◆◆曲名がわかりません!スレッドin洋楽板Vol.121◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
★このスレッドの注意★
>>1-7付近には”必ず”目を通してください。
また、邦楽の質問は板違いなので邦楽板で質問してください。

質問テンプレ──────→>>2付近
アルバム、曲名、歌詞検索 →>>3付近
CM、その他検索 ────→>>4付近
2ch内類似スレ ─────→>>5付近
質問の多い曲──────→>>6付近

1.<<まず一度、自分で検索してみよう!>>
・YouTubeはコメント欄を見ることでほとんど自己解決できます。質問する前に>>7の方法で調べましょう。
・TV・ラジオ・有線で聴いた場合は、各局のオンエアリスト等を見る。
・映画で使われた曲→映画はサントラを調べる。
・CMで使われた曲→会社・商品の公式ページで調べるか、「(会社名・商品名) CM 曲」等で検索する。
・google等で「Lyrics "聞き取れた歌詞"」を検索する。これだけでも、解決する場合が多いです。
最近よく聴く曲は既出かもしれませんので、スレに目を通すか、スレ内検索をしてみましょう。
【スレ内検索の方法】Windowsの人は「Ctrl+F」、Macの人は「Command+F」

2.<<いざ質問〜曲の特徴を分かりやすく〜>>
>>2の質問テンプレートを利用してください。
【何で聴いた曲か、歌詞の一部、音程、男性か女性か(誰々の声に似ている等、声・歌い方の特徴)】
など、とにかく覚えていることは何でも、わかりやすくハッキリと書きましょう。
自分で調べた結果【○○かなと思って調べたけど違った等】も書けば、似た雰囲気のアーティストが絞られ、答えが出やすい。

3.<<質問したのに答えてもらえなかった>>
答えてもらえない理由の大半は、手がかりが足りないせいです。また、あまりに曖昧な質問、わかりにくい説明は嫌われます。
しつこく何度も催促するのではなく、解決している質問を参考にし【データの補充】をしましょう。
手がかりが多くなれば、それだけ答えが考えやすくなります。

・教えてもらったら、お礼をすることもお忘れなく。
・自己解決した場合でも、答えを報告してもらえると後の回答者・質問者が助かります。
2名盤さん:2009/01/01(木) 12:48:30 ID:0StnuAj3
◆質問テンプレ→質問する際にはこちらのご利用をお願いします。
---------------------------------------------------------------------------
【    ボ ー カ ル  】 男か女か (声の特徴も併記するとなおよし)
【.   ジ ャ ン ル   】 (わからなければ「激しい曲」とか「バラード」とか)
【.いつ、どこで聞いたか】 (聞いた時期、聞いた場所、どんなメディアで聞いたか)
【  聞き取れた歌詞   】 (とりあえず、うろ覚えでもかまいません)
【.  曲の詳しい説明   】 (PV、使われている楽器、聞き取れたメロディなど。
                 メロディをドレミで書けなければ鼻歌やMIDIをうpしたURL)
【.    そ の 他    】 (書き足りないことがあれば何でも、無ければ「特になし」)
---------------------------------------------------------------------------

コピペ用
---------------------------------------------------------------------------
【    ボ ー カ ル  】
【.   ジ ャ ン ル   】
【.いつ、どこで聞いたか】
【  聞き取れた歌詞   】
【.  曲の詳しい説明   】
【.    そ の 他    】
---------------------------------------------------------------------------
3名盤さん:2009/01/01(木) 12:49:22 ID:0StnuAj3
4名盤さん:2009/01/01(木) 12:49:54 ID:0StnuAj3
◆CM関連検索
http://www.cdjournal.com/main/research/
http://www.neowing.co.jp/member/zolar/cm_search/cm_search
http://cmmusic.at.infoseek.co.jp/ (携帯からも閲覧可能/現在更新停止中/07年3月までのCM曲情報)

◆その他検索
鼻歌で楽曲検索できるサイト
http://www.midomi.com/
FLASH頻出ランキング
http://soundtrack.chbox.com/
映画サントラ検索
http://www.imdb.com/
http://www.soundtrack.net/
鍵盤弾いて音が出るサイト
http://www.musipedia.org/melody_search.0.html
http://www.cool-sr.jp/fp/index.html
"full text" を選択して歌詞の一部を入れると曲が検索できるサイト
http://www.sing365.com/
カバー曲調べるときはここが便利
http://www.coversproject.com/
http://en.wikipedia.org/
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/storeFront (要iTunes)
曲名質問スレ@2ch 過去ログ全文検索
http://f45.aaa.livedoor.jp/~musik/cgi-bin/index.html
5名盤さん:2009/01/01(木) 12:54:02 ID:0StnuAj3
◆邦楽板 ─────邦楽板【これ誰の何て曲名?】質問スレpart46
              http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1225989778/
◆CM板──────あのCMで流れるあの曲はなに? 38
              http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/cm/1213993753/
◆FLASH板 ────作品で使われている曲、画像質問スレッド13
              http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/swf/1186543058/
◆HIPHOP板────曲名が分かりません@HIPHOP板 Part23
              http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1207689464/
◆TECHNO板────スレッドを立てるまでもない質問@TECHNO板015
              http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/techno/1196898366/
◆HR・HM板────【HR/HM板】気に入ったけど曲名が分からないあの曲4
              http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1221894415/
◆PUNK板─────◆◆この曲誰の?なんて曲?◆◆@パンク板
              http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/punk/1060628284/
◆音楽一般板 ───♪この曲のタイトルを教えてください。31曲目♪
              http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/music/1220355841/
◆クラシック板 ───このクラシック曲の題名を教えて!25
              http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/classical/1227684730/
◆サントラ板────◆◇◆◇ サントラ板総合質問スレ Part3 ◆◇◆◇
              http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1201049035/
◆ディスコ板────【Disco】曲名分からない人はここで!!6【Euro】
              http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/disco/1220311156/
6名盤さん:2009/01/01(木) 12:54:36 ID:0StnuAj3
◆質問の多い曲
【定番/女性】
1 トラックの上でボーカルがピアノを弾いて街中を移動しているPV⇒ Vanessa Carlton "A Thousand Miles"
2 出だしやサビなど「kiss me」というフレーズが沢山出てくる⇒ Sixpence None The Richer "Kiss Me"
3 甘ったるい声 サビ「love me〜love me〜〜♪セイザッチュラブミ〜〜♪」⇒ The Cardigans "Lovefool"
4 さわやかな曲 サビ「ライフ♪ オーライフ♪ ドゥードゥドゥッドゥッドゥ♪」⇒ Des'ree "Life"
5 サビ甲高い声で「♪I love you baby〜」⇒ "Can't Take My Eyes Off You" (カバー多数、Boys Town Gangバージョンが有名)
6 「ラララララ、ラララララ」「♪ラービンニュー」凄く甲高い声で「ア〜〜〜〜」鳥のさえずり有⇒ Minnie Riperton "Lovin' You" (カバー多数)
7 歌い出しがトゥルットゥトゥトゥルル〜PVではカメラのシャッターをきる場面あり⇒Shanice "I Love Your Smile"

【定番/男性】
1 ノリのいいロック 女「Give it to me baby♪」男「アハーン!アハーン!」の掛け合い⇒ The Offspring "Pretty Fly (For A White Guy)"
2 パンク調 出だし「ヤーヤーヤーヤーヤー!」サビが「ドーラえもーん!」と聞こえる空耳Flash(dooraemon.swf)⇒ The Offspring "All I Want"
3 「ブログタイプ」オープニング曲、マイーンマイーンマイーーン♪と聞こえる歌詞、映画「チャーリーズエンジェル/フルスロットル」でも使われた曲⇒ The Knack "My Sharona"
4 M-1グランプリで芸人の登場時 or サッカーのゴール集で使われるノリのいい曲⇒ Fatboy Slim "Because We Can"
5 ポップス 子供ボーカル サビ「んーばっ っばっばーっ どぅーわっ どぅびらーったぁー♪イェイェ〜♪」⇒ Hanson "Mmmbop"

【定番/混声】
1 男声で”アイ ゲッノー ダーン!”途中に女性コーラスで”Oh danny boy♪”⇒ Chumbawamba "Tubthumping"
2 サビは女声で「ビデオ キールザ レーディオスター♪(繰り返し)」⇒ The Buggles "Video Killed The Radio Star (ラジオスターの悲劇)"
3 ウエスタン調のノリのいい曲 バラエティ番組でよく使われる サビは女声で「ファイブ シックス セブン エイッ!」⇒ Steps "5,6,7,8"
7名盤さん:2009/01/01(木) 12:55:21 ID:0StnuAj3
◆YouTubeの動画で使用されてる曲名等は、以下の方法でほとんど自己解決できます。

1、ページ下部にあるView All (数字) Commentsをクリック。
2、Windowsの人は「Ctrl+F」、Macの人は「Command+F」を押してページ内検索をする。
3、song、music、name、call、などの検索ワードで何度か検索を実行する。
4、誰かが曲について質問していたり、曲名を答えてる人がいます。

(例)問:What's the song name?
  答:this song is abcd - efgh
  this song is〜と書いてなくても、「abcd - efgh」又は「abcd by efgh」というレスがあれば曲情報である可能性が高いです。

コメント欄以外にも以下の点をチェックしましょう。
・投稿者により曲名等が記載されている事があります。動画右横、From(投稿者名)の下にある(more,又は詳細)をクリックして確認しましょう。
・動画中に曲名等が出てくる事があります。最初から最後までよく見ましょう。

※回答が間違ってる場合もあります。試聴するなどして、正しい情報かどうか必ず確認しましょう。

前スレ
◆◆曲名がわかりません!スレッドin洋楽板Vol.119◆◆
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musice/1224936269/

洋楽板 『曲名がわかりません!スレッド』 過去ログ
http://f45.aaa.livedoor.jp/~musik/musice/index.html
8名盤さん:2009/01/01(木) 13:03:11 ID:0StnuAj3
>>7の前スレの記載に誤りがありました。
Vol.119は前々スレでした。すみません。
正しくはこちらです。
◆◆曲名がわかりません!スレッドin洋楽板Vol.120◆◆
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musice/1227355486/

>>4のmusipedia Music Searchは、古い有名な曲を探す時に便利そうです。
メロディを弾ける人はひとまずここで検索してみると判明するかもしれません。

◎次スレは980を踏んだ人が立ててください。

◎煽りはスルーでお願いします。

◎何度も同じ内容に関して質問したりする方や、テンプレを読まない・使わない等の
ルール違反の方へはこちらの文章を貼ってあげてください。
3.<<質問したのに答えてもらえなかった>>
答えてもらえない理由の大半は、手がかりが足りないせいです。また、あまりに曖昧な質問、わかりにくい説明は嫌われます。
しつこく何度も催促するのではなく、解決している質問を参考にし【データの補充】をしましょう。
手がかりが多くなれば、それだけ答えが考えやすくなります。
9名盤さん:2009/01/01(木) 13:19:01 ID:r7wjEa1b
>>1
乙でした
あけましておめでとうございます
10名盤さん:2009/01/01(木) 13:20:31 ID:ieDoigAI
【ボーカル】男性
【ジャンル】バラード
【聞き取れた歌詞】歌詞の出だしが、エブリディ〜から始まります。よろしくお願いします。
http://p.pita.st/?m=qjovz6pc
11名盤さん:2009/01/01(木) 13:27:19 ID:JBTCyI+C
>>1
乙! 自分もスレ立てしようとしたんだけど、駄目だった。
12名盤さん:2009/01/01(木) 14:10:34 ID:JBTCyI+C
>>10
「Dance Dance Revolution Hottest Party」で使用された曲のようです
アーチストは「The Lonely Hearts」 曲名「Heavens and the Earth」
http://jp.youtube.com/watch?v=-rCw-CRGtJs
13なだぎ:2009/01/01(木) 14:19:18 ID:Z/Zh+Z6k
最初の方で、なだぎさんの紹介の時に使用されている
ヘビメタ系の曲名を知りたくて、お手数ですが教えていただけませんか
よろしくお願いします
http://jp.youtube.com/watch?v=600_rOnpSNM
R-1グランプリ

14名盤さん:2009/01/01(木) 15:08:24 ID:idxmIbZ0
この動画のBGMの曲名を教えてください。

ttp://jp.youtube.com/watch?v=FmyjC4u62R8

テンプレには沿っていませんが、よろしくお願いします。
15名盤さん:2009/01/01(木) 16:01:58 ID:76o1PBtC
>>13
ツェッぺリンのあれにしか聞こえんわ
16 【大吉】 【1885円】 :2009/01/01(木) 16:03:33 ID:KE+4e+nF
>>1
乙でございます。
皆様明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
17名盤さん:2009/01/01(木) 16:50:12 ID:r7wjEa1b
>>13
Led Zeppelin - Immigrant Song (移民の歌)

>>14
Lisa Gerrard - Now We Are Free のremixか何かっぽい
18なだぎ:2009/01/01(木) 17:06:05 ID:Z/Zh+Z6k
ありがとうございます
すっきりしました
19名盤さん:2009/01/01(木) 17:14:33 ID:ieDoigAI
>>12 ありがとうございました!!
20名盤さん:2009/01/01(木) 17:25:35 ID:cVHWFHWT
【    ボ ー カ ル  】 男
【.   ジ ャ ン ル   】 明るい
【.いつ、どこで聞いたか】 ロンハー 「芸能人家宅捜索」内田村亮と嫁が手をつないでリビングを1週している時の曲
【  聞き取れた歌詞   】 サタデナーイ、サタデナーイ、アイアイアイア♪
【.  曲の詳しい説明   】 TV番組を録画した?動画を張りますのでみていただけたら嬉しいです。
ただ、ちょっとなんなサイトなので恐縮です。
下のほうの、画面が田村亮で「ばれてたじゃん」という青い字の入っているものです。
http://waraimasu.blog40.fc2.com/blog-esntry-714.html

【.    そ の 他    】宜しくお願いしますm( )m
21 【大凶】 【1635円】 !:2009/01/01(木) 17:32:28 ID:Cz1kAKHY
>>1
22名盤さん:2009/01/01(木) 17:46:37 ID:Mk/yOwHy
>>20
リンク先見られないけど
Bay City Rollers - Saturday Night ?
http://jp.youtube.com/watch?v=0cRxYKvTLgQ

違ったらリンク先貼り直し希望です
23名盤さん:2009/01/01(木) 17:51:31 ID:iY6+ikBM
洋楽サロンにも書きましたがお願いします。

女性グループ(もしくはソロ)のアルバムの1番目の曲が分かりません。
曲の長さは3分程で、曲の始まりの3秒程は静かでした。
そこから女性の笑い声?で曲が始まります。
確か44秒と2分22秒辺りに女性が
「wow wow」か「フーフー」と言っていたような…w

こんな曖昧なヒントですが分かる方いましたらぜひお願いします。
24名盤さん:2009/01/01(木) 18:02:07 ID:QbxsT5lz
すみませんこの動画のBGMの曲名を教えてください。

http://jp.youtube.com/watch?v=9R3uNcGTJ_4

のナレーション最初のほうで流れている曲です。

全体的に一つのバンドの曲が使われているのはわかるのですが
バンド名もわかりませんよろしくお願いしますm(_ _)m
25omikuji:2009/01/01(木) 18:03:53 ID:cVHWFHWT
>>22
ありがとうございます。
http://www.dailymotion.com/video/k4q6YO11WokMKBO2A9
こちらでどうでしょう?
お笑いチャンネルなのではじめは小島よしおが出てきますが
そのまま見ていただくと田村亮が出てきます。
26omikuji:2009/01/01(木) 18:05:43 ID:cVHWFHWT
27omikuji:2009/01/01(木) 18:09:56 ID:cVHWFHWT
>>22さん

そうです!!
この曲です!!

ありがとうございますm( )m
28omikuji:2009/01/01(木) 20:05:09 ID:cVHWFHWT
またもや宜しくお願いします。

男性ボーカル、かなり古く、流行った洋楽です。
「ヘイ、ヘイ、ポーラ〜」と女性に歌いかけるような曲です。
29名盤さん:2009/01/01(木) 20:09:54 ID:Mk/yOwHy
>>28
Paul & Paula - Hey Paula
http://jp.youtube.com/watch?v=w16S8WOns5c&feature=related

カタカナでぐぐっても出てくる曲なんだから自分で少しは調べてね
30omikuji:2009/01/01(木) 20:26:02 ID:cVHWFHWT
>>29
お恥ずかしいです。。。

ありがとうございます
31名盤さん:2009/01/01(木) 20:37:58 ID:Cy+RHdLh
宜しくお願い致します

【    ボ ー カ ル  】 男
【.   ジ ャ ン ル   】 レゲエ?
【.いつ、どこで聞いたか】 地元の商店街
【  聞き取れた歌詞   】 it' a nice dayを何度も(繰り返しではなかった) 
【.    そ の 他    】 レゲエはあまり聴かないので、どういうものかは分からないのですが、
バックはレゲエ風でベースの音がよく聞こえてました。歌はポップスに近いような気がします
32名盤さん:2009/01/01(木) 21:33:43 ID:JBTCyI+C
>>24
最初の方と言うと、これかな?
Nickelback - Do This Anymore
http://jp.youtube.com/watch?v=Mc8taOImpD4
33名盤さん:2009/01/01(木) 22:24:32 ID:5hZNTRDr
ttp://upload.jpn.ph/10/bin/bin0315.mp3.html

pass=help

曲名とアーティストを知りたいんですがどうしても分かりません。2度めですがよろしくお願いします。
34名盤さん:2009/01/01(木) 22:57:38 ID:suBrRANb
>>23
自己解決しました
35名盤さん:2009/01/01(木) 23:43:22 ID:uldQbXjK
昔拾ったmix(jazzy hiphop系)の一部です
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper0178.mp3
宜しくお願い致します
3624:2009/01/02(金) 00:13:38 ID:wAtLb0QM
>>32
ビンゴです!!
しょっぱなお年玉ありがとうございます!!m(_ _)m
37名盤さん:2009/01/02(金) 00:51:38 ID:2p+EhaXQ
31日のダウンタウンのガキの使いやあらへんで!大晦日年越しSP!で
審判役のケンコバさんが入場してきた時の曲名をお願いします。
38名盤さん:2009/01/02(金) 01:02:23 ID:Es4em8km
ビッグアップルとかいうCMのベイベ〜とか歌ってる曲名教えてください。
若干しゃがれ声のボーカルの奴です。
39名盤さん:2009/01/02(金) 09:03:07 ID:xE8AoYr9
前スレでも質問したのですが、諸事情で見れなかったのでもう一度質問します

【    ボ ー カ ル  】ビートルズ
【  聞き取れた歌詞   】ワンストワズウェイ トゥゲッバーホーム
40名盤さん:2009/01/02(金) 09:20:25 ID:P7VOTEPb
41名盤さん:2009/01/02(金) 09:31:32 ID:xE8AoYr9
>>40
ありがとうございます!!やっとみつかりました!!
42名盤さん:2009/01/02(金) 11:45:56 ID:9GqcQ8eC
去年のM1グランプリでモンスターエンジンの紹介VTRで流れていた曲名を誰かご存知無いですか?洋楽のロック調の曲だったと思います。
43名盤さん:2009/01/02(金) 16:18:08 ID:RMqu+VVc
ttp://www.youtube.com/watch?v=lV2CABRQBXA

このvidの2:45くらいで流れる曲何でしょうか?
コメント検索したけど、残念ながら出てきません・・

【    ボ ー カ ル  】 男の高音と思う。パンク調のシャウト。
【.   ジ ャ ン ル   】 ギターのバッキングはパンク。ソロはロックっぽいです。
44名盤さん:2009/01/02(金) 16:21:47 ID:RMqu+VVc
>>43
自己解決しました・・・発音聞き取れた・・
45名盤さん:2009/01/02(金) 16:31:44 ID:ebxpnv91
鷹の爪団のアニメCMでながれた曲名がワカンないんだよな。
たしかPVでヒーローもののかっこうしてたんだよ。
つい最近の歌だと思うんだけどなあー。
46ピカチュウ:2009/01/02(金) 17:25:06 ID:oUMI0qP+
この曲なんですけど
http://jp.youtube.com/watch?v=v5ZyoC408Gs
判らなくてすいません
お手数おかけしますがどなたかしりませんか
47名盤さん:2009/01/02(金) 17:40:04 ID:KXHuyat7
>>46
OK Go - Here It Goes Again
>YouTube - OK Go - Here It Goes Again
ttp://www.youtube.com/watch?v=pv5zWaTEVkI
48名盤さん:2009/01/02(金) 17:59:52 ID:5GQDnbuR
80年代だと思うんですが、トイボーイとかアイシンクウィーアーアローンとかシソビソーラッキーとか
ダンスっぽい歌でMCはまーみたいなのがPVにでてたりケミカルウォッシュのジーンズを着てる人達が
PVに出てたりする曲でお勧めないでしょうか?
49ピカチュウ:2009/01/02(金) 18:01:14 ID:oUMI0qP+
ほんとうにありがとうございます
もうびっくりさすがですね
感謝感謝
50名盤さん:2009/01/02(金) 18:43:17 ID:g3JTmIw0
【    ボ ー カ ル  】女性です
【.   ジ ャ ン ル   】バラード?
【.いつ、どこで聞いたか】2年前雀荘で
【  聞き取れた歌詞   】わかりません
【.  曲の詳しい説明   】サビの部分が「ラシドーミーミファソソー」
【.    そ の 他    】
51名盤さん:2009/01/02(金) 18:58:46 ID:g3JTmIw0
回答がないようなので、他の掲示板で検索しようと思います
ありがとうございました
52名盤さん:2009/01/02(金) 20:28:27 ID:6vJqxgFO
>>51
16分も待てない人に驚いた。なんだかねー。
53名盤さん:2009/01/02(金) 20:33:31 ID:8uDZinno
ただでさえ正月休み中で回答している人々が少ない時期なのにな
54名盤さん:2009/01/02(金) 20:52:24 ID:6vJqxgFO
>>53
うん。2ちゃんって週末は平日より書き込みが少ないよね。
55名盤さん:2009/01/02(金) 22:36:53 ID:T43M1tFc
【ボーカル】女性
【ジャンル】恐らくフォークロック系
【いつごろ聞いたか】2年ほど前
【どんなメディアで聞いたか】MTV、YOUTUBE
【その他、楽曲の特徴】 歌詞の訳が「音楽(ロック?)がまだ〜だった頃」
というような曲です。

PVはボーカル女性が歌いながら街を歩いているような感じでした。

よろしくお願いします。
56名盤さん:2009/01/02(金) 22:58:24 ID:P7VOTEPb
>>55
Sandi Thom - I Wish I Was A Punk Rocker ?
http://jp.youtube.com/watch?v=yyapY97ugNk
57名盤さん:2009/01/02(金) 23:24:16 ID:T43M1tFc
>>56
これです!すばやい回答ありがとうございます!
58名盤さん:2009/01/03(土) 00:44:53 ID:M0dAbp6i
http://jp.youtube.com/watch?v=sk-Zxd3hZlo

この動画の1:25以降の曲名がわかりません
よろしくお願いします
59名盤さん:2009/01/03(土) 00:47:31 ID:i5WzFfGS
>>58
R. Kelly - I Believe I Can Fly
60名盤さん:2009/01/03(土) 01:07:00 ID:M0dAbp6i
>>59
ありがとおおおおおおお
助かりました!これでやっと眠れます!
61名盤さん:2009/01/03(土) 02:01:15 ID:CAWU3XIF
あけおめです!

ttp://jp.youtube.com/watch?v=4muXhFTCjvc&feature=related

これの2:00あたりからBeatronicの前まで流れる曲が分かる方いませんか・・。
おねがいします!
62名盤さん:2009/01/03(土) 02:17:00 ID:FtFqFa6n
昨日やっていた「客観視偏差値バトル」という番組で使われていた挿入曲なのですが、
どなたかご存じありませんか?
結果発表の旅に流れていたと記憶しているのですが。
超かっこいいギターリフのHR系な曲です

---------------------------------------------------------------------------
【    ボ ー カ ル  】番組ではボーカル部分は流れていませんでした
【.   ジ ャ ン ル   】おそらくハードロックだと思います
【.いつ、どこで聞いたか】昨日の夕方、4時頃の「客観視偏差値バトル」という番組
【  聞き取れた歌詞   】なし
【.  曲の詳しい説明   】かなり有名な曲だと思います
【.    そ の 他    】ダッダッダー ダッダッダダー ダーラーラーラ ラーララッラーみたいな感じです
---------------------------------------------------------------------------
非常にわかりにくいですが、よろしくお願いします
63名盤さん:2009/01/03(土) 03:14:01 ID:uDRW41o/
64名盤さん:2009/01/03(土) 03:57:03 ID:ekeLtv/4
そのまさかじゃなかろうかw
65名盤さん:2009/01/03(土) 04:10:38 ID:Z/Qvasti
ttp://jp.youtube.com/watch?v=OKf5gkA9qCo

出だしが上の感じで始まる曲がどうしても思い出せません。
寝れません助けてください。
66名盤さん:2009/01/03(土) 04:37:09 ID:xT0zmIXG
67名盤さん:2009/01/03(土) 05:26:35 ID:vKJBJi/t
どうしても分らない曲があって、教えていただけたら幸いです。

http://jp.youtube.com/watch?v=-ShWoFp-QQ0

バレーの動画なんですが、流れている音楽は多分洋楽だと思うのですが、
約7分の曲で、色々と調べたんですが分らず・・・

もしよろしければ教えてください、よろしくお願いします。
68名盤さん:2009/01/03(土) 05:40:15 ID:xT0zmIXG
69名盤さん:2009/01/03(土) 06:52:12 ID:vKJBJi/t
>>68
ずっと分らなかったので、スッキリしました!
本当にありがとうございました!
70名盤さん:2009/01/03(土) 09:06:22 ID:Z/Qvasti
>>66
ありがとうございました><
71名盤さん:2009/01/03(土) 12:17:12 ID:Kju7FEgG
>>37
COMPLEX - BE MY BABY 邦楽だよ
72名盤さん:2009/01/03(土) 14:07:24 ID:KF8t11Mu
>>71
邦楽でしたか。どうもすみません。
ありがとうございました。
73名盤さん:2009/01/03(土) 16:30:39 ID:YRs183bN
ロック系のクラブイベントのミックステープでわからない曲があるので、お願いします。
4曲あります。他のわかる曲から考えると2001年頃だと思います。

http://jpgmp3.jeez.jp/src/GM2215.mp3.html

前スレで後半の2曲は教えてもらいました。
前半の2曲をお願いします。
74名盤さん:2009/01/03(土) 18:40:11 ID:4fnhxL7u
お店の有線で何度か聞いた曲で、1年くらいもやもやしてます。どなたかおわかりだったら教えてください。

アコギが印象的なフォークっぽいバラードで、ヴォーカルは男性。おそらくアメリカ人。
歌詞はなんか、this is where I went to schoolとかthis is where I kissed for the first time
but missed half a million timesとか、なんか自分が育った町を懐かしむ感じの内容?
Memories from my backyardみたいなフレーズがあったような…。

どうかよろしくおねがいします!!!
75名盤さん:2009/01/03(土) 18:52:36 ID:uDRW41o/
76名盤さん:2009/01/03(土) 19:57:13 ID:THj6EFXO
http://www.nicovideo.jp/watch/sm196818
どなたかこの曲名を知ってる方がいたら、教えてください。
ニコニコで申し訳ありません、ムービーは全く関係ないです。
50秒後ぐらいから歌が始まります。
よろしくおねがいしますm( _ _ )m
77名盤さん:2009/01/03(土) 20:13:29 ID:xT0zmIXG
Avril Lavigne - Get Over It
http://jp.youtube.com/watch?v=ke8ZSi80j_0
78名盤さん:2009/01/03(土) 20:25:34 ID:THj6EFXO
>>77
ありがとうございます!
すごく助かりました。
79名盤さん:2009/01/03(土) 20:36:29 ID:4fnhxL7u
>>75
dクス a million!!!!!!!!!!!!!!!!!!
あああおかげさまですっきりした〜☆
80名盤さん:2009/01/04(日) 01:44:53 ID:wF5+27TV
最近いったスキー場でよくながれていた
男性(グループ?)でサビの最後にwith you と4〜5回繰り返す歌の名前が知りたいです。
どなたかお願いします。。
81名盤さん:2009/01/04(日) 01:58:47 ID:VJKnVZUi
>>80
Chris Brown - With Youか?
http://jp.youtube.com/watch?v=OqumjziPTzk
82名盤さん:2009/01/04(日) 02:09:22 ID:qePCU+++
「ガキの使いやあらへんで!」第一回放送時から使用されていた
番組エンディング曲を探しています!
第一回放送時から、尾崎亜美の「Walking in the rain」に
変更されるまでの間に使用されていた曲です。
分かる範囲の特徴は、
・1990年当時には放送されている。
・女性ボーカル。
・番組内ではダウンタウンの2人が誰もいない客席で
 エンディングトークをしている時に使用されている。
・曲の冒頭がトランペット(?)で始まる。
(感じは「テテッ・テテッ・テテッテテテテッテテ♪」)
・曲調は、ラブアンリミテッド・オーケストラ風のバラード。
以上、つたない情報なんですが、
何か思い当たった方、何卒お願いします!
83名盤さん:2009/01/04(日) 02:27:39 ID:S3pptL4f
この動画の8分18秒からBGMで流れている曲名を教えて下さい。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=O_vN6R_xT1s&feature=related

日本テレビの世界!弾丸トラベラーという番組で毎週使われている曲です。
歌声はクレモンティーヌに似ていると思うのですが...
84名盤さん:2009/01/04(日) 02:52:29 ID:wF5+27TV
>>81
ばっちりです!
Chris Brownだったとは。
ありがとうございます!!
85名盤さん:2009/01/04(日) 04:11:19 ID:bAHh1pbJ
80年代の曲で声が女の曲で最初バラードっぽく始まって少し経ってからテンポが早くなる曲なんですけど、なんかの映画の曲のはずです

86名盤さん:2009/01/04(日) 04:19:02 ID:O3Est0cX
>>85
その情報だけで分かる人がいればそれはきっと超能力者かもしれない
もう少し情報を思い出してください
87名盤さん:2009/01/04(日) 04:24:31 ID:j7NcOnAL
>>85
フラッシュダンスだろ?
88名盤さん:2009/01/04(日) 05:31:40 ID:F5Wpb5D/
ブラックアイドピースのwhere is the loveをカバーして男性が歌ってる曲を探してます
ノリノリなレゲエでかなりアップテンポの曲でした
眠れません。どうかよろしくお願いします
89名盤さん:2009/01/04(日) 08:14:54 ID:gtfYg/Hv
>>88
Anthony B
90名盤さん:2009/01/04(日) 10:30:18 ID:TQq0gNUp
91名盤さん:2009/01/04(日) 16:17:20 ID:S3pptL4f
>>90
ありがとうございます。まさしくこの曲です。
めちゃめちゃうれしいです!!!
92名盤さん:2009/01/04(日) 18:36:43 ID:cyMzbdL9
恋するハニカミのBGMで流れてたhip-hop調の曲です
10年位前にも聴いた記憶があります
携帯で録音したんでかなり聴き取りづらいですがお願いします

http://o.pic.to/zd5cz
93名盤さん:2009/01/04(日) 19:10:23 ID:CAyXryvR
【ボーカル】おそらく子供で高く甘い声
【ジャンル】アップテンポで明るく楽しい感じ
【曲の詳しい説明】
サビに入ると更にアップテンポになる。
サビでごつい男の人のような声のコーラスが入る。
テーマパークで流れているような曲。

全然手がかり無いですが…お願いします。
94名盤さん:2009/01/04(日) 19:20:26 ID:xyGaMuiB
>>93

たぶん Aqua か Toy-Box な気がする
youtubeで見てみ
9593:2009/01/04(日) 19:33:51 ID:CAyXryvR
>>94
AquaのLollipopにすごく似てるんですがちょっと違いました。
もっと明るく、イントロが無かったです。
全然手がかりが無かったのに有難うございました!
9693:2009/01/04(日) 19:45:54 ID:CAyXryvR
>>94
連投すいません、Aquaのcartoon heroesという曲でした!
ありがとうございました!
97名盤さん:2009/01/04(日) 21:53:22 ID:jZnu5g7s
---------------------------------------------------------------------------
【    ボ ー カ ル  】女?男?
【.   ジ ャ ン ル   】HIP HOP
【.いつ、どこで聞いたか】おとといクラブで
【  聞き取れた歌詞   】たーりーら たーりーら たーりーら wowow its crazy sexy lady たーりーら wowow
【.  曲の詳しい説明   】声は男か女かわからなくて(声が高いから)、結構古い曲だとおもいます。ヲーウヲーウヲーが印象的。
【.    そ の 他    】
---------------------------------------------------------------------------
98名盤さん:2009/01/04(日) 23:14:44 ID:38Uu9M9m
お願いします

【    ボ ー カ ル  】 男。ジミヘンぽい
【.   ジ ャ ン ル   】 ロック?
【.いつ、どこで聞いたか】 「緋色の記憶」っていう昔NHKでやってたドラマで
【.  曲の詳しい説明   】 携帯録音なんで聞きづらいですが
http://r.pic.to/w5g97
99名盤さん:2009/01/05(月) 04:09:24 ID:wZ0OFNL+
>>98
Vanilla Fudge - You Keep Me Hangin' On
>YouTube - YOU KEEP ME HANGIN' ON / Vanilla Fudge (Music Only)
ttp://www.youtube.com/watch?v=AdfvG-wWtR4
100名盤さん:2009/01/05(月) 06:41:15 ID:7BYRjJrZ
この曲の名前わかる方教えてください。

ttp://jp.youtube.com/watch?v=-9sV4lL-urU
101名盤さん:2009/01/05(月) 07:09:07 ID:wZ0OFNL+
>>100
Rhapsody - Epicus Furor
>YouTube - Rhapsody - Epicus Furor
ttp://www.youtube.com/watch?v=zFP9WIi7ft0
102名盤さん:2009/01/05(月) 07:13:29 ID:wZ0OFNL+
>>100,101
>>101 の続き。
Rhapsody - Emerald Sword
>YouTube - Rhapsody - Emerald Sword
ttp://www.youtube.com/watch?v=CM1BmmPm4FY
103名盤さん:2009/01/05(月) 07:16:05 ID:7BYRjJrZ
>>101
おおーありがとうございます
助かりましたm(_ _)m
104名盤さん:2009/01/05(月) 08:04:58 ID:0OOnhcvz
105名盤さん:2009/01/05(月) 08:16:21 ID:wZ0OFNL+
>>104
Sugarcult - Daddy's Little Defect
>YouTube - Sugarcult - daddy's little defect
ttp://www.youtube.com/watch?v=Fz5TEb5-r7o
106名盤さん:2009/01/05(月) 10:07:43 ID:tYkDbw8V
>>99
ありがとうございますすっきりしました
カバー曲だったんですね
107名盤さん:2009/01/05(月) 11:20:25 ID:0OOnhcvz
自己解決しました
108名盤さん:2009/01/05(月) 13:12:00 ID:QLyjd8Wo
http://gavie.net/play/movie.php?t=12452
この動画の最初(戦闘開始)からかかってる曲名なんですがわかりますか。
109名盤さん:2009/01/05(月) 13:39:27 ID:WER8yED2
>>108
Avenged Sevenfold - Afterlife
http://jp.youtube.com/watch?v=I8akxHCUBLk
110名盤さん:2009/01/05(月) 13:41:44 ID:QLyjd8Wo
>>109
感謝です。
111名盤さん:2009/01/05(月) 13:57:53 ID:JU2rum5s
昔あったオルゴールのメロディです…。

八分の六拍子で、ソ#です。
ラ/ドーレミーーファミ/レーシソーーラシ/ドーララーーソラ/シーソミ ラ
ドーレミーーファミ/レーシソーーラシ/ドーーシラソーーファソラーー

それから、
レレラレファレファラレレドシラ レファ/ラソミドラドミソファレシラ 
レレラレファレファラレレドシラ レファラソミドラドミドレラファレ

耳コピです。
分かりづらいと思いますが、お願いします。
112名盤さん:2009/01/05(月) 14:03:49 ID:qwuOoJAr
>>111
イングランド民謡 グリーンスリーブス(Greensleeves)
113名盤さん:2009/01/05(月) 14:10:32 ID:JU2rum5s
>>112さん
YOUTUBEで見てきました!
1曲目、これで間違いないです!
ありがとうございます!
114名盤さん:2009/01/05(月) 16:18:46 ID:0ELKvV7c
セクシーな感じな洋楽てどんなのありますかね?
115名盤さん:2009/01/05(月) 16:43:37 ID:SlUxV7fZ
AFNでColdplay - Viva La Vidaと同じくらい頻繁にかかっている曲で
曲調もやや似たゆったりとした男性ボーカル、
give me laugh give me laugh baby*2 イェーイェーイェーーイ
に聞こえて検索したけど出てこなかった曲なんですが分かりませんでしょうか?
116名盤さん:2009/01/05(月) 17:06:19 ID:stDG9NOM
>>115
The Troubadours - Gimme Love?
117名盤さん:2009/01/05(月) 17:45:56 ID:SlUxV7fZ
>>116
すみません、違います。
的中率の高いここでもこの説明じゃ駄目かw
検索できる局でかかってくれるのを待つかー
118名盤さん:2009/01/05(月) 17:56:22 ID:stDG9NOM
>>117
ここで聞けば誰か答えてくれるかもよ
○●○AFN(旧FEN)実況スレPart32○●○
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musice/1226131851/
119名盤さん:2009/01/05(月) 18:51:01 ID:SlUxV7fZ
ありがとう、そっちのスレ見たら見つかった。
あまりの歌詞の聞き取り違いっぷりが恥ずかしくて曲名は言えない(;゚∀゚)=3
120名盤さん:2009/01/05(月) 19:48:27 ID:jGP6xAVy
>>114
「タブー」(ちょっとだけよ)
121名盤さん:2009/01/05(月) 20:31:01 ID:VhpEx9Sm
---------------------------------------------------------------------------
【    ボ ー カ ル  】 男女でデュエット、両方白人、男おじさん、女20代?
【.   ジ ャ ン ル   】ポップ
【.いつ、どこで聞いたか】 海外のrageて音楽番組で90年代中盤〜後半頃
【  聞き取れた歌詞   】 save the chilldren。ググってもでないから空耳の可能性あり
【.  曲の詳しい説明   】 ミュージックビデオでの場所が鏡かガラスが張られていて全体的にキラキラだったイメージ
【.    そ の 他    】 burning down the house(talking head)が一番雰囲気が近い
---------------------------------------------------------------------------
122名盤さん:2009/01/05(月) 20:38:58 ID:o7hs2bw9
YOUTUBEのサイトにて
この動画に使われている曲です↓

http://jp.youtube.com/watch?v=cA3_eAS1vQo&feature=related

知っている方いましたら、
どうかよろしくお願いいたします。
123名盤さん:2009/01/05(月) 20:50:09 ID:dS1sqObO
124名盤さん:2009/01/05(月) 21:00:32 ID:VhpEx9Sm
>>123
近いんだが何かが違うんだ
曖昧ですまん

コーラスで
ドーシーラーソーレーーーーー
ラードレーーーー
てな風になる
125名盤さん:2009/01/05(月) 22:55:44 ID:5lxFuc8r
>>119
♪O.A.R.-Shattered(Turn the Car Around) だな?
126名盤さん:2009/01/06(火) 00:37:41 ID:suCBgNrA
ギターのイントロなのですが、ゆったりめの曲で、
ジャーン、ジャジャッジャン!←ゆったりした感じです。
(おそらくは曲全体を通してこの部分があったかと思いますが、あいまいです。)
この部分が印象に残ってるんですけどGoogle等でいくら調べても
手がかりがつかめません。
年代的に7,80年代のロックといった感じなのですが。
どなたかわかるかたおりますでしょうか。。
お願いします。
127名盤さん:2009/01/06(火) 00:51:48 ID:+V20/Hmk
>>126

まずは、ここらからいってみようか
http://uk.youtube.com/watch?v=nZMjniYd4E8

んで、次からはテンプレ使いなよ
128名盤さん:2009/01/06(火) 00:56:38 ID:+V20/Hmk
>>126

あと、このあたりとか
http://uk.youtube.com/watch?v=ELpmmeT69cE
129126:2009/01/06(火) 00:59:35 ID:suCBgNrA
>>128
ギターはこんなかんじの音です。
曲調が似てます。

あと、次からはテンプレ使います。すみません。
130名盤さん:2009/01/06(火) 01:11:33 ID:+V20/Hmk
>>126


http://uk.youtube.com/watch?v=wlTvWvfEMxE

じゃなかったら、The Who, Queen, Rolling Stones
Deep Purple, Zepあたり?
131名盤さん:2009/01/06(火) 01:16:48 ID:LlqDCsqy
>>111ですが
補足させてください。
2曲目はニ長調で、ファとドが#です。
テンプレ使ってなくてすみません…。
132126:2009/01/06(火) 01:23:52 ID:suCBgNrA
>>130
これも違いますね…。
さっきのYesのほうが私の探している曲に雰囲気が似ている気がします。
133名盤さん:2009/01/06(火) 01:30:21 ID:+V20/Hmk
>>126

ん〜思い出せそうで思い出せん スマン
でも、ギターに特徴あるから、誰か教えてくれると思うよ
http://uk.youtube.com/watch?v=yyXZnQ9jj7U
http://uk.youtube.com/watch?v=knyH0JDwlYg
134126:2009/01/06(火) 01:36:43 ID:suCBgNrA
>>133
わざわざありがとうございました。
自分でも探してみます。
135名盤さん:2009/01/06(火) 03:10:52 ID:j7aL5Dzd
136名盤さん:2009/01/06(火) 03:17:51 ID:j7aL5Dzd
>>126 追加。これな気がするが、どうだろう。

http://jp.youtube.com/watch?v=OMztZ6LFM1o
137名盤さん:2009/01/06(火) 03:40:44 ID:JsFkumMw
>>125
そうですw
138名盤さん:2009/01/06(火) 10:05:06 ID:QcDP5jDQ
ゲームセンターCX第10シーズンのプレゼントコーナーで流れている曲の原曲名解りませんでしょうか(;´д⊂)
139名盤さん:2009/01/06(火) 12:37:52 ID:PVoty6My
>>126
テンプレ使って
もうちょっと詳細わかんない?
140名盤さん:2009/01/06(火) 13:41:56 ID:YL746GPD
>>111 >>131
Frank Mills - Music Box Dancer?
141名盤さん:2009/01/06(火) 13:51:46 ID:41x7Gd/M
ttp://www.zachd.com/mvc2/matches/Evolution/evo2k7/east/mvc2/1k%20GF2%20JWong%20(W%20SSCC)%20vs%20Sanford%20(3W%20SSCC).wmv
この動画が始まって10秒程したら流れ出すBGMについて詳細ご存知の方いらしたら教えてくださいm(__)m
動画そのものは曲には全く関係ありません


142名盤さん:2009/01/06(火) 14:26:53 ID:rz+hzpCv
すみません。どなたかわかる方いらっしゃいませんか?

【    ボ ー カ ル  】男性、若干しゃがれ声
【.   ジ ャ ン ル   】 8ビートのポップス
【.いつ、どこで聞いたか】 昔からたま〜にテレビや有線で流れます。ですので10年以上前の曲だと思います。
【  聞き取れた歌詞   】
【.  曲の詳しい説明   】サビの耳コピしました。
bpm=112 くらい
ラーーソファ/ソレーーーミファ/ソソーーー・・・

すみません。たった数小節ですが、これくらいしか手がかりがありません。
どなたかお力添えをお願いいたします。
143名盤さん:2009/01/06(火) 14:45:27 ID:gVZWOU//
宜しくお願いします。

【 ボーカル】渋めのおじさんのような声で、2人で歌っているかもしれません。
【ジャンル】6,70年代のゆったりめロック?
【いつ、どこで聞いたか】最近TVで聞き、今まで何度か聞きました。
【 聞き取れた歌詞 】ないです
【曲の詳しい説明 】雰囲気はThe Drifters、Royal Teensのような感じです。
【その他】このサイトでやってみました、この部分がサビで
     何度か繰り返しです。
ttp://www.musipedia.org/flash_piano.html?&L=2med%2Faccount.0.html

c2-287 c2-439 c2-271 c2-436 b1-368 b1-584 g1-2767 c2-297 c2-314 c2-316 c2-424 b1-476 b1-533 g1

宜しくお願いします。
144143:2009/01/06(火) 14:50:01 ID:gVZWOU//
スミマセン、、再生できないようです。

サビは、 ドドドド シシ ソー 
か、これに似た感じです。 宜しくお願いします。
145名盤さん:2009/01/06(火) 15:06:45 ID:cNnNiZ1W
>>143
違うかなぁ
Stevie Wonder - Knocks Me Off My Feet ?
http://uk.youtube.com/watch?v=nLbkfGuCcmg
146143:2009/01/06(火) 15:27:35 ID:gVZWOU//
>>145さん
早速のレスありがとうございました。
他に手がかりを探してたら見つかりました。
The Doors /Light My Fire でした。
 ありがとうございましたー。
147名盤さん:2009/01/06(火) 15:32:58 ID:WNF4MpYX
すいませんお願いします

【    ボ ー カ ル  】 男(やや枯れた感じの声)
【.   ジ ャ ン ル   】 ロックだと思います
【.いつ、どこで聞いたか】 洋服屋の店内で流れてた…と思います、何年か前
【.  曲の詳しい説明   】  曲の冒頭のボーカルの歌メロがこんなカンジでした↓
                http://www2.uploda.org/uporg1912390.mp3.html
【.    そ の 他    】「イギリスのなんちゃら兄弟のバンドだ〜」って横で聴いてた友達が言ってたのを覚えてます
148名盤さん:2009/01/06(火) 15:38:13 ID:WNF4MpYX
すいませんもうひとつお願いします

【.   ジ ャ ン ル   】 サーフのインスト
【.いつ、どこで聞いたか】 何年か前にCD屋の店内BGMで
【.  曲の詳しい説明   】 冒頭のリフがこんなカンジでした↓
               http://www2.uploda.org/uporg1912393.mp3.html
【.    そ の 他    】 音量小さくてすいません
149126:2009/01/06(火) 15:56:13 ID:suCBgNrA
126です。協力してくださってありがとうございます。

---------------------------------------------------------------------------
【    ボ ー カ ル  】 男だったと思います。
【.   ジ ャ ン ル   】 7,80年代ロック(音から推測)
【.いつ、どこで聞いたか】 かなり前に知人に教えてもらったのですが、最近になって知人に曲名を聞いてもわからず。
【  聞き取れた歌詞   】歌詞までは覚えていません、声も覚えてません。
【.  曲の詳しい説明   】 ジャーン、ジャジャッジャン!が印象に残っています。
【.    そ の 他    】とりあえず、覚えてる感じで吹き込んでみました。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2894.zip

---------------------------------------------------------------------------

テンプレに書けるだけ書いてみました。
150141:2009/01/06(火) 16:07:21 ID:41x7Gd/M
すみません、今HIPHOP板があるという事に気づきました
そっちで聞くことにします
151名盤さん:2009/01/06(火) 16:18:00 ID:zZlDStM7
>>147
Oasis - Whatever
ちなみにギャラガー兄弟ね

>>148
Dick Dale & His Del-Tones - Misirlou
152名盤さん:2009/01/06(火) 16:57:08 ID:74/BdTZ1
153名盤さん:2009/01/06(火) 17:12:03 ID:+V20/Hmk
154名盤さん:2009/01/06(火) 17:16:51 ID:+V20/Hmk
>>126 >>149

もし、ここでダメなら
そのテンプレで、誘導されたってコッチで聞いてみ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1220633863/l50
155139:2009/01/06(火) 17:31:37 ID:PVoty6My
>>149
吹きこんでくれたおかげでわかったよ。

Free-All Right Now
http://hk.youtube.com/watch?v=2B2clFsLA3w
156155:2009/01/06(火) 17:34:30 ID:PVoty6My
>>153
スマ〜ン!完璧にかぶってた
しかもつべのURLも同じだった・・・
157名盤さん:2009/01/06(火) 18:00:35 ID:cNnNiZ1W
>>152
上 Coldplay - Violet Hill
http://jp.youtube.com/watch?v=IakDItZ7f7Q

下 Gavin DeGraw - I'm In Love With A Girl
http://jp.youtube.com/watch?v=ftZ0jpYdn70
158名盤さん:2009/01/06(火) 18:54:07 ID:LlqDCsqy
111&113です。
140さんありがとうございます。
Frank Mills - Music box dancerで間違いありません。
遅くなってすみません。
159名盤さん:2009/01/06(火) 19:03:14 ID:4gbdord1
http://www.redbaron.co.jp/touring/cm.html
前スレでも出ていましたが、これの"変わらぬ想い"で流れてる曲を御存知の方教えてください
160名盤さん:2009/01/06(火) 19:41:38 ID:zeGdNscF
http://jp.youtube.com/watch?v=K4faGUg4pYo
この動画で流れている曲名教えてください
161名盤さん:2009/01/06(火) 19:50:56 ID:+V20/Hmk
162名盤さん:2009/01/06(火) 19:53:32 ID:zeGdNscF
>>161
ありがとうございました
163名盤さん:2009/01/06(火) 20:20:35 ID:cNnNiZ1W
>>161さん
回答される方はアドだけじゃなくてできれば曲のタイトル書いてもらえるとうれしいです。
スレが過去ログになった時、ようつべのアドレスが削除されていると、
回答参照できなくなることがあるので。
よろしくお願いします。
164名盤さん:2009/01/06(火) 20:40:32 ID:+5FRZyKT
>>45
The Hoosiers - Goodbye Mr A じゃないの?
165126:2009/01/06(火) 21:06:14 ID:suCBgNrA
ああ、これが私の探してた曲です!
まさに、Free-All Right Now ですね。
レス遅くなりすみませんでした。
そして、探してくれてありがとうございました。
166名盤さん:2009/01/06(火) 21:24:20 ID:nDT3eB4T
http://m.nicovideo.jp/watch/sm326628?cp_in=watch_tg&

この動画のBGMの曲名とアーティストを教えて下さい
お願いします
167名盤さん:2009/01/06(火) 22:00:27 ID:Vy3VvDT6
---------------------------------------------------------------------------
【    ボ ー カ ル  】 男
【.   ジ ャ ン ル   】 レゲエ
【.いつ、どこで聞いたか】 最近クラブでかかっていました。
【  聞き取れた歌詞   】 かけ声で、「エーイ オー エーイ オー エーイ オー エーイ オー」と結構言う。
【.  曲の詳しい説明   】すみません、きちんと覚えていません。ノリノリな感じでした。

---------------------------------------------------------------------------
頼りない情報ですが、どなたかわかる方いらっしゃいましたら お願いします!
168名盤さん:2009/01/06(火) 22:30:10 ID:PZeQGgVO
http://jp.youtube.com/watch?v=HIDbpU-A17U&NR=1

この動画の1曲目の曲名を教えてほしいです
よろしくお願いします
169名盤さん:2009/01/06(火) 22:31:51 ID:/Z8NY+Iq
---------------------------------------------------------------------------
【    ボ ー カ ル  】 男
【.   ジ ャ ン ル   】ロック
【.いつ、どこで聞いたか】 TVで見ました。80年代だと思う。
【  聞き取れた歌詞   】 ○○ワイナー(英語だから聴こえたままです。)
【.  曲の詳しい説明   】 イントロのキーボードが好きです。テン、テレテンテン、テレ、テッテテテン、です。
【.    そ の 他    】 ボンジョビだと思うんですけど。

----------------------------------------------------------------------------------------------------------
ずっと悩んでました。YuoTubeでライブ映像見たいんでお願いします。
170名盤さん:2009/01/06(火) 22:38:36 ID:+V20/Hmk
>>169

その節をまんま歌うとコッチという結論
Europe - The Final Countdown
http://uk.youtube.com/watch?v=h3PV34CzYWM
171名盤さん:2009/01/06(火) 22:42:58 ID:t/pfgArA
>>166
携帯からかな?
グループ名は「Allison」、曲名は「Fragil」と言うみたいです
PC用のyoutubeだけど、一応リンクしておきます
Allison - Fragil
http://jp.youtube.com/watch?v=yHKYpKHLSd8
172名盤さん:2009/01/06(火) 22:47:05 ID:nDT3eB4T
>>171
ありがとうございます
あなたいい人です。抱かれても良いです。
173名盤さん:2009/01/06(火) 22:53:21 ID:t/pfgArA
174名盤さん:2009/01/06(火) 23:07:33 ID:/Z8NY+Iq
>>170
ありがとうございました。解決しました。
175名盤さん:2009/01/06(火) 23:25:39 ID:wzdCxoYd
【    ボ ー カ ル  】女
【.   ジ ャ ン ル   】ポップ?ロック?
【.いつ、どこで聞いたか】2004年か2003年くらいにMTVで
【  聞き取れた歌詞   】歌詞はわかりませんが、てれれーれ、てれれーれ、れ、れ、れ、れーみたいなメロディ
【.  曲の詳しい説明   】PVがゴス?っぽくて白を基調にしてた 杖がヘビに変わったり最後に女が馬に踏み潰される
【.    そ の 他    】これだけしか覚えていないのですが、お願いします
176名盤さん:2009/01/07(水) 00:09:39 ID:zhACSxrU
>>175
White Stripes - Blue Orchid
http://jp.youtube.com/watch?v=QKntY8WkNYQ
177名盤さん:2009/01/07(水) 00:14:13 ID:I5bgYHZ9
>>173
ありがとうございました!
178名盤さん:2009/01/07(水) 00:16:30 ID:hgjlvTOn
>>176
うわあああああああこれだああああああ
本当にありがとうございますやっとスッキリしました
なんでわかったのんすげーここの人
179名盤さん:2009/01/07(水) 00:33:59 ID:ENTNoU8m
>>175
>最後に女が馬に踏み潰される

この文で、俺もなんの曲だか知りたくなったw
180147=148:2009/01/07(水) 00:44:51 ID:g1kP9ZDq
>>151
両方確認しました。ありがとうございます!
181名盤さん:2009/01/07(水) 00:52:11 ID:i0yGBGm8
ttp://jp.youtube.com/watch?v=pzjuSZzzFrU&feature=related

すいません。この動画の最初のトランスみたいな曲は何でしょうか?
182名盤さん:2009/01/07(水) 00:52:27 ID:pZh3p5QH
よろしくお願いします。
音悪いですが、
http://www2.uploda.org/uporg1914046.mp3.html
です。歌詞聞き取ろうと思ったのですが早くて無理でした。
183名盤さん:2009/01/07(水) 05:00:31 ID:ozyHt3oI
テンプレ使えよ厨房ども。
184名盤さん:2009/01/07(水) 11:43:03 ID:Wqh69MZB
この映像で流れてる曲と歌手を教えてください
http://jp.youtube.com/watch?v=Jtaigplj5jE
185名盤さん:2009/01/07(水) 14:01:37 ID:ozyHt3oI
テンプレ使えよ厨房ども。
186名盤さん:2009/01/07(水) 14:43:55 ID:ZshCeIBz
テンプレを使ってくれた方が、答える方もヒントになるから助かるんだ。
ようつべだけで聞いた曲なら、そう書いて。
187名盤さん:2009/01/07(水) 16:46:02 ID:TFisyx/T
youtubeからです。よろしくお願いします

【   ボ ー カ ル   】 男
【.   ジ ャ ン ル   】 ハードロック?
【.いつ、どこで聞いたか】 youtube
【  聞き取れた歌詞   】 
【.  曲の詳しい説明   】 http://jp.youtube.com/watch?v=nqOWto6m2_c
【.    そ の 他    】 特になし
188名盤さん:2009/01/07(水) 16:53:19 ID:Yy1iINAR
>>187
Linkin Park - No More Sorrow
http://jp.youtube.com/watch?v=vQYamRIx7AQ
189名盤さん:2009/01/07(水) 17:00:33 ID:TFisyx/T
>>188
ありがとうございます!
190名盤さん:2009/01/07(水) 17:13:38 ID:3vjCQX4a
【  ボ ー カ ル  】  女
【. ジ ャ ン ル  】 ポップス?(軽くてふわふわしているような感じ)
【.いつ、どこで聞いたか】 ここ一月の間ラジオで時々(最近の歌かも)
【  聞き取れた歌詞   】 サビがずっとハミングで多分「You」って言ってるような…。
【.  そ の 他   】 ハミングがちょっと変わった節で印象に残りました。
が、肝心の曲名がずっとわからずじまいで…。どなたかよろしくお願いします。
191名盤さん:2009/01/07(水) 17:19:47 ID:wTLfYkNY
>>190
Britney Spears - Womanizer とか?
http://jp.youtube.com/watch?v=gZSLIq6YiRY
192名盤さん:2009/01/07(水) 17:46:42 ID:3vjCQX4a
>>191
レスありがとうございます。
britneyじゃないんですよね〜。彼女みたいな特徴ある声なら、わかりやすい
んですけど…。
イメージとしては春っぽいような感じでしょうか。引き続きお願いします。
193名盤さん:2009/01/07(水) 18:09:05 ID:y+6xmHNz
【    ボ ー カ ル  】 女性
【.   ジ ャ ン ル   】 不明
【.いつ、どこで聞いたか】 94年頃 日テレの“クイズSHOW×ショーバイ”
【  聞き取れた歌詞   】 オッオー、リーリッタボー
【.  曲の詳しい説明   】 同番組内“ヌードモデルを探せ”というクイズで回答中
もしくは女性を紹介するときに流れてたBGM 

わかる方いましたら、是非書き込みお願いします!!

194名盤さん:2009/01/07(水) 18:11:43 ID:jtUF37Jg
>>193
Shampoo - Trouble
195名盤さん:2009/01/07(水) 19:02:26 ID:y+6xmHNz
>>194
迅速な対応、ありがとうございます
ズバリでした!!
196名盤さん:2009/01/07(水) 19:39:17 ID:fNkf9Ra4
【    ボ ー カ ル  】 女性 Hillary Duffのような声です
【.   ジ ャ ン ル   】 ポップ
【.いつ、どこで聞いたか】 ラジオ 新しい曲ではないと思います
【  聞き取れた歌詞   】 サビで It's a beautiful day〜♪
【.  曲の詳しい説明   】 ミディアム〜アップテンポのノリのいい曲で、
                サビでは言葉の羅列がテンポ良く続いた後、It's a beautiful day〜♪に繋がります
【.    そ の 他    】 おそらく若い歌手の方かと、、、
                わかる方いらっしゃいましたら、お願い致します。
197名盤さん:2009/01/07(水) 19:53:33 ID:IW+BhjiF
前スレで回答が得られませんでしたのでもう一度是非お願いします!!

【    ボ ー カ ル  】 男(弱冠高め まぁ普通かな)
【   ジ ャ ン ル   】 アメリカ的なポップロックって感じ
【いつ、どこで聞いたか】昨年の12月21日(深夜1時なので正確には22日)放送分のテレ朝のGetSports内で石川寮選手が出ているとこで
【  聞き取れた歌詞   】サビ部でyou gotta keep on radio (radio←合いの手的な感じ) 
【  曲の詳しい説明   】いかにもアメリカ的なビーチボーイズライクなコーラスもとりいれたポップロック 
            2000年以降な感じがします。(これで年代もアメリカじゃなかったらすんません
            あくまで個人的なイメージなので)    
【 そ の 他     】あのあと自分でもサビでradio,radioって繰り返しの曲必死で探したのですが見つかりません
            それで探したものとの類似点と相違点を↓で挙げてそれが回答につながればとイメージを書かせていただいきました
            http://jp.youtube.com/watch?v=9R0QA9fkGCI
            ↑のBCRの曲調より速く最近の曲でアメリカ的なドライブサウンドなノリでした
            http://jp.youtube.com/watch?v=qTU0yom69dE
            コステロのRadio Radioもサビの冒頭のRadioってイントネーション似てますが
            若干声が高くさわやかな感じもこれより幾分あります
追加情報としてはこんな感じですがどうぞヨロシクお願いします!
198名盤さん:2009/01/07(水) 19:59:28 ID:ENTNoU8m
>>197

Radioで思い出したから一応
Journey - Raised on Radio
http://jp.youtube.com/watch?v=PldA-M3Kjms&feature=related
199名盤さん:2009/01/07(水) 20:01:42 ID:ENTNoU8m
>>197

ついでに定番すぎるけどコッチも
Rush- Spirit Of The Radio
http://uk.youtube.com/watch?v=5Tq-UsaRchI
200名盤さん:2009/01/07(水) 20:23:35 ID:IW+BhjiF
>>198-197
ありがとうございます!でも残念ながら違ってました。。
聴いた感じでは2000年以降っぽくコーラスワーク厚めな曲でした
スティーブペリーほどハスキーではありませんでした
サビにはyou gotta keep on radio (radio)って感じのフレーズが
聞き取れた自信はあります。。けどもしかしてタイトルにまでRadioって入ってない
のかもしれません。 
引き続きどうぞヨロシクお願いします
201名盤さん:2009/01/07(水) 20:24:47 ID:IW+BhjiF
すいません>>198-199の方へのレスでした
202名盤さん:2009/01/07(水) 20:29:18 ID:VzNWB1s+
http://jp.youtube.com/watch?v=F-V8HBs3j5w

↑1:15 から弾いているリフなんですが。
たまにテレビとかで聞くのですが、曲名が知りたいです。

宜しくお願いします。
203名盤さん:2009/01/07(水) 20:33:51 ID:H7l76hWW
>>202
コメ欄に回答あり
Van Halen - Ain't Talkin' 'Bout Love
204202:2009/01/07(水) 20:37:24 ID:VzNWB1s+
>>203

レスありがとうございます。
YouTubeのコメ欄の見方を勉強しておきます。
205名盤さん:2009/01/07(水) 20:44:46 ID:H7l76hWW
>>204
複数曲使われてる動画は
例えば今回だと「1:15からの曲名は?」みたいに質問が出てるから
15で検索すれば出てくるよ
とにかく曲が始まる時間を検索ワードにしてみるといいよ
206名盤さん:2009/01/07(水) 21:00:04 ID:8Kw7TZXD
---------------------------------------------------------------------------
【    ボ ー カ ル  】 男(透き通る様な声)
【.   ジ ャ ン ル   】 バラード
【.いつ、どこで聞いたか】 チャーリー・シーン主演の映画ザ・チェイス
【.  曲の詳しい説明   】カーセックスしている時にバックで流れていた曲です。
【.    そ の 他    】 わかる方いらっしゃいましたら、お願い致します
---------------------------------------------------------------------------


207名盤さん:2009/01/07(水) 21:04:29 ID:SlpgrRD8
208名盤さん:2009/01/07(水) 21:33:55 ID:8Kw7TZXD
>>207

レスありがとうございます。

今探してみます。
209名盤さん:2009/01/07(水) 22:22:34 ID:a2yD+RmA
携帯からすいません。トヨタのIQのCM曲、多分パーフェクトストレンジャーって映画のレストラン食事の時に流れた曲だと思うんですが…PCが無い哀れな貧乏女子大生ですが教えていただけないでしょうかm(__)m
210名盤さん:2009/01/07(水) 22:29:35 ID:SlpgrRD8
>>209
オリジナル曲です
http://toyota.jp/iq/tvcf/index.html
211名盤さん:2009/01/07(水) 22:32:16 ID:a2yD+RmA
>>210さん、ありがとうございますm(__)m
オリジナルですか…映画のワンシーンで流れてたのに似てたもので。
すいませんでした。
212名盤さん:2009/01/08(木) 00:30:30 ID:OEdUuLUk
すいません。
この間ラジオから流れてきて格好良かった曲があって・・・
キャベツってミュージシャンいますか?
聞き間違いかもしれないんですが・・・
213名盤さん:2009/01/08(木) 01:04:52 ID:cPlWd25v
cross the window〜♪って言ってる男バラードの曲名がわからん。。('A`)

cross the windowじゃないのか
214名盤さん:2009/01/08(木) 01:12:16 ID:t6Tkh826
>>213
Boz Scaggs - We're All Alone
http://jp.youtube.com/watch?v=NkZGAscEdLw
215名盤さん:2009/01/08(木) 01:24:37 ID:b+zaA1ne
>>186
> テンプレを使ってくれた方が、答える方もヒントになるから助かるんだ。

バカですか?
最大のヒントの曲がYouTubeにあるからリンク貼ってんのに何がテンプレですか?
216名盤さん:2009/01/08(木) 01:48:04 ID:b3xWOcgu
>>215
おまえが馬鹿だろ
教えてもらいたいなら少しは謙虚になったらどうだ?
217名盤さん:2009/01/08(木) 01:52:56 ID:b+zaA1ne
>>216
はぁ?
誰が教えてもらいたいんだ?
218名盤さん:2009/01/08(木) 03:12:09 ID:WR3KWO9h
【    ボ ー カ ル  】 若い女
【.   ジ ャ ン ル   】  ポップ ロック
【.いつ、どこで聞いたか】 3年前〜6年ぐらい前か 定かじゃないけど結構前 ラジオでよく流れてました
【  聞き取れた歌詞   】 サビ ♪♪♪〜♪ ♪〜♪  ♪〜♪ブレイカァーーーーゥ(ブレイクアウト?)
【.  曲の詳しい説明   】 サビの部分は伸びのある声で力強い感じでした
【.    そ の 他    】多分アメリカ人で 歌はそこそこ売れてたと思います

よろしくお願いします
219名盤さん:2009/01/08(木) 03:33:09 ID:M9QYQb/H
>>218
あんまり条件あてはまらないからダメ元です。
古い曲なんだけど、一時ラジオでよくかかっていたので。

Swing Out Sister - Breakout
http://jp.youtube.com/watch?v=yXL9AkXzlt8

どう違うか教えてもらえてるとまた参考になります。
220名盤さん:2009/01/08(木) 03:36:53 ID:4gdVHGTj
---------------------------------------------------------------------------
【    ボ ー カ ル  】 男性でハスキー
【.   ジ ャ ン ル   】 ロック ギターとドラム強め
【.いつ、どこで聞いたか】 何年か前
【  聞き取れた歌詞   】 radio
【.  曲の詳しい説明   】 radioではじまって、サビの部分も大体radio
【.    そ の 他    】 洋楽詳しくないので有名所もさっぱりです。よろしくお願いします
---------------------------------------------------------------------------
221名盤さん:2009/01/08(木) 06:08:17 ID:M9QYQb/H
>>220
radioの有名どことだと
Queen - Radio Ga-Ga
http://jp.youtube.com/watch?v=rBUr1pSWTVI

古いしあとの条件が違うけど一応。
222名盤さん:2009/01/08(木) 06:14:01 ID:ocjEEjiJ
>>218
Kelly Clarkson - Breakaway かも
223名盤さん:2009/01/08(木) 07:34:41 ID:IJtfjzxT
【    ボ ー カ ル  】 10代くらいの女の子(アヴリルみたいな声)
【.   ジ ャ ン ル   】 アヴリルっぽいポップ・パンク
【.いつ、どこで聞いたか】 2008年の秋くらいにアルバム発売のCMでよく流れていた気がします
【  聞き取れた歌詞   】 すいません、全くわかりません。
【.  曲の詳しい説明   】 サビが「ターララー ターララーラー」みたいな感じでした。すいません。
                 
【.    そ の 他    】 多分最近デビューした子だと思います。宜しくお願いします。
224名盤さん:2009/01/08(木) 08:36:49 ID:ARqa2PH9
 
【    ボ ー カ ル  】 ミシェルブランチみたいな感じ
【.   ジ ャ ン ル   】 初期ミシェルブランチみたいなロック
【.いつ、どこで聞いたか】 最近の有線で
【  聞き取れた歌詞   】 サビで Never you now    chance
【.    そ の 他    】 よろしくお願いします。
225名盤さん:2009/01/08(木) 08:58:13 ID:WR3KWO9h
>>219
ありがとうございます
違うみたいです
多分ですが 女の人のソロ名義だったような気がします
歌いだしがちょっと低い声と思い音で始まります(ヒップホップというかミクスチャー的に)
途中で 
YOU?(you) ♪♪♪〜♪〜♪ YOU?(you)♪♪♪〜♪〜♪
♪〜♪ ♪〜♪バイナーゥ
サビ

みたいな流れです YOUもバイナウも推測です
226名盤さん:2009/01/08(木) 09:10:42 ID:WR3KWO9h
225ですが
追記
この人ではありません
ttp://jp.youtube.com/watch?v=4KsZHh8qxS8
>>223
この人ではありませんか?
227名盤さん:2009/01/08(木) 09:15:57 ID:WR3KWO9h
解決しました!!
マリオン・レイブンのブレイク ユー
でした!!
ブレイクアウトじゃないですね...
探してくれた方 ありがとうございました
228名盤さん:2009/01/08(木) 10:49:16 ID:BC1pSiEs
---------------------------------------------------------------------------
【    ボ ー カ ル  】 女
【.   ジ ャ ン ル   】 バラード?ポップ?
【.いつ、どこで聞いたか】 覚えてないです…
【.  曲の詳しい説明   】不気味な感じのPV、色々なアーティストのPVごちゃまぜにしてるみたいでした
【.    そ の 他    】
229名盤さん:2009/01/08(木) 11:23:45 ID:mD7TZtCA
>>228
MTVのCMでは?
Mandalay - Beautiful?
230名盤さん:2009/01/08(木) 13:55:32 ID:F9glxzPw
【    ボ ー カ ル  】なし
【.   ジ ャ ン ル   】パンク?
【.いつ、どこで聞いたか】
【  聞き取れた歌詞   】
【.  曲の詳しい説明   】
【.    そ の 他    】http://www.nicovideo.jp/watch/sm3837955

この動画で使われてる曲です。お願いします!!
231名盤さん:2009/01/08(木) 14:13:47 ID:HeryIb4u
【    ボ ー カ ル  】 女性で雪のような白い肌が特徴だった
【.   ジ ャ ン ル   】 引き語りで寂しい感じ。バラードになるんだろうか?
【.いつ、どこで聞いたか】 2007年2~3月でニコニコのランキングにあがっていた
【  聞き取れた歌詞   】 ふと思い出したのに全然覚えていない・・・
【.  曲の詳しい説明   】 詳しく書きたいのに、下手に書いてしまいそうなので控えます
【.    そ の 他    】
動画内コメントで「YUIに似てる」と言われ荒れていた記憶がある
WIKIに「○○←外国の名前が入っていた記憶)浜崎あゆみと言われている」だか書かれていて
動画はいつも荒れていたような覚えがある。それらしきワード検索にひっかからない
ニコニコでは削除されたのか古い投稿日から半年ほど遡っても見つからなかった
しかし同一人物の他の動画を見るとかなり太っていた。というよりかなり老けていた・・・
私が見た動画だと、体の線は細く小顔で可憐な少女

すみません、全然おもいだせない・・・・
232名盤さん:2009/01/08(木) 14:37:22 ID:HeryIb4u
>>231
お騒がせしてすみません
探していた人はレネ・マーリンでした

女性 太った シンガーソング で検索をかけて1時間ほど探して見つかりました
233名盤さん:2009/01/08(木) 14:41:25 ID:NPKA5l6c
>>230

メタルギア(ゲーム)のテーマソングのサーフVerだね
確かMGS2の、サントラに入ってたはずだけど
どのアルバムかは忘れた
234名盤さん:2009/01/08(木) 14:43:29 ID:4gdVHGTj
>>221
レスありがとうです。でも残念ながら違いました…。
なんていうか、もっとダミ声。
235名盤さん:2009/01/08(木) 15:16:29 ID:oDJtqMGk
【    ボ ー カ ル  】 男声
【.   ジ ャ ン ル   】 ポップかな?ロックではないと思います
【.いつ、どこで聞いたか】 2年ほど前、PVが動ナビというサイトで「よく分からないアニメーション」として紹介されてました
【  聞き取れた歌詞   】 一部だけですが round and round と聞こえました 
【.  曲の詳しい説明   】 確かグループ名が「ディアゴスティーニ」みたいな感じで覚えにくい名前だったような気がします
                PVについてですが、全編緑背景に白い線で描かれたアニメーションでした
                perfumeのlove the worldのPV (http://jp.youtube.com/watch?v=ykt-e6xPtZU)
                みたいな感じで、特に3:15あたりの雰囲気に似ていました
                棒人間が歩いたり、象が出て来てたりしたような記憶があります
                マイナーな方かも知れません
【.    そ の 他    】 よろしくお願いします!
236名盤さん:2009/01/08(木) 15:21:26 ID:OsOEN87q
前スレでも書き込んだのですがもう一度お願いします

【 ボ ー カ ル 】 男性
【. ジ ャ ン ル 】 ジャンルとか疎いのでよくわかりません。
【.いつ、どこで聞いたか】 youtubeのヨウジヤマモト09春夏ショー動画です。
【 聞き取れた歌詞 】 ・・・日本でいうとお経っぽい感じです。
【. 曲の詳しい説明 】 ピアノ音がしばらく続き、その後、お経チックな歌が始まります。
【. そ の 他 】 下記URL2つがショー全体の動画、お経は2つ目の1分50秒〜はじまります。
http://jp.youtube.com/watch?v=REnHItT-smQ ←@
http://jp.youtube.com/watch?v=fuk3VYx63Yc ←A



情報不足でわかりづらいですが、どうぞよろしくお願いします。
237名盤さん:2009/01/08(木) 15:29:25 ID:JqQ1ZdCv
>>220
radioで始まってはいないけど、ドラム強めということで
RamonesのRock and Roll Radioでは?とか言ってみる

http://jp.youtube.com/watch?v=kJizV-d3sEQ
238名盤さん:2009/01/08(木) 15:38:40 ID:CsGBnmoq
>>235
Gigi D'Agostino - The Riddle
239名盤さん:2009/01/08(木) 15:52:26 ID:oDJtqMGk
>>238
それだ!!!!
すごくありがとうございますww
なんですぐわかるんだろうww
240名盤さん:2009/01/08(木) 16:12:57 ID:kFtyPwBe
>>237
Elvis Costello の Radio, Radioもあるな
241>>217:2009/01/08(木) 18:04:47 ID:jPJ9X0W/
氏ね。二度と来るな。
242名盤さん:2009/01/08(木) 18:44:59 ID:BC1pSiEs
>>229
それです!本当にありがとうござます
243名盤さん:2009/01/08(木) 19:43:32 ID:easSUfsH
情報は記憶のみですが
魔女っぽい女性ボーカルで曲の中に
「オペラ」と出てくる曲名をどうかお願いします。
244223:2009/01/08(木) 20:33:13 ID:IJtfjzxT
>>226
レスありがとう。すごくこの人っぽいですが、私が聞いた曲は見つかりませんでした…
アヴリルと木村カエラを足したような声&曲調なのですが。。
245名盤さん:2009/01/08(木) 20:38:36 ID:q2FqfsPt
さっきから、テレ朝系列でギャルソネが高速SAで飯食ってる番組の
SAが変わるたびに流れている洋楽ロックの曲名を教えてください
246223:2009/01/08(木) 20:43:43 ID:IJtfjzxT
わかりました。
BECCAという人のhttp://jp.youtube.com/watch?v=WP4GaB9hgZsでした
amazonのアヴリルのページから「この商品を買った人はこんな商品を買っています」を辿って見つけられました。
お騒がせしました。
247名盤さん:2009/01/08(木) 22:23:14 ID:ARqa2PH9
>>224は分かりませんかぁ・・。他の人の聞いてみましたけど、その中でも断トツいい曲だと思います。
248>>247:2009/01/08(木) 22:44:47 ID:jPJ9X0W/
氏…もとい
誠に恐縮ですが、>>1を100回音読されたうえで、
一昨日おいでになって下さいませんでしょうか?
249>>248:2009/01/08(木) 23:18:27 ID:b3xWOcgu
大人の対応だね
250名盤さん:2009/01/08(木) 23:22:36 ID:pj9D4//Q
【 ボ ー カ ル 】 女性
【 ジ ャ ン ル 】 ジャンルとか疎いのでよくわかりません。
【 いつ、どこで聞いたか】 フジテレビ「すぽると」月曜日マンデーフットボールコーナー ブンデスリーガダイジェストのBGMです
【 聞き取れた歌詞 】 チェキラ!。
【 曲の詳しい説明 】 BPM早い ギターリフに電子音が絡むアップテンポな曲です
【 そ の 他 】 どなたかよろしくお願いします。
251名盤さん:2009/01/08(木) 23:52:07 ID:bkKE/3Uh
>>250
WALL 5 PROJECTの「SNAPPED」
252名盤さん:2009/01/09(金) 00:25:45 ID:eoewy6SI
どうもありがとうございます!
ずっと探してたんです!
253名盤さん:2009/01/09(金) 00:57:46 ID:qK1Ge3Wg
http://jp.youtube.com/watch?v=sp4wfpr54B8

↑どなたかこの曲名を教えていただけないでしょうか?
254名盤さん:2009/01/09(金) 00:59:54 ID:xhSgwfhx
【    ボ ー カ ル  】 男
【.   ジ ャ ン ル   】 ロック、アップテンポ
【.いつ、どこで聞いたか】 大分前テレビでBGMとして使われていました
【  聞き取れた歌詞   】 わかりません
【.  曲の詳しい説明   】 メロディーはミーレードーシードレドレだと思います
【.    そ の 他    】 多分80〜90年代に作られて、荒野の中を車を走るCMで使われていたかもしれません
                イメージとしてはジェット?、すこく疾走感のある曲です。いろいろなところで耳にした記憶があるので
                そこまでマイナーな曲ではないと思います。よろしくお願いします。
255名盤さん:2009/01/09(金) 01:09:34 ID:dSG/zOYa
>>254
Kenny Loggins - Danger Zone かなぁ
http://jp.youtube.com/watch?v=f0UOZ9NHDsY
256254:2009/01/09(金) 01:13:26 ID:xhSgwfhx
>>255
この曲です。どうもありがとうございました。
やっと胸のつっかえがとれました。
257名盤さん:2009/01/09(金) 01:27:10 ID:5LqFIw0L
>>236
"Offering Chant" (Unplugged) by Lama Gyurme & Jean Philippe
258名盤さん:2009/01/09(金) 02:36:46 ID:b9j27y4e
冬の名曲で、70年代か80年代の曲でシンセのメロディがかなり綺麗な曲があったんですが
曲名がわかりません。とても静かな曲です。どなたか教えていただけませんか?

259名盤さん:2009/01/09(金) 03:10:36 ID:pkJctn9J
【    ボ ー カ ル  】 女
【.   ジ ャ ン ル   】 ポップ
【.いつ、どこで聞いたか】 ラジオ
【  聞き取れた歌詞   】 ヨーホス♪ヨーホス♪
【.  曲の詳しい説明   】 アコースティックギターの音色が印象的な、しかしアップテンポなダンスチューンです。
                2000年代のヒット曲みたいです。
【.    そ の 他    】 情報かなり少なめですが、、よろしくお願いします。
260名盤さん:2009/01/09(金) 04:15:25 ID:lZ9dzWqa
【 ボーカル 】

【 ジャンル 】
ロック
【 いつ何処で聞いたか 】
音楽チャンネル M-ON
【 聞き取れた歌詞 】
パッパッパッパッラッパ
【 曲の詳しい説明 】
たぶんUKのロックと思われます。曲調は楽しい感じの曲で
2年前位の曲で曲のプロモは
壁にアニメの絵がかかれてずっと動いていくプロモです
【 その他 】
曲の最後でドクロの着ぐるみを着た人間が何人も出てきて
踊りながら終わる曲です


かなり探してますが見つけられないので、心当たりある方どなたかよろしくお願いします
261名盤さん:2009/01/09(金) 04:28:02 ID:6P7z6N/z
さっき10chで放送してた「ベストオブUSA」を見てて凄く感動した曲があったのですが、その曲名とアーティスト名を覚える前に違うアーティストに変わってしまいました・・・。
歌詞は失恋系で

「僕は待ち続ける事しかできない」
「もし君と戻る日があるのなら次は大事にしたい」

って感じの歌詞でした。

これだけじゃ分かりにくいと思いますが、もし分かる方居たら教えて下さい。

微かに覚えてるのが、曲名がWOIT OF YOUみたいな感じでした。
262名盤さん:2009/01/09(金) 04:36:17 ID:9SwIrL6j
>>261
Elliott Yamin - Wait For You
http://uk.youtube.com/watch?v=XimEfVCLv7o
263名盤さん:2009/01/09(金) 04:57:49 ID:6P7z6N/z
>>262
ありがとうございます!この曲、凄くいい曲でホントに感動しました。。
264名盤さん:2009/01/09(金) 09:45:49 ID:FdPGyc+c
WOIT OF YOU
わろた
265名盤さん:2009/01/09(金) 12:02:06 ID:GVNX+Uy+
>>258
Procol Harum - A Whiter Shade Of Pale ?
266236:2009/01/09(金) 15:28:22 ID:X5bTBWcl
>>257
どうもありがとうございました!
267名盤さん:2009/01/09(金) 17:21:50 ID:xhHPIQci
>>258
「冬の名曲」っていうのは歌詞の内容?それとも雰囲気が冬ってことなのかな?
そこらへんがよくわかんないんだけど、キレイなシンセのメロってことで
あてずっぽだけど

10 CC - I'm Not In Love
http://jp.youtube.com/watch?v=xTYrjtgU-44&feature=related
268名盤さん:2009/01/09(金) 17:57:20 ID:Cq+Wk2Ia
http://jp.youtube.com/watch?v=GjdWGp0tcYI
この曲の2分3秒からのベースの進行とリズムが
まったく一緒の曲があったはずなんだが思い出せん。
HRかHMの曲だったと思う。
269名盤さん:2009/01/09(金) 18:04:53 ID:aUJFHH4C
>>258に試されてるんだろうかw

まあ当てずっぽうで
Genesis - Follow You Follow Me
ttp://jp.youtube.com/watch?v=dg7HE-P_C54
270名盤さん:2009/01/09(金) 18:25:34 ID:FPjZN+Lh
>>268
ガンズのWelcome to the Jungleのイントロ?
271名盤さん:2009/01/09(金) 18:27:49 ID:Cq+Wk2Ia
>>270
確かに似てるが違うんだ。ありがとう
272名盤さん:2009/01/09(金) 18:41:12 ID:xeqTl/BK
だれか、この動画に流れてる曲名とアーティスト名教えて下さい。
ニコニコですみません。
www.nicovideo.jp/watch/sm142668

273名盤さん:2009/01/09(金) 19:02:26 ID:LEJ64UuZ
もう一度PVが見たくて探してみたけどもどうにもわかりません。

【    ボ ー カ ル  】 女性、黒人
【.   ジ ャ ン ル   】 R&Bなのかな・・
【.いつ、どこで聞いたか】90後半か2000前半 神奈川テレビの音楽缶か全米TOP40で
【  聞き取れた歌詞   】 kiss my eye〜my heart   〜〜
【.  曲の詳しい説明   】 曲よりもPVの方が印象に残っていて、渋い全身黒タイツ(この表現だと凄いダサいな)みたいな格好で、
曲に合わせてガンガン踊ってました。
関係ない動画ですがttp://jp.youtube.com/watch?v=lAsBZB4pjHM の1:30辺りのようなV字の陣形でダンスをしてました。
真ん中に女性ボーカル、両側にダンサーで、手話を激しくしたようなダンスで、歌詞に合わせてサビ部分のyou're kiss〜のところで右手の人差し指と中指立てて口元に持っていって投げキスするような振り付けとかありました。

あとは、PVの後半あたりに上半身裸で、片方の大胸筋にタトゥーを入れた黒人男性が何故かスローで水中からでてきて、その後女性ボーカルと絡んでたような。後ろから抱きしめてキスみたいな。


曖昧ですいませんが、よろしくお願いします。


274名盤さん:2009/01/09(金) 19:08:39 ID:FPjZN+Lh
>>272
Aqua - Turn Back Time のRemixかカバー
275272:2009/01/09(金) 19:23:18 ID:xeqTl/BK
>>274
即レス有難うございます。

曲も詩もすごく綺麗ですね。
276258:2009/01/09(金) 19:33:46 ID:b9j27y4e
267さんの10ccのI'm Not In Loveでした!
レスくれた265.269さん本当にありがとうございました。
277名盤さん:2009/01/09(金) 19:37:03 ID:iNzRxBcU
【    ボ ー カ ル  】 男性
【.   ジ ャ ン ル   】 HIP HOP
【.いつ、どこで聞いたか】 2007年3月ごろ
【  聞き取れた歌詞   】 サビがとても特徴的!
【.  曲の詳しい説明   】

PVにハートのメガネをかけた色っぽい女性や、
筋肉もりもりの男が出てたような・・・

そしてサビが短いフレーズで印象に残ってます。

もう一度聴きたいです。よろしくお願いします。
278名盤さん:2009/01/09(金) 19:57:57 ID:L1E7dTdv
【    ボ ー カ ル  】 男
【.   ジ ャ ン ル   】 Rock バンド
【.いつ、どこで聞いたか】 2008年春くらい、ラジオで
チャッチャラ チャッチャラ チャッチャララララーみたいなリズムです。
レレレ# ミミレ# レレレ#ミソレ
279名盤さん:2009/01/09(金) 20:11:04 ID:FPjZN+Lh
>>278
The Fratellis - Chelsea Dagger?
280名盤さん:2009/01/09(金) 20:49:32 ID:L1E7dTdv
>>279
YouTubeで確認してきました。まさにThe Fratellis - Chelsea Daggerでした。
ずっと探していたのでとても嬉しいです。
ありがとうございました!
281名盤さん:2009/01/09(金) 21:33:53 ID:vHWwFU1n
【    ボ ー カ ル  】 女
【.   ジ ャ ン ル   】
【.いつ、どこで聞いたか】 http://www.nicovideo.jp/watch/sm958588
【  聞き取れた歌詞   】
【.  曲の詳しい説明   】
【.    そ の 他    】 10:13から流れる曲名がわかりません。よろしくお願いします。
282名盤さん:2009/01/09(金) 21:50:39 ID:CSwi0M0M
>>281
Charlene - I've Never Been To Me
>YouTube - Charlene - I've Never Been To Me
ttp://www.youtube.com/watch?v=r-vx4GcjASE
283名盤さん:2009/01/09(金) 22:04:22 ID:vHWwFU1n
この曲です、ありがとうございました。
284名盤さん:2009/01/09(金) 22:13:41 ID:qcNIN/iz
【    ボ ー カ ル  】 男(Cooper Temple ClauseやBlack Rebel Motorcycle Clubに似てるような)
【.   ジ ャ ン ル   】 ロック
【.いつ、どこで聞いたか】 去年の秋ぐらい。有線で。
【  聞き取れた歌詞   】 超曖昧ですがサビで「エーブリシーンマイレンジャアー・・・エーブリシーンマイスターアーアア〜」2、3回繰り返し
【.  曲の詳しい説明   】 スローテンポで暗い印象。サビで盛り上がる感じ。
【.    そ の 他    】 急に気になったんで。お願いします。
285名盤さん:2009/01/09(金) 22:36:27 ID:3R3YWgIF
タリラリラリラリラーン〜〜〜〜〜〜 タンタターン〜
タリラリラリラリラーン〜〜〜〜〜〜 タンタターン〜



かなり高い音程です ピアノで演奏されることが多いです
洋楽ですが、歌詞は"たぶん"ありません もしあったとしてもテレビでは
上記のフレーズが頻繁に繰り返されます

なんとなく神秘的な音楽です でもテンポは速いです

どなたかわかりませんか
286名盤さん:2009/01/09(金) 22:51:03 ID:dSG/zOYa
287名盤さん:2009/01/09(金) 22:53:33 ID:YAMWSTBH
>>285
Robert Miles / Children
http://jp.youtube.com/watch?v=QCYST35gSvU
かな?
288名盤さん:2009/01/09(金) 22:57:52 ID:5k5qzLeJ
音聞き取りにくいですが、歌手名か曲名かわかったら教えてください
http://p.pita.st/?m=llrlm2va
289名盤さん:2009/01/09(金) 23:10:37 ID:4yOy4aKe
【    ボ ー カ ル  】 女性です
【.   ジ ャ ン ル   】 ソウルミュージック? なのでしょうか・・・。
【.いつ、どこで聞いたか】 数年前に海外のインターネットラジオで流れていました。
【  聞き取れた歌詞   】 自分の英語力では聞き取れませんでした。
【.  曲の詳しい説明   】 温かみがありゆっくりした曲です。
【.    そ の 他    】録音には成功していまして、曲の一部分を
アップローダーに載せましたので、どなたか曲名と歌手名を教えてください。
http://www.death-note.biz/up/img/36815.mp3
290名盤さん:2009/01/09(金) 23:43:13 ID:Eo8YN45L
【    ボ ー カ ル  】女性
【.   ジ ャ ン ル   】 アップテンポで激しい曲
【.いつ、どこで聞いたか】 http://www.nicovideo.jp/watch/sm2904197
【  聞き取れた歌詞   】 dark into the〜、in the air〜、planet、moon
【.  曲の詳しい説明   】 多分10年前位の曲と思われます。間奏が長い曲でフレーズは繰り返しが多いです。
【.    そ の 他    】 ニコニコで申し訳ありませんが、どうしてもこのMADに使われている曲名が知りたいのでどうかお願いします。
291名盤さん:2009/01/10(土) 00:24:39 ID:1riCGenm
>>289
Mondo Grosso - Star Suite III: North Star
14 曲目のやつです。
>@TOWER.JP - Mondo Grosso - MG4
ttp://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=111413&GOODS_SORT_CD=101
292名盤さん:2009/01/10(土) 00:36:54 ID:i1EQQqp9
【    ボ ー カ ル  】 
【.   ジ ャ ン ル   】 テクノ エレクトロニック
【.いつ、どこで聞いたか】 1999-2002の間 スペースシャワーTVのPV等
【  聞き取れた歌詞   】 
【.  曲の詳しい説明   】 メロディラインがバイオリン?かチェロで
                一人の男のランナーが走ってるPVです。
                途中で早送りみたいになって後ろにいる科学者みたいな格好の人たちが
                心電図の紙を見てるようなやつです。

【.    そ の 他    】  UnderworldやChemical Brothers系だと思います。
                 曖昧ですがよろしくお願いします。
293名盤さん:2009/01/10(土) 00:40:50 ID:1riCGenm
>>290
Channel X - Take It To The Top
>YouTube - Channel X - Take It To The Top
ttp://www.youtube.com/watch?v=keJ9LXIihEo
294名盤さん:2009/01/10(土) 00:43:12 ID:7Jj8n4W+
>>292
The Alpinestars feat. Brian Molko - Carbon Kid
http://jp.youtube.com/watch?v=PifkisE7H2k
295292:2009/01/10(土) 00:48:19 ID:i1EQQqp9
>>294
すみませんこの人じゃありません。
走ってる場所は道路で周りが殺風景な感じでした。

この時間に素早い回答ありがとです。
296名盤さん:2009/01/10(土) 00:55:25 ID:5ppOkLYn
>>291さん
紹介してくださったアルバムに紹介されている14曲目こそ、まさに自分が長年探していました曲に間違いありません。
そして曲の詳細だけでなく取り扱い店も教えてくださり、どうもありがとうございました。

興奮して中々寝付けそうもないのですが、明日は開店時間に合わせタワーレコードに向かいCDを購入してきます。
月並みなことしか言えず心苦しいのですが、この度は本当にありがとうございました。
297名盤さん:2009/01/10(土) 00:58:03 ID:ioGiP0Ja
バンド名教えてください
http://jp.youtube.com/watch?v=vBHI-94OPKk
298名盤さん:2009/01/10(土) 01:10:59 ID:sRuzO2GA
スレ違いだ。失せろ。
299名無し:2009/01/10(土) 01:12:09 ID:M56qKo7J
曲名とアーティストを教えてください。
よろしくお願いします。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5797548
300名盤さん:2009/01/10(土) 01:39:42 ID:L8OINmzL
>>293さん
まさにこの曲です!
ずっと探していたので、やっと詳細を知ることが出来て感激しています!
本当にどうもありがとうございました!
301名盤さん:2009/01/10(土) 01:40:33 ID:2lAGeWiX
>>286-287
ありがとうございます
302名盤さん:2009/01/10(土) 02:06:06 ID:64N/zjbs
mixcdに入っていた曲なのですが、歌手、タイトルがわからないのでわかる方教えてください。
よろしくお願いします。
http://2chcrew.ktkr.net/up/src/no.0144.mp3
303名盤さん:2009/01/10(土) 02:11:21 ID:NbhejM+B
>>241
なんで名前にアンカー入れてんの?バカなの?
あと、なに仕切ってんだカス
304名盤さん:2009/01/10(土) 02:26:04 ID:Z0HKVKWu
305名盤さん:2009/01/10(土) 10:02:52 ID:MfzPXiSB
外国の3人バンドでパートが
ギターボーカル、ガスコンロ、洗濯機
なバンドを教えてください
306名盤さん:2009/01/10(土) 10:17:58 ID:2XPoYYoJ
【.いつ、どこで聞いたか】http://www.sf-magazine.com/sports/tyson-movie_0001.wmv

この曲名とアーティストお願いします
307名盤さん:2009/01/10(土) 11:23:26 ID:utJ6uhii
>>306
Holy Mother - Live To Die
308名盤さん:2009/01/10(土) 11:30:22 ID:bEGWkQlS
【    ボ ー カ ル  】


【.   ジ ャ ン ル   】
ロック

【.いつ、どこで聞いたか】
「チャックとラリーおかしな偽装結婚」という映画で、
主役?の二人が法廷に向かうシーンのBGMでした。

【  聞き取れた歌詞   】
すみません、わからないです

【.  曲の詳しい説明   】
♪デンデンデンデケデンデンみたいな始まり方でした

日本未公開映画なのでサントラもなく、映画の名前で検索しても
わからなくて聞きにきました。
よろしくお願いします。
309307:2009/01/10(土) 11:38:29 ID:utJ6uhii
>>306
「Holy Mother - Live To Die」 は↓のサイトで少し
試聴できます
http://www4.fnac.com/shelf/ArticlePrintable.aspx?PRID=750094&Print=1
310名盤さん:2009/01/10(土) 12:55:16 ID:/anvKrcg
>>308
Queen & David Bowie - Under Pressure
ttp://jp.youtube.com/watch?v=xtrEN-YKLBM

この映画のサントラリスト
ttp://www.imdb.com/title/tt0762107/soundtrack
311>>303:2009/01/10(土) 13:29:04 ID:dW+e68D2
反応が遅いよノロマ君。
改めて言うけど、氏ね。
312名盤さん:2009/01/10(土) 13:30:00 ID:P6gTjik+
【    ボ ー カ ル  】 男
【.いつ、どこで聞いたか】 youtube
【  聞き取れた歌詞   】 kiss me
【.    そ の 他    】
↓の0:06〜2:09の曲です。
サビにkiss meと聞こえるので歌詞サイトなどを
検索しましたが結局わかりませんでした…

http://jp.youtube.com/watch?v=KhwVCLsMTPY

ご存知のかた、よろしくお願いします。
313名盤さん:2009/01/10(土) 14:12:19 ID:bEGWkQlS
>>310
ありがとうございます!これです!
サントラリストなんてあったんですね・・・
よく調べもせずにすみません、本当にありがとうございました!!
314名盤さん:2009/01/10(土) 14:12:49 ID:/W8GhC/Z
---------------------------------------------------------------------------
【ボ ー カ ル】 男(Foo fightersだと思っていた)
【ジ ャ ン ル】 (「ロックバラード」Foo FightersのMyHeroぽい)
【いつ、どこで聞いたか】 (カナダのラジオ)
【聞き取れた歌詞】 (「All the people」?を「ソソーミーソー」
ってシャウトしながら伸びやかに歌ってた)
【曲の詳しい説明】 
【その他】 Foo Fightersのマイナーな曲かもしれない。。。
---------------------------------------------------------------------------
315名盤さん:2009/01/10(土) 14:23:20 ID:/W8GhC/Z
---------------------------------------------------------------------------
【ボ ー カ ル】 男?
【ジ ャ ン ル】 わからない
【聞き取れた歌詞】 
【曲の詳しい説明】ジャンクスポーツの前のオープニング。
プゥプゥっていう感じのイントロ 
【その他】 
---------------------------------------------------------------------------
316名盤さん:2009/01/10(土) 14:25:29 ID:2XPoYYoJ
>>307=>>309
ありがとうございます!
何日も探していたので助かりました
317名盤さん:2009/01/10(土) 14:45:42 ID:/anvKrcg
>>312
Indecent Obsession - Kiss Me
ttp://jp.youtube.com/watch?v=JChknsoCCdA
318名盤さん:2009/01/10(土) 15:29:56 ID:P6gTjik+
>>317
この曲でした!
即レスありがとうございました!
319名盤さん:2009/01/10(土) 15:30:23 ID:QHGvR60g
320名盤さん:2009/01/10(土) 16:46:47 ID:U02+Kn7x
すっごくアバウトで申し訳ないのですが
女性の声で、アッアア〜とかア〜ア〜とかって歌うだけの曲です。
雰囲気が洋楽っぽかったので、洋楽だとは思うのですが、
それ以上のことが何もわからないです。もしこれじゃない?って人いたらお願いします。
321名盤さん:2009/01/10(土) 18:31:04 ID:sRuzO2GA
>>320
レズ・ツェッペリンじゃねえのか?
322名盤さん:2009/01/10(土) 23:03:21 ID:gsfVfykj
【ボーカル】

【ジャンル】
バラード
【どこで聞いたか】
有線
【聞き取れた歌詞】
サビがデイバイデーエーエーエーでずっとエーとかオーとか歌ってました。
宜しくお願いします。
323名盤さん:2009/01/10(土) 23:13:54 ID:G6vihYIK
【    ボ ー カ ル  】 男でマリリン・マンソンのようなカンジ。
【.   ジ ャ ン ル   】 ロック
【.いつ、どこで聞いたか】有線
【  聞き取れた歌詞   】It's so evolution~It's so touch you~のような
【.  曲の詳しい説明   】ギターのリフが印象的なUK?っぽいロックでした。。

気になって仕方ありません、よろしくお願い致します。
324名盤さん:2009/01/10(土) 23:29:53 ID:2ISBBGda
>>220
違ってたらごめんね。これしか思いつかない。Bon Jovi - The Radio Saved My Life Tonight

ttp://jp.youtube.com/watch?v=pAJFBsSxAEU
325名盤さん:2009/01/11(日) 00:00:40 ID:ZURBINgv
どうしてもわからなかったので、よろしくお願いします…

【    ボ ー カ ル  】 男性
【.   ジ ャ ン ル   】 ラップ
【.いつ、どこで聞いたか】 十年以上前の有線
【  聞き取れた歌詞   】 niteen-nintyfive(1995?)
【.   サビの鼻歌    】 フンフンフンフフゥーーーーーーーーン
フーーーーーーーーーーンフーーーーーーーーーーーン

ずっと探している曲です。何とか手がかりがつかめれば、と思ってます。
326名盤さん:2009/01/11(日) 00:03:30 ID:uwOkcQNm
>>325
さすがに違うかもだが
Paul Hardcastle - 19
327名盤さん:2009/01/11(日) 01:50:25 ID:PE6ONl91
【ボーカル】
女(爽やかな声)
【ジャンル】
すごく爽やかな感じ、テンポ結構早い
【いつ、どこで聞いたか】
色んなCM、番組でよく流れてる気がする、すごく有名な曲なんだと思う
【 曲の特徴 】
出だしがいきなりサビで
『タンタータタタタンタンタタンター、タンタータタタタンタンタタンター、タンタータタタタンタンタタンター』
って感じでずっとリズム良く爽やかな曲調で続いて、しばらくしてから
『ターン、タタタターン…、タタタンタンタタンターン…。』


曖昧すぎてごめんなさい
もしかしてこれかもと思ったら教えてください
328名盤さん:2009/01/11(日) 02:21:52 ID:iF94yOkv
【    ボ ー カ ル  】 男
【.   ジ ャ ン ル   】 レゲエ
【.いつ、どこで聞いたか】
【  聞き取れた歌詞   】 シャンラランランラ シャンラランランラ ラアーン
【.  曲の詳しい説明   】
【.    そ の 他    】
よろすぐ
329名盤さん:2009/01/11(日) 02:28:34 ID:iF94yOkv
【    ボ ー カ ル  】 複数のマペット
【.   ジ ャ ン ル   】
【.いつ、どこで聞いたか】 セサミストリート
【  聞き取れた歌詞   】 coporation make it happen coporation work together dig it!
【.  曲の詳しい説明   】
【.    そ の 他    】
330名盤さん:2009/01/11(日) 03:02:06 ID:GyszvT8N
>>325
pharcydeのrunnin'のはず。
331名盤さん:2009/01/11(日) 03:30:01 ID:Nu5ThIbr
>>322
Kings Of Leon - Use Somebody
http://jp.youtube.com/watch?v=JCZfJ5ai07U
332名盤さん:2009/01/11(日) 08:29:07 ID:XGDeq7LO
http://jp.youtube.com/watch?v=70h7VqkoU0s&feature=channel_page
この動画の曲名とアーティスト名を教えてください
333名盤さん:2009/01/11(日) 09:03:27 ID:8/qEGGx9
>>332
Plain White T's - What If
>Plain White T's - "What If"
ttp://www.youtube.com/watch?v=fm-3lTGJFNk
334名盤さん:2009/01/11(日) 09:11:28 ID:l28KouRU
ありがとうございます。
335名盤さん:2009/01/11(日) 09:13:46 ID:LUcenrI/
【ボーカル】
女性

【ジャンル】
洋楽(英語じゃないかもしれない)

【.いつ、どこで聞いたか】
ホテルの有線(調べ方が解りませんでした

【聞き取れた歌詞】
バン♪バン♪ビ♪ラン♪バン♪バン♪ビ♪バンバン♪

意味不明ですがこんな感じでテンポの良い外国の曲です。
結構高音で最初の音はおそらく「シ」です。シ(→)♪シ(→)♪ソ(↑)♪シ(→)♪…かな?

これで解る方居たら逆に凄いですよね…orz
336名盤さん:2009/01/11(日) 09:30:34 ID:1Sg8Ta3t
>>335
Rihanna - Disturbia
337名盤さん:2009/01/11(日) 09:46:20 ID:LUcenrI/
>>336
ありがとうございます!
338というかお前バカだろ:2009/01/11(日) 10:04:28 ID:64wf76bX
>>311
2ちゃん漬け宣言ですか?
可哀相に。一般人とはかけ離れた生活をお送りなようで
339名盤さん:2009/01/11(日) 11:05:43 ID:vYnJeSZH
>>322です
>>331さんのではなかったです
せっかく教えて頂いたのにすみません
バンドとかではなくもっと静かな曲でR&Bっぽい感じだと思います
宜しくお願いします
340名盤さん:2009/01/11(日) 11:14:58 ID:duZ7vqVW
>>339ディバイデイっていうジャズのスタンダード曲がある、
それのカバーならいっぱいあって特定は難しいな。
341名盤さん:2009/01/11(日) 12:13:20 ID:G8GEFNXB
めざましテレビの、テーマ曲ではないのですが
7:40分くらいに流れる男の人の曲分かりませんか?
342名盤さん:2009/01/11(日) 12:51:50 ID:G8GEFNXB
自決しました
343名盤さん:2009/01/11(日) 13:26:48 ID:kXruQHKZ
じ‐けつ【自決】
みずから決断して自分の生命を絶つこと。
[広辞苑]
344>>338:2009/01/11(日) 13:27:49 ID:kXruQHKZ
反応が遅いよノロマ君。
改めて言うけど、氏ね。
345名盤さん:2009/01/11(日) 16:41:26 ID:nre3qUgO
http://jp.youtube.com/watch?v=sp4wfpr54B8
この動画の背後で流れている曲を教えてください
346名盤さん:2009/01/11(日) 17:54:46 ID:4P0heRDi
>>345
Kanye West - Stronger
347名盤さん:2009/01/11(日) 19:03:30 ID:tv3bDagt
>>344
他所でやれやお前ら
348名盤さん:2009/01/11(日) 20:31:53 ID:kzHK/RgV
【    ボ ー カ ル  】 男
【.   ジ ャ ン ル   】 激しい
【.いつ、どこで聞いたか】 3〜4年前
【  聞き取れた歌詞   】 ポークテポクテ!と叫んでいるように聞こえました

情報が少ないですがお願いします
349名盤さん:2009/01/11(日) 20:37:33 ID:4P0heRDi
>>348
Korn - Y'All Want a Single
350名盤さん:2009/01/11(日) 20:57:12 ID:kzHK/RgV
>>348
この曲です、ありがとうございます!
351名盤さん:2009/01/11(日) 21:05:14 ID:Py/JypjA
【ボーカル】

【ジャンル】
ポップ?
【どこで聞いたか】
テレビ番組のBGMで何回か
海外ドラマの曲?
【歌詞】
サビがSunday I see〜で始まったと思います。聞き間違いかも…
【詳しく】
うる覚えですがサビは
レファ#ラシーファ#ラシーラファ#ミレー
お願いします。
352名盤さん:2009/01/11(日) 21:11:41 ID:4P0heRDi
>>351
KT Tunstall - Suddenly I See
353名盤さん:2009/01/11(日) 21:20:30 ID:Py/JypjA
>>352
ありがとうございます!
354名盤さん:2009/01/11(日) 21:45:20 ID:ZURBINgv
>>330
この曲です!どうもありがとうございました!
355名盤さん:2009/01/11(日) 22:23:18 ID:Kewp0qQV
【ボーカル】
女性
【ジャンル】
ポップスかと
【いつどこで聞いたか】
CCGTV N0.934「新型Cクラスとマジェスタ」本編冒頭でBGMとしてかかりました
【聞き取れた歌詞】
編集されていたので曲の途中の1フレーズと思われますが
「Sunny day ... beautiful word (world?)」
【曲の詳しい説明】
テンポ70くらいのスローな曲です。
シンディ・ローパーのような声質ですがもっと幼いような感じの猫なで声で、
ささやくような歌い方でした。
着メロ譜方式ですが↓こんな感じでした。
(キー合ってます)
ミb16 ファ16
ソ2 休4. ミb16 ファ16
ソ2 ソ8 ラb16 ソ8. ファ8 ミb16 ファ8 ファ全 休16
【その他】
CGTVのNo.934は2004年の9月から12月にかけてOAされました。
局ごとのOA日は下記をご参照ください。
ttp://www.webcg.net/WEBCG/cgtv/tv/934/index.html
---
ご存知の方、よろしくお願いします。
356名盤さん:2009/01/11(日) 22:57:21 ID:RLZVthMF
【    ボ ー カ ル  】

【.   ジ ャ ン ル   】
わかりません・・・
【.いつ、どこで聞いたか】
97年ころの曲と聞いたような・・・
【  聞き取れた歌詞   】
わかりません
【.  曲の詳しい説明   】
PVが変わってて室内のセットのようなところでアーティストがローラースケート(?)
で動き周り、家具、ソファもまたばらばらに動き回るという感じのものです。
結構有名な曲だったと思います。
かなりうろ覚えで申し訳ありませんが、お願いします
357名盤さん:2009/01/11(日) 23:14:43 ID:4P0heRDi
>>356
Jamiroquai - Virtual Insanity
358名盤さん:2009/01/11(日) 23:21:18 ID:zEunYAGt
【    ボ ー カ ル  】

【.   ジ ャ ン ル   】
R&B
【.いつ、どこで聞いたか】
最近 友達に「これ誰の曲?」って聞かれた
【  聞き取れた歌詞   】

断片的ですが。。。(聞こえたとおりに書きます)

・my father say(サビ前)
・i would'nt take away(サビ)
・ cause i know in maybe who i am(サビ)
・much from mama said(サビ)


【.  曲の詳しい説明   】
・サビになるとコーラスが主体になり、
 メインはフェイクに走ります。

こんな説明で解かる方いれば
お願い致します。
359名盤さん:2009/01/11(日) 23:28:18 ID:Sa4V9ZFX
360名盤さん:2009/01/11(日) 23:35:12 ID:zEunYAGt
>359
素晴らしい。よくこんな説明で。。。

ありがとうございます!!
361名盤さん:2009/01/11(日) 23:35:40 ID:SJTsYS/M
>>320ですが、GREAT DJって曲でした。
サビしか流れてなくてアッアア〜の部分が印象に残ってたのですが
ちゃんと歌詞の部分もあったんですね。失礼しました。
362名盤さん:2009/01/11(日) 23:41:14 ID:R+4nDD2Q
すみません、18禁の動画でBGMとしてかかっていた曲なんですが、
結構あちこちで聞く曲です。でも、曲名がわかりません。

http://www.youporn.com/watch/273822/
男性ストリッパーと女性が、ステージの上でエッチのまねをして、
女性がステージを降りた後に、ストリッパーもステージを降りて
お客さんたちと悪ふざけをするのですが、ちょうどその時にかかっている曲です。

ダンスミュージックで、女性ヴォーカル、スウィートでキャッチーなメロディです。

わかる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。
363というかお前バカだろ:2009/01/11(日) 23:48:41 ID:64wf76bX
>>344
そうとうボキャブラリーの乏しい人なんですね。
文体から見てたぶん40代独身無職。
364名盤さん:2009/01/11(日) 23:51:35 ID:uwOkcQNm
目クソと鼻クソの言い合いはヨソでやれ
365>>248:2009/01/12(月) 00:02:21 ID:oYpTut/Q
>>362
こういうのが趣味なのか〜
366名盤さん:2009/01/12(月) 00:55:36 ID:Ube+52av
この曲何かわかる人いる?
http://jp.youtube.com/watch?v=0c36KQmlEvY&feature=related
367名盤さん:2009/01/12(月) 00:59:46 ID:YW7p2/y4
>>362
正確には分からないけど、
George Michael - Fast Love
のリミックス・ヴァージョンのどれか。
例えばこれとか。
>George Michael - Fastlove (Dance Mix - Forthright Edit) - Free MP3 Stream on IMEEM Music
ttp://www.imeem.com/tis4trouble/music/vgK201H6/george_michael_fastlove_dance_mix_forthright_edit/
368名盤さん:2009/01/12(月) 01:05:34 ID:JK8f1/6C
>>367
すみません、せっかく調べていただいたのに申し訳ありませんが、
実は、その曲の後にかかる曲のことなんです。
説明不足で申し訳ありません・・・ orz

そのジョージ・マイケルの曲の次に、メドレー的に流れてくる
女性ヴォーカルの歌です。おわかりにならないでしょうか? ><;
369368:2009/01/12(月) 01:08:48 ID:JK8f1/6C
もっとわかりやすく説明しますと、
ストリッパーの男性がフロアに降りて行って、
黒人の女性客の顔にモノを押し付けているんですが、
その時にかかっている曲です。
370名盤さん:2009/01/12(月) 01:10:41 ID:YW7p2/y4
>>366
頭からのインスト曲は分からないけど、二曲目は
The Offspring - The Meaning Of Life
>YouTube - The Offspring - The Meaning Of Life
ttp://www.youtube.com/watch?v=JxU6jCRi4yc
371名盤さん:2009/01/12(月) 01:52:09 ID:wWhEu+MF
【    ボ ー カ ル  】
 男
【.   ジ ャ ン ル   】
 R&B
【.いつ、どこで聞いたか】
 3年前に友達の車と、今さっきituneラジオのpopカテ「all pop radio」
【  聞き取れた歌詞   】
 サビが「トゥートゥー ピーピー」
印象的なトゥートゥー ピーピー
【.  曲の詳しい説明   】
メローなR&Bで、ネットラジオなのでアーティスト名と曲名がでるはずが、
この今日だけtrack1と表示されるだけでした。

3年前に聞いて以来ずっと探してます。
今日ituneで聞けたときビックラしました。
どうかどなたか教えていただけたらと思います。
372名盤さん:2009/01/12(月) 01:58:26 ID:kMhB2FH6
>>363
お前氏んだら?
373名盤さん:2009/01/12(月) 04:07:06 ID:SlqzgdNb
【    ボ ー カ ル  】

【.   ジ ャ ン ル   】
わかりません…
【.いつ、どこで聞いたか】
4年ほど前につべで
【  聞き取れた歌詞   】
わかりません
【.  曲の詳しい説明   】
2体の人形が出てくるPVです
マネキン…というか高級ダッチワイフみたいな綺麗な人形だった気がします
怖いような泣けるような寂しいような雰囲気でした

情報が少なくて申し訳ないです。
当時全く興味がなかったのですが、
去年あたりに突然思い出して、それ以来ずっと探しています。
よろしくお願い致します
374名盤さん:2009/01/12(月) 12:14:01 ID:T3DUTNYg
【    ボ ー カ ル  】 不明
【.   ジ ャ ン ル   】 不明
【.いつ、どこで聞いたか】 オルゴール
【  聞き取れた歌詞   】 不明
【.  曲の詳しい説明   】 昔から自宅にある人形のオルゴールの曲なんですが、
                曲名については明記されていませんでした。
                耳コピしました→http://www2.uploda.org/uporg1927597.mid.html
【.    そ の 他    】 情報が少なくて申し訳ないですが、お願いします。
375名盤さん:2009/01/12(月) 12:21:59 ID:cLXsNJ5p
>>373
Bjork - All is Full of Love?
376名盤さん:2009/01/12(月) 12:32:45 ID:8SHEoKlW
>>374
Leon Russell - A Song For You
377374:2009/01/12(月) 12:59:43 ID:T3DUTNYg
>>376
これです!ありがとうございました。
378名盤さん:2009/01/12(月) 13:07:57 ID:6qwFRZlj
アコースティックなレゲエみたいな曲です。
曲名、アーティスト名を教えてくさだい。

http://jp.youtube.com/watch?v=rGpLMxA5wSo
379名盤さん:2009/01/12(月) 14:34:21 ID:kFG6oQGE
http://www.youtube.com/watch?v=7bR7mELGscg&eurl=&feature=player_embedded

これに使われてる曲のタイトルがどうしても解りません。どなたか教えて下さい。m(__)m
380名盤さん:2009/01/12(月) 15:36:32 ID:7NMWHOyi
381名盤さん:2009/01/12(月) 17:41:44 ID:zHoMbgEC
【ボーカル】女性

【ジャンル】ポップス

【いつ、どこで聞いたか】
かなり前の有線、多分B15(R&B)

【聞き取れた歌詞】lovin'you, tell me what you gonna,tell me what you gonna (所々にmagic?)


よろしくお願いします。
382373:2009/01/12(月) 17:50:51 ID:SlqzgdNb
>>375
まさにこれです!本当にありがとうございます!
っていうかどう見ても高級ダッチワイフじゃないですね、ロボットですね
383名盤さん:2009/01/12(月) 18:23:23 ID:kFG6oQGE
>>380
ありがとうございます!!!!!
すごいうれしいです!(^^)!
384名盤さん:2009/01/12(月) 19:49:19 ID:oF5gzy68
>>357
これです!ありがとうございます!!
385名盤さん:2009/01/12(月) 20:05:24 ID:BbKSifBw
>>371
R.kelly「ignition」じゃね?
http://jp.youtube.com/watch?v=Sgs5_YSVjtE
386名盤さん:2009/01/12(月) 20:13:00 ID:0KIjDf0v
panasonicの冷蔵庫のCMで流れてる曲のタイトル&歌手名を教えてください。
古瀬美智子?さんがハンバーグを作ってるCMです。アコギのゆったりした曲です
387名盤さん:2009/01/12(月) 21:14:29 ID:lwVxl+gu
男性ボーカル、高めの甘い声
ロック
バラード

歌い出しは前奏なしで
I was walking in the moonlight〜
(おそらく)

教えて下さい。
388名盤さん:2009/01/12(月) 22:09:31 ID:wWhEu+MF
>>385
ありがとうございます!!!!
389名盤さん:2009/01/12(月) 23:17:16 ID:6H5uhx46
ボーカル:男性
ジャンル:pop、ラップ、ダンス?
いつ、どこで聞いたか:一週間くらい前・米国のラジオです。
曲の詳しい説明:下記のurlにupしました。

http://files.or.tp/dl.php?f=up12649.mp3

よろしくお願いします!
390名盤さん:2009/01/12(月) 23:29:24 ID:4FnLFHFa
http://jp.youtube.com/watch?v=YTEiImwtdxc

1番初めの曲と3分50秒辺りからの曲名分かる方いらっしゃいますか?
391名盤さん:2009/01/12(月) 23:42:45 ID:kMhB2FH6
>>1を読んでからテンプレ使え厨房ども。
392名盤さん:2009/01/12(月) 23:56:48 ID:kNb13N52
>>391
お前も>>8読め
393名盤さん:2009/01/13(火) 00:24:18 ID:uTYv7xM2
>>389
Brandon Heath - Give Me Your Eyes
http://jp.youtube.com/watch?v=GTsYAZvHsEQ
394名盤さん:2009/01/13(火) 00:24:58 ID:fY5Wg3hG
アー アー アー イェー と歌っているヒップホップ。
おそらく、80年台後半から90年代前半のアメリカのものと思われる。

今でもたまにテレビで使われるときがあります。
サッカー番組などでよく使われる。

どなたかご教授ください。
395389:2009/01/13(火) 00:43:30 ID:68TCw5Nx
393さん
ありがとうございます!
これですっきりしました!
396名盤さん:2009/01/13(火) 00:57:56 ID:uTYv7xM2
>>390
3:50からの曲だけですが
Pretty Ricky - Personal Trainer
http://jp.youtube.com/watch?v=97h1Fjb1XMY
397名盤さん:2009/01/13(火) 04:20:37 ID:2F69ku4+
【    ボ ー カ ル  】おそらく男
【.   ジ ャ ン ル   】出だしは激しくはなく、アップテンポな感じ
【.いつ、どこで聞いたか】youtube
【  聞き取れた歌詞   】
【.  曲の詳しい説明   】http://jp.youtube.com/watch?v=vEbQ58ECblM
この動画の最初のほうに流れる曲。
【.    そ の 他    】情報少ないと思いますけどわかる方がいたら教えてください。
398名盤さん:2009/01/13(火) 04:41:31 ID:g3A2igd5
しんみり系

サビと思われる部分でアイビリーブ、アイビリーブと聞き取れます。
399名盤さん:2009/01/13(火) 06:13:11 ID:J92imPVu
【    ボ ー カ ル  】男
【.   ジ ャ ン ル   】ロック?
【.いつ、どこで聞いたか】youtube
【  聞き取れた歌詞   】
【.  曲の詳しい説明   】http://jp.youtube.com/watch?v=HcBIGBOOlmY
【.    そ の 他    】イントロ部分のみですが
400というかお前バカだろ:2009/01/13(火) 08:41:26 ID:E70cTDFw
>>372
しかし「氏ね」が好きなんだな。
そんなにしつこく使うところを見ると要するに「氏ね」がお前にとって最大の屈辱なんだね。
ずいぶんなガラスの心臓みたいだからたぶん女で良くて高卒。
401名盤さん:2009/01/13(火) 10:18:10 ID:On8uX+GH
>>398
まんまI Believeとか? 

Blessid Union Of Souls - I Believe
http://jp.youtube.com/watch?v=XsovXU9OxVw
402名盤さん:2009/01/13(火) 10:25:04 ID:w8DMOmHh
【    ボ ー カ ル  】 男性
【.いつ、どこで聞いたか】 1週間くらい前、AFNで
【.  曲の詳しい説明   】 曲は一瞬、Britneyのwomanizerと聴き間違えました。
良く似たコード進行だったと思います。AFNのサイトを見たのですが
オンエアリストが見つからなかったので質問させていただきました。
わかることは「男性ボーカルでwomanizerっぽい曲」というだけなんですが、
よろしくお願いします。
403名盤さん:2009/01/13(火) 11:40:35 ID:MxIdVbsL
>>402
Marilyn Manson - Rock is Dead?

もしくは>>118のスレをざっと見て、そこで聞くとか
404名盤さん:2009/01/13(火) 13:59:16 ID:nU85DzMO
映画でジュリアロバーツが娼婦からレディに変わる時に流れるらしい、ローレンウッドの曲名はなんて言うんですか。
405名盤さん:2009/01/13(火) 14:10:13 ID:9DQUEHsK
>>404
テンプレ使わん奴には教えてやらん!



Fallen
406名盤さん:2009/01/13(火) 17:24:10 ID:nU85DzMO
>>405ありがと、ツンデレなご恩は忘れません。
407名盤さん:2009/01/13(火) 18:57:15 ID:G70PBTlI
【    ボ ー カ ル  】 女
【.   ジ ャ ン ル   】 バラード?スローテンポな感じ
【.いつ、どこで聞いたか】 5年位前に有線か何かで。その後もテレビとかで数回聴いたような記憶あり
【  聞き取れた歌詞   】 サビが I love you, and I need you だったような・・
【.  曲の詳しい説明   】伴奏は音の数が少なくてシンプルな感じ。サビ意外は割と同じメロディの繰り返し
【.    そ の 他    】結構メジャーな曲じゃないかなと思うんですが

分かる方いたらお願いします
408名盤さん:2009/01/13(火) 19:28:01 ID:ZzgJlaxP
【    ボ ー カ ル  】若い男性。さわやかな兄ちゃんというかんじの声。
【.   ジ ャ ン ル   】ポップス?サビの部分はちょっとスピード感あり。
メロディー的には失恋、片想いの歌?
【.いつ、どこで聞いたか】1月14日、群馬県内の某書店の店内放送で。
【  聞き取れた歌詞   】たぶん英語なのですが聞き取れませんでした。
【.  曲の詳しい説明   】 
サビのメロディが以下のようなかんじでした。相対的には大雑把に合って
いると思います。(4 = 4分音符)

ラ4 ラ4 ラ8 ソ8 ラ8 ソ8(スラー) ソ2
休8 ミ8 ファ8 ソ8 ソ4 ソ4 ソ8 ソ8 ファ8 ミ8(スラー) ミ2

どうぞよろしくお願いいたします。
409名盤さん:2009/01/13(火) 19:55:02 ID:a6Dh085q
>>407
Nelly feat. Kelly Rowland - Dilemma?
http://jp.youtube.com/watch?v=ubOGTrn5gZg

>>408
Coldplay - Viva La Vida?
http://jp.youtube.com/watch?v=dvgZkm1xWPE&fmt=18
410408:2009/01/13(火) 20:04:52 ID:ZzgJlaxP
>>409
それです!ありがとうございます!
(てかググッたらなんかすごい歌詞ですねw
あと今日の日付間違えるなよ >自分)
411名盤さん:2009/01/13(火) 20:11:42 ID:rFNkj6C7
>>396
大変助かりました。
ありがとうございました!
412名盤さん:2009/01/13(火) 20:16:05 ID:sR5nAX42
【    ボ ー カ ル  】 メロディのみで歌はないと思います。
【.   ジ ャ ン ル   】 社交ダンスの”パソドブレ”とかいうジャンルで定番?の曲
【.いつ、どこで聞いたか】 「うっちゃんなんちゃんのウリナリ」の社交ダンスで、なんちゃんと杉本彩が踊ってる時。
【  聞き取れた歌詞   】 自分が知る限りではメロディのみで詩はありません。
【.  曲の詳しい説明   】 スペインって感じがします。闘牛のBGMなどにもよく使われていると重います。
                誰もが聴いた事ある超有名曲だと思います。
【.    そ の 他    】 ドキドキする曲です。
413名盤さん:2009/01/13(火) 20:21:48 ID:+mELul1S
【    ボ ー カ ル  】 多分女
【.   ジ ャ ン ル   】 ロックとかポップとかそんな感じ
【.いつ、どこで聞いたか】 クラブで流れていたり、最近は何かのCMで使われています
【  聞き取れた歌詞   】 ひたすら「ア・ア・ア・ア・アー・ア・アーアー」と言っている感じ
【.  曲の詳しい説明   】 テンポは120くらいだと思います。サビだけが印象的です
【.    そ の 他    】 多分流行りの曲だと思います
414名盤さん:2009/01/13(火) 20:30:17 ID:a6Dh085q
>>413
The Ting Things - Great DJ
415413:2009/01/13(火) 20:33:35 ID:+mELul1S
>>414
これです!これです!ありがとうございます!
416名盤さん:2009/01/13(火) 20:56:13 ID:gxBQTIwF
【    ボ ー カ ル  】男性
【.   ジ ャ ン ル   】ポップスかロック
【.いつ、どこで聞いたか】2回聴いたことがあって、いずれもハードロックカフェです
             1月12日と去年の3月です
             行くたびに流れてます
【  聞き取れた歌詞   】smile, we, belong, as, 順番は関係ないです
【.  曲の詳しい説明   】  切ない感じの歌で男の人が一人で歌ってました
              バンドではないと思います


分かる方いらっしゃいましたら教えてください!
417407:2009/01/13(火) 21:27:04 ID:G70PBTlI
>>409

これです!!ありがとうございます!
ラップも入ってたのかぁ・・全然覚えてなかったっす;
418名盤さん:2009/01/13(火) 21:36:01 ID:R+MrStdC
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4767799
こいつの一曲目お願いします
419名盤さん:2009/01/13(火) 21:45:43 ID:oZ63LXG1
>>412
La Virgin De Macarena - Perez Prado?
(邦題はマカレーナの乙女、或いは闘牛士のマンボ)
http://jp.youtube.com/watch?v=b0B6xxucQg4
それとも、こっちかな?
Mambo No5 - Perez Prado
http://jp.youtube.com/watch?v=71ccPegibAI
420名盤さん:2009/01/13(火) 21:46:52 ID:uTYv7xM2
421名盤さん:2009/01/13(火) 21:48:20 ID:R+MrStdC
>>420 Thx
422名盤さん:2009/01/13(火) 22:03:06 ID:w8DMOmHh
>>403
ありがとうございました!
残念ながらMarilyn Mansonではなかったです。
AFNスレにも載っていなかったんですが地道に探してみようと思いますm(__)m
423名盤さん:2009/01/13(火) 23:05:58 ID:bB0VzF07
【ボーカル】男で声はけっこう高め
【ジャンル】ガレージとポップパンクの間ぐらい、ノリノリ
【いつ、どこで聞いたか】今日の19時ごろ、大宮ルミネのLAUNDRYでかかってた
【聞き取れた歌詞】サビの一番最後に「WEST SIDE STORY」って早口で
【曲の詳しい説明】ずっとエレキでリズム刻んでるかんじ。
曲調はALL AMERICAN REJECTSと、ストロークスを足して2で割ったかんじですかね…
【その他】
チキンゆえ店員さんに何のCDかかってるんですかと聞けなかったorz

誰か助けてください!!
424名盤さん:2009/01/13(火) 23:29:38 ID:KCpLleYX
>>423
歌詞が全然違うけど

Jimmy Eat World "Pain"
http://jp.youtube.com/watch?v=Z1Eh5Ww01cg&fmt=18
425名盤さん:2009/01/14(水) 00:29:10 ID:BrC7SsWX
>>412
パソドブレで有名な曲なら多分これだと思うんだけど

Espana Cani
http://jp.youtube.com/watch?v=qpx7WqbHRo4
426名盤さん:2009/01/14(水) 01:34:55 ID:8Mwcnv6L
ガイシュツだと思うのですが、探しようがないので協力お願いします
---------------------------------------------------------------------------
【    ボ ー カ ル  】 不明。多分男性グループ
【.   ジ ャ ン ル   】
【.いつ、どこで聞いたか】 数年前、車かビールのCM

イントロ?が
ちゃらちゃららら・らーん らーらー らーらーら
ちゃらちゃららら・らーん らーらー らーらーらー (以下歌詞)(CM中では以下フェードアウト)
というものでした。
お心当たりのある方お願いします
---------------------------------------------------------------------------
427名盤さん:2009/01/14(水) 01:42:06 ID:2TtJBbid
>>426
Layla-Derek and the Dominos
http://jp.youtube.com/watch?v=uN2TI4sKQdg
428>>400:2009/01/14(水) 04:59:08 ID:YlmWTPTc
まだ氏なないのか?
429名盤さん:2009/01/14(水) 07:19:05 ID:BlbhhM2k
だから他所でやれや池沼
430名盤さん:2009/01/14(水) 09:24:56 ID:HWzOHY0X
携帯から失礼します。
どこさがしてもみつからないのですが、
女の人がうたっていて、
1〜2年前にプリクラの機械で落書きするとき流れていた曲がどうしてもしりたいです。

ゆっくりめな曲で優しい歌声なんですが…

そんなに有名ではない感じです

歌詞のどこかにover me
と言ってる感じがしました

心あたりのあるかた、教えてください!!
431名盤さん:2009/01/14(水) 12:22:40 ID:PEUc7eOa
http://www.youtube.com/watch?v=ErjP5xMTc8I
この動画の43〜57秒に流れてる曲教えてくださいm(__)m
432名盤さん:2009/01/14(水) 13:48:48 ID:NzXXrNj7
433名盤さん:2009/01/14(水) 13:52:22 ID:JCueEv2M
434名盤さん:2009/01/14(水) 14:00:51 ID:EFEcd4yj
ttp://jpgmp3.jeez.jp/src/GM2909.zip.html
これはだれのなんという曲?
435名盤さん:2009/01/14(水) 14:29:20 ID:NzXXrNj7
436435:2009/01/14(水) 14:30:38 ID:NzXXrNj7
>>435

>>433への間違いです

>>433
あらためて
P!NK - So What
http://jp.youtube.com/watch?v=dJZDsJ8UU64
437名盤さん:2009/01/14(水) 15:09:44 ID:BFEhO76U
>>302をよろしくお願いします。
438>>437:2009/01/14(水) 15:16:30 ID:YlmWTPTc
誠に恐縮至極ではございますが、>>1を100回音読されたうえ、
氏んでいただけませんでしょうか?
439名盤さん:2009/01/14(水) 15:26:38 ID:JCueEv2M
435さん、ご親切にありがとうございます。
440名盤さん:2009/01/14(水) 15:27:26 ID:PEUc7eOa
>>432

>>7の方法で試しましたがこの動画は色んな曲が使われている上に、自分自身、英語が得意じゃないのでわかりませんでした…
441名盤さん:2009/01/14(水) 16:21:49 ID:zJYAw7ip
>>431=440
311 - Amber
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Yy1twy2p_8w

以下Youtubeコメント欄より抜粋
ttp://jp.youtube.com/comment_servlet?all_comments&v=ErjP5xMTc8I&fromurl=/watch%3Fv%3DErjP5xMTc8I

>what is the song at 0.43?
>Amber - 311
>amber-311 = 0:43

>please help me, someboady know the name of the song at 0:48 minutes..
>Amber by 311

>what song is playing by UB40 between :43- :56
>its called amber by 311

>does anyone know the song starting at 46 seconds?
>Amber by 311.
>amber by 311
442名盤さん:2009/01/14(水) 16:34:38 ID:zJYAw7ip
>>302=437
ご自分で既にご覧になっているかもしれませんが、
EurythmicsのSweet Dreams (Are Made of This)を
サンプリングしているようだけど
これ以上のことは分からないので、
(Wikiのsamplingのところにも該当曲は載っていないみたい)
あとはご自分でググったりして調べてみてください。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Sweet_Dreams_(Are_Made_of_This)_(song)
443名盤さん:2009/01/14(水) 17:13:00 ID:GCd/Cncu
このリンク先の動画で流れる曲がわかる方いらっしゃいませんか?
よろしくお願いいたします。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=GEo0r9MaGyE&feature=related

歌詞検索も試し、コメ欄も確認しましたがヒントになりそうな事はなかったです。
444名盤さん:2009/01/14(水) 17:22:37 ID:CEnSMPYM
すみません、どこで質問したらいいのか分からなくて・・
U2のVertigo
は何語なんでしょうか・・。
445名盤さん:2009/01/14(水) 17:33:29 ID:BrC7SsWX
>>444
最初はスペイン語じゃないの?
446名盤さん:2009/01/14(水) 17:34:07 ID:zJYAw7ip
>>443
Bayside - The Walking Wounded
ttp://jp.youtube.com/watch?v=LPzaqM7xJS4
447443:2009/01/14(水) 17:41:52 ID:GCd/Cncu
>>446さん
どうもありがとうございました!教えてもらったのを元に歌詞検索したら、
自分でリスニングしたのと全然違くてショックでした・・・そりゃヒットしないわけだ・・・
448名盤さん:2009/01/14(水) 17:45:19 ID:zJYAw7ip
449名盤さん:2009/01/14(水) 18:01:37 ID:CEnSMPYM
>>445,>>448
ありがとうございました、そうですかスペイン語・・!
お手数かけました、ありがとうございました。
450412:2009/01/14(水) 18:46:22 ID:r8M5evF7
>>419
ありがとうございます。
残念ながらどちらも探している曲ではありませんでした。

>>425
ありがとうございます。
ズバリこれです!
やっぱりドキドキする曲ですw
451名盤さん:2009/01/14(水) 18:48:34 ID:+DUHvVyd
すみません!この曲、誰の何か教えて下さい。
http://jp.youtube.com/watch?v=K1gRO3qd_ms&feature=related
452名盤さん:2009/01/14(水) 19:06:50 ID:qztuA6+5
>>381です。
よろしくお願いします。
453>>452:2009/01/14(水) 19:21:26 ID:kaZNJz/c
誠に恐縮至極ではございますが、>>1を100回音読されたうえ、
氏んでいただけませんでしょうか?
454名盤さん:2009/01/14(水) 19:35:48 ID:PEUc7eOa
>>441
お手数おかけしてすみません。英語力が無い私でも最初のコメントは解読出来ました。ご親切にありがとうございますm(__)m
455名盤さん:2009/01/14(水) 19:39:24 ID:1dgbj/J4
>>451
Hilary Duff - With Love
456名盤さん:2009/01/14(水) 19:49:17 ID:+DUHvVyd
>>451
ありがとうございます!
早速検索してみます!!
457名盤さん:2009/01/14(水) 21:31:20 ID:hZdlIUUH
この動画の1曲目と2曲目の曲名教えてください

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5572738
458名盤さん:2009/01/14(水) 21:42:03 ID:1dgbj/J4
>>457
2曲目はチーターマン2のテーマ
459名盤さん:2009/01/14(水) 22:32:49 ID:ISTubHmX
>>314をどなたか御教示ください。お願いします。<<..>>

460名盤さん:2009/01/14(水) 22:35:41 ID:4TZ4S5Ac
>>459
>>1
3.<<質問したのに答えてもらえなかった>>
答えてもらえない理由の大半は、手がかりが足りないせいです。また、あまりに曖昧な質問、わかりにくい説明は嫌われます。
しつこく何度も催促するのではなく、解決している質問を参考にし【データの補充】をしましょう。
手がかりが多くなれば、それだけ答えが考えやすくなります。
461314:2009/01/14(水) 23:01:51 ID:ISTubHmX
>>460申し訳ございませんでした。アドバイスありがとうございます。

追記です。再度サビをピアノで確かめました。

ソソーファ#ーソー ソシドシラーソー
「All the people ????????」

よろしくお願いします。<<..>>
462名盤さん:2009/01/14(水) 23:22:45 ID:WtGfaqR7
【ボーカル】男
【ジャンル】打ち込み系
【いつ、どこで聞いたか】
先週、新宿のフリークスストア店内
【聞き取れた歌詞】
シェイクユアマネーメイカーと連呼

ブラッククロウズの曲ではないです。
よろしくお願いいたします。
463名盤さん:2009/01/14(水) 23:53:06 ID:B3nZFraw
>>453
お前が死ねアホ
464名盤さん:2009/01/15(木) 00:02:20 ID:gKRuFzmU
>>424さん
ちょっと違ったみたいです…
でもいい曲ですね
ありがとうございました!!
465名盤さん:2009/01/15(木) 01:29:31 ID:e6Jsk4i9
>>464
どう違っていたのか詳しく。それが出来なかったら、
店員に聞いてくれ。
466名盤さん:2009/01/15(木) 02:44:28 ID:NItgZPwM
この動画の3:40秒から聞こえる曲を教えて下さい
おそらくドアーズだと思うのですが・・・・・



http://www.nicovideo.jp/watch/sm4401923
467名盤さん:2009/01/15(木) 02:45:56 ID:2UUZx3Ak
【    ボ ー カ ル  】男
【.   ジ ャ ン ル   】メタル系
【.いつ、どこで聞いたか】12月24日に2chスレ「マジで・・・本当にクリスマスなんだな・・・」にて
【  聞き取れた歌詞   】すいません覚えてないです
【.  曲の詳しい説明   】曲の入りがバイオリンのソロでそのあとメタルでした
【.    そ の 他    】youtubeで見たんですが、PVは場所が森で始めにロン毛の人がバイオリンを弾いていました
               年齢は皆大体30代後半辺り。比較的新しい曲だと思います。

こんな説明で分かる人いましたら教えてください。
468名盤さん:2009/01/15(木) 02:53:46 ID:M3jb3zEt
【ボーカル】男
【いつ聞いた】昨日のhmv
【その他】アコースティックでたぶん最近のバンド。ちょうど今やってるチャンピオンのスケボーのcmの曲のような雰囲気。

もしかしたらapple関係のcmで聞いたかも。

よろしくお願いします。
469名盤さん:2009/01/15(木) 02:58:27 ID:nJzGdYGc
>>467
Korpiklaani - Wooden Pintsかな
http://jp.youtube.com/watch?v=OIc4VHxU7iM
470名盤さん:2009/01/15(木) 03:00:58 ID:M3jb3zEt
468追加

ギターをつまびくようなアコースティック具合です。
一応ipodのcmは調べましたが違うようです。
471名盤さん:2009/01/15(木) 03:01:40 ID:Ps9Texbt
>>466
ドアーズで合ってる
Peace Frogって曲

>>467
森メタルじゃないかな
Korpiklaani - Wooden Pints (邦題「酒場で格闘ドンジャラホイ」)
472名盤さん:2009/01/15(木) 03:07:39 ID:NItgZPwM
>>471
ありがとう!!!
Peace Frogって奴で合ってました
473名盤さん:2009/01/15(木) 03:26:41 ID:2UUZx3Ak
>>469
>>471
ありがとうございます!!この曲です!こんな時間帯に素早いレスありがとうございます
474名盤さん:2009/01/15(木) 04:50:35 ID:RhwuJHjz
この歌お願いします。

http://www1.axfc.net/uploader/He/so/182638
1234
475名盤さん:2009/01/15(木) 04:57:50 ID:nN27a0Ow
>>427
これです!ありがとうございました!
476名盤さん:2009/01/15(木) 05:12:09 ID:jnjKAPUi
477というかお前バカだろ:2009/01/15(木) 08:38:59 ID:e/6sH04N
>>428
というか、そもそもお前の言う通りに世の中は動かないから。

ずいぶんわがままな性格のようで、親にそうとう甘やかされて育ったんだな。
40代低学歴無職の自己中女で2ちゃん依存症。哀れすぎる。
顔もそれなりに不細工なんだろうな。
478名盤さん:2009/01/15(木) 08:52:19 ID:8GnKt4OI
お前らの粘着力が強いことだけは、よくわかったから
メッセンジャーなり、どっかのチャットでやってこい
479名盤さん:2009/01/15(木) 12:30:47 ID:RhwuJHjz
>>476

ありがとうございます
480名盤さん:2009/01/15(木) 13:30:04 ID:aqDJzS6H
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2034360

この動画の1曲目の曲名を教えてください。
お願いします。
481名盤さん:2009/01/15(木) 13:39:24 ID:VhrnEFmU
>>465さん
楽器のサウンドは>>424で挙げていただいたかんじなんですけど、ボーカルも早口で歌ってるかんじです。
>>424のはボーカルはけっこうメロディアスな印象なんですが、そうではなくて…Green Dayみたいな感じです!!
すいません最初にAMERICAN REJECTSとストロークスを足したかんじとか言って;
482480:2009/01/15(木) 13:42:23 ID:aqDJzS6H
自己解決しました。
Josh Groban - February Song でした。
483名盤さん:2009/01/15(木) 15:22:01 ID:U/Wx1TVN
この動画の4:20あたりからはじまる曲の名前を教えてください
http://www.youtube.com/watch?v=Iy1HoZtV2VY
484名盤さん:2009/01/15(木) 15:43:57 ID:YEPtGxNt
>>483
Mogwai - I Know You Are But What Am I?
>YouTube - Mogwai - "I Know You Are But What Am I ?"
ttp://www.youtube.com/watch?v=V0uSrV2L2yU
485名盤さん:2009/01/15(木) 19:54:59 ID:gLIRRBBW
【    ボ ー カ ル  】男(若めに聴こえました)
バンドではなく個人名だったような…?
【.   ジ ャ ン ル   】不明
【.いつ、どこで聞いたか】去年夏、SPACE SHOWERかM-ONのランキング番組
【  聞き取れた歌詞   】覚えてません
【.  曲の詳しい説明   】曲調は明るめ、ピアノが入っている
【.    そ の 他    】
PVは全編アニメで、ピアノが動いたり喋ったりしている
ピアノは男の演奏者に弾かれていたが、
その男の彼女を奪ってその彼女とピアノが帰っていくというストーリー

よろしくお願いします。
486名盤さん:2009/01/15(木) 21:04:00 ID:eD7QzIRH
>>459
>>463
>>477

みんなまとめて氏ね。
487名盤さん:2009/01/15(木) 21:05:23 ID:XEODjhy1
>>485
Bent Fabric - Jukebox
488355:2009/01/15(木) 21:54:53 ID:P+45IXzZ
【    ボ ー カ ル  】女性
【.   ジ ャ ン ル   】ポップスかと
【.いつ、どこで聞いたか】CGTV No.934 「新型Cクラスとマジェスタ」本編冒頭で
BGMとしてかかりました
【  聞き取れた歌詞   】曲の途中の1フレーズですが「Sunny day ... beautiful
word (world?)」
【.  曲の詳しい説明   】MP3をアップロードしました
ttp://www.uploda.org/uporg1935522.mp3.html
【.    そ の 他    】再度のお願いになりますが心当たりのある方よろし
くお願いします
489名盤さん:2009/01/15(木) 23:46:57 ID:oAmd2pL8
---------------------------------------------------------------------------
【    ボ ー カ ル  】 男性
【.   ジ ャ ン ル   】 ポップス
【.いつ、どこで聞いたか】 昨年末に東武池袋のユニクロと今日22:20頃に近所のスーパー(両方とも恐らく有線)
【  聞き取れた歌詞   】 分かりませんでした
【.  曲の詳しい説明   】 曲調はセンチメンタルな感じ、ハーモニカ・タンバリンが入っていました
【.    そ の 他    】 曲の雰囲気はダニエル・パウターみたいな感じ(ピアノはないけど)
---------------------------------------------------------------------------

あまりにも情報が少ないですが、よろしくお願い致します。
490名盤さん:2009/01/16(金) 03:50:43 ID:eNgJOcl+
すいません。この動画の一番初めに流れるBGMの曲名を教えてください。

http://jp.youtube.com/watch?v=PHGcwl6LMkA

開始5秒くらいまでの間に流れる曲です。よろしくお願いします。
491かぽね:2009/01/16(金) 03:59:41 ID:IjVimK8x
はじめまして、こんにちは。質問お願いします。

実は、曲のタイトルどころか、歌手名もジャンルも分からないのですが、、
というのも、あるホテルのラウンジでシャンソン歌手♀がピアノの隣で歌っていた曲なんです。
ちなみに私はジャズやブルースなど、全くの初心者なのですが、
全体的にゆるい曲調なんですが、サビに入る前にテンポ良くなります。あと、そこで『Chicago』といっていたかもしれません。
説明したいのですが、説明のしようがないので、鼻歌で再現してみました。お粗末で失礼します…。
どうぞ宜しくお願いします!!

http://m.p2.ms/azkrl
492名盤さん:2009/01/16(金) 04:05:23 ID:0cPeXjtI
>>490
Primal Scream - Rocks
493かしゆか ◆z7PXsno7Ek :2009/01/16(金) 04:13:59 ID:9M+L8iyY
【    ボ ー カ ル  】男と女で歌ってる。男がメインっぽい
【.   ジ ャ ン ル   】 ギターバンドっぽい
【.いつ、どこで聞いたか】 昨日ラジオで
【  聞き取れた歌詞   】 we can stay together
【.  曲の詳しい説明   】 ギターの切ない単音が効いていた
【.    そ の 他    】 聴いた感じハウス・オブ・ラブかと思った

よろしくお願いいたします。
494名盤さん:2009/01/16(金) 04:31:28 ID:oUYw6wTI
【    ボ ー カ ル  】 男
【.   ジ ャ ン ル   】 UKロックっぽい?
【.いつ、どこで聞いたか】 イメージビデオのBGM
【  聞き取れた歌詞   】 
【.  曲の詳しい説明   】 ttp://files.or.tp/dl.php?f=up12747.mp3
                 音だけ吸い出して短く編集しました。
【.    そ の 他    】 よろしくお願いします。
495名盤さん:2009/01/16(金) 07:33:56 ID:4ZRbBMZY
496かぽね:2009/01/16(金) 07:51:10 ID:IjVimK8x
<<495様

そうです!その曲です!!どうもありがとうございます!!!新年が明けて初めて心から感謝しています!!!本当に本当にありがとうございます!!!495様が宝くじに当たりますように!!!では!!!

かぽね
497名盤さん:2009/01/16(金) 09:25:23 ID:bUm2tD12
>>484
即レスどうも感謝です!
498名盤さん:2009/01/16(金) 10:23:49 ID:oZUfqjwD
【    ボ ー カ ル  】 男性
【.   ジ ャ ン ル   】
【.いつ、どこで聞いたか】   雑貨屋でながれていた
【  聞き取れた歌詞   】     
【.  曲の詳しい説明   】   テンポがゆっくりめで、70くらいかな・・?
【.    そ の 他    】
ジャミロの声に似てる気がするのですが、思われる曲が見当たりませんでした。

タラッ タァーーーー タァーーーーーー タァタタタッタァーー

って感じのリズムで(わかりにくくてすいません・・・)
そこばかりが頭の中で回ってます・・・。
結構 有名な曲だと思うのですが・・・・。
よろしくお願いします。 
499490:2009/01/16(金) 10:51:06 ID:eNgJOcl+
>>492さん
即レスありがとうございます!その曲であってました。
すごく気になっていたのでとても助かりました。
ありがとうございます。
500名盤さん:2009/01/16(金) 12:50:56 ID:W7/B/4rl
「ボーカル」男性
「ジャンル」ラテン?
「いつどこで聞いたか」消えた動画の曲
「聞き取れた歌詞」ザツボゥイ ザツボゥイ ワキャナドゥーワキャナドゥならカンフォーユウー?
「曲の詳しい説明」テンポがトリッキー
501名盤さん:2009/01/16(金) 12:54:26 ID:J3xEhmKe
>>500
Inner Circle - Bad Boys
502名盤さん:2009/01/16(金) 13:23:20 ID:2gQxBckE
携帯から失礼します
大晦日にやってた山崎VSモリマンで、山崎が1番初めに入場する時流れてた曲名分かる方おりましたら、教えてください。
これしか説明しようがないんですが
よろしくお願いします
503名盤さん:2009/01/16(金) 13:27:05 ID:J3xEhmKe
>>502
Jigsaw - Sky High
504名盤さん:2009/01/16(金) 13:39:39 ID:2gQxBckE
>>503
簡単な説明だったのに教えてくれて、ありがとうございます。
505名盤さん:2009/01/16(金) 14:19:08 ID:GuS7ezlw
【    ボ ー カ ル  】 女性
【.   ジ ャ ン ル   】
【.いつ、どこで聞いたか】   少し前にテレビでPVが流れていた
【  聞き取れた歌詞   】     
【.  曲の詳しい説明   】   テンポはゆっくりめだったかと、バラードぽい?
【.    そ の 他    】 画面は白黒かセピア、もしくは夜。後部座席に女性が座っていて、涙を流しながら歌っていました

確かすごく若い、新人女性ボーカルと紹介されていた気がします。
いい曲だな、と思ったのですが、出勤前でゆっくり曲を聞けず、ほとんど覚えていません。
全然手がかりがなくてすみませんが、お分かりになる方いらっしゃいましたらお願いします。

506名盤さん:2009/01/16(金) 14:21:30 ID:qzDHkuWt
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4734146

ニコニコ動画のサッカーEURO2004の動画なんですが、3:51〜7:14の曲名を教えてください。
507名盤さん:2009/01/16(金) 14:25:40 ID:qzDHkuWt
↑もし表示されなかった場合はニコニコ動画で「ドイツ対チェコ」でググってみてください。
508名盤さん:2009/01/16(金) 14:30:36 ID:qzDHkuWt
ニコニコ動画に登録されてる方は上のアドをgoogle等でコピペすれば一発で出てくると思います。
509名盤さん:2009/01/16(金) 14:34:40 ID:Of/Jjg5o
【    ボ ー カ ル  】 男性
【.   ジ ャ ン ル   】 テクノっぽい
【.いつ、どこで聞いたか】 PES6でどこかの職人が作ったパッチ?をあてたらEDITモードの時に流れてた
【  聞き取れた歌詞   】 わかりません
【.  曲の詳しい説明   】 途中、裏声が入ったような気がしました
【.    そ の 他    】 手元にPES6がないので調べられません
510名盤さん:2009/01/16(金) 14:46:58 ID:kE5jaqBt
>>506
Zebrahead - His World
511名盤さん:2009/01/16(金) 14:47:13 ID:QhwuBKt2
よくCMやバラエティー番組などで耳にするので有名な曲なのだと思うのですが曲名も歌手名もわかりません
鼻歌で再現しました
2つよろしくお願いします
わかりにくいですが、これかな?と思ったらよろしくお願いします!
http://p.pita.st/?m=mtvrsors
512509:2009/01/16(金) 14:58:24 ID:Of/Jjg5o
思い出したことがあるので追記
確かスーパーパッチver.1で、トップの画面がデコだった気がします
513名盤さん:2009/01/16(金) 14:59:42 ID:efWNG5+E
【    ボ ー カ ル  】男性
【.   ジ ャ ン ル   】バラードっぽかったです
【.いつ、どこで聞いたか】今日、ABCマートで流れてました
【.  曲の詳しい説明   】サビなんですけど、アーアーアッアッアー、アーアーアッアッアーと二回繰り返してました
歌ってる人はMaroon5のボーカルの人の声に似てました
【.    そ の 他    】多分、ここ数年で古くはないです
情報が少ないですけど、わかる人いたら教えてください
514名盤さん:2009/01/16(金) 15:46:57 ID:qzDHkuWt
>>510
ありがとうございます。
515名盤さん:2009/01/16(金) 15:59:55 ID:uloukNZo
【    ボ ー カ ル  】 女性一人
【.   ジ ャ ン ル   】 軽めのロックバンドポップス
【.いつ、どこで聞いたか】数年前FMでよくかかってた
【  聞き取れた歌詞   】 サビの最後がロフ、ローフ、ローフ  
             ロフ、ローフ、オー チャラララ ロフ ロフ ロフ
(love love love か flow flow flow って言ってるのかな)
【.  曲の詳しい説明   】 b♭の曲でアコースティックな曲調
             サンディトムとかヴァネッサカールトン的な女性シンガー

おねがいしますm_m
【.    そ の 他    】
516名盤さん:2009/01/16(金) 17:17:28 ID:4smMVLtK
>>511
PC許可じゃないよ
517名盤さん:2009/01/16(金) 17:40:36 ID:QhwuBKt2
>>516
すみません忘れてました;
よろしくお願いします
518名盤さん:2009/01/16(金) 18:18:58 ID:7Ye8JR1Y
>>513 justin timberlake でuntil end of the time ?
519名盤さん:2009/01/16(金) 18:20:32 ID:A4B6INpp
【    ボ ー カ ル  】女 ブリ系の可愛い声
【.   ジ ャ ン ル   】R&B
【.いつ、どこで聞いたか】
【  聞き取れた歌詞   】still in lovin'you?

頂いたMIXCD(ダイアナのshy guyやシャニスのlove your smileのリミックスなども入ってました)の始めに入っていました。よろしくお願いします

http://i.pic.to/11scbq
520名盤さん:2009/01/16(金) 18:59:28 ID:P37JOpEP
>>505
Duffy - Warwick Avenue
http://jp.youtube.com/watch?v=HhZ5-L9znt8&fmt=18

>>513
Take That - Patience?
521名盤さん:2009/01/16(金) 19:19:05 ID:efWNG5+E
>>518
レスありがとうございます。でも、違いました…
>>520
これです!
ありがとうございます。
522名盤さん:2009/01/16(金) 20:31:52 ID:P37JOpEP
>>511
PC表示不可になってる
523名盤さん:2009/01/16(金) 20:38:04 ID:MX6DFlm1
この動画の一番初めに流れている曲名を教えてください。

http://www.youtube.com/watch?v=xNmmDWAdD14
524名盤さん:2009/01/16(金) 20:57:43 ID:TGU1VCmu
>>523
Jay-Z - Heart of the City (Ain't No Love)
http://jp.youtube.com/watch?v=QePjIIBI-sI
525505:2009/01/16(金) 21:24:50 ID:GuS7ezlw
>520
これです!!
大した情報もないのに、ありがとうございました!
526名盤さん:2009/01/16(金) 21:36:26 ID:MX6DFlm1
>>524
どうもです!
527名盤さん:2009/01/16(金) 22:37:22 ID:8c2zKUcg
【    ボ ー カ ル  】女性
【.   ジ ャ ン ル   】ロック、ポップ
【.いつ、どこで聞いたか】5年程前にTVの宣伝やCSで
【  聞き取れた歌詞   】サビが「ウォウウォウ ウォウウォウ ちゃちゃーん ちゃん ちゃちゃんちゃーん」という感じ
【.  曲の詳しい説明   】PVは飛行機内でバンドが演奏しているものでした。とても明るい曲です。
【.    そ の 他    】サビの「"ウォウ"ウォウ」で"ウォウ"の部分が裏声でした。

おそらくかなり有名な曲かと思われますが、よろしくお願いしますm(_ _)m
528名盤さん:2009/01/16(金) 22:43:30 ID:P37JOpEP
>>527
The Corrs - Breathless
529名盤さん:2009/01/16(金) 22:55:02 ID:w79fyUwD
>>458ありがとうございます

誰か1曲目も知ってたらお願いします
530名盤さん:2009/01/16(金) 22:57:29 ID:8c2zKUcg
>>528
この曲です!
改めてみると自分の情報間違ってました(^^;
本当にありがとうございましたm(_ _)m
531名盤さん:2009/01/16(金) 23:44:18 ID:kLmXMmGZ
【    ボ ー カ ル  】男性。
【.   ジ ャ ン ル   】 バラード
【.いつ、どこで聞いたか】 覚えてないですが90年代ぐらいの曲だと思います
             前後したらすみません
【  聞き取れた歌詞   】 サビ前の「come on baby,come on baby」
【.  曲の詳しい説明   】 PVはボーカルが椅子に逆向きに座って歌ってました
【.    そ の 他    】 サビに入るとみんなで歌ってました

どうぞよろしくお願いします。
532名盤さん:2009/01/16(金) 23:49:24 ID:F4AbvzyS
>>531
みすたーびっぐ to be with you
http://jp.youtube.com/watch?v=5QD5n98R_nk
533397:2009/01/17(土) 00:33:11 ID:MqEZQg3u
【    ボ ー カ ル  】男
【.   ジ ャ ン ル   】出だしは激しくはなく、アップテンポな感じ
【.いつ、どこで聞いたか】youtube
【  聞き取れた歌詞   】
【.  曲の詳しい説明   】http://jp.youtube.com/watch?v=9QcGNY78bJ8
この動画の最初のほうに流れる曲。
【.    そ の 他    】情報少ないと思いますけどわかる方がいたら教えてください。
534名盤さん:2009/01/17(土) 01:20:59 ID:rzYWnX4O
http://shibutama.tv/archive/asx/isopp_080402.asx
これのオープニングの曲のアーティストを教えて下さい。

もしやHED peかな〜と思ってamazon usでもってるアルバム以外全部視聴可能な奴は
聞いてしてみたけど無かったです・・・
535名盤さん:2009/01/17(土) 01:29:57 ID:tYnDyjL8
【    ボ ー カ ル  】 男
【.   ジ ャ ン ル   】 
【.いつ、どこで聞いたか】 youtube
【  聞き取れた歌詞   】 switch on ,switch on,
【.  曲の詳しい説明   】 ギターのインストみたいな感じで歌詞がすくないです。
【.    そ の 他    】 http://www.rupan.net/uploader/download/1232123270.mp3

youytubeで複数の音源が混ざっていましたので該当部分だけを抜き出しました。
よろしくおながいします。
536Ms.London:2009/01/17(土) 01:40:19 ID:M5AYQi6T
<<520

Merry me !!!
537名盤さん:2009/01/17(土) 01:46:36 ID:rzYWnX4O
>>535
paul oakenfold の ready steady go って曲のカバーの様に聞こえるなあ・・
538535:2009/01/17(土) 02:05:56 ID:tYnDyjL8
>>537さん
ありがとうございます。似てますね。そっくりです。
youtubeで早速何件かみてますが同じものは
まだ見つけられません。探してみますね。
ありがとうございました。

539535:2009/01/17(土) 02:11:33 ID:tYnDyjL8
みつけました。
Switch On featuring Ryan T って曲でした。
>>537さん、ありがとうございました!
540名盤さん:2009/01/17(土) 03:37:47 ID:tEKlODpT
>>536
何言いたいのかわからんが、アンカーの付け方ぐらい覚えろや。
541かしゆか ◆z7PXsno7Ek :2009/01/17(土) 06:52:23 ID:sXAxH/Y5
【    ボ ー カ ル  】男と女で歌ってる。男がメインっぽい
【.   ジ ャ ン ル   】 ギターバンドっぽい
【.いつ、どこで聞いたか】 昨日ラジオで
【  聞き取れた歌詞   】 we can stay together
【.  曲の詳しい説明   】 ギターの切ない単音が効いていた
【.    そ の 他    】 聴いた感じハウス・オブ・ラブかと思った

誰か頼む。
542名盤さん:2009/01/17(土) 07:26:15 ID:kVNbNj8t
【    ボ ー カ ル  】 男
【.   ジ ャ ン ル   】 
【.いつ、どこで聞いたか】 youtube 【和田アキ子性別詐称裁判】
【  聞き取れた歌詞   】 Come on Come on
【.  曲の詳しい説明   】
【.    そ の 他    】70年代のロック?
教えてください 
543名盤さん:2009/01/17(土) 07:49:09 ID:EZPb+aur
>>542
Deep Purple - Space Truckin'
>YouTube - Deep Purple - Space Truckin' - New York 1973
ttp://www.youtube.com/watch?v=1YPijSWJmsE
544名盤さん:2009/01/17(土) 07:54:35 ID:kVNbNj8t
543
ありがとうございます。
 すっきりしました。
545名盤さん:2009/01/17(土) 10:51:02 ID:9JcWzse2
>>493=541
3.<<質問したのに答えてもらえなかった>>
答えてもらえない理由の大半は、手がかりが足りないせいです。
また、あまりに曖昧な質問、わかりにくい説明は嫌われます。
しつこく何度も催促するのではなく、
解決している質問を参考にし【データの補充】をしましょう。
手がかりが多くなれば、それだけ答えが考えやすくなります。
546名盤さん:2009/01/17(土) 10:57:04 ID:rfzNeamb
http://gavie.net/play/movie.php?t=12452
この動画に使われている、最初の曲わかりますか?

また、http://zoome.jp/oisuquality/diary/1/
こちらの動画の洋楽も教えていただきたいです。

1度聞いたことあるなと思い、Youtubeを探してみましたが、全く見つからない状態です・・・。

少々再生前が重いかもしれません。
お暇でしたら再生して頂けると嬉しいです。
どうか宜しくお願いしますorz
547名盤さん:2009/01/17(土) 11:07:03 ID:EZPb+aur
>>546
Avenged Sevenfold - Afterlife
>YouTube - Avenged Sevenfold - Afterlife (Official Video)
ttp://www.youtube.com/watch?v=I8akxHCUBLk

Drowning Pool - Bodies (Let The Bodies Hit The Floor)
>Drowning Pool - Bodies (Let The Bodies Hit The Floor)
ttp://www.youtube.com/watch?v=sO_QntXc-c4
548かしゆか ◆z7PXsno7Ek :2009/01/17(土) 11:16:19 ID:sXAxH/Y5
>>545
いや
それは十分わかってるんだが
すいませんが、これ以上の情報は覚えていないんです。
549名盤さん:2009/01/17(土) 11:26:44 ID:rfzNeamb
>>547
非常にお早い返事ありがとうございます^^
助かりました!
550よーこ:2009/01/17(土) 12:00:32 ID:+J17FFQr
---------------------------------------------------------------------------
【    ボ ー カ ル  】女性
【.   ジ ャ ン ル   】pop
【.いつ、どこで聞いたか】2008年の秋頃、ソニープラザで頻繁にかかっていました。
【  聞き取れた歌詞   】曲の始めが「ラララー ラーラー ラララー ララララ」
【.  曲の詳しい説明   】音は「シ♭ ド ド#ー ドーソ#ー ファ ソ ソ#ー ソ# ソ ソ# ソ」です
【.    そ の 他    】女性の歌声はすきとおって甘い感じで、切なくてキレイなメロディーでした。
               お願いします。
---------------------------------------------------------------------------


551名盤さん:2009/01/17(土) 12:41:26 ID:r4dlcepi
>>548
では、氏ね!
552名盤さん:2009/01/17(土) 15:18:21 ID:+IuIyMsS
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm956918
ニコニコで申し訳無いのですが…22:20過ぎからBGMで流れてる音楽の曲名どなたか教えて下さい。
553名盤さん:2009/01/17(土) 17:23:03 ID:E1IzFKKG
http://jp.youtube.com/watch?v=sgecLNdZALE&feature=related

4分40秒から(7分20秒まで)流れる曲名よろしくおねがいします
554名盤さん:2009/01/17(土) 18:07:41 ID:HxNC65nl
>>553
Lostprophets - Last Train Home
http://jp.youtube.com/watch?v=NjKmCxyKmas
555名盤さん:2009/01/17(土) 18:09:36 ID:Om+d2+OI
BS朝日 闘魂スーパーバトルのOP曲
---------------------------------------------------------------------------
【    ボ ー カ ル  】 女性
【.   ジ ャ ン ル   】 ユーロ、オペラ
【.いつ、どこで聞いたか】 BS朝日 闘魂スーパーバトル
【  聞き取れた歌詞   】 アーアーアー
【.  曲の詳しい説明   】 格闘技番組なんかでたまにながれてました・
【.    そ の 他    】
---------------------------------------------------------------------------


556名盤さん:2009/01/17(土) 19:15:01 ID:Cy+yoBa/
↓ずばりこの曲をご存知の方、どうか教えていただけませんでしょうか
http://files.or.tp/dl.php?f=up12820.mp3
よろしくお願いいたします。
---------------------------------------------------------------------------
【    ボ ー カ ル  】男性ボーカルが入ってたような気もしますが
インストだったかもしれません。
【.   ジ ャ ン ル   】
【.いつ、どこで聞いたか】20年前?(80年代?)
---------------------------------------------------------------------------
557名盤さん:2009/01/17(土) 19:41:41 ID:eZSd1c7+
>>551
お前が死ねドアホ
558名盤さん:2009/01/17(土) 19:47:30 ID:4JK2uHYU
>>515 たのみます
559名盤さん:2009/01/17(土) 19:58:29 ID:tbu+dq+9
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3222174

「パリダカ」から
この動画の1曲目を教えてください。

560名盤さん:2009/01/17(土) 21:14:39 ID:xKVFR57y
【    ボ ー カ ル  】男性
【.   ジ ャ ン ル   】ロック
【.いつ、どこで聞いたか】昔持っていたコンピレーション的なオールディーズCD
【  聞き取れた歌詞   】woman〜、woman〜〜と、womanから始まる歌詞が特徴的でした
【.  曲の詳しい説明   】わりとメロウな感じの曲調です
【.    そ の 他    】
今日、雑貨屋の店内で掛かっていたのを聴いて思い出して曲名を知りたくなりました。
ジョンレノンのwomanではありません。

なんだかぜんぜんとりとめない感じですがよろしくお願いします。
561名盤さん:2009/01/17(土) 21:30:24 ID:EZPb+aur
>>560
Rock じゃないので多分違うだろうけど、
George McCrae - Rock Your Baby
>YouTube - George McCrae - Rock your baby
ttp://www.youtube.com/watch?v=KYn76MS-JHw
562名盤さん:2009/01/17(土) 21:45:56 ID:xKVFR57y
>>561
これではないですね。ありがとうございます。
これはこれで素敵な曲ですね。
563名盤さん:2009/01/17(土) 22:25:59 ID:A0uNExlN
---------------------------------------------------------------------------
【    ボ ー カ ル  】  女性
【.   ジ ャ ン ル   】  サビはJAZZっぽい
【.いつ、どこで聞いたか】    マッサージ店で(CDでかかっていた)
【  聞き取れた歌詞   】    I fall in you
【.  曲の詳しい説明   】 サビで「I fall in you」と歌っており
                半音ずつ下がっていく感じです。
                またBPM=60くらいだった気がします。
【.    そ の 他    】  歌詞は間違ってるかもしれません

よろしくお願いします。
564名盤さん:2009/01/17(土) 22:38:00 ID:VwCTy9n+
【    ボ ー カ ル  】男
【.   ジ ャ ン ル   】 ポッピー
【.いつ、どこで聞いたか】 貯蔵庫FOO
【  聞き取れた歌詞   】 全然
【.  曲の詳しい説明   】 うPしました  http://f12.aaa.livedoor.jp/~itatisa/phpup/cgi/src/up3128.bin
【.    そ の 他    】 DLして拡張子を.wma にすると聴けます。
565名盤さん:2009/01/17(土) 22:44:03 ID:+tmpG0Dr

【    ボ ー カ ル  】 男(U2のボノっぽい)
【.   ジ ャ ン ル   】 ロックかpopsか
【.いつ、どこで聞いたか】 ここ一年ラジオ、TVで頻繁に
【  聞き取れた歌詞   】 only human
【.  曲の詳しい説明   】 「特になし」

お願いします
566名盤さん:2009/01/17(土) 22:48:12 ID:b+oA6HqZ
567名盤さん:2009/01/17(土) 22:56:35 ID:+tmpG0Dr
>>566
ありがとうございました。ずばりでした。
onlyではないからうまく検索できなかったんですね。
568名盤さん:2009/01/17(土) 23:09:36 ID:VwCTy9n+
【    ボ ー カ ル  】男
【.   ジ ャ ン ル   】 ポッピー
【.いつ、どこで聞いたか】 貯蔵庫FOO
【  聞き取れた歌詞   】 全然
【.  曲の詳しい説明   】 http://www.youtube.com/watch?v=1xW539ZIGqo
【.    そ の 他    】
569名盤さん:2009/01/17(土) 23:10:22 ID:b+oA6HqZ
>>563
Jevetta Steele - Calling you (セリーヌ・ディオン等のカバーもあり)
http://jp.youtube.com/watch?v=nk7mCmgzpPE&feature=related

かなぁ?
570563 :2009/01/17(土) 23:15:08 ID:A0uNExlN
>>569
まさにその曲です!!
ありがとうございます。

571名盤さん:2009/01/17(土) 23:25:10 ID:9JcWzse2
572名盤さん:2009/01/18(日) 00:16:00 ID:fUJ3MGeg
>>552
の方、どなたかわかりましたら、宜しくお願いします。
573名盤さん:2009/01/18(日) 00:21:26 ID:veI+KA86
成田空港で大暴れした、警察庁のキャリア警視の妻はTBSの記者で別居中
574名盤さん:2009/01/18(日) 00:40:36 ID:3o1arlNu
>>557
>>558
>>572

お前ら基地外どもは>>1を100回音読してから氏ね。
575名盤さん:2009/01/18(日) 01:51:40 ID:4SHV4nQD
もうずいぶん前の曲ですが、

『タクシーに乗ったら運転手が突如暴走して、
ものすごい勢いで街を走る』ようなPVで、

後部座席のボーカルが歌う感じ?の曲の、
タイトルとバンド名教えていただけないでしょうか。
576名盤さん:2009/01/18(日) 01:56:38 ID:4SHV4nQD
すみません自己解決しました
577556:2009/01/18(日) 10:46:42 ID:SbeO5Q/U
解決しました
Pigbagの“Papa's Got A Brand New Pigbag"でした。
578名盤さん:2009/01/18(日) 10:53:57 ID:rTeBLAfe
>>571
ありがと
579名盤さん:2009/01/18(日) 13:37:43 ID:Np7yZ+eL
【    ボ ー カ ル  】男。メタリカとかニッケルバックの人系の声
【.   ジ ャ ン ル   】アメリカの最近っぽいロック
【.  曲の詳しい説明   】暗くてテンションが低い感じ。プロモーションビデオがあった
曲のことはよく覚えてないのでアーティスト名だけでもお願いします
580名盤さん:2009/01/18(日) 14:50:11 ID:coo/LgcY
>>574
お前がなwww
581553:2009/01/18(日) 16:09:00 ID:d98RgDpz
>>554
いつもありがとう
582名盤さん:2009/01/18(日) 17:06:39 ID:HVcKansg
多分洋楽だと思います。
鑑定お願いします。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5523423
583名盤さん:2009/01/18(日) 18:13:34 ID:TOu5LnAG
>>574
お前はすぐ死ね
584名盤さん:2009/01/18(日) 19:13:35 ID:zpsEHAcT
>>582
Katakiri Rekka (片霧烈火) - why, or why not
アニメ「ひぐらしのなく頃に」(第1期)のエンディング曲
http://jp.youtube.com/watch?v=zMkyr_lX4vY
585>>583:2009/01/18(日) 19:14:24 ID:3o1arlNu
氏ね。二度と来るな。
586584:2009/01/18(日) 19:21:54 ID:zpsEHAcT
>>582
よく見たら、下のニコニコ市場のところに
書いてありましたね
587名盤さん:2009/01/18(日) 19:22:37 ID:HVcKansg
>>584
ありがとう。アニメ含めて見てみます。
588名盤さん:2009/01/18(日) 19:47:55 ID:39nZNoCj
>>583
お前は>>8を1000回音読してから氏んで下さい
589名盤さん:2009/01/18(日) 20:35:24 ID:ThB5/eSV
人間は皆生まれた瞬間から死ぬ運命なんだから
氏ね氏ね言い合うのは止めろ。
言わなくてもみんな必ず死ぬから。
590名盤さん:2009/01/18(日) 20:47:32 ID:fCFQ+GXG
【    ボ ー カ ル  】 男
【.   ジ ャ ン ル   】 ロック、パンク
【.いつ、どこで聞いたか】 さっき、スマスマのCMで
【  聞き取れた歌詞   】 イントロのみ
【.  曲の詳しい説明   】 「フッー!」と言う掛け声→ギターリフ
                ギターリフのメロディは
                レレミファッ、レミファッ、レミファッ、ラファミファ
                Lostprophetsみたいなノリでした
【.    そ の 他    】 ないです。よろしくお願いします
591名盤さん:2009/01/18(日) 20:49:56 ID:DG9TXfEV
【    ボ ー カ ル】女性   
【.   ジ ャ ン ル   】音は爽快な 感じの曲
【.いつ、どこで聞いたか】90年代後半のファッション番組。
【  聞き取れた歌詞   】サビでトゥナイト〜トゥナイト〜〜と言ってるように聞こえる。
【.  曲の詳しい説明   】イントロが印象的でタララ〜ラータララ〜ラーって感じで始まる。
【.    そ の 他    】ボーカルの曲がデボラハリーに似てたような感じがします。
時々BGMでイントロのみ番組とかで 使われてるのをよく聞きます。

わかる方お願いします!
592名盤さん:2009/01/18(日) 20:55:03 ID:lfHDhBgJ
>>591
BlondieのAtomic
593名盤さん:2009/01/18(日) 21:26:05 ID:72Dlp1Cv
【    ボ ー カ ル  】男性
【.   ジ ャ ン ル   】バラード
【.いつ、どこで聞いたか】ホテル
【  聞き取れた歌詞   】サビで never? tommorow?
【.    そ の 他    】
曲名とバンド名を覚えていたんですけど、すっかり忘れてしまいました。
アメリカのロックバンドで90年代〜00年代の曲だったと思いますが、
自信はありません。
594名盤さん:2009/01/18(日) 21:51:40 ID:/R06Cbps
【    ボ ー カ ル  】 なし
【.   ジ ャ ン ル   】 ギターインスト
【.いつ、どこで聞いたか】 最近ではアド街ック天国で流れてた。
                 昔NHK教育ですばらしき日々? だったかと言う
                 ドラマ(アメリカの60年代の少年の毎日みたいな
                 ? たしか)のたしか、エンディングに使われていた。
【  聞き取れた歌詞   】
【.  曲の詳しい説明   】エリッククラプトンとライクーダーを合わせたような
                ギターインスト。
【.    そ の 他    】 60年代くらいの物か?
595名盤さん:2009/01/18(日) 22:00:14 ID:sfofkhxi
>>594
それが泥臭いブルースなら、Robert Johnsonあたりだと思うけど
ライ・クーダー知ってるくらいなら違うかもなぁ
596名盤さん:2009/01/18(日) 22:23:48 ID:NcxWRwUU
>>594
素晴らしき日々のエンディングは
"The Wonder Years" "end theme" でぐぐると情報が色々出てくるけど
h
タイトルはそのまま

The Wonder Years (End Theme)で

作曲者はLennon/McCartney// になってる。
ちょっとびっくりしたw

試聴は
http://www.televisiontunes.com/Wonder_Years_-_Ending_(The).html
でできるので確認してみてください
597名盤さん:2009/01/18(日) 22:47:34 ID:3o1arlNu
>>580
お前も氏ね。
598名盤さん:2009/01/18(日) 23:38:32 ID:Za5fFwkp
【    ボ ー カ ル  】 
【.   ジ ャ ン ル   】 
【.いつ、どこで聞いたか】 数年前に、ラジオで
【  聞き取れた歌詞   】
【.  曲の詳しい説明   】 
【.    そ の 他    】 モーツァルトの「魔笛」の女性ソロの部分が使われていました。

全然情報が少なくて申し訳ありませんが、全く違うジャンルの曲にオペラが組み込まれていた
ことしか覚えていません。
どなたかお願いします!

599名盤さん:2009/01/18(日) 23:44:18 ID:h62BivQ9
>>593
多分違うと思うけど一応
SR-71 - Tomorrow
http://jp.youtube.com/watch?v=VsXJwEWb5kU
600名盤さん:2009/01/18(日) 23:58:18 ID:WeVaTVWh
---------------------------------------------------------------------------
【    ボ ー カ ル  】 不明(曲調からして男性?)
【.   ジ ャ ン ル   】 ロック
【.いつ、どこで聞いたか】 NFL Week 17 - NE vs BUF の試合中(過去試合のハイライト映像のBGM)
【  聞き取れた歌詞   】 なし(イントロのみのため)
【.  曲の詳しい説明   】
【.    そ の 他    】 ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/17072.wma
---------------------------------------------------------------------------
601名盤さん:2009/01/19(月) 00:38:45 ID:4Lw6Ugoi
【    ボ ー カ ル  】
【.   ジ ャ ン ル   】
【.いつ、どこで聞いたか】一ヶ月以内、飲食店の店内放送
【  聞き取れた歌詞   】Let's go home(おそらく)、 I love you
【.  曲の詳しい説明   】男性がボーカル、たぶん最近の曲、居心地の良い声、
                テンポは早くも遅くもない感じだった気がする
【.    そ の 他    】

重要なとこはほとんどわからないんですが、分かる方がいましたらぜひ教えてください。
602名盤さん:2009/01/19(月) 00:46:02 ID:5rk9sSka
>>601
Daniel Powter - Next Plane Home
http://jp.youtube.com/watch?v=oq2Ki-IKf0w

違うかなぁ?
603名盤さん:2009/01/19(月) 00:56:26 ID:4Lw6Ugoi
>>602
わざわざリンクまで貼ってもらったのにわるいんですがこの曲じゃないです。
この曲よりもう少しテンポはゆっくりだった気がします。
余計分かり難くなるかもしれないですが、例えるならDaniel PowterのBad Dayの系統だと思います。
604名盤さん:2009/01/19(月) 01:17:56 ID:5rk9sSka
>>603
これも雰囲気がダニエルパウターっぽいのと歌詞が一致してるので
Elliott Yamin - Home?

http://www.amazon.co.jp/MY-KIND-HOLIDAY-~JAPAN-EXCLUSIVE/dp/B001J0DTDK/ref=sr_1_5?ie=UTF8&s=music&qid=1232294979&sr=1-5

つべで同じタイトルで検索するとオーディションの時に歌った違う曲が出てきてしまうので
あまぞんからのリンクです
605604:2009/01/19(月) 01:18:57 ID:5rk9sSka
ちなみにアルバム12曲目
606名盤さん:2009/01/19(月) 01:21:56 ID:4Lw6Ugoi
>>604
すごい!これですよ。
このサビがすごい好きなんですよ、ありがとうございました!
607名盤さん:2009/01/19(月) 01:25:50 ID:5rk9sSka
>>606
日本の木山裕策さんって人の「HOME」という曲に英詞をつけたカバーだそうです
そういえばなんとなく聞いた覚えが・・・
608名盤さん:2009/01/19(月) 01:35:32 ID:4Lw6Ugoi
>>607
そうなんですか、木山さんってアーティストは聞いたことないんですが、木山さんの
Homeも1度は聞いてみた方が良さそうですね。
609名盤さん:2009/01/19(月) 01:39:03 ID:T502yA3t
【    ボ ー カ ル  】 女性
【.   歌詞の一部   】 without you

恋するマンハッタンの主題歌です
米国ではリリックスのwhat I like about youという曲のようですが
日本版DVDでは違う曲が使われていて、未だにわかりません
610名盤さん:2009/01/19(月) 01:45:48 ID:5rk9sSka
>>590
テレビ見てないんでわからないけど
Bowling For Soup - 1985 
ぽい?
611590:2009/01/19(月) 01:56:45 ID:DDvwveRv
>>610
レスありがとうございます
でもその曲ではありませんでした

と言うかたった今自己解決しました
ZebraheadのHell Yeah!でした
どうもすいません
612名盤さん:2009/01/19(月) 02:01:07 ID:0Ixm45Fg
http://jp.youtube.com/watch?v=TU7_NSN35Fw

調べてみましたが解りませんでした。
よろしくお願いします。
613名盤さん:2009/01/19(月) 02:39:25 ID:pRgjxB+1
>>612
Michael Jackson の 「Rock with You」 を女性がカバー
している感じですね。申し訳ありませんが誰のカバーかは
分かりません。
614612:2009/01/19(月) 03:37:01 ID:x+bUpcrc
ありがとうございます!!!
カバーは誰なのかは自分で頑張って調べます。
615名盤さん:2009/01/19(月) 04:09:22 ID:+LhoDJoJ
616名盤さん:2009/01/19(月) 07:54:35 ID:oXy1HRKg
【    ボ ー カ ル  】
女性

【いつ、どこで聞いたか】 2003年に、Billboard top20で。

【  聞き取れた歌詞   】
サビに、"No one talks to me"?
サビの最後に、"I wanna talk to you"


情報少ないですが、宜しくお願いします!!
617名盤さん:2009/01/19(月) 07:57:47 ID:oXy1HRKg
【    ボ ー カ ル  】
女性
【いつ、どこで聞いたか】 2003年に、Billboard top20で。
【  聞き取れた歌詞   】
歌いだしは、"Everybody goes"
サビの最後に、"Over is over"


続けてすみません。情報少ないですが、宜しくお願いします!!
618名盤さん:2009/01/19(月) 17:34:57 ID:TEtAXfRa
>>597
お前は「生まれてきてスイマセン」と詫びながら死ね
619>>618:2009/01/19(月) 17:38:01 ID:S8dzmLY6
氏ね。
620名盤さん:2009/01/19(月) 17:50:55 ID:TEtAXfRa
まだ生きてんのかハヨ死ね
621>>620:2009/01/19(月) 18:01:48 ID:S8dzmLY6
氏ね。
622名盤さん:2009/01/19(月) 18:16:14 ID:mOnE9X7e
消えろ池沼ども
623名盤さん:2009/01/19(月) 21:19:15 ID:5rk9sSka
>>617
発売された年が違うから違うと思うけど一応歌詞から

Lisa Loeb - Fools Like Me
http://jp.youtube.com/watch?v=U5kyuX1CdBk&feature=related

624名盤さん:2009/01/19(月) 23:29:34 ID:3HnBG018
http://jp.youtube.com/watch?v=NyDi943rGnE
20秒くらいからイントロが流れます。
たまたま動画を見てたら偶然遭遇!
以前調べてもわからなかった曲で映画パラサイトやガチンコで流れてた気がします。
625名盤さん:2009/01/19(月) 23:33:39 ID:eIuOdyx3
>>624
The Offspring - The Kids Aren't Alright
626名盤さん:2009/01/19(月) 23:47:00 ID:3HnBG018
>>625
早速ツベでそのまま検索したら出てきた。THX!
627名盤さん:2009/01/20(火) 00:01:37 ID:rBqQcUOB
【   ボ ー カ ル   】 女性か声変わり前の男の子
【.   ジ ャ ン ル   】 ダンスナンバー?モータウン系? ポップス。
【.いつ、どこで聞いたか】 一昨年のダンスイベント
【  聞き取れた歌詞   】  サビが「チェーリッシュ なんちゃら」
【.  曲の詳しい説明   】 超うろ覚えですがサビは「ミーミーミーミーミレレーレーミレードドー」
【.    そ の 他    】マドンナでもKool&The GangでもAssociationでもありません。
もうずっと探しているのですが、全く分からないのでお願いします。
628617:2009/01/20(火) 01:56:10 ID:htl5eUdf
>>623

わーこれです!ありがとうございます!!
629名盤さん:2009/01/20(火) 02:54:52 ID:zND+baeO
 
http://jp.youtube.com/watch?v=Za1_0umTIBA

曲名かアーティスト名どなたかご存知でしたら
よろしくお願いします。
630名盤さん:2009/01/20(火) 03:01:30 ID:QKR3VT1V
631名盤さん:2009/01/20(火) 03:06:18 ID:zZusrY50
【   ボ ー カ ル   】 ボブ・ディラン風の声の男性と 女性
【.   ジ ャ ン ル   】  カントリー
【.いつ、どこで聞いたか】 ユーチューブ【ダウンタウンですよ〜だ 1999.03 10/10】
【  聞き取れた歌詞   】 
【.  曲の詳しい説明   】 8分過ぎから流れる曲
【.    そ の 他    】 宜しくお願いします。
632名盤さん:2009/01/20(火) 04:02:11 ID:QKR3VT1V
オリジナルは
Bob Dylan - Chimes Of Freedom

だけど
本人か誰かのカバーかちょっとわからなかった。
wikiにカバーした人なんかが書いてあるので参考になるかも
http://en.wikipedia.org/wiki/Chimes_of_Freedom
633名盤さん:2009/01/20(火) 04:12:03 ID:zZusrY50
>632
ありがとうございました。
634名盤さん:2009/01/20(火) 05:37:02 ID:VNHUvssK
女+アコギでサビの所でセイブミーって歌ってる曲分かる?
確か2000年のグラミー賞のアルバムに入ってたような
切ないラブソング
635名盤さん:2009/01/20(火) 06:23:45 ID:RC5oeni1
>>634
そこまで知ってて分からないって逆に凄いな
Save me - Aimee Mann
http://www.youtube.com/watch?v=bNbTC6xLVg0
636名盤さん:2009/01/20(火) 10:33:11 ID:VNHUvssK
>>635
サンクス
637615:2009/01/20(火) 11:11:40 ID:N6orMKkw
かなり有名な曲ですよね。
大真面目に知りたいんですが…どなたか頼みます。
638名盤さん:2009/01/20(火) 11:24:11 ID:7Q94dp/v
>>615 >>637
ファイルが消えてる
他にわかる情報を>>2のテンプレに沿って書いたほうがいいよ
639615:2009/01/20(火) 11:40:40 ID:N6orMKkw
うpし直しました。
結構昔の曲だと思います。

【    ボ ー カ ル  】 不明
【.   ジ ャ ン ル   】 バラード?
【.いつ、どこで聞いたか】 ラジオで 他CMで
【.  曲の詳しい説明   】 http://toku.xdisc.net/u/download/1232418976.mid
640名盤さん:2009/01/20(火) 11:44:21 ID:cNTKMIG2
>>639
Roberta Flack - Killing Me Softly With His Song
641名盤さん:2009/01/20(火) 11:58:50 ID:N6orMKkw
積年の疑問が晴れました。
さんくs
642名盤さん:2009/01/20(火) 13:55:26 ID:gMBgAK54
http://www.nicovideo.jp/watch/sm956918
22:20から流れている曲名、ご存知の方いましたら教えて下さい。
643名盤さん:2009/01/20(火) 14:12:53 ID:D4Hdsr23
http://jp.youtube.com/watch?v=htuaWtbcXBg&feature=related

この曲名&アーティスト、教えてくだされ。
ご親切な方宜しくお願い致します。
644名盤さん:2009/01/20(火) 14:22:25 ID:+jcX8bkd
>>643
二つしかない米ぐらい嫁
645sage:2009/01/20(火) 15:02:18 ID:ahCs1FTw
>>533
locofrankのvoyage
日本人だよ!
ttp://jp.youtube.com/watch?v=PKlhQHR9H0c
646名盤さん:2009/01/20(火) 19:35:06 ID:4c8C7QhP

【   ボ ー カ ル   】アブリルっぽい女Vo.
【   ジ ャ ン ル   】  ポップロック
【いつ、どこで聞いたか】先週土曜TBS系の報道特集next?でジャイアンツチアのチームヴィーナス特集にて
【  聞き取れた歌詞   】サビでアーイム ラーイ アーイム ラーイ 何たら何たらガール 
【  曲の詳しい説明   】アブリル系な疾走感あるPopRockでサビの終わりがミスチルのCrossroadのウーイヤーオーイヤー
             とかほざいてるとこに似ています
【    そ の 他  】 宜しくお願いします。
647名盤さん:2009/01/20(火) 20:03:44 ID:7i4PV7aI
【    ボ ー カ ル  】 男女混声?
【.   ジ ャ ン ル   】 ダンスナンバーっぽい?
【.いつ、どこで聞いたか】 20年前。兄貴のカセットの中の一つ。
【  聞き取れた歌詞   】 (男)オエー・オエー オエーオ・オーア(女)リッブミーゴーナーゲッチュー(混声)ナナナナナーナナ
【.  曲の詳しい説明   】 カセット丸ごとそのグループ?のアルバムで、メロウな曲もあったし、ノリノリの曲もあったような気がします。
【.    そ の 他    】 なにぶん古い時代の曲なので、記憶も薄れてしまってますが、もう一回聞きたいです。
当の兄貴に聞いてみましたが「分からん」と言われてしまいました。どうかよろしくお願いします。
648名盤さん:2009/01/20(火) 20:14:20 ID:bV9NdxpP
>>647
ブラック・ボックスとか、ミリ・ヴァニリあたりかなあ…。
649629:2009/01/20(火) 20:16:28 ID:zND+baeO
>>630
ありがとうございます!!
650名盤さん:2009/01/20(火) 20:18:55 ID:QKR3VT1V
>>647
Gloria Estefan & Miami Sound Machine - The Rhythm Is Gonna Get You
http://jp.youtube.com/watch?v=LDW8Gul1Jz0
651名盤さん:2009/01/20(火) 20:20:21 ID:m/0BBOM0
【    ボ ー カ ル  】 男
【.   ジ ャ ン ル   】 ポップロック
【.いつ、どこで聞いたか】 お店の中
【  聞き取れた歌詞   】
ビトンのパンツ
ビトンのパンツ
ビトンのパンツだ
ベースボールバット オーイヤー オーイヤー
【.  曲の詳しい説明   】 有名な曲だと思います 年代は古いかも
【.    そ の 他    】 イントロからテンポのいいギターで始まり
歌いだしは日本語に聞こえました
652名盤さん:2009/01/20(火) 20:23:31 ID:QKR3VT1V
>>651
The Ramones - Beat On The Brat
http://jp.youtube.com/watch?v=lQ9YrvyRC28
653名盤さん:2009/01/20(火) 20:34:32 ID:QKR3VT1V
>>646
アヴリルっぽくはないけど
>>6
【定番/女性】 の4?
654646:2009/01/20(火) 20:56:39 ID:4c8C7QhP
>>653
申し訳ないです、この曲は知ってます こういう清涼感あるポップスじゃなく、チア特集なだけに
踊りやすそうなノリのいいガールズロックって感じです。

どなたかお願いしますm(_ _ m)
655名盤さん:2009/01/20(火) 21:52:26 ID:jRVchC98
教えてください。宜しくお願いします。
http://jp.youtube.com/watch?v=qwdFzRLsnoA&feature=related
656名盤さん:2009/01/20(火) 22:02:48 ID:QKR3VT1V
657名盤さん:2009/01/20(火) 22:03:03 ID:GE4g1KQ1
【    ボ ー カ ル  】男
【.   ジ ャ ン ル   】フォーク?
【.いつ、どこで聞いたか】20日のとくダネで小倉さんが紹介していたよう
【  聞き取れた歌詞   】
【.  曲の詳しい説明   】母ちゃんが聞いてて俺の聞いてたRYAN ADAMSだって言うけど恐らく違う
【.    そ の 他    】二人組みらしいけど誰か分かる人いますか?
658名盤さん:2009/01/20(火) 22:07:38 ID:jRVchC98
>>656
どうもありがとうございます。
659656:2009/01/20(火) 22:09:14 ID:QKR3VT1V
>>655
訂正
アーティスト名、正確には
Hillsong United
でした
660名盤さん:2009/01/20(火) 23:35:48 ID:7i4PV7aI
>>650
ありがとうございます!まさしくこれです!
感涙(T_T)
661名盤さん:2009/01/20(火) 23:51:06 ID:ENVvFD3B
【    ボ ー カ ル  】女
【.   ジ ャ ン ル   】ロック?
【.いつ、どこで聞いたか】NEWS23のスポーツコーナーの三浦投手と吉田えり投手の自主トレ
【  聞き取れた歌詞   】歌詞ではなくリズムは「ナナナナーナナーナナナナナナナナ」

お願いします
662名盤さん:2009/01/20(火) 23:54:07 ID:m/0BBOM0
>>652 これっす!こんな空耳で分かるとはすげえ・・・サンクス
663646:2009/01/20(火) 23:55:43 ID:4c8C7QhP
>>661
見てないけど
Skye Sweetnam - Sugar Guitar?
http://jp.youtube.com/watch?v=tCMp3ZLKStc
664名盤さん:2009/01/21(水) 00:00:33 ID:5u8V7zv3
>>663
すみません、違います
ゆったりしたリズムで80〜90年代な感じです
665名盤さん:2009/01/21(水) 00:10:22 ID:nIbpcqVF
【    ボ ー カ ル  】 男
【.   ジ ャ ン ル   】 ロックだと思います
【.いつ、どこで聞いたか】 随分前に音楽専門チャンネルで
【  聞き取れた歌詞   】 あんまり覚えてないんですが、曲の最後の方でワーワーワーって叫んでたような。
【.  曲の詳しい説明   】
PVではバスみたいのに乗って髪の長い男が歌ってました。
途中、ライブの映像が何度か入ってて、その男性の服装はほとんど白のランニングだったような・・・
PVに出てくるライブ映像は激しそうな感じだったのに、この曲自体はゆったりしたテンポなのが印象的でした。
【.    そ の 他    】
歌ってる人はギターも弾いてたかも。
記憶があいまいですいません、すごく気になってるので分かる方いればお願いします!
666名盤さん:2009/01/21(水) 00:12:46 ID:RI2DJrHa
---------------------------------------------------------------------------
【    ボ ー カ ル  】 黒人男性
【.   ジ ャ ン ル   】 不明
【.いつ、どこで聞いたか】 1988年頃ラジオ番組で
【  聞き取れた歌詞   】 「You may trouble」
【.  曲の詳しい説明   】 「You may trouble」を何度か繰り返していました
【.    そ の 他    】 特になし
---------------------------------------------------------------------------
667名盤さん:2009/01/21(水) 00:47:13 ID:n41EBegN
>>646
Becca - I'm Alive
668名盤さん:2009/01/21(水) 01:00:06 ID:MFzDyKMS
>>667
それです! すげー 初めてこのスレで答えてもらえた!! 感激です><
どうもありがとーございましたd(>ω<*)☆
669名盤さん:2009/01/21(水) 01:18:58 ID:BqU5cShf
【    ボ ー カ ル  】 若い(高齢ではない)女性。あまり高くなくて落ち着いた聴きやすい声。
【.   ジ ャ ン ル   】 ポップス?
【.いつ、どこで聞いたか】1月20日、日テレ「幸せの食卓」のBGMで流れていた。
【  聞き取れた歌詞   】You still 〜(英語ダメなので自信なし)
【.  曲の詳しい説明   】
サビのメロディーが(絶対音感ないので相対的にですが)大体下のようなかんじでした
(8=8分音符)。

休8 ド8 ラ8 ソ8 ファ8 ミ8 レ付2 ソ4 ミ付2 ラ4 ファ全 休4
(くりかえし)

どうぞよろしくお願いします。
670名盤さん:2009/01/21(水) 01:24:09 ID:IOgifCfk
【    ボ ー カ ル  】 男 Kornみたいな声の時がある
【.   ジ ャ ン ル   】 ヘビーロック ミクスチャー
【.いつ、どこで聞いたか】 ISOPP WORLDというネット番組のオープニング
【  聞き取れた歌詞   】 http://jp.youtube.com/watch?v=v3Z25bS4Ypw
【.  曲の詳しい説明   】 3ピース+DJ
【.    そ の 他    】 
なかなか答えが見つからないのでよろしくおねがいします
671名盤さん:2009/01/21(水) 02:21:47 ID:xYcX+Pjr
>>669
Shania Twain - You're Still The One?
672名盤さん:2009/01/21(水) 02:24:50 ID:E3YOLnPj
>>666
黒人じゃないけど、リンジー・バッキンガムのような気もするな。
673名盤さん:2009/01/21(水) 04:13:22 ID:X2aRIdr4
【    ボ ー カ ル  】
女性
【いつ、どこで聞いたか】 2003年に、Billboard top20で。
【  聞き取れた歌詞   】
サビに、"No one talks to me"?
サビの最後に、"I wanna talk to you"

あと、いつか日本のドラマのEnding songで流れていました。


情報少ないですが、再度宜しくお願いします!!
674名盤さん:2009/01/21(水) 11:24:05 ID:OsnSw/Rg

【    ボ ー カ ル  】 男 ボゴーダー?みたいな声でした
【.いつ、どこで聞いたか】 1.2年前にドンキで流れてました
【.    そ の 他    】
a1s-248 a1s-240 a1s-208 a1s-240 a1s-240 a1s-304 c2-632 d2-1952 a1s-208 a1s-208 a1s-208 a1s-224 a1s-216 a1s-344 c2-672 d2-1456 d2s-232 d2s-312 d2-520 d2-184 d2-336 c2-496 c2-760 a1s-1376 d2s-240 d2s-296 d2-520 d2-200 d2-336 c2-513 c2-767 a1s

これくらいしかわかりませんが…
よろしくお願いします><;
675669:2009/01/21(水) 13:34:26 ID:BqU5cShf
>>671
それです!どうもありがとうございます!
(早速youtubeで聴いてみましたが自分が書いたメロディ
かなり違ってましたね...)
676名盤さん:2009/01/21(水) 15:14:48 ID:MY8W8OXR
【    ボ ー カ ル  】 男 
【.   ジ ャ ン ル   】  バラード
【.いつ、どこで聞いたか】  YouTube 【Sayounara Yamasaki Housei (1/3)】
【  聞き取れた歌詞   】 
【.  曲の詳しい説明   】 この動画の4分過ぎからバックで流れる曲
【.    そ の 他    】 
なかなか答えが見つからないのでよろしくおねがいします
677名盤さん:2009/01/21(水) 16:25:23 ID:2xalfz9v
678名盤さん:2009/01/21(水) 16:58:22 ID:MY8W8OXR
>677
どうもありがとうございました。
 すっきりしました。
679名盤さん:2009/01/21(水) 18:49:17 ID:uIFhp82R
http://uproda11.2ch-library.com/src/11151488.mp3

この曲名をご存知の方教えてください。よろしくお願いします。。
680名盤さん:2009/01/21(水) 18:53:01 ID:hUgBJePS
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4737248

3:50からの曲名を教えてください。
宜しくお願いします。
681名盤さん:2009/01/21(水) 18:55:32 ID:ua5t8CH9
>>680
Scissor Sisters - I Don't Feel Like Dancin'
682名盤さん:2009/01/21(水) 19:02:23 ID:BgWhzBqz
【    ボ ー カ ル  】 男
【.   ジ ャ ン ル   】 HipHopになるのかな?激しい
【.いつ、どこで聞いたか】 友達がお勧めの曲を適当にCDに焼いてくれました。が名前が全部「トラック**」で・・・\(^o^)/
【  聞き取れた歌詞   】 全然ききとれませんでしたorz
【.  曲の詳しい説明   】 auの聴かせて検索で何度やってもダメでした。
              うpしたので、もしわかる方いれば教えてください。パスは「orz」です。
              容量の関係で後半カットしてます。よろしくおねがいします。
              ttp://www3.uploda.org/uporg1951994.mp3.html
683名盤さん:2009/01/21(水) 19:06:10 ID:pF1V7UT/
>>679
Fatboy slimのDon't Let The Man Get You Down
684名盤さん:2009/01/21(水) 19:22:59 ID:uIFhp82R
>>683
ありがとうございました!!!
685名盤さん:2009/01/21(水) 19:24:54 ID:hUgBJePS
>>681
ありがとうございました
686名盤さん:2009/01/21(水) 22:25:53 ID:mYy8KnKu
【ボーカル】女性
【ジャンル】HIPHOP?
【いつどこで】最近、アパレルショップで。
【聞き取れた歌詞】
サビの前にセクシーな喘ぎ声みたいなのが入ってます。
サビは「very want you」か「well want you」というフレーズが4回ほど続きます。
さらに英語歌詞の間に日本語のセリフがあり「黙ってんじゃねぇ」「あんたが〜のに」「待ってる」みたいなのが聞こえます。

【曲の詳しい説明】
人気曲が収録されている、女性ボーカリストのオムニバスの中の一曲みたいです。
以前にも聴いたことがあるので、有名な曲なんだと思います。
【その他】
できる限りの努力はしましたがどうも探し出すことができませんでした。
ご存知の方よろしくお願いします。
687名盤さん:2009/01/21(水) 22:28:25 ID:BJ+QqpA4
>>686
Gwen Stefani - What You Waiting For?
688名盤さん:2009/01/21(水) 23:01:50 ID:mYy8KnKu
>>687
それで検索したら当たりでした!どうもありがとうございます!
689名盤さん:2009/01/21(水) 23:51:31 ID:kAm8PFwd
【    ボ ー カ ル  】男性
【.   ジ ャ ン ル   】ポップス?
【.いつ、どこで聞いたか】随分前に放送されていた「世にも奇妙な物語」に登場する、
無茶苦茶運がいい男の話のテーマソングみたいに使われていた。その後もビールだったかのCMでも
聞いた気がするので多分有名な曲なのだと思う

【  聞き取れた歌詞   】いきなり「イエーーーーーー!!!」と叫んで、
その後賑やかなホーンセクションのイントロが演奏開始

【.  曲の詳しい説明   】
【.    そ の 他    】「イエーーーーー!」じゃ検索しても出ませんでした
690名盤さん:2009/01/21(水) 23:58:57 ID:kAm8PFwd
もうひとつ、

【    ボ ー カ ル  】男性
【.   ジ ャ ン ル   】ロック(クリスマスソング)
【.いつ、どこで聞いたか】ラジオ局のクリスマス特番
【  聞き取れた歌詞   】穏やかなイントロ部の途中でいきなり笑い声と共にマシンガンを乱射するようなSEが入り、
男の声で「merry christmas!」みたいな事を言って、そこからドラムが強めのロック調で「merry christmas! merry christmas!Jingle all the way なんとか〜」
【.  曲の詳しい説明   】
【.    そ の 他    】

以上2つ、よろしくお願いします。
691名盤さん:2009/01/21(水) 23:59:21 ID:BJ+QqpA4
>>689
Tom Jones - If I Only Knew
692名盤さん:2009/01/22(木) 00:11:17 ID:n3pWzQKb
---------------------------------------------------------------------------
【    ボ ー カ ル  】 男と女(サビだけ女?)
【.   ジ ャ ン ル   】 
【.いつ、どこで聞いたか】 ニコニコ動画のBGM
【  聞き取れた歌詞   】 ワサワサ〜
【.  曲の詳しい説明   】 http://www.nicovideo.jp/watch/sm2616886
             このURLの「0:30」と「5:50」からの曲。
             宜しくお願いします。

【.    そ の 他    】 特になし
---------------------------------------------------------------------------
693名盤さん:2009/01/22(木) 01:27:31 ID:uEofD+O3
>>689
Tom Jones If I Only Knew" かな。
邦題は「恋はメキメキ」w
http://jp.youtube.com/watch?v=6iMp3M9a-2g
694名盤さん:2009/01/22(木) 07:03:26 ID:xUGIq5vk
【    ボ ー カ ル  】 男性
【.   ジ ャ ン ル   】  バラード?  
【.いつ、どこで聞いたか】   バーで流れてた曲
【.  曲の詳しい説明   】 ハレルヤ ハレルヤ と何度か連呼する
とてもダンディな声の歌手。
 宜しくおねがいします。
695>>248:2009/01/22(木) 07:44:47 ID:X+oV31J0
>>694

Deep Purple - Hallelujah
http://www.youtube.com/watch?v=P8fk7CyRJgE

かな?

696名盤さん:2009/01/22(木) 08:05:44 ID:UDD6HPbT
【    ボ ー カ ル  】 女の人
【.   ジ ャ ン ル   】 普通のPOP
【.いつ、どこで聞いたか】 今、TVのCMでやってます。でも原曲をアレンジしてるっぽい。
【  聞き取れた歌詞   】 
【.  曲の詳しい説明   】 前奏しかわからないけど、クリーンギターとドラムが印象的。コードはC-Am-C-Amみたいな感じです。
【.    そ の 他    】 特になし
697名盤さん:2009/01/22(木) 09:03:49 ID:aYcR3M0X
西岡すみこ?みたいな見た目(ロングヘアーの前髪パッツン。青か銀髪だったと思う)
が歌ってるアップテンポの曲。多分最近のだと思います。
友達の家で3日くらい前にMTV?で流れてました


よろしくおながいします
698696:2009/01/22(木) 09:12:28 ID:UDD6HPbT
http://jp.youtube.com/watch?v=bh2I9C89aGc
見つけました。このバックに流れてる曲です。マドンナさん?
699名盤さん:2009/01/22(木) 09:14:18 ID:n2GklV1V
どなたかよろしくお願いします。。
【    ボ ー カ ル  】男
【.   ジ ャ ン ル   】ロック、U2っぽい?多少デジタル
【.いつ、どこで聞いたか】http://www.frameworkla.com/ のトップにある映像作成会社(US)のPVのBGM
【  聞き取れた歌詞   】わからんかったっす。。
【.  曲の詳しい説明   】U2、ステレオラブっぽい淡々とした感じですが徐々に盛り上がる感じ。テクノっぽい感じでもあるのでクラブでかかっても踊れそうな感じです。
【.    そ の 他    】 おそらく最近の曲だと思います。
700名盤さん:2009/01/22(木) 09:20:03 ID:5+UAqkpw
>>698
何分のバックミュージック?
マドンナ途中で出てるけどBGMは流れてないような気がする。

一番最初のだったら
Cyndi Lauper - Girls Just Want To Have Fun
http://jp.youtube.com/watch?v=Mft3_A6qtRA
701700:2009/01/22(木) 09:24:25 ID:5+UAqkpw
>>698
ごめんっ
1つめ飛ばしてた
マドンナのLike a Virgin だった
702696:2009/01/22(木) 09:42:34 ID:UDD6HPbT
>>700
おおおおそれです!
>Cyndi Lauper - Girls Just Want To Have Fun
マドンナではなかったんですね;

ありがとうござました!
703名盤さん:2009/01/22(木) 09:52:03 ID:5+UAqkpw
>>702
本当にそっちで大丈夫だった?
ちょっと心配になったw
ちなみに>>698の動画で流れてるのが
0:00〜0:18 がマドンナで
0:20〜    がシンディでした
704696:2009/01/22(木) 09:54:10 ID:UDD6HPbT
>>703
はい!
どちらも声や曲調が似てるので紛らわしいw
705名盤さん:2009/01/22(木) 10:03:33 ID:3tjp4rB4
>>699
Silversun Pickups - Lazy Eye
>YouTube - Silversun Pickups - Lazy Eye
ttp://www.youtube.com/watch?v=z-mxBDuRaZ8
正確にはこちらのリミックス・ヴァージョンかな。
Silversun Pickups - Lazy Eye (Jason Bentley Remix)
>YouTube - Silversun Pickups - Lazy Eye (Jason Bentley Remix)
ttp://www.youtube.com/watch?v=SiQ2MWB1VDE
706699:2009/01/22(木) 11:11:44 ID:n2GklV1V
>>705さん
おおーありがとうございます!!!
誰に聞いても分からなかったのでカンゲキです。
707594:2009/01/22(木) 15:46:18 ID:8cKMZmOo
>>595,596

あれから素晴らしき日々のサントラを
買ったりして聴いて見ましたが
違うようです。素晴らしき日々で
流れていたと言うのは記憶が
交錯していた所為のようです。
スライドギターっぽくトゥルル、トゥ、ルル、トゥル、トゥルルル
といった感じです。出来ればよろしくお願いします。
708ポトフ:2009/01/22(木) 17:20:52 ID:T1phMBFe
『オルガンドナー』って曲誰が出してて、なんていうアルバムかわかる方いますか?
709名盤さん:2009/01/22(木) 17:22:21 ID:y8IOLckL
710689:2009/01/22(木) 18:31:49 ID:l5BcaqWK
>>691 >>693
ありがとうございます。正にこの曲でした!

引き続き、どなたか>>690もお願いします。
711名盤さん:2009/01/22(木) 18:34:42 ID:lc7uBqdl
http://www.youtube.com/watch?v=GI3pdmd1_n4&feature=channel
これの2:48あたりから流れる曲は何と言う曲ですか?

ワン!(ジャッジャ)
トゥー!(ジャッジャ)イエィ!
ヴァリーヴ!

って感じの曲です
712名盤さん:2009/01/22(木) 18:38:07 ID:9kmv82ZR
>>711
Edwin Starr - War
713名盤さん:2009/01/22(木) 18:54:04 ID:NXP1tfXI
出だし→オバマのリアル演説を引用
サビ→yes we can
ヒップホップ

曲名は何?
714名盤さん:2009/01/22(木) 19:03:07 ID:Q+0yeEeD
ペニスさん♪ペニスさん♪

↑曲名教えて
715名盤さん:2009/01/22(木) 19:51:51 ID:1wcyrmF7
>>713>>714
>>2の質問テンプレートを利用してください。
716名盤さん:2009/01/22(木) 20:09:24 ID:p6ZjeVsT
>>714
それが人にものを尋ねる態度か。氏ね。
717名盤さん:2009/01/22(木) 20:23:14 ID:xUGIq5vk
>695
ありがとうございます。
まさにこの曲でした。
718ゆう:2009/01/22(木) 21:37:26 ID:IdpYUV9P
ジャンルは洋楽?ジャズ?
歌い出しが、オーーワーイーヤーアヨー、オワー、オワー、オワー。
って低いテンションで歌ってる曲名、分かれば教えてください。多分、みんなが聴いたことあるような曲です。
719名盤さん:2009/01/22(木) 21:39:34 ID:9kmv82ZR
>>718
Mas Que Nada
720名盤さん:2009/01/22(木) 21:41:14 ID:+2ZvqORM
>>718 曲名忘れたけど、セルジオメンデス サッカーで検索したらすぐ出てくるとオモ
721ゆう:2009/01/22(木) 22:17:11 ID:IdpYUV9P
719、720。
有難うございました。こんなに早く回答して頂けるとは!着メロJ研の試聴で確認したら、まさにビンゴでした。友達の車で流れてて、ブラックアイドピアースがヒューチャリングなんですね。友達もアイチューンで適当に拾って題名分からんって言われたもんで、助かりました。
722ゆう:2009/01/22(木) 22:17:38 ID:IdpYUV9P
つづき

ちなみにこの曲が一曲目に入ってるアルバムの名前とか分かりますか?全体的にいろんなアーチストの入った、まったり系のヒップホップのアルバムなんですが。
723名盤さん:2009/01/22(木) 22:52:13 ID:62ux17PW
【    ボ ー カ ル  】 女性4名で、一人が黒人
【.   ジ ャ ン ル   】 たぶんpops?
【.いつ、どこで聞いたか】 以前youtubeで…
【  聞き取れた歌詞   】 忘れてしまいました…
【.  曲の詳しい説明   】 曲ではないんですが、モノクロのPVで銀行が舞台でした。銀行強盗の設定?
【.    そ の 他    】 PVしか手掛かりなくてすみません…
724名盤さん:2009/01/22(木) 23:06:28 ID:5+UAqkpw
725名盤さん:2009/01/22(木) 23:08:34 ID:Bz4hbXu7
【    ボ ー カ ル  】 女性
【.   ジ ャ ン ル   】 バラード
【.いつ、どこで聞いたか】 10年位前のナイナイのANNで終盤の時間帯に毎週かかっていました。(当時、新潟で聞いてました)
【  聞き取れた歌詞   】 I get lost when I see・・・
【.  曲の詳しい説明   】 朝日を想像させる曲です。結構のびやかなボーカルの声でした。
【.    そ の 他    】ずっと気になってました。 よろしくおねがいします。
726名盤さん:2009/01/22(木) 23:12:24 ID:KT4jzViS
http://www.youtube.com/watch?v=B5GAkUAOPac

この曲名おねがいします。
727名盤さん:2009/01/22(木) 23:40:00 ID:yAt4jQuq
曲名は判っているのですが誰が歌っているのかが判りません・・・
そんな質問でもOKですか?

【    ボ ー カ ル  】 多分男性と女性
【.いつ、どこで聞いたか】 10年以上前にMTVのPVで
【.  曲の詳しい説明   】 U2のPride(in the name of love)のカヴァーだと思います
【.    そ の 他    】 PVではクジラが出てきたように思います。
時代的には2unlimitedなどが出てきていた時代だったと思います。
728名盤さん:2009/01/22(木) 23:41:58 ID:62ux17PW
>>724
ありがとうございます!大変助かりました!
729名盤さん:2009/01/22(木) 23:48:08 ID:Q+0yeEeD
>>716
顔が見えないからってイキってんなよwww
お前が死ねよゴミクズ
730名盤さん:2009/01/22(木) 23:57:47 ID:KsYYhtIJ
>>727
Wikiにカバーソングのリストがあるので、
詳細はこちらでご確認ください。
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_covers_of_U2_songs#Pride_.28In_the_Name_of_Love.29
731名盤さん:2009/01/23(金) 00:06:08 ID:s/KBNDsj
http://m.youtube.com/watch?v=1SAYIyPKrtA&client=mv-google&gl=JP&hl=ja&guid=ON

この曲は誰の何て言う曲ですか?3ヶ月くらい気になってて、今日偶然再会しました!
お願いします!
732名盤さん:2009/01/23(金) 00:10:42 ID:x23TAVwG
>>731
Cascada - Everytime We Touch のスローバージョン
733名盤さん:2009/01/23(金) 00:19:16 ID:s/KBNDsj
>>732
ありがとうございます!動画はちょっと…なんですが、回答してくれて嬉しいです!
734名盤さん:2009/01/23(金) 00:51:16 ID:FSd3wxmV
PVの内容は覚えているけど、曲名が分からないものがあるので質問します

1つめ
・女性アーティスト
・ラジカセに手と足が生えて一緒に散歩→浜辺で踊る
・確かPVは2Verありました

2つめ
・女性アーティスト
・スケート場がPVの舞台
・受付の男がアーティストを見てエロい妄想する
・男を争ってつかみ合いのケンカ→どっちかの髪の毛が千切れる
・サビの所は集団でスケート滑ってたと思います
735名盤さん:2009/01/23(金) 00:55:06 ID:XMrLZvK6
>>734
1つめ
Natasha Bedingfield - These Words
736名盤さん:2009/01/23(金) 00:57:23 ID:3LANBxls
ダウンタウンの笑ってはいけない警察24時の修了証書授与のときに流れてた
「Up Where We Belong」のカバーバージョンは誰のだかわかりますか?
テレビ放送されたのはオリジナルですが、知りたいのはDVD版の方です。
動画がないのですが、お願いします。
737名盤さん:2009/01/23(金) 01:04:46 ID:3Q+kMiLj
【    ボ ー カ ル  】 女性。よく通るタイプの声ではありません。サビにはコーラスも入ります。
【.   ジ ャ ン ル   】 ロック。曲やコーラスからバンドだと思います。
【.いつ、どこで聞いたか】 youtubeにて
【  聞き取れた歌詞   】
girls in tight dresses who drag with mustache
chicks driving fast dungeon lose with long lashes...
woman who long love lost woman who give
this is the way is the way that we live

talking, laghing, loving, breathing, funny, fucking, crying, dirinking,
riding, wheering, losing, cheeting, kissing, thinking, dreaming
this is the way is the way that we live and love

【.  曲の詳しい説明   】
5行目からコンマでつないでる単語の流れはラップのように韻を踏んで続けて歌っています。
ドラムから曲が始まります。
途中にギターのリフっぽいのが入ります。
コーラスには男性の声も女性の声も聞こえます。
聞き取れた歌詞が正しいか分かりません。
特にwomanのくだりは良くわからない発音でした。
速さのある曲ですが明るい印象ではありません。

【.    そ の 他    】 よろしくお願いします。
738名盤さん:2009/01/23(金) 01:08:47 ID:XMrLZvK6
>>737
Betty - The L Word Theme
http://www.amazon.com/dp/B00070EBS0/
739名盤さん:2009/01/23(金) 01:19:50 ID:3Q+kMiLj
>>738
それでした!
こんなに早くわかるなんて感激です!
ありがとうございます!!!
740734:2009/01/23(金) 01:29:14 ID:FSd3wxmV
>>735
ありがとございます
Natasha Bedingfieldだったんだー
741734:2009/01/23(金) 01:34:54 ID:FSd3wxmV
2つめ自己解決しました
Jessica Simpson−A Public Affairでした
742名盤さん:2009/01/23(金) 01:53:21 ID:/AoY0yG8
ボーカル男性で、ヘイから始まってサビが、ノーノーノノーって曲教えてくださいませんか?
743>>729:2009/01/23(金) 05:50:55 ID:RbVLmbtn
氏ね。
744名盤さん:2009/01/23(金) 07:28:03 ID:1MsnKCoO
>>725 勘でこれ
Sheryl Crow - If It Makes You Happy
745名盤さん:2009/01/23(金) 12:05:46 ID:8m2dQ8Mg
【    ボ ー カ ル  】 男性
【.   ジ ャ ン ル   】 ロック?
【.いつ、どこで聞いたか】 1/18のフジテレビ・ジャンクスポーツSPの中でエアレース(飛行機)の
                室屋義秀さん、紹介VTR時にかかっていた後半の曲
                前半はトップガンのデンジャーゾーンでした
【  聞き取れた歌詞   】 サビと思われる所を自分で聞き取った感じ
                season way she in the sky never are fight and fight everyday go to fight every〜
                英語歌詞は、かなり微妙とは思いますが…。
【.    そ の 他    】 MIGHTY WINGSではないです

よろしくお願いします。
746名盤さん:2009/01/23(金) 12:40:56 ID:Dzi1ueFd
【    ボ ー カ ル  】 男(髭を生やしたドレッド風の黒人)
【.   ジ ャ ン ル   】 レゲエだと思います。
【.いつ、どこで聞いたか】 youtubeでPVを見たんですが曲名をメモするのを忘れました。
【  聞き取れた歌詞   】 早口で聞き取れませんでした。
【.  曲の詳しい説明   】 早口の曲です。
【.    そ の 他    】 PVでは、家の窓から飛び出したボーカルの黒人が疾走しながら早口で歌うというものです。
PVの間は、ず〜っと走ってて街中なども人をかき分けながら走りまくります。
疾走感と早口がスゴイという印象でした。あと運動神経がいいなぁという感じでした。


747名盤さん:2009/01/23(金) 16:44:35 ID:8YSElSGA
すみません。
http://jp.youtube.com/watch?v=aXPBSDMnuYQ
の3:40辺りで流れる曲名を教えて下さい。
748名盤さん:2009/01/23(金) 17:07:07 ID:GvIR3YJI
>>743
というかお前まだ死んでなかったのか?
749名盤さん:2009/01/23(金) 17:17:03 ID:9Ec+t4rX
>>747
Jeff Beck & Rod Stewart - People Ged Ready
>YouTube - Mr. Celtic
ttp://.youtube.com/watch?v=WRq7A_5sdfY
オリジナルは
The Impressions - People Get Ready
>YouTube - PEOPLE GET READY / THE IMPRESSIONS
ttp://www.youtube.com/watch?v=2nH3fKH10oM
750名盤さん:2009/01/23(金) 17:19:13 ID:9Ec+t4rX
>>747,749
最初のリンクが変になってたので訂正。
Jeff Beck & Rod Stewart - People Ged Ready
>YouTube - Mr. Celtic
ttp://www.youtube.com/watch?v=WRq7A_5sdfY
751名盤さん:2009/01/23(金) 17:22:47 ID:xxlRtE80
---------------------------------------------------------------------------
【    ボ ー カ ル  】男複数ボーカル(有名グループのボーカルが集まったやつ)
【.   ジ ャ ン ル   】ロックのバラード
【.いつ、どこで聞いたか】ニコニコ(URL失念)
【  聞き取れた歌詞   】サビが「いつめきっ、おー(おー(おー))〜〜」its make it?
【.  曲の詳しい説明   】
【.    そ の 他    】恐らく90年代に何かの企画で実現したBIGアー達のコラボだった気がする
---------------------------------------------------------------------------

よろしくおねがいします
752名盤さん:2009/01/23(金) 17:24:34 ID:8YSElSGA
>>749
早速の回答ありがとうございました!
助かります。
753名盤さん:2009/01/23(金) 18:10:14 ID:xxlRtE80
>>751
自己解決
all for loveでした
754名盤さん:2009/01/23(金) 18:46:49 ID:lyFsqPUB
【    ボ ー カ ル  】 男性
【.   ジ ャ ン ル   】 ポップロック?(静かな曲ではなかったです)
【.いつ、どこで聞いたか】 18日のスピッツのアリーナライブの前、会場で流れていました
【  聞き取れた歌詞   】 不明
【.  曲の詳しい説明   】 不明
【.    そ の 他    】 多分最近の曲だと思います。情報が少なくてすみません。
どなたか分かる方いらしたらお願いします。
755名盤さん:2009/01/23(金) 18:48:19 ID:kmnvI4rq
ttp://jp.youtube.com/watch?v=qLhsLL3MBEw
どなたかこの曲名かアーティスト名わかりませんか?
756名盤さん:2009/01/23(金) 19:08:58 ID:9Ec+t4rX
>>755
Safri Duo featuring Clark Anderson - Rise (Leave Me Alone)
>YouTube - Safri Duo Feat. Clark Anderson - Rise (Leave me alone)
ttp://www.youtube.com/watch?v=ESNcibJJ42E
757名盤さん:2009/01/23(金) 19:13:23 ID:kmnvI4rq
>>756さん
はやっ!?
ありがとうございました(゚∀゚)
758名盤さん:2009/01/23(金) 19:36:54 ID:lOLyKXp4
>>754
とにかく思い出せる限り情報を書いてみましょう(声や歌い方の特徴など)
ダメならスピッツスレで聞いたほうが早そうな気がします
759名盤さん:2009/01/23(金) 21:01:36 ID:cUBU38l9
先ほど、フジの【金曜プレステージ】で中村勘三郎のステージを放送していましたが、
放送のバックに流れていた曲の曲名、アーティスト名が知りたいです。
アコースティクな感じの曲調で女性ボーカルでした。(もち洋楽)
760名盤さん:2009/01/23(金) 21:07:36 ID:EkNqKoaS
>>744
ありがとう。でも違います。ギターは確か入ってないです。
761名盤さん:2009/01/23(金) 21:08:00 ID:KsU/mA2L
【    ボ ー カ ル  】男性のグループ?っぽいです。
【.   ジ ャ ン ル   】 ダンスミュージックっぽいです。
【.いつ、どこで聞いたか】1年前に有線で流れてました。
【  聞き取れた歌詞   】聞き取れませんでした。すみません。
【.  曲の詳しい説明   】
初めに、「シャララライ シャララライ、シャラララ、シャラララ、シャラララ」
というのから始まります。そこからドラムか何かで低い音が入ります。
【.    そ の 他    】 結構最近の曲だと思います。

雑になりましたが、お願いします。
762名盤さん:2009/01/23(金) 21:29:30 ID:ragiA2y8
>>761
Gym Class Heroes - Cupid's Chokehold
763名盤さん:2009/01/23(金) 21:35:20 ID:KsU/mA2L
>>762
完璧でございます!
本当にありがとうございました!
764名盤さん:2009/01/23(金) 23:17:39 ID:eq3yTXv+
【    ボ ー カ ル  】 女性
【.   ジ ャ ン ル   】 ポップス
【.いつ、どこで聞いたか】 ついいましがた(1/23)サンTVでやってた釣り番組(四季の釣りかな)のバックで流れていた
【  聞き取れた歌詞   】 キャッチミー、ミーオーライってな感じに聞こえた…
【.  曲の詳しい説明   】 90年代前半頃に流行ったような雰囲気の明るい女性voのポップス
【.    そ の 他    】 ボイスレコーダーでかろうじて数秒だけ曲を録音できました、わかる方いらっしゃる?
                ttp://mumei24.run.buttobi.net/cgi-bin/src/up1848.zip
765名盤さん:2009/01/23(金) 23:46:22 ID:yRsU0xOi
http://jp.youtube.com/watch?v=mAcwcqOPcHM
この曲名わかりますかね??
766名盤さん:2009/01/24(土) 00:04:39 ID:SlvLDQO7
>>765
右の(詳細)をクリック
767名盤さん:2009/01/24(土) 00:22:05 ID:r71FL8cU
>>766
さんくす!
768>>748:2009/01/24(土) 01:03:14 ID:NOBm+fHS
氏ね。
769名盤さん:2009/01/24(土) 01:39:01 ID:hU0s5uPH
おまえと同じでみんな必ず死ぬから安心しろ
770名盤さん:2009/01/24(土) 02:30:55 ID:sz0CALfY
曲名じゃなくて歌ってる人がわからないのですがご存知の方ご教示お願いします。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm584193
曲名はイスラエル国歌の「ハティクバ」です。
771770:2009/01/24(土) 02:33:13 ID:sz0CALfY
補足ですが、4:01に本人が映ります。
772名盤さん:2009/01/24(土) 03:08:30 ID:hsc4Ax8F
【    ボ ー カ ル  】女性
【.   ジ ャ ン ル   】POP。かな・・・
【.いつ、どこで聞いたか】今日コンビニで多分有線
【  聞き取れた歌詞   】サビが「サームデーイなんちゃらてゅぱ」とか何とか。サーンデーイかも
【.  曲の詳しい説明   】 ノリノリの曲
【.    そ の 他    】 結構最近の曲かな・・・
773名盤さん:2009/01/24(土) 04:43:41 ID:9WJM/6FM
【    ボ ー カ ル  】男 声質はヒューィ・ルイスに似ていました
【.   ジ ャ ン ル   】ロック
【.いつ、どこで聞いたか】十数年前にTVで放映されたローリングストーンズ誌の「20 Years Rock & Roll」
という番組中で使用されていました。
【  聞き取れた歌詞   】Rock'n Roll never forget〜
【.  曲の詳しい説明   】ノリの良い明るいポップスで、曲の始めのギタのフレーズがRick Springfieldの
「Love Somebody」 のやはり出だしとそっくりでした。
【.    そ の 他    】 番組中ではBeatlesのHello, Goodbyeのプロモ映像に合わせ曲が始まり、
プレスリーやプリンスなど、数々のスター達の映像のバック・ミュージックとして流れていました。

昔の話ですし、情報が少ないのですがどなたかお分かりになりませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
774名盤さん:2009/01/24(土) 10:20:07 ID:AXlsSCAS
【    ボ ー カ ル  】女性ヴォーカルに男性ラップ
【.   ジ ャ ン ル   】R&B
【.いつ、どこで聞いたか】11月〜12月くらいにラジオで頻繁に
【  聞き取れた歌詞   】baby want you、baby come boy
【.  曲の詳しい説明   】口笛です、女性ヴォーカルのサビ部分かと思います。
【.    そ の 他    】http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1028.mp3.html
               ダウンパスは123です
               よろしくお願いします。
               ちなみにこの曲が他の曲(Viva la Vidaなど)とマッシュアップ?されたRemixも服屋で聞きました。
                
775名盤さん:2009/01/24(土) 11:43:30 ID:2fkwHdlx
776名盤さん:2009/01/24(土) 12:00:25 ID:skwGKxnW
前スレで同じ質問したのですが、1000直前でタイミング悪かったかと思いもう一度尋ねさせて頂きます。

【    ボ ー カ ル  】 女性ボーカル
【.いつ、どこで聞いたか】 http://www.nicovideo.jp/watch/sm4009970 の0:18〜4:37で流れている曲です。
【  聞き取れた歌詞   】 途中の部分ですが I get myself together I(?) ilsten to the rainy ??? のように聞こえました。
【.    そ の 他    】 ニコニコ動画なんですが、タイトルが描いていなくて歌詞検索かけてもわからず・・・わかる方お願い致します。
777名盤さん:2009/01/24(土) 12:15:28 ID:hr7zWoUC
http://zoome.jp/sizapiko/diary/3/
この動画の洋楽教えてくださいー
778名盤さん:2009/01/24(土) 12:26:21 ID:rW+6QJl2
>>772 クリティーナ アギレラ keep gettin better
779名盤さん:2009/01/24(土) 12:34:52 ID:7HGY3xjl
780名盤さん:2009/01/24(土) 12:41:36 ID:hr7zWoUC
>>779
大変お早い返事ありがとうございます!
781名盤さん:2009/01/24(土) 14:16:44 ID:9WJM/6FM
>>775
すごい!!こんなに早くお答えいただけるとは。
しかもズバリでした。
本当にありがとうございました。
782名盤さん:2009/01/24(土) 14:42:33 ID:o3/89+Mu
↓の動画の8秒後くらいから流れる曲名を教えて下さい。
http://jp.youtube.com/watch?v=G0VjdI_S_HM&NR=1
783名盤さん:2009/01/24(土) 14:45:21 ID:o3/89+Mu
連投ですみません。

ご存知の方、お教えください。

ANAの機内安全ビデオ
http://jp.youtube.com/watch?v=9R2GNIC2bfU&feature=PlayList&p=0135F257FEF9D692&playnext=1&index=6
の40秒後から2分頃までに流れているピアノ系のBGMの
曲名・アーティストをご存じないでしょうか?
とてもイイ曲で、オリジナルを聴いてみたいです。
784名盤さん:2009/01/24(土) 15:05:41 ID:dNZY+5R0
>>782
Dick Dale And His Del-Tones - Pumpkin And Honey Bunny
>YouTube - Pulp Fiction Soundtrack (Pumpkin and Honey Bunny)
ttp://www.youtube.com/watch?v=a-ON5bV0Yqo
785名盤さん:2009/01/24(土) 15:10:39 ID:e35F893K
>>778
すげーwアリガトー!
786名盤さん:2009/01/24(土) 15:24:39 ID:T+wTJnas
http://jp.youtube.com/watch?v=8QsdZZAwiyI

すいません宜しく御願いします。
787名盤さん:2009/01/24(土) 15:33:39 ID:XoRsmKJ3
>>774
Estelle feat. Kanye West - American Boy
http://jp.youtube.com/watch?v=ejXeSBVlMCg
788ebay:2009/01/24(土) 17:16:31 ID:Q3TYXC39
【    ボ ー カ ル  】コールドプレイ
【.   ジ ャ ン ル   】 
【.いつ、どこで聞いたか】フジロック来日 2005
【  聞き取れた歌詞   】

【.  曲の詳しい説明   】
最初は前奏とかなくて、言葉で入る曲(ライブだから?)
テンポはゆっくりめで 曲の最後の方に「あーあーあぁーーー↑↑↑↑」って感じで泣きが入るような優しいおたけび。

【.    そ の 他    】 フジロックで歌いました。

お願いします。
789ebay:2009/01/24(土) 17:25:32 ID:Q3TYXC39
790ebay:2009/01/24(土) 17:26:30 ID:Q3TYXC39
曲名お願いします。
791名盤さん:2009/01/24(土) 17:27:52 ID:PBp85V+f
【    ボ ー カ ル  】 女性。普通に可愛い声。
【.   ジ ャ ン ル   】 ポップスもしくはダンス系と思われる。
【.いつ、どこで聞いたか】 1月19〜22日の朝のTV番組「ズームイン!SUPER」7時半〜8時の間。
【  聞き取れた歌詞   】 聞き取れませんでしたotz
【.  曲の詳しい説明   】 最初はピコピコした音からボーカルに入る。しっとりした感じ。                 
【.    そ の 他    】 アメフト全米?大会で活躍するチアリーダーを紹介するコーナーで
                実際にTV局前でパフォーマンスをしていた際にかかっていました。
                30秒弱ほどでした。
                昨年くらいにリリースされた曲だったと思いますが、見当がつきません。
                よろしくお願いします。
792名盤さん:2009/01/24(土) 17:39:22 ID:XoRsmKJ3
793名盤さん:2009/01/24(土) 18:47:50 ID:lUI8rY8s
【    ボ ー カ ル 】 女性? (英国で活躍する人?)
【.   ジ ャ ン ル 】 ?
【.いつ、どこで聞いたか】 2000年にロンドンの喫茶店で流れていた
             2000年〜2003年にフジTVのめざましテレビのスポーツコーナーのBGM
            (特に中田英寿選手が活躍したシーンを紹介する際に使われていた。活躍した際は
             早く放映するので7時〜7時10分の間)
             2004年、2005年あたりにTV朝日のニュースステーションでマラソンの
             高橋尚子選手の特集をした際にBGMで
             2005年、2006年あたりにTBSのホノルルマラソンの番組でBGMで
【  聞き取れた歌詞   】
【.  曲の詳しい説明  】 基本歌なし。途中で女性の声あり(あ、あ、あ)。
【.    そ の 他  】 スポーツ番組でよく使われます。スポーツ番組ですと普通激しい曲が多いですが、
             この曲はどちらかというと落ち着いた曲です。また、過去に別のサイトでめざまし
             テレビを手がかりに色々な方が聞いていましたが結局答えが出ていないようです。
             色々ネットで調べてYoutubeで聞くを繰り返しましたが、未だに見つかりません。
             よろしくお願いします。


794名盤さん:2009/01/24(土) 20:08:05 ID:0a7qZTNm
【    ボ ー カ ル  】 男
【.   ジ ャ ン ル   】 ポップ
【.いつ、どこで聞いたか】 http://jp.youtube.com/watch?v=idJUBcBRQqc
【  聞き取れた歌詞   】 英語だと思うのですが・・・自分の耳では聞き取り不能です
【.  曲の詳しい説明   】
【.    そ の 他    】 コメント欄に手がかりも無く行き詰まりました。お願いします。
795名盤さん:2009/01/24(土) 20:24:50 ID:XoRsmKJ3
796名盤さん:2009/01/24(土) 20:36:59 ID:0a7qZTNm
>>795
ありがとうございます!
797名盤さん:2009/01/24(土) 20:49:11 ID:S4/WmRM2
すいませんこっちで聞いていいでしょうか、
http://jp.youtube.com/watch?v=gyxFG56k3Ww
曲名お願いします。
798名盤さん:2009/01/24(土) 22:20:01 ID:9fRXX2ge
【    ボ ー カ ル  】 男性です。落ち着いた声質というか。
【   ジ ャ ン ル   】 ?
【 いつ、どこで聞いたか 】 小学生の組み体操で聴きました
【  聞き取れた歌詞   】マカレナしか聞き取れませんでした…
【  曲の詳しい説明   】マカレナがベースになった曲で、アレンジされたマカレナといった感じでした。
途中ゆったりとしたペースの曲になって、そこが本家マカレナとは違う部分です。
【    そ の 他    】 その曲のオリジナルの部分を音にしてみたら、
#シ#シ ドドド シシシ ラソー
#シ#シ ドドド シー
#シ#シ ドドド シシシ ラソー
レド#シソ ドドシー
と言った感じでした。検索しても良くわからなかったので
おわかりの方いらしたらよろしくお願いします
799名盤さん:2009/01/25(日) 00:37:55 ID:ivlryYR9
#シって、ドのことなんだけどなー。訳わからん。
800名盤さん:2009/01/25(日) 01:31:57 ID:FOqDM1/k
BGM教えて下さいませ
http://o.pic.to/zd5cz
801名盤さん:2009/01/25(日) 09:33:47 ID:wmQhvmPc
>>799
あ、ごめんなさい!♭シでしたorz
802名盤さん:2009/01/25(日) 15:59:56 ID:djjwr2uT
こいつお願いします
ttp://jp.youtube.com/watch?v=bb--QbcYgoU
803名盤さん:2009/01/25(日) 16:20:22 ID:QUjp/E6L
>>802
Goldfinger - 99 Red Balloons
http://jp.youtube.com/watch?v=u8R9PQsPpvA
ちなみにNenaの「99 Luftballons」の英語版カバーみたいです
804名盤さん:2009/01/25(日) 16:21:59 ID:djjwr2uT
>>803
ありがとう!
805名盤さん:2009/01/25(日) 16:33:20 ID:0//BggPL
男性ボーカルのバンドで最近ラジオでよく流れているロック曲
サビの所で
what about love?
what about today?
what if make me?

baby because it's too lateを繰り返し
what about now?
で終わるバラード調の曲分かる方いますか?
サビのバックはピアノです
806名盤さん:2009/01/25(日) 16:58:50 ID:QUjp/E6L
807名盤さん:2009/01/25(日) 17:24:26 ID:mNcmkY6f
【    ボ ー カ ル  】男性
【.   ジ ャ ン ル   】ロック
【.いつ、どこで聞いたか】YoutubeのゲームのMAD動画で聞いたんですが消されたようです><
【  聞き取れた歌詞   】曖昧ですがサビの部分が
               ランナウェイ、ランナウェイ、アーイラントゥウウウルァアアア
               みたいな感じだったと思います
【.  曲の詳しい説明   】疾走感のある曲
【.    そ の 他    】手がかりが少ないかもしれませんがよろしくお願いします
808名盤さん:2009/01/25(日) 18:06:02 ID:B7fLUkID
HITACHIかどこかの薄型テレビ「woo」のCMで流れてた曲。

男性ボーカルでノリがよく面白いかんじで…
Franz Ferdinandかと思ったが、違うみたい。

誰か教えてください!!!
809名盤さん:2009/01/25(日) 18:39:06 ID:gGmzfBFp
CMソングなら自分で調べろヴォケ
810名盤さん:2009/01/25(日) 19:53:22 ID:0//BggPL
>>806
ありがとうございました
811名盤さん:2009/01/25(日) 21:57:00 ID:yUSl5dyl
女の人で、ちょっとエロい歌い方で、サビが
マハ、マハマハマハ、マハマハマハ チェキレ

(すいません、こんな感じにきこえます)て、誰の歌かわかりますか?
812名盤さん:2009/01/25(日) 22:03:02 ID:CRNa3mG3
>>811
Black Eyed Peas - My Humps
813名盤さん:2009/01/25(日) 23:51:19 ID:f09EZEB5
>>808
The Stranglers - All Day and all of the Night
http://jp.youtube.com/watch?v=akysLe8vi4c

元歌はThe Kinksね。こっちの方が有名。
814名盤さん:2009/01/25(日) 23:52:10 ID:pmstGRmM
【    ボ ー カ ル  】 男性
【.   ジ ャ ン ル   】 ポップ
【.いつ、どこで聞いたか】 数年前FM802のヘビーローテーションだったような・・・
【  聞き取れた歌詞   】 すみません、全く覚えていません
【.  曲の詳しい説明   】 オルガンのようなイントロから始まります。
【.    そ の 他    】 バンドではなく、男性のソロなんですが名前が
「マイケル・ジャクソン」という普通の名前ではなく、「スピリチュアライズド」という
ようなバンド名みたいな名前の人です。
曲調はJason Mrazのようなポップな感じで、でも一発屋だと思います。
Fm802でよく聞いたような覚えがあったのですが、サイトでは2004年までの
記録しか見られず・・・その中にはありませんでした。
アルバムかシングルのジャケットは黄色やオレンジのような色使いで、
そのアーティストが振り返っている写真だったと思います。

どうしても思い出せず、力を借りに参りました。
アーティスト名だけでもかまいません。
よろしくお願い致します。
815名盤さん:2009/01/26(月) 00:22:24 ID:rs07MeTW
【 ボーカル】
女性
【ジャンル】
おそらくPops
【いつ、どこで聞いたか】2008年1〜3月の間に
確か、Music Birdの「Rock&Pop」のチャンネル
【聞き取れた歌詞】
Hall in the head
〜boy(?)
because〜
never〜
no more no more
ワッチュ イェイイェイ

【その他】 
その当時に曲名とアーティストをチェックしなかった自分にorzです‥
かれこれ1年近く悩んでいます。
いくら探してもでてこなくて悔しいです。もう我慢できません!(泣)
816名盤さん:2009/01/26(月) 00:31:46 ID:SL+SMrJE
>>815
Sugababes - Hole In The Head ?
http://jp.youtube.com/watch?v=zumaNotiT7o
817名盤さん:2009/01/26(月) 00:48:56 ID:rs07MeTW
>>816さん
ありがとうございます!
この曲です!!!
Sugababesだったのですね〜!調べてみたら5年くらい前の曲でした

これで安心して寝れます!
また分からない曲があったら来ます☆(^^)
818名盤さん:2009/01/26(月) 17:52:31 ID:ksb6vl0x
http://b.pic.to/wi5y8
お願いします。
819名盤さん:2009/01/26(月) 19:18:41 ID:v2Ao4ANo
【    ボ ー カ ル  】男
【.   ジ ャ ン ル   】ヘヴィメタル、90年代か00年代の曲
【  聞き取れた歌詞   】tigar, midnight, マスカレード等
【.  曲の詳しい説明   】イントロ(歌いだし前)でグレイのテル風に「ン〜イェェェ〜」
【.    そ の 他    】
イントロは「ホ〜リダ〜イバッ!You can なんちゃら〜」って歌ってます。
声は何というか男らしい感じです…?

ご存知の方、宜しくお願いします。
820名盤さん:2009/01/26(月) 19:28:21 ID:4mFnpc6b
>>819
これかなぁ?
Dio - Holy Diver
>YouTube - Dio - Holy Diver (Stereo) (exclusive full length album cut & not radio edit)
ttp://www.youtube.com/watch?v=Sj7UBgVVew8
821名盤さん:2009/01/26(月) 23:44:17 ID:9YNfkljO
なんかのCMで岡村孝子のような声の女性がカバーしてたんですが、
「いつ〜の〜日か いつ〜の日〜にか〜」って歌ってるように聞こえ、
曲調は高田延彦入場のトレーニングモンタージュのようなのです。

誰でも聞いたことのあるあの曲なんですが、うろ覚えでいろいろ
検索してもヒットしません。
どなたかお願いします。
822名盤さん:2009/01/26(月) 23:47:00 ID:H2bXA5z5
>>821
Elsa - T'en Va Pas
823名盤さん:2009/01/27(火) 00:04:54 ID:JjePwShH
824名盤さん:2009/01/27(火) 00:07:46 ID:9CAwCJFF
↑ごめんミスったw

【    ボ ー カ ル  】男
【.   ジ ャ ン ル   】R&b
【  聞き取れた歌詞   】baby〜×5詳しくいうと

べいびべいーびべいーびべいーびべいべー
ってかんじ
【.  曲の詳しい説明   】まったり、切ない系RBかな?
【.    そ の 他    】
825821:2009/01/27(火) 00:10:10 ID:ysyShfqZ
>>822
どうもありがとうございます!
これでスッキリ寝れます。
カバーのほうが好きなので昼休みに聞きます。
826名盤さん:2009/01/27(火) 00:43:36 ID:3IbrCyBP
>>787
この曲です!ありがとうございました。遅くなりすみません。
827名盤さん:2009/01/27(火) 02:42:04 ID:LFaOnbnQ
【    ボ ー カ ル  】その曲は女(多分日本人だと思います)
【.   ジ ャ ン ル   】ロック、フォーク、エレクトロニカなどがまざったような感じ?
【 いつ、どこで聞いたか 】旅先のバー。アーティスト名をマスターに聞いたけど忘れました。
【  聞き取れた歌詞   】邦楽ではありませんが、日本語と英語が交互に繰り返されます。
「子供をこうやって育てる」みたい内容だった気がします。
【.  曲の詳しい説明   】ボーカルにメロディーはありません。ただしゃべっている感じです。
曲の最初にマリファナを水パイプで吸っているであろう場面の音から始まります。
曲自体もそんな状態で聞くといい感じな気がします。歪んだベースが印象的でした。
【.    そ の 他    】 有名なロックミュージシャン(男)のサイドプロジェクトっていっていましたが、ロックに疎いので忘れてしまいました。

よろしくお願いします。
828名盤さん:2009/01/27(火) 02:56:03 ID:eIvL3GhA
Gorillaz - Left Hand Suzuki Method
http://jp.youtube.com/watch?v=_Z635yJJ8qc
829名盤さん:2009/01/27(火) 03:06:24 ID:LFaOnbnQ
>>828
おお!!冒頭の音はカットされてるみたいだけどこれです!
こんなに早くありがとうございました。
830名盤さん:2009/01/27(火) 04:15:45 ID:hcVPC41m
このバンドをテレビで観た時かっこよすぎて名前をメモる事ができなかったくらい
釘付けになりました。洋ロックマニアの友達も知らないそうです。既に解散しているかも
しれませんが、自分の中では未だにベスト3に入るバンドです。
知っている方が居るようでしたらよろしくおねがいします。
【ボ ー カ ル】 男
【ジ ャ ン ル】デジロック寄りだが人力
【いつ、どこで聞いたか】1999〜2000年くらいのBEAT-UKのON STAGEのコーナー
【曲の詳しい説明】ピッチシフター http://jp.youtube.com/watch?v=sGcdcVblZ-8 を明るく軽快にした感じ。
ドラムがこんな感じ http://jp.youtube.com/watch?v=b98BJ36K1wo
【そ の 他】ベースはレッチリのフリーばりの存在感で使用ベースは金色ラメ
       ギターはパーカー(多分赤)http://www.parkerguitars.com/
       ターンテーブルかサンプラー担当者も居る 
831名盤さん:2009/01/27(火) 11:56:13 ID:TleAwjDH
鼻歌でも分かるかな・・・
夜景の似合う曲なんですが。

http://www9.ocn.ne.jp/~onlined/1.3gp
http://www9.ocn.ne.jp/~onlined/2.3gp
832名盤さん:2009/01/27(火) 12:18:55 ID:aF8rJxgt
>>831
下 Glenn Mederios - Nothing gonna change my love for you
http://jp.youtube.com/watch?v=MLxTEV5vpyg
(オリジナルはGeorge Bensonだけど多分こっちが有名)
833名盤さん:2009/01/27(火) 12:24:51 ID:aF8rJxgt
>>831
Chicago - Hard To Say I'm Sorry ?
http://jp.youtube.com/watch?v=sLVKd1lhgOQ
834名盤さん:2009/01/27(火) 12:34:06 ID:48DPtvMm
かれこれ20年くらい探してます
この1曲目なんですが、よろしくお願いいたします
http://jp.youtube.com/watch?v=oPRy4ClCZVo
835名盤さん:2009/01/27(火) 16:10:40 ID:b9CRgqLD
>>832-833

ありがとうございます!
836名盤さん:2009/01/27(火) 16:56:12 ID:RGI7O+vm
>>814
BROOKE -"Coming Home"でしょうか?
ただ、オルガンのようなイントロ/アルバム・ジャケの点は
異なりますが…。あと、2004.11のヘビロテ曲になりますが…。

YouTube, MySpace共になかったので、タワレコの試聴のページを貼っておきます。
ttp://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=771925&GOODS_SORT_CD=101
837名盤さん:2009/01/27(火) 16:59:03 ID:tUqNp8yO
>>820
ありがとうございます!
確かめてみたら、Killswitch Engageによるカヴァーバージョンの方でした。
オリジナルは80年代の曲だったんですね。
838名盤さん:2009/01/27(火) 20:45:30 ID:hakg6a0Z
>>830
めちゃくちゃかっこいいな!
Iphoneのmidomiってアプリで調べたら、pitchshifterのgeniusって曲らしい
早速俺もアルバム買います

>>670
は分かりませんかね?midomiでも引っかからず
839838:2009/01/27(火) 20:47:05 ID:hakg6a0Z
>>830
あ ごめん
後半読んで無かった
pitchsifterのgeiusってとこまではわかってのね・・
840名盤さん:2009/01/27(火) 22:02:08 ID:Flzny4GZ
この映像の二曲目の曲名知っている方いたらお願いします。youtubeやらで大分探したんですが見つかりませんので。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4201675
841名盤さん:2009/01/27(火) 22:38:27 ID:u7w1bZEB
>>840
マルチはいけませんよ。
842名盤さん:2009/01/27(火) 22:49:24 ID:Ul31RlCG
>>830
ちょっと質問
ベースはスラップ(チョッパー)してた?
なんか思い出せそうで思い出せないんだよ orz
843名盤さん:2009/01/27(火) 23:19:16 ID:pAMCy/A0
気になったのでまた曲を聴いてみたいのですが、グループ名を思い出せません。
お願いします。

---------------------------------------------------------------------------
【    ボ ー カ ル  】  スウェーデン人の女性とドイツ人の男性
【.   ジ ャ ン ル   】  POP
【.いつ、どこで聞いたか】  梅田のタワーレコードで
【  聞き取れた歌詞   】
【.  曲の詳しい説明   】  ピアノ伴奏曲が多かったような
【.    そ の 他    】
---------------------------------------------------------------------------
844名盤さん:2009/01/27(火) 23:27:19 ID:eR0us2yC
845名盤さん:2009/01/27(火) 23:27:57 ID:u7w1bZEB
>>843
ABBAのDancing Queenくらいしか思いつかない。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=j1O29Q-tlaI
846名盤さん:2009/01/27(火) 23:38:21 ID:g69sK1DK
この動画の始めにバックで流れてる曲名教えてください。
http://jp.youtube.com/watch?v=mSPRp99Ti2Q&feature=related
847名盤さん:2009/01/27(火) 23:44:51 ID:KE1Jgvit
>>846
Franz Ferdinand - Do you want to
ttp://www.youtube.com/watch?v=uxNVYj5ifls
848名盤さん:2009/01/28(水) 00:09:20 ID:nIH79//h
【    ボ ー カ ル  】女性
【.   ジ ャ ン ル   】洋楽ポップス?
【.いつ、どこで聞いたか】有線から流れていた(最近よく聴く)
【  聞き取れた歌詞   】サビの部分が
             nobody insight(inside?)に聞こえた感じです
【.  曲の詳しい説明   】サビのリピートが多かった
【.    そ の 他    】歌はうまかった…

849名盤さん:2009/01/28(水) 00:14:12 ID:+iI1qftR
>>842
かなり前なのでドラムのスネアワークのかっこよさしか鮮明に覚えていませんが、
その曲ではベースはスラップをしていなかったと思います。
していたとしても、レスクレイプール、フィールディーほどしつこい
プレイではなかったと思います。
とにかくサンプリングとドラムの絡みがかっこよすぎました。
何故表舞台に出ていないのか不思議です…

850名盤さん:2009/01/28(水) 00:44:29 ID:ibkD2wiW
>>830 >>849
ごめ、思い出せそうで思い出せない
あの頃はデジロやインダストリアル系のバンドが結構あったんだけど
パーカー使ってるギタリストなんて滅多にお目にかかれないから
思いついた曲を片っ端からyoutubeで見たけど
PVを見る限りじゃ該当バンドはナシでした
ただ俺も、その手の音楽が好きで数は聞いてるはずだから
もちょっと心当たりを調べてみるわ
851名盤さん:2009/01/28(水) 00:48:36 ID:fXhSYKIf
ライトオンの店内ラジオで聞いた洋楽です
歌詞ほとんど聞き取れなかったんですがとにかくキャッチーな曲でした
先生方よろしくおねがいします!

---------------------------------------------------------------------------
【    ボ ー カ ル  】男。声質に特徴はなかったかなあ
【.   ジ ャ ン ル   】フラテリスっぽい感じ・・・?
【.いつ、どこで聞いたか】ライトオンの店内
【  聞き取れた歌詞   】サビで被せるように smile↓ smile↑ smile↓ smile↑ smile↓...
【.  曲の詳しい説明   】楽しげでキャッチーでUKロックな感じでした。サビではsmileを連呼してました。

【.    そ の 他    】歌詞検索で探してみましたが、マイナーな曲なのか目ぼしいものが見つかりませんでした・・・。
---------------------------------------------------------------------------
852名盤さん:2009/01/28(水) 01:05:12 ID:UvJNyZ1E
>>844さん, >>845さんありがとうございます。
無事見つかって
"it’s a musical”というデュオだとわかりました。
(聴いてたのは2曲目のものです)
http://www.myspace.com/itsamusicalberlin

初めて聴いたんですがBOBBY & BLUMMいいですね
853名盤さん:2009/01/28(水) 01:14:20 ID:SJ9Z2Fey
どうにも気になって仕方ないので教えてください。
お願いします!

---------------------------------------------------------------------------
【    ボ ー カ ル  】男
【.   ジ ャ ン ル   】おそらくロック
【.いつ、どこで聞いたか】6〜7年前
【  聞き取れた歌詞   】なんとかかんとかすーーぱまーーん(スーパーマンと言っているのだけは分かった気がするw)
【.  曲の詳しい説明   】当事の有線のビルボードチャンネルで上位に入っていたのでおそらく有名なのかと…。結構ノリのいい曲でした。
【.    そ の 他    】どうやらYouTubeのドラゴンボールの何かにも使われているらしい。
---------------------------------------------------------------------------


854名盤さん:2009/01/28(水) 01:16:41 ID:JbCSWIZi
【    ボ ー カ ル  】 男性 
【.   ジ ャ ン ル   】 HIPHOP?
【.いつ、どこで聞いたか】 クラブでガールズの子達が使ってました
             ガールズよりは男性グループに似合うと思う
【  聞き取れた歌詞   】 ラップと不明瞭なコーラスで分かりませんorz
【.  曲の詳しい説明   】 ぽん、ぽん、ぽん、ぽ、ぽ、ぽん という男性の声のみから、
             ウーウーウーウーみたいな女性コーラスが被って始まります
             なんか荘厳な感じ
             サビは
             女性コーラス→ちっ、さっ、たっ、↑(聞き取れず)
             男性→ラップ
             女性コーラス→ちっ、さっ、たっ、↓
             男性→ラップ
             の繰り返し

【.    そ の 他    】 去年の秋冬くらいにちょこちょこ聴いたので
              そのころの新譜なのかと思います
              わかりにくいですが、お願いします
855814:2009/01/28(水) 01:17:41 ID:vXq1W8F+
>>836

レスありがとうです!
ちょうど自己解決し、書き込もうと思ってきたらレスが。
BROOKEでは残念ながらなく、クラークスヴィルでした。

http://jp.youtube.com/watch?v=aJayzvcLxJk

めちゃめちゃスッキリしました・・・
大好きな曲だったので嬉しいです。ありがとうございました!
856名盤さん:2009/01/28(水) 01:18:40 ID:D999ZKn0
857名盤さん:2009/01/28(水) 01:20:55 ID:ibkD2wiW
>>830 >>849
色々調べてみたらApollo 440のNokoがパーカー使ってるわ
でも有名過ぎるし、どの動画見ても黒のパーカーなのよなぁ
http://www.youtube.com/watch?v=_QeCNb7nAZI
http://www.youtube.com/watch?v=rbYsCaCpoQ4
http://www.youtube.com/watch?v=QReVM-_8zac
858名盤さん:2009/01/28(水) 01:22:38 ID:SJ9Z2Fey
>>856
コレだ!!!!!!!!!!!!
数年間の悩みが解決された!!!!!!!!!!
859名盤さん:2009/01/28(水) 01:52:35 ID:Ef9WZfDH
オンタマので流れてるおっおっおーって曲名なんですか?
860名盤さん:2009/01/28(水) 01:59:00 ID:hOG1p8y/
>>851
The Supernaturals - Smile
http://jp.youtube.com/watch?v=KVHFNxECgUk

ついでに>>73も誰か...
861851:2009/01/28(水) 02:18:06 ID:fXhSYKIf
>>860
うおおぉーん!ありがとう!!!!ええ曲やあ
862名盤さん:2009/01/28(水) 02:36:27 ID:+iI1qftR
>>857
ありがとうございます。
パーカーの色は記憶薄なので気にしないでください。
同グループのRaw Powerという動画が非常に怪しかったです。
Apollo440は当時幻を追っていた時にGETTIN' HIGH ON YOUR OWN SUPPLYを
買いましたがピンときませんでした。
友も名前は出していました。
動画を観るとベースとスキンじゃない方のドラムが非常に怪しかったです。
しかし、自分が当時見た映像は5人編成だったはずです。
しかもドラムはもっとガリで姿勢が良かったような…
もしこれがジャストミートだったら今はちょっと良いくらいにしか
思えませんねぇ。まぁ、だいぶ趣味が変わったのでしょうね。
863名盤さん:2009/01/28(水) 02:54:06 ID:TPCXqUn+
【    ボ ー カ ル  】 女 ハスキーな声です
【.   ジ ャ ン ル   】 ノリのいい感じです
【.いつ、どこで聞いたか】フジテレビで深夜に放送されている「限定コラボネーゼ」という番組のエンディングで流れていました
            実況板でPINKが最近出した曲と聞いたんですが、どうしても見つかりません。
           
【  聞き取れた歌詞   】番組サイト行けば分かると思ったんでなにも聞き取れませんでした。
【.    そ の 他    】 上記以外でも聞いたことがあったのでたぶん有名な曲だと思います。

曲の特徴が少ないんですが、お願いします。
864名盤さん:2009/01/28(水) 03:20:10 ID:ibkD2wiW
865名盤さん:2009/01/28(水) 03:33:21 ID:1Vf21kbg
エレキギターでめっちゃ有名なフレーズなんですが曲名わかりません。
テーテケテケテケテーーッ、テッテッテッテッテーー!
って感じなんですが・・・w
UDOのクラプトンとベックの共演CMで流れてました。
866名盤さん:2009/01/28(水) 09:51:42 ID:lE4JZESF
867名盤さん:2009/01/28(水) 11:01:33 ID:FiigHgB6
>>865
Derek & The Dominos - Layla?
868名盤さん:2009/01/28(水) 11:41:45 ID:wKIb1ede
鼻歌ですがお願いします。
有名な曲ですが、ど忘れしてしまいました・・

http://www9.ocn.ne.jp/~onlined/3.3gp
869名盤さん:2009/01/28(水) 11:48:39 ID:lE4JZESF
>>868
Beatles"Let It Be"
870名盤さん:2009/01/28(水) 13:36:21 ID:FE4Hz/LH
>>364 たぶん違うと思います…

一応鼻歌載せてみます。

わかりにくいかもしれないですがお願いします。 

http://u-mrm.ms/View/j5df7mh2/
871名盤さん:2009/01/28(水) 13:37:54 ID:FE4Hz/LH
↑安価ミス 

364じゃなくて864でした
872名盤さん:2009/01/28(水) 14:29:24 ID:bxMJR5JN
>>870
うちのPCからだと
申し訳ございません。お客様の端末からはアクセスできません
になる
873名盤さん:2009/01/28(水) 14:40:22 ID:lroTrdyo
gimme some truth というジョンレノンのDVDのオープニングで
ジョンがドラムに合わせて演奏している曲(演奏時間は数十秒です)を教えてください
(演奏の時にジョンは青いシャツを着ています。)
874名盤さん:2009/01/28(水) 16:47:06 ID:IIe0CGOj
【    ボ ー カ ル  】白人女性(多分若い)
【.   ジ ャ ン ル   】ポップロック
【.いつ、どこで聞いたか】3〜4ヶ月前に街中で(多分ラジオ)
【  聞き取れた歌詞   】keepなんとかkeepなんとか
【.  曲の詳しい説明   】
ポップロックで疾走感がありました。
ケリー・クラークソンの「Since U Been Gone」では無いかと言われましたが違いました。
ここまでロック的な感じではなく、声も曲調ももう少し爽やかな感じだったと思います。
【.    そ の 他    】
サビが
タタ ター↑ター↑ター↑
タタ ター↑ター↑ター↑
タタ ター↑ター↑ター↑
と続き、その後少し崩して歌いながらサビ終了
そのあとkeepなんとかkeepなんとか、と歌っていたと思います。
よろしくお願いします。
875名盤さん:2009/01/28(水) 17:12:15 ID:FE4Hz/LH
>>872 

これでどうですか?

http://m.pic.to/wu3of
876名盤さん:2009/01/28(水) 17:22:09 ID:IIe0CGOj
>>875
Katy Perry - Hot N Cold
だと思います。
877名盤さん:2009/01/28(水) 17:30:43 ID:bxMJR5JN
>>875
Pinkの最新だったら
P!nk - Sober
http://jp.youtube.com/watch?v=89V7hvEmSD8&feature=channel

でも
>>876
のほうが似てる気がする
878名盤さん:2009/01/28(水) 17:45:20 ID:FE4Hz/LH
>>876 それです!!!

ありがとうございました!!

>>877 すいませんPINK間違いだったみたいです…

すごいすっきりしました。よろしくありがとうございました。
879名盤さん:2009/01/28(水) 20:01:32 ID:3qAZlZNu
http://uproda11.2ch-library.com/src/11153329.mp3

この曲を探しているんですが、ご存知の方よろしくお願いします。
880名盤さん:2009/01/28(水) 20:24:25 ID:zlU2SEgl
---------------------------------------------------------------------------
【    ボ ー カ ル  】 多分歌なしだったと思う
【.   ジ ャ ン ル   】 エレクトロニカだと思う、ちがうかも。
【.いつ、どこで聞いたか】 蔦谷でレンタルしましたが、今はどこも置いてありませんでした。
【.  曲の詳しい説明   】 50分ぐらいの曲が一曲入ってるアルバムで、途中からギターが鳴り出します。
                電子音でテクノっぽいような感じ?もの悲しいような細いギターの音色です。
【.    そ の 他    】 ジャケットは茶色と肌色のストライプで紙ジャケ。1970年代のアルバムと書いてあったような記憶があります。

情報少なすぎでしょうけど知ってたら教えてください
---------------------------------------------------------------------------

881名盤さん:2009/01/28(水) 20:27:43 ID:D999ZKn0
>>880
一曲の長さがギネス認定されたほどの最長曲
マニュエルゴッチングのE2-E4だね
http://www.rakuten.co.jp/kuraiya/710281/
色々出てるから好きなの選んでくれw
882名盤さん:2009/01/28(水) 20:34:35 ID:D999ZKn0
ありゃ、リンク先みてみたら一曲じゃないし50分の曲も入ってないw
おかしい・・・でも50分の曲っつーとマニュエルゴッチングのはずなんだが・・・
ジャケはあってるっぽいけどここには載ってない廃盤なのかもしんないね・・・
883名盤さん:2009/01/28(水) 20:38:39 ID:ucQNzjXQ
IDが999
884名盤さん:2009/01/28(水) 20:40:26 ID:zlU2SEgl
>>881
これです!
正確には一曲ではないんですねスミマセン
ありがとうございました。
885名盤さん:2009/01/28(水) 20:58:34 ID:D999ZKn0
>>884
尼のレビュー読んでたら「一曲目がなかなか終わらないなと思ったら云々」
って書いてあったからクラシックみたいな感じで物語構成になってるんだろうね
んでそれを適当にぶつ切りしてるんだと思う
ギネスはもしかしたら全然違ったかもしれない・・・orz
886名盤さん:2009/01/28(水) 21:22:50 ID:GMt+hdgY
ラジオ番組のBGMで流れていた曲です。
曲名は「テンダリー」なのですが、誰の演奏かご存じの方いらっしゃいますか?
ベンソン風なので、ベンソンを色々探したのですが無伴奏の演奏しか探せませんでした。

http://www.death-note.biz/up/img/39102.mp3
887名盤さん:2009/01/28(水) 21:26:33 ID:Xbrltp2f
>>879
Bobby Hughes Combination - Clive The Runner
>YouTube - Bobby Hughes Combination - Clive the Runner
ttp://www.youtube.com/watch?v=xxAmyPOd5eg
888名盤さん:2009/01/28(水) 22:27:02 ID:l6BXtUSy
>>886
ベンソン風と言えば…
アール・クルー(Earl Klugh )かもよ。
889名盤さん:2009/01/28(水) 22:33:21 ID:Exe2Cx5d
エアロスミス??で、アメリカンフットボールのオフェンスラインの事を
歌った曲があるらしのですが、タイトルがわかりません。
手を尽しましたが、わかりません。 ご存知の方教えてください。
890名盤さん:2009/01/28(水) 22:58:55 ID:MeFkayW4
【ボーカル】 女 白人さん ナチュラルじゃない感じの人
【.ジャンル】 ノリのいい感じでマンソンのディスポーサブルティーンズと似たリズム
【.いつ、どこで聞いたか】職場のテレビで流れてた。かれこれ1ヶ月探し続けてます
            
           
【聞き取れた歌詞】聞き取れず
【.その他】 PVはキャットウーマンみたいな格好のお姉さんがマシンガンを構えたり
     コルベットみたいな車を運転しているような近未来的な感じのでした
     あと巨大なスクリーンのある部屋でネットショッピング?をしてるみたいな映像もありました。


超怖いお局がいたので曲名をメモれなかった(途中でチャンネルを変えられちゃった)
のですが曲名がずっと気になっています。
ものすごくあやふやな感じですがどうぞよろしくお願いします

891名盤さん:2009/01/28(水) 23:01:45 ID:s1YvX9g3
>>890
Christina Aguilera - Keeps Gettin' Better
892名盤さん:2009/01/28(水) 23:02:18 ID:K9QyRoc3
おまえらって絶対音感あんの?無いカスが音楽語ってはずくないの?
だって音が符号として聞こえなくてフィーリングで言ってるだけなんやぞ
893名盤さん:2009/01/28(水) 23:17:56 ID:ibkD2wiW
了解です
次の方どうぞ
894名盤さん:2009/01/28(水) 23:36:43 ID:GMt+hdgY
>>888
アール・クルーとはちょっと違うようです
895名盤さん:2009/01/28(水) 23:39:45 ID:E+KipfpD
>>892
貴殿の脳内に宇宙から発せられたメロディーを
貴殿の絶対音感で記してください。
896名盤さん:2009/01/28(水) 23:44:11 ID:gz3x9jVl
先週のやべっちFCでながれていた。
男性ユニット。
確か番組の最後のほうでゲームのリプレイシーンで流れていた。
ほんの数秒だった。

これだけの情報ですが・・・よろしくお願いします。
897名盤さん:2009/01/29(木) 00:04:22 ID:y8vMTCHs
それっぽいワードを検索しても全然ヒットしなかったので教えてくださいm(__)m

・たぶん男2人で歌ってます
・高い(裏声みたいな)声を出して歌う方と多少ハスキーでキレイめな声を出す方が歌っています
・ほとんどは高音の方が歌ってました
・聞き取れた歌詞は
歌い始めは 高音の方が「ウン♪ タラリラリ ウン♪ タラリラリ」と歌っていたのを覚えてます
高音の方が「ロフトゥデェイ→ ロフトゥデェイ↑↑」
ハスキーボイスの方が「エブリバディ トゥ ロフトゥデェイ トゥ ロフトゥデェイ トゥ ロフトゥデェイ」を2回言ってました
くらいしか覚えていません(歌詞はあってるか分かりませんorz)

誰もがどこかで聞いたことありそうな歌で私はドライブのときなんかに
いい歌だなぁという印象を受けました

こんなヒントでいいのか分かりませんがよろしくお願いしますm(__)m
898名盤さん:2009/01/29(木) 00:09:40 ID:lk/Vd0jT
>>897
MIKA - Love Today
899名盤さん:2009/01/29(木) 00:15:08 ID:y8vMTCHs
>>898
youtubeで見てきました!これです!
本当にありがとうございました!
・・・男性1人でしたw
900名盤さん:2009/01/29(木) 00:50:37 ID:Gfe+6UlJ
>>889
【NFL】一番重要なユニットはどこか【アメフト】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1138163775/345
ここで出てくるオフェンスラインマンの歌?エアロにはないよ。
下のレスで出てくる「ウィチタラインマン(Wichita Lineman)」は配線工事員の歌だし
関係ないね。

創作じゃない?「オフェンス・ラインマン」てのが日本的だし。
オフェンシブ・ラインマンだろ。
901890:2009/01/29(木) 01:35:06 ID:m9eXPvlw
891さんありがとう!
ものすごく感謝してます!
902名盤さん:2009/01/29(木) 01:40:10 ID:qyiKyple
>>899
才能あるホモは並の男性2人に値するという
903名盤さん:2009/01/29(木) 11:56:30 ID:yIb9jUop
>>869
ありがとうございました!
904名盤さん:2009/01/29(木) 16:04:04 ID:0GQqEFhl
http://www.nicovideo.jp/watch/sm442574

このBGMの曲名を教えてください。結構古い曲だと思いますが・・
じぶんの耳には「あいーしゅろま〜」としか聞こえませんでした。
905名盤さん:2009/01/29(木) 16:50:50 ID:Zr0qFc53
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5949521
最初の曲がなにか教えてください。
お願いします。
906名盤さん:2009/01/29(木) 17:06:24 ID:zbLLAB26
907名盤さん:2009/01/29(木) 17:32:54 ID:/+/KJ/qY
>>904
元歌が>>906だけど(エドはるみのBGM)
これはカバー曲
誰のカバーかはわからん
908名盤さん:2009/01/29(木) 17:38:37 ID:sby2pWKx
【    ボ ー カ ル  】男性
【.   ジ ャ ン ル   】
【.いつ、どこで聞いたか】最近、テレビで
【  聞き取れた歌詞   】キミ(ケミ)?バーックキミバック二回位繰り返してかも
【.  曲の詳しい説明   】PVが流れてたんですけど肩くらいの長さの男性が歌ってて背景?が暗かったです
【.    そ の 他    】UK歌手らしくてチャンネルたまたま回してたらやってたのでサビしか聞けませんでした
909名盤さん:2009/01/29(木) 18:20:29 ID:TSZyPOGJ
>>905
Die Happy - Supersonic Speed
910名盤さん:2009/01/29(木) 20:03:16 ID:Os06xvoQ
【ボーカル】男
【ジャンル】バックの音楽は静かで単調なリズムに合わせたでボーカルの声がメイン。曲自体はアップダウンがない穏やかな感じです。
ほとんど終始同じリズム(ターッターッターッ ターみたいな)の繰り返し。
【いつどこで】今日、文房具屋店内で。おそらく洋楽だけの有線か何かと思われます。2〜3か月前にも飲食店で流れていました。
【聞き取れた歌詞】
前回聞いたとき聞き取れなかったので、出だしから注意して聞いてみましたが、やっぱり聞き取れず…orz
でも、歌い始めは確か「Well」でした。途中でcouldとかsheとかno moreとか言ってた気がします。
【曲の詳細その他】
今日は時間がなくて最初の方しか聞けませんでしたが、前回聞いたときは最後らへんは歌詞でなく「♪tu〜 tu〜 tu〜 tu〜」とか歌詞でなく歌ってたと思います。

携帯からですが、情報いただけたらネカフェで調べてみます。
これでは?というのがあれば何でも教えてください。
よろしくお願いします。
911名盤さん:2009/01/29(木) 20:42:23 ID:k7PJMEUR
>>910 ジェイソンムラーズ Im yours
912名盤さん:2009/01/29(木) 21:15:54 ID:U6MKdOno
>>887

ありがとうございました。
913904:2009/01/29(木) 21:41:35 ID:0GQqEFhl
まいーしゃろな と歌ってたんですね。

元が男性ボーカルだったとは・・
しかもまさかエドはるみに繋がってるとは・・

ありがとうございました!>>906 >>907
914名盤さん:2009/01/29(木) 22:09:09 ID:grK9Qv+L
最近ので
女 ポップ?
ダン ダララン
ってどんどん低くなっていくi i wanna knowとかなんとか
 
915名盤さん:2009/01/29(木) 22:56:18 ID:/nfV8gs9
http://www.death-note.biz/up/img/39233.mp3
このバックで流れてるポップス?なんて曲か教えてもらえませんでしょうか
916名盤さん:2009/01/29(木) 23:32:39 ID:CLcY0GVN
【ボーカル】 男
【ジャンル】 ロックなポップ?
【いつ、どこで聞いたか】さっきありふれた奇跡の後にやってたヨシスポっていう吉本芸人がスポーツについて語る番組のBGM
【聞き取れた歌詞】シュビドゥビドゥ、シュビドゥビドゥ、パッパー
【曲の詳しい説明】アコースティックギターで、爽やかな感じでした
【その他】たぶん去年発売かの曲だと思うので、去年何度か聴いた覚えがあります

番組のHPにも乗ってなかったので教えてください
917名盤さん:2009/01/29(木) 23:49:27 ID:2K1TLN5K
【    ボ ー カ ル  】 女性
【.   ジ ャ ン ル   】 ダンス系?テンポは速くない
【.いつ、どこで聞いたか】
 元々は7年程前に聞いたのですが、忘れかけていたところに
 今日放送のNHK「さんぷんまる」でBGMとしてかかり思い出してしまいました。
 ちなみに同じコーナー内でG線上のアリアをカバーして歌っていた曲
 (Everything's gonna be all right?)がかかっていたので
 恐らくこれも似た系統のアーティストなんだと思います
【  聞き取れた歌詞   】 サビの始まりが「I'm crazy you're crazy」みたいな歌詞
【.  曲の詳しい説明   】
 サビの前で、「ミーミーミミレレーレー ミーミーミソー♯ファーミー」というのを
 全部「la」で歌います
 とにかくこのラーラーララララーラー♪が頭からついて離れません

詳しい方いらっしゃいましたら何卒よろしくお願いします
918名盤さん:2009/01/30(金) 00:05:46 ID:a4Qh2Pp0
【    ボ ー カ ル  】女性
【.   ジ ャ ン ル   】ポップ?
【.いつ、どこで聞いたか】MTVやyoutube
【  聞き取れた歌詞   】ビューティフル?という歌詞がありました
【.  曲の詳しい説明   】
【.    そ の 他    】すみませんが、よろしくお願いします
919910:2009/01/30(金) 00:41:26 ID:uttdjcD7
>>911
すごい!!ビンゴです!
ありがとうございますm(__)m
たったこれだけの情報で…本当にありがとうございました。
920名盤さん:2009/01/30(金) 02:26:22 ID:PBdEGHN2
【    ボ ー カ ル  】女性
【.   ジ ャ ン ル   】ポップ
【.いつ、どこで聞いたか】店の有線
【  聞き取れた歌詞   】サビの始めが he was なんちゃら boyが二回ぐらい
【.  曲の詳しい説明   】
【.    そ の 他    】
921名盤さん:2009/01/30(金) 02:35:47 ID:OTExVFVq
【    ボ ー カ ル  】女性です。
【.   ジ ャ ン ル   】ポップス(?)にはいるのでしょうか…
【.いつ、どこで聞いたか】2年前、スペインのディスコにて聞きました。
【  聞き取れた歌詞   】♪オラララーララ オラララ というのがサビの部分でした。
【.  曲の詳しい説明   】 ディスコの曲ですので、とてもアップテンポな曲でした。

お分かりになられる方いらっしゃいましたら、
お願いいたします。
922名盤さん:2009/01/30(金) 02:55:25 ID:TYzcW9rx
>>920
Avril Lavigne - Sk8er Boi?
923名盤さん:2009/01/30(金) 06:08:34 ID:Q26JDzOB
【    ボ ー カ ル  】 女性
【.   ジ ャ ン ル   】ジャズ、コンテンポラリー、もしかしたらダンスミュージック。
【.いつ、どこで聞いたか】 1995年と1996年、人の車と有線で。
【  聞き取れた歌詞   】わかりません。
【.  曲の詳しい説明   】 ミードシーラーミードシーラー ミードシーラー ミードレードミー(低いミー→高いドシーラー×3
+低いミー→高いドレードミー) もしくは、ラーファミーレーラーファミーレー ラーファミーレー ラーファソファラー(低いラー
→高いファミーレー×3+低いミー→高いドレードミー)という音があります。バイオリンやチェロのような重厚な音でした。

(説明が下手なのと、高いとか低いとか余計な情報かもしれないですね。すみません)

ここに被せる様にボーカルが、不正確ですが (高い音・声で)レミー ミファー ファレーの流れ×2
で、ボーカルと共に、ベルみたいなクリアな音も鳴っていたかも?

他の部分(Aメロ・Bメロなど)は憶えていなく、この音の部分が
サビなのか間奏なのかもわかりませんが、恐らくサビだと思います。

全体的に重厚で陰鬱なマイナー調。ミディアムテンポかスローで。 イメージ的にはMumのSummer Make Good、
エヴァのタナトスみたいな感じです。 ボーカルの声がとにかく高く、音が重かった記憶。

店ですかさず有線のチャンネル番号だけは聞いて 後回ししようかと思ってる内に時が経ってしまいました・・・
その時に聞いたチャンネルが、恐らくジャズ・コンテンポラリー だったと思うので、↑にジャンルとして書かせてもらいました。

でも、最初に聴いた車の人に何の曲か聴いたのですが 「ベルファーレとかで掛かってるような曲」と言われたのです。
流行の曲だと言いたかった(括られた)のかも?です。
【.    そ の 他    】 ウイスパーボイスだった気がするのと、 あの陰鬱な感じから北欧辺りの曲な気もしています



10年以上探しているのですが、演奏部分の一部しかほぼ憶えてない状態で
なんとも説明しにくく、見付かりません。詳しい方、お願いします!
924923:2009/01/30(金) 06:52:32 ID:Q26JDzOB
すいません、過去ログを探ってて自己解決です!
カイリーミノーグのconfide in meという曲でした。

10年以上の悩みが解決してすっきりです。
どうも、ありがとうございました!このスレのお陰です。
925名盤さん:2009/01/30(金) 09:57:36 ID:AXIIgovT
http://www.nicovideo.jp/watch/sm413056
1分40秒頃から流れる音楽について詳細お願いします。
926名盤さん:2009/01/30(金) 10:30:27 ID:lINyCBTJ
---------------------------------------------------------------------------
【ボーカル】男(ロックバンド)
【ジャンル】 ロック
【いつ、どこで聞いたか】1月29日 19:00〜 フジテレビ系 日本人テスト内で挿入。
【聞き取れた歌詞】聞き取れませんでした。
【曲の詳しい説明】
【その他】疾走感があり、アツくなれる、メロディアスなロックでした。
     数年前の曲のような気がします。
     きっとヒット曲だと。
---------------------------------------------------------------------------
927名盤さん:2009/01/30(金) 10:58:17 ID:rpBHgoRd
>>925
Prodigy - Smack My Bitch Up
>YouTube - Prodigy - Smack My Bitch Up
ttp://www.youtube.com/watch?v=lLOcDfeMvp8
928名盤さん:2009/01/30(金) 11:01:51 ID:AXIIgovT
>>927
有難うございました。
929名盤さん:2009/01/30(金) 12:19:12 ID:1r7lMY52
【    ボ ー カ ル  】男1人(多分20代です)
【.   ジ ャ ン ル   】ポップ
【.いつ、どこで聞いたか】2006年の夏、タイのCDショップの店頭のTV
【  聞き取れた歌詞   】無し(英語でした)
【.  曲の詳しい説明   】サビが イェーイ・イェイ・イェ! ウ・オーウ・ウォ!
【.    そ の 他    】 サビが超覚え易く↑のリピートだけです。
PVを見たのですがヴォーカルの男が彼女と色んな場所でイチャイチャして、
最後はライブハウスっぽいところでみんなでサビを熱唱。
彼女がその姿を少し離れた場所から見ていて、
最後ニコっと笑って終わり、みたいな感じだったと思います。
ヴォーカルはリッキー・マーティンを少しブサイクにしたような顔だったような・・・。
930名盤さん:2009/01/30(金) 13:14:38 ID:y/pPpbs3
>>922
当たりです!!すげーww
ありがとーーッ
931まなみ:2009/01/30(金) 14:13:51 ID:v7o5W/b4

この曲名教えて下さいF
女の人です
http://vet.to/res.l?id=414&sn=92940&kp=&si=&ms=&on=&p=10

7番のゆりって子が聞いている曲ですQ
932名盤さん:2009/01/30(金) 23:09:52 ID:SM9OrkJw
http://www.uploda.org/uporg1977107.mid.html
超頑張ったから聴いてちょ
後曲名とアーティストお願い
933名盤さん:2009/01/30(金) 23:49:45 ID:FjRqRdlb
宜しくお願い致します

【    ボ ー カ ル  】 女
【.   ジ ャ ン ル   】 洋楽バラード
【.いつ、どこで聞いたか】 去年か一昨年の朝のニュース番組
【  聞き取れた歌詞   】 ・・・・・(なし)
【.    そ の 他    】 ピアノをひきながら歌っていました。ハスキーな感じの声だったとも思います。
934名盤さん:2009/01/31(土) 00:01:27 ID:gULE2cFM
4年前くらいの洋楽で女の人の声で
ドラシソ♪ソラファララファソ♪
みたいな曲って誰の?
確か歌詞にEVERY DESIRE って入ってた
ダンススタジオで聞きました


935名盤さん:2009/01/31(土) 00:26:26 ID:GmJ1LM9H
>>933
Alicia Keys - No One かな?
ttp://jp.youtube.com/watch?v=ktUSIJEiOug
936名盤さん:2009/01/31(土) 00:28:01 ID:40uKYgmE
>>935
違いました↓↓
937名盤さん:2009/01/31(土) 10:10:47 ID:+PhD7n/5
ハレル〜ヤ〜ハレル〜ヤ〜↑

ハレル〜ヤ〜ハレルゥ〜ウ〜ゥ↓↓

っていう曲教えてください
ライブの途中即興、でやったから詳しくわからなかったです


938名盤さん:2009/01/31(土) 11:17:46 ID:L/AlmKjL
どうぞよろしくお願いします。

〔ボーカル〕 男
〔ジャンル〕 ポストロック?
〔どこで〕 ライブハウス
〔聞き取れた歌詞〕 What's the 〜
〔説明〕 ゆるいスロウテンポで曲の途中に、「ウウウウウ」という合唱がありました。
939名盤さん:2009/01/31(土) 13:27:30 ID:YQbgVzsE
http://o.pic.to/x6gw9
音小さくて聞き取りにくいかもしれませんが
お願いします…
940名盤さん:2009/01/31(土) 13:57:33 ID:l7VjCfvV
>>939 all american rejects で give you hell
941名盤さん:2009/01/31(土) 14:29:31 ID:9ZD2bLZq
>>933
なんとなくだけど、朝ヒットに出てた気がするので
Nora Jones "Thinking About You"
http://jp.youtube.com/watch?v=6DuPr3GuyvQ
942名盤さん:2009/01/31(土) 14:41:34 ID:YQbgVzsE
>>940
ありがとうございます!
943名盤さん:2009/01/31(土) 16:16:48 ID:aJbjwtyr
>>932
無いよ。ここにアップしてもすぐ流れちゃうよ。
944名盤さん:2009/01/31(土) 18:18:10 ID:CL1pa0xy
---------------------------------------------------------------------------
【    ボ ー カ ル  】 男。複数かも。
【.   ジ ャ ン ル   】 ヒップホップラップ。
【.いつ、どこで聞いたか】 10日位前、神田のスノボショップで。
【  聞き取れた歌詞   】 出だし→オバマの演説をそのまま流す。サビ→歌手で「Yes we can〜」
【.  曲の詳しい説明   】 
                 
【.    そ の 他    】 とにかく、オバマ。オバマの応援歌?

よろしくおばまいします。
945名盤さん:2009/01/31(土) 18:49:06 ID:qdBw05ef
【    ボ ー カ ル  】 男(スティング?)
【.   ジ ャ ン ル   】 色っぽい感じの曲
【.いつ、どこで聞いたか】 タモリクラブでよくワンフレーズだけかかります。昨日の総集編でもかかってました
【  聞き取れた歌詞   】 you gonna ?? ???フョロローロン(音)
【.  曲の詳しい説明   】 
【.    そ の 他    】 タモリ倶楽部でアナウンサーにいやらしい言葉言わせる回でワンフレーズ流れた時は、上の部分の歌詞がイヤラシーと言うような空耳に聞こえました。
946名盤さん:2009/01/31(土) 18:51:59 ID:qdBw05ef
>>937
Jeff Buckley-Hallelujahかな
947946:2009/01/31(土) 18:52:57 ID:qdBw05ef
948名盤さん:2009/01/31(土) 18:53:09 ID:tvs/oB49
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5727105

これの40秒くらいから始まる曲は何て曲でしょうか?
お願いします!
949名盤さん:2009/01/31(土) 18:57:35 ID:tGzxRhe1
>>948
The Ting Tings - Shut Up & Let Me Go
950名盤さん:2009/01/31(土) 19:06:09 ID:tvs/oB49
>>949
回答ありがとうございました!
去年アメリカに行った時カジノでやたらと流れてたのを偶然動画で見つけたもので
ありがとうございます。
951名盤さん:2009/01/31(土) 19:30:27 ID:WfyM5HIQ
http://p.pita.st/?0xhnosue
アーティスト名と曲名を教えて頂けないでしょうか
952名盤さん:2009/01/31(土) 20:00:00 ID:EIW9abu6
さっきのピンモネアの最後で流れてた曲分かりませんか?
ヘビーロックな曲です
953名盤さん:2009/01/31(土) 20:15:21 ID:zdETxd3x
---------------------------------------------------------------------------
【    ボ ー カ ル  】女性
【.   ジ ャ ン ル   】 R&B?
【.いつ、どこで聞いたか】1988年 bomb the bass のアルバム into the dragon の中の曲 Say A Little Prayer の冒頭20秒
【  聞き取れた歌詞   】 ...call my name...(?)
【.  曲の詳しい説明   】 http://jp.youtube.com/watch?v=2UVJto-rzrE&eurl  の冒頭20秒です。
【.    そ の 他    】
---------------------------------------------------------------------------
954名盤さん:2009/01/31(土) 20:15:30 ID:UyqanK4Y
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/189311.mid
超頑張ったのに流れちゃったのね!
別のとこに貼ったよ sage
お願いしますです。
955名盤さん:2009/01/31(土) 21:34:33 ID:Q8hc7EX5
【    ボ ー カ ル  】女性
【.   ジ ャ ン ル   】ポップ
【.いつ、どこで聞いたか】ラジオ
【  聞き取れた歌詞   】アー ア、ア、アー ア、アー
【.  曲の詳しい説明   】 最初かどうか分からないのですが、女性がアーって歌ってました。
【.    そ の 他    】 よろしくお願いします。
956名盤さん:2009/01/31(土) 21:44:52 ID:OEk8jh6v
>>953
>>7
コメント欄読めば書いてあるよ
Culture Club -Time (clock of the heart)

>>954
>>2 のテンプレ使いましょう
957名盤さん:2009/01/31(土) 21:58:38 ID:sCZEmKWv
>>956
聞いてみるとTLCみたいな声
ほんとにこれカルチャークラブのTIMEなの?
聞いた感じ曲調が全然違うと思う・・・

自分でも気になったから調べまくってるけどさっぱり出てこない
958名盤さん:2009/01/31(土) 22:10:21 ID:F1d9aZqR
冒頭20secつってるから当たりなんじゃね?
それ以降は違うけど
959名盤さん:2009/01/31(土) 22:28:38 ID:2AT8gMZ0
960名盤さん:2009/01/31(土) 22:35:25 ID:5vNhbNI/
突然ですいません

最近FMで流れてる
キーボードの「タンタン、タンタン、タ〜ララ〜ララララ〜♪」
というフレーズがあって、男性ボーカルが気だるそうに歌う曲知りませんか?

どこか60年代、70年代を感じさせるレトロポップな曲です

どんな情報でも良いので、抽象過ぎてすみませんがどなたかよろしくお願いします。
961名盤さん:2009/01/31(土) 22:38:55 ID:Q8hc7EX5
>>959さん
そうですその曲です!!
初めて2ちゃんを使ったのでちょっとドキドキでした。
本当にありがとうございました!!
962953:2009/01/31(土) 22:43:57 ID:zdETxd3x
953です。お世話になってます。

>>956
>>958
確かにコメント欄にはあるんですが、
「Culture Club -Time (clock of the heart)」って、
http://jp.youtube.com/watch?v=5fyDWZrr1MQ
ですよね。コメント欄が間違ってる可能性もありますよね。

>>957
>>聞いた感じ曲調が全然違うと思う・・・

ですよね。私も同一曲とはとても思えません。
963sage:2009/01/31(土) 22:47:15 ID:vZx9amHZ
どなたか至急教えて下さい!!

たぶん男のボーカルで「ナナナナーナナーナナナナナーナナー」を数回繰り返してサビはめちゃめちゃ盛り上がる感じのロック?パンク?なのかな…


とりあえずそんな感じの曲わかるかたいませんか?
964956:2009/01/31(土) 22:55:40 ID:OEk8jh6v
>>962
自分もCulture Club 聞いてみたけど違う曲に聴こえますね。
少なくともボーイ・ジョージの声じゃない。
コメント欄が間違ってるっぽい。ごめんなさい。
965953:2009/01/31(土) 22:59:13 ID:zdETxd3x
>>964
とんでもないです。
調べてくれてありがとう。
966名盤さん:2009/01/31(土) 23:12:05 ID:sCZEmKWv
小一時間ほググったけど何の情報も見つかんないw
完全にお手上げだわ

テクノ板にあったBTBスレに質問しておいた
物凄く過疎ってるからわかる人いるかわかんないけど
クラブ関連だからサンプリングとか元ネタ詳しい人が見てれば
わかるかもしれないね、地道に待とう

>>965
ところでブックレットのクレジットとかは見てみた?
これってモロにサンプリングってかどっかからの引用だから
載ってる可能性高そうなんだけど・・・
967名盤さん:2009/01/31(土) 23:12:09 ID:/hJ6xRbp
【   ボ ー カ ル   】女性
【   ジ ャ ン ル   】R&B?
【 いつ、どこで聞いたか 】携帯の着うた
【   聞き取れた歌詞   】サビがi give you everything(?) i love you everything...
【   曲の詳しい説明   】子供のような可愛い声の女性がサビを歌い、
             低い声の女性がラップを歌っています。曲は可愛い感じです。
              destinyという単語が沢山出てきます。
              バラードバージョンも聞いた事があります。
【    そ の 他    】調べてみたのですが、どうしてもわからないのでよろしくお願いします。
968名盤さん:2009/01/31(土) 23:20:10 ID:dJySlFoB
【    ボ ー カ ル  】ボーイズUメン
【.   ジ ャ ン ル   】R&B
【.いつ、どこで聞いたか】
【  聞き取れた歌詞   】サビでゲッダウン、ゲッダウン、と歌っている
【.  曲の詳しい説明   】バラード曲です
【.    そ の 他    】
すみません、よろしくお願いします。
969953:2009/01/31(土) 23:23:17 ID:zdETxd3x
>>966
ご厄介になってます。
私が持ってるのは英盤CDなんですけど、
ブックレットにはクレジット無いんですよ。
970名盤さん:2009/02/01(日) 02:04:24 ID:rw/z3jXM
YOU TUBEでラテアート(カプチーノアート)の動画見てたんですけど
これに使われていた曲が気に入ってしまいました。
でも曲のタイトル探してもわからないので、どなたか知ってる方教えて下さい。

http://jp.youtube.com/watch?v=nwhR3F21U_o

よろしくお願いします

971名盤さん:2009/02/01(日) 02:23:25 ID:YrXQgjUM
【  ボ ー カ ル  】女性
【  ジ ャ ン ル  】
【いつ、どこで聞いたか】http://jp.youtube.com/watch?v=UEquWKrxVT0の1曲目
【  聞き取れた歌詞  】サビがtell me what you see(?)
【  曲の詳しい説明  】動画ではダンス用にミックスされています。
【   そ の 他   】

原曲のタイトルを知っている方いましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
972名盤さん:2009/02/01(日) 02:37:22 ID:J2t4tOBJ
>>971
最初の曲で良いのかな?
Christina Milian - When You Look At Me
http://jp.youtube.com/watch?v=5at4MM9X0ug
973名盤さん:2009/02/01(日) 02:59:59 ID:YrXQgjUM
>>972
それです!
早々とレスしてくださりどうもありがとうございます!
974名盤さん:2009/02/01(日) 05:32:54 ID:o7WPTTTU
80's ぽい爽やかな曲調でドラムのビートが効いたミドルテンポで
可愛い声の女性ボーカルがさびで 「ア〜イ ラ〜〜ブ ユ〜〜〜」という曲のタイトルを教えて下さい。
975名盤さん:2009/02/01(日) 05:43:21 ID:o7WPTTTU
テンプレあったんですね。失礼しました。

【    ボ ー カ ル  】 女性 子どもぽい可愛い感じの声
【.   ジ ャ ン ル   】 スターシップとかカルチャークラブとかの時代にありそうな‥ちょっと落ち着いた感じ
【.いつ、どこで聞いたか】 映画のテーマ曲だったと思います。CMでも聴いた覚えがあります。
【  聞き取れた歌詞   】 ア〜〜イラ〜〜〜ブユ〜〜〜〜(サビ)
【.  曲の詳しい説明   】 BPMは100くらい 
【.    そ の 他    】 (特になし)

宜しくお願いします。
976名盤さん:2009/02/01(日) 05:44:25 ID:bFQ53HVF
>>953
20秒以降から始まる曲でいいのかな?
I Say A Little Prayer って曲はいろんな人がカバーしてて誰のバージョンかわからないけど
ttp://www.diana.dti.ne.jp/~u-suke/burt_bacharach/songs/i_say_a_little_prayer.html
ここ参考に探すとみつかるかも
アレサが一番近いと思うけど
ttp://jp.youtube.com/watch?v=STKkWj2WpWM
Aretha Franklin - I Say A Little Prayer
977名盤さん:2009/02/01(日) 05:50:50 ID:zxwab4gy
>>976

>>953
>>【.いつ、どこで聞いたか】1988年 bomb the bass のアルバム into the dragon の中の曲 Say A Little Prayer の冒頭20秒
って書いてあるからローファイみたいに聞こえる部分の事じゃね?

これ何度聞いても確かにカルチャークラブには聞こえないけど
初期のカルチャークラブってボーイ・ジョージ以外に
ゴスペルでも歌ってそうな声したコーラスいなかったっけ?
だからって曲の特定までは出来なかったんだけど
978名盤さん:2009/02/01(日) 06:10:59 ID:bFQ53HVF
>>977
そうか(汗) 徹夜明けなんでよく理解してなかった スマン
カルチャークラブの2ndぐらいから確か太ったおばさんが参加してたけどその人かな?
(ポイズン・マインドのコーラス等)
俺もそこまでしか思い出せない
とりあえずこれから寝て何か思い出したら書きますわ
979953:2009/02/01(日) 11:35:51 ID:yAFCL6Dr
>>977
>>978
ありがとうございます。

HIPHOP板と、R&B板にも質問出してきました。
HIPHOP板に記載されていた、
 Sample FAQ:http://www.the-breaks.com/ と
 曲名質問スレ@2ch 過去ログ全文検索
 (http://f45.aaa.livedoor.jp/~musik/cgi-bin/
 も見てみましたが見つかりませんでした。
980名盤さん:2009/02/01(日) 14:55:19 ID:b1xR8Pum
これの頭の曲名教えてちょんまげ
http://jp.youtube.com/watch?v=0matI8mBLG0
981名盤さん:2009/02/01(日) 16:06:19 ID:uYA8cMsZ
>>975 テンプレの定番の女性部門の奴かな?
982名盤さん:2009/02/01(日) 18:30:16 ID:xDIYI6PV
マンデーフットボールのプレミアのときに流れる曲教えてください!グループはファットボーイズというのは聞きました。曲名がわからないのでお願いします!
983名盤さん:2009/02/01(日) 21:08:49 ID:iPC888bi
http://jp.youtube.com/watch?v=Y3XoQNJhbIc
この動画で使っている曲のタイトルをどなたか教えてください!!
984682:2009/02/01(日) 22:36:53 ID:HeSrWnPv
再びの書き込み失礼します!
以前かきこんだ>>682です。
youtubeにうpしたのでもしわかる方いましたらよろしくお願いします!
携帯動画なので15秒x3です・・・申し訳ないです(ノД`)
http://jp.youtube.com/watch?v=5yuZDLmiNXw メロディ1?
http://jp.youtube.com/watch?v=bVxnm_MrKEg メロディ2?
http://jp.youtube.com/watch?v=CEgQ4eDTlqw サビ
985名盤さん:2009/02/02(月) 00:00:16 ID:Wtqg0RuY
>>982
Fatboy Slim - The Rockafeller Skank
http://jp.youtube.com/watch?v=hvnHtO6daQM
986名盤さん:2009/02/02(月) 04:03:33 ID:OEaFvtQ/
すみません、かなり解かりにくい情報しかありませんが、もし解かる方いらっしゃいましたらお願いします。

【    ボ ー カ ル  】 黒人男性
【.   ジ ャ ン ル   】 ゴスペル?
【.いつ、どこで聞いたか】1999〜2000年頃、J-WAVEか東京FMで注目の曲として何度か紹介。
【  聞き取れた歌詞   】 サビ部分「ミュ〜ジィ〜ア〜ゥェイ」と聞こえる。
【.  曲の詳しい説明   】囁くような優しい歌い出し。メインボーカル以外にコーラスが数人。
【.    そ の 他    】 同時期に流れていたSavage Gardenの「The Animal Song」と一緒に購入しましたが、紛失してしまいました。
               CD盤面はオレンジ色だったと思います。
987名盤さん:2009/02/02(月) 07:09:30 ID:sw/XkNbP
http://www.nicovideo.jp/watch/1233314548
すいません、これの曲名教えてください
988名盤さん:2009/02/02(月) 08:51:04 ID:AuietvS1
>>987
Blink-182 - Anthem Part Two
http://jp.youtube.com/watch?v=Ltx7_jjv8OE
989名盤さん:2009/02/02(月) 09:47:35 ID:Zc4Kd+IF
高めの声でハモる感じで
わっつ! わらぁーうぉん! わっつ! わらぁーうぉん!
多分What's what I want.CMとかでよく聞くんだけど、分かりますか?
990名盤さん:2009/02/02(月) 10:08:20 ID:81Efmv0I
>>989
分 か る よ
991名盤さん:2009/02/02(月) 10:30:23 ID:B7GiUQ3g
どなたか次スレのスレ立てをお願いします。
立てようとしたらダメだったorz
992名盤さん:2009/02/02(月) 13:20:07 ID:5Smz2Ewz
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5956396

すいません これの1曲目を教えてください
993[sage]:2009/02/02(月) 13:39:30 ID:V1jOcTKO
ナナナナーナナーナ ナナナナーナナーって始まって何回か繰り返してサビめちゃめちゃ盛り上がる感じのノリのいい曲なんですがだれか教えて下さい!
たぶん声の高い男性のような…
994名盤さん:2009/02/02(月) 13:43:45 ID:6ab9mqM+
>>992
Donots - Get Going
>YouTube - Donots - Get Going
ttp://www.youtube.com/watch?v=Idt2ZcQjdZM
995名盤さん:2009/02/02(月) 14:13:17 ID:5Smz2Ewz
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3930019

続けて失礼
これの1曲目を教えてください oasisってまではわかるんですけど・・・
996名盤さん:2009/02/02(月) 14:27:51 ID:DHYx2E+a
997名盤さん:2009/02/02(月) 14:28:20 ID:A+GKuzUu
>>995
Fade Away
さびの最後で連呼してるだろ
998名盤さん:2009/02/02(月) 14:30:11 ID:SctHgsOE
>>996
米ぐらい嫁
999名盤さん:2009/02/02(月) 14:31:45 ID:dM/YNlwf
すみません。
ボーカルは女の人で、サビでネバトゥリブと言ってる曲は何でしょうか?
デパートの中で流れてたので有名な曲とは思うんですが・・

1000和製フーリガン ◆MudvayneKs :2009/02/02(月) 15:01:25 ID:kyKqddFd
m9(^Д^)プギャー--ーッ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。