The Derek Trucks Band Part 1

このエントリーをはてなブックマークに追加
863名盤さん:2014/02/09(日) 21:11:28.78 ID:NiY1sVUc
864名盤さん:2014/02/09(日) 21:36:52.54 ID:V/yoR3vR
>>863
ストラト姉さんかっこえー!!
865名盤さん:2014/02/09(日) 21:40:44.39 ID:PMKzh5Y6
大阪公演をみたものですが、低音が全然聞こえませんでした。

他の会場もそんな感じだったのでしょうか??
866名盤さん:2014/02/09(日) 21:46:19.01 ID:V30jHK9t
渋谷公会堂は録音も撮影もOKだったぞ。
867名盤さん:2014/02/09(日) 21:57:22.95 ID:NiY1sVUc
868名盤さん:2014/02/09(日) 22:06:59.81 ID:8NwR/sfj
明日のAXに参戦予定なのですが、
どなたか本日の大阪公演のセットリストを教えていただけないでしょうか?
869名盤さん:2014/02/09(日) 22:08:25.21 ID:kDiVmEEQ
>>865
7日名古屋ではそうは感じませんでした…というか目茶苦茶音が良くて、
やっぱり小さいホール(というかライヴハウス)はいいなぁと思いましたよ。
アルカイックホールは行ったことないけど、全然というとかなりバランスが
悪かったのかな。
870名盤さん:2014/02/09(日) 22:45:09.13 ID:rQgwKtfO
Osaka Amashin Hall
February 09,2014

Made Up Mind
Do I Look Worried
It's So Heavy
Don't Miss Me
Bound For Glory
St.James Infirmary
All That I Need
Meet Me In The Bottom
Palace Of The King
You Don't Miss Your Water
Space Captain
Midnight In Harlem
I Know
The Storm
encore
Sky Is Crying
Love Has Something Else To Say
871名盤さん:2014/02/10(月) 00:03:14.93 ID:Gvn48Xkt
>>860
tedeschiでtwitter検索で出るってw
872名盤さん:2014/02/10(月) 00:48:58.37 ID:AD15ljr4
>>858
あげてくれた人、教えてくれた人、ありがとう。

上手く録れてるけど近くにおしゃべり馬鹿が居たとみえて曲中も喋るのなw
873名盤さん:2014/02/10(月) 02:04:01.60 ID:6uewXGHh
>>869
アルカイックホール1階席後ろで見た者だけど
デレクのギターが大きめに聞こえた以外はバランス良かったよ

誘われて予備知識ゼロで観に行ったけど凄く良いバンド
まずライヴから体験できて正解だった
874名盤さん:2014/02/10(月) 11:14:12.08 ID:LFjwmX2J
今日もI Knowやってくれないかな
875名盤さん:2014/02/10(月) 21:54:37.61 ID:FsnvA6gC
今まで10回くらい見てるけど、今日の演奏は良かったね
876名盤さん:2014/02/10(月) 21:58:19.42 ID:LFjwmX2J
いやぁ、今日は楽しかった。見に行って良かった。
デレクのSGメインのじゃなくて残念だったけど
877名盤さん:2014/02/10(月) 23:56:22.09 ID:6xM0+v4r
今日は良かった。
最後の曲の冒頭のジャムの部分でとても良かったけど、観客の多くが「ポカーン」としてたw
878名盤さん:2014/02/11(火) 00:26:02.43 ID:g7D6tGpD
いや〜最高でしたね!ホーン隊のチームワークには脱帽!
879名盤さん:2014/02/11(火) 00:50:45.14 ID:dhqIMzZI
ゴニョゴニョ音源まだー?
880名盤さん:2014/02/11(火) 11:20:00.87 ID:xjZxpvBC
今日参戦。テデスキ姉さんの二の腕が楽しみ!
881名盤さん:2014/02/11(火) 15:09:15.88 ID:wYtI+ee4
>>880
安定感抜群のしっかりした下半身もね
882名盤さん:2014/02/11(火) 20:23:58.78 ID:8HZoOx8s
The Stormのギターカコイイ
883名盤さん:2014/02/12(水) 00:22:51.41 ID:P4lrcekf
いてきた
もっと音のいい箱でききたかったな・・・
884名盤さん:2014/02/12(水) 01:04:49.22 ID:06i4dOCk
>>880
>>881
昨夜は二の腕も脚も見れなかった
長袖シャツにパンツだったから
885名盤さん:2014/02/12(水) 09:33:59.47 ID:sVTh4iy3
テーパーさん達いつもありがとうやで〜
886名盤さん:2014/02/12(水) 15:19:44.95 ID:98+0Qi1O
東京3公演観てきた。
個人的にはAXが一番JAMってて良かったかな。
887名盤さん:2014/02/12(水) 21:19:23.16 ID:OimLd56m
もう良い音源出てる?それとも俺の音源需要ある?
888名盤さん:2014/02/12(水) 21:41:33.78 ID:jodG4Lk/
ある!
889名盤さん:2014/02/13(木) 13:54:20.49 ID:xMop7eBQ
11日見当たらないなーどこかに上がってる?
890名盤さん:2014/02/13(木) 15:43:54.65 ID:EQmb4PAe
>>889
Live Music Archiveに上がってるよ。

9日大阪だけ上がってないね。
どこかに上がってる?
891名盤さん:2014/02/13(木) 19:23:05.06 ID:qAziBWKa
11日はanydayをやったのか。
行けた人は羨ましい。
892名盤さん:2014/02/13(木) 19:50:12.67 ID:vPQO1wA/
anyday羨ましすぎるw
893名盤さん:2014/02/13(木) 20:30:35.10 ID:rqHCZjsw
Wah Wahでのオープニングもカッコよかったぞ
894名盤さん:2014/02/13(木) 21:42:58.02 ID:y3vxPGc+
anyday久しぶりに演ったのってやっぱAXでエリックと会ったからかな。
http://ameblo.jp/high-hopes/entry-11770636318.html

>>893
Wah Wah良かったな。TTBの編成にピッタリ。
思わず家帰ってバングラコンサートのDVD見てしまった。
895名盤さん:2014/02/13(木) 21:44:48.75 ID:hVnO95Bo
人見記念講堂は音が悪かったのが残念だったな。
東京3公演はAXが断トツ良かった!
896名盤さん:2014/02/13(木) 22:00:47.25 ID:3POHKdch
だね。初来日?のブルースカーニバル時から10数回見てきたけど
AXは今まで見た中でもベスト3に入るくらい良かったよ。
897名盤さん:2014/02/13(木) 22:44:47.74 ID:EQmb4PAe
>>896
ブルースカーニバル、川崎チッタで観たけど、デレクの時ガラガラだったよな。
ステージ前の柵の所ですらスカスカで、ジョイント回してるヤツらもいたw
おかげでデレクの真ん前でゆったりかぶり付いて観れた。
今じゃ考えられない
898名盤さん:2014/02/13(木) 22:51:50.02 ID:EQmb4PAe
AX、2階席で座って観てたのだけど、右手の入り口から入ってきてしばらく入り口横で立って観てたヒゲの外人のおじさんがいた。
暗くて顔がよく見えなかったのでバンドのスタッフか何かだと思って大して気に留めなかったけど、
今思えばあれはクラプトンだったのかな。
899名盤さん:2014/02/13(木) 23:20:39.29 ID:xMop7eBQ
>>890
ありがとう
9日はツイッターで検索すれば出てくるよ
900890:2014/02/14(金) 07:58:03.18 ID:bOM063sM
>>899
あったあった、ありがとー!

日本公演全部聴けるなんて、テーパーさん達に感謝!
901名盤さん:2014/02/14(金) 10:57:06.16 ID:bOM063sM
11日の12曲目、「Angel From Montgomery」はMCで
「最近亡くなった日本の友人、ゴローに捧げる」って言っていたけど、
ゴローズのゴローさんのことかな?
902名盤さん:2014/02/14(金) 15:11:42.21 ID:S/M8IS2i
>>901
そうみたいですね。
903名盤さん:2014/02/14(金) 16:15:24.93 ID:bOM063sM
>>901
やっぱりそうですか。交流あったのですね。

スーザンとデレクが付けているフェザーのペンダントはもしかしてゴローズかな?
904名盤さん:2014/02/14(金) 16:20:21.61 ID:bOM063sM
ちょっと調べてみたら、Eric Claptonがここ数年ゴローズのアクセサリーを愛用しているとのこと。
Ericの紹介でデレク夫妻もゴローズを愛用するようになったのかも。
905名盤さん:2014/02/20(木) 14:12:13.59 ID:gEjPN8bG
>>836
来日記念盤なんてあったんだ…と思って自分の見たらまさにそれでちょっと得した気分
906名盤さん:2014/03/03(月) 01:15:35.34 ID:SaVtqovo
907名盤さん:2014/03/30(日) 20:12:32.14 ID:MaEZG3Sg
archive.orgにライブ音源いっぱいあるけどあんまり綺麗な音のものは無いなあ
souliveとかnew mastersoundsの音源は結構綺麗なのあるのに
908名盤さん:2014/04/23(水) 21:10:59.90 ID:xKTkKwG6
おっソウライブのライブ演奏かっけーな、スタジオ盤聴いてみるか

バリバリの打ち込みで萎える


最近の俺。
909名盤さん:2014/04/24(木) 21:22:03.06 ID:wZs50gH1
>>908
え?ソウライブのアルバム全部持ってるけど、打ち込みのやつないでしょ?
910名盤さん:2014/04/26(土) 07:39:45.00 ID:PGjv3WZv
俺が最初に聴いたのはNEXTってアルバム
しょっぱなからドラムが殆ど打ち込み

以降のアルバムもドラムそのままの音じゃなくて、すぐ加工したとわかるようなトラックが多い
明らかにブレイクビーツの洗礼を受けてますね
911名盤さん:2014/06/18(水) 13:40:07.27 ID:u42rjG+I
nyctaperにライブ音源来たな

Tedeschi Trucks Band: June 7, 2014 Mountain Jam X (Hunter, NY) – FLAC/MP3/Streaming
http://www.nyctaper.com/2014/06/tedeschi-trucks-band-june-7-2014-mountain-jam-x-hunter-ny-flacmp3streaming/

Tracks [Total Time 1:26:31]
01 [intro]
02 Idle Wind
03 Misunderstood *
04 Darling Be Home Soon
05 Get What You Deserve
06 Who Knows What Tomorrow May Bring *
07 Midnight In Harlem
08 Made Up Mind
09 The Sky Is Crying
10 Bound For Glory
11 Keep On Growing
12 [banter]
13 More and More
14 The Storm
912名盤さん
ボナルースーパージャムの音源も凄いわ!
ゲスト豪華すぎ!