
436名盤さん:2009/06/30(火) 01:08:23 ID:uj3+F2Fp
テルミーベイビーのビデオは神
437名盤さん:2009/06/30(火) 01:33:56 ID:uq5BBJr/
ハイヤーグラウンドのビデオは神
438名盤さん:2009/06/30(火) 02:54:08 ID:uY7jVtbf
if you have to askのoutroからのjamは神
439名盤さん:2009/06/30(火) 04:53:35 ID:H0E7r3w7
「give it away」のEP盤ならもってる
原曲が同じなのに小手先のレゲエ風とかしょうもないミックス違いが4曲入ってて
人糞を入れてプレゼントしようかと思った

個人的にはシングルとかより全員簡単そうに凄まじい演奏してるデイブ期のライブを公式DVDで出すべきと思う
440名盤さん:2009/06/30(火) 05:45:57 ID:omQikKTO
デイブ期の公式ライブDVD欲しいな
公式じゃ出てないんだっけ?
441名盤さん:2009/06/30(火) 08:25:40 ID:lIzPkMpA
>>439
30代で痴呆とはちと早すぎだろ
今年2009年なんだよ
442名盤さん:2009/06/30(火) 09:35:41 ID:phYGeXQd
443名盤さん:2009/06/30(火) 11:00:43 ID:u2trplyN
>>441
コーヒー吹いたww
444名盤さん:2009/06/30(火) 19:22:08 ID:uj3+F2Fp
サックマイカソッ!!
445名盤さん:2009/06/30(火) 19:25:51 ID:rtEmwMs1
オウ!ナインティエイ!!マイアミオライ!!

ユゴナゲッチョー!!!
446名盤さん:2009/06/30(火) 19:40:02 ID:YLz5pIVz
アッメーリカン
ゴーストオオオ

ダンッス!
447名盤さん:2009/06/30(火) 21:07:29 ID:EMu1YfzO
stadium arcadiumってレッチリ初心者に向いてるか?
いま安いんだけど
448名盤さん:2009/06/30(火) 21:20:29 ID:1Xnc5+BU
解散?
449名盤さん:2009/06/30(火) 21:21:56 ID:phYGeXQd
Psychedelic Sexfunk Live from HeavenのDVDが欲しい
450名盤さん:2009/06/30(火) 21:46:06 ID:uj3+F2Fp
>>447
ソマッチャーイ!!
451名盤さん:2009/06/30(火) 23:20:24 ID:PvXtxn3U
off the mapのライブのジョンのソロって何の曲ですか?スカーティッシュの前の奴
452名盤さん:2009/06/30(火) 23:23:19 ID:uDRwb4KV
アンタイトル#3
453名盤さん:2009/06/30(火) 23:31:41 ID:PvXtxn3U
ありがとう。
あのライブ、なんでジョンは、よだれダラダラ垂らしてんの?恍惚?
454名盤さん:2009/07/01(水) 00:54:57 ID:4WpRQxP0
解散して何年?
455名盤さん:2009/07/01(水) 06:36:52 ID:iLq4CTZa
07年のレディングフェスが最後だからもうすぐ2年かな
456名盤さん:2009/07/01(水) 08:20:50 ID:XVSa/hg2
テルミーベイビーのビデオは神
457名盤さん:2009/07/01(水) 12:38:06 ID:pQCbYOoW
>>447

これから聴き始めるならカリフォルニケイションかバイザウェイかグレイテストヒッツが一番聴きやすくてはまりやすいと思うよ。
458名盤さん:2009/07/01(水) 12:46:14 ID:tfnB2+Xm
てかここだけマイケルスルーww
459名盤さん:2009/07/01(水) 12:54:51 ID:SEokQ/lj
俺は毎日泣いてるよ
460名盤さん:2009/07/01(水) 13:13:43 ID:rQeweciz
俺は別にマイケル好きじゃないし
461名盤さん:2009/07/01(水) 14:33:30 ID:exYsqbhx
ぢょん・ポゥ!ルシアンテ
462名盤さん:2009/07/01(水) 14:53:19 ID:/SMX9Dpq
MSGですか?
463名盤さん:2009/07/01(水) 14:54:16 ID:V9H09tx/
464名盤さん:2009/07/01(水) 16:00:57 ID:FUn5S+Od
>>457
やっぱりそうか・・・
もうバイザウェイとカリフォルニケイションは聞いたんだけど
次に聞きやすいやつって何?
やっぱりヒットし始めた、母乳?
465名盤さん:2009/07/01(水) 16:28:50 ID:DqXSd0MM
>>463
醜いな
466名盤さん:2009/07/01(水) 19:39:14 ID:Au5dXfnq
467名盤さん:2009/07/01(水) 19:41:27 ID:Au5dXfnq
>>464
服を脱いで踊りながら
ブラッドシュガーセクスマジックを聴くんだっっっ!!!
468名盤さん:2009/07/01(水) 19:49:04 ID:FUn5S+Od
>>467
母乳とセックスだったらどっち初心者向け?
469名盤さん:2009/07/01(水) 20:09:09 ID:Au5dXfnq
>>468
おっぱい好きだったら迷わず母乳!

エロい人なら迷わず即セックス!
470名盤さん:2009/07/01(水) 21:22:37 ID:TEJruyR8
セックスでしょう。脂乗りきってる時だし
母乳は分かりにくくないですか?
471名盤さん:2009/07/01(水) 22:34:37 ID:/SMX9Dpq
乳もセックスも最高だよ 両方行きましょう
472名盤さん:2009/07/01(水) 22:37:27 ID:oeHZZIC7
sexでおねがいします
473名盤さん:2009/07/01(水) 22:54:47 ID:tfnB2+Xm
セックスには敵わない
474(゚jf゚)/:2009/07/01(水) 23:05:44 ID:WexgD7oc
♪  ∧_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、  レッドホットチリッペッパピップペッパッピ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ペッパッペッパチリペッパピップペッポッピ♪
 (( (  (  〈
    (_)^ヽ__)
475名盤さん:2009/07/01(水) 23:07:01 ID:pQCbYOoW
ブラッドシュガー

ワンホ

母乳

の順で良い気がする。
476(゚jf゚)/:2009/07/01(水) 23:08:20 ID:WexgD7oc
ワンホは糞だお
477名盤さん:2009/07/01(水) 23:15:44 ID:Wg3x0Phr
Psychedelic Sexfunk Live from HeavenのDVDが欲しい
478名盤さん:2009/07/01(水) 23:41:36 ID:iLq4CTZa
>>474 木村カエラは好きだが、レッチリ一緒にすんなボケ死ね。

ワンホを糞扱いすんなボケ死ね。エアロプレイン、マイフレンズ、ウォークアバウト、ワンホットミニット…名曲ぞろいじゃ
それにあの頃のif you have to askはすげー重いふいんきで味があんねんぞ
479名盤さん:2009/07/01(水) 23:47:08 ID:ezuEpTOc
スレインキャッスルのスカティシュの二回目のジョンのソロって
何て曲のメロディーすか!
480名盤さん:2009/07/01(水) 23:58:31 ID:XVSa/hg2
ワンホは糞発言は荒れると何度言ったらわかるん
481名盤さん:2009/07/02(木) 00:29:16 ID:5dY0PkOP
>>479
SCAR TISSUE
482名盤さん:2009/07/02(木) 00:56:00 ID:FDq01eww
>>479>>481
わろたw
483(゚jf゚)/:2009/07/02(木) 02:01:57 ID:UzzP/adH
>>478
糞野郎に糞限って糞ワンホを糞褒めるんだよな糞野郎
って言ってもらいたかったんだろ訛り野郎の糞カス野郎

あんねんぞ
484名盤さん:2009/07/02(木) 07:15:43 ID:34ubSjvY
>>479
あれはジョンのサービスだよ。
フリーがマイルス弾いたりするようなもん。分かる奴には分かるんだよ
485名盤さん:2009/07/02(木) 07:19:25 ID:6K/PI+n6
>>483 糞誉めてねーわ。糞扱いしてるお前が糞野郎だろ。そのアホみたいなコテからして、ジョンしか認めない奴だろ。ぢょんとかキモいんじゃボケ。
どのアルバムにも名曲はあるもんだろ。それ言っただけで、糞誉めてるってガイキチだな。


ん、釣り?
486名盤さん:2009/07/02(木) 07:39:38 ID:p1sFG5uy
>>485
ん、釣り?とか保険かけてんじゃねーよチキン野郎が
487名盤さん:2009/07/02(木) 08:02:00 ID:5Ls6rnHO
ワンホは中途半端
488名盤さん:2009/07/02(木) 08:19:46 ID:6K/PI+n6
>>486
じゃあ釣りじゃない。(゚jf゚)/ はガイキチ糞野郎
489(゚jf゚)/:2009/07/02(木) 09:16:06 ID:YfFMGiwj
そうファビョるなよ
ぢょんを思う気持ちは誰にも負けないぜ

あんねんぞ
490名盤さん:2009/07/02(木) 11:56:19 ID:LhjQI8um
レッチリのポスターをたくさん置いているオンラインショップってありませんか?
491名盤さん:2009/07/02(木) 12:37:46 ID:T3vrc3Kv
レッチリって素朴な感じがするよな?あと都会派であるけど自然派であるようなバンドな気がする。
492名盤さん:2009/07/02(木) 13:04:47 ID:/j7bPHO2
素朴ってのはなんとなく意味はわかるけど・・・

自然派って?野性的っていう意味?
493名盤さん:2009/07/02(木) 13:19:42 ID:5dY0PkOP
ボキャブラ天国
494名盤さん:2009/07/02(木) 13:26:00 ID:OwmL0IzI
チリペはバカパクなんですね。
495名盤さん:2009/07/02(木) 14:24:23 ID:g/spGlMT
>>491
それはサマソニではなくてフジロックってことかい?当たってるぞ
496名盤さん:2009/07/02(木) 15:15:23 ID:moleXo4s
トムモレロを観るために苗場へ行きます
497名盤さん:2009/07/02(木) 15:41:25 ID:5dY0PkOP
Psychedelic Sexfunk Live from HeavenのDVDが欲しい
498名盤さん:2009/07/02(木) 15:43:12 ID:T3vrc3Kv
富士ロックのレッチリって超マッチしてるんだよな。スレインにしろウッドストックにしろ。自然の背景と野性的なのはセットな気がするお。
499名盤さん:2009/07/02(木) 16:27:46 ID:8p5vdsEb
チャド右腕大怪我…
500名盤さん:2009/07/02(木) 17:01:08 ID:IseJYUBl
上半身裸にヒョウ柄のベスト着るやつが都会派のわけがない。
501名盤さん:2009/07/02(木) 17:30:51 ID:1Tm2Rq90
>>499
kwsk
502名盤さん:2009/07/02(木) 18:12:55 ID:8+g3Ix9D
皆がセックスセックスって言ったから、ちょっと高かったけど
買ってきた 今から聞く
503名盤さん:2009/07/02(木) 18:13:18 ID:8p5vdsEb
504名盤さん:2009/07/02(木) 19:23:28 ID:NjFgc7/y
>>503
マジっぽいな…
大丈夫かいなチャド
505名盤さん:2009/07/02(木) 21:22:12 ID:siZv4Z/v
B'zみたいなカスに関わるからこうなるんだよ
506名盤さん:2009/07/02(木) 21:56:44 ID:jLjuFo0M
ボンバスティックミートバッツもツアー無しかなあ

また股間に花束挿して叩きまくるチャドみたいのに・・
507名盤さん:2009/07/02(木) 23:22:16 ID:34ubSjvY
ライブイントロは
スレインキャッスルが格好いい
東京ドームもなかなかだったけど
もう覚えてないや
508名盤さん:2009/07/03(金) 00:02:43 ID:xIeItp+N
俺の中のイントロベスト3

1:http://www.youtube.com/watch?v=sHswOjTbnCE
2:ハイドパーク
3:http://www.youtube.com/watch?v=ly_pVwheSug
509名盤さん:2009/07/03(金) 00:40:54 ID:dj2fcbY5
3はカッコイイよね
510名盤さん:2009/07/03(金) 00:49:03 ID:VSKAJZPO
フジロック06のイントロJAM→キャントストップが大好きです。
511名盤さん:2009/07/03(金) 08:26:01 ID:DcO5lLSj
スレインのvenice queenのイントロは幻想的やなぁ
512名盤さん:2009/07/03(金) 08:30:11 ID:JoUkmyYN
ツベにあるスタジオライブのチャーリーめっちゃかっこいいな
513名盤さん:2009/07/03(金) 09:50:09 ID:cmVImcOD
>>502

で、どうでした?

気に入ってもらえたかしらん??
514名盤さん:2009/07/03(金) 10:58:03 ID:JoUkmyYN
ブラッシュガベイゼー!!シーマァージッ!!ァセックスマァージッ!!セックスマァージッ!!
515名盤さん:2009/07/03(金) 12:08:07 ID:VSKAJZPO
B'zの新曲…

まあ普通に聞けたんだけどみんなどうだった?

いやネタじゃなくてさ。
516名盤さん:2009/07/03(金) 12:32:45 ID:DcO5lLSj
興味ねぇ…

スレ違いそして板違い

いや冗談じゃなくてさ。
517名盤さん:2009/07/03(金) 13:33:37 ID:JoUkmyYN
ほんとビーズビーズうっせえよガキ共
まとめて失せろ
518名盤さん:2009/07/03(金) 13:55:59 ID:0lMZjHdL
ビーゼットなんて興味ねえよ
今後二度とビーゼットの話するなカス
519名盤さん:2009/07/03(金) 14:48:02 ID:DpYS1ceg
>>515
大文字多杉だろカス
520名盤さん:2009/07/03(金) 15:09:15 ID:lvt+2veD
ビーゼットは冗談でも書くな
チキンフットは買ったよ
521名盤さん:2009/07/03(金) 16:14:26 ID:JoUkmyYN
オッパイパイ
522名盤さん:2009/07/03(金) 16:20:50 ID:HV+2mfqW
>>513
いいと思う。
でもけっこう、スルメ曲が多いような、多くないような
でもこれからどんどん聞いて好きになるわ
523名盤さん:2009/07/03(金) 16:21:51 ID:JmlH9adx
524名盤さん:2009/07/03(金) 16:31:16 ID:JoUkmyYN
ブラシュは人類の至宝
525名盤さん:2009/07/03(金) 16:46:35 ID:T3Xp4NTH
ブラシュガは例えるならワル系中年の黄昏。最高にクールな気分で聞くと最高さ♪
526名盤さん:2009/07/03(金) 16:47:48 ID:9MHPtw+K
そうですか
527名盤さん:2009/07/03(金) 16:50:01 ID:JoUkmyYN
ワル系中年の黄昏
















ワル系中年の黄昏
528名盤さん:2009/07/03(金) 18:04:50 ID:VSKAJZPO
>>516
チャドが参加してるのでスレ違いでは無いと思います。私とあなたのすれ違いですよ。

はい、座布団一枚。

面白くないので氏んできます。
529名盤さん:2009/07/03(金) 18:24:24 ID:udksk0xp
Meatbats9/15アルバム発売!
530名盤さん:2009/07/03(金) 19:37:10 ID:HV+2mfqW
日本語訳してあるサイトとかない?
yahooの翻訳使えないから
531名盤さん:2009/07/03(金) 21:33:36 ID:cqjSYVpx
2日、都内で開かれた海外ブランド『マーク・ジェイコブス』の日本法人設立記念パーティーに、
プレゼンターを務めたモデルで女優の佐々木希のほか、
ゲストで寺島しのぶ、山本モナ、知花くらら、安田美沙子、IMALUらが相次いで来場した。
話題に事欠かさないタレントがそろうなか、共に“おめでた婚”のリア・ディゾンとMEGUMIも来場。
リアは、母乳での子育てや産後のダイエットなど、リポーターの質問に饒舌に応じた。

昨秋に突如、自身のライブで入籍と妊娠を発表し
「ポイしないでください!」というフレーズが印象的だったリアは「着用していて楽だった」というワンピースで登場。
それもそのはずで、今年4月に第1子を出産後、体型は元に戻っていないといい
「(戻すまで)あと4、5か月はかかる。急激なダイエットも可能だけど、ちゃんと時間をかけて健康的にやせたい」。
子育てに関しても「初めてだから大変だけど、毎日楽しい〜。(子供が)成長しているのもわかりますね!」と
笑みをこぼしながらママらしくコメントした。

また、乳幼児には欠かせないミルクも報道陣から「母乳で育てている?」との問いに元気よく「ハイ!」とキッパリ。
続けて「マザーズミルク?」と畳み掛けて質問されても
「それは私が大好きなレッド・ホット・チリ・ペッパーズのアルバムのタイトルでしょ?」と切り返すなど
「精神的にも落ち着いているのか、完全に余裕を持って取材対応できている」(在京ワイドショー関係者)と
報道陣からも驚きの声があがるほど、好印象だった。
532名盤さん:2009/07/03(金) 21:42:18 ID:PH3F8xF9
Easily〜♪
Let's get リア・ディゾン〜♪
533名盤さん:2009/07/03(金) 22:08:17 ID:JoUkmyYN
リアなんとかが好きな母乳のノックミーダウンのビデオは神
534矢部浩之:2009/07/03(金) 22:16:06 ID:DcO5lLSj
うわ…全然おもんない。
535名盤さん:2009/07/03(金) 22:16:47 ID:1aC0FGPh
リアの母乳は神
536名盤さん:2009/07/04(土) 00:39:39 ID:QvILoIdA
駄目 リア母乳は
広末母乳が神です
537名盤さん:2009/07/04(土) 00:58:59 ID:c1GCi+DG
次はどの箱だやるかなー、さいたまかな
538名盤さん:2009/07/04(土) 08:33:49 ID:z8iBz4Or
ディスコリオブモニノブモニノブワァ〜〜
539名盤さん:2009/07/04(土) 09:42:40 ID:z8iBz4Or
スレインのDon't forget meは仏
540名盤さん:2009/07/04(土) 11:49:58 ID:3saTc288
レッチリって解散したの?
最近あんまり見ないけど。
541名盤さん:2009/07/04(土) 12:37:19 ID:dQN0zyWh
ジョンのせいで解散した
542名盤さん:2009/07/04(土) 12:40:24 ID:gy+eqYOL
もう解散してたのか
最近ファンになったのに
543名盤さん:2009/07/04(土) 14:12:36 ID:cfSrZ8SA
>>541
あぁーん?てめえジョンのこと叩くんじゃねーよ
第一まだ解散はしてねえだろうが
544名盤さん:2009/07/04(土) 14:23:43 ID:8He8ac4Q
これくらいで叩いただのキモい
ぢょん信者はまったく
545ぢょんたんハァハァ:2009/07/04(土) 14:49:09 ID:XI8U6UMf
>>544
同士
546名盤さん:2009/07/04(土) 14:55:05 ID:1CNFiZ4j
誰と戦ってるんだろう・・・
547名盤さん:2009/07/04(土) 15:35:40 ID:Bh/WuG0n
自然と解散
548名盤さん:2009/07/04(土) 16:12:51 ID:cfSrZ8SA
dosedのぢょんのコーラスは神
549名盤さん:2009/07/04(土) 16:42:39 ID:qMUKuvgX
でもフリーの演奏が駄目杉だ>ドースト
1音目から盛大に外しちゃマズイだろ
あのアルバム全体でベース駄目気味だが
550名盤さん:2009/07/04(土) 16:52:30 ID:dQN0zyWh
>>543 叩いてないわ
ネタレスにネタレスで返してなにが悪い
551名盤さん:2009/07/04(土) 17:17:34 ID:jG6nr+P6
ロキノンのチャドインタビュー読んだけど 
B'zの新曲3曲ともチャドが叩いてるんだな 
552名盤さん:2009/07/04(土) 18:07:41 ID:wr7uoCXS
>>551

>>517-520
だそうです。
553名盤さん:2009/07/04(土) 18:11:30 ID:jG6nr+P6
>>552
すまぬ
554名盤さん:2009/07/04(土) 18:55:53 ID:wiwfe8cO
Stadium Arcadium買って相当気に入ったんですが
名盤やオススメのCDありますか?
初心者です
555名盤さん:2009/07/04(土) 19:10:42 ID:BSa+lyEO
世間一般で名盤扱いされているもの:Blood Sugar Sex Magik Californication
個人的にはこれとMother's Milkあたりが好き。
メロ系好きならBy The Wayがお奨め。
初心者ならGreatest Hitsから入るのが無難だと思う。

とここまでは建前。
本当のお奨めはブート。
まずはつべあたりで色々見てみるといい。
556名盤さん:2009/07/04(土) 19:37:51 ID:dQN0zyWh
とりまウッドストック99は鉄板
557名盤さん:2009/07/04(土) 19:49:06 ID:cfSrZ8SA
>>550
俺だってネタでレスしたんだよ
>>40を真似てジョン信者を皮肉ったわけだ
察してくれ
558名盤さん:2009/07/04(土) 19:53:05 ID:cfSrZ8SA
でもアザーサイドのぢょんのコーラスは神
559名盤さん:2009/07/04(土) 19:55:02 ID:Xh9WiF7c
ようしらんアーティストで一番初めに聞くCDはそいつらの名盤と呼ばれてるもの
何を迷うんだ
560名盤さん:2009/07/04(土) 20:03:08 ID:ztaLxnag
じゃあスレインのDVD観れというしかなかろう
気にいったらOFF THE MAP

あとは西新宿いって泥沼にはまるがよい
561名盤さん:2009/07/04(土) 20:13:55 ID:9w2KxN+r
>>554
とりあえずライブ映像を見てみることをおすすめする!

セッスラッ!!セッ!!
562名盤さん:2009/07/04(土) 20:41:52 ID:ptkfYMby
カリフォルニアケイションが一番聴きやすいよ
セックスマジックは最高だけど、あんまり慣れてないと聴きにくいかもしれん
563名盤さん:2009/07/04(土) 21:04:28 ID:cfSrZ8SA
聞きやすさならバイザじゃまいか
チリペっぽくはないがSAから聞いたなら違和感はないだろう
564名盤さん:2009/07/04(土) 21:07:32 ID:ptkfYMby
てか今の時代にブラシュガみたいなの出ても売れないんかね?
565名盤さん:2009/07/04(土) 21:31:05 ID:wr7uoCXS
まだ売れると思う。
少なくとも俺は買う。

あんまり関係ないけど来週エアーズまでブート買いに行きます。
566名盤さん:2009/07/04(土) 21:42:20 ID:sxhT9LNS
>>565
誰か来日してるといいね。
567名盤さん:2009/07/04(土) 22:21:28 ID:wiwfe8cO
ありがとうございます
今ようつべでカリフォルニアケイションのライブ映像見たんですがボーカルかっこよすぎ!
とりあえずカリフォルニアケイション買ってみます
568名盤さん:2009/07/04(土) 22:58:25 ID:PThkGTtD
やっぱゆとりならレッチリ。
569名盤さん:2009/07/04(土) 23:05:44 ID:bWP6eqNu
OFF THE MAPの映像が好きだ
570名盤さん:2009/07/04(土) 23:32:26 ID:cfSrZ8SA
僕もカリフォルニアケイション大好きです!!楽器はよくわからないけどボーカルの人がかっこいいです!!でもゲイブイットアウェイのPVはなんで白黒なんですか?
571名盤さん:2009/07/04(土) 23:34:07 ID:cfSrZ8SA
と見せかけてfunky monksのintroとoutroは神
572名盤さん:2009/07/04(土) 23:35:06 ID:cfSrZ8SA
と見せかけてソマッチャーイ!!
573名盤さん:2009/07/04(土) 23:41:02 ID:ptkfYMby
スレ違いだが、ジェイZの新曲クソカッコいいぞ!
レッチリファンにも是非聴いてもらいたい
574名盤さん:2009/07/04(土) 23:41:56 ID:z8iBz4Or
off the mapのsir psycho sexyは仏
575名盤さん:2009/07/04(土) 23:46:17 ID:cfSrZ8SA
スタジオライブのキャンストは鬼
576名盤さん:2009/07/05(日) 00:39:13 ID:YFPjtM23
>>573
聴けるリンク貼れよ
577名盤さん:2009/07/05(日) 00:40:15 ID:bFJFwbQm
ティアージャーカー以外ワンホは糞
578名盤さん:2009/07/05(日) 00:50:14 ID:cXY32ujF
糞とかいっちゃらめえ
579名盤さん:2009/07/05(日) 00:52:21 ID:uCjEsrqD
580名盤さん:2009/07/05(日) 02:11:03 ID:TmuXyIdB
>>577
そんなにフリー嫌いなのか?
ワンホはほとんどフリーのベースラインから創ってるのに。

エアロプレイン大好き。
581名盤さん:2009/07/05(日) 02:15:07 ID:U/RllwPT
通じてるかなぁ
カリフォルニアケイション…

フリーのベースラインから創れば何でも良くなると思うなよ!
糞ばかりだったからと言ってフリー嫌いになるのだとも思うなよ!
物事を単純化すんな

エアロプレイン大好き。
582名盤さん:2009/07/05(日) 02:22:46 ID:TmuXyIdB
>>581
フリー大好きなんだな。すまん。

レッチリ10月から新曲作り始めるってことは来年あたりリリース来るのか?
ソースはロキノンのチャド記事。
583名盤さん:2009/07/05(日) 02:25:03 ID:TmuXyIdB
連投すまん。
10月てチャド来日中だから普通に考えて曲作りはまだ先だわ…
584名盤さん:2009/07/05(日) 04:28:26 ID:JKJ/LFAg
585名盤さん:2009/07/05(日) 06:46:26 ID:YMa7cach
レッチリはマイケルの追悼声明文出した?
586名盤さん:2009/07/05(日) 09:00:30 ID:DJvcz9U7
まぁ、ワンホを糞だと感じても、それが無かったら、カリホニ、バイザ、ステアケも生まれなかった。まぁそれらの作品気に入るか分からんけど。
ワンホはレッチリの軌跡として必要な作品なんだ。
587名盤さん:2009/07/05(日) 09:01:33 ID:x47uuz4l
>>585
どうでも良い マイケル板行きなさい
それよりチャドの怪我は?
588名盤さん:2009/07/05(日) 10:46:31 ID:pyAYqJgC
カリホニww、ステアケww
589名盤さん:2009/07/05(日) 12:02:23 ID:cXY32ujF
ディームカリホーニケイション
ディームカリホーニケイショォン
590名盤さん:2009/07/05(日) 12:12:20 ID:DJvcz9U7
レッチリだって変な略し方だろうが。チリペッパ―って呼ぶ人間か

そのながれでいくと、カリホニ、ステアケなんだなあ。
591名盤さん:2009/07/05(日) 12:51:41 ID:WzOs+B5M
外人と話す時レッチリじゃ絶対通じない
チリペッパーや
592名盤さん:2009/07/05(日) 13:42:34 ID:X6gqzXZb
Gong Liの最初のほうで2回くらい「プツッ」って音がなるのは私だけじゃありませんよね?
593名盤さん:2009/07/05(日) 13:51:54 ID:TmuXyIdB
>>587
チャドの肉離れは手術等しなくて大丈夫だと思われます。
594名盤さん:2009/07/05(日) 14:00:43 ID:dzYkkq+s
ワンホが糞だって?フン。
もしかしてワンホを評価しているのは俺だけなのかな?
595名盤さん:2009/07/05(日) 14:12:36 ID:qoAe5ERL
>>594
>>1
> 【重要!初めて来た方は特に一読を!!】
> ※OHM(ワンホ)好きは大勢いるので、わざわざ自己主張しないように
596名盤さん:2009/07/05(日) 15:03:33 ID:xh1BxY/K
南米ではレッドホットじゃないと通じないぞ
597名盤さん:2009/07/05(日) 17:00:27 ID:U/RllwPT
ここ日本。

>>582
ちなみに俺は>>577でもID:cfSrZ8SAでもないぜw
理屈がおかしいのが気になるだけ

レッチリ大好き。
598名盤さん:2009/07/05(日) 18:34:08 ID:sACklBPL
カリホニにはたまげたわ〜ホニホニ
しまりの良い略し方で良いんだよ〜ホニホニ
599名盤さん:2009/07/05(日) 18:52:34 ID:m2yZgVao
レッチリはデスノ効果で人気でたな〜。
と、いってるオタがうざすぎる。
600名盤さん:2009/07/05(日) 19:10:39 ID:sACklBPL
デスノオタ「レッチリはデスノ効果で人気でたな〜。感謝しろよ〜」
レッチリオタ「レッチリはデスノ効果で人気でたな〜。新参わかってね〜」
経済オタ「レッチリはデスノ効果で人気でたな〜。儲けたな〜」
etc…

上記のうちどれなんだ?或いはどれでもないのか?
その文章じゃ色々解釈可能で何言いたいのかわからんぞ阿呆
601名盤さん:2009/07/05(日) 19:32:56 ID:cXY32ujF
>>600
どう考えても一番上だろ阿呆
602名盤さん:2009/07/05(日) 19:36:50 ID:rgzHjUxe
二番目に決まってんだろ。このスレのクズのこと。
603名盤さん:2009/07/05(日) 19:58:25 ID:lYUaeStQ
ブラシュガに全然慣れない
みんなこのアルバムに慣れるのにどれぐらい時間かかった?
604名盤さん:2009/07/05(日) 20:04:58 ID:xh1BxY/K
聴いた瞬間から
605名盤さん:2009/07/05(日) 20:15:12 ID:ejLblj0b
some people say you hate me 〜♪
606名盤さん:2009/07/05(日) 20:27:31 ID:cXY32ujF
慣れるとか慣れないとか言ってる時点で向いてないんじゃない?
本当に自分に合う音楽なら聴いた瞬間ビビっとくるだろ
607名盤さん:2009/07/05(日) 20:32:07 ID:lYUaeStQ
そうかorL・・・・
608名盤さん:2009/07/05(日) 20:38:55 ID:X6gqzXZb
>>607
普段J-POPとかしか聴いてない人?
609名盤さん:2009/07/05(日) 20:45:09 ID:lYUaeStQ
>>608
うn・・・
カリフォルニケイションは気に入ったけど・・・
610名盤さん:2009/07/05(日) 20:56:43 ID:8v9Y+1NT
ブラッシュガッベイベーセッスマージッ!!
611名盤さん:2009/07/05(日) 21:06:13 ID:M9KF+q2y
>>609
カリフォルニケイション良いよね
612名盤さん:2009/07/05(日) 21:56:24 ID:DJvcz9U7
好きでも嫌いでもいいよ。
一時聴かなくてもいいし、聴いてもいいよ
613名盤さん:2009/07/05(日) 22:07:07 ID:JKJ/LFAg
>>609
ギブイットアウェイやアンダーザブリッジもダメだった?

まあ最初は何回も聴いてみれば良いよ
614名盤さん:2009/07/05(日) 23:11:19 ID:WzOs+B5M
デスノとビーゼットいい…
金を積まれたから仕事を選んでほしい
615名盤さん:2009/07/05(日) 23:16:59 ID:a7GSQPsn
俺も何回も聴いて好きになっていったよ。マザーズミルクなんて最初は糞だと思ってた。
ブラッドシュガーもgive it awayしか聴いてなかったし。
616名盤さん:2009/07/05(日) 23:43:10 ID:sACklBPL
ID:cXY32ujF
意見割れてんぞ
お前の意見は全然現実にそうものじゃねーぞ阿呆
617名盤さん:2009/07/06(月) 00:03:20 ID:1aDODhS6
俺はトマトが嫌いだ
マヨネーズは好き
なすびとか段々好きになってきた。

俺の兄はマヨネーズが嫌いだ。
でもトマトは平気
618名盤さん:2009/07/06(月) 00:05:14 ID:4ks3E1pQ
見知らぬ人の趣味嗜好などどうでもイイという皮肉ですね。
619名盤さん:2009/07/06(月) 00:24:02 ID:1aDODhS6
まあ、実際、ブラシュガが一番脂乗ってて旨いと思う。脂っこいの嫌いな人は知らないけど。メンバーの繋がりや、音楽的にも一番レッチリを表してると思う。
620名盤さん:2009/07/06(月) 00:25:22 ID:F+3sD8LR
どうでもいいけどトマト食いたくなってきた
621名盤さん:2009/07/06(月) 00:27:39 ID:WQl+SMPH
>>593
ありがとう 一安心
しかし昔ら自覚無いな
まあそこも含めて好きなんだが…
622名盤さん:2009/07/06(月) 13:36:14 ID:+06D5vOL
BSSMは今までのレッチリの中では最高の出来だったのにあんまりツアーで大爆発した印象はなくね?つうかワンホ時代と同じでライブあんまりした印象がないんだが。
623名盤さん:2009/07/06(月) 14:36:34 ID:uQtVrfv5
そりゃそうだろうよ
624名盤さん:2009/07/06(月) 14:40:40 ID:TQSuuB4o
TROYは演奏かなりまともで最高にサイケで良いよ
時々ジョン裏に引っ込んでるが
625名盤さん:2009/07/06(月) 15:52:25 ID:WEigqgd2
バイダツアー以前はかなりやってたよ。
2002年以降はめっきり減ったね。
626名盤さん:2009/07/06(月) 16:49:47 ID:+06D5vOL
カリフォツアーって確か2年近くやってなかったっけ?
627名盤さん:2009/07/06(月) 18:33:42 ID:ZREApRos
ライブでフリー全裸ワロタ
628名盤さん:2009/07/06(月) 23:09:17 ID:20/OW0Ob
BSSM期でこれっていうライブ少なくね?
カリフォ期以降だとウッドストックとかフェスもたくさん出てるし
629名盤さん:2009/07/06(月) 23:32:56 ID:F+3sD8LR
クリちゃんとの共演ライブに決まってるだろう
630名盤さん:2009/07/07(火) 03:01:35 ID:xXmxszYD
>>628
パールジャムとスマパンとで全米ツアー回ってるけどそれから1年足らずでジョン脱退なわけだしね。
631名盤さん:2009/07/07(火) 07:57:18 ID:+TYAKXBj
ジャックアイアンズは何してんだろ…
632名盤さん:2009/07/07(火) 19:56:32 ID:xXmxszYD
ジャックのギターは3rdでしか聞いたことないな…
633名盤さん:2009/07/07(火) 19:58:34 ID:M/gD8e4K
サードはヒレル
634名盤さん:2009/07/07(火) 20:34:34 ID:7/R9FpdK
ていうかそのジャックじゃねー
635名盤さん:2009/07/07(火) 20:48:08 ID:sVindVog
最近アンソニーの自叙伝読んでクレアのこと今でもちょっと好きなんじゃね?
と思ってしまう。

にしても10代の頃はすごい美少年だったのな。





636名盤さん:2009/07/07(火) 23:38:51 ID:7l7OP6bG
まあ若さには勝てないってこった。でもバイザまでは個人的にカッコいいなとは思ったが。
637名盤さん:2009/07/08(水) 00:35:42 ID:WtISzj2R
最近やったライブのDVD出してくくれ
638名盤さん:2009/07/08(水) 00:40:46 ID:CzqEfqq4
CHili Peppersさんのオススメブート教えて

いよいよブート買うわ
639名盤さん:2009/07/08(水) 04:51:26 ID:Cp7N2Yi6
>>638ウッドストック99、ローリングロックフェス00、ソウルのコリア02、最近だとポーランドのライブ07(this velvet gloveが神のやつ)かな?ヒレル期のやつならロックパラスト85とか。
640名盤さん:2009/07/08(水) 08:17:01 ID:FCQhjQQ/
wet sandは神
641名盤さん:2009/07/08(水) 15:49:07 ID:xev2An0x
なんかオフとってから散々だな
フリーの豪邸売りに出したニュースが気になる
不況でローンの返済が出来ないのだろうか
アンソニーも自称怠け者だからあまりロクなことしてないだろうし
642名盤さん:2009/07/08(水) 18:03:49 ID:XAPoyfj0
>>639 やっぱvelvet globe神だよな!ready meadも神だ!ジョンのソロからがヤバい

>>638 639+00年の武道館と90年の川崎クラブチッタが一緒になったやつもオススメ
643名盤さん:2009/07/08(水) 18:56:42 ID:rm6CNDZf
>>638
02年のパリは獅子舞状態のハイテンションジョン。
06年La Cigaleはイントロジャムがカッコいいよ。
06年フジロックは画質、音質がよかったよ。
644名盤さん:2009/07/08(水) 19:46:56 ID:kZLu0Zwr
アンソニーって日本のことなんで嫌いなん?
昔ライブで「ファッキンジャップ!!」っていったみたいだし。

でも、Mステのときはそんな感じはしなかったんだけどな〜。
ただ、いわれてるだけ??
645名盤さん:2009/07/08(水) 20:18:26 ID:H/TriO+G
冷静に考えて
ふぁっきんじゃっぷ連呼されて何も起きないって凄いよな。
海外なら暴動レベルな訳だが。
日本人はおとなしいな
646名盤さん:2009/07/08(水) 20:53:23 ID:TtRRbT+k
>>641
家の近所で大火事大杉でウンザリしたんじゃね?
>>644
屋外で台風下だわ、来日前に腕折るわで、ご機嫌斜めなのも要因かと。
647名盤さん:2009/07/08(水) 21:12:03 ID:FCQhjQQ/
ファッキンジャップパパキブノラパンパーン!!
648名盤さん:2009/07/08(水) 21:36:00 ID:V8wodALH
ジョン脱退というバンド最大の危機の地だし、
フジを最後にもう解散するって言われてたくらいガタガタだった。

そして当時は客ノリも良くなかった。
oioiが主流になったのはバイダツアーからだし。
その後は割とご機嫌。
649名盤さん:2009/07/08(水) 23:17:05 ID:CzqEfqq4
>>639 >>642 >>643

Thanks a lot!!
650名盤さん:2009/07/09(木) 00:43:04 ID:JqMRY7Cv
横浜に住んでるんだけどブートってどこで買えるの?ユニオンとかで普通に売ってる?
651名盤さん:2009/07/09(木) 00:44:26 ID:KRm2bIuO
マイコーの追悼イベントにきてたりした?
652名盤さん:2009/07/09(木) 00:48:17 ID:KyA79kWI
>>650
たまに中古で売ってる。
プライベート盤って書いてあるやつね。
買うならネットか西新宿がいいと思う。
まあ、探せばネットに転がってるんだけどな。
653名盤さん:2009/07/09(木) 01:19:16 ID:JqMRY7Cv
>>652
今ずっとこのスレ読んでたんだけどこんな早くレス貰えるとは思わなかった!サンクス
654名盤さん:2009/07/09(木) 01:22:10 ID:TK0X2wqA
西新宿いってみたいのう・・・

名古屋住みだからオンラインショップでしか買えん・・・
655名盤さん:2009/07/09(木) 02:14:24 ID:3J2EUjwn
>>644
>>646
>>648

アンソニーの「ファッキンジャップ」はレッチリの前に演ったザ・イエローモンキーがマナー無く演奏時間を引き延ばしたからだったとクロスビートには書かれてた。
656川(“^┌⊇┐^`)川:2009/07/09(木) 02:54:23 ID:irKaK1I9
イエローモンキーとファッキンジャップ。
ユーモア溢れてますね。
657名盤さん:2009/07/09(木) 05:28:33 ID:vyXaEJvQ
橋下歌ったら72点やった\(^O^)/
658名盤さん:2009/07/09(木) 06:15:50 ID:JqMRY7Cv
ハイドパークはどうして廃盤なんだ?中古でやっと見つけたわ
659名盤さん:2009/07/09(木) 14:19:37 ID:R4zuDCR0
元々企画盤だし
660名盤さん:2009/07/09(木) 14:47:15 ID:3J2EUjwn
でもハイドパークならまだ新宿のタワレコに輸入盤、国内盤ともあったよ
661名盤さん:2009/07/09(木) 16:30:37 ID:pdR+3dSD
ハイドが見つからないって
さてはお前…カッペだろ
662名盤さん:2009/07/09(木) 17:14:32 ID:DwoRTlnD
とりあえずレッチリの音楽はもう携帯のように必需品だわ。無くなったら本当に軽くシネル・・・
663名盤さん:2009/07/09(木) 17:48:40 ID:tH2omMiB
何かに熱中してる時はなんでもそう思うんだよ
時が経ち、ゆっくりと何かが変わり始め
気がついたら懐かしい過去のものになってる
必要だったものがいつの間にか不要になっている・・・
人間はそうやっていつまでも、死ぬまで成長し続ける
昨日と今日、明日は違うんだ
664名盤さん:2009/07/09(木) 18:17:17 ID:JAav0flS
御託はいいんだよ
665名盤さん:2009/07/09(木) 20:18:39 ID:TK0X2wqA
5 :名盤さん:2009/06/02(火) 07:58:37 ID:OBO8z080
1乙

とりあえずGDの音楽はもう携帯のように必需品だわ。無くなったら本当に軽くシネル・・・


>>662はグリーンデイスレの名言だな
666名盤さん:2009/07/09(木) 21:01:19 ID:3J2EUjwn
好きな色は緑より赤です。
667名盤さん:2009/07/09(木) 21:42:38 ID:k1zexxmN
もうチャドは、B'zのサポメンになれよ〜
ライブで、腕に零とかペイントしたりしてなw
668名盤さん:2009/07/09(木) 21:52:16 ID:BeSOjdlE
グリーンデイスレの名言とわかる奴がココにいるとは相当キモイな
669名盤さん:2009/07/09(木) 21:53:42 ID:LgIxzv1d
そのまえにグリーンデイスレの名言言う奴の方がキモいだろ



あ、同じ人かw
670名盤さん:2009/07/09(木) 23:00:59 ID:x/bMhS1u
海外のフェスに日本のバンド出る事あるけどアンソニーみたいに
差別用語使ったらヤバイよ!気を付けて!
671名盤さん:2009/07/09(木) 23:39:42 ID:VB6kgd1l
>>655
確か武道館では「こいつら何言ってるかわかってねーぜw」みたいな事言ってたし、
それは記者が勝手にそう思ったか言い訳かどっちかだと思うよ。
672名盤さん:2009/07/09(木) 23:59:06 ID:mVeMpPt9
B'zサイコ----\(^o^)/
673名盤さん:2009/07/10(金) 00:11:45 ID:TJLIt8si
俺は
レッチリ
グリーンデイ
マーズヴォルタ
が今んとこポピュラー
674名盤さん:2009/07/10(金) 00:32:54 ID:fmHXYZH6
今んとこポピュラーってなに?
675名盤さん:2009/07/10(金) 00:33:09 ID:wXG4P4Zn
なんでグリーンデイなんていうティーンが好むようなヘナチョコアイドルバンドを聴くのか理解できん
676名盤さん:2009/07/10(金) 00:41:59 ID:YSOYKdpk
俺は
レッチリ
フランクザッパ
ジェイZ
だな最近は
677名盤さん:2009/07/10(金) 01:26:08 ID:TY0I+wD/
>>671
2000年の武道館のやつか
あれは馬鹿にされてるなと思ったけど、客も実際何言ってるか分からないから盛り上がってて吹いたw
678名盤さん:2009/07/10(金) 02:23:18 ID:Fe82jjQc
>>675←釣り
679名盤さん:2009/07/10(金) 03:14:44 ID:TJLIt8si
>>674 最近よく聴く。よく聴くってことは人気があるってことや
680名盤さん:2009/07/10(金) 04:02:49 ID:mNRj+o1d
俺は
レッチリ
ゼップ
2パック
681名盤さん:2009/07/10(金) 04:05:46 ID:0vrtY3zv
俺は
レッチリ
バッハ
宇多田
682名盤さん:2009/07/10(金) 04:48:40 ID:bNPTeZVj
俺は
ウタンクラン
ニュオーダー
ロキシミュジック
って馬鹿か
683名盤さん:2009/07/10(金) 08:47:25 ID:E8j0X6Ne
チャーリーのoutroは神
684名盤さん:2009/07/10(金) 11:17:16 ID:k8Rgq1Yc
>>671それレッチリみんなが言ってたの?チャドは親日だから言ってないよね?アンソニーは戦争に負けた日本人を馬鹿にしてるんだな、あいつだけは好きになれん
685名盤さん:2009/07/10(金) 15:26:02 ID:fmHXYZH6
勝手な憶測だけで理性を失うのは良くない。
686名盤さん:2009/07/10(金) 15:41:24 ID:YeGrMlCz
>>684
アンソニーは、前は日本に来るたび嫌な事があったから好きじゃなかったとは言ってるね。
バイダツアー以降は嫌いじゃないとも。
昔の日本のノリは最悪だったって言ってたし、oioiが気に入ったんじゃね?
687名盤さん:2009/07/10(金) 17:30:16 ID:QjqyZevC
ドラムやってなかったら人殺ししてたかもって、チャドorz
688名盤さん:2009/07/10(金) 17:34:18 ID:Bx9xlPOs
そんなこと言ってたのw
なんか相変わらず絶妙な事言うなぁ
出来た人だなぁ
689名盤さん:2009/07/10(金) 18:02:17 ID:TJLIt8si
そりゃ
690名盤さん:2009/07/10(金) 18:05:10 ID:TJLIt8si
そりゃ殺意があればあんな激しいドラムスが出来るわ
691名盤さん:2009/07/10(金) 18:41:54 ID:fmHXYZH6
ジョークなわけだが。
692名盤さん:2009/07/10(金) 18:49:35 ID:E8j0X6Ne
※レッチリスレの住人には友達がいません
693名盤さん:2009/07/10(金) 19:15:07 ID:gkSK/YPq
フリーも日本好きだろ
三島由紀夫好きらしいし
694名盤さん:2009/07/10(金) 21:11:41 ID:E8j0X6Ne
ベイビー
君の物語を聞かせて
695名盤さん:2009/07/10(金) 23:04:41 ID:pK6NdJXq
チャドってレッチリメンバーに始めてあったときパンク丸出しだったらしいね。
メイクとか髪型とか。
696名盤さん:2009/07/10(金) 23:10:27 ID:kWJeptQz
パンクつーかHR.HM寄りじゃないの?
697名盤さん:2009/07/10(金) 23:14:33 ID:RH+/dC10
活動休止中だからって 俺達フィギュアスケーターに出たりダンクシューターでたら駄目だよね
698名盤さん:2009/07/10(金) 23:16:29 ID:3ER6fhAk
品川さんも芸人になってなかったら人殺してたって
699名盤さん:2009/07/10(金) 23:42:21 ID:OEYPJImw
さすが品川さん!ぱねぇっす
700名盤さん:2009/07/10(金) 23:50:49 ID:Bx9xlPOs
品川は小賢しい程度で大したこと無いからなぁ…
虎乃門の頃はもっと出来る奴かと期待してたけど
701名盤さん:2009/07/10(金) 23:54:32 ID:X8heXb2+
>>1の天プレに書いてある、OHMって何ですか?
702名盤さん:2009/07/10(金) 23:55:12 ID:X8heXb2+
事故解決しました。すいません
703名盤さん:2009/07/11(土) 01:56:33 ID:GJMY2h82
チキンフット、ヒットしてるみたいだな
704名盤さん:2009/07/11(土) 04:28:13 ID:U4BXNpLR
10月のゼップは絶対観に行くぜ。
705age:2009/07/11(土) 04:40:36 ID:LWiu56m8
映画「プロデューサーズ」にチャドが出てるよ
706名盤さん:2009/07/11(土) 06:15:42 ID:Ojs3YlRS
またウィル・フェレルか
707名盤さん:2009/07/11(土) 09:28:46 ID:0jccXnh8
そろそろuniversally speakingを毎日聞きたくなる季節になります
708名盤さん:2009/07/11(土) 09:32:48 ID:E3aDcLg9
ジョンがソロを弾く時の顔あるけど
あんな感じの顔で道歩いてたら皆が変な目で見てきた。
むかついたね
709和製フーリガン ◆MudvayneKs :2009/07/11(土) 10:29:40 ID:tIGsr3PH
(´,_ゝ`)プッ
710名盤さん:2009/07/11(土) 13:33:05 ID:JFaE4VyC
>>708
嘘はいいです
711名盤さん:2009/07/11(土) 14:25:05 ID:LJrlYr98
バイザが発売されて今日で7年が経ったんだな。
712名盤さん:2009/07/11(土) 14:30:32 ID:NgQd7ABB
バイザが発売されてから、ノイローゼが発病し、7年経ちます
713名盤さん:2009/07/11(土) 14:47:06 ID:HbReelQS
社長スマイル〜♪
714名盤さん:2009/07/11(土) 15:00:46 ID:R+TkDEav
バイザのジャケ好きなんだけど
スティジアムのジャケはなんであんななんだろ?
715名盤さん:2009/07/11(土) 17:05:56 ID:pGLHrV26
ワンホとカリフォとバイザくらいしかジャケいいと思わない。
スティジアムは残念すぎ
716名盤さん:2009/07/11(土) 17:34:30 ID:QYgOyRNd
ジョンの新作のアルバムのエイドリアンのジャケに人が寝っ転がってんの知ってた?
717名盤さん:2009/07/11(土) 18:42:07 ID:H31QUD1n
わー初めて知ったーすごいー
718名盤さん:2009/07/11(土) 19:21:03 ID:JFaE4VyC
最強のジャケはどう考えてもブラシュ
でもたしかにSAはダサすぎる
わざと狙ってダサくしてんのかな?
719名盤さん:2009/07/11(土) 19:44:16 ID:LJrlYr98
オレにとっての最強はアップリフト〜かな。レッチリのファンキー度が見てとれる。SAは黙って火星と木星二つの惑星に流星群とかの神秘でシンプルなデザインで良かったかもな。
720名盤さん:2009/07/11(土) 19:53:26 ID:U4BXNpLR
ジャケなら

1位カリフォ
2位バイザ
3位ワンホ
4位ワット
5位グレイテスト
6位ブラシュ
7位フリーキー
8位マザーズ
9位ジアップ
10位1st
11位ステイディアム
721名盤さん:2009/07/11(土) 21:49:22 ID:jc6vcB1/
SAのジャケはカッコイイともダサイとも何とも思わん
たびたび叩かれるほどの理由はどの辺にあるのかわからん
カリフォとBSSMは素晴らしすぎて泣ける
722名盤さん:2009/07/11(土) 22:03:19 ID:/lkRTTMm
>>720
おまえの自慰ランキングなんてどうでもいいよ
ミ糞にでも書けば?
723名盤さん:2009/07/11(土) 22:24:49 ID:JFaE4VyC
もう!このスレってなんでいっつもこうなのよ!!
724名盤さん:2009/07/12(日) 00:01:17 ID:ithLEQAi
SAはなにもかもまあまあだと思うので同じくそんなに叩かれる意味がわからない
懐古派が丸くなった彼らを受け入れられないだけなんじゃないかと思うほど
725名盤さん:2009/07/12(日) 00:24:51 ID:ulHjMyXc
グレイテストヒッツのジャケもセンスが感じられるよな
726名盤さん:2009/07/12(日) 00:36:09 ID:pEKavOvt
SAのジャケットいいぞ。
紙ジャケだから、ボロいほど良い。色調が淡いレトロな感じだからね。

一番レッチリを表してるのはブラシュ。

まぁ、まじで自分の好きな服、発表してる様なもんで気持ち悪いけどな。1位とか2位とか(笑)
727名盤さん:2009/07/12(日) 00:46:23 ID:k+4H/R2a
>>724
ジャケの話じゃないの?
728名盤さん:2009/07/12(日) 01:29:46 ID:zPrTtFEF
そんなこんなでwet sandは神
729名盤さん:2009/07/12(日) 01:47:39 ID:MyKWiC1K
ジャケはBSSMが白眉でしょ。
730名盤さん:2009/07/12(日) 02:07:57 ID:ulHjMyXc
SAってどれくらい売り上げたの?
800万とか?
731名盤さん:2009/07/12(日) 02:28:29 ID:k+4H/R2a
>>730
600万くらいでないの?
732名盤さん:2009/07/12(日) 03:27:01 ID:8i+WmbdS
全米で2〜300万枚
世界で6〜800万枚ぐらいだろ
733名盤さん:2009/07/12(日) 06:09:45 ID:vzx0AR0Z
カリは売れ過ぎなんだよな。2000万ぐらい
734名盤さん:2009/07/12(日) 15:21:43 ID:LYffo/ov
まあアラウンドザワールドのイントロを初めて聞いた時は鼻水出たわ!
735名盤さん:2009/07/12(日) 15:22:41 ID:YYJlT8Le
ジョン加入後二枚目以降のアルバムって、どれも後ろに行くほど聞く気がしなくなってくるんだよなあ。

全部通して聞く気にならないんだよね。
736名盤さん:2009/07/12(日) 16:51:44 ID:b5SJNwPL
BSSMを通して聴こうとするとどうしてもSir Psycho Sexyで挫折します(8分とかなげーよ)
この曲の聞き所教えてください
737名盤さん:2009/07/12(日) 16:52:57 ID:lC8EE9/p
その曲がダメならお前にとってBSSMはなんなんだ
738名盤さん:2009/07/12(日) 17:12:48 ID:CTTHxTfC
Sir Psycho SexyのOutroは神
739名盤さん:2009/07/12(日) 17:20:59 ID:hqMDe0X7
>>736 アウトロだよ 途中は素っ飛ばしてでも一回アウトロ聞いてクレ!
740736:2009/07/12(日) 18:02:27 ID:50N+IoDd
>>738>>739
言われて聴いたらホントに神だ!!
Sir Psycho SexyのOutroは神 の検索結果 約 169 件中 1 - 10 件目 (0.29 秒)
ありがとうございます
741名盤さん:2009/07/12(日) 18:33:40 ID:tEbcw0i6
27件しかなかったw
742名盤さん:2009/07/12(日) 18:47:06 ID:ke7y1fsA
Sir Psycho SexyのOutroは神 の検索結果 約 170 件中 1 - 10 件目 (0.69 秒)
743名盤さん:2009/07/12(日) 18:58:54 ID:ujOmiQds
off the mapのsir psycho sexyは仏 に一致する英語 と 日本語のページ 約 1,770,000,000 件中 1 - 10 件目 (0.39 秒) 
744名盤さん:2009/07/12(日) 19:45:30 ID:zPrTtFEF
sir psycho sexyはoutroだけじゃなくアンソ兄のボーカルが神がかってる
745名盤さん:2009/07/13(月) 01:13:15 ID:CXCv6B0i
日本でチンポに靴下やってる奴は流石にいないよな?
あれは英語だからこそ活きてくる訳だし
746名盤さん:2009/07/13(月) 07:44:42 ID:jvgdPrWd
15日水曜午後8時からVMC732chでレッチリの特集やる
747名盤さん:2009/07/13(月) 12:56:09 ID:7ptG24Rs
トゥッメンッドッ キゥカーヨーツ
748名盤さん:2009/07/13(月) 14:22:43 ID:2nEkrKcD
>>745
Electric Eel Shockってバンドのドラム
749名盤さん:2009/07/13(月) 19:48:14 ID:wmFKDOKO
BSSMの一曲目でフリーがソロで使ってるのはDODのエンベロープ?
それともQ-TRON?
750名盤さん:2009/07/14(火) 13:11:01 ID:gPkTXuRs
過疎
751名盤さん:2009/07/14(火) 18:25:01 ID:yVSQZvVq
やっぱナバロの頃が最高だったな。
あいつ凄いよ
752名盤さん:2009/07/14(火) 18:32:21 ID:BURsRSD9
>>750
過疎じゃなくて自分のわからない質問が出たから牽制しあってただけだし
753名盤さん:2009/07/14(火) 19:48:45 ID:DeRGSObu
しょうゆーこと
754名盤さん:2009/07/14(火) 21:06:09 ID:l4sixz7P
live Earthでso much Iの後アンソとジョンってケンカしてたの?
755名盤さん:2009/07/14(火) 22:36:20 ID:A3PBZufD
live Earthは空気悪かったよな。
By The Wayで走るし、チャド速攻帰るし。
口論(?)の最中フリーが空気呼んでMCで場を繋いでたな。
いつもの意味わかんないこと言ってたから観客ポカーンだったがw
756名盤さん:2009/07/14(火) 23:35:26 ID:MHcvyJsk
最初のキャンストのジョンの顔は生き生きしてたのに
757名盤さん:2009/07/15(水) 01:28:18 ID:5MmpV8nT
ウッドストック99程じゃない。
あれは最低のライブ
758名盤さん:2009/07/15(水) 01:53:03 ID:0J3tGkmZ
火事見ながらファイヤーやったのは94だっけ?
759名盤さん:2009/07/15(水) 02:04:37 ID:IVLTEdPV
99
760名盤さん:2009/07/15(水) 02:57:20 ID:3UnL79Td
Fuji Rock06はメンバーのテンションも高かったよね。
純粋にフェス楽しんでる感じがする。でも照明とかかなり簡素なセットなのに、なんであんな楽しそうなんだろう。
いや人は多かったけど、外国の方が人集まってそうだしなぁ。
フジロックはゴミとか少ないからかな。
761名盤さん:2009/07/15(水) 03:57:03 ID:Ll84vutH
なんかいい雰囲気でテンションあがっちゃったんだろう
それか、こういうこと書くとまた絶対反対する人もいるんだろうけど、日本がすきなんだよ

あと、Fuji 06で思う、フリーとジョンの違い。

フリーがステージで激しいアクションをするとき、そこには
「俺は日本のみんなが大好きだぜ!」という感じのある種のサービス精神が働いていると思うのだ。
気遣いがあると思うのだ。「相手」に向けられている部分があると思うのだ。もちろん、それが彼の魅力でもあるのだ。

それに対し、特にfuji06でのジョンは、ほんとに楽しそうなのである。興奮して暴れているのだ。
ま、フリーも楽しいんだろうけどね。比較的日本ではこのサービス精神が感じられるね・・・
ま、いいことなんだけど。

762名盤さん:2009/07/15(水) 06:14:25 ID:0J3tGkmZ
ギブラウェイッ
ギブラウェイッ
ギブラウェイッ
763名盤さん:2009/07/15(水) 08:16:34 ID:BDlxSS6R
ナウッ!!
ファッキンジャップダトキブンノランパンパーン
764名盤さん:2009/07/15(水) 10:03:47 ID:sSacCUQC
日本のライブだとやりやすいんだろうか随分リラックスして楽しんでる感があるよなチリ。逆に他国だと良くも悪くも殺気立ってる感じ。
765名盤さん:2009/07/15(水) 11:25:06 ID:5XmZRDcl
ユゴナゲッチョ〜!
766名盤さん:2009/07/15(水) 12:48:27 ID:bQwdWcFx
ウッ!アッ!
767名盤さん:2009/07/15(水) 13:49:56 ID:NDkPCrzr
スレインのParallel Universeは神とかそう言うレベルじゃない
768名盤さん:2009/07/15(水) 14:10:05 ID:0J3tGkmZ
スレインのアンダーザブリッジの時のジョンが格好良すぎ
769名盤さん:2009/07/15(水) 15:15:35 ID:Mf73Atce
>764

え??そ、そう??

アタシ、どっちかっていうと『日本だと覇気がないけど、他の国だと燃えてるなー』っていう印象なんだけど・・。
観る人によって印象、だいぶ違うね〜。
でも、そっか。そういう風にとらえることもできるね、確かに。

なんかアタシ、レッチリ(特にアンソニー)は日本ってあんまし好きじゃないのかなって思ってた。
インタビューでも何でも、あんまりノッてないっていうか・・・。
『退屈です。つまらないです』って態度が語ってるような気がして。話もあまり広がってないし。(単に割愛されてるだけかも)

ライブでも私ら観客とレッチリの間にイマイチつながりが感じられない・・・。
なんというか、コミュニケートできてない感じがする。それは私たちの大部分が英語を理解できないっていうのが一番大きいかもしれないけど、それだけではないような気もする。

こっちは勝手に『うっわ!うっわ!!れっちり!れっちりー!さいこー!!』って思ってて、
向こうは向こうで『はいはい、日本の皆さ〜ん。とりあえず予定調和ですけどライブやりますよー』っていうだけで・・・。
一体感ってあまり感じられなくて・・・。
なんというか、私らのほうが彼らに刺激を与えてないって言う気がする。

見に行くたび『もっとこっちも良い挑発をしたほうがいいのかな(うまいこと一緒に盛り上がれるような)』とか、
『アタシ、もっと踊りたいし、もっと一体感がほしいんだけど・・・?』とか。
毎度毎度、若干の不完全燃焼。
(単に踊りたい=暴れたいだけ??)

まぁ、場所が大きくなりすぎたっていうのもあるかも。
チケット高くてもいいから、もう一度昔みたいにチッタサイズのとこでライブハウスでやってほしい。

皆はどう思う?
770名盤さん:2009/07/15(水) 15:20:09 ID:ksI+1KS3
略称はレッパーズでよろしいか?
771名盤さん:2009/07/15(水) 15:24:33 ID:0J3tGkmZ
ライトオンタイムのベースライン難しいお。
772名盤さん:2009/07/15(水) 15:44:54 ID:ksI+1KS3
何だか胡散臭くなってきたな
773名盤さん:2009/07/15(水) 18:26:59 ID:sSacCUQC
>>769なるほど〜。日本だと覇気がない=力が抜けてリラックスして割りとまともな演奏という印象。海外だと燃える=エネルギッシュであるが力が入り過ぎて逆に粗削りなライブになると見てました。例えばウッドストック99、ロックインリオ01とか。
774名盤さん:2009/07/15(水) 22:47:26 ID:A4jVjoPe
>>746だけど、自分で言っといて見逃したorz
だれか見てたらどんな特集だったか教えて
ただのPV集なら別にいいけど
775名盤さん:2009/07/15(水) 23:30:54 ID:3JuDS/Yo
ラッチホッドギルペッパーズ
776名盤さん:2009/07/15(水) 23:39:25 ID:LkL1xcBA
海外と違って日本では…って奴らよくいるよな
くだらなすぎる
しかも10年近く前のライヴと比較されてもね
成長させてあげろよ
777名盤さん:2009/07/15(水) 23:44:09 ID:GmS0+wrq
ゲッツ!777 !良い事あるぜ
778名盤さん:2009/07/16(木) 00:13:44 ID:CR7cRa1N
2006年のフランスはジョンとアンソニーが間違わなかったら絶対名ライブになってた
779名盤さん:2009/07/16(木) 00:34:34 ID:IYalD0XU
ああいう間違いがあるからこそレッチリじゃないか!君はレッチリに完璧を求めているのであれば考え直した方がいいぞ〜。
780名盤さん:2009/07/16(木) 03:05:21 ID:Tx8RzPl8
MODULUSの弟分的な手ごろなベース発売されないかね?16〜7万くらいでさ
781名盤さん:2009/07/16(木) 03:12:04 ID:TI7YKP9s
フジ06はみんな機嫌良さそうな印象だったけどなー
782名盤さん:2009/07/16(木) 11:20:56 ID:bkW9Apk4
fujirockのときはいいよね。うん。
きっと気に入ってくれてるんだよね。
それはアタシもそう思うわー。
783名盤さん:2009/07/16(木) 12:48:58 ID:jR+vxydb
アタシもそう思う
784名盤さん:2009/07/16(木) 13:44:52 ID:bkW9Apk4
フジロック、また来てくれないかなー。
そんでその日に、超台風なのがいいね!!

私ら全員死にそうになって、風に吹き飛ばされんじゃないかとか、落雷の危険とか感じつつ、バカみたいに踊ったりしたいねー。
785名盤さん:2009/07/16(木) 13:47:57 ID:zDsecXfr
>>784
BECKでも読んでろクズ
一回目のフジが伝説とか言われてるのは
クソすぎてある意味伝説的なライブだったってだけだし
786名盤さん:2009/07/16(木) 14:08:33 ID:Uv/vq1ei
どうしていつもこうなの!!1!!
このスレって!!!11
787名盤さん:2009/07/16(木) 14:56:28 ID:0JuPZFzD
fuckin bicth hahaー!
788名盤さん:2009/07/16(木) 17:11:00 ID:bkW9Apk4
>>785
アタシは自分が楽しかったから、また来てくれたらいいなって言っただけ。
私の周りの子も楽しかったねって言ってるから、同じようにに感じてる人がきっといるんじゃないかなって思ったから言っただけ。

なんでいちいち・・・・・・。

ホント、あんた最低だね。
789名盤さん:2009/07/16(木) 17:45:42 ID:OPAR/6aZ
97のときは、楽しかったっていう感想はあんまり出てこないだろ。
なんか突き抜けちゃって妙なテンションで印象的なライブだったけど。
790名盤さん:2009/07/16(木) 18:47:16 ID:bkW9Apk4
もちろんそのときは大変だったんだけど、今振り返ってみると、すごく楽しい思い出になってるんだけど・・・。
791名盤さん:2009/07/16(木) 18:50:08 ID:grFlhop5
別にフジ1回目とか伝説でもなんでもないし。
ただ湯気が立っただけだし。
792名盤さん:2009/07/16(木) 20:38:12 ID:CMvxYcoC
アタシもそう思う。
793名盤さん:2009/07/16(木) 23:07:27 ID:0JuPZFzD
あれだ。女か知らんが、このスレ来んな
794名盤さん:2009/07/16(木) 23:42:43 ID:io5v4x8+
>>793
同感

女ってマジレスするから嫌い
ソマッチャーイ!みたいなノリの女なら大歓迎
795名盤さん:2009/07/17(金) 00:06:07 ID:KKraGoyo
ほんとアタシもやだわ。
セッスラッ!!
796名盤さん:2009/07/17(金) 00:12:18 ID:vLFNkYJ+
キモカリ包茎ション
797名盤さん:2009/07/17(金) 00:53:43 ID:Ya+CJf1J
ドッチゲッポ、ブル、ゲッパーズ
798名盤さん:2009/07/17(金) 00:57:43 ID:Ya+CJf1J
ナッキサック、パチ、メッパーズ
799名盤さん:2009/07/17(金) 01:05:49 ID:bb2foVaM
アグネス〜野田さん〜小池百合子さん
女性蔑視です
辛子軍団禁止で
800名盤さん:2009/07/17(金) 10:38:14 ID:AQ5INXP3
キャンストと世界中はなんでベスト入らなかったんだろ。

キャンストは彼らのスタンダードになってる曲なのに
世界中はまだベスト入ってない理由わかるけど
801名盤さん:2009/07/17(金) 10:46:19 ID:hd/M5oBj
世界中でだろ
802名盤さん:2009/07/17(金) 11:34:27 ID:at5wvQnh
確かに現在の視点から見るとおかしいが、2003年時なら外れててもそれ程不自然ではない。
can’t stopが現在の地位を築いたのは2004年以降と言えるのではないか。
803名盤さん:2009/07/17(金) 12:18:02 ID:Ya+CJf1J
レッサ、モッサ、ナニロッパーズ
804名盤さん:2009/07/17(金) 12:31:59 ID:vLFNkYJ+
それより俺はオフ座マップに、ソウルトゥスクイーズとラブリーマンが何故入ってないのかと嘆く
805名盤さん:2009/07/17(金) 13:09:46 ID:cA+zmh+4
ライブ1曲目can't stop、ラストgive it awayは流石に飽きたな〜。テンションはかなり上がるが。can't stopに劣らないくらいの曲を次回作で作って欲しいな。個人的に1曲目はstorm in a tea cupでも面白いと思う。
806名盤さん:2009/07/17(金) 13:56:35 ID:Ya+CJf1J
にしきのあきらップ、ペッパーズ
807名盤さん:2009/07/17(金) 15:18:25 ID:kcm9JA55
アンソニーがファッション雑誌の表紙をかざっていたw
808名盤さん:2009/07/17(金) 16:58:34 ID:hd/M5oBj
なん・・・だと・・?
809名盤さん:2009/07/17(金) 17:40:20 ID:GujusoRf
表紙以外はインタビューも何もなかったww
810名盤さん:2009/07/17(金) 18:33:09 ID:FSsssAh2
slaneってなんでunderで締めなかったんだろう…とても不思議だと思いませんか?
811名盤さん:2009/07/17(金) 18:48:36 ID:5Ju7uZd1
Ssss
812名盤さん:2009/07/17(金) 19:28:31 ID:1xI8MxDf
DT990PROってヘッドホン買ったんだけどスゲーなこれ
これでBSSM聴くとフルボッキだわ
813名盤さん:2009/07/17(金) 19:47:30 ID:khw2frhK
フルボッキやべぇぇwww
814名盤さん:2009/07/17(金) 21:25:35 ID:MQGCb8P7
>>810
あれでいいんだよ
815名盤さん:2009/07/18(土) 00:26:43 ID:friX6htN
いやスレインのラストは盛り下がったよ
816名盤さん:2009/07/18(土) 00:40:02 ID:K3i0+ifd
あれでいいんだよ
817名盤さん:2009/07/18(土) 01:08:00 ID:A/K5TgwI
アンダーザブリッジじゃ締まらんだろ
818名盤さん:2009/07/18(土) 01:22:00 ID:friX6htN
ギフラウェイ先にやってんだからunderで締まらなきゃ、何で締まるんだよ
819名盤さん:2009/07/18(土) 03:09:45 ID:zrcfC/Ub
安達ゆみと同期らしい
820名盤さん:2009/07/18(土) 03:52:04 ID:dmHyUyTS
初期から好きな人にはあの締めはかなり嬉しいと思うよ。

しっとり終わらせるよりファンキーに終わらせてくれる方が良い。
821名盤さん:2009/07/18(土) 08:15:36 ID:W5E4nAnR
underめちゃ好きだけど終わりの曲にするには
せつな過ぎる…
822名盤さん:2009/07/18(土) 08:27:48 ID:5UzNnepv
最後感動的だろ
あんなでかい場所でやったんだから観客と感動の共有ぐらいさせてやれ
しかしほんとにいいライヴだと思うスレイン
823名盤さん:2009/07/18(土) 08:31:17 ID:Fk1mKy47
パワーオブイコーリティ最高じゃん。
あれでノレない奴ってなんなの?
824名盤さん:2009/07/18(土) 08:59:16 ID:A/K5TgwI
アンダーでその場にいる全員が一体化して、ラストはノリのいい曲で暴れて燃え尽きたいな

825名盤さん:2009/07/18(土) 10:13:44 ID:4BSyO1i5
ごめん言わせて

>>788
ドカッバキッ アタシは死んだ(笑) スイーツ(笑)
826名盤さん:2009/07/18(土) 11:06:23 ID:01ww22wT
最近のアルバムのシングル以外のどうでもいい曲はいいからイフユーハフトゥアスクとかやってほしい

まぁ活動再開したら

フジロック2011
ヘッドライナー グリーンステージ
1キャンスト
2ダニー
3アラウンドザワールド
4スカーティッシュ
5フガジ→パラレルユニヴァース
6チャーリー
7ミーアンドマイフレンズ
8イフユーハフトゥアスク
9ジョンソロ
10ウェットサンド
11サプライズでセックスラップ
12バイザ

アンコール
1橋下
2ぎぶらうぇい
827名盤さん:2009/07/18(土) 11:54:37 ID:sNcikY9Z
>>826 お前みたいなのたまに出て来るけどお前のセットリスト見たくないし いちいち書くなよ 馬鹿
828名盤さん:2009/07/18(土) 12:23:28 ID:NlRMuwaq
>>826 まず既出すぎるオープニングがクソ。締めがバイザもありきたり
アンコールなんか論外
これらの曲は挟みながらのが新鮮でいい

オープニングこそ、新曲かSAでやってなかった曲
829名盤さん:2009/07/18(土) 12:49:46 ID:Yk55ZRIM
だな。1曲目はjamからstorm in a teacupか新曲だな。サプライズでout in L.Aかno chump love suckerたまにknock me downとか。定番のバイザ、ギブルウェイ、ダニカリ、キャンストはアンコールか本編で挟む程度がいい。
830名盤さん:2009/07/18(土) 12:55:45 ID:sNcikY9Z
しょうがねえよ
826ってIDにwwwってw3個も入ってるもん
831名盤さん:2009/07/18(土) 13:28:13 ID:soK7KcXs
お前ら10月からレッチリ活動再開だぞ!
ソースはドラムマガジンのチャドインタビュー
日本の文化が大好きらしい
832名盤さん:2009/07/18(土) 14:16:23 ID:jMpxlgvQ
やったー!!!!!
833名盤さん:2009/07/18(土) 15:13:31 ID:8nWX8I+C
やったー!!!!
頑張ってればたまにはいいことあるー!!!
834名盤さん:2009/07/18(土) 15:31:39 ID:BlAI01Qk
レッチリチューニングを見極めないと、いつまで経っても、てめーらは、ただのリスナーのままダニーカリフォルニア
835名盤さん:2009/07/18(土) 17:40:49 ID:Wmk5kDSM
ネタかと思っていたらマジか。
曲作りもするみたいだし楽しみすぎる。
836名盤さん:2009/07/18(土) 18:03:19 ID:NlRMuwaq
チャド、精力的でありがとう
837名盤さん:2009/07/18(土) 18:08:04 ID:friX6htN
多分10月からにはならないだろ
838名盤さん:2009/07/18(土) 18:12:07 ID:T3vN0ggT
ぢょん「10月って何時何分?」
839名盤さん:2009/07/18(土) 18:25:20 ID:P+wPo1na
>>831
知らなかったんかw
840名盤さん:2009/07/18(土) 20:30:13 ID:BiLAMY5K
少なくともこのスレでは初出だ。
841名盤さん:2009/07/18(土) 20:32:16 ID:lwlQtoqV
ロキノンでもチャド言ってた気が。
秋からって言ってたんだっけ。
842名盤さん:2009/07/18(土) 22:05:59 ID:lcW2ZkTt
頼むからツアーは受験が終わってからにしてくれ〜
843名盤さん:2009/07/19(日) 01:35:04 ID:wu7Cndi8
ガキは死ね
844名盤さん:2009/07/19(日) 01:35:44 ID:E2JFGZbx
10月からレコーディングなのかな?
そしたら来年の夏には新盤きけるのかな。
845名盤さん:2009/07/19(日) 02:24:58 ID:RYQ03LhF
今のギスギスした人間関係だと、そんな上手く事が運ぶとは思えんな。
前作は表面上上手くいってても、フリーが脱退したかったとか、実は違った訳だけど、
今回は表面上すらヤバイだろ
846名盤さん:2009/07/19(日) 03:00:17 ID:E2JFGZbx
最近の状態まったく知らないんだが、そんなにギスギスしてるのか?
もうおっさんになったし大人の距離感でお互い接してるのかと思ったが。
847名盤さん:2009/07/19(日) 04:14:54 ID:nnqTPsOB
ジェットコースターみたいに山あり谷ありがレッチリの場合普通だし、ダメな部分があって、初めてレッチリとして輝ける。
848名盤さん:2009/07/19(日) 04:35:24 ID:rXMHH3zB
さぶい
849名盤さん:2009/07/19(日) 05:01:16 ID:rKNy04w1
レッチリて仲良さそうに見えるけどな
850名盤さん:2009/07/19(日) 08:13:38 ID:LebgF/2u
チャドは10月に来日するから、それから再開だろ。

写真集、出るらしい。
851名盤さん:2009/07/19(日) 08:15:20 ID:UAEf0PBm
10月から活動再開の内容が判りました
B'zのバックバンドになりますww
そして小銭を稼いだら しばらく活動休止します…
このスレの殆どの奴等死亡…
852名盤さん:2009/07/19(日) 08:20:32 ID:pvUm4EqM
>>839
このスレで初出の情報をさも知ってて当たり前のように言うのは何故?
853名盤さん:2009/07/19(日) 10:54:22 ID:nnqTPsOB
日本文化が大好きってことを知らなかったのかってことだよ。

仲良さそうに見えるのは、映像には主にそういう一面しか映らないからな。
854名盤さん:2009/07/19(日) 12:57:27 ID:4Udwb3Qc
バンドでもグループでもそうだが仲良いだの悪いだのいちいちうるさい
仲良い悪い云々言うのって、海外のファンも言うの?
日本人ってそういうのすげー気にするけどさ
855名盤さん:2009/07/19(日) 18:59:10 ID:7qplDr3t
憶測で一喜一憂すんな
頭の悪い女じゃねーんだからw
856名盤さん:2009/07/19(日) 20:15:48 ID:RYQ03LhF
仲良いとか仲悪いとかどうでもいいから
どえれーファンキーなやつ頼むぜ!
昔フリー言ってたろ?ファンク過ぎて世界がひっくり返るってのがあるってよ
857名盤さん:2009/07/19(日) 20:46:14 ID:Prcq+CBN
再開しまっチャーイ!
858名盤さん:2009/07/19(日) 20:53:55 ID:ng9GgQHK
ハイドパークがブックオフで1500円であったし買ったよ
いいなコレ!
859名盤さん:2009/07/19(日) 20:57:08 ID:IB19KyFM
フリーのトランペットソロを聞き逃すな
860名盤さん:2009/07/19(日) 22:31:36 ID:RYQ03LhF
もうマイルスは弾くなよな
861名盤さん:2009/07/19(日) 23:23:22 ID:OdjiYhJh
>>856こそ>>845とで意見が
ひっくり返っちゃってるじゃねーかよ!
862名盤さん:2009/07/19(日) 23:57:25 ID:o7YwhiXZ
このスレがギスギスしてるなぁ
863名盤さん:2009/07/20(月) 01:16:49 ID:lKxRheVV
昼休みに聴ける様な、10曲位のアルバムってアンソニー言ってたな、SA出た頃
864名盤さん:2009/07/20(月) 20:02:52 ID:JTwXdq0d
10月からの活動再開は正直期待はしていないが兆しが出てきたのは嬉しい。次回作はメロゥでパンチの効いたチリ流ロックアルバム期待!
865名盤さん:2009/07/20(月) 20:14:25 ID:ztXd6mQA
10月に再開してもアルバムが出るのは2年後くらいじゃね?
866名盤さん:2009/07/20(月) 21:06:18 ID:paV48MX/
>メロゥでパンチの効いたチリ流ロックアルバム
またバイザの延長路線か…
いや、昔からレッチリの音楽はメロゥでパンチ効いてた、
とも言えるか
867名盤さん:2009/07/20(月) 21:15:09 ID:/dIJ1ibz
behind the sunとかね

あのころそのままというのは無いものねだりなのは
わかってるけどSAでもちょっとは原点回帰を思わせる
曲もあったんだし

マーケティングとかレコード会社の意向とかを無視して
暴走してくれないかなー
868名盤さん:2009/07/20(月) 23:29:30 ID:Yoixy8sU
億万長者の年寄りに野心は無いよ
869名盤さん:2009/07/21(火) 00:09:44 ID:csuzGmoW
アルバム作る度に一千万単位で売れて何十億って金が入るんだから、そりゃ寡作にはなるわな。
870名盤さん:2009/07/21(火) 00:32:43 ID:A8NwT48J
野心なんぞ今更いらん
ポップなファンク最高
871名盤さん:2009/07/21(火) 00:40:20 ID:eoXL9qvj
メロ系はもうお腹いっぱいです。
872名盤さん:2009/07/21(火) 00:46:14 ID:XOlR1F/w
ダニザガールイズシンギンソンストゥミィビネスマーキーオーバーロー
873名盤さん:2009/07/21(火) 01:58:03 ID:pdXGhKnP
バーザウェーアー
874名盤さん:2009/07/21(火) 02:31:28 ID:uFlDJqWd
そうなんだよな、昔に比べて野心が年々薄まってきてるんだよな。ただジョンだけは野心を持ってるし探求心、向上心ある。他の三人がセレブから脱皮してもっと野性的に音楽に取り組んで欲しい
875名盤さん:2009/07/21(火) 02:34:19 ID:eIV63M25
ジョンフルシアンテのソロ活動にはすごく期待できる。
レッドホットチリペッパーズを聞いてみようと思ったのも、ジョンのソロでのCDを聞いたからだ。
876名盤さん:2009/07/21(火) 03:06:41 ID:yfe8ZNh8
>>871
メロ絶頂期はBy The Wayだから、SA聞いてもその心配はないと思われ
>>874
まぁそうだと俺は思う、ソロ活動も頻繁に行ってるしね
ジョンの色が濃くでてきたってみんないうけど
だからといってメンバーを批判してるわけじゃ決してないよ
877名盤さん:2009/07/21(火) 03:46:28 ID:ciPo1KMt
この際、ボーカルをピンクタソにしろ
878名盤さん:2009/07/21(火) 04:02:05 ID:Zq/IVWa5
というか完全にジョンのお陰の黄金期だろ
ジョンほんとにすごい人だよね
アンソニが一番才能を感じない
だけどアンソニがジョン加入を決めたならすごい先見の明だ
879名盤さん:2009/07/21(火) 04:08:45 ID:NhFYQy7A
フリーも目立って大きな成果が出てないだけで勉強してるよ
元々作曲や編曲が不得意で、リフやフレーズが凄いタイプだから
最近のレッチリの作曲法ではジョンの陰に隠れてるだけ

チャドはツアーの度にますます凄いプレイヤーになってね?

結局
「向上心あるのはジョンだけ」
じゃなくて
「アンソだけ向上心が無い」
だと思う(少なくとも音楽的には)
880名盤さん:2009/07/21(火) 06:51:02 ID:Dps7XjXz
フリーは単純にベースプレイヤーとして凄いからな
881名盤さん:2009/07/21(火) 08:58:29 ID:Sa6OLe5j
アンソ兄の歌詞、パンチライン・・・etc・・・
唯一無比だろ
その凄さがわからない奴大杉
882名盤さん:2009/07/21(火) 09:53:41 ID:CFZ4usEF
アンソニー「アンソニーです!」
フリー「フリーです!」
チャド「チャドです!」
ジョン「3人合わせて…」

アンソニーフリーチャド「レッドホットチリペッパーズです!
よろしくお願いします!」

ジョン「……。」
883名盤さん:2009/07/21(火) 10:16:10 ID:QsEsQ0R/
>>881
たしかに韻を踏んで変態歌詞かくアンソニーはすごいよ
Give it awayとか


そまっちゃーい
884名盤さん:2009/07/21(火) 10:27:20 ID:GzMwd3RH
アンソニはレッチリのマスコットキャラだから。
チリのボーカルはアンソニ以外ありえないんだぜ
885名盤さん:2009/07/21(火) 11:23:39 ID:XOlR1F/w
アンソ兄は作詞に加えてリズム感が素晴らしい
だいたいライブやビデオのアンソの動きは神だろ他の人にはなかなか真似できないよ
886名盤さん:2009/07/21(火) 11:51:05 ID:Y24YGpfy
Give it awayの歌詞見たときは驚いた。全部韻踏んでるんだもん。
887名盤さん:2009/07/21(火) 15:32:09 ID:pdXGhKnP
Snowの歌詞も良いぜよ。
888名盤さん:2009/07/21(火) 17:02:08 ID:H9/OCnde
そう今までの曲のほぼ全てのリリックはアンソ兄がやっている。作曲もしばしば
それなのにアンソ兄はいらない、辞めろと言う奴
お前がレッチリのファンを辞めろ
889名盤さん:2009/07/21(火) 17:34:37 ID:4w9sKnPf
つかアンソニの魅力がわからなくてよくレッチリファンというかレッチリ聞いてられるなと思う
たまに現れるアンソニーアンチ?って童貞がヤリチン批判してるように聞こえるわ
890名盤さん:2009/07/21(火) 19:52:29 ID:XOlR1F/w
その例えはちょっとよくわからないです
891名盤さん:2009/07/21(火) 20:15:42 ID:H9/OCnde
サンドウィッチマン富澤乙
もしくはオードリー若林乙
892名盤さん:2009/07/21(火) 22:02:46 ID:pdXGhKnP
ジョン・フーシャンテ〜!
ジョン・アンソニー・マザーファッカー・フーシャンテ〜!!
893名盤さん:2009/07/21(火) 22:08:58 ID:V4bY56wl
アンソニー兄貴、ファッソン雑誌の表紙だったね。
でも表紙だけでインタビュー載ってなかった。

そいやスカーティッシュのドラマどうなったんだろうね
894名盤さん:2009/07/22(水) 01:21:09 ID:qSqhfGux
さすがにまだ製作途中かと。
895名盤さん:2009/07/22(水) 01:39:28 ID:7A5OGaGi
何、それ?
896名盤さん:2009/07/22(水) 02:45:57 ID:qSqhfGux
>>895
アンソニーのロックスターとしての半生がドラマになるんだってさ。

仮タイトルは「スカーティッシュ」だけど自伝の「スカーティッシュ」とはまた違う内容みたい。
897名盤さん:2009/07/22(水) 04:10:12 ID:Jx3mOc1d
まぁやればいいじゃん
898名盤さん:2009/07/22(水) 05:56:39 ID:8PSMrm5x
他人の武勇伝とか人生に興味を持った事はない。
899名盤さん:2009/07/22(水) 14:33:49 ID:tDxA7WPO
俺はアンチアンソニーってことはないけど
レッチリの曲は歌が無くてもすばらしい曲ばっかりだとは思う。
900名盤さん:2009/07/22(水) 14:45:45 ID:l9UufmfL
アンソニー絶頂射精キーディス内野手容疑者、立ちション現場をジョンフルシアンテメンバーに目撃される。
901名盤さん:2009/07/22(水) 15:09:21 ID:CabDSCsh
アンソニーのラップやリリックはいいがメロディ系の曲は音痴過ぎるな。

レッチリはインストバンドでも充分面白いと言う意見に同意。


902名盤さん:2009/07/22(水) 15:39:30 ID:8PSMrm5x
アンソニーがいないのは肉が入ってないカレーライスみたいなもんだよ。確かにインストでも曲としては完成度高。
903名盤さん:2009/07/22(水) 16:49:54 ID:NP/EeTsu
ジョンの音が細いから
アンソの声は必要
904名盤さん:2009/07/22(水) 18:24:07 ID:qSqhfGux
レッチリの醍醐味は曲作りでもライブでもジャムにあると思うからインストでも完成度はかなり高い。
そこにボーカルとコーラスが乗るわけだから熱い!
905名盤さん:2009/07/22(水) 18:57:07 ID:kKHFFhFr
アンソニーの女性遍歴はスゲーなッてゆうか羨ましいわ
自分の心に忠実すぎて、凄いわ
906名盤さん:2009/07/22(水) 19:49:00 ID:3SCbTh4K
I LOVE ALL OF YOU
HURT BY THE COLD
907名盤さん:2009/07/22(水) 22:33:16 ID:qSqhfGux
>>898
つまんねー人間だ。
908名盤さん:2009/07/22(水) 22:40:10 ID:5c/JfXgO
>>898はアンソの武勇伝には興味は御座いませんがオリラジの武勇伝には未だに興味が有るらしいですよ
909名盤さん:2009/07/22(水) 23:53:45 ID:JpzSrP1w
>>886
でも英語の詩って韻踏んでてあたりまえだよね。
いや、アンソニーの詩はすごくいいと思うけどね。
俺が今まで聞いたミュージシャンの中で1番「詩人」って言葉が似合うね。
910名盤さん:2009/07/23(木) 03:18:38 ID:5d8MQwbs
アンソ兄さんは家庭がまともだったら哲学者
911アソンニ一のちょっといい話:2009/07/23(木) 04:51:34 ID:or7eRkf9
・エイズの検査結果待ちの恐怖に震える
・楽屋で自分のハムをグルーピーの顔に押し付けたと告訴された
・初期のアルバムの歌詞がほとんど全部洋ピンみたいな内容
・バイクで事故って三角巾でフジロック出演
・オフにターザンみたいな楽しい動物たちとのふれあいを期待しアマゾンにいったら
ゴキブリが耳に入ってきたりベトナムのような壮絶な経験をして帰国
912名盤さん:2009/07/23(木) 06:25:08 ID:pX2MAFHS
レッチリはツアーの収益の25%を慈善団体へ寄付してるんだぜ。

まさにGive it awayだよな。
913名盤さん:2009/07/23(木) 12:49:07 ID:rFXM/0KV
>>910
家庭がまともだったら、順調な人生だったら、こんなふうに物事を捉えたり、考えたりはしなかったかもしれなくない?
ああいう、底なしの寂しさみたいなのとか・・・。

>>912
ほんとー?!
すげーーーー!!
*。最 (*゚д゚*) 高。*゚
914名盤さん:2009/07/23(木) 14:20:37 ID:V0fctRQh
915名盤さん:2009/07/23(木) 16:52:51 ID:rPAFF6AZ
アンソニーは体鍛えてんのかどうかワカラン。生まれつき筋肉体質なのかな?
916名盤さん:2009/07/23(木) 17:33:33 ID:s/ddTrGa
ファンキーモンクスのアウトロは神ですか?あのスッカスカのギターが最高だ。ブラックアイドブロンドのギターもサイケデリックで良い。ウッウッウーッ!オッオッ!!99年頃のメンバーのルックスが一番好きだな。特にジョン。古着っぽい感じが。
917名盤さん:2009/07/23(木) 18:30:19 ID:Zy83YLw6
まあジョンがいなかったらロラパルーザムーブメントの一角で終わってたな。
918名盤さん:2009/07/23(木) 18:30:45 ID:duiQZ+qJ
アメリカでは税金の代わりに納めるみたいなもんだろ>寄付
919名盤さん:2009/07/23(木) 19:37:41 ID:U4E264gH
>>913
シーシェパードという名の慈善団体でも最高だと言えるのか?
920名盤さん:2009/07/23(木) 20:11:15 ID:1JtWN7C+
ジョンって身長どのくらいなんでしょうか?
921名盤さん:2009/07/23(木) 20:17:18 ID:bCopURtZ
172、3くらい?
922名盤さん:2009/07/23(木) 20:23:17 ID:XsbQ/heq
184とかその位だったきがする
923名盤さん:2009/07/23(木) 20:33:42 ID:pX2MAFHS
何年か前の雑誌によると

アンソニー 175cm
フリー 168cm
チャド 195cm
ジョン 173cm
924名盤さん:2009/07/23(木) 20:35:37 ID:T/5xu7E3
よくフリーは小さいって聞くから160ないのかと思ったけど結構あるじゃん
925名盤さん:2009/07/23(木) 21:25:57 ID:Da80Gpzc
当たり前だろうがww
後、ジョンよりアンソニーの方がデカイってのは絶対ありえない。daniのPV見ろよ。
926名盤さん:2009/07/23(木) 22:00:39 ID:tG4Pa63T
スレインのカリフォルニケイションの前のジャムみてるとジョンのでかさがわかる
927名盤さん:2009/07/23(木) 22:10:45 ID:3i6/ju3f
チャドでかいけどさ、そんなにあるか?w
928名盤さん:2009/07/23(木) 22:56:55 ID:4leEf7/o
>>898
人の痛みとか分かるのか?
929名盤さん:2009/07/23(木) 23:36:28 ID:4xuHyMOj
活動再開まで過去の音源聴きたいからちょーらい♪
930名盤さん:2009/07/24(金) 00:32:33 ID:w15hy3fA
え?
931名盤さん:2009/07/24(金) 01:00:33 ID:u0UxUab+
CD買うか借りるかしなさいよ。
そんなにお金使いたくないなら、動画サイトでも巡ってなさい。

与えられてばかりじゃ、心が狭くなるぜ。
自分のものを与えて、手放す勇気と余裕がなきゃな。
Give It Away
932名盤さん:2009/07/24(金) 01:08:49 ID:X1MVGp77
http://imepita.jp/20090724/039561
この写真だとジョン<アンソニーだけどライブ映像見るとジョンの方が大きそうだよね。
933名盤さん:2009/07/24(金) 04:32:59 ID:kBDUTX46
でせくれいしょんスマイルのPV見るとチャドのでかさがわかるおw
だってはみ出てるんだおw
934名盤さん:2009/07/24(金) 05:14:24 ID:eNxbV+fv
他人の身長や筋肉や年収に興味を持った事はない。
935名盤さん:2009/07/24(金) 05:15:20 ID:eNxbV+fv
他人の身長や筋肉や年収に興味を持った事はない。それより早く次のアルバム用の曲を作ってくれ!
936名盤さん:2009/07/24(金) 07:39:09 ID:KF8CwUxx
シングル用でもいいじゃん
937名盤さん:2009/07/24(金) 07:56:11 ID:pQB6ttUx
フリーって170ないのか、やっぱちっちゃいね。トムヨークと変わらんな
938名盤さん:2009/07/24(金) 09:19:10 ID:AtA8W20U
フリーはびっくりするほど小さいよ
俺は日本人の男としても小さいほうなのにほとんど同じくらいだった
939名盤さん:2009/07/24(金) 09:39:42 ID:iDvf5XUn
>>919

そっ・・・そっちだったか・・・・・…(・ω・;)
940名盤さん:2009/07/24(金) 11:17:13 ID:InYW/6lS
iTunesで出てる7月に出てるやつ何?
941名盤さん:2009/07/24(金) 12:54:16 ID:Lf4pLFYp
何気なくウィキペディア見てたら、ライブアルバムの項目に「LIVE FROM LONDN」ってのがあったんだけど、これって何?
ハイドパークが再販されるのかな?
942名盤さん:2009/07/24(金) 12:57:18 ID:3VDQs/ul
943名盤さん:2009/07/24(金) 12:58:17 ID:3VDQs/ul
>>940
ミスった。
初期のシングルの再販だよ。
944名盤さん:2009/07/24(金) 14:40:25 ID:InYW/6lS
>>943

なるほどね

しかしなんで2003年に録ったやつをこのタイミングで配信するんだろうか
945名盤さん:2009/07/24(金) 16:03:48 ID:MvC3rYeq
Psychedelic Sexfunk Live from HeavenをDVDで出して欲しい
946名盤さん:2009/07/24(金) 16:10:56 ID:MvC3rYeq
947名盤さん:2009/07/24(金) 18:38:48 ID:X1MVGp77
アンソニーってデビュー前に一応就職してたんだな。
948名盤さん:2009/07/24(金) 18:47:49 ID:3VDQs/ul
>>946
それかw
thx

最近のジョン
ttp://www.rockmusicfan.net/wp-content/uploads/2009/07/john_and_matthew1.jpg
既出だったらスマン。
949名盤さん:2009/07/24(金) 19:17:44 ID:MvC3rYeq
人気ガタ落ちだな
950名盤さん:2009/07/24(金) 19:18:11 ID:GbeQkVyR
ジョン気も杉わらたwwwアニメーション会社の社員みたいだ
951名盤さん:2009/07/24(金) 19:45:02 ID:InYW/6lS
フジロックのブートDVDみたら

四曲目以降から映像がとんでもないことになってるんだけど・・・・

音も途切れ途切れだし映像ぐちゃぐちゃなるし
コマ送りみたいになるし・・・・


ヒドス・・・
952名盤さん:2009/07/24(金) 19:49:29 ID:3VDQs/ul
>>951
06だよね?
俺は持ってないからなんとも言えないけど、どこで買ったの?
953名盤さん:2009/07/24(金) 19:51:53 ID:InYW/6lS
>>952

ネットだよ
CDとDVDのセット
CDはそら凄い良かったんだけど・・・・


ちょっと残念
954名盤さん:2009/07/24(金) 21:51:48 ID:SasBLHnA
家はSーVHSに入れたハイクオリティ映像だから勝ち組
955名盤さん:2009/07/24(金) 21:53:32 ID:SasBLHnA
12歳から薬中でよく175cmになったよな
956名盤さん:2009/07/24(金) 22:00:49 ID:TfJ4KAea
>>948
やばいだろwwww
とてもじゃないけど、世界で活躍するロックギタリストには見えないわw
あと相変わらず服のセンスもヤバイ。
957名盤さん:2009/07/24(金) 22:24:00 ID:t/AJLDmy
>>948
頭頂w
神かと思ってたら仏かよ
服のセンスは相変わらず好き
958名盤さん:2009/07/24(金) 22:37:23 ID:X1MVGp77
ハイドパークの時のジョンの服装はお洒落だと思った。

アンソニーは日本の中学生みたいだったが。
959名盤さん:2009/07/25(土) 02:48:48 ID:3ErmpYoC
セレブチックな服装を意識してない感の服のセンス、しびれるぜ!
960名盤さん:2009/07/25(土) 03:51:54 ID:n60RPj5y
アメカジ好きにはジョンのファッションはたまらん
961名盤さん:2009/07/25(土) 08:05:19 ID:o9I9uHJB
これはだっさいよ
962名盤さん:2009/07/25(土) 12:11:00 ID:vvlyITVx
覇気が感じられない・・・・
963名盤さん:2009/07/25(土) 12:35:00 ID:H1DJbmeH
フルチンアテ死相出てないか
その辺の乞食拾って無理やり服を着させたような風体になったな
964名盤さん:2009/07/25(土) 12:46:19 ID:/3BXzZOO
「こまけぇこたぁいいんだよ」な音楽仙人と化したな
中身だけじゃなく、見た目までも。
965名盤さん:2009/07/25(土) 12:47:20 ID:tqvf3Cu1
オレは好きだ
966名盤さん:2009/07/25(土) 12:52:09 ID:4OVfrYDz
アンソニーCOVERに、出てたけど、休止中は、すぐにトラックに、手をだすからなー、大丈夫かなぁー?娘もいるわかだし、大丈夫か!
新しいの早く聞きたい!
967名盤さん:2009/07/25(土) 13:00:09 ID:LYHIQ6VG
あんたこそ大丈夫か?
968名盤さん:2009/07/25(土) 13:14:31 ID:JZH+Hr2F
ソマッチャーイ!!
969名盤さん:2009/07/25(土) 13:26:35 ID:LYHIQ6VG
まぁプライベートがどんな格好してようといいじゃない。
ギターを弾くジョンがカッコよかったらそれでいいぢょん。
970名盤さん:2009/07/25(土) 13:26:50 ID:MKx8I7oI
スレチで悪いんだが、フリーベースとミュージックマン スターリンどっちか買おうとしてんだがどっちがいいと思う? 
我慢して、スティングレイやモジュラス買ったほうがいいかな?
971名盤さん:2009/07/25(土) 13:39:51 ID:0bV8BzRO
>>966
エヴァリーは男の子だよ
972名盤さん:2009/07/25(土) 13:44:44 ID:2/0P7tcR
>>970
「スレ違で悪いけど」って言うならそんな書き込みするなよ最初からさ
楽作板逝けよ

最近はフリーもよく使うジャズベの方がいいよ
973名盤さん:2009/07/25(土) 13:58:31 ID:Eeu89WAt
今後アンソニーが他のメンバーをいじめないように!そしてエヴァリーちゃんにドラッグやらせないように!
974名盤さん:2009/07/25(土) 14:13:14 ID:JZH+Hr2F
サーサイコのアウトロは神ですか?
975名盤さん:2009/07/25(土) 14:15:07 ID:U/+TOeJb
チャーリーのoutroは神です
976名盤さん:2009/07/25(土) 14:24:44 ID:JZH+Hr2F
と見せかけてやはりサーサイコのアウトロが神ですか?
977名盤さん:2009/07/25(土) 17:16:49 ID:vvlyITVx
off the mapのsir psycho sexyは仏
978名盤さん:2009/07/25(土) 17:55:17 ID:YjfnWpdj
off the mapのpararell universもかなり仏
979名盤さん:2009/07/25(土) 18:36:52 ID:JZH+Hr2F
ときたらやはりスキニースウェッティーマンも紙ですよね。
980名盤さん:2009/07/25(土) 22:49:24 ID:Tl6W1NAW
>>970
中途半端な実力だとスティングレイだのモデュラスだのは影でバカにされるぞ
ジャズベ使うのが一番無難
うまくなるまでは辛いが、うまくなればスティングレイだのモデュラスだの使ってると個性的なプレイヤーになれる…はず
981名盤さん:2009/07/25(土) 23:20:42 ID:bfo+YuBY
モデュラスはYAMAHAが手を退いて
代理店無いから素人はMUSICMANにしときなさい

STINGRAYの廉価モデル(見た目そっくり)
もあるからそれなら下手でもみんなが暖かい目で
みてくれるよ
982名盤さん:2009/07/26(日) 00:08:48 ID:m7Q/mlSG
>>977
Sir Psycho Sexyは原曲が一番だろ
If You Have To AskはOff The Mapが釈迦だけど
983名盤さん:2009/07/26(日) 11:44:35 ID:NXymy8iV
この続きのスレって、どのへんのタイミングで立てればいいの?
日ごろ2chあんまり見ないから、そのへんわかんないんだけど・・・。
どなたかがやってくださるんですかぃ?
984名盤さん:2009/07/26(日) 11:45:46 ID:z4rKcnkF
>>978
綴り違うんだよ。あとparallel universeはslaneに決まってんだろ。
985名盤さん:2009/07/26(日) 14:40:11 ID:D91H2FDS
slaneのイントロでジョンが客の方へ行くと歓声が上がる瞬間が最高だな
986名盤さん:2009/07/26(日) 15:06:03 ID:b0okpOKO
>>985
同意。ジョンのあの表情がたまらんな。
987名盤さん:2009/07/26(日) 15:53:03 ID:Dyumdhh9
ジョン?ぢょんなら
988名盤さん:2009/07/26(日) 20:00:27 ID:SyzJ98Do
>>984 いやoff the mapだて。声は出てるしグルーヴ感がパネェ

slaneはユニバーサル、ギブル、ヴェニス、テレビィジョンだ
989名盤さん:2009/07/26(日) 21:22:59 ID:iorEufz4
パラレル〜はオフザの断然勝ち
アンソのYES連呼も映えまくり
990名盤さん:2009/07/26(日) 21:42:12 ID:OjPN2u64
スラッシュのアルバムに参加する、フリーのベースどんなんになるか楽しみだ
991名盤さん:2009/07/26(日) 23:15:50 ID:+UEpfwe8
つか、ハドソンの新譜いつだよ
色々な連中とコラボしてるみたいだけど、
個人的には1stの様なドブ臭さが全開のアルバムを期待したい
まぁノミ加入でそれはないだろうけど('`)
992名盤さん:2009/07/27(月) 00:09:00 ID:SVHBNYd6
>>951
当時のWOWOWで放送されたやつをいち早くブルーレイでHD画質で録画したオレは神すぎる。
DVDとかざまあw
それが言いたかっただけ。
993名盤さん:2009/07/27(月) 00:11:03 ID:NbkSJYMk
>>992
俺にコピーしてくれよ
994名盤さん:2009/07/27(月) 01:17:02 ID:c7x43hYm
995名盤さん:2009/07/27(月) 09:27:18 ID:dO4lwsrX
来年が楽しみすぐる
996名盤さん:2009/07/27(月) 09:49:00 ID:kUHEMVA/
>>994
おつ
997名盤さん:2009/07/27(月) 16:34:56 ID:fRSVih1i
Red
998名盤さん:2009/07/27(月) 16:59:47 ID:RDkiVfot
Hot
999名盤さん:2009/07/27(月) 17:28:16 ID:4IFfQZA7
Chili
1000名盤さん:2009/07/27(月) 17:37:29 ID:TUl6Ner6
Peppers
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。