サマーソニック VS フジロック

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
比較厨が多いみたいなので、存分にやれるように立てた
2名盤さん:2008/03/04(火) 23:21:00 ID:wR9MLa++
麻衣ブラ
3名盤さん:2008/03/04(火) 23:21:36 ID:2M665utw
爺座メリ
4名盤さん:2008/03/04(火) 23:22:29 ID:0L/WMj+4
婆ー部
5迩花 ◆LOVE///Kb. :2008/03/04(火) 23:25:46 ID:ZNqloG13
しょうもない
6名盤さん:2008/03/04(火) 23:32:55 ID:2M665utw
面子はサマソニの圧勝
7名盤さん:2008/03/04(火) 23:36:25 ID:YSToy28z
>>1
立ててどーすんの?
8名盤さん:2008/03/04(火) 23:50:42 ID:2ZKqvcvj
くだらね
9名盤さん:2008/03/04(火) 23:51:11 ID:IurDHSOy
比較厨の隔離じゃね?
10名盤さん:2008/03/04(火) 23:58:56 ID:zHU1T8YH
香留土プレー
11名盤さん:2008/03/05(水) 00:05:37 ID:B+erPy7D
性交銃
12名盤さん:2008/03/05(水) 00:07:25 ID:+Gh1w6Rd
宇宙男
13くりぃむ金時:2008/03/05(水) 00:08:43 ID:Ml+Isua6
三裸笠
14名盤さん:2008/03/05(水) 00:09:24 ID:y6w9X1n2
寒ぷれー
15名盤さん:2008/03/05(水) 01:23:32 ID:JEXwtSYF
マイブラヴァーヴジザメリで5万か10万くらい払わせてどっかにとじ込めときゃいいのに…
16名盤さん:2008/03/05(水) 03:34:21 ID:mn+mnci3
フジロック→おっさん、ヒッピー
サマソニ→若者、オサレ
17UK ◆7STARhdkD2 :2008/03/05(水) 16:28:41 ID:BJZgkh7c
フジ=アルコール
サマソニ=ポカリ
メタモ=クサ
ワイヤー=スピード
18土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2008/03/06(木) 17:51:35 ID:LfDIZIlI
サマソニの方が発表ペースが早いの
フジは遅いの
19名盤さん:2008/03/12(水) 02:59:22 ID:PBLz2nX/
別に比較しなくても両方行けばいいんじゃね?
20土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2008/03/12(水) 03:09:02 ID:Tb81+z7z
結構片方しか行かない人が多いのかな。
21名盤さん:2008/03/12(水) 03:31:55 ID:XWRp2M5a
フジはもろテスト期間中で行けない
22名盤さん:2008/03/12(水) 05:07:01 ID:b1jaZD4z
どうせならフジロックVSグラストンベリーにしろよ
23名盤さん:2008/03/12(水) 05:08:21 ID:b1jaZD4z
あとサマソニVSRock Am Ringとか
24名盤さん:2008/03/12(水) 05:33:24 ID:oXrvcpfL
アリシアタンが来るからサマソニ☆彡
25名盤さん:2008/03/12(水) 20:13:09 ID:i3e9Jw8k
コントロール見れば
http://control-movie.jp/indexp.html
26名盤さん:2008/03/12(水) 20:37:28 ID:4naZq0H9
>>22
今年はサマソニの圧勝だとか、マイブラが来るからフジの勝ちだ言ってる奴が
多いから>>1はこのスレを立てたんだろ。
27名盤さん:2008/03/12(水) 20:46:37 ID:QHQFQ/rh
昔のフジは良かったけど今は山の中でやるサマソニだろ。


んでサマソニは年々良くなってる気がするわ。
28名盤さん:2008/03/12(水) 20:49:27 ID:SVc02joJ
2001年のフジと03年のサマソニが最強なんだっけ?
29名盤さん:2008/03/12(水) 20:53:24 ID:gB6OyGum
サマソニは06
30名盤さん:2008/03/12(水) 20:54:00 ID:SVc02joJ
つまりCreepはどうでもいいと?
31名盤さん:2008/03/12(水) 20:54:39 ID:SVc02joJ
サマソニは05も結構いいな
32土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2008/03/12(水) 20:58:45 ID:Tb81+z7z
05年はフジも良かったんだよ
33名盤さん:2008/03/12(水) 21:02:26 ID:SVc02joJ
05のフジは全く記憶にない
毎年WOWOWで見るだけだが。ピクシーズ出た年だったかな
34土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2008/03/12(水) 21:04:20 ID:Tb81+z7z
ピクシーズは04
35名盤さん:2008/03/12(水) 21:30:19 ID:4naZq0H9
05フジはフーファイ、コープレ、ミュージック、ポーグス、
ファット、ベック、ADF、ギャングオブフォー、ダイナソー、
REM、ニューオーダー、モービー、プライマル、ビーチボーイズ、
シガーロス、マーボ、コーラル
36名盤さん:2008/03/12(水) 21:32:39 ID:SVc02joJ
>>35
毎年DVDに残してるが全く覚えてない
REMの放送あったかな
37名盤さん:2008/03/12(水) 21:34:27 ID:CEkYUNTb
>>35
REMなんてフジ出てないだろw
38名盤さん:2008/03/12(水) 21:36:36 ID:F3GZ55q0
フジの01に勝てるメンツは今後出てこないだろうな。。
39名盤さん:2008/03/12(水) 21:41:26 ID:SVc02joJ
グラストが数年に1回休むからそのときは期待できるんじゃないか?
今はフェスバブルだからそうでもないかな
40名盤さん:2008/03/12(水) 21:44:06 ID:VhRsUY5W
lml(・∀・)lml <僕たちはどっちに行けばいいっすか?
41名盤さん:2008/03/12(水) 21:46:48 ID:SVc02joJ
韓国のPentaport Rock Festivalがオススメだよ!
フジのメンツが半分は出るよ!
42名盤さん:2008/03/12(水) 21:47:20 ID:SVc02joJ
しかもチケットは格安だよ!
43土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2008/03/12(水) 22:00:47 ID:Tb81+z7z
>>35
何故REMだけ嘘をついたんだ!ww

>>41
半分は言いすぎだろw
44名盤さん:2008/03/12(水) 22:24:56 ID:Yrq2VFJB
マイブラが本当に来るか否かにかかっている
45土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2008/03/12(水) 22:25:33 ID:Tb81+z7z
サマソニもそろそろヘッドライナーのキャンセルありそうw
46名盤さん:2008/03/13(木) 02:11:58 ID:cnEzjxB1
いまだとまだ被害は少ない
一般発売である程度売ったあとじゃないとクリマンが儲からない
47名盤さん:2008/03/13(木) 02:12:46 ID:cnEzjxB1
まあチケット売れ残ったら毎年B'Z呼べばいいんだよな
喜んで出るだろうし
48名盤さん:2008/03/13(木) 02:18:18 ID:tj3cQ2ds
松本はおじいちゃんだから7時以降は出ないぞ
49名盤さん:2008/03/13(木) 02:26:57 ID:cnEzjxB1
昼2時頃の一番暑い時間に出ると熱中症で倒れるから
すずしい時間帯の前座に出るといいお
50名盤さん:2008/03/14(金) 11:13:33 ID:FmaxTiag
そろそろフジロックはもっと西の方で開催すべき
交通費が不公平すぎる
3年に1回ぐらい開催地変えろよ
51名盤さん:2008/03/14(金) 12:03:49 ID:PsIDN6cH
くだらん
52名盤さん:2008/03/14(金) 12:12:36 ID:/rJTDZZO
交通費が不公平www
53名盤さん:2008/03/14(金) 12:34:50 ID:3NByn9pL
日本で洋楽中心の夏フェスをしてくれるサマソニとフジに感謝、感謝。
54名盤さん:2008/03/14(金) 15:25:00 ID:B2/AuQNE
フジロックは大阪より西から来るやつは交通費無料のツアーバスを出すべき
遠くて高くてイク気がしない
55名盤さん:2008/03/14(金) 15:26:22 ID:B2/AuQNE
新潟から行くやつと鹿児島から行くやつだったら不公平すぎるだろ。交通費。
だからたまには開催地変えろよ
56UK ◆7STARhdkD2 :2008/03/14(金) 15:39:59 ID:kWw/QP2U
鹿児島なら観光もできるし行くお
57名盤さん:2008/03/14(金) 15:54:44 ID:B2/AuQNE
よし、来年からしばらく桜島ロックだ。
その次は阿蘇ロック
毎年台風のように北上していけば問題ない
58名盤さん:2008/03/14(金) 16:03:10 ID:AWVRMVo3
沖縄と宮崎スルーw
59名盤さん:2008/03/14(金) 16:06:54 ID:ItJEogD1
やっぱアレなの?
やたらフジに憎まれ口叩く人って、西の人が多いの?
60名盤さん:2008/03/14(金) 16:10:12 ID:B2/AuQNE
いや、俺はフジロック大好きだけどな。
遠いからいつもWOWOWでしか見ないけど。
近いなら行くよ
61名盤さん:2008/03/14(金) 16:11:33 ID:B2/AuQNE
フジロック自体は好きだな。貴重な洋楽フェスだし
遠いのが気に入らない。
62名盤さん:2008/03/14(金) 16:13:58 ID:B2/AuQNE
>>58
東国原知事に「宮崎でやれば財政赤字は減ります」と陳情すれば乗ってくるはず
63名盤さん:2008/03/14(金) 16:26:28 ID:v/ILH5jS
逆に聞きたいけど、新潟の人は鹿児島でフジロック開催したら毎年来るの?
文句言いまくるんじゃないのか?
64名盤さん:2008/03/14(金) 16:29:54 ID:qEbZuW+W
>>63
当たり前じゃん。文句言うよ
フジロックは新潟の埃だから!!
65名盤さん:2008/03/14(金) 16:33:13 ID:v/ILH5jS
でも2回目までは新潟じゃなく毎年開催地変えてたんだよな
鹿児島でやったら新潟より北から来る人は交通費高くなるから文句いいそうだね
新潟近県で「近いから行ってる」って人も多そうだし
66名盤さん:2008/03/14(金) 16:35:27 ID:v/ILH5jS
誰でも遠かったら文句は言うよな
「フジロック信者」とかいうけど遠かったら半分は脱落するんだろ
67名盤さん:2008/03/14(金) 16:43:22 ID:iY5AyQLy
せめて名古屋辺りでやってくれないかねー。
68名盤さん:2008/03/14(金) 16:46:19 ID:v/ILH5jS
交通の便は最悪らしいけど、ウドーフェスやった場所とかどうだろう
69名盤さん:2008/03/14(金) 16:52:06 ID:qFAmgtvO
名古屋なんかやだ
大体どこでやんだよ
だったら鹿児島行くわ

静岡の富士宮市もいいけど朝霧あるか。
いちど北海道で体験したい
70名盤さん:2008/03/14(金) 16:58:41 ID:v/ILH5jS
北海道だったら俺も行きたいけど、更に遠くなるな
次の年は鹿児島で頼む
71名盤さん:2008/03/14(金) 16:59:27 ID:YipKCGL1
ウドーの方が富士ロック
72名盤さん:2008/03/14(金) 17:00:16 ID:v/ILH5jS
もう面倒くさいから北海道と鹿児島で2箇所開催にしてもらおうぜ
これで公平だ
73名盤さん:2008/03/14(金) 17:01:30 ID:Dc+Iqm/6
>>72
関東人涙目ww
74名盤さん:2008/03/14(金) 17:38:21 ID:Qmuam74w
フジロック バスプラン、飛行機プラン、JRプランなど全国16都市より豊富なツアーパックをご用意しています。宿泊のみの利用も可能です
http://www.jtbsun3.com/fujirock/

キャンプしなかったらスゲー高いな
鹿児島からだとサマソニ2日間行く方がフジで1泊するより安いんじゃないか
75名盤さん:2008/03/14(金) 17:40:28 ID:XyHz2Asi
幕張でやろうぜフジロック
76名盤さん:2008/03/14(金) 17:43:51 ID:Qmuam74w
ここはもうサマソニと合同にして
東京と大阪で5日間開催がいいんじゃないか
77名盤さん:2008/03/14(金) 17:46:19 ID:Qmuam74w
あと、プロモーターの都合とはいえ、フジに出るミュージシャンがサマソニに出ないのはおかしい
イギリスのフェスなら同じミュージシャン出まくりなのに
ヘッドライナーなんてみんな見たいんだから枠を取り払って全部同じにしろよ
78名盤さん:2008/03/14(金) 17:52:02 ID:LxRETwx1
どっちもどっち
他に国内で選択可能なフェスがあればな
79名盤さん:2008/03/14(金) 17:55:30 ID:Qmuam74w
よし、Vフェスティバルを日本でもやってもらおう
もうすぐオーストラリアで開催だ。世界各国でやってる
http://vfestival.com.au/site/default.aspx
80名盤さん:2008/03/14(金) 19:54:46 ID:QxCGa+53
>>69
北海道で開催したらエゾの立場が無くなるじゃん。
81名盤さん:2008/03/14(金) 20:00:28 ID:MDqM7aEI
エゾフェスなんてこの板のやつはほとんど興味ないので問題ない
82名盤さん:2008/03/14(金) 23:28:21 ID:PokF+uUz
この際、ウドーフェスでいいから鹿児島でやってくれ
83名盤さん:2008/03/14(金) 23:29:43 ID:ByYRVv2/
この際、グラストを苗場でやってくれ
84名盤さん:2008/03/14(金) 23:30:48 ID:PokF+uUz
よし、コーチェラを広島で頼む
85名盤さん:2008/03/14(金) 23:32:03 ID:PokF+uUz
Rock Am Ringもダウンロードフェスもジャパンマネーで全部呼んでくれ
86名盤さん:2008/03/14(金) 23:44:53 ID:OODtwQml
フジなんか行くぐらいなら瑠璃渓でラジカセ持ってって一人レイヴしてやるわ
87名盤さん:2008/03/14(金) 23:47:34 ID:qFAmgtvO
勝手にしてろよw
88名盤さん:2008/03/14(金) 23:48:41 ID:T+a4WTGM
あの夏の花火が好き
89名盤さん:2008/03/14(金) 23:51:34 ID:PokF+uUz
今年もネット中継で世界中のフェスを見まくる
フジは2001年がメンツもよかったがネット中継もやったので神だった
遠くてもある程度でいいからネット中継やってくれりゃいいんだよな
それで満足する人もいるし、込んでてウザイと言ってるフジロックのスレの連中も快適になるかもしれんし
90名盤さん:2008/03/15(土) 01:35:36 ID:0dXo5cIK
>>89
orgにでも書いてみたらどうかな?
91名盤さん:2008/03/15(土) 01:45:48 ID:xthHakzz
>>90
あそこは「行かない人はカス!」ていう風潮ではないのかな?
これでも貼ってみるかな

フジロックネット中継@たのみこむ
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=60429
92名盤さん:2008/03/15(土) 11:48:56 ID:3x52ttip
age
93名盤さん:2008/03/15(土) 22:54:41 ID:9T/K1dQR
スキャンダル アメリカ村TV年越しParty 07-08 SCANDAL #3 kissfm
http://www.youtube.com/watch?v=SesR18X_diM

今年はサマソニにこのバンドを出しくれお
94名盤さん:2008/03/15(土) 23:50:56 ID:h3Gfl+O0
サマソニは確かにメンツはいいけど、
あの無機質の人工建築物じゃあ…って感じの人は多いんでないの?
まぁフジみたいに大自然という環境を求めてなくて、都心に近い、
っていう条件を優先する人らが多いからサマソニ人気も落ちないんだろうけど。
95名盤さん:2008/03/16(日) 00:30:45 ID:aWu1zuYU
キャンプとか興味ないしなー
ライブがみたいだけだし
96名盤さん:2008/03/16(日) 00:32:31 ID:aWu1zuYU
つーかフジもサマソニも単純に近いから行ってるやつがほとんどだろ
鹿児島のやつでフジいってるやつがいるのか?
97名盤さん:2008/03/16(日) 12:47:25 ID:U8YUeRLT
苗場だと関東圏のやつが多そうだが
関東の人のにとっては結構近イメージがある
スキーとかで結構行く人も多いだろうし
広島の人が大阪に行くような感じか?
98名盤さん:2008/03/16(日) 12:55:45 ID:lWrHsqhs
>>97
関東の奴は苗場は遠いって奴が多いけど、実際、新幹線で一時間ぐらい
なんだから全然遠くないと思うけどな。
学生時代は金なし、暇ありだったから18切符で
朝7時に電車に乗って、夜の7時に越後湯沢に着いた。
それを比べれば関東人はかなり優遇されている事に気付いた方が良い。
今じゃ暇が無くて行きたくても行けない。
99名盤さん:2008/03/16(日) 13:08:30 ID:xirGPBNp
うん。関東人が鹿児島の人とかに「行かない人は云々〜」というのは放漫だと思う
旅費が全然違うんだし
100名盤さん:2008/03/16(日) 13:36:58 ID:lWrHsqhs
>>99
そうだよな。
昔、ブライアンのスペシャのフジロック番組で
フジロックは関東優遇はやめて欲しいって言う視聴者の意見が来てて
ブライアンがフジロックは関東じゃないだろ!みたいな事言ってたけど
十分関東優遇のロケーションだと思う。
101名盤さん:2008/03/16(日) 13:42:25 ID:GyoW0nnG
1回くらい広島あたりでやれ
そしてミュージシャン全員に原爆ドームみせてやれよ
102名盤さん:2008/03/16(日) 13:43:56 ID:00EzOQPu
原爆ドーム前でピースフルライブ決行じゃのう
103名盤さん:2008/03/16(日) 13:55:11 ID:5MO6D1dL
福岡で山笠と一緒にラブパレードやっておまいらとキスしまくりたい
104名盤さん:2008/03/16(日) 14:40:28 ID:7hHjnwSH
>>99
>放漫
にんべんとつちが足りない。
105名盤さん:2008/03/16(日) 15:09:43 ID:DW2ftTD8
「フジロック信者の皆さん初めまして
僕らが貴方達の大嫌いなサマソニ厨です。
今日はそれを承知でやってきました。
えーフジロック信者さんたちにとってはこの時間がトイレ・タイムという事で(笑
みなさん相変わらずクソ田舎の苗場ごときにヘラヘラしてますか?
気楽に行けるサマソニが憎くてしょうがないですか?
あなたたちの住んでる街はいったいどこなんでしょう。
そしてこの中でどれだけの人がクソ高い交通費や宿泊費を払って来てるのでしょう?
きっと今僕はめちゃめちゃ憎まれてるんでしょうね(笑
サマソニファン聞いてるかー?
えー今日はやはりフジロックにヘイコラしてる洋楽雑誌や評論家なんかも(笑
悪い意味で注目してるみたいなので、さっきトイレに立ってった人も含めて
”まだやってんのかよ”ってくらいタップリやってやるから
サマソニ厨の気狂いぶりを見せ付けてやろうぜ!!」
106名盤さん:2008/03/16(日) 16:04:09 ID:7IyqfJop
俺はサマソニがけなされる理由がさっぱり分からない
近くて安くていいイベントじゃねえか
客層が悪いとか言うがカツアゲでもされたかのか?
日本の客はおとなしいといつも海外ミュージシャンは言ってるから
少しぐらいDQNな方が盛り上がって喜ぶんじゃないか?
107名盤さん:2008/03/16(日) 16:16:55 ID:P//ClDfI
正直客層なんてどうでもいいよ。
去年のウドみたいなラインナップがくればいい
108名盤さん:2008/03/16(日) 16:20:48 ID:vrW0l2nX
開催地が違うから純粋にサマソニと比較できるのは2回目のフジロックだけだな
暑くて大変だったらしいな
109名盤さん:2008/03/16(日) 16:28:14 ID:vrW0l2nX
苗場会場は周囲を山林に囲まれた大自然の中にあるため、単にライブを観賞するだけではなく、
森林浴やキャンプといったアウトドアを満喫する行楽イベントという意味も含めた「フェスそのものを
楽しむ」ために来場する客も多い。それが会場の和やかで落ち着いた雰囲気を形作り、その居心地の
良さに惹かれた多くのリピーター(いわゆるフジロッカー)を獲得しているといわれる。ゆえにロックフェスで
ありながら40代〜50代の中年層客も多く、逆に10代から20代前半の若者は他のフェスに比べると若干少ない
のが特徴でもある。(これは、チケット代に加え、会場までの移動費や宿泊費を考えた場合に、10代20代には
決して安い額ではないというのも理由として考えられる。)

Wikipediaにあるように客観的にみてもフジは割高なんだな
割安なのは新潟近県の人だけかな
110名盤さん:2008/03/16(日) 16:29:14 ID:vrW0l2nX
でもまあそんなにキャンプが好きならその辺の山でやって
音楽はサマソニでもいいと思うんだが
111名盤さん:2008/03/16(日) 16:30:22 ID:dEpsTll2
>>108
場所は豊洲だった
ビョークとベックを汗拭きながら観た
112名盤さん:2008/03/16(日) 16:32:17 ID:eN0Nm6uM
サマソニはいつも汗だくだよ!
熱中症で倒れるのがデフォだよ!
中年にはつらいよ!
113名盤さん:2008/03/16(日) 17:44:41 ID:/faRD89x
個人的にはフジの開放感が好き。サマソニでは見知らぬ隣の人とハイタッチなんて出来た試しがない。
それでもビーチステージが好きだから結局毎年行っちゃうんだけどねw
114名盤さん:2008/03/16(日) 17:50:26 ID:eN0Nm6uM
フジロック行くと軽く新しいPCとモニター買えるな
約10万がデフォらしい

もったいない・・・
115名盤さん:2008/03/16(日) 17:54:01 ID:ZB6aaNZX
苗場って東京からもそんな遠く感じないけどな
116名盤さん:2008/03/16(日) 18:00:29 ID:9ZGGy4lZ
117名盤さん:2008/03/16(日) 18:21:23 ID:j5EhxVLL
ここ数年両方いってるがやはりフジに一回いってしまうとサマソニでは不満点をいくつも感じてイライラしてしまうな

メッセ内での混雑
会場移動時の不便さ
仕切りの悪さ
飯はたいしてうまくないのにどれも行列

特にメッセ内はフェスっていうより単独公演をいくつも見に来た感じ
面子は豪華だけど結局被りまくりで意味ないし

フジはやっぱ高い金払ってでもあの環境で音楽聴いて踊ってっていうのを一度味わってしまうとやめられないものだよ
118名盤さん:2008/03/16(日) 18:30:31 ID:kXoTzmf3
サマソニは大阪の方がいいのかな
東京は不満ばかりが多いし
119名盤さん:2008/03/16(日) 18:31:30 ID:kXoTzmf3
>>117
関東あたりだと両方行く人多いからその感想が多いね
120名盤さん:2008/03/16(日) 18:33:20 ID:yTp0Dl6Z
フジは環境を破壊しているからな
これから環境に気を使うアーティストは出演を控えるだろうな
121名盤さん:2008/03/16(日) 18:40:46 ID:kXoTzmf3
苗場がいいという人は2回目のフジロックはもちろん否定してるよな?
そうじゃないと一貫性に欠ける
122名盤さん:2008/03/16(日) 19:09:59 ID:Li0NHJ3a
比べる必要なんか無いよ。
サマソニはフジの二番煎じだから
123名盤さん:2008/03/16(日) 19:36:50 ID:bVVpf++H
>>121
そりゃもう、物足りなかった。あれだったら今のサマソニのほうがずっと楽しい。

しかし・・・混雑でうんざりするのはどっちも同じだな、今となっては。
124名盤さん:2008/03/16(日) 19:38:16 ID:/9ftv2aB
>>122
違うよ。全然ちがうよ。

フジはグラストのパクリで
サマソニはレディングフェスティバルのパクリだお
125名盤さん:2008/03/16(日) 19:42:11 ID:mznJxzKi
2回目のフジロックは最悪だったな
駅から遠いし、熱いし、面子はショボいし、ベックに客に注意させるし。
126名盤さん:2008/03/16(日) 19:43:09 ID:Li0NHJ3a
>>124
あっそうなんだ。
ところでグラストとレディングの違いってなんだい?
都市型と郊外型の違いかな?
127名盤さん:2008/03/16(日) 19:43:10 ID:/9ftv2aB
フジよりも歴史の浅いCoachellaフェスの今年のメンツ
Death Cab for Cutie, Jack Johnson, Portishead, Fatboy Slim, Goldfrapp, The Verve,
Aphex Twin, Rilo Kiley, Architecture in Helsinki, Tegan and Sara, Stars, Metric, The Streets,
The Raconteurs, Kraftwerk, Hot Chip, M.I.A., Animal Collective, Sia, Justice, Flogging Molly,
The Cinematic Orchestra, My Morning Jacket, Minus the Bear, Mum, Cold War Kids, Th
128名盤さん:2008/03/16(日) 19:44:10 ID:yTp0Dl6Z
フジはそろそろ終わりだろ
メンツも最悪だし
129名盤さん:2008/03/16(日) 19:49:12 ID:Li0NHJ3a
Coachellaフェス,
テクノ系以外はPortishead,The Verve, Animal Collectiveしか知らねえな
130名盤さん:2008/03/16(日) 19:49:44 ID:/9ftv2aB
>>126
レディング・フェスティバルは、イギリスのレディング(Reading Borough)とリーズ(Leeds)で毎年8月末に行われる野外ロック・フェスティバル。
http://userserve-ak.last.fm/serve/_/4710208.jpg
131名盤さん:2008/03/16(日) 19:55:33 ID:Li0NHJ3a
>>130 あ、ありがとう・・・
132名盤さん:2008/03/16(日) 20:10:25 ID:zagBiwyi
快適さを求めるならフジの2001年ネット中継が一番だったな
ここで実況しながら見てたけど結構感動したし
まあ行ったらその10倍は感動してただろうけど
133名盤さん:2008/03/16(日) 20:18:10 ID:78WvlM4V
フジよりも歴史の浅いBonnarooフェスの今年のメンツ
Pearl Jam/Metallica/Lez Zeppelin/Jack Johnson/Kanye West/
Robert Plant and Alison Krauss featuring T-Bone Burnett/
Phil Lesh & Friends/My Morning Jacket/The Allman Brothers Band/
The Raconteurs/Willie Nelson/Death Cab for Cutie/B.B. King/
Sigur Ros/Levon Helm and the Ramble on the Road/Ben Folds/
O.A.R./The Bluegrass Allstars Featuring Luke Bulla, Sam Bush, Jerry Douglas, Bela fleck, Edgar Meyer & Brya/
M.I.A./Umphrey's McGee/Iron & Wine/Yonder Mountain String Band/
The Swell Season/Talib Kweli/Derek Trucks & Susan Tedeschi's Soul Stew Revival/
Gogol Bordello/Broken Social Scene/Robert Randolph's Revival/
Rilo Kiley/Mastodon/Lupe Fiasco/Against Me!/Sharon Jones & The Dap Kings/
Pat Green/Ozomatli/Tegan & Sara/Solomon Burke/Drive-By Truckers/
!!!/The Avett Brothers/Israel Vibration/Abigail Washburn & The Sparrow Quartet featuring Bela Fleck/
Aimee Mann/Ladytron/The Fiery Furnaces/Orchestra Baobab/Ghostland Observatory/
Jose Gonzalez/Dark Star Orchestra/Minus the Bear/Donavon Frankenreiter/
State Radio/Battles/Jakob Dylan/Two Gallants/The Sword/Vampire Weekend/
Little Feat/Nicole Atkins/The Felice Brothers/Mason Jennings/MGMT/
The Lee Boys/Black Kids/Serena Ryder/Steel Train/Grupo Fantasma/Back Door Slam
134名盤さん:2008/03/16(日) 20:20:26 ID:zagBiwyi
>>133
もう笑うしかないな
去年のコーチェラを越えてる

Lez Zeppelinがカバーバンドじゃなければ
135名盤さん:2008/03/16(日) 20:26:56 ID:zagBiwyi
今年ウドーフェスが復活したらそのまま持ってきて欲しい
ワイト島フェス2008
The Police, Kaiser Chiefs, The Kooks, KT Tunstall, Lily Allen, Sugababes,
Sex Pistols, N*E*R*D, The Stooges, Feeder, The Zutons, Starsailor, The Stranglers,
Kate Nash, New Young Pony Club, James, Ian Brown, The Enemy, Delays, The Hoosiers,
Newton Faulkner, Scouting for Girls, The Answer, Joe Lean and the Jing Jang Jong,
Arno Carstens, The Australian Pink Floyd Show
136名盤さん:2008/03/16(日) 21:00:37 ID:/faRD89x
>>133
一瞬目が点になったけどビアンの方のZeppだったのかw
サマソニでもフジでもどっちでもいいから、ビータリカ呼んでくれ。
137名盤さん:2008/03/16(日) 22:20:36 ID:zagBiwyi
シンプリー・レッドが2009年で解散、今後はソロ活動
http://music.jp.msn.com/news/3790.htm
最後に日本に来ないもんかな
138名盤さん:2008/03/16(日) 22:38:00 ID:5ZLdaZ4a
ないね
139名盤さん:2008/03/16(日) 22:53:38 ID:j1dc5dBO
>134
つか、Pearl Jam や Metallica っつう、超弩級のバンドが出るんだから、
Led Zeppelin でも Lez Zeppelin でもどーでもいい気もするが。
140名盤さん:2008/03/16(日) 23:11:31 ID:zagBiwyi
ZepよりRobert Plant and Alison Kraussが見たいな
ゼップはゲップが出るほどブートで見てるから
141名盤さん:2008/03/16(日) 23:12:49 ID:j1dc5dBO
ZepよりWillie Nelsonが見たいな
ゼップはO2で見てるから
142名盤さん:2008/03/16(日) 23:19:23 ID:zagBiwyi
Zep 英ロンドンのO2アリーナで一夜限りの復活ライブが行われ、オークションで8万3000ポンド(約1900万円)で落札

O2のチケットが当たってたら下手したらこのくらいで売れたんだよな
実におしいことをした。もっとリロードしとくべきだった
そしたら今年は世界中のフェス巡りできたのにな
143名盤さん:2008/03/16(日) 23:32:55 ID:VnVyH0LQ
>142
それはオフィによるリハ招待なども含んだ特殊なオク。
実際はそんな値で売れない。
ヤフオクでも旅費代になるくらいの値。
144名盤さん:2008/03/16(日) 23:35:33 ID:JXzy9Zhl
サマソニの邦楽枠がまだあんまり埋まってないんだが
干されてる沢尻エリカをぜひ出してくれ
「沢尻かわいいー」
「どこがー?」
「べつにーーーーーーーーーー!」大会をやろう
145名盤さん:2008/03/17(月) 11:16:47 ID:P+FXEF8/
せっかくのVSスレ、もっと比較対照をさせて、2つのフェスの対決姿勢を打ち出そうよ。

プライヴェートで観に来る有名人はどっちが上か?
146名盤さん:2008/03/17(月) 13:00:23 ID:sLR+eeCg
公平な判断を下せる人は両方行ってる人だけだね
別に公平じゃなくても独断でいいんだけど
フジで豪遊するなら海外フェス行くのももそんなに高くないみたい
147名盤さん:2008/03/17(月) 13:06:23 ID:PxmhybYL
>>145
フジで見たことあるのは
浅野忠信
永瀬正敏
つるの剛史

だな
148名盤さん:2008/03/17(月) 14:34:38 ID:C3iIoGm6
>>146
スペイン10日旅行いってきたけど20万くらいだったからな
フジでいろいろ経費かけたら10万こえるだろうし
149名盤さん:2008/03/17(月) 20:22:52 ID:txs6Silm
そもそもなぜ片方しか行かないのか
それは遠いからだ
「フジの魅力がわからない人は来ないから」というのは傲慢以外のなにものでもない
150名盤さん:2008/03/17(月) 20:24:48 ID:iqo7awNM
フジロック行くぐらいなら毎年新しいPC買って、ついでに安いサマソニに行った方が幸せではないだろうか
反論求む
151UK ◆7STARhdkD2 :2008/03/17(月) 20:31:21 ID:6Xl261cv
異議なし
マイブラくれたら行く意味はない
152名盤さん:2008/03/17(月) 20:37:05 ID:Ej1dy4Iy
どうせならブーツィ・コリンズとファットボーイスリムがセットだったら良かったのにな。
イルミナティ聞きたい
153名盤さん:2008/03/17(月) 20:37:36 ID:iqo7awNM
でも1日しか行かないならフジロックの方が安い人も少しはいるな
新潟県民の人とか
恵まれててうらやましいぜ
154名盤さん:2008/03/17(月) 20:37:38 ID:P+FXEF8/
若手お笑い芸人が仕事で来るのがサマソニ。遊びに来るのがフジ。
サマソ二には高樹チカちゃんが来る。

155名盤さん:2008/03/17(月) 21:19:54 ID:PxmhybYL
>>154
フジには野村佑香が来るぞ
156O村:2008/03/17(月) 21:28:55 ID:P+FXEF8/
>>155
洋楽詳しくない僕も佑香ちゃんとご一緒したいですね
157名盤さん:2008/03/17(月) 21:29:01 ID:izSqf2UX
音はフジの方が断然良いと思いますが。。
158名盤さん:2008/03/17(月) 22:09:01 ID:6YVGcWwz
WOWOWのレッチリプチ完全版の音はイマイチだったな
スカパーのサマソニ放送はいつも問題外だな

テレビで見てる時の方が冷静に判断できるな
159名盤さん:2008/03/17(月) 22:16:53 ID:7gbz9eZB
>>117
全くその通りでございます。

あと、終わってからすぐ電車乗って帰れちゃうのはサマソニの利点でもあり、
すぐ現実に引き戻されてしまうという欠点でもあると思う。
160名盤さん:2008/03/17(月) 22:27:46 ID:7waQeNgz
フジ派でしたが、全面降伏します
すいませんでした
161名盤さん:2008/03/17(月) 22:30:53 ID:6YVGcWwz
降伏しなくていい
フジロックのすばらしさを語ればいい
遠いから行かないけど

関東人は鹿児島なら来ないんだろ?
162名盤さん:2008/03/17(月) 22:33:08 ID:7waQeNgz
アンダワキヨシロプライマルのフジ
ウエラーライドンノーマンのサマソニ



・・・・・・。
やっぱわしは降伏する!すんませんっした
163名盤さん:2008/03/17(月) 23:04:13 ID:R+0Jfmj+
The Subways ニュー・アルバムの第一弾シングルを無料配信!
シングル「Girls And Boys」は3/25(火)よりバンドのオフィシャル・サイト上にてフリー・ダウンロードが可能となる。
http://www.vibe-net.com/news/?news=0033988

フェスはパンチラとおっぱいだけあればいい
164名盤さん:2008/03/17(月) 23:07:18 ID:R+0Jfmj+
Subways - Girls & Boys - Spaceland, LA 10/17/07
http://www.youtube.com/watch?v=yxL8oGLbRJw

コールドプレイもいいけどやっぱり厨ぽいエモやパンクが出てこそのサマソニだと思うんだよ!
165名盤さん:2008/03/17(月) 23:45:48 ID:dHJE0NQ9
距離は問題だね。関東人だけど遠くてエゾロックに行けた試しがない…。

ところで2年前だったか、深夜のパレスで客の女の子が下着ストリップしたそうな。どうだ、羨ましいだろサマソニ諸君!
166名盤さん:2008/03/18(火) 00:21:50 ID:dgoiPFNg
summer sonic おっぱい に一致する日本語のページ 約 27,400 件中 1 - 50 件目 (0.34 秒)
サマソニ おっぱい に一致する日本語のページ 約 55,300 件中 1 - 50 件目 (0.08 秒)

フジロック おっぱい に一致する日本語のページ 約 77,700 件中 1 - 50 件目 (0.42 秒)
fuji rock おっぱい に一致する日本語のページ 約 121,000 件中 1 - 50 件目 (0.37 秒)

エロさではサマソニはフジに完敗だな・・
167名盤さん:2008/03/18(火) 00:27:35 ID:ICeJB01o
フジはやり放題だからな
168名盤さん:2008/03/18(火) 12:11:46 ID:N3t9kZkX
フジロックオールスターズ発表で潰スレがギスギスしてきました。
このスレの真価が発揮される時が来ましたよ
169名盤さん:2008/03/18(火) 16:07:05 ID:VulIZ0nj
フジロック セックス に一致する日本語のページ 約 113,000 件中 1 - 50 件目 (0.57 秒)
サマーソニック セックス に一致する日本語のページ 約 23,200 件中 1 - 50 件目 (0.71 秒)

フジロッカーの性欲は半端じゃないな
170名盤さん:2008/03/18(火) 16:28:01 ID:EZGjnMO3
ここ五年間、両フェス全日程行ってるけど、サマソニの方が確かに面子はいい。
が、いかんせんトリ以外が短すぎ。なんでブライトアイズが40分のステージ?
なんでモーターヘッドが50分のステージ?それがおかしい。

フジなら昼間でも一時間枠取ったり普通にしてるし。
今年もそう。アリシアキーズやウェラーあたり、もしかすると50分とかでしょ。
もうちょっと出演者減らすなりして、しっかりライブを見せて欲しい。
171名盤さん:2008/03/18(火) 16:43:58 ID:VulIZ0nj
サマソニはクソ暑いので日がくれないとキツイんだよ
172UK ◆7STARhdkD2 :2008/03/18(火) 17:24:06 ID:zqs6XARu
>>170むむっそれは言えてるかも
モバイルに書き込んでみよう
173名盤さん:2008/03/18(火) 19:09:22 ID:N3t9kZkX
トリ前、夕暮れ時のマリンはやけに気持ちいいんだよな〜
174名盤さん:2008/03/18(火) 19:45:46 ID:FbCXhXlZ
サマソニは経費が安いから夕方前くらいからいって日暮れトリを見てご飯食べて帰る手軽さがいい
175名盤さん:2008/03/18(火) 23:45:40 ID:QMAH2UzC
何を基準に面子がいいとするか難しいが、
サマソニに絶対出ないバンドが出るという面で、フジのが上。
去年の Railroad Earth や Gov't Mule とか。

逆にサマソニにしか出ないっつ〜と、B'z くらいだろw
176土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2008/03/19(水) 02:05:49 ID:C2DyOLO8
ゼブラヘッドを忘れてもらった困る!
177名盤さん:2008/03/19(水) 15:13:07 ID:fwzvkQlr
ゼブラヘッドはフジが初出なんだがw

でも、初登場時のSigur Rosとか、Arcade Fireとか、TV on the Radioとか、
Whirl Wind Heatとか、デヴェンドラとか、今年だとMGMTとか、
そのへんでサマソニのほうが目端が利いてるんだよなあ。
一方でワールド、ジャム、ダンス系は比較にならないくらいフジが上だけど。
178土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2008/03/19(水) 20:15:19 ID:C2DyOLO8
>>177
ホンマや、全然知らんかったわ。
179名盤さん:2008/03/19(水) 21:34:06 ID:93+h+DSy
>>175
レディオヘッドを忘れてるだろ!
180名盤さん:2008/03/19(水) 21:34:39 ID:93+h+DSy
グリーンデイも忘れるなよ!
181名盤さん:2008/03/19(水) 21:38:21 ID:93+h+DSy
コールドプレイもストロークスもサマソニの方が早いので圧倒的に勝ってるな
182名盤さん:2008/03/19(水) 21:45:45 ID:zz9YfwTy
>>175
馬鹿じゃねぇの
183名盤さん:2008/03/19(水) 22:23:23 ID:AaL/rO6a
グリーンデイは最初の年のフジ二日目に出るはずだったよ
中止なったけど
184名盤さん:2008/03/19(水) 22:24:57 ID:KPln7q+4
ヴァーヴの後スピリチュアトカゲ見れそう!とか思ってたらデスキャブ来そうな気配。

・・・フジにも行く俺にとっちゃ幕張2日参戦はしんどいんだが
185名盤さん:2008/03/19(水) 22:29:15 ID:vHs+6KjM
片方しかとか1日しか行けないとかいってる人がいると
両方フルで行けばいいじゃまいか

と思ってしまうニートの俺がいる
186名盤さん:2008/03/19(水) 23:31:02 ID:KPln7q+4
>>185
そうか、資金面でも時間の融通面でも、フェスにおいてはニートって最強だな。
187名盤さん:2008/03/20(木) 00:15:44 ID:14XhM2A8
毎年20フェス以上ネット中継で見てる俺が最強。しかも無料。
早起きと夜更かしするのがつらいが
あまった金でHDDが100台買えるお
188名盤さん:2008/03/20(木) 00:22:40 ID:YHG7O3DQ
>>187
現実の空気を味わおうとしない典型的な引きこもり発言だな
かわいそーに・・・
189名盤さん:2008/03/20(木) 00:26:05 ID:14XhM2A8
かわいそうなのはフジに10万払うやつだろ
グラスト行け、グラスト。
190名盤さん:2008/03/20(木) 00:27:21 ID:gRdSb0GH
ネット中継いいな。Rock Am Ringとか
191名盤さん:2008/03/20(木) 00:29:10 ID:14XhM2A8
大体、フジロックがネット中継しないのが悪い
しろよ。有料でいいから。
ソフトバンクの試合はYahooで全部中継なんだぜ
192名盤さん:2008/03/20(木) 00:33:25 ID:14XhM2A8
今日からパリーグの公式戦配信だ
http://streaming.yahoo.co.jp/special/sports/pacific_league2008/
193名盤さん:2008/03/20(木) 01:02:01 ID:o+EnEGIu
グラストはつまらん

最近ならボナルーだろ
194名盤さん:2008/03/20(木) 01:10:43 ID:14XhM2A8
プロ野球のファンなら「テレビやネット中継で見る奴はファンじゃない!」なんてことは言わないのに
フジロック好きはなんで偏屈なんだうな
別に中継で見ても楽しいぜ。
195UK ◆7STARhdkD2 :2008/03/20(木) 02:54:07 ID:NDz0vjIR
質問なんですがネット中継って全ステージあるの?メインステージだけ?
196名盤さん:2008/03/20(木) 06:54:18 ID:MF3IE2Te
>>195
どっちもネット中継なんてないから。
197名盤さん:2008/03/20(木) 07:44:38 ID:lQRI+hvh
>>195
ステージ関係なくて配信許可したバンドだけ流れる
198名盤さん:2008/03/20(木) 07:47:19 ID:lQRI+hvh
フジロックをネットで見たい人→
http://p2.chbox.jp/read.php?host=music6.2ch.net&bbs=musice&key=1156657859&ls=all

ちなみに2001年のフジロック中継は4ステージ全部同時生中継中継した超神フェス
メンツも神
グラストがこの年休みだったからBBCからも取材が来た
199名盤さん:2008/03/20(木) 11:57:32 ID:XFncJk/z
そういや去年のライブ8の京都会場中継のカオス、あれはおもしろかったなw
みんなYMOが見たいのになぜかリップスライムが延々リピートされるっていうw
200名盤さん:2008/03/20(木) 12:59:36 ID:hO23vdr4
200!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
201名盤さん:2008/03/20(木) 13:22:23 ID:Q/6Lc7yc
>>170
> いかんせんトリ以外が短すぎ。なんでブライトアイズが40分のステージ?
> なんでモーターヘッドが50分のステージ?それがおかしい。
そのあたりが気に入らない。
一応見に行く前は期待するが、見終わるとがっかりする。
202名盤さん:2008/03/20(木) 17:45:31 ID:IeDm3fnY
昔、ビョーク単独公演60分とかもあるが
まあライブ短い人もいるから比較にはならんか
203名盤さん:2008/03/20(木) 18:13:13 ID:r5yC203C
まぁ何でも画面で見るより体感したほうがいいんだよ
画面見ただけでグラストつまらんといってるやつはキチガイだろ
204名盤さん:2008/03/20(木) 19:43:39 ID:IeDm3fnY
ネット中継は外国のを見れるのが最高なんだよ
俺にとってはフジロックは行くことがないから外国でやってるのと変らない
205名盤さん:2008/03/20(木) 19:45:23 ID:IeDm3fnY
毎年見てるオランダのPinkpopフェスティバルがなかなかいい
長崎のハウステンボスあたりと提携してこっちでもやってくれないだろうか
あそこはヨーロッパ気分も味わえるし
206名盤さん:2008/03/20(木) 20:10:24 ID:IeDm3fnY
やはりこれからもフジロック好きには
「行かない奴はカス!」と言い続けて貰いたい
その方が楽しい

サマソニでそんなこと言うやつはいないしな
207名盤さん:2008/03/20(木) 20:21:09 ID:8LTfq+zH
フジはもはや意地だけだからな
208和製フーリガン ◆KhanateaiE :2008/03/20(木) 20:25:27 ID:4OLxYQjD
フジも売り切れ出した03ぐらいからウザイ厨がわきだしたからな。
209名盤さん:2008/03/20(木) 20:25:59 ID:AikR5KY3
フジスレはやけにサマソニとの比較の話が出てるけど、今年のメンツ考えたらしょうがないか。
210名盤さん:2008/03/20(木) 20:27:46 ID:Q/6Lc7yc
>>208
ちがうよ。
211名盤さん:2008/03/20(木) 21:06:09 ID:wDWQl8Jx
今んとこ今年はサマソニの圧勝だわ。
フジは第3弾以降でどれだけ呼べるかにもかかるけど。
212名盤さん:2008/03/20(木) 21:21:24 ID:WXa9nUa5
なんで03で売り切れたんだ?

レディへもフジって噂だったからか?
またはビョークか?
213名盤さん:2008/03/21(金) 04:11:42 ID:F2LO4Q4H
ビョークとコープレとアンスラックス
214名盤さん:2008/03/21(金) 09:16:21 ID:v/dijTsT
UKではファットボーイの前座がアンダワだったりするんだな。
215名盤さん:2008/03/21(金) 09:53:06 ID:9cP8rine
フジは旅費が勿体無い
216名盤さん:2008/03/21(金) 11:55:26 ID:51w1xo0z
キャンプしなかったら宿泊費もな
近くにネットカフェあればいいんだが
217名盤さん:2008/03/21(金) 11:56:41 ID:51w1xo0z
あと、自分の休みの取れる日の問題もあるよな
有給とか溜まってるなら海外フェスでもいいし
218名盤さん:2008/03/21(金) 12:11:36 ID:n4xo33X5
>>216
FUJI開催日以外は利用者がいないぞ
219UK ◆7STARhdkD2 :2008/03/21(金) 12:45:07 ID:i1brPcBp
俺も湯沢でいいからネカフェほしいな
220名盤さん:2008/03/21(金) 22:10:05 ID:ljPHqkah
野外フェスきてネカフェとか気分もクソもあったもんじゃねえ
221名盤さん:2008/03/21(金) 22:43:31 ID:xp/HdN3M
フジロックで働こう! ネットカフェスタッフ募集中!
http://www.fujirockers.org/07/headline/post_27.html

ネットカフェ発見!こっから録音したてほっかほかのフジロックを配信しまくり放題だ!
222名盤さん:2008/03/22(土) 02:13:32 ID:q1j/NVzT
そりゃorzのだろ、毎年端末の履歴に潰スレが残ってるっていうwww
223名盤さん:2008/03/22(土) 08:18:04 ID:JLibIUgm
時間が許せば両方行く派ですが、
首都圏在住だけど、フジは毎年4万ちょいで3日間行けてる。
早割買い逃して定価でも5万はいかないな。

早割 32800円
キャンプ 3000円
ガス代+高速代+駐車券(4人で折半)5000円

サマソニは2日間だからフジが高いとは思わん

面子はどっちが良いかは好みにもよるが、ジャム系/ワールド系が充実しているフジのほうが新しい発見はある。
でもある程度洋楽ファンに有名なアーティストになるとサマソニの方が粒ぞろいで勝ってるね。

アクセスは当然サマソニの方が近くて良いけどは音質改善してほしい。
フジは今の路線のままもう少し面子に気を利かせてくれたら。
でもこんな極東の地で2つも巨大フェスがあることに感謝感謝♪
224名盤さん:2008/03/22(土) 13:12:50 ID:tlwaW+HK
フジロックもサマ-ソニックもネーミングセンスなさすぎて口に出したくないし、出てるやつがダサく見えるフェスの名前のせいで。しね
225名盤さん:2008/03/22(土) 13:37:23 ID:LdAYcLY5
>>224
そんなこと言ったら、ウドー・ミュージック・フェスティバルなんて…
226名盤さん:2008/03/22(土) 13:40:45 ID:ucrvVNnm
フジもサマソニも名前がダサいってのは今更だけどオレもそう思う。
だからって出てる奴がダサく思えるってのはないけどw
あと、両方ともロゴが死ぬほどダサい。
227名盤さん:2008/03/22(土) 13:49:27 ID:DmqstZXL
>>223
会場では飲まず食わずか?
228名盤さん:2008/03/22(土) 14:15:31 ID:ZWv2SYvu
俺はフジロックフェスティバルは特になんのひねりもなくていい名称だと思う
サマーソニックはかっこよくしようとしてださい名称になった感じ

だが名称の響きとそれらフェスの出来はなんの関係もない
229名盤さん:2008/03/22(土) 19:54:27 ID:kpU5awNy
なんで名前ごときにケチつけないといけないんだよw
230名盤さん:2008/03/22(土) 21:31:20 ID:+2lqwqW2
フジロックもサマソニも最初に名前を聞いた時はダサいと
思ったけど何年も経って定着すると別にダサいとも変だとも思わなくなった。
モーニング娘。とかと同じようなもんだ。初めて聞いた時は酷すぎると
思ったけど普通に思えるから不思議だ。
231名盤さん:2008/03/25(火) 20:59:13 ID:Lc9MkigH
今年はウドー化するのか、フジロック?
やったな。快適だぞ。
232名盤さん:2008/03/25(火) 22:08:39 ID:FCZfkcKU
スマッシュとクリマンは互いに結構意識してるだろうね
233名盤さん:2008/03/25(火) 22:31:57 ID:Co75YyCp
なんかもうフェス自体が定番のお祭り事で一人歩きし始めた感があるから
あんま興味ないや。
90年代が最高だったな〜ホント。
234名盤さん:2008/03/25(火) 22:44:45 ID:9z+DDJjV
>>233
ちちちチラシのうう裏にでも
かかか書いとけよ
235名盤さん:2008/03/25(火) 22:45:04 ID:3o6q5jwI
フジはそんなにスタンス変わんないからそのままでいいけど、
サマソニはもう
・バカ(若)者の日
・変な日本人アーチストの日
・オーバー30の日
とか3日間に分けてくれれば良いと思う
236迩花 ◆LOVE///Kb. :2008/03/25(火) 22:49:07 ID:LTqfnGpN
あ、はい
237名盤さん:2008/03/27(木) 15:16:24 ID:Qemyj/4Z
>>235
どうしても主催者がごった煮感が好きそうだからやらないみたいだな
特に邦楽だけ分けると邦楽フェスと変らなくなるし
ヨーロッパのフェスとかでもボーカルが英語じゃない地元のバンドとか出てるしな
238UK ◆7STARhdkD2 :2008/03/27(木) 17:11:07 ID:IheaLte7
まあごった煮も悪くないけど腕組み仁王だちとかはやめてほしいね
去年のエディターズはライブよかって大感激したけどかなり周りに気分削がれたよ
せめて手拍子なりなんなり観てるって姿勢をとらないと
239名盤さん:2008/03/27(木) 18:00:47 ID:Fl/92nv6
たとえばEDITERSにしても、ライブを観においそれとイギリスまで行けないから
こういう機会がありがたいんだけど
邦楽アーティストは普段からそこらへんでライブやってんだから
わざわざフェスに高い金出して見にこなくてもいいのにって思うんだ
240名盤さん:2008/03/27(木) 20:37:34 ID:M8rN+kmX
そういや邦楽ファンはなんでサマソニ来るんだろ
割高だよな。どう考えても。
241名盤さん:2008/03/27(木) 21:03:54 ID:64CAT79H
邦楽のチケットは手に入りにくいそうな。だからサマソニに流れてくる。
…邦楽ファンとの共生は難しいよな。
242名盤さん:2008/03/27(木) 21:16:18 ID:vgSxgx78
http://www.rock-net.jp/fes/07/timetable.html

去年のロキノンフェス
1日券が10500円
安いな
俺が邦楽ファンだったら見たいのが重なるとサマソニの1日券も買うな。きっと。
243名盤さん:2008/03/28(金) 00:57:15 ID:8l+C1X6s
>>238
それ凄い解るけど悩む
でも入場規制があるからどうしても、前のバンドからステージ内に入るざるを得ない時どう言う態度を取っていいのか?って。
例に出して悪いけれど例えばBZの皆さんの場合、心の中では殺意満々でも「解ってて勇気を持って出たのか?解ってなくてなのか?」とか
解っててあえて出たら賞賛ものだと思うし、解ってないなら野次で正解な気もするし(どんなバンドでも演奏してくれた事に対して敬意を表するのは、素晴らしいがキリ無いし金払ってる以上ある程度のは見せて欲しい)
とかその辺の捉え方がサマソニは本当に難しいよ 客として
244名盤さん:2008/03/28(金) 01:00:37 ID:pjV+wE6h
245名盤さん:2008/03/28(金) 01:30:59 ID:8l+C1X6s
イヤ
だからちゃんと戦わないとダメだよ
洋楽派アバンギャルド派に
「お前等結局ニルバーナとかで泣いてる青二才?あ〜ハイハイ」みたいな輩とさ
好きならさ
何かあるとニルバーナで済ます態度は自分も気をつける
上手く言えないけど
話ズレてスンマセン
246名盤さん:2008/03/30(日) 12:21:02 ID:mdeRIFa2
うぃきゃーりおん、きゃ〜りおん
サマソニできゃーりおおおん
247名盤さん:2008/03/30(日) 14:08:37 ID:YbtIponR
そういやマイケミは結局出ないのか?軽く祭りになったときにブログに書いちまったよw
248名盤さん:2008/03/30(日) 18:38:04 ID:9DGw6OKG
両方行って片方を否定するならまだ理解できるけど、
サマソニしか行ったことないのにフジ否定するやつ、ずいぶん多いんだよな
249名盤さん:2008/03/30(日) 18:39:12 ID:mdeRIFa2
だって遠いから行きたくないんだもん
関東のやつだって鹿児島でやってたらほとんど行かないと思うぞ
毎年開催地変えろよ
250名盤さん:2008/03/30(日) 21:30:31 ID:e0F6/79i
×遠いから行きたくない
○金が無いので行けない
251名盤さん:2008/03/30(日) 22:16:14 ID:UP3T9po3
>>246
解散してるから無料だよ
252名盤さん:2008/03/30(日) 22:33:23 ID:lJ0HF/rA
どちらも行った事ある者から言わせると
フジのほうが100倍楽しいよ

みんなはどう?
253名盤さん:2008/03/30(日) 23:35:30 ID:ZP8V4aKc
>>250
遠いと金がかかって面倒くさい
近いと気軽に行ける
254名盤さん:2008/03/30(日) 23:37:22 ID:ZP8V4aKc
日本は遠いので25年後にまた来ます

                    2007年 ロバート・スミス
255土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2008/03/30(日) 23:51:15 ID:x2DafNbV
田舎に行こう〜♪
256名盤さん:2008/03/31(月) 00:35:39 ID:4NBtW5r4
フジのほうがしんどいけど、断然楽しい
257名盤さん:2008/03/31(月) 00:42:36 ID:0pG6ZIzd
>>256
DAYONE
258名盤さん:2008/03/31(月) 00:48:35 ID:vL+aPk0o
だったらせめて天神山に戻すんだ
サマソニだって楽しいぞ
行ってすぐに帰れる
259名盤さん:2008/03/31(月) 14:57:37 ID:98GZ4WL0
フジにエルレw これからはこのスレも盛り上がりそうだな
260名盤さん:2008/03/31(月) 21:52:29 ID:wNupcBuH
俺はロックフェスなんかにあんまり思い入れはない
ライブ見られりゃなんでもいい
TVでもストリーム中継でもなんでもいいよ
大体、ほとんどのファンスレで「フェス?単独がいいよ」と言ってる人の方が多い
261名盤さん:2008/04/02(水) 21:14:28 ID:m82nsFKv
単独VSフェス

単独の方が安い
行きやすい
楽だ
演奏時間も長い。フェスのセットリストは定番が多い
その他大勢のどうでもいいのを見なくて済む

単独の勝ちです
262名盤さん:2008/04/02(水) 21:24:01 ID:0w12GeGj
観たいアーティストが一組だけならな。
263名盤さん:2008/04/02(水) 21:37:48 ID:m82nsFKv
2組までは単独の方が安いと思う
3組以上ならフェスの方が特か
264名盤さん:2008/04/02(水) 21:54:01 ID:m82nsFKv
新潟空港発⇔福岡空港 往復 42,300円
http://www.tokusora.net/hokuriku/kijanaspfuk.html

苗場に行くのに鹿児島からだと交通費だけでこれ以上かかる
どう考えても高い
265名盤さん:2008/04/02(水) 23:01:58 ID:+qvVyUP6
青春18きっぷ使え
266名盤さん:2008/04/03(木) 00:11:45 ID:HupDgUB0
>>264
新潟→越後湯沢も東京→越後湯沢も時間はほとんど変わらない。
福岡から行くなら早朝、もしくは夜の便を使えば福岡→羽田間を
スターフライヤーが片道\10000で飛んでる。

福岡からスターフライヤーで羽田まで飛んで東京→越後湯沢間を18切符
使えば3万もいかないぞ。仮に東京→越後湯沢間を新幹線で行ったとしても
\32000くらいでいける。
大阪〜苗場の夜行バスが\25000くらいする方が高く感じる。


267名盤さん:2008/04/03(木) 20:06:59 ID:zRI5EH7r
時間があったら青春18きっぷ安いな
ヤフオクで残り2枚綴りを買えばいい
だけどかったるいな
268名盤さん:2008/04/03(木) 20:24:45 ID:J5dxUHX7
五人ぐらいで車で行った方が安くならね?高速は使わずになら
269名盤さん:2008/04/03(木) 20:38:48 ID:zRI5EH7r
俺が暇だったらヒッチハイクだな
東京までなら結構出てるし

日本ヒッチハイク協会
http://www.jhha.jp/

これで一応、関東に住んでる人と金銭面では変らん
270名盤さん:2008/04/05(土) 14:09:20 ID:mvXaWLui
どこでもドアとか光ファイバーで人間転送できねえかな
どこのフェスでも1秒で行ける
271土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2008/04/05(土) 22:53:23 ID:VNpN9hOx
出尽くしたサマソニに、フジは追いつけるのか!?
272名盤さん:2008/04/05(土) 23:52:41 ID:Z9d3tjRf
だーかーらー
時間ある奴ってのは、ニートでしょ
時間あるやつがフジ=例えば「サラリーマンになんてなりたくねぇよ」派、サマソニは真面目に働いて「お盆休みだったらサマソニ行けるわフジなんて会社休めねーよバーカ」ってイメージ

自分はフジサマソニ両方行ってるけど両方それぞれ楽しいよ。でもフジ派。会社勤めだが。
273名盤さん:2008/04/07(月) 10:29:23 ID:TLnxVSmo
あ〜やっぱり幕張の音悪すぎ…
いくら良いバンドでも聴くに耐えないw
274名盤さん:2008/04/07(月) 11:18:08 ID:YkfzQQl6
普通に木、金、月曜日休むけどな。休日出勤しまくりで頑張れば許してくれるし。
275名盤さん:2008/04/07(月) 11:34:59 ID:Y9QD2Qt8
>>272
だーかーらー!
フジの為に有休を大事に取っておくんだよ
276名盤さん:2008/04/07(月) 21:27:45 ID:dLt/IPpZ
フジロック
1回も行ったことないし、いくつもりもない
サマソニ行くのが勝ち組
277名盤さん:2008/04/07(月) 22:33:59 ID:EBUIKG8W
またクソスレかよ
サロンでやれ

ついでに俺はサマソニが好きです。
近いから。
278名盤さん:2008/04/07(月) 23:04:14 ID:pjADwMYB
九州から行く人間にとっちゃ一回の移動で
たくさんのアーティストが見れる洋楽フェスの存在はありがたい
そういうメリットがあるから時間と距離の差はさほど気にならない
ならばどれだけ快適に過ごせるかどうかが焦点
サマソニは蒸し暑すぎるしステージ転換の時間の短さもあって音がしょぼい
279名盤さん:2008/04/07(月) 23:21:37 ID:R/pVn8by
サマソニはただの音楽買わせる為のプロモーション
フジは縛られた現実から唯一自由を感じられる空間
280名盤さん:2008/04/07(月) 23:32:19 ID:YkfzQQl6
お前疲れすぎwww
唯一て…フジの他にも楽しめる場所探せよ、悲しいぞwww
281名盤さん:2008/04/08(火) 03:18:11 ID:s3P8QQbO
フジでもサマソニでもいいからマリオン呼んでくれ
282名盤さん:2008/04/08(火) 10:39:35 ID:a6ZCCV9D
フジ涼しくていいよな。
雨が降ったり曇ると。

合羽着てれば何の問題も無いし。
283名盤さん:2008/04/08(火) 12:18:58 ID:/WWATVKI
フジしか好きだが、サマソニはめちゃ近所だから便利。
284名盤さん:2008/04/08(火) 12:40:33 ID:BBA9xALU
>>283
日本語でオケ
285名盤さん:2008/04/08(火) 22:18:34 ID:pMcSK/j/
ちゅーか、サマソニある日に曇ってたら最強じゃね?
暑さより日差しで参るから
フジはキャンプとか興味ないからどうでもいいや
宿泊すると高いし
286名盤さん:2008/04/08(火) 22:24:56 ID:WLJJqGXD
サマソニ→サマソニ会

フジロック→苗場会
287名盤さん:2008/04/08(火) 22:26:03 ID:VDzfrOr/
お、今年は珍しく曇りか!快適そうだぜ!

そう思っていた06年は直後に豪雨
288名盤さん:2008/04/08(火) 22:27:02 ID:VDzfrOr/
なんだよ、いたのか和製w
なんでコテ外してんの?
289名盤さん:2008/04/08(火) 22:28:00 ID:Hurps6/H
フジロックはあるく距離長すぎて疲れる。
雨降ると寒いし、あとが大変だし。
290名盤さん:2008/04/08(火) 22:45:07 ID:pMcSK/j/
だからフジロックは01年みたいに毎年ネット中継やれって
有料でいいから
1日3000円までなら出すよ
オンエアラインナップによるけど
291名盤さん:2008/04/09(水) 02:56:51 ID:ezcIh23o
どっちもいい どちらも特徴あって グー
292土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2008/04/09(水) 03:09:18 ID:H3MAEmfP
サマソニもネット中継してよ
293名盤さん:2008/04/09(水) 13:06:17 ID:FBa4up08
サマソニはなー、スカパーの放送がフジ721あたりに変ればもうちょぅと充実しそうなんだが
M-onもたいしたことなかったし

ライブアースみたいに24時間ぶっとうしで放送してくれよ
294名盤さん:2008/04/09(水) 23:19:01 ID:MZwBHOsq
俺、来年になったらサマーソニックVSフジロックVSウドーフェスのスレ立てるんだ・・
295名盤さん:2008/04/10(木) 01:29:25 ID:+aVsrpgC
>>294
ウドーの敗北
296名盤さん:2008/04/10(木) 03:31:15 ID:a2WyvbnN
以前、フジロックの主催者が雑誌のインタビューで
「ある有名なバンドから『出演したい』とオファーが有ったが断った。ウチはもう、それだけの存在になっているから。」
とか言ってて、正直

こいつ、何様?

と思ったよ・・・
297名盤さん:2008/04/10(木) 11:27:49 ID:pl+JqajR
単身、ウドー音楽事務所に乗り込んだ>>294が返り討ちにあうフラグか〜w
298名盤さん:2008/04/10(木) 18:29:50 ID:eYjws1Du
>>296
サマソニの主催者もオファーたくさんあって今年はこまったといってた
ソースはロキノンインタビュー
299名盤さん:2008/04/10(木) 18:55:17 ID:XZAH52Np
帽子はNINとかPearl Jam断るからな…本当かわからんがアホだ
300名盤さん:2008/04/10(木) 19:30:53 ID:N+I23n+M
出演料がグリーンのキャパシティに対して足りなかったんじゃないのか?
もう苗場は限界かもな
でかくしようとすると森林伐採しなきゃいけないしフジロックの理念に反する
フジの原点の富士天神山も狭いし
あの辺だとグラストン真似して朝霧ジャムの開催地、朝霧高原という手もあるが俺は清里高原ではどうかな?と思う
301名盤さん:2008/04/10(木) 20:08:35 ID:eYjws1Du
なぜそんなに田舎がいいのか分からない
代々木公園とかでやってもいいじゃないか
旅行気分は冬にスキーでもして味わってくれ

ハイドパークなんかロンドンのど真ん中でフェスしてるし
アメリカのフェスも街中のデカイ公園てのが多い
なんで都会の公園でやらない?
騒音か?
302名盤さん:2008/04/10(木) 20:11:04 ID:eYjws1Du
都会人は田舎がいいかもしれんが
ド田舎人としては交通の便がいい方が絶対いい
音質も旅行気分も2の次
ライブさえ見れたらそれでいい

つーか幕張の音ってそんなに悪いの?だからスカパーの放送の音が最悪なのか
ライン録音なのに
303名盤さん:2008/04/10(木) 20:29:39 ID:G9Kfx5/Z
都会は何処でも音楽とか映像とか流れてるからじゃ
ライブも何処でもやっつてるし。
304名盤さん:2008/04/10(木) 21:12:52 ID:eVDlE/IX
>>302
音が割れるっていうか日本語もろくに聞き取れない
305名盤さん:2008/04/10(木) 23:14:22 ID:la99vaU8
三日三晩、夜明けまで爆音出し続けられる場所なんて田舎しかないの。
それが大前提。
個人的には2日間じゃ物足りないし、翌日もまだ続くってのに
22時に終わって電車で日常に戻るなんてのは興ざめもいいとこ。

はっきりいえば、フジのほうが好きな理由なんてそれだけだな。
306名盤さん:2008/04/10(木) 23:35:20 ID:3awQL7xR
海外のフェスが公園で開催できたりするのはやっぱり住民の理解もあっての
事なんだと思うよ。

苗場での開催はキャパ的にも厳しいもんがあるので、そろそろ変更して欲しい。
北海道の牧場とか。


307名盤さん:2008/04/10(木) 23:53:03 ID:+aVsrpgC
>>302
そんなに悪くないよ。
ステージによっては最悪なときもあるけど。
屋内だから、フジより何十倍もマシ。
308名盤さん:2008/04/10(木) 23:54:06 ID:+aVsrpgC
>>305
個人的には1日で十分。
309名盤さん:2008/04/11(金) 00:01:19 ID:7QNyR4sj
キャパ的に難しいならもう北海道と鹿児島で隔年交代で2箇所開催にしてクレヨン
おら、桜島でフェスみたいんだ
310名盤さん:2008/04/11(金) 00:11:32 ID:4TEXqfGO
フェスで地方の特産物食べれたら良いのに。
北海道ならソフトクリーム、鹿児島ならサツマイモ系の食べ物とか。
311名盤さん:2008/04/11(金) 01:04:10 ID:PgYfT6Sz
>>308
屋外だから非日常的空間でいいんじゃないか
屋内の空調と防音の部屋で和気あいあいとやるなら普通にライブハウスと変わらん
昼間なのに暗いってどうなんだよって感じ
ただ日本ではいろいろとうるさいから田舎か辺りに家やオフィスがない所になる
日本の場合田舎でも騒音の苦情がくるくらいだ(演歌しか聞かなかったジジババや当たり障りのない曲しか聞かないおばさん達が多い日本だからか?)
日本のロックへの風当たりは強い
312名盤さん:2008/04/11(金) 01:11:23 ID:PgYfT6Sz
>>306
エゾがあるじゃないか

あとフジロック関西から遠すぎるなら一個県ずらして志賀高原や白馬当たりはどうかな
長野当たりは関西からも観光客多いし
オリンピックのときのインフラもある
313名盤さん:2008/04/12(土) 11:52:02 ID:NAT5LNjJ
俺は新潟の人に訊いて見たい
「今年もフジロックかあ、暇だからキヨシローでもちょっとだけ見てくるか」
いつもこんな感じなのか?なんてうらやましいんだよ!
314名盤さん:2008/04/12(土) 17:25:44 ID:Juna7fzU
そんな気分で行く額じゃないけどな
315名盤さん:2008/04/12(土) 17:36:42 ID:z4VY95VE
去年フジに行って楽しかったから
今年もと思ったけど
まだあの額払ってもいいと思える
バンドが個人的にないので困る。
サマソニも二日いくほどではないし..
まだまだいいの出てくるかなあ...
316名盤さん:2008/04/12(土) 17:39:53 ID:lybdDDlS
>>307 お前どっちも行った事ないだろw
317名盤さん:2008/04/12(土) 20:14:27 ID:+c45XJvi
>>315
全く一緒な状態。
でも早割当たっちゃったしなぁ。
行くしかないや…あんまり気が進まない
318名盤さん:2008/04/12(土) 20:16:49 ID:AQQboaLj
>>313
前地元の高校生がシャトルバスに途中からのってきた
あの山の中腹辺りの
すげえうらやましかった
319名盤さん:2008/04/12(土) 20:28:17 ID:Qid+3I8O
>>317
早割りならいくらでも引き取り手がいるんだぜ

自分もオク待ちだし
320名盤さん:2008/04/12(土) 22:03:02 ID:NAT5LNjJ
>>317
ヤフオクで売りなよ
さて、サマソニは売り切れ直前にX Japanとか参加したら
去年のB'zみたいに10万とかで売れるのかな
転売屋とかだったら圧倒的にサマソニの圧勝だな
321名盤さん:2008/04/13(日) 01:19:29 ID:oWgwR0x6
>>317
定価で買うからKURE
322名盤さん:2008/04/13(日) 09:42:01 ID:JdrwKg7C
会場の雰囲気は圧倒的にフジの勝ちだが
メンツのごった煮感はサマソニの方がいい
エモ系とメタルとパフュームが見れるのはサマソニだけ!
こだわりのなさは(・∀・)イイ!!と思うんだよな

323名盤さん:2008/04/13(日) 09:44:57 ID:JdrwKg7C
ちなみにサマソニが参考にしてるはずの今年のレディング/リーズフェス
http://2007.readingfestival.com/lineup/
Rage Against The Machine, The Killers, Metallica, Queens of the Stone Age,
Bloc Party, Tenacious D, The Fratellis, The Raconteurs, Slipknot, The Enemy,
Editors, Feeder, Biffy Clyro, We Are Scientists, Avenged Sevenfold, Serj Tankian,
Dirty Pretty Things, Dropkick Murphys, Taking Back Sunday, The Subways,

ヘッドライナーは来年これで頼む
324名盤さん:2008/04/13(日) 09:48:52 ID:JdrwKg7C
http://www.readingfestival.com/news/story.aspx?AID=3dca1501-1d4b-441b-8d87-6135f7f7dd35
URLこっちだった
上のに加えてさらに
On the NME / Radio 1 stage:
Babyshambles, Manic Street Preachers, The Cribs, The Wombats, Bullet For My Valentine, Conor
Oberst, Vampire Weekend, Justice, Pendulum, MGMT and Foals
325名盤さん:2008/04/13(日) 18:39:05 ID:42aU/gB9
↑のフェスはどこの国でやるの??
無知でスマン
326名盤さん:2008/04/13(日) 19:13:34 ID:qxcsLtfG
≫325
ドバイだよ
327名盤さん:2008/04/13(日) 19:51:34 ID:JdrwKg7C
今年だけチベットでやったら面白いな
328名盤さん:2008/04/13(日) 19:55:28 ID:JdrwKg7C
国またぎで
Reading/Leeds/Parisフェスとかなら可能だろうけど
Reading/Leeds/Saitamaとか実現してくれ
フジロックは一部だけ
Naeba/Pentaportフェスなわけだし
329名盤さん:2008/04/13(日) 20:03:01 ID:zKaSTnl7
フジの資金難はPPVで一発解消
330名盤さん:2008/04/13(日) 20:28:43 ID:JdrwKg7C
こないだX Japanが有料ネット配信やってたんだよ。エロで有名なDMMのサイトで
http://www.dmm.com/digital/music/xjapan/
今もオンデマンドで買えるけど
フジロックも真剣に配信で稼げるようになれ
そしてふんどしバンドとかラッパ隊を一掃してくれ
331名盤さん:2008/04/13(日) 23:42:14 ID:JdrwKg7C
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとはサマソニでマイブラ見たいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /



       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもサマソニはクオリティ高いバンドしか相手してくれないお・・・
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /



       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   でもよく考えたらマイブラはYou Made Me Realise以外聴きたい曲ないから
  |     |r┬-|     |    WOWOWの放映で十分だお!
  \      `ー'´     /
332名盤さん:2008/04/14(月) 00:06:26 ID:JdrwKg7C
フジロック第4弾発表! カサビアンらサマソニ組が続々決定!
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1208089144/

もうサマソニとフジで毎年入れ替え制でいいな
近いとこ行けばいいだけだし
333名盤さん:2008/04/14(月) 17:42:23 ID:IMGxqt3h
フジロック → エルレ、ビークル、カサビアン、トラヴィス
サマソニ → コープレ、ノーマン、スーファリ、プロディジー、スピリチュア、ジャンキー、ジャスティス

トレード成立
334和製フーリガン ◆MudvayneKs :2008/04/14(月) 18:41:12 ID:IM81ju5q
>>332
“サマソニ組”てwwwフジをこよなく愛している常連に、サマソニ頼りな厨にとっちゃ笑えない事態になっているというのに。
335和製フーリガン ◆MudvayneKs :2008/04/14(月) 18:46:25 ID:IM81ju5q
でも実際お互いの潰し合いの気配はあった。シンプルプランがフジに出たり、しかもメインに持ってきて挑発まがいなことしてる。
本当の意味で今年からお互いの常連やその年の目玉のバンドを取り合うバトルの勃発だね。
とどめの追加にフジがSUM41をブッキングさせたら苗場がいつのまにか厨の隔離場になる。
336和製フーリガン ◆MudvayneKs :2008/04/14(月) 18:47:30 ID:IM81ju5q
サマソニが狙ってる→ケミカル

フジが狙ってる→SUM41
337名盤さん:2008/04/14(月) 18:47:42 ID:C76vjNcP
シンプルプランサマソニに出たことねーよクズ。
338和製フーリガン ◆MudvayneKs :2008/04/14(月) 18:49:37 ID:IM81ju5q
でも最後は両方が共倒れしそう。正直そんな取り合いしてライバル意識剥き出しにしても客が離れていけば最後。
339名盤さん:2008/04/14(月) 18:54:08 ID:AWP7S2ES
実際、清水とか日高はどう思ってるんだろ
ロキノンの清水のインタビュー読むとフジと一緒に日本のフェスを世界に定着させたいみたいなこと書いてたけど
340名盤さん:2008/04/14(月) 19:02:03 ID:aMcrSfJx
ライバル視した時点で両方とも終わり。
それぞれの持ち味があるから今までやっていけた。
今はSPRINGROOVEもあるし、良い時代だよ。
341和製フーリガン ◆MudvayneKs :2008/04/14(月) 19:18:59 ID:IM81ju5q
>>339
日本の夏の音楽フェスには有名どころではa-nationとかROCK IN JAPANとか、ワイヤー、レゲエ祭など色々ある。
でも最初に日本の夏に音楽フェスを持ち込んだのはフジロック。
でも現在日本の夏のありとあらゆる数あるイベントの動員数で
1位はサマソニ、2位フジロックと2日開催のサマソニが3日開催のフジが数では追い抜かれた。
まあサマソニは2ヶ所に都市型とかなり条件が有利だけど
日本で初めてロックフェスを持ち込んだフジが追い付き追い越されたのは事実。
仮にもお前たちが大企業トヨタやソニーのトップでスポンサーに付くならフジかサマソニかどっちだ?
もちろん1人でも客が多く来ているサマソニのスポンサーになる。
お互い大手にコネクションなんてないなら観客動員数の多いサマソニがどんどんフジを突き放す。
342名盤さん:2008/04/14(月) 19:22:56 ID:Rd75/YZW
つかカサビがサマソニ組とか誰が決めたんだよて

しかしことしのフジはパンチよええな
なんかおなじみメンツがおおくて新鮮味ねえし
343名盤さん:2008/04/14(月) 19:24:08 ID:Rd75/YZW
じっさい、今年のサマソニメンツ、
昔ならフジ側だったばんどが多すぎるかなしい
344名盤さん:2008/04/14(月) 19:31:30 ID:VNYEUqyw
お金儲け(笑)
345和製フーリガン ◆MudvayneKs :2008/04/14(月) 19:36:15 ID:IM81ju5q
潰れたけどウドーもウドーフェスを始めた時、2ヶ所同時開催だった。
帽子も言い訳してたが1ヶ所集中開催は2ヶ所同時開催よりも負担が大きいから
それなりのメンツを集めるためには負担(チケット値上げ)は客に来ると言っていた。
ウドーフェスは当初場所を3年契約してたらしいけど、1年目で大転けして次がなくなったから
一番救われたのはフジ。サマソニは安定してどんどん規模でかくしてるし、どこかゆとりを感じる。
ウドーフェスが成功してたらフジは終わってたかもね。
競争社会で色んな中小企業が潰れていく中でスマッシュもクリマンもウドーも必死なわけさ。
346名盤さん:2008/04/14(月) 19:38:54 ID:Rd75/YZW
フジ、今年、絶対アーケイド呼ぶべき
347和製フーリガン ◆MudvayneKs :2008/04/14(月) 19:53:14 ID:IM81ju5q
長期のツアー終えて休息に入ってるアーケードファイアなんてオファーしても門前払いが関の山。
348名盤さん:2008/04/14(月) 19:56:30 ID:JTD1O/th
>>346
ホワイトのトリで見れたら最高だな
349名盤さん:2008/04/14(月) 20:33:00 ID:SOIXSLN/
今年のグラストンベリー
The Verve, Massive Attack, Panic! At the Disco, Fatboy Slim, Goldfrapp,
Amy Winehouse, Jay-Z, Kings of Leon, Editors, Ben Folds, The Futureheads,
Hot Chip, Leonard Cohen, The Fratellis, The Subways, Band of Horses,
My Morning Jacket, Kate Nash, Elbow, CSS, Cansei de Ser Sexy, The Feeling,
British Sea Power, Dizzee Rascal, Neil Diamond, Chris Rea, Jimmy Cliff,
The Proclaimers, Vampire Weekend, The Wombats, The Enemy

あとプリンスに交渉中
今年のフジはともかくなんだかあんまりうらやましくないぞ。

350名盤さん:2008/04/15(火) 00:49:03 ID:Q7M0/1Ke
>>341
はぁ?何言ってるんだ?

日本の音楽フェスっつったら、ライブ・アンダー・ザ・スカイ、
マウント・フジ・ジャズ・フェス、ニューポート・ジャズ・フェスだろ。

フジロックなんてこれらに比べたら、面子も歴史も全然かなわんよ。
351名盤さん:2008/04/15(火) 01:12:34 ID:SS969d3l
>>349
Cansei de Ser SexyってCSSじゃないの?
まあどうでもいいんだけど
352名盤さん:2008/04/15(火) 05:24:28 ID:Tg7yx+7w
>>348
あああクソ最高やな最高すぎる
353名盤さん:2008/04/15(火) 10:35:33 ID:5f2JGVwT
ttp://hissi.org/read.php/musice/20080414/SU04MWp1NXE.html
和製活動記録
こんなヒマな医学生っているのか?


952 名前:名盤さん :2008/04/15(火) 07:06:07 ID:9ZhRLd0y
>>951
2時から10時まで寝てたんだなw


953 名前:名盤さん :2008/04/15(火) 07:58:41 ID:EyDvZYCm
8時間も寝てんのか? 赤ん坊みてーだなw
354名盤さん:2008/04/15(火) 11:20:04 ID:5969S88O
>>307
サマソニは野外より屋内が悪いんだよ
音響のことを何も考えてないレイアウトだからハウリがひどい
355名盤さん:2008/04/15(火) 13:01:04 ID:9ZhRLd0y
>>354
IDすげぇぇぇぇぇぇ
356名盤さん:2008/04/15(火) 13:16:04 ID:Xozeey0a
>>354
いまだかつて東京ドームより音が悪い会場て知らないが千葉はそんなに悪いのか
大阪はよかったぞ
357名盤さん:2008/04/15(火) 13:19:28 ID:CnBJvRSm
>>349
そうか?
さすがグラスト、なんだかんだで揃えるよなぁ、
って印象だけど。
358名盤さん:2008/04/15(火) 13:21:50 ID:CnBJvRSm
>>353
その手の話しはサマソニスレで、
359名盤さん:2008/04/15(火) 13:41:45 ID:Xozeey0a
>>357
UKロックは好きだがやはりそればかりだと飽きる
ダウンロードフェスやRockAMRingの方がうらやましい
メタルも聴きたい

今年のダウンロードフェス
Kiss, Incubus, The Offspring, Jimmy Eat World, Disturbed, Lostprophets, HIM, In Flames,
Simple Plan, Apocalyptica, Rise Against, Coheed and Cambria, Children of Bodom, Motorhead,
Bullet for My Valentine, Within Temptation, Judas Priest, The Subways, Seether, Chris Cornell,
The Dillinger Escape Plan, 36 Crazyfists, Kid Rock, Alter Bridge, Biffy Clyro, Bleeding Through,
The Black Dahlia Murder, Alesana, Throwdown, Job for a Cowboy, The Devil Wears Prada, Fightstar,
Madina Lake, A Day to Remember, Cavalera Conspiracy, Jonathan Davis

360名盤さん:2008/04/15(火) 13:58:13 ID:Xozeey0a
UKロック3割、メタル3割、ダンスその他4割ぐらいがちょうどいいな
361名盤さん:2008/04/15(火) 21:28:10 ID:yvU1AIVK
>>349
これがそのまま今年のフジのラインナップだったとして、
潰スレの反応はまったく現状と変わりないと思うw
異様に2ch受けのいいマイモニとレナード・コーエンくらいか。

じゃあサマソニがこれだったらどうなのかというと・・・
362名盤さん:2008/04/15(火) 21:30:38 ID:W6XABfo/
サマソニのが快適で好きだ
べつに我慢比べや不自由比べするマゾっけはないからなあ
メッセはクーラー入ってるし快適だよ
ビーチも雰囲気いいしな
363名盤さん:2008/04/15(火) 21:52:55 ID:SMDR85uw

20 :名盤さん:2008/04/14(月) 13:28:01 ID:VRgVlpmO
スマッシュは、アーティストの囲み方がたち悪い。
彼らが囲んでるアーティストを招聘しよとすると、
平気で潰してくるからね。
さらに、ゆっくり育ててきたアーティストをいきなり、
「フジ」って餌でかっさらっちゃう。

それにくらべてクリマンは、おおらか。
スマッシュみたいに囲ったり、潰したりはない。

どちらが今後、伸びていき、衰退していくのなんて明らか。

ようやくラインナップの差という目に見える現象となってきましたなーw
364名盤さん:2008/04/15(火) 23:39:52 ID:Xozeey0a
ついにウドーフェスの時代が来るのか
365和製はうんこ:2008/04/16(水) 00:00:45 ID:5f2JGVwT
和製が来てもスルーね
366名盤さん:2008/04/16(水) 00:05:52 ID:5P32tvTk
メタルなんぞいらんわ。
367名盤さん:2008/04/16(水) 00:08:32 ID:4jdpoH5p
365:和製はうんこ :2008/04/16(水) 00:00:45 ID:5f2JGVwT [sage]
和製が来てもスルーね

お前がスルーしろよ馬鹿。
368名盤さん:2008/04/16(水) 00:14:33 ID:yiUNVWSJ
>>366
ヨーロッパのロックフェスのヘッドライナーは普通にメタルが多いぜ
日本人は遅れてるんだ
369和製フーリガン(ニート):2008/04/16(水) 00:27:09 ID:pOwuqzgn
みなさん和製はスルーね
  /⌒ヾ⌒ヽ.
                     /   丿  ..ヾ
                   /   。 人    )
                  (。...。_ .ノ 。ヾ。...丿
                   ( _ .  .. ノ   )
                  /        /
                  / ノ し   /
     三 ̄ ̄ ̄ ̄\    / ) と   /
     /  ____| .  /      /
     /  >     |   /      /
    /  / ⌒  ⌒ |  /     /
    |_/---(・)--(・) |  /     /
    | (6    つ  | /  ..  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    ___ |/   . /  <
    \  \_/ / /   /    \_________
 シコ  \___/   /   /
      /     \ / .  /
 シコ  ( ) ゚ ゚/\ゝ 丿.../
      \ ヽ、 (  /  ⊂//
        \ ヽ / ⊂//
        ( \つ  /
        |  |O○ノ \
        |  |    \ \
        |  )     |  )
        / /      / /
       / /       ∪
       ∪
370名盤さん:2008/04/16(水) 00:27:24 ID:yiUNVWSJ
新春特別企画メタルの神 伊藤政則HR/HMを語る
http://millionpub.jp/001hobbonikkan/hrhm.php
伊藤政則 日本に住んでいるとピンとこないかも知れないけど、実は現在、ヨーロッパ大陸各国で
ヘビーメタルで大ブレイクしているんだよ。

-ヨーロッパでですか?

ちょっと前まではメタルバンドにとっての黄金の国といえば日本だったわけじゃない? CD出せば売れるし、ライブやっても客は入るし。

-確かに、本国では無名のバンドでも、日本じゃスターだったりすることがありますよね。

ところが現在はヨーロッパ。とにかく景気がいいからCDは売れるし大規模なメタルフェスティバルも各国で開催されているしね。

-メタルフェスティバルって、往年のモンスターズ・オブ・ロックやレディングの様なものですか?

そうそう。メタル全盛の時代でも大規模なフェスはイギリスやドイツくらいだったじゃない?ところが今はスウェーデン、
イタリア、フランス、ギリシアなど様々な国で開催されていて、客もガンガンに入っている。そういう意味じゃ80年代以上の盛り上がりかもしれないよ。
371和製フーリガン(ニート):2008/04/16(水) 00:28:49 ID:pOwuqzgn
和製は無視 よろしく  

/⌒ヾ⌒ヽ.
                     /   丿  ..ヾ
                   /   。 人    )
                  (。...。_ .ノ 。ヾ。...丿
                   ( _ .  .. ノ   )
                  /        /
                  / ノ し   /
     三 ̄ ̄ ̄ ̄\    / ) と   /
     /  ____| .  /      /
     /  >     |   /      /
    /  / ⌒  ⌒ |  /     /
    |_/---(・)--(・) |  /     /
    | (6    つ  | /  ..  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    ___ |/   . /  <
    \  \_/ / /   /    \_________
 シコ  \___/   /   /
      /     \ / .  /
 シコ  ( ) ゚ ゚/\ゝ 丿.../
      \ ヽ、 (  /  ⊂//
        \ ヽ / ⊂//
        ( \つ  /
        |  |O○ノ \
        |  |    \ \
        |  )     |  )
        / /      / /
       / /       ∪
       ∪
372名盤さん:2008/04/16(水) 10:49:50 ID:pOwuqzgn
和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき
和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき
和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき
和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき
和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき
和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき
和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき
和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき
和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき
和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき
和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき
和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき
和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき
和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき
和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき
和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき
373名盤さん:2008/04/17(木) 18:00:19 ID:prlZekan
>>366
フェスで何を聴くの?パンク、テクノ、カントリー、ブルース、オルタナ?
それともフジのラッパ隊?
374名盤さん:2008/04/17(木) 18:02:19 ID:prlZekan
フジのふんどしバンドの変わりにこれを頼む
http://www.youtube.com/watch?v=wgFCCQFTkXw
375名盤さん:2008/04/17(木) 20:02:22 ID:4YAtcpiI
和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき
和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき
和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき
和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき
和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき
和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき
和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき
和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき
和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき
和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき
和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき
和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき
和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき
和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき
和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき
和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき和製は嘘つき
376名盤さん:2008/04/18(金) 22:27:01 ID:5p+RsYo7
Coccoファンがフジロックにキレまくってるよ。
377名盤さん:2008/04/18(金) 22:33:15 ID:2kPUIY2O
156 :名無しの歌姫:2008/04/15(火) 01:36:04 ID:lYyVQ0jl0
フジってそんなに凄いのかぁって思ってググってみたら
外国組は豪華だけど日本組知らないやつばっかじゃん。
今年はエルレとくるりと清志郎しか有名どころいないし。
どう考えても他のフェスの方が日本人歌手は豪華に見えるんだけど。

フジ馬鹿はフジに出ることの何がそんなに凄いと思うの?
アンダーワールドやビョークと同じ場で歌ったらそれで一流とか勘違いしてるの?


こんな日本組が洋楽聴きに来た客の前座みたいな役割しか果たせないフェスなんて出なくていいよ
378名盤さん:2008/04/18(金) 23:58:16 ID:/PCHS1lz
あんまり集客力のある邦楽の人呼ぶと洋楽フェスとしてはダメなので
ふんどしバンドを呼ぶそうだ

サマソニはそんなのにこだわってないのがいい
379名盤さん:2008/04/20(日) 07:38:38 ID:B+aAJM/t
>>127
なんだこの豪華すぎるメンツは
380名盤さん:2008/04/20(日) 15:09:52 ID:h+aB/oSZ
>>379
さらに開催2週間前にプリンスが追加になりました
http://coachella.com/files/HomepageSlides/48/prince_home.jpg
プロモーターはどっから金を捻出してんだろ
381名盤さん:2008/04/23(水) 01:49:20 ID:FjnrXFyl
コーチェラ初日
http://coachella.com/images/fri2008.jpg
コーチェラ2日目
http://coachella.com/images/sat2008.jpg
コーチェラ3日目
http://coachella.com/images/sun2008.jpg

フジ2001に出てたTegan&Sara
http://www.myspace.com/teganandsara
382名盤さん:2008/04/29(火) 22:39:49 ID:4615AxrL
そろそろフジのメンツでの逆襲はないのか
383名盤さん:2008/04/30(水) 04:58:21 ID:W+9JRkWl
ないね
384名盤さん:2008/04/30(水) 13:48:50 ID:zJ1fxLcm
フジの大逆襲が始まったよー\(^o^)/
385名盤さん:2008/04/30(水) 21:13:52 ID:ezQJbDb5
SUMMER SONIC 08
サマーソニック ゼロエイト オフィシャル・サイト
http://www.summersonic.com/index.html
386名盤さん:2008/04/30(水) 23:18:32 ID:Ww/irSId
>>384
高島彩最高!
387名盤さん:2008/04/30(水) 23:27:23 ID:Ww/irSId
まだ追加あるかもしれないがそろそろ今年のメンツだけの勝負をしてみよう

SUMMER SONIC 08 

Coldplay, Death Cab for Cutie, The Prodigy, Panic! At the Disco, Fatboy Slim, The Verve, The Kooks,
Alicia Keys, Lostprophets, Sex Pistols, The Fratellis, New Found Glory, Justice, The Subways, 311,
The Jesus and Mary Chain, Band of Horses, Jack's Mannequin, Trivium, Devo, Against Me!, Super Furry Animals,
New Young Pony Club, Panic at the Disco, Silversun Pickups, Vampire Weekend, Spiritualized, The Wombats,
The Living End, Mute Math, Junkie XL, Paul Weller, The Pillows, Zebrahead, OneRepublic, The Hoosiers, Bedouin Soundclash,
Cafe Tacuba, MGMT, Crystal Castles, Skindred, Los Campesinos!, Hadouken!, The Ting Tings, Polysics, The Teenagers,
Xavier Rudd, Does It Offend You, Yeah?, Late of the Pier, Maximum the Hormone, Blood Red Shoes, GO!GO!7188,
Forever the Sickest Kids, These New Puritans, Cajun Dance Party, Santogold, Friendly Fires, Kids In Glass Houses,
we smoke fags, マキシマム ザ ホルモン, Old Man River, Joe Lean and the Jing Jang Jong, 9mm Parabellum Bullet,
Johnny Foreigner, The Metros, South Central, Beat Union, VOLA & THE ORIENTAL
388名盤さん:2008/04/30(水) 23:31:42 ID:Ww/irSId
Fuji Rock Festival '08

Travis, Spoon, Kasabian, Ben Folds, Underworld, The Go! Team, Hard-Fi, Jason Mraz, My Bloody Valentine,
Primal Scream, Feeder, Kate Nash, The Gossip, CSS, The Breeders, The Cribs, Cansei de Ser Sexy, Gogol Bordello,
Ian Brown, The Music, Mystery Jets, Rodrigo y Gabriela, Ozomatli, Michael Franti & Spearhead, ELLEGARDEN,
Switch, Bootsy Collins, Bill Laswell, BEAT CRUSADERS, Melee, Princess Superstar, くるり, The Rascals, Galactic,
Gotye, Bettye LaVette, One Night Only, DatA, Seasick Steve, Flower Travellin' Band, Freetempo, Jason Falkner,
Eastern Youth, The Death Set, Lettuce, キセル, Ryukyudisko, Special Others, Asparagus, Roger Joseph Manning Jr.,
Sherbets, Doberman, riddim saunter, White Lies, 友部正人, Blackmarket, 仲井戸"CHABO"麗市, Janet Klein,
Naruyoshi Kikuchi Dub Sextet, 菊池成孔, 忌野清志朗, M!NK, Bill Laswell presents Method of Defiance


セ・リーグVSパ・リーグという感じ
毎年選手が移籍で入れ替わるだけだ

389名盤さん:2008/05/01(木) 11:22:09 ID:RhO16NvQ
惜しいのはフジが去年のサマソニの面々をそのまま払い下げられているとこだな
ファットボーイほどの歓迎を虎や傘は受けてないね〜

っていうかメンツでのサマソニ圧勝は毎度のことじゃんw
390土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2008/05/01(木) 20:57:11 ID:pPLF+Kcs
セ・リーグVSパ・リーグっていい例えだな。
391名盤さん:2008/05/01(木) 21:10:02 ID:A7rxh8Am
うどんと土方がいまだにごっちゃになる
392名盤さん:2008/05/02(金) 11:17:26 ID:VcQD40jt
FUJI ROCK FESTIVAL'06完全版
5月12日(月) 深夜5:00
ザ・ストロークス

再々放送

なんで07年のキュアーの完全版をやらんのだ
393名盤さん:2008/05/02(金) 12:40:16 ID:v7JG6qFs
wowowでやるの?
394名盤さん:2008/05/02(金) 16:22:59 ID:EnQWf3Vu
エルレスレより

185 名無しさん@お腹いっぱい。 hage New! 2008/05/02(金) 14:17:35 ID:PJGITSXM0
すげー悲しい・・・
こうなったらフジロックで大暴れしてやろうぜ!!
国内にもスゴイのがいるって最後に洋楽ヲタにみせつけてやるぜ!!
395名盤さん:2008/05/02(金) 16:42:31 ID:pqPdN6vY
帽子って??
396名盤さん:2008/05/02(金) 20:33:59 ID:Mh1oh4El
>>393
FUJI ROCK FESTIVAL'06完全版、最終日のヘッドライナー ザ・ストロークスが登場!
http://www.wowow.co.jp/music/strokes/

WOWOWデジタルのみ

WOWOWは3チャンネルもあるんだからフジ期間中はずっとホワイトステージとグリーンステージを
デジタルでやればいいんだ
そうしたらアナログからデジタルへ移行する
397名盤さん:2008/05/02(金) 22:25:09 ID:Mh1oh4El
今年のフジロックのメンツ
http://www.fujirockfestival.com/artist/index.html

今年のサマソニのメンツ
http://www.summersonic.com/08/lineup/index.html

新潟発バスツアー(ホテル1泊) 旅行代金のみ:\24,600  
http://www.jtb.co.jp/shop/daini/info/ssonic08/d.asp

新潟在住でフジには行かずサマソニだけに行くのがロック
398名盤さん:2008/05/03(土) 02:57:54 ID:IStx1CSP

5/6(火・祝)に大阪でデモ行進を行う準備をしています。
FreeTibetの声を大阪にひびかせよう!
ご参加ご協力激しく募集中!ひとりひとりが作り上げるデモです。
このデモは特定の思想信条・宗教などに左右されず、
同じ人間としてチベットの人権弾圧を許せないと感じている
一般の人たちで行います。

デモ名称 5・6フリーチベット in 大阪
主催者名 5・6フリーチベット in 大阪実行委員会
ルート  靱公園東園南側出口から出発。そのまま東進し、
     四ツ橋筋をわたり御堂筋へ。
     御堂筋を南下→難波駅を越え、元町2丁目で解散
集合時刻 12:00〜
デモ行進 13:00開始

フリーチベットin 大阪 まとめwiki
http://www11.atwiki.jp/supporttibet/

現行スレッド
@大規模オフ板
【人権】行くぞ大阪! 胡錦濤 デモ 【TIBET】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1209444450/

【大阪】フリーチベット ビラ配りOFF
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1209388379/

@ミクシィ
【人権】行くぞ大阪!奈良!胡錦濤デモ【チベット】
http://mixi.jp/view_event.pl?id=30579455&comm_id=7228
399名盤さん:2008/05/03(土) 03:04:45 ID:C0ulReOR
チベットでロックフェスやりなよ
400名盤さん:2008/05/03(土) 08:26:49 ID:Unro04NJ
フジ×サマソニの共通点
《ヌルい》

ピストルズ以外のバンドはコスト削減の為の寄せ集めヘボバンド。
401名盤さん:2008/05/03(土) 11:40:34 ID:PZWTAixv
10年前に武道館でピストルズみたのでVerve見ます
402名盤さん:2008/05/03(土) 11:53:39 ID:p3HPUI/j
今年はサマソニだな。どっちにしろ行かねーけど
403名盤さん:2008/05/03(土) 12:14:39 ID:CYOgiyMO
フリーチベットって書いてあるTシャツ着てサマソニ行くわ
404名盤さん:2008/05/03(土) 14:38:37 ID:PZWTAixv
もうチベットでサマソニやろうぜ
405名盤さん:2008/05/03(土) 19:01:34 ID:RmRXYNAl
サマソニは似た音ばかり これからいいのでないかな
406名盤さん:2008/05/03(土) 21:26:02 ID:FhDWdKIE
名古屋でやってくれよ!!

万博公園とか20万人が移動できるインフラと音出しても大丈夫な環境だし。

407名盤さん:2008/05/03(土) 23:21:33 ID:3gTcnK3c
日英修好150周年に日本最大のロックイベントが参加 ...
ttp://blog.livedoor.jp/sunsonsun/archives/51386007.html

サマソニも参加してて、サマソニの方がUK多いし
2日間で2箇所開催とはいえもうサマソニの方が日本最大ロキノンイベントだ
408名盤さん:2008/05/06(火) 11:55:02 ID:Q4TRBbHD
チベット解放軍というバンドを結成して出場する
俺、ベース
あとギターとドラムを募集するよ
409名盤さん:2008/05/06(火) 13:59:06 ID:EdQ1fnxS
サマソニは誰も知らないアーティストを連れてきてびっくりさせてくれないのがつまんない
予定調和
410名盤さん:2008/05/06(火) 21:51:50 ID:Q4TRBbHD
パフュームでびっくりしたよ
411土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2008/05/06(火) 21:58:13 ID:K6wUBfWt
フジロックにエルレでびっくりした
412名盤さん:2008/05/06(火) 22:00:26 ID:YlN+UcOj
サマソニ今年もパヒューム呼んでくれるよね!
413名盤さん:2008/05/06(火) 22:08:24 ID:Q4TRBbHD
ポカリが250円で心臓が止まるかと思ったよ!
414名盤さん:2008/05/06(火) 22:14:52 ID:pXhqtp1M
サマソニは客が楽しそーにしていない。

あと夕方までの時間潰しが長い。

415土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2008/05/06(火) 23:24:39 ID:K6wUBfWt
そろそろクリマンも朝霧みたいな事始めたりして
416名盤さん:2008/05/07(水) 00:09:26 ID:+BAwdlfz
サマソはペットボトルが高い。輸送コストはフジより安いはずなのに
417名盤さん:2008/05/08(木) 01:35:31 ID:DhP5bj/B
ロック・フェスティバル (新潮新書 (222)) (単行本)
大混乱で始まったフジ・ロック・フェスティバルから10年。
無謀な挑戦だった巨大イベントがいかにして成長し、定着したか。対抗する都
市型フェス、サマー・ソニックの魅力とは何か。ステージ、バックステージ、観
客席のそれぞれのドラマを綿密なインタビューを元に再現する。出演ミュージ
シャンの貴重な証言も満載。主要なフェスの出演者完全リスト付。すでに行った
人もこれから行く人も必携の一冊

なんとなく読みたくなったが、ロキノンのフェス特集で十分だな
418名盤さん:2008/05/08(木) 02:07:00 ID:dJm8AJ+V
05に初めてフェスに行ってその年はフジとサマソ両方いった

それ以来フジは毎年いってるし今年もチケとった

が、サマソは行ってない

サマソはまた行きたいってなんなかったんだよな



419名盤さん:2008/05/08(木) 03:56:38 ID:DhP5bj/B
んなこといっても鹿児島に住んでないと説得力がないのである
420名盤さん:2008/05/08(木) 07:53:43 ID:RNcy4RcN
06のサマソニは神。01のフジを遥かに超えてた
421名盤さん:2008/05/08(木) 08:47:56 ID:KSoHjnti
日本でフェスやると全部ディズニーランドになるから。
422名盤さん:2008/05/08(木) 09:06:58 ID:tHA/wir0
>>421
その心は?
423名盤さん:2008/05/08(木) 13:10:48 ID:cY+3l2wq
どっちもいいじゃん! こんなにたくさん海外バンド外で見れるのは
この2つだけなんだから!!
424名盤さん:2008/05/08(木) 14:10:00 ID:NyvUnw9Z
セリーグとパリーグみたいなもんだから
対抗して仲良く喧嘩するんだよ!
425名盤さん:2008/05/08(木) 16:46:20 ID:cpXUFGlw
サマソニとフジロックって音楽的にどうなんですか。
どっちも行ったことないので今年どっちか行きたいんですけど
エレクトロとかなんかそんな雰囲気が多いのはフジ
ロック・パンクな雰囲気が多いのはサマソニ
ってイメージだけで思ってるんですけど、どうですかね?
426名盤さん:2008/05/08(木) 17:58:51 ID:NyvUnw9Z
一度WOWOWとスカパーに加入して見たらいいよ
あんまり苦労してまで行くようなモンでもないから

フェスが盛り上がってるせいで好きなバンドの単独が減ったと嘆いてる人がいたな
そのミュージシャンはフェスぐらいでしか来ない人か
427名盤さん:2008/05/09(金) 09:16:28 ID:KVMhBmfz
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
フジロック FujiRockFes Part2 [TECHNO]
今年のフジロックについて [音楽一般]
フジロック第4弾発表! カサビアンらサマソニ組が続々決定! [芸スポ速報+]
フジロックで見た・やったエロいこと。あほなこと。 [洋楽サロン]
【音楽・イベント】サマーソニック05第一弾アーティスト発表 [芸能音楽速報]

ここにいるのはフジロッカーズwばかりか。
がんばるねー。
428名盤さん:2008/05/09(金) 13:37:06 ID:OO0gJ5VY
というか東日本のやつばかりじゃないのか
フジロックに何度も行ってる人って
俺だって大阪でフジロックやってるなら毎年でもいいと思うから
429名盤さん:2008/05/10(土) 02:40:44 ID:mpfEXbTY
本当にフジロックが最高だと思うなら
10年くらい鹿児島に住んで毎年苗場まで行ってみて欲しい
それでも好いといい続けられるかな?
430名盤さん:2008/05/10(土) 08:12:43 ID:rpXTna+C
>>429
サマソニの方が、辛いと思う。
431名盤さん:2008/05/10(土) 13:22:06 ID:fZgSaJec
でもサマソニ大阪があるので近いし安いし手軽だ
雰囲気重視派だけがフジに行けばいいんじゃないかな
そんなのにこだわらなければサマソニで十分だし
432名盤さん:2008/05/10(土) 16:14:41 ID:HKZgSbTi
にしてもなんでああも雰囲気違うのかね。
フジとサマソニ
自然だけじゃないでしょきっと
433名盤さん:2008/05/10(土) 17:18:25 ID:MUoq8vjo
ラフォルジュルネにはラフォルジュルネの良さが
フジにはフジの良さがあるのはよくわかるが

サマソニは行ったことがないのでわからない
434名盤さん:2008/05/10(土) 19:11:22 ID:A4nxpPBn
サマソニにはビーチステージがあるからなぁ
あの場所だけふいんき(ry最高なんだもん
435名盤さん:2008/05/10(土) 22:35:32 ID:HKZgSbTi
でも目当てアーティストが出たらうれしいのはフジだよね
436名盤さん:2008/05/10(土) 23:21:57 ID:BDPt/QIK
いや、それはない
近いほうがいいし、2箇所開催で多くの人が見れるので
サマソニの方が絶対にいい
437名盤さん:2008/05/10(土) 23:22:44 ID:BDPt/QIK
やはりフジロックも広島と苗場で2箇所開催すればいいんだよ
438名盤さん:2008/05/13(火) 22:47:07 ID:uPar5yGO
行った事もないのにフジ否定してる奴みんな和製に見えるから困る
439名盤さん:2008/05/13(火) 22:58:50 ID:OAJzT3Dt
西日本にいる人の大半は行ったことないと思うよ
1回でいいからサマソニ大阪と場所交代してみないか
440名盤さん:2008/05/13(火) 23:11:48 ID:YCBIWXPq
西日本なんて別にどうでもいいし。
日本になくても全然関係ないしな。
441北朝鮮:2008/05/13(火) 23:15:00 ID:OAJzT3Dt
今から苗場にテボドンを発射するニダ
442名盤さん:2008/05/13(火) 23:25:35 ID:V4QIPC6Q
サマソニは駅前留学ッて感じ。

443名盤さん:2008/05/13(火) 23:33:24 ID:OAJzT3Dt
世界で一番快適な奥内ステージで
今年のサマソニは↓が見られる

THE JESUS AND MARY CHAIN
SPIRITUALIZED
SUPER FURRY ANIMALS
THE FRATELLIS
DEATH CAB FOR CUTIE
CAJUN DANCE PARTY
BLOOD RED SHOES
PAUL WELLER


勝ったな
444名盤さん:2008/05/14(水) 18:16:19 ID:GlUFtlbs
東京は室内ステージの幕張は音が割れて最悪だけど大阪はどうなんだい?
やっぱり室内より野外のマリン、ビーチステージでみたいですよ
445名盤さん:2008/05/14(水) 18:30:22 ID:GlUFtlbs
サマソニ東京の幕張は糞、大阪はしらないけど
サマソニのステージがみんな野外だったらフジよりいいかもしれん
でもサマソニが駄目な理由はやっぱ客自体が糞だね
KYなただ暴れたい奴、ミーハーな奴が多過ぎ
446名盤さん:2008/05/14(水) 19:35:04 ID:U/hhqC3x
大阪の室内ステージの魔力には誰も敵わない
外気温が38度でも室内はクーラーで冷え冷え
音響もそんなに悪くない。つーかかなりよかった。
447名盤さん:2008/05/14(水) 19:54:30 ID:GlUFtlbs
室内の気温に関しては幕張もヒエヒエなんだが
448名盤さん:2008/05/14(水) 20:04:59 ID:GlUFtlbs
大阪って野外ステージはオーシャンだけだっけ?
大阪はオールナイトがないのが痛いな。あと東京は今年からキャンプサイトできるみたいだし
449名盤さん:2008/05/14(水) 20:24:44 ID:LC4E58Tt
フジロック好きだが盲信的なファンがキモスギ
450名盤さん:2008/05/15(木) 22:20:44 ID:3y/a4T+E
もう、毎年メンツは入れ替え制みたいなもんだし
雰囲気重視派はフジで
手軽派はサマソニでいいんじゃね

見れるバンドは大して変らんし
451名盤さん:2008/05/15(木) 22:23:01 ID:WuCxVlxd
>>448
大阪はソニックとダンス以外すべて野外。
かなり暑いけど
452名盤さん:2008/05/19(月) 15:33:11 ID:jFRfE0i5
フジの暑さはどこかさわやかだが
サマソニの暑さは蒸し暑すぎ。
06ロスプロの時の隣のにいちゃん、気絶してた。
453名盤さん:2008/05/19(月) 17:52:43 ID:Or8NNmpf
サマソニは人自体が臭い。
454名盤さん:2008/05/19(月) 17:53:09 ID:yH0ZSiFU
455名盤さん:2008/05/20(火) 16:07:09 ID:dBRK84MB
サマソニはゴールデンウィークにやればいいんだよな
8月とか拷問すぎる
456名盤さん:2008/05/20(火) 17:37:13 ID:EmXKOA2g
サマソニは不快すぎる。。
確かに春とか秋にやったら気持ちいいかもな〜
457名盤さん:2008/05/20(火) 20:49:31 ID:dBRK84MB
そろそろブリテッシュアンセムを豪華2日間ラインナップでやる時期が来たようだ
458名盤さん:2008/05/20(火) 21:36:16 ID:bBa9cKBT
わたくし苗場・幕張・南港・舞洲と程よく行ってるのでだいたいの比較はできると勝手に思ってます。
ただフジロックの竜の背中に乗っていく紙芝居&ぬいぐるみステージとか新人さんいらっしゃーい!には近寄ったことないですが・・・

サマソニは東京と大阪でまったく別物になっちゃいましたね。特徴は東京の快適性と大阪の開放感。

大阪のソニックステージは幕張イベントホールでやってたころの ソニック/ファクトリーステージそのもの。(対面じゃないけど)
あれは入口が狭いのもあって使用されなくなったんですっけ? そう考えるとインテックスなんてよく使い続けましたよね。
去年はダイナソーJr.の爆音を背に熟睡できたほどですからいい場所ですよ。あとは近くに売店が並んでればなおいいね。。

フェス中ではあまり比較しないように、純粋に楽しむようにって心がけてるんですが、やっぱり性格なんでしょうね。いろんな物が目に入っちゃいます。
知っている方もおられるでしょうが去年から4つのステージで大型スクリーンを含めたセットが東京・大阪で統一されたんですよ!
これは関心ですよ。スタッフは準備で苦労されたんでしょう。
ただ大阪のダンスステージは明るすぎてミラーボールがなかった!
別にどうってことないですが。

東京はめしもうまいし快適。・・・なんですが、裏ベストアクト!なんて言葉が通用しなくなってたり。
実はアーティストとの距離がどんどん遠くなってるんですよね。そんなに好きじゃないけどとりあえず観てる、そんな人も増えてます。
マジ消火器噴射事件とか知ってる人あんまりいないだろうな。。

ビーチステージは雰囲気いいですよね。あそこでシュガーレイ観たかった。
最高かどうかは福岡のサンセットライブに行ってから決めたい所です。

フジは05あたりで完成されて、進化の度合いとしては停滞期に入ってるので今特に書くことはないですね。
459名盤さん:2008/05/20(火) 21:36:46 ID:J5c1tkd1
夏じゃないとテンションあがんね
460名盤さん:2008/05/21(水) 00:37:08 ID:t8+voTLY
そりゃモッシュ厨ならそうかもしれんな
461名盤さん:2008/05/21(水) 22:51:23 ID:RQME900b
ポール・ウェラは「何であんなに悲惨な思いまでしてフェスでライヴ見るんだよ。」と批判的なんだよな。だから快適なサマソニのソニック・ステージ選んだな。この人はぶれていないな。
462名盤さん:2008/05/21(水) 22:57:52 ID:QMJ7x09o
単におじいちゃんなだけでは
463名盤さん:2008/05/22(木) 02:04:12 ID:4wrJJbHJ
464名盤さん:2008/05/22(木) 02:14:58 ID:Tr1wSU7R
和製やるならここでやれ
465和製フーリガン ◆MudvayneKs :2008/05/22(木) 02:21:17 ID:P3dErozt
>>464
やだ
466名盤さん:2008/05/23(金) 20:55:15 ID:6Nm1EeGY
今年のサマソニは地味とか豪華とかじゃなくてメンツがフジロックに近くなったな

個人的には今年のサマソニは最高だよ
467名盤さん:2008/05/23(金) 21:19:07 ID:6Nm1EeGY
サマソニも来年から三日間苗場みたいな所で開催してください
468名盤さん:2008/05/23(金) 21:25:49 ID:fCrf1a+N
じつは都合で過去のフジでもサマソニでも見れなかったアーが今年のトレードのお陰で
存分に見れる、フジ本スレでは言えないが良メンツに今からウハウハ

そんなおいしい思いしてる奴いない?
469名盤さん:2008/05/23(金) 22:03:32 ID:zw9QtXkm
フジロックは2年ぐらいお休みして苗場でウドーフェスやってくれ
トリは豪華だろ、きっと。
470名盤さん:2008/05/23(金) 22:47:09 ID:xuf0eCtx
1人、和歌山から原付で苗場に行った 若かった俺。

今じゃ 二児の父
471名盤さん:2008/05/24(土) 00:36:03 ID:PCZlsHn3
472名盤さん:2008/05/24(土) 13:22:23 ID:dzrFbcUa
今年のサマソニはクロージングといいキャンプといいメンツといいあきらかにフジロック化してるのはたしだな
473名盤さん:2008/05/24(土) 13:26:07 ID:O1RDIpUL
>>472
逆にエルレ、ビークル、カサビアンとか
フジロックはサマソニ化してるけどな。
474名盤さん:2008/05/24(土) 13:59:33 ID:y64iJzsW
サマソニキャンプは暑すぎそう。
第八弾出たがまだまよう
475名盤さん:2008/05/24(土) 15:26:30 ID:dzrFbcUa
やはりサマソニはやる場所が悪いな
もっと自然がある場所で三日間希望
476名盤さん:2008/05/25(日) 00:21:07 ID:C3UsVVnP
和製はずっとこのスレにいろ
477名盤さん:2008/05/25(日) 01:11:13 ID:1HA1BR2F
>>458
イカルスライン?

サマソニはいまだ考え中

ここ数年、出るメンツとチケ代がつりあわない。

いまのとこ
メタリカデフトンリンキンTOOLマッシヴダフパン
他いろいろいた06がテッペンだ。

Perfumeがトリをやればいいんだー
478名盤さん:2008/05/27(火) 00:12:19 ID:OUSKRlvu
>>477
正解。

あの頃はビール片手に3列目までフリーで進めたんだよネ。

06はメンツ良かったから朝から晩までコンスタントに動いて観てたな。
唯一の休息時間にイジリー観てた。
479名盤さん:2008/05/27(火) 00:38:44 ID:XOWYxI1V
もし1年だけスマッシュがサマソニを開催してクリマンがフジを開催したらどうなるだろう?


480名盤さん:2008/05/27(火) 23:56:02 ID:8Cpxrt0a
毎年交代制なので今とあんまり変らない
481名盤さん:2008/05/28(水) 11:43:23 ID:1BLYnilE
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
フジロック FujiRockFes Part2 [TECHNO]
今年のフジロックについて [音楽一般]
フジロックで見た・やったエロいこと。あほなこと。 [洋楽サロン]
フジロック第5弾発表 ヘッドライナーはマイ・ブラッディ・ヴァレンタイン、アンダーワールド、忌野清志郎 [芸スポ速報+]
【フジ】FUJI ROCK FESTIVAL '05 【ロック】 [音楽一般]
482名盤さん:2008/05/28(水) 11:58:04 ID:IlmJa/NF
>>481
フジ厨がサマソニにケチを付けている証拠だな
483名盤さん:2008/05/28(水) 12:04:50 ID:RV+eF1Je
フジはオサーンばっかだから専ブラの入れ方もわかんないだけだろ
484名盤さん:2008/05/29(木) 01:40:10 ID:DvhePfug
「こいつはフジで見たい」という書き込みをよく見るが
思い込み力が足りないと思われる
サマソニに行って「ここは苗場だ、苗場なんだ」と強く念じればよい
485名盤さん:2008/05/31(土) 22:44:33 ID:9oLNzCV0
今年のフジつまんないな。

マイブラとかアンダワは凄いけど、
3日に分散されると、サマソニの濃さに惹かれる
486名盤さん:2008/05/31(土) 22:53:51 ID:065Xc562
>>478
イカルスがそんな事やってたのなんて、知ってる人は沢山いると思うが。
イカルスのドラマーが、リップスの時にステージ下で見てて、ウェインに投げキッスしてたよ。
487名盤さん:2008/06/01(日) 17:30:43 ID:3M336x/4
breedersでる時点でフジロックの圧勝
488名盤さん:2008/06/03(火) 03:22:32 ID:kY9L7/Ah
フジもサマソもいまいち。
ロックを中心に据えてるフェスはもうダメだ
再結成やロートルに高い金払って、バカみたい。
489名盤さん:2008/06/05(木) 00:30:28 ID:v4T7BtBX
ウドーフェスがアップをはじめました
490名盤さん:2008/06/05(木) 09:03:05 ID:G7igCYF/
アップおせーよw
491名盤さん:2008/06/06(金) 23:28:15 ID:x1toAF3n
フジ終わったなw
492名盤さん:2008/06/08(日) 00:00:10 ID:oQEB6lI3
ブルーレイじゃなくてDVDで今ごろ出すフェスだもんな
493名盤さん:2008/06/10(火) 22:16:13 ID:/kv1s7zq
どっちが早く通し券売れるかなw
494名盤さん:2008/06/11(水) 08:50:48 ID:FKZLOtzy
そりゃサマソニでしょ〜
495名盤さん:2008/06/11(水) 23:49:34 ID:ANmv7gwj
サマソニはパフュームが出る

勝ったな
496名盤さん:2008/06/12(木) 10:04:24 ID:1AGvNwuy
フジは山ダニが凄すぎ
サマソニは暑すぎ

メンツはどっちもどっち
497名盤さん:2008/06/12(木) 21:38:52 ID:NBrN6wPj
女性ボーカルでサビがこんな感じの歌知ってる方いませんか?
サマソニかフジのアーティストみたいなんですけど。
アアアーアン♪アアアアン♪ ピピピーピー♪ピピピピー♪
498名盤さん:2008/06/12(木) 21:58:37 ID:Z326tKUZ
チンチンズじゃね??
499名盤さん:2008/06/12(木) 22:08:44 ID:oXUI+UZz
コールドプレイ見たいのでサマソニ。
500名盤さん:2008/06/13(金) 10:17:13 ID:HxOWkf4A
コープレの新作いいのか悪いのかよくわからん
いいとも思えるし、駄作だとも感じる
501名盤さん:2008/06/13(金) 10:24:32 ID:Xv8JIiaK
ライブ映えするとは思うよ
502名盤さん:2008/06/13(金) 13:24:49 ID:g0L/qcnb
前田ちゃん見たいのでサマソニ
503名盤さん:2008/06/13(金) 23:39:08 ID:NYR0cEcC
>>497
Nagabuchiだとおも
504名盤さん:2008/06/14(土) 13:11:14 ID:nTWKCGtO
ホラ貝でセッションしたいのでフジロック
505名盤さん:2008/06/15(日) 03:01:45 ID:XbVYTOqO
千佳ちゃんが来るサマソニに勝てるフェスがあるだろうか
506三度の飯よりガムシロップ:2008/06/16(月) 05:02:00 ID:sQY6OkAR
質問なんですが!
大阪のサマーソニックも東京と同じようにメインステージはチケットごとにブロック分けされていますか?
507名盤さん:2008/06/16(月) 07:50:43 ID:BvCCmnIu
ウドーは孤高
508名盤さん:2008/06/16(月) 22:51:24 ID:pDFxgLra
今年のフジロックしょぼすぎだろ
509名盤さん:2008/06/16(月) 23:18:24 ID:GW1AI44v
フジだけじゃなくて
日本の洋楽フェスは年々ショボくなってきている。
510名盤さん:2008/06/21(土) 18:14:19 ID:zu950xNj
このままフェスバブルが高騰していくと
トリが全部邦楽になるのも近いな
511名盤さん:2008/06/22(日) 21:10:54 ID:rsK7GNnL
そのうちアジカンみたいなフェスに淘汰されそう
512名盤さん:2008/06/24(火) 13:43:34 ID:CStnxXmw
精神病の糞コテは相手しないように
513名盤さん:2008/06/24(火) 13:45:56 ID:CStnxXmw
みんなアク禁依頼だそうよ
514名盤さん:2008/06/24(火) 13:49:04 ID:CStnxXmw
XHTX0b8Gに構う奴もアク禁依頼対象
515名盤さん:2008/06/24(火) 14:09:38 ID:CStnxXmw
メタル好き嘘つき構ってちゃんロリコン童貞統失分裂精神病コテはスルーで
516名盤さん:2008/06/24(火) 14:29:00 ID:JdcUT3M8
俺は近いからフジロック。
サマソニも一回行ったけど、ダフトパンクの時の暴動で嫌になった。
517名盤さん:2008/06/24(火) 18:30:06 ID:mlXhoFvX
俺は日帰り出来るからサマ。車持ってたらアンダーワールド見たいけど。
518和製フーリガン ◆MudvayneKs :2008/06/24(火) 19:52:51 ID:XHTX0b8G
>>512
とか言ってる時点で相手にしてるぞ
519和製フーリガン ◆MudvayneKs :2008/06/24(火) 19:53:30 ID:XHTX0b8G
>>514
確かにお前らもアク禁になるぞ。
520和製フーリガン ◆MudvayneKs :2008/06/24(火) 19:54:11 ID:XHTX0b8G
>>513
出したらお前もアク禁になることをお忘れなくm9(^Д^)プギャー--ーッ
521和製フーリガン ◆MudvayneKs :2008/06/24(火) 19:54:48 ID:XHTX0b8G
>>515
書き込んでる時点でスルーできてねえぞ。
522名盤さん:2008/06/26(木) 13:22:23 ID:LIN2bxuC
523名盤さん:2008/06/26(木) 14:03:37 ID:l2X6+ZaE
どっちも駄目
てか、何年か前はフェスに行く前は音楽馬鹿ばっかだったから
各ステージに対して評価がシビアだった 何より楽しもうとする意気込みが違った

最近は夏の風物詩だから行かなきゃ みんなで夏の思い出に 流行ってるらしいからでくる人が増えた
おかげで、ただ騒ぎたい人 盛り上がってもいないステージで変なタイミングで奇声を上げてる奴
前の方に来たのに仲間内でしゃべり続けてる奴

結局 そういう奴らが年々増え続けてるからフェスが駄目になっていってると思う

1番ひどいフェスは最近のロッキンオン  もうあれはガキどもが騒ぐ場所
 
524名盤さん:2008/06/26(木) 15:31:18 ID:1v7z+hAC
どっちもカス
ライブは小さい会場でやるのが一番
ど田舎や僻地開催も気にくわない
525名盤さん:2008/06/26(木) 16:03:39 ID:0hV6k6L8
国内フェスなんてJポップしかないんだし
ガキ集まって当然なんじゃない?


俺、モッシュはヨコヤマケンで
ヘドバンはホルモンで
ダイブはエルレで
体で覚えたしなれてるよ!え?フェス?
もち、ビッシビシいくよ?

結果
「迷惑」のレッテルが貼られる、
単独のノリとも違う
調子のったやつ大漁の仕組みかなと思うんだけど
526名盤さん:2008/06/26(木) 17:18:03 ID:cFvy6sEJ
>>523
そもそもフェスなんて騒ぎに遊びに行く所だよ。お前みたいな考えはそもそも根本から間違っている。
前の方で仲間で喋って何が悪いかわからん。そんなガチガチな考えで行って楽しかった?
527名盤さん:2008/06/26(木) 17:21:01 ID:1v7z+hAC
>>526
こういう騒ぎたいだけのカスがいるからフェスなんて行きたくない
ゴミの寄せ集めでクソ高い金を払うのも馬鹿らしいし
528名盤さん:2008/06/26(木) 17:25:03 ID:cFvy6sEJ
>>527
俺はモッシュもしないし、暴れる歳でもないからまったりしてるけど、暴れたい奴等だっている。そこ許容できないなんて視野狭すぎだろ
指定席で座ってライブ見るのが好きなんだろう…
529名盤さん:2008/06/26(木) 19:16:09 ID:l2X6+ZaE
許容なんてのはしてるのよ 
おれも踊るのも暴れるのも酒飲んで酔い酔いになってるのも好きだけど
何年か前と最近ってなんか違うんだよ

前ってさ 明確なものは無いけど空気的に村分けが出来てた気がする
暴れるのは暴れられるのが許される空気のところで固まってたし、
酔っ払いは酔っ払いを面白がるようなところにいた感じだったけど

最近は村分けがないのよ
その性か 迷惑かけたもの勝ち かけられたもの負けみたいになってると思うのよ

526みたいのは良い例で
今のフェスって 
こういう最近ライブ行き始めたことを何を勘違いしてるんだか
「俺ら(俺ではなく 俺ら)いけてる」って勘違いしてる奴が大多数になってきてる
前ならちょっと粋がってるようなのはライブ中にまぎれて飛び蹴りとか食らってたが
最近は粋がってるのが多数派だから そこ ここで他人に迷惑かけてる

暴れるのも結構だと思うが限度あるだろ





530松坂〜ハンカチ世代:2008/06/26(木) 19:22:18 ID:Knd0EQ6V
1980.4.2〜81.4.1生まれ
松坂大輔、キングコング、小島よしお、藤川球児、朝青龍
広末涼子、優香、眞鍋かをり、田中麗奈、小池栄子、夏川純、鳥居みゆき

1981.4.2〜82.4.1生まれ
荒川静香、滝沢秀明、柴咲コウ、安倍なつみ、佐藤江梨子、MEGUMI
ブリトニー・スピアーズ、鈴木あみ、安達祐実

1982.4.2〜83.4.1生まれ
宇多田ヒカル、倉木麻衣、加藤あい、深田恭子、上原多香子、中島美香
倖田來未、オリエンタルラジオ、近藤春菜、矢口真里、北島康介
酒鬼薔薇聖斗(少年A)

1984.4.2〜85.4.1生まれ
えなりかずき、赤西仁、速水もこみち、石川梨華、藤本美貴、hiro
若槻千夏、綾瀬はるか、木村カエラ、栗山千明、八田亜矢子、白鵬

1985.4.2〜86.4.1生まれ
上戸彩、後藤真希、山下智久、亀梨和也、ウエンツ瑛士、小池徹平
中川翔子、宮崎あおい、相武紗季、まなかな、大沢あかね、ギャル曽根、宮里藍

1986.4.2〜87.4.1生まれ
亀田興毅、ダルビッシュ、松浦亜弥、井上真央、石原さとみ、上野樹里
沢尻エリカ、リア・ディゾン、上田桃子、BoA、スザンヌ、あびる優、YUI

1987.4.2〜88.4.1生まれ
長澤まさみ、安藤美姫、辻希美、加護亜衣、木下優樹菜、平野綾

1988.4.2〜89.4.1生まれ
斎藤佑樹、田中将大、亀田大毅、坂本勇人、福原愛
堀北真希、新垣結衣、戸田恵梨香
531名盤さん:2008/06/26(木) 19:39:01 ID:LIN2bxuC
つまりライブ初心者が増えたわけか
最近のフジロックやサマソニが糞なのはメンツではなく
来る客が糞になったからなのか?
532名盤さん:2008/06/27(金) 01:03:25 ID:Bl8mfXrp
居酒屋なんて酔っぱらって騒ぐところだよ!
・・・526とその仲間達の姿が目に浮かぶ。
533名盤さん:2008/06/27(金) 08:35:48 ID:jtF/Ad/H
俺は>>526が言うような連中が「今年を最後に減っていく」と
毎年思っている。



が、現実はなかなかに厳しい。
534名盤さん:2008/06/27(金) 08:45:21 ID:2+TIgZRb
そういうフェスもあるし、そうじゃないフェスもある。
フェスがこれだか増えたんだから「今のフェスは〜」とは
ひとくちには語れない
535名盤さん:2008/06/27(金) 08:48:57 ID:TWQtfVBl
でもさ夜中に覚せい剤やったりタクシー乗り逃げとか止めようよ。
騒いでも良いが地元住民が迷惑してます。
536名盤さん:2008/06/27(金) 09:10:09 ID:gL7lpRUx
実際 初心者増えたよね
ライブには行かないけどフェスには来てみましたみたいな人

初心者が悪いわけじゃないけど
演奏中にちょっと肩が当たって機嫌悪そうにしてる人や
モッシュのど真ん中で腕組んで仁王立ちしてる危なっかしい人とかよく見るようになったかも;あ
537名盤さん:2008/06/27(金) 20:50:26 ID:0rZltvhn
538名盤さん:2008/06/28(土) 20:59:19 ID:bnS3F9ET
生でsoonが聴きたら・・・
それだけでフジ
539名盤さん:2008/06/30(月) 01:43:59 ID:FUhpIqNV
526は馬鹿か?
前でしゃべってるだけなら後ろか会場の外いけよ
お前らいなくなれば その分見たいと思ってる人間が前にいけるんだよ

電車の中でも優先席座ってて妊婦や老人来てもどかないだろ?
気付いててどかないならまだしも
自分らしか見えてないから妊婦や老人来ても気付かないだろ?
540名盤さん:2008/06/30(月) 11:36:18 ID:dvzFiUT6
ロックフェスなんてそんな大層なもんでもないし好きに楽しめばいいんでは
それこそ昼寝だけしてたっていいし
541名盤さん:2008/06/30(月) 11:58:28 ID:3XsqZXKW
>気付いててどかないならまだしも
いやこっちの方がまずくないか

「フェスかくあるべし」なんてのをここに書き込んでもどうしようもないべ
そういう奴等に直で言えない時点で負けなんだよ残念ながら
いやわかるんだけどさ
542名盤さん:2008/06/30(月) 12:13:39 ID:PSIYNS/e
まーここでとやかく言うよりも
迷惑なテコンダーは後ろから蹴り入れればいいし、
リュック背負って前来る奴は後ろからリュック掴んで引きずり倒せばいいし、
前方で棒立ちor彼女を必至で守ってる奴は
わざとモッシュピットに押し込めばいいんだよ。

そんな卑怯者な俺w
543名盤さん:2008/06/30(月) 14:38:19 ID:ybBVcc+U
いや、全面的に正しいな
544名盤さん:2008/06/30(月) 16:38:37 ID:Z1H9Y5Dw
目糞鼻糞
同じだよ
545名盤さん:2008/06/30(月) 21:25:15 ID:KL2rjVCN
要するにバカな奴見つけたらケツを蹴ろうぜケツを
ケツを思いっきりさ
ケツを、そうケツをさ
蹴ったってどうせブタみてえな顔でボーっとしてんだろ
もしくはトカゲみてえな顔でびっくりしてんだろ
ケツを蹴ろうぜケツを
546名盤さん:2008/06/30(月) 21:41:20 ID:Ztk5AoRs
2004年→カサビアン#ュ売
2006年→エンパイア#ュ売
2008年→???
547539:2008/07/02(水) 00:13:04 ID:UEzb/hyA
>>541

すいません
言いたいことがうまく伝えれませんでした
要は自分らが悪いなんて思ってないってことが
更にたちが悪いと言いたかったんです
548名盤さん:2008/07/04(金) 16:48:06 ID:jXtvF6O2
確かにモッシュじゃなくて暴力っぽい人はいるなぁ
549名盤さん:2008/07/05(土) 04:18:37 ID:Olz03n++
カサビアンといいブロックパーティーといい サマソニのメンツの垣根を取っ払ってくれたのはうれしい さていつレディオヘッドがフジロックに登場しビョークがサマソニに登場するのかな
550名盤さん:2008/07/05(土) 09:02:08 ID:uQE9kHkj
「参戦」なんて言って喜んでる時点で殺伐感満点だし。自分が一番なんでしょ、最近は。馬鹿馬鹿しい。
551名盤さん:2008/07/05(土) 09:26:55 ID:j5Gl7KLM
今年からモッシュ1回につき拘束具8時間の刑になるそうだ
552名盤さん:2008/07/05(土) 23:23:25 ID:SRx+VB/3
サマーソニック VS フジロック メキシコ編

サマソニ…カフェ・タクーバ
フジ…半チチ出してるテキーラガール


フジの圧勝
553名盤さん:2008/07/05(土) 23:54:52 ID:JdDh4aoR
そうなのか???W
554名盤さん:2008/07/06(日) 04:56:31 ID:EfItWH59
そろそろロックフェスは韓国が起源ニダ<丶`∀´> といってPentaport Rock Festivalがアップをはじめました
http://www.pentaportrock.com/2008/LineUp/
555名盤さん:2008/07/09(水) 00:01:52 ID:vGyr44En
得意気にしゃしゃりでてきた526
意外に叩かれ全く出てこなくなりましたとさ

小学校の頃 入学初日に人を叩いたり罵声を浴びせたりして
調子に乗ってたら次の日からいじめられっ子になってた子を
思い出しました
556名盤さん:2008/07/09(水) 01:16:48 ID:LPIX7gdD
そろそろモッシュ専用フェスを作ればいいんじゃないか
需要はあるようだし
バンドは適当に誰でもいいよ
中島みゆきでモッシュとかいいかも
557名盤さん:2008/07/09(水) 03:50:21 ID:UrU2LZGt
暴動、罵声が飛び交う中で嬉々としてファイト!を熱唱する中島みゆきとか…

いいね
558名盤さん:2008/07/09(水) 04:31:07 ID:szRQhEJA
ロックなんて、今時ドキュンな奴がやるもんだ。 内田裕也だけで十分だ。
559名盤さん:2008/07/09(水) 05:28:34 ID:m4kPH8wD
ドキュンか。
ドキュン!いいね、それ流行ってるの?
560名盤さん:2008/07/09(水) 12:39:14 ID:zSGvyMgn
>>557
モッシュするやつは全員中卒で仕事につけないからその不満をモッシュにぶつけるのか
「うらみます」も生で追加頼む
561名盤さん:2008/07/09(水) 13:50:57 ID:Y+jeLzOO
前で見てるくせにちょっと押されただけで睨む奴なんなの?こっちだって好きでお前に触れてるんじゃねーよ!
562名盤さん:2008/07/09(水) 17:19:36 ID:zSGvyMgn
モッシュ軍団に対抗する方法

秋葉原に行ってジャンク屋で1個50円のCPUを20個ほど買う

Tシャツにボンドなどで貼り付ける

モッシュ軍団の中に飛び込む

保証はできないが多分勝てる
563名盤さん:2008/07/09(水) 17:21:29 ID:zSGvyMgn
ついでにいうとそんな変なやつとはかかわり会いたくないので
誰もよってこない
超快適に過ごせるであろう
564名盤さん:2008/07/09(水) 17:24:45 ID:zSGvyMgn
Q
モッシュ厨がぶつかってきてCPUのピンが曲がってしまった。

A
シャーペンの先っぽにピンをハメて直すといいぞ。
http://www.oshiete-kun.net/archives/images/2007/06/06/0022_00.jpg

まめちしきな。
565名盤さん:2008/07/09(水) 17:26:38 ID:Sd50CCKO
CPUって痛いの?
566名盤さん:2008/07/09(水) 17:28:16 ID:zSGvyMgn
衝撃力によるな。
ちからいっぱいぶつかればそりゃ痛いっす
567名盤さん:2008/07/09(水) 17:33:38 ID:zSGvyMgn
やはりマイブラをみながらモッシュしてCPUに刺されたら
とってもブラッディなフジになるであろう
568名盤さん:2008/07/15(火) 15:26:24 ID:lgocf5Mq
フジ敗北
569名盤さん:2008/07/16(水) 04:22:54 ID:fMiYPwaN
馬鹿を寄せ付けたくないならそれ以上の馬鹿のふりをしれ
570名盤さん:2008/07/16(水) 05:20:06 ID:lAg2uWU/
両フェスともウッドストックなどとは一線を画するからね
外タレが来日する動機がプロモかギャラの何れかなんだからさ
571名盤さん:2008/07/16(水) 05:29:38 ID:lAg2uWU/
TENANMONで開催して暗い過去を払拭してほしい
人口で考えたらとてつもない規模の成果が得られる
572名盤さん:2008/07/16(水) 05:40:01 ID:lAg2uWU/
演歌フェスやれや
573名盤さん:2008/07/16(水) 05:45:55 ID:lAg2uWU/
アリシアがでるならジャニやハロプロもOKだろうが
パフュームとかチェキッコでもいいんだろ(笑)
574名盤さん:2008/07/16(水) 05:51:01 ID:lAg2uWU/
日本人なら邦楽の持つオルガスムスからは免れない
無理して洋楽好きを自認してる奴ならともかく
自分に正直であろうと達観している邦楽ファンには
マイブラなどの外タレオンステージは地獄の時間でしかなかろう
575名盤さん:2008/07/16(水) 06:19:39 ID:lAg2uWU/
的を射た発言を連発すると気持ちいいね
トヨタの期間工を満了したはいいが
原油高で生産減なんだよねえ
毎週のように行われてた面接も消滅だわ
今夏は暇で死にそうだから熱中症で他界する年金受給者でも指折り数えるか
温暖化は国策だと実感するがなあ
576名盤さん:2008/07/17(木) 01:22:10 ID:YKs5hXut
フジ=ベンツ、サマソニ=レクサスみたいなもんか
577名盤さん:2008/07/17(木) 07:49:10 ID:OZCYuLsW
フジ=プリングルス

サマソニ=カルビーポテトチップス

578名盤さん:2008/07/17(木) 07:59:42 ID:Fnbw8dt+
プリングルスまずい
579名盤さん:2008/07/17(木) 08:20:49 ID:Mp6X+LGw
フジ=エネループ
サマソニ=オキシライド
ウドー=マンガン


みたいなもんか
580名盤さん:2008/07/17(木) 10:39:20 ID:9NU3tLlR
サマソニ勝利
581名盤さん:2008/07/17(木) 10:42:52 ID:jB7zy6is

フジ:ジム(主役機ではないが通に人気)
サマソニ:ストライクフリーダムガンダム(今観たいのをこれでもかと)

ウドー:ジュアッグ(中途半端)
582名盤さん:2008/07/17(木) 10:59:12 ID:d8iJ13WT
フジ完敗wwwサーセンwww
583名盤さん:2008/07/17(木) 14:02:16 ID:pl7iNpsd
プライマル二回ww
詐欺りすぎだろww
つぶれろこの糞フェスww
ウドーの二の舞になれや
584名盤さん:2008/07/17(木) 15:19:59 ID:cT+wdFDg
ある意味ウドーは神www
585名盤さん:2008/07/17(木) 17:01:37 ID:pl7iNpsd
フジからみきりつけてのりかえる客えるためにサマソニ二日券追加なんて、
みえみえww
フジざまぁww
けちるからだよww
586名盤さん:2008/07/17(木) 23:51:50 ID:LA4fS+h2
フジ:納豆
サマソニ:たくあん
587名盤さん:2008/07/18(金) 11:26:36 ID:tozaSmzM
そのこころは?
588名盤さん:2008/07/19(土) 15:02:29 ID:T+QjXdHZ
もう来週はフジで再々来週はサマソニかあ

そろそろこのスレがアップをはじめた
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1155345648/
589名盤さん:2008/07/19(土) 15:31:38 ID:q3foE4Bi
フジ行くヤツって音楽はどうでもよくて
フジ行くことにステータスを感じてるんでしょ。特に30歳以降の奴。

サマソニはホントにライブ楽しみに行くって感じだな。
590名盤さん:2008/07/19(土) 15:47:25 ID:orsiKWcc
>>589
こらこら。
30過ぎだが、フジには純粋にライブを楽しみに行ってるぞ。
今年は行かないけど。
サマソニ楽しみだ。
591名盤さん:2008/07/19(土) 16:13:24 ID:T+QjXdHZ
今年はフジ、サマソニ合わせて
ソニックステージが最強

これに勝てるステージがあるだろうか
592名盤さん:2008/07/19(土) 16:54:47 ID:sk52ymf7
ウドー行けば良かった…
フジに比べれば全然近いし、大阪府民の自分は片道1時間もあれば十分なのに
593名盤さん:2008/07/20(日) 00:08:58 ID:awBXJCd0
今年はもしヴァーヴがキャンセルしてもサマソニの圧勝だな
クリマンはなんだかんだで良い代打を立てるし
594名盤さん:2008/07/21(月) 11:15:54 ID:u7li6ouo
>>589
ステータス?そんなもん感じて行く人はいないと思うが
少なくともそう思われてる時点でフジの勝ちなんじゃね?
595名盤さん:2008/07/23(水) 01:48:21 ID:LqgzcBR7
596名盤さん:2008/07/23(水) 01:49:47 ID:LqgzcBR7
来年はフジにも頑張って欲しい
心からエールを送る
597名盤さん:2008/07/26(土) 16:02:01 ID:DFibd1GQ
確かに今年のフジは今イチだよね
ま―行けないから関係無いけど、ロケーションが神だからいいのかな?
598名盤さん:2008/07/26(土) 16:37:52 ID:gZ7+WxdJ
唯一行ったフジロックは豊洲

ベンゼンを浴びまくりましたw
599名盤さん:2008/07/28(月) 20:19:18 ID:0lR1ZAFg
フジロックは終りました
これからが日本のフェスの本番です
600名盤さん:2008/08/02(土) 14:33:50 ID:YUblrn7w
マイブラだけの理由でフジ。
601名盤さん:2008/08/04(月) 16:24:55 ID:11T4Z9Bk
環境だけで言えば俄然フジ
苗場はいるだけでも気持ちよい

面子だったらサマソニだが
602名盤さん:2008/08/07(木) 14:11:12 ID:1pmOwOrF
サマソニはブッキングが下品、
ギャル汚だらけのガキフェス。
603名盤さん:2008/08/07(木) 23:20:20 ID:XMVOtxIt
なるほど上品なフェスはトリの使いまわしなんですね わかります
604名盤さん:2008/08/08(金) 00:04:05 ID:gHRstmzy
そろそろ決着がつくな
いうまでもなく勝者は。。。。
605名盤さん:2008/08/08(金) 00:05:37 ID:gHRstmzy
苗場やめて北海道にしてくれんかな
俺は北海道いったことないから行ってみたいんだよ
フェスでもないと行く気がしないし
606名盤さん:2008/08/08(金) 00:12:48 ID:UEkk952U
目くそ鼻くそと思ってたが
サマソニのがまだマシ
607名盤さん:2008/08/08(金) 00:36:51 ID:ineWjgV8
富士はキャンセルばかり
608名盤さん:2008/08/08(金) 00:51:59 ID:L3Nwl2eW
RSRは?
邦楽だけど

広いメインステージから朝日が昇ってくる様はまじ壮観
飯もうまいし
609名盤さん:2008/08/08(金) 13:18:29 ID:N4bqsiuj
サマソニに出るアーティストって厨臭がきついんだよね。かといって今年のフジの面子はクソだし。
まあ、どっちもどっちだな。
610名盤さん:2008/08/08(金) 13:29:38 ID:eA1+MydB
今年に関しては前日のwktk感はサマソニの圧勝だ
611名盤さん:2008/08/09(土) 01:22:16 ID:qMiBjhQk
今日
会社サボって
行きます。
お盆明けが怖い・・・。
612名盤さん:2008/08/09(土) 06:28:28 ID:OvEgAKTV
>>611
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
613名盤さん:2008/08/11(月) 07:25:54 ID:kSyjaN+T
Verveだけでサマソニの圧勝だった
マイブラ?そんなのくれてやるよ
614名盤さん:2008/08/11(月) 07:31:44 ID:1kWxsJHH
こんな厨くさい奴ばかりに好かれるヴァーヴもかわいそう
615名盤さん:2008/08/11(月) 07:32:51 ID:R4HgpJvQ
Perfumeの映像目覚ましTVでやってたが
やっぱ客層むちゃくちゃきめぇw
616名盤さん:2008/08/11(月) 08:01:39 ID:KLw9xxHu
なんでもいいけど、サマソニのメシのまずさはなんとかならないものか…
牛スジカレーなんて超ぼったくりの店呼ぶなよ、クソマン。
617名盤さん:2008/08/11(月) 12:06:44 ID:0VJ9PRhl
サマソニ、Zebraheadとエルレとか呼ぶから客層が悪くなるんだよ…
618名盤さん:2008/08/11(月) 12:58:39 ID:qx05vl4Y
ロックなどという敵性音楽を聴くな!軍歌や唱歌を聴け!

憲兵、南部十四郎
http://d.hatena.ne.jp/minoru20000/20080809/p1
619名盤さん:2008/08/11(月) 13:53:49 ID:CrscbvjP
サマソニ(千葉)はゴミが多すぎ、地面がコンクリートで目立つだけ?なのか客層の違いなのか
ゴミ処理はフジをみならってほしい。
ステージ間の動線もサマソニが劣っている様な気がする、これは場所的にしょうがないけど。

面子は両方俺好みなんで引き分け
毎年両方楽しみです。
620名盤さん:2008/08/11(月) 20:11:28 ID:/RFPqJRf
今年のフジロックはたしかに過去最低のつまらなさだったが
行けばなんだかんだ楽しかったけど
過去最低のつまらなさなのに
それをさらにはるかに下回るのがサマソニクオリティだと実感した
621名盤さん:2008/08/11(月) 20:27:46 ID:DPcHKA5p
サマーソニックも行くのが面倒な山とかでやれば音楽ファンに愛されるんじゃないか?

余計なのだいぶ減るだろうし。
622名盤さん:2008/08/11(月) 20:41:20 ID:/RFPqJRf
>>621山でやっても
音質改善
客層改善
タイムテーブル詰め込み過ぎ改善
深夜DJ、パフォーマンサー、サブステージ的な物を豪華にしないと無理だな
623名盤さん:2008/08/11(月) 20:41:28 ID:sH7/wocS
フジもSTEPHEN MALKMUSとかJason Falknerとか
地味にいい面子集まってるんだよな。
トリにいまいち華がないから、このスレ的には
微妙なんだろうけど。
このままの路線でフジはいんじゃない?
624名盤さん:2008/08/11(月) 20:45:39 ID:+PWcBJl+
メッセだけでサマソニやればいんじゃない?
9〜11ほーるも使ってさ。

マリンに行くのやっぱ遠いよね
625名盤さん:2008/08/11(月) 20:47:36 ID:CFjpI3Lo
>>621
そういう余計なののおかげでverveとか呼べるのがサマソニ
verveフジロックで見たいという意見もあるがフジじゃverveは無理でしょ、ギャラ的に
626名盤さん:2008/08/11(月) 21:07:01 ID:KLw9xxHu
>>625
サマソニが金あるのは、スポンサーのおかげだよね。
余計なものと言っちゃ失礼だけど、スポンサー・ブースの数を見て、しみじみと思った…
627名盤さん:2008/08/11(月) 21:31:34 ID:/RFPqJRf
サマソニ今年キャンプと前夜祭と深夜DJもあるから初めて千葉いったけど
糞だったwwww
大阪のが全然いいよ
マリンとメッセの移動が不便すぎ
大阪は盛り上がらないというけど
千葉はただ空気を読まず暴れたいのが多すぎwww
628名盤さん:2008/08/11(月) 21:47:07 ID:ZQ0BL5qe
フジ、サマソニ、フル参加六年目だが、毎年同じ感想。

サマソニはメインに向けての前座がいっぱいあるイベント。

40分しか持ち時間ないアーティストばっかりで、がっつり観ても印象が薄い。

なんでverveが10曲しかやらないの。なんで70分なの。

去年は去年で、やっと来日したBright Eyesが40分!モーターヘッドが50分!
こういうのは観れた感動よりむしろ悔しいわ。

フジはそれくらいのネームなら一時間はやらせる。個人的にはそこが大きい。

サマソニはもっとアーティスト絞って、時間を増やしてほしい。
629名盤さん:2008/08/11(月) 22:10:35 ID:a8gFwNNj
どっちも糞だな
海外のフェスみたいに小便をペットボトルにしてそれを投げるくらいじゃないと。
630名盤さん:2008/08/11(月) 23:28:45 ID:HKHQ33Jk
631名盤さん:2008/08/11(月) 23:33:14 ID:yydc0YB1
>>620
俺は今年はサマソニのが楽しかったなあ
てかフジがつまらんてわけじゃ全然なくてサマソニが楽しすぎた

メッセにしかいなかったけど1日じゃいろいろ見切れなかったな
632名盤さん:2008/08/11(月) 23:41:11 ID:vEW4G5z2
verveは二度とサマソニに来ないだろうな。大阪で怒ってたし。
クリマンが頑張って客のレベルを上げる面子を呼んでも、千葉のあの客層なんとかならんのか?
あと、サマソニは音が悪すぎる。面子を減らしてでもPAに金かけてくれ。
あと、演奏時間が1時間未満ってなんだ?演ってるほうもとっとと終われ感が出すぎててつらい。
633名盤さん:2008/08/11(月) 23:41:47 ID:TaOfWcmc
しかしフジロックはもう苗場以外の場所不可能だと思う

・ある程度の標高と自然
・ある程度のインフラ
・音だしオッケーな環境
・新幹線で1時間以内
・最寄り駅からバスで1時間以内で道が良いところ

他にどっかあるかなあ...
あとは栃木か静岡くらいだけど場所が思い浮かばない
メタモルフォーゼの場所もいいんだけど、フジロックを開催するのはちょっと厳しいかな....

サマソニはね〜悪くないんだけど、いろいろな点が惜しすぎる
あれだけ海のそばにあるのに海の近くにまともにステージがほとんど無いとか。
 あの砂浜とか芝生素晴らしいのだけどそこまで行くのがかなり辛いよなw
634名盤さん:2008/08/12(火) 00:21:20 ID:ZgpqkJ/1
てかビーチは暑すぎで無理
真夏の昼にあんなとこいたら死ぬ

メッセのクーラーで涼むが一番
635名盤さん:2008/08/12(火) 01:33:02 ID:A+ZTJAWt
>>616
出入自由だし、ちょっと歩きゃいくらでも食うとこあるんだから文句言うな。
636名盤さん:2008/08/12(火) 01:34:19 ID:A+ZTJAWt
>>619
暗いから。
クラブやライブハウスと一緒で落としたら拾えない。

むしろ掃除夫入れるべき。
ほったらかしの主催者が悪い。
637名盤さん:2008/08/12(火) 01:35:24 ID:A+ZTJAWt
>>622
音質十分じゃん。
あれ以上求めるなら、フェスは諦めろ。
638名盤さん:2008/08/12(火) 01:52:23 ID:Jm3ac/oo
ロックは厨が聴くもんだ
おっさんはいいかげん気がつけ
639名盤さん:2008/08/12(火) 01:56:24 ID:Jm3ac/oo
>>633
ライジング サンと苗場を交代してもらう
そして来年からフジは北海道
640名盤さん:2008/08/12(火) 04:02:35 ID:b1xox8Hh
メンツ
サマソニ>フジ


フジ=サマソニ

場所
サマソニ>フジ


フジ>サマソニ

アクセス
サマソニ>フジ

自然
フジ>サマソニ

よってサマソニの勝ち
641名盤さん:2008/08/12(火) 06:35:08 ID:jSgvzdFP
あくまでフェスだし、長くガッツリ見たいなら単独行けばいいじゃん
短いのが逆にダレずに見れるとかそういう考えはないのかねー?
最近単独ですら演奏時間の短いバンドが多いのにね
642名盤さん:2008/08/12(火) 13:02:58 ID:ZgpqkJ/1
俺もそう思ってた
でもあの花火はCGだったらしいよ
ttp://mainichi.jp/select/today/news/20080812k0000m030158000c.html
643名盤さん:2008/08/12(火) 13:05:56 ID:ZgpqkJ/1
642は誤爆



>>641
俺もそう思う
長くて新人だと結構だれる
644名盤さん:2008/08/14(木) 10:13:57 ID:14oFinF3
サマソニ大阪初参戦した
フェスで生ビールがないのはどうして?
645名盤さん:2008/08/14(木) 12:34:23 ID:kddyqjOB
バーブ怒ったの?
なんで?
何いってもYeah!だから?
646名盤さん:2008/08/14(木) 12:44:07 ID:v+0B1+jz
verveが起こった原因を無理矢理客層に当てはめようとしてるやつがいるな
だらだらやりすぎて時間が長くなって巻が入って最後の曲やれなくて
怒ったんだよ。
フェスは時間厳守なんてのはサマソニもフジも同じ。
フジだって加藤登紀子が時間オーバーしそうになって、スタッフに怒られて
半ギレしたことあっただろ
647名盤さん:2008/08/14(木) 15:59:35 ID:r56ov3y4
「FUJI ROCK FESTIVAL'08 3Days -完全版」
http://www.fujitv.co.jp/cs/frf/

エムオン! SUMMER SONIC 08 12時間
http://www.m-on.jp/summersonic08/


争うのはフェスだけでいいのに
最終日の放送時間まで一緒にして争わなくても・・・
648土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2008/08/24(日) 06:55:07 ID:Vl/exbWi
ほほう
649名盤さん:2008/08/24(日) 07:43:54 ID:AagPZjXH
自分サマソニのメッセに関しては今年は音響がんばってんなって思った。
マウンテンは相変わらずって感じだったけど。
マリンは殆ど行ってないからよう判らん。
650名盤さん:2008/08/24(日) 07:50:22 ID:ACLYEsjU
客層はフジの方が圧倒的に上

サマソニの客は若い奴が多く

強引に前に行こうとしたり

土曜日のマウンテンで
煙草に火をつけて持ってるアフォがいて呆れた

マナー以前の問題

フジはガッツク人がいないわけではないが

マッタリとしてる感じ

しかし、明らかにラリってる奴がいて
死ねって思う事がある。
651名盤さん:2008/08/24(日) 08:05:22 ID:AagPZjXH
>煙草に火をつけて持ってるアフォがいて呆れた

それはフジでも一緒だろ。
ただフジは喫煙に関してはある程度(あくまである程度)セキュリティーがちゃんと注意してたから
その点はフジの方が良かったかな。
サマソニはもうちょっとスタッフがしっかりしてくれればなとは思う。
何か聞いても「わからない」、ルール違反も見てみぬ振りってのが多すぎる。
652名盤さん:2008/08/24(日) 08:17:56 ID:BfAFWlwg
>>650

フジは客がやる気がないので、ちょっとがっかりだな。

ライブが盛り上がらない。
653名盤さん:2008/08/24(日) 08:26:17 ID:/SeikmuP
フジもサマソニも昼間っから後ろのほうで寝てるバカは何しにきたのかと思う
654名盤さん:2008/08/24(日) 08:35:20 ID:72L2oQhN
昼間に体力回復させねーとメインのとき大変じゃまいか
655土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2008/08/24(日) 08:45:00 ID:Vl/exbWi
メインの時も寝てる人いるけどねw
656名盤さん:2008/08/25(月) 00:40:24 ID:aJkyNPgP
それはメインに興味ない人っしょ
657名盤さん:2008/08/25(月) 02:03:10 ID:mc7i6xXc
サマソニのポカリは今年も250円だったがフジはいくらなの?
658名盤さん:2008/08/25(月) 08:59:25 ID:Nxqj1+ne
200円だったよ
659名盤さん:2008/08/26(火) 01:31:49 ID:LXJG3+NJ
なんだってー、田舎の方が安いとかありえねー
660名盤さん:2008/08/26(火) 12:10:54 ID:kdD0ibW4
キエーーー
661名盤さん:2008/08/26(火) 21:03:32 ID:ckzf5kW9
断然サマソニ。
何といってもメッセは涼しくて快適。
毎回ほとんどメッセの中だけでたくさんのバンドを見られるからさ。
フジロックって暑くて雨降ったりしてドロドロになるみたいだから嫌かも。
662名盤さん:2008/08/27(水) 15:44:29 ID:6TYSpGvI
>661
それがフジの醍醐味
663名盤さん:2008/08/27(水) 15:51:43 ID:o1O4KX5i
良い方に転ぶ時あるんだよ雨が
664名盤さん:2008/08/27(水) 22:16:53 ID:ugq4/qhT
>>663
今年の虎の時も雨はGJだったな
665名盤さん:2008/08/30(土) 00:51:32 ID:/jEO4Z7W
FUJI ROCK FESTIVAL '97 Documentary
http://jp.youtube.com/watch?v=28Z_0zxeTec

FUJI ROCK FESTIVAL '98 Documentary
http://jp.youtube.com/watch?v=q_vno-axmtM

FUJI ROCK FESTIVAL '99 Documentary
http://jp.youtube.com/watch?v=Qab8K6GOxuc

FUJI ROCK FESTIVAL '00 Documentary
http://jp.youtube.com/watch?v=oBVyFb8Dd_0

90年代のフジは凄い。サマソニの10倍は厨フェスといえる
666名盤さん:2008/08/30(土) 00:53:22 ID:/jEO4Z7W
ごめんねーの意味がやっとわかったよ
667名盤さん:2008/08/30(土) 02:02:50 ID:mTASKkYE
断然フジロック。
サマソニ大阪の暑さは異常。来年はいいやとさえ思った。幕張は結構快適だったけど。
668名盤さん:2008/08/30(土) 02:08:38 ID:mTASKkYE
フジは、フェスそのものに行きたいって気持ちになるからメンツ関係なくチケット取るけど、
サマソニは、メンツ次第でチケット買う。
669名盤さん:2008/08/30(土) 16:55:17 ID:Dp99x07j
コールドプレイってもしかしてライブ下手? 声でてなさすぎ
670名盤さん:2008/08/30(土) 21:32:30 ID:TrRuQgg2
今年初めてフジに行ったけど、フジはマリンステージと比べれば全然暑くないよ
むしろ気温は程よく暑くていい感じだったなぁ
それにサマソニは本当に客やゴミがひどいって感じた
まぁ好きか嫌いかは別として、社会人にはどんなに客が糞でもサマソニがなくなるのは困るけど
671名盤さん:2008/09/02(火) 14:41:11 ID:n3BV1/ul
まぁどっちも良い点悪い点はあるけども、どっちも無くなっては個人的には困る。
672名盤さん:2008/09/07(日) 23:56:56 ID:yZgfzN6y
サマソニ(千葉)はシチュエーションが嫌い、スタジアムとかも何だかなぁ・・・
交通の便も快適すぎるし断然フジだな、メンツ的にはどっちもどっちだが。
673名盤さん:2008/09/08(月) 00:02:37 ID:WhscDndZ
>テレ朝13日
深夜2:40〜深夜4:35
サマーソニック08 完結編
お待ちかね!今年8月に幕張で行われたサマーソニック08のライブ模様を
リポートやインタビューを交えながらお送りします!

http://www.tv-asahi.co.jp/bangumi/
674名盤さん:2008/09/08(月) 00:56:25 ID:XHvAHJrX
たんぱんまん
675名盤さん:2008/09/08(月) 03:02:38 ID:lDoMrfkM
マリンは地面からの熱がハンパない
676名盤さん:2008/09/16(火) 18:19:34 ID:fyZ5IW01
サマソニ3日開催か、真のブッキング力が試されるな
677名盤さん:2008/09/18(木) 18:28:30 ID:LmlIHEIM
フジロックは
宿泊施設としての苗場、湯沢(新潟県)猿ケ京(群馬県)の旅館、民宿
交通機関としてJR、飛行機、北海道からの船、越後交通のバス、道路公団
おみやげやさん、地元のコンビニ、日帰り温泉
アウトドアメーカー、小売店

これだけの産業に経済効果を生んでいる
20億円くらい日本経済に貢献している
よってフジロックの勝ち

サマソニは首都圏の音楽オタのオナニーイベント
678名盤さん:2008/09/19(金) 05:18:03 ID:TU3006DM
アホ晒しage
679名盤さん:2008/09/21(日) 18:27:29 ID:nUdd3xmh
「FUJI ROCK FESTIVAL'08 3Days -完全版」
http://www.fujitv.co.jp/cs/frf/

エムオン! SUMMER SONIC 08 12時間
http://www.m-on.jp/summersonic08/

いよいよこれから同日放送で最終決戦
680名盤さん:2008/09/27(土) 00:05:00 ID:BTYEiUqc
【音楽】フジ・ロック、サマソニが入場者数減 10年で過渡期を迎えた洋楽系フェスティバル
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1222427106/

サマソニもフジも来年はロキノンに負ける予定だお
681名盤さん:2008/09/29(月) 14:28:58 ID:jE0QPd0G
>>680
今年は目玉が無かったし日本人がやたら多くなったのが原因
682名盤さん:2008/10/25(土) 21:59:30 ID:0PF4z/fn
ヒッピー思想のサイケも好きだがやはりパフォーマンスが派手でサービス精神旺盛のアーティストがいいね。
DALIとかマッシュとか。

これはイスラエルの何かの10周年のイベント。
完全にロックのコンサート。
しかもかっこいい系のコンサート。
マッシュはついにここまで来たか。
最後のURLはASTRIXが回し、マッシュが歌ってる。
ラエリー炸裂。ユダヤ人は凄い。マッシュとASTRIXのユニットは
1200を超えるわ。
http://jp.youtube.com/watch?v=QNXgs6N9sOE&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=g6VALQompdQ&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=Fpfdy35wmzw
マッシュはメジャーデビューしちゃってNYを拠点にしちゃったし
ギャラが高すぎてサイケのイベントでは日本に呼べなくなってしまった。
サマーソニックやフジロックあたりで読んでくれないかな。
683名盤さん:2008/11/21(金) 17:27:39 ID:xmDFSSuG
来年は両方凄い事になるよ
684名盤さん:2008/11/21(金) 17:32:53 ID:qk3Og0Nk
サマソニフジあわせて
ガンズ
メタリカ
ビョーク
AC/DC
U2
グリーンでイ
685名盤さん:2008/11/21(金) 21:37:59 ID:OPlMqOv1
この際、ブッキング最強になるように
ウドーフェスとも合同で7日間ぶっ続けで
これで海外フェスとの取り合いにも有利になる
686名盤さん:2008/12/01(月) 02:31:12 ID:w4UCTPE1
来年は両方3日間、両方全日行く人いるんだろうか?
687名盤さん:2008/12/01(月) 02:47:16 ID:Vb/OiL9h
お金は全然問題ないんだが、きっと仕事で無理だな。
フジ2、サマソニ2になるだろうな、現実的に。
688名盤さん:2008/12/01(月) 08:14:40 ID:aUbn6TYE
だから3日間なんて学生とかフリーターの暇人しかほとんど来れねーだろ!


3日間開催頑固反対!!!
689名盤さん:2008/12/01(月) 09:00:14 ID:ds2Ul6Mo
フジさあ

黒パンとスケベできるからな

あひっあひっあひっ
690名盤さん:2008/12/01(月) 09:34:05 ID:JCd7+US+
好き嫌いだと思うが

サマソニはきっついわ。あんなん、フェスじゃねーよ。
洋楽を使ったコンビニ、インスタント食品、マズ〜。
フジの解放感、幸福感は異常。
691名盤さん:2008/12/01(月) 13:30:17 ID:Gx3oWaer
自然に囲まれて過ごすフジと、コンクリートジャングルに囲まれて過ごすサマソニは、
同じ三日間でも消耗度が全然違うと思う。
692名盤さん:2008/12/01(月) 14:51:46 ID:QYLl3dTY
おまえ普段コンクリートジャングルに住んでるだろ。
693名盤さん:2008/12/01(月) 17:00:15 ID:aUbn6TYE
フジしか行けないような奴がサマソニの文句を言うんだろな

素直になればいいのに

実際無料だったらサマソニも行くだろ
694名盤さん:2008/12/01(月) 17:17:51 ID:EXw6FbCP
ごめん、行かない
695UK ◆7STARhdkD2 :2008/12/01(月) 17:25:22 ID:XtqTOmGb
フジは金かかりすぎるし暇もない
無計画な都会人の私には向いてません
今更感もかなりのもんですしね
696名盤さん:2008/12/02(火) 12:27:35 ID:7+rF3Tq4
今年から設置されたビーチステージのミストシャワー、あれ邪魔だよー
サマソニの良心(ビーチタダ見)を潰すんだから清水は本当に汚い
697名盤さん:2008/12/03(水) 13:35:53 ID:Ayr/bqiv
タダ見厨の分際で良心とか語ってんじゃねえよ。
音聴けるだけでも有り難いと思え。
698名盤さん:2008/12/03(水) 15:17:04 ID:a9G6ZkQH
サマソニチケ代あげろよ
699名盤さん:2008/12/03(水) 15:36:19 ID:xoOemJm8
田舎臭いフジ
厨臭いサマソニ
700名盤さん:2008/12/03(水) 15:50:08 ID:jIb9E05U
社会人でフジ三日間行ける人いるの?w
701名盤さん:2008/12/03(水) 16:03:14 ID:NwRerBKK
>>696
当日現地に行ける暇があるならチケ代くらい払えよw
702名盤さん:2008/12/14(日) 23:46:40 ID:RNe/9Hx7
>>697
>>701
だってビーチってもともとフリーステージでしょ?

有料になってから良メンツ化したのは確かだけど、
地元の人に還元しようっていう意思がないんだよな清水は
703名盤さん:2008/12/15(月) 08:41:54 ID:KMnV1XtY
フジにはフリーステージでもあんの?
704名盤さん:2008/12/15(月) 09:10:15 ID:Tbir7jB3
あるよ。場外に
705名盤さん:2008/12/15(月) 10:31:04 ID:O4+1ZUNZ
フジはフリーステージにゴーゴルやロドガブ(中止w)だもんな
706703:2008/12/15(月) 15:31:35 ID:KMnV1XtY
すまんかった。フジすげぇ ここら辺は見習うべきだな 
あ、お笑いステージが一応あるけどw
707名盤さん:2008/12/15(月) 15:34:48 ID:8JBKPj6Q
来年ブラーをよんだ方が勝ちだな
708名盤さん:2008/12/15(月) 18:17:53 ID:1L4hcWJo
最近のフジはメンツがしょぼいし、客も頭に蛆の涌いたヒッピーだらけだからサマソニの勝ち
709名盤さん:2008/12/15(月) 18:25:43 ID:O4+1ZUNZ
お笑い枠はフジも必要だな。大道芸人だけじゃ物足りない
06メッセお笑いステージの井上マーは神懸ってた。
フェスにもかかわらず2番手でアンコール突入だもんな
710名盤さん:2008/12/18(木) 02:05:29 ID:cRSMEZOs
今年はキャンセルが出ても使い回しを
一切しなかったサマソニの勝ち
711名盤さん:2008/12/18(木) 07:45:17 ID:PAC1fIrj
ビーチトリの代打はさすがだったな 結局はスコットになってしまったが
712名盤さん:2008/12/22(月) 01:34:57 ID:moWyDx+7
>>707
いや、ローゼズ呼んだ方が勝ちだな
そしてオアシス呼んだ方が負け
713名盤さん:2008/12/22(月) 10:10:56 ID:mcUMAAbK
フジは便所きったないし臭いしならんでるし最悪

メッセは綺麗だしならんでないぞ
714名盤さん:2008/12/22(月) 11:45:47 ID:6yWcTe9t
>>713
女子便は並んでるし汚ねーよ
715名盤さん:2008/12/22(月) 12:36:05 ID:VN2AOz4B
>>713
マリンスタジアムで大便しようとしたら
JR駅構内トイレ並みの清潔さだったことがある
716名盤さん:2008/12/22(月) 13:33:18 ID:mcUMAAbK
>>714
>>715
メッセもマリンも綺麗だよ!ただメッセの会場前に仮設トイレあるけどあれは汚い
てか誰も入らないw


フジは虫もいるから最悪。サマソニでは海が近いせいか真夏なのに虫なんて見た事ない
717名盤さん:2008/12/22(月) 15:17:17 ID:buxgl7cK
AC/DC10月

サマソニフジナイネ確定
718名盤さん:2008/12/22(月) 23:14:49 ID:moWyDx+7
>>717
2001年に単独見たからいいや。
それよりガンズ頼む
719名盤さん:2008/12/31(水) 01:51:16 ID:fbrAK1fz
来年サマソニ3日間
フジのお笑いブッキングにも期待
720涅槃さん ◆nsb7U0yaNM :2008/12/31(水) 01:57:58 ID:PGz9AhvZ
>>688
明らかに自分の首を絞めてるよな
それよりキャスティングと会場設営にもっと気合入れろっつの
721名盤さん:2008/12/31(水) 02:11:31 ID:Lddx4lQE
僕にも言わせてください!
パンクなんて生で見るのは初めて。ましてや、あのピストルズだぜ!
調子に乗って最前列まで行ったのは良いが
           
           
           
           
『死』

           
           
           
           
をマジで覚悟した。
死因は圧迫死。
722 【1049円】 【小吉】 :2009/01/01(木) 02:34:14 ID:0u/6ARBn
今年のフジロック
http://www.fujirockfestival.com/

今年のサマソニ
http://www.summersonic.com/

とりあえずサマソニの方が気合が入ってる
723名盤さん:2009/01/01(木) 10:39:50 ID:FqYErkjo
池■田大■作の本名はソン・テチャク。小泉純一郎、小沢一朗は朝鮮人。
911では小型の水爆が使用されている。
http://ri■ch■ardkosh■im■izu.at.webry.info/
創価の保険金殺人事件。
オウム事件は、統一・創価.北朝鮮の共同犯行である。CIAが監修している。
http://www15.ocn.ne.jp/~oy■ako■don/kok_web■site/ir■iguc■hi.htm
与党も野党もメディアも全部朝鮮人だった。
http://jb■bs.li■vedo■or.jp/b■bs/read.cgi/news/20■92/115794■1306/

2チャン寝るは「■とう■■■一■教■■会■」が 運■■■営して「個人じョうホう」を収集してる。
駅前で「■手■■■相を見せてください」 と「カンユウ」してるのが「■とう■■■一■教■■会■」。(カ■■■ルト宗■教)  
カ■■■ルト宗■教の下にいる人と、上にいる奴を分けて考えないといけない。
下にいる利用される人は上がどんなことをしてるか知らない。

ユダヤ権力の子分→2ちゃん運営=「とう★■■一■教★■★会」上層部=層化上層部=自■民党清■和会=野党の朝■鮮■人ハーフの政治家=
与党の朝■鮮■人ハーフの政治家=金■ 正■■日(キ■ム・ジ■ョンイル )=読売サンケイ=小沢十朗
ユダヤ人=ロックフェラー=ブッシュ=クリントン=ヒラリー=アドルフ・ヒトラー=オサマ・ビンラディン

毎■日■■■新聞スレを荒らしてる奴らも「■とう■■■一■教■■■会■」。
荒らしは洗脳するために「ネトウヨ」などのレッテル付けレスを何千回もする。
現実には「ネトウヨ」などは存在しない。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1230363385/
724名盤さん:2009/01/01(木) 14:30:40 ID:iVUZkolR
たまに↑こんな病んだ書き込みあるけど何?
725名盤さん:2009/01/01(木) 16:07:51 ID:ZehD4PcT
>>712
いやサマソニでガンズはありだと思うがフジのグリーンでガンズは全く観たくない。
逆にファットボーイとかはフジでもすごい楽しかったけど、やっぱサマソニの方が合ってるなと思った。
726名盤さん:2009/01/01(木) 16:29:41 ID:9ZLM5H4T
逆になってない
727名盤さん:2009/01/01(木) 16:44:42 ID:6ztKHuPN
フジロックってスイーツ(笑)だらけだったわw
728名盤さん:2009/01/01(木) 17:13:51 ID:ZehD4PcT
>>726
そうだなすまなかったw
マーズヴォルタはフジの方が合ってると思った。
729名盤さん:2009/01/01(木) 22:57:09 ID:0u/6ARBn
>>725
それはローゼズ違いで再結成枠でストーンローゼズを待っている
730名盤さん:2009/01/01(木) 23:12:00 ID:q6YOm5Fc
>>725-726
ワロス
731名盤さん:2009/01/12(月) 01:29:56 ID:FVOYqnZ4
ポカリ、それは命の水
サマソニでは一日あたり、一人2リットルは消費する
732名盤さん