【質問】フジロック'08初心者隔離スレ4【解答】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
今年も繰り広げられる初心者の素朴な疑問に経験者が時には厳しくこたえます
謙虚に奢らずいきましょう

○最低ルール
・質問する前にオフィシャルサイトを確認する
・前スレ、まとめサイトくらいも確認し、同じような質問が無いかを確認する
※最低ルールも守れない人は【説教・罵倒】覚悟して下さい。

○初心者隔離スレまとめサイト
ttp://www.geocities.jp/fujirockfestival_b/

○関連サイト
・フジオフィシャル ttp://www.fujirockfestival.com/
・スマッシュ ttp://www.smash-jpn.com/
・フジロッカーズorg  ttp://www.fujirockers.org/
・オフィシャルツアーセンター ttp://www.jtbsun3.com/fujirock/
・関連リンク集   ttp://frf.gozaru.jp/
・夏フェス対策スレ2[登山キャンプ板](キャンプ・ゴア関連はこちらの方が詳しく教えてくれるかも)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1204560726/

前スレ
【質問】フジロック'08初心者隔離スレ3【解答】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1215002717/
2名盤さん:2008/07/22(火) 13:25:32 ID:szNRrQkC
開催まであと僅か…解き放て!
前スレ終了後、お使いください
3名盤さん:2008/07/22(火) 13:33:55 ID:WBGgZUdy
出来る子乙
4名盤さん:2008/07/22(火) 15:00:47 ID:YTfFQOKw
苗場ではバンチキの藤クンニ逢えますか?
5名盤さん:2008/07/22(火) 19:29:00 ID:M/5yGswj
ペニスとは何のことですか?
6名盤さん:2008/07/22(火) 20:22:45 ID:XxKo9yNh
金返せしか知りませんが、聖戦に参加できますか?
7名盤さん:2008/07/22(火) 20:49:30 ID:DxWObxua
25日のチケットしかないんですけど
オクで25、26日の駐車券落札しようと思ってます。
2日間駐車できますか? ゆっくりしたいもので
8名盤さん:2008/07/22(火) 21:06:48 ID:eRIN0Zim
朝行けば当日券は確実に買えるの?
9名盤さん:2008/07/22(火) 21:06:49 ID:dueiva3x
モデルのグラスト同様ヘヴンにいたら押されますか?
10名盤さん:2008/07/22(火) 21:15:37 ID:mstkTRfX
宿無しテント無し一日目のみの参加です。どこで一晩過ごすのがいいでしょうか?
11名盤さん:2008/07/22(火) 21:22:58 ID:i/Z50SUc
>>7
車で行ったことないけど、流石に2日分買ってれば置いておけるでしょ。
>>8
前売り完売してなければ、買えるはず。
>>9
ヘヴンが入場規制になったって話はあんまり聞かないです。


で、一応今年で参加9年目なんだけど、美味しい食べ物屋さん教えてください。
なんだか、ここ数年、定番ものばっかしか食ってないや。
今年は時間的な余裕はかなりありそうだから、食べ物に力を入れたい。
12名盤さん:2008/07/22(火) 21:51:28 ID:audGxGdb
公式、どうしちゃったんですか?
13名盤さん:2008/07/22(火) 22:25:55 ID:ss/Dpu24
>10
テントは5千円だせば買えるんだから今から買うか
キャンプがしたくないなら、宿確保しろ
それが出来ないんだったら、行かない方がいいよ

そもそも野宿は禁止。
14名盤さん:2008/07/22(火) 23:03:42 ID:Nuyd/k9h
>>11
orgのご飯マップ見るといいかも。
個人的オススメは、オアシスのタナカクマキチのマイタケご飯とけんちん汁。
昨年初めてだったそうだが、きのこ好きには堪らぬ。ご飯は結構売り切れてた。
ピザはさくらぐみに限らず、全体的にうまかった記憶。
全カレー制覇とかもおいしそうw って定番だったかな。
15名盤さん:2008/07/23(水) 09:14:21 ID:1LKPB7W7
苗場温泉って富士乃湯と比べて快適度はどう?どれくらい混んでる?
16名盤さん:2008/07/23(水) 09:20:09 ID:0dLWIDNm
前スレまだ残っています。
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1215002717/

    ∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,,゚Д゚)< ちゃんと使いやがれ!ゴルァ!
   ⊂  ⊃ \____________
  〜|  |
    U"U
17名盤さん:2008/07/23(水) 14:38:46 ID:IKPF4hra
つかテンプレ改善した方がよかったのでは
18名盤さん:2008/07/23(水) 17:12:45 ID:KTVI5xRt
フジロックせんべいが売ってる越後湯沢駅構内の店は朝何時から開いてますか?
金曜の朝7時着なんですが、閉まってるor売り切れは有り得ますでしょうか。
19名盤さん:2008/07/23(水) 17:13:16 ID:TmANa/qc
ヤァ〜シノ〜キボ〜シ♪
20名盤さん:2008/07/23(水) 17:37:36 ID:1SYuqcfI
1〜2年前に会場前に大きめの店が出来てましたが、あそこって食料は売ってますか?
21名盤さん:2008/07/23(水) 17:57:01 ID:gQ1nO8WL
金曜の一日券なんですが当日帰れなそうなので翌日帰りにシャトルバス使えますか?
22名盤さん:2008/07/23(水) 17:59:43 ID:L6WlvfjD
>>18
先日7時前に湯沢駅に行ったときは売店何件か営業していた
それが売っている店(改札の横?)はどうだかわからんが
そんなにすぐ売り切れるもんでもないんじゃないの?
曖昧ですまん
23名盤さん:2008/07/23(水) 18:03:45 ID:Ez1YcUWS
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1215002717/1000

1000 名盤さん sage New! 2008/07/23(水) 16:54:05 ID:hpe5eYzZ
1000ならメタリカT着ていく

会場で待ってるよ
24名盤さん:2008/07/23(水) 18:41:14 ID:22nr5hjA
>>21使えます。別にリストバンドなくても使えます
25名盤さん:2008/07/23(水) 19:12:25 ID:FUFGCMdD
ペットボトルホルダー便利だよ。
とも聞くし、ビアマグ?がいいよ、とも聞きます。

実際現地の飲み物としてはペットボトルが主流ですか?
それとも、紙コップとかプラスチックのコップ?
26名盤さん:2008/07/23(水) 19:22:40 ID:zxUdoQS2
>>11
フィッシュマンズとかで規制になってなかったか
27名盤さん:2008/07/23(水) 19:25:46 ID:haDxKMEX
>>10
仲間だな。
一緒に映画でも見てしのごうぜ。
雨が降ったらつらいがな。

28名盤さん:2008/07/23(水) 19:30:57 ID:CEq9L/iN
明日の前夜祭は大体何時〜何時位までやるのでしょうか?
その他概要等、教えていただけるとありがたいです。
29名盤さん:2008/07/23(水) 20:20:08 ID:mKaRmdNs
チケットはピアとかではもう買えないの?
会場で当日券買うしかない?今年は完売ないよね?
30名盤さん:2008/07/23(水) 20:33:00 ID:OJqym5tq
もう遅いよ
何もかも
おまえらは負けた豚だ
31名盤さん:2008/07/23(水) 20:45:03 ID:UO227tzb
ジャズ、ファンク好きが聴いとくべきアーティストはいますか?
ブーツィなんかの主要アーティストはおさえてます。
32名盤さん:2008/07/23(水) 20:49:43 ID:2l7bMj1S
>>29
いい事教えてやるよ

つCN
33名盤さん:2008/07/23(水) 20:59:54 ID:zHnp69E1
>>29
前夜祭の前日に前売りチケット買おうとする人はほとんどいないから、みんな知らないと思うよ。
前スレで最近ローソンで買った人がいたから、ダメ元でローソンに行ってみたら?
34名盤さん:2008/07/23(水) 21:04:06 ID:yMp1jkiE
靴ってゴアじゃなくても、水はけのいいクロックスとかでも平気ですよね?
35名盤さん:2008/07/23(水) 21:08:30 ID:b/NXE6kZ
>>28
公式ミロ

>>34
履いて行けば判る
36名盤さん:2008/07/23(水) 21:08:40 ID:Tx9setaK
全然平気じゃないよ
37名盤さん:2008/07/23(水) 21:18:19 ID:G+xCO0be
>>31
私もロックよりジャズ、ファンクが好きですが、
中山うり、エゴラッピン、ブーツィを観る予定です。
逆に聴いちゃいますが、25日はブーツィ以外は何かがオススメですか?
38名盤さん:2008/07/23(水) 21:24:16 ID:dyGqu+Tj
会場内には長靴やレインコートorポンチョ売ってますか?
39名盤さん:2008/07/23(水) 21:29:35 ID:Tx9setaK
レインコート(のようなもの)は売っている
本格的に降りだしたら勿論役に立たない
40名盤さん:2008/07/23(水) 21:34:42 ID:MIh8KRx3
26日おすすめのアーティスト誰?
41名盤さん:2008/07/23(水) 21:35:34 ID:Tx9setaK
ぷらいまる
4234:2008/07/23(水) 21:37:16 ID:yMp1jkiE
コメントありがとうございます。
考え直そうと思います。

厳しい理由は何ですか?
寒さ?安全性?汚れ?
43NO MUSIC NO NAME:2008/07/23(水) 21:42:53 ID:63WYC8w3
>>31
DOUBLE FAMOUS
44名盤さん:2008/07/23(水) 21:43:12 ID:b/NXE6kZ
もう明後日なんだから現地で学習してきなさい。
45名盤さん:2008/07/23(水) 21:43:33 ID:Tx9setaK
クロックスの長靴ではなくてサンダルだよね?
砂や泥が中に入ってきて歩きにくくなることがあるらしい。
俺はいつもトレッキングシューズなのでクロックスは履いたことがない。
あとクロックスは樹脂なので炎天下で変形する可能性もあるらしいよ。
46名盤さん:2008/07/23(水) 21:45:06 ID:VfxI1cWM
ダサイ
4731:2008/07/23(水) 21:46:49 ID:jV4+WSgi
>>37
RODRIGO Y GABRIELA
THE NEW MASTERSOUNDS
SPECIAL OTHERS
INO hidefumi
あたりが聴きたいですね。
でも、NEW MASTERSOUNDSはブーツィとかぶってて見られません。。
4831:2008/07/23(水) 21:47:50 ID:jV4+WSgi
>>43
ありがとうございます。
youtubeでチェックします。
4934:2008/07/23(水) 21:49:21 ID:yMp1jkiE
>45
そうです。
サンダルです。

なるほど、歩きにくくなるんですか。
踏まれたら痛いだろうし、靴買おうかなぁ
50名盤さん:2008/07/23(水) 21:51:50 ID:Tx9setaK
ちゃんとしたやつを買えば来年も再来年も使えるよ。
サイズをちゃんと見極めてね。
俺は去年まで少し小さいのを履いてたから足が痛くなってしんどかった。
51名盤さん:2008/07/23(水) 21:57:19 ID:MIh8KRx3
プライマル>イアン>アンダワ>シンプルでいいんじゃね?
52名盤さん:2008/07/23(水) 22:14:26 ID:G+xCO0be
>>47
さんくす
参考にします。
53名盤さん:2008/07/23(水) 22:50:28 ID:rcefIw21
みなさん、テントの雨対策はどうしてますか??
一応親戚からゴアのテントを借りたんですけどなんせ初キャンプなもので…。
下から水が染みてこないような対策ってありますか??
54名盤さん:2008/07/23(水) 22:51:49 ID:Y8SwggJl
本スレでも話題になってるけど、大阪近辺から出る人はどこ通って行くのかな?
ハイウェイナビでは中央道やら長野道やらを使って月夜野目指す方のが最短。
北陸道使って湯沢目指すと道はシンプルだけど、2~300円高くて距離も2~30km長い。
ちょっとした違いだけど迷うわ・・・
55名盤さん:2008/07/23(水) 23:04:40 ID:2tAONOvh
>>34
いや全然平気

ライジングもサマソニもクロックスだったけど問題なし


言われてるような変形も脱げたりも石が入ったりもなし
快適だった
56名盤さん:2008/07/23(水) 23:04:50 ID:2vycLUFR
ハイウェイナビで中央道が最短なんてでたっけ?
第二名阪できて変わったのか?
お決まりは北陸道だったはずだが…

おれも神戸からだけど毎年北陸道だよ。
まわりのやつも北陸経由だし。
57名盤さん:2008/07/23(水) 23:06:01 ID:PnnXLtde
北陸道経由はトンネルの工事に要注意。
でも湯沢〜苗場の方が道も広く楽だし、テント群が現れる時の漲りも大きい。

月夜野経由だと、月夜野〜苗場が最後の方はカーブだらけの狭い道の急な上り。
運転初心者にはあまりお薦めできない。

とにかく車で来るヤツは事故にはくれぐれも注意しろよ!
58名盤さん:2008/07/23(水) 23:30:49 ID:Y8SwggJl
>>56
第二名阪かな?新名神か?でもとにかくややこしいルートだった。
やっぱ北陸道で行きます。

>>57
色々サンクス。
06の時金曜明け方にすごい事故渋滞にはまったし、苗場の入場ゲート付近でもパジェロかなにかが事故ってたなぁ。気をつけます。

眠くなったら寝る!安全運転で!
59名盤さん:2008/07/24(木) 00:01:48 ID:+iOoJTtI
体育館に仮眠経験ある方に質問です。
コンセントってありますかね?携帯充電したいんですが・・・
60名盤さん:2008/07/24(木) 00:06:36 ID:1qlfF5/E
質問の前にスレ読み直してね
61名盤さん:2008/07/24(木) 00:19:36 ID:Fyu3/Xyl
>>58
ブジロックで
62名盤さん:2008/07/24(木) 00:29:11 ID:J2RBYrEA
地震きたっ!!!!!!@江戸川区
63名盤さん:2008/07/24(木) 00:35:52 ID:NyS+6Joh
現地で当日震度6強きたらどうなりますか?
64名盤さん:2008/07/24(木) 00:36:49 ID:2N8ipYn4
ALLがやってる時は大体そんなもんだ
65名盤さん:2008/07/24(木) 00:55:00 ID:vOYSuKbF
>>63 1〜100あるケースの中では最悪みんなで生き埋め。だがそこがいい
66名盤さん:2008/07/24(木) 00:56:31 ID:gM2+1UJf
フジロック中止のお知らせ
67名盤さん:2008/07/24(木) 01:39:50 ID:8DHO8V94
ヤバい。明日早朝出発なのにまだ仕事終わらない、準備もまだ出来てない!
なんか天気悪そうだね。
みんな前夜祭とかでも宿からバス停までとか駅から宿とかカッパ着るの?
何年もカッパ着たことないから戸惑うなぁ。。
68名盤さん:2008/07/24(木) 01:49:46 ID:obiQ0mqC
>>67
越後湯沢のシャトルバス待ちでも
雨がふれば皆一斉にカッパ着込むよ。
皆素早くて、見事なもんだよ。
69名盤さん:2008/07/24(木) 01:52:17 ID:3vIJ6oYH
一日のみで次の日帰る場合、深夜に本格的に雨が降ってきたらしのぐ場所ってありますか?
深夜ライヴやイベントやってる場所しかないのでしょうか?
70名盤さん:2008/07/24(木) 01:55:15 ID:q2kbQGhL
そうだよ。雨宿りするところは基本的にないよ

>>67

会場では傘禁止なので
それ以外では小さい折りたたみ傘使ってます
71名盤さん:2008/07/24(木) 02:07:16 ID:3vIJ6oYH
>>70ありがとうございます。強い雨が降らないことを祈ります。
72名盤さん:2008/07/24(木) 02:28:44 ID:qIqPL0c8
入場券だけ購入しているのですが、現地でキャンプサイト券を買い足す事は可能なのでしょうか??
73名盤さん:2008/07/24(木) 02:41:27 ID:8DHO8V94
>>70
ありがとうございました。
小さな折り畳みガサ持っていきます!
あと一時間くらいで仕事終わる!
そっから準備!
6時起床!
仕事しもってiTunesから流れてくる出演アーティストの音聴いてたらドキドキしてきた。
なんだかんだいっても33歳で初めてのフジロック楽しみです!
74名盤さん:2008/07/24(木) 02:57:17 ID:pDOqVt4L
荷物が入りきらないです・・・。
大型のハードタイプのスーツケースの人って見かけますか?
浮くのもいやだし、でも荷物も入らないしで葛藤しております。
75名盤さん:2008/07/24(木) 03:03:04 ID:uGp1ul36
>>22
遅くなりましたがレスありがとうございました。
以前場外のグッズ売り場では2日目で売り切れていたので少し焦り気味でした。
ダメもとで行ってみます!
76名盤さん:2008/07/24(木) 03:39:46 ID:q2kbQGhL
>>74
キャンプですか?
はっきり言ってキャンプサイトではあんまり見かけませんねw

宿ならべつに良いのでは?
っていうか荷物を減らす努力をしなさい
77名盤さん:2008/07/24(木) 05:16:43 ID:HfdkXsuS
今更ですが、今年はキャンプにしようと思います。
お風呂に関してですが、キャンプサイトから歩けるところで、具体的に施設名を挙げていただけるとものすごく助かります。
78名盤さん:2008/07/24(木) 06:41:50 ID:c/Bc6tTL
うんこちんちん
79名盤さん:2008/07/24(木) 06:50:23 ID:+W8/SPPo
越後湯沢駅のロッカーって金曜の8時ぐらいならまだ使える?
80名盤さん:2008/07/24(木) 10:14:40 ID:YrkGEhnD
会場でキックボードで移動してたらぬっころされますか?
81名盤さん:2008/07/24(木) 11:15:42 ID:Z/t1jXxB
俺がぬっころす。だからやめとけ。
82名盤さん:2008/07/24(木) 11:20:39 ID:kwTw/xXY
地元民ですが何か質問ある?

今夜のライブ情報持ってる人いる?
83名盤さん:2008/07/24(木) 11:30:53 ID:WZV24F6d
歩きづらい長靴か
防水スプレーかけた革製スニーカーか
どっちかで迷ってるんだけどどっちがいいでしょうか…?
84名盤さん:2008/07/24(木) 11:34:55 ID:MO+SmIB1
>>82
現在、苗場の気温はどのくらいですか?
85名盤さん:2008/07/24(木) 11:53:14 ID:Bu8iIu4i
>>72
狩野
86名盤さん:2008/07/24(木) 11:54:33 ID:e0E6Icks
ときどき解答してましたが、この後に及んでしのごの言わず後は行くべし!
その方が来年の教訓になっていいんじゃないでしょうか?
87名盤さん:2008/07/24(木) 12:07:42 ID:9RfPQ/ol
前スレでペットボトルとデジカメ持ち込みこたえてくれた人ありがとうー

明日雨ふりませんように
雨の中のマイブラはよさそうだけどね

また質問だけど明日しか参加しないんだけどオフィシャルTとか売切れるかな?夕方3時半ぐらい到着予定だけど
サマソニとかはすぐ売切れちゃう
88名盤さん:2008/07/24(木) 12:08:44 ID:/m4Gyz9g
長靴で快適に過ごす秘訣ある?中じきいれたほうがいいのかな
89名盤さん:2008/07/24(木) 12:17:18 ID:6TaQeNVE
>>88
靴底の厚さにもよるけど、中敷を入れた方が楽だと聞いたことはある。
友達は複数準備してたよ(疲れの状態で入れるの変えてた)
90名盤さん:2008/07/24(木) 12:18:29 ID:aAPTh6uk
中敷きはあるにこしたことはないと思われ。
雨降り時に関しては、長靴の中にパンツをインするよりは、外に出しておくと長靴内が濡れない。
ただパンツの裾はどろどろになるから、各自判断を。
91名盤さん:2008/07/24(木) 12:21:01 ID:PTuerDcW
長靴はふくらはぎ擦れて靴ずれしやすいから生足では履かないように
中敷は入れた方がいいよ
92名盤さん:2008/07/24(木) 12:30:09 ID:PTuerDcW
>>83
http://www.fujirockexpress.com/08/mob/

携帯からだと、ここに足元レポートあったから、
自分が見たいステージの状況を参考にしてみて
93名盤さん:2008/07/24(木) 12:40:47 ID:07NfnlmH
スーパーで、レインコート上下980円を買ったんだが、
それで、3日参戦は、つらいよな...
今年は、雨っぽいしな〜
どうしよ。
94名盤さん:2008/07/24(木) 12:43:51 ID:kwTw/xXY
>>84
現在雲り、昨日よりは涼しいです。
気温27〜8度くらいあるかな?
午後から明日に掛けて雨が降ります。
夜は冷えるので長靴、防寒は準備した方がいいかも。
95名盤さん:2008/07/24(木) 12:47:49 ID:ajAiZviE
>>94
gj!!
96名盤さん:2008/07/24(木) 12:54:25 ID:kwTw/xXY
>>95
さっき湯沢のスーパーに入りましたが、お客さんの殆どが
フジロッカー&関係者と思しき人ばっかりでしたw
毎年の事ながらロックタウン湯沢を誇りに思います。
97名盤さん:2008/07/24(木) 12:55:48 ID:t5q/kzgJ
>>82

BERRT

ブラフマン
卓球
beaches

fumes

98名盤さん:2008/07/24(木) 13:25:42 ID:GaC0hdTV
当日券は、クレジットカード払いできますか?

売り切れのときもありますか?

99:2008/07/24(木) 13:35:12 ID:9RfPQ/ol
前にもみたぞその書き込み
100名盤さん:2008/07/24(木) 13:43:50 ID:kqLmTD1g
駐車場が田代なんですが入り口付近で荷物と連れをおろして
自分は駐車後、シャトルバスで会場へ、っていうのはありですか?
101名盤さん:2008/07/24(木) 13:49:02 ID:t5q/kzgJ
>>100
入り口付近は無理だから、少し離れたところならおk
素早い動きが要求される
102名盤さん:2008/07/24(木) 13:50:40 ID:A/wuD4Bn
デキルヨ。ゲート手前で車とめて荷物下ろす。
大丈夫だよ。あまりRockなんだからごちゃごちゃ言う奴はいないからオケ。
103名盤さん:2008/07/24(木) 14:21:13 ID:NyS+6Joh
明日の夜は雨ですか?
104名盤さん:2008/07/24(木) 14:23:43 ID:t5q/kzgJ
>>103
雨だからお前来んな
105100:2008/07/24(木) 16:10:52 ID:kqLmTD1g
>101,102
あざっす。当日の道路混雑情報も参考にして迷惑にならないようにしやす。

ていうか風邪ひいた・・
106名盤さん:2008/07/24(木) 16:30:42 ID:DcWHvKjk
駐車券なしで会場まで車で行って、付近に有料駐車場等に車止められますか?
土曜のみ参加なんですが・・・
107名盤さん:2008/07/24(木) 16:32:19 ID:8ANBgRTa
駐車券無しで駐車場の予約もしないで来るのは非常識。
近隣の宿に片っ端から電話して予約してから車でおいで。
108名盤さん:2008/07/24(木) 16:32:21 ID:t5q/kzgJ
迷惑だからやめてくれ
109名盤さん:2008/07/24(木) 16:55:39 ID:+/fMGrI2
公式見れないんですけど25のシャトルバスの最終って何時ですか?
それとグリーンステージの最後まで見てすぐいってもシャトルの最終に間に合わないような事態はありえますか?
110名盤さん:2008/07/24(木) 16:57:47 ID:t5q/kzgJ
111名盤さん:2008/07/24(木) 17:09:03 ID:Y4mcWvUR
会場近隣に民間何ヶ所かあり ただし争奪戦 値段は公式の駐車場と一緒。苗場界隈駄目なら越後湯沢駅周辺にありシャトルバス乗らないといけないけどね。
112名盤さん:2008/07/24(木) 17:13:30 ID:A/wuD4Bn
直接苗場に駐車券なしできても大丈夫だよ。
たちんぼ結構いるし、Rockンローラーの気合いと根性で大丈夫です。
情熱みせろ!
113名盤さん:2008/07/24(木) 17:14:57 ID:t5q/kzgJ
>>112
お前さっきから何かの腹いせか?
114名盤さん:2008/07/24(木) 17:19:12 ID:8ANBgRTa
相手にするな!
115名盤さん:2008/07/24(木) 17:20:14 ID:6UcBf0ZY
会場→駅のシャトルバスの始発って混む?
116名盤さん:2008/07/24(木) 17:23:33 ID:A/wuD4Bn
混まない。
すぐ乗れるよ。豆知識です。
117名盤さん:2008/07/24(木) 17:25:12 ID:8ANBgRTa
始発は問題無い。
電車の始発で来る奴や既に湯沢入りしてる奴がいるので
1本位は待たされるかも知れんが。

混むというのがバスの中の話なら、バスは大体が座席が埋まった時点で発車するので
いわゆる通勤ラッシュのような状態にはならない。
去年は床に座らされたが・・・
118名盤さん:2008/07/24(木) 17:30:04 ID:Bu8iIu4i
>>115
30分くらい待てばのれる。15分とかのときもあったかな
119名盤さん:2008/07/24(木) 17:41:16 ID:NNDgdVBm
シャワーの近くでドライヤー使えますか?コンセントなど近くにあるのでしょうか?
120名盤さん:2008/07/24(木) 17:43:18 ID:8ANBgRTa
どこの宿のシャワーかまで特定しろと?
俺らはエスパーか?
121名盤さん:2008/07/24(木) 17:44:07 ID:A/wuD4Bn
使えるよ。Consentもバッチリ。モーマンタイ。
122名盤さん:2008/07/24(木) 17:46:04 ID:Bu8iIu4i
>>119
自然乾燥
123名盤さん:2008/07/24(木) 17:52:25 ID:04pPf8k2
サイン会は誰でも参加できるのでしょうか?

また、何人くらい参加できますか??
124名盤さん:2008/07/24(木) 17:53:03 ID:LZcfarXl
フジロック行ってきました煎餅はどこに売ってるんでしょうか?
去年も一生懸命探したのに見つけられませんでした(>_<)
125名盤さん:2008/07/24(木) 17:53:32 ID:nw7KInPl
日曜に日帰りで2〜3バンドだけ見に行く予定です
@だいたい正午頃に越後湯沢着、夜8時〜8時半に会場発を予定しているのですが、
この時間帯のシャトルバスが出る間隔ってだいたいどれくらいか分かりますか?結構待つのでしょうか?
A日曜昼でも苗プリのロッカーの空きはありますか?

Bあとせこいんですが、日曜昼頃ってダフ屋がチケを安値で売ってる可能性はありますか?

よろしくお願いします!
126名盤さん:2008/07/24(木) 17:58:50 ID:Bu8iIu4i
>>125
@日曜ならすぐくるはず
Aそこまでわからん
Bある。通し券を日曜に1マンでさばいてた
127名盤さん:2008/07/24(木) 18:00:05 ID:Bu8iIu4i
あ、帰りはその時間混むんじゃないかしら
128119:2008/07/24(木) 18:07:11 ID:NNDgdVBm
>>120-122
ありがとうございました!
129名盤さん:2008/07/24(木) 18:16:07 ID:Y4mcWvUR
プリンスは関係者と宿泊者以外立入禁止!荷物預かり場所はないと思う。
130名盤さん:2008/07/24(木) 18:20:42 ID:A/wuD4Bn
サイン会は誰でもできる
苗プリのロッカーは使えるよ。気合いで突入せよ!
131名盤さん:2008/07/24(木) 18:26:36 ID:O0EJziI+
土曜の朝はシャトル待ち時間どのくらいだと思いますか?
132名盤さん:2008/07/24(木) 18:28:01 ID:8ANBgRTa
>>131
このスレ全部読め
133名盤さん:2008/07/24(木) 18:30:01 ID:ZEzkdjs9
>>119
シャワーってキャンプサイトのか?
それならコンセントなど無い。
134名盤さん:2008/07/24(木) 18:30:18 ID:jKPEoA/l
>>125
1)日曜昼だと、バスはピストン輸送状態だけど、行列も凄いから結構待つよ。
最後尾が駅の2階だと、会場到着は約2時間後。

2)宅配送るところで、荷物の預かりもやってる。500円
135名盤さん:2008/07/24(木) 18:31:27 ID:Y4mcWvUR
シャトルバス土曜日はめちゃくちゃ混みます(特に午前)。待ちはアバウトですいませんが30〜40分待ちくらいでしょう。
136名盤さん:2008/07/24(木) 18:31:36 ID:O0EJziI+
>>132
スレURLとレス番教えてください
137名盤さん:2008/07/24(木) 18:32:36 ID:O0EJziI+
>>135
助かりますどうもありがとうございました
138名盤さん:2008/07/24(木) 18:40:56 ID:IN4/0CYS
フジロックの便所掃除頑張るぞぉ
139名盤さん:2008/07/24(木) 19:00:20 ID:nw7KInPl
>>126>>127>>130>>134
ありがとうございます!
一応余裕持って早めの新幹線乗ることにします。

越後湯沢駅のコインロッカーとかは使えますかね?会場着いて預けられないとまずいので…。
預ける荷物はリュック1個です。
質問多くてすみません。
140名盤さん:2008/07/24(木) 19:47:15 ID:DDrhJJQL
仕事終った!さあ、行くぞ。
>ID:t5q/kzgJ 今日一日お互い頑張ったな。明日からはゆっくり楽しもう。
141名盤さん:2008/07/24(木) 19:49:23 ID:SQjxE8Jg
>>139
会場近くで荷物預かりやってるところいくつかあるから、預けられないことはないと思う。
会場に向かう途中にあるからすぐ分かるよ。
142名盤さん:2008/07/24(木) 19:49:53 ID:c0kewWwv
荷物まとまんねー!
バッグ二個になっちゃいそうなんだけど
ビニール袋にまとめれば、一つの荷物として預けられますかね?
143名盤さん:2008/07/24(木) 19:57:06 ID:Jzr8pTQN
土曜の16:30頃に越後湯沢に着くんだけどこの時間でもまだ会場までのシャトルバスって混んでいるんでしょうか?
プライマルに間に合わなかったら・・・
最悪路線バス使えば大丈夫だろうか
144名盤さん:2008/07/24(木) 20:08:02 ID:SQjxE8Jg
>>143
断言はできないが、その時間帯だったら混んでない
145名盤さん:2008/07/24(木) 20:12:44 ID:pW3PHoQo
>>136
前スレを嫁。
優しく答えて欲しけりゃmixiに行ったほうがいいよ。
146名盤さん:2008/07/24(木) 20:13:04 ID:Jzr8pTQN
>>144
ありがとう
もう大丈夫だろうと思ってチケット買ってしまったけどだんだん不安になってきた
147名盤さん:2008/07/24(木) 20:16:09 ID:pW3PHoQo
>>136
てゆーか、「どれくらい待ち(並び)ますか」関連は
一番うざい質問であることも念頭に置いた方がいい。
たびたびスマソ
148名盤さん:2008/07/24(木) 20:21:28 ID:erEzS+Rf
駐車券なしでおkとか 自分だけならなんとかなるだろってのまじやめろ
そうゆうやつらの不法駐車が天神山で道塞いでシャトルバス全く機能しなくなったんだぞ

入り口でちょっと荷物おろすとかもまじ迷惑だからメインの道路では絶対にやらないで!
シャトルバス待ってる奴らの身になって考えろよ
みんな黙って何時間もバス待ってるんだぞ!歩行者も同じな!
149名盤さん:2008/07/24(木) 20:22:29 ID:IN4/0CYS
トイレは綺麗に使ってください
切にお願いします
150名盤さん:2008/07/24(木) 20:24:01 ID:ibOjZcG0
潰すで無視されてます私。。
越後湯沢駅前はタクシー居ますか?10〜11時くらい。
151名盤さん:2008/07/24(木) 20:27:30 ID:SQjxE8Jg
>>136
何ともいえんが、混んでるだろうね。
しかし長蛇の列でも何台も走って回転がいいから、見た目より早く乗れると思う。

たしかにこういう質問は答えにくいわな。
152名盤さん:2008/07/24(木) 20:28:57 ID:SQjxE8Jg
>>148
はげどうです。
マナーが以前より悪くなってるから皆で気をつけよう。
153名盤さん:2008/07/24(木) 20:36:14 ID:fOGmCaN/
風紀委員はフェスにはいりません( ̄ー ̄)

あ、エコな人かも(>_<)
154名盤さん:2008/07/24(木) 20:38:23 ID:nw7KInPl
>>141
ありがとうございます!
安心しました!
155名盤さん:2008/07/24(木) 20:56:46 ID:GcgBX4tN
>>150
いる、相乗りしろ
156名盤さん:2008/07/24(木) 21:39:38 ID:jKPEoA/l
>>138=149
頑張ってな
157名盤さん:2008/07/24(木) 22:09:34 ID:t5tvH3J/
会場内は傘使用禁止ですが、傘持込はOKですよね?
行き帰りに使うかもしれないから。
158名盤さん:2008/07/24(木) 22:10:54 ID:qKl02DXs
金曜の朝10:30頃ってシャトルバスどのくらい並びました?
159名盤さん:2008/07/24(木) 22:11:48 ID:2N8ipYn4
2時間待ち
160名盤さん:2008/07/24(木) 22:35:00 ID:qKl02DXs
そんな待ちますか・・
せめて一時間くらいだと思った
161名盤さん:2008/07/24(木) 22:49:00 ID:ATpASGKw
新宿からだったら会場まで車でどのくらいかかりますか?
また電車の場合、10時30分に会場に着きたいとすると
越後湯沢何時着の電車がよいでしょうか?
よろしくお願いします
162名盤さん:2008/07/24(木) 22:53:06 ID:FdeRM4j/
四時間

七時
163名盤さん:2008/07/24(木) 22:58:02 ID:ATpASGKw
>>162
7時着ですか、かなりバス並ぶんですね…
164名盤さん:2008/07/24(木) 23:38:49 ID:cBF+9fd/
鈍行の電車で行く人いますか?
165名盤さん:2008/07/24(木) 23:58:32 ID:XN8VKgtB
前夜祭から帰ってきました。

最初のエモっぽい外人さん達かっこよかったです。
次のブラフマンは予想以上に糞杉。
改めて肉食人には勝てないと実感w
卓球見ようか迷った挙句、見ずに岐路へ。
途中、グリーン横の歩道でラッキーにもマイブラのリハが見れました。
見物人も結構な数がいました。

以上。
166名盤さん:2008/07/25(金) 00:00:53 ID:wCiUiUa9
前夜祭何時まで??

調べても出てこん・・・
167名盤さん:2008/07/25(金) 00:02:35 ID:DEMBimIB
何か行くのダルくなってきた
168名盤さん:2008/07/25(金) 00:31:27 ID:JHHqWIbI
準備完了
でも眠れない
169名盤さん:2008/07/25(金) 00:39:07 ID:au5uAqVo
グッズ売り場って何時から?
オフィシャル見ても書いてないんだけど開場の9時からなのかな?
170名盤さん:2008/07/25(金) 00:40:42 ID:QXFbXkm3
ダフ屋の相場っていくらぐらいなんでしょうか?
今年は通し余ってそうだし4万より下がりそうですが…。
大体の予想でいいので教えて下さい。
171名盤さん:2008/07/25(金) 01:59:29 ID:JqYVK3Hu
>>89-91
遅くなりましたがありがとうございます。
172名盤さん:2008/07/25(金) 05:22:32 ID:q5jDAh7J
グッズは9時からだよ

私も質問
25日の基地造り、10時頃行っても場所空いてますか?
173名盤さん:2008/07/25(金) 05:59:45 ID:QXFbXkm3
晴れてていい感じ。
でも雲はあるから雨はどっかで降るかな。


いやー楽しい。
174名盤さん:2008/07/25(金) 06:08:03 ID:TgrvFpnM
10時アイテルヨ。
175名盤さん:2008/07/25(金) 12:17:23 ID:XwpR0wZD
今シャトルバス並んでる?14時くらいに越後湯沢着くんだが、会場に何時につけるか…
176名盤さん:2008/07/25(金) 12:33:11 ID:YKpXLaXd
さっき駅前通ったけど、結構並んでたよ
177名盤さん:2008/07/25(金) 12:41:11 ID:XwpR0wZD
>>176
ありがと!やっぱならんでるかorz
178:2008/07/25(金) 12:55:48 ID:200g8UE/
高いチケット代とるんだからバスくらいかなり増やして欲しい、、
179名盤さん:2008/07/25(金) 13:34:50 ID:BdyRN5yw
かなり増やしてると思うぞ。贅沢な奴多すぎ
180名盤さん:2008/07/25(金) 15:43:24 ID:7ITTWOVl
昼過ぎのホワイト最前狙いです。
もしそれ以降のバンド目当てで最前陣取っている人がいたら、自分の目当てのバンドの時だけ
最前を譲ってもらえるように頼むのってどうなんでしょう?フジロッカー的には非常識ですか?
変な質問でごめんなさい…。
181名盤さん:2008/07/25(金) 15:47:23 ID:O396gYIc
場所取りしてるほうこそ非常識
最前で興味ない顔して居座ってる奴らなんか後ろにやっていいとおもうよ
182名盤さん:2008/07/25(金) 15:52:09 ID:TgrvFpnM
どうやって次以降のバンド待ちってわかるんだよ。
お前人と喋れるのか?それはすげーな。
183名盤さん:2008/07/25(金) 16:02:14 ID:7ITTWOVl
>>181
どうもありがとうございます!
>>182
もし自分が最前行けなくて、前に明らかに興味無さそうな感じの人がいたら声かけてみようかなと思います。
一人ひとり聞き出したりするつもりはないです。
184名盤さん:2008/07/25(金) 16:16:33 ID:9TZtBPNM
毎年行く日は雨降らないんだけど今天気予報みたら雨が降るみたいだ
リュックサックのカバー買い忘れてオロオロしてるんだけど
ダメもとでビニール袋で覆う作戦と潔くずぶ濡れになる作戦どっちがいいと思う?
185名盤さん:2008/07/25(金) 16:23:29 ID:TgrvFpnM
づぶぬれになる方がRock魂っぽくてかっこいいよ。
そうしろよ。
186名盤さん:2008/07/25(金) 20:17:56 ID://kH5sH8
おまえ自身はずぶぬれでいいとおもうけどリュックはビニールかけとけ
つかライブ中にリュック背負いっぱなしてことはないよね?
187名盤さん:2008/07/25(金) 20:39:58 ID:9TZtBPNM
背負いっぱなしだよ!1日しか参加しないし
リュックの方がいろいろ楽なんだよ
ウエストポーチも色々詰めるとリュック並に邪魔だしな
188名盤さん:2008/07/25(金) 21:23:26 ID:cPqH2ZYs
すいません、初心者なので質問です。
土曜日19時ごろから行こうかなと思っているんですけど、この時間でもダフ屋はいますか?

フジロックのホームページでチケット持っている人はシャトルバス無料となってましたが
チケットがない人はお金出せば乗せてもらえるのでしょうか?
189名盤さん:2008/07/25(金) 21:29:47 ID:+YpbjBGU
>>186
スクリーンが頼りのような後の場所で見ていれば
リュック背負っていても平気でしょ?
190名盤さん:2008/07/25(金) 21:40:21 ID:DqWh+6v0
>>188
チケットなくてもOK
191名盤さん:2008/07/25(金) 22:13:13 ID:PUGju+YU
コインランドリーって近くにありますか?
ナビでは出てきませんでした。
192名盤さん:2008/07/25(金) 23:17:04 ID://kH5sH8

日帰り荷物で大した大きさじゃないってことなら
激混みの最前付近以外リュック背負っててもあんま問題ないとは思う
193名盤さん:2008/07/25(金) 23:31:31 ID:badSob8r
明日の朝、ダフ屋に26日の一日券売ろうかと思うのですが、いくらくらいが相場なんでしょうか?
経験ある人いますか?
194名盤さん:2008/07/26(土) 00:29:33 ID:pIa/FEZN
ダフ屋一日券の売値は一万だったらしい
195名盤さん:2008/07/26(土) 00:35:16 ID:F+xwFQ+I
どん吉にはどこで会えますか?
196名盤さん:2008/07/26(土) 06:36:23 ID:PRXIkYVy
上にうつってるのはどこのステージですか?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080725-00000031-maip-soci.view-000
197名盤さん:2008/07/26(土) 06:56:35 ID:hFOmqtrz
カテナチオしても大丈夫ですか?
198名盤さん:2008/07/26(土) 08:15:38 ID:H1UodxU5
本スレだと、情報交換できなさそうなので初心者スレで昨日食ったメシの評価。
基本的には昨日は緑〜赤の往復だったから、オアシス中心。

舞茸天丼◎ さっぱりしていて朝には良かった。
黒メンチカレー× メンチもカレーも美味くない。しかも、高い…
デミオムライス◎ 注文してからふわふわ卵作ってくれた。
チョコバナナクレープ○ 普通だけど、店員のフランス人ねーちゃんが可愛かった。
タイカレー、フィッシュ&チップス○ まぁ、定番だし好きなので…
199名盤さん:2008/07/26(土) 10:33:32 ID:q0uTsA7J
>>196
左上のでかいステージがグリーンステージ 
上に見える横長テントが物販 
よう並んどるわw
200名盤さん:2008/07/26(土) 11:59:47 ID:xK7HiqfP
現地の天気、どんな感じでしょうか?
ひどくないなら行こうかな?
201名盤さん:2008/07/26(土) 14:52:34 ID:r69rrPhD
肉そばは糞
202名盤さん:2008/07/26(土) 14:56:23 ID:r69rrPhD
車一日3000円ってぼったくりだろ。通し券はいくらなんだか。そんで周辺も、夜10時に入れて、2000円
とられ、日が変わり4000円に。そんで3日後の次の昼半日分も一日取られ、
途中確実に下山したくなるので、それあわせると車駐車するだけで、2万になる。
203名盤さん:2008/07/26(土) 15:31:50 ID:n3QuwD3v
フジロックで耳がおかしくなった人いますか?
204名盤さん:2008/07/26(土) 16:36:17 ID:SJ6/XGbQ
頭がおかしくなった人なら
205名盤さん:2008/07/26(土) 16:43:30 ID:r69rrPhD
リア充乙
206名盤さん:2008/07/26(土) 16:57:29 ID:TX7hLMkb
>>203
えっ?なんだって?
207名盤さん:2008/07/26(土) 19:52:55 ID:ed+pCOTo
川原とかに転がってるスライムみたいな奴ってお持ち帰りしていいの?
ちっこいのもらって帰りたいんだけど
208名盤さん:2008/07/26(土) 19:59:03 ID:ed+pCOTo
>>203
ライブとかでなる突発性の難聴。
耳が変になって1日たっても治らなかったら一週間以内に病院に行く
出来るだけ早くな。早めに治療しないとずっと治らない可能性もある。
1回やると癖になるからライブにいくときは耳栓持参したほうがいい。
私は2回くらいやって耳鳴りが取れなくなったw
209名盤さん:2008/07/26(土) 20:40:32 ID:5cSwkZXm
突発難聴は一度なっちゃうと完全に治すのは難しいね。
自分はスピーカー前で頭揺らしてたら(軽いヘッドバンキングみたいな)難聴になって、
それ以来音量大きめのライブやクラブで少しでも縦乗りすると1、2日くらい聞こえにくくなる。
210名盤さん:2008/07/26(土) 23:22:20 ID:uGEquV0P
ダフ屋って駅前と会場のどちらにいるんですか?両方ですか?
211名盤さん:2008/07/26(土) 23:46:32 ID:oKdeclG1
>>207
org見たら、あの石は何たらってアーティストが毎年作ってんのな。
使い回しじゃないってことは、毎年持っていかれてんのか…?
212名盤さん:2008/07/27(日) 00:12:31 ID:1nA7l+LU
当日券狙いで行く場合って、
シャトルバス利用できないですよね?
会場までの足はタクシーでしょうか?
213名盤さん:2008/07/27(日) 00:13:53 ID:u5Lxn/cQ
チケなしでもシャトルのれっぞ
214名盤さん:2008/07/27(日) 00:18:28 ID:qaacmecM
フジロックマスターの俺が何でも答えるぜ?
質問しなよ。
215名盤さん:2008/07/27(日) 00:34:43 ID:2waPVvki
フジロックはナンパ待ちとかありますか?
216名盤さん:2008/07/27(日) 00:42:40 ID:qaacmecM
>>215
知らねえ。


はい次〜
217名盤さん:2008/07/27(日) 00:44:47 ID:2waPVvki
>>216

つかえねー
218名盤さん:2008/07/27(日) 00:49:29 ID:7cO8DATI
ブラーのパークライフは、盛り上がってた?
知らねーはい次〜ですね
219名盤さん:2008/07/27(日) 02:28:39 ID:BZ/eUxP0
もうフジロックも終わりかも知らんね
来年はないかも知らんね
220名盤さん:2008/07/27(日) 04:14:29 ID:uiDv0iTB
11万人もばかが集まるのに?
221名盤さん:2008/07/27(日) 04:57:07 ID:HC3EFIIN
折りたたみ椅子の必要性はある?
222名盤さん:2008/07/27(日) 10:42:44 ID:7aEN1b2p
KASABIANが最高でした。
223名盤さん:2008/07/27(日) 17:04:53 ID:F08gyHPG
前スレでサイン会について教えてくれた人、ありがとう。
無事に参加できたよ。

初めてのフジだったけど、雨は小雨がパラつく程度で、
気候もよくって、凄く快適だった。
224名盤さん:2008/07/27(日) 21:12:49 ID:C/WZMNhg
今日の雨を体験すれば、
もっと良いコメントできたのになぁ。
惜しい
225名盤さん:2008/07/28(月) 01:00:57 ID:ItkiD7Nb
>>221ダイソーのちっちゃいやつ持っていったけど、重宝したよ。
アーティストのセッティング中とか、
椅子に座って休めるってことが想像以上にラクだった。
折りたためばリュックに入るし。
226名盤さん:2008/07/28(月) 07:29:08 ID:awqC2M9p
そういう小さいイスは
オレには耐荷重が心配。
227名盤さん:2008/07/28(月) 13:15:15 ID:sAyWUr4v
初体験のフジロック行ってきたよー たのしかった!

ここで質問に答えてくれた人たちも答えてくれなかった人たちも
インチキ教えてくれた人も みんなみんなありがとう!

オイラの経験が来年誰かの質問に役に立てばいいけどな
つっても全然初心者だけどさ
228名盤さん:2008/07/28(月) 14:13:43 ID:M8+wJCbe
>>165
ガリガリ君乙
229名盤さん:2008/07/28(月) 14:17:10 ID:D6WRP1y5
ここで質問される事の98%は>1を熟読すれば解決する。
230名盤さん:2008/07/28(月) 14:28:07 ID:cuKo79No
今年はブヨに5箇所さされました、1箇所がなんと顔w
早めに処置したおかげで、なんとか不細工な顔がさらに
不細工にならずにすみましたよ・・・
救護所、ホワイトはてけとー(お医者さん飲んでた???)
ヘブンとグリーンが親切でした

痛かったけど、おかげで楽しむことができましたっ

オチなしごめんねー
231名盤さん:2008/07/28(月) 16:59:47 ID:bzxJmRwe
何気にS字のフックが便利だった。PAの周りや、最前ステージ前のパンチング
ウォールの穴に引っ掛けるて、荷物掛けになってちょうどいい。
tp://image.www.rakuten.co.jp/enetroom/img10594580818.jpeg
232名盤さん:2008/07/28(月) 17:24:43 ID:1WT0G+ZD
>>230
惜しいことをしたな、処置せずそのままにしていたら美顔になっていたのに。
233名盤さん:2008/07/28(月) 21:13:18 ID:5tr8TB5B
スペシャっていつ放送ですか?
234名盤さん:2008/07/28(月) 21:40:49 ID:cjn4lFQY
>>231

天 才 現 る

誰かーテンプレに入れておいてー!来年までには絶対忘れるから!
235名盤さん:2008/07/28(月) 21:42:30 ID:zdW7fP/O
>>231をテンプレに俺からも頼む
236名盤さん:2008/07/28(月) 22:05:18 ID:zfbJlA3o
そして荷物鈴なりのFRF09
237名盤さん:2008/07/29(火) 03:01:00 ID:XNy6P6sV
CMの最後の方で流れていた曲の名前ってわかりますか?
238名盤さん:2008/07/29(火) 03:08:03 ID:/So7k7qu
>>231
それはSummer Sonicの略ですか?
239名盤さん:2008/07/29(火) 10:56:11 ID:BgI9VPcG
親衛隊のことですよ
240名盤さん:2008/07/29(火) 10:58:20 ID:qZ0ePHbm
ここで質問していいんだかわかんないけど
レインスーツの泥汚れが落ちないんだけど……
あきらめたほうがいい?
241名盤さん:2008/07/29(火) 11:08:40 ID:BgI9VPcG
それはゴアですか?
ゴアなら専用洗剤で洗濯機で洗えば
少しはマシですよ
242名盤さん:2008/07/29(火) 11:19:04 ID:9sVyaLdU
>>240
選択可能な表示が付いているのなら、普通に洗剤+洗濯機で洗うべし
ゴアなら乾燥機にかけると尚良し
243名盤さん:2008/07/29(火) 12:43:12 ID:qZ0ePHbm
>>241
すみませんゴアじゃないです

>>240
洗濯不可でした

お二方ありがとうございます。とりあえず手洗いして陰干ししてみました。
でも汚れはまだ残っていて、いろんな店覗いて専用洗剤無いか見てみます。
それでダメだったらあきらめて苗場染めレインスーツにします。
244名盤さん:2008/07/29(火) 15:36:27 ID:2e/a1tYZ
今さら聞くのも遅いけど、カジノでもらったので…。
クロックスのサンダルは、小石や土や泥は入ってくるの?靴下履くより裸足で履いた方がいい?
245名盤さん:2008/07/29(火) 16:12:52 ID:MgPJeVbp
履けば判る
246名盤さん:2008/07/29(火) 17:00:22 ID:2e/a1tYZ
>>245
いや、来年の苗場で履きたいから、苗場ではどんな感じか聞きたかったのです。アスファルトとは違うから。
ちなみにサイズはXLしかなくて、かかとが少し余り加減です。
247名盤さん:2008/07/29(火) 17:03:37 ID:2c0El4eb
クロックスは余り目で履くもの。モッシュに揉まれたのか「これ誰のー??」って掲げられてるのを二回見た。疲れるか疲れないかはその人次第。自分で山にでも行って試し履きしろ。穴開いてるんだから砂も石も入る。
248名盤さん:2008/07/29(火) 17:30:09 ID:GEoTfvmY
クロックスがだいじょぶなら便所サンダル全般快適だろうね。
249名盤さん:2008/07/29(火) 17:55:40 ID:JIFaXOXt
クロックス裸足で履いてったけど、石が入ろうがなんだろうが、
小川で洗っちゃえば何でもなかったよ
夜は寒いからさすがに靴下履いたけど

関係ないけど、公式サイト落ちてない?
250名盤さん:2008/07/29(火) 19:58:18 ID:2e/a1tYZ
クロックス関連、色々回答していただきありがとうございます。
なるほど余り目で履くものなんですね。
カジノは今年、かなり難易度を緩くして、少量稼げば色々もらえたのです。
ただ、皆さん一等の東京―ロンドン往復航空券を狙ったのか、使い果たして帰る人が続出したようです。
ビンゴでも同様のクロックスを筆頭にいろんな景品がありました。
夜中のパレスは宝の山。皆さんお立ち寄りください。
251名盤さん:2008/07/29(火) 20:57:08 ID:c3qodL3t
>>226
私のは三脚タイプで耐荷重80kg。

以前百均で買ったのを持って行ったところ、
男性が座ったら壊れてしまったけど、
ハンズで買い直した2代目は千円もしなかったけどけっこう丈夫。
252名盤さん:2008/07/29(火) 21:35:02 ID:xpl3GOxa
クロックスはライジングで履いてたけどゴムっぽい素材だから意外と暖かいし
イシも入ってこないわでよかったが
ほこりかなんかか知らんが足が汚くなる
253名盤さん:2008/07/30(水) 20:56:12 ID:k42Lpfko
まとめサイトの人、見てたらまとめをwikiに移行した方がいいと思う
254名盤さん:2008/07/30(水) 22:16:54 ID:2fOnqNHA
まとめサイトの人はもう管理するの辞めたんじゃなかったっけ?
以前そんな書き込みを見た気がする。
255名盤さん:2008/08/03(日) 10:43:05 ID:r/T/B25W
質問させてください
河合さんは一体何を企んでいるんですか?
256名盤さん:2008/08/03(日) 19:13:40 ID:q23b0+Lj
世界征服(手始めに幼稚園のスクールバス襲撃)
257名盤さん:2008/08/03(日) 22:15:44 ID:lphDISW5
通報
258名盤さん:2008/08/10(日) 01:01:49 ID:cHkdcwVV
フジロックのDVDって各ミュージシャン一曲ずつフルコーラスで収録されてるの?
259名盤さん:2008/08/10(日) 01:06:00 ID:zliOEVHx
フルで入ってるのはほんの数曲だけ。
あとは1コーラスも入ってないのがほとんど。
260名盤さん:2008/08/10(日) 02:04:40 ID:cHkdcwVV
>>259
サンクス。各ミュージシャン一曲ずつフルコーラスで入ってたら買おうと思ってたがやめるか。殆ど1コーラスはさすがにきついな
261名盤さん:2008/08/10(日) 08:50:34 ID:X1X9ztPa
しかしビョークの1曲は価値がある
262名盤さん:2008/08/11(月) 00:49:51 ID:4QANzAJv
なんでDVDにナンバガ入ってないの?
263名盤さん:2008/08/11(月) 01:17:23 ID:R4HgpJvQ
重要なアーティストじゃないから
264名盤さん:2008/08/11(月) 01:37:17 ID:sY5Oj4o1
ナンバーガールフジに出たことあったっけ?w
265名盤さん:2008/08/11(月) 11:20:16 ID:7aIf7nZz
グリーンの朝イチで出たことがある
266名盤さん:2008/08/11(月) 13:20:14 ID:qx05vl4Y
ロックなどという敵性音楽を聴くな!軍歌や唱歌を聴け!

南部十四郎
http://d.hatena.ne.jp/minoru20000/20080809/p1
267名盤さん:2008/08/18(月) 03:07:45 ID:KZAPq3tK
トニー谷のベストなら持ってるが、それじゃダメですかね。
っていうか、このスレ、こんな終わり方なの?毎年。
268名盤さん:2008/08/18(月) 03:19:33 ID:3EsUWcUp
最後は一緒にpower to the peopleを合唱し、「また来年!」と言い合います
269名盤さん:2008/08/18(月) 03:52:14 ID:wqNVhXW/
最後一緒に言い合うのはおおいに結構ですが、

さっさとエリアから出てくださいw byスタッフ
270名盤さん:2008/08/18(月) 05:29:15 ID:KZAPq3tK
ゴミ拾い手伝おうか?w
271名盤さん:2008/08/18(月) 23:12:15 ID:QNo/8Nyb
>>267
本スレ含めここから半年間のグダグダ感は異常
272名盤さん:2008/08/20(水) 22:15:01 ID:k4BXwbh7
普段、不摂生ばかりしているくせに
この時ばかりはとお祭気分と健康的なアウトドアライフ(笑)を満喫しようと
お日様の元にわらわら集まってくるむさくるしい
にわかアウトドア嗜好な連中の自己満足フェスだろフジロック
273名盤さん:2008/08/20(水) 22:17:03 ID:v5UN6PSH
そんな272がオススメするフェスはズバリ

 ↓ ↓ ↓
274名盤さん:2008/08/20(水) 22:40:43 ID:pRfXdFQV
八王子祭り
275名盤さん:2008/08/20(水) 22:54:02 ID:8SNsrDTI
『お日様の元に』(笑)
276名盤さん:2008/08/24(日) 14:11:55 ID:ZgTpj4DR
見にいけなかったんだけど、再結成フラワートラべリンバンドはどんな感じでしたか?
277名盤さん:2008/08/24(日) 20:04:19 ID:p15Dp6N0
スレ違い
278名盤さん:2008/09/22(月) 03:07:18 ID:WskiFO/p
35:和製フーリガン◆MudvayneKs 09/22(月) 02:52 9F+H8zVT
俺は05のフジ行ったんだよね。テント張って3日間。
でもさあ何でシャワー浴びるので男子は冷水で女子は温水なわけ?
それでもう嫌になったの。

これ、ホント?
279和製フーリガン ◆MudvayneKs :2008/09/22(月) 03:12:32 ID:9F+H8zVT
釣れた♪おい、幻川野郎!てめえ完璧フジ行ったことねえな。
280名盤さん:2008/09/22(月) 03:20:36 ID:WskiFO/p
おれスペシャのフジロックドキュメンタリーで全国に顔を晒したこともあるが。
281和製フーリガン ◆MudvayneKs :2008/09/22(月) 03:30:30 ID:9F+H8zVT
そんな東京に台風が来たときに新宿駅からレポーターが話してる後ろで携帯片手にVサインしてるバカじゃないんだからよ。
お前いくつだよ。みっともない。
282名盤さん:2008/09/22(月) 03:33:43 ID:WskiFO/p
バカ。インタビューされたんだよ。02年に。
283和製フーリガン ◆MudvayneKs :2008/09/22(月) 03:34:34 ID:9F+H8zVT
あっそ
284名盤さん:2008/09/22(月) 03:39:53 ID:WskiFO/p
都合が悪いと「あっそ」か「ふ〜ん、で?」だな、お前w
285名盤さん:2008/09/22(月) 03:48:32 ID:WskiFO/p
あと05年のキングトーンズの時に最前で「グッドナイト・ベイビー」を
熱唱してるとこをWOWOWに激写されてるw
286和製フーリガン ◆MudvayneKs :2008/09/22(月) 03:50:55 ID:9F+H8zVT
そりゃ最前にいたならタイミング次第っしょ。
でも一夏のいい思い出ができてよかったじゃん。
287名盤さん:2008/09/22(月) 03:57:48 ID:WskiFO/p
なぜ急に殊勝になるw
288和製フーリガン ◆MudvayneKs :2008/09/22(月) 03:58:47 ID:9F+H8zVT
気持ちを率直に伝えただけだけど何かあった?
289名盤さん:2008/09/22(月) 04:00:10 ID:WskiFO/p
いや「どこがフーリガンだ!」みたいなw
290和製フーリガン ◆MudvayneKs :2008/09/22(月) 04:01:54 ID:9F+H8zVT
僕はただの雑談コテだよ。
291名盤さん:2008/09/22(月) 04:07:20 ID:WskiFO/p
急に僕って言うなwあの、ひとつのスレに絞ってもらっていいですかね?
292和製フーリガン ◆MudvayneKs :2008/09/22(月) 04:17:12 ID:9F+H8zVT
了解。じゃあフジスレで。
293名盤さん
結果的にあげてしまいましたな。