■stereolab Part1■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
ニューアルバム Chemical Chords が絶賛発売中!
それに合わせて旧譜も一挙再発!
そんなステレオラブについて語るスレです
2名盤さん:2008/08/22(金) 02:49:43 ID:lEhvOHJY
two
3名盤さん:2008/08/22(金) 02:59:46 ID:mzHzm11N
4名盤さん:2008/08/22(金) 03:44:26 ID:qgP0Je3J
4ゲトー!!!
5名盤さん:2008/08/22(金) 03:45:32 ID:qgP0Je3J
連投スマソ

新譜誰か買いましたか?
6名盤さん:2008/08/22(金) 03:51:28 ID:2VUGNhKs
前スレ15くらいで落ちたんだぜ?
7名盤さん:2008/08/22(金) 07:55:11 ID:sAKYfab1
あ、買わなきゃ、新譜
8名盤さん:2008/08/22(金) 08:52:09 ID:yxnmRKnw
実質partいくつなんだろうね?

新譜、かなりの快作だわー
9名盤さん:2008/08/23(土) 05:23:35 ID:DdKaPyOt
日本で人気ないの?
10名盤さん:2008/08/23(土) 06:27:02 ID:aMwMKvry
>>8
そう、立っては落ち、また立っては落ち。
27くらいじゃね?
11名盤さん:2008/08/23(土) 15:52:27 ID:DdKaPyOt
何で人気ないの?日本公演しないとか?
12名盤さん:2008/08/24(日) 11:47:08 ID:FMGcf9+E
クソみたいなライナー書いてた不細工なあの女…
13名盤さん:2008/08/24(日) 14:43:15 ID:S17WVLUy
うわああああああスレ発見
stereolad出てる音源ほとんど全部網羅してるが
新しいアルバムぴんとこないんだよなあ
いや好きなんだけど
14名盤さん:2008/08/25(月) 01:37:16 ID:jx+coAGO
stereoラブ全部網羅して一番好きなアルバムはなに?
15名盤さん:2008/08/25(月) 03:23:31 ID:AZ/tY3kv
何故かドッツが一番すきだわ。
新譜、良かったわ。
何かしながら流し聞きしてる時と
ヘッドホンで集中して聞いている時との
音の聞こえ方の違いが大好きだ。

1613:2008/08/25(月) 07:54:45 ID:tQ8utsOT
一番好きなのはミルキーナイト
マーズも好きだが
17名盤さん:2008/08/25(月) 12:12:42 ID:LOIu/3No
>>9
あっただろ
今は知らんが
18名盤さん:2008/08/25(月) 18:49:57 ID:8UaRGYNw
さっき騒音的美学のナンタラ〜ってのを買ってきたよ〜
19名盤さん:2008/08/26(火) 06:00:01 ID:IH4ugpve
>>18 "Ping Pong"って曲、いいだろ?
20名盤さん:2008/08/26(火) 07:47:27 ID:rpuvm5T4
ピンポンはマーズ収録だよ…
21名盤さん:2008/08/26(火) 10:31:24 ID:zRk19lTK
ドッツかミルキーナイトかな
あの辺の熟成感はハンパ無い。
22名盤さん:2008/08/26(火) 10:42:17 ID:NNFa1PqP
俺ピンポンが一番好き
23名盤さん:2008/08/26(火) 16:49:14 ID:RE8oaRK6
ファブフォースーチャーがマジ最高!!
その次にミルキーとエンペラー。
新譜も凄い良かった。
24名盤さん:2008/08/26(火) 16:51:42 ID:wuBRWqQC
イギリスのバンドなの?
25名盤さん:2008/08/26(火) 20:06:59 ID:IH4ugpve
>>20
ありゃりゃ、、、、、そうだったね。。
26名盤さん:2008/08/26(火) 23:50:41 ID:rpuvm5T4
イギリスだけど
レティシアはフランス人だよ
27名盤さん:2008/08/27(水) 03:56:47 ID:lUoCzGhl
エンペラーの時クアトロで観たけどLIVEすごく良かったよ
ステージ脇に録音ウォークマン置いて…興奮の余り忘れて帰ったぐらい
ANDYがめちゃ可愛いかった。レティシアはキレイだけどちょっと怖かったな
28名盤さん:2008/08/27(水) 21:05:02 ID:XFl0DnIu
新譜でたけど来日すんのかな?
LIVE行きてぇーよ。
29名盤さん:2008/08/28(木) 13:29:13 ID:4Lfk/hYb
新譜限定盤がボートラ良いし流れ切ってる訳じゃないんで買わないと損。
30名盤さん:2008/08/28(木) 20:08:27 ID:yn5fNQbf
おすすめは日本盤?
31名盤さん:2008/08/29(金) 12:18:40 ID:CZSI716u
クッキーシーンで表紙キター

http://cookiescene.jp/2008/08/vol-62.html

32名盤さん:2008/08/30(土) 10:36:52 ID:/kwkBflt
立ち読みしてきた。
あいかわらずなスタンスだなあと。
やっぱいいな。ステレオラブ。
33名盤さん:2008/08/30(土) 19:48:49 ID:9qHVi4HK
pichfork.tv で新曲のPV観た。
よいね。
でも、ここは田舎なので、どの店行っても売ってない。
34名盤さん:2008/08/31(日) 21:02:12 ID:27L+YVXI
洋ヲタとしてはかなりレベル低いのはわかってます。
でもこのバンドを聴いた率直な感想です
CD屋で新作を視聴してる間ずっと
     
     『渋谷系』

という三文字が自分の頭の中から離れませんでした
35名盤さん:2008/08/31(日) 22:32:02 ID:92vulPfm
渋谷系、か?
案外、いえてるんじゃない?
ティム・ゲインのキャラってピチカートのコニタンと微妙に被るしな。

でもいまの渋谷で訊いてみたら、95%のひとは知らないんじゃ。。。
36名盤さん:2008/09/01(月) 19:30:10 ID:N2QnI0Wr
渋谷系?ポップになったからかな?
37名盤さん:2008/09/05(金) 11:31:20 ID:o5sFML0k
あげ
38名盤さん:2008/09/05(金) 11:32:08 ID:o5sFML0k
あげ
39名盤さん:2008/09/05(金) 12:53:06 ID:SrabBocS
マーズに似てるアルバム教えて
騒音はイマイチでした…
40名盤さん:2008/09/05(金) 13:55:46 ID:o5sFML0k
>>39
IDかっこいいな
41名盤さん:2008/09/05(金) 22:01:31 ID:Twkkt8F0
マーズっぽいのは Switched Onの1と2だと思うな。
1はもうあんまり手に入んないかな?
アルミニウムチューンズもいいかも。
42名盤さん:2008/09/05(金) 22:07:21 ID:Twkkt8F0
騒音はちょっとステレオラブっぽくはないからねえ。好きだけど。
43名盤さん:2008/09/05(金) 22:25:32 ID:8FgPB9gv
騒音から入ったファンとしては心外だ。
まぁマーズの方がより好きなんだけど。
44名盤さん:2008/09/06(土) 00:03:44 ID:eMLrhtE7
>>34
漫画の方のDMCで
アルバム名(アルミニウム・チューンズ)が
オサレバンドの名前に使われてた事がある。

だからオサレポップとか渋谷系とか思ってる人もいると思う。
45名盤さん:2008/09/06(土) 00:44:37 ID:QqZpSlkl
へえ。DMC書いてる人ってほんと渋谷系大好きだったんだろうな。
でもstereolabは渋谷系じゃないから!
なんでオサレバンドみたいな扱いうけてるんだろうな昔から。
レティシアはアネゴだしティムは弱そうなオッサンだし
46名盤さん:2008/09/07(日) 12:04:27 ID:fwCJ3+2G
age
47名盤さん:2008/09/10(水) 20:22:22 ID:mYUfsfEu
Peng
48名盤さん:2008/09/11(木) 15:08:38 ID:mfHBAwA4
新作はジャケがダサい
でもアナログ盤を何とか入手できた
49名盤さん:2008/09/12(金) 20:58:36 ID:bRJF69rH
あーあーまた新作売れないのか。
50名盤さん:2008/09/15(月) 13:50:44 ID:sS3vPDOo
age
51名盤さん:2008/09/15(月) 14:19:05 ID:PoMj1jSf
ロキノンにインタビュー乗ってないね
52名盤さん:2008/09/15(月) 15:28:20 ID:HsDRudL8
クキシンにインタビューのってたよ
53名盤さん:2008/09/15(月) 23:57:42 ID:vatvHT8z
トメイトケチャップ大王最高
54名盤さん:2008/09/17(水) 22:36:03 ID:FkZDsoyV
ステレオラヴはナショナルヘルスっぽさがある
さり気なくカンタベリー系
55名盤さん:2008/09/20(土) 13:45:51 ID:bYRMz4NE
age
56名盤さん:2008/09/20(土) 18:25:19 ID:jFLkffDV
>>52
他の雑誌でインタビュー載ってるとこある?
57名盤さん:2008/09/21(日) 14:02:34 ID:ghi0slst
fage
58名盤さん:2008/09/21(日) 14:03:14 ID:ghi0slst
間違えたFADGEて言う雑誌にのってるらしい
59名盤さん:2008/09/21(日) 22:47:36 ID:qh/e5ceR
60名盤さん:2008/09/25(木) 23:11:04 ID:QDo9yqTn
来日期待age
61名盤さん:2008/09/26(金) 11:25:13 ID:rtCTsFz9
fudge読んだ。相変わらずレティシア姐さんは毒舌だなぁ
62_:2008/09/27(土) 22:21:30 ID:HC1BywcT
周りで聴いてる人が全然いねーよ、凄くいいのにな。
彼女に聴かせたら「ピコピコいってて面白いね」ってそんだけかよ(´・ω・`)
63名盤さん:2008/09/28(日) 00:13:27 ID:Cm9fqxto
何聞かせたの?
64_:2008/09/28(日) 01:57:49 ID:47VlbtOs
fab four sutureとmilky night
65名盤さん:2008/09/28(日) 19:49:15 ID:TrOTnuCc
スイーツにはドッツを聞かせとけ

ちなみにオレはマイクローブハンターズのレコジャケがかなり好き
66名盤さん:2008/09/28(日) 22:38:49 ID:1c7xxhu9
俺はトマトケチャップが一番好き
昔のB級SFみたいな感じで
こう宇宙人が降りて来て作った感じがして最高にいい
音楽は感情を訴えるのも大切で有意義だと思うけど
こんなどっか他の世界に連れてってくれるのがいいな
67名盤さん:2008/10/02(木) 21:15:44 ID:RueMq+r3
age
68名盤さん:2008/10/09(木) 23:32:07 ID:3DGve+wQ
age
69名盤さん:2008/10/17(金) 21:48:07 ID:qjxA048c
ずっと名前だけは知っていたのですが、今日、ジャケ買いしたミルキーナイトを聞いてすごく好きになった者です
これから集めようと思います。
ところで、エンペラートマトケチャップは寺山修司の映画、トマトケチャップ皇帝と関係あったりします?
寺山も好きなので、もしそうだったらうれしい
70名盤さん:2008/10/18(土) 08:15:49 ID:OoOyWX69
そうですよ。その映画からタイトルを拝借したって言ってました。たしか。
71_:2008/10/18(土) 13:02:20 ID:9hGmvS9f
タイトルはそこから取ったけど映画自体は観たこと無いって話だったよね
72名盤さん:2008/10/18(土) 17:59:37 ID:ZA+v8VSf
>>70-71
69です
やっぱりそうなんですか!
どうやら関連は薄そうですが次はトマトケチャップを聴いてみようと思います。
ありがとうございました
73名盤さん:2008/10/21(火) 13:47:31 ID:jDxO//37
Tシャツ当たった(白地に黒)!
全部Mサイズなのかな?
できればLがよかったんだけど
74あきお ◆VmpnoSXbF2 :2008/10/21(火) 18:54:27 ID:/vwhO0Gt
ミルキーナイト素敵だね
75名盤さん:2008/10/30(木) 12:54:10 ID:H7a3RuUO
スウィッチド・オンVol1が一番好きだな
76名盤さん:2008/10/30(木) 18:55:57 ID:2pnlJpvy
フランス語ってのが素敵ジュテーム
あの世界観に合ってるでパローレ
77名盤さん:2008/10/31(金) 21:39:50 ID:ZQJYyUfz
今、ペンを聞いてるんだけど
このアルバムはボーカルはレティシアだけ?
なんかセカンドボーカルがいるっぽいんだけど誰かな?
メアリーはまだこのときはいないよね?
78名盤さん:2008/11/13(木) 23:41:59 ID:0KiqynIw
誰だろ
79名盤さん:2008/11/16(日) 03:54:45 ID:FUjTBpGc
これジャンル何に当たるの?
80名盤さん:2008/11/16(日) 04:22:41 ID:H5nz8OMV
>>79
しゃべくり漫才
81名盤さん:2008/11/16(日) 18:54:40 ID:/hU+N41l
>>79
オルタナティブ(笑)
82名盤さん:2008/11/19(水) 23:41:56 ID:/s/FR0cB
83名盤さん:2008/11/19(水) 23:46:14 ID:d1XpjJlj
まさかのケミカルコーズ来日記念盤の予感(゚д゚lll)
84名盤さん:2008/11/21(金) 20:58:08 ID:jGx7TPi2
嬉しすぎる
85加齢衆:2008/11/21(金) 22:07:58 ID:U4PseCou
何着ていけば良い?10年ぐらい前の来日時の
dots&loopsのテーシャツでおk?
86名盤さん:2008/11/22(土) 08:30:08 ID:dkBn+RzM
なつかしいなあ。
持ってるけどキッズサイズだからもうはいんね
87名盤さん:2008/11/22(土) 10:52:23 ID:XYIUazTN
俺すごいダサい柄のstereolabのTシャツもってる
88名盤さん:2008/11/24(月) 11:40:28 ID:Hqp4pbET
メアリーが居ないから観に行かない
89名盤さん:2008/11/24(月) 11:41:46 ID:E2qPsQ9t
それあまりにも酷だとおもう。
90名盤さん:2008/11/24(月) 19:37:50 ID:64D9eT6u
アナログ再発?尼からお勧め来た。買わないけど。
91名盤さん:2008/11/24(月) 21:12:25 ID:5ss589Ek
渋谷系というのはあながち間違いじゃないとおもう
ジャイルス・ピーターソンが日本に来た時どこいってもステレオラブがかかってて
ステレオラブの存在すら知らなかったが、それがきっかけで好きになったとか言っていた記憶がある
92名盤さん:2008/11/25(火) 19:41:24 ID:T89tuhIV
WAVE, Tower, HMVのバイヤーが”個人的に”好きな音楽をお勧めしてるのが
渋谷系じゃないの?ずっとそう思ってた。
93名盤さん:2008/11/25(火) 22:30:54 ID:tS9ZWWrn
渋谷系 is dead
94名盤さん:2008/12/08(月) 03:39:47 ID:e0dyFaWV
保守
95名盤さん:2008/12/08(月) 22:12:16 ID:VK+Sfrjv
>>54
俺はカンタ系にうなずける。スラップハッピーとかキューローンとかあの辺の感じ
96名盤さん:2008/12/16(火) 20:11:33 ID:8BfzoPGG
あと4レスで100
97名盤さん:2008/12/16(火) 20:21:17 ID:d/69+i2k
>>95
まあステレオラブとかってプログレだからな
98名盤さん:2008/12/16(火) 23:06:04 ID:JiwoXdyC
でもやっぱミニマル系の方が近い気がするけど
99名盤さん:2008/12/22(月) 22:12:42 ID:Qilmr2kt
確かにナショナルヘルスはステレオラヴに通じるものがあるね
失礼な言い方かもしれんがカンタベリー系ってオシャレだからな
100名盤さん:2008/12/23(火) 15:25:50 ID:YQh0WFBL
100げっとずさー

いまさらだけどハイラマズの来日公演があるらしいね。
旧譜再発してくれないかなー
101名盤さん:2008/12/23(火) 18:28:41 ID:HAHWwuTD
4AD散布ラーなんてあるんですね。Neon Beanbagのmp3だけど…
http://www.4ad.com/features/2008/
102名盤さん:2008/12/26(金) 20:38:32 ID:609mSfv8
age
103名盤さん:2008/12/30(火) 08:16:30 ID:hUsys1ug
Lali Punaいいよ。stereolab-ミニマルて感じです
最近こういうの聞き始めたんだがなんかお勧めないですか?
104名盤さん:2008/12/30(火) 21:09:05 ID:JbeOdUrI
Electric Presidentとか
105名盤さん:2009/01/03(土) 10:43:38 ID:zNIskB6E
来日age
106名盤さん:2009/01/11(日) 11:37:35 ID:bf3dGQSa
最近のセットリストってどんな感じなのでしょうか。
教えてください(>_<)
107名盤さん:2009/01/19(月) 17:57:39 ID:7E8CDqEz
保守
108名盤さん:2009/01/23(金) 21:19:50 ID:+uRHa5km
来日するというにこの人の少なさはなんだ
109名盤さん:2009/01/26(月) 18:18:50 ID:Dj5Sgpvu
10/24/08 Setlist

Percolator - Emperor Tomato Ketchup
Neon Beanbag - Chemical Chords
Eye Of The Volcano - Fab Four Suture
Mountain - Refried Ectoplasm
Chemical Chords - Chemical Chords
Self Portrait "With Electric Brain" - Chemical Chords
Ping Ping - Mars Audiac Quintet
Valey Hi! - Chemical Chords
Lo Boob Oscillator - Refried Ectoplasm
Ecstatic Static - Chemical Chords
Double Rocker - Sound-Dust
Silver Sands - Chemical Chords
John Cage Bubblegum - Refried Ectoplasm
French Disko - Refried Ectoplasm
Cybele's Reverie - Emperor Tomato Ketchup

Encores:
Vortical Phonotheque - Chemical Chords
The Emergency Kisses - Cobra and Phases Group Play Voltage in the Milky Night
Stomach Worm - Peng!
110名盤さん:2009/01/27(火) 06:34:28 ID:mSOQm/fr
メアリー不在なのに行く意味が判らない
111名盤さん:2009/01/27(火) 08:07:40 ID:IQ75E5Bx
メアリーがいなくなった時点でこのバンドは終わっている
112名盤さん:2009/01/28(水) 20:49:08 ID:1pbHO/7U
居なくなって初めて彼女の存在感の大きさに気づいた。
113名盤さん:2009/01/28(水) 22:45:47 ID:GNYHq80m
マーガリン聴いて、ああ、このバンドは終わったんだと思った
114名盤さん:2009/01/30(金) 16:40:43 ID:sP1OITwD
マーガリン聴いてまだやれると思ったが
ケミカルコ聴いて終わった感じした。
でもライブ行こうか迷ってる。
115名盤さん:2009/01/31(土) 19:54:43 ID:il+d+0nF
オレも一緒。
マーガリン聴いてこのバンドってやっぱ凄いなって思って
ケミカル聴いて才能は枯れたんだと思った。
ライブ行くつもりだったけど仕事で無理になった(´・ω・`)ショボーン
116名盤さん:2009/02/01(日) 22:37:24 ID:IpUn1DCu
最後に聴いたのがミルキーナイトだから、
10年くらい聴いてないw
00年代は完全に空白・・。
117名盤さん:2009/02/01(日) 22:39:38 ID:gvvDloQn
何と悲壮感漂うスレw
まぁでも最新作は結構好きだけどな、もちろん今回のライブも行くよ
118名盤さん:2009/02/02(月) 23:18:43 ID:dsIh0CnK
やっとチケット買ってきた
400番台だった・・・みんな買え
119名盤さん:2009/02/02(月) 23:50:03 ID:JLTH/VAp
オッサンだけど行っていい?
っていうかオッサン、オバサンばかりか?
あと、前もチケットのペースそんなんだったきがする。
120名盤さん:2009/02/03(火) 00:05:06 ID:r85A+2av
心配するな、ステージで演奏してる方々もオッサン、オバサンだ。
121名盤さん:2009/02/03(火) 00:30:32 ID:8EQaUqfT
>>109
セトリありがと。
122名盤さん:2009/02/05(木) 21:45:44 ID:WwICwJGr
俺は今回の来日公演行けなかったんだけど、
これは、あれだよな
ステレオラブのライブに行くような人は2ちゃんは見ないっていう
そうであってくれ(泣
123名盤さん:2009/02/06(金) 22:53:14 ID:rw4rW4eL
東京は12日だお
124名盤さん:2009/02/07(土) 03:24:44 ID:GctXCAlx
なんだ、まだだったんだ、勘違いしてた
どっかで2日って見た気がしたから
125名盤さん:2009/02/07(土) 23:43:51 ID:trCgO0DP
Lo Boob Oscillatorやるなら行こうかな。
126名盤さん:2009/02/08(日) 17:12:29 ID:38BellUJ
ミルキーラブとか騒音からはやらないのか…
127名盤さん:2009/02/08(日) 17:21:45 ID:xQVOPTiv
John Cage Bubblegumって定番なんだな
128名無し:2009/02/11(水) 02:04:20 ID:RAyOUXqH
なぜ最大の名曲、ミス・モデュラーをやらないんだ?
129名盤さん:2009/02/11(水) 10:35:10 ID:Iwm4Y9VS
チケットの捌き具合はどんなだい
130名盤さん:2009/02/12(木) 17:21:11 ID:vbxHl48a
みんなライブ生野?
131名盤さん:2009/02/12(木) 17:57:03 ID:t5JxSN4I
今から向かうよ〜
132名盤さん:2009/02/12(木) 18:51:10 ID:CARwuCBW
あー行きたかった…
133名盤さん:2009/02/12(木) 19:05:52 ID:3zjnJtMv
風邪引いてしまった。
せっかくいい番号だったのにorz
みなさん楽しんできてね。
134名盤さん:2009/02/12(木) 21:15:36 ID:wkWo5v1v
番号っつーか早い者勝ちだったね

かっこよかったよ
135名盤さん:2009/02/12(木) 21:26:35 ID:k3h3XwdU
結構人居たな。初めてライブ行った。ハプニングもあり、何か得した気分だ。
136名盤さん:2009/02/12(木) 21:56:40 ID:t5JxSN4I
もーめちゃめちゃかっこよかったー!
もっと見たかった!
アンコールの最初にやった曲だけ知らない曲だった。新曲なの?
137名盤さん:2009/02/12(木) 22:15:05 ID:wkWo5v1v
レティシアがミスって演奏止まってから一気に盛り上がった気がする
138名盤さん:2009/02/12(木) 22:37:59 ID:4cR/PoEP
う〜仕事で行けなかった・・・
くやしすぎる
139名盤さん:2009/02/12(木) 22:38:11 ID:LY0cfy3n
行ってきました、ライヴ。
人数がたくさんいた割には外人のノリの良さばかりが目立つちょっとさびしいライブでした。
後ろの方でグラサンで踊ってたの僕です。
140名盤さん:2009/02/12(木) 22:42:51 ID:i6GrOqsb
ティムな首振りギターかっこよすぎ
141名盤さん:2009/02/12(木) 22:45:22 ID:TODXaxF0
ティムの首振り相変わらずでしたね〜
142名盤さん:2009/02/12(木) 22:51:36 ID:WHqyXZ8t
柱で見えんかったorz
143名盤さん:2009/02/12(木) 22:58:30 ID:dbFmhQlj
セットリストおながいします〜
144名盤さん:2009/02/12(木) 23:05:44 ID:pcuxC6VS
5年前のライブより全然人多かった。FrenchDisco生で聞けて良かったよ。もう少し古めな曲もやってほしかったな…
145名盤さん:2009/02/12(木) 23:09:07 ID:TODXaxF0
前回は東京2daysだったからなあ。

もっと聞きたい曲ありすぎた・・・
マーガリンからの曲がなかった気がする・・・
146名盤さん:2009/02/12(木) 23:35:23 ID:AkK8qoLi
演奏すごく良かったけど、耳を痛めた。。
147名盤さん:2009/02/12(木) 23:39:02 ID:9Dru6OUQ
>>142
同じく
ドリンク売ってるとこの近くで想像しながら聴いてたわ
148名盤さん:2009/02/13(金) 22:39:56 ID:Fmjk0KRA
クラブクワトロ看板目立たな過ぎ。
何遍も前を通り過ぎながら見つからず焦ってしまった。
5年前に来たにもかかわらず。
5年前のセットリストは覚えていないけど、
今回は前回に比べてロック色が強い曲が多かったような気がする。
個人的にはDots and LoopsやSound Dustあたりに多い
異空間的な曲をもっと聴きたかったのだけど。
149名盤さん:2009/02/14(土) 02:22:48 ID:VHVVe38m
大阪って当日券出た?
150名盤さん:2009/02/14(土) 13:27:39 ID:5ZV7zItO
クアトロのドリンクは酷過ぎだな。
500円のドリンクチケットを買わせておきながら、
小さなカップに発泡酒とは・・。
しかも、渡すときに「はい、ビールでーす」とか言ってたし。

カクテルも変な奴しかなくて、しかもリキュール薄すぎでジュースの味しかしない・・。
151名盤さん:2009/02/14(土) 23:49:11 ID:eFZdQWdp
アンコールの1曲目ってなんて曲だった?
152名盤さん:2009/02/15(日) 01:36:07 ID:hW1A0zO0
しかし、昨日はすばらしかったわ。

>>110-115は完全に負け組みだな。
153名盤さん:2009/02/15(日) 02:35:15 ID:hW1A0zO0
>>151
録音したのを聞きなおしたけど、あの曲だけ不明だわ。
しかし、なんとあの曲以外セットリストが>>109のとまったく一緒だ。
もしかしたら、あの曲はVortical Phonotheque なのか??
154名盤さん:2009/02/15(日) 03:38:13 ID:3qpc58iW
>>153
よろしく頼む
155名盤さん:2009/02/15(日) 13:57:42 ID:n777GIpA
アンコール1曲目ってもしかしてこれ?
http://www.youtube.com/watch?v=7M0I6pT05gI
私もこの曲だけ知らない・・・
156名盤さん:2009/02/15(日) 14:38:45 ID:xiqfIUaY
>155
そうそう、アンコールの1曲目はこの曲だった。
セットリスト書いた紙には「2 Finger」って書いてあったみたいだね。
未発表曲なのか?
157名盤さん:2009/02/16(月) 02:06:18 ID:m5tQJoCA
ケミカルコーズずっと微妙だと思ってたけど
ライブのおかげで大分好きになれたよ
ってーかいいアルバム
158名盤さん:2009/02/23(月) 22:56:24 ID:VJcsb7s7
ハイラマズ行った人いないのかなー
159名盤さん:2009/02/24(火) 01:15:15 ID:Fsbyz72Q
なんでいないと思うの?
160名盤さん:2009/02/24(火) 01:25:45 ID:iKFEmrCi
ハイラマズスレにたっぷりいるじゃん
161名盤さん:2009/03/02(月) 12:52:47 ID:YXtmTUFL
age
162よしひこ ◆OmeKo3PWN2 :2009/03/04(水) 07:42:36 ID:yZrIgFYD BE:380067825-2BP(101)
近所の中古CD屋のニカコーナーに「Prolapse」ってバンドのCDが置いてあったんだけど
それにステレオラブ好きにオススメって書いてあったから買ったんだけど、なかなかよかったわ
俺からもオススメ
163名盤さん:2009/04/03(金) 15:46:16 ID:bktX07fD
【音楽】英ロック・バンド、ステレオラブが活動休止を発表
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238740867/
164名盤さん:2009/04/03(金) 19:01:16 ID:RgkxeXfR
\(^o^)/オワタ
165名盤さん:2009/04/04(土) 12:33:40 ID:MVYWnJEd
"Nothing To Do With Me"のメアリーのボーカルパートを聴くと泣けてくる
やっぱりメアリーの不在は大きかったのかなぁ
166名盤さん:2009/04/04(土) 22:59:05 ID:66GuEdoK
活動休止であって解散ではないので
167名盤さん:2009/04/04(土) 23:04:51 ID:WYRfmf9k
スウィッチドオンヴォリューム3が出そうだな
168名盤さん:2009/04/06(月) 02:26:26 ID:Xh1QswbO
初期シングル集こそ至高
169名盤さん:2009/04/08(水) 00:31:48 ID:zyu6iGNk
あれ?
ステレオラブ活動休止のニュースがあったんだけど、
ここではまったく話題なし?
170名盤さん:2009/04/08(水) 22:53:24 ID:+JKGpRd2
1曲選ぶなら、space age batchelor pad music (mellow) だな!
171名盤さん:2009/04/11(土) 13:07:30 ID:jDU0kzDA
>>169
話題にしたくない
172名盤さん:2009/04/11(土) 22:35:45 ID:w83m1MyI
俺の中では休止してない
173名盤さん:2009/04/12(日) 21:30:51 ID:uYFqmBrJ
もう休ませてやれよ…
174名盤さん:2009/04/12(日) 23:39:23 ID:5PIjUAb3
R.I.P.
175名盤さん:2009/05/05(火) 22:29:55 ID:avqBcyWV
age
176名盤さん:2009/05/09(土) 18:13:42 ID:tIbF/2Mj
ABC Musicってどうなの?
177名盤さん:2009/05/11(月) 13:10:44 ID:QYlYOy2h
The Spiraclesとか聴くと切なくなってくるわ・・・・
178名盤さん:2009/05/30(土) 01:11:10 ID:qH80qj1i
age
179名盤さん:2009/06/11(木) 21:41:01 ID:4Fc8oVe0
活動休止でこのスレも終わりか…
180名盤さん:2009/06/20(土) 09:48:27 ID:MptM9FGJ
お前の青春も終わりだよ
181名盤さん:2009/06/21(日) 12:00:57 ID:acPudrsV
まだ青春終わって無かった人がこのスレに居ただなんて
182名盤さん:2009/07/08(水) 23:38:05 ID:OFNdq3QV
今日初めて聴いて気に入ったのに
Stereolabもスレも休止状態・・・
とりあえずageときます・・・
183名盤さん:2009/07/08(水) 23:40:13 ID:q/C5yPsy
>>182
じゃあ次はファウストね
184名盤さん:2009/08/05(水) 22:14:04 ID:4dqKm4Cp
エンペラー今日ポチった所なのに活動休止なの?ショックだな〜
185名盤さん:2009/08/06(木) 22:45:08 ID:L1dwbOZS
ステレオ
186名盤さん:2009/08/09(日) 21:56:43 ID:RnzICdor
終わらへん!
187名盤さん:2009/08/15(土) 02:55:57 ID:CwHsX/st
>>186
ありがとう
188名盤さん:2009/08/23(日) 16:35:10 ID:EXS7MJOj
ホゲー
189名盤さん:2009/09/06(日) 14:33:17 ID:7sGf1WNN
両さん!?
190名盤さん:2009/09/08(火) 14:49:37 ID:W7GHH+Fs
キムゲイン
191名盤さん:2009/10/15(木) 16:02:27 ID:UNu8j66s
おれはすぐにリモコンでiPodのSTEREOLABの音量を上げてこの世界との関係を遮断する。
電子楽器のミニマルでリチュアルなリズムと、心地良いコード展開。
牧歌的な透き通る女声ボーカルがおれを包む。
このバンドのボーカリスト=Mary Hansenは交通事故で夭折したのだ。
粗野にして静謐、儚くも力強いSTEREOLABの美しい音楽。
「さようならミニスカ携帯ブス」と呟いて深く身をシートに沈める。

松本亀吉 
クイック・ジャパン Vol.64
192名盤さん:2009/10/15(木) 21:19:33 ID:1/WqHWWY
そんな痛い雑誌読むなよ
193名盤さん:2009/10/16(金) 18:03:34 ID:Tl+hq5h7
大昔のQJで中原昌也がティムにインタビューしてたよな
194名盤さん:2009/10/19(月) 14:37:36 ID:mk/iBoq/
195名盤さん:2009/10/23(金) 18:50:18 ID:HO9kOnhE
>>194
神動画。早速ipodに入れさせてもらった。
196名盤さん:2009/10/23(金) 19:24:43 ID:vEaGoCwA
農業やってそうなみすぼらしいおばちゃんが二人で素っ頓狂に歌ってたのが萌えたのに
これじゃ普通に農家の音痴のおばちゃんが1人で突っ立ってるだけじゃん
197名盤さん:2009/10/26(月) 01:28:14 ID:JnB4/eAW
>>194
サンクス!!
あ〜この下手くそでチープで
キモくてオタくくさいのがたまらん!
かっこよすぎだろ…
やっぱステレオラブ好きだわ…
198名盤さん:2010/01/11(月) 22:16:36 ID:o4yL7V/c
なんか終わっちゃった感じだね
199名盤さん:2010/01/11(月) 23:56:17 ID:K+56Mntp
でも、あとアルバム2枚はリリースしてくれるんでしょ。
200名盤さん:2010/02/07(日) 16:10:56 ID:VhEY8tvW
こんなに仲良かったのに…
http://www.youtube.com/watch?v=3_oTbhvmU4o&feature=related
201名盤さん:2010/02/11(木) 15:09:19 ID:vD+SGdav
なんで離婚したんだろうね
202名盤さん:2010/03/05(金) 15:17:32 ID:8s46hhqO
誰か日本版wiki書いて
203名盤さん:2010/04/08(木) 22:33:35 ID:9KDo2dx8
Wikipediaきたー
204名盤さん:2010/04/08(木) 23:23:01 ID:e9rtSoQK
渡玉子 乙
流石石原軍団だけあるね

あとプレビューの使い方覚えると尚いいね
205名盤さん:2010/04/24(土) 23:37:54 ID:DmoQvxWz
マーガリンでマッケンタイヤが下りた理由は
レコーディング中にメアリーの声が入りこんでて
ビビって逃げたってのが真相らしい
206名盤さん:2010/05/01(土) 21:30:43 ID:e4XQqDPz
207名盤さん:2010/05/06(木) 23:16:05 ID:NHKN6XK/
長らく隠れファンだったけど、中々アルバムが発表されない状態に痺れを切らしてレスします!
早くアルバムを出しておくれよ・・・。

そして出来る事なら再び活動再開をして欲しいんだが、さすがにそれは時が経つにつれて難しく
感じているけど。
208名盤さん:2010/05/12(水) 19:13:58 ID:F6Rhk78k
ティム・ゲインは今何してんだろ
209名盤さん:2010/05/23(日) 21:37:14 ID:MY0q3rj8
今日初めて聞いたんだけどLes Yper Soundって曲すごくいいね
あまりに良かったもんでついつい、チラ裏でスマソ
210名盤さん:2010/05/24(月) 22:22:57 ID:sbQ9nGRK
(・∀・)ラバドン
211名盤さん:2010/06/03(木) 03:10:47 ID:xupkk/3q
212名盤さん:2010/06/13(日) 14:20:39 ID:vkk5jOHN
Emperor tomato〜で終始同じリズムを刻み続けるベースがかっこよすぎる!!
213名盤さん:2010/06/13(日) 15:11:50 ID:qUNkDnkF
名前は知ってたけど、一昨日、3CD+DVDの買って初聴き。
素晴らしいね!
今まで聴いてこなかったことに後悔です。
次は何聴こうかなぁ。
214名盤さん:2010/06/13(日) 15:17:55 ID:696/idLU
>>213

何てアルバム?
215名盤さん:2010/06/13(日) 21:25:53 ID:OtyBY9cg
>>214
Oscillons from the Anti-Sunでしょ
216名盤さん:2010/06/14(月) 03:52:40 ID:G0/D6WLH
217名盤さん:2010/06/14(月) 04:20:01 ID:G0/D6WLH
218名盤さん:2010/06/14(月) 04:44:28 ID:G0/D6WLH
219名盤さん:2010/07/24(土) 23:27:40 ID:t3azyOUQ
ようやくケミカルコーズ続編きたな
220名盤さん:2010/07/26(月) 14:57:22 ID:rb4WBQZD
Not Music
221名盤さん:2010/08/04(水) 14:21:35 ID:CUNa3f3S
222名盤さん:2010/08/23(月) 17:22:08 ID:wodYFYH3
レティシアのソロはDrag Cityからだけど、バンドの方は欧州はDuophonicで米はDrag Cityじゃねーか。
紛らわしい記事書きやがって。
つーか4ADから離れたのか?
リマスターはDuophonicから出すのか?
223名盤さん:2010/09/19(日) 21:02:22 ID:E7IXVTvN
バンドがElektraと契約していた頃に出してたシングルのコンピもリリース元はDuophonicとDrag Cityだったよ。
比較的柔軟な契約を結んでいるのではないかと。
224名盤さん:2010/09/19(日) 21:04:11 ID:E7IXVTvN
と思ったけど、普通に4ADと切れたっぽいな。
225名盤さん:2010/10/04(月) 00:11:41 ID:X5K3Ve0X
age
226名盤さん:2010/10/04(月) 06:59:39 ID:PrTZzJh8
気付いたらもう試聴出来るな
227名盤さん:2010/10/07(木) 00:14:40 ID:4j/CAxeL
タワレコでもらえる4ADサンプラーCDにNeon Beanbag収録
この曲を選んだのはBlonde RedheadのKazu Makino

http://ime.nu/tower.jp/article/campaign/69054
228名盤さん:2010/10/08(金) 11:59:35 ID:DaIDv45x
>>226
どこで?
229名盤さん:2010/10/09(土) 04:24:18 ID:lgoxIJFH
>>228
itunesで
230名盤さん:2010/10/09(土) 09:58:47 ID:zu400XD/
>>229
サンクス
231名盤さん:2010/10/16(土) 23:47:47 ID:Pelw/x41
リーク早すぎ。
232名盤さん:2010/11/10(水) 11:41:11 ID:PVBTUe7R
233名盤さん:2010/12/02(木) 23:18:30 ID:oVAzXktB
新作、タワレコの説明だと復活って感じだったんだけど、雑誌なんか見ると「これで最後」って書き方もあって、どっちなんだろ
234名盤さん:2010/12/25(土) 20:40:24 ID:rnXuSqRX
後期ステレオラブがMGMTっぽいってたまに聴くけど、
どのへんの事言ってんだろう?俺が知らないアルバムかなぁ。

Strobo Accelerationに癒される〜。
235名盤さん:2011/01/15(土) 08:58:00 ID:OgTEjh8h
BroacastのTrishが亡くなったんだってね。
236名盤さん:2011/01/16(日) 09:55:24 ID:5vdNelez
RIP
237名盤さん:2011/01/25(火) 14:10:53 ID:RJpJGClV
そういえばレティシアの周りは亡くなった女性が多いな、、
メアリー、トリッシュ、姉か妹が一昨年自殺、、、

ティムは今頃世界一周旅行でもしてんのかな
238名盤さん:2011/02/03(木) 01:36:24 ID:EcAS7J+p
去年末のユニオンのセールとブックオフ回ってアルバム揃えました。
EP編集盤はSwitched On1、2、3とOscillons from the Anti-Sun、Fab Four Suture買ったんですが、
これ以外にこのEP買っとけみたいのありますか?

個人的に聴いた中ではでSwitched Onの1とEmperor Tomato Ketchupが良かったです。
239名盤さん:2011/02/03(木) 02:20:47 ID:En9gFTkn
リマスター盤が出る予定になってると言うのに。
240名盤さん:2011/02/03(木) 07:50:30 ID:6ljc4Aav
リマスタされないと思うし、スウィッチにも入ってないLow Fiかな
241名盤さん:2011/02/06(日) 20:47:11 ID:8WzPYkHk
ジム・オルークですが何か質問はありますか?
242名盤さん:2011/02/06(日) 22:12:25 ID:roeVQ4/E
私はあなたと友達になりたいです
243名盤さん:2011/02/08(火) 23:39:02 ID:GKliPzN5
レティシアの声が嫌い
足を引っ張ってる
メアリー亡き後はボーカルが本当にダメ
奥さん頑張って欲しい
ずっと私の中では全てが好きなバンドだから
ボーカルがダメ
244名盤さん:2011/02/08(火) 23:47:11 ID:GKliPzN5
L'ENFER DES FORMES
OUR TRINITONE BLAST
FLOURESCENCES

この辺りが良いなぁ
是非、保守してほしいスレ
245名盤さん:2011/02/08(火) 23:53:06 ID:GKliPzN5
カリメロはカッコイイ
246名盤さん:2011/02/13(日) 15:09:14 ID:52DxhbwZ
>>243
メアリーの声はレティシアの表現力の乏しい声を中和させる働きがあったし
何よりバランスが良かったよね
ステレオラブはあの二人のデュエットがあってこそのグループだったんよね…
247名盤さん:2011/02/14(月) 23:12:41 ID:qGRu7PbX
奥さんはフランス語の歌は合うんだけど英語発音の悪さ(変さ?)を補う歌唱力がないんだよね。だからメアリーが必要だった。ソングライティングが絶品に良かったマーガリンくらい迄は余計下手さが目立つ…だからこのバンドを思いだすとまずマッカーシーを聞いてしまう。
248名盤さん:2011/02/14(月) 23:23:33 ID:qGRu7PbX
New Albumもつまらないし
何を楽しみに生きて行こうか…目茶苦茶好きなバンドだったから切ないなぁ〜
249名盤さん:2011/02/14(月) 23:38:44 ID:qGRu7PbX
誰が何と言おうと好きだっただけにショック…
全然、最近の曲が良くない。これで終わるにはかなり惜しすぎるバンド(日本人も外人も他の似たアーは消えてもどうでもいい)…是非、頑張って欲しい!
250名盤さん:2011/02/15(火) 20:08:57 ID:heAsHX71
メアリーに代わる新サイドボーカルが必要だな
俺の妹なんかどうだろうな
歌手になりたいというんだが声が子供っぽくてな
メアリーみたいなのなら歌えそうだ
日本人じゃダメかなぁ
251名盤さん:2011/02/17(木) 02:29:45 ID:OoYZKu1s
それでもSTEREOLABを否定しきれないのはやっぱりTIMの才能。
この時期に何気にチケット代上がってるのが、また切ない…自分がファンになった時なんか日本アーの前座みたいな扱いでチケ代も安かったのにさ…なんかもう全部ありえねぇー
またブリジットとしてほしいな
252名盤さん:2011/02/19(土) 18:25:13 ID:s82lA4Qk
マーズとアルミニウムチューンズの頃が最高だった…私生活と音楽の出来って比例するのかな
253名盤さん:2011/03/01(火) 21:39:08.59 ID:GpT2zwYP
レティシア来日してくれ!
254名盤さん:2011/03/02(水) 00:46:23.13 ID:2GcrzGd9
最近は奥さんに気を使った感じがして嫌。
前の雰囲気と違う、破局とかトラブルのせいか?
いずれにせよ実力ないなら辞めたらいい、問題抱えた人なんていくらでもいる。もう新ボーカル迎えてレティシアがバックでも良いんじゃないの?
255名盤さん:2011/04/10(日) 17:02:56.29 ID:98oakhUr
fabが一番好き
256名盤さん:2011/06/06(月) 17:16:30.68 ID:yJ7jjQFg
再結成キボンヌ
257名盤さん:2011/06/06(月) 18:58:58.95 ID:1S19pgZ7
そもそも解散してねーよ。
258名盤さん:2011/06/07(火) 20:44:12.39 ID:upnB9w3G
じゃあ活動再開キボンヌ
259名盤さん:2011/06/13(月) 23:18:40.03 ID:MnyBCe6j
リマスターマダー?
260名盤さん:2011/06/22(水) 00:28:04.37 ID:tcriL5VO
>>196
>>243
吹いたあははははははははっ、バンド全否定笑える
ソロ買ったんだけど、良かったよ、大器晩成じゃね?あーっはっはっはははは
261名盤さん:2011/06/27(月) 02:49:28.44 ID:U7zZfReU
262名盤さん:2011/07/19(火) 14:50:19.29 ID:MCKOdvZN
活動再開キボン
263名盤さん:2011/08/15(月) 17:29:42.15 ID:BOrEHDwG
元メンバーはいまソロ活動してるのか?
264名盤さん:2011/09/04(日) 14:58:27.53 ID:/X3o9Kcw
マッカーシー全部再発してくれよ
265名盤さん:2011/09/27(火) 02:01:13.41 ID:+/DWsuT9
あげ
266名盤さん:2011/09/27(火) 14:40:25.51 ID:lT9qlmMo
今日ハイラマズやんショーン先生見に行こ
267名盤さん:2011/10/01(土) 09:29:02.03 ID:/zAQPD0X
離婚した原因ってレティシアの浮気だろ
268名盤さん:2011/10/06(木) 13:37:35.10 ID:tuoUHzJW
>>267
そうなん?
269名盤さん:2011/10/18(火) 18:51:49.93 ID:ciVEnbGF
>>268
マッケンタイヤの刺青にやられたらしい
270名盤さん:2011/11/29(火) 07:07:46.59 ID:VGLmQWNG
そらマッケンタイヤは男前でどや顔でドラム叩きよるしね
271名盤さん:2011/11/29(火) 11:08:49.28 ID:VhLWxGpE
マッケンタイアじゃなくてブロークバックの人じゃなかった?
272名盤さん:2011/12/03(土) 04:37:27.76 ID:AyDfUrTT
ブサイク
273名盤さん:2011/12/03(土) 11:14:15.69 ID:vfHg3J0Q
誰が?
274名盤さん
そらお前、みなまで言わすなよ