DINOSAUR Jr. part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
216名盤さん
なのにラルクはどうして恥ずかしいアニソンアレンジ、アニソンメロなんでしょう
217名盤さん:2009/02/17(火) 19:36:15 ID:tF0Q2e1n
ラルクいいじゃん
ダイナソーの100倍は洗練されてるし
218名盤さん:2009/02/17(火) 19:41:03 ID:5cy/GtvZ
>>216
ミスチルとかいう今時口に出すのも恥かしい時代遅れ凡庸歌謡の顔芸バンドよりずっとマシだと思う^^
219名盤さん:2009/02/17(火) 19:44:32 ID:tF0Q2e1n
ミスチルは確かにダサイな^^;
この前ブックオフで20円で売ってたよ
220名盤さん:2009/02/17(火) 20:02:09 ID:FkQ4aYnH
洗練されてればいいってもんじゃないよ。
Jpopリスナーにはそこら辺わかり辛いだろうけど。
221名盤さん:2009/02/17(火) 20:07:39 ID:mWQVXDcV
ラルクはとく知らないけど
hydeのソロはあのアルビニが監修してるらしいから
やっぱり凄いバンドなんだと思う
222名盤さん:2009/02/17(火) 20:09:55 ID:ERg3gUx3
>>221
マジか。今度聴いてみよ
223名盤さん:2009/02/17(火) 20:10:30 ID:h6KM807R
でもあれだよな、Jが一人でやったほうが洗練されてるよなダイナソーw
224名盤さん:2009/02/17(火) 20:14:05 ID:bk5+6ME1
まぁJもここの住人みたいな不細工ニートに聴かれるよりhydeみたいな才能あるイケメンに自分達の音楽聴いてもらえるほうが確実に光栄だろうよ
225名盤さん:2009/02/17(火) 20:23:25 ID:TWd9NIts
一理あるね
226名盤さん:2009/02/17(火) 20:23:34 ID:jVar7uYV
突然何故かミスチルとか言い出しててワロタwww

どっちも糞
227名盤さん:2009/02/17(火) 20:25:28 ID:O/tKmwB+
>>226
駄目皮発狂wwww
もうレディヘスレ荒らさないのか?クズイボヲタw
228名盤さん:2009/02/17(火) 20:43:13 ID:jVar7uYV
>>227
日本語で頼む
謎の暗号発せられても意味不明www
229名盤さん:2009/02/17(火) 20:55:24 ID:a0p0xH3I
>>221
初めて知った。
信じられないw
230名盤さん:2009/02/17(火) 21:02:54 ID:YLkYr3Uk
ラルクはダイナソーというよりU2とかキュアーっぽいよ
初期の作品とか10年以上経った今聴いても秀逸な出来
231名盤さん:2009/02/17(火) 21:04:38 ID:J9lwDbPB
ギターのやつがダイナソー好きっていうのは頷ける。同じ機材使ってんのか?ってくらい音色がまんまw
232名盤さん:2009/02/17(火) 22:38:21 ID:0M4h9U7w
アルビニは基本的にオファー断らないらしいよ。Sound Recordingsのアルビニ特集で本人が言ってた。
233アルビニ:2009/02/18(水) 00:20:11 ID:the25OUf
メジャーな連中の音楽を少しでもマシにできればね
234名盤さん:2009/02/18(水) 01:28:22 ID:4pNvbono
つーか、ラルクなんて糞の話題いらね
235名盤さん:2009/02/18(水) 08:59:55 ID:iwC3fht9
ミスチルのが糞だろ
負けを認めろよ不細工w
236名盤さん:2009/02/18(水) 09:02:57 ID:oA1Ntrl8
>>232
hydeがオファーしたわけじゃないけどね
レッチリのメンバーも勝手にレコーディングに押しかけてきたりしたらしいし
やっぱ実力と人望の成せる業か
悔しいのーアルビニに相手にされなかったダイナソーwwww
237名盤さん:2009/02/18(水) 09:22:04 ID:i5g7zQ13
やっぱ凄いねラルクは。
深く聴いたことはないけど邦楽の中じゃ別格かなとは思うよ。
ミスチルは文句なしに糞だけど。
238名盤さん:2009/02/18(水) 09:41:29 ID:ZNLz3APa
つーか、ミスチルみたいなゴミの話は他所でやれ
239名盤さん:2009/02/18(水) 09:46:00 ID:84iSPWFq
どこから湧いてきたんだこいつら
240名盤さん:2009/02/18(水) 11:58:10 ID:5smlwyTQ
これがラルクヲタって奴かwww
頼むから消えてくれ
241名盤さん:2009/02/18(水) 12:29:52 ID:od6cqOJT
第三者から言わせてもらえばアンチラルクのほうが相当ウザイね
レディヘスレの次はダイナソースレか?
邦ガキ板帰れよクズ
242名盤さん:2009/02/18(水) 12:31:26 ID:/pO5uUhp
>>241
アンチラルク=チルヲタだから気にしないほうがいいよ
ダイナソーどころか洋楽もろくに興味ないくせにラルク叩くためだけにこの板に寄生してる精神異常者だからwww
243名盤さん:2009/02/18(水) 12:33:09 ID:KnLJfVHL
この基地外安置ラルクって通報すれば逮捕される粋までいってね?
誹謗中傷もここまでくると犯罪だろ。誰か警察でも事務所でも通報してくれよ
244名盤さん:2009/02/18(水) 12:34:20 ID:fvqwJYD3
チルヲタってほんと生ごみ以下だねw きんもーーーーー
245名盤さん:2009/02/18(水) 12:37:44 ID:5smlwyTQ
アンチラルクなんていないだろ
ラルクなんてスレ違いだし
つーか板違いw

ラルクとかミスチルとか糞はお呼びでないから
消えろよ
246名盤さん:2009/02/18(水) 12:42:06 ID:BG5SODIf
ラルヲタこそいないだろこのスレ

>>245
お前みたいなアンチラルクこそ射た違いなんだよバーカw
勝ち組に嫉妬するしかない不細工負け犬ニートが
邦楽板でやれゴミ
247名盤さん:2009/02/18(水) 12:44:21 ID:5smlwyTQ
はいはいラルクヲタはいなし、ラルク最高だからどこか逝ってねw
248名盤さん:2009/02/18(水) 12:44:38 ID:BG5SODIf
>>243
邦楽板漁ってきたらそれらしいもんがあった
とりあえず一人で連投してるゴミ(ID:5smlwyTQ)を通報してみる


●駄目皮ことラルク、HYDEアンチ(=チルヲタ)を所属事務所へ通報しましょう


駄目皮と言われるチルヲタがL'Arc〜en〜ciel、HYDEの名誉毀損罪に該当している可能性もあります。とりあえず多くの方の通報をよろしくお願いします。

○連絡の際の注意点
 ・PCからの連絡のみ可能
 ・内容は詳しく記入すること。URL(例:http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1214122674/546)も忘れずに。
 ・2ちゃんねる内、wiki内で身長等の身体的な問題に重点を置いて誹謗中傷、人権損害している事例
  LUNA SEA、河村隆一などの第三者の名前を悪用してL'Arc〜en〜cielやHYDE個人を誹謗中傷、人権損害している事例等
 ・荒れるごとに連絡してください。もっと法的に携わって通達をしたいという方はmixiのマーベリックのトピまでお越しください。
  (くれぐれもリンクを2ちゃんねる内には晒さないように)

○流れとしては、民間に書類を提出→IP開示→個人特定→訴訟に持ち込むという感じです。


○事務所への連絡方法
i [email protected]
249名盤さん:2009/02/18(水) 12:45:27 ID:i/DgEkzH
>>247
毎日毎日ラルヲタだとか幻想を脳内で作り上げてジャドウボクシングに勤しむ基地害チルヲタさん
ネット依存症って辛くない?
そろそろ社会復帰したら?デブスニート^^
250名盤さん:2009/02/18(水) 12:47:12 ID:oA1Ntrl8
>>248
神!
どんどんやっちゃってくれ
この前のスマイリー菊池の過剰な基地外アンチが書類送検されたみたいに
ID:5smlwyTQの実名がヤフーニュースのトップに出る日も近いかもな
251名盤さん:2009/02/18(水) 12:48:23 ID:Wgqrrspy
あーあ とうとうやっちゃったな
ご臨終安置アンチラルクの万年ニートおやじ>ID:5smlwyTQ
252名盤さん:2009/02/18(水) 12:50:45 ID:oA1Ntrl8
>>245
アンチラルクなんていないだろ←m9(^д^)プギャー
お前顔真っ赤で焦ってるからってミスすんなよwww
落ち着けキモオタニートよwww
お前のことだよハゲwwwww
お前の今日のレス見れば全てわかるんだよ。
お前のレスがダイナソーに関係してるのがあったか??
ラルクに興味ないがアンチラルクを増やそうと工作するために関係ないダイナソースレ荒らすなよ
ゴミが
253名盤さん:2009/02/18(水) 12:53:35 ID:iwC3fht9
この前もニュー速で暴れてた基地害アンチラルクのおっさんが一匹SONYから賠償請求されたばっかだしな
終わったな>>247
254名盤さん:2009/02/18(水) 12:53:55 ID:5smlwyTQ
ラルクを糞と言ってすいませんでした
もう許してくださいw
255名盤さん:2009/02/18(水) 12:56:13 ID:2Mp4Elpr
もう飽きたわこの流れ
ラルクの名前を出す→ラルクソみたいなゴミバンド聞いてんじゃねーよ等ラルクを叩く
アンチラルクの自作自演な
なぜ洋楽板でやる?邦楽板でやってね
ここはダイナソースレです
さっさと逮捕でもなんでもされてくれこんな真症
256名盤さん:2009/02/18(水) 12:57:33 ID:5smlwyTQ
ラルク最高!

邦楽板に帰ってね
257名盤さん:2009/02/18(水) 12:59:20 ID:I3EFfZ4q
>>255
本当馬鹿な安置ラルクがご迷惑かけて申し訳ないwwww
邦楽板でもゴミ扱いされてるリアルニートだからどうか構わないであげてwwwwww
258名盤さん:2009/02/18(水) 13:00:37 ID:oA1Ntrl8
ほんとチルヲタってしつこいな
ラルクに何の恨みがあるの?なんなの?
259名盤さん:2009/02/18(水) 13:02:01 ID:GKtl+2uk
ミスチルってほんとゴミだろ
ダイナソースレでミスチルとかのはなしするな。
俺の眼が腐る。
260名盤さん:2009/02/18(水) 13:05:46 ID:LhHDm5P/
ラルクはREALってアルバムが好き
それ以外は聞いたことない
ダイナソーにそんなに似てるの?

しかしこのスレ結局いつも不当に貶められているのはラルクだな
ミスチルとか吐き気がするわ
261名盤さん:2009/02/18(水) 13:09:17 ID:5smlwyTQ
乗っ取られたようだw
こういうのは逆効果なのに
262名盤さん:2009/02/18(水) 13:10:28 ID:LxlcHmeS
>>260
似てるよ
ラルクを50倍やぼったくしてイデオロギーを引っこ抜いてボーカルを絶望的に不細工にするとダイナソーが出来る
263名盤さん:2009/02/18(水) 13:13:05 ID:15O4Hbn2
ID:5smlwyTQ

このおっさんさっきから一人で連投してて可哀想・・
しかも平日の真昼間に(´・ω・)
264名盤さん:2009/02/18(水) 13:14:37 ID:GvK24fyN
IDの真っ赤っぷりを見れば誰が一番の荒らしか一目瞭然だなw
265名盤さん:2009/02/18(水) 13:17:36 ID:oA1Ntrl8
ID:5smlwyTQを責めないであげてwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

毎日親に自殺しろって言われてる可哀想な下等生物なのーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
266名盤さん:2009/02/18(水) 13:19:07 ID:YXyRHJ/C
ここ過疎スレなのに

ラルクヲタはキチガイすぎだろw
267名盤さん:2009/02/18(水) 13:19:23 ID:Ld8TiCFv
ID末尾Qってのがまた笑えるな(笑)
ドコモから必死の2ちゃんねる(失笑)
268名盤さん:2009/02/18(水) 13:20:29 ID:Kyy9haQj
>>266
ラルヲタなんてどこにいるの?
チルヲタ兼アンチラルクさん
みんなにフルボッコされてる気分はどう?w
269反転石:2009/02/18(水) 13:21:55 ID:mSAwGhPs
このスレも例のごとく基地外チルヲタに乗っ取られたかw

ざまー味噌漬け
270名盤さん:2009/02/18(水) 13:24:23 ID:oA1Ntrl8
病人チルヲタとアンチラルクはいつものように屁スレ荒らしてろよ。なんでこのスレに目付けんだよ。
271名盤さん:2009/02/18(水) 13:26:32 ID:64jvS1ZE
>266
さっさとゴミ溜めに帰れ糞チルオタ
チルマンセーしなけりゃバレないと思ってたのか
272名盤さん:2009/02/18(水) 13:47:14 ID:Snd0h4Uh
何これ、キチガイの自演?
273名盤さん:2009/02/18(水) 14:12:05 ID:ob/qcnzx
過疎スレ伸ばしてくれるキチガイアンチラルクに感謝感謝w

あと100レスは頑張れよ引き篭もりw
274名盤さん:2009/02/18(水) 15:00:43 ID:EoKHlRhH
おまえらたまには外出て太陽の渚を疾走してこいよ、このカス共が!
275名盤さん:2009/02/18(水) 15:28:10 ID:YXyRHJ/C
ラルヲタ発狂しすぎだろ
276名盤さん:2009/02/18(水) 15:53:53 ID:iwC3fht9
と、いもしないラルヲタと奮闘中の糞チルヲタであった
277名盤さん:2009/02/18(水) 16:02:29 ID:572Qd/KN
なんでもいいけどミスチルのボーカルって摂理教のセクハラ教祖に似すぎだよな
278名盤さん:2009/02/18(水) 17:26:18 ID:1+QsIIbi
>>277
同一人物なんだから当たり前だろ
279名盤さん:2009/02/18(水) 17:35:07 ID:bSVkqu7G
ラルオタもチルオタもお前ら一体どこで聞き付けてここに押し寄せてきたわけ?
やるならもっと人の多いスレでやったほうがいいぞ。もうお前らしか書き込んでないじゃんこのスレ
280名盤さん:2009/02/18(水) 17:52:34 ID:KoUpThZz
アンチラルクファビョりすぎだろ
281名盤さん:2009/02/18(水) 19:48:09 ID:4dgGgM/y
本人以外ぶっちゃけどっちもどうでもいいと思ってる
282名盤さん:2009/02/18(水) 20:16:42 ID:oyczwve3
ラルクなんかと一緒にすんなよ

ってレスするとミスチルオタ認定されて100レスぐらい進むんだろwww

現代を象徴する音だ!どころじゃないなw
283名盤さん:2009/02/18(水) 20:22:02 ID:m9Arvs+x
ダイナソーなんかと一緒にしちゃラルクに失礼

ってレスするとラルクオタ認定されて100レスぐらい進むんだろwww

過疎が進んでるときはキチガイ安置ラルク釣って遊ぶのが一番w
284名盤さん:2009/02/18(水) 20:23:37 ID:yuTBIht+
ラルクは良いバンドだよな
邦楽の中じゃいい線いってるほう

ダイナーヲタだけど素直にそう思うよ

こんなこと言うと猿並知能のチルヲタだかアンチラルクだかにラルヲタ認定されるんだろうけどw
285名盤さん:2009/02/18(水) 20:25:37 ID:oyczwve3
>>283
そりゃラルクヲタ認定されるだろwww
ここはダイナソーのスレだぞ
286名盤さん:2009/02/18(水) 20:28:26 ID:NypjXtkz
音楽板の生ゴミことチルヲタに荒らされる低級バンド・ダイナソースレw
ざまーみろとしかいいようがない(笑)
287名盤さん:2009/02/18(水) 20:29:29 ID:VujDv9j+
>>285
さっそく認定してきましたこのイボヲタちゃんwww
本当反応いいなこのリアルニートw
288名盤さん:2009/02/18(水) 20:30:06 ID:5f6oAKcE
>>285
そう。ここはダイナソースレ
分かってるなら早く出て行こうぜチルヲタちゃん
289名盤さん:2009/02/18(水) 20:31:07 ID:iOF5CbPO
>>285
なんでダイナソースレにアンチラルクがいるの?最悪板と勘違いしてませんか?ブサキモおっさんwwww
早くゴミ溜めに帰れwwww
290名盤さん:2009/02/18(水) 20:35:15 ID:O00UG/g6
アンチがここまで必死になるってことはラルクってよっぽど凄いバンドなんだね
興味なかったけど今度聞いてみるわ
291名盤さん:2009/02/18(水) 20:36:48 ID:FDo1Oert
ダイナソースレでミスチルみたいなゴミの極みのようなバンドの名前を目にする日が来るとは・・・


以降チルヲタによるラルヲタ認定&ラルク叩き開催wwww
292名盤さん:2009/02/18(水) 20:54:14 ID:oyczwve3
本当に認定してきたwww

ラルヲタの単発ID攻撃すごすぎ

ミスチルなんて聴くわけねーだろwww
293名盤さん:2009/02/18(水) 21:02:40 ID:iwC3fht9

フルボッコされてあげくの負け惜しみが単発IDwwwwww
よっぽど悔しかったんだなこの基地害アンチラルクwww

いもしないラルヲタを脳内で作りあげてシャドーボクシング続けるのが噂の糞チルヲタの手口なのなwwwwww
294名盤さん:2009/02/18(水) 21:05:15 ID:572Qd/KN
>>292
アンチラルクは邦楽板で虐められたからって洋楽板に逃げ込んでくるなよ…
一人で浮いてんぞお前
295名盤さん:2009/02/18(水) 21:08:20 ID:oyczwve3
ホントにスゲーな
予想通りミスチルヲタに認定されたよ

おもしろすぎww
296名盤さん:2009/02/18(水) 21:09:24 ID:iwC3fht9
気に入らないレスはなんでもラルクヲタ認定してあと100レスは埋めてくださるであろうリアルニート糞チルヲタ様に感謝www↓
297名盤さん:2009/02/18(水) 21:13:03 ID:O/9voGhV
たのむからよそでやってくれ。
298名盤さん:2009/02/18(水) 21:23:09 ID:572Qd/KN
そうそう

ミスチルみたいなコミックバンドの名前をダイナソースレで出すなよ
次元が違うわ
299名盤さん:2009/02/18(水) 21:27:55 ID:bSVkqu7G
ラルクはダイナソーのwaterを日本で少し広めた功績があるけど
ミスチルには何も無いよ。
300名盤さん:2009/02/18(水) 21:56:40 ID:nUwBKkEg
301名盤さん:2009/02/18(水) 22:05:12 ID:iwC3fht9
>>300
本家より出来いいな
悔しいけど
302名盤さん:2009/02/18(水) 22:07:31 ID:iwC3fht9
パクるにしても何の消化もせず丸コピしてるだけの世界の恥晒しミスチルのイボ蛙君にも見習ってもらいたいわ
303名盤さん:2009/02/18(水) 23:10:24 ID:bSVkqu7G
悔しいってw誰がどう見てもお前ラルオタだろw白々しいにもほどがあるわww
304名盤さん:2009/02/18(水) 23:46:33 ID:oyczwve3
初めてラルクまともに聴いた
酷いもんだ
どうしてあんなポップにしちゃうんだろ
305名盤さん:2009/02/18(水) 23:52:17 ID:572Qd/KN
>>303-304
予定通りのチルヲタ発狂(笑)

ラルク叩きに今日も命賭けてますwwwwww
306名盤さん:2009/02/18(水) 23:54:15 ID:oyczwve3
だからどーしてチルが出て来るんだよw
そんな糞はどーでもいいってw
307名盤さん:2009/02/19(木) 00:33:10 ID:97l2EHbx
昨日みれたのに今日(正確には昨日)になったら
youtubeの「Take a Run at the Sun」消されてた。
この動画は、WMG さんによる著作権侵害の申し立てにより削除されました。 だって・・・
まぁ、ニコ動でみれるけど
308名盤さん:2009/02/19(木) 01:10:08 ID:LTRzHdJS
>>300
初めて聴いたけど、どことなくライドとかマイブラっぽいような気がする。
まぁとりあえずダイナソー大好きなのは痛いほど伝わってくるわw
王道の洋楽(BEATLES等)ばかりをパクるGLAYやミスチルと違って
ラルクは日本じゃマイナーで知名度低い洋楽バンドパクるの上手いよねぇ。
ま、こんなこと言うと俺までラルヲタにされるんだろうな。
309名盤さん:2009/02/19(木) 01:13:51 ID:6Obk+q7d
>>304
ダイナソーも十分ポップじゃん
てかJ自身が散々ポップを肯定してきたのに何言ってんの?
もしかしてダイナソー聞いたこともないんじゃない?
白々しくダイナソーヲタ装ってんなよバーカwww
ラルク叩きたいがために邦楽板から出張しにきてるゴミカスがwww
恥晒しもいいとこwww
310名盤さん:2009/02/19(木) 01:15:50 ID:18ns8acI
糞を持ち上げれば信者呼ばわりされて当然

ラルヲタ自重しろ
関係ないからあっちイケ
311名盤さん:2009/02/19(木) 01:17:15 ID:6Obk+q7d
以降、論破され恥かいたアンチラルク兼チルヲタが負け惜しみの大発狂レスを連投します(笑)↓↓↓↓↓
312名盤さん:2009/02/19(木) 01:19:45 ID:LTRzHdJS
>>310
うわっ本当にラルヲタ認定してきたw気持ち悪っ
ここまでひとつのバンドに憎悪燃やせるって相当だな…
マジで洋楽板からでていって電波板で大嫌いなラルク好きなだけ叩いてこいよ
関係ないダイナソーまで巻き込むな基地害
313名盤さん:2009/02/19(木) 01:21:02 ID:6Obk+q7d
基地害アンチラルクってHYDE似のイケメンに彼女取られたらしいよwww
314名盤さん:2009/02/19(木) 01:34:17 ID:bKsN75e6
大好きならリリースする前にメロがモロパクリなのに気付くだろ。
こういうパクリって一度や二度聴いただけでほとんど記憶にない
アーティストを知らずにパクっちゃったってパターンだよ。
315名盤さん:2009/02/19(木) 09:01:40 ID:8AlVR6LV
>>300
ラルクってこんなノイジーな曲もやるのか
今度CD借りてみよう
316名盤さん:2009/02/19(木) 09:06:54 ID:nVjLgncV
ドラムが素晴らしいね
317名盤さん:2009/02/19(木) 09:13:56 ID:8AlVR6LV
引き篭もりリアルニートのアンチラルクは夕方まで起きないだろうから今のうちにダイナソーの話しようぜ!
318名盤さん:2009/02/19(木) 09:26:37 ID:dgKRshEF
warterのパクリは知らんかったけど、虹って曲はジェフ・バックリィのGRACEとツエッペリンの天国への階段を上手いことパクってる
319名盤さん:2009/02/19(木) 10:01:18 ID:8AlVR6LV
ラブソング主流だった90年代の邦楽の市場でこんだけマイノリティーなことやってもミリオン近く売っちゃうラルクってやっぱ凄いな。

他のカス邦楽バンドがダイナソーパクってもろくに売れもしないで埋もれてくのがオチなのにw
320名盤さん:2009/02/19(木) 10:02:04 ID:i/loML8Y
そろそろ基地外アンチラルクが起床してファビョりだすぞw
321名盤さん:2009/02/19(木) 12:18:19 ID:T23m7iy7
どっちもゴミクズだから早く巣に帰って
322名盤さん:2009/02/20(金) 02:09:28 ID:vNpXTja2
なぜダイナソースレがラルクよいしょスレになっているんだw
323名盤さん:2009/02/20(金) 02:22:12 ID:ha7Ey7X4
ラルヲタに目をつけられちゃったようだね
324名盤さん:2009/02/20(金) 09:07:01 ID:wACugs/y
基地害アンチラルク起床www
325名盤さん:2009/02/20(金) 09:31:54 ID:6VXNErcp
アンチラルクとチルヲタってレディヘスレ荒らしてたんじゃないの?
何を血迷ってダイナソースレに湧いてきたんだよこのゴミは
326名盤さん:2009/02/20(金) 10:20:33 ID:mBvLMnOp
荒れるからここから先は邦楽の話題はいっさい出さないようにしよう
327名盤さん:2009/02/20(金) 10:32:34 ID:27ZfGVPU
うん、それでいいね
328名盤さん:2009/02/20(金) 12:18:11 ID:L6MVZEiW
いま何やってんの3人?
329名盤さん:2009/02/20(金) 14:59:32 ID:qH0MF2Vw
自分にとって気に入らないレスは手当たり次第にラルヲタ認定しだすド低能安置ラルク(通称:駄目皮)に寄生されたスレは3分で腐ります。

諦めましょう。
330名盤さん:2009/02/20(金) 15:27:28 ID:kwuaERPB
>>326以降に話題に出すとは…
331名盤さん:2009/02/20(金) 15:36:41 ID:F13zA1KA
>>329
駄目皮っていうののか。
噂に聞いてたが・・・
レディヘスレ荒らしてたのもコイツの仕業?
ダイナソー暫く再起不能だろうね。
332名盤さん:2009/02/20(金) 15:56:54 ID:5jMF2UnM
youre living all〜は至高の一品ですよね?
333名盤さん:2009/02/20(金) 16:32:22 ID:3yeftfoQ
ラルクもこういう基地外ファンがついちゃうと可哀想だな。
334名盤さん:2009/02/20(金) 16:48:02 ID:d++00SwW
>>332
現代を象徴する音っすよ!
335名盤さん:2009/02/20(金) 17:12:05 ID:+oGj8hKa
フィール・ザ・ペイン(ライヴ・トラックス)は名盤だよね
336名盤さん:2009/02/20(金) 17:25:38 ID:45QVvbxO
>>335
俺、はじめて買ったダイナソーのCDがそのコンピ
聴いて一発でやられた
337チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2009/02/20(金) 17:38:02 ID:i0awigJD
(,*´Д` )みろよ、勢いがあるクポぜこのスレ。
338名盤さん:2009/02/20(金) 17:43:47 ID:wACugs/y
>>333
ラルクファンなんてお前の脳内以外どこにいるの?w
339名盤さん:2009/02/20(金) 17:46:19 ID:qH0MF2Vw
アンチラルクってHYDE似のイケメンに好きな子奪われた負け犬ブサ男だろ?w
構うだけ無駄なんだからスルーしようぜ
340名盤さん:2009/02/20(金) 17:49:23 ID:edbfkOdd
とりあえず、ラルク叩くためだけに何日も前から粘着して関係ないダイナソースレ利用して荒らしてる基地外アンチラルク(ID末尾Q:今日はID:3yeftfoQ)
はNGワード入れたほうがよさそうだね。
341名盤さん:2009/02/20(金) 17:50:58 ID:3nOJ1+nE
ID:3yeftfoQ


こいつ上のほうでフルボッコされてた ID:5smlwyTQと同一だろw
ほとぼりが収まってきたころに涙目で帰還してきやがってんのバロスwwww
342名盤さん:2009/02/20(金) 17:53:47 ID:GiBpmxxp
いくら頑張って中傷しても
ID:3yeftfoQの収入やルックスや才能、世間的地位が
ラルクより勝るなんてこと地球がひっくり返ってもありえないのに・・
本当馬鹿というか負け犬の遠吠えというか。
ダイナソーファンの自分が見てても恥かしくなるよ。
343名盤さん:2009/02/20(金) 17:55:18 ID:yQJgfjM3
こんな粘着で病気じみたアンチが寄生してるラルクに少し同情を覚えてきた・・・
俺も中学のときはよく聞いてたし。
今でも邦楽の中じゃマシな部類だよな。
344名盤さん:2009/02/20(金) 17:57:33 ID:00b9HVn6
ID:5smlwyTQ=ID:3yeftfoQ

こんな気色悪い粘着荒らしダイナソーヲタでもなんでもないからねー
悪名高いイボ蛙ボーカル率いるミスチルとかいう糞バンドのヲタでしょー
ダイナソーヲタにこんな痛い劣悪種族はいませんからねー
勘違いしないでねラルクファンの皆さん
345名盤さん:2009/02/20(金) 18:01:47 ID:2ZN336XT
>>343
ラルクいいよね
初期の作品は今でも好きだよ
キュアーに通ずるあの世界観はダイナソー好きなら否定できないと思う

てかここでラルク叩いてる荒らしはダイナソー好きでもなんでもないんでしょ?
なんでこのスレにいるの?
嫌いなバンド叩きたいならもっと的確な場所があるだろ
頼むからそこから出てこないでくれ・・・
346名盤さん:2009/02/20(金) 18:03:04 ID:6Yv8T9Rq
ミスチルみたいな超絶糞ダサイバンドのヲタがこのスレに粘着してるって現実からして鳥肌
まじでどっかいけ
347名盤さん:2009/02/20(金) 18:05:30 ID:Xs0bIvtn
>>345
アンチラルクやチルヲタは一度標的にしたスレには半年以上住み着いて荒らしまくるのが手口。
ちょっと前のレディヘスレがその最大の被害を被っていた。

このスレももうだめぽ
348名盤さん:2009/02/20(金) 18:06:43 ID:qH0MF2Vw
基地外ゴミ屑アンチラルク(ID:3yeftfoQ)発狂5秒前w
349名盤さん:2009/02/20(金) 18:10:02 ID:3yeftfoQ
キュアーに通ずる世界観をダイナソー好きなら否定できないってお前
ダイナソー聴いたことないだろwなんでダイナソファンなら否定できないんだよ?w
まさかカバーしてるから、とかじゃねえよなww
350名盤さん:2009/02/20(金) 18:12:03 ID:qH0MF2Vw
>>248の予言通り見事発狂>>349www

今日何レス消費してくれるんだ?wゴミ人間よ
351名盤さん:2009/02/20(金) 18:12:35 ID:3GYXcOyA
>>348-349
この流れ吹いた
352名盤さん:2009/02/20(金) 18:13:29 ID:qBfVaagW
このラルクのアンチってマジ童貞臭くて気持ち悪いw
どんな眼鏡デブがPCの前で顔真っ赤にして嫉妬レス連投させてるんだろwwww

基地外に迷惑してる一ダイナソーファンからの意見でした
353名盤さん:2009/02/20(金) 18:15:14 ID:zYahu44g
※注意

まともにダイナソーの話をしたい住人の方はID:3yeftfoQをNGワードに登録することをお勧めします。
354名盤さん:2009/02/20(金) 18:18:41 ID:TX6YB9oQ
今年は日本に来ないよなぁ。
355名盤さん:2009/02/20(金) 18:18:59 ID:WIJOJu7d
>>349
てかスレ住人みんな迷惑してんだけど?
そんなにラルクに恨みがあるなら邦楽板で好きなだけやってろって
なんでここでやるの?馬鹿なの?死ぬの?

以降俺もID:3yeftfoQをNG登録
356名盤さん:2009/02/20(金) 18:22:45 ID:5u6ATLzh
>>353
またID変えてくるかもしれないからID末尾の「Q」を登録したほうがいいかもね。
さ、ゴミを排除できたところでダイナソーの話を。
日本来る可能性が高いのはやっぱフェスだろうな。
357名盤さん:2009/02/20(金) 18:24:19 ID:99kkJ4JV
今年サマソニ3日間やるし、出そうな悪寒
358名盤さん:2009/02/20(金) 18:31:24 ID:3yeftfoQ
すげー今日はこのスレいっぱい人がいるなあww
以前は1日に2,3レスもつけば良いほうだったのになあ。
まあレスはついてもダイナソーの話は全然ないけどもw
359名盤さん:2009/02/20(金) 18:36:54 ID:3IQls7AI
358 名前:あぼーん投稿日
:あぼーん

便利な機能だ
360名盤さん:2009/02/20(金) 18:42:51 ID:3yeftfoQ
あぼーんなんかしなくてもラルクのスレから出てこないだけで済むと思うんだけどなあw
361名盤さん:2009/02/20(金) 18:49:11 ID:wACugs/y
まだあぼーんが続いてるってことはまだID:3yeftfoQが必死に発狂レス連投してのかw
本当ラルク叩きに命賭けてるなこの基地害(笑)
なんつう惨めな人生
362名盤さん:2009/02/20(金) 19:03:07 ID:7QH7KAhs
>>358
ですねw
つーか、もうキチガイラルヲタを釣るなよw
363名盤さん:2009/02/20(金) 19:09:12 ID:3IQls7AI
あーらら
しまいには自演始めちゃった発狂キングアンチラルクちゃんw
本当可哀想になってくるw
364名盤さん:2009/02/20(金) 19:11:08 ID:4KhCBSQv
みんなからフルボッコに耐えられずPCと携帯で自演を始める基地外アンチラルクID:7QH7KAhs=ID:3yeftfoQをお楽しみください。
365名盤さん:2009/02/20(金) 19:12:55 ID:/g11hHV/
いもしないラルヲタ脳内で戦い続ける基地外アンチラルク&チルヲタを煽って遊ぶスレはここですか?
366名盤さん:2009/02/20(金) 19:14:31 ID:XMPoVrPD
>>365
そーですよw
過疎スレのレス消費に懸命に勤めてくれてるキチガイアンチラルクに感謝しなくてはね
367名盤さん:2009/02/20(金) 19:19:10 ID:q4qzKgBn
ラルクとダイナソーっていうのは
ローマ帝国と漢王朝みたいなものだよ。
遠く離れていながら共通点が多々見られる。
ミスチルなんて論外そのものに等しい。
そのへんちゃんと理解しないとねアンチラルクは。
368名盤さん:2009/02/20(金) 19:19:51 ID:IZFv7BCj
ミスチルは別格に糞です
お引取りください
369名盤さん:2009/02/20(金) 19:22:32 ID:ZhyBB2xE
ラルクはいい曲書くよ
ミスチルはさすがにないけど

でもここはダイナソースレだから両方スレ違いだと思うんだ
370名盤さん:2009/02/20(金) 19:23:51 ID:7QH7KAhs
どっちも限りなく糞だろwww
いい加減糞の宣伝やめてどっか逝けよ
371名盤さん:2009/02/20(金) 19:31:46 ID:x4iToYfa
チルオタとアンチラルクって何がしたいの?
頼むから洋楽板から出て行ってくれよ…
みんな迷惑してるんだけど
372名盤さん:2009/02/20(金) 19:37:50 ID:qoRdquO4
ID:7QH7KAhs=ID:3yeftfoQこいつ釣って遊ぶと最高の暇つぶしになるなw
373名盤さん:2009/02/20(金) 22:28:06 ID:l1aAIHSO
>>370
同意。
374名盤さん:2009/02/20(金) 22:41:14 ID:R0Nv9zCG
ラルクなんか死んでも聴かねーよw
375名盤さん:2009/02/20(金) 23:41:13 ID:HqRL2Mli
pond songが一番好きなのにライブでやらないなぁ
376名盤さん:2009/02/21(土) 02:23:40 ID:0LZlR9gp
ぅおーまーまーででまででまーででまででまーででぇまー 
おーまーまーじじまじじまーじじまじじまーじじぃまー   
377名盤さん:2009/02/21(土) 07:49:41 ID:jieTpVKR
>>374
ラルクもカスチルヲタになんて聞かれたくないだろwwwwww
バンドの付加価値下がるわwwwwww
378名盤さん:2009/02/21(土) 08:59:27 ID:n0N8235O
ミスチルなんてネタであれ本気であれ口に出すのも恥かしい・・
379名盤さん:2009/02/21(土) 09:49:54 ID:e7+jEupe
Dinosaur Jr. Signs With Jagjaguwar
http://www.pitchforkmedia.com/node/149319
380名盤さん:2009/02/21(土) 14:05:13 ID:7NXI1dtV
NEVERMINDの男の子の成長した姿は見たことあるけど
GREEN MINDの女の子の成長した姿は見られませんかね?
381名盤さん:2009/02/22(日) 16:28:38 ID:JKlmy+or
ラルオタ急に消えたな。今頃はまた別のアーティストのスレ荒らしてるのかな。
382名盤さん:2009/02/22(日) 17:09:34 ID:AYHmYBJA
チルオタも消えた
383名盤さん:2009/02/22(日) 18:40:47 ID:RfSQRR1U
基地害アンチラルクとチルヲタは今邦楽板で大暴れ中だからな

ダイナソーの話するなら今だぜ
384名盤さん:2009/02/22(日) 18:56:36 ID:aqZFfnrH
早速戻ってたきたな。まだこのスレは監視下にあったようだ。
385名盤さん:2009/02/22(日) 20:38:00 ID:RfSQRR1U
>>384
まだいたか基地害…
しばらく再起不能だなこのスレ
386名盤さん:2009/02/22(日) 20:39:40 ID:5bbT4fOZ
ラルクとかどうでもいいけど、ラルクのアンチって本当気持ち悪いね。
こんなことばっかしてるとそのうち絶対痛い目にあうよ。
387名盤さん:2009/02/22(日) 20:44:59 ID:HtxLVu3U
388名盤さん:2009/02/22(日) 23:57:23 ID:0L8o/+/+
ID記念カキコ☆
389名盤さん:2009/02/23(月) 09:29:53 ID:xVN1gnbw
何でこのスレで糞バンドの話してるんだよ
関係ないだろ
390名盤さん:2009/02/23(月) 14:50:15 ID:Z1zkJZDC
ミスチル(失笑)
391名盤さん:2009/02/26(木) 08:28:29 ID:mo8HajPK
さっさと消えろよ糞チルヲタ
392名盤さん:2009/02/26(木) 08:40:48 ID:fW3k0SDz
3日ぶりのレスがそれかよw
393名盤さん:2009/02/26(木) 09:12:26 ID:d01FDPn5
ラルクはともかくVAMPSって糞だよな。
なんで今更十把一絡げみたいなハード路線に行くんだろう。
394名盤さん:2009/02/27(金) 10:29:47 ID:0peTF41L
VAMPS最高じゃん
現代版グランジって感じで
今年グラストン出るらしいね
チルオタ涙目wwwwwwwww
395名盤さん:2009/02/27(金) 10:33:03 ID:bxz+haF1
>>392
3日ぶりについた>>391のレスに対してわずか15分もしないうちに返す>>392
チルヲタって常時このスレ監視してんだな・・・
真の基地外だ・・・・こええー・・・・
396名盤さん:2009/02/27(金) 10:39:36 ID:KuBCW1An
>>395
レスすると菌が移るからスルーしたほうがいいよ
397名盤さん:2009/02/27(金) 15:33:03 ID:w8eL+NVG
http://www.bounce.com/news/daily.php/18327/headlineclick

ニューアルバムきたーーーーーーーーーーー
398名盤さん:2009/02/27(金) 15:42:34 ID:pJCgHXsQ
わっほい
399名盤さん:2009/02/27(金) 16:43:15 ID:+HuNEwCi
きましたね。実に喜ばしい
400名盤さん:2009/02/27(金) 22:56:33 ID:QGVfyJwX
新曲 相変わらずだね!笑
何も変わってない
401名盤さん:2009/02/28(土) 10:17:59 ID:WRxfoeGM
Beyondが微妙だったから期待する
402のっち ◆DjxT0dRlXc :2009/02/28(土) 13:32:31 ID:ig+wviDY
ピッチフォークにレコーディング&インタビュー動画あったよ。

http://www.pitchforkmedia.com/node/149395
403名盤さん:2009/02/28(土) 13:59:19 ID:2k0tVJa/
AMMAジャケの人が成長したグリーンマインドの少女
404名盤さん:2009/02/28(土) 14:20:43 ID:2ryRNSLQ
Jってもう総白髪なの?まだ40代でしょ?
405名盤さん:2009/02/28(土) 18:52:32 ID:mSGLsIz6
Jは疲れてるからもう総白になりました
406名盤さん:2009/03/01(日) 00:47:08 ID:PpkCorQQ
Jってインタビューとか無愛想だよなw
病んでるのかな
曲作りとかでルーやマーフとどんな感じでコミュニケーション取ってるか気になる
407名盤さん:2009/03/02(月) 08:22:57 ID:OZCRlq8c
>>406
昔の方がひどかった
機材のこととか興味あること以外まともに受け答えしなかったw

コミュニケーションは
ルーには「曲書け」
マーフには「おれの言うとおり叩け」
がJ流
408名盤さん:2009/03/02(月) 15:15:24 ID:jxcDj9oh
それでよくバンドとしてやっていけるなw
409名盤さん:2009/03/03(火) 01:48:29 ID:Wpa0BX4v
やっていけなかったからルーもマーフも脱退したんだろ・・・。
ダイナソー自体ほぼJのワンマンバンドだから>>407でも全く問題ない気がするけど。
実際は上手い事やってるんじゃないの。でなきゃルーもマーフも新作に取り掛からないだろうし。
まー大人になって考え方が変わったってのもあるかもしれないけどな。
410名盤さん:2009/03/03(火) 16:11:11 ID:oVIGF529
年内、来日するかなぁ〜

また来てほしいなぁ〜
411名盤さん:2009/03/05(木) 12:39:21 ID:GWpN+p0l
フジでもサマソニでもいい
夏には観たい
412名盤さん:2009/03/05(木) 21:40:45 ID:CxavUZky
ライブDVDのインタビューを見ていたら
すごい面々がべた褒めしていてびっくりした。
413名盤さん:2009/03/06(金) 12:51:05 ID:viORSEaL
414名盤さん:2009/03/06(金) 12:54:08 ID:1l/zoo35
>>412
どんな面々?
415名盤さん:2009/03/06(金) 20:40:48 ID:Zu63ZsnN
>>414
サーストン・ムーア
キム・ゴードン
スティーブ・アルビニ
ケヴィン・シールズ
ソニック・ブーム
それと、ドラッグストア・カウボーイで主演だった俳優(名前忘れた)
416名盤さん:2009/03/06(金) 20:42:31 ID:r3o4dJCX
あのDVDはつまらん、まずあの辺な映像処理があかんわ
417名盤さん:2009/03/07(土) 17:16:51 ID:QR6av0zW
Jを超える存在は日本でこの二人だけ
http://www2.vipper.org/vip1138459.jpg
418名盤さん:2009/03/07(土) 17:31:12 ID:6IA3iFEK
何故この人はこのスレに目をつけたのだろう
ダイナソーファンでミスチルだのラルクだのに興味ある人って希少だろうに
419名盤さん:2009/03/07(土) 17:41:19 ID:XqLrZV4N
>>417
右側のグロに注意
420名盤さん:2009/03/07(土) 19:53:37 ID:5PkEcnn+
誰これ?
左が土屋アンナで右が韓国の演歌歌手かなんか?
421名盤さん:2009/03/07(土) 21:02:18 ID:6/upgbfE
ラルクとか・・・
反吐が出る。
422名盤さん:2009/03/07(土) 21:07:41 ID:6IA3iFEK
ダイナソーの話しよう
423名盤さん:2009/03/07(土) 21:11:11 ID:UsWhaEGs
新しいレーベルを発音しようとするとじゃぐじゃぐうおおとか口が固まる
424名盤さん:2009/03/07(土) 21:53:34 ID:tPwnu7eP
今夏は日本のフェス来ないのかな?
サマソニならダイナソー→ソニックユースの流れで観たい
425名盤さん:2009/03/07(土) 22:17:03 ID:BPVntlYz
ミスチルとか吐き気を通り越して失笑もんだわ
426名盤さん:2009/03/07(土) 22:25:22 ID:ho0YH4RT
なにをいまさら
427名盤さん:2009/03/07(土) 22:28:02 ID:D5xmpS7a
>>417
hydeとか初めてまじまじと見たけどすんげーイケメンなのな
428名盤さん:2009/03/07(土) 22:31:08 ID:ul+asz9b
なにをいまさら
429名盤さん:2009/03/07(土) 22:31:49 ID:SiYRjpRv
隣の奇形には触れないであげてww
糞チルオタが発狂するからwwwwww
430名盤さん:2009/03/07(土) 23:55:30 ID:6IA3iFEK
だからこの人はIDコロコロ変えて何がしたいんだ
こんな過疎スレで
431名盤さん:2009/03/08(日) 10:19:46 ID:yzKQOWcM
気に入らないレスは同一認定して逃げるしか反論の術を持たないのかこのオバサンは
432名盤さん:2009/03/08(日) 11:37:03 ID:7aCrWj0K
ID:6IA3iFEK

とりあえずこいつが昨日から一人で必死な基地外ということだけはIDの真っ赤ぷりから見ても一目瞭然だな
433名盤さん:2009/03/08(日) 11:39:13 ID:njNhqBO6
おまいら フォグ名義のソロはどう思う?
434名盤さん:2009/03/08(日) 12:00:16 ID:0Oo3JfF1
ポップでかなり好きですよ。ダイナソーの新しいヤツよりはずっと好きです。
ファーストもセカンドも初め聴いたときはイマイチだったけど、今聴いてもかなりいい。
J関係ではこの二枚は今では一番聴けてる。
435名盤さん:2009/03/08(日) 18:14:19 ID:CtlIT19T
サマソニにCome on, dinosaur!
436名盤さん:2009/03/10(火) 03:47:39 ID:VWSNHviB
同世代のオルタナ以外で、ダイナソー好きなら聴いとけってアルバムある?
437名盤さん:2009/03/12(木) 10:29:09 ID:cAbfrbFD
やっとチルヲタは消えたか

平穏よ、永遠に
438名盤さん:2009/03/12(木) 11:41:06 ID:hRI2QG4c
>>437
そういうこと言うとまた沸いてくるからやめてくれ
439名盤さん:2009/03/12(木) 12:44:45 ID:1N6fC9/S
>>436
ダイナソーではどのアルバムが好き?
440名盤さん:2009/03/12(木) 15:17:24 ID:aDRmrhJK
441名盤さん:2009/03/12(木) 16:35:53 ID:f+EBP9gt
>>439
>>436だけど強いて挙げるならBug
全部好きだけどw
442たむさん:2009/03/23(月) 23:32:56 ID:NrF9jRGj
ニールヤングのトリビュート?に参加したときの、latta love が聞きたいのですが。だれな誘導願います。ようつべにめニコ動にも無い…
443名盤さん:2009/03/26(木) 17:54:18 ID:E2ww+iTH
Jagjaguwar移籍第一弾アルバム発売決定
http://pitchfork.com/news/34913-the-new-dinosaur-jr-cover-will-get-you-high/
444名盤さん:2009/03/27(金) 11:30:07 ID:cJ8kD6YR
JAGJAGUWARか
完全に第三期突入したな
445名盤さん:2009/04/07(火) 10:49:27 ID:iJPdMKW7
うるさいギターとけだるいボーカルの波に飲まれてこようと思います
これこそ現代を象徴する音っすよ!!




wwwww
446名盤さん:2009/04/07(火) 12:55:24 ID:cS5W9Ydq
ダイナソーが好き、最高!なんていっているようじゃまだまだ中2。
至高のバンド・SEBADOHが好きと言ってこそ一歩先の
違いのわかる真のロック好きなのである…
447名盤さん:2009/04/07(火) 14:48:38 ID:eb14usbK
絢香、セバドー病だって言ってた
448名盤さん:2009/04/08(水) 19:34:39 ID:PjHfX/8h
セバドー病なら何の問題もないのにな。
449名盤さん:2009/04/08(水) 19:36:40 ID:eG45DCdB
前回の渋谷でのライヴには痺れたよ
また来て欲しい!!
450名盤さん:2009/04/08(水) 20:28:07 ID:UjMvv7S2
逆に中2でダイナソーに目覚めたらかっこいいな
451名盤さん:2009/04/08(水) 20:30:46 ID:2Qfq+xM0
今の中2だったらダイナソー聴いてるやついそうだけどな。TSUTAYAにも置いてあるし
452名盤さん:2009/04/09(木) 00:11:20 ID:D5wWpcAN
DEEPWOUNDが1番好きかな−。
453名盤さん:2009/04/09(木) 03:14:18 ID:bZZb0N8T
ドラムがかっこよすぎる
454名盤さん:2009/04/09(木) 22:30:10 ID:6zMtd82i
マーフの? Jの?
455名盤さん:2009/04/09(木) 23:21:41 ID:J2tzv7k4
ツタヤに置いてても中学生いや、高校生でもDinosaur聞くやつは極少数だと思うよ。
たぶんsonic youthもそうだろう
456名盤さん:2009/04/10(金) 01:30:01 ID:38sBPGFl
Nirvanaから辿ればすぐにいきつくだろ。よって、中高生で聞く奴は結構いると思う。
457名盤さん:2009/04/10(金) 08:14:45 ID:3qvkG5JO
いねえよ。
458名盤さん:2009/04/10(金) 08:18:13 ID:QbXONMXx
俺中学のときリアルタイムで1st聴いたけど。
459名盤さん:2009/04/10(金) 09:51:30 ID:CvKUtkr7
俺もニルバーナの帯でダイナソーとメタリカ聞き出したよ。高校生だった
ニルから後追いでいっぱいいるだろ。
460名盤さん:2009/04/10(金) 11:08:32 ID:QbXONMXx
俺は雑誌にダイナソーの1stが短いレビューに載ってたから買って聴いたよ。
昔のFOOL'S MATEだったかDOLLだったか忘れたけど。
461名盤さん:2009/04/10(金) 11:34:06 ID:Ss5H+KyD
おれはロキノンだよBUGに「ハードコアREM」って惹句がついてた
462名盤さん:2009/04/10(金) 11:57:27 ID:XDZTL4mr
でもニルバーナから辿りついた奴らの多くは受け入れられずまた戻るよな
463名盤さん:2009/04/10(金) 12:01:32 ID:EjivVegG
俺はソニックユースから入っていったよ
464名盤さん:2009/04/10(金) 12:04:43 ID:wurUYIK4
>>462
そう?greenmind以降は普通にポップだから聴けると思うけど
465名盤さん:2009/04/10(金) 12:44:13 ID:0gbWH1qv
久々にナヴァーナ聴いたけど、何だかんだでかっこいいな
466名盤さん:2009/04/10(金) 13:11:28 ID:t9K35Pt+
>>462
グリーンマインドのThe Wagonに一発でやられました
467名盤さん:2009/04/10(金) 15:36:38 ID:Ss5H+KyD
いやバグ以降からメロディも甘いじゃん
468名盤さん:2009/04/13(月) 02:31:12 ID:oB+OFwYK
nirvana信者はdinosaurを聴くと
「こんなポップスはロックじゃない!」と思っちゃう
469名盤さん:2009/04/13(月) 15:45:05 ID:rrYJzvZa
>>461
ハードコアREM・・・
気持ち悪いのを想像してしまった・・・
470名盤さん:2009/04/13(月) 16:48:15 ID:QUCeCjtd
音じゃなくてアイラインしたハゲしか出てこない
471名盤さん:2009/04/13(月) 18:21:16 ID:6JpzGeV7
そうかな。おれとかハードコアREMって聴きたくなったけどね。当時は輸入盤買うのが面倒で
ワゴンではじめて聴いたんだけど
472名盤さん:2009/04/15(水) 18:33:32 ID:Oj5DNDwV
ハードゲイREM
473名盤さん:2009/04/15(水) 19:32:36 ID:ja7F2HIq
俺はダイナソーJrやソニックユースが91〜2年前後ぐらいから
グランジやオルタナの文脈で語られ出した時は物凄い違和感あったな。
特にソニックユースはNWの延長みたいな感じで80年代から聴いてたし
結局ニルヴァーナがブレイクして猫も杓子も全部一緒くたにされたような印象がある。
474名盤さん:2009/04/16(木) 17:54:19 ID:eJrr3hKC
一昨日のライヴ音源
http://bt.etree.org/details.php?id=524283
475名盤さん:2009/04/17(金) 02:03:14 ID:pWDHxHFI
俺も言っていいー?w
88〜89年頃はアメリカのオルタナにとって当り年でソニックのデイドリーム、ダイナソーのバグとかレイプマン、プッシーガロア、ピクシズもすげー傑作(駄作?)作りまくってた。
ブラストファストとか4ADレーベルのレコード聴きまくったwアルビニもほんとに天才だと思ってたし。
そして90年代頭頃に最初にメジャーで大ブレイクしたのは何の個性もないありきたりのバンド、ニルバーナだったよ。
以降は>>473・・・
同時期アルビニのメッキも剥がれた始めた・・





熱くなって すまん・・・
476名盤さん:2009/04/17(金) 17:28:41 ID:UcxeBao4
おっさんばかりで勉強になるスレだな。
477名盤さん:2009/04/17(金) 20:16:50 ID:l7lhO5kD
NIRVANAのおかげでダイナソーやソニックユース、ピクシーズなんかの先達に光が当たったんだからいいだろうがw
478名盤さん:2009/04/17(金) 20:28:02 ID:dCzwVeRj
押尾先生のおかげでNIRVANAなんかの先達に光が当たったんだからいいだろうがw
479名盤さん:2009/04/18(土) 00:51:12 ID:Ekt826Fx
NIRVANAのおかげでw
480名盤さん:2009/04/18(土) 02:35:04 ID:6EmubX5d
当時はヘヴィメタルをやらず、普通の服着てダーティーなサウンド出してるやつは
みんなグランジって言われたのさ
481名盤さん:2009/04/18(土) 04:46:27 ID:OUTi8H6J
んなこたぁない。
482名盤さん:2009/04/18(土) 23:31:04 ID:yqKELEAV
いやいやグランジって後から使われてた
「殺伐ロック」これだよこれネバーマインドのコピーも「売れそうな殺伐」だったもの
483名盤さん:2009/04/19(日) 00:26:21 ID:nkKVViYy
>>482
殺伐ロックw
それいいなw
484名盤さん:2009/04/19(日) 01:23:42 ID:3leGkMl5
殺伐ロック! なつかし〜
よく覚えてたねw
485名盤さん:2009/04/19(日) 20:54:46 ID:klhZGnMC
それ言ってたのって増井だったっけ?
486ろうえい:2009/04/24(金) 18:06:29 ID:5K53/cb8
俺はアンマリングが一番好きだけど。
487名盤さん:2009/04/27(月) 06:46:52 ID:7qQpgl3w
マスシスなのかマスキスなのか、
この人、ゼリーばっかり食べてるんですね。
488名盤さん:2009/04/27(月) 10:54:00 ID:veKneCEv
まだやってんのかよ?wこの屑バンドは(^O^)
489名盤さん:2009/04/27(月) 17:11:37 ID:odwqOIdd
またバグみたいなアルバム聴きたいなあ
490名盤さん:2009/04/28(火) 17:57:24 ID:EJBJJtth
ゼリー
491名盤さん:2009/04/29(水) 19:30:34 ID:YRwXJvW5
バグの音楽性からそんなにそれてないと思うけど
492名盤さん:2009/05/01(金) 03:50:08 ID:A7y+elZ0
インディー時代はジャズマスターらしいソリッドで鋭いサウンドを活かした曲作りで、
いい意味で不快な印象を与えるノイズアプローチも随所に見られた
しかしメジャー以降はそれがなくなり、代わってギブソンP-90系の丸みを帯びて中域が
太いサウンドを活かした、壁のように分厚くポップな曲調に変化していった
ここがキャリアを通してもっとも変化したと言える点であり、
ファンの間でもインディー時代の楽曲、メジャー以降の楽曲で好みが分かれるのは当然であると言える
493名盤さん:2009/05/01(金) 08:25:45 ID:aM8QDZa5
モウレツーーー!!
494名盤さん:2009/05/01(金) 15:21:33 ID:lbmJfND3
マイスペで新曲 2曲聞ける。

カッコイイな。
495名盤さん:2009/05/01(金) 16:33:46 ID:xGjvbCav
前作と似た感じだな
over itがポップ過ぎて和んだ
496名盤さん:2009/05/01(金) 23:36:13 ID:ELTkhk6v
神サイトリニュしたみたいだな。
497名盤さん:2009/05/02(土) 02:54:42 ID:MHWQ5Kkl
新曲 ギターでかいなあ(笑)
498名盤さん:2009/05/02(土) 03:37:14 ID:KRVQ31L4
サマソニかフジこーい
499名盤さん:2009/05/03(日) 16:42:27 ID:JXk5tF9W
ダイナソーって 変則チューニングの曲って ある?
500名盤さん:2009/05/03(日) 23:16:02 ID:UogrXoQC
アマゾンのオススメリストで
ジャケ初めて見たときは
昔のサイケ再発ものだと思った
501名盤さん:2009/05/03(日) 23:22:16 ID:z0//Wo1E
Dinosaurのダンスリミックスってあるのかな?
ミックスCDに入ってるのは知ってる
502名盤さん:2009/05/04(月) 00:39:45 ID:QDvIl756
>>499
ない。
カポは沢山ある。
503名盤さん:2009/05/04(月) 19:38:56 ID:QDvIl756
>>501
小室がやってる
504名盤さん:2009/05/05(火) 14:11:56 ID:RK0Fb60J
Jは打ち込みは嫌いなイメージがあるけどな
505名盤さん:2009/05/05(火) 19:58:56 ID:h2Vk418b
マイスペで新曲聴いたけどいいね。
新譜楽しみ
506名盤さん:2009/05/05(火) 23:52:40 ID:T2wuuEqS
ジャケがいかにもJって感じw
あれは本人たちが描いてるの?
507名盤さん:2009/05/06(水) 04:15:44 ID:5o2RnnBF
>>492
つってもメジャー行ってからよりソリッドなテレキャスとか使ってんだけどな。
P-90のレスポ弾きまくってるグリーンマインドは太いかというとそうでもなく。
まあ複合的要因が多いってことだ。
508名盤さん:2009/05/06(水) 05:47:24 ID:z9F22Uzw
Jの音の好みが変っちゃったんだよなたぶん
昔はビッグマフのtoneを右に回しきったようギラギラしたファズな音だったのに
今は真ん中ぐらいの設定のディスとーションっぽい音であんまり好きじゃない
509名盤さん:2009/05/06(水) 21:31:26 ID:PXtbFKHW
インディ以降Jは理想のビックマフを求めて世界中のラムズヘッドを買い占めようとしている。
つまり好みが変わったのではなく未だにワゴンに乗って旅してる途中ってことだ。
510名盤さん:2009/05/07(木) 14:27:33 ID:n5UKE5Tz
511名盤さん:2009/05/07(木) 14:50:33 ID:n5UKE5Tz
自己解決
512名盤さん:2009/05/08(金) 06:21:02 ID:uNpmvo6Q
without a soundはテレキャスの音多かったなあ
その後のダイナソー名義のアルバムはジャズマスもまた結構使われてるし
近年もますますフェンダー系のソリッドでハイの強いサウンドが目立ってる
個人的にはwhere you beenの頃のP-90の音が好きなんだがなあ
513名盤さん:2009/05/09(土) 03:33:48 ID:pHpKupAZ
Where You BeenはソロはP-90のレスポール
バッキングもP-90のSG
でアンプも使い分けることでブーミーになりがちなP-90をうまいこと使い分けてる。
青いテレキャスは盗まれちゃったんだろうな。
再結成以降は原点回帰でジャズマスターメインっぽいね。
514名盤さん:2009/05/09(土) 04:09:14 ID:ZyDen3DO
Where You Beenの音好きな人多いのかな
フリークシーンのソロみたいな音をまた出して欲しいけど
515名盤さん:2009/05/09(土) 07:19:27 ID:pHpKupAZ
FreakSceneのソロはモロにオリジナルダイナソーサウンドというか
ジャズマスター→BigMuff→100Wプレキシの音だな。
あとBigMuffの後ろにアナログディレイかけてるのが特徴的。
516名盤さん:2009/05/11(月) 02:03:33 ID:FX7j+Chy
>>513
テレキャスは盗まれてないんじゃなかったっけか
盗まれたのは

59年製ジャズマスター
61〜62年製ジャズマスター
65年製ジャズマスター
Jモデル ジャズマスター プロトタイプ
ロリーギャラガーモデル ストラト

だったはず
517名盤さん:2009/05/11(月) 04:52:14 ID:JjNhyTz7
Jのマーシャル巨大だけどあれ全部鳴らしてるの?
518名盤さん:2009/05/11(月) 14:36:36 ID:yGGsnf5Y
ルーのリッケンバッカーも盗まれたよね。
最近は代わりにグリーンデイモデルのPBを使ってる
519名盤さん:2009/05/12(火) 07:45:14 ID:9Xvf0ygr
>>518
グリーンデイモデルってww
RATのカバーしたり、ルーって相変わらず狙いのセンスありすぎ
520名盤さん:2009/05/12(火) 09:13:18 ID:9Xvf0ygr
>>517
全部稼働させてるのは間違いないけど
何種類かの音を使い分けてるからね
常に全部を鳴らしてるわけではないのでは?
521名盤さん:2009/05/13(水) 19:43:12 ID:yzV178m7
国内盤ボートラ4曲予定なのか
konozamaで予約しとくか…

と思ったけどこの4曲ってUSのDX盤ってのと同じ4曲なのか?
522便所仮面2号 ◆mS6XbmoCRQ :2009/05/14(木) 02:28:38 ID:bzli7ocD
90年代だったら今の音楽を聴いてるぜ〜イエ~
って気分になったけれど、
きょうびダイナソーを聴いているといっても
懐古的でしかないね。
523名盤さん:2009/05/15(金) 02:37:03 ID:rKjIlrzg
まあ、もう現在進行形じゃないから仕方ない。
524名盤さん:2009/05/16(土) 01:12:05 ID:FCzPeKu1
http://www.digitalconvenience.net/
正直「うーん、2枚目作っちゃったか・・・」というファンだからこその微妙な気持ちを持つ方、多いかもしれません。分かります、私もそう思いました。

ほんとホステス死ねや
525名盤さん:2009/05/16(土) 01:22:23 ID:bpxIwCOh
>>518
ルーはグリーンデイ好きだったのか。
メジャー氏ねのイカレ野郎と思ってたのにちょっと残念。
反面、好きなグリーンデイを共感出来て嬉しい。
526名盤さん:2009/05/16(土) 01:40:17 ID:7wyHN1B2
またサマソニ来ないかなぁ
527名盤さん:2009/05/16(土) 03:17:44 ID:RV+Dn6aN
フジに来てほしいよ
528名盤さん:2009/05/16(土) 12:47:38 ID:m5Qs7nqU
amazonでダイナソーのFarmを買ってる人の7%はパフュームの新作を買ってるぞ
みんな結構パフュームとか聴いてんの?
529名盤さん:2009/05/16(土) 13:25:14 ID:pGhEpXSv
パフューム新作でるの?やったー。
自分かなり好きだよ。ファーストとセカンド持ってるよ。最高にポップだし。
アイドルとか歌謡曲みたいなやつ全然興味ないけどパフュームは聴くよ。
そうか、自分だけじゃなかったんだなw別にアイドルとしては興味はないけど。
530名盤さん:2009/05/16(土) 20:48:22 ID:YnwpaKxA
いまさらだけど洋楽好きにパフューム好き多いよな。
洋楽好き、もしくは邦楽でもインディ好きってのは、ようは「新しい音好き」ってことだからパフュームに反応したのは頷ける。
日本のメジャーは、10年前のUKの音鳴らしてるって感じだったが、パフュームでその10年のタイムラグが一気に縮まった。
でもパフュームもう飽きた。
531名盤さん:2009/05/16(土) 21:12:45 ID:m5Qs7nqU
そうかパフューム聴いてる人って結構いるんだな
2,3曲聴いてそれっきりだったけど、一回真面目に聴いてみようかな
532名盤さん:2009/05/16(土) 21:16:42 ID:isGrZmtg
ヤスタカがこちら寄りだからパフュームの音にはどこかオルタナティブな要素を感じる。

533名盤さん:2009/05/16(土) 21:31:02 ID:m5Qs7nqU
こういうことを言うのは大変失礼だとは思うが、この人たちってそこまで美人じゃないよね
アイドルなのにあんまり美人じゃないなんて珍しいね。それでも売れてるんだからやっぱり音楽がいいのか
534名盤さん:2009/05/16(土) 21:46:29 ID:pGhEpXSv
声が曲にすごく合ってると思う。だから他の同プロデューサーのものは興味ない。
自分の場合は曲が新しいとか古いとかじゃなくて、
CD屋でかかってて単純にスゲーいい曲だと思って買ったんだけど・・。
最近は邦楽はパフュームくらいしか聴かないなぁ。
シングルとかライブ盤まで買う気はないけどw
535名盤さん:2009/05/16(土) 22:10:55 ID:fQAHg9a+
単純にキモオタの連帯意識の為せる業
こんなもん糞以外の何者でもない
underworldでも聴いとけ
536名盤さん:2009/05/16(土) 22:28:41 ID:isGrZmtg
>>533俺は単純に異性として可愛いと思うが

この間久々にNHKでパフュームとモー娘。観たんだが、多分モー娘。の連中の方が男受け良い顔してるんだろうが、確実に作りきったキャラとかに嫌悪感を感じたよ。

女は顔じゃねーと思うよ
537名盤さん:2009/05/16(土) 22:31:18 ID:isGrZmtg
>>535キモヲタの連帯意識ってのはどんなアーティストのファンにも当てはまると思うが

538名盤さん:2009/05/16(土) 22:43:12 ID:a4AYkRLZ
そういえばマイブラのスレでもperfumeが話題になってたなw
539名盤さん:2009/05/16(土) 23:01:32 ID:isGrZmtg
ピノのCMだけは食い入っちゃうよな
540名盤さん:2009/05/17(日) 03:57:10 ID:yWtBLHRa
>>537
全く違う
キモヲタの連帯意識ってのは
性犯罪者予備軍である「ヲタク」どもの連帯意識
アーチストのファンとか関係ない
541名盤さん:2009/05/18(月) 00:28:01 ID:/pxZPWUs
ゴメン、パフュームより宇多田ヒカルや中島美嘉のほうが全然好きだ。
542名盤さん:2009/05/18(月) 00:31:50 ID:Cgh9/jz6
宇多田は体がとにかくエロい
543名盤さん:2009/05/18(月) 00:42:11 ID:bubYII97
俺の母親が中島美嘉を初めて見たときの感想が「睨まれたら恐いね。」だった
544名盤さん:2009/05/18(月) 01:06:08 ID:ZtTXMwHf
アイドルに興味無いけど、曲が良いからパフューム聞いてるって奴等は、
中田ヤスタカが嵐とかキンキに曲提供したら金出してCD買えよ。
音楽が良ければアイドルとか関係なく聞くんなら、ジャニーズでも聞くはずだろ。
俺は絶対両方聞かないけどな。
545名盤さん:2009/05/18(月) 01:23:31 ID:WvfvJ3MY
だから中田の曲でもパフューム以外は聴かねぇって言ってるだろうがw
でも人前では聴けないがな。
546名盤さん:2009/05/18(月) 01:24:23 ID:Ed4u+Kl+
ああいう人達って洋楽ファンで、今更、アイドル好きになったなんて言うの恥ずかしいから、
「アイドル嫌いだけど、パフュームは音楽が良いから聞いてる」ってことにしたいんだろうね。
やってんのただのJPOPなのにね。本当にキモイわ〜〜〜〜。
547名盤さん:2009/05/18(月) 01:39:26 ID:AiAk3+A5
急に盛り上がってるなおまえらwww
548名盤さん:2009/05/18(月) 02:03:39 ID:Kma5juq/
それに加え一部の洋楽オタは自分の懐の深さを示すために
ああいうのを褒めたりするよ。モームスが流行ったときもそうだったし。
549名盤さん:2009/05/18(月) 14:16:58 ID:+HC039T2
>>544
まさにその通り。
曲が良ければアイドルとか関係なく聴くね。買うよCD。
パフュームは曲が良いから聴く。不細工3人組だが。

>>548
モームス褒めてた洋ヲタ多くいたか?w
曲も良いのねーし。あの頃はTVつけりゃモームスでうんざりだったな。
550名盤さん:2009/05/18(月) 14:22:14 ID:W8VNm2ho
こういう話題の時だけ張り切って書き込む奴が大嫌い
551名盤さん:2009/05/19(火) 00:46:25 ID:k7a6Oa9i
所詮ダイナソー聴いてるやつなんて
口パクJPOPで喜んでるドキュソ
オナニー行為だろ?
552名盤さん:2009/05/19(火) 01:23:11 ID:OHV/t0Gt
うるさいギターとけだるいボーカルの波に飲まれてこようと思います
これこそ現代を象徴する音っすよ!!



wwwww
553名盤さん:2009/05/19(火) 05:35:23 ID:z+dL2pxQ
>>549
Chemical Brothersとunderworldを聴けよ
曲がいいから…そういう奴は胡散臭い
554名盤さん:2009/05/19(火) 16:49:40 ID:k7a6Oa9i
太った時点でロックじゃない
555名盤さん:2009/05/19(火) 17:45:14 ID:EfqSTGQm
きもち悪い流れになってんな
556名盤さん:2009/05/19(火) 22:31:59 ID:E1fno/qa
なんでアイドルの話になったとたん熱く語りだしてんだよこいつら
557名盤さん:2009/05/19(火) 22:58:29 ID:69iznsMR
他に語ることがないからじゃない?
558名盤さん:2009/05/20(水) 06:01:30 ID:Nvh+zoAA
こいつらパフュ
559名盤さん:2009/05/20(水) 22:43:24 ID:O+Oprceu
洋楽板には、さらっとパフューム聴く奴がいて、アンチパフュームを熱く語る奴がいて。
560名盤さん:2009/05/20(水) 23:27:51 ID:zH9zu8vg
1stって聴く価値ある?
561名盤さん:2009/05/21(木) 01:39:43 ID:EZbAKnUa
聴きたいやつにとってはある。
562名盤さん:2009/05/21(木) 11:49:30 ID:kP6UPtaH
>>560
2nd、3rdが気に入ったら聴くべき。
563名盤さん:2009/05/21(木) 17:43:45 ID:CVi3hAMJ
http://www.youtube.com/watch?v=XICAVO3lQ4I
なんだこのギターww
逆フライングVwwww
564名盤さん:2009/05/21(木) 21:57:55 ID:XJbAKz7O
驚いたことに、それちゃんんとギブソンが出してる代物なんだな。
それの方がVっぽい。
565名盤さん:2009/05/24(日) 17:52:49 ID:GNBpnW4v
>>563
やってる曲がin a jarなのがまた笑えるね
566名盤さん:2009/05/28(木) 23:26:11 ID:OOawks5/
>>563
Jがハムバッカー使ってるとこ初めてみたw
567名盤さん:2009/05/29(金) 05:19:36 ID:bZi9YXhp
大好きなchunksはハムでやりたいですフヒヒってことか
それでなんで逆フライングに行き着くのかがわけわからんがw
568名盤さん:2009/06/02(火) 15:15:55 ID:ZrzQXVQP
そういえば来日時も、今日もらったギターだっていって
ハムのレスポール(?)でchunksやってたな
569名盤さん:2009/06/04(木) 21:35:09 ID:mCzjMT4d
この逆FlyingVは世界限定400本だったらしい。
http://pds.exblog.jp/pds/1/200709/27/76/e0052576_2351531.gif
同時期にGibsonはストラトスタイル3シングルPUのSGも400本限定で出したらしく
http://image.blog.livedoor.jp/moo6gen/imgs/2/3/23444442.jpg
こっちのほうが興味ありあり
570名盤さん:2009/06/05(金) 18:18:24 ID:K9pUQ7RB
新作リーク来たな
571名盤さん:2009/06/05(金) 19:22:33 ID:BlzXDrT2
買え
572名盤さん:2009/06/05(金) 19:42:10 ID:NAcy4ejj
新作って2枚組のデラックス・エディションを買うべきなのか
歌詞カ付いてる日本盤を買うべきなのか・・・
573名盤さん:2009/06/05(金) 23:55:48 ID:rpL6Qtfz
Ocean In The Wayいい曲だな 
574名盤さん:2009/06/06(土) 01:16:06 ID:oMaXCqQO
新作のover it のPVはまさか本人たち?
575名盤さん:2009/06/06(土) 09:36:29 ID:O7acW8wr
pitchfork.com/tv/#/musicvideo/3645-dinosaur-jr-over-it-jagjaguwar

本人だね。Jのスケボーカッコいいw
576○がめ ◆xfvx2QuQRA :2009/06/06(土) 10:09:27 ID:0QOc16S1
日本盤のボーナストラックと輸入盤DXのボーナストラックは違うの?
577名盤さん:2009/06/06(土) 19:49:03 ID:verfMaqM
>>575
Jがこんなにスケボーできるわけないだろw

スタント入れてるでしょ。
578名盤さん:2009/06/06(土) 20:20:12 ID:USsZVM15
いや、わざわざダイナソーモデルのスケボー作ってもらってるくらいだ。
Neil Blenderとも元はスケボー仲間
ほかにもJはスキー、ゴルフ、卓球とかなりのスポーツマンだぞ
やつはデブはデブでも動けるデブだ

それよりルーの運動神経に驚いた
579名盤さん:2009/06/06(土) 21:10:48 ID:verfMaqM
そーなんだ! 凄いな!!

Jって本当になんでもできる才人なんですね。
580名盤さん:2009/06/07(日) 00:09:15 ID:so+xefDe
自分もスケボー好きのJはともかくルーのバイクに驚いたw
581名盤さん:2009/06/07(日) 00:16:50 ID:yU5EUE7L
マイク・ワットが一瞬でてるw
582名盤さん:2009/06/07(日) 00:19:22 ID:RpF5ArsB
この手の映像なのにトリック決めてる時に顔写さないからスタントっぽく見えるんだな
本人がやってるのなら、「これ本人がやってんの?」って考えさせるのもPVの狙いの一つかもな

てかなんだよこの爽やかなメタボ中年どもはw
583名盤さん:2009/06/07(日) 00:19:31 ID:KOD7peZY
584名盤さん:2009/06/07(日) 00:24:40 ID:RpF5ArsB
なんだよ・・・決めてる絵の時のJの腕細くね?って思ったの間違いじゃなかったじゃねえか…
すっかり上のJは動くデブって話に惑わされたぜ
585名盤さん:2009/06/07(日) 03:37:47 ID:PpIcIJcR
インタビューでのJの笑いって「グフフ」に訳される事が多い
586名盤さん:2009/06/07(日) 03:55:28 ID:yU5EUE7L
ホントにグフフって笑うんだよ
587名盤さん:2009/06/07(日) 19:38:43 ID:LG18Nenw
前作以上に低音すごすぎるな
ドンシャリじゃなくてドンブリッって感じ
せめてWhere You Beenの頃並に輪郭感が欲しい
588名盤さん:2009/06/07(日) 23:32:28 ID:kj8lrZiA
グフフって聞くと俺の好きな某サッカー選手が思い浮かぶw
しかしOver ItのPVみんな仲良さそうだな、性格や趣味とかバラバラなイメージだけど逆にバランスとれてるんだろうか?
589名盤さん:2009/06/09(火) 23:44:50 ID:ihbOUK4Y
in a jar の後半のディストーションかかるとこ最高! 最近はまった。
590名盤さん:2009/06/10(水) 00:41:02 ID:1JeS4Cre
ディストーションっていうな
ファズだ!ファズ!!
ビッグマフ!!!
591名盤さん:2009/06/10(水) 21:24:31 ID:DWE3WaOQ
グフフ
592名盤さん:2009/06/13(土) 12:32:01 ID:WVXcvHnb
新作も前作も
どうもルーが本来の力を出せていない
なぜだろう。
ダイナソーよりルーのソロが出て欲しいと思っている。
593名盤さん:2009/06/13(土) 19:51:46 ID:yqh9pqb/
思っているどころか書き込んじゃってるけどな
594名盤さん:2009/06/13(土) 22:21:01 ID:QBWFfmwA
セバドーって解散したんだっけ?
595便所仮面2号 ◆mS6XbmoCRQ :2009/06/13(土) 23:05:15 ID:blq7go0O
ルーのソロ、確か持ってたよ。
よく憶えてないけれど地味だった印象。
596名盤さん:2009/06/14(日) 01:35:22 ID:cLfcQgxO
地味だけど悪くないよ
597名盤さん:2009/06/14(日) 03:13:04 ID:kjOW9u5W
フジにキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
598名盤さん:2009/06/14(日) 04:04:26 ID:VXkcfvdN
fuji決定age
599名盤さん:2009/06/14(日) 04:37:11 ID:xM4GgsDq
え? ソースは?
600名盤さん:2009/06/14(日) 04:53:28 ID:fC88Yo98
>>592
ルーのソロ今度出るよ
601名盤さん:2009/06/14(日) 05:29:35 ID:UTcCxaoI
>>599
テレ朝のフジ特番で発表した。
602名盤さん:2009/06/14(日) 05:52:37 ID:xM4GgsDq
曜日までは発表してなかった?

>>600
ソースは?
603名盤さん:2009/06/14(日) 05:59:51 ID:368Z9tIa
>>602
土曜赤。多分鳥だと思う。
604名盤さん:2009/06/14(日) 06:34:11 ID:xM4GgsDq
レッドかぁ
いちばんフジの意味ないとこじゃん
屋根外してほしい
ヘブンでみたかった
605名盤さん:2009/06/14(日) 08:15:31 ID:fC88Yo98
>>602
http://www.mergerecords.com/artists/barlow

Lou is recording a new record now,
Goodnight Unknown, to be released on Merge in October, 2009
606名盤さん:2009/06/14(日) 09:44:18 ID:xM4GgsDq
>>605
サンキュー
愛してるぜ
mergeか。
10月が待ち遠しくてたまらない。
607名盤さん:2009/06/15(月) 02:37:54 ID:AdlpPtuf
サマソニに出て欲しかったな

SONICYOUTHと一緒に
608名盤さん:2009/06/15(月) 04:17:11 ID:f85Ziw6y
両方見るのは体力がw
609名盤さん:2009/06/16(火) 10:30:05 ID:WgFfpNIM
新作 今日?
610名盤さん:2009/06/16(火) 12:04:10 ID:0F/Xts7V
>>609
いえす。
611名盤さん:2009/06/16(火) 13:56:31 ID:REaj0ZhF
24日発売になってるけど。
612名盤さん:2009/06/16(火) 14:11:01 ID:I34rEVXI
それは海外
613名盤さん:2009/06/16(火) 18:59:40 ID:vV3JcWBA
ある意味、ある時期、NIRVANAよりも無敵だったDinosaur Jr.。
みんな大好きDinosaur Jr.。グランジの答えがココにある!
614名盤さん:2009/06/16(火) 21:46:06 ID:REaj0ZhF
タワレコとかのサイト
見ると 24日に変わってる
けど 今日新譜買った人いる?
615名盤さん:2009/06/16(火) 22:15:36 ID:5dWf4nL8
HMVで輸入盤を注文した。

ボートラが良かったらどーしよう・・・  
616名盤さん:2009/06/16(火) 23:52:58 ID:4XHo9VVS
フジロック2日目のみ参戦確定!
617名盤さん:2009/06/16(火) 23:56:34 ID:urhQcEWb
単独ありそうじゃない?
618名盤さん:2009/06/17(水) 09:03:45 ID:tTKBLcjI
レッドマーキーじゃ行く気になれない
619名盤さん:2009/06/17(水) 09:25:31 ID:RKkgfjfg
マーズ・ヴォルタの新譜と同じ17日発売とのことだったので、16日にCD屋に行くと、ダイナソーは24日に延びたそうでガッカリ。
マーズ・ヴォルタの新譜だけ買って帰るが、その内容にガッカリ。
24日だとドリーム・シアターと同日だな。
620名盤さん:2009/06/17(水) 10:10:50 ID:k+im7VKI
単独やれよ
新木場コーストでお願いします!!
621名盤さん:2009/06/17(水) 10:47:42 ID:tTKBLcjI
>>620
今のダイナソーじゃコースト埋まらないよ
やるとしてもクアトロだろ
622名盤さん:2009/06/17(水) 12:11:13 ID:N1S+bLGE
単独 リキッドでお願いします。
623名盤さん:2009/06/17(水) 13:06:44 ID:5ARy0yTb
HMV渋谷で新作買ったよ
イマイチだったよ
624名盤さん:2009/06/17(水) 13:36:57 ID:3mIvnpyI
結局昨日発売だったんだな
ほかに買った人いないの?
625名盤さん:2009/06/17(水) 13:41:35 ID:tTKBLcjI
買ったぜ
I Don't Wanna Go Thereがyoutubeにあがってたバージョンより
ダイナミックでいい感じだ
626名盤さん:2009/06/17(水) 14:32:12 ID:N1S+bLGE
>>624
何故か輸入盤が出てて
日本盤は来週みたいよ
627名盤さん:2009/06/17(水) 15:08:08 ID:tTKBLcjI
ホステスなにやってんだか・・
628名盤さん:2009/06/17(水) 15:29:43 ID:JdMOwoiX
買わなくても毎スペで全部聴けるよ
629名盤さん:2009/06/17(水) 23:53:18 ID:ddTC0yy4
なんだ発売延びたのか。
まあ、ちょうどいいや。ドリムシと一緒に買おう。
630名盤さん:2009/06/18(木) 00:44:55 ID:zQDFSVuM
新作微妙
改めて思うことはルーの唄のほうが良い。

新作聴きたくないので1st2nd録り直して出すかせめて
いまの状態での初期曲中心のliveアルバムほしい
631名盤さん:2009/06/18(木) 16:25:10 ID:TgdkV93j
         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l       ここおかしいんじゃねえか?
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
632名盤さん:2009/06/18(木) 21:05:30 ID:eLpXea8I
新作、beyondより好きだわ
633名盤さん:2009/06/19(金) 02:43:48 ID:IbERvANN
日本版に歌詞全訳ついてる?
634名盤さん:2009/06/20(土) 22:31:14 ID:Gudc56VE
今回もうるさいギターとけだるいボーカルに飲み込まれそう?
635名盤さん:2009/06/21(日) 19:43:29 ID:A0rrVlNC
なんでこんなさがってるの?


鳴き声健在
まあいつもどおりだけどな
636名盤さん:2009/06/21(日) 19:52:14 ID:wpd8syAT
新作 良いと思うよ
曲の粒が揃ってる
637名盤さん:2009/06/21(日) 20:31:04 ID:Zn8dYdQm
ビヨンドよりは良い。異論は認める
638名盤さん:2009/06/21(日) 20:33:24 ID:KMYcaKUG
グランジのローリングストーンズになれ
639名盤さん:2009/06/21(日) 22:24:45 ID:C3PjvqSC
爆音を感じられるライブ盤ないの?
聴いてみたい。
640名盤さん:2009/06/21(日) 22:47:07 ID:fPxggGHF
>>639
フィール・ザ・ペイン(ライヴ・トラックス)
これは名盤 これこそあれだ
641名盤さん:2009/06/22(月) 01:36:05 ID:Gro4ye0e
>>639
Nothig Much to Say
これも名盤
642名盤さん:2009/06/22(月) 11:42:05 ID:APY96SVR
Where you been聴いたら泣けてきた
643名盤さん:2009/06/22(月) 12:22:42 ID:Gro4ye0e
>>642
おまえは正常な人間だ
644名盤さん:2009/06/22(月) 16:24:36 ID:P4SOp864
Youre living聴いたら勃ってきた
645名盤さん:2009/06/22(月) 21:28:25 ID:gqq4gd+T
新作いいじゃん、前作よりもメリハリがあってルー曲も溶け込んでる
ボーナスディスクのお遊びっぽいギターインストがなんか新鮮だった
646名盤さん:2009/06/22(月) 22:06:57 ID:yVqkM7hv
2006年に出たベスト盤はリマスターされてますか??
買おうか悩んでいるのですが…
647名盤さん:2009/06/23(火) 14:27:54 ID:L58R0Uvt
>>646
ベスト盤なんて買うなよ
どうせオリジナル全部揃えなきゃいけなくなるんだから
648名盤さん:2009/06/23(火) 16:21:45 ID:NghlLi6p
新譜国内盤 歌詞ついてねー

最悪
649名盤さん:2009/06/23(火) 17:02:00 ID:fmG3dGOg
>>648
対訳も歌詞も無いの?ホステス死ねよ
650名盤さん:2009/06/23(火) 17:03:07 ID:fmG3dGOg
651名盤さん:2009/06/23(火) 17:17:49 ID:NghlLi6p
>>649
うん。ライナーしかないっす
652名盤さん:2009/06/23(火) 19:08:10 ID:3Lu5Z34I
ほんとだorz
今日、タワレコ行ったら夕方入荷で無かったけど、たずねたら出してくれた。

夕方なったら輸入盤・国内盤ともにすげーいっぱい売られてた。
十年くらい前から比べると日本のダイナソーファンそうとう増えたと思われる。
653名盤さん:2009/06/23(火) 19:37:22 ID:fmG3dGOg
いや、一番人気あるときって94年ぐらいじゃない?NHKホールとかでやってたよ
654名盤さん:2009/06/24(水) 00:14:57 ID:8tyPVzRH
>>651
ありがとうございます!!
うるさいギターとけだるいボーカルの波に飲まれてこようと思います
これこそ現代を象徴する音っすよ!!
655名盤さん:2009/06/24(水) 00:19:36 ID:1b7hCPGy
>>653
渋公じゃね?
656名盤さん:2009/06/24(水) 11:57:09 ID:rfUE2FTl
渋谷のタワレコで買ったけど、店頭くじ外れた。

あれ当たり出た人いるのかな?
657名盤さん:2009/06/24(水) 13:37:19 ID:hToYVNZh
すみません、Farm国内盤のラストの「Houses」って誰のカバーなのでしょうか?
658名盤さん:2009/06/25(木) 00:36:42 ID:le3uYMd0
単独やってほしいYO!
659名盤さん:2009/06/25(木) 01:07:16 ID:cBWZw6ay
新作、Jのソロの雰囲気だな 
悪くはないけどダイナソーというよりも+The Fogの延長っぽい

ジャケ絵の煙がゴッホw 植物巨人のモデルはJ?
あれは環境汚染に対する警告だろうか…
660名盤さん:2009/06/25(木) 01:30:26 ID:dKCAmjPf
>>659
俺はどっちかというと前作が後期〜ソロって感じで今回は中期っぽいと思った
ギターソロの泣きっぷりは今回のが断然いいね、2曲目とか最高
661名盤さん:2009/06/25(木) 22:23:22 ID:9kzr+8J1
ダイナソージミヘンのI Don't Live Todayなんてカバーしてたんだな
結構かっこいいw
662名盤さん:2009/06/26(金) 14:46:09 ID:x4pUZnOe
まじで?聴いてみたい。
新譜よかったよ
663名盤さん:2009/06/26(金) 16:36:11 ID:j199p7t1
>>661
どこで聴ける?
664名盤さん:2009/06/27(土) 10:32:07 ID:XEZQTMTA
freesofree.netで聞けるよ 86年のライブ 音はあんまり良くないけど
665名盤さん:2009/06/28(日) 07:03:54 ID:UYARdyY+
ttp://www.youtube.com/watch?v=TgTJtdn6VjM

編集上手すぎてワロタw
FBMのライダーが濃くダイナソーらしくて渋い
666名盤さん:2009/06/28(日) 08:36:39 ID:zaubdSEE
>>618
いや、むしろ俺はレッドマーキーだからこそ観たい。
667名盤さん:2009/06/28(日) 12:10:33 ID:pRAmtXIC
レッドなら単独とそう変わらないしなあ
自分はせっかくフェスなんだから野外で見たかった
数年前のホワイト最高だったもん。雷鳴って豪雨の雰囲気もヨカタ
668名盤さん:2009/06/28(日) 15:50:06 ID:43OFxe2L
キュッ キュッ
669名盤さん:2009/06/29(月) 23:27:09 ID:3bpa2QtA
国内盤歌詞も対訳もないわトラックリストも間違ってるわでなめてんのかって感じだわ。
670名盤さん:2009/06/30(火) 01:33:57 ID:9pJGGs0u
まあホステスですから
671名盤さん:2009/06/30(火) 01:59:02 ID:cKMFFTSx
国内盤インペリアルから出して欲しい
672名盤さん:2009/06/30(火) 05:51:44 ID:0jfEiPF/
fujiのあと単独ありそうですかね?
673名盤さん:2009/06/30(火) 06:44:32 ID:dvpJKPRa
新譜音でかすぎねぇ?w
674名盤さん:2009/06/30(火) 15:16:32 ID:cKMFFTSx
ほんと単独頼むわ
675名盤さん:2009/07/01(水) 14:56:29 ID:VRW2EFzk
クッキーシーンの
ルーのインタビュー面白かったよ。

Jの面倒臭さがよく分かる。
676名盤さん:2009/07/02(木) 01:18:04 ID:bl5lK49f
>>675
kwsk
677名盤さん:2009/07/03(金) 02:37:56 ID:hzsxqvas
国内盤糞なのか。
2枚組みの輸入盤の方買うわ
678名盤さん:2009/07/03(金) 05:42:15 ID:ETTdZi6F
単独絶対にありますよね
絶対にやってほしいです
全部追いかけますから
679名盤さん:2009/07/03(金) 16:14:17 ID:O67Y8nuP
現時点で発表なければ
なくね?
680名盤さん:2009/07/03(金) 16:19:17 ID:trwynSIY
単独あるでしょ冬か春か
楽しみだわ
681名盤さん:2009/07/03(金) 17:21:58 ID:XpP0aCe9
前作のときもあれだけ来てくれたんだし今回がフェス一回で終わりってことはないだろ・・と思いたい。
682名盤さん:2009/07/04(土) 00:50:22 ID:SFXvA3eg
>>669
トラックリストって何が間違ってんの?
683名盤さん:2009/07/04(土) 00:52:34 ID:QZNY52bf
ホステスはマジでダメだと思う。
日本盤のこだわりゼロで輸入盤をまんま使うからね。
その点、インペリアルはすべて国内業者で生産してるしこだわりあるし良いね。
684名盤さん:2009/07/04(土) 02:18:17 ID:r3KPfzDW
>>682
曲の番号が1・2・3・3と3が二回ふってある
685名盤さん:2009/07/05(日) 11:05:29 ID:VygNaXi6
冬か春まで待てない
月一とは言わないから3ヶ月に1回は来て欲しい
686名盤さん:2009/07/05(日) 14:01:12 ID:T4jHXk2/
新作Billbordで初登場29位だったね。なんかソニックユースの新作も18位だったし、
グランジブームが再熱しているのかな?
687名盤さん:2009/07/05(日) 14:08:56 ID:2bG7Gyh3
ソニックユースだけは理解できない
688sage:2009/07/06(月) 01:29:20 ID:THHy/XOq
日本盤と輸入盤の2枚組はボーナストラックが若干違うので悩む
日本盤のボーナストラックのLiveは、どこでやったやつ?
両方買う余裕はなし


689名盤さん:2009/07/06(月) 01:40:44 ID:THHy/XOq
あげてしまった688だが、、

>>685
単独来るとしたら来年以降だね
http://feeds.feedburner.com/FSFTour



690名盤さん:2009/07/07(火) 01:29:57 ID:W6IzGlQC
新曲のPV、三人仲良さそうだな。
691名盤さん:2009/07/07(火) 05:34:55 ID:iM/I8g9k
あの自転車やらスケボーやらって本人たちがやってるんでしょうか
692名盤さん:2009/07/07(火) 08:34:48 ID:AMtC7hl3
>>691
「動けるデブ」で過去ログググれ
693名盤さん:2009/07/07(火) 21:15:01 ID:JvpPrAHR
>>691
ルーとマーフはスタントだけど、Jはガチ
694名盤さん:2009/07/08(水) 06:26:29 ID:baw9MgSV
すげー萎えたわ何だあのPV
Jもただ滑ってるのしか顔が映らないし総スタントだろ
やっすいドラマでも見てる気分だ
695名盤さん:2009/07/08(水) 15:44:11 ID:eVjlHUSZ
不仲は完全に解消されましたから大丈夫ってアピールしたかったんだろう・・・
696名盤さん:2009/07/08(水) 17:21:48 ID:vCLB6FNr
ダイナソーの新作すぐ飽きたんでcoldplayの新しいやつ聞いたけどさ、
はっきり言って、特徴ありすぎだよね。なんだか流水が吹き出すようなコード進行に
やっぱりミストチックなメロディーライン。特徴付けにベースライン
は動かして、コードもメロ部でダイアトニックから外しておけばいい、とか
おもってるんだけど、全然神業通りな感じで逆にスイーツ的。ま、これはリスナーに求めら
れる質が宇宙クラスなのが問題なんだけどね。実際、宇宙はこいつら
の舞台ではないかもしれないし。……でもこいつらもそれに
よく耐えるよなw こんな宇宙でいいんですか? 適当に安定して、
めんどくさくなって、宇宙の向こうの異次元ホワイトスペーサーにいかなくていいのかしら。



697名盤さん:2009/07/08(水) 17:47:33 ID:LW/lmgv3
ダハヤは俺の嫁
698名盤さん:2009/07/08(水) 19:08:34 ID:BPlBgBN5
Little furyのメロが
神すぎる。
699名盤さん:2009/07/10(金) 00:19:06 ID:Y4UmbGHD
700名盤さん:2009/07/10(金) 01:20:12 ID:6h/Q/9au
>>699
国内盤は関係ないってことだな
701名盤さん:2009/07/10(金) 07:05:17 ID:Wn605ZPm
>>699
やっぱ俺の耳は正しかった(キリッ
702名盤さん:2009/07/12(日) 18:36:05 ID:KzfjKl+0
日本盤は全16曲w
703名盤さん:2009/07/13(月) 09:22:29 ID:k2UVmpxZ
私フジではじめてダイナソーみようとしてるにわかです
どなたかフジ用にセットリスト考えてください。
704名盤さん:2009/07/13(月) 10:22:01 ID:2POB/9nC
最近この辺
Tarpit
Budge
Been There All The Time
I Don't Wanna Go There
Back To Your Heart
Little Fury Things
Out There
Feel The Pain
Pick Me Up
Wagon
Freak Scene
Encore
Forget The Swan
Kracked
Sludgefeast
Chunks
Tarpit
Crumble
Repulsion
Swan
Mountain
Just Like Heaven
705名盤さん:2009/07/13(月) 11:21:20 ID:k2UVmpxZ
ありがとうございます!
ていうかアンコール多すぎじゃない?
706名盤さん:2009/07/13(月) 13:29:58 ID:SYXTUVyj
死ぬ前に一度でいいからfreak sceneを生で聞きたい
707名盤さん:2009/07/13(月) 14:24:14 ID:iNbRcbtF
>>704
マジ?ワゴンやるのかよ!?
グリーンマインドなんかのルー脱退後の曲はやんねーんじゃね?
708名盤さん:2009/07/13(月) 14:27:29 ID:mteax/nG
やってるよ

アウトゼア
フィールザペインもやる
709名盤さん:2009/07/13(月) 14:47:33 ID:oAsmgPT2
後ろのモニターにガチンコの場面を
流してover your〜ラストにやったら神
710名盤さん:2009/07/13(月) 17:46:42 ID:DgHk+Liu
前回もフツーにワゴンやらやってたな。DVDにも入ってなかったけ?
711名盤さん:2009/07/14(火) 01:19:15 ID:Stb3uVv8
>>705
アンコールは間違ってペースト 最近二回のセットリストの合計です 有名曲はどっちでもやってた
712名盤さん:2009/07/14(火) 10:07:51 ID:/4x/FEZP
前に日本来たときも、アンコールはジャストライクヘブンだったね
713名盤さん:2009/07/15(水) 18:10:22 ID:h0yPZcCe
懐かしい新作出たのか
1992頃友達がダイナソー好きで影響されて聞いてたよ〜


【音楽】ダイナソーJrの最新作、「うるさすぎる」ので回収
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1247643577/
714名盤さん:2009/07/15(水) 20:15:32 ID:+3qCHTr3
新譜の1曲目「Pieces」のギターソロ終盤(2:28あたり)のフレーズが、「愛を取り戻せ」のイントロにそっくりじゃね?
Pieces
http://www.youtube.com/watch?v=lAx3QPCdHLw
愛をとりもどせ
http://www.youtube.com/watch?v=ZE0gTjHM8BQ
715名盤さん:2009/07/15(水) 20:29:55 ID:jqPkGV+w
>>714
2:32あたりからじゃないか?
716名盤さん:2009/07/17(金) 00:51:34 ID:KvicAX/F
ニューアルバム5曲目は中国語で歌ってもうまくはまりそう
717名盤さん:2009/07/17(金) 05:34:13 ID:Q+j1qnMz
もう中国語にしか聴こえない
718名盤さん:2009/07/18(土) 13:41:18 ID:VPatgQVG
>>714
JがけだるげにYouはShock!とか歌う想像してしまったw
719名盤さん:2009/07/18(土) 14:39:34 ID:4xzoCpH3
>>718
YouはShock!の部分はLittle Furry Things風に ルーの絶叫がいいw
720名盤さん:2009/07/18(土) 20:43:52 ID:80g3H6od
>>718
そしてJust Like Heavenみたいに絶叫の後ブチっと切れる、と
721名盤さん:2009/07/19(日) 00:57:31 ID:cv5ODCDl
just like heavenかっこよすぎだろ
最高のカバーじゃね?
722名盤さん:2009/07/19(日) 06:28:38 ID:cXdmEorB
fuji以外夏の単独はありそうもないですかね
723名盤さん:2009/07/19(日) 20:11:26 ID:XVMyz+pw
ところでマイク・ジョンソンって いま何やってんの?
724名盤さん:2009/07/20(月) 19:37:08 ID:v3jOvRHj
触れてやるな
725名盤さん:2009/07/21(火) 21:27:07 ID:aPEqa0Cz
前のオアシスのアルバムには水戸黄門があったよね
726名盤さん:2009/07/24(金) 07:12:01 ID:VxqfR0hE
明日のフジ
見に行くヤシ いる?
727名盤さん:2009/07/24(金) 07:44:04 ID:Tc3XbvWu
さんざんフジロックの話題でてんのにその書き込みはねーだろw
728名盤さん:2009/07/24(金) 08:44:17 ID:cexEgl+b
場外でサイン会あるよ!

ただしもう無いかも
729名盤さん:2009/07/24(金) 20:48:00 ID:B0suADZz
夏のボーナスが
ローンの支払いに消えたので逝けませんorz
730名盤さん:2009/07/25(土) 10:50:46 ID:HYypfKEe
今日は暴れてくるぜ!

the lungから始まることに期待
731名盤さん:2009/07/25(土) 19:31:00 ID:Cfjtjg11
現在、ロックは全く聞いていないが
ラジオで流れていた最新アルバムの曲
が気に入り、「BUG」買ってしまいました。

アリチェン・ニルバーナ・ピクシーズは聞いてたが
ダイナソーだけは何故か聞かなかった。
とてもいいバンドですね!
732名盤さん:2009/07/25(土) 20:20:24 ID:rI13j6zU
うるさいギターとけだるいボーカルの波に飲まれてこようと思います
これこそ現代を象徴する音っすよ!!
733名盤さん:2009/07/25(土) 20:39:24 ID:+Klu89e2
フジテレビnextで現在ダイナソー生中継中
734便所仮面2号 ◆mS6XbmoCRQ :2009/07/25(土) 23:10:45 ID:PxcUseXF
>これこそ現代を象徴する音っすよ!!

冗談だよね?
735名盤さん:2009/07/26(日) 00:58:20 ID:4iGuFhL5
冗談っすよ!!
736名盤さん:2009/07/26(日) 02:39:54 ID:x0jvRIX4
>>734
お前クラスメイトからつまらない奴ってことでハブられてただろ
737名盤さん:2009/07/26(日) 03:00:57 ID:1Fc/4rbQ
インターFM、サイン会で見てきたけどJがテンションめっちゃ低くて笑えなかった。

特にサイン会の時は心ここにあらず状態でライブ凄い不安だったよ…
738名盤さん:2009/07/26(日) 03:27:55 ID:qG47r5wV
>>732
それいい加減飽きた
新しいネタ考えてくれ
739名盤さん:2009/07/26(日) 04:03:31 ID:FqRzLIJo
>>737
前のサマソニもそうだったから問題ねえよ
740名盤さん:2009/07/26(日) 08:48:52 ID:NKxOemPX
アンコール無かった…
741名盤さん:2009/07/26(日) 09:26:39 ID:3hV/YPoE
具合悪かったんだな
742名盤さん:2009/07/26(日) 09:42:03 ID:hU6cmFNo
セトリは?
743名盤さん:2009/07/26(日) 10:58:30 ID:x0jvRIX4
ダイナソーが来てくれたおかげで
久々に本気のモッシュ&ダイブが出来たぜ
744名盤さん:2009/07/26(日) 14:37:11 ID:4HckWxAF
サインで思いだした懐かしい思い出を一つ

あれはmore light の頃かな
名古屋のクアトロでライブがあって開演まで時間があるから島村楽器で時間つぶしてたら行きなりJが現れた
あまりの普通さでまぁマイナーだから誰も気付かん様子
申し訳ないけどすぐさまタワレコでアルバム買ってサインお願いしたら嫌な顔一つせず

今日はあなたのライブを見に来ました

と伝えたら大きく頷いてこれでいいかな?って感じでレコード返してくれたよ
ホントにいい人って感じがにじみ出でてたよ
俺の一生の宝だな

長文ごめんなさい


745名盤さん:2009/07/26(日) 15:54:38 ID:7Kkce1k5
ダイナソー今まで聴いたことなくて、
昨日タワレコで新譜試聴してかっこいいなと思ったんだけど
どのアルバムから聴けばいい?

名盤とされているもの教えてさい
746名盤さん:2009/07/26(日) 17:06:05 ID:/Ika0aSu
新譜聴いて轟音期待してた人には
ちょっと物足りなかったかもなぁ
あれなら05の時みたいに野外でやっても良かった
Jはかなりダルそうだったが体調悪かったんかな?
747名盤さん:2009/07/26(日) 17:20:05 ID:/Ika0aSu
あダルそうって何時もの感じのダルさ加減じゃなくてね

さて寝る
748名盤さん:2009/07/26(日) 17:35:05 ID:hU6cmFNo
セットリストわかる人
いないの?
749名盤さん:2009/07/26(日) 21:25:45 ID:w71b7q5W
ロクに覚えてないけどThe Lungで始まってNo Bonesがラスト。
Out There、Feel The Pain、Wagonの三連打に昇天。
Just Like Heaven、Freak Scene、Piecesはやった。
750名盤さん:2009/07/26(日) 21:49:31 ID:3t3g+Q0F
1曲目がThe Lung!?
やばいね
751名盤さん:2009/07/26(日) 22:12:17 ID:oc+l8T26
最近Jが許永中に似てる気がする。
752名盤さん:2009/07/26(日) 23:35:10 ID:0XwNInoi
うるさいギターとけだるいボーカルの波に飲まれてこようと思います
これこそ現代を象徴する音っすよ!!
753名盤さん:2009/07/27(月) 00:14:20 ID:wh4F/V4g
もういいから
754名盤さん:2009/07/27(月) 01:58:08 ID:cNqK2q1t
>>744
俺は当時新宿のタワレコでのサイン会に参加した
金髪の彼女同伴のJだった
755名盤さん:2009/07/27(月) 04:46:41 ID:ZZaUfJmD
NO BONESがラストって最高じゃないか
アンコールなくてもこれなら文句ない
756名盤さん:2009/07/27(月) 09:51:45 ID:l9hqyplq
ラストはsludgefeastだったよ。No Bonesはやってない。
去年の単独と比べて客がエラい盛り上がりだったなぁ。びっくりした。
757名盤さん:2009/07/27(月) 09:53:52 ID:3zdcuo4G
盛り上がってたねー。

誰か正確なセトリお願い!
758名盤さん:2009/07/27(月) 10:53:13 ID:ZZaUfJmD
>>756
あまりやらない曲だし聴けた人は運よかったなと思ったけど定番なラストか
759名盤さん:2009/07/27(月) 22:27:18 ID:J6MVxXbn
almost ready好きなんだけどやらないんだな
wagon聴きたいな
760名盤さん:2009/07/27(月) 23:52:24 ID:WLK2efRx
やっぱり淡々とした感じだった?
761名盤さん:2009/07/28(火) 00:48:49 ID:ZclLvZgJ
>>758
NO BONES 前回のホワイトではやったよ。
ワゴン聴いたときには一気にあがった。
持ち上げてダイブ手伝ってくれた人達ありがとう。
俺の下敷きになった人達ごめんなさい。

762名盤さん:2009/07/28(火) 01:42:27 ID:T2laibfs
ルーはどんな感じだった?
サマソニのときのベーアン調子悪い→イライラ→アンプヘッドを叩き落す
→ベース弾くの放棄して歌いだす→暴れすぎてメガネ無くすの流れは噴いたw
763名盤さん:2009/07/28(火) 03:17:02 ID:BAZutrLB
フジセトリは確かPlans、Imagination Blind、Forget The Swanもやっていたと思います。
アンコールはやってほしかったな〜
764名盤さん:2009/07/28(火) 17:22:54 ID:N/EeeB59
あんだけ盛り上がるんだったら
みんな単独も来てくれよ
まあ暴れたいだけの奴も多かったけど

freakはもうちょっと歌えたらよかった
765名盤さん:2009/07/28(火) 23:00:18 ID:8iq1Hmyi
良かったけどチューニング多すぎた
766名盤さん:2009/07/29(水) 09:05:01 ID:Liqbm+n2
そういえば去年も1曲終わる度にチューニングしてたな‥
767名盤さん:2009/07/29(水) 21:30:06 ID:hRdhrkQh
フジロックのセトリ。ミクシから拝借。
LUNG
BEEN THERE ALL THE TIME
IMAGINATION BLIND
HEAVEN
PLANS
PIECES
OUT THERE
FEEL THE PAIN
WAGON
SWAN
FREAK SCENE
SLUDGE
768名盤さん:2009/07/29(水) 23:49:38 ID:DItDEk/p
almost readyって人気ないの?
769名盤さん:2009/07/30(木) 09:07:22 ID:ygInqnMs
MELVINS→Dinosaurの流れで見たかったなぁ〜
770名盤さん:2009/07/31(金) 15:29:34 ID:4rqRSC1z
melvinsは今でも単独とかやってるんですか?
771名盤さん:2009/08/05(水) 00:46:28 ID:NGxH7+86
この糞暑い中、DinosaurとMelvins・・・
772名盤さん:2009/08/07(金) 09:26:06 ID:m6cV1HT+
>>761
ゆるさん
773名盤さん:2009/08/10(月) 11:44:53 ID:Dz+0BFWY
over itもやらないのか
新アルバムからのシングルなのに
774名盤さん:2009/08/12(水) 10:09:51 ID:T2l0ZQhK
Housesって誰のカバーなの?
775名盤さん:2009/08/12(水) 20:55:25 ID:Pr5SzXtx
>>774
Elyse Weinberg
776名盤さん:2009/08/19(水) 20:15:55 ID:SsXdC15E
777名盤さん:2009/08/20(木) 02:26:26 ID:i36OZ5iq
いまさらだけど、フジ音源欲しい人いる??
778名盤さん:2009/08/20(木) 03:01:15 ID:hGhFaRXi
欲しいです\(^O^)/
779名盤さん:2009/08/20(木) 03:47:36 ID:i36OZ5iq
 
つAl_14979.zip
780名盤さん:2009/08/20(木) 04:39:22 ID:WVCPeQwH
>>779
トンクス!
781名盤さん:2009/08/20(木) 09:39:53 ID:8gThf4sI
>>779
thx
782名盤さん:2009/08/20(木) 10:00:25 ID:0PTA53Ky
サムの人が失敗したつってたから諦めてた
サンクス
783名盤さん:2009/08/21(金) 19:29:27 ID:sJdEQRZH
>>779
ありがとうございます
784779:2009/08/22(土) 00:35:00 ID:tMFdj2x8
このスレの人はしっかり反応があって、うpした甲斐があったよ。
他のバンドのスレではうpしても無反応だったりして、なんか虚しかった。
785名盤さん:2009/08/22(土) 01:10:05 ID:N/pga1bH
是非欲しいのですが、何処のうPろだか教えて頂けないでしょうか?
786名盤さん:2009/08/22(土) 03:15:56 ID:L+F5JQOq
斧でぐぐれ
787名盤さん:2009/08/22(土) 08:37:09 ID:hvXLvd/N
>>779
いただきました、ありがとうございます
788名盤さん:2009/08/28(金) 20:25:45 ID:RTMSFeMa
GET MEやりだしたらしい
789名盤さん:2009/09/09(水) 09:12:02 ID:kKvWk3sN
単独まだか!
790名盤さん:2009/09/10(木) 18:05:29 ID:5oOZ0AMA
最近新譜を聞いてはまったのですが、次に聞くのにオススメのアルバムはどれですかね?
791名盤さん:2009/09/10(木) 18:08:39 ID:kUoxJZk2
>>790
You're Living All Over Me
792便所仮面2号 ◆mS6XbmoCRQ :2009/09/10(木) 22:17:22 ID:aDAKi7lv
>>790
デイドリームネイション
793名盤さん:2009/09/11(金) 21:32:24 ID:IQT8WKZ+
>>791>>792
サンクス!
聞いてみるよ
794名盤さん:2009/09/11(金) 22:21:33 ID:IZ8iF/4L
>>793
792はダイナソーじゃないよ
795便所仮面2号 ◆mS6XbmoCRQ :2009/09/12(土) 18:33:49 ID:B3ACATm2
余計なことを
796名盤さん:2009/09/12(土) 18:40:52 ID:OuwKkZjM
>>790
BUG
797名盤さん:2009/09/13(日) 23:46:06 ID:ofDFRWSI
>>779
再度のうp希望
どうしても聞きたいっす
798名盤さん:2009/09/14(月) 14:01:49 ID:G/YZpor9
ルーバーロウの新作が良い。
799名盤さん:2009/09/15(火) 21:44:39 ID:d393b8TJ
もう出たの?
800便所仮面2号 ◆mS6XbmoCRQ :2009/09/17(木) 00:50:04 ID:pIH2omIX
800だったら大金が入るわ!
801名盤さん:2009/10/06(火) 01:05:06 ID:jUNA+ZCh
hosyu
802名盤さん:2009/10/11(日) 22:02:56 ID:vxSJhg/Y
ルーのソロ Goodnight Unknown 出ました
相変わらず素晴らしい歌声
メルヴィンズのデイル・クローヴァーも参加

The Right
http://www.youtube.com/watch?v=5mQ0wlXn4yA

Don't Apologize
http://www.youtube.com/watch?v=8ufp6NycISE

Sharing
http://www.youtube.com/watch?v=vhaq48bp-3g

Too Much Freedom
http://www.youtube.com/watch?v=cGtq89JS7eY

Take Advantage
http://www.youtube.com/watch?v=uyJTDb4c1PE

Gravitate
http://www.youtube.com/watch?v=gjFJ92SQrN4
803名盤さん:2009/10/11(日) 23:43:42 ID:+2bwbJuE
既出
nprの試聴もとっくに終わってる
804名盤さん:2009/10/29(木) 07:07:02 ID:y5PB+N66
過疎ってるなー
単独来日ないんかな?
805名盤さん:2009/11/01(日) 23:43:16 ID:Jb6SIduf
hosyu
806名盤さん:2009/11/05(木) 20:56:00 ID:r6sHWuRy
フジ行けなかったんで単独来日してほしい
807さりな:2009/11/14(土) 17:48:47 ID:GqxbsgTP
誰かlotta loveのカバーしてるファイル拾えるとこ知りませんか?
原曲よりファンキーな仕上がりだとか。聞いてみたい。
808名盤さん:2009/11/20(金) 16:54:54 ID:Y0GaLvG3
Freak Sceneをコピーしたいのですが
過去ログにあるジャズマスター→BigMuff→アナログディレイ→100Wプレキシ
で近い音だせますかね?他にかませた方がよさそうなエフェクターご存知でしたら
教えてください
809名盤さん:2009/11/20(金) 19:00:09 ID:vemttSSP
ブースターとフェイザー。ディレイの必要性は感じない
810名盤さん:2009/11/20(金) 19:59:28 ID:Y0GaLvG3
ブースターとフェイザーですか
いろいろ良さそうなの調べてみます ありがとうございました
811名盤さん:2009/11/21(土) 23:43:07 ID:BwSb83L2
結局最高傑作と駄作ってなによ?
812名盤さん:2009/11/22(日) 00:09:13 ID:BHleGVvX
傑作初期三枚
駄作最新作
813名盤さん:2009/11/22(日) 00:11:42 ID:HEzH5Q+A
You're Living All Over Me
Without a Sound
814名盤さん:2009/11/22(日) 00:23:34 ID:0DA7dxfx
1stはあんま良くないと思う
815名盤さん:2009/11/22(日) 21:06:35 ID:MdlTV1ZU
いや1stには発展途上の面白味が有る
816名盤さん:2009/11/22(日) 23:58:50 ID:H8pU679Z
傑作とは思わんが今でもよく1st聞く
817名盤さん:2009/11/24(火) 16:52:29 ID:jReXSlb9
最新作もかっこいいだろう
I Don't Wanna Go ThereみたいなことできるのはJくらい
818名盤さん:2009/11/24(火) 18:36:57 ID:uNXNje96
今更ホエアユービーンのリマスター盤買ったんだけど耳に馴染んでるせいか旧盤の方が聴きやすいな。けどホエアユービーンが一番好きです。
819名盤さん:2009/11/25(水) 12:20:29 ID:7qIPlDz2
Aloneて超名曲だな
820名盤さん:2009/11/28(土) 14:52:32 ID:SMoQpH9t
ジョセフスザボがダイナソーについてコメントした事ってある?
821名盤さん:2009/12/04(金) 01:14:15 ID:IT8mLA/B
ダイナソーJR.のJ・マスキスが新バンドを結成!2010年3月にデビュー作をリリース
ttp://www.cdjournal.com/main/news/jmascis/27761
822名盤さん:2009/12/04(金) 01:42:14 ID:tq0Om9qp
活発だなぁ。Jはドラムか
手前の人は身長2Mくらいありそう
823名盤さん:2009/12/04(金) 04:07:11 ID:GQcankob
またWitchみたいなメタルバンドかな
824名盤さん:2009/12/06(日) 03:45:43 ID:gQNpq24I
単独公演情報マダー?
825名盤さん:2009/12/07(月) 12:45:36 ID:ST9rrq1B
昔リアルタイムでBUG聴いてたオサーンです
そのあと2nd買ってgreen mindまで聴いてますた
bugのkeep the glove最後でギター爆裂
ジザメリのデビューシングル初めて聴いた時と同じくらい好き
Jスシマスはまだ現役やってたのか
826名盤さん:2009/12/07(月) 13:07:54 ID:q/94jHFY
真っ白髪になってるけど寿司鱒は現役だよ
827名盤さん:2009/12/07(月) 13:17:19 ID:Arl1/+17
やっぱ日本語表記は鱚鱒じゃなくて寿司鱒だよな
828名盤さん:2009/12/09(水) 23:56:26 ID:DJC0TpWo
あげ
829名盤さん:2009/12/13(日) 16:05:57 ID:Y4ZrYH9O
Sweet Appleの曲すごいダサいぞ ボーカル酷いし
Jドラムだし こんなバンドやらなくていいのに
830名盤さん:2009/12/14(月) 03:00:11 ID:RXFx7NNh
だってお
831名盤さん:2009/12/15(火) 03:23:25 ID:nRQIUFWD
まぁそれもJの実験精神の現れなのであろう...たぶん
832名盤さん:2009/12/26(土) 23:52:02 ID:xvHK6/nQ
get me
833名盤さん:2010/01/17(日) 21:55:30 ID:PPJ93QAr
保守
834名盤さん:2010/01/18(月) 23:59:26 ID:VtizBaAh
>>829
元々パワポやメタル好きな人だし仕方ないんじゃね
835名盤さん:2010/01/19(火) 16:10:57 ID:yzIuikwB
全然メタルじゃないじゃん ワイパーズの真似って感じ
836名盤さん:2010/01/22(金) 12:44:51 ID:aP49R650
Witchはメタル
837名盤さん:2010/01/28(木) 22:50:09 ID:DrqO/kyf
フジの05、09のビデオ持ってる方、いまさらですがどっかにうpしてくださらぬか
838名盤さん:2010/02/04(木) 02:51:15 ID:Rj4xuzyF
97年のBizarre FesのDINOSAURの映像見てたら母親がJのことブサイクとか言いおった
839名盤さん:2010/02/08(月) 21:12:19 ID:kNyo9+FX
>>838
とりあえず母上に85〜88年ぐらいのJの写真見せたれ
840名盤さん:2010/02/09(火) 09:02:05 ID:nG7069Lv
冬には来日しませんでしたね
まだかな
841名盤さん:2010/02/10(水) 16:31:08 ID:N3WQdJ39
2ndのアナログ入手age
842名盤さん:2010/02/11(木) 15:49:48 ID:iWahluhg
フジロックの映像あげてくれた人ありがとうー
http://www.youtube.com/watch?v=cK5xEIj4wNo
http://www.youtube.com/watch?v=pXIZil6tmN4
843名盤さん:2010/02/11(木) 20:45:54 ID:ckT7/ys/
去年あたりからJの演奏ものすごく丁寧になってない?
ギターの音のバランスもいいし
スタジオ盤に迫る出来
844名盤さん:2010/03/05(金) 14:55:35 ID:82Y0Qnrs
おまえらが一番すきなギターソロってなに?
俺は不利串かグリーンマインドの六曲目かな
845名盤さん:2010/03/05(金) 21:29:05 ID:k/v8bZQV
俺からもアリガトー
846名盤さん:2010/03/05(金) 21:30:05 ID:k/v8bZQV
>>842
それを教えてくれてアリガトー
847名盤さん:2010/03/06(土) 02:13:53 ID:w/1eI+s7
out thereの出だしは血が沸く
848名盤さん:2010/03/06(土) 13:54:50 ID:LgspneRC
Raisansもビビるな
再結成ならpick me upとか
849チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2010/03/10(水) 11:06:02 ID:884e07wQ BE:3756072997-2BP(0)
(, `●´ ) What Else Is Newのギターソロが好きだよ。B'zの松本みたいだし
850名盤さん:2010/03/23(火) 09:55:42 ID:LxaJd2Dh
ソニックユースのビデオのフリークシーンのソロめちゃくちゃかっこいい
851名盤さん:2010/04/01(木) 00:35:13 ID:+gpeagNE
>>850
Jってその頃はステージアクション激しかったんだなw
最近のJしか知らないからびっくり
852名盤さん:2010/04/06(火) 12:19:12 ID:tAoNIZvl
このバンドのアルバムのジャケ絵はキモイ絵・ヘタクソな絵が多いけど、
green mindとbeyondだけオサレ写真だな
green mindはメジャーデビュー盤で、beyondは再結成デビュー盤だからだろうな
853名盤さん:2010/04/08(木) 00:08:52 ID:gi8FWIcD
浮浪者みたいな恰好で 平気な顔して ギターをいとも簡単に弾きこなす
そのギャップが素敵
854名盤さん:2010/04/08(木) 00:20:34 ID:rfAz48My
野球で言うと下柳だな
855名盤さん:2010/04/08(木) 02:50:59 ID:Ef7+WnGK
Jが >>852に怒っています。

>>854
何でシモやんww
856名盤さん:2010/04/08(木) 22:18:38 ID:6v805e6u
>>852
オサレ写真ってw
俺はあのキモイ絵が大好きだけどね。
君は知らないかもしれないけど、ニールブレンダーってアーティストの作品だよ。
857名盤さん:2010/04/09(金) 01:20:03 ID:LhzWHBEL
Feel the painのギターヤバイね
858名盤さん:2010/04/09(金) 05:35:01 ID:d5EAMPhb
Jのギターは最高
オルタナ以降のバンドでギターソロで歓声上がるのって、ダイナソー、レイジ、オアシスくらいだよね
859名盤さん:2010/04/09(金) 08:13:27 ID:h3u4td4t
ストライプス
860名盤さん:2010/04/10(土) 13:34:00 ID:uXnVobYX
腐るほどあるだろ
861名盤さん:2010/04/11(日) 11:23:55 ID:nUsaeDq+
セカンド最高だな
862名盤さん:2010/04/19(月) 20:08:13 ID:+YGqFV7G
age
863名盤さん:2010/04/20(火) 00:41:16 ID:12hkZFpu
ビームスにグリーンマインドのジャケT売ってた
864名盤さん:2010/04/20(火) 06:57:23 ID:EGMP7AP2
自分で作るレベル
865名盤さん:2010/04/28(水) 06:51:50 ID:wWyozhdQ
一昨年の夏、レジ立ってたらグリーンマインドTシャツ来たお客さんが来た

ワゴンww
866名盤さん:2010/05/03(月) 22:00:27 ID:UqtnUxOK
Jってスケボーうまいの?ゴルフは上手らしいけど。
スケーターから人気あるよねダイナソーは。
867名盤さん:2010/05/12(水) 03:16:58 ID:ifv1xF3L
本日 Sweet Apple のアナログ盤が届いた
豪華見開きゲートフォールドジャケットで赤のクリアカラービニール盤
無料でデジタルフォーマットDLできるクーポン付きでなんか凄い得した気分 〜♪
868名盤さん:2010/05/15(土) 14:56:07 ID:TCCHq+z0
>>842
たのしそうだなぁ。

869名盤さん:2010/05/20(木) 15:35:34 ID:Hyai3fjQ
870名盤さん:2010/05/23(日) 00:58:50 ID:Jua4NVir
Neil Blender Speed Freaks
http://www.youtube.com/watch?v=T3JjdAz1Sks

MIKE VALLELY - "Speed Freaks" (1989)
http://www.youtube.com/watch?v=0rfZB_-TmNU

かっこよす

871名盤さん:2010/05/23(日) 14:12:03 ID:LQJUp1Pq
ダイナソーってスケーターに人気あるの?
872名盤さん:2010/05/25(火) 09:17:46 ID:xk/2v4qq
ダイナソーは90年代のサーフィンやスノボのビデオでよくBGMとして使われてたよね
アメリカのスケーターはハードコアやヒップホップ以外にも
ジャズとか昔のロックとかいろんな音楽を聴いてるよ
873871:2010/05/25(火) 19:18:44 ID:DPlzsL4U
>>872
なるほどー。Thx
874名盤さん:2010/05/26(水) 01:31:29 ID:NHyZu48b
>>872
グリーンデイやオフスプとかに混じって
ダイナソーも流れてたということか
意外なトリビアthxです
875名盤さん:2010/06/01(火) 10:22:07 ID:4VbgjqF1
>>856
2nd3rdもその人?
876名盤さん:2010/06/04(金) 17:41:25 ID:hh2y9/c3
ガチンコファイトクラブで使われてた曲ってなんて曲?
877名盤さん:2010/06/11(金) 17:17:54 ID:ZJfcwOfd
記憶違いだったらスイマセンが
without a sounndの一番最後の
over your shoulderじゃないですか?

ガチンコラーメン道だったかな?

878名盤さん:2010/06/16(水) 16:07:47 ID:ubjZXMD9
Jってすごい高学歴だったんだね
競争の反動で怠惰なキャラクターになったのかね。
879名盤さん:2010/06/17(木) 11:39:34 ID:9V0i4aNl
一家ソロってお医者さんなんだっけ
880名盤さん:2010/06/17(木) 16:59:38 ID:xZDofnCL
兄貴が弁護士で父が歯科医じゃなかったか
881名盤さん:2010/06/17(木) 21:59:00 ID:24QGzmfF
>>879
いわゆるプチブルジョアって奴だね
その飛びぬけて豊かでもなくかといって貧しくもなく
そんなある意味中途半端な家庭環境に育ったおかげで
あのユルい性格が形成されたのかも
882名盤さん:2010/06/18(金) 00:05:02 ID:X1WQLbar
両親とも歯医者なら十分すぎるだろw
883名盤さん:2010/06/18(金) 13:23:09 ID:/q+yWm02
マサチューセッツの裕福なユダヤ人歯科医の息子・・・・もう凄い勝ち組ですよ
ダイナソーのカタログはJが死んだ後もずっと残りそうだし金には困らないでしょう
884名盤さん:2010/06/18(金) 14:21:33 ID:X1WQLbar
俺もJみたいな声に生まれたかったよ・・・
885名盤さん:2010/06/19(土) 00:03:03 ID:5iLNjzFh
声は別にいいだろw
886名盤さん:2010/06/19(土) 02:24:30 ID:pHBOTC1I
ジャズマスターも買って 練習もしたけど
恐竜どころかトカゲにもなれないから・・
887名盤さん:2010/06/19(土) 04:57:46 ID:Qi9616Dz
Jシグ?
888名盤さん:2010/06/19(土) 08:20:58 ID:0Q87U1UD
USAのジャズマス買おう…
889名盤さん:2010/06/19(土) 11:28:06 ID:pHBOTC1I
>>87
そうJシグ

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org973858.jpg


見た目がえぐいから好みが分かれると思うけど
ブリッジの所為でチューニングはズレないし ノイズ全然ないし
指板は250Rと大変使い勝手がよろしいです。
あとは使い手次第

__ __
(|\ \ / /|)
| ̄| | ̄|
\ \ / /
○| ̄|_ _ _  _| ̄|○
∠ /|/ \|\_\
|○| |○|
890名盤さん:2010/06/19(土) 11:29:04 ID:pHBOTC1I
あ、めっちゃずれた
891名盤さん:2010/06/19(土) 14:11:53 ID:MSF4jP7O
ジャパンのジャズマスはPUがジャズマスっぽくない音らしいけどどうなのよ
892名盤さん:2010/06/19(土) 14:44:08 ID:Lcci+TeK
試奏してこいよ
893名盤さん:2010/06/19(土) 16:53:39 ID:pHBOTC1I
ttp://www.youtube.com/watch?v=hBj1ShXN_gc&feature=related

動画の最後あたりでJがこのモデル弾いてるけど
まさにこんな漢字のトーンだしてくれますよ
894名盤さん:2010/06/28(月) 15:56:08 ID:mXtrBuxP
http://www.youtube.com/watch?v=hX7Sa2TrOSY&feature=related

見た目がカッコいい時期もあったんだねと
895名盤さん:2010/06/29(火) 06:06:28 ID:mH+Jxqra
Jはいつの時代もかっこいいんだ
896名盤さん:2010/06/29(火) 20:03:00 ID:3c4Ztk68
ライヴの時1曲終わるごとにダラダラとチューニングするのは昔からなの?
再結成してから2回ライヴ観に行ったけど、続けざまに何曲も演ってるのみてない気がする
897名盤さん:2010/06/29(火) 20:49:44 ID:/3Rc6Ni5
多分昔からそうだと思う。Jはトレモロ大好きなんで。
898名盤さん:2010/06/29(火) 21:32:36 ID:3c4Ztk68
>>897
なるほど
やっぱあんだけアームぐいぐいやってるとズレるんかね
でも単に続けてやるのがだるくて休憩してるっていうのもある気がするw
899名盤さん:2010/06/30(水) 00:45:32 ID:/EVUz9po
Audio IF買ったんでJmascisジャズマスターの音録音してみた
上手くないし、短いけれど参考になれば
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org995926.wav.html
900名盤さん:2010/06/30(水) 00:48:47 ID:40g4PNF5
いいなあ
901名盤さん:2010/06/30(水) 23:08:53 ID:/EVUz9po
ありがと。うちにベースがないんでね。なんかバランス悪い音源だけど
902名盤さん:2010/07/03(土) 15:41:46 ID:pIO8bXBc
最近こればっかり聴いてる
http://www.youtube.com/watch?v=dUgoU3J-nHo&fmt=18
903名盤さん:2010/07/03(土) 18:12:41 ID:fpRmgW81
マスオってやっぱギター1本で複数のギターの音色をだせる天才だな
904名盤さん:2010/07/04(日) 06:06:59 ID:FI34NgmW
http://i260.photobucket.com/albums/ii4/stilwel/MascisPedalBoard.jpg

エフェクトもこんだけ並べてるしw
905名盤さん:2010/07/04(日) 08:12:14 ID:FYAXk0od
すごw
流石に金もっとるなJ…
906名盤さん:2010/07/05(月) 00:12:27 ID:3owcVA2A
ebay荒らしですから 何でも落としまくるのがJ
907名盤さん:2010/07/05(月) 07:08:16 ID:qn9ZTP2b
機材ヲタっぽいもんね
908最悪うんこ音楽:2010/07/05(月) 10:03:03 ID:KzB2a/jN
909名盤さん:2010/07/27(火) 04:04:49 ID:+K34dGEs
なんか昔のインタビューが出てきたので今みてるわ。

スマパンの解散について
J「あー・・・ それがどうしたって感じだな。」

J「BUGなんかは売れることは一切考えずに好き勝手に作った」
インタビュアー「当時僕にはすごくポップに聞こえたんですが」

J「へえ!   ・・・・。」
910名盤さん:2010/07/28(水) 00:29:49 ID:kQuuuOSO
>>909
J「あー・・・ それがどうしたって感じだな。」

Jらしいねww
911名盤さん:2010/08/22(日) 11:41:49 ID:bSdSKT4c
過疎過ぎだろ
912名盤さん:2010/08/28(土) 07:09:01 ID:WAmZ9JH0
Lou Barlow来日嬉しい
913名盤さん:2010/09/02(木) 19:45:13 ID:rV7ba007
ラルグ盗作動画

Dinosaur Jr - Water
http://www.youtube.com/watch?v=s7U3wNZdzSY





L'Arc~en~Ciel - Love Flies
http://www.youtube.com/watch?v=R7wLy4qj-vk
914名盤さん:2010/09/07(火) 23:51:14 ID:iPbdR53T
915名盤さん:2010/09/13(月) 20:52:52 ID:r20ZuNjo
beyond音悪くてぶっ飛んだ
fogは音良かったのに何でだあ
しかしヘッドフォンで聞くと案外いい音に感じる不思議
916名盤さん:2010/09/14(火) 17:26:43 ID:8P/zKFr5
beyondは爆音仕様かと思います。音をでかくした時痛すぎないないように。
あと、多分、最近のドンシャリした特性のスピーカーや、ヘッドフォンだと、
モコモコ感が多少回避できるはずです。

とにかくでかい音で聞きましょう。
音質ではなく音量で聞きましょう。

917名盤さん:2010/09/16(木) 16:23:28 ID:pBE8vgdY
Jが、歌うときに、おしりをフリフリしながら歌うのまねしてたら
同じサークルのメロコア系のあたりに、すげー馬鹿にされて、悔しかった。
「あいつ、ケツ振ってるよ〜」みたいな〜

ですけど、あれから10年以上たち、なんであんなことしたのか、後悔してる。

みなさんもなんかJのまねして失敗しませんでした?
AMPの音でかすぎたとか。
918名盤さん:2010/09/16(木) 16:25:55 ID:whqK6GVk
尻を振るんじゃなくて、髪の毛振ってるんだろ?
919名盤さん:2010/09/16(木) 18:26:42 ID:5GAQZuD4
ちがうんすよ〜。髪は、歌ってないときです。

歌ってるときは、マイクに頭固定ですよ〜。

ttp://www.youtube.com/watch?v=9xlL3nk8PrQ&feature=related
920名盤さん:2010/09/16(木) 18:34:23 ID:5GAQZuD4
921名盤さん:2010/09/22(水) 16:19:15 ID:jqJ9nc6e
where you beenって最高ですね
こんな名盤はなかなかないですよ
get meのギターソロは泣けますね
922名盤さん:2010/09/22(水) 19:20:20 ID:/SfiURSY
ルーバーローのベースやっぱすげーわ。

マイクジョンソンは、「ユウォンシーミー」(ワゴンの)
のコーラスが低くて好き。ソロのアルバム聞いたことある人いますか?
低音で歌ってんすかね〜。ビジュアルはスゲー好き。

ジョージバーツ(だっけ)ライブでやつが投げたスティックを拾ったことがある。
片方持っててもしょうがないから、近くの女の子にあげた。

マーフは、パワフルでいいわ。

J、、、、握手した事があるやつが言うには、
    ありえないぐらい手がプニョプニョなんだって。
923名盤さん:2010/09/27(月) 15:58:01 ID:CiN/xn6d
なんかのペダルの雑誌にJのインタビューあった
表紙ビッグマフのやつ
924名盤さん:2010/09/27(月) 21:23:59 ID:JhyrQKnC
925名盤さん:2010/09/29(水) 05:51:56 ID:JRb5KryD
すいません ダイナソーのバンドスコアとかスコア載ってる海外のサイトとか
ありませんか?自分最近マスシスさんに憧れてギター始めたものです
926名盤さん:2010/09/29(水) 07:42:09 ID:o3bhD6GZ
927名盤さん:2010/09/30(木) 00:49:35 ID:N1Tk+maR
Jみたいに演奏したいならジャズマスターはよしたほうがいいJ
928名盤さん:2010/09/30(木) 01:09:02 ID:9zh5szaj
ありがとうございます!!>>926海外のペーパーバックでベストのギタースコアも
あるみたいなんでアマゾンで購入しました!!
このサイトすごいですね!!911TABSはとくに凄すぎる!!!!!!
幸せになれました^^
929名盤さん:2010/09/30(木) 09:19:34 ID:4aZwF5tZ
あとtux guitarも使うとよい。
930名盤さん:2010/10/01(金) 00:55:04 ID:g69g63Ep
Jの音って現行版USAビッグマフでもつくれるのだろうか
931名盤さん:2010/10/01(金) 01:05:14 ID:R8NM9y+S
ブースターかませればまぁまぁ迫力のある音にはなるよ
932名盤さん:2010/10/01(金) 09:31:01 ID:GyZDseqB
うは^^スコアきた^^今フィールザペインでつまづいてる^^楽しい
チョーキングってアメリカじゃピッチベンドっていうんですね^^
マスシスギターすげーなWWW
933名盤さん:2010/10/01(金) 23:48:54 ID:RmVfTxrr
Jばっかり書き込まれると
この顔文字がどうしても浮かんでしまう

( ´_J`)
934名盤さん:2010/10/01(金) 23:57:53 ID:sbU6OdtF
>>933
ちょっと似てるなw
935名盤さん:2010/10/02(土) 16:46:00 ID:ZEEQY7MA
J( ´_J`)し
936名盤さん:2010/10/03(日) 10:45:18 ID:o4ZzV79u
>>922
確かにプニョプニョだったかも
ミニライブ&サインで来日なんてもうやってくんないだろうなぁ
今は亡きHMV渋谷でやったんだよね
937名盤さん:2010/10/03(日) 15:04:17 ID:akplHteJ
J( Θ_JΘ)し
938名盤さん:2010/10/12(火) 00:29:02 ID:LgK/I9Nr
うるさいギターとけだるいボーカルの波に飲まれてこようと思います
これこそ現代を象徴する音っすよ!!
939名盤さん:2010/10/12(火) 00:52:04 ID:pXx2mGns
いまさらぶり返したところで笑えるネタでもなし
940名盤さん:2010/10/20(水) 23:31:23 ID:ZiffqPJU
笑えなくとも俺だけのマスシス…

ということで保守
941あめ:2010/10/26(火) 18:55:07 ID:+Njbl5fD
ターピットファームのライブ音源持ってる1人いますか?絶対ライブで化ける曲だよね?
942名盤さん:2010/10/27(水) 10:00:56 ID:k3Q7rpRH
ファンなら国内盤を買いなさい
943名盤さん:2010/11/06(土) 21:17:33 ID:XA8CcUNI
アコースティックアルバムか。期待
944名盤さん:2010/11/07(日) 22:41:34 ID:hRNa4fhG
マーフ抜けた?
945名盤さん:2010/11/10(水) 22:25:23 ID:i4US2Wh9
take a run at the sun のシングルが素晴らしいな。一瞬ほかのバンドかと思うほどポップ。
946名盤さん:2010/11/12(金) 09:54:54 ID:Dze4WoNp
>>944
え?
947名盤さん:2010/11/12(金) 09:59:15 ID:Dze4WoNp
君たちダイナソーの情報はどこで仕入れてるんだ
948名盤さん:2010/11/12(金) 14:51:04 ID:T8mB095R
HMVからfarmの限定盤リリースのメール届いたんだけど、なにが違うんだろう?やけに高いし、誰か教えてください。。
949名盤さん:2010/11/20(土) 00:03:48 ID:8SlwvgrP
今日ダイナソーのCD初めて聞いたのですが
うるさいギターとけだるいボーカルの波に飲まれてこようと思います
これこそ現代を象徴する音っすよ!!
950名盤さん:2010/11/20(土) 00:13:50 ID:dqxb97mX
久々に見たなこれ
951名盤さん:2010/11/22(月) 00:02:28 ID:F4ypTKiw
nyc taperってサイトで、ライブ音源をダウンロードできるよ。
952名盤さん:2010/11/22(月) 22:04:09 ID:JsjUv7dd
なんか酒井康がグランジに傾倒してバンドはじめちゃったみたいなルックスになってるなw
953名盤さん:2010/11/22(月) 22:05:41 ID:JsjUv7dd
伊藤政則だったw
954名盤さん:2010/11/23(火) 00:29:04 ID:+K2LyDyW
セーソクも境港も知らんけど
とりあえずしゃぶれよ
955名盤さん:2010/12/08(水) 22:42:26 ID:XTT0L37E
ルーが来日してたんだね
956名盤さん:2010/12/08(水) 23:01:26 ID:Ptkeiqh0
仕事忙しくて見に行けなかったわ…
957名盤さん:2010/12/09(木) 00:12:23 ID:rCCTUyDW
The folk implosionいいね
958名盤さん:2010/12/09(木) 23:43:54 ID:LLeyNnZ4
今月のギター・マガジンはジャズマス特集かいな
959名盤さん:2010/12/31(金) 12:38:22 ID:tHpYgPwB
何この過疎

アコースティックアルバムでもファズ踏むんだろうな
960名盤さん:2011/01/02(日) 09:12:43 ID:CIqrMnx/
961名盤さん:2011/01/02(日) 18:47:38 ID:ndrl1hSa
>>960
嬉しそうだなw
962名盤さん:2011/01/04(火) 06:07:20 ID:ZK2a6ed/
新年早々なんてもん貼ってんだw
963名盤さん:2011/01/06(木) 18:33:29 ID:KbSfyp5t
964名盤さん:2011/01/06(木) 23:35:09 ID:Aye2TNOp
今さらだけどこれ誰?
965名盤さん:2011/01/07(金) 00:54:11 ID:rxqa+jFQ
俺です
966名盤さん:2011/01/07(金) 03:02:38 ID:NV4uxk2W
なんだお前か
967名盤さん:2011/01/24(月) 18:30:07 ID:H7sIFWhY
968名盤さん:2011/01/25(火) 16:18:47 ID:OqEL6X4R
>>932
ペーパーバック: 130ページ
出版社: Hal Leonard Corp
これでしょ、詳細がわからなかった。曲目とギターソロのTABもついてんのか
BASSのTABもついてんのか教えてください。
969名盤さん:2011/01/25(火) 17:55:47 ID:ibuIihV6
>>967
サンクス!これは貴重な画像だな 拡大したけどよく読めんかった
970名盤さん:2011/01/26(水) 05:34:09 ID:3dzNHRg8
基本的にFEEL THE PAINとWHERE YOU BEENとSTART CHOPPIN'の図柄のT-シャツはにんきがあるんだね。
その次にGREEN MIND、FARMといったくらいか。
でもDINOSAUR好きな人はわざっとWITHOUT A SOUNDのジャケT着そうだ。
971名盤さん:2011/01/26(水) 06:39:12 ID:WB+Dn4sj
やっぱStart Choppin'のジャケが一番いいな
972名盤さん:2011/01/27(木) 14:38:37 ID:b/fFkbq8
アメリカでXLってT-シャツに書いてあったとしても、かなりアバウトじゃん。
HIP-HOP系のデブのアーティストなんてなおさら。
DINOSAUR JRでXLってどんくらいなんだろう。マーフの体型みると日本の4Lくらいかなぁ。

>>932
ttp://www.amazon.co.jp/Best-Dinosaur-Guitar-Recorded-Versions/dp/1423469852/ref=pd_ecc_rvi_cart_1
これ買ったの?ギターソロものってる?
973名盤さん:2011/01/27(木) 16:50:28 ID:8H/FzcxP
>>932じゃないけどソロも載ってるよ
ベース譜は無い
974名盤さん:2011/01/27(木) 17:56:21 ID:b/fFkbq8
ありがとう。
できれば、曲目も教えてください。
975名盤さん:2011/01/27(木) 18:12:44 ID:8H/FzcxP
Almost Ready
Feel The Pain
Forget The Swan
Freak Scene
Little Fury Things
Not You Again
Out There
Raisans
Sludgefeast
Start Choppin
Thumb
The Wagon
976名盤さん:2011/01/29(土) 01:01:43 ID:pGda2RXF
あのアドリブを譜面にするのも 読むのもめんどくせえw
977名盤さん:2011/01/30(日) 01:40:48 ID:os8uGldB
きっと下手なんだろうな
978名盤さん:2011/01/31(月) 15:08:03 ID:PDXBq71Y
Jは正直ギター下手だろ
荒い演奏のほうが完コピははるかに難しい。
979名盤さん:2011/01/31(月) 20:00:43 ID:PvNr8Ie5
味があるよね
980名盤さん:2011/01/31(月) 20:03:55 ID:QNMApZrX
あのテキトーさが良い
981名盤さん:2011/01/31(月) 20:13:33 ID:uCt6NjEr
テキトーなのにどんなうまいギタリストにも出せない味があるな
982名盤さん:2011/02/01(火) 01:02:20 ID:+UV+1X0z
下手に弾くのも大変なんだよな
983名盤さん:2011/02/01(火) 03:08:52 ID:NAkuGBF9
次スレよろり
984名盤さん:2011/02/01(火) 04:29:38 ID:p4W2n+8G
ルーのベースの腕前どうよ
985名盤さん:2011/02/01(火) 16:25:36 ID:k/8xsWeU
大柴?
986名盤さん:2011/02/01(火) 20:02:33 ID:TUm66iLk
987名盤さん:2011/02/01(火) 20:58:29 ID:enPU9key
>>986
988名盤さん:2011/02/02(水) 18:46:30 ID:5UCSpmOu
>>985
なんでやねん
989名盤さん:2011/02/02(水) 21:18:35 ID:7SP85Vw7
テキトーだけど上手いんじゃない?
下手ではないだろ
990名盤さん:2011/02/02(水) 21:51:49 ID:4+PdrfvL
ルー
991名盤さん:2011/02/02(水) 23:23:01 ID:wmW8Qdql
リード
992名盤さん:2011/02/02(水) 23:30:46 ID:0g8fi6VK
リー
993名盤さん:2011/02/03(木) 01:06:21 ID:hhN6cZH/
( ´_J`)<Dinosaurってスペル書くのめんどくさくてね
994名盤さん:2011/02/03(木) 03:28:10 ID:VVFd9uK1
「ダイナソーの綴りってなんだっけ?dainasor, dinaseur, dinosow...えーと・・・?」ってなるよな
もう覚えちゃったけど。dinosaur
995名盤さん:2011/02/03(木) 06:27:01 ID:yVjxSMFn
ディノサウアー
996名盤さん:2011/02/03(木) 23:23:19 ID:18DpdrKj
うめ
997名盤さん:2011/02/04(金) 01:17:56 ID:IH/7rwK2
どぅーっど、どぅーっど、どうっーど、だっだだー♪
998きのこ産業:2011/02/04(金) 05:31:23 ID:CwmEJv5K
UME
999きのこ産業:2011/02/04(金) 05:33:22 ID:CwmEJv5K
999
1000きのこ産業:2011/02/04(金) 05:37:31 ID:CwmEJv5K
>>1-1000
お疲れさまでした\(^ー^)/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。