◆◆曲名がわかりません!スレッドin洋楽板Vol.113◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
★このスレッドの注意★
>>1-7付近には”必ず”目を通してください。
また、邦楽の質問は板違いなので邦楽板で質問してください。

質問テンプレ──────→>>2付近
アルバム、曲名、歌詞検索 →>>3付近
CM、その他検索 ────→>>4付近
2ch内類似スレ ─────→>>5付近
質問の多い曲──────→>>6付近

1.<<まず一度、自分で検索してみよう!>>
・YouTubeはコメント欄を見ることでほとんど自己解決できます。質問する前に>>7の方法で調べましょう。
・TV・ラジオ・有線で聴いた場合は、各局のオンエアリスト等を見る。
・映画で使われた曲→映画はサントラを調べる。
・CMで使われた曲→会社・商品の公式ページで調べるか、「(会社名・商品名) CM 曲」等で検索する。
・google等で「Lyrics "聞き取れた歌詞"」を検索する。これだけでも、解決する場合が多いです。
最近よく聴く曲は既出かもしれませんので、スレに目を通すか、スレ内検索をしてみましょう。
【スレ内検索の方法】Windowsの人は「Ctrl+F」、Macの人は「Command+F」

2.<<いざ質問〜曲の特徴を分かりやすく〜>>
>>2の質問テンプレートを利用してください。
【何で聴いた曲か、歌詞の一部、音程、男性か女性か(誰々の声に似ている等、声・歌い方の特徴)】
など、とにかく覚えていることは何でも、わかりやすくハッキリと書きましょう。
自分で調べた結果【○○かなと思って調べたけど違った等】も書けば、似た雰囲気のアーティストが絞られ、答えが出やすい。

3.<<質問したのに答えてもらえなかった>>
答えてもらえない理由の大半は、手がかりが足りないせいです。また、あまりに曖昧な質問、わかりにくい説明は嫌われます。
しつこく何度も催促するのではなく、解決している質問を参考にし【データの補充】をしましょう。
手がかりが多くなれば、それだけ答えが考えやすくなります。

・教えてもらったら、お礼をすることもお忘れなく。
・自己解決した場合でも、答えを報告してもらえると後の回答者・質問者が助かります。
2名盤さん:2008/05/09(金) 02:19:30 ID:Af2vT9BW
◆質問テンプレ
---------------------------------------------------------------------------
【    ボ ー カ ル  】 男か女か (声の特徴も併記するとなおよし)
【.   ジ ャ ン ル   】 (わからなければ「激しい曲」とか「バラード」とか)
【.いつ、どこで聞いたか】 (聞いた時期、聞いた場所、どんなメディアで聞いたか)
【  聞き取れた歌詞   】 (とりあえず、うろ覚えでもかまいません)
【.  曲の詳しい説明   】 (PV、使われている楽器、聞き取れたメロディなど。
                 メロディをドレミで書けなければ鼻歌やMIDIをうpしたURL)
【.    そ の 他    】 (書き足りないことがあれば何でも、無ければ「特になし」)
---------------------------------------------------------------------------

コピペ用
---------------------------------------------------------------------------
【    ボ ー カ ル  】
【.   ジ ャ ン ル   】
【.いつ、どこで聞いたか】
【  聞き取れた歌詞   】
【.  曲の詳しい説明   】
【.    そ の 他    】
---------------------------------------------------------------------------
3名盤さん:2008/05/09(金) 02:19:42 ID:Af2vT9BW
4名盤さん:2008/05/09(金) 02:19:55 ID:Af2vT9BW
◆CM関連検索
http://www.cdjournal.com/main/research/
http://www.neowing.co.jp/member/zolar/cm_search/cm_search
http://cmmusic.at.infoseek.co.jp/ (携帯からも閲覧可能/現在更新停止中/07年3月までのCM曲情報)

◆その他検索
鼻歌で楽曲検索できるサイト
http://www.midomi.com/
FLASH頻出ランキング
http://soundtrack.chbox.com/
映画サントラ検索
http://www.imdb.com/
http://www.soundtrack.net/
鍵盤弾いて音が出るサイト
http://www.musipedia.org/
http://www.cool-sr.jp/fp/index.html
"full text" を選択して歌詞の一部を入れると曲が検索できるサイト
http://www.sing365.com/
カバー曲調べるときはここが便利
http://www.coversproject.com/
http://en.wikipedia.org/
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/storeFront (要iTunes)
曲名質問スレ@2ch 過去ログ全文検索
http://f45.aaa.livedoor.jp/~musik/cgi-bin/index.html
5名盤さん:2008/05/09(金) 02:20:07 ID:Af2vT9BW
◆邦楽板 ─────邦楽板【これ誰の何て曲?】質問スレ part44
              http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1203917194/
◆CM板──────■ あのCMで流れるあの曲はなに? [37] ■
              http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cm/1199025604/
◆FLASH板 ────作品で使われている曲、画像質問スレッド13
              http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/swf/1186543058/
◆HIPHOP板────曲名が分かりません@HIPHOP板 Part23
              http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1207689464/
◆TECHNO板────スレッドを立てるまでもない質問@TECHNO板015
              http://music8.2ch.net/test/read.cgi/techno/1196898366/
◆HR・HM板────【HR/HM板】気に入ったけど曲名が分からないあの曲3
              http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1177502524/
◆PUNK板─────◆◆この曲誰の?なんて曲?◆◆@パンク板
              http://music8.2ch.net/test/read.cgi/punk/1060628284/
◆音楽一般板 ───♪この曲のタイトルを教えてください。30曲目♪
              http://music8.2ch.net/test/read.cgi/music/1199721319/
◆海外サッカー板──『FIFA ANTHEM』+サッカー関連音楽総合スレ10
              http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1170055322/
◆クラシック板 ───このクラシック曲の題名を教えて!22
              http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1205151652/
◆サントラ板────◆◇◆◇ サントラ板総合質問スレ Part3 ◆◇◆◇
              http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1201049035/
◆ディスコ板────【Disco】曲名分からない人はここで!!5【Euro】
              http://music8.2ch.net/test/read.cgi/disco/1189914581/
6名盤さん:2008/05/09(金) 02:20:25 ID:Af2vT9BW
◆質問の多い曲
【最近/男性】
1 HIPHOP調 「バラララ バラララ」というフレーズが随所に入る⇒ Gym Class Heroes "Cupid's Chokehold"
2 さわやかなピアノロック ボーカルがピアノを弾きながら歌っているPV⇒ Melee "Built To Last"

【定番/女性】
1 トラックの上でボーカルがピアノを弾いて街中を移動しているPV⇒ Vanessa Carlton "A Thousand Miles"
2 出だしやサビなど「kiss me」というフレーズが沢山出てくる⇒ Sixpence None The Richer "Kiss Me"
3 甘ったるい声 サビ「love me〜love me〜〜♪セイザッチュラブミ〜〜♪」⇒ The Cardigans "Lovefool"
4 さわやかな曲 サビ「ライフ♪ オーライフ♪ ドゥードゥドゥッドゥッドゥ♪」⇒ Des'ree "Life"
5 サビ甲高い声で「♪I love you baby〜」⇒ "Can't Take My Eyes Off You" (カバー多数、Boys Town Gangバージョンが有名)
6 「ラララララ、ラララララ」「♪ラービンニュー」凄く甲高い声で「ア〜〜〜〜」鳥のさえずり有⇒ Minnie Riperton "Lovin' You" (カバー多数)
7 歌い出しがトゥルットゥトゥトゥルル〜PVではカメラのシャッターをきる場面あり⇒Shanice "I Love Your Smile"

【定番/男性】
1 ノリのいいロック 女「Give it to me baby♪」男「アハーン!アハーン!」の掛け合い⇒ The Offspring "Pretty Fly (For A White Guy)"
2 パンク調 出だし「ヤーヤーヤーヤーヤー!」サビが「ドーラえもーん!」と聞こえる空耳Flash(dooraemon.swf)⇒ The Offspring "All I Want"
3 「ブログタイプ」オープニング曲、マイーンマイーンマイーーン♪と聞こえる歌詞、映画「チャーリーズエンジェル/フルスロットル」でも使われた曲⇒ The Knack "My Sharona"
4 M-1グランプリで芸人の登場時 or サッカーのゴール集で使われるノリのいい曲⇒ Fatboy Slim "Because We Can"
5 ポップス 子供ボーカル サビ「んーばっ っばっばーっ どぅーわっ どぅびらーったぁー♪イェイェ〜♪」⇒ Hanson "Mmmbop"

【定番/混声】
1 男声で”アイ ゲッノー ダーン!”途中に女性コーラスで”Oh danny boy♪”⇒ Chumbawamba "Tubthumping"
2 サビは女声で「ビデオ キールザ レーディオスター♪(繰り返し)」⇒ The Buggles "Video Killed The Radio Star (ラジオスターの悲劇)"
3 ウエスタン調のノリのいい曲 バラエティ番組でよく使われる サビは女声で「ファイブ シックス セブン エイッ!」⇒ Steps "5,6,7,8"
7名盤さん:2008/05/09(金) 02:20:46 ID:Af2vT9BW
◆YouTubeの動画で使用されてる曲名等は、以下の方法でほとんど自己解決できます。

1、ページ下部にあるView All (数字) Commentsをクリック。
2、Windowsの人は「Ctrl+F」、Macの人は「Command+F」を押してページ内検索をする。
3、song、music、name、call、などの検索ワードで何度か検索を実行する。
4、誰かが曲について質問していたり、曲名を答えてる人がいます。

(例)問:What's the song name?
  答:this song is abcd - efgh
  this song is〜と書いてなくても、「abcd - efgh」又は「abcd by efgh」というレスがあれば曲情報である可能性が高いです。

コメント欄以外にも以下の点をチェックしましょう。
・投稿者により曲名等が記載されている事があります。動画右横、From(投稿者名)の下にある(more)をクリックして確認しましょう。
・動画中に曲名等が出てくる事があります。最初から最後までよく見ましょう。

※回答が間違ってる場合もあります。試聴するなどして、正しい情報かどうか必ず確認しましょう。

前スレ
◆◆曲名がわかりません!スレッドin洋楽板Vol.112◆◆
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1208103423/

洋楽板 『曲名がわかりません!スレッド』 過去ログ
http://f45.aaa.livedoor.jp/~musik/musice/index.html
8名盤さん:2008/05/09(金) 12:12:28 ID:2aGXrChB

【ボ ー カ ル】女
【ジ ャ ン ル】よくわかりません…セクシーな感じ。
【いつ、どこで聞いたか】YouTubeの「DIANAダンスその4 」 という動画に使われている曲です。というか、これはDIANAというチアのグループが何かのイベントで踊ったやつなのですが、2曲目の洋楽の曲名が知りたいですb。
【聞き取れた歌詞】英語はよく聞き取れません…
【そ の 他】できれば1曲目のハイホーハイホー♪ってやつがアレンジされているやつの曲名とかなんていうCDに入っているかとかわかるかたいたらそれもお願いします。
9名盤さん:2008/05/09(金) 12:24:32 ID:TkbTX9du
>>8
youtubeのURL貼った方がいいと思う。
10名盤さん:2008/05/09(金) 15:26:19 ID:oEf7bGMw
邦楽板で結果出なかったので、一応こちらにも貼らせて下さい。
【ボーカル】 低めの女性ボーカル
【ジャンル】 バラード
【メロディ】 http://www.xelno.com/up/src/up-xelno1793.mp3

宜しくお願い致します。
11名盤さん:2008/05/09(金) 15:39:33 ID:r5juiMxL
http://www.justsexyvideos.com/sexyvideos/12429/Steamy_Makeout.htm
このエロ動画の曲良すぎるんだけどなんて曲?
12名盤さん:2008/05/09(金) 16:40:08 ID:/NoEWf5w
>>11
The Pussycat Dolls - Stickwitu
http://jp.youtube.com/watch?v=6c2MHMhWHZ8
13名盤さん:2008/05/09(金) 18:53:39 ID:cHBg53nb
パソコンを持っていない為、携帯から失礼します。この動画の最初に流れてる曲名わかる方教えて下さい。
http://www.youtube.com/watch?v=Ff5Idatx3bI
14名盤さん:2008/05/09(金) 19:05:56 ID:x66kisW+
【    ボ ー カ ル  】男女
【.   ジ ャ ン ル   】ゴシック
【.いつ、どこで聞いたか】去年 ニコニコ動画
【  聞き取れた歌詞   】i die
【.  曲の詳しい説明   】PVでデス声の男と綺麗な歌声の女が歩いてた
【.    そ の 他    】
15名盤さん:2008/05/09(金) 19:17:28 ID:x66kisW+
すいません。ヤフってたら自己解決しました。
DeadlockのCode of Honorでした。
16名盤さん:2008/05/09(金) 19:30:31 ID:TkbTX9du
>>13
コメント欄にpeople who died - jim carrollと書いてますよ。
17名盤さん:2008/05/09(金) 19:37:02 ID:ABD6btkH
【    ボ ー カ ル  】男  甲高いストレートアヘッドな感じ
【.   ジ ャ ン ル   】洋楽ロック パンクっぽくて、バウンシーな感じ
【.いつ、どこで聞いたか】昨日、HMVの新譜コーナーの試聴機で(すぐ近くにO FRACASの新譜があった)
【  聞き取れた歌詞   】なし(英語歌詞)
【.  曲の詳しい説明   】一曲目がいきなりボーカルで始まって、すぐ後に「オゥッ」って掛け声が入ってた
【.    そ の 他    】なし
18名盤さん:2008/05/09(金) 20:41:13 ID:kw/WJgQe
前スレの >>995

Belinda Carlisle - La Luna じゃね?
http://uk.youtube.com/watch?v=ydw5qIycHE0
19名盤さん:2008/05/09(金) 21:32:40 ID:80eHGXcg
前スレ>>996さん
これです。親切にどうもありがとう。
20名盤さん:2008/05/09(金) 22:34:43 ID:UcF5VGmX
【    ボ ー カ ル  】 女
【.   ジ ャ ン ル   】 ロックぽかった気がします。
【.いつ、どこで聞いたか】 去年の1月に新宿三越のloftで。
【  聞き取れた歌詞   】 英語に自信がないので、間違ってる可能性も高いと思うのですが、
                「little(real?) boy イェ〜イイェ〜イイェイ」
【.  曲の詳しい説明   】 サビのリズムが、「タ・タ・タ・タ・タ・タ・タ・タ・タ・タ・タ・タ little(real?) boy イェ〜イイェ〜イイェイ
                見たいな感じでした。
【.    そ の 他    】 曖昧な情報しかないのですが、よろしくお願いします。
21名盤さん:2008/05/09(金) 23:16:39 ID:vDKFwjR/
ttp://www.liveleak.com/view?i=8bf99c3bca

この曲は誰の曲かわかりますか?
ちなみにサッカーの試合中に倒れて急死してしまう動画なので
グロくはないですが苦手な人は注意です
22名盤さん:2008/05/09(金) 23:19:45 ID:OqLNFnzV
全スレの995です。

>999
>
>Belinda Carlisle - La Luna じゃね?
>http://uk.youtube.com/watch?v=ydw5qIycHE0

これです!!!
スゴイ!感謝です。本当にありがとうございました!
23名盤さん:2008/05/09(金) 23:21:45 ID:EE2TYIeq
>>21
Lifehouse - Everybody Is Someone
24名盤さん:2008/05/09(金) 23:26:07 ID:vDKFwjR/
>>23
はやっww
ありがとうございます!
25名盤さん:2008/05/10(土) 00:10:33 ID:rwKlkYyh
前スレ991さん990です。

これでした。ありがとうございました。
26名盤さん:2008/05/10(土) 00:40:20 ID:ML3wU84u
【    ボ ー カ ル  】女性
【.   ジ ャ ン ル   】ポップ。穏やかな曲です。
【.いつ、どこで聞いたか】ウチくるの挿入歌
【  聞き取れた歌詞   】アーアアアーアアアーってサビの最後に伸ばす。
【.  曲の詳しい説明   】リズム的に
ラララララララララー、アーアア、アーアアーってかんじです。
27名盤さん:2008/05/10(土) 00:47:02 ID:h4x8z431
>>16
すみません…
ご親切にありがとうございます!
28名盤さん:2008/05/10(土) 02:02:25 ID:Gur/Pvep
>>26

Eurythmics-There Must Be An Angel かいね?
http://uk.youtube.com/watch?v=DzA68V4XW8A
29名盤さん:2008/05/10(土) 02:35:38 ID:vSzPmFSR
【    ボ ー カ ル  】女性と男性?AQUAと同じようにカワイイ声の女とガナリ声の男
【   ジ ャ ン ル   】たぶんユーロビート?
【いつ、どこで聞いたか】6〜7年前にバイトしてた店の有線のユーロビートチャンネルで
【  聞き取れた歌詞   】失念・・orz 女の方がマニマニって言ってたような・・
【  曲の詳しい説明   】リズムはユーロでよくあるズンタタ節
【 そ の 他  】後で調べてAQUAかな?と思ったのですが違うようでした
もし?でしたら同じようなメンバー構成のグループ等ありましたら教えて頂けますでしょうか
30名無し募集中。。。:2008/05/10(土) 02:46:04 ID:C9x0knsK
【    ボ ー カ ル  】男性
【.   ジ ャ ン ル   】あまり派手ではないポップ
【.いつ、どこで聞いたか】映画館でかかっていた
【  聞き取れた歌詞   】〜deserved.
【.  曲の詳しい説明   】
確実に聞いたことがある曲なので有名なアーティストだとはおもいます。
聞いたときはダンカンブラウンかエリオットスミスを考えましたが両方(たぶん)違ったようです
【.    そ の 他    】
エリオットスミスsomebody that i used to know(http://jp.youtube.com/watch?v=Fq2QKo8n_5g
とテンポや雰囲気が似てました
非常にもやもやとした情報で申し訳ありません、よろしくお願いします
31名盤さん:2008/05/10(土) 02:47:26 ID:Gur/Pvep
>>29

曲はこんなだった?
サビでマニマニいうんだけど
http://uk.youtube.com/watch?v=L8EGnSkQ1B4
32名盤さん:2008/05/10(土) 03:01:34 ID:Gur/Pvep
33名盤さん:2008/05/10(土) 03:15:15 ID:IC/m1XqW
34名盤さん:2008/05/10(土) 03:18:09 ID:C9x0knsK
>>32
ありがとうございます
両方違いましたが雰囲気はThe Boxerに近いです

それを聞いててひょっとしたらベルセパかとおもって探してたんですが
お礼のレス書いてる途中見つかりました
ありがとうございました! お騒がせしてすいません

Piazza, New York Catcher - Belle and Sebastian
http://jp.youtube.com/watch?v=wzjYRWRKb_Y
3529:2008/05/10(土) 04:17:50 ID:txOYngbB
携帯から失礼します
33さん
これです〜!やっとスッキリしました、ありがとうございます!
マニマニじゃなくてヨミヨミでした
31さんもわざわざありがとうございました!
36名盤さん:2008/05/10(土) 09:49:25 ID:ajolTjB9
>>28
ありがとうございます。けど、違いました><
もうちょっと穏やかで、ささやくような歌でした。
説明不足で申し訳ありません。
37名盤さん:2008/05/10(土) 09:56:09 ID:TmLcf81d
http://www.uploda.net/cgi/uploader3/index.php?file_id=0000012974.mp3
この曲名ご存知の方教えてください
よろしくお願いします!
38名盤さん:2008/05/10(土) 10:11:54 ID:K3xAE51F
【    ボ ー カ ル  】女性
【.   ジ ャ ン ル   】ゴスインダストリアルで少しポップなかんじ
【.いつ、どこで聞いたか】ライブがはじまるまえに流れていた
【  聞き取れた歌詞   】よく聞き取れなかった.
【.  曲の詳しい説明   】
イェイイェイイェイイェイっていうフレーズが四回ありました。ボーカルの声が可愛くて同じジャンルだとJakalopeっぽいかんじでした


よろしくお願いします
39名盤さん:2008/05/10(土) 11:44:42 ID:jWoW4JBp
one for the money two for the show
の歌詞が冒頭?に来る曲を教えてください
40名盤さん:2008/05/10(土) 11:47:41 ID:7M6L+EXa
携帯からです。

【ボーカル】女の子の高い声と低くてガラガラな男声
【ジャンル】ポップかロック
【いつ、どこで聞いたか】ラジオやCMで流れていたと思います
【聞き取れた歌詞】歌い出しが「ユーアー…」
【曲の詳しい説明】明るくキャッチーな曲でよく耳にします。
女の子のキュートな声(子供?)と男性の低く太い声の対比が印象的です。
このアーティストはこの曲しか聞いたことがありません。

宜しくお願いします。
41名盤さん:2008/05/10(土) 12:03:58 ID:zg/fFH8u
>>39
何でもいいなら
KREVA - THE SHOW
http://jp.youtube.com/watch?v=TwRAKK-I-X4


ま本命はこっち系か?w
Carl Perkins- Blue Suede Shoes
http://jp.youtube.com/watch?v=is4lWYGM6rM
42名盤さん:2008/05/10(土) 12:07:58 ID:RI3tjD1x
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Gx1CkPcICaY

上記の1曲目が判りません。2曲目はコメント欄からわかりました。
よろしくお願いします。
43名盤さん:2008/05/10(土) 12:08:07 ID:jWoW4JBp
>>41
ごめん説明不足だった
Hip-hopなんだよー
44名盤さん:2008/05/10(土) 12:23:57 ID:LDngEx6j
>>43
Horace Brown - One for the money ?
http://jp.youtube.com/watch?v=ifgcRpYJJns

テンプレ埋めたほうがいいよ。
45名盤さん:2008/05/10(土) 12:24:21 ID:8v+d82QH
>>43
検索したらHipHop系だとこれがヒットしたけど違う?
Horace Brown - one for the money
http://www.youtube.com/watch?v=ifgcRpYJJns
46名盤さん:2008/05/10(土) 12:25:49 ID:IC/m1XqW
>>40
Aqua - Cartoon Heroes
47名盤さん:2008/05/10(土) 12:30:21 ID:7Enwgx+R
前スレ>>941 さん、違うかもしれないけど一様
Astrud Gilbelto  ♪Berimbau
ttp://www.youtube.com/watch?v=8puhSl26p88
48名盤さん:2008/05/10(土) 12:37:34 ID:IC/m1XqW
>>42
Adhesive - All In The Name Of Progress
49名盤さん:2008/05/10(土) 12:46:10 ID:RI3tjD1x
>>48
ありがとうございます!
判る方は判るんですね〜
50名盤さん:2008/05/10(土) 14:06:29 ID:jXjS5bOQ
【    ボ ー カ ル  】 男と女 (男は優しい声)
【.   ジ ャ ン ル   】 バラード
【.いつ、どこで聞いたか】  たしか何年代の名曲みたいなのがいっぱい入ってるCDに入ってた一曲
【  聞き取れた歌詞   】  出だしが男でlook this face.サビで「あっDON'T KNOW MUCH♪but know i love you♪that me be〜♪オラ〜リ〜トゥノウ〜♪」でサビ終わったら女が歌い出します。 曲の出だしはピアノです。
51名盤さん:2008/05/10(土) 14:18:38 ID:GlhpxXSr
>>50
Aaron Neville & Linda Ronstadt - Don't know much かな?
http://www.youtube.com/watch?v=gKRfAICegAQ
52名盤さん:2008/05/10(土) 14:37:56 ID:jXjS5bOQ
>>51
これです!
ありがとうございます!!
53名盤さん:2008/05/10(土) 14:46:53 ID:ewVErDFh
【    ボ ー カ ル  】 女性
【.   ジ ャ ン ル   】 さわやかな感じ
【.いつ、どこで聞いたか】 半年くらい前にTVで
【  聞き取れた歌詞   】 give me love〜×2
               にゃんにゃんにゃにゃんにゃにゃん(はああ〜
               にゃんにゃんにゃにゃんにゃにゃん(はあああ〜
【.  曲の詳しい説明   】 上記は覚えてるサビ部分ですが、「give me love」が正確かどうかはわかりません
               もしかしたら「will me world」とかそんな単語かも…
               「にゃん」の部分はちゃんとした歌詞が入ります
【.    そ の 他    】比較的有名な歌手だったと思います
               見たTVではピアノ弾きながら歌っていました

わかる方いましたらよろしくおねがいします
54名盤さん:2008/05/10(土) 14:56:33 ID:GEWJZCQD
>>53
「犬のおまわりさん」
55名盤さん:2008/05/10(土) 16:10:23 ID:gHJsWNmj
【    ボ ー カ ル  】男 
【.   ジ ャ ン ル   】洋楽ロック 
【.いつ、どこで聞いたか】今日、tsutayaの店内放送で流れてました
【  聞き取れた歌詞   】なし(英語歌詞)
【.  曲の詳しい説明   】 速い曲でギタージャカジャカ鳴ってた
【.    そ の 他    】tsutayaの店内放送(有線)で流れてた曲って
tsutayaに問い合わせればいいんですかね?
56名盤さん:2008/05/10(土) 16:19:55 ID:MN84PF6j
【    ボ ー カ ル  】 女性で、チャラみたいな声です。
                名前は「ネーネー何とか」、みたいに擬音ぽいものがついていました。
                多分、「ネー」がつくと思います。
                顔はラテン系、もしくは色素が薄い黒人女性っぽかったです。

【.   ジ ャ ン ル   】 バラード

【.いつ、どこで聞いたか】 1997年の2月頃に聞きました。
                同じ時期の曲で、En Vouge の Don't let go(love)、
                Toni Braxton の Unbreak My Heart、
                R. Kelly の Can fly がありました。

【  聞き取れた歌詞   】 殆ど覚えていません。

【.  曲の詳しい説明   】 PVがすごく印象的だったの、そちらを覚えています。
                青っぽい画面で、街中を歌手の女性が歩きます。
                ショーウィンドーにテレビがあって、確か「TV for Dog」のような
                張り紙がしてあります。それである時刻かなにかになると、
                時間が逆戻りしてしまうような内容でした。

【.    そ の 他    】 英語の歌です。ちょうど観光中に訪れたドイツのMTVで放送
                されていたので、かなり有名な歌だと思います。
57名盤さん:2008/05/10(土) 17:08:35 ID:Q4nt735A
>>56
・・・チャラみたいな声ってのに騙されたw。全然違うやろ〜
neneh cherry - feel it
http://jp.youtube.com/watch?v=sVZERmRZ3cI&feature=related
58名盤さん:2008/05/10(土) 17:23:09 ID:5sURzEKs
よろしくお願いします

【    ボ ー カ ル  】アメリカの若いアイドルっぽい黒人女性3人ぐらいだったと思います
              
【.   ジ ャ ン ル   】POPSだと思います
【.いつ、どこで聞いたか】10年以内の曲です、
【  聞き取れた歌詞   】すいません全く覚えてないです
【.  曲の詳しい説明   】シシシシ シ シ♭シラ#〜〜ラ#
              (↑より1段高いキーです)レレレレ ファ# ミファ#ソファ# レド#レ

【.    そ の 他    】上のメロディはボーカルのメロディです
59名盤さん:2008/05/10(土) 18:02:25 ID:6tJeViru
---------------------------------------------------------------------------
【    ボ ー カ ル  】 男とも女とも取れる独特のハイトーンボイス
              所々で図太い男性の声も入っていたと思います・・・
【.   ジ ャ ン ル   】ポップス。
【.いつ、どこで聞いたか】 とある古着屋
【  聞き取れた歌詞   】 覚えてないです・・すいません
【.  曲の詳しい説明   】 曲調がAQUAの「カートゥーンヒーローズ」に似ていました。
              (少なくともAQUAの曲ではないです。)
              最近の曲です。(7年以内かなぁ?)
             所々でギターサウンドも奏でていました。
【.    そ の 他    】独特の曲で一回聴けば印象に残ると思います。



---------------------------------------------------------------------------
60名盤さん:2008/05/10(土) 18:16:05 ID:ueig+IIP

すみませーん!8です。URL張ります。よろしくお願いします。
http://jp.youtube.com/watch?v=PoAjIWv4Sx8
【ボ ー カ ル】女
【ジ ャ ン ル】よくわかりません…セクシーな感じ。
【いつ、どこで聞いたか】YouTubeの「DIANAダンスその4 」 という動画に使われている曲です。というか、これはDIANAというチアのグループが何かのイベントで踊ったやつなのですが、2曲目の洋楽の曲名が知りたいですb。
【聞き取れた歌詞】英語はよく聞き取れません…
【そ の 他】できれば1曲目のハイホーハイホー♪ってやつがアレンジされているやつの曲名とかなんていうCDに入っているかとかわかるかたいたらそれもお願いします。
       本命は2曲目です。
61名盤さん:2008/05/10(土) 18:21:04 ID:MN84PF6j
>>57
あ、これです。有難うございました!
今きいたら、声質が違いますね(^^;)
記憶で、どんどんイメージが肥大してしまったみたいです。
62名盤さん:2008/05/10(土) 22:51:32 ID:Onc8dzy6
【    ボ ー カ ル  】男
【.   ジ ャ ン ル   】ポップな感じでしょうか
【.いつ、どこで聞いたか】近所の百貨店のBGM
【  聞き取れた歌詞   】サビの部分が アードンウォーノ フーーン フーンっていう感じでした
【.  曲の詳しい説明   】過去にも何度か聞いたことがあるので有名かも知れません

情報少ないですがよろしくお願いします
63名盤さん:2008/05/10(土) 23:06:42 ID:zg/fFH8u
>>62
I don't want your freedom
I don't want to play around なら
WHAM - FREEDOM
http://jp.youtube.com/watch?v=XUBILEvtoko&feature=related
64名盤さん:2008/05/10(土) 23:52:04 ID:Onc8dzy6
>>63
おおー これです 
つかえてた物が取れたような気分です
ありがとうございました
65名盤さん:2008/05/11(日) 00:41:00 ID:8vodqq7a
【    ボ ー カ ル  】女
【   ジ ャ ン ル   】ロック?
【いつ、どこで聞いたか】http://www.youtube.com/watch?v=mZoxXDK0KLI&feature=related
            1分20秒くらいから始まる曲
【  聞き取れた歌詞   】サビの部分がJoy Joy Joy Joy〜〜〜となります。

よろしくお願いいたします。
66名盤さん:2008/05/11(日) 00:50:33 ID:KolheQA6
>>65
The Duke Spirit - The Step And The Walk
67名盤さん:2008/05/11(日) 01:00:15 ID:YmYM9VTg
【    ボ ー カ ル  】女性ボーカル
【   ジ ャ ン ル   】洋楽ポップorダンス
【いつ、どこで聞いたか】今日の東京ドームでの試合
【  聞き取れた歌詞   】サビ後の間奏で「SO FLYAWAY」か「SO FARAWAY」という歌詞を連呼してました。

少ない情報ですが分かる方いたらお願いします。
68名盤さん:2008/05/11(日) 01:08:36 ID:ZrtOWshV
洋楽なのかわかりませんが
ジュリアナ東京、と言えば、この曲!みたいなユーロビートの曲があったと思うんですが
どなたかわかりませんか?
69名盤さん:2008/05/11(日) 01:14:34 ID:KolheQA6
>>68
MAXIMIZOR - CAN'T UNDO THIS!!
70まいまい:2008/05/11(日) 01:15:35 ID:/WAM9djG
【    ボ ー カ ル  】 若いギャルっぽい白人
【.   ジ ャ ン ル   】 激しい、ポップでオラオラ系な?感じ
【.いつ、どこで聞いたか】4年??位前かな?わからないけど、何年か前にたまたまテレビで一度PVを見た。その後電車で高校生の男の子が着メロにしていたのを聞いた。ので、
結構みんな知ってる曲だと思います。
【  聞き取れた歌詞   】 なし(英語)
【.  曲の詳しい説明   】 pvでは白人の女の子が一人で歌っていた。色んなシチュエーションの女の子になりきって場面が変わるんだけど、そのひとつに黒人の男数人と強盗に入る場面もありました。
でみんなで黒い車にのって後ろの席でその子が唄に合わせて口ずさんでいました。
音感がないのでイメージですいません、 ドーラソソーファレ レレミファミレド  ドーラソソーファレ レレミファソラファ ・・・
【.    そ の 他    】なし
色々探したんですけど何年もわかりません。乱雑でわかりにくいかもしれませんが、わかる方いたら教えて頂けると助かります!
71名盤さん:2008/05/11(日) 01:30:21 ID:ZrtOWshV
>>69
これです!!!!!!!
ありがと〜!!
72名盤さん:2008/05/11(日) 02:26:53 ID:KxtSu/Q4
http://jp.youtube.com/watch?v=3RXHfalcdyc&NR=1

この曲なんて曲でしょうか(><)ノ
73名盤さん:2008/05/11(日) 02:33:13 ID:KolheQA6
>>72
コメント欄に日本語で書いてある
74名盤さん:2008/05/11(日) 02:44:31 ID:SAhljGCp
曲名がわかりません。。どなたか助けてください。

会社の有線で、二ヶ月くらい前に聞いた曲です。その有線放送は、洋楽のR&B?みたいなのばかり流れているようです。
私が知っている曲でいうと、BoysUMenとかアッシャーとか流れているようなチャンネルです。

女性が英語で歌ってて、少し暗い感じ(と感じました)のスローテンポな曲です。
声は印象的なウィスパーボイスって感じでした。

新しい曲なのか、古い曲なのかもわかりませんが、
サビのメロディを簡単に作ってみましたので、よろしくお願いします。

http://users.mswave.com/~black00/music.mid
75名盤さん:2008/05/11(日) 03:30:49 ID:cgC6jWUY
>>70
4年前でPVの内容に一致するのはこれだと思われます。
stacie orrico - more to life
http://jp.youtube.com/watch?v=SnFcCoBvUBg
76名盤さん:2008/05/11(日) 06:32:37 ID:aUPZmJKH
聞いた事ある曲なんですが、曲名がわかりませんでした
博識の方よろしくお願いします。

ttp://channel.pandora.tv/channel/video.ptv?ch_userid=kaworu74#prgid=5734383&categid=all&page=68
の愛エプの最初のBGMなのですが・・・
わかる方いらっしゃいますでしょうか?

77名盤さん:2008/05/11(日) 07:34:50 ID:KpsYo32j
>>76
Joe T. Vannelli Project - Sweetest Day Of May
http://www.youtube.com/watch?v=GPOUOSMz1ts
78まいまい:2008/05/11(日) 07:42:51 ID:/WAM9djG
>75さん ありがとう!PVはこれです!!! でも、音楽が違うんです。いつの間にかpvと音楽とごっちゃになってたんですね。
     再度申し訳ないですが、>70のPV以外の音楽のほうだけ見てわかるかたいたら教えていただけませんか。
79名盤さん:2008/05/11(日) 11:50:08 ID:KD3NA2Ow
>>74
Beth Nielsen Chapman - Only So Many Tears
ttp://www.youtube.com/watch?v=S_bTmprARPw
80名盤さん:2008/05/11(日) 12:10:15 ID:aAzhW8oh
【    ボ ー カ ル  】 女
【.   ジ ャ ン ル   】 ハウス
【.いつ、どこで聞いたか】 4〜5年前のクラブ
【  聞き取れた歌詞   】 touch meあるいはdon't touch meかcan't touch me
【.  曲の詳しい説明   】 サイレンみたいな音が入る。
【.    そ の 他    】
81名盤さん:2008/05/11(日) 12:23:29 ID:ktnyaVy7
>>70 >>78
同じStacie OrricoのStuckでは
8267:2008/05/11(日) 14:06:24 ID:Xx7HtWrz
自己解決しました。
探してた曲はMadonna - Miles Awayでした。
83名盤さん:2008/05/11(日) 14:30:19 ID:SAhljGCp
>79さん ありがとうございます。

残念ですが、もっと静かな感じの曲なんです。
声も、強くはありませんでした。

情報が少なくてすみません;;
84まいまい:2008/05/11(日) 15:12:13 ID:/WAM9djG
>81さん どうもありがとうございました!!!!!これです!長いことわからなかったので、すっごいすっきりしました!感謝です。
85名盤さん:2008/05/11(日) 15:49:48 ID:6DSrCMaj
【    ボ ー カ ル  】 男
【.   ジ ャ ン ル   】 ROCK
【.いつ、どこで聞いたか】 http://www.youtube.com/watch?v=2AZGyAYJ1PE&feature=related

ここ10年以内の曲だと思うのですが、
解かる方、お願いします。

86名盤さん:2008/05/11(日) 15:52:39 ID:ktnyaVy7
>>85
コメント欄に書いてあるよ
Muse - Time Is Running Out
87名盤さん:2008/05/11(日) 15:56:32 ID:Kui8g+Ms
8887:2008/05/11(日) 15:57:41 ID:Kui8g+Ms
レス被った
すんません(´д`)
89名盤さん:2008/05/11(日) 17:04:33 ID:0q8m0NrZ
【ボ ー カ ル】女
【ジ ャ ン ル】ロック調
【いつ、どこで聞いたか】コンビニの有線で
【聞き取れた歌詞】Nobody Know〜♪ってとこからがサビだと思います
【そ の 他】たぶんですが英詩しか聞き取れなかったので洋楽だと思うのですが、邦楽か洋楽かもわからない状態です・・・
        聴いて感じたことは、声がYUKIに似ていると思いました
        あと、昔も聴いたことがあって有名な曲だと思います
90名盤さん:2008/05/11(日) 17:08:58 ID:Gy9V/rND
【 ボ ー カ ル  】 男 エルヴィスPのような太くてきれいな
【  ジ ャ ン ル  】 わからない 
【  聞き取れた歌詞 】 I was born 〜〜〜 to the night, moving star
             って言っているように聞こえる
【いつ、どこで聞いたか】 http://jp.youtube.com/watch?v=dZCey6ZLZ9w 
             ダンスが始まる最初の曲です。短いです。(聞き取れた歌詞の部分だけ)
             2つの曲をMIXしてあり、2曲目は画面上に表示してあります。
9190です:2008/05/11(日) 17:13:19 ID:Gy9V/rND
【  聞き取れた歌詞 】 I was storm 〜〜〜 to the night, moving star
           stormに訂正させてください 
92名盤さん:2008/05/11(日) 17:32:52 ID:589K0El7
すいません>>58です
曲をうろ覚えですがうpしました
よろしくお願いします
http://www2.uploda.org/uporg1417538.mp3.html
93名盤さん:2008/05/11(日) 17:42:13 ID:F6yWCZwa
>>92
条件にはあわないけど、
音からすると
Britney Spears - Baby One More Time
http://www.youtube.com/watch?v=_bsniYwSaWg
94名盤さん:2008/05/11(日) 18:40:20 ID:589K0El7
>>93
まさにそれです!ありがとうございました!
すいませんいろいろ間違ってて
95名盤さん:2008/05/11(日) 19:03:58 ID:Z/pDhAOH
---------------------------------------------------------------------------
【    ボ ー カ ル  】 男、低くて太い声
【.   ジ ャ ン ル   】 ロックバラード
【.いつ、どこで聞いたか】 深夜にテレビで見たPV。CSだったと思います。
【  聞き取れた歌詞   】 when you ask me〜?(おそらく)
【.  曲の詳しい説明 】 ゆったりした曲調で、ギター中心のサウンド
【.その他(PV内容) 】浸水した町をボートにすわりながら歌っていて、ドラムは水につかりながら
            たたいていた気がする。ボーカルの髪は長かった。肩くらいまであっ他と思う。
---------------------------------------------------------------------------

かなりあいまいで恐縮ですが、ご存知のかた、よろしくおねがいいたします。
96名盤さん:2008/05/11(日) 19:18:18 ID:ZHJRjvYE
【    ボ ー カ ル  】女性かな・・・
【.   ジ ャ ン ル   】わかりません
【.いつ、どこで聞いたか】Youtubeのこの動画で http://www.youtube.com/watch?v=We-mJYty4PA

以前にも聞いたことがあったので、有名な曲なのかもしれません
ご存知の方教えてください
よろしくお願いします
97名盤さん:2008/05/11(日) 19:26:37 ID:ktnyaVy7
>>96
Hampston the Hampster - The Hamster Dance Song
98名盤さん:2008/05/11(日) 19:28:58 ID:ZrtOWshV
>>97
Hampton the Hamster の Hampster Dance Song ではない?
99名盤さん:2008/05/11(日) 19:38:44 ID:ZHJRjvYE
>>97
>>98
助かりました!
どうもありがとうございました!
100名盤さん:2008/05/11(日) 23:16:22 ID:mxn/d0Qx
携帯から失礼します
昨年位にMTVでPVを見たのですが…

【ボーカル】女性 色白 薄い色の金髪

【ジャンル】ポップス?

PVが不思議の国のアリスを思い出させる風な感じで、アジア系の女性がコーラスをしていた気がします

マドンナと思ったのですが、違いました

何か心当たりが有る方がいらっしゃいましたらお願い致します
101名盤さん:2008/05/11(日) 23:18:55 ID:ktnyaVy7
>>100
Gwen Stefani - What You Waiting For?
102名盤さん:2008/05/11(日) 23:39:33 ID:mxn/d0Qx
>>101
ありがとうございます
この曲でした
103名盤さん:2008/05/11(日) 23:54:44 ID:VtcO1OBp
【    ボ ー カ ル  】女性、ガールズバンドっぽい?
【.   ジ ャ ン ル   】激しくはないロック
【.いつ、どこで聞いたか】2年くらい前、テレ東のJAPANCOUNTDOWN
【  聞き取れた歌詞   】ないです
【.  曲の詳しい説明  】PVがシンクロナイズドスイミング

少ない情報ですが、よろしくお願いします。
104名盤さん:2008/05/12(月) 04:24:24 ID:w8FpIhxu
すいません。音悪いんですがこの曲名とバンド名わかるかたいませんか?何年もさがすのですがわからないので…3、4年前でメロコアで洋楽だと思います。
http://c.pic.to/rakrn
ラジオで聞いたのでそこそこ有名なのではと思います。よろしくお願いします。

105名盤さん:2008/05/12(月) 07:25:24 ID:InL7I1BA
>>104
携帯からでしか接続できないみたいです。PCを許可してくれないかなぁ。
106名盤さん:2008/05/12(月) 16:03:10 ID:X9B2lzDa
http://m.youtube.com/details?v=jHWUx0Lll6Q&stream_http=1&warned=1&v2=1&locale=ja_JP
この動画の1番最後に流れてる曲、教えて下さい。
107名盤さん:2008/05/12(月) 16:17:37 ID:wq4qal0e
歌詞聞いたまんまなんですけど、ウィンナワッカ ウィンナワッカ ウィンナワッカ ウィンナワッカ ウィンナワッカ ウィンナワッカ ウィンナワッカ ウィンナワッカ インザジャンゴーザラインジャンゴー ライオンスリープトゥナーイ
って曲は何ですか?
108名盤さん:2008/05/12(月) 16:20:24 ID:X4P5OGtG
http://www.youtube.com/watch?v=lU5x4TuuICE&feature=related
この動画で流れてる曲ってわかりますでしょうか? よろしくお願いします。
絶対聴いた事あるはずですが、思い出せなくて。
109名盤さん:2008/05/12(月) 16:32:55 ID:1AanDZZs
>>106
HIlary Duff - Come Clean

>>107
The Tokens - The Lion Sleeps Tonight
110109:2008/05/12(月) 16:35:32 ID:1AanDZZs
1番最初の曲と読み間違えた

>>106
1番最後の曲はAngels & Airwaves - The Adventure
111名盤さん:2008/05/12(月) 16:40:04 ID:w8FpIhxu
>>104です。PC許可に変更できたと思います。どうかよろしくお願いします。
112名盤さん:2008/05/12(月) 16:44:39 ID:YDG7gdyf
>>111
qcp拡張子開けないや、
「再生・変換するにはQualcomm社のPureVoice等が必要」らしい
113名盤さん:2008/05/12(月) 16:52:24 ID:X9B2lzDa
>>110
この曲です!ありがとうございます!
114名盤さん:2008/05/12(月) 17:07:12 ID:w8FpIhxu
>>112 そうでしたか。わざわざすいません。ほかにUPする方法ないでしょうか?
ラジオで聞いたのをMDにおとしてたのですが曲名いわなかったです。
いまは携帯からしかUPできません。あきらめたほうがいいのでしょうか?

115名盤さん:2008/05/12(月) 17:25:34 ID:t4g8iZJH
>>114
横レス。
PCだったらメディア変換サイトでmp3に変換してUP。

メディアコンバートサイト
http://media-convert.com/ja/

AUの人だったらファイル聴けるので誰か答えてくれるかも?
(自分は聴いたけど知らない曲だった)
116名盤さん:2008/05/12(月) 17:28:35 ID:fcLe2Wt8
【    ボ ー カ ル  】 男、低い声
【.   ジ ャ ン ル   】 ニューウェーブ
【.いつ、どこで聞いたか】 深夜番組で使われてたBGM
【  聞き取れた歌詞   】 プリズ テルミ ライライ トゥ ライライ タタタタタタ ライライ トゥ ライライ
【.  曲の詳しい説明 】 ゆったりした曲調

情報がすくないです。歌詞が特徴的だったので、もしわかる人がいればと思って書き込みます。
よろしくお願いします。
117名盤さん:2008/05/12(月) 17:30:07 ID:1AanDZZs
KbMedia Playerっていうフリーソフトで再生するとPCでも聴けるよ<qcpファイル
118116:2008/05/12(月) 18:34:29 ID:fcLe2Wt8
深夜番組はテレビ朝日の
「青木ド・ナウ」という番組でした。
月曜日に放送があっています。
もしかしたらまた使われるかもしれないので
もしわかる人がいればお願いします。
119名盤さん:2008/05/12(月) 19:18:54 ID:wJptB07P
【    ボ ー カ ル  】 男 DoorsやBAUHAUSに似てました
【.   ジ ャ ン ル   】ロック
【.いつ、どこで聞いたか】ライブが始まる前
【  聞き取れた歌詞   】「●●●●●●、Yes I am!」(サビ)             
【.  曲の詳しい説明   】全編通して単調な曲、メロがそのままサビになるような

 「●●●●●●●●●●●●」 
 「〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(ギター、特徴的なエフェクト)」
 「●●●●●●●●●●●●」 
 「〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜」
 「●●●●●●、Yes I am!」 
 「〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜」
 「●●●●●●、Yes I am!」 
 「〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜」
   ……という感じで始終続きます

【.    そ の 他    】 Doors、BAUHAUSではないような曲調 オルタナ? 

よろしくお願いします
120名盤さん:2008/05/12(月) 22:38:01 ID:NwqUIreK
スレ違いかもしんないけど、↓この挿入曲なんて曲か分かります?有名らしいんですけど・・
http://jp.youtube.com/watch?v=h91hs3FScqM

121名盤さん:2008/05/12(月) 22:47:53 ID:1aH+eFV7
【ボーカル】男性、ちょっと眠そうな声
【ジャンル】ポップス??
【いつどこで】去年の冬あたりから今年1、2月にかけ海外のインターネットラジオの
ヒットチャートでかかっていた。
【聞き取れた歌詞】ラスト近くでfu〜fu〜というコーラスが入る。リスニング力なくてすみません。
【曲の詳しい説明】スローテンポ

情報不足で禿げあがるほど申し訳ないですが、わかる方いらっしゃいましたらお願いします。
122名盤さん:2008/05/12(月) 22:50:54 ID:doGP8vws
>>120
>>7に書いてる。テンプレくらいよめや
123名盤さん:2008/05/13(火) 02:09:36 ID:IhNV3BUF
http://jp.youtube.com/watch?v=4GJ6DtwFy5c&feature=related

よろしくおねがいします。
124名盤さん:2008/05/13(火) 02:14:52 ID:safbWe7I
>>123
P.O.D. - Boom (The Crystal Method Remix)
125名盤さん:2008/05/13(火) 02:27:16 ID:IhNV3BUF
>>124
即レスありがとうございます。早速ぽちってきます。
126名盤さん:2008/05/13(火) 02:47:21 ID:FBK/vqKo
【ボーカル】女性、白人だった気がします。
【ジャンル】たしかロックでした。
【いつ、どこで聞いたか】ネット上でしたが、失念・・・。
【聞き取れた歌詞】
【曲の詳しい説明】
【その他】PVが凄い印象に残ってて、記憶を頼りに探してます。
     歩道を歌いながら歩く女性を横から撮影してる映像なんですが・・・。
     暫く歩くと、いつの間にか最初の所に戻っていて女性が二人になるんです。
     んで、それが何回も繰り返されて、映像の中で色んな時間軸が同時に進行するんですけど。
     あ〜、自分で書いてても訳分かんない説明だな、もう。
     こんな説明で分かる方がいらっしゃったら、お願いします。。。
127名盤さん:2008/05/13(火) 02:49:15 ID:safbWe7I
>>126
Kylie Minogue - Come Into My World
128名盤さん:2008/05/13(火) 03:02:17 ID:Swf2on97
>>89
これかな?
Aurora Tour - NINA
http://jp.youtube.com/watch?v=QaBtpoQudEs

YUKIが昔ケイト・ピアソンとやった企画バンドだね。
129名盤さん:2008/05/13(火) 03:42:29 ID:FBK/vqKo
>>127
これだああぁぁーーっっ!!!
2分足らずの即レス、本気で有難う御座います!

( ´∀`)ノ旦<オチャデモドゾー
130名盤さん:2008/05/13(火) 11:55:42 ID:38i+9cwi
この動画の曲名を誰か教えてください
http://www.youtube.com/watch?v=lsBkcvec5ZI
131名盤さん:2008/05/13(火) 19:54:40 ID:fgmQmDfK
今、急に気になりだしたのですけど、古いやつで
♪タイム タイム タイム 〜
と歌うやつ、なんというタイトルでしたっけ?
132名盤さん:2008/05/13(火) 20:26:06 ID:FofqnkTH
>>131
冬の散歩道(A Hazy Shade Of Winter)
133名盤さん:2008/05/13(火) 20:43:54 ID:kGwSblwY
http://jp.youtube.com/watch?v=qqdyFAnYp9o
すいません、これお願いします。
134131:2008/05/13(火) 20:58:26 ID:fgmQmDfK
>>132
それだ! m(_ _)m

それともう一個、ヒギンズのカサブランカ.のような感じの曲、なんかありましたっけ?
(カサブランカじゃなくて)
135名盤さん:2008/05/13(火) 22:27:53 ID:vEz0w6nt
http://www.uploda.org/uporg1421055.mp3.html

これの曲名、アーティスト名を教えてください。
お願いします
136名盤さん:2008/05/13(火) 22:47:57 ID:5ox2W2ZV
---------------------------------------------------------------------------
【    ボ ー カ ル  】 女性
【.   ジ ャ ン ル   】 アップテンポでノリのいい曲
【.いつ、どこで聞いたか】 3日くらい前に有線で
【  聞き取れた歌詞   】 woo- woo- take a crazy chance〜
【.  曲の詳しい説明   】 ミーレー ドドドレレー
              サビが上記の歌詞でこんなメロディです。
              サビの最後は歌詞が ワーアー アーアー って感じでした。
              間奏で ai yai ya〜 とも。
【.    そ の 他    】 昔のブリトニーの声に似てた気がします。よろしくお願いします。
---------------------------------------------------------------------------
137名盤さん:2008/05/13(火) 22:56:09 ID:JDZjmHoA
>>136
Hilary duff - Why Not
http://jp.youtube.com/watch?v=QX8sW8xZ0rk

これかな?
138名盤さん:2008/05/13(火) 22:58:22 ID:FofqnkTH
>>136
take a crazy chanceで検索したら出てきました。
Hilary duff - Why Not
http://jp.youtube.com/watch?v=QX8sW8xZ0rk
139名盤さん:2008/05/13(火) 22:58:47 ID:FofqnkTH
既出でした。失礼。
140136:2008/05/13(火) 23:18:23 ID:5ox2W2ZV
>>137 >>138
それでした!!!!!
自分でも検索したつもりでしたが、まだまだ努力が足りなかったようです。
ありがとう。
141名盤さん:2008/05/13(火) 23:22:21 ID:FofqnkTH
歌詞の一部が聞き取れたら、lyricsを付けて検索すると探しやすいよ。
142名盤さん:2008/05/14(水) 00:12:44 ID:otI7wGpW
ニコ動になるんですがhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3134646

その動画の6:22あたりから流れている曲名をご存知の方いらしたらよろしくお願いします。

143名盤さん:2008/05/14(水) 00:35:31 ID:WY2Esflv
144名盤さん:2008/05/14(水) 00:42:02 ID:tSTBcXq2
>>143
それ邦楽。
145名盤さん:2008/05/14(水) 00:45:27 ID:g+Fxl3PZ
>>143
Boom Boom Satellites - Rise and Fall
146名盤さん:2008/05/14(水) 00:56:25 ID:FfhGcc1Z
>>142
Britney Spears - Break The Ice
http://www.youtube.com/watch?v=4DdCFczrodc
147名盤さん:2008/05/14(水) 01:07:18 ID:otI7wGpW
>>146
助かりました!
ありがとうございます。
148名盤さん:2008/05/14(水) 03:16:48 ID:cwXw2neV
---------------------------------------------------------------------------
【    ボ ー カ ル  】 男
【.   ジ ャ ン ル   】 ギターを前面に出したバンドっぽい音。
【.いつ、どこで聞いたか】 昔windows madia playerの公式広告でPVが見れたので、そこで。
             かなり昔。五年以上前かも。
【  聞き取れた歌詞   】 全く判りません。
【.  曲の詳しい説明   】 1メロ>サビ>2メロ>サビ>間奏>サビみたいな、構成としては割と普通の曲。
【.    そ の 他    】 PVがとにかく記憶に残っていて、スーパーにそのバンドの音楽を聴いたやつが行くと、
              音楽が脳内感染して(脳に口がついた映像が出る)、感染したやつは車がセックスしてる
              ように見えたり、突然そこらへんでポールダンスを始めたりする。
---------------------------------------------------------------------------
当時エロさにつられて死ぬほど配信していたPVを見たのですが、
あれは誰だったのか、近頃急に気になってきました。
よろしくお願いします。
149匿名:2008/05/14(水) 06:51:22 ID:Prtd2jba
どうしても曲名と歌手名が知りたいです!!わかる方よろしくお願いします。http://c.pic.to/rsv10
150名盤さん:2008/05/14(水) 07:20:16 ID:QGY8PFUV
>>149
マルチ乙
151名盤さん:2008/05/14(水) 07:24:10 ID:GSbf6cSW
【    ボ ー カ ル  】女性
【.   ジ ャ ン ル   】ノリのいい曲
【.いつ、どこで聞いたか】車かなんかのCM
【  聞き取れた歌詞   】ダーダラッタ ダッダーラダラララ 
             ダッダーラダラララタッタッターダララダラララー  
【.  曲の詳しい説明   】かなり有名な曲だと思います。声に透明感がある。
【.    そ の 他    】 CMで一部しか聞いてないんですけどすごい頭に残ってて
               気になってしょうがないです。わかる方お願いします。 
152匿名:2008/05/14(水) 07:45:59 ID:Prtd2jba
149の匿名です。150の方が書き込みされてたマルチとゆうのは曲名でしょうか?
153名盤さん:2008/05/14(水) 09:01:36 ID:GzbAoD1x
>>152
ネットで非常に嫌われる行為の一つです。

と言うわけで、二度と来ないで下さい。
154匿名:2008/05/14(水) 09:27:13 ID:Prtd2jba
>>153言葉遣いなど気に触ったなら謝ります。すみません。曲名か質問するのが嫌われる行為だったのは知りませんでした。無知で申し訳なかったです。
155名盤さん:2008/05/14(水) 09:28:12 ID:5LHcznQX
テンプレ読みました。宜しくお願いします。
【    ボ ー カ ル  】 男
【.   ジ ャ ン ル   】 ロック
【.いつ、どこで聞いたか】 スーパーバイク世界選手権の番組内
【  聞き取れた歌詞   】 ナシ
【.  曲の詳しい説明   】
【.    そ の 他    】 イギリスのバンドっぽいかな??

録音してみました
ttp://www.uploda.org/uporg1421763.mp3.html
PASS: bike

情報まったく無くてすみませんがお願いします
156名盤さん:2008/05/14(水) 09:31:15 ID:i9icF1Cc
157名盤さん:2008/05/14(水) 09:46:04 ID:HKxJ2pjW
158名盤さん:2008/05/14(水) 09:53:27 ID:HKxJ2pjW
159名盤さん:2008/05/14(水) 10:02:27 ID:/HiLPkLt
160名盤さん:2008/05/14(水) 10:22:30 ID:5LHcznQX
>>157
有難うございました!
やっとアルバム買えます!
161名盤さん:2008/05/14(水) 10:49:27 ID:tSTBcXq2
>>154
マルチポスト(同内容の投稿を複数の板にするような行為)。
リンクがPCから接続できませんよ。
162名盤さん:2008/05/14(水) 12:47:08 ID:153+AiGL
【    ボ ー カ ル  】 ボーイズUメン
【.   ジ ャ ン ル   】 サビのとこでいっきに盛り上がる曲
【.いつ、どこで聞いたか】 2、3年くらい前にTVで放送された窪塚の旅番組のエンディング
【  聞き取れた歌詞   】 アメージング  エブリデイ
【.  曲の詳しい説明   】 サビの始まりは「ア〜メージング〜」です アメージング連呼してます
【.    そ の 他    】 TVで放送されたときに実況スレで曲名を聞いたけど忘れてしまいました。
よろしくお願いします。
163名盤さん:2008/05/14(水) 12:53:55 ID:WB7fAlMV
>>162
Boyz II Men - Amazing Grace (A Capella)
http://jp.youtube.com/watch?v=LhcWX9VQW-M
これか?
164名盤さん:2008/05/14(水) 12:57:12 ID:QYsayUXy
>>151
フリッパーズ・ギター - 恋とマシンガン のイントロ部分
165162:2008/05/14(水) 13:17:46 ID:3ipMt4/6
>>163
どうもありがとうございます。
多分この曲だと思います。
アカペラだと曲の雰囲気が全然違いますね。
166名盤さん:2008/05/14(水) 14:03:06 ID:ZHRzZDvP
男性で切ないバラード
ふと頭に浮かんで思い出せません。
たぶん有名な曲だと思います。

ユアー マイファイヤー ドウォン ディザイヤー
ビリーブ

アイワナなんとか〜

テルミワイインなんとかかんとかタナウェイ〜

所々間違ってるかもしれませんが
わかる方お願いします。
167名盤さん:2008/05/14(水) 14:03:14 ID:HKxJ2pjW
>>119
ちょっと時間がたってしまったけど
これかな

Radiohead-Yes I am
http://www.youtube.com/watch?v=nwMI7IM5uD0

168名盤さん:2008/05/14(水) 14:03:16 ID:+33oHqvj
【    ボ ー カ ル  】 女
【.   ジ ャ ン ル   】 ポップ
【.いつ、どこで聞いたか】 五年以上前の映画のCM 
             最近では王様のブランチの合間にチラッと流れたりも
【  聞き取れた歌詞   】 なし
【.  曲の詳しい説明   】 調が違うかもだけれど、サビの部分は
             ファーファーファーファソーラーラー
             ラーシ♭ーラソファソソソーファ
【.    そ の 他    】 映画「セレブリティ」の曲だと思ったのがどうも違うみたい

よろしくお願いします!
169名盤さん:2008/05/14(水) 14:06:54 ID:HKxJ2pjW
>>166

Backstreet Boys - I Want It That Way
http://www.youtube.com/watch?v=AgH-jWCny9U
170名盤さん:2008/05/14(水) 14:15:20 ID:ZHRzZDvP
>>169
ああ!!これです!
冒頭から歌ってるのにこの曲だとわかりませんでした。。。

ありがとうございました
171名盤さん:2008/05/14(水) 14:26:34 ID:QYsayUXy
>>168
Belinda Carlisle - Heaven Is A Place On Earth
http://www.youtube.com/watch?v=0zvDmLnBgTs
172名盤さん:2008/05/14(水) 14:28:02 ID:cwXw2neV
>>159
おお! ありがとうございます!
173名盤さん:2008/05/14(水) 14:39:08 ID:+33oHqvj
>>171
それです!!!ありがとうございます!
174太郎:2008/05/14(水) 17:18:49 ID:V4PJuK8v
【    ボ ー カ ル  】 女
【.   ジ ャ ン ル   】 ポップ
【.いつ、どこで聞いたか】 プラダを着た悪魔のオープニングで流れました 
             
【  聞き取れた歌詞   】 サドンリィアィシィ?
【.  曲の詳しい説明   】元気になれそうな曲


誰か教えて下さいm(__)m
175名盤さん:2008/05/14(水) 17:27:17 ID:2NGCuyDd
>>174
KT Tunstall - Suddenly I See
http://www.youtube.com/watch?v=0tlU-1u1JC8

誰か>>116 わかりませんか?
176太郎:2008/05/14(水) 18:20:59 ID:V4PJuK8v
175さんありがとございましたm(__)m
177名盤さん:2008/05/14(水) 19:47:48 ID:GSbf6cSW
>>164
うおおおおお!
ありがとうございます!
178シッチ:2008/05/14(水) 20:55:59 ID:LnV1ZqtQ
色んなところで検索しまくっても全くわからない曲です;;
教えてください。。。
【    ボ ー カ ル  】 洋楽男性グループ
【.   ジ ャ ン ル   】 オアシス、マルーン5みたいなギターサウンドあり
【.いつ、どこで聞いたか】 7.8年くらい前にケーブルTV洋楽チャンネル聞きました
【  聞き取れた歌詞   】 始まりが、アーウェナスカイチューナーウ
【.  曲の詳しい説明   】
【.    そ の 他    】 PVが最初ロケットの発射シーンで始まり、「テーン、ナイン、イグニッションなんとか、シックス、ファイブ・・・」とカウントダウンし、
ギターのイントロが流れ、アーウェナースカイチューナーウという歌詞が流れます。

もうわからなくて泣きたいです・・。よろしくお願いいたします。
179119:2008/05/14(水) 21:29:20 ID:dG+RCtRS
>>167
ご回答いただきありがとうございます!
でも、どうやら違うようです。残念……
ちょと情報追記します

【    ボ ー カ ル  】 男 DoorsやBAUHAUSに似てました
【.   ジ ャ ン ル   】洋楽ロック
【.いつ、どこで聞いたか】ライブが始まる前
【  聞き取れた歌詞   】「●●●●●●、Yes I am!」(サビ)             
【.  曲の詳しい説明   】
 ・シンプルな編成、メロがそのままサビになる感じ
 ・アップテンポ、明るめの曲
 ・歌い方はぶっきらぼう、低い声、余計な歌唱法をそぎ落としたという感
 ・エレキギターのエフェクトが特徴的、夕陽をイメージさせるような
 ・歌3〜4秒、ギター3〜4秒の繰り返しが延々と続くサビ。以下のような

 「●●●●●●●●●●●●(歌)」
 「リラリラリラリラリラリラリラリラ(ギター)」
 「●●●●●●●●●●●●」
 「リラリラリラリラリラリラリラリラ」
 「●●●●●●、Yes I am!」
 「リラリラリラリラリラリラリラリラ」
 「●●●●●●、Yes I am!」
 「リラリラリラリラリラリラリラリラ」
   ……という感じ

【.    そ の 他    】 Doors、BAUHAUSではない曲調

度々すみません、よろしくお願いします
180名盤さん:2008/05/14(水) 21:36:28 ID:CVMkZsi+
まずdoorsとbauhausの曲調がそもそも似てないからなあ
181名盤さん:2008/05/14(水) 21:36:59 ID:tSTBcXq2
>>179
リラリラリラリのフレーズでテレビジョンのマーキームーンを思い出したけど、
Yes I amって言ってないし、多分違うだろうな。
182名盤さん:2008/05/14(水) 22:12:12 ID:sc8I434F
183シッチ:2008/05/14(水) 22:16:22 ID:LnV1ZqtQ
名盤さん!!!!!!!!!
すごいすごいすごいです!!!!!!
まじで感動しました!!!まさにこれです!!!!
明日NOVAとかにいって、外国人に聞こうかと思っていたところです。
ほんとにありがとうございました!!!
184シッチ:2008/05/14(水) 22:18:00 ID:LnV1ZqtQ
>名盤さん
関係ないのですが、どうやって調べれたのですか?
どこ探してもだめだったので・・・
185名盤さん:2008/05/14(水) 22:19:59 ID:7+L9d96Z
うざい。
186名盤さん:2008/05/14(水) 22:47:53 ID:sc8I434F
>>184
一応お答えすると 説明でピンときたってだけですw
検索法があるわけじゃないです・・・ごめんなさいね
187名盤さん:2008/05/14(水) 22:58:56 ID:tzdBFW7g
188名盤さん:2008/05/14(水) 23:09:38 ID:zWwC7qmn
>>187
The Automatic - That's What She Said
189名盤さん:2008/05/15(木) 00:01:38 ID:EYlgI288
【    ボ ー カ ル  】女性
【.   ジ ャ ン ル   】分からんです
【.いつ、どこで聞いたか】近所のスーパー
【  聞き取れた歌詞   】
(すべて空耳です)
とぅなぁ〜あ〜あ〜いぃゆ〜
とぅなぁ〜あ〜あ〜いぃゆぅ〜う〜う〜

あっぷり けっちゅ あっぷりっけ
あっぷり けっちゅ あっぷりっけ

(なんだか書いてて間抜けですがこう聞こえました)
【.  曲の詳
190名盤さん:2008/05/15(木) 00:42:47 ID:GvQ0k3Ey
191名盤さん:2008/05/15(木) 01:10:43 ID:KA0n4ja6
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3283800

この0:32ぐらいから流れている曲を教えてください。

他のスレでも聞いたのですがスレ違いのようですのでここに来ました。
お願いします。
192名盤さん:2008/05/15(木) 01:20:28 ID:GvQ0k3Ey
>>191
歌ってるのは日本人のようだが
193名盤さん:2008/05/15(木) 01:23:15 ID:MtQWipf2
>>191
Northern19 - STAY YOUTH FOREVER (邦楽)
194名盤さん:2008/05/15(木) 01:28:40 ID:KA0n4ja6
>>192
>>193

どうもありがとうございました。
邦楽だったのですね。すみませんでした。
195名盤さん:2008/05/15(木) 01:58:07 ID:pui5dQ6z
>>188ありがとうございます!!曲もとれて満足です!!
196jjj:2008/05/15(木) 02:29:34 ID:XTb0jwB2
http://image38.bannch.com:8082/bbs/19952/img/0087937978.MP3

http://image39.bannch.com:8082/bbs/19952/img/0087935503.MP3

イベントで録音したやつなんですけどわかる方いませんか??
197名盤さん:2008/05/15(木) 10:51:52 ID:wcL5gYCu
>>187

Gloria Estefan and Miami Sound Machine/Rhythm is Gonna Get You
http://www.youtube.com/watch?v=tdqNkWg0Dr8&feature=related
198名盤さん:2008/05/15(木) 12:12:26 ID:wcL5gYCu
>>119
>>179
これじゃね?
Teddybears featuring Iggy Pop/Punkrocker
http://www.youtube.com/watch?v=FIiP-aAaupA
199119・179:2008/05/15(木) 12:38:04 ID:oIgdYtYw
>>198
これです!
感激です、本当に助かりました。
他の皆さんも、ありがとうございました

200名盤さん:2008/05/15(木) 17:51:18 ID:E1yCaUaa
【    ボ ー カ ル  】男性
【.   ジ ャ ン ル   】疾走感があります
【.いつ、どこで聞いたか】洋物AV
【  聞き取れた歌詞   】聞き取れませんでした
【.    そ の 他    】mp3を抜き取ってうpしました
喘ぎ声も混じって聞き取りづらいと思いますがよろしくお願いします
http://www.vipper.org/vip819732.mp3.html
201名盤さん:2008/05/15(木) 18:00:03 ID:6hzSzA+P
>>200
喘ぎ声しか聞こえませんでした
202名盤さん:2008/05/15(木) 18:06:19 ID:/swxDVBJ
【    ボ ー カ ル  】男とも女とも取れる甲高い響く声
【.   ジ ャ ン ル   】野性味溢れる自然を感じる壮大な曲、
【.いつ、どこで聞いたか】3ヶ月ほど前テレビの旅番組、確かハワイ周辺
【  聞き取れた歌詞   】
とぅとぅとぅとぅとぅん とぅとぅとぅとっとっ とぅとぅとぅとぅとぅん とぅとぅとぅとぅとっ←機会音
ぅあああーー らららーーらーららーららー                     ←甲高い原住民系の声
えーらっささえやっさー                                                        

【.  曲の詳しい説明   】何語かは聞き取れませんでした。聞こえたままに自分なりに
適当に音をあてさせてもらいました。初めて聞いたわけではないので度々テレビで使われ
てると思います。情報があまりにも不足してますが、どなたかお願いします。
203名盤さん:2008/05/15(木) 19:00:49 ID:7eztzjhy
アバウトすぎて申し訳ないですが…

【  ボ ー カ ル  】


【  ジ ャ ン ル   】
わかりません。
激しくはないです。

【 いつ、どこで聞いたか 】
有線の洋楽チャート

【  聞き取れた歌詞   】
シガーッリ シガーッリ シガーッリィィ

【.  曲の詳しい説明   】
黒人ぽい?かもしれません。
洋楽チャートで聴いたので、最近の曲だと思います。


こんなんですが、わかる方いましたらヨロシクです。
204名盤さん:2008/05/15(木) 19:25:53 ID:JERGad9n
>>203
違う可能性が高いけど、
2 Pistols feat. T-Pain & Tay Dizm - She Got It ?
http://www.youtube.com/watch?v=f4NRnLm5Jqs
205名盤さん:2008/05/15(木) 19:48:50 ID:7eztzjhy
>>204
おもいっきりソレでした!
感謝です!ありがとうございました!
206名盤さん:2008/05/15(木) 20:53:29 ID:aubUAWXz
207名盤さん:2008/05/15(木) 21:02:25 ID:aubUAWXz
>>189
とぅなぁ〜あ〜あ〜い、でこれが頭に浮かんだけど
http://jp.youtube.com/watch?v=qW6OrdLkCLU
208名盤さん:2008/05/15(木) 21:31:35 ID:/swxDVBJ
>>206
レスありがとうございます。
う〜これではないですね。なんとなく男のところは雰囲気が少し似てます
曲の特徴としては最初の人工音がとぅとぅとぅとぅとぅ〜 ってのが独特だと
思ってます。
209名盤さん:2008/05/15(木) 21:47:22 ID:JV8AdXnN
210名盤さん:2008/05/15(木) 22:00:55 ID:/swxDVBJ
>>209
レスありがとうございます。僕の表現がやっぱイマイチですね
最初の機械音は
プププププッ プププププッ プププププッ プププププッ
の方が適切かもしれません。
そして
ああああああああ〜 たたたった〜た〜たたーたー えーらっささえやっさー
たーたたーたたー

そしてもう一回
ああああああああ〜と繰り替えされます。

女性に近い気がしてきました。


211名盤さん:2008/05/15(木) 22:39:24 ID:ZOy2ZeSg
【    ボ ー カ ル  】男性と女性
【.   ジ ャ ン ル   】hip hop
【.いつ、どこで聞いたか】半年ほど前、youtubeで偶然聞きました
【  聞き取れた歌詞   】サビで「runaway」と何度も言っています
【.  曲の詳しい説明   】サビでは「runaway」と女性が歌い、他の所は男性がラップをしています
【.    そ の 他    】PVで虐待をされている10代の少女が荷物片手に家から逃げ出すシーンがあります。


212名盤さん:2008/05/15(木) 22:44:00 ID:Y3GBiRJw
【    ボ ー カ ル  】男性の声でした
【.   ジ ャ ン ル   】ロックだと思います
【.いつ、どこで聞いたか】少し前車で流してたFMラジオで
【  聞き取れた歌詞   】
   Music is the great communicator♪Use to sticks・・・・
   こんな感じの歌詞がはいってたとおもいます。                                                     

【.  曲の詳しい説明   】ギターのリズムが印象的な曲でした。
             そんなにガンガン激しい曲ではなく一定の盛り上がりでした。
             少ない情報で申し訳ありませんがよろしくお願いします。
213名盤さん:2008/05/15(木) 22:45:51 ID:z6txFKUU
>>211
Ludacris feat. Mary J. Blige - Runaway Love
http://www.youtube.com/watch?v=RWKrDGm5dog
214名盤さん:2008/05/15(木) 22:46:35 ID:GhNuZjtn
>>212
レッチリのCAN´T STOPですね
215名盤さん:2008/05/15(木) 22:50:24 ID:Y3GBiRJw
>>214 まさしくそれでした。
   すばやい返答ありがとうございます。
216名盤さん:2008/05/15(木) 22:50:50 ID:ZOy2ZeSg
>>213 これです!
モヤモヤがスッキリしました。
ありがとうございました。
217名盤さん:2008/05/15(木) 22:58:17 ID:4G79F4Yb
>>207
ありがとうございます
でもブロンディじゃないです
218名盤さん:2008/05/15(木) 23:04:09 ID:zrjiOf1B
【    ボ ー カ ル  】男性
【.   ジ ャ ン ル   】メタル
【.いつ、どこで聞いたか】WOWOWで1996年にタイソン対ホリフィールド戦を放送したときのオープニングソング
【  聞き取れた歌詞   】最初の歌詞が「リビインフィアー」って聞こえます
【.  曲の詳しい説明   】イントロはかっこいいギターのリフから始まります
【.    そ の 他    】タイソン対ホリフィールド戦をWOWOWでご覧になった方ならわかると思います!
219名盤さん:2008/05/15(木) 23:18:42 ID:JgrwlinE
>>218
なんとなく思い出したから
The Power Station - Living in Fear と書いてみるけど
イントロ無しでイキナリ「Living in Fear!」って歌ってたかもなぁ...
確かギターはガンガン鳴ってたはず
220名盤さん:2008/05/15(木) 23:32:47 ID:pPZf1/yW
【    ボ ー カ ル  】
【.   ジ ャ ン ル   】
【.いつ、どこで聞いたか】 http://www.youtube.com/watch?v=5LGQBbg5GhY
【  聞き取れた歌詞   】
【.  曲の詳しい説明   】
【.    そ の 他    】 コメントに無く、聞き取れた歌詞で1時間ぐぐっても見つかりません(;;)
よろしくお願いしますm(__)m
221名盤さん:2008/05/15(木) 23:36:22 ID:zrjiOf1B
>>219
この曲でした!本当にありがとうございます ってかこれだけのヒントですごいですねー^^
222名盤さん:2008/05/15(木) 23:59:23 ID:zrjiOf1B
>>219
この曲でした!本当にありがとうございます ってかこれだけのヒントですごいですねー^^
223名盤さん:2008/05/16(金) 00:00:27 ID:pGti9o8h
すみません間違って連呼してしまいました 無視してください
224名盤さん:2008/05/16(金) 00:51:52 ID:9kVKcv+t
>>220
自分には日本人が歌っているように聴こえる。
225名盤さん:2008/05/16(金) 01:36:19 ID:AcPZm63D

【    ボ ー カ ル  】男
【.   ジ ャ ン ル   】ロック
【.いつ、どこで聞いたか】J-WAVEで2,3日前に。その前にも聞いた。
【  聞き取れた歌詞   】ハローハローかカモンカモンいっていた。
【.  曲の詳しい説明   】
【.    そ の 他    】Nirvanaではない
J-WAVEではBGMなかんじにながれていたんだけれど
そのときDJが話していたのは、ボノは反戦運動をしているけれど
ディランの風に吹かれての歌詞も歌えないといった内容でした。
曲のリズム忘れてしまったため、詳しいこと説明できなくてすみません。
226名盤さん:2008/05/16(金) 01:38:24 ID:/eNx90KG
227名盤さん:2008/05/16(金) 01:43:15 ID:AcPZm63D
>>226
よく、わかりましたね。ありがとうございます!
228名盤さん:2008/05/16(金) 02:34:36 ID:ORXO83R/
おねがいします。
【    ボ ー カ ル  】 男・・・だと思う
【.   ジ ャ ン ル   】 わからないです。おとなしめ
【.いつ、どこで聞いたか】 TV番組のコーナーBGMとかでちょっと流れたりするけど詳細は忘れた
【  聞き取れた歌詞   】 おーらい、おーらい、おーーーらーああい
             みたいなかんじ(all right?)
【.  曲の詳しい説明   】
【.    そ の 他    】何年も前からよく聞きます。すごい有名な曲だと思います
説明少なくてすみません。
229名盤さん:2008/05/16(金) 02:44:46 ID:hAEgv4gY
>>228
Des'ree - Life かな
230名盤さん:2008/05/16(金) 03:32:31 ID:+UMNHet9
【    ボ ー カ ル  】
【.   ジ ャ ン ル   】
【.いつ、どこで聞いたか】http://jp.youtube.com/watch?v=ecQh9zgsu_Y
【  聞き取れた歌詞   】
【.  曲の詳しい説明   】http://jp.youtube.com/watch?v=ecQh9zgsu_Y
【.    そ の 他    】コメント見ても曲名が書かれていないので。気になりました
よろしくお願いします。
231名盤さん:2008/05/16(金) 04:18:09 ID:6q+T51Da
【    ボ ー カ ル  】 女性
【.   ジ ャ ン ル   】 バラード
【.いつ、どこで聞いたか】 97〜00くらいだったかな
【  聞き取れた歌詞   】 ♪〜〜〜〜〜upside down ~~~(↓サビ部分のmidi)
            http://www.musipedia.org/tmp/MPdWU6KX.mid
【.  曲の詳しい説明   】 (PV)女性がうたっている シューズがうつっていた
【.    そ の 他    】 間奏はバイオリンで演奏されている 
              検索してみたところ「Dixie Chicks」が浮上してきたが違っていました…

お願いします
232名盤さん:2008/05/16(金) 07:36:43 ID:COiEXspa
>>220
原曲(というかサンプ元)はGrover Washington Jr. - Just The Two Of Us
だけどそのビデオで歌ってる人はわからんです

で、おれの質問です
【    ボ ー カ ル  】 女性
【.いつ、どこで聞いたか】 80〜90年代のネスカフェのCM曲

ネスカフェの昔のCMで「ダバダ〜ダバダ〜ダバダ〜」と言ってるだけの超有名な曲なんですけど
これの曲名分かる方はおらぬでしょうか?
フランシスレイかなんかだったと思うんですが・・・

233名盤さん:2008/05/16(金) 07:42:02 ID:fMs/dW6s
234名盤さん:2008/05/16(金) 07:44:06 ID:ZNeQSnvO
235名盤さん:2008/05/16(金) 07:45:31 ID:ZNeQSnvO
236名盤さん:2008/05/16(金) 08:08:53 ID:COiEXspa
>>235
レスどうもです
曲名も歌手も分からないのでググるという発想がなかったんですが、単純に「ネスカフェ」とか「ダバダで検索すればよかったんですねw
237名盤さん:2008/05/16(金) 08:12:18 ID:ZNeQSnvO
238名盤さん:2008/05/16(金) 11:04:16 ID:ssZAHYJ/
>>231
サロンでも誘導されてたけど>>190聞いたの?
239名盤さん:2008/05/16(金) 11:24:40 ID:ZE7V3BVV
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2193822
ニコニコで申し訳ないんですけど、これの5:00〜に流れている曲ってなんですか?
240名盤さん:2008/05/16(金) 11:50:14 ID:ssZAHYJ/
>>239
La Luna - Kisses of Fire
241名盤さん:2008/05/16(金) 13:22:16 ID:YqpYOV3w
http://jp.youtube.com/watch?v=1UnFpDKcY5Q

冒頭でHIROMIXの紹介時に流れている曲は何ですか?
よろしくお願いします。
242名盤さん:2008/05/16(金) 13:28:48 ID:aBMe0kUE
現代音楽家のMax Richterの曲です
ttp://jp.youtube.com/watch?v=4Y7a8FfFcvc

1分30秒付近から始まる曲について聞きたいのですが
曲名わかりますか? また、CD化等はされていますか?
243239:2008/05/16(金) 15:12:52 ID:d5pqxMm4
244239:2008/05/16(金) 15:13:38 ID:d5pqxMm4
間違って途中で投稿してしまいました。
>>240
ありがとうございました。
245名盤さん:2008/05/16(金) 16:48:49 ID:05Tc97Jq
【ボ ー カ ル 】女性
【ジ ャ ン ル 】 バラード系
【いつ、どこで聞いたか】 テレビで
【 聞き取れた歌詞   】 歌いだしがanymore〜で、サビがdo you remnmber we ここがうまく聞き取れませんたぶんneed? america〜
【 曲の詳しい説明   】 ヴォーカルの声が透き通ってきれいな声です。
246名盤さん:2008/05/16(金) 16:51:57 ID:05Tc97Jq
↑remnmber×
 rememberの間違いです。 
247名盤さん:2008/05/16(金) 17:37:11 ID:RY/6CJ1G
>>232>>237
ありがとうございます!曲名がわかっただけでも嬉しいです^^
248名盤さん:2008/05/16(金) 17:40:33 ID:MDxl8Jmo
【    ボ ー カ ル  】 女(低めの声です。)
【.   ジ ャ ン ル   】 R&Bかレゲエ(?)
【.いつ、どこで聞いたか】   youtubeで。⇒http://jp.youtube.com/watch?v=Mavg-wRC4sQ&feature=related


よろしくお願いします!
249名盤さん:2008/05/16(金) 18:11:20 ID:HNSAABto
http://ud.gs/30a28
この曲を探しています。なかなか歌詞が聞き取れなくて・・
よろしくお願いします。
250248:2008/05/16(金) 18:19:55 ID:MDxl8Jmo
2曲めです!
251名盤さん:2008/05/16(金) 18:26:26 ID:rXnqflgF
【    ボ ー カ ル  】 男
【.   ジ ャ ン ル   】 ロック
【.いつ、どこで聞いたか】 昨年暮れのライブ会場でのBGM
【  聞き取れた歌詞   】 
【.  曲の詳しい説明   】 http://www.vipper.org/vip820526.mp3.html
あまり音が良くないですがお願いします
252名盤さん:2008/05/16(金) 18:29:05 ID:ZOQ28zch
>>249
Johnny Otis - Funky Disco Boogie
http://www.vh1.com/artists/az/otis_johnny/309457/album.jhtml

>>251
Weezer - The World Has Turned and Left Me Here
253249:2008/05/16(金) 21:11:57 ID:HNSAABto
>>252
本当にありがとうございます・・!!
254名盤さん:2008/05/17(土) 00:08:49 ID:dFCYNVz1
>>252

どうもありがとうございました!
255名盤さん:2008/05/17(土) 00:13:29 ID:TEZKU7nN
http://m.nicovideo.jp/watch/sm2563770/
この動画で流れてる曲教えて下さい。
256名盤さん:2008/05/17(土) 00:18:19 ID:HHQ1EXD8
>>255
Kanye West - Heard 'Em Say
257名盤さん:2008/05/17(土) 00:27:49 ID:UrAu4Zyi
【    ボ ー カ ル  】 男
【.   ジ ャ ン ル   】 ロック
【.いつ、どこで聞いたか】 テレビ番組のBGM
【  聞き取れた歌詞   】 Hey girl 、Don't know why
【.  曲の詳しい説明   】 録画してたのでキャプりました 1.8MB Pass : opatanu
                ttp://k004.sakura.ne.jp/k004/src/minivan5166.zip.html
【.    そ の 他    】 普段聞かないジャンルなのですが、気に入ってしまいました。
                よろしくお願いします。
258名盤さん:2008/05/17(土) 00:33:34 ID:HHQ1EXD8
>>257
Razorlight - Rip It Up
259名盤さん:2008/05/17(土) 00:40:55 ID:kFtou6Hp
【    ボ ー カ ル  】 男だと思う(高音)
【.   ジ ャ ン ル   】 フランスのポップス?
【.いつ、どこで聞いたか】 初めて聞いたのは1980年初頭、最近でも稀に番組の挿入で聴くこともあり
【  聞き取れた歌詞   】 発音わからないんでサミングっぽく
                (出だし) ツューツューツツツツーツーツーツー
【.  曲の詳しい説明   】 出だしが次第に音階上がっていく感じ(4回?)。比較的ノリが良くアップテンポな曲です
【.    そ の 他    】 間奏でシンセっぽい伴奏が流れる 

うろ覚えまことに相済みませんが、どなたかわかる方ご教示ください
260名盤さん:2008/05/17(土) 00:47:15 ID:hLV+xzED
>>259
シェリーに口づけ ミッシェル・ポルナレフ かなぁ・・・

http://www.youtube.com/watch?v=T1r9EKrMTjY
261名盤さん:2008/05/17(土) 00:47:25 ID:TEZKU7nN
>>256
探してたので助かりました
ありがとうございます!
262名盤さん:2008/05/17(土) 00:50:54 ID:kFtou6Hp
>>260
まさにそれでした。
即レスほんとうにありがとうございました。胸のつかえがとれました。
263名盤さん:2008/05/17(土) 00:56:01 ID:UrAu4Zyi
>>258
さ、早速の御返答ありがとうございます!
264名盤さん:2008/05/17(土) 01:09:29 ID:Gvr/0fcJ
おねがいします

【    ボ ー カ ル  】男 (日本人じゃない)
【.   ジ ャ ン ル   】?クラブっぽい飲み屋とかでもかかってた。洋楽で
【.いつ、どこで聞いたか】ラジオで。。。最初に聞いたのはだいぶ前
【  聞き取れた歌詞   】始まり〜♪ウー、アー、ウウウウア〜×2、カモネシャイン(と聴こえた)
【.  曲の詳しい説明   】 リズムがあって暗い感じ。流行った曲だ。
【.    そ の 他    】
申し訳ないのですがラジオ等オンエア情報逃しちゃって
わからなくなってしまいました。
よろしくお願いします
265名盤さん:2008/05/17(土) 01:54:59 ID:0lkpOCoD
266名盤さん:2008/05/17(土) 02:55:41 ID:pl69Jgkp
ボビーZの本編で流れる曲は誰のなんて曲か知ってるひといませんか?
267名盤さん:2008/05/17(土) 07:17:31 ID:7ZBFaanL
268名盤さん:2008/05/17(土) 07:30:46 ID:4faTcHqz
>>233
遅レスすいません。
ありがとうございます
269名盤さん:2008/05/17(土) 07:50:34 ID:68uzadCZ
ボーカルは男で、サビの歌詞が「ウ〜ウ、ウ〜ウ、ウ〜ウ、アイアムフライング」と歌っている、ゆるい感じの曲なんですが、どなたか分かりませんでしょうか?
270名盤さん:2008/05/17(土) 08:31:50 ID:GzG/aevx
>>269
lyrics "i am flying" -rod でググッたら、
Nice Little Penguins - Flying
ってのがヒットしたけど。
271名盤さん:2008/05/17(土) 09:04:28 ID:WVp1Ca5b
よろしくお願いします。

【ボーカル】男(HR/HMのキッスのメンバーの誰か)
【ジャンル】ロックバラード
【いつ、どこで聞いたか】1982年か1983年のFMラジオで。夕方4時くらいから「軽音楽をあなたに」のバラード特集で。
ほかにはRAINBOWのMAYBE NEXT TIMEやフォリナーのガールライクユーが流れました。
【聞き取れた歌詞】サビの部分は「dont ・・・what you last love・・・」
【曲の詳しい説明】ちょっと暗い感じでさびしい感じの曲だけど、ちょっとポップでもある。全体的にはバラードでゆったりした感じ。
おそらくキッスのメンバーがソロアルバムを出した時期かそのころに出したアルバムの中に入ってる曲だと思いますが探せずにいます。
ヴォーカルの声はポールスタンレーではないと思いますが昔のことで記憶が薄れているので断言できません。




272名盤さん:2008/05/17(土) 09:25:02 ID:S2+oZSry
よろしくお願いします。

下記YouTubeの「懐かしいCM集1 1988年頃」で5:37頃から始まるバドワイザー
のCMで流れている曲名とボーカルを教えてください。よろしくお願いします。

http://jp.youtube.com/watch?v=e8cM8u7wZoo
273名盤さん:2008/05/17(土) 09:32:45 ID:+U1B/8pw
【ボーカル】
男性。
【ジャンル】
ロック?よく分からない。
【いつ、どこで聞いたか】
よくマクドナルド店内で、バックストリートボーイズの後に流れます。
【聞き取れた歌詞】
サビらしき所でアーアーアー、アーアアーアーアーとコーラスしてます。もしかしたら、何か歌詞を言ってるのかも知れません。
【曲の詳しい説明】
めちゃくちゃ有名な曲だと思うのですが、知人や家族も誰の歌かは分からないとのこと。サビはバラードっぽいです。

よろしくお願いします。
274名盤さん:2008/05/17(土) 11:28:47 ID:FaypWE6g
275名盤さん:2008/05/17(土) 11:34:14 ID:aGiBKX8Y
276名盤さん:2008/05/17(土) 13:03:34 ID:+U1B/8pw
>>275さん
見てみたのですが、違うみたいです。
もしかしたらと、有線のホームページを見てみましたが、ランダムでかかっているようでした。その割には、毎回バックストリートボーイズの後でしたが。

ありがとうございました。
277名盤さん:2008/05/17(土) 13:43:48 ID:/JQ06YDp
>>273
BSBのいつ頃の曲の後が多かったのでしょうか?
年代がごちゃ混ぜなのか、同時期の曲が多いのかというのもヒントになりますので。
「男性」とありますが、ボーカルは1人ですか複数ですか?
あとコーラスというのはバックコーラスということでしょうか??

質問が多くなりましたが曲が絞りやすくなるので、より詳しく書いていただければと思います
278名盤さん:2008/05/17(土) 14:38:57 ID:NxF5yAPL
格ゲーに使えるBGMを探しております。
聴いてみると案外普通にいい曲が多いんです!
しかしコメ欄では音楽についての話は全くスルーされて困っております。
どうかお教え下さい。

http://jp.youtube.com/watch?v=Xq7TATwKiwg&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=rPZ04zDPW1I&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=i67yU2yyQEg&feature=related
279名盤さん:2008/05/17(土) 14:57:07 ID:+U1B/8pw
>>277さん
バックストリートボーイズは、毎回I Want It That Wayが流れてます。
年代はちょっとわかりません。
男性は、一人がボーカルでサビにバックコーラスが入ってる感じだと思います。
判断材料が少なくて申し訳ないです…
280名盤さん:2008/05/17(土) 15:05:29 ID:mNZQViV/
>>278
1番目 Scooter - Weekend
2番目 Culture Beat - Mr. Vain
281名盤さん:2008/05/17(土) 15:05:44 ID:fdxRbIdw
---------------------------------------------------------------------------
【    ボ ー カ ル  】女性ボーカル
【.   ジ ャ ン ル   】アップテンポ
【.いつ、どこで聞いたか】近所のカフェ
【  聞き取れた歌詞   】 キモになるような歌詞は拾えず
【.  曲の詳しい説明   】サビの1フレーズ分を採譜できたので、
                upしてみましたhttp://www7.axfc.net/uploader/93/so/File_6402.wav
【.    そ の 他    】 たびたび聞く曲なので、それなりに有名だと思います
---------------------------------------------------------------------------
歌詞が無くてすみません。
宜しくおねがいします。
282名盤さん:2008/05/17(土) 15:08:40 ID:mNZQViV/
>>281
元気ロケッツ - Heavenly Star (邦楽)
http://www.youtube.com/watch?v=XL2od1AF_Cs
283名盤さん:2008/05/17(土) 15:11:48 ID:fdxRbIdw
>>282
即レスありがとうございました。邦楽だったんですね。
284名盤さん:2008/05/17(土) 15:17:38 ID:wuFQx9jT
【    ボ ー カ ル  】 女性。色っぽさよりは可愛さのある声
【.   ジ ャ ン ル   】 バラード? ゆっくりした曲
【.いつ、どこで聞いたか】 2〜3年前に通りすがりの人の着うたで聞きました
【  聞き取れた歌詞   】it that ??????  i need you i need you wow wow yeah〜
【.  曲の詳しい説明   】 演奏はアコースティックギターだけだったと思います。
わかった範囲の詩に鼻歌をあわせると、以下のような感じです
it that ???????  アイニージュ  アイニージュ ウォウォウ  イエェ〜エェ〜
チャ チャラ チャラチャチャ チャラララ〜  チャラ〜ラ  チャラ〜ラ  チャラチャチャ チャ〜ラララ〜
【.    そ の 他    】
聞いたとき、この部分だけが繰り返されていたので、サビか頭かもわかりません。
情報少ないかもですが、よろしくお願いします
285名盤さん:2008/05/17(土) 16:05:42 ID:zbasB6C/
http://3o3.jp/pcup/up0037.mp3
これは何という曲でしょうか??
286名盤さん:2008/05/17(土) 16:13:45 ID:J6rCGL9P
【    ボ ー カ ル  】 不明・・・原曲を聞いたことがないんです
【.   ジ ャ ン ル   】 ロック・・・?
【.いつ、どこで聞いたか】 時々有線・・・昔夜もヒッパレtかでデーモン小暮が歌ってたのくらいしか
【  聞き取れた歌詞   】耳に残ってるのはAAAh.....Ah!の部分だけです
【.  曲の詳しい説明   】 重低音がやたら印象深く、↑に書いてある一部の歌詞の所はめっちゃ高かったくらいしか・・・
【.    そ の 他    】 上の歌詞のところは歌い出し部分だったところは覚えてるんですが、そこ以外はさっぱりです。
古い洋楽で比較的有名どころだとは思うのですが、こんな断片すぎる情報から分かる方いらっしゃったらお願いします
287名盤さん:2008/05/17(土) 16:16:19 ID:0ksD+BOC
>>286
Immigrant Song - Led Zeppelin
http://www.youtube.com/watch?v=gwG8WXYAHR0
288名盤さん:2008/05/17(土) 16:26:33 ID:cLtNG5E2
286は聞き取れた歌詞のとこだけでわかったw
凄いなあツェッペリン
289名盤さん:2008/05/17(土) 16:53:55 ID:hLV+xzED
でもさ移民の歌なんて洋楽ロックファンなら知ってて当然の曲じゃない。
このスレ見てると、自分のトシを感じることが多いよ(´・ω・`)
290名盤さん:2008/05/17(土) 16:56:03 ID:rWnU6Kr8
移民の歌知らない奴は、洋楽ファンじゃないよ。
291名盤さん:2008/05/17(土) 16:58:18 ID:tRrOSrGR
移民の歌知らない奴は、プロレスファンじゃないよ。
292名盤さん:2008/05/17(土) 17:16:15 ID:C3CR7nW1
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2972214
の冒頭の曲を教えていただけますでしょうか。
293名盤さん:2008/05/17(土) 17:19:17 ID:YJNPLbTU
スティービーワンダーの曲で昔の曲なんですがアップテンポで『ラララララーラララー』って始まる曲名教えて下さい。お願いします。
294292:2008/05/17(土) 17:22:16 ID:C3CR7nW1
>>293
another starじゃないですか?
295名盤さん:2008/05/17(土) 17:23:24 ID:gnCSomTp
296名盤さん:2008/05/17(土) 17:25:26 ID:YJNPLbTU
>>294
ありがとうございます。
297名盤さん:2008/05/17(土) 17:35:38 ID:0lkpOCoD
298292:2008/05/17(土) 17:36:49 ID:C3CR7nW1
結局、私の質問が...
299名盤さん:2008/05/17(土) 18:00:00 ID:rWnU6Kr8
>>298
氏ね。
300名盤さん:2008/05/17(土) 19:16:24 ID:WVp1Ca5b
>>271です
自己解決しました。
今日はKISSをアマゾンなどでかたっぱしから試聴しまくりました
elderに収録されてるworld without heroes でした。
ヴォーカルはジーンシモンズ
すっきりしました。
私の場合はバンド名や聴いた年代もわかっていたので
自分で探せばよかったのに、ここに甘えてしまいました。
お騒がせしました。


301名盤さん:2008/05/17(土) 21:57:05 ID:NxF5yAPL
>>280
本当にありがとうございます。
どうしても使いたかったのでとっても嬉しいです。
m( _ _ )m

然し3番目は何と言うか、変わってますからww無理かなぁ;
ああいうのも面白いと思うんですが
302名盤さん:2008/05/17(土) 22:01:07 ID:NxF5yAPL
>>280
本当にありがとうございます。
どうしても使いたかったのでとっても嬉しいです。
m( _ _ )m
然し3番目は何と言うか、変わってますからww無理かなぁ;
ああいうのも面白いと思うんですが
303名盤さん:2008/05/17(土) 22:01:57 ID:NxF5yAPL
重複すいません;
304曲さがし:2008/05/17(土) 22:04:09 ID:1HbHLFA7
【    ボ ー カ ル  】 女
【.   ジ ャ ン ル   】 バラード
【.いつ、どこで聞いたか】 2000年前後 喫茶店の有線?
【  聞き取れた歌詞   】 I love you ,I need you (少し怪しい)(サビの開始)ゆっくり歌う

【.  曲の詳しい説明   】 (ミ)〜 Love(ラ)〜 you(ソ)〜 ミーラーソー
 次のメロディ(サビ続き)
 ミファソラー、ソラシド ラシドミレドレー (ここで盛り上がる)

【.    そ の 他    】 ずっと探しています。皆様の神の声をお願いします
305名盤さん:2008/05/17(土) 22:40:47 ID:d2yxpBRi
>>304
Nelly feat. Kelly Rowland - Dilemmaかな?
http://jp.youtube.com/watch?v=ubOGTrn5gZg
306曲さがし:2008/05/17(土) 23:04:23 ID:1HbHLFA7
305さま
 早速のお返事ありがとうございます。
 しかしながら本曲ではございません。
 もっとスロー(10秒で12拍 <4拍子>くらい)なんです。
 どちらかというと暗く、Norah Jones、マライアのような感じの声でした。

 
307曲さがし:2008/05/17(土) 23:08:00 ID:1HbHLFA7
声質はWhitney Houston(Greatest Love Of All)かもしれません
こんなにパワフルではありませんが
308名盤さん:2008/05/17(土) 23:12:04 ID:yTAxQIe3
>>284
Avril Lavigne- "Why"でしょうか?
http://www.youtube.com/watch?v=MvE0MuqiSOE
309名盤さん:2008/05/17(土) 23:16:25 ID:HH7DykSv
ごくせんの後中京テレビの番宣で流れててかなり気に入ったんだが曲名わかる通な人いませぬか
声はリンキンとかサム41とかに近い
310名盤さん:2008/05/17(土) 23:31:07 ID:Gvr/0fcJ
>>264です
>>265さんありがとうございます
胸の痞えが取れました゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
マジ感謝です
311名盤さん:2008/05/17(土) 23:34:45 ID:HH7DykSv
>>309ですが曲調はヘビィロック
312名盤さん:2008/05/18(日) 00:16:58 ID:8gCdKHHY
>>297
ありがとう!!
313277:2008/05/18(日) 00:23:06 ID:sY5iJOwo
>>273 >>279
じゃあ結構前の曲もかかってるってことですね
過去にマック店内の曲は有線ではなくて店員が選んでることもあったようです
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa975871.html 参照)

そうだとして、BSBと同じような路線+「アーアーアー」とコーラス+有名な曲 と聞いて思いつくのは、
"Sailing"という曲の’NSYNCのカバー版くらいなんですが・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=Eg1drAtNJY8

まだ今でもBGMが自由なのかはわかりませんが、お店の人に勇気を出して聞いてみた方が早いかもしれません。
314名盤さん:2008/05/18(日) 00:47:50 ID:lOQqXVr5
315名盤さん:2008/05/18(日) 00:50:12 ID:sY5iJOwo
316名盤さん:2008/05/18(日) 00:52:30 ID:jkpE8umO
317名盤さん:2008/05/18(日) 00:53:19 ID:jkpE8umO
↑遅かったかww
318名盤さん:2008/05/18(日) 00:55:16 ID:lOQqXVr5
>>315>>316
早いw助かりましたありがとう
319名盤さん:2008/05/18(日) 01:33:56 ID:sMYJGUVI
最近のDoCoMoのCMで流れてる曲で男性が歌ってる方を知りたいのです
320名盤さん:2008/05/18(日) 01:42:44 ID:qQyUSjsM
321名盤さん:2008/05/18(日) 02:39:39 ID:JHne2bS+

【    ボ ー カ ル  】 女性
【.   ジ ャ ン ル   】 よくわからない…多分テクノっぽい
【.いつ、どこで聞いたか】 今から5・6年前くらい 
【  聞き取れた歌詞   】 歌い出しが、do you wanna to〜
             サビは、all much so me and you, all much so this is truth,〜 butterfl--------y
             みたいに聞こえました
【.  曲の詳しい説明   】あまり騒がしくない曲。女の人の声がどことなく作られた感のする声

【.    そ の 他    】 昔、友達が持ってたCDで聞いたのですが、
              そのCDの特徴も 青色のジャケット・オムニバス・uk生産・二枚組 くらいしか覚えてなくて
              確か、Holly Valanceのkisskiss remix ver.とかJennifer RopezもそのCDに入っていたはず。

すっと探しているのですが、わからなくて…
どなたかこれでわかる方いらっしゃらないでしょうか 

322名盤さん:2008/05/18(日) 02:41:03 ID:zYZUiIZD
>>273
「めちゃくちゃ有名な曲だと思うのですが」ということは
町中などでよく聞いたことがある曲なのですか?
鼻歌でもいいので音源をUPするとか、音階を書いてみてはどうでしょう?
323名盤さん:2008/05/18(日) 03:06:47 ID:7tcU5N1b
【    ボ ー カ ル  】男性
【.   ジ ャ ン ル   】ラップ?
【.いつ、どこで聞いたか】覚えてません
【.  曲の詳しい説明   】http://www.youtube.com/watch?v=Jz1SOG0ysyM
【.    そ の 他    】http://www.youtube.com/watch?v=Jz1SOG0ysyM

この動画に使われてる楽曲は何てアーティストのなんという曲ですか?
どこかで聞き覚えあるんだけどCMか何かで使われてたのかな・・・
マルチで済みませんがよろしくお願いします
324名盤さん:2008/05/18(日) 03:11:45 ID:03ixwznO
>>323
ひと足遅かったか・・・
ニュー速のほうに書き込んどいたよ
325名盤さん:2008/05/18(日) 03:49:35 ID:N/zwvh30
http://www.youtube.com/watch?v=3Jos8lfEwc4

曲名とアーティストわかる人お願いします
326名盤さん:2008/05/18(日) 07:12:12 ID:6EiJ0vOz
>>325
コメント欄嫁や
Disturbed - Down with the sickness
327名盤さん:2008/05/18(日) 08:45:40 ID:HsjqfUkx
>>323
コメント欄に回答あり
328名盤さん:2008/05/18(日) 10:38:52 ID:N/zwvh30
>>326 >>327 乙です
329名盤さん:2008/05/18(日) 11:45:30 ID:sMYJGUVI
ありがとう!
330名盤さん:2008/05/18(日) 11:47:25 ID:torpMQHj
>>313さん >>322さん
ありがとうございます、ご助言通り、後で鼻歌でもUpさせていただこうかと思います。
何度もありがとうございます。
331名盤さん:2008/05/18(日) 12:06:24 ID:vhYaaAjI

タミー・チンが歌っている
「Intro」という曲を
試聴もしくは着うたフルが
とれるサイトを知りませんか?

なかなか見つからなくて
困っています…。
332名盤さん:2008/05/18(日) 12:22:26 ID:viYIz45Q
【    ボ ー カ ル  】男性
【.   ジ ャ ン ル   】ロック
【.いつ、どこで聞いたか】有線
【.  曲の詳しい説明   】ギターサウンドに、大半がラップぽいノリでサビ?は
「ギブルウェイ〜ギブルウェイ〜ギブルウェイオン!」(歌詞は聞こえたまま)
みたいな少し巻き舌で歌ってました。
歌のメロディはほとんど無かったような?
ギターもほぼ同じフレーズを繰り返してたような。

【.    そ の 他    】エアロスミスの「walk this way」みたいな曲です。

333名盤さん:2008/05/18(日) 12:31:00 ID:juerJLXN
>>332
Red Hot Chili Peppers - Give It Away
334名盤さん:2008/05/18(日) 14:35:36 ID:4nd6dz46
>>331
スレ違い。失せろ。
335名盤さん:2008/05/18(日) 18:13:02 ID:FRv9MsFd
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm183696

曲名とアーティストわかる方お願いします。
336よろしくお願いします:2008/05/18(日) 18:45:19 ID:F77q9tg2
ようつべで
George Best Tribute
というファイル名のサッカー選手の動画があるんですがそこで使われている男性ボーカルの曲
337名盤さん:2008/05/18(日) 18:45:30 ID:td981+P1
>>335
Poets Of The Fall - Carnival Of Rust
http://www.youtube.com/watch?v=zRVrQsdWDds
338名盤さん:2008/05/18(日) 18:55:10 ID:td981+P1
>>336
Duran Duran - Ordinary World
http://www.youtube.com/watch?v=YaTL6VAr2RY
339名盤さん:2008/05/18(日) 18:55:12 ID:FRv9MsFd
>>337さん
ありがとうございます。
340名盤さん:2008/05/18(日) 19:02:15 ID:sY5iJOwo
>>336
親切な人がいて良かったね
でもまず>1-7に目を通してから質問した方がいいとオモ
341名盤さん:2008/05/18(日) 19:13:53 ID:fSZEtOKA
【    ボ ー カ ル  】男性
【.   ジ ャ ン ル   】
【.いつ、どこで聞いたか】このスレのpart50辺りで偶然知りました。
【  聞き取れた歌詞   】
【.  曲の詳しい説明   】この曲で家出をしていた子供が親元へ帰ってきたという実例が
あると解説で書いてありました
【.    そ の 他    】 歌詞はほとんど覚えてないのですが
PVの中でアメリカで行方不明になっている子供の写真とその日時が
流れます。また児童買春を連想させるシーンもありました。

342名盤さん:2008/05/18(日) 19:17:40 ID:6gBGQrD5
343名盤さん:2008/05/18(日) 19:51:52 ID:7ZCoW+BL
http://jp.youtube.com/watch?v=Zt-h-4CoZj0
この動画の前半部分(00:00〜02:50)で使われてる曲名を教えてください
344名盤さん:2008/05/18(日) 19:52:46 ID:N/YWx2c5
【    ボ ー カ ル  】 男性ソロ
【.   ジ ャ ン ル   】 ロック?元気で明るい感じ
【.いつ、どこで聞いたか】 今日のFMのαステーションの10位
【  聞き取れた歌詞   】
【.  曲の詳しい説明   】 今月21日に発売のシングル
【.    そ の 他    】 名前がキャビン・デグロ?って聞こえたんですが
               英語が分からないので聞き取れませんでした。
345名盤さん:2008/05/18(日) 19:57:23 ID:N/YWx2c5
>>344ですが解決しました
すいません。
346名盤さん:2008/05/18(日) 20:35:21 ID:sMYJGUVI
いつ どこで 聞いたか

田舎に泊まろうの洋楽紹介ありますよね?その時に流れてる曲を教えてください

ボーカル 男かな?
347名盤さん:2008/05/18(日) 21:21:07 ID:w4/mpcex
>>346
昔、俺が見たときはコレ
Take It Easy- The Eagles
http://uk.youtube.com/watch?v=xhaBgyPdI7c
か、コレ
The Doobie Brothers - Listen to the Music
http://uk.youtube.com/watch?v=_8LFDFXQy4Q
だった記憶がある

今は知らない
348名盤さん:2008/05/18(日) 21:35:14 ID:T0oYZ4NU
後でちゃんと聞こうと思ってたのにバンド名忘れてしまいました。
すごく好みだったのでわかる方いたらお願いします。
---------------------------------------------------------------------------
【    ボ ー カ ル  】 なし。その時バンド名検索したらもともと居なかった
【.   ジ ャ ン ル   】 多分POST ROCK
【.いつ、どこで聞いたか】 2〜3週間前くらいにニコでみかけた
【  聞き取れた歌詞   】 -
【.  曲の詳しい説明   】 LINKIN PARKのBreaking the habitに雰囲気が似てたと思う。
PVが原爆実験とかナチスとか戦争映像が次々に流れてて、それに激しい曲が乗ってるものでした。
【.    そ の 他    】 新人っぽくてメンバー全員男性。UKだった気がするけど違うかも
---------------------------------------------------------------------------
349名盤さん:2008/05/18(日) 21:38:51 ID:6gBGQrD5
>>348
ニコニコでポストロックで検索したら出てきた
Maybeshewill - Not For Want Of Trying
350名盤さん:2008/05/18(日) 21:42:51 ID:0iRQ8JgM
>>846
ここにUPされるんじゃない?もうちょい待ってみたら。

http://www.tv-tokyo.co.jp/inaka/backnumber/080518_2.html
351名盤さん:2008/05/18(日) 22:00:59 ID:T0oYZ4NU
>>349
カタカナかよ!これだ、ありがとう!
352名盤さん:2008/05/18(日) 23:10:26 ID:6/EUro3F
>>273ですが、色々録音とか音の制作を試みていますが、何分初心者で時間がかかってしまいそうです。
音が作れたらまたご相談したいと思います。
皆様ありがとうございます。
353名盤さん:2008/05/19(月) 00:01:31 ID:sMYJGUVI
>>347ありがとう(*ノωノ)
354名盤さん:2008/05/19(月) 00:29:59 ID:xYudq0T3
EaglesのTake It Easy
これ日本語にされてません? 教えてください!
355名盤さん:2008/05/19(月) 00:37:52 ID:BtE4GurF
>>354
スレ違い。失せろ。
356名盤さん:2008/05/19(月) 00:43:31 ID:xYudq0T3
Take It Easyの日本語の曲名がわかんないんです
357名盤さん:2008/05/19(月) 00:44:06 ID:6EilHbIS
【    ボ ー カ ル  】 女性
【.   ジ ャ ン ル   】 
【.いつ、どこで聞いたか】 今年の2月〜3月 MTV
【  聞き取れた歌詞   】 ノ〜ノ〜ノ〜
【.  曲の詳しい説明   】 ドラッグかアルコール依存になってカウンセリングを受けなさいと
                親に言われてるけれどそんな必要ないわと歌ってる
【.    そ の 他    】 歌詞の和訳がPVについていました。アイメイクの凄い黒髪の女性が歌ってます。

よろしくおねがいします。
358名盤さん:2008/05/19(月) 00:45:24 ID:9tqmNcD4
>>357
Amy Winehouse - Rehab じゃないかね
359名盤さん:2008/05/19(月) 00:48:20 ID:6EilHbIS
>>358
ビンゴでした!
素早いレスありがとうございます
360名盤さん:2008/05/19(月) 01:16:24 ID:GcuAxGvG
二十数年前の洋楽で、想い出のステップとかって曲があったんだけど、誰が歌ってましたっけ?
361名盤さん:2008/05/19(月) 01:32:52 ID:+96zcBVL
検索したら出てくるのになんで検索しないの?
362名盤さん:2008/05/19(月) 02:12:52 ID:Ch/9ySST
携帯から失礼します。
10年くらい前の曲で、女性ボーカルが「アーイヤイヤ、アーイヤイヤ…」って歌って始まる曲の名前を教えてください。中国っぽいイメージの曲です。
363名盤さん:2008/05/19(月) 02:26:33 ID:WFT4/cff
>>362
smile dkのbutterflyとか?
364名盤さん:2008/05/19(月) 03:41:05 ID:Ch/9ySST
>>363
それでした!
大好きな曲だったのでもう1度聴きたかったのですが曲名がわからなくて困ってました。ありがとうございました!!
365名盤さん:2008/05/19(月) 05:26:10 ID:BZB0skoP
>>360
マシュウ・ワイルダー。

ここは曲名を聞くところだぞ。
366名盤さん:2008/05/19(月) 07:44:29 ID:9NjOKBOq
めざましテレビの占いカウントダウンで
2〜11位の間に流れてるノリの良い女性vo
の曲教えて下さい
367名盤さん:2008/05/19(月) 07:56:11 ID:CSlq5100
アメリカン・サマー・ストーリーって映画見て
サントラに入ってない挿入歌で聞き覚えあったけど
小一時間程度悩んだあげく、どうしても思い出せず
このスレ見つけたんだけどテンプレのLyricsググレで
なんとか探しだせたw ありがと
サンキュな!
368名盤さん:2008/05/19(月) 08:13:19 ID:CSlq5100
369名盤さん:2008/05/19(月) 09:34:06 ID:u+gYLrNI
2曲あります。よろしくです。
【    ボ ー カ ル  】 女性
【.   ジ ャ ン ル   】 ポップス?
【.いつ、どこで聞いたか】 昨日、買い物中。
【  聞き取れた歌詞   】 バイバイ
【.  曲の詳しい説明   】 サビの最後でバイバイバイバイバイと何回も歌ってます。
【.    そ の 他    】 優しい感じの歌い方で、声は少しハスキーだったと思います。

−−−−−−−−−

【    ボ ー カ ル  】 女性
【.   ジ ャ ン ル   】 ジャズっぽいポップス
【.いつ、どこで聞いたか】 ラジオだったと思います。7〜8年位前です。
【.  曲の詳しい説明   】
雰囲気がジャズですが、ボーカルはポップス系だと思います。
曲中何回かブルーと歌っていました。
雰囲気的にはホリーコールという人のコーリング・ユーに似ていますが、声はもっと低いです。
知り合いにはフィオナ・アップルじゃないかと言われ聞いてみた所、
かなり似ていて間違いないと思ったのですが、サントラ曲を含め該当曲はありませんでした。
コーリング・ユーをフィオナ・アップルが歌っている感じです。
多分ですが、何度かalmost youと歌っていた気がしたので
タイトルかと思いましたが検索にかからないので違うかもしれません。


お分かりになる方がいればよろしくお願いします。
370名盤さん:2008/05/19(月) 10:06:54 ID:Aqi7fhNq
スーパーナチュラルのセカンドシ―ズンの一話でオ―プニングでかかってた曲知りたいです
ボ―カルがサイケデックな感じで歌って最初のリフが印象てきな曲です
371名盤さん:2008/05/19(月) 11:06:30 ID:bKChTT5t
372名盤さん:2008/05/19(月) 11:17:16 ID:bKChTT5t
>>369

Mariah Carey - Bye Bye ?
http://www.youtube.com/watch?v=xcXQ13_xHcE
373名盤さん:2008/05/19(月) 11:24:58 ID:bKChTT5t
>>369
下 フィオナに似てるかはわからないけど
もしかして
Diana Krall - Almost Blue ?
http://www.youtube.com/watch?v=uTpvjNn2BUM
374名盤さん:2008/05/19(月) 17:08:27 ID:jiY4rnIe
【    ボ ー カ ル  】 男性
【.   ジ ャ ン ル   】 UK ROCK
【.いつ、どこで聞いたか】 今年の5月 USENのB-35
【  聞き取れた歌詞   】 
【.  曲の詳しい説明   】  ここ1,2年のCMで使われてたと思います。
               CMでは歌の部分は入っていなく、その前のメロディーが使われてたと思います。
【.    そ の 他    】 USENで聴いたのは木曜日で、24時前後に流れていたと思います。
すごくあいまいですがよろしくおねがいします。
375名盤さん:2008/05/19(月) 17:22:24 ID:i1nFzE/i
>>374
曲の特徴が何も書いてないのにどうやって答えるんだよw。ギター音とかシンセ音とか
リズムの特徴とか何か書けよw。
376名盤さん:2008/05/19(月) 18:04:08 ID:u+gYLrNI
>>372
この曲です!
マライアキャリーって有名ですよね…初めてちゃんと聴きました。
ありがとうございました。感謝です。

>>373
レスありがとうございます。
この人ではないようですが、曲がソックリなのでカバーかもしれません。
教えて下さってありがとうございます。
帰宅してから詳しく調べてみます。感謝です。
377名盤さん:2008/05/19(月) 20:24:33 ID:jtTPD6Wp
【    ボ ー カ ル  】男性
【.   ジ ャ ン ル   】ロック
【.いつ、どこで聞いたか】5月18日大阪のアメリカ村の390MART
【  聞き取れた歌詞   】 なし
【.  曲の詳しい説明   】ドラムのリズムがこれhttp://www.youtube.com/watch?v=k66-9NPEYeo&feature=related
に近い感じで演奏が中心でほとんど歌っていませんでした
【.    そ の 他    】ジャンルはロックかパンクのどちらかだと思います
よろしくお願いします
378名盤さん:2008/05/19(月) 20:48:10 ID:sDAftDYd
>>377
もう少しヒントを・・・
379名盤さん:2008/05/19(月) 21:19:00 ID:5uNvuH47
さすがに>>374>>377はそれだけで分かる方が異常だよw
380名盤さん:2008/05/19(月) 22:29:55 ID:usiMAWA1
【ボ ー カ ル】 女性
【ジ ャ ン ル】 ポップス?
【いつ、どこで聞いたか】昔ラジオで
【聞き取れた歌詞】ラーラーラーラ?かライライライラか?
【曲の詳しい説明】サビが「ライ(↓)ライ(↓)ライ(↓)ラ(↓)ライ(↑)
         ラ(↓)、ラ(↑)ラ(↑)ラ(↑)〜」で2回繰り返す 
【そ の 他】 爽やかな感じの曲です。ライなのかラなのか分からず。
不明確ですみませんがお願いします。
381名盤さん:2008/05/19(月) 23:38:48 ID:OqIrSs6P
【    ボ ー カ ル  】 女
【.   ジ ャ ン ル   】 ジャズ/バラード
【.いつ、どこで聞いたか】 ライブ会場のBGM
【  聞き取れた歌詞   】 サビで「Forever, forever, I Love you, forever, forever..」
【.  曲の詳しい説明   】 伴奏はピアノとストリングスのシンプルな曲です
【.    そ の 他    】 スレVol.102でも聞きましたがスルーされてます
                音源は http://3o3.jp/pcup/up0038.wav です
382名盤さん:2008/05/19(月) 23:43:05 ID:F+Jffjkf
374です。聴いたときはCMか何かで使われてたとは思ったんですけど、今はメロディが思い出せなくって。スイマセン。
声は違うんですけど曲はarctic monkeysっぽい感じです。
FRANZ FERDINANDとthe Fratellisじゃないです。

本当に曖昧で申し訳ないです。
383名盤さん:2008/05/19(月) 23:50:58 ID:BtE4GurF
>>381
I saw a little prayer(小さな願い)はどう?
384名盤さん:2008/05/19(月) 23:57:28 ID:AhwHUsLc
【    ボ ー カ ル  】 男
【.   ジ ャ ン ル   】 
【.いつ、どこで聞いたか】 ココ壱番屋の店内で
【  聞き取れた歌詞   】 サビがI wanna(I'm on a?) people life, this is my life…みたいな、早い感じでした。
【.  曲の詳しい説明   】 アップテンポでした。
【.    そ の 他    】 とても気になって眠れません。一通り自分で調べましたがひっかかりません、どなたか教えてください!
385名盤さん:2008/05/20(火) 00:00:31 ID:kRO07yWs
>>384
Snail Ramp - Mind Your Step! (邦楽)
386名盤さん:2008/05/20(火) 00:06:59 ID:ENHuj5lY
これです、ありがとうございます!
邦楽だったんですね…。
実にはずかしい・・・。

387名盤さん:2008/05/20(火) 00:15:53 ID:AJeroiB1
時々、実は邦楽だったって質問があるけど
全部英語歌詞だとまず洋楽と思っちゃうよね。
無理もないです。
388名盤さん:2008/05/20(火) 00:21:45 ID:HTWkwNin
【    ボ ー カ ル  】女
【.   ジ ャ ン ル   】ロック?
【.いつ、どこで聞いたか】去年の11月にANAの機内放送で
【  聞き取れた歌詞   】すいません・・・歌詞は聞き取れませんでした・・・
【.  曲の詳しい説明   】ヒットチャートに入ってました

よろしくお願いします!
389名盤さん:2008/05/20(火) 00:23:38 ID:33LxgHta
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3148645
ぬこぬこ
アーティストと曲名お願いします。
390名盤さん:2008/05/20(火) 00:27:30 ID:AJeroiB1
>>389
Smash Mouth - All Star
391名盤さん:2008/05/20(火) 00:27:38 ID:9U9zs+n1
>>388
これだけじゃ、ANAに聞いてみたらとしか言えん。
392名盤さん:2008/05/20(火) 00:39:09 ID:33LxgHta
>>3903
どうもありがとう。
助かりました!
393名盤さん:2008/05/20(火) 00:52:42 ID:93jAxQMb
   ボ ー カ ル  】女
【.   ジ ャ ン ル   】HIPHOPかR&Bだと思う でも違う可能性もある。
【.いつ、どこで聞いたか】仕事場の有線で流れてる。他に流れるのがエミネムとか2PACなのでそっち系だと思う
【  聞き取れた歌詞   】ポスタウ〜、エビバディなんとか、ポスタウ〜。。(エブリバディだと)
 ※俺の耳のヒアリングなのでポスタウ〜はジャストナウ?でも違うと思う。
     
【.  曲の詳しい説明   】ずっと一人の女が歌ってる。はず・・・これ位しか情報無いですけどよろしくです!
394名盤さん:2008/05/20(火) 00:58:28 ID:93jAxQMb
ちなみにプラスになるか分からないですけどチャでテンポを表すと
チャっチャ〜、チャラララチャラララチャっチャ〜♪
で、それがもう一回続く箇所が多いかも。  

あと上でも言ってたのはサビです。
395名盤さん:2008/05/20(火) 01:04:29 ID:93jAxQMb
もしかしたらビヨンセかデスティニーチャイルトかもしれません!゙
396名盤さん:2008/05/20(火) 01:19:00 ID:OJ7uVHbd
【    ボ ー カ ル  】女性
【.   ジ ャ ン ル   】 アップテンポでキャッチーな曲調
【.いつ、どこで聞いたか】最近。 流行系の曲がかかるクラブ
【  聞き取れた歌詞   】 fly awayかfly high(サビの部分)
【.  曲の詳しい説明   】 ヒラリーダフと思って探してみましたが見つかりませんでした。
             ヒラリーに声も曲調もすごく似ていた。
             音的にも最近のヒットチャートに入っていそうな曲です。

お願いします。
397名盤さん:2008/05/20(火) 01:25:03 ID:FbAsCEOD
>>396
元気ロケッツ - Heavenly Star
http://jp.youtube.com/watch?v=LqHfiNoMO4E

これかも
398名盤さん:2008/05/20(火) 02:16:59 ID:ndon42SV
【ボ ー カ ル】女
【ジ ャ ン ル】ポップ
【いつ、どこで聞いたか】テレ朝で放送されていたビデオジャム。阿部B司会の時毎回
流れていました。途中でラジオエフェクトになります。
【聞き取れた歌詞】baby baby
【そ の 他】 いまでもたまに聞きます。


よろしくおねがいします
399名盤さん:2008/05/20(火) 02:23:16 ID:OJ7uVHbd
>>397
 
ありがとう!!感動!この曲です!
うれしい!ほんとありがとう!!
400名盤さん:2008/05/20(火) 02:52:14 ID:qslQwI33
>>398
ビデオジャムって邦楽の番組じゃなかったっけ?
401名盤さん:2008/05/20(火) 04:20:51 ID:D5d8Rj4a
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou35735.mp3

この曲わかる方いらしたらアーティスト名と曲名を教えてください
402名盤さん:2008/05/20(火) 05:27:43 ID:rFgMbwus
【    ボ ー カ ル  】女性
【.   ジ ャ ン ル   】 バラード。1990年〜2000年頃の曲かな?
【.いつ、どこで聞いたか】TV
【  聞き取れた歌詞   】 出だしが「Lookinng〜」
【.  曲の詳しい説明   】
簡単な音程だと、
ミッソッソーーファーミミーー ミファラーソーシードラーー
ドレーッドッソーミーファレードレーーー

ミッソッソーーファーミミーー ミファラーソーシードーラーー
ドレーッドッソー ミミミミミミミーレレードーレーードシーソー
ミミミミミミミーレレードードーーレミレーーー
403sage:2008/05/20(火) 05:44:54 ID:ICB90tmZ
【    ボ ー カ ル  】男
【.   ジ ャ ン ル   】ロック?
【.いつ、どこで聞いたか】ttp://www.youtube.com/watch?v=Mp6I2FaEGDM
【  聞き取れた歌詞   】英語なのでサッパリ
【.  曲の詳しい説明   】動画見てもらうのが一番分かるかと思います。
               とあるオンラインゲームのMADなので
               あまり一般的な曲ではないかもしれませんが…
404名盤さん:2008/05/20(火) 06:05:39 ID:B4JWjTtD
>>403
Foo Fighters - The Pretender
405名盤さん:2008/05/20(火) 06:55:53 ID:ICB90tmZ
>>404
早っ!
ありがとうございます。
CD探してみます^^
406名盤さん:2008/05/20(火) 07:35:47 ID:2dN4xSFZ
407名盤さん:2008/05/20(火) 10:17:01 ID:JmH5giOY
>>406さん

本スレはこちらだったんですね。
どうもありがとうございました!
408名盤さん:2008/05/20(火) 12:10:27 ID:6iKz35qP
>>388
洋楽チャンネルでかかっていた曲で覚えているのはこの2つ、違うだろうけど一応

Paula DeAnda-Doing Too Much
http://www.youtube.com/watch?v=RtuwJqvdlyM

Janet Jackson - So Excited
http://www.youtube.com/watch?v=FGB4tbYoeaQ
409名盤さん:2008/05/20(火) 12:20:20 ID:6iKz35qP
>>402
http://www.musipedia.org/
ここで鍵盤たたいてサーチかけると曲リストが出るからやってみるといいかも
410名盤さん:2008/05/20(火) 16:38:12 ID:lELZ/jFt
【    ボ ー カ ル  】女性
【  聞き取れた歌詞   】 アイ ミスド
【.いつ、どこで聞いたか】数年前ラジオで
【.  曲の詳しい説明   】覚えているメロディのmidi
http://www.uploda.net/cgi/uploader3/index.php?file_id=0000013169.mid

ご存知の方、宜しくお願いします。
411名盤さん:2008/05/20(火) 17:32:47 ID:5yWvdZ52
【ボ ー カ ル】男性

【ジ ャ ン ル】ポップス、ロックグループではなく男性ボーカリストだけです

【いつ、どこで聞いたか】80年代


【聞き取れた歌詞】中間部「dream for you what we do ...to ルースラーン」
         最後の方「far away i'm gonna...to ルースラーン」
         曲の最初から最後まで20回くらい「ルースラーン」と呼んでます
         正しい発音はわからないんですが、そう聞こえます。


わかる方がいましたらよろしくお願いします
412名盤さん:2008/05/20(火) 20:16:29 ID:IDKveQt0
【    ボ ー カ ル  】 男性
【.いつ、どこで聞いたか】 1996年プロ野球珍プレー好プレーでのエンディング
【  聞き取れた歌詞   】 多分ビクトリーと言っていると思います
【.  曲の詳しい説明   】 http://jp.youtube.com/watch?v=zSqhWjXE6mk
【.    そ の 他    】 映像はyoutubeにありましたが誰もコメントしていないので曲名までは分かりませんでした
413名盤さん:2008/05/20(火) 20:32:25 ID:s1ylXj/N


【ボーカル】 男
【ジャンル】トランス だと思います。
【いつ.こで聞いたか】4年前.CLUBで
【聞き取れた歌詞 】鳩の鳴き声
(ほとんど)フルッフルッフルッフ〜
(暫くして)[STOP!!]

【曲の詳しい説明 】上記の歌詞??そのまんまです。
【その他】あまりにも
[鳩!!]だった為頭カラ離れません.DJの人に聞いたんですが気に入ってるらしく教えてくれないまま仕事辞め県外へ………

鳩を見る度思い出し笑い自分でも捜索しましたが脳足らずで発見出来ません
情報も少なくすいません知恵のある方助けて下さい!!
414名盤さん:2008/05/20(火) 21:53:03 ID:B4JWjTtD
415名盤さん:2008/05/20(火) 22:15:40 ID:23m8S6R/

【ボーカル】 男
【ジャンル】ロック
【いつどこで聞いたか】5月17日(土)TBSテレビ番組 ザ・カタログ の懸垂ランキング?にて
【聞き取れた歌詞 】無し
【曲の詳しい説明 】ボーカルは2人ぐらいいましたね。
【その他】ttp://www.tbs.co.jp/program/donicho_20080419.html
HPです。 懸垂の時に使われていた曲です。
どうしても思い出せません。少ないヒントですが助けてください
416名盤さん:2008/05/20(火) 22:18:02 ID:a7SLT1KG
携帯から失礼します。
【ボーカル】男女のグループのような感じがします。
【ジャンル】R&Bで、ダンスクラッシックっぽいです。
【いつどこで聞いたか】昔レンタルショップでCD借りた時に入ってた曲なんですけど、CDのタイトル名も忘れてしまいました。3年前ぐらいです。
【聞き取れた歌詞】
曲調は、ソーシー♭レッレッレー、後に手拍子が2回チャッチャッ、レミレシ♭ドーレー、後に手拍子が2回チャチャです。歌詞は、最後のドーレーの曲調の所が多分リメンバーと言ってるみたいです。
いろいろ調べてみたのですが、なかなか見つけられませんでした。分かりづらくてすみません。曲名アーティスト名分かる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
417名盤さん:2008/05/20(火) 22:26:16 ID:fUJoxXUh
【    ボ ー カ ル  】
男性
【.   ジ ャ ン ル   】
バラード
【.いつ、どこで聞いたか】今日NACK5で16時くらい
【  聞き取れた歌詞   】エビバディ〜歌詞〜デイ
ジャストゥ〜
【.  曲の詳しい説明   】
結構聞いたことある
【.    そ の 他    】
誰か頼む!
418名盤さん:2008/05/20(火) 22:41:05 ID:Rj2BzxBP
>>417

Chicago - Hard To Say I'm Sorry
http://www.youtube.com/watch?v=Yh9cNYlmXEY

というか、ラジオ局のページで
検索できるよ
http://www.nack5.co.jp/index2.html
419名盤さん:2008/05/20(火) 22:51:13 ID:fUJoxXUh
>>418
無知ですません
ありがとうございました!!
420名盤さん:2008/05/20(火) 23:21:16 ID:eIB2GT1W
男の曲で、ベイベーベイベベイベベイベーベイベベイベベイ…ってサビの前に連呼してる曲!!!
確か全体的に、そんなに盛り上がる曲調の部分はなかった気がする。
3年前くらいにダンスで踊って、たまたま昨日店で耳にしたんだが曲名が思い出せなさすぎて心臓がカユイ!
神求む…
421名盤さん:2008/05/20(火) 23:30:20 ID:t8qz6FcF
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3067274
これの3つめのアニメ「生活維持省」のBGMのアーティストと曲名教えて
422名盤さん:2008/05/20(火) 23:32:26 ID:u8CQxiBz
>>420 布袋寅泰「スリル」
423名盤さん:2008/05/20(火) 23:50:27 ID:XdwGmEH0
携帯なんでテンプレ適当で申し訳ないです
ボーカル 多分なし
ジャンル ロック?
聞いた場所 YouTube
内容 PVしか見てないんでPVの印象で、オフィスでパソコンいじってる人がでてきて、そのパソコンに車のタイヤがでてきて
静かな感じの曲覚えてありませんでしょうか?結構古めのPVだった印象があります。宜しくお願いします
424名盤さん:2008/05/20(火) 23:56:47 ID:eIB2GT1W
>>422
違います。
425413:2008/05/21(水) 00:12:42 ID:NRwhatSK
>>414サマ
有難う御座います!!
探せるなんて!!
ブラボー!!

折角UPして戴いてますがPC修理中の為...
ネカフェ行って試聴した後
結果お知らせします

私の脳ダメだ!!
426名盤さん:2008/05/21(水) 00:27:57 ID:H4UyLgA5
>>425
ゴメ、ズバリ正解じゃないんだよ
トランスでフゥッ!フゥッ!とかSEぽいのがよく入ってるから
絞り込むのに雰囲気が知りたかったのです
誤解させてゴメンね
427名盤さん:2008/05/21(水) 00:34:20 ID:JPV06707
Kの国の方式F5攻撃記念フラッシュ
http://web1.nazca.co.jp/hp/vipper774/f5/f5.html
これにつかわれている曲名わかりますか?
428名盤さん:2008/05/21(水) 00:34:41 ID:LimAvfkD
>>398で質問したものです。
BGMなのでおそらく洋楽かと。
メロディーはミミミソファミー ミミミソファミー ミミミファソ。。。。ってかんじです。
429名盤さん:2008/05/21(水) 00:41:14 ID:eehNUtvv
>>427
F1のテーマで有名なT-SQUAREのTRUTH(邦楽でフュージョンです)
430名盤さん:2008/05/21(水) 00:45:49 ID:JPV06707
>>429
どうもありがとうございます
ほかにもどこかできいたことがあってきになっていたんです
感謝!!
431名盤さん:2008/05/21(水) 00:48:06 ID:xgrsF/6D
>>420
>>424
マルチ乙であります。
432413:2008/05/21(水) 01:12:00 ID:NRwhatSK
>>414サマ
>>425サマ

只今.ネカフェにて試聴しました。

ブラボー!!結構近い!?かも!!!!
鳥肌立ちました

リアル鳩を勢い余って??
…トランスに??のせて人間に早く言わせた感じです。…………
何の補足にもなりませんが.
[鳩]で検索出来た上.レスしてイタダイて
有難う御座います!!
433名盤さん:2008/05/21(水) 01:13:18 ID:5zgWwgVU
>>398 >>428
Vanessa Paradis - Be My Baby
434タッキー:2008/05/21(水) 01:20:51 ID:VJ7Y2uIm

男性ボーカルでロック風です!!

有線で流れています!

トュリュートュリュートュリュートュトュトュリューっていう感じの歌詞が入っています。

伝わりずらいとおもいますがヨロシクお願いします!!
435名盤さん:2008/05/21(水) 01:30:34 ID:BHwKxy/N
5月17日の昼から夕方にかけて一度だけユーセン(VirginRadioかRockHitsLondon)でかかった男性の曲。。情報求ム!!!!!!!!!!!!!
(なんか映画のCMで流れていた「気がする」)

演奏はタイトな感じ。
仕事忙しくて歌詞を聞いてる余裕もなくサビメロだけ頭に少し残ってる。。。。サウンドはハードでした。

m(._.)m
436名盤さん:2008/05/21(水) 01:34:58 ID:IrRtx32i
【    ボ ー カ ル  】男
【.   ジ ャ ン ル   】POP
【.いつ、どこで聞いたか】CM(自動車だったかな。。。すいません、さだかじゃないです。)
【  聞き取れた歌詞   】I HAVE GONE I WILL NEVER
【.  曲の詳しい説明   】サビのさいしょの’I’が「あ〜↑い↓」と発音。ミドルテンポです。
【.    そ の 他    】なし
437名盤さん:2008/05/21(水) 01:55:23 ID:pURPGygt
>>435
マルチ乙
438名盤さん:2008/05/21(水) 02:01:40 ID:BHwKxy/N
>437

携帯調子悪くてすいません。Radio局名は後で書きこみました。
439名盤さん:2008/05/21(水) 02:08:31 ID:ekEp8Mqm
http://gavie.net/play/movie.php?t=4205

こちらの動画で使われてる曲の詳細、どなたかご存知ありませんか?
440名盤さん:2008/05/21(水) 02:14:10 ID:H4UyLgA5
>>439
原曲は Nena - 99 luftballonsだから
誰かのカバーかな
441名盤さん:2008/05/21(水) 02:44:30 ID:ekEp8Mqm
ありがとうございます!調べてみますね
442名盤さん:2008/05/21(水) 03:38:06 ID:zjz44XLo
テレビ朝日の夜中にやってるFutureTracks→Rって番組のOPの曲わかるひといませんか??
その曲はDRUMLINEっていう映画にも使われてたんですが
443名盤さん:2008/05/21(水) 03:44:35 ID:jrSgIZOJ
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)
444名盤さん:2008/05/21(水) 07:45:04 ID:lzhkRVnN
445名盤さん:2008/05/21(水) 13:03:23 ID:+JZAq6cW
【    ボ ー カ ル  】男性
【.   ジ ャ ン ル   】 Classic Rock系のFM局だけどラップ調な感じ。
【.いつ、どこで聞いたか】結構前。アメリカのFMで聞いたので少なくとも10年くらい前。
【  聞き取れた歌詞   】 不明
【.  曲の詳しい説明   】
歌いはじめのところがピアノで弾くと「ドドドドシシドソ(#・♭なし)」で始まるのが特徴です。
日本のラジオでも聞いたような気がするので有名なのかもしれませんが、ご存知の方お願いします。
446名盤さん:2008/05/21(水) 13:25:31 ID:1EA1EnJl
【    ボ ー カ ル  】男性
【.   ジ ャ ン ル   】恐らくテクノ?電子音系統でした
【.いつ、どこで聞いたか】10年前ぐらいにUKビートでPVが流れていた
【  聞き取れた歌詞   】覚えてません。
【.  曲の詳しい説明   】Born Slippyに似ていたと思います。電子音でした
PVの内容は全体的に暗く壇上だけにライトを当てていて、
モデルが出てきて歩いていくというファッションショーでした。
モデルが着ていた服も白とか黒でシンプルな色使いで奇抜なものは
無かったような気がします。
【.    そ の 他    】
どなたか思い当たる方がいましたらお願いします。
447410:2008/05/21(水) 17:35:22 ID:3cwzJtwH
>>444
ありがとうございます。でも、この曲ではないみたいです・・
もっとテンポの速い曲なんです
448名盤さん:2008/05/21(水) 18:44:58 ID:04MiiPr9
---------------------------------------------------------------------------
【    ボ ー カ ル  】 男 一人で歌ってました
【.   ジ ャ ン ル   】 popな感じ
【.いつ、どこで聞いたか】 一ヶ月前位に海外のMusic channelみたいなのでPVが流れてました
【  聞き取れた歌詞   】 where did you go where did you go〜なんか繰り返してました もしかして微妙に違うかも スミマセン
【.  曲の詳しい説明   】 pvでいろんな楽器(太鼓背負ってピアニカ?持って)を持った浮浪者?みたいな男が歌いながら演奏していろんなところへ訪れてました
【.    そ の 他    】 結構曖昧ですがその男はあごひげが生えてました とても明るい感じの曲調です
---------------------------------------------------------------------------
ちらっとみて印象的だったのですがパッと聞きだったのでテンプレ要項を読み探してもわかりませんでした。ここまでしか思い出せませんがどなたか思い当たる方 お願いします
449名盤さん:2008/05/21(水) 18:52:06 ID:6fjzPz43
>>448
PANIC AT THE DISCO/Nine In The Afternoon
かな?
450448:2008/05/21(水) 19:11:17 ID:04MiiPr9
>>449
雰囲気はそんな感じなんですけど違いました 報告ありがとうございます
持ってるものはピアノじゃなくて持って歩いてたんでピアニカ?的なものだった気がします。
451名盤さん:2008/05/21(水) 20:18:59 ID:Sr0Nz8xM
>>443
応援してやらない。
452名盤さん:2008/05/21(水) 20:35:08 ID:HXEO9RiX
http://www.youtube.com/watch?v=i3Rpd1RcfCI
宜しくお願いします
453名盤さん:2008/05/21(水) 21:00:20 ID:ZevOWwtp
454名盤さん:2008/05/21(水) 21:14:04 ID:WjrzA5Wi
【ボ ー カ ル】女性
【ジ ャ ン ル】ロック?
【いつ、どこで聞いたか】去年から今年にかけてラジオとかで
【聞き取れた歌詞】分からないのですが、曲調が全体的にAvrilの「complicated」に
         似てるなぁという印象が残ってます。

宜しくお願いします!!
455名盤さん:2008/05/21(水) 21:29:21 ID:wy8PrtOQ
【    ボ ー カ ル   】男性
【.   ジ ャ ン ル   】 ポップス系
【.いつ、どこで聞いたか】 http://www.youtube.com/watch?v=IsMk_pSSENM
【  聞き取れた歌詞   】 不明
【.  曲の詳しい説明   】
【.    そ の 他    】 動画の一番最後に曲名と歌手が掲載されていたのですが、
曲名は i will survive で 歌手は、Supreme で本当に正しいのでしょうか?
検索しても上記歌手が見つかりませんでした。
また、知りたいのは動画のほうで最初に流れる曲です。
よろしくお願いします。
456名盤さん:2008/05/21(水) 21:36:52 ID:H4UyLgA5
457455:2008/05/21(水) 21:57:46 ID:wy8PrtOQ
>>456
ありがとうございます。
458名盤さん:2008/05/21(水) 22:01:25 ID:eEJswfTj
【ボーカル】男性ソロ・アメリカのアイドルっぽい感じ
【ジャンル】ポップス
【いつ、どこで聞いたか】数年前・多分MTV
【聞き取れた歌詞】覚えていません
【曲の詳しい説明】プロムパーティーで男の子が演奏しているんだけどそれが
口パク、最後の方でバレてキャーキャー騒いでる女の子たちが、歌ってる本人
のほうに殺到するっていうストーリーでした。
【その他】
よろしくお願いします。
459名盤さん:2008/05/21(水) 22:05:59 ID:1Lod2cMn
>>452
>>7
少し分かり辛いかもしれないので一応
Blondelle - Pest Control
460名盤さん:2008/05/21(水) 22:09:06 ID:1Lod2cMn
>>458
Sondre Lerche - Two Way Monologue
461名盤さん:2008/05/21(水) 22:21:49 ID:eEJswfTj
>>460
これです!
なんか色々と記憶違いがあったんですが
分かってもらえてよかった〜!
ありがとうございました!
462名盤さん:2008/05/21(水) 22:48:16 ID:gngQLng9
【    ボ ー カ ル  】 男
【   ジ ャ ン ル   】 ロック
http://www.youtube.com/watch?v=X1d_XS5BvnM
お願いします
463名盤さん:2008/05/21(水) 22:58:38 ID:1Lod2cMn
>>462
Iron Maiden - Blood Brothers
464名盤さん:2008/05/21(水) 23:00:10 ID:gngQLng9
>>463
ありがとうございます
465名盤さん:2008/05/21(水) 23:05:27 ID:gngQLng9
【  ボ ー カ ル  】男性
【  ジ ャ ン ル  】ロック系
【いつ、どこで聞いたか】 http://www.youtube.com/watch?v=AT8eEG_qogU&feature=related
【  聞き取れた歌詞   】 不明
【    そ の 他   】連稿すいません
ややこしいですが1分18秒以降に流れている音楽教もらえたら嬉しいです

466名盤さん:2008/05/21(水) 23:16:41 ID:1Lod2cMn
>>465
Korn - Fight The Power
467名盤さん:2008/05/21(水) 23:18:39 ID:gngQLng9
>>466
わざわざありがとうございます
コーンだったんですか
468名盤さん:2008/05/21(水) 23:26:24 ID:WYXrlG1f
http://jp.youtube.com/watch?v=vITE0srqVbk
この曲よろしくお願いします。
469名盤さん:2008/05/21(水) 23:39:09 ID:1Lod2cMn
>>468
Loituma - Ievan Polkka
470名盤さん:2008/05/21(水) 23:44:35 ID:PdydYnw7
【いつどこで聞いたか】どっかの動画をみてるとき
【聞き取れた歌詞 】無し
【曲の詳しい説明 】ヌーブラヤッホーの「ヤッホーヤッホッホー」の
          部分に似てる・笛のような音
 お願いします
471名盤さん:2008/05/21(水) 23:45:40 ID:WYXrlG1f
>>469
早速、ありがとうございました。
472465:2008/05/21(水) 23:46:52 ID:gngQLng9
しつこいようですが同動画の18秒のところで流れている音楽もお願いします
http://www.youtube.com/watch?v=AT8eEG_qogU&feature=related
473名盤さん:2008/05/21(水) 23:48:00 ID:ZevOWwtp
>>470
kill billでつかわれてるやつじゃね?
474名盤さん:2008/05/22(木) 00:10:13 ID:b5LrhWmu
【    ボ ー カ ル  】 男
【.   ジ ャ ン ル   】 80年代前半か、70年後半ぐらい
【.いつ、どこで聞いたか】 80’sを良く流すディスコ
【  聞き取れた歌詞   】 聞き取れませんでした。
【.  曲の詳しい説明   】 ソソソソ ソソ#ソファ レ#レ#レ#ソ# ソ#ソファソ
【.    そ の 他    】 ニューオーダーの昔にそっくりな音でした。
サビはかなりあつめのコーラスでした。
475名盤さん:2008/05/22(木) 00:23:27 ID:jSMu71pB
【    ボ ー カ ル  】  クイーンっぽいです。コーラスっぽいので
【.いつ、どこで聞いたか】   地元のゴルフのCM
【  聞き取れた歌詞   】  We need on〜 all to the game♪ (完璧な空耳です。)
 
476名盤さん:2008/05/22(木) 00:35:27 ID:De30p2A7
http://ud.vg/02xez
この曲名お願いします!
477名盤さん:2008/05/22(木) 01:02:50 ID:fFOVJbVg
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2194299
すいませんニコニコにしかありませんでした。これの曲名お願いします。
478名盤さん:2008/05/22(木) 01:24:26 ID:3Urbhw1h
>>470
The 5, 6, 7, 8's - Woo Hoo?
479名盤さん:2008/05/22(木) 01:55:09 ID:N1rdwIv3
>>478
すごいっすありがとっす
480名盤さん:2008/05/22(木) 01:55:56 ID:f6btTR5f
>>433
ありがとうございます!
481名盤さん:2008/05/22(木) 02:30:35 ID:5qKVUShD
http://jp.youtube.com/watch?v=33dtJ7o_r70
この曲の名前を教えてください
482名盤さん:2008/05/22(木) 03:23:02 ID:+ADYpQ1R
今更だけど>>95のコーラやつってcreedの有名な曲じゃないかなと思ったり
483名盤さん:2008/05/22(木) 04:46:52 ID:ocTg8jfd
【    ボ ー カ ル  】 黒人女性
【.   ジ ャ ン ル   】 ディスコ・ダンスミュージック
【.いつ、どこで聞いたか】 たぶん80年代
【  聞き取れた歌詞   】 サビでMy House My House と連呼
【.  曲の詳しい説明   】 ヴォーカルは女性だけどアーティスト名は
【.    そ の 他    】 男性の名前になってたと思います。ナントカブラウン?
                当時のディスコでは結構流れたナンバーだと思います。
484名盤さん:2008/05/22(木) 04:51:29 ID:ocTg8jfd
とか言いつつヨウツベ探してたらあっさり見つかった・・・
Mary Jane Girls- In My House
http://jp.youtube.com/watch?v=yT2kTuPFwwwでした
記憶がほとんどゴチャになってますねw
485名盤さん:2008/05/22(木) 08:55:39 ID:H43c6KEE
【    ボ ー カ ル  】男。声が高くて少しハスキー。
【   ジ ャ ン ル   】ポップパンクかな?
【.いつ、どこで聞いたか】FM80.2のある番組(番組名は忘れました)。2007年9月か10月のマンスリープッシュでした。
【  聞き取れた歌詞   】サビが「let me go, let me go〜」 「can a be step, can a be step〜」
【.  曲の詳しい説明   】
            【.    そ の 他    】「フィンランドのバンド」と番組内で説明があった気がします。
お願いします。
486名盤さん:2008/05/22(木) 09:20:28 ID:A3iDMgG6
>>477
動画の最後に出てくるよ
487名盤さん:2008/05/22(木) 10:42:50 ID:1P3RSLTL
http://www.vimeo.com/927062?pg=embed&sec=927062
この動画で使われている曲がわかるかたがいたら教えていただけないでしょうか?
488名盤さん:2008/05/22(木) 11:08:32 ID:UBEtavAF
【    ボ ー カ ル  】 女性
【.   ジ ャ ン ル   】 ゆったりとした曲
【.いつ、どこで聞いたか】 スカパーのブレイクタイムのBGM、フジのスポルトのBGMで聞きました
【  聞き取れた歌詞   】 さびは全部ラで歌ってました
【.  曲の詳しい説明   】 歌詞じゃ絶対わからないと思うので、ほとんどやったことない耳コピ(案の定ずれてますけど勘弁)
                         ド♯ドドー
               ラーファファドレ       ララシ♭ラソラ    (同じ段は同じオクターブ、上は一段上)
               
489名盤さん:2008/05/22(木) 11:36:10 ID:PGRQIAAl
490名盤さん:2008/05/22(木) 11:47:02 ID:1P3RSLTL
>>489
どうもありがとうございます。
491名盤さん:2008/05/22(木) 13:46:46 ID:4U7Uf6qA
これの一曲目のアーティストと曲名お願いします。
http://www.youtube.com/watch?v=NCUyV0EajJ0
492名盤さん:2008/05/22(木) 15:35:17 ID:UEqxFu5W
http://www.youtube.com/watch?v=LMGWlAfS-YU&feature=related
イントロに使われている曲名お願いします。
493名盤さん:2008/05/22(木) 17:43:29 ID:lsZiA20n
お願いします

【    ボ ー カ ル  】 男性2人。1人は裏声。バックコーラスあり
【   ジ ャ ン ル  】 たぶんポップス。ロックではないと思う
【いつ、どこで聞いたか】 10年以上前にラジオを録音したテープに入っていました
【  聞き取れた歌詞   】
普通声の方「I can(can`t?) stop」が頻繁に出てきます。
他に「every boy〜girl」「in my mind」「waiting for」「love forever」
裏声の方「I can stop」「ライティーン スターティン アゲーン」この2つを繰り返し
【  曲の詳しい説明   】 普通声がメインで裏声が合間合間に歌う
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Owm5rEEB_YA
裏声はstylisticsの右端より少し高い声
【    そ の 他    】 普通声が途中何回か笑っています。楽しそう。
楽器はギター、ドラム、キーボード、シンバルのような音も聞こえます
494名盤さん:2008/05/22(木) 18:26:44 ID:YUwyp9WB
>>492
「The Religion Sound Conclusion」でぐぐると一番上に動画の作成者さんのブログが出てきます
独自のmixみたいなので詳細はご本人に尋ねてみてはどうでしょう
495名盤さん:2008/05/22(木) 18:37:44 ID:QA0xdS5q
>>493
違うと思うけど・・・

Blur Girls and Boys
http://jp.youtube.com/watch?v=riE-GI0PxnE
496名盤さん:2008/05/22(木) 18:38:11 ID:vBG97C9R
497493:2008/05/22(木) 18:52:43 ID:lsZiA20n
>>495
残念ながら違うようです。ありがとうございました
498名盤さん:2008/05/22(木) 19:51:39 ID:0VpmIGjB
【    ボ ー カ ル  】 混声
【.   ジ ャ ン ル   】 よくわからないけどポップス系、かな?
【.いつ、どこで聞いたか】 バラエティやニュースでお金がらみの話題の時よく使われる
【  聞き取れた歌詞   】 Money Money Money〜♪
【.  曲の詳しい説明   】 たぶん古い。ジンギスカンあたりと年代近そう。
499名盤さん:2008/05/22(木) 19:54:45 ID:HqidSSVC
>>498
ABBA - Money, Money, Money
http://jp.youtube.com/watch?v=o16uVon2NRQ
これ?
500名盤さん:2008/05/22(木) 19:55:14 ID:RBBqHbU6
501名盤さん:2008/05/22(木) 20:13:09 ID:4HToN9x2
>>486 ありがとうございます!
502名盤さん:2008/05/22(木) 20:17:22 ID:SJYCfkbZ
>>496
Yardbirds - Train Kept A Rollin' に聴こえる
http://jp.youtube.com/watch?v=-IgPIveQui4
503名盤さん:2008/05/22(木) 20:26:08 ID:bsdnZN+G
>>493
Fine Young Cannibals - She Drives me Crazy
http://www.youtube.com/watch?v=S_wzi-kTVOI
504名盤さん:2008/05/22(木) 21:40:25 ID:v8bcF299
http://jp.youtube.com/watch?v=vOvzVgK-umE&feature=related

12秒ぐらいからの曲なんですが・・・
505名盤さん:2008/05/22(木) 21:45:42 ID:PDz0o++W
フォレスターの海外CMの曲。どなたか知りませんか?
http://www.youtube.com/watch?v=Vasc8ghyu1g
506名盤さん:2008/05/22(木) 21:47:03 ID:0VpmIGjB
>>499-500
早っ!有名どころだったんですね。
ありがとうございました。
507名盤さん:2008/05/22(木) 21:50:07 ID:PGRQIAAl
>>505
Electric Six - Danger! High Voltage
508名盤さん:2008/05/22(木) 21:50:37 ID:PGRQIAAl
>>505
コメント欄にもあった
509名盤さん:2008/05/23(金) 00:17:06 ID:jle0QILl
【    ボ ー カ ル  】 男
【.   ジ ャ ン ル   】 80年代前半か、70年後半ぐらい
【.いつ、どこで聞いたか】 80’sを良く流すディスコ
【  聞き取れた歌詞   】 聞き取れませんでした。
【.  曲の詳しい説明   】 ソソソソ ソソ#ソファ レ#レ#レ#ソ# ソ#ソファソ
【.    そ の 他    】 ニューオーダーやデッドアライブ 見たいな感じです。誰か教えてください。
サビのメロをMIDIでアップする方法もありますか?
510名盤さん:2008/05/23(金) 00:20:55 ID:UB+DtiWL
質問、探したけどわからんかったから最後の手段として、ここ北
【    ボ ー カ ル  】男  たぶん外人
【.   ジ ャ ン ル   】 ロック
【.いつ、どこで聞いたか】 店のBGMで3週間ほど前に
【  聞き取れた歌詞   】 オブラディ・オブラダのロック風のカヴァー
【.    そ の 他    】
次の曲でthe never ending storyのロックアレンジが流れた
もしかしたらおなじアーティストかもしれん
わかる人頼む
511名盤さん:2008/05/23(金) 00:26:05 ID:Cibk7KzW
512名盤さん:2008/05/23(金) 00:41:47 ID:UB+DtiWL
>>511
dクス
よく調べてみるよ
513名盤さん:2008/05/23(金) 02:08:53 ID:vwt0Yu/f
流れ着きました。もし分かったらよろしくお願いします。

【    ボ ー カ ル  】 男性。
【.   ジ ャ ン ル   】 ロックかメタル
【.いつ、どこで聞いたか】 30分ほど前米軍放送で聞きました
【  聞き取れた歌詞   】サビで let's go ××〜、×× の繰り返し
            (××=ロイヤー?っぽい発音。歌詞検索したけど
             無かったのでroやloじゃないみたい)
【.  曲の詳しい説明   】 かなりなハスキーなボーカルで音外し気味でしたが
              ギターがメロディアスでした
【.    そ の 他    】ギターがカッコイイ重低音バンドっぽかったです。
               10秒くらいしか聞いてないのですが妙に耳に残りました。
               A7Fっぽいかも。
514名盤さん:2008/05/23(金) 02:27:34 ID:SQp0gdL4
>>513
ここを見るとわかるかも

○●○AFN(旧FEN)実況スレPart30○●○
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1209229161/
515513:2008/05/23(金) 02:38:35 ID:vwt0Yu/f
>>514
米軍放送にまで実況スレがあるとは知りませんでした
ありがとうございました。さっそく探してみます

しかしこの実況スレの人たち凄いな…
516名盤さん:2008/05/23(金) 02:39:13 ID:Yq28ZF5C
【    ボ ー カ ル  】 女性
【.   ジ ャ ン ル   】 ポップ
【.いつ、どこで聞いたか】 買いもの中よく聞きます
【  聞き取れた歌詞   】 なし すみません
【.  曲の詳しい説明   】 アイドルっぽい爽やかな感じ
                多分有名で結構売れた曲なんだと思います
                NYでも日本でも色んなところで聞いたので
【.    そ の 他    】
ファ#ミファ#ミファ#ー ファ#ファ#ファ#ファ#ファ#ファ#ーファ#ソミー
ミミミミミミミラララファ#ーミレー
てな感じです
よろしくお願いします
517名盤さん:2008/05/23(金) 02:47:01 ID:SQp0gdL4
518名盤さん:2008/05/23(金) 02:52:39 ID:Yq28ZF5C
>>517
これです!
やっとすっきりした気持ちで眠れます
ありがとうございます
519493:2008/05/23(金) 06:33:45 ID:juWZPTFz
>>503
この曲でもないようです。ありがとうございました
520名盤さん:2008/05/23(金) 07:51:57 ID:3Q75317l
>>493
Lou Christie - Lightin' Strikes ?
http://www.youtube.com/watch?v=_BAepxjMxh0
521520:2008/05/23(金) 08:00:14 ID:3Q75317l
>>493
タイトルは
Lou Christie - Lightnin' Strikes みたいです
522名盤さん:2008/05/23(金) 09:15:23 ID:kMtqdo40
聞き始めたところからなんですが

you are lier,you are cheat

you are dirty little beaf?

and i know

you seem all by〜

女性ボーカルでこんな感じに聞こえたんですが誰かわかる人いらっしゃいますか??
523493:2008/05/23(金) 10:40:19 ID:juWZPTFz
>>520
この曲です!まさか1人とは思いませんでした
どうもありがとうございました
524名盤さん:2008/05/23(金) 13:46:40 ID:DVdpK6Bf
【ボーカル】男  外人
【ジャンル】hiphop
【いつ、どこで聞いたか】 クラブで1週間程前
【聞き取れた歌詞】 無し
【その他】
トラックはSHAKKAZOMBIEの空を取り戻した日で外人がRAPしていました。
元ネタのJames MtumeのFurnaceではありませんでした。
525名盤さん:2008/05/23(金) 16:38:32 ID:hAs6CFhD
街で何度か聴いた曲なんですが
THIS IS MY BODY ?〜 I CAN SEEN?
って歌詞だと思うんですがw何て曲 なんでしょう?ポップぽい女性の声で
ピアノのソロから入ってる曲なんですが
526名盤さん:2008/05/23(金) 18:37:28 ID:K125ESRh
【    ボ ー カ ル  】男  黒人?
【.   ジ ャ ン ル   】テクノ系?
【.いつ、どこで聞いたか】2〜3年ぐらい前にCDTVとかそのへん
【  聞き取れた歌詞   】英語なのでサッパリ
【.  曲の詳しい説明   】アーーーアアア
たぶんかなり有名な曲かと
ブームになって踊りを子供がまねしたとか言ってたはず
ノリノリで黒人のおっちゃんが踊ってたはず

あいまいでごめんなさい
お願いします
527名盤さん:2008/05/23(金) 18:40:39 ID:EMUNbbY/
528名盤さん:2008/05/23(金) 18:44:09 ID:0V4fpa1r
http://www.youtube.com/watch?v=engJhiXXuts
最初のベースの「ベン、ベン・・・」っていうのが凄く印象的でイイ曲なのですが・・・分かる方お願いします。
529名盤さん:2008/05/23(金) 18:52:41 ID:K125ESRh
>>527
あざーす
530名盤さん:2008/05/23(金) 23:22:36 ID:QHZqZ1fK
531名盤さん:2008/05/23(金) 23:33:10 ID:QHZqZ1fK
532名盤さん:2008/05/23(金) 23:46:21 ID:q3PDEaDL
【    ボ ー カ ル  】 女性
【.   ジ ャ ン ル   】 ポップ ?!
【.いつ、どこで聞いたか】 TBSのバレーでのポーランド戦のポーランド選手紹介
【  聞き取れた歌詞   】 無し すみません
【.  曲の詳しい説明   】2006年の夏位に有線で聞いたことがあります。

お願いします。
533名盤さん:2008/05/23(金) 23:51:14 ID:6vohfkUJ
>>475
もう適当に。
Don't Stop Me Now by Queen
http://jp.youtube.com/watch?v=GSADxMocaHs&fmt=18

Queen- Somebody to Love
http://jp.youtube.com/watch?v=cxbFLYa0_bw&fmt=18

Queen - I Was Born To Love You (2004 video)
http://jp.youtube.com/watch?v=uMGjN8-9IG0&fmt=18
534名盤さん:2008/05/23(金) 23:56:54 ID:OQKdCk7G
【ボーカル】女。ABBAみたいな声。
【ジャンル】さわやかで雄大なメロディ。
【いつ、どこで聞いたか】今日、ローソンで流れてた。
            CMやテレビでも使われている。
            以前聞いた記憶はある。
【聞き取れた歌詞】
 タラランラ、ララララ for(from?) your heart
(ここからサビ)it、may、be、ターラララ・ランラ
        we saw it forever
        ターラララ・ランラー・ラララー

かなり自信なし。foreverは多分あってる。
すごい有名な気がするが、割と最近の曲の感じがする。
お願いしますです。
        
535名盤さん:2008/05/24(土) 00:06:52 ID:Q70nuzpo
【    ボ ー カ ル  】 レッチリ
【.   ジ ャ ン ル   】
【.いつ、どこで聞いたか】 洋服屋
【  聞き取れた歌詞   】 サビでカルフォルニア
【.  曲の詳しい説明   】漠然としてて申し訳ないです。
CalifornicationやDani Californiaではないです。よろしくお願いします
536名盤さん:2008/05/24(土) 00:18:08 ID:yU4tkJXF
>>535
レッチリスレで聞いたほうが早そう
537名盤さん:2008/05/24(土) 00:21:49 ID:vue8pRbm
>>535
Red Hot Chili Peppers - Parallel Universe
http://jp.youtube.com/watch?v=jfcyjKE-8us&fmt=18
538名盤さん:2008/05/24(土) 00:23:47 ID:NsOqgdge
この曲お願いします。
http://www.youtube.com/watch?v=0s8kznAjEC8
539名盤さん:2008/05/24(土) 00:26:56 ID:8wW2MyBK
>>538
Lisa Loeb - Fools Like Me
540名盤さん:2008/05/24(土) 00:31:07 ID:vue8pRbm
>>534
Belinda Carlisle - Heaven Is A Place On Earth ?
http://jp.youtube.com/watch?v=VQahvFdQVu8&fmt=18
541名盤さん:2008/05/24(土) 00:41:33 ID:Q70nuzpo
>>537
これです!どうも!
542名盤さん:2008/05/24(土) 00:43:04 ID:wArh65Xq
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2879203

youtube探しても無かったのでニコニコですみません。
よろしくお願いします。
歌手はSevendustです。
543名盤さん:2008/05/24(土) 00:48:46 ID:8wW2MyBK
>>542
一番最初に"Hero" by Sevendustって書いてあるじゃん
544名盤さん:2008/05/24(土) 00:50:58 ID:NsOqgdge
>>539
ありがとうございます
545名盤さん:2008/05/24(土) 01:01:21 ID:wArh65Xq
>>543
ありがとうございます。
546無理か?:2008/05/24(土) 12:15:30 ID:cstEogOj
20年以上前に聞いて非常に感動してからずっと(でもないか?)探し、
最近はようつべで地味に探し続けたけど分からずここにたどり着いた・・・
何分昔に聞いた曲なので情報があいまいですが、さわやかでポップな
印象が当時天気の良い朝の雰囲気に超マッチして感動したことを
覚えています。

【 ボ ー カ ル  】 男 (コーラスと独唱)
【 ジ ャ ン ル   】 60年代中ごろか、70年代のUKグループサウンドっぽい
【.いつ、どこで聞いたか】 80年代にたまたまFMで
【  聞き取れた歌詞   】 聞き取れませんでした。 (てか、忘れた)
【.  曲の詳しい説明   】
@曲の最後に、一度演奏が終わった後に「トゥルルルルッ、トゥットゥットゥットゥルル、
トゥルルルルッ、トゥットゥットゥル。とコーラスが始まり(手拍子だけギターあったか?)
それをバックに「レミ〜イザベラタアラウワッ、サラソ〜(昔なので言葉は適当です。
ただ、音節はこんな感じだと思う)」と男性の独唱がはいる。
ビージーズとかの高いボーカルではなく、ビートルズのような若い
男性の声。また、バンドだけどギターの音とかがガンガン入る感じではなく
どちらかというとポップなコーラスで聞かせるような。

【.    そ の 他    】 Betles, Bee Gees, Beach Boys,
BayCityRollers,LoveAffair,Manfred Mann, (Simon&Girfancle),
とか似てるかな?

熱い思いがあるが曲を調べる情報になっていないのがつらい…。
547名盤さん:2008/05/24(土) 12:34:04 ID:sf6kQq6z
>>546
Crosby, Stills and Nash - Suite: Judy Blue Eyes
548無理か?:2008/05/24(土) 13:03:14 ID:cstEogOj
>>547
即効のレスありがとうございます! 早速youtubeで確認しました。
間違いなくこの曲です!当時の感動がよみがえりました!
20年以上探していた曲がこんなに早く分かるとは!
(というか、「トゥル〜…」だけで分かるとはッ、)
すごい!(涙が出てきた)
549名盤さん:2008/05/24(土) 13:40:48 ID:sf6kQq6z
>>548
> (というか、「トゥル〜…」だけで分かるとはッ、)
「トゥル〜…」だけじゃ直ぐには分からなかったと思う。
その後の Stephen Stills の唸り声?の部分で確信した。
550534:2008/05/24(土) 13:52:37 ID:Cmws/7Te
>>540
声はこんな感じなんですが・・・・
551名盤さん:2008/05/24(土) 15:10:21 ID:krh/04es
f
552名盤さん:2008/05/24(土) 15:31:09 ID:krh/04es
>>504のはClubMixっぽくなってるけどこれ?
http://jp.youtube.com/watch?v=P-EB8VBLSEE
553名盤さん:2008/05/24(土) 15:53:46 ID:nKS+zSsB
洋楽hiphopでチョチョチョなんとかかんとかチョチョチョなんとかかんとか

って誰の曲なの?
554名盤さん:2008/05/24(土) 16:22:45 ID:CO8jAgvn
555534:2008/05/24(土) 16:42:56 ID:Cmws/7Te
>>554
ありがとうございました!
まさかこんなものがあったとは!
レシート取ってあったのですぐわかりました。

ちなみにstarshipの
nothing's gonna stop us nowでした。
歌詞にやはりforeverははいってました。
556名盤さん:2008/05/24(土) 16:46:17 ID:VEHMIbEv
タラランラ、ララララ ではスターシップの映画マネキンの曲はでないね。うん。
557名盤さん:2008/05/24(土) 16:56:22 ID:tZ2ZvCBm
割と最近の曲でもないしね。関係ないけどわたしゃSaraが好きだった。
558名盤さん:2008/05/24(土) 17:12:25 ID:KLCGWMKb
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2879203
ニコニコですが
5:55あたりから最後まで流れている曲名をお願いします
559名盤さん:2008/05/24(土) 17:14:42 ID:KLCGWMKb
>>558
すみません、間違えました。こちらです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2869096
560名盤さん:2008/05/24(土) 17:19:17 ID:BniJm24z
>>559
Skillet - Rebirthing
561548:2008/05/24(土) 17:26:29 ID:o3fMarV6
>>549
>その後の Stephen Stills の唸り声?の部分で確信した。

youtubeで曲を聞いて、20年前に聞いた唸り声のイメージが
(子供心にコーラスと英語の独唱音が気にってたのでしょう?)
原曲になんか合っていて笑ってしまいました。
でも、やっぱりホントすごいですね〜。尊敬です!
今日はCDを探して、20年の想いをこめてお祝いの予定です!
562名盤さん:2008/05/24(土) 17:27:30 ID:KLCGWMKb
>>560
レスサンクスです!ありがとうございます!
563名盤さん:2008/05/24(土) 18:04:22 ID:umt4IZ4C
【    ボ ー カ ル  】男?
【.   ジ ャ ン ル   】トランスみたいな感じ
【.いつ、どこで聞いたか】ROUND1のボーリング場でストライクゲームの時かかる曲
【  聞き取れた歌詞   】不明
【.  曲の詳しい説明   】
【.    そ の 他    】洋楽かはわかりませんがご存知の方頼みます
564名盤さん:2008/05/24(土) 19:04:37 ID:tPQ3BSOJ
548さんみたいなのが解決するのは見ていて気分がいいな
565名盤さん:2008/05/24(土) 20:05:10 ID:zyojbRRx
【    ボ ー カ ル  】 男
【.   ジ ャ ン ル  】 ノリノリな感じ
【.いつ、どこで聞いたか 】 沖縄のAFNでしょっちゅう流れてた
【  聞き取れた歌詞   】 ハートバザールみたいな単語
【.  曲の詳しい説明   】 とちゅうにeverytime I recall her×3 的な歌詞が
              入ってたような気がします
【.    そ の 他    】小学生のときくらい(いま18)にきいた曲なので英語
               聞き取りに自信がありませんがAFNをよく聞いていた方
               おねがいします
566名盤さん:2008/05/24(土) 21:13:39 ID:yA0h8Epg
【    ボ ー カ ル  】女性 高めの声
【.   ジ ャ ン ル   】ポップスだと思う
【.いつ、どこで聞いたか】5月22日(木)昼の12時台 雑貨屋で
【  聞き取れた歌詞   】わかりません
【.  曲の詳しい説明   】ここ数年の間にmacあたりのCMで聞いたような聞いてないような・・・?
【.    そ の 他    】この曲の次にnewsの新曲がかかっていました(夏が来る前に君に会えたから〜ってやつ)

情報が少なくてすみませんが、よろしくお願いします
567名盤さん:2008/05/24(土) 21:16:28 ID:BniJm24z
>>566
Yael Naim - New Soul?
568名盤さん:2008/05/24(土) 21:24:07 ID:2UYo49nb
>>553
マルチ乙
569名盤さん:2008/05/24(土) 21:30:27 ID:2UYo49nb
570名盤さん:2008/05/24(土) 22:03:37 ID:yA0h8Epg
>>567
そんなに最近の曲じゃないんですよ・・・
でもこの曲も気になっていたので助かりました
ありがとうございました

>>566に書き忘れたけど、聴いたのは有線のリクエストチャンネルなのかな?
洋楽邦楽新曲旧曲が混ざっていました
心当たりのある方がいらしたら、引き続きよろしくお願いします
571名盤さん:2008/05/24(土) 22:10:38 ID:akQjj8by
長い間気になっている曲です。
わかる方がいましたら、教えていただけるととても嬉しいです。
---------------------------------------------------------------------------
【    ボ ー カ ル  】 女性
【.   ジ ャ ン ル   】ノリのいい曲
【.いつ、どこで聞いたか】 90年代後半〜2001年頃、テレビで流れたPVで知りました。
【  聞き取れた歌詞   】 なし
【.  曲の詳しい説明   】 「タターンタ タターンタ タ・タター タ・タター」
というリズムだけ記憶に残っています。
「タ・タター〜」のところは「タターンタ」より音程が下がるように感じます。
PVで、ロングヘアーの女の人がアフリカのような大自然のなかを
踊るか、歩くかをしていました(両方していたかもしれないし、どちらかだけだったかもしれません)
【.    そ の 他    】 当時のヒットチャートのような番組で見た気がするので
そのころヒットしていた曲かもしれません。
---------------------------------------------------------------------------
よろしくお願いします。
572名盤さん:2008/05/24(土) 22:25:46 ID:UHnDGbc8
>>571
Shakira - Whenever, Wherever?
http://www.youtube.com/watch?v=F-3brRCRsA8
573名盤さん:2008/05/24(土) 22:37:55 ID:2wpNCP3E
http://fools2.hp.infoseek.co.jp/2357.mp3
↑これは何て言う曲ですか?教えてください。
レゲエっぽい曲です。分かる方、お願いします。
574名盤さん:2008/05/24(土) 23:05:57 ID:xXo6Gvgj
575名盤さん:2008/05/24(土) 23:06:54 ID:xXo6Gvgj
木曜にとんねるずのみなさんのおかげでしたで
高橋真麻が歌っていた歌の題名誰か知りませんか?
教えて下さい。
576名盤さん:2008/05/24(土) 23:47:08 ID:+XjDh46+
こんばんわ、誰かいらっしゃいましたらお願いします。
---------------------------------------------------------------------------
【    ボ ー カ ル  】 男性かと思われます。
【.   ジ ャ ン ル   】 何に含まれるんでしょう…。
【.いつ、どこで聞いたか】 YouTubeに上がっていた動画の曲。
【  聞き取れた歌詞   】 なし。
【.  曲の詳しい説明   】 なし。
【.    そ の 他    】 ttp://jp.youtube.com/watch?v=OCjjentQuXg&feature=related
この動画の曲なのですが、ご存知の方いらっしゃいますか?
---------------------------------------------------------------------------
577名盤さん:2008/05/24(土) 23:54:31 ID:08zLD4X8
>>575
Andrea Bocelli & Sarah Brightman - Time To Say Goodbye

http://www.youtube.com/watch?v=Sp0ccQVy1og

578名盤さん:2008/05/25(日) 00:08:01 ID:cEXk2NPG
579名盤さん:2008/05/25(日) 00:28:01 ID:hpJ3Fbxa
>>578
576(アンカの付け方すら調べてなかった!)です。
スレ汚し、すみません。
もう一回調べてみます(>_<)
580名盤さん:2008/05/25(日) 00:37:57 ID:a9/GeQon
ttp://www.youtube.com/watch?v=Sk1xHTBcuN0&feature=related
1分11秒から流れる曲名誰か知ってたら教えてください!
581名盤さん:2008/05/25(日) 00:38:02 ID:KIet4o+x
男性の声でフレーズにスーパースターって入ってる曲とバンド名が知りたいです
多分ヒットした曲だと思います
街中を歩いてる時に聞こえてきたので具体的に思い出せません
アップテンポな曲でした
582名盤さん:2008/05/25(日) 01:34:02 ID:P8Cvd8Qv
>>581
最近なのか前の曲なのかわからないので違うかもしれないけど、今は亡きFalcoのRock me Amadeus。
ttp://www.youtube.com/watch?v=_9GMNEvLZNQ&feature=related
583名盤さん:2008/05/25(日) 01:38:13 ID:PGQ2sjQ3
>>580
Zebrahead - I Am

>>581
アップテンポではないけど最近のヒット曲
Lupe Fiasco - Superstar
584名盤さん:2008/05/25(日) 01:47:34 ID:B7BYcwxR
---------------------------------------------------------------------------
【    ボ ー カ ル  】女声(ささやくような歌い方)
【.   ジ ャ ン ル   】洋楽
【.いつ、どこで聞いたか】? でも有名な曲だと思われます
【  聞き取れた歌詞   】?
【.  曲の詳しい説明   】ピアノ伴奏がずっと四分音符でコードを鳴らしていて
             女声で静かな歌声の曲です。
             ボーカルの出だしは(調は不明ですが)、
             ドーレドミー、ミーファーミミーレー、
             レドー、ドレーレミー で
             これで4小節分です。
【.    そ の 他    】本日参加した結婚式で流れてていい曲だな
             と思って質問させて頂きました。
---------------------------------------------------------------------------

よろしくお願い致します。
585名盤さん:2008/05/25(日) 01:51:59 ID:PGQ2sjQ3
>>584
Bette Midler - The Rose
586名盤さん:2008/05/25(日) 02:12:27 ID:mHa8C00Z
---------------------------------------------------------------------------
【    ボ ー カ ル  】 女性 結構若いと思います。
【.   ジ ャ ン ル   】 さわやか
【.いつ、どこで聞いたか】 2002年頃 ラジオで良くかかってました。
【  聞き取れた歌詞   】 ?
【.  曲の詳しい説明   】 前奏が「チャララララララー」
【.    そ の 他    】 自分の中の記憶も曖昧で分かりづらく申し訳ないです。
---------------------------------------------------------------------------
587名盤さん:2008/05/25(日) 04:22:23 ID:zlJ6mD7A
588名盤さん:2008/05/25(日) 04:27:25 ID:zlJ6mD7A
>>569
ずっと気になってました!
有りがたき幸せ
589名盤さん:2008/05/25(日) 05:18:07 ID:x7EPB/7a
---------------------------------------------------------------------------
【    ボ ー カ ル  】 イタリア人男女(デュオ)
【.   ジ ャ ン ル   】 洋楽
【.いつ、どこで聞いたか】 1984年夏、NHK-FM
【  聞き取れた歌詞   】 open your eyes sleeping
【.  曲の詳しい説明   】 歌い始めまでの前奏が1分半程続いて、その後男女が交互に歌います
【.    そ の 他    】
---------------------------------------------------------------------------
590ガンズ:2008/05/25(日) 05:48:53 ID:ZrtKCrzj
ヒダカトオルのオールナイトニッポンでいつも、2時45〜50分ぐらいに流れる曲名を教えて下さい!お願いします!この曲を録音して、HMVとタワーレコードに行って定員さんに聞かしたのですが、誰もわかりませんでした。どうかお願いします!
591名盤さん:2008/05/25(日) 06:04:28 ID:MUcc7EUV
>>590
wikiの「BEAT CRUSADERS ヒダカトオルのオールナイトニッポン」のページ参照すると
エンディングに
ハリー・ニルソン『うわさの男』 ってあったからこの曲?

Harry Nilsson - Everybody's Talking
http://www.youtube.com/watch?v=QorkFwpOo6E
592名盤さん:2008/05/25(日) 08:10:09 ID:0NX5h299
HMVとタワーレコードの定員さんって、無知なんだな。
593名盤さん:2008/05/25(日) 09:22:17 ID:IY8x7K/h
【    ボ ー カ ル  】 男
【.   ジ ャ ン ル   】 80年代前半か、70年後半ぐらい
【.いつ、どこで聞いたか】 80’sを良く流すディスコ
【  聞き取れた歌詞   】 聞き取れませんでした。
【.  曲の詳しい説明   】 ソォソ ソォソ ソソ#ォ ソファ レ#レ#レ# ソ# ソ#ソファソ
【.    そ の 他    】 ニューオーダーやデッドアライブ 見たいな感じです。誰か教えてください。
サビのメロをMIDIでアップする方法もありますか?
 メロをわかりやすくかきました誰か教えてください。70年代おわりから80年代初めぐらい。バンドだとおもわれます。デュランデュランぽい感じもする、ユーロビートよりのポップスロック
594581:2008/05/25(日) 09:47:07 ID:KIet4o+x
>>583
ありがとうございました!
この曲でした
595名盤さん:2008/05/25(日) 09:48:23 ID:+Y7tLzkQ
>>572
この曲です!
不確かな情報から見つけて頂いてありがとうございました!
感謝感謝です。
596名盤さん:2008/05/25(日) 12:25:19 ID:4HwUmwE1
597名盤さん:2008/05/25(日) 13:33:22 ID:P8Cvd8Qv
>>593
この間も書いてるけど、鼻歌でもいいからアップしてほしい。
598名盤さん:2008/05/25(日) 15:00:25 ID:Xf4+RNVI
http://www.nicovideo.jp/watch/sm128761
このBGMの曲名、どなたか知っていたら教えてください。
599名盤さん:2008/05/25(日) 15:30:24 ID:cTeZhyzi
---------------------------------------------------------------------------
【    ボ ー カ ル  】 元気な感じの声の女性
【.   ジ ャ ン ル   】 ロックみたいなパンクみたいな
【.いつ、どこで聞いたか】 携帯に入ってました(どこでとったかは忘れました;)
【  聞き取れた歌詞   】 始まりがDO you mind〜〜 Do you mind〜〜 そのあともDo youって歌詞です
【.  曲の詳しい説明   】 サビにCome on って言ってるような・・
【.    そ の 他    】 グループ名に name が入っていたような気がします
---------------------------------------------------------------------------

よろしくお願いします
600名盤さん:2008/05/25(日) 15:49:06 ID:ZbrL0Egy
http://www.youtube.com/watch?v=lxSsMta_z9A

これの最初の方の曲どなたか分りませんか?
601名盤さん:2008/05/25(日) 16:08:45 ID:qkvVdRqE
【    ボ ー カ ル  】男(多分2人)
【.   ジ ャ ン ル   】 多分ロック
【.いつ、どこで聞いたか】 昨日、ブティックのBGMでながれてた
【  聞き取れた歌詞   】i'be there for you
【.  曲の詳しい説明   】静かなメロディーでした
【.    そ の 他    】
602名盤さん:2008/05/25(日) 16:10:29 ID:PGQ2sjQ3
>>599
USER of a Common Name - Do You

>>600
Eiffel 65 - Blue (Da Ba Dee)
603名盤さん:2008/05/25(日) 16:23:38 ID:Z0xJWo9Q
>>601
Bon Jovi - I'll Be There For You ?
604599:2008/05/25(日) 17:00:35 ID:cTeZhyzi
>>602
ありがとうございます><!
605名盤さん:2008/05/25(日) 18:51:11 ID:t/KrUHht
>>603
あああ、私も分かる曲だったのにー
くそぅ、このスレで教える側に回ってみたい orz
606名盤さん:2008/05/25(日) 19:19:01 ID:8Ez7c/B1
http://jp.youtube.com/watch?v=D8v4FZk8u0M
この曲有名だと思うんですが・・・知ってる人いたら教えて下さい!
607名盤さん:2008/05/25(日) 19:23:00 ID:gOpapNeh
>>606
Pitbull - Culo
608名盤さん:2008/05/25(日) 20:15:30 ID:CZJ5jY+v
昔のロックンロールでチャックベリーのようなノリのいい曲で
1 2 3 4 なんたらロック 5 6 7 8なんたらロックっていう歌詞で
昔ポンキッキーズで流れてた気がする曲名教えてください、お願いします
609名盤さん:2008/05/25(日) 20:21:03 ID:CplFjc+K
>>608
http://jp.youtube.com/watch?v=F5fsqYctXgM
Bill Haley - Rock Around The Clock
610名盤さん:2008/05/25(日) 20:23:13 ID:CZJ5jY+v
>>609
超ありがとう!!
611名盤さん:2008/05/25(日) 21:43:31 ID:0CtxXjym
聞き取れた歌詞
ABC
ABC
ABCABC
ナンヤラカンタラ
612名盤さん:2008/05/25(日) 21:46:35 ID:CplFjc+K
613名盤さん:2008/05/25(日) 21:56:51 ID:0CtxXjym
ありがとうございます!
614名盤さん:2008/05/25(日) 22:12:26 ID:s86Rb462
yeah yeah
I wanna be just like you
this is ナンタラ

ロックです
615名盤さん:2008/05/25(日) 22:15:02 ID:s86Rb462
616名盤さん:2008/05/25(日) 22:15:48 ID:29GsOSMm
【    ボ ー カ ル  】 男
【.   ジ ャ ン ル   】 ?
【.いつ、どこで聞いたか】 9年ほど前、TVKの音楽番組で
【.その他(PV内容) 】中世風の白髪クルクルのカツラをつけた男が歌いながらお城の中を歩き回る。
             お城の中は狂乱状態になっている。男が通った後にシャンデリアが落ちてきたり、
             ドレス姿の女がつかみあったりしている。
617名盤さん:2008/05/25(日) 22:24:54 ID:qkvVdRqE

>>603ありがとうございます!!
しかし違いました・・・
他に分かる方いたらお願いします><
618名盤さん:2008/05/25(日) 22:54:05 ID:OVVzNOWf
>>617
こっち?
The Rembrandts - I'll Be There For You
http://jp.youtube.com/watch?v=jQJsPGD1t0g
619名盤さん:2008/05/25(日) 23:14:59 ID:EkrgTRZR
>>597
MIDIでサビの部分を作ったのですがどのようにアップすればいいのでしょうか…
教えてください
620名盤さん:2008/05/25(日) 23:18:50 ID:Td2KZZG9
ノ〜パン♪ノ〜パン♪ノ〜パアアアアン♪
こんな歌詞の歌を歌っているのはだれですか?
621名盤さん:2008/05/25(日) 23:42:11 ID:/NQjyShi
622名盤さん:2008/05/25(日) 23:48:40 ID:1wTqKSVl
【    ボ ー カ ル  】女性
【.   ジ ャ ン ル   】アップテンポ ダンス系?
【.いつ、どこで聞いたか】昨日 美容室の有線で
【  聞き取れた歌詞   】サマーデイ、サマーデイ、サマーデイ、サマーデイ、ウーウゥー
【.    そ の 他    】よろしくお願いします!
623名盤さん:2008/05/26(月) 00:08:57 ID:8OaJK2MO
【    ボ ー カ ル  】男性
【.   ジ ャ ン ル   】 4人組みのパンクバンド
【.いつ、どこで聞いたか】 4年〜5年くらい前、北海道のTV番組
                「マルオトスーパーDX」
【.    そ の 他    】 ギターかベースどちらか、もしくわどっちともすごく巨漢。
               PV内容が倉庫の中のバスの前で歌っていて、客席に飛
               び込んだりしてました。
               もうひとつがパーティ会場で歌っていて簡易トイレに突っ
               込みそのまま逆さまになるPVなど
               ニューファンドグローリーやシンプルプランみたいな感じ。
               大体同時期にTVで出てた気がします。
               巨漢な人は安田大サーカスのHIROちゃん並みです。
624名盤さん:2008/05/26(月) 00:11:13 ID:8OaJK2MO

情報が少なくて申し訳ないですが、わかる方いたらよろしくお願いします。
625名盤さん:2008/05/26(月) 00:13:39 ID:70+hb92m
626名盤さん:2008/05/26(月) 00:19:27 ID:1JBIflpa
>>623
Bowling For Soup - Punk Rock 101
http://www.youtube.com/watch?v=R_HKns1XEFM
627名盤さん:2008/05/26(月) 00:25:23 ID:8OaJK2MO
>>626
このグループです。本当にありがとうございました!
これでモヤモヤが晴れました。
628名盤さん:2008/05/26(月) 00:30:47 ID:fH+G8Ez2
ロボットが店の手伝いしるCMで流れてました

サビらへんで
クリーンクリーン ナンヤラカンタラ
629名盤さん:2008/05/26(月) 00:35:16 ID:Cu6FDtbQ
>> 625
ありがとうございます。
せっかく調べていただいたのですが、Allureの Mama Saidではないようです。
もしかしたら「サマーデイ」ではなく「サワデイ」とかそれに近い音だったかもしれません。
そしてアップテンポのノリのよい曲です。
引き続きお願いします!
630名盤さん:2008/05/26(月) 00:45:16 ID:hBTUIPbK
【    ボ ー カ ル  】 女性
【.   ジ ャ ン ル   】 JAMSというDVDに入っていました。曲名なし
【.いつ、どこで聞いたか】友達にかっこいいと教えられ車の中で聞きました。
【  聞き取れた歌詞   】 全く判りません。
【.  曲の詳しい説明   】 ゆういつの手がかりはキャプチャーのみとなります。
大変情報が少なく申し訳ないですが、わかる方いましたら教えてください。

http://www.imgup.org/iup615958.jpg.html
http://www.imgup.org/iup615955.jpg.html
http://www.imgup.org/iup615959.jpg.html
631名盤さん:2008/05/26(月) 01:04:10 ID:1JBIflpa
632名盤さん:2008/05/26(月) 01:09:54 ID:hBTUIPbK
>>631
うおおおお。すごい!!!
友達と4時間以上、海外のサイトやyoutubeで探してみましたが
見つからず、半ば諦めかけていました。

本当にありがとうございます。こんだけの情報源でわかってしまうとは。。
633名盤さん:2008/05/26(月) 01:22:53 ID:J4WUN5V/
90年代?ダンシングザムーンライエビバーディーみたいな歌でヴォーカルがパーマかけててキーボード弾きながら歌ってます!
だれかバンド名わかりませんかね?たしかマンチェかどっかのミュージシャン?
634名盤さん:2008/05/26(月) 01:33:38 ID:1JBIflpa
635名盤さん:2008/05/26(月) 01:37:34 ID:+RVV7CtE
>>633
Toploader - Dancing In The Moonlight
636名盤さん:2008/05/26(月) 01:51:07 ID:O0mA73FE
【    ボ ー カ ル  】   女性ソロだと思います
【.   ジ ャ ン ル   】   ポップスな感じがしましたが、クラブとかでも流れてても変じゃないです
【.いつ、どこで聞いたか】     数日前に有線で聞きました
【  聞き取れた歌詞   】     wo wo ベイベ wowwow ベイベーみたいな感じの曲です
【.  曲の詳しい説明   】    耳にした事は何度もあるのでメジャーな曲だと思うのですが、検索をかけても衛星放送のWOWWOWが出てきてしまいます。
【.    そ の 他    】
637名盤さん:2008/05/26(月) 01:54:51 ID:J4WUN5V/
>>635
うぉぉー!ありがとうございました。明日は仕事休みなので色々聴きまくります感謝です。
638名盤さん:2008/05/26(月) 01:57:58 ID:4Ykqav4+
>>636
ウォー と ベィベー だけで検索かけるのは無謀だと思うよw
鼻歌をUPするとか音階を書いた方がいいですよ
639名盤さん:2008/05/26(月) 01:59:32 ID:MB+DLlkB
>>636

こんなのはどう?

No Doubt - Hey Baby
http://uk.youtube.com/watch?v=x1GhgoLaZMQ
640名盤さん:2008/05/26(月) 04:03:07 ID:+RVV7CtE
>>619
答えてる人がいないので一応

PCからだと
http://www.uploda.org/
http://www.uploda.net/
このへんでいいのでは。

「アップローダ」でググればいっぱい出てくるよ
641名盤さん:2008/05/26(月) 09:36:08 ID:KJcl7YoI
お願いします

【    ボ ー カ ル  】 男
【.   ジ ャ ン ル   】 Hiphopだと思います
【.  曲の詳しい説明   】 ttp://muzudar.ru/files/171/17165.mp3
【.    そ の 他    】 DJGotNowって人のremixテープなんですが
Snoop Dogの「Signs」以外の曲が判りません
ちなみにこれの曲名はT.I. Feat Fat Joe Justin Timberlake
and Snoop Dog U Aint No G って書いてありました
642名盤さん:2008/05/26(月) 11:06:52 ID:ii6BDdz3
【2:50】江頭2:50さん急性アルコール中毒により死亡【急逝】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/26525/1204784207/
643名盤さん:2008/05/26(月) 12:41:37 ID:5cj2vd+1
http://www.youtube.com/watch?v=Sj2Jnbe_ygo
これ頼む
気になって夜しか眠れない
644名盤さん:2008/05/26(月) 13:58:04 ID:UiPBeTlI
お願いします。
【ボーカル】男
【ジャンル】ロック?ミディアムテンポ
【いつ、どこで聞いたか】30分位前にFMヨコハマで
【聞き取れた歌詞】ラ〜ビ〜ンユ〜〜?(サビ部分)【曲の詳しい情報】歌手名がギャバリンクロー?聞き取れませんでした
645644:2008/05/26(月) 14:09:36 ID:UiPBeTlI
すみません、自己解決しました。
646名盤さん:2008/05/26(月) 14:38:58 ID:u46840Fw
>>643
EASY GOING(New Version) / ZABADAK
じゃね?邦楽
http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20126830
647名盤さん:2008/05/26(月) 14:40:02 ID:7aX+Z7lc
>>2
---------------------------------------------------------------------------
【    ボ ー カ ル  】 女。高い声
【.   ジ ャ ン ル   】 ユーロビート?)
【.いつ、どこで聞いたか】 10年前くらい兄貴の部屋で
【  聞き取れた歌詞   】 あほーかよまね。あ ぶんぶんぶるるんぶん(の繰り返し)

648名盤さん:2008/05/26(月) 14:43:57 ID:Am1LVd6s
>>647
MEJA - All 'Bout the Money
649636:2008/05/26(月) 15:10:49 ID:lpEcV+tu
レス下さった方、どうもありがとうございます。
今日一日、なんとか記憶を捻った所、コアーズという歌手名が
表示されてたのを思い出しました。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%BA
多分この歌手だと思うのですが、ご存知の方いらっしゃいますか?
650名盤さん:2008/05/26(月) 17:23:56 ID:EW6KhTqy
【ボーカル】 ピアノの曲なので無し
【ジャンル】 癒し系のピアノ曲
【いつ、どこで】 6,7年前くらいだと思います、CDで
【曲の説明】 タタタタン タタタタン タタン タタタタ タタタタ タタ タンタンタン タタタタタタタタタタみたいなリズムでスローテンポです。
651名盤さん:2008/05/26(月) 18:33:47 ID:7aX+Z7lc
>>648
ありがとう

652名盤さん:2008/05/26(月) 18:52:20 ID:uzea7/sk
>>649
Corrsまで分かってるなら、ベスト盤を視聴するとか
Youtubeでいろいろ聴いてみたらどうでしょう。

>>650
洋楽じゃないならこちらをおすすめ
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/music/1199721319/
653名盤さん:2008/05/26(月) 19:07:08 ID:EW6KhTqy
>>652
ありがとうございます、誘導先できかせていただきます
654名盤さん:2008/05/26(月) 19:15:10 ID:EJ09Uop/
http://www.nicovideo.jp/watch/sm744234
これの9分30秒辺りから流れる曲お願いします
オーブラター オーブラザー オーラバー ソイっ! らーららららばーそんぐ
みたいな感じの奴です
655名盤さん:2008/05/26(月) 19:27:16 ID:7aX+Z7lc
---------------------------------------------------------------------------
【    ボ ー カ ル  】 女と男
【.   ジ ャ ン ル   】 ユーロビート?)
【.いつ、どこで聞いたか】 10年前くらい兄貴の部屋で
【  聞き取れた歌詞   】 カーモンバーディレッツゴーバーディアッアッアッイェイ(の繰り返し)

656名盤さん:2008/05/26(月) 19:29:26 ID:JKe7CvwH
>>655
Aqua - Barbie Girl
657名盤さん:2008/05/26(月) 19:39:31 ID:VocehhTF
>>654
The Beatles - Ob-La-Di, Ob-La-Da
658707:2008/05/26(月) 19:40:01 ID:d17PGFYS
>>649
The Corrs-Breathless じゃないかい
659名盤さん:2008/05/26(月) 19:54:54 ID:EJ09Uop/
>>657
ありがとう
660名盤さん:2008/05/26(月) 20:07:24 ID:jKx2/PJZ
Corrsテラナツカシス
661名盤さん:2008/05/26(月) 21:42:11 ID:LWaTQIuy
ttp://x44.peps.jp/wwwwbbbb/album/c_index.php?cn=6&tnum=1
ど忘れしました;
よろしくおねがいします
662名盤さん:2008/05/26(月) 21:54:11 ID:VocehhTF
>>661
Mr. Vegas feat. Fat Joe & Fatman Scoop - Tamale Remix
663名盤さん:2008/05/26(月) 22:57:33 ID:ug0tHY3x
http://jp.youtube.com/watch?v=Ayji3ao44C4
これの8分15秒くらいかえあ流れている曲を教えてください。
1985って連呼してるんですけど
664名盤さん:2008/05/26(月) 23:02:08 ID:9SwZ8d1k
665名盤さん:2008/05/26(月) 23:42:10 ID:aKGQQysD
http://www.youtube.com/watch?v=mah3Jyq4PNg
55秒のところの音楽教えてください
歌ではないでしょうが10秒あたりのところも知っているひとがいれば
666名盤さん:2008/05/26(月) 23:59:42 ID:9SwZ8d1k
>>665
55秒のところだけですが、
Bone Thugs-n-Harmony - War (Battlecry Remix) かな?
http://www.youtube.com/watch?v=lPsin8azQ8k
667名盤さん:2008/05/27(火) 00:02:05 ID:aKGQQysD
>>666
ありがとうございます
嬉しいです
668名盤さん:2008/05/27(火) 00:03:26 ID:jCybfmXV
>>665
Edwin StarrのWARのREMIXじゃないか、と書こうと思ったら
>>666が書いてた。

ちなみにEdwin Starrのオリジナルバージョン
http://www.youtube.com/watch?v=BZgHH72G8wQ
669名盤さん:2008/05/27(火) 00:09:25 ID:KbP68BFv
>>668
ありがとうございます !!
原曲どっかで聴いた事あるような曲ですね
670名盤さん:2008/05/27(火) 00:22:58 ID:CX51uuwj
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3322643
この曲名がわかりません。教えて下さい!!
671名盤さん:2008/05/27(火) 00:26:43 ID:/iuibB65
672名盤さん:2008/05/27(火) 00:30:18 ID:CX51uuwj
>>671
ありがとうございます!!
こんなに早くレスしてくれるなんて感激です!
673名盤さん:2008/05/27(火) 00:31:16 ID:KbP68BFv
前に上の方できいたのですがどうしても見つからなくて
20秒あたりの曲名わかる人いますか
http://www.youtube.com/watch?v=AT8eEG_qogU
674名盤さん:2008/05/27(火) 03:04:41 ID:NCTF3sSM
---------------------------------------------------------------------------
【    ボ ー カ ル  】 女性(複数?)
【.   ジ ャ ン ル   】 ポップかユーロ
【.いつ、どこで聞いたか】 最近TVで流れていた何かの映画のCM
【  聞き取れた歌詞   】 タンタンタンタン オ〜ゥ タンタンタンタン オ〜ゥ タンタンタンタン

【.  曲の詳しい説明   】 ノリが良くてクリスマスにも流れてそうな歌でゲームのDDRか何かで聴いた気もします。


お願いいたします。
---------------------------------------------------------------------------
675名盤さん:2008/05/27(火) 08:04:18 ID:w16SbUJi
>>664
まじありがとうございます!!
676643:2008/05/27(火) 12:28:37 ID:cFSsjyib
結構昔の人でしかも邦楽だったのか
スレ違いスマソ
>>646
歌詞聞いて探したりしてたけど結局ずっとわからなかったから
モヤモヤが解消されてスッキリしたよ、ありがとう
677>>673:2008/05/27(火) 12:56:47 ID:uQKrBzJH
氏ね。
678名盤さん:2008/05/27(火) 13:42:28 ID:nx3hhQyx
>>673
格闘技スレで聞け。
679名盤さん:2008/05/27(火) 15:32:15 ID:R/K+0fn2
>>618
ありがとうございます!!
でもやっぱり違いました・・・
まだまだご意見待ってます><

680名盤さん:2008/05/27(火) 15:48:54 ID:lgLxzJtv

【  ボ ー カ ル 】女性(声はsmile.dkさん似)
【.  ジ ャ ン ル 】ユーロ…?
【.いつ、どこで聞いたか】2000年ジャストくらいに学校で
【 聞き取れた歌詞 】ドゥッビドゥビドゥ ラ〜ラ〜♪ ドゥッビドゥビドゥ ラ〜ラ〜♪
【. 曲の詳しい説明 】toy boxさんのtarzan&janeにとても近い感じ(これかもしれないケド…)これの オイオイエ〜♪のあとが違って上記の歌詞がついてた。ハズ。
別バージョンなんでしょうか?  わかる方どうかお教え願います!!
681名盤さん:2008/05/27(火) 15:58:29 ID:zlA59O/S
>>680

Me & My - Dub I Dub 
http://www.youtube.com/watch?v=DgM5qJUrbN4
かな??
682名盤さん:2008/05/27(火) 22:25:10 ID:HLhw16wW
【    ボ ー カ ル  】 女
【.   ジ ャ ン ル   】 ロック?ポップス?洋楽
【.いつ、どこで聞いたか】朝の情報番組で。AM5時〜6時
             女の人がいっぱい出てました。
             OHA!4 のお天気コーナーかも????
【  聞き取れた歌詞   】
【.  曲の詳しい説明   】 軽快で、割とアップテンポ。
683ガンズ:2008/05/28(水) 00:33:56 ID:R7E89LZB
ヒダカトオルのオールナイトニッポンでいつも2時50分ぐらいに流れる曲名を教えて下さい。静かな短音のギターで始まって、ハスキーな声の男で、聞き取れる歌詞はゴアヘッドです。よろしくお願いします!
684名盤さん:2008/05/28(水) 00:49:09 ID:4gLyc/Mo
685ハスキー:2008/05/28(水) 01:32:16 ID:R7E89LZB
591さんへ
ありがとうございました!でもエンディング曲のハリーニルソンじゃないんです。その前に流れる曲なんです。よろしくお願いします。
686名盤さん:2008/05/28(水) 01:35:09 ID:97Dstw51
教えてください。

知り合いにに曲名およびアーティストを聞かれて、自分で探してみたのですが
とうとう分からなかったので是非ともお願いします。

その際送ってもらった映像(携帯)をアップしていますので
そちらで確認していただければと思います。

アドレス
http://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up24134.3gpp

肝心の音が聞こえづらいのでききとりづらいとは思いますが、
音量をあげれば確認できると思います。

どうぞよろしくお願いします。
687名盤さん:2008/05/28(水) 01:39:06 ID:F3uJorLv
>>686

Amy Winehouse - Rehab
688名盤さん:2008/05/28(水) 01:48:48 ID:BdxAYuZi
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1231134
この動画で流れている動画を教えて下さい。
私の大好きなミノワーマンの動画です
689688:2008/05/28(水) 01:49:42 ID:BdxAYuZi
すみません。
タグに曲名が書いてありました
690686:2008/05/28(水) 01:50:19 ID:97Dstw51
>>687

迅速な回答有難うございました。

自力では多分一生分からなかったので助かりました。
感謝します。
691名盤さん:2008/05/28(水) 02:09:43 ID:gjvpRJGE
【    ボ ー カ ル  】 男でした
【.   ジ ャ ン ル   】 少しゆっくりめの曲でした
【.いつ、どこで聞いたか】 去年の夏ごろどこかで流れていました
【  聞き取れた歌詞   】 this crazy world
【.  曲の詳しい説明   】
【.    そ の 他    】 aslanのcrazy worldではないんですが曲調はあんな感じでした

よろしくお願いします。
692名盤さん:2008/05/28(水) 02:27:07 ID:2YQLL0P1
個人BLOG晒して申し訳ないですが、このサイト開いて最初に流れるバラードチックな曲の曲名を教えてください。

「〜ウォウ、ウォウ」ってやつです。お願いします。
693名盤さん:2008/05/28(水) 02:28:32 ID:2YQLL0P1
サイト張り忘れました。。

個人BLOG晒して申し訳ないですが、このサイト開いて最初に流れるバラードチックな曲の曲名を教えてください。

「〜ウォウ、ウォウ」ってやつです。お願いします。

http://www.thewallflowers.jp/jango/the_wallflowers/
694名盤さん:2008/05/28(水) 07:08:09 ID:nStiv4f7

【    ボ ー カ ル  】 忘れた。男か女だと思う
【.   ジ ャ ン ル   】 わからない。ダンス系?っていうのかなぁ
【.いつ、どこで聞いたか】 フジテレビでやってたBEAT UKで見た。UKチャートに入ってた
                
【  聞き取れた歌詞   】 キュイーンとかキーンとか機械音が入ってたような
【.  曲の詳しい説明   】
PVは全体がオレンジやピンクっぽくて、女がヘルメット被ってセクシーな格好で電動ドライバーとかドリルでロボットみたいな動きしたり、何かに穴あけてたり。

【.    そ の 他    】 2000〜2003年頃だったと思う。

695名盤さん:2008/05/28(水) 07:19:12 ID:acij8oiT
【    ボ ー カ ル  】 女性
【.   ジ ャ ン ル   】 POP
【.いつ、どこで聞いたか】 頭から離れない
【  聞き取れた歌詞   】 サビの間に「うーうああー、うーうああー」
【.  曲の詳しい説明   】 声はトーンが高く、澄んだ声。
                 鼻歌はhttp://ww21.tiki.ne.jp/~blackcat/hanauta.wav
【.    そ の 他    】 80年代くらいの曲ではないでしょうか。
696名盤さん:2008/05/28(水) 07:29:34 ID:RfycoJij
最近やたらFM横浜でききます。
TOTOのAFRICAが使われているやつ。曲名、歌手分かる人いますか?途中、レゲエっぽい部分があります。
697名盤さん:2008/05/28(水) 07:44:33 ID:5vjz9LFo
698名盤さん:2008/05/28(水) 07:53:50 ID:4SYPOgmz


お願いします
【ボーカル】missyとtimberland 他にもいたかも
【ジャンル】RBっぽい 曲
【いつ、どこで聞いたか】8年前MTVで
【聞き取れた歌詞】聞き取れませんでした

【曲の説明】曲調とかはPAINに似ていました。
PVは白黒で(間奏なのかな??)MISSIがお城の廊下で.甲冑着て馬に乗って??た。雨も降ってた感じ
そのシーンだけ見たので鮮明に記憶に残ってます。
片っ端からCD聴いたんですが発掘出来ず;

情報が少なすぎですが
ピンときた方いらっしゃいますか??

難問でごめんなさい。。
699名盤さん:2008/05/28(水) 08:34:30 ID:l9y2fBS4
>>694
Benny benassi - Satisfaction ?
http://www.youtube.com/watch?v=4fJZ6DwmBXU
700名盤さん:2008/05/28(水) 08:37:41 ID:1arV9Ff1
>>694
Benny Benassi - Satisfaction

>>695
Blondie - Heart of Glass
701名盤さん:2008/05/28(水) 10:43:08 ID:FaE626ao
http://flvs.daum.net/flvPlayerOut.swf?vid=DbWoYWNicC0$&ref=tvdougalink.blog111.fc2.com

5月14日のザ・ベストハウス123のコーナーで流れていた曲なのですが、
どなたかアーティスト名と曲名を教えて下さいませ。5:36秒からの曲です。
乗りの良いXゲームに合う曲なのですが、どうも分かりません。
よろしくお願い致します。
702名盤さん:2008/05/28(水) 11:08:41 ID:JqDLphE7
>>700
ありがとうございました、Heart of Glass これです。m(_ _)m
703名盤さん:2008/05/28(水) 13:16:01 ID:XOc8/v4/
>>692,693
Foo Fighters - Walking After You
704名盤さん:2008/05/28(水) 14:14:03 ID:VpkTsFbo
>>656
ありがとう
705名盤さん:2008/05/28(水) 14:47:13 ID:fq4YvSKr
706名盤さん:2008/05/28(水) 16:11:09 ID:tdhdbVLP
【    ボ ー カ ル  】 たぶんEMINEMのWhiteAmerica
【.   ジ ャ ン ル   】
【.いつ、どこで聞いたか】 5年・・6年前?よく覚えてないです
【  聞き取れた歌詞   】 よく覚えてないです
【.  曲の詳しい説明   】 銃の乱射音や奇声などなどとにかくクレイジーな曲だった記憶があります
普通のWhiteAmricaに銃の乱射音はなく、どこの誰が作ったのかわかりません。
ぐぐってみても事件ばかり・・・
誰かわかる方はいませんか。よろしくお願いします。
【.    そ の 他    】
707名盤さん:2008/05/28(水) 19:49:19 ID:jwo9q4n4
女子ゴルフ主題歌?を歌ってる人と曲名を教えてください!パンチのある歌い方をしていて洋楽です。この前、ビストロスマッ〇の終わりにながれていました。
708名盤さん:2008/05/28(水) 20:45:49 ID:nStiv4f7
>>699-700
ビンゴです!ありがとうございました!
709名盤さん:2008/05/28(水) 21:06:46 ID:P/Fwljrn
ダダッ ダッダッダ ってイントロ?の曲なのですが誰の曲か分かる人
いませんか? 検索してもそれらしいのがでてこないので・・・。
たぶんrockだと思います。
710名盤さん:2008/05/28(水) 21:52:23 ID:L+jSUOpA
711名盤さん:2008/05/28(水) 21:53:14 ID:nnFU3KjK
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2876405
ニコニコで最初に流れてくる曲なんですが、アーティストと曲名がわかりません。
だれかわかる人いたら教えてください。

FUNERAL FOR A FRIENDぽいというコメントがあって視聴やらyoutubeやらで聞いたんですが
それらしい曲なくて・・・
712名盤さん:2008/05/28(水) 22:06:02 ID:ij7vd8pg
>>711
ニコ動の00:00でちゃんとコメントしてくれてるじゃん。
それをYoutubeで検索すれば動画あるよ。
713名盤さん:2008/05/28(水) 22:27:34 ID:nnFU3KjK
>>712
再生時押せばコメント見れましたね。
いつも005秒コメントからでしたので><
見落としてました、誠に申し訳ありませんでした。

教えてくれてありがとうございました。FUNERAL FOR A FRIEND 全曲聞いちゃいましたw
714名盤さん:2008/05/28(水) 23:03:19 ID:LoEXN1OJ
【    ボ ー カ ル  】 たぶんEMINEMのWhiteAmerica
【.   ジ ャ ン ル   】男性ロックorPOPS
HOOBASTANKのJUST ONEみたいなノリのいい曲調です
あそこまで激しくないけど
【.いつ、どこで聞いたか】 服やで聴きました
【  聞き取れた歌詞   】 なし
【.  曲の詳しい説明   】
サビの部分が
just time a go(とかなんとか英語で歌って)
オーオーオオオー
F  D# CD#A
↑ここに特徴ありました
〜(歌詞)〜〜〜 オーオーオオオー
〜(歌詞)〜〜〜 オーオーオオオー
を何回か繰り替えす歌詞です
AメロBメロはそのメロディをちょっと改変したような感じで
終始にたようなメロディです
誰かわかる方はいませんか。よろしくお願いします。
【.    そ の 他    】
他のお客さんは朝日スーパードライの曲じゃない?といっていました
調べたけどスーパードライじゃないです
でも何かのCMの曲だと思います最近TVで流れて聞き覚えがあるので。
715714:2008/05/28(水) 23:04:25 ID:LoEXN1OJ
【    ボ ー カ ル  】 たぶんEMINEMのWhiteAmerica
の部分は間違いです
ボーカルは男性ということしかわかりません
716名盤さん:2008/05/28(水) 23:06:44 ID:b5UOkcWl

【    ボ ー カ ル  】 男、ちょっとしゃがれた静かな歌い方、そんなに年寄りではなさそう
【.   ジ ャ ン ル   】 アコギアルペジオ、弾き語り風
【.いつ、どこで聞いたか】 今日、三茶のモスバーガーBGM。店員に聞いたけど「カフェで流す用チャンネル」らしいことしかわからず。
【  聞き取れた歌詞   】 英語。よく聞き取れなかった
【.  曲の詳しい説明   】 ゆっくりした静かめの曲。
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?file_id=0000031822.3gp
【.    そ の 他    】 私の知ってる最近の人だとジョンメイヤー?と思いますが
(彼の歌はあまり聞いたことありません)・・・よろしくお願いします。
717名盤さん:2008/05/29(木) 00:09:48 ID:qbnVHdvP
>>716
録音聴いたらこの曲に似てると思った。
でも古いし違うかな?
Corey Hart- CAN'T HELP FALLING IN LOVE
http://www.youtube.com/watch?v=_UrsJfD1PJA&feature=related
718名盤さん:2008/05/29(木) 00:44:59 ID:ByVXCGqT
>>717
その曲は聞いたことあるけど、違いました。
自分でも鼻歌を聞くと、その曲に聞こえるw
719名盤さん:2008/05/29(木) 00:45:31 ID:2eKj4FLj
【    ボ ー カ ル  】 若い女性。と男性のラップ。
【.   ジ ャ ン ル   】 HIPHOP
【.いつ、どこで聞いたか】 今日、有線で。
【  聞き取れた歌詞   】 訳したかんじが、「世界をあげる〜」みたいなかんじの内容でした。
【.  曲の詳しい説明   】 ラップ部分少なめで、明るいようなかんじではなかったです。
【.    そ の 他    】ちょっとクリスティーナミリアンぽい雰囲気でした。情報少なくてすみませんが、お願いします。
720名盤さん:2008/05/29(木) 01:08:02 ID:WGQlGOXI
721名盤さん:2008/05/29(木) 01:34:13 ID:UuGKIk3z
http://upload.ovd.jp/uploader/upload.cgi?mode=dl&file=63

DL KEY 2

はじめまして!この曲名とアーティスト知っている方がおられたら教えてください!

MY BABY LOVE YOU SO MUCH FOREVER YOU AND Iって歌ってると思います!
722名盤さん:2008/05/29(木) 03:09:07 ID:UeSpJ5JJ
723名盤さん:2008/05/29(木) 08:57:09 ID:S5SziLP5
>>714
Jimmy Eat World - Sweetness
724名盤さん:2008/05/29(木) 09:13:30 ID:davEVRp4
>>721
韓国のアーティストみたいですよ
Freestyle - Please Tell Me Why
http://www.youtube.com/watch?v=CrcZiN8jMfU
725名盤さん:2008/05/29(木) 11:28:33 ID:ySDFeFa6
最近の曲だと思うんだけど
PVでは路上で演奏してるところをずっと映してる
ロック
ボーカルは黒い布羽織って、黒い帽子に目穴空いた白い布被ってる男
黒人白人入り乱れ10人くらい?で演奏

よろしくお願いします
726名盤さん:2008/05/29(木) 13:03:00 ID:6gKYDFVl
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2640869
20:41から始まる曲名を教えて下さい。
ロックですが前奏がチャイニーズぽい音楽です。
有名だとおもいます
727名盤さん:2008/05/29(木) 13:17:46 ID:GfoW3C+k
>>726

The Vapours - Turning Japanese
http://uk.youtube.com/watch?v=EpCcelpvkps
728名盤さん:2008/05/29(木) 14:01:30 ID:6gKYDFVl
>>727これです。ありがとうございました!
729名盤さん:2008/05/29(木) 14:48:15 ID:NmYwXVtZ
>>725
The Mars Volta - Goliath
730名盤さん:2008/05/29(木) 15:13:04 ID:QDHfq/4h
ニコニコですみませんが、
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3208710
42分あたりから始まる曲は何のバンドのなんていう局でしょうか?
731名盤さん:2008/05/29(木) 15:36:52 ID:3l9gIVJl
>>730
Primal ScreamのMBV Arkestra (If They Move Kill 'Em)
732名盤さん:2008/05/29(木) 15:42:19 ID:QDHfq/4h
>>731
ありがとう
733599:2008/05/29(木) 17:19:05 ID:kBoMi6Ce
ttp://www.youtube.com/watch?v=K5joik1_eaA

なんて曲かわかりますか?
734名盤さん:2008/05/29(木) 17:43:04 ID:davEVRp4
>>733
Jack Ingram - Lips Of An Angel
http://www.youtube.com/watch?v=1OjoCWGIFaI
Hinderのヒット曲のカバーですね
735名盤さん:2008/05/29(木) 19:19:53 ID:txV4MW7K
>>681
返答ありがとうございます。。
このフレーズで検索するとME&MYさんが出ますよね、いい曲ですが・・・。
人生長いですし、巡り会える日も来るはず!
ってことでご協力ありがとうございました。
736名盤さん:2008/05/29(木) 19:50:14 ID:ySDFeFa6
>>729
ありがとうございます!
737名盤さん:2008/05/29(木) 20:48:13 ID:h6zmWPbs
【    ボ ー カ ル  】 女性
【.   ジ ャ ン ル   】 ポップロック
【.いつ、どこで聞いたか】 1年前、ようつべ
【  聞き取れた歌詞   】 不明
【.  曲の詳しい説明   】
歌い方がかなりジュエルに似ていて、サビがわかりやすい。
テンポ的にはジュエルの「スタンディング・スティル」に近いです。
サビ部分の最初が「お〜おぉ〜ほぉお(OHだと思います)」と歌っていて印象的です。
ようつべは削除されていて、見れなくなっていました。
ヒントが少ないけどわかる方がいればと思い書き込んでみました。
よろしくです。
738名盤さん:2008/05/29(木) 21:17:36 ID:PPnHi0Wd
>701なのですがどなたか分かりませんか?
もう夜も眠れん・・
739名盤さん:2008/05/29(木) 21:38:58 ID:1el+UPDt
sparklehorseっぽいのですがもってないアルバムの試聴しても見つからないです
歌手名・曲名教えてください
740739:2008/05/29(木) 21:39:43 ID:1el+UPDt
すいません貼り忘れました
http://jp.youtube.com/watch?v=EBA-mYrklc0
741名盤さん:2008/05/29(木) 23:05:54 ID:Ie1KkVKI
>>701
>>738
やっちまったな…
742名盤さん:2008/05/29(木) 23:16:31 ID:PPnHi0Wd
やっちまったって何が?
743名盤さん:2008/05/29(木) 23:21:55 ID:QC6zT4w3
>>742
>>1
3.<<質問したのに答えてもらえなかった>>
答えてもらえない理由の大半は、手がかりが足りないせいです。また、あまりに曖昧な質問、わかりにくい説明は嫌われます。
しつこく何度も催促するのではなく、解決している質問を参考にし【データの補充】をしましょう。
手がかりが多くなれば、それだけ答えが考えやすくなります。
744名盤さん:2008/05/29(木) 23:32:22 ID:PPnHi0Wd
ああ、そっか。すまんすまん。了解。
743ありがとね。
745名盤さん:2008/05/29(木) 23:36:08 ID:7NHaCP5o
>>701
>>738
>>742
>>744
この曲 名 教 え て く れ!!
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1137938540/546
まるしちね
746名盤さん:2008/05/29(木) 23:45:56 ID:PPnHi0Wd

暇人か。ばーか。
747名盤さん:2008/05/30(金) 01:26:57 ID:UL7tRmwA
【    ボ ー カ ル  】 不明。これが知りたい。
【.   ジ ャ ン ル   】 ポップと思われる。
【.いつ、どこで聞いたか】 ここ http://jp.youtube.com/watch?v=qSqSwWYS3U4&feature=related
【  聞き取れた歌詞   】 英語駄目なんで。。
【.  曲の詳しい説明   】 リンク先参照ください。
【.    そ の 他    】 
曲名は、おそらく冒頭にあるとおりで「Always On My Mind」。
てっきりペットショップボーイズのカバーだろうと思ったんですが、微妙にメロディ違う感じもするし
とりあえずiTunesで検索してざっと試聴してみてもソレらしいのが見つかりませんでした。漏れがあったか?
ペット〜の曲も好きですが、とにかくこれが気に入ったので、歌手名等、情報お持ちでしたら提供願います。
よろしくお願いいたします。
748名盤さん:2008/05/30(金) 01:31:32 ID:kiyG1ceJ
749名盤さん:2008/05/30(金) 01:35:15 ID:2dOXQdPe
750名盤さん:2008/05/30(金) 01:39:04 ID:UL7tRmwA
>>748
すまんです。
投稿直後にその方法に気づくと同時に、テンプレ読み直しました。
ONE VOICEっていうらしいですね。自分で調べてみます。

迂闊でしたごめんなさい。
751名盤さん:2008/05/30(金) 02:43:56 ID:BDBa4JuW
【    ボ ー カ ル  】男性
【.   ジ ャ ン ル   】ロック、ガレージっぽい感じ
【.いつ、どこで聞いたか】今朝ラジオで
【  聞き取れた歌詞   】なし
【.  曲の詳しい説明   】結構アップテンポで、イントロは確かギターのリフだけで、歌に入ると4分の裏でハイハットが鳴ってました。
               雰囲気はJETみたいな感じ
【.    そ の 他    】特になし

お願いします。
752名盤さん:2008/05/30(金) 11:17:46 ID:jPR7oXPg
ニコニコで申し訳ないんじゃが

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1781003

このエロ動画の冒頭から4:40辺りまで流れている曲は
いったい誰が歌っているのか、よければどなたか教えてくださらんか
753名盤さん:2008/05/30(金) 11:49:42 ID:4jirEK3t
754752:2008/05/30(金) 12:02:54 ID:jPR7oXPg
>>753
これほど早く答えをもらえるとは思ってもみなんだよ。
ホントありがとう、助かりました!
アギレラは名前だけは知ってたんですが曲聴いたのはこれが初めてでして。
カッコええですのう〜
755名盤さん:2008/05/30(金) 12:49:33 ID:ShTqyGTL
こここの曲教えてください

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1955939
756名盤さん:2008/05/30(金) 13:04:10 ID:BEBNw5tv
>>755
Bloc Party - Banquet
757名盤さん:2008/05/30(金) 13:11:52 ID:OjIM3Zhi
すみません、この動画の最初に流れてる歌の曲名を教えてください

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3400929
758755:2008/05/30(金) 13:14:41 ID:ShTqyGTL
ありがとうございます!
759名盤さん:2008/05/30(金) 13:21:32 ID:yBcBE7tL
【    ボ ー カ ル  】女性
【.   ジ ャ ン ル   】今でいうならエモいロック
【.いつ、どこで聞いたか】12年以上前
【  聞き取れた歌詞   】まったくききとれませんでした。
【.  曲の詳しい説明   】地方局サンテレビで土曜夜中洋楽PVばっか流す番組でみました。
赤ずきんちゃん風の衣装をきた女性がハイトーンボイスで歌っています。
ビジュアル的にはエヴァネッセンスの女性をきつくした感じ。                
【.    そ の 他    】ソロなのかバンドなのかもわかりません。夜中たまたまそれをみて、
その時は何とも思わなかったんですが、10年以上たった今でも思い出すんです。
わかる方、ほんとに情報少なくてすみませんがお願いします。
760名盤さん:2008/05/30(金) 14:58:15 ID:YpCDKtIG
【    ボ ー カ ル  】 男
【.   ジ ャ ン ル   】 メタル。おそらくメロスピ
【.いつ、どこで聞いたか】 店で流れてました
【  聞き取れた歌詞   】 英語。内容はわかりません
【.  曲の詳しい説明   】 曲のいたるところで「ウォ↓オ↓オ↓オ↓オ↓」って感じの下がる声?が入りました。けっこう野太い声でした><
【.    そ の 他    】
761名盤さん:2008/05/30(金) 17:29:33 ID:8L9Ffq7x
>>757
Martillo Vago - Que Es La Vida (Plazmatek Radio Edit)
http://www.youtube.com/watch?v=ClMdyJsgb8Q
762名盤さん:2008/05/30(金) 17:40:20 ID:8FHIYOYc
>>723
ありがとうございます!
それでした!
てかスーパードライであってましたね汗
763>>746:2008/05/30(金) 18:43:27 ID:g3ak6XUj
氏ね。もうお前には誰も教えない。
764名盤さん:2008/05/30(金) 19:35:55 ID:cwxksIfx
パンクに詳しい方お願いします。
ここにあるピーターグラハムの入場曲わかる方、誰の曲か教えてください!!
お願いします!
http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?file_id=0000316523.mp3
765名盤さん:2008/05/30(金) 20:07:03 ID:4jirEK3t
>>764
Simple Plan - Generation
766名盤さん:2008/05/30(金) 20:24:50 ID:cwxksIfx
>>765
本当に本当に!!ありがとうございました!!!!
ずっと探してたのですがどこに書き込んでも反応がなくもう諦めようと思ってた所
でした。 ありがとうございました!!
767名盤さん:2008/05/30(金) 21:32:23 ID:8Wb8xlQw
>>760
Testament - More Than Meets The Eye
http://jp.youtube.com/watch?v=pK10YWuzwL8
断じてメロスピなどではない。猛省しろ。
768名盤さん:2008/05/30(金) 22:16:25 ID:l4FUbLLs
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3032135

この動画で開始〜2分ぐらいまで流れてるアーティストと曲名分かりませんでしょうか?
この動画全部同じアーティストだと思いますのが。
769名盤さん:2008/05/30(金) 22:17:30 ID:cM8UE7ul
>>768
マジで聞いてるの?w
770名盤さん:2008/05/30(金) 22:18:11 ID:cg2cuERI
【    ボ ー カ ル  】 男3〜4人
【.   ジ ャ ン ル   】 レゲエ?
【.いつ、どこで聞いたか】 3ヶ月ほど前に某雑貨屋で
【  聞き取れた歌詞   】 サビの最後に「ウォウウォウウォウウォウ...」と
【.  曲の詳しい説明   】曲の速さは♪=123〜125くらい
【.    そ の 他    】DVDプレーヤでも流れており、黒人数名が歌っていた
771名盤さん:2008/05/30(金) 22:19:54 ID:cM8UE7ul
>>770
Who Let the Dogs out??- Baha men ?
http://www.youtube.com/watch?v=He82NBjJqf8
772名盤さん:2008/05/30(金) 22:23:58 ID:l4FUbLLs
>>769
え?まじですが、動画全編同じ声と曲調のような気がしたので・・・
773名盤さん:2008/05/30(金) 22:28:40 ID:cM8UE7ul
>>772
よーく動画見てごらん
特に動画のちょっと上、タイトルの下あたり
774名盤さん:2008/05/30(金) 22:30:14 ID:Z7SGITNp
775名盤さん:2008/05/30(金) 22:30:45 ID:cg2cuERI
>>771
探していただいて悪いんですけど違います・・・
あ、曲調はもうすこし落ち着いた感じです。
776名盤さん:2008/05/30(金) 22:30:58 ID:Jz3W6r7g
携帯から失礼します。
【アーティスト】
マイケルジャクソン
【ジャンル】
バラード
【聞き取れた歌詞】
〜you are for me
子供みたいなコーラスが入ってます。
ググッてみたんですがわかりません。結構有名な曲だとは思うんですが… よろしくお願いします。
777名盤さん:2008/05/30(金) 22:32:03 ID:l4FUbLLs
>>773
そういう意味でしたか。申し訳ありません。
よく調べもしないで聞いていました。
以後気をつけます。
778名盤さん:2008/05/30(金) 22:33:00 ID:cg2cuERI
>774
これです!!
ありがとうございました!!
779名盤さん:2008/05/30(金) 22:51:48 ID:4jirEK3t
>>776
Michael Jackson - Heal The World ?
780名盤さん:2008/05/30(金) 22:56:03 ID:7viau3/d
http://upo2.mine.nu/cgi-bin/up/src/upotu0935.mp3
すこしジャズっぽいこの曲名わかる方教えてください。よろしくお願いします。
781名盤さん:2008/05/30(金) 22:56:05 ID:8FHIYOYc
>>776
black or white?
782名盤さん:2008/05/30(金) 23:33:27 ID:Jz3W6r7g
>>779 ありがとうございます!それです。
助かりました。
783名盤さん:2008/05/31(土) 00:25:46 ID:dAjdxU5B
>>767
Testamentといったらスラッシュメタルの代表格ですよね!
残念ながら違います^^
784名盤さん:2008/05/31(土) 00:35:02 ID:EtjZ596J
金曜日のいいともで最後のゲストででてきた男性の曲名が知りたいです

知ってるかたよろしくお願いします…
785名盤さん:2008/05/31(土) 00:44:22 ID:F2KdsadL
>>782
マルチはいけませんよー。
あっちの質問を取り消してください。
786名盤さん:2008/05/31(土) 00:44:22 ID:AeHrFRVz
バンド名わかってて邦楽なんですが
洋楽板のひとのが詳しそうなんで
ooiooってバンドで
「フィーシュチュールールクルクルーワイフィーシュチュール」
って民族的な感じのメロディーの曲名教えて下さい
787名盤さん:2008/05/31(土) 02:12:14 ID:fhnBtKk6
最近まで有線のビルボードチャート20の中で流れてた曲なんですけど、最後がジェーニーかジェーリーで終わるんですけど誰か曲名わかりませんか?
788名盤さん:2008/05/31(土) 02:54:47 ID:FiOfHtp3
http://www.uploda.net/cgi/uploader3/index.php?dlpas_id=0000013403.mp3
ナレーションの後ろで流れている曲のタイトルを教えてください。
パスはkickです。
789名盤さん:2008/05/31(土) 04:22:02 ID:9AvE3MG2
>>784
Elliott Yamin - Wait for You
明日の増刊号で歌ってるとこ見れるとオモ
790名盤さん:2008/05/31(土) 05:04:26 ID:JOQQbq7x
http://www.youtube.com/watch?v=k5Ljr0uJWyI
歌手と曲名をお願いします。
791名盤さん:2008/05/31(土) 05:54:56 ID:ZsMoSxD+
>>790
Mariah Carey - Love Takes Time
http://www.youtube.com/watch?v=QI5sq87JjlQ
792名盤さん:2008/05/31(土) 06:06:33 ID:JOQQbq7x
>>791
ありがとうございました。
793名盤さん:2008/05/31(土) 07:56:24 ID:EtjZ596J
>>789
ありがとうございました!
794名盤さん:2008/05/31(土) 11:19:39 ID:MuWFR7ul
【ボーカル】女性
【ジャンル】ロック?POP?
【いつ、どこで聞いたか】学校のスライドショー
【聞き取れた歌詞】分からない
【曲の詳しい説明】サビの部分が「ミファソッソー」の繰り返しみたいな
         かんじでした。
【その他】Hilary Duff の So Yesterdayと
     avril lavigne のcomplicated に雰囲気が似ている
     

      よろしくお願いします  
795名盤さん:2008/05/31(土) 15:01:53 ID:JjnTYGDz
【    ボ ー カ ル  】 男性
【.   ジ ャ ン ル   】 ポップス
【.いつ、どこで聞いたか】 コールドケース2 #17 保険金
冒頭のシーンで流れました。ちなみに美容室です。
【  聞き取れた歌詞   】 わかりません
【.  曲の詳しい説明   】 ヴァニラアイスのアイスアイスベイビー
と同じ前奏が流れます。(始めヴァニラアイスかと思った)
【.    そ の 他    】
1982年1月2日の事件当日のシーンということですので
その頃に流行った曲かもしれません。
よろしくおねがいします。
796名盤さん:2008/05/31(土) 15:33:56 ID:zVYToy4w
>>795
似てるといえば
Queen - Under Pressure
797名盤さん:2008/05/31(土) 15:38:22 ID:e/IrV0yd
>>795
http://heardontv.com/tvshow/Cold+Case/Season+2/Schadenfreude

Under Pressure by David Bowie feat. Queen
798名盤さん:2008/05/31(土) 16:43:24 ID:32oJROY+
799名盤さん:2008/05/31(土) 16:47:28 ID:zvs/lE5I
【    ボ ー カ ル  】男で爽やかな声質
【.   ジ ャ ン ル   】メロコアっぽい感じ
【.いつ、どこで聞いたか】今日1時頃BAYFMというラジオで
【  聞き取れた歌詞   】わからないです
【.  曲の詳しい説明   】メロコアっぽい感じでギターソロは結構激しく、ハモったりしてました。あとストリングスやキーボードっぽい音が入ってました
【.    そ の 他    】BAYFMのサイトで調べたりしてみましたが、よく分かりませんでした。ラジオ局も正直自信がないですが、よろしくお願いします
800名盤さん:2008/05/31(土) 17:57:10 ID:AziIvoD2
>>799
http://www.bayfm.co.jp/
OAソングサーチ→これ以前のオンエア曲を検索→今日のオンエア曲
801名盤さん:2008/05/31(土) 19:15:13 ID:JjnTYGDz
>796 797

サンクス!! ・・・しかし大御所二人とはマジでわからなかったw
802名盤さん:2008/05/31(土) 19:36:38 ID:bQl8vxfh
【    ボ ー カ ル  】女
【.   ジ ャ ン ル   】エレクトロニカみたいなインダストリアルみたいな。
【.いつ、どこで聞いたか】ライブのSE
【  聞き取れた歌詞   】you are nightmareって聞こえた気がします
【.  曲の詳しい説明   】全体的に悲しい感じの曲でした。Garbageかなと思ったんですが違うっぽいです

よろしくお願いします。
803名盤さん:2008/05/31(土) 19:55:39 ID:u9XJR95k
【    ボ ー カ ル  】男
【.   ジ ャ ン ル   】ロック
【.いつ、どこで聞いたか】今さっき ラジオで流れてきた
【  聞き取れた歌詞   】サビの部分のall night long〜♪ 何度も繰り返してました
【.  曲の詳しい説明   】かなりノリの良いロックナンバー 

聴いたことのあるような曲だったので有名だと思います。比較的最近な気がします。
よろしくお願いします。
804名盤さん:2008/05/31(土) 20:01:36 ID:u9XJR95k
803です。
すみません、自己解決しました。
rascal flattsのlife is a highwayでした。
CD買ってきます!
805名盤さん:2008/05/31(土) 22:45:05 ID:0yEODvoP
【    ボ ー カ ル  】女
【.   ジ ャ ン ル   】 ロック?
【  聞き取れた歌詞   】最初語るような感じでサビの部分でI need you I need you like a drug て歌ってました。

I need you like a drugでぐぐってみたけどみつかりませんでした。
806名盤さん:2008/05/31(土) 23:17:06 ID:AyyiNSAH
【    ボ ー カ ル  】 mariah carey
【.   ジ ャ ン ル   】
【.いつ、どこで聞いたか】 さっき、「お父さんのためのワイドショー講座」のマリアの始球式のとこで流れてました
【  聞き取れた歌詞   】 わかりません・・・
【.  曲の詳しい説明   】 サビが高音でドレミ・ミ・ミ・ミ・レーミレードドーみたいな感じで、コード進行は まんまmariah自身のI'll be loving you long time(http://jp.youtube.com/watch?v=AQkGi1dnwbg)みたいでした。だけどこの曲では無いみたいなんです…。
【.    そ の 他    】

わかる人いたら、よろしくお願いします。
807806:2008/05/31(土) 23:17:39 ID:AyyiNSAH
マリア→マライアの間違いです。
808806:2008/05/31(土) 23:24:37 ID:AyyiNSAH
すいません。自己解決しました。
MariahのYour Girlでした!
809名盤さん:2008/05/31(土) 23:59:02 ID:+GvGAOWT
>>805
They Eat Their Own - Like a Drug
http://jp.youtube.com/watch?v=eJc7F3vhx4U
810名盤さん:2008/06/01(日) 00:36:54 ID:FdQvFL9r
はじめまして!!
おしえてほしいんですけど 
(年代)2006年7〜8月頃
(歌)男性と女性
(特徴)最初の出だしが特徴で歌い始めが男性のチェケラチェケラなんですけど。。。
もしよければおしえてください!!
811名盤さん:2008/06/01(日) 00:43:48 ID:qx6aRoNg


【    ボ ー カ ル  】 男。ボーイジョージとかワムのボーカルのような感じ。さわやか
【.   ジ ャ ン ル   】 洋楽 POP系
【.いつ、どこで聞いたか】 定かではありませんが、80年代の車のCM。違うかも…
【  聞き取れた歌詞   】 分かりません。。。
【.  曲の詳しい説明   】 チャッチャッチャッ・チャラッチャ!チャッチャッチャッ・チャラッチャ!というギターのカッティングで始まります(たぶん…)その後、
                「ソソソ・ラ・シシ・ラ・ド」チャッチャッチャッ「ド・ラ・ファ・ドーレ・ドーファ…」って感じです(音階には自信が有りません…)

【.    そ の 他    】 ネット、友達、色々探しましたが、私では限界。。


                            よろしくお願いします!!
812名盤さん:2008/06/01(日) 01:01:22 ID:pfcv4UCK
関西(関東一部放送)のお色気番組「今夜もハッスル」のエンディングで流れるテーマソングなんですが、曲名も歌手名も分かりません。
洋楽でボーカルは男性です。
少ない情報で申し訳ありません。
分かる方、教えて下さい。よろしくお願いします。
813名盤さん:2008/06/01(日) 01:04:34 ID:qx6aRoNg
>>811です。
修正します。

【.  曲の詳しい説明   】 チャッチャッチャッ・チャラッチャ!チャッチャッチャッ・チャラッチャ!というギターのカッティングで始まります。その後、
                「ソソソ・ラ・ドド・ラ・上のミ」チャッチャッチャッ「上のミー上のレード・上のレー上のミ・上のレード・」って感じです(音階には自信が有りません…)

これでお願いします m(_ _)m
814名盤さん:2008/06/01(日) 01:16:17 ID:Gym5pwO/
>>812
Red Hot Chili Peppers - By the Way
815名盤さん:2008/06/01(日) 01:17:01 ID:5w/M2gaS
816名盤さん:2008/06/01(日) 01:23:51 ID:qx6aRoNg
>>815さん
>>811>>813です。

残念。。違います。
もっと軽快な感じの曲です。
でも、ありがとうございました! m(_ _)m
817名盤さん:2008/06/01(日) 01:31:20 ID:7ktewUN1
女性がうたってるデスチャみたいな曲で、
サビがベィビーボーイ オンマンマーイ ア トゥーデゥレーヌシィー
の後に男のレゲェみたいな声が入る曲の題名を教えて下さい
818名盤さん:2008/06/01(日) 01:36:36 ID:n9HKDbRs
>>811 >>813
元ワムですな
George Michael - Faith
http://jp.youtube.com/watch?v=viPWb3ieH6o
819名盤さん:2008/06/01(日) 01:38:21 ID:NOAWNqHd
>>817
Beyonce feat. Sean Paul - Baby Boy
820名盤さん:2008/06/01(日) 01:47:45 ID:qx6aRoNg
>>818さん

こ、これ!これです!!
ありがとうございました!!! (^_^) m(_ _)m


821名盤さん:2008/06/01(日) 02:20:48 ID:7ktewUN1
819

凄い!これでした!ありがとうございます☆
822名盤さん:2008/06/01(日) 04:16:14 ID:YWsi4c76
♪あ〜ああ〜あ〜、 ってやつ何でしたっけ?
823名盤さん:2008/06/01(日) 04:20:49 ID:FaCYQc7W
824名盤さん:2008/06/01(日) 05:00:47 ID:X5cF9JMP
>>822
これ?
Led Zeppelin - Immigrant Song
>YouTube - Immigrant Song - 1972
ttp://youtube.com/watch?v=svR3iXKTJvc
825名盤さん:2008/06/01(日) 08:05:51 ID:pfcv4UCK
812です。
814さん、ありがとうございました!
826名盤さん:2008/06/01(日) 08:36:41 ID:OxbXaaBT
ttp://jp.youtube.com/watch?v=EgURsZgEbII

この曲名教えてください
827名盤さん:2008/06/01(日) 09:03:40 ID:FaCYQc7W
>>826
Eagles Of Death Metal - Don't Speak (I Came To Make A Bang!)
828名盤さん:2008/06/01(日) 09:11:59 ID:OxbXaaBT
>>827
どうもありがとう

今日にでも買ってきます
829名盤さん:2008/06/01(日) 09:23:24 ID:/EqV/wOK
携帯からスマソ
【ボーカル】男
【歌詞】サビ「you and me oh yeah〜papa〜rapa〜」
みたいな感じ
【いつどこで】海外のチョコレート菓子のCM(サッカー少年がサッカー相手欲しいため親にセクースセッティングするやつ)
よろしくお願いします
830名盤さん:2008/06/01(日) 12:22:32 ID:BtvAES/t
【    ボ ー カ ル  】 男
【.   ジ ャ ン ル   】 Hiphop
【.  曲の詳しい説明   】 http://www.youtube.com/watch?v=oTe9iaS49-Q
【.    そ の 他    】最初の曲名が知りたいです(more押してもコメント欄からも曲名よく解かりませんでした。)
831名盤さん:2008/06/01(日) 12:57:21 ID:A+kAt3Pq
>829
The Wannadies 「You and Me Song」????????????????

http://www.youtube.com/watch?v=H4D5N0vqFXw

832名盤さん:2008/06/01(日) 14:48:08 ID:X5cF9JMP
>>830
Dr. Dre Featuring Snoop Dogg - The Next Episode
>YouTube - Dr Dre ft Snoop Dogg - The Next Episode (Uncensored)
ttp://www.youtube.com/watch?v=JVQbM3K1TpY
833名盤さん:2008/06/01(日) 15:54:07 ID:Jt7tEQQN
【    ボ ー カ ル  】男も女もカバーして歌っていると思う
【.   ジ ャ ン ル   】ボサノバ?よくわかりません
【.いつ、どこで聞いたか】ここで聴きましたttp://jp.youtube.com/watch?v=mcxbehQXxqY&feature=related
【  聞き取れた歌詞   】オーーーーーーーーオーーーラリエーーーーェオ オバ オバ オバ
【.  曲の詳しい説明   】
【.    そ の 他    】前々からこの曲いいなーと思っていたのですが、曲名がわかりません。どなたか知っている方がいれば教えてください
834名盤さん:2008/06/01(日) 16:11:37 ID:dnKSF4UC
>>833
Mas Que Nada
835名盤さん:2008/06/01(日) 16:52:55 ID:xWr992pC
【    ボ ー カ ル  】全員 男
五人グループのバンド
【.   ジ ャ ン ル   】?バンド
【.いつ、どこで聞いたか】 今日4時半にスカパー!で。朝日ビール提供で日本でのライブを放送してた
【  聞き取れた歌詞   】
Join with us?
ウィウィアァー、ウィウィアァー
【.  曲の詳しい説明   】 ボーカルは白いシャツ着てた。キーボードの人とドラムが後ろにいて
キーボードは横向で真っ赤なスーツ。ドラムはシャツに赤のネクタイでベストは黒?か紺

 【.    そ の 他    】マイナーかな?よろしく
836名盤さん:2008/06/01(日) 17:37:09 ID:Jt7tEQQN
>>834
ありがとうございます!
837名盤さん:2008/06/01(日) 17:40:07 ID:yLDHpODo
【    ボ ー カ ル  】男性
【.   ジ ャ ン ル   】Rock
【  聞き取れた歌詞   】I want to see your reaction...
【.  曲の詳しい説明   】
【.    そ の 他    】
以前「あなたにピッタリな・・・」スレにて薦めて頂き、その時myspaceで拾った曲なのですが、
バンド名・曲名 共に失念してしまいましたorz とりあえず曲ファイルだけ在るって感じです。
とりあえず↓を聴いて頂き、何か情報をご存知の方がいらっしゃれば、是非教えてください。
http://uproda11.2ch-library.com/src/1190956.wma.shtml
838名盤さん:2008/06/01(日) 17:50:16 ID:Gym5pwO/
>>837
Guster - Amsterdam
839名盤さん:2008/06/01(日) 17:59:12 ID:yLDHpODo
>>838
ありがとうございました!
こんなに早く教えて頂けて恐縮です。
840名盤さん:2008/06/01(日) 18:38:51 ID:vVVIrRm7
【    ボ ー カ ル  】
女性
【.   ジ ャ ン ル   】
POP?
【.いつ、どこで聞いたか】
なんかのCMとか番組の挿入歌としてよく使われてる
【  聞き取れた歌詞   】
ウーベイビラララッラッラー(歌詞分かりません)
【.  曲の詳しい説明   】
本当よくCMとかで使われてて一回は聴いた事ある感じです。
姉がいうにはなんとかheaven's?とかいう名前らしいです。(本当変わりませんが)
841名盤さん:2008/06/01(日) 18:42:19 ID:dnKSF4UC
>>840
Belinda Carlisle - Heaven Is A Place On Earth
http://www.youtube.com/watch?v=0zvDmLnBgTs
842名盤さん:2008/06/01(日) 18:54:07 ID:vVVIrRm7
>>841
おお、これです
ありがとうございます!
843名盤さん:2008/06/01(日) 19:12:32 ID:YSX3x3jv
【    ボ ー カ ル  】なし
【.   ジ ャ ン ル   】レゲエ?またはレゲエ風のイージーリスニング
【  聞き取れた歌詞   】なし
【.  曲の詳しい説明   】http://ime.nu/fools2.hp.infoseek.co.jp/2357.mp3
              ↑こんな曲です。
【.    そ の 他    】スレッドが流れたのでまた貼らせていただきました。レコード店や放送局にも問い合わせるなど、必死でさがしてるので、勘弁してください。

844名盤さん:2008/06/01(日) 22:09:32 ID:ePSUyy5X
【    ボ ー カ ル  】 女性
【.   ジ ャ ン ル   】 フォーク??
【.いつ、どこで聞いたか】 今日の朝9時45分ごろ、街頭スピーカーの恐らく有線放送 2003,4年頃の深夜でのこの曲のCM
【  聞き取れた歌詞   】 I See life   Cサビに入る前の部分で I ??? know I ??? you know(love?)
【.  曲の詳しい説明   】 女性がギターを弾きながら歩いてこの曲を歌ってるPVだったような。(曖昧)  
【.    そ の 他    】 CMがやってた時に特に気にも留めず、スルーしてたのが今になって悔やまれます。恐らく日本で曲のCMが流れたということはそれなりに有名なアーティストだとは思うのですが・・・。
845名盤さん:2008/06/01(日) 22:20:29 ID:ttDwELMy
【    ボ ー カ ル  】 女性
【.   ジ ャ ン ル   】 ホップ
【.いつ、どこで聞いたか】 ニコニコ
【  聞き取れた歌詞   】 you kisses fire?
【.  曲の詳しい説明   】 http://www.nicovideo.jp/watch/sm2193822
の3分53秒前後からスタートする曲です。
【.    そ の 他    】
この動画に使われているその他の曲もわかりましたら教えてくださるとありがたいです。
846名盤さん:2008/06/01(日) 22:28:09 ID:yjOG5MMx
http://jp.youtube.com/watch?v=xyQf2S2i-UA
0:20から始まるこの曲名を教えてください
847名盤さん:2008/06/01(日) 22:32:38 ID:Gym5pwO/
>>845
La Luna - Kisses Of Fire
848名盤さん:2008/06/01(日) 22:42:49 ID:zCJZJrLt
---------------------------------------------------------------------------
【    ボ ー カ ル  】(10代後半〜20代前半くらい?の)若い女性。
【.   ジ ャ ン ル   】ゴス。
【.いつ、どこで聞いたか】つい最近ようつべで。
【  聞き取れた歌詞   】
【.  曲の詳しい説明   】pv:舞台は女子高。生徒も教師も変なお面を被っている。
【.    そ の 他    】ボーカル以外は男。
---------------------------------------------------------------------------
宜しくお願いします

849名盤さん:2008/06/01(日) 22:48:52 ID:dnKSF4UC
>>846
>>7
alvin and the chipmunks - funky town
850名盤さん:2008/06/01(日) 23:12:55 ID:f5+j0QYj
【    ボ ー カ ル  】女性
【.   ジ ャ ン ル   】 暗い感じ
【.いつ、どこで聞いたか】10年前くらいに美容院で。
【  聞き取れた歌詞   】パッパパ〜ラ パッパパ〜ラ パッパッパッパパッパパ〜ラ(鼻歌みたいな感じだったかも・・・) 
(何回か繰り返した後、英語?フランス語?の歌詞になった気が・・・)
【.  曲の詳しい説明   】クラブで聞いた記憶も・・・・

かなり情報不足ですが、お力添えよろしくお願いしいます。
851名盤さん:2008/06/01(日) 23:19:06 ID:C1snfVq2
852名盤さん:2008/06/01(日) 23:38:22 ID:f5+j0QYj
>>850
おお!まさにそうです!
ありがとうございます。
あれだけでわかるとは、スゲー!
853名盤さん:2008/06/01(日) 23:40:33 ID:f5+j0QYj
すいません!間違えた。
>>851さんです。
854844:2008/06/01(日) 23:52:55 ID:ePSUyy5X
失礼、自己解決いたしました。
855名盤さん:2008/06/02(月) 00:32:57 ID:7vGPV6ys
携帯から失礼いたします。

【    ボ ー カ ル  】 女性
【.   ジ ャ ン ル   】 R&B?
【.  曲の詳しい説明   】 http://t.pic.to/r0lwj

ピクト貼りで申し訳ありませんが、アーティスト/曲名をご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えていただきたいですm(_ _)m
856名盤さん:2008/06/02(月) 00:43:15 ID:iqSyJ3sq
>>885
PC許可よろ
857名盤さん:2008/06/02(月) 00:44:03 ID:ZY5rIjEq
【    ボ ー カ ル  】 女性
【.   ジ ャ ン ル   】 popsのバラード系
【.いつ、どこで聞いたか】 ネットで拾ったAV
【  聞き取れた歌詞   】 サビの始まりがDo You Remember〜
【.    そ の 他    】http://www.death-note.biz/up/index.php
携帯で録音しましたファイル名[10559.3gp]音悪くてすいません。

858855:2008/06/02(月) 00:59:59 ID:7vGPV6ys
>>856

>>855ですがただいまPC許可いたしましたm(_ _)m
859名盤さん:2008/06/02(月) 01:09:25 ID:iqSyJ3sq
>>858
Freestyle - Please Tell Me Why
http://www.youtube.com/watch?v=CrcZiN8jMfU
860名盤さん:2008/06/02(月) 01:35:18 ID:7vGPV6ys
>>859
お手数おかけしてすみませんでした。わざわざ教えていただきありがとうございますm(_ _)m
861名盤さん:2008/06/02(月) 01:40:00 ID:Tp314ZKk
携帯から失礼します。
【    ボ ー カ ル  】 男性
【.   ジ ャ ン ル   】 ロック
【.いつ、どこで聞いたか】 地球探査船アメディゾンのOP
【.    そ の 他    】
ギターで「デケデケデケデンデンデンデン…」と低い音で、一緒に緊急事態発生みたいな警報がなる感じです。

862名盤さん:2008/06/02(月) 12:36:00 ID:k6cjSbMv
【    ボ ー カ ル  】 スペイン系っぽいエキゾチックな女性
【.   ジ ャ ン ル   】 アメリカンポップス(バラードっぽい?バラード自体よく知らないが)
【.いつ、どこで聞いたか】 昨日、ベトナムのネットTV(プロモV)
【  聞き取れた歌詞   】 Keep feelin', Keep, keep feelin' love. 合ってる自信はない。裏声だた
【.  曲の詳しい説明   】 アパートの一室で男が来るのを妄想しながら待ってる。か、
                待ってること自体が妄想のようなPV。かなりセクシー!
【.    そ の 他    】 次のPVがColbie-Realizeだったので最近の曲だと思う。宜しくお願いします
863名盤さん:2008/06/02(月) 12:57:09 ID:iRzXmwyP
864名盤さん:2008/06/02(月) 14:34:12 ID:1gNVI29i
>>809
遅くなってすいません。これです。ありがとうございました。
865名盤さん:2008/06/02(月) 14:38:17 ID:k6cjSbMv
>>863 ありがとうございました
ぶ、ぶりーでぃんぐらぶ…スゴス
866名盤さん:2008/06/02(月) 21:35:49 ID:QMlMbBz4
【    ボ ー カ ル  】男複数
【.   ジ ャ ン ル   】 ラップ、HIP HOP?
【.いつ、どこで聞いたか】今日ニュージーランドの店内FMで。オーストラリアでも5年前に聴いたことある。
【  聞き取れた歌詞   】ひたすら男性複数のラップが繰り返され、ごちゃごちゃしてて何言ってるかわかりませんでした。
【.  曲の詳しい説明   】雅楽の笛?ラッパ?みたいな音の、切ない系の前奏から始まり、ラップが続いている間にも、その全く同じイントロが何回か繰り返される。
【.    そ の 他    】曲の終了後に、DJが、1999年なんたらかんたらと言いました。もしかしてこの曲の発売年?(この後の曲の事を言ってる可能性もあるけど)
              北米ではこの曲ききませんでした。南半球でのみきいてます。イギリスの曲? 


ヨロシクお願いします。。。
867名盤さん:2008/06/02(月) 21:58:24 ID:LLQVZ4MA
>>866
Linkin Park - Nobody's Listening?
868866:2008/06/02(月) 22:25:04 ID:QMlMbBz4
>>867 リンキンではありません。 
たしかに和風の楽器に、複数の男性の声がしてますがwww
869名盤さん:2008/06/02(月) 22:35:26 ID:R63Kk4y5
さっきのスマスマのビストロのときのみんなで試食 のときに流れてた局わかる方いますか?

男性コーラスっぽい感じで、歌詞はサビのとこで「〜for you」と言っていました。
870名盤さん:2008/06/02(月) 23:39:46 ID:ifb6hS0Z
>>869
見てた。うろ覚えだけどTOTOのAfricaだったと思う。
ただオリジナルじゃなくてカバーだったかもしれない。

http://www.youtube.com/watch?v=lPT_3PEjnsE
871名盤さん:2008/06/02(月) 23:44:49 ID:i0f8fpza
カバーだとコレか?

Karl Wolf - Africa
http://uk.youtube.com/watch?v=6lOoId21B1Q
872名盤さん:2008/06/03(火) 00:14:02 ID:x+El/yit
>>866
1999と聞いてプリンスを思い出したので
Prince - Gett Off
http://jp.youtube.com/watch?v=FsIDjmfiZnU
873名盤さん:2008/06/03(火) 00:28:34 ID:RnILMZ/g
The Roots - Do You Want More
http://jp.youtube.com/watch?v=IyE8gfACm3g&fmt=18

笛ってバグパイプ?
だったらスコットランドかアイルランドのミュージシャンかもね。
874873:2008/06/03(火) 00:29:05 ID:RnILMZ/g
アンカー忘れた
>>873>>866
875名盤さん:2008/06/03(火) 00:34:20 ID:51Br3AGB
ナイキの自分目線でルーニーやクリロナにブチ抜かれるCMの歌教えてください。
876名盤さん:2008/06/03(火) 00:37:09 ID:DRG36znY
【    ボ ー カ ル  】 男性
【.   ジ ャ ン ル   】 pops?
【.いつ、どこで聞いたか】ネットで
【.  曲の詳しい説明   】
イントロはチャララ〜フゥ〜〜フゥ〜
サビのところでファイブ〜シックス〜♪(と言ってるような気がします)
【.    そ の 他    】若い男性ボーカルの切ない感じのメロディです
わかりずらい説明ですみません
877名盤さん:2008/06/03(火) 00:45:11 ID:d+iPP2aF
ラテン系の曲で歌詞も聞き取れません。
曲名をご存知の方教えてください。

http://jp.youtube.com/watch?v=r6F9PLKNxx0
878なか:2008/06/03(火) 00:53:52 ID:qJ/ceMSu
HEYHEYHEYオープニングで流れてる曲のタイトルとアーティストわかる方いませんか?
879名盤さん:2008/06/03(火) 01:33:29 ID:zfzyv+zj
【    ボ ー カ ル  】 声がかわいげな女性でした。
【.   ジ ャ ン ル   】 洋楽でR&Bっぽいです。ゆったりめな曲です。
【.いつ、どこで聞いたか】 アマチュアのJazzダンスチームが使ってました。
【  聞き取れた歌詞   】 love me baby , forever
【.  曲の詳しい説明   】 サビのメロディは、
 /*ララーラララ/ララド#−シーラー/*ララーラララ/ラーミーレード#−/
(*は「4分休符」で、 /は「1小節の区切り」です)

聞き取れた歌詞は、 /ララド#−シーラー/ の部分で「らぶみーべいべー」
          ミーレード#−/ の部分で「ふぉーえーばー」
って感じで歌ってました。
わかりにくくってすいません。
【.    そ の 他    】わかる方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
880名盤さん:2008/06/03(火) 02:48:08 ID:Wr9euCSX
>>832
レスありがとう
それは2曲目ですよね?最初の曲が判らないんです
判ればお願いします
881866:2008/06/03(火) 08:36:40 ID:yFgD8biI
>>872-873
ありがとうございます。
しかし、その曲ではありませんでした。

曲調・ノリとしては、

blue - one love
http://jp.youtube.com/watch?v=ZpjCrMZYzy4

が近いです。あんまりがやがやしてない感じです。

866で書いた情報
が、あわさった感じです。

882名盤さん:2008/06/03(火) 08:39:23 ID:/3X0bFPh
>>878
Suicide Machines - New Girl
http://jp.youtube.com/watch?v=NV0p3To-C8o
883名盤さん:2008/06/03(火) 09:31:33 ID:2AWSWz/J
これ、誰がうたっているかわかりませんか?バンド?
http://tomiya.bne.jp/cgi-bin/upup/src/myg_l0365.mp3
5年ぐらい前にJ-WAVEでかかってたような気がする。
ポールでないことは確か。
884名盤さん:2008/06/03(火) 16:00:39 ID:NXzZoOl0
このストリップ動画の http://adult.n1e.jp/adultapi/1182188260/movie
最初から2分30秒で終わる曲の名前を教えてください。
途中で中国語の曲に変わりますがそれは無視してください。
885名盤さん:2008/06/03(火) 16:09:20 ID:iav+LynE
【    ボ ー カ ル  】 女性 
【.   ジ ャ ン ル   】 多分バラード
【.いつ、どこで聞いたか】 バイト先のライトオンで最近毎日聞きます
【  聞き取れた歌詞   】 さびの最後に「インポッシブル」多分。
【.  曲の詳しい説明   】 上の部分が「イ〜ンポッシボ〜♪」という感じの歌い上げです
【.    そ の 他    】映画ミッションインポッシブル関連だと思うのですが・・・
            この曲がかかる前後ではリンプやカニエさんのMIインスピ曲がかかります。

サントラ視聴やようつべでがんばりましたがだめでした よろしくお願いします
他所でのマルチ失礼しました 処理しておきます
886名盤さん:2008/06/03(火) 16:50:39 ID:EysXjrUr
>>884
Britney Spears - Oops!...I Did It Again
887名盤さん:2008/06/03(火) 18:29:25 ID:rq2iYrzV
【    ボ ー カ ル  】 女性
【.   ジ ャ ン ル   】 レゲエっぽいR&B
【.いつ、どこで聞いたか】 3月にお台場のヴィレッジヴァンガードの奥のほうで
【  聞き取れた歌詞   】 so 何とか need you みたいな感じです
【.  曲の詳しい説明   】 ゆったりした曲で同じパートを繰り返して歌ってる曲です
【.    そ の 他    】 情報が少なくわかりずらいですが、わかった方がたら是非おしえてください。
888名盤さん:2008/06/03(火) 19:00:28 ID:IWpEHApV
【    ボ ー カ ル  】 女性(気だるい少しこもった感じの声)
【.   ジ ャ ン ル   】 ゆったりした物悲しい感じの曲
【.いつ、どこで聞いたか】 岡野昭仁のオールナイトニッポンのCM中に
【  聞き取れた歌詞   】 最後のほうでanywhereと言っている気がします
【.  曲の詳しい説明   】 ラジオの音源を上げましたのでお手数ですが聞いていただければ…
ttp://upload0.dyndns.org/up/2/_/jump/1212486998.zip/attatch
このラジオの115分3秒のときに流れる曲です
パスは目欄にあります
【.    そ の 他    】 お手数おかけして申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。
889名盤さん:2008/06/03(火) 19:40:09 ID:NXzZoOl0
>>886さん
ありがとうございます
890名盤さん:2008/06/03(火) 20:32:26 ID:DSJJfPas
【    ボ ー カ ル  】 低音の男性がメインで子供のコーラスあり
【.   ジ ャ ン ル   】 希望を感じるような、力強いポップス
【.いつ、どこで聞いたか】 昨日の中田英寿の旅特番のエンディング曲
【  聞き取れた歌詞   】 everybody all over the world in every nation
とサビで歌っていたと思います。この部分に子供コーラスあり。
【.  曲の詳しい説明   】ブツブツを呟くような歌い方だけど、説得力あって強い感じ。
【.    そ の 他    】洋楽を普段全く聴かないのですが、この曲に釘付けになりました。
               エンディングテロップに曲名がなかったので日テレHPも見ましたが
               youtubeや歌詞検索サイトで探してみたのですが見つけられません。
               どうぞよろしくお願いします!
891名盤さん:2008/06/03(火) 21:03:12 ID:EysXjrUr
892名盤さん:2008/06/03(火) 21:29:39 ID:lBg4IFjL
>>866 >>881
まさかとは思いますが同じblueのAll Riseじゃないですよね?
ttp://www.youtube.com/watch?v=pDQw40RZN8g
893名盤:2008/06/03(火) 21:34:34 ID:0ziNh7+G
【    ボ ー カ ル  】 女性
【.   ジ ャ ン ル   】R&B ダンスミュージック
【.いつ、どこで聞いたか】 クラブ
【  聞き取れた歌詞   】 サビが「ワイーナ♪ワイーナ♪ワイーナ♪oh yeah♪」
           
894名盤さん:2008/06/03(火) 21:38:13 ID:VCwCQF5I
895名盤:2008/06/03(火) 21:39:54 ID:0ziNh7+G
>>894

これです!!ありがとうございます
896名盤さん:2008/06/03(火) 22:21:48 ID:71OCAMkt
http://jp.youtube.com/watch?v=gvT3VZB9Bw8&feature=related

この動画のはじめの曲(0:00〜0:55くらい)に流れている曲名がわからないのですが
教えていただけないでしょうか。コメントなどみても書いてなかったので。
映画のマトリックスかバイオハザードで聞いた曲な気がするんですがわからないので質問させていただきました。
897名盤さん:2008/06/03(火) 22:32:54 ID:ORof/bvF
>>896
Paul Oakenfold - Ready Steady Go
koreanバージョンとか映画コラテラルとかに使われてたと思う。
898890:2008/06/03(火) 22:43:14 ID:DSJJfPas
>>891
これです。ありがとうございました。すぐに回答していただけて感動中です!
899名盤さん:2008/06/03(火) 23:38:32 ID:s7Kg40SW
すみません、曲名はわかっているのですが、誰が歌っているのかと、アルバムのタイトルが知りたいのです。
ぐぐってみても、関係ないのばかり引っかかってしまいまして、他に質問スレがないようなので、お願いします。

【    ボ ー カ ル  】 男
【.   ジ ャ ン ル   】 ロック、またはハードロック
【.いつ、どこで聞いたか】 10年くらい前にレンタルしたCD

【.    そ の 他    】 わかっている曲のタイトルは、『bitter sweet heart』。他に、『cage rat』とかいう曲も入っていたと思います。
ノリがよくて、ちょっと声がだみ声っぽい?
900名盤さん:2008/06/03(火) 23:46:53 ID:EysXjrUr
>>899
これ?
Soul Asylum - Let Your Dim Light Shine
http://www.amazon.com/Let-Your-Dim-Light-Shine/dp/B0000029EP
901名盤さん:2008/06/03(火) 23:49:38 ID:qkgsPUpe
【    ボ ー カ ル  】無し
【.   ジ ャ ン ル   】テクノ?
【.いつ、どこで聞いたか】今プッスマでかかってる
【  聞き取れた歌詞   】音だけしかながれませんでした
【.  曲の詳しい説明   】どっかできいたことあるんだけど…ピロピロピコピコしたよつ打ち
【.    そ の 他    】絵心クイズで回答者の答えをみるときにかかってます
902900:2008/06/03(火) 23:51:55 ID:EysXjrUr
903899:2008/06/03(火) 23:52:42 ID:s7Kg40SW
>>900
即レスありがとうございます。
まさにこれです!
ジャケには見覚えないけど、バンドの名前は確かにSoul Asylumでした!
とてもすっきりいたしました。
多謝。(´∀`*)
904名盤さん:2008/06/03(火) 23:54:07 ID:67EI4jk8
たーかーのーつーめー

の第2弾映画の主題歌ってなんて曲なのですか?
905名盤さん:2008/06/04(水) 00:11:51 ID:X9cvXH8n
>>897
896です。ありがとうございます。
906名盤さん:2008/06/04(水) 00:50:47 ID:4umaRMo9
http://jp.youtube.com/watch?v=anEhd7pg_FA&feature=related

これかっこいいね。 なんていう曲ですか?マリリン万村ですか?
907名盤さん:2008/06/04(水) 00:52:30 ID:YoZP8ZVH
>>906
linkin park - in the end
908名盤さん:2008/06/04(水) 00:55:17 ID:4umaRMo9
ありがとござます
909名盤さん:2008/06/04(水) 00:57:44 ID:4umaRMo9
ありがとござます
910名盤さん:2008/06/04(水) 01:32:46 ID:G5NiZjR1
>>888がわかる方いらっしゃいませんか?
ここの人でもわからないということは無名のアーティストかな
911名盤さん:2008/06/04(水) 01:44:04 ID:XpVMmVnl
>>910
Aimee Mann - Save Me

ファイル デカすぎ
不要部分はカットしてほしい
912名盤さん:2008/06/04(水) 02:46:03 ID:9eZ2ajq5
WOWOWでかかってたんですが曲名分かる方いませんか?
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1191479.mpg.shtml
913名盤さん:2008/06/04(水) 05:04:32 ID:g8TzhOm/
【    ボ ー カ ル  】 女性 若い 
【.   ジ ャ ン ル   】 ポップス
【.いつ、どこで聞いたか】 電車の中で隣の人のI pod でPVを見てた。
【  聞き取れた歌詞   】 youve be gone? it not fare
【.  曲の詳しい説明   】 it not fare (yeah!) ()のコーラスの部分が複数?でかなり大きい声です。
【.    そ の 他    】 学校らしき所?で若い女の子が歌ってた気がします。お願いします。
---------------------------------------------------------------------------
914名盤さん:2008/06/04(水) 05:55:27 ID:EDd6u3Ra
分かる人居たら教えてね。福岡で金曜深夜にやってる「ちかっぱ」のオープニングの曲。
915名盤さん:2008/06/04(水) 06:19:04 ID:v7ETYlR7
【ボーカル】
キー高めの男性
【ジャンル】
R&B?ポップス?バラードです。
【聞き取れた歌詞】
telephone サンタモニカ

いつ頃の曲か全くわかりません。鼻歌ピクトでよければうpしますが…
Michael Jacksonではありません。
916名盤さん:2008/06/04(水) 06:37:19 ID:+qhjVgMD
>>915
Savage Garden - Santa Monica ?
http://www.youtube.com/watch?v=SlsTkaa3fTQ
917名盤さん:2008/06/04(水) 07:54:51 ID:v7ETYlR7
>>916
マジすげぇ。5年間のもやもやが吹っ飛んだ。ありがとう
918名盤さん:2008/06/04(水) 08:24:56 ID:RkTroDx4
聴いた当時は大して印象に残らなかったのですが、今になって聴きたくて仕方なくなりました、、。
どなたか曲名を教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願い致します。

【    ボ ー カ ル  】男性(エフェクト多め)
【.   ジ ャ ン ル   】クラブシーンを意識したポップス?
【.いつ、どこで聞いたか】今年3月下旬頃、アムステルダムのバーガーキングにて
【  聞き取れた歌詞   】全く分かりません
【.  曲の詳しい説明   】陶酔感のある曲調
【.    そ の 他    】 バーガーキング内に設置されたビジョンにて頻繁に流されていたプロモ。
プロモでは、クラブ内の映像が多用されていました。おそらく、週間1位?
919名盤さん:2008/06/04(水) 08:38:13 ID:Gh4lHQK1
【    ボ ー カ ル  】男性(たぶん黒人男性)
【   ジ ャ ン ル   】ラップ?ヒップホップ?
【いつ、どこで聞いたか】10年以上前にクラブで聞いたので、95年96年97年98年ごろそこそこ売れたのでは・・
【  聞き取れた歌詞   】テンポが速くてわかりません
【  曲の詳しい説明   】曲調が速くてかなりノレます
             基本 タ タッタ タッタタッタッタ の繰り返し
【    そ の 他    】最近、車高の低いお兄さんの車から大音量で聞こえてきたので
              そっち系の人が好きそうな曲です
              いくつかその時代の曲を教えていただくだけでもいいのでよろしくお願いします  
920名盤さん:2008/06/04(水) 09:05:24 ID:XpVMmVnl
>>919
90年代後半って意外と難しいなぁ..
とりあえず曲の特徴点もっとないかな
たとえばこんな感じとか雰囲気の似てる曲とか
Heavy D & The Boyz - Now That We Found Love
http://www.youtube.com/watch?v=L--WvesoCf0
921名盤さん:2008/06/04(水) 09:37:02 ID:Gh4lHQK1
>>920
調べてくれたんですね、ありがとうございます
この曲ではないです 雰囲気もまったく違います
もっと重い?感じです(いや歌詞はわからないけど・・)

その当時聞いていた曲はMase- Feel So GoodやBlackstreet- No Diggity
テンポ的にはNotorious B.I.G. -Mo Money Mo Problemsぐらいでしょうか
最近の曲で好きなのはflow rida ft. T pain - LowやSnoop Dogg feat. R.Kelly - That's That
のような曲です
たぶん系統は同じだと思います
カッコイイ曲です 改めてよろしくおねがいします


922866=881:2008/06/04(水) 11:22:40 ID:/Kbb3B/J
>>892さん、 ありがとうございます!まさにそのとおりでした!!
今まで鼻歌検索などしてもダメで、、、同じBLUEだったとは!!!

あの程度の情報で、お答え下さって、
本当にありがとうございます★


923名盤さん:2008/06/04(水) 16:17:46 ID:HOlcFHWg
>>922
どこが「雅楽の笛」なんだ・・・ ありゃピアニカじゃないのか?
924888:2008/06/04(水) 16:40:38 ID:G5NiZjR1
>>911
お手数おかけして申し訳ございません
他のCMがなにかヒントになるかなと思って残してしまいました

情報ありがとうございます!
その曲で合っているようです。ありがとうございました!
925名盤さん:2008/06/04(水) 16:45:50 ID:c5lIx7oF
【    ボ ー カ ル  】 男性
【.いつ、どこで聞いたか】 1ヶ月ほど前にラジオで耳にしましたが、曲の確認ができませんでした
【  聞き取れた歌詞   】サビに入る前、「コンポーーーサーーーー(?)」と続けてました
【.  曲の詳しい説明   】 テンポの良い曲で、アッシャーみたいな感じです。
【.    そ の 他    】 正解に後一歩でたどりつけません。情報が曖昧ですが、どなたかわかりませんか?
926名盤さん:2008/06/04(水) 16:55:45 ID:P8JsbcrP
927名盤さん:2008/06/04(水) 17:16:08 ID:c5lIx7oF
>>926
これです!Come Closer でしたねm(_ _)m
ありがとうございました!
928名盤さん:2008/06/04(水) 17:44:58 ID:vAWw6beq
学校へ行こうの未成年の主張のときに流れてた曲の名前教えてください
929名盤さん:2008/06/04(水) 22:07:37 ID:1jpwixoY
>>918
とりあえずチャレンジ。
しかしプロモは作っていない模様なので違ったらゴメン。

Ferry Corsten feat.Howard Jones-Into the dark(Ferry Fix)
http://jp.youtube.com/watch?v=-aRuE414dcE&feature=related
930名盤さん:2008/06/04(水) 22:27:40 ID:Rvqj0nSJ
曲のカンジがsugar rayっぽくて、サビに「ハートバザール」みたいに聞こえる
単語を連呼して、曲の盛り上がりのとこの間奏てきなとこで
uh baby(uh baby) なんたら(なんたら〜) everytimeなんたら〜 みたいな
のりのりのAFNラジオでよく流れていた曲を知ってる方教えてくだせえ
931名盤さん:2008/06/04(水) 22:58:46 ID:2h4QNaf5
932名盤さん:2008/06/04(水) 23:29:27 ID:Rvqj0nSJ
>>931さん この曲です 本当にありがとうございます >>565>>930は自分です
長年さがしていました 小学生のときにラジオで聞いていた曲なのでただがむしゃらに
さがしたものの見つからずに最後のたのみがこの板でした
ほんとうに感謝っす お体に気をつけてください さようなら
933名盤さん:2008/06/04(水) 23:52:35 ID:Rvqj0nSJ
連投すみませんが、このアーティスト、調べるのも大変なくらい国内ではあまり
知られてないようですね ニュージーランド出身だとは思いもよりませんでしたが、
改めて聞いてみると英語なのかなんなのか聞き取れないくらいなまっているようなカンジですね
自分は沖縄のAFNで聞いたのですが、>>931さんすごいっすね 少なすぎる情報から曲を
割り出すその守備範囲のひろさ、ただものではないですね
934名盤さん:2008/06/04(水) 23:58:30 ID:Rj5PcBQ4
http://jp.youtube.com/watch?v=674f39U2T5Q&feature=related
これの曲名知ってる神います?
935931:2008/06/05(木) 00:12:26 ID:Mu+jXaoJ
>>933
正直全然思いつかなかったけど、とりあえずbazzarで歌詞検索したら偶然出てきただけなんで…
曲自体は知ってたけど、名前見てあーこれか、って感じでようやく思い出した程度で別に凄くはないっす。
ちなみにOMCはMTVの一発屋百選に選ばれている…。
今wikiを見てみたら2007年に曲を出してるみたいでまだ活動してるっぽいね。
http://www.youtube.com/watch?v=zXlcyTotrbs
936名盤さん:2008/06/05(木) 00:12:43 ID:ye+7rUMX
>>934
なんで曲名でググるくらい自分でやらないんだよ
937名盤さん:2008/06/05(木) 00:13:28 ID:yMJvm/YL
>>936
いや、だからその肝心な曲名がわからないわけで・・・
938名盤さん:2008/06/05(木) 00:15:06 ID:yMJvm/YL
>>936
ス、アン。たしかに自分がビッチだった。
自己解決です
939名盤さん:2008/06/05(木) 00:34:30 ID:tF6j6ccH
http://www.nicovideo.jp/watch/nm3328645
この動画の6:40くらいからかかる曲、なんてアーティストのなんて曲か教えてもらえませんか?
940名盤さん:2008/06/05(木) 00:37:13 ID:T/37Ouel
どなたか、教えてくださいませ!
割と有名なはずなんです!

【聞き取れる歌詞】
・サビ手前 Here we go now
・サビ   Gimme Gimme Gimme whatcha got got got、…(不明)…la la la

歌詞はかなり特徴的で、日本でいうと
「ギミ ギミ ギミワッチャガ ガ ガ」という面白い感じです。

【ボーカル】
女性

【リズムサウンド】
南国風

【流行】
10年くらい前のはず

ぜひ、お願いいたします!
941名盤さん:2008/06/05(木) 00:41:18 ID:8hU9/0WS
http://jp.youtube.com/watch?v=UbSWJ5NYdbo
歌手と曲名をお願いします。
942名盤さん:2008/06/05(木) 00:48:16 ID:7xCNSEOS
シンセの音から始まって、エレクトロな感じから急にスクリーモで歌い出す曲なんですが…。イントロの締めが手拍子三回。教えて下さい。
943名盤さん:2008/06/05(木) 00:49:44 ID:Mu+jXaoJ
>>941
Stealers Wheel - Stuck in the Middle with You
944名盤さん:2008/06/05(木) 00:55:21 ID:AsKoeN/t
>>942
Enter Shikari 'Sorry Youre Not A Winner
http://jp.youtube.com/watch?v=P4MiC67seUY
945名盤さん:2008/06/05(木) 01:37:03 ID:8hU9/0WS
>>943
ありがとござます
946名盤さん:2008/06/05(木) 01:51:45 ID:2GG4HGEB
>>940
Christina Aguilera, Pink, Mya, and Lil' Kim - Lady Marmalade
http://jp.youtube.com/watch?v=Y9V8uJnKBj8
947名盤さん:2008/06/05(木) 02:14:54 ID:T/37Ouel
>>946
ご回答ありがとうございます!でも…違います、すみません!
調で言うと嬰ハ長調で、かなりハッキリ先述の歌詞を発音しています。
948名盤さん:2008/06/05(木) 02:37:37 ID:6jFSqnvs
下記サイトの1分30秒あたりから流れてる曲教えてください80年代っぽいです
http://www.dailymotion.com/relevance/search/torii%2Bmiyuki/video/x5ngwr_21-miyuki-torii-9-20080602_fun
949名盤さん:2008/06/05(木) 02:50:15 ID:AsKoeN/t
950名盤さん:2008/06/05(木) 02:53:24 ID:6jFSqnvs
>>949
そだそだありがとう
951名盤さん:2008/06/05(木) 03:09:30 ID:y1Tf5RyX
懐かし洋楽板で聞いてもわからなかった質問です。

サビが、
HOLD TIGHT OH NIGHT(この間聞き取れず)EIGHTY(ここも聞き取れず)NIGHT
みたいな歌詞で、曲の合間にサックスが入る曲なんですが、分かる方いらっしゃいますか?
ちなみに、男性ボーカルです。

たまにラジオでかかっていた曲でして。
952名盤さん:2008/06/05(木) 03:29:09 ID:bODRhKvM
なんでテンプレうめないようなやつばっかなの
953名盤さん:2008/06/05(木) 03:51:40 ID:NbW33T+E
537 名前: ベストヒット名無しさん Mail: 投稿日: 2008/06/01(日) 09:44:51 ID: Rb1G/ajE
質問です。
最初がギターで始まって、間にサックスが入るミドルテンポの曲なんですが。
サビが「OH NIGHT HOLD TIGHT〜EIGHTY...NIGHT〜」みたいな歌詞(歌詞はうろ覚え)、の曲分かる方いますか?

538 名前: ベストヒット名無しさん Mail: sage 投稿日: 2008/06/01(日) 23:56:16 ID: 0xfpJazs
>>537
できればテンプレに則ってプリーズ>>414


テンプレ書く気はハナっから無いらしい
954名盤さん:2008/06/05(木) 03:55:39 ID:Yx16+U75
テンプレ使わないのが気に入らないならスルーしろよ
955名盤さん:2008/06/05(木) 05:40:49 ID:u9KPbaXX
スルーしすぎると馬鹿が増える
956名盤さん:2008/06/05(木) 07:11:02 ID:yDZJTPkk
すいません。お世話になります。
軽快なポップスで、「ソー、ショット、ソー」という歌詞(サビ)が何度も出てきます。
ボーカルは男性ですが、上記歌詞のときは女性のバックボーカルとはもっていた記憶あり。
ダンスナンバーほどハードではありませんが、最近の曲のようです。
優先で流れていて「so shoto」で調べてみましたが、分かりませんでした。
よろしくお願いします。
957名盤さん:2008/06/05(木) 08:32:34 ID:14LJ4YLn
>>956
直前のレスのやりとり読んだ?
958名盤さん:2008/06/05(木) 11:13:20 ID:nESKxQ21
【ボーカル】 男性ボーカル
【ジャンル】 ろっく
http://jp.youtube.com/watch?v=zrwAFI4Px1g

このアーティスト分かる猛者いますか??
959名盤さん:2008/06/05(木) 11:19:50 ID:yY0/KMT9
960名盤さん:2008/06/05(木) 11:34:30 ID:nESKxQ21
>>959さん
はやすぎっす・・何ヶ月も探してたのにたった数分で見つかるなんて・・
ほんとにありがとう!
961名盤さん:2008/06/05(木) 12:31:46 ID:5rAnmGf6
http://jp.youtube.com/watch?v=WesBZCQLSYo/

この動画の一曲目の曲名とアーティスト名を教えてください。

コメントにはashantiのリミックスって書いてあったけどわかりません。
962名盤さん:2008/06/05(木) 13:06:50 ID:i3TqdpiR
【    ボ ー カ ル  】不明
【.   ジ ャ ン ル   】ゴスペル
【.いつ、どこで聞いたか】=一ヶ月前ラジオ
【  聞き取れた歌詞   】オオードンチューノーオオ
ゼェユウーーーア カンフォーグレイネス
ジョイスカイトゥーグレイー
トゥリード エンド ホーリーモーネス

ウィーアーゼ フィーチューアー
ユーアーロングティー

ユーアーエンジェル ユーアーロングロングピティー
ゼフェセーファレーアッレー

【.  曲の詳しい説明   】 多分黒人ゴスペルだと思います
963名盤さん:2008/06/05(木) 13:23:47 ID:5opMb41u
>>759
亀ですまんが、ちがうかな?

Echobelly - I Can't Imagine The World Without Me
http://jp.youtube.com/watch?v=pM4U7oZezzc

赤ずきんちゃんというと、これしか思いつかない

964名盤さん:2008/06/05(木) 22:06:35 ID:J8D6Zk0s
【ボーカル】 なし
【ジャンル】 テクノ?
【いつごろ聞いたか】 J-WAVE 20th企画で現在深夜でオンエア中のTOKYO HOT 100のエンディングで流れている曲。
          ttp://www.j-wave.co.jp/original/j-wavetop40/
【どんなメディアで聞いたか】 J-WAVE
【聞き取れた歌詞】 歌詞は無し。
【その他、楽曲の特徴】 口笛の様な笛の音色で、「ぽっぽっぽ、ぽっぽっぽっぽっぽっぽ、・・・」

お願いします。
965名盤さん:2008/06/05(木) 23:17:45 ID:UEraIyAX
【ボーカル】
不明。男の人1人だったと思います
【ジャンル】
不明
【いつ、どこで聞いたか】
3月末にオーストラリアのラジオにて
【聞き取れた歌詞】
*ecstasy ecstasy い-、い-、い-、い-、ecstasy
*歌詞の途中にピーと規制音(禁止用語?)
【曲の詳しい説明】
うろ覚えですが、曲はエロチックな雰囲気です
【その他】
勘違いの可能性大ですが、女の人との台詞があったような気もします

色々と検索してみましたが、お手上げ状態です
宜しくお願いします

966名盤さん:2008/06/05(木) 23:45:22 ID:wnwMqXye
ボーカル:男?
曲:ダニエルパウターのアルバム「」free loopって曲の最初の部分にそっくりな曲

情報少なくてすいません。宜しくお願いします
967名盤さん:2008/06/05(木) 23:49:10 ID:oIlkorfk
いろんなところに書いててすいません、よろしくお願いします。
ニコ動の動画です。
三分過ぎから、Had A Bad Dayが始まるまでの曲
http://www.nicovideo.jp/watch/sm677485

よろしくおねがいします。
968名盤さん:2008/06/06(金) 00:00:29 ID:4uVGHPHx
スレ違いになるかもしれませんが
今日の夜9時頃、
club8 "spring came rain fell"
tender forever "then I'm weird I want to share"
がかかっていた有線(?)のチャンネルが知りたいのです。
歌詞を書き留めて曲はわかったのですが、好みの曲ばかり流れたので
チャンネルを知りたい。なにか手がかりはないのでしょうか?
969名盤さん:2008/06/06(金) 00:02:25 ID:O+tlmPkB
>>966
Train - Drops of Jupiter?
http://www.youtube.com/watch?v=VS0CV_GWEMI

>>967
The Offspring - The Worst Hangover Ever
マルチ先の質問取り下げておいで
970名盤さん:2008/06/06(金) 00:11:06 ID:dItRYnWD
>>969
ありがとうございます。
確かに似てるんですが・・・なにか違う気が・・・
邦楽だった気もするので邦楽板でも質問してきます。
971969:2008/06/06(金) 00:11:30 ID:nWqwTAhK
>>969
ありがとうございます。即レス感謝します!!
972名盤さん:2008/06/06(金) 00:15:41 ID:rcvPyIf5
【ボーカル】
女性
【ジャンル】
ラップ アラビア調
【いつ、どこで聞いたか】
参考にならないかとは思いますが、アルバムをエンドレスで回しているドラッグストア店内
【聞き取れた歌詞】
サビで ヨウマンマ〜〜〜ォゥ
【曲の詳しい説明】
まず、イントロが抑えめのテクノ系のドラムに大きな音の弦楽器でアラビア調の
「タッタラッタラン、ター↑ラ↑、ター↑ラ↑ タッタラッタラン、ター↑ラ↓ラー↓ン」
というフレーズを二回繰り返す。そして、今度はそのフレーズを繰り返す弦楽器が抑えめに、
ドラムが大きめに流れる上を、女性のしゃがれた太い声で、上記のフレーズに合わせてラップ。
サビではキラキラした音とドラムだけになり、「ヨンマンマ〜〜ォゥッ!」と太い声で歌ったあと、
ラップが続き、「タータータッ!」という声で再びイントロの音が流れる。繰り返す。
【その他】
声質的にはビヨンセよりも低く、力強い感じの声でした。
雰囲気的には島谷ひとみの曲に通じるようなキラキラした感じと、スケールの大きさと、イントロのアラビア調の安っぽさ。
声がとても太いので、おそらく日本人ではないと思われます。説明が下手で申し訳ありません。
アラビア調、洋楽で調べたものの、出てこないので…よろしくお願いします



973名盤さん:2008/06/06(金) 00:23:43 ID:p1H4v0hN
>>972
その店に行けるなら直接聞けば?
974名盤さん:2008/06/06(金) 00:27:50 ID:1M9FtLs0
http://five3d.mathieu-badimon.com/gallery/player/

この動画の曲名教えてください。
お願いいたします。
975名盤さん:2008/06/06(金) 00:28:01 ID:rcvPyIf5
>>973
毎回同じCDばかり流しているわけではようなので…
そのときは忙しそうだったので諦めたのですが、
上記のような説明では恥ずかしくて、CDが代わっていたら聞くに聞けないなと(汗
976名盤さん:2008/06/06(金) 00:30:40 ID:O+tlmPkB
>>974
Justice - D.A.N.C.E.
977名盤さん:2008/06/06(金) 00:30:56 ID:u8VvxBP4
>>972
Shakira の Hips Don`t Lie か?
http://jp.youtube.com/watch?v=MsyqGdpAlAk
978sage:2008/06/06(金) 00:31:12 ID:1M9FtLs0
>>976
ありがとうございました!
979名盤さん:2008/06/06(金) 00:32:16 ID:p1H4v0hN
>>973
Justice - D.A.N.C.E.
980名盤さん:2008/06/06(金) 00:35:22 ID:rcvPyIf5
>>977
レスありがとうございます!
男性のボーカルは入っていなかったので、紹介していただいたものではないのですが、
こちらのほうがアラビアっぽい雰囲気は出ていますね。
>>972の曲は、もう少し安っぽい感じがしたんですよね…弦楽器も打ち込みの音というか。
何年か前によく楽器屋さんで聞いたことがあって、久々に耳にしたら気になったものですから…
なんかご協力いただいたのに申し訳ありません。
981966:2008/06/06(金) 00:44:54 ID:dItRYnWD
自己解決しました。
スレ汚しすいませんでした。
982名盤さん:2008/06/06(金) 01:00:52 ID:CCaNF9Y3
http://jp.youtube.com/watch?v=0-DwQz70G-s
このBGM教えて下さい
983名盤さん:2008/06/06(金) 01:05:53 ID:yY0QHlC3
>>982
Jesse McCartney - Beautiful Soul
http://jp.youtube.com/watch?v=tQ44T47Hw6g
984名盤さん:2008/06/06(金) 02:01:38 ID:Pni7X9dj
985名盤さん:2008/06/06(金) 02:12:13 ID:2Fvkgh3y
>>984
Bobby Caldwell - Heart Of Mine
986名盤さん:2008/06/06(金) 02:20:51 ID:FY49Kbsu
>>972
Shanice の I Love Your Smile かな?
http://jp.youtube.com/watch?v=QGXxcSdsXJ4
987名盤さん:2008/06/06(金) 02:27:51 ID:Pni7X9dj
>>985
はやっw
ありがとうございました
988名盤さん:2008/06/06(金) 02:32:45 ID:u9WvZwyR
つべ貼ったりmp3うpしたりしてる人たちは歌詞でググってみたりとかしない主義なの?
989名盤さん:2008/06/06(金) 03:21:33 ID:p1H4v0hN
>>986
どー考えても違うだろ!釣りか?
990名盤さん:2008/06/06(金) 04:48:04 ID:L02ITYaY
携帯から失礼します

【ボーカル】
女性です。コーラスの感じからしてグループかもしれません…
【ジャンル】
ロック
【いつどこで聴いたか】
昨日です。ライブハウスでいっぱいかかっていた曲の中の1曲です
【歌詞】
got feeling my finger…
(1人、邦楽でいうとcharaさんのような感じでした)
i don't know the 〜〜(聞き取れず…) much much more !!
(コーラス(?)で女性がシャウトしてました)
【説明】
ググってみましたがさっぱりわかりませんでした…
恐らく歌詞が間違っているのだと思います。(すみません)
今流行りのインディーズ系ロックだと思います、どなたかわかる方がいらっしゃればよろしくお願い致します…。
991名盤さん:2008/06/06(金) 06:18:23 ID:PmuoAtCn
http://jp.youtube.com/watch?v=yRlwvCYtwhA
この序盤の曲教えてください
992名盤さん:2008/06/06(金) 09:54:24 ID:dogwPT3m
【ボーカル】男1人 ロバートパーマーみたいな渋い歌声
【ジャンル】 アップテンポ ロック チョット激しい
【いつ、どこで】 ミニストップで最近良くかかっていた
【聞き取れた歌詞】 サビ:ヨウェイ ヨウ ウェイ ヨウ ウェイ…
【曲の詳しい説明】 最近のイチオシヒット曲のようです
【その他】 ミニストップサイトで検索しても出て来ませんでした
      宜しくお願いします
993名盤さん:2008/06/06(金) 17:29:48 ID:lI/Yq+ea
ちょっとずれた質問なんですが、映画「耳をすませば」のオープニングでカントリーロードを歌っている女性シンガーの名前はなんというんでしょうか?
994名盤さん:2008/06/06(金) 18:01:53 ID:c4UuM27S
>>993
Olivia Newton-John
>YouTube - Olivia Newton John - Take Me Home Country Roads 1973
ttp://youtube.com/watch?v=iIhEFIRJ0-A
995名盤さん:2008/06/06(金) 18:16:31 ID:+PG5zN5j
【    ボ ー カ ル  】男
【.   ジ ャ ン ル   】洋楽ロック ゆっくりめ メロウな感じ
【.いつ、どこで聞いたか】去年 自動車学校のモニターで
【  聞き取れた歌詞   】憶えていません。
【.  曲の詳しい説明   】PVでボーカルが芝生の上でバンドをバックにピアノを弾いていました。
               後、たくさんのカップルがイチャイチャしている映像があったと思います。
【.    そ の 他    】テレビCMでもちらちら見た気がしました
996名盤さん:2008/06/06(金) 18:21:04 ID:REACLWsB
997名盤さん:2008/06/06(金) 18:25:54 ID:+PG5zN5j
>>996
お早い対応ありがとうございます
998名盤さん:2008/06/06(金) 18:32:59 ID:LhFWKlOA
次スレ
◆◆曲名がわかりません!スレッドin洋楽板Vol.114◆◆
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1212744596/
999名盤さん:2008/06/06(金) 18:48:59 ID:lI/Yq+ea
>>994
ありがとうございます
1000名盤さん:2008/06/06(金) 18:52:26 ID:rJeeFzkU
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。