厨が必要以上にありがたがるバンド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
NEW!
CAN
THIS HEAT

ほんとは好きじゃないんでしょ?
2名盤さん:2008/05/23(金) 03:15:10 ID:RVqyJiO/
NEW!
3名盤さん:2008/05/23(金) 03:15:39 ID:+4OnaySh
間違ったwww
NEUだw
4名盤さん:2008/05/23(金) 03:16:49 ID:xYu78QWY
NEW!
5名盤さん:2008/05/23(金) 03:17:47 ID:pECUuKJg
NEW!
6名盤さん:2008/05/23(金) 03:17:55 ID:uwbNZze3
以下NEW!だけで1000目指すスレ
7名盤さん:2008/05/23(金) 03:18:30 ID:gtJBn2Nl
NEW!
8名盤さん:2008/05/23(金) 03:19:10 ID:+4OnaySh
NEW!
9名盤さん:2008/05/23(金) 03:23:00 ID:Hcb0eZhR
NEW!
10名盤さん:2008/05/23(金) 03:32:53 ID:qvbbruCj
NEW!
11名盤さん:2008/05/23(金) 03:58:31 ID:dO7NjbM6
NEW!
12名盤さん:2008/05/23(金) 04:21:57 ID:TJ3RWMXY
NEW!
13名盤さん:2008/05/23(金) 04:39:44 ID:chSSX00V
NEW!
14名盤さん:2008/05/23(金) 04:51:39 ID:1GF/DZIc
ありがたがるって表現がねらーにありがちでキモい
15名盤さん:2008/05/23(金) 05:00:29 ID:RVgKOGMC
>>1クソスレいくつ立てたら気がすむん?
16名盤さん:2008/05/23(金) 05:34:07 ID:6/Fzr1nG
NEW!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
17名盤さん:2008/05/23(金) 05:46:11 ID:I+DY6cXQ
canだけは好きじゃない
18名盤さん:2008/05/23(金) 05:56:05 ID:KCPBF1cm
NEW !
19名盤さん:2008/05/23(金) 06:02:03 ID:8QVrxU0w
NEW!なんてレスし続けるのの何が面白いのかわからない。
20名盤さん:2008/05/23(金) 06:03:32 ID:bTb/O+6k
NEW!
21名盤さん:2008/05/23(金) 06:25:08 ID:1cji+MwO
MEW!
22名盤さん:2008/05/23(金) 08:31:29 ID:qvbbruCj
blur/Park Life
23名盤さん:2008/05/23(金) 08:44:13 ID:qPGmb9Zq
NEW!
24名盤さん:2008/05/23(金) 09:50:41 ID:nFqaqTEi
ポップグループ
25名盤さん:2008/05/23(金) 10:41:45 ID:BPuYx9Jh
オーペス
26名盤さん:2008/05/23(金) 10:47:54 ID:UbN6Ukpd
brutal truth
27名盤さん:2008/05/23(金) 10:55:41 ID:AMz3Hbhq
パークライフ
28名盤さん:2008/05/23(金) 10:55:52 ID:3I0zclAe
ジョン・ゾーン

29名盤さん:2008/05/23(金) 11:22:02 ID:UuYWr0XI
Mindless self indulgence
30名盤さん:2008/05/23(金) 11:37:46 ID:TJqztbbW
NEW!
31名盤さん:2008/05/23(金) 11:48:17 ID:uS8iD+S0
コールドプレイ
32名盤さん:2008/05/23(金) 11:50:23 ID:RV+Z4F1r
NEW!
33名盤さん:2008/05/23(金) 12:16:35 ID:RA9z3IBx
NEW!
34名盤さん:2008/05/23(金) 13:47:09 ID:HUm9n7Uq
ディラン
35名盤さん:2008/05/23(金) 13:48:46 ID:IQfpmI8f
プログレとかサイケとかジャズチックなロックとか
ハードコアやノイズもそうだね。
36名盤さん:2008/05/23(金) 13:52:34 ID:AIAGhMvb
- NEW! -
37名盤さん:2008/05/23(金) 13:59:38 ID:6aOecF3L
NEW!
38名盤さん:2008/05/23(金) 14:12:48 ID:0N4fM5y3
NEW!
39名盤さん:2008/05/23(金) 14:17:35 ID:6aOecF3L
ジャズチックw
40名盤さん:2008/05/23(金) 14:24:09 ID:zydo84Ul
new!ワラタ
41名盤さん:2008/05/23(金) 14:29:22 ID:FsqSs6Os
>>1
理解できんからって僻むなNEW!
42名盤さん:2008/05/23(金) 14:52:42 ID:t1Dxuq9+
プログレ最強
音楽の頂点
43名盤さん:2008/05/23(金) 14:56:26 ID:MOd+v/1Q
やっぱ

NEW!
KAN
TWO BEAT
44名盤さん:2008/05/23(金) 15:14:47 ID:4Rw23trs
マジリンキン半端ねーし
グリーンデイ最強だし、マイケミ泣けるし

カンとか愛は勝つだろ?だせープゲラッチョ
45名盤さん:2008/05/23(金) 15:19:12 ID:fCrf1a+N
MEW!
46名盤さん:2008/05/23(金) 15:21:30 ID:zCKyaxru
メロコアとかみたいな演奏がシンプルなやつだろ
そんでテクニックなんかどうでもいいだのなんだのってうるさいの
47名盤さん:2008/05/23(金) 15:32:03 ID:Bhz1yqEH
プログレ好きの俺からしたら1が上げたのは基本だよ
てか今の耳で聴くと普通にカッコイイロックじゃん

厨が好きなのはノイズとかフリージャズとかNEW!だろ
48名盤さん:2008/05/23(金) 15:41:18 ID:RV+Z4F1r
どのジャンルも総じて一つのバンドに異常に思い入れある奴はいるんじゃね
49:2008/05/23(金) 15:47:15 ID:AyVnNDN3
ふぅ、大量大量
50名盤さん:2008/05/23(金) 16:08:42 ID:3BSjyg9Y
>>41
うっぜええええええええええ
やっぱ「ぬぬぬ、難しい音楽っちゃ・・・・でもわかった振りするっちゃ・・・・」
って思って聞いてるじゃん。くせええええええええええ
51名盤さん:2008/05/23(金) 16:13:59 ID:5+mx5mng
ディスヒートはアイデアだけでずっと聴いていけるだけの中身がない。
この中ではドベ。
52名盤さん:2008/05/23(金) 16:18:31 ID:Bhz1yqEH
プログレッシャーとしてはCamberwell NowとCharles Heywardのソロこそ聴いて欲しい
53名盤さん:2008/05/23(金) 16:20:16 ID:sC1EfhYn
NEW!
54名盤さん:2008/05/23(金) 16:40:20 ID:nFqaqTEi
ゴッドスピードなんとか
55名盤さん:2008/05/23(金) 16:45:23 ID:ePZ58aij
65デイスなんとか
56名盤さん:2008/05/23(金) 16:46:28 ID:UbN6Ukpd
エクスプロージョインザスカなんとか
57名盤さん:2008/05/23(金) 17:06:41 ID:+oLRe/c/
the bandの南十字星だろ
58名盤さん:2008/05/23(金) 17:22:30 ID:MOd+v/1Q
なんとか2
59名盤さん:2008/05/23(金) 17:25:16 ID:+9d4qKl0
メタル
60名盤さん:2008/05/23(金) 17:26:26 ID:5gHn4hnZ
邦楽だと
SHINGO2
ブルーハーブ
ボアダムス
61名盤さん:2008/05/23(金) 17:27:50 ID:4Rw23trs
ボアを上二つのゴミと一緒に並べないでくれ
62名盤さん:2008/05/23(金) 17:28:33 ID:ocAZRF3K
NEW!

自分だけの価値観を一般のものにしようとする人は可哀想ですね
63名盤さん:2008/05/23(金) 18:08:30 ID:zxRLHzeT
NEW!
64名盤さん:2008/05/23(金) 18:13:04 ID:tkWmFmHR
ZEP
ビートルズ
スミス
ニューオーダー
クラッシュ
65名盤さん:2008/05/23(金) 18:15:57 ID:xuf0eCtx
にしきのあきら
66名盤さん:2008/05/23(金) 19:03:02 ID:C2DOpR19
最初Canのフューチャーデイズ聴いた時はだめだと思ったけど
何度か聴き返したらよくなった。次タゴマゴ行ってもいいのかな。
ノイとディスヒートはやっぱり退屈する。
67名盤さん:2008/05/23(金) 19:04:33 ID:48ee2Fdv
三つ全部合わせてケレン味をなくすとトータスになる
68名盤さん:2008/05/23(金) 20:00:47 ID:iA5UnxeQ
フューチャーデイズ最高
69名盤さん:2008/05/24(土) 00:00:12 ID:Ehe05jxy
モグワイ
マーズヴォルタ
デフトーンズ
メルヴィンズ
70名盤さん:2008/05/24(土) 00:54:58 ID:5S1Ae3PO
フューチャーデイズ以外微妙
71名盤さん:2008/05/24(土) 01:21:52 ID:pzWPns3z
ボアと並べるなら、あふりとかかな
72名盤さん:2008/05/24(土) 01:35:46 ID:+2Ajfji7
*洋楽が全て厨が聞くものです
*洋楽に厨、厨以外といった区分けは存在しません
73名盤さん:2008/05/24(土) 01:37:41 ID:+2Ajfji7
*クリームやジミヘンのような一見渋い音楽も厨の脳ミソを持ったオヤジが聞いてるだけに過ぎない
*本当の渋さ、味わい深さを洋楽から汲み取ることは不可能
74名盤さん:2008/05/24(土) 01:39:16 ID:mw2HpvDG
フューチャーデイズ(笑)あんなんスイーツが好みそうな糞アルバムじゃん(笑)
AumgnとかPeking Oみたいな曲こそCANの真骨頂だろ〜。
まあ僕個人としてはディレイ1968が一番好きだけどね。
75名盤さん:2008/05/24(土) 01:46:54 ID:LKz9EBtD
ダントツでポップグループだろ
1st以外はマトモに耳に出来ないはずなのにこの持ち上げ様はおかしい
76名盤さん:2008/05/24(土) 01:51:44 ID:PBrLtw4f
She Is Beyond Good and Evilはめちゃくちゃポップで良い
77名盤さん:2008/05/24(土) 01:52:18 ID:vGCB/ikV
NEW!
78名盤さん:2008/05/24(土) 03:26:05 ID:2EI4GufP
自分が分からないバンドを列挙してるだけだなw
791:2008/05/24(土) 03:48:37 ID:5hIzeZdC
俺はCANは好きなんだけど、他のは全然好きじゃない。
>>1にあげた3つを聞いてる奴はファッションで聞いてる奴が本当に多い。
キンクリとかフロイドとか聞いてないくせにCANいいよねーって言ってみたり。そう言いたいだけだろ
それか>>78みたいな、難解なのを聞いてる自分かっけーみたいな奴。きんも☆
80名盤さん:2008/05/24(土) 04:38:04 ID:k9LBpVNv
CANを聴くというファッションがどの層に通用するのかを知りたい
81名盤さん:2008/05/24(土) 05:04:42 ID:6pV/+uqX
おれはヤードバーズがわかんねぇ

82名盤さん:2008/05/24(土) 05:21:55 ID:1lUd0Ke8
フィータス

ね?わっきゅん
83名盤さん:2008/05/24(土) 05:48:03 ID:QioX6yN5
キン栗とフロイドを比較対象にするのは若干ずれてないか
84名盤さん:2008/05/24(土) 06:09:49 ID:1lUd0Ke8
キンクリやフロイド聴いてない奴がカンいいよねって言ったとして。
それこそどこにも突っ込みどころねぇよな。
薮蛇だったな>>79は。
85名盤さん:2008/05/24(土) 06:22:08 ID:2EI4GufP
>>79
ファッション感覚で聴くのはダンスミュージックやHip Hopだろw
ここに挙げられてるオタク音楽なんてむしろ聴いてるのを隠すってw
お前の回りには一体どんなやつがいるんだ?
86名盤さん:2008/05/24(土) 06:34:08 ID:95EYBQI5
NEW!
87名盤さん:2008/05/24(土) 07:11:51 ID:VanRQxYf
>>79
わかる。いるわそういうやつ。
人と違う自分(笑)
常人は理解しない音楽(笑)
88名盤さん:2008/05/24(土) 08:08:09 ID:GtwOpnJT
this heatは再発で一気に厨が群がったよな
89名盤さん:2008/05/24(土) 08:49:25 ID:P0mCZ+YV
>>79
他のやつはファッションでCANを聞いてるけど
自分だけは違うって主張して「人と違う自分(笑)」をアピールしたいんですね、わかります
90名盤さん:2008/05/24(土) 09:37:05 ID:44EOI1nm
Jポップ(無知、スイーツ)

バンプとか邦ロック(中二病)

リンキン、アヴリルオフスプなど(続・中二病、洋楽好きな俺かっこいい)

スリップノット、メタル他(高二病、テクニック主義、ラウド好き)

プログレやレディへkorn他(続・高二病)

ジャーマンロック、クラウトロック、エレクトロニカ(超・高二病)

マイルス語り、ジャズやクラ主義(最強高二病)

そして伝説へ……
91名盤さん:2008/05/24(土) 09:38:41 ID:Eb6uOD/C
マジレスするのもなんだけどkornの位置おかしくね
92名盤さん:2008/05/24(土) 09:43:43 ID:O1RDIpUL
THIS HEAT正直よくわからんけど
何故か無性に聴きたくなる時がある。
で、聴くとやっぱり分からん…

でも、しばらくするとまた聴きたくなる。の無限ループ。
93名盤さん:2008/05/24(土) 09:43:53 ID:44EOI1nm
>>91
もっと厨臭い?
94名盤さん:2008/05/24(土) 09:59:20 ID:vOyQlK4x
ファッションで聴いて何が悪いんだ
95名盤さん:2008/05/24(土) 10:11:29 ID:MhgW3fbr
1とかの言うthis heatて1stだけ言及してんのん?
2ndはわかりやすい歌モノだし
96名盤さん:2008/05/24(土) 10:25:33 ID:qdi+m0eS
難解でもないものを難解扱いする奴がいるからおかしくなる
97名盤さん:2008/05/24(土) 10:45:45 ID:ik+CVn0L
乳!
98名盤さん:2008/05/24(土) 11:07:31 ID:6K1Z0R/j
DEPかな。
変拍子=凄いという意味不明な発想をする
99名盤さん:2008/05/24(土) 11:19:09 ID:tgwreojg
まーずぼるた
100名盤さん:2008/05/24(土) 13:07:15 ID:414HscpZ
むかし洋楽初心者通ぶり三種の神器とかいうのがあったよね。
あったっていうか固定が言ってたんだけどたしか
ジョイディヴィジョン、ソニックユース、マイブラだっけかな?
三つ目は記憶が怪しい。ベルベッツだっけかな?
101名盤さん:2008/05/24(土) 13:07:57 ID:xOt/qWfe
トッド・ラングレンとかザッパじゃね
102名盤さん:2008/05/24(土) 13:10:59 ID:TIDV/8kc
いまならJDとマイブラは除外してもいいと思う
103名盤さん:2008/05/24(土) 13:24:58 ID:2EI4GufP
全部ロキノンでさえ基本扱いしてるアーティストだから通も何もないと思うけど・・・
104名盤さん:2008/05/24(土) 13:27:03 ID:p6W3ismp
>>96
同意
センスゼロな厨多すぎ
105名盤さん:2008/05/24(土) 13:37:15 ID:KXGg6W+O
>>1
238:04/09(水) 09:48 vlC/Df3E [sage]
おれもソニックユース
好きな奴多いけどみんなソニックユーススキですっていいたいだけなんだろ?
461:04/24(木) 16:39 zvCB3RUM [sage]
ノイバウテンとかそのへんが理解できんかった。
あのへんは、聞いてる自分=かっこいい、で完結しちゃってると思う。
自分ですか?当時片思いしてた美大生の子が好きだったから無理して聞いていましたよ^^
106名盤さん:2008/05/24(土) 13:51:26 ID:vOyQlK4x
ジスヒート
ファウスト
カン
クラスター
ノイ
ヘンリーカウ

ロキノンに飽きた厨房の大好物
俺も高校デビューと同時に聴きました。今も好きです
107名盤さん:2008/05/24(土) 14:04:35 ID:2EI4GufP
単なるプログレヲタじゃんw
108名盤さん:2008/05/24(土) 14:17:09 ID:AitURkT9
またシャッグススレか…えっ、違うの?
109名盤さん:2008/05/24(土) 14:56:38 ID:5S1Ae3PO
サンラーとかグルグルとかノーニューヨークとかTGとか吉田達也とか確かに似た臭いがする
110名盤さん:2008/05/24(土) 16:07:25 ID:TIDV/8kc
逆に言って何でこれらのバンドがありがたがられるんだろ?
どれも優れたバンドだから結果的にそれで良いんじゃないかと思うけど。
111名盤さん:2008/05/24(土) 16:34:32 ID:H4wGtd3+
ディスヒートの健康と能率とかめちゃくちゃかっこいいじゃん
112名盤さん:2008/05/24(土) 18:21:23 ID:z1Cnm1Bn
NEW!
113名盤さん:2008/05/24(土) 18:36:41 ID:Sb8Gw9pm
NEW!
114名盤さん:2008/05/24(土) 20:36:29 ID:JocM5UYl
グルグルは全然まっとうじゃん。
115名盤さん:2008/05/24(土) 22:44:02 ID:FcR1HQ2L
Minor Threat
116名盤さん:2008/05/24(土) 23:43:47 ID:jSSU3XDu
NEW!
117名盤さん:2008/05/24(土) 23:54:33 ID:PtDRnCax
ひとつのバンドでも厨がありがたがるアルバムとそうでないのがあるよね。
ビートルズだったら「ラバーソール」「リボルバー」は絶賛するけど、「プリーズプリーズミー」とか「ウィズザビートルズ」辺りは
まったく興味なかったりする。
118名盤さん:2008/05/24(土) 23:58:01 ID:fjjXcXmG
NEW!
119名盤さん:2008/05/25(日) 00:03:01 ID:z/Wg6vUY
NEW!←これはこれでなかなか良いバンド名に思えてきた。
120名盤さん:2008/05/25(日) 00:07:43 ID:CFie5ixo
>>117
そりゃ当たり前だ。
特にビートルズは初期と後期じゃ全然違うんだから。
お前だってマイブラなら3rdと4thだろ?
121名盤さん:2008/05/25(日) 00:12:55 ID:fNKYOfye
>>117
前期はカバー曲多いのが影響してるんじゃない?
個人的にウィズが最高傑作
122名盤さん:2008/05/25(日) 00:21:05 ID:x906jBLq
>>117が言いたいのは評価高いrevolverはいいよね。って言うのに、評価の低い作品は興味ないってことだろ
123名盤さん:2008/05/25(日) 00:30:46 ID:hAd49Pvm
「イイ!」って思う人がいっぱいいるから「評価が高い」んじゃないのか

まぁ、ただ単に評価が高いからって理由だけで後追いする人もいるかも知れんが、
他の人の事はわからんですたい
124名盤さん:2008/05/25(日) 00:50:25 ID:FtVTD4rO
>>120
>>121
厨っていうのは実験的でとがったかっこいい音が好きだからリボルバーとかラバーソールを絶賛するんだよ。
初期は昭和な匂いがするから厨は興味ない。
あと周りの評価をかなり気にするから、ついこの間まではサージェントペパーズを絶賛してたのに
いつの間にかリボルバーラバーソールが一番とか平気で言っちゃうような人種なんだよ。
仮に世間的な評価がプリーズプリーズミー>>>>リボルバーになったら厨は初期最高!とか言い出すよ。
125名盤さん:2008/05/25(日) 00:52:13 ID:sNYexYyV
>>117
オタクがそういう愚痴言いたくなるのは分かるけど、有名なバンドなんて
山ほどあるのに全アルバムなんて聞いてられないでしょ。
とくに評価の高いものから手を付けるのは当たり前じゃん。
126名盤さん:2008/05/25(日) 01:01:43 ID:KS7o9TWb
NEW!
127名盤さん:2008/05/25(日) 01:12:44 ID:MrTL5o16
>>125
同意
オタの愚痴も2ちゃんに書き込むぐらいで抑えてるならまだよし
128名盤さん:2008/05/25(日) 01:13:22 ID:Rd1750Kr
NEW!
129名盤さん:2008/05/25(日) 01:18:13 ID:FtVTD4rO
>>125
でもビートルズに関しては全部のアルバム聞いてても不思議じゃないと思う。
それに厨は初期もベストか何かで聞いてるけど、その上で無視してるはず
130名盤さん:2008/05/25(日) 01:19:48 ID:ZDUs5/c2
プリプリって人気ないのけ?
131名盤さん:2008/05/25(日) 01:37:09 ID:CFie5ixo
>>124
単に好みの問題って事じゃないのか?
実験的でとがったかっこいい音を好む人もいればそうじゃない人もいる。
片方を厨だと言って貶す態度も結局逆の方向で厨だろ。
世間的評価で流れるのは論外だが、音楽的にそっちの方が好きだと言うのは何もおかしくない。
132名盤さん:2008/05/25(日) 01:58:43 ID:NvEA1Uvg
ラバソとかリボルバーとか、正直今聴いて実験的だとかはあまり思わないでしょ
単にラバソ以降くらいからメンバーの才能が本格的に開花してるから人気あるだけだよ
133名盤さん:2008/05/25(日) 02:03:10 ID:x+WNcNjf
リボルバー絶賛したら厨ですかw
そういうこと考えてるやつってもはや気持ち悪いな
134名盤さん:2008/05/25(日) 02:17:48 ID:FtVTD4rO
>>131
確かに好みの問題なのかもしれないけど、厨って言われる人たちは基本的に実験的なのが好きなもんだよ。
理由は「俺こんな実験的な音楽も理解できるんだぜ!」って言いたいから。

>>132
いや厨たちの会話をきいてればわかるけど、リボルバーの実験的なところが好きとかいってるやつが圧倒的に多い。
トゥモローネバーノウズ最高!とかいってるやつばっかりだよ
135名盤さん:2008/05/25(日) 02:35:41 ID:sNYexYyV
>>134
他人を厨呼ばわりして好みに文句をつけたがってる君の精神の方に
問題があるような感じがする。
136名盤さん:2008/05/25(日) 02:37:47 ID:VM7x919I
ビートルズの話題になった途端盛り上がりやがって

それよりレコメン系の胡散臭いバンドについて語ろうぜ
137名盤さん:2008/05/25(日) 03:55:35 ID:bah3p34r
>>136

NEW!
138名盤さん:2008/05/25(日) 05:49:41 ID:DuD5nrXo
NEW!
139名盤さん:2008/05/25(日) 06:15:20 ID:SCXidICG
パブリックエネミーの2nd
140名盤さん:2008/05/25(日) 06:20:53 ID:x906jBLq
>>139
あるあるwwwなんでなんだろな。
141名盤さん:2008/05/25(日) 06:29:10 ID:XH/8ZNOr
>>139
いまあれをありがたがる奴いるかあ、マッドリブとかだろ
142名盤さん:2008/05/25(日) 07:41:04 ID:5gYQPf9W
>>140
同業者・評論家受けが良いのにも関わらず
聴き所が分かりやすいところじゃない?

143名盤さん:2008/05/25(日) 09:00:51 ID:TWst/TDm
とりあえず>>1が恥さらしってことが、良く分かった
144名盤さん:2008/05/25(日) 09:01:01 ID:NvEA1Uvg
所謂ロック厨はジャズだとかテクノだとかはありがたがって聞くけど
ヒップホップを聞くイメージはあんまりないなあ
145名盤さん:2008/05/25(日) 09:35:13 ID:x906jBLq
shingo2とかブルーハーブとかすごくありがたがるじゃん
146名盤さん:2008/05/25(日) 10:23:32 ID:nxHWlQtg
だいたい厨なら>>1のなんて知らないだろ。


new!は誰も知らんないと思うが
147名盤さん:2008/05/25(日) 10:46:42 ID:GNLLzIgW
厨にもいろいろあるだろ。力抜けよ
148FM極道 ◆urd/lZNWWA :2008/05/25(日) 10:58:15 ID:fcfLY8w/
Jeff Beckがありがたい
149名盤さん:2008/05/25(日) 11:02:03 ID:XH/8ZNOr
NEW!ネタ飽きた
150名盤さん:2008/05/25(日) 11:30:41 ID:NvEA1Uvg
>>145
そうなの?
ブルーハーブはともかく、シンゴ02に有り難がるような難解な面なんてないと思うんだけどな
個人的にはとても好きだけれど
151名盤さん:2008/05/25(日) 12:54:04 ID:gwWsfTzy
最近ならマッケンジーなんかもだな
hiphop板に俺が立てたスレにはどうにもおかしな人ばかり集まる

降神とWorld's End Girlfriendがコラボアルバム出すそうだけどコレなんかもう涙鼻水涎垂れ流しで小便ちびりながらにありがたがるんだろう
そして俺もその1人だ
152名盤さん:2008/05/25(日) 14:27:55 ID:CFie5ixo
そういやビーフハートが出て無いじゃん。
厨は必ずトラウトマスクレプリカをありがたがるけど
捨て曲もあって完成度そんな高くない。
ザッパのフリークアウトも同様。

あとレジデンツをありがたがる奴ってあまりいないね。
これは残念と言うべきか・・・
ついでにレジ=エスキモーという風潮にはあまり同意できないね。
153名盤さん:2008/05/25(日) 14:39:22 ID:LCPzknII
厨が競って自己主張するスレになってるな
154名盤さん:2008/05/25(日) 16:12:16 ID:x+WNcNjf
厨厨タコカイナ
155土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2008/05/25(日) 16:37:15 ID:COSOlSLm
ニューよりチューが好きなのはよくわかった。
156名盤さん:2008/05/25(日) 17:52:43 ID:+170FxVz
「俺はジャニーズも認めてるよ?アイドルけなすような厨二病は卒業してるからw」

時々こんな書き込みを見る。
157名盤さん:2008/05/25(日) 17:57:07 ID:7YyrSLbY
時々どころか洋楽板は半分くらいそういう人種だよ。
モームス全盛期なんかそういう人ほんとに多かったし今はパヒューム?
158名盤さん:2008/05/25(日) 17:58:19 ID:7YyrSLbY
ところでresidents聞いてみた。one minute moviesとかいうの。
いいねこれ。これからはレジデンツを無闇にありがたがろうと思います^^
159名盤さん:2008/05/25(日) 17:58:37 ID:HGGfMYVj
懐かしいな
モームスの後はオレンジレンジが持ち上げられてたな
160土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2008/05/25(日) 17:59:48 ID:COSOlSLm
モーマス全盛期なんていつあったんだよw
161名盤さん:2008/05/25(日) 18:30:37 ID:x+WNcNjf
土方氏のスベり具合が心地よいですね
162名盤さん:2008/05/25(日) 18:40:57 ID:fNKYOfye
>>159
レンジは持ち上げたというより擁護って感じだったな
163名盤さん:2008/05/25(日) 18:43:18 ID:ZDUs5/c2
厨はジョンフルシャンテをもっとありがたがれ
164名盤さん:2008/05/25(日) 19:19:08 ID:CFie5ixo
レッチリでお腹一杯にしときゃいいんだ
来ないでよ
165名盤さん:2008/05/25(日) 21:51:37 ID:LJMIKa51
>>151
えええマジで?!
ワルドエンドはあんますきじゃないけど折紙とコラボしたらヤバいだろ
166名盤さん:2008/05/26(月) 00:30:10 ID:aXJvkBCZ
>>152,>>158
マジレスするとRenaldo and the Loafの方をもっと有難がれ。
167名盤さん:2008/05/26(月) 04:58:18 ID:sJ3h/qS3
ビートルズとディランは実力相応。

R.E.M.とかツェッペリンが先だろう。
168名盤さん:2008/05/26(月) 06:14:28 ID:34JKOBPP
普通ツェッペリンって前者に入るんじゃ
169名盤さん:2008/05/26(月) 07:46:47 ID:M2eza9uO
クラフトワーク
170名盤さん:2008/05/26(月) 10:10:48 ID:aL0Ct9ow
ピクシーズとか本当に苦手だわ

ナンバーガールとか…
171名盤さん:2008/05/26(月) 11:09:19 ID:d9zz/H9t
趣旨から外れてきてるな

このスレにふさわしいのはシャッグスとかメタル・マシーン・ミュージックだろ
172名盤さん:2008/05/26(月) 12:05:41 ID:34JKOBPP
それはどっちも正真正銘のカスだわな
シャッグスを持ち上げたザッパもメタルマシーンを作ったルーリードも大好きだけど
173名盤さん:2008/05/27(火) 00:26:22 ID:XTui17sP
俺は渋谷陽一にメタルマシーンミュージックをプレゼントしたルー・リードが大好きだ。
174名盤さん:2008/05/27(火) 00:32:51 ID:XGBufbgF
ジャーニー
ボンジョヴィ
ジミーイートワールド
175名盤さん:2008/05/27(火) 01:07:45 ID:GHHYDOH2
メタル・マシーン・ミュージックは今聴くと普通
176名盤さん:2008/05/27(火) 01:15:34 ID:TVtKT6oi
ニック・ケイブにトム・ウェイツは
房は聴かんねw
177名盤さん:2008/05/27(火) 01:16:36 ID:gxlyZqIs
シャッグスは今なお斬新
178名盤さん:2008/05/27(火) 01:18:26 ID:z19Wv6b2
>>176-177
こういうやつを房と呼ぶのですね。わかります。
179名盤さん:2008/05/27(火) 01:19:27 ID:TVtKT6oi
なんじゃそりゃ?
180名盤さん:2008/05/27(火) 01:27:17 ID:2/TDGIkG
りんきんぱあく
181名盤さん:2008/05/27(火) 01:46:33 ID:la9TVmW4
>>178
こういうやつを厨と呼ぶのですね。わかります。
182名盤さん:2008/05/27(火) 02:20:17 ID:z19Wv6b2
IDを変えてまで必死ですね^^
183名盤さん:2008/05/27(火) 07:40:34 ID:JrOhk/zA
NEW!
184名盤さん:2008/05/27(火) 08:07:15 ID:ozpXoH4o
みんな厨くさい
厨認定してる奴も含めて
似たり寄ったり
185名盤さん:2008/05/27(火) 10:10:00 ID:/z0N+HUL
「「「「「バカ」って言う奴がバカ」って言う奴がバカ」って言う奴がバカ」って言う奴がバカ」って言う奴が
186名盤さん:2008/05/27(火) 11:12:06 ID:yLR5zXj5
NEW!
187名盤さん:2008/05/27(火) 11:20:19 ID:XTui17sP
NEW!だけはガチ
188名盤さん:2008/05/27(火) 12:12:53 ID:afCHxPbE
NEW!
189名盤さん:2008/05/27(火) 13:12:12 ID:wjW44Xft
ヌイ!
190名盤さん:2008/05/27(火) 14:09:50 ID:1Yj/9XBF
大漁大漁
191名盤さん:2008/05/27(火) 14:15:18 ID:MZPT9qmr
New Eat Wrld
192名盤さん:2008/05/27(火) 19:31:41 ID:bGXT2SHg
実際には和久井くらいしかありがたがってるのみたことないけど
13thフロアエレベーターやクロームはさもありなん
193名盤さん:2008/05/27(火) 21:44:46 ID:mk7KoJzS
NEW!Order
194名盤さん:2008/05/27(火) 22:17:30 ID:FOP5np5J
オヴァル
195名盤さん:2008/05/27(火) 22:21:28 ID:gxlyZqIs
aburadako
196名盤さん:2008/05/27(火) 22:34:58 ID:kPd8es6v
このスレで話題のNEW!ってなに?検索しても出てこない・・・
197名盤さん:2008/05/27(火) 23:03:30 ID:cqR90QYA
>>1がNEU!を間違ってNEW!って書いただけ
198名盤さん:2008/05/27(火) 23:10:34 ID:/z0N+HUL
マジレスされましても
199名盤さん:2008/05/27(火) 23:20:49 ID:B4baXr61
>>1のよりプログレ全般
200名盤さん:2008/05/27(火) 23:26:15 ID:V+TbdtfV
皆難しく考えすぎじゃねーのかな。


レディヘ

で決まり
201名盤さん:2008/05/27(火) 23:27:57 ID:Dndz3W3F
↓スレにこういう糞レスが投稿されるバンド

456 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[] 投稿日:2008/05/27(火) 23:25:50 ID:73dSfWjTO
さすがの彼等にもついに叩かれる日が・・・
いろんな意味で感慨深い
202名盤さん:2008/05/28(水) 01:23:05 ID:/2/MJMFB
好きなの聴けばいいよ
203名盤さん:2008/05/28(水) 01:54:58 ID:xPcoxt5s
モグワイ

シガーロスは優しい気持ちになれて好きだけど。
204名盤さん:2008/05/28(水) 03:50:01 ID:FVBjkD3y
そういやシガーロスなんてまさにこのスレ向きだな
205名盤さん:2008/05/28(水) 05:58:56 ID:AcNGgRt1
灰野 ラリーズ HIGH-RISE 花電車 SUBVERT BLAZE

ね。
206名盤さん:2008/05/28(水) 08:38:15 ID:oNWXJD9g
フラワートラべリンバンド
207名盤さん:2008/05/28(水) 09:24:19 ID:FQNgPRPV
NEW!
208名盤さん:2008/05/28(水) 12:35:10 ID:xPcoxt5s
シガーロスの評価を考えてみろよ。
モグワイみたいなたいしたことない割に大口叩く恥さらしは終わってる。
209名盤さん:2008/05/28(水) 12:45:23 ID:mBLXNevj
シガーロスは優しい気持ちになれる(笑)
210名盤さん:2008/05/28(水) 12:52:18 ID:SMuQKtLr
アクモン
コーラル
211名盤さん:2008/05/28(水) 13:55:20 ID:00WhL55p
this heatとか誰がありがたがってるんだよww
普通に考えてレディへだろ
212名盤さん:2008/05/28(水) 15:21:56 ID:8/HaNGFh
Perfumeだろ
213名盤さん:2008/05/28(水) 19:05:25 ID:Lc3DYR1u
シガーロスの方がずっと聴きやすいのに
モグワイの方がミーハーに人気という矛盾。
214名盤さん:2008/05/28(水) 19:09:38 ID:vJ+vvF31
モグワイには2ndがあるけどシガーロスは
215名盤さん:2008/05/29(木) 00:57:08 ID:pf1C2CMX
NEW!じゃなくてGY!BE
216名盤さん:2008/05/29(木) 01:56:11 ID:LXe6SwXt
モグワイ(笑)
217名盤さん:2008/05/29(木) 06:28:38 ID:iZHyw4gM
そういやガスターデルソル出た?
あれは信者が相当凄いよね
バンド自体はそんな嫌いじゃないけど
218名盤さん:2008/05/29(木) 11:21:18 ID:5Um4RJ9z
NEW!
219名盤さん:2008/05/29(木) 11:38:10 ID:B+Op8UyQ
この三つは厨より評論家が必要以上にありがたがるバンド
それにしてもクラウスディンガーの追悼スレって立たなかったね
220名盤さん:2008/05/29(木) 11:59:00 ID:6tT5IQym
>>205
サバートブレイズだけは本当に無いな。
大阪の奇跡とか誰が呼んでるんだよ?JOJO広重だけだろ(笑)
221名盤さん:2008/05/29(木) 12:10:43 ID:ur+3Qk4g
確かにサバートブレイズは中身ないよなー。
メルヴィンズを骨抜きにしたような。変に真面目だし。
222名盤さん:2008/05/29(木) 12:20:44 ID:6pjfOPF6
ウルトラヒデ?中田?
ウルトラビデ?ウォッシュレット?
223名盤さん:2008/05/29(木) 18:14:32 ID:KaxAZ3Lt
NEW!
224名盤さん:2008/05/29(木) 18:31:20 ID:/+fx7fLn
Radio
Green
U2
225名盤さん:2008/05/29(木) 19:04:35 ID:/+fx7fLn
Beatles
226名盤さん:2008/05/29(木) 19:07:01 ID:8ocevuCa
RADIOとかGREENとか聞いたことないバンドです
227名盤さん:2008/05/29(木) 19:09:47 ID:HKLV7kMX
ピストルズ
228名盤さん:2008/05/29(木) 19:21:55 ID:SNVA9Oqj
>>221
中身がなくてもテクと教本ビデオがあれば厨はありがたがる法則。
つーかメルヴィンズというよりグルグルに挑戦して失敗したクリームって感じ。
229名盤さん:2008/05/29(木) 21:30:34 ID:xX9d+P7Z
>>227それは君が厨房だからさ
230名盤さん:2008/05/29(木) 22:19:58 ID:V/2aZCGa
ピストルズはピストルズで良いけど70年代ロックアルバム1位はないよね、レココレさん・・・
231名盤さん:2008/05/29(木) 23:44:26 ID:SMnJJTNT
・・・そして魔女狩りスレッドと成り果てました。

Fin.
232名盤さん:2008/05/29(木) 23:48:08 ID:1tKc0sjN
グルグルに朝鮮して失敗したクリーム
233名盤さん:2008/05/30(金) 04:10:11 ID:VCm90sIB
レディヘはどっきりかも
234名盤さん:2008/05/30(金) 09:39:25 ID:o7nZ5z92
Oasis、Green Day、Linkin Park、The Strokes、Eminemあたり。
あとGuns N' Roses。あ、それは厨じゃなくておっさんが必要以上にありがたがるバンドかw
235名盤さん:2008/05/30(金) 10:07:02 ID:MYjS3/T9
メルヴィンズW
コンヴァージW
マーズヴォルタW
レッチリW
キュアーW
フロイドW
ミューズW
モグワイW
ジャーニーW
クイーンW
236名盤さん:2008/05/30(金) 10:10:02 ID:XYOMWaiw
Ww
237名盤さん:2008/05/30(金) 10:27:06 ID:dQg2SvIj
>あとGuns N' Roses。あ、それは厨じゃなくておっさんが必要以上にありがたがるバンドかw
238名盤さん:2008/05/30(金) 10:48:26 ID:iz/zLZKM
239名盤さん:2008/05/30(金) 10:59:57 ID:uBhtV5Bi
>>237
おっさんおはようw
240名盤さん:2008/05/30(金) 11:45:42 ID:ysax1IH3
NEW!
241名盤さん:2008/05/30(金) 13:30:03 ID:aBBIJzxR
スワンズ
242名盤さん:2008/05/30(金) 14:44:41 ID:5Agktf+Z
フライングリザーズ
243名盤さん:2008/05/30(金) 16:30:12 ID:J3Sg9sdN
ガンズはゴミ
244名盤さん:2008/05/30(金) 17:37:43 ID:YRTvleKn
「厨」という見えない敵とみなさん戦ってる感じですな
「厨」とは2ちゃんが作り出した共同幻想ですな
245名盤さん:2008/05/30(金) 17:47:35 ID:WBw3UDc9
まったくですな
いい加減にしてほしいものですな
246名盤さん:2008/05/30(金) 22:47:02 ID:aBBIJzxR
見えない自由が欲しくて見えない厨を打ちまくる
247名盤さん:2008/05/31(土) 08:43:53 ID:tcjyJD82
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ワンピース専用ネタバレスレッドPart570 [週刊少年漫画]←w
248名盤さん:2008/05/31(土) 09:03:19 ID:Qv/0u1bB
                           _,====ミミミヽ、
                         ,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
                       _=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》  .
                     彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
                 __,,,,,,,,,/彡二二二    ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
                -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <一体みんな誰と戦っているんだ
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
249名盤さん:2008/05/31(土) 15:42:02 ID:WBOklyqm
見えない敵と戦う音楽、それがロック
250名盤さん:2008/06/01(日) 11:32:53 ID:4SmF2ymP
NEW!
251名盤さん:2008/06/01(日) 12:08:49 ID:J9JNWSZ+
>>250
こんなに亀で面白いと思ってるの?
252名盤さん:2008/06/01(日) 12:19:38 ID:E2XsHZHp
亀も何も元から・・・
253名盤さん:2008/06/01(日) 12:22:56 ID:0QMv4Asi
やっぱスミスだろ
254名盤さん:2008/06/01(日) 13:10:03 ID:LXfPiU5F
ガスターデルソル
255名盤さん:2008/06/01(日) 15:11:30 ID:fYRJJf/U
CANのフューチャーデイズは普通に心地よいよな
256名盤さん:2008/06/01(日) 16:52:51 ID:3ls9QY7q
あれは難解な部分もなく普通に良いよな
257名盤さん:2008/06/01(日) 20:54:13 ID:mtFEiNgY
ピクシーズ
258名盤さん:2008/06/01(日) 23:12:56 ID:h2XLFCXu
フューチャーデイズは良いアルバムだ。だが俺はある日酷い風邪をひいて
寝込んでたらラジカセのタイマー機能が発動してこのアルバムが流れたんだ。
1曲目までは良かったが2曲目からのカオスっぷりが体調とシンクロして凄く気分が悪くなって
4曲目なんかもう全体が渦を巻いてる気分で「俺が悪かった。だから助けてくれ」とうなされた。
アレ以降、俺はフューチャーデイズを聴けない。
259名盤さん:2008/06/02(月) 01:27:47 ID:dzDUa6bn
途中でとめろよ
260名盤さん:2008/06/02(月) 15:11:47 ID:r3oOwCqm
NEW!
261名盤さん:2008/06/02(月) 17:54:23 ID:4f7+Eo03
NEW!
262名盤さん:2008/06/02(月) 18:19:05 ID:Qojoi2gl
すごく調子悪いときに無理して食って、んですごく気持ち悪くなったりしたものって
その後も二度と食べられなかったりするよな。
おれはロールキャベツとらっきょうが食えない。
263名盤さん:2008/06/02(月) 18:26:04 ID:Nxv5C2zS
あるある、俺はマーキームーンが聞けない
264名盤さん:2008/06/02(月) 18:41:46 ID:/UIvq4K1
ニルバーナ
265名盤さん:2008/06/02(月) 20:21:40 ID:y/+lMnNr
ロールキャベツ美味いお
でも作るのは面倒だお
266名盤さん:2008/06/02(月) 21:58:52 ID:Lg1RWk6l
NEW!
267H:2008/06/02(月) 22:55:22 ID:RVw+IEi8
268名盤さん:2008/06/02(月) 23:04:47 ID:BF2gdjDA
Japan
269名盤さん:2008/06/03(火) 00:18:48 ID:hogwS1Fv
ジョン・ゾーン周辺
270名盤さん:2008/06/03(火) 00:24:58 ID:FUv2SUgf
>>268
それはない
271名盤さん:2008/06/03(火) 03:33:00 ID:1YVWAsat
tagomagoに再挑戦したけどやっぱり無理だった
272名盤さん:2008/06/03(火) 09:30:51 ID:Js7Ty/v2
元Japan組は何とも微妙なポジションに収まってしまった感がある。
273名盤さん:2008/06/03(火) 12:42:42 ID:itGAYCt0
デイヴィッド・シルヴィアンはいいと思うけど?
274名盤さん:2008/06/03(火) 19:54:31 ID:6NGsVziL
音楽的には悪くないポジションにいるでしょ。
経済的に苦しいとかいう話も聞くけど。。
275名盤さん:2008/06/05(木) 01:18:45 ID:XSmiMMgX
シルヴィアン売れようと思ってないだろ。
またあの声じゃコアなファンは、いても売れないだろう。
276名盤さん:2008/06/07(土) 17:25:16 ID:fdDMhwvd
       /  ̄ ̄ ̄ ̄ \               / \
      /          \            /    /
     /λ            \        /    /
   / / \            ヽ      /    /
  / /     \            |   /    /         /\
  / /        `ー 、       |   \    \        /    \
  | .|           ー―-、   |    \    \      /       \
  |  |               |   |      \   \ /    /\   \
  |  |        l        \ |        \        /   \    \
 ,^ヽ.|  ,;;_llliiillli_iJ   ,;;iiillIIii_   |/=          \     /       \   ,`
 |i^.| |  ,彳てフ’   气.てフ'   | i | \       /      \       \/
 ヽ | |  ヽ  ̄'/   【   ̄ ,   |_//  \   /    /\   \
  | ||     ̄    ┃  ̄     |_l\   \/    /    \   \
  `-|      /  ┃       |   \       /       \   \
    |      | _,__i )     .|     \   /        /   /
     l      i| ||;|||||||i     |.      \/        /   /
    ヽ、   |||||:|||||||||ll  (  /                /   /
     |\   ̄ ̄二 ̄ ̄ |//^\             /   /
_ ,――|  \       / /   \          \  /
 /    |\  ー――一  /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ` '
/     |  \ _/    /    /           \
     |  /  入   /    /              \
277名盤さん:2008/06/07(土) 18:02:21 ID:k5xfSAb3
278名盤さん:2008/06/08(日) 11:37:03 ID:/CyXp5Zd
>>277
誤爆?
とりあえず画像は頂いたがw
279名盤さん:2008/06/08(日) 20:15:07 ID:ghwhXpD6
すいません

http://music8.2ch.net/test/read.cgi/punk/1207479790/l50

↑ここでYOU TUBE やどっかのパンクの解説?貼って荒らしてる

自称 進歩的なパンクロッカー(笑)

別名 YOU TUBE 貼付けうんちく垂れ蔵

っていうのがここに居るんですが、ご存知ですか?

280名盤さん:2008/06/11(水) 18:37:04 ID:1UlUKCEw
社会人になってからウィーザーは聴けなくなった。
281名盤さん:2008/06/11(水) 18:40:12 ID:5Q2nyA4A
スレタイと関係ない
282名盤さん:2008/06/11(水) 18:41:36 ID:ckrfveEh
それはお前が恋をしてないからさ
283名盤さん:2008/06/11(水) 19:24:05 ID:1UlUKCEw
厨の時に必要以上にありがたがってたんだなあと思って・・・
ま、趣味は変わるものだな。
284名盤さん:2008/06/11(水) 19:29:24 ID:mT8Z1MJZ
NEW!以外に考えられない。
285名盤さん:2008/06/11(水) 19:34:59 ID:5Q2nyA4A
>>282
ちょっと恋してくるわ
>>283
スレタイの「厨」ってのは所謂リア厨のことじゃなくね?
286名盤さん:2008/06/11(水) 20:27:49 ID:ZOeVdGK7
最近は、グラビアアイドルよりAVの方が質が良いな。
287名盤さん:2008/06/12(木) 21:11:07 ID:QzWgYyvS
fleet foxes
288名盤さん:2008/06/13(金) 02:18:32 ID:Xyp6EEi9
>>287
とりあえず覚えたばかりのバンド名を書いてみたって感じのレスだな。
289名盤さん:2008/06/13(金) 05:21:07 ID:b+fyQ4Mi
NIRVANA
Radiohead
Linkin Park
290名盤さん:2008/06/13(金) 08:28:30 ID:Dg6EZNDn
でさ、1は何聴いてるの?
291名盤さん:2008/06/13(金) 08:43:22 ID:yb4uEtXp
レディオヘッド
292名盤さん:2008/06/13(金) 08:59:25 ID:oWoAmoA3
fleet foxes^^
293名盤さん:2008/06/13(金) 09:15:47 ID:Dg6EZNDn
前衛音楽やってるけどポップも聴くよー
294名盤さん:2008/06/13(金) 14:53:55 ID:Dg6EZNDn
FLEET-も傑作だったけど、CRYSTAL ANTLERSが気になる
295名盤さん:2008/06/13(金) 15:05:33 ID:UYSJWrOL
ID:Dg6EZNDn

自分語りの厨はチラ裏でやってろ
296名盤さん:2008/06/13(金) 16:23:02 ID:m+P9AAfD
なんとか41
297名盤さん:2008/06/13(金) 20:45:46 ID:wMIl7v3A
fleet foxes!
298名盤さん:2008/06/13(金) 20:48:35 ID:VYDWDRse
ID変えて自演する基地外が出てきているな。
299名盤さん:2008/06/13(金) 20:56:26 ID:hEpbPDUF
fleet foxes...
300名盤さん:2008/06/13(金) 21:11:11 ID:UYSJWrOL
>>298
IDって一日ごとに変わるの知ってるの?
301名盤さん:2008/06/13(金) 21:30:49 ID:VYDWDRse
>>300
で?
302名盤さん:2008/06/13(金) 21:33:59 ID:huHY8rT3
ID:UYSJWrOLってもしかして一日中2chに張り付いてるわけ?
303名盤さん:2008/06/13(金) 22:34:57 ID:hkWGwk/f
そのゴミは2ちゃんしか楽しみがないんだよ、粘着だしさ
ほんといつもいつも迷惑
304名盤さん:2008/06/13(金) 23:53:00 ID:+hOSznhI
一日中2chに張り付いてる俺が言うのもなんだが、お前らおかしいぞ
305名盤さん:2008/06/13(金) 23:54:45 ID:K19d02va
自演 VS 自演!

絶対に負けられない戦いがそこにはある!!

松木「集中!集中!」
306名盤さん:2008/06/14(土) 00:08:37 ID:1zWPUmtC
>>301
顔真っ赤だぞ
307名盤さん:2008/06/14(土) 00:10:32 ID:VzDz3gRL
>>306
これが2chの深みにはまると発症するという「悔しい脳」ってやつですか。
308名盤さん:2008/06/14(土) 00:13:14 ID:1zWPUmtC
で?っておかしいじゃん
しかもID変えて自演してる奴は俺にはわからん
309名盤さん:2008/06/14(土) 00:16:39 ID:HBj7tHDq
危険な時間帯に突入しましたよ!
ここは集中が必要ですね!
310名盤さん:2008/06/14(土) 00:24:43 ID:CHJMI26y
>>308
日付が同じでもIPアドレスが変わればIDは変わる。
ASDLやFTTHでも一度接続切って繋ぎなおせば(あるいは接続が切れて再接続した場合)IPアドレス
は変わることがあるよ。固定IPサービスでもなければね。時々「ちょwwwwwIDが同じwwwwww」って
内容のレスを見かけることがあるが、原因はこれ。

もっとも意図的に繋ぎ直したりしてIDを変えてるかどうかまでは他人にはわからないこと。
単なる煽りの可能性が高いし、あまり深く考えない方がいい。
311名盤さん:2008/06/14(土) 00:28:00 ID:1zWPUmtC
>>310
うんそれはわかるけどさ。わざわざ長文ありがと
312名盤さん:2008/06/14(土) 01:11:01 ID:8HDYvcN9
ワカテナイナ
313ネオむぎ茶:2008/06/14(土) 01:17:46 ID:ssXHUWcw
テスト
314名盤さん:2008/06/14(土) 13:07:59 ID:JVb5pcuR
new!
315名盤さん:2008/06/14(土) 13:37:16 ID:dVRu2Mbs
NEW!だろ、常識的に考えて
316名盤さん:2008/06/16(月) 23:15:15 ID:FCbnVNNb
fleeeeeeeeet foxeeeeeeeeeeeeeees!
317名盤さん:2008/06/17(火) 18:26:11 ID:1bVCmild
00年代に入ってウィーザーとニューオーダーは落ちぶれたな。
ニューオーダーはまだいいけど、ウィーザーは終わった。
1stからのファンもほとんど惰性で聴いてるだけ。
ボアのカバーとかなんだよw
318名盤さん:2008/06/17(火) 18:30:55 ID:kVUFc+rl
初期Weezerネ申
319名盤さん:2008/06/17(火) 18:50:05 ID:UOEW0dtg
NEW!
320名盤さん:2008/06/17(火) 19:01:00 ID:shIEyr5E
NEW!以外は認めない。
321名盤さん:2008/06/17(火) 22:07:11 ID:e8TUSg8a
今、中国で北京オリンピックに向け猫が大量に虐殺されています。
人間のエゴのために何の罪もない弱い動物が殺されるのは間違ってるし狂ってる。

http://www.all-creatures.org/ha/HelpChinaEndDogKillingsPETA.html

322名盤さん:2008/06/20(金) 07:11:49 ID:fMI7mcQ4
ベック
レディオヘッド
ウィーザー

この辺、高校の頃には必要以上にありがたがっていました。
323名盤さん:2008/06/20(金) 22:13:04 ID:jrWRDl7g
NEW!
324名盤さん:2008/06/22(日) 08:57:24 ID:fyykBTud
Fleet Foxes
325名盤さん:2008/06/22(日) 18:24:57 ID:HM34z8GB
とりあえず名前が長いバンド
326名盤さん:2008/06/22(日) 18:30:25 ID:sk9meqdy
凄いバンドは大抵バンド名からすでに威光が出てる
327土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2008/06/22(日) 18:30:36 ID:tL3KGwB9
アインシュテュルツェンデノイバウテンですね、わかります。
328名盤さん:2008/06/22(日) 18:35:00 ID:qkvlCBu/
NEW!
329名盤さん:2008/06/22(日) 21:45:54 ID:QoJVsJlA
NEW!
Fleet Foxes
330名盤さん:2008/06/23(月) 09:41:15 ID:ANZwk/ux
>>325
Thee Silver Mt. Zion Memorial Orchestra & Tra-La-La Bandのことですね、わかります。
331名盤さん:2008/06/24(火) 17:43:52 ID:Wv6x7Phv
何故か未だに聴いている奴がいるということが判明したジャーニー(恥)
332名盤さん:2008/06/24(火) 17:47:11 ID:JnhmUgUT
この板も立派な過疎板だな。全盛期の10分の一くらいの書き込み量?
333名盤さん:2008/06/24(火) 18:22:13 ID:mlXhoFvX
ジャーニーオタ(笑)
334名盤さん:2008/06/24(火) 19:40:50 ID:73zAtS1v
New
リンキン
オフスプ
グリーデイ
アクア
レッチリ
イエローカード
ビートルズ
335和製フーリガン ◆MudvayneKs :2008/06/24(火) 19:49:13 ID:XHTX0b8G
グリーンデイだろうな。
336名盤さん:2008/06/24(火) 19:54:02 ID:PtWM0/OC
>>334
どう考えてもビートルズは、おっさんにありがたがられてるだろ
337名盤さん:2008/06/24(火) 20:20:41 ID:QJykGX+j
それはない なんだよオアシスって
338名盤さん:2008/06/24(火) 21:06:07 ID:nUXIAtOy
Fleet Foxes
Fleet Foxes
Fleet Foxes

厨が好む3大糞バンド
339和製フーリガン ◆MudvayneKs :2008/06/24(火) 21:08:33 ID:XHTX0b8G
サム、アブリル、グリーンデイ
340名盤さん:2008/06/25(水) 06:02:39 ID:CxV5SDLb
鼻、マンソン、コーン、スリップノット
341名盤さん:2008/06/25(水) 10:49:38 ID:TptQH+H/
>>325
インタースコープと契約解消してブラブラしてたけど、このほど自主レーベルを立ち上げた
...And You Will Know Us By The Trail Of Deadのことですね、わかります。
342名盤さん:2008/06/25(水) 11:03:13 ID:21yJP3E1
Radiohead
343名盤さん:2008/06/25(水) 11:06:38 ID:ONYjRsZ6
TODって自主レーベルとか立ち上げたんだw
まだ遺跡研究とかしてんのかな
344名盤さん:2008/06/25(水) 13:03:49 ID:LpF/5dxt
 




                    パ  フ  ュ  ー  ム  (笑)                    





 
345名盤さん:2008/06/25(水) 13:50:40 ID:jL4yOtIQ
まぁ、マンソンはデイブのおかげだしな
グリーンデイはメンバーは嫌いじゃない
346名盤さん:2008/06/25(水) 13:51:31 ID:CxV5SDLb
ラルク(笑)
ビーゼット(笑)
ドリアングレイ(笑)
ミスチル(笑)
347名盤さん:2008/06/25(水) 13:56:58 ID:Bfd1QhHQ
oasis
348名盤さん:2008/06/25(水) 19:14:43 ID:yRuSdE49
ジャーニーとかグリーンデイはほんと気持ち悪い奴が
聴いてそうなイメージしかない。
349名盤さん:2008/06/25(水) 20:45:03 ID:HUdpkrrg
曲数多い割にはいいの少ないねGreenDay
350名盤さん:2008/06/25(水) 22:39:31 ID:cj3ac3qv
tool
351名盤さん:2008/06/25(水) 22:49:36 ID:XHnMESbx
fleet foxes
352名盤さん:2008/06/28(土) 19:40:25 ID:T/746ee7
Fleet Foxesって少し背伸びした厨が好みそうな音だよね
353名盤さん:2008/06/28(土) 20:04:58 ID:dK/w8oiS
シャッグスで確定だろ?
354名盤さん:2008/06/28(土) 20:24:26 ID:o/fqXXCP
ぶりんく182
ソースは俺
355名盤さん:2008/06/28(土) 20:46:12 ID:/5Q8QlSS
NEW!
356名盤さん:2008/06/28(土) 20:52:07 ID:xb2HxbXp
>>353
シャッグスなんて厨でもゴミとわかる
357_:2008/06/28(土) 21:12:39 ID:x3X9WBVp
厨はプログレなんて聞かないからな
358名盤さん:2008/06/28(土) 21:38:27 ID:Tjsh5HyL
NEW!
359名盤さん:2008/06/28(土) 23:07:31 ID:zGRFSqut
NEW!って英語表記のどこのジャーマンプログレバンドw
360名盤さん:2008/06/28(土) 23:11:14 ID:byg6HCSQ
シャッグス絶賛してる奴は厨以下だよな?
361名盤さん:2008/06/29(日) 00:04:12 ID:5WfeYY8p
日本ならエルレガーデンだろ?みんななんで黙ってるんだよ
362名盤さん:2008/06/29(日) 00:26:34 ID:ah7I5ham
>>361
シャッグスに比べたら数百倍マシだろ…
363名盤さん:2008/06/29(日) 00:34:11 ID:YrjXftaU
>>1-1000
おまいらが無人島に持っていくCDのバンド全部

と、NEW!
364名盤さん:2008/06/29(日) 00:34:39 ID:o5JYMxUM
エルレ、バンプ、アジカン、アート、ホルモン(焼肉かよw)
この辺は学生しか聴いてなさそう。
365名盤さん:2008/06/29(日) 00:46:06 ID:fvLlQD8Q
ゆらゆら帝国
366名盤さん:2008/06/29(日) 00:46:34 ID:UylRlNsf
てst
367名盤さん:2008/06/29(日) 01:29:09 ID:oNKUivwC
メロコア全般とリンキン辺りのヘヴィロック。
この辺聴いてるのってメロディーとかノリだけで聴いてる気がする。
まだポストロック聴いてる方がマシ。
368名盤さん:2008/06/29(日) 01:31:44 ID:SI0KFBx8
メロコアもヘヴィロックも聴かんが、ポストロックこそメロとふいんき(ryに流されてるだろ・・・
構築美(笑)とかっすか?
369名盤さん:2008/06/29(日) 01:37:57 ID:4D+CCy7O
ポストロックは、美メロが魅力のグループが多いと思う。
寝るときたまに聞く
370名盤さん:2008/06/29(日) 01:49:00 ID:TiijBEfr
だから>>1が言ってるのはリア厨じゃないでしょ。
ここで言う、厨ってのはシャッグスをありがたがるような自称音楽通
371名盤さん:2008/06/29(日) 02:00:58 ID:862wqywk
>>367
>この辺聴いてるのってメロディーとかノリだけで聴いてる気がする。

それは思う。
ポストロックにもその傾向はあると言えるが。
372名盤さん:2008/06/29(日) 02:56:20 ID:Axz+QzUL
リバティーンズ房
373底なし天国:2008/06/29(日) 03:01:28 ID:/roT9dek
裏をかいてダイナソーJR
374名盤さん:2008/06/29(日) 03:02:27 ID:q0vVnjUg
リンキンやメロコア聴いてる層とポストロック聴いてる層なんて好みが対極だろ。
ミュージシャンもお互いなんの関わりもない。
375底なし天国:2008/06/29(日) 03:06:29 ID:/roT9dek
ホント、18度状況が違うよね。
376名盤さん:2008/06/29(日) 03:48:21 ID:o5JYMxUM
厨はダイナソーはすかしてるなんてよく言うけど、
ダイナソーのどこが気取っているのやら。
377名盤さん:2008/06/29(日) 04:12:23 ID:am2MY6lh
>>367
メロディーとかノリ以外だったら何を楽しみに音楽聴くの?
378名盤さん:2008/06/29(日) 04:37:11 ID:CsDvOPVU
ノリって何?聴き手の態度のこと?グルーヴのこと?
379名盤さん:2008/06/29(日) 04:42:31 ID:am2MY6lh
自分はリズム感のことだと捉えた
380名盤さん:2008/06/29(日) 04:49:29 ID:uMtZi0N4
SUM41だろぶっちぎりで
381名盤さん:2008/06/29(日) 04:53:06 ID:hqzPvRre
ミクスチャー系だろ
382名盤さん:2008/06/29(日) 05:05:23 ID:Znd0vzSZ
ポストロックって一概には言うのはいけないと思うけど基本的に実はすげえポップだよね
厨はえらく高尚な音楽みたいに言うけど
383名盤さん:2008/06/29(日) 05:14:45 ID:CsDvOPVU
ポストロックが高尚などと言うつもりはないが
高尚であることとポップであることがどう矛盾するんだ?
脳の皺が足りてないんじゃないか?
384名盤さん:2008/06/29(日) 05:49:24 ID:Znd0vzSZ
ああ言い方が悪かった
高尚じゃなくて難解な音楽ということにしといて
385名盤さん:2008/06/29(日) 06:11:11 ID:CsDvOPVU
やってる方からしてちっとも難解な音楽なんか目指してない
TNTの落書きなんかその宣言書
386名盤さん:2008/06/29(日) 08:45:03 ID:Jlrox0Xt
ミッシェルンデゲオチェロとNEW!
387名盤さん:2008/06/29(日) 09:27:28 ID:fh5QFN3n
ポストロックって何?
いくつか具体例を挙げてください
388名盤さん:2008/06/29(日) 09:50:57 ID:O2CwT4wX
ポップ=厨だと思ってるんだろ
かわいそうに
389名盤さん:2008/06/29(日) 10:15:13 ID:qC0q/s7J
難解が高尚
390名盤さん:2008/06/29(日) 11:07:23 ID:XVUJvQ8y
エルレだ、リンキンだ、サムだ言ってる奴はシャッグス聴いたことないだろ?
シャッグス聴いてみろ、エルレとか挙げてた自分自身が、
厨だったって恥ずかしくなるくらい糞だから…
391名盤さん:2008/06/29(日) 11:43:50 ID:pr4Xzatb
糞度と反比例して評価が高いと思うアーティストつったらパティスミスがまず浮かぶな。
ノーウェーブ周辺も。
392名盤さん:2008/06/29(日) 12:13:39 ID:Np95fT6H
パティスミス好きだけどな。
ジョニミッチェルはどう?
393名盤さん:2008/06/29(日) 12:33:08 ID:hTaQNeF7
男に寄生して養分を吸い尽くすババア
音楽は好きでも嫌いでもない
394名盤さん:2008/06/29(日) 12:38:10 ID:t9k+Ijn4
ありとあらゆる音響系
395名盤さん:2008/06/29(日) 13:10:15 ID:La0XQrBk
パティ・スミスとジョニ・ミッチェルを近い存在として語るなよ
396名盤さん:2008/06/29(日) 13:13:19 ID:BYhto4bm
>>395
それがなんとも厨
397名盤さん:2008/06/29(日) 13:14:51 ID:4IV6kkcM
ジャーマンプログレとインチキジャズ
398名盤さん:2008/06/29(日) 14:40:43 ID:XQJaHDXi
カート・コバーン with ニルヴァーナ

異常だろ
399名盤さん:2008/06/29(日) 14:48:18 ID:ah7I5ham
>>398
今の時代はそんなにいないんじゃないか?
一昔前のおっさんの発想だな。
400名盤さん:2008/06/29(日) 14:49:32 ID:8JpqiE2L
withて
401名盤さん:2008/06/29(日) 15:21:17 ID:+nUKigHc
レッドツェペ
402名盤さん:2008/06/30(月) 02:23:13 ID:euDVXmWj
パティスミスは詰まらんが
ジョニミッチェルはいいだろう
403名盤さん:2008/06/30(月) 03:09:10 ID:vdst706m
>>367だけど、前者は勘違いが多いっつーか、やたらパンク最高!とかロック最高!とか言いたがるのが多くてさ。
後者はそういうのあんまりいないからまだいいかなと。
まぁ自分の周りの話だけど。
404名盤さん:2008/06/30(月) 04:01:12 ID:vdst706m
今暇なんであげてみよう
405名盤さん:2008/06/30(月) 04:04:32 ID:vvRf9ail
れでぃへ、こーん、おえいしす、あとZEPw
406名盤さん:2008/06/30(月) 08:33:19 ID:JDqJsmXT
トゥール (笑)
407名盤さん:2008/06/30(月) 10:06:32 ID:IQAyYmgj
パティスミスの1stはいいよ。ただ1stで終わってしまった。
溜めていたアイデアをデビュー盤で使い果たしてその後失速て
最近そこかしこで見られるケースのすごく早い先駆けでないかね。
408名盤さん:2008/06/30(月) 14:27:40 ID:0SHhnpmY
No Waveってありがたがる奴多いけど、あれ面白く無いじゃん。
スーサイド、ペルウブ、キャプテンビーフハートで足りる。
409名盤さん:2008/06/30(月) 14:30:49 ID:lksqdNAJ
410名盤さん:2008/06/30(月) 17:25:07 ID:EGgd8Rio
パティスミスが1stで終わりって・・・残念すぎる感性の持ち主としか言いようがない(笑)
90年代以降のブートの人気が高いという事なんか想像もしてないんだろう。
ケイトブッシュは1stだけという人間同様近づきたくないな(爆)
411名盤さん:2008/06/30(月) 17:29:24 ID:U5RGJUrk
洋楽板は1st厨の巣窟
412名盤さん:2008/06/30(月) 17:40:04 ID:yitRB3nw
音楽ってメロディーとノリ以外に何を評価するの?歌詞?文化?
413名盤さん:2008/06/30(月) 17:44:21 ID:XrPz3kXl
かつてごく一部の厨がありがたがっていたバンド
EARTH、SUNN 0)))、KHANATE
414名盤さん:2008/06/30(月) 17:46:39 ID:YERObPMY
つーるスレで一時人気だったな
415名盤さん:2008/06/30(月) 18:19:29 ID:9aXwA8Ir
そんなおまえらはRookiesをありがたがってる厨
416名盤さん:2008/06/30(月) 18:57:45 ID:h8iw5UV8
基本HIP HOP 以外は何でも聞きます。特にHEAVY METAL ROCK clasic が好きです。
 SONATA ARCTICA HELLOWEEN METALLICA MEGADETH MR.BIG WHITE SNAKE DEAM EVIL LINKIN PARK STONE SOUR NICKELBACK EVANECENCE HOOBASTANKなどなど好きです。
今のJ-POPやHIP HOPはカスと思っている人語ろうぜこれからのROCKを!
417名盤さん:2008/06/30(月) 21:11:16 ID:vdst706m
>>412
個人的には精神の歪みだったり破綻、亀裂、前衛性とかを楽しんでる。
趣味によるけどね。
418名盤さん:2008/06/30(月) 21:13:07 ID:FWFMr7Bn
>>412
サウンドじゃね
419名盤さん:2008/07/01(火) 00:40:21 ID:/AL69mtB
俺は踊れればなんでもいい
420名盤さん:2008/07/06(日) 13:00:24 ID:NxA9LyBq
http://jp.youtube.com/watch?v=ABGqVgWbAJ8
http://jp.youtube.com/watch?v=Ds3zRq5fINo

↑これに対してどういう感想を持つかで、その人間がどういうタイプか分類することができそう。
421名盤さん:2008/07/06(日) 13:08:47 ID:Br/SIfFv
YBO2とか
422名盤さん:2008/07/06(日) 15:57:02 ID:IOUAt7ae
>>420
関連動画のTENORI ONが楽しそうだと思いました
いろんな人にインタビューしてるね
423名盤さん:2008/07/06(日) 16:51:26 ID:ZqaHe/KV
NEW!
424名盤さん:2008/07/06(日) 19:33:41 ID:c0xmRrvf
U2
R.E.M
425名盤さん:2008/07/06(日) 19:41:12 ID:c0xmRrvf
特にU2は難しい
426名盤さん:2008/07/06(日) 23:19:31 ID:UWkY+ejb
tool
427名盤さん:2008/07/07(月) 07:35:33 ID:li1hrhgk
The Verve
428名盤さん:2008/07/07(月) 07:41:50 ID:0TSgNkoC
NEW!
429名盤さん:2008/07/07(月) 15:07:20 ID:EtuqdOnL
>>416

あるあるw
430名盤さん:2008/07/08(火) 00:46:21 ID:x2wcBTf3
fleet foxes
431名盤さん:2008/07/08(火) 01:41:02 ID:AbiHpjZh
radiohead
oasis
red hot chili
coldplay
u2

5大厨バンド

誰しもが通る道かもしれんが、賢明な人間はすぐに気づく
こいつらが全くたいしたことないことに
432名盤さん:2008/07/08(火) 01:43:23 ID:0x3ZmYFn
>>431
こいつらを忘れてるぜ
つ Oasis、Queen
433土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2008/07/08(火) 01:48:27 ID:/A1d4XfU
>>432
オアシス入ってるやん。
忘れてるのは、淋菌と緑日じゃねw
434名盤さん:2008/07/08(火) 02:17:14 ID:ivRWbMDA
>>416
実際そういう奴いるwwww
435名盤さん:2008/07/08(火) 04:30:39 ID:9VmAiAjZ
NEW!
436名盤さん:2008/07/08(火) 07:39:18 ID:DtqPu2Qk
>>431
お前から言わせたらツェッペリンやストーンズまでたいしたことないバンドになりそうだな
437名盤さん:2008/07/08(火) 07:56:27 ID:5Fg1B70h
スレタイは厨が「ありがたがるバンド」だろ?
>>431のは厨が「好きなバンド」のような…

やはり、シャッグスとかカンタベリー系辺りなんじゃないの?
438名盤さん:2008/07/08(火) 08:02:02 ID:dBDxW5Y5
>>431に挙がってるアーティストを鬼の首取ったように、叩いてる人をよく見かける
439名盤さん:2008/07/08(火) 08:36:20 ID:nQoDjSjV
ツェッペリンはアンチも多いからな
440名盤さん:2008/07/08(火) 16:23:40 ID:sujzZsp7
バンドじゃないけどフィオナ・アップル

確実に天才だとは思うけど
1stを頂点にゆっくりと劣化してきていると思う
一部の人たちが言動を深読みして神格化しすぎてる気がする
441名盤さん:2008/07/08(火) 17:26:41 ID:7ErtTQhW
初期レッチリは普通にかっこいいだろ
JPOPと同レベルとか抜かすやつもいるけど
442名盤さん:2008/07/08(火) 18:41:07 ID:dBDxW5Y5
寧ろ厨要素ないと売れないから
歴史残るようなバンドの半分以上が、2ちゃんでいう厨音楽なんじゃないの?
443名盤さん:2008/07/10(木) 03:02:59 ID:xqdiie5L
>>431みたいのが中二病の典型ですね
444名盤さん:2008/07/10(木) 07:31:58 ID:26rciJzI
>>432
Queenはギター巧いから、ブライアン・メイ目当てのオレとしてはありがたがる。
445名盤さん:2008/07/10(木) 07:40:49 ID:z45sPye7
446名盤さん:2008/07/10(木) 07:57:37 ID:xUiS2Bcf
厨房>>431の人気に嫉妬w
447名盤さん:2008/07/10(木) 08:07:48 ID:tEviY3Gk
The 431
448名盤さん:2008/07/10(木) 15:58:22 ID:Jmn8WJSE
ブライアン・メイなんてゴミじゃん
449名盤さん:2008/07/10(木) 16:49:46 ID:H7SakBWc
前半しか見てないけど俺から言わせれば
お前らの思ってる厨てどんだけ音楽に詳しいんだよって感じ
厨の解釈が間違ってるのか?
450名盤さん:2008/07/10(木) 17:11:01 ID:z45sPye7
>>449
間違い。ここでいう厨はサブカル厨
451名盤さん:2008/07/10(木) 20:07:33 ID:zTQsGkol
NEUもCANもTHIS HEATもツタヤに置いてあるほど、メジャーだけど・・・
452名盤さん:2008/07/10(木) 21:03:33 ID:Jmn8WJSE
厨にはそれがわからんから厨と呼ばれる
453名盤さん:2008/07/11(金) 01:02:58 ID:pl5EZXvK
まぁここで厨だのなんなの言ってる奴が一番厨っていう・・・・・

そしてまたこの書き込みにたいして、お前が一番(ry

それの無限ループ
454名盤さん:2008/07/11(金) 01:37:58 ID:5Y/pnJPf
>>453
お前の書き込みほんとつまんないから自覚してね
455名盤さん:2008/07/11(金) 02:01:00 ID:kjZ4Bg9C
>>453が真実をいい
>>454がそれに意を唱える。

そしてまたこの意見を否定してさらにループは続く
456名盤さん:2008/07/11(金) 09:19:16 ID:LI6p0dGc
>>416は評価されていい
457名盤さん:2008/07/11(金) 19:15:04 ID:nRQWqVna
「レッチリは興味ないけど、ジョンのソロは好き」

どうだ、通っぽいだろ
458名盤さん:2008/07/11(金) 23:34:48 ID:NfMvOSdj
>>457
こういうことを言ってる奴に、シャッグスを聴いた感想を書いてもらいたい。
459名盤さん:2008/07/11(金) 23:51:35 ID:xWSNJQ7K
昨日VIPに立ってた音楽スレの>1

話題の例

・ブライアン・イーノ4th World、デビッド・チュードアなどアナログ的電子音楽表現の魅力
・日本ではあまり評価されていないフィールドレコーディングによるアンビエント音楽評価
・ハーシュノイズによる暴力性の意味が失われた90年代以降のノイズミュージックの意味
460名盤さん:2008/07/12(土) 00:56:05 ID:el+1yK43
三つ目はついていけなそうだなぁ。
461名盤さん:2008/07/12(土) 14:16:37 ID:70fj3w0y
>>458
何でだよ?
まあ俺はまさにそういう人間だけど、シャッグスは面白くない。
ていうかフルシアンテと全然違うじゃん。
462名盤さん:2008/07/14(月) 13:13:36 ID:UsegznB7
マジレスするとジミヘン信者が最凶
463名盤さん:2008/07/14(月) 13:23:58 ID:3NvWQ3Mq
暴力温泉芸者だな。

>>459
>・ハーシュノイズによる暴力性の意味が失われた

やつはこの点に関しては極めて自覚的だった。そこまではよかったのだが、
残念ながらノイズ出す代わりにやってたことがことごとくつまらなかった。
464名盤さん:2008/07/14(月) 13:46:25 ID:UU40NNn4
ロック自体がかっこつけた音楽だから全部厨って言っても過言じゃない
それでも俺は聴くけどね
465名盤さん:2008/07/14(月) 14:51:24 ID:O5trhoD3
>>464
それはお前がかっこつけたものしか聴いてないだけ。
466名盤さん:2008/07/14(月) 14:54:00 ID:ILqcvU+t
いや、その考えは正しいだろ。お前が音楽聞き始めたのもかっこつけるために最初は聞いたろ
467名盤さん:2008/07/14(月) 14:56:24 ID:ugyduCcb
>>464-466
まさに厨房の見本みたいなカキコでつねw
468名盤さん:2008/07/14(月) 14:59:31 ID:O5trhoD3
>>466
話すり替わってるだろ?w
469名盤さん:2008/07/14(月) 15:10:09 ID:J1mFtluY
厨とか中二病を気にしすぎのもよくないな。
スイーツ(笑)を気にするやつが逆スイーツ脳(笑)という罠によくハマるわけだが、それを連想してしまう。
470名盤さん:2008/07/14(月) 17:11:49 ID:rgi4jBLF
>>お前が音楽聞き始めたのもかっこつけるために最初は聞いたろ


それはない
471名盤さん:2008/07/14(月) 18:08:38 ID:8B8anTJx
音楽もファッションの一環だと考えてる奴いっぱいいそうだな
472名盤さん:2008/07/14(月) 18:14:48 ID:vit6xa6H
2ちゃんねるって、どんな音楽聴いてても何かしら文句言われるな
473名盤さん:2008/07/14(月) 22:33:18 ID:okAv+jlb
文句と思うのは劣等感の現われなんだぜ?
474名盤さん:2008/07/14(月) 22:41:18 ID:MkYX8S/M
フランク・ザッパが音楽活動をするきっかけは「もてたいから」
475名盤さん:2008/07/15(火) 01:15:11 ID:U6+idv58
マジで?
ヴァレーズに感動したから、とかじゃないのか・・・
476名盤さん:2008/07/15(火) 08:48:48 ID:T7q1Rca5
>>474
ピーター・フックが音楽やるきっかけもオメコしたいからという理由だった気がする。
意外感が全くないがw
477名盤さん:2008/07/16(水) 13:53:37 ID:i6vRXnLt
Black Kidsだろ。
478名盤さん:2008/07/16(水) 14:32:22 ID:NmsLklWw
ヴァレーズに感動したのだから仕方ないけど
おいらはヴァレーズの良さがちっとも分からないから
ザッパも分からないんだろうなぁ。
479名盤さん:2008/07/16(水) 22:33:35 ID:ay6SUQ2e
なんだっけ、あのペットサウンズのバンド
ビーチボーイズ?
にチャンネらー大好きなあのバンド、
厨っていったらそれしかねえだろ、
あの裏声メタボバンドwwwwwwwwwwwwwwwwwww
480名盤さん:2008/07/17(木) 02:44:32 ID:1mM/HHNl
ピクシーズ?
481名盤さん:2008/07/18(金) 06:03:08 ID:H40Qn2jP
Black Kids
482名盤さん:2008/07/23(水) 08:33:54 ID:mJwIhMNN
かつての中二病御用達バンド御三家といえば、ジザメリ・マイブラ・プライマルスクリーム

ジザメリの「俺はジーザスクライストみたいに死にたいぜ」とか
マイブラのラブレスとか、褒めなきゃ国賊扱いだった時代がありました。

自称音楽評論家自称業界人(クッキーシーンのお偉いとクボケンと渋谷系のハゲ)が
プライマルスクリームをマッドチェスターの本命!とか言ってたのを真に受ける大学生が
大量発生しておりました。
483名盤さん:2008/07/24(木) 12:19:30 ID:firkFrXC
素直にウンコーネリアスって言えばいいのに
484名盤さん:2008/07/27(日) 13:09:39 ID:oGxhtYVM
NEW!
485名盤さん:2008/07/27(日) 14:38:03 ID:9Lz1DbiS
>>482
かつてはそうだとしたら今はどう?
個人的にはサーフロックが如何わしいと思う
486名盤さん:2008/07/27(日) 16:28:24 ID:ZTVcfPkt
>>482
おまえの様なやつこそ、
金曜のフジロックトリだった
マイブラのライブを生で聞くべきだった。
マイブラの名前さえ知らないやつ含め、
数万の人間を釘付けにした。
とにかく凄かった。
487名盤さん:2008/07/29(火) 04:44:08 ID:4RHNSeP5
大してマイブラ好きじゃないけどそういう事言われると後悔するからやめろ
488名盤さん:2008/07/30(水) 10:42:11 ID:1eZTAX8F
わけのわからんノイズっぽいギター鳴らすバンド好きな人って
「かっこいい!これが理解出来る俺もかっこいい!」みたいなのが居たからねー。

イズントエニシングは好きだったけどラブレスは何というか、呆れた。
489名盤さん:2008/07/30(水) 23:19:38 ID:31xwc3nm
なんか見えない敵(「○○な俺ってばカコイイ」)と戦ってるシャドーボクサーだらけのスレだなw
490名盤さん:2008/07/30(水) 23:25:22 ID:0OMDksU/
シャドーボクサーはクールじゃん
491名盤さん:2008/07/31(木) 00:58:41 ID:qTgcuS45
>>488みたいなアホ多いよな
別に難解でもないポップミュージックを難解扱いして
自分の感性を正当化したがるんだよねw
492名盤さん:2008/07/31(木) 01:01:25 ID:tFTcuDfd
>>489-490
「シャドーボクシングしている俺ってばクールじゃん」という人は実在した模様ですw
493名盤さん:2008/07/31(木) 08:38:14 ID:9aJh0/F5
ラブレスが難解とか・・・
んなこと言ったらクラウトとかどうなるんだよ
494名盤さん:2008/07/31(木) 18:01:36 ID:aKZNiPN7
そこでクラウトを持ち出す頭の悪さ
495名盤さん:2008/07/31(木) 18:09:04 ID:L7FsVGdH
おまいらが難解だと思う音楽をやってるアーティスト、または作品を挙げてください。
俺は中原昌也。
496名盤さん:2008/07/31(木) 18:09:47 ID:T3DZjDVX


オノ・ヨーコ
スロッビング・グリッスル
SPK
ジョン・ゾーン
ジェイムス・チャンス
キャプテン・ビーフハート
497名盤さん:2008/07/31(木) 19:01:37 ID:rz+x9Q1o
レディヘ
498名盤さん:2008/07/31(木) 19:12:50 ID:2sfmBZRM
純ノイズって難解と真逆で、馬鹿のやる音楽だと思うんだけど
あくまでも純ノイズの話ね
499名盤さん:2008/08/01(金) 01:18:18 ID:ZixG99rb
soon聞いて鳥肌立たない奴は病気
500名盤さん:2008/08/01(金) 10:48:40 ID:Vhs0SX4V
くどいよあれ
501名盤さん:2008/08/01(金) 11:03:45 ID:N54VDDk1
>>499
鳥肌立ってきたら耳鼻科逝きのサイン。
耳栓くらいは用意しないと爆音にやられちゃうよ。
502名盤さん:2008/08/02(土) 07:17:46 ID:yvcPaMSx
soonは一昔前のリズムのノリに感じる
ラブレス通して聞いて最後に古い感じのが入ってるって思ったな
リミックスのウェザウォールのヘビィゴ!もダサかった
503名盤さん:2008/08/02(土) 09:59:53 ID:znqjblXk
あれはインディーダンスという時代性丸出しの音楽にMBVが挑戦した曲だから仕方がない。
504名盤さん:2008/08/02(土) 16:22:11 ID:UEATQUPj
マイブラとプライマルは厨御用達、過大評価の極み2大巨頭
505名盤さん:2008/08/02(土) 16:23:49 ID:aaVW6X7p
とりあえず>>504があまり音楽聴いてないことだけはよくわかった。
506名盤さん:2008/08/03(日) 10:36:17 ID:yQnHKaxy
いろいろな音楽聴いたらマイブラとかプライマルとか馬鹿らしすぎて有り難く押し頂いてないだろ。常考。
507名盤さん:2008/08/03(日) 17:14:59 ID:hNOGp4Ly
プライマルはどうでもいいですがMBVはありがたく愛聴させていただいております。
508名盤さん:2008/08/03(日) 17:56:54 ID:hn6Yp2ib
死んだほうがいいね
509名盤さん:2008/08/03(日) 18:12:48 ID:GExSmzwG
そういう君らがありがたく聴いてるバンドは?
510名盤さん:2008/08/03(日) 19:54:30 ID:uLmNYLP8
いろいろな音楽w
511名盤さん:2008/08/03(日) 21:07:48 ID:Jha6+ySF
マイブラはみんなすげーって言ってるしすげーみたいな厨房が好きそう
ジザメリとかもこの類だな大したことないのに雑紙やらメディアやらが騒いでるだけ
プライマル(笑)に至っては特に言うこともない
512名盤さん:2008/08/03(日) 21:14:37 ID:17HS1L8+
>>510
どうせオアシス(笑)とかだろ?
513名盤さん:2008/08/03(日) 22:14:44 ID:5pCFjWu2
ちょっと小難しそうな音楽を聴くやつ=厨、中二病と決め付けようとしてる厨の多いこと。
そういうやつに限っていかにも頭悪そうな音楽を聴いているw
514名盤さん:2008/08/03(日) 22:22:11 ID:yQnHKaxy
マイブラ(笑)とかプライマル(笑)とかとくに小難しくもない端にくだらないだけだろ。
515名盤さん:2008/08/03(日) 22:23:56 ID:yQnHKaxy
端→単
516福耳:2008/08/03(日) 22:25:22 ID:Yhx1cjga
プライマル、フィッシュマンズ、メルヴィンズ、
ニューオーダー、サブライム、セリーヌディオン、
TOOL、TOTO、ポットショット、ピンバック、パフューム
517名盤さん:2008/08/03(日) 22:29:41 ID:wBfgqXXW
いつになってもマイブラだのプライマルだのその辺のバンドの話題ばかりだな
いい加減飽きないのかな
518名盤さん:2008/08/03(日) 22:31:15 ID:oKjzgJwU
>>511
シューゲイザーとか言われてるね
どういう意味?
519名盤さん:2008/08/03(日) 22:35:44 ID:aCO5opeL
>>517
厨だから引き出しが極端に少ない。
「いろいろな音楽聴いたらマイブラとかプライマルとか馬鹿らしすぎて」と煽っているやつに限っていろいろ聴いてない。
520名盤さん:2008/08/03(日) 22:36:58 ID:aCO5opeL
>>518
「靴を凝視している人」
下を向いてうつむいている様から名付けられた。
521もも:2008/08/03(日) 22:56:30 ID:QoKeuhA+
>>517
毎日飽きずに水戸黄門ばっか観てる老人がいるのと同じことだべ。
522名盤さん:2008/08/03(日) 22:58:31 ID:86a1qNJI
今度、磯山さやかもレギュラーになるらしいから俺も見ようかなw
523名盤さん:2008/08/05(火) 04:10:11 ID:/i5VuBlW
Arch Enmey(笑)
524名盤さん:2008/08/05(火) 10:43:43 ID:q7Lwsb9y
525名盤さん:2008/08/05(火) 15:24:15 ID:QfdzxVZm
CSでやってる株式会社洋楽とかいう糞番組で紹介されているアーティスト全部
オアシスをオエイシスとか言ってた時は

ダメだコイツ…早くなんとかしないと(AA略
526名盤さん:2008/08/05(火) 15:29:58 ID:F6QvKB8F
>>523
あーくえんめい?
527名盤さん:2008/08/05(火) 17:43:19 ID:HA0T2TBi
late of the pier
528名盤さん:2008/08/05(火) 17:55:10 ID:U1og+0pg
ここの奴らって自分がよく分からんのは全部クソって思考だな
それこそが厨
529名盤さん:2008/08/05(火) 18:49:50 ID:RjNYyhkM
NEW!
530名盤さん:2008/08/08(金) 01:33:37 ID:12BY18cQ
スクール水着のどこがいいのかさっぱりわからん
531名盤さん:2008/08/08(金) 02:15:23 ID:HAmwj3Ud
JPOP(笑)

ロキノン(笑)

メタル(笑)

ポストロック・ハードコア(笑)

難解(笑)

大物(笑)   ←今ココ


おまえらもっと素直になれよ
そういう音楽の聴き方こそ「厨」と変わりないと思う
532名盤さん:2008/08/08(金) 02:24:46 ID:Ij6Cwuhk
>>531
なんかフリーザの変身形態みたいだな。
533名盤さん:2008/08/08(金) 02:25:22 ID:m3G2k3a0
>>531
(笑) が誰の立場で付けられているのかわからんけど、素直に聴いた結果そんな感じなら別にいいんじゃないの
534名盤さん:2008/08/08(金) 07:54:36 ID:WuDHu1of
難解と大物の意味するところが分からない
535名盤さん:2008/08/08(金) 08:20:36 ID:g0hsHwUJ
>>60
かなり同意。。
ボアはオナニードラムショーだし、shing02は暑苦しい活動家だし、ブルーハーブはよく知らねえし。
536名盤さん:2008/08/08(金) 09:40:01 ID:tSYo1l/v
厨が必要以上にありがたがるバンドが存在するのではなくて
バンドを必要以上にありがたがる厨が存在するだけ

つまり、バンドを神格化してしまうような痛いファン=厨
って事とちがう?
537名盤さん:2008/08/08(金) 10:35:10 ID:KNqlVJ1M
>>536
それもまた6〜7年前のロキノンの受け売りみたいな言葉だね。
まぁあの頃は今よりまだマシな記事書いてたからいいんだけど。
538名盤さん:2008/08/08(金) 20:52:39 ID:tSYo1l/v
ファンというものは、傍からみてイタいからこそファンだという事もいえる訳だし
ファンと厨の間には一体どのくらいの距離があるのだろうか?

ちょっと"厨"の定義がわかりません
"厨"なんて2ちゃんねる内でしか使用・通用しない言葉だし……

果たしてみなさんがここで仰っている"厨"なんて本当に存在するの???
それとも
このスレは「昔の自分はアホだったから、こんなバンドを必要以上にありがたがって崇拝してましたよ」
っていう自虐ギャグを披露する場ですか???
539名盤さん:2008/08/08(金) 23:54:17 ID:Vj9B2+Yq
>>538
力抜けよ
540名盤さん:2008/08/09(土) 00:40:29 ID:JcSvu6PT
必要以上にありがたがるとは?
そいつにとっては無くてはならないバンド。お前にとっては必要以上と思えるバンド。
他人のことなんてどうでもいいじゃ〜ん
541名盤さん:2008/08/10(日) 17:41:05 ID:y86LZ5iH
まさかとは思いますが、この「厨」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。
 あるいは、「厨」は実在して、しかしここに書かれているような異常な行動は全く取っておらず、すべてはあなたの妄想という可能性も読み取れます。この場合も、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないということになります。
542名盤さん:2008/08/10(日) 19:56:23 ID:TpLug6EH
>>541
とりあえず力抜けよ
543名盤さん:2008/08/10(日) 22:11:25 ID:2w7idIqt
お前ここは初めてか?
544名盤さん:2008/08/10(日) 22:31:49 ID:X3K1zAZk
今こそライバッハだよ、諸君
545名盤さん:2008/08/11(月) 13:04:49 ID:fevk5T3Z
カァ〜ッペ
546名盤さん:2008/08/11(月) 13:23:34 ID:oJ6PCJbh
NEW!
547名盤さん:2008/08/11(月) 20:12:24 ID:t+I2I80P
所詮マイブラ、プライマル止まりなんだよね、ここの人らは。
本当に分かってるやつはモデストマウス(笑)なんかを叩くでしょ。
548名盤さん:2008/08/11(月) 20:13:48 ID:0u5RKauV
モデストマウスは半端だなあ。1枚名盤あるしなあ
549名盤さん:2008/08/11(月) 20:24:26 ID:Z40vFSQL
NEW!
550名盤さん:2008/08/15(金) 03:04:04 ID:/yaR5ij1
SHINS
マイモーニングジャケット
ブロークンソーシャルシーン
551名盤さん:2008/08/15(金) 05:34:33 ID:MbBZ3Cs7
むしろジザメリは厨だから素敵っていう感じが。
552名盤さん:2008/08/15(金) 05:50:15 ID:6e+2G6to
ビーフハートだろ常考
あとプログレ全般
553名盤さん:2008/08/15(金) 07:09:53 ID:Ehyz+D4I
カンタベリー系かシャッグスだろ?
554名盤さん:2008/08/16(土) 17:56:16 ID:UUpK1y5s
コールドプレイとジザメリが厨専用。
ここに書き込んでる時点で俺も厨だが。
555名盤さん:2008/08/16(土) 17:58:08 ID:Y/jqN6zG
MCRとかリンキンとかオフスプリングなどの名前が挙がる頻度が低いようですが、
厨向けじゃなくて消防向けですか?
556名盤さん:2008/08/16(土) 18:07:46 ID:yAyljBex
マーズ・ヴォルタ

>>541はコピペ
557名盤さん:2008/08/16(土) 18:16:37 ID:mo8Ih6Wp
>>555
わざわざ言わなくてもわかるから
558名盤さん:2008/08/19(火) 23:46:26 ID:f2Ht2Inu
211 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2008/08/19(火) 03:32:46 ID:n5pOZpcQ
  何か勘違いインディ厨がでしゃばってるな。
  うざいから余所でクッキーシーン(笑)やpitchforkマンセーしててよ。


241 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2008/08/19(火) 23:38:45 ID:n5pOZpcQ
  >>218
  Fleet Foxes
559名盤さん:2008/08/20(水) 18:35:18 ID:ys0fDqTZ
ジャーニー
560名盤さん:2008/08/21(木) 03:40:29 ID:jvgppSd5
疑問なんだけど、どうしてカン、ノイ、アシュテンペルっていじめられるの?

グルグル、アモン・デュール、タンジェリン・ドリーム、ファウストこの辺がいじめられないのは何故?
561名盤さん:2008/08/21(木) 09:38:13 ID:V52YQ4OX
グルグルはアプローチが真っ当だからいじめられる理由なし。
他は知らん。
562名盤さん:2008/08/21(木) 11:50:01 ID:ugYSUDWb
>>560
適度に分かりやすいから
563名盤さん:2008/08/21(木) 11:51:33 ID:CPRUJ3+P
厨を馬鹿にする方もまた厨ということですね、わかります。
564名盤さん:2008/08/21(木) 13:54:40 ID:6P0vsT6A
>>560
単純に知名度が低くてあまり知られてないだけとか・・・・
565名盤さん:2008/08/23(土) 17:03:57 ID:psEvc8cc
グルグルとアモンデュールはサイケファンの教祖だから。
タンジェリンドリームは腐ってないオヴァルだからいじめられない。
ファウストはなんかわが道をまい進してるので生暖かく見守るスタンス。
カン、ノイはキモイ。
566名盤さん:2008/08/23(土) 17:08:08 ID:gPMFWd9i
>>565
> カン、ノイはキモイ。

ここだけ妙に投げやりだなw
567名盤さん:2008/08/23(土) 18:50:23 ID:blaOvOWr
アモンデュールよりレッドクレイオラの方が早いんだよな?
568名盤さん:2008/08/30(土) 16:33:29 ID:ZgTsXKP4
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,  アンダワキヨシロプライマル
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;  アンダワキヨシロプライマル
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |  (-人-)ナムナム
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
569名盤さん:2008/09/08(月) 11:50:29 ID:WHfthwGm
Cajun Dance Party
Late of the Pier
Friendly Fires
570名盤さん:2008/09/08(月) 14:13:46 ID:9o0XDiqd
NEW!
571名盤さん:2008/09/08(月) 14:30:40 ID:XIxrQjrK
! MEN
572名盤さん:2008/09/08(月) 17:17:36 ID:pl2Pmpdj
1であがってるの厨っていうよりヲタだと思うけど
573名盤さん:2008/09/08(月) 18:30:00 ID:vzY7zWhE
にゅう!


あとはアモンデュールとかアレアとかか?

パンク以降ならラウンジリザーズとかのNYモノ
574名盤さん:2008/09/08(月) 18:47:21 ID:t4iGRgGh
ストーンズだろ。史上最強の過大評価ばんど。
575名盤さん:2008/09/08(月) 18:51:56 ID:RddsXz4C
ストーンズ(笑)
こいつら聴くくらいならGLAYとかエルレ聴くよな(笑)
576名盤さん:2008/09/08(月) 19:24:43 ID:vzY7zWhE
いくらウンコが嫌いでも牛の糞を食う気にもなれんわけだが
577名盤さん:2008/09/21(日) 16:58:42 ID:RzxOlrVE
ペイヴメント
ヨラテンゴ

ナンバーガールwの影響だろうけど。
578名盤さん:2008/09/21(日) 17:13:26 ID:D91Ct5YV
ナンバガだったらピクシーズだろ、JK
579名盤さん:2008/09/21(日) 19:12:56 ID:0Qgt6L+8
ポップグループもナンバガファンに聴かれてるのかな
580名盤さん:2008/09/21(日) 19:27:50 ID:zn3sE9kT
ここではアンチストーンズが多いな。ストーンズ聴いたことあるのか?w
581名盤さん:2008/09/21(日) 19:30:56 ID:CENlyw5v
一通り見たけど、別に多くないと思うけど?
582名盤さん:2008/09/21(日) 21:47:12 ID:KdnrI2oF
ストーンズが歴史上2番目にすごいバンドとかローリングストーン誌で評価されていたが、ミーハーもいいとこだ。
583名盤さん:2008/09/21(日) 22:22:32 ID:CENlyw5v
歴史上2番目にすごいバンドを教えてください
584名盤さん:2008/09/21(日) 22:32:32 ID:PSp6a+qH
逆にこのスレに出てないのは?そしてお前ら御用達のバンドは?


厨房でいいやww
585名盤さん:2008/09/22(月) 00:37:26 ID:2ItcVc1F
>>583
the band
586名盤さん:2008/09/22(月) 00:38:34 ID:JrvFFjLE
>>583
亀有ブラザーズ
587名盤さん:2008/09/22(月) 00:56:36 ID:IwuwujY3
キリンジ
キセル
588名盤さん:2008/09/22(月) 01:11:59 ID:UQbdLxej
改めてストーンズが歴史上2番目にすごいバンドだと思いました。
589名盤さん:2008/09/22(月) 01:16:20 ID:5y8xBBBA
バズコックス うぃーざー
590名盤さん:2008/09/22(月) 09:59:34 ID:JrvFFjLE
レディへと思われがちだが実際はオアシス
591名盤さん:2008/09/22(月) 10:13:00 ID:bCP7r2T/
ストーンローゼズ
592名盤さん:2008/09/22(月) 10:45:23 ID:EgSMDxsD
NEW!!!
593名盤さん:2008/09/23(火) 15:15:11 ID:4f7n/FO9
KAN
594名盤さん:2008/09/28(日) 21:08:21 ID:I15z+7co
じゃがたら、裸のラリーズ、頭脳警察、ジャックス、暴力温泉芸者、
非常階段、Tスクウェア、はっぴいえんど、RC、村八分、ティンパンアレー、ボアダムス、
奇形児、開戦前夜、人間椅子、スターリン、ルースターズ、カシオペア、フリクション、
不失者、ラウドネス、カーネーション、ガンボス、フリッパーズギター、アナーキー、
だててんりゅう、突然段ボール、四人囃子、ムーンライダーズ、YMO、
ハナタラシ、タージマハル旅行団、国府達矢、キャロル
595名盤さん:2008/09/30(火) 05:01:52 ID:ZXAbheMS
が好きです
596名盤さん:2008/09/30(火) 16:15:19 ID:rmwdEgta
>>595=厨
597名盤さん:2008/10/05(日) 05:12:13 ID:F+4UnLAo
名前:名盤さん[sage] 投稿日:2008/07/18(金) 14:15:26 ID:VdUVlkCi
7  小林正人   2008/07/18(Fri) 11:47
音痴禿げwww中二病患者御用達バンド死ね
598名盤さん:2008/10/08(水) 00:11:00 ID:GyrNcgzc
オウテカ
ブライアンイーノ
エイフェックスツイン
599名盤さん:2008/10/08(水) 01:23:39 ID:kGPg2Yew
379 名前:文責・名無しさん[] 投稿日:2007/07/22(日) 11:17:27 ID:5+HOFjUV0
>>1
同意
というかテレビ局が一番諸悪の根源!!!
もう品のないクソみたいな番組ばっか放映しやがって
サムイ演出、役者でもない連中の下手糞な演技、事実歪曲や過剰な表現をして
常に感動を誘うか徹底的に叩くかのどちらか
思慮の浅いバカばっかが調子に乗って日の目を見て
文学・音楽・美術がどんどん腐敗していくのもメディアがアホみたいに流行りのものを賛美し誇張するから
ゆとりで脳みそからっぽのガキどもがそれにモロに感化されて感受性も育たない
悪循環



本当マスコミ・メディアはゴミとしか言いようがない!!!!!!!!!!

380 名前:キティ[sage] 投稿日:2007/07/22(日) 11:25:34 ID:2W/vw+140
>>379
文学・音楽・美術に親しむ者は
テレビなんか観ないだろう。
メディアとは全然関係ない。
ヒキコの浅はかさ露呈( ^∀^)ゲラゲラ
600名盤さん:2008/10/08(水) 01:35:56 ID:UlfU54HX
コピペ厨
601名盤さん:2008/10/08(水) 03:03:18 ID:OBp7/Wpf
ぶっちぎりでレディヘでしょうね
602名盤さん:2008/10/08(水) 03:39:49 ID:kGPg2Yew
「お年寄りを大切にしよう」なんていうのは昭和のキレイごとなのか。
きのうは社会と自分の意識の変化に気づかされる小さな事件があった。
 電車の座席はほぼ埋まり、車内には立っている人がちらほらいる程度。
私の向かい側座席の前には男性1人、女性2人のハイキング帰りらしい高齢者が立っていた。
私に背中を向けているから時たま見える横顔で判断するしかないが、60代半ばぐらいか。
彼らの目の前の座席には若者2人と50代ぐらいの女性1人が座っている。若者は2人とも茶髪、1人はサングラスをしていた。
 この人たちに気づいたのは、この高齢者組の男性が「最近の若い者は年寄りを立たせても平気なんだから」
「ちょっと前は罪悪感からか寝たふりをしたもんだが、最近じゃ寝たフリもしないからふてぶてしい」などと、
かなり大きな声で話しているのが耳に入ってきたからだ。どうも自分の前にいる若者に席を譲らせて女性2人を座らせたかったらしい。
 ここまで嫌味っぽく言われると、まったく関係ない第三者の私だってちょっと気分が悪い。すっかり眠気が覚めてしまった。
「お年寄りを大切にしよう」なんていうのは昭和のキレイごとなのか。
きのうは社会と自分の意識の変化に気づかされる小さな事件があった。
 電車の座席はほぼ埋まり、車内には立っている人がちらほらいる程度。
私の向かい側座席の前には男性1人、女性2人のハイキング帰りらしい高齢者が立っていた。
私に背中を向けているから時たま見える横顔で判断するしかないが、60代半ばぐらいか。
彼らの目の前の座席には若者2人と50代ぐらいの女性1人が座っている。若者は2人とも茶髪、1人はサングラスをしていた。
 この人たちに気づいたのは、この高齢者組の男性が「最近の若い者は年寄りを立たせても平気なんだから」
「ちょっと前は罪悪感からか寝たふりをしたもんだが、最近じゃ寝たフリもしないからふてぶてしい」などと、
かなり大きな声で話しているのが耳に入ってきたからだ。どうも自分の前にいる若者に席を譲らせて女性2人を座らせたかったらしい。
 ここまで嫌味っぽく言われると、まったく関係ない第三者の私だってちょっと気分が悪い。すっかり眠気が覚めてしまった。
603名盤さん:2008/10/08(水) 04:04:50 ID:kGPg2Yew
604名盤さん:2008/10/23(木) 10:26:09 ID:6R+NLXW6
あげ
605名盤さん:2008/10/23(木) 15:29:33 ID:g9TKi8xF
厨房乙
606名盤さん:2008/10/26(日) 02:01:31 ID:UXU5timd
言い逃げは許さないよ!
607名盤さん:2008/11/14(金) 07:30:51 ID:ok5xRbc5
バトルス
608名盤さん:2008/11/14(金) 14:07:02 ID:1RRvkbr2
アイアンメイデン
609名盤さん:2008/12/21(日) 10:04:23 ID:alGItN2x
スリッペ
610名盤さん:2008/12/21(日) 10:37:47 ID:tUnEU/L7
ノイ!は普通にはまったよ。4も買ったし。

セカンドのやっつけ仕事をレコードにしちゃう発想は面白いと思うけどな、未だに聴くし、まぁ厨と言われればそれまでなんだけどさぁ。

俺は、再発CDばかり買うくせにポコラ本を買ってる奴は厨かと思う。

邦楽だと裸のラリーズなんて全然いいと思わない。
611名盤さん:2008/12/23(火) 16:31:26 ID:r4CYtyJX
やっぱNEW!だろ
612名盤さん:2008/12/26(金) 16:18:24 ID:eqkvPPcz
マイブラとか
613名盤さん:2009/01/07(水) 00:21:05 ID:mvt7dCdE
あげ
614名盤さん:2009/01/07(水) 00:41:05 ID:16nI9leM
カンもノイ!もかなり好きなんだが
ディスヒートは暗黒の神

完璧に厨なのか…
615名盤さん:2009/01/07(水) 20:42:53 ID:WwMH9C/p
俺なんてそれにガスター・デル・ソルだよ。もう自分最悪。
616名盤さん:2009/01/08(木) 08:32:43 ID:scaKASDs
>>315
完璧ですな。
俺もそれらのバンドは好物
617名盤さん:2009/01/08(木) 08:33:30 ID:scaKASDs
× >>315
○ >>615
でした
618名盤さん:2009/01/22(木) 18:20:07 ID:3ehJThJU
>>614
それ厨ってより2ch脳か通ぶって無理して聴いているやつじゃない?
619名盤さん:2009/01/22(木) 18:36:21 ID:HTmtR8XO
頭悪そうな音楽ばかり聴いてるお前らって頭よさそうな音楽を全力で否定するのが好きだよなw
620名盤さん:2009/01/22(木) 19:40:58 ID:Uo1F+gJV
カンノイディスヒートは無理しなければ聴けない音楽だと思ってる奴
カンノイディスヒートが頭よさそうな音楽って言ってる奴の知性を疑う
621名盤さん:2009/01/22(木) 20:07:07 ID:h3CXqmtf
>>620
同意
特に1行目
622名盤さん:2009/01/22(木) 21:41:55 ID:tA+2i7Yt
背伸びすんなよ
623名盤さん:2009/01/22(木) 22:38:09 ID:E4zsbFfj
カンもノイもディスヒートもメロディアスで聞き易かった
ソフトマシーンやヘンリー・カウは、メロディアスじゃなくて意味不明だった。
624名盤さん:2009/01/22(木) 23:21:18 ID:+nGlwcti
メロディアスじゃないソフトマシーンを俺は知らない
625もも ◆ZAgKuX9lgw :2009/01/23(金) 00:38:42 ID:T+YMF/wv
カンタベリー系って曲の構成が複雑だからある程度聞き込まないと
良さがわからん気がする。
626名盤さん:2009/01/23(金) 02:25:48 ID:jqbQ1F3L
ディスヒートってそんなに「難解」かねえ
その何百倍も「メロディアス」だと思うが
627名盤さん:2009/01/23(金) 03:06:54 ID:+TUQXb8s
ジャーマンロック全部
628名盤さん:2009/01/23(金) 04:31:54 ID:7Lru+VLj
ヘンリーカウってメロディアスじゃね?クサメロだけど。
629名盤さん:2009/01/23(金) 04:43:22 ID:kRdgR95d
カンタベリーは基本的にただのB級ジャズロック
630名盤さん:2009/03/11(水) 00:37:11 ID:Yi+api/H
レディヘ
631名盤さん:2009/03/11(水) 00:44:27 ID:0xbbOUAz
CCR
632名盤さん:2009/03/11(水) 04:24:33 ID:rE//NX7D
マイブラ
633名盤さん:2009/03/11(水) 07:13:27 ID:Yk/cr6Yt
ディスヒートは1stこそ志向
ノイ!は75こそメロディで聴けるが他はメロディアスとは程遠いだろ
おっとネタにマジレスしちまったかな…
634名盤さん:2009/03/11(水) 07:16:29 ID:21Aw3jFl
ディスヒートがいいって言う人は心からそう思ってんのかいつも疑問。
いやそうなんだろうけど。
635名盤さん:2009/03/11(水) 07:28:57 ID:Yk/cr6Yt
>>634
アヴァンギャルドではディスヒートの右に出るものはなかなかないと思ってるよ
ただあまりにもヤバいから人には勧めないしディスヒートが好きなんてリアルでは言えない
636名盤さん:2009/03/11(水) 08:54:16 ID:PdjGubrz
たまにいる、ディスヒートに歌はいらないとか言っちゃうHorizontal厨こそ真の厨。
歌と多様性がTHの魅力なのに…
2nd≧1st
637名盤さん:2009/03/11(水) 10:38:18 ID:Yk/cr6Yt
>>636
どうやら俺は厨のようだw
2ndもあれはあれでいいんだが前衛度で言えば圧倒的に1st
638名盤さん:2009/03/11(水) 10:41:50 ID:zdt8mgvd
厨てなに?
639名盤さん:2009/03/11(水) 12:18:46 ID:tijzoF8f
他人の嗜好を貶したがる人のこと
640名盤さん:2009/03/11(水) 12:52:25 ID:DtNhZc8g
2ndのが面白いと思うけどなあ
まあ健康と能率が一番好きなんだけど
641名盤さん:2009/03/12(木) 02:53:10 ID:peSZdPQI
>ただあまりにもヤバいから人には勧めないしディスヒートが好きなんてリアルでは言えない

いたた・・・
642名盤さん:2009/03/21(土) 22:27:08 ID:/miNX8p5
>>637
前衛か非前衛かがHorizontal厨の価値基準なの?アホらしい
643名盤さん:2009/03/21(土) 22:55:28 ID:1CJnHCKJ
美的感覚が前衛性を上回り前衛であることを感じさせない
それがガスターデルソル。ディスヒートにそれはない。
644名盤さん:2009/03/22(日) 00:44:27 ID:05hc27h1
トゥール
645名盤さん:2009/03/23(月) 05:45:41 ID:tSpkmRIU
>>642
なんつーか1stの凄さを理解してない奴の意見なんだろうなってのはわかる
646名盤さん:2009/03/23(月) 15:09:36 ID:BYRk1DM2
前衛厨はHorizontal Holdと24 track loop以外に好きな曲あるの?
647名盤さん:2009/03/23(月) 17:31:12 ID:tSpkmRIU
>>646
前衛厨って…まぁなんでもいいけど
曲っつーか1stはアルバム単位で全曲好きだな
アナログで聴くとエンドレスループだからもうなんか凄いことになる
ライブ盤もかなり面白い
つーか2ndも良いよ、それは全く否定しない
648名盤さん:2009/03/23(月) 17:55:47 ID:Tb1McrcC
レッド・クレオラを忘れちゃいかんだろ
649名盤さん:2009/03/25(水) 01:39:44 ID:PoNQ+smX
THIS HEATといったらラスト・ライブだよね
650名盤さん:2009/03/26(木) 04:05:48 ID:s041k/CP
前衛というのはその時代における最先端と言う意味で、30年前に前衛的だったディスヒートも
ミニマルもノイズも珍しいものじゃなくなった現在では前衛的な音楽とは言えない。
自称前衛厨ならば今の時代の最先端の表現技法を追いかけているはずで、
「アヴァンギャルドではディスヒートの右に出るものはなかなかない」なんて何も知らない厨房が
勘違いしているとしか言いようが無い
651名盤さん:2009/03/26(木) 09:50:10 ID:xGlCSAtH
nirvanaを神格化しすぎ
652名盤さん:2009/03/26(木) 14:46:48 ID:VHeh2yFe
>>650
前衛と最先端をいっしょにするなよ
だいたいポストヒストリカルといわれる現在に先端もクソもない
文化芸術全般が完全に飽和してるしな
あと自称じゃなくて他称じゃないか、どうでもいいけど
653名盤さん:2009/03/26(木) 15:05:06 ID:LrYIdxq5
U2
654名盤さん:2009/03/26(木) 15:08:05 ID:EopFLxYP
>>650
お前 色々間違ってるよ
655名盤さん:2009/03/26(木) 19:49:46 ID:LnuxjB4o
>>650
前衛つーのは時代の最先端の音楽なんて関係ないだろ
お前の理論で言えばジョンケージも前衛じゃないことになる
そんなおかしな話はない
656名盤さん:2009/03/26(木) 22:38:34 ID:NFF2jU2v
前衛と普遍をかけた音楽こそ最高なんだってば。
これはブーレーズも絶えず問題にしてたこと。
前衛意識だけでは流行に淘汰されるから。
657名盤さん:2009/03/27(金) 08:55:23 ID:K+X3R43V
でもそれらの音楽は中二病って言われるんだよね
2ちゃんの批判システムは、どんな物も批判できるように出来てる
658名盤さん:2009/03/29(日) 00:45:18 ID:7vHncKeD
Health And Efficiencyいいね。2枚のアルバムにかくれててちゃんと聴いてなかった。ガスター・デル・ソルもディス・ヒートも全部良いよ
659名盤さん:2009/03/29(日) 01:07:43 ID:7vHncKeD
ついでにワイアットの1st
ちなみにオレ中2病じゃないよ
660名盤さん:2009/03/30(月) 20:23:30 ID:AXw8PN0+
ソニック・ユース
661名盤さん:2009/03/30(月) 21:12:49 ID:kBsx7zwm
ソニックユースはネームバリューで色んな人に聴かれてそう
ソニックユース信奉者ってあんまり見かけないな
自分がそうだからわかるんだが
本スレも現役バンドと思えないぐらいの過疎っぷり
662名盤さん:2009/03/30(月) 21:59:02 ID:hELzxXnm
俺俺
663名盤さん:2009/03/30(月) 22:33:17 ID:pQ/s6lXf
やっぱり>>662かな。
664名盤さん:2009/03/31(火) 00:02:08 ID:ZhdnZiO7
ストロークスしか思い付かんわ
665名盤さん:2009/03/31(火) 00:35:20 ID:GATILWEB
ストーンズ(笑)
こいつら聴くくらいならGLAYとかエルレ聴くよな(笑)
666名盤さん:2009/03/31(火) 00:45:04 ID:uHmDGIbC
煽りたいなら2行目邪魔だと思う
667名盤さん:2009/03/31(火) 23:38:45 ID:lMeRW+yM
ここまでパラモアなし
668名盤さん:2009/03/31(火) 23:44:33 ID:BXhVdbhP
>>667
ここは本当の厨房御用達バンドの名前は挙げないで、背伸びしてディス・ヒートとか言っちゃう厨向けのスレです。
669名盤さん:2009/04/01(水) 00:04:34 ID:GOZs8Zvo
テンプレがそうだから仕方ない
実際アヴァンギャルドに傾いてしまうと泥沼に嵌ったようになかなか抜け出せない
670名盤さん:2009/04/04(土) 12:01:28 ID:LlUIOLHK
俺は
ディスヒート>ガスター
なんだけど
なぜこのふたつを比べたがるのかわからん
671名盤さん:2009/04/04(土) 13:04:07 ID:VDf7wMRC
わからないなら比べるなよw
672名盤さん:2009/04/04(土) 14:09:51 ID:dTqISb8k
別物とか言うならわからんでもないのにw
673名盤さん:2009/04/06(月) 14:48:21 ID:Ce8t9/T/
ディスヒートやトータスのようにダブやハードディスクレコーディングの
手法を通じて客観的に語れる部分が多いバンドは扱いやすいので批評家の目に留まる。
ガスター・デル・ソルのように観念的なバンドは薀蓄をこねにくいので無視される。
実際ガスター・デル・ソルはすごい。
674名盤さん:2009/04/07(火) 17:27:10 ID:lf9uwaSc
あっそ
675名盤さん:2009/04/08(水) 17:58:08 ID:fAUaiSFj
ガスター厨は総じてキモい
676名盤さん:2009/04/11(土) 08:41:06 ID:Gq7MTEh+
ロッ糞は全部厨専用
677名盤さん:2009/04/12(日) 15:47:30 ID:V/V5RV4K
>>676
お前そんなこと言ったら









話終わっちゃうだろうが
678名盤さん:2009/04/12(日) 16:27:31 ID:BE9d0evY
それならHip Hopはデブ専用じゃねーか
679名盤さん:2009/04/12(日) 17:27:46 ID:UdJ8MWW1
メタル聞いてると痛い奴認定されるのはなぜ?
聞かないけどな
680名盤さん:2009/04/13(月) 21:02:36 ID:2OsvYuvY
Aztec Camera
681名盤さん:2009/08/20(木) 00:18:19 ID:qIUjkFpU
tool
682名盤さん:2009/09/03(木) 01:57:12 ID:B45OCIYv
ヌードグラビアとかエロDVD
683名盤さん:2009/09/03(木) 02:12:23 ID:aFg7trFX
バトルズだな
684名盤さん:2009/09/03(木) 05:08:17 ID:Y4VJ91oh
若い子たちが古いバンドをありがたがるのがわからない
あと、フレディ・マーキュリーを神格化してクイーンの生き残りメンバーをけなしながら
それと同時にジョン・レノンを神格化している人をバカにするとか
何の受け売りなんだろう
685名盤さん:2009/09/03(木) 08:00:03 ID:JK947e+Z
>あと、フレディ・マーキュリーを神格化してクイーンの生き残りメンバーをけなしながら
それと同時にジョン・レノンを神格化している人をバカにするとか

はぁ?
686名盤さん:2009/09/20(日) 01:41:19 ID:6frjWCaL
ビートルズ
ずーとるび
曇天の国のバンド全部
687名盤さん:2009/10/13(火) 12:07:26 ID:9V/xJzLz
sum41は世界の汚名
688名盤さん:2009/10/19(月) 07:30:30 ID:fuTA8LCk
コールドプレイ
689名盤さん:2009/10/19(月) 11:40:05 ID:C4MbZvtZ
レディへとU2叩いてるのってなんか逆に違和感
690名盤さん:2009/10/20(火) 12:45:16 ID:9cdq0dbl
THIS HEATは世界一ヤバいバンド。
危険分子的な原子が暴走する三半規管を刺激する
マッツ・ホーセスのドラムがアンディベルのギターにからみつく
デンバーらんどどっぷり天国
691名盤さん:2009/10/20(火) 12:58:08 ID:L6YQUx/S
This Heatって長らく廃盤だったんだけど
再発した途端に厨が一気に騒ぎだしたなあ
692名盤さん:2009/10/20(火) 14:24:40 ID:Tr1zrT8T
ロックは厨にありたがれてナンボ
693名盤さん:2009/10/24(土) 16:44:08 ID:cDtVC3iH
ホワイトストライプスとマーズボルタかな
694名盤さん:2009/10/24(土) 17:05:05 ID:nmbC/4Mp
ホラーズ
695名盤さん:2009/10/24(土) 17:18:35 ID:QnM3d/ph
フレーミングりっぷす
696名盤さん:2009/10/24(土) 17:24:57 ID:7C9NR0cx
トゥール教最強
697名盤さん:2009/12/26(土) 03:50:02 ID:FNTk/hnM

68 :TR-774:2009/10/13(火) 18:04:03 ID:???
テクノの本質をあげるとすれば、

・テクノとは革新的である
・テクノとは実用的である
・テクノとは美的である
・テクノとは理解しやすいものである
・テクノとは出しゃばらない
・テクノとは誠実である
・テクノとは恒久的である
・テクノとは細部にいたるまで必然性がある
・テクノとは環境にやさしい
・テクノとは最低限のものである
・テクノとは杜玖椀である
・テクノとは堵愚慧螺の弟嘉痲螺を崇めるものである

スナインコッコスマナラコッサーラ長老やその直系の子孫たるKRAFTWERKの音楽はすべてを満たしているが、
デトロイトテクノはせいぜい2〜3個程度しかない。
このことからもわかるように、テクノの元祖はデトロイトテクノだと連呼するのは、
まがい物の壷を本物と信じて疑わない、新興宗教の信者たちといっても過言ではないのである。


698名盤さん:2009/12/26(土) 21:03:38 ID:VwFpxXPx
別に何をありがたがろうが構わんじゃないか
ただ、NEW!だけは聴いてみたいと思う
699名盤さん:2010/01/09(土) 22:46:38 ID:yvyh9D44
今このスレ見たんだが

1の言ってることは分かるんだが
他の奴が厨すぎてひどいな

1は無理してまで通ぶるのが痛いと言ってるだけだろ。
700名盤さん:2010/01/10(日) 00:02:19 ID:OaR8o3tB
アニコレ
そういうと洋楽聴いてますみたいな
701名盤さん:2010/01/10(日) 22:29:08 ID:+c1Atftw
90年代以降のUKロック全般だわ。
NMEとかKerrang辺りの表紙飾ったやつ(大抵、一発屋)を
ロキノン辺りが異常に持ち上げて、「洗脳」ってイメージ
何でUSとかその他、英語圏がここまで冷遇されてるのか分からん
702名盤さん:2010/01/16(土) 22:26:30 ID:Pohlg5+L
ミューズとかは洋楽板ではバカにされてるけど未だにロキノンが持ち上げてるせいで
洋楽初心者のガキが凄いバンドだと思ってるな
703名盤さん:2010/01/17(日) 11:57:16 ID:xBT+tlfh
ライブバンドとしてはいいバンドだよ。
スタジオアルバム作らせると凡庸になるだけで。
704名盤さん:2010/01/18(月) 20:41:52 ID:ze6UiA0e
MUSEは厨が凄いと思うもの全てを備えた夢のバンドですよ
705名盤さん:2010/01/19(火) 08:57:23 ID:eUK+Jb7J
あぁ ミューズの人気がプラシーボ並になってくれたらなぁ
706名盤さん:2010/01/19(火) 09:13:56 ID:P1WqF06e
MUSEの良さがわからない



むしろボーカルの声がキモい
707名盤さん:2010/01/19(火) 10:42:04 ID:frxUehDL
マット・ベラミーのファッションがダサい
708名盤さん:2010/01/20(水) 21:01:37 ID:Yhl3MmlW
メタルとヴィジュアル系の中間みたいなキモさだなMUSEは
でも派手で分かり易いから厨に人気あるのは分かる
709名盤さん:2010/02/28(日) 14:22:44 ID:oU95HdEu
プログレ全般
特に宮殿。。。
710名盤さん:2010/02/28(日) 15:23:40 ID:tuJWX4gp
すげえ高二病臭いスレ(笑)
711名盤さん:2010/02/28(日) 20:10:59 ID:p0FkKzHs
Fuss Leg Formatsだろ。
Ill Gatesまでは良かったけど、ベース抜けてから売れ線に走るようになったよな。
ニューメタ全盛期の頃とかKornモロに意識した音だったし。
つーかマットの声あれ完全に喉で出してるだろw潰れるぞしまいに。
712名盤さん:2010/04/03(土) 11:39:47 ID:LAPt+DBZ
トゥール。
713名盤さん:2010/04/14(水) 01:30:54 ID:qwvWNVfo
やっぱGreen Day
714名盤さん:2010/04/15(木) 10:17:23 ID:E+nUt7EK
>>713
バカかおまえは!
グリーンデイはクソ最高だろ!
何がセックスピストルズだよ!
何がビートルズだよ!
グリーンデイのグルーブ感と疾走感に完全に負けてんだよ!
グリーンデイの泣きメロのギターがたまんねえよ!
やっぱメロコア最高!

と暇だったので中2的なコメント考えてみた。
実際グリーンデイは。。。

クwwwソwww
715名盤さん:2010/08/31(火) 09:29:53 ID:F6jNsybI
カブキロックス
716名盤さん:2010/08/31(火) 10:52:47 ID:qDpTRkJM
小室。

90年代のJ−POPなんぞ粗製濫造もいいとこだったと思うが
10年20年経って「あの頃は良かった」扱いされてるのがよくわからん
717名盤さん:2010/08/31(火) 11:24:23 ID:LLQpvZz0
718名盤さん:2010/08/31(火) 12:39:28 ID:DWlBr0C/
this heatってそんなに「政治的」かねえ?と、ガスターオタと、杜玖椀スマナサーラクラフトワーク
の共演が実現した、奇跡的良スレ
719名盤さん:2010/08/31(火) 16:49:10 ID:XT9KqdUg
れっちり
720名盤さん:2010/09/04(土) 13:12:14 ID:wFHX/RKi
やっぱここ最近のリバティーンズ

最悪すぎる
721名盤さん:2010/09/13(月) 19:21:48 ID:LbyTQl1O
サム41
722名盤さん:2010/11/13(土) 00:55:25 ID:8B8vy7JE
暗〜いUKロック
723名盤さん:2010/11/13(土) 01:17:46 ID:ycCO0tTD
ぶっちゃけザ・バンド
724名盤さん:2010/11/13(土) 01:24:39 ID:ycCO0tTD
U2大嫌いだったんだけど、ゴスペルとかワールドミュージックとか聴きはじめる様になってからヨシュア聴いたら凄く良くて驚いた
725名盤さん:2010/11/13(土) 21:34:13 ID:w+iU3HkW
チャーリーパーカーとサムクックに比べりゃどいつもこいつも姑息

80年代以降はとくに姑息さで音楽が成り立ってるから吐き気する
だからこそプリンスやマイケルは余計に評価出来る気がする
726名盤さん:2010/11/13(土) 23:26:30 ID:TifhVakY
グリーンデイはちょっと
727名盤さん:2010/11/14(日) 03:53:39 ID:5B1X2rBM
俺自身が盲目的に有り難がってしまうのは
ブライアンイーノ、トミーゲレロ、ラウンジリザーズかな
俺の厨レベルってどんなもん?誰か教えて
728名盤さん:2010/11/14(日) 04:58:36 ID:qCpxF8OL
イギーポップ
729名盤さん:2010/11/14(日) 06:15:46 ID:/BboE5JY
カーティス・メイフィールド
730名盤さん:2010/11/14(日) 07:32:43 ID:mLeBnrI8
クリマンが呼ぶようなやつら全般
731名盤さん:2010/11/14(日) 09:06:34 ID:nWerP4Oz
LCDサウンドシステム
ヴァンパイアウィークエンド

厨房御用達
732名盤さん:2010/11/14(日) 09:35:45 ID:qyYP8iPP
LCDだのブロックパーティだのが持て囃されてた頃はまじロックヲワタと思っていた
733名盤さん:2010/11/14(日) 09:56:13 ID:43jehbXp
TOKIO
734名盤さん:2010/11/14(日) 10:05:55 ID:VCHL6tO4
RADIO HEAD
KORN
SLIPKNOT
735名盤さん:2010/11/14(日) 14:54:01 ID:GC1Yec0M
レッドツェッペリン
サバス
AC/DC
736名盤さん:2010/11/14(日) 16:45:41 ID:bk5Dth5Z
ACDCは厨でなんぼみたいなとこあるからなw
737名盤さん:2010/12/12(日) 23:11:23 ID:Z9QBJAhE
zep
stones
police
the who

akb48
738名盤さん:2011/02/03(木) 21:07:01 ID:p/TZ3zXt
Slipknot
Greenday
The Offspring

ってだんだん嫌いなバンド挙げるだけのスレになってないか
739名盤さん:2011/02/16(水) 03:31:30 ID:FFxPNH4a
イングランドのバンド全部
740名盤さん:2011/02/16(水) 04:04:54 ID:OTAwpqSC
In englands dreaming
741名盤さん:2011/02/16(水) 15:12:09 ID:44A8O/dE
あれ聴いてる奴が厨だとか、これ聴いてる奴は分かってるとか、音楽をファッションかなんかと勘違いしてるだろ
そんなんだったらEXILEとか西野カナで素直に喜んでる女子高生とかのがよっぽどお利口だよ
音楽に楽しむ以上の価値を見出だしたらそれこそ究極の厨だ
742名盤さん:2011/02/16(水) 15:49:01 ID:rwZwhsaj
なにいってかわかんね
743名盤さん:2011/02/16(水) 15:52:32 ID:fU45gOq7
そいつらはEXILEとか西野カナに特別な価値見出してるんだろ
744名盤さん:2011/02/16(水) 16:43:52 ID:hpAxDi/L
スレタイの意味は、音楽あまり幅広く聴いてない=厨
が流行ってるからとかカッコイイっぽいとかいうそれこそファッション感覚で
聴いてるバンドって事じゃないの?
洋楽板だからこそ立ったスレだろ。

ってことで90年代に遡ってメンズウェア
745名盤さん:2011/02/18(金) 06:26:47 ID:lyN+81DV
リンキンパーク
マイケミカルロマンス
アークティックモンキーズ
746名盤さん:2011/02/19(土) 01:01:20 ID:cNXgM7tP
オアシス
ボンジョビ
グリーンデー
747名盤さん:2011/03/03(木) 01:27:09.40 ID:JDwXXAWz
This Heatの1stはHorizontal Hold、Twilight Furniture以外つまらんけど
2ndはバンドっぽくて普通にかっこいい
S.P.Q.Rとかたまらんよ
748名盤さん:2011/03/09(水) 16:58:11.66 ID:ngGbyvkl
レディオヘッド
749名盤さん:2011/03/09(水) 17:34:03.16 ID:+jDa7Y0G





750名盤さん:2011/03/10(木) 03:00:32.03 ID:GWbiEYHA
ニルバーナ
オアシス
ラジオ頭
マイブラッディバレンタイン
u2
9インチネイル
ステレオラブ

グレイとフルデッドは何故かそれをバンドと言う事を知らずにTシャツ着てる人が多い気が
かわいいからだろうね
751名盤さん:2011/03/14(月) 20:16:33.63 ID:6kktoZAL
ニルヴァーナ(爆笑)

オアシス(爆笑)
U2(爆笑)
752名盤さん:2011/03/14(月) 21:14:19.26 ID:dIZY5g6a
プログレって普通にかっこいいと思うんだけどな
厨認定されてしまうんか
753名盤さん:2011/03/14(月) 22:36:59.54 ID:cH9aamSm
「○○って普通に〜だと思うんだが」は厨ポイント高いですよぉ〜
754名盤さん:2011/03/16(水) 16:36:35.82 ID:MRtGb6mn
ワロタw
755名盤さん:2011/03/16(水) 16:54:19.57 ID:L1UxkC1u
笑えねーよ
バカにしやがって!
756名盤さん:2011/03/16(水) 18:04:48.28 ID:J7rKopeF

とくに90年、00年代のバンドを崇めているやつらはほんとに厨だよな。

なんか中身ないっつか必要以上に深刻ぶるっていうか病みナルシストのほとんどが薄っぺらい内面欠如のオルタナだし。

というか最初からロック界隈は全てが厨なのだが。

その幼児性に気づき、Warp系に向かってもまだまだ厨。

つまり全部厨。

757名盤さん:2011/03/17(木) 01:41:35.03 ID:GSRCItH9
厨認定されないのを見つけるのが難しい
758名盤さん:2011/03/17(木) 04:59:36.37 ID:gUTrA2fc
有名どころでは、先ず、blurとかwilcoとかREMとかゴリラズ、シガーロスとかは厨じゃあないかも、俺のセンスではね。
公言してもあまり恥ずかしくない類のギリギリ。

厨として槍玉にあげられるのは、ニルバーナとレディヘの二大・躁鬱バンド。
グリーンデイ・サム41とかの馬鹿でガキぽいやんちゃロック。
マイブラはなんかもう分からなくても無理矢理崇めてられている。マイケミやMUSEとかの痛いファッションのエモーショナルなロック。
テクノならアンダーワールドとかエイフェックスを崇めはじめると厨。

それにしてもオルタナの厨度は高い。

まあ、なんかあの界隈は病んでること、不幸で心的外傷がアーティスティックな表現に結び付いてるし、それがなんか鬱陶しいから、周りに皮肉られているのかな。
759名盤さん:2011/03/17(木) 09:46:31.45 ID:Prtufodo
>>オルタナの厨度は高い

はげど
760名盤さん:2011/03/17(木) 17:11:06.03 ID:CCVx8PKA
リバティーンズ

再結成に乗せられて洗脳された頭空っぽがほとんど もはや宗教かと
ファンがアーティストに乗せられるっていう究極形だね
761名盤さん:2011/03/22(火) 08:41:17.50 ID:Nzf7ZpMv
そういうの気にしてる時点で糞
762名盤さん:2011/03/22(火) 08:54:34.92 ID:3oP3nSo5
ニルバーナとレディオヘッドのヲタ
763名盤さん:2011/03/22(火) 09:56:56.41 ID:aVF8GxiA
ストーンズ一択。
ヲタクらは自分が大人でセンスがいいと思い込んでるから始末が悪い。
とにかく頭が尋常じゃない。
764名盤さん:2011/03/22(火) 10:11:04.77 ID:krdP5nA2
グリーンデイとかニルヴァーナって単純に良い曲多いじゃん
765名盤さん:2011/03/22(火) 23:23:32.01 ID:e05ZaACG
え?w
766名盤さん:2011/03/23(水) 16:23:44.92 ID:NID79Ddp
オアシス ニルヴァーナ レッチリ
767名盤さん:2011/03/24(木) 03:25:57.79 ID:cQ3/lmEY
レディ屁
768名盤さん:2011/03/24(木) 22:25:53.68 ID:4aZe8S/h
プログレって厨なのか
ピンクフロイドのエコーズとか全部聴けんの?
769名盤さん:2011/03/24(木) 22:27:50.82 ID:0fqktysM
MEW!
770名盤さん:2011/03/27(日) 14:53:53.21 ID:ygICd0ya
お前ら見てると昔のオレみたいで笑える、
やっぱ誰もが通る道なんだな、と思った。

771名盤さん:2011/03/27(日) 15:29:39.52 ID:S58KMBNo
>>768
全編聴けるかどうかは厨バンドの判定基準には関係ないな
むしろ聴けないからこそ必要以上に有難がっている節もある
772名盤さん:2011/03/27(日) 15:41:21.97 ID:TUho2mP7
チーム・ズンタタ
(ダライアス系)



773名盤さん:2011/03/27(日) 20:22:42.45 ID:q0zU5qX5
お前ら全員音楽のセンス最高だな
憧れちゃうわ
774名盤さん:2011/03/28(月) 00:09:05.13 ID:ihLZWI1q
>>764
ニルバーナはいいバンドだよな、アンプラグドは至高

775名盤さん:2011/03/28(月) 03:59:25.53 ID:zE9uFtxz
平野綾がカバーしてるニルヴァーナいいよな
776名盤さん:2011/04/09(土) 12:54:42.07 ID:uUxaUGCp
ニルバーナ自体が嫌いというより、Nevermindだけ聴いて通ぶってるやつが嫌い
777名盤さん:2011/04/09(土) 13:18:14.77 ID:0nDiiPAh
そんなやついないから安心しろ
778名盤さん:2011/04/09(土) 13:35:53.53 ID:hO0Af/ZO
ニルバーナはゴミ ロッ糞
779名盤さん:2011/04/10(日) 14:43:36.13 ID:STSAAX1K
ビートルズ一択
780名盤さん:2011/04/10(日) 21:35:43.13 ID:2jhaU5nz
別に何聴いてもいいけど聴いてますアピールがうざいよな
mixi見てて思うわ
本当に好きなら黙って聴けよ!
781名盤さん:2011/04/21(木) 21:27:27.60 ID:EAYtXbLe

YMOでも聞いてろ
782名盤さん:2011/04/21(木) 22:32:16.48 ID:UhnLXurZ
トータスが雑誌で評判になってるから聴いたが
さっぱりわからなくて 俺、終わったな と思った
783名盤さん:2011/04/22(金) 02:43:33.03 ID:ac+eEboZ
ホワイトストライプスだな
あとレディーガガ
784名盤さん:2011/05/07(土) 18:58:01.17 ID:ccdfOKAO
フーファイターズ(笑)
785名盤さん:2011/05/08(日) 18:22:39.86 ID:uchgs47Y
たしかに、ニルバナ、オアシス、レッチリは三種の神器だな
786名盤さん:2011/05/08(日) 19:01:53.50 ID:Qzhs0WDs
やっぱマッドチェスター辺りかな。グルーヴが〜とか熱心に語るってんのが結構寒い
イーノとかトーキングヘッズのファンも
787名盤さん:2011/05/09(月) 00:36:17.47 ID:Xl/L0TOD
昔のレッチリは単純にかっこいいと思える曲があったけど、
今の枯れたレッチリなんて出がらしだし曲もかったるいのばっかり。

当時のレッチリをありがたがってるやつらが惰性で聴いてるだけ
788名盤さん:2011/06/25(土) 02:40:54.24 ID:tv8ZHZnv
MEG!
789名盤さん:2011/06/26(日) 11:44:50.30 ID:6cnN6YMu
他のバンドを貶す引き合いに出すのに便利なバンド
キンクス

有名な割りに聴かれていないからハッタリに使いやすい
790名盤さん:2011/08/19(金) 13:22:57.36 ID:brin9kkC
昔の高校生はジミヘンやピンクフロイドを聴き、
昔の大学生はジャズ喫茶に入り浸って、
マイルスデイビスやジョンコルトレーンを聴いていたが、
最近の大学生はジャリソンやアニソンやAKBばかり聴いているw

プッ、情けねえぜ

最近の日本人(若者中心に)は基本的に覚えやすい歌が好き。
だから歌詞が日本語でないと敬遠される。
渋いブルースの味とか理解されない。
延々と続くアドリブ演奏や複雑に展開する曲が理解されない。
長い曲は最後までじっくり聞いて理解しようとしない。
だからインスト主体の長尺楽曲・ジャンルは敬遠される。
791名盤さん:2011/08/19(金) 13:25:24.31 ID:QT+Y/DXy
アーケードファイア
792名盤さん:2011/08/23(火) 05:23:12.84 ID:IkGhheKW
beck REM wilco聴いてるオレは、まったく中二ではないし、なかなかのセンスだな。とかニルバナとかレディヘとかレッチリを見下し始めたら大二病。
793名盤さん:2011/08/23(火) 09:34:18.19 ID:N/FgsJ4U
ニルバーナだけはなんか嫌だ
794名盤さん:2011/09/18(日) 16:39:42.09 ID:TUaYnPzb
シガーロス
795名盤さん:2011/09/18(日) 17:50:52.74 ID:Tkd9tnZC
>>786
ジェラルドとかどうかな?
796名盤さん:2011/09/18(日) 18:02:05.61 ID:eFimaxIF
>>792
聞いてる曲がどうとかじゃなくて考え方の問題だな
797名盤さん:2011/09/18(日) 19:52:59.81 ID:Dh3cHZTt
>>793
厨受けするのもわかるし見下すのもわかるし一周して普通に好きな人がいるのもわかるけど
自分もなんか生理的にきもくて無理
798名盤さん:2011/09/18(日) 20:56:25.78 ID:H1ojrcSm
洋楽板のこういうスレが癌
799名盤さん:2011/09/18(日) 22:00:47.24 ID:qTzKMvky
>>723
テメェ表でろや

俺が必要以上にありがたがってるバンドはKnackかな
てかまず周りに洋楽厨すらいないしコミュニティーサイトも洋楽好きの奴ら少ないし。
逆に洋楽自体ガキ共に笑われるようなものなんじゃね?
800名盤さん:2011/09/18(日) 22:57:27.73 ID:y4jOpKRE
Jumpin' Jack Flash
http://www.youtube.com/watch?v=zVGUi0C8ON4

これの感想よろしく
801名盤さん:2011/09/19(月) 11:43:51.34 ID:1NI8Vilu
レゲエとか辛いな
802名盤さん:2011/09/23(金) 05:40:06.42 ID:CufeiU4x
ディスヒーターです。
803名盤さん:2011/09/23(金) 08:26:56.91 ID:rsphpRfX
R.E.Mとディペッシュモードとキュアーです
804名盤さん:2011/11/14(月) 17:13:20.73 ID:+OEPB20W
まきしまむざほるもん
805名盤さん:2011/11/14(月) 18:55:27.35 ID:BYN5gYBQ
マシュースイートパクられ過ぎだろ可哀想に

いい加減マシューは普通にいいミュージシャンとして聞くべき
806名盤さん:2011/11/15(火) 09:28:33.78 ID:TAju4y8I
TOOL
807名盤さん:2011/11/15(火) 22:38:37.98 ID:frn5Q6M2
評価の仕方


雑誌の受け売り>キャラ>雰囲気>ファッション>音
808名盤さん
>>807
キャラ止まりで言うとまさにリバティーンズ(笑)