渋谷陽一のワールドロックナウ Part24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
毎週金曜日NHK-FMで23時00分〜24時00分に放送中

番組情報
http://www.rock-net.jp/shibuya/radio.html
http://www3.nhk.or.jp/hensei/fm/text.html

RO69 :: ブログ :: 渋谷陽一の社長はつらいよ
http://www.ro69.jp/blog/shibuya.html

前スレ
渋谷陽一のワールドロックナウ Part23
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1212807062/
2名盤さん:2008/07/18(金) 01:29:00 ID:NmQoAaDd
過去スレ
渋谷陽一のワールドロックナウ Part22
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1209738284/
渋谷陽一のワールドロックナウ Part21
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1206700131/
渋谷陽一のワールドロックナウ Part20
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1203693246/
渋谷陽一のワールドロックナウ Part19
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1200667346/
渋谷陽一のワールドロックナウ Part18
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1196679180/
渋谷陽一のワールドロックナウ Part17
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1194010313/
渋谷陽一のワールドロックナウ Part16
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1187366440/
3名盤さん:2008/07/18(金) 01:29:08 ID:NmQoAaDd
過去スレ
渋谷陽一のワールドロックナウ Part15
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1183637411/
渋谷陽一のワールドロックナウ Part14
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1178288575/
渋谷陽一のワールドロックナウ Part13
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1171032357/
渋谷陽一のワールドロックナウ Part12
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/musice/1164984953/
渋谷陽一のワールドロックナウ Part11
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/musice/1156853716/
渋谷陽一のワールドロックナウ Part10
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/musice/1149257415/
渋谷陽一のワールドロックナウ2006
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1141397579/
渋谷陽一のワールドロックナウフォーエバー
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1132932250/
渋谷陽一のワールドロックナウREAL BEAT
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1126883180/
渋谷陽一のワールドロックナウヘビメタさん
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1118413932/
渋谷陽一のワールドロックナウ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1113222257/
渋谷陽一のワールドロックナウ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1105522849/
渋谷陽一のワールドロックナウベストヒットUSA
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1086972189/
渋谷陽一のワールドロックナウトーキングブルース
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1075281846/
渋谷陽一のワールドロックナウオールナイトニッポン
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1058510709/
4名盤さん:2008/07/18(金) 01:29:15 ID:NmQoAaDd
サマー・ロックトークセッション
8月25日(月)〜8月29日(金)FM 午後11:00〜午前0:00

音楽評論家、音楽情報誌発行、そしてDJとして、アーティストたちからも絶大な信頼を誇る「渋谷陽一」。
その信頼は、30数年に渡る彼の長い活動の中で築き上げたもの。
彼は現在、NHK FMで「ワールドロックナウ」のDJを担当している。
最近では自身の希望により表舞台には出ないような方針をとってきた。
番組は、そんな渋谷陽一氏を同志としてリスペクトするビッグアーティストを日替わりでスタジオに招き、
彼らと渋谷陽一氏が独特のトークバトルを繰り広げ、ふだん聞くことのできないゲストの本音を引き出す。
時には渋谷陽一氏にあおられミニライブも……?

ゲスト:浜田省吾、坂本龍一、佐野元春 ほか

司会:渋谷陽一

http://cgi4.nhk.or.jp/feature/index.cgi?p=LlxmANYp&g=3
5名盤さん:2008/07/18(金) 06:50:54 ID:sGvMtd2h
>>1-4 乙なんでございます
6名盤さん:2008/07/18(金) 23:23:33 ID:c0jLwBby
この曲いいな
7名盤さん:2008/07/18(金) 23:24:04 ID:E4yxn2HV
いちおつ
8名盤さん:2008/07/18(金) 23:24:14 ID:cfA9shpi
サマソニはMGMTよりヴァンパイアウィークエンド行こうと思う
BBCのライブでMGMTは一度ネット上で見てるしな
9名盤さん:2008/07/18(金) 23:24:35 ID:c0jLwBby
お〜い
10名盤さん:2008/07/18(金) 23:24:40 ID:z7qvCfH1
初めてこのバンド聴いたけどこれはよさげ
11名盤さん:2008/07/18(金) 23:25:47 ID:wfikAroP
>>8
ライブどんなかんじ?
12名無し募集中。。。:2008/07/18(金) 23:26:16 ID:KvmX15ot
なんか新鮮味がないね
13名盤さん:2008/07/18(金) 23:26:19 ID:XqO3X7gG
ふ〜ん
14名盤さん:2008/07/18(金) 23:27:04 ID:cfA9shpi
ライブかっこよかったけど、さっきの一曲以外あまり好きじゃないので途中で飽きた
15名盤さん:2008/07/18(金) 23:27:38 ID:FyD7Ylly
あ、pieces of whatか。ファットに聞こえた
1687kg:2008/07/18(金) 23:29:52 ID:i+HQ3H7Q
イイネ
17名盤さん:2008/07/18(金) 23:29:59 ID:wfikAroP
>>14
THX!!
18名盤さん:2008/07/18(金) 23:30:14 ID:cq5nBXX+
ヴォーカルのエコーがキモい
19名盤さん:2008/07/18(金) 23:31:50 ID:c0jLwBby
眠い
20名盤さん:2008/07/18(金) 23:31:51 ID:pV7LXWWW
これなんてバンド?気に入ったぜ。
21名盤さん:2008/07/18(金) 23:33:17 ID:VACWOWyH
久々に当たり
22名盤さん:2008/07/18(金) 23:33:24 ID:E4yxn2HV
マンチェスターぽさ満載‥‥
23名盤さん:2008/07/18(金) 23:33:42 ID:z7qvCfH1
牧歌的になりそうでならなそうなトコが今風なんかな
24名盤さん:2008/07/18(金) 23:33:58 ID:AR3Jxvf8
アニコレをポップにした感じ
25名盤さん:2008/07/18(金) 23:36:35 ID:wgP2n3iB
レズZEP聞き逃した
26名盤さん:2008/07/18(金) 23:36:40 ID:E4yxn2HV
こっちのが好み
27名盤さん:2008/07/18(金) 23:36:42 ID:FyD7Ylly
サブウェイズってまだ活動してたんだ
28名盤さん:2008/07/18(金) 23:37:14 ID:VACWOWyH
急にふるくなったような…
29名盤さん:2008/07/18(金) 23:38:04 ID:wfikAroP
なんか夏っぽい
30名盤さん:2008/07/18(金) 23:38:11 ID:AR3Jxvf8
まだいたのかって感じだねw
31名盤さん:2008/07/18(金) 23:38:12 ID:E4yxn2HV
フェスか‥若くて裏山鹿‥
32名盤さん:2008/07/18(金) 23:38:24 ID:XqO3X7gG
2、3年前に陽一が絶賛してたHeip She Can't Swimとか言うバンドはどうなったんだろう。
33名盤さん:2008/07/18(金) 23:39:25 ID:z7qvCfH1
これだけならさややかさんな曲やね
34名盤さん:2008/07/18(金) 23:40:49 ID:CIv0CIuS
ヴィジュアルで勝負だから
サブウェイズは
35名盤さん:2008/07/18(金) 23:42:18 ID:VACWOWyH
COLD WAR KIDSはもう2枚目出してるのでしょうか?
36名盤さん:2008/07/18(金) 23:42:24 ID:pV7LXWWW
ワロッタ、司会者ズバリ言ってるな、2NDのサブウェイズは平凡になりすぎたW
37名盤さん:2008/07/18(金) 23:42:30 ID:FyD7Ylly
うん。いい曲じゃん。つまりアルバムじゃなくてシングル買えってことか
38名盤さん:2008/07/18(金) 23:42:42 ID:wgP2n3iB
地下鉄ズ
39名盤さん:2008/07/18(金) 23:43:30 ID:z7qvCfH1
今度の傾向知らせてよ
40名盤さん:2008/07/18(金) 23:43:35 ID:E4yxn2HV
最近の曲はどの曲も洋服屋でかかってる洋楽に聞こえる
41名盤さん:2008/07/18(金) 23:44:36 ID:uKtjWG2E
消えるな・・・
4287kg:2008/07/18(金) 23:46:29 ID:i+HQ3H7Q
クポはもう来ないだろうな・・・
43名盤さん:2008/07/18(金) 23:46:44 ID:pV7LXWWW
まだ始まってもないけどね。
44名盤さん:2008/07/18(金) 23:46:57 ID:E4yxn2HV
もうこんな時間か早いな
45名無し募集中。。。:2008/07/18(金) 23:47:44 ID:KvmX15ot
今週はどれもそこそこだな
46名盤さん:2008/07/18(金) 23:48:05 ID:E4yxn2HV
ギターかっこええっすね
47名盤さん:2008/07/18(金) 23:48:06 ID:FyD7Ylly
今は亡きデスフロムアバヴかと思った
48名盤さん:2008/07/18(金) 23:48:21 ID:o+ZV06+r
うーん・・・
49名盤さん:2008/07/18(金) 23:49:08 ID:Z0lQ9Rqu
古めかしい
50名盤さん:2008/07/18(金) 23:49:29 ID:wgP2n3iB
凡バンドだな
51名盤さん:2008/07/18(金) 23:49:38 ID:E4yxn2HV
ブライトンの海っぽくはない音だなw
52名盤さん:2008/07/18(金) 23:49:55 ID:AR3Jxvf8
グランジ?
53名盤さん:2008/07/18(金) 23:51:07 ID:E4yxn2HV
後半ボーカルがピルっぽくなったな
54名盤さん:2008/07/18(金) 23:51:26 ID:uKtjWG2E
関係ないけど今年の夏は比較的涼しいな
今窓開けてるけど少し肌寒い(at板橋)
来週はフジだが新潟も涼しいんかな?行けないから関係ないが・・・orz
55名盤さん:2008/07/18(金) 23:52:08 ID:XqO3X7gG
岐阜は暑いぞ
56名盤さん:2008/07/18(金) 23:52:47 ID:wgP2n3iB
もしかしてロンドン情報でもコールドプレイかけてないよな
徹底無視か
57名盤さん:2008/07/18(金) 23:53:38 ID:KvmX15ot
なにをしゃべってるのかモコモコしててわからん
58名盤さん:2008/07/18(金) 23:53:49 ID:FyD7Ylly
クロージングがシガーロスか。これはナイスチョイスだ
59名盤さん:2008/07/18(金) 23:55:12 ID:E4yxn2HV
国際電話だから仕方ないんじゃね
60名盤さん:2008/07/18(金) 23:55:59 ID:uKtjWG2E
フジ行けないから、シガーロスが出演しないと確定してホッとした
61名盤さん:2008/07/18(金) 23:56:04 ID:cfA9shpi
ここだけの話、この曲のPVで抜いたよ俺は
62名盤さん:2008/07/18(金) 23:56:03 ID:E4yxn2HV
この曲いい
63名盤さん:2008/07/18(金) 23:56:23 ID:AR3Jxvf8
シガーロスの東京公演のチケットとれなかったぜ
64名盤さん:2008/07/18(金) 23:57:07 ID:cfA9shpi
俺むしろ一枚あまってんぞw
誰かと行こうと思って2枚頼んだら、誘う友達一人もいないことに気づいた
65名盤さん:2008/07/18(金) 23:57:16 ID:uKtjWG2E
ちょっとライヒ入ってない?
66名盤さん:2008/07/18(金) 23:57:48 ID:FyD7Ylly
あれ?前かけたやつか。この躍動感のあるほうの曲じゃなくて長い曲のほうがよかったな
67名盤さん:2008/07/18(金) 23:57:53 ID:Z0lQ9Rqu
いいね
68名盤さん:2008/07/18(金) 23:57:59 ID:VACWOWyH
これはいい…
69名盤さん:2008/07/18(金) 23:58:19 ID:z7qvCfH1
面白い曲だね
70名無し募集中。。。:2008/07/18(金) 23:59:01 ID:KvmX15ot
痛い特集になりそうw
71名盤さん:2008/07/18(金) 23:59:50 ID:uKtjWG2E
>>63 もう売り切れ?まだ買わなくていいかと思ってたのに・・・
72名無し募集中。。。:2008/07/18(金) 23:59:51 ID:KvmX15ot
フェスはロキノン儲かるのかな
73名盤さん:2008/07/18(金) 23:59:55 ID:wgP2n3iB
失恋したこと無いとか言ってた爺
74名盤さん:2008/07/19(土) 00:00:00 ID:ybHQmM2V
さようなら〜
75名盤さん:2008/07/19(土) 00:00:05 ID:Gpzzo5o0
さようなら〜
76名盤さん:2008/07/19(土) 00:01:06 ID:9DcDB2YI
>>32
いたなwwwなかなかよかったけどな、あれ
77名盤さん:2008/07/19(土) 00:01:16 ID:HugxcVoK
>>71
東京はもう売り切れみたい
78名盤さん:2008/07/19(土) 00:01:53 ID:OPcU2cjT
あれ?朗読は?
79名盤さん:2008/07/19(土) 00:01:57 ID:IsUCsYAq
さよなりー
80名盤さん:2008/07/19(土) 00:07:32 ID:NmQoAaDd
番組、今日の反省

今夜は、それなりに良かった手応えがある。来週も頑張ります。

http://www.ro69.jp/blog/shibuya.html?2008/07/19
81J ◆hEBYCin9fQ :2008/07/19(土) 00:36:21 ID:N1DtEOUL
どうも。番組聴いたあと感想を述べるっていうのもいいかと思って書き込みます。

今回、あらかじめ買っておいたものが2バンドかかった。
LEZ ZEPPELINとMGMT。
82J ◆hEBYCin9fQ :2008/07/19(土) 00:45:19 ID:N1DtEOUL
LEZ ZEPPELINは女性4人組のツェッペリンのコピーバンドとのことらしいっすね。

オリジナルはCD買ったのに聴いてなかった。
で、ほんとにツェッペリンみたいな楽曲で。

ツェッペリンのコピーバンドって多い気がするな。って他にシナモンくらいしか思いつかないけど。

ツェッペリンは本質的にインストバンドであるっていう渋谷説は文章で読んだことがある。でも完全には納得し切れないなあ。
そもそもインストバンドって何だっていうのが疑問。
83J ◆hEBYCin9fQ :2008/07/19(土) 00:49:57 ID:N1DtEOUL
プライマル・スクリームは、正直ちょっと退屈だった。

MGMTは詞の紹介を読むと確かに面白い感じはするけど、肝心の音楽そのものが、
ものすごくいいわけじゃない。
ロックスターになったあとに悲観的な未来を想像しているところが面白いって渋谷氏は言っているけど、ロックスターになれること自体がいまのところ疑問。
84J ◆hEBYCin9fQ :2008/07/19(土) 00:53:22 ID:N1DtEOUL
バラバラになったというけど、そもそも何がバラバラになったというんだ?
という問いも渋谷氏の説明聞けば面白いとは思うけど。

でも、そんなにいいというのならということで、MGMTはもう一回聴きなおしてみます。
85名盤さん:2008/07/19(土) 00:54:06 ID:KndZAKE7
         ____
       /      \
      /  ─    ─\    
    /    (●)  (●) \   
    |        ___     | ________
     \     ノ´└┘`ヽ ,/ | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l   . / ̄ ̄ ̄\  | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
86J ◆hEBYCin9fQ :2008/07/19(土) 00:56:31 ID:N1DtEOUL
あとは特に。

シガー・ロスのちょっと踊れる曲は確かにいい。
87J ◆hEBYCin9fQ :2008/07/19(土) 00:58:33 ID:N1DtEOUL
>>85
どうしました?

あのー、何やってんだこの人って感じかもしれないけど、
単なる自己満足で書いてますから。
88J ◆hEBYCin9fQ :2008/07/19(土) 01:08:30 ID:N1DtEOUL
自分個人の根本的な疑問を言うけど、この2008年の洋楽ロックの状況っていうのを
渋谷氏がどう捉えているのかがわからない。
特に、洋楽を聴くって趣味が単なるマイナーな一趣味になっていることについて。
同じ洋楽好きどうしでも好みが細分化されていることについて。

このくらいにしておこう。はい、以上でした。
89名盤さん:2008/07/19(土) 01:21:57 ID:n6qzQyfD
まず、何を伝えたいのかを自分の中で整理してから書き込もうよ。
90名盤さん:2008/07/19(土) 01:48:08 ID:h3Lfxwhl
>>88
私は40過ぎのオヤジロックヲタですが、
高校生の頃、クラスの男子の少なくとも3分の1は洋楽聴いてましたね。
今の若い子というのは、当時より洋楽聴かないの?
91名盤さん:2008/07/19(土) 02:07:20 ID:EmC3qqXb
クラスに二人いればいいほう
92J ◆hEBYCin9fQ :2008/07/19(土) 02:44:13 ID:N1DtEOUL
>>90
聴いていると思いますよ、けっこう。

ただ、オンエアのMGMTの話にあったけど、もうやりつくされちゃった感をもちながら
聴いているんじゃないすか?

あと、邦楽と洋楽をあんまり分けてないような気がします。
93名盤さん:2008/07/19(土) 04:17:01 ID:EmC3qqXb
洋楽聴いてると中二病といわれます
94名盤さん:2008/07/19(土) 04:51:40 ID:66TtXslx
平野綾
RIOT GIRL
NOW ON SALE!!

ロッキンオンジャパンで大特集すべきアルバム
95名盤さん:2008/07/19(土) 11:08:45 ID:NgGRfi9q
>>90
今年20でロバート・ジョンソンからアークティック・モンキーズまでとりあえず聴く漏れが答えます。
中学の時はクラスに一人くらい。洋画主題歌とかそういう系。
高校の時はクラスに四人くらい。パンクス・メタラーが多かった。
やはり歌詞がわからないのが壁になっているらしい。
歌詞重視の邦楽を聴いている人がメロディ重視の洋楽に入るのは
やはり難しいかと。
96名盤さん:2008/07/19(土) 11:31:15 ID:591wAp+e
昔は洋楽のレベルに邦楽が追い付いてなかった。
バンドブーム以降、洋楽が成熟し切ったのと同時に邦楽のレベルが上がった。
ならば若い音楽ファンにとって、歌詞の分からない洋楽より邦楽の方が身近でいいということだと思う。
97名盤さん:2008/07/19(土) 13:42:26 ID:ybHQmM2V
>>96
正論だな同意
まっそんなとこだよな
98名盤さん:2008/07/19(土) 13:58:33 ID:uBv5DhR7
メロディじゃなくてリズムが違うだろ
そもそもなんだよ洋楽邦楽のレベルって
オリジナリティを個々が競ってんだろ
99名盤さん:2008/07/19(土) 15:07:43 ID:591wAp+e
でもやっぱり、海外のアーチストの新しい様式を日本のアーチストがフォローするという図式は変わってないと思う。
昔からの洋楽ファンは、少し先を行ってる海外のアーチストに目が向いてしまう。
100名盤さん:2008/07/19(土) 15:16:34 ID:XCIXsLHp
四人囃子やはっぴいえんどの時代は良かったな、邦楽。

今の音楽はメジャーに限ってだけど、洋楽邦楽ともに似たり寄ったりのポップ調で別にレベルの高さに違いはないと思う。
ロック系だって、洋楽の新人はアクモンコピーやメロコアばかり目立つもん。
101名盤さん:2008/07/19(土) 15:17:08 ID:PjPpmnUB
最近はそうでもないんじゃない
新しい様式は出尽くしてるし
今の日本のバンドって90年代の日本のバンドに影響受けてる連中が多い
102名盤さん:2008/07/19(土) 16:51:19 ID:qD0eA/Qb
おまえら、レベル低過ぎ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
103名盤さん:2008/07/19(土) 17:00:37 ID:EmC3qqXb
ちゃんとした文章で書け
104名盤さん:2008/07/19(土) 18:01:33 ID:6GhAz2f/
>>83
自分にとってはむしろシガロのほうが退屈ですた

なんで日本人ってこういう勿体ぶった音がすきなんだろ
つまんねーーーー聞いてても欠伸がでてくるだけなんだけど
105名盤さん:2008/07/19(土) 18:45:00 ID:6GhAz2f/
>>32
渋谷が絶賛する新人はハズレが多い
106名盤さん:2008/07/19(土) 21:44:17 ID:0gpEBQ6e
邦楽バンドはサウンドはレベル高くなってきてるような気がするが洋楽バンドと比べるとボーカルの声質がいまいちでシャウトが甘いバンドが多いよね
107名盤さん:2008/07/19(土) 22:29:46 ID:66TtXslx
渋谷は平野綾のレビューを書くべき。
108名盤さん:2008/07/19(土) 23:50:12 ID:IsUCsYAq
ブログのせいで有名人に会ったらラッキーと思うようになったのか
109名盤さん:2008/07/20(日) 07:53:52 ID:lrTi3IGL
ミーハーは素敵な合言葉
110名盤さん:2008/07/20(日) 10:42:14 ID:KEaBJS6e
爺はシガーロスの
MABを取り上げないが
この2曲がいいのに
111名盤さん:2008/07/20(日) 20:29:45 ID:N1KwpvVs
MGMTの2曲のアコースティック曲いいね、ボウイを彷彿させる歌唱スタイルが特にいい
112名盤さん:2008/07/20(日) 20:32:10 ID:N1KwpvVs

2曲め
113名盤さん:2008/07/21(月) 01:09:38 ID:q8MX8GjP
Verveマダー?
ソロまでかけてるのにロンドン情報で触れずか。
114名盤さん:2008/07/21(月) 06:24:51 ID:yjLmWYop
ヴァーヴは多分社長が苦手にしてそうで紹介微妙っぽい......彼女つながりじゃないがスピリチュアライズドの新作のほうが紹介率高そう
115名盤さん:2008/07/21(月) 07:39:04 ID:sxh6Nl/J
でも日本版出て少し経ってるからなぁ>スピリチュアライズド 
サマソニに合わせるつもりか
来週はリクエスト特集だっけ?
116名盤さん:2008/07/21(月) 20:23:31 ID:cVLHs+Jk
内田樹がブログで渋谷にインタビューされたことにふれている。
117名盤さん:2008/07/21(月) 21:25:09 ID:5dRAKkCR
スピリチュアライズドって初期のシングル「Anyway that you want me」(トロッグスのカバー)が最高にいい。
個人的にロック名曲ベスト10に入る。
118名盤さん:2008/07/22(火) 01:52:18 ID:xGh0biXr
渋谷って政治とか経済とか漫画とか映画とか家電とか
幅広いもんに目を向けてるけどみんな知識は浅はかで乏しいよな
特に音楽は
119名盤さん:2008/07/22(火) 02:42:09 ID:WVo3L/wE
まあそういう人も必要なんだよ。
120名盤さん:2008/07/22(火) 20:04:46 ID:UzCueq1g
小泉純一郎持ち上げたりしてたっけ?
今はどう思ってんのかなー
121名盤さん:2008/07/22(火) 22:17:05 ID:v16Dbjrz
ブリットポップ勢に対しては概ね好意的な評価だね。
122名盤さん:2008/07/23(水) 22:24:15 ID:Cha4qxfI
今週末からフジロックか。
12387kg:2008/07/24(木) 14:32:58 ID:N0lJTYRG
まだか・・・
124名盤さん:2008/07/24(木) 16:10:50 ID:jc566dd7
今週は遅いな、曲目リスト・・
125名盤さん:2008/07/24(木) 17:09:40 ID:vjz7HC0g
フェスシーズンだからな
126名盤さん:2008/07/24(木) 20:56:27 ID:OGJC6BuW
ワールドロックナウ
チャンネル :FM
放送日 :2008年 7月25日(金)
放送時間 :午後11:00〜翌日午前0:00(60分)
ジャンル :音楽>海外ロック・ポップス
 渋谷 陽一

「ワッツァーネイム」           (グリーン・デイ)
                       (4分07秒)
  <REPRISE RECORDS WPCR−11910>

「くよくよするなよ」           (ボブ・ディラン)
                       (3分37秒)
   <SONY MUSIC ENTERTAINMENT
                    SRCS−8412>

「キャント・レット・ゴー」     (ブライアン・フェリー)
                       (5分10秒)
                <EG VJD−28066>

「ホワット・ディファレンス・ダズ・イット・メイク?」
                       (ザ・スミス)
                       (3分50秒)
                <WEA WPCR−265>
127名盤さん:2008/07/24(木) 20:57:29 ID:OGJC6BuW
「愛の哀しみ」           (シンニード・オコナー)
                       (4分57秒)
             <東芝EMI TODP−2154>

「アイ・クド・ハヴ・ライド」
            (レッド・ホット・チリ・ペッパーズ)
                       (4分04秒)
               <WEA WPCP−4558>

「ロスト・サムワン」          (キャット・パワー)
                       (2分45秒)
  <ワーナーミュージック・ジャパン WPCB−10047>

「愛する人が欲しい」        (ジャニス・ジョプリン)
                       (4分51秒)
   <ソニー・ミュージックエンターテイメント
                    SRCS−2356>

「アリソン」            (エルヴィス・コステロ)
                       (3分13秒)
   <ビクター・エンタテインメント
             VICP−62701/62702>

「フォッカー」          (レイト・オブ・ザ・ピア)
                       (3分12秒)

「シング・ゼア・ソウルズ・バック・ホーム」
                    (ビリー・ブラッグ)
                       (3分25秒)
   <ソニー・ミュージックジャパン・インターナショナル
                     EICP−990>
128名盤さん:2008/07/24(木) 21:05:05 ID:kfHIWzKO
おお、おれのリクかかるっぽい! \(^o^)/
129名盤さん:2008/07/24(木) 21:06:11 ID:jc566dd7
>>126-127


久々に当たり週だな
グリーンデイ以外は全部好み
130名盤さん:2008/07/24(木) 21:09:08 ID:OGJC6BuW
今週は朗読祭り?
131名盤さん:2008/07/24(木) 21:13:03 ID:d+x6wGEN
>>129
この機会にグリーンデイも好きになってやれ。
132名盤さん:2008/07/24(木) 23:08:54 ID:+Xnijj1z
珍しくコステロなんてかけるのか
133名盤さん:2008/07/24(木) 23:11:59 ID:ATkLsJqw
>>128
どの曲?先に教えて(>_<)
134名盤さん:2008/07/25(金) 04:04:07 ID:7gp9+zgB
リクエストしようかと思ってた曲がかかるw
135名盤さん:2008/07/25(金) 10:29:12 ID:Cwa8TDgX
Me,too!
136名盤さん:2008/07/25(金) 11:13:37 ID:c6jH2GKF
今日は残念ながら帰宅が間に合わないな うぅ
137名盤さん:2008/07/25(金) 17:13:12 ID:b9/Ffk9N
>>136
誰かに頼んで録音してもらえばいいじゃん
138名盤さん:2008/07/25(金) 17:18:33 ID:zL4Q/a8L
>>135
曲は別にレアじゃないだろ。実況してやっから
139名盤さん:2008/07/25(金) 18:37:29 ID:iD3zHYVY
リクエスト大会∩(・ω・)∩ばんじゃーいワクテカ
140名盤さん:2008/07/25(金) 18:48:06 ID:7gp9+zgB
ブログ怒涛の更新w 爺は今年も楽しそうだ
141名盤さん:2008/07/25(金) 19:36:35 ID:maqZpEcF
今日番組を聴けるのはフジにいけなかった負け組みのみ!
俺のことだけどさ、、、
142名盤さん:2008/07/25(金) 19:51:02 ID:V/M3KIeG
ワシもおるわい!
143名盤さん:2008/07/25(金) 19:54:11 ID:lT+qS5No
ということは
今日の番組はお留守番してる我々の賄い
みたいなもんか
144名盤さん:2008/07/25(金) 20:00:19 ID:8k5rKENY
;;
145名盤さん:2008/07/25(金) 20:02:11 ID:V/M3KIeG
スピリチュアライズドのbroken heartリクエストしようと思ってたのに忘れてた
146名盤さん:2008/07/25(金) 20:19:54 ID:lT+qS5No
つうか フジロックみたいな人の集まる場所へ、長い移動時間を掛けて、沢山の装備をして、雨やら便所やらで不自由な思いをしてまで、行きたいと思わない。
ロック好きなら行きたいと思わないだろ。爺とかは仕事だけどよ。
147名盤さん:2008/07/25(金) 20:29:42 ID:iD3zHYVY
>>143
おれも留守番組だw
148名盤さん:2008/07/25(金) 20:29:52 ID:8k5rKENY
行きたいお;;
149名盤さん:2008/07/25(金) 20:30:31 ID:CBoARIUK
2006年から録音を毎週続けてたが、今年6月からもうやめてしまった。
リスト見て、録る価値あったら録る、というスタンスにした。MD代うくし。
今週は録るべ。
150名盤さん:2008/07/25(金) 20:31:38 ID:CBoARIUK
てか久々にここに来たんだけど、今年の夏は何特集?
ツェッペリン、ビートルズときて、、、
151名盤さん:2008/07/25(金) 20:33:33 ID:m0e0Avs3
好きな曲多いな
負け組への慰めと思って聞くわ
152名盤さん:2008/07/25(金) 20:34:23 ID:iD3zHYVY
>>150
今日は失恋ソング特集w
153名盤さん:2008/07/25(金) 21:10:18 ID:7gp9+zgB
去年はキュアーを想いながら番組聴いてた
今年はマイブラ。。。orz
154名盤さん:2008/07/25(金) 21:32:05 ID:RXrAn7dx
マイブラ気まぐれ再結成っぽいし今日見ないともう日本じゃ見れないんだろうなあ
何が悲しくて俺は部屋でこの番組を待ってるんだろ、、、
行きたかったよ苗場に
155名盤さん:2008/07/25(金) 21:32:43 ID:eUFbel5v
爺はマイブラ見ないのかよ
156名盤さん:2008/07/25(金) 21:37:53 ID:iD3zHYVY
>>154
いいじゃまいか平地でも
オレ的には何げに今日はラジオ前でスミスフェス
157名盤さん:2008/07/25(金) 21:38:31 ID:lT+qS5No
いやいや そもそも
マイブラなんていいか?
シューゲイザーなら
スロウダイブにライド
だろ
158名盤さん:2008/07/25(金) 21:44:53 ID:RXrAn7dx
今日が失恋ソング特集なのはフジにいけなかった負け組みに配慮してのことか?
159名盤さん:2008/07/25(金) 21:52:30 ID:RXrAn7dx
>>156
慰めてくれてありがとう
でもやっぱり見たかったよ、、、
160名盤さん:2008/07/25(金) 22:16:33 ID:eUFbel5v
あ、ちゃんと見てるんか
161名盤さん:2008/07/25(金) 22:25:17 ID:S9EZuZxi
30代40代のマイブラマイブラうるさい
ってか気持ち悪い

ついていけねえよ
162名盤さん:2008/07/25(金) 22:34:42 ID:8fix3vFn
つーか
会社勤めしてる人間が平日金曜に行けるかよ
有給も取りにくい環境だし
もう大人なんだな俺
163名盤さん:2008/07/25(金) 22:36:09 ID:jdB53D7S
マイブラよりブーツィーが観たいのは俺だけか?
164名盤さん:2008/07/25(金) 22:41:26 ID:eUFbel5v
いやリバイバルやら何やらで見てみたい10代20代も多いだろ
165名盤さん:2008/07/25(金) 22:51:22 ID:lT+qS5No
>>161 そだよ
マイブラなんて、あとでリスペクトするミュージシャンが出てきたから話題になってるだけで、当時は売れてなかったんだよ。
166名盤さん:2008/07/25(金) 22:57:54 ID:jdB53D7S
>>165
マイブラよりジザメリ、ライドの方が良いよな。
とか言って強がってみる。
167名盤さん:2008/07/25(金) 23:01:18 ID:iD3zHYVY
毎ブラはおれもいまいち
168名盤さん:2008/07/25(金) 23:01:58 ID:HozkyVjd
おい始まったぞ
169名盤さん:2008/07/25(金) 23:02:19 ID:V/M3KIeG
フジは無理だったけどサマソニ行こうかな

はじまた
170名盤さん:2008/07/25(金) 23:02:37 ID:aeR6h58W
なんでマイブラでもりあがってるのかなって・・・今流れてるのは

「ワッツァーネイム」           (グリーン・デイ)
                       (4分07秒)
171名盤さん:2008/07/25(金) 23:02:58 ID:iD3zHYVY
フレンドパークの光るドラムのクイズみたいな曲だな
172名盤さん:2008/07/25(金) 23:02:59 ID:lT+qS5No
>>167 IDがIDになってる
173名盤さん:2008/07/25(金) 23:03:45 ID:QEjuZCnn
ライドってマークの髪の毛今も大丈夫なんか?
174名盤さん:2008/07/25(金) 23:04:52 ID:iD3zHYVY
>>172
うん。まあそう
175名盤さん:2008/07/25(金) 23:05:13 ID:b9/Ffk9N
>>165がいいこと言った

176名盤さん:2008/07/25(金) 23:05:21 ID:oOtLXVCv
グリーンデイの独特のモッサリ感が好きになれね
177名盤さん:2008/07/25(金) 23:06:10 ID:lT+qS5No
エモコアよりシューゲイザーの方が好きだけど、
ラブレスよりアメリカンイディオットの方が好きだ。
178名盤さん:2008/07/25(金) 23:06:55 ID:aeR6h58W
ディラン朗読もなんだか・・・・誰訳?
179名盤さん:2008/07/25(金) 23:07:04 ID:zL4Q/a8L
ディランが沁みるなあ
180名盤さん:2008/07/25(金) 23:07:11 ID:HozkyVjd
ディランのよさがわからねえ…
181名盤さん:2008/07/25(金) 23:07:30 ID:S9EZuZxi
グリンデイってエモじゃなくね
182名盤さん:2008/07/25(金) 23:07:52 ID:mH3FsSfI
スミスはまだか
183名盤さん:2008/07/25(金) 23:08:14 ID:RMkIIaND
僕は心を捧げたけど、彼女は僕の魂まで欲しがった
184名盤さん:2008/07/25(金) 23:08:15 ID:zL4Q/a8L
フジロックに行きたいとくよくよしたってしょーがねーべ、ってこと
185名盤さん:2008/07/25(金) 23:08:21 ID:c8TiXBFz
ボブ
186名盤さん:2008/07/25(金) 23:08:37 ID:QEjuZCnn
当たり前だけど最近作と比べると声が若い
187名盤さん:2008/07/25(金) 23:09:06 ID:oOtLXVCv
>>180
心配するな、49の俺もわからねえ
188名盤さん:2008/07/25(金) 23:10:16 ID:ZUVCOTGZ
名曲すぎるなあ、これ
189名盤さん:2008/07/25(金) 23:10:20 ID:iD3zHYVY
ひがむわけじゃないがフジに行けない年になってくるにつれて
ディランの良さもわかってくる気がする‥
190名盤さん:2008/07/25(金) 23:10:25 ID:V/M3KIeG
俺らはフジにフラれたようなもんってことか
191名盤さん:2008/07/25(金) 23:11:44 ID:aeR6h58W
ディランははまると怖い。最近のブートレグ・映像シリーズはとても学生のおいらには追いつかない。
ただでさえアルバム数は多いのに・・・
映画「アイム・ノット・ゼア」はよかったよ。
192名盤さん:2008/07/25(金) 23:12:01 ID:c8TiXBFz
失恋ソング良いな
193名盤さん:2008/07/25(金) 23:13:27 ID:RMkIIaND
意外と暗〜い感じにならないな
194名盤さん:2008/07/25(金) 23:14:11 ID:iD3zHYVY
マーは振られ男にやさしいイケメンだな
195名盤さん:2008/07/25(金) 23:16:20 ID:iD3zHYVY
気持ちはわかるが台詞が多過ぎる曲だなw
196名盤さん:2008/07/25(金) 23:16:23 ID:Ef6z0zDK
だっせぇ 本当にださい
197名盤さん:2008/07/25(金) 23:16:40 ID:6S+no2sf
いいねぇこれ
198名盤さん:2008/07/25(金) 23:18:16 ID:V/M3KIeG
嫌な奴w
199名盤さん:2008/07/25(金) 23:18:54 ID:iD3zHYVY
きたーオレはこのアルバムのジャケ二種類持ってるぜ自慢じまーん!‥ハハ
200名盤さん:2008/07/25(金) 23:19:25 ID:aeR6h58W
渋爺よりいい解説
201名盤さん:2008/07/25(金) 23:19:27 ID:gl9EDRBZ
アッー!
202名盤さん:2008/07/25(金) 23:19:50 ID:iD3zHYVY
イージーミス!アルバムじゃないシングルっス!
203名盤さん:2008/07/25(金) 23:19:54 ID:QEjuZCnn
うぁー80年代だ〜
204名盤さん:2008/07/25(金) 23:20:19 ID:mH3FsSfI
1stの曲だ
205名盤さん:2008/07/25(金) 23:20:19 ID:gDldjgfr
俺的にはスミスの失恋ソングならI Know It's Overだけどな
206名盤さん:2008/07/25(金) 23:20:43 ID:c8TiXBFz
スミス好きだけど、女王はそこまで好きになれない
207名盤さん:2008/07/25(金) 23:20:45 ID:iD3zHYVY
オーオー
208名盤さん:2008/07/25(金) 23:21:25 ID:HozkyVjd
サウンドが80年代だよなw
209名盤さん:2008/07/25(金) 23:21:37 ID:jdB53D7S
そういえばオアシスがフジロックに出た年、オアシスのライブ後に
テントで渋爺のラジオ聴いてた事を思い出した。
フジロックに来てまで俺何してるんだろう?と思ったなw

懐かしい。
210名盤さん:2008/07/25(金) 23:21:41 ID:gl9EDRBZ
凄く音が良いような錯覚を覚える
211名盤さん:2008/07/25(金) 23:21:55 ID:ILT1SZPz
なんかタナソウ思い出す
212名盤さん:2008/07/25(金) 23:22:18 ID:iD3zHYVY
見せ場は最後のマーのギターソロとモリッシーの叫びだよな
213名盤さん:2008/07/25(金) 23:22:41 ID:b9/Ffk9N
214名盤さん:2008/07/25(金) 23:22:56 ID:Ef6z0zDK
眠くなる曲だな
215名盤さん:2008/07/25(金) 23:22:56 ID:7gp9+zgB
80年代
スミスのシングルを待つ日々、今思うと夢のように幸せだった
216名盤さん:2008/07/25(金) 23:23:23 ID:gDldjgfr
ま、いい曲ではある
217名盤さん:2008/07/25(金) 23:23:48 ID:iD3zHYVY
スミス最高だ
218名盤さん:2008/07/25(金) 23:24:17 ID:gl9EDRBZ
シニード・オコナーってしょっちゅう掛かるよな
219名盤さん:2008/07/25(金) 23:24:29 ID:ILT1SZPz
でたシニードオコナー
220名盤さん:2008/07/25(金) 23:24:41 ID:HozkyVjd
>>209
ケイタイで聞いてたの?
221名盤さん:2008/07/25(金) 23:24:47 ID:lT+qS5No
>>210 錯覚ではなく
リマスターのお陰だと思う
222名盤さん:2008/07/25(金) 23:25:20 ID:zL4Q/a8L
これが入ってるアルバムはこの曲と他の曲の落差が激しい
223名盤さん:2008/07/25(金) 23:25:23 ID:m0e0Avs3
マーのギター大好きだ
224名盤さん:2008/07/25(金) 23:25:33 ID:ufr6MIWO
2種類ってモリッシーが牛乳持ったやつか
225名盤さん:2008/07/25(金) 23:26:04 ID:zL4Q/a8L
ネリー・フーパー
226名盤さん:2008/07/25(金) 23:26:18 ID:iD3zHYVY
これはいい声だな
227名盤さん:2008/07/25(金) 23:26:35 ID:gDldjgfr
>>221
スミスってリマスターされてた?
228名盤さん:2008/07/25(金) 23:26:54 ID:QEjuZCnn
この曲がヒットしてた頃屋敷豪太がロキノンのインタブーで吠えてたのを思い出す
229名盤さん:2008/07/25(金) 23:26:55 ID:lT+qS5No
シンニードオナニー
懐かしい
230名盤さん:2008/07/25(金) 23:27:35 ID:iD3zHYVY
>>224
そうそうそれ日本盤のレコ
231名盤さん:2008/07/25(金) 23:27:55 ID:6S+no2sf
久しぶりにオナ公聴いたぜ
232名盤さん:2008/07/25(金) 23:29:15 ID:zL4Q/a8L
>>228
ネリーがおれの仕事で金儲けしやがって ってやつなw
233名盤さん:2008/07/25(金) 23:29:22 ID:gDldjgfr
たしかに。
この曲は屋敷がほとんど一人で作ったらしい
234名盤さん:2008/07/25(金) 23:29:45 ID:S9EZuZxi
シコとオナニー
が入ってるな
235名盤さん:2008/07/25(金) 23:29:55 ID:iD3zHYVY
これこの人の曲だったんか
236名盤さん:2008/07/25(金) 23:30:11 ID:b9/Ffk9N
次はレッチリだっけ?

始まったらトイレ行ってこよ

237名盤さん:2008/07/25(金) 23:30:51 ID:QEjuZCnn
>>232
ネリーだけだったっけ?
あのソウルUソウルのもう1人の方にも怒りぶちまけてたような
238名盤さん:2008/07/25(金) 23:32:08 ID:mH3FsSfI
髪の毛伸ばしたら可愛いだろオコナーは
239名盤さん:2008/07/25(金) 23:33:28 ID:lT+qS5No
>>227 ごめん いい加減なこと言ったかも
でもこんな老舗バンドはリマスターくらいしてるかと
240名盤さん:2008/07/25(金) 23:34:04 ID:ILT1SZPz
こっこに惚れちゃう渋爺みたいなもんですね
241名盤さん:2008/07/25(金) 23:34:28 ID:8Ys6a50j
地味な曲だ
242名盤さん:2008/07/25(金) 23:34:36 ID:b9/Ffk9N
ワーロクでオコナーがよくかかるのは渋爺が好きだから
243名盤さん:2008/07/25(金) 23:35:13 ID:aeR6h58W
あんまりレッチリは聞かないけど、この曲はいい曲だと思う。渋い。
244名盤さん:2008/07/25(金) 23:35:20 ID:QEjuZCnn
失恋ソングってやっぱ古今東西問わずけたたましいの少なくなりがちになるんかね
245名盤さん:2008/07/25(金) 23:35:37 ID:gDldjgfr
>>239
OK、訊いてみただけ。別に責めてないから
246名盤さん:2008/07/25(金) 23:37:15 ID:mH3FsSfI
すげー手紙で告白かいな
247名盤さん:2008/07/25(金) 23:37:37 ID:8k5rKENY
いいなあ
248名盤さん:2008/07/25(金) 23:37:39 ID:aeR6h58W
逆のパターンはやりかねないw
249名盤さん:2008/07/25(金) 23:37:43 ID:iD3zHYVY
ぬこ力
250名盤さん:2008/07/25(金) 23:38:02 ID:QEjuZCnn
曲の内容そのものじゃなくてこれで失恋ってやつか
251名盤さん:2008/07/25(金) 23:38:56 ID:6S+no2sf
返事が返ってこないって可哀想だな
252名盤さん:2008/07/25(金) 23:39:04 ID:DeFJ/Ytb
音楽の趣味押しつけるのはすげー迷惑だと思うんだ
でもそんな告白ならされてみたいっす
253名盤さん:2008/07/25(金) 23:39:51 ID:fANtUr8j
さっきの投稿仕込み臭くね?
254名盤さん:2008/07/25(金) 23:39:53 ID:V/M3KIeG
マリリン・マンソンがフィオナ・アップルに血で書いたラブレター送ったとかって話あったっけ?
255名盤さん:2008/07/25(金) 23:40:28 ID:6S+no2sf
開き直った感爆発の失恋ソングないんかいな

\(^O^)/←的な
256名盤さん:2008/07/25(金) 23:43:05 ID:c8TiXBFz
パワフルですな
257名盤さん:2008/07/25(金) 23:43:12 ID:iD3zHYVY
昔からJJだけはスカン
258名盤さん:2008/07/25(金) 23:44:40 ID:ILT1SZPz
すげーな
259名盤さん:2008/07/25(金) 23:45:20 ID:zL4Q/a8L
ジャニスにあこがれる女の子も、ある朝起きたらジャニスだったら相当嫌だと思う
260名盤さん:2008/07/25(金) 23:45:25 ID:6S+no2sf
ジャニスよりコーラスの方がかっちょいい
261名盤さん:2008/07/25(金) 23:46:39 ID:b9/Ffk9N
>>257
エエエエエエエエエ、どこが?

JJの声も歌い方も大好き☆
262名盤さん:2008/07/25(金) 23:47:09 ID:/fyU/8NF
久しぶりにチープスリル聴くか
263名盤さん:2008/07/25(金) 23:47:15 ID:zL4Q/a8L
コステロの歌詞は難解
264名盤さん:2008/07/25(金) 23:47:24 ID:mH3FsSfI
名曲じゃー
265名盤さん:2008/07/25(金) 23:47:36 ID:QEjuZCnn
名曲きました
266名盤さん:2008/07/25(金) 23:48:01 ID:aeR6h58W
実はコステロ初めて聞きます。スティービーワンダーっぽいのかな。
267名盤さん:2008/07/25(金) 23:48:31 ID:lT+qS5No
>>257 俺も
なぜかジョニミッチェル
と混同する
268名盤さん:2008/07/25(金) 23:48:38 ID:ILT1SZPz
これ聴くと走りたくなってくるわ
269名盤さん:2008/07/25(金) 23:49:19 ID:wSYWzQ2U
聴かなくなったCDをくれてやる、とかじゃなくて、
告白のためにCDを贈る、みたいな風習、世間では一般的なんだろうか。
聴いて感想きかせて、とか手紙に書いてあるのか…
270名盤さん:2008/07/25(金) 23:49:36 ID:mH3FsSfI
my aim is true
271名盤さん:2008/07/25(金) 23:50:07 ID:6S+no2sf
聴く度思うがレニー・クラヴィッツは相当コステロに影響受けてそう
272名盤さん:2008/07/25(金) 23:51:26 ID:mH3FsSfI
意思に反してコールドプレイが1位
273名盤さん:2008/07/25(金) 23:51:36 ID:QEjuZCnn
波動拳
274名盤さん:2008/07/25(金) 23:51:41 ID:RMkIIaND
波動拳?
275名盤さん:2008/07/25(金) 23:51:55 ID:gDldjgfr
コールドプレイ(゚∀゚)アヒャ
276名盤さん:2008/07/25(金) 23:52:01 ID:iD3zHYVY
>>261
なんでに答えると悪口に終始しそうで不快にさせるといかんから控えときやす
277名盤さん:2008/07/25(金) 23:52:04 ID:UbUUNpFN
LOTPきたあああああああああ!!!!
278名盤さん:2008/07/25(金) 23:52:07 ID:DeFJ/Ytb
Hadoken!の発音は波動拳なのかハドゥーケンなのか
279名盤さん:2008/07/25(金) 23:52:20 ID:8Ys6a50j
コステロ聴くと何故かミスチルが聴きたくなる
280名盤さん:2008/07/25(金) 23:52:27 ID:aeR6h58W
渋爺との意見の相違w
281名盤さん:2008/07/25(金) 23:53:43 ID:aeR6h58W
笑いすぎww
282名盤さん:2008/07/25(金) 23:53:56 ID:arzcz3nM
フロイドの?
283名盤さん:2008/07/25(金) 23:54:00 ID:fANtUr8j
>>279
アリソンはミスチルっぽいかもね
284名盤さん:2008/07/25(金) 23:54:36 ID:fANtUr8j
イギリスの突然変異系か
285名盤さん:2008/07/25(金) 23:54:37 ID:6S+no2sf
ロジャー馬鹿にしないでよ
286名盤さん:2008/07/25(金) 23:55:36 ID:lT+qS5No
なんだこりゃ
全然サブイ
287名盤さん:2008/07/25(金) 23:55:37 ID:iD3zHYVY
>>267
似とるのは長髪ってとこだけな気もするが‥
288名盤さん:2008/07/25(金) 23:56:10 ID:6S+no2sf
なんだこれ、一瞬さっきのAlisonのカバーかと思った
289名盤さん:2008/07/25(金) 23:56:31 ID:iD3zHYVY
ワイアーっぽい
290名盤さん:2008/07/25(金) 23:57:14 ID:gDldjgfr
さてと。来月こそはリクエスト出すぞと。
291名盤さん:2008/07/25(金) 23:57:33 ID:fANtUr8j
急にmuseみたいになった
292名盤さん:2008/07/25(金) 23:57:34 ID:b9/Ffk9N
かっこいいいいいいいいいいいいいいい
293名盤さん:2008/07/25(金) 23:57:34 ID:8Ys6a50j
ガレージロックよりは聴いてて退屈しないね
294名盤さん:2008/07/25(金) 23:58:01 ID:mH3FsSfI
ヌーレイブって今流行ってんの?
295名盤さん:2008/07/25(金) 23:58:31 ID:iD3zHYVY
誉めすぎた部分的に似てただけ‥
296名盤さん:2008/07/25(金) 23:58:47 ID:gDldjgfr
なしかい!
297名盤さん:2008/07/25(金) 23:58:51 ID:QEjuZCnn
80年代初頭と終りが強引に合体したようなバンドだな
298名盤さん:2008/07/25(金) 23:59:14 ID:mH3FsSfI
放送回数少ないだと
299名盤さん:2008/07/25(金) 23:59:41 ID:RMkIIaND
さようなら〜
300名盤さん:2008/07/25(金) 23:59:46 ID:c8TiXBFz
抜けるって事?
別の特集が入るの?
301名盤さん:2008/07/25(金) 23:59:47 ID:iD3zHYVY
渋爺も盆休みか‥茄子に橋さして川に流したりするのかな
302名盤さん:2008/07/26(土) 00:00:30 ID:iD3zHYVY
橋→箸‥さいなら〜
303名盤さん:2008/07/26(土) 00:00:31 ID:mH3FsSfI
その代わりこれやんのか
サマー・ロックトークセッション
8月25日(月)〜8月29日(金)FM 午後11:00〜午前0:00
http://cgi4.nhk.or.jp/feature/index.cgi?p=LlxmANYp&g=3
304名盤さん:2008/07/26(土) 00:00:53 ID:RMkIIaND
夜空の星と語らいながら...
305名盤さん:2008/07/26(土) 00:01:12 ID:b9/Ffk9N
>>294
ヌーレイヴじゃなくて
LOTPはポストヌーレイヴ
306名盤さん:2008/07/26(土) 00:06:38 ID:8Ys6a50j
>>305
違いがわからんよ…
307名盤さん:2008/07/26(土) 00:06:47 ID:jdB53D7S
>>305
ヌーレイヴってもうポストが現れたのか?
展開早くないか?
308名盤さん:2008/07/26(土) 00:09:22 ID:WoDEh+gp
最近はにゅーれいぶじゃなくてニューエキセントリックとか言うらしいけどそう変わらんね
309名盤さん:2008/07/26(土) 00:10:50 ID:sXtLnoMc
ジャンルなんてあてにならんとです
310名盤さん:2008/07/26(土) 10:54:40 ID:3VNLxGyD
今年はフジの現地レポートなし?
311名盤さん:2008/07/26(土) 18:18:18 ID:YYjeEU1n
>>166
同感

シューゲの元祖はジザメリだと思う
マイブラはジザメリが作った原型を基にして
轟音と酩酊感を増幅させたフォロアーじゃね

ジザメリの前座としてよくツアーもしてたし
312名盤さん:2008/07/26(土) 20:24:42 ID:Hv+uXAfv
スペースメン3がいるわけだが…
313名盤さん:2008/07/26(土) 23:53:57 ID:YYjeEU1n
>>312
ごめん

マイブラの音に先鋭性なんかないってことが言いたかったんだ

再結成して来日して昔の曲を演奏してるだけなのに
歴史的瞬間!!!とか神様みたいに崇めてるバカが大量に出現してるからw
314名盤さん:2008/07/26(土) 23:56:42 ID:G14tSEsm
マイブラ最高じゃん
自分が嫌いだからって馬鹿にすんな
ジザメリとかライドとはシューゲって言っても全然違うし
マイブラファンはいままでずっとフォロワーバンドをしこしこ聴きながら我慢し続けてたんだよ
だからちょっとくらい出現しても許せ
315名盤さん:2008/07/27(日) 00:10:29 ID:gfFb3cWR
ピクシーズみたいな受け取り方だろうね、リアルタイムで体験してない連中が騒いでる、スーパーカーから知りましたみたいな
316名盤さん:2008/07/27(日) 00:14:31 ID:gfFb3cWR
ラヴレスも言われてるほど別に革新的なアルバムじゃないしな
やっぱりバンドのキャラクターが良かったから評価も人気も獲得したと思う
ナインインチ出て来た時ほどの衝撃は受けなかったけど素晴らしいバンドには変わりない
317名盤さん:2008/07/27(日) 08:15:19 ID:5vaipMst
スーパーカーってマイブラの影響受けてるの?
318名盤さん:2008/07/27(日) 08:45:41 ID:zFucW2Ao
>>317
受けてる。
メンバー自身が言ってた。
319名盤さん:2008/07/27(日) 19:42:36 ID:6yNeTo9c
17年前にライブ行った年寄りだがマイブラっていうと何故かLovelessばっかで評価されるが
昔からのファンはIsn't Anythingの方が支持率高いよ、少なくとも自分の周りでは
http://jp.youtube.com/watch?v=njqRt7PH-5I&feature=related
320名盤さん:2008/07/27(日) 21:05:59 ID:iU5VmDpT
One Day as a Lion のCDが届きました。
321名盤さん:2008/07/28(月) 12:30:33 ID://Q7P/Ce
>>319
俺はその前のネオアコやってたころが好き
322名盤さん:2008/07/28(月) 20:11:41 ID:oYMiNlaG
ワイヤーの新譜なんて出てたんだ。
日本盤出そうにないから紹介されそうもないな。
323名盤さん:2008/07/28(月) 22:50:40 ID:pPgAOcIO
昔ピンクフラッグのワイヤーって紹介して
リスナーにボロクソに言われた事をたまに言う
324名盤さん:2008/07/30(水) 08:51:14 ID:k81QmMZ7
あれぇ?やっぱり今日のbbcライブスプリット・エンズなのか
32587kg:2008/07/30(水) 17:54:35 ID:WI/T8toQ
スプリットエンズ聞いた事ないから楽しみ。
326名盤さん:2008/07/30(水) 18:59:35 ID:a1cQG4NM
ワールドロックナウ

チャンネル :FM
放送日 :2008年 8月 1日(金)
放送時間 :午後11:00〜翌日午前0:00(60分)
ジャンル :音楽>海外ロック・ポップス
音楽>民族音楽・ワールドミュージック

番組HP: ttp://www.nhk.or.jp/fm/dj/dj028.html


                         渋谷 陽一

「オールウェイズ・ライト・ビハインド・ユー」
                     (ザ・ズートンズ)
                       (3分28秒)
「ハーダー・アンド・ハーダー」      (ザ・ズートンズ)
                       (3分46秒)
                   <HSE−60006>

「アウト・オブ・ドリームス」       (ザ・ラスカルズ)
                       (3分08秒)
「フリ−クビート・ファントム」      (ザ・ラスカルズ)
                       (3分28秒)
「ピープル・ウォッチング」        (ザ・ラスカルズ)
                       (2分21秒)
                  <DLTCD−079J>
327名盤さん:2008/07/30(水) 19:01:11 ID:a1cQG4NM
「ラングリッジ・シティ」        (ウルフ・パレード)
                       (4分58秒)
「カリフォルニア・ドリーマー」     (ウルフ・パレード)
                       (5分58秒)
「アン・アニマル・イン・ユア・ケア」  (ウルフ・パレード)
                       (4分15秒)
                   <PCD−93134>

「デイ・アフター・デイ」        (バッドフィンガー)
                       (3分07秒)
       <APPLE CORPS TOCP−8306>

「ワイルド・インターナショナル」
             (ワン・デイ・アズ・ア・ライオン)
                       (3分46秒)
「ラスト・レター」    (ワン・デイ・アズ・ア・ライオン)
                       (3分55秒)
                     <86978−2>

「スティール・ギター・ヘヴン」      (ライ・クーダー)
                       (3分38秒)
                  <WPCR−12997>
32887kg:2008/07/30(水) 19:44:16 ID:V0rFRuW3
329名盤さん:2008/07/30(水) 19:48:29 ID:mS0wN3nb
ウルフパレードは意外だな
330名盤さん:2008/07/31(木) 23:18:37 ID:a17c33iA
トリッキーはスルーか
331名盤さん:2008/08/01(金) 09:40:58 ID:O8pnTu3h
今日から3日間はフェスで忙しいんだな
332名盤さん:2008/08/01(金) 23:00:11 ID:KHqDegFY
こんばんは
333名盤さん:2008/08/01(金) 23:06:14 ID:4kbROnLP
あんま気に入ってなさそうなズートンズ
334名盤さん:2008/08/01(金) 23:10:14 ID:9gmg30cx
なんか渋くなっちまったな
335名盤さん:2008/08/01(金) 23:10:45 ID:4kbROnLP
今日は地味だの
336福耳:2008/08/01(金) 23:11:34 ID:vEgp28bT
渋谷だけに
337名盤さん:2008/08/01(金) 23:14:27 ID:4kbROnLP
アクモンのアレックスとやった奴か
33887kg:2008/08/01(金) 23:19:19 ID:ZKQTBooK
のびねええええええ
339名盤さん:2008/08/01(金) 23:20:24 ID:4kbROnLP
旅行でも行ってるんじゃ
340名盤さん:2008/08/01(金) 23:21:19 ID:oNk9t3g4
ヴォーカルの声質がアレックスそっくりだな
341名盤さん:2008/08/01(金) 23:22:47 ID:QG+glk6O
LSPってこの人がボーカルだったの?
アレックスと似すぎなんだが・・・
342名盤さん:2008/08/01(金) 23:24:06 ID:4kbROnLP
明らかに意識してるよ
343名盤さん:2008/08/01(金) 23:26:53 ID:FyCT5CV2
眠い・・・・・・
344名盤さん:2008/08/01(金) 23:32:38 ID:8eIvW+s+
なんかちょっといいわ
345名盤さん:2008/08/01(金) 23:34:40 ID:+q4fiEI9
いまから聞き始めたんだけど、いまやってんのなんて曲?
346名盤さん:2008/08/01(金) 23:34:51 ID:4kbROnLP
なげー曲
347名盤さん:2008/08/01(金) 23:34:51 ID:QvIb+PQz
徐々に盛り上がっていく感じがいいね
348名盤さん:2008/08/01(金) 23:35:22 ID:4kbROnLP
>>345
ウルフパレード
349名盤さん:2008/08/01(金) 23:36:03 ID:YRHYQeSF
渋谷って、たまに飴玉なめながらしゃべってない?

曲が終わったあとに、声がちょっと変わってるときがあるんだけど
350名盤さん:2008/08/01(金) 23:36:06 ID:+q4fiEI9
>>348
いま渋爺がいった。乙!
351名盤さん:2008/08/01(金) 23:36:17 ID:9gmg30cx
歌い方がインターポールみたい
352名盤さん:2008/08/01(金) 23:37:22 ID:4kbROnLP
確かこれ爺の部下が次に来るって言ってたバンドだな
353名盤さん:2008/08/01(金) 23:40:39 ID:9gmg30cx
ヘロヘロ〜
354名盤さん:2008/08/01(金) 23:40:45 ID:1MORrzSC
手数料
355名盤さん:2008/08/01(金) 23:46:21 ID:FyCT5CV2
ザックワイルド
356名盤さん:2008/08/01(金) 23:46:23 ID:4kbROnLP
ナズのアルバムはniggerというタイトルにするつもりだったらしい
357肉野菜 ◆kxzu2Fuw8Q :2008/08/01(金) 23:49:08 ID:3+1FrE3K
ひさびさに聴きました
358名盤さん:2008/08/01(金) 23:52:00 ID:QG+glk6O
レイジっぽい
359名盤さん:2008/08/01(金) 23:53:02 ID:WKG30Z3l
ライトニングボルトかと思った
360名盤さん:2008/08/01(金) 23:53:13 ID:+q4fiEI9
デラロチャ、マイスペの広告はりまくってたな。先々週あたりだったっけ。初めてマイスペで流したの・・・?
361名盤さん:2008/08/01(金) 23:53:22 ID:4kbROnLP
レイジっぽいな
362名盤さん:2008/08/01(金) 23:55:12 ID:QvIb+PQz
カッコいいじゃん
363名盤さん:2008/08/01(金) 23:55:23 ID:9Ms5wLRz
ドラムかっこいいと思ったら元マーヴォのセオドアか
364名盤さん:2008/08/01(金) 23:57:40 ID:nee5cMnm
ザックはペイジ・ハミルトンと組めよ
36587kg:2008/08/01(金) 23:59:41 ID:ZKQTBooK
さよなり
366名盤さん:2008/08/01(金) 23:59:43 ID:4kbROnLP
あと2回?
367名盤さん:2008/08/01(金) 23:59:54 ID:qIn1lLbX
やろうよ、ザック早くぅ
368名盤さん:2008/08/01(金) 23:59:55 ID:+q4fiEI9
さいなら〜〜ノ
369名盤さん:2008/08/02(土) 00:01:10 ID:eIZdigG9
さようなり
370名盤さん:2008/08/02(土) 00:01:43 ID:Tw6BI2pB
22日、29日の放送はお休みと
371名盤さん:2008/08/02(土) 00:11:10 ID:2PVvelqa
ズートンズのアビと付き合いたい
372名盤さん:2008/08/02(土) 01:16:23 ID:xU0nvGZT
373名盤さん:2008/08/02(土) 07:23:01 ID:yuXX2V65
佐野元春と会話が成立するのか楽しみ
374名盤さん:2008/08/02(土) 08:53:05 ID:MCtH6DUm
実は昨日聞いてたけど史上最悪だったな この過疎ぶりに如実に表れてる

かける曲はゴミばかり 
情報を知らせるのに徹するなら1曲だけかけてその故をコメントすればよい
渋谷は仕事と割り切っていかにもやる気なしなのがみえ見えだったが
これはリスナーに対して大変失礼である
2曲以上かけるんだったら内容を吟味してからかけろ
おまえの番組の時間を埋めるだけの話なんかどうでもいいんだ
俺は渋谷のこういうところがいやなんだ

ディレクターとかまわりのスタッフ連中はなぜ何も言わないのか
若いリスナー少しは怒れよ
渋谷、おまえ小室哲哉と同類項だろ、なんか言えよ ハゲ
375名盤さん:2008/08/02(土) 09:33:35 ID:5sjik2be
誰か渋爺見にロキノンフェスに行ってる猛者はいないのか?
376名盤さん:2008/08/02(土) 09:37:01 ID:eIZdigG9
377名盤さん:2008/08/02(土) 13:20:14 ID:ovaaL9Zl
うん!?
378チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2008/08/02(土) 13:44:26 ID:fDCdLkpa
(,;´Д` )昨日ウルフパレード流してたんかい。つうか日本版でるの意外だ。
379名盤さん:2008/08/02(土) 14:12:34 ID:xMHRoJsv
会社の部下にすすめられたっぽい
380名盤さん:2008/08/02(土) 22:23:15 ID:xu01fJ+0
>>378
お前最近来ねえな
381名盤さん:2008/08/03(日) 06:37:51 ID:DDlEJmu9
http://www.ro69.jp/fesinfo/rijfes08/quick/0802/images/g1_8.jpg
エレファントカシマシ出演前に演説する社長
382名盤さん:2008/08/03(日) 10:53:35 ID:6vC64qCS
ttp://www.jfn.co.jp/jfn_top/search/search.php?pg=96&pn
地味な情報だけど前にニューヨーク情報やってた佐藤めぐみさんが上の番組でパーソナリティやってる。
383名盤さん:2008/08/03(日) 20:24:18 ID:hAxdLsYS
佐藤さんなんでワールドロックナウをクビになったんだ?
384名盤さん:2008/08/03(日) 22:17:50 ID:6vC64qCS
別人だったらごめんだけど、クビだったの?
最後に「やっと」とか言ってたから本人が辞めたかったのかと思った。
385名盤さん:2008/08/05(火) 13:01:57 ID:WDRPp5Jc
渋谷は平気で人を斬るからな
女だろうが増井だろうが容赦ない
金の価値に理由が入りこむことを認めない
そういう男なのだ
ロックフェスにかかわるのも全ては金のためなのだ
386名盤さん:2008/08/05(火) 14:14:16 ID:AeTr64sD
>>384
「やっと」はねーだろ(苦笑い)
ってシブヤが言ってたの覚えてる
387名盤さん:2008/08/05(火) 14:16:00 ID:dCkS2XP6
中村さんより佐藤さんの方が笑える人だったな
388f27e582e9c462b:2008/08/05(火) 14:42:00 ID:JgoLJx8l
389f27e582e9c462b:2008/08/05(火) 14:43:13 ID:JgoLJx8l
390名盤さん:2008/08/05(火) 21:54:39 ID:/Bo36s4C
>>384
そうか、佐藤さんから辞めることを決めたのか
俺はひょっとして中村さん入れるために佐藤さん切ったのかなと思った
391名盤さん:2008/08/06(水) 15:49:58 ID:CrY4oahp


どうでもいいけど曲目表マダ〜チンチン☆
392名盤さん:2008/08/06(水) 21:46:29 ID:8559DGWj
ジャパンフェスで渋谷さんとすれ違ったよ!
393名盤さん:2008/08/07(木) 08:43:08 ID:6/VNODSA
↑ひっぱたいてエルボーかましてやれ
394名盤さん:2008/08/07(木) 11:26:02 ID:to1QIO18
オカマの映画評論家を嫌ってるのは同属嫌悪
395名盤さん:2008/08/07(木) 11:27:25 ID:U0xPYtl6
後ろから頭はたいてやったら振り向いて
「こんばんわ。渋谷陽一です」
って言ってくれたよ
396名盤さん:2008/08/07(木) 11:56:17 ID:PZgvGS+U
>>393>>395
つまんねえ厨房は逝って良し
397名盤さん:2008/08/07(木) 14:16:05 ID:xU1E5h9N



今週は曲目リスト遅いな・・・
398名盤さん:2008/08/07(木) 18:47:19 ID:vyUnl6H3
ワールドロックナウ
チャンネル :FM
放送日 :2008年 8月 8日(金)
放送時間 :午後11:00〜翌日午前0:00(60分)
ジャンル :音楽>海外ロック・ポップス
音楽>民族音楽・ワールドミュージック

番組HP: http://www.nhk.or.jp/fm/dj/dj028.html

                         渋谷 陽一

「クランク・イット・アップ」        (ハドーケン!)
                       (2分58秒)
「デクラレイション・オブ・ウォー」     (ハドーケン!)
                       (3分09秒)
  <ワーナーミュージック・ジャパン WPCR−12965>

「ウェルカム・トゥ・ザ・ブラック・パレード」
                (マイ・ケミカル・ロマンス)
                       (4分58秒)
「フェイマス・ラスト・ワーズ」 (マイ・ケミカル・ロマンス)
                       (5分05秒)
「オーファンズ」               (ベ ッ ク)
                       (3分13秒)
「モダン・ギルト」              (ベ ッ ク)
                       (3分12秒)
「ユースレス」                (ベ ッ ク)
                       (2分57秒)
399名盤さん:2008/08/07(木) 18:47:56 ID:vyUnl6H3
「カム・クローサー」    (ダーティ・プリティ・シングス)
                       (2分14秒)

「ズートン・フィーヴァー」        (ザ・ズートンズ)
                       (3分05秒)
   <ソニー・ミュージックジャパン・インターナショナル
                     EICP−365>

「バーニング・エアラインズ・ギヴ・ユー・ソー・マッチ・モア」
                   (ブライアン・イーノ)
                       (3分10秒)
         <バージン・ジャパン VJD−28060>

「ジギー・スターダスト」       (デヴィッド・ボウイ)
                       (3分15秒)
「スティール・ギター・ヘヴン」      (ライ・クーダー)
                       (3分38秒)
400名盤さん:2008/08/07(木) 18:59:10 ID:uHAm9VFg
波動拳
401名盤さん:2008/08/07(木) 20:15:42 ID:daXI9z6e
数年後に真空波動拳、電刃波動拳に進級します
40287kg:2008/08/07(木) 20:37:15 ID:j9zNsBFj
なんでボウイだとジギーあたりのばっかかけんの
403名盤さん:2008/08/08(金) 00:33:19 ID:0rGmiVNm
イーノはいーの?
404名盤さん:2008/08/08(金) 09:08:40 ID:YFnAkr7h
DAVID BOWIEはSANTA MONICA72のライヴのやつではないか
405名盤さん:2008/08/08(金) 10:29:52 ID:Dzyneqwr
またニューレイブか
406今野雄二:2008/08/08(金) 11:22:09 ID:OaLuw8GV
なにがアッー!だキモヲタども
407名盤さん:2008/08/08(金) 11:36:58 ID:b3cBBD4a
今何故マイケミ?と思ったらライブ盤ね。
後半1曲ずつだけど全部リクなのか?
408名盤さん:2008/08/08(金) 15:14:12 ID:d97SLqqk
>>398-399


渋爺のブログはまだ先週の曲目表のままだがw
40987kg:2008/08/08(金) 17:51:27 ID:gW3vBDt8
レッツダンスでもかけてみろよ、爺
410名盤さん:2008/08/08(金) 18:27:07 ID:d97SLqqk
>>409
あんな駄曲いらねw

>>404
411名盤さん:2008/08/08(金) 20:25:37 ID:A4eqtEn7
今週紹介アーティスト盛りだくさんだな
プリティシングスとズートンズみたいなバンドは1曲紹介すればだいたい把握できるし
412名盤さん:2008/08/08(金) 20:33:21 ID:NhxN9rMA
今サザン見てそう
413名盤さん:2008/08/08(金) 23:02:43 ID:NhxN9rMA
波動拳やよー
414名盤さん:2008/08/08(金) 23:03:43 ID:Z8wVDFxG
誰もいないの?
415名盤さん:2008/08/08(金) 23:08:03 ID:EBNP8d1x
こんばんわ、谷村新司です…
416名盤さん:2008/08/08(金) 23:08:06 ID:aCk1At3R
昇竜拳
417名盤さん:2008/08/08(金) 23:08:17 ID:GYNUj4P0
J-POPと違いがわからない
418名盤さん:2008/08/08(金) 23:10:20 ID:jIzndRYz
波動拳かけるんならYOUNG PUNXかけてみろや
419名盤さん:2008/08/08(金) 23:11:18 ID:NhxN9rMA
俺が好きな曲
420名盤さん:2008/08/08(金) 23:12:13 ID:aCk1At3R
イラネ
421名盤さん:2008/08/08(金) 23:13:04 ID:NhxN9rMA
マジ感動的な曲
422名盤さん:2008/08/08(金) 23:14:18 ID:NYUnwBO8
つまんね
42387kg:2008/08/08(金) 23:14:52 ID:5QzVrrLZ
だせえw
424名盤さん:2008/08/08(金) 23:15:30 ID:1YLNidM9
CDのほうがまだマシ
425名盤さん:2008/08/08(金) 23:17:54 ID:KByUSqXb
選曲も協賛金次第か
426名盤さん:2008/08/08(金) 23:19:15 ID:NhxN9rMA
まあ音源としてはCDの方がいいかもな
427名盤さん:2008/08/08(金) 23:22:13 ID:qyKKwneG
こんなのコレクター以外買わないだろ
428名盤さん:2008/08/08(金) 23:22:44 ID:NhxN9rMA
歌わせたー
429名盤さん:2008/08/08(金) 23:25:04 ID:aCk1At3R
待ってました
430名盤さん:2008/08/08(金) 23:29:39 ID:NhxN9rMA
ベック久しぶりに聞くわ
431名盤さん:2008/08/08(金) 23:30:41 ID:HCm/6irS
つまんね
43287kg:2008/08/08(金) 23:31:02 ID:5QzVrrLZ
誰かいませんか
433名盤さん:2008/08/08(金) 23:33:59 ID:NhxN9rMA
地味ー
434名盤さん:2008/08/08(金) 23:34:23 ID:aCk1At3R
普通だなー
435名盤さん:2008/08/08(金) 23:37:17 ID:GTB81idu
これがSnoozerによるとオディレイ以来の傑作らしいけど
同じべっくならSeaChangeの方が良かった。
436名盤さん:2008/08/08(金) 23:38:49 ID:uczjH7//
ベック聴きのがした… どなたかどんなこと言ってたか教えてください
437名盤さん:2008/08/08(金) 23:44:21 ID:NhxN9rMA
爺はあんま好きじゃ無さそうなズートンズ
438名盤さん:2008/08/08(金) 23:46:29 ID:1YLNidM9
>>436

普通すぎてつまんないってさ
439名盤さん:2008/08/08(金) 23:48:14 ID:83tYuRPx
よく嘘を
440名盤さん:2008/08/08(金) 23:48:20 ID:NhxN9rMA
アナザーグリーンワールドってアルバムがいい
441名盤さん:2008/08/08(金) 23:48:59 ID:GTB81idu
>>438
お前聞いてないだろ
442名盤さん:2008/08/08(金) 23:50:22 ID:83tYuRPx
>>441
わざとでしょ
443名盤さん:2008/08/08(金) 23:52:10 ID:GTB81idu
しかし人いないな。
オリンピックか。
444名盤さん:2008/08/08(金) 23:53:34 ID:NhxN9rMA
児島さんってボウイのおっかけでイギリス行ったんじゃなかったっけ
445名盤さん:2008/08/08(金) 23:55:33 ID:GYNUj4P0
ジギーはしょっちゅう聴くけどそれ意外はアルバム名もうろ覚えだww
446名盤さん:2008/08/08(金) 23:56:59 ID:Z8wVDFxG
ボウイ神ががってかっこいいなあ
447名盤さん:2008/08/08(金) 23:58:21 ID:uczjH7//
>441
やっぱベック嫌いなんだな
448名盤さん:2008/08/08(金) 23:58:40 ID:GTB81idu
大阪でライブ見れたのはいい思いでだな
449名盤さん:2008/08/09(土) 00:00:19 ID:GTB81idu
>>447
ベック好きだよ。渋谷は
90年代的な編集感覚んのあるやつだってよ
450名盤さん:2008/08/09(土) 00:00:49 ID:NhxN9rMA
さようなり
451名盤さん:2008/08/09(土) 14:53:30 ID:8eMvVqsd
外出してて聞き逃した・・・




>>444
児島さんはパンク世代だよ
大学一年の夏休みに単身渡英してパンクと出会ってイギリスに帰化して
ジョーストラマーとミックジョーンズに弟子入りして
シドヴィシャスと友達になった

                byロキノンのクラッシュの記事
452チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2008/08/09(土) 14:57:56 ID:VXYU4nGG
(,;´Д` )サマソニ初参戦じゃああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
       うっほほ〜い♪めっちゃ楽しみクポーン♪
453名盤さん:2008/08/09(土) 15:02:26 ID:PXKUH+i+
なぜこのスレに
ま!楽しんでこいや
454名盤さん:2008/08/09(土) 15:11:04 ID:8eMvVqsd
>>452
チル生きてたかw
最近こないから心配してたよ

サマソニいいな裏山
おれのぶんまで楽しんでこいや

455名盤さん:2008/08/09(土) 18:31:41 ID:ciR1f4LK
社長、くそ暑いなか老体に鞭打ってサマソニレポートいそしんでるなww
456名盤さん:2008/08/09(土) 18:48:56 ID:8eMvVqsd
>>437

爺は同じバンドでも言うことがコロコロ変わるからな
あてにならん
457名盤さん:2008/08/09(土) 20:05:10 ID:QFKO82ms
山崎ブログの渋谷に萌え
458名盤さん:2008/08/09(土) 21:10:54 ID:Ctp71HrF
渋爺サマソニ大阪の方に行ってるのか
459名盤さん:2008/08/10(日) 01:31:12 ID:wJCiMMNB
え!?もしやあれは・・・
460名盤さん:2008/08/10(日) 01:56:17 ID:QcbmrMkN
>>459
腹話術の人形みたいな爺さんを見たのか!!!?
461名盤さん:2008/08/10(日) 02:31:08 ID:wJCiMMNB
wそれらしい人を見たような
結構な歳のおかっぱみたいな髪型の人がいて、もしかしてと思ったけど大阪にいるわけないよなと打ち消してしまった。

てことは明日も大阪なんだよな
462名盤さん:2008/08/10(日) 19:16:39 ID:vo96ucJU
昔みたいに、BSとかでレア映像流してくださいよ。
463名盤さん:2008/08/10(日) 20:12:20 ID:gJ+9SiTn
先週のベックの1曲目Orphans、どっかで聴いたことあるAメロなんだがなんだったかな
ビコーズ・ザ・ナイトよりもっとそっくりなメロの有名曲
464名盤さん:2008/08/10(日) 20:17:47 ID:gJ+9SiTn
サマソニで消耗してやばいんじゃないか社長w 暑さでもうヤバイとかブログで書いてるし無事帰京してほしい
465名盤さん:2008/08/11(月) 03:38:56 ID:aKNpn8fc
コールドプレイは意地でも見なかったようだな
466名盤さん:2008/08/11(月) 15:56:12 ID:Ff3bz6In
コープレ厨どこにでも出没してウザイ

好みは人それぞれ
嫌いなものは嫌いでいいじゃん
467名盤さん:2008/08/11(月) 19:30:59 ID:/XZN6Baq
DoCoMo規制やっと解けたから今週末からまた参加できそうだ
468名盤さん:2008/08/11(月) 19:52:17 ID:TbGP5WQB
>>463のものです
今朝通勤時に解決、フリーのウイッシング・ウェルですた
ベックのことなので意図的だろうけど
フリーからメロディ借用とは意外だったけどこれはこれでいい曲
469名盤さん:2008/08/11(月) 22:12:20 ID:uHktKs1r
いはみ
470名盤さん:2008/08/11(月) 22:13:48 ID:uHktKs1r
>>467
過疎ってたのは規制のせい
471名盤さん:2008/08/11(月) 22:19:36 ID:uHktKs1r
>>463 フリーのウィッシング ウェル じゃないか?
472名盤さん:2008/08/11(月) 22:33:14 ID:+Mm3d+S1
BECKの新作面白いね。
衝動買いしたけどこれは正解だった。
473名盤さん:2008/08/12(火) 05:05:12 ID:zxsbTFsj
>>463
フリーのウィッシング ウェル
47487kg:2008/08/12(火) 09:58:44 ID:SSIiMkvu
今月は中々体重が落ちない・・・
475名盤さん:2008/08/12(火) 18:40:46 ID:ZsxiCgOu
wwwwwwwwwwww
476名盤さん:2008/08/12(火) 18:47:16 ID:Kme7Dh/A
>>474 でも3s減ったんじゃねえか?頑張れ
47787kg:2008/08/12(火) 19:21:49 ID:dSTwYbqj
ありがと 2ちゃんて結構優しいのね
478名盤さん:2008/08/13(水) 00:01:12 ID:vp52KLXF
ロキノン風ロックって傾向があるね。
サマーソニックとかフジロクとかに出るアーティストはどれもそんな感じ。
基本はブルース臭さがないことだな。あと、ギターが下手なこと。
しかし、洋楽偏差値って何だよw選民意識丸出し。
479名盤さん:2008/08/13(水) 03:00:29 ID:gjUmRCTo



480名盤さん:2008/08/13(水) 03:09:14 ID:TwlcciKa
ブログワラタw
なんという脱字wおじいちゃんw

まあ昔から一切推敲もしないと言っていたしなあ。
481萩原健太:2008/08/13(水) 10:58:47 ID:H2RcxGoQ
売れている物=素晴らしいんだよ。
ロリコンチャートは正しいね。
482名盤さん:2008/08/13(水) 11:47:53 ID:gjUmRCTo
なんのこっちゃい
483名盤さん:2008/08/13(水) 22:31:07 ID:HGzhzHxu
フェスの記事で忙しいからブログ書けないっぽいな
484名盤さん:2008/08/13(水) 23:04:53 ID:Po7T85xm
てゆうか、わかってはいたが、渋谷陽一って
ムチャクチャ忙しい人間だな。
うちの会社の56歳なんて
あともちょっとで定年なんちて、のんびりしたもんだ。
ロックフェスに奔走なんて56歳は身の回りにいねーぞ!
485名盤さん:2008/08/13(水) 23:21:56 ID:fLt8e7mv
>>484
あの年でフジロック、サマソニフル参加で
それ以外にも年に100本以上のライブに行ってるらしいからな。
それに社長業に、フェス、編集と取材、インタビュー、ラジオだからな。
マジで渋爺は忙しいと思うよ。
486名盤さん:2008/08/13(水) 23:24:46 ID:EJuc2Lxk
本人が好きでやってるっていうかずっと現役でいたいんでしょうな。
鼎談の他の二人もそんな感じだしそれも励みになってるかも。
487名盤さん:2008/08/14(木) 11:19:55 ID:whZHkEXr
ワールドロックナウ
チャンネル :FM
放送日 :2008年 8月 8日(金)
放送時間 :午後11:00〜翌日午前0:00(60分)
ジャンル :音楽>海外ロック・ポップス
音楽>民族音楽・ワールドミュージック

番組HP: http://www.nhk.or.jp/fm/dj/dj028.html

                         渋谷 陽一

「メンタル・ヘルス〜僕たちの“サイコー!”ソング〜」
                      (ゼブラヘッド)
                       (3分13秒)
「デス・バイ・ディスコ」          (ゼブラヘッド)
                       (3分23秒)
   <ソニー・ミュージックジャパン・インターナショナル
                    SICP−1872>

「ヒーロー」            (ナズ、ケリ・ヒルソン)
                       (3分58秒)
「アメリカ」                 (ナ   ズ)
                       (3分51秒)
「ウィア・ノット・アローン」       (マイケル、ナズ)
                       (4分50秒)
     <ユニバーサル・ミュージック UICD−9053>

「スター」                (エクストリーム)
                       (4分10秒)
「スライド」               (エクストリーム)
                       (4分30秒)
                  <VICP−64384>
488名盤さん:2008/08/14(木) 11:20:57 ID:whZHkEXr
「マーシー」                  (ダフィー)
                       (3分37秒)
「ディレイド・ディヴォーション」        (ダフィー)
                       (2分56秒)
                   <UICP−9036>

「シスター・ローズ」          (イアン・ブラウン)
                       (3分50秒)
     <ユニバーサル・ミュージック UICP−1088>

「ピープル・オブ・ザ・サン」
           (レイジ・アゲインスト・ザ・マシーン)
                       (2分25秒)
                    <SICP−462>

「スティール・ギター・ヘヴン」      (ライ・クーダー)
                       (3分38秒)
                  <WPCR−12997>
489名盤さん:2008/08/14(木) 12:21:40 ID:s5Mh0ZCx
>>487-488
乙。
渋谷社長はエクストリーム嫌いだと思ってたから意外だな。
490名盤さん:2008/08/14(木) 14:57:14 ID:gjaW5uHJ
スティーブン ダフィの
ダフィとはまた違うんだな
ライラックタイム好きだったんだけどな
491名盤さん:2008/08/14(木) 17:24:22 ID:VuVfOOEi
↑君も古いこというなまた。
492名盤さん:2008/08/14(木) 17:32:31 ID:Utaa1WRJ
何か今週は変だな
493名盤さん:2008/08/14(木) 18:24:21 ID:peB0KUUi
曲目見ないでそのまま聴いたほうががよかった、、、このラインナップはちょっときついなぁ
ゼブラはまだいいけどナズとエクストリームは苦手
しかし社長はレイジ好きだなぁ、しょっちゅう何かにつけて流してるがどうせならザックのユニット流せよ
494名盤さん:2008/08/14(木) 21:50:48 ID:5vBSrjAj
エクストリームみたいないかにもギターヒーロー系のハードロックも取りえげるんだな
495名盤さん:2008/08/15(金) 00:11:15 ID:VdVMvjYq
なんつー邦題つけるんだゼブラヘッド・・・
今だにこういうセンスの担当者いるのね。昔はたしかに邦題必要な場合もあったんだが・・・
496名盤さん:2008/08/15(金) 00:57:24 ID:twe5l1T9
エクストリームってどんなバンドなんだ
497名盤さん:2008/08/15(金) 02:30:02 ID:VdVMvjYq
昔聞いたうろおぼえでは「ハイパー・ミクスチャーメタル」て感じだったな。
渋井さんは情緒的な垂れ流しギターソロだけのメタルは嫌いだが「ギターヒーロー」は別に嫌いじゃないよ。
498名盤さん:2008/08/15(金) 08:53:47 ID:ZA6mAuYk
渋井さんとヤんこまりたい
499名盤さん:2008/08/15(金) 10:55:59 ID:o2tHqIhk
相変わらずの糞選挙区乙
500名盤さん:2008/08/15(金) 17:59:34 ID:BFXZ4Udr
ヌーノのソロアルバム過去に取り上げて誉めてたよな、個人的にはまったく印象にのこらないクソ曲ばかりだった
選曲はスタッフのチョイスから渋谷が最終決定の方式なのかな
ヨ・ラ・テンゴは毎回新譜紹介してるが俺の好きなガイデッド・バイ・ヴォイシズはろくに取り上げなかって悲しかった
501名盤さん:2008/08/15(金) 18:36:48 ID:bcPwMPCg
ダフィのアルバムは5ヶ月前からUKチャートの1位から4位をウロウロ
してるのに放置。
9月に日本盤発売が決まったからかけるんだね。
全然ワールドロックナウじゃないwww
流石、ロキノン社長! 本誌と同じじゃないか!
502名盤さん:2008/08/15(金) 21:01:59 ID:wNC7i59Y
ヌーノのアルペジオは神
503チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2008/08/15(金) 21:33:02 ID:w7vLf4d6
(,;´Д` )五輪実況汁お前ら!
504名盤さん:2008/08/15(金) 22:46:58 ID:oqNDly1h
サッカー後半見るか渋爺の番組聴くか非常に迷うな
505名盤さん:2008/08/15(金) 22:53:50 ID:JAMnyEKA
age
506名盤さん:2008/08/15(金) 23:01:05 ID:BNHDC4fE
なにこの糞曲
507名盤さん:2008/08/15(金) 23:02:23 ID:oQHkpVed
なでしこ見てたわ
508名盤さん:2008/08/15(金) 23:02:56 ID:oQHkpVed
ビッグインジャパンのゼブラヘッド
509名盤さん:2008/08/15(金) 23:09:07 ID:TJFSgQls
サビまでは意外に悪くないがサビが致命的にダサイ
510名盤さん:2008/08/15(金) 23:10:54 ID:oQHkpVed
入れ込みすぎのナズキタ
511名盤さん:2008/08/15(金) 23:19:58 ID:oQHkpVed
誰もいねええ
512名盤さん:2008/08/15(金) 23:20:34 ID:ER1c5eC3
テクノっぽい?
513名盤さん:2008/08/15(金) 23:23:10 ID:huUPWCZ1
ベタベタホメ
514名盤さん:2008/08/15(金) 23:27:33 ID:IQQ//NHS
なんとなくだが、69歳で御隠れになりそうだな爺は
515名盤さん:2008/08/15(金) 23:27:37 ID:oQHkpVed
やけにメロウなトラック
516名盤さん:2008/08/15(金) 23:30:06 ID:9HXtCSCB
渋爺、閉会式いくのかな?
517名盤さん:2008/08/15(金) 23:30:40 ID:oQHkpVed
ミクスチャーっぽい
518名盤さん:2008/08/15(金) 23:31:43 ID:+U1cS/lS
出だしがyesだ
519名盤さん:2008/08/15(金) 23:33:12 ID:kRxep6GD
これクイーンのタイユアマザーダウンじゃねぇの?
520名盤さん:2008/08/15(金) 23:34:26 ID:OUUTI4eh
クイーンっぽい
521名盤さん:2008/08/15(金) 23:35:29 ID:oQHkpVed
昔はユニークだったけど時代が追いついちゃった系か
522名盤さん:2008/08/15(金) 23:35:30 ID:qN7aahCD
渋谷は昔のエクスストリームなんかまともに聞いてないだろ
523名盤さん:2008/08/15(金) 23:37:15 ID:oQHkpVed
うわ追加点w
524名盤さん:2008/08/15(金) 23:37:14 ID:ER1c5eC3
クイーンかと思ったら今度はエアロスミスか。
器用なバンドだ。
525名盤さん:2008/08/15(金) 23:41:36 ID:oQHkpVed
またブラック系
526名盤さん:2008/08/15(金) 23:45:16 ID:TJFSgQls
バーナードバトラーのプロデュースかい
527名盤さん:2008/08/15(金) 23:46:32 ID:oQHkpVed
またエイミーワインハウスみたいなのが出てきたのか
528名盤さん:2008/08/15(金) 23:47:56 ID:+U1cS/lS
なんかいいな
529名盤さん:2008/08/15(金) 23:49:09 ID:ER1c5eC3
今日はブラック系多いね。
530名盤さん:2008/08/15(金) 23:49:19 ID:Cp0tX/nJ
ダフ屋結構いいかもな。
531名盤さん:2008/08/15(金) 23:50:46 ID:XXIEY90d
>>522
聴いてたみたいだよ
532名盤さん:2008/08/15(金) 23:50:58 ID:IQQ//NHS
日本語で歌ってるやつ酷かったなぁw
533名盤さん:2008/08/15(金) 23:53:36 ID:dRUF78t1
ロラパルーザ3日で22万人来たのか・・・
534名盤さん:2008/08/15(金) 23:57:06 ID:cKde8rbz
なでしこ完勝
535名盤さん:2008/08/15(金) 23:57:16 ID:ER1c5eC3
ライヴ栄えするなぁ。
536名盤さん:2008/08/15(金) 23:57:55 ID:oQHkpVed
ロラパルーザってジェーンアディクションがやってたアレ?
537名盤さん:2008/08/15(金) 23:59:59 ID:IQQ//NHS
ソレ
53887kg:2008/08/16(土) 00:00:02 ID:RummfYE1
もやすみ
539名盤さん:2008/08/16(土) 00:00:12 ID:1sM0sNAo
9月5日まで無いんすか
540名盤さん:2008/08/16(土) 00:01:03 ID:1sM0sNAo
>>4
あとこりか?
541名盤さん:2008/08/16(土) 00:01:31 ID:pF/LtM4w
>>539
このレスよくあるが、代わりに>>4という5日間の帯の特番がある
542名盤さん:2008/08/16(土) 00:05:24 ID:TjBNpRNa
>>4については全く触れなかったね
543名盤さん:2008/08/16(土) 00:05:25 ID:1sM0sNAo
>>541
おーわざわざありがとう
>>4はちゃんとあるんだな
544名盤さん:2008/08/16(土) 00:08:44 ID:pF/LtM4w
今日のワールド・ロック・ナウ
バラエティーのある選曲が出来て良かった。
でもサマソニ・ネタはゼブラヘッドしか出来なかった。
リクエストの所で喋ろうと思っていたのだけど、NASに興奮して喋り過ぎてしまい、
時間がなくなってしまった。すいません。
http://www.ro69.jp/blog/shibuya.html?2008/08/16

>>542
今日は時報ぎりぎりまで喋っていたし、ブログの記事からも
>>4について触れる時間がなくなってしまったんでしょうな
545名盤さん:2008/08/16(土) 00:22:42 ID:tIProCzB
渋爺もやっぱなでしこには勝てなかったな
546名盤さん:2008/08/16(土) 00:39:55 ID:pCI3VSHv
来週は月火に伝説のスーパースター列伝やって木曜に中目黒ラジオやるね
547名盤さん:2008/08/16(土) 05:22:51 ID:ILMtFOiN
オリンピックの閉会式にペイジ出るんだね
次回ロンドンだから
548名盤さん:2008/08/16(土) 08:06:46 ID:tIProCzB
死んでんじゃね?
549名盤さん:2008/08/16(土) 18:57:04 ID:h/GQqZAZ
>>544
渋爺へ

今週は選曲が糞すぎるからスルーしますた
リスナーが何を求めてるのかほんと分かってないな、この爺さん・・・
550名盤さん:2008/08/16(土) 19:18:20 ID:srW451tf
来週月金で番組やるんで
今週は手抜いたんだろ
551名盤さん:2008/08/16(土) 20:43:09 ID:zWf6vjfl
ハガキリクエスト採用される人はベタな曲ばっかりだな、ていうかそういうコアじゃない曲わざわざリクエスト出すなよって
俺みたいに思ってる人、いっそのことみんなハガキ出そう、レイジとかイアン・ブラウンとか採用されないように
552名盤さん:2008/08/16(土) 20:55:29 ID:srW451tf
O.K.
渋谷がインタビューしくじったルーリードのメタルマシンミュージックリクエストするぜ坊や
553名盤さん:2008/08/16(土) 23:38:46 ID:NxyqeWAI
>>551
バラカンの番組にリクエストする奴はマニアックな曲をリクエストするが、
それは自分が音楽通であることを誇示したいがため。
リクエストした曲のCDは当然持っている。
554名盤さん:2008/08/16(土) 23:40:15 ID:4ez/hK0v
リクエストといっても結局
渋自慰がリクエストの中から占拠苦するんだから
リクエストでもない。
555名盤さん:2008/08/16(土) 23:41:51 ID:UlLOy25F
あれ変な邦題修正されてる。。
556名盤さん:2008/08/17(日) 05:53:07 ID:vX86+S3Z
この番組あんまりペイブメントかからないよね
557名盤さん:2008/08/17(日) 07:09:49 ID:ZD20bCT2
>>4 の番宣、番組でもブログでも全くしないね
去年のビートルズ特集でも一昨年のZEP特集でも
「休みの代わりと言っちゃあ何ですが!」といって大々的にやってたのに
558名盤さん:2008/08/17(日) 10:25:47 ID:I8SLQ38L
カヴァーなら去年ロス・キャンペシーノスのやつ流れたな
あとはフィルモア・ジャイヴ一回かけてたかも、ぺイヴメント
マルクマスのソロは2枚くらい紹介したはず
559名盤さん:2008/08/17(日) 11:13:09 ID:CwWHCRA9
>>557
まだ収録していないとか?
560名盤さん:2008/08/17(日) 17:14:36 ID:3Q0hYr4/
561名盤さん:2008/08/18(月) 01:48:39 ID:MPYLQTM9
SHOWBIZがつまらん。
でもこっちはCOLDPLAYが流れた。
562名盤さん:2008/08/18(月) 18:56:47 ID:YNUkpUQ8
夕ニャンで張り切るマサ伊藤
http://jp.youtube.com/watch?v=-aRlDWAk3_8
563名盤さん:2008/08/18(月) 20:14:35 ID:6qxWc56K
今日、TBSラジオで佐々木敦がペイブメントかけてたぜ。
564名盤さん:2008/08/18(月) 21:29:55 ID:8JdojSZP
ストリームか?
あの番組ピーター・バラカンとか卓球とかも出てるな
565名盤さん:2008/08/18(月) 21:38:51 ID:6qxWc56K
そうそう。
卓球も出てるの?
566名盤さん:2008/08/18(月) 22:53:25 ID:U1yvsTi5
ジミー・ペイジが北京オリンピックの閉会式で演奏するらしいが、渋爺は駆けつけるのか?
567名盤さん:2008/08/19(火) 00:53:01 ID:4sXOO9MF
健太さんのスーパースター列伝放送中
568名盤さん:2008/08/20(水) 00:25:15 ID:5Q0WSHJJ
クポ
569名盤さん:2008/08/20(水) 09:00:46 ID:n9Faf4to
もうますますロクな選曲ができなくなってることだし
それでくだらん能書きとかももう沢山なんで
いい加減若い人に道を譲ったらどうだろう
存在自体がもはや老害以外の何者でもない

波多野絋一郎の恩をアダで返すな
どうせ惰性で適当やってるだけなんだから有望な若手に道を譲れ
当然のことながら身内はダメだからな
570名盤さん:2008/08/20(水) 16:41:40 ID:xcTF79Cv
あすた中目黒ラジオやるんじゃん
57187kg:2008/08/20(水) 17:52:54 ID:gBV38zic
まだかえ?クポクポ
572名盤さん:2008/08/21(木) 19:19:35 ID:ncRocCRG
爺の特番いつ?
573名盤さん:2008/08/22(金) 00:40:06 ID:DvkE9drl
中目黒やってるやん
574名盤さん:2008/08/22(金) 08:46:26 ID:9GBieUja
本日は謹慎のためお休みです。
575名盤さん:2008/08/22(金) 18:57:19 ID:6sO98wNy
でも来週は毎日
ワールド ロック ナウ
があるようなもんだ
…ちがうか
576名盤さん:2008/08/22(金) 23:19:02 ID:Y1KBwou7
午後11:00〜翌日午前1:00(120分)
大貫妙子〜懐かしい未来〜 【ゲスト】坂本龍一、高城剛

大貫さんと教授が出てる
沢尻の彼氏もいる
577名盤さん:2008/08/23(土) 00:21:55 ID:6Q97D7bR
いきなりつまらんエコ談義ばっかなので消しました
578名盤さん:2008/08/24(日) 14:57:48 ID:rXU6TM7g
あれ?
579名盤さん:2008/08/24(日) 16:26:27 ID:wdjwM2W7
何が あれ? だ。
言ってみろ
580名盤さん:2008/08/24(日) 22:46:53 ID:eSIvoPnY
今回の中目黒はなんか地味だったな....
前回はサイコキラーとか選曲も好みだったんだけど
581名盤さん:2008/08/24(日) 22:49:42 ID:QG1N6sBv
ぼくはサイコキラーじゃないし フーリガンでもゲリラでもないんだ
582名盤さん:2008/08/24(日) 23:46:04 ID:pgwKaUH3
ペイジ出たね。
583名盤さん:2008/08/24(日) 23:46:52 ID:fPN+6Bmt
ジミー見れなかった
なんかやったのか?
584名盤さん:2008/08/25(月) 01:26:10 ID:PIMO97do
>>583
レオナ・ルイスと一緒にWhole Lotta Love をやった。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=O5ruLIPPlY8
585名盤さん:2008/08/25(月) 20:01:50 ID:qBrdS7O0
今週か
586名盤さん:2008/08/25(月) 22:37:19 ID:5oqV11+5
浜省最高
587名盤さん:2008/08/25(月) 23:04:10 ID:/JqsvcTU
なんだこのポッピーな曲は
588名盤さん:2008/08/25(月) 23:07:43 ID:c4DYgHYR
25月 浜田省吾
26火 佐野元春
27水 坂本龍一
28木 仲井戸麗市

29はまだか
589名盤さん:2008/08/25(月) 23:08:59 ID:5oqV11+5
>>588
桑田圭祐だよ
590名盤さん:2008/08/25(月) 23:19:06 ID:/JqsvcTU
つまんねぇなぁ、メタリカの新譜ながせや
591名盤さん:2008/08/25(月) 23:29:57 ID:hxXfAv6g
受験の頃によく聞いたや。あのころを思い出す…
592名盤さん:2008/08/25(月) 23:47:19 ID:ZdMyes+z
ニュースZERO星野発言まとめ

・合宿地が東京だったのが悪い
・元気がなかったのではない、元気がないように見えるだけだ
・監督と言うのは臆病だ。だから縁起を担いでずっとベンチで座ってた
・キューバ戦で負けたのは国際審判のストライクゾーンがわからずに臆病になっていた
・日本のピッチャーはコーナーを攻める、韓国のピッチャーは勢いで攻める。日本に不利だった
・日本の選手は国際試合の経験不足
・韓国は国際珠を事前に使ってたから有利だった
・調子の悪い岩瀬を使ったのはチャンスを与えるため。それが俺の主義
・岩瀬に代わるピッチャーがいなかった
・今後の課題はタフさ。日本の選手は精神力が弱い
・世界との差はない。選手のピークを試合にもってこれなかった
・仲良しグループと批判されたが、予選を通ったときは何も言われなかった
・結果が悪かったから批判されるのであって、仲良しグループの何が悪い
・仲良しグループでも意見を言い合う仲だ
・WBCの監督は?今はなんとも言えない
・ZEROのファンの皆さんへ一言 「今後もチャレンジしていきます。勝負していきます。夢を持たなきゃいけない。私の人生長いのでまだまだ行きます」
593名盤さん:2008/08/26(火) 00:11:16 ID:XJqv8/C/
今日の桑田佳祐

28万人を集め、日本ポップ・ミュージック史に残るライブをやり遂げた桑田佳祐。
その彼を、ライブ翌日に捕まえラジオのゲストにきてもらった。
何か、ポップ・ミュージックの彼岸に到達した聖人のようなオーラがあった。
きっと、今回の休養はその彼岸から、もう一度、現世の戦場に戻る為のものだったのではないだろうか。
さて、今夜11時から5回に渡り、NHK・FMで、桑田佳祐、浜田省吾、佐野元春、チャボ、坂本龍一という
豪華なゲストを迎えての夏の特番がスタートします。
絶対、他の番組では聞けない、異常に距離感の近いトークが楽しめます。是非聞いて下さい。

http://www.ro69.jp/blog/shibuya.html?2008/08/25
594名盤さん:2008/08/26(火) 06:04:57 ID:G6h6U3FB
その昔、浜省とケンカしたって聞いたことあるな
595名盤さん:2008/08/26(火) 07:56:00 ID:2vnmBxvu
チャボとも大喧嘩したことあるよ
596名盤さん:2008/08/26(火) 09:00:49 ID:PiP8ccRp
>>594>>595
友達だからか?
597名盤さん:2008/08/26(火) 23:40:25 ID:FMt+5BZm
よくわからんけど
佐野元春の前では遠慮してる感じがする
598名盤さん:2008/08/26(火) 23:50:30 ID:FMt+5BZm
佐野さんってだんだん声が小さくなるw
599名盤さん:2008/08/26(火) 23:58:15 ID:R0++z9rO
佐野元春好きでサムディも好きだったけど、ワールドロックナウで
ブルース・スプリングスティーンのアングリー・ハートって曲聴いた時は
衝撃だった。
またポップミュージックの奇跡特集やらないのかな
600名盤さん:2008/08/26(火) 23:59:18 ID:UalaiPlk
ハマショウよりは面白かった
佐野の変な日本語が
601名盤さん:2008/08/27(水) 01:20:44 ID:JdKDbNwu
あからさまなパクリだもんな サムデイ
あれはヒドい…
602名盤さん:2008/08/27(水) 06:28:14 ID:h6HSJlrb
ブルース・スプリングスティーン「ハングリー・ハート」
エルヴィス・コステロ「オリーヴァーズ・アーミー」
603名盤さん:2008/08/27(水) 10:58:33 ID:Uy5zauS6
カブれてるとパクったことに本人も気づかなかったりする
604名盤さん:2008/08/27(水) 12:50:42 ID:xXNUER7s
【音楽】レッド・ツェッペリン、新曲を制作中? メンバーがスタジオに集まりジャム・セッション
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219800283/l50
605名盤さん:2008/08/27(水) 13:26:34 ID:2GGcvBeu
ツェッペリンはもう過去以上の作品は作れない。

とか言いそう。
606名盤さん:2008/08/27(水) 16:04:04 ID:F2TQWTWf
それはそうだろ
607名盤さん:2008/08/27(水) 16:40:30 ID:4TnxPK4x
言わずもがなだからむしろ言わないだろ
608名盤さん:2008/08/27(水) 17:10:10 ID:SxXMdd3R
過去のレベルの半分くらいのもんが出てくれば大喜びな気がw
609名盤さん:2008/08/27(水) 17:57:25 ID:XXZMggpN
>>605
たしかKISSは作れないというか必ず比較されるからもう作らないとかって明言してたな
610名盤さん:2008/08/27(水) 21:09:05 ID:5dfHc8ET
サウンドストリート関係集めたりして打ち切りフラグ立ったかな
611名盤さん:2008/08/28(木) 05:19:49 ID:JhiI/JNK
佐野さん曰く、インスパイアされたと言うことですよ
当時からいろいろ言われてた
自分のサウンドストリートでコステロもスプリングステーンも流してたし

渋谷社長はこのメンツ好きだよね
これに清志郎、足したら完璧
612名盤さん:2008/08/28(木) 05:27:34 ID:usFocWHx
来月の新譜で
Verve をスルーってこたぁないだろうな
613名盤さん:2008/08/28(木) 06:00:04 ID:mln/K+xX
龍一聞き逃した
614名盤さん:2008/08/28(木) 17:19:51 ID:dDYdH1wK
なんかメンツがつまらん…
615名盤さん:2008/08/28(木) 19:10:25 ID:Gz6avA5C
チャボは代打だろ、本来は清志郎が出る予定だったと思う
616名盤さん:2008/08/29(金) 09:19:30 ID:ePF15+Dv
チャボと爺がよく喧嘩したことあるの言ってたよ
617名盤さん:2008/08/29(金) 18:22:16 ID:R5rOXnmP
HASYMOの話面白かった、教授
昔はメンバー間の仲悪かったけど今は仕事以外でも
いっしょに飯食いに行って、いろいろと話するくらい仲いいそう
音楽的な話ばかりでエコトークなかったしやっぱり社長がパーソナリティだと気心知れたもの同士のトークで面白い
618名盤さん:2008/08/29(金) 22:14:58 ID:Y8O+SD/Z
桑田嫌いだが
桑田と渋爺のトークってのはなんか新鮮でおもしろい
619名盤さん:2008/08/29(金) 23:15:54 ID:lMsQxlE5
真夏の果実
620名盤さん:2008/08/29(金) 23:28:07 ID:X4R6dLyi
親戚のおじさんてw
621名盤さん:2008/08/29(金) 23:31:12 ID:lMsQxlE5
いとしのフィートのフィートは
リトルフィートなのか
622名盤さん:2008/08/29(金) 23:32:43 ID:X4R6dLyi
デビューアルバムのほうがクセがあっていいな。

若造でよく分からないんですが、はっぴいえんどと同時期なんですか?
623名盤さん:2008/08/29(金) 23:44:37 ID:Mp1Bbx8h
うわ今日聴くの忘れたぁあああああああ
624名盤さん:2008/08/29(金) 23:51:52 ID:X4R6dLyi
あらら気象情報・・
625名盤さん:2008/08/29(金) 23:51:54 ID:lMsQxlE5
うわトークカットされた
626名盤さん:2008/08/29(金) 23:52:08 ID:ohjLfTpp
マンピーのGスポット
627名盤さん:2008/08/29(金) 23:55:28 ID:X4R6dLyi
渋爺>サザン活動開催いつですかあ?
628名盤さん:2008/08/30(土) 00:00:08 ID:77U6zV3j
×開催 ○再開
629名盤さん:2008/08/30(土) 00:01:00 ID:77U6zV3j
うわ終わっちまった。。。
630名盤さん:2008/08/30(土) 00:02:17 ID:lMsQxlE5
サザン終わったらラサールかよ
631名盤さん:2008/08/30(土) 00:08:07 ID:pKKULa7w
なんかエレクトロニカみたい
632名盤さん:2008/08/30(土) 08:43:10 ID:mvOz9HhG
「成功する企業」というテーマの研修を受けた。
そこで研修業者の講師が、サザンが長きに渡って売れ続けているのは、
桑田佳祐、原由子の謙虚さにあると言っていた。
5日間の放送の中で一番謙虚さを感じたのは、一番売れてる桑田であった。
633名盤さん:2008/08/30(土) 09:40:34 ID:gvPFNDGz
確かに
あれだけビッグになっても原坊みたいなブ(ry
を捨てない桑田は立派だ
ギリギリガールズと不倫する奴もいるというのに
634名盤さん:2008/08/30(土) 10:27:43 ID:wTAKJB/h
80年中期NHKFM、渋谷陽一担当、BBCのザ・バンドのライブ放送の際、
桑田がコメンテーター出演してた。バンドの解散について。
桑田:「突然来るものじゃないですよね、うちなんかも解散の2文字はいつも頭にあるもの」
渋谷:「へー」
635名盤さん:2008/08/30(土) 12:35:16 ID:77U6zV3j
なんとも思っちゃいないっすね。 ヘー
636名盤さん:2008/08/30(土) 15:54:14 ID:OFpkierU
>>634
おれはこんな色ものバンド半年で消えるだろって思ってたなあ・・
あれから30年か・・・
637名盤さん:2008/08/30(土) 16:40:50 ID:jExKPwZg
素人がやる文字起こしってのは危険だな
638名盤さん:2008/08/31(日) 02:11:20 ID:jyBydkD7
原由子は昔はブサだと思ったけど、最近はそうでもないな。
639名盤さん:2008/08/31(日) 03:48:17 ID:Hihemg3T
>>638
つうか、才女だと思う。
才能ある女は、外見+30%アップだ。
男もそうだけど。
640名盤さん:2008/08/31(日) 17:35:47 ID:oEDAdgbX
爺ってwireなんかも行くんだ
641名盤さん:2008/08/31(日) 20:36:16 ID:1sy6bcgo
今日もイベントかよ、何回も見てるライブばっかりだろ
ほんと音楽が好きなのか単に暇で寂しいのかわからないな
642名盤さん:2008/09/01(月) 00:07:37 ID:opxRbIIX
>>603

> カブれてるとパクったことに本人も気づかなかったりする
643名盤さん:2008/09/01(月) 19:24:51 ID:pUDUJOGl
ロス・ロンリー・ボーイズなぁ、正直苦手
ブログで出してるから番組で紹介しそうだな
I'm A Manのカヴァーはまあ良かったがあとはなんかコテコテラテンフレーヴァーで駄目だ
644名盤さん:2008/09/01(月) 21:02:19 ID:BnKWH08i
渋爺ラテン系好きだよな。
顔もラテン系だし。
645名盤さん:2008/09/01(月) 22:42:04 ID:dWu4BbmB
インド系も好きだろうな
インド顔だし
646名盤さん:2008/09/02(火) 17:44:52 ID:4O+bbmVJ
賄賂大国インド
647名盤さん:2008/09/02(火) 18:01:53 ID:15CKua8g
>>643
ろす・ろんりーぼーいずか・・・自分も苦手

今週から通常の番組に戻るんだっけ?
64887kg:2008/09/02(火) 19:52:43 ID:EAd5bIR2
今週はマダー?
649名盤さん:2008/09/02(火) 20:46:33 ID:+8vaAfAD
うるせーぞでぶ
650名盤さん:2008/09/02(火) 22:31:59 ID:Rx8t8dQr
最近話題の新譜何か出たっけ?
651名盤さん:2008/09/02(火) 22:36:32 ID:nT9bckuV
劣等感を逆手にとってわがままばっかり
652名盤さん:2008/09/02(火) 23:22:04 ID:+9U7EbWc
>>650
ヴァーヴ があるよ。
バーブ佐竹 やないよ!
653名盤さん:2008/09/02(火) 23:33:05 ID:sFfC0iPA
Verveは良作を出したね。
654名盤さん:2008/09/03(水) 07:59:19 ID:4Iv6Ys+1
ブロークン・ソーシャル・シーンのボーカルのソロアルバム出たしそれじゃねーか
655名盤さん:2008/09/03(水) 12:45:18 ID:0iImlFMh
曲目表マダ〜チンチン☆
656名盤さん:2008/09/03(水) 19:19:32 ID:WptcffxL
ワールドロックナウ

チャンネル :FM
放送日 :2008年 9月 5日(金)
放送時間 :午後11:00〜翌日午前0:00(60分)
ジャンル :音楽>海外ロック・ポップス
音楽>民族音楽・ワールドミュージック

番組HP: ttp://www.nhk.or.jp/fm/dj/dj028.html

                        渋谷 陽一

「ミッシング・イン・アクトン」       (ザ・メトロス)
                       (2分44秒)
「ラスト・オブ・ザ・ルッカーズ」      (ザ・メトロス)
                       (2分47秒)
「ロビン・フッド」             (ザ・メトロス)
                       (3分00秒)
                  <BVCP−25141>

「ラヴ・イズ・ノイズ」           (ザ・ヴァーブ)
                       (5分20秒)
「シット・アンド・ワンダー」        (ザ・ヴァーブ)
                       (6分50秒)
                  <TOCP−66824>
657名盤さん:2008/09/03(水) 19:21:45 ID:WptcffxL
「アズ・ユー・クライ」      (ザ・ハッシュ・サウンド)
                       (3分21秒)
「ブレイク・ザ・スカイ」     (ザ ハッシュ サウンド)
                       (3分16秒)
                  <WPCR−12999>

「心のゆくえ」         (ロス・ロンリー・ボーイズ)
                       (3分49秒)
「愛よ、どこへ」        (ロス・ロンリー・ボーイズ)
                       (3分27秒)
                   <EICP−1034>

「セレブレイション・デイ」     (レッド・ツェッペリン)
                       (3分27秒)
                <7567−82678−2>

「ユー・ニード・ラヴィン」     (スモール・フェイセス)
                       (3分56秒)
                 <POCD1549/50>

「そばにいておくれ」      (ロス・ロンリー・ボーイズ)
                       (4分01秒)
                   <EICP−1034>
658名盤さん:2008/09/03(水) 21:44:56 ID:Ii5fiLXO
乙。
ヴァーヴはこの2曲より良いものがあるんだが・・・ラジオ向きじゃないかな
659名盤さん:2008/09/03(水) 21:50:41 ID:UtjVER1t
もともとう゛ぁーぶは爺の好みじゃないんじゃない?
ソロでだしたアルバム紹介したときも、ぶつぶつ言ってたような記憶がある。
660:2008/09/03(水) 22:58:26 ID:Xpd1mNXw
661名盤さん:2008/09/03(水) 23:41:52 ID:7OwP6H9u
>>659
そだよ おあしす、ばーぶ、こーるどぷれい
かけながらいつもぶつぶつ(-公-)
662名盤さん:2008/09/04(木) 00:56:18 ID:E5cs/05P
多分ブリット期に出てきたバンドはほとんど好きじゃないだろ
663名盤さん:2008/09/04(木) 02:01:37 ID:cl/v9Ohz
メトロスはわかるがハッシュ・サウンドか・・・
よくわからん選曲。
664名盤さん:2008/09/04(木) 02:22:55 ID:4OQxWj6Y
銀行屋の息子で英語も出来ない渋谷なんかにだまされんなよ
洋楽をしったかしてここまで来てしまった
アメリカ文化もエスニックも全部うけうり
イギリスにいたっては英国教会も知らんのだよ
そんな奴がロックの歌詞を語るなよ
嫁が高校教師で英語のセンコーだった
665名盤さん:2008/09/04(木) 02:47:09 ID:dEgzDlWP
語学なんかどうでもいい
666名盤さん:2008/09/04(木) 08:52:53 ID:F9kP4gw+
ハッシュサウンド好きだけど今週聞けない…。日本盤出たんだ
667名盤さん:2008/09/04(木) 09:55:19 ID:jQeV+7Nr
ロキノン値上げしたのか。
前に値上げした時は渋爺大騒ぎだったのに、今回は何も言ってないな。
668名盤さん:2008/09/04(木) 10:02:59 ID:0D5QA6GN
後進にみちを譲れ



         波多野絋一郎より
669名盤さん:2008/09/04(木) 12:19:24 ID:ByUqr6Pm
譲ってくれるまで待ってるつもりかよ
670名盤さん:2008/09/04(木) 13:20:34 ID:8DtrRL2D
しねばいいさ
671名盤さん:2008/09/04(木) 16:49:37 ID:G8oGScAn
【音楽】 オアシスのノエル・ギャラガー、お気に入りバンド“究極のトップ10”発表  
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220502714/
672名盤さん:2008/09/04(木) 19:51:32 ID:sxsLN1N4
渋谷陽一、お気に入りバンド“究極のトップ10”発表

1、レッド ツェッペリン
2、パリス

3、チープ トリック
673名盤さん:2008/09/04(木) 20:58:35 ID:APNN7nA+
1位は間違いなくビートルズだよ
674名盤さん:2008/09/04(木) 21:07:12 ID:cl/v9Ohz
そりゃ松村の専売特許だ
675名盤さん:2008/09/04(木) 21:27:13 ID:8vf48G6T
フリーとキング・クリムゾンもかなり好きだろ、渋谷
ボブ・ウェルチ好きだけど2位はないわ
676名盤さん:2008/09/04(木) 21:47:03 ID:jQeV+7Nr
GFRは?
677名盤さん:2008/09/04(木) 22:20:36 ID:APNN7nA+
以前、音楽人生の6割はビートルズで1割はZEPみたいなこと言ってたよ
678名盤さん:2008/09/05(金) 11:57:24 ID:weVpF06D
今、CM曲にも使われてる
カルトのバンド名は
サザン デス カルト

デス カルト

カルト
と変遷した。
そのうち「ト」になると思っていた。
679名盤さん:2008/09/05(金) 17:55:58 ID:0RVgR5yZ
スリップノットはスルー?
渋谷結構好きだと思ってたけど
680名盤さん:2008/09/05(金) 18:09:42 ID:3xm/Qw62
>>677
爺は同じバンドでもその日の気分によって意見をころころ変えるから
あてにしないほうがいいよ
681名盤さん:2008/09/05(金) 18:15:37 ID:GK43Xmli
>>678
to'
682福耳:2008/09/05(金) 19:04:48 ID:5mcPkB9t
インドマンの趣向ベスト10

1、レッド ツェッペリン
2、パリス
3、チープ トリック
4、キンクリ
5、フリー
6、ナズ
7、エミネム
8、グリーンデイ
9、ミニストリー
10、中村和義
683名盤さん:2008/09/05(金) 20:09:35 ID:NXBDAyWl
「ビートルズの発表された曲全部を邦訳できるぞ」っていつぞやの“渋松”で吠えてたな。
素晴らしき入れ込み具合だ。
684名盤さん:2008/09/05(金) 20:33:42 ID:weVpF06D
爺が29年前に絶賛していた
Tom Verlaine の1st
今聞いても全然いい。
685名盤さん:2008/09/05(金) 21:39:29 ID:J+ykUE/v
以外に視野が狭いんだな
686名盤さん:2008/09/05(金) 22:03:39 ID:3gPxYhGr
スリップノットは来週あたりじゃないか、ダットサンズも新譜出るがさすがにもうスルーかも
687名盤さん:2008/09/05(金) 23:04:26 ID:kH0H2KUs
はじまったがだれもいない
688名盤さん:2008/09/05(金) 23:04:41 ID:5RmptiBl
ロカビリーバンドかいな
689名盤さん:2008/09/05(金) 23:06:50 ID:kH0H2KUs
サマソニのメトロス良かったよ
690名盤さん:2008/09/05(金) 23:06:53 ID:nZIh6z85
ミッシェル以来のギターだ
691名盤さん:2008/09/05(金) 23:07:17 ID:3xm/Qw62
こんばんわ、インドマンです


>>682
www
692名盤さん:2008/09/05(金) 23:08:11 ID:5RmptiBl
イアン・デューリーの息子
693名盤さん:2008/09/05(金) 23:10:46 ID:5RmptiBl
しかし20年以上の前のバンドって言われてもおかしくない古さ
694名盤さん:2008/09/05(金) 23:11:36 ID:3xm/Qw62
>>692
まじで?ギターが?
695名盤さん:2008/09/05(金) 23:12:43 ID:5RmptiBl
>>694
このバンドのプロデューサーって言ってた
バクスター・デューリー
696名盤さん:2008/09/05(金) 23:14:16 ID:kH0H2KUs
ヴァーヴもライブ最高だったよ。
全然好きじゃなかったから他のアクト観ようかと思ったけどヴァーヴで正解だった。
697名盤さん:2008/09/05(金) 23:14:42 ID:5RmptiBl
向こうじゃオアシスとブラーと並ぶけど、日本じゃさっぱりなヴァーブ
698名盤さん:2008/09/05(金) 23:14:56 ID:SrabBocS
何このニューオーダー
699名盤さん:2008/09/05(金) 23:15:02 ID:8Lw8KdTk
ヴァーブのライブ見れた人裏山
700名盤さん:2008/09/05(金) 23:16:27 ID:8Lw8KdTk
>>698
ニューオーダーか。
きずかなかった。言われたらそれっぽいな
701名盤さん:2008/09/05(金) 23:17:10 ID:3xm/Qw62
>>695
へー意外だ
そういやちょっとパブロックっぽいふいんきもあるかな
702名盤さん:2008/09/05(金) 23:17:37 ID:5RmptiBl
リチャード・アシュクロフトってカリスマ扱いらしいよ
日本じゃギャラガー兄弟がキャラ強すぎてわかりにくいけど
703名盤さん:2008/09/05(金) 23:17:59 ID:5B6EcZHZ
マッドチェスター
704名盤さん:2008/09/05(金) 23:19:34 ID:kH0H2KUs
>>702
そうなのか。確かにステージ上の存在感はすさまじかった
705名盤さん:2008/09/05(金) 23:21:59 ID:5RmptiBl
ビタースウィートシンフォニーだけはやたら有名だね
706名盤さん:2008/09/05(金) 23:31:26 ID:SrabBocS
最近過疎ってんだな
707名盤さん:2008/09/05(金) 23:33:17 ID:H+6bRU5y
ヴァーヴってなにがすごかったの?
ビタースウィートシンフォニー以外印象残らなかったんだけど。
708名盤さん:2008/09/05(金) 23:33:31 ID:5RmptiBl
最近携帯の規制の時期があったらしい
709名盤さん:2008/09/05(金) 23:34:34 ID:5RmptiBl
>>707
歌詞がイギリス人好み
710名盤さん:2008/09/05(金) 23:37:16 ID:3xm/Qw62
>>707
ああいうダウナー系のサイケは日本人の体質に合わないんじゃね
711名盤さん:2008/09/05(金) 23:37:28 ID:kH0H2KUs
>>707
俺もそうだった。ライブを観るまでは。
712名盤さん:2008/09/05(金) 23:38:35 ID:SrabBocS
サンタナかよ
713名盤さん:2008/09/05(金) 23:38:59 ID:AvEZAUc8
なんだこのコテコテサウンド
714名盤さん:2008/09/05(金) 23:39:20 ID:5RmptiBl
南部ーって感じ
715名盤さん:2008/09/05(金) 23:39:47 ID:SrabBocS
ナイトスクープでアンスラックス出るかも!
716名盤さん:2008/09/05(金) 23:41:26 ID:kH0H2KUs
ロスロンリーボーイズは濃すぎて苦手だ
717名盤さん:2008/09/05(金) 23:41:28 ID:nZIh6z85
レイヴォーン
718名盤さん:2008/09/05(金) 23:43:30 ID:SrabBocS
やっぱほんとに好きなバンドかける時のトークのキレは違うね
719名盤さん:2008/09/05(金) 23:46:51 ID:3xm/Qw62
720名盤さん:2008/09/05(金) 23:47:35 ID:AvEZAUc8
3にはいってるやつか
721名盤さん:2008/09/05(金) 23:47:40 ID:5RmptiBl
2階建てバスとロックとサッカー
イギリスの典型だなw
722名盤さん:2008/09/05(金) 23:47:45 ID:nZIh6z85
ワロタ
723名盤さん:2008/09/05(金) 23:48:10 ID:T+XwOYzk
Zepは3枚目くらいまでもっと良い音質で聴きたいな
724名盤さん:2008/09/05(金) 23:48:42 ID:SrabBocS
加藤ちゃん全然できてまへん!
725名盤さん:2008/09/05(金) 23:53:05 ID:AvEZAUc8
まじかよ
726名盤さん:2008/09/05(金) 23:53:48 ID:3xm/Qw62
>>724
なにそれw
727名盤さん:2008/09/05(金) 23:56:43 ID:8LkCwaBr
影響受けたというより完全なパクリだろう
728名盤さん:2008/09/05(金) 23:57:09 ID:5RmptiBl
歌い方、ロバート・プラント
729名盤さん:2008/09/05(金) 23:58:36 ID:3xm/Qw62
>>727
そうだな
歌い方も歌メロもそっくり
730名盤さん:2008/09/05(金) 23:58:38 ID:fb4fPmoM
似てる・・・・というか・・・え、まじか。そっくりじゃん。
731高等学校卒業程度認定試験:2008/09/05(金) 23:58:43 ID:7IKuzigT
愕然・・・
732名盤さん:2008/09/06(土) 00:00:09 ID:3xm/Qw62
胸いっぱいの愛を
パクリだったのか・・
733名盤さん:2008/09/06(土) 00:00:42 ID:+kAY/hFJ
さよならー
734名盤さん:2008/09/06(土) 00:01:06 ID:SrabBocS
さよなら〜
735名盤さん:2008/09/06(土) 00:01:08 ID:AvEZAUc8
なんか知りたくなかったゎゎ
736名盤さん:2008/09/06(土) 00:02:07 ID:kH0H2KUs
おわった
また来週
737名盤さん:2008/09/06(土) 00:02:15 ID:SJWVHA6D
今月のリクエスト特集のテーマは何だっけ?
738名盤さん:2008/09/06(土) 00:02:26 ID:+kAY/hFJ
そういえばこの後の番組も久々に聞くわ
739高等学校卒業程度認定試験:2008/09/06(土) 00:12:23 ID:P8fDEdRC
ワールドロックナウ今日初めて聴いたけど、渋谷陽一がフォール・アウト・ボーイとか普通に言ってるのに驚いた
何かもっと厳つい人だと思ってたから、う〜ん、何か良い人そうだね
740名盤さん:2008/09/06(土) 00:15:20 ID:acwba91h
いい人だよ。
741名盤さん:2008/09/06(土) 00:21:54 ID:+kAY/hFJ
渋爺は良い人だけど金の亡者(電グル命名)だよ

タモリ倶楽部面白そう
742高等学校卒業程度認定試験:2008/09/06(土) 00:30:30 ID:P8fDEdRC
そうなんだ・・・色々誤解してた
タモリ倶楽部俺のところは明日だ
もう、寝よう
743名盤さん:2008/09/06(土) 00:59:35 ID:rYC8kogf
Whole Lotta Loveの元ネタは、Muddy WatersのYou Need Love 
 Small FacesもZeppelinも同じ曲からパクッただけ。
744名盤さん:2008/09/06(土) 01:47:55 ID:GLf06gh6
なるほど・・・
745名盤さん:2008/09/06(土) 04:50:14 ID:P2dA8s/w
>>741
空耳アワーの選曲は渋爺に勝るとも劣らない。
746名盤さん:2008/09/06(土) 12:25:49 ID:t6XIMjKf
爺のブログを見てると
日経取らなくていいw
747名盤さん:2008/09/07(日) 02:49:39 ID:D0SxaLtO
>>698
俺が反応した理由がはっきりした
ありがとう
748名盤さん:2008/09/09(火) 10:30:48 ID:J5Gr/BjV
昔やってた「ロック夜話」も月一くらいでやってほしいものだ
毎回ゲストを呼んで
749名盤さん:2008/09/09(火) 12:04:15 ID:/R/H039B
>>748 ですよね
リクエスト特集よりいい
750名盤さん:2008/09/09(火) 12:53:02 ID:ER39IoOH
おいおい、渋谷陽一^^;
相変わらず今月号のロッキンオンで契約社員っていう現代日本における奴隷を募集してるな
やたらと労働者側に共感してるみたいな意見を言ってるくせに、自分とこの会社ではそんなの関係なしてことかよwww




751名盤さん:2008/09/09(火) 13:28:00 ID:jPKZ1NfL
あいつら舐めてる
学歴不問は正社員だけです(笑)
752名盤さん:2008/09/09(火) 18:26:54 ID:n4RfzjiN
不問といっても4年制大学、国立大出身者が毎年採用、高卒は社長と松村だけだろ
753名盤さん:2008/09/09(火) 23:28:10 ID:n4RfzjiN
ロキノンで三者鼎談かよw年一のラジオだけじゃもったいないから雑誌でもやろうってことか
754名盤さん:2008/09/10(水) 08:34:48 ID:FsSn/++u
雑誌じゃもったいないからラジオでやってほしい
755名盤さん:2008/09/10(水) 10:46:45 ID:Wn5IxK8F
間違えた
学歴不問は契約社員だけです
756名盤さん:2008/09/10(水) 18:23:19 ID:MPie5rlP
雑誌でも定期にすればいいのに
757名盤さん:2008/09/10(水) 18:59:38 ID:Ei/mD5+B
ワールドロックナウ       チャンネル :FM
                  放送日 :2008年 9月 12日(金)
                  放送時間 :午後11:00〜翌日午前0:00(60分)
                  ジャンル :音楽>海外ロック・ポップス

番組HP: ttp://www.nhk.or.jp/fm/dj/dj028.html


                         渋谷 陽一

「マネキン」              (ケイティ・ペリー)
                       (3分15秒)
「キス・ア・ガール」          (ケイティ・ペリー)
                       (2分58秒)
                  <TOCP−66817>

「サルファー」              (スリップノット)
                       (4分35秒)
「ゲマトリア(ザ・キリング・ネーム)」  (スリップノット)
                       (6分00秒)
「サイコソシアル」            (スリップノット)
                       (4分41秒)
 <ロードランナー・ジャパン株式会社 RRCY−21319>
758名盤さん:2008/09/10(水) 19:01:57 ID:Ei/mD5+B

「素敵な愛」           (ブライアン・ウィルソン)
                       (3分20秒)
「ヴェニスビーチ」        (ブライアン・ウィルソン)
                       (0分45秒)
「リヴ・レット・リヴ〜ラッキー・オールド・サン
         (リプリーズ)」(ブライアン・ウィルソン)
                       (2分34秒)
「明日への扉」          (ブライアン・ウィルソン)
                       (3分57秒)

「アイム・イン・ラヴ」       (ウィルソン・ピケット)
                       (2分24秒)
            <ATLANTIC 81283−2>

「プア・ボーイ」 (デヴィッド・バーン&ブライアン・イーノ)
                       (2分24秒)

「そばにいておくれ」      (ロス・ロンリー・ボーイズ)
                       (4分01秒)
                   <EICP−1034>
759名盤さん:2008/09/10(水) 19:23:02 ID:Bifug+qm
>>757,758
乙。

スリップノットを聴く57歳か。
760名盤さん:2008/09/10(水) 21:01:11 ID:jiFqco6V
うわ、ケイティきたか。
ブライアンとか懐かしい人だwまだ現役か。

ところで爺のブログの内田氏の後ろに映ってるの一瞬トムかとおもたw
761名盤さん:2008/09/10(水) 21:13:15 ID:jR2qxkad
売れてるからすりっぷのっと扱うしかないよな。
762名盤さん:2008/09/10(水) 22:58:56 ID:bavudu5f
マジで今一番売れてる洋楽アルバムだよ
スリップノットの新譜
763名盤さん:2008/09/10(水) 23:08:44 ID:oIeNgKoi
ケイティ・ペリーってブリトニーみたいなガールズ・ポップかと思ったがシンガー・ソング・ライターなんだ
今日アルバム発売で2日後に紹介ってEMIのプロモーションすごいな
ラジオでよくかかってるし、アルバムはもっとアーティスティックでロックなのかな
764名盤さん:2008/09/10(水) 23:33:10 ID:FsSn/++u
というか ロキノンって
ひ弱な感じの従業員
多くね?
アキバケーみたいなのばっか
765チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2008/09/11(木) 01:01:25 ID:e/j+Q0GE
(,;´Д` )相変わらずなリストだな渋じい
766名盤さん:2008/09/11(木) 06:47:56 ID:5ydiR+o8
少し休んでる間にすっかりリスナー離れちゃったのかな
まあここの人が減っただけかもしれないけど
767名盤さん:2008/09/11(木) 15:01:06 ID:HUv/f60C
>>764
じゃあ、BURRN!はマッチョばかりなのか。
768名盤さん:2008/09/11(木) 22:35:58 ID:KH8O0B5G
>>767
誰がBURRN!の話したっつうんだよクズ
769名盤さん:2008/09/11(木) 23:11:49 ID:4ji0NLGb
ヘビメタとクラシック音楽のファン、性格に共通点 英研究
ttp://www.afpbb.com/article/entertainment/music/2514834/3305443

>クラシック音楽のファンは自尊心が強く、ヘビメタのファンは自信に欠けているという。

結論:BURRRN!の社員が一番虚弱
770チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2008/09/12(金) 00:04:17 ID:0wWvryI3
 ,wWi      
 i∧, .|、n 
(#゚Д゚( ) 
771名盤さん:2008/09/12(金) 03:51:54 ID:XOqQmzpW
ビーチクボーイズのファンにとっては
意外とつまんないよね
ブライアンのソロ
772名盤さん:2008/09/12(金) 05:21:17 ID:ik7+sNhP
石井慧名言集

「オリンピックのプレッシャーなんて、齋藤先生のプレッシャーに比べたら屁のツッパリにもなりません。」
「自分は上杉謙信の生まれ変わりです」
「自分のように海外のJUDOを取り入れ、先に対応できた選手が強くなれる。
 織田信長が鉄砲をいち早く取り入れたように」
「俺が本気で腹筋に力を入れたら相手は諦めた方がいい。どんな技もかからない。」
「どうも、飛ぶ鳥を落とす勢いの石井です」
「これで生きて日本に帰ることができます。」(北京五輪優勝後の第一声)
「キレイな技が見たい人は新体操を見てください」
「これから石井の快進撃が始まります」(北京五輪試合後の会見で)
「金メダルはモハメド・アリのように川に捨てます」
「福田総理に、ゆとり教育のこととか、最近の政治家についてガツンと言いたい」
「福田総理と握手をして総理の全てがわかった。政治家として人気がない理由も」
「僕が休むのは死ぬ時です」(「ゆっくり休めましたか?」との問いに)
「オスとして魅力を感じて室伏選手に握手を求めました。でも、僕のほうが握力強かったですね」
「自分は侍ですからそんなことはしません」(五輪解団式にて、「他種目の選手と何か話しましたか?」と聞かれ)
「まだまだ強い人はいるんで。ヒョードルとか」
「自分はスポーツやってるとは思ってないんで、柔道は戦いだと思ってます」
「自分は握手しただけで、その人の全てがわかってしまうので、福田総理と握手した時点で辞任するのはうすうす感じていました
 『ちょっと待てよ』という思いを総理に送ったんですけど、伝わらずに・・・」
「トークも金メダルのところを見せたかったのに残念」(協会からTV出演をストップされ)
「ベストジーニストに選ばれなくて悔しいです。賞をとったフェンシングの太田選手とオスとして戦いたい
 柔道とフェンシング、どっちが強いんだと。むこうは剣を持って自分と対等だと思うんで」
「嘘つきは政治家のはじまり」
「麻生さんより僕が総理になった方が日本は良くなる」
「いや、シカゴになると思います」(東京五輪でも金メダルをとってと言われ)
「目標は、この地球上で60億分の1になることです。」
773名盤さん:2008/09/12(金) 17:48:45 ID:OiMFS4v/
ブログのスタジオ収録風景ってWRNか?
そうなら収録時間10時間オーバーって長すぎるな
TVのショウビズの収録かな
774名盤さん:2008/09/12(金) 22:50:06 ID:iQ1dCG4W
>この3人を見て誰も評論家になりたいと思わなくなったのだろう。
775名盤さん:2008/09/12(金) 23:11:32 ID:WNdg2QSM
あげ
776名盤さん:2008/09/12(金) 23:13:03 ID:rurljPXW
誰も聴いてないのな
777名盤さん:2008/09/12(金) 23:19:33 ID:lKA65j9x
スップリノット
778高等学校卒業程度認定試験:2008/09/12(金) 23:20:34 ID:p8Gk+OMD
こんばんは
ちょっと電波が悪いすね


>>772
「いや、シカゴになると思います」(東京五輪でも金メダルをとってと言われ)

一番笑ったw
779名盤さん:2008/09/12(金) 23:21:25 ID:lKA65j9x
1stの頃から同じだわ
780名盤さん:2008/09/12(金) 23:22:57 ID:lKA65j9x
あれ、なんかスレイヤーっぽい
781名盤さん:2008/09/12(金) 23:25:47 ID:hEm5aqpn
Hexenまだ〜?
782高等学校卒業程度認定試験:2008/09/12(金) 23:26:02 ID:p8Gk+OMD
スリップノットはスピット何とかと、ビフォー何とかしか聴いたことないけど、これ聴く限りヘヴィーすね
ドラムビシバシ速い
783名盤さん:2008/09/12(金) 23:28:29 ID:lKA65j9x
美メロ部分も相変わらずだな
784名盤さん:2008/09/12(金) 23:28:41 ID:tgRe1ngk
これMTVでよく流れてる
785名盤さん:2008/09/12(金) 23:31:46 ID:lKA65j9x
さらっと保守的って言った
786名盤さん:2008/09/12(金) 23:37:17 ID:lKA65j9x
ビーチボーイズってイギリスで評価高くて
ビートルズはアメリカで評価が高いと聞いた事ある
787名盤さん:2008/09/12(金) 23:39:52 ID:7di6GcrK
ビーチボーイズはレコード屋でビートルズの隣だから売れた
と聞いたことがある。
788名盤さん:2008/09/12(金) 23:42:52 ID:dfnAiaAA
ディズニーの映画のBGMみたい
789高等学校卒業程度認定試験:2008/09/12(金) 23:44:58 ID:p8Gk+OMD
ブライアン・ウィルソンって、そんなにキテたのか
79087kg:2008/09/12(金) 23:45:33 ID:7N/VGP+/
いい曲(^^)
791名盤さん:2008/09/12(金) 23:45:53 ID:lKA65j9x
悲しい気持ちになるな
792高等学校卒業程度認定試験:2008/09/12(金) 23:53:04 ID:p8Gk+OMD
おっ、ブライアン・イーノか
79387kg:2008/09/12(金) 23:58:05 ID:7N/VGP+/
つまんねと言ってみる
また来週
794名盤さん:2008/09/12(金) 23:58:27 ID:lKA65j9x
うん良い
79587kg:2008/09/13(土) 00:00:07 ID:7N/VGP+/
さよなら〜
796名盤さん:2008/09/13(土) 00:00:14 ID:lKA65j9x
さよならあー
797高等学校卒業程度認定試験:2008/09/13(土) 00:03:46 ID:w2YFBbwS
日付かわってさよなら〜
798名盤さん:2008/09/13(土) 00:13:39 ID:oIgnsGcB
イーノ&バーンの曲、曲名違ってる。
正しくは“THE RIVER”。
何やってんだ〉渋爺
799名盤さん:2008/09/13(土) 00:35:41 ID:2KqK+x2i
リクエストのテーマ何?
800名盤さん:2008/09/13(土) 09:32:31 ID:CILaNF/M
アコースティックな名曲だったと思う。
801名盤さん:2008/09/14(日) 11:03:25 ID:E0bIPY8/
渋谷のアコースティック観とはどのようなものか

ひそかに注目している
802名盤さん:2008/09/14(日) 14:52:29 ID:aIAga6Hw
静かなバラードだとエレキギターでもアコースティックって紹介しちゃうような人だよ
803名盤さん:2008/09/14(日) 17:05:33 ID:ZDD+c+6e
音が歪んでなければ何でもアコースティックって紹介しちゃうような人だよ
804名盤さん:2008/09/14(日) 21:27:23 ID:N/I1bLgp
きいてる途中で寝ちゃえばなんでもアコースティックって紹介しちゃうような人だよ
805名盤さん:2008/09/15(月) 10:44:26 ID:9b/d2Aam
やっぱエコ嫌いなんだな
806名盤さん:2008/09/15(月) 13:17:57 ID:De3bKN5k
なんでCSSかけないんだろ
807もっこりくまさん勃起中:2008/09/15(月) 14:16:18 ID:ok+Cg+kA
エコでフェス規制賛成。
邦楽フェス多すぎる、夏以外でも月1、2ヶ所開催してて、夏シーズンだと月5フェスって感じだし。
808たれぱんださん萎え中:2008/09/15(月) 16:59:20 ID:jJAQja08
フェス行かなきゃいいじゃん
809名盤さん:2008/09/16(火) 06:25:16 ID:6dRwwx7Z
ビータリカ絶賛
810名盤さん:2008/09/16(火) 14:17:09 ID:VeB3Wsbo
「血こそすべて」を聴いたうえでの発言だろうな
811名盤さん:2008/09/16(火) 22:55:54 ID:JMhTiWak
どうでもいいけど曲目表マダ〜チンチン

812名盤さん:2008/09/17(水) 02:11:59 ID:4QuVmlaX
ビータリカもいいが
本家メタリカの新譜も
かけタリカ
813名盤さん:2008/09/17(水) 17:08:13 ID:+yInHVOO
関係ないけど来週のライヴビートはレディへみたいだな
814名盤さん:2008/09/18(木) 01:29:24 ID:FWf9aggR
曲目リストまだかよ
やる気あんのか渋爺
81587kg:2008/09/18(木) 15:41:46 ID:PrM5Ulhm
まだーティンティン
816名盤さん:2008/09/18(木) 18:47:29 ID:L/V0tUpZ
来てるで曲目
817名盤さん:2008/09/18(木) 18:47:55 ID:n8ZGU4DB
ライブビート、今年のBBCライブか、新曲も聴けるな
818名盤さん:2008/09/18(木) 18:51:16 ID:BAjUINAv
ワールドロックナウ
チャンネル :FM
放送日 :2008年 9月19日(金)
放送時間 :午後11:00〜翌日午前0:00(60分)
ジャンル :音楽>海外ロック・ポップス
音楽>民族音楽・ワールドミュージック

番組HP: http://www.nhk.or.jp/fm/dj/dj028.html
                         渋谷 陽一

「クリアラー・ナウ」          (イルスカーレット)
                       (2分52秒)
「フーズ・ゴット・イット?」      (イルスカーレット)
                       (3分31秒)
                   <SICP−1996>

「1,000,000」     (ナイン・インチ・ネイルズ)
                       (3分55秒)
「レッティング・ユー」     (ナイン・インチ・ネイルズ)
                       (3分48秒)
「ヘッド・ダウン」       (ナイン・インチ・ネイルズ)
                       (3分48秒)
                    <hse60008>
819名盤さん:2008/09/18(木) 18:51:54 ID:BAjUINAv
「サージャント・ヘットフィールズ・モーターブレス・パブ・
                   バンド」(ビータリカ)
                       (2分22秒)
「クトゥルー(ヒーズ・ソー・ヘヴィ)」    (ビータリカ)
                       (7分43秒)
「アンド・ジャスティス・フォー・オール・マイ・ラヴィング」
                       (ビータリカ)
                       (1分53秒)
                   <SICP−1945>

「オールド」    (デキシーズ・ミッドナイト・ランナーズ)
                       (5分30秒)
         <PHONOGRAM PHCR−4158>

「ザ・ショック・オブ・ライトニング」      (オアシス)
                       (4分11秒)
                   <SICP−2000>

「そばにいておくれ」      (ロス・ロンリー・ボーイズ)
                       (4分01秒)
                   <EICP−1034>
82087kg:2008/09/18(木) 19:09:14 ID:jk2Horu8
リチャードライトの事は言わないんかな
821名盤さん:2008/09/18(木) 19:59:37 ID:ZvueHvS+
>>818,819


マジでビータリカ流すのかw
822名盤さん:2008/09/18(木) 21:02:32 ID:slm138Ci
メタリカの方は流さないのね
823名盤さん:2008/09/18(木) 21:09:07 ID:n8ZGU4DB
おっ、オエイシズの新曲かかるのか 聴きたい
レゲエ・パンク興味ねぇ、イルなんたらってバンド
824名盤さん:2008/09/18(木) 21:56:31 ID:dvJ1qO26
居留守か〜
825名盤さん:2008/09/18(木) 22:24:34 ID:Oj6h5zCd
NINってアルバム出すの早くないか?
つい最近出たような
826名盤さん:2008/09/18(木) 23:55:07 ID:hXKzzvaY
血こそすべての朗読が聞けないじゃないか
827名盤さん:2008/09/18(木) 23:56:50 ID:w0n2SmLT
買取金額
スリップノット1200円
メタリカ1000円
828名盤さん:2008/09/19(金) 09:16:06 ID:t6LJczhf
今夜も爺の
「ナインチネイルズ」が炸裂
829名盤さん:2008/09/19(金) 17:03:58 ID:Kkp0mQUm
>>828
www

プロジディーっていうのもあったね
830もっこりくまさん勃起中:2008/09/19(金) 18:33:49 ID:HHVySZD7
Those Dancing Days

ロンドン情報でそろそろ紹介あるんじゃねーか、この手のバンド多すぎるなしかし
831名盤さん:2008/09/19(金) 18:42:38 ID:GWAEsaCN
久々に「OPはエモ」の法則復活か
いまさらNINか
ビータリカかけんのかww
オアシスの新曲なかなか良かった
今日は久々におもしろそうだな
832名盤さん:2008/09/19(金) 23:00:20 ID:lI12Oqww
833名盤さん:2008/09/19(金) 23:02:14 ID:Kkp0mQUm
こんばんわ支部爺です
83487kg:2008/09/19(金) 23:05:18 ID:Tm9n+Q+e
こんばんわ
835名盤さん:2008/09/19(金) 23:07:53 ID:WKkRbDpz
こんばんわー
836名盤さん:2008/09/19(金) 23:08:30 ID:t6LJczhf
続いては
ナインチネイルズ
の新譜を紹介します
837名盤さん:2008/09/19(金) 23:10:01 ID:Kkp0mQUm
>>836
はやいなwww
838名盤さん:2008/09/19(金) 23:10:54 ID:2k261Wcu
ニンニン
839名盤さん:2008/09/19(金) 23:11:23 ID:t6LJczhf
今日参加人数4人?
840名盤さん:2008/09/19(金) 23:12:10 ID:Js9YuNkA
イメージ違うなロックっぽくなったな
841名盤さん:2008/09/19(金) 23:12:49 ID:WKkRbDpz
ききやすい…
842名盤さん:2008/09/19(金) 23:13:55 ID:WKkRbDpz
スーパーナインインチネイルズ
843名盤さん:2008/09/19(金) 23:18:02 ID:QuTiMBsV
爆発しています
ばかうけ
844名盤さん:2008/09/19(金) 23:18:10 ID:2GUB87Sc
ダウンワードに入ってる「マーチオブピッグス」が大好きだもんで、こういう曲調のはたまらんね
845名盤さん:2008/09/19(金) 23:20:28 ID:t6LJczhf
違う
スーパーナインチネイルズ
846名盤さん:2008/09/19(金) 23:20:39 ID:EeDN3oxz
相変わらず暑苦しい音だ
847名盤さん:2008/09/19(金) 23:21:01 ID:Js9YuNkA
ちゃんと金取って金払っての関係のほうが
ちゃんとした物になるんじゃないかな?
848名盤さん:2008/09/19(金) 23:21:38 ID:Kkp0mQUm
>>819 の「デキシーズ」ミッドナイト・ランナーズって表記も笑えるwww

英語まったくダメな世代がやってる洋楽番組か
腹ごなしには最適だが
849名盤さん:2008/09/19(金) 23:23:16 ID:t6LJczhf
ただでもダウンロードしねえ
850名盤さん:2008/09/19(金) 23:23:31 ID:cuRaUdeP
851名盤さん:2008/09/19(金) 23:23:36 ID:2GUB87Sc
トレントが金取らないのは何となく許せる
レディへは何となく許せない
何故だろう。
852名盤さん:2008/09/19(金) 23:30:14 ID:EeDN3oxz
これ、本人じゃないのww
853名盤さん:2008/09/19(金) 23:30:23 ID:hQ4ClfcL
こ…
854名盤さん:2008/09/19(金) 23:30:49 ID:Js9YuNkA
一枚聴き通すのはきついな
855名盤さん:2008/09/19(金) 23:31:02 ID:Kkp0mQUm
爺の「ナインチネイルズ」もう出た?
856名盤さん:2008/09/19(金) 23:34:00 ID:Ow+yUyIg
これは理解ってより原曲がメタルに合うだけじゃ
857名盤さん:2008/09/19(金) 23:34:25 ID:t6LJczhf
>>855
ちゃんと言えたのは初めの一回だけで、
あとは全部
ナインチネイルズだった。最後の方は
ナイチネルズ
858名盤さん:2008/09/19(金) 23:36:26 ID:Kkp0mQUm
>>867
www

何回炸裂したのか数えてるひとがいるのかなと思ったんだけど
859名盤さん:2008/09/19(金) 23:37:17 ID:Js9YuNkA
つまんない
860名盤さん:2008/09/19(金) 23:38:44 ID:X3kLuEp6
メタリカの2nd
861名盤さん:2008/09/19(金) 23:39:14 ID:EeDN3oxz
長く、ダレ気味
862名盤さん:2008/09/19(金) 23:39:52 ID:8/0jML9Z
I Want Youのノイズもやるんだ
863名盤さん:2008/09/19(金) 23:40:00 ID:Kkp0mQUm
>>860
それをパロってるの?
864名盤さん:2008/09/19(金) 23:40:51 ID:Js9YuNkA
日産のCMみたい
865名盤さん:2008/09/19(金) 23:40:54 ID:Ow+yUyIg
冒涜だ
866名盤さん:2008/09/19(金) 23:40:57 ID:X3kLuEp6
>>863
最後のほうのギターソロがモロパクリだった
867名盤さん:2008/09/19(金) 23:41:09 ID:+9k/rrK/
何回も聴きたいとは思わないな
もうお腹いっぱい
868名盤さん:2008/09/19(金) 23:41:53 ID:hQ4ClfcL
金払うもんじゃねーな
869名盤さん:2008/09/19(金) 23:41:57 ID:2k261Wcu
青春パンクかよ
870名盤さん:2008/09/19(金) 23:43:55 ID:Kkp0mQUm
>>866
へえーw
やっぱこういうのは元ネタがわかってないとつらいね
871名盤さん:2008/09/19(金) 23:45:01 ID:EeDN3oxz
>>858,867
872名盤さん:2008/09/19(金) 23:46:19 ID:Js9YuNkA
これはいいなー いいなー 買おうかな
873名盤さん:2008/09/19(金) 23:50:15 ID:Kkp0mQUm
ノエルまだ?
874名盤さん:2008/09/19(金) 23:50:23 ID:Ow+yUyIg
うっふぇっふっふっふ!
875名盤さん:2008/09/19(金) 23:53:02 ID:Kkp0mQUm
北ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
876名盤さん:2008/09/19(金) 23:53:44 ID:eRsNLJ9Z
最高!!
877名盤さん:2008/09/19(金) 23:54:12 ID:EeDN3oxz
oasis復活か?
87887kg:2008/09/19(金) 23:55:03 ID:Tm9n+Q+e
リックの件は言わないのかな
879名盤さん:2008/09/19(金) 23:55:33 ID:klE1KkWj
イギリス!て感じの曲だね
880名盤さん:2008/09/19(金) 23:56:05 ID:hQ4ClfcL
声若いな
881名盤さん:2008/09/19(金) 23:56:09 ID:Kkp0mQUm
オアシスの新譜久々に良さげ
882名盤さん:2008/09/19(金) 23:57:22 ID:Js9YuNkA
んー 悪くないなー 
883名盤さん:2008/09/19(金) 23:57:37 ID:2k261Wcu
フレッシュさが出た感じ
884名盤さん:2008/09/19(金) 23:57:37 ID:EeDN3oxz
1stっぽい
885名盤さん:2008/09/19(金) 23:57:38 ID:75RHTSq+
妙にさわやか
886名盤さん:2008/09/19(金) 23:57:44 ID:Lyw7BFoo
ふっきれてるね。
久々に買ってみようかな
88787kg:2008/09/19(金) 23:58:53 ID:Tm9n+Q+e
リックは無視かよ・・・
888名盤さん:2008/09/19(金) 23:59:50 ID:klE1KkWj
ノエルが凄いの?
あんまオエイシス知らない
889名盤さん:2008/09/20(土) 00:00:52 ID:ETMq8uyi
>>887
放送に間に合わなかったんじゃね


オアシス久々に見直したわ
890高等学校卒業程度認定試験:2008/09/20(土) 00:01:14 ID:vL4gM78r
間に合わなかった・・・orz
891名盤さん:2008/09/20(土) 00:58:08 ID:TJylquXu
相変わらず過疎ってるな(゚∀゚)アヒャ
892名盤さん:2008/09/20(土) 03:17:26 ID:bUH4vaP8
ビータリカ聞き逃した
893J ◆hEBYCin9fQ :2008/09/20(土) 04:38:23 ID:kjgYLuz0
ひさしぶりに放送聴いた。

ビータリカ、えーと、ボーカルの性質がもっとメタルメタルしていればよかったのに。

渋谷先生、「ビートルズのコンテンツとしての偉大さを改めて実感した」だったっけ?
なーにが、コンテンツだって。
ビータリカは別にお笑いバンド以上のものは感じなかったですよ。

ナインインチネイルズは、もうデビューして20年くらいになるんですよね。
なのに、昔と同じ音楽性でやっている。
トレントレズナーが乗っているとかって話とは別に、もう20年同じサウンド。
昔なら許されない。例えば、デヴィッドボウイだったらそんなの許されない。
オアシスも15年くらいになるんでしたっけ?同じようなものを期待され、同じようなものを出し続ける。

渋谷先生は、「ロックミュージック進化論」って著作がありますけど、そういう著作を出した責任をどう思うのか、
ちゃんと説明して欲しいですね。SIGHT出しているからいいってことにはなりませんよ。
894名盤さん:2008/09/20(土) 08:43:25 ID:QGae7CKl
なんだこのコテ
895名盤さん:2008/09/20(土) 15:00:49 ID:Bir4S7GN
ビータリカは「あっ、ここメタリカそのままじゃん」とか言い、笑うバンドであり
洋楽ラジオ番組でNINと並べちゃいかんね

オアシス良かった
前作がイマイチなだけに期待も大きい
896名盤さん:2008/09/20(土) 15:49:06 ID:k907pLe4
NINはCDで聴くよりラジオで聴いた方がよく感じたわW
897もっこりくまさん勃起中:2008/09/20(土) 18:30:57 ID:rQzkFeid
しょうがないだろ、基本的にトレント一人でやってんだしマンネリになるよ、そりゃ
もっと他人に任せるとかすれば変わるんだろうけど、バンドと比べたらそりゃ変化ないのも仕方ない
ピアノで作曲してるアーティストは特にそういう傾向見られる
70年代のアーティストと比べちゃ気の毒、あとオアシスはとっくに終わってる、出がらしはったりバンド
898才ナネ工:2008/09/20(土) 20:16:05 ID:3fsZKskX
ニン 20年 同じスタンスじゃないと思うけど
899名盤さん:2008/09/20(土) 20:48:12 ID:CJqjCdT6
>>898
全く同感

何聴いてるんだか・・・
900名盤さん:2008/09/20(土) 21:57:45 ID:MK30jnze
むしろ昔のスタンスに戻って欲しいくらいだ
901名盤さん:2008/09/20(土) 22:57:36 ID:Z0ZHvA38
PJハーヴェイを紹介するときによく私生活の充実と作品の出来栄えは必ずしも比例しないみたいなこと言ってたけど、
トレント・レズナーにもそれが当てはまるように思えるよな。 出来が悪いという意味ではなく、良いんだけど何かが足りないというニュアンスで。
というか今週の海外情報の時にも自分でそんなこと言ってたな。
902才ナネ工:2008/09/20(土) 23:10:57 ID:3fsZKskX
その考え方だと トレントは薬づけ=才能になるのね
903名盤さん:2008/09/20(土) 23:46:11 ID:+0k6vXU9
>>893
>ビータリカ、えーと、ボーカルの性質がもっとメタルメタルしていればよかったのに

お前何もわかってないのに何で解説おっぱじめてるの?
904名盤さん:2008/09/21(日) 05:44:23 ID:JJZLexNS
薬というより鬱屈とした精神状態が創作活動に好影響ってことでしょうね
精神的経済的に満たされた状態で製作したらいまいちなぁってことが言いたいんだろう
905名盤さん:2008/09/21(日) 07:36:43 ID:M/4YRWWr
ジャパンカウントダウンのインタビューって爺もやってたのか
906J ◆hEBYCin9fQ :2008/09/21(日) 08:02:03 ID:LD5r5rR5
>>902
くだらねえこと言ってんじゃねえっての、2ちゃんねらー。
自分の発言自体が非難を受けにくい構造を持っていればいいってもんじゃないっての。
薬づけ=才能?
なんだそりゃ。
薬がイコール才能のわけがないだろが。
そうやってずっとはぐらかし発言やってろ。
907J ◆hEBYCin9fQ :2008/09/21(日) 08:03:49 ID:LD5r5rR5
>>903
は?感想ですけど?
あんまりボーカルはよくないね。
いかにもお笑いバンドのボーカルって感じがよくなかったね。
まあ、これは好みもあるしね。
908J ◆hEBYCin9fQ :2008/09/21(日) 08:07:47 ID:LD5r5rR5
>>898
ぼーくーはー、同じサウンドって言ったんですー。
スタンスなんて知りませんー。
そんなもん、20年もありゃ山あり谷あり違うよ。

サウンドだってば。
サウンド。
同じだ。20年も。
俺はNINが特別ごひいきってわけじゃないので、著作権に対するアプローチ云々でNINが素晴らしいなんて言わない。

昔とサウンドが変わっとらん、つまんねーと言っているだけ。
909名盤さん:2008/09/21(日) 09:01:01 ID:JJZLexNS
テクノロジーが追いついちゃったからなぁ
80年代末にあのサウンド鳴らしたのはほんと凄かった
でも今は誰でもトレントみたいなサウンド簡単に製作できる環境整ってしまってるしね
今の時代サウンドでイノベーション感じさせるのは大変だと思う、どこもかしこもリバイバル状態も仕方ないわ
910名盤さん:2008/09/21(日) 09:32:27 ID:JJZLexNS
レニー・クラヴィッツとか楽でいいよなぁ、サウンドの変化とかまったく考えなくていいし
911名盤さん:2008/09/21(日) 15:48:56 ID:4zKIlq57
そろそろ、レゲエ、ヒップホップ以来のサウンド革命起きんかなぁ。

エレクトロニカだけでは。。。
そこが来ないと、ロックも中々前へは進めないだろ。
912名盤さん:2008/09/21(日) 16:44:12 ID:l5oCHmRK
ヒプホプってサウンド的に革命だったのか?
913名盤さん:2008/09/21(日) 17:05:33 ID:JJZLexNS
今週のUK情報はクイーン+ポール・ロジャースの新曲かけそう
クイーンぽさはあんまりないけどノリがいい曲でけっこういいから紹介して欲しい
914名盤さん:2008/09/21(日) 20:07:29 ID:zvBKV92L
くだらないリク特集じゃないのか
915名盤さん:2008/09/21(日) 20:30:56 ID:kLWG0ajc
今週はアメリカだよん
916福耳:2008/09/21(日) 20:37:22 ID:fRNXusp9
インドマンのお約束・1

激しめの曲を流し終えたあとの第一声は
「・・・いや〜・・・凄いですねぇ〜(苦笑)」
917才ナネ工:2008/09/21(日) 22:17:52 ID:3qF5Gd3K
20年間 同じサウンドって言うのも乱暴な言い方ですね
ベッドルームミュージック デスクトップミュージックとしてと言うならまだしもですが
918名盤さん:2008/09/22(月) 01:29:19 ID:e8SUfXaK
>>908
やっぱこいつNIN聴いてねーわ

ついでにメタリカも聴いたことなさそう
919名盤さん:2008/09/22(月) 13:18:06 ID:61O0VrYB
メタリカ聴いてないのは確実
920名盤さん:2008/09/22(月) 17:36:52 ID:b51PNhSl
著作権に対するアプローチ?
921もも ◆ZAgKuX9lgw :2008/09/22(月) 18:04:26 ID:tJT+XeGj
>>911
常にサウンドの革命って黒人音楽によって起きてるんだよな。
922名盤さん:2008/09/22(月) 19:05:42 ID:lS1ByBpV
パンクってサウンドの革命やないのか?
923名盤さん:2008/09/22(月) 19:15:58 ID:s2X50GlP
>>921
テクノもサウンド革命だったけど黒人が先導した動きじゃなかった
924もっこりくまさん勃起中:2008/09/22(月) 20:35:45 ID:06SWCU0U
ボストンは現行のデジタル・リマスターCDに引けをとらないくらいアナログ盤でもかなりの音質らしいね
サウンド革命という意味合いとは別だけど当時としてはかなりのハイファイサウンドだったのかな
925名盤さん:2008/09/22(月) 22:31:52 ID:J8uIPxgY
>>907
>あんまりボーカルはよくないね。
>まあ、これは好みもあるしね。

はぁ?あのヴォーカリゼーションは今のジェームズに対する皮肉なんだよ
もう消えろよ
926名盤さん:2008/09/23(火) 08:46:17 ID:j1HyBje0
バースディ・パーティの国内盤売っててびっくりした、いい時代になったな
927名盤さん:2008/09/23(火) 21:58:42 ID:Bbh5iuw8
>>922
パンクは下手糞でもやり方次第で音楽が出来るんだと示したけどとりわけ革新的でもないな
928名盤さん:2008/09/24(水) 00:50:53 ID:ne+dAo2s
漫才ブームがあった28年前、
渋爺はビートたけしと紳助だけを評価していた。
見事、今も生き残ってるのはこの二人だけ。
929名盤さん:2008/09/24(水) 01:30:46 ID:zsxNz2jd
>>928
音楽評論家やめてお笑い評論家になればいいんじゃね?
930名盤さん:2008/09/24(水) 01:37:50 ID:NxUBDckR
ww
931名盤さん:2008/09/24(水) 02:31:45 ID:ne+dAo2s
いやいや
たけしなんか今や
お笑いの世界以外のところで成功してるわけじゃん
才能を見抜く才能があるわけよ
渋爺は
932名盤さん:2008/09/24(水) 02:52:37 ID:SsxQu0Yo
ライブビート −BBCライブ〜レディオヘッド

「15ステップ」                     
「ボディスナッチャーズ」                      
「オール・アイ・ニード」                   
「ミクサマトーシス」
「ヌード」                     
「エア・バッグ」
「レコナー」
「ザ・トゥアリスツ」
「ハウス・オブ・カーズ」
「ウィアード・フィッシズ/アルペッジ」
「エブリシング・イン・イッツ・ライト・プレイス」
「ファウスト・アープ」
  (BBCライブ音源提供)
                         <ライブ>

「ビハインド・ザ・リチュアル」     (ヴァン・モリソン)
                       (2分06秒)
             <EXILE UICY−1406>
933名盤さん:2008/09/24(水) 16:28:22 ID:D5om80YC
>>932
これはなかなかたのしみですな。
934名盤さん:2008/09/24(水) 18:15:42 ID:irMn/3Lb
いつ何時からですか?
935福耳:2008/09/24(水) 18:36:48 ID:PctfHTTi
ライブビートは毎週水曜の23時くらいから
チャンネルはNHK-FMだと思った
936名盤さん:2008/09/24(水) 22:04:15 ID:aBZpjdBF
おおマジだ今日の11時からレディヘ情報サンクス
久々にライブビート聴くか
937名盤さん:2008/09/24(水) 23:39:45 ID:ZCafg/VN
うわBBCやってた
938名盤さん:2008/09/25(木) 01:36:44 ID:zx79c+Yr
政則の番組はリック追悼に30分使ったぞ
渋谷は何分使うんだ?
939名盤さん:2008/09/25(木) 06:50:45 ID:A6XgUojg
30分は無理でもロック・クラシックで取り上げればな
ピーター・バラカンの番組でもやったのは意外だった
940名盤さん:2008/09/25(木) 09:00:42 ID:qVXL+B9C
最近、番組表おせーな
生でやってんのか
941名盤さん:2008/09/25(木) 19:32:36 ID:Q9rfmafE
ギルモアかロジャーなら追悼特集するだろうけどリックじゃなぁ....
リクエスト1曲で充分じゃね?
942名盤さん:2008/09/25(木) 19:38:05 ID:qVXL+B9C
私はピンフロにリックなんてメンバーいるの
知りませんでした(-.-)
943名盤さん:2008/09/25(木) 19:53:19 ID:A6XgUojg
シド・バレットの時はどうだったっけ
944名盤さん:2008/09/25(木) 21:00:34 ID:U+MbDlNO
良いな
ラブとロバート・ジョンソンがかかる
945名盤さん:2008/09/26(金) 11:30:21 ID:NkXSANul
なんかぱっとしないな
946名盤さん:2008/09/26(金) 12:27:45 ID:RqjwX9mO
番組表張り付ける気もしないってか!?
947名盤さん:2008/09/26(金) 21:18:32 ID:sy9MhGCY
「’39」 (クイーン)
(3分30秒)
<EMI 724383500925−4>

「ホワット・ユー・ハード」 (ザ・チェックス)
(3分01秒)
<BMGジャパン BVCP−21582>

「アローン・アゲイン・オア」 (ラ ヴ)
(3分13秒)
<ELEKTRA WMC5−382>

「ムーン・オーヴァー・バーボン・ストリート
(コーネリアス・ミックス)」(スティング)
(3分30秒)
<A&M UICA−1015>

「説教ブルーズ」 (ロバート・ジョンソン)
(2分50秒)
<CBSソニー CSCS−5320/5321>

「メイン・ストリート・ブレイクダウン」
(チェット・アトキンス)
(2分14秒)
<BMGファンハウス BVCM−37327>

948名盤さん:2008/09/26(金) 21:19:37 ID:sy9MhGCY
「ドリームランド」 (ジョニ・ミッチェル)
(4分42秒)
<イースト・ウエスト・ジャパン
AMCY−2878/2879>

「ナイトスウィミング」 (R.E.M.)
(4分14秒)
<WEA WPCP−4970>

「サウス・シティ・ミッドナイト・レディ」
(ザ・ドゥービー・ブラザーズ)
(5分25秒)
<ワーナー・パイオニア 20P2−2009>

「グッド・リダンス(タイム・オブ・ユア・ライフ)」
(グリーン・デイ)
(2分32秒)
<WEA INTERNATIONAL WPCR−1601>

「ゴールデン・エイジ」 (TVオン・ザ・レディオ)
(4分09秒)
<WPCB−10090>

「そばにいておくれ」 (ロス・ロンリー・ボーイズ)
(4分01秒)
<EICP−1034>
949名盤さん:2008/09/26(金) 22:29:05 ID:vKhkw0vR
>>948
Good Riddance流すのか。アレはイイ曲。
950名盤さん:2008/09/26(金) 22:57:16 ID:NkXSANul
今日は久しぶりに参加です
盛りあがるかな?
951名盤さん:2008/09/26(金) 22:59:46 ID:+FAft9cS
最近は過疎り気味どす
952名盤さん:2008/09/26(金) 23:00:50 ID:NkXSANul
こんばんわぁ ネオアコ?とは関係ないみたいだ
953名盤さん:2008/09/26(金) 23:02:53 ID:sy9MhGCY
BYRDSみたいな曲だなあ
954名盤さん:2008/09/26(金) 23:03:31 ID:RAjnb1P8
これは変
955名盤さん:2008/09/26(金) 23:04:33 ID:NkXSANul
これは何のアルバムに入ってるやつ?
かくれた名曲だな
ピーターとガーファンクル(@J.L)みたい
過疎ると連続投稿で規制かかっちゃうんでなるべく多くの参加を頼むよ
956名盤さん:2008/09/26(金) 23:05:46 ID:sy9MhGCY
説教ブルースって原題なんだ
957のっち ◆DjxT0dRlXc :2008/09/26(金) 23:06:30 ID:CkMC5WQa
ザ・チェックスって知らないよ。
958名盤さん:2008/09/26(金) 23:06:56 ID:XCa/AMHD
次スレ立てました

渋谷陽一のワールドロックナウ Part25
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musice/1222437946/
959名盤さん:2008/09/26(金) 23:07:45 ID:4+zuJBb8
誰だこいつら
960名盤さん:2008/09/26(金) 23:07:57 ID:NkXSANul
こういうのアコースティックって言わないふつう
全然知らないグループだなしかし
961名盤さん:2008/09/26(金) 23:09:15 ID:4+zuJBb8
>>958
962名盤さん:2008/09/26(金) 23:09:37 ID:gpQftfaS
妙にこなれてる
963名盤さん:2008/09/26(金) 23:10:55 ID:gpQftfaS
つかリクエスト特集なのか
964名盤さん:2008/09/26(金) 23:11:28 ID:4+zuJBb8
ラブのこの曲超好き
965のっち ◆DjxT0dRlXc :2008/09/26(金) 23:12:24 ID:CkMC5WQa
フォーエバー・チェンジーズは超名盤。
これは超名曲だよな。
966名盤さん:2008/09/26(金) 23:12:29 ID:NkXSANul
>>958
ありがとう

LOVEのこのアルバム、デラックス・エディションで持ってる
これは名曲だわ 久しぶりにいいリクエストだな
967名盤さん:2008/09/26(金) 23:12:45 ID:4+zuJBb8
しかもボーカル黒人なんだよな
968名盤さん:2008/09/26(金) 23:14:11 ID:RqjwX9mO
ペイル ファウンテンズの
マイケルヘッドもラブをリスペクトしてるね
969名盤さん:2008/09/26(金) 23:14:23 ID:gpQftfaS
いい曲だ
970名盤さん:2008/09/26(金) 23:14:39 ID:sy9MhGCY
感動した
971名盤さん:2008/09/26(金) 23:14:58 ID:4+zuJBb8
キャレキシコのカバーもいいよ
972名盤さん:2008/09/26(金) 23:15:29 ID:gpQftfaS
何げにドゥルッティコラムも影響受けてそうだ
973のっち ◆DjxT0dRlXc :2008/09/26(金) 23:15:58 ID:CkMC5WQa
>>968
確かに影響を感じるよなぁ。
974名盤さん:2008/09/26(金) 23:17:40 ID:gpQftfaS
これスティング?変な声だな
975名盤さん:2008/09/26(金) 23:19:01 ID:4+zuJBb8
コーネリアスっぽくなってきた
976名盤さん:2008/09/26(金) 23:19:51 ID:NkXSANul
これは個人的にパスしたい
拒否反応が出る。
なんか薄っぺらで中身がない感じだ
977名盤さん:2008/09/26(金) 23:19:57 ID:gpQftfaS
別の人みたいだ
978名盤さん:2008/09/26(金) 23:21:06 ID:RAjnb1P8
でたロック偏差値
979名盤さん:2008/09/26(金) 23:21:35 ID:vz76LiBt
今日は全体的にイマイチじゃね?
980名盤さん:2008/09/26(金) 23:22:07 ID:4+zuJBb8
ロバート・ジョンソンは確か動いてる動画も無いはず
写真だけ
981名盤さん:2008/09/26(金) 23:24:28 ID:NkXSANul
ブルースをアコースティックでくくる。??
982名盤さん:2008/09/26(金) 23:27:43 ID:NkXSANul
カントリー&ウエスタンだろ
リクエストした人はたぶんもう50代だな
レス・ポールとの共演盤とかね
983名盤さん:2008/09/26(金) 23:28:44 ID:gpQftfaS
トムとジェリーが出てきそうだ
984名盤さん:2008/09/26(金) 23:30:58 ID:4+zuJBb8
なんかバラカンのラジオみたいになってきたw
985名盤さん:2008/09/26(金) 23:31:57 ID:gpQftfaS
小難しい音楽が続くな..
986名盤さん:2008/09/26(金) 23:33:15 ID:NkXSANul
今までジョニミとかさんざん黙殺してきたはずだが?
987名盤さん:2008/09/26(金) 23:33:50 ID:gpQftfaS
謙虚に勉強するつもりで聴くとするか‥
988名盤さん:2008/09/26(金) 23:34:49 ID:NkXSANul
ワールド・ミュージックみたいに
989名盤さん:2008/09/26(金) 23:35:02 ID:4+zuJBb8
なんかストイックな曲だ
990名盤さん:2008/09/26(金) 23:36:03 ID:gpQftfaS
ジャコパストリアスφ(.. )
991のっち ◆DjxT0dRlXc :2008/09/26(金) 23:36:05 ID:CkMC5WQa
キター、これは超好き!
992名盤さん:2008/09/26(金) 23:36:32 ID:4+zuJBb8
一気にポップになった
993名盤さん:2008/09/26(金) 23:37:41 ID:NkXSANul
この曲日本公演でやったかな
もう忘れてしまったなあ
オートマのラス曲だよね
994のっち ◆DjxT0dRlXc :2008/09/26(金) 23:39:10 ID:CkMC5WQa
>>993
2005年のツアーならやったよ。うわぁ〜、きた〜って感じだった。
995名盤さん:2008/09/26(金) 23:40:34 ID:4+zuJBb8
いい曲だね
996名盤さん:2008/09/26(金) 23:41:15 ID:gpQftfaS
これは好きだ
997名盤さん:2008/09/26(金) 23:43:10 ID:NkXSANul
>>994

ああそうか
自分見たのはその前だな 武道館 何年だったか
といってるあいだにドゥービーだな
998名盤さん:2008/09/26(金) 23:44:04 ID:NkXSANul
もったいないから次スレいくか
999名盤さん:2008/09/26(金) 23:44:51 ID:Hn7xU5G4
1000
1000名盤さん:2008/09/26(金) 23:45:18 ID:Hn7xU5G4
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。