渋谷陽一のワールドロックナウ Part20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
毎週金曜日NHK-FMで23時00分〜24時10分に放送中

http://www.rock-net.jp/shibuya/radio.html
http://www3.nhk.or.jp/hensei/fm/text.html

前スレ
渋谷陽一のワールドロックナウ Part19
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1200667346/
2名盤さん:2008/02/23(土) 00:14:19 ID:VSmYML2G
過去スレ
渋谷陽一のワールドロックナウ Part18
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1196679180/
渋谷陽一のワールドロックナウ Part17
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1194010313/
渋谷陽一のワールドロックナウ Part16
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1187366440/
3名盤さん:2008/02/23(土) 00:14:32 ID:VSmYML2G
過去スレ
渋谷陽一のワールドロックナウ Part15
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1183637411/
渋谷陽一のワールドロックナウ Part14
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1178288575/
渋谷陽一のワールドロックナウ Part13
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1171032357/
渋谷陽一のワールドロックナウ Part12
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/musice/1164984953/
渋谷陽一のワールドロックナウ Part11
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/musice/1156853716/
渋谷陽一のワールドロックナウ Part10
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/musice/1149257415/
渋谷陽一のワールドロックナウ2006
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1141397579/
渋谷陽一のワールドロックナウフォーエバー
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1132932250/
渋谷陽一のワールドロックナウREAL BEAT
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1126883180/
渋谷陽一のワールドロックナウヘビメタさん
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1118413932/
渋谷陽一のワールドロックナウ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1113222257/
渋谷陽一のワールドロックナウ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1105522849/
渋谷陽一のワールドロックナウベストヒットUSA
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1086972189/
渋谷陽一のワールドロックナウトーキングブルース
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1075281846/
渋谷陽一のワールドロックナウオールナイトニッポン
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1058510709/
4名盤さん:2008/02/23(土) 00:15:22 ID:xVAoyVr1
>>1
乙であります
5名盤さん:2008/02/23(土) 00:16:53 ID:BEvZyhZ0
ここ数週書き込みが少ないのは
選曲のせいなのか、何のせいなのか・・・
6名盤さん:2008/02/23(土) 00:19:25 ID:xVAoyVr1
>>5
そうかな?
7名盤さん:2008/02/23(土) 00:29:00 ID:Qm0Kosx8
そんな少なくなくないか?
8名盤さん:2008/02/23(土) 00:36:57 ID:1XKWv9JM
9名盤さん:2008/02/23(土) 00:46:39 ID:pzKskWIJ
>>5
すくなくないだろ
書き込み200個以上いったのに
10名盤さん:2008/02/23(土) 00:58:20 ID:FuR2CZXv
ジョイディビジョンよかったな
11名盤さん:2008/02/23(土) 01:41:49 ID:xESqWfwb
皆さんが気づくように、
ageておく。
12チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2008/02/23(土) 07:06:31 ID:QZyXIFcg
○/'ー´ヽ
 (,;´Д` )おいおいポックンがいなかった時期は100レス割ってたときもあったじゃねぇかクポ
 (,,==◎=つ  ポックンはアウェイなんかじゃねぇ!!ただレスじゃなくて人は減った気もしなでもないよ。
 (__)_)
13名盤さん:2008/02/23(土) 07:42:11 ID:S8eYlOUN
ジョイディビジョン初めて聴いたけど声が俳優の(名前忘れた)細川何とかって人に似てると思った
14名盤さん:2008/02/23(土) 16:42:07 ID:ZW2Uh/i2
俺も苦手だけどネヴァーストアあたりのメロコア系は日本の洋楽市場考慮して流してるからなぁ
おっさんは我慢しろって感じで
15名盤さん:2008/02/23(土) 19:17:19 ID:k2RJAQ5J
俺も苦手だけどネヴァーストアあたりのメロコア系は日本の洋楽市場考慮して流してるからなぁ
おっさんは我慢しろって感じで
16名盤さん:2008/02/23(土) 23:58:22 ID:pbcIXXni
パンク以降のUKカリスマロックの変遷
セックスピストルズ→
ジョイ ディビジョン→
ザ スミス→
ストーン ローゼズ→
オアシス→
レディオ ヘッド
と個人的に思う(⌒‐⌒)
17名盤さん:2008/02/24(日) 00:34:07 ID:lKid+Uhb
18名盤さん:2008/02/24(日) 06:19:37 ID:/j/EL/Mo
児島の支部やに対するムクレっぷりが笑えたな
「おまえみたいな20歳の若者のころからミュージシャンを食い物にしてる野郎に
あの時代のバンク、ニューウェーヴがわかってたまるか !!! 」みたいな w
19名盤さん:2008/02/24(日) 06:21:44 ID:/j/EL/Mo
The Enemyってモロ支部やが馬鹿にしてきた「青い」音楽じゃん
なんで支持してんだよ
20名盤さん:2008/02/24(日) 06:22:28 ID:/j/EL/Mo
White Stripesイラネ
どこまでもRoyal Truxそっっくり
21名盤さん:2008/02/24(日) 14:46:29 ID:NED9Z5Qe
昔シブヤが推薦してたアルバム真に受けて買って損したよ

所詮、海外ファンのリアクションやら市場の動向とか見てからスタンス決めてきたんでしょ、この人

あんたらもいつまでこんな老体にお世話になってるんだよ
22名盤さん:2008/02/24(日) 16:06:08 ID:h7Nv0AmU
>20
言うほど似てない。killsの方がロイヤルトラックスに似てる。
ゴーリーズとホワイトストライプスは似てる
23名盤さん:2008/02/24(日) 18:42:29 ID:6zOyfeMM
>>21
毎週聴いてロキノンも読んで渋松対談も読むけど、
実際渋谷が良いという音楽はほとんど買ったことないわ
24名盤さん:2008/02/24(日) 18:49:49 ID:3k8MFH18
別に渋谷にそんなに依存してるわけじゃないよ、情報においても価値観においてもさ。
ただ毎週このラジオは聴いちゃう。
毎週金曜に番組聴きながらここで、今の曲はあーだこーだと談義すんのが結構楽しみだったりするw
25名盤さん:2008/02/24(日) 23:51:40 ID:/j/EL/Mo
>>23
折れと同じだな
つまり逆参考にはしてる
「プッシュしてるものは候補から外してヨシ」
26名盤さん:2008/02/24(日) 23:57:42 ID:kxVypMNm
>>21
渋谷うんぬんは別にしても洋楽の最新作から数曲聴ける番組が
全国ネットでやってるのは貴重だよ。
それに一応、日本で一番洋楽界では影響力のある音楽評論家がどんな
紹介をするかは興味はあるし。
27名盤さん:2008/02/25(月) 00:30:39 ID:AHisj54Y
そうそう、これしかないもん
愛着湧いてるし
28名盤さん:2008/02/25(月) 07:31:46 ID:efGFhXBx
評論家は評論そのものが商品だ。渋谷の評論は商品性が高い。だからセーソクやケンショーより成功してるんだ。渋谷の評価するアーチストが売れてるからではない。
29ハンス・カストルプ:2008/02/25(月) 14:18:48 ID:+lT8P7cx
>>27本当シガー・ロスとかかけんのこの番組くらいしかないもんなー。
洋楽の市場って俺らが思ってる以上に厳しいのかもな、実際。
30名盤さん:2008/02/25(月) 17:38:40 ID:uIQlyDad
オウテカとか無理してかけてるしな、公共放送だからこそみたいな
ヒップホップも専門チャンネルやそれ系のDJがやる番組じゃなくて
俺の番組でかけるからこそまた違う価値があるってスタンスだろ
オウテカにしてもヒップホップにしても正直クラシックロック育ちのおっさんリスナーには響かないだろうな....
31名盤さん:2008/02/25(月) 20:22:41 ID:DwyBXJty
必ずしもいつもいい選曲してるとは限らないよな 番組で聞いてたいして興味湧かなかったアルバムをCD屋で試聴したら良かったって事があったし。 まあ、その逆もあるんだけど。
32名盤さん:2008/02/25(月) 20:31:45 ID:WNSNw2ic
今日の英語でしゃべらナイトにジミーペイジが出るって既出?
33名盤さん:2008/02/25(月) 21:46:51 ID:IfKN4xbl
テレ朝の今夜のオンタマにもジミーペイジとある
34名盤さん:2008/02/26(火) 00:33:34 ID:0D4Ppuqz
ずいぶん青臭い議論してるな
このスレにいるのってオッサンだけじゃなかったの?
35名盤さん:2008/02/26(火) 08:52:42 ID:SAdZDT5h
>>30 オウテカは無理してかけたんだよ。
「渋谷陽一に教えてやろう」リクエストだったから
36名盤さん:2008/02/26(火) 11:56:54 ID:Z8/imv2D
「渋谷陽一に教えてやろう」リクエストなんかあったんだ。
おまいらだったな何リクする?
37名盤さん:2008/02/26(火) 17:13:26 ID:/hHBQt/c
>>35
新譜紹介でもかけてるよ「チューニング変えないで、寝ないでください」って断って
38名盤さん:2008/02/26(火) 18:22:34 ID:SAdZDT5h
そうか
スクエアプッシャーか何かと間違えたかな
渋爺、オーブも新譜が出る度に「寝るな」言いながらかけるよね
39名盤さん:2008/02/27(水) 01:56:31 ID:1cYXn9D1
まだあ地租地租
40名盤さん:2008/02/27(水) 04:00:06 ID:f2UaFx/9
トムヨークがファンだって言って以来変に持ち上げられてるよなオウテカ
41名盤さん:2008/02/27(水) 07:03:30 ID:SLGtHlw2
渋谷養一なんてヤクザ絡み
ツェッペリンのジミー・ペイジが日本に来てはブート屋をまわって
止めろと言ってるらしいが
ブート屋はウドー絡みや渋谷絡みのヤクザ

おまえらヴァカで純情で田舎者だから
いっつも東京の狡賢いモヤシ餓鬼にいいようにされてんだよ
渋谷、はっぴぃえんど、YMO、コーナリヤス全部カス
42名盤さん:2008/02/28(木) 09:34:15 ID:xf7dh7Pg
今回はどうせ
馴染みの曲ばっか
かかるんだろからつまらん
43名盤さん:2008/02/28(木) 09:57:19 ID:Xn0/ItvA
まだという事は今日録音だな
44名盤さん:2008/02/28(木) 14:49:10 ID:afAN3lrE
まだあ糞糞
45名盤さん:2008/02/28(木) 15:00:32 ID:Oko0kJm8
ホムペに出てるよo(^-^)o
46名盤さん:2008/02/28(木) 15:50:07 ID:V3eR9wHv
                        渋谷 陽一

「イッツ・ノット・オーケー」        (ジ・エナミー)
                       (3分33秒)
     <WARNER MUSIC WPCR−12668>

「15ステップ」             (レディオヘッド)
                       (3分56秒)
          <BMGジャパン XCXX−60001>

「キープ・ザ・カー・ランニング」  (アーケイド・ファイア)
                       (3分26秒)

「コンサーニング・ザ・ユーフォー・サイティング・ニアー・
   ハイランド、イリノイス」(スフィアン・スティーヴンス)
                       (2分08秒)

「ハウ・ロング」               (イーグルス)
                       (3分14秒)
<ユニバーサル・ミュージック UICO−1134/1135>

「アース・イントゥルーダーズ」         (ビョーク)
                       (6分13秒)
     <ユニバーサル・ミュージック UICP−1083>

「アゲイン&アゲイン」   (ザ・バード・アンド・ザ・ビー)
                       (2分42秒)
            <東芝EMI TOCP−70192>
47名盤さん:2008/02/28(木) 15:50:36 ID:V3eR9wHv
「マイ・スピリット」     (ア・サーテイン・レイシィオ)
                       (2分30秒)

「ドゥ・ミー・ア・フェイヴァー」
               (アークティック・モンキーズ)
                       (3分24秒)

「アイム・ノット・オーケイ」  (マイ・ケミカル・ロマンス)
                       (3分06秒)
  <REPRISE RECORDS WPCR−11883>

「レディオ・ノーウェア」 (ブルース・スプリングスティーン)
                       (3分16秒)
   <ソニー・ミュージックジャパン・インターナショナル
                    SICP−1570>

「白い暴動(未発表デモ)」        (ザ・クラッシュ)
                       (2分20秒)
   <ソニー・ミュージックダイレクト MHCP 1363>

「ロック・アンド・ロール」     (レッド・ツェッペリン)
                       (4分00秒)

「スーパーナチュラル・スーパーシリアス」   (R.E.M)
                       (3分22秒)

「ヘルプ・ユアセルフ」      (エイミー・ワインハウス)
                       (4分56秒)
     <ユニバーサル・ミュージック UICI−1061>
48名盤さん:2008/02/28(木) 15:52:02 ID:V3eR9wHv
ワールドロックナウ
チャンネル :FM
放送日 :2008年 2月29日(金)
放送時間 :午後11:00〜翌日午前0:10(70分)
ジャンル :音楽>海外ロック・ポップス

3レスになってしまった
49名盤さん:2008/02/28(木) 16:14:38 ID:M/Jgu9+h
>>46-48
50名盤さん:2008/02/28(木) 16:31:39 ID:Oko0kJm8
またツェッペリンか
しょうがないけど
51名盤さん:2008/02/28(木) 16:38:13 ID:MfyZY3JG
なぜかa certain ratioが入ってる
52名盤さん:2008/02/28(木) 16:43:12 ID:xf7dh7Pg
>>51 ジョイディビジョンといい、ファクトリー再評価かぁ?
53名盤さん:2008/02/28(木) 17:24:46 ID:RaCfDiaL
http://www.rock-net.jp/shibuya/police.html
完璧な演奏と醒めた印象 ポリス
2008年2月14日 東京ドーム
(2008年2月26日 日本経済新聞夕刊掲載)
54名盤さん:2008/02/28(木) 22:15:57 ID:zBRd3GTu
エナミーはもういいだろ
55名盤さん:2008/02/29(金) 10:51:37 ID:pYkh26mq
アーケードファイアーなんかもっといいよ
この曲先週もかけたし、都合3回目だ!
56名盤さん:2008/02/29(金) 11:38:23 ID:nleJdDjN
それだけライブで感動したんじゃないの
そのくらいすごいライブだったし
57名盤さん:2008/02/29(金) 11:59:37 ID:Eky64f+N
アワードでしょ
58名盤さん:2008/02/29(金) 12:37:29 ID:pYkh26mq
わかった。じゃあせめて
違う曲をかけてほしい。
さては2ndってこの曲だけなんだな?
59名盤さん:2008/02/29(金) 15:38:48 ID:LtTPESlr
アーケイドのセカンドはno cars goが一番だべ
60名盤さん:2008/02/29(金) 16:40:34 ID:SiPkQwf1
またエネミーか、今日はパスだな

61名盤さん:2008/02/29(金) 17:26:22 ID:cDKFI6yX
ア・サーテイン・レイシオ
今世紀になって初めて聴くわ、懐かしい
62名盤さん:2008/02/29(金) 18:06:27 ID:v4WRc/Jt
80年代のニューウェイブは2000年代に入って再発とかリバイバルあったから
若くても聞くのがとっつき易くなってる
63名盤さん:2008/02/29(金) 20:25:58 ID:pYkh26mq
渋爺は「暗黒の80年代」
っつうけど俺に言わせれば暗黒は90年代だよ。
64名盤さん:2008/02/29(金) 20:52:57 ID:cCvdOuWq
渋爺は「暗黒の80年代」
っつうけど俺に言わせれば暗黒は00年代だよ。
65名盤さん:2008/02/29(金) 21:03:11 ID:EMeHUdsh
世代的にはもろグランジ世代だが、年代、バンド単位というより曲単位で聴くようになってきた
典型的なシングル曲リスナーですね
66名盤さん:2008/02/29(金) 21:07:54 ID:+DWnnPPT
まあ一番聞くのはperfumeです
67名盤さん:2008/02/29(金) 21:26:05 ID:EMeHUdsh
これ紹介ないかなぁ、苦手系統だったと思うが最後だし紹介してくれること期待
http://www.imperialrecords.jp/intl/artistlist/artist/bauhaus/goawaywhite.html
68名盤さん:2008/02/29(金) 21:32:18 ID:Bbnmf3l+
ビョーク武道館よかったなあ
69名盤さん:2008/02/29(金) 23:00:00 ID:Eky64f+N

  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < こんばんわ
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
70名盤さん:2008/02/29(金) 23:00:09 ID:JAQas6y5
こんばんは渋谷陽一です
71名盤さん:2008/02/29(金) 23:01:07 ID:pQsHautu
いいっすね。この選曲!
72チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2008/02/29(金) 23:01:27 ID:tgFgAy6a
○/'ー´ヽ
 (,;´Д` )今日は大御所多いな
 (,,==◎=つ
 (__)_)
73名盤さん:2008/02/29(金) 23:01:38 ID:LCilq9mE
おはようございます
ピーターバラカンです
3月1日のウィークエンドサンシャイン
74名盤さん:2008/02/29(金) 23:02:44 ID:LCilq9mE
こんなもん青春パンク(笑)みたいなもんじゃねえか!
75名盤さん:2008/02/29(金) 23:03:36 ID:pQsHautu
渋爺、江波好きだねー。
76名盤さん:2008/02/29(金) 23:03:40 ID:W4FsB2Ky
ほんとエナミーは何が良いのか分からん
77名盤さん:2008/02/29(金) 23:03:58 ID:LdygsYn2
俺らも年取ったということさ
78名盤さん:2008/02/29(金) 23:04:07 ID:dnjW9HeP
いえー
79名盤さん:2008/02/29(金) 23:04:42 ID:gA5YokmH
典型的ロキノンだね、ソニは中々良かったよ
80名盤さん:2008/02/29(金) 23:04:47 ID:+ZLhip5D
単純にいい曲だね
81名盤さん:2008/02/29(金) 23:05:19 ID:pQsHautu
「キッズが聴くUKロックがないんだよね。そこで俺は江波なの」(渋爺)

NHK公開録画で大貫さんに。
82名盤さん:2008/02/29(金) 23:05:20 ID:3hhxvE42
この歌詞は悪くないと思ふ
83名盤さん:2008/02/29(金) 23:06:23 ID:dnjW9HeP
15すてっぷ
84ゆら帝マニア:2008/02/29(金) 23:06:42 ID:qWM0pn9z
レディへはゆら帝っぽい(ΘзΘ)
85名盤さん:2008/02/29(金) 23:07:22 ID:3hhxvE42
もうオールヒップホップでいいよ
86名盤さん:2008/02/29(金) 23:07:38 ID:pQsHautu
お前、父親のステレオで聴いてるんだけど、MP3で聴くのと
全然違うね、この曲とくに。
87名盤さん:2008/02/29(金) 23:08:15 ID:+ZLhip5D
トムヨークの声はホントに特徴的だね
88名盤さん:2008/02/29(金) 23:08:19 ID:V6ln7TOD
何度聞いてもあきない名曲だわ。
俺のレディヘ。
89名盤さん:2008/02/29(金) 23:09:00 ID:LCilq9mE
これってエレクトロニカっていうやつなんですか
90名盤さん:2008/02/29(金) 23:09:03 ID:LdygsYn2
音のクオリティー高すぎ
91名盤さん:2008/02/29(金) 23:09:35 ID:pQsHautu
すげー自分がもっていかれる感覚
92名盤さん:2008/02/29(金) 23:09:49 ID:+DWnnPPT
この曲のPVこわい
93名盤さん:2008/02/29(金) 23:09:52 ID:r++tStsz
低音が利いてるからじゃね?
MP3は低音駄目だからな
94名盤さん:2008/02/29(金) 23:10:11 ID:LCilq9mE
やっぱりヒカシューのほうがいいな
95コーガン:2008/02/29(金) 23:10:54 ID:2uaoFDGc
なんとなく病苦のエマージェンシー!とかいう曲思い出した
96ゆら帝マニア:2008/02/29(金) 23:11:01 ID:qWM0pn9z
めまいの質感に似てるなぁ
97名盤さん:2008/02/29(金) 23:11:15 ID:2XzXXv5R
時代の先取りって、未来にならないと判定出来ないだろ普通
98名盤さん:2008/02/29(金) 23:11:23 ID:Mnv+ovXH
サマソニのエナミー良かったけどなー
99名盤さん:2008/02/29(金) 23:12:34 ID:LCilq9mE
なんかこの曲に関しては80年代臭がするんですが
100名盤さん:2008/02/29(金) 23:12:35 ID:dnjW9HeP
音いい
101名盤さん:2008/02/29(金) 23:12:39 ID:pQsHautu
アンセミックとかいうけど、こないだのコースト唄ってるやつ
言うほどいなかった
102チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2008/02/29(金) 23:13:19 ID:tgFgAy6a
○/'ー´ヽ
 (,;´Д` )今日はア・サーテイン・レイシィオ以外興味無いな有名所ばっかでクポ
 (,,==◎=つ  またアーケードファイアーか
 (__)_)
103名盤さん:2008/02/29(金) 23:13:32 ID:r++tStsz
モンゴル人がロックやったらこんなもんできちゃった、て感じだな。
面白い。
104名盤さん:2008/02/29(金) 23:13:48 ID:gA5YokmH
>>101
俺の真後ろのヤツが間違いまくった歌詞をシャウトしてた
俺はその場を去った
105名盤さん:2008/02/29(金) 23:13:53 ID:+ZLhip5D
アーケードファイア初めて聴いた時とっつきにくさ感じたけど改めて聴くといいな
106名盤さん:2008/02/29(金) 23:14:07 ID:LtTPESlr
no cars goの方が良い曲
107ゆら帝マニア:2008/02/29(金) 23:14:08 ID:qWM0pn9z
>>99
リズムのアクセントはもろ80sやね♪
108名盤さん:2008/02/29(金) 23:14:22 ID:A/VP6RAb
少しゴービトみたいだ。
109名盤さん:2008/02/29(金) 23:14:51 ID:pQsHautu
>>104
でもアンコールのアーア合唱と地団駄足踏みはゾクゾクしたよ
110名盤さん:2008/02/29(金) 23:14:56 ID:JAQas6y5
良い曲
111コーガン:2008/02/29(金) 23:15:12 ID:2uaoFDGc
なんか一回かけたような曲ばっかじゃね??
大味つーか
まぁリクエスト自体が少ないだろうし、しょうがないか
112名盤さん:2008/02/29(金) 23:15:42 ID:W4FsB2Ky
スフィアンな
113チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2008/02/29(金) 23:16:14 ID:tgFgAy6a
○/'ー´ヽ
 (,;´Д` )糞なげぇんだよタイトルw
 (,,==◎=つ
 (__)_)
114名盤さん:2008/02/29(金) 23:16:31 ID:A/VP6RAb
スフィアンだよ!
115名盤さん:2008/02/29(金) 23:16:37 ID:a7fLdMMR
アーケードもスフィアンも良いライブだったな・・
ステファンw
116名盤さん:2008/02/29(金) 23:17:06 ID:LtTPESlr
音良いなー。ウチのiTunesより確実に良い
117ゆら帝マニア:2008/02/29(金) 23:17:26 ID:qWM0pn9z
質感いいね
118名盤さん:2008/02/29(金) 23:17:34 ID:dnjW9HeP
眠くなる…
119コーガン:2008/02/29(金) 23:17:35 ID:2uaoFDGc
これは前かけたよな〜。結構良いけど
120チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2008/02/29(金) 23:18:35 ID:tgFgAy6a
○/'ー´ヽ
 (,;´Д` )もっと別の楽曲でも良かったんじゃ。。
 (,,==◎=つ
 (__)_)
121名盤さん:2008/02/29(金) 23:19:13 ID:gA5YokmH
いい曲

…て前もカキコしたような
122名盤さん:2008/02/29(金) 23:19:15 ID:dnjW9HeP
ベッキー!!
123名盤さん:2008/02/29(金) 23:19:27 ID:pQsHautu
トイレ行きたい。><
マイケミの時まで我慢。
124名盤さん:2008/02/29(金) 23:20:27 ID:Eky64f+N
サントリーだね
125ゆら帝マニア:2008/02/29(金) 23:20:43 ID:qWM0pn9z
コーラスワーク上手いね♪
126名盤さん:2008/02/29(金) 23:20:49 ID:W4FsB2Ky
勘弁してよ
127チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2008/02/29(金) 23:21:39 ID:tgFgAy6a
○/'ー´ヽ
 (,;´Д` )>>123
 (,,==◎=つ 腐るほど時間あるでしょまだクポw
 (__)_) この手のモダンな曲普段聴かないのに有線とかだと聴き入ってしまうぜクポ
128コーガン:2008/02/29(金) 23:21:51 ID:2uaoFDGc
一度でいいから、アメリカの荒野の中の一本道を車でぶっ飛ばしたい
そんな曲だな
129名盤さん:2008/02/29(金) 23:24:27 ID:BZIjVi/3
今時、病苦とは
130名盤さん:2008/02/29(金) 23:25:14 ID:gA5YokmH
はいや、はいや
131名盤さん:2008/02/29(金) 23:25:27 ID:Eky64f+N
ゴリラが密林で踊ってるみたいな曲だな
132名盤さん:2008/02/29(金) 23:25:44 ID:pQsHautu
れしょふらー はやーはやー
133コーガン:2008/02/29(金) 23:25:58 ID:2uaoFDGc
病苦ってキモカワイイよね
134名盤さん:2008/02/29(金) 23:26:18 ID:JAQas6y5
この声そわそわするわ
135名盤さん:2008/02/29(金) 23:26:41 ID:pQsHautu
42歳とは思えないコソボ
136名盤さん:2008/02/29(金) 23:27:14 ID:gA5YokmH
>>133
正直アリだな、と思った
137名盤さん:2008/02/29(金) 23:27:23 ID:A/VP6RAb
怖いよー
138名盤さん:2008/02/29(金) 23:27:31 ID:V6ln7TOD
いい曲たくさんかかっているけど、
いつも聞く曲ばっかなのがちょっとな・・・
139名盤さん:2008/02/29(金) 23:27:36 ID:INBAOmPg
こんな曲だったっけ
140名盤さん:2008/02/29(金) 23:27:37 ID:dnjW9HeP
ぶぼぉー
141ゆら帝マニア:2008/02/29(金) 23:27:49 ID:qWM0pn9z
>>133
んや、切れカワイイ
142名盤さん:2008/02/29(金) 23:27:50 ID:EUDUN8t1
もう、この番組でかかるロックはジジロックだけか
143名盤さん:2008/02/29(金) 23:28:09 ID:l28SYDVx
さっき「ティンバぁー」って聞えた
144チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2008/02/29(金) 23:28:27 ID:tgFgAy6a
○/'ー´ヽ
 (,;´Д` )病苦ってアジア人っぽい顔してたけど生粋のアイスランド人なんでしょクポ?
 (,,==◎=つ  不思議な顔ですなクポ。この曲好きじゃないなクポ
 (__)_)
145名盤さん:2008/02/29(金) 23:28:43 ID:LCilq9mE
レディへとかビョークっていうのは
クラブでもかかってたりするのかいオジサンに教えて
エレクトロニカってダンスミュージックの一種なの
146名盤さん:2008/02/29(金) 23:29:04 ID:pQsHautu
えええ、そうだったのw
147コーガン:2008/02/29(金) 23:29:16 ID:2uaoFDGc
病苦ってア゙ア゙ア゙〜ル゙ァ゙〜ッ!!とか言って卵産みそうだよね
てか君たち、アリなのかよw
148チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2008/02/29(金) 23:29:29 ID:tgFgAy6a
○/'ー´ヽ
 (,;´Д` )ザ・バード・アンド・ザ・ビー去年来てたんだっけっクポ?
 (,,==◎=つ
 (__)_)
149名盤さん:2008/02/29(金) 23:31:04 ID:LCilq9mE
これは渋谷系を連想させますね
150名盤さん:2008/02/29(金) 23:31:27 ID:pQsHautu
オルタナとしかいいようがありません。
武道館では4つ打の単純な曲は一曲だけだったです。
実験的で前衛的なのにビョークが唄うとポップなになるとこがミスです。
151名盤さん:2008/02/29(金) 23:31:31 ID:JAQas6y5
アイヘイチュー
152コーガン:2008/02/29(金) 23:31:36 ID:2uaoFDGc
スイーツですね
153ゆら帝マニア:2008/02/29(金) 23:31:38 ID:qWM0pn9z
心地よいエコーとファズ
154名盤さん:2008/02/29(金) 23:31:44 ID:+DWnnPPT
リトルフィートのローウェル・ジョージの娘がボーカルらしい
バードアンドビーは
155名盤さん:2008/02/29(金) 23:32:41 ID:Eky64f+N
あかんあかんあかんあかん
156チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2008/02/29(金) 23:32:45 ID:tgFgAy6a
○/'ー´ヽ
 (,;´Д` )女性声なんてロリータ声しか興味ないんだよボケクポ!!
 (,,==◎=つ
 (__)_)
157コーガン:2008/02/29(金) 23:32:59 ID:2uaoFDGc
気になるのはどっちがバードでどっちがビーかです
158名盤さん:2008/02/29(金) 23:33:07 ID:/8rCwwHR
>>115
Bjorkも行ってるなら
今年行ったライブ、すべて被ってます。
どっちもよかったですなぁ。
159名盤さん:2008/02/29(金) 23:33:10 ID:ZRLLsSy5
今日はリクエストテーマは何なの?既出だったらゴメンよ
160名盤さん:2008/02/29(金) 23:33:17 ID:LCilq9mE
リトルフィートといえばサザンオールスターズか
161名盤さん:2008/02/29(金) 23:33:39 ID:+DWnnPPT
えートニー・ウィルソンって死んだのか
162名盤さん:2008/02/29(金) 23:34:16 ID:LCilq9mE
24 HOUR PARTY PEOPLE
163ゆら帝マニア:2008/02/29(金) 23:35:53 ID:qWM0pn9z
リズムいいね
164名盤さん:2008/02/29(金) 23:36:05 ID:+ZLhip5D
初めて聞いたけど結構いいね
165名盤さん:2008/02/29(金) 23:36:11 ID:dnjW9HeP
イアンー
166名盤さん:2008/02/29(金) 23:36:13 ID:pQsHautu
イアンカーティスはてんかんだったけど、映画でも
てんかんとして描かれてるのかなー。
167チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2008/02/29(金) 23:36:15 ID:tgFgAy6a
○/'ー´ヽ
 (,;´Д` )ざわ・・・ざわ・・・
 (,,==◎=つ
 (__)_)
168名盤さん:2008/02/29(金) 23:36:30 ID:JAQas6y5
イイ
169名盤さん:2008/02/29(金) 23:36:34 ID:INBAOmPg
かっこいい
170名盤さん:2008/02/29(金) 23:36:43 ID:UusETRMM
ただのメチャクチャ寸前だなー。
やる気のないボーカルがいいな。
171名盤さん:2008/02/29(金) 23:37:05 ID:cDKFI6yX
80年代は素晴らしい
172名盤さん:2008/02/29(金) 23:37:19 ID:A/VP6RAb
ダブー
173名盤さん:2008/02/29(金) 23:37:22 ID:Z7CqfDq5
渋谷陽一って凡人を絵に描いたような奴だよな
174名盤さん:2008/02/29(金) 23:37:26 ID:gdQWJ98e
175名盤さん:2008/02/29(金) 23:37:41 ID:LCilq9mE
JDのイアンもワルシャワ時代はやる気出してるぞ
176チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2008/02/29(金) 23:37:41 ID:tgFgAy6a
○/'ー´ヽ
 (,;´Д` )アクモンだよまたぁ
 (,,==◎=つ
 (__)_)
177名盤さん:2008/02/29(金) 23:38:20 ID:LCilq9mE
>>174
四面楚歌のカオス状態
178コーガン:2008/02/29(金) 23:38:25 ID:2uaoFDGc
有望な15歳や
179名盤さん:2008/02/29(金) 23:38:28 ID:gdQWJ98e
15歳てwwww
180コーガン:2008/02/29(金) 23:39:16 ID:2uaoFDGc
悪門10回くらいかけてるんじゃね
181名盤さん:2008/02/29(金) 23:39:18 ID:A/VP6RAb
飽くもん。。。
182名盤さん:2008/02/29(金) 23:39:49 ID:pQsHautu
15歳からの手紙、本気で渋爺嬉しいんだと思うよ。
キッズを対称してるロック好きだしさ。
183名盤さん:2008/02/29(金) 23:39:55 ID:EUDUN8t1
>>159
ワールドロックアウォードだったっけ?
184名盤さん:2008/02/29(金) 23:39:55 ID:LCilq9mE
このボーカルの声が駄目だわ俺
生理的な問題だな
185名盤さん:2008/02/29(金) 23:40:14 ID:a7fLdMMR
>>158
どっちも良かったですよね!
ビョークは残念ながら行ってないんですよ。
あと俺はSpoonは行きました。

アクモンかけるの何回目だw
186名盤さん:2008/02/29(金) 23:40:31 ID:Eky64f+N
ボーカルにエコーかけすぎなんだよなぁ…
187名盤さん:2008/02/29(金) 23:40:43 ID:cDKFI6yX
好きだったバンドだったんだが・・・
188名盤さん:2008/02/29(金) 23:40:57 ID:EUDUN8t1
今日も録音しなくて正解だったな
189名盤さん:2008/02/29(金) 23:41:00 ID:LdygsYn2
アクモンは段々普通のバンドになっていくな・・・
190名盤さん:2008/02/29(金) 23:41:04 ID:Wc7Kz9IB
タイトルもあつかましいな。
191チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2008/02/29(金) 23:41:40 ID:tgFgAy6a
○/'ー´ヽ
 (,;´Д` )リクエストの日は面白くないなクポ。
 (,,==◎=つ  どれも定まった評価のアーばっかだしクポ。
 (__)_)  来週だな来週
192名盤さん:2008/02/29(金) 23:41:57 ID:UusETRMM
いや、この突前の盛り上がりとか、うまい。
193コーガン:2008/02/29(金) 23:41:58 ID:2uaoFDGc
悪門て可愛いよね
194名盤さん:2008/02/29(金) 23:42:34 ID:gA5YokmH
しぶやてらカワユスww
195名盤さん:2008/02/29(金) 23:43:02 ID:2XzXXv5R
目指せ渋谷陽一
196名盤さん:2008/02/29(金) 23:43:03 ID:a7fLdMMR
後継者かw

で、次はマイケミか・・・
197コーガン:2008/02/29(金) 23:43:06 ID:2uaoFDGc
渋谷さすがにマイケミは馬鹿にしてるだろ
198名盤さん:2008/02/29(金) 23:43:06 ID:pQsHautu
うんこしてくる
199名盤さん:2008/02/29(金) 23:43:16 ID:Eky64f+N
彼らはパンク的な勢いを捨てたら駄目だ
200チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2008/02/29(金) 23:43:29 ID:tgFgAy6a
○/'ー´ヽ
 (,;´Д` )マイケミの次はボスだクポ。この曲は好きだから楽しみ
 (,,==◎=つ
 (__)_)
201ゆら帝マニア:2008/02/29(金) 23:43:44 ID:qWM0pn9z
マイケミは商業臭い
202名盤さん:2008/02/29(金) 23:43:57 ID:dnjW9HeP
マイケミはどうでもいい。

さっき流れたイアンが歌ってたバンド名教えて?
203名盤さん:2008/02/29(金) 23:44:06 ID:INBAOmPg
かっこわるい
204名盤さん:2008/02/29(金) 23:44:11 ID:LCilq9mE
>>202
イアンじゃないぞ
205チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2008/02/29(金) 23:44:32 ID:tgFgAy6a
○/'ー´ヽ
 (,;´Д` )スクリーモとかいうジャンルは駆逐されちまえクポ
 (,,==◎=つ  エモに迷惑かけるジャンルは消えちまいなクポ
 (__)_)
206名盤さん:2008/02/29(金) 23:44:55 ID:LCilq9mE
おっさんの俺なんかライブ行ったの一昨年のクラプトン城ホールが最後だぞ
武道館二回しかって
207名盤さん:2008/02/29(金) 23:45:23 ID:A/VP6RAb
はぁ。。。。。
208名盤さん:2008/02/29(金) 23:45:32 ID:dnjW9HeP
>>204
声がくりそつなだけ?
209コーガン:2008/02/29(金) 23:45:34 ID:2uaoFDGc
こりゃ確かに、アイムノットオーケーだわ
210名盤さん:2008/02/29(金) 23:45:35 ID:+ZLhip5D
マイケミ人気ないなw俺は好きだ
211名盤さん:2008/02/29(金) 23:45:48 ID:g8gqOd0P
ティーンエイジャーなんとかかけれよ
あれ好きだよ
212名盤さん:2008/02/29(金) 23:45:51 ID:gdQWJ98e
こんなのどうでもいいからボスだ、ボス!
213名盤さん:2008/02/29(金) 23:45:54 ID:LCilq9mE
このギターソロはいつだ!!!!!!!!!!!
214名盤さん:2008/02/29(金) 23:46:04 ID:JAQas6y5
w
215名盤さん:2008/02/29(金) 23:46:15 ID:Wc7Kz9IB
武道館行ってないが、ミュージックステーション見たかぎりじゃ、
悲惨なライブだったんじゃないか?
テレビの前で固まるくらい酷かったぞ。
216名盤さん:2008/02/29(金) 23:46:22 ID:pMbMvkt3
マイケミが成功したことで色々助かったバンドは多そうだな
217チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2008/02/29(金) 23:46:32 ID:tgFgAy6a
○/'ー´ヽ
 (,;´Д` )マイケミのブラックパレードって日本で相当売れたんだってねクポ
 (,,==◎=つ  どのくらい売れたんだろう?
 (__)_)
218ゆら帝マニア:2008/02/29(金) 23:46:38 ID:qWM0pn9z
この手の泣きメロは80sだと思う
219名盤さん:2008/02/29(金) 23:46:40 ID:LCilq9mE
>>208
あの時代はああいう人が多かったんだよ
220名盤さん:2008/02/29(金) 23:46:46 ID:LdygsYn2
久しぶりにカーターUSM聴きたくなってきた・・・
221名盤さん:2008/02/29(金) 23:47:02 ID:EUDUN8t1
ジジロックゾーンに突入か
222チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2008/02/29(金) 23:47:33 ID:tgFgAy6a
○/'ー´ヽ
 (,;´Д` )無理やりで賞
 (,,==◎=つ
 (__)_)
223名盤さん:2008/02/29(金) 23:47:36 ID:LCilq9mE
BOSS! BOSS! BOSS! BOSS! BOSS! BOSS!
224名盤さん:2008/02/29(金) 23:47:37 ID:dnjW9HeP
>>219
そうなのか…
225名盤さん:2008/02/29(金) 23:48:08 ID:Eky64f+N
このラジオで聴いてマジック買ったよ渋爺
226チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2008/02/29(金) 23:48:14 ID:tgFgAy6a
○/'ー´ヽ
 (,;´Д` )ロックなボスはかっけぇええ
 (,,==◎=つ 最初のギターのフレーズでKO
 (__)_)
227名盤さん:2008/02/29(金) 23:48:15 ID:LCilq9mE
ああいい感じる
228ゆら帝マニア:2008/02/29(金) 23:48:27 ID:qWM0pn9z
太いね
229コーガン:2008/02/29(金) 23:48:41 ID:2uaoFDGc
同じ曲二回かけんなボケェ
なにが「こちらレディオ・ノーウェア」だ!
230名盤さん:2008/02/29(金) 23:49:06 ID:W4FsB2Ky
洋楽版長渕
231チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2008/02/29(金) 23:49:34 ID:tgFgAy6a
○/'ー´ヽ
 (,;´Д` )>>229
 (,,==◎=つ 我慢だクポ、今日はリクエスト!来週だなクポ
 (__)_)
232名盤さん:2008/02/29(金) 23:49:35 ID:gA5YokmH
八百屋のおじさんのボスということですかX
233名盤さん:2008/02/29(金) 23:50:08 ID:EUDUN8t1
緊張感がない
234チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2008/02/29(金) 23:50:10 ID:tgFgAy6a
○/'ー´ヽ
 (,;´Д` )そういや今日の締めまたエイミーかよクポw
 (,,==◎=つ
 (__)_)
235名盤さん:2008/02/29(金) 23:50:13 ID:cDKFI6yX
>>224
ア・サーテン・レイシオでぐぐりましょう

アメリカン親父のこの曲は、ほんとに良いなぁ
236ゆら帝マニア:2008/02/29(金) 23:50:34 ID:qWM0pn9z
相当太いぞウンコ♪
237名盤さん:2008/02/29(金) 23:50:51 ID:pQsHautu
くだらない中見ない音楽ばかり
聞こえてくる

おれの声が聞こえるか?

おれが欲しいのは激しいやつ
もっと激しいやつ

って感じのことを唄ってます

238コーガン:2008/02/29(金) 23:51:13 ID:2uaoFDGc
かっこいいけどね。

もっと中二丸出しなリクエストはないものだろうか
239名盤さん:2008/02/29(金) 23:51:23 ID:2XzXXv5R
>>234
それは今月のエンディングテーマだろ
240名盤さん:2008/02/29(金) 23:51:53 ID:Eky64f+N

  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < 待ってました!
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
241名盤さん:2008/02/29(金) 23:52:19 ID:LdygsYn2
これでボブ・ディランがかかれば完璧
242名盤さん:2008/02/29(金) 23:52:19 ID:W4FsB2Ky
これはいい
243名盤さん:2008/02/29(金) 23:52:33 ID:pQsHautu
これ去年でた音源だよね?
244名盤さん:2008/02/29(金) 23:52:34 ID:+ZLhip5D
デモ初めて聞いたw
245名盤さん:2008/02/29(金) 23:52:39 ID:LCilq9mE
ラシッドタハのロックザカスバカバー聞いてみ
いいから
246ゆら帝マニア:2008/02/29(金) 23:52:42 ID:qWM0pn9z
暴走族だな♪
247名盤さん:2008/02/29(金) 23:53:11 ID:LtTPESlr
このクラッシュのデモ何に収録?
248名盤さん:2008/02/29(金) 23:53:11 ID:pQsHautu
はやりロンドンコーリングより
クラッシュはファーストだね (少数派)
249名盤さん:2008/02/29(金) 23:53:14 ID:EUDUN8t1
なんか笑える
250名盤さん:2008/02/29(金) 23:53:46 ID:dnjW9HeP
いいね
251チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2008/02/29(金) 23:54:06 ID:tgFgAy6a
○/'ー´ヽ
 (,;´Д` )>>239
 (,,==◎=つ EDテーマなんかクポ、なんだそういうことかい。
 (__)_) あヴぁヴぁヴぁわーい♪
252名盤さん:2008/02/29(金) 23:54:09 ID:+ZLhip5D
何叩いてんだw?
253名盤さん:2008/02/29(金) 23:54:11 ID:Eky64f+N
誰もが監獄なんか行きたくないんだ!
254ゆら帝マニア:2008/02/29(金) 23:54:18 ID:qWM0pn9z
熱いものがこみ上げてくるな♪
255名盤さん:2008/02/29(金) 23:54:21 ID:pQsHautu
去年のボックスセット日本盤信者仕様に入ってるよ。
256名盤さん:2008/02/29(金) 23:54:27 ID:LCilq9mE
257チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2008/02/29(金) 23:54:31 ID:tgFgAy6a
○/'ー´ヽ
 (,;´Д` )この歌おもしれぇなぁクポw
 (,,==◎=つ
 (__)_)
258名盤さん:2008/02/29(金) 23:54:40 ID:pMbMvkt3
いいよいよー
259名盤さん:2008/02/29(金) 23:54:53 ID:LtTPESlr
>255
ありがと
260チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2008/02/29(金) 23:55:02 ID:tgFgAy6a
○/'ー´ヽ
 (,;´Д` )いいからR.E.M流せよ早く
 (,,==◎=つ
 (__)_)
261名盤さん:2008/02/29(金) 23:55:04 ID:dnjW9HeP
ブートマニア
262名盤さん:2008/02/29(金) 23:55:39 ID:LCilq9mE
もういいよ
263ゆら帝マニア:2008/02/29(金) 23:55:57 ID:qWM0pn9z
出航
264名盤さん:2008/02/29(金) 23:55:59 ID:W4FsB2Ky
ダサい
265名盤さん:2008/02/29(金) 23:56:10 ID:Eky64f+N
びなろんたいびなろんたい!
266名盤さん:2008/02/29(金) 23:56:14 ID:zCK4OdKw
オイラはー いつもユラユラグルグル〜♪
267名盤さん:2008/02/29(金) 23:56:41 ID:EUDUN8t1
太鼓にエッジがない
268ゆら帝マニア:2008/02/29(金) 23:57:26 ID:qWM0pn9z
>>267
タルタルですな
269名盤さん:2008/02/29(金) 23:58:16 ID:INBAOmPg
太鼓て
270名盤さん:2008/02/29(金) 23:58:42 ID:l28SYDVx
ボンゾは偉大だったんだなあ
271ゆら帝マニア:2008/02/29(金) 23:59:15 ID:qWM0pn9z
帰還
272チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2008/02/29(金) 23:59:19 ID:tgFgAy6a
○/'ー´ヽ
 (,;´Д` )REMの新作はガチで楽しみだクポ
 (,,==◎=つ  ZEPはやく終われ
 (__)_)
273名盤さん:2008/03/01(土) 00:00:27 ID:Eky64f+N
REMとか死んでるし(笑)
274名盤さん:2008/03/01(土) 00:00:34 ID:gdQWJ98e
>>248
俺もそう思うよ。
後期になっていくと音楽的に綺麗になっていくのが嫌だ
275名盤さん:2008/03/01(土) 00:02:17 ID:PpmLt4Mt
加速していま〜す!
276肉野菜 ◆kxzu2Fuw8Q :2008/03/01(土) 00:03:06 ID:ZEXq1Kn3
今 幽霊の声がしたぞ!
277ゆら帝マニア:2008/03/01(土) 00:03:08 ID:eFbr8sdG
渋爺北らしい
278名盤さん:2008/03/01(土) 00:03:46 ID:So50XFRt
R.E.Mって何がいいんだ
279名盤さん:2008/03/01(土) 00:04:36 ID:kFqSK/H3
俺今までレムって読んでたよ
280名盤さん:2008/03/01(土) 00:04:57 ID:F5D7cPrH
イントロ、一瞬REMがスプリングスティーンしたかと思て、怖かったw
281名盤さん:2008/03/01(土) 00:05:18 ID:FSa9p02K
おれREMのアルバム試聴会に行ってくる。
こっそり録音してやんぜ。へへへ
282ゆら帝マニア:2008/03/01(土) 00:05:28 ID:eFbr8sdG
殺傷性よりグランジ時代の良心って感じだな
283名盤さん:2008/03/01(土) 00:07:11 ID:PqzX36wT
REMとか糞つまらんな
284名盤さん:2008/03/01(土) 00:07:21 ID:So50XFRt
まあニルヴァーナ経由でREM聴いてみた
中二のころの俺だが何がいいのか未だに分からん
ピクシーズみたいにぶっとんでもいないし
ポップだねーとは思ったが
285名盤さん:2008/03/01(土) 00:07:23 ID:yYKVWD6H
ヒップホップはどうした?
286チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2008/03/01(土) 00:07:27 ID:UBA/ogWn
○/'ー´ヽ
 (,;´Д` )REMみたいなバンドはホント貴重だなクポ
 (,,==◎=つ  
 (__)_)
287名盤さん:2008/03/01(土) 00:07:54 ID:yFtvJh5l
またウーマンロックか
288名盤さん:2008/03/01(土) 00:07:56 ID:FSa9p02K
正直微妙だったー。
289名盤さん:2008/03/01(土) 00:08:30 ID:AZL7jVjt
なんで人気あったんか分からん
290チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2008/03/01(土) 00:08:32 ID:UBA/ogWn
○/'ー´ヽ
 (,;´Д` )今日も終わりかクポ
 (,,==◎=つ
 (__)_)
291名盤さん:2008/03/01(土) 00:08:54 ID:F5D7cPrH
>>278
初期のベストだけでいいから聞いて!
グランジとか抜きに、アメリカンロックの良心、最高峰!
ほんとシンプルな演奏で、滅茶苦茶曲がいいから。

念の為に言えば、俺はとがったもんが好きで、イーグルスとか大嫌いな人w
292名盤さん:2008/03/01(土) 00:08:57 ID:FSa9p02K
今さらあんなシャウトして激しさ表現する意味がわからん。
293ゆら帝マニア:2008/03/01(土) 00:09:16 ID:eFbr8sdG
やはりロックシーン自体今は希薄な時期だな
294名盤さん:2008/03/01(土) 00:09:21 ID:0L2nmKXw
A Certain Ratioがよかった
295名盤さん:2008/03/01(土) 00:09:37 ID:SsKI61Kw
また来週
296名盤さん:2008/03/01(土) 00:10:10 ID:FSa9p02K
ノシ
297名盤さん:2008/03/01(土) 00:10:22 ID:AZL7jVjt
さいならっきょ
298名盤さん:2008/03/01(土) 00:10:32 ID:PqzX36wT
ア・サーテイン・レイシィオがヨカタ
299チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2008/03/01(土) 00:10:38 ID:UBA/ogWn
○/'ー´ヽ
 (,;´Д` )ミュージックリラクゼーション
 (,,==◎=つ
 (__)_)
300ゆら帝マニア:2008/03/01(土) 00:10:41 ID:eFbr8sdG
おなら〜 ノシ
301名盤さん:2008/03/01(土) 00:11:22 ID:So50XFRt
302名盤さん:2008/03/01(土) 00:11:49 ID:So50XFRt
寝る前に聴いてくれ
303名盤さん:2008/03/01(土) 00:24:21 ID:KJDZcXYL
NEWS23にセ−ソク出演中w
304名盤さん:2008/03/01(土) 00:24:36 ID:HXP+W53+
REMは普通に凄いだろ。
カートとかエディとかトム・ヨークもREMに影響受けたと公言してる。
ギターの響かせ方とかコーラスはもちろん、曲にいろんなアイデアが
詰め込まれていてユニークだった。
スタンドのイントロなんか最高。
305名盤さん:2008/03/01(土) 00:25:03 ID:v8M98uRm
ニュース23
金曜深夜便ツェッペリンやってる。
306名盤さん:2008/03/01(土) 00:28:00 ID:KJDZcXYL
おっさん、おばさんの熱いトークw
ジミー桜井w
307名盤さん:2008/03/01(土) 09:12:19 ID:K2H/Q5EY
アクモン思ったよりカッコいいな
308名盤さん:2008/03/01(土) 17:18:36 ID:PN1JxoW9
ロックは
酒飲みながら聴かんと
盛り上がらんよな
309名盤さん:2008/03/01(土) 17:28:58 ID:FSa9p02K
おれ下戸だが、盛り上がるぜ。
310名盤さん:2008/03/01(土) 18:03:40 ID:ngPPOgaa
ちナラジョージ(恥)
311名盤さん:2008/03/01(土) 18:05:10 ID:ngPPOgaa
>>248
俺も白い暴動派ですよ、ロンドンはめったに聴かないが1stは年に5回くらい聴いてる
312名盤さん:2008/03/02(日) 01:09:00 ID:zlu+SxxO
ロッキンオン最新号の渋爺ペイジ対談。
渋谷のおっさんがほとんど喋っていないという特異な対談だw
さすがジミー・ペイジ。
フィル・コリンズボロクソに言ってるのワロタ。
313チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2008/03/02(日) 11:22:51 ID:bfz1OM7d
今更ふぃるこりんずを批判するのもわけわからんw
314名盤さん:2008/03/02(日) 16:28:16 ID:6hKRpaFq
そんなにハゲが嫌いなのか
315名盤さん:2008/03/02(日) 19:00:10 ID:PqAXhyda
転勤シーズン嫌だ〜
今まで全国、8ヵ所転勤した。
その時よく聴いていたロックを聴くと、その土地のことを思い出す。
316名盤さん:2008/03/02(日) 19:08:19 ID:eYR3Bsdl
ビリー・ジョエル3度目の離婚に驚く高須に松本人志が全然興味なさそうに
松本
「ごめん、なんなん?ビリー・ジョエルって?」
高須
「え!?自分、ビリー・ジョエル興味ないんかいな?エルトン・ジョンは?」
松本
「全然ない
 俺の目の前でビリー・ジョエルがエルトン・ジョンの腹ぶん殴っても何とも思わへん」

岡村隆史はローリングストーンズが来日中にオールナイトニッポンで
「全然興味ない」と発言

インパルス堤下
「みうらじゅんのポジションなんか狙ってねーよ
 洋楽何て全然知らねーし、興味ねーし」

猫ひろし
「僕等の番組(ラジオ番組)終わったんですよ。今は知らないおじさんがやってて」
城咲仁
「わけのわからない60年代の洋楽流してるんですよ。団塊世代向けの」
カンニング竹山
「こんな時間にやっても、ジジイはこの時間起きてねーんじゃねーの?」
3人
「(爆笑)」
317名盤さん:2008/03/02(日) 22:40:17 ID:Nabp031V
おもっきり深夜のラジオ深夜便は年配向けの番組だし、
どんな深夜でもけっこうジジイ起きてるんじゃないか?
318名盤さん:2008/03/03(月) 01:02:45 ID:OWAfVG5K
>>317
コピペにマジレス(ry
319名盤さん:2008/03/03(月) 01:46:07 ID:UVGPKvMd
>>313
随分機嫌が良かったみたいで、ジェイソンを誉めてたんだけど
「前の再結成の時は最悪だった。頭のおかしいドラマーと演奏してしまったから。
自分には務まらないだろうな、と思ったことには手を出すものじゃないのに。」と。
ボロクソだったからワロタ。
「自分のホームページで言い訳しやがって。」みたいな。
320名盤さん:2008/03/03(月) 02:20:23 ID:XelEGOea
でも渋谷は「ろくにリハもせずにステージに上げたのはお前だろうがペイジ」
とかいう反論も書いてたけど、実際はどうなの?
321名盤さん:2008/03/03(月) 04:12:06 ID:ZS8i2VK2
まだあ膣膣
322名盤さん:2008/03/03(月) 08:28:04 ID:OMtRu7OD
REMは普通に凄い
323名盤さん:2008/03/03(月) 11:33:34 ID:OBkA4bCu
俺W.R.N、録音したMDがかなりの量になってきたんだが、
MDって保存きくかな?
何か他の媒体に移したほうがいいかな?
324名盤さん:2008/03/03(月) 18:11:53 ID:j3P4LGjt
でもそんなの置いておいても聴かないよね
三者鼎談だけ置いてるよ
私は
325名盤さん:2008/03/03(月) 20:10:19 ID:XZ3UDA/G
俺も一時期全部残してたけど結局渋谷MC部消して曲だけにした
面白いリクエストスペシャルと年末特番だけCD-R化するもそれも一回も聴きなおしてない
326名盤さん:2008/03/03(月) 20:12:53 ID:t2X0mZHQ
全部録音してた時は気に入ったバンドはたまに聞いてたよ
327名盤さん:2008/03/03(月) 20:21:41 ID:2Wl77TlI
特にレア音源も無いから聴いたら消してる。バラカンの番組はレアなのかかるから残してる
328名盤さん:2008/03/03(月) 20:40:26 ID:VO0bTgrL
MDとかに残しておくのもいいけど、いつの放送で渋谷さんが何についてコメントしたとか
すぐ調べられるようにしておかないと意味無いよね。オンエアーリストとかちゃんとくっつけて
329名盤さん:2008/03/04(火) 01:40:24 ID:wfpYOVc1
先週のバラカン録音しときゃよかった ほとんど寝ぼけてた
330名盤さん:2008/03/04(火) 03:00:48 ID:nbJ9UCaO
NINのフラジャイルの回はおもしろい
渋谷が異様に興奮してるw
331名盤さん:2008/03/04(火) 03:21:25 ID:gGwql+aD
>>330
フラジャイルは名盤
332名盤さん:2008/03/04(火) 09:24:56 ID:e/9qRs3q
>>330
それ聴きてえええ。
ロッキンオンに渋爺が書いた2ページにわたるフラジャイル評は読んだが。

NINいきなり新作配信してるな!
333名盤さん:2008/03/04(火) 16:27:49 ID:uFdltWIg
>>330
確かに鼻息荒かった。
でもでも、ちょっと過大評価しすぎだなと
私は冷めて聴いていたw
334名盤さん:2008/03/04(火) 16:48:52 ID:IQn/kT5R
誰にでも過大評価はある
335名盤さん:2008/03/04(火) 16:49:00 ID:kT7GEHML
渋谷が異様に推してて後は放置なのはけっこうあるよな。パリスとか、フュージーズの人のソロとか
336名盤さん:2008/03/04(火) 19:57:22 ID:VDdzbJ/q
ワールドロックナウ       チャンネル :FM
                  放送日 :2008年 3月 7日(金)
                  放送時間 :午後11:00〜翌日午前0:10(70分)
                  ジャンル :音楽>海外ロック・ポップス

                              渋谷 陽一   

「マンサード・ルーフ」   (ヴァンパイア・ウィークエンド)
                       (2分05秒)
「Aパンク」        (ヴァンパイア・ウィークエンド)
                       (2分15秒)
「キャンパス」       (ヴァンパイア・ウィークエンド)
                       (2分52秒)
  <ワーナーミュージック・ジャパン WPCB−10048>

「チェイシング・ペイヴメンツ」        (ア デ ル)
                       (3分28秒)
「メルト・マイ・ハート・トゥ・ストーン」   (ア デ ル)
                       (3分23秒)
「コールド・ショルダー」           (ア デ ル)
                       (3分08秒)
                  <WPCB−10049>

「ペーパーカット・ハーツ」     (ジェイソン・コレット)
                       (3分01秒)
「ノー・リデンプション・ソング」  (ジェイソン・コレット)
                       (2分48秒)
337名盤さん:2008/03/04(火) 19:58:00 ID:VDdzbJ/q
「スルー・ザ・ナイト・ジーズ・デイズ」
                  (ジェイソン・コレット)
                       (3分24秒)
                  <PCCY−80051>

「ニュー・ブリード」             (シーザーズ)
                       (3分23秒)
「スタック・ウィズ・ユー」          (シーザーズ)
                       (2分55秒)
「ラン・ノー・モア」             (シーザーズ)
                       (3分24秒)
               <TOCP−66748/49>

「ブルズ・オン・パレード」
           (レイジ・アゲインスト・ザ・マシーン)
                       (3分50秒)
   <ソニー・ミュージックエンターテイメント
                    SRCS−7734>

「高校教師」                 (ザ・ポリス)
                       (3分55秒)
              <ビクター POCM−1010>

「ヴァレリー」          (エイミー・ワインハウス)
                       (3分39秒)
          <BMGジャパン BVCP−24118>

「タイアード」                (ア デ ル)
                       (4分16秒)
                  <WPCB−10049>
338名盤さん:2008/03/04(火) 20:20:36 ID:wfpYOVc1
スザンヌ・ヴェガのことって何か言ってたっけ?
339名盤さん:2008/03/04(火) 20:28:26 ID:W3a/11h3
ワインハウスの「ヴァレリー」って曲、スティーヴ・ウインウッドのカバー?
340名盤さん:2008/03/04(火) 20:50:08 ID:j8PAipH/
341名盤さん:2008/03/05(水) 14:28:34 ID:dgouh7Tf
この
バンパイアウイークエンド
って話題になってるので
聴きたかった。
多分、趣味じゃないだろけど
342323:2008/03/05(水) 15:59:21 ID:ivCP8Jln
>>324
俺は学校行くときとか帰りとか聞いてるよ。MDウォークマンで。
これが結構楽しい。

>>325
渋谷のMC部分が貴重なんじゃないか!!!
曲部分だけだったらCDと変わらない気が…


出来ればMD→CD-Rに移したいけど、(なんかMDって音とびとかしそうで怖い)
量が半端ないからなorz
とりあえずあと1年はMDに録音し続けるけど、来年、一気に変えるかな。
343名盤さん:2008/03/05(水) 16:29:42 ID:dgouh7Tf
>>342 俺は金曜の夜聞けない日が多いので録音している。このスレに実況できないのがツラいw
次の土曜遊びに行く時、カーステやウォークマンで聴いている。渋爺が面白いこと言った時、電車の中でニヤニヤしてしまうw
344名盤さん:2008/03/05(水) 17:18:52 ID:nbp1s0NZ
今週はSSW多いね
345323:2008/03/05(水) 19:06:33 ID:ivCP8Jln
>>343
あるあるw
俺も松ちゃんの放送室学校とかで聞いてて一人でニヤついたりしてて
キモがられるわw
346名盤さん:2008/03/05(水) 20:17:56 ID:Pmn2KGv/
最近の新人バンドにもうひとつのめり込めんのって、グランジ直撃世代の少し上の人がハマりきれなかったのと似たようなもんかな。
347名盤さん:2008/03/05(水) 20:51:13 ID:KDdF0g/J
今日ゆら帝のLIVEあるな一応聞いてミヨウ
348名盤さん:2008/03/05(水) 21:09:45 ID:JrzWO8HC
>>347 NHKFM-LIVEBEATだね
http://www.nhk.or.jp/livebeat/index.html
20歳まで洋楽オンリーだった俺が邦楽バンドの面白さに目覚めたのもこの番組
一番影響受けたロック媒体は間違いなくNHK−FM
349名盤さん:2008/03/05(水) 22:02:48 ID:HEiuP7n4
俺もほとんどロック関係はNHK-FMにお世話になってるなあ高校時代から。
特にこの番組。
渋爺アリガトウ
350名盤さん:2008/03/05(水) 22:40:45 ID:nbp1s0NZ
ゆらゆらアゲ
351名盤さん:2008/03/05(水) 23:07:40 ID:dgouh7Tf
>>349 渋谷批判とかする奴いるけど、バランスの取れたロック情報ってこの辺り以外からは仕入れられない
352名盤さん:2008/03/05(水) 23:09:23 ID:fggfdpZj
ゆらゆーら(@?@)
353名盤さん:2008/03/05(水) 23:13:23 ID:HEiuP7n4
>>351
俺だって別に渋谷信者なわけではない。
でも嫌いじゃないし、批判するつもりもないけど、堅苦しいなとは思う。
そこが爺らしさなのだろうけど。あとそれだから聴いてて面白いのかも知れないしな。


ところで放送室、CD化だってよ。
この番組もCD化されないかな〜

買わねえか誰もwww
354名盤さん:2008/03/05(水) 23:26:04 ID:nbp1s0NZ
1. 男は不安定
02. やさしい動物
03. タコ物語
04. EVIL CAR
05. 空洞です
06. 美しい
07. 学校へ行ってきます
08. あえて抵抗しない
09.  ロボットでした
10. おはようまだやろう
盛り上がる曲が全然無い!
355名盤さん:2008/03/05(水) 23:28:10 ID:BQ6hfzNn
ゆらゆら忘れとった!ありがとん
今エビルカー
356名盤さん:2008/03/05(水) 23:31:37 ID:dgouh7Tf
>>353 ロックって俗物的なもんじゃん。
けど、宗教的な求心力のあるものでもあると思う。
それを日本で論理的に流布してるのは渋爺だけだと思う。渋爺の評価するアーチストを盲信的に好きになれないが、渋爺の切口は大好きだ。ずうっと昔から。
357名盤さん:2008/03/05(水) 23:33:32 ID:fggfdpZj
見事に「サイケ」ですって分かりやすい曲ばっかだなw
358名盤さん:2008/03/06(木) 00:03:25 ID:PBhIRK91
これがゆら帝か
反復リズムばかりで時間帯も手伝って非常に眠い
359名盤さん:2008/03/06(木) 00:03:29 ID:HY8b9pbN
サイケ感は減ったよ。なましびれなまめまいの頃はもっとすごかった
360名盤さん:2008/03/06(木) 16:46:41 ID:b8AVNR6d
>>339
ズートンズのカバー
361名盤さん:2008/03/06(木) 16:59:51 ID:CXglLHFI
渋谷かわいい
362名盤さん:2008/03/06(木) 17:16:04 ID:yP8HhUOd
うちの兄貴は渋谷が大嫌いロキノン読んで成長したくせに
363名盤さん:2008/03/06(木) 17:17:15 ID:kTQVT/lZ
松村を読んで成長したんじゃねえか
364名盤さん:2008/03/06(木) 20:12:31 ID:y9EYX8OJ
大鷹俊一と湯浅学がライナー書いてるCDはあんまりハズレないよね
365名盤さん:2008/03/06(木) 20:37:26 ID:acoladrj
それにひきかえ山田道成は
366名盤さん:2008/03/07(金) 11:37:16 ID:x7WLyDed
ナンバガも大鷹が書いてたような
367名盤さん:2008/03/07(金) 16:55:08 ID:X4epafQz
>>361
憎たらしい時もあるよ
368名盤さん:2008/03/07(金) 20:18:54 ID:C0j9WiY1
モーサムも書いてた、大鷹、あと湯浅は突然段ボールとかも書いてる
369名盤さん:2008/03/07(金) 22:54:32 ID:RBQkZqoZ
5分前
370名盤さん:2008/03/07(金) 22:59:05 ID:dBLMUQLM
371名盤さん:2008/03/07(金) 23:00:03 ID:aEI6H6Ib
こんばんは渋谷陽一です
372名盤さん:2008/03/07(金) 23:01:00 ID:FkeBsAs6
ジョージ・ハリソンきたー!
373名盤さん:2008/03/07(金) 23:01:21 ID:1yeYOFMb
こんばんは〜

お、結構好きな感じ
374名盤さん:2008/03/07(金) 23:01:34 ID:X4epafQz
こんばんわ、ジミーペイジよりケチな渋ちんです
375名盤さん:2008/03/07(金) 23:01:36 ID:Az7mDpLu
これは結構いいと思いましたと率直に書かせてもらいます
376名盤さん:2008/03/07(金) 23:01:58 ID:AU8Q9gv0
これがトーキングヘッズの再来と言われている
イテンリバンドか。ホントにすかすかだな。
377名盤さん:2008/03/07(金) 23:02:47 ID:dBLMUQLM
頭いいんだ
378名盤さん:2008/03/07(金) 23:03:00 ID:aEI6H6Ib
曲の長さがいいな
379名盤さん:2008/03/07(金) 23:03:03 ID:X4epafQz
今日の選曲ジミだなあ
380名盤さん:2008/03/07(金) 23:03:46 ID:Az7mDpLu
さすが明治学院
381名盤さん:2008/03/07(金) 23:04:04 ID:RBQkZqoZ
ヘッズ丸パクリって言われてるけど、分かってやってるんだな。
382名盤さん:2008/03/07(金) 23:04:06 ID:c3tYgQsV
キム卓のとこでホワイトすね行く
383名盤さん:2008/03/07(金) 23:04:20 ID:AU8Q9gv0
でもライブは糞らしいよ。ツアーで一気に株が急落したらしい。
384名盤さん:2008/03/07(金) 23:04:45 ID:BA/aDe/g
このスカスカ感いいわ〜
Pavementを思い出す
385名盤さん:2008/03/07(金) 23:05:03 ID:W/N07lSy
早くズトンズのカバーききたい
386名盤さん:2008/03/07(金) 23:05:07 ID:FkeBsAs6
いいセンスしてる
和むな〜
387名盤さん:2008/03/07(金) 23:05:20 ID:O5uJx1EL
サマソニに出るっぽいね。
388名盤さん:2008/03/07(金) 23:05:21 ID:aEI6H6Ib
アイッアイッ
389名盤さん:2008/03/07(金) 23:05:21 ID:Az7mDpLu
390名盤さん:2008/03/07(金) 23:05:31 ID:X4epafQz
つまんねーw
391名盤さん:2008/03/07(金) 23:05:34 ID:dBLMUQLM
微妙
392名盤さん:2008/03/07(金) 23:05:51 ID:W/N07lSy
ステレオラブみたい
393名盤さん:2008/03/07(金) 23:06:18 ID:W/N07lSy
こういうのは好き嫌いハッキリ別れるよな
394名盤さん:2008/03/07(金) 23:06:26 ID:dBLMUQLM
この犬の鳴き声みたいなの意味あるの?
なんか萎える
395名盤さん:2008/03/07(金) 23:07:12 ID:AU8Q9gv0
中村とうようが好きそう
396名盤さん:2008/03/07(金) 23:08:18 ID:RBQkZqoZ
好きだけど、騒がれすぎ
397名盤さん:2008/03/07(金) 23:08:22 ID:egbK3eqn
文系ロック
398名盤さん:2008/03/07(金) 23:08:29 ID:B7FObPZL
ライブ微妙なんか〜
ソニ出そうな噂だよね
399名盤さん:2008/03/07(金) 23:09:00 ID:X4epafQz
まだステレオラブのほうがまし
400名盤さん:2008/03/07(金) 23:09:19 ID:q37YL4qS
全部知らんぞ
401名盤さん:2008/03/07(金) 23:09:48 ID:1sBnDBtM
今週は曲リストなし?
402名盤さん:2008/03/07(金) 23:10:12 ID:qVlTwu98
良いけど、確かにライブ微妙そうだな。
403名盤さん:2008/03/07(金) 23:10:30 ID:AqI9aQiD
チルは遅刻か
404名盤さん:2008/03/07(金) 23:10:30 ID:atOSwdkL
眠いな
405名盤さん:2008/03/07(金) 23:10:37 ID:1yeYOFMb
いいな。もっといろんな曲聴きたい
406名盤さん:2008/03/07(金) 23:11:19 ID:RBQkZqoZ
アデルってジャケじゃわかりにくいけどすごい太ってるのな
407名盤さん:2008/03/07(金) 23:11:25 ID:egbK3eqn
べスオートンみたいだな
408名盤さん:2008/03/07(金) 23:11:35 ID:CGSA7tfp
409名盤さん:2008/03/07(金) 23:12:23 ID:B7FObPZL
見たかった
410名盤さん:2008/03/07(金) 23:12:33 ID:W/N07lSy
いまチンコって言った?
411|ω・`):2008/03/07(金) 23:12:45 ID:1sBnDBtM
>>408
サーセンww
412名盤さん:2008/03/07(金) 23:12:48 ID:atOSwdkL
かわいくない声だな
413名盤さん:2008/03/07(金) 23:13:19 ID:AU8Q9gv0
この人が出た音楽の学校って大学じゃなくて日本でいう音楽専門学校
なんだね。
こういう系統はいいけど、クークスとも同じ専門学校でバンド結成したそうで、
なんかそいう個人的に萎える。
414名盤さん:2008/03/07(金) 23:13:29 ID:X4epafQz
>>406
太ったおばさんみたいだよな
PV見てビビッたわ
415名盤さん:2008/03/07(金) 23:13:52 ID:aEI6H6Ib
サビで持ってってるて感じだ
416名盤さん:2008/03/07(金) 23:13:59 ID:RBQkZqoZ
>414
19歳なのにな
417|ω・`):2008/03/07(金) 23:14:16 ID:1sBnDBtM
シーザーズやるんか!やった!
418名盤さん:2008/03/07(金) 23:14:28 ID:W/N07lSy
すーなーぎも♪
419名盤さん:2008/03/07(金) 23:14:37 ID:AU8Q9gv0
スマン、寝ながらキーを打ったら誤字だらけだ
420名盤さん:2008/03/07(金) 23:15:08 ID:W/N07lSy
俺と同い年だw
421名盤さん:2008/03/07(金) 23:15:08 ID:X4epafQz
エミワイとかが売れるとすぐこういうのが続出するんだよな
422名盤さん:2008/03/07(金) 23:15:44 ID:AU8Q9gv0
そうそうエミワイも同じ専門学校
423名盤さん:2008/03/07(金) 23:15:50 ID:c3tYgQsV
この声聞いてるとどうしても橋下の顔が浮かんでくる
424名盤さん:2008/03/07(金) 23:17:31 ID:B7FObPZL
>>423
ないないw
425名盤さん:2008/03/07(金) 23:17:34 ID:X4epafQz
>>422
ダフィーなんてのもいるしな
426名盤さん:2008/03/07(金) 23:17:59 ID:1yeYOFMb
確かに19歳とは思えない貫禄だ
427名盤さん:2008/03/07(金) 23:19:08 ID:zn/g6q/I
エイミー+メーシーグレイ
428名盤さん:2008/03/07(金) 23:20:03 ID:q37YL4qS
あ?これソウルなんか?
429名盤さん:2008/03/07(金) 23:20:19 ID:X4epafQz
エミワイは好きだけどこういうのが続くと飽きるなー
430名盤さん:2008/03/07(金) 23:21:21 ID:atOSwdkL
ソウル?
431名盤さん:2008/03/07(金) 23:22:57 ID:X4epafQz
第一ロックじゃないじゃん

ワールドロックナウ!じゃないのか
432名盤さん:2008/03/07(金) 23:24:13 ID:Az7mDpLu
なら普段ヒップホップかけまくってるだろ
この番組
433名盤さん:2008/03/07(金) 23:24:29 ID:qVlTwu98
>>431
そんな事言ったらヒップ・ホップもダンス系も流れるぞ。
434名盤さん:2008/03/07(金) 23:24:42 ID:AU8Q9gv0
>>425
うん。彼女にほうが売れそう。
435名盤さん:2008/03/07(金) 23:24:47 ID:RBQkZqoZ
80年代の渋谷はプリンス推しまくってて、スミスとかエコバニとかまあまあね、って感じだった
436名盤さん:2008/03/07(金) 23:24:54 ID:atOSwdkL
今ロックはネタ不足なんだよ
437名盤さん:2008/03/07(金) 23:25:14 ID:egbK3eqn
きたきた
438名盤さん:2008/03/07(金) 23:25:44 ID:RBQkZqoZ
去年カナダウェットってイベントで観たな
439名盤さん:2008/03/07(金) 23:25:53 ID:X4epafQz
>>432
あれは渋ちんの趣味で押しまくってるだけだろ
440名盤さん:2008/03/07(金) 23:25:58 ID:Az7mDpLu
まあ女性シンガープッシュはバラカンに任せとけ
441名盤さん:2008/03/07(金) 23:26:20 ID:1yeYOFMb
けっこう普通というか真っ当な感じだな
442名盤さん:2008/03/07(金) 23:26:24 ID:atOSwdkL
ほらね
443名盤さん:2008/03/07(金) 23:28:30 ID:W/N07lSy
まあノラ・ジョーンズとかかけるくらいだからな
444名盤さん:2008/03/07(金) 23:28:44 ID:AU8Q9gv0
25歳以下はしらないと思うが
ワールドミュージック、エスニックブームとか西欧音楽の打破
とかいうブームのロック冬の時代を思えば、
今はとても楽しいですよ!

445名盤さん:2008/03/07(金) 23:29:08 ID:X4epafQz
アリソンモイェみたいだよな体型も声も>アデル

なんでこんなの4曲もかけんだろ、渋ちん
446名盤さん:2008/03/07(金) 23:29:50 ID:RBQkZqoZ
あの頃アフロポップとかワールド聴いてた人って今何聴いてるんのかな
447名盤さん:2008/03/07(金) 23:30:28 ID:c3tYgQsV
こういうカントリーぽいの聞くと無性にドライブしたくなるよね
448名盤さん:2008/03/07(金) 23:30:47 ID:AU8Q9gv0
>>446
たぶんアンビエントw
449名盤さん:2008/03/07(金) 23:31:28 ID:atOSwdkL
普通過ぎない?
450名盤さん:2008/03/07(金) 23:32:11 ID:AqI9aQiD
マイスイートロードじゃん
451名盤さん:2008/03/07(金) 23:32:35 ID:1yeYOFMb
broken social sceneのギタリストのソロとは思えないなw
452名盤さん:2008/03/07(金) 23:32:47 ID:RBQkZqoZ
>450
思った。なんかオマージュなんかな
453名盤さん:2008/03/07(金) 23:32:49 ID:zn/g6q/I
朗読きたーー
454名盤さん:2008/03/07(金) 23:33:00 ID:X4epafQz
地味すぎ
455名盤さん:2008/03/07(金) 23:33:03 ID:aEI6H6Ib
かんでないよ
456名盤さん:2008/03/07(金) 23:34:12 ID:X4epafQz
つまんねー歌詞w
457名盤さん:2008/03/07(金) 23:36:11 ID:AU8Q9gv0
BSSまで嫌いになりそう
458名盤さん:2008/03/07(金) 23:36:24 ID:1yeYOFMb
でもすごく落ち着くな〜
459名盤さん:2008/03/07(金) 23:37:09 ID:atOSwdkL
あんな歌詞なら厨房が書いたと言われても違和感ないな。
460名盤さん:2008/03/07(金) 23:38:07 ID:q37YL4qS
アメリカ、イギリス、カナダ、スウェーデンなんて定番じゃん
ブルガリアとかホンジュラスだったらビックリするけど
461名盤さん:2008/03/07(金) 23:38:17 ID:1yeYOFMb
イギリス、アメリカ、カナダ、スウェーデンってそんなに世界中って感じしないけど
462名盤さん:2008/03/07(金) 23:39:54 ID:egbK3eqn
ロシア語とかアラビア語で歌うバンドも紹介しろ
463名盤さん:2008/03/07(金) 23:41:05 ID:X4epafQz
>>461
渋ちんの世界観は狭いんだろw
464|ω・`):2008/03/07(金) 23:41:13 ID:1sBnDBtM
マジすかww
465名盤さん:2008/03/07(金) 23:41:22 ID:AU8Q9gv0

ワールドミュージックブーム再来かよ!
466名盤さん:2008/03/07(金) 23:41:29 ID:AqI9aQiD
スワヒリも
467名盤さん:2008/03/07(金) 23:42:00 ID:Az7mDpLu
468名盤さん:2008/03/07(金) 23:42:22 ID:X4epafQz
日本語も
469名盤さん:2008/03/07(金) 23:43:12 ID:qVlTwu98
渋谷シーザーズ知らないのはロキノン社長としてまずいだろw
470名盤さん:2008/03/07(金) 23:43:17 ID:AU8Q9gv0
スエデン人の英語は日本人の話す英語訛りに似ていて
日本人には聞きやすいだってさ。
うちのお茶くみ外語教授が言ってた。
471|ω・`):2008/03/07(金) 23:43:19 ID:1sBnDBtM
>>468
この番組じゃなくてもいいだろ?
472名盤さん:2008/03/07(金) 23:43:31 ID:W/N07lSy
>>460
ワロタ
473名盤さん:2008/03/07(金) 23:43:41 ID:1yeYOFMb
普通に良い
474名盤さん:2008/03/07(金) 23:44:14 ID:aEI6H6Ib
これは日本人受けするな
475名盤さん:2008/03/07(金) 23:44:54 ID:atOSwdkL
かっこいい
476名盤さん:2008/03/07(金) 23:45:04 ID:Az7mDpLu
シーザーサラダって美味いね
477名盤さん:2008/03/07(金) 23:45:56 ID:X4epafQz
>>471
世界に日本が入ってないのが腹が立ったもんでw
478名盤さん:2008/03/07(金) 23:47:13 ID:X4epafQz
>>476
春雨サラダはもっと旨い
479名盤さん:2008/03/07(金) 23:47:19 ID:atOSwdkL
これはあまり好きになれそうにない
480名盤さん:2008/03/07(金) 23:47:30 ID:B7FObPZL
>>477
お呼びじゃないというのとですよ
481コーガン ◆VCcj5ZFDvY :2008/03/07(金) 23:47:47 ID:YQai0PWc
確か邦楽は流したことあるよね?
482名盤さん:2008/03/07(金) 23:47:58 ID:ZahK5DIC
退屈なバンド
483名盤さん:2008/03/07(金) 23:48:05 ID:Az7mDpLu
このフェードアウトわろた
484名盤さん:2008/03/07(金) 23:48:31 ID:j71GTL31
ティウンティウンティウン
485名盤さん:2008/03/07(金) 23:48:44 ID:X4epafQz
>>480
ごめん、君の日本語わかんない
486名盤さん:2008/03/07(金) 23:48:46 ID:W/N07lSy
男優がサラダにザーメンかけて女優がそれを食うとかいうAVのパッケージ見て以来、
サラダが食えなくなった
487名盤さん:2008/03/07(金) 23:48:57 ID:zyUydMHy
女なのにペンネームがロックマンって
488コーガン ◆VCcj5ZFDvY :2008/03/07(金) 23:49:13 ID:YQai0PWc
レイジ…レイジ…レイジ…
何回言った?
489名盤さん:2008/03/07(金) 23:49:56 ID:X4epafQz
>>487
wwwww
490|ω・`):2008/03/07(金) 23:50:02 ID:1sBnDBtM
わんわんわかわんわんわかわかわか
491名盤さん:2008/03/07(金) 23:50:29 ID:AU8Q9gv0
今週はレイジに集約された。
他の曲もう忘れた。
492名盤さん:2008/03/07(金) 23:50:31 ID:9V14QXMl
>>481
中村一義流したのは覚えてる
かな〜り前
493名盤さん:2008/03/07(金) 23:51:33 ID:atOSwdkL
ロックマンダッシュ〜 鋼の冒険心〜を思い出したw
494名盤さん:2008/03/07(金) 23:52:24 ID:j71GTL31
かっこいいけどレイジはリアルタイムで聴いて何ぼでしょう
つまり新作カモン
495名盤さん:2008/03/07(金) 23:53:01 ID:X4epafQz
>>491
レイジ暑苦しい
496名盤さん:2008/03/07(金) 23:53:50 ID:+adnbuZ1
しんくろにしてぃー
497|ω・`):2008/03/07(金) 23:53:54 ID:1sBnDBtM
一瞬止まった…
498名盤さん:2008/03/07(金) 23:54:04 ID:zn/g6q/I
何この声w
499名盤さん:2008/03/07(金) 23:54:19 ID:c3tYgQsV
おい声変ww
500名盤さん:2008/03/07(金) 23:54:31 ID:AU8Q9gv0
大貫ケンショウは「葬式みたいなライブ、明らかに老後の集金ライブだわ」
って言ってた
501名盤さん:2008/03/07(金) 23:54:36 ID:X4epafQz
この次なんだっけ?
502名盤さん:2008/03/07(金) 23:55:24 ID:j71GTL31
 演奏をはじめ、全てが完璧なライヴであったにもかかわらず、
何故かとり残されたような気分になる不思議なコンサートであった。

陽一レポ
503名盤さん:2008/03/07(金) 23:55:42 ID:W/N07lSy
ポリスってなにがいいのかわからん
名前もダサいしww
504名盤さん:2008/03/07(金) 23:55:51 ID:1yeYOFMb
なんで高校教師なんて邦題なんだろう
505|ω・`):2008/03/07(金) 23:56:39 ID:1sBnDBtM
>>502
それ渋爺だったんか
506名盤さん:2008/03/07(金) 23:57:00 ID:X4epafQz
>>502
奥歯に物が挟まったような文だな、渋ちん、ムリしてんだろーな
507名盤さん:2008/03/07(金) 23:57:18 ID:atOSwdkL
このダササが売りなんじゃないの?
508名盤さん:2008/03/07(金) 23:58:54 ID:X4epafQz
ま、渋ちんは意見がコロコロ変わるから当てにならんけど
509名盤さん:2008/03/07(金) 23:59:03 ID:Az7mDpLu
陽一先生って
アンブレラかけてたっけ?
510名盤さん:2008/03/08(土) 00:00:04 ID:sgOxc4D6
児島さんじゃ
511名盤さん:2008/03/08(土) 00:00:09 ID:EEKzi2Px
55週って・・・
もう1年前かMIKA
512コーガン ◆VCcj5ZFDvY :2008/03/08(土) 00:00:38 ID:YQai0PWc
>>504
確かスチングが高校の教育実習をしたときの体験をもとに書かれた曲って聞いたキガスル
513名盤さん:2008/03/08(土) 00:01:09 ID:atOSwdkL
feeling1位とったんだ かってみようかな
514名盤さん:2008/03/08(土) 00:01:09 ID:AqI9aQiD
児島さんて可愛い?
515名盤さん:2008/03/08(土) 00:01:16 ID:2p/rKAvv
ゲゲッw
516名盤さん:2008/03/08(土) 00:01:39 ID:X4epafQz
自慰はきまぐれ
517名盤さん:2008/03/08(土) 00:01:54 ID:5/A5MNmx
>>500
憲ちゃんきっついなぁ
518名盤さん:2008/03/08(土) 00:02:03 ID:j71GTL31
なんでそこで卒業が出てくる
519名盤さん:2008/03/08(土) 00:02:08 ID:AU8Q9gv0
児島さんも大貫さんも96年のピストルズ再結成に悲しみ
がっかりしてたけど今回の再々結成はどう思ってんだろう
520名盤さん:2008/03/08(土) 00:02:56 ID:q37YL4qS
マークロンソン話
521名盤さん:2008/03/08(土) 00:03:13 ID:UKira8Gd
>>512
へぇ〜そうなんだ。それでDon't stand so close to meか…w
522名盤さん:2008/03/08(土) 00:04:29 ID:bPm5ykT8
テスト氏
523名盤さん:2008/03/08(土) 00:05:24 ID:aamklncY
>519
こないだの何度目かの再結成話は笑いながらネタにしてたよ。笑うしか無いって感じか
524名盤さん:2008/03/08(土) 00:05:45 ID:7CM3WL9i
エミワイかっ
525名盤さん:2008/03/08(土) 00:06:14 ID:mu8CrkRZ
このスレで教えてもらってたけど
本当にZutonsのカヴァーなんだね。
Steve Winwoodの同名曲も良いけどね。
526名盤さん:2008/03/08(土) 00:07:13 ID:a3SO1Gky
>>523
そうなんだね。たしかにもはやシリアスになってもしょうがないもんね。
527名盤さん:2008/03/08(土) 00:07:15 ID:7CM3WL9i
エミワイが歌うとぜんぜん違う歌にきこえるな
528名盤さん:2008/03/08(土) 00:07:28 ID:m6QCTOsN
普通にズートンズのほうがいいな
529名盤さん:2008/03/08(土) 00:08:28 ID:7CM3WL9i
モータウンバージョンか
530名盤さん:2008/03/08(土) 00:08:51 ID:SBQo2OY/
このエンディングもエイミーと言われても
区別がつかんなマジで
531名盤さん:2008/03/08(土) 00:09:53 ID:2p/rKAvv
また来週〜
532名盤さん:2008/03/08(土) 00:09:59 ID:SOp/OfH5
ら〜
533名盤さん:2008/03/08(土) 00:10:04 ID:7CM3WL9i
声が違わね?
534|ω・`):2008/03/08(土) 00:10:12 ID:vUrVx1uh
さよなら〜
535名盤さん:2008/03/08(土) 00:10:15 ID:SBQo2OY/
陽一さん
おやすみ
536名盤さん:2008/03/08(土) 00:10:24 ID:gQU0xrrS
エイミーだけど
537名盤さん:2008/03/08(土) 00:10:30 ID:sgOxc4D6
さよなりー

この後はタモリ倶楽部で空耳アワーだ
538名盤さん:2008/03/08(土) 00:11:15 ID:SBQo2OY/
>>536
>>337アデルって書いてあるよ
539名盤さん:2008/03/08(土) 00:11:37 ID:7CM3WL9i
>>535
ええっもう寝るの?
540名盤さん:2008/03/08(土) 00:11:57 ID:2p/rKAvv
俺の所は八日遅れw
541名盤さん:2008/03/08(土) 00:12:33 ID:gQU0xrrS
>>533
ほんとだw
すげー
542名盤さん:2008/03/08(土) 00:14:21 ID:7CM3WL9i
空耳アワーか、いいなあ
543名盤さん:2008/03/08(土) 00:57:50 ID:VbGj1TXn BE:140094037-2BP(0)
>>481>>
1999年、2000年頃には日本のロックたくさんかけてたよ
スピッツとがラルクアンシエルとかユニコーンさえかけてたからな
544名盤さん:2008/03/08(土) 03:32:22 ID:jzJsQc8v
アラニスモリセットって今なにやってるの?特別興味もないが
545名盤さん:2008/03/08(土) 04:33:55 ID:uYMsZkVB
エレカシを絶賛してたよ昔
546名盤さん:2008/03/08(土) 04:42:59 ID:mvVSCnWk
???
547|ω・`):2008/03/08(土) 04:55:56 ID:vUrVx1uh
くだらねぇ
548名盤さん:2008/03/08(土) 09:23:23 ID:f/bDQ6f7
ラルクをかけてたのは「ロックの偶然」とかいう企画の時ね
(でもそれは表向きで実際はパクリ検証企画だったけどw)
その時はラルクとかイエモンかけてた
549名盤さん:2008/03/08(土) 09:36:32 ID:bqZLRXxc
「ロックの奇跡」じゃないか
もうやらない/出来ないのかな リクエストしたいのいくつかあるんだけどな 佐野元春のSOMEDAYとか
550チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2008/03/08(土) 10:21:29 ID:S8cJ0AwQ
○/'ー´ヽ
 (,;´Д` )シーザーズの新作出来上がったんかクポ!!
 (,,==◎=つ  聴きたかったなクポ。まぁ今からでも試聴とかぐらいならしてみるけどよクポ。
 (__)_)  
551名盤さん:2008/03/08(土) 23:32:12 ID:RRo7uLsb
・ビートルズの楽曲、アイチューンズで配信へ・英紙報道 (NIKKEI NET)

 英紙イブニング・スタンダードは8日までに、ビートルズ元メンバー、
ポール・マッカートニーさん(65)が、米アップルの音楽配信サイト
「アイチューンズ・ストア」にビートルズの楽曲を提供することを決めたと報じた。

 アイチューンズでは、既にマッカートニーさんら元メンバーの
ソロ活動の楽曲が配信されているが、グループとしての
ビートルズ作品の配信は初めてとなる。

 同紙によると、配信が予定されているのは「ヘルプ!」や
「サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド」など、
おなじみのアルバムやヒットシングルの数々。

 配信は数カ月以内に始まり、配信に伴う利益は総額2億ポンド(約410億円)に達する見通し。
同紙は、ビートルズの曲はダウンロードのチャート上位を数カ月間独占すると予測した。

 マッカートニーさんは離婚訴訟中の妻ヘザーさんから巨額の慰謝料支払いを
求められており、楽曲配信による利益をヘザーさんへの慰謝料などに充てる見通しという。

http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20080308STXKG031208032008.html
552キルミキル☆:2008/03/10(月) 15:27:56 ID:Z0NPE5ta
>>550
ビートルズ+ストロークス
(;´д`)
みたいだったピコ
メロディも良かったピコ
(V)o\o(V)
553名盤さん:2008/03/12(水) 08:08:51 ID:t26hioER
とりあえず番組存続おめでとう
554名盤さん:2008/03/12(水) 08:54:00 ID:T7khWabC
>>553
年末の公開収録に
応募殺到するくらいだから
番組編成部長もリスナーの裾野の広さを思い知らされたわけだw
555チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2008/03/12(水) 11:37:28 ID:IxZ1pwaL
>>552
thx!このバンドはホント大好きだから国内盤買ってみるかもしれんよクポ
556名盤さん:2008/03/12(水) 11:51:57 ID:eJnV7mrW
80年代から、渋谷が何のラジオもやってない時ってなかったよな。サンスト
ホットライン、あとFM東京でもなんかやってたし
557名盤さん:2008/03/12(水) 16:44:50 ID:4u54rqFD
ワールドロックナウ
チャンネル :FM
放送日 :2008年 3月14日(金)
放送時間 :午後11:00〜翌日午前0:10(70分)
ジャンル :音楽>海外ロック・ポップス

                         渋谷 陽一

「ラフィン・オール・ザ・ウェイ・トゥ・ザ・プランク」
                     (エル・ミラーノ)
                       (2分52秒)
「ミーンワイル・イン・ハリウッド」    (エル・ミラーノ)
                       (2分51秒)
「ディス・イズ・ハウ・イット・エンズ」  (エル・ミラーノ)
                       (2分51秒)
                  <TOCP−66771>

「グッバイ・ドーターズ・オブ・ザ・レヴォリューション」
                 (ザ・ブラック・クロウズ)
                       (4分58秒)
「ウォンデッド・バード」     (ザ・ブラック・クロウズ)
                       (4分17秒)
「ウォー・ミュール」       (ザ・ブラック・クロウズ)
                       (5分40秒)
   <ソニー・ミュージックジャパン・インターナショナル
                    SICP−1768>
558名盤さん:2008/03/12(水) 16:45:11 ID:4u54rqFD
「ホワットエヴァー・ユー・ウォント」      (クラブ8)
                       (3分40秒)
「サムタイムズ」                (クラブ8)
                       (2分52秒)
「ザ・ボーイ・フー・クドゥント・ストップ・ドリーミング」
                        (クラブ8)
                       (2分38秒)
                  <NFCT−27065>

「ロック・ウィズ・ユー」           (ジャネット)
                       (3分09秒)
「ラ ヴ」                  (ジャネット)
                       (3分09秒)
     <ユニバーサル・ミュージック UICL−9067>

「小さな願い」         (ディオンヌ・ワーウィック)
                       (3分00秒)
    <イースト・ウエスト・ジャパン AMCY−6145>

「ニュー・ウェイヴ」         (アゲインスト・ミー)
                       (3分27秒)
                <SIRE101304−2>

「タイアード」                (ア デ ル)
                       (4分16秒)
                  <WPCB−10049>
559名盤さん:2008/03/12(水) 17:35:43 ID:AFtT4Qao
>>557-558
560名盤さん:2008/03/12(水) 18:35:36 ID:r6XtmHcA
うp乙!

しかし退屈だなあ
今月はリクエスト特集が楽しみだ
561名盤さん:2008/03/12(水) 20:09:24 ID:d4HyXzVN
>>557
エル・ラミーヨってなんだい?
562名盤さん:2008/03/12(水) 20:20:49 ID:i3e9Jw8k
563名盤さん:2008/03/12(水) 22:13:03 ID:T7khWabC
>>562
そうそう(^-^)
って!
鬱鬱タコ踊りのおじさんやないの!これ!
564名盤さん:2008/03/12(水) 23:59:48 ID:oE3+YhpZ


渋谷陽一氏がDJをつとめるNHK−FMの番組「ワールドロックナウ」でケイジャン・ダンス・パーティ
が取り上げられます。
興味のある方は是非チェックして下さい!
日時:3月21日(金)23時〜24時10
565名盤さん:2008/03/13(木) 01:44:13 ID:YWWjGaNO
↑このスレで宣伝してもしょうがないだろw

ケイジャンってタナソウがやたら推してたバンドか
聴いたことないけど
566名盤さん:2008/03/13(木) 12:03:24 ID:e9nfwtrm
>>564
これで本当にかかったら渋爺とレコード会社が結託してるって考えていいのかな
567チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2008/03/13(木) 13:09:43 ID:rRQl1rgz
>>557-558珍しく知らないの多いなクポ
あと例の曰く付きのブラッククロウズktkr
568名盤さん:2008/03/13(木) 16:40:33 ID:Nl5xvJ6l
クラブ8って名前からダンス系か
S Club 7に続くクソアイドルもんかと思ったら全然違ってたw
569名盤さん:2008/03/14(金) 03:11:19 ID:XIkhkhcV
28年前、渋爺が地方巡業で私の地元に来た時、楽屋に押し掛けました。
地元で一番大きな書店に連れて行けと言うので案内しました。
ROの編集長っても書店の社長は分かりませんでした。渋爺、考えてみりゃ当時
28歳だったんすよね。
凄いっすよ、なんか。
570名盤さん:2008/03/14(金) 12:37:30 ID:Y8CiKZsi
ちょっと面接行ってくる
571名盤さん:2008/03/14(金) 18:46:16 ID:8HV8QBjs
あーっ
572名盤さん:2008/03/14(金) 23:00:07 ID:1RcLGb+s
こんばんは渋谷陽一です
573名盤さん:2008/03/14(金) 23:01:03 ID:EcpJN/sb
こんばんは〜
574名盤さん:2008/03/14(金) 23:01:20 ID:FrlOFrC3
派手な音やな
575名盤さん:2008/03/14(金) 23:02:18 ID:FrlOFrC3
あげ
576名盤さん:2008/03/14(金) 23:02:20 ID:y8d17CBz
のっけから退屈なサウンド
577名盤さん:2008/03/14(金) 23:03:03 ID:AGR62oa9
ブリットメタルポップって感じか?
578corg-an:2008/03/14(金) 23:07:02 ID:bUFitgA6
おーねのーねのーねの♪
579名盤さん:2008/03/14(金) 23:07:20 ID:EcpJN/sb
確かに雑食性って感じの音
580名盤さん:2008/03/14(金) 23:08:42 ID:m3nk5OFr
歌詞ださいけど、音はいいセンスしてるな
581名盤さん:2008/03/14(金) 23:08:44 ID:AGR62oa9
声はサイモンルボンぽいいい声かも
582名盤さん:2008/03/14(金) 23:09:16 ID:1T34OB4L
悪くないんじゃない
すぐ飽きそうだけど
583名盤さん:2008/03/14(金) 23:10:39 ID:AGR62oa9
確定申告てw歌詞かわってるにゃ
584名盤さん:2008/03/14(金) 23:10:55 ID:m3nk5OFr
歌詞どうしようもないな、しかしw
585名盤さん:2008/03/14(金) 23:11:02 ID:niAUls4W
今年は西暦2008年だったな

糞みてえなDJいつまでやってんだあああああこいつはあああああ
586corg-an:2008/03/14(金) 23:12:10 ID:bUFitgA6
ウィーザー的な情けなさで大変、よろしい
587名盤さん:2008/03/14(金) 23:14:38 ID:gfAX2D7I
10ccは好きだ
588名盤さん:2008/03/14(金) 23:14:46 ID:XP4Ixjht
ブラッククロウズキタか
589名盤さん:2008/03/14(金) 23:15:02 ID:y8d17CBz
ブラック苦労ズもどうでもいいや
590名盤さん:2008/03/14(金) 23:18:14 ID:Cy+dVWmh
晴れた日のドライブ中なんかに聴きたいですな
591名盤さん:2008/03/14(金) 23:18:22 ID:1T34OB4L
つまらん音
592名盤さん:2008/03/14(金) 23:19:01 ID:m3nk5OFr
気持ちいいな
CCRミーツストーンズみたいな感じ
593名盤さん:2008/03/14(金) 23:19:39 ID:EcpJN/sb
ホントにもう、2008年だぜ?
594corg-an:2008/03/14(金) 23:19:49 ID:bUFitgA6
黒いカラスってただのカラスやん!
595名盤さん:2008/03/14(金) 23:21:20 ID:GNMZvXEo
もうオールドロックナウでいいよ
596名盤さん:2008/03/14(金) 23:21:52 ID:Cy+dVWmh
渋谷がそれについて今弁明してんだから聞けよ
597ゆら帝マニア:2008/03/14(金) 23:21:57 ID:6I8oFa2X
必然論ktkr
598名盤さん:2008/03/14(金) 23:24:39 ID:y8d17CBz
30分もたたないうちにぐだぐだモードに移行
599corg-an:2008/03/14(金) 23:26:28 ID:bUFitgA6
黒黒渦はもうお腹いっぱいです
600名盤さん:2008/03/14(金) 23:26:35 ID:AGR62oa9
ためになるナーo('∀`)o
オーソドックスなアメリカンロックのこととかもっと知りたいス
601名盤さん:2008/03/14(金) 23:27:41 ID:EcpJN/sb
さっきの曲よりはカッコイイ
602corg-an:2008/03/14(金) 23:30:36 ID:bUFitgA6
最初どうどうらばさんって誰やねんと思った
603ゆら帝マニア:2008/03/14(金) 23:30:58 ID:6I8oFa2X
たしかに上手いな
604名盤さん:2008/03/14(金) 23:32:31 ID:XP4Ixjht
まあオールマンブラザーズバンド 聞きゃあいいって話なんだがな
605名盤さん:2008/03/14(金) 23:33:16 ID:EcpJN/sb
あ、これもイイな
606名盤さん:2008/03/14(金) 23:33:33 ID:k5Ff5AI6
今来た。
なんかいい音楽が流れてるじゃないの
607名盤さん:2008/03/14(金) 23:33:55 ID:Cy+dVWmh
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

プロ野球の視聴率を語る2152 [球界改革議論]
鳥居みゆき part325 [お笑い芸人]
魔ゼルな規犬 (まぜるなきけん) [インディーズ]
レコード・コレクターズ 14号 [ビートルズ]

わかるようでわからない
608名盤さん:2008/03/14(金) 23:34:52 ID:m3nk5OFr
無性に西部劇みたくなる歌だなw
609名盤さん:2008/03/14(金) 23:35:27 ID:XP4Ixjht
EVERGREENって曲が良かったんだが選曲されなかったな
610corg-an:2008/03/14(金) 23:36:00 ID:bUFitgA6
キターッ
611名盤さん:2008/03/14(金) 23:36:17 ID:k5Ff5AI6
あ!これ聞いたことあるぞ!!!
612名盤さん:2008/03/14(金) 23:36:49 ID:EcpJN/sb
空気ががらりと変わったなw
613名盤さん:2008/03/14(金) 23:37:12 ID:Jsios/RZ
初めて聴いたがなかなかいいな
614名盤さん:2008/03/14(金) 23:37:36 ID:FrlOFrC3
これギタポのクラブで聴いた気がする
615名盤さん:2008/03/14(金) 23:40:45 ID:k5Ff5AI6
こういうの渋谷は好きなのにハイラマズはあんま好きじゃないみたいなんだよな
616corg-an:2008/03/14(金) 23:41:20 ID:bUFitgA6
こりゃー鼻血出ちゃいマスヨ
617名盤さん:2008/03/14(金) 23:42:32 ID:lWgAh+bO
いい感じだなあ
618名盤さん:2008/03/14(金) 23:45:12 ID:GNMZvXEo
ああ、スウェーデン…
619名盤さん:2008/03/14(金) 23:45:26 ID:m3nk5OFr
渋谷うまい事いった!
620名盤さん:2008/03/14(金) 23:46:40 ID:EcpJN/sb
眠くなってくる。いい意味で。
621名盤さん:2008/03/14(金) 23:48:42 ID:XP4Ixjht
ジャネット・ジャクソン!
まだいたんだな
622名盤さん:2008/03/14(金) 23:49:00 ID:Zg8q/1Vy
これ鹿野の雑誌で酷評されてたな
623名盤さん:2008/03/14(金) 23:49:42 ID:lWgAh+bO
昔のハウスっぽい
624名盤さん:2008/03/14(金) 23:50:38 ID:Zg8q/1Vy
カイリーミノーグっぽい
625corg-an:2008/03/14(金) 23:52:00 ID:bUFitgA6
ジャネジャクちゃんがやる意味あんの?この曲は
626名盤さん:2008/03/14(金) 23:53:58 ID:y8d17CBz
ワールドポップナウ
627名盤さん:2008/03/14(金) 23:54:14 ID:lWgAh+bO
必死なんだなw
628corg-an:2008/03/14(金) 23:55:11 ID:bUFitgA6
この娘ニップレスがおしゃれだったね
629名盤さん:2008/03/14(金) 23:55:43 ID:AGR62oa9
声の若さに感心しまうす
630名盤さん:2008/03/14(金) 23:55:46 ID:SOXVPvoG
つまんない曲だな
これならERIKAのほうがはるかにいいよ
631corg-an:2008/03/14(金) 23:57:05 ID:bUFitgA6
てかジャネットちゃんいくつ?結構いってるよね
632corg-an:2008/03/15(土) 00:01:18 ID:bUFitgA6
ああ、エレカシ宮本と同い年か
633名盤さん:2008/03/15(土) 00:02:51 ID:y8d17CBz
フロリダといえばデスメタル
634名盤さん:2008/03/15(土) 00:03:06 ID:1T34OB4L
ジャネット1位w
635名盤さん:2008/03/15(土) 00:04:19 ID:WaPBZ3xA
これ出たの大分前だよな。
636名盤さん:2008/03/15(土) 00:05:13 ID:Cy+dVWmh
渋谷の皮肉キタw
637名盤さん:2008/03/15(土) 00:05:41 ID:gaJJ51IF
ボス?
638コーガン:2008/03/15(土) 00:06:38 ID:S2lxaatQ
スプリングスチンさんじゃないですか
639名盤さん:2008/03/15(土) 00:07:11 ID:jIOrwR8c
これジョンケイルのパクリだわ
わかる人にはわかるはず
640名盤さん:2008/03/15(土) 00:07:37 ID:d7Fzgh1z
むこうの伝統芸能みたいな音だね
641名盤さん:2008/03/15(土) 00:08:46 ID:PCt6FlWa
えっ、もう終わり?
642名盤さん:2008/03/15(土) 00:09:26 ID:0p0OF83R
今日はなんかあっけらかんとしてるな
643corg-an:2008/03/15(土) 00:09:29 ID:S2lxaatQ
またエイミーワイン家とかかかんじゃねw
644名盤さん:2008/03/15(土) 00:09:52 ID:iLB7oXCf
また来週
645名盤さん:2008/03/15(土) 00:10:59 ID:jIOrwR8c
あれ、朗読ないの?
646名盤さん:2008/03/15(土) 06:08:49 ID:+0xBZnoJ
つかジャネットなんかかけたんか
647チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2008/03/16(日) 14:31:53 ID:Kt7BESi2
最近夜勤ばっかで参加できないのぉクポ
来週もだよん…
648名盤さん:2008/03/16(日) 17:14:49 ID:3U/g5tL9
Club 8 、セントエティエンヌみたいで気に入りCD買いました。
何やらこれが6枚目らしいですね。過去の作品はどうなのでしょうか。詳しい方教えて下さい。
649伊藤政則 ◆c50DE/MITg :2008/03/16(日) 18:44:35 ID:AqlZdjZt
このごろ聴いてないなぁ。
650名盤さん:2008/03/16(日) 19:58:30 ID:hIuq1DIo
>>647
非番の時でもまた顔出せや
651名盤さん:2008/03/16(日) 20:21:44 ID:XZ7vBHNW
>>648
俺も気になったから色々ぐぐったら5枚目が結構集大成みたいに書かれてる記事見つけた
652名盤さん:2008/03/16(日) 21:17:33 ID:3U/g5tL9
>>651
「Strangely beautiful」っすよね。それも発注しちゃいました!
653名盤さん:2008/03/17(月) 12:18:38 ID:3us6HDZZ
爺はビョークがチベットチベットって言ったの触れるのかな
654名盤さん:2008/03/17(月) 18:03:43 ID:E+0nHurp
あーやっぱビョークだよね
655名盤さん:2008/03/18(火) 17:07:38 ID:35UM/B62
曲目リスト、マダ〜珍珍
656名盤さん:2008/03/18(火) 19:13:18 ID:KWp4G4/6
ワールドロックナウ       チャンネル :FM
                  放送日 :2008年 3月 21日(金)
                  放送時間 :午後11:00〜翌日午前0:10(70分)
                  ジャンル :音楽>海外ロック・ポップス

                              渋谷 陽一   
「クアランタイン・マイ・ハート(ベイビー)」
                     (パワースペース)
                       (3分35秒)
「ビー・アグレッシヴ」          (パワースペース)
                       (2分48秒)
  <ワーナーミュージック・ジャパン WPCR−12834>

「アメリカン・プロミス」         (エリカ・バドゥ)
                       (3分50秒)
「マイ・ピープル」            (エリカ・バドゥ)
                       (3分24秒)
「ソルジャー」              (エリカ・バドゥ)
                       (5分00秒)
     <ユニバーサル・ミュージック UICT−1038>

「ダーティ」           (アトミック・フーリガン)
                       (4分52秒)
「アイ・ドント・ケア」      (アトミック・フーリガン)
                       (5分23秒)
「ブラー・ブラー・ブラー」    (アトミック・フーリガン)
                       (4分47秒)
                    <VSO−0039>
657名盤さん:2008/03/18(火) 19:13:47 ID:KWp4G4/6
「ドライヴ・マイ・カー」       (シルヴィ・バルタン)
                       (3分00秒)
「アイム・ア・ビリーバー」      (シルヴィ・バルタン)
                       (3分03秒)
     <ユニバーサル・ミュージック UICO−1139>

「110番街交差点」         (ボビー・ウーマック)
                       (3分45秒)
              <ジムコ JICK−89697>

「アミラーゼ」       (ケイジャン・ダンス・パーティ)
                       (3分49秒)
                  <WPCB−10052>

「タイアード」                (ア デ ル)
                       (4分16秒)
  <ワーナーミュージック・ジャパン WPCB−10049>
658名盤さん:2008/03/18(火) 19:25:48 ID:a3FXXSef
シルヴィ・バルタンとな!!
659名盤さん:2008/03/18(火) 20:04:55 ID:gntJYtK3
今時アトミックフーリガンって

誰が選曲してるんだ、この番組
660名盤さん:2008/03/18(火) 20:31:15 ID:FLlq7+Fc
キリンジの新譜かけて
661名盤さん:2008/03/18(火) 20:32:41 ID:Pi8kbasg
エリカ・バドゥかけちゃうのね
662名盤さん:2008/03/18(火) 20:33:29 ID:g8Mzr75Z
調べないで書くけど、
シルヴィ・ヴァルタンのはカヴァー・アルバムかな。
663名盤さん:2008/03/18(火) 22:57:46 ID:B/KIWR5z
エリカ・バドゥはいかにも好きそうだ
664名盤さん:2008/03/19(水) 00:10:12 ID:lffmitNV
シルヴィ・バルタンてwww
665|ω・`):2008/03/19(水) 01:15:35 ID:uan8lK5C
シルヴィバルタンとな!?
666名盤さん:2008/03/19(水) 01:25:00 ID:qny669MW
>>564 これ!なんで分かってたんだろ???
667|ω・`):2008/03/19(水) 04:10:34 ID:uan8lK5C
>>666
渋爺だから
668名盤さん:2008/03/19(水) 11:42:01 ID:qny669MW
>>667 児島たんだからとも
669名盤さん:2008/03/19(水) 13:13:59 ID:tenV44fk
バルタンせいじ
670名盤さん:2008/03/19(水) 13:37:34 ID:/jn1laUS
>>666
レコード会社か番組制作スタッフだと思
671名盤さん:2008/03/19(水) 18:16:20 ID:7E8xzYYm
シルヴィ・バるタンて今も現役なの!?

昔イエモン時代の吉井和哉が「レインボウマン」て曲のサビは
シルヴィ・ヴァるタンなんだよってインタビュー記事読んで
インタビュアーの渋谷と俺がびっくりしたことがあったなー
672名盤さん:2008/03/20(木) 18:22:27 ID:aC6G4APT
>>>666
ベガーズベンケットジャパンオフィシャルサイト(ワーナーミュージックの内部レーベル)見てみよう
4AD、XLレコーディングの所属アーティストだからケイジャンのサイトで告知してた
673名盤さん:2008/03/20(木) 20:51:56 ID:64Gz8Fyn
となると かなり期待持てるぞ! ケダパー
674名盤さん:2008/03/20(木) 22:26:44 ID:3KuHCMOI
ガキっぽいバンドだったわ
675名盤さん:2008/03/21(金) 14:30:00 ID:VnrEtwue
今日のMUSIC JAPAN

海外のビッグアーティストを特集。
マイケル・ジャクソン、「スリラー」14分まるごと放送。
レッド・ツェッペリン再結成ライブ&「カシミール」9分まるごと放送。他

676名盤さん:2008/03/21(金) 17:30:08 ID:xFACtQdC
シルヴィバルタンって渋爺ふざけすぎwww
677名盤さん:2008/03/21(金) 20:50:06 ID:F38qXSgF
シルヴィバルタンが今からwktkなんだがw
678名盤さん:2008/03/21(金) 21:00:27 ID:BHNI86gJ
>>648>>652です
Club8 5thも6thも最高っす
最近のヒットですわ
4thより前を買うべきかどうかです
679名盤さん:2008/03/21(金) 22:39:06 ID:vTiLQ9Q0
まったく関係ないがアニソン三昧が今年無い
680名盤さん:2008/03/21(金) 23:00:04 ID:fz6gJjC9
こんばんは渋谷陽一です
681ゆら帝マニア:2008/03/21(金) 23:00:45 ID:CdchIWvw
こんばわんば
682名盤さん:2008/03/21(金) 23:00:57 ID:H/yMxEq2
こんばんは〜
683名盤さん:2008/03/21(金) 23:01:14 ID:sTSUed7l
こんばんは池袋陽一です
684名盤さん:2008/03/21(金) 23:01:33 ID:BHNI86gJ
シンプルプランかよ
685名盤さん:2008/03/21(金) 23:01:57 ID:RqMTjkt6
もう飽きた
686名盤さん:2008/03/21(金) 23:02:04 ID:vTiLQ9Q0
こんばんみ
687名盤さん:2008/03/21(金) 23:02:30 ID:sTSUed7l
高速パンクまだ〜?
688名盤さん:2008/03/21(金) 23:02:36 ID:vTiLQ9Q0
本命はエリカバドゥか
689名盤さん:2008/03/21(金) 23:02:51 ID:xFACtQdC
今日の選曲今イチだな
690ゆら帝マニア:2008/03/21(金) 23:03:10 ID:CdchIWvw
これシンプル プラン?
前MTVで訳詞PV見て萎えたw
691名盤さん:2008/03/21(金) 23:05:01 ID:H/yMxEq2
確かにシンプルプランに似てるな。てかそうだと思ってたよw
692ゆら帝マニア:2008/03/21(金) 23:05:09 ID:CdchIWvw
上手な金儲けwww
693名盤さん:2008/03/21(金) 23:06:15 ID:fz6gJjC9
声・・・
694ゆら帝マニア:2008/03/21(金) 23:06:18 ID:CdchIWvw
なんか定まってないなスタイルがwww
695名盤さん:2008/03/21(金) 23:06:40 ID:BHNI86gJ
でもこゆのコンスタントにオンエアしてくれるので助かる。CD絶対買わないもん。でもたまには聞きたくなるしw
696名盤さん:2008/03/21(金) 23:07:03 ID:vTiLQ9Q0
もしかしてfueled by ramenってとこか?
697名盤さん:2008/03/21(金) 23:07:37 ID:xFACtQdC
こういうのはもうお腹いっぱい
698名盤さん:2008/03/21(金) 23:07:46 ID:GTbRimgE
なんだこのシンセwww
699名盤さん:2008/03/21(金) 23:08:07 ID:vTiLQ9Q0
パニックアットザディスコとかその系か
700ゆら帝マニア:2008/03/21(金) 23:08:11 ID:CdchIWvw
トイレタイムにぴったりなノリノリ感♪
701名盤さん:2008/03/21(金) 23:08:30 ID:H/yMxEq2
ビーイービーイーアグレッシブ♪
702名盤さん:2008/03/21(金) 23:08:32 ID:F38qXSgF
ゲームミュージックみたいだな
703名盤さん:2008/03/21(金) 23:09:12 ID:xFACtQdC
チープ&ナスティーw
704名盤さん:2008/03/21(金) 23:09:16 ID:rm7Ko4nI
あっちのエリカ様か
705名盤さん:2008/03/21(金) 23:09:36 ID:sTSUed7l
ヒップホップ?
706名盤さん:2008/03/21(金) 23:09:40 ID:F38qXSgF
この番組で破綻したアーティストなんて紹介したことあったか?
707名盤さん:2008/03/21(金) 23:09:52 ID:GTbRimgE
好きやなー、こーゆー主張のあるやつ
708ゆら帝マニア:2008/03/21(金) 23:10:14 ID:CdchIWvw
ファンキーだね♪
709名盤さん:2008/03/21(金) 23:10:43 ID:BHNI86gJ
シシカバブー?
710名盤さん:2008/03/21(金) 23:10:59 ID:vTiLQ9Q0
爺はミッシー・エリオットにも同じ事言ってな
実験的でヘンテコなのにこれが売れるアメリカ凄いって
711名盤さん:2008/03/21(金) 23:12:18 ID:GTbRimgE
確かにブラックミュージックは実験的なことやっても売れるよな。
712名盤さん:2008/03/21(金) 23:12:26 ID:H/yMxEq2
俺には普通のヒップホップとしか聞こえない
713ゆら帝マニア:2008/03/21(金) 23:12:39 ID:CdchIWvw
SLY聴きたくなってきた
714名盤さん:2008/03/21(金) 23:12:49 ID:SSqI1zOq
オーシャンズで流れてそうな音楽だ
715名盤さん:2008/03/21(金) 23:12:57 ID:yFjeNW/1
おしりかじりむし
716名盤さん:2008/03/21(金) 23:13:03 ID:vTiLQ9Q0
70年代のファンクみたい
717名盤さん:2008/03/21(金) 23:13:03 ID:rm7Ko4nI
楽しく踊れる感じだな
718名盤さん:2008/03/21(金) 23:13:07 ID:GTbRimgE
>712
そうか、50セントとかと比べると明らかに異質だけどな
719名盤さん:2008/03/21(金) 23:13:20 ID:RqMTjkt6
アメリカチャートの現状って・・・
720名盤さん:2008/03/21(金) 23:13:40 ID:xFACtQdC
>>712
禿同
721名盤さん:2008/03/21(金) 23:13:46 ID:GTbRimgE
強引なフェイドアウト
722名盤さん:2008/03/21(金) 23:14:08 ID:F38qXSgF
シルヴィバルタンまで風呂入ってくるか
723名盤さん:2008/03/21(金) 23:14:45 ID:SSqI1zOq
今の曲は普通に古臭い気がするが
724ゆら帝マニア:2008/03/21(金) 23:15:03 ID:CdchIWvw
非常に健常な売れ方
725名盤さん:2008/03/21(金) 23:15:08 ID:GTbRimgE
一番ポップなハニーって曲かけないのか。
726名盤さん:2008/03/21(金) 23:15:26 ID:vTiLQ9Q0
madlib大先生
727名盤さん:2008/03/21(金) 23:15:35 ID:rm7Ko4nI
説教臭いんだな
728名盤さん:2008/03/21(金) 23:15:37 ID:xFACtQdC
>>722は変わってるなw常連?
729名盤さん:2008/03/21(金) 23:16:26 ID:yFjeNW/1
朗読キター
730名盤さん:2008/03/21(金) 23:17:20 ID:GTbRimgE
歌詞が長いなあ
731名盤さん:2008/03/21(金) 23:17:21 ID:rm7Ko4nI
のってるな先生
732名盤さん:2008/03/21(金) 23:17:41 ID:GTbRimgE
のってるね!
733|ω・`):2008/03/21(金) 23:17:58 ID:7MdtKcts
みんなスマン!
遅れたぜ…
734ゆら帝マニア:2008/03/21(金) 23:18:02 ID:CdchIWvw
エリカ様の詩よりリアルだね♪
735名盤さん:2008/03/21(金) 23:18:09 ID:xFACtQdC
押し付けがましいんだよな、ヒプホプの歌詞は
736名盤さん:2008/03/21(金) 23:18:20 ID:RqMTjkt6
詞が厨二病www
737名盤さん:2008/03/21(金) 23:19:45 ID:vTiLQ9Q0
ミニマルだな
738名盤さん:2008/03/21(金) 23:19:54 ID:GTbRimgE
>736
戦争を5年もやってる国に住んでたら、こんな歌詞を書かざるを得ないのかも、と思う
739名盤さん:2008/03/21(金) 23:20:00 ID:xFACtQdC
>>734
エリカ様に比べたら誰の詞もリアル
740名盤さん:2008/03/21(金) 23:20:22 ID:sTSUed7l
zzz...
741名盤さん:2008/03/21(金) 23:21:13 ID:fz6gJjC9
いつ始まるのよ
742ゆら帝マニア:2008/03/21(金) 23:21:29 ID:CdchIWvw
黒人の描く詩世界ってやっぱ独特だよなあ
743名盤さん:2008/03/21(金) 23:22:01 ID:xFACtQdC
zzz..
744名盤さん:2008/03/21(金) 23:22:03 ID:GTbRimgE
このトラック良い!
745名盤さん:2008/03/21(金) 23:22:10 ID:rm7Ko4nI
あまりラジオ向きでない曲であることはわかった
746名盤さん:2008/03/21(金) 23:22:14 ID:yFjeNW/1
今流れてる曲はまあまあ好きだけど、買うほどじゃあないなあ。
747ゆら帝マニア:2008/03/21(金) 23:22:27 ID:CdchIWvw
正直好きだわ♪
748名盤さん:2008/03/21(金) 23:23:01 ID:xFACtQdC
おもしろくないよ、渋爺
749名盤さん:2008/03/21(金) 23:23:52 ID:vTiLQ9Q0
これ重い感じだけど
ハニーって1stシングルはポップで聞きやすいよ
750|ω・`):2008/03/21(金) 23:24:11 ID:7MdtKcts
ノイズがひでぇや
751ゆら帝マニア:2008/03/21(金) 23:24:28 ID:CdchIWvw
サンプルネタがセンス良いね♪
752名盤さん:2008/03/21(金) 23:24:57 ID:GTbRimgE
>749
同意。youtube貼りたいけど、自重するわ
753名盤さん:2008/03/21(金) 23:26:05 ID:i2sBdcpj
 
754ゆら帝マニア:2008/03/21(金) 23:26:17 ID:CdchIWvw
なんか知性を感じる
755名盤さん:2008/03/21(金) 23:26:25 ID:xFACtQdC
次なんだっけ?
756名盤さん:2008/03/21(金) 23:26:45 ID:vTiLQ9Q0
>>752
あれはPVも面白いな
757名盤さん:2008/03/21(金) 23:27:06 ID:sTSUed7l
やっとオワタ
758名盤さん:2008/03/21(金) 23:27:26 ID:i2sBdcpj
このスレ常連
渋谷陽一で青春を過ごした40男の俺が書き込み規制から帰ってきたよ
759名盤さん:2008/03/21(金) 23:28:02 ID:rm7Ko4nI
まだいたのか・・・この人ら
760名盤さん:2008/03/21(金) 23:28:16 ID:vTiLQ9Q0
なんか今年の三者鼎談でかけそうなくらいのプッシュだな
761ゆら帝マニア:2008/03/21(金) 23:28:20 ID:CdchIWvw
いきなり80s
762名盤さん:2008/03/21(金) 23:29:10 ID:i2sBdcpj
これはMCハマーだよ
763|ω・`):2008/03/21(金) 23:29:20 ID:7MdtKcts
結構いいじゃん!
764名盤さん:2008/03/21(金) 23:29:36 ID:xFACtQdC
古臭い音だなw
765名盤さん:2008/03/21(金) 23:29:48 ID:sTSUed7l
ヤングパンクスのほうがいいわ
766名盤さん:2008/03/21(金) 23:29:58 ID:tHgle6y9
こんな老害渋谷にいつまでも頼らざる得ないお前ら(笑)
767名盤さん:2008/03/21(金) 23:30:16 ID:H/yMxEq2
なんか時代を感じるなw
768名盤さん:2008/03/21(金) 23:30:21 ID:vTiLQ9Q0
エリカバドゥと比べるとビートがすげー大雑把w
769ゆら帝マニア:2008/03/21(金) 23:30:44 ID:CdchIWvw
80s満載で楽しくはある♪
770|ω・`):2008/03/21(金) 23:30:50 ID:7MdtKcts
不評過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
771名盤さん:2008/03/21(金) 23:31:00 ID:BHNI86gJ
頼ってるね
解説なけりゃわからんもん
772名盤さん:2008/03/21(金) 23:31:43 ID:i2sBdcpj
MC小宮の遣唐使ですに似てる
773名盤さん:2008/03/21(金) 23:31:57 ID:RqMTjkt6
頼ってはいない 少なくとも今日はw
774名盤さん:2008/03/21(金) 23:33:10 ID:77RfRFrd
>>758
好きなアーティストは誰?
775名盤さん:2008/03/21(金) 23:33:11 ID:rm7Ko4nI
776名盤さん:2008/03/21(金) 23:33:46 ID:BHNI86gJ
>>768 しぶじいが同じことを言った!
777|ω・`):2008/03/21(金) 23:34:16 ID:7MdtKcts
>>768
渋爺?
778ゆら帝マニア:2008/03/21(金) 23:34:46 ID:CdchIWvw
蛍光スプレーカラーのジャンパーとか似合いそうだなぁ♪
779名盤さん:2008/03/21(金) 23:34:57 ID:kc3WfYXk
>>768
ロキノンの入社試験受けてきて。
780名盤さん:2008/03/21(金) 23:35:10 ID:rm7Ko4nI
スゲーなコレwww
781名盤さん:2008/03/21(金) 23:35:23 ID:i2sBdcpj
>>774
ジャーニー、スターシップ、デッドケネディーズだよ
782名盤さん:2008/03/21(金) 23:35:45 ID:xFACtQdC
>>768
本物?
783名盤さん:2008/03/21(金) 23:35:52 ID:RqMTjkt6
このスレに渋谷が・・・
784名盤さん:2008/03/21(金) 23:36:47 ID:vTiLQ9Q0
いや第一印象の感想言っただけなんだが
まさか爺も同じ事言うとはおもわなんだw
785ゆら帝マニア:2008/03/21(金) 23:36:53 ID:CdchIWvw
振り切れてんのはよくわかっていて潔さはあるな♪
786名盤さん:2008/03/21(金) 23:37:11 ID:xFACtQdC
>>783
www渋爺ネットできるのか
787名盤さん:2008/03/21(金) 23:37:35 ID:BHNI86gJ
違う しぶじいがこのスレ見ながらDJやってんだ
788名盤さん:2008/03/21(金) 23:38:20 ID:H/yMxEq2
全然悪くないしカッコイイんだけど、、いまさら感がありすぎでw
789|ω・`):2008/03/21(金) 23:38:23 ID:7MdtKcts
>>786
ちょwwwwwバカにし過ぎだろwww
790名盤さん:2008/03/21(金) 23:39:27 ID:vTiLQ9Q0
昔のビッグビートとか思い出すよ
791名盤さん:2008/03/21(金) 23:39:47 ID:xFACtQdC
>>789
だってこの番組のリクエストはいまだにハガキじゃんwww
792名盤さん:2008/03/21(金) 23:39:55 ID:i2sBdcpj
これは今更何を目指してるんだ?
ネタじゃなくてマジで作ってるのか?
793名盤さん:2008/03/21(金) 23:40:02 ID:SSqI1zOq
90年代のBEAT UKで流れててもおかしくない古臭さだ
794名盤さん:2008/03/21(金) 23:40:29 ID:77RfRFrd
今、気がついた
NHK総合にツェッペリンとM・ジャクソンの名前があるんだが
795名盤さん:2008/03/21(金) 23:40:38 ID:RqMTjkt6
しぶじい居たら聞いてくれ


ロ ッ ク を な が せ よ 。
796名盤さん:2008/03/21(金) 23:41:10 ID:sTSUed7l
>>794
MJだな
797名盤さん:2008/03/21(金) 23:41:18 ID:xFACtQdC
古臭いよ、渋爺
798名盤さん:2008/03/21(金) 23:41:24 ID:i2sBdcpj
ちょっとだけNOぽかたよ今
799名盤さん:2008/03/21(金) 23:41:33 ID:vTiLQ9Q0
軽い感じの紹介なのに3曲かけてそれぞれ無駄に曲が長いアトミックフーリガン
800名盤さん:2008/03/21(金) 23:42:37 ID:xFACtQdC
おもしろくないよ、渋爺
801名盤さん:2008/03/21(金) 23:42:40 ID:rm7Ko4nI
ワールドポップナウ
802名盤さん:2008/03/21(金) 23:43:07 ID:vTiLQ9Q0
>>793
beat uk復活しないかなぁ
803名盤さん:2008/03/21(金) 23:43:22 ID:BHNI86gJ
後振り
804名盤さん:2008/03/21(金) 23:44:18 ID:sTSUed7l
今日も録音しなくて正解だったな
805名盤さん:2008/03/21(金) 23:45:14 ID:xFACtQdC
つまらないよ、渋爺
806名盤さん:2008/03/21(金) 23:46:01 ID:yFjeNW/1
バルたん
807名盤さん:2008/03/21(金) 23:46:03 ID:XLDPOr1e
みんな知ってます?
808名盤さん:2008/03/21(金) 23:46:04 ID:sTSUed7l
809名盤さん:2008/03/21(金) 23:46:20 ID:SSqI1zOq
>>802
あの番組のお陰で色々と拾いもんあったし復活してほしいね
810名盤さん:2008/03/21(金) 23:46:50 ID:H/yMxEq2
「アイドルを探せ」という映画は見たことある
811ゆら帝マニア:2008/03/21(金) 23:46:55 ID:CdchIWvw
まあ今だとウォーターボーイズとかで知ってんじゃね?
812名盤さん:2008/03/21(金) 23:47:25 ID:i2sBdcpj
多分陽一が子供のころオナペットにしたんだろうな
813名盤さん:2008/03/21(金) 23:47:30 ID:sTSUed7l
時事ロック
814名盤さん:2008/03/21(金) 23:48:04 ID:yFjeNW/1
ビートルマニア

まんまビートルズでかっけー!
815名盤さん:2008/03/21(金) 23:48:08 ID:3ZVSn0qG
星人なかなか良し!
816名盤さん:2008/03/21(金) 23:48:23 ID:fz6gJjC9
ビービービービーイェー
817名盤さん:2008/03/21(金) 23:48:36 ID:rm7Ko4nI
素敵なギター
818名盤さん:2008/03/21(金) 23:48:58 ID:BHNI86gJ
>>812 今でもしてるよ
819ゆら帝マニア:2008/03/21(金) 23:49:06 ID:CdchIWvw
全体のエコー具合が良いね
820名盤さん:2008/03/21(金) 23:49:28 ID:RqMTjkt6
ひねり無しのカバー
821名盤さん:2008/03/21(金) 23:49:41 ID:i2sBdcpj
バラカンの明日の番組みたいになってきたぜ
822名盤さん:2008/03/21(金) 23:49:55 ID:xFACtQdC
>>818
やっぱ本物?
823ゆら帝マニア:2008/03/21(金) 23:50:30 ID:CdchIWvw
ギターソロ気持ちよさげだなwww
824名盤さん:2008/03/21(金) 23:50:52 ID:77RfRFrd
ウォーターボーイズと聞くとドラマじゃなくバンドの方を思い出す
マイク・スコットは地道にやってそうだな
825名盤さん:2008/03/21(金) 23:50:56 ID:yFjeNW/1
あれえ? www
826名盤さん:2008/03/21(金) 23:50:58 ID:rm7Ko4nI
がっかりイリュージョン
827名盤さん:2008/03/21(金) 23:51:12 ID:xFACtQdC
もっとロックをかけてよ、渋爺
828名盤さん:2008/03/21(金) 23:51:18 ID:H/yMxEq2
渋谷さん微妙な感想です
829|ω・`):2008/03/21(金) 23:51:58 ID:7MdtKcts
じゃあかけんなよ
830ゆら帝マニア:2008/03/21(金) 23:52:02 ID:CdchIWvw
全体のエコー具合は好きだわ
831名盤さん:2008/03/21(金) 23:52:11 ID:kc3WfYXk
こんなに言いまくる渋爺は珍しいなw
832名盤さん:2008/03/21(金) 23:52:17 ID:i2sBdcpj
初オナニーの対象だからって理由しかないな曲かける理由が
833名盤さん:2008/03/21(金) 23:52:35 ID:3ZVSn0qG
所詮渋
834名盤さん:2008/03/21(金) 23:52:52 ID:sTSUed7l
来日TOTOとかかければよかったのに
835名盤さん:2008/03/21(金) 23:53:21 ID:SSqI1zOq
来日すんのか。
そういや夜中TBSラジオ聴いてるとCMが流れてた気がするわ
836名盤さん:2008/03/21(金) 23:53:39 ID:rbqxx7LE
勝手にタラコ唇想像しちゃうなぁ〜この声
837ゆら帝マニア:2008/03/21(金) 23:53:40 ID:CdchIWvw
選曲が有名すぎてなんかレア感はないかもな
838名盤さん:2008/03/21(金) 23:54:48 ID:H/yMxEq2
単なるおばちゃんのカラオケ。は言い過ぎか
839|ω・`):2008/03/21(金) 23:55:40 ID:7MdtKcts
>>836
いや、かなりロリ系だよ実際は
昔のジャケ見てみな
840名盤さん:2008/03/21(金) 23:55:44 ID:i2sBdcpj
さすがサイト編集長の渋谷陽一(笑)
841名盤さん:2008/03/21(金) 23:56:00 ID:yFjeNW/1
ソウルクラシックがいいんんだなやっぱ。
842名盤さん:2008/03/21(金) 23:56:14 ID:xFACtQdC
>>838
ビンゴ!www
843名盤さん:2008/03/21(金) 23:57:04 ID:rbqxx7LE
ロ、ロリ…?
844名盤さん:2008/03/21(金) 23:57:11 ID:i2sBdcpj
ウィークエンドサンシャインと被りすぎ
845ゆら帝マニア:2008/03/21(金) 23:57:16 ID:CdchIWvw
アタリきたこれ
846名盤さん:2008/03/21(金) 23:58:11 ID:rbqxx7LE
一瞬サスペンスのような
847名盤さん:2008/03/21(金) 23:58:42 ID:3ZVSn0qG
Bobby Womack カコイイ!!
848|ω・`):2008/03/21(金) 23:59:06 ID:7MdtKcts
>>843
声とギャップが結構あるのさ
二枚組みベストのジャケは結構かわいい
849名盤さん:2008/03/22(土) 00:00:26 ID:mPWN2XtS
MIKAの新しい奴ってどうなんだ
850名盤さん:2008/03/22(土) 00:00:45 ID:SSqI1zOq
Goldfrapp久しぶりに名前聞いた
851名盤さん:2008/03/22(土) 00:00:48 ID:rm7Ko4nI
タナソウ
852名盤さん:2008/03/22(土) 00:01:11 ID:nOH0Utzw
毎週ニッケルバックが入ってるのが気になる
853名盤さん:2008/03/22(土) 00:01:27 ID:i2sBdcpj
また平成生まれかよ
帰っていいよ
854名盤さん:2008/03/22(土) 00:01:30 ID:dgd6vFK3
最悪w
855|ω・`):2008/03/22(土) 00:01:32 ID:vbiGKGwG
最悪だぜ
856名盤さん:2008/03/22(土) 00:01:33 ID:oTVL65VR
若いw
857名盤さん:2008/03/22(土) 00:01:33 ID:mPWN2XtS
アデルは良くてケイジャンは駄目なのか
858ゆら帝マニア:2008/03/22(土) 00:01:46 ID:tJruCqiX
若さを嫌う若いこだま
859名盤さん:2008/03/22(土) 00:02:39 ID:VyzoZWSD
渋爺わけわかんねぇw叱ったり褒めたり
860名盤さん:2008/03/22(土) 00:02:53 ID:dgd6vFK3
そんなにすごいのか
861名盤さん:2008/03/22(土) 00:02:51 ID:3ZVSn0qG
アデルは女だから良いんだな渋
862|ω・`):2008/03/22(土) 00:03:11 ID:vbiGKGwG
てへ、流行りに乗っちゃいましたo(^-^)o
863名盤さん:2008/03/22(土) 00:03:15 ID:hJIiI3dk
コジマさんの日本語も聞き取りにくい
864名盤さん:2008/03/22(土) 00:03:47 ID:8zi2jYM5
キーボードが女の子ってバンド多いな
865ゆら帝マニア:2008/03/22(土) 00:03:47 ID:CdchIWvw
渋爺のイジメ対象w
866名盤さん:2008/03/22(土) 00:04:01 ID:aHtWQwqF
>>859
歳をとると素直じゃなくなるんだよ
867名盤さん:2008/03/22(土) 00:04:25 ID:VyzoZWSD
アミラーゼw
868名盤さん:2008/03/22(土) 00:04:37 ID:aAc7yy4v
869|ω・`):2008/03/22(土) 00:05:24 ID:vbiGKGwG
アミラーゼ
なんというタイトル
叩こうと思ったが…むぅ
870名盤さん:2008/03/22(土) 00:05:29 ID:nOH0Utzw
う〜む。若さがほとばしっとるな
871名盤さん:2008/03/22(土) 00:05:36 ID:yzpXePrW
Voアクモンぽい
872名盤さん:2008/03/22(土) 00:06:26 ID:aAc7yy4v
女メンバーのいる若いバンドといえば
サブウェイズとかいうのいたな
消えたか
873名盤さん:2008/03/22(土) 00:06:41 ID:gr4yDwhF
そーでもねーな。
874名盤さん:2008/03/22(土) 00:06:58 ID:VyzoZWSD
耳の中に唾が入ってきそう
875名盤さん:2008/03/22(土) 00:07:00 ID:aHtWQwqF
悪くないけどスゲー普通のギタポじゃね
876名盤さん:2008/03/22(土) 00:07:06 ID:yzpXePrW
消えてない。
ザマソニ来る。
877名盤さん:2008/03/22(土) 00:07:09 ID:u5aoP6pf
アクモンのほうがいい
878名盤さん:2008/03/22(土) 00:07:43 ID:SfccXOSe
今週も退屈な小一時間が終わったな
879名盤さん:2008/03/22(土) 00:07:54 ID:mPWN2XtS
ASH
880名盤さん:2008/03/22(土) 00:08:07 ID:aHtWQwqF
アクモン秋田
881名盤さん:2008/03/22(土) 00:08:08 ID:nOH0Utzw
若いバンドは1stはいいとして、問題はそれ以降だな
882|ω・`):2008/03/22(土) 00:08:21 ID:vbiGKGwG
>>878
じゃあ聴くなよo(^-^)o
883名盤さん:2008/03/22(土) 00:08:39 ID:oTVL65VR
17歳だとアークティックモンキーズよりも5歳近く若いな
すげーね
884名盤さん:2008/03/22(土) 00:08:42 ID:aAc7yy4v
なんかもうどうでもいいな新人とか
俺が年取っただけかな
885名盤さん:2008/03/22(土) 00:09:02 ID:VyzoZWSD
ウーマンロックって…名前…
886名盤さん:2008/03/22(土) 00:09:53 ID:SfccXOSe
リクエスト週は全く期待できないな
887名盤さん:2008/03/22(土) 00:09:56 ID:nOH0Utzw
さようなら〜
888|ω・`):2008/03/22(土) 00:10:05 ID:vbiGKGwG
バイバイ渋爺
889名盤さん:2008/03/22(土) 00:10:06 ID:aAc7yy4v
おやすみだよ♪
陽一チュッ
890ゆら帝マニア:2008/03/22(土) 00:10:23 ID:tJruCqiX
おなら〜♪
891名盤さん:2008/03/22(土) 00:10:29 ID:dgd6vFK3
シーユー
892名盤さん:2008/03/22(土) 00:11:10 ID:LIr47H6U
>>884
いや分かるわ その感覚w
893名盤さん:2008/03/22(土) 00:11:57 ID:oTVL65VR
あばよっ
894名盤さん:2008/03/22(土) 00:12:42 ID://Tja41F
風呂から上がったらシルヴィバルタン終ってた
てか番組自体終ってた・・・
895名盤さん:2008/03/22(土) 00:13:30 ID:aHtWQwqF
アディオス
896名盤さん:2008/03/22(土) 00:15:04 ID:mPWN2XtS
選曲よりも語りが面白かった
897名盤さん:2008/03/22(土) 00:24:57 ID:hY0fXt64 BE:66711825-2BP(0)
JWAVEで午前0時から70年代のロックをかけてる番組やってるよ
今日もELPとかかかってたし
898名盤さん:2008/03/22(土) 00:25:09 ID:k8iNJH0h
鼻が詰まって眠れん
みんな花粉症大丈夫?
899名盤さん:2008/03/22(土) 01:35:27 ID:VFl4NBoK
MUSIC JAPAN overseas 

洋楽特集▽再結成ツェッペリン▽マイケル・ジャクソン“スリラー”

3月21日(金) 25:40〜26:25
NHK総合

マイケル・ジャクソン, レッド・ツェッペリン, アリシア・キーズ, ジャスティン・ティンバーレーク


後五分!
900名盤さん:2008/03/22(土) 02:05:41 ID:VFl4NBoK
いま、カシミール!
901名盤さん:2008/03/22(土) 02:11:00 ID:vbiGKGwG
よかったぁ*^‐^*
902名盤さん:2008/03/22(土) 09:09:29 ID:k8iNJH0h
それにしても
ケイジャン ダンス パーティ は
よかった。ジオートマティックに似てるかな。どう思う?夜勤明けのポックン!
903名盤さん:2008/03/22(土) 09:25:52 ID:cDKrZCu4
渋谷陽一とは?
日本で30年以上前に「私は天才よ」と豪語してたミュージシャンがいた。
ユーミンだ。今ではすっかり丸くなったが
当時はケバいメイクにド派手なファッションで言いたい事をズバズバ言ってたので少し怖いイメージがあった
その頃に渋谷陽一に曲を批判されたユーミンが言い返した言葉は
「ミュージシャンくずれの音楽評論家はこれだから話にならない」だった。
その頃、ユーミンの才能を認めていたのは細野晴臣、鈴木茂と言った一流ミュージシャンばかりだったので
アマチュアバンドの元ドラマーの渋谷陽一の言葉には何の説得力も無かった。
その後、渋谷陽一は手のひらを返して事ある度に「松任谷由実の『ジャコビニ彗星の日』は日本の音楽史に残る名曲です」と連呼する事になる
評論家の意見なんてこんなモン、特に渋谷陽一は酷いけど
904名盤さん:2008/03/22(土) 09:51:42 ID:hJIiI3dk
や、渋谷はミュージシャンくずれまでいって無いんじゃないか?ユーミンに対して
どんな批判をしたのかしらないけど、単にユーミンの音程が甘いみたいな趣旨
じゃない気がする。渋谷ってそーゆー観点だとあんまり批判しないから。
905名盤さん:2008/03/22(土) 14:29:34 ID:/oxsG4GH
昨日のWRN録音しといたの、聴いた。
最っ高に退屈な回だったな。記録的だわw
906名盤さん:2008/03/22(土) 18:54:14 ID:2eNZnMmZ
>>904
ユーミンが渋谷に対して「ミュージシャンくずれの音楽評論家〜」と言ったの
よく読もう。
その後も二人はラジオや雑誌で何度となく対談して
この時の事をお互いに若かったと笑い話にしてる
割と有名な話だよ
907名盤さん:2008/03/22(土) 21:23:58 ID:aDJtd4kj
ていうかジャコビニ彗星の日別に大した曲じゃないし
正直結婚して終わったでしょユーミンは
コバルトアワーは歴史的名盤だったけど
908名盤さん:2008/03/22(土) 21:26:38 ID:+2lqwqW2
へ〜、そんなエピソードがあったのか。初めて知った。
でも、ユーミンの歌唱力は余りにも酷すぎるのは事実だけどな。
卒業写真なんて下手過ぎて聴いてて気持ち悪くなる。
こんなに歌が下手な奴が日本音楽史上最高の女性シンガーソングライター
だと思うと邦楽のレベルの低さに悲しくなってくる。
荒井時代の曲は良いとは思うけど。
909名盤さん:2008/03/22(土) 23:15:40 ID://Tja41F
>>908
メタルでも聞いとけ
910名盤さん:2008/03/23(日) 02:30:11 ID:bWJpe3/R
萩原健太と渋谷って、接点あるの?
911名盤さん:2008/03/23(日) 05:07:14 ID:FhenFp3W
>>907
ジャコビニ彗星を絶賛した渋谷のセンスが分からん
安直にその時のシングルだったからか?
普通、誉めるなら「ひこうき雲」とか「ベルベットイースター」
912名盤さん:2008/03/23(日) 10:36:01 ID:CyCQmkht
>>911
FM雑誌かなんかで「詩」をほめてた。
913名盤さん:2008/03/23(日) 10:53:22 ID:11jq6tJQ
細野とか鈴木が絶賛してたのも荒井時代なわけだしな
荒井時代はまぁ凄いわ。翳りゆく部屋とか14番目の月とか
914名盤さん:2008/03/23(日) 11:38:10 ID:fPpj2Ni/
前にロッククラシックで「ひこうき雲」が取り上げられたよな。 
いつもの調子で「日本のロック史上に残る名盤」って褒めてから、「それにひきかえ最近の大仰なアレンジは・・・」ってブツクサ言ったあと、
「こういうこと言うから嫌われるんだよなー」とか言ってた。
915名盤さん:2008/03/23(日) 14:47:23 ID:oLxNGkBi
ていうかいちご白書をもう一度書いたの21の時だぜwww
あのババァ化けもんだろww
916名盤さん:2008/03/23(日) 19:22:37 ID:uIx7pt30
「四畳半フォーク」って呼び名を発明したユーミン
「産業ロック」って呼び名を最初に使った渋谷陽一
後に桑田の詩に使われて商標登録しとけば良かったとインタビューで笑ってた爺
歌唱力あるユーミンなんて気持ち悪いけどなー、あの一本超死のボーカルが良い
917名盤さん:2008/03/23(日) 20:00:15 ID:1FtqS54M
>950
確かにエリカ・バドゥ以外は爺さんもシラけて喋ってたな
918名盤さん:2008/03/23(日) 21:44:15 ID:dKfLF4Qm
だから ケイジャン ダンスパーティは盛り上がったって!
919名盤さん:2008/03/24(月) 02:02:58 ID:ajkVpqUT
このスレおっさん多いな。
920名盤さん:2008/03/24(月) 02:19:17 ID:cJaR9pNG
最近買った中古CDの「喫茶ロック」ビクター編てコンピは良かったなあ
この辺はもう四畳半フォークとは別物?
921名盤さん:2008/03/24(月) 06:13:19 ID:E9VKlR6K
>>919
たまにハガキで濃いおじさんおばさんが書きに来るって爺も言ってるじゃん
922名盤さん:2008/03/25(火) 06:13:56 ID:1t8dX1EW
共通な意見
荒井由美は天才だけど歌は下手
923名盤さん:2008/03/25(火) 06:25:22 ID:6e3nDulI
共通な意見
ジミーペイジは天才だけど
ロバートプラントのボーカルはうっとおしい
924名盤さん:2008/03/25(火) 06:48:25 ID:81FFqqFC
ロックスターは麻薬も合法?ミュージシャン=犯罪も許される神のような存在らしいです。。
ヲタも野放し・見て見ぬフリ
こんな奴が大物扱いされ堂々と活躍できるこの国や音楽業界って、果たして正常だといえるんでしょうか。。

↓【吉井和哉の噂】スレよりhttp://human7.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1206186250/



443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 01:57:49
>>436
自伝で儲けたからてオープンカーに高級ギター衝動買いしてたんじゃ
いつまでも団地住まいから逃れらんないわ


467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 02:13:54
じゃ。ガチ落としてやります。






草吸うからだよ。


538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 05:33:38
吉井のマリファナ好きって昔から凄い有名だよね。
それライブなんかでも言うのはどうかと思うけど
ロックスターだし良いんかな。覚醒剤とかも。
925名盤さん:2008/03/25(火) 10:28:31 ID:bjsdrDdc
「こじきのくせに」と差別発言した東大生のブログが大炎上
http://www.google.com/search?hl=ja&q=%E3%81%93%E3%81%98%E3%81%8D%E3%81%AE%E3%81%8F%E3%81%9B%E3%81%AB&lr=
926名盤さん:2008/03/25(火) 16:28:25 ID:TPLN0lu5
共通な意見
山下達郎は天才だし歌も上手いけど
顔が悲惨
927名盤さん:2008/03/25(火) 18:45:14 ID:6e3nDulI
共通な意見
大貫憲章はパンクに詳しいしその手の日本のアーチストにも慕われているけど、
体型がメタボ
928名盤さん:2008/03/25(火) 19:15:32 ID:+N63YRwX
ツタヤ行ったらユーミンのCDが「歌謡曲」のコーナに移されててわからんかったぜ!!
929名盤さん:2008/03/25(火) 23:45:56 ID:yXNKp0k4
リストは?膣膣
930名盤さん:2008/03/26(水) 07:48:31 ID:l4Gp+Fvv

ライブビート −BBCライブ〜ジ・オーブ− 3月26日(水)午後11:00〜翌日午前0:10(70分)


(2001年5月26日 BBCにより収録)
http://www.nhk.or.jp/livebeat/
931名盤さん:2008/03/26(水) 16:42:37 ID:4w2gG9ye
ワールドロックナウ       チャンネル :FM
                  放送日 :2008年 3月 28日(金)
                  放送時間 :午後11:00〜翌日午前0:10(70分)
                  ジャンル :音楽>海外ロック・ポップス

                              渋谷 陽一  

「カム・アラウンド」
      (M.I.A.フィーチャリング・ティンバランド)
                       (3分50秒)
  <ワーナーミュージック・ジャパン WPCB−10029>

「ドゥイング・イット・ライト」    (ザ・ゴー・ティーム)
                       (3分33秒)

「ウェイキング・アップ」          (エラスティカ)
                       (3分14秒)
     <GEFFEN RECORDS MVCG−170>

「イントゥ・ザ・ライト」    (スージー&ザ・バンシーズ)
                       (4分12秒)
    <POLYDOR LONDON POCP−2065>

「マテリアル・ガール」             (マドンナ)
                       (3分50秒)
                   <WPCR−1376>

「スケーター・ボーイ」       (アヴリル・ラヴィーン)
                       (3分23秒)
   <ARISTA RECORDS BVCA−27013>
932名盤さん:2008/03/26(水) 16:43:02 ID:4w2gG9ye
「ウォーターフォールズ(シングル・エディット)」
                       (T L C)
                       (4分10秒)
           <BMGビクター BVCA−8804>

「プラウド・メアリー」     (アイク&ティナ・ターナー)
                       (2分40秒)
             <テイチク TECX−20707>

「ホワイト・チョーク」          (PJハーヴェイ)
                       (3分05秒)
     <ユニバーサル・ミュージック UICI−1058>

「カウボーイズ」            (ポーティスヘッド)
                       (4分38秒)
             <ポリドール POCP−7246>

「ワ ン」        (U 2、メアリー・J.ブライジ)
                       (4分20秒)
     <ユニバーサル・ミュージック UICF−1064>

「ゴースツ1」         (ナイン・インチ・ネイルズ)
                       (3分50秒)

「タイアード」                (ア デ ル)
                       (4分16秒)
  <ワーナーミュージック・ジャパン WPCB−10049>
933名盤さん:2008/03/26(水) 17:59:32 ID:xpHfLATQ
今週リクエスト特集だったっけ
934名盤さん:2008/03/26(水) 18:08:30 ID:XvA5M+yF
リクエストテーマはウーマンロックだったかな
935名盤さん:2008/03/26(水) 18:09:22 ID:pWMOEexE
マドンナとか老害でしょ?
936名盤さん:2008/03/26(水) 19:16:51 ID:jU0ssizt
板尾の嫁クルー
937名盤さん:2008/03/26(水) 22:34:55 ID:OCR72imm
orbの実況ここで良い?
938名盤さん:2008/03/26(水) 22:49:18 ID:MHcWfysM
>>937
IDかっこいい
939名盤さん:2008/03/26(水) 22:53:02 ID:OCR72imm
IDって保存できるの?
940名盤さん:2008/03/26(水) 23:01:09 ID:XvA5M+yF
お、orb
941 ◆UVoMtU2H6M :2008/03/26(水) 23:02:24 ID:OCR72imm
てす
942名盤さん:2008/03/27(木) 00:03:19 ID:Uit5U7lK
アブリルかあ。渋爺。
943名盤さん:2008/03/27(木) 02:02:49 ID:IkwIl8Ie
ウーマンロックリクエストは毎度おなじみのメンバーだな
944名盤さん:2008/03/27(木) 11:35:55 ID:Q7jTmjB1
リストうpしてくれた人、乙!


去年のウーマン特集は凄く楽しかったなあ。
945名盤さん:2008/03/27(木) 15:26:50 ID:6Gk6moH/
ウーマンロックなのに最近中国でロック魂を見せたビョークが入っておらんな
946名盤さん
昨日のライヴビートORBだったのか
聴くの忘れた・・・・・