Pendulum

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
official
http://www.pendulum.com/

myspace
http://www.myspace.com/pendulum

http://jp.youtube.com/watch?v=AOaoHqUCpf0&feature=user
勢いで立てた。後悔はしてる。
こっちでいいよね?
2名盤さん:2008/08/06(水) 11:08:54 ID:BlnWhgvc
Perfumeに見えた件について
3名盤さん:2008/08/06(水) 11:09:55 ID:akxeucYo
やはりポロリズムか
4名盤さん:2008/08/06(水) 11:17:43 ID:2HVcPEZq
日本じゃ人気ないのかな?国内盤もでたのにorz
5名盤さん:2008/08/06(水) 12:43:48 ID:zCzF/UwS
単独行こうか迷う。
明後日だよね。
6名盤さん:2008/08/06(水) 12:52:43 ID:DJXXWj/Q
土曜だよね?
7名盤さん:2008/08/07(木) 04:33:37 ID:xkLiCATu
Intel入ってる
8名盤さん:2008/08/07(木) 07:30:20 ID:2MEMs+wK
パンデモニウム?
9名盤さん:2008/08/07(木) 07:43:05 ID:rr7X583C
テクノ板にどうぞ
10名盤さん:2008/08/07(木) 12:38:39 ID:ZNn9nSft
ハドーケン!と同じでニューレイヴ扱いされてるからここでいいんじゃないの?
11名盤さん:2008/08/07(木) 13:19:49 ID:VrK1uR8N
しかしのびないねー。
12名盤さん:2008/08/08(金) 07:24:30 ID:E8cwBpCW
今日単独逝くよ
South Centralもみたいし
13名盤さん:2008/08/08(金) 09:58:47 ID:9n4V2UTf
>>12
いってら、あとで感想たのむ。
14名盤さん:2008/08/08(金) 10:07:32 ID:T7bglXJi
15名盤さん:2008/08/08(金) 19:48:34 ID:HuL0I8Sn
地方じゃなかったら行くのになあ…orz
16名盤さん:2008/08/08(金) 21:07:55 ID:c0MTr0rK
初めて見たけどこのバンドのボーカルってボーカルの役割果たしてないような…
17名盤さん:2008/08/08(金) 21:36:27 ID:X4waulhu
一応、MCって役割だろ
18名盤さん:2008/08/08(金) 21:37:35 ID:QwgUKh67
テクノ板に立てればもう少し伸びたかもね
しかもサマソニのギリギリだしw
19名盤さん:2008/08/08(金) 22:40:42 ID:E8cwBpCW
逝ってきました。
South Centralが40分。Pendulumが70分ぐらいかな。
サウスセントラルはちょっと消化不良気味でしたが
Pendulumはものすごかったです。明日サマソニ逝く人は見た方がいいと思います
voodoo peopleもやってた。ラストはHold your colourでした。
セトリは踊り狂ってたので全く記憶にございません。
20名盤さん:2008/08/08(金) 23:23:18 ID:XjIWqRPr
ただいま帰宅。Pendulumマジよかった!!
盛り上げ方うまいね。
>>19の言うとおり
明日サマソニ行く人は見たほうがいいと思う。
今日は踊りつかれた・・・
SouthCentralもよかったけどいまいち盛り上がらなかったね
21名盤さん:2008/08/08(金) 23:34:50 ID:QwgUKh67
>>20
どうせサマソニ行けないけどタイムテーブル見てみたらPRODIGYとかぶってるじゃん・・・
そこは外そうよ
ってか見てたら超行きたくなる
22名盤さん:2008/08/09(土) 00:12:55 ID:O0JTfe9E
本当にPRODIGYとカブっとるのはないなー、だから単独行ったんやけど。
voodoo peopleはかっこよかった。
23名盤さん:2008/08/09(土) 00:39:07 ID:+I9VhLlv
サマソニってスケジュールの組み方下手糞やなあ。
Vampire WeekendとMGMTもかぶってたし。
24名盤さん:2008/08/09(土) 01:44:51 ID:0wjbPJOq
今日ペン見て明後日爺の単独みる予定
25名盤さん:2008/08/09(土) 09:19:52 ID:fNpujWXC
PRODIGY目当てだったけど最初から見ることにしたよ…。
26名盤さん:2008/08/10(日) 01:05:52 ID:nRGQ+/zz
pendulum 面白かったけれど、マッチョMCはカッコわりいな。
PVにでてくる、裸デブのほうがまだいいじゃねえか。。。
出てきたとき、選択失敗したポールウェラーいけばとおもったよ。。。

しかし rob swire っていう vocal兼プロデューサーは凄い才能だとおもった。
こいつが歌う曲もっとふやすか、pendulumやめてほかのことやるか、
MCを変えるかして、もっとビッグになってほしい。。。
27名盤さん:2008/08/10(日) 12:41:33 ID:CMI/c45X
ベストアクトage
28名盤さん:2008/08/11(月) 09:26:30 ID:Epc0KRMD
煽りうまいしあんな曲かけられたら踊るしかないな!
robは確かに凄い才能の持ち主だわ。
29名盤さん:2008/08/11(月) 20:58:38 ID:xAO85oQ/
サマソニライブ見てかなり良かったからCD買おうと思ってマイスペで聴いたら
そんなでもないなライブバンドって奴か
30名盤さん:2008/08/11(月) 21:56:43 ID:yUEPC8NO
今マイスペに載ってるの微妙じゃない?つべでスラムとかブラッドシュガー聞いてみるのをお勧めする
31名盤さん:2008/08/11(月) 23:20:05 ID:fctc0nQy
サマソニリスト希望
32名盤さん:2008/08/11(月) 23:24:53 ID:kcfZae2g
なんだかんだ言ってもスレ伸びてるじゃん。
33名盤さん:2008/08/12(火) 02:49:54 ID:LviXFUY6
ライトなげたら知らんやつが拾って踊ってたな
34名盤さん:2008/08/12(火) 10:10:50 ID:ZJndPjMV
羨ましいぜお前ら!
タランチュラは無し?スラムはやったの?
35名盤さん:2008/08/12(火) 10:41:22 ID:jn89HbI3
大阪
1曲目はshowdownだったのは覚えてる
最後がhold your colour だったよ
あとは
slam
voodoo
bloodsugar
nightmare
granite
other side
mutiny

順番忘れたし知らない曲もあった予習不足
36名盤さん:2008/08/12(火) 12:01:58 ID:THlXdPQb
Tシャツ買ったんだがよく見ないとTOOLのアニマのジャケに間違われないか?w
37名盤さん:2008/08/12(火) 17:20:36 ID:QPuh9QcF
マッチョMCかっこよかったじゃんwww
太鼓叩きみたいなアクションがダサカッコイイ
38名盤さん:2008/08/12(火) 19:58:00 ID:egNaCPhb
こいつら次いつ来んの?
サマソニはピストルズ見たかったから、諦めた。
単独は関西在住だから無理だったんだよね。
39名盤さん:2008/08/13(水) 02:31:40 ID:KNz7cxqH
あのゴリラマッチョMC最高!今までなにやってて
どんな経緯でスカウトされたのか気になる。
40名盤さん:2008/08/13(水) 05:47:53 ID:xDF/USbD
単独たまたま行ってハマりましたw
サマソニはWELLER先生があったので
最初から見れなくて残念。
次の来日希望です。
41名盤さん:2008/08/13(水) 13:54:09 ID:zIE+yNy1
こんなのを見つけました、ペンデュラムが使われています
このオンラインゲームしている人たちには神曲と呼ばれているみたいです
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3909020
42名盤さん:2008/08/13(水) 14:52:20 ID:HZRLiUlo
次の来日は3rd発売まで待たなきゃだめかも分からんね
43名盤さん:2008/08/13(水) 19:35:35 ID:xWRU/+uo
the tempestかっけー!
44名盤さん:2008/08/15(金) 19:16:00 ID:9Gas9Qsf
http://jp.youtube.com/watch?v=BuVI45ZDDkk
うーむ、シビれる。
45名盤さん:2008/08/17(日) 16:05:15 ID:DuyFGiqz
こないだ初めて聞いて、衝撃を受けました
今日アルバムかって来ました
46名盤さん:2008/08/19(火) 20:48:49 ID:ImB5wW/6
>>38
当日16時まで堺市で仕事して、単独参加しましたよ。
MCの人、ジャンプの仕方が凄くエモコアの人みたいで微妙だった。
音ももう少し硬派な感じを期待していったら、普通のニューレイブだった…
47名盤さん:2008/08/20(水) 14:13:08 ID:pefFeXJz
>>46
予習がたりないな。
48名盤さん:2008/08/21(木) 01:34:40 ID:mlufnWZ5
サマソニで観たけどィェーィェー言ってるやつがダサいうえに
音と全然合ってなくて違和感感じた。
音はけっこうかっこよかったのに
49名盤さん:2008/08/22(金) 01:00:58 ID:ocJPx85r
pendulumってそういうベタなノリを許容できるとこで売れたんじゃない?
おもしれえバンドだって思うよ!
50名盤さん:2008/08/22(金) 01:26:08 ID:JPPZDV6e
チープなシンセのリフとか考えつくしてやってるよね
51名盤さん:2008/08/27(水) 00:01:47 ID:gIT8u//z
おれホモじゃないけどあのマッチョMCになら抱かれてもいい
52名盤さん:2008/08/28(木) 07:59:35 ID:E1Mx8HBn
ほす
53名盤さん:2008/08/31(日) 03:50:51 ID:WrTYxdLs
CD買いたいんだが、blood sugarて何に入ってるの?
In Silicoは既に持ってる。
54名盤さん:2008/08/31(日) 10:03:56 ID:9A74tmRK
hold your colur 2007ヴァージョンとかいうやつ タワレコに売ってた
55名盤さん:2008/08/31(日) 12:57:53 ID:WrTYxdLs
tnx
56名盤さん:2008/09/04(木) 01:47:37 ID:klB20BGm
57名盤さん:2008/09/04(木) 13:44:59 ID:klB20BGm
>>56
これなんで他で情報出てないの?
今日フラゲ試みてみる。
58名盤さん:2008/09/14(日) 13:18:53 ID:SBkBfQB0
きのう深夜にやってたサマソニの番組見て
ピンと来ました
59名盤さん:2008/09/15(月) 00:11:16 ID:DXYUIwjn
ようこそ CD2枚しか出てないからとりあえず買うんだ
60名盤さん:2008/09/15(月) 17:06:29 ID:04x2g761
In Silico
Black Holes
Other Side
Hold Your Colour
Creature Feature

アルバム乱立しすぎ・・・どれがオリジナルとか教えてエロい人
61名盤さん:2008/09/16(火) 18:12:17 ID:kc18E2VE
age
62名盤さん:2008/09/17(水) 11:04:55 ID:CWrnkb0u
>>41
オイラも、こんなの見つけました、ペンデュラムが使われています
こちらのオンラインゲームしている人たちにも神曲と言われているそうです
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3011716
63名盤さん:2008/09/18(木) 19:04:22 ID:e8r9jR04
64名盤さん:2008/09/20(土) 22:20:33 ID:eIMvj31c
>>60
「Hold Your Colour」と「In Silico」
6541:2008/09/24(水) 17:34:42 ID:yZfqkCZh
>>62
こっちはドンドン盛り上がってきているみたい
さらにPendulumでFPSは既にボンバーマン状態☆

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3848145
66名盤さん:2008/09/26(金) 18:49:46 ID:SPnvIMAr
67名盤さん:2008/10/02(木) 18:57:32 ID:H33VlruE
311
68名盤さん:2008/10/04(土) 17:33:16 ID:M8uX816L
69名盤さん:2008/10/04(土) 18:15:41 ID:26jXKzm3
70名盤さん:2008/10/04(土) 18:28:03 ID:2Ya/MEa6
はくま
71名盤さん:2008/10/07(火) 20:57:14 ID:LffelQxe
>>62
の動画が神曲言われだした原因ね
72名盤さん:2008/10/07(火) 21:00:41 ID:B1r1CztZ
くりかえす

この

チラ裏リズム
73名盤さん:2008/10/09(木) 19:47:17 ID:qd364IrG
数ヶ月前にサマソニ特集でやってたなぁと思い出し
In Silico買ってみたやばいなこれ
74名盤さん:2008/10/10(金) 06:29:09 ID:OydC1i7a
1stも買ってみてね 
75名盤さん:2008/10/11(土) 14:23:45 ID:OZc3At//
大会を目前に控え、いよいよ緊張感が増してきましたよ〜
ペンデューいってみよう!
 ttp://jp.youtube.com/watch?v=C0OgAMksbOw&feature=related
76名盤さん:2008/10/11(土) 22:46:58 ID:F/gT8UDN
73です1st買いました
>>62の神曲が入っててくぁwせdrftgyふじこlp;@:
77名盤さん:2008/10/11(土) 23:26:41 ID:hNZ9WRva
Pendulum好きは他にどんな曲聴いてるんだ?
Granite、Slamを始めて聴いた時のような衝撃になかなか出会えないぜ
78名盤さん:2008/10/11(土) 23:44:40 ID:ioKglUmr
>>77
ここが参考になるかも
http://www.lastfm.jp/music/Pendulum/+similar
79名盤さん:2008/10/15(水) 18:15:25 ID:Dgxl2m2S
>>77
Pendulumの曲での話なら
BloodSugar、HoldYourColour、ShowDown、TheOtherSide 辺りだろうか。個人的にDifferentもオススメ。

ところで、>>62で使われてるBloodSugarがオリジナルのBloodSugarよりも音がスッキリしてて気に入ったんだが、
こっちはどのアルバムに収録されてるんだろう?
80名盤さん:2008/10/15(水) 18:16:24 ID:Dgxl2m2S
すまんageてしまった
81名盤さん:2008/10/18(土) 09:55:42 ID:UBEOdTDL
82名盤さん:2008/10/18(土) 11:59:26 ID:9kZw6S6C
83名盤さん:2008/10/30(木) 19:23:47 ID:9QSFUgRf
wa
84名盤さん:2008/11/03(月) 21:54:38 ID:o1D/S5Gs
age
85名盤さん:2008/11/21(金) 20:33:34 ID:0ppZjdsp
誰かいませんかぁ
86名盤さん:2008/11/21(金) 21:07:16 ID:yKrvg2xW
いる。
iTunes Storeで買えるの増えたね。
「Hold Your Colour」はまだだが
87名盤さん:2008/11/22(土) 01:37:29 ID:5+mlu4z9
ライブの方がいいね
88名盤さん:2008/11/29(土) 03:25:51 ID:E4fjlz8p
話題がない。
89名盤さん:2008/11/30(日) 22:52:48 ID:HG09iXFT
来日ないのかね
90名盤さん:2008/12/05(金) 02:24:41 ID:CRY7+ZDa
>>87
音源だとアジテーターのマッチョさんいないからね
91名盤さん:2008/12/12(金) 02:53:43 ID:jGbx9wZ7
餓狼伝説のテリーを見ると彼を思いだすのは俺だけじゃないはず
ライブでバーンナックルして欲しい
92名盤さん:2008/12/22(月) 21:10:15 ID:rRcAuTnH
おちるな!
93名盤さん:2009/01/08(木) 00:15:24 ID:T5Gq4PrI
Immigrant Songのリミックスの話はどうなったんだ?
94名盤さん:2009/01/08(木) 00:21:57 ID:uBon05aR
95名盤さん:2009/01/16(金) 20:32:34 ID:J9iWNOZs
あーライブまた見たくてしょうがない
日本にこないかなあ
なんか代わりになるようなライブない?
96名盤さん:2009/01/17(土) 03:12:26 ID:cohDP/CY
プロディジーでもいけ
97名盤さん:2009/01/19(月) 03:50:24 ID:lqeciVY/
>>60
>>64

かなり過去のレスなんですが
この場合のオリジナルってどういう意味ですか?
98名盤さん:2009/01/19(月) 10:23:25 ID:BsGHTi4E
>>97
In Silico … アルバム
Black Holes … DJ Mix(他アーティストの曲も入ってる)
(The) Other Side … シングル(「In Silico」からのカット)
Hold Your Colour … アルバム
Creature Feature … 同名の別アーティスト?
99名盤さん:2009/01/24(土) 07:08:46 ID:aZhitbG5
おまいらQemists聴いた?Pendulumのが断然いいな。
100名盤さん:2009/01/24(土) 14:41:28 ID:eo7y0Vfh
>>99
評判あんまよくないっぽいね。タワレコでごり押しされてたけど。
101名盤さん:2009/01/24(土) 14:47:05 ID:yZpgaonw
HMVでも大プッシュ
102名盤さん:2009/01/28(水) 12:30:36 ID:EJGDPHV4
なぜかこのスレ↓でPendulumのPVが紹介される

【エイリアン降臨】UFO撃墜指令…「何度か英空軍が試みたが、まだ1度も撃墜には成功していない」 元英国防省UFO専門家が激白
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233106913/
<参考映像>UFOを捕らえた著名な映像・写真が盛り込まれた、英国バンド(出身はオーストラリア)のPV
Pendulum 'Granite' - Official Video  http://jp.youtube.com/watch?v=DQA1d0QQvf8
103名盤さん:2009/01/28(水) 22:05:33 ID:DuCFHgo6
>>102
「破損ニュース」にツッコミ入れられてるなw
104名盤さん:2009/02/03(火) 16:19:06 ID:18ihtlcy
Granite聞いてると未来型のカッコいいボンバーマンが戦ってるのが浮かぶ
105名盤さん:2009/02/09(月) 17:39:06 ID:B+Dfuw3q
アナウンス入りのBlood Sugarってアナログシングル限定なんかな……
あれの方が好きなんだが……
iTuneのシングル買った人いたら教えて
106名盤さん:2009/03/15(日) 01:27:50 ID:kihM8hmM
age
107名盤さん:2009/03/17(火) 14:12:26 ID:Ks4LCgfU
皆さま方に質問ですが、dnbstep踏める方いらっしゃいますか?
108名盤さん:2009/03/17(火) 20:03:38 ID:wrAzOeKN
Soaking through colours that have us up against the wall
When they take everything away, hold your colours against the wall.

ってどういう意味?
問題に立ち向かえる個性を身につけろ。
みんないなくなっても、問題に立ち向かう個性を持て。
ってこと?
109名盤さん:2009/04/23(木) 00:32:37 ID:dMh7TGMO
消える
110名盤さん:2009/04/24(金) 09:41:39 ID:vES59UTr
My Spaceでツェッペリンの移民の歌のフレーズを取り入れた曲が試聴できるんですが タイトルがわかりません どなたかおしえて
111名盤さん:2009/04/24(金) 18:31:02 ID:D69g0nUO
>>110
Immigrant Song (Pendulum Remix) じゃないの?
112名盤さん:2009/05/15(金) 22:45:57 ID:xQj2QJ+s
ライブ行きたいなー
113名盤さん:2009/05/22(金) 04:01:49 ID:++wY5ovY
皆さんLive DVD買う?
もうこれで今年は我慢するけど
来年来てくれないかなあ
114名盤さん:2009/05/22(金) 13:50:02 ID:kxTVXnxo
voodooがはいってるから買う。
115名盤さん:2009/06/13(土) 19:36:04 ID:nU1c1/n9
今日はネットでライブ中継ですよ
116名盤さん:2009/06/13(土) 19:52:05 ID:dzUVnSyl
どこ?
117名盤さん:2009/06/13(土) 19:56:30 ID:nU1c1/n9
Download Festival 2009
http://www.lastfm.jp/event/814008
http://www.downloadfestival.co.uk/home/


保存の仕方教えてください
118名盤さん:2009/06/14(日) 01:25:10 ID:78T32Ivl
あと10分くらいで始まるよ
119名盤さん:2009/06/15(月) 20:59:56 ID:DzG/Dyls
dvd買った人いる?
120sage:2009/06/16(火) 16:17:51 ID:5a1p7Les
DVDいいならほしいな
121名盤さん:2009/06/16(火) 22:58:32 ID:7JN8XE6m
amazon届かない・・・・
122名盤さん:2009/06/25(木) 11:59:27 ID:1CPg+DEo
Live版発売あげ
123名盤さん:2009/06/25(木) 21:00:43 ID:34P297VS
ライブ盤買った人いる?DVDどうだった?
つーか国内盤はでねーのか?来年とかになりそうだな。
124名盤さん:2009/06/28(日) 03:35:14 ID:bvt+Jg2g
なぜもっと評価されないのか
125名盤さん:2009/06/28(日) 04:16:58 ID:K9O2g195
amazon早く入荷しろ!
126名盤さん:2009/06/28(日) 10:27:31 ID:UEoXQ79K
Live版購入した

DVD取り出しづらい 普通のCDケースに無理矢理2枚のディスク入れた感じ

作品としては文句なし
127名盤さん:2009/06/28(日) 19:11:31 ID:8DFjZsZW
DVD最高だな。

ボーカルうまいし才能あるわ。
MCはウザすぎww
128名盤さん:2009/06/28(日) 21:03:44 ID:6kufdD7T
グラストンの映像かっこよすぎてふいた
129名盤さん:2009/06/29(月) 01:10:02 ID:tf1m211F
ドラムの素顔が見られるのはDVDだけ!
少なくとも俺の知る限り
130名盤さん:2009/06/29(月) 23:30:24 ID:MC4Eqdmm
calvin harrisのi'm not aloneのcover,音源どっかある?
131名盤さん:2009/07/01(水) 00:30:03 ID:Rr/BLupG
多分移民の歌と同じでライブ音源でしか聞けない
しかしpendulum rimixはホントに原曲越えるね
132名盤さん:2009/07/05(日) 00:19:57 ID:0P0NijrO
マスター! マスター!
133名盤さん:2009/07/11(土) 23:25:32 ID:yJKlwT+9
ライブ半端ねーな。
次はホワイトステージのヘッドライナーやって。
野外だと凄い盛り上がりそう。
134和製フーリガン ◆MudvayneKs :2009/07/11(土) 23:43:25 ID:tIGsr3PH
去年の単独スルーして後悔した。
135名盤さん:2009/07/13(月) 18:15:11 ID:XyaYl9Cs
Live音源版BLOOD SUGARの後半、ドラムやばいな
136名盤さん:2009/07/14(火) 23:14:44 ID:rDLvxrEm
シンセパートをタッピングで弾いてる!?と思っていたが
DVD見てああいう形のシンセなのだと理解した。
なんだあの楽器。
137名盤さん:2009/07/14(火) 23:54:43 ID:REQZ9Ui7
日本来てくれー
138名盤さん:2009/07/15(水) 00:19:05 ID:25u20oZw
>>136ギターみたいな形のヤツだろ?たしかズィーターって楽器だったと思う。シンセ弾きながら唄ってるとエルトン・ジョンみたいだからあれを使ってるって言ってた
139名盤さん:2009/07/15(水) 00:33:03 ID:Wha/jQpW
キーターの一種じゃないの?
140136:2009/07/15(水) 19:53:04 ID:+6e6H4X3
141名盤さん:2009/07/15(水) 23:49:45 ID:2lfcoi8S
ところで、ライブ版blood sugarのラスト1秒くらいに聞こえるSEって、
マリオが小っちゃくなった時の音だよね?
142名盤さん:2009/07/16(木) 01:51:13 ID:A9aveiQH
いや土管入る音でしょ。
143名盤さん:2009/07/30(木) 20:08:44 ID:EbT1JoY4
昨日ニコ動で「第六感が目覚めそうな音楽」の中にstreamlineが入っていた。
初聴きでファンになった。
144名盤さん:2009/08/02(日) 10:29:58 ID:N1c75j1P
>>143
streamline いいね。ああいう押さえ気味の曲もできるんだね。

ウォーリアズ・ダンス・フェス、来日してくれ!
145名盤さん:2009/08/03(月) 22:26:16 ID:fn9kD8je
18日にソウルでライブやるみたいだから
20日は十分有り得るんじゃない?
146名盤さん:2009/08/05(水) 08:09:50 ID:XiXRiU+d
なにーーーーーー!!!!!!!!!
147名盤さん:2009/08/05(水) 11:00:16 ID:clKwBIU6
>>145
うぉーーーーー
ソウルに来て日本に寄らないって普通ないよな!
148名盤さん:2009/08/05(水) 11:05:22 ID:JbiZzgOE
去年のサマソニはほんと楽しかったなあ
またライブ見たい!!
149名盤さん:2009/08/12(水) 01:09:22 ID:MjHAG+LU
今更In Silico聞いたがなんだこれは
糞すぎる
Hold Your Colourは神だったのに…
150名盤さん:2009/08/12(水) 01:12:58 ID:Tav42wkq
Hold Your Colour(Bi-Polar Remix)がベストトラック
151名盤さん:2009/08/12(水) 01:20:01 ID:cOit5LrR
でもIn Silicoのがとっつきやすかった
152名盤さん:2009/08/13(木) 01:20:51 ID:bVbcB7C0
ライブ観れば一目瞭然
初っぱなのshow downの引き込み感は半端じゃない
153名盤さん:2009/08/23(日) 17:18:28 ID:iSvllL74
>>145
あるあるある! あると思います。
154名盤さん:2009/08/23(日) 21:35:27 ID:DDjr00ij
来るとしてもDJだけじゃね?
ソウルの前後もずっとDJセットだけでライブないみたいだし。
155名盤さん:2009/08/23(日) 21:57:47 ID:FL270/9R
DJセットだけってどういうこと?
156名盤さん:2009/08/23(日) 22:06:15 ID:GhvGodvl
サマソニみたいに楽器隊で生演奏しないってことじゃん?
まさかMCもないのか
157名盤さん:2009/08/23(日) 22:39:12 ID:CQKcGdfN
VERSEの一人芝居なしかよ
158名盤さん:2009/08/25(火) 00:06:07 ID:Jz25alae
>155
DJの人とMCだけ。

自分もだけどIn Silicoから入った人はDJセットだと物足りないかも。
どっちにしても来たら見に行くけど。
159名盤さん:2009/08/25(火) 00:40:11 ID:rVOSLS4o
寒いなそれwww VERSEの双肩にすべてがかかってるというw
160名盤さん:2009/08/25(火) 13:41:44 ID:bwzeW5LR
ほんとに来たねw
161名盤さん:2009/08/25(火) 14:01:13 ID:gaO5JGlI
さて、チケ買ってくるか
162名盤さん:2009/08/25(火) 15:53:09 ID:96TNfhTR
俺もチケット買いに行こうっと。

なんでバンドで来ないんだろうか!
163名盤さん:2009/08/25(火) 19:50:23 ID:bdRg+aag
ギャラとコストの問題じゃない?
サマソニのギャラならバンドこれますみたいな
164名盤さん:2009/08/28(金) 12:26:05 ID:VYjSikyM
まさか日本の漫画でこのバンドのライブシーンが描かれる日が来ようとは
165名盤さん:2009/08/28(金) 18:33:17 ID:AHcTklfi
>>164
何て言う漫画?
166名盤さん:2009/08/28(金) 20:27:28 ID:DBm9+CRp
イブニングの『モテキ』っていう恋愛マンガ。

フジロックなんかも普通に出てくるんだけど、それっぽいバンドの
ライブシーンがあって、ご丁寧に欄外に↓Pendulumと書いてあって吹いたw
作者はたぶんあのMCのファンだw
167名盤さん:2009/08/28(金) 21:22:40 ID:jvRCicPx
まあインタビューでもチラッと触れてるしな。
ttp://blog.livedoor.jp/insighter/archives/51638703.html
168名盤さん:2009/08/29(土) 02:09:38 ID:t5xDcQDz
ようつべとか見てると、MCって世界中のファンからイラネって言われてるよな
おれもイラネ派だが少しかわいそうだ(´・ω・`)
169名盤さん:2009/08/29(土) 07:03:10 ID:90JGC9x8
もてきおもしろいよなー
170名盤さん:2009/08/29(土) 19:45:41 ID:OFKw15ch
VERSEはいつか評価されると信じて今日も遊んでるんだろうさ

でもいきなりいなくなるとそれはそれでなんか物足りなくなる気もするけどな


いらないけどwww
171名盤さん:2009/09/02(水) 12:01:30 ID:Mm5l9mZ6
てかそもそもなんでメンバーにいれるのかわからない、なんもやってないじゃん…

ところでDJセットてどんな感じなの?Im not aloneのペンデュラムリミックスがききたいす
172名盤さん:2009/09/02(水) 17:50:04 ID:JIL2Cqq9
>>171
ハピマンにおけるベズみたいなモンじゃん?
ま、ベズのほうが貢献度高いがw
173名盤さん:2009/09/02(水) 20:57:10 ID:svdVksyB
でもあいつがいなかったらサマソニ微妙だった気がする
174名盤さん:2009/09/02(水) 23:00:48 ID:jrw34uLv
VERSEはまったく無意味そうで意外と盛り上げ役がライブでは役に立ってるのかもよwww
175名盤さん:2009/09/04(金) 16:59:11 ID:Ehs1GJ8H
ところでDJセットて自分たちの曲結構やるかな?
176名盤さん:2009/09/04(金) 18:16:01 ID:pzXK1o85
というか卓は誰がやるのかね?
177名盤さん:2009/09/05(土) 09:19:51 ID:Vktr510G
このフェス何時に終わると思う?
14時からでこんだけ出るとなると21時では済まんか
178名盤さん:2009/09/05(土) 21:40:03 ID:0BUvnwyi
>>177
爺スレでは21時とあったが
179名盤さん:2009/09/11(金) 20:27:19 ID:ehH+bsl+
180名盤さん:2009/09/11(金) 21:32:01 ID:DADegjek
>>177
聞いといて礼くらいいえねーのかks
181名盤さん:2009/09/11(金) 22:36:21 ID:uN87X93Z
変なのがいるな
182名盤さん:2009/09/12(土) 03:40:25 ID:PO9EXDRr
お前かw
183名盤さん:2009/09/18(金) 22:22:35 ID:2pwvr6qG
age
184名盤さん:2009/09/25(金) 15:21:26 ID:pEEmoET+
ベースの兄ちゃんかっこいいな。
あげとくよ!
185名盤さん:2009/09/25(金) 16:09:29 ID:sskxutut
過疎ってるな。
DJセット最高だったぞ。
でも次回はバンドで見たいな。
186名盤さん:2009/10/07(水) 00:24:18 ID:jmEp8o3G
Master Of PuppetsってCD音源ないの・・・?
youtubeで聞けるけどCDでは入手不可能なのかなー
187名盤さん:2009/11/07(土) 22:16:31 ID:6acuODxP
来日まだかな
188名盤さん:2009/11/12(木) 12:15:57 ID:30IJyLyn
verseには印税が入るのか気になる。
189名盤さん:2009/11/27(金) 08:03:25 ID:Kf4AvArV
ライブの出演料とDVDの分は入るんじゃないかな
知らないけど

ところでギャレスかっこいいな
なんだあのベースの傾き
190名盤さん:2009/12/08(火) 23:05:54 ID:8vJnoau8
来年のツアー決まったね。イギリス国内だけど


ロンドン公演がウェンブリーとか凄いな
191名盤さん:2009/12/10(木) 00:02:30 ID:OX3H8U8O
人気あるな
192名盤さん:2009/12/10(木) 03:12:53 ID:wgLJOLDp
人に貸しまくってるけどえらく評判良い。
193名盤さん:2009/12/13(日) 15:05:20 ID:h1vox51s
誰かこのアーティストが出してるCDを一覧にしてくれないかな
あとグッズとかもどこで買えるのかとか教えてもらえるとありがたい
194名盤さん:2009/12/14(月) 15:29:28 ID:4XmmMVAe
>>193
wiki
195名盤さん:2009/12/14(月) 16:34:54 ID:antWM1kS
Wikiだとアルバムしか書いてないからさ
シングルやグッズの情報ないかなと
196名盤さん:2009/12/14(月) 17:23:37 ID:LkGH0bXQ
197名盤さん:2009/12/24(木) 02:06:24 ID:ZXC3Zz53
Slam飽きんなあ
198名盤さん:2009/12/24(木) 02:12:25 ID:nzH4omNv
パペットからスラムの流れって神だよね。
199名盤さん:2010/01/02(土) 18:24:06 ID:QogyPS92
今年も日本にくるかなー
200名盤さん:2010/01/03(日) 01:22:51 ID:ZXnZK+zs
5月からUKツアーみたいだから、その頃にはアルバム出るんかな。
日本にも来て欲しいね
201名盤さん:2010/01/11(月) 20:04:03 ID:lmUk0SMD
pendulum聴いてるとテンション上がってくる
是非単独ライブやってほしいな
202名盤さん:2010/01/14(木) 02:40:25 ID:SjY80KOB
今年フジかサマソニきてえ
203名盤さん:2010/01/17(日) 15:03:07 ID:twnAWp5b
Blood Sugar Full 5min Versionってどっかで買えない?
204名盤さん:2010/01/19(火) 20:34:09 ID:209Ged9O
やべえ
このバンドいいなテクノにはまりそう
205名盤さん:2010/01/20(水) 17:43:15 ID:PReh+ysm
5月に新譜出るらしいよ
206名盤さん:2010/01/21(木) 18:50:32 ID:FRkiKdDs
PENDULUM『アルバム・プレビュー・ナイト』ライヴ・ストリーミング決定!
ニュー・アルバムからの新曲をいち早く聴ける大チャンス到来!(2010/01/21)
http://wmg.jp/artist/pendulum/news.html#28511
207名盤さん:2010/01/21(木) 22:45:36 ID:3kyZUspe
>>206
ありがトン
208名盤さん:2010/01/23(土) 10:30:27 ID:4zhm+W7i
そろそろかな?
209名盤さん:2010/01/23(土) 10:41:18 ID:R6VE1AYR
はじまた?
210名盤さん:2010/01/23(土) 10:51:25 ID:V334HAtL
はじまた
211名盤さん:2010/01/23(土) 11:45:43 ID:DNcE/H7T
MCへたくそだなw
212名盤さん:2010/01/23(土) 11:50:14 ID:VTQ6+ebB
観客のノリが悪い
213名盤さん:2010/01/23(土) 12:45:21 ID:BLzeZXBY
新譜が超楽しみ
214名盤さん:2010/01/23(土) 12:45:26 ID:DNcE/H7T
オワタ やっぱバンド形態のがいいな
新譜は2ndに近い感じか?
215名盤さん:2010/01/24(日) 15:53:19 ID:70k+JkWS
このバンド、MCってなんのためにいるの?
216名盤さん:2010/01/24(日) 21:03:12 ID:/sRZKEZE
さあ・・・DJセット用?

でもあの盆踊りがなくなると寂しくなりそうだけどないまさら
217名盤さん:2010/01/24(日) 21:29:28 ID:nFz4DnhP
新譜発表みれなかった・・・
どっかにアップされてない?
218名盤さん:2010/01/24(日) 21:43:58 ID:P4LqziWc
何だかお洒落っぽくて買ってみたけど即飽きてしまった。
でもカッコイイよね
219名盤さん:2010/01/24(日) 23:36:34 ID:X21tBHy0
>>216
プロディジーフェスではファインプレイ連発だったぞあいつ。
220名盤さん:2010/01/25(月) 00:01:14 ID:DjlmItk+
>>219
やるときにはやる男なんだな
221名盤さん:2010/01/30(土) 14:39:49 ID:QRvRr940
新譜YouTubeにあがってる
Pendulum matterで検索すると出るよ
222名盤さん:2010/01/31(日) 22:16:01 ID:VbgYBVN5
1st買ったけどライブ映像ばっか見てたせいか音だけだと物足りない…
223名盤さん:2010/02/06(土) 22:22:17 ID:sXO4cJL0
ようやくDVD買った
Verse滅茶苦茶盛り上げてるじゃん
プロディジーんときもすごかったらしいし、いらないとかほざいてるのどこのオタだよ
pendulumは曲自体の中だるみがところどころあるし、MCはライブで絶対必要
224名盤さん:2010/02/14(日) 13:04:54 ID:tvlDtuEu
俺もDVD買って彼等の凄さに驚いた
客席との一体感というか、なんというか演奏してる人たちが楽しそうなのね
彼等のライブに行ってみたいと強く思った
225名盤さん:2010/02/16(火) 21:21:22 ID:ZlUIFFgF
教えてください。
DVDってどれですか?
買える所のURLをペーストしていただければありがたいです。
226名盤さん:2010/02/16(火) 22:17:31 ID:r6jc3tXU
227名盤さん:2010/02/16(火) 22:27:41 ID:r6jc3tXU
228名盤さん:2010/02/28(日) 12:56:34 ID:7h+8KYa9
ライブDVDってリージョンコードとかあるの?
買ったはいいんだけど、メインで使ってるノートPCでは再生してくれない・・・(´・ω・`)
他のデスクトップPCやBDレコーダーでは再生出来たんだけど
何故だろう
229名盤さん:2010/02/28(日) 21:20:01 ID:Zhmh/AF0
>>228
たぶん単純にお前のPCのドライブがいかれているんじゃないか?
他のDVD再生できるか試してみ。
DVD自体リージョンフリーだった気がする。
230名盤さん:2010/03/03(水) 09:08:25 ID:2SrM8Ida
今年さまそに来るみたいだね☆嬉しい!
231名盤さん:2010/03/03(水) 13:31:38 ID:kgRcbH/+
>>229
他のDVDは普通に再生されるんだよね・・・
このDVDだけ入れると機械音(?)みたいな音がして認識しない・・・

いつかはサマーソニック行ってみたいと思ってるけど、日程的に今年も行けそうにないなぁ
232名盤さん:2010/03/05(金) 18:41:08 ID:azEgz3Jx
サマソニ確定なの?
233名盤さん:2010/03/06(土) 12:47:23 ID:06kXDKT2
どこにも書かれてないな
234名盤さん:2010/03/06(土) 12:52:18 ID:o7YanCmC
235名盤さん:2010/03/06(土) 13:26:16 ID:2ZKOJEyJ
サマソニ来ればいいなあ。前みたいにプロディジーとかぶせるのだけはやめてね。
236名盤さん:2010/03/06(土) 16:29:00 ID:LqbZyluz
急に思い出しカキコミ
プロディジーフェスでの
MCの躍動っぷりが忘れられない…
独壇場だったもんなあ
今夏の来日に期待してます
237名盤さん:2010/03/15(月) 12:18:01 ID:j8n6L0Zr
サマソニきた!
238名盤さん:2010/03/15(月) 12:33:03 ID:EmxNbAvx
ずっと噂されてたけどサマソニ決まったね

pendulum → orbitalみたいになるのかな
239名盤さん:2010/03/15(月) 14:20:33 ID:Rsc0iyuR
pendulum → orbital
なら最高すぎる!這ってでも行きたいよ
マウンテンかな??
個人的にはJay-Zとの被りが気になる。
240名盤さん:2010/03/16(火) 00:08:36 ID:ZAk64X8e
行きたい
行きたいけど一緒に行く人が居ない・・・(´;ω;`)
チケット代が興味無い人を気軽に誘える値段じゃないからなぁ・・・
241名盤さん:2010/03/16(火) 00:21:55 ID:EB36VkL6
>>240
そんなん一人でもエエやん、興味ない人連れてくと自分も楽しめなくなるぞ。
前回がトリなのに今回はトリじゃないのかなあ、俺はマリンで見てみたいんだが、まあそれはないか。
242名盤さん:2010/03/16(火) 00:45:13 ID:sHyOehp2
俺も一人だぞー
つかフェスは友達と行っても単独行動が普通じゃないか

トリじゃなくていいからマウンテンで見たいなあ
243名盤さん:2010/03/16(火) 02:43:05 ID:nQemY2Eu
にゃー楽しみだ!!前回もめっちゃ楽しかった!

MUSEのCYDONIAのイントロの時みたく、
SLAMでとぅとぅとぅぅぅとぅとぅとぅぅーー歌いたい
あ!皆さんも歌うつもりですよねねねねね?
ひとりでやってるとアホだと思われそうで

244名盤さん:2010/03/16(火) 05:23:53 ID:Coa52wwG
サマソニはひとりでも気軽だからいいよ
おーおおおおー( ^ω^)のリフ歌うお
245名盤さん:2010/03/16(火) 20:42:38 ID:08CqTWaC
DJだったら落胆するな 爺祭のとき確信した
246名盤さん:2010/03/16(火) 21:47:02 ID:mcYHiO7Q
オフィシャルのスケジュールがLive Setってなってる!!!
247名盤さん:2010/03/16(火) 21:53:03 ID:v2F84nN9
おお、とりあえず安心だな
あとはステージか
またダンスはやだなあ
248名盤さん:2010/03/16(火) 23:32:23 ID:wXE3rPcR
マリンで観たい
249名盤さん:2010/03/17(水) 09:55:16 ID:wgTaAbVf
野外似合うよねぇ
出来れば夕暮れ時〜夜のマリンで観たい
08のダンスでは丁度いい混み具合で快適だったわ
でも今年は06のダフパン並みに、
一度上げたら戻らない腕&一度跳んだら浮かんだままの足、
っつーくらいのきっつきつマウンテン、の予感
250名盤さん:2010/03/17(水) 20:20:42 ID:p0i+60rE
あーーーーDJセットで見たかったぁぁぁ
夕方か夜の野外であってほしいなー
251名盤さん:2010/03/17(水) 21:08:31 ID:24of1kqn
サマソニに来ると聞いて、1st買おうかどうしようか、ここ数日迷ってる。
252名盤さん:2010/03/17(水) 23:26:59 ID:M4RSoOMw
>>251
たとえサマソニに来なくても買うべき
253名盤さん:2010/03/18(木) 01:47:11 ID:QM0WAHWp
同意だけど、こいつらは予習いらん
254251:2010/03/18(木) 22:46:27 ID:8HRFqlxC
>>252-253
インシリコ買ってきたよ!
255名盤さん:2010/03/18(木) 22:51:52 ID:8r0geTQm
>>254
乙! ただしそれは1stじゃないw
256名盤さん:2010/03/18(木) 23:22:05 ID:nX6rFX1M
5月には新譜だっけ?
257名盤さん:2010/03/20(土) 19:21:06 ID:P6BjryGR
盆踊りのおっっさんがまちどおしいwww
258名盤さん:2010/03/25(木) 13:34:52 ID:l/lRV9Dm
http://www.youtube.com/watch?v=i_5zvV0btCo

このアレンジのBloodsugerがどのアルバムに収録されてるか知ってる人いない?
HoldYourColour(2007)に収録されてるのも、iTunesで聞いたシングル収録のものも別だった。
日本では発売されてないんだろうか…?
259名盤さん:2010/03/25(木) 20:45:04 ID:ULwXXoFv
俺も知りたい
260名盤さん:2010/03/26(金) 16:10:49 ID:Gm4JXp3E
vipじゃないの?
261名盤さん:2010/03/26(金) 18:31:54 ID:+rut9iMs
PROMO盤な気がする
262涅槃さん ◆nsb7U0yaNM :2010/03/26(金) 22:52:51 ID:mqBSF4fh
1stどこ探しても無いんだよなーアマゾン使うしかないのか

どうでもいいけど大手のCD&DVDショップ逝ってペンデュラムありますか?て聞いたらルーダイアモンドフィリップ主演の映画ペンタグラムを出して来やがった
知名度をなんとかもっと引き上げたい
263名盤さん:2010/03/26(金) 23:03:42 ID:VurlyjWr
http://oops-music.com/info/view_news.html?nid=54929

いつの間にかメンバーチェンジしてる
264涅槃さん ◆nsb7U0yaNM :2010/03/26(金) 23:12:14 ID:mqBSF4fh
ハゲ辞めたんか('・ω・`)
265名盤さん:2010/03/27(土) 04:05:17 ID:XNdIheYY
ハゲが辞めたPENDULUM、、もうお終いだああああ
266名盤さん:2010/03/27(土) 14:09:56 ID:m5T5W1Ht
ハゲ脱退は痛いが、新ドラマーもなかなか凄そうじゃない
とりあえずアルバムwktk
267名盤さん:2010/03/27(土) 14:12:01 ID:m/+h1Ojq
サマソニは新ドラマーお披露目になるのかなあ
268名盤さん:2010/03/27(土) 14:18:52 ID:m5T5W1Ht
新ドラマー、すげえじゃんw

http://www.youtube.com/watch?v=kp5OxEzxuSg
269名盤さん:2010/03/27(土) 16:37:52 ID:NyMM4gkw
新ドラマーはすごいよ、london electricityとかでもやっててドラムンベースでのキャリアも長いからね。http://www.ukadapta.com/contents/Music/Music_kjsawka.html
270涅槃さん ◆nsb7U0yaNM :2010/03/27(土) 20:21:54 ID:75GFQYzk
新譜まだか(*゚∀゚)=3
271名盤さん:2010/03/30(火) 19:34:01 ID:0LVARng5
新譜早く聞きたいな
だけど個人的にCD音源よりもlive音源聴きたい
272名盤さん:2010/04/07(水) 00:30:35 ID:nrir6vEt
新作期待
273名盤さん:2010/04/09(金) 19:17:27 ID:+tx4708k
既出かもしれんけど新曲のPVでてるな
274名盤さん:2010/04/09(金) 22:33:37 ID:nstO8aJE
新譜は結構、きれい目の歌モノが多い?

だとしたら萎えるなあ。
調子乗りまくりのアホアホキーボードがこのバンドの肝なのに。
275名盤さん:2010/04/10(土) 19:01:31 ID:C42XcJZR
歌モノが多いと盛り上げ役さんの出番が少ないからな
276名盤さん:2010/04/13(火) 17:53:01 ID:o9dMW91o
なんかすごいPV出てるけど、うちのPCだと
277名盤さん:2010/04/13(火) 17:54:17 ID:o9dMW91o
>>276
間違えて途中で投稿しちゃった・・・


うちのPCじゃカクカクする、、、
そしてアルファベット5こしか見つからん!!
278名盤さん:2010/04/13(火) 18:02:58 ID:LNIC+g6i
pendulumだけの為にサマソニ行ってくる
279名盤さん:2010/04/15(木) 00:15:16 ID:4dnv3ygY
WatercolourがAmazonとiTunesStoreで予約開始されてるね
280名盤さん:2010/04/15(木) 00:23:11 ID:dpmxh3f1
輸入盤のが高い…
281名盤さん:2010/04/15(木) 23:25:12 ID:I8wN4DLM
今年はマリーンなの?
282名盤さん:2010/04/16(金) 00:15:09 ID:17cjzk4j
それはないと思う
283名盤さん:2010/04/16(金) 00:15:12 ID:6lksfnVJ
>>281
今年はソニックみたいだ、Orbitalの前じゃないかな。
284名盤さん:2010/04/26(月) 02:30:22 ID:Kd09qSvl
http://www.pendulum.com/ugc-1/gallery/138/139.jpg

これハゲが抜けてからの画像でしょ?
verseが糞イケメンなんだがw
ゴリラから進化して正解だな
285名盤さん:2010/04/27(火) 00:55:53 ID:Y9hhd2aK
>>284
俺も思ったw
お洒落に前髪なんかのばしちゃってwww
286名盤さん:2010/04/27(火) 20:22:10 ID:76bRT6X1
http://wmg.jp/artist/pendulum/news.html
日本盤発売日変更(2010/04/27)
『イマージョン』の日本盤発売日が5月26日から6月9日に変更となりました。
287名盤さん:2010/04/27(火) 22:33:38 ID:rOZhiehv
相変わらず真っ黒の特殊部隊的ファッションで安心した
288名盤さん:2010/05/04(火) 18:53:21 ID:qFTXVnTq
新ドラマーどないでっか
289名盤さん:2010/05/07(金) 18:49:03 ID:S0CpS8xD
WaterColourのCD届いたはいいけどiTunesがジャケットを取得してくれない・・・
290名盤さん:2010/05/08(土) 20:08:42 ID:CLiaWE52
ニューシングルが発売されたのにこの静かさ・・・
291名盤さん:2010/05/09(日) 02:21:20 ID:o6qpLwxe
アルバムでも盛り上がらないのにシングルなんてそら当然
292名盤さん:2010/05/10(月) 22:32:47 ID:jLLlyUux
でも本国じゃシングル結構売れてるみたいだね
293名盤さん:2010/05/10(月) 23:58:11 ID:Nr8/6jB4
まぁサマソニやれば新たなファン増えるだろう
294名盤さん:2010/05/14(金) 20:07:06 ID:+2b5K7G3
サマソニ経由じゃクソガキしか増えないが
295名盤さん:2010/05/16(日) 22:51:56 ID:/NpoKiYs
それで何か問題あるのか?
296名盤さん:2010/05/19(水) 04:19:01 ID:whYDpDDC
Immersion大半が歌ものだけど良いな
15曲目Encoderの波の音怖い
297名盤さん:2010/05/20(木) 01:15:38 ID:eSSmYVJ4
ツアーセット、サマソニに持ってきてくれるんだろうか
あのVJカッコいいなあ
298名盤さん:2010/05/20(木) 21:53:50 ID:YVio/s7C
Encoderいいね
他の曲はCD発売までの楽しみに取っておこう
299名盤さん:2010/05/22(土) 01:13:21 ID:CHzF5DwA
試聴してたらテンションあがってきた
ニヤニヤが止まらない
300名盤さん:2010/05/23(日) 04:49:04 ID:6Xcs07k0
サマソニは是非このセットで!

http://www.youtube.com/watch?v=a6czqrOG1DA
301名盤さん:2010/05/23(日) 17:46:04 ID:2cw9JKsF
うpされてるツアーの動画見たけど
slamとかhold your〜とかアレンジしてるね
特にhold your〜は良さげだった
はよ8月こい!
302名盤さん:2010/05/23(日) 23:31:54 ID:dZb+M1lD
コレクターズエディション、かっこいいなあ・・・
303名盤さん:2010/05/24(月) 00:09:08 ID:OIsqck7b
果たして今回のサマソニ、あのMCの活躍っぷりはいかに・・
・・・ゴクリッ!

ボーカルとのマイク配分気になるぜ
304名盤さん:2010/05/24(月) 23:35:44 ID:UHXlLmtW
Pendulum perform 'Watercolour' at Radio 1's Big Weekend
http://www.youtube.com/watch?v=arNkTvc26Xc

他にもあったけどとりあえずBBCの貼っとく
305名盤さん:2010/05/25(火) 13:27:15 ID:taVHZ2gQ
>>304
サンクス
バックコーラスもやってなMC
まだまだ魅力爆発って感じじゃないが、ボーカルの陰に消えてなくて良かったw

最近のセトリでもVoodoo Peopleやってるみたいなんで
MCの独壇場も期待できるし、どっちも期待できるな。楽しみだ8月。
306名盤さん:2010/05/25(火) 16:15:54 ID:4kNK2B9p
もちろん輸入盤だけど、タワレコ行ったらimmersion売っててびびった
すっかり忘れてたけどもう発売なんだな
本来は日本盤も明日発売だったのか畜生
307名盤さん:2010/05/26(水) 00:03:09 ID:LB6qXGhq
Rob SwireはどんだけGleegが嫌いなんですか
ttp://twitter.com/rob_swire
308名盤さん:2010/05/26(水) 01:19:15 ID:5kVHbffo
ダサさわやかなのThe Fountainだけか
CD屋で聞いていけるかもとおもったが
やっぱ薄くてちゃらいな
309名盤さん:2010/05/26(水) 02:02:12 ID:sTbw80RX
ニューレイヴ色を入れすぎてる
今流行だしマンネリ打破したかったんだろうけど、結果全部中途半端になってるな
正直新譜は超凡作
凡作にも及ばない駄作
slam、trantula、hold〜のPendulumはもういない
310名盤さん:2010/05/26(水) 02:10:39 ID:uXr42QB9
Perfumeに見えた
311名盤さん:2010/05/26(水) 11:56:23 ID:qFBi7j4b
うまくまとまってるよな
というか、まとまりすぎてる気もするが
312名盤さん:2010/05/26(水) 18:17:37 ID:lVCtPiGg
Encoder後半気持ちいいな
海を思い浮かべながら聴くとイイ
最後は溺れてる音?
313名盤さん:2010/05/26(水) 19:25:48 ID:JgN6JDev
新作ダメだな

1stはよかったよ・・・
314名盤さん:2010/05/26(水) 20:56:10 ID:Pjia890A
Immersionが発送された
明日届くかなー
315名盤さん:2010/05/26(水) 22:12:49 ID:XNJHMXMh
プロモーション

(Promo Euro)より

Pendulum - Watercolour-(Radio Edit)
ttp://www.mediafire.com/?jmhjnoglitm
316名盤さん:2010/05/26(水) 22:42:33 ID:uI95E/9C
メンバーも違うんだし、1stの音を期待する方が間違い
317名盤さん:2010/05/26(水) 22:53:11 ID:GwKSdPzU
良いと思うんだけどなー
確かに上に書かれてるようにまとまり過ぎてるって感じするけど、全部好きだわ
318名盤さん:2010/05/27(木) 00:22:00 ID:CND29zFW
1stみたいな爆発力のある曲は無いなあ
でもset me on fire とか island とかいい曲多いと思うよ
319名盤さん:2010/05/27(木) 02:42:16 ID:Dald7yq+
IN FLAMESとのコラボ曲が超カッコよかったゼ!
320名盤さん:2010/05/27(木) 03:00:44 ID:oXjAmkAP
>>319
イントロからの盛り上がり方とIn Flmesの良かったな
321名盤さん:2010/05/27(木) 03:59:53 ID:VyVZaZjg
リアムのは良かった
後はちょっと・・・
PENDULUMじゃなくてもいいのばかり
322名盤さん:2010/05/27(木) 18:42:40 ID:HK0+BwGc
最近の書き込み見て不安だったけど・・・
全然カッコいいじゃねーか!!
本当サマソニ待ち遠しい
323名盤さん:2010/05/27(木) 19:19:18 ID:N4bFSOIo
CD届いたんだけどMCの扱いわろた
324名盤さん:2010/05/27(木) 19:42:21 ID:Asv2k9DQ
>>323
貼ってあるシールのこと?
本人おk出したのかなw
325名盤さん:2010/05/27(木) 19:47:15 ID:N4bFSOIo
>>324
そうそう
俺のことも忘れないでね、みたいなw
326名盤さん:2010/05/27(木) 20:12:54 ID:0NIg6LMB
アイランド名曲すぎだろ
生で聴きたいわ
327名盤さん:2010/05/28(金) 05:19:41 ID:OCXIdpCG
新譜含めてアルバムって3枚ですか?
328名盤さん:2010/05/28(金) 12:46:32 ID:+qzO6zAY
1stで終わった
329名盤さん:2010/05/28(金) 13:53:10 ID:3qnRdl7r
どんどんドラムンじゃなくなってきてるな
330名盤さん:2010/05/28(金) 22:14:19 ID:vbi9Nx0y
>>327
そう

>>329
だな
今作の音の軽さは異常
331名盤さん:2010/05/29(土) 01:17:33 ID:XGDOjzBH
初心者ながら・・・なんか>>304とか最近のライブ観ると確かに音が軽いのかな?って感じもする。
ドラムの人もっと頑張れないのかな。それか打ち込みもっと使えばいいのに。
332名盤さん:2010/05/29(土) 02:23:36 ID:XGDOjzBH
http://www.youtube.com/watch?v=__SJBQLCn_A
とか観ると前のドラムの人は確かにすごいんだよなぁ。

CDで聴くとカッコいいのにライブだとイマイチ・・・なんてことがないように祈る。
333名盤さん:2010/05/29(土) 03:43:01 ID:fWi9BTsJ
作曲と編曲の問題だろ
ムンベの方向は止めたんじゃね
正解かどうかは知らないが
334名盤さん:2010/05/29(土) 03:48:57 ID:+p2KLyDO
淋菌パークみたいで萎える
335名盤さん:2010/05/29(土) 04:00:55 ID:BIdLYuol
今のドラムのがslamとか好きだけどな
336名盤さん:2010/05/29(土) 15:30:03 ID:v3deYRN6
どれも良いけどCrush聴きまくってる
pndulumの為に初サマソニを本気で考えてる
337名盤さん:2010/05/29(土) 15:57:45 ID:hfguOi6K
Set Me On Firewwww
何このダブステップwwwダッサwwwww
ギャグかよwwwwww
338名盤さん:2010/05/29(土) 23:08:04 ID:ev6DSU2Y
新譜いいね
前作の前半は聴くに耐えなかったが今回はスタジアムライブを意識した曲作りになってる
339名盤さん:2010/05/30(日) 03:04:40 ID:NFyY2C4D
それはないわw
crushとかダサすぎて目眩してくる
まともなのがコラボ曲だけとかw

前作まではカブとかピックアップトラックとかのダサさ
新譜のダサさは田舎のDQN中学生タイプ
340名盤さん:2010/05/30(日) 03:19:57 ID:Pa2t9PHj
そんな俺かっ(ry
341名盤さん:2010/05/30(日) 03:41:42 ID:iZQD1rot
すべての作品で国内版を買う価値はありますか?
そんなにリミックスの出来がよくないなら輸入版を買おうと思うのですが
342名盤さん:2010/05/30(日) 12:19:30 ID:Ggqo2sLf
そりゃあボートラ要らないなら輸入盤買えば良いんじゃないかな

国内盤発売までyoutubeで聴いて我慢してる
343名盤さん:2010/05/30(日) 13:19:47 ID:xqiMxZXE
わざわざ国内盤買ってる奴ってまだいるんだな
344名盤さん:2010/05/31(月) 00:32:49 ID:yYdPnLbq
http://www.youtube.com/watch?v=JKUpclHE8Ho
これが新ドラマーK.J.SAWKAか!!すんません知りませんでした。
テクニックすげえええええええ!
ライブ楽しみになってきた!!!!
345名盤さん:2010/05/31(月) 02:15:46 ID:yYdPnLbq
http://www.youtube.com/watch?v=BvpOGlQfOCc&feature=related

もう1個張っちゃえ。
曲自体は誰のなんだろ?本人かな?かっけえ。
346名盤さん:2010/05/31(月) 02:26:11 ID:nsSDXBey
新譜聞いたけどハドーケン!かと思うようなのばっかりだった
347名盤さん:2010/05/31(月) 02:50:26 ID:dnCSJ5jU
Comprachicosって最初Celldwellerかと思ったのは俺だけか?
348名盤さん:2010/05/31(月) 03:00:18 ID:MVjfg6XQ
KJ.SAWKAってトルコ国旗Tシャツの人か
349名盤さん:2010/05/31(月) 20:55:42 ID:T3+bgSdr
Encoder酷すぎw
Jpopかよw
350名盤さん:2010/05/31(月) 22:27:49 ID:WUq1mplY
Watercolourのシンセ糞だせえwww
351名盤さん:2010/05/31(月) 22:29:48 ID:3BhBQXZs
>>345
それはMUTEMATHの曲だよ
MUTEMATHのドラムのほうがやべえよマジで 
352名盤さん:2010/06/02(水) 00:45:08 ID:aU9jvnQw
self vs self、immersion格好良すぎ
353名盤さん:2010/06/02(水) 21:41:46 ID:uhb9GEqQ
Islandはやっぱ今回の中ではダントツにいいな
354名盤さん:2010/06/02(水) 22:13:25 ID:2bSrXxD5
俺もself vs self好きだがIn Flamesの新曲と言われても頷いてしまう
355名盤さん:2010/06/02(水) 22:49:31 ID:MB3n8E0m
かねてよりドラムンベースとスラッシュメタルの合体はありだなと思ってたので、
こういう方向性を示してくれたのはうれしい。

つかこれでアルバム一枚いけるだろ。
356sage:2010/06/02(水) 23:52:57 ID:q9fiOzgf
ミクソの何とかショウってやつはなんなんだwwww
357名盤さん:2010/06/03(木) 14:35:01 ID:l85wr1yO
>>355
マスパペ→スラムをやってる時点で自分も気付くべきだったなあ。

>>304
なんか、アイドルがバラード歌ってるみたい・・・
358名盤さん:2010/06/05(土) 21:24:23 ID:2H46r2Pj
Calvin HarrisのI'm not aloneのアレンジすごいいいよ
http://www.youtube.com/watch?v=uFMPLEqAK6w
359名盤さん:2010/06/05(土) 22:23:31 ID:38Ydz4lp
>>358
こーいうサプライズ的な何かあるといいなあ
360名盤さん:2010/06/08(火) 21:57:13 ID:Q0UxB6xz
そこで、ペンデュラム、ハリス、デッドマウスで
サマソニエクストラを待望してるわけなんですよ>>358-359
 

数日前に所用で渋谷に行ったんだけど
タワレコもHMVもペンデュラムを大きく並べてた。

先行シングルがメロディアスだったので
ああもうはや落ち着いちゃったのかーとガッカリしてたんだけど
アルバム試聴したら相変わらずアホで安心したw
361名盤さん:2010/06/09(水) 10:08:50 ID:ES6eq4RU
そういや今週末wombにsub focus来るな
362名盤さん:2010/06/09(水) 22:12:03 ID:JYjTK5eD
ペンデュラムの新譜ヘビロテだー
363名盤さん:2010/06/09(水) 22:37:33 ID:taPvh/Iw
>>362
やばいよねえ・・・
自分の中では今年上半期ベスト。

ロキノンインタビュー読んだら
前作イン・シリコでは失敗したことがあるとか言ってたな。
何だろう?
364名盤さん:2010/06/10(木) 00:40:37 ID:+MBztKvV
そういえばロキノンの写真ダサくてワロタ
365名盤さん:2010/06/10(木) 13:29:42 ID:Ztjj7o7F
In flamesとの共作ださいわーwwwこんなのメタルバンドにやらせとけって話だよ。
366名盤さん:2010/06/10(木) 19:58:24 ID:ho68In7p
>>364
どこのロストプロフェッツかと思ったw
このバンドの場合、ああいう格好しても、
腐女子のファンはつかないと思う。
367名盤さん:2010/06/10(木) 21:40:57 ID:dcIsU5La
インフレはデス声受け付けない人には無理かもね
個人的にはハイライトだ
368名盤さん:2010/06/11(金) 00:42:17 ID:7h16s73F
ほんとだ。ミクシーに変な奴いるね・・・
369名盤さん:2010/06/12(土) 00:21:26 ID:TT9oGdi6
今日、国内盤買いました
先にライナー(有島博志)読んでいたら、
元々ComprachicosはNINのトレントとのコラボのために書かれた曲、
とあり、真っ先に聴いてみた
ワロタ ロブとギャレス、かわいいじゃないかWW
370名盤さん:2010/06/12(土) 00:56:49 ID:ELs4kPBI
ロキノンインタビューで
インフレイムスは2日で音入れして帰って行ったという
エピソードにしびれた。
インフレイム△。

>>365
そんなん言ってたら、このアルバム一曲目から既にダサいw
どこの映画のサントラかと思ったわ。
371名盤さん:2010/06/12(土) 04:45:33 ID:4vPhA56E
>>339
知らない奴に聴かせたらcrushはけっこうウケがいいんだが…
372名盤さん:2010/06/12(土) 11:44:58 ID:bSx0aWje
Girl In The FireとかFasten Your Seatbeltのダサさが好きだった奴は
今作は無理だろうな
373名盤さん:2010/06/12(土) 12:08:36 ID:RVl3VDYd
やっぱりみんなダサいダサいと思って聴いてるんだww
自分も某Mixにはいってたanother planetを聴いてそのダサさにガツンとやられたクチw
374名盤さん:2010/06/12(土) 13:47:30 ID:ELs4kPBI
今時これだけ抜け抜けと
アホでダサくてうるさい音楽やってくれるってのが
もう嬉しい。

軽い音でアホダサい人材は結構いるんだけど
重低音でやってくれる新顔ってのに飢えてたよー。
だから彼らみたいなのは、ほんと、かなり嬉しい。
375名盤さん:2010/06/12(土) 14:32:36 ID:Q9gR74u1
Pendulumはライブがやばいからな
どんなにダサくても盛り上がる
376名盤さん:2010/06/12(土) 15:55:19 ID:ELs4kPBI
http://www.hmv.co.jp/news/article/1005250069/
HMVのサイトにインタビューあったんだ。

前回公演はモッシュピットが4つも出来たのか・・・
サマソニ、最後は入場規制になったのか・・・

今年のサマソニ、ペンデュラム目当てで行くんだけど
ライブまともに見られるんだろうか。
377名盤さん:2010/06/12(土) 22:34:53 ID:TT9oGdi6
08サマソニは確かに、進むに連れてどんどん人が増えていった感じだった
でもめちゃ混みではなかったよ 
ちょっと後ろ下がれば全然人にぶつからずに踊れた

今年はPassionPit辺りからスタンバイする人多そうじゃない?
Pendulum待ちに溢れた会場でA-HAがスタート→既に規制、になりそう
378名盤さん:2010/06/12(土) 23:41:15 ID:7LVFZUF8
規制なんて心配しすぎだろ
そもそも今年のサマソニ自体人入らないだろうし
379名盤さん:2010/06/15(火) 15:16:25 ID:85i18SDr
新譜、ダサさに壮大さが加わるとはなあ・・・
何か聴いてて、その極め方に笑ってしまった。
380名盤さん:2010/06/15(火) 22:10:17 ID:Iwa4uTXI
フェスでバカ騒ぎするにはいいじゃないか。
381名盤さん:2010/06/17(木) 19:36:33 ID:ntQ85+sb
ペンデュラム聴いてから
似てると言われてるプロディジー聴いたけど
あんまりピンと来なかったな・・・
ボーカルの金切り声とラップが苦手だ。

ペンデュラムって、アホでダサいサウンドのようでいて
実は意外と美メロだったりするところが、案外自分は好きなのかも。
382名盤さん:2010/06/17(木) 19:44:57 ID:MtctBSGP
これはひどい
383名盤さん:2010/06/18(金) 02:19:29 ID:QcCZb4Wh
泣けるレス
384名盤さん:2010/06/18(金) 03:56:52 ID:+f3EJkbY
prodigyは似てるというか、pendulumの原点のようなもんじゃね。
しかしpendulumはprodigyフォロワーから抜き出たと思う。
prodigyもフォロワーのフォロワーとなりつつある気がするしなあ。
385名盤さん:2010/06/18(金) 07:21:54 ID:qUv3i8X5
別に個人の感想なんてどんなものがあってもいいじゃないの

The Island やっぱいいなぁーーー
この曲で思いっきりがつがつ踊りたい
余り好きじゃないWatercolourはEmalkay Remixのが好きだ
386名盤さん:2010/06/18(金) 17:15:32 ID:gY+G2yH9
Crushもいいよ
387名盤さん:2010/06/20(日) 00:16:53 ID:8SFWhx+3
The Vultureが好きという輩は居らんのか?
ライブ、Verseは相変わらずTarantulaしか歌わせてもらえないのなw
この際Self vs SelfをRob×Verseでやってみるとかどうだろうwww
388名盤さん:2010/06/21(月) 20:01:24 ID:dOilwJre
>>385
私もThe Island pt1 いいな〜

サマソニの時間帯がオフスプリングと重なってるけど
ペンデュラム行くわ。ガッツンガッツン踊るわ。盆踊り!
389名盤さん:2010/06/21(月) 20:07:10 ID:dOilwJre
>>386
Crushもいいね。アルバム自体がヘビロテです。
390名盤さん:2010/06/26(土) 13:45:20 ID:yA8E7/Ua
>>387
俺もそれが一番お気に入り。
爺も波動拳もLINKINもメタリカも好きな俺には
今回のアルバムは全然おk
391名盤さん:2010/06/26(土) 15:53:04 ID:TrSX9LRa
ウェンブリーアリーナのいい音のヤツどっかにないかな〜
392名盤さん:2010/06/26(土) 18:42:51 ID:Wqqpqn8f
>>387
Vultureは俺もかなり好き

今回のアルバムも相当良いが久々に一枚目のHold Your Colour聞いたら神アルバムすぎてワラタ
393名盤さん:2010/06/27(日) 09:30:46 ID:wCv9uWN7
1stが一番好きだな。あの百姓くささがたまらん
The Vultureは意外と1stぽさあっていいよな
あの曲はもう一揆レベル
394名盤さん:2010/06/27(日) 15:07:45 ID:SRfnIpjd
blood sugarいいよね。
395名盤さん:2010/06/27(日) 17:50:05 ID:4adIO9CA
百姓くささワロタ
いっきオンラインプレイ中にでも流すか
396名盤さん:2010/06/28(月) 00:25:04 ID:baVMK1gW
BLOOD SUGAR 最強伝説

>>395
アトランティスの「謎」って、いっきだったんだぜ
397名盤さん:2010/06/29(火) 19:04:18 ID:sb37zlij
398名盤さん:2010/07/01(木) 13:14:51 ID:5xRTqN4m
正直1st→2nd→3rdと劣化してってると思う
今回のもリアムとflamesに食われた感じ丸出しだし
399名盤さん:2010/07/01(木) 22:55:02 ID:qMrQ8HjV
百姓臭さでニュアンスが通じてしまうところが可笑しい。
分かる、分かるぞ。

>>398
まあ、あのコラボはメンバーの夢が叶ったようなものだから。
NINとのコラボが実現してたらどうなってたのかなあ。
400名盤さん:2010/07/02(金) 17:53:53 ID:B8wi2QO/
こいつらはこれからもロックとコラボしないと。
それがこいつらの特色となりつつある
いっそコラボ曲だけのアルバム希望

しかしインフレとのコラボ曲は、
インフレよく聴いてるやつからすれば
はっきりいって大した曲じゃねーな
しかもpendulum自身その曲では存在感皆無だし
401名盤さん:2010/07/02(金) 18:20:24 ID:xrSOW4k/
ドラムの音色がいつもと違うだけで他はいつものインフレ
音質はインフレよりいいかも
402名盤さん:2010/07/02(金) 21:34:53 ID:mNOEFTzK
インフレとのコラボ曲って
ドラムは結局どっちがやってるんだろう?
403名盤さん:2010/07/02(金) 22:51:43 ID:85ncM2xt
もうちょいデジタル風味を押し出してほしかったインフレコラボ
404名盤さん:2010/07/02(金) 23:52:07 ID:bGTsEOzL
こいつらよりはQemistsの方が好みだ

っていうかこのバンドのボーカルの声が好きじゃないんだよな多分
405名盤さん:2010/07/03(土) 01:40:39 ID:I32SoY31
ケミツも好きだが
それこそ次のアルバム次第じゃないか
今のところはどっちが良いとは言えない

パンク色が出てるのはケミ
406名盤さん:2010/07/04(日) 13:10:43 ID:kkHfQSdW
ケミスツも好きだけどPendulumのが好き
でもぞうさんのほうがもっと好きかな
407名盤さん:2010/07/04(日) 15:36:00 ID:AA1XzxMm
QEMISTSよりPENDULUMの方が絶対良いって思ってたけど、新譜聴いてみたら
あっちもなかなか良い感じだと思った。浮気しそうだ・・・w
でもライブでは断然PENDULUMだね
408名盤さん:2010/07/05(月) 09:17:04 ID:n5BieFPa
単独をやる可能性は?
409名盤さん:2010/07/05(月) 09:44:08 ID:6nBT8uPi
ケミスツのがネットリしてるよね
まぁ両方好きだな。そして、ケミスツの新譜明日だぜ。へへへ
410名盤さん:2010/07/06(火) 13:06:25 ID:Ny6fQQNV
タワレコの踊るロックの冊子prodigy越えも時間の問題とか書いてあるけど
まだprodigyの方が100倍いいね、あの神がかりな緩急の付け方とかレベルが違うわ

voodooのpendulumremixとか厨房向けみたいで気持ち悪い
411涅槃さん ◆nsb7U0yaNM :2010/07/06(火) 21:40:49 ID:8rVU1fng
おまいらケミスツとか1st3rdだけじゃなく2ndの話もしろよGraniteの超音波シャウトで失禁する癖にツンドラ共が
412名盤さん:2010/07/06(火) 21:49:00 ID:4wN/8LAa
>>411
Showdownから既に失禁です
413名盤さん:2010/07/06(火) 22:45:12 ID:dgDjLInQ
続いてDifferentで脱糞します
以後、失禁→脱糞を繰り返します

Different〜I'm Not Alone、サマソニでやりませんかね
414涅槃さん ◆nsb7U0yaNM :2010/07/07(水) 13:28:26 ID:9lvCiZbo
ShowdownはPVの3分verが秀逸
415名盤さん:2010/07/07(水) 22:40:54 ID:Vg/ODg1F
ライブしょっぱなShowdownの感覚が忘れられない
今回はどうなんだ?
416名盤さん:2010/07/08(木) 00:57:05 ID:P6QVIVXP
まさかWatercolorが最初ってことはないだろう。
あれが最初だったら萎える。
417名盤さん:2010/07/08(木) 04:22:27 ID:h6xa/AUp
オープニングは、アルバムと同じであの壮大なイントロでメンバーが入ってきて
Salt In The Woundsからスタートだろう、たぶん。
418名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:49:03 ID:WOg340SI
まさに傷口に塩を塗る衝撃
419名盤さん:2010/07/12(月) 18:16:37 ID:6T173VY+
420名盤さん:2010/07/13(火) 21:01:21 ID:oN30RNpO
フィード火災
www.sweetslyrics.com歌詞で見つけてください。
ブレイクあなたのビジョン
をあなたの拳を投げる
私と一緒においで
[4倍]

ただどこにいるか滞在
せてあなたの恐れが治まる
ただどこにいるか滞在
何も非表示にするなら

フィード火災
ブレイクあなたのビジョン
をあなたの拳を投げる
私と一緒においで
[6倍]
421名盤さん:2010/07/13(火) 21:15:57 ID:0H0k1mv4
watercolorか
422名盤さん:2010/07/13(火) 21:16:11 ID:21QeMa4i
プロディジー、ペンデュラム、ケミスツ・・・
この中で、ペンデュラムが一番アホっぽく聴こえる。
423名盤さん:2010/07/13(火) 22:01:33 ID:88EI7DAQ
とぅーとぅるーるーるー とぅるーるーるー
とぅるるるるー とぅとぅるるー
424名盤さん:2010/07/14(水) 06:41:57 ID:fzHqTw8Z
頼むから単独やってください・・・
425名盤さん:2010/07/14(水) 11:47:09 ID:ugRBJtCz
サマソニ予習で
はりきって2ndと3rdを繰り返し聴いてたら
何か、飽きてきた・・・
426名盤さん:2010/07/14(水) 22:06:08 ID:du5V8j62
ライブ音源はまた違って聴こえるからいいんじゃない
427名盤さん:2010/07/16(金) 11:40:52 ID:MgvOXguI
>>425
そんなこと言うなよ!
マリンスタジアムのオフスプリングの方へ行っちまうじゃないか!
(丁度同時刻) 

今、迷ってるんだから!

ウォーリアーズ・ダンス・フェスでも盛り上がってたよな。
428名盤さん:2010/07/22(木) 06:24:21 ID:E4jE3Qtk
プロモーション

(Promo Pool)より

Pendulum - Witchcraft
ttp://www.mediafire.com/?b5hpma1fyehc3cc
429名盤さん:2010/07/22(木) 17:18:49 ID:rRVt5HYq
今録画してた先週の太田総理見てるんだけど、Pendulum流れてビビったw
曲名はわかんない
430名盤さん:2010/07/23(金) 08:31:55 ID:1oWMfMqJ
431名盤さん:2010/07/28(水) 00:25:29 ID:eOQ9H9Y6
このセットマジで持ってきてくんねかな

http://www.youtube.com/watch?v=H0WmQlaCrq8
432名盤さん:2010/07/28(水) 21:49:27 ID:877k4KrQ
>>431
そう、今やもうアリーナバンドなんだよね・・・
サマソニのステージは狭いだろうな。
ProdigyのフェスでDJセットやった時の
Verseの煽りっぷりが凄かったなー。DJセットなのに。
433名盤さん:2010/07/29(木) 03:22:28 ID:0IU+gshT
CDおいてない
434名盤さん:2010/07/29(木) 18:33:00 ID:cyM3ogt9
>>433
何でよ。
Immersionの輸入版発売日なんて
タワレコもHMVも一番目立つところに置いてあって
試聴機に何台も入ってたぞ。
435名盤さん:2010/07/30(金) 01:52:58 ID:43KwM5Yf
>>434
ごめんツタヤしかみてない
436和製フーリガン ◆MudvayneKs :2010/07/30(金) 03:42:51 ID:WZE6e4OQ
リチャードとペンデュラムのどっちを見るか決まった?
あくまで予想だけど俺が思うにオージーのBig Day Outの直前か、それが終わったらジャパンツアーしそうな気がする。
しかもこのバンドってまだ正式なジャパンツアーてしたことないでしょ?
437名盤さん:2010/07/30(金) 08:31:40 ID:1W6OagU4
最新のセットリストはどんなもんだろ
438名盤さん:2010/07/30(金) 10:49:07 ID:MwNIS7a8
>>437
youtube見る限りオープニングは新譜の1、2曲目の流れで固定
あとは今までの定番に新譜から2〜3曲って感じかなあ
リアムとのコラボ曲やって欲しいんだけど…
439名盤さん:2010/07/31(土) 20:11:25 ID:R7IyFt+m
歌モノ減らしてほしいのは俺だけ?
440名盤さん:2010/08/01(日) 11:21:19 ID:iGlHb5v8
音悪いけどsawkaの叩くslamが楽しみで仕方ない

http://www.youtube.com/watch?v=vVfKMJ3aIPI
441名盤さん:2010/08/01(日) 11:51:31 ID:t4WzqoVK
ライブ近いぞage
442名盤さん:2010/08/01(日) 11:58:29 ID:O6ToFBA0
>>439
Watercolourいらん
443名盤さん:2010/08/01(日) 23:05:40 ID:pGpdGlHc
歌モノよりBlood Sugarとかでおっさんが動き回ってる方が盛り上がるしな
444名盤さん:2010/08/02(月) 01:00:46 ID:+kGZgLqQ
slamのPV再現しろ
445名盤さん:2010/08/02(月) 18:21:46 ID:ic1milsV
Sonisphere Festival August 1, 2010

1.Crush
2.Granite
3.The Vulture
4.Voodoo People (Prodigy cover)
5.Showdown
6.Witchcraft
7.Tarantula
8.Self vs Self
9.Propane Nightmares
10.Blood Sugar
11.Watercolour
446名盤さん:2010/08/02(月) 18:53:15 ID:uOjQPsae
crushきたーってサマソニ行けないけど
サマソニ後の単独発表を祈る
447名盤さん:2010/08/02(月) 21:15:12 ID:lSru59Yp
おおインフレイムスやってるのかw
448名盤さん:2010/08/02(月) 21:51:59 ID:f2G8GUE8
>>445
ええー、Slamないのかよーーーーー。
マスパペ〜Slam〜インフレという、メタルメドレーを期待してたのに!!

Watercolourで〆なんて、そんな妙に物分りのいいPendulumはいらん。
449名盤さん:2010/08/02(月) 22:01:26 ID:FW6wUvMc
えぇぇえええ、Slamないの????
450名盤さん:2010/08/02(月) 22:05:44 ID:f2G8GUE8
Watercolour out
Slam in


それはないか・・・一応、新譜のリードシングルだもんなあ。
451名盤さん:2010/08/02(月) 22:13:26 ID:EvEvGrF1
>>445
これはSonisphere Festivalがメタル系のフェスだから
Pendulumが空気読んだだけでサマソニは
Genesis〜Saltで始まる普通のセトリになると思われ
452名盤さん:2010/08/03(火) 00:42:32 ID:f9AJi1Ii
slamやるかどうかは別として
イントロにマスパペ使わなくなってるよ
453名盤さん:2010/08/03(火) 01:01:17 ID:ayfuBqzG
ドラムのハゲは今何やってるのかな
454名盤さん:2010/08/05(木) 07:16:43 ID:z+7N1RpR
俺の横に寝てるよ
455名盤さん:2010/08/07(土) 14:55:41 ID:+ETaIOZ+
今年こそサマソニに参加しようと思ってたけど、結局チケット買わないまま前日になってしまった・・・
もうDVDで我慢するしかないかな
来年も来てくれることに期待しよう
456名盤さん:2010/08/07(土) 15:15:39 ID:ZFw8jzQR
当日券あるだろ
457名盤さん:2010/08/08(日) 06:16:08 ID:gDelovDw
ただいま帰宅
楽しすぎたけど疲れた…
でもメンバーのツイッター面白くて寝れない…
458名盤さん:2010/08/08(日) 07:27:17 ID:2+H/V1Uw
一番期待してたShowdownなくて残念
459名盤さん:2010/08/08(日) 08:05:14 ID:xQg9JQrj
>>458
俺もそこはがっかりだったが、ライブは最高に楽しかった。
ほぼ、sonicに張り付いていたけど、一番盛り上がったような気がする。
今日大阪の人でまだ迷ってる人は絶対見るべし。
460名盤さん:2010/08/08(日) 09:12:48 ID:hm65GGnb
showdown無かったということは単独あり得る?
461名盤さん:2010/08/08(日) 14:32:07 ID:uoYaFf9b
>>460
ヴァースは4月に来るかもって言ってる
ttp://twitter.com/BenVerse/status/20570702168
462名盤さん:2010/08/08(日) 17:52:35 ID:xo6T3oCT
Intro
Salt
Granite
Voodoo
The Vulture→Witchcraft(順番逆?)
Island Pt.T&U
Propane
Trantula
Watercolour


補足よろ
463名盤さん:2010/08/08(日) 20:47:18 ID:dbIK4CIa
曲順は忘れたが、blood sugarはやった
464名盤さん:2010/08/09(月) 01:17:12 ID:SeuRA3g7
733 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2010/08/09(月) 01:11:17 発信元:115.176.150.131
ペンデュラムで人突き飛ばしまくって場所作って
一人でエセカポエラはじめた若者を
わき腹にケンカキック一発で吹っ飛ばしたひとGJ
追い討ちで膝入れにいった人やりすぎじゃね…
(´・ω・`;)

すごいな大阪
465名盤さん:2010/08/09(月) 06:04:18 ID:dhtjpWVi
大阪はセトリどんな?
466名盤さん:2010/08/09(月) 10:10:59 ID:y1SWUvDE
>>464
さすが大阪民国の民度はトンキン並だな
467名盤さん:2010/08/09(月) 14:56:00 ID:as71lb1q
東京で見たけど最高だた。
サマサニのいいとこは人気バンドでもダンスとかソニックなら最前列で見れるとこ。
crushはやらなかったような
468名盤さん:2010/08/09(月) 15:24:28 ID:as71lb1q
>>457
>でもメンバーのツイッター面白くて寝れない…

pendulum twitterで検索してもそれっぽいの出なかった。
アドレス教えてくだしあ。
469名盤さん:2010/08/09(月) 16:05:32 ID:WdwCa6Th
Intro
Salt
Granite
The Vulture
Voodoo
Witchcraft
Trantula
Propane
Island Pt.T&U
Blood sugar
Watercolour


セトリこうじゃなかった?間違ってたらスマン
ただやっぱり歌モノじゃない方が盛り上がるな
470名盤さん:2010/08/09(月) 17:50:10 ID:BwG1b2NY
曲はいいけど客層がかまってちゃんレベルなのが残念なところ
カッペとオタクしかいない
471名盤さん:2010/08/09(月) 18:11:46 ID:cV21pNuV
最前線が肉弾戦過ぎて死ぬかとおもた。
472名盤さん:2010/08/09(月) 19:29:46 ID:QknpuE8L
外国の女の子達といっぱい体が触れ合えたのが良かった
473名盤さん:2010/08/09(月) 23:33:25 ID:uYGqQN+2
>>470
知ってた? そういうのを自己投影って言うんだよw
474名盤さん:2010/08/10(火) 00:02:09 ID:a970ENHp
次はマリンでやって欲しいね、外で爆音で聴いたらさらによさそうだ。
客層は売れてさらに幅広くなってきたね、「Grindhouse」の表紙なってたし。
475名盤さん:2010/08/10(火) 00:03:59 ID:u8OYXr4o
しかしなんでタランチュラなんてやったんだ?
スラムかクラッシュが聴きたかったよ
476名盤さん:2010/08/10(火) 00:38:02 ID:zIYqFdpm
>>468
>>461がヴァースのツイッター
そこからロブとか他のメンバーのトコにもいけるよ

ツイッター見る限り盛り上がりに満足してるみたいで良かった
477名盤さん:2010/08/10(火) 00:45:55 ID:zIYqFdpm
ロブの最新のつぶやき

>Back in the UK! Japan, see you next year with any luck :) /
>先頭へ戻る英国 - 日本、来年早々に運が良ければあなたを参照してください !!

ワロタ
478名盤さん:2010/08/10(火) 02:15:14 ID:fEMTbM46
MCのVerseは「スワレー!」→「トベー!」の演出が下手だよなぁ
もう少し上手く計算してほしい、適当過ぎるわ
Kooksのスワテクダサーイがいいお手本になるよ
479名盤さん:2010/08/10(火) 14:05:19 ID:v5mMigAD
歌モノは微妙
480名盤さん:2010/08/10(火) 15:53:33 ID:JFI63Q6I
>>476
あ、すぐ上にあったね。サンクス
481名盤さん:2010/08/10(火) 18:51:05 ID:zFV/3lCi
アルバムの要の曲だからやりたいっていう気持ちはわかるけど、正直Islandのりにくかった。
小休憩できたからいいけど
482名盤さん:2010/08/10(火) 20:27:15 ID:pdbUsl+z
>>481
サマソニのあのカオスっぷりで瞬時にダレた身体には救いだったわ。
アルバムだと捨て曲寸前な存在だけどw。
483名盤さん:2010/08/10(火) 20:59:10 ID:VGv95T1N
サマソニスレは概ね好評だけど、
新譜の歌モノ、厳しかったなあって思ったのは
やっぱり自分だけじゃなかったんだな。

Island、大作だから、
もうちょっとライブ栄えすると思ってたんだけどなあ。
484名盤さん:2010/08/10(火) 22:38:37 ID:LGaYatZn
Islandで一気にテンション下がってノレなくなってしまったわ
485名盤さん:2010/08/10(火) 22:39:43 ID:zFV/3lCi
2ndからPendulum入ったから、歌ものとかは全然構わないし新譜もほとんどの曲好きだけど
Island Pt.UのブリブリとThe Encoderだけはどうしても聴いてて恥ずかしくなっちゃう
486名盤さん:2010/08/11(水) 20:47:52 ID:xim9zL59
アマゾンのライブDVDリージョンフリー?
487名盤さん:2010/08/11(水) 23:16:38 ID:2nRamJHY
>>486
リージョンどこに書いてあるかわからないけど
うちでは普通のレコーダーで問題なく再生してる
488名盤さん:2010/08/12(木) 00:43:46 ID:mfF1/CAi
>>486
フリー
489名盤さん:2010/08/12(木) 19:20:11 ID:U/Lin+i0
>>487
>>488どうもありがとう
490名盤さん:2010/08/14(土) 23:27:28 ID:jN+/Nf24
set listのライブってこいつらのアルバムの曲を聴きたい人間にとってはどうなの?
491名盤さん:2010/08/14(土) 23:28:09 ID:jN+/Nf24
↑間違えたw

set listでなくDJ setねw
492名盤さん:2010/08/15(日) 17:05:47 ID:OuzyGBTm
サマソニでは新譜の曲、しょっぱかったなあ・・・と思いながら
家に帰ってimmersionを聴き直したけど
やっぱりアルバムの出来は悪くない。

セットリストの流れもあったんだろうけど
新譜にあったコンセプチュアルな壮大さを
ライブでは感じられなかったな。

今後のペンデュラムには
激しく踊れる曲というのは要求できなくなってくるのかなあ。
それは寂しい。
493名盤さん:2010/08/15(日) 17:44:28 ID:R3S3cQ6d
ソルトとヴァルチャーは良かったよ
ダメだったのは歌モノだけ
494名盤さん:2010/08/15(日) 20:23:03 ID:5zXsqBh8
4月に来日フラグって本当?
ツイッターでみかけたんだけど、出所がわからない。
495名盤さん:2010/08/15(日) 20:33:14 ID:WfhfXAY6
ちょっと上のレスくらい確認しろ
496名盤さん:2010/08/15(日) 20:41:41 ID:5zXsqBh8
>>495
失礼。ほんとすぐ上だった。
しかも、見た覚えがあった・・・。
497名盤さん:2010/08/15(日) 23:51:52 ID:KOAhcQ3b
Wichcraftはかなり良かったけどな。
Watercolorがな…
498名盤さん:2010/08/26(木) 09:21:54 ID:eWiz6Qqz
皆に座らせて一斉にジャンプしろだの強制して、ノリが厨臭くなってきたなw
499名盤さん:2010/08/26(木) 15:42:13 ID:jZjHKCkt
もともとそんなノリだったろw
500名盤さん:2010/08/27(金) 10:56:17 ID:WUP6gQ+5
もともと誰でもウェルカムで垣根作らない芸風だもんな。
高尚な蔵人むけでなく、万人向けのアホさ加減もある程度あるのがいいんだろが
501名盤さん:2010/08/29(日) 22:29:29 ID:ktujn42y
初めて見た人でも、簡単に楽しめるし
そういう意味では、良いライブだと思うんだけどな。
502名盤さん:2010/08/29(日) 23:17:18 ID:BY6r8AuK
いい意味でアホみたいな曲なんだよね
blood sugarなんて、ニヤニヤせずには聞けないわ
503名盤さん:2010/08/31(火) 01:02:02 ID:kpuo+eSC
ダッセーとか思いながらも、汗だくで踊っちゃう
504名盤さん:2010/09/02(木) 09:35:44 ID:Q1h62WJj
>>503
ださカッコイイ!
まさにこれに尽きるね。
一歩間違えればかなりダサい!となるけど
ギリギリそこには踏み込まないのが自分の中で高ポイントになってるわw
ボトムラインがしっかり構築されてるってのが前提だけど。

そこらのテクノアーティストが作るトラックよりも魅力的。
とそんなオイラは本日バーキング待ち。
505名盤さん:2010/09/04(土) 16:48:11 ID:cVwhWpzQ
ロブ?の髪型がモッサリしてるから見ると笑ってしまう。
ヴァースの煽りにも笑ってしまう。
踊ってるけど…
506名盤さん:2010/09/05(日) 03:08:50 ID:T6kQnwbM
ロブの髪型といえば、ツイッターの画像ですごいのあったな
507名盤さん:2010/09/05(日) 03:28:41 ID:6drKlBAf
たまにはハゲのことも思い出してあげて
508名盤さん:2010/09/05(日) 23:37:56 ID:qnYn7PIr
サマソニ後もimmersionがi-Podに入れっぱなしになってるんだけど
サマソニだときつかったimmersionのメロウな歌モノが
夕暮れ時に聴くと、結構あうことに最近気づいた。

そういえば、今でもネットで見れるグラストの神動画も
暮れ行く屋外でのアクトだったし。
まああの時は、まだimmersion出てなかったけど。それでも。

次にサマソニに来る時には、きっとマリンのトリ前だね。
待ってるよ。期待してる。
509名盤さん:2010/09/06(月) 13:35:16 ID:2mUoh2fB
オーディエンスさえもネタの一部です
510名盤さん:2010/09/07(火) 08:18:25 ID:tNYDofjK
リアルSlumなメタボなおいらだけど
イマージュは良いねぇ
Celldwellerでggったら偶然遭遇したから
上半期一番のお気に入り
511名盤さん:2010/09/09(木) 08:26:55 ID:s9KKZGiH
NHK BS2でのPendulum放送曲
TheVulture
VoodooPeople
Witchcraft
楽しみだー!!
512名盤さん:2010/09/09(木) 14:08:35 ID:2ilYF5/X
サマソニ(東京)のA-Haの時、袖にいるロブとギャレスに気付いた人いる?
ギャレスは客の入りとノリを確認するために?フロアを覗き込んでて、
ロブは結構長いこと真剣にステージ見入っていたのが印象的だったです
513名盤さん:2010/09/10(金) 06:17:03 ID:CzIxC75N
プロモーション

(Promo DMC)より

Pendulum - the Island (Tiesto Mix)
ttp://www.mediafire.com/?apz3tt1d00on00r
514名盤さん:2010/09/13(月) 08:48:40 ID:456++W7E
A-Haはあれ最後のライブじゃなかったけ
515名盤さん:2010/09/13(月) 14:56:22 ID:ANY/weke
リンキンパーク好きそうな奴が好きそう

ダサすぎ
516名盤さん:2010/09/13(月) 18:45:34 ID:WaEx72hH
せやな
517名盤さん:2010/09/13(月) 20:34:08 ID:Io9Zgl4F
【レス抽出】
対象スレ:Pendulum
キーワード:ダサ


抽出レス数:15
518名盤さん:2010/09/13(月) 22:44:22 ID:qQoP1G0T
>>515 >>516
あらやだ、お客さんたち、ひょっとしてここ初めて?!
519名盤さん:2010/09/14(火) 10:02:39 ID:EzwM5TGp
ダサかっこいいは甘え
520名盤さん:2010/09/14(火) 17:20:08 ID:e5DH2Zuq
かっこいいのは音なんだよ音。

曲は超ダサい。とにかくダサい。

でも音はかっこいい。超かっこいい。
521名盤さん:2010/09/14(火) 18:19:24 ID:X4Crk1tS
>>517
15ってwww

ごめん、多分3レスぐらいダサいって書いたw
522名盤さん:2010/09/14(火) 21:29:38 ID:rCBX42dY
ロブの顎髭をワシャワシャしたい
523名盤さん:2010/09/14(火) 23:41:23 ID:nXwzc/kj
真面目にダサいことやるなんて
最高にかっこいいぞ
524名盤さん:2010/09/15(水) 00:49:38 ID:xQAfD15X
真面目にダサい事やるなら先ず、黒いスラックス白いタキシードとんがりシューズで禿デブメンバーを増やさなきゃな

ぶっちゃけドラムは禿の方が良かった
ラストの余韻にドラムのブラストがダサかっこ良かったのに
525名盤さん:2010/09/16(木) 00:13:23 ID:GD90QVJF
ここでダサダサ言ってる奴
田舎臭い
526名盤さん:2010/09/16(木) 07:41:50 ID:bF+qwIOM
この曲をダサいと感じないお前は耳が腐っててもっとダサい。
527名盤さん:2010/09/16(木) 09:46:55 ID:7vcFEAAg
ダセェ〜、とニヤニヤしながら踊るのが、本当の楽しみ方です
528名盤さん:2010/09/16(木) 14:56:15 ID:xdoaNkUC
今更だが、ライヴdvdいいな
529名盤さん:2010/09/16(木) 22:01:29 ID:lvpj963n
イギリスでアルバムが総合1位の超メジャーバンドに向かって
間口が広すぎる!ダサい!とか言われてもね。 そーいうバンドだからとしか言いようがない
530名盤さん:2010/09/17(金) 00:26:56 ID:ImRf2m8I
MUSEもPENDULUMもダサい大袈裟かっこいいwそしてライブウメー 今のトレンドど真ん中だろJK
531涅槃さん ◆nsb7U0yaNM :2010/09/17(金) 21:41:46 ID:d4HBfTqP
口うるさい不機嫌面共の居ない場所でガン踊り出来たらそれでいいじゃないか
532名盤さん:2010/09/20(月) 00:54:55 ID:jlpEmlRu
なぜか田舎臭いで釣れまくりな香具師について
533名盤さん:2010/09/20(月) 10:32:41 ID:1NuqLuXb
>>532
過去レスでも百姓臭いとか言われてたぞw
534名盤さん:2010/09/20(月) 14:01:40 ID:59SkDwNK
田舎臭いという感覚こそ田舎でしか育まれないものだろ
東京のド真ん中で生まれ育ったら田舎臭いとか言われてもサッパリわからない
田舎生まれの田舎育ちで田舎コンプレックスの奴が好んで使う言葉だなという印象しか受けない
田舎臭さを忌み嫌うのは自分の身に染み付いた田舎臭さを消したい強迫観念からだろうね
535名盤さん:2010/09/20(月) 18:15:26 ID:aKsN3Ky3
サマソニの映像見てるけど、やっぱヴァルチャーいいな
536名盤さん:2010/09/20(月) 18:57:56 ID:hT1Q+ZJD
人数多くてギャラ高いだろうし来日は厳しいかな
537名盤さん:2010/09/20(月) 18:58:44 ID:aKsN3Ky3
新木場で7,500円てところか
538名盤さん:2010/09/20(月) 21:57:01 ID:qxXHphHy
>>535
実況スレで、ジンギスカン?とか書いてる人いてワロタ
539名盤さん:2010/09/21(火) 15:34:50 ID:bx2oSz+r
初来日時なんて5800だっけか
しかもチケばら撒かれまくってたという
540名盤さん:2010/09/21(火) 23:56:27 ID:mUJfSG88
DJセットのやつ?
541名盤さん:2010/09/22(水) 02:55:47 ID:BGN9Mz9E
Showdown
Propane Nightmares
The Vulture
Witchcraft

の良さは異常
542名盤さん:2010/09/22(水) 12:07:17 ID:A8M56Rut
>>540
初来日時はバンドセットじゃなかったっけ
543名盤さん:2010/09/22(水) 20:41:15 ID:EvsRFGFx
来日にするならCrushとShowdownを
544名盤さん:2010/09/22(水) 21:45:13 ID:RjRpXFJc
immnizeが聴きたいぞ
545名盤さん:2010/09/22(水) 23:19:27 ID:aM5mzsOz
マスターオブパペッツを
54619:2010/09/22(水) 23:49:32 ID:p28nWfrI
自分が行ったのが初来日だったらバンドセットだったぞ
一緒のsouth centralがDJセットだった
547名盤さん:2010/09/23(木) 01:06:12 ID:7xwfQCe0
サマソニEXTRAより前に来日歴があるとかどっかできいたことがある
548名盤さん:2010/09/23(木) 03:13:00 ID:fdDI1TJd
いやサマソニの時が初のはず
初来日って煽っていたのに認知度低くてExstra招待だらけだったんだもの
South CentralはDJセットだったけど
549名盤さん:2010/09/24(金) 19:16:37 ID:dbCci7Hv
鳥人間コンテストのオープニングで豪快にジェネシス使われてた。
ほんと間口広いわ
550名盤さん:2010/09/24(金) 20:09:42 ID:4KrRHqxP
Watercolorとcomprachicosもかかってた希ガス
551名盤さん:2010/09/24(金) 20:20:16 ID:96Ouha+V
>>547-546
インシリコ発表当時のロキノンだったかクロスビートだったかの記事で
「いよいよサマソニでの初来日を控え〜」みたいなのを読んだ記憶があり
当時サマソニでも初来日と謳ってた気がするんだが、

どこだかのスレで、多分テクノ板だと思うが、
「まだドラムンだった頃にすでに来日歴あるのにサマソニ初来日は誤報」みたいな書きこみも見た
もしかするとメジャー前の1st期前後にでも
メンバーの誰かがDJだけでひっそりと渋谷のクラブにでも出たのかもしれないが
確認はない。
これは自分の憶測の域だから、サマソニが初来日でいいと思う。
552名盤さん:2010/09/24(金) 20:41:16 ID:nD6eQHcU
今思うと2ndって何だったんだろうね?
553名盤さん:2010/09/25(土) 10:22:11 ID:UlkVffdo
ShowdownもPropanenightmareも最高じゃねえか
554名盤さん:2010/09/25(土) 16:53:08 ID:x6MzMCD/
VERSEはなんか日本のDJとも仲良いみたいだし何回もきてんじゃね?
でも現在の形のペンデュラムじゃないとそれとはいえないような気もするしね
グラナイトサマをわすれんじゃねえよ
555名盤さん:2010/09/25(土) 18:02:36 ID:1nEfzZma
Propaneはダメだわ俺
556名盤さん:2010/09/25(土) 18:43:50 ID:sb4XoazL
来日きてくれー
557名盤さん:2010/09/25(土) 19:19:54 ID:gP+w2Ryd
グラニットだと思ってた
558名盤さん:2010/09/25(土) 21:32:54 ID:UlkVffdo
プロパンかっこいいじゃん
559名盤さん:2010/09/25(土) 22:10:53 ID:x6MzMCD/
>>557
オーストラリアだからグラニットかもね グラニットベルト(英語: Granite Belt)
560k:2010/09/29(水) 13:20:06 ID:Ge1CLYKA
友達からいわれたんですけど
pendulumって創価じゃないですよね。
絶対に違うと思いますけど
561名盤さん:2010/09/29(水) 13:37:51 ID:TsS02dcG
ばっかじゃねーの
562k:2010/09/29(水) 13:41:28 ID:Ge1CLYKA
わかりました。
すいません
友だちにいっておきます
では
563どんどこ:2010/09/29(水) 13:45:34 ID:Ge1CLYKA
self vs selfって最高!
564名盤さん:2010/09/29(水) 17:20:45 ID:n+xsNWjU
これは日蓮の陰謀
565名盤さん:2010/09/29(水) 18:32:54 ID:kHeTCfum
リンキンのリミックスいいなあ。
こいつらはリミックスやらせたら、ほんといい仕事するわ。
566名盤さん:2010/09/29(水) 20:16:20 ID:dhnR30vT
ぶーどぅぴーぽーさいこう
567っhっj:2010/09/29(水) 21:15:36 ID:Ge1CLYKA
voodoo peopleってどういう意味なんだろ?
568名盤さん:2010/09/29(水) 21:31:29 ID:n+xsNWjU
暴動ピーポー
569名盤さん:2010/09/29(水) 21:53:45 ID:s8zvz9K6
ドラムのハゲはどこ行った?
570lllll:2010/09/29(水) 22:07:15 ID:Ge1CLYKA
ドラムの人はkj sawka に変わったんじゃないの
571名盤さん:2010/09/29(水) 22:46:11 ID:0UbMQgSk
>>567
ブードゥー教信者以外に何があるというのか。
572名盤さん:2010/09/30(木) 00:31:25 ID:eVTINpiq
voodoo peopleってブードゥー教DISってんの??
573名盤さん:2010/09/30(木) 00:39:51 ID:Kssg2MkW
昔voodooってグラボがあってだな
574名盤さん:2010/09/30(木) 02:18:46 ID:syPENE/G
voodooってあったなぁ
今じゃ両雄って感じだが
575名盤さん:2010/09/30(木) 08:35:46 ID:uqgwMTDI
ディスってんじゃなくて、ブードゥー教をイメージした曲。もちろんソースは無し。
576名盤さん:2010/09/30(木) 08:55:55 ID:syPENE/G
ブードゥー教ネタにされすぎだろ
X-Fileでもなんかあったよね
センチュリーシリーズにもVoodooって奴があったと思う
577名盤さん:2010/09/30(木) 10:50:15 ID:S023+9iv
真っ先にジミヘンのVoodooChildが出て来てない件
578名盤さん:2010/09/30(木) 10:52:05 ID:syPENE/G
ごめんなさいジミヘン
BlackHawkDownの出撃シーンカッコ良かったのに忘れてた
579名盤さん:2010/09/30(木) 20:39:26 ID:LV/dXcQ8
MR.BIGのVoodoo Kissなんてのもあってな
580名盤さん:2010/09/30(木) 21:40:28 ID:scJ3A7Vt
>>579
最近、車の中であのアルバムずっと聴いてる。
あれは名盤。
581名盤さん:2010/10/01(金) 01:36:17 ID:1XAGqKHi
>>551
2006年にロブがピンDJで来たことあるらしいよー東京大阪
グラインドハウスに書いてあった
一応
582名盤さん:2010/10/02(土) 20:33:08 ID:QwKzzhLV
そうだったのか
Pendulumとしてって考えるとあれってことか
583名盤さん:2010/10/02(土) 22:22:29 ID:zLeL2vpU
Linkin Park - The Catalyst (Pendulum Remix)
http://www.youtube.com/watch?v=eEtknh9PgRc
584名盤さん:2010/10/03(日) 13:03:31 ID:d45Pmrsg
よっぽどこっちの方がロックしてるな
585名盤さん:2010/10/04(月) 21:29:09 ID:sxG5ZGEx
オリジナルより良いw
586名盤さん:2010/10/04(月) 21:40:58 ID:d5EBmbk8
PendulumMusic
We will be streaming our gig from Brussels TONIGHT at 20.00 GMT,
you can watch it LIVE and for free here: http://en.netlog.com/pendulum

だそうだけど日本時間では明日朝5時から('A`)
587名盤さん:2010/10/04(月) 21:52:22 ID:1j1fUvtJ
こういう日に限って明日は出張で4時出だ…
588名盤さん:2010/10/05(火) 06:50:17 ID:7LeGbUMW
今更ながらLIVE AT BRIXTON ACADEMY買った!最高すぎるな!
589名盤さん:2010/10/05(火) 13:57:10 ID:320+YhRj
来日するのかね結局
春にはくるのかね結局
590名盤さん:2010/10/06(水) 06:20:59 ID:5o2ZcuWl
運が良ければ来るよ
591名盤さん:2010/10/07(木) 10:55:33 ID:PrFPzJzW
http://www.youtube.com/watch?v=1kvC9fwqDYY&feature=fvw
なんかWatercolourの時客あんまり盛り上がってねぇw
てか後ろの方楽しいんだろうか・・・?
592名盤さん:2010/10/07(木) 20:58:06 ID:ofe3hNML
わかりやすいぐらいにギターがミスしてくれてて笑えるな
593名盤さん:2010/10/07(木) 21:23:24 ID:bsa8/kIy
あの曲ってライブだと激しく浮くよね。
もうセトリから外してもいんでない?
あとPROPANEも。いい曲だと思うし好きだけど、ライブ向きじゃないんだよな…。
594名盤さん:2010/10/07(木) 22:18:30 ID:9SlgYuT1
>>591
ロックアムリングやソニスフィアは
ラウド、メタル、ハードコア好きの客が多いから
反応が正直だなw
595名盤さん:2010/10/07(木) 22:23:58 ID:ofe3hNML
正直言って歌モノが不要
596名盤さん:2010/10/09(土) 03:25:21 ID:OiCKLKdH
CDにはいいけどライブはいらないな
597名盤さん:2010/10/11(月) 00:11:54 ID:FZf7+CG+
いやむしろ、逆。
598名盤さん:2010/10/11(月) 13:56:53 ID:3AuyaVvz
最近なんだかんだで一番重要なのは
あのMCじゃないかと思ってきた
599名盤さん:2010/10/11(月) 16:40:36 ID:XUAW+5zd
>>598
実はそうなんだよな・・・底上げしてんだよなライブをwww
600名盤さん:2010/10/11(月) 18:14:22 ID:G9t64PNz
来日したら失禁する準備はできている
601名盤さん:2010/10/11(月) 21:40:41 ID:JyE/D31p
>>598
俺もNHKのサマソで見て、あの中腰で妙に力強いスタイルに惚れた。
602名盤さん:2010/10/11(月) 23:01:11 ID:ogSmvddd
何気に足が長くてスタイルいいよね。
603名盤さん:2010/10/12(火) 02:00:20 ID:kUSMlGHB
MCヴぁーす居なかったらぜんぜん大人しい雰囲気のバンドになるだろな。
テレビ番組出演の時は、舞台の袖で見てたってのは何かかわいそう
604名盤さん:2010/10/12(火) 19:36:25 ID:DH3hbUDa
mc verseいなかったらあそこまで盛り上がらないね

CDでは何かしてたりするの?
605名盤さん:2010/10/12(火) 19:57:17 ID:OAZaO+ps
In 2010, he made his studio debut on the band's album Immersion as the vocals to the song "The Vulture".
606名盤さん:2010/10/12(火) 20:46:03 ID:Hw8L2b/f
あれ歌ってるのオッサンなのか
607名盤さん:2010/10/12(火) 21:54:19 ID:yRI+jnTf
ばるちゃーカッコいいもんなぁ
608名盤さん:2010/10/12(火) 23:23:15 ID:R7D/14vQ
基本はプロデューサー業がヴァースの仕事だからな
609名盤さん:2010/10/13(水) 03:22:02 ID:S0IdOZ/g
最近知ったけどスゲーいいな。

ダサカッコイイ(メジャー&ポップな)ところが
new order と重なるよ。

islandとother side聴きまくり。
610名盤さん:2010/10/13(水) 23:34:29 ID:S0IdOZ/g
watercolourも素晴らしい!
611名盤さん:2010/10/13(水) 23:56:22 ID:E8yRyBIE
3rdはVultureとWitchcraftが好きだな
メタルが好きな俺からするとSelf vs selfもかなり好きなんだけど
612名盤さん:2010/10/14(木) 00:34:26 ID:8AuhsPdV
witchcraftはつい30分くらい前に知った。
それからずっと繰り返し聴いてる。

今日は仕事中もずっとpendulum聴いてたな。
久々に中毒状態になれる音楽を知ることができてうれしい!!

よろこびの余り書き込みすぎた。寝る。明日はちゃんと仕事する。
613名盤さん:2010/10/15(金) 00:04:08 ID:MjQACmCP
3月のFuture Music Festivalのついでに日本寄ってくれないかな
4月まで待てん
614名盤さん:2010/10/19(火) 23:13:02 ID:zNTpg7aC
最近になってやっと1stの良さが分かってきた気がする
615名盤さん:2010/10/20(水) 00:20:49 ID:7Pa+fGEK
616名盤さん:2010/10/20(水) 00:41:19 ID:CQeN56VQ
いや別に
617名盤さん:2010/10/23(土) 11:07:19 ID:PwyTchQh
1stはバンドでやってるって感じじゃないな
ほとんどサンプリングと打ち込みだし
618名盤さん:2010/10/24(日) 16:29:12 ID:jQYEqbz9
新しいドラマー好きだ。
619名盤さん:2010/10/27(水) 16:16:03 ID:0LXWAC6d
今のアルバムも完全な生じゃないぞ。
実際に叩いたのを修正してさらに音色も差し替えてるからな。
620名盤さん:2010/10/27(水) 20:00:56 ID:KBf8Q2WI
もともとドラムンとかブレイクビーツってそんなもんじゃなかったけ?
621名盤さん:2010/10/27(水) 23:34:53 ID:zHvAiwEc
基本的にそういうジャンルだからいいのではないか・・・
622名盤さん:2010/10/28(木) 01:11:00 ID:t6XQrNk9
いつ日本くるーの?
623名盤さん:2010/10/31(日) 02:11:56 ID:lnVWhFcM
109 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 00:31:14 ID:p+MVci3g
PENDULUM 4月
コースト(ブンブンと対バン)
O-EAST
BIG CAT

624名盤さん:2010/10/31(日) 10:26:16 ID:3sCAF5zL
ほう
そのリーク本物かどうかはさておき
ブンブンと胎盤なんだしZEEPとかじゃ駄目なのか
625名盤さん:2010/10/31(日) 12:03:38 ID:oqtZnDoc
びぎのんふぉ〜んふぉ〜んって曲の名前を教えて下さい><
626名盤さん:2010/10/31(日) 12:11:49 ID:3sCAF5zL
>>625
Propane nightmares
627名盤さん:2010/10/31(日) 12:35:29 ID:oqtZnDoc
>>626
ありがとうございます。これの別のバージョンというか、remix的なものってあるんでしょうか?
僕の知っているものとは、少し違うようなので。
628名盤さん:2010/10/31(日) 12:44:45 ID:3CmyeRTn
日本のバンドと対バンはやめてほしいな
629名盤さん:2010/10/31(日) 13:12:56 ID:D3cohu+B
perfume
630名盤さん:2010/10/31(日) 16:13:03 ID:QpMiCA+l
びぎのんふぉ〜んふぉ〜ん=bring it on homeのとこか
631名盤さん:2010/10/31(日) 16:23:24 ID:asdXyHA8
ペンデュラムでこれは聞いとけ、というオススメ曲おしえて
632名盤さん:2010/10/31(日) 16:26:19 ID:8SaLqO0V
>>623
本当ならいいなぁ
ブンブンも大好きなバンドだし、絶対行くわ
633名盤さん:2010/10/31(日) 16:32:23 ID:xCIYEYvd
ブンブンくらいなら胎盤でも大丈夫だろ?ペンデュラムの客層なら楽しめる胎盤だと思うよ
フェスで言えばその並びなら歓迎されるバンドだろうし
634名盤さん:2010/10/31(日) 16:38:48 ID:xCIYEYvd
>>631
グラストンのDVDでもみとけばいいと思う
635名盤さん:2010/11/01(月) 21:53:36 ID:Mcn4U7oR
日本、来年早々に運が良ければあなたを参照してください…


対バンでもいいけどどうせなら東京単独2日のが嬉しい…
636名盤さん:2010/11/02(火) 00:56:09 ID:AFISNUkZ
ケミスツくるけどおまえらいくか?
637名盤さん:2010/11/02(火) 01:23:44 ID:MjOsErrQ
DJセットなら
638名盤さん:2010/11/02(火) 19:30:12 ID:nICWEYlH
〉〉560

pendulumが創価ってまじ?
639名盤さん:2010/11/02(火) 20:10:57 ID:HBMbT7I7
あほすw
640名盤さん:2010/11/02(火) 21:12:32 ID:mXYvfeGA
これが噂の2ch脳ってやつか
641名盤さん:2010/11/02(火) 21:27:19 ID:nICWEYlH
ちゃいますよ

ふざけて聞いただけ
642名盤さん:2010/11/02(火) 21:27:48 ID:HBMbT7I7
本物か・・・
643名盤さん:2010/11/02(火) 21:28:36 ID:nICWEYlH
だから……ちゃいますって
644名盤さん:2010/11/13(土) 00:21:21 ID:81LJaM3W
はやくこいこい
645チーターマン:2010/11/13(土) 17:48:41 ID:Ow51RA8j
スクリーム!!!
646名盤さん:2010/11/14(日) 22:26:00 ID:G/x0BxtL
対バン! 大歓迎ですよ。

でも客がブンブン寄りになりそうで複雑な心境。
どっちがトリかな?

ちなみに私、ブンブンサテライツも大好きですよ。
647名盤さん:2010/11/14(日) 23:22:47 ID:kDI/z7p8
ブンブンにペンデュラム代までだしてくる奴そんないるか???
単独フェスしょっちゅうで出るぞいいバンドだけどさフェスでは
648名盤さん:2010/11/15(月) 01:44:00 ID:2WPxHwKW
結局まだ発表されず?
ガセっぽいな
649名盤さん:2010/11/16(火) 21:21:27 ID:W8zK2rV9
今日、perfumeがpendulumに見えた・・・

何かの病気が進行してるみたいだから
早く来日してくれ
650名盤さん:2010/11/20(土) 07:15:36 ID:kBKgHfjT
ブンブンはいらんだろー。
651名盤さん:2010/11/20(土) 21:51:46 ID:/mjp8TJO
個人的には、この間の
ニンジャフェスに紛れ込んで来日してくれても良かったw
「ニンジャじゃねーじゃん」とか。

ブンブン、自分の好みだと、ちょっと音が軽いんだよなあ・・・

ケミスツ
石狩
ジャスティス
ハドーケン
ペンデュラム
プロディジー

これで
652名盤さん:2010/11/20(土) 22:09:08 ID:HGk/vq7i
はどけんみたいなCD以外糞を呼ぶくらいならブンブンのほうが全然ましだろ・・・
653名盤さん:2010/11/21(日) 22:39:34 ID:QGh6/45f
勝手なイメージだけどブンブンファンてブンブン以外興味なさそう
654名盤さん:2010/11/23(火) 18:03:59 ID:niuCoYKA
>>653
自分、ブンブンもPendulumも好きですが何か?
655名盤さん:2010/11/23(火) 21:42:17 ID:oS+yG4cZ
アメリカでは、リンキン、プロディジーとツアーやるのになあ
656名盤さん:2010/11/30(火) 22:52:25 ID:jHqvbi9X
初期ブンブン好きには現況は忸怩たるものが有る
とりあえずTRICKYの新譜最高
657名盤さん:2010/11/30(火) 23:32:23 ID:SiaGdezO
確かに初期とはほぼ別物だよなぁ
俺なんかはここ数年で好きになったもんだから、やっぱり昔のが聞きづらかったりもするんだけどね
658名盤さん:2010/12/03(金) 23:17:36 ID:WIh8MGMg
659名盤さん:2010/12/04(土) 07:43:45 ID:JShyUvaJ
>>658
朝5:45からだったからまったっくテンション上がらんかった…
けど音が良かったし、KJのドラムで軽く死ねた
あとslamの時PVのおっさん出てきてたなw
660名盤さん:2010/12/04(土) 20:35:24 ID:xjWrlUKF
まじか
見たかった
661名盤さん:2010/12/10(金) 03:35:06 ID:7hKLRxOx
あのギターっぽいシンセってまんまギターヒーローだな
662名盤さん:2010/12/11(土) 01:27:43 ID:1MTuskJ9
ギターヒーローはああいうのを参考に作られたんだろうな
ギターフリークスが最初か?
663名盤さん:2010/12/14(火) 19:27:34 ID:19/QqYpS
Pendulum史上最高の曲って何よ?
664名盤さん:2010/12/14(火) 20:04:03 ID:bJJwH+2f
Blood Sugar
Tarantula
Granite

決めれん
665名盤さん:2010/12/14(火) 23:34:00 ID:2IxZTcx2
Slamは?
666名盤さん:2010/12/14(火) 23:51:41 ID:QGfReR1e
Voodoo People(キリッ
667名盤さん:2010/12/14(火) 23:55:09 ID:yDU6eaC5
カバーじゃねぇか
668名盤さん:2010/12/15(水) 00:21:42 ID:O610tNJI
GRANITEは音源もライブも鉄板やね
音源だけならhold your colorが強烈
ライブ限定だと有りすぎて絞れない
カバーはI'm not aloneが一押し
669名盤さん:2010/12/15(水) 00:36:04 ID:O610tNJI
カバー最高

VOODOO=I'mnotalone>マスパペ>>>>淋菌catalyst


他なんかカバー有ったっけ
670名盤さん:2010/12/15(水) 01:27:42 ID:w/G7Qcdy
個人的にはThe Other Sideが一番だな
Brixtonの映像なんかはダサいはずのPendulumがすげぇ格好良くかっこよく見える

>>669
あとはコープレのViolet HillとABC Newsのテーマくらいじゃない?
671名盤さん:2010/12/15(水) 23:46:17 ID:TPm0fFha
Graniteに一票

NINのThePerfectDrugのカバーやってほしいです聴いてみたいです思い付きです
672名盤さん:2010/12/16(木) 01:49:24 ID:j47cRt3q
NINいいな。インフレと競演するくらいだからそっち方面にも興味ありそうだしカバーしてほしい
StarFuckersやMr. Self Destructは絶対合う
673名盤さん:2010/12/16(木) 01:59:47 ID:De6TGrc5
I'm not aloneのカバーが最強
674名盤さん:2010/12/16(木) 23:13:39 ID:djsmPE76
9000milesが好きです(´・ω・`)
675名盤さん:2010/12/23(木) 16:02:08 ID:vXNMWJ+S
age
676名盤さん:2010/12/23(木) 20:59:25 ID:9YKiKzjM
>>668
移民の歌もかっこいい
677名盤さん:2010/12/24(金) 13:16:15 ID:wSOIopHQ
voodoo(`・ω・´)
678名盤さん:2010/12/26(日) 07:28:01 ID:jaUMol+5
immunizeライブでやったことあんの?
死ぬほどかっこいいんだけどコレ
679名盤さん:2011/01/05(水) 02:55:18 ID:VPFc83cg
てすと
680名盤さん:2011/01/05(水) 08:35:52 ID:9X0Qgq1j
暴動ピーポー
魔法
プロパン悪夢
Granite
Showdown

がトップ5
681名盤さん:2011/01/05(水) 20:31:24 ID:X+XARQI6
意外にファーストはないがしろにされてるねw
自分はanother planet聴いて衝撃を受けたクチなので
ファーストに思い入れがあるんだけど。

まぁでも今どき珍しく(?)、その後もコンスタントに平均点以上だよね。
682名盤さん:2011/01/05(水) 22:05:32 ID:EjvvML2T
所詮ニワカなんで3rdが一番好きだよ。
683涅槃さん ◆nsb7U0yaNM :2011/01/05(水) 22:17:33 ID:WjK967Nb
In尻子最強
684名盤さん:2011/01/05(水) 22:19:16 ID:7hvEfVfF
サマソニのバースのダサく暑苦しい煽りが懐かしいなあ・・・
685名盤さん:2011/01/05(水) 23:00:37 ID:QjUwjbFO
ファーストは、買いたいと思いつつ未だに買えてない。

>>684
サマソニ映像の
「東京、つながろう!」ってのもあんまりだと思ったw
686名盤さん:2011/01/05(水) 23:45:27 ID:UH6QbeFb
>>684
夏祭りて感じでいいよなおっさんのあれwww
687名盤さん:2011/01/06(木) 00:21:15 ID:je0AcEMo
Verseはもっと評価されるべき
688名盤さん:2011/01/06(木) 00:36:28 ID:CX48Gx8S
>>687
MCバースのウザさがあるからCD以上にライブが楽しい
ちゃんと言葉聞き取りたくて英語聞き取りの勉強はじめたぞwww
689名盤さん:2011/01/06(木) 01:53:38 ID:NsjuGVkC
普段ハードロックしか聞いてなくてこの系統はプロディジーくらいしか聞いてなかったんだけど
最近ようつべで見てはまって全アルバム揃えました。
The Other Sideが特に好きです。
他のバンドも勉強したいんだけどとりあえずケミスツっての聞けばいいかな?
他に何かおススメあったら教えてください。
690名盤さん:2011/01/06(木) 02:11:12 ID:w+3MEvo9
バンドじゃないけどツアーサポートしてたsub focusとか聴いてみれば?
691名盤さん:2011/01/06(木) 02:38:38 ID:NsjuGVkC
>>690
ごめんバンドじゃなくてもOKです。
sub focus少し聞いてみた。なかなか良いですね。
ちょっと聞いた感じPendulumよりメロディ控えめでリズムが強調されてる感じかな。
692名盤さん:2011/01/06(木) 07:44:16 ID:ZAjPxnEm
>>687
うむ
俺verseさん大好きだぜ
ライブ映像見てるだけで楽しい
693名盤さん:2011/01/06(木) 21:11:00 ID:ruiETbr4
自分もPendulumの影響で去年はドラムンベース方面よく聴いてた。

ケミスツはあんまりぴんと来なかったけど、
Hadouken!はバカかっこいいって方向性とかダイナミックさが似てるよね。
Noisiaとか。

あとDanny ByrdのRave Diggerってアルバムが最近お気に入り。
Hospitalレーベルは他もいい。
694名盤さん:2011/01/06(木) 21:45:48 ID:DyTDtP6g
>>689
自分は逆に、ペンデュラムから遡って
じゃあ今までスルーしてたけどプロディジーも聴いてみるかって
最近何枚かアルバム買ってみたクチ。

インヴェーダーズマストダイも凄い良かったんだけど
1stがかっこよすぎた。
似てるとか、プロディジーチルドレンとか言ってるけど
プロディジーは鬼かっこいい。しかしペンデュラムはダサい。
何でこの違い・・・
695名盤さん:2011/01/06(木) 22:19:02 ID:Q/lK9IVQ
「ダサい」はペンデュラムにとって褒め言葉です
「ウザい」「暑苦しい」はバースにとって褒め言葉です
696名盤さん:2011/01/06(木) 23:39:35 ID:fs8uDa19
>>689 
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、僕は4HEROちゃんとGOLDIEちゃんとSquarepusherちゃんとJMJ & Richie ちゃんと
HighContrastちゃんとPHOTEK ちゃんとTechnical Itch ちゃんとアイスハッシュ ちゃんとノーザンライツちゃんと
PeshayちゃんとHYPEちゃんとアート・リンゼイちゃんとDillinjaちゃんとSix DegreesちゃんとTotal Scienceちゃんと
Dノートちゃんとアモン・トビンちゃんとワゴン・クライストちゃんとロニ・サイズ ちゃんとシルバーヘイズちゃんとアダムFちゃんと
DJ Rap ちゃんとA Guy Called Geraldちゃんとμ-Ziqちゃんとタルビン・シンちゃんとLTJブケムちゃんとレモンD.ちゃんと
プラグちゃんとアフロダイテちゃんとDJフードちゃんとZincちゃんとBrookesBrothersちゃんとNu:Toneちゃんとグルーヴライダーちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)

697名盤さん:2011/01/07(金) 00:01:04 ID:NsjuGVkC
>>693
Hadouken!確かにダイナミックで若い勢いがある感じだ

まだ他にも色々聞いてるけどこのジャンルに慣れてないから
あんまり機械ぽいのはまだとっつき難い感じがする。
Pendulumは生楽器分があってメロディが分かりやすかったから好きになれたんだと思う。
ちょうどここで言われてるダサくイモ臭い感じがハードロック好きな自分にあってたんだろうねw
基本HR/HMってダサい(良い意味で)もんだしねw

>>694
プロディジーの新譜良いよね!Pendulumと並んで今ヘビロテしてる。
前作があんまり印象に残らなかった(蟹盤が名作過ぎた)から期待せずに聞いたらかなり良かった。
698名盤さん:2011/01/07(金) 00:11:53 ID:thutV7hr
歌物ドラムンベースが好きならChase&Statusもお勧めやで
699名盤さん:2011/01/07(金) 00:15:24 ID:ooRlmX0k
大袈裟
ダサかっこいい
ハデ
ライブが素晴らしい

と言えばMUSEもいい
700名盤さん:2011/01/07(金) 00:30:55 ID:hQpuUa5O
>>698
Chase&Status聴いた。かなりストライクです。
Let You Goて曲がかなり良かった。
教えてくれてありがとう

>>699
MUSE大好物だ。Absolutionは名盤
ギターにシンセパッドつけた改造ギター使ってるよね。
701名盤さん:2011/01/07(金) 00:56:37 ID:ooRlmX0k
ロブのキーターもマシューのギターも既成の楽器メーカー製品じゃないのがいいよね

マシューはあの馬鹿だかいギターをたまにギタークラッシュするのがすごい笑
702名盤さん:2011/01/07(金) 01:09:18 ID:PqwrAgi8
3rd経由でPorcupine Treeが好きになった。
703名盤さん:2011/01/07(金) 02:29:11 ID:dGNxOhWB
生楽器分だと現ドラムのKJも参加したlondon elektricityとか
上で触れられてるホスピタルレコード立ち上げた人

http://www.youtube.com/watch?v=ikq8AKvmgUg
704名盤さん:2011/01/08(土) 13:11:45 ID:nYqhQzPJ
ドラムンだったらDirtyphonicsとかは?
ちょうど今来日してるし、ライブも楽しそうだし
705名盤さん:2011/01/08(土) 13:22:46 ID:nYqhQzPJ
706名盤さん:2011/01/09(日) 05:03:19 ID:HPE2T48g
>>702のせいでPorcupine Tree好きになってしまった
707名盤さん:2011/01/09(日) 12:27:51 ID:UrxYKM/H
みんな良いの知っとるのう。
708名盤さん:2011/01/12(水) 01:14:59 ID:nWIhujD7
Porcupine Treeかっけー!昔こうゆうバンドやりたかったのを思い出したわ
709名盤さん:2011/01/12(水) 01:22:39 ID:OXuP6Mmo
ええ音楽沢山教えてもらえて幸せ
710名盤さん:2011/01/16(日) 22:32:42 ID:EO8rPfRy
>>702
3rd経由ってPorcupine Treeとなんの繋がりが?
711名盤さん:2011/01/16(日) 22:54:53 ID:UtYIa9gB
Steven Wilson繋がり
712名盤さん:2011/01/16(日) 23:36:49 ID:sQeezqFH
Fountain
713名盤さん:2011/01/17(月) 12:20:31 ID:tgr2kDmI
CrushのPVの内容分かる人いる?
714名盤さん:2011/01/17(月) 14:28:02 ID:LZM84JUL
精神病のDV男が彼女を殺害してしまい家を飛び出す。
男は嫉妬と被害妄想の塊みたいな奴で、怪しいと感じると
所構わず暴れ回る。

家を飛び出して着いた先が砂浜。そこで彼女の幻覚を見て許しを獲たと同時に
以前彼の障害が元でバーで暴れたときのケンカ相手と
そのあいての仲間たちにフルボッコ、多分殺されるんだろな・・。



715名盤さん:2011/01/18(火) 16:31:20 ID:FNjgbZCq
>>714
なるほど。サンクス
716名盤さん:2011/01/20(木) 07:31:37 ID:rpeEyz7r
プロモーション

(Promo DMC January)より

Pendulum - Crush
ttp://www.sendspace.com/file/zeg5oi
717名盤さん:2011/01/23(日) 16:49:38 ID:e7akzsdh
1st(2007)買ったんだけど、2005と比べて評判悪いのは曲間だけ?
718名盤さん:2011/01/23(日) 16:56:01 ID:5oyQnRhy
Another Planetが入ってない
719名盤さん:2011/01/26(水) 19:14:23 ID:dr2HmJcN
ドラムのハゲは今何やってんの?
720名盤さん:2011/02/03(木) 00:53:11 ID:EhEfEzyp
くるの!?けーへんの!?
721名盤さん:2011/02/03(木) 15:44:21 ID:Nz5e0wVr
KJのドラムは正確で良いけど、ハゲのちょっとテンポ狂ったりする所も好きだ。
722名盤さん :2011/02/05(土) 23:01:23 ID:d+ggbg1X
grastonburyのライブはすごい盛り上がりだな

ハゲいいよハゲ
723名盤さん:2011/02/05(土) 23:07:12 ID:utcOrHvq
ハゲ見てゼンハイザーかってきた(=´∀`)
724名盤さん :2011/02/06(日) 00:15:25 ID:qBAaaD5H
ヘッドホン?あれ高そうだ

おれのチクびくたーwww
725名盤さん:2011/02/06(日) 13:44:15 ID:b9lU0KWF
最近、Crushばかり聴いてる、聴いてると走り出したくなる。
726名盤さん:2011/02/06(日) 15:22:57 ID:7UNWkdzM
Crush良いよね。というかimmersion全体がよく思えてきた。
727名盤さん:2011/02/06(日) 23:29:03 ID:aXS7TYI3
>>724
ロック好きなら買ってまちがいないゼンハイザーの名品hd25だ
二万くらいで買えるからオススメ
728名盤さん:2011/02/08(火) 11:27:53 ID:JjmJwh5Y
来日はどうなったんだおい
729名盤さん:2011/02/13(日) 20:42:47 ID:+WPfRrGx
なんか、四月来日とかミクシで見たがほんとか?!
730名盤さん:2011/02/13(日) 21:25:54 ID:xeP0lOhj
それ昨年のサマソニ直後のロブのツイッターがソースだっけ?
いまのとこ4月の予定には入ってない
あるとしたら5月かなあとか思ってるんだけど
731名盤さん:2011/02/13(日) 21:28:46 ID:2Y0uxOby
>>623の書き込みが回り回って伝わってんじゃね?
大体、もうGW以降の来日公演が続々発表されてるのに
4月公演なんてとっくに発表されてないとおかしいだろ
732名盤さん:2011/02/13(日) 21:30:48 ID:xeP0lOhj
サマソニもこないし今年の夏はちょと寂しい
また中継とかやってくれ
733名盤さん:2011/02/13(日) 22:51:06 ID:Y74tC8Rt
myspace見たんだけど
4 29
Tokyo (DJ SET)

Tokyo (DJ SET) Newcastle-Upon-Tyne, Tyne And W, UNITED KINGDOM - 20:30

これの勘違い?
今のところ5月は空いてるな、来てほしいなー
734名盤さん:2011/02/13(日) 23:11:46 ID:YlZFd0EV
>>730
ロブは来年早々に来れれば来る、みたいなニュアンスで言ってたと思う。
4月って言ってたのは確かヴァース。
735名盤さん:2011/02/16(水) 21:51:43 ID:adzBtVGp
最近Immersion友達から借りて聴いてるんだけど、めちゃくちゃかっこよい!
特にWitchcraft最高!
このてのジャンルのライブ行ったことないけど盛り上がりそうだねぇ
736名盤さん:2011/02/17(木) 00:10:41 ID:TZNjYkIP
メンバー全員ツイッターやってるバンドもなかなか無いよな
しかもお互いリツイートしまくっててめちゃくちゃ仲良さそう
737名盤さん:2011/02/17(木) 19:21:46 ID:xiKkN89j
http://natalie.mu/music/news/45049#res

ブンブンとの対バンは流れたっぽいな・・・
海外からのゲストでDJセットってことで
候補に挙がった時期はあったのかもしれん。

「ペンデュラム→オービタル」の
サマソニの流れを、再び、見たかったなあ。

「ペンデュラムのライブを見て、俺らもライブをまたやりたくなって」
オービタル再結成という、嘘みたいなほんとの話はワロタ。
そしてサマソニのオービタルは重低音バキバキだったしw
ペンデュラムすげーなww
738名盤さん:2011/02/17(木) 20:06:52 ID:zeZJPvir
ペンデュラムのアルバムは全部良い。
739名盤さん:2011/02/17(木) 22:45:17 ID:6+6aYL0g
>>737
オービタル、そんな話あったのか。知らなかったそりゃすげえな!

来日アナウンス、USツアー終わるくらいにあるだろうか…うおおおもう早くこい!!毎日寝れん!!!!
740sage:2011/02/17(木) 22:47:36 ID:6+6aYL0g
あげちまった。sage
741名盤さん:2011/02/18(金) 00:05:52 ID:ZljkgPf6
ワロタ
742名盤さん:2011/02/18(金) 08:42:43 ID:aNlXWuRH
今更だがPropane Nightmares (Celldweller Remix)っていいな
本家より好きになったわ
743名盤さん:2011/02/18(金) 21:18:37 ID:mUoKhGAO
141 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2011/02/18(金) 16:48:53 ID:HuR/SmPo
東京にPではじまるバンドが、大阪でもPではじまるバンドが決まりました。
これは同じバンドではありません。(清水) #ss11
744名盤さん:2011/02/19(土) 00:09:28 ID:RAM5SrvR
PlaceboとPassion pitか
745名盤さん:2011/02/19(土) 00:19:59 ID:ifYouart
Placeboだったら行くわ
746名盤さん:2011/02/19(土) 00:24:21 ID:FI7U8E2T
Pantera・・・
747名盤さん:2011/02/19(土) 00:33:48 ID:J/Qjn5Or
>>743
サマソニの頃は、3日連続ドイツのフェスがケテーイ済みだよ。
ソースはマイスペと各フェスのオフィ。

12/08/2011 Rocco Del Schlacko (LIVE),
13/08/2011 Taubertal Festival (LIVE)
13/08/2011 Open Flair (LIVE)
↑多分、14日の間違い
748 冒険の書【Lv=40,xxxPT】 :2011/02/22(火) 00:33:39.83 ID:CBvBrL4U
test
749名盤さん:2011/02/24(木) 00:19:37.05 ID:xkjVMSrK
immersionは発売日に買っていまだに聴いてる
こんなに飽きずに聴けるアルバムは初めてだよ
ライヴDVD出ないかなー
750名盤さん:2011/02/26(土) 13:49:02.66 ID:IK4SlCjF
ソニスフィア
ロックアムリング
そして今年は、ダウンロードフェスティバル

次回来日は、ラウパでお待ちしてますw
751名盤さん:2011/02/26(土) 17:23:08.33 ID:9+VWaQcm
またprodigyフェスやんねーかな
752名盤さん:2011/03/01(火) 22:49:15.79 ID:hWWUmOO0
フジロック金曜日
ペンデュラム〜アクモン〜KOL
753名盤さん:2011/03/02(水) 00:14:54.04 ID:AfV97Mfk
ほう
754名盤さん:2011/03/03(木) 00:21:17.71 ID:a4dJlqRj
ロブがツイッターでDifferentのグラスト2009mixあげてくれたぞ!かっこええ!
755名盤さん:2011/03/03(木) 00:24:00.13 ID:0wzqBtU4
I'm not aloneもアップしてくれよロブ
756名盤さん:2011/03/03(木) 00:45:54.45 ID:RWgvjscU
>>754
カッコいいね!ツイッターやってるの知らなかったからフォローしたよ。
757名盤さん:2011/03/10(木) 00:30:38.88 ID:B4RzbFlm
ラジオで流してたMIXUPダウれるよ
ttp://www.beatsfortheplanet.com/2011/03/09/pendulum-triple-j-mixup-5th-march-2011/


結局4月は来ないっぽいね…
758名盤さん:2011/03/10(木) 22:03:05.40 ID:EbKfoc4j
>>757
サンクス、ウェンブリーとかもあるね、ダウソします。
759名盤さん:2011/03/11(金) 23:07:14.84 ID:F8SNW9jo
今In Silico届いたあああああああうひょおおおおおおおやべえええええええええええええええ
760名盤さん:2011/03/11(金) 23:08:32.16 ID:F8SNW9jo
ごめんなさいsage忘れましたあああああああああああ
761名盤さん:2011/03/19(土) 00:15:46.31 ID:wxL/g0FV
>>757
これって、IPODにぶっこめる?
762名盤さん:2011/03/19(土) 20:34:24.36 ID:kBNwLyuu
>>761 うん普通にぶちこめたよ。長いけど
763名盤さん:2011/03/19(土) 21:01:37.29 ID:mfBCdz3n
アルバム全部カッコいいなぁ。次のアルバムも期待。
764名盤さん:2011/03/24(木) 14:44:44.68 ID:jsia/a/g
pendulumも参加してるな

http://www.barks.jp/news/?id=1000068514
765 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/30(水) 04:51:54.20 ID:5P4G6SRJ
IMMERSIONの四曲目SET ME ON FIREが最強にかっこいい
Pendulumはどのアルバムもキラーチューン入ってるし勢いが半端じゃないな
766名盤さん:2011/03/30(水) 15:46:49.99 ID:FpYDv+LD
次のアルバムいつ出んの?
767名盤さん:2011/04/05(火) 07:52:25.77 ID:blLdCIBO
最近3枚とも買ったけど、こーゆう神秘的な絵好き
768名盤さん:2011/04/08(金) 02:51:08.66 ID:EJgHdGJK
最近存在を知ったにわかだけどすごいね
一気にK-POP()になってしまった
769名盤さん:2011/04/08(金) 19:50:03.95 ID:0RCDnD8k
俺はヘヴィロック・オルタナメタルファンでドラムンベースとかエレクトロとか全く分からんニワカだが
Watercolourに泣いてCD買ってきた
歌詞も良いね
770名盤さん:2011/04/08(金) 22:58:44.11 ID:GqZ/Z8gO
>>769

君とはいい酒が飲めそうだ
771名盤さん:2011/04/08(金) 23:21:05.22 ID:Bes+7X4x
>>769
メタルからペンデュラムへ入るのは正しい
772名盤さん:2011/04/09(土) 15:13:22.60 ID:Gk+G4sJD
俺はMaster Of Puppets→slamのライブ映像みた瞬間にはまった。
i'm not aloneのCD化ってされないのかな?
773名盤さん:2011/04/09(土) 15:41:17.91 ID:DDJ+XLro
>>772 なさげ。もうライブでもやるつもりないらしい
あれかっこいーのにな

ところでransom 最高なんだが
774名盤さん:2011/04/09(土) 17:12:10.60 ID:4DHu3VBq
Crushたまらんね
欲を言えば最後のアコギからもう一回爆発してほしかったけど
775名盤さん:2011/04/09(土) 17:22:26.00 ID:7yyBpmiz
769だけど
Immersionから聴き始めたんだが1st、2ndも買い?
776名盤さん:2011/04/09(土) 19:10:12.10 ID:NyBlssxb
1stは買いだが
2stはビミョーだな
777名盤さん:2011/04/09(土) 19:10:39.36 ID:NyBlssxb
↑2ndね

何で間違えたんだろう
778名盤さん:2011/04/09(土) 21:32:00.47 ID:aHfFDVex
>>775
自分も同じようなかんじだけど両方ともスゲー好きよ
779名盤さん:2011/04/09(土) 21:50:10.34 ID:7yyBpmiz
>>776
>>778
サンクス
ココは良い人多いな
780名盤さん:2011/04/10(日) 13:26:36.58 ID:cBWb6u2+
ハミルトンが出てるリーボックのCMの曲がpendulumぽくてカッコいい。
http://www.youtube.com/watch?v=QS9xoPoUgE4&feature=youtube_gdata_player

781名盤さん:2011/04/11(月) 01:49:52.37 ID:zwOvcUes
お初です
757さん、そうやってダウンロードするのでしょうか?
782名盤さん:2011/04/11(月) 01:51:56.13 ID:zwOvcUes
すいません
‘どうやって’でした
783名盤さん:2011/04/11(月) 12:59:00.43 ID:IVGKrWz2
>>757じゃないけど
Download@Beatplexityっていうのが真ん中辺りにあるから
そこクリックしてやって開いたページのとこにDownloadっていうのがあるよー
784名盤さん:2011/04/11(月) 14:09:27.62 ID:/46Zl/bl
Ransom良いな
久しぶりにslamっぽい曲で最高だわ
785名盤さん:2011/04/11(月) 15:09:29.54 ID:j/4clrD8
robはイイ奴だなー
786名盤さん:2011/04/12(火) 02:17:04.51 ID:iQxfc3jV
783さん、ありがとうございます
やってみますね
僕は去年のサマソニからPENDULUMはまってます
今日BrixtonのliveDVDずっと見てましたww
787名盤さん:2011/04/12(火) 04:16:51.64 ID:eRTp0DtB
>>773
ありがとう。
ransomやべえ、初めて聞いた。
飽きさせない変化球すばらしい。

In Silico好きだけどなぁshowdownとかMutinyおすすめ
もちPropane NightmaresにGraniteも。
788名盤さん:2011/04/12(火) 15:11:59.37 ID:ZG8eij4w
リンキン来日に一緒でもいいから来てくれよ
789名盤さん:2011/04/12(火) 15:32:06.34 ID:1eRlSyCe
どう見ても、ペンデュラム、プロディジーに
ヘッドのリンキンが喰われる件
790名盤さん:2011/04/12(火) 21:17:04.81 ID:vKMxb4ns
いつもリンキンは喰われる役だからな
791名盤さん:2011/04/15(金) 00:43:52.43 ID:/q5y7qwy
グラストきたな。羨ま
ビヨンセ前?w
792名盤さん:2011/04/15(金) 13:59:33.89 ID:b65CXMu4
ブラーの前にプロディジー持ってきたグラストとしては
ぜひコールドプレイの前にペンデュラムをw
793名盤さん:2011/04/15(金) 16:27:08.51 ID:YaEz7MtZ
リンキンのライブって不評なの?
俺リンキン特にファンじゃないけどDVDでGiven Up聴いた時は凄まじいロングシャウトに鳥肌立ったけどな
794名盤さん:2011/04/15(金) 16:27:52.38 ID:YaEz7MtZ
「見たとき」ね
795名盤さん:2011/04/15(金) 21:08:52.47 ID:DtNVExjc
dvdだからであって実際はそんな迫力ないんだよインキンパークさん
別にものすごい悪いてことはないが
796名盤さん:2011/04/15(金) 22:55:46.55 ID:YaEz7MtZ
Youtubeでとりあえずウォーターカラー聴いたんだけど、スーパーのセール時間にかかってそうなチョイダサめな音楽だな。
797名盤さん:2011/04/15(金) 23:57:32.64 ID:g2QKnhOH
ダサいが褒め言葉になってる
798名盤さん:2011/04/16(土) 23:06:10.12 ID:DoPdqHjb
>>796
ペンデュラム好きだけど、仰るとおりで反論できないwww

ペンデュラムがダサいのは大いに認めるんだけど
ペンデュラムはダサいってみんな言うのに
何でケミブラがダサいとかBEPがダサいって言わないんだろう。
同じくらいダサいと思うんだけどなあ。
799名盤さん:2011/04/16(土) 23:08:16.70 ID:Qp2n8rJe
ペンデュラムはアメリカンやオージー風のノリと言うか
イロモノ系な匂いを出してるからね積極的に

ケミブラとかは基本クールぶってる感じだからいじめになるんだろそれはw
800名盤さん:2011/04/16(土) 23:18:41.39 ID:UFZNdBDK
ハピコアとかジャンプスタイルとかその辺の匂いもある様な
大仰な音楽は総じてクールではないけど、やっぱ盛り上がるんだよね
801名盤さん:2011/04/17(日) 00:23:09.43 ID:BXd8eKYu
ロックにダサいは貶し言葉ってわけでもないんだよね
802名盤さん:2011/04/17(日) 01:33:03.38 ID:cu59jN3D
サーカスのピエロはふざけてるようで実際は一番技術のある奴にしか勤まらない仕事

同様に確かな技術や才能がある奴にしかショーとしてのライブと演奏の両立は不可能って事さ

ダカカッコいいてのはそういうバンドにしか出来ない

下手糞ならダサいだけだからね
803名盤さん:2011/04/17(日) 09:01:39.93 ID:Hogmiv4m
>>796
まぁ、それは俺も思ったな
俺Tool信者なんだがSoberのLive映像見たとき「すんごいキモイ」って思ったからな
かっこいいバンドって言うのは同時に少しダサかったりキモかったりするのかもな
804名盤さん:2011/04/17(日) 12:41:12.63 ID:aNQ70f9s
>>802 名演説!

かっこいい、ってそれだけで聴いた後なにも残らないんだよな。ケミスツもプロデジも(好きだけど)
それにくらべてあのslamのうにょうにょしたのはなんだwwwきもくて頭から離れんぞww
っていうのがpendulumファンへの入り口
805名盤さん:2011/04/17(日) 17:25:11.94 ID:hjwcZQf+
>>804
いや狙ってダサカッコよくしてるとは思えないが、みんなに受け入れられやすいのは確かだろうね。
ただ思うのは、この手の音楽で踊れない人は魅力があんまり伝わらないかもね。
806名盤さん:2011/04/17(日) 17:42:42.71 ID:xAAgeRqi
ロブの声質と歌い方が好みなんで歌モノもかなり好きだ。
807名盤さん:2011/04/17(日) 18:53:29.25 ID:WcHj/4kE
>>806
私もだ
ライブでも上手かったんで益々好きになった
808名盤さん:2011/04/18(月) 19:25:42.80 ID:bbNydwun
RansomってCDに入ってる?
Rob様かっこよすぎる
809名盤さん:2011/04/18(月) 19:49:23.34 ID:zWMtXfh9
>>808
入ってない。公式HPからDLオンリー。
810名盤さん:2011/04/18(月) 23:12:20.23 ID:3ZFTaUcd
そもそも日本の地震のためのチャリティー用に作った曲だからな
811名盤さん:2011/04/18(月) 23:21:30.53 ID:xBApoEju
>>810
ronsomって前からあったんだけどロブがイントロのデータかなんか飛ばしちゃったんじゃなかったっけ?
812名盤さん:2011/04/18(月) 23:44:43.62 ID:zWMtXfh9
そうそうpcが壊れてデータとんだんだと。
細かいこといえば作り直した、だなきっと

だいぶ前からつべに上がってるのは本人らがあげたの?それともリークか何か?
813名盤さん:2011/04/19(火) 06:09:52.30 ID:MXbHdqa5
>>812
アレは多分イントロが無いバージョンだと思う
814名盤さん:2011/04/19(火) 16:31:43.64 ID:a/VfCnsV
>>809
ありがとう。
英語わかんないけど頑張ってみる!
pendulumって女ファン少ないの?
815名盤さん:2011/04/19(火) 18:17:20.61 ID:TrOXo7Qu
ペンっていまんとこアルバムみっつだよな?
816名盤さん:2011/04/19(火) 19:53:52.89 ID:MIPp1NV0
>>813
ごめん、アレってどっち…?w

>>814
アドいれて住所とかいれてくだけだからわかると思うよ。ついでに自分は女だけど、それなりにいると思う
817名盤さん:2011/04/19(火) 20:47:01.20 ID:L7jRuOZv
プロディジーみたいなエレクトロニカなのかと思ったら落ち着いた感じなんだな嫌いじゃないけども
818名盤さん:2011/04/19(火) 21:15:23.15 ID:Dbve93MV
なかなか突っ込みどころの多いレスだな
819名盤さん:2011/04/20(水) 16:24:32.26 ID:dQuCNZNA
youtubeにThe Island (Madeon Remix) っていうのがあって
アルバムやシングルに収録されてるやつ探してもなかったんだけど
一体何に収録されてんの?
820名盤さん:2011/04/20(水) 16:59:27.88 ID:kR1HhEaH
SoundCloudで公開されてるだけでリリースはされてないと思う
http://soundcloud.com/madeon/pendulum-the-island-madeon-remix
821名盤さん:2011/04/20(水) 17:41:17.70 ID:dQuCNZNA
>>820
おお、ありがとう

つまりこれって個人で弄ったってやつ?
822名盤さん:2011/04/20(水) 17:56:34.41 ID:2TeO4lld
>>819
iTunesストアのデラックス版のImmersionに収録されてるよ
823名盤さん:2011/04/20(水) 21:22:40.51 ID:Df8cVrO0
>>816
ありがとう。
でもクレジットないから駄目だった…
CD出ないかなRansomかっこいい
824名盤さん:2011/04/21(木) 01:40:58.08 ID:oezehoYV
>>819
ttp://www.pendulum.com/news,the-island-remix-competition-winners_146.htm?pg=4

それ、オフィシャルがやったリミックスコンペで優勝したのだよ。
確か、リミックスしたのはフランスの16歳くらいのヤシ。
ロブがツイッターで絶賛して、「ダフトパンクはこいつに習え」とか
ツイートしてたw
825名盤さん:2011/04/21(木) 12:30:02.98 ID:BRU8KQ5n
ロブってダフトのこと貶してんのかよw
826名盤さん:2011/04/21(木) 19:21:17.39 ID:ICNRO86n
そういう意味でもないと思うけどww
でもジャスティスの新曲はがっかりだってさー
827名盤さん:2011/04/25(月) 02:18:24.10 ID:+2S5VVWW
ここで フランス16歳=ロブ=Aphex Twin説が急浮上
828名盤さん:2011/04/25(月) 23:40:59.58 ID:fTLW9DQG
>>827
それはリチャードが大人気ないだろw
829名盤さん:2011/05/05(木) 09:25:22.95 ID:YW5LJtwp
今年はダウンロードとグラストンベリー両方に出演すんのか
どっちも英国だけど毛色が違いすぎるフェス両方に出るってある意味凄いな
830名盤さん:2011/05/05(木) 22:26:35.09 ID:RJ4+sW1y
immersionのライブDVDでないかなー
831名盤さん:2011/05/06(金) 01:35:23.32 ID:1EwDjiL6
ダウンロードではあんまり盛り上がってなかったな前回www
832名盤さん:2011/05/06(金) 03:03:42.15 ID:Dt34eAsN
再販のHold Your Colourって、全てのトラックに2秒の無音があるんだね。
なんでそうしたんだろ…
833名盤さん:2011/05/06(金) 16:41:02.49 ID:Iqslhpkh
>>832
おれも曲間の不自然な無音、ずっと気になってた。
SlamのPVみると途切れることなくPreludeからSlamへ続く。
当然、アルバムも途切れることなく続くと思い聞いてみてがっかりした。
834名盤さん:2011/05/07(土) 21:06:14.53 ID:ERjVQ7LJ
>>832
まじか、それは興醒めだな…w
835名盤さん:2011/05/08(日) 20:30:51.33 ID:16Madlo6
逆にthe other side のVIPremixがぶちっと切れるのは仕様?
836名盤さん:2011/05/11(水) 00:07:49.97 ID:MMr94WB+
デスメタラーなんだが、最近ドラムンベースとやらにハマってしまった。
Immerなんたらみたいなノリノリなアルバム、アーティスト教えてくれ。

ProdigyのOmenとかも好きかな
837名盤さん:2011/05/11(水) 01:15:14.95 ID:KnCMF1a/
個人的にThe QemistsのセカンドSpirit in the Systemは割と近いと思う。
ファーストアルバムのほうはなんか好きになれないけど。
838名盤さん:2011/05/12(木) 02:10:02.89 ID:Kc3ayrji
ライブシーデーがアマゾンで29円だったぞw
送料足してもワンコイン切るw
イギリスからだから、少しかかるのがネックか…
まぁ、円高万歳w
839名盤さん:2011/05/12(木) 23:05:37.44 ID:ikCuG342
>>836
まったく同じ境遇だ。
基本メタラーでボチボチドラムン聞くくらいだったがProdigyの最新作とImmersionではまった。
>>837 のアルバム聞いてみたが音は好みで曲とメロディはまぁまぁって感じだ。
キラーチューン的な曲があればもっと好きになれそうなんだがなー。でも教えてくれてありがとう。
840名盤さん:2011/05/12(木) 23:56:04.96 ID:PIUhC8H3
上で紹介されてるChase & statusもいいのでは
今年ソニマニに出るし

http://www.youtube.com/watch?v=Cq-hS--nnwk
841名盤さん:2011/05/13(金) 00:23:43.44 ID:6KY7lBMo
836だが、pendulumのvoもデスメタラーって雑誌で見た希ガス
842名盤さん:2011/05/13(金) 01:39:41.55 ID:iVI9uraU
メタルやってました
ttp://www.youtube.com/watch?v=iigNcgDWf0A
Hold Your Colourの歌詞はこの曲のリユースらしい
843名盤さん:2011/05/14(土) 08:03:51.27 ID:Gyo7ZIoo
I'm not alone
知ってると思うが、これヤバイ
これもうやらないのかよ…

http://www.youtube.com/watch?v=uFMPLEqAK6w
844名盤さん:2011/05/14(土) 19:20:00.46 ID:ZCUONkKK
ハゲの真似してHD25買った奴はガチ!
845名盤さん:2011/05/14(土) 19:21:21.21 ID:ZCUONkKK
>>842
現在もメタル+の音楽じゃねえかw
846名盤さん:2011/05/16(月) 00:28:17.51 ID:sDuUgqli
>>844
俺のことか
847名盤さん:2011/05/16(月) 00:44:09.68 ID:xoSWNu2H
>>846
同士よ
848名盤さん:2011/05/20(金) 23:27:38.77 ID:gDmMYUS6
レディングの動画見てたんだけど
The Island I、あの曲はハイパー合唱タイムだったんだな・・・
「サマソニ見たけど、新譜の曲で盛り下がった」とか言ってすまんかった。
849名盤さん:2011/05/21(土) 01:09:19.81 ID:8jZxBbxL
メンバーの年齢っていくつくらいなんかね
850名盤さん:2011/05/21(土) 02:21:05.70 ID:VZv+j9ax
ロブ28ギャレス29
ホーネットが33くらい?おっさんとかもそんくらいか
851名盤さん:2011/05/22(日) 00:12:39.46 ID:0EyHFyw2
>>850
dクス
みんな30代半ば位だと思ってたw
852名盤さん:2011/05/22(日) 00:27:53.65 ID:g0Xbe04T
ロブ様以外は老けてるw
ロブ様って身長どの位だろう?
853名盤さん:2011/05/22(日) 23:26:49.24 ID:FpQRfAn4
グラストで新しいremixやったりすんのかな
skrillexとなんかやってんのも気になんな
854名盤さん:2011/05/25(水) 18:22:30.88 ID:vH6X42tt
グラストンベリーでpendulum見たくてしょうがない
855名盤さん:2011/05/25(水) 22:16:52.97 ID:MJQN/bvG
マスパペ、I'm not alone、voodoo people、The Catalyst以外にカバーやリミックスってあっyりします?
856名盤さん:2011/05/25(水) 22:50:03.82 ID:XGQs7Ygl
ほんとテレビの音効でよくかかるなあ
857名盤さん:2011/05/25(水) 23:39:22.91 ID:f+87YUuP
ワッホウ♪って声が入る曲がどれだったか思い出せなくて
さっきから探してるんだけど見つからなくてモヤモヤしてる
どの曲だか分かる人おりますか…
858名盤さん:2011/05/25(水) 23:48:50.07 ID:4UKJhqwX
まったくわからんw
ライブ盤は?
859名盤さん:2011/05/25(水) 23:52:45.28 ID:f+87YUuP
いや、持ってるの全部通常盤だからその中にあるはずなんだけど…
地道に全部流しながら探すしかないのか
860名盤さん:2011/05/25(水) 23:55:51.28 ID:4UKJhqwX
今俺も聞いてるけど当てがありすぎてまったくわからん
わかったら教えてくれ
861名盤さん:2011/05/26(木) 02:27:47.37 ID:8DRLDuYb
>>857
もしかして「Showdown」?
3分30秒の辺り「ワッホウ」って声入ってるように聞こえるけど…。
違うかな?
862名盤さん:2011/05/26(木) 02:39:27.74 ID:IirkuhK+
>>861
確かに聞こえるw
863名盤さん:2011/05/26(木) 13:16:01.04 ID:zeedSRRf
>>861
Showdown はオーイ!だろって思って聞き直してみたら
まじでワッホウww聞こえるわwwばくしょう
864857:2011/05/26(木) 17:24:58.07 ID:SAiozVLX
>>861
遅レスだけどShowdownで合ってます
まじでスッキリした!ありがとう!!
865名盤さん:2011/05/26(木) 18:30:14.85 ID:e7vFydzm
今年いちばんワロタw
866名盤さん:2011/05/26(木) 18:55:57.06 ID:eylFZuD7
ワッホウwww聞こえたwwww
867名盤さん:2011/05/26(木) 22:20:44.66 ID:2nynMSWe
>>861
凄すぎだろw

恥ずかしながらあの部分気に留めたことなかったわ…
868名盤さん:2011/05/26(木) 22:22:53.14 ID:NhHNAk7j
すげえな・・・ワッホウ入ってるわ。
いっつも気分良く聴いてるがよく聞くと色んな音が入ってるもんだな。
869名盤さん:2011/05/26(木) 23:24:52.25 ID:IirkuhK+
見つかってよかったw
870名盤さん:2011/05/27(金) 00:44:07.43 ID:lIlzW6Yh
>>857
見つかってよかったな。857のおかげで今日一日楽しかったぜ

ちょうど友達に2nd貸したからこの曲ワッホウだぜって教えておいた
871名盤さん:2011/05/27(金) 21:09:31.64 ID:tROuUwRG
明日からワッホウだな曲名
872名盤さん:2011/05/27(金) 21:17:54.06 ID:5W6JHIu0
ワッホウ意外に小さいね
もっと大きいかと思ったら奥のほうでこっそり言ってる感じだった
873名盤さん:2011/05/27(金) 21:45:56.97 ID:kun7GBGw
だからみんなつぼにはまってんだよw
874名盤さん:2011/05/28(土) 19:06:52.11 ID:OgpME7Mz
ライブCDの裏ジャケなんだけど、真ん中の男性はアレを出しちゃってるの??
875名盤さん:2011/05/29(日) 17:54:53.07 ID:z8A+TE4n
はい
876名盤さん:2011/05/29(日) 19:06:09.80 ID:etpgv0Ee
>>875 ありがとう
877名盤さん:2011/06/01(水) 10:37:33.44 ID:+2SX1ZKk
Knife Party - ロブとギャレスのサイドプロジェクト

ツイッター ttp://twitter.com/#!/knifepartyinc

Swedish House Mafia - Save The World (Knife Party Remix)
ttp://www.youtube.com/watch?v=uNai3sLQQRw
↑そのうちitunesで買えるって
878名盤さん:2011/06/01(水) 11:03:00.76 ID:+2SX1ZKk
あーあと顔本
ttp://www.facebook.com/pages/Knife-Party/194655490581028
debut EP will be out SUMMER 2011ってまじか
879名盤さん:2011/06/02(木) 10:25:27.67 ID:1YeJ1w1m
リミックスもズンダッズンダッかよ
ダサさ健在で安心したw
飽きたけど
880名盤さん:2011/06/04(土) 20:17:59.12 ID:iuXVZwgo
普通は売れたら垢抜けるよね
881名盤さん:2011/06/06(月) 11:48:55.49 ID:Qaj+jFfz
メタル系はいまいち垢抜けないのが特徴さ
882名盤さん:2011/06/06(月) 17:50:21.00 ID:fKK3ve0r
robは多少垢抜けたんじゃないかな
883名盤さん:2011/06/06(月) 20:21:56.15 ID:Qaj+jFfz
バースが一番あかぬけたんじゃないか?
数年前の田舎くささは異常だたぜ
884名盤さん:2011/06/06(月) 22:00:46.94 ID:w8XqVsKp
見た目かw
確かにヴァースのイケメン化はぱない
885名盤さん:2011/06/09(木) 23:08:53.61 ID:uXCfG1y9
ゴリラはすごく良い人そう
誰とは言わないがゲイ髭は剃れ
886名盤さん:2011/06/10(金) 01:12:39.86 ID:V1HWfVww
ゲイ髭ってどんなのを言うんだ?
887名盤さん:2011/06/10(金) 17:35:52.26 ID:BsKTPvLq
メンバーの中で一番ゲイっぽい奴の髭だ
888名盤さん:2011/06/10(金) 20:18:11.92 ID:0+lV9tid
遅まきながらcrushのpvを見た。
…ダセェ!!ダサすぎる!!!!
でもラストのフルボッコ集団のフレームアウトはかっこいい。
889名盤さん:2011/06/10(金) 22:22:39.90 ID:u1UaFskZ
今日ダウンロードフェスだな
890名盤さん:2011/06/11(土) 00:09:09.69 ID:tAm7xMvs
ライブみてえええええええ
そういやもうライブでFYシートベルトやらないとか言ってたがどっちかっつうとtarantula削って欲しいわ…
891名盤さん:2011/06/11(土) 00:10:05.87 ID:IG2fJ2YT
あっ、tarantulaはうちも微妙
892名盤さん:2011/06/11(土) 01:41:30.85 ID:rdegn//Z
そりゃ女は嫌いだろうなタランチュラ
邪魔だからライブこなくていいぞ
キャーキャーうるさいだけだから
上のレスでもロブ様の身長がどうとか頭おかしいんじゃねえのか
893名盤さん:2011/06/11(土) 01:46:39.86 ID:IG2fJ2YT
お、おう…
894名盤さん:2011/06/11(土) 03:22:50.13 ID:AEsr8EKB
Fasten Your Seatbelt好きだから残念
Watercolourがいらないけど削られるわけないよなw
895名盤さん:2011/06/11(土) 04:42:29.44 ID:CTSxa+Qt
マスパペやって欲しいフルで
896名盤さん:2011/06/12(日) 23:22:41.91 ID:5ArwWtYz
最近ようやくBrixtonのライブDVD購入。
初めて聴いた曲も何曲かあって、
特に Another Planet、めちゃくちゃイイね〜。カッコいい!
ますますライブ行きたくなった。
897名盤さん:2011/06/14(火) 16:54:34.06 ID:qKg1Qm2X
長らく探してたBGMにやっとたどり着きました。
salt in the woundsだったのか。
itunesで視聴して気に入りました。

スレの勢いは皆無ですね。
898名盤さん:2011/06/14(火) 22:52:02.66 ID:6fq5LD3N
結局来日しなかったなあ
899 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/15(水) 03:50:31.07 ID:V9/GnqJo
夏フェス来ると思ったんだけどねー
去年来たからダメだったんかなぁ
900名盤さん:2011/06/15(水) 21:08:21.29 ID:lKWn0y6k
ラウドパークにちょっと期待してる
901名盤さん:2011/06/15(水) 22:40:50.55 ID:u2vUoNB5
salt in the wounds好き
902名盤さん:2011/06/16(木) 12:46:37.00 ID:xcLSXD3x
テレビでpendulum流れた時の嬉しさは異常
903名盤さん:2011/06/16(木) 13:28:21.43 ID:ISwgu0l+
ワッホウはよく流れてるよな。
904名盤さん:2011/06/16(木) 16:08:24.27 ID:3HxlaJEt
意外と色んなところで使われてるよな。
905名盤さん:2011/06/18(土) 15:09:14.31 ID:EF4VzTQ4
immersionとhold your colourをAmazonで購入。
in silico 一週間以上かかるから見送り

捨て曲ないし、曲調かわるしバラエティ豊かだね。
テンポ速い曲が好きなので車でかけたい一枚になったわ。
906名盤さん:2011/06/18(土) 23:50:01.16 ID:Vi877hSp
最近になってようやくanother planetとstill greyを聴いたんだけど、このSF感カッコよすぎるなw
似たようなバンドでお前らのオススメってない?
907名盤さん:2011/06/19(日) 00:39:42.35 ID:eE+nxmIN
hold your colourのSF感は良いよね。
Plastic worldがお気に入り。
908名盤さん:2011/06/20(月) 10:07:55.99 ID:V31UYReE
ペンデュラムの発音ってアクセントどこにくるの?
909名盤さん:2011/06/20(月) 19:49:59.34 ID:3A4W21RT
910名盤さん:2011/06/20(月) 23:09:02.75 ID:EV07/qJN
デュならダサさup
911名盤さん:2011/06/23(木) 02:11:28.01 ID:h3hi9trD
ムならさらにup
912名盤さん:2011/06/23(木) 23:02:11.70 ID:hXQalizr
ワッホウ!
913名盤さん:2011/06/24(金) 23:27:57.02 ID:dMMaghly
グラスト中継やってくれーーーーーーーー!!!!!
914名盤さん:2011/06/26(日) 00:01:08.33 ID:iRH48q0R
沢田美奈子恥健三郎ベヨンセ@yumahベリンダ前口敦子ルーエラ厨おじさん名盤しゃん◆5B/LCjE8V☆AYUMAH☆
朱美キチガイメジャコテサム・キャセール咲子PERRYキモい中山優馬愛してるgggYuko Kaysenイルミナティ
915名盤さん:2011/06/28(火) 01:28:04.36 ID:ff8DA+v+
グラスト観たけどそんなに盛り上がってなかったな、次のビヨンセ待ちの人が多かったからかな
早く日本に鯉、確実に盛り上がるから
916名盤さん:2011/06/28(火) 01:51:04.30 ID:UQvVcuOn
ペンデュラムがロックアムリングでいまいちもりあがってなかったのはよくわからん光景だったな
917名盤さん:2011/06/28(火) 06:38:20.66 ID:f2vGzkYA
Watercolor、そんな悪くなかったじゃないか。
ライブ重ねてこなれてきた感あるな。
盛り上がる曲じゃないけど、白けるってほどじゃなかった。

ヴァースさん老けました?w
918名盤さん:2011/06/28(火) 14:54:27.91 ID:Uc/cwWZU
ライブで頑張れば頑張るほど老けていくからな
919名盤さん:2011/06/28(火) 19:26:08.74 ID:6gAAH+dV
ヴァースとワッホウしたいでし
920名盤さん:2011/06/28(火) 21:54:27.47 ID:Ab21dycr
slamはやったの?
921名盤さん:2011/06/28(火) 22:55:22.02 ID:MqOai7gs
スイッチ!
922名盤さん:2011/06/29(水) 00:09:00.02 ID:0f+XHSsZ
ビヨンセの前か・・・出世したな。
次はアザーステージの鳥になるのかな。
グラストのペンデュラムは昼間が似合うのになあ。
923名盤さん:2011/06/30(木) 14:14:00.45 ID:sKuSP+eC
グラストセトリ
Ransom
1. Salt In The Wounds
2. The Vulture
3. Witchcraft
4. The Island -Pt. I (Dawn)
5. The Island -Pt. II (Dusk)
6. Propane Nightmares
7. Slam
8. Blood Sugar (With Voodoo People Snippet)
9. War of the Worlds (Pendulum Remix)
10. Set Me On Fire
11. Watercolour
消される前に長い動画みたが盛り上がりはいまいちだったな。
パフォは悪くはなかったと思うが、向こうのファンの評価もいまいちだったらしい
今はグラフィックもあるし夜のほうがいい希ガス
なんにせよ09には及ばないな
924名盤さん:2011/06/30(木) 20:29:35.54 ID:KmEKzpP5
09のグラストンはめちゃくちゃもりあがってたのにな?
925名盤さん:2011/06/30(木) 21:40:36.33 ID:1lkHtRKS
9月から18ヶ月オフらしいぞ…
次の来日いつになるんだよー
926名盤さん:2011/06/30(木) 23:33:15.04 ID:a8lEbkn6
消えるだろそれは・・・・
927名盤さん:2011/07/01(金) 00:15:52.57 ID:Ic41EnsQ
日本は例外だと信じてる。

現実的に考えるとDJsetに期待…
928名盤さん:2011/07/04(月) 23:17:41.19 ID:6fVda+P9
18ヶ月程度じゃ流石に消えないよ
とりあえずKnife PartyでもDJセットでもいいから来い
929名盤さん:2011/07/04(月) 23:33:45.00 ID:hM25kEFd
18ヶ月間はカバー職人に徹する
930名盤さん:2011/07/04(月) 23:42:16.16 ID:DFjoXIRy
今年はグラストでカバー曲はなかったんだな
931名盤さん:2011/07/05(火) 00:10:34.61 ID:kfv6GU/S
War of the Worlds (Pendulum Remix)って書いてあんじゃん…
http://www.youtube.com/watch?v=qD6WcILBsPQ
PendulumっていうかKnife Partyだな。
932名盤さん:2011/07/06(水) 17:35:48.73 ID:wHiPlUjE
Pendulum が歌うリンキンのcatalystってCD化してんの?
めっちゃググったけど、よく分からんかった…
933名盤さん:2011/07/07(木) 07:38:28.27 ID:3Sf2tMSP
あさかわらん
934名盤さん:2011/07/12(火) 00:22:15.77 ID:eDVOHx+1
消されまくってて中々見られなかった
グラストのSalt In The Wounds、やっと見たよ。

音圧もいいし、パフォーマンスはいつも通りの安定感で
しょっぱなから飛ばしてるのに
何であんなにアウェー感満載なんだ?
客はビヨンセ待ちだったのか?
935名盤さん:2011/07/14(木) 22:10:51.48 ID:9SIp2Ko+
9月から18ヶ月オフってどういうことや・・・
せめて来年ぐらい新譜出してほしいぜ・・・
936名盤さん:2011/07/26(火) 02:34:03.85 ID:qv9Iudea
ここの人等的には4heroとかはどういう扱いなの
937名盤さん:2011/07/26(火) 05:56:51.61 ID:MatOzU/E
>>936
俺は聞くけど全く毛色違うだろ
938名盤さん:2011/07/26(火) 13:10:12.09 ID:dfgdtBGg
d'n'bの始祖じゃないのか、4heroって
小文字で書くと顔文字みたいw
939名盤さん:2011/07/26(火) 15:58:11.23 ID:JGRoQY5H
4hero聞いてみたらなんてことはない普通のポップスだった件について
940名盤さん:2011/07/26(火) 17:48:56.48 ID:zjc/axD0
「Loveless」って曲は好きだけどな。
…って、4heroはこの曲しか知らないんだけどw
941名盤さん:2011/07/26(火) 18:07:59.55 ID:mm6z7peR
d'n'b←これかわいいなw
ちょっと使ってみよう
942名盤さん:2011/07/26(火) 21:44:53.53 ID:zjc/axD0
BrixtonライブのDVDにも収録されているオープニング時の曲がアップされてるね

http://soundcloud.com/robswire/pendulum-star-wipe-intro

ロブの最新ツイートから行ける
943名盤さん:2011/07/26(火) 23:42:55.25 ID:Zc6ywPQ/
>>936
two pagesはどうあがいても名盤
944名盤さん:2011/07/28(木) 23:16:35.37 ID:1OhlDdED
>>939
俺としてはこっちのほうがただのラウドパンクに聞こえちゃうんだけどなぁ…
ムンベって変わっていくのかね〜…
945名盤さん:2011/07/31(日) 18:41:08.83 ID:w8L7d/OX
Sounds Of Life、ここ最近のヘビロテ曲だ
946名盤さん:2011/07/31(日) 20:10:08.56 ID:5gLEOCev
何でこいつがペンデュラムなんて知ってんだろ?
って奴に聞くと、
パンツレスラーの動画がにこにこにあった(?)
とのこと。入り口は色々あるなぁ
947名盤さん:2011/08/02(火) 16:28:53.81 ID:/wAAqS6S
>>945
streamlineとplastic worldを深夜ドライブで聴くとトリップしちゃう。
>>946
どっちも好きな俺歓喜。
ちょっとその動画探してみる!ww
948名盤さん:2011/08/03(水) 00:10:35.62 ID:PM3Yb1wC
ドンシャリ仕様のやっすいイアホンで聴くといい感じw
949名盤さん:2011/08/04(木) 23:45:06.58 ID:i+RWvT31
ソニマニでchase&status観る人おるかね
950名盤さん:2011/08/05(金) 01:13:21.60 ID:Ps3GgSFm
autokratz途中で抜けられたら観る
951名盤さん:2011/08/06(土) 11:51:20.62 ID:YHBYal65
ナイフパーリーのイビザsetでも聞いとけ
ttp://www.mediafire.com/?21humuzzxaxjico
952名盤さん:2011/08/06(土) 14:34:12.90 ID:oM58wFUx
何度聴いてもダセエ
何度聴いても
953名盤さん:2011/08/07(日) 19:10:12.21 ID:a2AySH01
公式からもDLできるようんなってたか一応貼っておく ttp://www.knifeparty.com/
954名盤さん:2011/08/08(月) 12:51:22.18 ID:Am5ehC4a
結構いいじゃん。安定のダサさがいい具合
955名盤さん:2011/08/08(月) 14:27:20.49 ID:PiMb2E+l
予想以上に良いねw
所々で何か言ってるのは誰?
956名盤さん:2011/08/17(水) 21:12:03.43 ID:1d/n70f6
ペリーはLOVE PSYCHEDELICOのアルバムを持ってるらしいw
957名盤さん:2011/08/17(水) 21:17:08.38 ID:wpxMkepC
「ペンデュラムはダサい」と言われるたびに
>>796の「スーパーのセール時間にかかってそう」という
絶妙なたとえがよぎって離れない。
958名盤さん:2011/08/17(水) 21:26:46.18 ID:EfCcoNTo
CD=ちょいダサ
LIVE=ヴァーサんのダサさにより裏返ってイイ感じ
959名盤さん:2011/08/17(水) 23:44:10.81 ID:umUjVbQG
>>957
Showdownのあのヒュンヒュンした音が、おばちゃんが精肉取る手とリンクする瞬間あるよな
960名盤さん:2011/08/18(木) 11:05:26.62 ID:Plt9fbMk
ゲイバーで流れてそうな曲よりは良いだろ
961名盤さん:2011/08/20(土) 11:46:54.76 ID:17GqTxQv
pendulumをituneにいっぱい入れてたら
freestylers ff pendulumのpainkillerってのを薦められたんだけど
メタル+ヒップホップ+ドラムンベース+ペンデュラム
・・・のダサイところ総取りって感じで
聴いててめまいがしたw
特にシンセの入りがダサイww
オススメ。
ほんと、コラボやリミックスの外仕事は外しませんな。
962名盤さん:2011/08/20(土) 19:01:54.82 ID:w/AZvQGx
ttp://www.youtube.com/watch?v=s3P8hmTafv0
これかw
すばらしいダサさ
963名盤さん:2011/08/20(土) 19:19:38.61 ID:0n6ygzji
>>962
クセになるな
964名盤さん:2011/08/20(土) 21:38:11.96 ID:17GqTxQv
Freestylersって自分知らなかったから、
これ見てちょっと興味持ってネットで色々見てた。

結構ベテランで活動暦長くて、ビックビートが流行った頃に
ファットボーイスリムやプロディジーと肩を並べたとか
活動長いから、音楽的にも色々移り変わってきて・・・
みたいなことが色々と。
他のPVも見たけど、ダサさとかっこよさの危うい境目にいるような。

類友っていうか、その色々ごった煮の中で
このコラボ、ダサいところだけ見事に抽出しましたね、みたいなw

Fasten Your Seatbeltってこの人たちと一緒にやったんだね。
今更知った。それと同じ頃に作った曲みたい。

とりあえずウィッシュリストに入れた。多分買いそう。
965名盤さん:2011/08/21(日) 00:17:22.90 ID:67zM4a9m
何かもうお前らのダサに対する愛に涙出てくるわ
966名盤さん:2011/08/21(日) 11:25:39.63 ID:Mz6DehZc
いやーこのダサさたまんねぇな
967名盤さん:2011/08/21(日) 18:28:32.77 ID:c4tLbCAC
pendulumに似たようなとこでで何かオススメあります?
prodigy, qemistsあたりは聞いたりするけど。
968名盤さん:2011/08/21(日) 21:27:06.52 ID:Q509trSI
よくブンブンが似てるって言われてるけど聞いてみたらどうかな
俺はあんまり似てないと思うけど
969名盤さん:2011/08/21(日) 22:45:46.06 ID:sMOr4R0j
970名盤さん:2011/08/21(日) 23:32:18.35 ID:c4tLbCAC
>>968
boomboomは自分もあまり似てないと思いますね。
嫌いじゃありませんが。

>>969
Neroは知りませんでした。ちょっと色々探してようかと。
3つの中だとsub focusが一番近いと思ってます。
chase&statusはソニマニに来てたのに行かなかった
ことを今更後悔してます。
971名盤さん:2011/08/21(日) 23:59:51.03 ID:sMOr4R0j
chase&status、全然人いなかったな
972964:2011/08/22(月) 00:06:46.61 ID:/iSzYh9p
>>969
よく見てたら、このNeroのMe&Youってもお薦めされてたんだけど。
http://www.youtube.com/watch?v=wC7LujKjUW4
ダサかったw
特撮か三流SFモノのOPで流れてそう。
973名盤さん:2011/08/24(水) 17:54:49.74 ID:n1dzXGXN
ファミコンみたいとかプロレスのテーマ曲みたいって言われる
974名盤さん:2011/08/25(木) 19:16:22.22 ID:vbJ2GKR9
一昔前のヒーロー物(under the waves)とか安っぽいSF映画(ヲーターカラー)とか言ってる
975名盤さん:2011/08/26(金) 21:14:40.28 ID:vq2Icos3
>>973
そういや、WWEのテーマ曲とか確かにやって欲しいかも。
976名盤さん:2011/08/26(金) 23:36:50.56 ID:x2npT4ek
なんだか異次元な会話になってるな
ダサさが足りないとかダサさがたまんねーとか
977名盤さん:2011/09/16(金) 18:13:30.09 ID:wSbUla+l
新作でも出ないかな
978名盤さん:2011/09/17(土) 00:20:55.46 ID:Bzh/xh5/
979名盤さん:2011/09/17(土) 00:38:25.04 ID:o5CIfnnI
>>978
すまん知ってる上で書いた。話題無さ過ぎて寂しいんだよ!w
980名盤さん:2011/09/17(土) 00:54:14.78 ID:Bzh/xh5/
>>979
大丈夫!
下手すれば次スレいかないからw
981名盤さん:2011/09/18(日) 17:54:59.29 ID:DM4R4GKZ
 
982名盤さん
ダサかっこ良さではCelldweller(元Circle of Dust)のクレイトン兄貴が先輩

またBlue Stahli連れて来日してくれ〜