Radiohead 104

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
Radiohead 103
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1216604529/

【公式サイト】
http://www.radiohead.com/
http://www.waste.uk.com/

【その他】
at ease (News世界最速・情報満載/英語)
http://www.ateaseweb.com/
green plastic
http://www.greenplastic.com/ (ライブのセットリスト豊富)
Through tHe brOken Mirror(Newsほぼ毎日更新必見・deepな情報満載/日本語)
http://thomthomthom.com/
idiot computer (速報が頻繁に更新・Guitar/Bassのタブ譜等/日本語)
http://www.idiotcomputer.jp/
?un gato o dos gatos?
http://www.geocities.jp/gato_1116/ (歌詞の対訳/PH~HTTT/B-side)
2名盤さん:2008/08/10(日) 03:44:38 ID:pWHz3XEn
3名盤さん:2008/08/10(日) 03:47:08 ID:pWHz3XEn
airbag!!!!!
4名盤さん:2008/08/10(日) 04:43:33 ID:7xZWLsIx
トムが耳にしてるのって何?
5名盤さん:2008/08/10(日) 04:45:53 ID:pWHz3XEn
sulk
6はっちゃん:2008/08/10(日) 09:43:52 ID:vlYkvlNg
はっちゃんだお!
>>1乙だお
今Scatterbrain (As Dead As Leaves)聞いてるお
みんなで聞こうお!
7名盤さん:2008/08/10(日) 10:41:06 ID:dKNVTxQ3
8名盤さん:2008/08/10(日) 10:52:59 ID:IbCgtzyx
大阪初日行こうと思うけど、あんま良くないかな・・・
あとブロックわけって何個ある?A1A2B1B2C1C2ぐらい?教えてエロい人!
9名盤さん:2008/08/10(日) 11:42:35 ID:uJPAfJgT
>>1

次スレ立つまで埋めるなよ…
10名盤さん:2008/08/10(日) 12:08:53 ID:/ueB0u4P
エアバッグ君、楽器板からお呼びがかかってるよ
11名盤さん:2008/08/10(日) 12:42:33 ID:XJeR/zkW
OKコンピューターかれこれ二千回ぐらい聞いたが、もう一度聞くのが楽しみです
12参考文献:2008/08/10(日) 12:44:54 ID:TE4QPRS7
【世界NO.1バンド・ラルク アン シエル】
http://ameblo.jp/666-hyde-666/entry-10031176014.html

ラルクは2007年現在Radioheadと肩を並べる、いやRadiohead以上の世界最高バンドである。
海外3カ国、2004年アメリカで12,000人、2005年中国・韓国で各10,000人の
アリーナ規模の熱狂的なライブを成功させたことだけが絶賛されがちであるが、
日本での人気も異常なものがあり、特に1999年、2枚同時リリースのALBUM
『ark』『ray』では600万枚のセールスを記録。そして同年、65万人(全12公演)
動員した『1999 GRAND CROSS TOUR』の東京で行われた25万人規模のライブが
アジア最大のネットワーク『チャンネルV』を通じてアジア各国で生中継される
という歴史的なライブでラルクは世界のトップバンドの地位を確立した。
2004年、アメリカ ボルチモアのファーストマリナーアリーナで初の海外ライヴを行い、
12,000人動員。2005年、『ASIALIVE 2005』では、韓国ソウルのオリンピックパーク・体操競技場、
中国上海大舞台で各10,000人を動員した。上海では『ASIALIVE 2005』の上海公演の
模様が現地ネットワークのゴールデンタイムに2時間特番で放映された。
2006年、バンド結成15周年記念『15th L'Anniversary Live』東京ドームコンサートは
即日完売、2日間で約11万人を動員。そのライブの模様が世界25ヶ国で放映された。
近年アメリカ、韓国、中国、日本で1万人規模の熱狂的ライブを成功させたバンドは
世界でラルク アン シエルだけであり、Radioheadの前衛性、The Beatlesのアイドル性、
NIRVANAのロック等すべての要素を持ち合わせる高い音楽性と全人類を熱狂させる
度肝を抜くようなスタジアムライブができる世界で唯一・最高のバンドこそが
ラルク アン シエルなのだ。(777文字)

2004年1万2000人動員アメリカボルチモアのファーストマリナーアリーナ『Ready Steady Go』
http://www.youtube.com/watch?v=wdvK3axd0uo
『ASIALIVE 2005』10,000人を動員中国上海大舞台『虹』
http://www.youtube.com/watch?v=Z5LUjoXxORc
13参考文献:2008/08/10(日) 12:45:27 ID:TE4QPRS7
【地元ボルチモアの有力紙が、ラルクアンシエルをフルページで取り上げる】
http://www.usfl.com/article.asp?id=36311

1991年の結成以来、数々のミリオンセラー・アルバムを発表し、日本、
そしてアジアを代表するロックバンドとしての地位を確立したラルクアンシエル。
人気アニメのほかにも、米国でも公開された映画「FinalFantasy」の主題歌を
手がけたことからJポップやJロックファンのみならず、全米や世界各国の
アニメファンの間でも絶大な人気を勝ち取った。彼らの米国初のコンサート情報は、
オタコンの公式ウェブサイトをはじめ、メジャーなJポップやアニメのウェブサイトの
話題を独占。ファンの盛り上がりに注目した地元ボルチモアの有力紙
「ボルチモア・サン」や「ボルチモア・シティ・ペーパー」が、ラルクアンシエルを
フルページで取り上げるなど、コンサート開催前から大きな話題を集めた。
14参考文献:2008/08/10(日) 12:46:23 ID:TE4QPRS7
【日本人で初めてアジアで1万人規模の会場でツアーを成功させたラルク】
http://www.fmp.or.jp/express/017/gen_02.html

L'Arc-en-Ciel(以下、ラルク)は9,238人を動員した上海だけではなく、
その直前に韓国・オリンピックパーク体操競技場(9月3日/8,233人)でも
コンサートを成功させている。これに同24日、25日の東京ドームを加えた
「ASIA LIVE 2005」ツアーは、計25万人に及ぶオーディエンスを集めた。
と記すと、何やら「数字」ばかりを強調した文脈になってしまうが、
最も重要なのは「日本人アーティストによるコンサートが、韓国や中国でも
ビジネスとして成立した」ことにある。アリーナ規模の有料コンサートを開催し、
現地のコンサート・プロモーターから出演料その他を得ることによって、
ツアーの規模に見合う収益に至った例は、今回が初めてだからである。
15参考文献:2008/08/10(日) 12:47:13 ID:TE4QPRS7
【アメリカ、イギリス等世界25カ国で放映されたラルクの紹介文】
http://www.youtube.com/watch?v=M3iU4ZhMheE&NR

ラルク アン シエルは日本でもっとも多くの支持を集め、もっとも大きな影響力を持つロック・バンド
のひとつである。彼らの音楽スタイルは、乱暴に分析するならば、ヘヴィ・メタルからニュー・ウェイヴ、
ブリティッシュ・インヴェイジョン、日本産のメジャー/アンダーグラウンド双方のロック・・・といった、多種
多様な「80年代ロック」の融合体と解釈できるかもしれない。が、肝心なのは彼らが「影響を加工する」
ことにとどまらず、稀有な演奏力と作曲センス、時代を読み取る感性によって、常に「トレンドを追う」
のではなく「流れを作り出す」存在であり続けてきたという事実だろう。2004年には初めて米国ボルチ
アでライブを敢行。アニメのコンヴェンションへの出演という名目ではあったが10000人を動員した。
ちなみに彼らの作品のうち『SMILE』以降のものはTOFU RECORDSを通じてアメリカでもリリースされて
いる。さらに昨年は韓国、中国においてアリーナ規模の公演を実施、それぞれ10000人近くを動員。
世界各国に確実なファン・ベースが確立されていることを証明してみせた。ラルク アン シエルの登場と
成功は、日本の音楽シーンに劇的な変化をもたらした。彼らの成功は、日本という国で「ロック・バンドが
ロック・バンドのままメインストリームであれること」を証明し(実際、彼らの新作は常にヒット・チャートの
首位争いに加わってきた)、彼らがこれまでに日本国内で発表してきたアルバムは9枚だが、その売り上げ
総計は1300万枚にも及び、彼らのライヴを観てきた人たちの延べ人数は200万人を数え、日本最大の
屋内コンサート会場である東京ドーム(5万人)を通産9回も完売している。そしてその影響力は、今や日本
国外にも大きく飛び火しようとしている。日本からの輸出物としてアニメに続いて世界に浸透することに
なるのは、ラルク アン シエルとその音楽なのである。
16参考文献:2008/08/10(日) 12:48:33 ID:TE4QPRS7
L'Arc〜en〜Ciel『15th L'Anniversary Live』
25ヵ国、27億人に向け世界放映決定!

人気ロックバンド『ラルクアンシエル』が2006年11月25、26日に東京ドームで
行うバンド結成15周年ライブ『L'Arc〜en〜cile 15th L'Anniversary Live』
の模様が、北南米、アジア、ヨーロッパ25ヶ国で放映されることが13日分かった。
日本国内ではWOWOWで12月23日にハイビジョン放送される。ラルクは1998年以来、
アジアを始めとした各国でプロモーションを行い、ほぼ全世界でCDが流通されている。
1999年には東京で行われた25万人規模のライブをアジア各国で放映。アジア最大のネットワーク
『チャンネルV』を通じて生放送されて以来、アジアからのオファーが増加した。
2004年にアメリカ、2005年に上海・ソウルでライブを行い、各国で報道されている。
上海では2005年10月に上海公演の模様が現地ネットワークのゴールデンタイムに2時間特番で放映された。
ヨーロッパでも、主題歌を提供したアニメ『GTO』『鋼の錬金術師』の放映が始まり人気が高まっている。
[2006年11月14日]【スポーツ報知】

【ラルクのライブが放映される25ヶ国一覧】

【北米】 アメリカ、カナダ
【中南米】 メキシコ、ブラジル、チリ
【ヨーロッパ】 ドイツ、フランス、イギリス、イタリア、スペイン、ポーランド、オランダ、ベルギー、
スウェーデン、オーストリア、スイス、フィンランド、 モナコ
【アジア】 日本、中国、香港、台湾、シンガポール、インドネシア、マレーシア、フィリピン

http://www.larc-en-ciel.com/061025jack/tv.html
17参考文献:2008/08/10(日) 12:49:15 ID:TE4QPRS7
2004年1万2000人動員アメリカボルチモアのファーストマリナーアリーナ『pieces』
http://www.youtube.com/watch?v=vBvf9anx3ig
2004年1万2000人動員アメリカボルチモアのファーストマリナーアリーナ『Ready Steady Go』
http://www.youtube.com/watch?v=wdvK3axd0uo
2004年1万2000人動員アメリカボルチモアのファーストマリナーアリーナ『花葬』
http://www.youtube.com/watch?v=ltoWHk5FX-c
2004年1万2000人動員アメリカボルチモアのファーストマリナーアリーナ『Spirit dreams inside』
http://www.youtube.com/watch?v=GbI3Y16oX8Y
2004年1万2000人動員アメリカボルチモアのファーストマリナーアリーナ『STAY AWAY』
http://www.youtube.com/watch?v=Bv2K4UKaXi4
『ASIALIVE 2005』10,000人を動員中国上海大舞台『虹』
http://www.youtube.com/watch?v=Z5LUjoXxORc
『ASIALIVE 2005』10,000人を動員中国上海大舞台
http://www.youtube.com/watch?v=85ImSI4qeJ0
『ASIALIVE 2005』10,000人を動員中国上海大舞台
http://www.youtube.com/watch?v=C35EgbebunY
ジャパニーズロックの最高峰
http://www.youtube.com/watch?v=yopBVbiHssU
hydeソロ2006年4箇所4000人動員アメリカ西海岸ツアーの映像
http://www.youtube.com/watch?v=04S3Z1cwMBA
18参考文献:2008/08/10(日) 12:51:34 ID:TE4QPRS7
■日本人による音楽史史上最大規模の世界ツアー『TOUR 2008 L'7〜Trans ASIA via PARIS〜』
http://www.222.co.jp/NetNews/article.aspx?asn=10835
日本の人気バンド・ラルク アン シエルが2008年に日本の音楽史上最大の、
全世界32万人規模の世界ツアーを開催する。中国で4万人規模
、韓国で1万人規模、フランスで6千人規模、日本で25万人規模の
有料世界ツアーを開催する(※1)。

(※1)初のフランス公演を含むツアー決定!7カ所10公演、総動員32万人!
http://www.larc-en-ciel.com/jp/popup/info0131.html

■日本のマスコミはラルクの日本人史上最大の世界ツアーを取り上げないので、
われわれはインターネット上を支配する勢いでラルク世界ツアー情報を発信し続ける。
Laruku,the best japanese band is going to do live in shanghai2008.4.19,
Taiwan20084.26,Paris2008.5.09,Seoul2008.5. 17,and HONG KONG 2008.5.24.
DRINK IT DOWN all over the world by this song,DRINK IT DOWN.
19名盤さん:2008/08/10(日) 12:53:20 ID:TE4QPRS7
20名盤さん:2008/08/10(日) 13:05:28 ID:Rx7C+Lha
このキチガイ荒らし、さっさと強制入院にならんかな
21名盤さん:2008/08/10(日) 13:16:09 ID:TE4QPRS7
チルヲタ乙
22名盤さん:2008/08/10(日) 14:19:54 ID:Z3V0EvgE
at All Points West - Night 2 on August 9th, 2008.

01. Reckoner
02. 15 Step
03. The National Anthem
04. Kid A
05. All I Need
06. Nude
07. Weird Fishes/Arpeggi
08. Where I End And You Begin
09. The Gloaming
10. Faust Arp
11. No Surprises
12. Jigsaw Falling Into Place
13. The Bends
14. Bangers and Mash
15. Everything In Its Right Place
16. Exit Music (For A Film)
17. Bodysnatchers

Encore 1
18. Pyramid Song
19. Videotape(スタートで間違う。トム「僕がトチることになってた。」)
20. Airbag(キングス・オブ・レオンに捧げる。トム「僕らがあれくらいカッコ良かったなら有名になれただろうね。」)
21. Fake Plastic Trees
22. There There

Encore 2
23. House of Cards
24. Planet Telex
25. Idioteque
23名盤さん:2008/08/10(日) 15:22:18 ID:XJeR/zkW
だいたいツアーのパターン分かってきた

・リコナーや15steps、all i needなどの虹のナンバーから、ゼアゼアか国歌などの盛り上がり担当に繋ぐ
・その後虹曲中心に進行。
・アンコールで人気曲披露。

まぁどういうことかっていうと、基本はヘイルツアーの踏襲。
っていうかこのバンドの曲目で考えるならヘイルツアーの進行はもうベストだよなあ
24名盤さん:2008/08/10(日) 17:04:50 ID:m7ZTbgvQ
Radioheadの初めてのライブ。楽しみです。
25名盤さん:2008/08/10(日) 17:13:24 ID:IbCgtzyx
10/5の最終日が1番セトリが良い可能性が高いとしてフォーラム最終日はどうなのかな?
全席指定席だそうだから、踊れはしないよね・・・ノリたかったらさいたま行くべきか。
26名盤さん:2008/08/10(日) 17:32:34 ID:/ueB0u4P
あえてフォーラムにして未糞マトシスの時に席上で暴れてトムに
ストップストップストップ!ゲッツザセキューリティ!
って警備員呼ばれて摘み出されるのもまた一興かもよ?
27名盤さん:2008/08/10(日) 17:35:44 ID:NubF6JN5
ジャパンツアーで新曲やるよ。スーパーコライダーじゃないやつ。楽しみにしといて。
28名盤さん:2008/08/10(日) 18:17:49 ID:PLMOXDGN
どこの事情通だよ
29名盤さん:2008/08/10(日) 19:28:43 ID:E5i+oOI8
Exit MusicとKid Aか、いいなぁ
30名盤さん:2008/08/10(日) 19:37:09 ID:Z3V0EvgE
kid A 戻ってきたの嬉しいな
2回目か
31名盤さん:2008/08/10(日) 21:16:04 ID:CQSeM5J7
>>25
意味が分からない。
フォーラムが決まったのに、何で10/5がツアー最終日ってどういうこと?
32名盤さん:2008/08/10(日) 21:35:16 ID:/ueB0u4P
読解力
33名盤さん:2008/08/10(日) 22:00:40 ID:82aXRrT/
>20. Airbag(キングス・オブ・レオンに捧げる。トム「僕らがあれくらいカッコ良かったなら有名になれただろうね。」)

これどういうこと?イヤミみたいなこと?
34名盤さん:2008/08/10(日) 22:04:58 ID:uJPAfJgT
エドがフェイバリットに挙げてたような>レオン
35名盤さん:2008/08/10(日) 22:39:55 ID:IbCgtzyx
>>31
ごめん。元は追加公演が予定になかったからさ。
じゃあツアー最終日を見に行くのはフォーラムってことになるのか・・・ありがとう!
36名盤さん:2008/08/10(日) 22:43:31 ID:XJeR/zkW
レオンよりトムヨークのほうが有名だと思うんだが
37名盤さん:2008/08/10(日) 23:21:45 ID:6PETaoMn
チケットはオクで買えばいいやって思ってて驚愕。
全然オクに出回ってない。ダフが取れないくらいプラチナチケットになってたのかレディヘは?
38名盤さん:2008/08/10(日) 23:25:36 ID:nFpRivfU
オクに出すのが億劫だったもので…
39名盤さん:2008/08/10(日) 23:33:05 ID:TE4QPRS7
L'Arc〜en〜Ciel神
40名盤さん:2008/08/10(日) 23:33:37 ID:TE4QPRS7
Vamps神
41名盤さん:2008/08/10(日) 23:34:15 ID:TE4QPRS7
HYDE神
42名盤さん:2008/08/10(日) 23:36:46 ID:6PETaoMn
http://www.spopara.com/omcg/seatmap/index.html

大阪中央体育館だけどUのとこがステージになるの?
43名盤さん:2008/08/10(日) 23:44:03 ID:TE4QPRS7
L'Arc〜en〜Ciel
RADIOHEAD
44名盤さん:2008/08/10(日) 23:45:10 ID:ii67i642
なぜかは知らんが何故かここにきて人気出てきたな。ベスト盤効果か?
まぁさすがにモッシュするアホとかは来ないと思うが・・・
45名盤さん:2008/08/10(日) 23:47:25 ID:TE4QPRS7
Vamps
Nirvana
46名盤さん:2008/08/10(日) 23:51:02 ID:TE4QPRS7
世界最高のバンド
L'Arc〜en〜Ciel
47 :2008/08/10(日) 23:51:24 ID:Z3V0EvgE
>>37
フォーラムのチケ入手状況が落ち着いたら埼アリの方はこれからガンガン出てきそう

>>33
エド曰く現在No1バンドで、このフェスではKOLも一緒でそのライブを楽しんでるエドの姿も目撃されてたそうだ
ラジオ出演でエドがKOL猛プッシュしてる時も
トムも横でふむふむって感じだったからイヤミではないだろう
48名盤さん:2008/08/11(月) 00:26:27 ID:gTcdtiFv
>>1テンプレに埼玉と大阪のブロック割書いてくれよな
49名盤さん:2008/08/11(月) 11:22:00 ID:iQ5L+wcs
リアムさんがまた何か嘆いているようです
50名盤さん:2008/08/11(月) 12:05:42 ID:H8RLETpK
同月のシガーロスのライヴに行くのですが、レディオヘッドのライヴは迷ってます。
なんかin rainbowsの曲はあまり好きになれないのです。
行く価値ありますか?
51名盤さん:2008/08/11(月) 12:33:57 ID:CdRvsPP9
>>50
シラネ
52名盤さん:2008/08/11(月) 12:37:34 ID:kteDh/oI
>>50ない
53名盤さん:2008/08/11(月) 17:11:20 ID:xUHQvZgN
ツアーグッズでサングラスってある?
54名盤さん:2008/08/11(月) 20:09:56 ID:8EgSSBWa
曲を評価するサイトで「レディオヘッド」の評価をみてみたのですがどのアルバムもみんな声をそろえて「良い!!」と絶賛していたのですが、実は私、なぜそんなに絶賛されているのかわからなかったのです。
まだ「OK COMPUTER」一枚だけしか聞いてないのですが、一番最初に全部通して聴いたときは全くピンと来なかったけれど、何回かくり返し聞くうちに「ちょっといいかも」と思うようになっていきました。
でもみんなが「衝撃的だった」とか「芸術だ」という意味がわからないのです。
これは洋楽を聴くようになってからまだ日が浅いからか、それとも自分の趣味ではなかったのか、
あるいは芸術がわからない凡人だからか・・・。
私もレディオヘッド聴いて「いや〜あれは衝撃的だったね。」とかさらりと言ってしまえる洋楽オタクになりたい!!!
そんな日が来るのでしょうか・・・???レディオヘッドを聴いて「衝撃的」とか「芸術的」と感じた方はどのへんにそれらを感じたのでしょうか?
55名盤さん:2008/08/11(月) 20:10:52 ID:8EgSSBWa
もしまだ洋楽を聞き始めたばかりであれば、レディオヘッドの2枚目が1番聞きやすいんじゃないかなぁと思います。その後に「OKコンピューター」を聞くとまた違う風に聞こえると思いますよ。そして「KID A」以降はさらに難解(?)になると思います。

私も「OKコンピューター」がリリースされた当時に聞きましたが、あまり衝撃的でもなかったし、
芸術的だとも思わなかったなぁ。
いいアルバムだとは思いますが。
それより彼らがデビューした時のほうが個人的には衝撃的でした。

レディオヘッドのアルバムの中でも人それぞれ好みがあると思いますよ。
私の好きな音は1枚目の「パブロハニー」しかないです。
だからアルバムが出るたびに少し淋しく感じてます。
もちろんその反対に彼らのアルバムにどんどん期待している人のほうが多いとは思いますが。
56名盤さん:2008/08/11(月) 20:11:00 ID:nEy9AOHT
別にわかんなくていいよ
人それぞれなんだから
57名盤さん:2008/08/11(月) 20:11:28 ID:8EgSSBWa
2mokoさん含めいままでの回答を見てきて、人それぞれ感じ方が違うし、感じるポイントも人それぞれだなと思いました。
2枚目を聴いたあとの「OK〜」はどんな感じにきこえるのかな〜♪♪♪
楽しみです♪
ありがとうございました!!
58名盤さん:2008/08/11(月) 20:12:35 ID:8EgSSBWa
サマーソニックでライブ見ました。
トリだったけど個人的には目当てのバンド終わってたので後ろの方で酔っ払いながら聞いてました。
エレクトリックで踊れる曲がきたら暴れてました。結構楽しかったです。

でも別にトムヨークにカリスマ性も感じなかったし、僕の中で重要なバンドになることはないと思います。

確かに歴史上キーとなるようなバンドや作品っていうのはあります。
シーンやムーブメントを作った、唯一無二のオリジナリティがある、みんなの価値観を変えた...
いろんな側面で。

ファンには怒られるけどレディオヘッドはその意味で重要なバンドではないんじゃないでしょうか?
むしろ影響を受けてバンド自身がかわっていったような。
デビュー時グランジ〜今音響系プロダクション多用。

プライマルスクリームが作品ごとにアプローチを変えるのとは次元が違います。
プライマルは確実に時代をリードしています。
ちなみに僕はプライマルファン。
59名盤さん:2008/08/11(月) 20:13:16 ID:8EgSSBWa
サマソニ誘われたけど行けなかったんですよ、私。
なぜなら貧乏だから。
高くないですか?あれ。
まだ一度も行ったことないんで是非行ってみたいな〜♪
最近気になってたんですよ、プライマル♪♪♪
聴いてみようと思います。ありがとうございました!!!
60名盤さん:2008/08/11(月) 20:14:34 ID:8EgSSBWa
Radioheadだけに限らず、音楽に限らず時代性って大事ですよね。
そのときに体験しないとわからない事ってある。

1997年当時、OasisとかVerbとかBlurとか初期Radioに似たメロディアスなバンドはいくらでもありましたが、
OkComputerのような70年代プログレ風バンドはあまりいなかったですから。
そういう意味で衝撃的ってことでしょう。
僕もBendsを聞いて「なんだこれ」って思いました。

一個新しいのが生まれるとすぐに模倣されちゃいますからね。
あとあとになって正当な評価下すのって難しい。

今見返して思いましたけど、
OkComputerのライナーに元イエローモンキーのボーカルの人とかがコメントしてて、
対バンしようとか言ってるの面白いよね。
格が違うよね。
61名盤さん:2008/08/11(月) 20:15:38 ID:8EgSSBWa
>そのときに体験しないとわからない事ってある。
ホントそうですよね。
なんでもっと早く洋楽に興味持たなかったんだろ〜・・・。
これからいくらたくさんのアーティストを知ってたくさんの曲を聴いていってもリアルタイムで体験していないとホントに知っていると言えない気がします。
参考になりました。
ありがとうございました!!
62名盤さん:2008/08/11(月) 20:16:38 ID:8EgSSBWa
自分的意見を、、、。
まず、好き嫌い、合う合わないは当然個人差がありますから周りに揃える必要はないと思います。

自分はレディオヘッドをはじめ洋楽はとても好きなので、その観点から話します。

レディオヘッドを語るとき決まって、「O.K.〜」を基準として話すことが多いと思います。「O.K.〜」以前と以降に区別されていることが多いです。その違いはわかりますかね?

自分はどちらかといと「O.K.〜」以前の「パブロハニー」「ザ・ベンズ」「O.K.〜」が特に好きです。
別に芸術的とか、衝撃的という観点で好きなのではないと思います。
純粋に楽曲に惚れ、トム・ヨークの声に惚れたんだと思います。

そしてそれ以降の作品については、「芸術的」「衝撃的」「なんじゃコリャ的」に聴いています。
ですので、毎日聴くわけではなく、ドライブで聴くわけでもありません。
たまに聴いた時のその時その時の変化を楽しみ、音を楽しむという感じです。「芸術的」と言われるには、一般には理解されないものなんだと思います。
だから芸術なんです。崇拝されるべき存在なんです。
そして、それを理解したくのめりこんでしまうんです。
だから、とくに「KID A」以降の音を完璧に理解するなんて無理なんではないでしょうか? 
きっと彼らはいつか全作品がひとつのモノ(ロック)として我々が感じられるような答えを出してくれるのではないかと待っています。

なんだか意味不明な感じになりましたが、これが私のレディオヘッド的聴き方です。
63名盤さん:2008/08/11(月) 20:18:18 ID:8EgSSBWa
私は"the bends(2nd album)"を含め"the bends"以前のredioheadが好きでした。
私は割りと最初の印象で「この曲好き」「この曲興味ない」を決めてしまうので、
"OK COMPUTER"なんかは一度聴いて印象に残るような曲は1曲もなく
それ以降、私にとってredioheadは好きでも嫌いでもないバンドになりました。
ただ、確かに聴いていくうちに「聴けなくもないかな・・」と思ってくる感はあるのですが、
CD買ってまで、という気持ちにはなりませんでした。
トムヨークの雰囲気や以前の知名度なんかで、多少方向性は変わってもライターさんは良く書くでしょうし、世間もついてくるのではないかなぁ、と個人的には思っております。
音楽も絵画と一緒で、良し悪しの判断は人それぞれで、
例えば「ゴッホの絵ってそんなに良いかなぁ」と思っている方もたくさんいらっしゃると思います。
redioheadもある人たちにとっては衝撃的であったけれども、babe-babeさんの感性には合わなかっただけのことと思います。
babe-babeが好きだと思う曲を聴いていってください。
でも"OK COMPUTER"だけで、redioheadがbabe-babeさんに合わないとは言い切れないので、他のアルバムも聴いてみたらどうでしょう♪
長々と当たり前っぽいことを書いてしまってスミマセン!
64名盤さん:2008/08/11(月) 20:19:19 ID:8EgSSBWa
早速のご回答ありがとうございます!!
>トムヨークの雰囲気や以前の知名度なんかで〜世間もついてくる・・・。
なるほどって思いました。確かにそうかもしれないですね。
ある人たちにとっては衝撃的であったけれども、私には感性があわなかっただけのこと・・・心に響きました(T T)
確かにゴッホの絵を見ても何がいいのかわからない人はいますよね。
私は結構好きな方ですけどね、ゴッホ♪
やはり一枚だけ聴いただけじゃ判断は難しいですね。
レンタルして聴こうと思います。
akkさんが好きだとおっしゃるthe bendsとそれ以前のものも聴いてみたいと思います。ありがとうございました♪♪♪
65名盤さん:2008/08/11(月) 20:20:08 ID:8EgSSBWa
 私は「レディオヘッド」が好きです。4thの『KID A』が出た時は、ビックリしました。あの音のコラージュがたくさん詰まったアルバムは、傑作だと思います。
 でも、一番すきなのは2ndの『ザ・ベンド』です。このアルバムは、ギターと声の魅力がバンドらしく表現されていると思います。
 初期のほうが、生っぽい演奏をして、ポップロックよりの音なので、聞きやすいと思います。機会があれば、初期の音源も聞いてみてください。

 「レディオヘッド」の魅力は一言で言えば、明るく楽しいロックを徹底して否定しているところにあると思います。
 歌詞は人間の暗部に焦点をあて、音にも独特のけだるさと浮遊感があります。
 コード進行も普通は、サビに使わないようなコードを持ってきたりして、本当に独特です。
 ロックのセオリーを脱却しようと試みるバンドは世界中にたくさんいますが、「レディオヘッド」のような方法論で脱却に成功しているバンドは数少ないと思います。
 ロックのセオリーの外し方が、絶妙なので「衝撃的」とか「芸術的」という評価を持つ人が多いのでしょう。

 babe-babeさんは、洋楽に触れて日が浅いようなので、これからたくさん洋楽に触れ、エンターテイメント性の高い明るく楽しいロックに聞き飽きた頃に「レディオヘッド」を聞けば、今よりは彼らの魅力が理解できるかもしれませんね。

 ただ、最初に言ったように、世の中には自分の趣味に合わない音楽もあるので、無理して聞く必要はないと思います。
 他人が絶賛しようが、自分が駄作だと思えば、それは駄作ですからね。
 あっ、決して「レディオヘッド」が駄作だと言ってるわけではないですよ。
66名盤さん:2008/08/11(月) 20:21:07 ID:8EgSSBWa
>ロックのセオリーの外し方が絶妙なので〜。のところを読んだらいままでの疑問が一気に吹っ飛びました0(^-^)0
なるほど〜。すっきりしました!!
bad-money-drivesさんもザ・ベンドがお好きなんですね!
どんどん興味が出てきました。
>自分が駄作だと思えばそれは駄作。これもいい言葉だな〜♪心の中にしまっておこうと思います★ありがとうございました。
67名盤さん:2008/08/11(月) 20:51:56 ID:tRH0S3Aa
>>46
ちゅうぼう乙
68名盤さん:2008/08/11(月) 21:00:00 ID:SOrjYThp
パブロハニーは名作
69名盤さん:2008/08/11(月) 21:02:32 ID:m1OUKr5Q
リアム・ギャラガー「レディオヘッドのファンは退屈でおもしろくない」

オアシスのギャラガー兄弟は以前新譜リリースについてはレディオヘッドには続かないと公言していた。ノエルはレディオヘッドのやり方を評価しているが、リアムはやはりよく思っていないらしい。

リアムはタイムズ紙のインタヴューで「自分と兄は全く異なる人物で、少なくともそれに気づいている人はいる」と語っている。

「まあ、くつろげはするんだよ。だけど、レディオヘッドやコールドプレイが好きって意味じゃない。別に嫌いでもないし、事故に遭うことも望んでいない。ただ、ヤツらのファンは退屈でおもしろくないと思ってる。バンドも楽しんでいるようには見えないんだよね。」

また、リアムは最近のバンドも好きではないそう。

「全く興味がない。自分がプレイするのはビートルズ、ストーンズ、キンクス、ニール・ヤング、ピストルズ。ちょっとならストーン・ローゼスもあるかな。最近のバンドは好きじゃない。TOPMAN(参考)でかけるような音楽だろ?」

tp://idiotcomputer.jp/?itemid=2499
70名盤さん:2008/08/11(月) 21:51:34 ID:05ICaQ3X
タチの悪い荒らしだったな。
71名盤さん:2008/08/12(火) 00:28:58 ID:2YGlC1wd
リアムは面白みが無いな
ノエルは面白いのに
72名盤さん:2008/08/12(火) 01:32:51 ID:RDp0VB0+
リアムって古いな 戦後の老人みたいに固い頭
73名盤さん:2008/08/12(火) 01:35:14 ID:OjEfhToA
自分の頭で考えられないからだよ
74名盤さん:2008/08/12(火) 02:10:21 ID:j6LAWiBj
10チャンwww  稲川トークのBGMでレディヘw
75名盤さん:2008/08/12(火) 03:08:38 ID:LOCW9QcA
なんの曲?フィッターか?
76名盤さん:2008/08/12(火) 05:40:40 ID:LvVs7a2c
リアムってレノン派なんだよな。ノエルがポール派で。
むしろ逆な感じがするんだけどな。リアムはロックスターって感じだけどノエルはそう簡単ではないし。

まぁトムはダントツレノン派で多くパクってるわけだけど。
77名盤さん:2008/08/12(火) 11:52:39 ID:H4BVA5qY
ライブでcreepはやらないんですか
78名盤さん:2008/08/12(火) 13:27:41 ID:f8ZIxjVz
やらないです
79名盤さん:2008/08/12(火) 14:28:39 ID:o+c11l6C
しろや!
80名盤さん:2008/08/12(火) 14:28:44 ID:hQP5zB9O
Kota Totori優秀作品に選ばれてるじゃんwwwwww
81名盤さん:2008/08/12(火) 14:35:36 ID:iVNBGLys
パブロハニーに入ってる、Million Dollar Questionみたいな軽快なギターロックが好きなんですが、
なにかオススメのバンドありませんか?
82名盤さん:2008/08/12(火) 14:41:30 ID:n00amnRP
グランジと検索して、でてきたバンドをかたっぱしから聞けばいいと思う。
83名盤さん:2008/08/12(火) 14:42:14 ID:LvVs7a2c
>>80
あれ不評っぽいぞ。youtubeの米見るとw
別にアニヲタでもない外人がドラえもんっぽいとか言ってて、ドラえもんの浸透を感じた。

>>81
ピクシーズのドリトル買え。まんまだから。
84名盤さん:2008/08/12(火) 14:51:05 ID:iVNBGLys
>>83
ドリトルは既に持ってます。他になにかないですか?
85名盤さん:2008/08/12(火) 14:59:19 ID:LvVs7a2c
>>84
んじゃ手に入りやすさを考慮してREMの最新作とか。個人的にはかなりいい感じ。

あと新しいUK漁ればそういう奴らごまんといるだろ。
86名盤さん:2008/08/12(火) 15:50:43 ID:CrfDzihE
スミスは?
87名盤さん:2008/08/12(火) 16:47:35 ID:At1pt2xu
リアムのキンクス聴いてみたいな
88名盤さん:2008/08/12(火) 17:26:21 ID:cRyaRZ2O
色使いが村上隆っぽいのが鼻につくけど、
kota totoriのは日本独特のものだよな
あれは欧米人には受け入れられないセンスだよな
youtubeで不評なのは当然だろ
バンドがこれを選んだのは手が込んでるからっていうのが大きそうだな
89名盤さん:2008/08/12(火) 18:10:15 ID:CrfDzihE
kota totoriのってどれ? 検索かからないんだけど。
90名盤さん:2008/08/12(火) 18:16:31 ID:CrfDzihE
グーグルでかかった。すまん。
91名盤さん:2008/08/12(火) 18:20:39 ID:cRyaRZ2O
音楽はただ単に楽しむだけなんだから、難解なんていうのは間違い
ただ慣れていないだけ
なんで、慣れていない=難解なんだよ
レディヘを難解なものとしたがる奴らに限って慣れていないだけなんだよ
そういう馬鹿たちが、自分たちが慣れていないものを、勝手に「難解」なんて決めつけるんだよ
そもそも「難解」なんて言葉使うなら、それは論理的なものじゃなければならないはず
なぜならば、何らかの知的訓練をすれば誰でも良さがわかるものが難解なものだから
つまり難解という言葉は論理的なものにしか使えない
芸術は論理的なものではないから、「難解」なんて言葉を使うのは間違い
良さが分からないならそれでいいんだよ
絶対的に良い音楽なんて存在しないんだから
「難解」なんて言葉を使って、音楽の才能のある人間にしかわからないみたいに思わせるのは愚かな洋楽至上主義者のすること
慣れればどんな馬鹿だってレディヘの良さはわかる
92名盤さん:2008/08/12(火) 19:07:17 ID:LvVs7a2c
以上、嵐ご苦労様でした
93名盤さん:2008/08/12(火) 19:16:15 ID:G3kPSB1y
最近のライブのSEって何かわかる?エレクトロニカっぽい感じの曲なんだけど・・・
94名盤さん:2008/08/12(火) 20:48:34 ID:HJn5bmjR
>>91
そうかな?
音楽理論で理解しようとしたら難解だし、リズムとか演奏するには複雑だと思うな。
聴いていれば馬鹿でも誰でも好きになるってのはその通りだと思う。
少なくともradioheadのリスナーが他より優れてるとは思わない。
でも、広いジャンルの音楽を聴く人、音楽に浸りきってる人は多いと思う。
複雑って言葉を使うと信者に思われるからファンは敏感なのかも知れないけど、radioheadの音楽は客観的に見ても複雑だし、複雑だからスルメなんじゃないの?
俺が好きなコープレみたいに拍子に沿ってベースは根音メインで、ギターも在り来たりなフレーズを弾いてたら、スルメにはならないと思う。
複雑だから優れてるって訳ではないけど、radioheadは複雑だからこその良さが有るよ。
95名盤さん:2008/08/12(火) 20:56:30 ID:RDp0VB0+
じゃリンキンパークはスルメですか?
96名盤さん:2008/08/12(火) 21:16:37 ID:HJn5bmjR
>>95
好んで聴かないから、メジャーなのしか知らないけど、複雑ではないと思う。
サウンドとか、ラップ(?)を普通に取り入れてるのは珍しいし、工夫してるとは思うけど、メロディもリズムも和音も在り来たりだと思う。
悪い意味じゃなく。
97名盤さん:2008/08/12(火) 21:20:29 ID:KXIDYAAZ
リンキンパーク>>>>>>>コープレ>>>レディヘ
でおk
98名盤さん:2008/08/12(火) 21:20:31 ID:caIIIAzf
10代は難解な哲学書を紐解いてみたいと思う年頃ですよ。
radioheadが必ずしもそういう類だとは言わないけど、
そう信じてる人が少なからずいるのが事実です。
99名盤さん:2008/08/12(火) 21:22:26 ID:LvVs7a2c
レディヘが難解だとしたら普段どんな音楽聴いてんだよ
ポップミュージックだぞレディオヘッド
100名盤さん:2008/08/12(火) 21:28:40 ID:HJn5bmjR
それでも良いけど…例えばパラノイドとか譜面にしようとしたら良い。
よくこのリズムが噛み合うなって思う。
in limboとか。
ポリリズムとかそういう事じゃなくてね。
101名盤さん:2008/08/12(火) 21:34:16 ID:caIIIAzf
人によってはシェイクスピアすら難解になり得るのさ
102名盤さん:2008/08/12(火) 21:43:44 ID:G3kPSB1y
ここでまたペンデレツキやメシアンが出てくるのかなw
103名盤さん:2008/08/12(火) 21:56:06 ID:kRMabUhG
なんで男って理屈っぽいの?
なんか楽しむのに理由がいるの?

あ わたしがアホなのか?

でもへのファンってもうちょっと音自体を楽しめ、って
感じがするよ
104名盤さん:2008/08/12(火) 22:05:15 ID:cRyaRZ2O
>>94
複雑と難解は全くの別物です
複雑ならデスメタルもそれにはいるでしょうし、
音が少ないものでも良さが分かりにくいものは多いです(現代音楽など)

>>99
まったくそのとおりだと思う

>>100
バンド側は論理的数学的な法則を使いリズムを構成しているのではありません
論理的数学的な法則をつかって構成しているのであれば、難解ということになるでしょうが、
バンドは頭に浮かんだメロディーをそのまま曲にしているだけです(多少ちがくても、おおまかにはそのようなもののはず)
ですから難解とは言えないでしょう
105名盤さん:2008/08/12(火) 22:07:52 ID:HJn5bmjR
>>103
違うよ。
聴いた時の違和感とか不思議な感の原因って何なの?知りたい。
自分も同じく演奏してみたい、同じような曲が作れたら良いのにな…って思ったら、結果的に知る事だと思う。
理屈理屈ってつもりは無いんだけどね。
106名盤さん:2008/08/12(火) 22:18:13 ID:HJn5bmjR
>>104

難解と複雑が一緒って言うつもりは無いんだけど。

四分音符が四つ並んでる小節

四分音符と八分音符と十六分音符と休符で構成される小節

ハ長調上だけで解釈できる曲

ハ長調とハ短調で解釈できる曲

こういうのをそれぞれ前者が単純で後者が複雑って言うのは普通の感覚じゃないかな。
それで複雑なのは解釈もし難いよね…難解
107はっちゃん:2008/08/12(火) 22:34:21 ID:JMKWpcHi
はっちゃんだお!
トムがレゴになったお!
なんかあんまり似てないお
108名盤さん:2008/08/12(火) 22:42:32 ID:RFKN6v3+
たとえば複雑なリズムにしても
スペインのフラメンコやアフロ音楽のポリリズムのような
民謡レベルのものにすら及ばないレディへのリズムに対して洗練されてるとか言っちゃうのね
109名盤さん:2008/08/12(火) 22:45:14 ID:n00amnRP
えびし〜ん
110名盤さん:2008/08/12(火) 22:48:49 ID:caIIIAzf
舶来のものが珍しくて騒いでいるだけでしょう
111名盤さん:2008/08/12(火) 22:56:26 ID:1tCnXSZA
「短い分だけペンデレツキより気がきいてる」
112名盤さん:2008/08/12(火) 23:11:26 ID:O0G9THM2
パラノイドの後半超ださい。ヴォカリーズっていうの?
アニソンみたい。
113名盤さん:2008/08/12(火) 23:47:16 ID:bTxs+Y5c
>>108
そういう自然発生的な複雑さじゃないんだよ。
そもそも君が挙げてるようなのはみんなダンスミュージックとして共有されてきたものじゃん。
でもradioheadはさすがにparanoid androidで躍らせようとは思ってないよ。
洗練されてるとは少し違うのかもしれないけど、従来のポップスの感覚ともまた違うのも事実。
114名盤さん:2008/08/12(火) 23:56:46 ID:HJn5bmjR
>>113

トムはある意味でパラノイドをダンスミュージックって勘違いしてたけどね。(スタイル情報)
115名盤さん:2008/08/12(火) 23:59:52 ID:cRyaRZ2O
>>113
レディオヘッド・スタイル (シンコー・ミュージック・エンターテイメント)P44より抜粋

インタビュアー:これまでのレディオヘッドって、踊るってタイプのバンドじゃなかったですよね。
トム:そうかもしれない(苦笑)。でも「エアー・バッグ」や「パラノイド・アンドロイド」は、そういう曲なんだ。
116名盤さん:2008/08/12(火) 23:59:55 ID:HJn5bmjR
エビセンとかモーベルの変拍子は意図的だよね?
15stepはどうやって音をあそこまで削ぎ落とせたのか知りたい
117名盤さん:2008/08/13(水) 00:02:48 ID:HJn5bmjR
>>115

>>114だけど、>>113が言いたいのはテクノ的なダンスミュージックではないって事じゃ?
パラノイドをダンスミュージックって捉えてるのはトム位だよ。
118名盤さん:2008/08/13(水) 00:02:51 ID:pyi3tzX3
もしレディヘ聞いてなかったらここまで洋楽にのめり込んでなかったな。
レディヘ万歳。
119名盤さん:2008/08/13(水) 00:27:32 ID:Z9W3LfTD
>>113
踊らせないポリリズムのビートとかダンスミュージックなんてのは
トリップホップやIDMとかで90年代中盤にはもう溢れてましたが
120名盤さん:2008/08/13(水) 00:27:46 ID:s6AC4C54
nudeは最後にギターが爆発するライブバージョンが良かったのに
なんでアルバムでは古臭い3分ポップソングになってしまったんだろう。
121名盤さん:2008/08/13(水) 00:28:45 ID:6d/LXUx1
アンチは何を言っても揚げ足を取るので以下スルーで。
122名盤さん:2008/08/13(水) 00:30:44 ID:+HJZcq8q
マイケルさんのとこがUKでチケット売れ行き不振です
トムさんが顔出すと公言すればもうちょっと売れると思うのでそうしてあげて下さい。
123名盤さん:2008/08/13(水) 00:31:43 ID:s6AC4C54
>>122
ゲイみたいで怖いからな・・・。
124名盤さん:2008/08/13(水) 00:32:04 ID:Z9W3LfTD
「自分が知らない」ことだけを根拠に何でもレディヘを世界初のオリジネーターに祭り上げるのもどうかと思うけどね
ちなみに俺はアンチじゃないからね
125名盤さん:2008/08/13(水) 00:35:11 ID:5QJLy0Gw
3Aの先行抽選予約、時間延長した。
申し込み思ったより少ないんだな、よし買えそうだ。
126名盤さん:2008/08/13(水) 00:37:01 ID:6d/LXUx1
>>120
http://jp.youtube.com/watch?v=rG4ItJINzQs
↑これの事?ok computerのサウンドじゃね?

http://jp.youtube.com/watch?v=gbXrdOwDlGc
↑俺はこっちの方が断然好き。ま・・・ほぼアルバム収録ver.と同じだけど。
このテイクは心に響く。これはトムが神に見える。

おまけ:http://jp.youtube.com/watch?v=da1_n0u4ARQ
↑これは患者に見えるトム

虹って音減らすのに拘ってたみたいだから、アルバム収録ver.は最も相応しい出来だと俺は思うけど。
127名盤さん:2008/08/13(水) 00:39:45 ID:s6AC4C54
オウテカとかエイペックスなんて単なる音遊びとしか思えなかったなあ。
「KIDA」聴くならオウテカ聴くわって言うやつはわかってない。
単なる打ち込み大会のオウテカと
世界の混沌を表現するために電子音を使ったレディヘじゃあ
表現者としてのレベルが違いすぎる。
128名盤さん:2008/08/13(水) 00:45:04 ID:Z9W3LfTD
木田はサウンドの取り込み方上手いと思うけど
where bluebirds flyみたいな純ニカ作らせたらレベル低いと思う
あれは手癖作曲の極みだろ
129名盤さん:2008/08/13(水) 00:46:28 ID:GOn4yPOP
>>113
まず>>113のいう自然発生的の意味がさっぱりわからんわ
仮に、113が民族音楽のような他文化の影響を受けていないものを自然発生と定義しているならば、
レディオヘッドはテクノ的なダンスミュージックと定義しているといえる
それにしても>>113は何を言ってるのかわからん
他者が読むというのを意識して書いてほしい

>パラノイドをダンスミュージックって捉えてるのはトム位だよ。
スタイルにはトムの見解しか書いてなかったけど、
他に何かソースあるの?

あと、>>106についてだが、あなたの>>94の論理では、
[radiohead、難解、複雑、スルメ]⇔[coldplay、在り来たり]の二項対立になっているわけだ
これだけでも大まかな点では意味が合一してるといえる
さらに、Radioheadの曲について、譜面で見たら難解と言った上で、
>radioheadの音楽は客観的に見ても複雑だ
と言っているわけだからRadiohead=難解、Radiohead=複雑、よって難解=複雑という数学的構造がはっきりと成立していることになる
これにも関わらず、「難解と複雑が一緒って言うつもりは無いんだけど。」というのは、
間違っていると言わざるを得ない

>リズムとか演奏するには複雑だと思うな。
あとこれ意味不明です
どういう意味でしょうか
130名盤さん:2008/08/13(水) 00:49:29 ID:6d/LXUx1
>>127
分かる。でも、比較すると喧嘩になるから優れてる云々は止めよう。
世界の混沌を表現してると自分は思わないけど…むしろradioheadの音の世界が混沌としてると思うw
自分がオウテカとか余り聴かないのは、やっぱりポップスから逸脱し過ぎだから。
radioheadはバランスが良いと思うんだよね。
普通の人がオタクの世界にいきなり飛び込むのは無理。
radioheadは間に立って、普通の人も受け入れ易いオタクの世界の一部を見せてくれる感じ。
一つのジャンルに一辺倒にのめり込まなくても、ポップスの範囲で楽に色んな音楽を知れるお得な感じ。
131名盤さん:2008/08/13(水) 00:51:07 ID:utG8X6fF
>>129
お前賢いふりしてるつもりかもしれんが相当かわいそうな感じになってるぞ
132名盤さん:2008/08/13(水) 00:54:11 ID:GOn4yPOP
>>126
日本人にはああいう狂気じみた、トランス状態みたいなテンションは理解できないんだよな
133名盤さん:2008/08/13(水) 00:58:41 ID:pLC0qx0I
>>130
オウテカあまり聴かないのにオウテカより混沌って言い切ってしまえるのはすごいなw

まあ、あれだ
是非は問わないけど
「レディへあまり聴かないけど、リンキンパークのほうがポップで聴きやすいし、
 ロックもヒップホップも電子音も取り込んでて深いし、ポップの範疇で楽にいろんな音楽知れるよね」
という言葉に対して何と思うかだな
134名盤さん:2008/08/13(水) 00:59:25 ID:GOn4yPOP
>>131
だろうな
俺はすぐ徹底的に論破したくなる質なんだが、
そういうことをしようとすると、必ずっていうほどそう思われる
これは日本人が、当たり障りのない人間付き合いをする民族だからっていうのにも起因してるんだが
欧米ではお前みたいな奴は少数派なんだけど・・・

まあ詭弁論理学っていう本にもこういうことは書いてるから死ぬほど暇だったら見てみてくれ
135名盤さん:2008/08/13(水) 01:02:05 ID:JSUKIU7X
>>131が僕の気持ちを代弁してくれました。radioheadのファン、つまりヘッダーはあんなのばっかりだと思うとぞっとします(笑)
136名盤さん:2008/08/13(水) 01:02:09 ID:utG8X6fF
>>134
でたよ、日本では俺は相手にされない(笑)
まああんたの欧米幻想は置いといたとしても
あんたの文章こそ一番何いってるのかわからない。
あんたの中だけの定義が共有されてる前提で話してるらしいが
論理学の話がしたいだけの大学一年生ならそれ専門の板いけよ。
137名盤さん:2008/08/13(水) 01:02:16 ID:s6AC4C54
>>126
そうそうそのバージョン
他の曲、例えばガガガぽいずんもアルバムでは壮絶にしょぼくなったよな。
138名盤さん:2008/08/13(水) 01:05:58 ID:6d/LXUx1
>>106ですけど、>>113は別人です。俺はID:HJn5bmjR

>パラノイドをダンスミュージックって捉えてるのはトム位だよ。
については、

誰かの引用だとインタビュアーがエアバッグとパラノイドをダンスチューンって言ってる解釈になるけど、
ダンスチューンって言い出したのはトムだよ。
態々引用しないけど。インタビュアーはそれに合わせただけ。
他のメンバーがどう思ってるかは勝手に予測してしまったけど、
少なくとも俺とインタビュアーはダンスチューンじゃないだろ?って思ってる。


難解と複雑ってのは…俺の減らず口を聞きたいかい?
もうそういう事で良いよ。

>複雑なのは解釈もし難いよね…難解

って書いたのが全てを説明してると思うけど…分かって貰えないなら良いや。


>リズムとか演奏するには複雑だと思うな。
については

>四分音符が四つ並んでる小節
>と
>四分音符と八分音符と十六分音符と休符で構成される小節
>こういうのをそれぞれ前者が単純で後者が複雑って言うのは普通の感覚じゃないかな。

って書いてるじゃん。

もう少し人の文章をしっかり読んで、理解しようって心意気でいないと、馬鹿に見えるよ。
139名盤さん:2008/08/13(水) 01:09:12 ID:GOn4yPOP
>>136
あのさ、文を論理的に解析しようとすることのいったい何が問題なの?
大体論理学の話なんかしてないよ?
お前せめて全部読んでからそういうことは言いなさい

関係ないけどお前どうせ高卒かなんかだろ
ある程度教育うけてないやつには>>129みたいな書き込み見せちゃいけないんだよな
自分には理解できないからすぐ「どっかいけ」
「論理的な解析」なんて難しそうな言葉使うと余計イライラしちゃうんだよな
ああいう文に少しは慣れろ
お前みたいな知的レベル持つ奴ばかりじゃないんだよ
140名盤さん:2008/08/13(水) 01:10:41 ID:6d/LXUx1
>>133
オウテカよりradioheadが混沌としてるなんて書いてないよ。あんたも国語力…。
俺が書いたのは 世界の混沌<radioheadの音の世界の混沌
…ってか釣りか。
141名盤さん:2008/08/13(水) 01:13:09 ID:GOn4yPOP
>>138
別人なのはわかってる

ちょっとお互い言葉の意味の取り方に誤差があるようだけど、
だいたいわかりました
142名盤さん:2008/08/13(水) 01:13:48 ID:JSUKIU7X
>>139見てて悲しくなってくる(笑)続けて!続けて!
143名盤さん:2008/08/13(水) 01:14:24 ID:utG8X6fF
>>139
お前ことごとく残念なやつだな。いいよ、話きいてやるよ。
まずな、相手に知能レベル求める前に、お前が相手の話を理解しようとしろ。
多少もともとの文章が論理的に曖昧だったとしても
頭使えば補完できるレベルなんだよ。
それを嬉々として揚げ足を取って「賢い俺のどこが問題なの?」だとか言ってるから
誰も気持ち悪すぎてまともに相手できないんだよ。
それなのに相手のほうに欠陥がある(例:お前どうせ高卒かなんかだろ)というお前の推測だけで
話するから論理性のある話がしたいのか推測でレッテル貼って馬鹿にしたいのかわからなくなるんだよ。
つまり、だ。お前の思考過程には一貫性がない。お前は自分が賢いと思っているらしいが
本当に賢いやつは相手の話をよく理解し、自分の話をよく理解してもらえるように話す。
お前がやってるのはその真逆だ。わかるか?
144名盤さん:2008/08/13(水) 01:16:48 ID:Z9W3LfTD
>>139
まあ、ひとつ言えることは
理詰めで論破できる奴は賢いが、説得できる奴はもっと賢い
客観的事実と相手の主観的感情を操ってはじめて両者の意見の合意は成立するのだ
それが正しい事だろうと間違った事だろうと
145名盤さん:2008/08/13(水) 01:19:49 ID:JSUKIU7X
>>144は頭が良い人だと思う
>>139はそれに比べて…
146名盤さん:2008/08/13(水) 01:20:51 ID:6d/LXUx1
ずっと前に命名されたから言っておくけど、俺がairbagで、
その論理の人は俺じゃないから。文体似てて、一緒にされそうで嫌だ。
あと、一応、言っただけだから、airbagだって分かっても以後指摘しないでくれると嬉しいです。
147名盤さん:2008/08/13(水) 01:21:58 ID:GOn4yPOP
>>143
わかった


で、お前は相手の話を理解しようとしていると思っているんだろうが、
>>129についてはどうなの?
あなたに、「あんたの文章こそ一番何いってるのかわからない。」
と一蹴されてしまったわけですが
俺は>>129を理解しようと努力してもらいたい
148名盤さん:2008/08/13(水) 01:24:36 ID:GOn4yPOP
135 名前:名盤さん[] 投稿日:2008/08/13(水) 01:02:05 ID:JSUKIU7X
>>131が僕の気持ちを代弁してくれました。radioheadのファン、つまりヘッダーはあんなのばっかりだと思うとぞっとします(笑)

142 名前:名盤さん[] 投稿日:2008/08/13(水) 01:13:48 ID:JSUKIU7X
>>139見てて悲しくなってくる(笑)続けて!続けて!

145 名前:名盤さん[] 投稿日:2008/08/13(水) 01:19:49 ID:JSUKIU7X
>>144は頭が良い人だと思う
>>139はそれに比べて…

ごめんなさい、野次だけなら消えてください
あんたが俺を嫌ってるのは十分わかったから
消えるのが嫌なら俺をNG登録してください
それは両方のためになるはず
149名盤さん:2008/08/13(水) 01:26:24 ID:6d/LXUx1
>>147
俺、数学は割りと得意だけど、あなたの文章は論理的じゃないと思う。
俺はいつも意味が有る文章を書こうとしてるけど、
あなたの文章から得られる事って、
あなたのとにかく「ケチ付けてやりたい」って欲求だけなんだよね。
中身が何も無い。
150名盤さん:2008/08/13(水) 01:26:38 ID:GOn4yPOP
>>143
多少もともとの文章が論理的に曖昧だったとしても
頭使えば補完できるレベルなんだよ。
それを嬉々として揚げ足を取って「賢い俺のどこが問題なの?」だとか言ってるから
誰も気持ち悪すぎてまともに相手できないんだよ。

はそのとおりです
以後反省します
151名盤さん:2008/08/13(水) 01:27:27 ID:ZvZqdPUH
>>112
トム自身も、パラの後半部分に関しては、コミカルで笑えるんだって言ってたな

>>118
同じく
152名盤さん:2008/08/13(水) 01:27:28 ID:6d/LXUx1
もっと言うと、あなたから得られるのは不快感だけ。
153名盤さん:2008/08/13(水) 01:28:16 ID:JSUKIU7X
GOn4yPOPさんの文章はネタですか?
154名盤さん:2008/08/13(水) 01:29:59 ID:utG8X6fF
>>129の内容は、言ってることはわかるが、だからなに?という感想しかない。
>>108では、何百年もかけて醸成されてきた民族音楽のダンス感と比べて
radiheadのリズム感は洗練されてないといいたいのだろうが、その二つの比較は
発生のプロセス自体がてんで違うわけで、比較対象にすらならんだろ、といったのが>>113だ。
それでだな、ついでにいっておくとなんでradioheadのリズム感が民族音楽的じゃないという定義をしただけで
すぐにテクノ的なリズム感というところに結び付けられるのかわからんな。
paranoid androidがテクノ的な均等なリズム感覚じゃないのは明らかなのに、お前の中では民族音楽的かテクノ的かのどっちかしかないのか?
155名盤さん:2008/08/13(水) 01:31:59 ID:GOn4yPOP
>>149
>あなたのとにかく「ケチ付けてやりたい」って欲求だけなんだよね。
ケチ付けてやりたい、というより、ケチを付けなければならないと僕は思うんですが
そうしなければ議論が発展しないと思うんです
何か不完全なことを残したまま議論を進めるって不可能だと思いませんか?
156名盤さん:2008/08/13(水) 01:34:27 ID:s6AC4C54
トムってパブロ以前にすでにテクノにハマってたんだよな。
ベースメントジャックスの人と一緒にテクノDJもやってたらしいし。
157名盤さん:2008/08/13(水) 01:34:42 ID:JSUKIU7X
ドウモ野次馬です(笑)
もう止めたほうがいいですよ!
悲しすぎます
158名盤さん:2008/08/13(水) 01:39:42 ID:Z9W3LfTD
まあ、客観的に見ると>>108の否定としては>>113は何も意見を発せてないんだけどね
「民俗的なリズムは共有されてるけど(?)
レディへは踊らせようとはしてない(?)」
これこそだから何?だ
この具体性の欠けた文をキーに議論するからこじれる
159名盤さん:2008/08/13(水) 01:40:00 ID:6d/LXUx1
>>155

俺はID:6d/LXUx1とID:HJn5bmjRだから、全部読めば、それなりに矛盾、間違いが無いって分かるよ!
あなたの文章って、数学で言うと、0.9999…=1が成り立つはず無いって言ってるみたいだよね。
160名盤さん:2008/08/13(水) 01:41:28 ID:GOn4yPOP
>>153
あなたもなんだか僕と同レベルの気がしますが・・・

>>154
もう一度説明してもらって、
再度議論しなおそうと思ったんですが

民族音楽じゃないとするとテクノ的ってのはよく見てもらえるとわかると思うんですが、
でもそれは俺の中に民族音楽的かテクノ的しかないってことではありません
161名盤さん:2008/08/13(水) 01:42:26 ID:m27j8Med
むずかしいウィッシュ
162名盤さん:2008/08/13(水) 01:42:32 ID:Z9W3LfTD
エアバッグ君にひとつ言いたいこと
一文の読点減らすともう少し賢く見えるよ
163名盤さん:2008/08/13(水) 01:44:28 ID:6d/LXUx1
>>162
どうも!!(笑)
164名盤さん:2008/08/13(水) 01:44:31 ID:JSUKIU7X
>>160あなたと同レベルになれて嬉しいです!頑張って早く高いレベルに上がりたいですね(^o^)
165名盤さん:2008/08/13(水) 01:46:24 ID:utG8X6fF
>>158
民族的な音楽はダンスするために共有されて育てられてきた。
radioheadのリズム感覚は彼らの中だけのものだし少なくともOKではそこまでダンスを意識していない。
よって>>108において民族音楽のリズム感とradioheadのリズム感を比較して前者のほうが洗練されているというのは
そもそも比較対象の性質が違う以上不可能なのに無理があるだろ、と>>113ではいいたかったんだよ。
適当な文章書いて悪かった。
166名盤さん:2008/08/13(水) 01:46:46 ID:GOn4yPOP
>>164
まじ申し訳ないです
あなたをそんなに怒らせてしまって、悲惨な醜い口喧嘩の原因をつくってしまったことが
167名盤さん:2008/08/13(水) 01:47:18 ID:utG8X6fF
>>165の4行目「不可能なのに」は「比較するのが不可能なのに」ってことっす
168名盤さん:2008/08/13(水) 01:47:19 ID:JSUKIU7X
>>160因みに僕は中学生ですm(__)m
169名盤さん:2008/08/13(水) 01:48:22 ID:82ZNve6I
kidz and executivesやってほしいなあ
170名盤さん:2008/08/13(水) 01:50:45 ID:GOn4yPOP
>>168
僕は高校三年生です
お互い悲惨な夏休みだね
171名盤さん:2008/08/13(水) 01:53:47 ID:Z9W3LfTD
>>165
言いたい事は何となく分かるけど、それってアイツには勝てないから逃げますみたいな感じじゃん
フラメンコの代表的なコンパス1曲とパラノイドを譜面並べて比較する事は現に可能なんだからさ
曲が現存するのに「プロセスが違うから比較は不可能」、よってレディへのリズムは凄いっていう論法はどうもなあ
不可能っていう意味が分からん
172名盤さん:2008/08/13(水) 01:56:47 ID:JSUKIU7X
>>170なんでお互い悲惨なんですか?少なくとも僕は楽しめました!もう口論は終わりです(笑)
173名盤さん:2008/08/13(水) 01:57:02 ID:6d/LXUx1
自然発生のリズムと不自然的発生のリズムについては…
youとかparanoidなら自然に発生してもおかしくない変拍子だけど、
他の物は変拍子である事が効果として生きてるから、自然発生じゃない。

・トムが普通の拍子のコードで引き語りのデモを作って、
それを意識的に拍子変えたりしながら、アレンジを加える
→2+2=5とかは途中で7拍子から4拍子に変わる事で焦燥感みたいなのが出てる気がする。
今にもサビ行くぞ!みたいな。あとは、weirdとか。

・トムがデモを作る段階で、変拍子の曲にする事を先に決めて作る
→エビセンとかセイルとかピラソンとか…。

変拍子は大体、このUパターンで意識的に作ってると予測出来る。
174名盤さん:2008/08/13(水) 01:57:24 ID:utG8X6fF
>>171
いやradioheadのリズムが凄いとは言ってないよ。
従来のポップス的じゃないよね、っていってるだけで。

確かに比較しようと思えばできるけど、同じ性質のものを比較しないと優劣はつけられないじゃん。
175名盤さん:2008/08/13(水) 02:03:53 ID:6d/LXUx1
>>171
パラノイドを挙げたのは俺だから答えとくけど、
パラノイドのリズムが凄いなんて言ってないよ。
ただ、ポップスにしては複雑だよねってお話。
そりゃ、もっと凄い物も有るだろうな…ジャズとか、あれリズムって言える?って位、規則性が無い物とか有るよね。
ただ、パラノイドのリズムってのは変拍子抜きにしても、ポップスにしては割と複雑だと思うよ。
別に一番なんて言ってないけど、ポップス厨の俺の中では割と変わったリズムに思えるんだ。
176名盤さん:2008/08/13(水) 02:04:32 ID:Z9W3LfTD
>>173
自然発生でない=対外的な影響を排除したリズムって
クセナキスの確率音楽ぐらいしか思い付かないんだけど
その自然とそうでないものの分かれ目は何?

>>174
そもそも レディへvs歴代スペイン人数万人 の優劣論争じゃないじゃんw
ただロックのビートしか耳慣れない人がちょっと拍組まれただけで称賛しちゃうのは
井の中の蛙すぎますよって例示しただけ
177名盤さん:2008/08/13(水) 02:04:36 ID:GOn4yPOP
さっきあんだけ偉そうにしゃべっててこんな質問するのは恥だと知りつつ質問します
皆さんは自分のことを賢いと思いますか?
あともしよかったら年齢も教えてください
同じ年の人にこんなに反省させられたと思うとショックなので・・・

あと、「ケチ付けてやりたい」って欲求があったのは事実です
かなり醜く恥だとわかって言いますが、
僕は自分のことを賢いと思ってて、自分のその賢さを他人に見せつけたいという欲求があったのは事実です

スレ汚し、関係した方に不快感を与えてしまったのは大変申し訳ありませんでした
ですがこれからは謙虚な気持ちなれるような気がするので、いろいろと言ってくださった方には感謝したいです
178名盤さん:2008/08/13(水) 02:05:21 ID:pFWGTvb5
0570084624フォーラム
179名盤さん:2008/08/13(水) 02:09:14 ID:Z9W3LfTD
>>175
ポップスがそもそもピンキリだからな
非英語圏も含めりゃリズムも多彩だし
例えば屁ヲタなんか馬鹿にしてるかもしれないけど、
インコグニート(笑)みたいなバンドの方がリズムに関しては優れてると思うし

とりあえずは狭い視野を根拠にレディヘを持ち上げるのは痛いよ、ってこと
180名盤さん:2008/08/13(水) 02:10:18 ID:utG8X6fF
>>176
何がなんでも俺をradiohead絶賛厨にしたいのか?
>>174で従来のポップス的ではなかったよね、ってことがいいたいだけって言ってるじゃん。
井の中の蛙も何も最初から比較範囲をポップスに限定してるんですけども。
俺がいったのは、フラメンコのリズムのほうがparanoidのリズムより優れてるって言ってる人にたいし、
性質が違うその二つを比較することはできないだろっていってるだけであって。
単純にダンスミュージックとして両者を比較するならまだしも、paranoidはダンス的じゃないし、
じゃあどういう意味でダンス的じゃないかっていうと、従来の4つ打ちポップスの発想ではないよね、って言ってるだけ。
181名盤さん:2008/08/13(水) 02:11:52 ID:Z9W3LfTD
>>177
あなたの議論の目的は結論を導くことですか?
それとも自分の賢さを証明する事ですか?
ここに立ち返ればわかるんじゃないかしら
182名盤さん:2008/08/13(水) 02:12:33 ID:6d/LXUx1
>>176
俺は有意識、無意識が境界だと思う。それは本人達にしか分からないんだけどさ。
意識的に効果を狙って作った変拍子は自然発生じゃないって感じ。
自然と出来てしまったのが変拍子だったってのは自然発生の変拍子。
俺の定義だとね。
確かにあなたの解釈だとそうなるね。

俺の場合はパクリも有意識か、無意識かが境界。
売り出す前に、パクリに気付いたならそれも有意識。
183名盤さん:2008/08/13(水) 02:16:52 ID:utG8X6fF
ちなみに俺がparanoidのリズム感が自然発生的じゃない、っていったのも>>182の定義とほとんど一緒。
まああれが自然と体が反応してできたなら別だけど、メンバーも曲を何個かくっつけたっていってたしね。
184名盤さん:2008/08/13(水) 02:24:15 ID:6d/LXUx1
>>183
俺が複雑なリズムとしてパラノイドを挙げたのは変拍子としてじゃないけどね。
一つの小節の中での動き自体が複雑。
185名盤さん:2008/08/13(水) 02:29:03 ID:Z9W3LfTD
まあ要は「従来のポップス」ってどこまで範囲を狭めりゃいいんだよってこと
従来のポップスにも複雑拍子の曲なんか存在したのにそれを無視して比較するのは評価の底上げ信者と言われても仕方ないでしょ

あと比較すべきはあくまで完成した楽曲そのものであって、プロセスは関係ないよ
200km出せる車と積み重ねた努力の末150kmしか出せない車があったとして
人為的な努力の総量が多いからって後者の方が速いってわけじゃないでしょ
186名盤さん:2008/08/13(水) 02:31:13 ID:nkJFpNsr
お前ら学校や職場でいじめられてそうだから言っておくけど、
いじめは愛情の裏返しだからな。
勘違いするなよ。
187名盤さん:2008/08/13(水) 02:40:00 ID:sLASSb0w
そう思い込まないとやってられない人生だったのか
188名盤さん:2008/08/13(水) 02:44:18 ID:Z9W3LfTD
憎しみは愛情の裏返しとは言うけど
実際は小中高ぐらいじゃそこまで人間関係醸成されてないし
大学や職場になると本当に邪魔だから憎むんだよね
189名盤さん:2008/08/13(水) 02:46:08 ID:6d/LXUx1
>>185
あなた、俺と前、言い合いになってコード解析してた人かな?w
俺の文も特徴有るけど、あなたも分かり易いね。

一応ポップスに少しでも掠ってるような店頭で売り上げ競い合うような音楽の中でradioheadが異端なのは確かだと思うよ。

プロセスについては…あなたの考えに沿っても結果は同じだよ。
「結果的に」2+2=5の変拍子は焦燥感を俺の中にもたらしてるからさ。

ま、どっちでも良いけど。
190名盤さん:2008/08/13(水) 02:50:39 ID:nkJFpNsr
>>187
お前は今いじめらて辛いんだろうけど、
それは愛されている証拠だよ。
そっとそいつを抱きしめてやれよ、
分かり合えるさ。

191名盤さん:2008/08/13(水) 02:52:32 ID:nkJFpNsr
>>188
誰も憎まれてなんかいないよ。
例えば君が憎んで仕方の無い人間がいるとする。
だけどそいつがふっと次の日いなくなったと知ったら、
君はきっと悲しむと思うんだ。
192名盤さん:2008/08/13(水) 03:00:09 ID:sLASSb0w
そう思わないとやってられない人生だったんだね
193名盤さん:2008/08/13(水) 03:07:14 ID:nkJFpNsr
>>192
よしよし
いじめられて辛いのか
でもそれは愛情の裏返しだから
お前が勇気を出して一歩踏み出せば
きっと相手と分かり合えるよ
頑張って!
194名盤さん:2008/08/13(水) 03:08:03 ID:sLASSb0w
そう思わないとやってられない人生だったんだね
195名盤さん:2008/08/13(水) 03:27:37 ID:OW2XR6do
自己陶酔して、顔見えない相手と一生議論してろw
追加公演のチケットの話題を見にきたら・・・
こんな感じなの?いつも
196名盤さん:2008/08/13(水) 05:27:14 ID:K8C+vRla
屁スレ名物エアバッグ君のディベート大会です
197名盤さん:2008/08/13(水) 06:33:37 ID:6I195b4U
終わったバンド
198名盤さん:2008/08/13(水) 06:37:45 ID:YY5Lv3VR
頭のおかしいS&Gの信者に比べるとRadiohead信者も大人しくなったと感じる。
三年一昔と言いますな。
199名盤さん:2008/08/13(水) 07:16:36 ID:Bk6keDgZ
>>196

参加出来ないのって寂しいな。
200名盤さん:2008/08/13(水) 09:16:12 ID:yMmEYmeg
フォーラムのチケット、クリマン会員先行受付が延長されてるんだけど
これって申込が少ないってことだよね
さすがに売れないのか
201名盤さん:2008/08/13(水) 09:59:57 ID:cvMU09A+
>>91
うろ覚えだけどジョニーが
「みんな音楽というものを神がかり的にしたがるけど、俺は(レディヘの)良さをすべて論理的に説明できる。」
みたいなこと言ってなかったっけ?
202名盤さん:2008/08/13(水) 10:09:39 ID:XV9jePVY
というか音楽作ってる側の人間は論理的になれる。
メインである聞いてる側が、ぶっちゃけると「よくわかってない」のが大多数だから、音楽はひときわマジカルなものに思われてるけど、
クラシックの時代から作り手は論理的だよ。

っていうかそう(方法論が確立)してないとコンスタントに素晴らしい曲が作れるはずがない。
「音楽は頭で考えるものじゃない」とはいっても、サビを認識して聞いてる時点で誰でも頭で聞いてる。

ということを音大で習いますよ
203名盤さん:2008/08/13(水) 10:41:59 ID:dTdkvfIQ
俺はガスターは神がかりでマジカルに思えます。
204名盤さん:2008/08/13(水) 10:49:04 ID:nkJFpNsr
頭で聞く音楽ってのは所詮偽者ですよ
205名盤さん:2008/08/13(水) 10:50:22 ID:XV9jePVY
ということはすべての音楽は偽物か
206名盤さん:2008/08/13(水) 10:57:42 ID:nkJFpNsr
頭で聞く音楽がそのすべての人ならばそうでしょうね
207名盤さん:2008/08/13(水) 11:03:55 ID:t8b1RvEZ
音自体頭でしか聞けねーだろw
208名盤さん:2008/08/13(水) 11:04:57 ID:dTdkvfIQ
霊体や幽体が聴いてるかもよ?
209名盤さん:2008/08/13(水) 11:34:07 ID:nkJFpNsr
正確には自分の頭で聞くとかでは全くなく
それらが体系的に理論付けられて
その枠に当てはめて聞ければ色々安心なだけでしょうね
210名盤さん:2008/08/13(水) 11:57:18 ID:bxrMVly/
なんつーか、いいね!
こっちまで熱に浮かされてる感じが伝播してきたよ。
レディヘスレはやっぱこうでなくちゃね!
211名盤さん:2008/08/13(水) 11:57:47 ID:XV9jePVY
という嵐でした
212名盤さん:2008/08/13(水) 11:58:25 ID:AId9/0iA
連鎖あぼーん大活躍
213名盤さん:2008/08/13(水) 12:09:16 ID:bxrMVly/
>>212
仮にもレディオヘッドファンともあろうものがあぼーんなんて使ってんじゃねえよ。
見たくないものに目つぶって、それで平穏装おうなんて
それこそトムが描いてきた全身グッチのババアみたいなマネしてんじゃねえ。
ファンとしてこれがありのままの世界だということを、
こーいう何だか分かんない騒ぎをとおしてでもしっかりと認知していくべきだろ。
214名盤さん:2008/08/13(水) 12:20:49 ID:AId9/0iA
死ねばいいのに
215名盤さん:2008/08/13(水) 12:30:24 ID:nkJFpNsr
僕は死にましぇーん
216名盤さん:2008/08/13(水) 12:42:40 ID:bxrMVly/
>>214
冗談が通じないのはまあしょうがないとして、
それでもちゃんと律儀にレスするところは感心するよ。
でもその書き込みに頭を働かせた痕跡がないw 一行レスw

実は普段から気になってたんですけど、2chでこーいう無意味な一行レスしてる人って
現実世界に存在してるんですか? すっとそういうプログラムかなんかなのかと思ってるんだけどマジでw
だって、正常な人間だったらそんなしょうもないことしないでしょ普通?
なんつーかレスとレスの間の背景っていうか、2chの背景だよねこれ。
漫画でいう通行人Dとかだよね。
そんな裏方をわざわざボランティアでする人間がいるかい? 精神的充足もないぜこんな仕事。

ちょうどいいからお前ちょっと簡単なプロフィールかいてみてよ。年齢と職業と。参考までに。
マジで興味あるわ。いやいや本気で。
217名盤さん:2008/08/13(水) 12:46:13 ID:XV9jePVY
いつまでやってんだよ
218名盤さん:2008/08/13(水) 12:50:46 ID:fEbOSL6H
海外からも勇気を持って闘いぬこうとみなさんに緊急応援メッセージが届いてます!
http://www.youtube.com/watch?v=-IUSZyjiYuY

【マスコミ】 毎日新聞、「毎日jp」の閉鎖を検討…変態報道の反発を受け★11
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218587736/
「日本の母は息子の性処理係」毎日新聞が捏造記事
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1218507887/
毎日新聞が小額で日本で少女を買春する方法を紹介
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214808695/
【毎日新聞・変態報道】電凸のすさまじい破壊力
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217987915/
【論説】 「毎日新聞『変態報道』騒動…"第四権力"として好き放題のマスコミだが、ネットにより力関係に変化が」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216165783/
【携帯】NTTドコモ、iチャネルの情報提供元を「毎日新聞」から変更。不買運動も影響か?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217066032/
【新聞・調査】“非常事態”「毎日」が前年比10万部減少
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217044009/
【毎日・変態報道】“就活生を脱がす企画も”「毎日」系企業が出す「エロ雑誌」が過激すぎる
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217170773/
【毎日・変態報道】『のまねこ事件』より大事に!毎日新聞は“全国の女性を敵に回した”
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216091386/
【毎日・変態報道】 WaiWai記事をまとめた書籍の第3弾、講談社の子会社から各国に向けて発売予定
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215573523/
【裁判】スーパー前で老人にひじ打ちして死亡させる 元毎日新聞販売店従業員(25)に懲役5年判決…茨城
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217598110/
【毎日・変態報道】ひろゆき氏「『厳重な処分』なのに社長に昇進って何なの?」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216025307/
「押し紙」率7割!老舗販売店経営者が直言「毎日新聞は癌末期」
http://news.livedoor.com/article/detail/3394103/
219名盤さん:2008/08/13(水) 12:51:36 ID:WwXp8LQK
踊り踊るな〜ら
ちょいと東京音頭
YOIYOI
220名盤さん:2008/08/13(水) 12:54:30 ID:bxrMVly/
>>217
お前でいいよお前で。
そういう一行レスってさ、いいと思うよ。2ch独特のリズムを作ってると思うし。
混沌とした雰囲気あるし。
でもそのために奉仕してる側っていうかさ、それを支えてる人々?ってさ
いったいどんなこと考えてるのかなって。2chのなんなのかな?って。
そこまで自分を犠牲にして2chに仕えてる人ってどんななのか、まじで知りたいんだよ。
お前普段は何してる人なの?
221名盤さん:2008/08/13(水) 12:57:04 ID:DaM6EwNV
へんなテンショ〜ン
222名盤さん:2008/08/13(水) 14:23:58 ID:mIF6ly8G
>>220

きもい
223名盤さん:2008/08/13(水) 15:11:49 ID:ERBgGJC1
映画のサントラ制作するって
ttp://www.bounce.com/news/daily.php/15493
224名盤さん:2008/08/13(水) 15:47:12 ID:dajgDBI1
in Camden NJ on August 13th, 2008.

01. 15 Step
02. There There
03. Morning Bell
04. All I Need
05. The National Anthem
06. Videotape
07. Weird Fishes/Arpeggi
08. The Gloaming
09. Where I End And You Begin
10. Faust Arp (before starting, Thom: “Good evening Jonny. How are you?”
11. No Surprises
12. Jigsaw (before starting, Thom: “Okay you ready?” Crowd roars.)
13. The Bends
14. Idioteque
15. Climbing Up The Walls
16. Nude
17. Bodysnatchers

Encore 1
18. House of Cards
19. Lucky (Thom: “Okay”)
20. Go Slowly (Thom: “This one is for everybody. Everybody up in the lawn … This is a slow song for a good reason.”
21. Just
22. Street Spirit

Encore 2
23. Reckoner
24. Planet Telex
25. EIIRP [Dedicated to Grizzly Bear]
225名盤さん:2008/08/13(水) 15:49:57 ID:L1CrqOBK
グローミング>i end and you begin

の流れ好きすぎだろ。五年ぐらいやっとる
226名盤さん:2008/08/13(水) 16:20:31 ID:dajgDBI1
トム投稿の意味不明ビデオ面白いw
227名盤さん:2008/08/13(水) 19:35:54 ID:04YJ1ZOx
暇人ばっかだなここ
228名盤さん:2008/08/13(水) 21:16:00 ID:s6AC4C54
イッツオーラーーーーイ
イッツオーラーーーーイ
イッツオーラーーーーイ
イッツオーラーー
229名盤さん:2008/08/13(水) 23:51:24 ID:HFgbenLk
うわーー気持ち悪いスレ開いちゃったーー
230名盤さん:2008/08/14(木) 00:03:39 ID:CW+mAFyg
スーパーアリーナ楽しみだ〜
electioneeringやInside my headやんねえかな?
最近のセットリスト見ると絶対やんなそうだけど。
231名盤さん:2008/08/14(木) 00:28:00 ID:I2hagp+Z
インサイドなんかそもそもやったことあんのか
232名盤さん:2008/08/14(木) 00:40:02 ID:I2hagp+Z
インサイド久々に聴き直してみた
ジョニー?のロックっぽいソロ頑張ってる感が出ててちょっとウケルw
233名盤さん:2008/08/14(木) 00:43:21 ID:igpwEO8w
Inside my headって今初めて聞いたけどだっせーなwww
234名盤さん:2008/08/14(木) 00:47:30 ID:jEeI7DZe
あれは学園祭の黒歴史レベルだろw
とてもオックスフォード大卒生の作る音楽とは思えん
235名盤さん:2008/08/14(木) 00:50:03 ID:7yX1hjor
>>231
looking back at・・・っていうアルバムにライブバージョン入ってた
236名盤さん:2008/08/14(木) 00:50:35 ID:jEeI7DZe
ちなみにライブは昔はやってたよ
http://jp.youtube.com/watch?v=I3bjjitTUv0
エド好きだwww
237名盤さん:2008/08/14(木) 00:52:08 ID:igpwEO8w
これはヤバい
238名盤さん:2008/08/14(木) 00:56:21 ID:I2hagp+Z
>>236
江戸のギターのレベルが極端に下げられてるのは仕様?
動いてるのに鳴ってないw
239神の耳:2008/08/14(木) 01:00:38 ID:bcK9Ad0P
やっほ
240名盤さん:2008/08/14(木) 01:23:25 ID:PODdTRAl
>>226
ナイジェル共々レコーディング中にお馬鹿なことしてるんだな
最後トムぶっ倒れてるしw
241名盤さん:2008/08/14(木) 04:08:41 ID:dHEhta69
>>224
うわぁこのセトリ良いわぁ。
242名盤さん:2008/08/14(木) 04:45:58 ID:7yX1hjor
>>223
なんでこの記事が総スルーなんだろう・・・
レディヘのサントラかぁ〜ボディソングが良かっただけにちょっと気になるなぁ
243名盤さん:2008/08/14(木) 05:20:47 ID:Kuoa0CeC
ゼアウィルビーブラッドもよかったね 若干音楽が目立ちすぎな気はしたけど・・
244名盤さん:2008/08/14(木) 05:31:01 ID:brBISd1z
レコード会社に所属せずにサントラやったりすると
糞儲かるんだろうな。
245名盤さん:2008/08/14(木) 05:54:47 ID:DRu2TWRF
残念ながら、書き下ろしのサントラはやってませんよ。
reckonerは使用されてますが。IRを聴いてない原作者の勘違いだったようです
246名盤さん:2008/08/14(木) 06:01:41 ID:DRu2TWRF
また、ノルウェイの森を映画化するので話題のトラン・アン・ユン監督の
最新作I Come With The Rainでも楽曲が使用されるようですね。
247名盤さん:2008/08/14(木) 06:08:06 ID:fjL/hCFf
>>223
>パラニュークが英国のラジオ番組〈BBC 6music〉に語ったところによると、
>彼は同作品を執筆中にレディオヘッドの1992年のシングル“Creep”を繰り返し聴いていたとのことで

クリープばっかり聴くとか典型的なにわかだろ よく引き受けたなぁ
248名盤さん:2008/08/14(木) 08:26:03 ID:w8O9SJ+3
>>233
あんたの好きなお洒落な曲を教えてくれよw

久々にパブロ聞いたとき、らしくない曲ばっかで逆に新鮮で気に入ったんだけどね。
ベンズの曲は結構やるのにな〜
レディへ自身パブロはよほど嫌いらしい
249名盤さん:2008/08/14(木) 09:11:38 ID:eNfecmZo
お洒落な曲ってどういうタイプを求めてるのかわからないけど、
Insideはどう考えてもださいだろwwPop Is Deadとかもw
250名盤さん:2008/08/14(木) 09:15:51 ID:rURefzqF
サポートしてるGrizzly Bearsがツアーが楽しくて終わって欲しくないってブログで言ってる
一緒にバーベーキューやったりジョニーからシャンペンもらったり
これが最後なんてことならずにまた一緒にやりたいって
251名盤さん:2008/08/14(木) 09:43:44 ID:rURefzqF
Grizzly Bearsが最初にRadioheadに会ったときのことも書いてあった
ロラパルーザが最初だったらしいが超びびりまくってて
それにそれほど有名なバンドは直前に入ってステージやって直ぐに去るイメージで
会えることさえできるか不安だったけど
Radioheadが会場入りするとすぐにトムとエドが挨拶にきてくれて
自己紹介してサポートしてくれることに対するお礼を言われた。俺たちに感謝だって?
252名盤さん:2008/08/14(木) 10:33:58 ID:8TYKjFrf
インサイマッヘェー!!!


パブロをやらないのは歌詞が余りにアレだからってのが大きいだろ
40の男が10代の時の歌詞歌うのはハズい
253名盤さん:2008/08/14(木) 11:05:55 ID:qg95pona
RO69にPVあったよ
254名盤さん:2008/08/14(木) 11:24:54 ID:gT7QjoMI
Mansfieldのサウンドチェック
Just, Nude, All I Need, I Might Be Wrong, In Limbo, Talk Show Host,
Last Flowers, and three unidentified new songs

このサウンドチェック聞く価値ありだな
255名盤さん:2008/08/14(木) 12:06:36 ID:gT7QjoMI
in Mansfield on August 14th, 2008.

01. Reckoner
02. Optimistic
03. There There
04. 15 Step
05. Kid A
06. Nude
07. All I Need
08. The Gloaming
09. The National Anthem
10. Videotape
11. Jigsaw Falling Into Place
12. The Bends
13. Faust Arp
14. Weird Fishes/ Arpeggi
15. Everything In Its Right Place
16. Exit Music
17. Bodysnatchers

Encore 1
18. House of Cards
19. I Might Be Wrong
20. Paranoid Android
21. A Wolf At The Door

Encore 2
22. How to Disappear Completely
23. Cymbal Rush
24. Karma Police
25. Idioteque
256名盤さん:2008/08/14(木) 12:07:42 ID:gT7QjoMI
このセットリスト全く同じのを日本でも1日お願いしたい
257名盤さん:2008/08/14(木) 12:08:42 ID:9Vypst4u
idiotequeで終わるのはいいなあ
258名盤さん:2008/08/14(木) 12:11:58 ID:brBISd1z
>>255
23. Cymbal Rush
ライブでやるのか〜レアだな
259名盤さん:2008/08/14(木) 12:29:44 ID:JywMtFC5
そろそろ追加公演 3A先行の当落発表でつね。
報告よろ。
260名盤さん:2008/08/14(木) 12:36:11 ID:PODdTRAl
初IMBWキタ
このセットリストいい
261名盤さん:2008/08/14(木) 12:43:52 ID:w8O9SJ+3
>>252
今のトムにあれは歌えなそうだね。聞いてる方は確かに恥ずかしい
オアシスは今でも1stの曲たくさんやるけどなあ
262名盤さん:2008/08/14(木) 13:03:38 ID:V00ZWsYD
よゆうで当たった!
263名盤さん:2008/08/14(木) 13:08:10 ID:/ftdxwIr
3A当たりました。外れた人居るんですかね?
264名盤さん:2008/08/14(木) 13:21:48 ID:vLcX5ZG+
当たった。受付の延長もされたしみんな当たるんじゃない?
265名盤さん:2008/08/14(木) 13:25:20 ID:Tt8vxNdy
今回の追加公演の為だけに3A入って申し込んだけど、
2日ともバッチリ当たりました。抽選ていうからビクビクだったのに。
保険のイープラまで当たっちゃったらどうしたものか…
266名盤さん:2008/08/14(木) 13:37:08 ID:WF9ppa01
さいたまが売切れるというのに、フォーラムが余裕とは驚いた。
おれも保険でe+申し込んでるww
267名盤さん:2008/08/14(木) 13:37:54 ID:/ftdxwIr
>>265
コンビニ払いとかにしなかったの?
268名盤さん:2008/08/14(木) 13:42:46 ID:JywMtFC5
自分もフォーラム2日間とも当たりました。やっぱ
でかい箱のさいたま2日の後だし、にわかは手が出ないからかな。
269名盤さん:2008/08/14(木) 13:46:37 ID:48tW58eU
自分も当たった
まあ、ど平日だしねー
270名盤さん:2008/08/14(木) 13:52:27 ID:ZuMq/1hz

01. Bodysnachers
02. There There
03. 15 Steps
04. Lucky
05. Kid A
06. Nude
07. IMBW
08. The Gloaming
09. The National Anthem
10. Reckoner
11. Airbag
12. No surprises
13. Weird Fishes/ Arpeggi
14. Tne Bends
15. Exit Music
16. Planet Telex
17. Jigsaw Falling Into Place

Encore 1
18. House of Cards
19. Just
20. Fake Plastic Trees
21. EIIRP

Encore 2
22. 2+2=5
23. Paranoid Android
24. Karma Police
25. Idioteque

そうですオナニーです
271名盤さん:2008/08/14(木) 14:11:39 ID:fGDH7dcz
国際フォーラムの方が音もいいし、とわかっていても
ファン層の中心は社会人だし、
土日にしか行けないわなー

自分は仕事休んで大阪も含め全部行くけど
272名盤さん:2008/08/14(木) 16:43:23 ID:eNfecmZo
フォーラムは基本座って見るんだよね?音重視するならやっぱりさいたまよりいいかな?
10月7日はトムの誕生日、10月8日は最終日、どっち行こうか・・・踊りたいからさいたま行ったほうがいいかな。迷う。
273名盤さん:2008/08/14(木) 19:06:26 ID:Uxx6L2XS
俺なんか仕事仕事でコンサートなんか行ったことないよ
もし行ける様な事になれば
正座して見るよ。
274名盤さん:2008/08/14(木) 19:07:22 ID:igpwEO8w
誕生日だからって何もないよ
275名盤さん:2008/08/14(木) 19:30:03 ID:JywMtFC5
どーしてレディへのライブ座って見れるんだよ・・・
フォーラムでも総立ちだよ。
276名盤さん:2008/08/14(木) 19:32:54 ID:igpwEO8w
Corneliusを国際フォーラムで観た時は座ってみたよ。
あそこだとそういう雰囲気になる。
277名盤さん:2008/08/14(木) 19:39:48 ID:JBqqFi/K
どうやら>>272>>275>>276をはじめ、初フォーラムか1回程度の奴が多いようだな。
278名盤さん:2008/08/14(木) 19:43:17 ID:+qNXLBz7
98年の1月だっけ。あの時見れなかったからすごく楽しみ。
279名盤さん:2008/08/14(木) 19:46:10 ID:r1dPmiGK
去年のKasabianとMuseを国際フォーラムでみたけどみんな立ってたような…    ただ前座のストレイテナーとThe Fratellisの時はみんな座ってたぉ(^3^)
280名盤さん:2008/08/14(木) 20:51:00 ID:DnaKtJYd
今回は抽選とか二枚までとか稀少性を全面に出されたから二日とも申し込んじゃったけど、クリマンの作戦にやられたな
281名盤さん:2008/08/14(木) 20:53:01 ID:GmL8hjpY
10年前は2階左側6列目だったけど立って見たよ
ステージから近いし全部ていうか足元まで見渡せていい席だった
フォーラムすげー楽しみ
282名盤さん:2008/08/14(木) 20:58:24 ID:UXowEhaf
コリンとフィルの機材ってどっかに書いてないかな。
どこいっても見当たらないんだけど。
283はっちゃん:2008/08/14(木) 21:22:45 ID:FDGcLobW
はっちゃんだお!
ID:AId9/0iA ID:mIF6ly8Gこういう人たちっていくないお
284名盤さん:2008/08/14(木) 21:51:41 ID:I2hagp+Z
はっちゃんっていつも誰かレスしてあげてるの?
285名盤さん:2008/08/14(木) 21:55:03 ID:SkcfEl4T
2日間とも当選した
286名盤さん:2008/08/14(木) 22:16:35 ID:jkGi7Pxw
e+のやつは3Aの結果出てからでも
予約できるよね?

保険で申し込むなら落ちてからにしたらよかったのに。


3Aで外れた人はいなかったみたいだね。
良席を頼む。
287名盤さん:2008/08/14(木) 22:25:42 ID:UsP0gCbd
275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 20:45:47 ID:hPLI3biw0
荒らしなんて無視してRADの話しようよ

RAD聞いてる人は他にどういうバンド聞くの?
俺はベタだけどバンプやグリーン、アクアタイムズ辺りかな
洋楽だと、コールドプレイ、グリーンデイ、レディオヘッド、レッチリをよく聞くかな
288名盤さん:2008/08/14(木) 22:41:42 ID:pu8LT0cy
七日2席あたった シガロスのときは最右端だったから中央寄り頼む 
289名盤さん:2008/08/14(木) 22:57:59 ID:eNfecmZo
Radioheadならフォーラムでもみんな立って見そうだね。
ただ席が悪いと全く見えないもんかな?最終日と7日ならみんなどっち行く?
290名盤さん:2008/08/14(木) 23:02:06 ID:gT7QjoMI
2日とも
291名盤さん:2008/08/14(木) 23:02:34 ID:jkGi7Pxw
フォーラムのサイトで写真見る限り、
2階席の後ろでもアリーナに比べたらぜんぜん見えるような。
正直1階ならどこでもいいって気がする。
292名盤さん:2008/08/14(木) 23:06:18 ID:99tyYci2
亀だが>>246サンクス。この監督気になるなあ。
293名盤さん:2008/08/15(金) 01:09:53 ID:zwl7wsJc
みんなが立ってみるとしたら、
1階の後ろより2階の前列のほうがずっと見えると思う。
294名盤さん:2008/08/15(金) 02:01:07 ID:2p1Ft22x
久々にitchが聴きたくなった。
ライブverのThinking About You良いね!
295名盤さん:2008/08/15(金) 10:34:14 ID:WTO0RZcJ
ライブ初めてだから良く分からんのだがおまえらオペラグラスみたいの持ってくの?
296名盤さん:2008/08/15(金) 10:52:44 ID:6Y+YOUtR
>>295
当然持って行くよ\(^O^)/
もちろんペンライトも!
297名盤さん:2008/08/15(金) 10:54:13 ID:6Y+YOUtR

IDがハブロの一曲目
298名盤さん:2008/08/15(金) 16:22:00 ID:dg6h/L66
トムヨークの影響でPE聴き始めてhiphopにはまった人ってやっぱり多い?
299名盤さん:2008/08/15(金) 18:29:36 ID:efJEJ8XR
PEからヒップホップにはまると八割型クソに聞こえるぞ
300名盤さん:2008/08/15(金) 19:22:10 ID:EECZzjsf
初期DJ Shadowは最高だ
301名盤さん:2008/08/15(金) 20:22:17 ID:EECZzjsf
Bullet Proof今年1回だけやったんだね。やってほしいなあ・・大好きだ
302名盤さん:2008/08/15(金) 21:20:34 ID:Fh02IOFW
ライブ前のサウンドチェック3時間ってすごいな
新曲の練習の場と化してるのかな
303名盤さん:2008/08/15(金) 21:21:43 ID:A9imi2Hn
>>298
ヒプホプあんま知らないんだけどPEって何?
304名盤さん:2008/08/15(金) 21:32:27 ID:2wFARaMU
>>303
UKのPremature Ejaculationのことだろ
WARP RECORDSからシングルだしてる
305名盤さん:2008/08/15(金) 21:38:16 ID:A9imi2Hn
>>304
d
warpの人か
306名盤さん:2008/08/15(金) 21:44:58 ID:EECZzjsf
Public Enemyかと思ってたw
Packet Like Sardines in a Crushed Tin Boxってライブだとまったく違う曲みたいだね。
307名盤さん:2008/08/15(金) 21:46:51 ID:efJEJ8XR
俺もエネミーかと思ってた
308名盤さん:2008/08/15(金) 21:48:16 ID:A9imi2Hn
どっちだw
どっちも聞けばいいのかなw
309名盤さん:2008/08/15(金) 22:13:12 ID:oBrM7Tpf
おれもエネミーの方かと思った。
>>298が言ってるのはエネミーの方じゃね?
310名盤さん:2008/08/15(金) 22:19:32 ID:UGKC9wf4
wikipediaで日本語を除いて15言語以上で載っている明治以降の日本人(故人含む)

66語 黒澤明
60語 昭和天皇
51語 今上天皇
50語 小泉純一郎
47語 安倍晋三
44語 福田康夫
41語 宮崎駿
39語 大江健三郎
36語 湯川秀樹 川端康成
35語 村上春樹
34語 東條英機
33語 オノヨーコ 山本五十六
32語 浜崎あゆみ
30語 北野武 佐藤琢磨 三島由紀夫
29語 岸本斉史 高橋留美子 朝永振一郎
28語 鳥山明 明治天皇 hide 安倍公房
26語 中田英寿 佐藤栄作 宮本茂
25語 CLAMP 中村俊輔 
24語 手塚治虫 江崎玲於奈
311名盤さん:2008/08/15(金) 22:20:33 ID:UGKC9wf4
23語 三船敏郎 宇多田ヒカル 大正天皇 伊藤博文 田尻智 芥川龍之介
22語 倖田來未 Yoshiki 小柴昌俊
21語 Gackt 夏目漱石 白川英樹
20語 赤松健 久保帯人
19語 安室奈美恵 田代まさし 青山剛昌 尾田栄一郎 盛田昭夫 植松伸夫
18語 杉山愛 今村昌平 溝口健二 小津安二郎 福井謙一
17語 荒川静香 本田宗一郎 三池崇史 東郷平八郎 大塚愛 中島美嘉 高橋愛 森喜朗 野依良治
16語 あだち充 荒川弘 橋本龍太郎 麻原彰晃
15語 渡辺謙 種村有菜 渡瀬悠宇 川口能活 山内溥 庵野秀明 小澤征爾 田中れいな 近衞文麿 宮澤喜一 小渕恵三 遠藤周作



8語 Mr.Children ←m9(^д^)プギャー
3語 桜井和寿 ←m9(^д^)プギャーm9(^д^)プギャー
312名盤さん:2008/08/15(金) 22:21:49 ID:UGKC9wf4
巨顔:神レベル、巨顔をネタに芸能界で食ってける。
おばちゃん3号 片桐はいり チェホンマン 白田 なすび ミスチル桜井 ←←←←←←←←←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

顔デカ:親しみやすいせいか、意外と交友関係が広い。
KABA 島田伸介 あっちゃん 山ちゃん 土田 テベス 平原綾香 青木さやか 西川史子 
光浦靖子 森山良子
日本人の極一部

普通:ある意味一番サエない。主に東アジアに生息している。
キムタク 玉鉄 岡田准一 成宮 二宮 武蔵 タッキー 松山ケンイチ 川島 魔裟斗 ナンチャン 
有田哲平 木梨憲武 チャンドンゴン トニーレオン ダビッツ 山里 しずちゃん
日本人の大半 韓国人の大半  香港、台湾以外の中国人大半 顔デカスレの住人の大半

小顔:世界で最も多い標準バランス。
さんま 玉木 小栗 オダジョー  山P 坪井慶介 小比類巻 ジミヘン ベッカム 
長澤まさみ 沢尻エリカ 新垣由衣 チャンツィーなど 
欧米人 中東 オセアニア 南米人の大半 日本人の極一部


313名盤さん:2008/08/15(金) 22:22:25 ID:UGKC9wf4
8頭身台レベル:もはやここまでくると立ってるだけで絵になります。
もこみち ダル 山根 中井貴一 城田優 ライカールト Aロッド  Cロナウド ズラタン ホーガン 榮倉奈々
江角マキコ 小西真奈美  田中美保 観月ありさなどのモデルのほとんど  オードリヘプバーン欧米人は大多数なためキリがない
現在登録されてるスーパーモデル全員 北欧人 アフリカ人



なすびやチェホンマンと同レベルの巨顔ブ桜井(笑)

日本人の場合、小顔にブサイクもいるが巨顔に
イケメンが一人もいないという驚愕の事実!
それどころか巨顔の男のブサイク度は半端でない。
一般人でも巨顔の男はブサイクな奇形の二頭身しかいない
314名盤さん:2008/08/15(金) 22:23:25 ID:UGKC9wf4
HYDE・・年齢を感じさせない奇跡的な美。40にして未だに女子高生から絶大な支持を受ける。

DAIGO・・モデルのような完璧なプロポーション。音楽だけでなくお笑いの面でも卓越したセンスを発揮してお茶の間の人気者。

桜井・・異常なほどに面積の広い顔面にホンコンとチェホンマンのパーツを混同させたような超絶不細工。ブサ専のオバンの間ではアイドルwww
315名盤さん:2008/08/15(金) 22:24:34 ID:UGKC9wf4
http://p.pita.st/?m=rvm16qdm

ブサ専チルヲタの婆が必死にマンセーしてる↑の奇形バケモノって
特殊メイクでもしてるの?www

それとも素でこんなお外にも出られないような顔面汚物な中年オヤジなの?
これでDAIGOと張り合おうとか何のギャグ?wwwwwwwwwwwwww
316名盤さん:2008/08/15(金) 22:25:22 ID:UGKC9wf4
S】すごくかっこいい 岡田 hyde ジョニーデップ 松本潤 福山 河村隆一 

【A】かなりかっこいい 玉木 妻夫木 長瀬 中村俊介 ISSA 東山 ウェンツ 亀梨 B'z稲葉

【B】それなりにかっこいい キムタク オダギリジョー 滝沢 もこみち 小池 赤西 反町 木村 押尾 塚本

【C】普通〜かっこいいともいえなくはない 永井大 小栗 窪塚 瑛太 山下 
                         伊藤 サッカー中田

【D】ブサイク・人害   サンボマスター 森山未来 バナナマン日村 ミスチル桜井 ←悲惨な現実wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
317名盤さん:2008/08/15(金) 22:26:07 ID:UGKC9wf4
世間はカスチルに飽きてんだよ
支持してるのは田舎の固定キモヲタのみ。
固定キモヲタのみで初動枚数を稼いでるんだな。

その初動もアラジンにボロ負け
初動も二流になってしまったがな。


LUNA SEA支持者 → 都会、高学歴、イケメン・美女、芸能人

カスチル支持者 → 田舎、Fランク卒、高卒、キモヲタ
318名盤さん:2008/08/15(金) 22:26:51 ID:UGKC9wf4
<カスチルがLUNA SEAの劣化な理由>

・歌唱力、演奏力
・技術
・ライブ動員数(一日で10万人)
・アルバム売上(男性ソロ日本記録340万)
・モチベーション、意識
・楽曲
・パフォーマンス
・ルックス
・影響力
・ギタリストの人数
・トーク力
・顔の小ささ
319名盤さん:2008/08/15(金) 22:28:30 ID:UGKC9wf4
またLUNA SEAに負けたみたいだな
もう何もかも無駄だよ
河村は言ったよな?「これで7年の時は埋まった」
つまり、カスチルの7年間は価値0だってことだろ?
一夜にしてカスチルの7年間は否定されてしまった
ルナシーは偉大な先駆者たちの楽曲を見事に昇華してマーケティングに提供する
そして邦楽界での孤高な位置を築き上げた
だがカスチルはどうだ?
一貫性もないちゃらんぽらんな商業音楽。たまにLUNA SEAを意識するが見事に劣化版
まあカスチルなんぞに真似が一番の被害者だろうな・・
あの奇形イボ蛙に少しはルナシーの爪の垢でも煎じて飲ませたいわ
320名盤さん:2008/08/15(金) 22:30:59 ID:oZeiYjoP
最近になってYou and Whose Armyがセットリストに入らなくなってるな
あのトムのドアップを日本でも見てみたいよ
321名盤さん:2008/08/15(金) 22:55:15 ID:z84HiOzj
>>310-319
お前そのIDでヒプホプ板行ったらもてはやされるぞ
322名盤さん:2008/08/15(金) 23:40:19 ID:UGKC9wf4
S】すごくかっこいい 岡田 hyde ジョニーデップ 松本潤 福山 河村隆一 

【A】かなりかっこいい 玉木 妻夫木 長瀬 中村俊介 ISSA 東山 ウェンツ 亀梨 B'z稲葉

【B】それなりにかっこいい キムタク オダギリジョー 滝沢 もこみち 小池 赤西 反町 木村 押尾 塚本

【C】普通〜かっこいいともいえなくはない 永井大 小栗 窪塚 瑛太 山下 
                         伊藤 サッカー中田

【D】ブサイク・人害   サンボマスター 森山未来 バナナマン日村 ミスチル桜井 ←悲惨な現実wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
323名盤さん:2008/08/15(金) 23:41:41 ID:UGKC9wf4
天才トップ5


河村

ジョンレノン

ポール

ボブディラン


トムヨーク


無能トップ5

大塚愛

ノエルギャラガー

オレンジレンジ

市橋容疑者


奇形イボ蛙の障害者WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
324名盤さん:2008/08/15(金) 23:42:20 ID:UGKC9wf4
HYDE=女子高生人気1位、バンド少年にコピーされてるバンド一位
ブ桜井=オアシスのリアムに「奇形がギター弾いてるwwwww」と爆笑された正真正銘の奇形口臭オヤジwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwws


ギターの大きさと顔のデカさが同じって何のギャグ?wwwwwwwwwww
それ以前にあの奇形顔でラブソングとか何のギャグ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

短足2頭身イボ蛙がリアムにまで奇形認定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

HYDEみたいなイケメン小顔のカリスマになりたいですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww BY奇形イボ蛙


325名盤さん:2008/08/15(金) 23:43:43 ID:UGKC9wf4
HYDEのギター弾いてる姿に憧れてギターはじめたバンド少年は数知れず
さすが美形はなにをやっても絵になるからね
真の若者のカリスマ

ブ桜井がギター持つと顔のサイズとギターの大きさが同じで爆笑できるわwwwww
2頭身のナメック星人が楽器弾いてる不恰好な姿にあのオアシスのリアムまで爆笑したらしいねwwww
世界が誇るブサイクナメック星人ブサクライさんwwwwwwwwww

これ以上日本の顔面偏差値下げないでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
326名盤さん:2008/08/15(金) 23:46:07 ID:t6j+AjqK
ID:UGKC9wf4さん

今日のレスだけで何時間かかってるかだけ教えてくれ!
俺も参考にしたいんだ!頼む!
327名盤さん:2008/08/15(金) 23:47:27 ID:UGKC9wf4
10 名前:名無しでいいとも![速報] 投稿日:2008/08/13(水) 23:00:02 ID:05dmPFQN

未知なる珍獣が確保されたという速報が入りました

http://p.pita.st/?m=rvm16qdm
http://p.pita.st/?m=rvm16qdm
http://p.pita.st/?m=rvm16qdm
http://p.pita.st/?m=rvm16qdm
http://p.pita.st/?m=rvm16qdm
http://p.pita.st/?m=rvm16qdm
http://p.pita.st/?m=rvm16qdm
http://p.pita.st/?m=rvm16qdm
http://p.pita.st/?m=rvm16qdm
http://p.pita.st/?m=rvm16qdm
http://p.pita.st/?m=rvm16qdm
http://p.pita.st/?m=rvm16qdm
http://p.pita.st/?m=rvm16qdm
http://p.pita.st/?m=rvm16qdm
http://p.pita.st/?m=rvm16qdm











wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
328名盤さん:2008/08/15(金) 23:48:12 ID:UGKC9wf4
http://p.pita.st/?m=rvm16qdm







安室ちゃんの顔5つぶんの顔面サイズって本当に人間かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

安室ちゃんの顔5つぶんの顔面サイズって本当に人間かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

安室ちゃんの顔5つぶんの顔面サイズって本当に人間かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

安室ちゃんの顔5つぶんの顔面サイズって本当に人間かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
329名盤さん:2008/08/15(金) 23:48:51 ID:UGKC9wf4
http://p.pita.st/?m=rvm16qdm
http://p.pita.st/?m=rvm16qdm
http://p.pita.st/?m=rvm16qdm
http://p.pita.st/?m=rvm16qdm
http://p.pita.st/?m=rvm16qdm
http://p.pita.st/?m=rvm16qdm
http://p.pita.st/?m=rvm16qdm
http://p.pita.st/?m=rvm16qdm


↑顔デカイし、歌下手だし、老けてるキモイおっさんじゃん、ブサイクすぎwww

バンド集合写真とかバランス崩してんだよ

身体の三分の二が頭だっけ?(爆笑www


330名盤さん:2008/08/15(金) 23:49:45 ID:UGKC9wf4
http://p.pita.st/?m=rvm16qdm
http://p.pita.st/?m=rvm16qdm
http://p.pita.st/?m=rvm16qdm
http://p.pita.st/?m=rvm16qdm
http://p.pita.st/?m=rvm16qdm
http://p.pita.st/?m=rvm16qdm
http://p.pita.st/?m=rvm16qdm

ブサ専チルヲタの婆が必死にマンセーしてる↑の奇形バケモノって
特殊メイクでもしてるの?www
それとも素でこんなお外にも出られないような顔面汚物な中年オヤジなの?
これでDAIGOと張り合おうとか何のギャグ?wwwwwwwwwwwwww


331名盤さん:2008/08/15(金) 23:51:00 ID:UGKC9wf4
キモヲタはカスチルを過大評価し過ぎだな
音楽→LUNA SEA, Tourbillon, 河村隆一は越えられん

カスチルがいい意味で裏切るだ?
LUNA SEAに敗北したことで頭がイカれて遂には妄想か?

いい加減認めろよ

 カ ス チ ル は 負 け た ん だ 。 L U N A   S E A に 負 け た ん だ よ


332名盤さん:2008/08/15(金) 23:57:19 ID:VWmCrYG5
済んだ?さるさん
333名盤さん:2008/08/16(土) 01:24:14 ID:hpvjNoSz
すんだようだね。おやすみノ
334名盤さん:2008/08/16(土) 08:29:11 ID:TjhtkTGB
追加公演今日初めてしったわ
フォーラムで見れるなんて最高じゃん
地方だが有休2日とってでも行く
335名盤さん:2008/08/16(土) 13:13:25 ID:KjyJFnnd
In Toronto on August 15th, 2008

01. 15 Step
02. Reckoner
03. Optimistic
04. There There
05. Morning Bell
06. All I Need
07. Pyramid Song
08. Arpeggi
09. The Gloaming
10. A Wolf At The Door
11. Faust Arp
12. No Surprises
13. Jigsaw Falling Into Place
14. Idioteque
15. Climbing Up The Walls
16. Nude
17. Bodysnatchers

Encore1
18. Like Spinning Plates
19. Videotape
20. Airbag
21. Talk Show Host (Thom, “Ok so for everybody who was standing in the rain, when you get home, get some Vitamin C & cuddle with someone.”)
22. Street Spirit

Encore 2
23. House of Cards(Jonny,”We would like to thank Grizzly Bear.” Thom, “See? Jonny speaks!”
24. Planet Telex
25. Everything In Its Right Place (Thom, “Thanks you lot.”)
336名盤さん:2008/08/16(土) 15:22:47 ID:yAyljBex
>>298
PEは聴いた事ないけど
以前のこのスレでcyneってのがいいって言う人がいて聴いてみてハマりはしないけどよかった
まだいるのかな?まだいたらオススメ教えてください
337名盤さん:2008/08/16(土) 15:52:33 ID:xbQ3HXPz
結構いいセットリストだな
338名盤さん:2008/08/16(土) 16:13:53 ID:kLWuIypr
ジョニーしゃべったんか
339名盤さん:2008/08/16(土) 18:29:56 ID:W6KJ/2IE
25曲とかやってくれたらまじうれしいな。フォーラム絶対行こう!
1階席で良席って言えるのはどこらへんまで?
340名盤さん:2008/08/16(土) 18:34:00 ID:Mp1cQ3Mx
ジョニは冗談言ってるの?
341名盤さん:2008/08/16(土) 18:39:17 ID:2IxCiXJK
国際フォーラム初めての奴多そうだな。
野外フェスやドーム程度しか行ったこと無い奴らにとっては、良い機会だ。
342名盤さん:2008/08/16(土) 18:54:08 ID:G7U3SGya
>>339
そんなの人それぞれ。
343名盤さん:2008/08/16(土) 20:35:00 ID:M4OdN8PE
3年不倫実った ミスチル桜井再婚

 人気ロックバンド「Mr・Children」の桜井和寿(30)が、元「ギリギリガールズ」の吉野美佳(28)と6月に極秘入籍していたことが
13日、分かった。3年以上続いた不倫関係を実らせてのゴールイン。桜井には妻子があったが、2カ月近く前に離婚していた。

 代表作の曲名にたとえるなら「Tomorrow never knows」の不倫関係を続けていた桜井が、ようやくケジメをつけた。しかも、
離婚から再婚まで1カ月前後のスピード劇だった。

 14日発売の雑誌「フライデー」によると、5月末に離婚届が提出され、6月上旬に入籍。桜井もこれを受けて「結婚しました。二度目です」
との文面を次回ファンクラブ会報用に作成。「ご迷惑をかけた人達、ご心配をかけた人達、お世話になった人達に、心から感謝の
意を込めて…ありがとうございました」とつづっている。

 所属レコード会社の元社員だった前夫人(35)とは1994年1月に入籍。売れない時代から公私に渡り支えた糖糠(そうこう)の妻で、
同年10月には長女(5)も誕生。ミスチルの大ブレークと重なるトリプルのオメデタとして、周囲から祝福の嵐となった。

 しかし、結婚4年目ごろからお互いの価値観、考え方の相違などから夫婦関係に亀裂が生じ、同じころ、知人の紹介で出会った
吉野に気持ちが傾いて、別居状態に入っていった。

 吉野とは97年2月の不倫発覚当時は東京・渋谷区の高級マンションで同棲。その後は人目を避ける形で東北地方に別宅を
構え、蜜月関係を続けてきた。
http://web.archive.org/web/20040617092440/www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2000/07/14/02.html
344名盤さん:2008/08/16(土) 20:36:13 ID:M4OdN8PE
  _∧
∠' o`)<カスチル
 (   )
  ∪∪
345名盤さん:2008/08/16(土) 20:37:25 ID:M4OdN8PE
Mr.Children解散のお知らせ

このたびMr.Childrenはメンバーの音楽性の違いから2008年12月31日をもって解散することになりました。
これまでゴミな音楽してごめんなさい。
LUNA SEA様を尊敬します。
LUNA SEA万歳
346名盤さん:2008/08/16(土) 20:39:16 ID:M4OdN8PE
■オリコン・最新初動売り上げランキング■(ジャニーズを除く)
1 257,154 サザンオールスターズ「I AM YOUR SINGER」
2 194,144 Mr.Children「GIFT」
3 176,744 BUMP OF CHICKEN 「花の名」
4 145,576 浜崎あゆみ 「Mirrorcle World」(自社買い確定してます。それがなければ9万枚前後)
5 141,562 B'z 「BURN-フメツノフェイス-」
6 120,562 EXILE 「Pure/You're my sunshine」
7 114,719 安室奈美恵 「60s 70s 80s(NEW LOOK/ROCK STEADY/WHAT A FEELING)」
8 111,500 コブクロ「蒼く優しく」
9 *97,928 GLAY 「VERB」
10 *94,086 L'Arc〜en〜Ciel 「DRINK IT DOWN」
11 *93,568 ダーリン 桑田佳祐
12 *88,309 倖田來未 「MOON(Moon Crying/That Ain't Cool/Once Again/Lady Go!)」
13 *83,440 YUI 「SOMMER SONG」
14 *80,742 Perfume「love the world」
15 *75,086 aiko「KissHug」


今まで何故か売り上げでTOPだったため名実(笑)1位などと呼ばれていたカスチル
しかし今回のサザンの最新シングルが見事カスチルのGIFT(ネーミングセンス0)を抜き1位に
日本のビートルズであるラルクとサザンに一生たっても勝てないカスチルww
邦楽板の荒らしの8割はカスチルオタ工作員なので注意しましょう!!
347名盤さん:2008/08/16(土) 20:40:38 ID:M4OdN8PE
http://hitorigoto2006.sakura.ne.jp/2007/08/sakurai8-12.JPG


この人特殊メイクでこんな悲惨な面になってるんだよね?
348名盤さん:2008/08/16(土) 20:41:17 ID:M4OdN8PE
ブ桜井の顔面サイズは100000mm

ブ桜井の顔面サイズは1,000,000μm

ブ桜井の顔面サイズはは10000m

ブ桜井の顔面サイズは0.001000km

ブ桜井の顔面サイズは10008尺

ブ桜井の顔面サイズは1000フィート

ブ桜井の顔面サイズは1000.5000インチ

ブ桜井の顔面サイズは1.65×10-16光年

ブ桜井の顔面サイズはは100.5寸
349名盤さん:2008/08/16(土) 20:42:08 ID:M4OdN8PE
LUNA SEAは名曲沢山なのに対しミスチルは1つもないだろ?
週間売上げ記録だけの後に残らない商業ポップ・・・

その記録も
河村、B'z、GLAY、ラルク、サザンに大きく劣るしな。
どうしようもない。


350名盤さん:2008/08/16(土) 20:43:11 ID:M4OdN8PE
どちらのバンドもデビュー時期から見ていたが正直この10数年間で河村とブ桜井でここまでも差がでるものかと思ったよ。
LUNA SEAの10年前以上のライブLUNATIC TOKYOにも勝てないカスチルが居る。
あまりの衝撃に驚き返った。
10年以上前のLUNA SEAにも勝てないんだぞ?
人というのは日に日に成長してくもんだろ?
そうやってLUNA SEAも成長した
だがカスチルが逆だろ?退化か?
哀れだなチルヲタ
351名盤さん:2008/08/16(土) 20:44:14 ID:M4OdN8PE
数字で見れば
河村隆一はソロでもバンドでも歴代記録を作ってるわけだし

ライブなどの活動クオリティーで見れば
歌唱力、演奏力
万人が頷くほどの双方の差なわけだし

ルックスやスタイルでみても
LUNA SEAのメンバーのルックスやスタイルに到底敵わないし

知名度やカリスマ・影響力などで見れば
LUNA SEAのメンバーの知名度には到底敵わないし

これらの具体的な見解を覆さない限りいつまでたってもループするだけだぞ?
そろそろ逃げないで、現実逃避しないで真っ向勝負してみたらどうよ?
352名盤さん:2008/08/16(土) 20:46:18 ID:ljUUmh/v
久しぶりに覗いてみたけど、
相変わらずクソスレだなww
353名盤さん:2008/08/16(土) 21:11:01 ID:sa0fdXQ5
1日に2人も荒らしに来られるとさすがに・・・
354名盤さん:2008/08/16(土) 21:21:05 ID:W6KJ/2IE
>>342
わかった。ありがとう
355名盤さん:2008/08/16(土) 21:26:59 ID:TrNKjVQ3
356名盤さん:2008/08/16(土) 21:49:20 ID:4L9Tye/c
>>353
夕立みたいなもんだよ
慣れてしまえばいい
357名盤さん:2008/08/16(土) 22:42:47 ID:JgS6Baf3
>>355
早漏かよw
でもアマゾンで調べたらマジでその名前の人居たからちょっとビビったw
358名盤さん:2008/08/16(土) 23:23:07 ID:smbAq79L
ミ糞で話題の木田をズラして再生するやつ、地味にすげーな。
あんなん他にもたくさんあるんだろか。
359名盤さん:2008/08/16(土) 23:36:15 ID:Nb+m9jTR
>>358
あんなのミスチルでもバンプでも凄くなるだろ
アホかとおもたわ。
360名盤さん:2008/08/16(土) 23:42:11 ID:TrNKjVQ3
ならんだろw いやなるか? ならんだろw
361名盤さん:2008/08/17(日) 00:44:19 ID:12AHrP7r
Morning Bellなんてドラム重なってたしね。なるのかな?
バンプ 17とかも誰かうpしてみるといいかもねw
362名盤さん:2008/08/17(日) 18:37:01 ID:rqaeYpB1
In Limbo最高だな
363名盤さん:2008/08/17(日) 23:05:47 ID:WEdjFWzF
モッシュ(笑) ダイブ(笑) サークル(笑) ハイタッチ(笑) 水撒き(笑) オレゴム(笑)
寄書き(笑) 浴衣(笑) 記念撮影(笑) 打ち上げ(笑) お面(笑) つなぎ(笑)
見かけたら声かけてください(笑) 一人参戦なので絡んでください(笑)
○○のTシャツ着てた者です(笑) 最前にいました(笑) ダイブ○回しました(笑)
ワッカ作りました(笑) エルバン(笑) 肩組みました(笑) チケットお譲りします(笑) 
交換優先させていただきます(笑) できれば手渡しでお願いします(笑)
一般も先行も撃沈しました(笑) 友達と協力しましたがダメでした(笑)
電話繋がったけど終了してました(笑) 支払期限忘れてました(笑)
ダイブ支えてくれた人ありがとう(笑) 蹴っちゃった人ごめんなさい(笑)
○○って叫んだ者です(笑) その隣で踊ってた奴です(笑)
殴っちゃったダイバーごめんなさい(笑)  胸3人揉みました(笑)
アクエリアス撒いてた者です(笑) 肩車してくれたお兄さんありがとう(笑)
一般発売の電話番号を教えてください(笑) 0時ちょうどに電話すればいいですか(笑)
店頭ってどこにありますか?(笑) 何時から並べばいいですか(笑)
ドリンクいらないんですがドリンク代必要ですか(笑) 音漏れ参戦しました(笑)
奇跡のマイミク(笑) 好きな曲3つかぶったらマイミクなろー(笑)
364名盤さん:2008/08/17(日) 23:06:50 ID:WEdjFWzF
モッシュ(笑) ダイブ(笑) サークル(笑) ハイタッチ(笑) 水撒き(笑) オレゴム(笑)
寄書き(笑) 浴衣(笑) 記念撮影(笑) 打ち上げ(笑) お面(笑) つなぎ(笑)
見かけたら声かけてください(笑) 一人参戦なので絡んでください(笑)
○○のTシャツ着てた者です(笑) 最前にいました(笑) ダイブ○回しました(笑)
ワッカ作りました(笑) エルバン(笑) 肩組みました(笑) チケットお譲りします(笑) 
交換優先させていただきます(笑) できれば手渡しでお願いします(笑)
一般も先行も撃沈しました(笑) 友達と協力しましたがダメでした(笑)
電話繋がったけど終了してました(笑) 支払期限忘れてました(笑)
ダイブ支えてくれた人ありがとう(笑) 蹴っちゃった人ごめんなさい(笑)
○○って叫んだ者です(笑) その隣で踊ってた奴です(笑)
殴っちゃったダイバーごめんなさい(笑)  胸3人揉みました(笑)
アクエリアス撒いてた者です(笑) 肩車してくれたお兄さんありがとう(笑)
一般発売の電話番号を教えてください(笑) 0時ちょうどに電話すればいいですか(笑)
店頭ってどこにありますか?(笑) 何時から並べばいいですか(笑)
ドリンクいらないんですがドリンク代必要ですか(笑) 音漏れ参戦しました(笑)
奇跡のマイミク(笑) 好きな曲3つかぶったらマイミクなろー(笑)
365名盤さん:2008/08/17(日) 23:08:27 ID:WEdjFWzF
モッシュ(笑) ダイブ(笑) サークル(笑) ハイタッチ(笑) 水撒き(笑) オレゴム(笑)
寄書き(笑) 浴衣(笑) 記念撮影(笑) 打ち上げ(笑) お面(笑) つなぎ(笑)
見かけたら声かけてください(笑) 一人参戦なので絡んでください(笑)
○○のTシャツ着てた者です(笑) 最前にいました(笑) ダイブ○回しました(笑)
ワッカ作りました(笑) エルバン(笑) 肩組みました(笑) チケットお譲りします(笑) 
交換優先させていただきます(笑) できれば手渡しでお願いします(笑)
一般も先行も撃沈しました(笑) 友達と協力しましたがダメでした(笑)
電話繋がったけど終了してました(笑) 支払期限忘れてました(笑)
ダイブ支えてくれた人ありがとう(笑) 蹴っちゃった人ごめんなさい(笑)
○○って叫んだ者です(笑) その隣で踊ってた奴です(笑)
殴っちゃったダイバーごめんなさい(笑)  胸3人揉みました(笑)
アクエリアス撒いてた者です(笑) 肩車してくれたお兄さんありがとう(笑)
一般発売の電話番号を教えてください(笑) 0時ちょうどに電話すればいいですか(笑)
店頭ってどこにありますか?(笑) 何時から並べばいいですか(笑)
ドリンクいらないんですがドリンク代必要ですか(笑) 音漏れ参戦しました(笑)
奇跡のマイミク(笑) 好きな曲3つかぶったらマイミクなろー(笑)
366名盤さん:2008/08/17(日) 23:10:20 ID:WEdjFWzF
モッシュ(笑) ダイブ(笑) サークル(笑) ハイタッチ(笑) 水撒き(笑) オレゴム(笑)
寄書き(笑) 浴衣(笑) 記念撮影(笑) 打ち上げ(笑) お面(笑) つなぎ(笑)
見かけたら声かけてください(笑) 一人参戦なので絡んでください(笑)
○○のTシャツ着てた者です(笑) 最前にいました(笑) ダイブ○回しました(笑)
ワッカ作りました(笑) エルバン(笑) 肩組みました(笑) チケットお譲りします(笑) 
交換優先させていただきます(笑) できれば手渡しでお願いします(笑)
一般も先行も撃沈しました(笑) 友達と協力しましたがダメでした(笑)
電話繋がったけど終了してました(笑) 支払期限忘れてました(笑)
ダイブ支えてくれた人ありがとう(笑) 蹴っちゃった人ごめんなさい(笑)
○○って叫んだ者です(笑) その隣で踊ってた奴です(笑)
殴っちゃったダイバーごめんなさい(笑)  胸3人揉みました(笑)
アクエリアス撒いてた者です(笑) 肩車してくれたお兄さんありがとう(笑)
一般発売の電話番号を教えてください(笑) 0時ちょうどに電話すればいいですか(笑)
店頭ってどこにありますか?(笑) 何時から並べばいいですか(笑)
ドリンクいらないんですがドリンク代必要ですか(笑) 音漏れ参戦しました(笑)
奇跡のマイミク(笑) 好きな曲3つかぶったらマイミクなろー(笑)
367名盤さん:2008/08/17(日) 23:11:05 ID:WEdjFWzF
モッシュ(笑) ダイブ(笑) サークル(笑) ハイタッチ(笑) 水撒き(笑) オレゴム(笑)
寄書き(笑) 浴衣(笑) 記念撮影(笑) 打ち上げ(笑) お面(笑) つなぎ(笑)
見かけたら声かけてください(笑) 一人参戦なので絡んでください(笑)
○○のTシャツ着てた者です(笑) 最前にいました(笑) ダイブ○回しました(笑)
ワッカ作りました(笑) エルバン(笑) 肩組みました(笑) チケットお譲りします(笑) 
交換優先させていただきます(笑) できれば手渡しでお願いします(笑)
一般も先行も撃沈しました(笑) 友達と協力しましたがダメでした(笑)
電話繋がったけど終了してました(笑) 支払期限忘れてました(笑)
ダイブ支えてくれた人ありがとう(笑) 蹴っちゃった人ごめんなさい(笑)
○○って叫んだ者です(笑) その隣で踊ってた奴です(笑)
殴っちゃったダイバーごめんなさい(笑)  胸3人揉みました(笑)
アクエリアス撒いてた者です(笑) 肩車してくれたお兄さんありがとう(笑)
一般発売の電話番号を教えてください(笑) 0時ちょうどに電話すればいいですか(笑)
店頭ってどこにありますか?(笑) 何時から並べばいいですか(笑)
ドリンクいらないんですがドリンク代必要ですか(笑) 音漏れ参戦しました(笑)
奇跡のマイミク(笑) 好きな曲3つかぶったらマイミクなろー(笑)
368名盤さん:2008/08/17(日) 23:12:15 ID:WEdjFWzF
モッシュ(笑) ダイブ(笑) サークル(笑) ハイタッチ(笑) 水撒き(笑) オレゴム(笑)
寄書き(笑) 浴衣(笑) 記念撮影(笑) 打ち上げ(笑) お面(笑) つなぎ(笑)
見かけたら声かけてください(笑) 一人参戦なので絡んでください(笑)
○○のTシャツ着てた者です(笑) 最前にいました(笑) ダイブ○回しました(笑)
ワッカ作りました(笑) エルバン(笑) 肩組みました(笑) チケットお譲りします(笑) 
交換優先させていただきます(笑) できれば手渡しでお願いします(笑)
一般も先行も撃沈しました(笑) 友達と協力しましたがダメでした(笑)
電話繋がったけど終了してました(笑) 支払期限忘れてました(笑)
ダイブ支えてくれた人ありがとう(笑) 蹴っちゃった人ごめんなさい(笑)
○○って叫んだ者です(笑) その隣で踊ってた奴です(笑)
殴っちゃったダイバーごめんなさい(笑)  胸3人揉みました(笑)
アクエリアス撒いてた者です(笑) 肩車してくれたお兄さんありがとう(笑)
一般発売の電話番号を教えてください(笑) 0時ちょうどに電話すればいいですか(笑)
店頭ってどこにありますか?(笑) 何時から並べばいいですか(笑)
ドリンクいらないんですがドリンク代必要ですか(笑) 音漏れ参戦しました(笑)
奇跡のマイミク(笑) 好きな曲3つかぶったらマイミクなろー(笑)
369名盤さん:2008/08/17(日) 23:13:07 ID:WEdjFWzF
モッシュ(笑) ダイブ(笑) サークル(笑) ハイタッチ(笑) 水撒き(笑) オレゴム(笑)
寄書き(笑) 浴衣(笑) 記念撮影(笑) 打ち上げ(笑) お面(笑) つなぎ(笑)
見かけたら声かけてください(笑) 一人参戦なので絡んでください(笑)
○○のTシャツ着てた者です(笑) 最前にいました(笑) ダイブ○回しました(笑)
ワッカ作りました(笑) エルバン(笑) 肩組みました(笑) チケットお譲りします(笑) 
交換優先させていただきます(笑) できれば手渡しでお願いします(笑)
一般も先行も撃沈しました(笑) 友達と協力しましたがダメでした(笑)
電話繋がったけど終了してました(笑) 支払期限忘れてました(笑)
ダイブ支えてくれた人ありがとう(笑) 蹴っちゃった人ごめんなさい(笑)
○○って叫んだ者です(笑) その隣で踊ってた奴です(笑)
殴っちゃったダイバーごめんなさい(笑)  胸3人揉みました(笑)
アクエリアス撒いてた者です(笑) 肩車してくれたお兄さんありがとう(笑)
一般発売の電話番号を教えてください(笑) 0時ちょうどに電話すればいいですか(笑)
店頭ってどこにありますか?(笑) 何時から並べばいいですか(笑)
ドリンクいらないんですがドリンク代必要ですか(笑) 音漏れ参戦しました(笑)
奇跡のマイミク(笑) 好きな曲3つかぶったらマイミクなろー(笑)
370名盤さん:2008/08/17(日) 23:13:58 ID:WEdjFWzF
モッシュ(笑) ダイブ(笑) サークル(笑) ハイタッチ(笑) 水撒き(笑) オレゴム(笑)
寄書き(笑) 浴衣(笑) 記念撮影(笑) 打ち上げ(笑) お面(笑) つなぎ(笑)
見かけたら声かけてください(笑) 一人参戦なので絡んでください(笑)
○○のTシャツ着てた者です(笑) 最前にいました(笑) ダイブ○回しました(笑)
ワッカ作りました(笑) エルバン(笑) 肩組みました(笑) チケットお譲りします(笑) 
交換優先させていただきます(笑) できれば手渡しでお願いします(笑)
一般も先行も撃沈しました(笑) 友達と協力しましたがダメでした(笑)
電話繋がったけど終了してました(笑) 支払期限忘れてました(笑)
ダイブ支えてくれた人ありがとう(笑) 蹴っちゃった人ごめんなさい(笑)
○○って叫んだ者です(笑) その隣で踊ってた奴です(笑)
殴っちゃったダイバーごめんなさい(笑)  胸3人揉みました(笑)
アクエリアス撒いてた者です(笑) 肩車してくれたお兄さんありがとう(笑)
一般発売の電話番号を教えてください(笑) 0時ちょうどに電話すればいいですか(笑)
店頭ってどこにありますか?(笑) 何時から並べばいいですか(笑)
ドリンクいらないんですがドリンク代必要ですか(笑) 音漏れ参戦しました(笑)
奇跡のマイミク(笑) 好きな曲3つかぶったらマイミクなろー(笑)
371名盤さん:2008/08/17(日) 23:14:54 ID:WEdjFWzF
モッシュ(笑) ダイブ(笑) サークル(笑) ハイタッチ(笑) 水撒き(笑) オレゴム(笑)
寄書き(笑) 浴衣(笑) 記念撮影(笑) 打ち上げ(笑) お面(笑) つなぎ(笑)
見かけたら声かけてください(笑) 一人参戦なので絡んでください(笑)
○○のTシャツ着てた者です(笑) 最前にいました(笑) ダイブ○回しました(笑)
ワッカ作りました(笑) エルバン(笑) 肩組みました(笑) チケットお譲りします(笑) 
交換優先させていただきます(笑) できれば手渡しでお願いします(笑)
一般も先行も撃沈しました(笑) 友達と協力しましたがダメでした(笑)
電話繋がったけど終了してました(笑) 支払期限忘れてました(笑)
ダイブ支えてくれた人ありがとう(笑) 蹴っちゃった人ごめんなさい(笑)
○○って叫んだ者です(笑) その隣で踊ってた奴です(笑)
殴っちゃったダイバーごめんなさい(笑)  胸3人揉みました(笑)
アクエリアス撒いてた者です(笑) 肩車してくれたお兄さんありがとう(笑)
一般発売の電話番号を教えてください(笑) 0時ちょうどに電話すればいいですか(笑)
店頭ってどこにありますか?(笑) 何時から並べばいいですか(笑)
ドリンクいらないんですがドリンク代必要ですか(笑) 音漏れ参戦しました(笑)
奇跡のマイミク(笑) 好きな曲3つかぶったらマイミクなろー(笑)
372名盤さん:2008/08/17(日) 23:27:36 ID:P1Tyb9jd
この人なに?なんかコワいな
373名盤さん:2008/08/17(日) 23:47:07 ID:XkXOA2qj
iTunesにLewisが、ないじゃないですか。
ないじゃないですか。ないじゃないですか。ないじゃないですか。
EMIさんMy Iron Lung の B面早いとこ入れてくださいよ。頼みますよ。
374名盤さん:2008/08/18(月) 00:53:43 ID:5fx3aFIu
おいなんだこの糞スレはまともに生きろ何匹かのゴキブリ

ところで埼玉アリーナのチケって4日と5日どっちがレアなのかねえ?
375名盤さん:2008/08/18(月) 01:21:34 ID:ELf05huP
で、3Aの先行はずれた人はいないでFA?
376名盤さん:2008/08/18(月) 02:36:23 ID:D0j3HDYI
>>374
どういう意味で「レア」とするのか分からないけど、
さいたま4日の方が早く売り切れた。
田舎から上京する人はもちろん、首都圏の人もみんな翌日が休みの方がいいから。

パフォーマンスがどちらが良いと予想されるかは、やるまで答えの無い水掛け論。
さいたま5日がツアー最終でもなくなった訳だし。

377名盤さん:2008/08/18(月) 04:31:32 ID:2fkik1J8
どっちにしろツアーで疲れきってグダグダだろうな
378名盤さん:2008/08/18(月) 11:13:16 ID:Ig5InZ5V
>>377
つまんねぇ〜事言いやがって。氏ね、ハゲ
379名盤さん:2008/08/18(月) 12:34:40 ID:D0j3HDYI
>>377
ツアー期間の長さと、廻る国の多さにも拠る。

今回は半年ぐらい、国もそんなに多くないでしょ?
自宅に帰る余裕もある、過密でもないスケジュール。
普通にこなす。




2年掛けて、ヨーロッパ・アメリカ・南米・オーストラリア・日本・アジア、
と世界中で240公演した某超大物バンドは、
1ヵ月後に次のアルバムを作るスケジュールを知って、メンバーが1人やめた。
380名盤さん:2008/08/18(月) 12:51:58 ID:taN9aHAh
そのバンドは何?????
381名盤さん:2008/08/18(月) 13:11:40 ID:fAXYxE0B
アタック25みてーだな
382名盤さん:2008/08/18(月) 13:17:22 ID:RTRDa2wn
ぼんじょび?
383名盤さん:2008/08/18(月) 16:54:57 ID:tLI3h5b7
ラジオヘッドだせえ
「スカした音楽やってる俺たちかっこいいだろ?」臭がぷんぷんする
384名盤さん:2008/08/18(月) 17:05:42 ID:taN9aHAh
あっそ
385名盤さん:2008/08/18(月) 17:05:46 ID:6cMhwmMz
>>383
何か嫌な事でもあったのかな?
386名盤さん:2008/08/18(月) 17:49:14 ID:PbUHI6Do
wiki更新してやったぞー(^q^)ノ
387名盤さん:2008/08/18(月) 18:03:04 ID:6cMhwmMz
>>386
GJ
388名盤さん:2008/08/18(月) 18:47:43 ID:EhRelu1R
某超大物バンドが気になるw
389名盤さん:2008/08/18(月) 19:38:48 ID:RpT1ZJ9H
国際フォーラムで追加公演知らなかった!近所だから二日とも行こうかな。
でも一緒に行く人いないんだよね…寂しいな。
390名盤さん:2008/08/18(月) 20:42:37 ID:ZnQoNjOT
Pablo Honey

You 3:27
Creep 3:55
How Do You? 2:11
Stop Whispering 5:25
Thinking About You 2:41
Anyone Can Play Guitar 3:37
Ripcord 3:09
Vegetable 3:12
Prove Yourself 2:25
I Can't 4:13
Lurgee 3:07
Blow Out 4:41
Creep [Clean] 3:59

http://rapidshare.com/files/62068589/rdpab.rar
391名盤さん:2008/08/18(月) 20:42:59 ID:nggT2oIn
なんでこんなにいつもここだけ狂ってるの
392名盤さん:2008/08/18(月) 20:43:47 ID:I4XUGa/X
狂ってるのはここ以外なんだよ




393名盤さん:2008/08/18(月) 20:44:24 ID:ZnQoNjOT
The Bends

Planet Telex 4:18
The Bends 4:06
High and Dry 4:17
Fake Plastic Trees 4:50
Bones 3:08
Nice Dream 3:53
Just 3:54
My Iron Lung 4:36
Bullet Proof...I Wish I Was 3:28
Black Star 4:07
Sulk 3:42
Street Spirit (Fade Out) 4:14

http://rapidshare.com/files/62079891/RDBen.rar
394名盤さん:2008/08/18(月) 20:45:22 ID:ZnQoNjOT
OK Computer

Airbag 4:44
Paranoid Android 6:23
Subterranean Homesick Alien 4:27
Exit Music (For a Film) 4:24
Let Down 4:59
Karma Police 4:21
Fitter Happier 1:57
Electioneering 3:50
Climbing Up the Walls 4:45
No Surprises 3:48
Lucky 4:19
The Tourist 5:24

http://rapidshare.com/files/62087806/RDOkCo.rar
395名盤さん:2008/08/18(月) 20:46:17 ID:ZnQoNjOT
KidA

Everything in Its Right Place 4:11
Kid A 4:44
The National Anthem 5:51
How to Disappear Completely 5:56
Treefingers 3:42
Optimistic 5:16
In Limbo 3:31
Idioteque 5:09
Morning Bell 4:35
Motion Picture Soundtrack 7:01

http://rapidshare.com/files/62113056/RDKIa.rar
396名盤さん:2008/08/18(月) 20:47:00 ID:CRertW8h
さあ通報厨出番だぞ
公式音源はさすがに引くわ
397名盤さん:2008/08/18(月) 20:47:12 ID:ZnQoNjOT
Amnesiac

Packt Like Sardines in a Crushd Tin Box 4:00
Pyramid Song 4:48
Pulk/Pull Revolving Doors 4:07
You and Whose Army? 3:11
I Might Be Wrong 4:53
Knives Out 4:14
Morning Bell/Amnesiac 3:14
Dollars & Cents 4:51
Hunting Bears 2:01
Like Spinning Plates 3:57
Life in a Glasshouse 4:34
http://rapidshare.com/files/62094143/RDAnec.rar
398名盤さん:2008/08/18(月) 20:48:24 ID:ZnQoNjOT
Hail to the Thief

2+2=5 3:19
Sit Down Stand Up (Snakes & Ladders) 4:19
Sail to the Moon (Brush the Cobwebs Out of the Sky) 4:18
Backdrifts (Honeymoon Is Over) 5:22
Go to Sleep 3:21
Where I End and You Begin (The Sky Is Falling In) 4:29
We Suck Young Blood (Your Time Is Up) 4:56
The Gloaming (Softly Open Our Mouths in the Cold) 3:32
There There 5:23
I Will 1:59
A Punchup at a Wedding (No No No No No No No No) 4:57
Myxomatosis (Judge, Jury & Executioner) 3:52
Scatterbrain (As Dead As Leaves) 3:21
A Wolf at the Door 3:21

http://rapidshare.com/files/62100135/RDHai.rar
399名盤さん:2008/08/18(月) 20:49:41 ID:ZnQoNjOT
In rainbows

15 Step
Bodysnatchers
Nude
Weird Fishes/Arpeggi
All I Need
Faust Arp
Reckoner
House of Cards
Jigsaw Falling into Place
Videotape

http://rapidshare.com/files/111559919/Radiohead__2007__-_In_Rainbows.rar
400名盤さん:2008/08/18(月) 21:28:05 ID:Yo7KHQNw
通販した
401名盤さん:2008/08/18(月) 21:30:29 ID:ZnQoNjOT


402名盤さん:2008/08/18(月) 21:30:50 ID:2fkik1J8
世界一のバンドだから荒らされるのはしょうがない
403名盤さん:2008/08/18(月) 21:37:26 ID:EhRelu1R
最終日にFake Plastic Treesやってくれたら泣く
最近のトレモロ聞かせた幻想的なアレンジが大好きすぎる
404名盤さん:2008/08/18(月) 21:55:01 ID:9+Bxje+E
ずばりオクでフォーラム10列目以内だったらいくらで買う?
405名盤さん:2008/08/18(月) 21:59:03 ID:FWF3pZX0
いちまんえん
406名盤さん:2008/08/18(月) 22:09:48 ID:Yo7KHQNw
いちまんえんでかってにまんえんでうる
407名盤さん:2008/08/18(月) 22:15:56 ID:0xiRJizq
ペアなら5万かな
408名盤さん:2008/08/18(月) 22:20:05 ID:tLI3h5b7
>>385
いや、普通にダサいから
なんで売れてるんだろ、金だけは持ってる厨房ばっかだからかな
409名盤さん:2008/08/18(月) 22:20:10 ID:k3oZ6u9s
フォーラムの先行てもぅないよね?23日から一般だし
あー後悔
410名盤さん:2008/08/18(月) 22:27:32 ID:9+Bxje+E
ぴあの先行があるよ。
411名盤さん:2008/08/18(月) 22:28:06 ID:Yo7KHQNw
>>408
君が問い掛けられてるのはそこじゃなくて
わざわざスレまで出向いてご挨拶しにくる心理だと思うよ
412名盤さん:2008/08/18(月) 22:30:31 ID:0xiRJizq
やっぱり、2nd〜アムニまではいいな。
ヘイル・虹・1stはイマイチ。
あれならソロのほうがいい。


という俺の主観。異論は認める。
413名盤さん:2008/08/18(月) 22:32:10 ID:kEeUqnSB
>>412
チラ裏すぎて市ね
414名盤さん:2008/08/18(月) 22:34:10 ID:0xiRJizq
確かに。チラシのつもりで書いた
415名盤さん:2008/08/18(月) 22:35:38 ID:bhz3Ikfr
じゃあ死ね
416名盤さん:2008/08/18(月) 22:37:56 ID:tLI3h5b7
>>411
厨房御用達バンドだよね
日本で言うとバンプ
417名盤さん:2008/08/18(月) 22:40:29 ID:0xiRJizq
短気だな。
嫌なことだらけのお前でも彼女作れば、気分が変わるぞ。
418名盤さん:2008/08/18(月) 22:50:32 ID:tLI3h5b7
まあ厨バンド聴いてるやつらの程度なんてこんなもんか
419名盤さん:2008/08/18(月) 22:57:11 ID:bhz3Ikfr
リア充は洋楽なんか聴きません
420名盤さん:2008/08/18(月) 23:28:39 ID:FSatNVyf
ディスコヒップってバンド組もうゼ
421名盤さん:2008/08/18(月) 23:31:30 ID:tLI3h5b7
洋楽の厨房御用達バンドをあげるスレ
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1219067468/

11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/08/18(月) 23:00:13.01 ID:3YB10s6dO
レディオヘッド
422名盤さん:2008/08/18(月) 23:37:45 ID:kEeUqnSB
>>420
いいよ
俺トム
423名盤さん:2008/08/18(月) 23:43:05 ID:bTbkYL1j
じゃあオレ、アンディ
424名盤さん:2008/08/18(月) 23:56:30 ID:EhRelu1R
フォーラムってどこまでがかろうじて肉眼で見れるの?
点とかだったら、泣ける。表情がわかるぐらいだったら20列目ぐらいまでかな
425名盤さん:2008/08/19(火) 00:44:53 ID:ORIo4gtq
フォーラム 3会席でもサマソニのスタンド席、ステージ寄りくらいと
変わんないよ。何より音が素晴らしい。
426名盤さん:2008/08/19(火) 04:39:15 ID:JuqAvbV+
 ↑
3階席なんて無いよ
(・◇・)
427名盤さん:2008/08/19(火) 06:04:33 ID:WoqAP/j1
えぇー(・ω・`)
428名盤さん:2008/08/19(火) 10:52:42 ID:h7tV+UV+
フォーラム先行抽選申し込んだ
当たりますよーに
教えてくれた人ありがと
429名盤さん:2008/08/19(火) 11:13:05 ID:HUzNvHKq
ケチらずにクリマン会員になればいいのに

もう遅いが
430名盤さん:2008/08/19(火) 12:43:47 ID:atvs7vCb
431名盤さん:2008/08/19(火) 12:53:12 ID:eKyPdTTr
>>430
ワロタ
432名盤さん:2008/08/19(火) 13:05:41 ID:N+XwMrcK
eplusのプレリザーブで10/7&10/8両方取れちゃった!!
2万4千円も払えねーよ!!
でも嬉しい
433名盤さん:2008/08/19(火) 13:37:50 ID:8xWhcw3t
ミスチルの新曲イマイチだな。もうあの頃の神曲は聞けないのか
434名盤さん:2008/08/19(火) 13:38:44 ID:JaHclDwB
>>430
いや、むしろ忠実だろう
435名盤さん:2008/08/19(火) 13:42:13 ID:nIJ2vGev
>>432
このスレ見る限りみんなそれな気がしてきた
436名盤さん:2008/08/19(火) 14:32:10 ID:diSEncmy
国際フォーラムのS席とA席の違いって1階か2階ってこと?
437名盤さん:2008/08/19(火) 15:27:46 ID:F9jlmnAY
保険のe+先行が当たったんだが、
どのくらい良席なんだろうな。入金するか否か迷うわ。
438名盤さん:2008/08/19(火) 15:36:03 ID:fRjKe7cZ
eプラスで良席だったことなんか無いよ
439名盤さん:2008/08/19(火) 15:46:15 ID:+uGT8mWu
>>408
えっ!!Radioheadが「スカシタ音楽」????
王道popだろう。
キツネあたりならそう言われても納得だけどな(俺は好きだが)
逆にそのへんを聞く連中には馬鹿にされたりするぞ。
440名盤さん:2008/08/19(火) 15:47:41 ID:qJCAwNP2
キツネってまさかエレクトロの?w
441名盤さん:2008/08/19(火) 16:51:55 ID:4FLPUxq/
俺も両日とも当選しちまった
連日観たいほどファンじゃねえのに
442名盤さん:2008/08/19(火) 16:56:13 ID:4FLPUxq/
意外とみんな当選してんじゃねえの?
443名盤さん:2008/08/19(火) 17:02:05 ID:oweFt7B3
外れなしの予感
444名盤さん:2008/08/19(火) 17:12:27 ID:NGdqulRO
やべぇみんな当選か??自分もさいたま持ってたけど、
駄目もとで8日のフォーラム申込んだら当選した。。
445名盤さん:2008/08/19(火) 17:19:15 ID:9pfxWs5T
とにかく先行で売りさばこうって魂胆だろう
446名盤さん:2008/08/19(火) 17:23:00 ID:N+XwMrcK
2日当たってもう24,000円払っちゃったけど、2日両方行くと感動2倍じゃなくて半分になりそうな気がしてきた
447名盤さん:2008/08/19(火) 17:26:42 ID:X1RwQL+l
ぴあって良い席とれる?
448名盤さん:2008/08/19(火) 17:28:28 ID:O64zFb7g
さいたまパスして国際フォーラム水曜のみにした俺は勝ち組?
449名盤さん:2008/08/19(火) 17:46:30 ID:ORIo4gtq
別の日にレア曲が来て負け組。
450名盤さん:2008/08/19(火) 18:19:07 ID:kllrSpj1
8日のチケットイープラスのモバイル会員で取れたんだけど
席どれくらいかな?
前から10列以内かな?
さいたまのチケットも持ってるんだけどどうしよう・・・
451名盤さん:2008/08/19(火) 18:24:10 ID:4VpZnjj3
>>450
フォーラム行ったことないだろ?
452名盤さん:2008/08/19(火) 18:30:02 ID:kllrSpj1
>>451
あるよ。
席ありで音が最高なんだよね。
でもどれくらい近くで見れるかが気になるんだ。
453名盤さん:2008/08/19(火) 18:36:53 ID:VE8zWORp
"Last Flowers To The Hotel"って曲知ってる人いる?新曲なの?
454名盤さん:2008/08/19(火) 18:54:52 ID:vPPqKJVD
e+で前から10列目以内はないでしょ。
e+は普通に2階席だったりするからね。

クリマン3Aよりよかったら怒るよ、
5000円払ってるんだから。
455名盤さん:2008/08/19(火) 19:04:27 ID:DHiZilMB
>>453
In RainbowsのB面。あの曲大好きだ。
456名盤さん:2008/08/19(火) 19:14:07 ID:MFaBpGTy
チケットどっちの日もあっちゃったよ
俺があたるくらいだから当選率100パーセントだな
457名盤さん:2008/08/19(火) 19:40:49 ID:MUZZ/DPI
>>453
HOTELじゃねえだよ。
HOSPITALだ。
458名盤さん:2008/08/19(火) 20:07:20 ID:5Cesp12w
イープラスの先行で取るとかすごいね
459名盤さん:2008/08/19(火) 20:14:24 ID:vPPqKJVD
だってイープラスあんだけガラガラだったコールドプレイ、
武道館だって2階席後ろの方だったからな、死にたくなったよ。
460名盤さん:2008/08/19(火) 20:41:17 ID:lNWTNdEU
e+は良席だったためしがない。やっぱ最終日行きたいから
さいたま売るか…
461名盤さん:2008/08/19(火) 21:19:27 ID:3xxBMuZQ
まじかよ、イープラスのプレオーダーで取っちまったよ
誰か発券したらレポ頼むよ
462名盤さん:2008/08/19(火) 21:29:02 ID:tSHJOWPe
Wikiがどんどん詳しくなってる。嬉しいことだ。
463名盤さん:2008/08/19(火) 21:36:46 ID:Q/sOgcpg
じゃあ人柱になってくるか
464名盤さん:2008/08/19(火) 21:39:25 ID:mbHyYzxJ
トムの項目が更新されてるのかな
465名盤さん:2008/08/19(火) 21:42:17 ID:IpgriATy
HANABI名曲すぎて泣いた
最近の曲いまいちだったが、HANABIはやばい
早くフルで聴きたい
466名盤さん:2008/08/19(火) 21:47:20 ID:DHiZilMB
I am Citizen Insaneって歌詞あるの?俺の耳が悪いだけかな・・・
467名盤さん:2008/08/19(火) 21:48:20 ID:KQQXMMkn
e+以外と6枚もとれたよ
468名盤さん:2008/08/19(火) 22:10:16 ID:fdf/weMj
外れた奴いないだろこれw
469名盤さん:2008/08/19(火) 22:12:08 ID:oweFt7B3
e+先行ってキャンセルできないんだよね?
470名盤さん:2008/08/19(火) 22:18:21 ID:O64zFb7g
なんか変だと思った
糞席から売ってくつもりだったんだな
まあ楽に取れてよかったかもな
471名盤さん:2008/08/19(火) 22:47:49 ID:fdf/weMj
>>469
振り込まなければおk
472名盤さん:2008/08/19(火) 22:50:19 ID:4VpZnjj3
>>467
実際に必要なのは何枚?
473名盤さん:2008/08/19(火) 23:11:21 ID:oweFt7B3
>>471
ありがとん

でも↓の記載があるんだけど、無視してもよいってこと?
>※チケットがご用意できた場合、取消し(購入の辞退)は一切承れませんので、
> あらかじめご了承ください。
474名盤さん:2008/08/19(火) 23:17:12 ID:mGWWDliN
>>473
次からチケット取れませんよって事
475名盤さん:2008/08/19(火) 23:21:03 ID:oweFt7B3
>>474
よくわかりました。ありがとん。
476名盤さん:2008/08/19(火) 23:28:48 ID:sslbnqo2
国際フォーラムのS席がどこら辺なのか教えて下さい。
477名盤さん:2008/08/19(火) 23:31:19 ID:InhV1Cs5
オレe+の先行とか何回もスルーしてるけど普通に取れてるよ。
478名盤さん:2008/08/19(火) 23:51:31 ID:vPPqKJVD
嘘付くな。

虚偽注文は犯罪だぞ?
警告が来るよ。
それでブラックリストに捕まって
他の先行予約とかできなくなるよ。
479名盤さん:2008/08/20(水) 00:01:07 ID:4VpZnjj3
>>478
いろいろツッコみどころ盛りだくさんで笑えたが、
「カラ予約はよくない。やってはいけない。他の人は真似するなよ。」という気持ちだけは伝わった。

あとはもう少し勉強しろ。
480名盤さん:2008/08/20(水) 00:04:59 ID:4FLPUxq/
フォーラムの会場ってどんな感じ?
481名盤さん:2008/08/20(水) 00:05:55 ID:vPPqKJVD
あちゃー
482名盤さん:2008/08/20(水) 00:32:29 ID:060Hh7cg
OKコンしか持ってなく、今までレンタルで済ましてきた者です。来日情報
聞き、最近1,500円とか安くのでベンズ、Kidを買ってみたけど、じっくり
聞くとkidなんて最高だね〜。

アームジも当時、レンタルして酒飲んで寝ながら聞いたら、偉くいい記憶が
あるので、この機会に買おうと思います(70〜80年代のプログレの衝撃!)

ヘルトーとレインボーは聞いたことないのですが買いでしょうか??
483名盤さん:2008/08/20(水) 00:40:25 ID:5rZAsri8
つれますか
484名盤さん:2008/08/20(水) 00:42:04 ID:rhMdrqdp
トムはかわいいなあ
485名盤さん:2008/08/20(水) 00:57:41 ID:Im6D7Rd5
この分だとフォーラム余るかもね
486名盤さん:2008/08/20(水) 01:00:00 ID:IL9oBn4u
それはない、
即日、遅くても今月中には売り切れるだろう。

フォーラムみたいな音の良い小さい箱で
レディオヘッドを見たい人間が何人いるか。
487名盤さん:2008/08/20(水) 01:13:43 ID:ZfRSvq5T
レディへが好きな人がなんか羨ましい
488名盤さん:2008/08/20(水) 01:21:24 ID:ZGllE/I/
>>486

なら7日と8日の2枚とも発券しても行かない日の券は定価近くの値段で売れそうかな

489名盤さん:2008/08/20(水) 01:28:14 ID:IL9oBn4u
1階なら。
3Aなら確実でしょ。

イープラスにぴあだったら厳しいかと思うが。
490名盤さん:2008/08/20(水) 01:32:37 ID:wRKFO+n5
>>486
羨ましいな・・・さいたまと日程が逆ならよかったのに

>>487
君も自分が好きなバンドを好きでいればいいじゃん
491名盤さん:2008/08/20(水) 01:39:17 ID:0LxvvL8h
S席で2階てあり得るの?
492名盤さん:2008/08/20(水) 01:42:57 ID:mUja6C+4
2階がいいな座れるし
493名盤さん:2008/08/20(水) 01:47:32 ID:IL9oBn4u
ほとんどがS席。
A席は、1階の最後尾の端っことか、
2階の端っことか後ろの方すこしとか。

494名盤さん:2008/08/20(水) 01:52:41 ID:16K+mMUH

給与明細って番組で女子大生取材のために自宅に入ったとこのちょっとした部屋紹介のBGMがセイルトゥーザムーンで興奮した!!
495名盤さん:2008/08/20(水) 02:09:43 ID:6kwLReNS
お前が田舎モンってことはわかった。
496名盤さん:2008/08/20(水) 02:17:49 ID:0LxvvL8h
>>493
dそんな範囲広いのか…
497名盤さん:2008/08/20(水) 02:22:07 ID:DFxDe6/2
A席だった
あんま見えないのかな
498名盤さん:2008/08/20(水) 02:25:04 ID:TCj+zMbB
>>492
フォーラムは全席指定だよ。
499名盤さん:2008/08/20(水) 02:44:20 ID:HD8EdFDy
やっぱIn Rainbowsの曲が中心なんだよね
あんま好きじゃないんだよなー
ライブ向けの曲でもないし
500名盤さん:2008/08/20(水) 04:15:19 ID:Uo8+ApR4
>>499
行かないほうがいいよ
501名盤さん:2008/08/20(水) 08:28:05 ID:THrYjOC+
>>499
来ないでいいよ
502名盤さん:2008/08/20(水) 09:43:19 ID:FvB0zvpl
>>499
アヴリルでも行ってろ
503名盤さん:2008/08/20(水) 12:40:35 ID:FD0U0stc
今追加二日間のチケ代払ってきた
合計四日間行くけど正直フリーターには痛すぎる出費だわ
レディへのためなら苦ではないが
ただサマソニ諦めてなかったら無理だった
504名盤さん:2008/08/20(水) 12:51:54 ID:fGXHi4EX
ライブ前に職安行けゴミ
505名盤さん:2008/08/20(水) 13:08:18 ID:WJtwL4+u
ぴあじゃ良い席とれない?
506名盤さん:2008/08/20(水) 13:43:48 ID:ug+SpINg
>>503
で、席はどうだった?3Aか?
507名盤さん:2008/08/20(水) 15:07:51 ID:BsqjSkZ5
今J-WAVEで先行やってる
誰か電話番号おしえて栗
508名盤さん:2008/08/20(水) 16:06:44 ID:QD8Zwvl/
>>507
無茶言うな
少しでもボケ2chネラーには来てほしくないのに
ここの奴らとライブで一体感になりたくねーだろお前も
509名盤さん:2008/08/20(水) 16:16:04 ID:QDiJRvQd
2008/08/19 (Tue)
Thunderbird Stadium
Vancouver, Canada

1. 15 Step
2. There There
3. Morning Bell
4. All I Need
5. Where I End And You Begin
6. Talk Show Host
7. Nude
8. Weird Fished/Arpeggi
9. The National Anthem
10. Bangers And Mash
11. Faust Arp
12. Videotape
13. Karma Police
14. Jigsaw Falling Into Place
15. Just
16. Exit Music
17. Bodysnatchers
<encore1>
18. House of Card
19. Optimistic
20. You And Whose Army
21. Planet Telex
22. Everything In Its Right Place
<encore2>
23. Reckoner
24. 2+2=5
25. Paranoid Android
510名盤さん:2008/08/20(水) 16:20:55 ID:ImMc8i/t
25曲とは多くていいじゃないか
511名盤さん:2008/08/20(水) 16:25:14 ID:Ks8/VuEj
クリープやってくれりゃ10曲でいいよ
In Rainbowsの曲15stepとNude以外いらねーんだよ
512名盤さん:2008/08/20(水) 16:58:14 ID:THrYjOC+
>>499=>511
クリープとかいらないよ

Worrywort名曲すぎ。聴いたことない人絶対聴いたほうがいい
513名盤さん:2008/08/20(水) 17:07:55 ID:WJtwL4+u
J-WAVE で先行やってたのか〜
しまった。よくやってるの気づくね。
514名盤さん:2008/08/20(水) 17:11:34 ID:QDiJRvQd
いつまでCREEP!CREEP! 言ってんだw
サマソ03見てたら、あん時以上の感動はないな。 
515名盤さん:2008/08/20(水) 17:20:00 ID:70YUrX7c
長澤まさみがNTT西日本のCM発表会見で
「『あなたのことが大好き』と告白するカットはハンカチ王子だけをイメージしました!
 佑ちゃんにCMで公開告白です(笑)」

カンニング竹山
「長澤まさみは将来的には上手くハンカチ王子とくっつくんじゃない?
 昔の美空ひばりと小林旭や、松田聖子と郷ひろみみたいに。その年代を代表するカップルとして」

同い年の斎藤佑樹について熱く語る堀北真希を見たベッキーが
「TVでこんなに喋る堀北真希初めて見たよ(笑)!
 斎藤君と真希ちゃんが結婚すればお似合いじゃない?同い年同士」

日米野球で大勢の報道陣を連れてアメリカに来たハンカチ王子をアメリカのTVニュースが全米放送で
「彼は19歳ながら日本ではパリス・ヒルトン級のスター
 パリスと違うのは彼には実力があるということでしょうか」

宇多田ヒカル
「楽天の田中君が好き。
 何か困ったことがあったらお姉さんに言ってね、何でもするから!」

浅尾美和(北京五輪にて)
「田中(将大)投手のあの眼つき、目力が凄い!とても19歳には思えないです!
 ダルビッシュ選手との坊主姿もとても格好よかったです」

太田光(爆笑問題)
「石川遼君と浅尾美和ちゃんは、つき合っちぇばいいのにね
 それかハニカミ王子とハンカチ王子で浅尾美和を奪い合うとか」

浅田真央
「遼君(石川遼)は私より若いのに優勝して凄い。私も遼君のこと大好きです」

石川遼はロッテのCMで、上戸彩や長澤まさみら人気女優たちと共演
516名盤さん:2008/08/20(水) 17:21:03 ID:70YUrX7c
明石家さんまと亀田興毅のあまりの仲の良さに、間違えてさんまを「(亀田の)お父さん」と呼んだアナウンサーが
「何か本物の親子みたいに見えちゃいまして」

太田光
「(興奮しながら大声で)大毅はさ!頭丸めて、あんな死にそうな顔してさ!
 皆は、あいつにこれ以上何をしろって言ってんの!?これ以上あいつに何を・・・」
「例え世界中が亀田の敵になっても、芸人にだけは亀田の味方でいてほしいんですよ」

太田「番組に亀田の兄貴(興毅)が来てさ、CM中に俺が興毅に
   『あの女子アナ、お前のファンなんだってよ?』って言ったら急に大人しくなっちゃって」
田中「スッゲーかわいいんだよね(笑)」
太田「まるで子供だよ?俺が小声で『ヤっちゃえよ』って茶化したらさ
   『ちょっ!何言うてんねん!』って、顔真っ赤にして焦ってんの(笑)
   今、世間やマスコミじゃ物凄い悪い奴になってるけど、俺はあいつ等好きなんだよなぁ」

岡村隆史
「吉本が亀田兄弟を拾ってあげたらええねん。吉本のええ若頭になるよ
 あんな濃いキャラ、今の芸能界におらんで」
「日本の政治家は亀田興毅を見習え。皆、原稿読んで喋るでしょ?
 20歳の子があれだけ自分の言葉で喋ったんですよ」

たむらけんじ
「歯に着せぬ発言こそが亀田君の魅力。僕は破天荒で型破りな亀田君が好きです」

橋下徹
「僕は単純な人間なのかも知れないですけど、
 あの状況で、自分の父親が世界一と何の曇りも無く堂々言い切れる興毅君の姿は『良いな〜』って、
 現代の日本人がどこかに忘れてきたものを、あの少年はもってると思うんですよ」

板垣恵介
「さすが悪ガキ大毅!」(内藤戦直後に)
517名盤さん:2008/08/20(水) 18:20:04 ID:ug+SpINg
>>512
おう、Worrywortはいい曲だよな。でも新規さんはもう少し勉強してからそうゆう発言しような。荒れない為にも、そして俺みたいなオッサンファンの為にも
518名盤さん:2008/08/20(水) 18:49:29 ID:THrYjOC+
>>517
荒らすつもりはなかったんだ。ただ、聴いて欲しいって気持ちが強くて・・・すいませんでした。
519名盤さん:2008/08/20(水) 18:56:15 ID:RCj+j9/f
>>509
のバンクーバー、(また)雨でサービスのせいかトム珍しくいっぱい喋ったようだ
ラストの曲に到ってはIdiotequeかParanoidか観客に選ばせたらしいし
Idiotequeやらないなんて近年ではあり得ないからまじでリクエストに応えてParanoidになったんだろうな
しかしIdiotequeがないなんて、
520名盤さん:2008/08/20(水) 18:59:02 ID:LDnzYrc7
虹はいいよ

ボディスナの序盤、ジョニーのギターがパターン変えて本筋に絡むとことか、
トニックにいかないでユラユラしてるアルペッジとか最高やん

OKコンほどでないにせよトラック数絶望的に少なくて明らかに手抜きなヘイルよりは聞ける
521名盤さん:2008/08/20(水) 19:01:06 ID:LDnzYrc7
あ、なんか誤解招く文になっちゃったがOKコンはもっと最高ね
522名盤さん:2008/08/20(水) 19:37:18 ID:atN5tleK
idiotequeがないなんて最悪だ
523名盤さん:2008/08/20(水) 19:56:51 ID:+U1/O42l
Paranoid Androidで終わるのもたまらん
524名盤さん:2008/08/20(水) 22:24:47 ID:G7NH2ajn
サマソニでのイデオテックのパフォーマンスよかったな
525名盤さん:2008/08/20(水) 22:45:03 ID:WRwu/fOr
正直虹中心は萎えるわ…
虹の曲はCDもライブも微妙

オケコン以前のもので固めてほしいな
それにゼアゼア、イデオテックあたりの曲を加える感じで
そんでクリープやってくれれば文句なし

虹中心でもオケコン以前の作品で俺は盛り上がるとするか
526名盤さん:2008/08/20(水) 22:48:25 ID:jzkHMhqm
ほんとにそう思ってんのか?InRの曲ライブ最高じゃんかよ
レコナーとかアルペッジとか
527名盤さん:2008/08/20(水) 23:00:10 ID:WRwu/fOr
いや、他バンドの作品よりは好きなんだが
レディヘの中だと虹は俺にとって微妙…

個人的にオケコンベンズへ思い入れがあるから
何年かに一度のライブとなるとやっぱり聴きたい
528名盤さん:2008/08/20(水) 23:05:15 ID:LDnzYrc7
またベンズ厨かよ

HIGH and DRYとレットダウンだけ聞いて、後はオアシスで満足しとけ
529名盤さん:2008/08/20(水) 23:08:05 ID:wRKFO+n5
そんなありえない願望抱いてる暇あったら
過去のブートでも聴いとけばいいよ
俺は虹の演奏を見る・聴くのが今から楽しみだ
530名盤さん:2008/08/20(水) 23:09:23 ID:wRKFO+n5
>>528
なんでベンズ”厨”とか言うの?
ベンズ好きな人、ここでは多数だろうからそんな言い方するなよ
531名盤さん:2008/08/20(水) 23:10:29 ID:LDnzYrc7
>>530
ポップス厨でいいかい?
532名盤さん:2008/08/20(水) 23:18:28 ID:VmDd7wso
多数だとしても荒れるからバカみたいに主張しないんだろうね。
だとすれば君はなんなんだろうね。
533名盤さん:2008/08/20(水) 23:20:02 ID:GN1XEpe4
虹ツアーで虹中心じゃなかったら詐欺だよなあ
フェスでもない限り

ジグソーとBangersとNudeとAll I needの生はマジで楽しみ
534名盤さん:2008/08/20(水) 23:30:41 ID:ImMc8i/t
俺はHoCとFaust Arpだな
535名盤さん:2008/08/20(水) 23:48:00 ID:G7NH2ajn
インレイン坊VSベンズ廚
536名盤さん:2008/08/20(水) 23:49:10 ID:wRKFO+n5
>>531
他人を罵倒したいなら他でやってくれ
537名盤さん:2008/08/20(水) 23:56:45 ID:THrYjOC+
虹を発売した後のツアーなんだから、虹中心になるのは当たり前だろ。
虹の曲が好きじゃなくて、ライブ行っても満足できそうにないなら最初から来ないでくれ。
538名盤さん:2008/08/21(木) 00:00:22 ID:G7NH2ajn
ラジオ頭はそんな型にはまったバンドじゃなかったはずだあw
539名盤さん:2008/08/21(木) 00:09:54 ID:gWncbB2D
今のツアーリストみろよ。虹が飽きる程、虹中心じゃねぇだろ?外タレは意外と名曲を最新ライブに混ぜてくれるぜ。
540名盤さん:2008/08/21(木) 00:12:50 ID:ZPZe+xMM
ライブでの演奏曲数が25曲ぐらいあって、虹は基本的には10曲しか無いんだから
過去の曲も演奏されるのは当然
541名盤さん:2008/08/21(木) 00:20:52 ID:eulHn0Vu
虹ツアー以降はもうほとんどセットリストに入ってこない虹の曲が出てくるはずだから
虹全曲演奏は嬉しいんだがな
ついでにラストフラワーズもUpOnTheLadderも4minute warningもやってくれ
542名盤さん:2008/08/21(木) 00:37:25 ID:pavgZr3f
Daniel PowterのアルバムについてたDVDが東京国際フォーラムでのライブ映像だった
彼すごい動き回るから会場がよく見えるんだけど会場よさそうですよ
どんな感じなのか知りたい方は見てみるとよいかも
543名盤さん:2008/08/21(木) 01:13:36 ID:HkKTCnSZ
>>542
最近でたやつ?初回版とかについてるの?探してみようかな。
544名盤さん:2008/08/21(木) 02:00:34 ID:v1iyjo01
>>542
結構前に行ったことあるけど2階は後ろ(上)になるほど観にくかったような。
545名盤さん:2008/08/21(木) 02:28:28 ID:yneL6CZq
>>523
pakuriだけどな
546名盤さん:2008/08/21(木) 02:28:55 ID:6HFOHCMd
虹の曲はいいが、ライブでの音がなあ、、トムとジョニー。大分機材変えたから..
2004までの音は本当によかった
547名盤さん:2008/08/21(木) 03:27:18 ID:DpBppuT+
何にしろ
あと1ヶ月半後
548名盤さん:2008/08/21(木) 03:28:49 ID:m70UYOO3
karma policeとfake plastic treesが聞ければ他には何もいらない。
あとlift
549547:2008/08/21(木) 03:46:54 ID:FrmqdAyE
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
radioheadの音を語ろう part 4 [楽器・作曲]
フェルプスは普通の人の6倍食うらしい [ニュース速報]
RADWIMPS part29 [邦楽グループ]
*:。'・。.:☆ くるりpart98.:*:・'☆。..:*:・ [邦楽グループ]


ニュー速フェルプスって、なにこのスレの人w
550名盤さん:2008/08/21(木) 06:31:37 ID:aFfmnjUa
笑いどころがわからん
551名盤さん:2008/08/21(木) 06:33:18 ID:wf7v9IYU
今ツアーのゼアゼアのジョニーとエドのタムドラムの音ひどくない?03年ツアーの時みたいなどっしりとした重みのある音じゃなくて軽いポンポコみたいな感じに聞こえるが僕の気のせいですか?皆さんの見解をお待ちしてます。
552名盤さん:2008/08/21(木) 07:26:16 ID:qK8OjjTi
それは9割型PAもしくは撮影環境次第
553名盤さん:2008/08/21(木) 08:53:52 ID:IKNdndSW
10・7はトムの誕生日だから唯一クリープの可能性あり
554名盤さん:2008/08/21(木) 09:02:44 ID:bGLlIMDA
>>553

トムって誕生日に特別な事するような性格なの?
555名盤さん:2008/08/21(木) 09:04:54 ID:aFfmnjUa
しかもクリープとかどうでもいい
556名盤さん:2008/08/21(木) 09:48:07 ID:9BiG9Auo
クリープも聞きたいけどね。絶対やらないようなレアな曲聞きたいな。俺的にSulk…
557名盤さん:2008/08/21(木) 09:51:29 ID:Ab7ArZlc
このスレの皆さんはradioheadの方が好きだと思うのですが、
coldplayよりなぜradioheadが好きなのか意見を聞かせて頂けませんか?
私は最初coldplayが好きでした。
でも、今では、radioheadがよく流れています。なぜなんだろう?
558名盤さん:2008/08/21(木) 09:54:45 ID:Kj3g6JMZ
それはColdplayよりRadioheadが好きだからです
559名盤さん:2008/08/21(木) 10:29:29 ID:28lFKfrD
東京国際フォーラム ホールA -座席解説-
http://www.geocities.jp/livehis/house/house_foruma.html
560名盤さん:2008/08/21(木) 10:38:30 ID:l8QzVPw/
Radioheadのツアーサポート終えたGrizzly Bearが再びツアーブログで 抜粋

「Radioheadとの最後のライヴから数日たったけど、その喪失感がまだあるよ
クリーブランドに続いてボストンやトロントでのバーベキューにもジョニーとコリンとエドが参加して
グリルパーティーがRadioheadの伝統に代わったよ
ベジタリアンがBBQ?ベジーバーガーが存在するんだよ! 」

「最後のトロントでは僕達は雨の中プレイしたんだけど、終わり頃に2つの虹が現れて
太陽はRadioheadのマジカルなプレイのためにまさにちょうど出てきた。
僕達は“He Hit Me”をツアーで初めて演奏したんだ。
冬にBBCラジオでトムがこの曲を流してくれたのを覚えていたから。
そうしたら僕らのベーシストのChisTaylorがステージの横で見ていて踊っているトムを発見
僕達みんな笑顔になっちゃったよ。
大好きな彼らのセットを友人と観客に混じって見てたら、
ビックリしたことにコリンとジョニーは僕らの'cat'Tシャツを着てでてきたんだ。
全てが終わるのを見ることは本当にほろ苦い感じだった。
ツアーはシュールな嵐のようなものだとツアーが始まる前に僕は言ったけど、
この点ではまったくそんなようであることは起こらなかった。
ありがたいことにアフターショウパーティで僕は個人的にそれぞれのメンバーに
ツアーを一緒にさせてもらったお礼を言えた」

「一方RadioheadはLiarsと西海岸で米ツアーの後半を再開。僕達がそこにいることが出来たなら!
現在僕は家にいて、地元のカフェに行って犬の散歩をして、まさに非ロックスター的存在に落ち着いてるよ。
最後に、素晴らしい2週間をRadioheadに再び感謝します」
561名盤さん:2008/08/21(木) 10:41:44 ID:wf7v9IYU
コールドプレイはライブの演出がアイドルみたいじゃん。
562名盤さん:2008/08/21(木) 11:04:59 ID:FAwsxOML
大阪のスタンドBブロックってステージからどんぐらいの距離かわかる人いますか?
563名盤さん:2008/08/21(木) 12:18:03 ID:HkKTCnSZ
Coldplayを貶すわけじゃないけど、何が良いのかよくわからない。
564名盤さん:2008/08/21(木) 12:38:25 ID:/hVbTQLF
CDもってねーし、あんま興味ねーけど
東京3公演観に行ってやることになったからヨロシクな
ダイブしまくるからちゃんと支えてくれよな!!
565名盤さん:2008/08/21(木) 12:57:02 ID:2ncpTIUp
>>560
トムかわいいよトム
566名盤さん:2008/08/21(木) 12:58:33 ID:rb6n2D9s
>>564
椅子にぶつかって骨折するところ
写真に撮ってやるから
思い切ってどうぞ!
567名盤さん:2008/08/21(木) 13:00:49 ID:EX5pFZT6
イープラスの振り込んだ人いる?
568名盤さん:2008/08/21(木) 13:03:57 ID:ZSfCy8o+
振り込んだけど?なにか?
569名盤さん:2008/08/21(木) 13:13:30 ID:6HFOHCMd
>>568
まあ、その..なんだ...席はどうだった?
570名盤さん:2008/08/21(木) 14:47:34 ID:B2/ZetnE
今は発券期間前だから席番号までは分からない
571名盤さん:2008/08/21(木) 16:06:33 ID:U1IxIjkN
>>563
好きなの1stだけだが、まぁなんつーか
聴いてて落ち着くなぁって感じ
2曲目とかね
あとハイスピードっていう曲はアレンジがちょっとだけレディヘっぽい
572名盤さん:2008/08/21(木) 16:12:23 ID:j2Ix3tZT
オレeプラス結局振り込まなかったw
573名盤さん:2008/08/21(木) 16:17:25 ID:6HFOHCMd
>>572
で、結局どうする?一般か?
574名盤さん:2008/08/21(木) 16:53:54 ID:aFfmnjUa
コールドプレイは1stのspyとsparksとtroubleだけはすごく好き
575名盤さん:2008/08/21(木) 17:07:36 ID:qK8OjjTi
コールドプレイは好きでもないがミューズよりかマシかなぁ
576名盤さん:2008/08/21(木) 17:17:06 ID:EX5pFZT6
イープラスとりあえず振り込んでクソ席だったら売ればいいかな
577名盤さん:2008/08/21(木) 18:18:32 ID:ZSfCy8o+
>>569 さいたまは良席だったよ
578名盤さん:2008/08/21(木) 19:12:06 ID:k4nE/u/+
イープラスクソ席とかありえるの?
せっかく大金払ったのに・・・
579名盤さん:2008/08/21(木) 19:14:04 ID:rb6n2D9s
むしろクソ席率のほうが高い
580名盤さん:2008/08/21(木) 19:18:36 ID:EX5pFZT6
一般発売のほうがいい席とれるの?
581名盤さん:2008/08/21(木) 19:21:42 ID:rb6n2D9s
一般は多分さらに悪い
今回スマフレ先行で相当数出てるはずだから
いい席は残ってないと思われ
582名盤さん:2008/08/21(木) 21:01:31 ID:ovL9rf6u
>>572
あららw
583名盤さん:2008/08/21(木) 21:16:23 ID:4Cvkrv8E
今回eplusの先行は事務所プレオーダーになってるから、良席期待できるぞ

A席の俺には関係ない話しだが
584名盤さん:2008/08/21(木) 21:17:17 ID:/bxXoM4X
ミスチルのデモ音源聴いた事ある俺が
言わせてもらうと,ミスチルは小林のアレンジ
でかなりポップス化してる。
原曲はドアーズやラブ見たいなサイデリックなサウンドの
音楽だった。
585名盤さん:2008/08/21(木) 21:18:58 ID:/bxXoM4X
ミスチルはクラシック音楽と言っても過言ではない。
桜井はバッハやモーツァルトと並ぶ作曲家だと思う。
586名盤さん:2008/08/21(木) 21:22:20 ID:fvTAddEh
虹って俺の聞いたレコードの中でも過去最高クラスに音質いいんだよなぁ
メンバーが言うとおりナイジェルは天才だな。ベックのときはきちんとローファイだったり音質バカでもないし
587名盤さん:2008/08/21(木) 21:26:09 ID:/bxXoM4X
ミスチルをナイジェルゴドリッチやデイブサーディが手がけたらどうなるんだろう?
588名盤さん:2008/08/21(木) 21:28:34 ID:/bxXoM4X
HANABIはFake Plastic Trees並の名曲だな。
589名盤さん:2008/08/21(木) 21:36:16 ID:K24A2A40
レディへの2番煎じだと思ったがピンク・フロイドってのいいな。
590名盤さん:2008/08/21(木) 21:39:57 ID:fvTAddEh
>>589
釣りたい対象を詳しく
591名盤さん:2008/08/21(木) 21:41:39 ID:ElJO4tXj
ネタとしても微妙だな
592名盤さん:2008/08/21(木) 21:42:17 ID:p/zG3Uf8
中学のときThe Wallを買って聴いたけど、正直ポカーンだった。
それからなかなか手が出せない・・・。
593名盤さん:2008/08/21(木) 21:44:00 ID:ElJO4tXj
おっさんになったらそういうのがわかるようになるもんさ
594名盤さん:2008/08/21(木) 21:45:57 ID:K24A2A40
>>590
このスレに居るtoolスレの糞野郎どもさ!
同じピンクフロイドの遺伝子を受け継ぎし孤独な隠遁者の王冠にふさわしきバンドはこの世にひとつでいい。
toolかレディへか、最終決着をつけようじゃないか…

スノッビーポーザー音響 VS センスレス変拍子

今、ここに宣戦布告する…
595名盤さん:2008/08/21(木) 21:51:20 ID:ZPZe+xMM
HMVに載ってるオケコンの解説見ると
音響の本場シカゴで中心的な存在である
ジムオルークやジョンマッケンタイアも絶賛、とあるが
596名盤さん:2008/08/21(木) 21:55:11 ID:ElJO4tXj
ツールもラジオ頭もサイケじゃないのになんでぴんくふろいどの後継者なのかと
597名盤さん:2008/08/21(木) 21:59:43 ID:/bxXoM4X
HANABIを聴けよ
デモは完全にプログレだった
598名盤さん:2008/08/21(木) 22:06:46 ID:hUOWnxG2
むしろこのスレの流れがプログレな件
599名盤さん:2008/08/21(木) 22:16:14 ID:K24A2A40
>>595
ははっ!じゃあお前は今政府が「景気は弱含んでいる」って言ったら
「まだそれほど深刻な状況ではないな」って判断するわけ?
笑わせんじゃないよ!こちとら遊びじゃないんだよ!
ENVY聴いて出直してこいやw
600名盤さん:2008/08/21(木) 22:17:30 ID:K24A2A40
このスレにはクトゥルーの邪悪なる洗礼を受けたものがおらんようだ…
さらば
601名盤さん:2008/08/21(木) 22:22:37 ID:hUOWnxG2
ENVY(笑)
602名盤さん:2008/08/21(木) 22:26:31 ID:/bxXoM4X
ENVYなんか聴くな
まず深海を聴け
603名盤さん:2008/08/21(木) 22:26:45 ID:ZSfCy8o+
>>583
本当ですか?だとしたらすごい嬉しい!
604名盤さん:2008/08/21(木) 22:37:50 ID:MeFQVFby
レディへ好きなやつって他に何が好きなの?
605名盤さん:2008/08/21(木) 22:39:37 ID:oO4VxP1B
いまさらなんですが、スーパーアリーナって
ALとARが最前列のブロックだよね?
606名盤さん:2008/08/21(木) 22:40:40 ID:/bxXoM4X
レディへ以外で聴くのはミスチルだけだ
607名盤さん:2008/08/21(木) 22:46:09 ID:ZSfCy8o+
>>604
俺はstrokes、mum、tera melosとかよく聴くよ
でもRADIOHEADが一番好き
608名盤さん:2008/08/21(木) 22:49:05 ID:aFfmnjUa
ミスチル聴かないけどポスチルなら聴く
609名盤さん:2008/08/21(木) 22:50:04 ID:hUOWnxG2
マジレスしちゃダメー
610名盤さん:2008/08/21(木) 22:54:44 ID:Am7X9Grv
>>604
いっぱいあるよ
611名盤さん:2008/08/21(木) 22:59:08 ID:hUOWnxG2
>>604
とてもじゃないが君が理解できるとは思えないゆえに教える気にならない

>>605
yesyes
612名盤さん:2008/08/21(木) 23:01:24 ID:fvTAddEh
なんか今の調子見てると当分解散しなさそうだな。

ヘイルですべてやったかと思ったら虹で吹っ切れた感じ
613名盤さん:2008/08/21(木) 23:12:49 ID:9LMnTFV2
明らかにプログレもフロイドも知らない奴らの、
それらに関する無理な書き込みがあると、微笑ましくていいな。

>>594みたいな感じ。


これから牛や炎やおせっかいを聴いて、ハマる事ができるなんて羨ましい。
614名盤さん:2008/08/21(木) 23:21:15 ID:YdKxsFw0
toolとradioheadが死ぬほど好きな俺にとっては
ピンクフロイドこの2つの共通点なのかとびっくりした
が、toolはどこがフロイドなのかわからない
615名盤さん:2008/08/21(木) 23:26:41 ID:RMovELAh
toolはクリムゾン寄りでしょ
616転載:2008/08/21(木) 23:28:35 ID:l8QzVPw/
live in Auburn 21,august,2008

01. 15 Step
02. Reckoner
03. Optimistic
04. There There
05. All I Need
06. Pyramid Song
07. Talk Show Host
08. The National Anthem
09. The Gloaming
10. Videotape
11. Lucky
12. Faust Arp(トムは何回か歌詞がメタメタになってしまい、ニール・ヤングの「Tell Me Why」を歌い始める。
ジョニーはそれに続こうとするもコードが取れず。フィルが出てきてトムとジョニーの前にドル紙幣を落とし、
笑いながら走り去る。2人は歓声を受けながら大爆笑。トムが「クソ!」と言い放ち、再度演奏。再びミス)
http://jp.youtube.com/watch?v=HKAdZwiXQUQ&eurl
13. Jigsaw Falling Into Place
14. Climbing Up The Walls
15. Dollars and Cents
16. Nude
17. Bodysnatchers
<アンコール1>
18. How to Disappear Completely
19. Weird Fishes/Arpeggi
20. Idioteque
21. In Limbo(タンバリンでナイジェル・ゴドリッチが登場。トム「こちらはナイジェルです。」 エド「彼が僕らのレコードを作ったんだよ。」)
22. Street Spirit
<アンコール1>
23. You And Whose Army?(トム、1999年のシアトルWTO会議の反対デモに参加した人たちに捧げる。)
24. No Surprises
25. Everything In Its Right Place
617名盤さん:2008/08/21(木) 23:31:15 ID:MeFQVFby
>>611
別に煽ってるわけじゃなくて同じ趣味の人が聴くものを
俺も聴いてみようと思って聞いたんだけど
こんな荒らしが多いスレじゃもうちょっとやわらかく聞くべきだったね
618名盤さん:2008/08/21(木) 23:33:19 ID:ZPZe+xMM
In Limboやったのかぁ〜本当に満遍なくやってるな
619名盤さん:2008/08/21(木) 23:41:45 ID:fvTAddEh
>>616
フリーダムすぎるw
620名盤さん:2008/08/21(木) 23:42:49 ID:oO4VxP1B
>>611
どうもサンキューです!
621名盤さん:2008/08/21(木) 23:50:46 ID:ZPZe+xMM
>>619
確かにw
まさしく虹のように鮮やかなセトリだな
622名盤さん:2008/08/21(木) 23:51:01 ID:HkKTCnSZ
>>616
これはいい!!!w
623名盤さん:2008/08/21(木) 23:56:42 ID:DICjUwwE
>>616
フィルおちゃめw
624名盤さん:2008/08/21(木) 23:59:32 ID:fWTNbiVz
スマフレ先行ってなに?
625名盤さん:2008/08/22(金) 00:08:44 ID:6/IKEE5e
>>573
なんかスレが進んでて遅レスになってしまったが、
フォーラムは両日3Aで取ったよ。e+は保険だったんだ。
最初はヤフオクに出そうかと思ったんだけど、
良席じゃなさそうだし、定価がいいとこかと思ってやめといた。
一般が増えたほうがいいしね。
626名盤さん:2008/08/22(金) 00:09:44 ID:+ZsmATyR
つーかナイジェルいなくてもあのタンバリン誰かできるだろ
裏方のローディでも1人雇ってもっとやってくれればいいのに
627名盤さん:2008/08/22(金) 00:12:07 ID:6/IKEE5e
>>624
多分スマフレじゃなくてクリマン3Aのことを言っているんだと思う。
628名盤さん:2008/08/22(金) 00:16:38 ID:umzl2IiT
>>616
昔はジョニーのチューニング違いとかあった時ピリピリした空気でやり直させてたのに
いろんな意味でうまくなったよなトム
629名盤さん:2008/08/22(金) 00:19:01 ID:K5YhfFV5
>>626
馬鹿なの?
630名盤さん:2008/08/22(金) 00:21:13 ID:QILHTuwq
OKコン前後の頃が一番ひどい

あそこらへんが多分一番偏屈で、かつ一番才能の塊だったころ。
「ミーティング〜」とか見ると泣ける。トムに対処しきれなくなってるコリンとエドの喧嘩が泣けるw
631名盤さん:2008/08/22(金) 00:22:17 ID:TL0w1Njt
>>616
tell me why聞きたいよ。なにしてんだジョニーのクソが。

いや、てかトムがわるいのか
632名盤さん:2008/08/22(金) 00:24:51 ID:umzl2IiT
>>630
中二病→偏屈→おっさん か
支えてきた周りのメンバーは偉いよなw
633名盤さん:2008/08/22(金) 00:26:34 ID:+ZsmATyR
>>629
うん、君の次にね。
634名盤さん:2008/08/22(金) 00:30:44 ID:tT99Za4M
おまえらoasis の新曲 falling down 聞いてみろよ
外人にもレディへのもろパクリって騒がれてるぞw
635名盤さん:2008/08/22(金) 00:36:00 ID:Jt2vQlz5
>>634
原曲?Remix?
636名盤さん:2008/08/22(金) 00:37:31 ID:QILHTuwq
リミックスは知らんが、原曲も今までのオアシスとはかなり違うなw
マイブラとかヨラテンゴみたいな雰囲気。サイケ?
637名盤さん:2008/08/22(金) 00:39:56 ID:UhaP+2/U
良さそうだな。聞いてみるか
638名盤さん:2008/08/22(金) 00:41:42 ID:umzl2IiT
>>634
オアシスがレディヘっぽいのやるとsouthになるんだなw
639名盤さん:2008/08/22(金) 00:42:42 ID:JxLqVooo
トムとギャラガー兄弟って実際に対面したことはあるの?
よくbarksとかでノエルが批判してるのは報道されるけどさ。
640名盤さん:2008/08/22(金) 00:44:32 ID:Jt2vQlz5
Remixはコレだけど
まぁレディヘっぽいっちゃそうだけど
ケミカルの仕事だからなぁ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3957737
641名盤さん:2008/08/22(金) 00:48:27 ID:0dQ2e2mr
>>604
とてもじゃないが君が理解できるとは思えないゆえに教える気にならない

>>604
とてもじゃないが君が理解できるとは思えないゆえに教える気にならない

>>604
とてもじゃないが君が理解できるとは思えないゆえに教える気にならない

>>604
とてもじゃないが君が理解できるとは思えないゆえに教える気にならない

>>604
とてもじゃないが君が理解できるとは思えないゆえに教える気にならない

>>604
とてもじゃないが君が理解できるとは思えないゆえに教える気にならない

>>604
とてもじゃないが君が理解できるとは思えないゆえに教える気にならない

>>604
とてもじゃないが君が理解できるとは思えないゆえに教える気にならない

>>604
とてもじゃないが君が理解できるとは思えないゆえに教える気にならない

>>604
とてもじゃないが君が理解できるとは思えないゆえに教える気にならない
642名盤さん:2008/08/22(金) 00:49:16 ID:0dQ2e2mr
by hUOWnxG2
643名盤さん:2008/08/22(金) 00:51:17 ID:umzl2IiT
新ジャンル:亀煽り
644名盤さん:2008/08/22(金) 00:52:55 ID:QILHTuwq
>>640のミックスってレディヘっぽいか?こんなにベタベタにシンセ使わないぞジョニーはw
いやこれはこれで好きだし、オアシスにはベタっとした鍵盤のほうが合ってるとも思うが、レディヘではないだろw
645名盤さん:2008/08/22(金) 00:57:03 ID:K5YhfFV5
ツベで聞いてきたけどオアシスって相変わらず糞のようですね
646名盤さん:2008/08/22(金) 00:59:29 ID:Jt2vQlz5
原曲はコチラ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4293128

聴けば聴くほどレディヘではないなぁ
647名盤さん:2008/08/22(金) 01:03:06 ID:UhaP+2/U
なにこのTomorrow never knows
648名盤さん:2008/08/22(金) 01:17:55 ID:oF+rHres
>>617
あの空気ならどんなん出しても荒れるだけだからな。
マジレスするとミクシィで聞くのが一番手っ取り早いと思うよ。
649名盤さん:2008/08/22(金) 01:34:59 ID:Q1I0Frf6
俺が好きな曲ベスト15
1 レットダウン
2 ラッキー
3 ヌード
4 ライクスピニングプレイツ 隠れた(?)名曲。Pバージョンのがいい
5 エアーバック
6 アイウィル
7 モーションピクチャー〜 タナソウが好きそうな曲
8 パケット〜 アムニジアクのOPナンバー
9 スキャッターブレイン
10 バレットプルフ
11 トゥルーラブウェイツ
12 クライミングアップザウォール
13 カーマポリス
14 ノーサポ
15 ナイブスアウト

アルバムベスト5
1 おけこん
2 アムニ
3 木田
4 べンス
5 ヘイル

才能が枯渇した今のレディへには興味がない
恐らくここに書くのもこれが最後だろう
650名盤さん:2008/08/22(金) 01:38:23 ID:Jt2vQlz5
>>617
全く参考にならんがmixiではここの右側に表示してある
http://music.mixi.jp/view_artist.pl?id=2

Thom Yorke
Muse
Sigur Ro´s
The Stone Roses
My Bloody Valentine
Mogwai
Kasabian
The Verve
Beck
651名盤さん:2008/08/22(金) 01:50:20 ID:QILHTuwq
>>649
どうでもいいけどi will そんなにいいか?
652名盤さん:2008/08/22(金) 01:52:49 ID:K5YhfFV5
>>649
自分語り程うざいものはない
653名盤さん:2008/08/22(金) 01:59:42 ID:CcQorqiy
正直OKコンが一番好きな人は大してレディへ好きじゃないと思う
654名盤さん:2008/08/22(金) 02:01:05 ID:nS9p7DP5
>>653
同意します
655名盤さん:2008/08/22(金) 02:06:11 ID:QILHTuwq
EXIT MUSICの著者も一番好きなのはオケコンつってたろ。

俺も一番好きだ。
656名盤さん:2008/08/22(金) 02:06:13 ID:lEhvOHJY
>649
虹良いと思うけどなー
657名盤さん:2008/08/22(金) 02:06:28 ID:occ4dt7z
>>649
好みがかなり偏ってるね
メロディアスなゆっくりな曲ばかり
俺の好みもそんな感じだけど
ただ、パケットじゃない
658名盤さん:2008/08/22(金) 02:07:28 ID:occ4dt7z
>>653
そんなわけないだろ
659名盤さん:2008/08/22(金) 02:12:14 ID:qEYcFd/i
パケットはライブがかっこいい

OKは好きだけど同時期の曲(B面とか)は好きじゃないなぁ、特にアレンジが
虹が一番好きだわ
660名盤さん:2008/08/22(金) 02:14:33 ID:QILHTuwq
一番レディヘっぽい曲って音響系とかニカとかジャズの影響を再解釈して、ロック的に鳴らした曲だと思う。
パラノイドとかエアバッグとかゼアゼアとかピラソンとかヌードとか2+2とかボディスナとか

ボディスナって実はかなり凝ってるんだけどな〜。ギター三本の役割分担が最高。
661名盤さん:2008/08/22(金) 02:15:11 ID:lEhvOHJY
>659
無知乙
662名盤さん:2008/08/22(金) 02:19:15 ID:neZukH/o
OKコンピューターの頃はルールとかパーリーとかあるやん
最高やん
663名盤さん:2008/08/22(金) 02:20:05 ID:+ZsmATyR
2+2のライブって、3本目のエドはスクラッチ以外に何やってんの?
そんなにアンサンブルしてる曲とは思えない
664名盤さん:2008/08/22(金) 02:22:52 ID:QILHTuwq
>>663
コーラスでバリバリかき鳴らしてる

だけ。ヘイルの曲はだいたいそんなもん。
でも拍子とか打ち込みに合わせてたりとか面白いやん。ああいうポップソングはレディヘしかやらんし作れんよ
665名盤さん:2008/08/22(金) 02:23:43 ID:neZukH/o
どうでもいいけど早くヌードききてえ
666名盤さん:2008/08/22(金) 02:25:19 ID:Jt2vQlz5
667名盤さん:2008/08/22(金) 02:27:39 ID:Jt2vQlz5
・・・誤爆スマソ
668名盤さん:2008/08/22(金) 02:31:02 ID:CcQorqiy
>>655 658
いやまぁ俺の考えがおかしいのは分かってるけどね。
okコンの頃のレディへの音楽なら変わりになるものは
結構あるんじゃないかという気がしてくるんだよね。
669名盤さん:2008/08/22(金) 02:48:40 ID:lEhvOHJY
OKこんは個人的にはアレンジというかプロデュースというか音像が苦手かも。 airbagは硬質な感じが曲に合ってて好きなんだけど no surprisesとかが微妙
670名盤さん:2008/08/22(金) 06:48:16 ID:G0xSLarg
>>668
代わりになるのは何?
671名盤さん:2008/08/22(金) 07:10:16 ID:+ZsmATyR
TV on the radioのOK Calculator
672名盤さん:2008/08/22(金) 10:11:48 ID:0xkPNUCT
>>660
いい分析かもしんないけど、ちょっと理屈っぽすぎるよ。再解釈してなんたらってより、その時々聴き込んでいた物達をどっちかってゆうと感覚的に理解して、自分達のベースの音楽に柔軟に取り入れる。
もっと怠惰で粗削りででも理路整然としてるのがRADIOHEADのイメージだなあ。
673名盤さん:2008/08/22(金) 10:24:45 ID:0xkPNUCT
あひゃひょひょひゃ明日はチケット発券するひょひょ ひょおおお
674名盤さん:2008/08/22(金) 12:23:29 ID:fMcwP+sE
40代で赤パンが似合うってすごいね>トム
675名盤さん:2008/08/22(金) 12:29:32 ID:ha351EYu
>>630
コリンとエドの喧嘩ってあったっけ?変な声でWOWOW、しか印象に無いが。
676名盤さん:2008/08/22(金) 12:42:55 ID:bP4UFesY
>>671
その自主製作盤は聞いた事無いけど、
クッキーマウンテンにレディヘ要素ゼロだったぞ
677名盤さん:2008/08/22(金) 13:13:42 ID:YaUONbfB
フェイクとtrue love waitsとliftやってくれればいいなー
678名盤さん:2008/08/22(金) 17:02:00 ID:Rk/uG7sy
Kashmirどうよ
679名盤さん:2008/08/22(金) 18:19:23 ID:HlbH143q
Zep?
680名盤さん:2008/08/22(金) 18:28:54 ID:isxAtEHY
レイディオヘッドのライブって客はどんなノリなの?
昔のライブだとジャンプしたりしてるみたいだけど
ファーストアルバムの頃の極初期のファンはかなり離れてるのかな
やっぱり今のファンにはパブロハニーは人気ないの?
681名盤さん:2008/08/22(金) 18:47:30 ID:exv7MbXw
B&M絶対見たいのに何で最近外れてるんだよ
6日あればゴーグル付きで1回ぐらいやってくれるかな
682名盤さん:2008/08/22(金) 19:06:54 ID:wDlbbt8n
8日最終日外れた〜〜〜。
7日は取れたけど。最終行きたかったー

抽選って早く申し込んだほうがいいとかあるの?
外れるって珍しいのかな。
683名盤さん:2008/08/22(金) 19:58:33 ID:WfoiDB5I
>>682
申し込み順は関係ない。
外れるのも珍しくない。
684名盤さん:2008/08/22(金) 20:17:33 ID:5YyvmADL
明日って競争率高そうですか?
685名盤さん:2008/08/22(金) 20:20:34 ID:0xkPNUCT
>>684
キーボードに血がしたたる程のリロード我慢大会が開催される。
室内個人競技で選手は孤独
686名盤さん:2008/08/22(金) 20:30:00 ID:YI5FT1Jk
☆ミスチルこと邦楽を代表するブサ顔バンドの特徴☆
・FUZIWARAのフジモンと摂理の教祖と何かを混ぜたような顔。
・あの顔でナルシ100%の曲を作りキモ顔で歌っているあの歌い方。
・歴代2位というからどれくらいの音楽かというとレンジの曲に多少毛が生えたような
あの腐った曲。
・売れなかった頃支えてくれた妻を捨て、モデルと再婚。その時間1ヶ月。

☆ミスチルこと邦楽を代表するブサ顔バンド信者の特徴☆
・ミスチルが叩かれている理由は売れているからと思っている。
・ミスチルが叩かれている理由はヲタ(自分たちの痛さ)のせいだと思っている。(逆。ミスチルが叩かれて
痛いブサ顔ヲタ共が沸いて出てきた。)
・ミスチルを誇れるポイントは売り上げのみ。
・顔を指摘されると懸命に話題をそらす。
・ルナシーに惨敗しビーズラルク洋楽板に八つ当たり。
・所詮は2chだからといいつつ必死になっている。
・『コピペツマンネw』というわりにはムキになる。
・へまするとアンチのせいにする。
・ヲタの評価を落としてもチルの素晴らしさをアピールすることに必死。
・パクリ疑惑のあるアーはマジになってパクリパクリと叩くが、チルにもパクリ疑惑があることを知らない。
・思春期をミスチルで過ごしたものが多く、チル以外の音楽は糞だと思っている。
・他人にチルを勧める事を一つの趣味にしているがはっきりいってオウムと同じ行為を
していることに気づいていない。(ブサ顔の宗教を増やす事に必死。)
・論破!ロンパ!騒ぐ割には論に筋が通っていない。むしろ『悪口』にしかなっていない
事に気づいていない。
・チルが何か言われると全く関係無い別のアーの名前を出して誤魔化す。(ビーズラルク等)
・痛い事実を指摘されると『妄想w』等で誤魔化す。
・ヲタを装って他のアーを潰す事に必死。
・サザンアンチが少ない理由は桑田が桜井を高く評価したから。

687名盤さん:2008/08/22(金) 20:31:23 ID:YI5FT1Jk
       /:::::::::::::::::::::::人::::::::::::::::::::::::\
       /:::::::::::::::::::::::::::/ ..ヽ::::::::::::::::::::::::ヽ
      /::::::::::::::::::::::::::::/   ヾ:::::::::::::::::::::::::丶
      |::::::::::::::::::::::::::::/     ヽ:::::::::::::::::::::::ヽ
      |::::::::::/::::::::::::ノ       ヽ.::::::::::::ヽ:::::|
      |:::::::/ ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄|:::::::|
      |=ロ   -=・=-     -=・=-  ロ=| アーッ!いいっ、いいっ!
      |::::::|       ノ           |:::::::| 桜井様デオナニーダッ!
      |::::::|       (● ●)       .|:::::::|
      |::::::|*∵∴    l l    ∴∴*.|::::::|
      |::::::|  ∵∴\______/∵∴ |::::::|
      |::::::|\     \____/    ./.|::::::|
      |::::::|  \________/  .|:::::::| 
        ̄   /`   ゜     ´\     ̄
          / ,へ    丶   ヽ \
          〈 〈 ( ・  .| ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄|
          \ \|    | イボ蛙| |図鑑|
            \ \  .|__.m| |____|
              ヽ \| | l|  |ヽ_ノ
              |\ |l| l|.| |l  |
            / ,巛 ~~\ クチュクチュクチュクチュクチュクチュクチュ
           /  /      ヽ ヽ
           〈  〈       〉  〉
           \  \    / /
            (__)  (__)

688名盤さん:2008/08/22(金) 20:32:16 ID:YI5FT1Jk
カスチルははっきりゴミ以外の何ものでもないと思う。
洋楽のうわべだけを真似た軽薄な音の数々。音楽性を損なうだけでなく、
まるっきり無視している。音楽センスのかけらもない。服のセンスもないけど。
また単なる薄っぺらい曲を書くJ−POPの人たちなのに、何を気取っているのか、
CM流しまくりで媚を売る。100曲も盗作してファンにお金を使わせようと
している不誠実な人間にも自分には思える。ともかく街中でやつの曲を聞くと
脳が不快な気分にさせられる。でも一番問題なのは、ファンが全くこの
ゴミに大して批評性を失っていることだ
689名盤さん:2008/08/22(金) 20:34:25 ID:YI5FT1Jk
同意です。
私の苦しいので聞いてください。お願いします。
宇宙の記憶記憶層に (イボ蛙です)大変なことがあります。イボ蛙です。
正体を吐きます。頭が割れます。脳が出るのがつらいです。舌を切られます。いろいろなことを書きました。
だから書かされます。いろいろと妨害があるのですがそれはどうしても仕方が
ありません。法務省の桜井さんに連絡をしたのですが、イボ蛙でした。妨害が
あるのです。緑の色の毒の桜井が走っているのを見つけたのはイボ蛙でした。
イボの日です。キリストもメシアとして知っていました。キリストもメシアと
して知っていました。だから血を流したり、腹を裂いてイボ蛙の玉を取り出した
りしたのです。まるで蛙の解剖です。彼らに桜井さんの奇形顔がコントロールされ本
当にけしかけられかなり高価なプログラムまでけしかけられ買い込みだましました。
やつらが何か霊的な光をどろどろしたからなのです。違和感がある内に止めさせて
ください停止の命令をあなたが聞けないのなら、とか信用できないのなら、
それはあなたがコスリ感緩和膜を頭の裏に貼られているからです。ではそれを
どのようにすれば剥がしたり破ったりできるのか話感がある内に止めさせてください
停止の命令をあなたが聞けないのなら、桜井さんがイボ蛙とか信用できないのなら
690名盤さん:2008/08/22(金) 20:36:36 ID:YI5FT1Jk
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      < ミスチル最高〜
  川川    ∴)д(∴)〜       \_______________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
   |  \____|つ   |__|__/ /
   |      |  | | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
  |       | ̄

691名盤さん:2008/08/22(金) 20:37:39 ID:YI5FT1Jk
チェホンマン桜井って頭デカすぎて前開きの服しか着れないってマジ?
チェホンマン桜井って頭デカすぎて前開きの服しか着れないってマジ?
チェホンマン桜井って頭デカすぎて前開きの服しか着れないってマジ?
チェホンマン桜井って頭デカすぎて前開きの服しか着れないってマジ?
チェホンマン桜井って頭デカすぎて前開きの服しか着れないってマジ?
チェホンマン桜井って頭デカすぎて前開きの服しか着れないってマジ?
チェホンマン桜井って頭デカすぎて前開きの服しか着れないってマジ?
チェホンマン桜井って頭デカすぎて前開きの服しか着れないってマジ?
チェホンマン桜井って頭デカすぎて前開きの服しか着れないってマジ?
チェホンマン桜井って頭デカすぎて前開きの服しか着れないってマジ?
チェホンマン桜井って頭デカすぎて前開きの服しか着れないってマジ?
チェホンマン桜井って頭デカすぎて前開きの服しか着れないってマジ?
チェホンマン桜井って頭デカすぎて前開きの服しか着れないってマジ?
チェホンマン桜井って頭デカすぎて前開きの服しか着れないってマジ?
チェホンマン桜井って頭デカすぎて前開きの服しか着れないってマジ?
チェホンマン桜井って頭デカすぎて前開きの服しか着れないってマジ?
チェホンマン桜井って頭デカすぎて前開きの服しか着れないってマジ?
チェホンマン桜井って頭デカすぎて前開きの服しか着れないってマジ?
チェホンマン桜井って頭デカすぎて前開きの服しか着れないってマジ?
チェホンマン桜井って頭デカすぎて前開きの服しか着れないってマジ?
チェホンマン桜井って頭デカすぎて前開きの服しか着れないってマジ?
チェホンマン桜井って頭デカすぎて前開きの服しか着れないってマジ?
チェホンマン桜井って頭デカすぎて前開きの服しか着れないってマジ?
チェホンマン桜井って頭デカすぎて前開きの服しか着れないってマジ?
チェホンマン桜井って頭デカすぎて前開きの服しか着れないってマジ?
チェホンマン桜井って頭デカすぎて前開きの服しか着れないってマジ?


692名盤さん:2008/08/22(金) 20:39:30 ID:YI5FT1Jk
曲のクオリティーも歌唱力も新垣結衣に完敗wwwwwwwwwwwwwwww
時代遅れお笑いバンドを聞いてるのは固定キモヲタだけであることを露呈wwwwwwwwwwwwwww
必死にタイアップにしがみ付いても売上激減お疲れさんチェホンマンwwwwwwwwwwwwwwwww

曲のクオリティーも歌唱力も新垣結衣に完敗wwwwwwwwwwwwwwww
時代遅れお笑いバンドを聞いてるのは固定キモヲタだけであることを露呈wwwwwwwwwwwwwww
必死にタイアップにしがみ付いても売上激減お疲れさんチェホンマンwwwwwwwwwwwwwwwww

曲のクオリティーも歌唱力も新垣結衣に完敗wwwwwwwwwwwwwwww
時代遅れお笑いバンドを聞いてるのは固定キモヲタだけであることを露呈wwwwwwwwwwwwwww
必死にタイアップにしがみ付いても売上激減お疲れさんチェホンマンwwwwwwwwwwwwwwwww

曲のクオリティーも歌唱力も新垣結衣に完敗wwwwwwwwwwwwwwww
時代遅れお笑いバンドを聞いてるのは固定キモヲタだけであることを露呈wwwwwwwwwwwwwww
必死にタイアップにしがみ付いても売上激減お疲れさんチェホンマンwwwwwwwwwwwwwwwww

曲のクオリティーも歌唱力も新垣結衣に完敗wwwwwwwwwwwwwwww
時代遅れお笑いバンドを聞いてるのは固定キモヲタだけであることを露呈wwwwwwwwwwwwwww
必死にタイアップにしがみ付いても売上激減お疲れさんチェホンマンwwwwwwwwwwwwwwwww

曲のクオリティーも歌唱力も新垣結衣に完敗wwwwwwwwwwwwwwww
時代遅れお笑いバンドを聞いてるのは固定キモヲタだけであることを露呈wwwwwwwwwwwwwww
必死にタイアップにしがみ付いても売上激減お疲れさんチェホンマンwwwwwwwwwwwwwwwww

曲のクオリティーも歌唱力も新垣結衣に完敗wwwwwwwwwwwwwwww
時代遅れお笑いバンドを聞いてるのは固定キモヲタだけであることを露呈wwwwwwwwwwwwwww
必死にタイアップにしがみ付いても売上激減お疲れさんチェホンマンwwwwwwwwwwwwwwwww

693名盤さん:2008/08/22(金) 20:41:31 ID:YI5FT1Jk
★☆ 邦楽有名バンド一覧表 ☆★

サザン、B'z  → 圧倒的な知名度と人気を誇る国民的バンド。
              年代、音楽への興味を問わず広く知られている。

バンプ、エルレ → 現代の中高生、若者から圧倒的な支持を得てるバンド。

GLAY、プルノ → 良質なJ-POPバンド。

スピッツ → 長くヒット曲には恵まれず、地味な印象が強いが、玄人受けの良いバンド。

LUNA SEA、ラルク → 邦楽の常識を超えた圧倒的実力と、男性ソロ歴代No.1保持者という
          圧倒的人気を兼ね備えた最強バンド。
          河村さんのアイドル的人気、若手バンドからのリスペクトは
          解散して7年たった今でも衰えを見せない。
          アジアでも人気があり、1999年に本格的なアジアライブを成功させた。

X → 元祖V系。今でも若手から圧倒的なリスペクトを得る。YOSHIKIの交友は世界に広がる。

カスチル → 時計の針が10年遅れた腐婆と、ブサイク好きと顔芸に興味を持ったお笑いヲタに支えられた
       三流コミックバンド。一時は圧倒的な固定ヲタを誇ったが、年々減少。
       とうとう頼みのトリプルタイアップ初動も30万を切った。
694名盤さん:2008/08/22(金) 20:42:38 ID:YI5FT1Jk
TERU・・・1日でのライブ動員数日本一を誇る、GLAYのボーカル。稲葉やTOSHIとは違い、優しい聞きやすい声の持ち主で、ロックが苦手な人でも聞きやすい。

hyde・・・世界での知名度は幅広く、この4人の中では1番の「イケメン」であり、L'Arc〜en〜cielのボーカル。海外ミュージシャンからも高い評価を受けるなどソロでも才能を発揮する。

TOSHI・・・つい先日、復活ライブを行い、10年前の歌声、いやそれ以上のものを聞かせてくれた、X JAPANのボーカル。常人ではまず出せないハイトーンボイスを持つ。

イボ蛙・・・邦楽界随一の顔芸を披露することで有名なミスチルのボーカル。その奇怪で巨大な形相からあのオアシスのフロントマン・リアムギャラーに「潰れ顔でもギター弾けるんだな」などという名誉ある格言を授与されたことで有名
695名盤さん:2008/08/22(金) 20:44:53 ID:YI5FT1Jk
学名:チルヲタ(霊長類イボ科)
90年代後半から発見され急激に数増やしたが、現在は絶滅の危機にさらされ保護動物に認定されている。
特徴
・奇形
・空気よめない
・会話ができない
・頭が悪い
・現実をみない
・ブサイクが大好き
・イケメンが憎らしい
・顔がデカイ
・時代遅れのキモヲタニート専用顔芸バンド「Mr.children」 に依存する
696名盤さん:2008/08/22(金) 21:15:49 ID:YI5FT1Jk
1 赤西仁(KAT-TUN)
2 亀梨和也(KAT-TUN)
3 HYDE
4 山下智久(NEWS)
5 TAKAHIRO(EXILE)
6 清木場俊介
7 堂本光一(Kinki Kids)
8 松本潤(嵐)
9 橘慶太
10 堂本剛(ENDLICHERI☆ENDLICHERI)












最下位 ブ桜井和寿(ナメック星人)←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
697名盤さん:2008/08/22(金) 21:44:50 ID:zFYLrelE
またあぼ〜んだらけ
698名盤さん:2008/08/22(金) 22:32:02 ID:YI5FT1Jk
          _/ミ   \_
        /    !  ミ  \_
       /    __|l l l\   \
      / // / \  |_L \ \
     / ///    \ | l_ \   )
     / ( /.|      \\\ \|
     |  | /l/ ,-==    =\ヾ| \ |
    / ! ! ( V (●)   (●)\\\
    | ! ! !(__!           \ \ |
    \ l\|     ,       | \ }       これからも巨顔イボ蛙の応援よろしくね☆
     \l  |     l..●,.●)     | \\ 
       \ ^l    ,-v-、_    / / |
        | \  <-l^l^lヽ/  /|___/|
          ̄\  ヽ ̄/  / |  )/\  
         / |\_  ̄  _/  | ̄^|\  \
      / ̄  /|   ̄ ̄ ̄  /   \\  \___
     /    ( _|        | l l l \|        )
699名盤さん:2008/08/22(金) 22:34:47 ID:YI5FT1Jk
少年のようにピュアな心を持った桜井さん、その栄光の歴史 〜くるみ-for the Film-幸福な食卓〜

・不倫(売れない時代を支えた妻乳児を捨て、「君といるのはこりごり」と
 揶揄・慰謝料をケチる)結局最後までごねて一般的な養育費しか子供の年齢にあわせて月20万位しか払わず(これが数億を軽く稼ぐ男の器)
・自分を略奪した再婚相手に「何を犠牲にしても守るべきものは君」と
 メッセーシソングを作る(元妻と子供への思いやりが欠如)
・家族が不幸になればいい発言(それを読む家族の気持ちを無視)
・空パークが周りにあるのに路上駐車(犯罪・交通事故を誘引・せこい)
・エイズ撲滅チャリティライブの打ち上げで全裸、性器を振り回す
 (下品、女性に対する配慮がない、不謹慎である)
・高校は童貞を捨てるために共学、四六時中SEX発言
 (一般人である女性に対する人権の配慮がない)
・売れなくなったらラジオで稲葉を名乗り、暗に揶揄る(ねたみ・そねみ)
・調子に乗りクロスロードで「100万枚売れる曲ができた」発言
 (頭の中は金儲け もちろん同窓会というドラマのタイアップ付き)
・山形出身なのに隠す(偽証罪)
・数々のパクリ疑惑(ビートルズ、ジョン、U2、オアシス、レディヘ、KAN、コステロ、キュアー、パット・ベネターなどをパクライ)
・ホワイトバンド詐欺に加担してトンズラ
・この間のツアーで福山雅治に間違われサイン攻めにあったと作り話をし
 更に「ボク、どうやら福山さんに似てるみたいです」ってニヤけながら話しまわりを引かせる
・女性ファッフョン誌で「身を飾る女性は内面が満たされていない」発言
 (お洒落に関心を持つ読者の嗜好を無視)
700名盤さん:2008/08/22(金) 22:40:07 ID:YI5FT1Jk
・雑誌インタビューで性器をブラブラさせると気持ちがいいと発言(露出狂)
・ラジオで前妻の時に桜井が妻の母乳飲んでる話がキモかったなあ・・・それ以来、歌もキモく聴こえる
・浜省はダサイけど曲はいいと発言(大御所に対して傲慢かつ無神経)
・脳梗塞で休業が長引いたのを、歌番組中に笑いながら他のメンバーの
 心の病のせいにした。(精神病者への配慮がなく無神経である)
・2007年ライブで声が出なくなる、その後号泣、反省したのかと思いきや自己管理が
 できないのはJEN(ドラム)だけで十分と責任転嫁
・不倫がバレて一瞬反省、その後は一転して「彼女との愛を貫く」と開き直る
・こういう曲をつくれば、売れることをつかんだ発言(死ぬまで売り上げ)
・イカ天とか・・・ああいうわざとらしいのだけは絶対に出るの止めようなって言ってたんです(GLAY涙)
・タンクトップとか(たま))・・・ええ大嫌いですね(笑)(向こうはマンネリ糞商業バンドもっと嫌っている)
 (おでこに入った深いシワとイボのが嫌いですw)
・深夜のエロ番組でケツ丸出しフリフリダンスを踊っていたギリギリガールズ吉野と不倫して山形へ逃走
 (都合の悪いことはコバタケ同様ノーコメント)
・不倫がバレて叩かれる、前妻の子供にアホ面で「優しい歌」をプレゼント(一応フォローしたつもり)
・不動産を立て続けに購入、更に子供が出来たという理由だけで築6年の豪邸をぶっ壊し7億の豪邸を立て替えてる(金持ち増築せず)
 しかも建物だけで155坪・・これで子供部屋が足りないとか言っちゃいます;;
 それでも環境には優しく生きようと臆面もなくエコ活動をする
701名盤さん:2008/08/22(金) 22:40:52 ID:YI5FT1Jk
・ギリギリガールズのもちづきる美がテレビでギリギリ吉野の略奪癖を暴露(桜井は3番目の相手)
・「栄光も栄冠も地位も名誉もいらない」と歌いながら日本レコード大賞を二度に渡って
 会場に出向かずに授賞、「傲慢だ」と叩かれるも反省せず
・紅白は出ない、歌で勝敗を決めるのは嫌だとカッコつけてみたものの、オリコンチャートなどには入っている
・ペットボトルはリサイクル!妻子はポイ捨て!!!(人でなしタケシ烏龍舎の企業理念)
・恋歌タイアップには薄ら寒いコメントを出してスイーツ(笑)に対しイメージアップを図るが北京五輪チベット
大虐殺大会にはノーコメント(金のため都合の悪いことには目を瞑る)
・ミスチル桜井 「ベスト出すときは解散するとき」→01年ベスト2枚リリースも解散せず
・「タモリさんは人の話を聴かないから」大丈夫→人を罵ることが生き甲斐人間の典型的な見本
・オンブに抱っこなので不倫羞恥SEX常習犯の小林武史の首を切れない
(栄冠も成功も地位も名誉も意味ありすぎ、勲章も欲しいことがバレバレ)


なんだ桜井って最低のクズだったんだ
702名盤さん:2008/08/22(金) 23:08:16 ID:uvLvd4x0
外れたって人今日はじめて見た。
703名盤さん:2008/08/23(土) 00:02:42 ID:Xd0Risqs
頼む!死んでくれ!
704名盤さん:2008/08/23(土) 00:07:10 ID:ScGEsLcd
we hope that you choke, that you choke,
705名盤さん:2008/08/23(土) 00:24:13 ID:Cs3s7+DL
このスレにいるとレディヘよりミスチルに詳しくなってしまうから困る
706名盤さん:2008/08/23(土) 01:24:06 ID:7CPP+Zto
これってレディヘ好きでもミスチル好きでもない人がやってんだよね?
なんという労力…。
707名盤さん:2008/08/23(土) 01:26:30 ID:cHa8GgMs
なんでレディヘのスレでミスチルが叩かれてんだ?
誰か教えてくれ。
一体何の関係があるのか・・・?
708名盤さん:2008/08/23(土) 01:40:53 ID:5lrGB15X
>>707
これももはや釣り
709名盤さん:2008/08/23(土) 01:41:08 ID:BrGU0jca
Radioheadをこのヘッドフォンで聴くとやばい!!ってのある?
HD650はロックにあわないみたいだけど、OKとか虹聞いたら音の立体像にぶっとびそうな気もするけど・・・
710名盤さん:2008/08/23(土) 04:51:48 ID:tkDnWDKk
レディヘに限らずラウド系やダンス系じゃないバンドは、
タワレコにあるような重低モノより位相がはっきりしてるやつのほうがイイ。

でも需要の高いポピュラーミュージックの多くが、ダンス・黒人系かパンク・ハードロックだから、
そういうタイプのイヤホンはあんま主流じゃないね。クラ・ニカ・ジャズ・ブルースはあんま重低に合わないんだけどね
711名盤さん:2008/08/23(土) 06:08:37 ID:K/FcUFyM
DJ1PROで何でもテンションアゲアゲで聴いてるぉ^^
HD650ヨドバシで視聴したけれど、上品な音というか
眠くなるほど柔らか味のある高品質な音だった。
俺には勿体無さすぎるように感じた^^
712名盤さん:2008/08/23(土) 06:12:23 ID:RDjtO62T
高いヘッドフォンとか使ったこと無いから分からないんだけど
そんなにちがうものなの?
713名盤さん:2008/08/23(土) 06:13:08 ID:UGAbK3pJ
参考になるな
714名盤さん:2008/08/23(土) 06:17:01 ID:UGAbK3pJ
>>712
俺も使った事ないから分からんけど、虹が出た頃からこのアルバムは
奥行きとか色々と言われてたの見たから、やっぱり別物に聴こえるのかもな
715はっちゃん:2008/08/23(土) 06:18:56 ID:ffGxms9i
はっちゃんだお!
みんな元気してたかお〜?
国際フォーラム発売だお
みんな行くのかな?
はっちゃんは取れたから行くお!!
716名盤さん:2008/08/23(土) 07:08:07 ID:wnVlmvx5
未だに虹を聴いていないが行く
埼玉も含めて4日行く

でも、平日に7時着はどう考えても不可能なので、スタートが遅延してくれることを願うのみ
さて、席はどうなっていることやら
717名盤さん:2008/08/23(土) 07:17:36 ID:pHix4U/5
>>706
モノホンの池沼っているもんだなってある意味感心する
ネットは怖い

>>716
>平日に7時着はどう考えても不可能なので、スタートが遅延してくれることを願うのみ
よう俺、頑張って二人で遅延をお祈りしようぜ
718名盤さん:2008/08/23(土) 08:08:46 ID:MUnha8x+
まあ定刻より20分くらい遅れるのは当たり前なのでは・・・?
719名盤さん:2008/08/23(土) 08:55:35 ID:btn4jnaj
前座来るんじゃないの?ライアーズ
720名盤さん:2008/08/23(土) 09:52:30 ID:HbPNvWJp
だから北米だけだっつの
721名盤さん:2008/08/23(土) 10:03:48 ID:CBLVu4pt
売り切れ。
eplusのサイトおかしいよ。
市ね!
722名盤さん:2008/08/23(土) 10:08:22 ID:NlIr0tta
くそ!
ぴあ、つながんねえ間に売り切れた
市ね!
723名盤さん:2008/08/23(土) 10:09:33 ID:qFg2+AoZ
cnにまだあるよ
724名盤さん:2008/08/23(土) 10:13:42 ID:qFg2+AoZ
と思ったが終了
725名盤さん:2008/08/23(土) 10:14:27 ID:CBLVu4pt
メタモあきらめ、仕事も休みにしたのに。。。
726名盤さん:2008/08/23(土) 10:15:03 ID:NlIr0tta
先行当選しまくりで楽観視してたが、
甘かったか。。。
727名盤さん:2008/08/23(土) 10:16:36 ID:eJUsb1Os
ジャニーズかよ
728名盤さん:2008/08/23(土) 10:16:46 ID:njxb+h9W
はい取れませんでした。
メタモの支度始めます。
729名盤さん:2008/08/23(土) 10:17:50 ID:iQbBbVCk
ローソンに直接行ってLoppiでチケ取れた!初めて取れた!泣けるわ!
730名盤さん:2008/08/23(土) 10:19:22 ID:6TOZmwdx
完売なのにまだつながらないね
引換期間最終日より初日の方がいい席てないよね?
731名盤さん:2008/08/23(土) 10:22:41 ID:YTahy1o+
申し込みが完了した時点で席決まってるんじゃない?
732名盤さん:2008/08/23(土) 10:24:23 ID:qFg2+AoZ
まだ買おうと思えば買えるよ多分
733名盤さん:2008/08/23(土) 10:25:52 ID:8xlBvvps
3分でつながったのにS席売切れとか爆笑だろ
734名盤さん:2008/08/23(土) 10:27:30 ID:wPeD9Hrj
どれ、ちょっくらセブンで引き換えてくる ノシ
735名盤さん:2008/08/23(土) 10:29:17 ID:rjnGWpde
発売今日なの忘れてた・・・
736名盤さん:2008/08/23(土) 10:29:36 ID:Zs8SI+2w
ロッピーでget
737名盤さん:2008/08/23(土) 10:30:28 ID:gWTiwvVC
チケかえた人席はどうかな?
3Aも今日から発券だけど後で行く。
報告よろ
738名盤さん:2008/08/23(土) 10:31:05 ID:rjnGWpde
誰かさいたまのチケとフォーラム交換しない?
739名盤さん:2008/08/23(土) 10:36:30 ID:6TOZmwdx
731さんの言うとおりだと思うけど、それだと例えばキャンセル待ちしてた人が良席になる事もあり得るんだよね?
キャンセル待ちで良席なった試しがないな
740名盤さん:2008/08/23(土) 10:38:23 ID:gWTiwvVC
フォーラムのチケヤフオクにすげーでてるな
転売野郎が多いから上の本当に行きたい好きな連中が買えないんだな。
741名盤さん:2008/08/23(土) 10:38:27 ID:nEhVe7Zm
6日分3Aでチケおさえてあるけどまだ1枚も発券してないや
ちょっと不安になってきたからフォーラム発券解禁日ついでに全部発券してくるか
742名盤さん:2008/08/23(土) 10:41:15 ID:Zs8SI+2w
ほぼ中央って感じの席だけどフォーラム初めてだからどんな感じか想像つかない
743名盤さん:2008/08/23(土) 10:46:44 ID:nEhVe7Zm
>>740
でかいスーパーアリーナ2daysを既に完売してるんだから
小さくて立地のいいフォーラムに転売厨が目付けるのは至極当然の成り行きだな
でもここで見る限り先行余裕だったからちょっと意外な展開だけど
744名盤さん:2008/08/23(土) 10:49:53 ID:Zs8SI+2w
シガーロスがフォーラム即完したんだからこの展開はわかってたはずだろ?
745名盤さん:2008/08/23(土) 10:54:35 ID:56Qcp+pK
クソ席だったよ。

746名盤さん:2008/08/23(土) 10:56:22 ID:vTNSwbSL
イープラス糞席ですた
747名盤さん:2008/08/23(土) 11:00:10 ID:wPeD9Hrj
3A糞席\(^o^)/オワタ
748名盤さん:2008/08/23(土) 11:01:26 ID:8xlBvvps
糞席ってどのへん?1階は無し?
749名盤さん:2008/08/23(土) 11:02:12 ID:56Qcp+pK
1F35列とかだよ。
750名盤さん:2008/08/23(土) 11:03:33 ID:JoqWqBL7
二日共に超良席ktkr!!
751名盤さん:2008/08/23(土) 11:03:53 ID:8xlBvvps
>>749
3A?イープラス?

752名盤さん:2008/08/23(土) 11:04:36 ID:56Qcp+pK
会費とるとこだよ。。orz
753名盤さん:2008/08/23(土) 11:05:06 ID:b4/VdNJ9
イープラ先行S席当たって発券してきた…

2階って…
754名盤さん:2008/08/23(土) 11:06:18 ID:8xlBvvps
>>752
まあ..まだ一階なんだからいいじゃないか。
イープラスの俺はもう怖くて発券できないわ、どうしようA席ラインの直近とかだったら
755名盤さん:2008/08/23(土) 11:06:39 ID:wPeD9Hrj
>>752
ナカーマ(つд`)
756名盤さん:2008/08/23(土) 11:07:58 ID:Zs8SI+2w
>>752
3Aじゃない俺とおんなじような席とはかわいそうに・・・
757名盤さん:2008/08/23(土) 11:09:43 ID:2k704KRM
クリマンけちらなくてよかった!一桁キタ
758名盤さん:2008/08/23(土) 11:10:50 ID:rFPzJEJx
S席で二階だよ。
二日フォーラム無事取れた。
案内のお兄さんに感謝だ。
759名盤さん:2008/08/23(土) 11:11:10 ID:tkDnWDKk
六日間行く奴っているのか?

わざわざ埼玉蹴って最後の日行く奴いそうだけど、残念ながらクリープはやらんよ。日本が最後だったらやってくれたかもしれんが
760名盤さん:2008/08/23(土) 11:11:55 ID:8QPwdKKS
e+先行S席で2階5列目だった。。
まぁ並びは真ん中だったから良い方なのかな?
761名盤さん:2008/08/23(土) 11:20:42 ID:8xlBvvps
まあ...フォーラムだったら2階でも前方ならRADIOHEADのキャパ相場を考えると、有り難い距離で見れるとは思うけど
98年以来だなこれだけ小さい箱でやるの
762名盤さん:2008/08/23(土) 11:31:20 ID:wnVlmvx5
>>759
クリープはどうでもいいのだが、日本以降のツアーって決まったの?
どこに行くの?
763名盤さん:2008/08/23(土) 11:34:21 ID:5w9QAOoF
e+2階8列と15列

まあ…見れればいっかorz
764名盤さん:2008/08/23(土) 11:37:49 ID:nFj4ZXex
まあ普通に3Aが一階を埋めるだろうな。
765名盤さん:2008/08/23(土) 12:01:12 ID:zIdvN2d4
ふざけんなよ 取れなすぎ
何回も観に行く奴はミクで横流ししてくれよ
766名盤さん:2008/08/23(土) 12:08:13 ID:vTNSwbSL
糞席でも定価で売れそうな気がしてきた
767名盤さん:2008/08/23(土) 13:00:11 ID:XgL7Fiki
知ってると思うけど、チケットは先行で売れるとこまで売りさばく
それが、即完売のからくり
一般でチケ取ろうとする人は申し訳ないけどアh
768名盤さん:2008/08/23(土) 13:06:27 ID:ak1Onz0F
アホでーす\(^o^)/
769名盤さん:2008/08/23(土) 13:09:49 ID:IFwSKkDj
うお、一瞬spinのアウトサイドランズフェスのwebcastでAirbagきた
770名盤さん:2008/08/23(土) 13:28:55 ID:nFj4ZXex
今ヤフオクで高値で買う奴はもうちょっと待て。
どうせダブって取ってる人多いんだから、定価以上で買うことはないよ。
さいたまだって完売でも今定価程度じゃん。
771名盤さん:2008/08/23(土) 13:38:09 ID:eqROkAEX
転売厨って死ねばいいのに
772名盤さん:2008/08/23(土) 13:43:15 ID:kMjHwFIU
そりゃ有楽町から徒歩すぐの5000キャパの会場でやるんだったら、くさいたまのどいなかのウンコアリーナのおっ立ち見チケットなんか暴落するだろ。
773名盤さん:2008/08/23(土) 13:44:07 ID:IFwSKkDj
airbagやり直しの連続だったんだ
774名盤さん:2008/08/23(土) 13:51:33 ID:9V1B33T3
>>572
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
775名盤さん:2008/08/23(土) 13:54:33 ID:gQ7dGCAh
てかチケット取れないで、ごちゃごちゃ言ってる奴なんなの?3Aは金かかるから仕方ないにしろイープラスのプレオーダーぐらいなら500円多くかかるだけだろ。バカなのか?ちなみに俺3Aで三列目だ。けっこう右の方だけど…
776名盤さん:2008/08/23(土) 13:59:39 ID:QnWiUO/t
つかあの価格はないわ
ヒマなら当日誰かから安く買う
買えなかったら諦める
777名盤さん:2008/08/23(土) 14:09:07 ID:nFj4ZXex
>>774
おまいぷぎゃーしてるけど、その人元々3Aで取ってるって書いてあるよ。
778名盤さん:2008/08/23(土) 14:55:01 ID:/VlJwJKA
転売厨死ねばいいのに。
業界も普段利権争いしてるんだから、ヤフオクとかに定価以上出品禁止とか圧力かけろよ。
779名盤さん:2008/08/23(土) 15:11:19 ID:41xpcpjT
それでも取りたいチケットがあるんだ
780名盤さん:2008/08/23(土) 15:13:18 ID:rDEwjq3A
洋楽の転売なんて利益率低いし不良債権になる可能性高いのによくやるよなw
カスチルやサザンやビイズやグGRAYで転売して利益で洋楽チケットをただで獲得するのが賢い運用
781名盤さん:2008/08/23(土) 15:13:27 ID:kMjHwFIU
貧乏ども早く入札しろよ!
こちとら忙しいんだw
782名盤さん:2008/08/23(土) 15:18:56 ID:8tUa/z9o
>>777
wwwwwwwwwww
783名盤さん:2008/08/23(土) 15:46:10 ID:gWTiwvVC
3A先行だけど両日とも1F 25列だった。
前で見るのは さいたま だから良いか。
784名盤さん:2008/08/23(土) 15:49:58 ID:8xlBvvps
>>775
3列目だとライブカメラに映り込んでたりするよな、おまえみたいな奴がたまに。たいていキモメン風w
TVで放映された日には悲惨。キモメン故にノリ方も更にキモくみえる
785名盤さん:2008/08/23(土) 15:56:11 ID:Ec4kCAxW
>>778
業界としては定価で仕入れてもらって売れ残るリスクごと引き取ってもらってるんだから
転売屋はむしろありがたい存在だろ
786名盤さん:2008/08/23(土) 16:50:17 ID:gQ7dGCAh
>>784
はいはい、俺キモメン。ついでに名古屋から来る田舎もんです。よろしく
787名盤さん:2008/08/23(土) 17:00:52 ID:ScGEsLcd
アルペジのエドのコーラス、本当に美声だな・・・
早くソロ出せばいいのに
788名盤さん:2008/08/23(土) 17:04:19 ID:vTNSwbSL
>>763

贅沢言うな、俺なんか2階の20列、17列だぞ
さすがS席
789名盤さん:2008/08/23(土) 17:12:19 ID:vTNSwbSL
優雅に皇帝気分でワイン片手にオペラグラスで観るぜ
790名盤さん:2008/08/23(土) 17:18:21 ID:NF39Eetj
金ないやつ多すぎワロタw

ニートフリーターは働けよ
1,2万なんてどうってことないだろ
791名盤さん:2008/08/23(土) 17:20:25 ID:Ec4kCAxW
出費する余裕があるかどうかじゃなくて
対価として正当かという意味での「高い」だと思う
792名盤さん:2008/08/23(土) 17:31:24 ID:vTNSwbSL
誰か2階の皇帝席を定価で引き取ってくれよ
793名盤さん:2008/08/23(土) 17:35:27 ID:FlvfMnAR
クリエイティブマンって詐欺みたいな商法だな
サマソニ(笑)みたいなジョークフェスティバルといい
794名盤さん:2008/08/23(土) 18:13:52 ID:ucEP2h8e
なんか度々、職種差別する奴いるよな。どうでもいいじゃねぇか。
金の価値観なんて人それぞれだろ。
795名盤さん:2008/08/23(土) 18:44:40 ID:NF39Eetj
まぁ端金でごたごた言ってるやつは惨めだよ
バンドもそんなやつらに来てほしくないだろ
796名盤さん:2008/08/23(土) 18:49:01 ID:41xpcpjT
職業に貴賎無しだが、
1、2万も高いとか言う奴はどうせニートなんかのクズだろ。
適当な普段着一着でそんくらいするし
797名盤さん:2008/08/23(土) 18:54:37 ID:WLUAUbTd
3Aで、
7日は32列目、
8日は12列目だったよ。

32列目って微妙かな。
798名盤さん:2008/08/23(土) 18:55:40 ID:Ec4kCAxW
1,2万出すんだったらレディへなんか観るよりはブルーノート行くわって
そういうことですよ

カップラーメンが200円→1000円に値上がりしてもそりゃあ買えるけど
それだったら普通に1000円のうまいラーメン食いに行きますよってこと
799名盤さん:2008/08/23(土) 19:03:07 ID:PpEPXs5O
800名盤さん:2008/08/23(土) 19:04:44 ID:NF39Eetj
考えが貧乏人のそれだよなw
そんな小さい額気にしないだろ
801名盤さん:2008/08/23(土) 19:05:40 ID:ak1Onz0F
まあ>>791みたいな理由で文句言ってるんじゃないの?
802名盤さん:2008/08/23(土) 19:11:14 ID:dOQcF6+D
俺はRadiohead好きだから高くてもいくが、>>791の意見には完全に同意する。
803名盤さん:2008/08/23(土) 19:11:28 ID:ucEP2h8e
>バンドもそんなやつらに来てほしくないだろ

お前と一緒にして、決め付けんなw そんな性格悪くねーよ。
804名盤さん:2008/08/23(土) 19:13:06 ID:ScGEsLcd
>>798
だったらごちゃごちゃ言わずに、ブルーノート見に行けばいいだけだろうに
805名盤さん:2008/08/23(土) 19:13:46 ID:cSiBk6/8
さいたまの糞席で見る俺にとってはフォーラム最後列でもうらやましいぜ。
806名盤さん:2008/08/23(土) 19:16:36 ID:8xlBvvps
ふらっとブルーノート行くならレディオヘッド見た方が良いかな
1万くらいの対価は払っていいと思うが、そのかわり音、セットリストくらいは期待させて欲しいな。
大体今回からいきなり、なんでこんな高くなってしまったん?コストの掛かり所が不明瞭なのも不満要素だ
807名盤さん:2008/08/23(土) 19:23:37 ID:bRA+1LLE
船便輸送とかトムのお得意のアレ関係なのかな?
まあ別に企業の商売じゃないから対価性を保証しなきゃならないわけじゃないが
808名盤さん:2008/08/23(土) 19:31:02 ID:kMjHwFIU
女子大生にシコシコしてもらって1.2マンなら
809名盤さん:2008/08/23(土) 19:32:40 ID:Xd0Risqs
>>798
たとえが下手だわ。
810名盤さん:2008/08/23(土) 19:35:15 ID:8xlBvvps
ポールの大装飾の輸送費は多少かかるにしても..
遂にバックダンサーでも出て来んのかよ。
アレの詳細が不明瞭なんだよなW まあとりあえずトムはMY箸持参は義務な
811名盤さん:2008/08/23(土) 19:38:11 ID:tYbp7wlJ
いつの時代でも日本人はいいカモなんだよ。
U2と一緒。それだけの話だろ
812名盤さん:2008/08/23(土) 19:45:50 ID:ScGEsLcd
つかビョークも高かっただろ
別にレディヘだけじゃないと思うけど
813名盤さん:2008/08/23(土) 19:45:51 ID:41xpcpjT
無名の糞バンドなら安くて当然だが、
誰もが見たがるレディへクラスなら5万でも高いとは思えんわ。
値段で言い表せない感動は確約されているしな。
814名盤さん:2008/08/23(土) 19:47:21 ID:41xpcpjT
×値段で言い表せない
○値段に見合う
815名盤さん:2008/08/23(土) 19:49:25 ID:WLUAUbTd
チケット発売日にわざわざここに来て
高いとかああだこうだいってるやつは
チケ取れなくて自棄になって嫉妬心爆発しちゃってるやつらだから
無視しようよ。
816名盤さん:2008/08/23(土) 19:55:23 ID:FlvfMnAR
その変わりさいたま(笑)は大暴落確定だなwwwwwwww
チケットショップで既に定価割れしてるし安く良席取れるかもな
817名盤さん:2008/08/23(土) 19:58:29 ID:QzOZW8wg
国際フォーラムe+で2日取れて、ぴあのプレリザでも1日取れちゃった
何という贅沢!!
818名盤さん:2008/08/23(土) 20:00:45 ID:TEwXUrz4
まだ発券してないけど、1階後方だったら2階席のほうが1.3倍いい@フォーラム
819名盤さん:2008/08/23(土) 20:01:02 ID:NF39Eetj
フォーラムあるのに埼玉行きたいと思うやつなんていないだろw
金ないやつが埼玉行けばいいんだよ
820名盤さん:2008/08/23(土) 20:04:12 ID:WqTkjYCB
ライブは聞くものじゃないと考えるなら埼玉が上
821名盤さん:2008/08/23(土) 20:07:07 ID:WLUAUbTd
でもいちばん音がよいのって1階の30~40列目くらいじゃない?
ステージ全体見渡せるし、ここらへんの真ん中ならクワトロの後方ぐらいじゃないか?
オクで買うなら前よりここら辺にしようかと思うがどうなんだ?
価格もお買い得になるだろうし。

俺は余分に取れてしまった分を売って、オクでよい座席買うつもりだが。
822名盤さん:2008/08/23(土) 20:07:08 ID:8xlBvvps
さて発券してくるか。どうせ糞席さ
823名盤さん:2008/08/23(土) 20:10:27 ID:8tUa/z9o
A席の俺は怖くて発券できない

A席の人いないか?
824名盤さん:2008/08/23(土) 20:18:49 ID:xqeCFQYR
最近はTalk Show Hostがよく演奏されてるな
日本でもみたい
825名盤さん:2008/08/23(土) 20:25:11 ID:rDEwjq3A
世の中金持ちほど金が好きでケチなのに・・・ 中途半端な貧乏人に限って 〜万なんてたいしたことないとか言いたがるよねw
826名盤さん:2008/08/23(土) 20:31:02 ID:bRA+1LLE
まあ大したことないはした金なら俺に1万ずつ送金してくれ
それが嫌ならみんな一緒さ

ということでこのループそろそろ
827名盤さん:2008/08/23(土) 20:36:52 ID:41xpcpjT
>>826
うわっw貧乏臭がすごいする書き込み
よくそんなで自殺しないで生きていられるな
828名盤さん:2008/08/23(土) 20:38:11 ID:41xpcpjT
10万以下なんてケチる以前の額だろう
一晩飲んだらそんくらいすることあるぞ
829名盤さん:2008/08/23(土) 20:39:27 ID:41xpcpjT
飲みに10万かかるって意味な
わからない気がするから追記しとく
830名盤さん:2008/08/23(土) 20:41:27 ID:xqeCFQYR
>>829
関係ない話題すんなカス
831名盤さん:2008/08/23(土) 20:42:25 ID:rDEwjq3A
成金のほうが金払いが良いよね 財布に金入れてるような奴よりポケットに突っ込んでるようなDQN臭い奴とかのほうが金払いい
頭いい奴は金勘定も計算しつつ使うから無意味な金は一円も使いたくない結果的に目的の高額商品が手に入るわけだよ
バブルの時代じゃあるまいし見せ金をしないと資金調達できない時代じゃないんだからさあ
832名盤さん:2008/08/23(土) 20:43:05 ID:ucEP2h8e
ID:41xpcpjT

あぼ〜ん推薦
833名盤さん:2008/08/23(土) 20:49:06 ID:ZOZHzwWm
3Aだけど1階31列と35列だた
834名盤さん:2008/08/23(土) 20:49:55 ID:8nt6G8Tn
ニートどもは今世間ではガソリンバカ高で海外からの交通費がハンパないってこと
知らないのかね?
835名盤さん:2008/08/23(土) 20:52:46 ID:gWTiwvVC
A席って普通は見切れ席でステージが一部見えずらかったりする席
なんだが意外とステージに近い場合もある。
836名盤さん:2008/08/23(土) 20:53:40 ID:rDEwjq3A
海外からの交通費なんぞより ギャランティ保証の問題だろチケットが高くなったのは
837名盤さん:2008/08/23(土) 20:55:51 ID:bRA+1LLE
つーか追加公演のための交通費はかからんだろ
838名盤さん:2008/08/23(土) 20:59:29 ID:gWTiwvVC
さいたまは、スタンディングだから、椅子のあるフォーラムより絶対盛り上がる。
これは間違いない。
839名盤さん:2008/08/23(土) 21:10:48 ID:ucEP2h8e
フォーラムでは、聴かせるセットリストになるんじゃないかな?アレンジ含め。
840名盤さん:2008/08/23(土) 21:11:08 ID:7/zwyftH
というか聞きに来るだけの人間はフォーラムのがいいかもしれんけど、それで楽しいか?
モッシュとかダイブとかアホすぎることはしなくとも、音楽聴けば体が揺れるもんだろ。

プロショットブートでも家でシコシコ見てたほうがいいんじゃないのフォーラム厨は
841名盤さん:2008/08/23(土) 21:15:44 ID:2Rlc5n1N
確かにフォーラム控えてるから埼アリは飲んで踊れる
多少記憶飛んでもOKかも
842名盤さん:2008/08/23(土) 21:17:12 ID:W9SrQUkk
トムの変なダンス一緒に踊って盛り上がるのと(さいたま)、
生の音をじっくり聴きながらジョニーを凝視するのと(フォーラム)、
おまえらどっちが楽しみ?
843名盤さん:2008/08/23(土) 21:22:31 ID:qXBBnrTd
3Aってもうチケット届いてるの?
844名盤さん:2008/08/23(土) 21:27:12 ID:i7yztoHr
>>842
2階席前方からジョニーを凝視
845名盤さん:2008/08/23(土) 21:29:20 ID:7/zwyftH
たぶんフェイクプラスチックツリーズとパラノイドとイディオティックあたりはバラかすんだろうな。不公平にならんように
846名盤さん:2008/08/23(土) 21:32:45 ID:vTNSwbSL
フォーラムって立って踊れないのか、まさかみんな座りっぱなし?
847名盤さん:2008/08/23(土) 21:33:28 ID:6TOZmwdx
一階真ん中とか後方を糞席ていう奴ばかなの?
フォーラムに限らず最前列よりは音いいだろ
そんな近くがいいなら埼玉スタンディングで頑張ればいーじゃん
て思うよね?
848名盤さん:2008/08/23(土) 22:07:04 ID:8xlBvvps
イープラスプレリザーブS席 2階の15列だった
真ん中あたりの席だったが、26列あるうちの15は限りなくAに近いSか、、、
いや多分Aは端っこか後方なんだな。参考までに

機材やらメンバーは納豆くらいだろうが、取れただけでもよしとするか。
正直今涙目だけど
849名盤さん:2008/08/23(土) 22:15:12 ID:v+oXkxKh
フォーラム2解析でガッカリしてたけど、完売の状況を考えれば買えただけ助かった…。
フォーラムだから聞こえ方に差はあまり無い訳だし。
850名盤さん:2008/08/23(土) 22:35:32 ID:+yHXDYj5
3Aで1階席30列と39列。がっかり…。
でも大阪はやっぱり売ろう…。

>>847
もちろんさいたまスタンディングもキープしてますが。

851名盤さん:2008/08/23(土) 22:38:15 ID:dLWLSna6
3Aで33列と39列\(^O^)/
852名盤さん:2008/08/23(土) 22:44:39 ID:BrGU0jca
1回の後方って大体何列目ぐらいから?25列ぐらい?
20列ならいいほうなの?10列ならすごい良いと思うけど。
853名盤さん:2008/08/23(土) 22:53:41 ID:6TOZmwdx
良席=前の方て認識の人ばっかりみたいね
しょーもね!
854名盤さん:2008/08/23(土) 23:05:19 ID:vTNSwbSL
たまに双眼鏡でジョニー凝視しつつ、あとは音に浸れれば満足だよ
855名盤さん:2008/08/23(土) 23:50:41 ID:QnWiUO/t
つかチケ今日発売だたのか
しらなんだ
856名盤さん:2008/08/23(土) 23:54:08 ID:ak1Onz0F
レディへのライブ初めてだからレディへ生で見れるってだけで1万くらい払う価値あるわ
トム凝視しまくるぞー\(^o^)/
857名盤さん:2008/08/24(日) 00:10:51 ID:3TjVBj2U
さいたまのアリーナ部の場合、
ビニール袋¥500で買わされて
それに荷物入れて預けるとかって見たけどホント?

あとさ、上着とかどうすればいいの?

858名盤さん:2008/08/24(日) 00:56:30 ID:TL0kpvbc
小学生か?
859名盤さん:2008/08/24(日) 01:17:19 ID:kjrXVvS8
>>857
フェスやライヴ行った事ないのか?


てか、3Aで、33列と35列だった。まぁ双眼鏡ゲイザーするから、いいけど
860名盤さん:2008/08/24(日) 01:19:25 ID:VvWZYs0e
ゲイザー(笑)
861名盤さん:2008/08/24(日) 01:38:10 ID:JhPV//wP
やっぱレディへファンて親にねだって行かせて貰う中学生とかが多いのかな?
1万で高いって金持ち貧乏抜きにしていい大人じゃありえんでしょ。
862名盤さん:2008/08/24(日) 01:43:07 ID:P+FnyI3Y
もうファンが中学生から社会人になるくらい前のバンドだけど・・・・
863名盤さん:2008/08/24(日) 01:45:39 ID:jtwwGME1
もう、その話はやめろ。人それぞれだ。ぼけ。
864名盤さん:2008/08/24(日) 01:47:08 ID:3TjVBj2U
857だけど
あんなでっかいとこのスタンディングのライブは初めて。
クラブや小さめな場所だとロッカーで事足りてたし。

あー上着も袋に入れて預けんのか。
 


865名盤さん:2008/08/24(日) 01:52:52 ID:TQemOR9v
3Aクレジット決済開始2分で7日8列目、8日14列目でした。
866名盤さん:2008/08/24(日) 01:54:13 ID:j31yA30I
中3の頃KID Aすきだったなー 海辺のカフカの主人公と同じでなんかうれしい
867名盤さん:2008/08/24(日) 01:58:53 ID:Bpi4UOEr
小学生でクラシック好きなやつもいる

中学生でニカ・ジャズヲタのやつもいる(俺の友人にいた)

一方、30代でバンプとホルモンな奴もいる。


人それぞれ
868名盤さん:2008/08/24(日) 02:11:57 ID:ZqGe4BB3
3Aとか先行順じゃないから早く決算したも変わらないでしょ。
運が良かっただけ。
869名盤さん:2008/08/24(日) 02:49:21 ID:8GPqGk1E
会場の話ばっかりだな
870名盤さん:2008/08/24(日) 03:27:24 ID:q5ovhYg/
地方の学生だから平日のフォーラムは流石に行けねえ!
871土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2008/08/24(日) 04:58:21 ID:Vl/exbWi
大阪の会場の話全然出てないなw
872名盤さん:2008/08/24(日) 06:03:32 ID:7SGQGtKI
土方もフォーラム来なよw
一緒にライブ観ようぜw@七日
873名盤さん:2008/08/24(日) 06:10:40 ID:A3812Ixu
上着は捨てればいいお( ̄▽ ̄)
874名盤さん:2008/08/24(日) 06:56:23 ID:eclODRbW
懐かしい03の動画みてた あのときの彼女とはもうあってないな
875名盤さん:2008/08/24(日) 08:52:15 ID:RJ5geyZW
3Aのコンビニ発券だが、30列前半だった、
最前列で見たいとは思わないが、PA近くの席で聴きたかった
radioheadとといいシガーロスいい・・・
郵送受け取りの時は30列なんて一度もなかった
今度から今までどおり郵送受け取りにするよ
876名盤さん:2008/08/24(日) 09:05:02 ID:mAsnwx7r
A席って2階のことじゃなかったのかよ・・・
せっかく2階でまったり見ようと思ってたのにS席も2階にいるのかよ・・・

A席ってかなり糞なのかw
イープラス届くのがこわい
877名盤さん:2008/08/24(日) 09:50:24 ID:BAHYT3zb
>>875
ヤフオク見てみろ
コンビニ発券の良席がボロボロ出てる
878名盤さん:2008/08/24(日) 11:08:45 ID:1Ng3sCv2
>>876
フォーラムS席で申込んで、取れたのは2階席でした。
俺もA席=2階と思ってた。

1階のA席ってあるのか?
879名盤さん:2008/08/24(日) 12:09:38 ID:LB2kyDSG
2階の後ろから数列以外は、全部S席だろ
880名盤さん:2008/08/24(日) 13:16:29 ID:KIVql2FF
あとAは端っこ。2解析中盤でもSは真ん中より
まあ箱がフォーラムなんだから。それに行けるだけでよかった
881名盤さん:2008/08/24(日) 13:26:20 ID:rBkN9F8b
トム、'YORKE' Tシャツ着てたww
882名盤さん:2008/08/24(日) 14:48:36 ID:rBkN9F8b
All I Needの合唱も結構すごいな
演奏中中断があったせいもあるけど
883gou:2008/08/24(日) 18:27:04 ID:x6c4OkQa
うおー



まんこ
884gou:2008/08/24(日) 18:29:01 ID:x6c4OkQa






誤爆すまんこ
885名盤さん:2008/08/24(日) 18:47:06 ID:1Ng3sCv2
>>877
スゲー。俺の席より遥かにいい。




一般ルートのチケットはもうソールドアウトなの?
フォーラム2日で1万席近くある筈だけど。
あとはヤフオクだけ?
886名盤さん:2008/08/24(日) 20:09:31 ID:DiN1pA5f
ライブが終わったらもう楽しみが無いな
ツライ毎日が続くだけだ
もう疲れた
887名盤さん:2008/08/24(日) 20:10:15 ID:5Ao73uLe
ダメだ〜
フォーラム3枚取れたけど全部2階の16列、17列、18列
ガッカリだわ、本当ガッカリ
888名盤さん:2008/08/24(日) 20:21:52 ID:APBcB089
>>887

仲良くしようぜ、ご近所さん
889名盤さん:2008/08/24(日) 20:27:24 ID:17tDxUSR
Brutal Truthのカヴァーにはびびった。ドラム激テクなんだな。
890名盤さん:2008/08/24(日) 22:35:49 ID:9+kVYFAH
フォーラムで2階とか後ろの席で文句いっている人がうらやましい…。
彼らをフォーラムで見られるなんて今後ないと思うよ。音響も最高だし。
891名盤さん:2008/08/24(日) 23:09:19 ID:UVLmKijK
今日、e+先行発券してきた
予想通り? 2階 15列でした(^m^)
892名盤さん:2008/08/24(日) 23:38:58 ID:9PbDhnr7
【世界NO.1バンド・ラルク アン シエル】
http://ameblo.jp/666-hyde-666/entry-10031176014.html

ラルクは2007年現在Radioheadと肩を並べる、いやRadiohead以上の世界最高バンドである。
海外3カ国、2004年アメリカで12,000人、2005年中国・韓国で各10,000人の
アリーナ規模の熱狂的なライブを成功させたことだけが絶賛されがちであるが、
日本での人気も異常なものがあり、特に1999年、2枚同時リリースのALBUM
『ark』『ray』では600万枚のセールスを記録。そして同年、65万人(全12公演)
動員した『1999 GRAND CROSS TOUR』の東京で行われた25万人規模のライブが
アジア最大のネットワーク『チャンネルV』を通じてアジア各国で生中継される
という歴史的なライブでラルクは世界のトップバンドの地位を確立した。
2004年、アメリカ ボルチモアのファーストマリナーアリーナで初の海外ライヴを行い、
12,000人動員。2005年、『ASIALIVE 2005』では、韓国ソウルのオリンピックパーク・体操競技場、
中国上海大舞台で各10,000人を動員した。上海では『ASIALIVE 2005』の上海公演の
模様が現地ネットワークのゴールデンタイムに2時間特番で放映された。
2006年、バンド結成15周年記念『15th L'Anniversary Live』東京ドームコンサートは
即日完売、2日間で約11万人を動員。そのライブの模様が世界25ヶ国で放映された。
近年アメリカ、韓国、中国、日本で1万人規模の熱狂的ライブを成功させたバンドは
世界でラルク アン シエルだけであり、Radioheadの前衛性、The Beatlesのアイドル性、
NIRVANAのロック等すべての要素を持ち合わせる高い音楽性と全人類を熱狂させる
度肝を抜くようなスタジアムライブができる世界で唯一・最高のバンドこそが
ラルク アン シエルなのだ。(777文字)

2004年1万2000人動員アメリカボルチモアのファーストマリナーアリーナ『Ready Steady Go』
http://www.youtube.com/watch?v=wdvK3axd0uo
『ASIALIVE 2005』10,000人を動員中国上海大舞台『虹』
http://www.youtube.com/watch?v=Z5LUjoXxORc
893名盤さん:2008/08/24(日) 23:39:56 ID:9PbDhnr7
【地元ボルチモアの有力紙が、ラルクアンシエルをフルページで取り上げる】
http://www.usfl.com/article.asp?id=36311

1991年の結成以来、数々のミリオンセラー・アルバムを発表し、日本、
そしてアジアを代表するロックバンドとしての地位を確立したラルクアンシエル。
人気アニメのほかにも、米国でも公開された映画「FinalFantasy」の主題歌を
手がけたことからJポップやJロックファンのみならず、全米や世界各国の
アニメファンの間でも絶大な人気を勝ち取った。彼らの米国初のコンサート情報は、
オタコンの公式ウェブサイトをはじめ、メジャーなJポップやアニメのウェブサイトの
話題を独占。ファンの盛り上がりに注目した地元ボルチモアの有力紙
「ボルチモア・サン」や「ボルチモア・シティ・ペーパー」が、ラルクアンシエルを
フルページで取り上げるなど、コンサート開催前から大きな話題を集めた。


894名盤さん:2008/08/24(日) 23:40:46 ID:9PbDhnr7
【日本人で初めてアジアで1万人規模の会場でツアーを成功させたラルク】
http://www.fmp.or.jp/express/017/gen_02.html

L'Arc-en-Ciel(以下、ラルク)は9,238人を動員した上海だけではなく、
その直前に韓国・オリンピックパーク体操競技場(9月3日/8,233人)でも
コンサートを成功させている。これに同24日、25日の東京ドームを加えた
「ASIA LIVE 2005」ツアーは、計25万人に及ぶオーディエンスを集めた。
と記すと、何やら「数字」ばかりを強調した文脈になってしまうが、
最も重要なのは「日本人アーティストによるコンサートが、韓国や中国でも
ビジネスとして成立した」ことにある。アリーナ規模の有料コンサートを開催し、
現地のコンサート・プロモーターから出演料その他を得ることによって、
ツアーの規模に見合う収益に至った例は、今回が初めてだからである。



895名盤さん:2008/08/24(日) 23:40:47 ID:1Ng3sCv2
チケ取れない人はどうするの?次の機会まで待つの?
896名盤さん:2008/08/24(日) 23:41:42 ID:9PbDhnr7
【アメリカ、イギリス等世界25カ国で放映されたラルクの紹介文】
http://www.youtube.com/watch?v=M3iU4ZhMheE&NR

ラルク アン シエルは日本でもっとも多くの支持を集め、もっとも大きな影響力を持つロック・バンド
のひとつである。彼らの音楽スタイルは、乱暴に分析するならば、ヘヴィ・メタルからニュー・ウェイヴ、
ブリティッシュ・インヴェイジョン、日本産のメジャー/アンダーグラウンド双方のロック・・・といった、多種
多様な「80年代ロック」の融合体と解釈できるかもしれない。が、肝心なのは彼らが「影響を加工する」
ことにとどまらず、稀有な演奏力と作曲センス、時代を読み取る感性によって、常に「トレンドを追う」
のではなく「流れを作り出す」存在であり続けてきたという事実だろう。2004年には初めて米国ボルチ
アでライブを敢行。アニメのコンヴェンションへの出演という名目ではあったが10000人を動員した。
ちなみに彼らの作品のうち『SMILE』以降のものはTOFU RECORDSを通じてアメリカでもリリースされて
いる。さらに昨年は韓国、中国においてアリーナ規模の公演を実施、それぞれ10000人近くを動員。
世界各国に確実なファン・ベースが確立されていることを証明してみせた。ラルク アン シエルの登場と
成功は、日本の音楽シーンに劇的な変化をもたらした。彼らの成功は、日本という国で「ロック・バンドが
ロック・バンドのままメインストリームであれること」を証明し(実際、彼らの新作は常にヒット・チャートの
首位争いに加わってきた)、彼らがこれまでに日本国内で発表してきたアルバムは9枚だが、その売り上げ
総計は1300万枚にも及び、彼らのライヴを観てきた人たちの延べ人数は200万人を数え、日本最大の
屋内コンサート会場である東京ドーム(5万人)を通産9回も完売している。そしてその影響力は、今や日本
国外にも大きく飛び火しようとしている。日本からの輸出物としてアニメに続いて世界に浸透することに
なるのは、ラルク アン シエルとその音楽なのである。



897名盤さん:2008/08/24(日) 23:42:58 ID:9PbDhnr7
L'Arc〜en〜Ciel『15th L'Anniversary Live』
25ヵ国、27億人に向け世界放映決定!

人気ロックバンド『ラルクアンシエル』が2006年11月25、26日に東京ドームで
行うバンド結成15周年ライブ『L'Arc〜en〜cile 15th L'Anniversary Live』
の模様が、北南米、アジア、ヨーロッパ25ヶ国で放映されることが13日分かった。
日本国内ではWOWOWで12月23日にハイビジョン放送される。ラルクは1998年以来、
アジアを始めとした各国でプロモーションを行い、ほぼ全世界でCDが流通されている。
1999年には東京で行われた25万人規模のライブをアジア各国で放映。アジア最大のネットワーク
『チャンネルV』を通じて生放送されて以来、アジアからのオファーが増加した。
2004年にアメリカ、2005年に上海・ソウルでライブを行い、各国で報道されている。
上海では2005年10月に上海公演の模様が現地ネットワークのゴールデンタイムに2時間特番で放映された。
ヨーロッパでも、主題歌を提供したアニメ『GTO』『鋼の錬金術師』の放映が始まり人気が高まっている。
[2006年11月14日]【スポーツ報知】

【ラルクのライブが放映される25ヶ国一覧】

【北米】 アメリカ、カナダ
【中南米】 メキシコ、ブラジル、チリ
【ヨーロッパ】 ドイツ、フランス、イギリス、イタリア、スペイン、ポーランド、オランダ、ベルギー、
スウェーデン、オーストリア、スイス、フィンランド、 モナコ
【アジア】 日本、中国、香港、台湾、シンガポール、インドネシア、マレーシア、フィリピン

http://www.larc-en-ciel.com/061025jack/tv.html

898名盤さん:2008/08/24(日) 23:44:51 ID:9PbDhnr7
http://www.larc-en-ciel.com/overseas/
http://www.lastfm.jp/event/492675
Laruku,the best japanese band is going to do live in shanghai2008.4.19,
Taiwan20084.26,Paris2008.5.09,Seoul2008.5. 17,and HONG KONG 2008.5.24.
DRINK IT DOWN all over the world by this song,DRINK IT DOWN.

■関連記事
ラルク日本人史上最大規模の世界ツアー
http://www.222.co.jp/NetNews/article.aspx?asn=10835
多重人格的なラルクの楽曲
http://www.222.co.jp/NetNews/article.aspx?asn=10833
ラルク新曲は三島由紀夫『金閣寺』の影響か
http://www.222.co.jp/NetNews/article.aspx?asn=11267
世界中で起こったラルクに対する投票運動
http://www.ohmynews.co.jp/news/20080224/21340


899名盤さん:2008/08/24(日) 23:48:01 ID:9PbDhnr7
■ライヴ
・次のライブは2011年(5月13日読売新聞朝刊広告より)

■リリース
・シングル『NEXUS 4/SHINE』
 2008.8.27発売
 価格未定
 ・NEXUS 4
  SUBARU レガシィ TV-CFイメージソング
  2008.7.16 着うた先行配信開始
 ・SHINE
  NHK「精霊の守り人」オープニングテーマ
  2008.6.25 着うた先行配信開始
・ライブDVD『TOUR 2007-2008 THEATER OF KINTAMA』
 2008.8.27発売
 2月9日・10日国立代々木競技場第一体育館の模様を収録
 2DISCS
 170min
 価格未定
・ドキュメンタリーストーリーDVD(タイトル未定)
 来春発売予定

■TV出演
・8月22日(金) 24:55-25:50 中京テレビ 「音楽戦士 music fighter」
・8月29日(金) 20:00-20:54 メ〜テレ 「MUSIC STATION」
・9月04日(木) 24:10-25:00 NHK 「MUSIC JAPAN」
・9月06日(土) 24:55-25:40 CBCテレビ 「CDTV」
・9月11日(木) 24:10-25:00 NHK 「MUSIC JAPAN」
900名盤さん:2008/08/25(月) 00:10:32 ID:iEF0MJAP
フォーラムで音がいちばん良い
PA近くってどこらへんのこと?
901名盤さん:2008/08/25(月) 00:14:36 ID:/qoceyhc
ラルクて良いよね!
最高だよね!
音にうるさいラルクファンのあたいは、
ライヌはいつもPAで聞いてるよ!

>>900
PA=パーキングエリア
中学校からやり直してきなw
902名盤さん:2008/08/25(月) 00:15:41 ID:DoHl4hXa
>>900
ライブ初心者?
903名盤さん:2008/08/25(月) 00:16:57 ID:iEF0MJAP
いや結構言ってる。
で、知らないならもういいよ。
904名盤さん:2008/08/25(月) 00:21:04 ID:uxvyU6DQ
レディヘ聞いてない荒らしと格闘して勝手に帰ってどうするw
905名盤さん:2008/08/25(月) 00:29:59 ID:DoHl4hXa
>>903
あれだけ堂々と置いてあるんだから、すぐ気付くものなんだが…。
お前、PA自体を知らないんじゃないか?

その程度の人間が「PA近く」とか拘るだけ無駄。
フォーラムなら、お前程度の人間には、
何処でも均質に聞こえるように設計されているから、安心しろ。
906名盤さん:2008/08/25(月) 00:41:45 ID:iEF0MJAP
>>903

そうなんだ、
ありがとん。
907名盤さん:2008/08/25(月) 00:47:40 ID:oSJ5MIrt
>>900

おれはフォーラムは行ったことないけど、客に向けたスピーカーからの出音のバランス、EQ、エフェクトなどを調整するミキサー卓、ブースおよび操作者のことをPA(Public Address)と呼んでてこの近くのこと(たいがいPAの前)をPA近くと言ってると思う。
PA設備を正確に言ってしまうとメインスピーカーやらミキサーまでのケーブルも含むんでPA近くってなにさ、という話になるんだが。

なんで音がいいのかというのはPAの操作者の聴いている音=意図している音と近いから、だと思う。
あとメインのスピーカーに近すぎるとステレオに振った音のバランスが悪くなるから、ある程度距離がとれ、かつ左右のスピーカーから等距離であることがいい音とされてる根拠、とかそんな感じなんじゃないですかね。

もうそんなことは知っててフォーラムのPA位置を質問してる、とかだったらすまん、それは全然知らない。
908名盤さん:2008/08/25(月) 00:52:36 ID:uxvyU6DQ
そもそも音だけを聞くならプロショットのブートでも買って楽しめよ
909名盤さん:2008/08/25(月) 00:57:37 ID:iEF0MJAP
>>907

丁寧にありがとうございます。
だいたいはわかってます。
スタンディングの小さい箱では
だいたいPAブースの横らへんでまったり聴いております。
それでフォーラムのような音楽ホールははじめてだったので
どこらへんにPAブースがあるのか知りたかったのです。
910名盤さん:2008/08/25(月) 01:13:41 ID:KYVZV1AL
フォーラムって酒飲みながら見れないの?
911名盤さん:2008/08/25(月) 01:18:22 ID:iEF0MJAP
もしいたら国際フォーラムのPAブースがどこらへんか
教えてください。

15列目前後かな?
912名盤さん:2008/08/25(月) 01:28:39 ID:SKXqrS3v
別スレが必要なレベルで会場の話ばっかりだな
913名盤さん:2008/08/25(月) 04:34:00 ID:8K9vNKpL
レディへに限らず毎度のことだから慣れてるけど

>>911
フォーラムのライブは2回しか行ったことないけど
19〜21列センターを使ってたよ

座席表には21列と22列の間(通路)に「PA席」って書いてあるから
22列以降を使うこともあるのかも?
914名盤さん:2008/08/25(月) 07:14:58 ID:1Zt83xW5
なにこの中学生が好きそうなバンド
日本で言うとバンプ
915名盤さん:2008/08/25(月) 07:21:10 ID:k7tjYXm6
>>914
よくそうだって分かるなー。
さては、聴いてるな?w
916名盤さん:2008/08/25(月) 07:22:06 ID:xsQcdS1H
>>913
ですよね。
15列目あたりかな?って、座席表見て言ってるのかな…通路より前にある訳ないのに。
こういうホールに行った事がない人が多いのかな?
917名盤さん:2008/08/25(月) 09:36:27 ID:i4O9+tdF
918名盤さん:2008/08/25(月) 10:29:20 ID:3VTQDqpp
安いの?高いの?
919名盤さん:2008/08/25(月) 10:42:40 ID:T+WZ1DZ8
ミクシのチケトピ見てたら 妊娠しただの、ヘルニアだの 嘘 だよな?そんなにタイミングよくならないだろ。
そこまでしてフォーラム観たいもんなの?
920名盤さん:2008/08/25(月) 10:50:17 ID:mlsl8BDO
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b91258965

最前列だって。99,800円スタート!!
評価から察するに、これ1枚だから出品者も行くな。
出品者の隣の席だよな?
いやすぎる!
921名盤さん:2008/08/25(月) 10:59:34 ID:KYVZV1AL
>>920

クソワロス
922名盤さん:2008/08/25(月) 12:27:27 ID:uxvyU6DQ
フォーラムまでいって音の悪い最前かよ
馬鹿じゃねえの。
923名盤さん:2008/08/25(月) 12:29:20 ID:pWZIJZKp
せっかくのライブだし俺は演奏見たいけどな
924名盤さん:2008/08/25(月) 12:44:58 ID:uxvyU6DQ
演奏を見ると踊りたくなるからもともとフォーラムは鑑賞用、アリーナはフェスノリ用
925名盤さん:2008/08/25(月) 14:16:50 ID:KYVZV1AL
レディオヘッドって踊れる曲あるの?
926名盤さん:2008/08/25(月) 14:23:43 ID:vJi2+1Zn
トムは、踊ってます
927名盤さん:2008/08/25(月) 14:30:57 ID:ypmN5nD3
東京は4日とも売り切れてるのになんで大阪は残ってるんだよ
やる気ねえなあ
こんなんなら1日でもう1日名古屋か福岡にしろよ
928名盤さん:2008/08/25(月) 14:49:54 ID:uxvyU6DQ
むしろ踊れる曲かバラードの2タイプしかない
929名盤さん:2008/08/25(月) 15:23:13 ID:GVoApAO7
>>928
ちょっとそれはいいすぎだと思う
930名盤さん:2008/08/25(月) 15:43:38 ID:NPYgMBI7
単独っていいよな
そのアーティストが大好きなやつばっか集まるから
盛り上がるし
楽しみ〜
931名盤さん:2008/08/25(月) 15:46:51 ID:vJi2+1Zn
集団オナニー見たいなものだ。
932名盤さん:2008/08/25(月) 15:47:44 ID:uxvyU6DQ
フェスもいいよ。何がいいってバンドのモチベーションが違う
逆に日本のバンドって単独だといいけどフェスだとクソ化するんだよね。あれなんなんだろう
933名盤さん:2008/08/25(月) 16:04:56 ID:b0Ery+r3
Outside Lands Music and Arts Festival
San Francisco, USA AUG.22 2008
1. 15Step
2. Reckoner
3. Airbag
4. There There
5. All I Need
6. Nude
7. Talk Show Host
8. National Anthem
9. The Gloaming
10. Videotape
11. Weird Fishes‐Arpeggi
12. Idioteque
13. Karma Police
14. Jigsaw Falling Into Place
15. Just
16. Exit Music
17. Bodysnatchers
<encore>
18. Pyramid Song
19. You And Whose Army
20. Paranoid Android
21. Fake Plastic Trees
22. Everything In It's Right Place
934名盤さん:2008/08/25(月) 16:11:09 ID:uxvyU6DQ
え?このセットリスト普通に今年最高じゃないか?w
935名盤さん:2008/08/25(月) 17:08:30 ID:e7oF7rxg
>>933豪華すぎワロタ
今さらだけどミーティング・ピープル・イズ・イージー見たことあるやついる?
面白い?
936名盤さん:2008/08/25(月) 17:39:08 ID:XoxGeElX
there there演ってくれる確率って50%くらい?
あの曲が一番好きなんだけど
937名盤さん:2008/08/25(月) 17:39:34 ID:NwpWw3Yt
>>935
ここの住人ならみんな見てるだろ
Scott Walkerの曲が流れるシーンいいよね
938名盤さん:2008/08/25(月) 17:52:31 ID:wOH25qwf
フェス用だな
3曲も少ないし

>>936
ほぼ100%
939名盤さん:2008/08/25(月) 17:54:47 ID:UO78hmx5
【リアム】オアシスとレディオヘッドがアルバムを共同制作【トム・ヨーク】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219649961/
940名盤さん:2008/08/25(月) 18:27:43 ID:XoxGeElX
>>938
dクス
ひゃっほーー楽しみだわい
941名盤さん:2008/08/25(月) 18:47:34 ID:GRH/8niC
いまさらながら最近中古でパブロハニーを買ったんだが、タナソーのライナーなんか気持ち悪いな
942名盤さん:2008/08/25(月) 20:22:19 ID:Nty6WIZ5
アルバム『キッドA』のライナーノーツを書こうとして、いきなりその後の2日間、
アシッドで落ち始める時のような状態がずっと続いて、すべての意識が高速で
ぐるぐる回り続けて、ずっと話してるか、ずっと歩いてるかしかできなくなった。
結局、自分と誰かを傷つけることにしかならないセックスとドラッグに逃避して、
どこまでも嫌なやつに徹することで、どうにか凌いだ。50時間以上かけて、僕
が書けたのは一言だけ。「助けて」。そして、気が付けば、スタッフの何人かが
同じような状態に陥っていた。どういうことだ?でも、トム・ヨークは、こんな
苦しみにずっとひとりで耐え続けてきたのだ。なのに、俺は何をしていたんだ
ろう?
943名盤さん:2008/08/25(月) 20:28:04 ID:Nty6WIZ5
そう、我々は見てしまった。アルバム「キッドA」という、世界の本当の姿を見てしまったのだ。
後は、ワインと睡眠薬を一緒に飲んでベッドに倒れこんでしまうか、それとも、彼等レディオヘッドのように、
全てが無駄に終わると知っていたとしても、出来うるかぎりをひたすらやり続けるかどちらかなのだ。

944名盤さん:2008/08/25(月) 20:29:42 ID:b0Ery+r3
スタッフの何人かが同じような状態に陥っていた。

この会社大丈夫か?
945名盤さん:2008/08/25(月) 20:32:48 ID:Nty6WIZ5

パブロ・ハニー / レディオヘッド
■世界(あなた)に向けて永遠に続くラヴ・ソング
俺なんて死んだほうがマシなんだ、と歌ってデビューした自己嫌悪の
権化――レディオヘッド。僕はこのアルバムの歌詞をすべて書き出して
しまいたい。そんな衝動をおさえるのでホント精一杯だ。このデビュー・
アルバムにも収められた2ndシングル“クリープ”は、ザ・ラーズの
“ゼア・シー・ゴーズ”を聴いた時以来の衝撃だった。そこで音が鳴ったとき、
確かに世界はその色彩を変えた。高らかに咲き誇った。新たな産声を上げた。
レディオヘッドにとって、世界は自分自身を苛み続ける憎悪の対象としてではなく、
天使の羽を持つ限りなく美しいものとしてある。連中は誰も(ロック)がするように
「世界は醜悪だ」と言い切ってしまうことによって獲得できるはずの“強さ”を
敢えて拒んだ。そして「世界は輝いている」と信じることによって否応なく
もたらされる困難さを選び取った。自己正当化を促すエクスキューズをすべて
断ち切り、慰めをすべて拒否したところから始めるためだけに存在する果てしなく
深い自己嫌悪の海。だが、その奥深く沈み込むことは、登るべき峰や越えるべき
海の険しさに思わず感謝してしまえるほどの揺るがない自信を生む。自分自身の
惨めったらしさは袋小路などではなく、あくまで前提としてある。海底から見上げた
陽の光は確かにある――そんな確信を手に入れる。手を触れた途端、すべてが
石に変わり果てたとしても連中は歌うことを止めはしないだろう。だって、ついさっき
まで世界は輝いていたんだから。 (田中宗一郎) 
946名盤さん:2008/08/25(月) 20:39:20 ID:Wm0+qOSi
あほくさっ



で片付けてしまうにはもったいない
947名盤さん:2008/08/25(月) 20:41:38 ID:Nty6WIZ5
曽我部恵一「キラキラ!」
ライター/田中宗一郎
ライナー/ネットカフェ難民?ワーキングプア?切り捨てられる若者たち?あのさ、なんか皆、大騒ぎしてるけど、何か問題でもあるわけ?
だって、逆に言えば、それって、社会的な制約から自由ってことでしょ?60年代後半の若者たちが必死に求め続けて、手に入れることが出来
なかったものを、21世紀に暮らす俺達は手にしたってことでしょ?最高じゃんか!?
948名盤さん:2008/08/25(月) 20:42:58 ID:iFUi/mE5
やっぱタナソーは天才だな
949名盤さん:2008/08/25(月) 20:43:52 ID:Nty6WIZ5
わかったよ、トム。俺達も絶対にこのタイト・ロープからはおっこちないようにする。誓うよ。
いやだ。御免だね。絶対に御免だ。俺達はブタになるのはいやだ。 (中略) 怖くない。怖れるものは何もない。だって、我々の傍らには、いつだってレディオヘッドがいる。
僕は何も怖くない。
950名盤さん:2008/08/25(月) 20:46:40 ID:Nty6WIZ5
タンバリン片手に、すべてのブルーにこんがらかった世界をグッド・ロールしようとする
ブリティッシュ・ロックンロールの新星ムーヴァーがやってくる! ヤア! ヤア! ヤア!
さぁ、こんな辛気くさい駄文を読む前に、まずはこのアルバムをデッキにブチ込んで欲しい。
とにかくブッ飛んで、大笑いしたくなるから。(略)
 もう最高だから。この抱腹絶倒のイントロダクションが、キミが新たな一歩を踏み出すため
の起爆剤になりますように! この馬鹿と紙一重のイントロダクションが、静かな停滞を決め
込んだ時代をぐるっともう一回転させるための合図のなりますように! これが僕の、今年最
初の「明日への願い」だ。(略)
 ちょっとくたびれた我々のハートを、こんな風にバウンシーに騒がせて、こんな風にホープ
フルにしてくれるサウンドを待っていた。そう、「いや、まだ大丈夫だ。行ける、きっと行け
るよ」 そんな風にひとり膝を抱えながら、でも、眼だけは見開いている世界中のベッド・ル
ームにこんな言葉が鳴り響いているとしたら! 「始めるんだ、スタートをきるんだ/俺達、
君のためなら何だってやるさ/始まるんだ、こっち来いよ!」 そいつは本当にスリリングな体験だ。
(略) 黒の次は白しか来ない。俺達,ハッピーになる用意は出来てるんだ。そう、98年我々は幸
運にもムーヴァーに出会った。
951名盤さん:2008/08/25(月) 20:48:32 ID:Nty6WIZ5

 ほら、ちょっと目を閉じて、ゆっくりと肩を揺らしながら、リズムを取ってみよう。流れる
光景に合わせて、軽く肩を上下に振ってもいい。時折、あの娘と顔を見あわせながら、ゆったり
とした気分で何時間も踊り続けるのも最高だ。夢をつかみ取るための決死の跳躍も重要だし、
一夜限りの馬鹿騒ぎだって僕らの一度限りのライフには欠かせない。ポップ・ミュージックは、
いつだってそんな場所で僕らの味方だった。だが、ムーヴァー新作『フライ・カジュアル』は、
この作品は、きっとあなたの日常における、最高のサウンド・トラックになるだろう。友達に
会いに行くこと。新しいシャツを選ぶこと。髪をそろえること。プレゼントのために買った花を
抱えて、通りをウキウキした気分で闊歩すること。そうすれば、おのずと希望は向こう側からやっ
て来る。どれだけブラックミュージックに憧れていようと、すべてを模範する必要なんかない。
自分なりのやり方で構わない。この「漠然とした喪失感」はどこまで行ったって、姿を消したり
しないんだから。だから、焦ったって仕方ない。こいつと一生、一緒に踊ってみせよう。ゆったりと。
そして、ずっと。
 さて、プレイステーションという新種のドラッグから逃れられなくなってしまう前に、今夜も
ダンス・フロアで軽くステップをきめようか。ハッピー&バウンシーなビートは、
ゆったりと腰をふれるように少し速度を落としてくれた。周りの景色をきちんと楽しみながら、
キミが一歩一歩前に進む速さに合わせてくれた。さあ、一緒に行こう。
ウェルカム・バック、ソウル・マン。

952名盤さん:2008/08/25(月) 20:51:48 ID:i4O9+tdF
タノソーある意味偉大だなあ・・・再確認したよ。ありがとうw
953名盤さん:2008/08/25(月) 20:54:41 ID:3VTQDqpp
ウェルカム・バック、ソウル・マン。
954名盤さん:2008/08/25(月) 20:58:10 ID:KYVZV1AL
文才あるねぇ感動したよ
955名盤さん:2008/08/25(月) 20:59:46 ID:Nty6WIZ5
「この禿げ親父が!」 いきなり冒頭から、他人の身体的マイナスの特徴という、決して
行ってはならぬ中傷を口にしてしまいました。すいません。でも、ちょっとこんな風に叫んだりすると
ちょっと気持ちいい。ああ、すっきりした。だが、人は時としてそうした暴言を抑えられなくなる
瞬間があるものだ。良識者からのもはや逃げようのないまでの批判は承知の上で、”リアルなこと”
を口にしてみたくなるのである。そして、例え、世界がヒューマニズムだの、政治的妥協性だの、
良識だのを総動員させたところで、この”禿げて、フケだらけの親父の頭”に対する不快感は否定
することはできない。
956名盤さん:2008/08/25(月) 21:02:19 ID:dMgMBgjp
タナソーwwwwwwwwwwwww
957名盤さん:2008/08/25(月) 21:04:32 ID:Nty6WIZ5
「このアルバムを聴き、我々はもう一度自分自身に問い掛けることになるだろう。
俺の中にはまだ変革とやらに向かうだけの勇気がまだ残っているか? 
大切で、かけがえのないキミの笑顔を生み出すだけの力が残っているか? まだ、世界は、
あの無邪気なくすくす笑いを聞くことは出来るのか?」

「(中略)この垂れた頭をもう一度上に(UP)向けることがキミは出来るか? 
大切な人の笑顔を取り戻すだけの力をキミはまだ持っているか?」
958名盤さん:2008/08/25(月) 21:05:45 ID:Nty6WIZ5
はは、君と僕とがもとはひとつの体を分け合った双子だなんて、そんな馬鹿げた話、
俺は信じないね。そんな夢に振り回されるのは大っ嫌いだから、出来ればそんな想いは
歌の中に閉じ込めてしまいたい。そして、このレコードがカラカラと嘘臭い音を立てながら
回っている間だけは、君の白い肌や柔らかい唇のことを思い浮かべながら、そんな馬鹿げた夢をひとりきりで見るんだ
(略)
90年代にロック・リスナーでいるのは楽じゃない。もはや都会で聖人でいることの日ではないのだ
(やぁ、ブルース! ところで君は元気なのか!?)夢を見るにはもっとタフになら
なきゃならないし、現実を蹴飛ばすにはもっともっとタフでなきゃならない。
(略)
僕らはこの先どのくらい遠くまでいけるだろう?また他愛ない涙を流したり、無理やり作った
笑顔でその涙を拭い去ったりしながら、進んでいったりもするのだろうか?無理やり
夢や言葉や行動に変えて、二人の間に振り撒こうとすることもあるのだろうか?時には
力尽きてしまって、ひとりベットにうずくまって、君の名前を呟くしかない時もまた
やって来るのだろうか?
(略)
何も確かなものなどどこにもない、この世界。これが僕が結ぶことの出来る唯一の約束だ。
僕は君のことをいつまでも愛し続けるだろう
959名盤さん:2008/08/25(月) 21:09:38 ID:SKXqrS3v
タナソー荒らしは新しいw
960名盤さん:2008/08/25(月) 21:56:33 ID:pTIsG4gB
寒気がするよ・・・・・
きもいよ・・・・
助けて助けて助けて助けて助けて助けて
961名盤さん:2008/08/25(月) 22:09:58 ID:DoHl4hXa
如何にも、音楽経験無いけど音楽が好きな奴が書く文章だな。
音楽の三要素すら知らないんだろうな。
962名盤さん:2008/08/25(月) 22:14:43 ID:SKXqrS3v
旋律、律動、和声?
一時期、屁ファソがタナソウを批判しまくってたのを思い出した
963名盤さん:2008/08/25(月) 22:43:39 ID:vJi2+1Zn
別にアンチとかじゃないんだけど、タナソーが何言ってんだかイマイチ分からない?
俺は、理解力がないのか?
964名盤さん:2008/08/25(月) 22:44:13 ID:wOH25qwf
HOLLYWOOD BOWL , LOS ANGELES # 1

01 15 Step
02 There There
03 Morning Bell
04 All I Need
05 Pyramid Song
06 Nude
07 Weird Fishes/Arpeggi
08 The Gloaming
09 The National Anthem
10 A Wolf At The Door
11 Faust Arp
12 Exit Music (For A Film)
13 Jigsaw Falling Into Place
14 Idioteque
15 Climbing Up The Walls
16 Bodysnatchers
17 How To Disappear Completely

18 Videotape
19 Paranoid Android (Thom "this was heavily influenced by the kind of person you meet in a bar in LA.")
20 Dollars & Cents
21 Reckoner
22 Street Spirit (Fade Out)

23 House Of Cards
24 Lucky
25 Everything In Its Right Place(Thom sang a couple lyrics from REM at the beginning of EIIRP)
965名盤さん:2008/08/25(月) 23:00:32 ID:wOH25qwf
昨日のライヴで見かけられた人
Brad Pitt
Leonardo Dicaprio
jared leto
elijah wood
heather graham
tom morello
emilio estevez
966名盤さん:2008/08/25(月) 23:08:26 ID:SKXqrS3v
ハリウッドの俳優ってのはこういうロックのコンサートを
よく見に来るもんなのだろうか、レディヘに限らず
まぁ、ブッシュの娘が見に来るぐらいだし、レディヘだから来たって人も居るだろうけど
967名盤さん:2008/08/25(月) 23:23:01 ID:i4O9+tdF
屁ファソの音楽理論コピペってどっかにまとめサイトとかないのかな?w
全然わからないけど、理論勉強した後に読み返したりしてみたい。
968名盤さん:2008/08/25(月) 23:59:49 ID:uTLF+2yI
今回の3Aはほんとに抽選なのか、全員当選のうえ先着なのか、どっちなんだろうね?

普段も席は抽選っていいながらどうも先着順っぽいし
969名盤さん:2008/08/26(火) 01:10:04 ID:QrzwAD6F
>>964
この日のモーニングベルはアムニバージョンだったんかね?
970名盤さん:2008/08/26(火) 03:30:37 ID:CkDlMeob
>>968
席は本当に抽選だと思うよ。埼玉の時先行あるの夜中気づいて、急いで申し込みしたらAR20番第だった。大阪ん時張り切って先行始まった瞬間申し込んだらA2だったし…
971土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2008/08/26(火) 03:35:49 ID:0B/dNgO1
>>965
男ばっかだな…
女はヘザーグレアムだけかw
972名盤さん:2008/08/26(火) 03:38:22 ID:VaDCA/4R
レディヘ好きな女ミュージシャンってPJとビョークぐらいじゃないの
973名盤さん:2008/08/26(火) 05:29:21 ID:M3RuAai7
君達は田中宗一郎氏をまともじゃないと思うだろう
だが彼から見たら、俺達のような堕落した現代人こそ、イカレちまってるんだよ
表情を失い、感情を喪失し、機械(マシーン)のように生きてる俺達こそね…
974名盤さん:2008/08/26(火) 05:34:07 ID:VaDCA/4R
こういう定期的な信者系釣りって新しいな
975名盤さん:2008/08/26(火) 06:00:06 ID:4QZ7IHsN
>>972
シャルロット・ゲンズブール
976名盤さん:2008/08/26(火) 09:00:33 ID:gY53xkvp
>>965
セックス時にRadioheadの曲は最高って公言してるクリスティーナアギレラも夫と目撃されたそうだ
977名盤さん:2008/08/26(火) 09:38:33 ID:sJngBnkR
レディヘの曲をかけながらセックスしたことないな
途中で笑ってしまいそうだw
978名盤さん:2008/08/26(火) 10:20:58 ID:dzr+7+nE
>会場でレオナルド・ディカプリオ、ティム・ロス、ジェイムス・ブラント、イライジャ・ウッド、
>パトリシア・アークェット、セス・グリーン、ヘザー・グレアム、ダニー・マスターソン、
>クリスティーナ・アギレラなどの姿が目撃されている。


ユーアービューティフルもw
979名盤さん:2008/08/26(火) 11:37:59 ID:8XYuuG8c
>>972
Ringo Shiina
980名盤さん:2008/08/26(火) 11:56:54 ID:8XYuuG8c
981名盤さん:2008/08/26(火) 12:02:17 ID:VaDCA/4R
>>979
それアイドル
982名盤さん:2008/08/26(火) 13:03:07 ID:RAWehdBJ
>>968
>
>今回の3Aはほんとに抽選なのか、全員当選のうえ先着なのか、どっちなんだろうね?

15時00分に申し込んで31列と35列だから抽選かも
983名盤さん:2008/08/26(火) 13:10:17 ID:HoRjeH0r
>>982
俺と全く同じだ。。。
ああー最悪な気分だ。
984名盤さん:2008/08/26(火) 13:21:50 ID:RAWehdBJ
やっぱり運だね。他のライブで連続で一桁きたけどその前はやっぱりradioheadさいたま3桁番号だったし。

しかも今回は端の席だったよ。
985名盤さん:2008/08/26(火) 13:35:00 ID:HoRjeH0r
俺は3Aで結局全6日間、場所が糞だったわけだが。。。
まいったな。オクで買うしかないな
986名盤さん:2008/08/26(火) 13:46:01 ID:8XYuuG8c
>>982
自分 3Aでフォーラム両日 15:10〜15に申し込み完了
したが25列 26列だった。(どっちも若干端の方)
やっぱ抽選じゃないかな。
987名盤さん:2008/08/26(火) 13:46:31 ID:SnrYnjmc
そうかそうか
988名盤さん:2008/08/26(火) 14:45:06 ID:UFznxLtC
一番端の席とかww死にたいww
989名盤さん:2008/08/26(火) 14:52:37 ID:mh4uQFWK
True Love Waitsキタ━━(゚∀゚)━━!!! らしい
EIIRPのイントロ部分に
トロントではcreepだった
990名盤さん:2008/08/26(火) 15:07:25 ID:mh4uQFWK
HOLLYWOOD BOWL , LOS ANGELES # 2
1. Reckoner
2. Optimistic
3. There There
4. 15 Step
5. All I Need
6. Pyramid Song
7. Weird Fishes/Arpeggi
8. The Gloaming
9. Videotape
10. Talk Show Host
11. Faust Arp
12. Tell Me Why (Neil Young Cover)
13. No Surprises
14. Jigsaw Falling Into Place
15. The Bends
16. The National Anthem
17. Nude
18. Bodysnatchers

19. House of Cards
20. Planet Telex
21. Go Slowly
22. Fake Plastic Trees
23. True Love Waits Intro/Everything In Its Right Place

24. Cymbal Rush
25. Karma Police
26. Idioteque
991名盤さん:2008/08/26(火) 15:09:22 ID:mh4uQFWK
今夜はトムの声が本当に素晴らしかったらしい(Cymbal Rushではミスったらしいけど)
Tell Me Whyカバーは先日ふざけた事に対する贖いのために今日は2人できっちりとやったんじゃないかと
エミリオエステベスが昨日に続いて見に来ていたらしい
同場所で2日間ある場合はやっぱり9割がた2日目が当たりだよとのこと
992名盤さん:2008/08/26(火) 15:10:26 ID:QrzwAD6F
前にもTrue Love WaitsはEIIRPのイントロでやってたよね
他にもニール・ヤングだったり、マニックスだったり
993名盤さん:2008/08/26(火) 15:16:47 ID:mh4uQFWK
>>992
06ツアーでやったと思う
今回1回間違えたけど2分くらいやったらしい
creepは本当に短かったけどTrueLoveWaitsはアフターザゴールドラッシュぐらい長くやったのかな
994名盤さん:2008/08/26(火) 15:52:22 ID:8XYuuG8c
True Love Waits 〜Everything
この流れ、よいなー
埼玉東京 4回行けば一回くらいありそうかな。
995名盤さん:2008/08/26(火) 15:59:06 ID:3DefoFIl
これtrue love waitsは歌ってはくれないの?
嫌がらせでもあるな
996名盤さん:2008/08/26(火) 15:59:31 ID:mkJ1mRjf
みんな30列とかで嘆いてるけど
そんなに悪いの?
フォーラムだったらよいんじゃないの。

横アリでアリーナのほとんど後ろの方だったけど
すごく楽しかったし、
幕張で二桁台で最前行ったけど
押しつぶされてぜんぜん落ち着いてみられなかった。

クアトロとかでも後ろの方が落ち着けるし、
フジとかでもかなり下がってみるんだが。

こういう人はいない?

997名盤さん:2008/08/26(火) 16:02:57 ID:FLHKjsw5
受付開始日の夕方に、3Aで両日分を続けて申し込んで
7日10列、8日33列だった。
998名盤さん:2008/08/26(火) 16:04:17 ID:mh4uQFWK
>>995
歌ってるはずだよ
でもアコギを望むのは贅沢か
999名盤さん:2008/08/26(火) 16:05:26 ID:BgB7BvGy
ハーゲンダッツ
1000名盤さん:2008/08/26(火) 16:06:36 ID:BgB7BvGy
パーン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。