00年代は何ブームだった?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
ヒップホップ?それともUKのリバイバル?
再結成やオリメン再結成ブーム?他国のフェス乱立でフェスバブル?
00年代はこれといったブーム何があったよ?
2名盤さん:2008/11/15(土) 18:30:40 ID:Alexj6e7
kusosure
3レッペリ:2008/11/15(土) 18:33:27 ID:TyNJT47W
どう考えてもラテンブームだろ
4名盤さん:2008/11/15(土) 18:35:34 ID:Wp0K4lCd
うんち
5名盤さん:2008/11/15(土) 18:36:08 ID:EJFTAMMb
復活ブーム
6名盤さん:2008/11/15(土) 18:42:59 ID:pAHWPYrk
ブーム




→ブーム
7ペイン ◆DiDQHR3mCo :2008/11/15(土) 18:48:25 ID:FY7HS59s
おバカブーム
8名盤さん:2008/11/15(土) 18:48:46 ID:PSbHg5Jv
  /⌒ヽ
二( ^ω^)二⊃         /⌒ヽ
  |    / /⌒ヽ ⊂二二二( ^ω^)二⊃
 ⊂二二二( ^ω^)/⌒ヽ   |   /
  ノ>ノ   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽノ     /⌒ヽ
 レレ     ( ヽノ|    /   ノ>⊂二二二( ^ω^)二⊃
        ノ /⌒ヽ ヽノ   レレ      |    /
  ⊂二二二( ^ω^)二⊃  /⌒ヽ     ( ヽノ
        |   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ノ>ノ
         ( ヽノ      |    /   レレ
         ノ>ノ       ( ヽノ
     三  レレ        ノ>ノ
9和製フーリガン ◆MudvayneKs :2008/11/15(土) 19:08:42 ID:S04XCMem
一つ聞きたいんだけど80年と90年は何ブームだったの?
90年はグランジとかブリットホップあったけど1つに絞るしたら何ブーム?
10UK ◆7STARhdkD2 :2008/11/15(土) 19:12:53 ID:O6m7djnw
アシッドハウスリバイバル
11名盤さん:2008/11/15(土) 19:24:00 ID:ln4T5MU+
80年代はブラコンとAORかな
90年代はコンテンポラリーカントリー
12和製フーリガン ◆MudvayneKs :2008/11/15(土) 19:40:18 ID:S04XCMem
まあ90年代のグランジブームもカートの死で衰退したし
ブリットポップもあらゆる無名バンドがデビューして一大旋風を巻き起こしたけど
ブラーのデーモンの「ブリットポップは終わった」の一言で終結したし。
13レッペリ:2008/11/15(土) 19:41:52 ID:TyNJT47W
10年も続くブーム無いよ
14名盤さん:2008/11/15(土) 19:42:02 ID:PSbHg5Jv
マツダのCM
15名盤さん:2008/11/15(土) 19:44:18 ID:ydVtY7ot
>>12
まるで自分の目で見てきたかのようにしゃべるな
16和製フーリガン ◆MudvayneKs :2008/11/15(土) 20:06:51 ID:S04XCMem
【91年発売アルバム】
スマパン/Gish
アンスラックス/ATTACK OF THE INSIDE
ホール/Pretty On The Inside
メタリカ/METALLCA
パールジャム/Ten
レッチリ/Blood Suger Sex Magik
ニルバーナ/NEVERMIND
サウンドガーデン/BADMOTORFINGER
スレイヤー/DECADE OF AGGRESSION
ペニーワイズ/PENNYWISE

【続いて92年リリースバンド】
ミニストリー
オフスプ
パンテラ
NIN
アリスインチェインズ
フェイスノーモア
ホワイトゾンビ
レイジアゲインストマシーン
グリーンデイ
NOFX
17和製フーリガン ◆MudvayneKs :2008/11/15(土) 20:34:55 ID:S04XCMem
>>15
もちろん俺はリアルタイム世代じゃないよ。
でも何かとロキノンとかの特集ではいつも同じ内容の特集してるからもう覚えちゃったんだよ。
つい数ヵ月前は特集するネタなかったからオアシスのビーヒアナウの失敗のこと細かく書かれてたし。
まあ、あんなに細かく書かれちゃその当時に誰もがタイムスリップした感じになるって。
18名盤さん:2008/11/15(土) 20:38:55 ID:o6r8mxR0
正直バンドTブームしか思い当たらん
19和製フーリガン ◆MudvayneKs :2008/11/15(土) 20:40:07 ID:S04XCMem
>>13
バンドブームはわかりやすい。レッチリはライブハウスから始まって今や東京ドームのスタジアムバンドになったじゃん。
逆にいつまでも同じライブハウスもあれば
ウィーザーみたいに武道館まで出世した後にコーストのライブハウス規模に都落ちするのもあるけど。
20レッペリ:2008/11/15(土) 20:43:01 ID:TyNJT47W
だからなんだ?
21名盤さん:2008/11/15(土) 21:07:03 ID:cIJIIAEg
あぼんばっかだなこのスレ
22名盤さん:2008/11/15(土) 21:08:52 ID:obduTEGe
megaupload/rapidshareの二強時代
23和製フーリガン ◆MudvayneKs :2008/11/15(土) 21:43:47 ID:S04XCMem
>>20
まあバンドとしての成長を。
ちなみにエミネムがブレイクしたのは正式には何年?
24レッペリ:2008/11/15(土) 21:45:03 ID:TyNJT47W
レッチリのライブは大学の時に観にいったなw
なつかしス
25名盤さん:2008/11/15(土) 21:45:14 ID:S04XCMem
>>21が飛んでる。まだ下らないレスするバカいるんだな。
26名盤さん:2008/11/15(土) 21:58:23 ID:obduTEGe
くたばれよ和製
27名盤さん:2008/11/15(土) 22:20:33 ID:3I+5n7ZY
ちゃんと付けろよクソコテ
28名盤さん:2008/11/15(土) 22:39:13 ID:HjU7W7Qq
またミーハー和製か
29名盤さん:2008/11/15(土) 23:43:03 ID:idvmQAkq
アニソンブーム
30名盤さん:2008/11/15(土) 23:47:14 ID:/k6j2QG7
>>29
アニソンはここ10年でガチ進化した。
昔からアニソンのコンポーザーってプログレヲタ揃いだから
腐ったようなポップスの宝庫だよ。
31名盤さん:2008/11/15(土) 23:49:06 ID:4Wm0IclB
音響系とポストロックじゃないかな
ロックンロールリバイバルとかもあったけど

>>30
お前キモいね
32名盤さん:2008/11/15(土) 23:53:18 ID:S9pndhdn
>>16
そのリスト、なんの意味があるの?
リアルタイムには奇妙なリストにしか見えないんだけど。
33名盤さん:2008/11/15(土) 23:54:59 ID:MSXvXJN9
>>32
何の意味も無い、和製に構う時点で時間の無駄
34和製フーリガン ◆MudvayneKs :2008/11/15(土) 23:56:50 ID:S04XCMem
>>28
海外フェス行ったことあるやつが本物。お前のようにないやつはたいした知識ないミーハー(^∀^)ゲラゲラ
35和製フーリガン ◆MudvayneKs :2008/11/16(日) 00:00:15 ID:k8DIzf6Q
>>32
いや、雑誌に「91年はこんな名盤が怒濤のリリースされてた」
て書かれてたから参考までに書いた。1ヵ月に1枚聞ける計算。
すげーよな。
36名盤さん:2008/11/16(日) 00:04:25 ID:xAUyhcGd
>>33
そうなの?
俺は和製という人については何も知らないので、
そのアドバイスを丸々信じるつもりもないが、
とりあえず礼は言っとンくス。

>>35
名盤かどうかは個人の趣味で別れそうなのばっかりだけど、
それとは別に、あまりの守備範囲の広さになんか違和感。
アメリカってとこ以外になんのこだわりも感じられない。
37名盤さん:2008/11/16(日) 00:45:49 ID:NRwX654u
むしろ狭くね?
てかマイブラとかマッシブアタックも91年だったような
トライブもないし
38名盤さん:2008/11/16(日) 01:30:22 ID:aip9Jgjl
>>28ほんとミーハーだよな。馬鹿丸出し。
39名盤さん:2008/11/16(日) 02:11:42 ID:C+U6u5dI
友達の家に行ってそのリストのCDが棚に並んでたら
多分そこは完全にスルーするし音楽の話はしないな
でも一般的な洋楽ファンはそんな棚だと思う
40名盤さん:2008/11/16(日) 02:20:45 ID:PTpQz4og
何故にスルー?
41名盤さん:2008/11/16(日) 02:42:20 ID:C+U6u5dI
xAUyhcGdの言ってるように「何のこだわりも感じられない」から
そこをつついても何も返ってこなさそうだからね
42名盤さん:2008/11/16(日) 09:48:37 ID:1wT1zsu8
俺なんか守備範囲がジャズやクラシックにまで及ぶから
誰も話しかけてこないんだなwwww

逆にあの程度で守備範囲が広いってどんだけ狭いんだよw

ロックからでさえ一歩も出てないというのに
メタルとパンクを両方聴くなんて山ほどいるのに
偏屈すぎる
43名盤さん:2008/11/16(日) 09:51:51 ID:xjT+du70
>>37
ラブレスもブルーラインズも91年だね。
和製ボコボコじゃん。
44名盤さん:2008/11/16(日) 10:08:10 ID:xjT+du70
あとレッペリの「10年も続くブームはない」というレスに対して
「レッチリはライブハウスクラスからドームクラス」になった
と返す意味が分からない。
45名盤さん:2008/11/16(日) 10:56:12 ID:xAUyhcGd
>>37
狭いっていうより脈絡が無い感じ。
普通はUSとかUKとかで縛らずに自分の感性で選べば何かしらの傾向が
見えるはずだろ?

>>42
えーと勝手に暴走してるとこ悪いが、そういう意味じゃない。
ジャズだろうが、クラシックだろうが同じ事。
いくら多種のジャンルに渡って聴こうが、何かしらの選定眼を持たない奴のリストには
同じ感想を持ってしまうだろうな。

46名盤さん:2008/11/16(日) 10:58:33 ID:xAUyhcGd
>俺なんか守備範囲がジャズやクラシックにまで及ぶから
>誰も話しかけてこないんだなwwww

まあこんな事書いてる奴にマジレスしても仕方ないんだけどな。
お前が話しかけられないのは別に理由があると思うぞw
47名盤さん:2008/11/16(日) 11:03:29 ID:Y3mKWJXc
和製は知ってる範囲で名盤とされるものあげただけでしょ。
なんで選定眼とかこだわりとかアホ臭い話になってるわけ
48名盤さん:2008/11/16(日) 12:34:24 ID:1wT1zsu8
>>45
>>16に脈絡がない、選択眼がないとする根拠がないんだが?
はじめはジャンルが広すぎって話だったけど?
49名盤さん:2008/11/16(日) 13:13:24 ID:xAUyhcGd
>>47
>和製は知ってる範囲で名盤とされるものあげただけでしょ。

>>35
>いや、雑誌に「91年はこんな名盤が怒濤のリリースされてた」
>て書かれてたから参考までに書いた。


お前はアホ臭いとか言う前に文章読めるようになるといいぞ。

>>48
>はじめはジャンルが広すぎって話だったけど?

どこに書いてある?自分の勝手な解釈を加味しちゃダメだぞ。
50名盤さん:2008/11/16(日) 13:42:10 ID:baXJsoP2
予想通りのgdgdな展開
51名盤さん:2008/11/16(日) 13:54:33 ID:1wT1zsu8
>>49
つ「それとは別に、あまりの守備範囲の広さになんか違和感。」
お前の言葉だ
まるで守備範囲が広いとは思えんのよ
逆に>>16が守備範囲が広いなんて言ってるのが違和感だよw

で、>>16に脈絡がない、選択眼がないとする根拠は?
52名盤さん:2008/11/16(日) 14:00:19 ID:CAI8p52L
コープレ フランツ アクモンのイメージ
53名盤さん:2008/11/16(日) 14:05:08 ID:rDsOYs/J
00年代はなんちゃってオルタナ、アイドルロック全盛期でしょ
54名盤さん:2008/11/16(日) 14:05:34 ID:xAUyhcGd
>>51
だからそれが勝手な解釈ってすでに突っ込まれてんだぞ?
わかんないの?w

守備範囲=ジャンルとか思ってる時点で、選定眼なんてあるわけないんだよ。
お前にもな。

むしろ和製は雑誌のをそのまま書いただけなんだから、
選択眼を持っているかどうかは不明だよ。
55UK ◆7STARhdkD2 :2008/11/16(日) 14:10:26 ID:MNeK3DXW
o(^-^)o
56名盤さん:2008/11/16(日) 14:15:59 ID:8zUDyib3
どう考えても

サ ロ ンでやるネタ
57名盤さん:2008/11/16(日) 14:16:45 ID:NL5H1W3g
>>16
90年代初頭は、その前時代がクソだっただけに輝いて見えるw
もちろんこれだけじゃないだろうしw
58名盤さん:2008/11/16(日) 14:17:46 ID:Y3mKWJXc
>>49
47と35の文章に何の矛盾があんのよ。
息巻いてるとこ悪いけど説明になってないよそれ。
59ペイン ◆DiDQHR3mCo :2008/11/16(日) 14:21:26 ID:DefsWmA5
>>16
当時USでオルタナとかヘヴィ系と呼ばれてたロックで完全に共通してるじゃん。
当時はパンクもミクスチャーもインダストリアルもオルタナに含まれてたしオルタナとスラッシュ系メタルは
近接してた。
当時のクロスビートの誌面まんまですな。
60ペイン ◆DiDQHR3mCo :2008/11/16(日) 15:11:31 ID:DefsWmA5
00年代は紳助の10年だった。
残念ながら。
こいつはかつての自らの予言の通りたけしもさんまもタモリも超えた。
61UK ◆7STARhdkD2 :2008/11/16(日) 15:12:00 ID:MNeK3DXW
ふむ
90US=オルタナティブ、グランジ、ミクスチャー、デトロイト
90UK=シューゲ、トリップホップ、ジャングル〜ムンベ、ブリポ、アシッドハウスリバイバル、ビッグビート
だいたいこんなもんかのう
USのブラックミュージックについては補完よろ
62名盤さん:2008/11/16(日) 15:29:59 ID:xAUyhcGd
>>58
頭悪いのもいい加減にしろ。

>和製は知ってる範囲で名盤とされるものあげただけ

↑これお前の想像。

>雑誌に「91年はこんな名盤が怒濤のリリースされてた」
>て書かれてたから参考までに書いた。

↑これが真実。


どこに選定眼が介入する余地があるのかな?
和製を主語にして文章書く意味すらわからないんだが?
こちらはリストそのものに対する感想を書いたんだが。
63名盤さん:2008/11/16(日) 15:32:02 ID:RbrxUfCJ
前半はrock revivalだろ
64名盤さん:2008/11/16(日) 15:44:43 ID:3SJ8Cje2
>>62
なんだこの和製
65名盤さん:2008/11/16(日) 15:50:22 ID:nwWuCt/G
00年代はパッとしない
20世紀の出がらし音楽しかない
66名盤さん:2008/11/16(日) 15:55:15 ID:ZqrS5DZ+
>>61
オルタナはそこに上がってるものからダンスの一部を除いたもの全部の総称だろ
67ペイン ◆DiDQHR3mCo :2008/11/16(日) 16:00:01 ID:DefsWmA5
>>61
90USブラックミュージックは
ヒップホップ(メインストリーム。更に細分化すると地域ごと。NY=ロウ・ビート、西=Gファンク、
南=アウトキャストなどダンジョンファミリー系、バウンス系)、R&B(前半ニュージャックスウィングの
名残り、後半スロウジャム系)、ヒップホップ(アングラ)、チキチキ(ティンバサウンド)、ネプサウンド
くらいですかね〜
68ペイン ◆DiDQHR3mCo :2008/11/16(日) 16:27:55 ID:DefsWmA5
ヒップホップはバッドボーイに代表される大ネタ使いのクロスオーヴァー系もむろんあった。
69名盤さん:2008/11/16(日) 17:00:12 ID:Eqn1hlL8
新譜情報のページ更新してた!
THE BACILLUS BRAINSかっこよかったよ!
オアシスシングル国内盤でるね!

http://freakoutlovers.ichiya-boshi.net/simpleVC_20081116112224.html
70ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/16(日) 17:11:12 ID:wll1vqWC
まぁ取り合えず落ち着いてガムでも食おうや(^^)
71ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/16(日) 17:29:24 ID:wll1vqWC
読みました。ID:xAUyhcGdとID:1wT1zsu8ではID:1wT1zsu8の負けです(^^)
72名盤さん:2008/11/16(日) 18:23:05 ID:1wT1zsu8
>>54
>守備範囲=ジャンルとか思ってる時点で
言うと思ったw
どっちでもいいんだよ
つまらん突込みすんな

で、>>16に脈絡がない、選択眼がないとする根拠は何よ?
逃げまくりにもほどがあるぞw
どんな選択だったら満足なの?
はっきりしろよw
73名盤さん:2008/11/16(日) 18:31:05 ID:1wT1zsu8
>>16であまりの守備範囲の広さになんか違和感ってwwww
74名盤さん:2008/11/16(日) 18:31:15 ID:rxk7/fsk
なんというコテハンホイホイスレ
75名盤さん:2008/11/16(日) 18:50:47 ID:PegvZcVX
 ID:xAUyhcGd はグダグダだな

はじめはあまりの守備範囲の広さに違和感

次に守備範囲の狭さというより脈絡がないという感じ

で更に突っ込まれると、元々コピペで選定眼は関係ないと逃げる

守備範囲も選択眼もこいつが言い出してるのが笑えるw
76ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/16(日) 18:54:27 ID:wll1vqWC
負けず嫌い(^^)
77名盤さん:2008/11/16(日) 18:56:31 ID:xAUyhcGd
>>72
負け犬がまだいたのか。

俺はギャルでも清楚系でも白人とのハーフでも美人なら抱けるが、
一つのクラスの女子出席番号1番から20番まで全員抱けと言われたら
抱けない。

これがジャンル別けと選択眼との違い、俺の言った「守備範囲」の説明。
結構簡潔だろ?これでわからなかったらお前が馬鹿なだけ。
78名盤さん:2008/11/16(日) 19:00:15 ID:xAUyhcGd
>>75
お前もよくもまあ論破されてる側に加勢するねw

まあいいや。ジャンルとしては当然狭いよ。
正直言って91年の名盤挙げろって言われてあのリストじゃ
目も当てられないよ。

まあ選定眼でもレスのセンスでも、持たざる者には理解出来ないだろうけど。
79名盤さん:2008/11/16(日) 19:08:01 ID:Y3mKWJXc
つまりこの人って雑誌が91年92年て枠であげた名盤リストに
守備範囲が広すぎるとか文句つけてるんでしょ。
この常人離れした思考にみんなが付いていけてないんだよ。
俺もてっきり和製に対して文句つけてるんだと思ってた。
80名盤さん:2008/11/16(日) 19:16:19 ID:xAUyhcGd
>>79
みんなが付いていけてないって言っても、
>>39>>41のように俺と同じ感想を持つ人もいるし、
お前くらいしかいないんだけど?

勘違いを誤魔化すために駄々こねて突っかかって来てる彼も、
「むしろジャンル的に狭い」って事でリストには肯定的意見とは思えないけど?

ていうか「みんなが」とか言い出す奴はもうダメだね。

81名盤さん:2008/11/16(日) 19:20:55 ID:PegvZcVX
>>78
>正直言って91年の名盤挙げろって言われてあのリストじゃ目も当てられないよ。

で、お前なら何挙げるの?www
選択眼を持ってるID:xAUyhcGdの名盤て何?
91年92年から言ってみようか
いつまでも逃げてばかりじゃつまらんよ
82名盤さん:2008/11/16(日) 19:25:04 ID:PegvZcVX
>>80
ていうか「論破」とか言い出す奴はもうダメだね
逃げまくるのが論破なのかよw
要は文句たれるなら代案だせよ
83名盤さん:2008/11/16(日) 19:29:40 ID:PegvZcVX
>>77
>名盤かどうかは個人の趣味で別れそうなのばっかりだけど、
>それとは別に、あまりの守備範囲の広さになんか違和感。

これと矛盾してるぞw
趣味の違いとは別の守備範囲じゃなかったの?

もうメチャメチャなんだよw
84名盤さん:2008/11/16(日) 19:37:06 ID:Y3mKWJXc
>>80
39は友達の家にいったらの話でしょ。
雑誌に対して守備範囲の広さに違和感感じてる君wとは全然別だから。
85名盤さん:2008/11/16(日) 19:41:55 ID:HfuEremk
この連投してる人はホイミンに負け認定されたから
ID変えて来たの?www
オモスロ〜
86名盤さん:2008/11/16(日) 19:44:25 ID:ZqrS5DZ+
なんという脱線
87名盤さん:2008/11/16(日) 19:49:39 ID:qgPNMAf1
よっぽど言い負かしたいんだろうな・・・
連投し過ぎワロタ
88名盤さん:2008/11/16(日) 19:59:50 ID:xAUyhcGd
>>81-83
理論で絡めないからって、相手に飛び道具をねだるのもどうかと思うぞ。
お前みたいなのはあのリストで満足してればいいんだよ。

>>84
お前はレスすればするほど馬鹿丸出しだね。

俺が雑誌のリストだって知ったのは後からだよ。
>>39も俺も純粋にリストに対して持った感想。

で、雑誌のコピぺって知ったから、こちらも和製へのレスという形をやめた。
ごく当たり前の流れだろ?
いつまでも和製を主語に文章書いてたお前だけが全然別だよねw 知能の面で。


>>85
ちょw こっちは一応別人扱いしてあげてるのに。

89ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/16(日) 20:05:00 ID:wll1vqWC

>>71は負けって言ったら必死になってくれそうな方を予想して書いただけなんだよね(^^)

90名盤さん:2008/11/16(日) 20:09:37 ID:I2ANk6Q0
邦楽ヒットチャートはオレンジレンジがヒットしたおかげで
ぬるーいヒップホップ風の曲ばっかになったな
おれはオレンジレンジは嫌いじゃないんだけど
正直今のチャート物は全然好きじゃない
91名盤さん:2008/11/16(日) 20:10:43 ID:xAUyhcGd
ていうか雑誌のチョイスだってわかったからって、
一度持った違和感や感想が変わるのはおかしいだろ。

どんだけ権威主義なんだ?
そういう物言いこそ選定眼の欠落の証明のような気がしてならない。

>>89
お前はw
相変わらず侮れんな。このくらいにして俺は落ちる。
92名盤さん:2008/11/16(日) 20:17:25 ID:Y3mKWJXc
>>88
だからさ、雑誌のリストに対する感想と雑誌のリストのCDがそのまま
友達の家にあるんじゃ全然意味が違うんだよ。

>俺が雑誌のリストだって知ったのは後からだよ
>>35の和製の雑誌からって発言に対して>>36で既に雑誌のリストに
違和感感じてるじゃんwこれは何なの?
93名盤さん:2008/11/16(日) 20:27:58 ID:PegvZcVX
>>91
結局逃げまくりでワロタwww

違和感持ってるなら違和感のないリスト挙げろよ
どうして違和感があるのか理由を説明しろよ
文句だけならお前のような糞でも言える
理由も二転三転見苦しいったらありゃしない
94名盤さん:2008/11/17(月) 15:16:12 ID:ZtYZ25UH
80年代はMTVブーム、PVブーム、商業化の時代
95UK ◆7STARhdkD2 :2008/11/17(月) 15:40:43 ID:6NJ0XgJM
同時にインダストリアル、ネオアコースティック、テクノハウス、ヒップホップ等の勃興
96名盤さん:2008/11/17(月) 18:51:43 ID:vMCvLJ4i
90年代は細分化の時代

だから守備範囲が広いとか言っちゃうんだろうな

あらゆるフォーマットが出尽くした感がある

00年代は音楽の求心力が失われてるからブームなんてなかった気がする。
97和製フーリガン ◆MudvayneKs :2008/11/18(火) 14:49:32 ID:Y8BSdrDt
ブッだ切って言わせてもらうと空前のロックフェスブームとし、定着している。
まあウドーが失敗したのは明らかにフェスブームに便乗するあらわれだし
パンクフェス、メタルフェスと勢いがてどまるところを知らない。
ましてや他の国でもフェス乱立フェス中止が相次いでいるんだ。
列記としたフェスブームほかならない。
98UK ◆7STARhdkD2 :2008/11/18(火) 15:03:36 ID:KvMPD0Jy
なるほどね
それはそうだ
99名盤さん:2008/11/18(火) 18:10:57 ID:1NJSP+9O
ブリットポップってメディアが作り上げたものだったの?
100ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/18(火) 18:35:55 ID:75NCUl2J
90年代には生まれてなかったんじゃねえのってくらいの
ガキの知ったか背伸びレスがチラホラで見てて恥ずかしい(^^)
101ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/18(火) 18:42:16 ID:75NCUl2J
実年齢より洋楽リスナー歴を数え歳にしたほうがわかりやすいか(^^)
10歳未満がどんだけいるのここ(^^)

くだらなすぎて「ここは君の知ったか勘違いだよ」なんて指摘するのも野暮な気がする(^^)
でも多少の自重はしてよね。ゾクゾクしちゃうから(^^)
102名盤さん:2008/11/18(火) 18:49:05 ID:pHnc1ydy
TOOL極東担当:とんかつホイミン
103名盤さん:2008/11/18(火) 18:53:17 ID:ddrF9UjO
文句があるならTOOL以上のバンド挙げてみろよ。挙げられね〜だろ?なぜ挙げられないのか?いねーからだ(^^)


数年前のホイミンですプ
104ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/18(火) 18:59:59 ID:75NCUl2J
僕ちんがトゥールをプッシュしてたのは
お前ら洋楽板住人がまだトゥールという存在を知る以前の一時にしか過ぎないのに
未だにこうして僕ちん=トゥール=宇宙ってイメージが付き纏うコトは
この組み合わせがお前らにどれだけの衝撃を与えたか物語ってるワケで(^^)

僕ちんのおかげでトゥールはもはやネタとして洋楽板に定着して確固たる知名度を手に入れた。
今日日お前らが気安くトゥールくれて口に出来るそのコト自体がまさに僕ちんの成した偉業と言わざるを得ない(^^)

そして、未だ洋楽板は>>103の問いに答えを見い出せていない(^^)
ラタララスで終わったんだよ洋楽は。僕ちんの中ではもう完全に終わった(^^)
宇宙のその先の答えを誰が出せるんだよ。出してみろこのバカども。ハハ(^^)
105名盤さん:2008/11/18(火) 19:07:14 ID:OT8JMAG+
おっさんセンスってものがまるでねえな(^^)
106ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/18(火) 19:07:44 ID:75NCUl2J
今さら洋楽に興味のない僕ちんがあえて総評してあげよう(^^)
このすれっからしの腎臓病患者向けの味噌汁みちょうなこの腐れた2000年代の洋楽シーンを(^^)

U2が良かった。REMもリヴィールは良かった。中堅どころが結構頑張ってくれた(^^)
新人はどうか。まぁそうだね。ブロックパーリィだけだね(^^)
ストロークスとかリバティーンズとかフランツフェルディナンドとかホウイトストライプスとか有名なの?全部クソだったよ(^^)
107名盤さん:2008/11/18(火) 19:12:20 ID:OT8JMAG+
僕ちんちん(^^)

10枚くらいしか聴いてない奴の総評としては花丸をあげよう。
108ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/18(火) 19:14:28 ID:75NCUl2J
2000年代のコトなんでも聞いていいよ。評価してあげるから。全然知らないけど(^^)
逆に聞いちゃう。君なんでそんな面白くない音楽無理して聴いてんのとな(^^)
グリーンデイのドゥーキー聴いてるほうがまだイケメンになるコト受けあいだろうが(^^)
パフュームの新曲がすごい良くて今ハマってます。これ絶対今の洋楽よりイケてる。ホントに好き(^^)
109ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/18(火) 19:18:35 ID:75NCUl2J
>>107
10枚も聴いてね〜だろ多分wwwだってまったく食指が(^^)
マジでお前ら聞くよ。何で今の洋楽聴いてんの?つまんなくない?
ていうかつまらないかどうかわからなくなるくらい興味が沸かなくない?なんで沸くの?暇なの?
音楽以外するコトないの?ってかするじゃなくて聴き専じゃん。何もしてないじゃん。何してんのお前ら(^^)

批判してるんじゃないよ。わからないんだよ純粋にお前らがバカ過ぎて(^^)
僕ちんが天才って言ってるワケじゃなくて。なんでそんなにバカなの・・・(^^)
110名盤さん:2008/11/18(火) 19:19:43 ID:OT8JMAG+
じゃあまず手始めに、頑張ってくれた中堅どころを挙げてみてよ(^^)
まさかU2やREMを今更中堅扱いは無いだろうから。

スト、リバ、フランツ、ストライプスがつまらないのには同意。
パフュームが良いのも同意だが、今パフューム良いってのは誰でも言えるんだよな。
111ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/18(火) 19:22:56 ID:75NCUl2J
>>110
>まさかU2やREMを今更中堅扱いは無いだろうから。

いやコレ中堅扱い。思いっきり(^^)
君の感覚とまるで違いすぎるんで話にならないと思うんですけどすでにこの時点で(^^)
そして僕ちんに絡むのも10年早い気がする(^^)
112名盤さん:2008/11/18(火) 19:23:18 ID:5+IfxQg8
パフュームは早くもモー娘の二の舞と化してきてるような
113名盤さん:2008/11/18(火) 19:23:26 ID:OT8JMAG+
>>109
俺を、お前の思う「いわゆる洋楽板住民」に当てはめてもなんの意味もねーぞ(^^)
質問自体がするりと俺をかわしていく感じだ。

俺からするとお前も聴き専と大差ないし(^^)
114名盤さん:2008/11/18(火) 19:26:02 ID:OT8JMAG+
>>111
そいつらが中堅ならベテランは骨と皮しかねーだろ(^^)
素直に知りませんって言っちゃえよ。

せっかく花丸あげたのに、何怒ってんだよ(^^)
115ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/18(火) 19:27:21 ID:75NCUl2J
>>112
別に一生を看取るつもりもないし今が良ければ素直に今イイねって言うだけで(^^)

>>113
>俺を、お前の思う「いわゆる洋楽板住民」に当てはめてもなんの意味もねーぞ(^^)

最も意味がないのがお前の「他とはタイプが違うよ」なんて自己アピールだと思うんだ(^^)
お前誰っていう以前に興味がないんだから(^^)

>俺からするとお前も聴き専と大差ないし(^^)

うん。だからね。繰り返し(^^)

116名盤さん:2008/11/18(火) 19:28:02 ID:OT8JMAG+
>>112
どこがどう二の舞いなのかちょっと説明してみなよ(^^)
117ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/18(火) 19:28:49 ID:75NCUl2J
>>114
うわぁ、今初めて気が付いた。軽く煽るつもりだったんだ君。ごめんね鈍くて(^^)
でも勝手にケンカ腰にならないでよ。怖いなぁ・・・(^^)

僕ちんくらいの年代ならU2もREMも中堅って感覚はザラだってば(^^)
118ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/18(火) 19:34:06 ID:75NCUl2J
>そいつらが中堅ならベテランは骨と皮しかねーだろ(^^)

いや・・・それが何か?ってコトで(^^)
ベテラン大御所が偉大だのそんな話は一切してないワケで。何この勘違い(^^)
ただの年歴だけの話なのに恥ずかしい(^^)

>素直に知りませんって言っちゃえよ。

俺は知ってるぞ!ね。カッコイイね。詳しいってカッコイイね。頑張ってね(^^)

>せっかく花丸あげたのに、何怒ってんだよ(^^)

煽ってたコトすら気づかれなかった空回りっぷりイイね。キャラでしょ?上手上手(^^)

ボッコボコにされる前に逃げま〜す(^^)


119名盤さん:2008/11/18(火) 19:35:18 ID:OT8JMAG+
>>115
おっさんものすっごく口が臭いよ(^^)

じゃあ、純粋バカ過ぎるいわゆる洋楽板住民=おっさんホイミン

て事でいいよね?
まさかとは思うけど自己アピールしないよね(^^)
120名盤さん:2008/11/18(火) 19:37:16 ID:OT8JMAG+
>>117
もう一度言うよ?花丸あげたのに何怒っての(^^)

おじちゃんの年代とか言われてもわかんないよ。
おじちゃんいくつなの(^^)?
121名盤さん:2008/11/18(火) 19:41:56 ID:OT8JMAG+
>>118
おじちゃん、何興奮してるの(^^)?

そんなキョドって見せても、俺以外に誰も構ってくれないかもよ?
おじちゃんはいろいろ大変だね。頑張れ(^^)
122名盤さん:2008/11/18(火) 19:43:45 ID:OT8JMAG+
あーあ。おじちゃん死んじゃった(^^)

死んでねーよ!!!とか駆け込んで来てもOKだよ?
123名盤さん:2008/11/18(火) 19:53:26 ID:iTiLCiAY
やっぱ80年代以降に活躍したアーティストは未だ中堅扱いだよな
それ以前のアーティストが現役バリバリで活躍しているんだから
124名盤さん:2008/11/18(火) 20:03:23 ID:ZZrTQLRA
デビューから20年以上=ベテランじゃ駄目なのか?
125名盤さん:2008/11/18(火) 20:08:38 ID:p27vtSbV
キチガイにレスして楽しいか?
126名盤さん:2008/11/18(火) 20:13:36 ID:OT8JMAG+
つまりこういう事だろ?
ホイミンおじちゃんが洋楽聴き始めた頃はまだベテランじゃなかったよ!!

っていうアピール(^^)
悲しすぎるアピール(^^)(^^)(^^)

127名盤さん:2008/11/18(火) 21:21:22 ID:l1pNiL5w
おいおいおい(苦笑)ラタララスって.....
ホイミンてめー当時アナマが最高
ラタララスは単調な糞アルバムとか言ってたろ
初志貫徹しろや

Toolなどというクソメタルバンドは
スリントとガスターデルソルの前にせめて花と散るがいいさプッ
128名盤さん:2008/11/18(火) 23:53:29 ID:euGqmU7h
ホイミンも粘着されて大変だなw
129名盤さん:2008/11/18(火) 23:56:09 ID:p27vtSbV
キチガイは糾弾されるものだしw
130ポテツ ◆XXXh3ofFgw :2008/11/18(火) 23:58:17 ID:rGXBsN/l
洋楽板的にはホイミンブームでしたね!
131名盤さん:2008/11/19(水) 00:58:51 ID:zDqCEVgA
ホイミンの携帯自演もすっかり定番になってきたねw
132名盤さん:2008/11/19(水) 08:54:07 ID:BG7B7ntB
ストロークスが出てきてからは前衛的なのは流行らなかったね
去年出てきたバトルスは中々面白いけど
133名盤さん:2008/11/19(水) 11:45:00 ID:qapSKKnS
>>97
ロックフェスも求心力低下のあらわれって感じがする。
ピンではなく祭りにすればいけるだろってね。
そんなんを乱発すればトラブルも当然だわな。
134名盤さん:2008/11/19(水) 21:47:23 ID:+xWtaEs+
135名盤さん:2008/11/19(水) 21:59:59 ID:FGWINLMt
前衛的なものが特に流行った時代なんてあんのか?
136名盤さん:2008/11/19(水) 23:16:03 ID:cxuUkz1j
60
137名盤さん:2008/11/20(木) 04:25:16 ID:pKofGseg
50年代クラシック音楽界
138名盤さん:2008/11/20(木) 07:18:50 ID:hSJXtFmA
>>135
ブリポを除けば90年代は全盛だったよ
139名盤さん:2008/11/20(木) 08:33:07 ID:pKofGseg
俺的に80年代はレベルも低いし音楽的に悪趣味な前衛だらけ。
90年代は前衛的でも音楽的に趣味がいい前提がまずあった感じ。
00年代は反動そのもの。
140名盤さん:2008/11/20(木) 12:23:17 ID:JO6YovDW
結局リバイバル。何をやってもリバイバルになってしまう
141名盤さん:2008/11/20(木) 12:44:54 ID:sfsdKHX9
60年代だって70年代だってリバイバルだったんだよ
その質の問題だと思う
142名盤さん:2008/11/20(木) 12:44:58 ID:3Ew/Sp+J
ロック厨の言う前衛音楽ってなによ
143名盤さん:2008/11/20(木) 13:00:02 ID:LqFS+/X5
メルツバウ
144UK ◆7STARhdkD2 :2008/11/20(木) 14:46:34 ID:FXdSamtR
ノイバウテン
145名盤さん:2008/11/20(木) 15:51:20 ID:yZdFZjDq
>>132
マーズボルタとかToolとかそれなりに売れてるじゃない
バトルズは名前こそ有名だけど流行っちゃいない
146名盤さん:2008/11/20(木) 18:21:57 ID:8+arWAnD
マーズボルタもToolもバトルスも全然前衛的じゃないけどね
147名盤さん:2008/11/20(木) 19:09:06 ID:LqFS+/X5
プリティーヘイトマシーンの頃のNINはちょっと前衛的かも。
なんでも当時のライヴはダンサーの金粉ショーだったらしいw
148名盤さん:2008/11/20(木) 22:17:05 ID:+bznIgDo
チャーリーヘイワードとか前衛ですよね。
後、ノイバウテンのブリクサも
149名盤さん:2008/11/20(木) 22:31:58 ID:sfsdKHX9
そういうのが前衛だったとしても、そういうのが流行った時代なんてないだろ
150名盤さん:2008/11/20(木) 23:34:35 ID:DnHixTES
早とちりするなよ。これから何が本当に前衛的なのかって議論になるんだから。
151名盤さん:2008/11/20(木) 23:58:55 ID:NFvBmJYP
何が前衛かなんて人によって違うんだから議論するだけ無駄
前衛がみんな良いわけでもないし
152名盤さん:2008/11/21(金) 01:17:52 ID:2TkLkGQF
洋楽板は初めて来たけど、こんな楽しい釣り堀だったなんて全然知らなかった
153名盤さん:2008/11/21(金) 03:56:04 ID:6dPdU5NO
今さらかよ
154名盤さん:2008/11/21(金) 20:20:45 ID:bKXbS4Al
どうせ釣りの意味さえ勘違いしてるんだろ。
釣った釣ったの自己満足期。すぐに飽きるからせいぜい頑張って。
155ペイン ◆DiDQHR3mCo :2008/11/21(金) 22:15:58 ID:MSqyEW5Q
00年代のHip Hop名盤

Common/Like Water For Chocolate(00)
Snoop Dogg/R&G (Rhythm & Gangsta): The Masterpiece(04)
Nas/Stillmatic(01)
Nas/God's Son(02)
OutKast/Stankonia(00)
OutKast/Speakerboxxx/The Love Below(03)
Jay-Z/The Blueprint(01)
Jay-Z/The Black Album(03)
M.O.P./Warriorz(00)
Ghostface Killah/Supreme Clientele(00)
Ghostface Killah/Fishscale(06)
Eminem/The Marshall Mathers LP(00)
Missy Elliott/Miss E...So Addictive(01)
Lil Wayne/Tha Carter III(08)
LOX/We Are The Streets(00)
Jadakiss/Kiss Tha Game Goodbye(01)
Jadakiss/Kiss Of Death(04)
Slum Village/Fantastic, Vol. 2(00)
N*E*R*D/In Search Of...(02)
Cam'Ron/Come Home With Me(02)
50 Cent/Get Rich Or Die Tryin'(03)
The Diplomats/Diplomatic Immunity(03)
The Neptunes/The Neptunes Present... Clones(03)
Juelz Santana/From Me To U(03)
Kanye West/The College Dropout(04)
Kanye West/Late Registration(05)
Kanye West/Graduation(07)
The Game/The Documentary(05)
156名盤さん:2008/11/21(金) 22:39:29 ID:OPlMqOv1
ヒップほpは嫌いじゃないが
ロック糞厨だからCD持ってない
157名盤さん:2008/11/22(土) 01:17:25 ID:BSMI6vkD
何かよく分からんけど、名盤ランキングとかに入るアルバムは必ず各雑誌で5つ星貰ってるけど
2000年代の名盤ランキングに入ってるアルバムは、3つ星や4星ぐらいしか貰ってないアルバムがいくつかあるね。
158名盤さん:2008/11/22(土) 01:58:31 ID:oQDPMJIt
10年後には5つ星になってるから安心して
159名盤さん:2008/11/22(土) 04:23:37 ID:MsqYbKu2
そいや2000年代の名盤スレ終わっちゃったなぁ
あのスレ好きだったのに
160名盤さん:2008/11/22(土) 04:28:32 ID:hQWvjmZ7
              _ ___
  _人_       ,. :'´: :,. -―‐-ミ:ヽ、
  `Y´     /: : : :厶ィ': ´ ̄ ̄ヾ : :\    *
         /: : : : : :.!: :M: : : : : }、: ヽト、:.\
        i: : :.!: : : レ‐' ` ̄⌒ ⌒" トヘ:ハ!
      ト--|: : :.!: : 、|  ー‐'' ´ `'ー  }: :.ト
      `ー‐!: : :!: : : :! z=≡   ≡z.{: :.ハ    _人_
         ',: :.ハ :_Nとつ \\\ C VVリ   `Y´ ホイミンは童貞なのか!
         i: :弋こ \ヽ __,.   }         なんなら筆降ろししてやってもよいぞ?
         |: ハ: : :}\  /   I  /    _!_
         />=くf~Y ` {_  _,ノイ|       !
 _!_      i: : : :|ヽ ヘ,、  _「 |::!:::}
  !       i:. ::: :|  ,r‐┴く:_i⌒!::|イヽ ,-―、
        /: ::: ∨ /、     } ̄ ̄ ̄ヽ.  |
      /: : :./:/ /  `、____丿─  ─`、_丿   ・・・ お願いします・・・
     /: : : : /:./   /    (●) (●) \
    /: : : : :/:.人____ノ| ///  (__人__)/// |
    / : : : :./: : : ∧::::::\    ` ⌒´   /
161名盤さん:2008/11/22(土) 04:32:32 ID:hQWvjmZ7
                               _ノ(
               / ̄ ̄\           _ ___  て
締まり悪すぎだろ・・・/u  _ノ  \      ,. :'´: :,. -―‐-ミ:ヽ、 (
    .        |    ( ●)(●)   /: : : :厶ィ': ´ ̄ ̄ヾ : :\
常識的に考えて・・・ |  u  (__人__)   /: : : : : :.!: :M: : : : : }、: ヽト、:.\  力
    .          |   .  ` ⌒´ノ  i: : :.!: : : レ‐' ` ̄⌒ ⌒" トヘ:ハ!   勹
さすが中古・・・     |         } ト--|: : :.!: : 、|.u ー‐'' ´ `'ー  }: :.ト
         .     ヽ        } .`ー‐!: : :!: : : :! z=≡   ≡z.{: :.ハ
                ヽ     ノ    ',: :.ハ :_Nとつ \\\ C VVリ   気持ちええのぉ
            ((/ ∪     ^ヽ  .i: :弋こ \ヽ __,. u. }      気持ちええのぉ・・・
           /´         ヽ _|: ハ: : :}\  /   1  /
           /;::u γ `ヽ  _   ::ヽ />=くf⌒Y ` {_  _,ノイ|
           /:::  /;;:::... u    ::::u/:.|   ヽ ヘ,、  _「 |::!:::}
          (;:.  ( :::::.....    u  /: :.|  ,r‐┴く:ト、__i⌒!::|イヽ ,. -‐ 、 力
          .`、  `、:::...     ./: : :∨ / 、    }:::::!C|: :|:イ | :}/ 、  \ 勹
      パン ミ;:ヽ  u\ミ'  /: : :./:/ /  `ーv-J:::::!::::|: :|/ V  し、__,__}
     パン ミ :;:;::::\、、、)   /: : : : /:./    /i::|: : |:::::::::|: :| /   /
       ((  ミ ;::::,'::;JJJ  /: : : : :/:.人   ノ::::::|: : |:::::::::|: :|\  /!
         ミ ;;:::::l::;::;;;:::  /: : : : :./: : : :`ー<::::::::::|: : |:::::::::|: :|: : : ̄!: :∧
162:2008/11/22(土) 20:09:29 ID:jgRujFXq
hahaha
163名盤さん:2008/11/22(土) 22:58:30 ID:ue4bu+Wu
>>155
HipHop/R&Bに名作はあらず。

本当に好きな人しか聴かないジャンルじゃない。ファンは大勢いるけど、
それ以上に嫌いな人、無縁の音楽ライフを送る人の方が多い。
164名盤さん:2008/11/22(土) 23:01:27 ID:LMo6iF8h
↑また馬鹿が現れたようです。
165名盤さん:2008/11/22(土) 23:06:43 ID:ue4bu+Wu
HipHop/R&Bを名盤に挙げるのはなんか違うきがするんよ。
間違いなく良い音楽なんだろうけど、前衛音楽とか映画音楽とかアニソン
を挙げているのと同じ感覚。
166名盤さん:2008/11/22(土) 23:24:00 ID:MsqYbKu2
それはおまえがロック厨だから
167名盤さん:2008/11/24(月) 10:22:44 ID:gpODbpdD
ここはロック板だからこういうのが湧くのはしょうがない
168名盤さん:2008/11/24(月) 10:41:13 ID:3MFDAEaS
とはいえ少しは自重しる
169名盤さん:2008/11/24(月) 13:40:30 ID:Oo+/j+5N
ジャンルに隔たりなく聴いてるつもりだったが
Hiphopは全く聴いてないな
ブームっちゃーブームだったわけだが
170名盤さん:2008/11/24(月) 17:40:34 ID:AgkBNyiV
結構ソウルな一年だった。UKソウル勢が目立ってたし、シールもカバーアルバム出した。
ビヨンセ妹、ラファエル・サディーク、それにジェニファー・ハドソンが温故知新な芸風のアルバムを出したし、
フォークシンガーのレイ・ラモンターニュの新譜はソウル色が強かった。
171 ◆AC/DClcXCw :2008/11/24(月) 17:45:50 ID:E2qPsQ9t
着エロブームってなかったっけ?
172名盤さん:2008/11/24(月) 17:53:16 ID:xJxF8HKm
ヒップホップはきかないがラップを取り入れてるバンド
は多いよね。 ヒップホップはバックトラックが
退屈な気がする
ギターガンガンのヒップホップとかないの?

173名盤さん:2008/11/24(月) 17:56:55 ID:AgkBNyiV
ジムクラスヒーローズ?
ロック寄りのヒップホップも地味に生き残ってるよね。
174名盤さん:2008/11/24(月) 18:03:47 ID:xJxF8HKm
最近のオサレ系R&Bとかもバックトラックつまらないよね
やっぱ、ギターガンガンの音楽が好きだ
175ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/24(月) 18:05:07 ID:4Q3twmtg
出た。ギターガンガン。キラキラギター。
楽器素人の精一杯表現(^^)
176名盤さん:2008/11/24(月) 18:07:15 ID:DvFbShvI
ヒップホップはリズムの音楽って言ってる割に単調なリズムでつまらん
変拍子とかポリリズムガンガンのヒップホップとかないの?
177名盤さん:2008/11/24(月) 18:16:18 ID:xJxF8HKm
打ち込みでもテクノは楽しいがR&Bや
ヒップホップのバックトラックはつまらない
全員ケミカルにバックトラック作らせろ
178名盤さん:2008/11/24(月) 19:56:27 ID:5ss589Ek
パブリックエネミーとかデラソウルとかウータンクランとかアレステッドデベロップメント
とかまでで興味無くなったな。それ以降は全て似たような感じに思えてそそられない。
179名盤さん:2008/11/24(月) 21:28:39 ID:wQH9WZQz
ホイミンの時代は終わったな。




そんなもん最初から無かったとか言うと泣き出すから言うなよ。
180名盤さん:2008/11/29(土) 23:56:53 ID:J7QBrKo/
とりあえずヒプホプの名盤を最低でも50枚は聞いてから意見してほしい
お前らの言ってんのは2008年の現代でストーンズとフーとキンクスとビートルズのファーストだけ聞いて
似たような感じでロックってつまんないねと言ってるようなもんだ
181名盤さん:2008/11/30(日) 03:53:25 ID:pw6kudjn
ヒップホップの名盤を50枚挙げてくれよ
182名盤さん:2008/11/30(日) 13:05:00 ID:fY6um2IE
ヒップホップこういうところで名前が挙がるたびにちょくちょく聞いて見るんだけど
なんか爽やか過ぎてつまんない。JAYZとかさ
183名盤さん:2008/11/30(日) 13:08:39 ID:cFZBomPF
JAYZってラップメタルの延長じゃね?
184名盤さん:2008/11/30(日) 13:11:31 ID:fY6um2IE
そこはよくわからんけどD'AngeloってのもDevil's Pieって曲はよかったけど
他にランダムに聴いた曲がいまいちでアルバムまで聴く気になれない。
185名盤さん:2008/12/01(月) 18:17:50 ID:L6ifXkpI
>>184
voodooぐらい聴いといて損はない。
あのアルバムは通して聴かないと真価は分からないよ。
186名盤さん:2008/12/01(月) 22:15:51 ID:kZPQlEF0
D'Angeloみたいに時代を造った人はともかく、無理してHiphopを聴く必要は無いね。
アメリカ以外では売り上げ的に微妙だし、売れていない音楽には売れないだけの理由はある。

洋楽板のHiphopファンって妄信的な人が多すぎるよ。決して人に勧めるような音楽ではない。
187名盤さん:2008/12/02(火) 11:14:06 ID:bvFfFLXW
>
ヒップホップはリズムの音楽って言ってる割に単調なリズムでつまらん

それがいいんじゃないか。

「感覚の鈍磨した連中は魅惑的であるということと単調であるということの区別がつかない」
って誰かが言ってた。
188名盤さん:2008/12/02(火) 11:47:52 ID:svfwAUWH
それは至言だと思うけどヒップホップには当てはまらないと俺は思う
189名盤さん:2008/12/02(火) 12:00:27 ID:f/IRf9mX
>「感覚の鈍磨した連中は魅惑的であるということと単調であるということの区別がつかない」
ここだけ抜き出されても具体的な意味が全然わからない上にしかも誰かがって。
190UK ◆7STARhdkD2 :2008/12/02(火) 12:22:18 ID:HkwWj14h
ヒップホップ〜ブレイクビーツって四つ打ちに比べて多様なビートなんじゃなかったの?
191UK ◆7STARhdkD2 :2008/12/02(火) 12:29:48 ID:HkwWj14h
まあ踊るんなら四つ打ちのほうがキマりやすいから需要はさして無いだろうけど
デイデラスとかコールドカットもヒップホップでいいんでしょうか
192もも ◆ZAgKuX9lgw :2008/12/02(火) 12:44:41 ID:NbnV/iHc
なんかさギターがガンガンとかリズムが単調とか言ってる人は
無理してヒップホップ聴く必要ないじゃん。
ロック聴いてりゃいいじゃん。ラップメタル聴いてりゃいいじゃん。
193UK ◆7STARhdkD2 :2008/12/02(火) 12:54:49 ID:HkwWj14h
ヒップホップを叩いてある種の満足感を得てるんじゃないかな
実際知り合いのヒップホップDJが最底辺の音楽だって言ってたしな
ロックは中3階級の玩具だよ、この国じゃ
194UK ◆7STARhdkD2 :2008/12/02(火) 13:00:47 ID:HkwWj14h
しいません言い過ぎました
195名盤さん:2008/12/02(火) 15:33:40 ID:hrWeG3Pb
つか大部分のロックと呼ばれている音楽の方がリズム面でもコード進行でもメロディーでも似通っていると思うけど
196名盤さん:2008/12/02(火) 15:39:16 ID:VRIs3Rfc
ロック厨は自重しないからタチが悪いよな。
197名盤さん:2008/12/02(火) 17:58:44 ID:kJJYZaQb
>>187
http://www2s.biglobe.ne.jp/~r-nation/dangelo.html

これですね。鈴木哲章っていう音楽評論家かな。

>このアルバムを理解するには、何度も何度も繰り返し聴く必要がある。
>評論家がいつものルーティン・ワークで試聴テープを受け取って1週間くらいで締め切りでは、
>とてもアルバムの真価はわからないだろう。感覚の鈍磨した連中は、単調であることと、
>幻惑的であることという、2つの<概念>のちがいについて忍耐強く学ぶ必要があるからだ。
198名盤さん:2008/12/02(火) 21:05:03 ID:4lZzKxcH
ヒップホップは良く聴くけど、やっぱり底辺の音楽だと思うよ。品が無い。
でもそれは悪いことじゃない。
一番悪いのは品のあって高貴なものを美徳とする考えだよ。
199名盤さん:2008/12/02(火) 21:18:12 ID:vJrkpLhf
>>198
>一番悪いのは品のあって高貴なものを美徳とする考えだよ。

書きっぱなしじゃなんの説得力も無いから
どこがどう悪いのかを説明しようぜ。

それだけ見ると、品の無いやつの妬みにしか見えない。
200名盤さん:2008/12/02(火) 22:28:17 ID:Kwjk36RX
なんで洋楽板のHip HopヲタってRockをより上みたいな書き方をするんだろうね。
201名盤さん:2008/12/02(火) 22:41:26 ID:VdF2ExXC
>>200
最底辺と言ってるからそんなことはないかと
単調なリズムに希薄なメロは自覚してるでしょう
上も下もないがHiphopは個人的に無理
202名盤さん:2008/12/02(火) 23:35:40 ID:f/IRf9mX
品のないのよりむしろすげー爽やかなのとかめちゃくちゃ甘いラブソングのが嫌。
小奇麗なヒップホップってなんか気持ち悪い。
203名盤さん:2008/12/04(木) 15:08:47 ID:YEtdbcT0
ロックンロールもまんまみてちんちおっきの世界だよな
204名盤さん:2008/12/04(木) 19:47:02 ID:wkmZZ1uh
Man ManみてThe Ting Tingsおっき
205名盤さん:2008/12/11(木) 19:03:31 ID:wC2iaM8d
1900年?
206名盤さん:2008/12/11(木) 19:15:07 ID:GpfLdmsA
>>204面白いよ
207名盤さん:2008/12/11(木) 21:01:04 ID:EdJKwdiZ
>>204
頑張ろう
208青伊薫 ◆VZ1i501J4I :2008/12/18(木) 01:20:46 ID:gQBu05W5
大雑把に言うとダンスロックが流行ったっていう勝手なイメージ
209名盤さん:2008/12/18(木) 01:40:00 ID:Tv7aFXTs
ダンスロックなんてそんなに流行ってないだろ
何百万枚も売ったバンドとかいないだろ
210青伊薫 ◆VZ1i501J4I :2008/12/18(木) 17:09:13 ID:gQBu05W5
まああくまでロックの最近の新人の話。
何百万枚売らないと流行ったとは言えないの?
211名盤さん:2009/01/02(金) 22:05:46 ID:UfWoOK6+
ジャンルなんて関係ないと思うがな
OutkastのHeyYaをルーリードは完璧なロックナンバーって言ったらしいし

ただ特に00年代前半で野心的な作品を作ってたのはブラックミュージックのほうだと思う
212名盤さん:2009/01/02(金) 23:32:56 ID:BwbqlwId
>>211
それ言い出したら全ての年代でそうなるよ
213名盤さん:2009/01/17(土) 23:08:39 ID:nac4BUD2
ダンスロックやディスコパンク、ニューレイブって日本には馴染みが無いだろうけど
UKのカレッジカルチャーやクラブカルチャーではもうメインストリームと言っても過言ではないほど盛り上がってるよ
日本はそういう文化ないし実感無いのも無理無い
214名盤さん:2009/01/17(土) 23:19:36 ID:YtY9/7Jo
UKのカレッジカルチャーやクラブカルチャーでどれだけ盛り上がっていても
それが全世界の過去十年を代表する音楽ブームなわけがないじゃないか
215名盤さん:2009/01/17(土) 23:36:03 ID:nac4BUD2
でも数多の流行を生んで来たバンドの多くが(特に00年以降)そういったカルチャーを下敷きに到来して来たのはまぎれも無い事実
216名盤さん:2009/02/14(土) 22:41:05 ID:TN3014hP
やっぱり、アニソンブーム
217名盤さん:2009/02/14(土) 23:52:09 ID:3+m9Mv4M
ポストロック
218名盤さん:2009/02/15(日) 00:09:00 ID:W2ICrH5w
どのジャンルでもダンスが絡み始めてきた思う
219名盤さん:2009/02/15(日) 00:12:00 ID:kWFPEZFu
ブリポ以降のマンチェ封殺世代はホントかわいそうだと思う
220名盤さん:2009/02/15(日) 00:12:14 ID:QVKcBsNn
ハイハットをチキチキやったり、ッチーッチーて裏で叩いてる曲が多かった
221名盤さん:2009/02/15(日) 01:12:16 ID:l0zyyw9u
60年代リバイバルだったり、
80年代のニューウェイブリバイバルだったり、
90年代のバンドが相変わらず活躍してたり、
70年代のバンドが再結成したり、
いろいろあったけど、00年代を象徴する音っていうのはついに出てこなかった気がする
混沌の時代
222名盤さん:2009/02/15(日) 01:21:33 ID:clovRruQ
00年代はミニマルだろ
223名盤さん:2009/02/15(日) 01:30:30 ID:XNxxObTv
それはない
224名盤さん:2009/02/15(日) 01:39:04 ID:clovRruQ
リッチーがDE9シリーズだしたりリカルドが台頭したりしてテクノ系のあらゆる層がミニマルに向かった
そのままそれは古いファンからすればテクノの停滞と思われているけど
実際フロアでは支持されているしここ数年ずっとこの二人がトップDJにランクされてるし
225名盤さん:2009/02/15(日) 04:31:52 ID:Ybo98sQm

リバイバル・焼き直し・再結成ブーム
226名盤さん:2009/02/15(日) 09:19:09 ID:HKHNFaOv
ロックリバイバルで勢いがついたと思ったら、
フランツやキラーズが出てきてダンスが出しゃばりはじめて、
中盤以降はもう亜種が出すぎ

あと、CLAP YOUR HANDS〜がブレイクしはじめてから、文章系のバンド名が出すぎでウザい。
音楽じゃないが邦画もそんなんばっかだからイヤだ
227名盤さん:2009/02/15(日) 09:37:08 ID:YZ8vWfyq
かわいそうだからあんま喋るな
228名盤さん:2009/02/15(日) 17:40:04 ID:tyOy+7Gc
00年はトランスがブームだね。
日本では00年前半、ヨーロッパでは前半後半、
今はアメリカにその波が押し寄せている。
229名盤さん:2009/02/15(日) 21:06:22 ID:7yix20/B
トランスは、ゴアだのダッチだのイビザだの訳分からなかった
アシッドトランスとかサイケトランスとかなんなんだよぉ・・・
230名盤さん:2009/02/15(日) 21:11:45 ID:Ybo98sQm

リバイバル・焼き直し・再結成ブーム
231名盤さん:2009/03/21(土) 04:36:28 ID:UwnUsO7L
いつか、アニソンブームが来て欲しい
232レバノン在住の名無し:2009/03/23(月) 01:17:34 ID:Qw6GnFOH
自爆テロしか思い浮かばない
233名盤さん:2009/04/29(水) 22:39:05 ID:KH4VuLcv
00年代は違うが10年台はアニソンブームになるかも
234名盤さん:2009/04/29(水) 22:55:35 ID:nsXouR63
お笑いブームだろ
235名盤さん:2009/04/29(水) 22:57:55 ID:MWrPYK5o
炭疽菌とSARSと豚インフルエンザがブームだったな
236名盤さん:2009/04/30(木) 14:12:51 ID:1KW5cJRd
>>233
ここ数年間アニソンブームなんですけど・・・
237名盤さん:2009/04/30(木) 18:41:48 ID:pDUlD0Xi
ブームっていうからには1千万枚ぐらい売れないと説得力無いな
どれぐらい売れてんの?
238名盤さん:2009/05/01(金) 02:25:43 ID:RDlRpHYj
237:04/30(木) 18:41 pDUlD0Xi [sage]
ブームっていうからには1千万枚ぐらい売れないと説得力無いな
どれぐらい売れてんの?
239名盤さん:2009/05/01(金) 17:25:59 ID:8UPFyIu/
アップル製品がブームになった
240名盤さん:2009/05/01(金) 17:30:09 ID:+N7Od9GQ
ダイアルアップ→ADSL→光
動画も軽々見れるブロードバンド時代の到来
241名盤さん:2009/05/01(金) 19:20:50 ID:8E/g0Nle
>>238
そんなおかしいこといった?
一般人を巻き込むぐらいのムーヴメントなら
人気を裏付ける客観的なデータも付いてくるはずだけど
まさか一部の連中だけが騒いでるのをブームって言うつもりじゃないよね?
242名盤さん:2009/05/01(金) 21:46:32 ID:Xqmv75sX
>>241
個人的にはその考えは正しいと思う。

でもそれ言っちゃうと、LinkinParkのデビュー作やJay-Zのキャリアまで評価しないといけない。
(俗っぽい言い方だけど)耳の肥えた人や、本当に音楽に詳しい人、音楽をやっている人は、
彼らなんか評価したくないんだよ。楽器をやっている人なんか、絶対にLinkinParkやJay-Zなんて評価しないよ。

個人的には音楽なんてエンタメの一つにしか思っていなし、一番売れた奴が一番偉いと思っている。
243名盤さん:2009/05/02(土) 01:45:02 ID:PCElojqX
LinkinはともかくJay-Zはヒップホップでは一番評価されてるだろ
244○がめ ◆xfvx2QuQRA :2009/05/02(土) 01:56:39 ID:ox7YISyp
新しいヒップホップの時代かな
ロックは相変わらずな感じで停滞してる
たまに面白いアーティストも出てくるが、なかなか人気が長続きしないね
あと、世界的なヒットが少なくなった
アメリカだけでしか売れないもの、イギリスだけでしか売れないもの、
BIG IN JAPAN・・・世界中のどこかの国で当たれば儲け物という感じなのかな
245名盤さん:2009/05/02(土) 02:13:46 ID:fmRuLaUT
ヒップホップだって90年代懐古厨だらけで00年代はつまんないってずっと言われてるじゃん
246名盤さん:2009/05/02(土) 02:16:59 ID:wYqW2ccg
録音技術だけは異常なほど進化
247名盤さん:2009/05/02(土) 02:17:36 ID:QR6MkPm9
一つは機械音楽、電子音楽の時代
それらをPOPにまとめるやつらがいたり、それを使って風景を描こうとするやつがいたり、それで踊れるようにもっていったやつらもいれば、とことんカオスな方向に持っていったやつらもいる。

あとはインディー。
2000年代初期ではちょっと「ズレ」があるような音が流行ったと思う。
あとネットの普及で音楽が民主化して、わりと90年代では注目されなかったような類のバンドが注目されるようになったと思う。
248名盤さん:2009/05/02(土) 07:36:30 ID:+/VMukIq
蟹江さん
249名盤さん:2009/05/02(土) 09:24:26 ID:xNbZMilm
21世紀、ロックはかっこいい音楽じゃなくなったし、
ポップスは新しい音楽じゃなくなった。
というわけで。カッコ悪くてレトロな音楽が流行る。
日本の場合だとアニソン。頭が悪くて不細工なビジュアル系羞恥心
踊りも歌も黒人に比べるとドヘタな糞ザイル。
ロックはもう一部のオタクしか聴かない。
昔キモイと思われていたアニオタよりも、今はロックオタクの方が
キモイ。だってカッコ悪くて古いのって、キモイだけだろ。
アニオタは自覚してるぶんマシ。
250名盤さん:2009/05/02(土) 09:59:41 ID:+/VMukIq
アニヲタは巣に帰れよ
251名盤さん:2009/05/02(土) 10:13:05 ID:Uu1rRzpX
アニマルオタクティヴ
252名盤さん:2009/05/02(土) 10:22:29 ID:xNbZMilm
だからロックなんかダサイの。
ダサくないロックってアニソンしかないんだよ。
現実がかっこ悪いから、フィクションでかっこいい
自分を妄想する以外ないんだよ。
そのフィクションが日本人ならアニメ。
アメリカ人ならアメコミってだけ。
アメリカ人のアニソンでも聴けや。

http://www.youtube.com/watch?v=I9e5pTiNDFE
253名盤さん:2009/05/02(土) 10:30:24 ID:xNbZMilm
かっこいいアニソンならこれ

http://www.youtube.com/watch?v=6_0oDtPxi2U
254242:2009/05/02(土) 16:29:15 ID:lOkuQ1mU
ほらな、「Linkinはともかく〜」とか、「ヒップホップは00年代はつまんない」とか
言う人が大勢いるのよ。

>>244
世界的ヒットだったらビヨンセが居るよね。耳の肥えた人は嫌っているけど。

お前ら知っているか?外国のアニオタ/マンガオタ界ではドラゴンボールを
貶すのが流行ってるんだって。馬鹿みたいだよね。
255名盤さん:2009/05/02(土) 18:05:33 ID:S2JnyywL
どんな時代のどんな音楽でも、ああだこうだ言われるでしょう
ビートルズもツェッペリンも相当叩かれてたし
俺なんてストーンズファンであることを揶揄されたんだが(笑)
90年代中盤ぐらいから何も言われなくなったなぁ
256名盤さん:2009/05/02(土) 18:56:15 ID:SkUsypM3
なんでお前らはリンキンを評価しようとしないんだよ。あんな良くできたラップメタル他にないぞ
257名盤さん:2009/05/02(土) 19:07:09 ID:jmMNG0nY
エヴァネッセンスなんかも1000万枚売ったよね
リンキンもだけど、90年代後期のヘヴィロックのムーブメントの延長って感じで
今一00年代って感じがしない
258名盤さん:2009/05/02(土) 19:08:23 ID:cKrFiwA4
ドラゴンボールを単なる子供向け娯楽で
深読みに値しない漫画だと思ってる奴は不見識。
ただ外人は醜悪なアニメから入ってるからプロット叩きは仕方ないかも。
259名盤さん:2009/05/02(土) 19:18:17 ID:iAhA0N/+
80年代が終わったときも何も無かった80年代と言われたけど、
あとからハウス、ヒップホップ、MTVとか、80年代特集とかが出て来た。
90年代はポップカルチャー花盛りで、何も無かったとは言われなかった。
00年代は80年代と同じで、しばらくたってみないと正体が判らんと思う。
やっぱり、アニメだのオタクだの>>249の言っているような事は80年代だな。
260名盤さん:2009/05/02(土) 22:55:24 ID:V+ZZG7F3
ロックは若者の音楽だったんだよ。
若者は大人に反抗して不良をやったの。
ベトナム戦争に反対してドラッグやフリーセックスやって、
大人になることに抵抗したの。
ロックは白人中心で70年代半ばまで続いたけど、世代交代
が進んで若者か大人になって終わったんだよ。
そっから先はディスコ、音楽的なイニシアチブとったのは黒人。
かつて不良の若者だった白人は、黒人の差別をやめて、MTVに
マイケルジャクソンを出した。これが80年代。もうジョンレノン
が死んだ時にロックは死んだんだよ。ジョンライドンのパンクが
ロックに引導を渡したけど、少なくとも、ロックは反体制の音楽
じゃなくなったの。人権問題とか人種差別、環境問題は反体制じゃなくて
改革なんだよ。ロックが改革のメッセージを持った時に、ふざけんな、
この偽善者の糞野郎ども、やってらんねえから自殺するわっつて死んだのが
カートコベイン。偽善者どもは無視して、仲間うちで踊ろうぜってのが
マンチェスター労働階級の若者たち。体制も改革も関係ねえー、俺は音楽
ビジネスで成功して金儲けする、なぜなら俺は差別された貧乏な黒人だから、
歌がへたでも喋りが立てば、サンプリングで曲になる。

あーめんどくせー、

261名盤さん:2009/05/02(土) 23:02:18 ID:r9ImtJ+Q
>>260

簡潔にまとめろよめんどくせー
262名盤さん:2009/05/02(土) 23:26:55 ID:V+ZZG7F3
黒人のラップが90年代。でも貧乏なのは黒人だけじゃない、
貧乏な白人も音楽でリッチになりたいってのがエミネム。
バカでスイーツだけどエロいからリッチになりたいと思って
実現したのがブリトニー。

もうね、若者たちの音楽なんかないんだよ。
贅沢したい、金儲けしたい若者しかいなくなって、
そいつらは信念がなくて、大企業の言いなりになって、
使い捨てされるだけ。そんな連中に憧れるのは、
貧乏なDQNと女子供だけ。
若者たちはいなくなっても、若者はいる。
その若者のコンプレックスやナルシズムを手玉にとって、
猫をゴロゴロさせるようなことやってんのがレディへ
やコープレみたいなの。
これって70年代デビットボウイ、80年代のスミスやキュアー
なんかから続いてる801とかBLみたいなナルシズム刺激系
だけど、ここいらがロックとポップスを結んだのかもしれない。

まあ若者たちがいなくなって、バラバラの若者がネットで罵り合う
00年代、意味のあるブームなんか起こらない。
突発オフでアニソンを踊るのがブーム。あとは金払って外タレが
いっぱい出演するフェスに行って、擬似ブームを体験するのみ。

ファン同士の一体感を味わうために、60過ぎのジジイを見て
盛り上がるって、嫌な世の中だよまったく。


263名盤さん:2009/05/02(土) 23:33:33 ID:82/nIQBM
きもw自分に酔ってんじゃネーよ。
264名盤さん:2009/05/02(土) 23:56:47 ID:fmRuLaUT
>歌がへたでも喋りが立てば、サンプリングで曲になる。

未だにこんなこと言ってるやつって
「ヒップホップのトラックメイカーは楽器の出来ない奴ばかり。
ロックの名曲からリフやフレーズをぱくってきて適当にビートに乗せてループさせりゃヒット曲いっちょ上がり」
とか本気で思ってるジジイなんだろ
265名盤さん:2009/05/03(日) 02:35:15 ID:ceYoD+lj
>>259
80年代を何も無かったって言ってたのは
直前の世代を貶す事で、「自分たちは新世代ですよ」って
アピールしたかった奴らと、それを鵜呑みにした馬鹿な評論家だけ
だったような。
266名盤さん:2009/05/03(日) 03:48:06 ID:xvBzXF4/
>>264
ライムスターの宇多丸曰く、「ラップは素人でも意外と出来ちゃう。」…だそうだ。海外は知らんけど。

あと、トラックメーカーで楽器が出来ない人って多いと思うよ。でもそれは弱みじゃない。
ギタリストはサンプラーを使った即興はきっと苦手だろうし、その逆もある。
267名盤さん:2009/05/03(日) 05:40:58 ID:3LTqv4cZ
>>266
元々ラップは即興からきてるからな
ここ20年くらいでやっと歌詞的なのが出来てきた
268名盤さん:2009/05/03(日) 20:13:33 ID:ZZSkdaw/
>>264
楽器できない若者がMACでサンプルくっつけて、
一丁あがりのダンスミュージック。
できた曲をMYSPACEにUPして名前を売ろうってのが
今の時代じゃないの?
DJ目指してバークレー音楽院に行くバカはいないだろうし。
楽譜も読めない、楽器も弾けないDJは多いと思う。



269名盤さん:2009/05/03(日) 21:57:47 ID:AJiku8ET
ウゼ
270名盤さん:2009/05/03(日) 23:08:16 ID:MbcoEYpM
音楽に対して真面目な人間ほどHIPHOPを嫌うよね


僕はDJカルチャーそのものにまったく希望を持ってない。
だから(ターンテーブルを使っていても)クサレDJカルチャーとは全く関係ないです(笑) by大友義英
271名盤さん:2009/05/03(日) 23:11:15 ID:SuHBzg3I
四つ打ちブーム
272もも ◆ZAgKuX9lgw :2009/05/03(日) 23:16:49 ID:n+jRP9Z6
真面目なんじゃなくてひねくれてるだけなんじゃないの?
273名盤さん:2009/05/04(月) 01:44:14 ID:PLRgsmQo
DJの仕事はオーディエンスをノせること
それさえできれば譜面読めようが楽器弾けなかろうが関係ない
まずそれが第一だろ

彼らにいきなりオーケストラを指揮させてアンサンブル奏でさせられるか否かとかいう論調がそもそも間違い
274名盤さん:2009/05/04(月) 03:08:02 ID:GLpcJDoz
音質向上
音楽のアーカイブ化

開発の時代は終わり、量産体制が整えられたのが00年代
あとはカップ麺のように生産と消費を繰り返すだけ
275名盤さん:2009/05/04(月) 15:06:20 ID:QybqD3sy
クラブ専門のDJなんかは楽器出来ない、楽譜読めないって人多いんじゃないかな。
ただし、ミュージシャンに曲提供を始めるようになると著作権料という壁が出てくる。
最近は著作権料の高騰もあり、サンプリングオンリーでは曲作りが難しい。
曲提供している人は楽器が出来なくても、楽譜くらいは読めるよ。特に最近の人は。

最近の曲聴けばなんとなく分かるけど、サンプリングの割合って減ってきているだよね。
Hiphopファンとしてはちょっと寂しいけど、サンプリング+作曲って曲作りの方が
将来的な発展性があるんだろうな。
276名盤さん:2009/05/04(月) 19:13:10 ID:po8Yan3c
>>274
お前はおいしいカップラーメンを完成させるために日々努力している俺に
喧嘩売ってんのか?お?
277名盤さん:2009/05/05(火) 02:10:47 ID:BBnjDVyT
00年代で一番重大な音楽ニュースと言えば「初音ミク」
趣味でDTMをやっていた一般人がオリコン2位。
民放ではほとんどが黙殺。自分で歌うわけでも、ライブやるわけでも
本人が告知するわけでも無いのに売れると言う事は今まで無かった。

まあ個人的には好かんけど。
278名盤さん:2009/05/05(火) 02:12:56 ID:B4cjtenW
かなり特異な現象ではあるが、
00年代で一番重大な音楽ニュースではないな。
279名盤さん:2009/05/05(火) 02:15:48 ID:ssVY3bet
ipodでしょう
280名盤さん:2009/05/05(火) 10:32:04 ID:HZmSVKVb
初音ミクに関しては、音楽市場にアニヲタとゲーヲタが流入してきた
ことが大きい。これは日本のゲームメイカーが新しいゲーム
を作れなくなって、離反したゲーマーが初音ミクに飛びついた。
連中は音楽が好きなわけではなく、萌えアニメやアイドル、ゲーム
のファン。洋楽ファンとは相容れないオタク層。しかし市場に金を
落とすのはこの層。この層がウィキペディア翻訳9カ国水木一郎
のバックボーンになっている。

00年はアニソンとビジュアル系が市場をリードしていくが、洋楽ファン
は市場から離脱する。ヒットチャートにしがみついて、時代の中心で
あろうとする連中は、糞みたいなヒップホップを聴くことでしか救われない。

つまりゴミのようなアニソンと糞のようなヒップホップが、低脳な消費者を
拡大再生産していくのが00年代。

281名盤さん:2009/05/05(火) 10:39:36 ID:XcdLqgjB
つまり2010年代はアニソンとヒップホップが合体して最強になるってことか
282名盤さん:2009/05/05(火) 10:39:54 ID:nTBA/30T
けいおん!のオープニング曲、エンディング曲がオリコン上位に
まぁ昔からたまにアニソン入ってたけどね
283名盤さん:2009/05/05(火) 11:08:36 ID:HZmSVKVb

アニソンとヒップホップは2010年代には廃れる。
質より量の大量消費に汎用した商品にオリジナル性はないし、
著作権を形成できないビジネスはモデル化できない。

パクリからコピーときて、その次は何か。そのヒントは
これらのマッシュアップにある。ただし、これが音楽なのか
商品化できるかは不明。

http://www.youtube.com/watch?v=Ik8SQDZ212k&feature=related


284名盤さん:2009/05/05(火) 16:47:11 ID:ssVY3bet
アニソン人気は、アニメ次第だろ
アニメが廃れれば同時に廃れる
285名盤さん:2009/05/05(火) 18:37:58 ID:B4cjtenW
マッシュアップがヒントかよw
なんかマッシュアップってブーム過ぎた印象なんだが。。。
286名盤さん:2009/05/05(火) 18:57:36 ID:GU7e8j5u
アニソンは日本だけだろ
287名盤さん:2009/05/05(火) 19:24:37 ID:HZmSVKVb
おまえらバカすぎて相手にしたくねーわww
288名盤さん:2009/05/05(火) 20:00:06 ID:NBrAMz3A
ID:HZmSVKVbみたいな知識も思考力も無いクズになんで発言権があるんだろうな・・・
あまりに次元が低すぎてまともに相手にするのも嫌だわ一生喋らないでほしい
289名盤さん:2009/05/06(水) 18:50:50 ID:QalPUJ22
そもそもアニソンって流行ってんのか?局地的に盛り上がってるだけじゃね
290名盤さん:2009/05/09(土) 15:48:14 ID:zQk+8zSO
ソニックブ〜ム

ストフォー最高!
291名盤さん:2009/05/10(日) 22:54:57 ID:HKmtDsho
アマゾンの音楽ランキングの1位2位を二週間以上独占してるのはすごいと思う
歌自体は普通としか思えないけど
292名盤さん:2009/05/10(日) 23:08:47 ID:Bi5Ibg6/
電波ソングブーム
293名盤さん:2009/05/16(土) 11:53:17 ID:RU7BeT4G
>>291一人当たり何枚買ってるのか気になるねえ
294名盤さん:2009/05/16(土) 16:45:40 ID:VYG96sfX
再結成ブーム
295名盤さん:2009/05/18(月) 16:16:08 ID:4YVDHE5U
フリーフォークやエレクトロポップでは?
296名盤さん:2009/05/18(月) 16:37:21 ID:hntuKhXX
00年代はHip Hopやってる連中が思ってたよりも音色とか音響の
センスがないって印象だったな。
1ループにかける職人っていうイメージがあったんで(笑)サンプリング
やめてもいいもん作るだろうと思ってたけどね。
著作権対策の自前の弾き直し音源の使用とか、打ち込みとか始めたとたん
安っぽすぎる音響の、悲惨なトラックしか
作れなくなったやつとかいっぱいいたもんな。
そういう連中見て、いい音を録るって大変なんだな〜とつくづく思ったよ。
297名盤さん:2009/05/18(月) 17:54:04 ID:3yqkBWEG
だいたい感じられるだろうブームとか。
298名盤さん:2009/05/18(月) 18:41:30 ID:Hg1s+pKw
自分で弾きなおした音源をサンプリングすると元ネタをクレジットしてても著作権料ってかからなくなるの?
299名盤さん:2009/05/18(月) 19:24:19 ID:jwBvwMgl
総括するとリバイバル・焼き直しブーム
300名盤さん:2009/05/18(月) 19:44:29 ID:hntuKhXX
>>298
弾き直しても金はとられるよ(笑)
ミュージシャンによっては弾き直しならいいけどそのまんま使うのは
許可しないとかそういう問題がある。
301名盤さん:2009/05/18(月) 23:18:39 ID:3rFjfC1Q
情報はなんでもダウンロードのダウソブーム
302名盤さん:2009/05/19(火) 12:37:38 ID:WCcI8XZK
>>296
90年代と著作権がうるさい00年代のHiphopは別物だと思っている。
もし、90年代と同じ作法で作られたHiphopを今リリースした古臭いって批評を受けるよ。
個人的には90年代のほうが好きだけど今聴くと、古臭く感じる。

ロックの場合、伝統的な方法で曲作りをしても、受けるのが良い所なのかもね。
303名盤さん:2009/05/19(火) 12:42:19 ID:OUtrfRxi
蟹江みたいに早回ししてもやっぱ著作料取られるの?
304名盤さん:2009/05/19(火) 15:51:12 ID:BYNznFf1
00年代はColdplay+αって言ったら怒る?
305名盤さん:2009/05/19(火) 17:12:19 ID:VGQW0qTx
このスレ面白すぎるぞ。
もっと下らん議論で笑わせてくれ。
306名盤さん:2009/06/05(金) 05:40:20 ID:Hhu/Xm8+
>>281
らき☆すたで合体したじゃん
307名盤さん:2009/06/05(金) 05:47:36 ID:Hhu/Xm8+
>>147
>プリティーヘイトマシーンの頃のNINはちょっと前衛的かも。

どこがやねんw
あんなのスキニーパピーのモロパクリアルバムやんww
308名盤さん:2009/06/05(金) 07:40:52 ID:JsycW88A
ボディコン
309名盤さん:2009/06/05(金) 18:40:24 ID:vCOxf7J7
洋楽邦楽問わず、再結成ブームだったと思う
310名盤さん:2009/06/05(金) 22:26:01 ID:rg6kW+cK
人も物もリサイクル、エコブーム
311名盤さん:2009/06/09(火) 01:31:47 ID:Q+qadETI
iPodがすべてを変えてしまった10年

音楽ジャンルとしての新しいムーブメントは特になし
90年代後半からこれといった変化もなし
312便所仮面2号 ◆mS6XbmoCRQ :2009/07/08(水) 02:08:22 ID:11SR3hKV
便所仮面ブームかな。
313名盤さん:2009/07/08(水) 19:39:00 ID:YviCmvXB
hiphopでもバスタライムスとか良かった。90年代だけど。
pv削除されてるから↓しかないけど
Busta Rhymes - Fire it up!
http://www.youtube.com/watch?v=jOWiYnO40cw
あとこのpvも好きかな
Hurricane Chris - The Hand Clap
http://www.youtube.com/watch?v=3wGGTWvXYgY
314名盤さん:2009/07/08(水) 19:44:45 ID:YviCmvXB
00年代は音楽ジャンルとしてはEMOが確率されたのが大きい。アメリカのバンド
なんてEMOばっかりだし。
また、ケリークラークソンなどのアメリカンアイドル系やUKのガールズSSW。
最近はエレクトロの伸びがすごい。ブラックアイドピーズまでエレクトロ
はじめたし。ロックで大きいのがやはりリバイバル。ストロークスの音が
バンドの音を変えてしまった。
315名盤さん:2009/07/08(水) 20:00:09 ID:IkHhI4XP
>>314
そのとおりだね。
ロックはStrokesとLibertinesが音を変えてしまった。
雰囲気のある小さなハコで聞くような音楽が流行った。
スタジアム規模でやるモンスターバンドの音楽がかっこ悪いものになってしまった。

White Stripesがデジタルをあまり使わないノイズロックで新しい境地を開いた。

驚いたのがヒップホップやダンス系の衰退かな。
R&Bがメインにあがってきたけど後半には衰退してきたな。
316名盤さん:2009/07/08(水) 20:03:56 ID:zD7ah2xh
ここ十年普通にアリーナ・スタジアム向けロックが大流行してた印象しかないけど
自分の周りだけが世界だと思ってる典型的な考えだな
317名盤さん:2009/07/08(水) 20:07:09 ID:7u5UJZ6J
ジャンルごと棲み分けの十年。
大衆受けするポップスターが90年代に求心力を
失い没落。マイケルの死は象徴的。
企業やメディアの影響力も衰え、ミュージシャンとファン
のネットを通じた交流で、ローカルなコミュニティに収束。
大衆音楽はさらなる商品化が進み、質より量。女子供向けの
アイドルだけが宣伝だけでメジャー化、そして寡占状態。

音楽愛好家にとっては、新しい音楽よりも個性的な音楽が求められた十年。
318名盤さん:2009/07/08(水) 21:00:45 ID:QTcXRSU2
エモエモ
319便所仮面2号 ◆mS6XbmoCRQ :2009/07/09(木) 01:16:55 ID:2j5jzhXB
西新宿にラフトレードがない時代なんて。
信じられない。
320名盤さん:2009/07/09(木) 02:11:55 ID:k1ZXkexi
2010年代、俺が鍵盤ハーモニカでデビューして
みぞうゆの大ヒットを飛ばしてやるぜ
321便所仮面2号 ◆mS6XbmoCRQ :2009/07/09(木) 02:16:47 ID:2j5jzhXB
ピアニカ前田みたいに?
ちなみに「未曾有(みぞう)」ね。
322名盤さん:2009/07/09(木) 02:21:07 ID:k1ZXkexi
どうも麻生です
323ノベ子 ◆vvuQSPDaqw :2009/07/09(木) 11:06:48 ID:Snvesm0v
オーガスタス・パブロ聴いてピアニカに対する見方が180度変わった。
324ノベ子 ◆vvuQSPDaqw :2009/07/09(木) 11:18:29 ID:Snvesm0v
>>283
アニソンとヒップホップは廃れないよ。

すでにそのジャンル自体が一部の人種にとって日常的なものとして存在してるから。
325名盤さん:2009/07/09(木) 11:39:19 ID:6ZNQdKwR
その一部の人種以外が興味を失うことがここで言う廃れるということなんじゃないの?

アニソンやヒップホップが廃れるかどうかは分からないけど
326名盤さん:2009/07/11(土) 15:24:43 ID:vRaXcZ6l
CDは買わないでネットで落とすのがブーム
327青伊薫 ◆VZ1i501J4I :2009/08/31(月) 12:45:25 ID:POBvrlbK
EMOが確立されてみんな売れ線オーバープロデュースのゴミになったよな
328名盤さん:2009/09/06(日) 13:57:37 ID:pQRWlUCi
えっ
329名盤さん:2009/09/06(日) 18:20:33 ID:wiPaZFam
>>326
それが00年代の一番大きな変化だな
これからの音楽シーンは チャートでもクラブでも雑誌でもなく
ネットを中心に動いていくんだろうか
330名盤さん:2009/09/10(木) 14:14:03 ID:ZL/paDui
リバイバルと再結成しか盛り上がらなくなった時代
ロック史上最低の低迷期
331名盤さん:2009/09/10(木) 15:20:41 ID:Uq03zXfG
>>327
だよな。
個人的には、STORY OF THE YEARというバンドが出たあたりで、もうダメだと思った。あれはやりすぎだ。
332名盤さん:2009/09/10(木) 15:25:48 ID:TUguWnXk
いいバンドが出てくるならガレージロックリバイバルが続いてもらっても構わない
333名盤さん:2009/09/10(木) 15:56:30 ID:em91hX0v
オサレロックブーム

ニルバーナ、オアシスのように10年後には厨房御用達と言われ好きだと公言するのが恥ずかしくなってしまうほどのスター不在

ロックは史上最低の時期でしょう
334名盤さん:2009/09/10(木) 15:59:38 ID:R/mVANBd
史上最低って言いたいだけちゃうんかい
335名盤さん:2009/09/10(木) 16:04:23 ID:ohdxN/9D
インディーが盛り上がりまくりじゃん
336名盤さん:2009/09/10(木) 16:04:30 ID:ad69KnZC
やはり00年代は小島よしおの時代だったな
337名盤さん:2009/09/10(木) 16:59:25 ID:/UYpbz63
スター不在
338名盤さん:2009/09/10(木) 18:31:05 ID:rklV0X/3
エミネムが最後のスターになるかもな
339名盤さん:2009/09/10(木) 21:27:15 ID:9dK3Sns0
んな事言ったら、Jay-Zや50Centも十分スターだよ。
みんなが気に入らないのは三流ジャンルからスター面した人が出てくる事じゃないの?
340名盤さん:2009/09/10(木) 23:10:02 ID:gj61WP5J
スターと言えばブリトニーだろ
341名盤さん:2009/09/11(金) 01:01:07 ID:H1Kg5WEi
ああマンコツルツルの
342名盤さん:2009/09/17(木) 19:33:59 ID:u8+9claS
ヒップホップとR&Bが流行ったニガー臭い時代だったな
343名盤さん:2009/09/17(木) 19:55:27 ID:mx3hIdmN
レディヘが暗いものばっか作ったから、何でも難しく考えればいいという若手が増えてしまった。
勿論、REMやニルバーナのせいでもあるけども。
だから、レディヘは音楽業界への懺悔の代わりに、
リスナーにアルバムの値段を決めてもらった。

というのが00年代じゃないの?
344名盤さん:2009/09/17(木) 20:52:40 ID:MrQ8t2z6
>>343
なにその悲劇のヒロイン的思考…
345名盤さん:2009/09/17(木) 21:07:04 ID:mx3hIdmN
>>343
適当に言っただけだから気にしないでくれw
346名盤さん:2009/09/19(土) 16:15:27 ID:gjO3AhLU
>>342
白人様のケツの穴でも舐めてろ
347名盤さん:2009/09/20(日) 15:42:09 ID:sd48zw/K
ゴキブリは害虫
ゴキブリ好きなやつは基地外ばっか
348名盤さん:2009/09/20(日) 16:54:23 ID:diQfXhmJ
キチガイだなお前は
349名盤さん:2009/09/20(日) 20:01:06 ID:05JivRZY
さらにロックとポップスが歩みよった時代
350名盤さん:2009/10/05(月) 06:25:23 ID:N1bbbc3R

商業主義肯定の下品なのばっかだったな。

不況が更に悪化させていきそう。
骨太バンドみたいのはほとんど死滅しそう。
351名盤さん:2009/10/05(月) 09:34:28 ID:FnI8Mlo0
>>350
骨太バンドって例えば?
いくつか挙げてください
352名盤さん:2009/10/07(水) 01:02:23 ID:UoWRpAUR
>>350
ミュージシャンにとっては音楽が商売だから、商業主義走って当然。
「アーティストはそんな事じゃいけない!」って言う人時々居るけど、それ間違えだから。

モーツァルトもベートーヴェンもダヴィンチもミケランジェロも貴族のパトロン抱えるのに必死だった。
今は貴族のパトロンなんて居ないけど、今のミュージシャンにとっては、それがレコード会社だったり、
お金をくれるリスナーだったりするだけ。
353名盤さん:2009/10/07(水) 01:24:49 ID:UG296Hfr
ダンス
エレクトロニック
354名盤さん:2009/10/07(水) 02:24:22 ID:yJXx86aH
ブリアギデス茶エミネム焙りる
リン菌ストロークスリバチン白縦線
コープレマイコーらりP
355名盤さん:2009/10/08(木) 10:42:41 ID:8R7+goX4
>>352

商業主義に走るとアイドルばっかりになっちゃうよ。
356名盤さん:2009/10/08(木) 11:39:46 ID:zLaL/xXh
商業主義に反するインディー界には良質なバンドがいるから大丈夫

ブームなんて、この情報過多の時代では生まれにくい
357名盤さん:2009/10/08(木) 12:11:54 ID:cbEYMKeJ
インディーの時代だったな
80年代と同じでインディーはUSが強い
UKは90年代のブリポみたいなバンドしかいなかった
358名盤さん:2009/10/08(木) 21:26:33 ID:0+6UR3BE
無知だなあw
359名盤さん:2009/10/08(木) 21:32:04 ID:5Ft/uWW2
フリーフォークだな
360名盤さん:2009/10/09(金) 00:10:29 ID:5Sw4zlGp
>>355
アイドルは錬金術師なんかじゃないよ。殆どが売れないまま消える。
アイドルだから売れるのではない。売れるからアイドルになれる。
361名盤さん:2009/10/09(金) 00:13:29 ID:EC+9OgDQ
そうなんだよな
方程式通りやっても全然売れないものは売れない
売れてるのにはちゃんと理由があるんだよ
362名盤さん:2009/10/09(金) 08:55:14 ID:nL6Rmyzg
>>358
じゃあ君の意見聞かせてくれる?
363名盤さん:2009/10/09(金) 10:27:34 ID:krBlIplA

浜崎あゆみ
音楽じゃないけど
若益
クミッキーだっけ?
これらが売れてる。
でも質はないだろ。

利口よりアホのほうが騙しやすいからな。

商業主義を頭から否定はしないが
それ一辺倒ってのは質はなくなるんだよ。
好みとかはバラエティにあってはいいが、質の話な。

音楽とは何か考えてるかとか、音楽を本当に好きかってのが質に出てくるんだが
客もただ頭空っぽで聞いてるだけなら質は低下していく。
金儲けのために音楽やってる奴らにはきちんと否定する批評が必要。
364名盤さん:2009/10/09(金) 12:58:23 ID:rPEKLF1Z
そのUSインディーを沢山あげてくれ
365名盤さん:2009/10/09(金) 16:48:18 ID:EC+9OgDQ
質ってどうやって計るのか示さないと意味無いね
仮に質を計る物差しが示せたとしても
質の高い順に並べることが出来てその順に好きなのか?
366名盤さん:2009/10/09(金) 21:41:25 ID:bP+49JKG
売れることは生活をしていく上で重要だけど、思想や表現を殺して続けられるのか?ってこと
それが出来るのが小室哲哉であり、その対極がボブ・ディランなの
367名盤さん:2009/10/09(金) 23:38:31 ID:5Sw4zlGp
思想って質にはあまり関係ないと思う。
証拠にロクに英語の理解や文化背景を知らない日本人にもボブ・ディランは愛されている。
大勢の心を掴む楽曲こそが質じゃないかな。

そういう意味じゃ浜崎あゆみも質が高いって事になるけど、実際そうなんだろう。ただ、俺たちには理解不能なだけ。
368反ファウスト(笑) ◆WainCYDOno :2009/10/09(金) 23:57:58 ID:hmpLT4G8
思想だの精神性がそんなに大事なの?
思想がない音楽は質が低いの?

ロネッツに思想はあるか?
フィル・スペクターなんて人格的には
小室哲哉とたいして変わらんと思うけど、
そういう奴が作る音楽は質が低いのか?

とか言ってスレ違いDA・YO・NE
369名盤さん:2009/10/10(土) 00:18:17 ID:9TB5rDUC
>>366が恥ずかし過ぎるw
370名盤さん:2009/10/10(土) 02:27:53 ID:kFKnOBdp
小室が落ちぶれるのと同時期に
作詞作曲家やセルフプロデュース系
(浜崎は実際にはブレーンいるけど)
がガーッと出てきたよね
人間というのは反動的な物を好み
そしてまた古い物を新しく感じるようになる
この先はもう繰り返し繰り返しなのさ
371名盤さん:2009/10/10(土) 10:33:28 ID:LNuo1dqd
思想の無い表現や芸術は後世に受け継がれていかないのは常だと思うんだが。
創造者が人格者かどうかは問題ではなく、そこに理念や思想が機能しているかどうかが大事。
372名盤さん:2009/10/10(土) 14:09:07 ID:XbmWREnh

しっかりした人じゃないと憧れられないってことだね。
373反ファウスト(笑) ◆WainCYDOno :2009/10/10(土) 17:43:10 ID:CeC0J5qq
>>371
だからロネッツのビー・マイ・ベイビーに理念や思想が機能してるのかって?
374名盤さん:2009/10/11(日) 00:44:24 ID:2iNldowh
>>371
それ嘘だと思う。ミケランジェロはガチホモだから、趣味で素っ裸の男の作品ばかりを作っていたのは公然の事実だけど、
いかにも立派そうな人に語り継がれている。宗教画を作っていたとは言え、素っ裸の男に宗教的意味は無いからね。
まぁ、彼がガチホモの趣味人だろうと、素晴らしい作品を後世に残した事実に変わりはないけどな!
375名盤さん:2009/10/11(日) 03:33:53 ID:wt4Rm9Jr

>>374
ホモだから思想や理念がないってのはカナリ雑な言い分だな。

>>367
売れるってのは大勢の人間に理解できるってだけで良い音楽ってわけではないな。
良い音楽ってのは素人より音楽的知識のある玄人のほうが判別てきる。
世の中はほとんど素人。
素人にちょっと毛が生えた奴は勘だけど分ろうとするけどな。

日本人は自分の好きな音楽より受けてる音楽を気にする。
カラオケのためにとかね。

ま、ド素人のお前らは産業化された音楽に金をむしりとられていればいいんじゃないw
376名盤さん:2009/10/11(日) 15:14:34 ID:d8L9s1Qn
>>373
ポップであるという思想じゃね
377名盤さん:2009/10/11(日) 15:47:33 ID:kTKK6Cn8
そういうこと言い出したら全ての物に思想や理念は存在することになってしまう
つまり思想や理念が必要だという意見も不要だという意見も結果的に同じこと
378名盤さん:2009/10/11(日) 18:10:19 ID:Za64Xh4D
市場が先にあってそれに合わせた戦略で作るのと
コスト度外視のこだわり職人仕事の違いみたいな?
379名盤さん:2009/10/11(日) 18:14:25 ID:d8L9s1Qn
使い捨てとは思ってないでしょ
思想や理念がないというのは使い捨てで構わないということじゃないかな
380名盤さん:2009/10/12(月) 00:39:02 ID:QMQh9DXz
小室とディランを明確に区別なんて出来ないね。
無論いろんな面での個人差はあるが。

所詮そのレベルの差。
381名盤さん:2009/10/12(月) 00:54:55 ID:lHmNuCYD
プロテストソングと使い捨て肉便器ソングの違いw
382名盤さん:2009/10/12(月) 11:22:27 ID:6i9HIHd5
globeの↓の曲はディランに似ている
globe - I'm bad
http://www.youtube.com/watch?v=jtXsCS13Y3g
383名盤さん:2009/10/12(月) 19:15:04 ID:UrlG+gOx
エ〜モホモ!エ〜モホモ!エ〜モホモ!エ〜モホモ!エ〜モホモ!エ〜モホモ!
384名盤さん:2009/11/11(水) 03:07:11 ID:So7QUUeS
昔のバンドの再結成ブームと再発ブーム
385名盤さん:2009/11/11(水) 07:54:27 ID:xrWKU9p7
ダントツで小島よしおブーム
386名盤さん:2009/11/21(土) 13:51:19 ID:tp1MPKI7
00年代はグライムだろ
387名盤さん:2009/11/30(月) 19:11:07 ID:J3UmybEO
>>386
一部で盛り上がってただけじゃん
388名盤さん:2009/11/30(月) 19:52:54 ID:X7wG3CNn
00年代はうんこ食うのが流行ってたはず
389名盤さん:2009/11/30(月) 23:33:13 ID:DQfFcyBT
ソニックブーム
390名盤さん:2009/12/01(火) 04:03:06 ID:G65KEZzH
流行って10年でまた戻るな
また終末思想映画流行ってるし
391名盤さん:2009/12/14(月) 20:09:00 ID:CwUep2IW
そうなのか
392名盤さん:2010/01/07(木) 22:36:42 ID:h+1DbQe3
9.11とブッシュ長期政権下でアメリカが保守化してカントリーの強さが目立った


393名盤さん:2010/01/08(金) 04:55:24 ID:uBnVRQ2J
カントリーは90年代の方が強かっただろ。
394名盤さん:2010/01/08(金) 16:51:54 ID:CODMsfDH
良スレあげ
395名盤さん:2010/01/08(金) 21:46:56 ID:Ij6v6PZf
396名盤さん:2010/01/10(日) 22:35:34 ID:witi7ozc
下品ブーム、デタラメ歌詞ブーム
397名盤さん:2010/01/10(日) 22:43:28 ID:witi7ozc
あとエモブームもあったな
398名盤さん:2010/01/12(火) 14:29:19 ID:hToSIOVm
なんでエモってブームっぽくなったの?
399名盤さん:2010/01/12(火) 17:44:05 ID:lRhqnQzU
ネットがロックだ
だがそのネットも死んだ
400名盤さん:2010/01/12(火) 18:01:46 ID:lRhqnQzU
>>317
確かに 大御所ハードロックバンドのユーライアヒープがYouTube公式チャンネルやツイッターやってるんだけど登録者が30〜80人くらいしかいない
新作は傑作だったけどツアーの規模とか見てるともはやローカル化したファンサービス的存在だね
401名盤さん:2010/01/13(水) 18:42:24 ID:BN4+WLjw
>>317 マリリンマンソンが売れなくて契約切れってのも何かを象徴している気がする
12万て……
402名盤さん:2010/01/13(水) 22:45:43 ID:8SB+1lf6
ネットは凄いよ
仮想現実と揶揄されるも
逆に既存の集団幻想を吹き飛ばしてる
403名盤さん:2010/01/14(木) 20:14:34 ID:zqzOm3P3
もうネットを「仮想現実」やら「パソコンの世界」とか言う奴もいないだろ
現実と直結してる
00年代のネットの闘争もなかなかロックだったけど幻想と衰退という側面なら60年代のヒッピームーブメントと似てるかも
404名盤さん:2010/01/18(月) 10:17:34 ID:OMa7Ri9t
言うほどネットの影響力は大きくないだろ
自民党惨敗なんかが分かりやすい例
所詮はネットと言われても仕方ないな
405名盤さん:2010/01/18(月) 12:55:02 ID:74f90IDh
いや、音楽産業ブッ潰れたのはネットの影響だよ
書籍もテレビも
406名盤さん:2010/01/18(月) 18:10:31 ID:9hnuSoMm
じゃあネット無い方がいいな
明日から皆ネット断ちしようか
407名盤さん:2010/01/18(月) 18:57:22 ID:74f90IDh
>>406
ばいばいノ
408名盤さん:2010/01/19(火) 01:31:55 ID:nJo8SbMi
音楽産業潰れたってどういう意味だよ
CDの売り上げ落ちたのを業界全体の利益が落ちたと勘違いしてるのか
409名盤さん:2010/01/19(火) 01:42:42 ID:XbNbEgas
まさか業界全体の利益が上がってるとでも思ってるのか?
410名盤さん:2010/01/20(水) 00:55:04 ID:qTl2QPp9
もうジリ貧もいいところなのに
411名盤さん:2010/02/26(金) 15:39:01 ID:ksfU/QHm
全部おまいら違法ダウンローダーのせいだけどな
412名盤さん:2010/02/26(金) 15:41:07 ID:ddLF3g7j
何のソースも無しに利益とか売り上げが減少したとか言われてもねえ
413名盤さん:2010/02/26(金) 18:12:03 ID:Md+/YdNG
常識レベルなのにソース要求は見っとも無い
レコ協のサイトでもみればいい
414名盤さん:2010/02/26(金) 18:54:45 ID:tEFXn7Wo
00年代はUSインディーがブームと言うけれど
結構メジャーに移籍しちゃったり大手傘下のレーベルだったり
純粋にインディー精神を保ってるのってClap Your Hands Say Yeah位じゃね?
415名盤さん:2010/02/26(金) 18:57:51 ID:fC1swhsg
>>414
それもディストリビューターがADAだし(WarnerとSub Popの合弁)
416名盤さん:2010/02/26(金) 22:18:05 ID:1csbfUeE
>>413
常識がどうとか知らないけど
DVDやダウンロード販売が伸びてるから業界全体の利益はここ7,8年くらい増加傾向にあるよ
417名盤さん:2010/02/27(土) 00:36:22 ID:AxBbGJ3I
ライブ収益は確実に上がってる
418名盤さん:2010/02/27(土) 01:11:34 ID:lspDdQPU
>>416
嘘は良くない
どこの国の話だよ
いや、どこの星の話だよw

映像含めて80年代末期から90年代初頭レベル
92年 478,247
08年 361,775
08年にデジタル配信分の900億円を加えると全く等しくなる
ちなみに配信は既に横ばい

映像はDVDの登場で市場が形成されたが
既にCDが大衰退期に入ってからなので
ここ7,8年くらいで全体が増加してるわけがない

つーか、レコ協のWebサイトぐらい見ろよ
419名盤さん:2010/02/27(土) 01:28:38 ID:cJ2qFSox
日本じゃなくて海外の話では?
420名盤さん:2010/02/27(土) 01:36:22 ID:3WIvvhnt
欧米では音楽産業全体では横這いで衰退はしていない。
レコ会社の利益が急激に減少しているが他が伸びているのでトントンらしい。
特にコンサート収益は伸びているようだ。
日本は他の部分が弱いので多少減少傾向に有るが現在の経済全体の状況を鑑みれば
音楽業界だけが衰退しているわけではないので
このスレの流れで言ってるネット云々のせいでないのでは?
421名盤さん:2010/02/27(土) 02:00:05 ID:lspDdQPU
コンサート収益の伸びは大したことないよ
ほとんどチケの高騰によるものじゃないかな

ちなみに欧米のレコード産業は破滅的に縮小してる
RIAAのサイトを見ると笑えないほどだ

コンサート収益なんて音楽産業全体においては本当に些細なもんだよ
だが、複製音源売買ビジネス以前のようにライブに向うのが筋だろうね

ネットとPCのせいなのは当然だ
勝手に複製して送信できる世の中になったんだから当たり前
それは基本的に著作物の意義が広く伝播されることにあるとするならば良いことに他ならない
今まで特権的にコピーライトと称して金儲けが出来ていたのは実行障壁があったからで
世の中が変わったと認識するべき
422名盤さん:2010/02/27(土) 04:23:45 ID:8CdBsgSS
動画サイトや配信といったネット環境が発達して以前より音楽は身近になったし情報も入り易くなったけれど
それにお金を落とす人が減ったよね
423名盤さん:2010/02/28(日) 03:07:59 ID:oU95HdEu
ミクスチャーとかマジ勘弁。。。
ちゃんとロック作れや。
424名盤さん:2010/04/28(水) 12:22:18 ID:6B6Iq2Ym
age
425狂介 ◆GANGSTA/WY :2010/04/28(水) 13:53:31 ID:Ev61gBL9
手コキとかマジ勘弁。。。
ちゃんと口でしゃぶれや。
426名盤さん:2010/04/28(水) 14:03:11 ID:2uKqU94u
しゃぶってもらえるほどのちんぽの長さが無い
427名盤さん:2010/04/28(水) 19:00:43 ID:BEjwaRlf
エロクトロ
428名盤さん:2010/04/28(水) 19:17:51 ID:x9XFhn+Y
USはインディー全盛。UKは第二次ブリポ。
JPNはメジャー空白、アングラ全盛で10年代への準備期間だった。
429名盤さん:2010/04/28(水) 23:57:15 ID:JKGiisND
00年代の名盤おしえて。
430名盤さん:2010/04/30(金) 16:54:22 ID:ct09ePu3
>10年代への準備期間だった。

同意
431名盤さん:2010/05/06(木) 23:02:50 ID:Tl1K++uC
可も不可もないかんじ。退屈。眠かった。
432名盤さん:2010/05/16(日) 14:37:23 ID:QVmOolUX
ダウンロードブーム
433名盤さん:2010/05/16(日) 15:36:50 ID:VQ9xg6sG
Big Bang Boom
434名盤さん:2010/05/19(水) 22:53:31 ID:Dtfj6ioh
俺ブーム
435名盤さん:2010/05/20(木) 16:28:37 ID:OB4r4iZG
00年代後半からとにかくひどかった
ニューレイヴ〜エレクトロってどんな扱いなん

洋楽邦楽、メジャー・アングラ、商評問わずど
どいつもこいつも音楽性が電化傾向になったのは
流行としてけっこう大きな影響力あったんじゃない
それが売れる要素で業界扇動だとしても
436名盤さん:2010/06/13(日) 13:09:58 ID:70364lQJ
ブラックミュージックブームだろ
437名盤さん:2010/08/10(火) 00:04:27 ID:wkoEZYTL
その通り
438名盤さん:2010/08/29(日) 15:20:19 ID:kNAuPKq7
この板的にはピッチフォークブームだったな
439名盤さん
上半期ベストスレから出てくんなよ