【全米】アルバム売上枚数&最新順位スレ【全英】13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
前スレ
【全米】アルバム売上枚数&最新順位スレ【全英】12
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1206315684/
過去スレ
【全米】アルバム売上枚数&最新順位スレ【全英】11
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1197292625/
【全米】アルバム売上枚数&最新順位スレ【全英】10
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1188701724/
【全米】アルバム売上枚数&最新順位スレ【全英】9
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1176950640/
【全米】アルバム売上枚数&最新順位スレ【全英】8
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1167411137/
【全米】アルバム売上枚数&最新順位スレ【全英】7
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/musice/1160817805/
【全米】アルバム売上枚数&最新順位スレ【全英】6
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/musice/1149865036/
【全米】アルバム売上枚数&最新順位スレ【全英】5
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1132675407/
【全米】アルバム売上枚数&最新順位スレ【全英】4
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1114582967/
【全米】アルバム売上枚数&順位統一スレ3【全英】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1100866962/
【全米】アルバム売上枚数&順位統一スレ2【全英】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1080822337/
【全米】アルバム売上枚数&順位統一スレ【全英】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1067820659/
2名盤さん:2008/06/19(木) 21:11:14 ID:FrjX8jda
大変恐縮ではありますが、わたくし 「れ」 キーが 2 を頂戴いたしました。

┌───┐   >>1 へ たまには押してください。
│+  』.│   >>3 へ 「+」はテンキーじゃなく、僕を押してください
│     │   >>4 へ 「 ; 」は「セミコロン」といいます。名前覚えてくださいね。
│ ;  れ.│   >>5 へ 「 』 」って、2つ右隣の「む」キーで出しますよね?
└───┘   >>6 へ 「れ」は「礼」が変化したとされています。
           >>7 へ 特に何もありません。
           >>8 へ ここまで読んでくれてありがとうございます。
3名盤さん:2008/06/19(木) 21:11:47 ID:LmPFlO17
4名盤さん:2008/06/20(金) 07:16:46 ID:NqmSzMRf
最新ビルボードHOT 100
(間違いがあれば訂正お願いします。)

↑1.Coldplay/Viva La Vida(自身初のNo.1獲得。チャートイン6週目。)
↑2.Katy Perry/I Kissed A Girl(GREATEST AIRPLAY GAINERを獲得。)
↓3.Lil Wayne featuring Static Major/Lollipop
↓4.Leona Lewis/Bleeding Love
━5.Rihanna/Take A Bow
↑6.Natasha Bedingfield/Pocketful Of Sunshine
━7.Jordin Sparks duet with Chris Brown/No Air
↑8.Chris Brown/Forever(TOP40返り咲き。チャートイン8週目。)
↓9.Usher featuring Young Jeezy/Love In This Club
↑10.Metro Station/Shake It(GREATEST SALES GAINERを獲得し、自身初のTOP10入り。チャートイン11週目。)

(TOP40圏外からのランクアップ)
↑29.Kardinal Offishall featuring Akon/Dangerous(TOP40返り咲き。チャートイン6週目。)
↑31.Three 6 Mafia featuring Project Pat, Young D & Superpower/Lolli Lolli (Pop That Body)(楽曲としては初のTOP40入り。チャートイン5週目。)
↑35.Estelle featuring Kanye West/American Boy(自身初のTOP40入り。チャートイン9週目。)
↑37.David Banner featuring Chris Brown/Get Like Me(楽曲としては初のTOP40入り。チャートイン6週目。)
↑40.Flyleaf/All Around Me(自身初のTOP40入り。チャートイン15週目。)

(TOP40圏外へランクダウン)
↓41.David Cook/The Time Of My Life(6/7付チャートで記録した初登場3位が最高ランク。)
↓45.Rick Ross featuring T-Pain/The Boss(5/3付チャートで記録した17位が最高ランク。)
↓48.Young Jeezy featuring Kanye West/Put On(先週の初登場36位が最高ランク。)
↓50.Chris Brown/With You(最高ランクは2/16〜3/8,22,29付チャートの計6週間記録した2位。)
↓58.Lil Wayne featuring T-Pain/Got Money(最高ランクは先々週の初登場13位。)
5名盤さん:2008/06/20(金) 07:38:18 ID:NqmSzMRf
最新ビルボードアルバムチャート
(間違いがあれば訂正お願いします。先週Journeyの記録が間違ってしまっており、申し訳ございませんでした。
公式サイトの記録をそのまま引用した結果、以前の記録を知らずに載せてしまいました。失礼しました。)

(N)1.Lil Wayne/Tha Carter III 1,005,545 2,017 49753% 1,007,706(自身初のNo.1獲得。前作"Tha Carter II"は'05.12/24付チャートで2位を記録。
   発売1週間で100万枚を突破したのは'05年3月の"50Cent/The Massacre"以来。)
(N)2.Plies/Definition Of Real 214,532 358 59825% 214,901(2ndアルバム。デビュー作"The Real Testament"に続き2作とも2位。)
↓3.Various Artists/NOW 28 132,464 184,955 -28% 317,499
↓4.Disturbed/Indestructible 101,835 252,777 -60% 355,359
↓5.Usher/Here I Stand 100,807 144,551 -30% 689,332
↓6.Journey/Revelation 89,240 104,983 -15% 194,223
(N)7.N*E*R*D/Seeing Sounds 79,968 107 74636% 80,075(2作連続でTOP10入り。前作"Fly or Die"は'04.4/10付チャートで6位を記録。)
(N)8.Alanis Morissette/Flavors Of Entanglement 70,374 197 35623%70,576(TOP10入りは5作目。前チャートイン作"Jagged Little Pill Acoustic"は'05.8/13付チャートで50位を記録。)
(N)9.My Morning Jacket/Evil Urges 49,083 391 12453% 49,476(初のTOP10入り。前作となるライブ盤"Okonokos"は'06.10/14付チャートで131位を記録。)
↓10.Weezer/Weezer 45,921 126,074 -64% 172,520

(TOP40以内のNEW ENTRY)
(N)20.Montgomery Gentry/Back When I Knew It All 27,175 183 14750%27,359(TOP20入りは3作目。前作"Some People Change"は'06.11/11付チャートで23位を記録。)
(N)22.Emmylou Harris/All I Intended To Be 26,938 87 30863% 27,026(5年ぶりのアルバム。前作"Stumble into Grace"は'03.10/11付チャートで58位を記録。)
(N)24.Jakob Dylan/Seeing Things 24,108 272 8763% 24,429(Bob Dylanの息子であり、The Wallflowersのフロントマンによる初のソロ作。)
(N)28.Soundtrack/iCarly 20,370 11 185082% 20,381(アメリカで人気のキッズ向けの連続コメディ・ドラマのサウンドトラック。)
(N)30.DJ Skribble/Total Club Hits 19,911 20 99455% 19,931("Flo Rida/Low"などを収録。)
6名盤さん:2008/06/20(金) 07:44:57 ID:NqmSzMRf
(TOP40圏外からのランクアップ)
↑36.George Strait/Troubadour 17,988 11,619 55% 417,178(GREATEST GAINERを獲得し、1週でTOP40返り咲き。チャートイン11週目。)
↑38.Alan Jackson/Good Time 16,419 12,117 36% 409,359(TOP40返り咲き。チャートイン15週目。)
↑39.Kenny Chesney/Just Who I Am: Poets & Pirates 16,121 12,422 30%1,304,131(再びTOP40返り咲き。チャートイン40週目。)

(TOP40圏外へランクダウン)
↓41.Various Artists/NOW 27 15,750 16,647 -5% 741,509(3/29付チャートで記録した初登場2位が最高ランク。)
↓42.Al Green/Lay It Down 15,453 17,118 -10% 66,524(先々週の初登場9位が最高ランク。)
↓44.Julianne Hough/Julianne Hough 15,174 16,758 -9% 123,261(6/7付チャートで記録した初登場3位が最高ランク。)
↓46.Colbie Caillat/Coco 14,445 13,794 5% 1,632,182(チャートイン48週目。'07.8/4付チャートで5位を記録。)
↓49.Soundtrack/Juno 14,049 14,513 -3% 807,138(再び圏外へ。2/9付チャートで1位を記録。)
↓50.Rick Ross/Trilla 13,804 13,496 2% 577,486(3/29付チャートで初登場1位を記録。)
↓54.Soundtrack/Alvin And The Chipmunks 13,422 13,958 -4% 769,999(4/19付チャートで記録した5位が最高ランク。)
↓65.Various Artists/Vans Warpped Tour '08 11,421 14,520 -21% 25,960(先週の初登場35位が最高ランク。)
↓95.Radiohead/The Best Of 8,308 18,361 -55% 26,141(先週の初登場26位が最高ランク。)
↓111.Aimee Mann/@#%&*! Smilers 6,826 15,566 -56% 22,431(最高ランクは先週の初登場32位。)
↓113.Opeth/Watershed 6,766 19,655 -66% 26,594(こちらも先週の初登場23位が最高ランク。)
↓200位圏外.Gavin Rossdale/Wanderlust(最高ランクはこちらも先週の初登場33位。)
↓200位圏外.Bret Michaels/Rock My World(最高ランクはこちらも先週の初登場40位。)
7名盤さん:2008/06/20(金) 10:51:05 ID:yAJysMSl
ビルボード200でアデルが62位に突然エントリーしている件。
8名盤さん:2008/06/20(金) 11:02:00 ID:LjckNirq
>>4>>6
乙です!
9名盤さん:2008/06/20(金) 16:12:26 ID:XO5OI4jh
アッシャーって全然売れてないんだな
10名盤さん:2008/06/20(金) 16:45:47 ID:Ts1at+AI
Natasha Bedingfield地味に来てる。録り直してよかったね
最近のイギリス女性シンガーは評判のわりに内容が伴ってないのが多いから、これはうれしい
11名盤さん:2008/06/20(金) 17:46:52 ID:5Sq1R9LZ
アッシャーはやっぱり落ち着いた内容にマイナーチェンジしたのが相当だめ出しされて辛いって本人インタビューしてたな
12名盤さん:2008/06/20(金) 18:13:38 ID:3LOmMUv0
アッシャーさんはリリース前にアルバムの豪華盤出すみたいな発言したからそれも影響してるんじゃない
13名盤さん:2008/06/21(土) 14:57:26 ID:EXGPvnd4
>>8
クリブラの新曲好調だね
同じポロウプロデュースだけどアッシャーのヤツより好きだな

No Airも地味に粘ってるし
14名盤さん:2008/06/21(土) 14:58:54 ID:EXGPvnd4
1 1 COLDPLAY VIVA LA VIDA 245504 -3 253076 1013136
2 2 PERRY*KATY I KISSED A GIRL 219239 9 201699 752621
8 3 METRO STATION SHAKE IT 119954 28 93684 643913
4 4 RIHANNA TAKE A BOW 111766 -5 117930 962696
5 5 BEDINGFIELD*NATASHA POCKETFUL OF SUNSHINE 109472 -3 113368 1346826
7 6 BROWN*CHRIS FOREVER 105328 3 102037 673811
3 7 LIL WAYNE LOLLIPOP 100238 -36 156257 2144369
6 8 LEWIS*LEONA BLEEDING LOVE 95626 -10 105706 2530528
11 9 MCCARTNEY*JESSE LEAVIN' 88329 26 70061 684718
9 10 MADONNA FEAT. JUSTIN TIMBERLAK 4 MINUTES 81064 -8 88499 1801823
15名盤さん:2008/06/21(土) 15:00:24 ID:EXGPvnd4
15 11 PUSSYCAT DOLLS WHEN I GROW UP 74592 16 64338 168931
16 12 SPARKS*JORDIN/CHRIS BROWN NO AIR 65584 4 63179 2064645
14 13 RAY J FEAT YUNG BERG SEXY CAN I 58827 -11 66037 1566252
17 14 DANITY KANE DAMAGED 57552 -3 59178 857714
19 15 O'DONIS*COLBY WHAT YOU GOT 56326 11 50772 494465
12 16 USHER LOVE IN THIS CLUB 54794 -18 67187 1786614
32 17 ESTELLE AMERICAN BOY 52938 45 36482 317307
18 18 3 DOORS DOWN IT'S NOT MY TIME 50815 0 51020 478839
34 19 THREE 6 MAFIA FEATURING PROJEC LOLLI LOLLI (POP THAT BODY) 46576 31 35673 224720
27 20 MAYER*JOHN SAY 45561 16 39378 1044501
21 21 PLIES BUST IT BABY PART 2 45053 0 45126 468403
22 22 FLOBOTS HANDLEBARS 44220 2 43285 332864
10 23 COOK*DAVID TIME OF MY LIFE 43780 -45 79800 522891
49 24 NEW KIDS ON THE BLOCK SUMMERTIME 43578 58 27567 155550
23 25 DUFFY MERCY 42335 -2 43138 354275
33 26 NE-YO CLOSER 41500 15 35944 232607
30 27 MAROON 5 IF I NEVER SEE YOUR FACE AGAIN 40258 9 36791 256569
-- 28 LIL WAYNE 3 PEAT 39141 999 0 39141
59 29 LIL WAYNE MR. CARTER 39012 73 22486 66089
28 30 CAILLAT*COLBIE REALIZE 38800 -1 39350 873163
39 31 KARDINAL OFFISHALL DANGEROUS 37614 14 32981 182326
26 32 UNDERWOOD*CARRIE LAST NAME 36911 -6 39336 306222
29 33 DEGRAW*GAVIN IN LOVE WITH A GIRL 36834 -4 38294 475041
31 34 ONEREPUBLIC STOP AND STARE 36240 -1 36731 1292702
36 35 V.I.C. GET SILLY 36160 2 35429 240071
40 36 MRAZ*JASON I'M YOURS 34819 6 32850 366073
37 37 COLDPLAY VIOLET HILL 34752 -1 35074 215095
41 38 FLYLEAF ALL AROUND ME 33851 3 32795 613281
38 39 FLO RIDA LOW 31895 -3 33024 3968585
20 40 YOUNG JEEZY PUT ON 31066 -33 46146 77212
16名盤さん:2008/06/22(日) 11:32:40 ID:pKkvt6Hd
HOT 100 AIRPLAY

今週 / 先週 / 先々週 / 登場回数 / タイトル / アーティスト

1 1 1 13 Lollipop, Lil Wayne Feat. Static Major
2 2 2 15 Bleeding Love, Leona Lewis
3 5 6 11 Bust It Baby Part 2, Plies Featuring Ne-Yo
4 3 3 18 Love In This Club, Usher Feat. Young Jeezy
5 4 4 20 No Air, Jordin Sparks Duet With Chris Brown
6 7 7 10 Take A Bow, Rihanna
7 6 5 20 Sexy Can I, Ray J & Yung Berg
8 8 8 12 Damaged, Danity Kane
9 10 13 8 I Luv Your Girl, The-Dream
10 9 10 15 What You Got, Colby O'Donis Feat. Akon

10ランク以上の上昇した曲
15 30 40 5 Forever, Chris Brown
18 36 55 4 A Milli, Lil Wayne
19 40 56 4 I Kissed A Girl, Katy Perry
21 32 37 7 Teenage Love Affair, Alicia Keys
32 46 57 5 Get Like Me, David Banner Feat. Chris Brown
40 52 58 7 Closer, Ne-Yo
52 56 60 6 Shake It, Metro Station

初登場
65 NEW 1 Viva La Vida, Coldplay
67 NEW 1 Should've Said No, Taylor Swift
75 NEW 1 You Look Good In My Shirt, Keith Urban
17名盤さん:2008/06/22(日) 17:14:04 ID:VslwAy1d
コールドプレイがHOT100で1位になったが
コールドプレイが1位をとれるのであれば
アポロジャイズも1位をとってほしかった。
18名盤さん:2008/06/22(日) 17:27:58 ID:/daen2Y0
アポロジャイズ普通の曲だよね。

ヴィヴァラヴィダも大した曲じゃないし。
19名盤さん:2008/06/22(日) 17:28:55 ID:Mdwla00s
エアプレイ65位でDLが2位とそれほど離れていないのに1位とはラッキーだな
20名盤さん:2008/06/22(日) 17:58:46 ID:VuAljlCu
ワンリパブリックとコールドプレイって似てるよな
21名盤さん:2008/06/22(日) 18:50:26 ID:lER53Upr
全然にてないと思うが・・・
22名盤さん:2008/06/22(日) 19:16:04 ID:OanZjGl5
ヴィラダビィダとかなんでhitしたんだろう アッシャーと一緒で前作の貯金?
23名盤さん:2008/06/22(日) 19:33:20 ID:yuwoFUqA
iPod
24名盤さん:2008/06/22(日) 20:37:25 ID:lEZFLhB0
傑作だからに決まってんじゃん
25名盤さん:2008/06/22(日) 20:48:13 ID:7SaEtrxc
>>22
アッシャーの糞曲とは違うわな
26名盤さん:2008/06/22(日) 23:10:37 ID:vyEEUNa6
>>19
ラッキーというより胡散臭い
最近のHOT 100は頻繁に1位入れ替わってる気がするけど
ビルボードの恣意的な操作なのかな
27名盤さん:2008/06/22(日) 23:38:22 ID:DsrvNo7L
>>26
チャートの信憑性云々は他でやってくれないかな。
このスレで語る話題じゃないし、切りがないから。
ついでに言うとヒット曲なんて生ものなんだし、
同じ曲が上位にずっと居座るよりは
今の方がまだ健全な状態だと思うけどね。
28名盤さん:2008/06/22(日) 23:44:25 ID:DsrvNo7L
話を戻して、ColdplayのNo.1獲得は
ここ最近のBillboardの傾向からしてみれば奇跡に近いと思うぞ。
ざっと調べてみたらイギリスのバンドがNo.1を取ったのは1993年のUB40以来、
ロックバンドに限定すれば1991年のEMF以来だ。
29名盤さん:2008/06/23(月) 00:08:56 ID:OleMUMKt
どうでもいいよそんな記録
ビルボードなんていい加減なものに
〜以来とかほんと馬鹿じゃねえのw
ビルボードなんて、コイツは操作してるなとか
ほんといい加減なチャートだなーって楽しんでりゃいいんだよ
実際アメリカではその程度の価値しかねえし
30名盤さん:2008/06/23(月) 00:49:50 ID:l3R6FQmZ
そこまでビルボードを否定する人間がこのスレに来ている意味が分からん
俺はこんな情報に踊らされないんだぜってかw
自分の自己満足を他人に押しつけてほしくないねえ

>実際アメリカではその程度の価値しかねえし
この根拠は何だ?おまえの脳内か?
31名盤さん:2008/06/23(月) 01:30:06 ID:RoTj+dor
>>28
ゴリラズのアレって1位取ってないっけ?
32名盤さん:2008/06/23(月) 01:39:42 ID:5lwJKCa2
>>31
1stが14位、2ndが6位
33名盤さん:2008/06/23(月) 02:30:20 ID:RoTj+dor
>>32
いや、シングルの話
34名盤さん:2008/06/23(月) 02:32:45 ID:5lwJKCa2
そうだった、テヘ
1位はないよ。最高がFeel Good Inc.の14位
35名盤さん:2008/06/23(月) 02:44:03 ID:RoTj+dor
>>34
あの曲そんな低かったっけ。
忘れてたわ、サンクス
36名盤さん:2008/06/23(月) 09:44:43 ID:ANZwk/ux
>>35
Hot 100じゃそんなものだけどHot Modern Rock Tracksチャートではしっかり1位獲ってる。
というかBillboardだとチャートインしている部門チャートが大杉。
http://en.wikipedia.org/wiki/Feel_Good_Inc.#Charts
37名盤さん:2008/06/23(月) 10:39:14 ID:ALeN6Crj
06/21付け最新公式UKチャート

SINGLES
1. (N) VIVA LA VIDA -- COLDPLAY  ※12曲目のチャート・インで初の1位。DLのみ。
2. (3) CLOSER -- NE-YO
3. (2) TAKE A BOW -- RIHANNA
4. (5) LOVE SONG -- SARA BAREILLES
5. (8) FOREVER -- CHRIS BROWN
6. (6) SWEET ABOUT ME -- GABRIELLA CILMI
7. (4) THAT'S NOT MY NAME -- TING TINGS
8. (1) SINGIN' IN THE RAIN -- MINT ROYALE
9. (7) WARWICK AVENUE -- DUFFY
10. (22) NO AIR -- JORDIN SPARKS  ※2曲目のチャート・インで初のTOP10。DLのみ。

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
14. (N) WE MADE IT -- BUSTA RHYMES FT LINKIN PARK
16. (N) SOS -- JONAS BROTHERS
23. (N) MY GENERATION -- BILLIAM
32. (196) AIN'T NO REST FOR THE WICKED -- CAGE THE ELEPHANT
40. (N) PORK AND BEANS -- WEEZER
42. (N) BACK ME UP -- URBNRI
44. (N) ALRIGHT -- SUBWAYS
45. (138) WHEN YOU TOUCH ME -- FREEMASONS
50. (92) ELECTRIC FEEL -- MGMT
52. (N) FREE THINGS FOR POOR PEOPLE -- INFADELS
61. (98) FIX YOU -- COLDPLAY
64. (80) SWEET CHILD O' MINE -- GUNS N' ROSES
68. (91) SWEET HOME ALABAMA -- LYNYRD SKYNYRD
73. (120) NO SUBSTITUTE LOVE -- ESTELLE
75. (76) NOW YOU'RE GONE -- BASSHUNTER FT DJ MENTAL THEO
38名盤さん:2008/06/23(月) 10:40:06 ID:ALeN6Crj
06/21付け最新公式UKチャート

ALBUMS
1. (1) VIVA LA VIDA OR DEATH AND ALL HIS -- COLDPLAY  ※2週目の1位。
2. (3) ROCKFERRY -- DUFFY
3. (2) HOME BEFORE DARK -- NEIL DIAMOND
4. (N) SKYDIVIN' -- DARREN STYLES  ※過去に3曲チャート・インしたSTYLES & BREEZEの片割れの1st。
5. (4) 22 DREAMS -- PAUL WELLER
6. (5) HERE WE STAND -- FRATELLIS
7. (6) THE BEST OF -- RADIOHEAD
8. (N) SILENT CRY -- FEEDER  ※8枚目のチャート・イン。TOP10は6枚目。
9. (N) LITTLE VOICE -- SARA BAREILLES  ※1st。BILLBOARDでは既に7位を記録。
10. (16) GOOD GIRL GONE BAD -- RIHANNA  ※17週振りのTOP10復帰。現在初登場から連続チャート・イン55週目。

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
11. (N) FLEET FOXES -- FLEET FOXES  ※1st。シアトル出身。SUB POP所属のバンド。
16. (N) PACIFIC OCEAN BLUE -- DENNIS WILSON  ※77年発表の唯一のソロ・アルバム。2枚組仕様。初のチャート・イン。
17. (N) THEN & NOW - THE VERY BEST OF -- PETULA CLARK  ※6年振り8枚目のチャート・イン。
19. (N) STRENGTH IN NUMBERS -- MUSIC  ※3rd。1st(02年)4位。2nd(04年)8位。
21. (N) WEEZER -- WEEZER  ※6枚目のチャート・イン。前作(05年)は11位。
23. (R) THE VERY BEST OF -- DOLLY PARTON
30. (N) NOSTRADAMUS -- JUDAS PRIEST  ※2枚組。15枚目のチャート・イン。前作(05年)は39位。
39. (N) RISE AND FALL RAGE AND GRACE -- OFFSPRING  ※7枚目のチャート・イン。全てTOP40。
57. (103) ORACULAR SPECTACULAR -- MGMT
63. (96) SHINE -- ESTELLE
64. (83) LIFE IN CARTOON MOTION -- MIKA
68. (91) CROSS ROAD - THE BEST OF -- BON JOVI
71. (84) GREATEST HITS -- MARIAH CAREY
73. (79) MINUTES TO MIDNIGHT -- LINKIN PARK
39名盤さん:2008/06/23(月) 10:40:42 ID:ALeN6Crj
先週06/14付け公式UKチャートTOP75からの今週06/21付け圏外

SINGLES
TOUCH MY BODY -- MARIAH CAREY 04/05〜11週 (ピーク04/12-5位)
IN MY ARMS -- KYLIE MINOGUE 04/19〜9週 (ピーク05/10-10位)
DAYLIGHT -- KELLY ROWLAND FT TRAVIS MCCOY 05/03〜7週 (ピーク05/10-14位)
ALWAYS RIGHT BEHIND YOU -- ZUTONS 05/24〜4週 (ピーク05/31-26位)
RUN THE SHOW -- KAT DELUNA 05/31〜3週 (ピーク05/31-41位)
FLASHING LIGHTS -- KANYE WEST FT DWELE 05/31〜3週 (ピーク05/31-68位)
SAY (ALL I NEED) -- ONEREPUBLIC 05/31〜3週 (ピーク06/07-51位)
DISTURBIA -- RIHANNA 06/07〜2週 (ピーク06/07-47位)
SWEET CAROLINE -- NEIL DIAMOND 06/07〜2週 (ピーク06/07-65位)
WE ARE THE PEOPLE -- FEEDER 06/14〜1週 (ピーク06/14-25位)
CHICK LIT -- WE ARE SCIENTISTS 06/14〜1週 (ピーク06/14-37位)
BEST OF YOU -- FOO FIGHTERS 06/14〜1週 (ピーク06/14-59位)
WHAT YOUR BOYFRIEND SAID -- LITTLE MAN TATE 06/14〜1週 (ピーク06/14-60位)
THE PRETENDER -- FOO FIGHTERS 06/14〜1週 (ピーク06/14-65位)
BREAK THE ICE -- BRITNEY SPEARS 06/14〜1週 (ピーク06/14-71位)
COME ON GIRL -- TAIO CRUZ FT LUCIANA 06/14〜1週 (ピーク06/14-74位)
40名盤さん:2008/06/23(月) 10:41:18 ID:ALeN6Crj
先週06/14付け公式UKチャートTOP75からの今週06/21付け圏外

ALBUMS
THRILLER 25 -- MICHAEL JACKSON 02/16〜18週 (ピーク02/16-3位)
SAM SPARRO -- SAM SPARRO 05/03〜7週 (ピーク05/10-4位)
NOTHING BUT THE BEST -- FRANK SINATRA 05/17〜5週 (ピーク05/17-10位)
VERY BEST OF -- OSMONDS 05/24〜4週 (ピーク05/24-11位)
YOURS TRULY ANGRY MOB -- KAISER CHIEFS 05/24〜4週 (ピーク05/31-60位)
FLAVORS OF ENTANGLEMENT -- ALANIS MORISSETTE 06/07〜2週 (ピーク06/07-15位)
GREATEST HITS -- TOM PETTY & THE HEARTBREAKERS 06/07〜2週 (ピーク06/14-37位)
THE VERY BEST OF -- EDDIE COCHRAN 06/07〜2週 (ピーク06/14-31位)
BEST OF -- CREEDENCE CLEARWATER REVIVAL 06/07〜2週 (ピーク06/07-46位)
IN YOUR HONOUR -- FOO FIGHTERS 06/07〜2週 (ピーク06/07〜06/14-72位)
ALL I INTENDED TO BE -- EMMYLOU HARRIS 06/14〜1週 (ピーク06/14-40位)
O SURVIVE -- JOAN AS POLICE WOMAN 06/14〜1週 (ピーク06/14-56位)
MOTHERSHIP -- LED ZEPPELIN 06/14〜1週 (ピーク06/14-67位)
REVELATION -- JOURNEY 06/14〜1週 (ピーク06/14-68位)
GREATEST HITS I II & III -- QUEEN 06/14〜1週 (ピーク06/14-70位)
THE JOSHUA TREE - THE DELUXE EDITION -- U2 06/14〜1週 (ピーク06/14-73位)
THE COLOUR AND THE SHAPE -- FOO FIGHTERS 06/14〜1週 (ピーク06/14-75位)
41名盤さん:2008/06/23(月) 19:11:36 ID:LTz4hLEI
ワンリパブリックが好きだフレイも好きだ

最近メトロステーションのシェイキがヒットしてるから聞いてみたら、ハローグッバイみたいで気に入った
シェイ シェイ, シェイ シェイ ア シェイキィー
42名盤さん:2008/06/24(火) 08:35:03 ID:/1C4/Uj0
今週のビルボードを勝手に予想アルバムはコールドプレイで問題ないとして、シングルの方はiTunesで売上が好調なあのバンドが一位にアップかな
43名盤さん:2008/06/24(火) 22:47:11 ID:k2WSFO4K
COLDPLAY10日で50万枚in UK
市場落ちたことを考慮すると前作以上だな
Viva la Vidaも1位だし
44名盤さん:2008/06/25(水) 00:24:16 ID:rf+hQ2x4
YouTube(ユーチューブ)から
音楽だけ取り込める

ウォークマンなどにダウンロードできる
つまり
音楽ファイルとしてダウンロードできる

http://musicround.uunyan.com/
45名盤さん:2008/06/25(水) 01:35:27 ID:bFhEexMi
ようつべの音質でなんて聴きたくねーよ
46名盤さん:2008/06/25(水) 02:55:41 ID:xcwwMFOK
俺はiTunes Plusぐらいまでは問題無い

しかしあれファイルの圧縮率の割に音良いよな

エンコーダにLAME使って擬似VBR設定したり試行錯誤してるけど320Kbps以下であの音質にはなんねーお。
47名盤さん:2008/06/25(水) 06:40:40 ID:kCOEVJCF
前作以上だけど 粘るかどうかは別じゃね
48名盤さん:2008/06/25(水) 10:52:36 ID:TptQH+H/
オアシスってしばらく新作出さねーんだろーなーと思ってたら、
ソニーBMGと再契約して10月7日にアルバム出すってよ。
USも含めて全世界でどんだけ売れるんじゃろ?
49名盤さん:2008/06/25(水) 11:02:53 ID:PYBDDOpI
Duffyってしばらく売れそうだね
50名盤さん:2008/06/25(水) 12:24:17 ID:old2q2ns
>>42
シングルもコールドプレイらしいよ。英バンドによる英米シングル・アルバムナンバーワン。
でも実際には明日出るビルボードの最新って来週付けだよね?
だからイギリスでもう一週頑張らないといけないのかな?

>>48
400万
でも今回はUSでTop10入りしそうな気がする。何の根拠もないけど。
51名盤さん:2008/06/25(水) 18:19:03 ID:y6ozUcXN
TOP10ぐらいでどうこう言うなよ
52名盤さん:2008/06/25(水) 18:31:33 ID:Ol+OUcKO
前作は全米では初登場12位が最高位で、これまでに20万枚売り上げたんだよな。
53名盤さん:2008/06/25(水) 20:02:07 ID:kCOEVJCF
コープレ73万予想か どうも粘る気がしないが
54名盤さん:2008/06/25(水) 20:16:58 ID:L3iH98/7
二週目は30万ぐらいかな?
55名盤さん:2008/06/25(水) 22:47:06 ID:qU+ek+cy
12位の作品が20万かー
80年代のビルボードなら考えられないな
今のトップ10って昔の40位ぐらいの売上しかないと思う
56名盤さん:2008/06/26(木) 08:41:35 ID:a8kH4cQv
そんなこと言ったって意味ないだろ
今はダウンロードとか色々あるんだから
57名盤さん:2008/06/26(木) 20:26:50 ID:cwOSh5zU
1 2 7 I Kissed A Girl, Katy Perry
2 3 15 Lollipop, Lil Wayne Featuring Static Major
3 4 19 Bleeding Love, Leona Lewis
4 5 11 Take A Bow, Rihanna
5 6 19 Pocketful Of Sunshine, Natasha Bedingfield
6 1 7 Viva La Vida, Coldplay
7 8 9 Forever, Chris Brown
8 11 13 Bust It Baby Part 2, Plies Featuring Ne-Yo
9 18 4 When I Grow Up, The Pussycat Dolls
10 70 3 7 Things, Miley Cyrus
11 - 1 This Is Me, Demi Lovato & Joe Jonas
12 7 25 No Air, Jordin Sparks Duet With Chris Brown
13 10 12 Shake It, Metro Station
14 9 19 Love In This Club, Usher Featuring Young Jeezy
15 13 9 Leavin', Jesse McCartney
16 12 21 Sexy Can I, Ray J & Yung Berg
17 14 15 Damaged, Danity Kane
18 - 1 Disturbia, Rihanna
19 16 17 What You Got, Colby O'Donis Featuring Akon
20 - 1 Play My Music, Jonas Brothers
58名盤さん:2008/06/26(木) 21:14:10 ID:RxErqZDg
マイリーたそが急上昇!!
しかしDL配信開始3週目にして急上昇したのはなぜ?
アルバムも発売していないのに
59名盤さん:2008/06/26(木) 21:51:31 ID:QVo9Chvu
>>58
マイリーのDL開始は1週間前でしょ
だから今週急上昇した
3週前からのはエアプレイの解禁分でしょ
60名盤さん:2008/06/26(木) 21:54:42 ID:COhUrvcy
>>55
初登場10位=昔の100位ぐらいだよ。
61名盤さん:2008/06/26(木) 22:56:44 ID:ACpmS5rc
>>59
DLは今週4位先週48位先々週55位なので先々週発売
エアプレイは最低でもその二週間前には解禁している(Pop100では先週で4週目)
62名盤さん:2008/06/27(金) 00:49:41 ID://bb8nuf
PCDのニコール、ソロアルバムってどうなったんだっけ?

Katy Perryはヨーソーゲイって曲がすき
63名盤さん:2008/06/27(金) 03:06:44 ID:X+zr5s9Y
最新ビルボードHOT 100の動きがあった曲についてのコメント
(間違いがあれば訂正お願いします。)

↑1.Katy Perry/I Kissed A Girl(チャートイン7週目で自身初のNo.1獲得。)
↑8.Plies featuring Ne-Yo/Bust It Baby Part 2(自身2曲目のTOP10入り。チャートイン13週目。)
↑9.The Pussycat Dolls/When I Grow Up(自身4曲目のTOP10入り。チャートイン4週目。)
↑10.Miley Cyrus/7 Things(GREATEST SALES GAINERを獲得し、自身2曲目のTOP10入り。チャートイン3週目。)

(TOP40以内のNEW ENTRY)
(N)11.Demi Lovato & Joe Jonas/This Is Me(今週のHOT SHOT DEBUT。今週アルバムが3位のサントラ"Camp Rock"から。20位、30位、33位も同サウンドトラックからの曲。)
(N)18.Rihanna/Disturbia(自身11曲目となるTOP40入り。)
(N)20.Jonas Brothers/Play My Music
(N)30.Joe Jonas/Gotta Find You
(N)33.Cast Of Camp Rock/We Rock
(N)38.Flo Rida Featuring will.i.am/In The Ayer(自身3曲目のTOP40入り。)

(TOP40圏外へランクダウン)
↓41.OneRepublic/Stop And Stare(4/5付チャートで記録した初登場12位が最高ランク。)
↓42.John Mayer/Say(5/3付チャートで記録した12位が最高ランク。)
↓44.Mariah Carey/Touch My Body(4/12付チャートから2週連続で1位を記録。)
↓45.Flyleaf/All Around Me(最高ランクは先週の40位。)
↓47.Usher featuring Beyonce & Lil Wayne/Love In This Club Part II(最高ランクは5/31付チャートで記録した18位。)
↓49.Mariah Carey/Bye Bye(5/31付チャートと先々週の計2週間記録した19位が最高ランク。)
↓50.Timbaland featuring OneRepublic/Apologize(チャートイン47週目。最高ランクは'07.11/10,17,12/8,22付チャートの計4週間記録した2位。)
64名盤さん:2008/06/27(金) 03:08:15 ID:X+zr5s9Y
最新ビルボードアルバムチャート
(間違いがあれば訂正お願いします。)

(N)1.Coldplay/Viva La Vida or Death And All His Friends 721,207 722,134(2作連続でNo.1獲得。前作"X&Y"は'05.6/25付チャートで1位を記録。)
↓2.Lil Wayne/Tha Carter III 308,505 -69% 1,316,211
(N)3.Soundtrack/Camp Rock 188,370 188,594(Jonas Brothersが主演するディズニー・チャンネル・オリジナル・ムービー最新作のサウンドトラック。)
↓4.Various Artists/NOW 28 80,966 -39% 398,465
↓5.Plies/Definition Of Real 67,678 -68% 282,579
↓6.Usher/Here I Stand 64,938 -36% 754,270
↑7.Rihanna/Good Girl Gone Bad 63,319 930% 1,307,477(GREATEST GAINERを獲得し、TOP10返り咲き。チャートイン55週目。)
↓8.Disturbed/Indestructible 59,340 -42% 414,699
(N)9.Katy Perry/One Of The Boys 46,767 46,878(今週HOT100で首位を獲得した女性シンガーのデビュー作。)
(N)10.The Offspring/Rise And Fall, Rage And Grace 45,696 45,785(TOP10入りは6作目。前作となるベスト盤"Greatest Hits"は'05.7/9付チャートで8位を記録。)

(TOP40以内のNEW ENTRY)
(N)11.Judas Priest/Nostradamus 41,922 42,228(TOP20入りは4作目。前オリジナル作"Angel of Retribution"は'05.3/19付チャートで13位を記録。)
(N)29.Blood Raw/CTE Presents: My Life: The True Testimony 17,377 17,406(Def Jamからデビューした新人ラッパー。)
(N)32.2 Pistols/Death Before Dishonor 15,764 15,794(こちらもデビューアルバム。)
65名盤さん:2008/06/27(金) 03:09:18 ID:X+zr5s9Y
(TOP40圏外からのランクアップ)
↑37.Jonas Brothers/Jonas Brothers 14,272 6% 1,343,402(再びTOP40返り咲き。チャートイン46週目。)

(TOP40圏外へランクダウン)
↓42.Bun-B/II Trill 13,317 -33% 195,858(6/7付チャートで記録した初登場2位が最高ランク。)
↓44.Jakob Dylan/Seeing Things 12,987 -46% 37,416(先週の初登場24位が最高ランク。)
↓48.Kenny Chesney/Just Who I Am: Poets & Pirates 12,425 -23% 1,316,556(再び圏外へ。'07.9/29付チャートで記録した初登場3位が最高ランク。)
↓49.Montgomery Gentry/Back When I Knew It All 12,380 -54% 39,739(最高ランクは先週の初登場20位。)
↓50.Neil Diamond/Home Before Dark 11,917 -45% 312,677(5/24付チャートで初登場1位を記録。)
↓51.Alan Jackson/Good Time 11,705 -29% 421,064(3/22付チャートで初登場1位を記録。)
↓62.George Strait/Troubadour 10,319 -43% 427,497(4/19付チャートで初登場1位を記録。)
↓65.Various Artists/Disneymania 6: Music Stars Sing Disney... Their Way! 10,201 -36% 78,187(6/14付チャートで記録した22位が最高ランク。)
66名盤さん:2008/06/27(金) 04:27:43 ID:lyp1g4xf
>>63-65
毎度乙
コープレすげー・・・
67名盤さん:2008/06/27(金) 06:13:11 ID:YwwBTE+Q
Wolf Paradeが45位初登場じゃん。
68名盤さん:2008/06/27(金) 10:07:11 ID:dxWUBmWH
今週一位のKaty Perry ってマックスマーティンなのな
そろそろポップ系が戻ってきてほしい
69名盤さん:2008/06/27(金) 10:39:03 ID:jR/UJcgc
モトリーは来週?
70名盤さん:2008/06/27(金) 10:42:41 ID:YwwBTE+Q
The Offspringってアルバムの方は大して売れてないんだね。
最初の週で4万6千枚だもん。
71名盤さん:2008/06/27(金) 10:58:44 ID:jR/UJcgc
アルバムの方って、シングルも売れんよ
72名盤さん:2008/06/27(金) 11:02:27 ID:YwwBTE+Q
>>71
シングルはHot Modern Rock Trackチャートで普通に1位、2位まで上がるレベルだよ。
73名盤さん:2008/06/27(金) 11:48:26 ID:xTggH3pX
>>72
それってモダンロック系ラジオ局の放送回数のチャートで
売上のチャートではない
74名盤さん:2008/06/27(金) 12:03:41 ID:sr4qWtZC
最近はモダンロックチャートでヒットしてもアルバムの売上増に繋がらないケースが多いような気がするな。
The Braveryとか。
75名盤さん:2008/06/27(金) 12:08:51 ID:jR/UJcgc
>>73
そういうこと
76名盤さん:2008/06/27(金) 12:10:35 ID:sr4qWtZC
つーか、売れる売れない以前に売ってないし。
77名盤さん:2008/06/27(金) 12:22:50 ID:xTggH3pX
ラジオの放送回数のチャートはレーベルが金積めば上がるけど
CDの売上を伸ばすにはライブの積み重ねの方が大きいと思う
78名盤さん:2008/06/27(金) 20:04:27 ID:gjupBK1B
エアプレイもCD売上もしょぼくてDL売上が突出している人は?
79名盤さん:2008/06/27(金) 22:58:30 ID:LACHwNvL
>>77
アメリカはCD単価が安いからそうとも言いがたい
とくにシングルなんてただ同然でバラ巻きとかよくあったし
マライアとかヒップホップ系とかさ
今のDLなんて尚更
80名盤さん:2008/06/27(金) 23:22:03 ID:3kDo3pFY
オフスプリングはベスト→メガヒットのグリーンデイみたいに
なることを期待されてた一番手だったのに

玉砕したとなると次はオエイシスだな
81名盤さん:2008/06/28(土) 02:18:38 ID:B6Rr9XNm
>>78
They Might Be Giants
82名盤さん:2008/06/28(土) 09:23:08 ID:qk4br9Xm
>>64
乙です

リアーナって130万しか売れてなかったのか
ヒットシングル揃いなのに・・・シングルのヒットをアルバムに繋げられないってのは本当だったんだな
83名盤さん:2008/06/28(土) 14:24:54 ID:pxTPN8Bh
HOT 100 AIRPLAY

今週 / 先週 / 先々週 / 登場回数 / タイトル / アーティスト

1 1 1 14 Lollipop, Lil Wayne Feat. Static Major
2 2 2 16 Bleeding Love, Leona Lewis
3 3 5 12 Bust It Baby Part 2, Plies Featuring Ne-Yo
4 6 7 11 Take A Bow, Rihanna
5 4 3 19 Love In This Club, Usher Feat. Young Jeezy
6 5 4 21 No Air, Jordin Sparks Duet With Chris Brown
7 7 6 21 Sexy Can I, Ray J & Yung Berg
8 9 10 9 I Luv Your Girl, The-Dream
9 8 8 13 Damaged, Danity Kane
10 18 36 5 A Milli, Lil Wayne

10ランク以上の上昇曲
21 36 43 6 Dangerous, Kardinal Offishall Feat. Akon
29 40 52 8 Closer, Ne-Yo
42 53 66 3 Lolli Lolli (Pop That Body), Three 6 Mafia
48 58 64 4 Put On, Young Jeezy Feat. Kanye West
55 65 2 Viva La Vida, Coldplay
61 75 2 You Look Good In My Shirt, Keith Urban

ニューエントリー
66 NEW 1 Moving Mountains, Usher
67 NEW 1 The Time Of My Life, David Cook
68 NEW 1 All Summer Long, Kid Rock
72 NEW 1 We Weren't Crazy, Josh Gracin
84名盤さん:2008/06/28(土) 15:59:54 ID:zIzmQeLT
黒人系はシングルしか売れないじゃん ベテラン以外
85名盤さん:2008/06/28(土) 23:20:56 ID:xhXE9xaJ
アメリカン・イディオットの初動っていくらだったの?
86名盤さん:2008/06/29(日) 00:29:25 ID:flVp5Mzw
Rihannaは典型的なシングル型だね。
87名盤さん:2008/06/29(日) 10:26:11 ID:DKu2X6ti
>>85
267,000枚
88名盤さん:2008/06/30(月) 10:38:51 ID:SJbS93yA
06/28付け最新公式UKチャート

SINGLES
1. (2) CLOSER -- NE-YO  ※「SO SICK」(06年)以来2曲目の1位。初登場から8週目
2. (1) VIVA LA VIDA -- COLDPLAY
3. (10) NO AIR -- JORDIN SPARKS FT CHRIS BROWN
4. (5) FOREVER -- CHRIS BROWN
5. (3) TAKE A BOW -- RIHANNA
6. (4) LOVE SONG -- SARA BAREILLES
7. (6) SWEET ABOUT ME -- GABRIELLA CILMI
8. (7) THAT'S NOT MY NAME -- TING TINGS
9. (9) WARWICK AVENUE -- DUFFY
10. (14) WE MADE IT -- BUSTA RHYMES FT LINKIN PARK  ※客演含み25曲目のチャート・イン。TOP10は11曲目。

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
11. (N) STAY WITH ME -- IRONIK
16. (N) GERALDINE -- GLASVEGAS
35. (N) NO YOU DIDN'T NO YOU DON'T -- COURTEENERS
36. (171) HURRICANE JANE -- BLACK KIDS
47. (N) TIME AFTER TIME -- ELLIOT MINOR
54. (N) TIRED OF ENGLAND -- DIRTY PRETTY THINGS
55. (N) BODY CRASH -- BUY NOW
63. (111) SHINE ON -- KOOKS
64. (110) NUMB/ENCORE -- JAY-Z & LINKIN PARK
65. (84) VALERIE -- MARK RONSON FT AMY WINEHOUSE
67. (N) MOVING MOUNTAINS -- USHER
69. (86) CHASING CARS -- SNOW PATROL
75. (85) LIVIN' ON A PRAYER -- BON JOVI
89名盤さん:2008/06/30(月) 10:39:23 ID:SJbS93yA
06/28付け最新公式UKチャート

ALBUMS
1. (1) VIVA LA VIDA OR DEATH AND ALL HIS -- COLDPLAY  ※3週目の1位。
2. (2) ROCKFERRY -- DUFFY
3. (3) HOME BEFORE DARK -- NEIL DIAMOND
4. (4) SKYDIVIN' -- DARREN STYLES
5. (N) MED SUD I EYRUM VID SPILUM ENDALAUST -- SIGUR ROS  ※5枚目のチャート・イン。初のTOP10。
6. (142) EXCLUSIVE -- CHRIS BROWN  ※追加収録盤発売で初のTOP10。
7. (5) 22 DREAMS -- PAUL WELLER
8. (12) JUMPING ALL OVER THE WORLD -- SCOOTER  ※2週振りのTOP10復帰。
9. (N) JONAS BROTHERS -- JONAS BROTHERS  ※1st。BILLBOARDでは既に5位を記録。
10. (6) HERE WE STAND -- FRATELLIS

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
24. (N) THE BEST OF -- HERMAN'S HERMITS  ※31年振り4枚目のチャート・イン。全てTOP40。
38. (N) CAGE THE ELEPHANT -- CAGE THE ELEPHANT  ※1st。ケンタッキー出身のバンド。
66. (78) A GUIDE TO LOVE LOSS & DESPERATION -- WOMBATS
68. (95) MAIL ON SUNDAY -- FLO RIDA
69. (89) VERSION -- MARK RONSON
71. (83) SHOCK VALUE -- TIMBALAND
72. (85) YOURS TRULY ANGRY MOB -- KAISER CHIEFS
90名盤さん:2008/06/30(月) 10:40:10 ID:SJbS93yA
先週06/21付け公式UKチャートTOP75からの今週06/28付け圏外

SINGLES
CAN'T SPEAK FRENCH -- GIRLS ALOUD 02/23〜18週 (ピーク03/22-9位)
HEAVEN -- DJ SAMMY & YANOU FT DO 05/31〜4週 (ピーク06/14-63位)
ONE DAY LIKE THIS -- ELBOW 06/07〜3週 (ピーク06/07-39位)
STRENGTH IN NUMBERS -- MUSIC 06/14〜2週 (ピーク06/14-38位)
THE QUEST -- BRYN CHRISTOPHER 06/14〜2週 (ピーク06/14-45位)
DON'T HOLD BACK -- POTBELLEEZ 06/14〜2週 (ピーク06/21-54位)
LOST -- COLDPLAY 06/14〜2週 (ピーク06/21-55位)
SHE'S SO LOVELY -- SCOUTING FOR GIRLS 06/14〜2週 (ピーク06/21-70位)
MY GENERATION -- BILLIAM 06/21〜1週 (ピーク06/21-23位)
BACK ME UP -- URBNRI 06/21〜1週 (ピーク06/21-42位)
ALRIGHT -- SUBWAYS 06/21〜1週 (ピーク06/21-44位)
FIX YOU -- COLDPLAY 06/21〜1週 (ピーク06/21-61位)
SWEET CHILD O' MINE -- GUNS N' ROSES 06/21〜1週 (ピーク06/21-64位)

ALBUMS
19 -- ADELE 02/02〜21週 (ピーク02/02-1位)
TANGLED UP -- GIRLS ALOUD 02/23〜18週 (ピーク04/05-12位)
THE VERY BEST OF -- SEARCHERS 05/17〜6週 (ピーク05/17-11位)
DEPARTURE -- TAIO CRUZ 05/24〜5週 (ピーク06/07-37位)
INDESTRUCTIBLE -- DISTURBED 06/07〜3週 (ピーク06/07-20位)
THE SINGLES -- HALL & OATES 06/07〜3週 (ピーク06/14-29位)
30TH ANNIVERSARY COLLECTION -- WHITESNAKE 06/14〜2週 (ピーク06/14-38位)
TWENTY ONE -- MYSTERY JETS 06/14〜2週 (ピーク06/14-42位)
NOSTRADAMUS -- JUDAS PRIEST 06/21〜1週 (ピーク06/21-30位)
RISE AND FALL RAGE AND GRACE -- OFFSPRING 06/21〜1週 (ピーク06/21-39位)
91名盤さん:2008/06/30(月) 19:39:24 ID:6vSiLvb5
昔の曲が頻繁に入ってくるのは着うたとかItuneで昔の曲がDL数稼いでたりするのと
同じ理由かな?
92名盤さん:2008/07/01(火) 01:18:35 ID:EWxIiG3E
Jordin Sparks UKヒットキタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!
アメアイ出身でアメリカ以外で売れたのってケリクラ以来じゃね?

クリブラはUK狙った割にはNe-Yoに負けて思ったよりヒットしないね。
つかバスタ・ライムスTop10入り11曲目ってUKで人気あったのか
93注目はコールドプレイ?:2008/07/01(火) 01:48:41 ID:VEp+JAhn
94名盤さん:2008/07/03(木) 07:35:33 ID:umfU70ER
COLDPLAYもはやプラチナ

モトリー9万で4位は健闘だと思われ
95名盤さん:2008/07/03(木) 13:27:55 ID:Pku58hU5
キャリーのサムハーツは100位以下に落ちたのになんでカタログに行ってないの?
96名盤さん:2008/07/04(金) 00:39:10 ID:EQXEYyYN
最新ビルボードHOT 100
(間違いがあれば訂正お願いします。)

━1.Katy Perry/I Kissed A Girl(GREATEST AIRPLAY GAINERを獲得、2週目の1位。)
━2.Lil Wayne featuring Static Major/Lollipop
━3.Leona Lewis/Bleeding Love(GREATEST SALES GAINERを獲得、チャートイン20週目。)
━4.Rihanna/Take A Bow
(N)5.Jonas Brothers/Burnin' Up(ニューアルバムからのリードシングルが今週のHOT SHOT DEBUT。初登場で5位は今年の記録としては2番目の高さ。)
━6.Coldplay/Viva La Vida
↑7.Plies featuring Ne-Yo/Bust It Baby Part 2
↓8.Chris Brown/Forever
↑9.Demi Lovato & Joe Jonas/This Is Me(チャートイン2週目でTOP10入り。)
↓10.Natasha Bedingfield/Pocketful Of Sunshine(チャートイン20週目。)

(TOP40圏外からのランクアップ)
↑19.Sugarland/All I Want To Do(ニューアルバムからの曲が72ランク上昇して自身5曲目のTOP40入り。チャートイン2週目。)
↑38.John Mayer/Say(TOP40返り咲き。チャートイン25週目。)
↑39.New Kids On The Block/Summertime(再結成グループの新曲が楽曲としては初のTOP40入り。チャートイン7週目。)

(TOP40圏外へランクダウン)
↓41.Estelle featuring Kanye West/American Boy(先々週の35位が最高ランク。)
↓42.Flo Rida featuring T-Pain/Low(1/5付チャートから10週連続1位を記録。)
↓45.Carrie Underwood/Last Name(6/7付チャートで記録した19位が最高ランク。)
↓50位圏外.Cast Of Camp Rock/We Rock(最高ランクは先週の初登場33位。)
97名盤さん:2008/07/04(金) 01:10:38 ID:EQXEYyYN
最新ビルボードアルバムチャート
(間違いがあれば訂正お願いします。)

━1.Coldplay/Viva La Vida or Death And All His Friends 248,730 721,207 -66 970,864(2週連続の1位。)
━2.Lil Wayne/Tha Carter III 209,305 308,505 -32 1,525,516
━3.Soundtrack/Camp Rock 169,489 188,370 -10 358,083
(N)4.Motley Crue/Saints Of Los Angeles 98,816 638 999 99,473(今週のHOT SHOT DEBUT。TOP5入りは自身5作目。前作"New Tattoo"は'00.7/29付チャートで41位を記録。)
(N)5.Three 6 Mafia/Last 2 Walk 76,722 183 999 76,909(TOP5入りは3作目。日付が分りませんでしたが、前作"Most Known Unknown"は3位を記録。)
↓6.Various Artists/NOW 28 65,533 80,966 -19 463,998
↓7.Usher/Here I Stand 51,586 64,938 -21 805,856
(N)8.Shinedown/The Sound Of Madness 50,349 75 999 50,432(初のTOP10入り。前作"Us and Them"は'05.10/22付チャートで23位を記録。)
↓9.Disturbed/Indestructible 49,615 59,340 -16 464,314
↓10.Rihanna/Good Girl Gone Bad 46,545 63,319 -26 1,354,022

(TOP40以内のNEW ENTRY)
(N)15.Sigur Ros/Med Sud I Eyrum Vid Spilum Endalaust 31,584 177 999 31,762(初のTOP20入り。前オリジナル作"Takk..."は'05.10/1付チャートで27位を記録。)
(N)21.Cute Is What We Aim For/Rotation 22,681 65 999 22,751(初のTOP20入り。前作"The Same Old Blood Rush with a New Touch"は'06.7/8付チャートで75位を記録。)
(N)29.Amos Lee/Last Days At The Lodge 16,066 6 999 16,072(初のTOP40入り。前作"Supply and Demand"は'06.10/21付チャートで76位を記録。)
(N)35.Dwele/...Sketches Of A Man 13,854 153 999 14,008(こちらも初のTOP40入り。前作"Some Kinda..."は'05.10/22付チャートで54位を記録。)
98名盤さん:2008/07/04(金) 01:20:05 ID:t+1CgF3O
モトリー、思った以上に売れたな。
99名盤さん:2008/07/04(金) 01:21:05 ID:EQXEYyYN
(TOP40圏外からのランクアップ)
↑28.Marvin Sapp/Thirsty 16,711 11,050 51 356,604(チャートイン45週目でアルバムとしては初のTOP40入り。)
↑39.Sugarland/Enjoy The Ride 13,164 12,521 5 2,315,148(再びTOP40返り咲き。チャートイン86週目。)

(TOP40圏外へランクダウン)
↓41.Flobots/Fight With Tools 12,858 13,799 -7 134,907(最高ランクは6/7付チャートで記録した15位。)
↓42.Ashanti/The Declaration 12,807 22,226 -42 155,419(6/21付チャートで記録した初登場6位が最高ランク。)
↓45.Frank Sinatra/Nothing But The Best 11,875 14,958 -21 273,043(5/31付チャートで記録した初登場2位が最高ランク。)
↓46.Madonna/Hard Candy 11,867 14,294 -17 570,410(5/17付チャートで初登場1位を記録。)
↓51.Soundtrack/iCarly 11,365 14,241 -20 45,987(先々週の初登場28位が最高ランク。)
↓59.DJ Skribble Total Club Hits 10,397 13,879 -25 44,207(先々週の初登場30位が最高ランク。)
↓62.Emmylou Harris/All I Intended To Be 10,131 16,227 -38 53,384(最高ランクは先々週の初登場22位。)
↓110.2 Pistols/Death Before Dishonor 6,594 15,764 -58 22,388(最高ランクは先週の初登場32位。)
↓118.Blood Raw/CTE Presents: My Life: The True Testimony 6,326 17,377 -64 23,732(先週の初登場29位が最高ランク。)
100名盤さん:2008/07/04(金) 04:37:16 ID:C0Az3VJ0
今年もブリトニーの一人勝ちか…
さすがにあの売上には勝てないよね
101名盤さん:2008/07/04(金) 04:52:29 ID:Exa4jlP/
アッシャー前作の勢いないな
102名盤さん:2008/07/04(金) 07:33:34 ID:eN9FAxpm
>(N)21.Cute Is What We Aim For/Rotation 22,681 65 999 22,751(初のTOP20入り。

おかしくね?
103名盤さん:2008/07/04(金) 08:10:41 ID:M0RT1X+O
リアーナ 来週シングル2曲TOP10入りくるな
シングルは本当に強いけどアルバムが…
104名盤さん:2008/07/04(金) 08:18:42 ID:k9Jkw3mx
EstelleはUSヒットしなかったか
105名盤さん:2008/07/04(金) 08:32:19 ID:S/37CbV/
ゴー♪サンデー♪
106名盤さん:2008/07/04(金) 23:24:26 ID:haQj9DwL
なんでこのスレはアメリカ・イギリスのチャートだけなんだよ
他の国のチャートもやれよ
つうか一番重要なのはワールドチャートだろ
107名盤さん:2008/07/04(金) 23:45:12 ID:2+VXW3UE
>>106
お前が他の国のチャートやらワールドチャートやらを載せればいいだけの話。
108名盤さん:2008/07/04(金) 23:46:21 ID:+vuG9nX5
Katy Perryの曲が意外なくらいヒットしているね?
109名盤さん:2008/07/04(金) 23:58:41 ID:FGpWYVv9
1位の曲が意外かよ
110名盤さん:2008/07/05(土) 09:21:07 ID:ztmZGjOs
HOT 100 AIRPLAY

今週 / 先週 / 先々週 / 登場回数 / タイトル / アーティスト

1 1 1 15 Lollipop, Lil Wayne Feat. Static Major
2 2 2 17 Bleeding Love, Leona Lewis
3 4 6 12 Take A Bow, Rihanna
4 3 3 13 Bust It Baby Part 2, Plies Featuring Ne-Yo
5 5 4 20 Love In This Club, Usher Feat. Young Jeezy
6 8 9 10 I Luv Your Girl, The-Dream
7 12 19 6 I Kissed A Girl, Katy Perry
8 10 18 6 A Milli, Lil Wayne
9 6 5 22 No Air, Jordin Sparks Duet With Chris Brown
10 9 8 14 Damaged, Danity Kane

10ランク以上の上昇曲
36 55 65 3 Viva La Vida, Coldplay
46 58 60 4 Got Money, Lil Wayne Feat. T-Pain

ニューエントリー
64 NEW 1 When I Grow Up, The Pussycat Dolls
73 NEW 1 Here I Am, Rick Ross
75 NEW 1 Need U Bad, Jazmine Sullivan
111名盤さん:2008/07/05(土) 10:10:06 ID:s+zwDnQs
ケイティ可愛いわりにハスキーボイス
112名盤さん:2008/07/05(土) 21:49:49 ID:/53jyFGs
ビルボード見てスゲーとか感心してる馬鹿って
アメリカで売れると偉いとか思ってる馬鹿なの?
それでアメリカ人はガキから田舎者までみな音楽に詳しくてセンスがあるとか思ってるわけ?
だとしたら日本ってなんでこんなにレベルが低いんだろう
ほんと悲しくなるよ
113名盤さん:2008/07/06(日) 06:24:23 ID:NxA9LyBq
もう秋田
114名盤さん:2008/07/06(日) 17:57:25 ID:7lfwSR96
マライアの新曲がアメリカで爆発的なエアプレイ獲得してるってどの曲?
バイバイって曲は落ちてるみたいだし。
115114:2008/07/06(日) 18:08:15 ID:7lfwSR96
自己解決しますた。
116名盤さん:2008/07/06(日) 18:37:08 ID:VUfuX92f
アイルビーラヴィンニューロンタイのこと?
117名盤さん:2008/07/06(日) 18:52:00 ID:UYe/YVw8
マライアのファンサイトによると
I'll Be Lovin' U Long Timeのエアプレイは1,323回/7日ってことになってるけどこれ多いの?
118名盤さん:2008/07/06(日) 20:28:25 ID:WPlZM+nv
いきなり1000回越えはかなり凄いよ。
今週解禁だったからエアプレイが集中したんだな。
来週何位でデビューするか見物。
セールス無しだったらそれほどでもないはずだけど、チャートデビューしてからの勢いが凄そう。
119名盤さん:2008/07/06(日) 20:29:42 ID:NUlqG9OY
またバカ売れか。
120名盤さん:2008/07/07(月) 11:45:23 ID:S1ZkvHRQ
07/05付け最新公式UKチャート

SINGLES
1. (N) DANCE WIV ME -- DIZZEE RASCAL/HARRIS/CHROME  ※客演含み11曲目のチャート・インで初の1位。TOP10は2曲目。
2. (1) CLOSER -- NE-YO
3. (N) ALL I EVER WANTED -- BASSHUNTER  ※「NOW YOU'RE GONE」(08年1位)以来2曲目のチャート・イン。
4. (3) NO AIR -- JORDIN SPARKS FT CHRIS BROWN
5. (4) FOREVER -- CHRIS BROWN
6. (11) STAY WITH ME -- IRONIK  ※DJ/Producer/MC。初のチャート・イン。
7. (2) VIVA LA VIDA -- COLDPLAY
8. (5) TAKE A BOW -- RIHANNA
9. (7) SWEET ABOUT ME -- GABRIELLA CILMI
10. (10) WE MADE IT -- BUSTA RHYMES FT LINKIN PARK

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
35. (R) 99 PROBLEMS -- JAY-Z
46. (N) ALL SUMMER LONG -- KID ROCK
47. (113) ALL THE TIMES I CRIED -- SHARLEEN SPITERI
50. (81) ONE DAY LIKE THIS -- ELBOW
54. (N) CARAVAN GIRL -- GOLDFRAPP
58. (119) BITTER SWEET SYMPHONY -- DIRTY PRETTY THINGS
60. (100) TIME TO PRETEND -- MGMT
61. (N) PARIS IS BURNING -- LADYHAWKE
63. (91) SWEET CAROLINE -- NEIL DIAMOND
64. (143) FANS -- KINGS OF LEON
70. (80) RULE THE WORLD -- TAKE THAT
74. (149) HOMETOWN GLORY -- ADELE

※今週はグラストンベリー・フェスの影響で再上昇がSINGLE,ALBUM共に多いです。
121名盤さん:2008/07/07(月) 11:46:17 ID:S1ZkvHRQ
07/05付け最新公式UKチャート

ALBUMS
1. (1) VIVA LA VIDA OR DEATH AND ALL HIS -- COLDPLAY  ※4週目の1位。
2. (2) ROCKFERRY -- DUFFY
3. (6) EXCLUSIVE -- CHRIS BROWN
4. (3) HOME BEFORE DARK -- NEIL DIAMOND
5. (4) SKYDIVIN' -- DARREN STYLES
6. (11) WE STARTED NOTHING -- TING TINGS  ※4週振りのTOP10復帰。
7. (13) BACK TO BLACK - THE DELUXE EDITION -- AMY WINEHOUSE  ※10週振りのTOP10復帰。
8. (N) POOR MAN'S HEAVEN -- SETH LAKEMAN  ※2枚目のチャート・イン。前作(06年)は32位。
9. (15) GOOD GIRL GONE BAD -- RIHANNA  ※2週振りのTOP10復帰
10. (16) THE BEST OF -- NEIL DIAMOND  ※3週振りのTOP10復帰

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
12. (N) THE BLACK PARADE IS DEAD -- MY CHEMICAL ROMANCE  ※DVD付属のライヴ盤。4枚目のチャート・イン。
14. (N) THE VERY BEST OF - ROAD TO REPARATION -- EDDY GRANT  ※7年振り5枚目のチャート・イン。全てTOP40。
17. (N) ALL OR NOTHING -- SUBWAYS  ※2nd。1st(05年)は32位。
32. (N) THE VERY BEST OF -- AEROSMITH  ※12枚目のチャート・イン。全てTOP40。
35. (N) ROMANCE AT SHORT NOTICE -- DIRTY PRETTY THINGS  ※2nd。1st(06年)は3位。
37. (78) BECAUSE OF THE TIMES -- KINGS OF LEON
39. (N) TOS -- G UNIT  ※2nd。3枚目のチャート・イン(デビュー前音源集含み)。1st(03年)は13位。
40. (105) THE AGE OF THE UNDERSTATEMENT -- LAST SHADOW PUPPETS
43. (92) GOLD - GREATEST HITS -- ABBA
55. (156) CONSOLERS OF THE LONELY -- RACONTEURS
59. (82) SAM SPARRO -- SAM SPARRO
61. (N) LIVE SANTA MONICA '72 -- DAVID BOWIE  ※63枚目のチャート・イン。
65. (76) 19 -- ADELE
66. (N) MAMMA MIA -- ORIGINAL CAST RECORDING  ※ABBAのミュージカル音源。
67. (91) YOUTH & YOUNG MANHOOD/AHA SHAKE -- KINGS OF LEON  ※1st&2ndの2枚組。4枚目のチャート・イン。
122名盤さん:2008/07/07(月) 11:47:20 ID:S1ZkvHRQ
先週06/28付け公式UKチャートTOP75からの今週07/05付け圏外

SINGLES
SOMETHING GOOD '08 -- UTAH SAINTS 02/16〜20週 (ピーク03/22-8位)
DON'T STOP ME NOW -- QUEEN 04/05〜13週 (ピーク04/19-47位)
PARTY PEOPLE -- NELLY & FERGIE 04/19〜11週 (ピーク05/24-14位)
THIS IS AN EMERGENCY -- PIGEON DETECTIVES 05/10〜8週 (ピーク05/17-14位)
MISTRESS MABEL -- FRATELLIS 05/24〜6週 (ピーク05/31-23位)
CREEP -- RADIOHEAD 06/07〜4週 (ピーク06/07-37位)
LEAVIN' -- JESSE MCCARTNEY 06/14〜3週 (ピーク06/14-48位)
AIN'T NO REST FOR THE WICKED -- CAGE THE ELEPHANT 06/21〜2週 (ピーク06/21-32位)
FREE THINGS FOR POOR PEOPLE -- INFADELS 06/21〜2週 (ピーク06/21-52位)
NO YOU DIDN'T NO YOU DON'T -- COURTEENERS 06/28〜1週 (ピーク06/28-35位)
TIME AFTER TIME -- ELLIOT MINOR 06/28〜1週 (ピーク06/28-47位)
TIRED OF ENGLAND -- DIRTY PRETTY THINGS 06/28〜1週 (ピーク06/28-54位)
BODY CRASH -- BUY NOW 06/28〜1週 (ピーク06/28-55位)
LIVIN' ON A PRAYER -- BON JOVI 06/28〜1週 (ピーク06/28-75位)
123名盤さん:2008/07/07(月) 11:48:04 ID:S1ZkvHRQ
先週06/28付け公式UKチャートTOP75からの今週07/05付け圏外

ALBUMS
THE VERY BEST OF -- PLATTERS 05/03〜9週 (ピーク05/10-8位)
LEGEND - THE BEST OF -- WILLIE NELSON 05/10〜8週 (ピーク05/10-16位)
THE VERY BEST OF -- BOBBY VEE 05/17〜7週 (ピーク05/17-18位)
LITTLE DREAMER -- BETH ROWLEY 05/24〜6週 (ピーク05/24-6位)
HITSTORY -- ELVIS PRESLEY 05/24〜6週 (ピーク05/31-45位)
THE ULTIMATE COLLECTION - SPECIAL -- RUSSELL WATSON 05/31〜5週 (ピーク06/07-17位)
LIVE 2003 -- COLDPLAY 05/31〜5週 (ピーク06/14-46位)
GREATEST HITS -- GUNS N' ROSES 06/07〜4週 (ピーク06/14-13位)
THE ESSENTIAL -- PAUL SIMON 06/07〜4週 (ピーク06/14-12位)
PARACHUTES -- COLDPLAY 06/14〜3週 (ピーク06/21-47位)
A RUSH OF BLOOD TO THE HEAD -- COLDPLAY 06/14〜3週 (ピーク06/21-54位)
PACIFIC OCEAN BLUE -- DENNIS WILSON 06/21〜2週 (ピーク06/21-16位)
STRENGTH IN NUMBERS -- MUSIC 06/21〜2週 (ピーク06/21-19位)
WEEZER -- WEEZER 06/21〜2週 (ピーク06/21-21位)
GREATEST HITS -- MARIAH CAREY 06/21〜2週 (ピーク06/21-71位)
CAGE THE ELEPHANT -- CAGE THE ELEPHANT 06/28〜1週 (ピーク06/28-38位)
124名盤さん:2008/07/07(月) 11:58:41 ID:d5VHUPzV
>112お前もしつこい
125名盤さん:2008/07/07(月) 13:26:01 ID:yH6FALk1
もしかしてDirty Pretty Things大コケ?
126名盤さん:2008/07/07(月) 14:40:18 ID:CsObLkMg
そんな気がしないでもないな
127名盤さん:2008/07/07(月) 15:30:46 ID:S1ZkvHRQ
>>121
すみません、訂正です。

×:58. (119) BITTER SWEET SYMPHONY -- DIRTY PRETTY THINGS
○:58. (119) BITTER SWEET SYMPHONY -- VERVE  ※DLのみ。
128名盤さん:2008/07/07(月) 18:26:19 ID:8kP4OZCj
BDSの毎週の各エアプレイ数って公開されてる?
129名盤さん:2008/07/07(月) 22:09:14 ID:/ZbGHfJv
最近のシングルチャートってエアプレイよりダウンロード数重視なのかな
130名盤さん:2008/07/10(木) 13:08:41 ID:WO0A+b+7
1 1 9 I Kissed A Girl, Katy Perry
2 4 13 Take A Bow, Rihanna
3 2 17 Lollipop, Lil Wayne Featuring Static Major
4 3 21 Bleeding Love, Leona Lewis
5 6 9 Viva La Vida, Coldplay
6 8 11 Forever, Chris Brown
7 10 21 Pocketful Of Sunshine, Natasha Bedingfield
8 5 2 Burnin' Up, Jonas Brothers
9 7 15 Bust It Baby Part 2, Plies Featuring Ne-Yo
10 16 5 7 Things, Miley Cyrus
11 14 11 A Milli, Lil Wayne
12 13 6 When I Grow Up, The Pussycat Dolls
13 17 11 Leavin', Jesse McCartney
14 12 14 Shake It, Metro Station
15 11 3 Disturbia, Rihanna
16 23 9 Dangerous, Kardinal Offishall Featuring Akon
17 15 17 Damaged, Danity Kane
18 19 3 All I Want To Do, Sugarland
19 18 27 No Air, Jordin Sparks Duet With Chris Brown
20 22 19 What You Got, Colby O'Donis Featuring Akon
131名盤さん:2008/07/11(金) 00:15:12 ID:+2MK/rox
最新ビルボードHOT 100の動きがあった曲についてのコメント
(間違いがあれば訂正お願いします。)

━1.Katy Perry/I Kissed A Girl(3週目の1位。)
↑10.Miley Cyrus/7 Things(GREATEST SALES GAINERを獲得し、TOP10返り咲き。チャートイン5週目。)

(TOP40以内のNEW ENTRY)
(N)38.DJ Khaled Featuring Akon, Rick Ross, Young Jeezy, Lil' Boosie, Trick Daddy, Ace Hood & Pli/Out Here Grindin(今週のHOT SHOT DEBUT。)

(TOP40圏外からのランクアップ)
↑35.Lil Wayne featuring T-Pain/Got Money(TOP40返り咲き。チャートイン6週目。)
↑39.Flo Rida featuring T-Pain/Low(こちらもTOP40返り咲き。チャートイン37週目。)
↑40.Estelle featuring Kanye West/American Boy(こちらもTOP40返り咲き。チャートイン12週目。)

(TOP40圏外へランクダウン)
↓43.Duffy/Mercy(5/31付チャートで記録した27位が最高ランク。)
↓50位圏外.Jonas Brothers/Play My Music(先々週の初登場20位が最高ランク。)
↓50位圏外.Joe Jonas/Gotta Find You(先々週記録した初登場30位が最高ランク。)
↓50位圏外.Flo Rida Featuring will.i.am/In The Ayer(最高ランクは先々週の初登場38位。)
132名盤さん:2008/07/11(金) 01:01:25 ID:+2MK/rox
最新ビルボードアルバムチャート
(間違いがあれば訂正お願いします。先週はCute Is What We Aim Forの記録を間違えてしまい申し訳ありませんでした。正しくは「初のTOP40入り」でした。)

↑1.Lil Wayne/Tha Carter III 156,370 1,681,886(3週ぶりにNo.1返り咲き、通算2週目の1位。)
↓2.Coldplay/Viva La Vida or Death And All His Friends 149,474 1,120,338
━3.Soundtrack/Camp Rock 115,581 473,664
(N)4.G Unit/T.O.S. (Terminate On Sight) 101,622 101,802(2ndアルバムが今週のHOT SHOT DEBUT。1stアルバム"Beg for Mercy"は'03.12/6付チャートで2位を記録。)
(N)5.John Mayer/Where The Light Is: John Mayer Live In Los Angeles 75,288(ライブ盤。TOP10入りは自身4作目。日付が分りませんが前オリジナル作"Continuum"は2位を記録。)
↓6.Various Artists/NOW 28 59,000 523,000
↑7.Kid Rock/Rock N Roll Jesus 45,381 1,102,807(GREATEST GAINERを記録し、36週ぶりにTOP10返り咲き。チャートイン39週目。)
↓8.Usher/Here I Stand 41,461 847,317
↑9.Rihanna/Good Girl Gone Bad 40,166 1,394,188
↓10.Disturbed/Indestructible 37,000

(TOP40以内のNEW ENTRY)
(N)12.Tech N9ne/Killer 36,199 36,244(初のTOP20入り。前作"Misery Loves Kompany"は'07.8/4付チャートで49位を記録。)
(N)13.Alkaline Trio/Agony & Irony 36,113(TOP20入りは2作目。前作"Crimson"は'05.6/11付チャートで25位を記録。)
(N)22.My Chemical Romance/The Black Parade Is Dead! 22,693(ライブ盤。TOP40入りは4作目。前オリジナル作"The Black Parade"は'06.11/11付チャートで2位を記録。)
(N)23.Vanessa Hudgens/Identified 22,084(2ndアルバム。デビュー作"V"は'06.10/14付チャートで24位を記録。)
(N)25.Relient K/The Bird And The Bee Sides 20,000(TOP40入りは4作目。前作"Five Score and Seven Years Ago"は'07.3/24付チャートで6位を記録。)
(N)26.Los Lonely Boys/Forgiven 19,000(オリジナル作としては3作すべてTOP40入り。前作"Sacred"は'06.8/5付チャートで2位を記録。)
(N)29.Jim Jones & Byrd Gang/M.O.B.: The Album 17,176 17,258(Jim Jonesが所属するクルーのアルバム。)
133名盤さん:2008/07/11(金) 01:02:39 ID:+2MK/rox
(TOP40圏外からのランクアップ)
↑37.Kenny Chesney/Just Who I Am: Poets & Pirates(再びTOP40返り咲き。チャートイン43週目。)

(TOP40圏外へランクダウン)
↓43.Alanis Morissette/Flavors Of Entanglement(最高ランクは6/28付チャートで記録した初登場8位。)
↓45.Death Cab For Cutie/Narrow Stairs(5/31付チャートで初登場1位を記録。)
↓46.Soundtrack/Sex And The City(6/14付チャートで記録した初登場2位が最高ランク。)
↓50.Jewel/Perfectly Clear(6/21付チャートで記録した初登場8位が最高ランク。)
↓60.N*E*R*D/Seeing Sounds 13,258 116,953(6/28付チャートで記録した初登場7位が最高ランク。)
↓65.My Morning Jacket/Evil Urges(こちらも6/28付チャートで記録した初登場9位が最高ランク。)
↓67.Cute Is What We Aim For/Rotation(最高ランクは先週の初登場21位。)
↓88.Judas Priest/Nostradamus(最高ランクは先々週の初登場11位。)
↓105.Dwele/...Sketches Of A Man(先週の初登場35位が最高ランク。)
↓100位圏外Amos Lee/Last Days At The Lodge(最高ランクは先週の初登場29位。)
134名盤さん:2008/07/12(土) 03:51:00 ID:MD8ci+IA
リルウェインなんでこんなに売れてるの?
135名盤さん:2008/07/12(土) 12:00:37 ID:PoOZIfW+
可愛いから

バウワウが人気あったろ?
そのバウワウよりラップ上手いし

てかロリポップがティーペインの真似してヒットしたからじゃないか?
136名盤さん:2008/07/12(土) 12:19:22 ID:0/LLqqFB
ハイスクールミュージカルの娘はマイリーほど売れてないな
137名盤さん:2008/07/12(土) 12:53:32 ID:bA2vMxFw
マイリーたそもしかしたらシングル1位狙える?
138名盤さん:2008/07/12(土) 15:48:52 ID:pGG9rda8
>>132
Usherかろうじてまだトップ10入りしてるけど、
この推移じゃミリオンさえ遠いわ

KID ROCKはシングル好調のおかげで売上伸ばしてるね
139名盤さん:2008/07/12(土) 16:39:14 ID:7UkmgY6g
KID ROCKはバックチェリー現象が出てるな。
140名盤さん:2008/07/12(土) 17:32:31 ID:+fpkbawz
りるうぇいん人気は日本から見てると謎だな
自分がヒプホプの良い理解者でないことを差し引いてもよくわからない
人気ラッパーの一人、程度ならともかく彼だけがずば抜けて売れてるのが異様に見える
141名盤さん:2008/07/12(土) 19:24:12 ID:6cligrzr
リルウェインは日本でいうケツメイシみたいなもんだろ ようつべの再生足跡みたら 20人中全員が14から17才で逆に感動したw おもしろリード曲が当たっただけ
142名盤さん:2008/07/13(日) 13:06:04 ID:giq7+vGf
>138どうせデラックス版が出る

思ったより全く売れない→ジャスとコラボ

もう決定ですな
143名盤さん:2008/07/13(日) 17:43:11 ID:YH/cms+7
アッシャーまでコラボしたら流石に引くわ それじゃなくてもバカの一つ覚えみたいにティンバーランド絡みが増えてるのに
144名盤さん:2008/07/14(月) 09:09:55 ID:e66XdZN/
プラチナは確実だろう>USHER

それでも前作から見るとショボショボだが…
145名盤さん:2008/07/14(月) 11:57:49 ID:SgqJhVGN
07/12付け最新公式UKチャート

SINGLES
1. (1) DANCE WIV ME -- DIZZEE RASCAL/HARRIS/CHROME  ※2週目の1位。
2. (3) ALL I EVER WANTED -- BASSHUNTER
3. (4) NO AIR -- JORDIN SPARKS FT CHRIS BROWN
4. (2) CLOSER -- NE-YO
5. (6) STAY WITH ME -- IRONIK
6. (46) ALL SUMMER LONG -- KID ROCK  ※7年振り4曲目のチャート・インで初のTOP10。
7. (5) FOREVER -- CHRIS BROWN
8. (9) SWEET ABOUT ME -- GABRIELLA CILMI
9. (8) TAKE A BOW -- RIHANNA
10. (10) WE MADE IT -- BUSTA RHYMES FT LINKIN PARK

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
30. (109) STANDING NEXT TO ME -- LAST SHADOW PUPPETS
47. (139) ABOUT YOU NOW -- SUGABABES
48. (N) KILL THE DIRECTOR -- WOMBATS
59. (96) STAY -- JAY SEAN
60. (82) I'M NOT GONNA TEACH YOUR BOYFRIEND HOW TO DANCE WIT YOU -- BLACK KIDS
66. (87) IRIS/STAY WITH YOU -- GOO GOO DOLLS
69. (79) DISCOLIGHTS -- ULTRABEAT VS DARREN STYLES
74. (83) SOMETHING GOOD '08 -- UTAH SAINTS
146名盤さん:2008/07/14(月) 11:59:05 ID:SgqJhVGN
07/12付け最新公式UKチャート

ALBUMS
1. (1) VIVA LA VIDA OR DEATH AND ALL HIS -- COLDPLAY  ※5週目の1位。ダブル・プラチナ(60万枚)に認定。
2. (2) ROCKFERRY -- DUFFY
3. (3) EXCLUSIVE -- CHRIS BROWN
4. (6) WE STARTED NOTHING -- TING TINGS
5. (N) PARTIE TRAUMATIC -- BLACK KIDS  ※フロリダ出身の5人組の1st。
6. (5) SKYDIVIN' -- DARREN STYLES
7. (7) BACK TO BLACK - THE DELUXE EDITION -- AMY WINEHOUSE
8. (15) ALL THE RIGHT REASONS -- NICKELBACK  ※11週振りのTOP10復帰。
9. (N) MODERN GUILT -- BECK  ※7枚目のチャート・インで初のTOP10。前作はおまけの多さで集計外。
10. (9) GOOD GIRL GONE BAD -- RIHANNA

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
43. (N) THE CROSS EYED RAMBLER -- PAUL HEATON  ※元BEAUTIFUL SOUTH。解散後のソロで初のチャート・イン。
51. (160) JORDIN SPARKS -- JORDIN SPARKS  ※4月に発売された1st。
52. (N) AGONY & IRONY -- ALKALINE TRIO  ※6th。3枚目のチャート・イン。5th(05年)は34位。
54. (R) 18 HITS -- ABBA
58. (191) UNMIXED -- FREEMASONS  ※SINGLEで5曲チャート・インしたクラブ系ユニット。初のチャート・イン。
63. (N) KNOWLE WEST BOY -- TRICKY  ※8th。6枚目のチャート・イン。
67. (N) SILVER SPOONS & BROKEN BONES -- STONE GODS  ※1st。元DARKNESSの3人が新たなメンバーと共に結成。
69. (100) BEAUTIFUL WORLD -- TAKE THAT
70. (N) END TITLE - STORIES FOR FILM -- UNKLE  ※レア音源等の編集盤。5枚目のチャート・イン。
71. (114) CHANGE -- SUGABABES
72. (86) GREATEST HITS I II & III -- QUEEN
147名盤さん:2008/07/14(月) 11:59:44 ID:SgqJhVGN
先週07/05付け公式UKチャートTOP75からの今週07/12付け圏外

SINGLES
OXFORD COMMA -- VAMPIRE WEEKEND 05/17〜8週 (ピーク05/31-38位)
RHYTHM IS A DANCER '08 -- SNAP 05/17〜8週 (ピーク06/07-23位)
TWO DOORS DOWN -- MYSTERY JETS 05/31〜6週 (ピーク06/14-24位)
WATCH OUT -- ALEX GAUDINO FT SHENA 06/07〜5週 (ピーク06/14-16位)
CARAVAN GIRL -- GOLDFRAPP 07/05〜1週 (ピーク07/05-54位)
PARIS IS BURNING -- LADYHAWKE 07/05〜1週 (ピーク07/05-61位)
SWEET CAROLINE -- NEIL DIAMOND 07/05〜1週 (ピーク07/05-63位)
FANS -- KINGS OF LEON 07/05〜1週 (ピーク07/05-64位)

ALBUMS
EMERGENCY -- PIGEON DETECTIVES 05/31〜6週 (ピーク05/31-5位)
YOU CAN DO ANYTHING -- ZUTONS 06/07〜5週 (ピーク06/07-6位)
X&Y -- COLDPLAY 06/07〜5週 (ピーク06/21-37位)
ECHOES SILENCE PATIENCE & GRACE -- FOO FIGHTERS 06/07〜5週 (ピーク06/21-62位)
SEEING SOUNDS -- NERD 06/14〜4週 (ピーク06/14-20位)
THE WAR OF THE WORLDS -- JEFF WAYNE 06/14〜4週 (ピーク06/21〜06/28-56位)
SILENT CRY -- FEEDER 06/21〜3週 (ピーク06/21-8位)
CROSS ROAD - THE BEST OF -- BON JOVI 06/21〜3週 (ピーク06/28-51位)
YOURS TRULY ANGRY MOB -- KAISER CHIEFS 06/28〜2週 (ピーク06/28〜07/05-72位)
ROMANCE AT SHORT NOTICE -- DIRTY PRETTY THINGS 07/05〜1週 (ピーク07/05-35位)
CONSOLERS OF THE LONELY -- RACONTEURS 07/05〜1週 (ピーク07/05-55位)
LIVE SANTA MONICA '72 -- DAVID BOWIE 07/05〜1週 (ピーク07/05-61位)
YOUTH & YOUNG MANHOOD/AHA SHAKE -- KINGS OF LEON 07/05〜1週 (ピーク07/05-67位)
148名盤さん:2008/07/14(月) 21:42:49 ID:UBzxvuhf
DIRTY PRETTY THINGS売れてなさすぎて泣けるな
149名盤さん:2008/07/14(月) 21:43:27 ID:Rhkv4DRO
>前作はおまけの多さで集計外。

ワロタ
150名盤さん:2008/07/14(月) 22:32:30 ID:yeIXB7SS
>>145
マドンナの新曲上がってこないね
あの曲4分より良いと思うんだけど
151名盤さん:2008/07/14(月) 23:00:51 ID:dLGfF4eZ
>>150
マドンナオタだがここ数週17位あたりをうろうろしてる。
来週7位(ピーク)あたりにはいるよ。
152名盤さん:2008/07/14(月) 23:59:42 ID:Yu/3hngv
マドンナ婆が好きな感覚がわかんねーw
153名盤さん:2008/07/15(火) 13:13:09 ID:ukjOMOgn
世界を救うのに4分間(笑)
154名盤さん:2008/07/16(水) 21:38:55 ID:iDLCIxlb
GIVE IT 2 ME! 婆!
155名盤さん:2008/07/17(木) 12:09:56 ID:D8UcpDFO
>>154
ワラタ
156名盤さん:2008/07/17(木) 12:12:34 ID:inzVfAba
マドンナってよく“いつまでも若くて美しい”みたいな事をよく言われてるけど、
実年齢より老けて見えるのは自分だけ?

60歳って言われても不思議じゃない。

若さを保つためにかなりのお金遣ってるんだろうけど効果あるのかな
157名盤さん:2008/07/17(木) 12:14:13 ID:nP/+7ErU
なんか体型がおっさん化してると思うのは自分だけ?
158名盤さん:2008/07/17(木) 17:01:06 ID:JwteXqaO
マドンナ 話題づくりだけは天才的だよな 音はもう陳腐なのに
159名盤さん:2008/07/17(木) 18:43:43 ID:D8UcpDFO
マドンナの場合いくら美容に力をいれても運動しまくりだから活性酸素にやられるからシワクチャ
金の無駄ってやつだな
GIVE IT 2 ME 婆!
160名盤さん:2008/07/17(木) 23:27:35 ID:h3SV3z7+
最新ビルボードHOT 100
(間違いがあれば訂正お願いします。)

━1.Katy Perry/I Kissed A Girl(4週目の1位。)
━2.Rihanna/Take A Bow
━3.Lil Wayne featuring Static Major/Lollipop
↑4.Chris Brown/Forever(GREATEST SALES GAINERを獲得。)
↓5.Leona Lewis/Bleeding Love
↑6.Natasha Bedingfield/Pocketful Of Sunshine
↓7.Coldplay/Viva La Vida
↑8.Lil Wayne/A Milli(自身2曲目のTOP10入り。チャートイン12週目。)
↑9.Miley Cyrus/7 Things
↓10.Plies featuring Ne-Yo/Bust It Baby Part 2

(TOP40圏外からのランクアップ)
↑32.Jason Mraz/I'm Yours(自身2曲目のTOP40入り。チャートイン13週目。)
↑35.Young Jeezy featuring Kanye West/Put On(TOP40返り咲き。チャートイン6週目。)
↑38.Taylor Swift/Should've Said No(自身5曲目のTOP40入り。チャートイン8週目。)
↑40.Alan Jackson/Good Time(楽曲としては初のTOP40入り。チャートイン10週目。)

(TOP40圏外へランクダウン)
↓42.John Mayer/Say(再び圏外へ。5/3付チャートで記録した12位が最高ランク。)
↓43.Flo Rida featuring T-Pain/Low(こちらも再び圏外へ。1/5付チャートから10週連続1位を記録。)
↓44.Madonna featuring Justin Timberlake/4 Minutes(4/12付チャートから2週連続で記録した3位が最高ランク。)
↓50位圏外.Demi Lovato & Joe Jonas/This Is Me(先々週の9位が最高ランク。)
161名盤さん:2008/07/18(金) 00:52:16 ID:HxSKwEua
>>160
Jason Mraz世界的にきてるね
162名盤さん:2008/07/18(金) 01:34:42 ID:81fPX39d
最新ビルボードアルバムチャート
(間違いがあれば訂正お願いします。)

━1.Lil Wayne/Tha Carter III(通算3週目の1位。)
━2.Coldplay/Viva La Vida or Death And All His Friends
━3.Soundtrack/Camp Rock
(N)4.Beck/Modern Guilt(今週のHOT SHOT DEBUT。TOP5入りは2作目。前作"The Information"は'06.10/21付チャートで7位を記録。)
↑5.Kid Rock/Rock N Roll Jesus(2週連続でGREATEST GAINERを獲得、チャートイン40週目。)
━6.Various Artists/NOW 28
(N)7.Soundtrack/Mamma Mia!(初登場7位はサウンドトラックとしては今年4番目の高さ。)
↑8.Rihanna/Good Girl Gone Bad
↓9.G Unit/T.O.S. (Terminate On Sight)
↓10.John Mayer/Where The Light Is: John Mayer Live In Los Angeles

(TOP40以内のNEW ENTRY)
(N)20.Willie Nelson Wynton Marsalis/Two Men With The Blues(カントリー界のベテランとジャズ界のトランペッターによるコラボ作。)
(N)26.Los Temerarios/Si Tu Te Vas(初のTOP40入り。前作"Recuerdos del Alma"は'07.10/20付チャートで59位を記録。)
(N)40.The Maine/Can't Stop Won't Stop(初チャートイン。Vans Warpped Tour '08にも参加したパンクバンド。)
163名盤さん:2008/07/18(金) 01:39:22 ID:81fPX39d
(TOP40圏外からのランクアップ)
↑25.Maroon 5/It Won't Be Soon Before Long(今週のTOP PACE SETTER。98位から上昇して、再びTOP40返り咲き。チャートイン60週目。)
↑33.Natasha Bedingfield/Pocketful Of Sunshine(こちらもTOP40返り咲き。チャートイン25週目。)
↑37.Alan Jackson/Good Time(こちらもTOP40返り咲き。チャートイン19週目。)

(TOP40圏外へランクダウン)
↓41.Kenny Chesney/Just Who I Am: Poets & Pirates(再び圏外へ。'07.9/29付チャートで記録した初登場3位が最高ランク。)
↓49.The Offspring/Rise And Fall, Rage And Grace(7/5付チャートで記録した初登場10位が最高ランク。)
↓51.Alkaline Trio/Agony & Irony(先週の初登場13位が最高ランク。)
↓57.Los Lonely Boys/Forgiven(最高ランクは先週の初登場26位。)
↓59.Relient K/The Bird And The Bee Sides(先週の初登場25位が最高ランク。)
↓60.Sigur Ros/Med Sud I Eyrum Vid Spilum Endalaust(先々週の初登場15位が最高ランク。)
↓100位圏外.My Chemical Romance/The Black Parade Is Dead!(先週の初登場22位が最高ランク。)
↓100位圏外.Vanessa Hudgens/Identified(こちらも先週の初登場23位が最高ランク。)
164名盤さん:2008/07/19(土) 12:52:33 ID:/vqbqNtQ
なんでキッドロックまた売れてきたの?
165名盤さん:2008/07/19(土) 14:38:42 ID:U9HYlmY6
All Summer Long
166名盤さん:2008/07/19(土) 16:20:57 ID:JKB083aa
あの曲があたるとかもう洋楽持ち上げる奴居なくなるんじゃないのw
167名盤さん:2008/07/20(日) 03:50:14 ID:JRwVXc1v
リアンナのテイカバウのよさがわからない
168名盤さん:2008/07/20(日) 17:20:10 ID:8bOfD28j
ニーヨやらが絡んでるからかな 

俺も良さが分からん 
169名盤さん:2008/07/20(日) 19:06:18 ID:N7SHeutw
リアーナ ディズニー系 特にマイリー ジョナス兄弟は、なんていうか良くないアイドルの売れ方だ バブルすぎる
170名盤さん:2008/07/20(日) 19:44:48 ID:zNUdwdV0
ジョナス兄弟ってディズニーだっけか?
171名盤さん:2008/07/20(日) 22:15:33 ID:px0tZz3b
117 名前:名盤さん 投稿日:2008/07/06(日) 18:52:00 UYe/YVw8
マライアのファンサイトによると
I'll Be Lovin' U Long Timeのエアプレイは1,323回/7日ってことになってるけどこれ多いの?


118 名前:名盤さん 投稿日:2008/07/06(日) 20:28:25 WPlZM+nv
いきなり1000回越えはかなり凄いよ。
今週解禁だったからエアプレイが集中したんだな。
来週何位でデビューするか見物。
セールス無しだったらそれほどでもないはずだけど、チャートデビューしてからの勢いが凄そう。


119 名前:名盤さん 投稿日:2008/07/06(日) 20:29:42 NUlqG9OY
またバカ売れか。


wwwwwwwwwwww
172名盤さん:2008/07/21(月) 17:46:06 ID:RhqxU5og
マドンナの4分、アメリカでのダウンロード数で200万ダウンロードを超えたみたいだね。地味にスゲー(笑)
173名盤さん:2008/07/21(月) 18:53:09 ID:Dy1+CSc4
マドンナの実力であの曲がヒットしたんじゃないからアルバムが思ったよりなわけでw
174名盤さん:2008/07/21(月) 19:47:16 ID:5dnGyfxY
UKチャートマドンナのアルバム26位までいったん落ちてたけどTOP10に返り咲きだよ
さすがマドンナすごい
175名盤さん:2008/07/21(月) 20:57:34 ID:slIyEjyA
そりゃクイーンオブポップだから
176名盤さん:2008/07/21(月) 21:47:37 ID:iRnCwBEo
07/19付け最新公式UKチャート

SINGLES
1. (1) DANCE WIV ME -- DIZZEE RASCAL/HARRIS/CHROME  ※3週目の1位。
2. (N) ONE FOR THE RADIO -- MCFLY  ※14曲目のチャート・イン。全てTOP10。
3. (6) ALL SUMMER LONG -- KID ROCK
4. (2) ALL I EVER WANTED -- BASSHUNTER
5. (3) NO AIR -- JORDIN SPARKS FT CHRIS BROWN
6. (4) CLOSER -- NE-YO
7. (17) GIVE IT 2 ME -- MADONNA  ※客演含み67曲目のチャート・イン。TOP10は61曲目。
8. (5) STAY WITH ME -- IRONIK
9. (16) SHUT UP AND LET ME GO -- TING TINGS  ※3曲目のチャート・イン。TOP10は2曲目。iPodのCM曲。
10. (7) FOREVER -- CHRIS BROWN

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
24. (N) 5 YEARS TIME -- NOAH & THE WHALE
48. (N) CAN'T GO BACK -- PRIMAL SCREAM
54. (N) I KNOW UR GIRLFRIEND HATES ME -- ANNIE
55. (N) YOU AND ME -- ONE NIGHT ONLY
57. (86) MAMMA MIA -- ABBA
60. (79) GREAT DJ -- TING TINGS
67. (138) TURN IT UP -- FEELING
68. (N) SLEEP WHEN I'M DEAD -- CURE
69. (N) HONEY HONEY -- ORIGINAL CAST RECORDING
177名盤さん:2008/07/21(月) 21:48:59 ID:iRnCwBEo
07/19付け最新公式UKチャート

ALBUMS
1. (N) NOW YOU'RE GONE - THE ALBUM -- BASSHUNTER  ※スウェーデンのDJ。UK仕様の新装1st。
2. (1) VIVA LA VIDA OR DEATH AND ALL HIS -- COLDPLAY
3. (N) MELODY -- SHARLEEN SPITERI  ※TEXASのメンバー。初のソロ。
4. (2) ROCKFERRY -- DUFFY
5. (12) GOLD - GREATEST HITS -- ABBA  ※ミュージカル映画のヒットで4年振りのTOP10復帰。
6. (4) WE STARTED NOTHING -- TING TINGS
7. (3) EXCLUSIVE -- CHRIS BROWN
8. (8) ALL THE RIGHT REASONS -- NICKELBACK
9. (N) PIANO MAN - THE VERY BEST OF -- BILLY JOEL  ※1曲追加の新装盤。19枚目のチャート・イン。TOP10は8枚目。
10. (14) HARD CANDY -- MADONNA  ※8週振りのTOP10復帰。

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
15. (N) STAY POSITIVE -- HOLD STEADY  ※ニューヨーク出身のバンド。初のチャート・イン。
23. (N) NAS -- NAS  ※9th。6枚目のチャート・イン。
49. (147) THE GREATEST HITS -- TEXAS
54. (80) HITSTORY -- ELVIS PRESLEY
58. (N) COMME SI DE RIEN N'ETAIT -- CARLA BRUNI  ※サルコジ大統領夫人。3rd。2枚目のチャート・イン。2nd(06年)は65位。
61. (85) JOIN WITH US -- FEELING
67. (89) EMERGENCY -- PIGEON DETECTIVES
70. (76) YOURS TRULY ANGRY MOB -- KAISER CHIEFS
71. (79) CROSS ROAD - THE BEST OF -- BON JOVI
73. (78) IT'S TIME -- MICHAEL BUBLE
178名盤さん:2008/07/21(月) 21:49:42 ID:iRnCwBEo
先週07/12付け公式UKチャートTOP75からの今週07/19付け圏外

SINGLES
BETTER IN TIME/FOOTPRINTS IN THE SAND -- LEONA LEWIS 03/15〜18週 (ピーク03/15-2位)
PORK AND BEANS -- WEEZER 06/21〜4週 (ピーク06/28-33位)
HURRICANE JANE -- BLACK KIDS 06/28〜3週 (ピーク06/28-36位)
VALERIE -- MARK RONSON FT AMY WINEHOUSE 06/28〜3週 (ピーク06/28〜07/05-65位)
99 PROBLEMS -- JAY-Z 07/05〜2週 (ピーク07/05-35位)
ONE DAY LIKE THIS -- ELBOW 07/05〜2週 (ピーク07/05-50位)
BITTER SWEET SYMPHONY -- VERVE 07/05〜2週 (ピーク07/05-58位)
TIME TO PRETEND -- MGMT 07/05〜2週 (ピーク07/05-60位)
STAY -- JAY SEAN 07/12〜1週 (ピーク07/12-59位)
IRIS/STAY WITH YOU -- GOO GOO DOLLS 07/12〜1週 (ピーク07/12-66位)

ALBUMS
DREAMING OUT LOUD -- ONEREPUBLIC 03/15〜6週 (ピーク03/15-2位)
THE ESSENTIAL -- NEIL DIAMOND 05/31〜7週 (ピーク06/14-11位)
BACKWOODS BARBIE -- DOLLY PARTON 06/14〜5週 (ピーク06/14-35位)
THE BEST OF -- HERMAN'S HERMITS 06/28〜3週 (ピーク06/28-24位)
ALL OR NOTHING -- SUBWAYS 07/05〜2週 (ピーク07/05-17位)
TOS -- G UNIT 07/05〜2週 (ピーク07/05-39位)
SAM SPARRO -- SAM SPARRO 07/05〜2週 (ピーク07/05-59位)
THE CROSS EYED RAMBLER -- PAUL HEATON 07/12〜1週 (ピーク07/12-43位)
AGONY & IRONY -- ALKALINE TRIO 07/12〜1週 (ピーク07/12-52位)
KNOWLE WEST BOY -- TRICKY 07/12〜1週 (ピーク07/12-63位)
SILVER SPOONS & BROKEN BONES -- STONE GODS 07/12〜1週 (ピーク07/12-67位)
BEAUTIFUL WORLD -- TAKE THAT 07/12〜1週 (ピーク07/12-69位)
END TITLE - STORIES FOR FILM -- UNKLE 07/12〜1週 (ピーク07/12-70位)
179名盤さん:2008/07/21(月) 22:48:09 ID:aZV04aTq
>>176
マドンナようやく上がってきたな
イギリスのアルバムチャートってシングルヒットとか何かあると
すぐTOP10入りしてきて分かりやすいわw
MCFLY全シングルTOP10入りってスゴイね
イギリスじゃ人気者なのか
180名盤さん:2008/07/22(火) 01:44:56 ID:oNqZvPpW
マドンナ凄いけど今週がピークだから来週以降はまた下り坂
181名盤さん:2008/07/22(火) 03:45:00 ID:66TRrBZs
>>176
いまさら誰がビリージョエルやアバのベスト盤買ってるんだろ
ビリージョエルのほうは選曲が微妙だし、アバのはすでに何百万も売れたからもう殆どの人が持ってそうだが
182名盤さん:2008/07/22(火) 04:52:11 ID:092uT3G1
ていうよりも思った以上にイギリス市場って小さいな
183名盤さん:2008/07/22(火) 05:59:13 ID:vYuITW9z
何をいまさら、イギリスって日本の半分の人口しかいないのに。
それでも日本より恵まれてるが凄すぎW
184名盤さん:2008/07/22(火) 06:25:43 ID:f+L1Wg3N
それでも日本より恵まれてるが凄すぎW

「恵まれてるが凄すぎW」
185名盤さん:2008/07/22(火) 08:37:06 ID:mH+dihzN
日本の売り上げはほとんど上位に集中してるけど
イギリスは下位でもそれなりの売り上げがあったりする。
あとイギリスはひとりあたりのCD所有数が多いらしい。
186名盤さん:2008/07/22(火) 08:47:34 ID:092uT3G1
だよね トップテン入らなくてもプラチナとかよくいってる まあ逆もあるがw
187名盤さん:2008/07/22(火) 10:11:09 ID:urRJPPBC
イギリス物価すごい高いのによくCDなんて買うな。マックのバリューセットが1200円だかするらしい。スタバでお茶したら4000円とかいくらしい。
188名盤さん:2008/07/22(火) 12:30:14 ID:/U7uWvFK
>187物価が高い分それなりの給料をもらってる 
189名盤さん:2008/07/22(火) 17:45:13 ID:Ob7LVsBd
スタバでお茶したら4000円とかいくらしい。


えええええええええええ
190名盤さん:2008/07/22(火) 18:15:25 ID:OVjW8yY5
地下鉄一区間1000円だしな。
191名盤さん:2008/07/22(火) 19:04:46 ID:lPAzRKJS
地下鉄初乗り4ポンドくらいだっけか?
為替による。
192名盤さん:2008/07/22(火) 21:00:37 ID:zBqvKS8z
メシはまずいし値段は高いし。最悪な国だな
193名盤さん:2008/07/22(火) 21:53:43 ID:gEBZDKUP
>>188
所得水準はアメリカ>イギリス>ドイツ>日本だったか?
194名盤さん:2008/07/22(火) 23:58:04 ID://9HQrXI
イギリスと日本の共通点は世界的にも珍しいシングル重視のマーケットだってとこ
トップオブザポップスみたいなチャート番組があったからだろうけど
195名盤さん:2008/07/23(水) 01:25:01 ID:U64diWHP
でもUKのシングルなんて日本の半額以下だぞ
プロモーションと割りきった値段だ
196名盤さん:2008/07/23(水) 11:59:10 ID:Wcxd5JMy
何で終わったんだろうtotp
シングル安くしまっくって、
無理やり1位取りに行ったキティーちゃんもいたっけな
197名盤さん:2008/07/23(水) 12:46:53 ID:u6dPBzaD
1曲2曲くらいなら断然ダウンロードだし、シングルなんてもう何の意味もないな
198名盤さん:2008/07/23(水) 15:59:41 ID:D/t1aQ8P
>193アメリカは安いだろ 
オーストラリアもかなり高いよな

おーいお茶のミニペットが350ドルだったし
199名盤さん:2008/07/23(水) 19:07:17 ID:+5wxHhTq
>>198
350ドルって4万近いの?
200名盤さん:2008/07/23(水) 19:27:47 ID:37uBKGFI

201名盤さん:2008/07/23(水) 20:33:33 ID:WU/he3fA
>>195
アルバムだって半額だろ
アメリカなら3分の1だよ
日本が高すぎ
202名盤さん:2008/07/23(水) 21:04:42 ID:k9RYNEcJ
アメリカってアルバム千円以下なの?
すげーな、古CD屋とか最高だな
203名盤さん:2008/07/23(水) 21:49:03 ID:7YN+06CX
>>185
マーティン・ミルズ(ベガーズ・グループCEO)に言わせると、イギリスもあまり好ましい状況ではないらしい。


  ―― ところで、今イギリスの音楽業界でインディー・シーンは元気なのでしょうか。

  ミルズ: イギリスのシーンはとにかく猫の目のように変わるんです。ここ数年インディーが強かったけれど、
  今年はメジャーが強かった。実は今のイギリスは、メジャー、インディー両者にとってやりにくい状況です。
  というのもその中間がないから。例えばアメリカでは5万枚〜20万枚というマーケットが健全に存在している
  のに、イギリスは2万5000〜5万枚のマーケットか、巨大なものかしかない。その中間こそがインディーが
  元気になれる層なので、今は難しいと言えます。


つーか、日本はそれ以下かw
204名盤さん:2008/07/23(水) 22:17:30 ID:D/t1aQ8P
>199ソーリー

3.5ドルぐらい 
小さいペットボトルね 

205名盤さん:2008/07/23(水) 22:59:54 ID:7Q6EKCcs
イギリスはアルバム高いだろ
206名盤さん:2008/07/23(水) 23:36:40 ID:5CdiUHvC
高いよ
207名盤さん:2008/07/24(木) 12:31:34 ID:CYx2LkGH
UKでニューレイヴ系ってもう飽々される程飽和状態なのに、日本はまったくなかったな。
208名盤さん:2008/07/24(木) 13:29:24 ID:tzpc4fWw
クラクソンズとか?日本だとブンブンサテライツとかかな
ていうかどのジャンルももうネタ切れっぽいねw
209名盤さん:2008/07/24(木) 19:35:41 ID:faaauczh
ニューレイヴ(笑)とニューエキセントリック(笑)はメディアのこじつけ感が異常に強いというか、
出たときから終わってる感が漂っているというか…
210名盤さん:2008/07/24(木) 21:24:11 ID:osJDsqI3
>>172-173
簡単に釣れるマライアファンワロタw
211名盤さん:2008/07/24(木) 21:37:38 ID:ElJYDpix
>>210みたいなやつが出てくると夏休みなんだなあと実感する。
212名盤さん:2008/07/25(金) 00:16:53 ID:QEI1wWoL
>211お前みたいのもその1人
毎年夏休みになると決まってそのセリフを言う奴が多発
213名盤さん:2008/07/25(金) 01:53:03 ID:lp9o+Si5
最新ビルボードHOT 100
(間違いがあれば訂正お願いします。)

━1.Katy Perry/I Kissed A Girl(5週目の1位。)
━2.Rihanna/Take A Bow
↑3.Chris Brown/Forever(2週連続でGREATEST SALES GAINERを獲得。)
↑4.Lil Wayne featuring Static Major/Lollipop
↓5.Coldplay/Viva La Vida
↓6.Leona Lewis/Bleeding Love
↓7.Natasha Bedingfield/Pocketful Of Sunshine
━8.Lil Wayne/A Milli
↑9.Kardinal Offishall featuring Akon/Dangerous(楽曲としては初のTOP10入り。チャートイン11週目。)
↑10.Jesse McCartney/Leavin'(TOP10返り咲き。チャートイン13週目。)
(TOP40以内のNEW ENTRY)
(N)16.Jonas Brothers/Pushin' Me Away(今週のHOT SHOT DEBUT。7/12付チャートで初登場5位を記録した"Burnin' Up"に続くニューアルバムからの曲。)

(TOP40圏外からのランクアップ)
↑35.Secondhand Serenade/Fall For You(自身初のTOP40入り。チャートイン6週目。)
↑36.Flo Rida Featuring will.i.am/In The Ayer(TOP40返り咲き。チャートイン5週目。)
↑39.Jordin Sparks/One Step At A Time(自身4曲目のTOP40入り。チャートイン4週目。)

(TOP40圏外へランクダウン)
↓42.V.I.C./Get Silly(7/5付チャートで記録した29位が最高ランク。)
↓43.New Kids On The Block/Summertime(先々週の36位が最高ランク。)
↓45.Sara Bareilles/Love Song(チャートイン38週目。最高ランクは3/8,22,29付チャートの計3週間記録した4位。)
↓50位圏外.DJ Khaled Featuring Akon, Rick Ross, Young Jeezy, Lil' Boosie, Trick Daddy, Ace Hood & Pli/Out Here Grindin(先々週の初登場38位が最高ランク。)
214名盤さん:2008/07/25(金) 02:01:58 ID:lp9o+Si5
最新ビルボードアルバムチャート
(間違いがあれば訂正お願いします。先週29位から圏外へ"Jim Jones & Byrd Gang/M.O.B.: The Album"がランクダウンしていたのに
間違ってVanessa Hudgensがランクダウンと書き込んでいました。申し訳ないです。)

(N)1.Nas/Untitled 186,640 - 187,078(通算4作目のNo.1獲得。前作となるベスト盤"Greatest Hits"は'07.11/24付チャートで124位を記録。)
↓2.Lil Wayne/Tha Carter III 105,490 -15 124,676 1,912,052
↑3.Soundtrack/Mamma Mia! 91,369 89 48,412 139,822(GREATEST GAINERを獲得。)
↓4.Coldplay/Viva La Vida or Death And All His Friends 90,322 -20 112,586 1,323,246
↓5.Soundtrack/Camp Rock 77,950 -12 88,474 640,088
↓6.Kid Rock/Rock N Roll Jesus 73,497 20 61,082 1,237,386
(N)7.John Mellencamp/Life Death Love And Freedom 56,156 999 126 56,282(通算20枚目のアルバム。TOP10入りは8作目。前作"Freedom's Road"は'07.2/10付チャートで5位を記録。)
(N)8.David Banner/The Greatest Story Ever Told 51,805 999 97 51,902(TOP10入りは3作目。前作"Certified"は'05.10/8付チャートで6位を記録。)
(N)9.Taylor Swift/Beautiful Eyes (EP) 44,652 - 44,652(TOP10入りは2作目。デビューアルバムはいまだTOP40内をキープしており、チャートイン91週目。)
↓10.Rihanna/Good Girl Gone Bad 41,269 -12 47,117 1,482,574

(TOP40以内のNEW ENTRY)
(N)13.O.A.R./All Sides 33,260 999 33 33,294(自身初のTOP40入り。前チャートイン作"Live from Madison Square Garden"は'07.6/23付チャートで69位を記録。)
(N)14.Randy Travis/Around The Bend 31,022 999 18 30,713(こちらも初のTOP40入り。前チャートイン作"Songs of the Season"は'07.12/15付チャートで131位を記録。)
(N)20.Soundtrack/The Dark Knight 24,747 999 83 24,830(「バットマン・ビギンズ」の続編のサウンドトラック。)
215名盤さん:2008/07/25(金) 02:03:57 ID:lp9o+Si5
(TOP40圏外からのランクアップ)
↑30.The Hold Steady/Stay Positive 17,462 999 849 24,249(圏外から上昇して自身初のTOP40入り。チャートイン2週目。)
↑37.Kenny Chesney/Just Who I Am: Poets & Pirates 13,212 10 12,064 1,366,698(再び1週でTOP40返り咲き。チャートイン45週目。)
↑40.Alanis Morissette/Flavors Of Entanglement 12,901 32 9,800 150,980(こちらもTOP40返り咲き。チャートイン6週目。)

(TOP40圏外へランクダウン)
↓41.Maroon 5/It Won't Be Soon Before Long 12,819 -30 18,217 1,913,473(1週で再び圏外へ。'07.6/9付チャートで初登場1位を記録。)
↓42.Weezer/Weezer 12,712 -17 15,256 271,922(6/21付チャートで記録した初登場4位が最高ランク。)
↓43.Carrie Underwood/Carnival Ride 12,634 0 12,657 2,243,172(チャートイン39週目で遂に圏外へ。'07.11/10付チャートで初登場1位を記録。)
↓45.Los Temerarios/Si Tu Te Vas 12,536 -27 17,065 29,802(最高ランクは先週の初登場26位。)
↓46.Sugarland/Enjoy The Ride 12,286 -1 12,452 2,353,578(再び圏外へ。'06.11/25付チャートで記録した4位が最高ランク。)
↓47.Mariah Carey/E=MC2 11,910 -19 14,774 1,106,191(5/3付チャートから2週連続で1位を記録。)
↓49.Willie Nelson Wynton Marsalis/Two Men With The Blues 11,823 -45 21,650 33,487(先週の初登場20位が最高ランク。)
↓63.Vanessa Hudgens/Identified 9,156 -25 12,272 43,537(先々週の初登場23位が最高ランク。)
↓74.Tech N9ne/Killer 8,076 -40 13,421 57,771(こちらも先々週の初登場12位が最高ランク。)
↓125.The Maine/Can't Stop Won't Stop 5,521 -54 12,133 17,700(最高ランクは先週の初登場40位。)
216名盤さん:2008/07/25(金) 03:15:36 ID:3mEMsmtu
NASっていつもどのぐらい売れてるの?
あのめっちゃ評価高いイルマテとか
217名盤さん:2008/07/25(金) 03:35:46 ID:NjjMOLIn
多分固定客しか買ってない プラチナいくかいかないくらい
218名盤さん:2008/07/25(金) 08:16:36 ID:eKpEUGwg
>>212お前みたいのも(ry
219名盤さん:2008/07/25(金) 11:26:43 ID:VGR38Wpt
>>217
前作以外全てプラチナ認定されてますが
220名盤さん:2008/07/25(金) 12:31:09 ID:X2+qamDA
ニガーはやめたん?
221名盤さん:2008/07/25(金) 12:56:24 ID:CmFRGMf7
>>214
>(N)14.Randy Travis/Around The Bend 31,022 999 18 30,713(こちらも初のTOP40入り。

87〜90年にかけて既に4枚TOP40入りしています。
222名盤さん:2008/07/25(金) 13:01:02 ID:rqfbgSef
>>214
もうお前、貼らなくていいよ。
223名盤さん:2008/07/25(金) 13:46:22 ID:5o7bEqKj
必要としてる人間のことも考えてね
224名盤さん:2008/07/25(金) 13:49:32 ID:BCjc9HSN
>>214
お前が消えろ
225名盤さん:2008/07/25(金) 13:51:03 ID:BCjc9HSN
うわ安価みすった!
>>214ごめん
226名盤さん:2008/07/25(金) 21:58:53 ID:2ZtXVbVb
>>214キングカワイソスw
227名盤さん:2008/07/25(金) 23:53:44 ID:VGR38Wpt
>>214
いつも見てるよ!乙です
228名盤さん:2008/07/26(土) 22:42:26 ID:q+si5WJE
>>214 いつもありがとう マイリー全盛期のはずなのに、あんまり伸びなそうだな
229名盤さん:2008/07/26(土) 22:55:50 ID:AWP09r06
>>214
いつも僕に勇気と希望を与えてくれてありがとう!
そして僕の支えになってくれてありがとう!
愛してるよ!ピース!!
230名盤さん:2008/07/27(日) 00:49:37 ID:oX0RTmGs
>>228
でも来週マイリー50万枚越えで1位確実なんだろ?
231名盤さん:2008/07/27(日) 11:57:59 ID:1l3uAp2f
>>230 初日から3日間でジャスト20万らしい マドンナくらいかもよ
232名盤さん:2008/07/27(日) 15:50:33 ID:EI1C9m7y
マイリーが全盛期のブリトニーより人気って嘘だろ?
233名盤さん:2008/07/27(日) 19:10:30 ID:v38kHMAG
>>232
それよく聞くけどどう比較してるんだろうね。
234名盤さん:2008/07/27(日) 22:35:47 ID:40j4gKSL
Jonas Brothersの人気の方が気になる。噂だと子供が行きたいからという事でしょうがなく行った母親が映画が始まったらJonasに夢中になってしまうらしい
235名盤さん:2008/07/27(日) 23:17:39 ID:wlQ59ysF
ビルボード見てスゲーとか感心してる馬鹿って
アメリカで売れると偉いとか思ってる馬鹿なの?
それでアメリカ人はガキから田舎者までみな音楽に詳しくてセンスがあるとか思ってるわけ?
だとしたら日本ってなんでこんなにレベルが低いんだろう
ほんと悲しくなるよ



236名盤さん:2008/07/27(日) 23:54:22 ID:qMCJgAY2
>>234
Jonas Brothersの映画って?
Camp Rock のことならあれはテレビ映画だよ。
237名盤さん:2008/07/28(月) 01:36:51 ID:MAJuHvDt
マイリーって色んな写真が立て続けに流出してて今ヤバイんじゃないの?
238名盤さん:2008/07/28(月) 01:51:03 ID:LWDLz+k+
マイリーのちんちん画像も流出しちゃったもんね。
239名盤さん:2008/07/28(月) 07:43:58 ID:jqYiAqnE
ブリトニーはかわいかったしアギレラとかもまぁ歌うまかったし売れるのわかるけど
マイリーってなんなんだかな。
240名盤さん:2008/07/28(月) 09:40:37 ID:xZ479YzH
>>236
そうそうCamp Rockの事だよ。テレビ映画って何ぞ?
241名盤さん:2008/07/28(月) 12:12:38 ID:M5HWE7Eh
お前はラジオで映画を見るのか?
242名盤さん:2008/07/28(月) 21:24:11 ID:Ccv8CMj4
07/26付け最新公式UKチャート

SINGLES
1. (1) DANCE WIV ME -- DIZZEE RASCAL/HARRIS/CHROME  ※4週目の1位。
2. (3) ALL SUMMER LONG -- KID ROCK
3. (5) NO AIR -- JORDIN SPARKS FT CHRIS BROWN
4. (6) CLOSER -- NE-YO
5. (4) ALL I EVER WANTED -- BASSHUNTER
6. (9) SHUT UP AND LET ME GO -- TING TINGS
7. (12) SWEET ABOUT ME -- GABRIELLA CILMI  ※2週振りのTOP10復帰。
8. (8) STAY WITH ME -- IRONIK
9. (11) TAKE A BOW -- RIHANNA  ※2週振りのTOP10復帰。
10. (7) GIVE IT 2 ME -- MADONNA

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
18. (N) I LIKE YOU SO MUCH BETTER WHEN YOU'RE -- IDA MARIA
30. (N) THE MAN THAT CAN'T BE MOVED -- SCRIPT
47. (R) DISTURBIA -- RIHANNA
50. (103) YOU WOT -- DJ Q FT MC BONEZ
55. (76) BETTER IN TIME / FOOTPRINTS IN THE SAND -- LEONA LEWIS
58. (N) BUILT TO LAST -- MELEE
59. (106) CAN'T SPEAK FRENCH -- GIRLS ALOUD
67. (115) IT'S NOT ABOUT YOU -- SCOUTING FOR GIRLS
68. (N) JULY -- NATTY
70. (196) COPS AND ROBBERS -- HOOSIERS
71. (N) THE GIRL I LOVE -- HAMFATTER
72. (101) THE GREAT ESCAPE -- BOYS LIKE GIRLS
74. (135) PSYCHOSOCIAL -- SLIPKNOT
243名盤さん:2008/07/28(月) 21:24:58 ID:Ccv8CMj4
07/26付け最新公式UKチャート

ALBUMS
1. (2) VIVA LA VIDA OR DEATH AND ALL HIS -- COLDPLAY  ※通算6週目の1位。
2. (5) GOLD - GREATEST HITS -- ABBA
3. (1) NOW YOU'RE GONE - THE ALBUM -- BASSHUNTER
4. (4) ROCKFERRY -- DUFFY
5. (3) MELODY -- SHARLEEN SPITERI
6. (6) WE STARTED NOTHING -- TING TINGS
7. (N) I BELIEVE - THE VERY BEST OF -- BACHELORS  ※29年振り9枚目のチャート・イン。TOP10は3枚目。
8. (7) EXCLUSIVE -- CHRIS BROWN
9. (N) BEAUTIFUL FUTURE -- PRIMAL SCREAM  ※10枚目のチャート・イン。TOP10は7枚目(「SCREAMADELICA」以降のオリジナル作全て)。
10. (8) ALL THE RIGHT REASONS -- NICKELBACK

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
32. (N) DONKEY -- CSS  ※2nd。2枚目のチャート・イン。1st(07年)は69位。
37. (N) THE VERY BEST OF - IDOLIZE YOURSELF -- BILLY IDOL  ※15年振り7枚目のチャート・イン。全てTOP40。
51. (78) SAM SPARRO -- SAM SPARRO
73. (83) CONFESSIONS -- USHER
75. (77) BEAUTIFUL WORLD -- TAKE THAT
244名盤さん:2008/07/28(月) 21:25:31 ID:Ccv8CMj4
先週07/19付け公式UKチャートTOP75からの今週07/26付け圏外

SINGLES
APOLOGIZE -- TIMBALAND PTS ONEREPUBLIC 10/06〜42週 (ピーク11/10〜11/07-3位)
STOP AND STARE -- ONEREPUBLIC 02/16〜23週 (ピーク03/08〜03/22-4位)
BYE BYE -- MARIAH CAREY 05/24〜9週 (ピーク06/28-30位)
EVERYONE NOSE -- NERD 06/14〜6週 (ピーク06/14,07/12-41位)
GERALDINE -- GLASVEGAS 06/28〜4週 (ピーク06/28-16位)
NUMB/ENCORE -- JAY-Z & LINKIN PARK 06/28〜4週 (ピーク07/05-45位)
STANDING NEXT TO ME -- LAST SHADOW PUPPETS 07/12〜2週 (ピーク07/12-30位)
KILL THE DIRECTOR -- WOMBATS 07/12〜2週 (ピーク07/12-48位)
SOMETHING GOOD '08 -- UTAH SAINTS 07/12〜2週 (ピーク07/19-63位)
CAN'T GO BACK -- PRIMAL SCREAM 07/19〜1週 (ピーク07/19-48位)
I KNOW UR GIRLFRIEND HATES ME -- ANNIE 07/19〜1週 (ピーク07/19-54位)
YOU AND ME -- ONE NIGHT ONLY 07/19〜1週 (ピーク07/19-55位)
SLEEP WHEN I'M DEAD -- CURE 07/19〜1週 (ピーク07/19-68位)

ALBUMS
LITTLE VOICE -- SARA BAREILLES 06/21〜5週 (ピーク06/21-9位)
THEN & NOW - THE VERY BEST OF -- PETULA CLARK 06/21〜5週 (ピーク06/21-17位)
MAIL ON SUNDAY -- FLO RIDA 06/28〜4週 (ピーク07/05-51位)
THE BLACK PARADE IS DEAD -- MY CHEMICAL ROMANCE 07/05〜3週 (ピーク07/05-12位)
THE VERY BEST OF -- AEROSMITH 07/05〜3週 (ピーク07/05-32位)
COMME SI DE RIEN N'ETAIT -- CARLA BRUNI 07/19〜1週 (ピーク07/19-58位)
YOURS TRULY ANGRY MOB -- KAISER CHIEFS 07/19〜1週 (ピーク07/19-70位)
245名盤さん:2008/07/28(月) 22:26:16 ID:0Uw9XvBK
コープレって日本でドームはまだ出来ないかな?

世界ならスタジアムも当たり前なのに
246名盤さん:2008/07/29(火) 01:01:22 ID:2jedpsmx
日本でも新譜はすでに20万近く売れてる
247名盤さん:2008/07/29(火) 16:11:00 ID:pHtvDjx9
コープレ新盤どれくらいアルバム売った?
1500万にとどきそう?
248名盤さん:2008/07/29(火) 22:26:44 ID:iOlkRhif
去年に引き続き今年もブリトニーの一人勝ちだね
もう少しでダブルダイヤモンドだもんね。まだ売れ続けてるのがすごいなー
249名盤さん:2008/07/29(火) 22:36:10 ID:QVox8IVf
はいはいワロスワロス
250名盤さん:2008/07/29(火) 23:47:17 ID:nLXatVIx
>>245
欧米でもまだアリーナクラスだろ
第一アメリカじゃ今どきスタジアムツアーやってるバンドなどいないし
251名盤さん:2008/07/30(水) 01:32:34 ID:WFVdwvSQ
でも欧米のアリーナって3〜4万入るとこばっかだよね
252名盤さん:2008/07/30(水) 20:19:14 ID:U+6D2fW+
アメリカで1万5千〜2万くらい
ヨーロッパはアメリカ並みのスポーツアリーナなんて数えるほどしかないが
253名盤さん:2008/07/31(木) 15:29:25 ID:lbrlY33q
o2やら ウェンブリーアリーナとまああっても20くらいかな
欧州大規模アリーナ
スタジアムツアーなんか公演数減らさずやってんの全盛期の
ロビーウィリアムズくらいじゃね
254名盤さん:2008/07/31(木) 17:42:49 ID:L7FsVGdH
#1 Miley Cyrus "Breakout" 371,000枚
#2 Sugarland "Love on the Inside (Deluxe Edition)" 314,000枚
#3 O.S.T "Mamma Mia!" 168,000枚

またしてもハイレベルな争いキター
255www.andisexgang.com:2008/07/31(木) 17:47:06 ID:ZY0GC614
256www.andisexgang.com:2008/07/31(木) 17:49:36 ID:ZY0GC614
257名盤さん:2008/07/31(木) 18:03:43 ID:BMA2ZAug
マンマミーア凄すぎw
映画サントラで週間10万枚越えってもしかして8マイル以来?
258名盤さん:2008/08/01(金) 08:08:39 ID:J7YKA8HM
マイリー、思ったより高くないな。これでもすごいけどw

そしてリアーナトップ10に二曲ランクイン来たーーー
259名盤さん:2008/08/01(金) 08:26:53 ID:SqWp4BuM
ディスタビアのヴィデヲ良いよね。
260名盤さん:2008/08/01(金) 08:30:59 ID:2higDwlN
ヨーロッパで20000ぐらい入るアリーナはあんまりないな
パリ=ベルシー
ドイツ・コロン=コロンアリーナ
ミラノ=フィラフォーラム
各国一箇所づつぐらい
バスケ会場=アメリカみたいに各都市にあるのとじゃ違う
ヨーロッパは、大物はサッカー場でやっちゃうし
261名盤さん:2008/08/01(金) 10:42:46 ID:5nCmUfBL
配信のみのU2の'87のライブアルバムが54位。
すごいな
262名盤さん:2008/08/01(金) 16:40:41 ID:Ed0tM4Ee
ブリ・アギ・ジェシカ・マンディ・ウィラの5強時代に較べると、ヒラリーやリンジーは
安く見えた。マイリーやヴァネッサはさらに安く見える。何故かな?
263名盤さん:2008/08/01(金) 19:48:18 ID:EejssT9W
>>260
ウェンブリーアリーナだって有名だけど1万程度だからな
日本でいえば武道館、代々木クラスの稼動席もない体育館って感じ
ヨーロッパのほとんどの主要アリーナはこのタイプ
この前ロンドンにできたO2アリーナは2万人収容のアメリカンスタイルの巨大アリーナみたいだけど
264名盤さん:2008/08/01(金) 20:51:45 ID:SqWp4BuM
その話いつまですんの?w
265名盤さん:2008/08/01(金) 20:55:38 ID:axvjJRhR
いーじゃんネタないし
266名盤さん:2008/08/01(金) 22:17:10 ID:GvXXmgGs
>>262
ウィラって誰?そんな人いたっけ
267名盤さん:2008/08/02(土) 01:46:50 ID:UsN6qOuV
UKのiTunesだとKaty Perryが1位になってるな
来週初登場1位確定か

USの方はJonasの新曲が1位
M.I.Aの新曲もTOP10入りして本格ブレイクの模様
268名盤さん:2008/08/02(土) 01:58:55 ID:O5901LIA
>>262
他の4人と比べるとウィラフォードだけ全くと言っていいほど売れてないですが。
269名盤さん:2008/08/02(土) 02:45:10 ID:I06ZsM5S
ブリトニ-が大ブレイクする前の97年くらいまでのアメリカって女の子のティーンアイドル皆無だった?ブリトニ-以降アイドルだらけになったよな、
270名盤さん:2008/08/02(土) 02:46:15 ID:zVOCXhZQ
グランジまんせー、オルタナティヴまんせーの時代でしたから。
271名盤さん:2008/08/02(土) 04:32:52 ID:rWnXaOtO
ブリトニー、アギレラ、ジェシカあたりは超王道アイドル出身で
10年近くたった今でもなんだかんだ生き残ってるのはなかなか凄い。
272名盤さん:2008/08/02(土) 05:02:19 ID:jjZMa/7p
miaの新曲って、何て曲?
273名盤さん:2008/08/02(土) 10:04:20 ID:U/hDdxa9
>>296
ティファニー、デビーギブソン、そしてANA
274名盤さん:2008/08/02(土) 10:20:33 ID:xJ8B3lkw
でもウィラは、ほかの四人よりも一番実力がある
囁くような妖艶な低音から、魅惑の高いふぁるセット、
突き抜けるようなホイッスル・レジスターも出せるし
それにウィラは、アメリカの主要グラビア誌を全て征服し、テレビにも
出まくり、ベガスでショウも成功させて、最近では3本の映画に出演、
艶技の世界も征服しようとしてる。まさに、八面六脾の大活躍
5人の中で最も成功してる、天のD
275名盤さん:2008/08/02(土) 10:25:01 ID:xJ8B3lkw
でもウィラは、ほかの四人よりも一番実力がある
囁くような妖艶な低音から、魅惑の高いふぁるセット、
突き抜けるようなホイッスル・レジスターも出せるし
それにウィラは、アメリカの主要グラビア誌を全て征服し、テレビにも
出まくり、ベガスでショウも成功させて、最近では3本の映画に出演、
艶技の世界も征服しようとしてる。まさに、八面六脾の大活躍
5人の中で最も成功してる、天のDIVAだよ
276名盤さん:2008/08/02(土) 10:27:18 ID:jjZMa/7p
はい。
277名盤さん:2008/08/02(土) 20:04:08 ID:UsN6qOuV
>>269
スパイスガールズとかデスチャとかTLCとかかな
278名盤さん:2008/08/02(土) 21:06:22 ID:8VnvcCU8
>>277
10代なのデスチャだけじゃん。
しかも当時は馬鹿売れってレベルでもなかった。
279名盤さん:2008/08/02(土) 23:09:53 ID:9+mdsvFn
RobynはBritneyより前。
何気にMax Martinのプロデュースだったし先駆けだな。
280名盤さん:2008/08/03(日) 18:41:21 ID:pdgAVX/W
最新ビルボードHOT 100
(間違いがあれば訂正お願いします。携帯からは規制がかかっているのでしばらく書き込みできませんでした。申し訳ないです。)

━1.Katy Perry/I Kissed A Girl(6週目の1位。)
━2.Rihanna/Take A Bow(4週連続で2位。)
━3.Chris Brown/Forever
↑4.Rihanna/Disturbia(自身9曲目のTOP10入り。チャートイン6週目。)
━5.Coldplay/Viva La Vida
↑6.Lil Wayne/A Milli
↓7.Lil Wayne featuring Static Major/Lollipop(チャートイン20週目。)
↑8.Kardinal Offishall featuring Akon/Dangerous
↓9.Leona Lewis/Bleeding Love
━10.Jesse McCartney/Leavin'

(TOP40以内のNEW ENTRY)
(N)26.Shwayze/Corona And Lime(今週のHOT SHOT DEBUT。マリブ出身のオルタナティヴ・ヒップホップ・トリオ。)

(TOP40圏外からのランクアップ)
↑37.Flobots/Handlebars(16週かけてTOP40入り。)
↑38.Kid Rock/All Summer Long(GREATEST AIRPLAY GAINERを獲得し、楽曲としては初のTOP40入り。チャートイン4週目。)

(TOP40圏外へランクダウン)
↓41.Alan Jackson/Good Time(先々週から2週間記録した40位が最高ランク。)
↓42.Colbie Caillat/Realize(5/17,6/28付チャートの計2週間記録した20位が最高ランク。)
↓43.Ray J & Yung Berg/Sexy Can I(最高ランクは4/5付チャートで記録した3位。)
281名盤さん:2008/08/03(日) 18:49:34 ID:pdgAVX/W
最新ビルボードアルバムチャート
(間違いがあれば訂正お願いします。>>221さん、ご指摘いただいてありがとうございます。この書き込みは毎週公式などを基に自分で作っているのですが、
公式には載っていなかったのでそこまで分からなかったです。申し訳ないです。)

(N)1.Miley Cyrus/Breakout(この名義としてはデビュー作。作品としての前作"Hannah Montana/Miley Cyrus: The Best Of Both Worlds Concert"は5/3付チャートで最高3位を記録。)
(N)2.Sugarland/Love On The Inside: Deluxe Fan Edition(デビュー作から3作連続でTOP20入り。今週31位に上昇している前作"Enjoy The Ride"は'06.11/25付チャートで4位を記録。)
━3.Soundtrack/Mamma Mia!(2週連続でGREATEST GAINERを獲得。)
↑4.Kid Rock/Rock N Roll Jesus
↓5.Lil Wayne/Tha Carter III
↓6.Coldplay/Viva La Vida or Death And All His Friends
↓7.Soundtrack/Camp Rock
↓8.Nas/Untitled
↑9.Various Artists/NOW 28(TOP10返り咲き。チャートイン8週目。)
↓10.Taylor Swift/Beautiful Eyes (EP)

(TOP40以内のNEW ENTRY)
(N)13.Nine Inch Nails/The Slip(全世界で25万枚しか販売されない新作。前作"Ghosts I-IV"は4/26付チャートで記録した初登場14位が最高ランク。)
(N)28.One Day As A Lion/One Day As A Lion (EP)(Rage Against The MachineのZack De La Rocha とMars Voltaの元ドラマーJon Theodoreによるユニット。)
(N)32.Candlebox/Into The Sun(TOP40入りは3作目。前作"Happy Pills"は'98.8/8付チャートで65位を記録。)
(N)36.Noel Gourdin/After My Time(ボストン出身の男性R&Bシンガー。)
282名盤さん:2008/08/03(日) 18:51:47 ID:pdgAVX/W
(TOP40圏外からのランクアップ)
↑31.Sugarland/Enjoy The Ride(再びTOP40返り咲き。TOP40内に2作同時ランクイン。チャートイン90週目。)
↑37.Metro Station/Metro Station(チャートイン14週目で初のTOP40入り。チャートイン14週目。)

(TOP40圏外へランクダウン)
↓41.Randy Travis/Around The Bend(最高ランクは先週の初登場14位。)
↓43.Marvin Sapp/Thirsty(7/12付チャートで記録した28位が最高ランク。)
↓46.Kenny Chesney/Just Who I Am: Poets & Pirates(再び1週で圏外へ。'07.9/29付チャートで記録した初登場3位が最高ランク。)
↓47.Shinedown/The Sound Of Madness(7/12付チャートで記録した初登場8位が最高ランク。)
↓50.O.A.R./All Sides(先週の初登場13位が最高ランク。)
↓53.Motley Crue/Saints Of Los Angeles(7/12付チャートで記録した初登場4位が最高ランク。)
↓55.Alanis Morissette/Flavors Of Entanglement(再び圏外へ。最高ランクは6/28付チャートで記録した初登場8位。)
↓75.The Hold Steady/Stay Positive(先週の30位が最高ランク。)
283名盤さん:2008/08/03(日) 19:11:08 ID:17HS1L8+
>>281-282
乙。首を長くして待ってたYO!
Candleboxはリユニオンやね。
41位以下で注目は54位にU2の配信限定ライブアルバム(>>261で既出だけど)、
もう一つ、66位にCounting Crowsの配信限定ライブアルバムが入ってる。
68位のBuddy Guyは1991年にNielsen Soundscanによる集計が開始されて
以来の最高位なんだそうな。30位から75位に落ちたThe Hold Steadyは
Bruce Springsteenと比較されてるインディロックバンド。86位に入った
Dr. Dogも注目を集めているインディバンド。UKでやたら注目を集めている
Black Kidsは127位にランクイン。ブラジルのCSSは189位にランクイン。
284名盤さん:2008/08/03(日) 19:43:10 ID:5yReFTN6
ColdplayとLilwayneの年か
285名盤さん:2008/08/03(日) 19:57:08 ID:LI8c46q9
shwayzeキタな
286名盤さん:2008/08/04(月) 20:07:55 ID:iM2YxChy
08/02付け最新公式UKチャート

SINGLES
1. (2) ALL SUMMER LONG -- KID ROCK  ※初の1位。過去の最大ヒットは「AMERICAN BAD ASS」(00年)25位。
2. (1) DANCE WIV ME -- DIZZEE RASCAL/HARRIS/CHROME
3. (30) THE MAN THAT CAN'T BE MOVED -- SCRIPT  ※2曲目のチャート・インで初のTOP10。
4. (139) I KISSED A GIRL -- KATY PERRY  ※初のチャート・イン。BILLBOARDでは1位継続中。
5. (3) NO AIR -- JORDIN SPARKS FT CHRIS BROWN
6. (4) CLOSER -- NE-YO
7. (5) ALL I EVER WANTED -- BASSHUNTER
8. (N) IF THIS IS LOVE -- SATURDAYS  ※初のチャート・イン。ガールズ・グループ。
9. (6) SHUT UP AND LET ME GO -- TING TINGS
10. (14) 5 YEARS TIME -- NOAH & THE WHALE  ※初のチャート・イン。フォーク・ロック・バンド。

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
32. (N) NUMB -- HONEY RYDER
36. (N) THE ONE -- KYLIE MINOGUE
41. (102) ULTRAVIOLET -- STIFF DYLANS
44. (77) 21ST CENTURY LIFE -- SAM SPARRO
45. (N) BODY ON ME -- NELLY FT AKON & ASHANTI
50. (N) I KISSED A GIRL -- NICKI BLISS
51. (85) BECAUSE THE NIGHT -- CASCADA
54. (103) THE OTHER SIDE -- PENDULUM
61. (93) WHAT I WANT -- BOB SINCLAR PTS FIREBALL
62. (91) WE CRY -- SCRIPT
69. (N) LAY YOUR LOVE ON ME -- BWO
70. (166) EVERYBODY WANTS ME -- PIGEON DETECTIVES
74. (84) STRYDERMAN -- TINCHY STRYDER
75. (N) HOW WE DO IT (AROUND MY WAY) -- LLOYD FT LUDACRIS
287名盤さん:2008/08/04(月) 20:09:41 ID:iM2YxChy
08/02付け最新公式UKチャート

ALBUMS
1. (2) GOLD - GREATEST HITS -- ABBA  ※92年(1週)99年(5週)通算7週目の1位。
2. (1) VIVA LA VIDA OR DEATH AND ALL HIS -- COLDPLAY
3. (4) ROCKFERRY -- DUFFY
4. (145) ROCK N ROLL JESUS -- KID ROCK  ※2枚目のチャート・イン。1枚目(00年)は73位。
5. (3) NOW YOU'RE GONE - THE ALBUM -- BASSHUNTER
6. (6) WE STARTED NOTHING -- TING TINGS
7. (5) MELODY -- SHARLEEN SPITERI
8. (7) I BELIEVE - THE VERY BEST OF -- BACHELORS
9. (8) EXCLUSIVE -- CHRIS BROWN
10. (10) ALL THE RIGHT REASONS -- NICKELBACK

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
25. (N) THE SLIP -- NINE INCH NAILS  ※9枚目のチャート・イン。
31. (N) ALONG CAME A SPIDER -- ALICE COOPER  ※7年振り21枚目のチャート・イン。
39. (N) FORTRESS ROUND MY HEART -- IDA MARIA  ※1st。ノルウェー出身。パンク・シンガー。
41. (N) SCARS ON BROADWAY -- SCARS ON BROADWAY  ※1st。SYSTEM OF A DOWNのメンバー2人の新バンド。
61. (N) DEVILS & ANGELS -- MELEE  ※1st。カリフォルニア出身のロック・バンド。
64. (N) CONQUER -- SOULFLY  ※6th。4枚目のチャート・イン。
66. (80) HAND BUILT BY ROBOTS -- NEWTON FAULKNER
67. (94) THE DARK KNIGHT - OST -- ZIMMER/NEWTON HOWARD  ※ZIMMERは8枚目のチャート・イン。
73. (115) BECAUSE OF YOU -- NE-YO
75. (97) EYES OPEN -- SNOW PATROL
288名盤さん:2008/08/04(月) 20:10:19 ID:iM2YxChy
先週07/26付け公式UKチャートTOP75からの今週08/02付け圏外

SINGLES
DON'T STOP THE MUSIC -- RIHANNA 12/08〜34週 (ピーク01/26,02/09-4位)
LOLLIPOP -- LIL WAYNE 04/19〜15週 (ピーク06/07-26位)
I CAN BE -- TAIO CRUZ 05/10〜12週 (ピーク05/31〜6/07-18位)
SOS -- JONAS BROTHERS 06/21〜6週 (ピーク06/28-13位)
ELECTRIC FEEL -- MGMT 06/21〜6週 (ピーク07/05-22位)
NO SUBSTITUTE LOVE -- ESTELLE 06/21〜6週 (ピーク07/05-30位)
CHASING CARS -- SNOW PATROL 06/28〜5週 (ピーク06/28-69位)
ABOUT YOU NOW -- SUGABABES 07/12〜3週 (ピーク07/19-34位)
I'M NOT GONNA TEACH YOUR BOYFRIEND HOW TO DANCE WIT YOU -- BLACK KIDS 07/12〜3週 (ピーク07/12-60位)
TURN IT UP -- FEELING 07/19〜2週 (ピーク07/19-67位)
HONEY HONEY -- ORIGINAL CAST RECORDING -- ANNIE 07/19〜2週 (ピーク07/26-61位)
CAN'T SPEAK FRENCH -- GIRLS ALOUD 07/26〜1週 (ピーク07/26-59位)
IT'S NOT ABOUT YOU -- SCOUTING FOR GIRLS 07/26〜1週 (ピーク07/26-67位)
COPS AND ROBBERS -- HOOSIERS 07/26〜1週 (ピーク07/26-70位)
THE GIRL I LOVE -- HAMFATTER 07/26〜1週 (ピーク07/26-71位)
THE GREAT ESCAPE -- BOYS LIKE GIRLS 07/26〜1週 (ピーク07/26-72位)

ALBUMS
CHANT - MUSIC FOR PARADISE -- CISTERCIAN MONKS 05/24〜10週 (ピーク05/31-7位)
MED SUD I EYRUM VID SPILUM ENDALAUST -- SIGUR ROS 06/28〜5週 (ピーク06/28-5位)
JONAS BROTHERS -- JONAS BROTHERS 06/28〜5週 (ピーク06/28-9位)
POOR MAN'S HEAVEN -- SETH LAKEMAN 07/05〜4週 (ピーク07/05-8位)
MODERN GUILT -- BECK 07/12〜3週 (ピーク07/12-9位)
UNMIXED -- FREEMASONS 07/12〜3週 (ピーク07/12-58位)
CHANGE -- SUGABABES 07/12〜3週 (ピーク07/19-64位)
GREATEST HITS I II & III -- QUEEN 07/12〜3週 (ピーク07/26-60位)
STAY POSITIVE -- HOLD STEADY 07/19〜2週 (ピーク07/19-15位)
DONKEY -- CSS 07/26〜1週 (ピーク07/26-32位)
BEAUTIFUL WORLD -- TAKE THAT 07/26〜1週 (ピーク07/26-75位)
289名盤さん:2008/08/04(月) 20:13:06 ID:tp5PjfAs
とうとうKid RockがUKでもブレイクしちゃったか。
290名盤さん:2008/08/04(月) 21:28:07 ID:zpr1Czha
何でABBAのベスト盤がチャートインしてるの?
291名盤さん:2008/08/04(月) 21:56:22 ID:tp5PjfAs
>>290
【音楽】アバ(ABBA)、映画効果で人気再燃! 92年発売のアルバム「Gold」がUKチャートのトップに輝く
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1217846951/
292名盤さん:2008/08/04(月) 22:30:41 ID:lCpNjH/z
UKってわかりやすいw
293名盤さん:2008/08/04(月) 22:31:45 ID:f/J5TZjh
Duffyのよさが全くわからない・・・
294名盤さん:2008/08/04(月) 22:54:05 ID:pEdcKx7b
Kid Rockに何があったんだ?
295名盤さん:2008/08/04(月) 22:57:51 ID:y2i2VPqG
俺はDuffy好きだ
人それぞれだな
296名盤さん:2008/08/04(月) 23:03:07 ID:zX41dFC6
Kid Rockのシングルはドイツとデンマークでも1位獲ってるらしいな。
297名盤さん:2008/08/05(火) 00:59:29 ID:qRBYwBEo
>>287
アバ強えw
99年にも1位獲得って当時何があったの?
てかサントラはあまり売れてないようだな
298名盤さん:2008/08/05(火) 13:41:48 ID:/zcHNS44
Kid Rock、曲の好き嫌いは別として、ロック系でアルバムからのシングルが
こうして1位になるとなんか安心するな
299名盤さん:2008/08/05(火) 13:46:47 ID:0oOyTMUY
はぁ?
300名盤さん:2008/08/05(火) 16:16:49 ID:/zcHNS44
ひぃ?
301名盤さん:2008/08/05(火) 16:18:13 ID:HD/TeB6r
ふぅ…
302名盤さん:2008/08/05(火) 16:19:54 ID:0oOyTMUY
はぁ?
303名盤さん:2008/08/05(火) 16:23:38 ID:/zcHNS44
まぁ?
304名盤さん:2008/08/05(火) 16:28:35 ID:0oOyTMUY
はぁ?
305名盤さん:2008/08/05(火) 16:31:43 ID:HD/TeB6r
夏は暑いねえ。
306名盤さん:2008/08/05(火) 16:35:04 ID:0oOyTMUY
ねぇ。
307名盤さん:2008/08/05(火) 16:35:05 ID:Dp6DbbYu
暑は夏いねぇ
308名盤さん:2008/08/05(火) 20:32:14 ID:uaOJ/oFB
工作員うざい
309名盤さん:2008/08/06(水) 21:56:40 ID:UCLi9r+7
Katy Perryて、人気あるなあ?
日本でも話題になるか?
310名盤さん:2008/08/07(木) 13:57:10 ID:0DppbyND
>>297
リマスター盤再発じゃね?このときは日本でもオリコンの13位まで上昇してる
311名盤さん:2008/08/07(木) 14:09:45 ID:lOctnJ9x
>>310
いや、マンマミーヤのミュージカルスタートがこの時。
確かにリマスターも出たけど、ミュージカルに併せて再発。
312名盤さん:2008/08/07(木) 14:36:58 ID:m5hDDawO
ストロベリー・オン・ザ・ショートケーキ
313名盤さん:2008/08/07(木) 16:42:40 ID:lOctnJ9x
リックスプリングフィールド、復活
314名盤さん:2008/08/08(金) 02:01:33 ID:zZw9z9qn
最新ビルボードHOT 100の動きがあった曲についてのコメント
(間違いがあれば訂正お願いします。先週55→36位に"M.I.A./Paper Planes"がチャートインしてきており、"Jonas Brothers/Pushin' Me Away"は
初登場16位から50位圏外へランクダウンしていました。抜け落ち、お詫びいたします。)

━1.Katy Perry/I Kissed A Girl(7週目の1位。)
↑2.Chris Brown/Forever
↑3.Rihanna/Disturbia
↓4.Rihanna/Take A Bow
━5.Coldplay/Viva La Vida
━6.Lil Wayne/A Milli
↑7.Kardinal Offishall featuring Akon/Dangerous
(N)8.Jonas Brothers/Tonight(今週のHOT SHOT DEBUT。初登場8位は今年の記録としては3番目の高さ。ニューアルバムから3曲目のTOP10入り。)
↑9.The Pussycat Dolls/When I Grow Up(TOP10返り咲き。チャートイン10週目。)
↑10.Ne-Yo/Closer(自身4曲目のTOP10入り。チャートイン16週目。)

(TOP40以内のNEW ENTRY)
(N)29.T-Pain featuring Lil Wayne/Can't Believe It(T-Painのニューアルバムからの先行シングル。)

(TOP40圏外からのランクアップ)
↑39.David Cook/The Time Of My Life(TOP40返り咲き。チャートイン11週目。)

(TOP40圏外へランクダウン)
↓41.Flobots/Handlebars(先週の37位が最高ランク。)
↓43.Gavin DeGraw/In Love With A Girl(5/24付チャートで記録した24位が最高ランク。)
↓48.Usher featuring Young Jeezy/Love In This Club(3/15付チャートから3週連続で1位を記録。)
315名盤さん:2008/08/08(金) 02:07:11 ID:zZw9z9qn
最新ビルボードアルバムチャート
(間違いがあれば訂正お願いします。)

↑1.Sugarland/Love On The Inside: Deluxe Fan Edition 171,383 -45 313,624 485,117(先週初登場2位から上昇して、自身初のNo.1獲得。)
↓2.Miley Cyrus/Breakout 162,773 -56 371,352 534,433
━3.Soundtrack/Mamma Mia! 137,800 -18 168,050 445,672
━4.Kid Rock/Rock N Roll Jesus 95,745 3 92,750 1,425,881
━5.Lil Wayne/Tha Carter III 78,742 -8 85,166 2,075,960
(N)6.Third Day/Revelation 75,388 999 443 26,441(今週のHOT SHOT DEBUT。TOP10入りは2作目。前チャートイン作"Christmas Offerings"は'06.12/16付チャートで78位を記録。)
↓7.Coldplay/Viva La Vida or Death And All His Friends 69,665 -7 74,749 1,467,660
(N)8.Kidz Bop Kids/Kidz Bop 14 58,360 999 190 58,555(シリーズ第14弾。13作目となる前作は3/8付チャートで記録した初登場4位が最高ランク。)
↓9.Soundtrack/Camp Rock 57,578 -14 66,571 764,237
↓10.Nas/Untitled 41,023 -35 63,279 291,380

(TOP40以内のNEW ENTRY)
(N)17.Scars On Broadway/Scars On Broadway 23,856 999 23 23,881(活動休止中のSystem Of A Downのメンバー2人による新バンド。)
(N)28.Rick Springfield/Venus In Overdrive 15,645 999 149 15,796(オリジナルとしては4年半ぶり。TOP30入りは3作目。前作となるカバー作"The Day After Yesterday"は
   '05.7/30付チャートで197位を 記録。)
316名盤さん:2008/08/08(金) 02:07:54 ID:zZw9z9qn
(TOP40圏外からのランクアップ)
↑36.Flobots/Fight With Tools 12,136 7 11,345 192,114(TOP40返り咲き。チャートイン13週目。)
↑37.Maroon 5/It Won't Be Soon Before Long 11,795 4 11,342 1,936,610(再びTOP40返り咲き。チャートイン63週目。)

(TOP40圏外へランクダウン)
↓45.Soundtrack/The Dark Knight 10,860 -46 20,169 55,859(最高ランクは先々週の初登場20位。)
↓46.One Day As A Lion/One Day As A Lion (EP) 10,841 -37 17,153 28,060(先週の初登場28位が最高ランク。)
↓47.Metro Station/Metro Station 10,827 -14 12,537 178,895(1週で圏外へ。先週の39位が最高ランク。)
↓49.Natasha Bedingfield/Pocketful Of Sunshine 10,270 -16 12,235 373,297(最高ランクは2/9付チャートで記録した初登場3位。)
↓98.Noel Gourdin/After My Time 6,286 -54 13,741 20,116(先週の初登場36位が最高ランク。)
↓127.Candlebox/Into The Sun 5,129 -64 14,378 19,574(先週の初登場32位が最高ランク。)
317名盤さん:2008/08/08(金) 08:16:50 ID:/KJZFdmD
乙!
318名盤さん:2008/08/08(金) 08:25:25 ID:wkzuxVer
fack!
319名盤さん:2008/08/08(金) 11:29:34 ID:crqvT9c9
乙です ジョナスの売り方はジャニーズもびっくりだw
ほんとにティーンしか聞いてないんだろうなぁ
320名盤さん:2008/08/08(金) 11:31:39 ID:ocEhTUCM
>>315
(N)28.Rick Springfield TOP30入りは3作目。

もっとあるよな?
321名盤さん:2008/08/08(金) 11:44:39 ID:wkzuxVer
おい、>>315出てこいや!!!!
322名盤さん:2008/08/08(金) 12:27:35 ID:8UDCnbdc
>>320
Working Class Dog ('81) 7位
Success Hasn't Spoiled Me Yet ('82) 2位
Living In Oz ('83) 12位
Hard To Hold ('84) 16位
Tao ('85) 21位

ありました。
323名盤さん:2008/08/08(金) 12:53:12 ID:ocEhTUCM
>>322
サンクス。自分で調べずスマン。
こりゃ大復活だな。
324名盤さん:2008/08/08(金) 14:26:12 ID:dYsCwGuZ
なんだかんだでNe-Yoの新曲ヒットしてるな

リアーナってこれだけヒット曲連発しても
やっぱりブリやマラみたいな90年代以前の歌手よりももらえるお金少ないのかね
325名盤さん:2008/08/08(金) 22:01:59 ID:4Y75ArAj
だってアルバム売れないもん
326名盤さん:2008/08/08(金) 22:31:28 ID:6kP8ZpC6
Metro StationってMiley Cyrusの異母兄のバンドか。音楽一家やなあ。
327名盤さん:2008/08/09(土) 03:52:22 ID:6Fd29vQw
この前読んだ少し古い小説でビリー・レイ・ サイラスのCDがいらねーCDとして登場してた
328名盤さん:2008/08/09(土) 08:20:57 ID:LFPpoEP+
数年後にはマイリーのCDがそうなるかもなw
329名盤さん:2008/08/09(土) 11:47:40 ID:jY1fvfkt
中古CD屋の安売りコーナーの常連になっている可能性は十分にあり得るな。
330名盤さん:2008/08/09(土) 12:17:10 ID:L8OT/hSq
リアーナは黒人だからエアプレイが強いだけなんだろう。
トップ40一曲のキッドロックのほうが売れそうなくらいだしww
331名盤さん:2008/08/09(土) 12:24:33 ID:cslVxz7E
キッドロックはなんであんなに売れてるんだろうねえ。
ヨーロッパ各国でも軒並み1位じゃん。
332名盤さん:2008/08/09(土) 12:35:14 ID:7DP2HZyc
>>290 - >>292

アバゴーの全チャートがあった

http://www.freebbs.biz/yy2ch/yy2ch.cgi?id=msdb#131
333名盤さん:2008/08/09(土) 12:56:57 ID:VqETKivV
シングル(エアプレイとダウンロード)に強い歌手 → 10〜20代前半のリスナーが殆ど
アルバム(CDの売り上げ&ロングセラー)に強い歌手 → 30代以上のリスナー多し

ちなみに世界的に見ると、リアーナとアリシアの近作はほぼ同等の売り上げ。
334名盤さん:2008/08/09(土) 14:54:13 ID:L8OT/hSq
>>333 うん そうなんだけど シングルヒットにしたらってことね
普通に考えたらリアーナなんかもうアルバム買ったほうが安いくらい
   なのになと思ってw

    
335名盤さん:2008/08/09(土) 15:57:45 ID:Llq3L/td
>>333
それだとロックは30代以上のオッサンしか聴いてない事になるな
336名盤さん:2008/08/09(土) 15:59:23 ID:Llq3L/td
>>334
こうなったら全部シングルカットして稼げるだけ稼いだ方がいいな
337名盤さん:2008/08/11(月) 09:34:42 ID:eqZTOIPc
08/09付け最新公式UKチャート

SINGLES
1. (4) I KISSED A GIRL -- KATY PERRY  ※初の1位。
2. (1) ALL SUMMER LONG -- KID ROCK
3. (2) DANCE WIV ME -- DIZZEE RASCAL/HARRIS/CHROME
4. (3) THE MAN WHO CAN'T BE MOVED -- SCRIPT
5. (N) LOVE IS NOISE -- VERVE  ※10年振り10曲目のチャート・イン。TOP10は4曲目。
6. (5) NO AIR -- JORDIN SPARKS FT CHRIS BROWN
7. (10) 5 YEARS TIME -- NOAH & THE WHALE
8. (6) CLOSER -- NE-YO
9. (34) DISTURBIA -- RIHANNA  ※客演含み12曲目のチャート・イン。TOP10は8曲目。
10. (7) ALL I EVER WANTED -- BASSHUNTER

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
34. (N) BADITUDE -- SPOON/HARRIS/OBERNIK
38. (77) IT'S NOT ABOUT YOU -- SCOUTING FOR GIRLS
44. (104) SHE'S LIKE A STAR -- TAIO CRUZ
58. (152) KISS WITH A FIST -- FLORENCE & THE MACHINE
64. (118) BITTER SWEET SYMPHONY -- VERVE
69. (80) HONEY HONEY -- ORIGINAL CAST RECORDING
70. (N) BOYFRIEND -- ALPHABEAT
72. (N) EVERYBODY'S FREE (TO WEAR SUNSCREEN) -- BAZ LUHRMANN
74. (86) CHASING CARS -- SNOW PATROL
338名盤さん:2008/08/11(月) 09:35:16 ID:eqZTOIPc
08/09付け最新公式UKチャート

ALBUMS
1. (1) GOLD - GREATEST HITS -- ABBA  ※通算8週目の1位。
2. (3) ROCKFERRY -- DUFFY
3. (2) VIVA LA VIDA OR DEATH AND ALL HIS -- COLDPLAY
4. (4) ROCK N ROLL JESUS -- KID ROCK
5. (7) MELODY -- SHARLEEN SPITERI
6. (6) WE STARTED NOTHING -- TING TINGS
7. (5) NOW YOU'RE GONE - THE ALBUM -- BASSHUNTER
8. (8) I BELIEVE - THE VERY BEST OF -- BACHELORS
9. (11) GOOD GIRL GONE BAD -- RIHANNA  ※4週振りのTOP10復帰。
10. (10) ALL THE RIGHT REASONS -- NICKELBACK

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
21. (N) MAN LIKE I -- NATTY  ※1st。UKのシンガー・ソング・ライター。
37. (N) CONOR OBERST -- CONOR OBERST  ※BRIGHT EYESのメンバー。初のチャート・イン。
46. (N) HARPS AND ANGELS -- RANDY NEWMAN  ※意外にも初のチャート・イン。
48. (R) THE ULTIMATE COLLECTION -- WHITNEY HOUSTON
61. (90) URBAN HYMNS -- VERVE
63. (77) CHANT - MUSIC FOR PARADISE -- CISTERCIAN MONKS
69. (84) BEAUTIFUL WORLD -- TAKE THAT
72. (R) BREATHLESS -- SHAYNE WARD
73. (80) POOR MAN'S HEAVEN -- SETH LAKEMAN
339名盤さん:2008/08/11(月) 09:35:46 ID:eqZTOIPc
先週08/02付け公式UKチャートTOP75からの今週08/09付け圏外

SINGLES
ELEVATOR -- FLO RIDA FT TIMBALAND 05/24〜11週 (ピーク06/28-20位)
YOU WOT -- DJ Q FT MC BONEZ 07/26〜2週 (ピーク07/26-50位)
BUILT TO LAST -- MELEE 07/26〜2週 (ピーク07/26-58位)
JULY -- NATTY 07/26〜2週 (ピーク08/02-53位)
PSYCHOSOCIAL -- SLIPKNOT 07/26〜2週 (ピーク08/02-72位)
NUMB -- HONEY RYDER 08/02〜1週 (ピーク08/02-32位)
THE ONE -- KYLIE MINOGUE 08/02〜1週 (ピーク08/02-36位)
I KISSED A GIRL -- NICKI BLISS 08/02〜1週 (ピーク08/02-50位)
LAY YOUR LOVE ON ME -- BWO 08/02〜1週 (ピーク08/02-69位)
HOW WE DO IT (AROUND MY WAY) -- LLOYD FT LUDACRIS 08/02〜1週 (ピーク08/02-75位)

ALBUMS
THE BEST OF -- RADIOHEAD 06/07〜9週 (ピーク06/07-4位)
NAS -- NAS 07/19〜3週 (ピーク07/19-23位)
THE VERY BEST OF - IDOLIZE YOURSELF -- BILLY IDOL 07/26〜2週 (ピーク07/26-37位)
THE SLIP -- NINE INCH NAILS 08/02〜1週 (ピーク08/02-25位)
ALONG CAME A SPIDER -- ALICE COOPER 08/02〜1週 (ピーク08/02-31位)
SCARS ON BROADWAY -- SCARS ON BROADWAY 08/02〜1週 (ピーク08/02-41位)
DEVILS & ANGELS -- MELEE 08/02〜1週 (ピーク08/02-61位)
CONQUER -- SOULFLY 08/02〜1週 (ピーク08/02-64位)
BECAUSE OF YOU -- NE-YO 08/02〜1週 (ピーク08/02-73位)
340名盤さん:2008/08/11(月) 16:37:38 ID:P820U2Mt
>>337
Jordin Sparksロングヒットだな
341名盤さん:2008/08/11(月) 16:56:15 ID:m5dwbHSh
>>338

ヴァーヴはいつも思うが、ベストにアーバンのシングル全部入ってるのに
再浮上するのはアーバンなんだな
342名盤さん:2008/08/11(月) 23:45:43 ID:pXKDpxpY
ビルボードのアルバムチャートってリリースから1年半過ぎて100位以下に落ちたら
カタログチャートに以降するんですよね?
なのにバックチェリーとか100週以上ランクインしてるのに、まだビルボード200のほうに入ってるのは何故ですか?
343名盤さん:2008/08/11(月) 23:58:58 ID:kcfZae2g
>>342
これ?

New Chart Parameters for Billboard, Nielsen SoundScan
http://www.billboard.biz/bbbiz/search/article_display.jsp?vnu_content_id=1003694233
344名盤さん:2008/08/13(水) 00:37:32 ID:Yyf7KOhi
>>341
ベストはCCCDじゃなかった?
345名盤さん:2008/08/13(水) 11:56:30 ID:FvP0mYkK
>>344
やっぱ関係あんのかな?現行盤はCDじゃない?
ちなみにPSBのPOPARTの大コケCCCDのせい?
346名盤さん:2008/08/13(水) 22:55:12 ID:FOOzuk61
>>343
すまん
英語読めないんで、かいつまんで訳してw
347名盤さん:2008/08/14(木) 09:53:17 ID:O9z3EKlI
MIAとうとう5位まで上昇
348名盤さん:2008/08/14(木) 09:57:38 ID:cH7ULmsL
HOT 100

1 RIHANNA - DISTURBIA
2 CHRIS BROWN - FOREVER
3 KATY PERRY - I KISSED A GIRL
4 RIHANNA - TAKE A BOW
5 M.I.A. - PAPER PLANES (HOMELAND SECURIT
6 COLDPLAY - VIVA LA VIDA
7 KARDINAL OFFISHALL - DANGEROUS
8 LIL WAYNE - LOLLIPOP
9 JONAS BROTHERS - BURNIN' UP
10 NE-YO - CLOSER
11 JONAS BROTHERS - A LITTLE BIT LONGER
12 ESTELLE - AMERICAN BOY
13 PUSSYCAT DOLLS - WHEN I GROW UP
14 JESSE MCCARTNEY - LEAVIN'
15 LEONA LEWIS - BLEEDING LOVE
16 DAVID BANNER - VGET LIKE ME
17 LIL WAYNE - LOLLIPOP REMIX
18 YOUNG JEEZY - PUT ON
19 THREE 6 MAFIA - LOLLI LOLLI (POP THAT BODY)
20 NATASHA BEDINGFIELD - POCKETFUL OF SUNSHINE(REMIXES)
349名盤さん:2008/08/14(木) 09:59:49 ID:cH7ULmsL
BILLBOARD 200

01 Soundtrack - Mamma Mia! 130,654
02 Miley Cyrus - Breakout 102,367
03 Sugarland - Love on the inside 91,429
04 Kid Rock - Rock N Roll Jesus 90,000
05 Lil' Wayne - Tha Carter III 67,000
06 Coldplay - Viva La Vida 55,000
07 Lloyd - Lessons in love 51,049
08 Soundtrack - Camp Rock 47,000
09 Rihanna - Good Girl Gone Bad 44,000
10 Heidi Newfield - What am I waiting for 34,000
11 Jonas Brothers - Jonas Brothers
12 Keith Anderson - C'mon! 32,000
13 Various Artists - NOW 28
14 Kidz Bop Kids - Kidz Bop 14
15 Conor Oberst - Conor Oberst 29,000
16 Taylor Swift - Taylor Swift
17 Nas - Untitled
18 Trapt - Only through the pain 25,000
19 Third Say - Revelation
20 Katy Perry - One of the boys
350名盤さん:2008/08/14(木) 10:05:05 ID:cH7ULmsL
HOT DIGITAL SONGS

1 RIHANNA - DISTURBIA 148102
2 M.I.A. - PAPER PLANES 136258
3 JONAS BROTHERS - LITTLE BIT LONGER 130669
4 JONAS BROTHERS - BURNIN' UP 107960
5 KATY PERRY - I KISSED A GIRL 102570
6 GAME - MY LIFE 87398
7 ESTELLE - AMERICAN BOY 86984
9 CHRIS BROWN - FOREVER 84820
10 PUSSYCAT DOLLS - WHEN I GROW UP 80728
11 MILEY CYRUS - 7 THINGS 67493
12 KARDINAL OFFISHALL - DANGEROUS 61020
13 JASON MRAZ - I'M YOURS 60384
14 THREE 6 MAFIA - LOLLI LOLLI (POP THAT BODY) 55093
15 METRO STATION - SHAKE IT 52982
16 SECONDHAND SERENADE - FALL FOR YOU 52582
17 T-PAIN - CAN'T BELIEVE IT 50578
18 JORDIN SPARKS - ONE STEP AT A TIME 50347
19 NE-YO - CLOSER 50168
20 FLOBOTS - HANDLEBARS 49001
351名盤さん:2008/08/14(木) 10:07:15 ID:8HCiMpPK
Rihannaは本当に凄いな。全曲シングルカットしても必ずトップ10には入りそうだ
352名盤さん:2008/08/14(木) 10:48:41 ID:DBR7WFqq
なんでMIAこんな売れてんの?
353名盤さん:2008/08/14(木) 13:28:07 ID:egljRP/c
パイナップルなんとかっていう映画のCMソングらしい
354名盤さん:2008/08/15(金) 00:04:53 ID:cV8z91iB
ABBAはどこかしらの国で定期的に再ブーム起こるのが凄いなぁ
今俺オーストラリアにいるけどCD屋店内BGMはママミアサントラ、さらに
ABBA特設コーナーとプッシュされてたよ


あとキッドロックは第2の全盛期到来か?
ほんとに白人のための白人の音楽って感じだよね彼(いい意味で)
355名盤さん:2008/08/15(金) 00:20:08 ID:NTJ5aQPT
コナー・オバーストのソロは15位か。バンド名義(ブライト・アイズ)ほどは売れないか。
前作が3位のホーソーン・ハイツは23位止まり。そろそろエモの絶頂期も終わりなのかな。
他にはトラプトが18位、ランディー・ニューマンが30位に入ってきてるな。
356名盤さん:2008/08/15(金) 00:28:05 ID:tyIkT9Sy
最新ビルボードHOT 100の動きがあった曲についてのコメント
(間違いがあれば訂正お願いします。)

↑1.Rihanna/Disturbia(先週3位から上昇して、自身4曲目のNo.1獲得。チャートイン8週目。)
↑5.M.I.A./Paper Planes(先々週TOP40内にランクインしてきた曲がGREATEST SALES GAINERを獲得し上昇、自身初のTOP5入り。チャートイン4週目。)
↑9.Jonas Brothers/Burnin' Up(TOP10返り咲き。チャートイン7週目。)

(TOP40以内のNEW ENTRY)
(N)11.Jonas Brothers/A Little Bit Longer(今週のHOT SHOT DEBUT。ニューアルバムから4曲目のTOP10入り。)
(N)21.The Game featuring Lil Wayne/My Life(自身4曲目のTOP40入り。)

(TOP40圏外からのランクアップ)
↑38.Leona Lewis/Better In Time(自身2曲目のTOP40入り。チャートイン5週目。)

(TOP40圏外へランクダウン)
↓45.Danity Kane/Damaged(最高ランクは5/24付チャートから2週連続で記録した10位。)
↓49.Shwayze/Corona And Lime(先週の23位が最高ランク。)
↓50位圏外.Jonas Brothers/Tonight(先週の初登場8位が最高ランク。)
357名盤さん:2008/08/15(金) 01:54:37 ID:tyIkT9Sy
最新ビルボードアルバムチャート
(間違いがあれば訂正お願いします。>>320さん、>>322さん、失礼しました。80年代の作品は公式には載らないようです。
間違った書き込みをしないよう気をつけますので、よろしくお願いします。)

↑1.Soundtrack/Mamma Mia! 130,654 -5 137,800 576,326(先週3位から上昇してNo.1獲得。チャートイン5週目。サウンドトラックの1位は2/9付チャートで"Juno"が獲得して以来。)
(N)7.Lloyd/Lessons In Love 51,049 999 235 51,284(今週のHOT SHOT DEBUT。2作連続でTOP10入り。前作"Street Love"は'07.3/31付チャートで初登場2位を記録。)
↑9.Rihanna/Good Girl Gone Bad 43,865 28 34,290 1,594,437(再びTOP40返り咲き。チャートイン62週目。)
(N)10.Heidi Newfield/What Am I Waiting For 34,417 999 13 34,430(Trick Ponyのボーカリスト。)

(TOP40以内のNEW ENTRY)
(N)12.Keith Anderson/C'MON! 31,936 999 312 32,249(初のTOP40入り。前作"Three Chord Country and American Rock & Roll"は'05.5/21付チャートで71位を記録。)
(N)15.Conor Oberst/Conor Oberst 28,546 999 354 28,918(10代でセルフ・リリースしたカセット・アルバム以来となるBright EyesことConor Oberstの13年ぶりソロ作品。)
(N)18.Trapt/Only Through The Pain... 24,579 999 32 24,612(TOP40入りは2作目。前作"Someone in Control"は'05.10/1付チャートで14位を記録。)
(N)21.Stryker/Total Dance 2008: Vol. 2 23,014 999 48 23,062("I Kissed a Girl [Jason Nevins Funkrokr Extended Mix]"などを収録。)
(N)23.Hawthorne Heights/Fragile Future 20,482 999 82 20,567(TOP40入りは2作目。前作"If Only You Were Lonely"は'06.3/18付チャートで3位を記録。)
(N)28.Jamey Johnson/That Lonesome Song 16,924 999 6 16,930(初のTOP40入り。前作"The Dollar"は87位を記録。)
(N)29.Norma Jean/Norma Jean -Vs- The Anti Mother 16,187 999 48 16,072(2作連続でTOP40入り。前作"Redeemer"は'06.9/30付チャートで38位を記録。)
(N)30.Randy Newman/Harps And Angels 15,778 999 128 15,910(オリジナル作としては9年ぶり。その前作"Bad Love"は'99.6/19付チャートで194位を記録。)
358名盤さん:2008/08/15(金) 01:56:29 ID:tyIkT9Sy
(TOP40圏外からのランクアップ)
↑40.Marvin Sapp/Thirsty 12,695 15 11,071 427,947(TOP40返り咲き。チャートイン51週目。)

(TOP40圏外へランクダウン)
↓41.Chris Brown/Exclusive 12,539 -14 14,620 1,737,524(再び圏外へ。最高ランクは'07.11/24付チャートで記録した初登場4位。)
↓42.John Mellencamp/Life Death Love And Freedom 12,534 -34 18,855 114,753(8/2付チャートで記録した初登場7位が最高ランク。)
↓43.Three 6 Mafia/Last 2 Walk 12,420 -10 13,781 196,954(7/12付チャートで記録した5位が最高ランク。)
↓47.Sugarland/Enjoy The Ride 11,259 -13 12,989 2,392,412(再び圏外へ。'06.11/25付チャートで記録した4位が最高ランク。)
↓49.Maroon 5/It Won't Be Soon Before Long 10,749 -9 11,795 1,947,359(こちらも再び圏外へ。'07.6/9付チャートで初登場1位を記録。)
↓50.Flobots/Fight With Tools 10,610 -13 12,136 202,724(こちらも再び圏外へ。最高ランクは6/7付チャートで記録した15位。)
↓52.Alan Jackson/Good Time 10,169 -11 11,473 506,535(こちらも再び圏外へ。3/22付チャートで初登場1位を記録。)
↓62.Scars On Broadway/Scars On Broadwa 8,603 -64 23,856 32,484y(最高ランクは先週の初登場17位。)
↓68.G Unit/T*O*S (Terminate On Sight) 8,324 -28 11,630 193,204(最高ランクは7/19付チャートで記録した初登場4位。)
↓87.Nine Inch Nails/The Slip 6,903 -38 11,220 47,708(先々週の初登場13位が最高ランク。)
↓173.Rick Springfield/Venus In Overdrive 3,815 -76 15,645 19,611(先週の初登場28位が最高ランク。)
359名盤さん:2008/08/15(金) 02:03:38 ID:NTJ5aQPT
40位以下を見ると、46位にダンスパンクバンド、ザ・フェイントが登場。
それからM.I.A.が45位まで再浮上。ポストグランジの新星セイヴィング・エイベルが59位まで浮上。
この2組がトップ40入りをうかがっておりますので注目。
360名盤さん:2008/08/15(金) 02:42:03 ID:59tPOEwO
リアーナより、クリス・ブラウンのアルバムの方が売れてたんだ。
361名盤さん:2008/08/15(金) 06:56:35 ID:9mE37PJi
ショーンポール ショーンキングストン M I A レゲエきてるな
362名盤さん:2008/08/15(金) 10:31:17 ID:rnxKMMad
better in timeってまだTOP40入りしてなかったんだ
363名盤さん:2008/08/15(金) 13:30:56 ID:0Q708voT
アメリカでは最近になってようやく押され始めてきたからね>Better In Time
364名盤さん:2008/08/16(土) 01:23:16 ID:PnTVCKts
>>361
M.I.A.ってレゲエじゃなくね?
365名盤さん:2008/08/17(日) 19:02:17 ID:9HTfNcsx
今更レゲエが来てるとか言う奴って洋楽聞いてないだろ?
366名盤さん:2008/08/17(日) 20:04:36 ID:L8SAuHIN
たしかにショーン・ポールとか今更感強いな。
367名盤さん:2008/08/17(日) 20:12:21 ID:kjK5Yjh/
キングストンはレゲエじゃないよ
368名盤さん:2008/08/18(月) 01:08:29 ID:wKD04AQR
来週のビルボード200はジョナス兄弟が67.5〜72.5万枚で初登場1位のようだな
369名盤さん:2008/08/18(月) 01:29:40 ID:G5oZIYR6
ジョナブラすごいっすね。あんま音楽良くないのに。
370名盤さん:2008/08/18(月) 07:53:33 ID:/r/Zvcp8
まぁまぁ価値観なんて色々
俺にとっちゃ50セントが9週1位2曲あることが不思議  

371名盤さん:2008/08/18(月) 09:49:18 ID:+Ujn1MYE
50 Centは全盛期と比べると人気だいぶ落ちたね。

あと最近Nellyがヤバイ。
以前はシングルは1位や上位が当たり前だったのに、最近はシングル切りまくっても最高がやっと40位だからな。
372名盤さん:2008/08/18(月) 09:59:35 ID:VOUmJr0z
ジョナスは完全に最高位にこだわってこれだからなぁ もう切るシングルないだろw 累計200万位かな米で
373名盤さん:2008/08/18(月) 12:24:38 ID:Ve+cETHV
ジョナス・ブラザーズ人気すごいけど、そんなにイケメンなの?
ザックとかジェシーの方がカッコイイと思う。
374名盤さん:2008/08/18(月) 12:54:12 ID:qi0Jkd8i
ジョナスはどっちかというとブサメンじゃね?
375名盤さん:2008/08/18(月) 15:39:33 ID:/r/Zvcp8
ジョナスのバーニんアップって曲あんじゃん 

何でいきなしマルーンみたいになったの?
376名盤さん:2008/08/18(月) 16:27:01 ID:xpNzV0Av
08/16付け最新公式UKチャート

SINGLES
1. (1) I KISSED A GIRL -- KATY PERRY  ※2週目の1位。
2. (2) ALL SUMMER LONG -- KID ROCK
3. (4) THE MAN WHO CAN'T BE MOVED -- SCRIPT
4. (5) LOVE IS NOISE -- VERVE
5. (3) DANCE WIV ME -- DIZZEE RASCAL/HARRIS/CHROME
6. (9) DISTURBIA -- RIHANNA
7. (N) BEGGIN' -- MADCON  ※初のチャート・イン。ノルウェーのヒップホップ・グループ。
8. (6) NO AIR -- JORDIN SPARKS FT CHRIS BROWN
9. (7) 5 YEARS TIME -- NOAH & THE WHALE
10. (14) VIVA LA VIDA -- COLDPLAY  ※7週振りのTOP10復帰。

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
16. (N) MERCURY -- BLOC PARTY
26. (N) THE WORLD SHOULD REVOLVE AROUND ME -- LITTLE JACKIE
27. (N) I DECIDED -- SOLANGE
28. (N) SPIRALLING -- KEANE
41. (N) SHE LEFT ME -- GO AUDIO
48. (84) IN THE AYER -- FLO RIDA FT WILL I AM
62. (89) RHYTHM IS A DANCER '08 -- SNAP
66. (80) SEXY CAN I -- RAY J FT YUNG BERG
69. (76) PSYCHOSOCIAL -- SLIPKNOT
70. (95) HERO -- NAS FT KERI HILSON
377名盤さん:2008/08/18(月) 16:28:34 ID:xpNzV0Av
08/16付け最新公式UKチャート

ALBUMS
1. (N) THE SCRIPT -- SCRIPT  ※1st。アイルランド/ダブリン出身のロックバンド。
2. (1) GOLD - GREATEST HITS -- ABBA
3. (2) ROCKFERRY -- DUFFY
4. (3) VIVA LA VIDA OR DEATH AND ALL HIS -- COLDPLAY
5. (N) PEACEFUL THE WORLD LAYS ME DOWN -- NOAH & THE WHALE  ※1st。ロンドン出身のロックバンド。
6. (4) ROCK N ROLL JESUS -- KID ROCK
7. (N) JANE -- JANE MCDONALD  ※4枚目のチャート・イン。TOP10は3枚目。
8. (5) MELODY -- SHARLEEN SPITERI
9. (6) WE STARTED NOTHING -- TING TINGS
10. (9) GOOD GIRL GONE BAD -- RIHANNA

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
24. (N) LETTERS FROM THE UNDERGROUND -- LEVELLERS  ※8年振り8枚目のチャート・イン。全てTOP30。
28. (N) FANTASY BLACK CHANNEL -- LATE OF THE PIER  ※1st。ノッティンガム出身のニュー・レイヴ系バンド。
42. (78) LITTLE DREAMER -- BETH ROWLEY
57. (160) THE ESSENTIAL -- LEONARD COHEN  ※14枚目のチャート・イン。
68. (107) STOP THE CLOCKS -- OASIS
69. (85) HOT FUSS -- KILLERS
71. (94) CHANGE -- SUGABABES
75. (91) ECHOES SILENCE PATIENCE & GRACE -- FOO FIGHTERS
378名盤さん:2008/08/18(月) 16:29:35 ID:xpNzV0Av
先週08/09付け公式UKチャートTOP75からの今週08/16付け圏外

SINGLES
SINGIN' IN THE RAIN -- MINT ROYALE 05/31〜11週 (ピーク06/07〜06/14-1位)
JUMPING ALL OVER THE WORLD -- SCOOTER 05/31〜11週 (ピーク06/14-28位)
WHEN YOU TOUCH ME -- FREEMASONS 06/21〜8週 (ピーク07/05-23位)
ONE FOR THE RADIO -- MCFLY 07/19〜4週 (ピーク07/19-2位)
BETTER IN TIME / FOOTPRINTS IN THE SAND -- LEONA LEWIS 07/26〜3週 (ピーク07/26-55位)
21ST CENTURY LIFE -- SAM SPARRO 08/02〜2週 (ピーク08/02-44位)
THE OTHER SIDE -- PENDULUM 08/02〜2週 (ピーク08/02-54位)
WHAT I WANT -- BOB SINCLAR PTS FIREBALL 08/02〜2週 (ピーク08/09-52位)
EVERYBODY WANTS ME -- PIGEON DETECTIVES 08/02〜2週 (ピーク08/09-51位)
STRYDERMAN -- TINCHY STRYDER 08/02〜2週 (ピーク08/09-73位)
EVERYBODY'S FREE (TO WEAR SUNSCREEN) -- BAZ LUHRMANN 08/09〜1週 (ピーク08/09-72位)

ALBUMS
SHINE -- ESTELLE 06/21〜8週 (ピーク07/12-26位)
HITSTORY -- ELVIS PRESLEY 07/19〜4週 (ピーク07/19-54位)
CROSS ROAD - THE BEST OF -- BON JOVI 07/19〜4週 (ピーク08/09-68位)
BEAUTIFUL FUTURE -- PRIMAL SCREAM 07/26〜3週 (ピーク07/26-9位)
CONFESSIONS -- USHER 07/26〜3週 (ピーク08/02-69位)
FORTRESS ROUND MY HEART -- IDA MARIA 08/02〜2週 (ピーク08/02-39位)
HAND BUILT BY ROBOTS -- NEWTON FAULKNER 08/02〜週 (ピーク08/02-66位)
THE DARK KNIGHT - OST -- ZIMMER/NEWTON HOWARD 08/02〜2週 (ピーク08/02-67位)
CONOR OBERST -- CONOR OBERST 08/09〜1週 (ピーク08/09-37位)
HARPS AND ANGELS -- RANDY NEWMAN 08/09〜1週 (ピーク08/09-46位)
OOR MAN'S HEAVEN -- SETH LAKEMAN 08/09〜1週 (ピーク08/09-73位)
379名盤さん:2008/08/21(木) 11:55:08 ID:4HeFTn51
ニューキッズのベスト、なかなかの位置に来たね。
よってSeikoも自己ベスト更新
380名盤さん:2008/08/21(木) 12:19:23 ID:80oM34Cd
BILLBOARD 200

1. Jonas Brothers, A Little Bit Longer, 525,000
2. Various Artists, Mamma Mia! soundtrack, 110,000
3. Kid Rock, Rock N Roll Jesus, 101,000
4. Miley Cyrus, Breakout, 85,000
5. Sugarland, Love On The Inside, 67,000
6. Lil Wayne, Tha Carter III, 62,000
7. Coldplay, Viva La Vida Or Death And All His Friends, 50,000
8. Various Artists, Camp Rock soundtrack, 50,000
9. Rihanna, Good Girl Gone Bad, 42,000
10. Jonas Brothers, Jonas Brothers, 31,000
381名盤さん:2008/08/21(木) 12:27:52 ID:CPRUJ3+P
最初の週で50万枚超売ってるJonas Brothersもすげえけど、リリースから日が経ってるはずのKid Rockも10万枚超って…
382名盤さん:2008/08/21(木) 14:02:55 ID:e0fZhpAq
ジョナスやっぱり初動よりすぎw 初日推測七十万だったのに
383名盤さん:2008/08/21(木) 15:47:13 ID:bBl5nRLv
HOT 100

1 RIHANNA - DISTURBIA
2 DAVID ARCHULETA - CRUSH
3 CHRIS BROWN - FOREVER
4 KATY PERRY - I KISSED A GIRL
5 COLDPLAY - VIVA LA VIDA
6 M.I.A. - PAPER PLANES
7 KARDINAL OFFISHALL - DANGEROUS
8 RIHANNA - TAKE A BOW
9 NE-YO - CLOSER
10 TAYLOR SWIFT - CHANGE
11 ESTELLE - AMERICAN BOY
12 LIL WAYNE L- OLLIPOP
13 YOUNG JEEZY - PUT ON
14 JESSE MCCARTNEY - LEAVIN'
15 PUSSYCAT DOLLS - WHEN I GROW UP
16 CHRIS BROWN - DREAMER
17 DAVID BANNER - VGET LIKE ME
18 LEONA LEWIS - BLEEDING LOVE - SINGLE
19 LIL WAYNE - GOT MONEY
20 JONAS BROTHERS - BURNIN' UP
384名盤さん:2008/08/21(木) 15:54:51 ID:bBl5nRLv
HOT DIGITAL SONGS

1 DAVID ARCHULETA / CRUSH / 166247 / 166247
2 RIHANNA / DISTURBIA / 140248 / 1054189
3 TAYLOR SWIFT / CHANGE / 131410 / 146264
4 M.I.A. / PAPER PLANES / 121342 / 887003
5 CHRIS BROWN / DREAMER / 101407 / 106480
6 ESTELLE / AMERICAN BOY / 89406 / 912171
7 COLDPLAY / VIVA LA VIDA / 84616 / 1941549
8 KATY PERRY / I KISSED A GIRL / 82345 / 2194713
9 CHRIS BROWN / FOREVER / 77057 / 1446462
10 JONAS BROTHERS / BURNIN' UP / 70901 / 901294
11 GAME / MY LIFE / 66969 / 154367
12 PUSSYCAT DOLLS / WHEN I GROW UP / 64076 / 1003760
13 JASON MRAZ / I'M YOURS / 61412 / 843596
14 YOUNG JEEZY / PUT ON / 61397 / 376529
15 KARDINAL OFFISHALL / DANGEROUS / 57233 / 709187
16 DEMI LOVATO / GET BACK / 54663 / 54663
17 SECONDHAND SERENADE / FALL FOR YOU / 54614 / 556174
18 JORDIN SPARKS / ONE STEP AT A TIME / 54252 / 433034
19 FLO RIDA / IN THE AYER / 52701 / 476679
20 THREE 6 MAFIA / LOLLI LOLLI (POP THAT BODY) / 51239 / 743287
385名盤さん:2008/08/21(木) 17:04:39 ID:DSx9saER
ジョナス・ブラザーズって気になったからキャンプ・ロック見たけど、
センター?の男の子、イケメンとは思うけど、眉毛濃すぎで短足なのが気になる。
他のメンバーはパッとしない容姿…。

今ティーンにはマイリーやリアーナ、クリス・ブラウンとかが人気あるみたいだけど、そこまで整った容姿じゃないよね。
今はちょっと崩れた感じが人気?

まぁ、本人達も東洋人に容姿の事とやかく言われたくないだろうけど。
386名盤さん:2008/08/21(木) 17:11:44 ID:R4QmX+tc
そうか?東洋人が一番綺麗だと思うが。
特に中国人と日本人
387名盤さん:2008/08/21(木) 18:01:47 ID:e0fZhpAq
リアーナの太ももは世界一だと思うけど
388名盤さん:2008/08/21(木) 18:57:26 ID:y3hAL87n
>387素っぴんは激ヤバだよ
389名盤さん:2008/08/21(木) 20:18:21 ID:jwPg4OCI
Taylor Swifftは可愛い
390名盤さん:2008/08/21(木) 20:23:20 ID:eMJmq3Nz
日本人はそんなに綺麗な人間はおらんだろ
童顔は多いが、綺麗ではない
391名盤さん:2008/08/22(金) 00:52:40 ID:4MlAITwZ
1 JONAS BROTHERS LITTLE BIT LONGER 525,093 407 999 525,402
2 MAMMA MIA SOUNDTRACK 109,738 130,654 -16 686,064
3 KID ROCK ROCK N ROLL JESUS 101,426 90,310 12 1,617,617
4 CYRUS*MILEY BREAKOUT 84,692 102,367 -17 721,492
5 SUGARLAND LOVE ON THE INSIDE 66,692 91,429 -27 643,238
6 LIL WAYNE THA CARTER III 61,662 67,138 -8 2,204,760
7 COLDPLAY VIVA LA VIDA 50,031 55,369 -10 1,573,060
8 CAMP ROCK SOUNDTRACK 49,989 47,147 6 861,373
9 RIHANNA GOOD GIRL GONE BAD 42,267 43,865 -4 1,636,704
10 JONAS BROTHERS JONAS BROTHERS 31,045 32,381 -4 1,541,521
392名盤さん:2008/08/22(金) 00:54:08 ID:4MlAITwZ
11 SWIFT*TAYLOR TAYLOR SWIFT 28,096 28,041 0 3,319,937
12 NOW THAT'S WHAT I CALL MUSIC VOL. 28-NOW THAT'S WHAT I CALL 27,977 29,734 -6 741,354
13 DADDY YANKEE TALENTO DE BARRIO 25,502 173 999 25,732
14 PERRY*KATY ONE OF THE BOYS 23,846 23,356 2 282,354
15 LEWIS*LEONA SPIRIT 23,225 22,614 3 996,762
16 KIDZ BOP KIDS VOL. 14-KIDZ BOP 22,673 29,543 -23 110,771
17 LLOYD LESSONS IN LOVE 22,102 51,049 -57 73,386
18 DISTURBED INDESTRUCTIBLE 19,807 19,282 3 647,638
19 DUFFY ROCKFERRY 19,501 19,592 0 413,120
20 YUNG BERG LOOK WHAT YOU MADE ME 19,150 124 999 19,274
21 NAS NAS 18,826 24,970 -25 335,176
22 NEW KIDS ON THE BLOCK GREATEST HITS 18,659 46 999 18,705
23 NEWFIELD*HEIDI WHAT AM I WAITING FOR 18,469 34,417 -46 52,899
24 THIRD DAY REVELATION 16,420 24,095 -32 43,006
25 3 DOORS DOWN 3 DOORS DOWN 15,942 17,259 -8 494,780
26 SWIFT*TAYLOR BEAUTIFUL EYES 15,296 19,737 -23 141,031
27 MRAZ*JASON WE SING WE DANCE WE STEAL THIN 15,279 15,029 2 318,691
28 KEITH*TOBY TOBY KEITH 35 BIGGEST HITS 13,875 14,381 -4 404,716
29 ANDERSON*KEITH C'MON! 13,865 31,936 -57 46,114
30 TOTAL DANCE 2008 VOL. 2-TOTAL DANCE 2008 13,655 23,014 -41 36,717
31 USHER HERE I STAND 13,354 15,538 -14 977,416
32 JOURNEY REVELATION 13,221 13,459 -2 402,886
33 MAYER*JOHN WHERE THE LIGHT IS-JOHN MAYER 13,143 15,025 -13 194,996
34 JOHNSON*JACK SLEEP THROUGH THE STATIC 12,982 13,418 -3 1,342,704
35 PLIES DEFINITION OF REAL 11,921 13,290 -10 458,803
36 BANNER*DAVID GREATEST STORY EVER TOLD 11,495 13,249 -13 113,127
37 BROWN*CHRIS EXCLUSIVE 11,485 12,539 -8 1,749,009
38 UNDERWOOD*CARRIE CARNIVAL RIDE 11,364 9,954 14 2,287,156
39 TRAPT ONLY THROUGH THE PAIN 11,291 24,579 -54 35,903
40 OBERST*CONOR CONOR OBERST 11,077 28,546 -61 39,995
393名盤さん:2008/08/22(金) 02:22:30 ID:zPj+W6Lh
最新ビルボードHOT 100の動きがあった曲についてのコメント
(間違いがあれば訂正お願いします。)

━1.Rihanna/Disturbia(2週目の1位。)
(N)2.David Archuleta/Crush(第7期アメリカン・アイドル準優勝者のデビュー曲が今週のHOT SHOT DEBUT。初登場で2位は今年の記録としては最高。)
(N)10.Taylor Swift/Change(北京オリンピックのアメリカチームへの応援ソング。自身初のTOP10入り。)

(TOP40以内のNEW ENTRY)
(N)16.Chris Brown/Dreamer(こちらも北京オリンピックのアメリカチームへの応援ソング。自身8曲目のTOP40入り。)

(TOP40圏外からのランクアップ)
↑36.Yung Berg featuring Casha/The Business(自身2曲目のTOP40入り。チャートイン6週目。)

(TOP40圏外へランクダウン)
↓42.Keyshia Cole/Heaven Sent(7/26付チャートで記録した28位が最高ランク。)
↓45.Miley Cyrus/7 Things(7/26付チャートで記録した9位が最高ランク。)
↓49.Colby O'Donis featuring Akon/What You Got(最高ランクは5/31付チャートで記録した14位。)
↓50位圏外.Jonas Brothers/A Little Bit Longer(先週の初登場11位が最高ランク。)
394名盤さん:2008/08/22(金) 02:23:52 ID:zPj+W6Lh
最新ビルボードアルバムチャートの動きがあった作品についてのコメント
(間違いがあれば訂正お願いします。)

(N)1.Jonas Brothers/A Little Bit Longer(今週のHOT SHOT DEBUT。自身初のNo.1獲得。今週10位の前作"Jonas Brothers"は'07.8/25付チャートで初登場5位を記録。)
↑3.Kid Rock/Rock N Roll Jesus(GREATEST GAINERを獲得。チャートイン45週目。)
↑10.Jonas Brothers/Jonas Brothers(TOP10返り咲き。チャートイン54週目。)

(TOP40以内のNEW ENTRY)
(N)13.Daddy Yankee/Talento De Barrio (Soundtrack)(前オリジナル作"El Cartel: The Big Boss"は'07.6/23付チャートで9位を記録。)
(N)20.Yung Berg/Look What You Made Me(Ray J"Sexy Can I"に参加していたラッパーのデビューアルバム。)
(N)22.New Kids On The Block/Greatest Hits(TOP40入りは7作目。再結成を記念したベスト盤。前オリジナル作"Face the Music"は'94.2/12付チャートで37位を記録。)

(TOP40圏外からのランクアップ)
↑37.Chris Brown/Exclusive(1週でTOP40返り咲き。チャートイン41週目。)
↑38.Carrie Underwood/Carnival Ride(こちらもTOP40返り咲き。チャートイン43週目。)

(TOP40圏外へランクダウン)
↓42.Beck/Modern Guilt 10,557 13,364 -21 172,755(最高ランクは7/26付チャートで記録した初登場4位。)
↓43.Marvin Sapp/Thirsty 10,484 12,695 -17 437,846(再び圏外へ。7/12付チャートで記録した28位が最高ランク。)
↓45.Jamey Johnson/That Lonesome Song 10,306 16,924 -39 27,236(先週の初登場28位が最高ランク。)
↓53.Hawthorne Heights/Fragile Future 9,245 20,482 -55 29,812(こちらも先週の初登場23位が最高ランク。)
↓63.Randy Newman/Harps And Angels 8,129 15,778 -48 24,039(こちらも先週の初登場30位が最高ランク。)
↓99.Norma Jean/Norma Jean -Vs- The Anti Mother 5,720 16,187 -65 21,690(最高ランクは先週の初登場29位。)
395名盤さん:2008/08/22(金) 10:01:34 ID:xOtD540M
>>379
ホントだなw
396名盤さん:2008/08/22(金) 10:18:08 ID:HMB0pTso
Daddy Yankeeってなんか懐かしいな
397名盤さん:2008/08/22(金) 11:12:43 ID:wmKUsqVv
ダディー好きなん?
398名盤さん:2008/08/22(金) 11:26:29 ID:hTlsFkyf
Kid Rockなんでこんなに売れてるんだ?
2chにはスレすらないのに
399名盤さん:2008/08/22(金) 13:01:32 ID:NHUU/fnn
そしてどこのTSUTAYAにも売ってないのに。
400名盤さん:2008/08/22(金) 13:04:33 ID:86N53Hz2
400
401名盤さん:2008/08/22(金) 13:12:22 ID:ZE1Ldvzi
>>398-399
カントリー系のアーティストに比べりゃずっとまし。
402名盤さん:2008/08/22(金) 13:46:32 ID:wmKUsqVv
>401誰も聞いてないけど
403名盤さん:2008/08/22(金) 15:15:56 ID:tZnYM8Cp
そうか松田聖子ニューキッズとデュエットしてたわそういやw
テイラーはかわいいから頑張ってほしい
404名盤さん:2008/08/22(金) 16:19:00 ID:xOtD540M
>>403
今回なぜかボーナストラックに入ってるんだよね。
トミーペイジとかジョーイのソロは入ってないのに。レーベルの問題かな?
405名盤さん:2008/08/22(金) 16:28:08 ID:4MlAITwZ
KID ROCKはiTunesで配信してないから売れて当然
406名盤さん:2008/08/22(金) 17:07:17 ID:mYHqYPCh
>>404 レーベルだとは思うけどまあジョーダンナイトが気に入ってたんだろうねw 聞いたことないからわかんないが
407名盤さん:2008/08/23(土) 00:40:17 ID:HDLA0e0H
ジャーニーけっこう売れてんのね
408名盤さん:2008/08/23(土) 12:53:58 ID:C+9ALQaG
キッドロック1位返り咲きあるかもな
来週はジョナス1位キッドロック2位ステインド3位らしい
409名盤さん:2008/08/23(土) 14:28:26 ID:8+4jtyiy
ステインドってまだいたんだ
イッツビーンアワイル以来ヒットしてないけど
410名盤さん:2008/08/23(土) 14:42:28 ID:VrrZ3g1o
ステインドってディスターブドなんかと同じでアルバム出せば1位争いするレベルのバンドだろ。
411名盤さん:2008/08/24(日) 10:23:25 ID:0Mp4LHu1
ステインドの何処が良いの?
リンプがプロデュースみたいな事したから売れたんでしょ 
412名盤さん:2008/08/24(日) 22:08:53 ID:bZWNgMjK
(´・ω・`)知らんがな
413名盤さん:2008/08/25(月) 09:40:07 ID:ul/Y0Q7e
08/30付け最新公式UKチャート

SINGLES
1. (1) I KISSED A GIRL -- KATY PERRY  ※DLのみで3週目の1位。
2. (3) THE MAN WHO CAN'T BE MOVED -- SCRIPT
3. (2) ALL SUMMER LONG -- KID ROCK
4. (6) DISTURBIA -- RIHANNA
5. (7) BEGGIN' -- MADCON
6. (5) DANCE WIV ME -- DIZZEE RASCAL/HARRIS/CHROME
7. (4) LOVE IS NOISE -- VERVE
8. (9) 5 YEARS TIME -- NOAH & THE WHALE
9. (8) NO AIR -- JORDIN SPARKS FT CHRIS BROWN
10. (N) MOUNTAINS -- BIFFY CLYRO  ※12曲目のチャート・イン。初のTOP10。

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
16. (N) STEVE MCQUEEN -- AUTOMATIC
33. (91) SAVE THE LIES (GOOD TO ME) -- GABRIELLA CILMI
36. (N) THE DAY THAT NEVER COMES -- METALLICA
37. (156) CRAZY WORLD -- J MAJIK & WICKAMAN
53. (R) NOTHING ELSE MATTERS -- METALLICA
54. (76) SEE YOU AGAIN -- MILEY CYRUS
60. (R) ENTER SANDMAN -- METALLICA
62. (80) STEPPING STONE -- DUFFY
63. (N) BABY -- LL COOL J
65. (111) BUBBLY -- COLBIE CAILLAT
66. (110) HANDLEBARS -- FLOBOTS
70. (N) LOOK OUT SUNSHINE -- FRATELLIS


※日付のずれを修正しました。
414名盤さん:2008/08/25(月) 09:41:40 ID:ul/Y0Q7e
08/30付け最新公式UKチャート

ALBUMS
1. (1) THE SCRIPT -- SCRIPT  ※2週目の1位。
2. (2) GOLD - GREATEST HITS -- ABBA
3. (3) ROCKFERRY -- DUFFY
4. (4) VIVA LA VIDA OR DEATH AND ALL HIS -- COLDPLAY
5. (N) JOURNEY TO THE WEST -- MONKEY  ※1st。BLURのDAMONの新プロジェクト。
6. (6) ROCK N ROLL JESUS -- KID ROCK
7. (5) PEACEFUL THE WORLD LAYS ME DOWN -- NOAH & THE WHALE
8. (10) GOOD GIRL GONE BAD -- RIHANNA
9. (7) JANE -- JANE MCDONALD
10. (15) SCOUTING FOR GIRLS -- SCOUTING FOR GIRLS  ※13週振りのTOP10復帰。

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
16. (N) GREATEST HITS -- LYNYRD SKYNYRD  ※8枚目のチャート・イン。
23. (N) FOLKLORE AND SUPERSTITION -- BLACK STONE CHERRY  ※2nd。初のチャート・イン。ケンタッキー出身のバンド。
52. (163) THE BEST OF ME -- BRYAN ADAMS
57. (79) YOURS TRULY ANGRY MOB -- KAISER CHIEFS
58. (81) SONGBIRD -- EVA CASSIDY
64. (87) DEPARTURE -- TAIO CRUZ
70. (99) THIS IS MUSIC - THE SINGLES 92-98 -- VERVE
73. (83) HAND BUILT BY ROBOTS -- NEWTON FAULKNER
74. (115) BLACK HOLES & REVELATIONS -- MUSE
75. (77) HITSTORY -- ELVIS PRESLEY
415名盤さん:2008/08/25(月) 09:42:35 ID:ul/Y0Q7e
先週08/23付け公式UKチャートTOP75からの今週08/30付け圏外

SINGLES
BEAT IT -- FALL OUT BOY FT JOHN MAYER 04/26〜18週 (ピーク06/21〜06/28-21位)
PROPANE NIGHTMARES -- PENDULUM 05/03〜17週 (ピーク05/10-9位)
VIOLET HILL -- COLDPLAY 05/17〜15週 (ピーク05/17〜05/24-8位)
IF I NEVER SEE YOUR FACE AGAIN -- MAROON 5 FT RIHANNA 06/14〜11週 (ピーク06/28-28位)
NOW YOU'RE GONE -- BASSHUNTER FT DJ MENTAL THEO 06/28〜9週 (ピーク07/26-38位)
MAMMA MIA -- ABBA 07/26〜5週 (ピーク08/02-56位)
GREAT DJ -- TING TINGS 07/26〜5週 (ピーク08/02-54位)
ULTRAVIOLET -- STIFF DYLANS 08/09〜3週 (ピーク08/09〜08/16-41位)
KISS WITH A FIST -- FLORENCE & THE MACHINE 08/16〜2週 (ピーク08/23-51位)
HONEY HONEY -- ORIGINAL CAST RECORDING 08/16〜2週 (ピーク08/16-69位)
CHASING CARS -- SNOW PATROL 08/16〜2週 (ピーク08/16-74位)
SHE LEFT ME -- GO AUDIO 08/23〜1週 (ピーク08/23-41位)
SEXY CAN I -- RAY J FT YUNG BERG 08/23〜1週 (ピーク08/23-66位)

ALBUMS
FLEET FOXES -- FLEET FOXES 06/28〜9週 (ピーク06/28-11位)
THE VERY BEST OF -- DOLLY PARTON 06/28〜9週 (ピーク07/12〜07/19-21位)
THE VERY BEST OF - ROAD TO REPARATION -- EDDY GRANT 07/12〜7週 (ピーク07/12-14位)
PARTIE TRAUMATIC -- BLACK KIDS 07/19〜6週 (ピーク07/19-5位)
MAN LIKE I -- NATTY 08/16〜2週 (ピーク08/16-21位)
CHANT - MUSIC FOR PARADISE -- CISTERCIAN MONKS 08/16〜2週 (ピーク08/16-63位)
LETTERS FROM THE UNDERGROUND -- LEVELLERS 08/23〜1週 (ピーク08/23-24位)
FANTASY BLACK CHANNEL -- LATE OF THE PIER 08/23〜1週 (ピーク08/23-28位)
LITTLE DREAMER -- BETH ROWLEY 08/23〜1週 (ピーク08/23-42位)
THE ESSENTIAL -- LEONARD COHEN 08/23〜1週 (ピーク08/23-57位)
ECHOES SILENCE PATIENCE & GRACE -- FOO FIGHTERS 08/23〜1週 (ピーク08/23-75位)
416名盤さん:2008/08/25(月) 16:13:26 ID:SvPRoNHf
The Scriptって上手くすればUSでも売れるんじゃないかな。
417名盤さん:2008/08/25(月) 16:29:33 ID:QM/DXjOY
トゥゲェザーウィークライの人?
418名盤さん:2008/08/25(月) 16:56:13 ID:uMZEEyH5
【速報】加護ちゃん10月にAVデビュー決定!ロストバージンはデビュー作で!?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219649961/
419名盤さん:2008/08/25(月) 17:06:29 ID:SvPRoNHf
>>417
うん
420名盤さん:2008/08/27(水) 10:49:42 ID:SE8irdrW
トゥゲェザーウィークライ以外にもヒットしてんの?
トゥゲェザーウィークライは結構耳に残るよ
421名盤さん:2008/08/27(水) 11:12:18 ID:SK1C3ce9
>>420
>>413の2位の曲のほうが売れてる
422名盤さん:2008/08/27(水) 15:23:16 ID:5ARGVXZN
そいやコーリングとかライフハウスぽいしな
アメリカでも売れるかもね
423名盤さん:2008/08/27(水) 19:08:31 ID:OUSmy269
wherever will you goしかしらんが
424名盤さん:2008/08/27(水) 21:35:39 ID:dlbn7Sdi
>>422
ぽくねーよwwwwwwwwwwww
425名盤さん:2008/08/27(水) 21:45:14 ID:M3kLYWqR
まあ現代のブルー・アイド・ソウルなのは間違いない。
426名盤さん:2008/08/27(水) 23:12:01 ID:SE8irdrW
>423
いふぁーくぅー
でぇらーうー
あゴーイン

とか言うやつ?

427名盤さん:2008/08/28(木) 01:32:33 ID:TLXa29ic
The Scriptのライブいってきたんだけど、歌上手いしボーカルはカッコいいしで最高だった!
終わった後もアンコールの拍手が鳴り止まなくて、スタッフが終わったから帰れってぶーぶー言ってたんだけど、メンバー出てきてくれて、でもやる曲用意してなかったからもう一回We cryやってくれて感動だった。
428名盤さん:2008/08/28(木) 16:56:32 ID:UAN9cjVE
T.I.の新曲売れてるみたいだけど、プロデューサー一緒とはいえ、まんまLil Wayneだよなw
今週1位かな?
429名盤さん:2008/08/29(金) 00:38:34 ID:OhXiPlac
NE 1 T.I. WHATEVER YOU LIKE 205241 999 0 205241
2 2 RIHANNA DISTURBIA 148074 6 140248 1202263
4 3 M.I.A. PAPER PLANES 124538 3 121342 1011541
NE 4 PINK SO WHAT 116611 999 0 116611
32 5 HIT MASTERS ALL SUMMER LONG 95715 158 37051 132766
1 6 ARCHULETA*DAVID CRUSH 89472 -46 166247 255719
7 7 COLDPLAY VIVA LA VIDA 85903 2 84616 2027452
8 8 PERRY*KATY I KISSED A GIRL 85760 4 82345 2280473
12 9 PUSSYCAT DOLLS WHEN I GROW UP 76626 20 64076 1080386
13 10 MRAZ*JASON I'M YOURS 74242 21 61412 917838
9 11 BROWN*CHRIS FOREVER 71064 -8 77057 1517526
10 12 JONAS BROTHERS BURNIN' UP 67920 -4 70901 969214
15 13 OFFISHALL*KARDINAL DANGEROUS 61103 7 57233 770290
14 14 YOUNG JEEZY FEAT. KANYE WEST PUT ON 59443 -3 61397 435972
19 15 FLO RIDA FEAT. WILL.I.AM IN THE AYER 58623 11 52701 535302
18 16 SPARKS*JORDIN ONE STEP AT A TIME 58494 8 54252 491528
3 17 SWIFT*TAYLOR CHANGE 57837 -56 131410 204101
NE 18 METALLICA DAY THAT NEVER COMES 57508 999 0 57508
17 19 SECONDHAND SERENADE FALL FOR YOU 57330 5 54614 613504
5 20 BROWN*CHRIS DREAMER 56478 -44 101407 162958
430名盤さん:2008/08/29(金) 01:06:42 ID:jp/SV5HK
TIは71位からのアップじゃなかったか?
431名盤さん:2008/08/29(金) 02:07:26 ID:oH0p/H7R
↑のはDLのランキングだと思う
てか5位にkid rockの偽物がランクインてww
相当ダウンロードしたいんだろうな
432名盤さん:2008/08/29(金) 02:50:23 ID:jt8zZtJO
最新ビルボードHOT 100
(間違いがあれば訂正お願いします。)

↑1.T.I./Whatever You Like(先週の70位から上昇して自身初の首位獲得。チャートイン3週目。これまでの最高ランクは'06.4/22〜5/6に"What You Know"で記録した3位。
  同時にTOP10圏外からジャンプアップでの1位獲得記録を更新。これまではMaroon5"Makes Me Wonder"が'07.5/12付チャートで記録した64→1位が最高。)
↓2.Rihanna/Disturbia
━3.Chris Brown/Forever
━4.Katy Perry/I Kissed A Girl
↑5.Kardinal Offishall featuring Akon/Dangerous
━6.M.I.A./Paper Planes
↓7.Coldplay/Viva La Vida
↑8.Ne-Yo/Closer
(N)9.Pink/So What(今週のHOT SHOT DEBUT。初登場で9位は今年の記録としては4番目の高さ。)
↓10.Rihanna/Take A Bow(チャートイン20週目。)

(TOP40以内のNEW ENTRY)
(N)31.Metallica/The Day That Never Comes(ニューアルバムからの先行シングルが楽曲としては初のTOP40入り。)

(TOP40圏外からのランクアップ)
↑19.Hit Masters/All Summer Long(GREATEST SALES GAINERを獲得し、先週の初登場65位から上昇してTOP40入り。Kid Rockの曲の"Hit Masters"版。)

(TOP40圏外へランクダウン)
↓41.Chris Brown/Dreamer(先週の初登場16位が最高ランク。)
↓43.Jordin Sparks duet with Chris Brown/No Air(チャートイン34週目。4/26付チャートから4週連続で記録した3位が最高ランク。)
↓45.Plies featuring Ne-Yo/Bust It Baby Part 2(7/12付チャートで記録した7位が最高ランク。)
↓50.Sugarland/All I Want To Do(最高ランクは7/19付チャートで記録した18位。)
433名盤さん:2008/08/29(金) 02:54:54 ID:jt8zZtJO
最新ビルボードアルバムチャート
(間違いがあれば訂正お願いします。)

━1.Jonas Brothers/A Little Bit Longer 146,659 671,887(2週目の1位。)
↓2.Kid Rock/Rock N Roll Jesus 100,890 1,718,507
(N)3.Staind/The Illusion Of Progress 91,842(TOP3入りは4作目。前作となるベスト盤"The Singles 1996-2006"は'06.12/2付チャートで41位を記録。)
↓4.Soundtrack/Mamma Mia! 87,000
(N)5.Ice Cube/Raw Footage 69,763(TOP5入りは5作目。前作"Laugh Now, Cry Later"は'06.6/24付チャートで4位を記録。)
↓6.Miley Cyrus/Breakout 62,000
↓7.Lil Wayne/Tha Carter III 57,000
↓8.Sugarland/Love On The Inside 56,000
↓9.Soundtrack/Camp Rock 47,000
(N)10.Shwayze/Shwayze 46,584(マリブ出身のオルタナティヴ・ヒップホップ・トリオのデビュー作。)

(TOP40以内のNEW ENTRY)
(N)13.The Cheetah Girls/One World (Soundtrack) 34,301(自身初のTOP40入り。初のスタジオアルバムとなる前オリジナル作"TCG"は'07.10/13付チャートで44位を記録。)
(N)17.The Academy Is.../(Fast Times At Barrington High) 22,505(TOP40入りは2作目。前作"Santi"は'07.4/21付チャートで32位を記録。)
(N)28.Black Stone Cherry/Folklore And Superstition 14,000(初のTOP40入り。前作となるデビュー作"Black Stone Cherry"は'06.8/5付チャートで90位を記録。)
(N)30.Family Force 5/Dance Or Die 13,000(初チャートイン。Olds兄弟3人+友人2人によるオハイオ出身5人組。)
434名盤さん:2008/08/29(金) 02:57:00 ID:jt8zZtJO
(TOP40圏外からのランクアップ)
↑37.M.I.A./Kala(TOP40返り咲き。チャートイン22週目。)

(TOP40圏外へランクダウン)
↓41.John Mayer/Where The Light Is: John Mayer Live In Los Angeles(最高ランクは7/19付チャートで記録した初登場5位。)
↓42.Chris Brown/Exclusive(1週で再び圏外へ。最高ランクは'07.11/24付チャートで記録した初登場4位。)
↓44.New Kids On The Block/Greatest Hits(先週の初登場22位が最高ランク。)
↓45.Keith Anderson/C'MON!(最高ランクは先々週の初登場12位。)
↓53.Stryker/Total Dance 2008: Vol. 2(こちらも先々週の初登場21位が最高ランク。)
↓64.Trapt/Only Through The Pain...(こちらも先々週の初登場18位が最高ランク。)
↓65.Yung Berg/Look What You Made Me(先週暴漢に襲われ負傷。最高ランクは先週の初登場20位。)
↓74.Conor Oberst/Conor Oberst(先々週の15位が最高ランク。)
435名盤さん:2008/08/29(金) 03:05:16 ID:jt8zZtJO
訂正です。
T.I.は先週70位ではなく71位でした。申し訳ないです。
436名盤さん:2008/08/29(金) 03:20:52 ID:ZQX5jabj
その申し訳なさを詩にしてくれるかな?
437名盤さん:2008/08/29(金) 03:32:27 ID:VNrKtmSH
t i はシングルこけまくり繋がりでネリーと来年共作とかでてたのに アメリカでも自社買いってあるの?
438名盤さん:2008/08/29(金) 15:43:32 ID:OhXiPlac
>>432-434
P!nk完全復活w
Young Bergワロタ

>>437
アメリカでもってまるで日本でも自社買いがあるみたいな言い方だねぇ
まあ、アメリカでアルバムの自社買いやるなら日本円で2〜3億くらい使わないと効果なさそうだけど、
世界的に売れてるアーティストなら出来そうだ
ただCD店で2枚以上同時に購入しても1枚にしかカウントされないと思うから、
各地の店に人派遣して在庫を全部別会計で買い取るということを2〜3ヵ月続けなきゃいけないね
自社買い費用の上に人件費もかかるからもっと金のかかることになる
こんなことするくらいなら出荷抑えた方がいいし、
個人でやるならともかく会社の金毟り取ろうするヤツいたら契約解消した方がいいね
439名盤さん:2008/08/29(金) 16:10:25 ID:UwS2MQJe
>>438 最近ダウンロード流行ってるよね それでなんだが、
   ダウンロードチャートの操作防止とか実態がないのにどうするんだろうと
   思って 
440名盤さん:2008/08/29(金) 17:26:29 ID:OhXiPlac
>>439
iTunesって同じアカウントでの2回以上DLは1回でされるんじゃないの?
441名盤さん:2008/08/29(金) 23:23:11 ID:fge1geJb
>438
ピンク前作で復活しなかったっけ? 

シングルヒットもしたし。 
ピンク好きなん? 

ヤングバーグ?ベーグ?好きなん?
442名盤さん:2008/08/30(土) 00:35:43 ID:CdlDtCmr
>>441
前作は最高9位
確かにヒットしたけど、たまたま曲がよかっただけだと思ったから
今回コケるんじゃないかと思ってただけ
443名盤さん:2008/08/30(土) 12:43:14 ID:0HvfBM0D
ピンク前作ってアメリカではコケた感じだけど、その他の国でかなり売れたんじゃなかったっけ。
444名盤さん:2008/08/30(土) 18:48:02 ID:E7L+O8o6
イギリスじゃミリオンいったんじゃんかったっけ?
445名盤さん:2008/08/30(土) 19:07:35 ID:UXwvDOlw
ピンク絡みでここにきてまたマックスマーティンが完全復活してるのが凄い so what もだし
446名盤さん:2008/08/30(土) 23:18:56 ID:4Ivgbtf/
>442たまたま曲が良かったってどう言うこと?
447名盤さん:2008/08/30(土) 23:22:44 ID:4Ivgbtf/
>438ピンク完全復活

の意味がわからん。 

初登場でチャートの上位なんて最近良くあるし、1週じゃわからんだろ、初登場でチャートの上位の曲なんて下がりやすい


初登場9位で完全復活なら去年のブリトニーは完全復活なんですよね?
448名盤さん:2008/08/30(土) 23:56:15 ID:/nqxln2f
ビルボードのほうがオリコンよりチャート操作は簡単
シングルチャートなんて操作で決まるようなもんだし
449名盤さん:2008/08/31(日) 00:05:33 ID:crL4m9U5
>448詳しく教えろよ

知ってるんだろ?
450名盤さん:2008/08/31(日) 00:51:17 ID:IZtehRAR
>>446-447
そのままだよw本人に人気はそこまで上がってないんじゃないかと思ってたってことだよ
ビルボードはオリコンみたいに初週で最高位更新してズルズル落ちてくようなチャートじゃないし、
そんな初動型なのアメアイ出身くらいでしょ

あとブリはホット100がほとんどエアプレイで決まってた時代だったから今までの順位が低かっただけだろう
ギミモアがトキシックの最高位を超えることができたのは奇行の話題性とDL主流の今のチャートのおかげ
451名盤さん:2008/08/31(日) 00:55:47 ID:IZtehRAR
>>450
あ、ブリのチャート順位がなぜ今まで低かったのか随分前に議論されてたことがあったが、
とりあえずポップ系ロック系が上位を狙えるような時代じゃなったってことだけは言えるな
452名盤さん:2008/08/31(日) 01:39:07 ID:crL4m9U5
>451ポップ系やロック系は今チャートの上位にそんないんの? 

ロックなんて2000年前後の方がいっぱいいた記憶があるが?
ポップも今よりはいたと思うけど

ブリトニーの曲がチャート上位にいなかったのは、そんな理由じゃないでしょ。曲自体に問題があったんじゃないの? 
ベイビーワンモアタイム以上の物はできなかった。 
それが現実 
453名盤さん:2008/08/31(日) 06:17:36 ID:oh861Eiv
>>448
2ちゃん脳はしばらく2ちゃんやめないと直らないぜ?w
454名盤さん:2008/08/31(日) 17:26:27 ID:+SMToY+K
ビルボードなんて集計方法が変われば
順位もチャートアクションもがらりと変わる
こんないい加減なものをありがたがってるのは馬鹿だけ
アメリカのメディアは日本みたいにチャートなんかに騒いだりしないし
アメリカ人もほとんど関心をもってない
ビルボードなんか崇めてる馬鹿はアメリカ以外の文化レベルの低い国の連中だけ
特に日本の馬鹿
まったく情けねえったりゃありゃしねえ
455名盤さん:2008/08/31(日) 17:32:40 ID:hHxrQtLE
レス乞食の人ですね、わかります。
456名盤さん:2008/08/31(日) 18:05:49 ID:crL4m9U5
>454 じゃあお前も日本の馬鹿の一人だな
457名盤さん:2008/09/01(月) 11:12:58 ID:smlZGx5y
09/06付け最新公式UKチャート

SINGLES
1. (1) I KISSED A GIRL -- KATY PERRY  ※DLのみで4週目の1位。
2. (N) PJANOO -- ERIC PRYDZ  ※4曲目のチャート・イン。1曲目(55位)以外は全てTOP2。
3. (4) DISTURBIA -- RIHANNA
4. (2) THE MAN WHO CAN'T BE MOVED -- SCRIPT
5. (10) MOUNTAINS -- BIFFY CLYRO
6. (3) ALL SUMMER LONG -- KID ROCK
7. (5) BEGGIN' -- MADCON
8. (6) DANCE WIV ME -- DIZZEE RASCAL/HARRIS/CHROME
9. (7) LOVE IS NOISE -- VERVE
10. (8) 5 YEARS TIME -- NOAH & THE WHALE

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
12. (N) DADDY'S GONE -- GLASVEGAS
28. (N) ALL I WANNA DO/PUSH IT ALONG -- PAUL WELLER
39. (N) MISS INDEPENDENT -- NE-YO
41. (N) DAWN OF THE DEAD -- DOES IT OFFEND YOU YEAH
43. (N) BRUISED WATER -- CHICANE VS NATASHA BEDINGFIELD
51. (N) MY APOCALYPSE -- METALLICA
55. (86) CAN'T STOP MOVING -- SONNY J
63. (77) PROPANE NIGHTMARES -- PENDULUM
74. (199) HOME/SONG FOR YOU -- MICHAEL BUBLE
75. (79) GERALDINE -- GLASVEGAS
458名盤さん:2008/09/01(月) 11:13:46 ID:smlZGx5y
09/06付け最新公式UKチャート

ALBUMS
1. (N) FOUTH -- VERVE  ※5枚目のチャート・イン。「URBAN HYMNS」('97)以来2枚目の1位。
2. (N) ALL HOPE IS GONE -- SLIPKNOT  ※5枚目のチャート・イン。TOP5は3枚目。
3. (1) THE SCRIPT -- SCRIPT
4. (N) SOMEWHERE -- EVA CASSIDY  ※6枚目のチャート・イン。TOP5は4枚目。
5. (N) KING OF POP -- MICHAEL JACKSON  ※28枚目のチャート・イン。TOP10は14枚目。
6. (2) GOLD - GREATEST HITS -- ABBA
7. (3) ROCKFERRY -- DUFFY
8. (4) VIVA LA VIDA OR DEATH AND ALL HIS -- COLDPLAY
9. (N) LAX -- GAME  ※3枚目のチャート・イン。前作('06)は21位。TOP10は2枚目。
10. (N) A PIECE OF WHAT YOU NEED -- TEDDY THOMPSON  ※4th。初のチャート・イン。RICHARD THOMPSONの息子。

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
18. (N) ULTRA BEATDOWN -- DRAGONFORCE  ※4th。2枚目のチャート・イン。前作('06)は70位。
22. (N) BEST OF - THE BOOMBASTIC COLLECTION -- SHAGGY  ※6枚目のチャート・イン。
32. (R) AWAKE -- JOSH GROBAN
44. (N) THIS IS A FIX -- AUTOMATIC  ※2nd。1st('06)は3位。
45. (N) LIVE FROM NOWHERE IN PARTICULAR -- JOE BONAMASSA  ※2枚目のチャート・イン。
54. (N) MEET GLEN CAMBELL -- GLEN CAMBELL  ※9年振り11枚目のチャート・イン。
63. (N) MORE ABBA GOLD -- ABBA  ※再発盤。19枚目のチャート・イン。
70. (76) METALLICA -- METALLICA
73. (84) BROTHERS IN ARMS -- DIRE STRAITS
459名盤さん:2008/09/01(月) 11:14:43 ID:smlZGx5y
先週08/30付け公式UKチャートTOP75からの今週09/06付け圏外

SINGLES
WITH YOU -- CHRIS BROWN 02/16〜29週 (ピーク04/05-8位)
HEARTBEAT -- SCOUTING FOR GIRLS 03/29〜23週 (ピーク05/03〜05/10-10位)
LOVE IN THIS CLUB -- USHER FT YOUNG JEEZY 04/05〜22週 (ピーク05/10-4位)
TEN THOUSAND NIGHTS -- ALPHABEAT 05/31〜14週 (ピーク06/07〜06/14-16位)
SHINE ON -- KOOKS 07/05〜9週 (ピーク07/19〜07/26-25位)
ALL THE TIMES I CRIED -- SHARLEEN SPITERI 07/12〜8週 (ピーク07/19-26位)
BECAUSE THE NIGHT -- CASCADA 08/09〜4週 (ピーク08/16-28位)
BITTER SWEET SYMPHONY -- VERVE 08/16〜3週 (ピーク08/23-63位)
RHYTHM IS A DANCER '08 -- SNAP 08/23〜2週 (ピーク08/23-62位)
HERO -- NAS FT KERI HILSON 08/23〜2週 (ピーク08/23-70位)
LOOK OUT SUNSHINE -- FRATELLIS 08/30〜1週 (ピーク08/30-70位)

ALBUMS
RAISING SAND -- ROBERT PLANT & ALISON KRAUSS 11/10〜43週 (ピーク02/02-2位)
HOME BEFORE DARK -- NEIL DIAMOND 05/24〜15週 (ピーク05/24-1位)
HERE I STAND -- USHER 06/07〜13週 (ピーク06/07-1位)
THE SELDOM SEEN KID -- ELBOW 06/07〜13週 (ピーク07/19-19位)
THA CARTER 3 -- LIL WAYNE 06/21〜11 (ピーク06/21-23位)
LIFE IN CARTOON MOTION -- MIKA 06/28〜10週 (ピーク08/16-62位)
VERSION -- MARK RONSON 07/05〜9週 (ピーク08/09-47位)
THE GREATEST HITS -- TEXAS 07/26〜6週 (ピーク07/26-49位)
BREATHLESS -- SHAYNE WARD 08/16〜3週 (ピーク08/23-66位)
CHANGE -- SUGABABES 08/23〜2週 (ピーク08/30-63位)
YOURS TRULY ANGRY MOB -- KAISER CHIEFS 08/30〜1週 (ピーク08/30-57位)
THIS IS MUSIC - THE SINGLES 92-98 -- VERVE 08/30〜1週 (ピーク08/30-70位)
HAND BUILT BY ROBOTS -- NEWTON FAULKNER 08/30〜1週 (ピーク08/30-73位)
BLACK HOLES & REVELATIONS -- MUSE 08/30〜1週 (ピーク08/30-74位)
HITSTORY -- ELVIS PRESLEY 08/30〜1週 (ピーク08/30-74位)
460名盤さん:2008/09/01(月) 11:18:47 ID:83tpD7o9
FORTHな
461名盤さん:2008/09/01(月) 16:11:58 ID:+eF18s8J
ブリのブラックアウトは全米だけで10000000超えしたじゃん。
462名盤さん:2008/09/02(火) 09:36:58 ID:jZwt8gUD
Estelleカワイソス
http://www.nme.com/news/estelle/39412
463名盤さん:2008/09/03(水) 16:56:13 ID:VyjQxeTn
>>462 ほんとに売れてたらむしろライブで稼いでみろよって言いたいけど、
この人じゃ無理だよなww カワイソス
464名盤さん:2008/09/03(水) 17:33:15 ID:WM0H6/bI
訳して
465名盤さん:2008/09/03(水) 23:34:48 ID:5PYxd2hT
ワーナーというかアトランティックがフィジカルリリース(CDのことね)のセールスを伸ばしたいがために
iTunes Storeから引っ込めたところ、シングル、アルバムともに大きく順位を落としたという間抜けな話。
466名盤さん:2008/09/04(木) 02:14:35 ID:1Wyk89C4
>438
自社買いの事だけど、ジャニーズは絶対してるだろ
KAT-TUNのデビュー曲が良い例
467名盤さん:2008/09/04(木) 02:15:48 ID:0TW6zeAN
去年の初夏にHear Musicとスターバックスが提携して出した
ポール・マッカートニーのアルバム''Memory Almost Full''

レーベルは今年の2月に全米でプラチナになったと公称してるけど
ttp://www.concordmusicgroup.com/news/paul-mccartneys-memory-almost-full-certified-platinum/
RIAAのデータベースではゴールドどまり(しかも認定されたのもレーベルの自社発表から1か月以上後)
ttp://www.riaa.com/goldandplatinumdata.php?table=SEARCH_RESULTS&title=Memory%20Almost%20Full&format=ALBUM&go=Search&perPage=50

このアルバム、ビルボード200での実売数は55万枚だったので
この場合はレコード会社が大風呂敷広げてるんだと解釈すべきだよね?
RIAAのソースを優先してwikipediaの記事を修正すると、何度もポールのヲタに改竄されちゃうんだけど
468名盤さん:2008/09/04(木) 02:18:20 ID:gKXKSBkg
>>466
あれはヲタが大量買いしている。
ジャニーズはカルト集団だ。
469名盤さん:2008/09/04(木) 12:10:22 ID:I9JLJ3Vy
自社買いと言えばエイベックス
470名盤さん:2008/09/04(木) 17:27:44 ID:We+6M9qP
>>466
何を根拠に言ってるの?
とりあえず芸音速板に帰れよw
471名盤さん:2008/09/04(木) 19:32:21 ID:/hREkJGx
スリッペ1位、ドラフォ18位
472名盤さん:2008/09/04(木) 19:59:48 ID:ru5bVH5x
全米アルバム・チャート、スリップノットが初めての首位デビュー

2000匹のうじ虫が違いを生んだようだ。アイオワ出身の覆面メタル・バンド、スリップノットは、
これまで米ビルボード・チャートで首位デビューを飾ったことがなかった。

それだけに、新作『All Hope Is Gone』で1位を獲得するためには、
愛情を持って“うじ虫”と呼んでいるファンたちにCDショップに走ってもらうことが重要だった。
なぜなら、同じ日には西海岸のラッパー、ザ・ゲームが『L.A.X.』という新作をリリースしたからだ。
彼は前2作が首位デビューを飾ったという強敵だ。

音楽セールス調査会社のニールセン・サウンドスキャンは、3日午前にザ・ゲームが最新チャートの1位を獲得すると発表した。
しかし同社の代表は、全米で月曜が祝日だったために、売り上げ記録に遅れが生じたと発表。
結果、スリップノットの待望の首位デビューが確定した。

『All Hope Is Gone』は24万枚弱のセールスを記録して、来週のチャートで1位に初登場する。
バンド史上初の首位デビューだが、売り上げ枚数は過去の作品を下回った。
2001年のデビュー作『Iowa』は25万5000枚で初登場3位、
2004年の『Vol. 3: (The Subliminal Verses)』は24万3000枚で初登場2位だった。

http://www.mtvjapan.com/news/music/news_music_detail.php?music_news_id=3055
473名盤さん:2008/09/04(木) 20:19:05 ID:bvGbVFOE
良かった。俺うじ虫じゃない。
474名盤さん:2008/09/04(木) 20:44:41 ID:RlcWbn9/
GAME負けたんか。HIP HOP業界は勢力図が変わって来てるな
475名盤さん:2008/09/04(木) 21:05:16 ID:cl/v9Ohz
ゲームとか50みたいな路線はもうメインストリームじゃないんだね
リルウェインみたいにルックスが伴わないと人気出ないのかな
476名盤さん:2008/09/04(木) 21:21:22 ID:a5b3MPsl
あとネリーがどうなることやら t.i もカッコいいな確かに
477名盤さん:2008/09/04(木) 21:26:37 ID:bvGbVFOE
リルウェインはキモすぎます。
478名盤さん:2008/09/04(木) 22:36:50 ID:vLLWutUP
あれ、いつもの人まだ来てないのか
479名盤さん:2008/09/05(金) 03:53:33 ID:q8+QNWxa
最新ビルボードHOT 100
(間違いがあれば訂正お願いします。)

━1.T.I./Whatever You Like(GREATEST AIRPLAY GAINERを獲得し、2週目の1位。)
━2.Rihanna/Disturbia
↑3.Pink/So What(自身初のTOP3入り。)
↓4.Chris Brown/Forever
↑5.M.I.A./Paper Planes
↓6.Kardinal Offishall featuring Akon/Dangerous
━7.Coldplay/Viva La Vida
━8.Ne-Yo/Closer(チャートイン20週目。)
↑9.Jason Mraz/I'm Yours(GREATEST SALES GAINERを獲得し、自身初のTOP10入り。チャートイン20週目。)
↓10.Katy Perry/I Kissed A Girl

(TOP40圏外からのランクアップ)
↑20.Katy Perry/Hot N Cold(自身2曲目のTOP40入り。チャートイン5週目。)
↑32.Ne-Yo/Miss Independent(先週の初登場98位から上昇して、自身7曲目のTOP40入り。)
↑37.Gavin Rossdale/Love Remains The Same(元BUSHのフロントマンでGwen Stefaniの夫のソロデビューシングル。チャートイン13週目。)
↑39.Jimmy Wayne/Do You Believe Me Now(自身2曲目のTOP40入り。チャートイン7週目。)
↑40.Darius Rucker/Don't Think I Don't Think About It(Hootie & the Blowfishのリードシンガー。チャートイン8週目で自身初のTOP40入り。)

(TOP40圏外へランクダウン)
↓42.Metallica/The Day That Never Comes(先週の初登場31位が最高ランク。)
↓43.3 Doors Down/It's Not My Time(最高ランクは6/7,21,28付チャートの計3週間記録した17位。)
↓50位圏外.Estelle Featuring Kanye West/American Boy(先々週の11位が最高ランク。)
↓50位圏外.Taylor Swift/Change(最高ランクは先々週の初登場10位。)
↓50位圏外.Taylor Swift/Should've Said No(8/9付チャートで記録した33位が最高ランク。)
480名盤さん:2008/09/05(金) 03:56:53 ID:q8+QNWxa
最新ビルボードアルバムチャート
(間違いがあれば訂正お願いします。)

(N)1.Slipknot/All Hope Is Gone(自身初のNo.1獲得。2位のThe Gameとは1134枚差。これまでの最高ランクは"Vol. 3: The Subliminal Verses"が'04.6/12付チャートで記録した2位。)
(N)2.The Game/LAX(オリジナル作としてはデビューから3作連続でTOP3入り。前作"Doctor's Advocate"は'06.12/2付チャートで1位を記録。)
↓3.Kid Rock/Rock N Roll Jesus
↓4.Jonas Brothers/A Little Bit Longer
↓5.Soundtrack/Mamma Mia!
↑6.Lil Wayne/Tha Carter III
(N)7.Various Artists/NOW That's What I Call Country(カントリーミュージックのコンピレーションアルバム。Carrie Underwood"All-American Girl"などを収録。)
━8.Sugarland/Love On The Inside
(N)9.Solange/Sol-Angel & The Hadley St. Dreams(ビヨンセの妹。初のTOP10入り。デビュー作となる前作"Solo Star"は'03年に49位を記録。)
↑10.Coldplay/Viva La Vida or Death And All His Friends(TOP10返り咲き。チャートイン11週目。)

(TOP40以内のNEW ENTRY)
(N)15.Luis Fonsi/Palabras Del Silencio(自身初のTOP40入り。前作となるベスト盤"Exitos: 98:06"は'06.12/9付チャートで192位を記録。)
(N)18.Dragonforce/Ultra Beatdown(自身初のTOP40入り。前作"Inhuman Rampage"は'06.7/8付チャートで103位を記録。)
(N)23.The Verve/Forth(再結成したバンドのニューアルバム。前作"Urban Hymns"は'98.2/14付チャートで同じく23位を記録。)
(N)26.Alacranes Musical/Tu Inspiracion(自身初のTOP40入り。前作"Ahora y Siempre"は'07.6/9付チャートで47位を記録。)
(N)27.Jimmy Wayne/Do You Believe Me Now(今週HOT100でも上昇。初のTOP40入り。前作となるデビュー作"Jimmy Wayne"は'03.7/12付チャートで64位を記録。)
(N)32.The Lost Trailers/Holler Back(初のTOP40入り。ナッシュヴィルで結成された若手5人組のカントリーグループ。)
(N)37.B.B. King/One Kind Favor(通算24枚目のスタジオフルアルバム。前チャートイン作"80"は'05.10/1付チャートで45位を記録。)
481名盤さん:2008/09/05(金) 04:01:51 ID:q8+QNWxa
(TOP40圏外へランクダウン)
↓41.Usher/Here I Stand(6/14付チャートで初登場1位を記録。)
↓42.Carrie Underwood/Carnival Ride(再び圏外へ。'07.11/10付チャートで初登場1位を記録。)
↓43.Lloyd/Lessons In Love(最高ランクは8/23付チャートで記録した初登場7位。)
↓44.Plies/Definition Of Real(6/28付チャートで記録したチャートで記録した初登場2位が最高ランク。)
↓46.Toby Keith/35 Biggest Hits(こちらも5/24付チャートで記録した初登場2位が最高ランク。)
↓48.M.I.A./Kala(1週で圏外へ。最高ランクは'07.9/8付チャートで記録した初登場18位。)
↓51.David Banner/The Greatest Story Ever Told(8/2付チャートで記録した初登場8位が最高ランク。)
↓53.Taylor Swift/Beautiful Eyes (EP)(8/2付チャートで記録した初登場9位が最高ランク。)
↓71.The Academy Is.../(Fast Times At Barrington High)(先週の初登場17位が最高ランク。)
↓100位圏外.Black Stone Cherry/Folklore And Superstition(先週の初登場28位が最高ランク。)
↓100位圏外.Family Force 5/Dance Or Die(こちらも先週の初登場30位が最高ランク。)
482名盤さん:2008/09/05(金) 04:18:15 ID:CrSCdGWL
Gavin Rossdaleシングルチャートでは割にがんばってるんだな。
483名盤さん:2008/09/05(金) 06:03:26 ID:sB6EtK3X
ダリアス・ラッカーとか久しぶりだな。
484名盤さん:2008/09/05(金) 06:16:10 ID:06rZoZSM
usherあんまり持たなかったなぁ
485名盤さん:2008/09/05(金) 06:51:32 ID:f3I9slPR
アッシャー前作が900万以上売れたのが信じられない…
三ヶ月もせずにもう41位とは…
486名盤さん:2008/09/05(金) 08:04:39 ID:S/1gevxK
アッシャーはニーズを読み間違ったな
487名盤さん:2008/09/05(金) 12:35:45 ID:ZLwOkhS7
NICKELBACK11月に新作リリース!



プロデューサーはマット・ランジである模様
488名盤さん:2008/09/05(金) 15:14:23 ID:4Itl6xpB
>>485
未だにミリオンいってないしな
今週99.9万だから来週確実にいくけど…
489名盤さん:2008/09/05(金) 15:19:03 ID:Uzp+2duB
ビヨンセも新作11月に出すね
490名盤さん:2008/09/05(金) 16:44:00 ID:nRO/qWyR
これから年末に向けてりリリースラッシュって感じだな。誰が成功して誰が失敗するかニヤニヤしながら見守ってます
491名盤さん:2008/09/05(金) 18:36:20 ID:jXvsFIQM
ビヨンセは2ndコケ気味だったけど大丈夫かな〜(・∀・)ニヤニヤ
492名盤さん:2008/09/05(金) 18:43:15 ID:j/csH0Hc
nickelbackはロングセラー過ぎて新作出せなかったんだろうな
493名盤さん:2008/09/05(金) 18:55:32 ID:/PwBo2dw
>>487
マット・ランジでデフレパのヒステリアか、AC/DCのBIB級の
メガセールス目指すんだろうか?w

とりあえず初動は60万と予想
494名盤さん:2008/09/05(金) 21:33:11 ID:abETxKcD
>>472
デビュー作iowa?
495名盤さん:2008/09/06(土) 01:05:54 ID:o4Sb8+GH
ブリトニーのブラックアウトの全米売上10000000には勝てないけどね
496名盤さん:2008/09/06(土) 05:06:32 ID:7O32/rxW
アッシャーはスーパースターでありたいと思ってるようなタイプの人だし
今回のコケはショックだっただろうな。
497名盤さん:2008/09/06(土) 05:12:20 ID:rXp9+LkM
しかもNICKELBACKはMadonnaと同じマネジメント会社に移籍してたみたい

本気で新世紀の覇者を狙っているのか

COLDPLAYは越えてほしいな
498名盤さん:2008/09/06(土) 06:20:12 ID:b91BGJJe
NICKELBACKは世界的に売れてるのに
日本では全く人気が出ないね?
Carrie UnderwoodやDaughtryなんかもアメリカじゃ
人気なんだが日本じゃ全然ダメだし

499名盤さん:2008/09/06(土) 07:01:42 ID:a9GfIRmo
ジェイソンムラズ売れてんだなー
500名盤さん:2008/09/06(土) 08:45:49 ID:UEgKyOxn
だって、焼そばマンじゃ無理だろ、日本では。
イケ面でなければ売れない。
AC/DCは新作いくつ売れるかな?
501名盤さん:2008/09/06(土) 09:14:38 ID:WFMvan2x
日本はUK偏重だから
502名盤さん:2008/09/06(土) 10:01:31 ID:vq1fwLuP
アッシャーは 大人路線が受けなかったことが相当ショックらしい いつまでも僕は21歳じゃないんだよだって
503名盤さん:2008/09/06(土) 10:19:33 ID:HPuNf2Nv
ニッケルはルックスが惜しいよな
あの顔じゃなかったらもっと応援できるのに
504名盤さん:2008/09/06(土) 12:35:11 ID:eyHgfDiZ
レーベルがロードランナーというのが災いしてるのかもな。
あのレーベルの中では割と浮いてる。
505名盤さん:2008/09/06(土) 13:41:15 ID:7NkgSTOX
みんなはMetallicaの新作どれくらい売れると思う?
プラチナ行くかなぁ?
506名盤さん:2008/09/06(土) 13:50:33 ID:kj0EhxzQ
プラチナは確実でしょ。
507名盤さん:2008/09/06(土) 13:56:30 ID:VNUih8X2
ニッケル新作はダブルプラチナぐらいでも
コケたと判断されるんだろうな
508名盤さん:2008/09/06(土) 17:26:50 ID:rXp9+LkM
それぐらいになる可能性が濃厚なんだかな
509名盤さん:2008/09/06(土) 18:48:06 ID:L+xtR8n1
歌物ロックだとNickelbackがこの秋最大の目玉だが
HinderとBreaking Benjaminも新譜出すんだよな。
510名盤さん:2008/09/06(土) 19:10:28 ID:vq1fwLuP
ニッケルバックが売れてるのが俺の最大の疑問
511名盤さん:2008/09/06(土) 19:16:51 ID:Qb35YO7l
Metallicaの初動が気になるなぁ
70万くらいいくかな
512名盤さん:2008/09/06(土) 21:55:18 ID:Hklml776
最近のハードロックメタリカの方が人気あるのはなぜかな? 

メタルメタリカも人気だったけど

513名盤さん:2008/09/06(土) 21:57:39 ID:qrmo9C2r
>>511
行くわけないw 40万いけば上出来
514名盤さん:2008/09/06(土) 22:22:35 ID:QK7YW4nk
>>507
リンキンの最新作も今のところダブルプラチナ止まりだし、普通に考えればその程度のセールスで落ち着くだろ
というのが大方の評価じゃね?それ以上売れればむしろ成功ってくらいで。
515名盤さん:2008/09/06(土) 22:27:37 ID:TQmA6bad
>>511
リークは、知ってるtrackerだけで11万位ダウンロードされてる
516名盤さん:2008/09/06(土) 23:48:08 ID:LMDchJr8
無料のリークと比べてもな・・
517名盤さん:2008/09/07(日) 00:01:52 ID:kNh/EWWI
参考までにレディオヘッドは230万人が違法ダウンロードで、フィジカルリリースがUSだけで50万以上セールス。
518名盤さん:2008/09/07(日) 03:11:58 ID:1/Vmq6cZ
>>498
その人たち、イギリスでも売れてないだろ。売れるわけがない。
特にCarrie Underwood。カントリミュージックはアメリカ人しか聞かないよ。

日本は元々洋楽はそんなに売れないし。
519名盤さん:2008/09/07(日) 03:16:57 ID:imQlLKzZ
カントリーはカナダでも人気ある。シャナイアもカナダ出身。
でもアメリカとカナダ以外じゃほとんど需要ない。
520名盤さん:2008/09/07(日) 03:20:44 ID:0vpiXtFe
つ シャナイア
521名盤さん:2008/09/07(日) 13:04:15 ID:5FDwuXOr
ガース・ブルックスはアメリカ以外でも結構売れてるじゃん
522名盤さん:2008/09/07(日) 19:02:37 ID:dM8CI7NK
シャナイアは日本以外なら セリーヌ以上の人気ある可能性もある アメアイ出身は 継続的な活躍は、もう期待してないんじゃないかな
523名盤さん:2008/09/07(日) 19:12:36 ID:sOeipyte
そういえばシャナイア全然新作出さないね
524名盤さん:2008/09/07(日) 21:22:15 ID:SxqjLocX
Carrie Underwoodはシャナイアほどじゃないが
カントリー部門から発売されてるとは言えほとんどポップスだから
日本で売れても不思議ないと思うが、ダメか
525名盤さん:2008/09/07(日) 22:00:56 ID:62Gt/Za2
一時坂口憲二の車のCMで大量にUP!が流れていたがその後音沙汰無し?
526名盤さん:2008/09/07(日) 22:03:18 ID:gi1KFcxm
美輪に向かって、「親父!?」って言ったのは衝撃的だったな。
527名盤さん:2008/09/07(日) 22:28:12 ID:j5lg7gRN
日本はUK偏重だから。でもUKものにしてもDuffyの日本デビューは信じられないくらい遅れてるし、
レコード会社がだんだんだめになってきてるんだろうなあ。
528名盤さん:2008/09/07(日) 22:33:23 ID:dM8CI7NK
ダフィやエイミーワインハウスみたいなのが、日本の若者に受けるとは思えんがな。
529名盤さん:2008/09/07(日) 22:56:23 ID:j5lg7gRN
>>528
ん、輸入盤が売れてるから日本盤出すんでしょ?
530名盤さん:2008/09/07(日) 23:47:26 ID:Zfz5U0VK
オルタナ系アメリカンロックでもCreedはイギリスでも売れてたな
531名盤さん:2008/09/08(月) 00:42:21 ID:xksmOCbx
シャナイアはUKでも馬鹿売れしてた
532名盤さん:2008/09/08(月) 10:57:06 ID:hPYGoEHT
09/13付け最新公式UKチャート

SINGLES
1. (1) I KISSED A GIRL -- KATY PERRY  ※5週目の1位。
2. (2) PJANOO -- ERIC PRYDZ
3. (N) WHEN I GROW UP -- PUSSYCAT DOLLS  ※7曲目のチャート・イン。TOP10は6曲目。
4. (3) DISTURBIA -- RIHANNA
5. (4) THE MAN WHO CAN'T BE MOVED -- SCRIPT
6. (7) BEGGIN' -- MADCON
7. (6) ALL SUMMER LONG -- KID ROCK
8. (5) MOUNTAINS -- BIFFY CLYRO
9. (8) DANCE WIV ME -- DIZZEE RASCAL/HARRIS/CHROME
10. (9) LOVE IS NOISE -- VERVE

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
16. (N) COOKIE JAR -- GYM CLASS HEROES FT THE DREAM
17. (N) PADDY'S REVENGE -- STEVE MAC
31. (N) SMILIN' -- BRYN CHRISTOPHER
34. (N) SUMMERTIME -- NEW KIDS ON THE BLOCK  ※14年振り15曲目のチャート・イン。
39. (N) JUST STAND UP -- ARTISTS STAND UP TO CANCER
48. (N) CYANIDE -- METALLICA
54. (N) ANGEL IN THE NIGHT -- BASSHUNTER
66. (101) FANS -- KINGS OF LEON
74. (N) PAPER PLANES -- MIA
71. (89) IRIS/STAY WITH YOU -- GOO GOO DOLLS
75. (84) TEN THOUSAND NIGHTS -- ALPHABEAT
533名盤さん:2008/09/08(月) 10:58:09 ID:hPYGoEHT
09/13付け最新公式UKチャート

ALBUMS
1. (1) FORTH -- VERVE  ※2週目の1位。
2. (3) THE SCRIPT -- SCRIPT
3. (5) KING OF POP -- MICHAEL JACKSON
4. (7) ROCKFERRY -- DUFFY
5. (11) GOOD GIRL GONE BAD -- RIHANNA  ※2週振りのTOP10復帰。
6. (6) GOLD - GREATEST HITS -- ABBA
7. (4) SOMEWHERE -- EVA CASSIDY
8. (2) ALL HOPE IS GONE -- SLIPKNOT
9. (8) VIVA LA VIDA OR DEATH AND ALL HIS -- COLDPLAY
10. (N) BREAKOUT -- MILEY CYRUS  ※2枚目のチャート・イン。初のTOP10。

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
11. (N) BROTHERFOOD - THE DEFINITIVE SINGLES -- CHEMICAL BROTHERS  ※8枚目のチャート・イン。初のTOP10外。
21. (N) CLASSIC FM - SONGS WITHOUT WORDS -- CITY OF PRAQUE PO  ※初のチャート・イン。POPSのクラシック・アレンジ集。
22. (N) SLIME & REASON -- ROOTS MANUVA  ※4枚目のチャート・イン。過去最高位。
32. (N) MOTORIZER -- MOTORHEAD  ※18枚目のチャート・イン。前作(06年)は45位。
34. (N) THE MOTOWN YEARS -- MICHAEL JACKSON & JACKSON FIVE  ※MICHAELは29枚目のチャート・イン。
37. (N) THAT LUCKY OLD SUN -- BRIAN WILSON  ※5枚目のチャート・イン。
38. (N) FRIENDLY FIRES -- FRIENDLY FIRES  ※1st。ロンドン出身のバンド。
61. (77) THE SELDOM SEEN KID -- ELBOW
68. (76) PUZZLE -- BIFFY CLYRO
70. (87) HITSTORY -- ELVIS PRESLEY
534名盤さん:2008/09/08(月) 10:59:17 ID:hPYGoEHT
先週09/06付け公式UKチャートTOP75からの今週09/13付け圏外

SINGLES
HOMETOWN GLORY -- ADELE 07/12〜9週 (ピーク08/02-19位)
BADITUDE -- SPOON/HARRIS/OBERNIK 08/16〜4週 (ピーク08/23-29位)
IT'S NOT ABOUT YOU -- SCOUTING FOR GIRLS 08/16〜4週 (ピーク08/16-38位)
MERCURY -- BLOC PARTY 08/23〜3週 (ピーク08/23-16位)
I DECIDED -- SOLANGE 08/23〜3週 (ピーク08/23-27位)
PSYCHOSOCIAL -- SLIPKNOT 08/23〜3週 (ピーク09/06-67位)
SAVE THE LIES (GOOD TO ME) -- GABRIELLA CILMI 08/30〜2週 (ピーク08/30-33位)
BABY -- LL COOL J 08/30〜2週 (ピーク09/06-56位)
ALL I WANNA DO/PUSH IT ALONG -- PAUL WELLER 09/06〜1週 (ピーク09/06-28位)
DAWN OF THE DEAD -- DOES IT OFFEND YOU YEAH 09/06〜1週 (ピーク09/06-41位)
HOME/SONG FOR YOU -- MICHAEL BUBLE 09/06〜1週 (ピーク09/06-74位)
GERALDINE -- GLASVEGAS 09/06〜1週 (ピーク09/06-75位)

ALBUMS
KONK -- KOOKS 04/26〜20週 (ピーク04/26-1位)
LEGEND -- BOB MARLEY & THE WAILERS 05/03-〜19週 (ピーク08/16-36位)
HERE WE STAND -- FRATELLIS 06/21〜12週 (ピーク06/21-5位)
SKYDIVIN' -- DARREN STYLES 06/28〜11週 (ピーク06/28〜07/05-4位)
SHOCK VALUE -- TIMBALAND 07/05〜10 (ピーク07/12-57位)
JOIN WITH US -- FEELING 07/26〜7週 (ピーク08/16-49位)
SAM SPARRO -- SAM SPARRO 08/02〜6週 (ピーク08/16-38位)
FOLKLORE AND SUPERSTITION -- BLACK STONE CHERRY 08/30〜2週 (ピーク08/30-23位)
LIVE FROM NOWHERE IN PARTICULAR -- JOE BONAMASSA 09/06〜1週 (ピーク09/06-45位)
MEET GLEN CAMBELL -- GLEN CAMBELL 09/06〜1週 (ピーク09/06-54位)
MORE ABBA GOLD -- ABBA 09/06〜1週 (ピーク09/06-63位)
535名盤さん:2008/09/08(月) 14:12:55 ID:caxQ9Uj1
乙です 。 ケイティーぺりーがいい加減うざいな
536名盤さん:2008/09/08(月) 16:30:21 ID:vNAc0fzQ
>529そーゆーわけじゃないよ
537名盤さん:2008/09/08(月) 16:41:55 ID:q7W7NF2F
じゃあどういうわけ?
538名盤さん:2008/09/08(月) 17:31:46 ID:zVk/t/GM
ただの昔のリメイクに聞こえたりする 勿論とくだねの小倉さんみたいな層は大好きだろうが エイミーとかは
539名盤さん:2008/09/08(月) 17:57:39 ID:PT+ZouXz
>>528
お前の好みなんかどうでもいい。
540名盤さん:2008/09/09(火) 20:06:26 ID:D8yk+qYA
亀レス乙!
541名盤さん:2008/09/09(火) 20:18:50 ID:/qRJAmDU
542名盤さん:2008/09/11(木) 11:38:55 ID:ALJEh0Ku
ニューキッズ、すげええええええええええ
543名盤さん:2008/09/11(木) 12:50:07 ID:eNsq8enT
枚数がわからんが順位は成功だなニューキッズ
544名盤さん:2008/09/11(木) 13:13:41 ID:ALJEh0Ku
9万くらいみたい。でも大成功だと思う。
545名盤さん:2008/09/11(木) 15:21:14 ID:eNsq8enT
>>544
サンクス 全然成功じゃん ファン層が大人だから フィジカルが売れやすいのも
よかった
546名盤さん:2008/09/11(木) 15:24:15 ID:Mq8o90/z
2chは意外に年配が多いという事実を証明しているスレですなw
547名盤さん:2008/09/11(木) 15:27:08 ID:ALJEh0Ku
ごもっとも!悪いかい?
548名盤さん:2008/09/11(木) 15:34:46 ID:GBmSWhQF
素敵やん?
549名盤さん:2008/09/11(木) 21:53:30 ID:kvU4JsOu
速報まだー?
550名盤さん:2008/09/11(木) 21:56:27 ID:jZ/wqT53
>546俺高校生だぜ
551名盤さん:2008/09/11(木) 23:19:59 ID:E2asyfMD
もう一回言わせて、炭水化物バンザイ!
552名盤さん:2008/09/11(木) 23:22:32 ID:E2asyfMD
わっ!誤爆スンマセン
553名盤さん:2008/09/11(木) 23:43:25 ID:Kol59s6s
554名盤さん:2008/09/11(木) 23:51:59 ID:o8ltmx1V
インターネットアルバムチャートだとNKOTBとブライアン・ウィルソンが1、2位なんだよな。
ベテランがんばってるなあ。
555名盤さん:2008/09/12(金) 02:04:42 ID:NwZtd/uT
最新ビルボードアルバムチャート
(間違いがあれば訂正お願いします。Hot100が更新されていないので、今回はアルバムチャートから書き込みします。)

(N)1.Young Jeezy/The Recession 259,782 999 787 260,569(今週のHOT SHOT DEBUT。オリジナル作としては2作連続でNo.1獲得。前作"The Inspiration: Thug Motivation 102"は
   '06.12/30付チャートで1位を記録。)
(N)2.New Kids On The Block/The Block 95,041 999 71 95,122(前チャートイン作は今週30位に再浮上。)
↓3.The Game/LAX 88,705 -63 238,382 327,859
↓4.Kid Rock/Rock N Roll Jesus 79,005 -12 89,331 1,886,843
↓5.Slipknot/All Hope Is Gone 75,398 -69 239,516 315,855
↓6.Jonas Brothers/A Little Bit Longer 56,718 -29 80,032 808,489
↓7.Soundtrack/Mamma Mia! 56,403 -27 77,578 907,537
(N)8.Underoath/Lost In The Sound Of Separation 56,246 999 225 55,133(TOP10入りは2作目。前作となるライブ盤"Survive, Kaleidoscope"は6/14付チャートで81位を記録。)
(N)9.Chris Tomlin/Hello Love 51,507 999 193 17,613(初のTOP10入り。前作"See the Morning"は'06.10/14付チャートで15位を記録。)
↓10.Lil Wayne/Tha Carter III 46,575 -14 54,041 2,362,650

(TOP40以内のNEW ENTRY)
(N)19.Donnie Klang/Just A Rolling Stone 21,955 999 42 21,997(Bad Boy Recoredsからデビュー。人気オーディション番組"Making The Band"の第4弾のファイナリスト。)
(N)21.Brian Wilson/That Lucky Old Sun 21,372 999 222 21,995(古巣Capitol/EMIの復帰第1弾となる新作。前作"What I Really Want for Christmas"は'05.12/17付チャートで200位を記録。)
(N)22.Hollywood Undead/Swan Songs 20,766 999 111 20,877('05年にハリウッドで結成された謎の覆面ユニット。)
(N)31.Terrence Howard/Shine Through It 14,132 999 60 14,192(ハリウッド俳優のデビュー作。)
(N)39.Soundtrack/Dr. Horrible's Sing-Along Blog 11,683 - 11,683
556名盤さん:2008/09/12(金) 02:06:11 ID:NwZtd/uT
(TOP40圏外からのランクアップ)
↑30.New Kids On The Block/Greatest Hits 14,927 70 8,760 52,188(GREATEST GAINERを獲得してTOP40返り咲き。チャートイン5週目。)

(TOP40圏外へランクダウン)
↓42.Heidi Newfield/What Am I Waiting For 10,682 -9 11,760 88,244(8/23付チャートで記録した初登場10位が最高ランク。)
↓44.Nas/Untitled 10,136 -17 12,274 372,661(8/2付チャートで初登場1位を記録。)
↓45.Dragonforce/Ultra Beatdown 9,898 -59 24,141 34,209(最高ランクは先週の初登場18位。)
↓46.Jimmy Wayne/Do You Believe Me Now 9,743 -51 19,747 29,498(先週の初登場27位が最高ランク。)
↓49.Jack Johnson/Sleep Through The Static 9,585 -15 11,317 1,375,479(チャートイン31週目。2/23付チャートから3週連続で1位を記録。)
↓50.Third Day/Revelation 9,582 -14 11,177 58,372(最高ランクは8/16付チャートで記録した初登場6位。)
↓51.Daddy Yankee/Talento De Barrio (Soundtrack) 9,424 -23 12,275 64,042(8/30付チャートで記録した初登場13位が最高ランク。)
↓71.The Verve/Forth 7,371 -65 20,851 28,376(先週の初登場23位が最高ランク。)
↓80.B.B. King/One Kind Favor 6,530 -46 12,070 18,630(こちらも先週の初登場37位が最高ランク。)
↓81.The Lost Trailers/Holler Back 6,521 -51 13,232 19,778(こちらも先週の初登場32位が最高ランク。)
557名盤さん:2008/09/12(金) 02:38:44 ID:ChnLXxjr
今回のrihannaは普通にいいよ。最近よく聞いてる。
558名盤さん:2008/09/12(金) 03:36:42 ID:NwZtd/uT
最新ビルボードHOT 100
(間違いがあれば訂正お願いします。)

━1.T.I./Whatever You Like(2週連続でGREATEST AIRPLAY GAINERを獲得し、3週目の1位。)
↑2.Pink/So What(GREATEST SALES GAINERを獲得。)
↓3.Rihanna/Disturbia
━4.Chris Brown/Forever(チャートイン20週目。)
━5.M.I.A./Paper Planes
↑6.Jason Mraz/I'm Yours
━7.Coldplay/Viva La Vida
━8.Ne-Yo/Closer
↑9.Flo Rida Featuring will.i.am/In The Ayer(自身2曲目のTOP10入り。チャートイン12週目。)
↓10.Kardinal Offishall featuring Akon/Dangerous

(TOP40圏外からのランクアップ)
↑11.Artists Stand Up To Cancer/Just Stand Up!(癌研究のチャリティーシングルが先週の初登場78位から上昇してTOP40入り。Beyonceなど女性シンガー15人が参加。)
↑37.Lil Wayne featuring Bobby Valentino/Mrs. Officer(アルバムから4曲目のTOP40入り。チャートイン3週目。)

(TOP40圏外へランクダウン)
↓49.The-Dream/I Luv Your Girl(7/26付チャートで記録した20位が最高ランク。)
↓50位圏外.Hit Masters/All Summer Long(先々週の19位が最高ランク。)
559名盤さん:2008/09/12(金) 07:11:48 ID:w/ILKVXO
なんかコールドプレイはずっとそこらへんにいるな
560名盤さん:2008/09/12(金) 15:59:30 ID:7/HtRUmK
シングルの方の売上数は分かりますか?
561名盤さん:2008/09/12(金) 21:19:25 ID:e+h1exj5
シングルの売上枚数を気にする人ってまだいたんだ
562名盤さん:2008/09/12(金) 21:20:30 ID:J5s1Xe3B
いるよ
563名盤さん:2008/09/13(土) 15:12:44 ID:JhsfBgKr
売上というよりitunesダウンロード数ってのが正しいかな?
564名盤さん:2008/09/13(土) 18:01:24 ID:Lulj2/zl
そっちだろうな
今や売上枚数なんかチャートに全くと言っていいほど影響ないだろ
565名盤さん:2008/09/13(土) 18:29:01 ID:9a6aht2n
純粋なシングル売り上げだとまた黒人系が弱くなるけどな
566名盤さん:2008/09/14(日) 04:41:41 ID:pWwaVTEL
白人歌手のシングルCDが、黒人に比べて売れてる感じもしないけど。
567名盤さん:2008/09/15(月) 03:24:31 ID:PmFovi/F
【音楽】 米Billboardが50周年を記念して総合アーティストランキングベスト100を発表
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1221411528/

1 ぽにょφ ★ 2008/09/15(月) 01:58:48 ID:???0 BE:?-PLT(12000)
米Billboardが50周年を記念して総合アーティストランキングベスト100を発表。

ポップミュージックの人気の尺度としての権威を確立している米音楽誌Billboard誌が、
1958年の創立以来50周年を記念して、50年分のチャートを総合したベストアーティストランキングトップ100を発表した。

これは1958年8月付けから、2008年7月26日付けまでのチャートを、
ラジオの影響力やCD売り上げの集計など様々な時期ごとの要素を配分、調整しながら換算したもの。
堂々のトップはビートルズ(the Beatles)で、3位のエルトン・ジョン(Elton John)、
4位のエルヴィス・プレスリー(Elvis Presley)をかわしてなんとマドンナ(Madonna)が2位にランクイン。
5位にはスティービー・ワンダー(Stevie Wonder)、6位マライア・キャリー(Mariah Carey)と続き、
ジャネット・ジャクソン(Janet Jackson)が兄マイケル・ジャクソン(Michael Jackson)を8位に退け7位と、
随所に意外な結果が見えるランキングとなっている。

ちなみにトップ10は9位ホイットニー・ヒューストン(Whitney Houston)、
10位ローリング・ストーンズ(Rolling Stones)で、ぎりぎりランクインとなる100位は
サイモン&ガーファンクル(Simon & Garfunkel)だった。
またラッパーとしては84位にネリー(Nelly)、88位に50セント(50 Cent)がランクインしている。

Billboard Hot 100 50周年 オールタイム・トップアーティスト100 (英語)
http://www.billboard.com/bbcom/specials/hot100/charts/top100-artists-20.shtml

http://notrax.jp/news/detail/0000005204.html
568名盤さん:2008/09/15(月) 11:41:02 ID:Yc5FXG2b
09/20付け最新公式UKチャート

SINGLES
1. (N) SEX ON FIRE -- KINGS OF LEON  ※11曲目のチャート・イン。初のTOP10で初の1位。
2. (1) I KISSED A GIRL -- KATY PERRY
3. (N) THANK YOU FOR A LIFETIME -- CLIFF RICHARD  ※133曲目のチャート・イン。TOP10は68曲目。
4. (3) WHEN I GROW UP -- PUSSYCAT DOLLS
5. (4) DISTURBIA -- RIHANNA
6. (2) PJANOO -- ERIC PRYDZ
7. (5) THE MAN WHO CAN'T BE MOVED -- SCRIPT
8. (6) BEGGIN' -- MADCON
9. (7) ALL SUMMER LONG -- KID ROCK
10. (8) MOUNTAINS -- BIFFY CLYRO

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
21. (80) IN THE CITY -- IGLU & HARTLY
23. (N) LIES -- MCFLY
33. (N) C-LEBRITY -- QUEEN & PAUL RODGERS
35. (116) ONE DAY LIKE THIS -- ELBOW
41. (N) WHAT YOU LOOK FOR -- SAM BEETON
57. (145) TOTAL ECLIPSE OF THE HEART -- BONNIE TYLER
59. (N) GROUNDS FOR DIVORCE -- ELBOW
70. (N) NEXT PLANE HOME -- DANIEL POWTER
74. (94) FAR AWAY -- NICKELBACK
75. (77) WITH YOU -- CHRIS BROWN
569名盤さん:2008/09/15(月) 11:42:19 ID:Yc5FXG2b
09/20付け最新公式UKチャート

ALBUMS
1. (N) DEATH MAGNETIC -- METALLICA  ※13枚目のチャート・イン。「LOAD」以来3枚目の1位。
2. (N) GLASVEGAS -- GLASVEGAS  ※1st。スコットランド出身のバンド。
3. (5) GOOD GIRL GONE BAD -- RIHANNA
4. (1) FORTH -- VERVE
5. (4) ROCKFERRY -- DUFFY
6. (2) THE SCRIPT -- SCRIPT
7. (61) THE SELDOM SEEN KID -- ELBOW  ※マーキュリー・プライズを受賞の影響で25週振りのTOP10復帰。
8. (3) KING OF POP -- MICHAEL JACKSON
9. (6) GOLD - GREATEST HITS -- ABBA
10. (9) VIVA LA VIDA OR DEATH AND ALL HIS -- COLDPLAY

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
14. (R) THE DEFINITIVE COLLECTION -- STEVIE WONDER
16. (N) THE BLOCK -- NEW KIDS ON THE BLOCK  ※14年振り8枚目のチャート・イン。
18. (N) MY WORLD -- BRYN CHRISTOPHER  ※1st。バーミンガム出身のR&Bシンガー・ソングライター。
24. (N) THE VERY BEST OF -- DAVE DEE DOZY BEAKY MICK TICH  ※41年振り3枚目のチャート・イン。
31. (N) SPIRIT OF THE ANDES -- GHEORGHE ZAMFIR  ※初のチャート・イン。ルーマニアのパンフルート奏者。
40. (81) AHA SHAKE HEARTBREAK -- KINGS OF LEON
47. (R) ALAS I CANNOT SWIM -- LAURA MARLING
51. (82) GREATEST HITS -- QUEEN
54. (121) YOUTH & YOUNG MANHOOD -- KINGS OF LEON
55. (N) CARRIED TO DUST -- CALEXICO  ※3枚目のチャート・イン。過去最高位。前作(06年)はランク外。
58. (N) UNTRUE -- BURIAL  ※初のチャート・イン。クラブ系。
65. (N) THE HOLY PICTURES -- DAVID HOLMES  ※8年振り4枚目のチャート・イン。
72. (83) JOIN WITH US -- FEELING
73. (N) THE ILLUSION OF PROGRESS -- STAIND  ※5th。3枚目のチャート・イン。前作はランク外。
75. (98) RAISING SAND -- ROBERT PLANT & ALISON KRAUSS
570名盤さん:2008/09/15(月) 11:44:39 ID:Yc5FXG2b
先週09/13付け公式UKチャートTOP75からの今週09/20付け圏外

SINGLES
HEARTBREAKER -- WILL I AM FT CHERYL COLE 04/12〜23週 (ピーク05/17〜05/28-4位)
CRY FOR YOU -- SEPTEMBER 04/19〜22週 (ピーク04/26〜05/03-5位)
WEARING MY ROLEX -- WILEY 05/03〜20週 (ピーク05/17-2位)
LOVE SONG -- SARA BAREILLES 05/10〜19週 (ピーク06/28-4位)
PHOTOGRAPH -- NICKELBACK 06/14〜14週 (ピーク07/19-18位)
DISCOLIGHTS -- ULTRABEAT VS DARREN STYLES 07/19〜9週 (ピーク08/09-23位)
CRAZY WORLD -- J MAJIK & WICKAMAN 08/30〜3週 (ピーク08/30-37位)
NOTHING ELSE MATTERS -- METALLICA 08/30〜3週 (ピーク09/06-47位)
ENTER SANDMAN -- METALLICA 08/30〜3週 (ピーク09/06-52位)
MY APOCALYPSE -- METALLICA 09/06〜2週 (ピーク09/06-51位)
CYANIDE -- METALLICA 09/13〜1週 (ピーク09/13-48位)
IRIS/STAY WITH YOU -- GOO GOO DOLLS 09/13〜1週 (ピーク09/13-71位)
571名盤さん:2008/09/15(月) 11:45:57 ID:Yc5FXG2b
先週09/13付け公式UKチャートTOP75からの今週09/20付け圏外

ALBUMS
22 DREAMS -- PAUL WELLER 06/14〜14週 (ピーク06/14-1位)
MINUTES TO MIDNIGHT -- LINKIN PARK 06/28-〜12週 (ピーク07/19〜08/02-39位)
A GUIDE TO LOVE LOSS & DESPERATION -- WOMBATS 07/05〜11週 (ピーク07/12-38位)
JORDIN SPARKS -- JORDIN SPARKS 07/19〜9週 (ピーク08/09-17位)
IT'S TIME -- MICHAEL BUBLE 07/26〜8週 (ピーク09/06-53位)
I BELIEVE - THE VERY BEST OF -- BACHELORS 08/02〜7週 (ピーク08/02-7位)
THE ULTIMATE COLLECTION -- WHITNEY HOUSTON 08/16〜5週 (ピーク08/30-47位)
JOURNEY TO THE WEST -- MONKEY 08/30〜3週 (ピーク08/30-5位)
GREATEST HITS -- LYNYRD SKYNYRD 08/30〜3週 (ピーク08/30-16位)
ULTRA BEATDOWN -- DRAGONFORCE 09/06〜2週 (ピーク09/06-18位)
AWAKE -- JOSH GROBAN 09/06〜2週 (ピーク09/06-32位)
MEET GLEN CAMBELL -- GLEN CAMBELL 09/06〜2週 (ピーク09/06-54位)
MOTORIZER -- MOTORHEAD 09/13〜1週 (ピーク09/13-32位)
THAT LUCKY OLD SUN -- BRIAN WILSON 09/13〜1週 (ピーク09/13-37位)
FRIENDLY FIRES -- FRIENDLY FIRES 09/13〜1週 (ピーク09/13-38位)
PUZZLE -- BIFFY CLYRO 09/13〜1週 (ピーク09/13-68位)
HITSTORY -- ELVIS PRESLEY 09/13〜1週 (ピーク09/13-70位)
572名盤さん:2008/09/15(月) 12:01:12 ID:MbCDFPm+
Kings of LeonのUK人気は異常だな。
573名盤さん:2008/09/15(月) 12:06:53 ID:9knP+U+6
ステインドukではあんまだな
574名盤さん:2008/09/15(月) 12:13:44 ID:R+BxX0ys
つーかMetallicaはGlasvegasの猛追をかわしたのな。流石。
575名盤さん:2008/09/16(火) 22:43:57 ID:UVW39n5T
いまだにNKOBなんて聴く人いるんだな。
576名盤さん:2008/09/16(火) 23:45:18 ID:RGXU9OWQ
むしろ今だからこそ聴いてるのではないかと。
577名盤さん:2008/09/16(火) 23:59:56 ID:1IMeaqkj
そうそう。日本でティンバのパクリみたいなのがやっと流行りだしてるが、アメリカではかなりポップが戻ってきてるみたいだしね
578名盤さん:2008/09/17(水) 04:17:35 ID:/JsgG9aW
日本で流行ってんの?
579名盤さん:2008/09/17(水) 11:56:43 ID:Tbgxx8oG
アムロの新曲はパクリっぽかったね
580名盤さん:2008/09/17(水) 12:53:47 ID:zexQBnre
KOLって何でUKでこんなに人気があるんだろう?
どう聴いてもおもいっきりアメリカンじゃん。
581名盤さん:2008/09/17(水) 13:50:09 ID:gJZEMvuT
そーだな
582名盤さん:2008/09/18(木) 00:12:13 ID:r3ei7+uU
itunesの売上数(ダウンロード数)はどこのサイト見ればいいか、どなたか分かる方いらっしゃいますか?是非教えてください。
583名盤さん:2008/09/18(木) 00:35:34 ID:Qufx3g6u
メタリカもUS1位
584名盤さん:2008/09/18(木) 12:01:41 ID:wTRm0FGC
案の定、NKOTBは2週目でどっか行ってしまった…
まぁ1週目だけでも2位にはビックリしたが

メタリカの5作初登場1位は記録だってな。
4作初登場1位のU2は次作でまた並ぶだろうけど。
585名盤さん:2008/09/18(木) 14:19:01 ID:Vs2PDi4C
メタリカとu2ってなんで無駄に社会派なことしてるんだろう。
そこだけ気持ち悪いわ
586名盤さん:2008/09/18(木) 14:49:23 ID:XR2lHHj3
1 1 PINK SO WHAT 252684 28 196682 702216
2 2 T.I. WHATEVER YOU LIKE 202329 24 162798 746408
4 3 RIHANNA DISTURBIA 141512 12 125910 1591155
NE 4 JAY-Z/T. I. SWAGGA LIKE US 139032 999 259 139291
5 5 M.I.A. PAPER PLANES 115268 -7 124254 1366040
8 6 PERRY*KATY HOT N COLD 104430 8 96377 507631
3 7 MRAZ*JASON I'M YOURS 102681 -20 128930 1262197
NE 8 SWIFT*TAYLOR LOVE STORY 97477 999 0 97477
RE 9 ESTELLE FEAT. KANYE WEST AMERICAN BOY 90648 999 889 1027144
NE 10 FALL OUT BOY I DON'T CARE 89343 999 0 89343
6 11 FLO RIDA FEAT. WILL.I.AM IN THE AYER 88771 -19 109620 791442
12 12 T-PAIN FEATURING LIL WAYNE CAN'T BELIEVE IT 65414 0 65143 396813
9 13 PUSSYCAT DOLLS WHEN I GROW UP 65172 -20 81750 1305911
25 14 LIL WAYNE FEAT. T-PAIN GOT MONEY 64416 45 44486 669903
10 15 COLDPLAY VIVA LA VIDA 62457 -23 80741 2249632
11 16 BROWN*CHRIS FOREVER 62186 -9 68031 1708343
18 17 LEWIS*LEONA BETTER IN TIME 58494 8 54044 542531
15 18 NE-YO CLOSER 57623 1 57220 877978
13 19 PERRY*KATY I KISSED A GIRL 56655 -9 61983 2472899
14 20 SECONDHAND SERENADE FALL FOR YOU 55014 -10 61082 785156

P!NK本当にきてるわ
587名盤さん:2008/09/18(木) 15:16:54 ID:wTRm0FGC
>>568
クリフ、1位にならないかな。
2000年代はまだ1位ないんだよね?
588名盤さん:2008/09/18(木) 15:39:10 ID:r3ei7+uU
>>586
本当有難う!!これが見たかった!!
589名盤さん:2008/09/18(木) 16:18:59 ID:KL+weXhv
pinkホット100 1位キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
おめ
pinkはセールス好調、T.I.はエアプレイが好調なのか

エステル53位→9位爆ageワロタ
一連の悲惨な状況みて慌ててiTunesに再配信したのかな
590名盤さん:2008/09/18(木) 16:20:13 ID:1Kmj7WiQ
>>587
2000年代は「21st Century Christmas/Move It」の2位(06年)が最高位で
99年の「The Millennium Prayer」以来ないですね。
591名盤さん:2008/09/18(木) 16:28:59 ID:wTRm0FGC
>>590
サンクス!特別にクリフのファンな訳じゃないけどこの大記録は
途絶えて欲しくないな。
592名盤さん:2008/09/18(木) 17:20:00 ID:uO8kg+Em
ダウンロードとHOTは違うでしょ
593名盤さん:2008/09/18(木) 18:58:22 ID:0fhtqkVW
Hot 100もピンクが1位なの?
誰か貼ってくれ
594名盤さん:2008/09/18(木) 21:23:23 ID:eQ6l3K7E
>579
目に見えても消えない早さで
夢現実境目は曖昧に 

こんな感じの奴か? 

たしかにザウェイアイアーに似てるね
595名盤さん:2008/09/18(木) 21:56:37 ID:6VIhT5fl
テイラータンのLOVE STORYのPVめちゃくちゃかわいい
596名盤さん:2008/09/18(木) 22:18:18 ID:CbETYD68
>>593
ビルボードラジオに順位出てるよ
597名盤さん:2008/09/19(金) 01:18:45 ID:8aVAKqP3
アルバムの方はまだ?
何してんの?
598名盤さん:2008/09/19(金) 02:30:09 ID:xG1USPp/
>597普通にサイト見たほうが早いよ

599名盤さん:2008/09/19(金) 07:33:26 ID:uzFwHwEv
最新ビルボードHOT 100
(間違いがあれば訂正お願いします。遅くなって申し訳ありません。)

↑1.Pink/So What(GREATEST SALES GAINERを獲得し、自身初のNo.1獲得。チャートイン4週目。)
↓2.T.I./Whatever You Like(3週連続でGREATEST AIRPLAY GAINERを獲得。)
━3.Rihanna/Disturbia
↑4.M.I.A./Paper Planes
(N)5.Jay-Z & T.I. featuring Kanye West & Lil Wayne/Swagga Like Us(今週のHOT SHOT DEBUT。)
↓6.Chris Brown/Forever
↑7.Ne-Yo/Closer
↑8.T-Pain featuring Lil Wayne/Can't Believe It(自身5曲目となるTOP10入り。チャートイン7週目。)
↑9.Estelle featuring Kanye West/American Boy(先週の53位からTOP40返り咲き、さらに自身初のTOP10入り。チャートイン22週目。)
↑10.Lil Wayne featuring T-Pain/Got Money(アルバムから3曲目のTOP10入り。チャートイン16週目。)

(TOP40以内のNEW ENTRY)
(N)16.Taylor Swift/Love Story(自身7曲目のTOP40入り。ニューアルバムからの1stシングル。)
(N)21.Fall Out Boy/I Don't Care(こちらもニューアルバムからの1stシングル。自身6曲目のTOP40入り。)

(TOP40圏外からのランクアップ)
↑33.Kevin Rudolf featuring Lil Wayne/Let It Rock(自身初のTOP40入り。チャートイン3週目。)
↑38.Jazmine Sullivan/Need U Bad(自身初のTOP40入り。チャートイン9週目。)

(TOP40圏外へランクダウン)
↓41.Yung Berg featuring Casha/The Business(先々週の33位が最高ランク。)
↓43.Jimmy Wayne/Do You Believe Me Now(先週の36位が最高ランク。)
↓44.Three 6 Mafia featuring Project Pat, Young D & Superpower/Lolli Lolli (Pop That Body)(最高ランクは8/16付チャートで記録した18位。)
↓45.Lil Wayne featuring Static Major/Lollipop(5/3,31〜6/21付チャートの計5週間1位を記録。)
↓46.David Cook/The Time Of My Life(再び圏外へ。6/7付チャートで記録した初登場3位が最高ランク。)
600名盤さん:2008/09/19(金) 07:37:24 ID:uzFwHwEv
最新ビルボードアルバムチャート
(間違いがあれば訂正お願いします。)

(N)1.Metallica/Death Magnetic 489,883 999 59 489,943(今週のHOT SHOT DEBUT。通算5作目のNo.1獲得。前オリジナル作"St. Anger"は'03.6/21付チャートで1位を記録。)
↓2.Young Jeezy/The Recession 89,941 -65 259,782 350,510
↑3.Kid Rock/Rock N Roll Jesus 74,947 -5 79,005 1,961,790
(N)4.Jessica Simpson/Do You Know 65,154 999 49 65,203(TOP10入りは4作目。初となるカントリーアルバム。前作"A Public Affair"は5位を記録。)
━5.Slipknot/All Hope Is Gone 51,773 -31 75,398 367,628
━6.Jonas Brothers/A Little Bit Longer 50,369 -11 56,718 858,807
↓7.The Game/LAX 49,241 -44 88,705 377,100
↑8.Lil Wayne/Tha Carter III 47,345 2 46,575 2,409,995
(N)9.LL Cool J/Exit 13 43,645 999 117 43,762(TOP10入りは9作目。前作"Todd Smith"は'06.4/29付チャートで6位を記録。)
↓10.Soundtrack/Mamma Mia! 40,958 -27 56,403 948,495

(TOP40以内のNEW ENTRY)
(N)11.Eric Benet/Love & Life 40,133 999 266 40,403(初のTOP20入り。前作"Hurricane"は'05.7/9付チャートで133位を記録。)
(N)14.Gym Class Heroes/The Quilt 32,195 999 71 32,266(こちらも初のTOP20入り。日付が分かりませんでしたが前作"As Cruel As School Children"は35位を記録。)
(N)18.Mitch Hedberg/Do You Believe In Gosh? 26,594 999 106 26,700(初チャートイン。亡くなる2ヶ月前に記録されたライブ盤。)
(N)19.Natalie Cole/Still Unforgettable 23,733 999 109 23,842(17年前リリースの"Unforgettable"の続編的な新作。前作"Leavin'"は'06.10/14付チャートで97位を記録。)
(N)31.Jenni Rivera/Jenni 15,592 999 35 15,627(前チャートイン作"Mi Vida Loca"は'07.4/21付チャートで113位を記録。)
(N)32.RKM & Ken-Y/The Royalty/La Realeza 14,505 999 62 14,567(初チャートイン。)
(N)34.Joshua Radin/Simple Times 13,579 0 13,579(こちらも初チャートイン。)
(N)39.Michael Franti & Spearhead/All Rebel Rockers 11,949 999 51 12,134(初のTOP40入り。前チャートイン作"Yell Fire!"は'06.8/12付チャートで125位を記録。)
(N)40.Kardinal Offishall/Not 4 Sale 11,869 999 42 11,911(初チャートイン。)
601名盤さん:2008/09/19(金) 07:39:19 ID:uzFwHwEv
(TOP40圏外からのランクアップ)
↑30.Daughtry/Daughtry 12,821 95 6,569 4,219,354(GREATEST GAINERを獲得して再びTOP40返り咲き。チャートイン95週目。)

(TOP40圏外へランクダウン)
↓41.Ice Cube/Raw Footage 11,770 -36 18,485 130,359(9/6付チャートで記録した初登場5位が最高ランク。)
↓43.3 Doors Down/3 Doors Down 10,620 -9 11,712 544,471(6/7付チャートで初登場1位を記録。)
↓48.Luis Fonsi/Palabras Del Silencio 9,836 -38 15,813 55,707(最高ランクは先々週の初登場15位。)
↓52.Brian Wilson/That Lucky Old Sun 8,966 -58 21,372 30,961(先週の初登場21位が最高ランク。)
↓53.Solange/Sol-Angel & The Hadley St. Dreams 8,722 -51 17,622 72,649(先々週の初登場9位が最高ランク。)
↓55.Hollywood Undead/Swan Songs 8,446 -59 20,766 29,323(最高ランクは先週の初登場22位。)
↓58.Kidz Bop Kids/Kidz Bop 14 8,294 -30 11,910 158,924(8/16付チャートで記録した初登場8位が最高ランク。)
↓59.Alacranes Musical/Tu Inspiracion 8,292 -30 11,804 40,114(先々週の初登場26位が最高ランク。)
↓61.Shwayze/Shwayze 7,953 -34 12,106 85,108(9/6付チャートで記録した初登場10位が最高ランク。)
↓66.New Kids On The Block/Greatest Hits 7,346 -51 14,927 59,534(再び圏外へ。8/30付チャートで記録した初登場22位が最高ランク。)
↓76.Terrence Howard/Shine Through It 6,794 -52 14,132 20,986(最高ランクは先週の初登場31位。)
↓91.Donnie Klang/Just A Rolling Stone 6,133 -72 21,955 28,130(先週の初登場19位が最高ランク。)
↓181.Soundtrack/Dr. Horrible's Sing-Along Blog 3,215 -72 11,683 14,898(先週の初登場39位が最高ランク。これにより先週11〜40位に初登場してきた作品はすべて圏外へ。)
602名盤さん:2008/09/19(金) 08:52:00 ID:im5odsoc
>Jay-Z & T.I. featuring Kanye West & Lil Wayne
もうわけわからんww
誰がメインなんだよ
603名盤さん:2008/09/19(金) 09:54:15 ID:Q+ZMAsCl
オッカーヴィル・リヴァー、惜しくも40位以内には入れなかったな(42位)。
604名盤さん:2008/09/19(金) 10:03:47 ID:Bxf9RA/6
LIL WAYNEは一時期のT-PAIN並みにチャートインしてるな
605名盤さん:2008/09/19(金) 11:14:24 ID:6zNZxhCb
GREATEST GAINERってなんですか?
606名盤さん:2008/09/19(金) 13:20:28 ID:OCnqCbYZ
読んだまま 一番先週からジャンプアップした人でしょ
頭の枕ことばで種類を判断 airplay〜とか
テイラースウィフトこの流れで新アルバムはすごいな
607名盤さん:2008/09/19(金) 23:12:04 ID:xG1USPp/
>602 T.Iの新アルバムにあったよ 

何でT.I FEATURING にしないんだろうね

知ってるなら誰か教えて
608名盤さん:2008/09/19(金) 23:14:57 ID:Bxf9RA/6
JAY-Zがアルバムに入れたがってるからT.I.のアルバムには入らないかもしれない
609名盤さん:2008/09/20(土) 00:13:41 ID:AfjMQ4IJ
そうなんだ

アシャンティのバディオンミーはネリーのアルバムにも入ったよね

あれはどっちの曲かな?
610名盤さん:2008/09/20(土) 00:42:27 ID:jq94Y924
うんPinkの新曲はよい
611名盤さん:2008/09/20(土) 01:03:42 ID:MGAlFTKh
>>606
その週に1番売れたってことじゃないの?
612名盤さん:2008/09/20(土) 01:16:29 ID:s70VWNwL
それただの週間1位じゃん

先週と比べて上がり幅が一番大きい曲と思ってたんだが違うのかな?
613名盤さん:2008/09/20(土) 03:01:32 ID:u584acwm
>>611 初登場で一番売れたらHOT SHOT DEBUT とかあるじゃん スペル怪しいが ゲイナーだからな
614名盤さん:2008/09/20(土) 03:08:25 ID:+8qmYuOe
メタリカ50万か、やっぱ凄いな
615名盤さん:2008/09/20(土) 08:05:52 ID:Lw8NTf0o
メタリカにスリップノットと最近好調だね?
最近ドラゴンフォースみたいなメタルもトップ20
入るし
メタルが復活してきてるのかな?
616名盤さん:2008/09/20(土) 09:20:01 ID:TQY5FDHq
単純にCDの売上が一番良かったって事じゃないの?
617名盤さん:2008/09/20(土) 11:29:28 ID:AfjMQ4IJ
スリップノットはメタルを名乗ってもらっちゃメタルが腐る
618名盤さん:2008/09/20(土) 11:33:05 ID:Yik1XzQJ
腐メタルっていうジャンルでしょ。
619名盤さん:2008/09/20(土) 11:34:52 ID:vbWZ9oUv
メタルが腐ると言ってるのは腐れメタルオタだけ。
620名盤さん:2008/09/20(土) 11:51:32 ID:AfjMQ4IJ
スリップノットは中高生が格好付けで聞く音楽
621名盤さん:2008/09/20(土) 12:22:31 ID:Yik1XzQJ
スリップノットかっけー
622名盤さん:2008/09/20(土) 12:27:38 ID:Qi361rUq
かっこつけるというか、ティーンじゃないとついていけないな体力的に
623名盤さん:2008/09/20(土) 12:28:44 ID:MGAlFTKh
>>612
それだわ。サンクス
624名盤さん:2008/09/20(土) 12:38:53 ID:AfjMQ4IJ
スリップノットが好きって奴はメタルを知らない

メタル好きから言うとスリップノットはハードロック
625名盤さん:2008/09/20(土) 12:40:20 ID:vbWZ9oUv
>>622
たしかに。少し前までは1日10発射精できたけど最近は5発しかできなくなった俺にはキツいな。
626名盤さん:2008/09/20(土) 12:41:35 ID:IcWT1Poy
飛び石連休のせいか腐れメタルヲタが暴れておるようじゃな。
627名盤さん:2008/09/20(土) 13:13:20 ID:hs3lz1sU
スリッペのドラムだけは凄いと思う
これだけ速く叩けるやつそうはいない
628名盤さん:2008/09/20(土) 13:21:37 ID:MGAlFTKh
ドラムってゆうか大太鼓
629名盤さん:2008/09/20(土) 13:21:40 ID:gSYL1bY5
ドラムの他にパーカッション二人いるよ。
630名盤さん:2008/09/20(土) 15:56:03 ID:OwUljjVH
ポップ100凄いなあ
ここ1ヶ月ぐらいずっとクリブラとリアーナの首位合戦だし
631名盤さん:2008/09/20(土) 16:22:27 ID:AfjMQ4IJ
>627クリプトプシーの方がドラム含め全て速いよ 

スリップノットはメタル好きの中高生が簡単に弾けるバンドだから人気があるのだと思う
632名盤さん:2008/09/20(土) 18:11:44 ID:B6ULa3Ve
メタル…あんな雑音のどこが良いのやら
633名盤さん:2008/09/20(土) 21:05:16 ID:AfjMQ4IJ
だからスリップノットはメタルじゃないってば
634名盤さん:2008/09/20(土) 21:29:55 ID:IcWT1Poy
>>633
だから、お前の定義なんかどうでもいいんだよ、カス。
635名盤さん:2008/09/20(土) 21:58:58 ID:xDtAvrke
自称メタルヲタの言い合いはよそでやってくれ。
殆どの人が興味ないから
636名盤さん:2008/09/20(土) 22:40:51 ID:IcWT1Poy
50 Cent, Kanye Set For December Album Battle
http://www.billboard.com/bbcom/news/article_display.jsp?vnu_content_id=1003852764

ワロタ。またやるのかよ。
637名盤さん:2008/09/20(土) 22:47:17 ID:u584acwm
カニエって意外に年いってるからこんなに焦ってんの?
638名盤さん:2008/09/20(土) 23:16:09 ID:IcWT1Poy
いや、蟹江さんは元々年末に出す予定だったけど、そこにゴリが絡んできた。
639名盤さん:2008/09/20(土) 23:21:33 ID:u584acwm
ゴリはカニエうんぬん以前に引退商法使ったばかりだろw 世代交代しろや
640名盤さん:2008/09/20(土) 23:22:16 ID:8Um43s+q
G-Unit周辺は最近パッとしないからなあ。
50セントが早々に自らの新作を投入しようと言い出して止められたという話もあったとか。
641名盤さん:2008/09/21(日) 00:17:56 ID:Ml5txtid
クリスブラウンはまだいいけどリアーナのどこが良いわけ??てか二人付き合ってんだよね。
642名盤さん:2008/09/21(日) 01:44:31 ID:KN+O3qSv
>>641
えらえらえええーえらえらえらー
643名盤さん:2008/09/21(日) 08:29:24 ID:AYe01DAt
>>641
ばんばんびだんばんばんびだんばん
644名盤さん:2008/09/21(日) 08:49:30 ID:vGlhVwZl
>>641
ぷりーずどんすたっざぷりーずどんすたっざみゅーずぃっく
645名盤さん:2008/09/21(日) 09:53:08 ID:Kgao64Od
>>641
りりりらりらりりらりえー
646名盤さん:2008/09/21(日) 10:59:17 ID:XM1rz+pf
>>641 へみすたぁーでぃーじぇー
647名盤さん:2008/09/21(日) 14:43:04 ID:Edpl5EvO
こう見るとリアーナの曲ってなんかの呪文みたいだね。
あの独特の声もちょっとホラー入ってるし。
648名盤さん:2008/09/21(日) 15:30:50 ID:lVGHe07x
リアーナの何処がいいのか 
それはリルウェインやアッシャーにも言える
649名盤さん:2008/09/21(日) 16:23:24 ID:Ml5txtid
katy perryの良さも全く理解できん・・・。レズビアンの歌を歌うんじゃなく行動で示せって感じ。
650名盤さん:2008/09/21(日) 20:26:52 ID:lVGHe07x
ケイティのレズみたいな
651名盤さん:2008/09/21(日) 20:29:54 ID:lKzpOuK/
ブリトニーのブラックアウトの売上には勝てないよ
全米だけで10000000枚だから
652名盤さん:2008/09/21(日) 20:42:08 ID:K/gUq3fv
嘘?
俺は全米で1000000000000000000000000000000000枚売れたって聞いたけど。
653名盤さん:2008/09/21(日) 23:15:33 ID:nHRpozo4
もういいだろ
654名盤さん:2008/09/22(月) 00:43:55 ID:lR7rwMpm
今年のアメアイの優勝者DAVID COOKと準優勝のDAVID ARCHULETAが11月にアルバム出す。
この二人には是非息の長いアーティストになって欲しいな。
ヤミンに続いて是非日本へ来て欲しい。
655名盤さん:2008/09/22(月) 00:47:51 ID:9gPEIRvx
>>649
二の腕のムチムチ感
656名盤さん:2008/09/22(月) 00:52:54 ID:eXkFu7hE
アメリカン・アイドルっていう名称自体ダサいのに、アメアイと略すとさらにダサいなw
657名盤さん:2008/09/22(月) 01:08:12 ID:qVh43WaK
アイアイ 

アイアイ 

おさーるさーんだよ〜

アイアイ

アイアイ

南のしまーの〜 

アイアイ アイアイ 
アイアイ アイアイ

この後なんだっけ?
658名盤さん:2008/09/22(月) 10:00:43 ID:JrvFFjLE
つまんね
659名盤さん:2008/09/22(月) 12:33:37 ID:FenX3Lb3
09/27付け最新公式UKチャート

SINGLES
1. (1) SEX ON FIRE -- KINGS OF LEON  ※2週目の1位。
2. (2) I KISSED A GIRL -- KATY PERRY
3. (4) WHEN I GROW UP -- PUSSYCAT DOLLS
4. (23) LIES -- MCFLY  ※15曲目のチャート・イン。全てTOP10。
5. (5) DISTURBIA -- RIHANNA
6. (12) COOKIE JAR -- GYM CLASS HEROES FT THE DREAM  ※3曲目のチャート・イン。全てTOP10。
7. (8) BEGGIN' -- MADCON
8. (7) THE MAN WHO CAN'T BE MOVED -- SCRIPT
9. (14) MISS INDEPENDENT -- NE-YO  ※6曲目のチャート・イン。TOP10は5曲目。
10. (N) CHANGES -- WILL YOUNG  ※11曲目のチャート・イン。TOP10は10曲目。

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
15. (N) SPOTLIGHT -- JENNIFER HUDSON
33. (N) SWAGGA LIKE US -- JAY-Z FT KANYE WEST/LIL WAYNE
37. (N) EVERYTHING IS BORROWED -- STREETS
39. (115) KISS KISS -- CHRIS BROWN FT T-PAIN & NELLY
40. (N) I DON'T CARE -- FALL OUT BOY
50. (N) EVERYTHING'S GONNA BE ALRIGHT -- JAMES DOMAN
60. (93) WHATEVER YOU LIKE -- T.I.
65. (76) SUPERSTITION -- STEVIE WONDER
67. (N) SATURDAY NIGHT HUSTLE -- SWAY FT LEMAR
68. (191) TATTOO -- JORDIN SPARKS
69. (82) HOMETOWN GLORY -- ADELE
71. (108) THE GALWAY GIRL -- SHARON SHANNON & STEVE EARLE
73. (83) ENTER SANDMAN -- METALLICA
75. (85) MY LIFE -- GAME FT LIL WAYNE
660名盤さん:2008/09/22(月) 12:34:23 ID:FenX3Lb3
09/27付け最新公式UKチャート

ALBUMS
1. (1) DEATH MAGNETIC -- METALLICA  ※2週目の1位。
2. (N) YEAR OF THE GENTLEMAN -- NE-YO  ※3rd。3枚目のチャート・イン。TOP10は2枚目。過去最高位。
3. (3) GOOD GIRL GONE BAD -- RIHANNA
4. (5) ROCKFERRY -- DUFFY
5. (N) THE COSMOS ROCKS -- QUEEN & PAUL RODGERS  ※2枚目のチャート・イン。前作のLIVE盤は12位(05年)。
6. (2) GLASVEGAS -- GLASVEGAS
7. (N) EVERYTHING IS BORROWED -- STREETS  ※4th。4枚目のチャート・イン。全てTOP10。2nd,3rdは1位。
8. (7) THE SELDOM SEEN KID -- ELBOW
9. (6) THE SCRIPT -- SCRIPT
10. (4) FORTH -- VERVE

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
13. (N) SINGLES COLLECTION -- CORAL  ※6枚目のチャート・イン。初のTOP10外。
16. (N) FIRST LOVE - SONGS FROM THE BRITISH -- BRYN TERFEL  ※7枚目のチャート・イン。
20. (N) BRASS KNUCKLES -- NELLY  ※5th。6枚目のチャート・イン。
23. (N) ALL THE FUN OF THE FAIR -- DAVID ESSEX  ※22枚目のチャート・イン。
41. (N) THE QUILT -- GYM CLASS HEROES  ※2枚目のチャート・イン。前作(07年)は19位。
42. (N) LIVE IN THE LBC & DIAMONDS IN THE ROUGH -- AVENGED SEVENFOLD  ※3枚目のチャート・イン。
43. (N) UNDER THE RADAR -- DANIEL POWTER  ※2nd。2枚目のチャート・イン。前作(05年)は5位。
48. (147) COCO -- COLBIE CAILLAT
52. (156) FIGHT WITH TOOLS -- FLOBOTS  ※1st。コロラド州デンバー出身のミクスチャーバンド。
59. (N) GIFT OF SCREWS -- LINDSEY BUCKINGHAM  ※16年振り2枚目のチャート・イン。
61. (84) SHINE -- ESTELLE
63. (99) MORE ABBA GOLD -- ABBA
65. (87) ECHOES SILENCE PATIENCE & GRACE -- FOO FIGHTERS
67. (R) GREATEST HITS 2 -- QUEEN
68. (137) A GRAND DON'T COME FOR FREE/ORIGINAL -- STREETS  ※1st,2ndのカップリング。5枚目のチャート・イン。
69. (82) JORDIN SPARKS -- JORDIN SPARKS
74. (79) LEGEND -- BOB MARLEY & THE WAILERS
661名盤さん:2008/09/22(月) 12:35:12 ID:FenX3Lb3
先週09/20付け公式UKチャートTOP75からの今週09/27付け圏外

SINGLES
FASCINATION -- ALPHABEAT 03/01〜30週 (ピーク03/22-6位)
WE MADE IT -- BUSTA RHYMES FT LINKIN PARK 06/28〜13週 (ピーク07/05〜07/19-10位)
SWEET HOME ALABAMA -- LYNYRD SKYNYRD 06/28〜13週 (ピーク08/02-44位)
MOVING MOUNTAINS -- USHER 07/05〜12週 (ピーク08/09-25位)
I LIKE YOU SO MUCH BETTER WHEN YOU'RE -- IDA MARIA 08/02〜8週 (ピーク08/23-13位)
IF THIS IS LOVE -- SATURDAYS 08/09〜7週 (ピーク08/09-8位)
BRUISED WATER -- CHICANE VS NATASHA BEDINGFIELD 09/06〜3週 (ピーク09/13-42位)
PROPANE NIGHTMARES -- PENDULUM 09/06〜3週 (ピーク09/06-63位)
SMILIN' -- BRYN CHRISTOPHER 09/13〜2週 (ピーク09/13-31位)
SUMMERTIME -- NEW KIDS ON THE BLOCK 09/13〜2週 (ピーク09/13-34位)
TEN THOUSAND NIGHTS -- ALPHABEAT 09/13〜2週 (ピーク09/20-64位)
C-LEBRITY -- QUEEN & PAUL RODGERS 09/20〜1週 (ピーク09/20-33位)
GROUNDS FOR DIVORCE -- ELBOW 09/20〜1週 (ピーク09/20-59位)
NEXT PLANE HOME -- DANIEL POWTER 09/20〜1週 (ピーク09/20-70位)
WITH YOU -- CHRIS BROWN 09/20〜1週 (ピーク09/20-75位)
662名盤さん:2008/09/22(月) 12:36:13 ID:FenX3Lb3
先週09/20付け公式UKチャートTOP75からの今週09/27付け圏外

ALBUMS
FRANK -- AMY WINEHOUSE 07/01/13〜89週 (ピーク08/05/17-21位)
SPIRIT -- LEONA LEWIS 11/24〜44週 (ピーク11/24〜01/05-1位)
VAMPIRE WEEKEND -- VAMPIRE WEEKEND 05/10〜20週 (ピーク05/31-15位)
JUMPING ALL OVER THE WORLD -- SCOOTER 05/17〜19週 (ピーク05/17-1位)
EYES OPEN -- SNOW PATROL 08/09〜7週 (ピーク08/30-42位)
JANE -- JANE MCDONALD 08/23〜5週 (ピーク08/23-7位)
HOT FUSS -- KILLERS 08/23〜5週 (ピーク09/06-58位)
THE BEST OF ME -- BRYAN ADAMS 08/30〜4週 (ピーク09/13-42位)
A PIECE OF WHAT YOU NEED -- TEDDY THOMPSON 09/06〜3週 (ピーク09/06-10位)
BEST OF - THE BOOMBASTIC COLLECTION -- SHAGGY 09/06〜3週 (ピーク09/06-22位)
BROTHERS IN ARMS -- DIRE STRAITS 09/06〜3週 (ピーク09/13〜09/20-59位)
SLIME & REASON -- ROOTS MANUVA 09/13〜2週 (ピーク09/13-22位)
THE MOTOWN YEARS -- MICHAEL JACKSON & JACKSON FIVE 09/13〜2週 (ピーク09/13-34位)
SPIRIT OF THE ANDES -- GHEORGHE ZAMFIR 09/20〜1週 (ピーク09/20-31位)
ALAS I CANNOT SWIM -- LAURA MARLING 09/20〜1週 (ピーク09/20-47位)
CARRIED TO DUST -- CALEXICO 09/20〜1週 (ピーク09/20-55位)
UNTRUE -- BURIAL 09/20〜1週 (ピーク09/20-58位)
THE HOLY PICTURES -- DAVID HOLMES 09/20〜1週 (ピーク09/20-65位)
THE ILLUSION OF PROGRESS -- STAIND 09/20〜1週 (ピーク09/20-73位)
RAISING SAND -- ROBERT PLANT & ALISON KRAUSS 09/20〜1週 (ピーク09/20-75位)
663名盤さん:2008/09/22(月) 13:20:14 ID:oH8LZUQz
ストリーツ調子わりぃー
664名盤さん:2008/09/22(月) 13:32:14 ID:vw9yyG6T
>>659
Ne-Yoさん2曲連続TOP10入りって1st以来の快挙じゃないですかw
GYM CLASS HEROESも一発屋っぽく見えたけど、UKじゃ頑張ってるね
665名盤さん:2008/09/22(月) 14:52:23 ID:zjUfn+kM
ne-yoでもアルバム前にシングル使い果たしたからそんなに伸びそうにないな
666名盤さん:2008/09/22(月) 15:04:31 ID:QSjEwnfk
ねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
667名盤さん:2008/09/22(月) 15:10:51 ID:xv4AMZ0V
>>666千葉県は貴方のせいで凄く寒いです。
668名盤さん:2008/09/22(月) 15:28:26 ID:AA5PPCRy
>>664
何気にUSでも頑張ってんだよ、GYM Class Heros
俺も絶対一発屋だと思った
669名盤さん:2008/09/22(月) 16:31:42 ID:QSjEwnfk
オルタナティブヒップホップの類はラップが上手い人が少ないのが難点。
670名盤さん:2008/09/22(月) 18:03:40 ID:mGwGmFMw
ローリングストーンズの全世界でのアルバムの売り上げを教えてください。
70年代〜刺青の男、Hot Rocks1964-71が知りたいです。
671名盤さん:2008/09/23(火) 21:53:42 ID:hrA+Qo7i
DAVID COCKのアルバム楽しみ
672名盤さん:2008/09/24(水) 02:34:51 ID:/YcotaTK
リアーナは個性的な声と体がいい。セクシーだよ。

katy perryは hot n coldが良かった。
673名盤さん:2008/09/24(水) 04:35:00 ID:qN8MRh12
>>672
どれも100〜200万くらいじゃい?
674名盤さん:2008/09/24(水) 14:18:30 ID:drwAunFp
KATYとPINKが売れてるのを見ると今はこういうのが流行りなのかな
675名盤さん:2008/09/24(水) 19:24:29 ID:TqiqnXGi
KATYはニューシングルのHot N Coldがあがってきてるからショーン・キングストンのような一発屋は避けられると思う
676名盤さん:2008/09/24(水) 19:29:07 ID:TqiqnXGi
誤爆
677名盤さん:2008/09/24(水) 19:31:10 ID:WEOZmpZl
死ね
678名盤さん:2008/09/24(水) 19:34:45 ID:d5SMtIpO
ショーン・キングストンは一発屋
679名盤さん:2008/09/24(水) 21:49:34 ID:LJ/57oSW
ショーン・キングストンは太りすぎ
680名盤さん:2008/09/24(水) 22:14:12 ID:zEzk0cjy
スーイサイスーイサイ
681名盤さん:2008/09/24(水) 23:20:11 ID:gRdz/MKf
ショーンキングストンは他に中ヒット2曲でてるじゃん 

一発屋ではない
682名盤さん:2008/09/24(水) 23:33:28 ID:nq+Yix/f
ショーンキングストンは鶴瓶似

スクリプトが地味にチャートに留まってて感心
683名盤さん:2008/09/25(木) 09:01:56 ID:l7md9/n6
キングストンは音痴ってレベル

ケイティーがんばってほしいね

飲酒で暴動とかも起こしてほしいww
684名盤さん:2008/09/25(木) 10:24:02 ID:lg1t+NKM
それよりブリみたいにいろんな写真流出してほしい
685名盤さん:2008/09/25(木) 10:50:40 ID:HhOAK1tP
ニーヨ 25万 もう勢い止まるな
686名盤さん:2008/09/25(木) 11:14:21 ID:K0xYHST1
メタリカ強いな。そしてネリーさん終了のお知らせ
687名盤さん:2008/09/25(木) 11:24:47 ID:CT4N9B7t
それよりフーティー&ザ・ブロウフィッシュの人のソロが5位な件。
懐かしすぎるんだが。
688名盤さん:2008/09/25(木) 11:31:16 ID:oZhK3NNJ
今見てきたがネリー終わりすぎだろ・・・ 
ブラック系でこの落ち方はフェードアウトコース
689名盤さん:2008/09/25(木) 11:34:22 ID:CT4N9B7t
バックチェリーもあんまり伸びなかったな。
690名盤さん:2008/09/25(木) 12:32:52 ID:y1XOu4AM
>>687
やっぱりすごい人気なんだな
691名盤さん:2008/09/25(木) 15:39:38 ID:eIE42A1R
1 1 PINK SO WHAT 217782 -14 252684 919998
-- 2 WEST*KANYE LOVE LOCKDOWN 213349 999 0 213349
2 3 T.I. WHATEVER YOU LIKE 202113 0 202329 948521
8 4 SWIFT*TAYLOR LOVE STORY 158653 63 97477 256130
3 5 RIHANNA DISTURBIA 127201 -10 141512 1718356
5 6 M.I.A. PAPER PLANES 116075 1 115268 1482115
6 7 PERRY*KATY HOT N COLD 112358 8 104430 619989
7 8 MRAZ*JASON I'M YOURS 99110 -3 102681 1361307
9 9 ESTELLE FEAT. KANYE WEST AMERICAN BOY 95150 5 90648 1122294
22 10 ARCHULETA*DAVID CRUSH 90005 75 51400 494998
4 11 JAY-Z & T.I. FEAT. KANYE WEST SWAGGA LIKE US 74507 -46 139032 213798
21 12 RUDOLF*KEVIN FEAT. LIL WAYNE LET IT ROCK 70508 37 51407 195734
11 13 FLO RIDA FEAT. WILL.I.AM IN THE AYER 66065 -26 88771 857507
12 14 T-PAIN FEATURING LIL WAYNE CAN'T BELIEVE IT 65403 0 65414 462216
-- 15 ROCK HEROES ALL SUMMER LONG 63398 999 2576 66602
18 16 NE-YO CLOSER 62356 8 57623 940334
14 17 LIL WAYNE FEAT. T-PAIN GOT MONEY 61966 -4 64416 731869
20 18 SECONDHAND SERENADE FALL FOR YOU 56284 2 55014 841440
15 19 COLDPLAY VIVA LA VIDA 55362 -11 62457 2304994
17 20 LEWIS*LEONA BETTER IN TIME 53913 -8 58494 596444
692名盤さん:2008/09/25(木) 21:31:28 ID:pfIVgagn
T.I.返り咲き1位キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
693名盤さん:2008/09/25(木) 21:36:48 ID:pfIVgagn
Hot R&Bも1位おめ
694名盤さん:2008/09/25(木) 21:42:28 ID:6dOF/5uB
Hootieを解散したDariusさんのソロってカントリーアルバムか。
ってことは貴重な黒人カントリー歌手が誕生したってことか。
695名盤さん:2008/09/25(木) 22:10:31 ID:ODMzG48F
前作はR&Bだったよ。
前作が好きだったから新作期待してたけど、カントリーって…。
696名盤さん:2008/09/25(木) 22:26:56 ID:6dOF/5uB
>>695
とりあえずこんな感じっす
http://jp.youtube.com/watch?v=Sa7ot4R_-Qo
697名盤さん:2008/09/26(金) 00:55:17 ID:yRZRuvvE
最新ビルボードHOT 100
(間違いがあれば訂正お願いします。先週、"Jonas Brothers/Bunin' Up"が50位圏外にランクダウンしていることを書き忘れていました。
最高ランクは7/12付チャートで記録した初登場5位です。申し訳ありません。)

↑1.T.I./Whatever You Like(4週連続でGREATEST AIRPLAY GAINERを獲得し、再び上昇。通算4週目の1位。)
↓2.Pink/So What
(N)3.Kanye West/Love Lockdown(今週のHOT SHOT DEBUT。自身5曲目のTOP10入り。初登場で3位は今年の記録としてはDavid Cookと並び2番目の記録。)
↓4.Rihanna/Disturbia
↑5.Taylor Swift/Love Story(先週初登場した曲が早くも上昇、自身2曲目のTOP10入り。)
↓6.M.I.A./Paper Planes
━7.Ne-Yo/Closer
━8.T-Pain featuring Lil Wayne/Can't Believe It
↑9.Katy Perry/Hot N Cold(自身2曲目のTOP10入り。チャートイン8週目。)
↓10.Estelle featuring Kanye West/American Boy

(TOP40以内のNEW ENTRY)
(N)38.The Rock Heroes/All Summer Long("A Salute To Kid Rock"からの曲。)

(TOP40圏外へランクダウン)
↓50位圏外.Fall Out Boy/I Don't Care(先週の初登場21位が最高ランク。)
↓50位圏外.Artists Stand Up To Cancer/Just Stand Up!(先々週の11位が最高ランク。)
698名盤さん:2008/09/26(金) 01:48:28 ID:yRZRuvvE
最新ビルボードアルバムチャート
(間違いがあれば訂正お願いします。)

━1.Metallica/Death Magnetic 337,005 -31 489,883 826,948(2週目の1位。)
(N)2.Ne-Yo/Year Of The Gentleman 250,096 999 504 250,601(これまでに発売した3作すべてTOP3入り。前作"Because of You"は'07.5/19付チャートで1位を記録。)
(N)3.Nelly/Brass Knuckles 83,717 999 283 84,005(5th。オリジナル作としてはすべてTOP3入り。3rd&4thアルバムを合体させた前チャートイン作"Sweatsuit"は
   '05.12/10付チャートで26位を記録。)
↓4.Kid Rock/Rock N Roll Jesus 63,553 -15 74,947 2,025,343(チャートイン50週目。)
(N)5.Darius Rucker/Learn To Live 60,414 999 36 60,450(初のTOP5入り。前作"Back to Then"は'02.8/17付チャートで127位を記録。)
↓6.Young Jeezy/The Recession 59,874 -33 89,941 410,384
(N)7.DJ Khaled/We Global 49,385 999 188 49,573(2作連続でTOP10入り。前作"We the Best"は'07.6/30付チャートで8位を記録。)
(N)8.Buckcherry/Black Butterfly 46,700 999 210 46,910(4thアルバム。初のTOP10入り。前作"15"は今年の3/15付チャートで39位を記録。)
↓9.Lil Wayne/Tha Carter III 43,114 -9 47,345 2,453,109
↓10.The Game/LAX 41,536 -16 49,241 418,636

(TOP40以内のNEW ENTRY)
(N)16.All That Remains/Overcome 28,652 999 133 28,785(初のTOP40入り。前作"The Fall of Ideals"は'06.7/29付チャートで75位を記録。)
(N)19.Raphael Saadiq/The Way I See It 23,430 999 193 23,623(初のTOP20入り。前作"Ray Ray"は'04.10/23付チャートで86位を記録。)
(N)24.Avenged Sevenfold/Live In The LBC & Diamonds In The Rough 19,639 999 145 19,784(TOP40入りは3作目。未発表音源を収録したCD付きのライブDVD。
    前作"Avenged Sevenfold"は'07.11/17付チャートで初登場4位を記録。)
(N)30.Eli Young Band/Jet Black & Jealous 14,597 999 6 14,603(初チャートイン。)
699名盤さん:2008/09/26(金) 01:50:30 ID:yRZRuvvE
(TOP40圏外へランクダウン)
↓42.Jonas Brothers/Jonas Brothers 10,710 -12 12,174 1,612,492(チャートイン59週目。'07.8/25付チャートで記録した初登場5位が最高ランク。)
↓46.The Cheetah Girls/One World (Soundtrack) 10,314 -17 12,493 100,670(最高ランクは9/6付チャートで記録した初登場13位。)
↓50.Underoath/Lost In The Sound Of Separation 9,544 -40 16,038 79,673(最高ランクは先週の初登場8位。)
↓52.Daughtry/Daughtry 9,423 -27 12,821 4,228,777(1週で圏外へ。'07.2/3付チャートで記録した1位が最高ランク。)
↓55.RKM & Ken-Y/The Royalty/La Realeza 8,525 -41 14,505 23,092(先週の初登場32位が最高ランク。)
↓76.Michael Franti & Spearhead/All Rebel Rockers 6,781 -43 11,949 18,915(最高ランクは先週の初登場39位。)
↓87.Jenni Rivera/Jenni 6,300 -60 15,592 21,927(先週の初登場31位が最高ランク。)
↓100.Joshua Radin/Simple Times 5,758 -58 13,579 19,337(先週の初登場34位が最高ランク。)
↓138.Kardinal Offishall/Not 4 Sale 4,359 -63 11,869 16,270(先週の初登場40位が最高ランク。)
700名盤さん:2008/09/27(土) 09:05:04 ID:DB4ZaokW
Buckcherry8位じゃん!最高位獲得だね!
701名盤さん:2008/09/27(土) 10:01:27 ID:hUHs4940
>>700
もっと上へ行くと予想してたけど大して伸びなかったな。
702名盤さん:2008/09/28(日) 14:16:29 ID:Jf04f6hC
ネリーオワタ
703名盤さん:2008/09/28(日) 21:43:30 ID:TUZTnOOQ
>>700
チャックベリーに見えた
704名盤さん:2008/09/29(月) 00:14:26 ID:dKp+bN+A
QUEEN+Pは
圏外か?
705名盤さん:2008/09/29(月) 00:32:17 ID:q1C9hNHM
>>702
まだこれからだよ。ネリーが終わるはずないから
706名盤さん:2008/09/29(月) 01:29:55 ID:rYmbpvtt
ピンクのだから何?は最高
707名盤さん:2008/09/29(月) 04:09:41 ID:6doBMF1N
ネリーはだめじゃん?



バックチェリーはシングルによってはまた一年以上長々とランクインしそう
708名盤さん:2008/09/29(月) 06:51:51 ID:/3ooVPtc
バックチェリーって何年か前にサマソニ出てたけどガラガラだったな
かなり人気あるんだ
709名盤さん:2008/09/29(月) 09:04:59 ID:0u0IHEYv
ネリーがだめというか元々ヒップホップなんか移り変わり激しいしな
710名盤さん:2008/09/29(月) 09:12:09 ID:0Yg4THW/
ネリーはヒットシングル出せるか出せないかでその後が決まる。
711名盤さん:2008/09/29(月) 11:25:12 ID:qbeRVGQx
10/04付け最新公式UKチャート

SINGLES
1. (1) SEX ON FIRE -- KINGS OF LEON  ※3週目の1位。
2. (2) I KISSED A GIRL -- KATY PERRY
3. (5) DISTURBIA -- RIHANNA
4. (3) WHEN I GROW UP -- PUSSYCAT DOLLS
5. (14) IN THIS CITY -- IGLU & HARTLY  ※初のチャート・イン。カリフォルニア出身のバンド。
6. (6) COOKIE JAR -- GYM CLASS HEROES FT THE DREAM
7. (N) YOU MAKE IT REAL -- JAMES MORRISON  ※5曲目のチャート・イン。TOP10は3曲目。
8. (N) GIRLS -- SUGABABES  ※22曲目のチャート・イン。TOP10は15曲目。
9. (9) MISS INDEPENDENT -- NE-YO
10. (R) THERE YOU'LL BE -- FAITH HILL  ※01年に3位。「X Factor」の参加者が歌いDLで再登場。

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
16. (84) LOVE LOCKDOWN -- KANYE WEST
26. (N) ANOTHER WAY TO DIE -- ALICIA KEYS & JACK WHITE
29. (N) USE SOMEBODY -- KINGS OF LEON
30. (N) BURNIN' UP/WHEN YOU LOOK ME IN THE EYES -- JONAS BROTHERS
33. (91) THIS IS ME -- DEMI LOVATO/JOE JONAS
35. (128) I WANNA BE YOUR MAN -- IRONIK
38. (N) SO WHAT -- PINK
46. (R) SOMEWHERE OVER THE RAINBOW -- ISRAEL KAMAKAWIWO'OLE
47. (N) WE BREAK THE DAWN -- MICHELLE WILLIAMS
50. (N) LAST GOODBYE -- AVENUE
52. (N) DEATH -- WHITE LIES
57. (182) PLAY MY MUSIC -- JONAS BROTHERS
60. (76) KIDS -- MGMT
70. (R) WIND BENEATH MY WINGS -- BETTE MIDLER
73. (N) HOT N COLD -- KATY PERRY
74. (N) RECKONER -- RADIOHEAD
712名盤さん:2008/09/29(月) 11:25:59 ID:qbeRVGQx
10/04付け最新公式UKチャート

ALBUMS
1. (N) ONLY BY THE NIGHT -- KINGS OF LEON  ※4th。5枚目のチャート・インで2枚目の1位。TOP10は4枚目。
2. (3) GOOD GIRL GONE BAD -- RIHANNA
3. (4) ROCKFERRY -- DUFFY
4. (N) DOLL DOMINATION -- PUSSYCAT DOLLS  ※2nd。1st(05年)は7位。
5. (2) YEAR OF THE GENTLEMAN -- NE-YO
6. (N) THE BEST BETTE -- BETTE MIDLER  ※7枚目のチャート・イン。TOP10は3枚目。
7. (1) DEATH MAGNETIC -- METALLICA
8. (N) RADIO ACTIVE -- MCFLY  ※4th。5枚目のチャート・イン。全てTOP10。
9. (8) THE SELDOM SEEN KID -- ELBOW
10. (N) LIVE IN GDANSK -- DAVID GILMOUR  ※4枚目のチャート・イン。TOP10は2枚目。

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
11. (153) ONE OF THE BOYS -- KATY PERRY  ※1st。
21. (N) A NEW WORLD -- WILL MARTIN  ※1st。ニュージーランド出身のオペラ歌手。
33. (N) DEAR SCIENCE -- TV ON THE RADIO  ※初のチャート・イン。ニューヨークのバンド。
35. (N) THE HAWK IS HOWLING -- MOGWAI  ※6枚目のチャート・イン。前作(06年)は31位。
38. (N) THE MANY SIDES OF - THE GREATEST HITS -- DAVE EDMUNDS  ※25年振り5枚目のチャート・イン。
41. (N) YOU DON'T KNOW ME - THE BEST OF -- ARMAND VAN HELDEN  ※8年振り3枚目のチャート・イン。
47. (N) LADYHAWKE -- LADYHAWKE  ※1st。ニュージーランド出身のエレクトロパンクのユニット。
53. (118) UNDISCOVERED -- JAMES MORRISON
55. (N) ACID TONGUE -- JENNY LEWIS  ※2枚目のチャート・イン。前作(06年)は63位。
57. (N) TIME THE CONQUEROR -- JACKSON BROWNE  ※11枚目のチャート・イン。
59. (84) JONAS BROTHERS -- JONAS BROTHERS
68. (N) LOYALTY TO LAYALTY -- COLD WAR KIDS  ※2nd。2枚目のチャート・イン。1st(07年)は35位。
73. (N) MATACHIN -- BELLOWHEAD  ※初のチャート・イン。ビッグバンド。
74. (94) DOG HOUSE MUSIC -- SEASICK STEVE
713名盤さん:2008/09/29(月) 11:26:45 ID:qbeRVGQx
先週09/27付け公式UKチャートTOP75からの今週10/04付け圏外

SINGLES
4 MINUTES -- MADONNA FT JUSTIN TIMBERLAKE 03/29〜27週 (ピーク04/26〜05/17-1位)
STAY WITH ME -- IRONIK 07/05〜13週 (ピーク07/19-5位)
WE CRY -- SCRIPT 08/09〜8週 (ピーク08/30-31位)
THE WORLD SHOULD REVOLVE AROUND ME -- LITTLE JACKIE 08/23〜6週 (ピーク09/06-14位)
STEVE MCQUEEN -- AUTOMATIC 08/30〜5週 (ピーク08/30-16位)
THE DAY THAT NEVER COMES -- METALLICA 08/30〜5週 (ピーク09/06-19位)
BUBBLY -- COLBIE CAILLAT 08/30〜5週 (ピーク09/27-58位)
DADDY'S GONE -- GLASVEGAS 09/06〜4週 (ピーク09/06-12位)
CAN'T STOP MOVING -- SONNY J 09/06〜4週 (ピーク09/20-40位)
JUST STAND UP -- ARTISTS STAND UP TO CANCER 09/13〜3週 (ピーク09/20-26位)
WHAT YOU LOOK FOR -- SAM BEETON 09/20〜2週 (ピーク09/20-41位)
TOTAL ECLIPSE OF THE HEART -- BONNIE TYLER 09/20〜2週 (ピーク09/20-57位)
EVERYTHING'S GONNA BE ALRIGHT -- JAMES DOMAN 09/27〜1週 (ピーク09/27-50位)
SUPERSTITION -- STEVIE WONDER 09/27〜1週 (ピーク09/27-65位)
SATURDAY NIGHT HUSTLE -- SWAY FT LEMAR 09/27〜1週 (ピーク09/27-67位)
HOMETOWN GLORY -- ADELE 09/27〜1週 (ピーク09/27-69位)
THE GALWAY GIRL -- SHARON SHANNON & STEVE EARLE (ピーク09/27-71位)
ENTER SANDMAN -- METALLICA (ピーク09/27-73位)
MY LIFE -- GAME FT LIL WAYNE (ピーク09/27-75位)
714名盤さん:2008/09/29(月) 11:27:32 ID:qbeRVGQx
先週09/27付け公式UKチャートTOP75からの今週10/04付け圏外

ALBUMS
LESSONS TO BE LEARNED -- GABRIELLA CILMI 04/12〜25週 (ピーク05/24-8位)
THE BEST OF -- NEIL DIAMOND 05/31〜18週 (ピーク06/140〜6/21-7位)
PIANO MAN - THE VERY BEST OF -- BILLY JOEL 07/26〜10週 (ピーク07/26-9位)
EMERGENCY -- PIGEON DETECTIVES 07/26〜10週 (ピーク08/16-33位)
URBAN HYMNS -- VERVE 08/16〜7週 (ピーク08/30-29位)
BEAUTIFUL WORLD -- TAKE THAT 08/16〜7週 (ピーク08/30-48位)
METALLICA -- METALLICA 09/06〜4週 (ピーク09/13-67位)
BROTHERHOOD - THE DEFINITIVE SINGLES -- CHEMICAL BROTHERS 09/13〜3週 (ピーク09/13-11位)
CLASSIC FM - SONGS WITHOUT WORDS -- CITY OF PRAQUE PO 09/13〜3週 (ピーク09/13-21位)
THE BLOCK -- NEW KIDS ON THE BLOCK 09/20〜2週 (ピーク09/20-16位)
MY WORLD -- BRYN CHRISTOPHER 09/20〜2週 (ピーク09/20-18位)
THE VERY BEST OF -- DAVE DEE DOZY BEAKY MICK TICH 09/20〜2週 (ピーク09/20-24位)
THE QUILT -- GYM CLASS HEROES 09/27〜1週 (ピーク09/27-41位)
LIVE IN THE LBC & DIAMONDS IN THE ROUGH -- AVENGED SEVENFOLD 09/27〜1週 (ピーク09/27-42位)
UNDER THE RADAR -- DANIEL POWTER 09/27〜1週 (ピーク09/27-43位)
COCO -- COLBIE CAILLAT 09/27〜1週 (ピーク09/27-48位)
GIFT OF SCREWS -- LINDSEY BUCKINGHAM 09/27〜1週 (ピーク09/27-59位)
A GRAND DON'T COME FOR FREE/ORIGINAL -- STREETS 09/27〜1週 (ピーク09/27-68位)
LEGEND -- BOB MARLEY & THE WAILERS 09/27〜1週 (ピーク09/27-74位)
715名盤さん:2008/09/29(月) 11:49:36 ID:DjQsN7b3
Kings of Leon強ええ。しかしシングルは3週連続1位獲れるほど良い曲か、あれ?
716名盤さん:2008/09/29(月) 13:12:31 ID:56N5FQM0
>>711
2位の人そろそろうざい
717名盤さん:2008/09/29(月) 14:04:45 ID:DjQsN7b3
>>712

  1. (N) ONLY BY THE NIGHT -- KINGS OF LEON  ※4th。5枚目のチャート・インで2枚目の1位。TOP10は4枚目。
  10. (N) LIVE IN GDANSK -- DAVID GILMOUR  ※4枚目のチャート・イン。TOP10は2枚目。
  33. (N) DEAR SCIENCE -- TV ON THE RADIO  ※初のチャート・イン。ニューヨークのバンド。
  35. (N) THE HAWK IS HOWLING -- MOGWAI  ※6枚目のチャート・イン。前作(06年)は31位。
  55. (N) ACID TONGUE -- JENNY LEWIS  ※2枚目のチャート・イン。前作(06年)は63位。
  57. (N) TIME THE CONQUEROR -- JACKSON BROWNE  ※11枚目のチャート・イン。
  68. (N) LOYALTY TO LAYALTY -- COLD WAR KIDS  ※2nd。2枚目のチャート・イン。1st(07年)は35位。

この辺がビルボード200で何位に入るか気になるな。
40位以内に入りそうなのはTVOTR、KoL、ギルモアさん、ブラウンさん、ルイスさんあたりかな。
718名盤さん:2008/09/29(月) 14:09:35 ID:iiVcNCqJ
レオナルド・ルイスの妹デビューか。
719名盤さん:2008/09/29(月) 14:12:31 ID:5SGxZWBM
>>687
ブックオフで250円のアルバムたくさんある人か
720名盤さん:2008/09/29(月) 16:01:52 ID:UMgIpw38
007の主題歌ってもう発売なんだな。異色な組合せだし話題十分だな
721名盤さん:2008/09/29(月) 17:01:29 ID:qduLxK9Y
気になってKINGS OF LEON聴いたけど、あんな音楽だった?
前聴いた時と随分雰囲気ちがうな
722名盤さん:2008/09/29(月) 19:16:13 ID:BIp/9Ixf
>>720
10月リリースじゃなかった?
エイミーも007用に作った曲ぶつけてくるらしいね
723名盤さん:2008/09/29(月) 19:59:02 ID:nGDYoa8e
リアーナのアルバム売れないといわれてたけどかなりのロングヒットになってるねん♪
724名盤さん:2008/09/29(月) 20:24:32 ID:by7hd8aC
>>721
初期は線が細かったけど、今は結構骨太になった。
725名盤さん:2008/09/29(月) 21:01:09 ID:0u0IHEYv
エイミーだすの
726名盤さん:2008/09/29(月) 21:17:31 ID:5bAY3ccK
エイミーは半年スタジオにこもったにもかかわらず2曲しかできてないって聞いたけど
727名盤さん:2008/09/29(月) 21:27:09 ID:0u0IHEYv
緊急入院とかいってなかったか 契約残ってんのかな
728名盤さん:2008/09/29(月) 21:30:53 ID:iiVcNCqJ
007の主題歌良くなかったな。
729名盤さん:2008/09/29(月) 22:06:26 ID:7b18ev0U
ニッケルバックの新曲聴いたがバックストリートボーイズみたいだ。
かなり売れ線だけど売れるかな?
730名盤さん:2008/09/29(月) 22:58:50 ID:56N5FQM0
かなり売れ線で売れなかったらそれはもはや売れ線ではない。
731名盤さん:2008/09/29(月) 23:21:16 ID:7b18ev0U
そんなことはない



覚えやすいかどうかなどで売れ線かを定義づけることはできるがそれが
売れるとは限らんし
732名盤さん:2008/09/29(月) 23:22:29 ID:JpkhHjaH
何でT.I.のあんな曲が売れてるんだ・・・
733名盤さん:2008/09/30(火) 00:19:32 ID:egjgYlyH
自分と他人の感性が違うということだ
734名盤さん:2008/09/30(火) 06:25:58 ID:bxMwH1+p
自分と他人の区別がつかない人だらけのスレはここですか?
735名盤さん:2008/09/30(火) 07:44:24 ID:MMDqQ1rc
売れ線がいきなり変わりだすのがアメリカ TIとかはなんなんだろうねW
736名盤さん:2008/09/30(火) 13:22:29 ID:yWSNOUv2
TIいいじゃん

マイナー調の雰囲気がさ
737名盤さん:2008/09/30(火) 20:34:33 ID:XcVw87ct
声がダメだ
ありゃ日本のラッパーレベルだろ
738名盤さん:2008/09/30(火) 21:06:36 ID:yWSNOUv2
ZEEBRAさんのことかー
739名盤さん:2008/09/30(火) 22:17:31 ID:hHTOKrjJ
それに引き換えJennifer Hudsonの曲はいいなぁ
740名盤さん:2008/09/30(火) 22:17:44 ID:egjgYlyH
声かよw
ただの好みじゃねーか
741名盤さん:2008/09/30(火) 22:19:48 ID:hHTOKrjJ
声というか発声のレベルや声の重ね方がひどいと思う。
あと曲が単調。
でもLil WayneのMrs.Officerは好きw
742名盤さん:2008/09/30(火) 22:45:01 ID:9ipHZS0d
蟹江とかT.I.とか働きすぎやろw
743名盤さん:2008/09/30(火) 23:23:21 ID:rRRcBQ0m
オアシス新譜マンセーしてる奴らって本気だったのか・・・
ネタだと思ってたよ、ごめんね
744名盤さん:2008/09/30(火) 23:29:43 ID:0D5Fka3t
働きすぎといったらPolow da Donだろw
745名盤さん:2008/10/01(水) 12:40:53 ID:/okUg236
ラッパーはバンドと違ってすぐ新作だすよね。 

何でだろね

ピティパブロやJクヲォンは四年たったのに出さない 
両方ともの特大ヒット好きだったんだけどね 

他にいる?特大ヒット出した後四年以上出さないラッパー
746名盤さん:2008/10/01(水) 12:44:26 ID:/okUg236
>372あの歌は良いメロディーだと思うよ 

俺はロリポップもなぜヒットしてる?と思ったけど聞いてみたらハマったゃったよ

でも1番なぜ大ヒット?と思うのはカニエのゴールドディガーだね ジェイミーの話題性+ジェイミーの合いの手のおかげかな?
747名盤さん:2008/10/01(水) 14:23:06 ID:B0b1PAKw
ネリーとか4年間隔あけてる間に他が育ってヤラれたからなぁ
ラップとかはライブあんまりしないし、出さないと忘れられるんじゃね
748名盤さん:2008/10/01(水) 16:35:22 ID:VV1VNWuj
ブリトニーのブラックアウトの売上教えて下さい
749名盤さん:2008/10/01(水) 17:35:33 ID:2mH7IOpP
え?言っちゃっていいの?
100000000000000000000000000000000000000000000000000000000000枚だよ!
750名盤さん:2008/10/01(水) 18:06:23 ID:MQmr3BkN
つーかラッパーは出る出る詐欺やりすぎ。リルジョンなんかシングル切ったの2年近く前なのにまだ出てないし
751名盤さん:2008/10/01(水) 18:15:29 ID:gsNZJN63
プッシーキャットが予想外にこけたな 米で
752名盤さん:2008/10/01(水) 18:58:08 ID:/okUg236
>750スナップフィンガーだっけ? 

ヒットしてたから出しておけば良かったのにね。
753名盤さん:2008/10/02(木) 09:15:53 ID:ci6DpcFQ
Kings Of Leon、Billboard Top 200でバンド史上初の初登場4位。UKではすでに約44万枚以上売り上げ
754名盤さん:2008/10/02(木) 15:36:33 ID:D5I/o3oz
あれは名盤だものね
でも大健闘だな
755名盤さん:2008/10/02(木) 19:03:12 ID:a8/pBckj
>>753
UKが異常に突出してるけどUSでも着実に人気上げてきてたから意外感はないよね。
話変わるけど、2ndが大コケしたDirty Pretty Thingsが解散だってさ。
756名盤さん:2008/10/02(木) 19:07:06 ID:a8/pBckj
>>717
TVOTR…12位
Jackson Browne…20位
Cold War Kids…21位
Jenny Lewis…24位
David Gilmour…26位

でした。正直Cold War Kidsは前作がロングセラーだったとはいえ、ここまで上位に来るとは予想してなかった。
757名盤さん:2008/10/02(木) 20:34:12 ID:dHOJZvSY
T.I.5週目の1位おめ
758名盤さん:2008/10/02(木) 21:59:30 ID:Adn6N+Ep
3 1 T.I. WHATEVER YOU LIKE 193482 -4 202113 1142003
1 2 PINK SO WHAT 189646 -13 217782 1109644
2 3 WEST*KANYE LOVE LOCKDOWN 188482 -12 213349 401831
7 4 PERRY*KATY HOT & COLD 120719 7 112358 740708
4 5 SWIFT*TAYLOR LOVE STORY 113485 -28 158653 369615
6 6 M.I.A. PAPER PLANES 112702 -3 116075 1594817
5 7 RIHANNA DISTURBIA 112281 -12 127201 1830637
8 8 MRAZ*JASON I'M YOURS 94693 -4 99110 1456000
NE 9 AKON RIGHT NOW (NA NA NA) 93916 999 0 93916
12 10 RUDOLF*KEVIN FEAT. LIL WAYNE LET IT ROCK 85027 21 70508 280761
9 11 ESTELLE FEAT. KANYE WEST AMERICAN BOY 83767 -12 95150 1206061
10 12 ARCHULETA*DAVID CRUSH 71631 -20 90005 566629
15 13 ROCK HEROES ALL SUMMER LONG 70173 11 63398 136775
14 14 T-PAIN FEATURING LIL WAYNE CAN'T BELIEVE IT 63484 -3 65403 525700
13 15 FLO RIDA FEAT. WILL.I.AM IN THE AYER 59672 -10 66065 917179
18 16 SECONDHAND SERENADE FALL FOR YOU 54094 -4 56284 895534
17 17 LIL WAYNE FEAT. T-PAIN GOT MONEY 51737 -17 61966 783606
11 18 JAY-Z & T.I. FEAT. KANYE WEST SWAGGA LIKE US 51624 -31 74507 265422
16 19 NE-YO CLOSER 50829 -18 62356 991163
22 20 GAME*THE FEAT. LIL WAYNE MY LIFE 50223 -3 51911 462554
759名盤さん:2008/10/02(木) 23:21:00 ID:5vOsJfGu
またTIか・・・・。アルバムもかなり売り上げるんだろうな。やっぱりアメリカ人はわからん・・・。
760名盤さん:2008/10/02(木) 23:30:31 ID:bQH9ID0l
T.I.マジですごいな・・・
しかも来週はRihannaとのマイアヒが1位かもしれないし

来週はマイアヒにアギレラにニッケルバックにクックと、チャートが相当動きそうだな
761名盤さん:2008/10/03(金) 01:02:58 ID:clWkcCaZ
最新ビルボードHOT 100
(間違いがあれば訂正お願いします。)

━1.T.I./Whatever You Like(5週連続でGREATEST AIRPLAY GAINERを獲得し、通算5週目の1位。)
━2.Pink/So What
━3.Kanye West/Love Lockdown
━4.Rihanna/Disturbia
↑5.M.I.A./Paper Planes
↑6.Katy Perry/Hot N Cold
↑7.T-Pain featuring Lil Wayne/Can't Believe It
↓8.Ne-Yo/Closer
↓9.Taylor Swift/Love Story
━10.Estelle featuring Kanye West/American Boy

(TOP40以内のNEW ENTRY)
(N)17.Akon/Right Now (Na Na Na)(今週のHOT SHOT DEBUT。自身8曲目のTOP40入り。ニューアルバムからの1stシングル。)

(TOP40圏外からのランクアップ)
↑36.Jennifer Hudson/Spotlight(自身初のTOP40入り。チャートイン10週目。)
↑40.Ludacris Co-Starring Chris Brown & Sean Garrett/What Them Girls Like(ニューアルバムからの1stシングル。楽曲としては初のTOP40入り。チャートイン5週目。)

(TOP40圏外へランクダウン)
↓41.Lil Wayne/A Milli(最高ランクは8/9付チャートで記録した6位。)
↓42.Natasha Bedingfield/Pocketful Of Sunshine(7/5付チャートで記録した5位が最高ランク。)
↓48.David Banner featuring Chris Brown/Get Like Me(8/23,9/6付チャートの計2週間記録した16位が最高ランク。)
762名盤さん:2008/10/03(金) 01:46:25 ID:clWkcCaZ
最新ビルボードアルバムチャート
(間違いがあれば訂正お願いします。BillboardではPCDが4位、Kings Of Leonが5位という結果になっています。)

━1.Metallica/Death Magnetic 132,000 959,000(3週目の1位。)
(N)2.Demi Lovato/Don't Forget 89,000(今週のHOT SHOT DEBUT。"Camp Rock"に主演した彼女のデビューアルバム。)
↓3.Ne-Yo/Year Of The Gentleman 83,000
(N)4.The Pussycat Dolls/Doll Domination 74,000(2ndアルバム。デビュー作"PCD"は'05.10/1付チャートで5位を記録。)
(N)5.Kings Of Leon/Only By The Night 74,000(自身初のTOP5入り。前作"Because of the Times"は'07.4/21付チャートで25位を記録。)
(N)6.Jazmine Sullivan/Fearless 66,000(フィラデルイフィア出身のシンガーのデビューアルバム。)
↓7.Kid Rock/Rock N Roll Jesus 60,000
(N)8.Joe/Joe Thomas, New Man 54,000(TOP10入りは3作目。前作"Ain't Nothin' Like Me"は'07.5/12付チャートで2位を記録。)
↓9.Young Jeezy/The Recession 40,000
↑10.Jonas Brothers/A Little Bit Longer 36,000(TOP10返り咲き。チャートイン7週目。)
763名盤さん:2008/10/03(金) 01:49:07 ID:clWkcCaZ
(TOP40以内のNEW ENTRY)
(N)12.TV On The Radio/Dear Science 32,000(初のTOP20入り。前作"Return to Cookie Mountain"は'06年に41位を記録。)
(N)20.Jackson Browne/Time The Conqueror 25,000(6年ぶりのアルバム。前作"Solo Acoustic, Vol. 2"は今年の3/22付チャートで24位を記録。)
(N)21.Cold War Kids/Loyalty To Loyalty 22,000(初のTOP40入り。デビュー作となる前作"Robbers & Cowards"は'07.7/7付チャートで173位を記録。)
(N)24.Jenny Lewis/Acid Tounge 21,000(初のTOP40入り。The Watson Twinsと組んだ前作"Rabbit Fur Coat"は88位を記録。)
(N)26.David Gilmour/Live In Gdansk 19,000(TOP40入りは3作目。Pink Floydの中心メンバー。前作"On an Island"は'06.3/25付チャートで6位を記録。)
(N)29.Randy Rogers Band/Randy Rogers Band(初のTOP40入り。前作"Just a Matter of Time"は'06.9/30付チャートで61位を記録。)
(N)33.Plain White T's/Big Bad World(2作連続でTOP40入り。前作"Every Second Counts"は'07.7/29付チャートで10位を記録。)
(N)35.Thievery Corporation/Radio Retaliation(初のTOP40入り。前チャートイン作"The Cosmic Game"は'05.3/12付チャートで94位を記録。)
764名盤さん:2008/10/03(金) 01:50:14 ID:clWkcCaZ
(TOP40圏外へランクダウン)
↓41.Raphael Saadiq/The Way I See It(先週の初登場19位が最高ランク。)
↓42.Eric Benet/Love & Life(最高ランクは先々週の初登場11位。)
↓43.Staind/The Illusion Of Progress(最高ランクは9/6付チャートで記録した初登場3位。)
↓44.All That Remains/Overcome(先週の初登場16位が最高ランク。)
↓47.Disturbed/Indestructible(6/21付チャートで初登場1位を記録。)
↓49.Journey/Revelation(こちらも6/21付チャートで記録した初登場5位が最高ランク。)
↓51.Chris Tomlin/Hello Love(9/20付チャートで記録した初登場9位が最高ランク。)
↓64.LL Cool J/Exit(先々週の初登場9位が最高ランク。)
↓68.Natalie Cole/Still Unforgettable(こちらも先週の初登場19位が最高ランク。)
↓70.Mitch Hedberg/Do You Believe In Gosh?(こちらも先週の初登場18位が最高ランク。)
↓74.Avenged Sevenfold/Live In The LBC & Diamonds In The Rough(先週の初登場24位が最高ランク。)
↓75.Gym Class Heroes/The Quilt(先々週の初登場14位が最高ランク。)
↓100位圏外.Eli Young Band/Jet Black & Jealous(最高ランクは先週の初登場30位。)
765名盤さん:2008/10/03(金) 03:36:26 ID:XO54qqgo
t.iもアギレラもニッケルも新曲みんな既聴感があるんだがな
766名盤さん:2008/10/03(金) 04:56:21 ID:xrai4vhe
だからこそ売れてるんじゃないかという希ガス
767名盤さん:2008/10/03(金) 05:59:58 ID:qWh9gXrU
スノウパトロールも新作出すけどどれくらい売れるかねぇ
768名盤さん:2008/10/03(金) 08:18:11 ID:wflt3Z/s
Ludacrisのアルバムは映画をコンセプトにしてるからfeaturingじゃなくてCo-Starringなんだな
769名盤さん:2008/10/03(金) 08:24:40 ID:shtYGQoO
メタリカまだ売れとる
770名盤さん:2008/10/03(金) 15:13:39 ID:/fpxx0xD
何?コスターリングって
771名盤さん:2008/10/03(金) 18:44:39 ID:XO54qqgo
まあ 同格のデュエットって言ってるようなもんじゃね
772名盤さん:2008/10/05(日) 11:20:13 ID:pBqutRyu
T.I.'s 'Trail' On Track For No. 1 Debut

T.I.'s "Paper Trail" (Grand Hustle/Atlantic) is on course to debut at No. 1 on The Billboard 200 next week.
The rapper's sixth studio set leads Nielsen SoundScan's Building chart, released today (Oct. 3).
Unweighted sales of "Paper Trail" through the close of business yesterday stood at 357,000.

(中略)

The 357,000 figure is the third-largest Friday Building Chart sum of the year,
trailing only Lil Wayne's Cash Money/Universal Motown set "Tha Carter III" (630,000) and
Coldplay's Capitol album "Viva La Vida Or Death And All His Friends" (459,000).
Those two albums finished their first full week in stores shifting 1 million and 721,000, respectively.

(中略)

If "Paper Trail" does hit No. 1, it will be T.I.'s third straight chart topper on The Billboard 200,
following "King" in 2006 and "T.I. Vs. T.I.P." in 2007. "King" bowed with 522,000 while "T.I.P." landed with 468,000.

http://www.billboard.com/bbcom/news/article_display.jsp?vnu_content_id=1003870324
773名盤さん:2008/10/05(日) 13:02:31 ID:3hLsOhdg
オアシスの新譜は英でどんくらい売れるだろうか
774名盤さん:2008/10/05(日) 16:42:19 ID:JQxhlh51
60万くらいじゃない?
775名盤さん:2008/10/05(日) 18:11:28 ID:NVs8ffAk
40万枚と予想
776名盤さん:2008/10/05(日) 18:32:52 ID:05dvYNsn
イギリスの人口考えるとCDが売れる国なんだな
777名盤さん:2008/10/05(日) 18:57:54 ID:w7qXVlxv
イギリスと日本て 伝統を重んじるとこが似てるのか スターシステム発動してる奴いるよな。オアシスとビーズは似てる
778名盤さん:2008/10/05(日) 21:01:03 ID:iYveOWnU
言いたいことは何となくわかるけど、もっとわかりやすく言えよ。
779名盤さん:2008/10/06(月) 05:10:34 ID:QnN/Ez3G
大物はとりあえず一位とれるってことだな

確かにわかりづらい
780名盤さん:2008/10/06(月) 13:34:14 ID:PYB3p8wh
10/11付け最新公式UKチャート

SINGLES
1. (38) SO WHAT -- PINK  ※19曲目のチャート・イン。6年振り3曲目の1位。TOP10は13曲目。
2. (1) SEX ON FIRE -- KINGS OF LEON
3. (N) THE SHOCK OF THE LIGHTNING -- OASIS  ※26曲目のチャート・イン。TOP10は22曲目。
4. (8) GIRLS -- SUGABABES
5. (N) I LOVE YOU ANYWAY -- BOYZONE  ※再結成で9年振り17曲目のチャート・イン。全てTOP5。
6. (3) DISTURBIA -- RIHANNA
7. (2) I KISSED A GIRL -- KATY PERRY
8. (4) WHEN I GROW UP -- PUSSYCAT DOLLS
9. (5) IN THIS CITY -- IGLU & HARTLY
10. (6) COOKIE JAR -- GYM CLASS HEROES FT THE DREAM

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
20. (158) LOVE SHY (THINKING ABOUT YOU) -- PLATNUM
37. (N) OUCH -- N-DUBZ
48. (76) WHAT A WONDERFUL WORLD -- AXWELL/BOB SINCLAR/RON CARROLL
49. (104) CHASING CARS -- SNOW PATROL
53. (N) HALLELUJAH -- KATE VOEQELE
56. (N) DANGEROUS -- KARDINAL OFFISHALL FT AKON
57. (80) GREEN LIGHT -- JOHN LEGEND FT ANDRE 3000
59. (R) HALLELUJAH -- JEFF BUCKLEY
62. (82) MY LIFE -- GAME FT LIL WAYNE
68. (124) LOST -- MICHAEL BUBLE
70. (N) PIECES -- CHASE & STATUS FT PLAN B
72. (77) WE CRY -- SCRIPT
781名盤さん:2008/10/06(月) 13:35:01 ID:PYB3p8wh
10/11付け最新公式UKチャート

ALBUMS
1. (1) ONLY BY THE NIGHT -- KINGS OF LEON  ※2週目の1位。
2. (N) LET IT GO -- WILL YOUNG  ※4th。全てTOP2。
3. (N) SONGS FOR YOU TRUTHS FOR ME -- JAMES MORRISON  ※2nd。1st(06年)は1位。
4. (N) ONE VOICE -- ANDREW JOHNSTON  ※1st。14歳のボーイ・ソプラノ。「Britain's Got Talent」出場者。
5. (2) GOOD GIRL GONE BAD -- RIHANNA
6. (5) YEAR OF THE GENTLEMAN -- NE-YO
7. (3) ROCKFERRY -- DUFFY
8. (6) THE BEST BETTE -- BETTE MIDLER
9. (N) I STARTED OUT WITH NOTHIN' AND I STILL -- SEASICK STEVE  ※3rd。2枚目のチャート・イン。初のTOP10。
10. (4) DOLL DOMINATION -- PUSSYCAT DOLLS

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
14. (N) AND SO IT GOES -- BLAKE  ※2nd。1st(07年)は18位。
17. (N) SHOGUN -- TRIVIUM  ※2枚目のチャート・イン。前作(06年)は7位。
19. (N) A LITTLE BIT LONGER -- JONAS BROTHERS  ※2nd。1st(08年)は9位。
20. (N) ODE TO J SMITH -- TRAVIS  ※7枚目のチャート・イン。初の自主レーベル作で初のTOP10外。
21. (N) NO POINT IN WASTING TEARS -- IRONIK  ※1st。「STAY WITH ME」(5位)のヒットを出したグライム系。
33. (N) THE VERY BEST OF -- VAL DOONICAN  ※18年振り12枚目のチャート・イン。
36. (N) AND THEN BOOM -- IGLU & HARTLY  ※1st。「IN THIS CITY」(5位)がヒット中のサイケポップバンド。
37. (N) JENNIFER HUDSON -- JENNIFER HUDSON  ※1st。「DREAMGIRLS」出演。
47. (N) SUICIDE SEASON -- BRING ME THE HORIZON  ※初のチャート・イン。ヨークシャー州のデスコアバンド。
48. (N) 140 GRIME ST -- KANO  ※3rd。3枚目のチャート・イン。前作(07年)は14位。
49. (N) THE PAPER TRAIL -- T.I.  ※意外にもALBUMでは初のチャート・イン。
52. (N) SNOWFLAKE MIDNIGHT -- MERCURY REV  ※7th。5枚目のチャート・イン。6th(05年)は16位。
68. (77) LEGEND -- BOB MARLEY & THE WAILERS
69. (81) EYES OPEN -- SNOW PATROL
70. (N) WAY TO NORMAL -- BEN FOLDS  ※ソロでは3枚目のチャート・イン。前作(05年)は65位。
782名盤さん:2008/10/06(月) 13:36:09 ID:PYB3p8wh
先週10/04付け公式UKチャートTOP75からの今週10/11付け圏外

SINGLES
ROCKSTAR -- NICKELBACK 10/27〜50週 (ピーク02/16〜02/23-2位)
BODY ON ME -- NELLY FT AKON & ASHANTI 08/09〜9週 (ピーク08/23-17位)
FANS -- KINGS OF LEON 09/13〜4週 (ピーク09/20〜09/27-44位)
THANK YOU FOR A LIFETIME -- CLIFF RICHARD 09/20〜3週 (ピーク09/20-3位)
SWAGGA LIKE US -- JAY-Z FT KANYE WEST/LIL WAYNE 09/27〜2週 (ピーク09/27-33位)
EVERYTHING IS BORROWED -- STREETS 09/27〜2週 (ピーク09/27-37位)
KISS KISS -- CHRIS BROWN FT T-PAIN & NELLY 09/27〜2週 (ピーク09/27-39位)
I DON'T CARE -- FALL OUT BOY 09/27〜2週 (ピーク09/27-40位)
WE BREAK THE DAWN -- MICHELLE WILLIAMS 10/04〜1週 (ピーク10/04-47位)
LAST GOODBYE -- AVENUE 10/04〜1週 (ピーク10/04-50位)
DEATH -- WHITE LIES 10/04〜1週 (ピーク10/04-52位)
PLAY MY MUSIC -- JONAS BROTHERS 10/04〜1週 (ピーク10/04-57位)
WIND BENEATH MY WINGS -- BETTE MIDLER 10/04〜1週 (ピーク10/04-70位)
RECKONER -- RADIOHEAD 10/04〜1週 (ピーク10/04-74位)

ついに「ROCKSTAR」が消えました。
783名盤さん:2008/10/06(月) 13:36:59 ID:PYB3p8wh
先週10/04付け公式UKチャートTOP75からの今週10/11付け圏外

ALBUMS
THIS IS THE LIFE -- AMY MACDONALD 07/08/11〜61週 (ピーク01/19-1位)
19 -- ADELE 07/12〜13週 (ピーク8/16-17位)
SONGBIRD -- EVA CASSIDY 08/30〜6週 (ピーク09/13-49位)
DEPARTURE -- TAIO CRUZ 08/30〜6週 (ピーク09/20-50位)
JOIN WITH US -- FEELING 09/20〜3週 (ピーク09/27-39位)
BRASS KNUCKLES -- NELLY 09/27〜2週 (ピーク09/27-20位)
ALL THE FUN OF THE FAIR -- DAVID ESSEX 09/27〜2週 (ピーク09/27-23位)
FIGHT WITH TOOLS -- FLOBOTS 09/27〜2週 (ピーク10/04-51位)
SHINE -- ESTELLE 09/27〜2週 (ピーク09/27-61位)
MORE ABBA GOLD -- ABBA 09/27〜2週 (ピーク09/27-63位)
ECHOES SILENCE PATIENCE & GRACE -- FOO FIGHTERS 09/27〜2週 (ピーク09/27-65位)
GREATEST HITS 2 -- QUEEN 09/27〜2週 (ピーク10/04-65位)
THE HAWK IS HOWLING -- MOGWAI 10/04〜1週 (ピーク10/04-35位)
LADYHAWKE -- LADYHAWKE 10/04〜1週 (ピーク10/04-47位)
ACID TONGUE -- JENNY LEWIS 10/04〜1週 (ピーク10/04-55位)
TIME THE CONQUEROR -- JACKSON BROWNE 10/04〜1週 (ピーク10/04-57位)
JONAS BROTHERS -- JONAS BROTHERS 10/04〜1週 (ピーク10/04-59位)
LOYALTY TO LOYALTY -- COLD WAR KIDS 10/04〜1週 (ピーク10/04-68位)
MATACHIN -- BELLOWHEAD 10/04〜1週 (ピーク10/04-73位)
784名盤さん:2008/10/06(月) 15:49:55 ID:60HthON/
PINK、UKでも1位かー。というかOasisはKings of Leonにも負けて3位止まりかー。
785名盤さん:2008/10/06(月) 16:33:06 ID:mmzFcxvY
Oasis3位かよ
786名盤さん:2008/10/06(月) 18:06:24 ID:hVYubsSS
オアシスはシングルもいつも初登場1位なの?
それだと今回は微妙なスタートってことになるな
787名盤さん:2008/10/06(月) 18:11:24 ID:PhWikpKa
普通に負けたねオアシス まあベテランなんだからいいじゃんとも思うけど
788名盤さん:2008/10/06(月) 18:12:40 ID:mY2Mxah6
アルバムからの1枚目のシングルが初登場1位を逃したのは、1st以来の出来事
789名盤さん:2008/10/06(月) 18:16:55 ID:hVYubsSS
>>788
マジか
それは結構衝撃だな
新譜売れないのかな
790名盤さん:2008/10/06(月) 18:17:51 ID:ahTZL+TU
オアシスじゃなくて、オエイシス
791名盤さん:2008/10/06(月) 18:32:11 ID:PhWikpKa
オアシスがイギリスで落ち目になったときどういう反応するのか見てみたいw
792名盤さん:2008/10/06(月) 18:34:01 ID:60HthON/
>>789
たぶんUKではアルバム1位獲れると思うけど若干セールスは落ちるかもね。
USでは前作と同程度(約20万枚)に落ち着くと思うけど、初登場順位は上がるかもね(前作は12位)。
793名盤さん:2008/10/06(月) 18:40:09 ID:8IGO2hFd
>>780 >>782
P!NKはUK人気抜群とはいえ、1位獲得とはなかなかやるね
てかROCKSTARがUKでヒットしたのって今年だっけ?
USでのヒットが去年の夏か

>>791
オアシスって世界的にはとっくに落ち目だったよな
イギリスじゃまだ売れてるんだ
794名盤さん:2008/10/06(月) 18:49:37 ID:mY2Mxah6
>>792
UKでは今日発売だけど、シングル同様、1位はわからんぞ〜。今のKings Of Leonの勢いに上回れるかどうか
795名盤さん:2008/10/06(月) 18:51:18 ID:ahTZL+TU
わからんぞ〜。(笑)
796名盤さん:2008/10/06(月) 19:20:54 ID:hVYubsSS
英でも売れるかどうか微妙っぽいな
日本では15万行くかどうかだろうなぁ
797名盤さん:2008/10/06(月) 19:27:03 ID:60HthON/
>>794
ああ、たしかに今のUKにおけるKings of Leon人気は異常だからなあ。
798名盤さん:2008/10/06(月) 20:15:22 ID:MiY3dVDV
今週発売のシングル
今度のチャートかなり楽しみ
Calexico – 'Two Silver Trees'
The Days – 'No Ties'
Foals – 'Olympic Airwaves'
Keane – 'The Lovers'
Lesser Panda – 'Ghostdance'
Ida Maria – 'Oh My God'
MGMT – 'Kids'
Sugababes – 'Girls'
The Ting Tings – 'Be The One'
799名盤さん:2008/10/06(月) 20:26:04 ID:V9MFb4cv
そういやカイザー・チーフスもそろそろ出るよな?
800名盤さん:2008/10/06(月) 20:44:16 ID:1iEuxB7Q
travisも売れてないな
801名盤さん:2008/10/06(月) 20:52:38 ID:mY2Mxah6
>>799
2週間後の10/20。同日にはAC/DCの8年ぶりの新作、Black Iceも発売。
802名盤さん:2008/10/06(月) 20:55:43 ID:mY2Mxah6
1週間後の10/13はKeaneの3rdが発売。1stから3作連続でUK1位なるかどうか
803名盤さん:2008/10/06(月) 21:03:14 ID:mY2Mxah6
10/6 Oasis
10/13 Keane
10/20 Kaiser Chiefs、AC/DC

OasisのライバルはKings Of Leonだけじゃない。10/27は大物の新作何かあったっけ?
804名盤さん:2008/10/06(月) 21:08:21 ID:hVYubsSS
初週のライバルはとりあえずKings Of Leonでしょ
そんな先のことまで言ってたらキリがない
805名盤さん:2008/10/06(月) 21:11:26 ID:gFK3Gnl4
>>803
大物じゃないけど、ブロパとかじゃね?
806名盤さん:2008/10/06(月) 21:18:34 ID:mY2Mxah6
>>805
あー、CDやっと発売か。

10/6 Oasis
10/13 Keane
10/20 Kaiser Chiefs、AC/DC
10/27 Bloc Party

>>804
確かに。
807名盤さん:2008/10/06(月) 21:20:18 ID:V9MFb4cv
>>805
十分大物じゃん。
808名盤さん:2008/10/06(月) 21:22:18 ID:V9MFb4cv
あとあれ、The Cure。
809名盤さん:2008/10/06(月) 21:28:49 ID:V9MFb4cv
たびたびすまんが、Snow Patrolも同日だった。
810名盤さん:2008/10/06(月) 21:33:28 ID:1iEuxB7Q
AC/DCは正直期待できない
811名盤さん:2008/10/06(月) 21:53:52 ID:PhWikpKa
アメリカのアルバム市場の落ち込みがヤバいね
812名盤さん:2008/10/07(火) 02:04:29 ID:rzV4pJ5v
>>811
2〜3年前までは40位で2.8〜3.0万枚だったのに
今じゃ3万以上出せばTOP10入りできるからね
今の40位は1.2〜1.3万枚まで落ちてるし
813名盤さん:2008/10/07(火) 02:12:29 ID:OfxMEiO8
TRAVIS終了のお知らせ
814名盤さん:2008/10/07(火) 05:04:12 ID:MUFynuG/
>>813
自主レーベルに戻った関係でプロモーションなどが弱くなったからでは?
815名盤さん:2008/10/07(火) 08:26:37 ID:tXxPDBW6
Travisは前作もあまり売れてないよ。
816名盤さん:2008/10/07(火) 09:50:41 ID:sDb7cJ4U
>>784
日本じゃないんだからwww
(最近の)イギリスは初週=最高位ではないから
まだ「止まり」と結論づけるのはオリコンの見すぎ
817名盤さん:2008/10/07(火) 09:55:38 ID:pfAcWkxS
>>816
2週目以降落ちるパターンが多いが何か?
818名盤さん:2008/10/07(火) 10:26:57 ID:c0UaeS36
シングルは初週が最高位のパターンが多くない?アルバムは新しいシングル切るたびに多少あがるけど
819名盤さん:2008/10/07(火) 10:37:56 ID:sDb7cJ4U
>>818
'80〜'90年代に比べたらイギリスのチャートは「上がるもの」に
なりつつある。特にダウンロードが加算されるようになってからね。
確かに初週=最高位がかなり多いけどね。
でも2週目の様子を見る価値はあるチャートになってきたと思う。

>>817
最後の「か」と「?」の間に書き忘れがあるようで、質問の内容が
分からずお答えできません。すみません。
820名盤さん:2008/10/07(火) 14:01:04 ID:vOAz8NqC
>>816
なんか偉そうな口調ぶりにイライラするね。
821名盤さん:2008/10/07(火) 15:11:02 ID:ov6EvcP+
イギリス駆け上がるのアメリカ産ばっかりな気がするけど
オアシスとかこれ以上宣伝しようがないしねw
822名盤さん:2008/10/07(火) 15:27:53 ID:lXQ0dyxp
リアムが片耳の聴力を失います
823名盤さん:2008/10/07(火) 15:36:06 ID:7tGuORWa
今回、オアシスのシングルはB面が1曲だけ。
しかも、アルバム収録曲をケミカルブラザースがリミックスしたもの。
この音源も8月の頭ぐらいからラジオで流れたり、プロモ盤で配られたりして新鮮度ゼロ。

さらに付け加えると、
このリミックス曲はアルバムのデラックスバージョンの2枚目のCDに収録されてる。
この2枚目のCDは、アルバム未収録の曲やダウンロードオンリーの音源、その他リミックス音源も収録されてる。
824名盤さん:2008/10/07(火) 16:45:00 ID:DVRfui4W
だから1位が取れなかったと?
825名盤さん:2008/10/07(火) 17:34:29 ID:KCo/NCjA
アルバムを一週後に控えた段階でのシングル発売で、
B面新曲無しで一位を取れると考えていたのだろうか?
B面remixが欲しい人はDX買うだろし…
826名盤さん:2008/10/07(火) 17:40:26 ID:vgm99mRK
Pinkも8月位からラジオで流れてなかったっけ?
827名盤さん:2008/10/07(火) 17:52:56 ID:sDb7cJ4U
>>825
シングルはアルバム買う人以外の人も買う。
純粋に曲だけが好きな人も買う。
日本よりも音楽を買う人の層が広い(老若男女)ので、
アルバムがすぐ後に控えてれば、確かにハンデにはなるけど
無理な話じゃない。貧乏人もいるし(シングルは安い)。
でなきゃ、アルバム・シングル同時制覇なんて有り得ない話しじゃない?

828名盤さん:2008/10/07(火) 18:26:32 ID:JjsVF441
>816無知だな
829名盤さん:2008/10/07(火) 18:34:48 ID:sDb7cJ4U
>>828
どの辺が?
830名盤さん:2008/10/07(火) 19:16:18 ID:JjsVF441
>829
全てだよ
831名盤さん:2008/10/07(火) 19:40:33 ID:FfccTwTw
「全て」…この語は具体的に答えられない場合に頻繁に使用される。
832名盤さん:2008/10/07(火) 22:56:49 ID:5/++dQK6
他人の無知をなじる前に安価ぐらいしっかり打てと
833名盤さん:2008/10/08(水) 01:23:28 ID:UlfU54HX
>>832
お前が安価つけなくてどうするw
834名盤さん:2008/10/08(水) 09:58:10 ID:SJLIKsR4
ID:JjsVF441
もう日付が変わったから、安心して出ておいで!
835名盤さん:2008/10/08(水) 14:15:57 ID:vK2Xg5aD
わかった
836名盤さん:2008/10/08(水) 14:31:13 ID:ndS1v7FI
専ブラだと>だけでもちゃんと安価になるんだぜ
837名盤さん:2008/10/08(水) 17:38:59 ID:MM9PVGzd
金払ってまで2ちゃんやりたくないw
838名盤さん:2008/10/08(水) 17:50:12 ID:R/Yys4FD
専ブラが有料だと思ってんの?
839名盤さん:2008/10/08(水) 18:09:01 ID:ndS1v7FI
有料wwwwwwww
840名盤さん:2008/10/08(水) 18:43:46 ID:SJLIKsR4
>>838
ひょっとして、「安価」に対してかもよ…
841名盤さん:2008/10/08(水) 18:51:34 ID:s8aXLF2A
オアシス初日で約9万枚。
Kings Of Leonの5倍程の売れ行きだと。
842名盤さん:2008/10/08(水) 18:53:30 ID:C2CuhaFx
無敵だな
843名盤さん:2008/10/08(水) 18:58:15 ID:s8aXLF2A
オアシスのシングルもCDだけなら1位だったみたいだよ
844名盤さん:2008/10/08(水) 19:09:18 ID:08ZqrKP/
マックスマーティンがすげーな
ケイティとピンクが大ヒットだし
BSBのプロデューサーで一昔前の人って感じだったのに大復活だな
845名盤さん:2008/10/08(水) 19:11:49 ID:AJZ0xip0
>>838ずっと有料だとおもってたwww
はずかしいorz
846名盤さん:2008/10/08(水) 19:30:17 ID:UoL4Ip5l
ピンクの前のアルバムからマックスマーティンはヒット飛ばしてたし
ティンバランドくらいの大復活だね
847名盤さん:2008/10/08(水) 23:01:33 ID:0Sh8KRWd
-- 1 T.I. FEAT. RIHANNA LIVE YOUR LIFE 334520 999 0 334520
2 2 PINK SO WHAT 165310 -13 189646 1274954
10 3 RUDOLF*KEVIN FEAT. LIL WAYNE LET IT ROCK 147803 74 85027 428564
1 4 T.I. WHATEVER YOU LIKE 144262 -25 193482 1286265
-- 5 AGUILERA*CHRISTINA KEEPS GETTIN' BETTER 143895 999 0 143895
-- 6 NICKELBACK GOTTA BE SOMEBODY 127341 999 0 127341
4 7 PERRY*KATY HOT N COLD 123188 2 120719 863896
-- 8 COOK*DAVID LIGHT ON 109035 999 0 109035
5 9 SWIFT*TAYLOR LOVE STORY 97577 -14 113485 467192
7 10 RIHANNA DISTURBIA 93768 -16 112281 1924405
6 11 M.I.A. PAPER PLANES 92698 -18 112702 1687515
3 12 WEST*KANYE LOVE LOCKDOWN 90883 -52 188482 492714
8 13 MRAZ*JASON I'M YOURS 77756 -18 94693 1533756
9 14 AKON RIGHT NOW (NA NA NA) 70896 -25 93916 164812
-- 15 KILLERS*THE HUMAN 70191 999 0 70191
12 16 ARCHULETA*DAVID CRUSH 66677 -7 71631 633306
14 17 T-PAIN FEATURING LIL WAYNE CAN'T BELIEVE IT 58211 -8 63484 583911
23 18 LEWIS*LEONA BETTER IN TIME 57365 18 48812 702621
72 19 PITBULL FEAT. LIL JON KRAZY 55431 188 19274 74705
11 20 ESTELLE FEAT. KANYE WEST AMERICAN BOY 54424 -35 83767 1260485
848名盤さん:2008/10/09(木) 00:14:40 ID:1d+VVt1b
>>841,>>842
おー、さすがだな
つかUKのシングルのチャートってダウンロード数込み?
日本は初動約7万枚だったな
849名盤さん:2008/10/09(木) 00:15:40 ID:1d+VVt1b
>>842じゃなくて>>843だった
850名盤さん:2008/10/09(木) 08:28:57 ID:j9gPkCIT
oasisはUKじゃ1位だろうけどUSじゃ今回TOP40いけばいい方
851名盤さん:2008/10/09(木) 09:31:34 ID:3uBFHBFg
マイアヒやっぱり1位来たか・・・33万ってDL記録更新だよね?
T.I.→T.I.ってすげえ
852名盤さん:2008/10/09(木) 09:35:08 ID:eiVdNaFT
T.I. Debuts Big Atop Billboard 200, Hot 100
http://www.billboard.com/bbcom/news/article_display.jsp?vnu_content_id=1003871707

T.I. earns his third straight No. 1 on The Billboard 200 as "Paper Trail" debuts at the top this week.
The rapper earns his biggest sales week ever with the Grand Hustle/Atlantic set, which moved 568,000 copies in the U.S.,
according to Nielsen SoundScan, which is also the third-biggest sales frame of the year.

T.I. crowned the chart with 2006's "King" and 2007's "T.I. Vs. T.I.P." This marks Atlantic's biggest sales week
since Nielsen SoundScan began tracking data in 1991.

(中略)

T.I. also has a big week over on the Hot 100, where he breaks the record for largest climb to No. 1
-- a feat he already accomplished only six weeks ago. "Live Your Life" featuring Rihanna, the second single from "Paper Trail,"
leaps 80-1, replacing the album's first single "Whatever You Like" at No. 1; the latter leapt to the top 71-1 the week of Sept.
6 and remained there for five weeks total. That makes this T.I. the first artist to replace himselfat No. 1 since Usher traded
in "Burn" for "Confessions Part II" in July 2004.
853名盤さん:2008/10/09(木) 09:37:39 ID:eiVdNaFT
T.I.'s 'Paper Trail' Leads To No. 1 On The Billboard 200
http://www.billboard.biz/bbbiz/content_display/charts/chart_alert/e3i305959daf22af07a80e03da69edaf7f4

Speaking of the Hot 100 . . . T.I. breaks the chart's record for largest climb to No. 1, which he established just six weeks ago,
as "Live Your Life," featuring Rihanna, leaps 80-1. The song supplants his own "Whatever You Like" -- which made a 71-1
improvement on the Sept. 6 chart -- at the top, making the rapper the first artist to replace himself at No. 1 since Usher traded
in "Burn" for "Confessions Part II" in July 2004. ("Whatever" is pushed to No. 2 this week.)
The lift for "Life" was spurred by a record first-week digital take of 335,000 downloads, which surpasses
Mariah Carey's opening-week sum of 286,000 for "Touch My Body." The weekly total for "Life" is second only to 467,000 downloads
shifted by Flo Rida's "Low" on the Jan. 12 chart, which reflected sales from the week after Christmas.


T.I.'アルバム、シングル共に1位
アルバム568,000枚で自己最高初動。今年3番目の高初動。所属レーベル内でみても史上最高初動
シングル335,000枚で1位。このセールスはFlo RidaのLowに続いて歴代2位
同時にジャンプアップ記録も塗り替え。自身の作ったWhatever You Likeでの71-1を更新し今回の楽曲で80-1のHot 100大記録樹立
同一アーティストによる1位奪取記録も2004年のUsherのConfessions Part IIがBurnから1位を奪って以来、約4年ぶりの快挙

以上意訳。間違ってるかも?
854名盤さん:2008/10/09(木) 09:53:41 ID:3uBFHBFg
d
LowってそんなにDLされてたのか。。。
855名盤さん:2008/10/09(木) 10:26:23 ID:LxggXiUv
そりゃ初動はいいだろうなt.iは シングルひそかに切りまくってるしw
まあ世代交代始まる前に稼いでください
856名盤さん:2008/10/09(木) 10:47:32 ID:aHRXLsnN
オアシスって2ndまでのバンドのくせに
ほんと本国では愛されてるな
857名盤さん:2008/10/09(木) 11:16:07 ID:x+rfuwOK
>>850
前作12位で20万枚だから、今回も似たようなものでしょ。
今度の先行シングルもHot Modern Rock TracksチャートではLylaよりいい動きしてるみたいだし。
858名盤さん:2008/10/09(木) 11:43:55 ID:dUhcUIhf
オアシスとかコールドプレイって
ヘヴィロック中心のMainstream Rockでは全然ダメだよな。
859名盤さん:2008/10/09(木) 11:54:36 ID:nIGmpS/r
メタルとかポストグランジばっかりだもんな。
860名盤さん:2008/10/09(木) 11:56:43 ID:QAYqokGN
マックス・マーティンってケリクラのシンチュビゴーンヒットさせてたじゃん
861名盤さん:2008/10/09(木) 12:02:10 ID:Xk4kgd1g
>>857
>前作12位で20万枚
アルバムだよね?
862名盤さん:2008/10/09(木) 12:03:26 ID:5Jx8swAo
そのマックスマーティンがブリトニーとタッグ組むらしい
ブリ頑張って
863名盤さん:2008/10/09(木) 12:03:32 ID:YIzDqXiy
だな。
864名盤さん:2008/10/09(木) 12:09:25 ID:+HsGCIXE
>>850
だろうな。って思ってたけどiTunes Store USのアルバムデイリーで2位
だったよ。ひょっとしたらアメリカで10位内に入れるかも??
865名盤さん:2008/10/09(木) 12:17:13 ID:YIzDqXiy
>>864
可能性は十分ある。初動だけでトータルのセールスはあんまり伸びないかもしれないが。
866名盤さん:2008/10/09(木) 12:32:54 ID:Q4fiLQu3
オアシスのアルバム アメリカは気に入るのかよ
867名盤さん:2008/10/09(木) 12:50:52 ID:agZuqZDC
最近ラッパーが歌うの流行ってるよね
868名盤さん:2008/10/09(木) 12:53:52 ID:agZuqZDC
KANYE WESTの新曲いいなあ

それにしても邦楽並みのリリースの早さだよね

何万売れるだろうか
869名盤さん:2008/10/09(木) 12:55:56 ID:Wz46Xfnx
昔EMINEMが娘の為に歌うぜって途中まで歌うがやってられるかっていつものラップに戻っちゃう曲があったな
870名盤さん:2008/10/09(木) 16:50:16 ID:uBl2itNc
ダウンロードは枚じゃない
871名盤さん:2008/10/09(木) 17:46:17 ID:5QaDak5e
てか知らない間にビルボードラジオのサイト見れなくなってる?
見ようとすると公式サイトに行っちゃうんだけど。
100位まで見れる貴重なサイトだったのに
872名盤さん:2008/10/09(木) 18:05:46 ID:behmWpuA
>>871
某サイトの掲示板より

> 一応hot100 PDFファイルで拾い出すと確認可能です。
> そっちもやめちゃうとチト厳しいっすね
> http://www.billboard.biz/bbbiz/charts/currentalbum.jsp
> このアドレスで
> View This Week's Artist Index
> This Week's Song Index
> 両方ダウンロードして検索ボックスにh100って入力して拾いだしてます。
> R&Bとアルバムはこれで確認しています
873名盤さん:2008/10/09(木) 18:33:14 ID:YIzDqXiy
ジャックス・マネキン、49000枚売って8位に入ったか。
つーか同じピアノロックのベン・フォールズに勝つとは思わなかった。(ベン大先生は40000枚売って11位)。
874名盤さん:2008/10/09(木) 18:38:35 ID:JAdYwNTs
ていうか最近思うんだが久しぶりに復活したら復活前の末期の低迷は無かったかのようにチャートインするね
875名盤さん:2008/10/09(木) 19:36:03 ID:yjbk2GJH
Fleet Foxesがいきなり163位から67位に大浮上してるな。
876名盤さん:2008/10/09(木) 22:46:48 ID:5QaDak5e
ありがとう。
本当はお金払って見るべきなんだね
877名盤さん:2008/10/09(木) 22:47:44 ID:5QaDak5e
安価忘れてた
↑は>>872
878名盤さん:2008/10/10(金) 01:08:49 ID:4J271HeT
最新ビルボードHOT 100
(間違いがあれば訂正お願いします。)

↑1.T.I. featuring Rihanna/Live Your Life(GREATEST AIRPLAY GAINERを獲得し、先週の初登場80位から79ランク上昇して自身2曲目のNo.1獲得。
  これまでの最高記録は自身の"Whatever You Like"が9/6付チャートで記録した71→1位。)
↓2.T.I./Whatever You Like
↓3.Pink/So What
━4.Rihanna/Disturbia
↑5.Kevin Rudolf featuring Lil Wayne/Let It Rock(GREATEST SALES GAINERを獲得し、自身初のTOP10入り。チャートイン6週目。)
━6.Katy Perry/Hot N Cold
(N)7.Christina Aguilera/Keep Gettin' Better(今週のHOT SHOT DEBUT。自身8曲目のTOP10入り。初登場で7位は今年の記録としては6番目の高さ。)
↓8.T-Pain featuring Lil Wayne/Can't Believe It
↓9.M.I.A./Paper Planes
(N)10.Nickelback/Gotta Be Somebody(自身6曲目のTOP10入り。ニューアルバムからのリードシングル。)

(TOP40以内のNEW ENTRY)
(N)17.David Cook/Light On(自身5曲目のTOP40入り。1stアルバムからのシングル。)
(N)32.The Killers/Human(自身3曲目のTOP40入り。3rdアルバムからのリードシングル。)

(TOP40圏外からのランクアップ)
↑33.Pitbull featuring Lil Jon/Krazy(自身3曲目のTOP40入り。チャートイン2週目。)

(TOP40圏外へランクダウン)
↓43.Ludacris Co-Starring Chris Brown & Sean Garrett/What Them Girls Like(先週の40位が最高ランク。)
↓44.Jesse MaCartney/Leavin'(/付チャートの計2週間記録した10位が最高ランク。)
↓45.Young Jeezy featuring Kanye West/Put On(2度目のTOP40落ち。最高ランクは9/6付チャートから2週連続で記録した12位。)
↓48.The Rock Heroes/All Summer Long(先週の29位が最高ランク。)
↓49.Metro Station/Shake It(6/28付チャートで記録した10位が最高ランク。)
↓50.The Pussycat Dolls/When I Grow Up(7/5,8/16付チャートの2週間記録した9位が最高ランク。)
879名盤さん:2008/10/10(金) 02:40:34 ID:4J271HeT
最新ビルボードアルバムチャート
(間違いがあれば訂正お願いします。35位のGrateful Deadは売上枚数では154位となっています。)

(N)1.T.I./Paper Trail 568,383 999 978 569,361(今週のHOT SHOT DEBUT。3作連続で1位。前作"T.I. vs T.I.P."は'07.7/21付チャートで1位を記録。)
(N)2.Jennifer Hudson/Jennifer Hudson 217,185 999 535 217,720(「Dreamgirls」に出演しアカデミー賞を獲得した彼女のデビューアルバム。)
(N)3.Robin Thicke/Something Else 136,944 999 253 137,204(初のTOP3入り。前作"The Evolution of Robin Thicke"は5位を記録。)
(N)4.James Taylor/Covers 94,555 999 114 94,669(初のカバーアルバム。前作"One Man Band"は'07.12/1付チャートで17位を記録。)
↓5.Metallica/Death Magnetic 86,490 -34 131,783 1,045,221
↓6.Ne-Yo/Year Of The Gentleman 70,059 -15 82,792 403,452
━7.Kid Rock/Rock N Roll Jesus 56,395 -7 60,408 2,142,146
(N)8.Jack's Mannequin/The Glass Passenger 49,399 999 87 49,486(Something CorporateのAndrew McMahonのソロプロジェクト。初のTOP40入り。1stアルバムとなる前作
   "Everything in Transit"は'05.9/10付チャートで37位を記録。)
(N)9.Kellie Pickler/Kellie Pickler 43,165 999 27 43,192(アメリカン・アイドル第5シーズン出場者。デビュー作、今作ともに9位。前作"Small Town Girl"は'06.11/18付チャートで9位を記録。)
↑10.Jazmine Sullivan/Fearless 42,032 -36 65,539 107,909
880名盤さん:2008/10/10(金) 02:43:37 ID:4J271HeT
(TOP40以内のNEW ENTRY)
(N)11.Ben Folds/Way To Normal 39,975 999 224 40,200(3年ぶりとなる新作。前チャートイン作"Songs for Silverman"は'05.5/14付チャートで13位を記録。)
(N)13.Anberlin/New Surrender 36,130 999 115 35,092(2作連続でTOP40入り。前作"Cities"は'07.3/10付チャートで19位を記録。)
(N)23.Trivium/Shogun 23,577 999 156 23,733(こちらも2作連続TOP40入り。前作"The Crusade"は'06.10/28付チャートで25位を記録。)
(N)31.Various Artists/Nightmare Revisited 18,628 999 72 18,700(映画「Nightmare Before Chistmas」の楽曲のカヴァーアルバム。)
(N)35.Grateful Dead/Rocking The Cradle: Egypt 1978(78年にエジプト・ギザのピラミッドの前で行ったライブ盤。)
(N)40.Various Artists/Golden Age Of Song 13,811 999 26 13,837

(TOP40圏外へランクダウン)
↓42.Various Artists/NOW 28 13,331 -6 14,193 868,064(6/21付チャートで記録した初登場2位が最高ランク。)
↓43.Soundtrack/Camp Rock 13,331 -9 14,698 1,023,581(最高ランクは7/5付チャートから4週連続で記録した3位。)
↓46.Various Artists/NOW That's What I Call Country 11,991 -9 13,196 143,760(最高ランクは9/13付チャートで記録した初登場7位。)
↓47.DJ Khaled/We Global 11,863 -34 18,054 79,490(先々週の初登場7位が最高ランク。)
↓48.Jackson Browne/Time The Conqueror 11,567 -53 24,532 36,329(先週の初登場20位が最高ランク。)
↓56.Jessica Simpson/Do You Know 10,477 -24 13,874 114,128(9/27付チャートで記録した初登場4位が最高ランク。)
↓57.Jenny Lewis/Acid Tounge 10,183 -51 20,585 30,805(先週の初登場24位が最高ランク。)
↓74.Cold War Kids/Loyalty To Loyalty 8,228 -64 22,601 30,929(こちらも先週の初登場21位が最高ランク。)
↓76.David Gilmour/Live In Gdansk 7,818 -59 18,842 26,929(先週の初登場26位が最高ランク。)
↓87.Thievery Corporation/Radio Retaliation 6,634 -53 14,253 20,921(こちらも先週の初登場35位が最高ランク。)
↓88.Plain White T's/Big Bad World 6,634 -57 15,388 22,064 (先週の初登場33位が最高ランク。)
↓100位圏外.Randy Rogers Band/Randy Rogers Band 4,689 -73 17,485 22,185(こちらも先週の初登場29位が最高ランク。)
881名盤さん:2008/10/10(金) 02:59:44 ID:yrEEL0D7
>878ニッケルバックってハウユー、サムデイ、フォトグラフ、ファーアウェイ、ロックスターは10位に入ってたけど 

イフエブリワンも10位にならなかったっけ?
882名盤さん:2008/10/10(金) 03:17:21 ID:4J271HeT
>>881さん
If Everyone Caredの最高ランクは17位ですね。
記録した日付は今ちょっと確認できません。すいません。
883名盤さん:2008/10/10(金) 03:50:01 ID:6nxFltV4
ベンフォールズって未だに人気あるんだな
884名盤さん:2008/10/10(金) 06:24:49 ID:N3p+IOvy
NICKLBACKって日本じゃ前作オリコン26位だけど
アメリカ以外での国では人気とかあるの?
885名盤さん:2008/10/10(金) 06:35:53 ID:/MuSrTeQ
>>884
全英でもそれなりのチャートアクションとかあるよ。
886名盤さん:2008/10/10(金) 07:55:42 ID:STo/ucup
自身の曲で1位が入れ替わったのってOUTKAST,USHER以来?
887名盤さん:2008/10/10(金) 08:30:04 ID:ahJUnGLE
ネリーもそうじゃなかった?
ってゆうかTI売れすぎワロタ。
888名盤さん:2008/10/10(金) 10:17:31 ID:wYusFURp
何が良いんだTI・・・
889名盤さん:2008/10/10(金) 13:24:30 ID:I4dVTOJz
↑見るとUsher以来みたい
来週はブリちゃんがどの辺まで来るかだな
890名盤さん:2008/10/10(金) 13:27:08 ID:STo/ucup
これって結構珍しいんだよな?
OUTKASTの時はビートルズとあと誰かとだれかって4人くらいしかいなかった気が
891名盤さん:2008/10/10(金) 14:01:31 ID:CJ+SPF/f
Elvis Presley, the Beatles, Boyz II Men, P. Diddy (as Puff Daddy), Ja Rule, Nelly, OutKast, Usher
↑の8人に加えてT.I.だからこれまで9人しか達成してない。かなりすごいぞw
892名盤さん:2008/10/10(金) 14:39:39 ID:fsuAd6PT
何かT.I.だけ浮いてるな
凄いけど
893名盤さん:2008/10/10(金) 16:30:30 ID:MtJ0clg2
マイケルは間にデキシーズミッドナイトランナーズが入ってしまった…
894名盤さん:2008/10/10(金) 20:24:40 ID:hEw0Z1XU
本国カナダではもちろんトップクラスでUKではポストグランジ勢ではダントツ、オーストラリアやドイツでも人気ある
895名盤さん:2008/10/10(金) 20:25:20 ID:hEw0Z1XU
>>894>>884
896名盤さん:2008/10/10(金) 22:22:47 ID:q6iqMcGR
Outkastってほとんど別アーティストだよな。もしかして二枚組のアルバム以前の記録か?
897名盤さん:2008/10/10(金) 23:34:08 ID:rMvau728
もうジェシカシンプソンはオワタのね
898名盤さん:2008/10/11(土) 00:04:00 ID:wKZpRgax
>>895
そっかやっぱ曲がいいから世界で売れてるんだね
日本じゃ全然売れてないよね?何故だ?ボーカルの顔が原因?
曲が良けりゃ別にどうでも良いと思うけど
899名盤さん:2008/10/11(土) 00:35:11 ID:mKje17uV
ATRRは日本でも5万以上売れたらしいよ
900名盤さん:2008/10/11(土) 01:27:36 ID:FDde8MFN
ニッケルバックってアメリカ以外だと100万枚も売れてないだろ
901名盤さん
All the Right Reasons

USA: 6,914,705 copies (7x Platinum)
Canada: 600,000 copies (6x Platinum)
Australia: 320,000 copies (4x Platinum)
New Zealand: 70,000 copies (4x Platinum)
Switzerland: 70,000 copies (3x Platinum)
UK: 600,000 copies (2x Platinum)
Germany: 225,000 copies (Platinum)
Austria: 15,000 (Gold)