渋谷陽一のワールドロックナウ Part28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
毎週金曜日NHK-FMで23時00分〜24時00分に放送中

番組情報
http://www3.nhk.or.jp/hensei/fm/text.html

RO69 :: ブログ :: 渋谷陽一の社長はつらいよ
http://www.ro69.jp/blog/shibuya.html

前スレ
渋谷陽一のワールドロックナウ Part27
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/musice/1233749638/
2名盤さん:2009/03/27(金) 23:21:33 ID:TgWSFL18
過去スレ
渋谷陽一のワールドロックナウ Part26
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musice/1228304955/
渋谷陽一のワールドロックナウ Part25
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musice/1222437946/
渋谷陽一のワールドロックナウ Part24
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musice/1216312131/
渋谷陽一のワールドロックナウ Part23
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1212807062/
渋谷陽一のワールドロックナウ Part22
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1209738284/
渋谷陽一のワールドロックナウ Part21
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1206700131/
渋谷陽一のワールドロックナウ Part20
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1203693246/
渋谷陽一のワールドロックナウ Part19
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1200667346/
渋谷陽一のワールドロックナウ Part18
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1196679180/
渋谷陽一のワールドロックナウ Part17
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1194010313/
渋谷陽一のワールドロックナウ Part16
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1187366440/
3名盤さん:2009/03/27(金) 23:21:41 ID:TgWSFL18
過去スレ
渋谷陽一のワールドロックナウ Part15
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1183637411/
渋谷陽一のワールドロックナウ Part14
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1178288575/
渋谷陽一のワールドロックナウ Part13
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1171032357/
渋谷陽一のワールドロックナウ Part12
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/musice/1164984953/
渋谷陽一のワールドロックナウ Part11
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/musice/1156853716/
渋谷陽一のワールドロックナウ Part10
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/musice/1149257415/
渋谷陽一のワールドロックナウ2006
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1141397579/
渋谷陽一のワールドロックナウフォーエバー
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1132932250/
渋谷陽一のワールドロックナウREAL BEAT
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1126883180/
渋谷陽一のワールドロックナウヘビメタさん
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1118413932/
渋谷陽一のワールドロックナウ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1113222257/
渋谷陽一のワールドロックナウ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1105522849/
渋谷陽一のワールドロックナウベストヒットUSA
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1086972189/
渋谷陽一のワールドロックナウトーキングブルース
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1075281846/
渋谷陽一のワールドロックナウオールナイトニッポン
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1058510709/
4名盤さん:2009/03/27(金) 23:59:40 ID:T/+teP9g
>>1乙!
来月のリクエストはデビュー曲特集
5のっち ◆DjxT0dRlXc :2009/03/28(土) 00:00:09 ID:k8iJC1MK
四月からも放送決定か!
一安心だね。
6名盤さん:2009/03/28(土) 02:10:21 ID:/99YXHNy
>>1
7名盤さん:2009/03/29(日) 01:44:35 ID:P4So29c5
爺のブログかわいい
8名盤さん:2009/03/29(日) 16:51:05 ID:mppLY4KO
毎年この改編期はちょっとドキドキするが継続でなにより
9名盤さん:2009/03/30(月) 15:47:33 ID:QIYx8wCk
サンストアーカイブ、全回揃いは佐野元春だけらしい。
爺の完全に録ってる人、沢山いるだろうに、
提供はしてないんだな…。
10名盤さん:2009/03/30(月) 16:59:06 ID:X1H0UCBu
元春分は健太コレクションじゃないのか
11名盤さん:2009/03/30(月) 22:15:35 ID:QIYx8wCk
そういうことか。
12名盤さん:2009/03/31(火) 04:34:58 ID:tfDUkzF3
ところで
CoCo壱のキャベツメンチカレーはうまい!
13名盤さん:2009/03/31(火) 17:37:35 ID:37aaEV7r
ワールドロックナウ      チャンネル :FM
                 放送日 :2009年 4月 3日(金)
                 放送時間 :午後11:00〜翌日午前0:00(60分)
                 ジャンル :音楽>海外ロック・ポップス
                 音楽>民族音楽・ワールドミュージック
番組HP:ttp://www.nhk.or.jp/fm/dj/dj028.html

                         渋谷 陽一

「ミーン・フィスト」        (ストリート・ドッグス)
                       (2分30秒)
「ケヴィン・J・オトゥール」    (ストリート・ドッグス)
                       (3分50秒)
   <ソニー・ミュージックジャパン・インターナショナル
                    EICP−1123>

「ヘル・ハス・ノー・フューリー」       (シヴェット)
                       (2分23秒)
「ブルックリン」               (シヴェット)
                       (2分10秒)
   <ソニー・ミュージックジャパン・インターナショナル
                    EICP−1124>

「モーニング・ライト」          (イーダ・マリア)
                       (2分20秒)
「ネイキッド」              (イーダ・マリア)
                       (3分01秒)
「フォーギヴ・ミー」           (イーダ・マリア)
                       (3分10秒)
                  <BVCP−25175>

14名盤さん:2009/03/31(火) 17:38:58 ID:37aaEV7r

「オール・オーヴァー・ザ・ワールド」
               (ペット・ショップ・ボーイズ)
                       (3分43秒)
「ディド・ユー・シー・ミー・カミング?」
               (ペット・ショップ・ボーイズ)
                       (3分35秒)
                  <TOCP−66875>

「マギー・メイ」          (ロッド・スチュワート)
                       (5分40秒)
                <WPCR−13304〜5>

「ペーパー・プレーンズ」        (エム・アイ・エー)
                       (3分22秒)
  <ワーナーミュージック・ジャパン WPCB−10029>

「スリラー」            (マイケル・ジャクソン)
                       (5分10秒)
                   <EICP−1055>

「ローマ王」         (ペット・ショップ・ボーイズ)
                       (5分30秒)
                  <TOCP−66875>
15名盤さん:2009/03/31(火) 19:35:33 ID:eNO1SsTk
>>13-14


前半は聞いたことないのが固まってるな
16名盤さん:2009/03/31(火) 20:10:42 ID:DCOZsuxZ
何故まいける?
17名盤さん:2009/03/31(火) 20:27:57 ID:DJ2OBf3C
児島さんのロンドン通信じゃない。ほら、マイケルのロンドン公演があるじゃん。
18名盤さん:2009/03/31(火) 23:53:18 ID:N3EZigdv
シヴェットキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
19名盤さん:2009/04/01(水) 04:06:12 ID:hUXc20I5
PSBの新譜は毎回かけるよね。
爺が好きそうな音ではないのにね。
20名盤さん:2009/04/01(水) 19:44:54 ID:hSTbAHcj
マイケルの「スリラー」って超名盤なんじゃないかって最近思うようになった
21名盤さん:2009/04/01(水) 22:51:30 ID:kNS37RNF
マイケルヲタのノーナリーブスの西寺郷太もそう思ってるよ
22名盤さん:2009/04/01(水) 23:45:55 ID:ZC1FVoZ7
ここの人にAMネタは通じるのか?
23名盤さん:2009/04/02(木) 11:09:13 ID:9lHGRbQ/
>>20
待て、何を今更
24名盤さん:2009/04/03(金) 05:22:22 ID:AqupJl2N
>>23
若い世代からすればマイケルなんてただの奇人としか思われてないんだろうな
25名盤さん:2009/04/03(金) 18:13:34 ID:2dvgeAoI
井田真理亜キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
26名盤さん:2009/04/03(金) 18:37:46 ID:p/y3LsOY
屁吐 初布 棒異頭キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
27名盤さん:2009/04/03(金) 19:15:30 ID:Ej7P/YYR
20代前半だけど、マイケル『オフ・ザ・ウォール』は名盤だと思ってる。でも、今のマイケル見たらそのリアリティーが無い。
28名盤さん:2009/04/03(金) 23:01:17 ID:hw/4N0YO
あげとく
29名盤さん:2009/04/03(金) 23:01:35 ID:8Vyr2vK0
馬鹿っぽい
30名盤さん:2009/04/03(金) 23:02:36 ID:YJ+PMLrg
いきなりパンクですか?
31名盤さん:2009/04/03(金) 23:04:21 ID:BESuudYh
上3つ聞いた事ないな
32名盤さん:2009/04/03(金) 23:05:01 ID:VGdOtky2
またUSバカパンクか
33名盤さん:2009/04/03(金) 23:05:10 ID:hw/4N0YO
手厳しいね。毎週こんな感じじゃんw
それに声が塩辛くて好きだな
34名盤さん:2009/04/03(金) 23:06:42 ID:8Vyr2vK0
ストレイキャッツのほうがいいな
35名盤さん:2009/04/03(金) 23:07:47 ID:UmEohKFb
どこかで聞いたような聞いたことあるようなそんな曲
36名盤さん:2009/04/03(金) 23:08:00 ID:YJ+PMLrg
ギャングオブフォーの方が屈折してていい。
37名盤さん:2009/04/03(金) 23:09:52 ID:8Vyr2vK0
馬鹿っぽい
38名盤さん:2009/04/03(金) 23:11:24 ID:09PJxFsc
本当にこんなのしか作れないのか?
39のっち ◆DjxT0dRlXc :2009/04/03(金) 23:11:26 ID:z0F24Y/h
なんかディスティラーズを思い出した。
40名盤さん:2009/04/03(金) 23:13:22 ID:YJ+PMLrg
何となくパンクとメタルって、テクが有る無いの違いだけにも聞こえる。

ウィッシュユーアーヒャア♪
41名盤さん:2009/04/03(金) 23:14:20 ID:BESuudYh
チャットモンチーの勝ちだな
42名盤さん:2009/04/03(金) 23:14:54 ID:SO3uRDL+
イライラする
43名盤さん:2009/04/03(金) 23:15:11 ID:Dq1zeZLe
パンクとメタルってハードコアを間に密接なんじゃないの
44のっち ◆DjxT0dRlXc :2009/04/03(金) 23:15:26 ID:z0F24Y/h
>>41
それは間違いない。
チャットはキャラと見た目で損してる。
普通に良いバンドだ。
45名盤さん:2009/04/03(金) 23:15:34 ID:8Vyr2vK0
痛い
46名盤さん:2009/04/03(金) 23:17:11 ID:YJ+PMLrg
お?期待出きるかな?
47のっち ◆DjxT0dRlXc :2009/04/03(金) 23:17:20 ID:z0F24Y/h
笑うなw
48名盤さん:2009/04/03(金) 23:17:36 ID:hw/4N0YO
イダさん大好き
49名盤さん:2009/04/03(金) 23:17:50 ID:BESuudYh
北欧の人って母国語で歌わんの?
50名盤さん:2009/04/03(金) 23:18:05 ID:8Vyr2vK0
笑われちゃったよw
51名盤さん:2009/04/03(金) 23:18:06 ID:09PJxFsc
あはははじゃねえよ(笑)
52名盤さん:2009/04/03(金) 23:19:28 ID:rzNqDBuC
ストロークスの演奏でビョークが歌う的な感じ?
53名盤さん:2009/04/03(金) 23:21:35 ID:hw/4N0YO
痩せないで欲しい
54名盤さん:2009/04/03(金) 23:21:40 ID:VGdOtky2
>>13-14

前半は聞いたことないのばっかなんで一応リスト
55のっち ◆DjxT0dRlXc :2009/04/03(金) 23:22:06 ID:z0F24Y/h
この曲最近ラジオで聴いたわ。
56名盤さん:2009/04/03(金) 23:22:35 ID:SO3uRDL+
57名盤さん:2009/04/03(金) 23:23:13 ID:9F/m7UlL
井田さんかっけー
58名盤さん:2009/04/03(金) 23:23:52 ID:BESuudYh
R&Bはいるけどロックの女性ソロは最近なかったな
59名盤さん:2009/04/03(金) 23:24:09 ID:sI4r2W32
60名盤さん:2009/04/03(金) 23:24:34 ID:YJ+PMLrg
何か今日もいまいちガッーーーーンとするのが来ねーな
61名盤さん:2009/04/03(金) 23:24:36 ID:UmEohKFb
つまんな〜い
62名盤さん:2009/04/03(金) 23:25:10 ID:BESuudYh
あケイティ・ペリーがいたか
63のっち ◆DjxT0dRlXc :2009/04/03(金) 23:28:02 ID:z0F24Y/h
個人的には結構いいなぁ。
まぁCD買おうとは思わないけどw

さっきから熱心に応援してるファンの人がいるね。
良い事だよね。
64名盤さん:2009/04/03(金) 23:28:41 ID:YJ+PMLrg
お、シャウトにちょっとビビっとした
65名盤さん:2009/04/03(金) 23:29:25 ID:47ldsVTr
ギターはインターポールぽかった
66名盤さん:2009/04/03(金) 23:29:53 ID:09PJxFsc
ペッショはもういいよ
67名盤さん:2009/04/03(金) 23:30:38 ID:hw/4N0YO
このメロディなんだっけ
68名盤さん:2009/04/03(金) 23:30:49 ID:YJ+PMLrg
ん?展覧会の絵
69名盤さん:2009/04/03(金) 23:30:58 ID:BESuudYh
かっこいいトラックじゃん
70名盤さん:2009/04/03(金) 23:31:03 ID:sI4r2W32
いつもと変わらない芸風だな>ペットショ
71名盤さん:2009/04/03(金) 23:31:26 ID:u6+JvY96
>>67
レベルアップ
72名盤さん:2009/04/03(金) 23:32:21 ID:hw/4N0YO BE:1489656757-2BP(0)
>>68
ありがと
73名盤さん:2009/04/03(金) 23:33:31 ID:Jk1wF6nM
クルミ割り人形
74名盤さん:2009/04/03(金) 23:33:46 ID:YHZCksGy
PSBは渋谷さんの評論が生きるよな
75のっち ◆DjxT0dRlXc :2009/04/03(金) 23:33:57 ID:z0F24Y/h
PSBは良い意味でも、悪い意味でも金太郎飴だよね。
76名盤さん:2009/04/03(金) 23:34:09 ID:ZKAW/LjT
くるみ割り人形チャイコフスキー
77名盤さん:2009/04/03(金) 23:34:22 ID:hw/4N0YO BE:595863427-2BP(0)
クルミ割り人形じゃねーか。あほやおれ
78名盤さん:2009/04/03(金) 23:34:38 ID:u6+JvY96
ファイナルファンタジーのレベルアップだと思ったのに!!!!
79名盤さん:2009/04/03(金) 23:35:57 ID:rzNqDBuC
偉大なるマンネリだな。
80名盤さん:2009/04/03(金) 23:36:02 ID:YHZCksGy
でもELPも展覧会の絵で
ナットロッカーとして演ってるからね。
その印象は強い。
81名盤さん:2009/04/03(金) 23:36:14 ID:VGdOtky2
上品なのか下品なのかわからん時がある>ぺっしょぼーいず
82名盤さん:2009/04/03(金) 23:36:19 ID:8Vyr2vK0
80年代の守人
83名盤さん:2009/04/03(金) 23:36:33 ID:YJ+PMLrg
いきなりELP聞きたくなったおれはアホ
84名盤さん:2009/04/03(金) 23:36:57 ID:sI4r2W32
基本的に全部同じ曲だからな※けなしてません
85名盤さん:2009/04/03(金) 23:36:58 ID:hw/4N0YO BE:1532218166-2BP(0)
入浴してぃボーイズって風俗のガイド本があったな
86名盤さん:2009/04/03(金) 23:37:38 ID:09PJxFsc
前作よりはましそう
87名盤さん:2009/04/03(金) 23:38:52 ID:47ldsVTr
west end girlsみたいなちょいダーク路線のがいいな
88名盤さん:2009/04/03(金) 23:39:07 ID:09PJxFsc
名曲きた
89名盤さん:2009/04/03(金) 23:39:18 ID:BESuudYh
サッカーボール20個って結構な値段だろ
90名盤さん:2009/04/03(金) 23:40:01 ID:hw/4N0YO BE:255370223-2BP(0)
年上の女とやったら翌朝しわが多くて萎えた
91のっち ◆DjxT0dRlXc :2009/04/03(金) 23:40:22 ID:z0F24Y/h
ロッド結構ガラガラだったらしいけど行った人いる?
92名盤さん:2009/04/03(金) 23:40:53 ID:8Vyr2vK0
やっぱいいボーカリストだな
演奏も素晴らしいや
93名盤さん:2009/04/03(金) 23:42:04 ID:vWP7KLS7
エレクトロ界の伊達男達!!
PSBひねくれ過ぎ!!
最高!!
94名盤さん:2009/04/03(金) 23:42:28 ID:YJ+PMLrg
名曲で今まで何十年もラジオで、かかってた筈なのに
全然印象に残ってないwwwwwwwwwwwwwwwwwww
95のっち ◆DjxT0dRlXc :2009/04/03(金) 23:42:29 ID:z0F24Y/h
日本にもロッドみたいなキャラのシンガーが必要だな。
60過ぎてもイケメンキャラで浮名を流すみたいなシンガーが。
96名盤さん:2009/04/03(金) 23:43:05 ID:ZKAW/LjT
武道館初日は大盛況〜、二日目は…噂で…
97名盤さん:2009/04/03(金) 23:43:39 ID:hw/4N0YO BE:1191725074-2BP(0)
マンドリンのソロがあるんや
98名盤さん:2009/04/03(金) 23:44:33 ID:VGdOtky2
Do you think I'm sexy?以前のロッドはそれなりの威厳も残ってたんだが・・
あれ以後はラスベガスのキャバレーシンガーだよな
99名盤さん:2009/04/03(金) 23:45:06 ID:hw/4N0YO BE:680985582-2BP(0)
クラッシュねた
100名盤さん:2009/04/03(金) 23:45:48 ID:8Vyr2vK0
おおクラッシュだ
101名盤さん:2009/04/03(金) 23:46:53 ID:47ldsVTr
I'm sexyのイントロはよくCMで使われてるな

バッキダンガーンの人か
102のっち ◆DjxT0dRlXc :2009/04/03(金) 23:47:20 ID:z0F24Y/h
えっ〜!!M.I.A.って
エム、アイ、エーって読むの???
ずっとミアだと思ってたCDも持ってるのに…
103名盤さん:2009/04/03(金) 23:47:24 ID:BESuudYh
グラミーのMIAは蟹江とかjay-zとか一緒にやってたヤツだな
あれよかった
104名盤さん:2009/04/03(金) 23:47:50 ID:YJ+PMLrg
>>96
それを思えばJEFFBECKはやっぱし偉大なり。
105名盤さん:2009/04/03(金) 23:48:16 ID:09PJxFsc
>>102ピリオド打ってるじゃん
106名盤さん:2009/04/03(金) 23:48:28 ID:47ldsVTr
レジの音はピンクフロイドのマネーを思い出してしまう
107のっち ◆DjxT0dRlXc :2009/04/03(金) 23:49:29 ID:z0F24Y/h
>>105
確かになんでピリオドが付いてるんだろう?とは思ってたw
でも、なんか特別にミアって読むと思ってたよ…
108名盤さん:2009/04/03(金) 23:49:58 ID:u6+JvY96
50日のうち何日実際にやれるんでしょうか
109名盤さん:2009/04/03(金) 23:50:28 ID:sI4r2W32
チケット高いな
110名盤さん:2009/04/03(金) 23:50:34 ID:YJ+PMLrg
マイケルなんて何がそんなにいいんだか。
111名盤さん:2009/04/03(金) 23:51:16 ID:8Vyr2vK0
これは宗教団体がからんでるんじゃないのか?
112名盤さん:2009/04/03(金) 23:51:16 ID:VGdOtky2
英語がだめなのっちかわいいw
113名盤さん:2009/04/03(金) 23:51:36 ID:BESuudYh
テリヤキw
114名盤さん:2009/04/03(金) 23:51:43 ID:zkqPXnJx
Blogで書いてたな
115名盤さん:2009/04/03(金) 23:52:17 ID:sI4r2W32
ちゃんと歌うんかいな
116名盤さん:2009/04/03(金) 23:52:44 ID:sqfCO7nv
この二人のブログは好き
毎日チェックしてるわ
117名盤さん:2009/04/03(金) 23:52:49 ID:u6+JvY96
懐かしい
118名盤さん:2009/04/03(金) 23:52:57 ID:VGdOtky2
これが最後のツアーかもってのが利いてるんじゃね>まいける
119名盤さん:2009/04/03(金) 23:53:30 ID:8Vyr2vK0
マイケルの人生を映画化したら面白いだろうな
120のっち ◆DjxT0dRlXc :2009/04/03(金) 23:53:35 ID:z0F24Y/h
>>112
きっとPerfumeののっちが書いてると思うから
可愛く思えるんだよw
中身は全くの別物だよw
121名盤さん:2009/04/03(金) 23:53:55 ID:sI4r2W32
>>118
「最後のツアー」何回もやるはめにならなきゃいいけどw
122名盤さん:2009/04/03(金) 23:54:08 ID:u6+JvY96
>>118
最後のツアー商法ってあるよね
123名盤さん:2009/04/03(金) 23:54:19 ID:Ep0K54A0
ビリージーンがいい
124名盤さん:2009/04/03(金) 23:54:28 ID:rzNqDBuC
日本から行くのどれくらいいるのかな?
125名盤さん:2009/04/03(金) 23:55:06 ID:YJ+PMLrg
昔、洋楽解らん近所のねーちゃんが唯一嵌ってたのがマイケル
126名盤さん:2009/04/03(金) 23:55:20 ID:RIBVdOSC
すっかり、ネタになったマイケル(´・ω・`)
127のっち ◆DjxT0dRlXc :2009/04/03(金) 23:55:22 ID:z0F24Y/h
>>121
KISSのSAYONARA JAPANって書かれたツアーTシャツを忘れないよw
その後又来たけどw
128名盤さん:2009/04/03(金) 23:55:23 ID:Jk1wF6nM
さあみんな踊ろうぜ
129名盤さん:2009/04/03(金) 23:55:40 ID:y33IdMT1
いい番組なんだけど、DJの声が小さくてボリュームあげると、音楽の部分が
すごく大きくなるギャップいつも感じるのは私だけですか?
130名盤さん:2009/04/03(金) 23:56:06 ID:47ldsVTr
なんだかんだで昔のマイケルはいいわ
131名盤さん:2009/04/03(金) 23:56:36 ID:sI4r2W32
>>129
それは俺も思う
渋谷さんもうちょっと声張ってくれw
132名盤さん:2009/04/03(金) 23:56:40 ID:VGdOtky2
>>120
あ、違うの?
ずっとパフュののっちだと思ってた
133名盤さん:2009/04/03(金) 23:56:45 ID:BESuudYh
クリトリス氷そしてブランデー
134名盤さん:2009/04/03(金) 23:57:27 ID:09PJxFsc
Remember The Timeが好きだった
135名盤さん:2009/04/03(金) 23:57:43 ID:sqfCO7nv
マイケル「これでおしマイケル」
136のっち ◆DjxT0dRlXc :2009/04/03(金) 23:57:47 ID:z0F24Y/h
>>132
そんな事思ってない癖にw
137名盤さん:2009/04/03(金) 23:58:10 ID:8Vyr2vK0
また笑われちゃったよ
138名盤さん:2009/04/03(金) 23:58:12 ID:47ldsVTr
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
139名盤さん:2009/04/03(金) 23:58:51 ID:zkqPXnJx
淡々とすごい毒舌
140名盤さん:2009/04/03(金) 23:58:52 ID:VGdOtky2
おれもすりらーよりびりーじーんがよかった
141名盤さん:2009/04/03(金) 23:58:58 ID:BESuudYh
才能はともかくって
142名盤さん:2009/04/03(金) 23:59:20 ID:YJ+PMLrg
客観視する姿勢
143名盤さん:2009/04/04(土) 00:00:09 ID:sI4r2W32
オワタ
144名盤さん:2009/04/04(土) 00:00:27 ID:weugLxiD
>>142
あなたちとは違うんです
145名盤さん:2009/04/04(土) 00:00:49 ID:sI4r2W32
>>144
前首相乙
146名盤さん:2009/04/04(土) 00:00:52 ID:vHNSWRaN
オタワ
147名盤さん:2009/04/04(土) 00:00:54 ID:47ldsVTr
ペットショップボーイズに難癖つけすぎw
148のっち ◆DjxT0dRlXc :2009/04/04(土) 00:01:49 ID:z0F24Y/h
PSB爺には才能ないと言われ、ここの住民には同じ曲と言われ可哀想…
149名盤さん:2009/04/04(土) 00:01:50 ID:YJ+PMLrg
又来週!加齢臭おもいっきし漂わせ楽しみませう!
150名盤さん:2009/04/04(土) 00:08:01 ID:sU7cyn7x
ミアって言ったらクオモの娘だす
151名盤さん:2009/04/04(土) 00:27:36 ID:9KJvPCT1
>>102
政則乙
152名盤さん:2009/04/04(土) 06:13:50 ID:BEXnBid+
マイケルジャクソン?
スターでも何でもねーよwwww
ただのダダだよwwww
153名盤さん:2009/04/04(土) 06:31:21 ID:sU7cyn7x
マイコー君は天才
154名盤さん:2009/04/04(土) 09:06:39 ID:92jQ34tp
>>102 俺はTRFをトーフと思っていた
155のっち ◆DjxT0dRlXc :2009/04/04(土) 22:12:06 ID:bowor8G8
>>151
え〜、セイソクも同じ事言ってたの?
セーソクは嫌だなw

>>154
それは流石にネタでしょw
156名盤さん:2009/04/05(日) 01:21:17 ID:AOL5CsEw
>>155
おれはマジデそう思ってた。厳密には、トーフじゃなくて、ト(ゥ)ーフみたいな
英語っぽい小じゃれた発音して話してて、友達に怪訝な顔されてた
157名盤さん:2009/04/05(日) 01:29:29 ID:sr5bHAau
トリュフだろ
158名盤さん:2009/04/05(日) 03:11:22 ID:BVheKmVk
ELTをエマーソンレイク&何とかだと思ってた
159名盤さん:2009/04/05(日) 10:28:52 ID:qA8fn89u
俺はELPをエルプと読んでいた
160名盤さん:2009/04/06(月) 07:37:12 ID:roJVF6C+
【音楽】ザ・フーの伝説のドラマー、キース・ムーンはビーチ・ボーイズ入りが夢だった!?
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238754020/l50
161名盤さん:2009/04/06(月) 21:15:46 ID:1xTX4IAJ
デフレパードを
デフパレードと思ってた
162名盤さん:2009/04/07(火) 00:19:31 ID:ca3aYoJH
ユーズリミックスをユーリズミックスだと思っていた。

あれ、どっちだっけ?
163名盤さん:2009/04/07(火) 05:22:56 ID:aJzeJAJl
いとう まさのり
おおぬき のりあき
だと思っていた。
164名盤さん:2009/04/07(火) 06:39:45 ID:Xq1RXd7Z
しぶやはるかず
165名盤さん:2009/04/07(火) 07:47:50 ID:+S2vQ24H
今さら言えない勘違いスレでやってください
166名盤さん:2009/04/07(火) 19:01:31 ID:RWNI1SdH
ワールドロックナウ      チャンネル :FM
                 放送日 :2009年 4月 3日(金)
                 放送時間 :午後11:00〜翌日午前0:00(60分)
                 ジャンル :音楽>海外ロック・ポップス
                 音楽>民族音楽・ワールドミュージック

番組HP:ttp://www.nhk.or.jp/fm/dj/dj028.html

                         渋谷 陽一

「ヒー・ダズント・ノウ・ホワイ」 (フリート・フォクシーズ)
                       (3分18秒)
「サン・イット・ライジズ」    (フリート・フォクシーズ)
                       (3分08秒)
「ユア・プロテクター」      (フリート・フォクシーズ)
                       (4分07秒)
「ブルー・リッジ・マウンテンズ」 (フリート・フォクシーズ)
                       (4分12秒)
                      <TRCP54>

「エクスペクティング・トゥ・フライ」
           (バッファロー・スプリングフィールド)
                       (3分42秒)
        <ワーナー・パイオニア 18P2−2853>
167名盤さん:2009/04/07(火) 19:02:13 ID:RWNI1SdH
「ブラック・ハーテッド・ラヴ」
           (PJハーヴェイ&ジョン・パリッシュ)
                       (4分27秒)
「ザ・チェアー」   (PJハーヴェイ&ジョン・パリッシュ)
                       (2分22秒)
                   <UICI−1079>

「パーソナル・ジーザス」        (グレン・スコット)
                       (4分14秒)
「ディープ・イン・イット」       (グレン・スコット)
                       (3分57秒)
   <ソニー・ミュージックジャパン・インターナショナル
                    SICP−2182>

「アフター・ザ・ダンス」        (マーヴィン・ゲイ)
                       (3分25秒)
                 <POCT−1513/4>

「ザ・ハザード・オブ・ラヴ1」   (ザ・ディセンバリスツ)
                       (4分15秒)
               <5099921471025>

「ローマ王」         (ペット・ショップ・ボーイズ)
                       (5分30秒)
   <EMIミュージック・ジャパン TOCP−66875>


168名盤さん:2009/04/07(火) 19:04:26 ID:RWNI1SdH
>>166-167 すまん自己レス訂正。

○放送日 :2009年 4月 10日(金)
169名盤さん:2009/04/07(火) 22:28:21 ID:erR3uQnp
フリート・フォクシズ!PJ!
今週は聴くぞ
170名盤さん:2009/04/07(火) 23:04:49 ID:0cInSYsU
モトハルレディオショーなんてやってるのか
171名盤さん:2009/04/07(火) 23:05:17 ID:Ax21RdQj
宮嵜が代打で出そうな曲目だ・・・
172名盤さん:2009/04/07(火) 23:12:31 ID:tvjGlpQD
グレンスコットって99年に良作だした黒人のあの人?
173名盤さん:2009/04/07(火) 23:45:00 ID:Xq1RXd7Z
うわ今週最高じゃん

フリート、バッファロー、PJって豪華だな
174名盤さん:2009/04/08(水) 18:01:54 ID:z8ABlj05
フリートなんとかを知らないロック偏差値低い俺に説明を
175名盤さん:2009/04/08(水) 19:05:22 ID:iLU7aki0
今時視聴も出来ない環境にいるの?
176名盤さん:2009/04/08(水) 19:46:09 ID:POaHQsSe
>>174 ちょっとサイケなカントリー
177名盤さん:2009/04/08(水) 19:50:23 ID:Exi2YZ4J
>>175
キモいよ!!
178名盤さん:2009/04/08(水) 23:34:16 ID:jh/VAmhI
179名盤さん:2009/04/09(木) 09:13:44 ID:kQkd43m1
中村女史は、MGMTとフリートとアニコレの新作を
フリークフォークだかなんだかの三代作と番組で紹介してたが
爺はアニコレだけスルーする気なのかな。
180名盤さん:2009/04/09(木) 12:31:32 ID:bm3Eg2MZ
MGMT最近になってアルバム聴いたんだけど、これマジでいいね
たぶん10年くらいたったら歴史的名盤扱いになりそうだ
革新的ではないしジャケはどうかと思うけど

てか渋爺番組で流したっけ?
181名盤さん:2009/04/09(木) 23:26:48 ID:WyODfhuC
Fleet Foxesキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
ビーチボーイズはもちろんのこと
キングストントリオやブラザーズフォーを思い出させるなぁ。懐かしい…

>>180
MGMT良いよね。聴き直したらすごく買いたくなった。
番組で紹介されてたよ。Time To PretendとPieces Of WhatとFuture Reflections
182名盤さん:2009/04/10(金) 09:08:07 ID:UyqHyqFM
デビューからずっとハズレ無しだったPJ
今回のはイマイチだった、まぁ好みだけど。
183名盤さん:2009/04/10(金) 18:12:47 ID:Kq7Zd7nY
今週はなかなか渋いな
ところでMGMTってパフュームに似てるよね
184名盤さん:2009/04/10(金) 19:14:23 ID:u4MZLJhj
たしか5月に来日するよねMGMT
MXPXだっけ?忘れたまぁいいや
185名盤さん:2009/04/10(金) 21:56:46 ID:OaBVO6sl
すいません。価値観の問題でしょが
MGMT そこまでいいと思いません。
今日かかるFleet foxesの方が、
186名盤さん:2009/04/10(金) 21:58:01 ID:aaXARKSV
そんなの人それぞれ
いちいち主張しなくてよろし
187名盤さん:2009/04/10(金) 22:43:37 ID:yVUeJ0/v
>>179
アニコレは日本盤が出ていないからでしょ
出てたからかけるかはわからんが。アニコレ聞く渋爺
188チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2009/04/10(金) 22:56:56 ID:YFU9iLA2
(,*´Д` )今日Fleet Foxesじゃん!!!
      よかった国内盤買ってw
      帰りの電車で対訳読みながらきいてたwww
189名盤さん:2009/04/10(金) 23:00:31 ID:yY9nUJ0V
始まりますた
190名盤さん:2009/04/10(金) 23:00:45 ID:Ss5H+KyD
宇宙戦争観ながら
191名盤さん:2009/04/10(金) 23:01:20 ID:Ay5DwL52
>>188
おまえさん、EPも輸入盤も買ってるよね
192名盤さん:2009/04/10(金) 23:01:42 ID:+fXxTiWs
自分も宇宙戦争観ながら
193名盤さん:2009/04/10(金) 23:02:45 ID:T+tr4Zgm
一発目がFleet Foxesって今までにない流れ
194名盤さん:2009/04/10(金) 23:03:28 ID:yY9nUJ0V
最初のはなんか宗教音楽ぽいな。
195名盤さん:2009/04/10(金) 23:03:42 ID:Wa3Wap1E
宇宙戦争もう少しカットしろよなぁ
196名盤さん:2009/04/10(金) 23:04:18 ID:3xXKbP02
完成度は高すぎるくらい高いけどなんかつまんないんだよなw
197のっち ◆DjxT0dRlXc :2009/04/10(金) 23:05:00 ID:FXAEatX3
今、アル・クーパーのライブから帰宅、ギリギリFleet Foxesに
間に合った!!
この作品大好き。去年出た中で一番好き。

と言っても聴いたの年末だけどw
198名盤さん:2009/04/10(金) 23:05:03 ID:aXG4Y3ft
山下達郎みたい。けっこういいね。
199名盤さん:2009/04/10(金) 23:05:23 ID:TKVy7pKT
ファーストとしてはありえないくらい良くできてるよね。
10年以上のキャリアがあるとしか思えない。
200名盤さん:2009/04/10(金) 23:06:57 ID:Wa3Wap1E
平均23歳なの?wwww
201チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2009/04/10(金) 23:07:50 ID:YFU9iLA2
(,*´Д` )今日の選曲で思ったことは人気争いの
White Winter Hymnal とMykonosの無い!!
202名盤さん:2009/04/10(金) 23:08:19 ID:yY9nUJ0V
ビートルズのノルェーの森を連想しますた。
203名盤さん:2009/04/10(金) 23:10:16 ID:cOKBZTmG
イギリス辺りのトラディショナルフォークみたいだな
204名盤さん:2009/04/10(金) 23:11:46 ID:yY9nUJ0V
お!イントロだけ天国への階段。
205名盤さん:2009/04/10(金) 23:12:51 ID:3xXKbP02
まさに深夜のFMラジオって感じだ
206名盤さん:2009/04/10(金) 23:13:17 ID:wEB4bu9+
サイモンアンドガーファンクルでいいべ
207名盤さん:2009/04/10(金) 23:13:28 ID:inv9AzTU
対訳読みながら聴くと面白そうだな
日本盤買うか・・・
208名盤さん:2009/04/10(金) 23:13:47 ID:Wa3Wap1E
深夜はまだまだこれから
209名盤さん:2009/04/10(金) 23:15:49 ID:GnrJ445l
既に名盤
210名盤さん:2009/04/10(金) 23:15:51 ID:yY9nUJ0V
ZEPのV再評価だな。
211チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2009/04/10(金) 23:17:15 ID:YFU9iLA2
(,*´Д` )ポクの予想だと今後はもうプレッシャーでアルバム出せない・・・・
212のっち ◆DjxT0dRlXc :2009/04/10(金) 23:17:36 ID:FXAEatX3
名曲が多過ぎて四曲でも足りないなぁ。
本当にここ数年でも数えるほどしかない名盤だと思う。
213名盤さん:2009/04/10(金) 23:17:46 ID:7a7Abc3C
たしかにZEPVぽい
214名盤さん:2009/04/10(金) 23:17:52 ID:+fXxTiWs
宇宙戦争、おっぱいバレーの予告終わったしこっちに集中するか
215名盤さん:2009/04/10(金) 23:17:54 ID:Kal5RgZS
これはつまんないな
216名盤さん:2009/04/10(金) 23:17:57 ID:UyqHyqFM
いいな、買おう
217名盤さん:2009/04/10(金) 23:18:00 ID:TKVy7pKT
すでに完成されてるけど、どう進化するか楽しみ。
218名盤さん:2009/04/10(金) 23:18:17 ID:Wa3Wap1E
>>210ゼップVとは質感全然ちがくね
219名盤さん:2009/04/10(金) 23:19:34 ID:Ss5H+KyD
フェアポートコンベンション
220名盤さん:2009/04/10(金) 23:20:43 ID:inv9AzTU
ナニ???
221名盤さん:2009/04/10(金) 23:20:49 ID:Ss5H+KyD
ロックは時代を巡る
222名盤さん:2009/04/10(金) 23:20:51 ID:yY9nUJ0V
>>218
まーこっちの方がメロディアスで深いのは確か
223名盤さん:2009/04/10(金) 23:20:55 ID:FWsutzaZ
変なコーナーキタw
224名盤さん:2009/04/10(金) 23:20:59 ID:bJAoPknN
突然だな
225名盤さん:2009/04/10(金) 23:21:06 ID:7a7Abc3C
ZEPVの田舎臭いがおおらかな大地を感じさせるところとそっくりじゃん
てか渋爺声変じゃないか?
226名盤さん:2009/04/10(金) 23:21:16 ID:yj7EFM08
何だ急に
227名盤さん:2009/04/10(金) 23:21:24 ID:qoSrTsZU
爺は5世紀も前からロック聴いてるのか(`・ω・´)
228名盤さん:2009/04/10(金) 23:21:25 ID:OaBVO6sl
>>186 だから価値観の問題って言ってんじゃん
229名盤さん:2009/04/10(金) 23:21:44 ID:Kal5RgZS
マリアンヌやって欲しいな
230チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2009/04/10(金) 23:21:57 ID:YFU9iLA2
(,*´Д` )42年前じゃ・・・
231名盤さん:2009/04/10(金) 23:22:30 ID:yj7EFM08
元ネタ紹介コーナーか
232名盤さん:2009/04/10(金) 23:22:59 ID:inv9AzTU
西海岸?
233名盤さん:2009/04/10(金) 23:23:03 ID:qoSrTsZU
確かに似てる
234名盤さん:2009/04/10(金) 23:23:04 ID:yY9nUJ0V
そーか、バッファロースプリングスフィールドかぁ。
235名盤さん:2009/04/10(金) 23:23:14 ID:Ss5H+KyD BE:766108692-2BP(0)
フリッパーズねた
236名盤さん:2009/04/10(金) 23:23:26 ID:Kal5RgZS
NYか
237チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2009/04/10(金) 23:23:38 ID:YFU9iLA2
(,*´Д` )ソフトロックていうジャンルに一時期凄い
      夢中になったけどやっぱしこういう音楽聴くと癒されるわ
238名盤さん:2009/04/10(金) 23:23:38 ID:+fXxTiWs
たしかにこれがフリートフォクシーズと言われても違和感ないかも
239名盤さん:2009/04/10(金) 23:23:57 ID:Ss5H+KyD BE:3447490199-2BP(0)
バッファローみたいにきれいなコーラスは今の時代なかなかできませんぜ
240名盤さん:2009/04/10(金) 23:24:00 ID:Wa3Wap1E
癒されるよニール…
241名盤さん:2009/04/10(金) 23:24:14 ID:a+vsh4Po
やっぱり意地悪な渋爺
242のっち ◆DjxT0dRlXc :2009/04/10(金) 23:24:17 ID:FXAEatX3
確かにFleet Foxesの新曲だと言われても信じてしまうなw
でも、こんな事されても俺のFleet Foxesへの評価は変わらないからな、渋爺!
243名盤さん:2009/04/10(金) 23:24:26 ID:fyiexime
語尾にクポとかつける奴いなくなったのか
244名盤さん:2009/04/10(金) 23:24:27 ID:CDF2sCA1
これ以外に楽しみな音楽番組探してるんだが見付からない
245名盤さん:2009/04/10(金) 23:24:44 ID:Ss5H+KyD BE:2681381579-2BP(0)
渋谷はインディーロックに凝り固まるリスナーは嫌いそう
246チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2009/04/10(金) 23:25:20 ID:YFU9iLA2
(,*´Д` )渋じいは影響下にあるバンドを瞬時に見出すとはやはりセンスいいな
247名盤さん:2009/04/10(金) 23:25:23 ID:+fXxTiWs
渋谷さんのしたり顔が目に浮かぶようだ
248名盤さん:2009/04/10(金) 23:25:37 ID:Kal5RgZS
ZEPIIIへの言及は渋谷がいま言ったのかな?
249名盤さん:2009/04/10(金) 23:26:11 ID:+fXxTiWs
うん、まんまw
250名盤さん:2009/04/10(金) 23:26:12 ID:UyqHyqFM
びっくりしたですw
251名盤さん:2009/04/10(金) 23:26:32 ID:Ss5H+KyD BE:680986728-2BP(0)
>>244
ゴンチチ
達郎
バラカン
252名盤さん:2009/04/10(金) 23:26:38 ID:7a7Abc3C
PJやらせてッッ!
253名盤さん:2009/04/10(金) 23:26:53 ID:Wa3Wap1E
渋谷ぐれたな
254名盤さん:2009/04/10(金) 23:27:39 ID:Wa3Wap1E
普通にかっけぇじゃん(笑)
255名盤さん:2009/04/10(金) 23:27:55 ID:TT0qWv2R
激しぶ〜!
256名盤さん:2009/04/10(金) 23:28:07 ID:qoSrTsZU
他に洋楽の新しい曲たくさんかけるFMの番組って何かある?
257名盤さん:2009/04/10(金) 23:28:22 ID:aXG4Y3ft
音が生々しい。アルビニ録音の頃のようだ。
258名盤さん:2009/04/10(金) 23:28:38 ID:TKVy7pKT
ホワイトチョークって突っ込みないの?
259名盤さん:2009/04/10(金) 23:28:45 ID:inv9AzTU
ホワイトチョークよりユルい感じ
260名盤さん:2009/04/10(金) 23:29:00 ID:7a7Abc3C
ヘイルトゥザシーフに入ってそうな曲だな
261名盤さん:2009/04/10(金) 23:29:26 ID:TKVy7pKT
>>256
ディグザロックスがあるよ。
262名盤さん:2009/04/10(金) 23:29:55 ID:qoSrTsZU
>>261
それどこの局?
263名盤さん:2009/04/10(金) 23:30:28 ID:yY9nUJ0V
>>248
いや、ZEPVとはちと違うでそ。やっぱし。
ZEPは吟遊詩人・ジプシー色が強い。フォクシーズはゴスペル・宗教色が強いかと。
264のっち ◆DjxT0dRlXc :2009/04/10(金) 23:30:30 ID:FXAEatX3
>>261
山崎の奴だよね。
俺の地域じゃ聴けないや。
全国のネットの渋爺はありがたい。
265名盤さん:2009/04/10(金) 23:30:51 ID:qoSrTsZU
>>262
自己解決
俺の地域じゃ聴けないな
266名盤さん:2009/04/10(金) 23:31:15 ID:CDF2sCA1
>>256
BAY-FM金曜深夜にDIG THE ROCKSってのがあるけど放送時間遅くていつも脱落してしまう・・・
267名盤さん:2009/04/10(金) 23:31:47 ID:yj7EFM08
これは正式なアルバムにカウントされんのか
268名盤さん:2009/04/10(金) 23:32:17 ID:CDF2sCA1
>>264
山崎ってゲスト扱いじゃないっけ
269名盤さん:2009/04/10(金) 23:32:19 ID:qoSrTsZU
だいたい民放のFMはくだらない喋りばっかりのが多すぎる
そんなのAMでやればいいのに
270名盤さん:2009/04/10(金) 23:32:23 ID:yY9nUJ0V
なかなかええじゃん。
271のっち ◆DjxT0dRlXc :2009/04/10(金) 23:32:33 ID:FXAEatX3
ホワイトチョコレートはアル・クーパーだよw
爺もライブ楽しみにしてるのかなぁ?
272名盤さん:2009/04/10(金) 23:32:33 ID:+fXxTiWs
若手インディー系が好きならDIG THE ROCKSはいいね。
273名盤さん:2009/04/10(金) 23:34:02 ID:Ss5H+KyD BE:340493142-2BP(0)
このピアノ唐突すぐる
274名盤さん:2009/04/10(金) 23:34:23 ID:TT0qWv2R
山崎のアホの番組なんざ、どうでもええわ。
渋谷陽一がいまだにDJ続けていられる事実があれば。
275名盤さん:2009/04/10(金) 23:34:25 ID:Kal5RgZS
>263
ジミー・ペイジがZEPIII作ったときにCSNY意識したって言ってるんだよね
276名盤さん:2009/04/10(金) 23:35:03 ID:Ss5H+KyD BE:766108692-2BP(0)
こんだけFMがあって、洋楽の新譜の番組が無いの変だよね
277名盤さん:2009/04/10(金) 23:35:32 ID:7a7Abc3C
誰すか?
278名盤さん:2009/04/10(金) 23:36:04 ID:inv9AzTU
ゲスト呼ばなくても成り立つ音楽番組は少ないね
279名盤さん:2009/04/10(金) 23:36:11 ID:yj7EFM08
バリバリのR&Bかけるの久しぶりだな
280名盤さん:2009/04/10(金) 23:36:52 ID:Wa3Wap1E
>>275バッファローとCSNYじゃやってることけっこう変わってる

ギターが全然違う感じ
281名盤さん:2009/04/10(金) 23:37:00 ID:+fXxTiWs
DEPECHE MODEのやつ?
282名盤さん:2009/04/10(金) 23:37:13 ID:Ss5H+KyD
80年代はこーゆーのたくさんかけたな
283名盤さん:2009/04/10(金) 23:37:49 ID:7a7Abc3C
俺の汚い部屋ががオシャレなカフェに変わった
284名盤さん:2009/04/10(金) 23:38:20 ID:Ss5H+KyD
ブラコン
285名盤さん:2009/04/10(金) 23:38:20 ID:yY9nUJ0V
>>276
洋楽自体が廃れてきてるからなあ。昔は凄かった。
286のっち ◆DjxT0dRlXc :2009/04/10(金) 23:38:26 ID:FXAEatX3
>>268
聴けない地域なんで内容まったくしらないw
287名盤さん:2009/04/10(金) 23:38:43 ID:yj7EFM08
ビートいいじゃん
288名盤さん:2009/04/10(金) 23:40:30 ID:qoSrTsZU
爺は年取ってもこういう曲聴いてるの凄いな。仕事だからってのもあるだろうけど
俺の最近のへビーローテはXTCだぜ
289名盤さん:2009/04/10(金) 23:40:35 ID:Wa3Wap1E
かつけえ
290名盤さん:2009/04/10(金) 23:40:48 ID:+fXxTiWs
Just Can't Get Enoughのカバーが売れたりデペッシュの再評価?
291名盤さん:2009/04/10(金) 23:41:11 ID:Ss5H+KyD
いや、こーゆーのこそ年寄りむけだろ
いつもかけてるポップパンクこそよく聴いてるなと
292名盤さん:2009/04/10(金) 23:41:25 ID:Kal5RgZS
>280
Sスティルスのギターはクラプトンやジミヘンとセッションしてもすぐわかるね
ジミー・ペイジは指使いだけは似ないようにしたとか言ってた
293名盤さん:2009/04/10(金) 23:41:40 ID:yj7EFM08
j-waveでかかりそうな
294名盤さん:2009/04/10(金) 23:42:27 ID:Ss5H+KyD
4月から頭にポップパンクじゃなくて、頭にギターバンドかけるのかな
295名盤さん:2009/04/10(金) 23:42:50 ID:5fGWo4Qm
ラジオ壊れそう
296名盤さん:2009/04/10(金) 23:43:01 ID:inv9AzTU
ファッションビルのエレベーターで掛かっている感じ
297名盤さん:2009/04/10(金) 23:43:01 ID:+fXxTiWs
最初の方のメロはMassive Attackの1stにあった曲かと思った
298のっち ◆DjxT0dRlXc :2009/04/10(金) 23:43:35 ID:FXAEatX3
>>294
ポップパンクの新譜が出る時は最初なんじゃないかな?
299名盤さん:2009/04/10(金) 23:43:45 ID:yY9nUJ0V
>>288
XTCってアンディパートリッジだっけ?確かアルバム2枚持ってたな。
300名盤さん:2009/04/10(金) 23:44:00 ID:Wa3Wap1E
エリック・ベネイみたいなサウンドだ

ネオソウル懐かしす
301名盤さん:2009/04/10(金) 23:44:48 ID:+fXxTiWs
夜の都会の焦燥感って感じがいいね〜
302名盤さん:2009/04/10(金) 23:44:51 ID:Ss5H+KyD
>>297
毎週毎週ポップパンクの新譜よく出るなあ
303名盤さん:2009/04/10(金) 23:44:53 ID:qoSrTsZU
>>299
yes
何持ってるか知らんが、俺のお奨めは「ブラック・シー」と「スカイラーキング」
304名盤さん:2009/04/10(金) 23:45:32 ID:CDF2sCA1
それにしてもこの爺ノリノリである
305名盤さん:2009/04/10(金) 23:45:37 ID:yj7EFM08
今回は趣向を変えてきたな
306名盤さん:2009/04/10(金) 23:46:00 ID:Ss5H+KyD
ブラック・オン創刊したいって言ってたしなw
307名盤さん:2009/04/10(金) 23:46:09 ID:T+tr4Zgm
毎回やるのかな
308名盤さん:2009/04/10(金) 23:46:27 ID:UyqHyqFM
なんかイイことでもあったのか?
309名盤さん:2009/04/10(金) 23:46:43 ID:Ss5H+KyD
ロッキングオンっネイティブには勃起って本当?
310名盤さん:2009/04/10(金) 23:47:27 ID:Ss5H+KyD
子供の内定でも出たか
311名盤さん:2009/04/10(金) 23:47:38 ID:yY9nUJ0V
ブラコンは正直良く解りませーーん。いいとこスティビーワンダーだけ。
貧弱な耳です。
312名盤さん:2009/04/10(金) 23:48:52 ID:Kal5RgZS
この番組でこんな範囲まで広げなくていいんだが
時間短いんだしw
313名盤さん:2009/04/10(金) 23:48:54 ID:GvmVXIu7
>>310
なんかありそうww
それなら俺と同い年ww
314名盤さん:2009/04/10(金) 23:49:32 ID:+fXxTiWs
今日の選曲はジャンルこそ違えどわりと一貫してるな
315名盤さん:2009/04/10(金) 23:49:41 ID:Ss5H+KyD
50代になっても渋谷のラジオ聴いてるかなあおれ
316名盤さん:2009/04/10(金) 23:53:56 ID:Wa3Wap1E
これこそゼップぽいギターが
317名盤さん:2009/04/10(金) 23:53:56 ID:Ss5H+KyD
なんだか今週はインディロック
318名盤さん:2009/04/10(金) 23:54:13 ID:yY9nUJ0V
ディッセンバリス
319名盤さん:2009/04/10(金) 23:54:43 ID:qoSrTsZU
ディセンバリスツってスペルわかる人いる?
320名盤さん:2009/04/10(金) 23:54:57 ID:Kal5RgZS
さっきくるりとか言ったか?
321名盤さん:2009/04/10(金) 23:55:53 ID:qoSrTsZU
自己解決
The Decemberistsらしい
322名盤さん:2009/04/10(金) 23:55:59 ID:a+vsh4Po
客が一緒に歌うらしい
323名盤さん:2009/04/10(金) 23:56:07 ID:GcQu/heu
はじめてききましたこのradio
324名盤さん:2009/04/10(金) 23:56:43 ID:yY9nUJ0V
最近はアコギ・フォークロックが流行ってんのかね。
325名盤さん:2009/04/10(金) 23:58:13 ID:Kal5RgZS
曲名も英語併記して欲しいんだがな
渋爺は何を恐れてるのかな?w
326名盤さん:2009/04/10(金) 23:58:35 ID:+fXxTiWs
コアというかいつもと雰囲気の違う放送だった
327のっち ◆DjxT0dRlXc :2009/04/10(金) 23:58:54 ID:FXAEatX3
今日の爺はなんか変だったなw
まぁ爺の嫌味な部分が出まくりだったなぁw
328名盤さん:2009/04/10(金) 23:58:57 ID:yY9nUJ0V
うわ、オワタ。時間が経つのが早い。名曲揃いでした。
329名盤さん:2009/04/10(金) 23:59:47 ID:inv9AzTU
英語表記にする→リスト観た人がコピペしてググる→amazonの輸入盤が最初にヒット
→購入→国内盤売れない
330名盤さん:2009/04/11(土) 00:00:02 ID:/ZRb0KEV
それでは又来週!
331名盤さん:2009/04/11(土) 00:00:05 ID:GcQu/heu
土曜日キター!
332名盤さん:2009/04/11(土) 00:00:16 ID:qoSrTsZU
オワタ
また来週ノシ
333名盤さん:2009/04/11(土) 00:00:40 ID:Wa3Wap1E
渋爺フォクシズ気に入らないんだろなぁ
334名盤さん:2009/04/11(土) 00:00:44 ID:Kal5RgZS
あれ、朗読は?
335名盤さん:2009/04/11(土) 00:00:47 ID:4FWmfAPG
今日は良かった。
336名盤さん:2009/04/11(土) 00:00:49 ID:k17J1Cnx
337名盤さん:2009/04/11(土) 00:02:22 ID:Kal5RgZS
>333
詞はわからんがそんなにいいかな
338のっち ◆DjxT0dRlXc :2009/04/11(土) 00:03:23 ID:FXAEatX3
>>333
最初の内はにやにやしながら褒めるから怪しいとは思ったけど
こんな事をするなんてなw
もう言いたくてしょうがなかったんだろうなw
山崎とか、しのとかは嫌になるほど爺の嫌味を聞かされたことだろう…
339名盤さん:2009/04/11(土) 00:08:13 ID:k17J1Cnx
青春時代に渋谷陽一漬けだったせいか
性格うつってしまった、友達にどう思われてんのかな
340名盤さん:2009/04/11(土) 00:08:16 ID:zJ5vMpyd
今日は空耳後半だ
341名盤さん:2009/04/11(土) 00:09:17 ID:GDRA+8VW
4曲もかけるとかどんだけfleet foxes気に入ってるんだよ
って長い前フリからのあの少し意地悪なオチw
342のっち ◆DjxT0dRlXc :2009/04/11(土) 00:13:03 ID:z/AtiIK9
>>341
海外じゃ絶賛されてるから、海外で絶賛のバンドの元ネタ当てる
俺って凄いでしょ?って事が良いたいんだろうなw

まぁ、ベルセバといいfoxesといい爺は俺が好きなバンドばかりバカにするw
343名盤さん:2009/04/11(土) 00:13:12 ID:YZ9pyHM+
これがニヒリズムか
344名盤さん:2009/04/11(土) 00:21:46 ID:FpnO3xBK
暴れさせるだけ暴れさせ最後に印籠を出しキメゼリフまで繰り出す爺

爺「パクるとか以前にまんまだぜ(☆o☆)」
345名盤さん:2009/04/11(土) 00:22:56 ID:f50CdJma
今録音したの聴いてるけど
時代の音って認めてるじゃん
その上で、パクってるねと
346名盤さん:2009/04/11(土) 01:03:56 ID:z54f8UmG
>>344
三社鼎談での伊藤政則弄りも同じ手だな
347名盤さん:2009/04/11(土) 01:54:41 ID:zssXT7Yg
この調子でkyteとか紹介するんだろうな
348名盤さん:2009/04/11(土) 09:14:55 ID:kRvZAv+S
悪意でも元ネタ教えてくれて有り難い。
バッファロー知らずじまいになるとこだった。
グリーンデイ知っててもクラッシュ聴いたことない若い奴とかいくらでもいるっしょ?
349チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2009/04/11(土) 09:20:14 ID:ORldxLLG
(,*´Д` )渋じいは確かに的確なこと言ってるけど
      バッファローってもっとロックンロールな楽曲の方が9割がた占めてるぜ。
      だったらラブ辺りとかゾンビーズ辺り取り出したほうが納得行った
350名盤さん:2009/04/11(土) 10:58:12 ID:rONRHnwB
グリーンデイはパワーポップだろ…
351名盤さん:2009/04/11(土) 14:54:06 ID:3k5q6pZJ
Fleet買ってきたが、HMVの待受プレゼント、
ジャケの画像かと思ったら違ってた(´・ω・`)
352名盤さん:2009/04/11(土) 14:59:54 ID:YZ9pyHM+
>>349ゾンビーズゥ?
その心は?
353名盤さん:2009/04/11(土) 17:57:56 ID:ZvXfwq6R
フリートはゾンビーズとかバッファローとかバッハとか好きらしいよ。
354名盤さん:2009/04/11(土) 19:36:16 ID:kRvZAv+S
Fleet foxes は
Great Lake Swimmers に似てるよ。こっちの方がいいよ。
http://m.youtube.com/watch?v=GtOxHrRhdUA&fulldescription=1&client=mv-google&gl=JP&hl=ja&guid=ON&warned=True
355チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2009/04/12(日) 09:29:33 ID:Xi38u4iu
(,*´Д` )>>352
あんまし深い意味じゃないけど国内盤のライナーに既にインタビューで好きなバンドで
      そこらへんの60年代のサイケ・フォーク系を大量にあげてたから別に渋じいが
      わざわざ発見した気になってんのがちょっと違和感あっただけなんよ。
      
356チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2009/04/12(日) 09:49:24 ID:Xi38u4iu
(,*´Д` )ゾンビーズのChangesとかFleetFoxesのユア・プロテクターって感じだし、
      ストリングスとか吹楽器の使い方とかもこっちも色々影響あるんだきっと!!
      
357名盤さん:2009/04/12(日) 15:08:04 ID:L95NgJhF
ふーん
358名盤さん:2009/04/12(日) 21:09:47 ID:BNk2/Mdt
Fleet foxesかかったのか
渋爺なんて言ってた?
359名盤さん:2009/04/12(日) 21:51:03 ID:T0E5BO8Z
時代の音。すばらしい。だけどバッファローまんまやん
360名盤さん:2009/04/13(月) 12:11:08 ID:stEXMRr2
>>349 バッファロー試聴したら、番組でかかった曲だけ異様に浮いていた。
361名盤さん:2009/04/13(月) 22:58:29 ID:gL45jUjN
Fleet Foxesがバカ売れしているので
「それがOKならBuffalo Springfieldも聴いてくれよぉ〜」
と若いリスナーに言いたかった渋爺
でも素直に言えない渋爺
362名盤さん:2009/04/14(火) 12:45:34 ID:/2H6dray
いわゆる〇〇聴かずして△△語るな!

的ないかにも評論家らしい押し付けがましいやり口だった


まぁ「時代は巡る」は面白いからたま〜にやってほしい
363名盤さん:2009/04/14(火) 14:37:08 ID:cX0p5lQ5
ワールドロックナウ      チャンネル :FM
                 放送日 :2009年 4月17日(金)
                 放送時間 :午後11:00〜翌日午前0:00(60分)
                 ジャンル :音楽>海外ロック・ポップス
                 音楽>民族音楽・ワールドミュージック

 番組HP:ttp://www.nhk.or.jp/fm/dj/dj028.html

                         渋谷 陽一

「ヘッズ・ウィル・ロール」      (ヤー・ヤー・ヤーズ)
                       (3分40秒)
「シェイム・アンド・フォーチュン」  (ヤー・ヤー・ヤーズ)
                       (3分25秒)
「ヒステリック」           (ヤー・ヤー・ヤーズ)
                       (3分43秒)
                   <UICP−1109>

「スターティッド・アウト・ウィズ・ナッシン」
                 (シーシック・スティーヴ)
                       (3分36秒)
「ハッピー・マン」        (シーシック・スティーヴ)
                       (3分30秒)
                   <WPCR−1337>
364名盤さん:2009/04/14(火) 14:38:02 ID:cX0p5lQ5

「ザ・ガール・アンド・ザ・ロボット」    (ロイクソップ)
                       (4分02秒)
「トゥルー・トゥ・ライフ」         (ロイクソップ)
                       (5分46秒)
 <EMI MUSIC FRANCE TOCP−66869>

「フィーリング・オールライト」       (ジャクソン5)
                       (4分09秒)
     <MOTOWN RECORD UICY−3228>

「ホワットエヴァー」              (オアシス)
                       (6分22秒)
   <ソニー・ミュージックエンターテイメント
                    ESCA−6889>

「ライズ」             (ブロークン・レコーズ)
                       (3分45秒)
                    <DTIL−006>

「ローマ王」         (ペット・ショップ・ボーイズ)
                       (5分30秒)
   <EMIミュージック・ジャパン TOCP−66875>
365名盤さん:2009/04/14(火) 16:22:21 ID:+yPo6wp1
>>363-364
いつも乙でっす
366名盤さん:2009/04/14(火) 17:09:31 ID:uRCeWKcB
ヤーヤーヤーズ期待
367名盤さん:2009/04/14(火) 17:25:48 ID:zsccGsiH
もはや聞き飽きたのにWhateverのために聞きそうな俺がいる
368名盤さん:2009/04/14(火) 17:26:22 ID:GWMgFoe8
はえーな
369名盤さん:2009/04/14(火) 17:44:26 ID:/2H6dray
Whateverって6分以上あったのか
370名盤さん:2009/04/14(火) 19:16:25 ID:d/D46CoS
シーシック スティーブって何じゃら?
371名盤さん:2009/04/14(火) 19:23:10 ID:DQeWq6YZ
去年フジに出てなかったっけ?
372名盤さん:2009/04/16(木) 03:30:40 ID:CMOEtM2i
先週が神回だっただけにな
373名盤さん:2009/04/16(木) 07:19:23 ID:zoF1Yy1M
fleet foxesはpitchforkでも9.0で評価高い
374名盤さん:2009/04/16(木) 16:57:27 ID:v55qgdgJ
ぶろーくんれこーずキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!

375のっち ◆DjxT0dRlXc :2009/04/16(木) 22:50:52 ID:ncoYslP4
>>373
それどころか、去年の年間ベストに選ばれたしね。
376名盤さん:2009/04/17(金) 15:33:56 ID:ksoj5o19
fleet foxesは気持ち悪い 宗教ぽい
377名盤さん:2009/04/17(金) 17:44:14 ID:qQM3rVie
そうか?

underoathらへんのキリスト崇拝の方がインタビューとか呼んでて怖くなる
378名盤さん:2009/04/17(金) 18:56:08 ID:CdblnDtK
ヤーヤーヤーズは聴かねば
379名盤さん:2009/04/17(金) 19:30:20 ID:ILxaOEQq
>>377
なんで突然underoathが出て来るんだよw
380名盤さん:2009/04/17(金) 23:00:43 ID:CMDakrwU
あげとく
381名盤さん:2009/04/17(金) 23:02:34 ID:ee8L8H/0
こんばんわー
382名盤さん:2009/04/17(金) 23:04:39 ID:te1beBBI
今日はUSバカパンクで幕開けじゃないのか
珍しいな
383名盤さん:2009/04/17(金) 23:06:41 ID:cEBaxkRd
キャッチーなルックスってw
384名盤さん:2009/04/17(金) 23:06:46 ID:qQM3rVie
いまの良かった
385名盤さん:2009/04/17(金) 23:07:33 ID:ps80EXY3
珍しくべた褒めだなぁって、今作には違和感あるのか
386名盤さん:2009/04/17(金) 23:09:08 ID:NYkv8BBj
さすが渋谷だ。見抜いてる。
先行シングル聴いた時点で期待してアルバム買ったが
なんか地味なパヒュームみたいで乗れんかった。今までの三作の中では一番ビミョー
387のっち ◆DjxT0dRlXc :2009/04/17(金) 23:11:04 ID:1XjphMjJ
コーチェラでキュアー、マイブラの前だよね。
と言うか現地時間で明日からコーチェラ開催かぁ〜
行きたかったなぁ。
388名盤さん:2009/04/17(金) 23:11:43 ID:te1beBBI
なんかフツーのバンドになっちったな>YYYs
389名盤さん:2009/04/17(金) 23:14:42 ID:r7XL4+Mc
これはこれで有りかなと個人的には思う
390名盤さん:2009/04/17(金) 23:15:51 ID:im+6M+0O
57なのか
391のっち ◆DjxT0dRlXc :2009/04/17(金) 23:17:32 ID:1XjphMjJ
ブリッツの海外男性ソロにノミネーションされてたけど浮いてたw
取ったの蟹江だしw
392名盤さん:2009/04/17(金) 23:17:54 ID:CMDakrwU
朗読
393名盤さん:2009/04/17(金) 23:19:56 ID:te1beBBI
元ホームレスだったんだよな
394名盤さん:2009/04/17(金) 23:20:10 ID:CnQEPx4H
(,;´Д` )(,;´Д` )(,;´Д` )(,;´Д` )(,;´Д` )
395名盤さん:2009/04/17(金) 23:22:59 ID:qQM3rVie
かっけぇ
396名盤さん:2009/04/17(金) 23:24:00 ID:te1beBBI
しかし57になるまでホームレスっていい根性してるよな
397名盤さん:2009/04/17(金) 23:27:35 ID:aDH8DC0M
コーチェラって今年は再結成企画ないのか
398名盤さん:2009/04/17(金) 23:28:34 ID:xW6RIbs5
この番組でロイクソップ取り上げられたの初めてだな
399名盤さん:2009/04/17(金) 23:28:51 ID:ps80EXY3
これはキャッチーだわ
400名盤さん:2009/04/17(金) 23:29:21 ID:im+6M+0O
これもフレンチ?
401名盤さん:2009/04/17(金) 23:30:37 ID:qQM3rVie
古いな
402名盤さん:2009/04/17(金) 23:31:32 ID:Vbkp0uwe
ヴォーカルがケイト・ブッシュかと思った
403名盤さん:2009/04/17(金) 23:32:24 ID:xW6RIbs5
確かノルウェー
404名盤さん:2009/04/17(金) 23:33:29 ID:ps80EXY3
どうも真ん中の2文字が気になってなぁ
405名盤さん:2009/04/17(金) 23:34:44 ID:te1beBBI
406名盤さん:2009/04/17(金) 23:35:29 ID:ffAj4t6W
ヤー・ヤー・ヤーズ、初めて聴いたけどヨカッタ
407名盤さん:2009/04/17(金) 23:36:40 ID:NYkv8BBj
>>406 ヨカッタネ
408名盤さん:2009/04/17(金) 23:37:53 ID:qQM3rVie
声がつまらない
409名盤さん:2009/04/17(金) 23:39:31 ID:te1beBBI
>>408
どれの話?
410名盤さん:2009/04/17(金) 23:41:39 ID:qQM3rVie
>>409ロイクソップの曲にフィーチャーされてたヴォーカル

なんか90年代のBTみたいだった
411のっち ◆DjxT0dRlXc :2009/04/17(金) 23:42:59 ID:1XjphMjJ
>>410
BTって何?バクチク?
412名盤さん:2009/04/17(金) 23:44:07 ID:te1beBBI
>>410
BTとは・・・何の略だろう
413名盤さん:2009/04/17(金) 23:44:16 ID:Wgzj3lA2
引っ越したばっかでラジオない俺
新聞もラジオも無い生活は「最低限文化的な生活」たりえるのだろうか…
414名盤さん:2009/04/17(金) 23:44:26 ID:im+6M+0O
トニーが一番良かった
415名盤さん:2009/04/17(金) 23:44:39 ID:CnQEPx4H
名曲キターーーーーーーーーーーー
416のっち ◆DjxT0dRlXc :2009/04/17(金) 23:44:53 ID:1XjphMjJ
何で名古屋と幕張初日だけやらなかったんだよ…
417名盤さん:2009/04/17(金) 23:45:17 ID:wUgqKUem
ビール飲みたくなった
418名盤さん:2009/04/17(金) 23:45:30 ID:te1beBBI
これCMだっけ?
419名盤さん:2009/04/17(金) 23:45:30 ID:ps80EXY3
自然と口ずさんじゃうな
420名盤さん:2009/04/17(金) 23:45:40 ID:Ak4f74rd
今度はちゃんとリアムのボーカルで聴きたいな
421のっち ◆DjxT0dRlXc :2009/04/17(金) 23:46:34 ID:1XjphMjJ
俺はザックが良かったなぁ。
マイジェネのドラムが本当に良かった。
まぁ、半分本物みたいなもんだしねw
422名盤さん:2009/04/17(金) 23:47:20 ID:te1beBBI
>>413
そうなの?おれは今ラジオはあるがテレビがないw
423名盤さん:2009/04/17(金) 23:47:54 ID:ffAj4t6W
BT・・・懐かしい・・・嫌いだけどw
424名盤さん:2009/04/17(金) 23:48:35 ID:m/7VPcxm
ファンでない私は大好きな曲なんだけどな。
オアシスファンがますます分からない。
425名盤さん:2009/04/17(金) 23:48:52 ID:xW6RIbs5
昔はvaioのcmにも使われていた
426のっち ◆DjxT0dRlXc :2009/04/17(金) 23:49:07 ID:1XjphMjJ
はじめて聴いた時泣きそうになったとは秘密だw
高坊だったけど。
427名盤さん:2009/04/17(金) 23:50:21 ID:Ak4f74rd
シャンペン〜で不覚にも泣いちまったよ 幕張
428名盤さん:2009/04/17(金) 23:50:45 ID:Vbkp0uwe
421、なんでWHO(笑)
429名盤さん:2009/04/17(金) 23:51:59 ID:qQM3rVie
>>411 ブライアン・トランソーです。
430名盤さん:2009/04/17(金) 23:52:02 ID:im+6M+0O
7人て
431名盤さん:2009/04/17(金) 23:52:36 ID:NYkv8BBj
児島さん、笑い上戸だな。
なにがそんなに面白いのかよくわからんけどw
432のっち ◆DjxT0dRlXc :2009/04/17(金) 23:52:47 ID:1XjphMjJ
>>428
今のドラマーの前のオアシスのサポートドラマーがザックだったじゃん。
で、マイジェネのカバーをライブのラストにやってたから。
433名盤さん:2009/04/17(金) 23:53:10 ID:K90+aYk4
VAIOのCMに使われた時はPCにMDが入るなんて触れこみだったな
434のっち ◆DjxT0dRlXc :2009/04/17(金) 23:54:54 ID:1XjphMjJ
>>429
そうなんだ。ありがとう。でも良く知らないw
435名盤さん:2009/04/17(金) 23:54:55 ID:ps80EXY3
確かに児島さんの選曲、バラエティがあっておもしろい
436名盤さん:2009/04/17(金) 23:57:39 ID:ffAj4t6W
この後、NHK総合で洋楽やるよw
437名盤さん:2009/04/17(金) 23:57:43 ID:te1beBBI
スコットランドのバンドか
いいなあ
438名盤さん:2009/04/17(金) 23:57:53 ID:Ak4f74rd
なんか最近ロバート・スミスっぽい歌い方するやつ多いね
439名盤さん:2009/04/17(金) 23:58:12 ID:LxxJP7bO
オワタ
440のっち ◆DjxT0dRlXc :2009/04/17(金) 23:58:14 ID:1XjphMjJ
児島さんのブログのテリヤキボーイズを知らない話面白かったw
441名盤さん:2009/04/17(金) 23:58:15 ID:xW6RIbs5
これ好きだわ
442名盤さん:2009/04/17(金) 23:58:35 ID:CnQEPx4H
アーケードファイア
443名盤さん:2009/04/17(金) 23:59:54 ID:CMDakrwU
>>436
LilyAllenでるんだよねサンクス
444名盤さん:2009/04/18(土) 00:00:03 ID:K90+aYk4
オワタ
445名盤さん:2009/04/18(土) 00:01:38 ID:te1beBBI
思ってた以上によかった

>>442
もっとケルトっぽいじゃん>ブロークンレコード
446名盤さん:2009/04/18(土) 09:21:19 ID:RpX2Dln+
ロイクソップは日本でも売れそうだな
ケミカルとかアンダーワールドの位置に来れるよ
447名盤さん:2009/04/18(土) 12:01:46 ID:3N/547Pq
ジ・エナミーの新譜は5月の一週目だろな、きっと。
448名盤さん:2009/04/18(土) 21:00:15 ID:+SUGjO94
ロイクソップは字面が悪いだろー
いやでもウコンの力は売れてるからな 売れるかもな
449名盤さん:2009/04/18(土) 22:02:59 ID:rDPOsc22
>>436
日本のメディアって、どうして何時も下っだらねぇ質問しかしないのかね。
「日本の印象は?」から始まってblah blah blah...
みてるこっちが恥ずかしくなる。だから甘く見られるんだよ、もう!
450名盤さん:2009/04/19(日) 16:37:33 ID:wXZ0LRvx
エレカシ宮本がTFMの女DJにマジギレしたらしい
451名盤さん:2009/04/20(月) 12:02:22 ID:Vi18hIDv
爺にマジ切れした人はいないの?
昔ユーミンが嫌味言ってたくらいなのは知ってるが…。
452名盤さん:2009/04/20(月) 12:49:31 ID:4qJXdV3t
ソーマ・ヒカリ
453名盤さん:2009/04/20(月) 14:17:58 ID:t6Sg0pFd
>>449自覚症状がないんでしょ

バカだから
454名盤さん:2009/04/20(月) 14:24:40 ID:lHua/9nN
>>452
宝島テラナツカシスw
455名盤さん:2009/04/20(月) 15:32:49 ID:4qJXdV3t
とうようにしろ、ソーマにしろ、渋谷ぐらいガチ切れされたりしたりしてる人もいないと思うが
456名盤さん:2009/04/21(火) 09:11:52 ID:mBpn1XSy
音楽評論家のけんかって
ふんどしとふんどしが相撲とってるようなもんだよね
457名盤さん:2009/04/21(火) 18:56:49 ID:gYn2NQLy
ワールドロックナウ      チャンネル :FM
                 放送日 :2009年 4月24日(金)
                 放送時間 :午後11:00〜翌日午前0:00(60分)
                 ジャンル :音楽>海外ロック・ポップス
                 音楽>民族音楽・ワールドミュージック

 番組HP:ttp://www.nhk.or.jp/fm/dj/dj028.html

                         渋谷 陽一

「レッツ・シェイク・ハンズ」 (ザ・ホワイト・ストライプス)
                       (2分00秒)

「ウェステッド・リトル・DJ’S」
              (ウェブスター、ファルコナーズ)
                       (3分56秒)
「イン・ザ・シティ」             (ザ・ジャム)
                       (2分16秒)

「ファイト・フォー・ユア・ライト」 (ビースティ・ボーイズ)
                       (3分24秒)
    <CAPITOL TOCP−65340/65341>

「マイ・ネーム・イズ」             (エミネム)
                       (4分26秒)
     <ユニバーサル・ミュージック UICS−1110>

「嵐ヶ丘」               (ケイト・ブッシュ)
                       (4分25秒)
               <EMI CP21−6082>
458名盤さん:2009/04/21(火) 18:57:42 ID:gYn2NQLy
「ラヴ・ミー・ドゥ」           (ザ・ビートルズ)
                       (2分20秒)
            <東芝EMI TOCP−65600>

「ホワット・ア・ウェイスター」    (ザ・リバティーンズ)
                       (2分56秒)
                  <TOCP−66766>

「スーパーソニック」              (オアシス)
                       (4分35秒)
   <ソニー・ミュージックエンターテイメント
                    ESCA−6045>

「アイ・ベット・ユー・ルック・グッド・オン・ザ・
        ダンスフロア」(アークティック・モンキーズ)
                       (2分50秒)
                   <WIGCD−162>

「ハンド・イン・グローヴ」          (ザ・スミス)
                       (3分22秒)
                <WEA WPCR−265>

「ハング・ユー・フロム・ザ・ヘブンズ」
                  (ザ・デッド・ウェザー)
                       (3分40秒)

「ローマ王」         (ペット・ショップ・ボーイズ)
                       (5分30秒)
   <EMIミュージック・ジャパン TOCP−66875>
459名盤さん:2009/04/21(火) 19:17:13 ID:nGUkeBgp
曲順がなんかビミョー
ケイト・ブッシュ最後が良かった
460名盤さん:2009/04/21(火) 22:50:50 ID:cOo0KwQR
でっど・うぇざーwktk
461名盤さん:2009/04/22(水) 01:00:26 ID:4iPk5SvM
明日のライヴビートパニックアット座ディスコだって
462名盤さん:2009/04/22(水) 01:27:17 ID:WRC7NT/f
>>461マジか

録音してみます
463名盤さん:2009/04/22(水) 13:46:14 ID:zVKI7+tK
1stアルバムに収録されてないデビュー曲ってのが
リクエストとして価値あると思うな。
例えば、
…出てこない(..)(
464名盤さん:2009/04/22(水) 19:16:21 ID:4iPk5SvM
ニューオーダーとかいろいろあるよな、ニューオーダーとか。あと出てこないけど
アクモンのデビュー曲ってこの曲じゃなくて、何とかサンフランシスコって曲じゃなかったっけ?
465名盤さん:2009/04/22(水) 19:23:46 ID:ndNcruVK
お、また読まれるな。
466名盤さん:2009/04/22(水) 20:04:47 ID:WRC7NT/f
なんだと
467名盤さん:2009/04/22(水) 20:32:26 ID:hUfXyh5m
>>463
ロキシー・ミュージックのヴァージニア・プレインをリクエストすりゃよかった
468名盤さん:2009/04/22(水) 20:49:03 ID:QtpSYOSv
バズコックスのボアダムをリクエストすりゃよかった
469名盤さん:2009/04/22(水) 21:39:09 ID:5pbCDI9m
リクエストテーマ何よ
470名盤さん:2009/04/22(水) 23:03:10 ID:nfJ3APo6
デビュー曲
471名盤さん:2009/04/22(水) 23:06:57 ID:5pbCDI9m
なるほど、だからスミスのhand in gloveなのか
エミネムはmy name is以前からやってたような気がするけどな
472名盤さん:2009/04/22(水) 23:09:29 ID:QtpSYOSv
>>471
やってたよ。「お前のレアなデビューシングルも持ってる云々」って渋谷がスタンの
歌詞朗読してたw
473名盤さん:2009/04/22(水) 23:17:06 ID:Q8K8F5JQ
NHKFM 聞いてる人いる?
今何曲目かな。。
474名盤さん:2009/04/22(水) 23:19:32 ID:nfJ3APo6
PATD意外にいいね
475名盤さん:2009/04/22(水) 23:36:26 ID:5pbCDI9m
BBCライブか
476名盤さん:2009/04/24(金) 10:40:29 ID:VHMlXstm
嵐が丘はZEPの曲より頻繁にかかってるんでねか
確かに名曲だが
477名盤さん:2009/04/24(金) 19:20:48 ID:ZYraJJFL
デビュー曲特集か
しかしスミスとストライプス好きだよな、この番組
ストロークスは嫌いみたいだがw
478名盤さん:2009/04/24(金) 20:21:20 ID:oPbmPfbV
番組的には良くかかるけど渋谷さんはそんなに好きじゃないよな>スミス
むしろモリッシーの方が好きみたいな印象を受ける
479名盤さん:2009/04/24(金) 23:01:51 ID:7IeEjG51
うん。そんな印象ある。
480名盤さん:2009/04/24(金) 23:02:05 ID:VHMlXstm
誰か聴いてるか?
481名盤さん:2009/04/24(金) 23:02:43 ID:qm/53XlA
聴いてるよ
482名盤さん:2009/04/24(金) 23:02:51 ID:7IeEjG51
毎週聴いてる。
483名盤さん:2009/04/24(金) 23:03:26 ID:qm/53XlA
ビースティーズだって全然デビューシングルじゃないが。メジャーデビューシングルでさえ無いよ
484名盤さん:2009/04/24(金) 23:03:43 ID:EWCno2h7
エレファント前まで全く評価してなかったのにね
渋谷さん
485名盤さん:2009/04/24(金) 23:06:20 ID:2HmDBkJc
ビューとかエネミーとかごっちゃになってる
486名盤さん:2009/04/24(金) 23:06:51 ID:NQFTNbet
糞北
487のっち ◆DjxT0dRlXc :2009/04/24(金) 23:08:37 ID:WT0qvskF
>>457
ウェブスター、ファルコナーズって何?ビューじゃないの?
488のっち ◆DjxT0dRlXc :2009/04/24(金) 23:09:47 ID:WT0qvskF
すげ〜皮肉だなw
489名盤さん:2009/04/24(金) 23:10:33 ID:aF8F37w0
オアシスをビートルズのコピーバンドって言ったな
490名盤さん:2009/04/24(金) 23:10:55 ID:qm/53XlA
最高だな
491名盤さん:2009/04/24(金) 23:11:23 ID:b1hLu/ay
これ何年の曲だろう
492のっち ◆DjxT0dRlXc :2009/04/24(金) 23:12:39 ID:WT0qvskF
>>489
世界一のビートルズのコピーバンドは日本に来てもビートルズの
コピーバンドを観るのかと感動したとw
完全に渋爺に影響されてるなw
493名盤さん:2009/04/24(金) 23:13:41 ID:UqStcc6/
これ今聴くとダサいよな
ださハードロックだろ
494名盤さん:2009/04/24(金) 23:14:52 ID:K5QnAxEP
モトリークルーかとオモタ
495名盤さん:2009/04/24(金) 23:14:54 ID:qm/53XlA
全然ダサくないよ
リンプはダサい
496名盤さん:2009/04/24(金) 23:15:44 ID:rFkzrEsi
80,Sロックだな。
497名盤さん:2009/04/24(金) 23:16:12 ID:2HmDBkJc
ダサい
498名盤さん:2009/04/24(金) 23:16:15 ID:EWCno2h7
確かにLAメタルみたい
499名盤さん:2009/04/24(金) 23:16:18 ID:UqStcc6/
チェックユアヘッドとポールのブティックは今でもださくねえけど
これは今きついぞ
500名盤さん:2009/04/24(金) 23:16:39 ID:sKbanq2h
これ何かがカバーしてたなー
ペンパルズだったかなー
501名盤さん:2009/04/24(金) 23:17:41 ID:K5QnAxEP
デビュー曲が名曲である確率はかなり低い
502名盤さん:2009/04/24(金) 23:19:10 ID:EWCno2h7
デビュー盤だけは好きだった
503名盤さん:2009/04/24(金) 23:21:01 ID:qm/53XlA
>>501
インディでのデビュー曲は録音がしょぼかったりするけど
メジャーデビュー曲は選びに選んだ曲を良い録音で出すから名曲の確率は高いんじゃない?
今日かかってるのもメジャーデビュー曲ばかり
504名盤さん:2009/04/24(金) 23:24:48 ID:aF8F37w0
46歳か
505名盤さん:2009/04/24(金) 23:25:18 ID:tXs8LqbC
さんま
506名盤さん:2009/04/24(金) 23:27:18 ID:rFkzrEsi
矢野顕子みたい。
507名盤さん:2009/04/24(金) 23:28:44 ID:8PGpO/DO
天才少女やんけ
508名盤さん:2009/04/24(金) 23:30:07 ID:oPbmPfbV
たまたま今夜BS2で嵐が丘やるんだな
509名盤さん:2009/04/24(金) 23:30:54 ID:oPbmPfbV
昨日だった
510のっち ◆DjxT0dRlXc :2009/04/24(金) 23:31:00 ID:WT0qvskF
やっぱりいいなぁ…
511名盤さん:2009/04/24(金) 23:31:16 ID:UqStcc6/
リマスター今年発売
ステレオとモノ二通りとかどんだけー
512名盤さん:2009/04/24(金) 23:32:33 ID:UqStcc6/
先週のバラカンWSでアンドユアバードキャンシング久しぶりに
聞いたけど良かった
513名盤さん:2009/04/24(金) 23:32:59 ID:EWCno2h7
リマスターほとんど手を入れないらしいよ
514のっち ◆DjxT0dRlXc :2009/04/24(金) 23:33:38 ID:WT0qvskF
ビートルズは聴くたびにやっぱりいいなぁと思うよね。
515名盤さん:2009/04/24(金) 23:33:58 ID:qm/53XlA
これ聴いたら、Deccaがクビにしたのも仕方無いかと思ってしまう
516名盤さん:2009/04/24(金) 23:34:24 ID:sKbanq2h
バッドフィンガー…
517のっち ◆DjxT0dRlXc :2009/04/24(金) 23:35:27 ID:WT0qvskF
>>515
Deccaオーディションは何故かジョージがほとんど歌ってるよ。
だから全然違う感じだよ。
518名盤さん:2009/04/24(金) 23:36:00 ID:aF8F37w0
リバティーンズが出てきた時はストロークスの次って感じでしょうかいされてたな
519名盤さん:2009/04/24(金) 23:36:03 ID:EWCno2h7
ボーナストラックで入ってなかった?
520名盤さん:2009/04/24(金) 23:36:43 ID:qm/53XlA
乾いたギター
521名盤さん:2009/04/24(金) 23:37:51 ID:UqStcc6/
リバテーンズってドハーティのボーカルが好きじゃないから聞いてないけど
この曲はいいな
522名盤さん:2009/04/24(金) 23:38:59 ID:tXs8LqbC
名曲キターーーーーーーーーーーーーーー
523名盤さん:2009/04/24(金) 23:40:52 ID:8rllDfxm
コード並べただけなのに…なのに…
524名盤さん:2009/04/24(金) 23:41:15 ID:rFkzrEsi
アンダー・ニース・スカイは名曲
525名盤さん:2009/04/24(金) 23:42:00 ID:b1hLu/ay
ボウイのデビュー曲を聴いてみたい
526のっち ◆DjxT0dRlXc :2009/04/24(金) 23:42:52 ID:WT0qvskF
なんだかんだで5,6回ぐらい観てるけど
ライブでスーパーソニックを聴かなかった記憶がないんだけど
いつもやってるよね?
527名盤さん:2009/04/24(金) 23:43:43 ID:NQFTNbet
スパソニは名曲に入るな
528名盤さん:2009/04/24(金) 23:45:01 ID:8rllDfxm
この曲から「UKあれ…?」ってなって今に至る
529のっち ◆DjxT0dRlXc :2009/04/24(金) 23:45:27 ID:WT0qvskF
正直、俺も初めて聴いた時、すげーバンドが出てきたなと
思ってEPを衝動買いしたよ。
今思うと恥ずかしいけどなぁ〜
530名盤さん:2009/04/24(金) 23:47:15 ID:QOjw5yPy
結局この曲が一番印象にのこってる人達
531名盤さん:2009/04/24(金) 23:47:42 ID:UqStcc6/
キラキラしてるぅーーーーーーーーーーーー
532名盤さん:2009/04/24(金) 23:47:59 ID:aF8F37w0
スミスきたあああああ
533のっち ◆DjxT0dRlXc :2009/04/24(金) 23:48:22 ID:WT0qvskF
スミス来たー!!!
コーチェラの森氏のライブの中継観てたけどスミスの曲連発で興奮したなぁ。
534名盤さん:2009/04/24(金) 23:48:33 ID:EWCno2h7
どうせならシングルバージョンでかけて
535名盤さん:2009/04/24(金) 23:49:02 ID:qm/53XlA
リマスタなのかな?
536名盤さん:2009/04/24(金) 23:52:14 ID:UqStcc6/
いくつサイドプロジェクトやってんだよこいつ
537名盤さん:2009/04/24(金) 23:52:39 ID:K5QnAxEP
ジャック、今度はドラムかよ
器用貧乏にならなきゃいいが
538名盤さん:2009/04/24(金) 23:57:18 ID:NQFTNbet
クソだな……
539名盤さん:2009/04/24(金) 23:57:56 ID:qm/53XlA
かっこいいけどな
540名盤さん:2009/04/24(金) 23:59:48 ID:8rllDfxm
さようなら〜
541名盤さん:2009/04/24(金) 23:59:57 ID:UqStcc6/
待ってまーすって可愛いな
542名盤さん:2009/04/25(土) 00:00:03 ID:QYoGuvSF
ゴールデンウィーク中は休みってwwwwww
543名盤さん:2009/04/25(土) 00:03:32 ID:boHwHb5L
俺ドラマーだがこれ聞いただけでもジャックのドラムスキルはなかなかあるよ。
544名盤さん:2009/04/25(土) 18:34:26 ID:OiPlf3yq
ジャックはメグよりドラム上手いもんな。
ストライプスのライブ行けば分かるが、ギター弾きながらのリズム感が凄い。
でもジャックにはメグのへたくそなドラムが必要なんだよ。ストライプスで来日してくれ。
545名盤さん:2009/04/25(土) 23:50:18 ID:X7AHTukw
デビュー曲リクエスト良かったな、半年に一回聴きたい
ラブミードゥーかかったけど、ハンドイングローブのハーモニカのメロは確か意図的にマーが吹いたとか本で見たような
546名盤さん:2009/04/26(日) 02:40:43 ID:08Ji6pCP
草なぎ騒動で、一番ムカついたのが鳩山総務相のコメントだ。
何だ?鬼の首でも取ったように「最低の人間」だのそれを撤回したりだの。
てめーらの接点は地デジの宣伝だけだろ。
それだって今回の件でどんな影響があるっていうんだ。
「最低の人間」はてめーらの世界にもっといるだろ。
そもそも政治家がこんな芸能人のゴシップになんでコメントするんだ?コメントしてる場合か?
山本モナの不倫騒動に政治家がコメントするようなもんだろ。
本当に日本の政治はアメリカに揶揄されるとおり「バナナ共和国」だ。
547名盤さん:2009/04/26(日) 11:09:06 ID:Goqg4PKM
今さら何を
548名盤さん:2009/04/26(日) 17:15:00 ID:6O74GEiB
 お前も全裸になれよ           (ノ{)   , -- 、
     ,,..‐-- ..,,              //   ,/     }
  ,,-''"      "'‐、        / ∠ 、___/    |
/ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ      -−- 、  , ',_ヽ /  ,'
/ ノ             ノヽ      、 ヽ_/  ゙、 /
,' )               ノ、 l     -≧y ,_ Y      、 」\VヘV
|.  iiillllllii    iilllllliii   ヽノ        .y、ュヾ  !     ._>
|  -=・=- ヽ / -=・=-   | |^il      T三ゝ   .}     > ====、
|     ̄   l    ̄   ` |ノ /ヽ.            /  .-z ̄    lll 〃
\       l       し'   ゝ、_    ___,ノ    _>   〃 ll ll
|∴\  ∨   、/ . )___,. -= fミ)`` ー一'´ノノ> 、  ´ ̄7      =''
| ∴ i ´ー===-  i ∴ |     // ヽ ̄ ソ ``  \    7     ==z_
\∴!   ̄   !∴/,,    // ー  ='     ヽ   /ヘ        ̄ ||! ||!
   ̄ ̄\_/ ̄/   ,ト、 //         ミ    .}   /ー        〃〃
/     ̄ ̄  /  /ハ  //。    ハ   :。 イ{   ”|      レ'´|/V
>-、     ト {  ノ |ノノ ー--‐'  ー--‐'ノ |   |
 \_____    ノ   'イ イ   !   ミ   !  / :|   :|
    ̄\  /   |\_{    `T ,,:  7  }  |ヽ ノ
       /   ./  \   i '' :c:''T  _.ノ  ト  {
       ノ    /、  />  :.  _;  ,|   |   }
      /   / \/、 / ヽ、   (ノ{) ヽ:}   |:   :l
      /   :/    (  \  ⌒ソ__ハ   )  |  |
     {   ゝ   ,. ⌒   丶、 _´彡` ⌒ヽ |   |
     |    /    !  ,. "〃" 、     \ ノ
549名盤さん:2009/04/26(日) 19:30:47 ID:Goqg4PKM
教授の番組あげ
550名盤さん:2009/04/26(日) 20:02:42 ID:4tQni9yt
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/p.cgi?a=001&d=2009-04-26&c=07&e=40
■2009年 4月26日(日)
■午後7:20〜午後10:00(160分)
サウンド・ミュージアム
坂本 龍一
渋谷 陽一

「ヒバリ」 (坂本 龍一)
<RZCM−46128>

「サウザンド・ナイヴズ」 (坂本 龍一)
<35C38−7137>

「アイコニック・ストーリッジ」 (坂本 龍一)
<ALCA−9070>

「トン・プー」 (Y M O)
<東芝EMI TOCT−24233>

「戦場のメリークリスマスより メリー・クリスマス・
ミスター・ローレンス」(坂本 龍一)
<MDCZ−1094>

「チベタン・ダンス」 (坂本 龍一)
<MID−1001>
551名盤さん:2009/04/26(日) 20:03:23 ID:4tQni9yt
「ブロードウェイ・ブギ・ウギ」 (坂本 龍一)
<35MD−1015>

「リスキー」 (坂本 龍一)
<CBSソニー 32DH 700>

「セイム・ドリーム、セイム・デスティネイション」
(坂本龍一、ロディ・フレイム)
<フォーライフ FLCG−3001>

「シャンソン」 (坂本 龍一)
<ワーナーミュージック・ジャパン WPC6−8524>

「ワールド・シチズン」(坂本龍一、デヴィッド・シルヴィアン)
<ワーナーミュージック・ジャパン WPCL−10072>

「レスキュー」 (Y M O)
<RZCM−40102>

「スティル・ライフ」 (坂本 龍一)
「ファイヤーウォーター」 (坂本 龍一)
「グレイシア」 (坂本 龍一)
「コンポジション0919」 (坂本 龍一)
「トゥ・スタンフォード」 (坂本 龍一)
<RZCM−46128>
552名盤さん:2009/04/26(日) 20:10:53 ID:Zngm2Okh
確かに打鍵が強いな

俺は好きだ
553名盤さん:2009/04/26(日) 21:01:28 ID:4tQni9yt
このデヴィッド・シルビアンとやった曲は凄い好き
554名盤さん:2009/04/26(日) 22:00:20 ID:Zngm2Okh
GWだけあってだれも聴いてなかったか
555名盤さん:2009/04/26(日) 23:05:59 ID:Goqg4PKM
聴いてたよ
556名盤さん:2009/04/26(日) 23:27:11 ID:UwnABxXX
聴いてたよ。
おもしろかった。
557名盤さん:2009/04/27(月) 03:30:47 ID:vtv5YVAZ
渋谷の声サンストの頃と全く変わらないのな、どっちも薄っぺらさは増してるけど
558名盤さん:2009/04/27(月) 04:03:53 ID:oLbFgAXD
全く変わらないのか増してるのかどっちなんだよw
559名盤さん:2009/04/27(月) 18:50:24 ID:qKBi9xob
教授のラジオ全然知らんかった
もう少し早く貼ってくれたら聴いたのに
560名盤さん:2009/04/28(火) 23:20:33 ID:Qxgb3eE9
1980年 ジョンレノンが凶弾に倒れた時 当時のマスコミに 無茶苦茶 腹をたててた サウンドストリート 当時高校生だった俺深く 渋谷に共感 年だな
俺も
561名盤さん:2009/04/28(火) 23:23:27 ID:WtR5Ay7c
達郎あげ
562名盤さん:2009/04/29(水) 02:54:20 ID:ft1+DJ6U
>>560 同世代。でも僕は頭悪いので、渋谷なに怒ってんだ?って思った。
563名盤さん:2009/04/29(水) 06:16:36 ID:cP7Yw/qX
地味だけどアグレッシブ(笑)
564562:2009/04/29(水) 08:00:42 ID:ft1+DJ6U
いやいや 本当に頭悪いんだ。当時も
「キョウダンに倒れた」のキョウダンを「教壇」だと思って、
大学か何かで講演をしてて心不全か何かで倒れたんだと思っていた。
565名盤さん:2009/04/29(水) 14:08:00 ID:9iCr8VdF
今年のフジかサマソニ行くやついる??
俺はサマソニのNINの日は行く予定。
でもそろそろフェスバブルも終わってきてるらしいな。
これから出てくるアーティストは大変だな。
566名盤さん:2009/04/29(水) 18:39:59 ID:RetTAiWI
NINは見納めかもしれないし一度は見ておきたいなぁ。
フェスバブルが弾けそうってのは全世界的な話? みんなが慣れちゃって面白みが減ってきたのか
ずいぶん増えたもんなぁ
日本だと洋楽不況ってこともあるだろうけど。
567名盤さん:2009/04/29(水) 20:35:40 ID:fwve517v
サマソニは今のところトムトムクラブとスペシャルズとAFXぐらいしか見たいのないなあ
日本は円高で呼びやすくなったって話聴いたことあるから、超大物とか呼んでほしいんだけどな
568名盤さん:2009/04/29(水) 21:03:46 ID:9iCr8VdF
>>566
日本の話。動員数は水増し発表でチケ完売とかいうてるとこも結構ウソがあるらしい。
まぁクソな邦楽はどうでもいいんだけどもっとヤバイのが洋楽フェスだってよ。
アーティストのギャラが高すぎて毎年自転車操業で利益がなかなか出ないらしい。
サマソニがメロディックやエモや邦楽勢で必死に客集めしてるのも仕方ないよ。
フジも昔のような神メンツはもう期待できないかも。今年はエモ系を代表するフォールアウトボーイなんか出るからな。
前ミスったウドーなんかはかなりの損失だろう。
だからどんどん房バンドの集まりになっていくだろう。
今年のサマソニは3日間開催だけどこれはかなり危険な気がする。
569名盤さん:2009/04/30(木) 08:37:18 ID:hXhjdZ9c
>>567
ニールヤングとボブディラン呼べたのに、先に決まってたバンドが
あるからお流れになったサマソニ。
どっちも観たかった。
NIN目当てで行くけど。
570名盤さん:2009/04/30(木) 13:02:59 ID:4TV9dgM6
rockin'onによるとニールヤングとボブディラン側からのオファーがあったのに断ったらしいね。
さすがサマソニ。
フジにボブディランが来る日は近いかもしれない。
571名盤さん:2009/04/30(木) 15:34:28 ID:Rj6mdD0v
黒人っぽい(笑)
572名盤さん:2009/04/30(木) 19:31:08 ID:tDslMiAy
「にんっ!」って伊東四郎が“ナウゲッチャン”でもやるのか?
573名盤さん:2009/04/30(木) 22:35:23 ID:w77E1w++
>>568
去年のラウドパーク初日は、満員電車かよ!って思うくらい来てた
人酔いした
574名盤さん:2009/04/30(木) 23:36:55 ID:4TV9dgM6
>>578
HM、HRファンはホント熱心だよね。
パンクスプリングはまぁメロディック、エモだし客入りは心配なさそう。
俺の夢は音響系、インスト系、環境音楽みたいなロックフェスが開催される事だw
でも寝るやついそうw
勘違いするなよ、ゴンチチとかではなくシガロスとかモグワイとかなw
渋爺もジャパンフェスで儲けてないで洋楽フェス立ち上げる気はないのか?
やっぱウドーのようになるのが怖いか…。
575名盤さん:2009/05/01(金) 00:19:59 ID:TvMkJjj9
夏のロックインジャパンと年末カウントダウンジャパン
あと定期ライブのジャパンサーキットもやってるから大変そう
576名盤さん:2009/05/01(金) 00:47:20 ID:Wa2cUJBP
金の亡者c卓球だぜ もうからないことに深入りするわけがないw
577名盤さん:2009/05/01(金) 01:13:46 ID:ej3eY1hp
渋爺もジャパンフェスに呼んでるアーティストの中でクオリティ低っ!と思いながらも呼んでるアーティストたくさんいるだろな。
ホントはほんの一部の邦楽と洋楽だけを聞いていたい渋爺。
578名盤さん:2009/05/01(金) 02:28:37 ID:hknJ3EXB
昔ロック印ジャパンにJJ72とか出して懲りたんじゃないか
客が水を打ったように静かだったらしいし
579名盤さん:2009/05/01(金) 05:54:19 ID:Cm+86r5D
今日は放送お休みなのか。ガッカリ
580名盤さん:2009/05/01(金) 12:39:31 ID:ej3eY1hp
アジカンフェスの洋楽メンツの無駄な豪華さはなんなの?
どうせ洋楽勢は客棒立ちがオチなのに。
みんなキャーキャー言いたいのはアジカンだからね。
アジカンフェスに洋楽目当てで来る勇者なんかいないわな。
581名盤さん:2009/05/01(金) 12:47:37 ID:EzH10Zvo
アジカンのジコマンでしょ。
呼びたいだけ呼んで、そのあと何のフォローもなし。
すげー迷惑。
582名盤さん:2009/05/01(金) 13:34:47 ID:ej3eY1hp
アジカンも日本のポップミュージックにおける自らの立場を自覚しろよな。
ナノムゲンの方向性が謎すぎる。無駄。
それに対してくるりのフェスはもっと評価されるべきだ。

今日は放送無いのか残念。
583名盤さん:2009/05/01(金) 18:15:15 ID:U2UqXdkL
放送なしかぁ

金曜の楽しみの一つなのに
584名盤さん:2009/05/01(金) 18:47:23 ID:SMdxv2AN
俺はGWつっても休みがない
この番組だけを楽しみにしてたっべしや
585名盤さん:2009/05/01(金) 18:52:14 ID:tYv300c6
今日は放送無いならその時間アナルオナニーでも行事ようかな
586名盤さん:2009/05/01(金) 19:21:30 ID:SMdxv2AN
その手があったか><
587名盤さん:2009/05/01(金) 19:41:34 ID:tRsRq8eJ
今日のワールドロックナウのゲストは平松 愛理か
588名盤さん:2009/05/01(金) 21:13:26 ID:H1LwM7i8
部屋とワイシャツと渋爺
589名盤さん:2009/05/01(金) 21:21:29 ID:iy4UvQuN
こんばんは
590のっち ◆DjxT0dRlXc :2009/05/01(金) 21:30:41 ID:r5ga/enX
>>578
ジョンスペの映像観たけど酷かったよねw
あんな盛り上がってないライブ観た事ない。
どっかに動画ないかな?
久しぶりに観たいw

BUZZで公式に失敗だった、あれ以降呼ぶのやめたって書いてたしね。
本当にサマソニとフジの逆で邦楽メインの洋楽少し呼ぶフェスにする
つもりだったらしい。

今日はWRNないのはつまらんなぁ…
591名盤さん:2009/05/01(金) 23:13:59 ID:6UwsD5+L
明日のピータ爺のはあるのか
592名盤さん:2009/05/01(金) 23:37:20 ID:VOHsf07T
ないんだ。じゃ内村さまぁ〜ず観よう。
593名盤さん:2009/05/02(土) 00:02:55 ID:A2/k8mPO
そうかなかったか。今、気付いて何やったか見に来た。木枯らし紋次郎見てそのままテレビ見てた
594名盤さん:2009/05/02(土) 01:23:29 ID:5JNOIhA4
6日にメタル三昧やるな
595名盤さん:2009/05/02(土) 23:29:53 ID:ji9gtCZJ
清志郎 死んじゃったよ・・・・・・
もう渋谷との対談は聞けないだな(´;ω;`)
596名盤さん:2009/05/03(日) 00:10:08 ID:IH/3HW/C
ロック歌手の忌野清志郎さん死去、58歳
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20090502-OYT1T00996.htm
多分追悼ライブとかやると思うけど・・・(-人-)合掌
597のっち ◆DjxT0dRlXc :2009/05/03(日) 00:49:24 ID:vDQK9VMH
清志郎…
ショックだよ。。。
またフジで観たかった。
598名盤さん:2009/05/03(日) 01:24:44 ID:FHehTikR
忌野………
599名盤さん:2009/05/03(日) 03:05:16 ID:FHehTikR
渋爺blogあげてる
600名盤さん:2009/05/03(日) 04:54:36 ID:OEITHbZB
RCがいなきゃロキノンジャパンなかったよな
601名盤さん:2009/05/03(日) 10:15:21 ID:z0//Wo1E
悔しくてならない
ってRCの全盛期を観ていた渋谷だから書けるコメントだよね
もっとやれるだろっていう
602名盤さん:2009/05/03(日) 11:35:00 ID:+mizZbiQ
そのコメントにはもっと評価されていいはずって意味も含まれてるのかな
603名盤さん:2009/05/03(日) 11:57:18 ID:dlwY4XXu
清志郎が
探偵ナイトスクープ!のコメンテーターとして時々出演してたのが、意外だった。
あんまりしゃべってなかったけど、
あの番組を評価してたってことかな。
604名盤さん:2009/05/03(日) 12:54:24 ID:z0//Wo1E
?jntxnnjzmoh
キヨシローとの対談置いとくね。青春ラジカセで聴けるけど、曲入り。
605名盤さん:2009/05/03(日) 15:39:52 ID:erPiNkQP
特集やるんだろ?渋爺
606名盤さん:2009/05/03(日) 16:38:20 ID:shIfqISd
今さら特集やらないから冷血だのって馬鹿じゃねw
607名盤さん:2009/05/03(日) 21:32:41 ID:vaBA6xvJ
>>604
dd 曲入りは有難い
608名盤さん:2009/05/04(月) 11:56:59 ID:HtG2kwIR
>>606
まったくだなw
渋谷は冷血なのが売りなのにw
609名盤さん:2009/05/04(月) 13:57:11 ID:ki06Qq0A
今週は江並ぃで
来週はみどりの日だな
610名盤さん:2009/05/04(月) 14:16:54 ID:tEAj7ver
>>606
誰か冷血だって文句いってるか?
611名盤さん:2009/05/04(月) 20:24:39 ID:QMaNqK85
ここまであるのも清志郎のおかげ
612名盤さん:2009/05/05(火) 01:10:29 ID:6NoKG5HU
追悼号決定
613名盤さん:2009/05/05(火) 14:40:05 ID:64AA5OIx
キヨシロー!!
614名盤さん:2009/05/05(火) 17:41:04 ID:953LaLkO
渋谷が先週無くて初めて気付いたけど
FM YOKOHAMAでも同時間に洋楽番組やってんだな
フィーダーのタカのインタビューとかやってたけど
でもやっぱ渋爺の語りがないと物足りない・・・

ところで明日はNHK-FMで政則が一日出ずっぱりだな
615名盤さん:2009/05/05(火) 22:45:17 ID:POMCVw4o
佐野元春が洋楽番組やってる
616名盤さん:2009/05/06(水) 19:11:32 ID:UE5NpNbW
今日メタル三昧だったっけ
前半聞きのがした
617名盤さん:2009/05/06(水) 20:13:53 ID:Xn9B4QFF
また箱根アフロディーテのフロイド話してるよ、マサ(笑)
618名盤さん:2009/05/06(水) 20:45:21 ID:8q9DwZrp
メタル嫌いじゃないけど、もうギブ マサは本物だわw
619名盤さん:2009/05/06(水) 21:32:07 ID:xTPK8yOH
ゲストなしで12時間って、濃ゆいな〜
620名盤さん:2009/05/06(水) 21:48:46 ID:UE5NpNbW
渋谷も大貫も出ればいいのに
621名盤さん:2009/05/06(水) 23:02:24 ID:BV86wbAu
今流れてるクラシックコーナーの選曲なんてまさに渋谷大貫向きだよねw

ジェフベックグループ
ハンブルパイ
グランドファンク
エンジェル
トライアンフ
ナザレス
パリス
622名盤さん:2009/05/07(木) 00:59:18 ID:eB1Wm7gG
しのたん、おはよう。
623名盤さん:2009/05/07(木) 01:30:12 ID:1aD6Ahdu
金曜日はWRNの前から渋谷出演するの?なんかblogに書いてあるけど。
624名盤さん:2009/05/07(木) 02:35:41 ID:mUERH1OP
そうみたいだね
WRNはキヨシロー死ぬ前に録音済みなんだろう
625名盤さん:2009/05/07(木) 02:41:30 ID:2DZr6QhJ
メグ・ホワイト、パティ・スミスの息子と結婚
626名盤さん:2009/05/07(木) 02:52:21 ID:HOs6+jcJ
メタル三昧の最後の曲がアキレス最後の戦いじゃん
627名盤さん:2009/05/07(木) 20:02:29 ID:UkHOvFZI
やっぱ今週エナミーだな
ディペッシェはいつもけなすくせにいつも新譜出たらかける
628名盤さん:2009/05/08(金) 03:17:43 ID:9PqcWq9W
ワールドロックナウ
渋谷 陽一

「ビー・サムバディ」 (ジ・エナミー)
(3分03秒)
「ドント・ブレイク・ザ・レッド・テープ」 (ジ・エナミー)
(3分40秒)
「ア・ニュー・イングランド」 (ジ・エネミー)
(2分46秒)
<WOCR−13359>

「リッチ・ガールズ」 (ザ・ヴァージンズ)
(2分58秒)
「シーズ・エクスペンシヴ」 (ザ・ヴァージンズ)
(2分50秒)
「フェルナンド・パンド」 (ザ・ヴァージンズ)
(4分15秒)
<WPCR−13376>
629名盤さん:2009/05/08(金) 03:19:46 ID:9PqcWq9W
「ホール・トゥ・フィールド」 (デペッシュ・モード)
(3分52秒)
「イン・シンパシー」 (デペッシュ・モード)
(4分52秒)
「ピース」 (デペッシュ・モード)
(4分21秒)
<TOCP−66877>

「スタックスアビリティ」 (アル・クーパー)
(4分02秒)
<ソニー・ミュージックジャパン・インターナショナル
SICP−2110>

「ルーザー」 (ベ ッ ク)
(3分50秒)
<GEFFEN RECORDS MVCG−153>

「トラフィック」 (ヘイリー・セールズ)
(4分07秒)
<ポニー・キャニオン PCCY−80060>
630名盤さん:2009/05/08(金) 03:46:30 ID:cJeb5z5E
>>628-629
乙。
631名盤さん:2009/05/08(金) 04:18:22 ID:pampKcJJ
ザ・ヴァージンズvsチンチンズ
632名盤さん:2009/05/08(金) 16:52:46 ID:idUAO2ih
おいおい今夜は9時台からずっと爺出ずっぱりかよ
てか本編よりも清志郎特集の方がおもしろそうな予感
633名盤さん:2009/05/08(金) 16:53:35 ID:4zpgpF2q
ワールドロックナウは洋楽にこだわるんだね
そりゃまあこの名前だものね
634名盤さん:2009/05/08(金) 17:17:10 ID:Mm6/GYX/
よう〜し
渋爺三昧だ
635名盤さん:2009/05/08(金) 20:16:36 ID:1/utV6jK
それはいい企画なんでございます
636名盤さん:2009/05/08(金) 20:34:50 ID:t9vS1vWI
誰か清志郎特集録ってうpしてください お願い。
637名盤さん:2009/05/08(金) 21:10:11 ID:qbEGJOdW
はじまた
638名盤さん:2009/05/08(金) 21:10:55 ID:BsPLkqhQ
うわ喋った
639名盤さん:2009/05/08(金) 21:11:39 ID:qbEGJOdW
なんかいつもと調子が違うな
640名盤さん:2009/05/08(金) 21:11:51 ID:y0z2qYEd
渋爺漬けの今夜
641名盤さん:2009/05/08(金) 21:12:37 ID:4zpgpF2q
ラジオ実況板はAMと一緒だし、こっちで
642名盤さん:2009/05/08(金) 21:13:35 ID:7CkRgHwQ
どっちがDJか判らなくなりました
643名盤さん:2009/05/08(金) 21:13:57 ID:4zpgpF2q
再放送で聴いた80年代の声になってる
644名盤さん:2009/05/08(金) 21:15:44 ID:h8W1XVHa
「忌野さん」て違和感ある
いつもは「清志郎」だったのに
645名盤さん:2009/05/08(金) 21:15:44 ID:qbEGJOdW
これは間違って三者鼎談にしなくてよかった
646名盤さん:2009/05/08(金) 21:16:49 ID:8T3fUhh+
これは名作だ
647名盤さん:2009/05/08(金) 21:17:08 ID:qbEGJOdW
いい声だな。そういえば「初期のRCサクセション」はカセットで買った
648名盤さん:2009/05/08(金) 21:17:32 ID:EznQLlNu
アンダワキヨシロプライマル
649どぶろく ◆teqcwQ0wFM :2009/05/08(金) 21:18:44 ID:O/m9keZ7
いつも「自分はこう思う」がある人だったですね
(・ω・)
650名盤さん:2009/05/08(金) 21:18:53 ID:7CkRgHwQ
でも清志郎はカバーズからなんでも褒めてくれる
いたずらに過激好きな奴等に迎合して駄目になったと思うがな
651名盤さん:2009/05/08(金) 21:19:28 ID:qbEGJOdW
ザ・真心ブラザースに似ていたな
652名盤さん:2009/05/08(金) 21:19:34 ID:BsPLkqhQ
72年ってすげえな
653名盤さん:2009/05/08(金) 21:21:12 ID:qbEGJOdW
ほんとうなら話し相手は仲井戸麗市だったらいいんだろうけど...
654名盤さん:2009/05/08(金) 21:21:12 ID:LVq2q0jk
サンスト聞いたせいか渋谷が追悼特集やるのはすごいしっくりくる
655どぶろく ◆teqcwQ0wFM :2009/05/08(金) 21:21:17 ID:O/m9keZ7

カァ〜(・∀・)

656名盤さん:2009/05/08(金) 21:23:01 ID:y0z2qYEd
名曲来た
657名盤さん:2009/05/08(金) 21:23:11 ID:4zpgpF2q
>>650
渋谷の追悼文の「悔しい」ってそーゆー意味合いもあるんじゃないの
晩年に良い曲書かなかったっていう
658名盤さん:2009/05/08(金) 21:23:54 ID:1qnS9E7B
味出まくり
659名盤さん:2009/05/08(金) 21:24:21 ID:qbEGJOdW
ラジオだとなんか音がいいな
660名盤さん:2009/05/08(金) 21:24:44 ID:4zpgpF2q
リマスタ音源かな
661名盤さん:2009/05/08(金) 21:26:47 ID:7CkRgHwQ
いい曲だな
662名盤さん:2009/05/08(金) 21:27:40 ID:qbEGJOdW
あきらかにソウルだな
663名盤さん:2009/05/08(金) 21:27:54 ID:BsPLkqhQ
ブルースや〜
664名盤さん:2009/05/08(金) 21:28:40 ID:4zpgpF2q
月給7万円
665名盤さん:2009/05/08(金) 21:30:15 ID:4zpgpF2q
ラプソディネイキッドだね
666名盤さん:2009/05/08(金) 21:31:21 ID:7CkRgHwQ
サックスが上手過ぎて浮いてる
667名盤さん:2009/05/08(金) 21:31:56 ID:qbEGJOdW
チャボはこれを聞いて泣いてるんだろうな
668どぶろく ◆teqcwQ0wFM :2009/05/08(金) 21:32:24 ID:O/m9keZ7
「ジンライムのようなお月様」

にやられた
669名盤さん:2009/05/08(金) 21:32:50 ID:4zpgpF2q
序盤に飛ばしすぎじゃないか
22時ちょうどに終わるのか
670名盤さん:2009/05/08(金) 21:33:41 ID:4zpgpF2q
リンコさんって今なにやってんの? 
671名盤さん:2009/05/08(金) 21:33:46 ID:qbEGJOdW
>>669
この後の選曲が楽しみ
672名盤さん:2009/05/08(金) 21:37:01 ID:qbEGJOdW
おれの定番くるー。・゚・(ノД`)・゚・。 
673名盤さん:2009/05/08(金) 21:37:48 ID:EznQLlNu
ソウルブルースフォーク
アンダワキヨシロプライマル
674どぶろく ◆teqcwQ0wFM :2009/05/08(金) 21:38:10 ID:O/m9keZ7
ほんとにいい切り取り方をした詩を書く人だったね。日本語ならではのロックだった。
675名盤さん:2009/05/08(金) 21:38:29 ID:BsPLkqhQ
しゃべり場
676名盤さん:2009/05/08(金) 21:38:52 ID:qbEGJOdW
>>673
日曜のクロージングはこのラジオを流しとけばいいんじゃまいか
677名盤さん:2009/05/08(金) 21:39:42 ID:qbEGJOdW
キュンとするな。30にもなってこんな言葉を口にするとは思ってなかったけど,キュンとするな
678名盤さん:2009/05/08(金) 21:40:35 ID:EznQLlNu
>>676
最終日WEEZERキャンセル→帽子「みんなごめんねー、一緒にキヨシロ君のラジオ聞こう」
679名盤さん:2009/05/08(金) 21:40:52 ID:4zpgpF2q
>>677
キヨシローだってこの曲書いたとき30近かったから気にすんな
680名盤さん:2009/05/08(金) 21:41:13 ID:7CkRgHwQ
泣けるなあ
681名盤さん:2009/05/08(金) 21:41:49 ID:4zpgpF2q
ラジオDJは頭があがんないね こんな曲書いてくれちゃって
682名盤さん:2009/05/08(金) 21:42:23 ID:qbEGJOdW
ここまで聞いただけで,いろんな曲が書けたんだな,すごいなと思う
683名盤さん:2009/05/08(金) 21:43:27 ID:4zpgpF2q
遺作になった802のテーマソングも良い曲だった
684名盤さん:2009/05/08(金) 21:44:41 ID:qbEGJOdW
そうだよな。しかし名曲が多いな
685どぶろく ◆teqcwQ0wFM :2009/05/08(金) 21:45:02 ID:O/m9keZ7
いいことばかりはありゃしない


を聴くと呑みたくなるんだが(・ω・)


686名盤さん:2009/05/08(金) 21:45:31 ID:4zpgpF2q
「キヨシローは 金が欲しくて働いて眠るだけ なんてことはしなかったw」
ちょw
687名盤さん:2009/05/08(金) 21:45:57 ID:7CkRgHwQ
実家が裕福だったんだよ
688名盤さん:2009/05/08(金) 21:46:38 ID:4zpgpF2q
鮎貝ガチガチに緊張してるな 
無理もないか
689名盤さん:2009/05/08(金) 21:48:08 ID:qbEGJOdW
>>688
トムペティに似てるインド人風の男が相手だから無理も無い
690名盤さん:2009/05/08(金) 21:50:35 ID:4zpgpF2q
他のスレでバンドのウェイトのアレンジって書いてあって
納得
691名盤さん:2009/05/08(金) 21:50:36 ID:7CkRgHwQ
外人には解んないだろうな
692名盤さん:2009/05/08(金) 21:51:16 ID:qbEGJOdW
>>690
テイク・ア・ロード・フォー・ハニー♪ なるほどな
693名盤さん:2009/05/08(金) 21:52:11 ID:qUeC+VbO
いいなあ、家が住宅密集地の一階で電波が入らんorz
694名盤さん:2009/05/08(金) 21:52:14 ID:qbEGJOdW
load off だったな。スマソ栄検3級で
695どぶろく ◆teqcwQ0wFM :2009/05/08(金) 21:52:44 ID:O/m9keZ7
この感受性は本当に惜しい。死ぬには若すぎた。
696名盤さん:2009/05/08(金) 21:53:33 ID:4zpgpF2q
渋谷が死んだら誰が喋るんだ
松村か
697名盤さん:2009/05/08(金) 21:54:00 ID:qbEGJOdW
やべえ,ヒッピーに捧ぐきちゃったよ
698名盤さん:2009/05/08(金) 21:54:48 ID:4zpgpF2q
こんな聞き取りやすい声で歌うんだから朗読せんでも
699名盤さん:2009/05/08(金) 21:54:52 ID:PlL2+IMe
だめだ、ヒッピーに捧ぐを聞いたら泣いちゃうよ。。
700名盤さん:2009/05/08(金) 21:55:24 ID:qbEGJOdW
ニールヤングのTonight the Night に匹敵するな
701名盤さん:2009/05/08(金) 21:55:28 ID:h8W1XVHa

明日、行く人いる?
702名盤さん:2009/05/08(金) 21:55:39 ID:4zpgpF2q
このあともうかける曲ないやん
703名盤さん:2009/05/08(金) 21:56:09 ID:qbEGJOdW
これを選んだ渋や陽一は神
704名盤さん:2009/05/08(金) 21:57:26 ID:qbEGJOdW
すまん,言い過ぎた
705名盤さん:2009/05/08(金) 21:59:57 ID:7CkRgHwQ
んーでもこれ芝居臭い過ぎない?
706どぶろく ◆teqcwQ0wFM :2009/05/08(金) 22:00:49 ID:O/m9keZ7
渋爺は長生きしそうだ
707名盤さん:2009/05/08(金) 22:01:16 ID:qbEGJOdW
一転,愉快な曲くるー
708のっち ◆DjxT0dRlXc :2009/05/08(金) 22:03:23 ID:1w46VnIz
ドカドカ来たよこれ。
709名盤さん:2009/05/08(金) 22:03:25 ID:4zpgpF2q
やっぱり歌詞にばっかり言及されるなあ
710名盤さん:2009/05/08(金) 22:04:50 ID:7CkRgHwQ
のっちすげえフライングだったな
711名盤さん:2009/05/08(金) 22:06:23 ID:qbEGJOdW
やべ,清酒真澄こぼした
712のっち ◆DjxT0dRlXc :2009/05/08(金) 22:06:28 ID:1w46VnIz
>>710
タイミングが分からかったもんw
でも、渋爺のスレではスレ違いだからね。
713名盤さん:2009/05/08(金) 22:06:41 ID:1qnS9E7B
のっちフライングwwwwwwwwww
714どぶろく ◆teqcwQ0wFM :2009/05/08(金) 22:08:02 ID:O/m9keZ7
しかしあらためて聴くと、つくづく楽しませてくれるミュージシャンだったのだなと思うぜよ。

ただでさえ花粉症なのに目と鼻から水がでる。
715名盤さん:2009/05/08(金) 22:08:57 ID:h8W1XVHa
君が僕を知ってる 聴きたい
716名盤さん:2009/05/08(金) 22:10:01 ID:BsPLkqhQ
タイマーズかけないのか?
717名盤さん:2009/05/08(金) 22:10:24 ID:7CkRgHwQ
BLUEからも聴きたいな
718名盤さん:2009/05/08(金) 22:11:56 ID:LVq2q0jk
いい歌詞だな
719名盤さん:2009/05/08(金) 22:12:50 ID:qbEGJOdW
目の付け所がシャープだな。かっこいいぜ
720のっち ◆DjxT0dRlXc :2009/05/08(金) 22:13:34 ID:1w46VnIz
良い曲だなぁ〜
721名盤さん:2009/05/08(金) 22:14:01 ID:qbEGJOdW
伴奏がいい
722名盤さん:2009/05/08(金) 22:14:22 ID:7CkRgHwQ
この頃はチャボのソロのほうが勝ってたな
723名盤さん:2009/05/08(金) 22:15:39 ID:1qnS9E7B
ジングルのメロディが美しかった
724名盤さん:2009/05/08(金) 22:16:05 ID:qbEGJOdW
去年のフジロックで復活する予定だったんだよな...ほんと残念だ
725どぶろく ◆teqcwQ0wFM :2009/05/08(金) 22:16:37 ID:O/m9keZ7
ただの聴き手の我々がへこむのだから、チャボの気持ちを思うと辛い
726名盤さん:2009/05/08(金) 22:17:37 ID:4zpgpF2q
ブロックヘッズの話してたからソロファーストの話かと思ったら違う曲じゃん
727どぶろく ◆teqcwQ0wFM :2009/05/08(金) 22:18:12 ID:O/m9keZ7
これはハモンドオルガンかい?
728名盤さん:2009/05/08(金) 22:20:19 ID:7CkRgHwQ
元祖ヒッキー
729名盤さん:2009/05/08(金) 22:21:13 ID:qbEGJOdW
おれはこの辺からあんま聴かなくなったんだよな。いつでも聴けると思ってたんだな。ちゃんと生きてるうちに聴いときゃよかった
730名盤さん:2009/05/08(金) 22:22:54 ID:7CkRgHwQ
ポルシェ乗ってたぞ
731名盤さん:2009/05/08(金) 22:23:28 ID:qbEGJOdW
クルマよりも高い自転車にも乗ってたな
732名盤さん:2009/05/08(金) 22:25:16 ID:qbEGJOdW
うわあ。すげーかっこいい
733名盤さん:2009/05/08(金) 22:29:16 ID:h8W1XVHa
渋爺と車の話してたなー昔、ポルシェに名前つけてた記憶
734名盤さん:2009/05/08(金) 22:29:21 ID:7CkRgHwQ
これは駄目だ
735名盤さん:2009/05/08(金) 22:30:44 ID:YaFUfGA1
スーパーカップの宣伝に使われてたよなジャンプ。
懐かしい。
736名盤さん:2009/05/08(金) 22:32:56 ID:LVq2q0jk
RCの頃の曲のほうがメロディに幅があったというか、歌い方に合ってたな
737どぶろく ◆teqcwQ0wFM :2009/05/08(金) 22:33:06 ID:O/m9keZ7
ジジイのくせにちょっとイノセントなのがなんともたまらん。
738名盤さん:2009/05/08(金) 22:34:53 ID:qbEGJOdW
渋谷陽一が謙虚だ
739名盤さん:2009/05/08(金) 22:34:54 ID:4zpgpF2q
いつになく弱気な渋谷
たりめーか
740のっち ◆DjxT0dRlXc :2009/05/08(金) 22:37:30 ID:1w46VnIz
うん、渋爺があんな事いうなんてなぁ。
やっぱりキヨシローは偉大だ。
741名盤さん:2009/05/08(金) 22:39:11 ID:qbEGJOdW
これは歌詞がやばい。 いつかチャボと渋爺で反省会をやって呉れ
742名盤さん:2009/05/08(金) 22:40:06 ID:7CkRgHwQ
大風呂敷は似合わない
孤独を歌う人だと思う
743どぶろく ◆teqcwQ0wFM :2009/05/08(金) 22:41:02 ID:O/m9keZ7
キヨシロー、あんたはいつまでもかっこいい。ありがとう。
744のっち ◆DjxT0dRlXc :2009/05/08(金) 22:42:40 ID:1w46VnIz
いきなりシリアルが流れたw
シリアル結構好き。
745名盤さん:2009/05/08(金) 22:43:20 ID:4zpgpF2q
……ありがとうございました

746名盤さん:2009/05/08(金) 22:44:52 ID:qbEGJOdW
おわた  渋爺乙
747名盤さん:2009/05/08(金) 22:45:10 ID:7CkRgHwQ
最後のほう本当に沈んでたな 泣きそうな
748名盤さん:2009/05/08(金) 22:46:18 ID:h8W1XVHa
トイレタイム
749名盤さん:2009/05/08(金) 22:47:53 ID:idUAO2ih
ラジオ実況板で「渋谷イラネ」って叩かれててワロタw
750名盤さん:2009/05/08(金) 22:52:56 ID:qbEGJOdW
サチは少々ヒステリックだな。タカシがんがれ
751名盤さん:2009/05/08(金) 22:56:02 ID:YaFUfGA1
俺タカシって名前だからなんか変な感じがする
752名盤さん:2009/05/08(金) 22:56:59 ID:YaFUfGA1
なるほどなこういうオチか
753名盤さん:2009/05/08(金) 22:57:44 ID:YaFUfGA1
シックスセンス的オチだな
754名盤さん:2009/05/08(金) 22:59:36 ID:qbEGJOdW
ああ,セックスシンスってやつな,知ってる知ってる
755名盤さん:2009/05/08(金) 23:00:05 ID:4zpgpF2q
大鶴ぎたんw
756名盤さん:2009/05/08(金) 23:00:07 ID:qbEGJOdW
またはじまた
757名盤さん:2009/05/08(金) 23:00:07 ID:8T3fUhh+
青春アドベンチャーはじめてフルできいた
758名盤さん:2009/05/08(金) 23:00:13 ID:3TbWufUa
今日清志郎特集やってたのか
759名盤さん:2009/05/08(金) 23:00:49 ID:YaFUfGA1
パブリックエナミーのほうがいいよな
760のっち ◆DjxT0dRlXc :2009/05/08(金) 23:01:07 ID:1w46VnIz
今日はベックとアル・クーパーなんだよね。
ライブネタだろうね。俺もたまたま両方行ったよ。
761名盤さん:2009/05/08(金) 23:01:19 ID:M//FjjgA
久しぶりに聴いてる
ここにクルのも久しぶりぶり
762名盤さん:2009/05/08(金) 23:02:08 ID:qbEGJOdW
>>757
なんと,おれもだぜ
763名盤さん:2009/05/08(金) 23:02:12 ID:N0pMNu4J
メロディーがグリーンデイみたいだ
764名盤さん:2009/05/08(金) 23:02:50 ID:7CkRgHwQ
青臭い!
いいなー!
青春時代の人はこれ聴かなきゃ!
いいわ
765名盤さん:2009/05/08(金) 23:02:53 ID:4zpgpF2q
ポップパンクバンドって一杯いるんだなあ
766名盤さん:2009/05/08(金) 23:03:12 ID:qbEGJOdW
おもちゃのピアノの音がするな
767名盤さん:2009/05/08(金) 23:03:26 ID:ogyfS122
あああああああああああ
清志郎聞き逃したあああああああ
768名盤さん:2009/05/08(金) 23:03:40 ID:0u1EUw4g
このバンド日本でイマイチ盛り上がってない気がするな
769名盤さん:2009/05/08(金) 23:04:07 ID:y0z2qYEd
これがエナミーか 懐かしい香り
770名盤さん:2009/05/08(金) 23:04:14 ID:qbEGJOdW
さっき泣いたカラスがもう笑った
771名盤さん:2009/05/08(金) 23:04:22 ID:3TbWufUa
爺気に入ってたのか
772名盤さん:2009/05/08(金) 23:04:23 ID:4zpgpF2q
stiffのバンド
773名盤さん:2009/05/08(金) 23:04:25 ID:Xx177lWL
エナミー、前作より好みになってるわ、メロ凄いな、ジャムでいうとオール・モッドみたいな進歩感じる
774のっち ◆DjxT0dRlXc :2009/05/08(金) 23:04:42 ID:1w46VnIz
渋爺エナミー好きだよなぁ。
ロキノンのベスト500にもファーストが入ってたしw
775名盤さん:2009/05/08(金) 23:05:04 ID:qbEGJOdW
そういや去年のサマソニのリポートかなんかでえらく押してたな
776名盤さん:2009/05/08(金) 23:05:05 ID:N0pMNu4J
ロンドンコーリン
777名盤さん:2009/05/08(金) 23:05:08 ID:4zpgpF2q
ロンドンコーリングを引用?
778名盤さん:2009/05/08(金) 23:05:08 ID:y0z2qYEd
モロにクラッシュww
779名盤さん:2009/05/08(金) 23:05:11 ID:YaFUfGA1
ロンドンこーリングまんまやん
狙ってんだろうが
780名盤さん:2009/05/08(金) 23:05:15 ID:bR/0AzFY
ロンドンこーリングかとおもった
781名盤さん:2009/05/08(金) 23:05:18 ID:9PqcWq9W
ロンドンコーリングじゃんこれw
782名盤さん:2009/05/08(金) 23:05:21 ID:1qnS9E7B
クラッシュきたw
783名盤さん:2009/05/08(金) 23:05:25 ID:8T3fUhh+
V6のカバーじゃないのか
784名盤さん:2009/05/08(金) 23:05:45 ID:V5YXiRIc
これなんてロンドン・コーリング?
785名盤さん:2009/05/08(金) 23:05:47 ID:h8W1XVHa
モロ過ぎる
786名盤さん:2009/05/08(金) 23:05:55 ID:YaFUfGA1
>>767
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1240756920/
このスレで上がるかもしれんので待つがよいぞ
787のっち ◆DjxT0dRlXc :2009/05/08(金) 23:05:57 ID:1w46VnIz
皆考える事は同じだねw
タワレコで流れててフイタw
788名盤さん:2009/05/08(金) 23:06:00 ID:qbEGJOdW
>>776-782
その通り
789名盤さん:2009/05/08(金) 23:06:01 ID:FfRv5T5M
おい、これはロンドンコーリングパクりすぎじゃないか??
790名盤さん:2009/05/08(金) 23:06:05 ID:3TbWufUa
まんまロンドンコーリングだなw
791名盤さん:2009/05/08(金) 23:06:46 ID:3TbWufUa
まあ、ロンドンコーリング知ってる若者はそんなにいないだろうからいいんだろう
多分
792名盤さん:2009/05/08(金) 23:07:00 ID:0R0CHRlm
ろんどこーりんっ
793名盤さん:2009/05/08(金) 23:07:01 ID:0u1EUw4g
>>774
まじで?そんな大したもんじゃなかったよアルバム
794名盤さん:2009/05/08(金) 23:07:12 ID:qbEGJOdW
てか,わざとわかるようにやってるだろ
795名盤さん:2009/05/08(金) 23:07:54 ID:sFcakQ7X
オマージュということでひとつ…
796名盤さん:2009/05/08(金) 23:07:54 ID:MVpkYqau
ロンドンコーリングだと思って来ました
797のっち ◆DjxT0dRlXc :2009/05/08(金) 23:08:06 ID:1w46VnIz
>>793
マジだよ。今度立読みでもしてみて。
内容は聴いた事ないから知らないけどw
798名盤さん:2009/05/08(金) 23:08:15 ID:LVq2q0jk
これカバーじゃないの
799名盤さん:2009/05/08(金) 23:08:24 ID:YaFUfGA1
狙っててやってても
何の得にもならんと思うがなあ
オマージュつうの?うむう
800名盤さん:2009/05/08(金) 23:08:53 ID:qbEGJOdW
初登場ナンバーワンになるようなもんじゃないな
801名盤さん:2009/05/08(金) 23:09:10 ID:YaFUfGA1
渋爺はあえて触れないのか?wwwwwwww
802名盤さん:2009/05/08(金) 23:09:28 ID:3TbWufUa
ロックの歴史はパクリの歴史と言っても過言ではないと思う
803名盤さん:2009/05/08(金) 23:09:56 ID:y0z2qYEd
渋爺なんでつっこまない
804名盤さん:2009/05/08(金) 23:10:02 ID:qbEGJOdW
>>801
触れないことがベストリベンジwww
805名盤さん:2009/05/08(金) 23:10:08 ID:V5YXiRIc
今回のアルバムはビッグサウンドが目立つものだったけど渋爺は1stっぽいパンキッシュなのがすきなんだな
806名盤さん:2009/05/08(金) 23:10:32 ID:8T3fUhh+
政則も大好きなエナミー
807名盤さん:2009/05/08(金) 23:10:45 ID:7CkRgHwQ
ビリーブラッグ
808名盤さん:2009/05/08(金) 23:10:47 ID:4zpgpF2q
ビリーブラッグ 大好きだこの曲
809名盤さん:2009/05/08(金) 23:10:50 ID:3TbWufUa
これもクラッシュぽいな
似たようなメロの曲あったような気がする
810名盤さん:2009/05/08(金) 23:10:55 ID:qbEGJOdW
TheJamのスーパーマーケットで迷子になった歌だな
811名盤さん:2009/05/08(金) 23:10:54 ID:1qnS9E7B
UKロック低迷の象徴みたいだ
812名盤さん:2009/05/08(金) 23:11:00 ID:0R0CHRlm
ふぉくしずの時は嬉々として触れてたのにw
813のっち ◆DjxT0dRlXc :2009/05/08(金) 23:11:02 ID:1w46VnIz
えっ!?触れないの?
フリート・フォクシーズにはあんな嫌味な嫌がらせをしたのにw
814名盤さん:2009/05/08(金) 23:11:08 ID:YaFUfGA1
俺たちはこんな音楽がルーツだよってことを示すにしても
クラッシュなんて聞いてて当たり前だもんなあなんなんだろう
815名盤さん:2009/05/08(金) 23:11:50 ID:4zpgpF2q
09年にビリーブラッグのカバーするセンス好きだ
816名盤さん:2009/05/08(金) 23:12:04 ID:h8W1XVHa
これもなんか聴いたことあるw
817名盤さん:2009/05/08(金) 23:12:19 ID:G7QT7bbs
この原曲好きだったな
カースティマッコール
818名盤さん:2009/05/08(金) 23:12:19 ID:br0U+2iP
オリジナリティーなさすぎ>エネミー

なんで爺はこんな偽者に入れこんでるのか
819名盤さん:2009/05/08(金) 23:12:27 ID:3TbWufUa
ああ、これカバーなんだ
元歌知らんけど
820名盤さん:2009/05/08(金) 23:12:42 ID:4zpgpF2q
この曲はカースティマッコールもカバーしてるし有名だね
アイマスでもあってびびったw
821名盤さん:2009/05/08(金) 23:13:02 ID:0u1EUw4g
声はいいんだよね、この先どうなるか先はあるんだろうか
822名盤さん:2009/05/08(金) 23:13:26 ID:4zpgpF2q
え〜淡泊な紹介やなw
823名盤さん:2009/05/08(金) 23:13:36 ID:sFcakQ7X
終わるのかよ!
824名盤さん:2009/05/08(金) 23:13:42 ID:qbEGJOdW
バージンズってフジロックにくるっつーからようつべできいてみたけど,なんかな,どうなんだこれ,
825名盤さん:2009/05/08(金) 23:13:57 ID:h8W1XVHa
サタデーナイトフィーバーかと
826名盤さん:2009/05/08(金) 23:14:09 ID:YaFUfGA1
いつの時代だよこれ
827名盤さん:2009/05/08(金) 23:14:18 ID:7CkRgHwQ
ちゃらい
828名盤さん:2009/05/08(金) 23:14:29 ID:N0pMNu4J
シザーシスターズの男版みたいなもんか
829名盤さん:2009/05/08(金) 23:14:31 ID:y0z2qYEd
80年代にもほどがある
830名盤さん:2009/05/08(金) 23:14:34 ID:qbEGJOdW
こまってしまうな
831名盤さん:2009/05/08(金) 23:14:55 ID:1qnS9E7B
やっぱり白人のファンクカッティングは大味だな
832名盤さん:2009/05/08(金) 23:15:16 ID:0R0CHRlm
>>820
アイマスってあのアイドルマスター??
833名盤さん:2009/05/08(金) 23:15:18 ID:4zpgpF2q BE:1276848465-2BP(0)
802のヘビロで浴びるほど聴いたなw
834名盤さん:2009/05/08(金) 23:15:43 ID:0u1EUw4g
virginsは結構好きだなー日本だとあまり盛り上がらないと思うけど…アルバムも良かた
835名盤さん:2009/05/08(金) 23:15:45 ID:r0xg1EWa
blurたすフランツって感じ。
836名盤さん:2009/05/08(金) 23:16:14 ID:7CkRgHwQ
STOP THE MUSIC!
837名盤さん:2009/05/08(金) 23:16:16 ID:qbEGJOdW
ナウいことは確か
838名盤さん:2009/05/08(金) 23:16:27 ID:1qnS9E7B
ワーグナーラヴのがマシ
839名盤さん:2009/05/08(金) 23:16:45 ID:YaFUfGA1
今日は突っ込み甲斐はある回だな
840名盤さん:2009/05/08(金) 23:16:59 ID:3TbWufUa
嫌いになる方向ww
841名盤さん:2009/05/08(金) 23:17:25 ID:ogyfS122
なにがツボだったんだろう
842名盤さん:2009/05/08(金) 23:17:35 ID:qbEGJOdW
超メザーなファッソン雑誌。いいぞー,渋爺,怒れ
843名盤さん:2009/05/08(金) 23:17:36 ID:y0z2qYEd
ファッション界へのコンプレックスがひしひし感じられるぞw
844名盤さん:2009/05/08(金) 23:17:39 ID:G7QT7bbs
藤沢秀行死んだのか
好きな人が逝ってまうな
845名盤さん:2009/05/08(金) 23:17:41 ID:V5YXiRIc
絶対紹介しないとかwww
846名盤さん:2009/05/08(金) 23:17:44 ID:4zpgpF2q BE:1149164339-2BP(0)
>>832
そのアイドルマスター ニコニコで観た

渋谷はホラーズも嫌いそうだな
847名盤さん:2009/05/08(金) 23:18:20 ID:EznQLlNu
早くデペッシュモードかけろよカス
848名盤さん:2009/05/08(金) 23:18:28 ID:LVq2q0jk
なんだよその導入w
849名盤さん:2009/05/08(金) 23:18:35 ID:br0U+2iP
アルバムのストリーミング聴いてみたけど
どうも好きになれん
安っぽい音だな>ヴァージンズ

フランツ以後こういうのばっか
850名盤:2009/05/08(金) 23:19:22 ID:h8W1XVHa
清志郎、帰ってきてーーーー
851名盤さん:2009/05/08(金) 23:19:30 ID:1qnS9E7B
まずヴォーカルが終わってる
852名盤さん:2009/05/08(金) 23:19:44 ID:YaFUfGA1
俺は音自体も好きになれん
853名盤さん:2009/05/08(金) 23:20:08 ID:qbEGJOdW
こんなん書けるひまがあったらGOMEZの新さk(ry
854名盤さん:2009/05/08(金) 23:20:36 ID:q1b3phke
めっちゃブラーっぽいwwwww
855名盤さん:2009/05/08(金) 23:20:38 ID:G7QT7bbs
80年代のバンドかい
856名盤さん:2009/05/08(金) 23:20:54 ID:0R0CHRlm
>>846
トン。見てみるわ
857のっち ◆DjxT0dRlXc :2009/05/08(金) 23:20:57 ID:1w46VnIz
なんかディスコでかかっても違和感なさそうだなw
858名盤さん:2009/05/08(金) 23:20:59 ID:LVq2q0jk
スティービーワンダーとかマイケルジャクソンを温くしたみたい
859名盤さん:2009/05/08(金) 23:21:03 ID:8T3fUhh+
2000年の初頭のフランスにこの手のバンドたくさんいたなあ
860名盤さん:2009/05/08(金) 23:21:39 ID:EznQLlNu
ただでさえメグたんが結婚してイライラしてるのに
861名盤さん:2009/05/08(金) 23:21:51 ID:7CkRgHwQ
デュランデュラン?
もの凄くあざとくこのキャラを押し切ったら勝てると思うが
音が薄いな
862名盤さん:2009/05/08(金) 23:21:51 ID:N0pMNu4J
ベースが太いのは良いんだけどサビがださい
863名盤さん:2009/05/08(金) 23:22:42 ID:qbEGJOdW
ロックミーアマデウスのファルコと変わりないんじゃないのか
864名盤さん:2009/05/08(金) 23:23:21 ID:1qnS9E7B
フックがない

ブラーとはサビのクオリティがまるで違うな
865名盤さん:2009/05/08(金) 23:23:43 ID:4zpgpF2q
>>786
のスレでキヨシローあがった
866名盤さん:2009/05/08(金) 23:25:29 ID:br0U+2iP
ナウいふりをしてるけどチープでダサいだけ>ヴァージンズ

ブラーと一緒にしてほしくないな
867名盤さん:2009/05/08(金) 23:25:40 ID:7CkRgHwQ
時間がもったいない
868名盤さん:2009/05/08(金) 23:26:07 ID:3TbWufUa
http://www.wmg.jp/artist/virgins/WPCR000013376.html
キャッチコピーが「NYのお洒落セレブの間で人気爆発」だって
869名盤さん:2009/05/08(金) 23:26:24 ID:G7QT7bbs
ルーリード好きそうなのは解った
870名盤さん:2009/05/08(金) 23:26:56 ID:N0pMNu4J
ベースがGirls & Boysぽかったりギターはフランツぽかったり
871名盤さん:2009/05/08(金) 23:27:16 ID:sFcakQ7X
女でいえば、
ブサかわいいってところかな
872名盤さん:2009/05/08(金) 23:27:59 ID:qbEGJOdW
お,デペッシュモードなんて懐かしいじゃないか
873名盤さん:2009/05/08(金) 23:28:34 ID:1qnS9E7B
デペッシュはなんだかんだ長生きだ〜
874名盤さん:2009/05/08(金) 23:28:36 ID:8T3fUhh+
ダヴズまだやっているんだな
875名盤さん:2009/05/08(金) 23:28:38 ID:3TbWufUa
ええええ
デペッシュモードってそうなんだ
876名盤さん:2009/05/08(金) 23:28:40 ID:qUeC+VbO
渋爺、さっきの清志郎特番を自分も聞いてたって
877名盤さん:2009/05/08(金) 23:29:03 ID:G7QT7bbs
デペなんとかってコテ居たな
878名盤さん:2009/05/08(金) 23:29:37 ID:h8W1XVHa
この人達、夜のヒットスタジオに出てた
879名盤さん:2009/05/08(金) 23:29:48 ID:qbEGJOdW
>>876
ブログか。よし,ブログだな
880のっち ◆DjxT0dRlXc :2009/05/08(金) 23:30:00 ID:1w46VnIz
>>876
ブログだよね。たまたま俺も今、見たよ。
881名盤さん:2009/05/08(金) 23:30:07 ID:y0z2qYEd
デペッシュ日本に来いよ
882名盤さん:2009/05/08(金) 23:30:24 ID:qUeC+VbO
そう、ブログに即アゲ
883名盤さん:2009/05/08(金) 23:30:48 ID:4zpgpF2q
http://ro69.jp/store_images2/shibuya/20507_0.jpg
実家にこーゆー丸っこいラジカセあったな
884名盤さん:2009/05/08(金) 23:31:08 ID:qbEGJOdW
>>883
トランジスタラジオってことだな
885名盤さん:2009/05/08(金) 23:31:18 ID:YaFUfGA1
青春アドベンチャーも聞いたって更新しろよ
886名盤さん:2009/05/08(金) 23:31:51 ID:4zpgpF2q
>>884

渋谷はオーディオ凝るらしいけど、チューナーつけてんのかな
887名盤さん:2009/05/08(金) 23:32:13 ID:1qnS9E7B
糞だなデペッシュの中では
888名盤さん:2009/05/08(金) 23:32:18 ID:0R0CHRlm
聞いてないだろw
889名盤さん:2009/05/08(金) 23:32:31 ID:qbEGJOdW
>>885
タカシ乙
890名盤さん:2009/05/08(金) 23:32:44 ID:EznQLlNu
渋谷は清志郎特番は聞いて、ワールドロックナウはスルーですね、わかります
891名盤さん:2009/05/08(金) 23:32:55 ID:LVq2q0jk
自分の喋り聞くのってどうなんだろうな
892名盤さん:2009/05/08(金) 23:33:21 ID:4zpgpF2q
けっこう好きだろ
893名盤さん:2009/05/08(金) 23:33:45 ID:qbEGJOdW
ちょっとがっかりだな
894名盤さん:2009/05/08(金) 23:34:37 ID:9PqcWq9W
ジョイディビジョンみたいだな
895名盤さん:2009/05/08(金) 23:34:51 ID:0R0CHRlm
こういうのスタジアムで聞くって結構不思議
896名盤さん:2009/05/08(金) 23:35:03 ID:y0z2qYEd
これはラジオカットに向かないんじゃ?
897名盤さん:2009/05/08(金) 23:37:09 ID:1qnS9E7B
デイヴのヴォーカル聞き取りやすすぎw
898名盤さん:2009/05/08(金) 23:37:22 ID:br0U+2iP
>>891
自分が書いたものしか読まない
自分の番組しか聴かない

相当のナルだなw>渋爺
899名盤さん:2009/05/08(金) 23:37:34 ID:qbEGJOdW
こっちのほうがいいな
900名盤さん:2009/05/08(金) 23:37:36 ID:8T3fUhh+
いつ来日してくれるの?
901名盤さん:2009/05/08(金) 23:40:00 ID:h8W1XVHa
忌野清志郎さん特別番組をNHKが放送

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090508-00000021-nkbp_tren-ent
902名盤さん:2009/05/08(金) 23:40:06 ID:7CkRgHwQ
止めろ!
903名盤さん:2009/05/08(金) 23:40:19 ID:1qnS9E7B
こんなもん聴くくらいならポールドレイパーのソロアルバムの方がいいわ


いい曲だけど
904名盤さん:2009/05/08(金) 23:41:06 ID:sFcakQ7X
オールドロックナウ
905名盤さん:2009/05/08(金) 23:41:38 ID:oX7JI3is
結局、じゃすかんげ〜らなーを超えられない
906名盤さん:2009/05/08(金) 23:41:52 ID:qbEGJOdW
体脂肪率の低いデュランデュラン。うまい
907名盤さん:2009/05/08(金) 23:41:57 ID:4zpgpF2q
体脂肪率のひくいDuran Duran w
908名盤さん:2009/05/08(金) 23:42:28 ID:7CkRgHwQ
80年代だっていいのはいっぱいあるぞ
909名盤さん:2009/05/08(金) 23:42:46 ID:qbEGJOdW
>>908
ザ・ザが好きだ
910名盤さん:2009/05/08(金) 23:43:03 ID:8T3fUhh+
イントロがsee youそっくり
911名盤さん:2009/05/08(金) 23:43:16 ID:N0pMNu4J
渋爺の中ではEverything Counts辺りがピークだったりするのかな
912名盤さん:2009/05/08(金) 23:44:31 ID:1qnS9E7B
これ日本人がやってたらカタカナ英国だと馬鹿にされそうだ
913名盤さん:2009/05/08(金) 23:44:30 ID:4zpgpF2q BE:3064435698-2BP(0)
ゴスっぽいのはとにかく嫌いなんだよ渋谷は
914名盤さん:2009/05/08(金) 23:44:56 ID:qbEGJOdW
フリートフォクシズを意識してるんじゃないだろうな
915名盤さん:2009/05/08(金) 23:47:04 ID:qbEGJOdW
アルクーパーか,夏ならクールアンドザギャングをリクエストするとだいたい採用されるな
916のっち ◆DjxT0dRlXc :2009/05/08(金) 23:47:37 ID:1w46VnIz
アル・クーパーカッコ良かったなぁ。
俺もネイキッド・ソングスにサイン貰ったよ。握手拒否られたけどw
917名盤さん:2009/05/08(金) 23:47:37 ID:G7QT7bbs
アルクーパーしょっちゅう来て集客大丈夫なんかい
918名盤さん:2009/05/08(金) 23:47:38 ID:br0U+2iP
>>911
そこまで考えるほどデペッシュに興味ないだろ爺は

仕事でかけてるだけだろうし
商売商売
919名盤さん:2009/05/08(金) 23:48:11 ID:LVq2q0jk
火曜日にも流れてたな
920名盤さん:2009/05/08(金) 23:49:21 ID:qbEGJOdW
ライクアローリンストンのオルガンから始まった人だな
921名盤さん:2009/05/08(金) 23:50:01 ID:qbEGJOdW
ファーファファファ きたー
922名盤さん:2009/05/08(金) 23:50:51 ID:qbEGJOdW
いいな。レコード買うかな
923名盤さん:2009/05/08(金) 23:50:54 ID:7CkRgHwQ
レオンラッセルってまだ生きてたっけ?
924名盤さん:2009/05/08(金) 23:50:57 ID:N0pMNu4J
>>918
たしかに
925名盤さん:2009/05/08(金) 23:51:38 ID:br0U+2iP
>>913
NINやマリマンは褒めるじゃん>爺

926名盤さん:2009/05/08(金) 23:52:05 ID:4zpgpF2q BE:2723942988-2BP(0)
ベック
はベにアクセント置いてほしい
927名盤さん:2009/05/08(金) 23:52:15 ID:N0pMNu4J
>>921
DATA ROCKか
928名盤さん:2009/05/08(金) 23:52:16 ID:3TbWufUa
ベックのアクセントこれでいいのか?
929のっち ◆DjxT0dRlXc :2009/05/08(金) 23:52:47 ID:1w46VnIz
俺が行った名古屋だけルーザーやらずにギターも弾かずだったorz
930名盤さん:2009/05/08(金) 23:53:16 ID:4zpgpF2q BE:510739643-2BP(0)
>>925
そうだね
でもおれもNINは好きだけどデペッシュは聴かないからなんか分かる
情緒に流れすぎるっていうか
931名盤さん:2009/05/08(金) 23:53:20 ID:qbEGJOdW
ベックはなぜか仙台が良い

>>927
オーティスレディング
932名盤さん:2009/05/08(金) 23:53:30 ID:G7QT7bbs
10年ぶりぐらいに聞くな。ルーザー
933名盤さん:2009/05/08(金) 23:54:07 ID:qbEGJOdW
>>929
新幹線のドアに腕を挟まれて怪我をしてたらしいなw
934名盤さん:2009/05/08(金) 23:54:23 ID:uFPN6alA
結局、メローイエローを一番きいたなぁ
935どぶろく ◆teqcwQ0wFM :2009/05/08(金) 23:54:56 ID:O/m9keZ7
ベック好きだわ
936のっち ◆DjxT0dRlXc :2009/05/08(金) 23:55:31 ID:1w46VnIz
>>933
そうそう演技付きで説明してたよw
その後は復活したのに、名古屋だけ…
オアシスもwhateverやらんかったし。。。
937名盤さん:2009/05/08(金) 23:55:42 ID:7CkRgHwQ
出てきた時こんなに持つとは思わなかった
初来日のチッタ川崎の初日行ってあんまり凄いんでたまげた
938名盤さん:2009/05/08(金) 23:55:51 ID:qbEGJOdW
フォレスト・フォー・ザ・ツリーの人は元気かな
939名盤さん:2009/05/08(金) 23:55:59 ID:oX7JI3is
ヘイ・ジュード
940名盤さん:2009/05/08(金) 23:56:07 ID:N0pMNu4J
こういう90年代中期の曲が流れるとbeat uk思い出してしまうわ
941のっち ◆DjxT0dRlXc :2009/05/08(金) 23:58:24 ID:1w46VnIz
そういう思いはあるぞ、渋爺!
942名盤さん:2009/05/08(金) 23:58:34 ID:LVq2q0jk
いつ音楽を聴いてるんだろう
943名盤さん:2009/05/08(金) 23:59:25 ID:7CkRgHwQ
なんか弱気なってるな
944名盤さん:2009/05/08(金) 23:59:37 ID:qbEGJOdW
隠れた名曲といえば,秘密のあっ子ちゃんの終わりの歌
945名盤さん:2009/05/09(土) 00:00:08 ID:y0z2qYEd
渋爺乙〜
946名盤さん:2009/05/09(土) 00:00:28 ID:qbEGJOdW
渋爺乙。さて,おっちゃんはピーターバラカンまで起きてるわけに行かないので寝るぞ
947名盤さん:2009/05/09(土) 00:01:35 ID:1qnS9E7B
しのたんだって
948名盤さん:2009/05/09(土) 00:02:42 ID:1/utV6jK
1,2,Sun,Shine
949名盤さん:2009/05/09(土) 00:03:41 ID:y0z2qYEd
明日はキヨシロー葬儀暑くなりそうだし頑張る
950名盤さん:2009/05/09(土) 00:09:02 ID:KpbSKPEj
>949
私の分も宜しくお願いします 行けないんで
951名盤さん:2009/05/09(土) 00:20:57 ID:z5bp9h4C
>949
おいらの分も
952名盤さん:2009/05/09(土) 00:23:08 ID:VRttL6vq
>>940
俺はTBSでやってたTOP10の方も思い出す
953名盤さん:2009/05/09(土) 16:00:38 ID:ofsoHE+T
とりあえず、渋谷にはご苦労さんと言いたい。
あんたこそが清志郎をきっちりと追悼する資格を持ってる。
あとは本業の活字のほうで気合の入った追悼特集を頼む。
954名盤さん:2009/05/09(土) 18:43:46 ID:wxqE5wzn
ラジオでは、なんかコメントしたの?
955名盤さん:2009/05/09(土) 19:51:35 ID:Yfr0P3l8
>>786であがってるのって、どこのうpろだなんですか??
956名盤さん:2009/05/10(日) 08:26:52 ID:MiyRpXS/
渋爺にとっては偉大なアーチストが死んだという以前に、友達が死んだってことだ。
それを感情的にならずに、日本ロックの重要なアーチストとして振り返るというのは、清志郎への本当の友人としての贐だと考えてるんだろね。
957955:2009/05/10(日) 17:45:40 ID:qQhFkQ3n
自己解決できました。ありがたや。
958名盤さん:2009/05/12(火) 19:21:17 ID:0Obo90o3
ワールドロックナウ チャンネル :FM
放送日 :2009年 5月15日(金)
放送時間 :午後11:00〜翌日午前0:00(60分)
ジャンル :音楽>海外ロック・ポップス
音楽>民族音楽・ワールドミュージック

番組HP: http://www.nhk.or.jp/fm/dj/dj028.html
                       渋谷 陽一

「ソング・オブ・ザ・センチュリー」    (グリーン・デイ)
                       (0分57秒)
「21世紀のブレイクダウン」       (グリーン・デイ)
                       (5分08秒)
「ラスト・オブ・ジ・アメリカン・ガールズ」(グリーン・デイ)
                       (3分50秒)
「マーダー・シティ」           (グリーン・デイ)
                       (2分53秒)
「21ガンズ」              (グリーン・デイ)
                       (5分19秒)
「アメリカン・ユーロジー」        (グリーン・デイ)
                       (4分25秒)
「シー・ザ・ライト」           (グリーン・デイ)
                       (4分25秒)
                  <WPCR−13377>
959名盤さん:2009/05/12(火) 19:21:59 ID:0Obo90o3
「メッシング・ウィズ・マイ・ヘッド」
               (ティンテッド・ウィンドウズ)
                       (2分55秒)
「キャント・ゲット・ア・リード・オン・ユー」
               (ティンテッド・ウィンドウズ)
                       (2分51秒)
「カインド・オブ・ア・ガール」(ティンテッド・ウィンドウズ)
                       (3分10秒)
                  <TOCP−66885>

「マザー・メアリー」    (フォックスボロ・ホットタブス)
                       (2分45秒)
  <ワーナーミュージック・ジャパン WPCR−12939>

「トラフィック」           (ヘイリー・セールズ)
                       (4分07秒)
        <ポニー・キャニオン PCCY−80060>
960名盤さん:2009/05/12(火) 19:30:27 ID:vgFhyUSK
おいおい、グリーンデー7曲ってw
961名盤さん:2009/05/12(火) 19:35:54 ID:INZ0TJ0j
フォックスボろは変名だから8曲だな
962名盤さん:2009/05/12(火) 20:17:42 ID:XLbwYZbH
細野晴臣がマンスリーDJを務めるNHK-FM「サウンドストリート21」
5月17日(日)の放送に、中川翔子がゲスト出演する。
大の昭和アイドル歌謡マニアとして、日頃から細野を“ネ申”とあがめているしょこたん。

2人は7月15日にリリースされるしょこたんのニューシングル「心のアンテナ」で初のコラボを果たすとあって、
番組ではこの新曲にまつわる裏話やディープなアイドル歌謡トークが期待できそうだ。

先月4月29日には、細野が手がけた歌謡曲/J-POP作品をまとめた6枚組CD「細野晴臣の歌謡曲〜20世紀BOX」が発売。
しょこたんをきっかけに細野の魅力に取りつかれたファンは、このBOXセットで彼の偉大な業績を振り返ろう。
963名盤さん:2009/05/12(火) 20:21:06 ID:0Obo90o3
細野さんボックスセットなんて出すんか
金ないけど欲しいなあ
964名盤さん:2009/05/12(火) 20:41:09 ID:Pkb4do1a
>>958

勢いのある1時間になりそうだ

965名盤さん:2009/05/12(火) 20:42:28 ID:5lW6Tbm/
>>958
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
966名盤さん:2009/05/12(火) 20:57:30 ID:V1K9L5WX
>>960>>961
アメリカン イディオットの時は
一時間全部だったな
967名盤さん:2009/05/12(火) 21:13:04 ID:JyiZuvkO
グリーンデイ祭り
968名盤さん:2009/05/12(火) 21:15:50 ID:U9Nc2s5f
>>958-959
でっけえ釣り(ryと思ったらマジでやるのかよ・・・
969名盤さん:2009/05/12(火) 21:54:43 ID:IVs4Gt/M
>>958-959
うげぇ最悪のラインナップ・・・今週はパスするわ
970のっち ◆DjxT0dRlXc :2009/05/12(火) 22:16:01 ID:KO17mGtm
え〜、何だよ、これは…
グリーンデイばっかかよw

ティンテッド・ウィンドウズはイハとアダムっていう自分に取っては
夢のようなバンドだけど、何故ヴォーカルがハンソンなのかと…
971名盤さん:2009/05/13(水) 00:00:01 ID:U9Nc2s5f
DIG THE ROCKSのオンエアスケジュールかと思ったぜ
972名盤さん:2009/05/13(水) 00:30:47 ID:gPtuxs5O
次スレ立てました

渋谷陽一のワールドロックナウ Part29
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/musice/1242142175/
973名盤さん:2009/05/13(水) 01:47:44 ID:wJJhJHzL
>>972


グリーン・デイハイプすぎだろw


まぁこれはこれである意味面白いかな

てかTinted Windowsのジャケットは今世紀最大級の地味さ
974名盤さん:2009/05/13(水) 05:59:51 ID:Zx+n//mj
爺は今のバンドでグリーンデイを一番評価してるのか?
毎回こんな大特集組むのってグリーンデイだけだよな。
975のっち ◆DjxT0dRlXc :2009/05/13(水) 06:44:20 ID:Xd2IQRVr
>>974
もちろん、評価はしてると思うけど大人の事情もあると思う。
976名盤さん:2009/05/13(水) 09:10:29 ID:C8LmHIUF
ていうか American idiot
出るまでは評価していなかった。
977名盤さん:2009/05/13(水) 10:08:05 ID:7c6Mekyz
Green Dayの購買層と渋谷のラジオのリスナーってあんまりかぶってない気がするんだが

978名盤さん:2009/05/13(水) 12:24:51 ID:N3c9yA+L
>>974
あとエミネムね
この二組はなんだか知らんが番組ぶち抜きで新作紹介される
979名盤さん:2009/05/13(水) 12:33:31 ID:ulwn9inj
歌詞読みたいだけ
980名盤さん:2009/05/13(水) 12:55:27 ID:N3c9yA+L
でもエミネムの歌詞朗読しても大して凄いと思えないのは俺だけか?
同じヒップホップでもNASは好きなんだけどなぁ
981名盤さん:2009/05/13(水) 14:00:49 ID:wFeq0lrK
ブリティッシュの伝統的なロックを大事にする奴が多い中
コールドプレイ叩けてグリーンデイやエミネム語れる渋谷は実はロッキンオンの中じゃ稀有。
982名盤さん:2009/05/13(水) 14:56:16 ID:wJJhJHzL
時代は巡るみたいな唐突な不定期企画やって欲しい
983名盤さん:2009/05/13(水) 15:10:09 ID:ntFQp8Ap
でも山崎もラジオでコールドプレイを遠回しに叩いてたよ
ライナー書いているにもかかわらず
984名盤さん:2009/05/13(水) 17:30:43 ID:VJdMSNxS
コールドプレイ叩いてたのか!
高感度アップした
985名盤さん:2009/05/13(水) 17:31:37 ID:VJdMSNxS
間違えた高感度じゃなくて好感度だorz
986名盤さん:2009/05/13(水) 17:51:44 ID:wJJhJHzL
俺のラジオ〜感度最高(笑)
987名盤さん:2009/05/13(水) 18:32:17 ID:TMdqiZ6d
>>983
ライナーを書いてレコ社から金をがっぽり貰っといて
後で同じアーを叩くってwwwいかにも山崎らしい卑怯な手口だな

そんなカスに仕事を与えるレコ社もレコ社だが
988名盤さん:2009/05/13(水) 18:34:24 ID:4NU9ndWQ
山ちゃんなんて言ってたの?
989名盤さん:2009/05/13(水) 21:00:58 ID:N3c9yA+L
BAY-FMの番組で月一でゼロ年代を一年づつ振り返るみたいな特集があって
2000年だか2001年だかに流行ったトラヴスだとかコールドプレイだとかを
叩いてたって言うかバラードロック(笑)みたいな感じで揶揄してたっけ
でも、それでもこの二バンドはいいねって話でまとまめたと思ったけど
腹でどう思ってるのか知らないけどさ
それよりも山崎はラウドロックとかスクリーモを以上に毛嫌いしている方が気になる
メインDJのお姉さんかわいそう
990名盤さん:2009/05/13(水) 21:37:51 ID:Zx+n//mj
あの番組は山崎と宮原さんの趣味がまったく合わないのが面白いところだな。
991名盤さん:2009/05/13(水) 23:09:56 ID:s8nAsRE/
山崎はインディーロック全般。ただジャンルレス過ぎて本当の趣味がよくわからんけど。
逆にお姉さんは本当に分かりやすいというか一貫してるな
992名盤さん:2009/05/14(木) 04:34:51 ID:Cr7VjMxb
根がブサヨだから グリーンデイの最近の左翼歌詞ぶりは
渋谷の心を潤すだろうね
993名盤さん:2009/05/14(木) 08:21:15 ID:L5VK+gxa
ロックて元々反体制ですから
994たかのり:2009/05/14(木) 09:13:19 ID:+u0xihDW
リボルバーアホスター
995名盤さん:2009/05/14(木) 23:47:59 ID:B+k/kJ+w
>>976
WARNINGも誉めてたよ
確かロキノンの見開き投稿ページ枠で書いてた気が。
996名盤さん:2009/05/15(金) 00:11:28 ID:lIoMb+BH
【音楽】 グリーン・デイ、Mステ出演!
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242286715/l50
997名盤さん:2009/05/15(金) 00:20:55 ID:7XSU7szD
最近大物外タレがよく出るようになったな、M捨て
998名盤さん:2009/05/15(金) 09:48:30 ID:ac4wbyhu
( ^ω^ )
999名盤さん:2009/05/15(金) 09:51:28 ID:ac4wbyhu
( ^ω^ )っ
1000名盤さん:2009/05/15(金) 09:53:31 ID:ac4wbyhu
1000
( ^ω^ )っ
ばいばーいお
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。