RA D IOHEA _D/ 123

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
NYRF終ったので立てました。
CokeBabies
Planet Telex (Karma Sunra mix)
Killer Cars (Mogadon version)
もitunesで販売して送おく。。。

RA D IOHEA _D/ 122
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musice/1228732525/

【公式サイト】
http://www.radiohead.com/
http://www.waste.uk.com/

【ファンサイト】
at ease (News世界最速・情報満載/英語)
http://www.ateaseweb.com/
green plastic radiohead (ライブのセットリスト豊富)
http://www.greenplastic.com/
Through tHe brOken Mirror (Newsほぼ毎日更新必見・deepな情報満載/日本語)
http://thomthomthom.com/
idiot computer (速報が頻繁に更新・Guitar、Bassのタブ譜等/日本語)
http://www.idiotcomputer.jp/
?un gato o dos gatos? (歌詞の対訳)
http://www.geocities.jp/gato_1116/
2名盤さん:2009/01/12(月) 04:13:23 ID:SNtNplTi
1ご苦労
3名盤さん:2009/01/12(月) 04:18:11 ID:UMShJiDq
>>1
4名盤さん:2009/01/12(月) 04:19:33 ID:LpzA6E3c
>>1
5名盤さん:2009/01/12(月) 04:26:05 ID:9BxadrQp
このスレタイはないわ
厨房みたいなことするなよ
6名盤さん:2009/01/12(月) 05:47:27 ID:ubA2GmVb
スレタイは全然いいが、新スレ立つ前に埋めるな
7名盤さん:2009/01/12(月) 07:02:10 ID:RQCRl1Kp
オリアル以外に買う国内(日本盤)公式アルバムってありますか?
イン・レインボウズのボーナスディスク付きがほしいんですが…どのようにして入手したら?
8名盤さん:2009/01/12(月) 07:29:00 ID:EuwPI307
日本版ミニアルバムならI might be long(live)とかno surprisesがある
9名盤さん:2009/01/12(月) 08:34:21 ID:+Jak9xfe
>>8
釣りだよ。




934 名前: 名盤さん 投稿日: 2009/01/11(日) 03:17:43 ID:9qFb+xGt
Radioheadってオリアル以外の国内オフィシャル盤で買うべきアルバムってありますか?

974 名前: 名盤さん 投稿日: 2009/01/11(日) 21:31:40 ID:9qFb+xGt
オリアル以外に買うべきアルバムってありますか?
イン・レインボウズのボーナスディスク付きがほしいんですが

7 名前: 名盤さん 投稿日: 2009/01/12(月) 07:02:10 ID:RQCRl1Kp
オリアル以外に買う国内(日本盤)公式アルバムってありますか?
イン・レインボウズのボーナスディスク付きがほしいんですが…どのようにして入手したら?
10名盤さん:2009/01/12(月) 08:45:12 ID:RQCRl1Kp
あとオリアルは1500円のやつ買えばいいですよね?
11名盤さん:2009/01/12(月) 08:48:48 ID:scY6/f4X
オリアルって略すの何かいや
12名盤さん:2009/01/12(月) 10:22:48 ID:AtgN/kyN
NYRFって何?
13名盤さん:2009/01/12(月) 10:49:50 ID:ZPF8+VVi
>>10
国内盤じゃないと後々後悔するよ
>>1の歌詞訳サイトもかなりミスってるし
14名盤さん:2009/01/12(月) 11:31:03 ID:ECdnMole
歌詞の英語すらわからないような人がレディへねぇ・・・
15名盤さん:2009/01/12(月) 11:52:56 ID:CGwrwv3o
>>14
>>1の歌詞訳の人は英語が堪能なのに>>13がミスってる、と思ったのはなぜだと思う?
バカはレスすんな
16名盤さん:2009/01/12(月) 12:00:30 ID:RQCRl1Kp
国内盤の1500円のやつですよ
あの3ヶ月間限定のアルバム
EPは国内盤5枚
あとイン・レインボウズのボーナスディスク付きが欲しいんですが
17名盤さん:2009/01/12(月) 12:13:30 ID:ZPF8+VVi
>>16
虹のボーナスディスクは正規盤では無理ですよ
ブート屋とか行けばあるかもしれんけど
18名盤さん:2009/01/12(月) 13:27:04 ID:RQCRl1Kp
ブート屋って通販でありますか?
あとオリジナルアルバム以外で買う必要のある国内盤アルバムって
イツチ
マイ・アイアン・ラング
ノー・サプライゼス〜
アイ・マイト〜
コム・ラグ
だけでいいんですか?
19名盤さん:2009/01/12(月) 13:32:38 ID:FQRi6gob
それでいいんじゃない?

トムってDAWは何使ってるんだろう?
20名無し募集中。。。:2009/01/12(月) 14:17:43 ID:RQCRl1Kp
DAWって何?
21名盤さん:2009/01/12(月) 14:17:50 ID:yRkbPIAw
確かに>>18みたいな初心者増えたね。支持が広がってる。歓迎するよ
22名盤さん:2009/01/12(月) 14:21:48 ID:ECdnMole
>>21
スレタイが初心者門前払いしてるって件についてはどうお考えですか?^^
一つ新譜のアートワークで検索してみようっていう知恵が働かない程度の
人間はいくら初心者でもお断りということでしょうか?^^
23名盤さん:2009/01/12(月) 14:23:37 ID:RQCRl1Kp
ありがとうございます
オリアルと上記の5枚買えばまずは満足ですよね?
イン・レインボウズのボーナスディスク付きは…?
24名盤さん:2009/01/12(月) 14:27:12 ID:H2flMsnR
虹のボーナスディスクはとりあえず諦めろ
25名盤さん:2009/01/12(月) 14:32:27 ID:RQCRl1Kp
因みにそのボーナスディスクの内容は良いものですか?
26名盤さん:2009/01/12(月) 14:34:04 ID:H2flMsnR
レディヘに捨て曲は(たまにしか)ないです
27名盤さん:2009/01/12(月) 14:46:25 ID:RQCRl1Kp
ボーナスディスクって国内盤じゃないんですか?
28名盤さん:2009/01/12(月) 14:48:10 ID:ECdnMole
内容にこだわるならいきなりB面集なんて買うべきじゃない。
とくにイッチとか
29名盤さん:2009/01/12(月) 15:40:42 ID:ubA2GmVb
イッチ好きだけど
30名盤さん:2009/01/12(月) 15:53:08 ID:caSGIrI1
sageてない事には何も言わないのか
31名盤さん:2009/01/12(月) 16:26:03 ID:RQCRl1Kp
失礼しました
ボーナスディスクはとりあえず諦めますがボーナスディスク付きの虹って国内でも発売されたんですか?
32名盤さん:2009/01/12(月) 16:32:41 ID:Z2+KqgCO
トム「少しは調べろよ」
エド「少しは調べてみたらどうだ」
ジョニー「・・・少しは調べろ」
コリン「少し調べてみろって」
フィル「少し調べてみたほうがいいんじゃないかな」
33名盤さん:2009/01/12(月) 16:40:26 ID:AbZKuPsn
>>31
ボーナスディスクとは考えずに
In Rainbows Discboxの中にのみ入っているIn Rainbows disc2と考えたほうがよいと思う
付属品みたいなものではないんで

DiscboxはIn Rainbowsダウンロードサイトのみでの販売
もちろん全世界から注文可能で一律£40で送料込
限定10万枚で現在は完売
34名盤さん:2009/01/12(月) 16:43:46 ID:RQCRl1Kp
再発とかありませんよね…?
35名盤さん:2009/01/12(月) 16:52:41 ID:AbZKuPsn
wasteにメールで聞いてみれば?
36名盤さん:2009/01/12(月) 16:56:10 ID:efILmTHY
>>32
英語でおk
37名盤さん:2009/01/12(月) 16:59:41 ID:OmZIV7m1
いい加減にしろ
38名盤さん:2009/01/12(月) 18:23:09 ID:OmZIV7m1
すべった
39名盤さん:2009/01/12(月) 18:28:51 ID:EuwPI307
トムヨーク
エドオブライエン
ジョニーグリーンウッド
コリングリーンウッド
フィル
40名盤さん:2009/01/12(月) 18:35:12 ID:Z2+KqgCO
セルウェイ
41名盤さん:2009/01/12(月) 18:44:17 ID:OmZIV7m1
>>40
すべったな
42名盤さん:2009/01/12(月) 19:20:55 ID:rtiRsdHe
>>19
確かちょっと前にここでも話題になってたはず
過去ログ漁ると見つかるんじゃね?
43名盤さん:2009/01/12(月) 19:27:06 ID:rtiRsdHe
>>19
ちょっと漁ってみたら、いつもの訳してくれてる方が紹介してた
・ThomYorke アップル先覚者に指名
RadioheadのThomYorkeは2009年Apple影響力者MacLifeトップ10に選ばれた。
それは彼が「絶えず成長するApplesphereの鍵となるエージェントとして
来年そしてそれ以降も、人々に注視されている人物」であることを意味する。
iPodやMacBookのデザイナーJonathan IvesのようなAppleのVIPを含むそのリストへの彼の選出は、
Thomが「Appleが文化的パワーであるという一般認識の構築を促進する」ことができるという評価の表れだ。
Apple製品が一般的に出回り使われるようになるとYorkeとRadioheadは多くのAppleを使用するようになった。
バンドは以前はiTunesでの彼らの音楽の扱いを認めていなかったが、
その他のあらゆる側面ではApple製品を支持してきた。
RadioheadはプロデューサーのNigelGodrichと共に、
アルバムのレコーディングではMacを基本にセットアップし、YorkeのラップトップチョイスはMacだ。
バンドはLogicのファンでもありGodrichはAppleのLogicDAwは「あまりにも強力」と評してる。
さらにYorkeはラップトップでソロアルバムTheEraserを作曲し、
RadioheadのライブではMacBook, iBook, Powerbookが使われる。
彼がAppleのファンでないならば彼のテレキャスにロゴステッカーを貼ったりはしないだろう。

ほかにもあったように覚えてるが思い出せん
44名盤さん:2009/01/12(月) 20:48:13 ID:FQRi6gob
>>43
ありがとう!
Logic使ってるんだね!

DAWやろうと思って、
丁度Logic買うか迷ってて
(Bjorkはキューベースだった)
トムを参考にしたかったので、
いい後押しになりました!

45名盤さん:2009/01/12(月) 21:24:31 ID:RQCRl1Kp
1500円の国内盤オリジナルアルバムってまた再発されますよね?
46名盤さん:2009/01/12(月) 21:25:00 ID:OmZIV7m1
yes
47名盤さん:2009/01/12(月) 21:37:23 ID:+Jak9xfe
ウザい奴がいるな。

こーいう奴がいると、初心者・ニワカお断りの人の気持ちが分かる。
これからも疑問がある度に自分で調べもせずに、
このペースで質問を続けるのかと思うとウンザリする。
で、自分が否定されると、「住人は冷たい・閉鎖的だ」と言うんだろうな。



「自分で調べろ」
「とりあえず、半年ROMってろ」

    ↑

これらの言葉を最初に発した奴の気持ちが今痛いほど良く分かる。
48名盤さん:2009/01/12(月) 21:47:13 ID:2JCjTebp
無駄な改行うざいってのもわかるなぁ
49名盤さん:2009/01/12(月) 21:49:40 ID:OmZIV7m1
お前らうぜえよ
50名盤さん:2009/01/12(月) 21:49:48 ID:yRkbPIAw
棚を整理した。
ソロ作や海賊盤や企画ものやアメリカ盤のCDをあわせたら19タイトルあった。
海賊もう1つ買ってキリよく20にする
51名盤さん:2009/01/12(月) 21:49:55 ID:aeszDJT7
「ネットのもたらす情報格差」の意味合いが
「ネット環境の有無」ではなくて
「頭の程度でネットで得られる情報に差が出る」
に変わってきてるのも解らないでもないな
52名盤さん:2009/01/12(月) 21:53:46 ID:EuwPI307
>>47
そういう反応を引き出すための釣りでしょ
いくらなんでも露骨すぎる
53名盤さん:2009/01/12(月) 21:55:44 ID:+Jak9xfe
>>48
すまん。
頭にきて、つい書いてしまった。

>>50
DVDとかも買う人?もしまだなら試してみては?
54名盤さん:2009/01/12(月) 21:58:38 ID:OmZIV7m1
>>51
すべったな
55名盤さん:2009/01/12(月) 22:07:09 ID:mf2lzYln
ID:OmZIV7m1

楽しい?
56名盤さん:2009/01/12(月) 22:09:07 ID:+Jak9xfe
>>38>>41>>54
それ、流行ってるの?
57名盤さん:2009/01/12(月) 23:08:05 ID:OmZIV7m1
>>55
相当すべってるな
58名盤さん:2009/01/12(月) 23:08:28 ID:OmZIV7m1
>>56
いいえ
59名盤さん:2009/01/12(月) 23:10:07 ID:6sxsr0JQ
warchildの新しいのはカバー集になるんだ
beckがボブディラン、elbowがU2、TV On The RadioがDavid Bowieをだって
今回radioheadは不参加、残念。
スミスのあのカバーでも入れて欲しかった
60名盤さん:2009/01/13(火) 00:11:46 ID:x7xyOP8l
↓この、CANのThiefのカバーはいつ頃のかわかりますか?

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3530025
61名盤さん:2009/01/13(火) 02:32:00 ID:60wz7foy
Hail前
62名盤さん:2009/01/13(火) 09:19:36 ID:NPg0ARmW
・Thom Yorkeは素晴らしい音楽の嗜好を持っている
Mr.YorkeのDASへのポストのTop10をチェックしてください。
注目はシアトルのテクノプロデューサーSight Below "At First Touch."
それは地元の誇りをうずかせます。(シアトル紙)

・グラミーの歴史の中で最大のキャンペーン
全米レコーディング芸術・科学アカデミーは、第51回グラミー賞のために
本日、協会の歴史で最も大きい広告キャンペーンをスタートする。
テレビ、ラジオ、オンライン、新聞、マガジン全てにわたり、
テレビCMではThom Yorke、Stevie Wonder、Rihannaなどが歌う場面が使われ
アーティストは音楽の重要性について語っている。
なかでも商業的な広告にはほとんど登場しないトムヨークの参加は注目に値する。
広告に登場したアーティストがグラミー賞式典で何か役割があるかは不明だ。
「我々はイコンや音楽に重要な貢献をしているアーティストに焦点を当てたかった。
グラミーは音楽イベント以上の文化的なイベントだから」

・Radiohead、シングル12タイトルのアナログ盤を再発
4月21日発売
Drill, Creep, My Iron Lung, Just, Fake Plastic Trees, High and Dry,
Street Spirit (Fade Out), Paranoid Android, Karma Police, No Surprises,
Pyramid Song, There There, 2+2=5
63名盤さん:2009/01/13(火) 09:38:31 ID:NPg0ARmW
・The Hype MachineのMusic Blog Zeitgeist chart2008
トップはMGMT、2番目がRadiohead、以下Cut Copy, Hot Chip, Vampire Weekendと続く

・Courtney Loveの2月発売のニューアルバムは
ファン自身に価格を決定させる方法をとり、Radioheadの足跡に続きます。
64名盤さん:2009/01/13(火) 11:38:38 ID:NPg0ARmW
グラミー賞のトムバージョンのポスター
http://latimesblogs.latimes.com/photos/uncategorized/2009/01/12/grammys_yorke.jpg
65名盤さん:2009/01/13(火) 11:38:59 ID:0vMO+YUM
コートニーうぜえ
66名盤さん:2009/01/13(火) 11:59:41 ID:Z/SgB2FM
>>62-64
いつも乙です
67名盤さん:2009/01/13(火) 12:14:42 ID:1VH4oTLP
1500円のオリジナルアルバムはまた再発されますよね?
どこへ行っても売り切れで…
68名盤さん:2009/01/13(火) 12:47:28 ID:NPg0ARmW
グラミー広告についてさらに

・グラミーのキャンペーン
それぞれのアーティストに自身の人生に影響を及ぼした10〜20曲を選んでもらい
その歌詞と曲名をテレビCMとポスターの中にフィーチャー。
面白いことはその広告ではグラミーによって無視されたアーティストと曲が多く目立っている点だ。
トムヨークの広告では Scott Walkerの"Psoriatic”や
the Liarsの"The Wrong Coat for You Mt. Heart Attack"などの実験的で挑戦的なものが含まれる。
ヨークの広告で大きく扱われているうちの1つ、額に刻まれている"Kill Bill Volha. 4"は
あまり知られていないエレクトロニックアクトのModeselektorに至る。
ヨークとリハイナのテレビ広告は2月8日に公開される。
>>62のCMで歌う場面が使われるは間違いで曲と語りなようです)

69名盤さん:2009/01/13(火) 13:18:58 ID:hgao3TpH
>>67
たぶん次回作が出るときにまた再発されるよ。
70名盤さん:2009/01/13(火) 14:04:20 ID:1VH4oTLP
今年中に1500円アルバム発売しますでしょうか?
次回作っていつですか?
71名盤さん:2009/01/13(火) 14:16:18 ID:/BFeybT+
死ね
72名盤さん:2009/01/13(火) 16:14:27 ID:/IV3lQtb
>>70
1500円のオリアルって、EMIのキャンペーンで名盤(?)100タイトルが期間限定プライスダウンしてたやつだろ?
確かコープレとかブラーなんかもあったと思うけど。
それなら限定期間以降は再発もなにも元の値段に戻したのが出荷されるだけで、
実際再び2500円くらいに戻ったのが店頭に並んでるよ。
安く買いたいのなら輸入盤とか期間限定1500円の売れ残りを粘り強く探すことだな。
それから、ヘイルに関してだけど、プライスダウンキャンペーン前の2500円のやつはCCCDだけど、
キャンペーン後の2500円のやつ(ちなみに1500円のも)は通常CDで、
売れ残りなどで二種類が混在して売られてるから気を付けてな。
73名盤さん:2009/01/13(火) 16:42:59 ID:o/cVBzEO
何で1500円にこだわるの?貧しいの?
無理しないでレンタルで済ませば?
74名盤さん:2009/01/13(火) 16:44:59 ID:hgao3TpH
俺のボロッボロのを1500円で売ってやってもいいよ。
75名盤さん:2009/01/13(火) 16:47:53 ID:1VH4oTLP
Oasisと匹敵するバンドでもあるから
76名盤さん:2009/01/13(火) 17:20:56 ID:Jg/H9aEs
>>75
レス見てて思うんだが、頭大丈夫か?
77名盤さん:2009/01/13(火) 17:21:59 ID:p6I8rGLi
かまうなベアード
78名盤さん:2009/01/13(火) 19:31:45 ID:fqmZvLhb
1500円のオリジナルアルバム売ってる所ある?
なかなか見つからない
79名盤さん:2009/01/13(火) 19:36:06 ID:/BFeybT+
タワレコなり、大きい店に行け
80名盤さん:2009/01/13(火) 19:56:39 ID:fqmZvLhb
タワレコHMVは行きました
在庫なかったです
81名盤さん:2009/01/13(火) 20:20:32 ID:1VH4oTLP
再発までレンタルか…
82名盤さん:2009/01/13(火) 20:25:17 ID:fqmZvLhb
1500円のオリジナルアルバムが再発されるってことですか?
もうメーカーの在庫はないんですか?
83名盤さん:2009/01/13(火) 21:03:20 ID:/BFeybT+
メーカーに聞けやボケ
84名盤さん:2009/01/13(火) 21:18:40 ID:fqmZvLhb
メーカーに直接電話すればいいんですか?
85名盤さん:2009/01/13(火) 21:31:02 ID:1JmoN0eF
>>72が懇切に相手してやってるのにこのざま
86名盤さん:2009/01/13(火) 21:39:26 ID:But5LC+g
ID: 1VH4oTLP
ID: fqmZvLhb

同一人物?
87名盤さん:2009/01/13(火) 21:42:59 ID:fqmZvLhb
1500円のオリジナルアルバムは買えますか?
88名盤さん:2009/01/13(火) 22:04:14 ID:/IV3lQtb
はっきりした答えが欲しいのか?なら、

1500円のはもう買えない。
安く買いたきゃ輸入盤を買え。いまならネットのHMVでお望み通り1500円。
国内盤が欲しけりゃ2500円で買え。
安く国内盤を買いたきゃ中古屋でもオクでも探せ。
以上。

てか、これはどう見ても釣りです。
本当にありがとうございました。
89名盤さん:2009/01/13(火) 22:13:52 ID:fqmZvLhb
なんで1500円のオリジナルアルバム買えないんですか?
90名盤さん:2009/01/13(火) 22:14:24 ID:fqmZvLhb
あと、1500円のオリジナルアルバム中古でもいいので置いてる所はありますか?
91名盤さん:2009/01/13(火) 22:34:48 ID:Jg/H9aEs
これが抗生物質漬けのブタか・・・。とむ、ようやく分かったよ
92名盤さん:2009/01/13(火) 22:39:33 ID:fqmZvLhb
なんで1500円のオリジナルアルバム買えないんですか?
教えてください
93名盤さん:2009/01/13(火) 22:47:59 ID:fqmZvLhb
なんで1500円のオリジナルアルバム買えないんですか?
教えてください
初心者なのでお願いします
94名盤さん:2009/01/13(火) 23:12:59 ID:WXUQMQBU
そして1500円のアルバムは伝説へ…
95名盤さん:2009/01/13(火) 23:24:01 ID:tugHK6fd
>>68
>>64の大きいの見たいな
色々チェックしたら楽しそうだ
unravelだけは十分過ぎる程よーく分かったから
96名盤さん:2009/01/13(火) 23:32:35 ID:oVg2C7ho
まさか、こんな普通の数字をNGワードにするとは思わなかった。
97名盤さん:2009/01/14(水) 00:14:49 ID:f5p5jxyc
1500円w
98名盤さん:2009/01/14(水) 00:22:22 ID:zipFGjTx
それだけ貧しいのは、学生だからなんじゃないの?
そうなら仕方ない。


でも「オリアル」は人としてキモい。
仕方ないとはいえない。
99名盤さん:2009/01/14(水) 00:32:11 ID:3LS62hSg
1500円厨 ←New
100名盤さん:2009/01/14(水) 01:23:32 ID:kVR2cpcz
ttp://jp.youtube.com/watch?v=JdeQtua7WkE
コリンが調子に乗りすぎなので叱ってやってください。
101名盤さん:2009/01/14(水) 01:54:07 ID:WsHqz/xS
ID: 1VH4oTLP
ID: fqmZvLhb
通報しても良いよな?
十分な荒らしだ。
102名盤さん:2009/01/14(水) 03:50:21 ID:MQrG0QvL
>>100
コリンが⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーンしてるw

>>101
今更、こんな使い古された言葉使いたくないけど、あえて言わせてもらう
荒らしを構う人も荒しです


103名盤さん:2009/01/14(水) 04:21:26 ID:Qvzd1vmW
>>68
トムほんとModeselektor好きなんだなw
俺も来日公演で見てファンなったw
Dark Side Of The Sunが好き。
104名盤さん:2009/01/14(水) 07:34:09 ID:HqfqFScb
ほえー。
105名盤さん:2009/01/14(水) 09:27:28 ID:+4AQhb0l
ID:fqmZvLhbさんは昨日4位でした。
http://hissi.org/read.php/musice/20090113/ZnFtWnZMaGI.html
106名盤さん:2009/01/14(水) 09:42:07 ID:Uo14vRzF
あ、あれ?真性なの?
107名盤さん:2009/01/14(水) 17:05:01 ID:AVRw1QvX
レディオヘッドはロックバンドじゃない
音のでかいフォークバンドさ
108名盤さん:2009/01/14(水) 17:53:47 ID:/PR8M9tg
検索できないスレタイ氏ね
109名盤さん:2009/01/14(水) 18:43:32 ID:K9JOgmEQ
>>108
すいません一見さんお断りなんですよ。
110名盤さん:2009/01/14(水) 19:04:28 ID:rEReZa1L
チルヲタや屁ヲタやエアバッグがいないと思ったら、新鋭の1500円君とはたまげたなあ
111名盤さん:2009/01/14(水) 20:17:38 ID:3LS62hSg
>>110
いつもの邦楽オタやアンカー野郎も全部1500円厨だったりしてな
112名盤さん:2009/01/14(水) 20:19:17 ID:gt273qCF
気長に6枚の1500円CD(国内盤)買うことにします
大変失礼しました
7枚のオリジナルアルバム以外に何か買うべきアルバム(国内盤限定)ってありますか?
113名盤さん:2009/01/14(水) 20:26:52 ID:M06b72KK
114名盤さん:2009/01/14(水) 21:18:23 ID:K9JOgmEQ
>>112
B面はそんな良くないから他にお金回しなさい
115名盤さん:2009/01/14(水) 21:22:33 ID:gt273qCF
>>114
あの失礼ですがB面集・未収録曲集(別ヴァージョン含む)・ライヴヴァージョンのアルバム(国内盤限定)を具体的に教えて下さい
116名盤さん:2009/01/14(水) 21:26:09 ID:UFtWY0rb
はい、即あぼーーん追加と…
117名盤さん:2009/01/14(水) 22:01:25 ID:K9JOgmEQ
118名盤さん:2009/01/14(水) 22:15:01 ID:f5p5jxyc
>>113
デカいな
119名盤さん:2009/01/14(水) 22:52:10 ID:MGwbKKYt
スレタイウザすぎ
屁ヲタどんだけセンスないんだよ
120名盤さん:2009/01/14(水) 23:42:30 ID:J9W3KiOB
お陰で荒らしが減少した気がする
121名盤さん:2009/01/15(木) 00:27:50 ID:ZX7Gj1YH
1500円のCDはもう入手できないのですか?
中古店にもないのでしょうか?
122名盤さん:2009/01/15(木) 00:34:09 ID:jYkW4/3f
1500円の人は他スレじゃ普通の人です。
http://hissi.org/read.php/musice/20090113/ZnFtWnZMaGI.html

123名盤さん:2009/01/15(木) 00:34:23 ID:8E5MvRgb
レインボー未だに聞いてないなぁ・・・
>>117ウィッキ見たら星が一杯だった
そんなに良かったのか?
てか皆ディスク2の為にディスクボックス買ったのか?
それともどっかから掻っ攫ったか?
124名盤さん:2009/01/15(木) 00:36:32 ID:ZX7Gj1YH
1500円のCDは中古店でも入手できないのですか?
大型店はまわりました
125名盤さん:2009/01/15(木) 00:37:03 ID:jSKeXec/
?多用する奴って頭おかしいよね
126名盤さん:2009/01/15(木) 00:41:48 ID:8E5MvRgb
そんなこと言われてもなw
127名盤さん:2009/01/15(木) 00:44:51 ID:ZX7Gj1YH
1500円のCD置いてる所はないんですか?
128名盤さん:2009/01/15(木) 00:46:54 ID:jSKeXec/
>>126
1500円は例外で基地外としておまえは違うんじゃね
続けて??とかやってるやつとか
129名盤さん:2009/01/15(木) 00:48:33 ID:ZX7Gj1YH
一番お勧めの1500円のCD教えてください
130名盤さん:2009/01/15(木) 00:54:01 ID:ZX7Gj1YH
入手不可能なら諦めるので
1500円のCD置いてる所あるのか教えてください
131名盤さん:2009/01/15(木) 01:02:05 ID:uqOz6AkI
disk2のためもあるがあの頃は虹自体CDで売られるかも分からなかったからなー
BOXセットはradioheadからのお楽しみプレゼントみたいな感じでワクワクしたよ
132名盤さん:2009/01/15(木) 01:05:02 ID:ZX7Gj1YH
>>131
1500円のCD持ってますか?
133名盤さん:2009/01/15(木) 01:16:24 ID:1i6pal3Q
生きてて何が楽しいの?
134名盤さん:2009/01/15(木) 01:21:26 ID:ZX7Gj1YH
>>133
1500円のCD置いているお店を教えていただけると嬉しいのですが
135名盤さん:2009/01/15(木) 01:36:36 ID:otqk5Q0r
>>134
タワレコにあんじゃない?
136名盤さん:2009/01/15(木) 01:39:35 ID:ZX7Gj1YH
タワレコ等の大型店はもうまわりました
在庫なしです
137名盤さん:2009/01/15(木) 03:13:29 ID:ZX7Gj1YH
オークションなどでも1500円のCDは手に入らないのですか?
138名盤さん:2009/01/15(木) 05:06:21 ID:ZX7Gj1YH
1500円のCDはメーカーからの取り寄せできますか?
139名盤さん:2009/01/15(木) 05:07:01 ID:ZX7Gj1YH
新参なのでどなたか回答お願いします
140名盤さん:2009/01/15(木) 07:24:51 ID:1i6pal3Q
死ね
141名盤さん:2009/01/15(木) 09:17:01 ID:+rVh9uz9
・Capitol/EMIはRadioheadの初期の3枚のアルバムをコレクターエディションとして3月24日に発売
それぞれのコレクターズエディションには従来のアルバム+デモ、セッション、Live、remixなどを収めたCD
スペシャルコレクターズエディションには上記の2CD+Live、プロモーション、ミュージックビデオ、
TVパフォーマンス映像などをおさめたDVDという内容となる

142名盤さん:2009/01/15(木) 09:19:43 ID:+rVh9uz9
Pablo Honey (Collectors Edition) - 2CD
Disc One
1.You 
2.Creep 
3.How Do You? 
4.Stop Whispering 
5.Thinking About You 
6.Anyone Can Play Guitar
7.Ripcord 
8.Vegetable 
9.Prove Yourself 
10. I Can't 
11. Lurgee 
12. Blow Out
143名盤さん:2009/01/15(木) 09:20:45 ID:+rVh9uz9
Pablo Honey (Collectors Edition) - 2CD

Disc Two
Drill EP
1. Prove Yourself (Demo)
2. Stupid Car (Demo)
3. You (Demo)
4. Thinking About You (Demo)
Creep
5. Inside My Head
6. Million Dollar Question
7. Yes I Am
8. Blow Out (Remix)
9. Inside My Head (Live)
10. Creep (Acoustic)
11. Vegetable (Live)
12. Killer Cars (Live)
Anyone Can Play Guitar
13. Faithless, The Wonderboy
14. Coke Babies
Pop Is Dead
15. Pop Is Dead
16. Banana Co. (Acoustic)
17. Ripchord (Live)
Stop Whispering
18. Stop Whispering (US Version)
BBC Radio One Session (06/22/92)
19. Prove Yourself
20. Creep
21. I Can't
22. Nothing Touches Me
144名盤さん:2009/01/15(木) 09:21:31 ID:+rVh9uz9
Pablo Honey (Special Collectors Edition) - 2CD+DVD

Promo videos:
Creep
Anyone Can Play Guitar
Pop Is Dead
Stop Whispering
Top Of The Pops (09/16/93)
Creep
The Astoria, London - Live (05/27/94)
You
Ripcord
Creep
Prove Yourself
Vegetable
Stop Whispering
Anyone Can Play Guitar
Pop Is Dead
Blow Out
145名盤さん:2009/01/15(木) 09:23:48 ID:+rVh9uz9
The Bends (Collectors Edition) - 2CD

Disc One
 1. Planet Telex
 2. The Bends
 3. High And Dry
 4. Fake Plastic Trees
 5. Bones
 6. (Nice Dream)
 7. Just
 8. My Iron Lung
 9. Bullet Proof... I Wish I Was
 10. Black Star
 11. Sulk
 12. Street Spirit (Fade Out)
146名盤さん:2009/01/15(木) 09:25:08 ID:+rVh9uz9
The Bends (Collectors Edition) - 2CD

Disc Two
 My Iron Lung
  1. The Trickster
  2. Punchdrunk Lovesick Singalong
  3. Lozenge Of Love
  4. Lewis (Mistreated)
  5. Permanent Daylight
  6. You Never Wash Up After Yourself
 High And Dry/Planet Telex
  7. Maquiladora
  8. Killer Cars
 Fake Plastic Trees
  9. India Rubber
  10. How Can You Be Sure?
 Street Spirit (Fade Out)
  11. Talk Show Host
  12. Bishop's Robes
  13. Banana Co.
  14. Molasses
 BBC Radio One Session (04/14/94)
  15. Just
  16. Maquiladora
  17. Street Spirit (Fade Out)
  18. Bones
147名盤さん:2009/01/15(木) 09:31:43 ID:+rVh9uz9
The Bends (Special Collectors Edition) - 2CD+DVD

Promo Videos:
 High And Dry (UK Version)
 High And Dry (US Version)
 Fake Plastic Trees
 Just
 Street Spirit (Fade Out)
The Astoria, London - Live (5/27/94)
 Bones
 Black Star
 The Bends
 My Iron Lung
 Maquiladora
 Fake Plastic Trees
 Just
 Street Spirit (Fade Out)
2 Meter Session, Holland (02/27/95)
 My Iron Lung
 High And Dry
 Fake Plastic Trees
 Street Spirit (Fade Out)
Later With Jools Holland (05/27/95)
 The Bends
 High And Dry
Top Of The Pops
 High And Dry (03/09/95)
 Fake Plastic Trees (06/01/95)
 Street Spirit (Fade Out) (02/01/96)
148名盤さん:2009/01/15(木) 09:33:02 ID:+rVh9uz9
OK Computer (Collectors Edition) - 2CD

Disc One
 1. Airbag
 2. Paranoid Android
 3. Subterranean Homesick Alien
 4. Exit Music (For A Film)
 5. Let Down
 6. Karma Police
 7. Fitter Happier
 8. Electioneering
 9. Climbing Up The Walls
 10. No Surprises
 11. Lucky
 12 The Tourist
149名盤さん:2009/01/15(木) 09:34:05 ID:+rVh9uz9
OK Computer (Collectors Edition) - 2CD

Disc Two
 Paranoid Android
  1. Polyethylene (Parts 1 & 2)
  2. Pearly*
  3. A Reminder
  4. Melatonin
 Karma Police
  5. Meeting In The Aisle
  6. Lull
  7. Climbing Up The Walls (Zero 7 Mix)
  8. Climbing Up The Walls (Fila Brazillia Mix)
 No Surprises
  9. Palo Alto
  10. How I Made My Millions
  11. Airbag (Live In Berlin)
  12. Lucky (Live In Florence)
 BBC Radio One Evening Session (05/28/97)
  13. No Surprises
  14. Climbing Up The Walls
  15. Exit Music (For A Film)
150名盤さん:2009/01/15(木) 09:35:39 ID:+rVh9uz9
OK Computer (Special Collectors Edition) - 2CD+DVD

DVD
 Promo Videos:
  Paranoid Android
  Karma Police
  No Surprises
 Later With Jools Holland (05/31/97)
  Paranoid Android
  No Surprises
  Airbag
151パブロが見づらいので再度:2009/01/15(木) 09:39:38 ID:+rVh9uz9
Pablo Honey (Collectors Edition) - 2CD

Disc One
 1. You 
 2. Creep 
 3. How Do You? 
 4. Stop Whispering 
 5. Thinking About You 
 6. Anyone Can Play Guitar
 7. Ripcord 
 8. Vegetable 
 9. Prove Yourself 
 10. I Can't 
 11. Lurgee 
 12. Blow Out
152パブロが見づらいので再度:2009/01/15(木) 09:40:24 ID:+rVh9uz9
Pablo Honey (Collectors Edition) - 2CD

Disc Two
 Drill EP
  1. Prove Yourself (Demo)
  2. Stupid Car (Demo)
  3. You (Demo)
  4. Thinking About You (Demo)
 Creep
  5. Inside My Head
  6. Million Dollar Question
  7. Yes I Am
  8. Blow Out (Remix)
  9. Inside My Head (Live)
  10. Creep (Acoustic)
  11. Vegetable (Live)
  12. Killer Cars (Live)
 Anyone Can Play Guitar
  13. Faithless, The Wonderboy
  14. Coke Babies
 Pop Is Dead
  15. Pop Is Dead
  16. Banana Co. (Acoustic)
  17. Ripchord (Live)
 Stop Whispering
  18. Stop Whispering (US Version)
 BBC Radio One Session (06/22/92)
  19. Prove Yourself
  20. Creep
  21. I Can't
  22. Nothing Touches Me
153パブロが見づらいので再度 :2009/01/15(木) 09:42:17 ID:+rVh9uz9
Pablo Honey (Special Collectors Edition) - 2CD+DVD

DVD
 Promo videos:
   Creep
   Anyone Can Play Guitar
   Pop Is Dead
   Stop Whispering
 Top Of The Pops (09/16/93)
   Creep
 The Astoria, London - Live (05/27/94)
   You
   Ripcord
   Creep
   Prove Yourself
   Vegetable
   Stop Whispering
   Anyone Can Play Guitar
   Pop Is Dead
   Blow Out
154名盤さん:2009/01/15(木) 09:42:18 ID:DTNw/7Aq
ktkr
ハマりたてで初期三枚持ってないからこれは嬉しい
wktk
155名盤さん:2009/01/15(木) 09:46:28 ID:4JxX500M
ま た E M I か
156名盤さん:2009/01/15(木) 10:05:01 ID:SWTthV6q
度肝を抜くお得盤だな
157名盤さん:2009/01/15(木) 10:08:34 ID:uqOz6AkI
ベストは無視できたけど、こ、これは無理
問題はいくらかってことだな


しかしEMI・・
158名盤さん:2009/01/15(木) 10:34:40 ID:4DaSgDDj
ハニーのボートラは?
159名盤さん:2009/01/15(木) 10:37:10 ID:nfRo08vT
同じCD何枚も家にあるのって嫌だけど買ってしまいそうだ
160名盤さん:2009/01/15(木) 10:51:35 ID:hfdrjlNn
レディへがEMIに戻ることはなさそうだな

EMIも遺産を食いつぶす気だろ
161名盤さん:2009/01/15(木) 10:52:47 ID:lC1ZmNW5
トム「買わないで」
162名盤さん:2009/01/15(木) 10:55:25 ID:4DaSgDDj
日本盤はいつ出るの?
ハニーのボートラは?
163名盤さん:2009/01/15(木) 10:56:47 ID:uqOz6AkI
ベストに関してはフィルとエドはコメントしてたけど、トムは完全スルーだったな
今回はどうだろ
164名盤さん:2009/01/15(木) 10:59:10 ID:hfdrjlNn
つーかなめてるだろ

俺の持ってるシングルはジャケットだけの価値だな
165名盤さん:2009/01/15(木) 11:05:49 ID:4DaSgDDj
日本盤で出るの?
イツチなどのEPも全て無駄になるってこと?
166名盤さん:2009/01/15(木) 11:12:57 ID:IXTa1zMi
ここにあったのか
167名盤さん:2009/01/15(木) 11:15:38 ID:uqOz6AkI
稼ぎたいのはもちろんだろうけど
ここまでくると他に対する見せしめもあるような気も
最低画質のライブDVD発売とか
168名盤さん:2009/01/15(木) 11:17:07 ID:t62tyi4h
>>166
(・∀・)カエレ!!
169名盤さん:2009/01/15(木) 11:19:51 ID:t62tyi4h
間違えた。
>>166ようこそ(´・ω・`)
170名盤さん:2009/01/15(木) 11:20:52 ID:GfMNDohp
>>164
アナログでシングル発売するけど、俺はジャケットとかアートワーク見たいがために買うよw
171名盤さん:2009/01/15(木) 11:43:58 ID:1rc3aTxn
nothing touches me収録するなんて凄いな。
俺は好きだけど
172名盤さん:2009/01/15(木) 11:55:13 ID:4DaSgDDj
これら発売時たら今まで発売されたEPの存在ってどうなってしまうの?
173名盤さん:2009/01/15(木) 11:55:34 ID:4DaSgDDj
これら3アルバム発売したら今まで発売されたEPの存在ってどうなってしまうの?
174名盤さん:2009/01/15(木) 12:24:48 ID:+rVh9uz9
・ジョニーがイスラエルのミュージシャンDudo Tassaとコラボレーション
ジョニーは、妻シャローナの故郷イスラエルを家族と度々訪れ
そこで友人となったミュージシャンDudoTassaのニューアルバムの中からの新曲"What a Day"で
ギターを弾いている。
DudoTassaはジョニーは彼の音楽を気に入ってると語っている
↓で聴けます
http://www.ynet.co.il/articles/0,7340,L-3655496,00.html
175名盤さん:2009/01/15(木) 12:27:42 ID:1i6pal3Q
普通にBサイド&レアトラックコンプ出せばいいのにな>EMI
意地汚い売り方しても自分らの評判落とすだけだろ
176名盤さん:2009/01/15(木) 12:28:50 ID:GfMNDohp
1500円
177名盤さん:2009/01/15(木) 13:14:08 ID:4DaSgDDj
マジ質問なんですが今までのEPって不要になりますよね?
恐らく残りの3枚もコレクターされそうだし…(泣)
今日アイ・マイト〜、マイ・アイアン〜、イツチ買った俺涙目なんですが…
178名盤さん:2009/01/15(木) 13:44:02 ID:sG+sm1gO
イッチとかコムラグとか、あと何だっけ。。
買おうか思案中だったけど、買わないほうがいいのかな。
ベストDVDも買わないほうが良いのか。。。
179名盤さん:2009/01/15(木) 13:50:57 ID:4DaSgDDj
大体日本盤の2CD+1DVDで4000円ぐらい?
24000円ぐらいかかるのかな…
180名盤さん:2009/01/15(木) 14:12:20 ID:nPn0Keva
暇だったのでGrammyのトムのポスターに書かれている曲リストを作ってみた
多分ほとんど拾えたはず
知らない曲があったから、アーティスト名が違ってたらごめん

同じアーティストから一曲だけ書かれているもの
(大体文字が大きい順)

Unravel (bjork)
Ashes to Ashes (david bowie)
Tumbling Dice (rolling stones)
Meat Grinder (Madvillain)
Vose In (autechre)
Kill Bill Vol.4 (modeselektor)
cantus to the memory of benjamin britten (arvo part)
Wrong Coat For You Mt. Heart Attack (Liars)
hard man fe dead (prince buster)
one more night (phil collins)
the mess we're in (PJ Harvey)
i want you (bob dylan)
the one you love (rufus wainwright)

続いて複数曲が書かれていたアーティストを
181180:2009/01/15(木) 14:17:35 ID:nPn0Keva
多分、影響を受けた曲として挙げたのが>>180で、
影響を受けたアーティストは曲が複数挙げられてるのだと思う
曲が複数書かれている人・グループ(曲数順)

Elvis Costello
Verve
R.E.M.
Throwing Muses
Scott Walker
Laika
UNKLE
DJ Shadow

[Elvis Costello]
Alison
Veronica
pump it up
radio radio
oliver's army
every day i write the book
watching the detectives

[Verve]
sonnet
lucky man
Bitter Sweet Symphony
love is noise
the drugs don't work
valium skies
182180:2009/01/15(木) 14:19:52 ID:nPn0Keva
[R.E.M.]
losing my religion
it's the end of the world as we know it
fall on me
man on the moon
the great beyond
everybody hurts

[Throwing Muses]
surf cowboy
teller
snakeface
shimmer
bright yellow gun
dizzy

[Scott Walker]
30 century man
jolson and jones
psoriatic

[Laika]
almost sleeping
black cat bone
bad times

[UNKLE]
lonely soul
rabbit in your headlights
183180:2009/01/15(木) 14:28:43 ID:nPn0Keva
[DJ Shadow]
six days
holy calamity

以上

Bad TimesとかI Want Youとかよくありそうな曲名は、
誰の曲を指してるのか分かりにくかった。
それで間違ってるかも。
184名盤さん:2009/01/15(木) 14:34:50 ID:1rc3aTxn
おつ。verveに影響受けてるって意外だな。
あんま同世代の歌ものとか聴かないのかと思ってた。
185180:2009/01/15(木) 14:39:28 ID:nPn0Keva
あと、読み取れなかったものは、
左上の大文字のBitter Sweet Symphonyの上にある、
「***** ***** in a ***** World」ってやつ。
光ってるのと文字が重なってるので読みにくい。

それと、 向かって左側の輪郭の、耳の付け根の上辺りで、
大きくSix Daysと書かれているののちょい下辺りで、
the one you loveとVose Inの間が分からん。「Pinch」かな?
Last.fmで調べたところCANのが見つかったけど、
それだと一曲しか書かれてないことになるから、
小さい文字でしか書かれてないのはおかしいと思わなくもない。
186180:2009/01/15(木) 14:47:45 ID:nPn0Keva
>>184
最初にBitter Sweet Symphonyを見つけたときは俺もビックリした。
で、細かいのを調べていくうちにさらに色々出てきて、
最近のLove is Noiseまで入ってたからますますまじかよと思った。
187名盤さん:2009/01/15(木) 14:48:30 ID:eFfqxNH9
EMI商法か・・・
188名盤さん:2009/01/15(木) 14:52:27 ID:4DaSgDDj
大体日本盤の2CD+1DVDで4000円ぐらい?
24000円ぐらいかかるのかな…
189名盤さん:2009/01/15(木) 15:00:04 ID:4DaSgDDj
6枚発売するなら
190名盤さん:2009/01/15(木) 15:23:07 ID:GfMNDohp
ヴァーヴ意外すぎるww

オアシス系列のロックは聞かないのかと思ってたが、そうでもないんだな
ストーンズとディランも意外
191名盤さん:2009/01/15(木) 15:46:35 ID:NNcJvkQQ
phil collins・・・。
192180:2009/01/15(木) 16:10:00 ID:nPn0Keva
訂正
one more nightはphil collinsじゃなくてCanだ
で、PinchもCanかな
多分だけど

Bob Dylanもあやしいので要注意

他、あやしい所があったら指摘お願いします
193名盤さん:2009/01/15(木) 16:15:05 ID:za+TjERJ
1500円のオリジナルアルバムは買えますか?
194180:2009/01/15(木) 16:32:47 ID:nPn0Keva
さらに訂正
I want youはBob DylanじゃなくてElvis Costelloだと思う
195名盤さん:2009/01/15(木) 16:46:57 ID:naendZ2P
>>193
アベレコードにあったぞ。
196名盤さん:2009/01/15(木) 16:54:03 ID:4DaSgDDj
現地では3月だから日本では4〜5月くらいに発売するのか…
197名盤さん:2009/01/15(木) 16:54:10 ID:EBmfqG2/
>>180
乙。非常にありがたい
198名盤さん:2009/01/15(木) 18:46:17 ID:t62tyi4h
見えない・・
199名盤さん:2009/01/15(木) 18:49:08 ID:ZX7Gj1YH
Collectors Editionはいくらなんですか?
200名盤さん:2009/01/15(木) 18:50:46 ID:ZX7Gj1YH
Collectors Editionはどこで買えますか?
201名盤さん:2009/01/15(木) 19:18:18 ID:1i6pal3Q
アーバンヒムスが出たのってオケコンと同じ年だったっけ?
当時コリンが「時代に何らかの痕跡を残したのは僕らとヴァーヴだろうね」、
みたいな事言ってたっていうインタビューは見た事ある
202名盤さん:2009/01/15(木) 19:20:42 ID:ZX7Gj1YH
Collectors Editionと1500円のオリジナルアルバム
どちらが買いですか?古参の方教えてください
203名盤さん:2009/01/15(木) 19:22:44 ID:NNcJvkQQ
ドラッグは働かない。
204名盤さん:2009/01/15(木) 19:24:21 ID:EZ4dUITk
>>202
こんな基地害が大阪にいるとかwwwwww
まじで世間の恥さらしだなwww
こいつIPとHYDE、ラルクにたいする誹謗中傷文添付してラルクの事務所に通報しとく
下手したら名誉毀損で訴えられるかもなwww
覚悟しとけよ落ち目糞チルヲタ
205名盤さん:2009/01/15(木) 19:32:15 ID:ZX7Gj1YH
Collectors EditionにB面の曲はすべて収録されますか?
206名盤さん:2009/01/15(木) 19:46:34 ID:EZ4dUITk
>>205
不倫魔勘違い不細工オヤジの青髭の糞デカ顔不細工和製チェホンマンボーカルブサクライ率いる超落ち目のバンド糞チルwwwwwwwww
ブサクライブサトシ痛恨のキメブサ顔オヤジwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
207名盤さん:2009/01/15(木) 20:26:39 ID:ZX7Gj1YH
Collectors Editionに未発表曲は収録されますか?
208名盤さん:2009/01/15(木) 20:27:26 ID:ZX7Gj1YH
Collectors Editionはリマスターされてますか?
209名盤さん:2009/01/15(木) 20:28:50 ID:ZX7Gj1YH
Collectors Editionは日本版発売されてますか?
210名盤さん:2009/01/15(木) 20:29:32 ID:ZX7Gj1YH
連投すいません
新参なのでどなたかご回答よろしくお願いします
211名盤さん:2009/01/15(木) 20:33:34 ID:r3U3Ncv1
1500円ですよ^^
212名盤さん:2009/01/15(木) 20:34:40 ID:EZ4dUITk
>>210
仕方ねぇなよ、チルオタは低脳で有名だもんw
同じ事しか言えねぇもん
会話能力0の自宅警備員ども
213名盤さん:2009/01/15(木) 20:35:48 ID:ZX7Gj1YH
>>211
Collectors Editionが1500円で発売されたんですか?
214名盤さん:2009/01/15(木) 20:36:41 ID:ZX7Gj1YH
新参なので、できるだけ具体的に回答お願いします
215名盤さん:2009/01/15(木) 20:38:52 ID:1i6pal3Q
だから生きてて何が楽しいんだよ
死んだ方がマシじゃねえのかお前
216名盤さん:2009/01/15(木) 20:44:16 ID:ZX7Gj1YH
Collectors Editionを1500円で入手できることを考えると楽しみです
217名盤さん:2009/01/15(木) 20:47:01 ID:ZX7Gj1YH
なので、Collectors Editionを1500円で入手できるとこをを教えてください
218名盤さん:2009/01/15(木) 20:53:33 ID:ZX7Gj1YH
明日買いに行こうと考えているので、今日中に回答お願いします
219名盤さん:2009/01/15(木) 20:55:42 ID:ZX7Gj1YH
度々すいません
in rainbowsのDISC2も1500円ですか?
220名盤さん:2009/01/15(木) 21:04:21 ID:7rQoWSxo
なんつーか、新しいなあ
221名盤さん:2009/01/15(木) 21:06:43 ID:OW6aEqTD
>>174
ジョニーもソロ活動仕事してるのね
トムはジャックとまだかいな
222名盤さん:2009/01/15(木) 21:08:40 ID:4DaSgDDj
実際の所、コレクターズ・エデイションていくらぐらいするの?
マジで
223名盤さん:2009/01/15(木) 21:09:31 ID:jSKeXec/
>>201
あれ、オアシスもその頃・・・
224名盤さん:2009/01/15(木) 21:10:33 ID:ZX7Gj1YH
Collectors Editionは1500円で入手できないんですか?
225名盤さん:2009/01/15(木) 21:11:22 ID:ZX7Gj1YH
Collectors Editionの値段に円高は影響しないんですか?
226名盤さん:2009/01/15(木) 21:14:03 ID:ZX7Gj1YH
Collectors Editionは海外で買ったほうが安く上がりますか?
227名盤さん:2009/01/15(木) 21:36:50 ID:1i6pal3Q
>>223
チベタンの時だったか、
エドが「一応、仲間と言えるオアシスとか〜」みたいな発言をしてたような
228名盤さん:2009/01/15(木) 21:47:34 ID:zd4sNkLp
Sit Down, Stand Upって核についての歌詞?
229名盤さん:2009/01/15(木) 21:49:05 ID:ZX7Gj1YH
どこかでCollectors Editionは1500円で入手できないんですか?
230名盤さん:2009/01/15(木) 21:50:01 ID:ZX7Gj1YH
Collectors Editionはブックレット等はついてきますか?
231名盤さん:2009/01/15(木) 21:50:42 ID:ZX7Gj1YH
まずはどのCollectors Editionを買うべきですか?
232名盤さん:2009/01/15(木) 22:24:43 ID:ZX7Gj1YH
Collectors Editionは通販できますか?
233名盤さん:2009/01/15(木) 22:25:06 ID:ZX7Gj1YH
もし通販だとするといくらかかりますか?
234名盤さん:2009/01/15(木) 22:25:30 ID:ZX7Gj1YH
一番安いのはどの方法ですかね?
235名盤さん:2009/01/15(木) 22:30:24 ID:xFJbS3g5
なんだまたラルヲタが荒らしてんの?
さっそく通報しとくか
236名盤さん:2009/01/15(木) 22:34:54 ID:eFfqxNH9
>>234
あなたは無能ですか?
237名盤さん:2009/01/15(木) 22:34:54 ID:ZX7Gj1YH
どこかでCollectors Editionは1500円で入手できないんですか?
238名盤さん:2009/01/15(木) 22:36:08 ID:ZX7Gj1YH
どこかでCollectors Editionは1500円で入手した人はいますか?
239名盤さん:2009/01/15(木) 22:39:28 ID:ZX7Gj1YH
>>236
新参なので何から何までわからないことだらけです
どなたかお力を
240名盤さん:2009/01/15(木) 22:41:26 ID:ZX7Gj1YH
質問に回答していただけないでしょうか
241名盤さん:2009/01/15(木) 22:42:08 ID:eFfqxNH9
このスレへの書き込みを一日三回までに減らしたら教えてやる
242名盤さん:2009/01/15(木) 22:42:19 ID:ZX7Gj1YH
どこかでCollectors Editionは1500円で入手できないんですか?
243名盤さん:2009/01/15(木) 22:43:19 ID:ZX7Gj1YH
>>241
すいません。急いでいるんです
明日買いに行く予定なので、今日中に回答お願いします
244名盤さん:2009/01/15(木) 22:43:56 ID:ZX7Gj1YH
もうすぐ家を出なければならないので、どなたか早めにご回答お願いします
245名盤さん:2009/01/15(木) 22:45:35 ID:eFfqxNH9
・Capitol/EMIはRadioheadの初期の3枚のアルバムをコレクターエディションとして3月24日に発売
246名盤さん:2009/01/15(木) 22:47:45 ID:WD7Ho5X3
ネット、2ちゃんとか以前に人生やり直した方が良いよ^^
247名盤さん:2009/01/15(木) 23:00:22 ID:1i6pal3Q
自分の頭と性格の悪さに絶望しないのが凄いわ
248名盤さん:2009/01/15(木) 23:00:30 ID:ZX7Gj1YH
>>245
回答有難うございます
まだ発売していなかったんですね。すいませんでした
249名盤さん:2009/01/15(木) 23:02:09 ID:ZX7Gj1YH
皆さん温かいお言葉有難うございます
新参ですがこれからもよろしくお願いします
250名盤さん:2009/01/15(木) 23:05:11 ID:ZX7Gj1YH
ではもう家を出るのでこれが最後のレスです
ご回答してくださった方々どうも有難うございました
これからもご迷惑おかけすると思いますが、よろしくお願いします
251名盤さん:2009/01/15(木) 23:05:53 ID:EZ4dUITk
>>248
違うよ熊本だけ昨日に先行発売してるから今すぐ買いに行ったほうがいいヨ!
252名盤さん:2009/01/15(木) 23:10:43 ID:eFfqxNH9
>>250
もう二度と来るんぢゃねぇ!!
253名盤さん:2009/01/15(木) 23:13:30 ID:XqpsYz8I
輸入盤のコレクターエディションのDVDは日本だと見れないんじゃない?
254名盤さん:2009/01/15(木) 23:17:26 ID:EZ4dUITk
>>250
こんな時間からどこ行くんだろうw
凍った道で滑って転んで頭打って氏ねw
255名盤さん:2009/01/15(木) 23:34:44 ID:B7wJi6q3
久々に来たら新手の嵐がいるな。
>>180

EMIのこの商法ありなの?Radiohead訴えちゃえよ。
256名盤さん:2009/01/16(金) 00:41:47 ID:g59zeUqI
Radioheadって前からスレ消費はやいなぁと思ってたら
いつも変な嵐が粘着してるからなの?
257名盤さん:2009/01/16(金) 00:43:09 ID:Y2FlMu6q
>>256
そうです
258名盤さん:2009/01/16(金) 00:48:05 ID:mCjpdZe9
輸入盤のコレクターエディションのDVDは日本だと見れないんですか?
259名盤さん:2009/01/16(金) 00:50:39 ID:mCjpdZe9
どうして輸入盤のコレクターエディションのDVDは日本だと見れないんですか?
260名盤さん:2009/01/16(金) 00:56:47 ID:rtOwUibH
チルヲタは1500円ですか?
261名盤さん:2009/01/16(金) 00:59:04 ID:sSFxJBkp
262名盤さん:2009/01/16(金) 02:07:41 ID:4CLJYxof
コレクターエディション厨のID:ZX7Gj1YHさん一位おめでとうございます。
色んなスレに出没してたんですね。
http://hissi.org/read.php/musice/20090115/Wlg3R2oxWUg.html
263名盤さん:2009/01/16(金) 04:30:48 ID:juMC/rF8
Pablo Honey (Special Collectors Edition) - 2CD+DVD
The Bends (Special Collectors Edition) - 2CD+DVD
OK Computer (Special Collectors Edition) - 2CD+DVD
の国内盤3枚で12000円ぐらい?
国内盤というより輸入国内盤…?
264名盤さん:2009/01/16(金) 05:20:06 ID:zexVHU/J
あこぎでもいいから単品liveDVD出せや
265名盤さん:2009/01/16(金) 07:07:18 ID:MfUNHjDO
let downのライブ音源ってある?
好きなんだがライブでやってんのみたことなくて
266名盤さん:2009/01/16(金) 07:40:13 ID:4CLJYxof
少ないけど、昔のなら幾らかあったよ。
でもあんまりライブ音源良くなかった印象があるから、CDで聴いてたほうがいいと思うよ。
267名盤さん:2009/01/16(金) 07:52:31 ID:DEampxju
Let downのライブはCDと同じの期待したらいけないな
268名盤さん:2009/01/16(金) 09:49:07 ID:Ls8EJjHP
洋楽スレのcoldplayとoasis、radioheadスレの
糞みたいなカスレスで消費早過ぎのスレがウザイ
と喪女が申しておりました。
洋楽を聴く喪女 5
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1229680223/
269名盤さん:2009/01/16(金) 11:15:29 ID:mCjpdZe9
もっともな話だけどそれは言及されたスレだけに限った話じゃないな。
この板の8割はどうでもいい世間話みたいなゴミレスばっかだよ。
270名盤さん:2009/01/16(金) 12:06:15 ID:+tR3sIrt
腐ったマンコの溜まり場みたいな板の奴らは1500円ですか?
271名盤さん:2009/01/16(金) 12:55:55 ID:YQ/Il8N+
便落2ちゃんに何を求めてんだって話だわな
マジメな音楽談義したきゃ専用サイト行けよ
272名盤さん:2009/01/16(金) 15:59:26 ID:22xgMS/7
スレチかもしれないけど
itunesにアムニ入れたら曲名とか全部入んなかったリ
ヘイルはアーティスト名入んなかったリ、何なんだ。
オケコン以前のは普通に入ったのに。こういうことよくあるの?
273名盤さん:2009/01/16(金) 16:01:09 ID:+tR3sIrt
CCCD?
274名盤さん:2009/01/16(金) 17:51:28 ID:juMC/rF8
コレクター・エデイションっていくらくらい?
275名盤さん:2009/01/16(金) 17:53:36 ID:34yCMAZE
1500円かな・・・
276名盤さん:2009/01/16(金) 18:03:23 ID:YzcO6nMi
横浜で夜19時頃になると爆音でインレインボウを流してるやつがいるんだが ここの人?やめて
277名盤さん:2009/01/16(金) 18:06:47 ID:mCjpdZe9
へーいいとこだね横浜って
278名盤さん:2009/01/16(金) 18:18:42 ID:Y2FlMu6q
www
279名盤さん:2009/01/16(金) 19:10:40 ID:Smmhc4NG
>>265 Tourlismってブート等に入っている。97年ニューヨーク・ハマースタイン
ボールルームのが音が良い。
映像版DVDはオクでも良く見かける。 
280名盤さん:2009/01/16(金) 20:14:20 ID:qJ12RT6C
コレクターズエデションのやり方はひどいけど
それを受けて「俺の持ってるEP(のプレミア)が無駄になる」ってコメントは
正直醜いと思う
281名無し募集中。。。:2009/01/16(金) 20:17:06 ID:juMC/rF8
コレクターズ・エデイションっていくら?
282名盤さん:2009/01/16(金) 20:28:37 ID:NOIGkur1
1500円かと・・・
283名無し募集中。。。:2009/01/16(金) 20:44:44 ID:juMC/rF8
そんな安くないでしょ?
284名盤さん:2009/01/16(金) 20:59:13 ID:VMuBSVdZ
>>280
例え売るつもりが無くても、価値が減衰するとしたら
寂しく感じても仕方ないと思うよ。
ずっとBサイドコンプ出せって言ってた俺には関係無い話だが。
285名盤さん:2009/01/16(金) 21:15:34 ID:n5xRW0kP
EPなんていつ価値がなくなってもおかしくないのにな。
286名盤さん:2009/01/16(金) 21:24:18 ID:4CLJYxof
ペイブメントのとかはそんな商売根性感じなかったが、EMIのやり方は買うのを躊躇うなあ
287名盤さん:2009/01/16(金) 21:31:58 ID:8HTPkir2
正直Radioheadが阻止してほしい。EMIが気に食わない。
288名盤さん:2009/01/16(金) 21:36:16 ID:MRbs9kbA
契約で決められた権利があるんだからradioheadは阻止できないだろう
289名盤さん:2009/01/16(金) 21:39:54 ID:M4BUNjm8
アルバムもEPも持ってるけど、DVDの為に買っちゃうんだろうなぁ…
価値の問題じゃなく、EP無駄になるなぁ…って残念。
普通にアルバム持ってるのに買い直しかよって思うのと同じ気分で勿体ねって思う。
DVDだけ個別で売り出してくんねーかなぁー
抱き合わせにはうんざりだよ。
290名盤さん:2009/01/16(金) 21:53:33 ID:4J/QGk6h
・トム登場で話題のグラミー広告
Radiohead関連では、カニエウェストバージョンにThe EraserとAnalyseが
Coldplayバージョンにはthe national anthem, no surprises, Airbagなどの文字が見える

・Radioheadの新しい本“Radiohead and Philosophy”(レディオヘッドと哲学)が出版
これは“大衆文化と哲学”のシリーズもので、テーマはスポーツから音楽、TVドラマにまで渡り
現在までに37冊出版されている。
Radioheadは音楽的に革新的であるだけでなくその影響力は商業的文化的にまで及ぶ。
この本ではRadioheadの音楽が、モーリス・メルローポンティやマルティン・ハイデガーのような
現象学哲学の思想家や、アルベール・カミュ、ジャン・ポール・サルトルなどの実存主義、
カール・マルクス、ジャン・ボードリヤール、ノーアム・チョムスキーの政策に
どのように直接結びつくかについて説明している。
Radioheadは批評家やリスナーに現在“重要である唯一のバンド”であると知られているが、
それが何故そうであるかを明確にするために哲学を用いている。

・トムとターミネーター
以前からターミネーター4のサウンドトラックをトムに頼みたいと公言していたプロデューサーMcG
昨日LAで行われたターミネーター4のプレゼンテーションでの質疑応答で
「Thom Yorkeにやって欲しくて、我々は彼らの陣営に話したがスケジュールが邪魔をした」

291名盤さん:2009/01/16(金) 21:54:20 ID:juMC/rF8
初心者向けでもあるのか
虹を除いた残り3アルバムも2枚組になるのかな
292名盤さん:2009/01/16(金) 22:02:37 ID:n5xRW0kP
>>289
俺のいう価値っていうのは無駄になるかならないかも含めてだけどな。
293名盤さん:2009/01/16(金) 22:05:55 ID:NOIGkur1
アナログいいぞ
アートワークデカイし
294名盤さん:2009/01/16(金) 22:50:32 ID:8HTPkir2
>>290
Radiohead and Philosophy
これおもしろそう。日本語訳出ないのかな
295名盤さん:2009/01/16(金) 23:29:51 ID:VQ+U95Q9
暇人の脳内オナニー本になんの価値もないと思うが?
296名盤さん:2009/01/16(金) 23:36:40 ID:NOIGkur1
お前の2ちゃんに書く駄文よりはあるんじゃないかな
297名盤さん:2009/01/17(土) 00:00:23 ID:+crpbHT1
きっと地雷本だろう。
298名盤さん:2009/01/17(土) 00:25:39 ID:ZYqOKsC2
日本語訳出たら俺買うぞ?
299名盤さん:2009/01/17(土) 00:45:43 ID:Q6da9Cee
EMIの最後の切り札だなw
これ出したらもう残るカードはない。
もしリマスターを出すにしてもそれはさすがにレディへ側の了解がいるだろうしな・・・
300名盤さん:2009/01/17(土) 00:48:21 ID:wRB7xGEc
いや、ライブが残ってるじゃん
あとリマスターも原盤権はメンバーにないはず
301名盤さん:2009/01/17(土) 00:50:49 ID:N1/al+0O
“Radiohead and Philosophy”俺も読んでみたいわ。
302名盤さん:2009/01/17(土) 00:55:08 ID:G6UDZoEO
メルロポンティにハイデッガーときましたか。
レディへがどんどん高尚なものに祭り上げられていくな
303名盤さん:2009/01/17(土) 02:00:09 ID:wRB7xGEc
レディヘは10曲に一曲ぐらいは芸術がある。
普通のやつはキャリアで一曲ぐらい芸術品がある。
凄い奴はキャリアで10曲ぐらい芸術品がある

邦楽では「普通のやつ」レベルの奴すら10人に一人
304名盤さん:2009/01/17(土) 02:30:53 ID:XaepufJ1
>>302
漫画を題材にした卒論レベルの悪寒
305名盤さん:2009/01/17(土) 02:47:15 ID:IRJP17Dy
トムがキャバクラ誘われて激怒、ってエピソードが語り継がれてるけど
そもそもソースはどこなんですか?
306名盤さん:2009/01/17(土) 04:43:19 ID:wRB7xGEc
え?そのぐらい何度もありそうだろ
307名盤さん:2009/01/17(土) 06:16:00 ID:vGFANFUV
リマスターも兼ねてないの?
308名盤さん:2009/01/17(土) 06:28:40 ID:NgDA5rBP
リマスタなんてするわけない

リマスタならむしろEMIGJだが、パブロ以外はマスタリング凝ってるからむしろ劣化するかもね
309名盤さん:2009/01/17(土) 08:47:57 ID:vGFANFUV
リマスタないのか…
音質変わらないのか…
310名盤さん:2009/01/17(土) 12:35:39 ID:l/+wX8BB
SACDとかあったよな
あれなら聴きたい
パブロは音小さいからリマスターしる
311名盤さん:2009/01/17(土) 13:02:14 ID:vGFANFUV
U2もリマスタ盤のはずだからリマスタ盤なんじゃない?
312名盤さん:2009/01/17(土) 13:47:39 ID:712TVTrH
・トムの伝記本『Thom Yorke: "Radiohead" and "Trading Solo"』が来月26日発売
Radioheadは、同業者からの賞賛を受けて、多数のプラチナディスクを売って、
世界中をツアーして、そして評論家のお気に入りだ。
その中心にいるのは妙に人の心を惹き付けて止まないかつてない変わった風貌をもつ
移り気なリードシンガー、トムヨーク、ロックミュージック界で最も謎の個性だ。
これはトムヨークの初めてのバイオグラフィー本だ。
1人の男の驚異的な疾走と野心と完全主義の物語。
同級生、プロデューサー、ビデオ製作者、そして彼の人生でのキープレーヤー達への
徹底的なインタビューを通して、以前にも増してより遡ってより深く語られる。

・DeerhoofはRadioheadとR.E.M.からレッスンを伝授される
RadioheadとR.E.M.から学ぶことはピカソとその弟子達のようなものだ。
インディーズで愛されるDeerhoofは語る。彼らは最近トムヨークとその仲間達とツアーを共にした。
そしてその人達はR.E.M.からのレッスンを通ってきたのだ。
ドラマーのGreg Saunierは言う
「俺は、ツアー中のある時、僕らにとってすごく素晴らしい経験であるツアーのことを
心からの感謝の意をトムヨークに伝えに行ったんだよ。彼の答えは興味深かったよ。
彼はすぐにRadioheadがR.E.M.にオープンになった時のことを思い出して
R.E.M.がいつもツアーの知恵を形成してくれたことを忘れないと言ってた。
美しさと友好の形成の中に、時には厳しく非人間的でありえるか」
皆が見るよりももっと多くのものがRadioheadにはあるとSaunierも言う。
「みんなRaidoheadについて知っているかもしれないけれど、
彼らの誠実さを大いに物語っている楽屋での様子は知らないでしょう。
彼らがやること選択することはちょっとした良いPR的なもののためではありません。
彼らは本当に本心からそれを思います。そして彼らは猛烈な冗談好きです。とても面白い」

・メキシコのモーターレースA1GP World Cupの開催日変更をFIAに承認申請
同サーキット内にある球場でのRadioheadのコンサートと日程が重なったため
この2つのイベントの衝突を避けるためにグランプリの日程を変更する。
313名盤さん:2009/01/17(土) 14:03:12 ID:++Kp0SMW
1人の男の驚異的な疾走と野心と完全主義の物語

なぜか笑ってしまう。
314名盤さん:2009/01/17(土) 14:33:28 ID:vGFANFUV
リマスター盤でありますように…
315名盤さん:2009/01/17(土) 14:57:54 ID:wRiOylpq
トムヨークとその愉快な仲間たち
316名盤さん:2009/01/17(土) 16:11:34 ID:6lVw9ONZ
今日20時からフジでジョニー
317名盤さん:2009/01/17(土) 18:20:58 ID:l/+wX8BB
さかな君はもういい
318名盤さん:2009/01/17(土) 18:48:07 ID:orfPdIN3
319名盤さん:2009/01/17(土) 19:11:56 ID:XDQv9b7S
ワラタ
320名盤さん:2009/01/17(土) 20:28:51 ID:ZqMgz/Rw
>>316
ジョニーとフィル、もう出番終わった?
321名盤さん:2009/01/17(土) 20:45:44 ID:WXEJatPQ
パブロなんてリマスターされても何の意味もない
322名盤さん:2009/01/17(土) 21:12:00 ID:l/+wX8BB
人それぞれ
323名盤さん:2009/01/17(土) 21:19:35 ID:vGFANFUV
結局リマスター盤ではないの?
値段もまだか
324名盤さん:2009/01/17(土) 21:48:12 ID:Nu1TuJiC
ジョニーとフィル一瞬だったなw
フィルなんて殆ど見えなかったわwww
325名盤さん:2009/01/17(土) 22:18:18 ID:WXEJatPQ
フィル馬鹿にするなよ
326名盤さん:2009/01/17(土) 22:22:06 ID:AsbVO/Br
>>312
ジョニーの伝記読みてえ
327名盤さん:2009/01/17(土) 22:26:57 ID:8RsPguIw
エド
父は医者だった
僕は身長が高かった
スポーツが好きだった
成績も良かった
女の子にもてた
友達もいっぱいできた
いい大学に入った
つるんだ友達が天才だった
やってたバンドが世界一と言われるまでになった
お金がいっぱい入った
子ができて家庭が持てた
328名盤さん:2009/01/17(土) 22:32:11 ID:cpvla3VY
>>327
何かが欠けてる気がするな
何か分かる奴居ないかね
329和製フーリガン ◆MudvayneKs :2009/01/17(土) 22:50:26 ID:YTUqnrUp
コーチェラ04行った人いない?ラストにクリープしてくれたよなあ。
330名盤さん:2009/01/17(土) 22:54:15 ID:WXEJatPQ
死ねクズ
331名盤さん:2009/01/17(土) 23:03:16 ID:9ZcRup2z
和製って本当クリープ大好きだよな。
332名盤さん:2009/01/17(土) 23:12:10 ID:wRiOylpq
それなのにコーチェラのラストはクリープじゃなかったのをいつになっても覚えられないんだよな
333名盤さん:2009/01/17(土) 23:49:37 ID:GyWS+GU5
>>328
カリスマ
334名盤さん:2009/01/17(土) 23:55:45 ID:WXEJatPQ
和製は典型的なニワカ洋楽リスナー
335和製フーリガン ◆MudvayneKs :2009/01/17(土) 23:59:40 ID:YTUqnrUp
>>334
海外フェス行ったことないやつが真のミーハー(笑)
J-POPで満足してるから海外までフェス見に行かないんだろ(^∀^)ゲラゲラ
336和製フーリガン ◆MudvayneKs :2009/01/18(日) 00:03:27 ID:UyUdQImA
>>332
お前クリープに反応して本当かわざわざファンサイトでセットリスト確認してるのなwww
337名盤さん:2009/01/18(日) 00:05:31 ID:/IN+XSh0
>>328
エドの人生自体に何かが足りないっことじゃね
338和製フーリガン ◆MudvayneKs :2009/01/18(日) 00:08:23 ID:UyUdQImA
>>330
海外フェス行ったことないんだ(^∀^)ゲラゲラ
ダッセエm9(^Д^)プギャー--ーッ
339名盤さん:2009/01/18(日) 00:16:00 ID:kcGOPXBS
和製ってまだ海外フェス行ったっていう設定になってるのか
340和製フーリガン ◆MudvayneKs :2009/01/18(日) 00:32:46 ID:UyUdQImA
ん?行った証拠みたいのかザコ?
341名盤さん:2009/01/18(日) 00:33:04 ID:E4xnUfgC
基地害ってエンドレスおうむ返しするわね

小心者で自演しか能がない和製フーリガンは基地害だわ('-'*)ヤバヤバ

342名盤さん:2009/01/18(日) 00:33:24 ID:OEErAkM1
ジョニー
幼くして父を亡くした
兄が過保護だ
赤が分からない
内気で回りが心配するほど無口だった
楽器の演奏なんてどれも簡単だ
天才だ
兄のバンドに入れてもらった
トムと曲作りをはじめた
バンドを取って大学を中退した
若くして結婚した
耳から血が出た
バンドが世界一と言われるまでになった
お金がいっぱい入った
ベジタリアンになった
子供も3人できた
鶏と犬も飼っている
BBCフィルハーモニーの作曲家にもなった
映画音楽もやった。その映画はオスカー取った
オックスフォードシャー以外で暮らしたことがない
鶏がうるさい
343名盤さん:2009/01/18(日) 00:35:48 ID:/IN+XSh0
>>342
なにこの絵に描いたような天才の人生
344名盤さん:2009/01/18(日) 00:38:12 ID:UyUdQImA
海外フェスというワードに敏感に反応するニートのゴミ害虫(^∀^)ゲラゲラww
345名盤さん:2009/01/18(日) 00:40:22 ID:7MFLj23v
グラミーポスターほっしー
346名盤さん:2009/01/18(日) 00:44:33 ID:kcGOPXBS
>海外フェスというワードに敏感に反応するニートのゴミ害虫

全て和製自身に当てはまるな
347名盤さん:2009/01/18(日) 00:47:22 ID:/xVRW0nl
>>342
深刻だったんだろうけど、耳から血が出たで吹いたww
でもそれってトムじゃなかったけ?
348名盤さん:2009/01/18(日) 00:48:01 ID:JSDNdfid
まぁ基本的にレディヘのメンバーの人生なんて成功者の人生なんだから華々しいに決まってるわけで
349名盤さん:2009/01/18(日) 00:50:06 ID:Kki958kv
ジョニーに音楽の才能がなかったらと考えると恐ろしいな
350名盤さん:2009/01/18(日) 00:54:13 ID:JSDNdfid
ただのヲタ(ry
351名盤さん:2009/01/18(日) 01:00:39 ID:6R9Z7aIh
Jaydioheadの"Change Order"に使われてるRadioheadの曲って何ていう曲?
352名盤さん:2009/01/18(日) 01:00:44 ID:OEErAkM1
>>347
ジョニーだよ
保護のためしばらくライブ中ヘッドフォンみたいなシールド付けてた
353名盤さん:2009/01/18(日) 01:01:46 ID:OEErAkM1
958 名前: 名盤さん [sage] 投稿日: 2009/01/11(日) 17:49:44 ID:FJh1cesn
jaydioheadのChange Olderは、Radioheadの何の曲が使われてますか?

959 名前: 名盤さん [sage] 投稿日: 2009/01/11(日) 17:52:06 ID:pjiDUmvP
Gagging Order
354和製フーリガン ◆MudvayneKs :2009/01/18(日) 01:10:06 ID:UyUdQImA
>>346
どうしたの?なんで証拠見ようとしないの?(笑)
現実逃避か害虫?
355名盤さん:2009/01/18(日) 01:13:20 ID:kcGOPXBS
>>354
証拠うpしろよクズ
まあどうせ偽装した証拠なんだろうけどなw
356名盤さん:2009/01/18(日) 01:17:36 ID:lzohjqxe
トム伝記、絶対和訳出してくれー
英語のも買うけど
357和製フーリガン ◆MudvayneKs :2009/01/18(日) 01:22:09 ID:UyUdQImA
これでもまだ設定とかぬかすか害虫!?(^∀^)ゲラゲラ
http://n.pic.to/wm2e4
358名盤さん:2009/01/18(日) 01:23:34 ID:guczfY1P
本当だったのか・・・いいなあ。
359名盤さん:2009/01/18(日) 01:25:34 ID:PvwUqjlG
トムとジョニーってどっちの方が天才なの?
360名盤さん:2009/01/18(日) 01:26:44 ID:1M2/aiWk
このスレは荒らしの総合商社だな
361名盤さん:2009/01/18(日) 01:26:49 ID:kcGOPXBS
>>358
こんなの結構簡単に偽装できる

あと、別に海外フェスなんて洋楽好きなら結構言ってる奴いるしな
362和製フーリガン ◆MudvayneKs :2009/01/18(日) 01:32:45 ID:UyUdQImA
>>361
惨めwwwじゃあタイムテーブルで何日目を開けてほしいか指定しろよ設定野郎(^∀^)ゲラゲラ
363和製フーリガン ◆MudvayneKs :2009/01/18(日) 01:37:29 ID:UyUdQImA
>別に海外フェスなんて洋楽好きなら結構言ってる奴いるしな

他人はいいから貴様はどうなんだよ(m9^-')ビシッ
まさかお前行ったことないの?(^∀^)ゲラゲラ
俺04のコーチェラから毎年どこかしら行ってるぜ(^∀^)ゲラゲラ
お前はJ-POPしか聞かないから国内で指加えて見てろm9(^Д^)プギャー--ーッ
ちなみにもう今年の分もレディングとVフェス手配したしね(^∀^)ゲラゲラ
364名盤さん:2009/01/18(日) 01:38:36 ID:jZzLQWnv
和製って、女だろ?
365名盤さん:2009/01/18(日) 01:39:40 ID:jZzLQWnv
和製って、日本に住んでんの?
366名盤さん:2009/01/18(日) 01:40:12 ID:jZzLQWnv
和製って、モテる?
367和製フーリガン ◆MudvayneKs :2009/01/18(日) 01:40:38 ID:UyUdQImA
今は東京の麻布十番に住んでるよ。
368和製フーリガン ◆MudvayneKs :2009/01/18(日) 01:41:21 ID:UyUdQImA
大学違うけど彼女いるよ。
369名盤さん:2009/01/18(日) 01:42:55 ID:kcGOPXBS
>>363
俺の音楽好きの友達の8割近くが海外フェス経験者
そんな大して希少価値のないものも自慢してるお前は、俺からすると惨めすぎる
370名盤さん:2009/01/18(日) 01:43:33 ID:kcGOPXBS
>>368
童貞乙
371名盤さん:2009/01/18(日) 01:44:31 ID:mWRDjmZr
また荒らしがスレ伸ばしのために頑張ってるのか
ご苦労なこった
372和製フーリガン ◆MudvayneKs :2009/01/18(日) 01:46:16 ID:UyUdQImA
>>370
海外フェス行ったことない海外フェス童貞乙(笑)

てか、大学生にもなれば誰でも彼女の1人や2人ぐらいいるもんだぞ(笑)
そんな大学生の事情すら知らないなんて学歴は大したことねえな(^∀^)ゲラゲラ
373名盤さん:2009/01/18(日) 01:48:04 ID:jZzLQWnv
和製って、好きなバンドなに?
レディヘ好きなの?
374名盤さん:2009/01/18(日) 01:48:58 ID:kcGOPXBS
>そんな大学生の事情すら知らないなんて学歴は大したことねえな(^∀^)ゲラゲラ

こいつ学歴ないな…
375和製フーリガン ◆MudvayneKs :2009/01/18(日) 01:51:01 ID:UyUdQImA
コーチェラまで行くほど好きだよ。
本当はレディへが出る06のVフェスへ行きたかったけど
その年はガンズ、メタリカがトリのダウンロードに行ってしまったからな。
376名盤さん:2009/01/18(日) 01:52:00 ID:kcGOPXBS
>>372
あと、海外フェス行ったことあるしな
お前みたいな2ちゃん漬けのやつに彼女いるわけないだろw
377和製フーリガン ◆MudvayneKs :2009/01/18(日) 01:53:44 ID:UyUdQImA
>>374
必死だな(^∀^)ゲラゲラ
海外フェス行ったことを証拠突き付けた途端に設定と言わなくなったのなm9(^Д^)プギャー--ーッ
378名盤さん:2009/01/18(日) 01:54:07 ID:kcGOPXBS
>>375
ガンズ(笑)メタリカ(笑)
379和製フーリガン ◆MudvayneKs :2009/01/18(日) 01:56:06 ID:UyUdQImA
>>376
今度は虚言www何年の何のフェス行ったんだよ?w
じゃあID書いてリスバンなりタイムテーブルをうpしてみろよ(m9^-')ビシッ
380名盤さん:2009/01/18(日) 01:56:40 ID:kcGOPXBS
>>377
その設定惨めだろw
洋楽好きがたいてい経験してることを妄想してんだもんなw
381和製フーリガン ◆MudvayneKs :2009/01/18(日) 01:58:48 ID:UyUdQImA
>>378
国内のフェスすら行ったことのないお前はJ-POP主体だもんなww
382和製フーリガン ◆MudvayneKs :2009/01/18(日) 02:00:15 ID:UyUdQImA
>>380
証拠まだ?まさかお前、対抗意識燃やしてとっさに言ってしまったとか?(笑)
虚言かよm9(^Д^)プギャー--ーッ
383名盤さん:2009/01/18(日) 02:00:33 ID:jZzLQWnv
和製って、なんか楽器する?
384名盤さん:2009/01/18(日) 02:00:52 ID:kcGOPXBS
>>381
普段ジャズやプログレ中心に聴いているんだが…
JPOP聞いてるのはお前だろ
それなのに背伸びして洋楽に少し手を出したのがバレバレで笑える
385和製フーリガン ◆MudvayneKs :2009/01/18(日) 02:01:02 ID:UyUdQImA
>>383
するよ。
386和製フーリガン ◆MudvayneKs :2009/01/18(日) 02:02:56 ID:UyUdQImA
>>384
ダセーwww
聴くだけ聴いて本場を体感してないとかただのもぐりかよ(^∀^)ゲラゲラ
387名盤さん:2009/01/18(日) 02:03:59 ID:kcGOPXBS
>>386
本場にジャズ聴きに行ったりしてるんだが…
388和製フーリガン ◆MudvayneKs :2009/01/18(日) 02:05:30 ID:UyUdQImA
また虚言?wじゃあID付きで証拠出せよ(m9^-')ビシッ
389名盤さん:2009/01/18(日) 02:08:50 ID:kcGOPXBS
ジャズ好きなら結構な人が本場に聴きに行ってるだろ
390和製フーリガン ◆MudvayneKs :2009/01/18(日) 02:10:06 ID:UyUdQImA
全く証拠になってないwwwww
まあそういう設定なのねwwww惨めえ〜(^∀^)ゲラゲラ
391名盤さん:2009/01/18(日) 02:10:16 ID:kcGOPXBS
和製って現実を全く知らないんだな
392名盤さん:2009/01/18(日) 02:11:00 ID:kcGOPXBS
>>390
お前証拠なんて何も出してないじゃんw
393和製フーリガン ◆MudvayneKs :2009/01/18(日) 02:11:51 ID:UyUdQImA
なに?またID付きで証拠出してほしいのか(m9^-')ビシッ
394和製フーリガン ◆MudvayneKs :2009/01/18(日) 02:14:07 ID:UyUdQImA
惨めだね(m9^-')ビシッ証拠そのものを否定しちゃって本当惨めだ(^∀^)ゲラゲラ
395名盤さん:2009/01/18(日) 02:15:22 ID:jZzLQWnv
何するの?ギター?
結構いいやつ持ってそう。
396名盤さん:2009/01/18(日) 02:15:44 ID:kcGOPXBS
201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/17(土) 23:11:11
よくも、まあ、あれだけ何処かのサイトからパクってきた画像を貼って証拠だなんて呆れてしまうよな

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/17(土) 23:48:30
しかしパソコンから見ると撮影機種が和製の携帯からだから少なくとも拾い物ではないと思うが…。

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/18(日) 00:49:19
>>202
サイトの画像を携帯で撮ってるだけって和製がネタバラシしてた
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musice/1231422604/285-287
397名盤さん:2009/01/18(日) 02:16:57 ID:kcGOPXBS
206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 02:08:44
ID付きでうpしやがった。
本当に行っていたのかよ。
マジ気に入らねえ。

自演乙w
398名盤さん:2009/01/18(日) 02:19:02 ID:kcGOPXBS
和製の「証拠」なんて信じてる奴いないからなw
399和製フーリガン ◆MudvayneKs :2009/01/18(日) 02:19:47 ID:UyUdQImA
否定することに必死www
くやしいのおwくやしいのおw
哀れなことにこいつ日本じゃ見られないベビシャンとか見たことないんだね(^∀^)ゲラゲラ
俺は去年ROCK AM RINGとレディングで2回見たもんねm9(^Д^)プギャー--ーッ
400和製フーリガン ◆MudvayneKs :2009/01/18(日) 02:20:51 ID:UyUdQImA
>>398
悔しいねw惨めだねw哀れだわあw
401名盤さん:2009/01/18(日) 02:21:50 ID:jZzLQWnv
なんの楽器するの?
402名盤さん:2009/01/18(日) 02:23:32 ID:kcGOPXBS
>>400
お前の言うこと信じてる奴がいないのは明確
彼女だのフェスだの嘘しかついてないしなwww
403和製フーリガン ◆MudvayneKs :2009/01/18(日) 02:24:36 ID:UyUdQImA
ひゃひゃひゃ(^^)
http://j.pic.to/vg1xh


中身見たい?www
404和製フーリガン ◆MudvayneKs :2009/01/18(日) 02:26:18 ID:UyUdQImA
俺は事実しか言ってないのに
お前は>>387でホラ吹いてるんだけどな(^∀^)ゲラゲラ
405名盤さん:2009/01/18(日) 02:28:50 ID:kcGOPXBS
>>403
よく「証拠」うpするためにそんな面倒くさいことするなw
惨めすぎる
406名盤さん:2009/01/18(日) 02:29:25 ID:guczfY1P
コーチェラのタイムテーブルは本みたいになっているんか
407名盤さん:2009/01/18(日) 02:30:18 ID:kcGOPXBS
>>404
本場にjazz何回も見に行ってる
お前が信じなくても別になんとも思わないよ
いつものパターンだからな
408名盤さん:2009/01/18(日) 02:31:22 ID:jZzLQWnv
和製って、オリジナルつくったりする?
409和製フーリガン ◆MudvayneKs :2009/01/18(日) 02:31:21 ID:UyUdQImA
>>405
なに俺が惨めって言ってるからその惨めって言葉を真似してるの?(^∀^)ゲラゲラ
追い詰められる=他人の真似をするm9(^Д^)プギャー--ーッ
410和製フーリガン ◆MudvayneKs :2009/01/18(日) 02:32:43 ID:UyUdQImA
>>407
じゃあパスポートで出入国スタンプアップしろよ(m9^-')ビシッ 
それぐらいならできるよな(^∀^)ゲラゲラ
411名盤さん:2009/01/18(日) 02:34:35 ID:kcGOPXBS
>>409
はいはい
いつものパターンな
惨めなんて一般の人の基本語句だろwあほかお前w
412名盤さん:2009/01/18(日) 02:37:46 ID:kcGOPXBS
>>409
できるけど、お前のためにそんなことしないから
413和製フーリガン ◆MudvayneKs :2009/01/18(日) 02:37:54 ID:UyUdQImA
海外すら行ったことないのか(^∀^)ゲラゲラ
414和製フーリガン ◆MudvayneKs :2009/01/18(日) 02:38:38 ID:UyUdQImA
>>412
虚言決定!!m9(^Д^)プギャー--ーッ
415名盤さん:2009/01/18(日) 02:38:45 ID:kcGOPXBS
安価ミス
>>409 ×
>>410 ○
416名盤さん:2009/01/18(日) 02:39:21 ID:jZzLQWnv
和製って、バンド組んでる?ソロ?
417名盤さん:2009/01/18(日) 02:40:40 ID:kcGOPXBS
>>414
まあ、お前はそう思ってろよ
418名盤さん:2009/01/18(日) 02:41:47 ID:kcGOPXBS
虚言だけでの和製に虚言決定とか言われてもなw
419和製フーリガン ◆MudvayneKs :2009/01/18(日) 02:42:03 ID:UyUdQImA
そう思うも何もそうなんだろ(^∀^)ゲラゲラ
海外フェス行ったことなければ海外すら行ったことがないとはなm9(^Д^)ぎゃははは!!
420名盤さん:2009/01/18(日) 02:42:53 ID:jZzLQWnv
和製に相手されなくなった・・・。かなし。
421名盤さん:2009/01/18(日) 02:43:15 ID:kcGOPXBS
>>419
海外行ったことないのはお前だろ
コンプレックスが酷過ぎるw何かあったのか?
422和製フーリガン ◆MudvayneKs :2009/01/18(日) 02:45:32 ID:UyUdQImA
まだ言うか?出入国スタンプ見たいの?
お前が惨めになって追い詰められる一方だぞ(笑)
423名盤さん:2009/01/18(日) 02:47:13 ID:Ooidsdy5
和製完全に負けてるじゃん
424和製フーリガン ◆MudvayneKs :2009/01/18(日) 02:47:46 ID:UyUdQImA
>>423
自演乙w
425名盤さん:2009/01/18(日) 02:48:40 ID:kcGOPXBS
妄想を自慢してる和製が可哀そうに思えてきた
海外フェスやジャズ見に行ってるやつがそんなに憎いのか?
426名盤さん:2009/01/18(日) 02:49:04 ID:jZzLQWnv
なんでオイラだけ無視するんだよぉぉぉ。わせぇぇぇいぃぃぃ。
427名盤さん:2009/01/18(日) 02:50:21 ID:MlpQH1Nd
スレが伸びてると思ったら。
来日以来かね
428名盤さん:2009/01/18(日) 02:50:48 ID:kcGOPXBS
>>424
いや、ほとんどの人がお前を惨めに思ってるぞ
429和製フーリガン ◆MudvayneKs :2009/01/18(日) 02:51:04 ID:UyUdQImA
>>425
ガチで惨めに感じてきたし(´,_ゝ`)プッ
じゃあ追い詰めるとするか。
まず聞くけどそんなに信じないなら信じない根拠を言えよw
それなりに納得いく否定してみろよ。
430名盤さん:2009/01/18(日) 02:51:33 ID:jZzLQWnv
楽器するなんて嘘書いちゃって、分が悪いから?かなし。
431名盤さん:2009/01/18(日) 02:52:39 ID:kcGOPXBS
>>430
楽器も嘘だからな
ボロが出そうな話題だし、逃げたんだろ
432名盤さん:2009/01/18(日) 02:53:05 ID:guczfY1P
凄い人が集まってきたな。
海外フェスへ行ったと豪語する者
またそれを否定する者の真っ向勝負
この戦い見届けさせてもらうぞw
433名盤さん:2009/01/18(日) 02:54:02 ID:kcGOPXBS
>>429
今やネットでチケの画像なんていくらでも転がってるからな
証拠だと考えてるのはお前ぐらい
434和製フーリガン ◆MudvayneKs :2009/01/18(日) 02:54:53 ID:UyUdQImA
>>431
あのID付きのタイムテーブルはどうみても本物なのにどうして意固地になって否定してるの?
こいつちょっとおつむが弱いのかな。
435和製フーリガン ◆MudvayneKs :2009/01/18(日) 02:56:21 ID:UyUdQImA
>>433
そう言うと思ったw
じゃあそのタイムテーブルを手に持ってアップしたらどう?w
もう決定だよねww
436名盤さん:2009/01/18(日) 02:57:59 ID:kcGOPXBS
>>434
おつむ弱いのはお前だろw
他の人が証拠だと考えないものを証拠だと言い張ってるんだからな
437名盤さん:2009/01/18(日) 02:58:14 ID:jZzLQWnv
オイラ空気になった・・・。ちょっとオモロ。
438名盤さん:2009/01/18(日) 02:59:34 ID:kcGOPXBS
>>435
そんなの印刷すればいくらでもできるだろうに…
こいつおつむ弱すぎだろ…大丈夫か?
439名盤さん:2009/01/18(日) 02:59:51 ID:Ooidsdy5
和製もう完全に負けだよ
440和製フーリガン ◆MudvayneKs :2009/01/18(日) 03:00:20 ID:UyUdQImA
はい手に持ってアップ(^^)
http://b.pic.to/yd2sy
441名盤さん:2009/01/18(日) 03:02:40 ID:jZzLQWnv
手作り。とか言ったら怒る?
442和製フーリガン ◆MudvayneKs :2009/01/18(日) 03:02:55 ID:UyUdQImA
>>438
じゃあ印刷の元となるサイトはどこ?
それを答えないとお前の仮設は成立しないよ。
俺が「惨め」と言ったら惨め、惨め連呼して
「おつむ弱い」と言いだしたら急におつむが弱いと連呼し出すしw
本当こいつ頭悪いなあ(^∀^)ゲラゲラ
443名盤さん:2009/01/18(日) 03:04:54 ID:kcGOPXBS
>>440
証拠にならないのにうpとか…真正だな
444名盤さん:2009/01/18(日) 03:05:35 ID:kcGOPXBS
208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/18(日) 02:43:52
>>207
レディへスレで和製にフルボッコにされた虚言ジャズヲタさんですか?

自演乙ww
フルボッコになってんのはお前だろwww
445和製フーリガン ◆MudvayneKs :2009/01/18(日) 03:05:59 ID:UyUdQImA
悔しいねwww
もうお前、頭でわかってるけど悔しくて認めたくないだけだね(^∀^)ゲラゲラ
本当、海外フェスすら行ったことないなんて哀れで可哀想だわ(^∀^)ゲラゲラ
446名盤さん:2009/01/18(日) 03:06:10 ID:jZzLQWnv
気づいたら、深夜3時だ。驚いた。
447名盤さん:2009/01/18(日) 03:06:21 ID:kcGOPXBS
>>442
自分でググれよ
そのぐらいのおつむもないの?
448和製フーリガン ◆MudvayneKs :2009/01/18(日) 03:07:39 ID:UyUdQImA
>>444
捏造乙(^∀^)ゲラゲラ
もう相当追い詰めちゃったね。
哀れで可哀想な思いさせちゃったかな(^∀^)ゲラゲラ
449名盤さん:2009/01/18(日) 03:07:51 ID:kcGOPXBS
>>445
海外フェス行ったっていうことを必死に捏造してるお目のほうがよっぽど惨めだよ
450名盤さん:2009/01/18(日) 03:09:00 ID:jZzLQWnv
ROMってる人、どんぐらい居るんだろ? 
まぁどーせ空気ですよーだ。
451名盤さん:2009/01/18(日) 03:09:17 ID:Ooidsdy5
和製が完全に負けたか
452和製フーリガン ◆MudvayneKs :2009/01/18(日) 03:09:18 ID:UyUdQImA
>>447
はい、論破(m9^-')ビシッ

仮設の証拠がないならお前の印刷って仮設は成立しないねm9(^Д^)プギャー--ーッ
453和製フーリガン ◆MudvayneKs :2009/01/18(日) 03:10:40 ID:UyUdQImA
>>449
だからその捏造の証拠出せよ意固地害虫www
本当こいつ頭悪いなぁ。
454名盤さん:2009/01/18(日) 03:14:50 ID:kcGOPXBS
ググったら速効出てきたぞ

ここらへんのプリントすれば簡単にできるじゃんw
http://www.carling.com/media//Reading_map_07.jpg
455和製フーリガン ◆MudvayneKs :2009/01/18(日) 03:15:29 ID:UyUdQImA
もう言い返す言葉がなくなって逃げたか(^∀^)ゲラゲラ
本当こいつ息するようにウソが出てくるなm9(^Д^)プギャー--ーッ
456和製フーリガン ◆MudvayneKs :2009/01/18(日) 03:17:37 ID:UyUdQImA
似てるようで違うし(m9^-')ビシッ
457名盤さん:2009/01/18(日) 03:17:55 ID:kcGOPXBS
>>455
逃げたも何も、お前はずっと虚言で逃げてるじゃん
458名盤さん:2009/01/18(日) 03:18:54 ID:kcGOPXBS
>>456
だから、あんなもんいくらでも手に入るってこと
そのぐらいわかるだろ?
459名盤さん:2009/01/18(日) 03:20:24 ID:jZzLQWnv
http://b.pic.to/yd2sy?r=1
これの後ろの型紙みたいなの何?雑誌?

あと、みんな銀の輪っか、付いたやつ貰えんの?膨大な費用になるんじゃね?
460名盤さん:2009/01/18(日) 03:20:25 ID:Ooidsdy5
誰でも作れるんだな
和製の完全な負けだな〜
461和製フーリガン ◆MudvayneKs :2009/01/18(日) 03:20:46 ID:UyUdQImA
>>458
http://q.pic.to/wenaf
これと同じの見つけて初めて意味あるんだよ頭ワリ
462和製フーリガン ◆MudvayneKs :2009/01/18(日) 03:22:47 ID:UyUdQImA
>>457
どこの国かも言わずに脳内ジャズの本場だろwwww
どんだけ平気でホラ吹くんだよこいつ頭ワリ(^∀^)ゲラゲラ
463名盤さん:2009/01/18(日) 03:24:03 ID:E4xnUfgC
今日から北朝鮮フーリガンだわね('-'*)

464名盤さん:2009/01/18(日) 03:24:34 ID:kcGOPXBS
だから、海外フェス行ったことない奴も簡単に作れるってこと
俺は最初に出てきた奴を張っただけで、お前のと同じやつも探せば見つかるだろ
465和製フーリガン ◆MudvayneKs :2009/01/18(日) 03:24:54 ID:UyUdQImA
>>460
携帯とパソコンからの自演乙w
466名盤さん:2009/01/18(日) 03:26:21 ID:kcGOPXBS
>>462
脳内妄想フェスはお前だろ
467名盤さん:2009/01/18(日) 03:26:28 ID:Ooidsdy5
和製もう負けだよ
証拠でもなんでもないじゃん
468和製フーリガン ◆MudvayneKs :2009/01/18(日) 03:26:49 ID:UyUdQImA
>>464
それを見つけて初めてお前の仮設が成立するんだろ(m9^-')ビシッ
似たようなやつでは意味なし(^∀^)ゲラゲラ
同じのを見つけて初めて意味があるんだよ頭ワリ(^∀^)ゲラゲラ
469名盤さん:2009/01/18(日) 03:27:42 ID:kcGOPXBS
>>465
勝手に慈円認定してろよw
こっちは自演する理由がないから
470名盤さん:2009/01/18(日) 03:28:03 ID:jZzLQWnv
オールナイトニッポンかっ。とか言ってみる。
471和製フーリガン ◆MudvayneKs :2009/01/18(日) 03:28:43 ID:UyUdQImA
>>466
海外すら行った証拠出せねえお前だよ頭ワリ(^∀^)ゲラゲラ
ここまで確たる証拠見せても否定するなんて哀れで可哀想なやつ(^∀^)ゲラゲラ
472和製フーリガン ◆MudvayneKs :2009/01/18(日) 03:30:11 ID:UyUdQImA
>>469
やっぱりお前だったか(m9^-')ビシッ
お前に対してアンカー付けてないのに何代弁してるの?wwww
473名盤さん:2009/01/18(日) 03:33:33 ID:E4xnUfgC
北朝鮮フーリガンだわね('-'*)
474名盤さん:2009/01/18(日) 03:34:06 ID:jZzLQWnv
やはりオイラだけ空気。かなしオモロ。
475名盤さん:2009/01/18(日) 03:34:46 ID:kcGOPXBS
>>471
確固たる証拠w
どこでも手に入るものが確固たる証拠とか…厨房以下だろw
476名盤さん:2009/01/18(日) 03:35:38 ID:kcGOPXBS
>>472
お前が勝手に自演認定してるからだろ
477名盤さん:2009/01/18(日) 03:35:50 ID:jZzLQWnv
和製、50回もレスしてる。 オモロ。
478和製フーリガン ◆MudvayneKs :2009/01/18(日) 03:36:23 ID:UyUdQImA
手に入ってねえじゃん(m9^-')ビシッ
まさかあれが一緒に見えるのwww
おつむ弱いバカだから一緒に見えるのかもな(^∀^)ゲラゲラ
479名盤さん:2009/01/18(日) 03:39:42 ID:Ooidsdy5
和製さすがにもう無理だよ
完全に負けてるし
480和製フーリガン ◆MudvayneKs :2009/01/18(日) 03:41:05 ID:UyUdQImA
>>479
どこが説明しろよ(m9^-')ビシッ
481和製フーリガン ◆MudvayneKs :2009/01/18(日) 03:43:23 ID:UyUdQImA
>>387-390


wwww
482名盤さん:2009/01/18(日) 03:44:57 ID:Ooidsdy5
だからネットで容易に入手できるってことだよ

和製もう明日から海外フェス行ったなんて言わないほうがいいよ
483名盤さん:2009/01/18(日) 03:45:00 ID:E4xnUfgC
小心者で引きこもりで孤独な捏造しか能がない和製フーリガンは北朝鮮フーリガンだわね('-'*)

484和製フーリガン ◆MudvayneKs :2009/01/18(日) 03:45:12 ID:UyUdQImA
>>376
>>372
> あと、海外フェス行ったことあるしな
> お前みたいな2ちゃん漬けのやつに彼女いるわけないだろw



m9(^Д^)プギャー--ーッ
485名盤さん:2009/01/18(日) 03:46:41 ID:kcGOPXBS
>>481
何が楽しいの?
追い詰められて気が狂ったか…
486和製フーリガン ◆MudvayneKs :2009/01/18(日) 03:47:27 ID:UyUdQImA
>>482
じゃあこの首から下げるヒモは?(^^)
こんなのどうやって入手するのか説明しな(m9^-')ビシッ
http://c.pic.to/12ayug
487名盤さん:2009/01/18(日) 03:47:54 ID:kcGOPXBS
>>484
2ちゃんで彼女いるって設定で優越感に浸れるなんて幸せだな…
488和製フーリガン ◆MudvayneKs :2009/01/18(日) 03:48:18 ID:UyUdQImA
>>485
これはどうやって入手するのか言えよ虚言癖(m9^-')ビシッ
http://c.pic.to/12ayug
489和製フーリガン ◆MudvayneKs :2009/01/18(日) 03:49:15 ID:UyUdQImA
>>487
童貞乙(笑)
490名盤さん:2009/01/18(日) 03:50:45 ID:Ooidsdy5
和製さんもしかして行ってもないのにわざわざグッズ買ったんすか
491名盤さん:2009/01/18(日) 03:51:12 ID:E4xnUfgC
必死だわロリコンの捏造しか能がない和製フーリガン('-'*)

492和製フーリガン ◆MudvayneKs :2009/01/18(日) 03:52:00 ID:UyUdQImA
>>490
バカ丸出しトチ狂ったか?どこでタイムテーブル買うって言うの?(笑)
493名盤さん:2009/01/18(日) 03:52:44 ID:kcGOPXBS
>>484
ロリコンって犯罪者だろ…
脳内で彼女作ったり必死杉だろw
494和製フーリガン ◆MudvayneKs :2009/01/18(日) 03:53:55 ID:UyUdQImA
>>493
ヒモの画像アップした途端タイムテーブルについて触れなくなったwww
495名盤さん:2009/01/18(日) 03:55:51 ID:jZzLQWnv
楽器するってのは、嘘だったの?
496名盤さん:2009/01/18(日) 03:56:13 ID:NwinAI+D
>>494
オークションでしょwww
497名盤さん:2009/01/18(日) 03:57:03 ID:kcGOPXBS
捏造するのに結構な金掛けてるのはわかったよw
別のことに使えよ
498和製フーリガン ◆MudvayneKs :2009/01/18(日) 03:57:21 ID:UyUdQImA
>>496
じゃあオークションで売られていた証拠出せよm9(^Д^)プギャー--ーッ
499和製フーリガン ◆MudvayneKs :2009/01/18(日) 03:58:57 ID:UyUdQImA
>>497
捏造て設定なんだwじゃああのひもの部分はどうやって作ったのか説明しろよ能無しm9(^Д^)プギャー--ーッ
500名盤さん:2009/01/18(日) 03:59:11 ID:NwinAI+D
>>498
自分で探して。
どうせ何言っても信じられないんだから
501名盤さん:2009/01/18(日) 04:00:03 ID:kcGOPXBS
何言っても認めないからな和製は…
502名盤さん:2009/01/18(日) 04:00:31 ID:kcGOPXBS
捏造のためにけっこう努力してるんだな…少し感心した
503和製フーリガン ◆MudvayneKs :2009/01/18(日) 04:00:54 ID:UyUdQImA
>>500
はい、論破(m9^-')ビシッ

お前の仮設はオークションで売られているのがわかって初めて成立するんだよバカm9(^Д^)プギャー--ーッ
適当なホラ吹くなよ虚言癖(^∀^)ゲラゲラ
504名盤さん:2009/01/18(日) 04:02:16 ID:jZzLQWnv
空気が通りますよ〜。
505和製フーリガン ◆MudvayneKs :2009/01/18(日) 04:02:52 ID:UyUdQImA
>>501-502
さすがにマップは見つけられてもあんな紐なんて
どこからどう見ても公式で捏造なんて無理な設定だよな(^∀^)ゲラゲラ
悔しいのおw悔しいのおw
506名盤さん:2009/01/18(日) 04:04:09 ID:NwinAI+D
>>503

お前の写メだって何の証拠にもなってないんだよwww
はい論破w

お前が写ってるやつじゃないと一生信用しねぇよ
507名盤さん:2009/01/18(日) 04:04:49 ID:kcGOPXBS
>>505
どうせ何出しても、仮説は成立しないとかほざくんだろw
508名盤さん:2009/01/18(日) 04:05:30 ID:kcGOPXBS
>>503
全く論破できてないぞ…
大学池
509和製フーリガン ◆MudvayneKs :2009/01/18(日) 04:06:08 ID:UyUdQImA
>>506
バカだこいつm9(^Д^)ぎゃははははは!!

こいつちょっとおつむが弱いなあ(^∀^)ゲラゲラ
510和製フーリガン ◆MudvayneKs :2009/01/18(日) 04:08:08 ID:UyUdQImA
>>507
オークションていうならオークションで売られていた証拠を出せって当然だろw
お前のは証拠でもなんでもなくて難癖とかこじつけて言うんだよ低能(^∀^)ゲラゲラ
海外フェスすら行ったことない惨めなやつめm9(^Д^)プギャー--ーッ
511名盤さん:2009/01/18(日) 04:08:17 ID:NwinAI+D
>>509
はい論破。
お前思ったよりたいしたことないな。

なんか面白いこと言えよ
512名盤さん:2009/01/18(日) 04:09:05 ID:kcGOPXBS
苦しくなると、おつむが弱いとか言いだすからなw
いくらでも逃げれるしな
513名盤さん:2009/01/18(日) 04:09:58 ID:kcGOPXBS
和製って言ってることが中1レベルだな…
514和製フーリガン ◆MudvayneKs :2009/01/18(日) 04:10:30 ID:UyUdQImA
>>508
オークションって言ったからオークションで販売されてた証拠を見せろと言っても出せなかった。
つまりどう見ても根拠のない仮設だった。だから論破って言ったんだよ。
ここまで説明しないとわからないわけ?おつむ弱いなあ(^∀^)ゲラゲラ
515和製フーリガン ◆MudvayneKs :2009/01/18(日) 04:12:11 ID:UyUdQImA
>>511
ダセー(^∀^)ゲラゲラ
こいつ俺に論破って言われたことが相当頭に来てるのな(^∀^)ゲラゲラ
追い詰められたら他人の真似をするとはこのことだ(^∀^)ゲラゲラ
516名盤さん:2009/01/18(日) 04:12:38 ID:NwinAI+D
>>514

やり直し!
517和製フーリガン ◆MudvayneKs :2009/01/18(日) 04:13:17 ID:UyUdQImA
>>513
海外フェスを経験したことないなんて幼稚園児と同レベルm9(^Д^)プギャー--ーッ
518和製フーリガン ◆MudvayneKs :2009/01/18(日) 04:14:08 ID:UyUdQImA
>>516
追い詰められてまともに言い返せなくなったか(^∀^)ゲラゲラ
519名盤さん:2009/01/18(日) 04:14:20 ID:kcGOPXBS
和製楽しそうだな…
520名盤さん:2009/01/18(日) 04:14:42 ID:NwinAI+D
>>518
もう一回!
521和製フーリガン ◆MudvayneKs :2009/01/18(日) 04:15:02 ID:UyUdQImA
>>519
お前は見るからに惨めだな(^∀^)ゲラゲラ
522和製フーリガン ◆MudvayneKs :2009/01/18(日) 04:15:50 ID:UyUdQImA
>>520
(´,_ゝ`)プッ
523名盤さん:2009/01/18(日) 04:17:34 ID:mWRDjmZr
ここまで200レス消費か
まだ頑張れるかなw
524名盤さん:2009/01/18(日) 04:17:41 ID:NwinAI+D
>>522
そもそもなんでお前証拠を提示させられてんの?
525名盤さん:2009/01/18(日) 04:17:55 ID:kcGOPXBS
和製はこれで論破した気になってるんだろw
526和製フーリガン ◆MudvayneKs :2009/01/18(日) 04:18:13 ID:UyUdQImA
お前の脳内ではジャズの本場は日本なのか?w
だから海外すら行ったことない惨めな人間になっちまったのか(^∀^)ゲラゲラ
527名盤さん:2009/01/18(日) 04:18:44 ID:kcGOPXBS
今日の虚言

彼女
海外フェス
楽器
528名盤さん:2009/01/18(日) 04:19:50 ID:kcGOPXBS
>>526
は?
本場に行ってきたって言ってるだろ…
529名盤さん:2009/01/18(日) 04:20:06 ID:E4xnUfgC
負けているくせに往生際が悪いわね小心者で引きこもりでロリコンで捏造しか能がない和製フーリガン('-'*)
530名盤さん:2009/01/18(日) 04:20:21 ID:kcGOPXBS
医学生はさすがに無理があったなw
531和製フーリガン ◆MudvayneKs :2009/01/18(日) 04:20:38 ID:UyUdQImA
>>527
お前の中ではそういう設定なんだwww
いくらお前が童貞でブサイクだからってそんながいるか程度で必死に否定すんなよ(^∀^)ゲラゲラ
なんなら女紹介してやろうか?www
532和製フーリガン ◆MudvayneKs :2009/01/18(日) 04:21:43 ID:UyUdQImA
>>528
だからどこだよ?場所を明確に言えよ(m9^-')ビシッ
お前の脳内か?(^∀^)ゲラゲラ
533名盤さん:2009/01/18(日) 04:21:56 ID:kcGOPXBS
>いくらお前が童貞でブサイクだからってそんながいるか程度で必死に否定すんなよ(^∀^)ゲラゲラ
なんなら女紹介してやろうか?www

いくらなんでも痛すぎる…
534和製フーリガン ◆MudvayneKs :2009/01/18(日) 04:22:32 ID:UyUdQImA
>>530
学歴コンプが必死だな(^∀^)ゲラゲラ
535名盤さん:2009/01/18(日) 04:23:17 ID:kcGOPXBS
>>532
いや、普通にアメリカだけど…
536和製フーリガン ◆MudvayneKs :2009/01/18(日) 04:23:21 ID:UyUdQImA
>>533
ブサイク童貞必死だな(^∀^)ゲラゲラ
537和製フーリガン ◆MudvayneKs :2009/01/18(日) 04:23:56 ID:UyUdQImA
>>535
アメリカのどこ行ったの?
538名盤さん:2009/01/18(日) 04:23:58 ID:kcGOPXBS
>>530
お前の文章から知性を感じたことがないんだが
539名盤さん:2009/01/18(日) 04:24:36 ID:kcGOPXBS
>>534
いい加減医大生の設定はやめろよw
540和製フーリガン ◆MudvayneKs :2009/01/18(日) 04:24:39 ID:UyUdQImA
>>538
お前の方が知性感じねえよ(^∀^)ゲラゲラ
541名盤さん:2009/01/18(日) 04:24:57 ID:NwinAI+D
>>537
和製車なに乗ってるの!?
542名盤さん:2009/01/18(日) 04:25:28 ID:kcGOPXBS
>>540
医大生とかこれまでボロ出まくってるだろw
543名盤さん:2009/01/18(日) 04:26:44 ID:kcGOPXBS
>>537
ニューオーリンズやニューヨークに行ったけど…
お前にジャズの話しても無駄だろw
544和製フーリガン ◆MudvayneKs :2009/01/18(日) 04:26:49 ID:UyUdQImA
>>539
海外フェスの経験でも俺に負け
恋愛経験でも俺に負け
学歴でも俺に勝てない

どうしようもないカスだな(^∀^)ゲラゲラ

中卒野郎が悔しかったらまともな大学入ってみろm9(^Д^)プギャー--ーッ
545和製フーリガン ◆MudvayneKs :2009/01/18(日) 04:28:09 ID:UyUdQImA
>>543
パスポートのアメリカへの入国スタンプをうpしたら信じるよ(^^)
早くやれよ(m9^-')ビシッ
546名盤さん:2009/01/18(日) 04:29:08 ID:kcGOPXBS
>>545
既出の話題
記憶力悪すぎだろw
547和製フーリガン ◆MudvayneKs :2009/01/18(日) 04:29:42 ID:UyUdQImA
>>546
話反らして逃げるなよm9(^Д^)プギャー--ーッ
548名盤さん:2009/01/18(日) 04:29:47 ID:kcGOPXBS
>>544
お前の妄想の設定には負けるよw
549名盤さん:2009/01/18(日) 04:30:38 ID:jZzLQWnv
楽器できるなんて、何で嘘ついたんだよ〜ぅ。
そのまま質問してたオイラが間抜けじゃないかっ。
和製のバカ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。 まぁ空気だろうケドNE。
550和製フーリガン ◆MudvayneKs :2009/01/18(日) 04:32:27 ID:UyUdQImA
>>548
お前こそホラだろ(m9^-')ビシッ
普通に入国スタンプをID付きでアップしたらどっかの猿と違って
俺は難癖つけずに普通に信じるのにお前は証拠を出さない(^∀^)ゲラゲラ
行ったことねえから証拠がねえんだろ虚言癖m9(^Д^)プギャー--ーッ
551名盤さん:2009/01/18(日) 04:33:06 ID:kcGOPXBS
>>947
前に出た話と言ってるのに、話反らして逃げる?
大丈夫かw
552和製フーリガン ◆MudvayneKs :2009/01/18(日) 04:33:45 ID:UyUdQImA
>>551
証拠まだ?
やっぱり虚言?www
553和製フーリガン ◆MudvayneKs :2009/01/18(日) 04:36:06 ID:UyUdQImA
アメリカ行った設定なんだよな?
じゃあ飛行機で日付変更線通過する時どんなアナウンス流れてた?
何度も行ってるって言った人ならチョー簡単だよね!
554名盤さん:2009/01/18(日) 04:37:50 ID:tiujrQXj
俺も見たいぞ入国スタンプ
555和製フーリガン ◆MudvayneKs :2009/01/18(日) 04:37:54 ID:UyUdQImA
こいつ証拠出した俺はホラ扱いして
証拠の1つも出してない自分は本当と言い張る。
世間ではどっちが信頼されるか目に見えてるよな。
こいつ世の中ナメ過ぎ。
556名盤さん:2009/01/18(日) 04:41:21 ID:s21SFU3V
正直和製の言ってることのほうが筋が通ってるし、理屈も正しいと思う
ID:kcGOPXBSは何だかんだでうそ臭い。海外には行ってなさそう
557名盤さん:2009/01/18(日) 04:42:07 ID:rmWldILu
洋楽板ってコテハンスルーしないから居心地いいんだなw
芸スポとかでも同じ様に連投できたら結構凄いけど
558名盤さん:2009/01/18(日) 04:43:26 ID:guczfY1P
和製は曲がりながらも証拠見せてるし。
まず証拠見せないことには話にならないよ。
559名盤さん:2009/01/18(日) 04:44:10 ID:jZzLQWnv
楽器すんの?しないの?どうなの? もぅぅぅ。
560名盤さん:2009/01/18(日) 04:48:09 ID:s21SFU3V
そもそもナンだよ本場って
ニューオーリンズがジャズで有名なことくらいジャズあんま知らない俺でも分かるよ
具体的に何ていうとこに行ったんだよID:kcGOPXBS?
ここまでレス返して相手しておいて和製に言っても分からないから言わないとかおかしいだろ
561名盤さん:2009/01/18(日) 04:48:32 ID:jZzLQWnv
ウザイと思われてんだろうなぁ。 
562和製フーリガン ◆MudvayneKs :2009/01/18(日) 04:48:34 ID:UyUdQImA
376:名盤さん2009/01/18(日) 01:52:00 ID:kcGOPXBS
>>372
あと、海外フェス行ったことあるしな
お前みたいな2ちゃん漬けのやつに彼女いるわけないだろw

387:名盤さん2009/01/18(日) 02:03:59 ID:kcGOPXBS
>>386
本場にジャズ聴きに行ったりしてるんだが…

389:名盤さん2009/01/18(日) 02:08:50 ID:kcGOPXBS
ジャズ好きなら結構な人が本場に聴きに行ってるだろ

543:名盤さん2009/01/18(日) 04:26:44 ID:kcGOPXBS
>>537
ニューオーリンズやニューヨークに行ったけど…
お前にジャズの話しても無駄だろw
563名盤さん:2009/01/18(日) 04:52:14 ID:guczfY1P
本当卑怯な奴。ID付きの写メアップさせておいて証拠になってないってめちゃくちゃ。
564名盤さん:2009/01/18(日) 04:53:49 ID:jZzLQWnv
嘘は良くないって事だね。
逃げたり無視したりも、良くないよ。
565名盤さん:2009/01/18(日) 04:54:35 ID:s21SFU3V
なんだかんだちゃんと流れ見ると話しそらし気味なのはID:kcGOPXBSなんだよ
だいたい最初の時点じゃなくて途中あたりから自分も海外フェス行ったとか言い出してるし
566和製フーリガン ◆MudvayneKs :2009/01/18(日) 04:57:22 ID:UyUdQImA
てか、なんでたかが女がいるかいないかであんなに必死だったんだろう。
まさか本当に一度も恋愛したことないのかな。
567名盤さん:2009/01/18(日) 04:59:10 ID:jZzLQWnv
383 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2009/01/18(日) 02:00:33 ID:jZzLQWnv
和製って、なんか楽器する?

385 名前:和製フーリガン ◆MudvayneKs [カンナビスト] 投稿日:2009/01/18(日) 02:01:02 ID:UyUdQImA
>>383
するよ。


なんか返答してくれよっ。有名人っ。
568和製フーリガン ◆MudvayneKs :2009/01/18(日) 05:01:01 ID:UyUdQImA
>>565
まあいいさ。あんまり俺を援護すると自演とか言われて
あなたも巻き添えでターゲットにされるから。
他人の言うこと全てを否定する最低なやつもいるってことさ。
569名盤さん:2009/01/18(日) 05:01:37 ID:jZzLQWnv
どこまで空気なんだよっ。 かなし。
570名盤さん:2009/01/18(日) 05:02:24 ID:jZzLQWnv

 カ タ ル シ ス
571名盤さん:2009/01/18(日) 05:08:36 ID:jZzLQWnv








 
                                                いいにほひ
572和製フーリガン ◆MudvayneKs :2009/01/18(日) 05:18:45 ID:UyUdQImA
しかしヒマだ。
573名盤さん:2009/01/18(日) 05:24:10 ID:jZzLQWnv
↑糞野郎
574和製フーリガン ◆MudvayneKs :2009/01/18(日) 05:37:31 ID:UyUdQImA
さて、もうちょっとしたら出かける準備をするか。
575名盤さん:2009/01/18(日) 06:05:05 ID:7KvgDgAG
センターだしな
576名盤さん:2009/01/18(日) 07:33:58 ID:MbClGDD7
伝記本は和訳でんのかね?
577名盤さん:2009/01/18(日) 09:13:58 ID:8au/+11u
コレクター・エディション買う人います?
578名盤さん:2009/01/18(日) 09:37:04 ID:qXNdGCtQ
EP買おうとしてた俺はコレクター欲しいけど、ブート買うような罪悪感があるよね
579名盤さん:2009/01/18(日) 09:42:40 ID:8au/+11u
虹しか持ってないから買おうと思ってるんだが…
音よくなってるのかな…
580名盤さん:2009/01/18(日) 10:04:30 ID:/xVRW0nl
相手にすんじゃねえカスども。あ、荒らしか。
あぼーんだらけだ
581名盤さん:2009/01/18(日) 10:43:23 ID:UyUdQImA
>>575
今日はセンターよりとある私立高校の受験日だなあ。
582名盤さん:2009/01/18(日) 11:54:46 ID:nX/WNBal
見事にあぼ〜んだらけだな。
今日の和製の自演ID
>>ID:guczfY1P
>>ID:s21SFU3V
583名盤さん:2009/01/18(日) 12:05:48 ID:nX/WNBal
和製が自演をし出したら追い込まれている証拠。
2つ目IDを使って自演をしたとなると、完全鬼ファビョリ状態。
584名盤さん:2009/01/18(日) 13:58:06 ID:a+bPeJvj
585名盤さん:2009/01/18(日) 13:58:57 ID:EBla71Al
>>581
どこよ
586名盤さん:2009/01/18(日) 15:25:09 ID:UyUdQImA
>>582-583
分裂病患者被害妄想乙w
587名盤さん:2009/01/18(日) 15:43:31 ID:05rU2nvb
カーマポリス
その男を捕まえろ
数学で詭弁を語る
冷蔵庫みたいに唸る
合わないラジオのようだ

カーマポリス
この女を捕まえろ
ヒトラーみたいなアホな髪型が
僕に吐き気を催させる
僕らは彼女のパーティをぶちこわした

これがオチだ
これがオチ
僕らにたてつくと、こうなるんだ

ああ、一分間そこで、我を失ってしまった
自分を見失ってしまった
一分間そこで、我を失ってしまった


この最後の部分って、流血の惨事を暗喩してるの?
588名盤さん:2009/01/18(日) 20:33:49 ID:UQ10vCn8
なんだまた木下が荒らしてるのか・・・。
589名盤さん:2009/01/18(日) 21:19:00 ID:jZzLQWnv
和製は、もう楽器買ったの?証拠写真アップする為だけに。
590名盤さん:2009/01/18(日) 22:44:18 ID:05rU2nvb
「粉雪」ってliftのパクリか?
591名盤さん:2009/01/18(日) 23:09:29 ID:Es0dgUFg
1500円ktkr
592名盤さん:2009/01/18(日) 23:15:19 ID:71crnMb9
1500円ktkr
593名盤さん:2009/01/19(月) 00:12:33 ID:kAN7nJHx
594名盤さん:2009/01/19(月) 00:49:40 ID:L10e/J0R
>>593
このグラミーポスターほしいな
画像貼ってくれるのは嬉しいけど、何か一言付け加えてくれー
2chに貼られてる画像を見るのって勇気がいるんだぞコノヤロウw
595名盤さん:2009/01/19(月) 05:20:21 ID:6jaomYBf
コレクター・エディションの情報まだかな…
596名盤さん:2009/01/19(月) 07:16:34 ID:+UcPFbX6
同じ荒らしでも、中途半端だな
お前の人生そのものだ
頑張れよwww
597名盤さん:2009/01/19(月) 16:56:01 ID:qbkzfCGA
コレクター・エディションの情報ありますか?
598名盤さん:2009/01/19(月) 17:11:26 ID:Al5Sgg/X
1500円です
599名盤さん:2009/01/19(月) 17:26:50 ID:qbkzfCGA
流石レディオヘッド良心的ですね
中身の情報お願いします
600名盤さん:2009/01/19(月) 17:28:30 ID:BDdPgxfi
1500円で買えば、もれなく1500円のクーポン券もゲット出来ちゃう!
601名盤さん:2009/01/19(月) 17:45:32 ID:qbkzfCGA
中身の情報お願いします
602名盤さん:2009/01/19(月) 18:13:41 ID:cOrQqxpR
刺身の情報もお願いします
603名盤さん:2009/01/19(月) 18:18:50 ID:Al5Sgg/X
1500円・・・かな・・。
604名盤さん:2009/01/19(月) 18:27:01 ID:X2rBDZsm
>>600
SFC乙
605名盤さん:2009/01/19(月) 18:34:15 ID:qbkzfCGA
コレクター・エディション

値段 1500円



これ以外に情報ないですか?
606名盤さん:2009/01/19(月) 18:45:25 ID:gJDBK3GE
はっきり言ってセンスが無い。
お前つまらないよ。
607名盤さん:2009/01/19(月) 18:49:50 ID:qbkzfCGA
中身のヒントですか?
具体的に教えてください
608名盤さん:2009/01/19(月) 18:52:13 ID:Al5Sgg/X
中身は1500円かな・・
609名盤さん:2009/01/19(月) 18:55:09 ID:NOBvPGXV
>>606
そもそもこの荒らし自身、生きてて何が楽しいんだろうな
610名盤さん:2009/01/19(月) 18:55:47 ID:97wWSYcA
コレクターエディションはいつ発売ですか?
611名盤さん:2009/01/19(月) 18:57:09 ID:+G6D7H9A
レディへの名盤はOK Computerでおk?w
612名盤さん:2009/01/19(月) 18:57:37 ID:qbkzfCGA
流石レディオヘッド良心的ですね
中身の情報お願いします
613名盤さん:2009/01/19(月) 19:07:55 ID:BDdPgxfi
コレクターエディションを買ってきました
しかし、残念!空けてみればなんとそこには!
CDではなく1500円が入っていました!2倍得した気分です!
614名盤さん:2009/01/19(月) 19:11:11 ID:qbkzfCGA
流石レディオヘッド良心的ですね
中身の情報お願いします
615名盤さん:2009/01/19(月) 19:43:10 ID:k52lqI/L
1500円です
616名盤さん:2009/01/19(月) 20:09:44 ID:zzML8Hp8
このスレ・・・
1500円にとり憑かれている・・・
617名盤さん:2009/01/19(月) 20:55:34 ID:YDsSIRpD
・グラミーのトムバージョンCM
http://jp.youtube.com/watch?v=NCUpocVrX0A

・ブルーグラス界のスター、天才マンドリン奏者クリス・シールのインタビューより
ポップとクラシックの外側に残された曖昧な領域は両方ともあなたの標的地帯です
シール「正確にはそれは一体だよ。一体となっている底の見えない湿地帯。
それが僕が音楽を愛してる理由だ。音楽に区別をつけない。
Radioheadの最新のアルバムも、僕はSimon Rattleが指揮するベルリンフィルの
マーラーの第9と同じフィルタで聞くんだ。まさに今それに僕は夢中なんだ。
これは音楽の驚くべき部分だよ。僕は今日眠ることができなくて、
マーラーの第9のラストのテンポが十分落ち着かせてくれて眠りにつくことができた。
そして僕はRadioheadの最新アルバムが大好きだ。僕がこの両方を愛してるのは、
メロディ、ハーモニー、リズム、構成が僕に訴えるからだと思う。」
「僕は2ヶ月前にサンフランシスコでそこにいるためにお金を払った11万の人達と
一緒にRadioheadを見たんだ。それは驚くべき光景だったよ。
僕は人々が各自Radioheadの共同クリエーターのようにコンサートに
参加してると感じていたように思えたんだ。それはバンドにもよい効果をもたらす。
彼らが観衆にそうさせるんだ。
その能力で彼らのファンはスウィッチをオンにされたように感じる」
618名盤さん:2009/01/19(月) 21:00:18 ID:SKBtZ2Xb
>>617
ありがと!
619名盤さん:2009/01/19(月) 21:04:01 ID:YDsSIRpD
シールじゃなくて、Chris Thile クリス・シーリか
620名盤さん:2009/01/19(月) 22:47:06 ID:XHe2+Vtz
あげ
621名盤さん:2009/01/19(月) 23:42:02 ID:VIQ9l+JX
みんなはiPodどれもってる?
アマゾン安いから買おうと思って!
どれがいいとか、これは壊れやすいとかある?

http://ipod.houkou-onchi.com/simpleVC_20090119225843.html
622名盤さん:2009/01/20(火) 00:35:05 ID:fErgy898
↑踏むな危険
623名盤さん:2009/01/20(火) 00:38:29 ID:X350Q7so
>>622
毒見感謝する
624名盤さん:2009/01/20(火) 00:43:07 ID:aKUnT/8C
>>617
グラミーにはHouse Of Cardsがノミネートされてるのに、CMに使われてるのはReckonerなのか
625名盤さん:2009/01/20(火) 01:28:49 ID:cpjdEvn5
レディへすれもついにブラクラが貼られるようになったの?
626名盤さん:2009/01/20(火) 02:56:14 ID:ik5AUNWu
レディオヘッド、ミューズ、コールドプレイ。
この中でどのバンドが一番上?
627名盤さん:2009/01/20(火) 03:17:13 ID:aIwLh3Ox
>>626
アルファベット順でもあいうえお順でも、
コールドプレイ、ミューズ、レディオヘッドの順番に並ぶね。
628名盤さん:2009/01/20(火) 03:22:36 ID:ik5AUNWu
>>627
ライブ
CD
で格付けして
629名盤さん:2009/01/20(火) 03:26:51 ID:EARX0Sji
RADIOHEAD=MUSE>>>>>>>>>>>>COLDPLAY

COLDPLAYは商業に走ったゴミバンド
630名盤さん:2009/01/20(火) 03:34:49 ID:tlbL61fu
画数の多い順だと
レディオヘッド(19)、コールドプレイ(14)、ミューズ(10)だな

ついでに
☆姓名判断(旧画数:霊数あり) [レ(1)デ(5)ィ(2)オ(3) ヘ(1)ッ(3)ド(4)] さん
総運 19画 総合  障害運:×才能に恵まれしも病弱不和障害の暗示あり
天運 11画 先祖運 陽春運:◎順調の発展、温和篤実一家子孫繁栄す
地運  8画 個性  根気運:○進取の気性あり努力発達志望貫徹す
人運  4画 社会性 困苦運:×破壊の凶相にて病難不和亡身の意
外運 15画 環境運 徳望運:◎福寿円満上位の引立てあり有徳富栄の吉運
総運+人運 14 天運+地運+外運 24 得点 38
631名盤さん:2009/01/20(火) 03:36:19 ID:tlbL61fu
☆姓名判断(旧画数:霊数あり) [コ(2)ー(1)ル(2)ド(4) プ(2)レ(1)イ(2)] さん
総運 14画 総合  不如意運:×破調あり家族縁薄く孤独不和逆境の相
天運  9画 先祖運 逆境運:×非凡の才能に恵まれるが窮迫病難災害あり
地運  5画 個性  福寿運:○心身健全にて繁栄長寿発達の吉祥運
人運  6画 社会性 天徳運:◎天徳地祥を有し家運隆昌の吉運数
外運  8画 環境運 根気運:○進取の気性あり努力発達志望貫徹す
総運+人運 19.8 天運+地運+外運 12 得点 31.8
632名盤さん:2009/01/20(火) 03:36:42 ID:tlbL61fu
☆姓名判断(旧画数:霊数あり) [ミ(3)ュ(2)ー(1) ズ(4)] さん
総運 10画 総合  不遇運:×事故遭難波乱の凶相、病難悲運の凶数
天運  6画 先祖運 天徳運:◎天徳地祥を有し家運隆昌の吉運数
地運  5画 個性  福寿運:○心身健全にて繁栄長寿発達の吉祥運
人運  5画 社会性 福寿運:○心身健全にて繁栄長寿発達の吉祥運
外運  6画 環境運 天徳運:◎天徳地祥を有し家運隆昌の吉運数
総運+人運 14 天運+地運+外運 24 得点 38
633名盤さん:2009/01/20(火) 04:28:34 ID:ik5AUNWu
>>629
コールドプレイに厳しいですね
僕の周りもコールドプレイはゴミだと言ってます
実際のところどうなんでしょうか?
634名盤さん:2009/01/20(火) 04:29:10 ID:ik5AUNWu
>>630
詳しく解説お願いします
635名盤さん:2009/01/20(火) 05:46:23 ID:RCfzaBwu
くだらねぇ
636名盤さん:2009/01/20(火) 07:48:14 ID:6Uvy+k5K
ttp://www.clashmusic.com/news/radiohead-working-new-album
とりあえずスタジオには入ってるって感じに捉えて良いの、これ。
embryonic stageってところ。
次の新譜まで、後何年待つことになるんだろ・・・。

637名盤さん:2009/01/20(火) 09:57:49 ID:clAbMSBF
2年かそこらだろ
638名盤さん:2009/01/20(火) 10:13:05 ID:WdkrhWzz
やだやだー早くー
639名盤さん:2009/01/20(火) 11:10:34 ID:ik5AUNWu
レディオヘッド、ミューズ、コールドプレイ。
この中でどのバンドが一番上?
640名盤さん:2009/01/20(火) 11:15:07 ID:ik5AUNWu
ライブ
CD
で格付けして
641名盤さん:2009/01/20(火) 11:20:13 ID:Tb/RruI/
1500円だよ
ライブも1500円だし、CDも断トツで1500円
642名盤さん:2009/01/20(火) 12:02:46 ID:ik5AUNWu
>>641
コールドプレイに厳しいですね
僕の周りもコールドプレイはゴミだと言ってます
実際のところどうなんでしょうか?
643名盤さん:2009/01/20(火) 12:14:41 ID:7ZTVj2QU
こういう奴がそのうち逮捕されるわけだな
644名盤さん:2009/01/20(火) 14:12:55 ID:DQWgOmXF
だってコープレもミューズも1500円じゃないしな

ゴミだよ
645名盤さん:2009/01/20(火) 14:36:45 ID:X350Q7so
いや1500円だよ
646名盤さん:2009/01/20(火) 15:58:07 ID:DQWgOmXF
1500円かな…?
647名盤さん:2009/01/20(火) 15:58:58 ID:1Z7BGsYM
スレタイ決定
648名盤さん:2009/01/20(火) 16:05:59 ID:cpjdEvn5
次スレからは1500、1501、1502・・・で
649名盤さん:2009/01/20(火) 18:02:43 ID:V2BaOGgf
Franzの新譜 E〜〜〜ねっ!
650名盤さん:2009/01/20(火) 18:21:55 ID:ik5AUNWu
レディオヘッド、ミューズ、コールドプレイ、フランツ。
この中でどのバンドが一番上?
651名盤さん:2009/01/20(火) 18:26:55 ID:M5A74grf
1500円なのはレディヘだけだからね・・・
他はちょっと相手にならないかな・・
652名盤さん:2009/01/20(火) 18:36:24 ID:yMe4MoqP
>>650
コールドプレイに厳しいですね
僕の周りもコールドプレイはゴミだと言ってます
実際のところどうなんでしょうか?
653名盤さん:2009/01/20(火) 18:42:11 ID:ik5AUNWu
>>651
コールドプレイに厳しいですね
僕の周りもコールドプレイはゴミだと言ってます
実際のところどうなんでしょうか?
654名盤さん:2009/01/20(火) 18:45:54 ID:EARX0Sji
>>651
コールドプレイに厳しいですね
僕の周りもコールドプレイはゴミだと言ってます
実際のところどうなんでしょうか?
655名盤さん:2009/01/20(火) 19:03:30 ID:yMe4MoqP
>>653
コールドプレイに厳しいですね
僕の周りもコールドプレイはゴミだと言ってます
実際のところどうなんでしょうか?
656名盤さん:2009/01/20(火) 19:14:03 ID:V2BaOGgf
>>651
コールドプレイに厳しいですね
僕の周りもコールドプレイはゴミだと言ってます
実際のところどうなんでしょうか?
657名盤さん:2009/01/20(火) 20:46:25 ID:p3uOY6+m
【音楽】レディオヘッド、新アルバムはまだ“初期段階” リリース方法については「わからない」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232447292/l50
658名盤さん:2009/01/20(火) 21:32:38 ID:8Jf0E5Nf
>>655
ID:ik5AUNWuに厳しいですね
僕の周りもID:ik5AUNWuはゴミだと言ってます
実際のところどうなんでしょうか?
659名盤さん:2009/01/20(火) 21:47:14 ID:ik5AUNWu
>>658
コールドプレイに厳しいですね
僕の周りもコールドプレイはゴミだと言ってます
実際のところどうなんでしょうか?
660名盤さん:2009/01/20(火) 22:23:02 ID:Tb/RruI/
>>659
1500円だと厳しいですね
僕の周りも1500円はゴミだと言ってます
実際のところどうなんでしょうか?
661名盤さん:2009/01/20(火) 22:42:00 ID:C04Bbw2n
>>256
だから、それが小陰唇なんだってば。
そりゃ人によって大きい小さいとか、色の違いとかはあるだろうけど。
画像見てみたけど、普通だと思うよ?むしろキレイな方だと思う。
小陰唇だからそんなことできないけど、他の場所だったら
みんなに自慢して見せてまわってもいいくらいのレベルだと思うよ。
っていうかさ、自分の小陰唇画像アップするくらいの度強があるんだから、
きっとうまくいくよ。頑張れ
662名盤さん:2009/01/20(火) 22:53:28 ID:e9UY4mhH
コールドプレイは糞じゃないよ
663名盤さん:2009/01/20(火) 23:00:32 ID:KzGq0Vx4
ファンのレベルの低さならダントツでむせ
664名盤さん:2009/01/20(火) 23:08:45 ID:yMe4MoqP
>>658
ID:ik5AUNWu

値段 1500円



これ以外に情報ないですか?
665名盤さん:2009/01/20(火) 23:10:31 ID:ik5AUNWu
>>663
コールドプレイに厳しいですね
僕の周りもコールドプレイはゴミだと言ってます
実際のところどうなんでしょうか?
666名盤さん:2009/01/20(火) 23:41:28 ID:EARX0Sji
コールドプレイなんてくそだろ
667名盤さん:2009/01/20(火) 23:46:50 ID:yMe4MoqP
>>665
流石レディオヘッド良心的ですね
中身の情報お願いします
668名盤さん:2009/01/20(火) 23:53:04 ID:X350Q7so
1500円です
669名盤さん:2009/01/20(火) 23:53:17 ID:ik5AUNWu
>>666
コールドプレイに厳しいですね
僕の周りもコールドプレイはゴミだと言ってます
実際のところどうなんでしょうか?
670名盤さん:2009/01/20(火) 23:54:07 ID:yMe4MoqP
>>665
なんで1500円のID:ik5AUNWu買えないんですか?
教えてください
初心者なのでお願いします
671名盤さん:2009/01/20(火) 23:59:14 ID:yMe4MoqP
>>669
明日買いに行こうと考えているので、今日中に回答お願いします
672名盤さん:2009/01/20(火) 23:59:50 ID:yMe4MoqP
>>669
もうすぐ家を出なければならないので、どなたか早めにご回答お願いします
673名盤さん:2009/01/21(水) 00:23:21 ID:lgw9Y2oH
1500円
674名盤さん:2009/01/21(水) 01:43:59 ID:LJsucYGz
コールドプレイは500円だな。ミューズは650円
675名盤さん:2009/01/21(水) 01:47:53 ID:cpDDDHZ3
吉田兄弟がThe National Anthemをカバーしたみたいだね。
三味線でどう表現されているか気になる。
676名盤さん:2009/01/21(水) 01:53:57 ID:ZjFIrj87
>>675
格好良かったよ!!
弟がジョニーも顔負けレベルで「ありがとう浜村淳です」を
サンプリングしてて、スジャータのCMからカバーがはじまった。

三味線は覚えていない
677名盤さん:2009/01/21(水) 09:05:20 ID:uHQj2x51
吉田兄弟ってそんなことしてたのか
678名盤さん:2009/01/21(水) 10:21:59 ID:Uwyw1v7j
ブリットアウォーズのベストグループとベストアルバムの2つにノミネート
679名盤さん:2009/01/21(水) 15:49:59 ID:d3oVOXbp
今更ながらヘイルの途中からドラムンベースになる曲いいな
ヘイルはドライブ向きのアルバムだ。虹はベッドサイドで寝る前って感じ
680名盤さん:2009/01/21(水) 17:14:10 ID:dEJK8b3X
うんうん虹って寝たくなるよな
681名盤さん:2009/01/21(水) 20:19:06 ID:iQ1uZPkO
>>1->>680
さすが通ですね。
682名盤さん:2009/01/21(水) 21:10:10 ID:hH7bL0Gp
ドラムンベースの曲?
683名盤さん:2009/01/21(水) 21:23:56 ID:ytQT9R4/
videotapeは寝れる
684名盤さん:2009/01/21(水) 23:19:27 ID:i8VIMpo4
なんとか兄弟てナイトメアビフォアクリスマスのサントラカバー集にもでてたな
マリリン万村とかKORNとかライズアゲインストとかもやってた
685名盤さん:2009/01/22(木) 02:33:50 ID:lMU0+WpB
WOWOWのカメラ演出糞だな
あの照明をまるで活かせてない
686名盤さん:2009/01/22(木) 03:02:26 ID:oJSh4sjt
>>685
確かに。言われてみると。
全体的にアップが多いね
687名盤さん:2009/01/22(木) 09:49:02 ID:08oElZLH
トムの歌唱力を堪能できる曲ってどれですか
sulkでなんかトム歌うめえええええと思った
688名盤さん:2009/01/22(木) 10:08:54 ID:BBf1SjHm
Nude
689名盤さん:2009/01/22(木) 10:18:31 ID:WMe65p9f
ヴェルヴェットゴールドマインのサントラ
690名盤さん:2009/01/22(木) 15:54:15 ID:GroKVr7g
レディへのメンバーがコープレに対してなにかコメントってした事あります?

どっちも好きなんですが
691名盤さん:2009/01/22(木) 16:25:07 ID:Oorq//oD
・コールドプレイの新作についてコメントして下さい。

ジョ「これも聴いてない!」(もう一つはベック)
692名盤さん:2009/01/22(木) 16:59:39 ID:Ud1hM4CF
sulk良いよね。
歌唱力じゃなけどnudeは美声を堪能できると思う。
693名盤さん:2009/01/22(木) 17:07:14 ID:+3FQ1eRo
nudeのライブは鳥肌立った
694名盤さん:2009/01/22(木) 17:30:26 ID:WXsGsMp5
>>690
少なくともレディヘのメンバーの好きなタイプの音楽ではない
695名盤さん:2009/01/22(木) 17:44:54 ID:GroKVr7g
>>694ぽいですね
696名盤さん:2009/01/22(木) 18:05:25 ID:2NO5xzoA
>>687
sing a song for youが好き。
697名盤さん:2009/01/22(木) 18:39:04 ID:Qrk2unxj
>>679
ヘイルのドラムンベースっぽい曲はシットダウン〜か
確かにあの曲は途中からアクセルを踏みたくなるぐらい上がるなw
698名盤さん:2009/01/22(木) 18:44:29 ID:PSXgwPRg
101120212338
699名盤さん:2009/01/22(木) 18:56:38 ID:rr5rrTxb
レディへ好きは オグシオ好き
700名盤さん:2009/01/22(木) 19:05:25 ID:nvWbVpUt
レディへ好きはにしこり好き
701名盤さん:2009/01/22(木) 19:17:08 ID:dqlc+2/G
>>694
どっちもあんま変わらねーじゃん
702名盤さん:2009/01/22(木) 19:19:30 ID:TpDTZ+TK
レディへ好きはコルグ好き
703名盤さん:2009/01/22(木) 19:42:21 ID:+3FQ1eRo
好きじゃないが
704名盤さん:2009/01/22(木) 20:37:41 ID:bACauyd/
>>689
Bitter Sweet好きだ
あのセクシー低音ボイス
グラムなトム
705名盤さん:2009/01/22(木) 20:48:36 ID:xjAs3gnN
>>687
HOW CAN BE SURE

音程が合ってるのか合ってないのかわからない
酔いどれフォークロックな感じが好きだ。後ろのエドのコーラスもいい
706名盤さん:2009/01/22(木) 20:57:36 ID:WXsGsMp5
アレ、プライ丸っぽい
707名盤さん:2009/01/22(木) 22:22:47 ID:bQbA+bHp
sulkはdeclareのところで声がかすれるのがたまらん
708名盤さん:2009/01/22(木) 23:46:29 ID:zRRX4JBV
Sulk好きだ。
でも歌詞見るとちょっとショックだ。
あんなに美しく歌いあげているのにこれは辛辣すぎる…と。
709名盤さん:2009/01/23(金) 00:25:11 ID:2p755CYL
炎のゴブレッドのジョニーとフィルの出番少なすぎ
っていうか映るのみじかっ!
710名盤さん:2009/01/23(金) 00:25:30 ID:KFpQB0kB
バイオ本の和訳版、早くでますようにナムナム
711名盤さん:2009/01/23(金) 02:06:21 ID:7b+sGris
>>709
既出だと思うけどこれでバッチリ見れるよ
ジョニー節炸裂
ttp://jp.youtube.com/watch?v=9tNUAumvfzg
712名盤さん:2009/01/23(金) 10:47:22 ID:HCzXuOiv
でてたのか!
糞新規だから知らなかった
713名盤さん:2009/01/23(金) 12:02:41 ID:F5h/5XP5
コムラグの国内盤ってもう買えないよね
いま売ってる輸入盤と違いある? ライナー付きかどうかとか
714名盤さん:2009/01/23(金) 13:15:32 ID:EYIf1lQX
カーマポリスのアナログみつけたああああああああああああああああああああああああ

っしゃあああああああああああああああああああああああ
715名盤さん:2009/01/23(金) 16:29:04 ID:WXT8cRCM
ずりいよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

どこにあったあああああああああああああああああああああああ?
716名盤さん:2009/01/23(金) 17:04:06 ID:3XFZ9RJ+
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
717名盤さん:2009/01/23(金) 18:56:45 ID:zzOuuNBu
クリープのアナログ持ってる(^^)v
718名盤さん:2009/01/23(金) 19:58:33 ID:WXT8cRCM
虹はアナログ向き
719名盤さん:2009/01/23(金) 22:52:59 ID:9ZIGR2a3
平安だなあ
720名盤さん:2009/01/23(金) 22:56:43 ID:lXg4JA5T
また話題のない時代に突入
721名盤さん:2009/01/23(金) 23:05:47 ID:tpXx+G1M
>>713
あれは来日記念の日本限定盤だった訳だが、輸入盤を作ったのか?
「はい、チーズ」はどうなったんだろう?
722名盤さん:2009/01/23(金) 23:13:17 ID:eakAcfDd
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B001PCNZCC
これ何?とりあえず全部予約しておいたけど・・・。
723名盤さん:2009/01/23(金) 23:24:41 ID:Z63OJ3XA
輸入盤のCom Lag 持ってるけど、帯とライナーがついてないだけで
ジャケットは国内盤と全く同じだったなあ
「made in holland」ってシールが貼られてたけど、裏ジャケットにも日本語が書かれてたし

Yahoo!オークション - 「コム・ラグ」(com lag)レディオヘッドCD、日本限定生産
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n72429058

724名盤さん:2009/01/23(金) 23:25:47 ID:1AgXuPb2
とりあえずLet downの初見の動画見つけたんで貼っときますね( ^ω^)
http://www.youtube.com/watch?v=k8rx2q0QdcY
725名盤さん:2009/01/23(金) 23:31:26 ID:WXT8cRCM
>>723
ブートじゃないの?
726名盤さん:2009/01/23(金) 23:39:06 ID:qg3GuQf7
>>722
シングル12タイトルをアナログで再発
Capitol(EMI)が2008年夏にアルバムの過去タイトルをアナログ盤で再発したところ、
セールスが良好だったという結果から
過去のシングル12タイトルも限定アナログ盤(12インチ)としてリリースする。
再発シングルの中にはレアタイトル「Drill EP」も含まれており、
ジャケットについてはRADIOHEADとプリントされた共通のパッケージに
各タイトルのCD版ジャケットをそのままのサイズでステッカーに印刷し
パッケージに貼り付けたものとなっている。発売日は4月21日の予定。

再発シングル一覧
Drill
Creep
My Iron Lung
Just, Fake Plastic Trees
High and Dry
Street Spirit [fade out]
Paranoid Android
Karma Police
No Surprises
Pyramid Song
There There
2+2=5
727名盤さん:2009/01/23(金) 23:45:19 ID:WXT8cRCM
EMI食い尽くす気かな
728名盤さん:2009/01/23(金) 23:49:52 ID:eakAcfDd
>>726
レス読み返せばよかったですね、すいません。
729名盤さん:2009/01/24(土) 01:05:07 ID:PNu8QU8Q
アーティストの印象悪いよなこれじゃ
他のにも逃げられるんじゃね
730名盤さん:2009/01/24(土) 01:44:01 ID:FgdSTc2l
景気最悪だからな
731名盤さん:2009/01/24(土) 01:45:23 ID:WIXpqUuZ
>>711
テレビで放送してたやつとDVDでは10秒映ってなかったが
ちゃんと撮ってたんだなww
にしてもカットしすぎー
732名盤さん:2009/01/24(土) 03:18:05 ID:9fZr4khQ
基本的にレディへってアナログ向きのサウンドだと思う
小さな音が浮けるように
733名盤さん:2009/01/24(土) 08:51:18 ID:Br192MC4
ttp://jp.youtube.com/watch?v=7fAz54YWw6I
このヤングのカバー絶品すぎる
734名盤さん:2009/01/24(土) 12:15:10 ID:B9RudoE9
・Radioheadの新しいアルバムはまだ“初期”のステージ
バンドのマネージャーBrian Messageは言う
「アルバムのリリース方法についてはノーアイデア」
「プロセスの第一歩は彼ら自身で満足できる曲を作らなければならないこと」
「男の子達が戻ってきて『ここに気に入ったの持ってるよ』と言ってくれるまで計画はない」
またFaithlessのマネージャーでもあるMessageは、
Faithlessの次のアルバムはRadioheadの発売方法を模倣する可能性があるとも言った。

・Brit awards 2009にベストグループとベストアルバム(In Rainbows)でノミネート
発表&授賞式は2月18日

・アーセナルのスタジアムでも有名なロンドン・ハイバリー
素晴らしく、聡明で知的で控えめな人々が暮らすことを好む地区。
有名弁護士のClive Anderson、派手なテレビ歴史家David Starkey、フードライターNigel Slater、
コメディアンJimmy Carr, Simon Amstell,Alan Davies、俳優のJonny Lee Miller、
Radioheadのエドオブライエン、ジャーナリストDavid Goodhart、BBC政治編集者Richard Dowden

・今年のフェスティバルの顔ぶれ、噂
Greenday、Oasis、The Boss ・・でもRadioheadはなし
同じようなアーティストがくるくるたらい回しだったような2008年のフェスの後では
2009年は遥かにエキサイティングなものになると私は啓示できる。
でも悲しいことにRadioheadを引き込む交渉は不調に終わったようだ。
Green Day, Arctic Monkeys, Kings Of Leonはレディングとリーズ出演を交渉中。
KasabianはVフェスに、Hard Rock CallingはThe Boss(Springsteen)を捕まえた。
グラストンベリーにはBlurとThe BossとNeil Youngが予想され、
ワイト島はU2とオアシスが噂されている。そしてDef LeppardはDownloadフェスに。
しかし情報筋によると「Radioheadはレディングとリーズ出演同意の寸前で契約は失敗に終わってしまった。」
だからと言って彼らがどこのフェスにも現れないということではないという。
「去年、野外ギグツアーを成功裏に終えた後、彼らが特別な何かをするムードにあると確信している。」
735名盤さん:2009/01/24(土) 13:54:26 ID:HgicIGfm
コレクター・エディションはいくらなの?
736名盤さん:2009/01/24(土) 14:51:14 ID:3t9QUtJH
>>735
1500円
737名盤さん:2009/01/24(土) 15:29:32 ID:QNuedl46
>>713
スキャッターブレインにザーーーーーーーーーーって音が入ってる。
738名盤さん:2009/01/24(土) 15:33:41 ID:THoDU8Po
初めはあれ仕様だと思ってかっけーって思ってた。
739名盤さん:2009/01/24(土) 16:07:35 ID:HPEmmmZu
ツアー終わったらレコーディングって言ってたから
もしかしたら結構早くニューアルバム聴けるのかなぁと期待してたんだが
無理そうね
740名盤さん:2009/01/24(土) 16:35:53 ID:gFZOwWlY
まあ、2007年にアルバム出して2年後に新アルバムっていうのは、レディヘらしくないかもな
741名盤さん:2009/01/24(土) 16:54:53 ID:UkZDHPEi
じゃ、じゃあサマソニくる?!
742名盤さん:2009/01/24(土) 17:14:54 ID:K9g2psWC
こねえよ
743名盤さん:2009/01/24(土) 17:37:17 ID:llzkeotZ
RADEIHEDをまだよく知らないんだけど最初はOKコンピュータでおk?
744名盤さん:2009/01/24(土) 17:37:44 ID:llzkeotZ
RADIOHEADだサーセン
745名盤さん:2009/01/24(土) 17:48:28 ID:lx3jWMAY
お前が何が好きかによる
邦楽好きならOKコン買ったところで押し入れ行きかと
746名盤さん:2009/01/24(土) 17:51:11 ID:llzkeotZ
洋楽好きだからOKコンピュータでいいや

ブックオフで売ってるのか?
747名盤さん:2009/01/24(土) 17:52:56 ID:lx3jWMAY
OKコンはブッコフ廃棄少ない。
売っててもド田舎じゃなければ安くて1500ぐらい
748名盤さん:2009/01/24(土) 17:53:02 ID:Ql0VDfpN
>>746
sageも知らんカスがオケコン買ったところで押し入れ行きかと
749名盤さん:2009/01/24(土) 17:54:06 ID:Zt9ZOjcS
売ってるとオモ
それよりsageなボウヤ。
750名盤さん:2009/01/24(土) 17:56:12 ID:llzkeotZ
tesu
751名盤さん:2009/01/24(土) 17:58:14 ID:dU/FCe2/
OKコンならよく図書館にあったりもする
752名盤さん:2009/01/24(土) 18:08:32 ID:llzkeotZ
ベストを買う事にしますた
753名盤さん:2009/01/24(土) 18:10:00 ID:lx3jWMAY
うん。ぶっちゃけそれがいいかもしれない。
754名盤さん:2009/01/24(土) 18:20:20 ID:Tmh5lkjP
ここsage推奨なの?
755名盤さん:2009/01/24(土) 18:26:28 ID:lx3jWMAY
age推奨ではないのは確かだな
756名盤さん:2009/01/24(土) 18:31:27 ID:v1OJzuIR
ベストか、さもなきゃ
ベンズ(2nd)→OKコンピュータ(3rd)→キッドA(4th)
の順に聴けってレスが過去スレには多かった気がする
757名盤さん:2009/01/24(土) 18:35:26 ID:WIXpqUuZ
俺は厨房だったとき初めてOKコン聴いて押入れいきだったがな
んでしばらくしてベンズ聴いたときはヘビロテ行きだった
その後ファン
758川(“^┌⊇┐^`)川:2009/01/24(土) 18:37:42 ID:/CTwDQN5
2+2=5って何なの?
759名盤さん:2009/01/24(土) 18:41:38 ID:Tmh5lkjP
>>758
実質フロント二人とリズム隊二人の4人だけど
5人組のレディオヘッドとして機能してるって意味だよ。
760名盤さん:2009/01/24(土) 18:42:42 ID:3YKRmDnV
初めて聴いたのはKid Aだったな……
しばらくは意味分からず放置してたな
761名盤さん:2009/01/24(土) 18:46:22 ID:lx3jWMAY
>>758
一進法って決めてるのは自分じゃないし、そうでないと決めてるのも自分じゃないってこと
762名盤さん:2009/01/24(土) 18:48:07 ID:BHRAakC0
2+2=5、Two plus two makes five
スミスは当初、党が精神や思考、個人の経験や客観的事実まで支配するということに嫌悪を感じて
(「おしまいには党が2足す2は5だと発表すれば、自分もそれを信じざるを得なくなるのだろう」)
自分のノートに「自由とは、2足す2は4だと言える自由だ。それが認められるなら、
他のこともすべて認められる」と書く。後に愛情省でオブライエンに二重思考の必要性を説かれ
拷問を受け、最終的にはスミスも犯罪中止と二重思考を使い、
「2足す2は5である、もしくは3にも、同時に4と5にもなりうる」ということを信じ込むことができるようになる。


遠まわしにオブライエンには耐えられないって言いたいんだろう
763名盤さん:2009/01/24(土) 18:48:24 ID:wW7nqls5
>>758
ジョージ・オーウェル読め
764名盤さん:2009/01/24(土) 18:51:47 ID:lx3jWMAY
>>762
オブライエンは架空の登場人物だボケw
765名盤さん:2009/01/24(土) 19:32:06 ID:P+Or4bPM
2+2議論は>>759が一番信頼性高い
766名盤さん:2009/01/24(土) 19:35:13 ID:APx/c9Ki
Radiohead大好きだけどバンドを取り巻いてる「低学歴お断り」みたいな雰囲気が不快です
低学歴の僕としては、ファンの方達がそういう空気作っているのが悲しいです
767川(“^┌⊇┐^`)川:2009/01/24(土) 19:43:26 ID:/CTwDQN5
あーもう、わかったわかった。

>>763
ブコフにあったらね。
768名盤さん:2009/01/24(土) 19:51:14 ID:lx3jWMAY
>>766
ジョニーは高卒だ
769名盤さん:2009/01/24(土) 19:52:51 ID:Tmh5lkjP
>>766
大学ってのは大人になってからも入れるんだよ。
社会人枠なら普通の受験ほど勉強しなくてもいいらしいし。
だから一端のレディオヘッドファンでいたいならせめて早慶くらいにさ。ね?
770名盤さん:2009/01/24(土) 20:47:28 ID:PNu8QU8Q
>>766
大丈夫、ライブでは高卒みたいな奴ばっかりだから
771名盤さん:2009/01/24(土) 20:51:06 ID:1e7qWNfc
レディへなんかをインテリ風ふかす道具にしてる奴なんかいるか?
俺には一人しか思い浮かばない
772名盤さん:2009/01/24(土) 20:52:46 ID:wW7nqls5
>>766
そういうのを気にする自分が学歴コンプレックスなんじゃないの?
773名盤さん:2009/01/24(土) 20:57:15 ID:bzoX2QuJ
ここ中卒しかいねえじゃん
774名盤さん:2009/01/24(土) 21:43:13 ID:QNuedl46
所詮学校なんてのは生きる能力の無い人間の逃避場所さ
中学から自分で生計を立ててる奴の方が、
大卒の100倍は偉い。
775名盤さん:2009/01/24(土) 21:46:07 ID:bzoX2QuJ
は?
中卒引きこもりニートが黙ってろ
776名盤さん:2009/01/24(土) 22:19:07 ID:X8lwQPcm
777名盤さん:2009/01/24(土) 22:26:50 ID:XNf62qzu
>>766
全然作ってねーだろw
まあ頭が良くてもナイーブで生活力の無い駄目人間的世界がいいんだろ
レデヘは。
778名盤さん:2009/01/24(土) 22:44:24 ID:kTaz8ASE
>>766の視野の狭さに脱帽。
学生なら早く社会に出ろ。
社会人でそう考えてるなら諦めろ。
779名盤さん:2009/01/24(土) 22:45:26 ID:bzoX2QuJ
は?
中卒引きこもりニートが黙ってろ
780名盤さん:2009/01/24(土) 22:54:46 ID:eUz2pB6+
今頃>>766は「大漁、大漁ww」ってほくそ笑んでるんだろうな
良かったね一杯釣れて
781schizoidone:2009/01/24(土) 22:54:48 ID:ebYiad+j
低脳なやりとりばかりでヘドがでる。

まあゆとりにはお似合いの場所ではあると思う。


2ちゃんねる(笑)
782名盤さん:2009/01/24(土) 22:55:00 ID:lx3jWMAY
中卒引きこもりニートは1500円で買えますか?
783名盤さん:2009/01/24(土) 23:16:57 ID:8A7/8uhO
で、改めて
ベストの選曲ってどうだった?
あれあり?
784名盤さん:2009/01/24(土) 23:21:47 ID:gFZOwWlY
ないに決まってるだろ
Optimisticが入ってないんだぜ
785名盤さん:2009/01/24(土) 23:32:12 ID:QNuedl46
三流大学なんて金払ってテストで名前書けば誰でも入れるだろw
卒業も4年間籍置いてるだけで大丈夫って話だしwww
社長が言ってたけど三流以下のカス私大なら
中卒のガッツある奴取るってさw
786名盤さん:2009/01/24(土) 23:36:13 ID:bzoX2QuJ
は?
中卒引きこもりニートが黙ってろ
787名盤さん:2009/01/24(土) 23:37:02 ID:bzoX2QuJ
ここガチで中卒しかいねえんだな
俺が浮きすぎてる
788783:2009/01/24(土) 23:45:04 ID:8A7/8uhO
>>784
なんかもう客観的に判断できないんだよねぇ・・・
少なくとも俺が選曲したらああはなんないなぁって
ただ、ラストがエビシンってのはありかなとちょっと思った
789名盤さん:2009/01/24(土) 23:53:23 ID:gFZOwWlY
>>788
ベスト版作るなら、以前ここで誰かが貼ってた
アルバムの流れを通した選曲のほうがまだマシだったな
というかまあベスト版なんか本当はいらないんだけどw
790名盤さん:2009/01/25(日) 00:10:30 ID:ZVYyg2dP
三流大って日大とか東洋でしょ?さすがに名前書いただけじゃ入れんぞ。
791名盤さん:2009/01/25(日) 00:13:24 ID:NAA+zbl0
早慶・宮廷未満なんか全部三流だろ
792名盤さん:2009/01/25(日) 00:21:22 ID:/Q7jpcDh
オアシスとかレデヘってちょっとのきっかけで
学歴ネタになるなーw
やっぱこの手のファン層って何かにつけて
学歴をはじめ劣等感やら優越感やらを
かかえてるんだねw
しょぼさが命のレデヘ
793名盤さん:2009/01/25(日) 00:24:28 ID:KHy68x28
オックスフォードのスタジオ入ってる時はエドは毎日通勤してくるのかな
それとも家族残して単身赴任なのか
794名盤さん:2009/01/25(日) 00:24:35 ID:CdabUF3K
>>785
> 三流大学なんて金払ってテストで名前書けば誰でも入れるだろw
> 卒業も4年間籍置いてるだけで大丈夫って話だしwww
> 社長が言ってたけど三流以下のカス私大なら
> 中卒のガッツある奴取るってさw

現代における中卒なんかにガッツなんてねえよw
低学歴専用工場かなんかか?w
795名盤さん:2009/01/25(日) 00:25:19 ID:NAA+zbl0
まあ三流大卒や高卒の人は、学歴の話は嫌がるだろうね
796名盤さん:2009/01/25(日) 00:31:30 ID:/Q7jpcDh
結局中卒、高卒、3流大卒、2流大卒、1流大卒。
でも、所詮世間では通用しない社会不適合者が
レデヘ好きでok?
797名盤さん:2009/01/25(日) 00:38:08 ID:mp5dTGoR
このスレの住人にはスレチという概念はないのな

>>793
オックスフォードからロンドンまで電車で一時間くらいでしょ?
毎日通勤に100ペリカ
798名盤さん:2009/01/25(日) 00:56:02 ID:CdabUF3K
たしかに成功者で熱心にradiohead聞いてる人は少なそうだな
799名盤さん:2009/01/25(日) 01:15:11 ID:Ig/J+rsT
Fitter Happier
800名盤さん:2009/01/25(日) 04:42:52 ID:iwZckHCv
>>798
2ちゃんに集まってくるのがこんなのだからと言って、
レディヘのファン層自体がそんなものだと思うのは単純過ぎる
英国でのファン層は言うまでもなく、米国だってブッシュの娘がライブに来てたぐらいだし
801名盤さん:2009/01/25(日) 05:38:32 ID:2YZYtN24
>>784
US盤には入ってるよ
802名盤さん:2009/01/25(日) 12:09:40 ID:+TIFmHrH
成功してもすぐに転落が待っている
むしろレディオヘッドなんて大成功してるわけだし、底辺の中卒なんかが聴いても共感できないんじゃないか?
803名盤さん:2009/01/25(日) 12:45:40 ID:aqo98B/z
どっからこの釣りレス野郎どもは流入してきてるんだ?
804名盤さん:2009/01/25(日) 16:22:26 ID:iAEGBm1o
すいません質問があります
レディオヘッドやミューズに似た感じのバンド教えてください
805名盤さん:2009/01/25(日) 16:25:03 ID:Lv9nARfS
久しぶりに来たら荒らしいなくなってね?普通すぎてびっくりした
806名盤さん:2009/01/25(日) 16:30:00 ID:iAEGBm1o
コールドプレイはポップすぎて駄目でした
807名盤さん:2009/01/25(日) 16:34:20 ID:aqo98B/z
コープレがポップすぎてミューズがそうでないという理論がよく分からん
ポップ=うるさくない音楽という邦楽論理?
808名盤さん:2009/01/25(日) 16:38:08 ID:CdabUF3K
>>800
米国だってブッシュの娘がライブに来てたぐらいだし

親子二代の馬鹿セレブの娘が来るって最低じゃないw
809名盤さん:2009/01/25(日) 16:41:23 ID:ZVYyg2dP
コールドプレイがポップでミューズがポップじゃないって感覚はわかるだろ。
それに同意するかは別として。わかんないなら黙ってりゃいいのに・・・。
810名盤さん:2009/01/25(日) 16:43:15 ID:+WTJyfpv
>>804
旦那、このスレでそれ聞いちゃ駄目ですよ。
このスレの住民の大半はJ-Popリスナー。
とりあえずレディへだけ押さえとけば洋楽はおkみたいな連中ですから(笑)
811名盤さん:2009/01/25(日) 16:45:56 ID:aqo98B/z
>>810みたいな奴って、チルヲタとか和製とか1500円とかエアバッグみたいな長文解説野郎がいるこのスレで生き残れると思ってるわけ?
お前には荷が重いな。もっと低レベルなスレから始めようぜ
812名盤さん:2009/01/25(日) 17:03:42 ID:+WTJyfpv
ああ、そうそう
ついでにここの住民の98%は
「木田最高だよな」って方便すれば
自分は至高のロックリスナーなんだと思ってる痛い子達ですから。

本当に色々と聴いて欲しいですよね(笑)
813名盤さん:2009/01/25(日) 17:06:26 ID:81K7W8S4
>>812
その色々というのを教えてくれ
814名盤さん:2009/01/25(日) 17:07:02 ID:+TIFmHrH
実際J-POPリスナーって学歴低いだろ
815名盤さん:2009/01/25(日) 17:09:52 ID:aqo98B/z
>>813のような釣られるゴミが増えたから、そういう低レベル荒らしもくるようになっちゃったんだな
ああ・・・
816名盤さん:2009/01/25(日) 17:10:56 ID:iAEGBm1o
コールドプレイはJPOPに近い音だと感じました
なので、レディオヘッドやミューズに似た感じのバンド教えてください
817名盤さん:2009/01/25(日) 17:17:03 ID:jo+wioNp
新参野郎は〜に似ているバンド教えて下さいって必ず聴いてくるよな・・・

ggrks
818名盤さん:2009/01/25(日) 17:21:20 ID:81K7W8S4
>>816
1500円ていうバンドオススメ
819名盤さん:2009/01/25(日) 17:26:58 ID:aqo98B/z
コールドプレイは1500円じゃないよな・・・
820名盤さん:2009/01/25(日) 17:33:09 ID:NAA+zbl0
1500円
821名盤さん:2009/01/25(日) 17:41:59 ID:iAEGBm1o
情報が錯綜している気がします
1500円というのは何か比喩的なスラングですか?
822名盤さん:2009/01/25(日) 17:45:54 ID:Cdb2TLvi
1500円というのは、2+2=5でしょう
823名盤さん:2009/01/25(日) 18:50:42 ID:jo+wioNp
>>821
半年ROMってろカス
824名盤さん:2009/01/25(日) 19:01:29 ID:iAEGBm1o
>>823
一生ROMってろチンカス
825名盤さん:2009/01/25(日) 19:53:23 ID:7rRRIgRE
>>824
コールドプレイに厳しいですね
僕の周りもコールドプレイはゴミだと言ってます
実際のところどうなんでしょうか?
826名盤さん:2009/01/25(日) 20:06:46 ID:iAEGBm1o
>>825
一生ROMってろチンカス
827名盤さん:2009/01/25(日) 20:07:09 ID:iAEGBm1o
レディオヘッドやミューズに似た感じのバンド教えてください
828名盤さん:2009/01/25(日) 20:07:45 ID:iAEGBm1o
コールドプレイはポップすぎて駄目でした
829名盤さん:2009/01/25(日) 20:09:13 ID:zKnAGhRT
またオフィスチャートup

no age俺も好き
830名盤さん:2009/01/25(日) 20:26:11 ID:f9jdUkH6
和製って「東大受験した」っていう自慢にならない自慢をして、
しかもそれが嘘なのがバレて涙目になってた人だよね
831名盤さん:2009/01/25(日) 20:47:13 ID:iAEGBm1o
コールドプレイはJPOPに近い音だと感じました
なので、レディオヘッドやミューズに似た感じのバンド教えてください
832名盤さん:2009/01/25(日) 20:48:16 ID:70nvXWKR
なんでこのスレってこんななの?まあいいか
833名盤さん:2009/01/25(日) 20:52:43 ID:7rRRIgRE
>>831
流石レディオヘッド良心的ですね
中身の情報お願いします
834名盤さん:2009/01/25(日) 20:55:53 ID:KHy68x28
働いてるフリじゃなくて働けトムw
835名盤さん:2009/01/25(日) 20:58:53 ID:iAEGBm1o
レディオヘッドやミューズに似た感じのバンド教えてください
836名盤さん:2009/01/25(日) 20:59:19 ID:iAEGBm1o
コールドプレイはポップすぎて駄目でした
837名盤さん:2009/01/25(日) 21:01:54 ID:7rRRIgRE
>>836
なんで1500円のオリジナルアルバム買えないんですか?
教えてください
初心者なのでお願いします
838名盤さん:2009/01/25(日) 21:19:31 ID:iAEGBm1o
>>837
コールドプレイはJPOPに近い音だと感じました
なので、レディオヘッドやミューズに似た感じのバンド教えてください
839名盤さん:2009/01/25(日) 21:57:29 ID:7rRRIgRE
>>838
コレクター・エディション

値段 1500円



これ以外に情報ないですか?
840名盤さん:2009/01/25(日) 22:12:11 ID:iAEGBm1o
>>839
コールドプレイはポップすぎて駄目でした
841名盤さん:2009/01/25(日) 22:42:17 ID:NAA+zbl0
だから1500円だって
842名盤さん:2009/01/25(日) 22:43:26 ID:iAEGBm1o
>>841
一生ROMってろチンカス
843名盤さん:2009/01/25(日) 22:53:10 ID:NAA+zbl0
>>842
それなら千五百円でおk
844名盤さん:2009/01/25(日) 23:03:30 ID:iAEGBm1o
>>843
コールドプレイはポップすぎて駄目でした
845名盤さん:2009/01/25(日) 23:07:18 ID:QOab3Q7K
このスレで音楽の話は無理みたいだな。
去年のライブ1人で行った奴とかは誰とレディへ話をするの?
ミクシーとか?個人的なホームページ?

正常に戻ればなあ…
846名盤さん:2009/01/26(月) 00:02:33 ID:o1eSyBxw
既出かもしれんが
この娘のカバーがすごくいい

karma police
http://jp.youtube.com/watch?v=BcRIQchKGc4&feature=channel
fake plastic trees
http://jp.youtube.com/watch?v=cF3MZ-wdImA&feature=channel
street spirit
http://jp.youtube.com/watch?v=Enen22sJxRM&feature=channel
847名盤さん:2009/01/26(月) 00:08:16 ID:H83MBO5F
>>846
その路線はエリザラムリーが極めてる
あとそういうタイプのカバーだとなんつーかトムの攻撃性がなくて個人的にはあんまり好かない
848名盤さん:2009/01/26(月) 00:27:52 ID:vYPBp4ku
そんな歌がうまいコピーなんてどうでもよくない?
849名盤さん:2009/01/26(月) 00:30:04 ID:vYPBp4ku
http://jp.youtube.com/watch?v=L1K8t3BtNaw

こちらがおすすめだw
850名盤さん:2009/01/26(月) 00:52:26 ID:v2Ao4ANo
>>849
ガガッのタイミングがNG!

この前レディヘやってた大学生バンドを見たけど
ボーカルが最高に下手だったな。
たとえサウンドをうまくコピれたとしても
やはりトムの声と表現力、迫力がモノを言うんだとその時思った。
851名盤さん:2009/01/26(月) 00:59:17 ID:zfb34dZR
>>846
その子すげー好き。
852名盤さん:2009/01/26(月) 01:05:17 ID:H83MBO5F
>>850
音楽の難しいところだな。
特にヴォーカルの才能って努力なんかじゃなくて、天然気質で表出するものだから。
音程が合うだけのロックヴォーカリストは英米では飯食えない。
853名盤さん:2009/01/26(月) 01:08:20 ID:13nPI5tr
働くフリトム萌え
854名盤さん:2009/01/26(月) 01:10:21 ID:vYPBp4ku
>>852
日本でも厳しいだろ?歌謡曲はボーカルのためにその他が存在するんだからw
855名盤さん:2009/01/26(月) 01:16:20 ID:H83MBO5F
>>854
いや、まぁたいていはそうだけど、日本は売り方一つでどうにかなるからね。
英米のロックバンドは日本のバンドと比べてライブの回数が半端なく多いから、
カリスマのないボーカルだとすぐにボロが出る
856名盤さん:2009/01/26(月) 01:23:13 ID:K2OpVGud
>>845
来日の前後は比較的まともになるけど、前はチケの話で、後はうpの話で面倒なことに・・
857名盤さん:2009/01/26(月) 02:35:08 ID:H83MBO5F
つーかOKコンってピッチで10点満点なんだな。他にREMのファーストしか満点しらね
858名盤さん:2009/01/26(月) 03:07:05 ID:aGRXDkvu
90年代のベストでも0k1位だし
キットも2000年のベスト
アムニもヘイルもレインボーも年間4〜6位に入れられてる
ピッチはレディへに贔屓目
859名盤さん:2009/01/26(月) 05:24:53 ID:bEfW+Oso
youtubeのはvictor swift のtalk show hostがすき
860名盤さん:2009/01/26(月) 08:46:38 ID:0imMKa1J
・Radioheadがグラミー授賞式でパフォーマンスする!!!
Radioheadはグラミー賞で5つの部門でノミネートされていて、
トムヨークは広告でショウのプロモートをしている。
関係者は彼らが2月8日の授賞式でパフォーマンスする準備が整っていると認めた。
彼らは過去OK ComputerとKid Aでベストオルタナティブアルバムを受賞しているが
パフォーマンスを行うのは今回がはじめてとなる。
トムとその仲間達は、前に発表されたColdplay, Lil Wayne, Kenny Chesney, Carrie Underwood,
Jennifer Hudson, the Jonas Brothers, Katy Perryらのパフォーマーに加わる。
我々はスパイカムのようなものをバックステージに取り付けておく。
グラミーはアーティストのナンセンスな組み合わせが好みであることは知っていたが
想像さえしなかったRadioehadとLil Wayneのとんでもない組みあわせのようなもの
しかし、ええ、グラミー賞はそれを実現させる!誰かは昇給に値するだろう。
Lil WayneとRadioheadの組みあわせのような
861860:2009/01/26(月) 08:50:50 ID:0imMKa1J
最後1行余分でした
862名盤さん:2009/01/26(月) 09:16:15 ID:Jx3ioELl
>>860
マジか
録画しないと
863名盤さん:2009/01/26(月) 09:26:50 ID:+YzY35ul
いつも乙
ちょっと楽しみだ
864名盤さん:2009/01/26(月) 09:38:35 ID:fSSz97Aj
WOWOW解約してなくてよかった

しかしもちろんHOCなんだろうな
嫌いじゃないけどライブだと垂れるからNudeあたりやってほしい
865名盤さん:2009/01/26(月) 10:27:15 ID:+YzY35ul
まあいいじゃねーか
元々その程度の式だ
866713:2009/01/26(月) 16:31:55 ID:N/WlXlCn
>>721>>723
コムラグ輸入盤が店で売ってたんだ。UKだったかな。。
でも国内盤じゃないからさ、買うの躊躇って。ライナー無かあと。
アマゾンでかえるのも国内盤じゃないよね

まあ国内盤レンタルで置いてたから、借りたし。。いいけどさ。
867名盤さん:2009/01/26(月) 17:49:48 ID:KBomAZYr
グラミーは向いてないな〜
コープレやU2みたいなのが似合うな
868名盤さん:2009/01/26(月) 21:01:16 ID:IqRw/jzA

みなさん通ですね ☆

ttp://jp.youtube.com/watch?v=GpuuzalwZYo


869名盤さん:2009/01/26(月) 21:59:23 ID:tPRkltsw
>>868
なかなかいいじゃんこれ。
このアレンジならレディへも恥じることなくライブでやれそうだな。
客が喜ぶかは別として。
870名盤さん:2009/01/27(火) 03:35:05 ID:YUZ0pC+q
871名盤さん:2009/01/27(火) 03:35:31 ID:YUZ0pC+q
872名盤さん:2009/01/27(火) 03:39:45 ID:YUZ0pC+q
アレ?文が消えちゃった??
873名盤さん:2009/01/27(火) 09:59:24 ID:LE4L5vH3
・グラミーパフォーマーにRaiodhead, PaulMcCartney, KanyeWest, Jay-Z, JustinTimberlakeが追加発表
最大の驚きはグラミー初となるRadioheadで、米TVでの生出演は2000年以降初めて。
Radioheadが他の出演者とコラボレートするかは以前不明だが、
グラミーは1回限りのパフォーマンスのためにアーティストを組み合わせることで有名だ。
今年はSir PaulはFoo FightersのDave Grohとスペシャルパフォーマンス。
Jay-Z, T.I., Kanye West はチームを組んで'Swagga Like Us'を。
また曲名はあきらかにされていないがT.I. はJustin Timberlakeとコラボレートする予定だ。
既に発表されているパフォーマーはColdplay, Jonas Brothers, Lil Wayne, Carrie Underwood,
Jennifer Hudson, Katy Perry, Kenny Chesney

・NMEアウォードノミネート発表
Raiodheadはベストバンド、ベストライブバンド、ベストビデオ(House of Cards)、ベストブログ、
の4部門でノミネート。発表の式典は2月25日ロンドンで。

・David BowieがCoachellaのためにZiggy Stardustを復活させるという噂で騒然
Radioheadの再びのCoachella出演の噂も根強いくささやかれている。
874名盤さん:2009/01/27(火) 10:17:50 ID:hfw49KLc
正式に決まったか
875名盤さん:2009/01/27(火) 14:18:17 ID:qdCJMI4x
アビントンって寮入る生徒と帰宅組がいるみたいだけど
トムたちって地元だし後者だよね?
876名盤さん:2009/01/27(火) 15:55:08 ID:U/TjlaO/
あそこ全寮制じゃないんだ

そういえばレディへのメンバーの若い頃の写真って見たことないな
幼少期のグリーンウッド兄弟見てみたい
877名盤さん:2009/01/27(火) 16:47:22 ID:N6wEdDfp
878名盤さん:2009/01/27(火) 16:48:26 ID:rZD1vjQg
トムも一番若い時で88年の写真しか見たことないわ
メンバーの卒アルとか流出してないのか
879名盤さん:2009/01/27(火) 16:51:50 ID:pNEGUj6J
>>877
おお、これは始めて見るよ。サンクス!仲良いんだねw
880名盤さん:2009/01/27(火) 16:58:51 ID:+N4QCs13
コーチェラきたか?
881名盤さん:2009/01/27(火) 17:06:06 ID:ZReXTVgq
>>877
若いなぁ。右が、ジョニーだよな?
882名盤さん:2009/01/27(火) 17:13:48 ID:+N4QCs13
883名盤さん:2009/01/27(火) 17:19:33 ID:U/TjlaO/
>>877
^^

>>882
ばーかばーか
884名盤さん:2009/01/27(火) 17:21:23 ID:aacCMgIt
>>882
これ何?どこがどうなってんの?

グロってのは分かったけど、よく分からないからグロくないw
885名盤さん:2009/01/27(火) 17:40:13 ID:pNEGUj6J
>>882
※グロ注意
交通事故の死体
886名盤さん:2009/01/27(火) 17:43:16 ID:N6wEdDfp
>>885
交通事故なのか
服装からキチガイレイプ犯の猟奇的犯行と思った
交通事故ならまだましだね
887名盤さん:2009/01/27(火) 17:43:53 ID:aacCMgIt
格大にしてまじまじと見てみたけど、どこがどこなのか分からないw
888名盤さん:2009/01/27(火) 17:49:30 ID:+N4QCs13
>>887
格大にしてまじまじと見るなよw
889名盤さん:2009/01/27(火) 18:22:15 ID:6xeYwChd
右脳足りなすぎワロタ
890名盤さん:2009/01/27(火) 18:22:25 ID:pNEGUj6J
>>886
あ、よく見たらそうかもしれない。股間のへんがぐちゃぐちゃになってるな。
ガードレールに裸で垂れてるんだよな。
891名盤さん:2009/01/27(火) 19:58:28 ID:kWPgHjH8
なんか盛り上がってるから>>882見ようと思ったのにForbiddenだし(´・ω・`)
892名盤さん:2009/01/27(火) 22:23:24 ID:Jg5bSiUL
これ便利だね、CMが少しあるけど。

http://player.play.it/player/aolPlayer.html?v=4.3.10&ur=1&us=1&id=
893名盤さん:2009/01/27(火) 23:50:00 ID:YiQSQc2A
saved boy's lifeのMyxomatosisが高画質で再upされてたのでみんな再見しよう
http://jp.youtube.com/watch?v=gdbrhE4Nvec
894名盤さん:2009/01/28(水) 01:03:13 ID:bMBfJwE7
>>893
なにがおこったの?
気絶した奴を助けたの?
895名盤さん:2009/01/28(水) 01:18:27 ID:FURhWvE6
モッシュで倒れた奴を連れてけって言ったんだよね。多分。
896名盤さん:2009/01/28(水) 04:01:08 ID:iKH1gMm5
ま、当然っちゃ当然の事だな
897名盤さん:2009/01/28(水) 08:43:24 ID:ku0Bp+Ls
2、3日前にもスリップノットのライブで観客が死んじゃったってニュースがあったな

>>893
訳あり
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1135924
898名盤さん:2009/01/28(水) 09:19:35 ID:uFs1yKzM
チンカスEMI早く紙ジャケ出せよ!いつまで渋ってんだよ!
早くしねえと買い控えていたパブロもブックオフで手に入れちまうぞ!
899名盤さん:2009/01/28(水) 10:54:47 ID:6vLfeHCl
http://jp.youtube.com/watch?v=ZbO_CxFSlAg
これに写ってるタンバリン使ってる人ってナイジェルだろうか
900名盤さん:2009/01/28(水) 11:50:29 ID:Dtrv2cBB
>>899
ナイジェルじゃないよ
名前をトムがボソっと紹介してたような記憶が・・
スタッフだと思う
901名盤さん:2009/01/28(水) 11:57:12 ID:KLAVa5jC
トムコミュの絵の連中すげーな、
お前らも見習ったらどうだ。

ちなみに俺は無理。。
902名盤さん:2009/01/28(水) 12:06:56 ID:0Ju3Qevg
ニートじゃないんで
903名盤さん:2009/01/28(水) 16:53:39 ID:OYbWkUgo
このスレに多いのは社会人?学生?フリーター?

僕はもちろんニート!
904名盤さん:2009/01/28(水) 20:12:26 ID:n3LZUtQP
浄水器の高木のCMってレディオヘッドですか?
このスレの人ならわかるかと思ってきてみました。
905名盤さん:2009/01/28(水) 20:14:14 ID:lCAeaPXK
1500円
906名盤さん:2009/01/28(水) 22:14:42 ID:OYbWkUgo
>>904
僕もあれかっこいいと思います
次のアルバムに収録してください!
907名盤さん:2009/01/28(水) 23:09:28 ID:JVezZLVO
>>898
DVD付き三枚組みを買おう。
908名盤さん:2009/01/28(水) 23:12:27 ID:9dRijski
にてるにてる〜

アムニの曲っぽいね
909名盤さん:2009/01/29(木) 00:00:15 ID:JYXSLjV/
Animal Collectiveの新譜聴いた? 良いよ! てぃひ!!!
910名盤さん:2009/01/29(木) 00:33:30 ID:dT8cksT0
ジャケットがキモい
911名盤さん:2009/01/29(木) 09:29:58 ID:O6W2yAsh
今日1月29日はhydeの40歳の誕生日です
みんなでおめでとうと書き込みましましょう
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1233184753/
912名盤さん:2009/01/29(木) 20:20:59 ID:1HefSDEi
ねえ。
次はいつ来日すんの?
最近ほかのバンドの曲(トラビスとかモグワイ)とか。いわゆるTSUTAYAの広告にだまされつつ、いろんなの聞いても結局レディオヘッドになってる
待ち遠しい
913名盤さん:2009/01/29(木) 20:23:24 ID:4au5qXYW
三年後までに来日したらいいね
914名盤さん:2009/01/29(木) 20:23:28 ID:YOrIDqW9
>>912
トーキングヘッズとかイエスとか
古い音楽を掘り下げていくのもアリだと思う

次回は2011年位と勝手に予想
915名盤さん:2009/01/29(木) 20:23:48 ID:Ut2XB4hT
2010~12年の間くらいだろうな
916名盤さん:2009/01/29(木) 21:49:51 ID:n9FvV0C8
Flaming lipsとMercury Revいいよ
音響にこだわった感じが似てる気がする
917名盤さん:2009/01/29(木) 22:48:06 ID:hLg6D7NJ
YesはHeart of the Sunriseに惚れて最近聞き始めた
918名盤さん:2009/01/29(木) 23:31:28 ID:G17Jozd5
>>911
死ね
919名盤さん:2009/01/29(木) 23:50:15 ID:eUUORBn1
YESのおっさんかわいい
920名盤さん:2009/01/30(金) 00:53:08 ID:vLfksOtO
Radioheadのライブ音源て許可なしでアップロードしていいらしいけどほんと?
921名盤さん:2009/01/30(金) 00:55:50 ID:Wo1LmALd
1500円払えばいいらしいよ
922名盤さん:2009/01/30(金) 08:49:55 ID:U+mfHJEF
>>912
>>914に同意。Talking Headsとかレディヘのルーツをもっと聞きなよ。
マイブラとかコールドプレイとかそのへんしか聴かない人多いけど。
923名盤さん:2009/01/30(金) 09:05:19 ID:nBClU2W6
マイブラとコープレ一緒にすんなww
924名盤さん:2009/01/30(金) 09:11:16 ID:jbA9AUdy
トーキングへっずとかイエスとか音はショボいは曲は古いはで聴く気しないわ。
Elbowでも聴いたほうがマシだよ。
925名盤さん:2009/01/30(金) 09:16:48 ID:nBClU2W6
>>924
素直にリメインインライト聞いたことねえって言えよどこが古いんだよクソガキ
イエスは分からんでもないが
926名盤さん:2009/01/30(金) 09:45:35 ID:DDHfZlbO
Remain in Light はスルメだな
927名盤さん:2009/01/30(金) 10:22:45 ID:P+UaaWik
IDIOTに変なやつ・・・。
928名盤さん:2009/01/30(金) 11:27:21 ID:hBo8Vxlz
・グラミー賞、新たにパフォーマーを追加発表
U2, Kid Rock, Rihanna, RobertPlant&AlisonKrauss
929名盤さん:2009/01/30(金) 11:29:00 ID:hBo8Vxlz

・U2がグラミーでパフォーマンスしてはならない理由(Los Angeles Times)

パフォーマーの発表はあらゆるメディアのヘッドラインを飾り、グラミーの宣伝は今週最高レベルに達した。
レコーディングアカデミーが引き当てた最も驚くべき名前は、Radiohead と U2。

1つのバンドはグラミーでパフォーマンスするに十分に値する。もう1つは値しない。

アウォード出演をRadioheadに説得することはある種のミニクーデーターのようなものだった。
Radioheadは定期的にテレビ出演して自らを売り込んだりするようなバンドではない。
特にスポンサーのついたようなものには。
RaiodheadはIn Rainbowsで3回目のアルバムオブザイヤーにノミネートされている。
それは過去の作品の大胆さ危険さに対して今までにはない温かみのあるアルバムである。

アルバムをプロモートする彼らのサイクルはほぼ完了し、全国放送のグラミーでのビクトリーランに値する。
しかしもう1つはその利益に値しない。

それはU2に対する非難ではない。ボノはあらゆる世代を喜ばせる。
我々は早い段階で彼らの新曲"Get on Your Boots." にポジティブな評価を与えた。

しかしだからと言ってアイルランドのスパースターがグラミー賞出演に値するという意味はなさない。
特に彼らのニューアルバム"No Line on the Horizon"がまだ発売されていない今。
なんと都合のいいことに2月8日のグラミー賞の直後の3月3日にそれは発売される。
そして2010年のグラミー賞ノミネート獲得をすでに確実なものとしている。
930名盤さん:2009/01/30(金) 11:31:29 ID:hBo8Vxlz
U2の名誉を守ってください。来年に回してください。理由はここにある。

−グラミー賞は単に主流だけではなくそれを越えた音楽を認めているということを証明するために、
今年はあらゆることをした。彼らに影響を与えた音楽を議論しているThom YorkeやStevie Wonder
のような種類の音楽家をフューチャーしているキャンペーンをチェックしてみてください。
しかし実際のショウはその境界を踏み出す兆候はほとんど見られない。
Paul McCartneyが再び。Justin Timberlakeもまたいる。Kid Rockもまただ。おい、Dave Grohlもまたいるよ。
100以上のカテゴリー中で、レコーディングアカデミー曰くの感動的な"Grammy moments."を
何度も何度も分け合った彼らより、むしろ馴染みの薄い顔を見られるほうが嬉しい。

−グラミー賞は自身をスーパーボウルのように身売りしてはならない。
ビッグバンドがこれから発売するアルバムの販売促進のためだけのパフォーマンスをさせてはならない。
もしグラミー賞が主流外の音楽も認めていると我々に気取って言うならば、それらのアーティストに
パフォーマンスさせてください。ノミネートしてください。“アメリカ音楽賞”の純粋な促進をしてください。
931名盤さん:2009/01/30(金) 11:32:16 ID:hBo8Vxlz
−U2の時間は来るだろう。再び。グラミーはU2が好きだから。
グラミー賞のノミネートリストには多くの良い音楽が混じっている。これを披露するよい機会だ。
スターダムに彼らを押し上げるためにグラミーのステージを使うことができるならば、
何度も何度も同じアーティストのショウを見せられることよりは刺激的だ。
もちろん、もしグラミーがU2とブルックリンのブラジリアンガールのユニークなダンスロックバンドと
一緒にパフォーマンスすることをプランニングしているならば、すべては許される。

-もちろん、視聴率は重要だ。U2は一部の人達にTVを見させるには何かと便利な存在だ。
しかし特に視聴率が落ちているときこそ賞の立派な社会的地位が同様に重要なのである。
グラミーは音楽プログラムを自身で売っている。あなたはアカデミー賞がその夏公開の映画の
宣伝映像をその賞で流しているのを見ることなんてないだろう。
グラミーはやがて発売されるアルバムが良い悪いに関わらずそれの宣伝してはならない。
どうせU2は来たるべき発売の時がきたら至るところに現れるのだから。
グラミー賞は彼らのちょっとした販売促進キャンペーンの一部に組み込まれてはならない。
賞はそんなものより大きなものでなくてはならいない。
932名盤さん:2009/01/30(金) 12:19:04 ID:U+mfHJEF
>>923
すまんw レディオヘッド聴く人って最近のUKロックしか聴かない人多いからさ。
>924
古臭い音でも素敵な音楽はいっぱいあるぜ。偏見はよくねえよ。
933名盤さん:2009/01/30(金) 14:37:27 ID:Kt7Fr95t
>>932
音質の糞差をなんとかしてからほざけよw
934名盤さん:2009/01/30(金) 14:41:40 ID:g1fm2Yv9
音質厨は死ね
935名盤さん:2009/01/30(金) 14:42:57 ID:nBClU2W6
>>933
音質?
ローファイは90年代以降に伸びた価値観だぞ
936名盤さん:2009/01/30(金) 14:53:42 ID:nBClU2W6
というか音質とマスターの具合はそもそも違う
中学生じゃないだろうな
937名盤さん:2009/01/30(金) 16:38:55 ID:Wo1LmALd
>>928-931
いつも乙
何で今頃になってグラミーなんかに出ようと思ったのかな
やっぱりOK~KIDAの頃の考えが歳を重ねる毎に、変わっていったのかね
938名盤さん:2009/01/30(金) 16:48:38 ID:dzTbk30c
U2まで出ちゃうのかよ
おそろしいほどの天こ盛り
939名盤さん:2009/01/30(金) 17:00:41 ID:NoU1PxU5
>>914
イエスってRADIOHEADのルーツなの?
940名盤さん:2009/01/30(金) 17:27:08 ID:wYwzs9Z/
U2とかカスだろ
941名盤さん:2009/01/30(金) 17:29:11 ID:wYwzs9Z/
あ、イエスもカスだわ
942名盤さん:2009/01/30(金) 18:48:33 ID:frSM4ZKs
好きな映画にダンスインザダークを挙げるようなヤツとは友達にはなれない。

トム
943名盤さん:2009/01/30(金) 18:51:06 ID:x5JOYPwq
>>929-931
U2批判じゃないよグラミー批判だよと見せかけて、ボノよ恥を知れって言いたいだけじゃないかな
944名盤さん:2009/01/30(金) 18:57:45 ID:vLfksOtO
>>942
ダンサーインザダークな
945名盤さん:2009/01/30(金) 19:15:08 ID:N4o2BoC4
日本料理の見た目の美しさと繊細さが大好きなんだ
日本語の無声摩擦音の美しさが大好きなんだ

グリーンウッド弟
946名盤さん:2009/01/30(金) 21:27:40 ID:K1Aq/vFu
英語は破裂音があるからカッコいいのに…
947名盤さん:2009/01/30(金) 21:41:14 ID:Gm3YN7E5
スペシャル・コレクター・エディションの値段いくら?
948名盤さん:2009/01/30(金) 21:56:05 ID:wYwzs9Z/
U2なんていらねー
949名盤さん:2009/01/30(金) 21:56:47 ID:wYwzs9Z/
イエスはもっといらねーわ
950名盤さん:2009/01/30(金) 22:02:38 ID:N4o2BoC4
ID:wYwzs9Z/とこいつの家族もいらねーわ
951名盤さん:2009/01/30(金) 22:12:59 ID:wYwzs9Z/
イエスウィーキャン
952名盤さん:2009/01/30(金) 22:17:24 ID:wYwzs9Z/
俺の弟だけはいる
953名盤さん:2009/01/30(金) 22:24:27 ID:N4o2BoC4
>>952
馬鹿野郎!!
弟も父も母も祖父母もいるだろうがよ!!
そんなお前でも居なくなったら悲しむのは家族だ!!



ってフィルが、プロピアの会社が潰れて自暴自棄になって遠い目で言ってた
954名盤さん:2009/01/30(金) 22:31:15 ID:wYwzs9Z/
すまんフィル。フィルの言う通りです。
つまらない荒らししてた自分が情けないです。
もうこんな稚拙極まりない荒らしはやめて、自分なりに精いっぱい生きてみようと思います。
955名盤さん:2009/01/31(土) 00:46:06 ID:6wIIu853
ジョニーのMax/Mspソロ(Go To Sleep、Backdrifts)って明らかに
Talking HeadsのBorn Under Punchesのソロから着想を得てるよね。そっくりすぎる。
956名盤さん:2009/01/31(土) 01:04:54 ID:sAkJJVYZ
こ  れ  だ  け  は  聴  い  と  け  の 洋 楽
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1233324756/
957名盤さん:2009/01/31(土) 01:15:55 ID:QedTemaJ
後知ってると思うけどJASTのイントロはマガジンのshot by〜にそっくり
958名盤さん:2009/01/31(土) 01:23:56 ID:2c5xqJCE
JAST
959名盤さん:2009/01/31(土) 01:26:44 ID:cifRjhZo
なんで自分の好きなアーティストとおんなじ思考してます、って
披露したがるのかね?
それはそれ、じゃないんか?
日本人ならではなんかな?
つまらん。
いちいち思考まで真似しなくていいと思わね?
960名盤さん:2009/01/31(土) 01:33:05 ID:6wIIu853
KineticのドラムはMiles DavisのMiles Runs the Voodoo Downと同じ。
Black StarはDavid BowieのZiggy Stardustにちょっとだけ似てるよね。
>>957
知らなかった。ありがとう。
こういうの見るとRadioheadは影響受けた音楽をうまく消化してるよね。
961名盤さん:2009/01/31(土) 01:35:18 ID:uM2GJvPO
>>959
みんな君みたいにちゃんとしたアイデンティティを持ってる人ばかりじゃないんだよ。
962名盤さん:2009/01/31(土) 01:37:44 ID:6wIIu853
>>959
同じ思考になりたいとかじゃなくて、これに影響受けてるなって気付くのとか楽しいじゃん。
単純にそれだけだと思うけど。ひけらかしてるように思ったのならすまん。自重する。
963名盤さん:2009/01/31(土) 01:42:17 ID:HP01CvF5
今から100年後のアーティストがかわいそうだよな
500年後なら今までにないメロディーを発見したことで賞とかもらえそうだ
964名盤さん:2009/01/31(土) 01:58:16 ID:cifRjhZo
>962
君に言ったんじゃないのよ

某場所見てて思ったのな
965名盤さん:2009/01/31(土) 03:04:35 ID:2QNyEemk
jast
966名盤さん:2009/01/31(土) 04:25:42 ID:pBjsjtCX
957 :名盤さん:2009/01/31(土) 01:15:55 ID:QedTemaJ
後知ってると思うけどJASTのイントロはマガジンのshot by〜にそっくり
967名盤さん:2009/01/31(土) 04:56:07 ID:pBjsjtCX
957 :名盤さん:2009/01/31(土) 01:15:55 ID:QedTemaJ
後知ってると思うけどJASTのイントロはマガジンのshot by〜にそっくり
968名盤さん:2009/01/31(土) 04:57:24 ID:pBjsjtCX
957 :名盤さん:2009/01/31(土) 01:15:55 ID:QedTemaJ
後知ってると思うけどJASTのイントロはマガジンのshot by〜にそっくり
969名盤さん:2009/01/31(土) 05:09:32 ID:pBjsjtCX
957 :名盤さん:2009/01/31(土) 01:15:55 ID:QedTemaJ
後知ってると思うけどJASTのイントロはマガジンのshot by〜にそっくり
970名盤さん:2009/01/31(土) 05:10:23 ID:pBjsjtCX
957 :名盤さん:2009/01/31(土) 01:15:55 ID:QedTemaJ
後知ってると思うけどJASTのイントロはマガジンのshot by〜にそっくり
971名盤さん:2009/01/31(土) 05:11:37 ID:pBjsjtCX
957 :名盤さん:2009/01/31(土) 01:15:55 ID:QedTemaJ
後知ってると思うけどJASTのイントロはマガジンのshot by〜にそっくり
972名盤さん:2009/01/31(土) 05:13:34 ID:pBjsjtCX
957 :名盤さん:2009/01/31(土) 01:15:55 ID:QedTemaJ
後知ってると思うけどJASTのイントロはマガジンのshot by〜にそっくり
973名盤さん:2009/01/31(土) 05:15:23 ID:pBjsjtCX
957 :名盤さん:2009/01/31(土) 01:15:55 ID:QedTemaJ
後知ってると思うけどJASTのイントロはマガジンのshot by〜にそっくり
974名盤さん:2009/01/31(土) 05:17:11 ID:pBjsjtCX
957 :名盤さん:2009/01/31(土) 01:15:55 ID:QedTemaJ
後知ってると思うけどJASTのイントロはマガジンのshot by〜にそっくり
975名盤さん:2009/01/31(土) 06:00:54 ID:kUy0BGOI
どうしたんだ

マガジンのshot by〜はテレビジョンのパクリ
って言われたいのか。

偉大なバンドだけどな。マガジン。
976名盤さん:2009/01/31(土) 06:13:47 ID:ydlus2OL
J "A" ST だからだろw
てか次スレって勃ってる?
977名盤さん:2009/01/31(土) 06:14:43 ID:pBjsjtCX
957 :名盤さん:2009/01/31(土) 01:15:55 ID:QedTemaJ
後知ってると思うけどJASTのイントロはマガジンのshot by〜にそっくり
978名盤さん:2009/01/31(土) 06:15:11 ID:pBjsjtCX
957 :名盤さん:2009/01/31(土) 01:15:55 ID:QedTemaJ
後知ってると思うけどJASTのイントロはマガジンのshot by〜にそっくり
979名盤さん:2009/01/31(土) 06:15:57 ID:pBjsjtCX
957 :名盤さん:2009/01/31(土) 01:15:55 ID:QedTemaJ
後知ってると思うけどJASTのイントロはマガジンのshot by〜にそっくり
980名盤さん:2009/01/31(土) 06:24:01 ID:WxSkO9mT
さすがに↑この人↑にRadioheadは理解できんだろうな。
981名盤さん:2009/01/31(土) 09:04:50 ID:uy9wwlaX
982名盤さん:2009/01/31(土) 13:44:20 ID:DUw8VkLc
>>981
983名盤さん:2009/01/31(土) 16:54:24 ID:NG+kbjkV
産め
984名盤さん:2009/01/31(土) 23:26:09 ID:ZjNbJIPd
うめ
985名盤さん:2009/01/31(土) 23:27:22 ID:ZjNbJIPd
うめヽ(`Д´)ノ
986名盤さん:2009/01/31(土) 23:28:08 ID:ZjNbJIPd
うめ(・ω・`)
987名盤さん:2009/01/31(土) 23:31:32 ID:ZjNbJIPd
うめ(`・ω・´)
988名盤さん:2009/01/31(土) 23:32:47 ID:ZjNbJIPd
うめ(´・∀・`)
989名盤さん:2009/01/31(土) 23:35:00 ID:ZjNbJIPd
もう疲れたようめ
990名盤さん:2009/01/31(土) 23:36:34 ID:ZjNbJIPd
誰かうめてくれようめ
991名盤さん:2009/01/31(土) 23:37:33 ID:ZjNbJIPd
ω
992名盤さん:2009/01/31(土) 23:38:47 ID:ZjNbJIPd
ω)
993名盤さん:2009/01/31(土) 23:50:23 ID:YjI5jQpt
うめ
994名盤さん:2009/02/01(日) 00:06:37 ID:vNDslvDx
google壊れたw
995名盤さん:2009/02/01(日) 00:09:45 ID:q+zU0JDV
うめ
996名盤さん:2009/02/01(日) 00:20:55 ID:p1T9Iydp
  ( ゚д゚)         1000ゲトしちゃうぞ、お前ら
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )         いいのか?
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
997名盤さん:2009/02/01(日) 00:21:25 ID:p1T9Iydp
  ( ゚д゚ ) 
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
998名盤さん:2009/02/01(日) 00:22:34 ID:p1T9Iydp
  ( ゚д゚ ) 
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
999名盤さん:2009/02/01(日) 00:23:12 ID:p1T9Iydp
  ( ゚д゚ )  
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
1000名盤さん:2009/02/01(日) 00:23:45 ID:p1T9Iydp
1000ならジョニーは俺の嫁
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。