【全米】アルバム売上枚数&最新順位スレ【全英】16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
前スレ
【全米】アルバム売上枚数&最新順位スレ【全英】15
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musice/1229064971/
過去スレ
【全米】アルバム売上枚数&最新順位スレ【全英】14
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musice/1224243426/
【全米】アルバム売上枚数&最新順位スレ【全英】13
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musice/1213877453/
【全米】アルバム売上枚数&最新順位スレ【全英】12
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1206315684/
【全米】アルバム売上枚数&最新順位スレ【全英】11
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1197292625/
【全米】アルバム売上枚数&最新順位スレ【全英】10
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1188701724/
【全米】アルバム売上枚数&最新順位スレ【全英】9
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1176950640/
【全米】アルバム売上枚数&最新順位スレ【全英】8
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1167411137/
【全米】アルバム売上枚数&最新順位スレ【全英】7
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/musice/1160817805/
【全米】アルバム売上枚数&最新順位スレ【全英】6
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/musice/1149865036/
【全米】アルバム売上枚数&最新順位スレ【全英】5
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1132675407/
【全米】アルバム売上枚数&最新順位スレ【全英】4
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1114582967/
【全米】アルバム売上枚数&順位統一スレ3【全英】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1100866962/
【全米】アルバム売上枚数&順位統一スレ2【全英】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1080822337/
【全米】アルバム売上枚数&順位統一スレ【全英】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1067820659/
2名盤さん:2009/02/12(木) 11:55:23 ID:8qJYMA4z
3名盤さん:2009/02/12(木) 12:35:25 ID:vJOMqJgR
乙です
4名盤さん:2009/02/12(木) 15:29:31 ID:Uf4ycxj5
まだか
5名盤さん:2009/02/12(木) 15:51:40 ID:ABjOJN8w
関係ないけどFlo Ridaの新曲アメリカ以外で結構受けてるみたいだな
6名盤さん:2009/02/12(木) 15:55:03 ID:Uf4ycxj5
アメリカでも何位かにチャートインしてたよ

mimsとかホワイトPlaneティーズとかと一緒に80位ぐらいに
7名盤さん:2009/02/12(木) 18:46:04 ID:+lOFyw7V
Flo Rida消えると思ってたのに、新曲がiTunesで1位になってる
8名盤さん:2009/02/12(木) 18:53:01 ID:+lOFyw7V
Hot 100の1位はEminemのCrack A Bottle
Top 200ではThe Frayのアルバムが17万9千枚で1位。
9名盤さん:2009/02/12(木) 19:30:45 ID:AURxwRpm
The Billboard 200

*1 New THE FRAY The Fray
2 1 BRUCE SPRINGSTEEN Working On A Dream
*3 New DIERKS BENTLEY Feel That Fire
*4 2 TAYLOR SWIFT Fearless
5 3 BEYONCE I Am...Sasha Fierce
*6 4 NICKELBACK Dark Horse
*7 New KIDZ BOP KIDS Kidz Bop 15
*8 7 JAMIE FOXX Intuition
9 5 KANYE WEST 808s & Heartbreak
10 8 KEYSHIA COLE A Different Me
11 10 BRITNEY SPEARS Circus
12 6 VARIOUS ARTISTS Grammy Nominees 2009
*13 17 JASON MRAZ We Sing. We Dance. We Steal Things.
*14 New THE RED JUMPSUIT APPARATUS Lonely Road
*15 14 PINK Funhouse
*16 19 LADY GAGA The Fame
17 13 VARIOUS ARTISTS NOW 29
18 12 SOUNDTRACK Twilight
*19 16 T.I. Paper Trail
20 15 AKON Freedom
10名盤さん:2009/02/12(木) 19:31:17 ID:AURxwRpm
BILLBOARD HOT 100

78 1 EMINEM, DR. DRE & 5 CRACK A BOTTLE
3 2 KANYE WEST HEARTLESS
4 3 LADY GAGA/COLBY O'DONIS JUST DANCE (REMIXES) - EP
1 4 KELLY CLARKSON MY LIFE WOULD SUCK WITHOUT YOU
2 5 BEYONCE SINGLE LADIES (PUT A RING ON I
6 6 THE ALL-AMERICAN REJECTS GIVES YOU HELL - SINGLE
5 7 SWIFT*TAYLOR LOVE STORY
7 8 THE FRAY YOU FOUND ME - STILL BULLETED
11 9 T.I. FEATURING JUST DEAD AND GONE
10 10 JASON MRAZ I'M YOURS
9 11 BRITNEY SPEARS CIRCUS
23 12 LADY GAGA POKER FACE
8 13 T.I. LIVE YOUR LIFE
15 14 NE-YO MAD
17 15 LIL WAYNE PROM QUEEN
12 16 PUSSYCAT DOLLS I HATE THIS PART (REMIX VERSIO
16 17 PINK SOBER - STILL BULLETED
13 18 RUDOLF*KEVIN LET IT ROCK
14 19 PERRY*KATY HOT N COLD
21 20 BEYONCE DIVA
11名盤さん:2009/02/12(木) 19:32:29 ID:AURxwRpm
BILLBOARD HOT DIGITAL SONGS

-- 1 EMINEM & DR. DRE & 50 CENT CRACK A BOTTLE 418147 999 1162 419309
1 2 CLARKSON*KELLY MY LIFE WOULD SUCK WITHOUT YOU 175191 -19 216283 671079
2 3 ALL-AMERICAN REJECTS*THE GIVES YOU HELL 156670 3 152195 1459708
4 4 FRAY*THE YOU FOUND ME 138868 13 123335 1115198
7 5 LIL WAYNE PROM QUEEN 132429 24 107191 239620
3 6 LADY GAGA FEAT. COLBY O'DONIS JUST DANCE 129401 -2 132052 2864274
5 7 WEST*KANYE HEARTLESS 127614 5 121094 2041199
14 8 LADY GAGA POKER FACE 127399 73 73822 550845
11 9 T.I. FEAT. JUSTIN TIMBERLAKE DEAD AND GONE 119306 25 95166 632703
6 10 BEYONCE SINGLE LADIES (PUT A RING ON I 101735 -6 108517 2097091
8 11 SWIFT*TAYLOR LOVE STORY 98549 -2 100595 2648922
12 12 MRAZ*JASON I'M YOURS 95801 6 90071 3359954
9 13 PUSSYCAT DOLLS*THE I HATE THIS PART 95783 -4 99823 963266
10 14 SPEARS*BRITNEY CIRCUS 85740 -11 96004 1486532
13 15 RUDOLF*KEVIN FEAT. LIL WAYNE LET IT ROCK 83520 -1 84531 2562630
15 16 PINK SOBER 74925 10 68230 681662
21 17 SOULJA BOY TELL'EM FEAT. SAMMI KISS ME THRU THE PHONE 71370 40 51128 361992
20 18 NE-YO MAD 67128 20 55793 385851
17 19 PERRY*KATY HOT N COLD 65144 -1 65838 3136298
24 20 PERRY*KATY THINKING OF YOU 65070 33 49026 245012
12名盤さん:2009/02/12(木) 19:33:20 ID:AURxwRpm
One week sales:
1. Flo Rida, Low 467,149
2. Lady Gaga Feat. Colby O'Donis, Just Dance 418,666
3. Eminem & Dr. Dre & 50 Cent, Crack A Bottle 418,147
4. Beyonce, Single Ladies (Put A Ring On It) 382,445
5. Taylor Swift, Love Story 359,643

1st week sales:
1. Eminem & Dr. Dre & 50 Cent, Crack A Bottle 418,147
2. T.I. Feat. Rihanna, Live Your Life 334,520
3. Britney Spears, Womanizer 285,782
4. Mariah Carey, Touch My Body 285,544
5. Kelly Clarkson, My Life Would Suck Without You 279,605
13名盤さん:2009/02/12(木) 19:47:15 ID:EYf9OdVy
約42万って強すぎてコメントができないw
14名盤さん:2009/02/12(木) 20:17:43 ID:QTRHCHLS
ホリデーシーズンでもないのにこの数字・・・恐ろしい
15名盤さん:2009/02/12(木) 21:09:54 ID:Uf4ycxj5
>7 
ロウの後のエレベーターやインジエアだってヒットしてたじゃんか

フローライダーはネリーの後釜になったかもね
16名盤さん:2009/02/12(木) 21:13:30 ID:Uf4ycxj5
何気にソルジャボーイが22位になってる
17名盤さん:2009/02/12(木) 21:32:55 ID:CwcerL7p
The Fray強えなあ。
ところで気の早い話だが、来週はLily AllenとIndia.Arieがチャートインするのか。
18名盤さん:2009/02/12(木) 21:35:36 ID:CwcerL7p
あ、あとグラミー受賞組のチャートアクションにも注目か。
19名盤さん:2009/02/12(木) 23:26:23 ID:vzSKTYTx
宇多田の新曲いいな
曲だけ聴くとヒット間違いなしに思える
20名盤さん:2009/02/13(金) 00:34:55 ID:zHKh4fjF
最新ビルボードHOT 100の動きがあった曲についてのコメント
(間違いがあれば訂正お願いします。今スレもよろしくお願いします。Jason Mraz強いですね。)

↑1.Eminem, Dr. Dre & 50 Cent/Crack A Bottle(先週の78位から上昇してNo.1獲得。Eminemにとっては'02年の"Lose Yourself"以来、自身2作目の首位。チャートイン4週目。)
↑9.T.I. featuring Justin Timberlake/Dead And Gone(楽曲としては初のTOP10入り。チャートイン10週目。)

(TOP40圏外からのランクアップ)
↑32.Dierks Bentley/Feel That Fire(自身3曲目のTOP40入り。チャートイン18週目。)
↑40.The-Dream/Rockin' That Thang(自身4曲目のTOP40入り。チャートイン7週目。)

(TOP40圏外へランクダウン)
↓42.Zac Brown Band/Chicken Fried(最高ランクは昨年12/6付チャートで記録した20位。)
↓43.David Cook/Light On(再び圏外へ。'08.10/18付チャートで記録した初登場17位が最高ランク。)
↓47.Ludacris co-starring T-Pain/One More Drink(1/24付チャートで記録した24位が最高ランク。)
21名盤さん:2009/02/13(金) 01:24:29 ID:bfq9mymC
The Billboard 200でスタバのコンピレーションが100位以内に3つも入ってる件

Paris Magnifique 60位
Swing, Swing, Swing 63位
Sweetheart: Our Favorite Artists Sing Their Favorite Love Songs 99位

つーかCannibal Corpseが66位か。
22名盤さん:2009/02/13(金) 02:12:55 ID:zHKh4fjF
最新ビルボードアルバムチャート
(間違いがあれば訂正お願いします。)

(N)1.The Fray/The Fray 179,300(今週のHOT SHOT BEUT。自身初のNo.1獲得。デビュー作となった前作"How To Save A Life"は'06.10/7付チャートで14位を記録。)
↓2.Bruce Springsteen/Working On A Dream 101,600
(N)3.Dierks Bentley/Feel That Fire 71,200(今週TOP40内にランクインしてきたシングルと同タイトルの4th。4作連続でTOP10入り。
   前作となるベスト盤"Greatest Hits: Every Mile a Memory"は'08.5/24付チャートで初登場9位を記録。)
↓4.Taylor Swift/Fearless 63,900(GREATEST GAINERを獲得。)
↓5.Beyonce/I Am...Sasha Fierce 51,400
↓6.Nickelback/Dark Horse 47,300
(N)7.Kidz Bop Kids/Kidz Bop 15 38,400(第14弾となる前作は'08.8/16付チャートで初登場8位を記録。)
↓8.Jamie Foxx/Intuition 36,600
↓9.Kanye West/808s & Heartbreak 33,900
↓10.Keyshia Cole/A Different Me 33,600

(TOP40以内のNEW ENTRY)
(N)14.The Red Jumpsuit Apparatus/Lonely Road 26,000(初のTOP20入り。デビュー作となる前作"Don't You Fake It"は'06.8/5付チャートで25位を記録。)
(N)21.A Day To Remember/Homesick 21,700(初のTOP20入り。過去3作はチャート圏外だったようです。)
(N)37.Wynonna/Sing: Chapter 1(TOP40入りは8作目。前作となるクリスマスアルバム"A Classic Christmas"は'06.12/16付チャートで53位を記録。)
23名盤さん:2009/02/13(金) 02:15:05 ID:zHKh4fjF
(TOP40圏外からのランクアップ)
↑27.Adele/19 17,900(今週のTOP PACE SETTER。TOP40再び返り咲き。チャートイン35週目。)
↑31.Coldplay/Viva La Vida or Death And All His Friends 16,700(再び1週でTOP40返り咲き。チャートイン34週目。)
↑34.Plies/Da REAList 13,900(こちらもTOP40返り咲き。チャートイン8週目。)
↑35.Darius Rucker/Learn To Live(こちらもTOP40返り咲き。チャートイン21週目。)
↑40.John Legend/Evolver 13,100(再びTOP40返り咲き。チャートイン15週目。)

(TOP40圏外へランクダウン)
↓41.Sugarland/Love On The Inside(再び圏外へ。'08.8/16付チャートで1位を記録。)
↓44.Anthony Hamilton/The Point Of It All 12,600(1/3付チャートで記録した初登場12位が最高ランク。)
↓46.Mariah Carey/The Ballads 12,200(先々週の初登場10位が最高ランク。)
↓48.Seal/Soul(3度目のTOP40落ち。'08.11/29付チャートで記録した初登場13位が最高ランク。)
↓49.Ludacris/Theater Of The Mind 11,900(最高ランクは昨年12/13付チャートで記録した初登場5位。)
↓56.The Killers/Day & Age(こちらも最高ランクは昨年12/13付チャートの初登場6位。)
↓59.Franz Ferdinand/Tonight: Franz Ferdinand 10,700(最高ランクは先週の初登場9位。)
↓61.Soundtrack/Voices: WWE The Music Vol. 9(先週の初登場11位が最高ランク。)
↓62.Soundtrack/Notorious(早くも圏外へ。1/31付チャートで記録した初登場4位が最高ランク。)
↓68.Pat Green/What I'm For(最高ランクは先週の初登場18位。)
↓100位圏外.Hoobastank/FOR(N)EVER(先週の初登場26位が最高ランク。)
24名盤さん:2009/02/13(金) 07:15:52 ID:PlmVBuWH
Fray一発屋だと思ってたのに…
まさか一位とわわわ
25名盤さん:2009/02/13(金) 07:52:28 ID:JX+lvFFU
>>22
21位でトップ20入りになってますよ
26684:2009/02/13(金) 10:18:45 ID:ARhLg3XK
フランツ、ヒドイな
27名盤さん:2009/02/13(金) 10:29:52 ID:70/D53u1
フーバス、ヒドイな
28名盤さん:2009/02/13(金) 10:31:41 ID:MrV68L/1
リーズンフォミ〜の人か。
29名盤さん:2009/02/13(金) 10:34:31 ID:0+sPIEbl
フレイ
エミネム
1位おめ!
両方好きだからうれしい
30名盤さん:2009/02/13(金) 10:56:02 ID:MrV68L/1
エミネムっていうと、♪ミュージックモーメンツチャガラガミュージック〜イェ〜♪のイメージしかないなぁ。
31名盤さん:2009/02/13(金) 11:07:59 ID:2FRD2+gh
歴代ダウンロード数

01. Flo Rida feat. T-Pain - "Low" : 4.600.000
02. Timbaland feat. OneRepublic - "Apologize" : 4.060.000
03. Soulja Boy - "Crank That" : 4.000.000
04. Leona Lewis - "Bleeding Love" : 3.500.000
05. Jason Mraz - "I'm Yours" : 3.360.000
06. Kanye West - "Stronger" : 3.330.000
07. Plain White T's - "Hey There Delilah" : 3.240.000
08. Lil Wayne - "Lollipop" : 3.230.000
09. Coldplay - "Viva La Vida" : 3.230.000
10. Fergie - "Big Girls Don't Cry" : 3.150.000
11. Rihanna - "Umbrella" : 3.150.000
12. Katy Perry - "Hot N Cold" : 3.140.000
13. Katy Perry - "I Kissed A Girl" : 3.120.000
14. Rihanna - "Disturbia" : 3.110.000
15. T.I. - "Whatever You Like" : 3.060.000
16. Justin Timberlake feat. Timbaland - "SexyBack" : 3.040.000
17. Alicia Keys - "No One" : 3.000.000
18. Pink - "So What" : 2.990.000
19. T.I. feat. Rihanna - "Live Your Life" : 2.970.000
20. The Fray - "How To Save A Life" : 2.890.000
21. Lady Gaga feat. Colby O'Donis - "Just Dance" : 2.860.000
22. Colbie Caillat - "Bubbly" : 2.820.000
23. Sara Bareilles - "Love Song" : 2.810.000
24. Nickelback - "Rockstar" : 2.810.000
25. Daniel Powter - "Bad Day" : 2.760.000
26. Jordin Sparks & Chris Brown - "No Air" : 2.740.000
27. Akon feat. Eminem - "Smack That" : 2.740.000
28. Avril Lavigne - "Girlfriend" : 2.680.000
29. Taylor Swift - "Love Story" : 2.650.000
30. Carrie Underwood - "Before He Cheats" : 2.630.000
32名盤さん:2009/02/13(金) 11:13:41 ID:9QRd0gZF
フレイってなんかトレインに似てるよね

フーバスタンクは1stが一番良いよね

ランニングアウェイ最高
33名盤さん:2009/02/13(金) 11:19:08 ID:iMs9PjY4
trainっていたなぁ。
ドロップスオブジュピターだっけ?ヒットしたアルバム。
まだ活動してるのかね
34名盤さん:2009/02/13(金) 11:24:11 ID:0PE7OO8Q
EMINEMは人気の割に首位は取れなかったからな。今のランキングになって一位が取りやすくなったか。
35名盤さん:2009/02/13(金) 11:29:28 ID:9QRd0gZF
>33そう
でもトレインは他に中ヒットが2曲あるんだよね

エミネムが1位取れなかったのは何でだろうね
バックストリートボーイズやブリトニーもそうだったけど
36名盤さん:2009/02/13(金) 11:39:21 ID:0+sPIEbl
>>34
>>35
シングルの話だよね?
9週1位になったルーズ・ユアセルフ知らないの?
ブリちゃんもベイビー・ワン・モア・タイムで5週1位取ってるし
37名盤さん:2009/02/13(金) 12:30:11 ID:RLmpIHt1
アルバムの売り上げの割にシングル1位が少なすぎる気はする
リアーナなんかの対局にいるタイプか
38名盤さん:2009/02/13(金) 12:33:18 ID:9QRd0gZF
>36ちゃんと話の流れを読みましょうね

あの頃のエミネムやブリは天下だったくせにシングル1位が1曲しかなかった

つまり1位が取れなかったと言うこと

てかエミネムの曲は12週連続1位じゃなかったか?
39名盤さん:2009/02/13(金) 13:40:10 ID:0+sPIEbl
>>38
言ってることがよくわからないが
あんたの話だと1曲しか1位を取ってないと1位を取ってないことになる
わけがわからないこと言うなよ
40名盤さん:2009/02/13(金) 13:51:06 ID:0PE7OO8Q
要するにアルバム毎に一位がないって感じかな。毎回アルバムは何百万枚て売れてるのに首位を取ったのは映画のサントラからだけっていう不思議な売れ方なんだよね
41名盤さん:2009/02/13(金) 14:06:49 ID:9QRd0gZF
>39馬鹿だな

要するに清原みたいなものだ

500本打ってるくせにホームラン王になった事がない
42名盤さん:2009/02/13(金) 14:11:52 ID:gXRfijwr
>>41

>>36はブリちゃんて言ってるから馬鹿に違いない
43名盤さん:2009/02/13(金) 16:54:18 ID:5i+kSPEK
USのiTunesはFlo Ridaがエミネムを抑えて1位だね
もしHot Digital Songsで首位取れれば20万DL超はほぼ確実だろうし、Hot100での首位も狙えるかも
アルバム30万枚くらいしか売れなかったしミーハー人気だと思ってたけど、意外と固定ファンもいるみたいね
44名盤さん:2009/02/13(金) 17:26:09 ID:vgDrFMqF
フロライダー 遅咲きで若くないけど、小気味良い感じで面白いね。ポップラップというか
45名盤さん:2009/02/13(金) 17:56:53 ID:9QRd0gZF
フローライダーの曲は
シャワーとライダーみたいにERが語尾につく韻が多いよね
46名盤さん:2009/02/13(金) 19:52:20 ID:FFMzpdBx
フローライダーはいい人過ぎるので消えないで欲しい
Mステ出たときも楽屋に引っ込まないでずっとスタジオに居たし
鼠先輩なんかと曲出すし(だまされてやらされたかもだが)
47名盤さん:2009/02/13(金) 20:16:59 ID:RLmpIHt1
あのPVを見てちょっと好感度が上がったわけだが
48名盤さん:2009/02/13(金) 20:58:44 ID:9QRd0gZF
>46サビも自分で歌ってたしね
49名盤さん:2009/02/13(金) 21:01:58 ID:Lzw0ym4D
50名盤さん:2009/02/15(日) 11:54:04 ID:1s/7pHFz
ニッケルバックは合計どれくらい売れてるの?
51名盤さん:2009/02/15(日) 12:12:23 ID:bUhLGMuL
Top Catalog Albums

1 MARTIN*DEAN AMORE 11834 142 4887 99031
2 CREEDENCE CLEARWATER REVIVAL VOL. 1-CHRONICLE-20 GREATEST H 8953 -62 23588 5337902
3 ABBA GOLD-GREATEST HITS 8818 10 8018 4774836
4 JOURNEY GREATEST HITS 8783 20 7328 1035228
5 SPRINGSTEEN*BRUCE GREATEST HITS 8046 71 4706 4074972
6 GUNS N'ROSES GREATEST HITS 7256 5 6915 4417325
7 DAVIS*MILES KIND OF BLUE 7013 8 6488 3007418
8 MARLEY*BOB & THE WAILERS LEGEND 7002 9 6411 9867965
9 AC/DC BACK IN BLACK 6453 11 5835 2436960
10 WONDER*STEVIE DEFINITIVE COLLECTION 6232 13 5494 1871918
11 PARAMORE RIOT! 6078 3 5915 1150157
12 JACKSON*MICHAEL NUMBER ONES 5945 15 5171 1738757
13 SPRINGSTEEN*BRUCE ESSENTIAL COLLECTION 5613 91 2933 888107
14 NICKELBACK ALL THE RIGHT REASONS 5521 2 5434 7076850
15 UNDERWOOD*CARRIE SOME HEARTS 5181 6 4880 6695399
16 EVANESCENCE FALLEN 5152 12 4604 7188698
17 SEGER*BOB GREATEST HITS 5027 14 4402 8599322
18 FRAY HOW TO SAVE A LIFE 4863 30 3729 2370026
19 JERSEY BOYS SOUNDTRACK 4539 8 4216 832088
20 PETTY*TOM & THE HEARTBREAKERS GREATEST HITS 4467 20 3734 139279
21 CAILLAT*COLBIE COCO 4416 8 4085 1879563
22 SPRINGSTEEN*BRUCE BORN IN THE USA 4345 90 2292 1454874
23 BUBLE*MICHAEL IT'S TIME 4291 31 3281 3089498
24 METALLICA METALLICA 4132 15 3595 15342712
25 CREED GREATEST HITS 4126 9 3794 1948849
26 BOYZ II MEN LEGACY: GREATEST HITS COLLECTI 4090 22 3347 1102528
27 HENDRIX*JIMI EXPERIENCE HENDRIX-BEST OF JIM 4073 7 3816 2740388
28 PINK FLOYD DARK SIDE OF THE MOON 3895 4 3762 8640826
29 SUGARLAND ENJOY THE RIDE 3827 19 3216 2569253
30 WICKED ORIGINAL CAST RECORDING 3822 10 3472 1689073
52名盤さん:2009/02/15(日) 12:28:12 ID:bUhLGMuL
>>50
新作は今週付けで累計1,464,730枚ですね。
53名盤さん:2009/02/15(日) 12:39:25 ID:1s/7pHFz
>>52
d。やっぱすごいや。
54名盤さん:2009/02/15(日) 12:56:32 ID:yT04k6t9
アメリカみたいに日本もカタログチャートつくれば簡単に宣伝できるのにね。さっそくスーパーボウル効果か
55名盤さん:2009/02/15(日) 13:26:51 ID:uAy/zzin
シングルヒットしてないのにニッケルすげぇ〜
56名盤さん:2009/02/16(月) 11:25:12 ID:9mlukdua
02/21付け最新公式UKチャート

SINGLES
1. (1) THE FEAR -- LILY ALLEN  ※3週目の1位。「SMILE」(07年)は2週1位。
2. (2) JUST DANCE -- LADY GAGA
3. (5) BREATHE SLOW -- ALESHA DIXON
4. (4) CRACK A BOTTLE -- EMINEM FT DR DRE & 50 CENT
5. (3) TAKE ME BACK -- TINCHY STRYDER FT TAIO CRUZ
6. (7) BROKEN STRINGS -- JAMES MORRISON/NELLY FURTADO
7. (9) SINGLE LADIES (PUT A RING ON IT) -- BEYONCE
8. (N) OMEN -- PRODIGY  ※17曲目のチャート・イン。TOP10は7年振り10曲目。
9. (6) DAY 'N' NITE -- KID CUDI VS CROOKERS
10. (13) T-SHIRT -- SHONTELLE  ※初のチャート・イン。BILLBOARDではピーク36位。

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
21. (N) I'M THROWING MY ARMS AROUND PARIS -- MORRISSEY
52. (N) DESOLATION ROW -- MY CHEMICAL ROMANCE
56. (N) METHOD OF MODERN LOVE -- SAINT ETIENNE
60. (77) BLACK & GOLD -- SAM SPARRO
57名盤さん:2009/02/16(月) 11:25:58 ID:9mlukdua
02/21付け最新公式UKチャート

ALBUMS
1. (N) IT'S NOT ME IT'S YOU -- LILY ALLEN  ※2nd。初の1位。1st(07年)は2位。
2. (2) ONLY BY THE NIGHT -- KINGS OF LEON
3. (19) LOVE SONGS -- UB40  ※25枚目のチャート・イン。TOP10は6年振り15枚目。
4. (27) LOVESONGS -- LUTHER VANDROSS  ※19枚目のチャート・イン。TOP10は6枚目。
5. (7) SONGS FOR YOU TRUTHS FOR ME -- JAMES MORRISON
6. (32) THE BEST BETTE -- BETTE MIDLER  ※17週振りのTOP10復帰。
7. (1) WORKING ON A DREAM -- BRUCE SPRINGSTEEN
8. (N) THE FRAY -- FRAY  ※2nd。1st(07年)は4位。
9. (8) DAY & AGE -- KILLERS
10. (15) THE DUETS -- LUCIANO PAVAROTTI  ※20枚目のチャート・イン。TOP10は15年振り5枚目。他の4枚は全て1位。

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
35. (N) THE AIRBORNE TOXIC EVENT -- AIRBORNE TOXIC EVENT  ※初のチャート・イン。LAで結成された5人組バンド。
39. (124) RAISING SAND -- ROBERT PLANT & ALISON KRAUSS
48. (N) WHEN THE WORLD COMES DOWN -- ALL-AMERICAN REJECTS  ※3rd。1st(03年)50位。2nd(06年)45位。
54. (94) U218 SINGLES -- U2
57. (85) NEVER FORGET - THE ULTIMATE COLLECTION -- TAKE THAT
61. (N) ASTRAL WEEKS - LIVE AT THE HOLLYWOOD -- VAN MORRISON  ※37枚目のチャート・イン。
68. (90) CALL ME IRRESPONSIBLE - SPECIAL EDITION -- MICHAEL BUBLE
73. (87) GOLD - GREATEST HITS -- CARPENTERS
74. (76) DIG OUT YOUR SOUL -- OASIS
75. (84) 25 - THE GREATEST HITS -- SIMPLY RED

※バレンタインの影響での急上昇作品が多いです。
58名盤さん:2009/02/16(月) 11:26:46 ID:9mlukdua
先週02/14付け公式UKチャートTOP75からの今週02/21付け圏外

SINGLES
TO LOSE MY LIFE -- WHITE LIES 01/24〜4週 (ピーク01/31-34位)
ULYSSES -- FRANZ FERDINAND 01/31〜3週 (ピーク01/31-20位)
GIMME A CALL -- TOMMY REILLY 02/07〜2週 (ピーク02/07-14位)
SHOCK HORROR -- VIEW 02/14〜1週 (ピーク02/14-64位)
DON'T STOP THE ROCK -- FREESTYLE 02/14〜1週 (ピーク02/14-75位)

ALBUMS
INTIMACY -- BLOC PARTY 01/10〜6週 (ピーク02/07-51位)
LESSONS TO BE LEARNED -- GABRIELLA CILMI 01/10〜6週 (ピーク02/07-67位)
FOR EMMA FOREVER AGO -- BON IVER 01/17〜5週 (ピーク01/17-57位)
GREATEST HITS -- GUNS N' ROSES 01/17〜5週 (ピーク02/14-63位)
AHA SHAKE HEARTBREAK -- KINGS OF LEON 01/24〜4週 (ピーク02/07-62位)
THE CRYING LIGHT -- ANTONY & THE JOHNSONS 01/31〜3週 (ピーク01/31-18位)
GREAT ESCAPE -- RIFLES 02/07〜2週 (ピーク02/07-27位)
ARE YOU READY FOR LOVE - THE VERY BEST -- DETROIT SPINNERS 02/07〜2週 (ピーク02/07-50位)
DOWN TO EARTH -- JEM 02/14〜1週 (ピーク02/14-64位)
ALRIGHT STILL -- LILY ALLEN 02/14〜1週 (ピーク02/14-67位)
JORDIN SPARKS -- JORDIN SPARKS 02/14〜1週 (ピーク02/14-73位)
FINAL STRAW -- SNOW PATROL 02/14〜1週 (ピーク02/14-74位)
59名盤さん:2009/02/16(月) 12:09:15 ID:ABDz6/Wz
リリー強いな。
つーかThe Airborne Toxic Event入ってきたか。
60名盤さん:2009/02/16(月) 12:27:06 ID:ZWVLay1d
>>59
おぉ本当だ気付かなかった・・・
61名盤さん:2009/02/18(水) 11:46:08 ID:mmaq+P7I
明日のHot 100はFlo Ridaの新曲が1位のようです。
今週のデジタルダウンロードだけで630,000以上を記録しているとか。
62名盤さん:2009/02/18(水) 12:06:02 ID:ZIC8omhh
えー、凄すぎ!
63名盤さん:2009/02/18(水) 12:13:09 ID:nK7R08cY
なんかもう完全にデジタル配信が主流になっているな。
64名盤さん:2009/02/18(水) 12:24:09 ID:GgIKgH/A
Flo Rida Breaks Sales Record with 'Right Round'
ttp://24hourhiphop.com/hip+hop+News/Flo+Rida+Breaks+Sales+Record+with+%27Right+Round%27/4022/

HIPHOP.COMが報じてるな
セールスは既出のとおり、エアプレイが7,000回

フローさん凄すぎだろJK
65名盤さん:2009/02/18(水) 12:28:40 ID:yn1PQ3PA
Flo Ridaは完全に人気者になっちゃったね

ネリーの後継者?

てかフレイのアルバム良すぎる
66名盤さん:2009/02/18(水) 12:39:26 ID:GgIKgH/A
ワーナーがYoutubeあたりに上がってる新曲の違法音源を放置せずに片っ端から削除申請してるっぽいな
その成果?
だとしたら作戦勝ちじゃん
67名盤さん:2009/02/18(水) 13:40:12 ID:Ka3U4M75
Floridaはラップ上手いからな
68名盤さん:2009/02/18(水) 15:35:44 ID:yn1PQ3PA
1週でフローライダーに話題をとられちゃったね
69名盤さん:2009/02/18(水) 16:00:18 ID:R83ku0Mf
>>66
結論早杉
70名盤さん:2009/02/18(水) 16:07:12 ID:NDvSTlQi
フロー・ライダーとソウルジャ・ボーイ(失笑)・・・なぜ差がついたか慢心環境の違い
71名盤さん:2009/02/18(水) 19:18:22 ID:j+Id9xLH
なにが受けてるんだろう。ダウンロードは安いから
72名盤さん:2009/02/18(水) 19:38:10 ID:GgIKgH/A
Hot 100の速報記事は早ければ日本時間今日の深夜には出るかな
ブリトニーのWomanizerの時がそのぐらいだったし

まあ普通に明日かもしれないけど
73名盤さん:2009/02/18(水) 23:07:22 ID:LEf04I77
ダウンロード販売なんて儲けにならんだろ
74名盤さん:2009/02/19(木) 01:25:22 ID:TbkfBmC2
>>63
どこをどう見ればそうなるんだ
75名盤さん:2009/02/19(木) 09:52:45 ID:VsyswUVf
58 1 Right Round / Flo Rida
9 2 Dead And Gone / T.I. Featuring Justin Timberlake
1 3 Crack A Bottle / Eminem, Dr. Dre & 50 Cent
2 4 Heartless / Kanye West
3 5 Just Dance / Lady GaGa Featuring Colby O'Donis
6 6 Gives You Hell / The All-American Rejects
7 7 Love Story / Taylor Swift
4 8 My Life Would Suck Without You / Kelly Clarkson
5 9 Single Ladies (Put A Ring On It) / Beyonce
12 10 Poker Face / Lady GaGa
8 11 You Found Me / The Fray
11 12 Circus / Britney Spears
24 13 Viva La Vida / Coldplay
14 14 Mad / Ne-Yo
10 15 I'm Yours / Jason Mraz
13 16 Live Your Life / T.I. Featuring Rihanna
22 17 Kiss Me Thru The Phone / Soulja Boy Tell' Em Featuring Sammie
17 18 Sober / Pink
18 19 Let It Rock / Kevin Rudolf Featuring Lil Wayne
19 20 Hot N Cold / Katy Perry
76名盤さん:2009/02/19(木) 10:37:34 ID:8DcGLL2L
まさかテイラーが返り咲くとは…
77名盤さん:2009/02/19(木) 11:12:33 ID:T5Fyp8kB
テイラーちゃんはバレンタインデー効果でしょ。あとグラミー受賞組が上昇してる。

#1 Taylor Swift "Fearless" (92,000 copies)
#2 Robert Plant and Alison Krauss' "Raising Sand" (77,000 copies)
#3 India.Arie "Testimony: Vol. 2 -- Love & Politics" (76,000 copies)
#4 The Fray "The Fray" (75,000 copies)
#5 Lily Allen "It's Not Me, It's You" (70,000 copies)
#6 Bruce Springsteen "Working on a Dream" (65,000 copies)
#7 Bobby Valentino "The Rebirth" (64,000 copies)
#8 Coldplay "Viva La Vida or Death and All His Friends" (62,000 copies)
#9 V.A. "Grammy Nominees 2009" (61,000 copies)
#10 Adele "19" (57,000 copies)

トップ10以下の主な初登場組。 The Lonely IslandはSNLがらみだね。

#13 The Lonely Island "Incredibad" (48,000 copies)
#15 Red "Innocence & Instinct" (39,000 copies)
#35 Ryan Leslie "Ryan Leslie" (24,000 copies)
78名盤さん:2009/02/19(木) 12:34:56 ID:8DcGLL2L
アデルは初TOP10だね!よかった、よかった
79名盤さん:2009/02/19(木) 14:35:58 ID:2dTLKzk3
リリーどんまい
TIはグラミー効果かな
今週はPV解禁週だからもう少しいけそう
80名盤さん:2009/02/19(木) 14:43:47 ID:CHnXjpPm
リリーはアメリカでも売れたな。
81名盤さん:2009/02/19(木) 18:07:16 ID:YOTe+Nan
インディアアリー、今回は一位取れなかったか
82名盤さん:2009/02/19(木) 18:48:32 ID:2oJ3tllr
Flo Rida Topples Single-Week Download Mark
ttp://www.billboard.com/bbcom/news/flo-rida-topples-single-week-download-mark-1003942356.story

>Flo Rida breaks his own record for most weekly digital song downloads as "Right Round" debuts at No. 1 on Billboard's Hot Digital Songs chart with 636,000 units, according to Nielsen SoundScan.
83名盤さん:2009/02/19(木) 21:54:29 ID:2oJ3tllr
リル・ウェイン”tha Carter 3”が300万枚の売り上げを達成。
ttp://notrax.jp/news/detail/0000006171.html
84名盤さん:2009/02/19(木) 23:11:20 ID:9UhLAv11
まだ300万いってなかったんだ、って感じ。
85名盤さん:2009/02/19(木) 23:27:47 ID:D4wEYc4g
初動1位はインシンクで何万だっけ?

宇多田ヒカルのアルバムが初動300万らしいけど、それより上?
86名盤さん:2009/02/19(木) 23:34:13 ID:JMiswvl3
wikiによると初動241万5859枚らしい
87名盤さん:2009/02/19(木) 23:35:33 ID:tC5QaseK
宇多田は海外っても韓国とかのへんだけだろ
米で大惨敗してたな
88名盤さん:2009/02/19(木) 23:42:38 ID:TcifO4cR
日本とは売り方が違うからなぁ。国民性もそうだけど。エミネムは初動60万と見た
89名盤さん:2009/02/20(金) 00:05:20 ID:22FPexuE
宇多田の米での新曲はヒットしそうな予感
RED15位大躍進きた!!!
90名盤さん:2009/02/20(金) 00:06:43 ID:gCXGAsWR
ダウンロードのセールスってシングル3件につきCDシングル1枚の売り上げと考えているけどどうだろう?
もしダウンロードによるセールスがなければFROの売り上げ630,000件は210,00枚くらいと考えています。
それより下の数字かな?

しかし最近のチャートってTOP10圏外からの1位ってのが多くてついていけないなぁ。
(ブリトニー。ケリークラークソン。エミネム。FLOと。)
じわり系でロングヒットはジェイソンムラーズとケイティーペリーくらいだね。
そういうチャートアクションの方がチェックしやすいんだけど。

91名盤さん:2009/02/20(金) 01:41:48 ID:UmxDfjbR
最新ビルボードHOT 100の動きがあった曲についてのコメント
(間違いがあれば訂正お願いします。)

↑1.Flo Rida/Right Round(先週の58位から上昇、自身2曲目のNo.1獲得。チャートイン3週目。)
↑2.T.I. featuring Justin Timberlake/Dead And Gone(GREATEST AIRPLAY GAINERを獲得。)
↑10.Lady GaGa/Poker Face(自身2曲目のTOP40入り。チャートイン9週目。)

(TOP40圏外からのランクアップ)
↑21.Adele/Chasing Pavements(グラミー効果で先週64位から上昇、自身初のTOP40入り。チャートイン6週目。)
RE40.Coldplay With Jay-Z/Lost!(グラミー効果で再浮上して最高位更新。チャートイン4週目。)

(TOP40圏外へランクダウン)
↓42.Akon/Right Now (Na Na Na)(昨年11/29付チャートで記録した8位が最高ランク。)
↓43.Jim Jones & Ron Browz featuring Juelz Santana/Pop Champagne(最高ランクは1/3付チャートで記録した22位。)
↓44.Lil Wayne/Prom Queen(先週の15位が最高ランク。)
92名盤さん:2009/02/20(金) 02:45:24 ID:UmxDfjbR
最新ビルボードアルバムチャート
(間違いがあれば訂正お願いします。先週は失礼しました。>>25さん、ご指摘ありがとうございました。)

↑1.Taylor Swift/Fearless 91,716 63,892 44 2,609,899(通算9週目の1位。)
↑2.Robert Plant / Alison Krauss/Raising Sand 76,515 9,383 715 1,259,140(GREATEST GAINERを獲得し、先週の69位から再浮上してTOP10返り咲き。チャートイン62週目。)
(N)3.India.Arie/Testimony: Vol. 2, Love & Politics 75,368 186 999 75,554(今週のHOT SHOT DEBUT。デビュー作から4作連続TOP10入り。シリーズ第1弾となった前作
   "Testimony: Vol. 1, Life & Relationship"は'06.7/15付チャートで1位を記録。)
↓4.The Fray/The Fray 75,122 179,278 -58 253,306
(N)5.Lily Allen/It's Not Me, It's You 69,893 96 999 69,989(自身初のTOP5入り。デビュー作となった前作"Alright, Still"は'07.2/17付チャートで20位を記録。)
↓6.Bruce Springsteen/Working On A Dream 64,545 101,597 -36 390,731
(N)7.Bobby Valentino/Rebirth 64,126 56 999 64,182(移籍第1弾となる3rd。デビュー作から3作すべてTOP10入り。前作"Special Occasion"は'07.5/26付チャートで3位を記録。)
↑8.Coldplay/Viva La Vida or Death And All His Friends 62,106 16,721 271
2,298,566(今週のTOP PACE SETTER。再びTOP10返り咲き。チャートイン35週目。)
↑9.Various Artists/Grammy Nominees 2009 61,005 28,531 114 122,605(TOP10返り咲き。チャートイン3週目。)
↑10.Adele/19 56,763 17,826 218 466,888(自身初のTOP10入り。チャートイン36週目。)

(TOP40以内のNEW ENTRY)
(N)13.The Lonely Island/Incredibad 47,511 27 999 47,538(アメリカの人気番組『SATURDAY NIGHT LIVE』のコメディ・トリオのデビュー作。)
(N)15.Red/Innocence & Instinct 38,938 262 999 30,776(テネシー州ナッシュビルで結成されたバンド。初のTOP20入り。デビュー作となる前作"End of Silence"は
    '07.7/21付チャートで194位を記録。)
(N)35.Ryan Leslie/Ryan Leslie 23,710 110 999 23,820(プロデューサー兼ソングライターのデビュー作。)
93名盤さん:2009/02/20(金) 02:48:01 ID:UmxDfjbR
(TOP40圏外からのランクアップ)
↑30.Jennifer Hudson/Jennifer Hudson 25,562 12,060 112 621,037(TOP40返り咲き。チャートイン20週目。)
↑33.Sugarland/Love On The Inside 24,405 12,768 91 1,408,699(再びTOP40返り咲き。チャートイン30週目。)

(TOP40圏外へランクダウン)
↓41.Zac Brown Band/The Foundation 17,779 13,583 31 285,913('08.12/6付チャートで記録した初登場17位が最高ランク。)
↓42.The All-American Rejects/When The World Comes Down 16,359 13,797 19 278,173(1/3付チャートで記録した初登場15位が最高ランク。)
↓48.Soundtrack/Slumdog Millionaire 15,323 15,351 0 122,340(最高ランクは1/31付チャートで記録した16位。)
↓52.John Legend/Evolver 14,468 13,057 11 541,368(3度目のTOP40落ち。最高ランクは11/15付チャートで記録した初登場4位。)
↓53.Plies/Da REAList 14,326 13,858 3 269,625(再び圏外へ。1/3付チャートで記録した初登場14位が最高ランク。)
↓65.Various Artists/WOW Gospel 2009: 30 Of The Year's Top Gospel Artists And Songs 11,716 13,714 -15 36,764(先々週の初登場27位が最高ランク。)
↓81.The Red Jumpsuit Apparatus/Lonely Road 9,551 26,037 -63 35,620(最高ランクは先週の初登場14位。)
↓85.A Day To Remember/Homesick 9,158 21,745 -58 31,131(先週の初登場21位が最高ランク。)
↓117.Wynonna/Sing: Chapter 1 6,365 13,756 -54 20,123(こちらも先週の初登場37位が最高ランク。)
94名盤さん:2009/02/20(金) 03:21:41 ID:ptP19Hat
>85ですが 

>86ありがとうっす

宇多田ヒカルの初動300万は8年ぐらいのアルバムで、日本だけでの記録です。

自分は、エミネムは100万は越すと思います
95名盤さん:2009/02/20(金) 03:28:53 ID:ptP19Hat
>91
コールドプレイのLost!、?は好きだけど

jayZは邪魔すぎ

何でjayzバージョンがシングルに?
96名盤さん:2009/02/20(金) 03:30:11 ID:rU2PM1bH
ロバートプラントのアルバム120万枚も売ったのか。
意外や意外。
97名盤さん:2009/02/20(金) 20:16:28 ID:PUKO/O5b
>>90
ムラーズもケイティもブレイク曲や2ndシングルだからジワ売れなだけ
ケイティが2ndアルバムの先行出したら普通にジャンプアップで首位獲得だろう

>>96
発売したのがホリデーシーズンだったからね
この時期のリリースされた作品は「いつの間にこんなに売れたの?」ってなることが多いな
98名盤さん:2009/02/20(金) 20:54:34 ID:ptP19Hat
>97ムラーズは2ndシングルじゃないだろ
99名盤さん:2009/02/20(金) 20:59:13 ID:ZLOukR6w
>>98
>>97の文章よく嫁
100名盤さん:2009/02/20(金) 21:18:44 ID:ptP19Hat
>99ムラーズがブレイクしたのは6年ぐらい前だぜ?
だから
ケイティ→ブレイク曲
ムラーズ→2ndシングル
と読みとって良いんじゃないか?

101名盤さん:2009/02/20(金) 22:30:34 ID:22FPexuE
ムラーズのデビュー時のブレイクを知らなかったんだろ
そんなに揚げ足取ってやるなよ
102名盤さん:2009/02/20(金) 22:37:01 ID:OykVDjM5
しかしB面の名曲として人気があったI'm Yoursが、こんなに大ブレイクするとはな。
103名盤さん:2009/02/21(土) 02:34:55 ID:/Xg0E2ip
フー
104名盤さん:2009/02/21(土) 04:16:39 ID:jrhGPftX
ちんちん掻いてたら白い液が出てきました。
これはなんですか?
105名盤さん:2009/02/21(土) 05:09:22 ID:n2cyWoel
>>100
再ブレイクって意味ね

てかFlo Ridaの新曲ってKatyも参加してるの?
106名盤さん:2009/02/21(土) 11:26:56 ID:/Xg0E2ip
>105
なんだよ再ブレイクって

1回も沈んでねーじゃねーかよ
107名盤さん:2009/02/21(土) 14:34:58 ID:ILKdbUhC
ベスト盤以外でR&B・Hiphopのアルバムが売れ続けるってあんまり無いと思ったけど
今でも売れ続けてるアルバムがいくつかあった。

USHER CONFESSIONS 3,894 9,644,444
HILL*LAURYN MISEDUCATION OF LAURYN HILL 2,740 6,876,266
LEGEND*JOHN GET LIFTED 2,603 140,892
BEYONCE DANGEROUSLY IN LOVE 2,556 4,657,997
NOTORIOUS B.I.G. LIFE AFTER DEATH 2,318 4,935,343
DR. DRE DR. DRE 2001 2,235 7,278,626
50 CENT GET RICH OR DIE TRYIN' 2,224 7,835,909
PRINCE PURPLE RAIN 2,026 2,513,880
108名盤さん:2009/02/21(土) 15:08:27 ID:vqQfToIv
>>104
それが再ブレイクだよ
109名盤さん:2009/02/21(土) 18:48:51 ID:+i/Eh9nS
>>106
2ndはシングルヒットなし、RIAA認定なし
これを沈みとみなした
110名盤さん:2009/02/21(土) 19:42:19 ID:uJjo7Drh
仮に沈みとしても1枚調子悪かった後を再ブレイクと表現するのは無理があるように思える
111名盤さん:2009/02/21(土) 20:02:54 ID:Uw8sq9U/
111
112名盤さん:2009/02/21(土) 20:13:46 ID:/Xg0E2ip
いいわけだろ

ラジオで2ndのシングルはヒットしてた気がするが

てか1回シングルヒットが出なかったから[沈み]と表現するなら、次ドクタードレーやU2、ボンジョビがシングルヒットしたら、再ブレイクと言う事になってしまう

そもそもムラーズやらポップス集団はアルバムもシングルも売れるような世界じゃないしね

2ndのムラーズもあれで充分ヒットだと思うが
113名盤さん:2009/02/21(土) 20:21:07 ID:0Z8mXTvn
まあ再ブレイクっていうのはカイリーミノーグとかマライアレベルで落ちぶれたことないとね。でもラジオでかかんないとホントに知らないらしいからな 一般人は
114名盤さん:2009/02/21(土) 22:54:00 ID:bpRt5VMK
Mrazの2ndアルバムリードシングル「ward play」は
ロングランでラジオでかかってたから、落ちぶれた印象は無いな
115名盤さん:2009/02/22(日) 00:42:52 ID:u/qmMyiO
>>112
別にシングルヒットだけで「沈み」と表現したわけじゃない
アルバムセールスも考慮に入れてる
まあ、君が05年リリースで50万枚以下のアルバムをヒットだと思っているならそれでいいけどね
116名盤さん:2009/02/22(日) 01:42:16 ID:nNgr+lp2
>115シングルはラジオでヒットしたし
アルバムはポップスの中ではあのぐらいの売り上げでいいでしょ

あれで[沈み]とは言わないし、アイムユアズがロングヒットしたからと言って[再ブレイク]と言ってるのは君だけ

レッチリがAroundTheWorldだっけ?
アルバム、シングルがヒットしたが、あれを再ブレイク言ってる馬鹿はいるのか?
117名盤さん:2009/02/22(日) 03:19:12 ID:8fMWWjGh
引くに引けなくなってるな

ムラーズの2nd最高位は5位だしね
50万も売れてないけど沈みとは言い難い
118名盤さん:2009/02/22(日) 03:52:06 ID:sVHbVPcv
カイリーミノーグって商業的に成功したことあるの?
119名盤さん:2009/02/22(日) 03:56:19 ID:C/hVxkq7
一周でも全米トップ10入りしてるのに沈みってのは過剰反応だろ

まぁスマッシングパンプキンズとかが何百万枚も売れて商業的に失敗なんて言われてたのが時代を考えてももっとあり得なかったけど
120名盤さん:2009/02/22(日) 04:00:04 ID:u/qmMyiO
売れてないものは売れてないからね
121名盤さん:2009/02/22(日) 07:20:14 ID:UqfW4XZK
m9(^Д^)プギャー
122名盤さん:2009/02/22(日) 07:34:20 ID:qQyqDYiA
スマパンは「メロンコリー」で「何百万枚」も売ったのに
「アドア」で百万枚しか売れなかったから失敗だったんじゃね?
”何百万枚も売れたの失敗といわれた”わけではないはず
123名盤さん:2009/02/22(日) 12:25:22 ID:bnAUadgA
>>102
え、B面だったの?
まじっすか。何の曲のB面?
124名盤さん:2009/02/22(日) 13:41:28 ID:m5Id9IDL
>>123
Wordplayって曲のB面。
デモバージョンだけどね
125名盤さん:2009/02/22(日) 14:41:15 ID:nNgr+lp2
今年アルバム出す予定の大物って

ドクタードレー、エミネム、50、ジェイZ、フローライダー、U2、グリーンデイ
他に誰がいるかな
バンドやR&B、ポッブは全然わからないんだが
126名盤さん:2009/02/22(日) 14:47:04 ID:oScLwc0z
確かアギレラ
127名盤さん:2009/02/22(日) 15:08:00 ID:nNgr+lp2
てかフローライダーが60万ダウンロードで1位取ったが
エミネムも40万ダウンロードしてんだな

上手く行けばエミネムも歴代ダウンロードランキング2位ぐらいまでいけそうだね
128名盤さん:2009/02/22(日) 15:10:14 ID:5TK7vZw9
>>125
P.ディディも今年アルバム出すらしいよ。
129名盤さん:2009/02/22(日) 15:12:15 ID:uVIRSJP4
エミネムって引退したんじゃなかったん?
130名盤さん:2009/02/22(日) 15:26:45 ID:RylRjheD
>>125
ジャスティンって今年出さないかな?
131名盤さん:2009/02/22(日) 15:31:07 ID:n+imYXHt
一番楽しみなのはLil Wayneだな
132名盤さん:2009/02/22(日) 16:39:56 ID:UqfW4XZK
シアラ
133名盤さん:2009/02/22(日) 21:16:46 ID:nNgr+lp2
>129引退と言いつつベストを出し、新曲が2曲ヒット
ラッパーの引退は当てにならないが、エミネムは引退して欲しかったな

潔く
134名盤さん:2009/02/22(日) 21:49:03 ID:5IeVnlLf
>>133
エミネム引退宣言してたんだ?新曲出すまでにブランク長かったからどうしたのかと思ってた
135名盤さん:2009/02/22(日) 23:09:02 ID:AMcy8wX7
マライア、リアーナ、メアリーJブライジも今年予定。
136名盤さん:2009/02/22(日) 23:24:13 ID:q5A9rvED
>>135
リアーナは当初の予定(上半期後期)どころか今年中の新作の発表すら無理ってコメントが最新じゃなかったっけ?
137名盤さん:2009/02/22(日) 23:36:10 ID:sVHbVPcv
リアナ「パリスって何よ!これ!」
クリス「そんなことよりKiss kiss 〜」
リアナ「dont stop music〜
クリス 「なんでやらせねえんだよ!ボコボコ
リアナ「s.o.s〜」
クリス「うるせー!ボコボコ
リアナ「エラー、エラー、えー、えー、失神
クリス run it
138名盤さん:2009/02/23(月) 00:22:48 ID:kAKDqFRr
そういえば

2004年に大ヒットした
ピティパブロとJクォンはどこいったんだ?
139名盤さん:2009/02/23(月) 00:40:51 ID:58wa5a+i
リアーナとクリス消えちゃうと業界的に厳しいからな。新作遅れるなら大打撃
140名盤さん:2009/02/23(月) 00:50:01 ID:kAKDqFRr
>139そこでマリオの復活すよ
141名盤さん:2009/02/23(月) 00:55:46 ID:igM9wKnS
リアーナもクリスもマリオも好きだからなあ
上の会話面白いけど内心複雑
142名盤さん:2009/02/23(月) 01:05:52 ID:LP+M+k5r
マリオはあのゲジ眉を如何にかしろよ
アメリカ人的にはありなの?
143名盤さん:2009/02/23(月) 02:08:24 ID:igM9wKnS
>>142
歌が上手いからいいの
144名盤さん:2009/02/23(月) 02:21:23 ID:kAKDqFRr
マリオ
[俺にはあと8年あるぜ]

あと4年

あのアルバム好きだったんだけどな
145名盤さん:2009/02/23(月) 10:25:44 ID:ArnhVYLk
アッシャーって消えたの?
146名盤さん:2009/02/23(月) 10:56:10 ID:v+gxaDF6
アッシャー消えたん!?










(ノ∀`)アチャー
147名盤さん:2009/02/23(月) 11:07:07 ID:eRy+z/AI
モリッシーとプロディジー、英米で何位ぐらいまでいくんだろ
148名盤さん:2009/02/23(月) 11:13:06 ID:HbzFjDyA
ザ・プロディジーはクッキング・ヴァイナル流通でどこまで売れるんだろ。
モリッシーは20位以内は固いと思うけど。
149名盤さん:2009/02/23(月) 12:30:22 ID:5okzMG2m
>>125
プリンス、スティービー、ホイットニー、マイケル(予定)
150名盤さん:2009/02/23(月) 13:02:36 ID:LP+M+k5r
英アルバム・チャート、キングス・オブ・レオンがトップに

>今週の英シングル・チャートは、4週連続でリリー・アレンの「The Fear」がトップに輝いた。
>2位も先週と変わらずレディー・ガガの「Just Dance」がキープ。3位にはブリット・アワーズ効果により、
>2008年12月にリリースされたキングス・オブ・レオンの「Use Somebody」が12位から再浮上した。

>ブリット効果が顕著に現れたのはアルバム・チャートだ。インターナショナル・グループ、インターナショナル・アルバムを受賞し
>式でパフォーマンスしたキングス・オブ・レオンの『Only By The Night』がトップを再獲得。
>先週1位だったリリー・アレンの「It's Not Me It's You』は2位に後退した。

ttp://www.barks.jp/news/?id=1000047304
151名盤さん:2009/02/23(月) 15:49:46 ID:1khgJoSc
Springsteenって未だに売れてるのか
30年くらい?
152名盤さん:2009/02/23(月) 17:26:35 ID:TJeCQ2VF
02/28付け最新公式UKチャート

SINGLES
1. (1) THE FEAR -- LILY ALLEN  ※4週目の1位。
2. (2) JUST DANCE -- LADY GAGA
3. (12) USE SOMEBODY -- KINGS OF LEON  ※3週振りのTOP10復帰。
4. (8) OMEN -- PRODIGY
5. (3) BREATHE SLOW -- ALESHA DIXON
6. (10) T-SHIRT -- SHONTELLE
7. (6) BROKEN STRINGS -- JAMES MORRISON/NELLY FURTADO
8. (7) SINGLE LADIES (PUT A RING ON IT) -- BEYONCE
9. (4) CRACK A BOTTLE -- EMINEM FT DR DRE & 50 CENT
10. (15) WHATCHA THINK ABOUT THAT -- PUSSYCAT DOLLS/MISSY ELLIOTT  ※8曲目のチャート・イン。TOP10は6曲目。

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
12. (N) GET ON YOUR BOOTS -- U2
22. (N) LOVE STORY -- TAYLOR SWIFT
24. (N) EVERYBODY -- RUDENKO
25. (N) WONDERFUL -- GARY GO
31. (N) FLY AWAY -- HONEY RYDER
58. (91) THAT'S NOT MY NAME -- TING TINGS
60. (81) MERCY -- DUFFY
61. (80) SILVER & GOLD -- SWAY FT AKON
64. (N) WAKE ME UP BEFORE YOU GO GO -- TEAM DEC
68. (127) SAVE THE WORLD GET THE GIRL -- KING BLUES
70. (116) BEGGIN' -- MADCON
71. (140) WARWICK AVENUE -- DUFFY
73. (76) LOW -- FLO RIDA FT T-PAIN
153名盤さん:2009/02/23(月) 17:27:21 ID:TJeCQ2VF
02/28付け最新公式UKチャート

ALBUMS
1. (2) ONLY BY THE NIGHT -- KINGS OF LEON  ※6週振り通算4週目の1位。
2. (1) IT'S NOT ME IT'S YOU -- LILY ALLEN
3. (N) YEARS OF REFUSAL -- MORRISSEY  ※15枚目のチャート・イン。TOP10は11枚目。
4. (19) ROCKFERRY -- DUFFY  ※4週振りのTOP10復帰。
5. (23) THE SELDOM SEEN KID -- ELBOW  ※2週振りのTOP10復帰。
6. (9) DAY & AGE -- KILLERS
7. (13) THE FAME -- LADY GAGA  ※2週振りのTOP10復帰。
8. (33) WE STARTED NOTHING -- TING TINGS  ※6週振りのTOP10復帰。
9. (24) I STARTED OUT WITH NOTHIN' AND I STILL -- SEASICK STEVE  ※20週振りのTOP10復帰。
10. (11) FLEET FOXES -- FLEET FOXES  ※2週振りのTOP10復帰。

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
19. (R) POPART - THE HITS -- PET SHOP BOYS
21. (N) WALKING ON A DREAM -- EMPIRE OF THE SUN  ※1st。BBCの「Sound Of 2009」に選出。
46. (N) IDENTIFIED -- VANESSA HUDGENS  ※初のチャート・イン。「HIGH SCHOOL MUSICAL」出演者。
51. (103) LET IT GO -- WILL YOUNG
55. (79) AHA SHAKE HEARTBREAK -- KINGS OF LEON
65. (87) GREATEST HITS -- NOTORIOUS B.I.G.  ※5枚目のチャート・イン。
66. (89) THE AGE Of THE UNDERSTATEMENT -- LAST SHADOW PUPPETS
71. (77) GREATEST HITS -- GUNS N' ROSES
72. (95) FRIENDLY FIRES -- FRIENDLY FIRES
75. (90) HOT FUSS -- KILLERS
154名盤さん:2009/02/23(月) 17:28:08 ID:TJeCQ2VF
先週02/21付け公式UKチャートTOP75からの今週02/28付け圏外

SINGLES
THE MAN WHO CAN'T BE MOVED -- SCRIPT 08/02〜30週 (ピーク08/30-2位)
DISTURBIA -- RIHANNA 08/02〜30週 (ピーク09/06,10/04-3位)
DANGEROUS -- KARDINAL OFFISHALL FT AKON 10/11〜20週 (ピーク11/15〜11/22-16位)
REHAB -- RIHANNA FT JUSTIN TIMBERLAKE 11/29〜13週 (ピーク12/20-16位)
GET UP -- 50 CENT 01/03〜8週 (ピーク01/10-24位)
DANCE WIV ME -- DIZZEE RASCAL/HARRIS/CHROME 01/03〜8週 (ピーク01/10-31位)
TONIGHT -- JAY SEAN 01/31〜4週 (ピーク01/31-23位)
MYKONOS -- FLEET FOXES 01/31〜4週 (ピーク02/07-51位)
SOMETIME AROUND MIDNIGHT -- AIRBORNE TOXIC EVENT 02/07〜3週 (ピーク02/14-33位)
DO YOU MIND -- KYLA 02/07〜3週 (ピーク02/07-48位)
I'll BE MISSING YOU -- PUFF DADDY FT FAITH EVANS 02/14〜2週 (ピーク02/21-68位)
DESOLATION ROW -- MY CHEMICAL ROMANCE 02/21〜1週 (ピーク02/21-52位)
METHOD OF MODERN LOVE -- SAINT ETIENNE 02/21〜1週 (ピーク02/21-56位)

ALBUMS
EXCLUSIVE -- CHRIS BROWN 07/05〜34週 (ピーク07/12〜07/19-3位)
PERFECT SYMMETRY -- KEANE 10/25〜18週 (ピーク10/25-1位)
BACK AGAIN - NO MATTER WHAT -- BOYZONE 10/25〜18週 (ピーク10/25-4位)
SOUL -- SEAL 11/22〜14週 (ピーク12/20〜12/27-12位)
WALL OF SOUND -- NATURALLY 7 02/07〜3週 (ピーク02/07-29位)
AND WINTER CAME -- ENYA 02/14〜2週 (ピーク02/14-48位)
SOME GUYS HAVE ALL THE LUCK -- ROD STEWART 02/14〜2週 (ピーク02/21-46位)
CALL ME IRRESPONSIBLE - SPECIAL EDITION -- MICHAEL BUBLE 02/21〜1週 (ピーク02/21-68位)
GOLD - GREATEST HITS -- CARPENTERS 02/21〜1週 (ピーク02/21-73位)
DIG OUT YOUR SOUL -- OASIS 02/21〜1週 (ピーク02/21-74位)
25 - THE GREATEST HITS -- SIMPLY RED 02/21〜1週 (ピーク02/21-75位)
155名盤さん:2009/02/24(火) 12:11:28 ID:gBjr97vl
マイケル病気なのに新作出せるの?
156名盤さん:2009/02/24(火) 20:59:36 ID:d+VS+WTq
ザ・ゲーム、やはり引退を撤回!! 4作目を制作中。

>アルバム3作をリリースした時点で引退すると明言し続けていたラッパーのザ・ゲーム(the Game)だが、同様の宣言をした多くのラッパーと同じように、前言を撤回した。

ttp://notrax.jp/news/detail/0000006191.html




お前もか!
157名盤さん:2009/02/24(火) 21:07:45 ID:Dkzr5N7Q
嘘つきはギャングスタラッパーのはじまり
158名盤さん:2009/02/24(火) 23:04:01 ID:4OdRpytH
ギャングスタラッパーって最近いないよね

159名盤さん:2009/02/24(火) 23:14:40 ID:8+NEpVBK
たくさんいるよ 売れなくなっただけでね
50も売り上げボロボロだったしギャングスタは飽きられてきてるんだろう
160名盤さん:2009/02/24(火) 23:22:29 ID:Dkzr5N7Q
エリート黒人のオバマが大統領になっちゃう時代にギャングスタにリアリティを感じるやつなんかいないからな。
161名盤さん:2009/02/24(火) 23:29:15 ID:4OdRpytH
エリート黒人ラッパーはいるんですか?

mimsやカニエは大学出身だよね
162名盤さん:2009/02/24(火) 23:41:36 ID:Dkzr5N7Q
>>161
チャックD
163名盤さん:2009/02/25(水) 00:07:35 ID:vo/LljK3
>>161
つ『The College Dropout』
164名盤さん:2009/02/25(水) 03:20:43 ID:BoXilrOX
何でレディーガガの曲でアコンがサビで[神戸オッケー]って言うの?
165名盤さん:2009/02/25(水) 07:12:23 ID:M0vpJsU5
ヒップホップに関してはオールドスクールしか認めない至上主義者も多いからな
166名盤さん:2009/02/25(水) 09:15:23 ID:0kSj3CvK
>>164
コルビー(客演のコルビー・オドニス)OK?
だと思うけど
167名盤さん:2009/02/25(水) 11:33:53 ID:p3JhxBqY
gonna be okay?だと思うけど
168名盤さん:2009/02/25(水) 11:59:53 ID:WnJsOq9J
どちらにせよどう聴いても神戸オッケーに聞こえない。
交尾OK?なら聞こえるが。
169名盤さん:2009/02/25(水) 20:10:17 ID:B333TUVe
U2は初動どれぐらい行くかな?
先行があまりヒットしてないのでコープレ、AC/DCには届かないか?
170名盤さん:2009/02/25(水) 20:19:49 ID:HPaEmZMz
前作が84万枚だっけ。
不景気もあるから60万枚台くらいと予想。
171名盤さん:2009/02/25(水) 21:33:49 ID:OmNN3NMs
U2あたりはもうシングルの動向ほとんど影響なさそうだけどなー
それでもやっぱちょっと落ちるか
172名盤さん:2009/02/25(水) 21:43:50 ID:bM4imos8
まぁ初動は今までよりは低いんじゃないかと
173名盤さん:2009/02/25(水) 22:32:28 ID:BoXilrOX
不景気は関係ない

映画がそうだもん
174名盤さん:2009/02/25(水) 22:52:14 ID:SfjBY7h+
俺は初動52万枚と予想
なんかそれほど大きな話題になってない感じがする>U2
175名盤さん:2009/02/26(木) 00:19:35 ID:Hj+mwSBp
HOT DIGITAL SONGS

1 1 FLO RIDA RIGHT ROUND 459740 1096043
3 2 T.I. FEAT. JUSTIN TIMBERLAKE DEAD AND GONE 224478 1094418
2 3 EMINEM & DR. DRE & 50 CENT CRACK A BOTTLE 180513 854372
4 4 LADY GAGA POKER FACE 175658 890973
5 5 ALL-AMERICAN REJECTS*THE GIVES YOU HELL 155381 1775050
14 6 SOULJA BOY TELL'EM FEAT. SAMMI KISS ME THRU THE PHONE 141481 594347
6 7 CLARKSON*KELLY MY LIFE WOULD SUCK WITHOUT YOU 125667 941035
8 8 LADY GAGA FEAT. COLBY O'DONIS JUST DANCE 119175 3109943
7 9 WEST*KANYE HEARTLESS 118270 2286226
12 10 SWIFT*TAYLOR LOVE STORY 100280 2849862
11 11 FRAY*THE YOU FOUND ME 97262 1313895
13 12 BEYONCE SINGLE LADIES (PUT A RING ON I 79250 2268356
17 13 SPEARS*BRITNEY CIRCUS 76051 1644773
16 14 RUDOLF*KEVIN FEAT. LIL WAYNE LET IT ROCK 75757 2723058
15 15 MRAZ*JASON I'M YOURS 74940 3522315
38 16 ROTH*ASHER I LOVE COLLEGE 73208 152944
20 17 PINK SOBER 70107 822367
23 18 VERONICAS*THE UNTOUCHED 68443 1028340
19 19 PUSSYCAT DOLLS*THE I HATE THIS PART 68063 1102028
18 20 NE-YO MAD 67533 524497
22 21 AKON FEAT. COLBY O'DONIS & KAR BEAUTIFUL 66029655404
9 22 COLDPLAY VIVA LA VIDA 64348 3405501
26 23 BEYONCE DIVA 60084 391129
21 24 PERRY*KATY HOT N COLD 56821 3259062
24 25 PERRY*KATY THINKING OF YOU 56529 363655
176名盤さん:2009/02/26(木) 00:56:48 ID:Hj+mwSBp
BILLBOARD 200

1 1 TAYLOR SWIFT Fearless 62,000
*2 New CHARLIE WILSON Uncle Charlie 58,000
3 4 THE FRAY The Fray
4 11 NICKELBACK Dark Horse 43,000
5 12 BEYONCE I Am...Sasha Fierce 41,000
6 14 JAMIE FOXX Intuition 33,000
7 3 INDIA.ARIE Testimony: Vol. 2, Love & Politics
8 16 KANYE WEST 808s & Heartbreak 
9 2 ROBERT PLANT / ALISON KRAUSS Raising Sand
*10 26 LADY GAGA The Fame 32,000
*11 New MORRISSEY Years Of Refusal 
12 18 T.I. Paper Trail
13 6 BRUCE SPRINGSTEEN Working On A Dream
14 8 COLDPLAY Viva La Vida or Death And All His Friends
15 19 KEYSHIA COLE A Different Me
16 5 LILY ALLEN It's Not Me, It's You
17 20 SOUNDTRACK Twilight
18 23 PINK Funhouse
19 10 ADELE 19
20 9 VARIOUS ARTISTS Grammy Nominees 2009
177名盤さん:2009/02/26(木) 01:10:43 ID:evbiNBQR
T.I.とかエミネムは売れるとしても、ガガも結構頑張ってるな
フローライダーはよく知りもしないで一発屋だと思ってましたすいません
178名盤さん:2009/02/26(木) 01:29:53 ID:CDsliOCj
モリッシー惜しくもトップ10入りならずか。
179名盤さん:2009/02/26(木) 02:48:28 ID:CDsliOCj
>>176
> 3 4 THE FRAY The Fray

約53,000枚。

>7 3 INDIA.ARIE Testimony: Vol. 2, Love & Politics
>8 16 KANYE WEST 808s & Heartbreak 
>9 2 ROBERT PLANT / ALISON KRAUSS Raising Sand

7〜10位まではいずれも約32,000枚。
11位のモリッシーは枚数がわかんね。

21位以下を見てみる:

・まずM. Ward / Hold Timeが19,000枚で31位にランクイン。2006年のソロ前作
 "Post-War"は最高146位止まり。ズーイー・デシャネルとのユニットShe & Him
 の昨年のアルバム"Volume One"は最高71位。
・Annie Lennox / Annie Lennox Collectionが16,000枚で34位。
・話題の2枚組ベネフィットコンピDark Was the Nightが13,000枚で49位。
180名盤さん:2009/02/26(木) 08:06:57 ID:oYAKch2U
gagaアルバムも入ってきたか。
どんだけ売れるか楽しみ
181名盤さん:2009/02/26(木) 09:20:36 ID:+RPI620x
モリッシー凄いじゃん
182名盤さん:2009/02/26(木) 11:06:04 ID:Hj+mwSBp
BILLBOARD HOT 100

1 1 FLO RIDA FEATURING RIGHT ROUND
2 2 T.I. FEATURING JUST DEAD AND GONE
4 3 KANYE WEST HEARTLESS
6 4 THE ALL-AMERICAN REJECTS GIVES YOU HELL
3 5 EMINEM, DR. DRE & 5 CRACK A BOTTLE
10 6 LADY GAGA POKER FACE
5 7 LADY GAGA/COLBY O'DONIS JUST DANCE
7 8 SWIFT*TAYLOR LOVE STORY
17 9 SOULJA BOY TELL 'EM KISS ME THRU THE PHONE
8 10 KELLY CLARKSON MY LIFE WOULD SUCK WITHOUT YOU
9 11 BEYONCE SINGLE LADIES
11 12 THE FRAY YOU FOUND ME
14 13 NE-YO MAD
12 14 BRITNEY SPEARS CIRCUS
18 15 PINK SOBER
15 16 JASON MRAZ I'M YOURS
26 17 FOXX*JAMIE BLAME IT
23 18 KERI HILSON FEATURI TURNIN ME ON
24 19 BEYONCE DIVA
25 20 AKON FEATURING COLB BEAUTIFUL
16 21 T.I. LIVE YOUR LIFE
19 22 RUDOLF*KEVIN LET IT ROCK
22 23 PUSSYCAT DOLLS I HATE THIS PART
20 24 PERRY*KATY HOT N COLD
13 25 COLDPLAY VIVA LA VIDA
183名盤さん:2009/02/26(木) 11:08:01 ID:1h3+hgNh
>>169
去年、何の前触れも告知もなく突然発売されたiTunesの配信オンリーの
1987年ライブ盤「Live From Paris」が54位に入った時、
U2のホントの底力を知った。俺は新譜80万と予想。
184名盤さん:2009/02/26(木) 11:25:01 ID:b6HY0HD3
70万台後半だろう。となるとコープレとAC/DC超えはするか。
185名盤さん:2009/02/26(木) 13:15:49 ID:UI/nMnDX
>>183

52位だったよ。

俺は65万枚と予想。
186名盤さん:2009/02/26(木) 13:50:30 ID:xokFr/wc
U2の発売は北米では来週か。

来週のチャート予想は
Jonas Brothers  80-100K
Lamb of God  50-55k

Lamb of Godに1位を取ってほしかった
187名盤さん:2009/02/26(木) 15:43:07 ID:1h3+hgNh
>>185
スマン。サンクス。
188名盤さん:2009/02/26(木) 17:26:42 ID:aRBRUpIt
フローさん凄いな
もしかして今週のデジタル・ダウンロード、DDL記録歴代2位?
189名盤さん:2009/02/26(木) 20:44:55 ID:V+kKCVqq
Thursdayがまさかの56位止まりな件
190名盤さん:2009/02/26(木) 21:54:25 ID:DVYqRVLp
森氏はすごいよ
191名盤さん:2009/02/26(木) 22:34:13 ID:C7EFu0Du
フローライダー
ソウルジャボーイ

一発屋じゃなかったね
192名盤さん:2009/02/27(金) 04:48:56 ID:nGSdiFGr
歴代2位はLowの46万DL
だから歴代週間DL数記録はFlo RidaがTOP10独占ってことかな?
193名盤さん:2009/02/27(金) 04:54:05 ID:410CUMZi
>>192
TOP3の間違いね
194名盤さん:2009/02/27(金) 06:58:14 ID:IIaunirL
最新ビルボードHOT 100の動きがあった曲についてのコメント
(間違いがあれば訂正お願いします。)

━1.Flo Rida featuring Ke$ha/Right Round(2週目の1位。)
━2.T.I. featuring Justin Timberlake/Dead And Gone(2週連続でGREATEST AIRPLAY GAINERを獲得。)
↑9.Soulja Boy Tell 'Em featuring Sammie/Kiss Me Thru The Phone(GREATEST
SALES GAINERを獲得し、自身2曲目のTOP10入り。チャートイン9週目。)

(TOP40圏外からのランクアップ)
↑28.Asher Roth/I Love College(ペンシルバニア州出身の白人ラッパーのデビュー曲。先週の初登場55位から上昇してTOP40入り。)
↑36.Toby Keith/God Love Her(楽曲としては初のTOP40入り。チャートイン14週目。)
↑38.Keith Urban/Sweet Thing(自身13曲目のTOP40入り。チャートイン15週目。)
↑39.Jesse McCartney featuring Ludacris/How Do You Sleep?(自身4曲目のTOP40入り。チャートイン3週目。)
↑40.Kid Cudi/Day 'N' Nite(Kanye Westのアルバムへの参加や数々のRemixワークで注目を集めているラッパーのデビュー曲。チャートイン6週目。)

(TOP40圏外へランクダウン)
↓41.Ne-Yo/Miss Independent(最高ランクは'08.12/13付チャートで記録した7位。)
↓42.Kanye West/Love Lockdown('08.10/4付チャートから2週連続で記録した3位が最高ランク。)
↓45.Dierks Bentley/Feel That Fire(先々週の32位が最高ランク。)
↓50位圏外.Adele/Chasing Pavements(先週の21位が最高ランク。)
↓50位圏外.Coldplay With Jay-Z/Lost!(こちらも先週の40位が最高ランク。)
195名盤さん:2009/02/27(金) 07:40:31 ID:IIaunirL
最新ビルボードアルバムチャート
(間違いがあれば訂正お願いします。)

━1.Taylor Swift/Fearless 62,272 -32 2,672,171(通算10週目の1位。)
(N)2.Charlie Wilson/Uncle Charlie 58,110 999 58,303(初のTOP3入り。前作"Charlie, Last Name Wilson"は'05.10/1付チャートで10位を記録。)
↑3.The Fray/The Fray 53,140 -29 306,027
↑4.Nickelback/Dark Horse 43,240 -23 1,563,939(TOP10返り咲き。チャートイン14週目。)
↑5.Beyonce/I Am...Sasha Fierce 40,540 -25 1,882,683(こちらもTOP10返り咲き。チャートイン14週目。)
↑6.Jamie Foxx/Intuition 32,550 -19 650,651(こちらもTOP10返り咲き。チャートイン10週目。)
↓7.India.Arie/Testimony: Vol. 2, Love & Politics 32,459 -57 108,013
↑8.Kanye West/808s & Heartbreak 32,458 -12 1,360,456(TOP10返り咲き。チャートイン13週目。)
↓9.Robert Plant / Alison Krauss/Raising Sand 32,284 -58 1,291,424
↑10.Lady GaGa/The Fame 32,055 11 334,894(自身初のTOP10入り。チャートイン17週目。)

(TOP40以内のNEW ENTRY)
(N)11.Morrissey/Years Of Refusal 31,341 999 31,993(TOP20入りは2作目。前チャートイン作"Greatest Hits"は'08.4/12付チャートで178位を記録。)
(N)31.M. Ward/Hold Time 18,765 999 19,118(初のTOP40入り。前作"Duet for Guitars 2"はチャート圏外。)
(N)34.Annie Lennox/The Annie Lennox Collection 16,032 999 16,264(5作すべてTOP40入り。前作"Songs of Mass Destruction"は'07.10/20付チャートで初登場9位を記録。)
196名盤さん:2009/02/27(金) 07:42:19 ID:IIaunirL
(TOP40圏外からのランクアップ)
↑22.Soundtrack/Slumdog Millionaire 21,084 38 143,424(アカデミー賞効果でTOP40返り咲き。チャートイン9週目。)
↑26.Soundtrack/High School Musical 3: Senior Year 20,038 43 1,338,960(今週のTOP PACE SETTER。TOP40返り咲き。チャートイン18週目。)

(TOP40圏外へランクダウン)
↓41.Taylor Swift/Taylor Swift 14,152 -31 3,968,610(チャートイン122週目でついに圏外へ。最高ランクは昨年1/19付チャートから2週間記録した5位。)
↓43.Soundtrack/Mamma Mia! 13,770 -27 1,573,515(再び圏外へ。'08.8/23付チャートで1位を記録。)
↓46.Sugarland/Love On The Inside 13,555 -44 1,422,254(再び圏外へ。'08.8/16付チャートで1位を記録。)
↓48.Dierks Bentley/Feel That Fire 13,298 -56 114,702(最高ランクは先々週の初登場3位。)
↓50.Jennifer Hudson/Jennifer Hudson 12,344 -52 633,381(1週で圏外へ。'08.10/18付チャートで記録した初登場2位が最高ランク。)
↓54.Ryan Leslie/Ryan Leslie 11,077 -53 34,897(最高ランクは先週の初登場35位。)
197名盤さん:2009/02/27(金) 08:13:53 ID:GH4ncs93
>>195
> (N)31.M. Ward/Hold Time 18,765 999 19,118(初のTOP40入り。前作"Duet for Guitars 2"はチャート圏外。)

それ前作じゃなくてソロデビューアルバムのリイシュー。
198名盤さん:2009/02/27(金) 08:27:53 ID:s/RnwQnP
ソウルジャボーイうぜー
さっさと氏ねや
199194:2009/02/27(金) 08:29:11 ID:IIaunirL
>>197さん
ご指摘ありがとうございます。
2007年にTop Heatseekersチャートに入っていた記録がありましたので、再リリースを前作と勘違いしてしまいました。
訂正してお詫びいたします。申し訳ありませんでした。
200名盤さん:2009/02/27(金) 19:15:14 ID:26E8gfag
お前らの大好きなレディーガガがノエルに馬鹿にされてたぞ
201名盤さん:2009/02/27(金) 20:18:05 ID:vi3nVMqt
ノエルに噛みつかれたらスターの仲間入り。ジェシー頑張ってんな
202名盤さん:2009/02/27(金) 21:33:33 ID:GnXWLJCk
10週1位の割にそこまで売れてない
203名盤さん:2009/02/27(金) 22:42:42 ID:5d4s7rpn
ttp://www.billboard.com/bbcom/news/flo-rida-and-t-i-reign-on-hot-100-1003945761.story



↑この記事書いた奴絶対Soulja Boyヲタだろ
見ない署名だし
糞記者氏ね
204名盤さん:2009/02/27(金) 23:08:09 ID:OOzITOJp
Frayは一発屋になるだろうと思ってたけど(偏見)
全く違ったのね・・・ごめんなさい
205名盤さん:2009/02/28(土) 04:07:20 ID:aUuDcyn7
フレイの一発屋はないと思ってた、なんかコールドプレイのUSA版っていうか、フレイ独自の音楽があるっていうか、そんな感じで

ただ約4年も待たせたから売れるか心配だったな

206名盤さん:2009/02/28(土) 05:57:36 ID:vxx/TFmm
>>203
おまいもなんでそこまで必死なんだ?w
207名盤さん:2009/02/28(土) 13:19:03 ID:PNXyGSjU
SouljaBoyは本物。奴はNasレベルだ!By蟹江西
208名盤さん:2009/03/02(月) 11:42:14 ID:79hSAslO
03/07付け最新公式UKチャート

SINGLES
1. (103) MY LIFE WOULD SUCK WITHOUT YOU -- KELLY CLARKSON  ※9曲目のチャート・イン。TOP10は6曲目。初の1位。
2. (22) LOVE STORY -- TAYLOR SWIFT  ※初のチャート・イン。UKでのデビュー曲。
3. (15) POKER FACE -- LADY GAGA  ※2曲目のチャート・イン。
4. (17) DEAD AND GONE -- T.I. FT JUSTIN TIMBERLAKE  ※5曲目のチャート・イン。TOP10は2曲目。
5. (1) THE FEAR -- LILY ALLEN
6. (2) JUST DANCE -- LADY GAGA
7. (3) USE SOMEBODY -- KINGS OF LEON
8. (6) T-SHIRT -- SHONTELLE
9. (10) WHATCHA THINK ABOUT THAT -- PUSSYCAT DOLLS/MISSY ELLIOTT
10. (5) BREATHE SLOW -- ALESHA DIXON

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
45. (99) AGAINST ALL ODDS -- CHASE & STATUS FT KANO
46. (108) WEIGHT OF THE WORLD -- LEMAR
49. (N) INVADERS MUST DIE -- PRODIGY
55. (92) REVELRY -- KINGS OF LEON
57. (153) BEGGIN' -- FRANKIE VALLI/THE FOUR SEASONS
58. (100) WE WALK -- TING TINGS
59. (88) TAKIN BACK MY LOVE -- ENRIQUE IGLESIAS FT CIARA
64. (95) WALKING ON A DREAM -- EMPIRE OF THE SUN
72. (195) IF THIS ISN'T LOVE -- JENNIFER HUDSON
75. (N) I GET IT IN -- 50 CENT
209名盤さん:2009/03/02(月) 11:43:01 ID:79hSAslO
03/07付け最新公式UKチャート

ALBUMS
1. (N) INVADERS MUST DIE -- PRODIGY  ※6枚目のチャート・イン。1st(92年12位)以外全て1位。
2. (1) ONLY BY THE NIGHT -- KINGS OF LEON
3. (2) IT'S NOT ME IT'S YOU -- LILY ALLEN
4. (4) ROCKFERRY -- DUFFY
5. (7) THE FAME -- LADY GAGA
6. (5) THE SELDOM SEEN KID -- ELBOW
7. (8) WE STARTED NOTHING -- TING TINGS
8. (16) THE CIRCUS -- TAKE THAT  ※6週振りのTOP10復帰。
9. (10) FLEET FOXES -- FLEET FOXES
10. (6) DAY & AGE -- KILLERS

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
21. (N) TOTAL POP - THE FIRST 40 HITS -- ERASURE  ※15枚目のチャート・イン。
25. (N) WRATH -- LAMB OF GOD  ※初のチャート・イン。アメリカのメタルバンド。
26. (N) THE BALLAD OF JOHN HENRY -- JOE BONAMASSA  ※3枚目のチャート・イン。初のTOP40。
27. (N) SECRET LOVE -- CONNIE FISHER  ※2枚目のチャート・イン。前作(06年)は14位。
59. (N) STILL UNFORGETTABLE -- NATALIE COLE  ※7年振り7枚目のチャート・イン。91年作(11位)の続編。
61. (105) PAPER TRAIL -- T.I.
68. (136) THEIR LAW - THE SINGLES 1990-2005 -- PRODIGY
70. (80) BACK AGAIN - NO MATTER WHAT -- BOYZONE
71. (111) THE DEFINITIVE COLLECTION -- STEVIE WONDER
72. (81) SAM'S TOWN -- KILLERS
210名盤さん:2009/03/02(月) 11:43:47 ID:79hSAslO
先週02/28付け公式UKチャートTOP75からの今週03/07付け圏外

SINGLES
I KISSED A GIRL -- KATY PERRY 08/09〜30週 (ピーク08/16〜09/13-1位)
YOU FOUND ME -- FRAY 01/24〜6週 (ピーク02/07-35位)
LIFE IN TECHNICOLOR 2 -- COLDPLAY 02/07〜4週 (ピーク02/14-28位)
I'M THROWING MY ARMS AROUND PARIS -- MORRISSEY 02/21〜2週 (ピーク02/21-21位)
BLACK & GOLD -- SAM SPARRO 02/21〜2週 (ピーク02/21-60位)
FLY AWAY -- HONEY RYDER 02/28〜1週 (ピーク02/28-31位)
SILVER & GOLD -- SWAY FT AKON 02/28〜1週 (ピーク02/28-61位)
WAKE ME UP BEFORE YOU GO GO -- TEAM DEC 02/28〜1週 (ピーク02/28-64位)
SAVE THE WORLD GET THE GIRL -- KING BLUES 02/28〜1週 (ピーク02/28-68位)
WARWICK AVENUE -- DUFFY 02/28〜1週 (ピーク02/28-71位)
LOW -- FLO RIDA FT T-PAIN 02/28〜1週 (ピーク02/28-73位)

ALBUMS
MY LOVE - THE ESSENTIAL COLLECTION -- CELINE DION 11/08〜17週 (ピーク11/08-5位)
MAMMA MIA -- ORIGINAL CAST RECORDING 01/10〜8週 (ピーク01/17-51位)
GREATEST HITS -- BRUCE SPRINGSTEEN 02/07〜4週 (ピーク02/07-57位)
WHICH BITCH -- VIEW 02/14〜3週 (ピーク02/14-4位)
THE AIRBORNE TOXIC EVENT -- AIRBORNE TOXIC EVENT 02/21〜2週 (ピーク02/21-35位)
WHEN THE WORLD COMES DOWN -- ALL-AMERICAN REJECTS 02/21〜2週 (ピーク02/21-48位)
ASTRAL WEEKS - LIVE AT THE HOLLYWOOD -- VAN MORRISON 02/21〜2週 (ピーク02/21-61位)
IDENTIFIED -- VANESSA HUDGENS 02/28〜1週 (ピーク02/28-46位)
GREATEST HITS -- NOTORIOUS B.I.G. 02/28〜1週 (ピーク02/28-65位)
THE AGE Of THE UNDERSTATEMENT -- LAST SHADOW PUPPETS 02/28〜1週 (ピーク02/28-66位)
GREATEST HITS -- GUNS N' ROSES 02/28〜1週 (ピーク02/28-71位)
211名盤さん:2009/03/02(月) 11:52:44 ID:lr2oShJ3
プロディジーやっぱ強いな
212名盤さん:2009/03/02(月) 12:06:11 ID:y0NRZMVu
>>208
ジャンプアップの女王すげえ
テイラーイギリスブレイクすげえ
蛾々すげえ
TIすげえ
何気にランクアップしてるセクシー集団すげえ

とりあえずこんなところかw
213名盤さん:2009/03/02(月) 12:41:32 ID:m31SlLuN
プロディジー、アメリカではどうなんだろ?
214名盤さん:2009/03/02(月) 14:27:22 ID:db48RchS
フローライダーを一発屋とか言ってたお馬鹿さんは謝れ!
215名盤さん:2009/03/02(月) 17:06:46 ID:QZwfdf7R
すいませんでした
216名盤さん:2009/03/02(月) 18:48:56 ID:weVOHrfl
一転してアメリカ勢だらけになったな。 ダフィーはもういいだろうよ
217名盤さん:2009/03/02(月) 21:53:19 ID:DOE7d15E
リルウェイン、リアーナ、ビヨンセはもう勘弁してくれ。見たくもない。ビヨンセの腰振りきめぇwマン子の臭いがプンプンしてきそー。だっせ。失せろ汚い
218ジェイZ:2009/03/02(月) 22:57:54 ID:db48RchS
俺のホーミーの悪口を言うじゃっぷは誰だ?
219名盤さん:2009/03/02(月) 23:18:05 ID:3/Olzbe6
ジェイZさんカッコいい!
220名盤さん:2009/03/02(月) 23:23:18 ID:SU5XLpRw
片仮名ダセー
221名盤さん:2009/03/02(月) 23:45:15 ID:3/Olzbe6
Jay-Z
片仮名じゃないぞ
222名盤さん:2009/03/03(火) 00:26:37 ID:xZ2O3Zgx
自慰-自慰
223名盤さん:2009/03/03(火) 00:30:32 ID:dzs8XMag
>>217
ブスの僻み乙
224名盤さん:2009/03/03(火) 00:58:49 ID:vznHvpp+
リアーナは嫉まれる顔なのか…?
スタイルはいいと思うけど
225リルB:2009/03/03(火) 03:17:19 ID:4e2lWoL9
>>217あの髪型でやってるからキモさ倍増してるだけ

悪口言うな
226鳥男:2009/03/03(火) 07:11:46 ID:+sXYQBqf
俺の愛するWezzyの悪口を言うジャップは誰だ?
227ジュヴィナイル:2009/03/03(火) 07:21:14 ID:9QIJgA6U
私だ
228鳥男:2009/03/03(火) 08:34:45 ID:+sXYQBqf
Wezzyは俺のショーティーなんだぞ
229名盤さん:2009/03/03(火) 11:24:00 ID:GwduC1mN
フリートフォクシーズじわじわ上がっていくな
230名盤さん:2009/03/03(火) 11:29:43 ID:MsILT2JN
ハイプだと思ったんだけどな
231名盤さん:2009/03/03(火) 17:08:49 ID:+sXYQBqf
来週もフロリダが1位かな
232名盤さん:2009/03/03(火) 18:49:49 ID:dzs8XMag
>>227
お前日本人じゃねーだろwwwww
233ジュヴィナイル:2009/03/03(火) 21:57:43 ID:9QIJgA6U
ラッパーだ
234フローライダー:2009/03/04(水) 11:53:41 ID:h/v6vfpy
ははははは。
俺は一発屋で終わる奴ではないのだ。うわはははは。
235ジュヴィナイル:2009/03/04(水) 13:05:44 ID:bWDRvocN
Ha
236名盤さん:2009/03/04(水) 17:03:53 ID:YfjErDKX
U2の初動、50万予想だってよ
237名盤さん:2009/03/04(水) 18:33:59 ID:h/v6vfpy
238名盤さん:2009/03/05(木) 00:48:40 ID:yt+awiiv
HOT DIGITAL SONGS

1 1 FLO RIDA RIGHT ROUND 334312 1430355
4 2 LADY GAGA POKER FACE 182208 1073181
2 3 T.I. FEAT. JUSTIN TIMBERLAKE DEAD AND GONE 182036 1276454
6 4 SOULJA BOY TELL'EM FEAT. SAMMI KISS ME THRU THE PHONE 156070 750417
3 5 EMINEM & DR. DRE & 50 CENT CRACK A BOTTLE 141503 995875
5 6 ALL-AMERICAN REJECTS*THE GIVES YOU HELL 137290 1912340
76 7 RAHMAN*A.R./SINGH*SUKHVINDER/S JAI HO! (YOU ARE MY DESTINY) 130062 216018
7 8 CLARKSON*KELLY MY LIFE WOULD SUCK WITHOUT YOU 103828 1044863
8 9 LADY GAGA FEAT. COLBY O'DONIS JUST DANCE 103561 3213504
9 10 WEST*KANYE HEARTLESS 95591 2381817
16 11 ROTH*ASHER I LOVE COLLEGE 88612 241556
10 12 SWIFT*TAYLOR LOVE STORY 76320 2926182
13 13 SPEARS*BRITNEY CIRCUS 75573 1720346
11 14 FRAY*THE YOU FOUND ME 73233 1387128
27 15 FOXX*JAMIE FEAT. T-PAIN BLAME IT 72219 283336
21 16 AKON FEAT. COLBY O'DONIS & KAR BEAUTIFUL 66979 722383
12 17 BEYONCE SINGLE LADIES (PUT A RING ON I 66288 2334644
14 18 RUDOLF*KEVIN FEAT. LIL WAYNE LET IT ROCK 63658 2786716
18 19 VERONICAS*THE UNTOUCHED 61176 1089516
20 20 NE-YO MAD 61137 585634
22 21 COLDPLAY VIVA LA VIDA 60768 3466269
17 22 PINK SOBER 60308 882675
15 23 MRAZ*JASON I'M YOURS 59985 3582300
26 24 HILSON*KERI FEAT. LIL WAYNE TURNIN ME ON 58114 373523
19 25 PUSSYCAT DOLLS*THE I HATE THIS PART 57685 1159713
239名盤さん:2009/03/05(木) 00:51:47 ID:K3yyeGOL
ふろりだ3週目!
Souljaもジワジワ、一発屋にならないように頑張れ!
240名盤さん:2009/03/05(木) 02:00:51 ID:yt+awiiv
速報
Billboard 200

1 Taylor Swift "Fearless" 73,000
2 Lamb of God "Wrath" 68,000
3 The Jonas Brothers "3D Concert Experience" 50,000
4 soundtrack "Slumdog Millionaire 44,000
5 Nickelback"Dark Horse" 41,000
241名盤さん:2009/03/05(木) 13:15:18 ID:Vt2uO4hE
Lamb of Godが2位?
すごいな。。。
242名盤さん:2009/03/05(木) 17:05:05 ID:yt+awiiv
BILLBOARD HOT 100

1 1 FLO RIDA FEATURING RIGHT ROUND
2 2 T.I. FEATURING JUST DEAD AND GONE
6 3 LADY GAGA POKER FACE
9 4 SOULJA BOY TELL 'EM KISS ME THRU THE PHONE
4 5 THE ALL-AMERICAN REJECTS GIVES YOU HELL - SINGLE
3 6 KANYE WEST HEARTLESS
7 7 LADY GAGA/COLBY O'DONIS JUST DANCE (REMIXES) - EP
5 8 EMINEM, DR. DRE & 5 CRACK A BOTTLE
8 9 SWIFT*TAYLOR LOVE STORY
10 10 KELLY CLARKSON MY LIFE WOULD SUCK WITHOUT YOU
13 11 NE-YO MAD
17 12 FOXX*JAMIE BLAME IT
14 13 BRITNEY SPEARS CIRCUS
12 14 THE FRAY YOU FOUND ME
100 15 A R RAHMAN & THE PU JAI HO! (YOU ARE MY DESTINY)
11 16 BEYONCE SINGLE LADIES (PUT A RING
18 17 KERI HILSON FEATURI TURNIN ME ON
15 18 PINK SOBER
20 19 AKON FEATURING COLB BEAUTIFUL
16 20 JASON MRAZ I'M YOURS
19 21 BEYONCE DIVA
28 22 ASHER ROTH I LOVE COLLEGE
23 23 PUSSYCAT DOLLS I HATE THIS PART (REMIX VERSIO
25 24 COLDPLAY VIVA LA VIDA
22 25 RUDOLF*KEVIN LET IT ROCK
243名盤さん:2009/03/05(木) 19:09:29 ID:LpbXtTs7

テイラー・・・11週目だっけ?
凄すぎ

まあこういうこと言っても仕方ないけど
HOT100はフロー・ライダーのリリースがなければT.I. ft ジャスティンポが3weeksだったのに
244名盤さん:2009/03/05(木) 21:44:52 ID:moynNDxc
予想通りジョナス大ブレーキ。ようつべの再生数も勢い止まってるしな。さて次のスターは誰かな?
245名盤さん:2009/03/05(木) 23:04:01 ID:0ZkcDFsd
レディガガ
246名盤さん:2009/03/05(木) 23:07:29 ID:+0HzW2/W
マイリーのライブ盤?もこんくらいじゃなかった?
247名盤さん:2009/03/06(金) 01:05:48 ID:lmWF2+92
最新ビルボードHOT 100の動きがあった曲についてのコメント
(間違いがあれば訂正お願いします。)

━1.Flo Rida featuring Ke$ha/Right Round(3週目の1位。)
↑4.Soulja Boy Tell 'Em featuring Sammie/Kiss Me Thru The Phone(GREATEST
AIRPLAY GAINERを獲得。)
━7.Lady GaGa featuring Colby O'Donis/Just Dance(チャートイン30週目。)
↓9.Taylor Swift/Love Story(チャートイン25週目。)

(TOP40圏外からのランクアップ)
↑15.A R Rahman & The Pussycat Dolls featuring Nicole Scherzinger/Jai Ho! (You Are My Destiny)(アカデミー賞最優秀歌曲賞受賞曲のリミックス。
   GREATEST SALES GAINERを獲得し、先週の初登場100位から上昇してTOP40入り。)

(TOP40圏外へランクダウン)
↓45.Rihanna/Disturbia('08.8/23付チャートから2週連続で1位を記録。)
248名盤さん:2009/03/06(金) 02:51:56 ID:lmWF2+92
最新ビルボードアルバムチャートの動きがあった作品についてのコメント
(間違いがあれば訂正お願いします。)

━1.Taylor Swift/Fearless(通算11週目の1位。通算で11週以上首位を記録したのは"Santana/Supernatural"(12週)以来約9年振り。)
(N)2.Lamb Of God/Wrath(今週のHOT SHOT DEBUT。移籍第1弾となる3rd。初のTOP3入り。前作"Sacrament"は'06.9/9付チャートで8位を記録。)
(N)3.Jonas Brothers/The 3D Concert Experience (Soundtrack)(3-D映画のサウンドトラック。前オリジナル作"A Little Bit Longer"は'08.8/30付チャートから2週連続1位を記録。)
↑4.Soundtrack/Slumdog Millionaire(GREATEST GAINERを獲得し、先週からさらに上昇して初のTOP10入り。チャートイン10週目。)

(TOP40以内のNEW ENTRY)
(N)13.Jake Owen/Easy Does It(初のTOP20入り。デビュー作となった前作"Startin' with Me"は'06.8/12付チャートで31位を記録。)
(N)29.Chris Isaak/Mr. Lucky(通算6作目のTOP40入り。前チャートイン作"Always Got Tonight"は'02.3/2付チャートで24位を記録。)
(N)32.K'Naan/Troubadour(ソマリア出身のシンガー。初チャートイン。)
(N)33.Van Morrison/Astral Weeks: Live At The Hollywood Bowl("Astral Weeks"リリース40周年を記念して開催されたライブの音源を収めたもの。
   前オリジナル作"Keep It Simple"は'08.4/19付チャートで初登場10位を記録。)
(N)34.Various Artists/The 99 Most Essential Mozart Masterpieces(99曲を収録。)
249名盤さん:2009/03/06(金) 02:53:41 ID:lmWF2+92
(TOP40圏外からのランクアップ)
↑37.Zac Brown Band/The Foundation(TOP40返り咲き。チャートイン15週目。)
↑38.Soundtrack/Mamma Mia!(再びTOP40返り咲き。チャートイン34週目。)

(TOP40圏外へランクダウン)
↓43.Soundtrack/High School Musical 3: Senior Year(再び圏外へ。'08.11/8付チャートで記録した初登場2位が最高ランク。)
↓44.Rihanna/Good Girl Gone Bad(チャートイン91週目。最高ランクは'07.6/23付チャートから2週連続で記録した2位。)
↓45.Bobby V/Rebirth(先々週の初登場7位が最高ランク。)
↓46.Annie Lennox/The Annie Lennox Collection(最高ランクは先週の初登場34位。)
↓47.David Cook/David Cook(最高ランクは昨年12/6付チャートで記録した初登場3位。)
↓50.Kidz Bop Kids/Kidz Bop 15(2/21付チャートで記録した初登場7位が最高ランク。)
↓59.M. Ward/Hold Time(先週の初登場31位が最高ランク。)
↓62.Red/Innocence & Instinct(先々週の初登場15位が最高ランク。)
↓68.Morrissey/Years Of Refusal(最高ランクは先週の初登場11位。)
250名盤さん:2009/03/06(金) 04:35:31 ID:iB1SkMf0
何で最近アルバム誰もダサナイン?
251名盤さん:2009/03/06(金) 08:34:25 ID:lykq5o8z
たんぱんまん
252名盤さん:2009/03/06(金) 10:40:24 ID:hh0oUIYO
BILLBOARD 200

01 01 16 Taylor Swift, Fearless 73,000
02 NE 01 Lamb Of God, Wrath 68,000
03 NE 01 Jonas Brothers, The 3D Concert Experience(Soundtrack) 50,000
04 22 10 Soundtrack, Slumdog Millionaire 44,000
05 04 15 Nickelback, Dark Horse
06 05 15 Beyoncé, I Am...Sasha Fierce
07 10 18 Lady GaGa, The Fame
08 03 04 The Fray, The Fray
09 06 11 Jamie Foxx, Intuition
10 08 14 Kanye West, 808s & Heartbreak
11 12 22 T.I., Paper Trail
12 15 11 Keyshia Cole, A Different Me
13 NE 01 Jake Owen, Easy Does It 23,000
14 14 37 Coldplay, Viva La Vida Or Death And All His Friends
15 07 03 India.Arie, Testimony: Vol. 2, Love & Politics
16 09 64 Robert Plant / Alison Krauss, Raising Sand
17 17 17 Soundtrack, Twilight
18 13 05 Bruce Springsteen, Working On A Dream
19 18 18 P!nk, Funhouse
20 02 02 Charlie Wilson, Uncle Charlie 20,000
21 23 16 Various Artists, NOW 29
22 21 42 Jason Mraz, We Sing. We Dance. We Steal Things.
23 28 23 Kings Of Leon, Only By The Night
24 25 13 Britney Spears, Circus
25 29 24 Ne-Yo, Year Of The Gentleman
253名盤さん:2009/03/06(金) 18:48:44 ID:Llc7RFx3
マジ何なの?

今週のビルボードHOT100記事まで
ライダーを差し置いてあの糞ウルジャ・ボーイをメイン扱いにして書かれてあるし
糞記者死ね
糞ウルジャ・ボーイヲタのゴミ記者死ね死ね死ね死ね死ね
地獄に落ちろ
254名盤さん:2009/03/06(金) 19:31:41 ID:2cuw5VC4
soulja boyの時代到来
255名盤さん:2009/03/06(金) 19:46:26 ID:2cuw5VC4
soulja boy君、可愛い
SEXしたい!
256名盤さん:2009/03/07(土) 04:20:01 ID:CJXWjveT
>255
エミネム ネリーの時代から
ライダー ソルジャの時代か
257名盤さん:2009/03/07(土) 04:29:28 ID:1WR4xB7U
そういやエミネムは年内に2枚の新作をリリース
1枚目は5月でアルバムからのファーストシングルを4月リリース予定だと
258名盤さん:2009/03/07(土) 04:30:15 ID:CJXWjveT
てかソウルジャの新曲いいな

sammieのファンになった
259名盤さん:2009/03/07(土) 05:13:28 ID:CRNp9gMK
LollipopやWYLとPが同じだからな
260名盤さん:2009/03/07(土) 05:42:41 ID:CJXWjveT
誰なんだそのPは
261名盤さん:2009/03/07(土) 10:14:01 ID:DQ19yjqv
パンダ
262名盤さん:2009/03/07(土) 10:21:01 ID:AstqKu1a
Pて何?プロデューサーて意味なら、解釈しづらいから略さないでいいよ(^_^;)
263名盤さん:2009/03/07(土) 10:27:22 ID:AstqKu1a
soulja boyの時代は来ません(^_^;)
264名盤さん:2009/03/07(土) 11:04:18 ID:ptvfPwLC
エミネムは次のアルバムで大復活!
まだまだ若造にゃ負けやせん
265名盤さん:2009/03/07(土) 11:08:39 ID:AstqKu1a
エムの初動は60万予想でおK?
266名盤さん:2009/03/07(土) 12:38:32 ID:EnmRa8gl
267名盤さん:2009/03/07(土) 13:08:19 ID:CJXWjveT
エミネムが5月
50が7月?
エミネムが年末

とするとドレーのアルバムはいつなんだ

268名盤さん:2009/03/07(土) 15:42:06 ID:ZXvRZ8SW
ドレのは永久に出ないよ 何度奴の出す出す詐欺に騙されてきた事か
269名盤さん:2009/03/07(土) 17:41:38 ID:CJXWjveT
>268ガンズもいきなし出したじゃんか

だからドレーもって期待してるんだーね

あと最近ドレーは1曲featナズTIの曲をリークした

そう言えばドレーの出る出る詐欺は2005年から始まったんだっけ、?

エミネムのアンコール[2004の年末]で[出すぜ待ってろ]みたいに言ってた気がするが
270名盤さん:2009/03/07(土) 21:33:42 ID:ZXvRZ8SW
今年中には必ず出すってセリフを少なくとも三年は聞いてる。もう裏切られるのは疲れたよ
怒ったからもし本当に出たとしても意地でも買わん
271名盤さん:2009/03/07(土) 23:12:23 ID:CJXWjveT
そういえ
3DGも今年だよね
マリオワイナンスも

最高だな
272名盤さん:2009/03/09(月) 00:55:36 ID:jzKeBofT
ヒンドゥー語の曲>>>>>ビルボードHOT100の分厚い壁>>>>>>>J-POP(笑)

という式がJai Hoのヒットにより証明されました
273名盤さん:2009/03/09(月) 01:19:49 ID:TocqEpYw
U2の新作、HDDでは40〜45万枚って出てた
274名盤さん:2009/03/09(月) 11:10:01 ID:yVqFBolX
03/14付け最新公式UKチャート

SINGLES
1. (N) RIGHT ROUND -- FLO RIDA FT KESHA  ※4曲目のチャート・イン。TOP10は2曲目。初の1位。
2. (N) JUST CAN'T GET ENOUGH -- SATURDAYS  ※4曲目のチャート・イン。全てTOP10。過去最高位。
3. (3) POKER FACE -- LADY GAGA
4. (1) MY LIFE WOULD SUCK WITHOUT YOU -- KELLY CLARKSON
5. (2) LOVE STORY -- TAYLOR SWIFT
6. (4) DEAD AND GONE -- T.I. FT JUSTIN TIMBERLAKE
7. (5) THE FEAR -- LILY ALLEN
8. (6) JUST DANCE -- LADY GAGA
9. (8) T-SHIRT -- SHONTELLE
10. (9) WHATCHA THINK ABOUT THAT -- PUSSYCAT DOLLS/MISSY ELLIOTT

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
21. (N) CHIP DIDDY CHIP -- CHIPMUNK
40. (88) HALO -- BEYONCE
47. (N) PARIS IS BURNING -- LADYHAWKE
48. (117) SKELETON BOY -- FRIENDLY FIRES
50. (N) SHINING LIGHT -- ANNIE LENNOX
58. (N) ARTS & CRAFTS -- RED LIGHT COMPANY
54. (94) SHAKE IT -- METRO STATION
58. (N) LET IT GO -- WILL YOUNG
69. (116) MY CIRCUITBOARD CITY -- WOMBATS
73. (N) TELL ME IT'S NOT OVER -- STARSAILOR
275名盤さん:2009/03/09(月) 11:10:50 ID:yVqFBolX
03/14付け最新公式UKチャート

ALBUMS
1. (N) NO LINE ON THE HORIZON -- U2  ※21枚目のチャート・イン。10枚目の1位。TOP10は15枚目。
2. (1) INVADERS MUST DIE -- PRODIGY
3. (2) ONLY BY THE NIGHT -- KINGS OF LEON
4. (5) THE FAME -- LADY GAGA
5. (3) IT'S NOT ME IT'S YOU -- LILY ALLEN
6. (4) ROCKFERRY -- DUFFY
7. (8) THE CIRCUS -- TAKE THAT
8. (6) THE SELDOM SEEN KID -- ELBOW
9. (7) WE STARTED NOTHING -- TING TINGS
10. (9) FLEET FOXES -- FLEET FOXES

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
13. (N) FINE FASCINATION -- RED LIGHT COMPANY  ※1st。「NME」のTHE HOTTEST NEW BAND OF 2009受賞。
14. (N) THE PLATINUM COLLECTION -- TINA TURNER  ※10枚目のチャート・イン。
25. (N) EVERYDAY DEMONS -- ANSWER  ※2nd。初のチャート・イン。北アイルランド出身。
40. (R) THE SOUND OF - THE GREATEST HITS -- GIRLS ALOUD
55. (N) RADIO WARS -- HOWLING BELLS  ※2nd。初のチャート・イン。オーストラリア出身。
57. (79) LADYHAWKE -- LADYHAWKE
61. (83) DIG OUT YOUR SOUL -- OASIS
68. (R) KING OF POP -- MICHAEL JACKSON
74. (106) THE PROMISE -- IL DIVO
75. (91) GREATEST HITS -- CURE
276名盤さん:2009/03/09(月) 11:11:32 ID:yVqFBolX
先週03/07付け公式UKチャートTOP75からの今週03/14付け圏外

SINGLES
SPOTLIGHT -- JENNIFER HUDSON 09/27〜24週 (ピーク10/04,10/18-11位)
LOVE LOCKDOWN -- KANYE WEST 10/04〜23週 (ピーク11/01〜11/08-8位)
SO WHAT -- PINK 10/04〜23週 (ピーク10/11〜10/25-1位)
RULE THE WORLD 11/08〜18週 (ピーク12/06-27位)
HALLELUJAH -- ALEXANDRA BURKE 12/27〜11週 (ピーク12/27〜01/10-1位)
ONE STEP AT A TIME -- JORDIN SPARKS 01/17〜8週 (ピーク02/07-16位)
CHANGE -- DANIEL MERRIWEATHER 02/14〜4週 (ピーク02/14-8位)
MERCY -- DUFFY 02/28〜2週 (ピーク02/28-60位)
AGAINST ALL ODDS -- CHASE & STATUS FT KANO 03/07〜1週 (ピーク03/07-45位)
WE WALK -- TING TINGS 03/07〜1週 (ピーク03/07-58位)
WALKING ON A DREAM -- EMPIRE OF THE SUN 03/07〜1週 (ピーク03/07-64位)
I GET IT IN -- 50 CENT 03/07〜1週 (ピーク03/07-75位)

ALBUMS
808S & HEARTBREAK -- KANYE WEST 12/06〜14週 (ピーク12/06-11位)
CIRCUS -- BRITNEY SPEARS 12/13〜13週 (ピーク12/13-4位)
GLASVEGAS -- GLASVEGAS 01/10〜9週 (ピーク01/17-37位)
TONIGHT -- FRANZ FERDINAND 02/07〜5週 (ピーク02/07-2位)
COVERS -- JAMES TAYLOR 02/14〜4週 (ピーク02/14-23位)
THE FRAY -- FRAY 02/21〜3週 (ピーク02/21-8位)
HOT FUSS -- KILLERS 02/28〜2週 (ピーク03/07-74位)
WRATH -- LAMB OF GOD 03/07〜1週 (ピーク03/07-25位)
STILL UNFORGETTABLE -- NATALIE COLE 03/07〜1週 (ピーク03/07-59位)
BACK AGAIN - NO MATTER WHAT -- BOYZONE 03/07〜1週 (ピーク03/07-70位)
SAM'S TOWN -- KILLERS 03/07〜1週 (ピーク03/07-72位)
277名盤さん:2009/03/10(火) 00:49:42 ID:DjMCpzar
Utadaってヒットすると思う?
278名盤さん:2009/03/10(火) 01:17:23 ID:Mmj5KtAc
100位すら無理じゃない
前回に続いて
新譜軽くしか聞いてないが
あれはいかにも日本でしか通用しないわ
埋れる
279名盤さん:2009/03/10(火) 01:42:00 ID:6XgdUsBM
同じく軽く聴いただけだが
あのなんとも言えないパチもん臭さが秀逸だと思った
あの胡散臭さは狙って出せるものじゃない
280名盤さん:2009/03/10(火) 14:28:18 ID:y6xbTHGa
無理があるんだよな、なんか合わせようとして。
素のままで勝負してみりゃいいのにね
281名盤さん:2009/03/10(火) 17:00:36 ID:DjMCpzar
宇多田曲作りの才能あると思うんだけどな。
エイミー・ワインハウスとかリリー・アレンとかより。
282名盤さん:2009/03/10(火) 20:19:11 ID:JByDAnKM
宇多田才能あると思うけどアメリカ人の好みの音楽とは何か違う気がする日本人的な感情に訴える曲が多い気が・・
283名盤さん:2009/03/10(火) 21:51:39 ID:46zF6sW4
猿真似の域から出てないうちは通用しないだろうな

米でライブやっても在住の日本人7割が客とかになりそ
284名盤さん:2009/03/10(火) 22:36:38 ID:EWJCAnHt
せめて日本語で歌ってくれてたら聞いてたのになぁ
三浦大知の新曲はどう?日本の中ではレベル高いと思ったんだけど
285名盤さん:2009/03/10(火) 22:59:54 ID:ma+WydqA
ここ洋楽板なんですが
286名盤さん:2009/03/11(水) 00:20:43 ID:mtUUIxt3
>>284
スレ違いだカス
287名盤さん:2009/03/11(水) 00:21:41 ID:Q6PUgh7H
と言うか板違い
288名盤さん:2009/03/11(水) 00:25:35 ID:My/G37Rh
そういやオフスプの新譜はどれくらい売れたの?
289名盤さん:2009/03/11(水) 01:25:36 ID:l33MAeCe
20万枚弱
290名盤さん:2009/03/11(水) 02:09:01 ID:My/G37Rh
すくねぇなぁ
やっぱりコールドプレイに全部持ってかれたのね
291名盤さん:2009/03/11(水) 06:05:59 ID:wnB/faJI
>>241
俺も今見てびっくりw
292名盤さん:2009/03/11(水) 10:01:38 ID:aMnTuLOM
AARはアルバムも売れてんの?
293名盤さん:2009/03/11(水) 14:20:37 ID:mtUUIxt3
AARは今30万ぐらい
294名盤さん:2009/03/11(水) 16:41:21 ID:Zn76YjuM
utadaの曲は演歌だからなあ・・
295名盤さん:2009/03/11(水) 17:57:47 ID:tW/W03Qy
ウタダはアジア圏だけで物凄い売れてんだから
今更アメリカに媚びなくても良いんじゃないの
296名盤さん:2009/03/11(水) 19:40:53 ID:DTXQghbn
物凄くってほど売れてないけどな
297名盤さん:2009/03/11(水) 19:44:21 ID:pf/Gx4qf
日本でしか物凄く売れてないでしょ
アメリカの音楽聞いて育った口だし認められたいだろうね
無理だろうけど
298名盤さん:2009/03/11(水) 19:47:23 ID:k1zHPTuV
BOAの米進出はどうだったの?まだだっけ?
299名盤さん:2009/03/11(水) 20:59:43 ID:RdZjvDgE
アメリカ人はアジア人なんて馬鹿にしてるだろ
300名盤さん:2009/03/11(水) 21:43:24 ID:5MF+NE/e
全ては肉便器三枝のせい
301名盤さん:2009/03/11(水) 22:34:21 ID:0m6+6UZU
べびかんばっとぅみっ

かんば〜く


この曲結構いいじゃん
302速報:2009/03/11(水) 22:48:42 ID:uu8uLtKG
HOT DIGITAL SONGS

1 1 FLO RIDA RIGHT ROUND 319294 -4 334312 1749649
2 2 LADY GAGA POKER FACE 192354 6 182208 1265535
-- 3 CYRUS*MILEY CLIMB 165735 999 0 165735
4 4 SOULJA BOY TELL'EM FEAT. SAMMI KISS ME THRU THE PHONE 164332 5 156070 914749
3 5 T.I. FEAT. JUSTIN TIMBERLAKE DEAD AND GONE 159834 -12 182036 1436288
6 6 ALL-AMERICAN REJECTS*THE GIVES YOU HELL 137501 0 137290 2049841
5 7 EMINEM & DR. DRE & 50 CENT CRACK A BOTTLE 128067 -9 141503 1123942
11 8 ROTH*ASHER I LOVE COLLEGE 118533 34 88612 360089
8 9 CLARKSON*KELLY MY LIFE WOULD SUCK WITHOUT YOU 102241 -2 103828 1147104
9 10 LADY GAGA FEAT. COLBY O'DONIS JUST DANCE 98186 -5 103561 3311690
15 11 FOXX*JAMIE FEAT. T-PAIN BLAME IT 84279 17 72219 367615
10 12 WEST*KANYE HEARTLESS 80798 -15 95591 2462615
14 13 FRAY*THE YOU FOUND ME 73371 0 73233 1460499
13 14 SPEARS*BRITNEY CIRCUS 72384 -4 75573 1792730
12 15 SWIFT*TAYLOR LOVE STORY 69497 -9 76320 2995679
16 16 AKON FEAT. COLBY O'DONIS & KAR BEAUTIFUL 68915 3 66979 791298
20 17 NE-YO MAD 63768 4 61137 649402
18 18 RUDOLF*KEVIN FEAT. LIL WAYNE LET IT ROCK 63285 -1 63658 2850001
24 19 HILSON*KERI FEAT. LIL WAYNE TURNIN ME ON 62188 7 58114 435711
17 20 BEYONCE SINGLE LADIES (PUT A RING ON I 56974 -14 66288 2391618
7 21 RAHMAN*A.R./SINGH*SUKHVINDER/S JAI HO! (YOU ARE MY DESTINY) 54442 -58 130062 270460
22 22 PINK SOBER 54267 -10 60308 936942
25 23 PUSSYCAT DOLLS*THE I HATE THIS PART 53425 -7 57685 1213138
32 24 MAINO FEAT. T-PAIN ALL THE ABOVE 53136 28 41643 94779
23 25 MRAZ*JASON I'M YOURS 52876 -12 59985 3635176
303名盤さん:2009/03/12(木) 00:14:31 ID:RmYf8mEs
*1 New U2 No Line On The Horizon 484,000
2 1 TAYLOR SWIFT Fearless
*3 New NEKO CASE Middle Cyclone 44,000
*4 7 LADY GAGA The Fame
5 5 NICKELBACK Dark Horse
*6 9 JAMIE FOXX Intuition
*7 8 THE FRAY The Fray
8 6 BEYONCE I Am...Sasha Fierce
9 4 SOUNDTRACK Slumdog Millionaire
10 11 T.I. Paper Trail
11 10 KANYE WEST 808s & Heartbreak
12 2 LAMB OF GOD Wrath
*13 New TONY OKUNGBOWA Total Dance 2009
14 12 KEYSHIA COLE A Different Me
15 3 JONAS BROTHERS The 3D Concert Experience
16 17 SOUNDTRACK Twilight
17 19 PINK Funhouse
*18 24 BRITNEY SPEARS Circus
19 18 BRUCE SPRINGSTEEN Working On A Dream
20 23 KINGS OF LEON Only By The Night sa
304名盤さん:2009/03/12(木) 00:29:49 ID:/oDHcKCf
ニーコ・ケイス3位かよ… たまげたなぁ
305名盤さん:2009/03/12(木) 00:32:30 ID:2gLILaZH
>>301
書き方にワロタw

メロディはよい
でも歌い方がいつにもましてねちっこいからイマイチ
306名盤さん:2009/03/12(木) 00:47:11 ID:GpMRq3Ze
U2とNEKOの差が10倍www
307名盤さん:2009/03/12(木) 00:59:11 ID:HMzXpe9U
U2はUS1位入れて40カ国以上で1位とったみたいだな
308名盤さん:2009/03/12(木) 04:48:02 ID:rZArFd7Z
U2あんまりだな
309名盤さん:2009/03/12(木) 07:52:17 ID:gDH3cNBw
GaGaがついに4位まできたな
310名盤さん:2009/03/12(木) 11:57:14 ID:RmYf8mEs
BILLBOARD HOT 100

1 1 FLO RIDA RIGHT ROUND
2 2 T.I. FEATURING JUST DEAD AND GONE
3 3 LADY GAGA POKER FACE
4 4 SOULJA BOY TELL 'EM KISS ME THRU THE PHONE
5 5 THE ALL-AMERICAN REJECTS GIVES YOU HELL
-- 6 MILEY CYRUS THE CLIMB
7 7 LADY GAGA/COLBY O'DONIS JUST DANCE
6 8 KANYE WEST HEARTLESS
10 9 KELLY CLARKSON MY LIFE WOULD SUCK WITHOUT YOU
12 10 FOXX*JAMIE BLAME IT
8 11 EMINEM, DR. DRE & 5 CRACK A BOTTLE
9 12 SWIFT*TAYLOR LOVE STORY
11 13 NE-YO MAD
13 14 BRITNEY SPEARS CIRCUS
14 15 THE FRAY YOU FOUND ME
17 16 KERI HILSON FEATURI TURNIN ME ON
22 17 ASHER ROTH I LOVE COLLEGE
18 18 PINK SOBER
19 19 AKON FEATURING COLB BEAUTIFUL
16 20 BEYONCE SINGLE LADIES
20 21 JASON MRAZ I'M YOURS
25 22 RUDOLF*KEVIN LET IT ROCK
21 23 BEYONCE DIVA
28 24 THE-DREAM ROCKIN' THAT s**t/LET ME SEE T
23 25 PUSSYCAT DOLLS I HATE THIS PART
311名盤さん:2009/03/12(木) 12:40:44 ID:oCPC5uf9
u2強えええ
312名盤さん:2009/03/12(木) 13:46:04 ID:sQIS94it
初動15万くらいでも1位になれる時代だし
50万近くは充分凄いな
313名盤さん:2009/03/12(木) 14:21:21 ID:RmYf8mEs
Billboard 200 歴代最多No.1獲得数

1位 19枚
Beatles

2位 10枚
Elvis Presley
Jay-Z

3位 9枚
Rolling Stones
Bruce Springsteen

4位 8枚
Barbra Streisand
Garth Brooks

5位 7枚
Elton John
Paul McCartney/Wings
Led Zeppelin
Madonna
U2

6位 6枚
Janet Jackson
Mariah Carey
314名盤さん:2009/03/12(木) 14:26:14 ID:4vEppn4p
外人はアルバムの数が少ないから30年くらい活動してもそんなもんか
315名盤さん:2009/03/12(木) 14:28:56 ID:yYko2bQT
こんにちは  よければ教えて下さい

最近インターFMでよく流れているクラプトン?のジャズっぽい曲名を
教えて下さい、おねがいします
316名盤さん:2009/03/12(木) 14:32:41 ID:dNQKwd53
>>313
JAY-Zの偉大さがよくわかるな
317名盤さん:2009/03/12(木) 14:33:04 ID:SoB3OGoB
318名盤さん:2009/03/12(木) 14:42:24 ID:yYko2bQT
317さん、ありがとう
319名盤さん:2009/03/12(木) 14:43:32 ID:/oDHcKCf
>>312
スレの前の方では前作並みの70とか80なんて数字が予想されてたから
ちと期待外れだわな。まあこんな不景気じゃ仕方ないか。
320名盤さん:2009/03/12(木) 14:58:31 ID:osXM5/DN
プロディジーって新作アメリカで出たの?
まさか壮大にコケたの?
321名盤さん:2009/03/12(木) 15:02:03 ID:/oDHcKCf
ザ・プロディジーは先週チャートインして117位止まりでした。
322名盤さん:2009/03/12(木) 15:02:43 ID:bAWXRUKD
アメリカで受けるようなアルバムじゃないな
323名盤さん:2009/03/12(木) 15:03:53 ID:sdXh8bw7
97年の3rd以外は常にコケてる<プロディジー
324名盤さん:2009/03/12(木) 15:21:44 ID:dNQKwd53
つうか3rd以外は基本的に駄作だし
325名盤さん:2009/03/12(木) 16:39:54 ID:uTa6UTzp
俺Prodigy全部好きだー

Liveも暴れられるし好きだー
326名盤さん:2009/03/12(木) 17:46:41 ID:xIDg2uYL
>313
タラコ強いな

7位タイはDMXかな?
327名盤さん:2009/03/12(木) 18:29:05 ID:osXM5/DN
>>321
アメリカじゃそんなもんなのか・・・
328名盤さん:2009/03/12(木) 18:32:03 ID:6DnhMFbf
アメリカ人は歌モノかヒップホップのみだからな
329名盤さん:2009/03/12(木) 18:45:15 ID:APA6wV8q
蟹ってウタモノだったのか?………
330名盤さん:2009/03/12(木) 20:53:17 ID:/oDHcKCf
ザ・プロディジーは毎回リリースが空きすぎるのと、
今回から自主レーベル(クッキングヴァイナル流通)なのが主な要因かな。
あとラジオでのヒットがないのと。
331名盤さん:2009/03/12(木) 21:14:55 ID:/1IKTK64
Exclusive: First Listen To Flo Rida's Sweet New Single
ttp://www.billboard.com/bbcom/news/exclusive-first-listen-to-flo-rida-s-sweet-1003948952.story



フローさんビルボードとタイアップ
セカンドシングルのビルボード独占先行視聴
更にアクセス数の多いHot 100ページからのリンク付き

またバカ売れしそう・・・
332名盤さん:2009/03/12(木) 22:23:42 ID:/oDHcKCf
いまチャートを確認したらザ・プロディジー、2週目で58位に上がってたw
333名盤さん:2009/03/13(金) 01:24:16 ID:chcODZ+Y
最新ビルボードHOT 100の動きがあった曲についてのコメント
(間違いがあれば訂正お願いします。)

━1.Flo Rida featuring Ke$ha/Right Round(4週目の1位。)
━3.Lady GaGa/Poker Face(GREATEST AIRPLAY GAINERを獲得。)
(N)6.Miley Cyrus/The Climb(今週のHOT SHOT DEBUT。自身3曲目となるTOP10入り。)
↑10.Jamie Foxx featuring T-Pain/Blame It(自身2曲目のTOP10入り。チャートイン8週目。)

(TOP40圏外からのランクアップ)
↑37.Beyonce/Halo(アルバムから4曲目のTOP40入り。チャートイン7週目。)
↑38.Darius Rucker/It Won't Be Like This For Long(自身2曲目のTOP40入り。チャートイン10週目。)
↑39.Maino featuring T-PainAll The Above(ブルックリン出身の新人ラッパー。先週の初登場54位から上昇して初のTOP40入り。)

(TOP40圏外へランクダウン)
↓41.Toby Keith/God Love Her(先々週から2週連続で記録した36位が最高ランク。)
↓42.Pink/So What(昨年9/27付チャートで1位を記録。)
↓45.Britney Spears/Womanizer(こちらも'08.10/25付チャートで1位を記録。)
↓50位圏外.John Legend featuring Andre 3000/Green Light(最高ランクは昨年12/6付チャートで記録した24位。)
334名盤さん:2009/03/13(金) 02:37:08 ID:chcODZ+Y
最新ビルボードアルバムチャートの動きがあった作品についてのコメント
(間違いがあれば訂正お願いします。)

(N)1.U2/No Line On The Horizon(今週のHOT SHOT DEBUT。7作目のNo.1獲得。前オリジナル作"How to Dismantle an Atomic Bomb"は'04.12/11付チャートで1位を記録。)
(N)3.Neko Case/Middle Cyclone(3rdアルバムにして初のTOP3入り。前作"Fox Confessor Brings the Flood"は'06.3/25付チャートで54位を記録。)
↑4.Lady GaGa/The Fame(GREATEST GAINERを獲得。)
↑10.T.I./Paper Trail(TOP10返り咲き。チャートイン23週目。)

(TOP40以内のNEW ENTRY)
(N)13.Tony Okungbowa/Total Dance 2009("Womanizer (Kaskade Remix)"などを収録。)
(N)36.Soundtrack/Watchmen(アラン・ムーア原作のグラフィック・ノベルを映画化した作品のサウンドトラック。My Chemical Romanceによる主題歌などを収録。)

(TOP40圏外からのランクアップ)
↑35.Taylor Swift/Taylor Swift(TOP40返り咲き。チャートイン124週目。)
↑38.The All-American Rejects/When The World Comes Down(こちらもTOP40返り咲き。チャートイン12週目。)

(TOP40圏外へランクダウン)
↓41.Soundtrack/Mamma Mia!(3度目のTOP40落ち。'08.8/23付チャートで1位を記録。)
↓51.Various Artists/Grammy Nominees 2009(2/14付チャートで記録した初登場6位が最高ランク。)
↓54.Chris Isaak/Mr. Lucky(先週の初登場29位が最高ランク。)
↓61.Jake Owen/Easy Does It(最高ランクは先週の初登場11位。)
↓87.K'Naan/Troubadour(最高ランクはこちらも先週の初登場32位。)
↓100位圏外.Various Artists/The 99 Most Essential Mozart Masterpieces(先週の初登場34位が最高ランク。)
335名盤さん:2009/03/13(金) 06:18:13 ID:Y9is/i4a
いつも乙です
336名盤さん:2009/03/14(土) 11:25:13 ID:FoeDogay
U2、微妙な感じだな。まあコケたとは言えないけど、それほど行かなかったな。
337名盤さん:2009/03/14(土) 11:53:56 ID:1j7GGOc2
短パンうざい
338名盤さん:2009/03/15(日) 15:51:50 ID:wIyqc3T9
先行コケてこの結果は
大物ロックバンドとしては予想通りの数字
339名盤さん:2009/03/15(日) 15:57:00 ID:zaxz7pNo
UKUS1位取ったうえに他国でも1位取ってるから
微妙といわれつつ500万枚くらいは行くという
340名盤さん:2009/03/15(日) 17:50:10 ID:KDjTb4qu
>338
前作も先行こけてますが
なにか?
341名盤さん:2009/03/15(日) 18:14:04 ID:Khcug18c
先行シングルがこけても1位ってのはファン層が磐石ってことでしょう。
この安定感はすごいぜ!
342名盤さん:2009/03/15(日) 18:16:15 ID:dk+XnPUu
レディへって初動これの半分くらいだったよね
343名盤さん:2009/03/15(日) 18:31:37 ID:KDjTb4qu
レディへはそこまで大御所じゃない
344名盤さん:2009/03/15(日) 18:42:29 ID:ct9JeAgv
レディヘはあの形態やったあとの発売じゃ他のとは一概に語れないから
レディヘはもう別物
345名盤さん:2009/03/15(日) 20:31:49 ID:U55MX/6Q
>>340
前作のVertigoはモダンロック1位、メインロック3位だったけど
新作のGet on Your Bootsはモダンロック5位、メインロック26位
とロックチャートで不振だった。
346名盤さん:2009/03/15(日) 21:17:14 ID:KDjTb4qu
ロックチャートなんてアルバムの売り上げと比例しないよ

前作は発売時期が良かったし、
まだ全体のCD不況のなりなけだった

あと何でかシランが前作はヴァーティゴ発表前から、[u2の新作]とメディアが騒いでた
今作はひょっこり出した感がある
347名盤さん:2009/03/16(月) 03:23:23 ID:8DvTmD28
Virtigoが1位獲ったのはUKか
今回のはUKではトップ10入りすらしなかったし、ウケはよくなかったようだな

とりあえず累積160万前後と予想
348名盤さん:2009/03/16(月) 03:37:27 ID:mG7vmLCz
とりあえずCD不況ってのはあるし
景気も厳しいからネガティブ要素は多い

が、U2って1st、2ndこそ売れてないが
3rd以降、現在に至るまでオリジナルアルバムは最低で750万
近作は800〜1000超レベルで売り上げてる
おまけに売れてないっていう1st、2ndだって300万と350万なんだよ

そしてU2は長期的なセールスが見込めるバンドだ
で、ノーラインの初週の全世界累計は1,282,000枚
それが累計で160万って頭大丈夫か?

とここまで勢いで書いてよく見直したら
先行シングルのこと言ってたのかね?
にしてはアルバムスレだし文脈から言っても妙な気がしないではないし、はて
349名盤さん:2009/03/16(月) 03:42:00 ID:8DvTmD28
>>348
もちろんアルバムの話だが
アメリカの売上の話だ
全世界なら400万枚は逝くでしょう
350名盤さん:2009/03/16(月) 09:31:13 ID:mOPVVGNL
2006年のレッチリがああだったから
700も行かないだろ
351名盤さん:2009/03/16(月) 12:42:23 ID:pBS3ibBP
03/21付け最新公式UKチャート

SINGLES
1. (N) ISLANDS IN THE STREAM -- JENKINS/WEST/JONES/GIBB  ※VANESSA JENKINS,BRYN WEST,TOM JONES,ROBIN GIBBによるチャリティー企画。
2. (1) RIGHT ROUND -- FLO RIDA FT KESHA
3. (2) JUST CAN'T GET ENOUGH -- SATURDAYS
4. (3) POKER FACE -- LADY GAGA
5. (5) LOVE STORY -- TAYLOR SWIFT
6. (4) MY LIFE WOULD SUCK WITHOUT YOU -- KELLY CLARKSON
7. (6) DEAD AND GONE -- T.I. FT JUSTIN TIMBERLAKE
8. (11) USE SOMEBODY -- KINGS OF LEON  ※2週振りのTOP10復帰。TOP10内に通算12週。
9. (13) BEAUTIFUL -- AKON FT K OFFISHALL/C O'DONIS  ※客演含まず11曲目のチャート・イン。TOP10は8曲目。
10. (N) FALLING DOWN -- OASIS  ※28曲目のチャート・イン。TOP10は23曲目。

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
14. (N) CAN'T GET OVER -- SEPTEMBER
52. (N) NO YOU GIRLS -- FRANZ FERDINAND
60. (N) WHITE HORSE -- TAYLOR SWIFT
62. (87) RULE THE WORLD -- TAKE THAT
63. (N) RUNNIN' -- DOMAN & GOODING/DRU & LINCOLN
67. (N) THE LAST OF THE ENGLISH ROSES -- PETER DOHERTY
69. (77) SO WHAT -- PINK
73. (177) DON'T STOP THE ROCK -- FREESTYLE
75. (78) LOW -- FLO RIDA FT T−PAIN
352名盤さん:2009/03/16(月) 12:43:24 ID:pBS3ibBP
03/21付け最新公式UKチャート

ALBUMS
1. (1) NO LINE ON THE HORIZON -- U2  ※2週目の1位。
2. (N) THE COLLECTION -- ANNIE LENNOX  ※5枚目のチャート・イン。全てTOP10。
3. (N) ALL I EVER WANTED -- KELLY CLARKSON  ※4枚目のチャート・イン。1st(41位)以外はTOP3。
4. (3) ONLY BY THE NIGHT -- KINGS OF LEON
5. (N) FEARLESS -- TAYLOR SWIFT  ※2nd。初のチャート・イン。
6. (N) FARYL -- FARYL  ※1st。13歳のメゾ・ソプラノ歌手。TV「GOT TALENT」出身。
7. (2) INVADERS MUST DIE -- PRODIGY
8. (4) THE FAME -- LADY GAGA
9. (7) THE CIRCUS -- TAKE THAT
10. (5) IT'S NOT ME IT'S YOU -- LILY ALLEN

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
11. (N) THE VERY BEST OF - PAST & PRESENT -- MICHAEL BALL  ※16枚目のチャート・イン。
16. (N) THE VERY BEST OF -- DUBLINERS  ※8枚目のチャート・イン。
23. (N) 50 YEARS OF HITS -- EVERLY BROTHERS  ※14枚目のチャート・イン。
26. (N) ALL THE PLANS -- STARSAILOR  ※4th。1st(2位)、2nd(2位)、3rd(13位)。
36. (N) THE DEFINITIVE COLLECTION -- LIONEL RICHIE & THE COMMODORES  ※13枚目のチャート・イン。
39. (N) NOTHING ELSE MATTERS -- LEE MEAD  ※2枚目のチャート・イン。前作(07年)は16位。
59. (79) TONIGHT -- FRANZ FERDINAND
68. (N) GREATEST HITS -- GLEN CAMPBELL  ※12枚目のチャート・イン。
75. (82) SOUL -- SEAL
353名盤さん:2009/03/16(月) 12:43:55 ID:pBS3ibBP
先週03/14付け公式UKチャートTOP75からの今週03/21付け圏外

SINGLES
I HATE THIS PART -- PUSSYCAT DOLLS 11/08〜19週 (ピーク12/06-12位)
THE LOVING KIND -- GIRLS ALOUD 12/27〜12週 (ピーク01/24-10位)
LET YOUR LOVE FLOW -- BELLAMY BROTHERS 02/14〜5週 (ピーク02/21-48位)
EVERYBODY -- RUDENKO 02/28〜3週 (ピーク02/28-24位)
WONDERFUL -- GARY GO 02/28〜3週 (ピーク02/28-25位)
INVADERS MUST DIE -- PRODIGY 03/07〜2週 (ピーク03/07-49位)
BEGGIN' -- FRANKIE VALLI/THE FOUR SEASONS 03/07〜2週 (ピーク03/14-46位)
TAKIN BACK MY LOVE -- ENRIQUE IGLESIAS FT CIARA 03/07〜2週 (ピーク03/14-51位)
ARTS & CRAFTS -- RED LIGHT COMPANY 03/14〜1週 (ピーク03/14-53位)
LET IT GO -- WILL YOUNG 03/14〜1週 (ピーク03/14-58位)
MY CIRCUITBOARD CITY -- WOMBATS 03/14〜1週 (ピーク03/14-69位)
TELL ME IT'S NOT OVER -- STARSAILOR 03/14〜1週 (ピーク03/14-73位)

ALBUMS
BREAKOUT -- MILEY CYRUS 09/13〜27週 (ピーク09/13-10位)
YEAR OF THE GENTLEMAN -- NE-YO 09/27〜25週 (ピーク09/27-2位)
BEST OF - DECADE IN THE SUN -- STEREOPHONICS 11/22〜17週 (ピーク11/22-2位)
UNCLE B -- N-DUBZ 11/29〜16週 (ピーク11/29-11位)
SCOUTING FOR GIRLS -- SCOUTING FOR GIRLS 12/20〜13週 (ピーク01/31-42位)
VAMPIRE WEEKEND -- VAMPIRE WEEKEND 01/10〜10週 (ピーク0/24〜01/31-36位)
DOG HOUSE MUSIC -- SEASICK STEVE 01/31〜7週 (ピーク02/07-36位)
WALKING ON A DREAM -- EMPIRE OF THE SUN 02/28〜3週 (ピーク02/28-21位)
TOTAL POP - THE FIRST 40 HITS -- ERASURE 03/07〜2週 (ピーク03/07-21位)
THE BALLAD OF JOHN HENRY -- JOE BONAMASSA 03/07〜2週 (ピーク03/07-26位)
EVERYDAY DEMONS -- ANSWER 03/14〜1週 (ピーク03/14-25位)
RADIO WARS -- HOWLING BELLS 03/14〜1週 (ピーク03/14-55位)
GREATEST HITS -- CURE 03/14〜1週 (ピーク03/14-75位)
354名盤さん:2009/03/16(月) 18:12:21 ID:O2Z/CiUc
おっつー
355名盤さん:2009/03/18(水) 18:06:51 ID:1na0zFn5
iTunes見ると、Flo RidaとGaGaの2トップ相当強いね
Carrie UnderwoodやRascal Flattsの新曲も結局この2曲を抜けなかった


また今年もFlo Ridaが年間1位だね
356名盤さん:2009/03/18(水) 18:48:56 ID:A0PsH2iz
俺はフローはもう1曲くると思うな
Suger売れ線過ぎる
357名盤さん:2009/03/18(水) 19:08:50 ID:JLE3mSPJ
2年連続年間1位は史上初?
358名盤さん:2009/03/18(水) 19:18:54 ID:JLE3mSPJ
>356シュガーいいな
教えてくれてありがとう

ライトラウンドよりシュガーの方が良いな
359名盤さん:2009/03/18(水) 19:33:26 ID:DLXTiLYR
フローのアルバムのタイトルはMAILONSUNDAY?
360名盤さん:2009/03/18(水) 19:51:02 ID:JLE3mSPJ
ルーツofオーヴァー〜

だよ
361名盤さん:2009/03/18(水) 21:07:46 ID:3zVJhcPU
ビルボードばっか見てるから久しぶりにオリコンでも見てみるかと思って
嵐ってグループが一週目で50万枚売って次の週では7万枚ってびっくり
日本は超初動型だな
362名盤さん:2009/03/18(水) 21:27:43 ID:JLE3mSPJ
嵐が知らぬまに大人気になってしまったよな

まだ大人気になってないのはニュース、V6、平成ジャンペ、TOKIO

KAT-TUNは一発屋
363名盤さん:2009/03/18(水) 21:35:04 ID:nBNJtNO+
くわしいのね
364名盤さん:2009/03/18(水) 21:37:00 ID:UR8FGYmK
TOKIOは中島みゆきに書いてもらった曲が結構売れた
365名盤さん:2009/03/18(水) 21:57:33 ID:JLE3mSPJ
お前の船で漕いでゆけ

だっけ?

アメリカで言うジャニーズはジョナスブラ?バックス?
366名盤さん:2009/03/18(水) 23:50:45 ID:WK49P2GU
全米・全英スレなのであれだが、日本は初回特典とかバージョン違いとかで枚数稼いでるよな
海外ではどうなんだろう
367名盤さん:2009/03/19(木) 00:15:44 ID:iijc2vgr
>>366
最近は知らないけど、ちょっと前のUKのシングルもそんな感じだった気がする


それにしても日本の売り方はセコイなw
嵐とかは同じシングルで通常版、特別版、期間限定版みたいな感じで3パターンくらいあって引いた
しかも1曲違うとかだけなのにね・・・
ジャニオタやべー
368名盤さん:2009/03/19(木) 00:35:21 ID:xE4IOOqL
どこがやってるのかはしらないけど米のR&Bもよくそういうのやるよ
369名盤さん:2009/03/19(木) 01:44:07 ID:Y5vaSMYx
通常版、特別版、期間限定版を同時に発売するほうが良心的じゃないか?

洋楽の国内版だと、アルバムリリースの数ヶ月後に「ボーナストラック追加版」
その数ヵ月後に「DVD追加版」、またまた「ライブツアー記念版」
等が出るのが普通になって正直発売日に買う気が失せた。
370名盤さん:2009/03/19(木) 01:56:52 ID:ZnJTU6e8
すごい批判されてるんだよね。なんたらeditionみたいなの
371名盤さん:2009/03/19(木) 02:01:36 ID:s2aJBvlD
>>367
だってその手の元祖はUKだもの
372名盤さん:2009/03/19(木) 03:24:19 ID:02X+Y7sb
通常盤
デラックス盤
決定盤
完結盤
373名盤さん:2009/03/19(木) 07:15:56 ID:XQuRTroh
そういうので追加された曲は容赦なく落とせ
374名盤さん:2009/03/19(木) 10:25:25 ID:eV2zz37w
最近ひどかったのはファーギーだよね
375名盤さん:2009/03/19(木) 11:43:08 ID:XY5hiaGc
追加分はChartに上がってこなかったのでこのスレ的にはFergieは許す。
Rihannaはだめ。
376名盤さん:2009/03/19(木) 11:45:59 ID:eV2zz37w
リアーナはダメだが

ファーギーは普通盤
三曲dvd付き盤
変な新曲付き盤
4曲dvd付き、変な新曲付き盤

これじゃあゆるせんよ
377名盤さん:2009/03/19(木) 11:52:42 ID:iijc2vgr
>>376
確かにFergieはひどすぎた
まんまとハメられて2回買っちゃったよ
378名盤さん:2009/03/19(木) 12:52:33 ID:6VKgRDlT
UKはCD1、CD2と複数が当然のようにあるよね
リミックス違いとか、片方はc/wありでもう片方はA面のリミックス付きとか

最近はこの商法AUあたりもやってるけど
379名盤さん:2009/03/19(木) 13:48:01 ID:eV2zz37w
ロックバンドとかはあってもDVD付きだけだからいいよね

プロモはユーチュで見れるし

ラップも平気かな
380名盤さん:2009/03/19(木) 14:37:03 ID:6VKgRDlT
>ビルボード200で1位を獲得

>ビルボード200で見事1位を獲得したのはKELLY CLARKSONの4枚目のアルバム『ALL I EVER WANTED』で、255,000枚のセールスでトップに登りつめた。これは彼女にとって2枚目のNO.1アルバムとなる。
381名盤さん:2009/03/19(木) 21:56:13 ID:iA0tROqv
それでもあのズッコケた前作より初動が低いとは
さらにいうと大ヒットしたブレイクアウェイは今作よりも初動が低い
382名盤さん:2009/03/19(木) 23:10:24 ID:q0KLCPoq
Rihannaは音楽配信のある今だから許せる
383名盤さん:2009/03/19(木) 23:15:50 ID:BLi1KkRj
384名盤さん:2009/03/19(木) 23:30:53 ID:eV2zz37w
皆大変だ

ハリケーンクリスが帰ってくるぞ
385名盤さん:2009/03/20(金) 00:16:11 ID:j3KzqWQY
>>384
mjd?

ていうかDJうんこはどうなった?
386名盤さん:2009/03/20(金) 00:35:21 ID:tU14b2bR
ハリケーンクリスなんか帰ってこなくて結構ですよ…(^_^;)
387名盤さん:2009/03/20(金) 01:05:16 ID:cCGftUjF
DJウンコは何気2曲ヒットしてたよね

なんかソウルジャボーイと似た感じな曲だが、もしや絡んでるのか?
388名盤さん:2009/03/20(金) 02:07:14 ID:pKaLbDtp
最新ビルボードHOT 100
(間違いがあれば訂正お願いします。)

━1.Flo Rida featuring Ke$ha/Right Round(5週目の1位。)
━2.T.I. featuring Justin Timberlake/Dead And Gone
━3.Lady GaGa/Poker Face(2週連続でGREATEST AIRPLAY GAINERを獲得。)
━4.Soulja Boy Tell 'Em featuring Sammie/Kiss Me Thru The Phone
↑5.Kelly Clarkson/My Life Would Suck Without You(GREATEST SALES GAINERを獲得。)
↓6.The All-American Rejects/Gives You Hell
↑7.Kanye West/Heartless
↑8.Jamie Foxx featuring T-Pain/Blame It(自身2曲目のTOP10入り。チャートイン8週目。)
↓9.Miley Cyrus/The Climb
↓10.Lady GaGa featuring Colby O'Donis/Just Dance

(TOP40以内のNEW ENTRY)
(N)21.Carrie Underwood/Home Sweet Home(今週のHOT SHOT DEBUT。Motley Crueのカバー。自身11曲目のTOP40入り。)

(TOP40圏外からのランクアップ)
↑11.Rascal Flatts/Here Comes Goodbye(ニューアルバムからのリードシングル。先週76位から上昇してTOP40入り。チャートイン3週目。)
↑35.Britney Spears/If U Seek Amy(アルバムから3曲目のTOP40入り。チャートイン5週目。)
↑39.Shinedown/Second Chance(自身初のTOP40入り。チャートイン16週目。)
↑40.Taylor Swift/You're Not Sorry(TOP40返り咲き。チャートイン4週目。)

(TOP40圏外へランクダウン)
↓41.The Veronicas/Untouched(最高ランクは2/7付チャートで記録した17位。)
↓43.Maino featuring T-PainAll The Above(先週の39位が最高ランク。)
↓44.Katy Perry/Thinking Of You(2/21付チャートから3週連続で記録した29位が最高ランク。)
↓48.A R Rahman & The Pussycat Dolls featuring Nicole Scherzinger/Jai Ho! (You Are My Destiny)(最高ランクは先々週の11位。)
↓50位圏外.T.I./Whatever You Like(9/6〜20,10/4,11,11/1,8付チャートの計7週間1位を記録。)
389名盤さん:2009/03/20(金) 03:01:54 ID:pKaLbDtp
最新ビルボードアルバムチャート
(間違いがあれば訂正お願いします。)

(N)1.Kelly Clarkson/All I Ever Wanted 255,000(今週のHOT SHOT DEBUT。デビュー作以来となる自身2作目のNo.1獲得。前作"My December"は'07.7/14付チャートで2位を記録。)
(N)2.The-Dream/Love VS Money 151,242 151,463(初のTOP3入り。デビュー作の前作""は'07.12/29付チャートで記録した初登場30位を記録。)
↓3.U2/No Line On The Horizon 132,000
(N)4.J. Holiday/Round 2 55,373 55,398(2作連続でTOP5入り。デビュー作となった"Back of My Lac'"は'07.10/20付チャートで5位を記録。)
↓5.Taylor Swift/Fearless
↓6.Lady GaGa/The Fame(2週連続でGREATEST GAINERを獲得。)
↓7.Nickelback/Dark Horse
━8.Beyonce/I Am...Sasha Fierce 28,192 1,977,158
↓9.Jamie Foxx/Intuition 26,980 740,877
(N)10.Chris Cornell/Scream 26,000(自身初のTOP10入り。前作"Carry On"は'07.6/23付チャートで17位を記録。)

(TOP40以内のNEW ENTRY)
(N)12.New Found Glory/Not Without A Fight 23,000(TOP20入りは4作目。前チャートイン作のEP"Tip of the Iceberg/Takin' It Ova!"は'08.5/17付チャートで136位を記録。)
(N)15.Various Artists/Punk Goes Pop Volume Two 21,000(パンクカバー集。"Justin Timberlake/What Goes Around..."などを収録)
(N)32.Yeah Yeah Yeahs/It's Blitz!(TOP40入りは2作目。前オリジナル作"Show Your Bones"は'06.4/15付チャートで11位を記録。)
390名盤さん:2009/03/20(金) 03:04:01 ID:pKaLbDtp
(TOP40圏外へランクダウン)
↓41.Lil Wayne/Tha Carter III(再び圏外へ。'08.6/28付チャートと7/19付チャートから2週間、計3週間1位を記録。)
↓43.Robert Plant / Alison Krauss/Raising Sand('07.11/10と今年の2/28付チャートの計2週間記録した2位が最高ランク。)
↓44.The All-American Rejects/When The World Comes Down(1週で再び圏外へ。1/3付チャートで記録した初登場15位が最高ランク。)
↓49.Van Morrison/Astral Weeks: Live At The Hollywood Bowl(最高ランクは先々週の初登場33位。)
↓51.Tony Okungbowa/Total Dance 2009(最高ランクは先週の初登場13位。)
↓54.Lily Allen/It's Not Me, It's You(最高ランクは2/28付チャートで記録した初登場5位。)
↓64.The Lonely Island/Incredibad(こちらも2/28付チャートで記録した初登場13位が最高ランク。)
391名盤さん:2009/03/20(金) 03:49:57 ID:s6Smqbwa
あれあれYYYSコケちゃったじゃん
392名盤さん:2009/03/20(金) 04:12:19 ID:cCGftUjF
何でオールアメリカンはアルバムが売れないの?

前作も3曲ヒットしたのに
393名盤さん:2009/03/20(金) 07:02:19 ID:rsJt/jc+
豚田ちゃんの2ndはビルボード200位も入らず?
394名盤さん:2009/03/20(金) 08:07:35 ID:1K+5pPdb
フィジカルリリースまだだろ唄だは
395名盤さん:2009/03/20(金) 09:49:21 ID:DpgGXC8d
DLはもう始まってるよね
396名盤さん:2009/03/20(金) 11:09:13 ID:yZf8L3pq
ドリーム随分売れたな
397名盤さん:2009/03/20(金) 11:19:32 ID:FBshkVO7
>>392
今回はともかく前作は200万行っただろ
398名盤さん:2009/03/20(金) 11:37:41 ID:0bqagowj
何だかんだでロングランしてるの多いな。何気にニューファンドグローリーがいい位置w
399名盤さん:2009/03/20(金) 16:56:56 ID:IvI30MA1
GAGAのチクビ見た
400名盤さん:2009/03/20(金) 17:10:07 ID:xr8WRGFk
クリス・コーネルのソロってトップ10に入るほどなのか
401名盤さん:2009/03/20(金) 20:05:58 ID:GVyU+Zgz
>>398
同じEpitaph移籍組のThursdayに比べると健闘してるな
402名盤さん:2009/03/21(土) 11:24:33 ID:/LBpI1yx
>>400
2万枚でトップ10入りの時代
403名盤さん:2009/03/21(土) 19:18:08 ID:L2eg0XXd
まじで?
うちも見たいな、ががの
404名盤さん:2009/03/21(土) 20:31:49 ID:/1FjtXNO
405名盤さん:2009/03/21(土) 22:54:37 ID:DPvmpXDp
>Pop+100+Airplay&ci=3107072&cdi=10162740&cid=03%2F28%2F2009
>Pop+100+Airplay
>Pop+100+Airplay
>Pop+100+Airplay
406名盤さん:2009/03/21(土) 22:59:16 ID:hSJBCet+
75位ってすごいの?
BoAの曲はランクインした?
407名盤さん:2009/03/21(土) 23:22:50 ID:/1FjtXNO
utada頑張ってるな
BoAはいわゆる組織票で勝負か
408名盤さん:2009/03/21(土) 23:22:56 ID:JH3MX6O7
歌田は向こうの人達にとってはロリコンパンクみたいな感じのジャンル。
そんなジャンルないけどあえて言うならそんな感じ。
409名盤さん:2009/03/22(日) 00:02:10 ID:hdsTFE6c
日本人しか買ってなさそーだな
410名盤さん:2009/03/22(日) 01:14:47 ID:KypplQbl
スターゲイト作品だからかけやすいかもなラジオは 次の週からが勝負だが
411名盤さん:2009/03/22(日) 01:45:44 ID:MsDHlZWb
うただはルックスはオージー・オズボーンの娘ケリー?
となんだかかぶる
412名盤さん:2009/03/22(日) 02:16:07 ID:FtSgKpNf
宇多田ってパンク要素あるのか?

なんか体格はケリーオズボーンに通じるものがあると思う(笑)
413名盤さん:2009/03/22(日) 15:18:58 ID:XHogQIit
フローのSuger期待外れな出だしだなあ
もうちょっと伸びるかと思ったのに
414名盤さん:2009/03/22(日) 15:52:22 ID:HB2EIcjO
出だしは関係ないよ

アルバムが発売されれば爆発するよ
ライトラウンドもまた10週やっちゃうかもね
415名盤さん:2009/03/22(日) 18:10:46 ID:Pd6bCOWA
>>405
Pop 100のAirplayにちょっと入ったくらいで
「ついに全米ビルボードにもランクイン!」
とか言うんだろうな

どーせすぐ圏外になるんだし、この1週間のランクインをでかでかと宣伝しそう。
Utada(笑)
Come Back To Me(笑)

416名盤さん:2009/03/22(日) 18:22:54 ID:rjMFB6FT
結構utada良かったと思うけどね
417名盤さん:2009/03/22(日) 18:46:40 ID:HB2EIcjO
スリムサグも帰ってきた

4年ぶりだぜ

同じらへんにアルバムがヒットしたYOUNGジジイはソウルサバイバfeatアコンが大ヒット
その後も順調にアルバムも1位を取ったり、シングルがちょいヒットぐらいして、存在感を深めて人気ラパーになった

スリムサグ頑張れ
マイクジョーンズ頑張れ
Jクオン頑張れ
ピティパブロ頑張れ
418名盤さん:2009/03/22(日) 19:50:16 ID:Pd6bCOWA
Party Like A Rock Starの人たちはどうなったんだろ
419名盤さん:2009/03/22(日) 20:04:36 ID:t4CoLOkb
>>417
全部微妙

>>418
そういやいたなぁそんなのも
420名盤さん:2009/03/22(日) 21:06:23 ID:HB2EIcjO
>419
マイクジョーンズが微妙なわけないだろ
421名盤さん:2009/03/22(日) 22:14:35 ID:Pd6bCOWA
Slim ThugとPaul Wallがカブる・・・

結局どっちの方が売れたんだろ
422名盤さん:2009/03/22(日) 22:25:46 ID:9zpuy1Fz
さすが頭の悪いミュージシャンがこぞって応援してただけある黒人だね

波紋広げた不適切発言=ケネディ家一族も苦言ーオバマ米大統領

オバマ大統領は19日放映のNBCテレビの人気トークショーでボウリングが話題になった際、
「練習しているがスコアは129。スペシャルオリンピックス(パラリンピック)のようだ」と笑いながら答えた。

http://www.jiji.com/jc/c?g=int&k=2009032200117
423名盤さん:2009/03/22(日) 22:29:01 ID:9zpuy1Fz
【国際】オバマ大統領、ボウリング腕前で失言…障害者大会に例え 米国
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237615439/
424名盤さん:2009/03/22(日) 23:02:07 ID:6GteCrYa
グリーンデイも今年出すんだなぁ
アメリカンイディオットの奇跡再びなるか
425名盤さん:2009/03/22(日) 23:24:10 ID:HB2EIcjO
>421
ポールウォールは白人
426名盤さん:2009/03/22(日) 23:25:40 ID:t7JcXCMO
発売前は一部のメディアでこんな政治的なコンセプトアルバムは絶対売れないとか言われてたなw
427名盤さん:2009/03/23(月) 03:41:52 ID:b+pBhSh9
>>414
前作35万枚くらいしか売れてないし、
正直アルバムの売上は期待できん
シングルの方はあと2週は20万DL以上確保できるだろうから
7週連続は確実かな
428名盤さん:2009/03/23(月) 04:23:34 ID:Z92X1aeL
>フロー・ライダーの最新シングル「ライト・ラウンド(Feat.キーシャ)」が、発売から2週間でプラチナ・セールス認定され、史上最速でミリオン・セラーを記録したデジタル・シングルとして新記録を打ち立てた。

ttp://www.barks.jp/news/?id=1000048049
429名盤さん:2009/03/23(月) 04:35:30 ID:Z92X1aeL
UKチャートはガガのPoker Faceが1位

ttp://www.bbc.co.uk/radio1/chart/singles.shtml
430名盤さん:2009/03/23(月) 11:35:44 ID:dDJmUPIB
03/28付け最新公式UKチャート

SINGLES
1. (4) POKER FACE -- LADY GAGA  ※2曲連続1位。DLのみ。チャート・イン10週目。
2. (2) RIGHT ROUND -- FLO RIDA FT KESHA
3. (1) ISLANDS IN THE STREAM -- JENKINS/WEST/JONES/GIBB
4. (3) JUST CAN'T GET ENOUGH -- SATURDAYS
5. (5) LOVE STORY -- TAYLOR SWIFT
6. (7) DEAD AND GONE -- T.I. FT JUSTIN TIMBERLAKE
7. (6) MY LIFE WOULD SUCK WITHOUT YOU -- KELLY CLARKSON
8. (9) BEAUTIFUL -- AKON FT K OFFISHALL/C O'DONIS
9. (20) HALO -- BEYONCE  ※客演含まず14曲目のチャート・イン。TOP10は12曲目。
10. (8) USE SOMEBODY -- KINGS OF LEON

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
11. (N) IN FOR THE KILL -- LA ROUX
14. (N) LOVE ETC -- PET SHOP BOYS
20. (N) JAI HO (YOU ARE MY DESTINY) -- AR RAHMAN FT PUSSYCAT DOLLS
41. (N) HEAD SHOULDERS KNEEZ & TOEZ -- KIG
47. (95) TALK YOU DOWN -- SCRIPT
57. (166) HAPPY UP HERE -- ROYKSOPP
61. (198) I LOVE COLLEGE -- ASHER ROTH
64. (N) SUNGLASSES AT NIGHT -- SKEPTA
71. (N) JUST GO -- LIONEL RICHIE FT AKON
72. (80) SHOW ME LOVE -- ROBIN S
431名盤さん:2009/03/23(月) 11:37:01 ID:dDJmUPIB
03/28付け最新公式UKチャート

ALBUMS
1. (N) SONGS FOR MY MOTHER -- RONAN KEATING  ※4枚目の1位。6枚目のチャート・イン。
2. (2) THE COLLECTION -- ANNIE LENNOX
3. (4) ONLY BY THE NIGHT -- KINGS OF LEON
4. (6) FARYL -- FARYL
5. (9) THE CIRCUS -- TAKE THAT
6. (1) NO LINE ON THE HORIZON -- U2
7. (8) THE FAME -- LADY GAGA
8. (3) ALL I EVER WANTED -- KELLY CLARKSON
9. (21) THE BEST BETTE -- BETTE MIDLER  ※5週振りのTOP10復帰。
10. (N) JUST GO -- LIONEL RICHIE  ※13枚目のチャート・イン。TOP10は10枚目。

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
17. (N) GRACE/WASTELANDS -- PETER DOHERTY  ※1st。
22. (N) THE GREATEST SONGS OF THE EIGHTIES -- BARRY MANILOW  ※29枚目のチャート・イン。
40. (N) MY ONE AND ONLY THRILL -- MELODY GARDOT  ※初のチャート・イン。23歳のジャズ・シンガー。
41. (N) VERY BEST OF -- PERRY COMO  ※5年振り13枚目のチャート・イン。
52. (169) THE PRIESTS -- PRIESTS
71. (N) BEWARE -- BONNIE PRINCE BILLY  ※4枚目のチャート・イン。
75. (78) YEAR OF THE GENTLEMAN -- NE-YO
432名盤さん:2009/03/23(月) 11:37:45 ID:dDJmUPIB
先週03/21付け公式UKチャートTOP75からの今週03/28付け圏外

SINGLES
WOMANIZER -- BRITNEY SPEARS 11/15〜19週 (ピーク12/13-3位)
TIME TO PRETEND -- MGMT 01/17〜10週 (ピーク03/14-36位)
FLY ON THE WALL -- MILEY CYRUS 02/14〜6週 (ピーク02/28-16位)
SPACEMAN -- KILLERS 02/14〜6週 (ピーク02/21-40位)
THAT'S NOT MY NAME -- TING TINGS 02/28〜4週 (ピーク02/28,03/21-58位)
SKELETON BOY -- FRIENDLY FIRES 03/14〜2週 (ピーク03/14-48位)
WHITE HORSE -- TAYLOR SWIFT 03/21〜1週 (ピーク03/21-60位)
THE LAST OF THE ENGLISH ROSES -- PETER DOHERTY 03/21〜1週 (ピーク03/21-67位)
SO WHAT -- PINK 03/21〜1週 (ピーク03/21-69位)
DON'T STOP THE ROCK -- FREESTYLE 03/21〜1週 (ピーク03/21-73位)

ALBUMS
BACK TO BLACK -- AMY WINEHOUSE 01/03〜12週 (ピーク01/17-46位)
YEARS OF REFUSAL -- MORRISSEY 02/28〜4週 (ピーク02/28-3位)
POPART - THE HITS -- PET SHOP BOYS 02/28〜4週 (ピーク03/07-18位)
AHA SHAKE HEARTBREAK -- KINGS OF LEON 02/28〜4週 (ピーク03/14-53位)
FRIENDLY FIRES -- FRIENDLY FIRES 02/28〜4週 (ピーク03/14-48位)
SECRET LOVE -- CONNIE FISHER 03/07〜3週 (ピーク03/07-27位)
THEIR LAW - THE SINGLES 1990-2005 -- PRODIGY 03/07〜3週 (ピーク03/14-64位)
FINE FASCINATION -- RED LIGHT COMPANY 03/14〜2週 (ピーク03/14-13位)
GREATEST HITS -- GLEN CAMPBELL 03/21〜1週 (ピーク03/21-68位)
433名盤さん:2009/03/23(月) 15:53:15 ID:GNuHm3Bq
乙!
434名盤さん:2009/03/23(月) 18:22:56 ID:bTSCoTnA
UKシングルチャート アメリカ勢だらけ・・
435名盤さん:2009/03/23(月) 18:50:02 ID:TgIQk6so
U2失速するのはえー
てかKOLロングヒットしすぎでしょ。もうダフィー抜いたんじゃね?
436名盤さん:2009/03/23(月) 20:28:09 ID:eL2QlqtW
また硬直化したチャートだねw しかもローナンキーディングか
437名盤さん:2009/03/23(月) 23:02:09 ID:EfJQH6HW
はあはあ、やっと携帯の方が規制解除きたわ。

>>391
バカだな、あれはデジタル先行リリースだぞ。
リークしちゃったから。つーかU2の記録超えたんじゃね?
438名盤さん:2009/03/24(火) 17:51:03 ID:XaQv87BH
>427
アルバムの売り上げの話なんてしてねぇよ

アルバムが発売された週はシングルが上昇気流に乗るだろ

って事
439名盤さん:2009/03/25(水) 08:25:31 ID:2ucJPkFn
BoAは売れてるニカ?
440名盤さん:2009/03/25(水) 12:21:22 ID:SBNwuWD6
売れてほしくないけど、宇多田よりは売れそう。
441名盤さん:2009/03/25(水) 14:46:43 ID:rto/2CCZ
Kings of Leon、USでもRIAA Goldになったな。
442名盤さん:2009/03/25(水) 19:57:55 ID:JziPj39F
>18 KINGS OF LEON ONLY BY THE NIGHT 17,460 17,740 -2 512,043

イギリスでの勢いばかりが目立ってたけどアメリカでもそれなりに売れてるみたいだね
イギリスだと100万枚突破してるのかな?
443名盤さん:2009/03/25(水) 23:20:21 ID:gniyuhNK
してるしてる

世界合わせて200万はもういってるんじゃないか?
444名盤さん:2009/03/26(木) 09:16:50 ID:TfUSG+7q
U2はコケたの?
445名盤さん:2009/03/26(木) 10:41:54 ID:g415T1Z2
U2は前2作と比べると明らかにコケてる。
446名盤さん:2009/03/26(木) 11:04:45 ID:cGlV9FWD
今週の全米アルバムトップ10:
#1 Kelly Clarkson "All I Ever Wanted" (90,000 copies)
#2 U2 "No Line on the Horizon" (76,000 copies)
#3 O.S.T. "Twilight" (74,000 copies) ※スペシャルエディション効果で再浮上
#4 The-Dream "Love Vs. Money" (56,000 copies)
#5 Lady GaGa "The Fame" (50,000 copies)
#6 Taylor Swift "Fearless" (47,000 copies)
#7 Nickelback "Dark Horse" (34,000 copies)
#8 Gorilla Zoe "Don't Feed Da Animals" (31,000 copies) ※今週のHot Shot Debut
#9 Beyonce "I Am ... Sasha Fierce" (27,000 copies)
#10 Jamie Foxx "Intuition" (24,000 copies)

トップ10以下の初登場組:
#11 Twiztid "W.I.C.K.E.D." (23,000 copies)
#14 The Decemberists "The Hazards of Love" (19,000 copies) ※iTunesとLP先行リリース

つうわけでThe DecemberistsとYeah Yeah YeahsはCDが出たらトップ10入りしそうな気がする。

来週は"Hannah Montana: The Movie"サントラと"Now 30"のどちらが一位を獲るか注目。他には
Keri Hilson "In a Perfect World", Papa Roach "Metamorphosis" Jim Jones "Pray IV Reign",
Martina McBride "Shine"がトップ10入りを狙う。また、Slim Thug "Boss of All Bosses",
Mastodon "Crack the Skye", Blue October "Approaching Normal"もトップ25以内に入りそう。
447名盤さん:2009/03/26(木) 15:25:16 ID:VymlwP93
とりあえず出した人もん勝ちだったね
なんか新譜少ないし
ところでboaさんは?
448名盤さん:2009/03/26(木) 15:49:59 ID:ZzocPFsC
boaって誰?
449名盤さん:2009/03/26(木) 16:01:55 ID:+rGDAzzf
前から思ってたんだけど、パリスのNothing In This World、今くらいに出してたら少しは売れたんじゃない?

曲調が今流行りのHot N coldとかSo What的な感じだし
450名盤さん:2009/03/26(木) 16:08:35 ID:vEZnva0X
シングルまだー?
451名盤さん:2009/03/26(木) 16:57:55 ID:vEZnva0X
全米アルバム・チャートで2週目のNo.1
ttp://www.anapnet.com/ent/21139
452名盤さん:2009/03/26(木) 17:05:09 ID:ZzocPFsC
>449
パリスは売れないよ
453名盤さん:2009/03/26(木) 19:15:47 ID:E2ww+iTH
The Script、USでは91位にチャートインか。
だいぶ前にデジタルだけ先行リリースしてたけど。
454名盤さん:2009/03/26(木) 19:25:18 ID:E2ww+iTH
今週のTop Heatseekers

#1 Les Claypool "Of Fungi And Foe" (Billboard 200 #110, Top Independent Albums #11)
#2 Bonnie 'Prince' Billy "Beware" (Billboard 200 #114, Top Independent Albums #12)
#3 BoA "BoA" (Billboard 200 #127, Top Independent Albums #16, Top Electronic Albums #5)
#4 White Lies "To Lose My Life" (Billboard 200 #146)
#8 Elvis Perkins In Dearland "Elvis Perkins In Dearland" (Billboard 200 #163, Top Independent Albums #27)
#11 This Providence "Who Are You Now?" (Billboard 200 #176)

むう、BoAはとりあえずエ糞ダス越えたか。
455名盤さん:2009/03/26(木) 19:28:18 ID:tRueg0P2
宇多田ってiTunesで売れてるんでしょ
456名盤さん:2009/03/26(木) 19:28:18 ID:3vIl2AmF
ここ2年ほど、大物がアルバム出す時、リードシングルがヒットした例ってほとんどなくない?
実際アルバムの売り上げにはほとんど関係ないんだろうけどさ
去年のColdplayが目立ったくらいな気がする
457名盤さん:2009/03/26(木) 19:43:42 ID:E2ww+iTH
>>455
向こうでもiTunes Storeで売れてたらYeah Yeah Yeahsみたいにチャートインしてます。
458名盤さん:2009/03/26(木) 19:44:39 ID:ZzocPFsC
大物の度合いがわからんから答えられんよ

コールドプレイが大物ならティーペインやエイコンも大物だろ?
459名盤さん:2009/03/26(木) 20:04:28 ID:/pSgUQMh
むう、Kings of LeonはUse SomebodyもHot Modern Rock Tracksチャート2位まで上がってきたか。
こりゃアルバムはプラチナ行っちゃいそうじゃね?
460名盤さん:2009/03/26(木) 23:24:13 ID:risJZ5AA
U2全然粘ってないな
このままだと120万枚くらいで終わるかもしれん

>>458
コープレが大物とみてもT-PAINやAKONが大物って違和感あるな
T-PAINやAKONが人気獲得したのってここ2〜3年の間じゃん
あとT-PAINってアルバム最高でも100万枚しか売れてないし
まあヒプホプ系とロック系を同じ基準で論じること自体無意味だ

てかAKONの最新アルバムっていつの間にかT-PAINより売れてるんだね
初動11万枚とか出てきたときはオワタと思ったが、、シングルヒットのおかげか
461名盤さん:2009/03/26(木) 23:27:47 ID:jYbCKeD9
逆に最近は大物はリードシングルしか売れない印象ある。

マライアとアッシャーってリードシングル以外あんまりだったし。
って言ってもパッと浮かんだのはその二人だけだけど。
462名盤さん:2009/03/26(木) 23:39:03 ID:TnEfBCHT
>>444-445
わりと地味な作品にも関わらず
UKUSで同時1位UKでは2週連続1位でコケ扱いって
どんだけのレベル期待されてんのこのバンドはw
463名盤さん:2009/03/26(木) 23:45:04 ID:Ayw13a9F
>>462
全世界1000万枚は期待されてるんだぜ
464名盤さん:2009/03/26(木) 23:45:44 ID:xT/Wkd4k
最近のロック系はメタリカやレディオヘッドが一週?だけTop40(エアプレイでもすごいよね)に入ってたりしたの覚えてるくらい


Utada今回のは前よりランキングは上がりそうな予感

てか向こうの日本人がたくさん買ってくれるかが勝負なんだよなw
465名盤さん:2009/03/26(木) 23:52:50 ID:onDMLOSj
BoAがDir en Greyに負けたと聞いて歩いてきました。
466名盤さん:2009/03/26(木) 23:55:51 ID:xT/Wkd4k
ディルアングレイ微妙にチャートインしてるのはすごいけど日本の恥だからできれば消えてほしい(笑)
467名盤さん:2009/03/27(金) 00:09:26 ID:us2+M4c7
Pop 100 Airplay
Come Back To Me / Utada
75→72
ttp://www.billboard.com/bbcom/esearch/chart_display.jsp?cfi=397&cfgn=Singles&cfn=Pop+100+Airplay&ci=3107217&cdi=10167391&cid=04%2F04%2F2009


もうちょっと伸びないと
Pop 100チャートイン出来るかどうか微妙なところだね
468名盤さん:2009/03/27(金) 00:12:52 ID:Q9NFQXUt
UTADAとかどうでもいい
469名盤さん:2009/03/27(金) 00:16:37 ID:6YSX3sEv
Utuda
470名盤さん:2009/03/27(金) 00:19:14 ID:s1t+lc6Z
>460
コールドプレイだってあんな売れ始めたのは2005から
471名盤さん:2009/03/27(金) 00:42:22 ID:/vm+07H/
come back to meのビデオはださい
472名盤さん:2009/03/27(金) 00:47:00 ID:+oUG52EY
曲もダサいだろw

Come Back To MeのサビのMeってとこキモすぎるw
473名盤さん:2009/03/27(金) 00:51:41 ID:p/z4fzIm
Baby come back to meと言われたらVanessa HudgenceのCome Back To Meを思い出す
474名盤さん:2009/03/27(金) 00:54:28 ID:/vm+07H/
てかMariah Careyの劣化版にしか聞こえないわ。
475名盤さん:2009/03/27(金) 00:57:25 ID:FZVF4b7A
コープレは1stの時から売れてなかったか?
たしかあれ99年だっけ?
476名盤さん:2009/03/27(金) 00:59:06 ID:Bmfu1Yr6
1stが地味にロングセールスだったから、2ndが初登場5位のレベルまで売れた。
477名盤さん:2009/03/27(金) 01:05:42 ID:GtZuEUo2
ボスやAC/DCクラスになるとシングル関係なくなりそう
478名盤さん:2009/03/27(金) 01:14:37 ID:Q9NFQXUt
ケリーはシングルどんだけヒットしてもアルバムあんまり売れなくなったね
479名盤さん:2009/03/27(金) 01:15:13 ID:2jt+vuwv
最新ビルボードHOT 100
(間違いがあれば訂正お願いします。)

━1.Flo Rida featuring Ke$ha/Right Round(6週目の1位。)
↑2.Lady GaGa/Poker Face(3週連続でGREATEST AIRPLAY GAINERを獲得。)
↑3.Soulja Boy Tell 'Em featuring Sammie/Kiss Me Thru The Phone
↓4.T.I. featuring Justin Timberlake/Dead And Gone
↑5.The All-American Rejects/Gives You Hell
↓6.Kelly Clarkson/My Life Would Suck Without You
↑7.Jamie Foxx featuring T-Pain/Blame It
↓8.Kanye West/Heartless(チャートイン20週目。)
↑9.Carrie Underwood featuring Randy Travis/I Told You So(先週の57位から上昇して、自身4曲目のTOP10入り。チャートイン6週目。)
━10.Lady GaGa featuring Colby O'Donis/Just Dance

(TOP40以内のNEW ENTRY)
(N)25.Flo Rida featuring Wynter/Sugar(今週のHOT SHOT DEBUT。自身5曲目のTOP40入り。)
(N)33.Lil Wayne/Hot Revolver(ロック・アルバム"Rebirth"から2曲目のTOP40入り。)
(N)35.Brad Paisley/Then(楽曲としては初のTOP40入り。)

(TOP40圏外からのランクアップ)
↑27.Ciara featuring Justin Timberlake/Love Sex Magic(先週初登場86位から上昇して自身8曲目のTOP40入り。)

(TOP40圏外へランクダウン)
↓41.Darius Rucker/It Won't Be Like This For Long(最高ランクは先週の36位。)
↓45.Nickelback/Gotta Be Somebody('08.10/18付チャートで記録した初登場10位が最高ランク。)
↓50.Keith Urban/Sweet Thing(最高ランクは先々週の30位。)
↓50位圏外.Carrie Underwood/Home Sweet Home(先週の初登場21位が最高ランク。)
↓50位圏外.Taylor Swift/You're Not Sorry(再び圏外へ。昨年11/15付チャートで記録した初登場11位が最高ランク。)
480名盤さん:2009/03/27(金) 01:17:38 ID:CqLomSFw
>>472
同意。あのMeは酷い。
完全に向こうを意識した歌い方つーか発音でゲンナリした
あれなければ評価が違ったんだけどな
481名盤さん:2009/03/27(金) 01:23:56 ID:/vm+07H/
フロリダは今週も首位保ってんな。またもやlady gagaが2位まで上昇してるし…
Soulja boyも3位か。これで一発屋のレッテル吹き飛ばしたな。
482名盤さん:2009/03/27(金) 01:55:11 ID:s1t+lc6Z
フロリダに10週1位になってほしいが

ポーカーフェイス良すぎ
483名盤さん:2009/03/27(金) 02:33:31 ID:2jt+vuwv
最新ビルボードアルバムチャートの動きがあった作品についてのコメント
(間違いがあれば訂正お願いします。)

━1.Kelly Clarkson/All I Ever Wanted(2週目の1位。)
↑3.Soundtrack/Twilight(GREATEST GAINERを獲得し、TOP10返り咲き。チャートイン20週目。)
(N)8.Gorilla Zoe/Don't Feed Da Animals(今週のHOT SHOT DEBUT。自身初のTOP10入り。前作"Welcome to the Zoo"は'07.10/13付チャートで18位を記録。)

(TOP40以内のNEW ENTRY)
(N)11.Twiztid/W.I.C.K.E.D.(初のTOP20入り。前作"Independent's Day"は'07.7/21付チャートで57位を記録。)
(N)14.The Decemberists/The Hazards Of Love(こちらも初のTOP20入り。前作"The Crane Wife"は'06.10/11付チャートで35位を記録。)
(N)16.Static-X/Cult Of Static(TOP20入りは3作目。前オリジナル作"Cannibal"は'07.4/21付チャートで36位を記録。)
(N)21.Randy Travis/I Told You So: The Ultimate Hits Of Randy Travis(ベスト盤。前オリジナル作"Around The Bend"は'08.8/2付チャートで14位を記録。)
484名盤さん:2009/03/27(金) 02:36:07 ID:2jt+vuwv
(TOP40圏外からのランクアップ)
↑15.Carrie Underwood/Carnival Ride(再びTOP40返り咲き。チャートイン74週目。)
↑38.Lil Wayne/Tha Carter III(こちらも再びTOP40入り。チャートイン41週目。)
↑39.Theory Of A Deadman/Scars & Souvenirs(TOP40返り咲き。チャートイン51週目。)
↑40.Hollywood Undead/Swan Songs(こちらもTOP40返り咲き。チャートイン29週目。)

(TOP40圏外へランクダウン)
↓41.Adele/19(2/28付チャートで記録した10位が最高ランク。)
↓43.Charlie Wilson/Uncle Charlie(最高ランクは3/7付チャートで記録した初登場2位。)
↓46.Jonas Brothers/The 3D Concert Experience (Soundtrack)(最高ランクは3/14付チャートで記録した初登場2位。)
↓48.Lamb Of God/Wrath(こちらも3/14付チャートで記録した初登場2位が最高ランク。)
↓50.Various Artists/Punk Goes Pop Volume Two(最高ランクは先週の初登場15位。)
↓62.Soundtrack/Watchmen(先週の30位が最高ランク。)
↓65.Chris Cornell/Scream(最高ランクは先週の初登場10位。)
↓74.New Found Glory/Not Without A Fight(こちらも先週の初登場12位が最高ランク。)
↓100位圏外.Yeah Yeah Yeahs/It's Blitz!(こちらも先週の初登場32位が最高ランク。)
485名盤さん:2009/03/27(金) 02:40:57 ID:8qI4Xfvg
CD、本当に売れなくなったね
486名盤さん:2009/03/27(金) 05:23:45 ID:YpzqTsDU
ゴリラ添え
487名盤さん:2009/03/27(金) 07:15:40 ID:gWJ2Y2F7
ボアの順位おせーて
488名盤さん:2009/03/27(金) 07:41:07 ID:Wn9j2Zms
キャリー凄いな。いい加減うざいよ
489名盤さん:2009/03/27(金) 08:29:00 ID:Bmfu1Yr6
Utada、iTunes Storeで先行リリースされたようだけど、19位だってな。
Billboard 200でも結構いいところまでいきそうだな。

>>487
>>454
490名盤さん:2009/03/27(金) 09:11:44 ID:N7u35nwr
3000人が集まったとか言ってたけど7割日本人だったな案の定

itunes usもほとんど在住日本人が買ってんだろうな
491名盤さん:2009/03/27(金) 10:26:08 ID:CQcsnYDQ
utadaさん、写真ちょっとキツイな・・・
492名盤さん:2009/03/27(金) 11:35:29 ID:/vm+07H/
だって単純に考えてみれば本物のネイティブが見ると、
発音悪い日本人が「come back to me〜♪」なんて歌ってるのはお笑いにしかならないとオモワレ
493名盤さん:2009/03/27(金) 11:49:02 ID:FZVF4b7A
発音はそんな問題ないらしいけどね
歌詞は微妙らしいが
494名盤さん:2009/03/27(金) 13:52:56 ID:+NxnueqK
何やらz100やksfmとかでも普通にかかってるらしいようつべみると ウタダさん
なんでアメリカナイズでいったんだろう ニーヨの没トラックかと思ったよ
495名盤さん:2009/03/27(金) 14:31:37 ID:o1bzfgjQ
496名盤さん:2009/03/27(金) 14:52:03 ID:Sa0n6An7
Utada、itunesUSでプロモフリーダウンロードやってる。
プローモーション費用ものすごく掛かってそう。
497名盤さん:2009/03/27(金) 14:57:02 ID:kXlJVyt8
国内の日本人って、海外で活躍する日本人をあまり評価したがらないよね。
なんでなのかわからないんだけど。
普通にUtadaには頑張ってもらいたい。
498名盤さん:2009/03/27(金) 15:07:28 ID:Xc3u3cF0
嫌いなものは嫌いだから仕方がない
499名盤さん:2009/03/27(金) 15:19:10 ID:o1bzfgjQ
>>497
日本人が海外で活躍するのは大歓迎だけど、その報道の仕方に大いに問題がある。
不都合な数字は隠して、無理やりなジャンル分けで何とかいい数字だけをアピールする。
上の記事にそれがある訳じゃないけどね。
500名盤さん:2009/03/27(金) 15:37:03 ID:FZVF4b7A
それはutadaのせいじゃないけどな
501名盤さん:2009/03/27(金) 15:51:51 ID:Itu4Yz+a
Utadaはそういう音楽業界の問題をよくラジオで話してるそうな。
なんか矛盾してるけどw
502名盤さん:2009/03/27(金) 17:43:14 ID:+oUG52EY
なんか今回のは曲にセールスポイントがないからくそ過ぎるよなうただw

不評だった前作の方が内容的にはまだましってことになりそうな気がする

メディアの報道は糞過ぎる
あいつらまじでどうにかなんないのか
503名盤さん:2009/03/27(金) 18:36:56 ID:TLp+wm3s
504名盤さん:2009/03/27(金) 18:51:33 ID:+oUG52EY
ヤラセ祭りじゃないことを祈るw
505名盤さん:2009/03/27(金) 18:57:19 ID:p/z4fzIm
米のiTunesのセールスはあんま当てにならん
日本からでも曲買えるから

日本のutada信者がネットで、みんなで米itunesでアルバム買うように促せば、全米でのセールスは伸びる。
しかも1500円くらいでアルバムダウンロードできるし。


実際のCDの売り上げなんか相当ひどいだろうね
506邦楽最強論:2009/03/27(金) 19:03:14 ID:amI69Xz+
ついに日本の宇多田が世界のウタダになったな!
これで完全に邦楽>洋楽という構図が世界的に正式確定したわけだ
邦楽を馬鹿にしてた洋楽ヲタには猛省を求める!
507名盤さん:2009/03/27(金) 19:09:36 ID:/vm+07H/
いくらUTADAが頑張ったところデビュー1位のleona lewisには叶わないだろう
508邦楽最強論:2009/03/27(金) 19:13:26 ID:amI69Xz+
洋楽ヲタの妄言には頭が下がるわ(笑)レオナルイスみたいな単調な音楽はショボすぎて話にならん
現世界最高峰の歌姫は宇多田というのが世界の共通認識であり確定事項
509名盤さん:2009/03/27(金) 19:15:08 ID:s1t+lc6Z
ここはドラゴン異例の大ヒット[タイタニック級のロングヒット]
で主題歌も大ヒット

して調子に乗ってる宇多田を浜崎がケチョンケチョンにしてやれ

そしたら浜崎のCDをこれから買ってやる
510名盤さん:2009/03/27(金) 19:20:15 ID:0vBG3It6
そろそろ飽きてきたからブタダの話題は禁止な
511名盤さん:2009/03/27(金) 19:42:48 ID:/vm+07H/
来週もFloridaか?!
512名盤さん:2009/03/27(金) 20:21:13 ID:YpzqTsDU
さあ。
すぐ飽きそうな曲なのにな。
個人的にガガガ1位とってほしい。
513名盤さん:2009/03/27(金) 20:24:11 ID:kXlJVyt8
レイディ・ガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガは評論家からの評価も高いよな。
514名盤さん:2009/03/27(金) 20:31:11 ID:s1t+lc6Z
フロリダはネリーの後がま
2パック ビギー
エミネム ネリー
ソウルジャボーイ フロリダ

こんな感じだろ
515名盤さん:2009/03/27(金) 20:54:35 ID:/vm+07H/
soulja boyて顔で売れてる?あいつイケメン?
516名盤さん:2009/03/27(金) 23:24:00 ID:FZVF4b7A
>>514
いろいろとありえないわ
517名盤さん:2009/03/28(土) 00:36:19 ID:AAlYKsRx
てか最近バラードのヒット少ないよね
去年が異常に多かっただけか?
518名盤さん:2009/03/28(土) 03:04:45 ID:tDSDWGGH
>>515
曲が受けてるだけ
プロデューサーがLOLIPOP、WHATEVER YOU LIKEの人と同じじゃなかったっけ
519名盤さん:2009/03/28(土) 03:42:42 ID:Vw2QWPTi
>518
クランクザットのプロデューサーがソウルジャボーイ自身だとはね
520名盤さん:2009/03/28(土) 03:45:06 ID:xoy/gpg9
Kiss Me Thru The Phoneのサミー(?)のパートが気に入ったからダウンロードしようと思ったが、最後のDa da da daがむかつくからやめた

ガガが1位になればいいなー
Flo Ridaもういいだろ、Right Aroundもそろそろ飽きた
アルバムこけろ!!
521名盤さん:2009/03/28(土) 05:56:44 ID:6sNaz0K6
Crank thatはまじで良かったと思う。でもSoulja girlから急降下してる。
522名盤さん:2009/03/28(土) 16:42:31 ID:wmQqltbx
US iTunes
#1 Poker Face/Lady Gaga
#2 Kiss Me Thru the Phone/Soulja Boy
#3 Love Sex Magic/Ciara ft Justin
#4 Right Round/Flo Rida
#5 Gives You Hell/The All-American Rejects
#6 Suger/Flo Rida ft Wynter


ガガ次週あたり1位かな
523名盤さん:2009/03/28(土) 16:45:35 ID:TkaAND/u
シアラはジャスティンの力で復活かな?
524名盤さん:2009/03/28(土) 16:49:00 ID:t/DKyxN5
アジア人はやらせ大好き民族ですね^w^
525名盤さん:2009/03/28(土) 17:26:30 ID:Vw2QWPTi
クランクザットが良かったの?
ラップ下手くそじゃん

526名盤さん:2009/03/28(土) 19:25:42 ID:xoy/gpg9
>>522
ついにFlo Rida落ちたね
これはガガ1位になるな
意外にRight Roundが早く落ちたから、2年連続年間1位は無理だな。
まだ8週目だし

Soulja Boyもじわじわ上がってきたね
絶対消えると思ってたのに
527名盤さん:2009/03/28(土) 19:39:44 ID:6sNaz0K6
>>525
じゃあSOULJA BOYとフリスタで勝てる自信あるのかな?(^_^;)
528名盤さん:2009/03/28(土) 19:41:26 ID:236B1AYN
ジャスティンの新譜って今年出るかな?
529名盤さん:2009/03/28(土) 20:43:17 ID:Vw2QWPTi
>527
あるよ

ソウルジャはフリスタできるの?
530名盤さん:2009/03/28(土) 20:59:05 ID:6sNaz0K6
>>529
自信過剰www
soulja boyはRap下手かもしれないけど顔はRapperん中ではイケメンTOP5に入る
531名盤さん:2009/03/28(土) 21:04:10 ID:pmskLdH1
フローライダーとガガがコラボした曲売れるかな?
532名盤さん:2009/03/28(土) 21:21:27 ID:wmQqltbx
あら、今見たらRight Roundまた2位まで上昇してるし・・・
533名盤さん:2009/03/28(土) 21:35:27 ID:1t2eF+zG
ジャスティンのお蔵トラックで復活て、どんだけ一人に頼ってんだよw インシンクから10年以上コイツで回してるじゃないか
534名盤さん:2009/03/28(土) 21:39:32 ID:Vw2QWPTi
>530
顔で売れてるとは思わないが
ただポップだから売れてるんだろう

ラッパーのイケメンってt.i juelz santana
他に俺はシランな
535名盤さん:2009/03/28(土) 21:40:01 ID:XJPEjJzx
テス
536名盤さん:2009/03/28(土) 21:45:20 ID:6sNaz0K6
>>534
Santanaて顔恐竜みたいだしwww
ChingyとT.I.はrapperの中で1番イケメンだと思う。
CanibusやB.O.B、Bow wow、Faborous、Young leek、Joe budden、Yung bergもイケメン言われてるが、ChingyとTIには及ばない。
537名盤さん:2009/03/28(土) 22:37:26 ID:Vw2QWPTi
チンギー忘れてたね

チンギーは1stから3曲ヒットしたけど、後全然ダムだね

1stのプロデューサーってトラックボーイズだよね?
トラックボーイズ最近出してんのかな?
538名盤さん:2009/03/29(日) 01:18:56 ID:iDGiEE/x
Jibbsも結構かっこよくない?
かなり若いし

ていうか彼はどうなったんだろ? 
Chain Hang Low以来見ないぞ
539名盤さん:2009/03/29(日) 02:29:43 ID:7Vco5TuA
ジブスは一発ネタっぽい
曲でヒットしたけど、

一発ネタぽくないJクヲンは何してるの?
540名盤さん:2009/03/29(日) 03:00:00 ID:1roLamBK
>>517
ほんと最近バラードの1位は見られないね。
記憶にある最近のバラードの1位は2007年ファーギーの”BIG GIRL DON'T CRY”くらいかな?
その前がジェームスブラントの”ユア ビューティフル”ぐらいしか思い出せない。
リアーナの”TAKE A BOW”はバラードではないと思うけど。

今週のUSチャートって5曲がHIPHOPもしくはRAPで2曲はアメリカンアイドル。2曲はダンス物のレディーガガ。
その中でThe All-American Rejectsのロックが1曲。
The All-American Rejects/Gives You Hell には頑張ってほしいですね。
2000年代に1位になったロック系はニッケルバックとマルーン5だけと記憶してます。(記憶違いならすみません)
だとしたらロック系のには頑張ってもらいたい。
541名盤さん:2009/03/29(日) 03:16:01 ID:7Vco5TuA
1位は他にクリード コールドプレイバーティカルホライゾン、マッチボックス20
リンキンパーク

2位を記録したのはライフハウス、フーバスタンク、フォールアウトボーイ

後は覚えてないや
542名盤さん:2009/03/29(日) 03:18:06 ID:7Vco5TuA
ビッグガールドンクライが1位になってたとは知らなかった

take a bowはバラードじゃない?

543名盤さん:2009/03/29(日) 03:34:54 ID:KiQnl2TB
>>541
2位止まりと言えばGREEN DAYのあの曲を忘れてもらっては困るぜ!
544名盤さん:2009/03/29(日) 03:44:13 ID:oNvNB2Vr
バスケットケースか
545名盤さん:2009/03/29(日) 04:03:59 ID:7Vco5TuA
ブールバァードね
546名盤さん:2009/03/29(日) 07:04:24 ID:gAmWFcDy
バラードはNo Oneが・・・

Plain White T'sはどっちにも当てはまるような・・・
というかあの曲がなぜ1位になれたのか今でも疑問
いい曲だけどまさか1位になるなんて
547名盤さん:2009/03/29(日) 13:35:33 ID:7Vco5TuA
>546
確かに

548名盤さん:2009/03/29(日) 17:01:19 ID:Z11KkUEp
If I Were A Boyは?
549名盤さん:2009/03/29(日) 17:28:13 ID:5whcbVRn
1位とってないでしょ
550名盤さん:2009/03/29(日) 18:25:10 ID:7Vco5TuA
とったユ
551名盤さん:2009/03/29(日) 18:45:25 ID:4SffdHBF
>>541

マルーン5とニッケルバックも1位
確かニッケルバックが1位を穫ってから
マルーン5が1位になるまで
約5年ロックの曲で1位はなかった。
552名盤さん:2009/03/29(日) 18:59:21 ID:7Vco5TuA
>551
俺は>441の続きを書いたんだぜ

5年間なかったんだ
知らんかった
553名盤さん:2009/03/29(日) 19:04:57 ID:7Vco5TuA
そういえばニッケルのフォトグラフも2位だったよな
そん時誰が1位だっけ?
カニエ?マライア?50?
554名盤さん:2009/03/29(日) 20:48:48 ID:4SffdHBF
>>553
確かカニエで、カニエは10週連続1位のときに
ニッケルバックのフォトグラフが2位に。
その年はグリーンデイも
50セントにやられて5週連続2位止まり。
555名盤さん:2009/03/29(日) 21:12:39 ID:7Vco5TuA
サンキュー
あの年はその3曲が強かったんだよね

グリーンデイも5週2位とはやるね

556名盤さん:2009/03/29(日) 21:58:12 ID:DrpPssDL
>>549
USでは2位止まりだったけど、UKでは首位になった
557名盤さん:2009/03/29(日) 22:24:38 ID:y03TqPFz
Lady GagaとかFlo ridaてどこがいいの?最近のBillboardて信憑性がないっていうかアメ人の価値観が理解できなくなってきたわ。
558名盤さん:2009/03/29(日) 22:26:13 ID:0o4rIIFP
ふたり共何回も聞くといいよ

特にポーカーフェイス
559名盤さん:2009/03/29(日) 22:42:08 ID:vHgEACif
今更かよ
560名盤さん:2009/03/29(日) 22:44:28 ID:TE0FV5Ox
00〜08ロックバンドによるNo.1ヒットは
vertical horizon / everything you want(00)
Matchbox Twenty / Bent (00)
Creed / With Arms Wide Open(00)
Crazy Town / Butterfly (01)
Nickelback / How You Remind Me (01)
Maroon 5 / Makes Me Wonder (07)
Plain White T's / Hey There Delilah (07)
Coldplay / Viva la Vida (08)
の8曲みたいです。
561名盤さん:2009/03/29(日) 22:52:44 ID:RQgVwdvq
>>560
コープレとクリードとニッケルとマルーン5以外知らない・・・
562名盤さん:2009/03/29(日) 23:02:49 ID:llKaQ40C
ONE REPUBLICは入らない?
563名盤さん:2009/03/29(日) 23:14:15 ID:TE0FV5Ox
>>562
残念ながらApologizeは2位4週3位11週みたい。
564名盤さん:2009/03/30(月) 00:01:36 ID:HgZx6NGs
ついでにTop10ヒットも調べてみた(Jonas Brothersは除外してます。すみません)
抜けてるのあったらすみません。       
・2位
Lifehouse / Hanging By A Moment (01) 4週
Linkin Park / In The End (01) 1週
Hoobastank / The Reason (04) 1週
Green Day / Boulevard of Broken Dreams (04) 5週
Nickelback / Photograph (05) 1週
Fall Out Boy / This Ain't A scene, It's An Arms Race (07) 2週
One Republic(Timbaland) / Apologize (07) 4週
・3位
3 Doors Down / Kryptonite (00)
No Doubt / Underneath It All (02)
Hinder / Lips of An Angel (06)
The Fray / How To Save A Life (06)
・4位
Creed / My Sacrifice (01)
3 Doors Down (02)
Daughtry / It's Not Over (07)
The All-American Rejects (08) *現段階
565名盤さん:2009/03/30(月) 00:06:30 ID:HgZx6NGs
・5位
Matchbox 20 / If You're Gone (00)
Train / Drops of Jupiter (01)
Staind / It's Been Awile (01)
The Calling / Whatever You Will Go (01)
No Doubt / Hey Baby (01)
Puddle Of Mudd / Blurry (02)
Jimmy Eat World / The Middle (02)
Evanescence / Bring Me To Life (03)
Matchbox 20 / Unwell (03)
3 Doors Down / Here Without You (03)
Maroon 5 / This Love (04)
Maroon 5 / She Will Be Loved (04)
Lifehouse / You & Me (05)
Snow Patrol / Chasing Cars (06)
Daughtry / Home (07)
・6位
Blink 182 / All The Small Thing (00)
Nine Days / Absolutely (00)
Creed / One Last Breath (02)
Green Day / Wake Me Up When September Ends (05)
Red Hot Chili Peppers / Dani California (06)
Nickelback / Rockstar (07)
Finger Eleven / Paralyzer (07)
566名盤さん:2009/03/30(月) 00:06:41 ID:ITueEiPG
ちなみに上位まできて1位にはなれなかったが
ロングヒットしたロックバンドの曲は

ハンギング・バイ・ア・モーメント/ライフハウス
ドロップス・オブ・ジュピター/トレイン
イン・ジ・エンド/リンキン・パーク
ディス・ラブ/マルーン5
シー・ウィル・ビー・ラブド/マルーン5
ザ・リーズン/フーバスタンク
ブルヴァード・オブ・ブロークン・ドリームス/グリーン・デイ
フォトグラフ/ニッケルバック
ハウ・トゥ・セイブ・ア・ライフ/フレイ
リップス・オブ・アン・エンジェル/ヒンダー
アポロジャイズ/ワンリパブリック
567名盤さん:2009/03/30(月) 00:18:25 ID:HgZx6NGs
・7位
Creed / Higher (00)
Aerosmith / Jaded (00)
Nickelback / Someday (03)
Evanescence / My Imortal (04)
Panic! At The Disco / I Write Sins Not Tragedies (06)
Linkin Park / What I've Done (07)
The Fray / You Found Me (08)
・8位
Coldplay / Speed of Sound (05)
Fall Out Boy / Sugar We're Goin' Down (05)
The Fray / Over My Head (06)
Nickelback / Far Away (06)
The All-American Rejects / It Ends Tonight (06)
・9位
Incubus / Drive (01)
Fall Out Boy / Dance Dance (05)
The All-American Rejects (05)
My Chemical Romance / Welcome To The Black Parade (06)
Buckcherry / Sorry (08)
・10位
No Doubt / It's My Life (03)
The Killers / Mr. Brightside (05)
Weezer / Bevery Hills (05)
Evanescence / Call Me When You're Sober (06)
Metro Station / Shake It (08)
Nickelback / Gotta Be Somebody (08)
長くなって申し訳ない
568名盤さん:2009/03/30(月) 02:35:58 ID:TmiQniHw
>562
あれはティンバ名義のシングルじゃないかい?
569名盤さん:2009/03/30(月) 02:41:04 ID:TmiQniHw
凄い調べようで感謝

俺はフーバスタンクのリーズンが1番心に残っているな

その時期にスウィッチフットもラジオでロングヒットだったけど、何でもTop10に入らなかったんだろうな
570名盤さん:2009/03/30(月) 02:44:34 ID:uT0WxplH
>>568
ワンリパのアルバムにも入ってるよ
ティンバのに入ってるのがリミックスで
ワンリパのに入ってるのがオリジナル?ってことみたい
ややこしいけど
571名盤さん:2009/03/30(月) 03:04:18 ID:TmiQniHw
ワンリパのストップアンドステアもTop10入るか入らないかくらい行ったよね、
入ったっけ?

あと最近だとフレイのユーファウンドミーがヒットしたよね

フレイはまた何かヒットしそうだよね
572名盤さん:2009/03/30(月) 04:05:33 ID:VJEnheFA
キラーズって売れてると思ったらシングルはTOP10に1曲しかないのね。
最近のロックってシングルヒット少ないんだね。
少しつまんないな。
573名盤さん:2009/03/30(月) 04:29:03 ID:TmiQniHw
ロックはtop20に入るのもムズいよね
574名盤さん:2009/03/30(月) 04:40:20 ID:QpHy7DKX
なんで?どうして?
575名盤さん:2009/03/30(月) 06:05:01 ID:eeERTDJO
Snow Patrolってここまでヒットしたんだっけ
すげぇな


てかロックは元からシングルヒット少ないけど最近は本当に決定的なのがでないな

あとマルーン5ってロック扱いなの?
576名盤さん:2009/03/30(月) 09:43:22 ID:TmiQniHw
マルーン5も一応ロックでしょ
バンドだしさ

スノーパトロールは最近スリムドックミリオネアのCMソングになっているよね

あれ聞くとクリスマスって感じがするぜ
577名盤さん:2009/03/30(月) 10:59:34 ID:f1WDmSga
04/04付け最新公式UKチャート

SINGLES
1. (1) POKER FACE -- LADY GAGA  ※2週目の1位。
2. (N) DON'T UPSET THE RHYTHM (GO BABY GO) -- NOISETTES  ※3曲目のチャート・イン。初のTOP10。
3. (2) RIGHT ROUND -- FLO RIDA FT KESHA
4. (9) HALO -- BEYONCE
5. (20) JAI HO (YOU ARE MY DESTINY) -- AR RAHMAN FT PUSSYCAT DOLLS  ※初のチャート・イン。
6. (5) LOVE STORY -- TAYLOR SWIFT
7. (6) DEAD AND GONE -- T.I. FT JUSTIN TIMBERLAKE
8. (8) BEAUTIFUL -- AKON FT K OFFISHALL/C O'DONIS
9. (22) SHAKE IT -- METRO STATION  ※初のチャート・イン。
10. (7) MY LIFE WOULD SUCK WITHOUT YOU -- KELLY CLARKSON

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
12. (N) SHOW ME LOVE -- STEVE ANGELLO & LAIDBACK LUKE
16. (158) NOT FAIR -- LILY ALLEN
34. (84) FAREWELL TO THE FAIRGROUND -- WHITE LIES
49. (82) THE CLIMB -- MILEY CYRUS
51. (N) BE ON YOU -- FLO RIDA FT NE-YO
54. (146) UNTOUCHABLE -- GIRLS ALOUD
56. (92) PLEASE DON'T LEAVE ME -- PINK
67. (147) I'D COME FOR YOU -- NICKELBACK
68. (112) PLEASE DON'T STOP THE RAIN -- JAMES MORRISON
578名盤さん:2009/03/30(月) 11:00:18 ID:f1WDmSga
04/04付け最新公式UKチャート

ALBUMS
1. (1) SONGS FOR MY MOTHER -- RONAN KEATING  ※2週目の1位。
2. (3) ONLY BY THE NIGHT -- KINGS OF LEON
3. (7) THE FAME -- LADY GAGA
4. (N) YES -- PET SHOP BOYS  ※17枚目のチャート・イン。TOP10は13枚目。
5. (2) THE COLLECTION -- ANNIE LENNOX
6. (16) IT'S NOT ME IT'S YOU -- LILY ALLEN  ※2週振りのTOP10復帰。
7. (12) INVADERS MUST DIE -- PRODIGY  ※2週振りのTOP10復帰。
8. (24) FREEDOM -- AKON  ※3枚目のチャート・イン。17週目。TOP10は1st(1位)以来2枚目。
9. (6) NO LINE ON THE HORIZON -- U2
10. (8) ALL I EVER WANTED -- KELLY CLARKSON

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
21. (N) JUNIOR -- ROYKSOPP  ※3rd。1st(9位)、2nd(13位)。
22. (85) UNDISCOVERED -- JAMES MORRISON
29. (N) TEN -- PEARL JAM  ※11枚目のチャート・イン。LEGACY EDITION。オリジナル(92年)は18位。
34. (N) CRACK THE SKYE -- MASTODON  ※2枚目のチャート・イン。前作(06年)は46位。
42. (N) METAMORPHOSIS -- PAPA ROACH  ※5枚目のチャート・イン。前作(06年)は61位。
50. (N) THE HAZARDS OF LOVE -- DECEMBERISTS  ※初のチャート・イン。オレゴン出身のロック・バンド。
53. (76) AHA SHAKE HEARTBREAK -- KINGS OF LEON
63. (122) 808S & HEARTBREAK -- KANYE WEST
65. (N) THE VERY BEST OF -- JOHN MARTYN  ※9年振り11枚目のチャート・イン。
68. (98) YOUTH & YOUNG MANHOOD -- KINGS OF LEON
70. (N) SCREAM -- CHRIS CORNELL  ※3rd。1st(31位)、2nd(25位)。
73. (188) APPETITE FOR DESTRUCTION -- GUNS N' ROSES
74. (95) PERFECT SYMMETRY -- KEANE
75. (86) THE BEST OF - VOL 1 -- DEPECHE MODE
579名盤さん:2009/03/30(月) 11:01:02 ID:f1WDmSga
先週03/28付け公式UKチャートTOP75からの今週04/04付け圏外

SINGLES
LIVE YOUR LIFE -- T.I. FT RIHANNA 11/15〜20週 (ピーク11/22-2位)
MAD -- NE-YO 12/20〜15週 (ピーク01/24,02/07-19位)
ONE DAY LIKE THIS -- ELBOW 02/14〜7週 (ピーク02/28-35位)
GET ON YOUR BOOTS -- U2 02/28〜5週 (ピーク02/28-12位)
WEIGHT OF THE WORLD -- LEMAR 03/07〜4週 (ピーク03/14-31位)
PARIS IS BURNING -- LADYHAWKE 03/14〜3週 (ピーク03/14-47位)
SHINING LIGHT -- ANNIE LENNOX 03/14〜3週 (ピーク03/21-39位)
RULE THE WORLD -- TAKE THAT 03/21〜2週 (ピーク03/21-62位)
SUNGLASSES AT NIGHT -- SKEPTA 03/28〜1週 (ピーク03/28-64位)
SHOW ME LOVE -- ROBIN S 03/28〜1週 (ピーク03/28-72位)

ALBUMS
SPIRIT -- LEONA LEWIS 11/29〜18週 (ピーク11/29-1位)
WE SING WE DANCE WE STEAL THINGS -- JASON MRAZ 01/10〜12週 (ピーク01/31-8位)
19 -- ADELE 01/10〜12週 (ピーク02/28-38位)
THE GOLDEN AGE OF - 50 YEARS OF CLASSIC -- ROGER WHITTAKER 01/24〜10週 (ピーク02/07〜02/14-11位)
DOLL DOMINATION -- PUSSYCAT DOLLS 01/31〜9週 (ピーク03/14-41位)
WORKING ON A DREAM -- BRUCE SPRINGSTEEN 02/07〜8週 (ピーク02/07〜02/14-1位)
THE DUETS -- LUCIANO PAVAROTTI 02/14〜7週 (ピーク02/21-10位)
LOVESONGS -- LUTHER VANDROSS 02/14〜7週 (ピーク02/21-4位)
THE DEFINITIVE COLLECTION -- STEVIE WONDER 03/07〜4週 (ピーク03/14-49位)
THE PROMISE -- IL DIVO 03/14〜3週 (ピーク03/28-63位)
ALL THE PLANS -- STARSAILOR 03/21〜2週 (ピーク03/21-26位)
NOTHING ELSE MATTERS -- LEE MEAD 03/21〜2週 (ピーク03/21-39位)
VERY BEST OF -- PERRY COMO 03/28〜1週 (ピーク03/28-41位)
THE PRIESTS -- PRIESTS 03/28〜1週 (ピーク03/28-52位)
BEWARE -- BONNIE PRINCE BILLY 03/28〜1週 (ピーク03/28-71位)
580名盤さん:2009/03/30(月) 11:27:55 ID:0SkqfSzo
U2・・・
581名盤さん:2009/03/30(月) 11:43:15 ID:RUKJZcva
582名盤さん:2009/03/30(月) 12:11:13 ID:cYxR6RM+
KOL無双すぐる…
583名盤さん:2009/03/30(月) 12:53:13 ID:QpHy7DKX
アメリカの人だらけワロタ
584名盤さん:2009/03/30(月) 13:43:59 ID:TmiQniHw
なぜパールジャムが?
585名盤さん:2009/03/30(月) 14:05:34 ID:o13OjIFx
レガシーエディションって書いてるだろうが。
586名盤さん:2009/03/30(月) 16:13:53 ID:TmiQniHw
パールジャムはUKでも人気なのか?
587名盤さん:2009/03/31(火) 00:34:47 ID:nCNHil4a
shinedownのsecond chanceはなぜTop10に入らないのか
588名盤さん:2009/03/31(火) 00:38:39 ID:l8vDcE41
Black Eyed Peasの新曲のダウンロードが始まったね

おれの予想では
今週のビルボードではGaGaのPoker Faceが1位になって、次の週はBEPが1位になる気がする

特別いい曲ってわけじゃないけど、久々の新曲だから1位になりそう
589名盤さん:2009/03/31(火) 00:57:02 ID:Xqrx8xsB
ロックのシングル順位、面白いデータありがとう
5週連続2位って逆に記録じゃなかろうかと思ってしまった
590名盤さん:2009/03/31(火) 07:54:40 ID:b1w0oxKz
連続2位といえばGnarls Barkley
591名盤さん:2009/03/31(火) 11:49:32 ID:KWc6aMiO
>>590
ナールズ・バークレイのクレイジーは7週連続2位
ちなみに00年代でもっとも長い連続2位記録は
02年のミッシー・エリオットのワーク・イットで
ちょうどエミネムのルーズ・ユアセルフが12週連続1位のときに阻まれ
ミッシーは10週連続2位止まりに。
592名盤さん:2009/03/31(火) 20:55:15 ID:nCNHil4a
みっしー勿体ねぇ

でもやっぱ印象深いのは最高位2位で年間1位になったライフハウスだよね
593名盤さん:2009/03/31(火) 21:16:29 ID:7Trj1dhu
        ./\        /\
        /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、   
       / 〃⌒ヽ .:::::::::::: 〃⌒ヽ. :ヽ_    チクショーッ!!チクショーッ!!!チクショーッ!!!
     /--( ( ) .)ヽv /:( ( ) )─ヽ   
    / /.('`ー-‐''__丶 ..`ー-‐''   ::::|   2ちゃんねらーのクズ共めぇーーーーーーっ!!!!!
   . | .:::::::: )  )/ / tーーー|ヽ)  ) .::::: ::|  
   . | .::::...(  (..||.    | (  (    ::|   これは、陰謀だっ!!!政府による不当な弾圧だ!!!
   . | :::.  )  )| |⊂ニヽ .| ! )  )   ::::|  
    | :  (  ( | |  |:::T::::.| (  (    ::|   俺達には愚民を善に導く聖なる使命があるんだよ!!!
    \:  )  )ト--^^^^^┤ )  )   丿
     / (  (        (  .(   \   おまい達は、それが分かって無いんだ!!!!!!!!

★アサピー自爆で、2ch史上最大の祭り勃発!!!!驚異の爆速フェスティバル超絶開催中!!!!!


【ネット】朝日新聞社から「2ちゃんねる」へ荒らし行為、規制へ…「あぼーん、あぼーん」といった意味不明な書き込み★10
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238501055/l50
FOX★「朝日から書き込んだら、地名(KY)って出るようにしよっかな。。」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1238482399/l50
【ネット】朝日新聞、意味不明の連続書き込みで2ちゃんねるの運営を妨害
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238490793/l50
【速報】 朝日新聞社から荒らし行為 FOXが規制発動★8
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1238486519/l50
594名盤さん:2009/03/31(火) 21:17:20 ID:nCNHil4a
てか最近女ラッパーがいないね

そういえば、白人女ラッパーはいないの?
595名盤さん:2009/03/31(火) 21:32:39 ID:uyQQnrJ/
Lady Sovereign
Amanda Blank
596名盤さん:2009/04/01(水) 19:23:18 ID:0rnNrXXw
さあUtadaの初登場順位がまもなくわかる
597名盤さん:2009/04/01(水) 19:36:07 ID:yHdKiYIW
BUTADA、iTunes80位まで落ちてるな
598名盤さん:2009/04/01(水) 21:52:46 ID:ee6CIO6o
ポケモンのサウンドトラックが最高8位でプラチナなんだが
599名盤さん:2009/04/01(水) 21:54:01 ID:lnb5PP8m
ウタダを蔑称や蔑視の表現交えてで取り上げてるのは邦楽板の住民なのか?
ウタダに興味ないが、いやないからこそ、そういうノリだけ際立って気持ち悪い
600名盤さん:2009/04/01(水) 22:04:24 ID:G10EzMQ0
しかし今日発売のロッキンオンでエナミーやらフリートやらにまじってレビューされてたからな
601名盤さん:2009/04/01(水) 23:15:00 ID:gqKWXzfH
ポケモンのサントラはダブルプラチナだから200万枚越えみたいだね
602名盤さん:2009/04/01(水) 23:47:23 ID:w+QMucTE
誰が収録されてん?
603名盤さん:2009/04/02(木) 00:04:33 ID:LhlXc+Ss
そんなに売れてんのwwwwwwwwwwwwwwwwww
604名盤さん:2009/04/02(木) 03:56:34 ID:P3N3N+DQ
>>576
cmの曲シガーロスじゃない?
605名盤さん:2009/04/02(木) 04:00:33 ID:uFuIk8L7
>604

IF I LAY HERE
IF I JUST LAY HERE
みたいな奴でしょ?
スノーパトロールのチェイシング・カー
だよ
606名盤さん:2009/04/02(木) 12:13:55 ID:xwxXbyKv
早くチャート貼れよ
607名盤さん:2009/04/02(木) 12:15:42 ID:yDVohz4F
今週のトップ10:
#1 V.A. "Now 30" (146,000 copies)
#2 O.S.T. "Hannah Montana: The Movie" (139,000 copies)
#3 O.S.T. "Twilight" (102,000 copies)
#4 Keri Hilson "In a Perfect World" (94,000 copies)
#5 Kelly Clarkson "All I Ever Wanted" (52,000 copies)
#6 U2 "No Line On the Horizon" (51,000 copies)
#7 Lady GaGa "The Fame" (45,000 copies)
#8 Papa Roach "Metamorphosis" (44,000 copies)
#9 Jim Jones "Pray IV Reign" (43,000 copies)
#10 Martina McBride "Shine" (41,000 copies)

11位以下の初登場組:
#11 Mastodon "Crack the Skye" (41,000 copies)
#13 Blue October "Approaching Normal" (37,000 copies)
#15 Slim Thug "Boss of All Bosses" (32,000 copies)
#16 John Rich "Son of a Preacher Man" (31,000 copies)
#17 Eric Church "Carolina" (31,000 copies)
#20 Yanni "Voices" (26,000 copies)

先生、先週までの低迷ぶりがウソみたいに急に売上枚数が上がってます!
608名盤さん:2009/04/02(木) 12:37:16 ID:F2tUio+9
>#1 V.A. "Now 30" (146,000 copies)

アメリカでもこういうコンピ流行ってんの?
609名盤さん:2009/04/02(木) 12:40:00 ID:xwxXbyKv
毎回売れてるよ
610名盤さん:2009/04/02(木) 12:59:34 ID:Rgoo196m
1 2 Poker Face / Lady GaGa
2 1 Right Round / Flo Rida
3 3 Kiss Me Thru The Phone / Soulja Boy Tell 'Em Featuring Sammie
4 4 Dead And Gone / T.I. Featuring Justin Timberlake
5 7 Blame It / Jamie Foxx Featuring T-Pain
6 5 Gives You Hell / The All-American Rejects
7 6 My Life Would Suck Without You / Kelly Clarkson
8 11The Climb / Miley Cyrus
9 10 Just Dance / Lady GaGa Featuring Colby O'Donis
10 27 Love Sex Magic / Ciara Featuring Justin Timberlake
611名盤さん:2009/04/02(木) 13:49:07 ID:qWAVO5ZU
おお、ガガおめ!
612名盤さん:2009/04/02(木) 14:48:13 ID:4RClSL0h
ママママー!
613名盤さん:2009/04/02(木) 15:07:29 ID:xwxXbyKv
シアラついにトップ10入りか。フェードアウトするかと思ってたけど。
614名盤さん:2009/04/02(木) 17:32:18 ID:V5CLt/YJ
>>560 >>564 >>565 >>566 >>567
のデータはすごいですね。チャートマニアにはたまらなく興味深いデータでありがたいの一言です。
あめりかんぱいのコメントを読むときくらい興味深い。ほんとに感謝です。これを参考にYOUTUBEでの動画を楽しみます。

確か記憶があってればPlain White T's / Hey There Delilah (07)は当時1位から10位までのポジションにランクされていた曲だったと話題になったよね。
Maroon 5 については Makes Me Wonder (07) よりこの次にリリースしたシングルの方がロックといえるんだけどチャートはTOP20前後のヒットだった。
個人的には2000年代リンキンパークのNumb(11位)がよかったです。短い曲だから聞きやすいのもあったし映画にも使われたから。
女性ボーカルのロックバンドではTOP10入りはエヴァネッセンスとノーダウトぐらいだね。
そのうちパラモアもエントリーできるバンドになるといいと思います。

>>591
90年代の最長NO2記録はSHAIのIF I EVER FALLIN LOVEの11週だったんじゃなかったかな?1位はあのメガヒットホイットニーヒューストン”オールウェイズラブユー”。
ちなみに最高2位。結局1位をとれなかった3曲をもっているのがEN VOGUEで”HOLD ON””MY LOV'IN””DON'T LET GO”。
それから90年代のロックで1位はMR BIG。ジョン・ボン・ジョ゙ヴィ。エアロスミス。ぐらいしか覚えてないな。
その期間で気に入っていたロックはSPIN DOCTORの”TOW PRINCESS”とジンブラッサムスの”FOUND OUT ABOUT YOU”。今では聞かないバンド名です。

>>594
女ラッパーはアヴリルにfeatされたリルママぐらいしか知らない。
615名盤さん:2009/04/02(木) 18:17:04 ID:r4P6haU3
何か全体的に枚数が5割増しくらいで増えてるな。。
616名盤さん:2009/04/02(木) 18:25:45 ID:fDQGoLqL
>>608
初心者?
617名盤さん:2009/04/02(木) 18:27:59 ID:7w2Utupw
初心者お断り
618名盤さん:2009/04/02(木) 18:35:26 ID:qWAVO5ZU
ガガの日本盤宣材CMが流れ出してるけどこれで弾みがつくな
619名盤さん:2009/04/02(木) 18:35:28 ID:jgdOHPom
初心者駄目なの?
620名盤さん:2009/04/02(木) 18:48:31 ID:uFuIk8L7
>614
90年代はシングルチャートに入らないグランジ勢だったよね
その後、ディッシュワラ、コレクティブソウルがいた
他にシングルチャートの上位を送り込んだバンドいたっけ?

スマッシュマウス?は2000年代?
ヘイ ナウ ロックスターだっけ?
621名盤さん:2009/04/02(木) 19:24:36 ID:+plaDHFn
Utadaさん
ランクインせず?
622名盤さん:2009/04/02(木) 19:52:30 ID:s5aWTw51
あいちゅーんずだけだから現時点では派手に散ったかと
623名盤さん:2009/04/02(木) 20:35:09 ID:VW3Ydh2H
wikiに順位載ってたね。utada5月が勝負だね。
624名盤さん:2009/04/02(木) 20:46:05 ID:yDVohz4F
俺のThe Decemberists、フィジカルリリース出たのに19位にダウンかよ…
625名盤さん:2009/04/02(木) 21:26:39 ID:+tMnrxAp
Utadaは曲はいいけど、苦しそうに歌ってるな。
歌ってる人が余裕を感じさせるような歌い方をしないと
聴いてるほうも苦しくなってくる。
無理してまで全米で売る必要もないだろうけど、
いい刺激にはなるかもしれないな。
626名盤さん:2009/04/02(木) 21:28:07 ID:8PBGws0d
Utadaは歌詞が恥ずかしすぎるw
曲はいいのにもったいない。
627名盤さん:2009/04/02(木) 21:36:37 ID:s5aWTw51
なんか勘違いっ子な感じが初期から漂ってるよね………

別にファンじゃないけど全米で売れる売れないはともかくメインジャケくらいもっとましなショット使ってくれw見てるこっちが恥ずかしくなるってか完全に子ども向けみたいだ
628名盤さん:2009/04/02(木) 21:38:07 ID:t3AIHDj6
Utadaは声量ないからな、
仕方ねぇよ外人のあの声量にはかなわねぇぜ。
629名盤さん:2009/04/02(木) 22:02:31 ID:JqdoFkyA
Utada
アルバムは178位です

630名盤さん:2009/04/02(木) 22:07:41 ID:wB2Zj/dI
Utada 178位か

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090327-00000007-sanspo-ent
なにが登場する事が濃厚だよw
まぁ登場したけどさ
631名盤さん:2009/04/02(木) 22:24:48 ID:BTPEid+V
あんなベタベタなアルバム
わざわざ買わないだろう
肝心の個性が薄い
米人はあれが日本代表とか思わないでほしい
(思わないだろうけど)
632名盤さん:2009/04/02(木) 22:42:24 ID:qWAVO5ZU
アルバムチャートのダウンロードの割合なんて全体の10%程度にしかならないだろ
日本のマスゴミはそういうこと知らないんだろうな
633名盤さん:2009/04/02(木) 22:45:12 ID:s5aWTw51
>>630本当馬鹿みたいな記事だなww大体19位だったのって三時間だけじゃないの?
634名盤さん:2009/04/02(木) 22:59:26 ID:wB2Zj/dI
>>633
いや4、5日はTOP30にいたよ。PVの無料配信もあったしね。今現在は98位だが。
ていうかさっさとCDも発売すれば良いのに。延期したの裏目に出そうだな
635名盤さん:2009/04/02(木) 23:52:56 ID:8rs7tGR+
UTADAは嫌い
宇多田は好き
636名盤さん:2009/04/02(木) 23:56:25 ID:/ePMW5tr
宇多田のCDなんて一度も買ったこと無い
637名盤さん:2009/04/03(金) 00:07:29 ID:Zs4nCfV8
178位とかwww


結局、大コケの前作と同じような感じじゃん
もうアメリカでは出さないだろうなww
638名盤さん:2009/04/03(金) 00:26:03 ID:Df2pmSJM
さあどうだろう?
2枚目出したということは、本人が納得いくまでチャレンジするような気がする

ていうか別に日本で売れてりゃアメリカで受け入れられなくても良いと思うけどな
リスクがでかすぎるだろう
639名盤さん:2009/04/03(金) 00:37:27 ID:d/Uw8x1m
本人のプライドが許さなそう。
日本で受けるっていってもエ糞ドスに遠く及ばないし。
640名盤さん:2009/04/03(金) 00:41:10 ID:ytwOPx+e
宇多田のアルバムなんてどーせアジア系しか買ってないだろうなW
641名盤さん:2009/04/03(金) 00:43:55 ID:rwMRDlbr
ドリアンと一緒にやればいいのに
642名盤さん:2009/04/03(金) 00:49:27 ID:14joSqwm
これならアメリカで受けると思ってやっているようだが
センスが一昔前
643名盤さん:2009/04/03(金) 01:02:55 ID:09PJxFsc
ルックスで受けない、音楽で受けないとなるとどうしようもない。

残念だがUtadaはきついだろうね

そもそもなんだUtadaって
もっとSarah RichardsonとかKelly Gallagherとかネイティブな芸名つかいまくったら面白いのに(笑)
644名盤さん:2009/04/03(金) 01:35:44 ID:KOVeqdIh
ジャパニーズガール

とかで良いよ
645名盤さん:2009/04/03(金) 02:40:17 ID:St1lAI+3
大体うただは日本で過大評価されすぎてただけ
646名盤さん:2009/04/03(金) 02:46:16 ID:qFMqU+7f
ブリトニーなんかよかutadaの曲の方が良いよ
647名盤さん:2009/04/03(金) 02:51:11 ID:ytwOPx+e
>>646宇多田ヲタ乙W
648名盤さん:2009/04/03(金) 02:54:30 ID:NGMIsLyU
最新ビルボードHOT 100の動きがあった曲についてのコメント
(間違いがあれば訂正お願いします。)

↑1.Lady GaGa/Poker Face(先週2位から上昇し、自身2曲目のNo.1獲得。チャートイン15週目。)
↓6.The All-American Rejects/Gives You Hell(チャートイン20週目。)
↑8.Miley Cyrus/The Climb(TOP10返り咲き。チャートイン4週目。)
↑10.Ciara featuring Justin Timberlake/Love Sex Magic(先週TOP40入りした曲がGREATEST SALES GAINERを記録し、自身5曲目のTOP40入り。)

(TOP40圏外からのランクアップ)
↑34.3OH!3/Don't Trust Me(自身初のTOP40入り。チャートイン16週目。)
↑37.Pitbull/I Know You Want Me (Calle Ocho)(自身4曲目のTOP40入り。チャートイン5週目。)
↑39.The Black Eyed Peas/Boom Boom Pow(GREATEST AIRPLAY GAINERを記録し、自身8曲目となるTOP40入り。チャートイン3週目。)

(TOP40圏外へランクダウン)
↓45.T.I. featuring Rihanna/Live Your Life(昨年11/1,15〜12/6,20付チャートの通算6週間1位を記録。)
↓49.Brad Paisley/Then(先週の35位が最高ランク。)
↓50.Beyonce/Diva(最高ランクは3/7付チャートで記録した19位。)
649名盤さん:2009/04/03(金) 02:59:51 ID:NGMIsLyU
最新ビルボードアルバムチャートの動きがあった作品についてのコメント
(間違いがあれば訂正お願いします。)

(N)1.Various Artists/NOW 30(No.1獲得は'07.8/4付チャートで記録した"NOW 25"以来。)
(N)2.Soundtrack/Hannah Montana: The Movie(3-D映画のサウンドトラック。)
━3.Soundtrack/Twilight(2週連続でGREATEST GAINERを獲得。)
(N)4.Keri Hilson/In A Perfect World...(デビュー作。)
(N)8.Papa Roach/Metamorphosis(TOP10入りは3作目。前作"The Paramour Sessions"は'06.9/30付チャートで16位を記録。)
(N)9.Jim Jones/Pray IV Reign(こちらもTOP10入りは3作目。前作"Harlem's American Gangster"は'08.3/8付チャートで初登場19位を記録。)
(N)10.Martina McBride/Shine(5作目のTOP10入り。前チャートイン作"Live in Concert"は'08.5/7付チャートで112位を記録。)

(TOP40以内のNEW ENTRY)
(N)11.Mastodon/Crack The Skye(初のTOP20入り。前作"Blood Mountain"は'06.9/30付チャートで32位を記録。)
(N)13.Blue October/Approaching Normal(TOP20入りは2作目。前チャートイン作"Foiled for the Last Time"は'07.10/13付チャートで106位を記録。)
(N)15.Slim Thug/Boss Of All Bosses(TOP20入りはこちらも2作目。前作"Back by Blockular Demand"は昨年9/20付チャートで48位を記録。)
(N)16.John Rich/Son Of A Preacher Man(初チャートイン。)
(N)17.Eric Church/Carolina(初のTOP20入り。デビュー作となる前作"Sinners Like Me"'06.8/5付チャートで初登場29位を記録。)
(N)20.Yanni/Yanni Voices(TOP40入りは9作目。前作"Ethnicity"は'03.3/1付チャートで27位を記録。)
(N)28.Various Artists/99 Perfectly Relaxing Songs
(N)29.Indigo Girls/Poseidon And The Bitter Bug(TOP40入りは9作目。前オリジナル作"Despite Our Differences"は'06.10/7付チャートで44位を記録。)
(N)30.Various Artists/NOW That's What I Call Power Ballads
(N)34.Israel Houghton/The Power Of One(初のTOP40入り。前作"A Deeper Level: Live"は'07.9/22付チャートで48位を記録。)
650名盤さん:2009/04/03(金) 03:08:58 ID:mOxLFxBe
宇多田なんかが本気でアメリカで売れると思ってたやついんのか?w
651名盤さん:2009/04/03(金) 03:09:22 ID:NGMIsLyU
(TOP40圏外からのランクアップ)
↑23.Adele/19(今週のTOP PACE SETTER。1週でTOP40返り咲き。チャートイン42週目。)
RE40.Dolly Parton/Backwoods Barbie(1年振りにTOP40返り咲き。チャートイン10週目。)

(TOP40圏外へランクダウン)
↓41.Keyshia Cole/A Different Me(1/3付チャートで記録した初登場2位が最高ランク。)
↓42.Theory Of A Deadman/Scars & Souvenirs(再び圏外へ。最高ランクは'08.4/19付チャートで記録した初登場26位。)
↓44.Various Artists/NOW 29(最高ランクは'08.11/29付チャートで記録した初登場3位。)
↓46.Neko Case/Middle Cyclone(3/21付チャートで記録した初登場3位が最高ランク。)
↓47.Ne-Yo/Year Of The Gentleman(再び圏外へ。昨年10/4付チャートで記録した初登場2位が最高ランク。)
↓48.Soundtrack/Slumdog Millionaire(3/14付チャートで記録した4位が最高ランク。)
↓49.Akon/Freedom(昨年12/20付チャートで記録した初登場7位が最高ランク。)
↓50.Coldplay/Viva La Vida or Death And All His Friends(再び圏外へ。'08.7/5付チャートから2週連続で1位を記録。)
↓51.Katy Perry/One Of The Boys(昨年7/5付チャートで記録した初登場9位が最高ランク。)
↓53.Kid Rock/Rock N Roll Jesus(チャートイン77週目でついに圏外へ。'07.10/17付チャートで初登場1位を記録。)
↓54.Hollywood Undead/Swan Songs(再び圏外へ。'08.9/20付チャートで記録した初登場22位が最高ランク。)
↓55.Lil Wayne/Tha Carter III(こちらも再び圏外へ。昨年6/28付チャートと7/19付チャートから2週間、計3週間1位を記録。)
↓56.Bruce Springsteen/Working On A Dream(2/14付チャートで初登場1位を記録。)
↓57.India.Arie/Testimony: Vol. 2, Love & Politics(最高ランクは2/28付チャートで記録した初登場3位。)
↓58.J. Holiday/Round 2(先々週の初登場4位が最高ランク。)
↓64.Randy Travis/I Told You So: The Ultimate Hits Of Randy Travis(先週の初登場21位が最高ランク。)
↓69.Static-X/Cult Of Static(最高ランクはこちらも先週の初登場16位。)
↓100位圏外.Twiztid/W.I.C.K.E.D.(先週の初登場11位が最高ランク。)
652名盤さん:2009/04/03(金) 03:12:16 ID:mOxLFxBe
宇多田が日本で一番評価されてる
みたいな煽り方を向こうでしないでほしいw
一番馬鹿にされてる対象なのにw
653名盤さん:2009/04/03(金) 03:23:01 ID:8iUfqg9D
宇多田の役割は終わったよな。日本文化の勝負みたいな祭り上げ方
654名盤さん:2009/04/03(金) 03:41:33 ID:XFx2Jics
もうブタダの話題から離れろバカ
655名盤さん:2009/04/03(金) 03:42:51 ID:mOxLFxBe
アメリカで売り出しても笑い者にすらなってない宇多田…
日本でも売れなくなっちゃうから早く帰ってきなw
656名盤さん:2009/04/03(金) 04:13:28 ID:KOVeqdIh
スリムサグの前作は2位だよ
657名盤さん:2009/04/03(金) 06:47:07 ID:BM+LJXvt
ぶっちゃけ出来も大事だけどそれ以上にインパクトじゃないかな、重要なのは
ジンギスカンとかロックミーアマデウスのファルコとかマイヤヒとか、本国以外でも火がついた曲ってのはやっぱイロモノが多い
658名盤さん:2009/04/03(金) 07:03:56 ID:BM+LJXvt
ファルコが…逆になってた
659名盤さん:2009/04/03(金) 07:43:11 ID:KOVeqdIh
洋楽アルバムを評価するサイトってないのかな?

シネマレビューはいっぱいあるけど
660名盤さん:2009/04/03(金) 10:16:14 ID:EKr5CjCu
>>659
いくらでもあるよw
661名盤さん:2009/04/03(金) 16:47:06 ID:KOVeqdIh
Amazonと通販レビューじゃなくてだよ?
662名盤さん:2009/04/03(金) 16:59:05 ID:xnjJ844p
検索とかできない人なんだ?
663名盤さん:2009/04/03(金) 17:25:13 ID:KOVeqdIh
どうせないんでしょ
664名盤さん:2009/04/03(金) 17:28:34 ID:mc24cPS/
ID:KOVeqdIh
馬鹿丸出しだな・・・・・・・・
665名盤さん:2009/04/03(金) 17:29:22 ID:f/jfoT1u
666名盤さん:2009/04/03(金) 17:32:38 ID:EcNIH35p
>>665
嫌いじゃない
667名盤さん:2009/04/04(土) 00:21:25 ID:qtpxw2KO
ケリヒルソンようやく出せたのな。アルバム。
初登場4位はいいのか悪いのか・・・うーん。
668名盤さん:2009/04/04(土) 00:44:35 ID:V6mBhaGO
良いでしょ
ケリヒルなんてこれ以上売れないよ

女のアーティストは入れ替えが速いし
669名盤さん:2009/04/04(土) 02:30:58 ID:vLPJPG8b
ウタダって何枚うれたの?
670名盤さん:2009/04/04(土) 02:31:54 ID:pYKYKmgm
3枚くらい
671名盤さん:2009/04/04(土) 03:08:42 ID:moYtUgiZ
This Is The One (これは1枚売れました)
672名盤さん:2009/04/04(土) 03:10:29 ID:TvI7yo8k
ワラタwwwお前らブタダ馬鹿にしすぎwww
673名盤さん:2009/04/04(土) 03:33:39 ID:EiwzVvuY
>>671
ちなみにその1枚は私自身が買いました byうただ
674名盤さん:2009/04/04(土) 03:50:41 ID:gQtf71El
utadaは日本で出してるアルバムをそのまま日本語版でアメリカリリースすればいいのに。
そしたら余計な制作費もかからなくて、もし当たれば儲け物で済むw
675名盤さん:2009/04/04(土) 04:26:29 ID:V6mBhaGO
宇多田は全財産を自分のCDに使えば良いのに
100万枚ぐらいなら余裕で買えるっしょ
676名盤さん:2009/04/04(土) 10:40:44 ID:j955Czgt
>>669
3,000枚ぐらいってどこかでみた
677名盤さん:2009/04/04(土) 16:35:20 ID:4n+XpIAO
宇多田は5月がたのしみ
678名盤さん:2009/04/04(土) 16:36:58 ID:27seC+V7
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【音楽・新譜】CDチャート速報/売上議論スレ 4/1 [芸能音楽速報]
【音楽・新譜】CDチャート速報/売上議論スレ 4/2〜3 倉木1位 [芸能音楽速報]
♪宇多田ヒカル統一スレ・パート303♪ [邦楽女性ソロ]
♪宇多田ヒカル統一スレ・パート304♪ [邦楽女性ソロ]
★☆★☆ IN BED WITH MADONNA - Part64 - ☆★☆★ [同性愛サロン]
679名盤さん:2009/04/04(土) 17:04:01 ID:TvI7yo8k
ブタダヲタきめぇwww
680名盤さん:2009/04/04(土) 18:18:29 ID:EiwzVvuY
うただヲタ覗きすぎワラタwww
結局世界的な売り上げや順位なんか気にしない!、
宇多田は自分の好きなようにやってほしいとか言いつつ
気になって気になって仕方がないんですね、わかりますwww
日本一の過大評価歌手ヲタ乙ww
681名盤さん:2009/04/04(土) 20:53:02 ID:4Al02Fhf
いい加減しつこい
普段のこのスレではあり得ないほど同じ話題を引きずってるし
ファンに引き入れようとかアンチに引き入れようとか努力しなくていいから巣に帰れ
682名盤さん:2009/04/04(土) 20:57:53 ID:Do8nVzjC
豚ヲタこんなへんまで出張か
お疲れ

でも売れないだろうね
日本人が買わないかぎり
683名盤さん:2009/04/04(土) 23:10:13 ID:zG/mUCTW
今週のアルバムチャート1位のNOW30の収録曲とその中のおすすめ曲を教えてください。
今週のTOP10に入ってる曲もあるのかな?
684名盤さん:2009/04/05(日) 02:23:11 ID:drvyUA4Q
前スレから見てるけど、こんなひどい流れ初めてだ
なんなんだ一体
685名盤さん:2009/04/05(日) 02:26:36 ID:sr5bHAau
洋楽初心者宇多田ヲタ
686名盤さん:2009/04/05(日) 05:42:28 ID:gIljU9e6
アンチのほうがうぜえよ
こっちに来んな消えろ
687名盤さん:2009/04/05(日) 06:15:58 ID:09ZuIUhB
と、ぶただヲタが言っています
688名盤さん:2009/04/05(日) 07:33:41 ID:zYU83wKY
てか宇多田関連書き込むなよ
荒れるから。
トップ40位に入ってきたら仕方ないけど
689名盤さん:2009/04/05(日) 07:59:58 ID:WltwQwHV
お前らの大好きなCome Back To MeがUSのiTunesで18位だぞwww
690名盤さん:2009/04/05(日) 10:50:36 ID:kiEFHJtM
>>689
David Cookでしょ

あのPVはアイデアは新しくないけど、よくがんばったと関心した
691名盤さん:2009/04/05(日) 13:07:30 ID:gswh9MSn
宇多田は洋楽初心者
692名盤さん:2009/04/05(日) 13:12:33 ID:U9R0FwD7
David Cookのジャケットはなんであんなに顔が長いのか
693名盤さん:2009/04/05(日) 15:07:28 ID:ohIBIlBp
豚ヲタはやく失せろ
694名盤さん:2009/04/05(日) 21:58:32 ID:u+ZBTrD/
豚の醜悪な三段腹にオレの白濁液を射精してやるw
695名盤さん:2009/04/05(日) 22:34:38 ID:AdKs9y7A
豚だ興味ないから
696名盤さん:2009/04/05(日) 22:35:22 ID:AdKs9y7A
まだ婆崎のがマシ
697名盤さん:2009/04/05(日) 22:52:53 ID:IpXYeTym
ブタダよりはまだ水樹奈々の方がマシ
698名盤さん:2009/04/05(日) 22:53:42 ID:fJE9a3vk
土佐礼子のほうがマシ
699名盤さん:2009/04/05(日) 23:07:13 ID:zYU83wKY
谷亮子のがマシ
700名盤さん:2009/04/05(日) 23:17:00 ID:sr5bHAau
ちょw
701名盤さん:2009/04/05(日) 23:20:15 ID:sd7hJiVP
タワラなめんなよ
702名盤さん:2009/04/05(日) 23:20:19 ID:7BCV3nRx
アンチもヲタも邦楽板に帰って下さい。
703名盤さん:2009/04/05(日) 23:50:39 ID:gswh9MSn
>>701谷亮子ナメナメワラタ
704名盤さん:2009/04/06(月) 00:20:51 ID:tfHcXXtT
日本のアーティストを叩きたくなるようなことは誰でも1回は通る道だよねー
705名盤さん:2009/04/06(月) 09:56:48 ID:Vo/DutU0
>>636
ANY OTHER DAYいいよね
706名盤さん:2009/04/06(月) 10:00:23 ID:Vo/DutU0
誤爆した・・・スマソ
707名盤さん:2009/04/06(月) 10:02:10 ID:uQoEmQVI
Bon Jovi?
708名盤さん:2009/04/06(月) 11:33:38 ID:ykIZN0jg
04/11付け最新公式UKチャート

SINGLES
1. (1) POKER FACE -- LADY GAGA  ※3週目の1位。
2. (2) DON'T UPSET THE RHYTHM (GO BABY GO) -- NOISETTES
3. (5) JAI HO (YOU ARE MY DESTINY) -- AR RAHMAN FT PUSSYCAT DOLLS
4. (3) RIGHT ROUND -- FLO RIDA FT KESHA
5. (4) HALO -- BEYONCE
6. (9) SHAKE IT -- METRO STATION
7. (11) IN FOR THE KILL -- LA ROUX  ※初のチャート・イン。エレクトロポップ・デュオ。
8. (6) LOVE STORY -- TAYLOR SWIFT
9. (8) BEAUTIFUL -- AKON FT K OFFISHALL/C O'DONIS
10. (7) DEAD AND GONE -- T.I. FT JUSTIN TIMBERLAKE

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
17. (149) EMBERS -- JUST JACK
23. (N) TONIGHT'S TODAY -- JACK PENATE
28. (N) KINGDOM OF RUST -- DOVES
35. (N) SUGAR -- FLO RIDA FT WYNTER
38. (N) SO HUMAN -- LADY SOVEREIGN
45. (108) IF U SEEK AMY -- BRITNEY SPEARS
56. (79) DANIEL -- BAT FOR LASHES
72. (91) STUCK WITH EACH OTHER -- SHONTELLE FT AKON
709名盤さん:2009/04/06(月) 11:34:24 ID:ykIZN0jg
04/11付け最新公式UKチャート

ALBUMS
1. (3) THE FAME -- LADY GAGA  ※登場12週目で初の1位。
2. (2) ONLY BY THE NIGHT -- KINGS OF LEON
3. (5) THE COLLECTION -- ANNIE LENNOX
4. (1) SONGS FOR MY MOTHER -- RONAN KEATING
5. (N) ROOTS (ROUTE OF OVERCOMING THE STRUGGLE) -- FLO RIDA  ※2nd。1st(08年)は29位。
6. (6) IT'S NOT ME IT'S YOU -- LILY ALLEN
7. (8) FREEDOM -- AKON
8. (7) INVADERS MUST DIE -- PRODIGY
9. (13) SONGS FOR YOU TRUTHS FOR ME -- JAMES MORRISON  ※7週振りのTOP10復帰。
10. (16) I AM SASHA FIERCE -- BEYONCE  ※8週振りのTOP10復帰。

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
19. (N) LIVE IN LONDON -- LEONARD COHEN  ※15枚目のチャート・イン。TOP20は38年振りの4枚目。
25. (N) A WOMAN A MAN WALKED BY -- PJ HARVEY & JOHN PARISH  ※この2人のユニットでは13年振り2枚目のチャート・イン。
35. (N) METRO STATION -- METRO STATION  ※初のチャート・イン。
40. (88) DARK HORSE -- NICKELBACK
63. (N) A NEW TIDE -- GOMEZ  ※7枚目のチャート・イン。前作(06年)は69位。
66. (83) WE SING WE DANCE WE STEAL THINGS -- JASON MRAZ
69. (79) SPIRIT -- LEONA LEWIS
70. (81) BEST OF - DECADE IN THE SUN -- STEREOPHONICS
75. (82) SAWDUST -- KILLERS
710名盤さん:2009/04/06(月) 11:35:11 ID:ykIZN0jg
先週04/04付け公式UKチャートTOP75からの今週04/11付け圏外

SINGLES
VIVA LA VIDA -- COLDPLAY 06/28〜41週 (ピーク06/28-1位)
BREAKEVEN -- SCRIPT 10/25〜24週 (ピーク01/10-21位)
THE PROMISE -- GIRLS ALOUD 11/01〜23週 (ピーク11/01-1位)
THE BOY DOES NOTHING -- ALESHA DIXON 11/15〜21週 (ピーク11/22-5位)
HEARTLESS -- KANYE WEST 12/06〜18週 (ピーク01/31-10位)
FALLING DOWN -- OASIS 03/21〜3週 (ピーク03/21-10位)
RUNNIN' -- DOMAN & GOODING/DRU & LINCOLN 03/21〜3週 (ピーク03/28-56位)
JUST GO -- LIONEL RICHIE FT AKON 03/28〜2週 (ピーク04/04-52位)

ALBUMS
BEAUTIFUL WORLD -- TAKE THAT 11/29〜19週 (ピーク01/10-30位)
THE VERY BEST OF -- BUDDY HOLLY & THE CRICKETS 02/14〜8週 (ピーク02/14-13位)
LOVE SONGS -- UB40 02/14〜8週 (ピーク02/21-3位)
RAISING SAND -- ROBERT PLANT & ALISON KRAUSS 02/21〜7週 (ピーク03/14-26位)
LET IT GO -- WILL YOUNG 02/28〜6週 (ピーク03/14-29位)
THE GREATEST SONGS OF THE EIGHTIES -- BARRY MANILOW 03/28〜2週 (ピーク03/28-22位)
CRACK THE SKYE -- MASTODON 04/04〜1週 (ピーク04/04-34位)
THE HAZARDS OF LOVE -- DECEMBERISTS 04/04〜1週 (ピーク04/04-50位)
THE VERY BEST OF -- JOHN MARTYN 04/04〜1週 (ピーク04/04-65位)
SCREAM -- CHRIS CORNELL 04/04〜1週 (ピーク04/04-70位)
711名盤さん:2009/04/06(月) 11:51:15 ID:NBOfaPcp
歴代DL数

01. Flo Rida feat. T-Pain - "Low" : 4.830.000
02. Timbaland feat. OneRepublic - "Apologize" : 4.190.000
03. Soulja Boy - "Crank That" : 4.120.000
04. Jason Mraz - "I'm Yours" : 3.770.000
05. Leona Lewis - "Bleeding Love" : 3.660.000
06. Coldplay - "Viva La Vida" : 3.610.000
07. Lady Gaga feat. Colby O'Donis - "Just Dance" : 3.580.000
08. Kanye West - "Stronger" : 3.530.000
09. Katy Perry - "Hot N Cold" : 3.460.000
10. Plain White T's - "Hey There Delilah" : 3.420.000
11. Lil Wayne - "Lollipop" : 3.410.000
12. Katy Perry - "I Kissed A Girl" : 3.360.000
13. Rihanna - "Disturbia" : 3.330.000
14. T.I. - "Whatever You Like" : 3.250.000
15. T.I. feat. Rihanna - "Live Your Life" : 3.230.000
16. Rihanna - "Umbrella" : 3.220.000
17. Pink - "So What" : 3.210.000
18. Taylor Swift - "Love Story" : 3.180.000
19. Fergie - "Big Girls Don't Cry" : 3.150.000
20. Justin Timberlake feat. Timbaland - "SexyBack" : 3.040.000
21. The Fray - "How To Save A Life" : 3.040.000
22. Alicia Keys - "No One" : 3.000.000
23. Kevin Rudolf feat. Lil Wayne - "Let It Rock" : 3.000.000
24. Nickelback - "Rockstar" : 2.960.000
25. Sara Bareilles - "Love Song" : 2.880.000
712名盤さん:2009/04/06(月) 11:53:14 ID:NBOfaPcp
Best Selling Single Artists 2008

1 (4) Rihanna 1,294,093
2 (-) Duffy 1,007,490
3 (01) Leona Lewis 992,644
4 (-) Alexandra Burke 887,933
5 (20) Girls Aloud 876,050
6 (-) Kings of Leon 859,121
7 (-) Madonna 858,447
8 (-) Basshunter 791,726
9 (44) Britney Spears 784,134
10 (-) Nickleback – 778,759

Best Selling Album Artists 2008

1 (3) Take That – 2,051,285
2 (-) Duffy – 1,684,944
3 (29) Kings Of Leon – 1,620,215
4 (-) Coldplay – 1,380,367
5 (8) The Killers – 1,137,554
6 (2) Leona Lewis – 1,108,370
7 (1) Amy Winehouse – 999,012
8 (38) Girls Aloud – 972,672
9 (17) Rhianna – 926,455
10 (-) Neil Diamond – 921,607
713名盤さん:2009/04/06(月) 11:53:46 ID:4b+QvlNM

レディガガ、強いな
714名盤さん:2009/04/06(月) 16:14:55 ID:z2dd+KmS
この歴代もUKなの?
人口の割に凄い
715名盤さん:2009/04/06(月) 16:17:15 ID:E/bPOJez
んなわきゃねーだろ
716名盤さん:2009/04/06(月) 16:49:58 ID:qezEevxj
ブラック・アイド・ピーズ、新曲が初チャート制覇の勢い。

>先月末にリリースされたブラック・アイド・ピーズ(Black Eyed Peas)の新曲"Boom Boom Pow"が、
>デジタルセールス部門でダントツ1位となる発売初週40万超のダウンロード数を記録、勢い
>そのままにシングル総合チャートHot 100でも1位を獲得するとのともの見られている。


ttp://notrax.jp/news/detail/0000006381.html
717名盤さん:2009/04/06(月) 16:55:39 ID:Hrj2DUuS
今回Doves一位取れんのか??
718名盤さん:2009/04/06(月) 17:17:16 ID:FtRlGPev
LEONARD COHEN、頑張ったな。
38年ぶりのTOP20か。
719名盤さん:2009/04/06(月) 17:18:43 ID:FjsDVe6H
BEPの新曲ウザスギ

エレファンクまでな3人で歌う態勢に戻ってくれ なぜフィリピン人を省く?
エレファンクの時のようにファミーは控え目にしてほしい
720名盤さん:2009/04/06(月) 18:43:48 ID:tfHcXXtT
2ndまでってならわかるけど
721名盤さん:2009/04/06(月) 21:46:54 ID:+GQZEtMZ
来週BEPが1位?

何かgagaタイミング悪いな。
通常なら何周も1位いけそうなのに。
ケイペリの7週ってタイミングよかったからいけたよね。
722名盤さん:2009/04/06(月) 22:03:43 ID:3fPB3MFU
なんか最近、1位争いが激しいね

T.Iとジャスティンの曲も結局1位になれなかったし、Flo Ridaも意外に早く落ちた。
やっとGaGaが1位になったと思ったらBEPの久々の新曲が来た
723名盤さん:2009/04/06(月) 22:05:39 ID:hwrgFsPZ
そしてエミネムは忘れられた
724名盤さん:2009/04/06(月) 22:31:29 ID:+GQZEtMZ
ああ、そんなのもいたな。
この間のが遠い昔のようだ
725名盤さん:2009/04/06(月) 22:43:21 ID:li95JsIf
デジタルセールスは当分は記録の塗り替えあいになりそう
726名盤さん:2009/04/06(月) 22:58:54 ID:n8SXHRN/
ケリークラクソンやエミネムの復活一位獲得辺りから入れ替わり激しいな。
通算すると今年は今のとこ何が売れてんだろ?ランキングに長くいるのは
LadyGaGaのポカフェやジャストダンス位しか思いつかん。
TIは去年のが勢いあったしビヨンセもシングルカットは
あまりパッとしなかったような感じだし。
727名盤さん:2009/04/06(月) 23:09:21 ID:B3VNJher
いいことだな!おもしろい
728名盤さん:2009/04/06(月) 23:13:32 ID:qezEevxj
Floridaが来なければ恐らく去年のレオナとリル・ウエインの時みたいに
今週あたりまでTIとガガで仲良く1位の奪い合いしてたんだろうな
729名盤さん:2009/04/06(月) 23:24:24 ID:NV4Dq1yX
【音楽】全米デビューのBoA、東京で“凱旋ライブ”…ビルボード200で127位、宇多田ヒカル(160位)上回る。でも恋愛は「時間がなくて…」
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1239025540/
730名盤さん:2009/04/07(火) 01:29:11 ID:ugad0JrA
>>726
ケリクラ、エミネム以降は風呂がずっと一位だけど?
昨年末の方が入れ替わり激しかったじゃないか
TIとか蟹とかビヨとか鰤とか
731名盤さん:2009/04/07(火) 04:33:54 ID:6fL0HGio
>720
2ndまでは地味な曲ばっか
エレファンクは3人ちゃんと歌ってたし、ファミーも良い味出してた

forceはファミーが出しゃばり、ほとんどウィルコムとデュエットって感じ
732名盤さん:2009/04/07(火) 08:47:55 ID:a3DdsBlD
しょうがないよ。
ファーが出しゃばると売れるんだから。
733名盤さん:2009/04/07(火) 18:00:05 ID:nTKkEKQH
BoAとかUTADAって一週でどれくらい売れたの?
734名盤さん:2009/04/07(火) 18:15:27 ID:TEut/7fj
ビヨンセ以外は総じてカス
Halo最強
735名盤さん:2009/04/07(火) 21:53:24 ID:1md16V4I
>>734
病気が早く治るといいね
736名盤さん:2009/04/07(火) 23:32:09 ID:a9xxt39t
ファーギーちょっとは痩せたのか?
737名盤さん:2009/04/07(火) 23:40:44 ID:TEut/7fj
ビヨンセなめんな
738名盤さん:2009/04/07(火) 23:43:55 ID:fTBCG4it
女性だとアメリカは、ビヨンセやブリトニー、ノラジョーンズがチャートイン
する半面で、ビョークやトーリエイモス、PJハーヴェイもチャートインする
摩訶不思議な国。
アイドルポップス、カントリー、オルタナロック、Hiphop、R&Bが共存している
ので、趣向が物凄く拡散していると思われる。
739名盤さん:2009/04/07(火) 23:47:01 ID:TEut/7fj
移民だからだろ
740名盤さん:2009/04/07(火) 23:50:00 ID:xYqc77YQ
日本みたいに同じ人種ばっかいて広さも同じくらいだと思ってんじゃないだろうなw
741名盤さん:2009/04/07(火) 23:52:59 ID:xVeUyCHf
アメリカは人種以上に社会階層。
同じ10台でも、こじきやストリート出の屑とミドル
クラス、プレッピーとで全く聴いている音楽が違う。
742名盤さん:2009/04/08(水) 01:02:05 ID:pg0YMs1o
>742
アメリカのこじきは何を聞いているんですか?

詳しく教えて下さい
743名盤さん:2009/04/08(水) 01:03:10 ID:pg0YMs1o
>741
でした

すみません
744名盤さん:2009/04/08(水) 03:07:25 ID:lxr5hP8Y
黒人の貧困層はギャングスタヒプホプ、白人は
クリスチャン音楽か、カントリー、メタルしかないだろ
アメリカは白人、黒人内部でも差別意識が強く、エミネムや
JAY-Zクラスでも、まともに英語も発音できないやつだの
語彙力がないだの、金持ち層で馬鹿にするやつは腐るほどいる
745名盤さん:2009/04/08(水) 03:21:44 ID:aQmttfqP
HIOHOPの売上7割くらいが確か白人だぞ
746名盤さん:2009/04/08(水) 08:01:33 ID:pg0YMs1o
イギリスでジェイゼット大人気なの知らないの?
747名盤さん:2009/04/08(水) 14:17:32 ID:lXHF9Wbx
ビヨンセ以外は総じてカス
748名盤さん:2009/04/08(水) 14:22:32 ID:eG45DCdB
90年代と違って今はHipHopのリスナーの多くは白人だって聞いたことがある。
749名盤さん:2009/04/08(水) 14:56:41 ID:2aduKdHj
>>748
黒人はなに聞いてるの?
750名盤さん:2009/04/08(水) 15:05:28 ID:rsbH0Hpg
金ないんじゃない?
751名盤さん:2009/04/08(水) 15:23:27 ID:NL9OiSD6
黒人はみんなカントリー聴いてるよ。
752名盤さん:2009/04/08(水) 16:10:19 ID:2aduKdHj
ああ、テイラーな
753名盤さん:2009/04/08(水) 17:33:44 ID:g8nu1wjd
90年代だってヴァニラアイスやスノウがいたから白人だってHipHop聴いてたぜ!
754名盤さん:2009/04/08(水) 17:56:00 ID:rpHGQ57h
アカデミー・オブ・カントリー・ミュージック・アワードのテイラー、ちょっとティクビがコンニチハしてる
755名盤さん:2009/04/08(水) 18:46:18 ID:OziOky+P
ガキの乳首には興味ねぇよ
756名盤さん:2009/04/08(水) 20:47:54 ID:zGmtc9x9
90年代の頃から、アメリカのヒップホップのリスナーの8割以上が
郊外に住む白人ティーンエイジャーって言われてなかった?
757名盤さん:2009/04/08(水) 20:50:28 ID:lXHF9Wbx
ビヨンセは神
758名盤さん:2009/04/08(水) 22:16:00 ID:jF9KaXjz
GomezってUKじゃ売れなくなったんだな。
759邦楽最強論:2009/04/08(水) 22:18:31 ID:r1z+cr48
アメリカのチャートにおいても
宇多田、BOAのアメリカでの大活躍で邦楽の方が上と決定したのにも
関わらず今だになんでお前らは洋楽とか聞いてるの?
いい加減洋楽ヲタも洋楽の完全敗北を認めろよな!
760名盤さん:2009/04/08(水) 22:21:08 ID:lXHF9Wbx
>>759
邦楽も聴いてるよ
761邦楽最強論:2009/04/08(水) 22:28:43 ID:r1z+cr48
なんで邦楽聞いてるのに洋楽みたいな時代錯誤な音楽聞けるんだ?
762名盤さん:2009/04/08(水) 22:29:43 ID:iLU7aki0
時代錯誤なのは未だにマライアの物まねに聴こえる宇多田さん
763名盤さん:2009/04/08(水) 22:31:07 ID:lXHF9Wbx
音楽に境界線作る必要ないしな
邦楽も洋楽も一緒だわ
764名盤さん:2009/04/08(水) 22:31:08 ID:qVYlGI0w
豚ヲタうせろよw
豚くせえから
765名盤さん:2009/04/08(水) 22:32:29 ID:4tAwqqlk
豚田の醜悪な三段腹にオレの聖なる白濁液を射精してやるw
中田氏はこの次までお預けだぜ
766名盤さん:2009/04/08(水) 23:23:20 ID:1Jg6nuur
>>576
日本以外のCMではナゼかa-haの曲なんだよな>スラムドッグミリオネア
767名盤さん:2009/04/08(水) 23:44:18 ID:dg2DkH6I
>>766
PCDのJai Hoでいいのに
768名盤さん:2009/04/09(木) 01:13:01 ID:dZDcQ/bk
俺は坂本キューだけ認める
769名盤さん:2009/04/09(木) 01:57:33 ID:R8/MuhZ9
1 * URBAN*KEITH DEFYING GRAVITY 171,525 22 779559% 171,547
2 * PRINCE LOTUS FLOW3R 168,420 38 443111% 168,458
3 * KRALL*DIANA QUIET NIGHTS 104,023 351 29536% 104,374
4 VARIOUS NOW 30 87,494 145,976 -40% 233,505
5 HANNAH MONTANA HANNAH MOVIE SNDTRK 86,501 138,700 -38% 225,281
6 * UGK UGK 4 LIFE 76,419 181 42120% 76,600
7 TWILIGHT SOUNDTRACK 73,492 102,012 -28% 1,720,313
8 * FLO RIDA R.O.O.T.S. (ROOT OF OVERCOMING 55,285 71 77766% 55,356
9 * LADY GAGA FAME 51,139 45,279 13% 602,694
10 SWIFT*TAYLOR FEARLESS 41,557 39,532 5% 2,977,444
770名盤さん:2009/04/09(木) 01:59:00 ID:R8/MuhZ9
11 HILSON*KERI IN A PERFECT WORLD... 37,030 94,078 -61% 131,527
12 U2 NO LINE ON THE HORIZON 35,989 51,179 -30% 780,478
13 * BOTTI*CHRIS CHRIS BOTTI LIVE IN BOSTON 35,746 369 9587% 36,116
14 CLARKSON*KELLY ALL I EVER WANTED 33,897 51,608 -34% 431,129
15 * ATKINS*RODNEY IT'S AMERICA 33,643 7 480514% 33,699
16 * BOW WOW NEW JACK CITY PT II 30,851 93 33073% 30,944
17 NICKELBACK DARK HORSE 29,074 30,156 -4% 1,770,067
18 THE-DREAM LOVE VS. MONEY 28,548 35,967 -21% 271,491
19 * DEGRAW*GAVIN FREE 26,194 20 130870% 26,214
20 * COOK*DAVID DAVID COOK 24,769 7,300 239% 1,067,673
21 BEYONCE I AM...SASHA FIERCE 22,820 22,798 0% 2,049,519
22 * YEAH YEAH YEAHS IT'S BLITZ! 21,763 3,495 523% 42,941
23 FOXX*JAMIE INTUITION 21,359 21,753 -2% 808,181
24 T.I. PAPER TRAIL 21,250 20,067 6% 1,858,062
25 * QUEENSRYCHE AMERICAN SOLDIER 20,993 45 46551% 21,038
26 * MCCLURKIN*DONNIE LIVE IN DETROIT 20,548 387 5210% 19,073
27 FRAY*THE FRAY 19,306 18,629 4% 451,488
28 KINGS OF LEON ONLY BY THE NIGHT 17,988 18,013 0% 565,430
29 BROWN*ZAC BAND FOUNDATION 17,759 16,361 9% 393,115
30 MRAZ*JASON WE SING WE DANCE WE STEAL THIN 17,133 19,045 -10% 1,081,739
31 ADELE 19 16,932 21,364 -21% 581,034
32 SLIM THUG BOSS OF ALL BOSSES 16,891 32,479 -48% 49,612
33 UNDERWOOD*CARRIE CARNIVAL RIDE 16,231 16,775 -3% 2,735,990
34 PAPA ROACH METAMORPHOSIS 15,984 44,449 -64% 60,582
35 RICH*JOHN SON OF A PREACHER MAN 15,331 30,878 -50% 46,210
36 MCBRIDE*MARTINA SHINE 15,090 41,457 -64% 56,565
37 * SWIFT*TAYLOR TAYLOR SWIFT 14,231 12,599 13% 4,049,276
38 * VARIOUS ARTISTS SLUMDOG MILLIONAIRE (MUSIC FRO 13,900 10,907 27% 265,479
39 RUCKER*DARIUS LEARN TO LIVE 13,775 13,878 -1% 549,375
40 JONES*JIM PRAY IV REIGN 13,704 42,818 -68% 56,686
771名盤さん:2009/04/09(木) 02:01:24 ID:R8/MuhZ9
-- *1 BLACK EYED PEAS BOOM BOOM POW 464614 999 3958 468572
*1 *2 LADY GAGA POKER FACE 228799 11 206109 2102560
*2 *3 FLO RIDA RIGHT ROUND 165491 -10 184872 2601435
*3 *4 SOULJA BOY TELL'EM FEAT. SAMMI KISS ME THRU THE PHONE 138978 -9 153474 1528504
*4 *5 CYRUS*MILEY CLIMB 138363 -2 141167 721967
13 *6 KID CUDI DAY 'N' NITE 129674 57 82545 671093
*7 *7 FOXX*JAMIE FEAT. T-PAIN BLAME IT 127195 11 114282 783699
*5 *8 ALL-AMERICAN REJECTS*THE GIVES YOU HELL 112760 -6 120442 2528826
*6 *9 ROTH*ASHER I LOVE COLLEGE 108597 -9 119696 821106
*9 10 T.I. FEAT. JUSTIN TIMBERLAKE DEAD AND GONE 103696 -8 112969 1926885
772名盤さん:2009/04/09(木) 02:03:04 ID:R8/MuhZ9
*8 11 CIARA FEAT. JUSTIN TIMBERLAKE LOVE SEX MAGIC 100933 -11 113424 268674
24 12 FRAY*THE YOU FOUND ME 97007 70 56899 1736909
12 13 LADY GAGA FEAT. COLBY O'DONIS JUST DANCE 87619 2 85781 3665937
26 14 RAHMAN*A.R. & THE PUSSYCAT DOL JAI HO! (YOU ARE MY DESTINY) 85630 53 56067 498027
10 15 CLARKSON*KELLY MY LIFE WOULD SUCK WITHOUT YOU 73954 -26 99919 1584319
19 16 BEYONCE HALO 68524 10 62039 581059
20 17 3OH!3 DON'T TRUST ME 68506 12 61402 929323
17 18 SPEARS*BRITNEY IF U SEEK AMY 65857 3 64130 495094
22 19 AKON FEAT. COLBY O'DONIS & KAR BEAUTIFUL 57947 -2 58867 1033419
21 20 MCCARTNEY*JESSE HOW DO YOU SLEEP? 57089 -6 60463 453515
14 21 EMINEM & DR. DRE & 50 CENT CRACK A BOTTLE 56491 -16 67350 1428678
28 22 LOVATO*DEMI DON'T FORGET 55678 1 55137 270900
25 23 HILSON*KERI FEAT. LIL WAYNE TURNIN ME ON 54126 -4 56410 661984
11 24 FLO RIDA FEAT. WYNTER SUGAR 54097 -42 92902 224508
37 25 SHINEDOWN SECOND CHANCE 53950 22 44298 621305
27 26 SWIFT*TAYLOR LOVE STORY 53522 -4 55483 3229854
16 27 WEST*KANYE HEARTLESS 53198 -18 64603 2757614
31 28 RUDOLF*KEVIN FEAT. LIL WAYNE LET IT ROCK 50421 3 48761 3055016
39 29 MAINO FEAT. T-PAIN ALL THE ABOVE 49884 19 41794 269647
29 30 MRAZ*JASON I'M YOURS 45300 -9 50002 3819096
35 31 PLAIN WHITE T'S 1, 2, 3, 4 44736 -2 45616 632622
30 32 SPEARS*BRITNEY CIRCUS 43960 -10 49027 2006545
15 33 UNDERWOOD*CARRIE I TOLD YOU SO 43345 -33 64972 329954
41 34 PITBULL I KNOW YOU WANT ME (CALLE OCHO 43215 9 39673 198639
34 35 PINK SOBER 42830 -7 45878 1122627
23 36 CYRUS*MILEY HOEDOWN THROWDOWN 41185 -29 58094 179770
32 37 NE-YO MAD 40721 -14 47425 850455
51 38 TING TINGS*THE THAT'S NOT MY NAME 40311 18 34172 588663
40 39 LONELY ISLAND*THE I'M ON A BOAT 39750 -5 41660 268137
-- 40 COOK*DAVID COME BACK TO ME 39430 999 498 59748
773名盤さん:2009/04/09(木) 02:04:18 ID:fNKAmDM5
>>769-770
あらら、先を越されてしまったか。
Flo Ridaはアルバムになるとショボいなあ。
YYYSは思ったほど浮上しなかったか。
774名盤さん:2009/04/09(木) 03:33:03 ID:dZDcQ/bk
そのBEPの新曲売れたから、エミネムの変な新曲もヒットするかな?
775名盤さん:2009/04/09(木) 04:17:50 ID:bm3Eg2MZ
殿下にガツンと一位とって欲しかったなー


てかU2のアルバムってこのまま売れ続けるのか知らないけどレコード会社の期待を遥かに下回ってるよねきっと
776名盤さん:2009/04/09(木) 07:20:15 ID:yljBlqhR
でもU2は初動40万枚
今時やりたいことやってこれだけ売れるのは凄いね
777名盤さん:2009/04/09(木) 08:15:52 ID:k98aipD0
1 39 Boom Boom Pow / The Black Eyed Peas
2 1 Poker Face / Lady GaGa
3 2 Right Round / Flo Rida
4 3 Kiss Me Thru The Phone / Soulja Boy Tell 'Em Featuring Sammie
5 5 Blame It / Jamie Foxx Featuring T-Pain
6 4 Dead And Gone / T.I. Featuring Justin Timberlake
7 11 Day 'N' Nite / Kid Cudi
8 6 Gives You Hell / The All-American Rejects
9 14 You Found Me / The Fray
10 8 The Climb / Miley Cyrus

778名盤さん:2009/04/09(木) 08:42:22 ID:AS3Zijsc
U2はツアーが盛り上がればセールス地道に上げていくっしょ
779名盤さん:2009/04/09(木) 15:37:41 ID:NhLLNRzE
シングルが初のホット100ナンバーワンに
ttp://www.anapnet.com/ent/21371
Black Eyed Peas Score First No. 1 On Hot 100
ttp://www.billboard.com/bbcom/news/black-eyed-peas-score-first-no-1-on-hot-1003960617.story
780名盤さん:2009/04/09(木) 18:55:36 ID:f1brOXvw
U2前作300万枚以上だぞ。今作はその半分以下。。U2の中ではコケてるよ。
そのアーティストの中だけで比べないと意味がない。
781名盤さん:2009/04/09(木) 18:59:12 ID:WfqKa25w
U2の前作は900万枚売れたよ。
782名盤さん:2009/04/09(木) 19:01:02 ID:WfqKa25w
>>781
ごめん。アメリカでの売上は300万枚だ。
783名盤さん:2009/04/09(木) 19:03:36 ID:FR+Nyk1t
また日本に押し売りに来るのか
784名盤さん:2009/04/09(木) 19:04:23 ID:yljBlqhR
トータル400万枚以上いってもコケ扱いって
他の簿妙なバンドの立場はw
785名盤さん:2009/04/09(木) 19:25:40 ID:fNKAmDM5
俺のGomezが全米60位ktkr
786名盤さん:2009/04/09(木) 19:33:12 ID:fNKAmDM5
DCFCのEPがデジタル先行で42位
スティーヴィーニックス47位
レナードコーエン76位
PJハーヴェイとジョンパリッシュ80位
口笛ソングのPBJが92位
787名盤さん:2009/04/09(木) 20:41:21 ID:CNHoxaWW
プリンスはどこまでランク粘れるか
788名盤さん:2009/04/09(木) 20:54:30 ID:f1brOXvw
>>784
だからさあ、U2ぐらい名が売れてれば内容どんなに酷くても数百万枚は売れるんだぞ。

過去の作品と比べてどのくらい売れているか、同じアーティストの中で比べにきゃ意味ないよ。

U2は前作は900万枚、前々作は1000万枚売れてんだぞ。ヨシュアは2000万枚、POPですら750万枚売れてる。

それで400万枚しか売れなかったら大幅に落ち込んでるだろ。パーセントで考えなきゃね。
789名盤さん:2009/04/09(木) 21:06:26 ID:Syb9rfsE
何枚出荷して売れたのかが重要だろ。レコード会社的には。
790名盤さん:2009/04/09(木) 21:58:08 ID:bOXHGysk
ていうか累計はまだまだ伸びるから
791名盤さん:2009/04/09(木) 22:22:57 ID:K6XYPBqc
U2今のところ全世界で215万枚のセールス
ttp://www.worldwidealbums.net/
792名盤さん:2009/04/09(木) 23:17:14 ID:7AEBlfOm
まあダウンロードが増えたってのもある程度考慮しないとな
793名盤さん:2009/04/09(木) 23:40:02 ID:YFDNkbHn
P!nkのPINKな膣にオレの白濁液を注入してみたいんだが
794名盤さん:2009/04/09(木) 23:46:33 ID:4ew1fZ8P
まあ半分程度にはならないけれど。
U2の前作は2004〜5だし。
795名盤さん:2009/04/10(金) 00:09:38 ID:rOrubPwT
>>793の糞気持ち悪い書き込みで思い出したけどp!nkのアルバムって地味に脂肪したよね
796名盤さん:2009/04/10(金) 00:11:47 ID:wEB4bu9+
U2まだリカットシングルも出てないし
グラミーもまたなんか受賞しそうじゃん
797名盤さん:2009/04/10(金) 00:20:56 ID:k9/sKizx
Miles DavisのBirth of the Coolとか、Captain BeefheartのSafe as Milk
とかって、ずっと何十年も売れ続けていて、Birth of the Coolなんて確実に
1千万枚以上売れてるのに、こういう所に絶対入って来ない。
売れてる事ははっきりさせてしまうと、莫大な金を関係者に支払わなくてはならなくなるから。
798名盤さん:2009/04/10(金) 01:43:44 ID:+IpJo5GD
U2は来年のグラミーで、いつものごとく数部門受賞して、売上を伸ばすだろうさ
799名盤さん:2009/04/10(金) 02:14:45 ID:ZiU0jisB
来年までチャートインしてるいいけどね

>>795
今週付けで全米セールスは100万枚弱、脂肪ではないでしょ
800名盤さん:2009/04/10(金) 02:17:51 ID:a30bEuDu
今は全世界で1000万枚を超すアルバムを出すのが大変な時代
去年1番売れたコープレでさえ500万枚から600万枚の間
U2は頑張ってる方だろな
801名盤さん:2009/04/10(金) 02:34:13 ID:Wa3Wap1E
てかもう1000万枚とか出ないんだろうなー

最近のってワインハウスのロングセラーのやつくらいじゃない?
802名盤さん:2009/04/10(金) 05:12:44 ID:Lhn5vtEh
U2前作900万だけどその後に出たシングルベストみたいなのは650万だし
803名盤さん:2009/04/10(金) 06:24:50 ID:sczeFyXQ
u2は全世界で人気だから、千万を越せるアーティストだよね

コールドプレイも何年かすれば越すんじゃない?

804名盤さん:2009/04/10(金) 06:57:09 ID:c5DKNsF2
VIVA LA VIDAって結局何枚売れたのかいな
昨年の年末の時点で700万って出てたけど。
次点がエシディシ、マンマミーアだったかな。
805名盤さん:2009/04/10(金) 10:06:44 ID:OrcaIVuX
ブリトニーもアルバムは脂肪?
806名盤さん:2009/04/10(金) 10:31:10 ID:ZoDkXFvE
AARもシングルロングヒットしてるのに、アルバムはまだゴールドいってないんだな。
そのうちいくだろうけど
807名盤さん:2009/04/10(金) 10:51:13 ID:sczeFyXQ
もう一発ないとね

マッチボックス20のファーストはシングルヒットがないのに何であんな売れたんだ?
808名盤さん:2009/04/10(金) 11:59:36 ID:jPRwsFl0
そういう時代だったから
809名盤さん:2009/04/10(金) 12:21:05 ID:sczeFyXQ
でもヴァーティカルホライズンとかはそんな売れてなかったよ

特大ヒットシングルがあったのに
810名盤さん:2009/04/10(金) 12:34:06 ID:xvACgoFt
>>804
今の時点で730万らしい。。
811名盤さん:2009/04/10(金) 12:56:19 ID:+jcH2wfd
>>807
当時のビルボードHOT100は
シングル盤を出してなくちゃチャートインできなかったから。
ラジオだけでヒットしててもチャートインできないしくみ。
MB40は1stから5曲のラジオヒットを出している。
812名盤さん:2009/04/10(金) 13:42:43 ID:hQBmVjbB
最新ビルボードHOT 100の動きがあった曲についてのコメント
(間違いがあれば訂正お願いします。アルバムチャートはコメントのみ後ほど書き込みます。)

↑1.The Black Eyed Peas/Boom Boom Pow(2週連続でGREATEST AIRPLAY GAINERを記録し、自身初のNo.1獲得。
  これまでの最高ランクは'05年に"Don't Phunk With My Heart"と"My Humps"で記録した3位。)
↑7.Kid Cudi/Day 'N' Nite(GREATEST SALES GAINERを獲得し、チャートイン12週目で自身初のTOP10入り。)
↑9.The Fray/You Found Me(TOP10返り咲き。チャートイン20週目。)

(TOP40圏外からのランクアップ)
↑34.A R Rahman & The Pussycat Dolls featuring Nicole Scherzinger/Jai Ho! (You Are My Destiny)(TOP40返り咲き。チャートイン7週目。)
↑40.Jason Aldean/She's Country(自身初のTOP40入り。チャートイン12週目。)

(TOP40圏外へランクダウン)
↓43.Coldplay/Viva La Vida(チャートイン48週目でついに圏外へ。'08.6/28付チャートで1位を記録。)
↓50位圏外.Lil Wayne/Hot Revolver(最高ランクは先々週の初登場33位。)
813名盤さん:2009/04/10(金) 13:46:44 ID:FxqW2nRB
ビヨンセ以外は総じてカス
814名盤さん:2009/04/10(金) 14:12:08 ID:lOgK7zZC
Catalog Albums
カタログチャート200位以内に入ってる500万枚以上のアルバム

PEARL JAM TEN 9,662,105
UNDERWOOD*CARRIE SOME HEARTS 6,734,168
MARLEY*BOB & THE WAILERS LEGEND 9,912,860
CREEDENCE CLEARWATER REVIVAL VOL. 1-CHRONICLE-20 GREATEST HITS 5,377,635
NICKELBACK ALL THE RIGHT REASONS 7,119,052
METALLICA METALLICA 15,369,331
EVANESCENCE FALLEN 7,218,696
SEGER*BOB GREATEST HITS 8,626,784
QUEEN GREATEST HITS 6,631,061
LINKIN PARK HYBRID THEORY 9,576,857
METALLICA AND JUSTICE FOR ALL 5,260,852
JONES*NORAH COME AWAY WITH ME 10,483,144
CLARKSON*KELLY BREAKAWAY 6,060,431
SUBLIME SUBLIME 5,985,990
GROBAN*JOSH CLOSER 5,730,844
HILL*LAURYN MISEDUCATION OF LAURYN HILL 6,888,485
O BROTHER WHERE ART THOU? SOUNDTRACK 7,459,504
DR. DRE DR. DRE 2001 7,290,080
TAYLOR*JAMES GREATEST HITS 6,704,746
NICKELBACK SILVER SIDE UP 5,408,129
DION*CELINE ALL THE WAY-A DECADE OF SONG 7,844,985
LINKIN PARK METEORA 5,660,862
GREASE SOUNDTRACK 5,810,794
NIRVANA NEVERMIND 8,687,133
AEROSMITH GREATEST HITS 5,182,899
EMINEM EMINEM SHOW 9,752,440
815名盤さん:2009/04/10(金) 14:19:11 ID:sczeFyXQ
なぜサブライムが500万越えなの?
816804:2009/04/10(金) 18:07:42 ID:c5DKNsF2
>>810
どうも有難う。
817名盤さん:2009/04/10(金) 18:37:54 ID:q+B29LXt
ノラ1千万枚越えか
818名盤さん:2009/04/10(金) 22:18:25 ID:TL7t0xyH
多分ロックではクリードの2ndが一番最速の売上スピードで
全米実売1000万枚を達成したと思う。2年弱だった。
819名盤さん:2009/04/10(金) 22:21:49 ID:pQEmRFQM
The Frayはアメリカ版レミオロメンかな?

日本でも売れていいバンドだな
820名盤さん:2009/04/10(金) 22:50:47 ID:j/I3cKT4
The Frayの歌詞は抽象的だから和訳が難しい
レミオなんかと一緒にすんなよ
821名盤さん:2009/04/10(金) 23:33:32 ID:qMFmfUW1
FRAYはサマソニあたりに呼んで欲しかったな
822名盤さん:2009/04/11(土) 02:15:59 ID:4nYtLXub
>>815
売れてたじゃん
823名盤さん:2009/04/11(土) 04:59:18 ID:hLFiVmbe
最新ビルボードアルバムチャートの動きがあった作品についてのコメント
(間違いがあれば訂正お願いします。ビルボード公式チャートを調べておりますが、先に書かれた書き込みとは順位が少し違っているようです。)

(N)1.Keith Urban/Defying Gravity(自身初のNo.1獲得。前作"Love, Pain & the Whole Crazy Thing"は'06.11/25付チャートで3位を記録。)
(N)2.Prince/Bria Valente/Lotus Flow3r/MPLSoUND/Elix3r(Target限定でリリースした3枚組。前作"Planet Earth"は'07.8/11付チャートで3位を記録。)
(N)3.Diana Krall/Quiet Nights(初のTOP3入り。前作"From This Moment On"は'06.10/7付チャートで7位を記録。)
(N)6.UGK/UGK 4 Life(2作連続でTOP10入り。前作"Underground Kingz"は'07.8/25付チャートで1位を記録。)
(N)8.Flo Rida/R.O.O.T.S. (Route Of Overcoming The Struggle)(2作連続でTOP40入り。前作"Mail on Sunday"は'08.4/5付チャートで4位を記録。)
↑10.Taylor Swift/Fearless(TOP10返り咲き。チャートイン21週目。)

(TOP40以内のNEW ENTRY)
(N)13.Chris Botti/Chris Botti: In Boston(初のTOP20入り。前作"Italia"は'07.10/23チャートで27位を記録。)
(N)15.Rodney Atkins/It's America(2作連続TOP40入り。前作"If You're Going Through Hell"は'06.8/5付チャートで3位を記録。)
(N)16.Bow Wow/New Jack CitY II(自身としては6作目のTOP40入り。前作"The Price of Fame"は'07.1/6付チャートで6位を記録。)
(N)19.Gavin DeGraw/Free(2作連続でTOP20入り。前作"Gavin DeGraw"は昨年5/24付チャートで初登場7位を記録。)
(N)25.Queensryche/American Soldier(TOP40入りは6作目。前作"Operation: Mindcrime II"は'06.4/22付チャートで14位を記録。)
(N)26.Donnie McClurkin/We All Are One (Live In Detroit)(TOP40入りは3作目。前作"Psalms, Hymns and Spiritual Songs"は'05.4/23付チャートで12位を記録。)
(N)33.Silverstein/A Shipwreck In The Sand(TOP40入りはこちらも3作目。前作"Arrivals & Departures"は'07.7/21付チャートで25位を記録。)
824名盤さん:2009/04/11(土) 05:01:44 ID:hLFiVmbe
(TOP40圏外からのランクアップ)
↑20.David Cook/David Cook(今週のTOP PACE SETTER。先週78位から上昇してTOP40返り咲き。チャートイン20週目。)
↑22.Yeah Yeah Yeahs/It's Blitz!(GREATEST GAINERを獲得し、TOP40返り咲き、さらに最高位更新。チャートイン4週目。)
↑39.Soundtrack/Slumdog Millionaire(TOP40返り咲き。チャートイン15週目。)

(TOP40圏外へランクダウン)
↓41.Jim Jones/Pray IV Reign(先週の初登場9位が最高ランク。)
↓43.Britney Spears/Circus('08.12/20付チャートで初登場1位を記録。)
↓44.Mastodon/Crack The Skye(先週の初登場11位が最高ランク。)
↓45.Pink/Funhouse(昨年11/15付チャートで初登場2位を記録。)
↓46.Various Artists/NOW That's What I Call Power Ballads(最高ランクは先週の初登場30位。)
↓49.Blue October/Approaching Normal(こちらも先週の初登場13位が最高ランク。)
↓51.Yanni/Yanni Voices(こちらも先週の初登場20位が最高ランク。)
↓52.Kanye West/808s & Heartbreak(昨年12/13付チャートで初登場1位を記録。)
↓54.The Decemberists/The Hazards Of Love(最高ランクは先々週の初登場14位。)
↓55.Gorilla Zoe/Don't Feed Da Animals(最高ランクはこちらも先々週の初登場8位。)
↓67.Israel Houghton/The Power Of One(先週の初登場34位が最高ランク。)
↓73.Dolly Parton/Backwoods Barbie(1週で圏外へ。'08.3/15付チャートで初登場17位が最高ランク。)
↓85.Eric Church/Carolina(先週の初登場17位が最高ランク。)
↓100位圏外.Various Artists/99 Perfectly Relaxing Songs(先週の初登場28位が最高ランク。)
↓100位圏外.Indigo Girls/Poseidon And The Bitter Bug(こちらも先週の初登場29位が最高ランク。)
825名盤さん:2009/04/11(土) 16:22:23 ID:U7wkQ+Oj
ティンティンズきたか
826名盤さん:2009/04/11(土) 18:40:42 ID:zwWvxubY
どこに?
827名盤さん:2009/04/11(土) 18:42:31 ID:K5LVLZmm
まんまんに
828名盤さん:2009/04/11(土) 21:00:16 ID:E/8mLHPT
love sex magic
829名盤さん:2009/04/11(土) 21:01:47 ID:6i0/0Xgt
Taylor Swiftのセカンド、かなりロングヒットしてるけど
実売で言うとまだそれほどじゃないんかな
830名盤さん:2009/04/11(土) 23:21:26 ID:914Z52tQ
プリンスっていまだに初動18万も出るんだね

80年代に活躍したポリスも最近ので10万くらいしかでなかったような
831名盤さん:2009/04/11(土) 23:55:49 ID:LMQmb+NO
プリンスのって3枚組だから、6万枚×3って計算じゃないの?
ビルボードの集計ってそうだったと思うけど。
832名盤さん:2009/04/11(土) 23:58:08 ID:QrtX3Pyg
それRIAAじゃない?
833名盤さん:2009/04/12(日) 00:03:31 ID:KU2UBS4I
うん、それはRIAAの話
834名盤さん:2009/04/12(日) 01:23:38 ID:8gVFXzpW
ということはプリンスのアルバムは一週にしてゴールド認定?
835名盤さん:2009/04/12(日) 10:00:35 ID:Of6be8cf
3枚組でも1週間に20万弱売る力があるって凄いな・・・
836名盤さん:2009/04/12(日) 10:08:42 ID:mIiT2eu1
http://ec2.images-amazon.com/images/I/61Pu3R6TeaL._SS500_.jpg
フロリダっておいしそうなカラダしてんな
そりゃ売れるわけだ
837名盤さん:2009/04/12(日) 13:24:04 ID:GSljsA9O
>>836
         ,,x-ー:: ":::::
        ,x '"::::::::::::::::::::
      ,、'":::::::::::::,, x-‐ ァ:
    ,,x '"::::::,,、- '"     |:::
    `"i`ー'"        ヾ
      !  、 、,,,,,,,,,;;;;;;;;;彡ミ
     |,,,,ノi `ーヾ;; '"----、
     ヾ::ヽ     -┴'~
      ~|:/ ' ' ' `ー ' "'"
      /_
     l    '' )    i
      ヽ,,、'~`      U
       ゙, __ ,-、_,ノ`
 |/      ゙, `'" ,,y
 |/  彡  ゙、`-'"
   /|/     i
   /        !    ,, -'"
    |     `ー '"|::
    |      /|||ヽ
          /|||||/心
          |ヾ/ /`ー
838名盤さん:2009/04/12(日) 16:17:11 ID:3wl+WhhL
yeah yeahs一体どうしたんだ?
839名盤さん:2009/04/12(日) 16:19:14 ID:e7HPwGKk
デジタル先行リリースで分散してしまった。そんだけ。
840名盤さん:2009/04/12(日) 22:24:25 ID:yTCiV3xE
Keith Urbanよかったな、これで嫁さんの
ニコールキッドマンより稼げるアーティストになるか?
841名盤さん:2009/04/13(月) 01:30:36 ID:yJmVQQng
>>836
でも顔がゴリラ・・・
842名盤さん:2009/04/13(月) 01:42:41 ID:B+n9wjBL
>>836
美味しそうな身体ってどんな意味?
寝たいって事?
彼のラップは良いと思うよ
843名盤さん:2009/04/13(月) 01:45:12 ID:B+n9wjBL
>>841
GO LET IT OUT〜♪
by OASIS
844名盤さん:2009/04/13(月) 06:44:58 ID:Wo1j/jpO
>842
キッズが好んで聞いているらしい
BY 小林かつや
845名盤さん:2009/04/13(月) 09:51:18 ID:EG9cHnhL
>>842
寝たいってことです
846名盤さん:2009/04/13(月) 10:09:02 ID:JGKl58Gk
フロリダは自分の携帯番号ファンに公開したらしいな
847名盤さん:2009/04/13(月) 12:58:23 ID:B+n9wjBL
>>844
小林克也から見ればそりゃみんなキッズに見えるだろうな
848名盤さん:2009/04/13(月) 13:03:39 ID:B+n9wjBL
>>845
マジで?フロリダと寝たいか?俺遠慮しとく。。。
849名盤さん:2009/04/13(月) 13:51:49 ID:244JDU7j
>>836
つ フロー・ライダー、自分の携帯番号をファンに公開!!
   ttp://www.notrax.jp/news/detail/0000006414.html
850名盤さん:2009/04/13(月) 14:15:32 ID:htSh5ou4
なんか筋肉はあるけど締まってないな…風船みたいです。
851名盤さん:2009/04/13(月) 14:21:57 ID:EG9cHnhL
>>850
そこがいいんだろ
852名盤さん:2009/04/13(月) 14:26:37 ID:0ZrEl9/m
まさかのホモスレ化
853名盤さん:2009/04/13(月) 17:36:27 ID:bz9Fl6T5
ステロイドだな
854名盤さん:2009/04/13(月) 18:52:44 ID:yJmVQQng
フロリダの真っ黒なデカチンから真っ白な精液が大量に勢いよく出るところを妄想オナニー
855名盤さん:2009/04/13(月) 19:56:45 ID:Wo1j/jpO
キッズご用達のラッパー

フロリダ ソうルジャ ネリー エミネム 50
856名盤さん:2009/04/13(月) 20:01:42 ID:L7Pu9rRW
エミネムはwithout meだけ好き
ていうかそれしか知らん
857名盤さん:2009/04/13(月) 20:35:54 ID:Wo1j/jpO
俺はエミネムねリアルスリムシェイディーとアンコールのアルバムは好きなんだ

キッズご用達らしいけどね
858名盤さん:2009/04/13(月) 20:48:01 ID:A1xLhREM
俺はエミネムから洋楽入ったぞ
ゆとりでごめん
859名盤さん:2009/04/13(月) 20:49:50 ID:ZmQ83ow6
without meはおれも好き。
新曲もそっち系の曲だな。

BEPの新曲はじめて聴いたがエレクトロ要素も取り入れてて
流行も意識してる所にちょっぴり感心した。
860名盤さん:2009/04/14(火) 01:03:10 ID:pOncWv6F
まさかのホモスレ化いや〜ん!><
最近ホモが多くて困るな(苦笑)


エミネムなら俺は50のが好きだが(身体がじゃねえぞ!)エミネムの映画のサントラ良いよな
lose yourself好きだぜ
861名盤さん:2009/04/14(火) 01:09:30 ID:pOncWv6F
>>854
キモいぞ!オナ禁しろ!
862名盤さん:2009/04/14(火) 13:26:20 ID:83eVJi5r
50の1stは良いが、2ndからフロウがねっちっこくなってキモい

リルウェインやスヌーピーはねっちっこいけど格好良い
863名盤さん:2009/04/14(火) 17:45:42 ID:pOncWv6F
>>862
50の2作目は聴いてねえ。1作目より話題にならなかったよな。
セールスも伸びなかったような・・
やっぱり1作目が最高に良いよな。あとエミネムの最近のシングルに50とドクタードレが出てくるのが笑えた
864名盤さん:2009/04/14(火) 20:26:43 ID:83eVJi5r
>863
セールスはまぁまぁだったよ
キャンディーショップ、9週1位
ディスコインフェルノ、トップ3
ジャストリルビット、トップ3
モブディープとのなんか
トップ10
がヒットした

サントラが不発でそこから50のセールスが悪くなった
8マイルより盛り上がると自信満々だったのに
865名盤さん:2009/04/14(火) 21:26:02 ID:Yppz07ZI
飽きられたんだよ 壮絶な生い立ち、エミネムがプロデュースと最初のインパクトは凄かったけどいつまでもそれが続くわけないしな
それに今はギャングスタラップは流行らないよ
866名盤さん:2009/04/14(火) 22:10:42 ID:pOncWv6F
>>865
T.Iって問題多いらしいがギャングスタじゃないのか?
867名盤さん:2009/04/14(火) 22:24:21 ID:H+Rb9rMa
04/18付け最新公式UKチャート

SINGLES
1. (N) I'M NOT ALONE -- CALVIN HARRIS  ※5曲目のチャート・イン。2曲目の1位。TOP10は4曲目。
2. (1) POKER FACE -- LADY GAGA
3. (3) JAI HO (YOU ARE MY DESTINY) -- AR RAHMAN FT PUSSYCAT DOLLS
4. (7) IN FOR THE KILL -- LA ROUX
5. (2) DON'T UPSET THE RHYTHM (GO BABY GO) -- NOISETTES
6. (N) LOVE SEX MAGIC -- CIARA FT JUSTIN TIMBERLAKE  ※客演含み8曲目のチャート・イン。TOP10は4曲目。
7. (5) HALO -- BEYONCE
8. (6) SHAKE IT -- METRO STATION
9. (4) RIGHT ROUND -- FLO RIDA FT KESHA
10. (8) LOVE STORY -- TAYLOR SWIFT

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
16. (N) FIELDS OF ANFIELD ROAD -- LIVERPOOL COLLECTIVE / KOP CHOIR
24. (N) WRONG -- DEPECHE MODE
46. (N) MERCURY SUMMER -- FIGHTSTAR
47. (107) EVERY WORD -- ERCOLA FT DANIELLA
61. (R) THE BOY DOES NOTHING -- ALESHA DIXON
62. (N) HOEDOWN THROWDOWN -- MILEY CYRUS
68. (100) ZERO -- YEAH YEAH YEAHS
71. (83) WOMANIZER -- BRITNEY SPEARS
75. (77) VIVA LA VIDA -- COLDPLAY


※今回は公式サイトの更新が本日の午後8時頃(日本時間)までありませんでしたので遅れてしまいました。
868名盤さん:2009/04/14(火) 22:25:05 ID:H+Rb9rMa
04/18付け最新公式UKチャート

ALBUMS
1. (1) THE FAME -- LADY GAGA  ※2週目の1位。
2. (N) KINGDOM OF RUST -- DOVES  ※5枚目のチャート・イン。TOP10は3枚目。
3. (2) ONLY BY THE NIGHT -- KINGS OF LEON
4. (3) THE COLLECTION -- ANNIE LENNOX
5. (N) TWO SUNS -- BAT FOR LASHES  ※2nd。1st(07年)は48位。
6. (6) IT'S NOT ME IT'S YOU -- LILY ALLEN
7. (4) SONGS FOR MY MOTHER -- RONAN KEATING
8. (7) FREEDOM -- AKON
9. (N) IT'S BLITZ -- YEAH YEAH YEAHS  ※。3rd。1st(03年)は13位、2nd(06年)は7位。
10. (10) I AM SASHA FIERCE -- BEYONCE

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
12. (N) TAPESTRY -- CAROLE KING  ※LEGACY EDITION。9年振り6枚目のチャート・イン。TOP20は37年振り3枚目。
14. (N) EOGHAN QUIGG -- EOGHAN QUIGG  ※1st。16歳の「X FACTOR」ファイナリスト。
22. (N) FORK IN THE ROAD -- NEIL YOUNG  ※41枚目のチャート・イン。
26. (R) THE BEST OF -- SPECIALS
35. (N) THE VERY BEST OF -- ULTRAVOX  ※8年振り9枚目のチャート・イン。
54. (81) BLACK ICE -- AC / DC
63. (79) BREAKOUT -- MILEY CYRUS
74. (77) UNCLE B -- N-DUBZ
75. (99) BACK TO BLACK -- AMY WINEHOUSE
869名盤さん:2009/04/14(火) 22:25:50 ID:H+Rb9rMa
先週04/11付け公式UKチャートTOP75からの今週04/18付け圏外

SINGLES
INFINITY 2008 -- GURU JOSH PROJECT 11/01〜24週 (ピーク11/01-3位)
CIRCUS -- BRITNEY SPEARS 12/13〜18週 (ピーク02/07-13位)
THINKING OF YOU -- KATY PERRY 01/31〜11週 (ピーク03/21-27位)
ISLANDS IN THE STREAM -- JENKINS/WEST/JONES/GIBB 03/21〜4週 (ピーク03/21-1位)
LOW -- FLO RIDA FT T−PAIN 03/21〜4週 (ピーク04/11-65位)
LOVE ETC -- PET SHOP BOYS 03/28〜3週 (ピーク03/28-14位)
TALK YOU DOWN -- SCRIPT 03/28〜3週 (ピーク03/28-47位)
HAPPY UP HERE -- ROYKSOPP 03/28〜3週 (ピーク04/04-44位)
BE ON YOU -- FLO RIDA FT NE-YO 04/04〜2週 (ピーク04/04-51位)
I'D COME FOR YOU -- NICKELBACK 04/04〜2週 (ピーク04/04-67位)
STUCK WITH EACH OTHER -- SHONTELLE FT AKON 04/11〜1週 (ピーク04/11-72位)

ALBUMS
GOOD GIRL GONE BAD -- RIHANNA 07/06/16〜96週 (ピーク07/06/16-1位)
THE VERY BEST OF - PAST & PRESENT -- MICHAEL BALL 03/21〜4週 (ピーク03/21〜03/28-11位)
THE VERY BEST OF -- DUBLINERS 03/21〜4週 (ピーク03/21-16位)
50 YEARS OF HITS -- EVERLY BROTHERS 03/21〜4週 (ピーク03/21-23位)
GRACE/WASTELANDS -- PETER DOHERTY 03/28〜3週 (ピーク03/28-17位)
MY ONE AND ONLY THRILL -- MELODY GARDOT 03/28〜3週 (ピーク03/28-40位)
METAMORPHOSIS -- PAPA ROACH 04/04〜2週 (ピーク04/04-42位)
PERFECT SYMMETRY -- KEANE 04/11〜2週 (ピーク04/11-68位)
THE BEST OF - VOL 1 -- DEPECHE MODE 04/04〜2週 (ピーク04/11-72位)
A NEW TIDE -- GOMEZ 04/11〜1週 (ピーク04/11-63位)
BEST OF - DECADE IN THE SUN -- STEREOPHONICS 04/11〜1週 (ピーク04/11-70位)
SAWDUST -- KILLERS -- STEREOPHONICS 04/11〜1週 (ピーク04/11-75位)
870名盤さん:2009/04/14(火) 23:20:27 ID:nYGf1NAG
乙!
871名盤さん:2009/04/14(火) 23:31:38 ID:LzPLGuTW
Swiftの薄ピンクな膣にオレの怒張した陰茎をズプリと突き刺し、聖なる白濁液を
ドクドクと注いでみたいんだが。
872名盤さん:2009/04/14(火) 23:41:13 ID:pOncWv6F
おえっ、聖なる。。。
873名盤さん:2009/04/15(水) 06:14:10 ID:mnF4ZvfZ
ギャングスタってなんなの?
マフィアとは違うの?
874名盤さん:2009/04/15(水) 06:35:38 ID:irugffR6
>866
そんな事言ったら田代もギャングスタになっちゃう

T.Iはアイドルラッパーだよ
最近はポップなヒップホップしか流行ってないね
875名盤さん:2009/04/15(水) 09:26:05 ID:GDYfMy5A
今「スッキリ」で
アメリカでのウタダのアルバムの配信状況が、
何とブリトニーやビヨンセより上だって普通に放送してた。

おいおい。何ヶ月前に発売されたのとガチ比べしてんだよ。
そんな比較なら誰にでも勝てるだろーがよ。
ウタダが悪いとは言わないが、
相変わらずメディアは曲げた放送しかしないなあ。
876名盤さん:2009/04/15(水) 11:09:12 ID:PQPl7zpg
ウタダの持ち上げ具合はいつもながら異常
877名盤さん:2009/04/15(水) 12:33:55 ID:jvmByQZF
>>874
レスサンクス
T.Iはアイドルラッパーなのか
でもなかなか彼のラップは心地良くて好きだな


ウタダってそんなに持ち上げられてるのか、、
878名盤さん:2009/04/15(水) 12:46:53 ID:irugffR6
>877
最近ティーアイはポップ路線に走っている

俺もティーアイは聞いてて心地よいが、客演されてる方が好きかな

ブリングエムアウトやワッチューノウ、デッドアンドゴーン、ジャスチンのマイラブは好きかな
879名盤さん:2009/04/15(水) 13:12:06 ID:hhyNKH3z
マイラブのTIは神懸かってると思う
880名盤さん:2009/04/15(水) 13:58:33 ID:irugffR6
>879
ジャスチンの前作アルバムのルージングリップ?
が好きだったんだけど

何でカットされなかったのかな?
ポケモンやりながら聞きまくった
881名盤さん:2009/04/15(水) 14:00:36 ID:irugffR6
なぜMIMSは一発屋候補なんだ
MIMSはラップ上手いよね
882名盤さん:2009/04/15(水) 14:21:50 ID:PQPl7zpg
>>880
LOSING MY WAYだな
俺はDAMN GIRLをカットしてほしかったわ
883名盤さん:2009/04/15(水) 14:30:13 ID:hhyNKH3z
ミムズうまいか?
もったりしすぎてるような
884名盤さん:2009/04/15(水) 18:33:07 ID:irugffR6
>883
一発屋軍の中で上手いとおもっタンス

質問なんですが、R.KELLY のFOR YOUってビルボード1位取ってましたか?
Wiki?見てたら1位になっていると書いてあったんすが
885名盤さん:2009/04/15(水) 18:34:26 ID:irugffR6
>882
そうです

886名盤さん:2009/04/15(水) 19:37:23 ID:jvmByQZF
>>878
ジャスチンだか何だか知らないけどいいよな
俺はwhatever you likeがやっぱり好きかな
T.I節みたいな独特のものがあるよな
887名盤さん:2009/04/15(水) 19:57:27 ID:irugffR6
>886
ゲームの音みたいな感じだよね
リルウェインのロリポップと良い

ジムジョンシンは生き残ってほしいプロデューサーの1人だな
888名盤さん:2009/04/15(水) 20:12:03 ID:irugffR6
そう言えば
エイメンの行方知ってます?

かなりあの歌好きだったんすが

889名盤さん:2009/04/16(木) 00:54:11 ID:4/QH0MDL
速報
BILLBOARD HOT DIGITAL SONGS

1 1 BLACK EYED PEAS BOOM BOOM POW 335317 -28 464614 803889
2 2 LADY GAGA POKER FACE 213065 -7 228799 2315625
5 3 CYRUS*MILEY CLIMB 190173 37 138363 912140
3 4 FLO RIDA RIGHT ROUND 179913 9 165491 2781348
6 5 KID CUDI DAY 'N' NITE 142436 10 129674 813529
4 6 SOULJA BOY TELL'EM FEAT. SAMMI KISS ME THRU THE PHONE 127737 -8 138978 1656241
7 7 FOXX*JAMIE FEAT. T-PAIN BLAME IT 122166 -4 127195 905865
12 8 FRAY*THE YOU FOUND ME 115627 19 97007 1852536
10 9 T.I. FEAT. JUSTIN TIMBERLAKE DEAD AND GONE 106117 2 103696 2033002
8 10 ALL-AMERICAN REJECTS*THE GIVES YOU HELL 104026 -8 112760 2632852
9 11 ROTH*ASHER I LOVE COLLEGE 97042 -11 108597 918148
36 12 CYRUS*MILEY HOEDOWN THROWDOWN 90061 119 41185 269831
16 13 BEYONCE HALO 80177 17 68524 661236
17 14 3OH!3 DON'T TRUST ME 79008 15 68506 1008331
11 15 CIARA FEAT. JUSTIN TIMBERLAKE LOVE SEX MAGIC 76508 -24 100933 345182
24 16 FLO RIDA FEAT. WYNTER SUGAR 76464 41 54097 300972
13 17 LADY GAGA FEAT. COLBY O'DONIS JUST DANCE 74103 -15 87619 3740040
43 18 SWIFT*TAYLOR CRAZIER 70216 87 37593 143787
25 19 SHINEDOWN SECOND CHANCE 68290 27 53950 689595
18 20 SPEARS*BRITNEY IF U SEEK AMY 64612 -2 65857 559706
14 21 RAHMAN*A.R. & THE PUSSYCAT DOL JAI HO! (YOU ARE MY DESTINY) 63342 -26 85630 561369
22 22 LOVATO*DEMI DON'T FORGET 62824 13 55678 333724
15 23 CLARKSON*KELLY MY LIFE WOULD SUCK WITHOUT YOU 62152 -16 73954 1646471
26 24 SWIFT*TAYLOR LOVE STORY 54987 3 53522 3284841
21 25 EMINEM & DR. DRE & 50 CENT CRACK A BOTTLE 54815 -3 56491 1483493
890名盤さん:2009/04/16(木) 12:05:47 ID:J+MJuR36
今週のBillboard 200はRascal Flattsが指定席をゲット

#1 Rascal Flatts "Unstoppable" (351,000 copies)
#2 O.S.T. "Hannah Montana: The Movie" (196,000 copies)
#3 Jadakiss "Last Kiss" (135,000 copies)
#4 Jason Aldean "Wide Open" (109,000 copies)
#5 V.A. "Now 30" (99,000 copies)
#6 Taylor Swift "Fearless" (82,000 copies)
#7 Keith Urban "Defying Gravity" (72,000 copies)
#8 O.S.T. "Twilight" (68,000 copies)
#9 Prince/Bria Valente "Lotus Flow3r/MPLSound/Elix3r" (66,000 copies)
#10 Lady GaGa's "The Fame" (56,000 copies)
891名盤さん:2009/04/16(木) 16:07:17 ID:1fhfBxlj
Jadakissめちゃめちゃ久しぶりなのに3位は大健闘
892名盤さん:2009/04/16(木) 16:33:45 ID:FGMmxRZu
ラスト・キッス(笑)
893名盤さん:2009/04/16(木) 16:37:25 ID:SBhDLNkq
こんな人気者だったの?
894名盤さん:2009/04/16(木) 18:55:36 ID:13caDevl
>>893
Kiss Tha Game Goodbye 01/8/25 #5
Kiss Of Death  04/7/10 #1
895名盤さん:2009/04/16(木) 18:59:31 ID:SBhDLNkq
サンクス
5年もとくに目立った活動が無いのに凄いな

俺的にニューヨーク以来だな
896名盤さん:2009/04/16(木) 19:58:33 ID:SBhDLNkq
>>887
トリックダディのレッツゴーもリルジョンと共同プロデュースだったらしいよ
897名盤さん:2009/04/16(木) 20:11:52 ID:fLN3Q2mL
Billboard 200、11位〜100位までの初登場は以下の通り

MercyMe 18位
Neil Young 19位
Billy Ray "娘と息子にも負けへんで" Cyrus 41位
Mims 53位
Smokie Norful 55位
Grateful Dead 59位
Doves 89位
Ray Charles 91位
898名盤さん:2009/04/16(木) 20:21:13 ID:fLN3Q2mL
Top Heatseekers初登場組(カッコ内はBillboard 200での順位)

1位 Hurt /Goodbye To The Machine (112位)
2位 Bat for Lashes / Two Suns (141位)
3位 The Tragically Hip / We Are The Same (148位)
5位 The Thermals / Now We Can See (191位)
6位 FM Static / Dear Diary (199位)
7位 Bob Mould / Life And Times
8位 John Waller / While I'm Waiting
10位 The White Tie Affair / Walk This Way
13位 Sara Watkins / Sara Watkins
16位 Oceano / Depths
19位 Junior Boys / Begone Dull Care
20位 The Felice Brothers / Yonder Is The Clock
21位 Vienna Teng / Inland Territory
24位 Band Of Skulls / Baby Darling Doll
899名盤さん:2009/04/16(木) 20:22:21 ID:dgqyg+Ht
Ray Charles?
900名盤さん:2009/04/16(木) 20:29:45 ID:fLN3Q2mL
>>899
今回出たのはこれです。
http://www.amazon.co.jp/dp/B001QAZAPS
901名盤さん:2009/04/16(木) 21:24:10 ID:yEYsKa7c
景気が上向いたのか知らないがよく売れてるな
902名盤さん:2009/04/16(木) 21:34:16 ID:SBhDLNkq
上向き初めてまだ数日

どうなるかまだまだ分からない

ラスカルは元々売れるアーティスト
903名盤さん:2009/04/17(金) 00:05:58 ID:gB3pPqIq
>>899
レイチャールズ入ってるの凄いな
904名盤さん:2009/04/17(金) 00:58:38 ID:U06i1NKb
最新ビルボードHOT 100
(間違いがあれば訂正お願いします。Plain White T'sがやっと入ってきましたね。また、Jason Mrazがチャートイン52週目を記録しました。)

━1.The Black Eyed Peas/Boom Boom Pow(2週目の1位。)
━2.Lady GaGa/Poker Face
━3.Flo Rida/Right Round
━4.Soulja Boy Tell 'Em featuring Sammie/Kiss Me Thru The Phone
━5.Jamie Foxx featuring T-Pain/Blame It
━6.T.I. featuring Justin Timberlake/Dead And Gone
━7.Kid Cudi/Day 'N' Nite(GREATEST AIRPLAY GAINERを獲得。)
↑8.Miley Cyrus/The Climb(GREATEST SALES GAINERを獲得。)
━9.The Fray/You Found Me
↓10.The All-American Rejects/Gives You Hell

(TOP40圏外からのランクアップ)
↑28.Miley Cyrus/Hoedown Throwdown(楽曲としては初のTOP40入り。"Hannah Montana: The Movie [Soundtrack]"からの曲。チャートイン5週目。)
↑35.Plain White T's/1, 2, 3, 4(12週かけて自身2曲目のTOP40入り。)
↑36.Soulja Boy Tell'em/Turn My Swag On(自身4曲目のTOP40入り。チャートイン6週目。)
↑38.Taylor Swift/Crazier(チャートイン3週目で自身12曲目のTOP40入り。こちらも"Hannah Montana: The Movie [Soundtrack]"からの曲。)

(TOP40圏外へランクダウン)
↓42.Eminem, Dr. Dre & 50 Cent/Crack A Bottle(早くも圏外へ。2/21付チャートで1位を記録。)
↓44.Taylor Swift/White Horse(再び圏外へ。'08.11/29付チャートで記録した初登場13位が最高ランク。)
↓47.Beyonce/Single Ladies (Put A Ring On It)(昨年12/13付チャートと12/27付チャートから3週間、計4週1位を記録。)
↓50位圏外.The Pussycat Dolls/I Hate This Part(最高ランクは1/31付チャートから2週連続で記録した11位。)
905名盤さん:2009/04/17(金) 02:40:17 ID:U06i1NKb
最新ビルボードアルバムチャート
(間違いがあれば訂正お願いします。枚数の詳細が出ていましたので>>890さんには失礼ですが再度書き込みさせていただきます。)

(N)1.Rascal Flatts/Unstoppable 351,025 999 162 351,188(通算4作目のNo.1獲得。前チャートイン作となるベスト盤"Greatest Hits Volume 1"は
   '08.11/15付チャートで記録した初登場6位が最高ランク。)
↑2.Soundtrack/Hannah Montana: The Movie 196,084 127 86,501 421,365(GREATEST GAINERを獲得。)
(N)3.Jadakiss/The Last Kiss 134,515 999 402 134,921(デビューから3作すべてTOP5入り。前作"Kiss of Death"は'04.7/10付チャートで1位を記録。)
(N)4.Jason Aldean/Wide Open 108,960 999 53 109,018(2作連続TOP5入り。前作"Relentless"は'07.6/16付チャートで4位を記録。)
↓5.Various Artists/NOW 30 98,545 13 87,494 332,050
↑6.Taylor Swift/Fearless 82,090 98 41,557 3,059,534
↓7.Keith Urban/Defying Gravity 72,255 -58 171,525 243,802
↓8.Soundtrack/Twilight 68,042 -7 73,492 1,788,355
↓9.Prince/Bria Valente/Lotus Flow3r/MPLSoUND/Elix3r 66,492 -61 168,420 234,950
↓10.Lady GaGa/The Fame 56,048 10 51,139 658,742

(TOP40以内のNEW ENTRY)
(N)18.MercyMe/10 29,998 999 102 5,971(4作目となるTOP20入り。前作"All That Is Within Me"は'07.12/8付チャートで15位を記録。)
(N)19.Neil Young/Fork In The Road 28,307 999 369 28,717(TOP20入りは9作目。前作となる「ライヴ・アーカイヴ・シリーズ」の第3弾
    "Sugar Mountain - Live At Canterbury House 1968"は昨年12/20付チャートで初登場40位を記録。)
906名盤さん:2009/04/17(金) 02:47:12 ID:U06i1NKb
(TOP40圏外からのランクアップ)
↑22.Sugarland/Love On The Inside 25,287 112 11,905 1,514,768(再びTOP40返り咲き。チャートイン38週目。)
↑29.Kidz Bop Kids/Kidz Bop 15 19,982 149 8,040 156,236(7週ぶりにTOP40返り咲き。チャートイン10週目。)
↑33.Jamey Johnson/That Lonesome Song 17,674 69 10,458 386,206(約8ヶ月ぶりにTOP40返り咲き。チャートイン15週目。)
↑35.Pink/Funhouse 17,137 29 13,272 993,946(1週でTOP40返り咲き。チャートイン24週目。)
↑36.Lady Antebellum/Lady Antebellum 16,273 70 9,570 510,373(こちらもTOP40返り咲き。チャートイン52週目。)
↑38.Britney Spears/Circus 16,068 19 13,450 1,494,880(1週でこちらもTOP40返り咲き。チャートイン19週目。)
↑39.Theory Of A Deadman/Scars & Souvenirs 15,640 20 13,035 439,350(再びTOP40返り咲き。チャートイン54週目。)
907名盤さん:2009/04/17(金) 02:50:46 ID:U06i1NKb
(TOP40圏外へランクダウン)
↓44.Soundtrack/Slumdog Millionaire 13,504 -3 13,900 278,983(3/14付チャートで記録した4位が最高ランク。)
↓45.John Rich/Son Of A Preacher Man 13,265 -13 15,331 59,475(先々週の初登場16位が最高ランク。)
↓46.Yeah Yeah Yeahs/It's Blitz! 13,079 -40 21,763 56,020(先週の22位が最高ランク。)
↓48.Bow Wow/New Jack CitY II 12,944 -58 30,851 43,888(先日またラッパー引退を発表。先週の初登場16位が最高ランク。)
↓50.Papa Roach/Metamorphosis 12,786 -20 15,984 73,368(先々週の初登場8位が最高ランク。)
↓52.Martina McBride/Shine 12,599 -17 15,090 69,164(こちらも最高ランクは先々週の初登場10位。)
↓54.Adele/19 12,302 -27 16,932 593,336(再び圏外へ。2/28付チャートで記録した10位が最高ランク。)
↓62.Slim Thug/Boss Of All Bosses 11,171 -34 16,891 60,783(最高ランクは先々週の初登場15位。)
↓86.Donnie McClurkin/We All Are One (Live In Detroit) 8,661 -58 20,548 26,754(先週の初登場26位が最高ランク。)
↓97.Gavin DeGraw/Free 7,459 -72 26,194 33,673(こちらも先週の初登場19位が最高ランク。)
↓100位圏外.Queensryche/American Soldier 6,991 -67 20,993 28,029(先週の初登場25位が最高ランク。)
↓100位圏外.Silverstein/A Shipwreck In The Sand 5,927 -65 16,861 22,864(こちらも先週の初登場33位が最高ランク。)は
908名盤さん:2009/04/17(金) 05:39:09 ID:+R8eVfxj
いつも乙です!
Taylor Swift 300万枚突破ですね
909名盤さん:2009/04/17(金) 06:27:21 ID:fYyt7Ghr
おつおつ
HOT100動きなさすぎ。つーかバウワウさっさと引退しろよ誰もてめーのラップなんか聞きたくねーんだよ
910名盤さん:2009/04/17(金) 06:35:49 ID:+R8eVfxj
シングルはTLC Baby-Baby-Babyねただね
911名盤さん:2009/04/17(金) 07:49:18 ID:lfNI+1CS
シングルのpoker face久々に良曲
912名盤さん:2009/04/17(金) 09:10:22 ID:Mc/G+Yct
たしかにバウワウが引退しようが誰も困らない

バウワウってスヌープドッグと何か関係があったよね?
913名盤さん:2009/04/17(金) 16:03:16 ID:uPoqEZtU
いかりや
914名盤さん:2009/04/17(金) 17:07:25 ID:+R8eVfxj
>>912名付け親
915名盤さん:2009/04/17(金) 20:14:22 ID:yvFv2axb
Taylor Swiftの薄ピンク色の少しきつめの膣にオレの怒張した陰茎をねじり込みたい。
クっと膣が締まった瞬間、オレの注入した聖なる白濁液がTaylorから溢れてくる。
916名盤さん:2009/04/17(金) 20:31:11 ID:Mc/G+Yct
>914サンキュー

バウワウはリルウェイン
の事をライバルと言ってたが、ビーフとかなんなかったのかな?
917名盤さん:2009/04/17(金) 22:33:55 ID:6gYvDZHD
1 2 3 4売れるかな。
王道てかありきたりだけど良い
918名盤さん:2009/04/17(金) 22:35:11 ID:gB3pPqIq
>>915
ロリコン変態!
テイラーたんは渡さねえぞ!!
919名盤さん:2009/04/18(土) 06:17:27 ID:M1dOGAG4
Ciara BEP 以外にこれから強そうなやつ誰?
920名盤さん:2009/04/18(土) 07:04:33 ID:eoJat8E3
攻撃力ありそうなやつってこと?
921名盤さん:2009/04/18(土) 07:07:05 ID:M1dOGAG4
アルバム売れそうなやつ。あとEminemもいるね
922名盤さん:2009/04/18(土) 08:28:34 ID:ReQ+aoFP
BEPは前作で初動30万枚でしょ
シングル型だし、初動も累積もあまり期待できないな

シアラはジャネ婆と同じくらいだろか
923名盤さん:2009/04/18(土) 09:02:39 ID:CJQws3Ul
シアラって需要あるの?
924名盤さん:2009/04/18(土) 09:11:55 ID:U1MbGHO6
俺の嫁
925名盤さん:2009/04/18(土) 09:27:03 ID:XN3LGt0q
じゃあ需要0ですな
926名盤さん:2009/04/18(土) 10:02:07 ID:9Kk3rRW+
わろた
927名盤さん:2009/04/18(土) 11:15:35 ID:GHleLNk5
シアラはそんな売れないって
928名盤さん:2009/04/18(土) 11:19:40 ID:LPEa6ulh
シアラ孕ませたい
929名盤さん:2009/04/18(土) 11:39:18 ID:gkmc2tfj
シアラはfeatばっかだから声好きだけど微妙
930名盤さん:2009/04/18(土) 11:48:45 ID:UIu878eO
>919
シアラは強くない

50セント、リルウェイン、エミネム

ロックやR&Bが思いつかない

アッシャーが一応予定してるんだっけ?
931名盤さん:2009/04/18(土) 12:21:22 ID:MB/mOIl1
グリーンデイを忘れてもらっては困る
932名盤さん:2009/04/18(土) 12:23:52 ID:LPEa6ulh
デイヴ・マシューズ・バンドもな。
933名盤さん:2009/04/18(土) 12:41:23 ID:AfHT3Jl1
934名盤さん:2009/04/18(土) 13:05:53 ID:UIu878eO
あーグリーンデイがやってくれるかもね

でもアッシャーの例があるからね
935名盤さん:2009/04/18(土) 17:09:48 ID:Gcy5/7VQ
デイヴ・マシューズ・バンドの新作楽しみだわー
936名盤さん:2009/04/18(土) 17:20:13 ID:eoJat8E3
嘘つけ!
937名盤さん:2009/04/18(土) 18:49:12 ID:M1dOGAG4
>>884For Youは2nd 12Playの8曲目に入ってるが、シングルカットはなかったハズ。
938名盤さん:2009/04/18(土) 18:59:08 ID:UIu878eO
>937
サンキューです
939名盤さん:2009/04/19(日) 01:42:44 ID:ncin5Fiq
ブリトニー、完全復活って言われてる割にはアルバム売上イマイチだな

シングルはかなり好調だけど。
940名盤さん:2009/04/19(日) 02:56:48 ID:HETfWRqx
だって捨て曲ばっかなんだもの
941名盤さん:2009/04/19(日) 03:30:58 ID:oUq5I0i1
そもそも最近アルバム売れないからね

少し前なら2曲ぐらいロックチャートでヒットすれば、100万枚とかあったのに
942名盤さん:2009/04/19(日) 04:02:56 ID:/ZvVcTOC
リリー・アレンが「全然儲からない!」って言ってるくらいだからな
943名盤さん:2009/04/19(日) 08:41:42 ID:jpflPaNv
>>940確かに。1,2曲目しか聴かん。
Blackoutは通しで聴けた
944名盤さん:2009/04/19(日) 08:51:59 ID:a1SMxERs
同感。だがそれでも北米で1.5m売ってるんだなぁ。
945名盤さん:2009/04/19(日) 12:33:21 ID:/SwEQE7A
シアラの巨根
946名盤さん:2009/04/19(日) 13:19:50 ID:oUq5I0i1
BLACKOUTってレッドマン&メソッドマン?
947名盤さん:2009/04/19(日) 14:01:39 ID:jpflPaNv
99年にあったねw
ブリの前作のことだよ
948名盤さん:2009/04/19(日) 16:17:56 ID:oUq5I0i1
あ〜ギミギミモーか

あれは良作だったの?
949名盤さん:2009/04/19(日) 16:44:44 ID:jpflPaNv
Circusよりは。コケたが
950名盤さん:2009/04/19(日) 17:51:26 ID:Fk0TdmeX
ブラアウもサーカスもも同じくらい好きだなぁ
951名盤さん:2009/04/19(日) 21:37:37 ID:fhHSBPlX
ブリは完全復活を謳うなら200万は欲しいところだね。
既に150万売り上げてるから改訂版出せば届くんじゃないの。
952名盤さん:2009/04/19(日) 21:39:06 ID:NSKECiYU
鰤はマドンナ路線やめろよ
953名盤さん:2009/04/19(日) 22:09:26 ID:5mfaRJPp
>>941
5年前のUS市場なら、Shinedown、
Theory of a Deadman、Saving Abel
は確実に100万超えてたよな。
954名盤さん:2009/04/19(日) 22:39:06 ID:sz6nLqOh
前作より断然サーカスのが好きなんだけど
955名盤さん:2009/04/19(日) 22:52:48 ID:7uYx+iBk
ブリの話ばっかしてるとそろそろ誰かが文句言うぞ



俺は僅差でCircusの方が好き
ボートラがかなり好き
956名盤さん:2009/04/19(日) 22:59:26 ID:sz6nLqOh
あんただってしてる件w
957名盤さん:2009/04/19(日) 23:59:21 ID:oUq5I0i1
>>953
シャインダウンは2ndチャンスが22位まで上がったから、ミリオンいきそう
958名盤さん:2009/04/20(月) 00:24:55 ID:B+pgLelj
シャインダウンって狩野栄光みたいな人?
959名盤さん:2009/04/20(月) 00:42:43 ID:u3J8v2HZ
>>957>>958
あのボーカル、歌上手いよな。
960名盤さん:2009/04/20(月) 01:47:20 ID:Fy9fJZSn
GAGA、曲としてはパパラッチが一番よくね?
961名盤さん:2009/04/20(月) 10:06:26 ID:h6LV15bI
>>960
LoveGameは歌詞とPVが過激すぎるから、次のシングルはPaparazziに変更らしいよ
962名盤さん:2009/04/20(月) 11:26:45 ID:/Z9Gvrjz
04/25付け最新公式UKチャート

SINGLES
1. (1) I'M NOT ALONE -- CALVIN HARRIS  ※2週目の1位。
2. (4) IN FOR THE KILL -- LA ROUX
3. (2) POKER FACE -- LADY GAGA
4. (3) JAI HO (YOU ARE MY DESTINY) -- AR RAHMAN FT PUSSYCAT DOLLS
5. (6) LOVE SEX MAGIC -- CIARA FT JUSTIN TIMBERLAKE
6. (7) HALO -- BEYONCE
7. (5) DON'T UPSET THE RHYTHM (GO BABY GO) -- NOISETTES
8. (N) WE MADE YOU -- EMINEM  ※客演含み20曲目のチャート・イン。TOP10は19曲目。
9. (8) SHAKE IT -- METRO STATION
10. (11) NOT FAIR -- LILY ALLEN  ※客演含み8曲目のチャート・イン。TOP10は5曲目。

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
16. (N) NO TIME FOR TEARS -- ENEMY
26. (N) BETTER OFF AS TWO -- FRANKMUSIK
30. (N) KNOW YOUR ENEMY -- GREEN DAY
45. (N) I DREAMED A DREAM -- PATTI LUPONE
56. (79) WARRIORS DANCE -- PRODIGY
64. (91) I REMEMBER -- DEADMAU5 & KASKADE
71. (100) DON'T STOP BELIEVIN' -- JOURNEY
75. (84) DANCE WIV ME -- DIZZEE RASCAL/HARRIS/CHROME
963名盤さん:2009/04/20(月) 11:27:29 ID:/Z9Gvrjz
04/25付け最新公式UKチャート

ALBUMS
1. (1) THE FAME -- LADY GAGA  ※3週目の1位。
2. (3) ONLY BY THE NIGHT -- KINGS OF LEON
3. (2) KINGDOM OF RUST -- DOVES
4. (N) FOOTSTEPS -- CHRIS DE BURGH  ※21枚目のチャート・イン。TOP10は12年振り8枚目。
5. (6) IT'S NOT ME IT'S YOU -- LILY ALLEN
6. (8) FREEDOM -- AKON
7. (10) I AM SASHA FIERCE -- BEYONCE
8. (4) THE COLLECTION -- ANNIE LENNOX
9. (11) SONGS FOR YOU TRUTHS FOR ME -- JAMES MORRISON  ※2週振りのTOP10復帰。
10. (15) INVADERS MUST DIE -- PRODIGY  ※2週振りのTOP10復帰。

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
12. (N) BARE BONES -- MADELEINE PEYROUX  ※3枚目のチャート・イン。全てTOP20。前作(06年)も12位。
18. (N) JUST DUSTY -- DUSTY SPRINGFIELD  ※15枚目のチャート・イン。TOP20は11年振り。
23. (N) DARK DAYS/LIGHT YEARS -- SUPER FURRY ANIMALS  ※11枚目のチャート・イン。前作(07年)は11位。
45. (N) TWISTED WHEEL -- TWISTED WHEEL  ※1st。マンチェスター出身の3ピースバンド。
63. (85) THE VERY BEST OF - PAST & PRESENT -- MICHAEL BALL
68. (150) COMPLETE MADNESS -- MADNESS  ※16枚目のチャート・イン。
70. (87) NOW YOU'RE GONE - THE ALBUM -- BASSHUNTER
74. (78) MY ONE AND ONLY THRILL -- MELODY GARDOT
964名盤さん:2009/04/20(月) 11:28:11 ID:/Z9Gvrjz
先週04/18付け公式UKチャートTOP75からの今週04/25付け圏外

SINGLES
GREATEST DAY -- TAKE THAT 12/06〜20週 (ピーク12/06-1位)
LET IT ROCK -- KEVIN RUDOLF 12/13〜19週 (ピーク01/24-5位)
ISSUES -- SATURDAYS 12/20〜18週 (ピーク01/24-4位)
REVELRY -- KINGS OF LEON 03/07〜7週 (ピーク03/14-29位)
CHIP DIDDY CHIP -- CHIPMUNK 03/14〜6週 (ピーク03/14-21位)
CAN'T GET OVER -- SEPTEMBER 03/21〜5週 (ピーク03/21-14位)
TONIGHT'S TODAY -- JACK PENATE 04/11〜2週 (ピーク04/11-23位)
WRONG -- DEPECHE MODE 04/18〜1週 (ピーク04/18-24位)
WOMANIZER -- BRITNEY SPEARS 04/18〜1週 (ピーク04/18-71位)

ALBUMS
I STARTED OUT WITH NOTHIN' AND I STILL -- SEASICK STEVE 01/10〜15週 (ピーク02/28-9位)
PAPER TRAIL -- T.I. 03/07〜7週 (ピーク03/21-42位)
THE PLATINUM COLLECTION -- TINA TURNER 03/14〜6週 (ピーク03/14-14位)
DIG OUT YOUR SOUL -- OASIS 03/14〜6週 (ピーク03/28-43位)
SOUL -- SEAL 03/21〜5週 (ピーク03/28-27位)
JUST GO -- LIONEL RICHIE 03/28〜4週 (ピーク03/28-10位)
JUNIOR -- ROYKSOPP 04/04〜3週 (ピーク04/04-21位)
TEN -- PEARL JAM 04/04〜3週 (ピーク04/04-29位)
A WOMAN A MAN WALKED BY -- PJ HARVEY & JOHN PARISH 04/11〜2週 (ピーク04/11-25位)
965名盤さん:2009/04/20(月) 11:35:50 ID:VQonhSSk
ラ・ルーって日本じゃ全く話題になってないな。
966名盤さん:2009/04/20(月) 11:38:14 ID:YkkUuXKM
>959
そこらへんのバンドの声めちゃくちゃ格好良いよね

three days grace
breaking benjamin
とか
967名盤さん:2009/04/20(月) 12:06:43 ID:t6Sg0pFd
好きだけどKOLがいる限りチャートに新鮮味を感じない
968名盤さん:2009/04/20(月) 14:08:07 ID:kuDoLK2I
>>962-964
いつもありがとう乙
969名盤さん:2009/04/20(月) 20:03:54 ID:B+pgLelj
>>968
いつもありがとうね
970名盤さん:2009/04/20(月) 20:32:49 ID:YkkUuXKM
>>969
ありがとう
971名盤さん:2009/04/20(月) 21:44:24 ID:B+pgLelj
>>970
いえいえ
こちらこそいつもありがとう
972名盤さん:2009/04/20(月) 21:49:22 ID:kuDoLK2I
>>971
お礼を言いたいのはこちらのほうです
ありがとうございます
973名盤さん:2009/04/20(月) 21:50:48 ID:TmpsMIVV
>>972
いつもありがとう
974名盤さん:2009/04/20(月) 21:54:17 ID:x/5wmb6l
いい加減うるせーよ
975名盤さん:2009/04/20(月) 21:59:39 ID:Wq8GmpGe
>>974
うるせーよ
976名盤さん:2009/04/20(月) 22:30:42 ID:h6LV15bI
>>975
いちいちうるせーよ
977名盤さん:2009/04/20(月) 23:05:00 ID:VyMWUMKe
978名盤さん:2009/04/21(火) 13:34:36 ID:eUawcUBz
>>976
注意してくれて
ありがとな
979名盤さん:2009/04/21(火) 13:56:26 ID:GHWo/beS
そうはさせるか阻止!!
980名盤さん:2009/04/21(火) 14:05:28 ID:2ipgFysh
お前ら少しは野球の話もしろよ
981名盤さん:2009/04/21(火) 15:25:45 ID:cIL7ZpgM
巨人ヤクルト首位攻防戦だね
982名盤さん:2009/04/21(火) 16:33:15 ID:eUawcUBz
>980
40歳越えの金本、ローズがあんなだから、プロ野球はレベルが低い

日ハムの金子誠が絶好調だが、終盤まで3割保てないに1票
983名盤さん:2009/04/21(火) 17:10:38 ID:cIL7ZpgM
ビルボードの話しよーよ
984名盤さん:2009/04/21(火) 17:24:56 ID:eUawcUBz
今年はGUCCI MAMEが化けると思うな
985名盤さん:2009/04/21(火) 18:17:04 ID:0hfIawvo
>>983
スレチ
986名盤さん:2009/04/21(火) 19:33:06 ID:2ipgFysh
わろた
987名盤さん:2009/04/21(火) 19:49:12 ID:6MxOpRuV
U2はやっぱり失敗??
988名盤さん:2009/04/21(火) 20:24:33 ID:LQQ4SvJc
>>978
いやいや、なんかありがとね
989名盤さん:2009/04/21(火) 20:30:45 ID:cIL7ZpgM
990名盤さん:2009/04/21(火) 20:33:18 ID:eUawcUBz
>>988
いやいや
こちらこそ
991名盤さん:2009/04/21(火) 20:36:43 ID:GHWo/beS
よし今だ阻止!!
992名盤さん:2009/04/21(火) 22:08:39 ID:0D0DZoam
な、携帯だろ?w
993名盤さん:2009/04/21(火) 22:17:26 ID:LQQ4SvJc
>>990
大丈夫だよ
ありがとうね
994名盤さん:2009/04/21(火) 22:18:02 ID:H8cgXnNi
>>993
こちらこそありがとうね
995名盤さん:2009/04/21(火) 22:35:48 ID:cIL7ZpgM
アルバムの話しよーよ
996名盤さん:2009/04/21(火) 22:46:45 ID:b8eJ8G5b
そういやこの前
卒業アルバムが届いたわ
997名盤さん:2009/04/21(火) 23:26:29 ID:Uu+D4/2Q
LadyGAGAのNewアルバムが爆発的に売れそう
998名盤さん:2009/04/21(火) 23:28:41 ID:LQQ4SvJc
ビルボードの今年の年間NO.1は何になるだろうね

Lady GaGaは2曲とも年間TOP10に入りそう
999名盤さん:2009/04/21(火) 23:54:06 ID:0hfIawvo
Jesse Maccartneyが1位だよ
1000名盤さん:2009/04/22(水) 01:31:27 ID:GJJYtxJ4
1000なら俺はこの星における唯一神となる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。