★★★MARS VOLTA part16★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん

オフィシャルサイト
http://www.marsvolta.com

前スレ
★★★THE MARS VOLTA part15★★★
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1200095515/
2名盤さん:2008/02/13(水) 23:16:54 ID:Wsou744B
過去スレ
★★★MARS VOLTA★★★
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1037092400/
★★★MARS VOLTA part2★★★
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1049786851/
★★★MARS VOLTA part3★★★
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1057836677/
★★★MARS VOLTA part4★★★
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1063030541/
★★★MARS VOLTA part5★★★
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1073141979/
★★★MARS VOLTA part6★★★
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1075991257/
★★★MARS VOLTA part7★★★
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1098874008/
★★★MARS VOLTA part8★★★
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1107878585/
★★★MARS VOLTA part9★★★
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1111321992/
★★★MARS VOLTA part10★★★
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1124677229/
★★★MARS VOLTA part11★★★
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/musice/1152349605/
★★★MARS VOLTA part12★★★
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1162300289/
★★★MARS VOLTA part13★★★
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1174196085/
★★★MARS VOLTA part14★★★
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1188660653/
3名盤さん:2008/02/13(水) 23:39:28 ID:FRC8hUyv
>>1Askepi乙
4名盤さん:2008/02/14(木) 00:05:49 ID:VRo9r0Qt
>>1
ゴリ乙
5名盤さん:2008/02/14(木) 00:19:26 ID:uRHsop+P
       _ , ― 、
      ,−'  `      ̄ヽ_
     ,'            ヽ
    (              )
    (     ノ`ー'ー'ヽ     )
    (    ノ●  ●(     )
     (   〉 -――-(      )_  _
      `ー'l  ●    (    ノ    ヽ )
       、‘ー'ー’ _ノ`ー'      |
         ̄| ̄           .|
         /  /7  / ̄ ̄/   /
         `ー´ `ー ´   `―´
6名盤さん:2008/02/14(木) 00:25:14 ID:ezATdauT
       _ , ― 、
      ,−'  `      ̄ヽ_
     ,'            ヽ
    (              )
    (     ノ`ー'ー'ヽ     )
    (    ノ○―○(     )
     (   〉 -――-(      )_  _
      `ー'l  ●    (    ノ    ヽ )
       、‘ー'ー’ _ノ`ー'      |
         ̄| ̄           .|
         /  /7  / ̄ ̄/   /
         `ー´ `ー ´   `―´
7名盤さん:2008/02/14(木) 00:44:02 ID:oVRRX7kL
>>5
>>6
可愛すぎるw

>>1
乙です
8名盤さん:2008/02/14(木) 12:14:10 ID:DTBgUhb5
>1
乙インザコマトリアム
9名盤さん:2008/02/14(木) 14:43:12 ID:SonAtStu
999 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2008/02/14(木) 14:16:03 ID:IvjsKclz
999なら単独→フジ

1000 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2008/02/14(木) 14:16:54 ID:IvjsKclz
1000ならジョンフルシャンテも帯同

最高すぎw
10名盤さん:2008/02/14(木) 17:24:48 ID:xavdJCUp
>>13
メタトロンに聞くがいい
11名盤さん:2008/02/14(木) 18:30:36 ID:VRo9r0Qt

┣"┣"┣"┣"┣"┣"
    /⌒ヽ
   / ∵ ヽ
 _ノ ヽ ノ \_
`/ γ  ̄Y ̄ Y ヽ
(  イ三ヽ人_/ケ  )
i ノ⌒\ ~ ̄ ̄ヽ -イ
ヽ___>、___ノ
   |( 王 ノ〈

新スレもよろしく
12名盤さん:2008/02/14(木) 20:54:11 ID:nd1yzPLO
┣"┣"┣"┣"┣"┣"
    /⌒ヽ
   / ゚ω゚ヽ お断りします
 _ノ ヽ ノ \_
`/ γ  ̄Y ̄ Y ヽ
(  イ三ヽ人_/ケ  )
i ノ⌒\ ~ ̄ ̄ヽ -イ
ヽ___>、___ノ
   |( 王 ノ〈
13名盤さん:2008/02/14(木) 21:04:54 ID:QonRxtH+
>>10
明日は晴れですか?
14名盤さん:2008/02/14(木) 22:59:30 ID:VYjbub+S
来日は休日に川崎クラブチッタでお願いします
15名盤さん:2008/02/15(金) 00:40:23 ID:5mPh+n8c
3rdが一番好きで、4th聴いた後に3rd聴いたら、ちょっと薄味に感じた。
チョコレート食べた後のヨーグルトとかミカンみたいな感じで。

そう考えると、4thをもうちょい評価してもいいのかなって気がした。
16名盤さん:2008/02/15(金) 00:49:49 ID:T2VNjcRm
前スレ988です
>>989さんレスありがとうございました
早速amazonで購入しました
17名盤さん:2008/02/15(金) 01:27:52 ID:G2kAPiBU
ザ・が抜けてる!ザ・が!
18名盤さん:2008/02/15(金) 01:38:45 ID:5mPh+n8c
オマーの3rdのジャケのTシャツって、フジでしか売ってなかったのかい?
凄く欲しいんだけど。
19名盤さん:2008/02/15(金) 21:41:42 ID:TbqqUElL
>>17
前スレしか付けてないからいいじゃんw
20名盤さん:2008/02/15(金) 23:10:45 ID:G2kAPiBU
高樹千佳子の好きなアルバムベスト10にフランシスが入ってました
21名盤さん:2008/02/15(金) 23:13:14 ID:Rc0Ga/U+
1.The Smashing Pumpkins“Mellon Collie&The Infinite Sadness”

2.Radiohead“OK Computer”

3.MUSE“Absolution”

4.OASIS“What’s The Story Morning Glory?”

5.PJ Harvey“Stories From The City、Stories From The Sea”

6.Sonic Youth“Daydream Nation”

7.The Strokes“Is This It?”

8.The Mars Volta“Frances The Mute”

9.The Clash“London Calling”

10.The Go! Team“Thunder、Lightning、Strike”



ミーハー感が漂っている気がするのは俺だけか?
22名盤さん:2008/02/15(金) 23:16:55 ID:G2kAPiBU
>>21
その中で7枚も持ってるぞ
誰もが持ってるアルバムが多いな
23名盤さん:2008/02/15(金) 23:28:08 ID:xkzEZRMx
DMにトーマス載ってた。
やっぱりフットワークの話題は挙がってた
24名盤さん:2008/02/15(金) 23:29:33 ID:9m1uRAex
無難というかなんというか。
別に無難=だめってわけじゃないけどさ。
25名盤さん:2008/02/15(金) 23:49:47 ID:F0U5ENwv
bounceのインタビュー見たんだが
アルバム5枚同時に制作ってw
26名盤さん:2008/02/16(土) 00:19:22 ID:LfPWTEEZ
同じようなものの垂れ流しにならないことを祈りつつ眠りに就きます。
おやすみなさいm(__)m
27名盤さん:2008/02/16(土) 00:19:45 ID:4uXgbnKG
タワレコのやつだね。5枚同時進行か・・・ハイペースすぎるだろw
しかしクオリティは劣らないのがオマーか。本当にわくわくさせてくれるバンドだな
28名盤さん:2008/02/16(土) 00:42:40 ID:nj5NpDTY
プログレ板のほうのスレ落ちてる?
29名盤さん:2008/02/16(土) 00:49:51 ID:j9sJEKLO
落ちたね
30名盤さん:2008/02/16(土) 07:59:25 ID:MysjSMhj
アクセス規制中だった。誰か立ててくれー

THE MARS VOLTA マーズ・ヴォルタ Part 2


前スレ
【凶悪】Mars Voltaマーズ・ヴォルタ【近未来】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/progre/1128087733/

ディスコグラフィ
http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/mars_volta/disco.html
31名盤さん:2008/02/16(土) 09:11:39 ID:nj5NpDTY
32名盤さん:2008/02/16(土) 09:45:25 ID:iJlJF7xh
渋谷おじさんのラジオでアメリカのランキング発表してたけど
ゴリアテさん3位だったぞ。なんかの間違いか?
33名盤さん:2008/02/16(土) 11:07:13 ID:4uXgbnKG
Erectric Ballroomの映像最高だな。
Drunkship→Cygnusの流れとかあのライブいいなあ
34名盤さん:2008/02/16(土) 12:55:01 ID:xHEa9dzI
>>25それって今月号?見当たらないんだが
35名盤さん:2008/02/16(土) 14:22:40 ID:KsyTg5V6
>>34
インターネット上にあるよ
36名盤さん:2008/02/16(土) 14:48:55 ID:MysjSMhj
>>31
すーぱーぐっじょぶ
37名盤さん:2008/02/16(土) 15:04:37 ID:1RixfmuT
たまにセドの動きって江頭みたい
38名盤さん:2008/02/16(土) 15:10:50 ID:+P+ifp3a
灰野の動きも江頭みたい
39名盤さん:2008/02/16(土) 15:39:34 ID:P6QBNo/m
>>21
3,4,10以外は持ってるわ。
40名盤さん:2008/02/16(土) 23:17:01 ID:d+aKhcFY
>>23
俺も読んだ。
セオドアのことリスペクトしてるみたいでうれしかった。
41名盤さん:2008/02/17(日) 00:13:19 ID:SdPlTJwN
DMって何か教えてください・・
42名盤さん:2008/02/17(日) 00:21:15 ID:JY0KpyAi
ドラムマニア

ところでトーマスはなんであんなにバスドラネチネチしてんのかね
あーゆー音にしてるの?
43名盤さん:2008/02/17(日) 01:02:06 ID:ybEDygHR
>>41
ファンクラブのダイレクトメールですよ

レコーディングで使ったのもライブと同じ
DWのアクリルらしいよ
44名盤さん:2008/02/17(日) 09:24:46 ID:HwMUmV8G
僕の友達にセドリックの踊りを見せようと思って、動画みせたんだけど
セオドアのドラムセットのセンスが素晴らしいって言ってた。

シンバルのスタンドがアレなんですよね?
45名盤さん:2008/02/18(月) 00:39:47 ID:KpdOp8DM
Stadium Arcadiumのオマー参加曲聴いたけど、オマーっぽさ消してるなw流石だ・・・
46名盤さん:2008/02/18(月) 01:19:23 ID:Dkre03jM
それ参加した意味あるのか?ww
47名盤さん:2008/02/18(月) 01:24:16 ID:KpdOp8DM
オマーって言われなきゃわかんないようなw
http://jp.youtube.com/watch?v=zFxvJDi1HB4
48名盤さん:2008/02/18(月) 11:34:40 ID:AogYKPBf
いまさらその話題かよw
49名盤さん:2008/02/18(月) 12:51:38 ID:tdH/EavW
もうジョン(フルシャンテ)の事は熟知してるから意図的に似せることも簡単なんだろ。
ILYENAかっこいい
50名盤さん:2008/02/19(火) 00:29:58 ID:3Jn05yzA
>>43 そろそろ教えてやれよ
http://www.rittor-music.co.jp/hp/dm/index.html
51名盤さん:2008/02/19(火) 00:55:51 ID:+rzlqO3Z
レッチリのそれ発売日に買ったのに全然気づかなかったw
たしかにギソロおまーって書いてあるな
なんでこいつらは互いに人のバンドで物まねソロ弾きあってるんだw
52名盤さん:2008/02/19(火) 01:07:19 ID:v6kE88Yu
レッチリのライブの最後のジャムにオマーが参加してるやつあるけど、欲しい人いますか?
てか聞いてほしいんですけどw どっちがどっちのソロかを・・・
53名盤さん:2008/02/19(火) 03:03:03 ID:jUIQ2CAi
>>52
欲しい!
頼みます!
54名盤さん:2008/02/19(火) 10:19:42 ID:v6kE88Yu
mp3、1つなんだけどどこにうpすればいいっすか?
55名盤さん:2008/02/19(火) 13:29:33 ID:RgUQei6D
勝手にやれよバカ
56名盤さん:2008/02/19(火) 14:21:45 ID:v6kE88Yu
Si_6272です。パスは参加ギタリストの名前です。
57名盤さん:2008/02/19(火) 14:28:04 ID:v6kE88Yu
>>55
すいません

最初のソロはオマーだと思うのですが、どうでしょう?
8分30秒ぐらいのやつはロボトークとかFM4のやつですかね?
58名盤さん:2008/02/19(火) 14:29:29 ID:ws/K/4Oj
6272がないよ。

斧でしょ???
59名盤さん:2008/02/19(火) 16:11:26 ID:BZeLk2OZ
オマーって身長160代?
60名盤さん:2008/02/20(水) 00:36:58 ID:TvgxiHXL
>>57
いただきますた。
最初はオマーだね。音圧があってざらざらしてるのは全部オマーだよ。
透明感があってきれいな音してるのがジョンだね。
抽象的ですまん。

ところで音いいな。
61名盤さん:2008/02/20(水) 00:56:15 ID:10Ldjn6x
>>58
あると思いますが
>>60
だよね。最初は絶対オマーだと思ったけど、知人が絶対ジョンって言ってたので。
わかりますよ。途中のジョンのソロとかもろジョンっていうか綺麗な音なので。
オマーはぎこちないじゃないですが、なんていうかガリガリした感じですよねw
62名盤さん:2008/02/20(水) 02:58:39 ID:wl5sjBb1
>>57 いただきました。ゆっくり聞きます。ありがとう。
63名盤さん:2008/02/20(水) 10:07:58 ID:/5V1CNlB
>>61
知人さんの感覚も分からなくもない。
確かにオマーがジョンに似せに行ってるような気もするし。
ただ消去法的に考えても、もしあれがジョンなら
裏のきれいなコードは誰が引いてるんだって話だからね。
64名盤さん:2008/02/20(水) 10:48:38 ID:10Ldjn6x
>>63
そうなんですよ。オマーが似せてるのはあると思うんですが、
バッキングが明らかにジョンだと思ったので。確信しましたね。それにしてもすごいジャムだ・・・
65名盤さん:2008/02/20(水) 14:24:50 ID:10Ldjn6x
CassandraとCygnusってキーはEm?A#をトライトーンとして使ってると思うんだけど・・・
っていう理論全く知らない俺ですが、もしよろしければ教えてください。
66名盤さん:2008/02/20(水) 14:38:24 ID:10Ldjn6x
あ、でも使ってるスケールはCリディアン?
全然理解してないのに聞いちゃだめか・・・
67名盤さん:2008/02/20(水) 15:38:59 ID:wHxMInGu
>>65
あんましキーは考えないほうがいいと思う。
オマーはリフとかテーマはフレーズで構築していっているような気がするし
理論的にはめっちゃくちゃ外したフレーズもしょっちゅう弾くしね。
68名盤さん:2008/02/20(水) 16:34:10 ID:LHewLWOj
マーボが今年、SSに来るとか来ないとかで・・・
69名盤さん:2008/02/20(水) 19:08:36 ID:LNEa/URw
なぬー

フェスでくるなら2時間は枠とってほすい〜
70名盤さん:2008/02/20(水) 19:13:04 ID:AaaWv1ig
夏フェスはマーボが来るほうに行こうっと
71名盤さん:2008/02/20(水) 19:13:06 ID:G/csUD54
室内のトリかな?
72名盤さん:2008/02/20(水) 20:33:34 ID:10Ldjn6x
73名盤さん:2008/02/20(水) 21:05:10 ID:GiYdutsN
74名盤さん:2008/02/20(水) 22:15:48 ID:10Ldjn6x
セド髪がほんとやばいなwwおもしれえw
75名盤さん:2008/02/20(水) 22:37:39 ID:10Ldjn6x
前言ってたIlyenaとかのバッキングワウギターやっぱりキーボードだったよ
>>72のGoliathとか見てみるとわかる。
76名盤さん:2008/02/21(木) 00:31:39 ID:pSbSTTXv
スクリーンセーバまだ落とせるのか。テキトーだな
77名盤さん:2008/02/21(木) 11:42:45 ID:1fjwgAth
オマーって読譜も出来ないし、理論も知らないんだよね
それ聞いた時にはびっくりしたけど
だからこそあの奇天烈フレーズが弾けるのかな。
78名盤さん:2008/02/21(木) 12:44:45 ID:ms5eUkdK
それでもSacrophagiとかほとんど5thコードだけで構成されてる素晴らしい曲だよね。
天賦の才能を感じるよ。Amputechture全般の奇怪なリフはたまらんね。
79名盤さん:2008/02/21(木) 18:21:41 ID:p2uNN+pr
すごいね、オマー(はぁと
80名盤さん:2008/02/22(金) 20:42:48 ID:8q5flz8p
ATDI持ってるワシは取り合えずゴリアテを買えばいいのか
この手のサウンドは未開なので難儀するな
取り分け一枚目ってのは刷り込み衝動が激しい
81名盤さん:2008/02/22(金) 20:43:25 ID:R7XmeqYu
1stからで無問題
82名盤さん:2008/02/22(金) 23:33:18 ID:qOXN2sM7
まぁ1stが一番聞きやすいな。その次にゴリアテ
83名盤さん:2008/02/23(土) 00:29:52 ID:Qm0Kosx8
いや1stの次は普通に2ndで良い
84名盤さん:2008/02/23(土) 00:55:02 ID:8cnk0wyw
ゴリアテで問題ないんじゃん?
前半の一気呵成感は凄いし、今までの音の要素が詰まってるし。
そこから1.2.3へ
85名盤さん:2008/02/23(土) 14:42:14 ID:TAmpe9IU
The Mars Volta - Goliath Pt. 1 (MTV Canada)
テレビライブでのゴリアテです。
2ちゃんでのアドレスのことはわからないのでタイトルにしときます
86名盤さん:2008/02/23(土) 14:44:31 ID:TAmpe9IU
↑↑↑
youtubeで調べてください
初心者なんですみません・・・・・・・・・・・・・・・・。
87名盤さん:2008/02/23(土) 16:30:19 ID:jJCULraQ
ちょっと前に出たよ

…ドンマイ
88名盤さん:2008/02/24(日) 06:32:24 ID:5ho9t2Qn
来日情報はまだないの?
89名盤さん:2008/02/24(日) 11:00:49 ID:2aUG7MXr
【速報】マーズ・ヴォルタ【明日来日】
米国のアイドルバンド"マーズ・ヴォルタ"が、明日極秘来日することがわかった。
関係者によると、現在発売中の4THアルバムのプロモーションも兼ねて
都内某所でシークレットライブを行う予定らしい。
90名盤さん:2008/02/24(日) 13:06:32 ID:EZNuwKG6
>>90
ホントか!!!!と思ったがアイドルバンドで夢から現実に戻された。
91名盤さん:2008/02/24(日) 18:40:40 ID:6zOyfeMM
アフロアイドルユニットだから間違いないな
92名盤さん:2008/02/24(日) 20:04:35 ID:UnJkVPAi
もこもこアフロで華奢カワスリム
ゆるふわアフロでぽっちゃり石油王

アイドルでおk
93名盤さん:2008/02/24(日) 20:43:37 ID:OKC11UTc
今日マーズヴォルタが夢に出てきました
うちの近所の夏祭りのゲストという設定です
日本の謎のインディーパンクバンドが終わった後にオマーとセドリックの二人だけで演奏開始
しかしドラムなどの音も不思議な機械でオマー(なぜか後光が差している)は操っていてオーディエンスは興奮の坩堝
そして俺はマーズヴォルタを呼んだ我が町を見直しました
3曲ほどゴリアテのナンバーをプレイして終わりました
神輿に乗っていた僕はなぜかその後集団ぎょう虫検査の会場へ運ばれました
そこで目が覚めました
94名盤さん:2008/02/24(日) 23:22:32 ID:bpjsX151
おーい、ゴリアテさん!!
95名盤さん:2008/02/25(月) 00:18:42 ID:tGyvnN2Z
ぽっちゃり石油王www
96名盤さん:2008/02/25(月) 00:37:09 ID:pZjaWsQU
石油王ですらないw
97名盤さん:2008/02/25(月) 00:40:13 ID:AHisj54Y

┣"┣"┣"┣"┣"┣"
    /⌒ヽ
   / ∵ ヽ
 _ノ ヽ ノ \_
`/ γ  ̄Y ̄ Y ヽ
(  イ三ヽ人_/ケ  )
i ノ⌒\ ~ ̄ ̄ヽ -イ
ヽ___>、___ノ
   |( 王 ノ〈

私を呼んだかね…
98名盤さん:2008/02/25(月) 01:17:01 ID:3GrofObG
混乱してみて下さい。
99名盤さん:2008/02/25(月) 03:36:33 ID:pZjaWsQU
∵→∴
∵→※
∵→∽
∵→ф
∵→…

混乱ってこんなかんじなのかな

出来ればメタトロンさんも見たいな

サマソニじゃやだなぁ
単独を欲するよ、うん。
100名盤さん:2008/02/25(月) 18:50:58 ID:O3YpQaRX
※ ←米印が一番顔っぽい且つ怖い気がする
101名盤さん:2008/02/25(月) 21:14:53 ID:mGsj2/N+
      _ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二  
     / / ´`ヽ _  三,:三ー二
   / ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
  /  }  ...|  /!             ぐぇあ
 |   _}`ー‐し'ゝL _
 \  _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
 /  ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-


       ____
     /,:' /,';;;}: \
   /_, 。ィ' li:.、ヒァ'\
  / ⌒';,゙i, ri:.:i .::' メ、\     前が見えねェ
  |    ,:' /,';;;}:.ヾ:.   |
  \     ' {;!゙'    /      >>100 こういう顔?
    ゝ−--- ― ァ'" ヽ
 (( イ    てヽ、{ そ ノ
   } 丶、、__(⌒Y⌒)i-、
   l   , -‐Z二二二ニ'^ー 、
   └r- ( (/ r==ュ  )  ) ))
     〉―ト(T)二二二二 彡イ
    ,)  ,l       |l!   l
   ゝ―ri,    シチュー l
   ` ̄´ l,         ,l
     (( l         /
       丶、、___ ノ
102名盤さん:2008/02/25(月) 22:47:17 ID:38JraZrd
>>97
ゴリアテさん
4thジャケのAAを作ってください
103名盤さん:2008/02/26(火) 17:51:49 ID:bysyrQ3l
>>101
クレヨンしんちゃんで一番おもしろいコマじゃねえかwwww
104名盤さん:2008/02/27(水) 02:47:57 ID:xsipAWQE
105名盤さん:2008/02/27(水) 07:54:49 ID:QGNzkeNf
ボーカルが特に…w
ストロークスとかやればいいのに
106名盤さん:2008/02/27(水) 20:18:38 ID:Y8upAbmN
すいません初心者で恐縮ですが
顔にクラゲ足のついてるジャケの題名を教えて下さい
107名盤さん:2008/02/27(水) 21:52:04 ID:RSVuxX6J
Wikipediaで調べれば
108名盤さん:2008/02/27(水) 23:30:53 ID:2KLjgUeS
2004年の東京でのライブ音源上がってるね。
オーディエンスのわりに音いいからまだの人はぜひ。

俺も行きたかったけど、その日は確か平日かなんかで都合悪かったんだよな。
行けた奴らが羨ましい限りだ。
109名盤さん:2008/02/28(木) 00:40:59 ID:Rv9SCtXQ
>>106
それは1stアルバム
普通は皿に頭がのってるのが表紙で裏表紙が頭クラゲになってる
たまに頭クラゲのが表のジャケになってるけど中身は一緒
110名盤さん:2008/02/28(木) 12:02:10 ID:JZy+kcT3
>>109
裏表紙でしたか…
どうりで見つからないと思った
1st買ってきました
どうもありがとう
111名盤さん:2008/02/28(木) 13:15:08 ID:bq5g0pBc
テンプレ嫁
って思ったら、いつの間にかなくなってたのね。
112名盤さん:2008/02/28(木) 18:01:19 ID:Oko0kJm8
あれって工場のおばちゃんのミス?
113名盤さん:2008/02/29(金) 13:17:42 ID:UCSZbmUN
オマソロのLPのCD版はまだか
映画のサントラはまだか

ハイペースのリリースにも物足りなくなってきた
114名盤さん:2008/02/29(金) 18:13:37 ID:4AElgVz6
>>113Apocalypse〜CDは3/24発売だよー。
115名盤さん:2008/02/29(金) 21:11:13 ID:Dh/IckC8
>>108
どこで上がってるのかヒントでいいので教えてくれませんか
116名盤さん:2008/02/29(金) 23:23:01 ID:jVbCp0gX
torrentネトワク上
117名盤さん:2008/02/29(金) 23:31:31 ID:Dh/IckC8
そっちですか
そっちはやらないからなぁ

そういえば50分のジャムがあったという来日公演の音源も出回ってたりするんでしょうか>
118名盤さん:2008/03/01(土) 11:58:06 ID:QJPymiiC
>>117
その来日のちょっと前の海外公演の音源ならもっている。
来日いったけど同じ内容だった。
119名盤さん:2008/03/01(土) 13:22:10 ID:cTzRLBq7
いいなあ
120名盤さん:2008/03/01(土) 14:26:11 ID:ZgkFLXwk
>>117
東京公演ならライブ後に上がってたよ。
再うpはうp主の許可を得てからにしとくわ。
あ、でも誰がうp主が誰か分からんか。
上げる気がないわけじゃないんで、
じゃあ、このスレの反応しだいにさせてもらいます。

Bjorkスレは音源うpで荒れまくったし・・・
121名盤さん:2008/03/01(土) 16:09:09 ID:zUCCCX66
前回の来日直後の評判で初めて存在を知ってはまった自分も可能ならぜひ聴きたい。
物が物だしムリにとはいえんけど。
122名盤さん:2008/03/01(土) 17:09:52 ID:E7Uh+XyX
元うp主でもないのにいいのか?
意味なくスレが伸びるだけだし自分はいらん
123名盤さん:2008/03/01(土) 18:24:20 ID:Pobb7eDV
ようつべにNISSANの主催だかなんだかのめちゃめちゃ綺麗な動画あがってるが
これはNISSANはセドリックを売りたいってことなんですかね?
オレも最近車買ったとき中古でセドリック買う気まんまんだったが
周りにVIPだなって言われたので別のにしたw
124名盤さん:2008/03/02(日) 00:45:10 ID:GZDLfXBm
┣"┣"┣"┣"┣"┣"
    /⌒ヽ
   /  ※ヽ
 _ノ ヽ ノ \_
`/ γ  ̄Y ̄ Y ヽ
(  イ三ヽ人_/ケ  )
i ノ⌒\ ~ ̄ ̄ヽ -イ
ヽ___>、___ノ
   |( 王 ノ〈

125名盤さん:2008/03/02(日) 13:56:28 ID:cVPImngA
2006.10.28の音源です。
斧 B_18737
Passはギタリスト名****です。
126113:2008/03/02(日) 15:28:09 ID:QXBsbKuf
>>114
ほんとだ、買お

calibrationのリミックス版もまだかー
127121:2008/03/02(日) 18:27:02 ID:PSwP1/CF
>>125
ありがとう!今聴かせてもらってます。
まさか聴けるとは思わなかったので嬉しい。すごいねこれ。
128名盤さん:2008/03/02(日) 19:44:00 ID:vimZBX6V
>>125 thnx GJ
129名盤さん:2008/03/02(日) 23:17:00 ID:TCxt1cE6
>>125
それ元ファイルは非圧縮だろ。うp主の許可取ったの?
130名盤さん:2008/03/03(月) 06:39:28 ID:XC+qUljk
>>129
うp主の許可って何で必要なの?
マーズボルタの許可が必要ならまだわかるけど。

単純に疑問に思っただけで喧嘩売ってるわけではないよ。一応。
131名盤さん:2008/03/03(月) 07:52:23 ID:I7q3N7Q9
機嫌損ねて、うpしてくれなくなるかもしれないからじゃない?
132名盤さん:2008/03/03(月) 10:29:26 ID:gz750JK0
>>130
それがマナーだろ
ましてや非圧縮を不可逆圧縮してうpるのはよくないよ
133名盤さん:2008/03/03(月) 11:03:23 ID:KODLBZYi
まあ今は人の少ない時期だし持ってる人も多いと思うので荒れる確立は低そうだけどね

ていうかようやく見たおまけDVDが期待したより微妙だた
134名盤さん:2008/03/03(月) 14:25:50 ID:xI0S56IM
2006.10.28って海外の音源だよね?
ってことはブート音源作ったのって外人さんだよね?
どうやって2chでうpの許可取ればいいんだ。。。
135名盤さん:2008/03/03(月) 14:52:00 ID:Q6+gbLut
うpしなければいい
136名盤さん:2008/03/03(月) 15:46:49 ID:xI0S56IM
>>135
なんかケチ臭いっすね。。。
自分的にはブートなんだからどんどん広めていいような気がする。
137名盤さん:2008/03/03(月) 16:46:26 ID:gz750JK0
できなきゃやらなくていいって発想が理解できない
お前の個人的な意見で変えれるようなことは最初っからマナーにならないんだよ
配りたい奴はどこにあるか教えるなりヒント与えるなり他の方法はいくらでもある
138名盤さん:2008/03/03(月) 17:28:08 ID:ATVBZ9B1
ケチ臭いとかそういう問題じゃないだろう 笑
お前が作ったわけでもないのに
何を偉そうなこと言ってるんだ
139名盤さん:2008/03/03(月) 17:36:35 ID:l0SNTnDO
またボードゲームの呪いですか
140名盤さん:2008/03/03(月) 18:18:05 ID:Q6+gbLut
ゴリアテの混乱だー!
ブート欲しい人は海外サイトとか探して自分で見つけてくるでしょ
わざわざうpしなくていいと思うよ
141名盤さん:2008/03/03(月) 21:05:54 ID:f436Zo2h
ゴリアテの混乱やね〜。
まぁmars volta自体ブート認めてるから全然いいと思うんだけどね。
あと>>125はトレントにあるやつと音が違うね。だれか弄ったのか?
142名盤さん:2008/03/03(月) 23:04:58 ID:KODLBZYi
なんだ海外のブートか。じゃあいいじゃん。
特にアーティストが認めてる場合は、裏でやってブート業者に金が流れるよりいいとおも

2chの神の個人のものの場合、最初に再配布おkと本人が言ってたら同スレでのみ以後おk
だめだと言ってたらしないのがマナー、何も言ってなければ基本だめだけど例外あり
という感じの認識
143名盤さん:2008/03/03(月) 23:54:34 ID:XC+qUljk
>>132
>>142
そんなマナーがあるとは知らなかった。
まあ俺みたいなネット初心者は今回のうpは有難かったです。
144名盤さん:2008/03/04(火) 10:28:28 ID:ngnJzPQR
>>143
いろいろ調べるといいよ。ライブ音源はネット上に一杯転がってるから、知らないと損
海外のサイトだって中学レベルの英語力と辞書で十分読める
145名盤さん:2008/03/05(水) 00:50:19 ID:6BMGXlb/
既出だかは知らんが、、
http://en.wikipedia.org/wiki/The_Mars_Volta_tours
ブート収集しきれねぇ。。

ゴリアテ来日が決まったら更新な〜!
146名盤さん:2008/03/05(水) 04:02:11 ID:HNn+MVBy
istはききまくってるが
2nd以降のアルバムは一応買うが全然聴かない
卒業するべきか
147名盤さん:2008/03/05(水) 08:25:12 ID:K46XGlIO
報告しなくてよいです
148名盤さん:2008/03/05(水) 10:33:44 ID:B1vPINZL
みんなゴリアテでどの曲が1番気に入った??
149名盤さん:2008/03/05(水) 10:46:19 ID:eRvFF2tY
ウロボロス
150名盤さん:2008/03/05(水) 12:15:02 ID:W+BQ9Owg
Ilyenaの一度終わってからまた始まる部分
151名盤さん:2008/03/05(水) 12:22:53 ID:sKzRTnlP
ワックス志村
152名盤さん:2008/03/05(水) 12:50:27 ID:xR2dupqq
なんだかんだでGOLIATHが1番神曲なんだよね。
153名盤さん:2008/03/05(水) 15:26:52 ID:q14ZRnxp
アガデスも好き
154名盤さん:2008/03/05(水) 17:15:41 ID:B1vPINZL
thx!やっぱみんなそれぞれだねぇー。俺はメタトロン
155名盤さん:2008/03/05(水) 19:24:29 ID:n/PoAC/r
ゴリアテは何度聴いても鳥肌たつ
156名盤さん:2008/03/06(木) 08:04:29 ID:6mdXU7A2
Conjugal Burnsだな、締めにふさわしい曲だ。ああいう曲の展開?が好きだ。
157名盤さん:2008/03/06(木) 11:04:13 ID:5oTrfbNw
やっぱメタトロンだな
158名盤さん:2008/03/06(木) 12:19:23 ID:u0z3LtTP
Askepiosは1番妖しくて好きだな。
159名盤さん:2008/03/07(金) 09:25:52 ID:+8AXhp7u
オマーが使ってたハムのピックアップが何だか知ってる人いる?
160名盤さん:2008/03/07(金) 11:01:35 ID:9w7ZfdgH
ダンカン
161名盤さん:2008/03/07(金) 12:08:46 ID:+09YAsqP
★来日公演決定

6/10(火)大阪 なんば Hatch
6/11(水)名古屋 Club Diamond Hall
6/13(金)東京 新木場 Studio Coast
全公演共通 19:00開演
¥6,800-(税込/All Standing/1DRINK別)

http://www.creativeman.co.jp/2008/mars/index.html
162名盤さん:2008/03/07(金) 12:12:21 ID:/Wr3DUVS
おああああああー!!
163名盤さん:2008/03/07(金) 12:13:40 ID:FWSiZlzA
キタキタキタキターーーーーーーーーーーーー!!!!
164名盤さん:2008/03/07(金) 12:15:25 ID:peB8YFK5
よっしゃ!!!
Stadio Coastって行ったことないんだけど、
普通のライブハウスでしょ?
ブロック分けないよな?
165名盤さん:2008/03/07(金) 12:17:53 ID:KPYYbiE5
>>164
去年MUSEでコースト行ったけどメンバーとめっちゃ近くて(・∀・)イイ!よ
166名盤さん:2008/03/07(金) 12:28:02 ID:rEXplCaE
平日かよ〜orz
会社休まないと…
167名盤さん:2008/03/07(金) 12:31:23 ID:peB8YFK5
>>165
サンクス。

>>166
土日に追加ありそうじゃね??
168名盤さん:2008/03/07(金) 13:19:43 ID:fa8HQopZ
キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡(゚∀゚≡(゚∀゚≡(゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!

フェスじゃなくて良かった!
169名盤さん:2008/03/07(金) 13:31:04 ID:fa8HQopZ
…その熱も冷めぬ2005年11月には初のライヴ・アルバムを発売したばかり。

てクリマンのバイオグラフィー古ぃ〜なオイw
170名盤さん:2008/03/07(金) 14:52:57 ID:BX0/9ShO
これはいくしかないな。あんま人気無いから単独ではもうないかもしれないし
171名盤さん:2008/03/07(金) 15:18:32 ID:MYILw8Ms
Coast嫌い。座ってみたかったからまた、Zeppがよかった

>>170
人気ない?何言ってんの?
172名盤さん:2008/03/07(金) 15:22:43 ID:mUiFj+RU
ゴリアテやたら推してたし今回は売り切れるかな?
前回は1日前でも買えたが
173名盤さん:2008/03/07(金) 16:09:20 ID:XjAr9O27
キャパ2500くらいだから売り切れはまず無いっしょ。
174名盤さん:2008/03/07(金) 16:26:39 ID:OhWLqJlN
クアトロはうりきれでかえなかった・・・
175名盤さん:2008/03/07(金) 16:33:42 ID:Qu1T29vt
来日キタアアア!!!!

漲ってきた!!ゴリアテAAry
176名盤さん:2008/03/07(金) 17:15:54 ID:sbrgzWdP
よっしゃーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11111
177名盤さん:2008/03/07(金) 17:26:06 ID:r9iR9mGm
絶対いく!!!

しかし平日か…

研究室を休む口実を考えてくれ。
6月だし、風邪も使えないし…
やっぱ法事か結婚式かな。
178名盤さん:2008/03/07(金) 17:44:32 ID:7xwsrYLK
セドリックが投げたビニール傘 俺の部屋に飾ってあるんだぜ
前回のZepp大阪だぜ

179名盤さん:2008/03/07(金) 18:13:58 ID:XhJJYQzP
スタジオコースト家から自転車で30分以内だし見やすいし最高です!!!

ほんと毎年来てくれるな〜
180名盤さん:2008/03/07(金) 19:32:13 ID:qS+LOuD5
>>178
大阪熱かったなー
そういや帰ろうと思ったら俺のビニール傘なくなってたな・・・
俺は今回はコーストですわ。
181名盤さん:2008/03/07(金) 20:03:37 ID:+8AXhp7u
>160
ありがとう
よく調べたらオレのとほとんど一緒だった
182名盤さん:2008/03/07(金) 21:58:24 ID:eqyAJEh4
>>161
東京の発売日大変な事になってるな

今回はちゃんとセドリックの声聞けるといいな
前回は箱が糞で…
183名盤さん:2008/03/07(金) 22:15:57 ID:aPTFg41o
>145
仕事早ぇ!?
ヌシは、ヌシはひょっとして、、
184名盤さん:2008/03/07(金) 22:16:08 ID:DFDi4t5u
栗マンってシステム変わったのか?
俺ログインできないんだけど
185名盤さん:2008/03/07(金) 22:22:03 ID:hJCTs7jb
コーストってZeppより音がいいの?
前回かなり酷かったからなぁ…
186名盤さん:2008/03/07(金) 22:25:44 ID:DFDi4t5u
>>184
ごめん俺の勘違いだった。



チケットどこで取れるんだ?
イープラスで取れるっていうことか?
それとも電話?
187名盤さん:2008/03/07(金) 23:01:34 ID:aPTFg41o
>145
Shinkiba STUDIO COAST
大文字スゲェェ!?
仕事できるぅぅぅぅぅぅ!!!!
188名盤さん:2008/03/07(金) 23:07:29 ID:3qeLFNN2
コーストのチケ結構争奪戦になりそうだね
189n2o:2008/03/07(金) 23:15:04 ID:3gon4Rrz
>>183
>>187

あしたのドイツ公演いく人 この指と〜ま〜れ!!

190名盤さん:2008/03/07(金) 23:23:48 ID:aPTFg41o
>>189
ぬぬぅ!?
オレは明後日のベルギー行ってくる。
ヌシは、ヌシはひょっとして、、
191名盤さん:2008/03/07(金) 23:27:45 ID:rLKM4CEK
コーストか
絶対行くわ
192名盤さん:2008/03/07(金) 23:39:34 ID:d+njX28t
あwせrdtじおkp;@:「!!!!!!!!!!!!!!!まじで!!!!
193名盤さん:2008/03/08(土) 01:00:13 ID:hfGdL3Ay
なんで平日かなぁ…。客年齢層高いのわかってるだろうに。
土曜か日曜で追加公演ないかな。
194名盤さん:2008/03/08(土) 01:24:10 ID:1dI3tUJQ
>>193
年齢層高いの?
俺行く予定だけど21歳だよ
195名盤さん:2008/03/08(土) 01:33:58 ID:c0H2Ex1e
東京以外はガラガラの予感
196名盤さん:2008/03/08(土) 02:04:50 ID:KY++6d1a
東京の方が近いけど大阪行くよ!日程の都合で。
なんばHatchに近いとこでハッテンバじゃない
泊まれるサウナってある?
197名盤さん:2008/03/08(土) 02:07:43 ID:LcoKvgnD
>>194
プログレとかから流れてきた人は年齢高めだと思う
198名盤さん:2008/03/08(土) 02:19:59 ID:pWx76FWa
なんだかんだで平均とれば20代半ばから後半くらいな気がする
199名盤さん:2008/03/08(土) 07:15:22 ID:tBHm5nwr
コーストで良かった!一番好きなハコだ。
音は基本的に良いけど、今回はどうかな。
前回は最前付近は全然ボーカル聴こえなかったからな。
追加公演希望。
200名盤さん:2008/03/08(土) 10:45:18 ID:JDnLT4RM
ATDIから流れた人が圧倒的に多いんじゃない?
201名盤さん:2008/03/08(土) 11:23:26 ID:iw2cpn0E
The Mars Voltaで離れていった人>ATDIから流れてる人
だと勝手に思ってる。
もちろん異論は認める。

ちなみに自分は、
2000年のサマソニ特番で落ち着きのないアフロだなオイ…と思って、
後でATDIをCDで聴いた時、音まで落ち着きのないバンドだな…と離れた。
で、TMV聴いてなんじゃこのバンド!とはまって、
その後ATDI聴いたらスゴくイイ!!ってハマった。
202名盤さん:2008/03/08(土) 14:32:47 ID:iZopv3DH
マーズがデビューして6年もたつもんな
高校生が社会人にもなるわ
203名盤さん:2008/03/08(土) 15:25:04 ID:T4s13pNa
>The Mars Voltaで離れていった人

それ自分。サマソニ2000でATDIにKOされたクチ。
MVは1stを聴いて最初の単独(クアトロ大阪)も観たけど、あんまり感心せんかった。
誰かが以前書いてたけど、ATDIに比べて何かが過剰だし、何かが足りないって感じで。

でも、その後の来日のレポ読むと評判いいみたいだし、ひさびさにライヴ観てみようかなあとも思ってる。
204名盤さん:2008/03/08(土) 21:09:00 ID:YnnYjcTn
自分は前回の来日公演見るまでTMVを応援しつつもATDIにも未練があった。
でもあの公演で完全にノックアウトされて、今ではATDIを解散してTMV立ち上げてくれて本当によかったと思ってる。
205名盤さん:2008/03/08(土) 22:59:10 ID:tBHm5nwr
早くゴリアテがききてえぜえええ。
今度は曲数も多いんだろうな。
206名盤さん:2008/03/08(土) 23:20:27 ID:U/HvCuXJ
オマーがフィドル1本で演奏します
207名盤さん:2008/03/08(土) 23:21:51 ID:FVis8nrs
メドレーになりそうな予感!
208名盤さん:2008/03/08(土) 23:58:16 ID:WYqQ/o0r
ライヴは何時間ぐらいやるんですか、彼ら? やっぱり長い?
209名盤さん:2008/03/09(日) 00:10:58 ID:LEtuvvWy
最新のレポによると、
アコースティックセットを挟んで、3時間やってるそうだw
210名盤さん:2008/03/09(日) 00:12:10 ID:0c08CCT4
それを日本でやってくれるだろうか?
やってください
211名盤さん:2008/03/09(日) 00:13:43 ID:gxJLi7r8
・・・そ、それはスゴイね。前回来日時もそんなだったんですか?
212名盤さん:2008/03/09(日) 00:39:17 ID:MJrrx/qF
ダイアモンドホールでもAブロックとかそういうのあるの?全部一緒かな?
213名盤さん:2008/03/09(日) 00:40:20 ID:MJrrx/qF
ごめん、整理番号順か。にしてもあんまり関係ないかな。
214名盤さん:2008/03/09(日) 01:18:26 ID:qSuiIq/X
金曜かー行けるかなー行くしかないか!
てか斧にあげた音源もう消しちゃったのか・・・
215名盤さん:2008/03/09(日) 01:19:20 ID:qSuiIq/X
スマンさsage忘れた・・・orz
216|ω・`):2008/03/09(日) 01:26:49 ID:H56cyItt
いつも好きなバンドが来日したら思うんだ…
東京や大阪はいいなぁライブ会場が近くにあって…
田舎に住んでる身としては来日は嬉しいけどなかなか見に行けないよ…
お前らへのジェラシーがセドリックのアフロ並みに膨らんでくるわ
217名盤さん:2008/03/09(日) 01:49:42 ID:6BCj/3yl
ユー早退して来ちゃいなよ


でもたしかに幸運な事だと思う。
なんばHATCHとかチャリで5分だし。
218名盤さん:2008/03/09(日) 01:51:16 ID:6BCj/3yl
日程見たら大阪の翌日名古屋なんだな
大阪観光や大阪で飲むのはなしか。
219名盤さん:2008/03/09(日) 06:40:32 ID:h6HJYA/V
このスレ来てないうちに来日決まってんじゃん。東京1日だけなんか。去年みたいに2日やって欲しかったなぁ。こりゃ仕事休んででも行くしかないでしょ
220名盤さん:2008/03/09(日) 08:38:34 ID:GpISWCLZ
>>211
前回はセオドアが抜けた影響からか、ジャムが一時間近くあって、曲数は5曲くらいだった。
4曲かな?
221名盤さん:2008/03/09(日) 10:25:35 ID:liB5AxRj
今やってるセトリだったら、本気で死ねる。
222名盤さん:2008/03/09(日) 11:16:17 ID:9jAlpo/+
アコースティックセットは絶対はさんでほしい
ミランダ聞かせてくれ
223名盤さん:2008/03/09(日) 11:58:54 ID:MJrrx/qF
セドリック、ライブだと音程が安定してない部分があるから、来日するときは完璧にやってほしいな。
224名盤さん:2008/03/09(日) 12:39:50 ID:h6HJYA/V
名古屋って人が入らないとか盛り上がらないとか言われるけど駅から近いみたいだから東京から行ってもいいかも
225名盤さん:2008/03/09(日) 13:44:04 ID:JTmYsuwd
名古屋行くぞー!でも仕事休めるかな…。
前回来日時はZEPPだったけど今回はダイアモンドホール
てのが嬉しい。
226名盤さん:2008/03/09(日) 19:08:13 ID:/EY4yS8X
ダイアモンドは階段がだるい
あとドリンクがせこい
227名盤さん:2008/03/09(日) 20:06:18 ID:BDkrGAmD
アコースティックセット付きなんてNYEだけでしょ

日本でやるわけない
228名盤さん:2008/03/09(日) 20:24:00 ID:Rqf+EiKV
今アコースティック2曲やってるみたいよ。

2008-03-08 Cologne

Roulette
Viscera
Wax
Goliath
Ouroborous
Tetris
Agadez
Cygnus
Aberinkula
Drunkship
Asilos
Miranda (not played)
Baphomets

>>189は行ったのかな。
客の雰囲気が悪くてMirandaカットしたみたいだけど、
日本の客は静かだからアコースティックにおあつらえ向きだろう。
229名盤さん:2008/03/09(日) 21:01:54 ID:03V0Ozn5
俺としてはアコースティックいいからとにかく暴れまくってほしいな。
一昨年にやったらしい壮絶なジャムを期待したい。
でもまだヤツ等見たこと無いから曲数多目もいいな。

カッサンドラは無いよな絶対・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

230名盤さん:2008/03/10(月) 00:00:06 ID:xNX6ZeB9
WAX SIMULACRAかっこいい
231名盤さん:2008/03/10(月) 01:25:45 ID:Bq20ok/p
名古屋で現在の人気がわかるな。意外と入る気がするけど
232名盤さん:2008/03/10(月) 06:16:48 ID:SWj8gYTd
233名盤さん:2008/03/10(月) 11:24:52 ID:Z7wGq/6z
東京から名古屋公演を見に行こうと思うんだけど名古屋の夜を満喫するには
何駅付近で宿をとればいいですか?
234名盤さん:2008/03/10(月) 12:39:49 ID:SNeyufvz
東京は金曜日か〜
(金)は残業がwwwww

でも抜け出して行くぉ!
235名盤さん:2008/03/10(月) 12:47:02 ID:ZScDqH+t
休み取っちゃいなよ。3連休取って名古屋行こうかどうか悩むわ
236名盤さん:2008/03/10(月) 20:44:26 ID:e74Rp+G1
東京の人はすごいなぁ。
俺は愛知の田舎者で今回初めてプロのミュージシャンのライブに行くよ。

ライブって暴れまわるイメージあるからちょっと怖いぜ(´・ω・`)
237名盤さん:2008/03/10(月) 20:54:38 ID:4GZA8HvR
一番暴れまわるのはステージ上の人だとオモワレ
238名盤さん:2008/03/10(月) 21:41:16 ID:OPBVBDfa
ゴリアテ様

今年も来日ありがとう
コーストでありがとう
追加講演もお願いします

おまいら新木場で会いましょう

239名盤さん:2008/03/10(月) 22:51:13 ID:qqFDnjfB
ここ最近流行ってる来日最強盤みたいなのは出るのかな?
240|ω・`):2008/03/11(火) 00:07:29 ID:Fc2IlvBX
ユニバーサルも出してたっけ?
出ないと思うが…
241名盤さん:2008/03/11(火) 00:12:11 ID:Q52A+Em+
>>237
わろたw
俺も愛知で名古屋参戦だ!初マーボわくわくしすぎてやばい!!
242名盤さん:2008/03/11(火) 02:11:59 ID:4am2ej/P
>>236
東京のやつだろうが田舎者だろうが関係ない。
時間と金に余裕があるなら行く。無いなら行かない。
極めてシンプル。
243名盤さん:2008/03/11(火) 02:35:11 ID:o0P7kv44
>>242
          ____   
       / \  /\ キリリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <東京のやつだろうが田舎者だろうが関係ない。
    |      |r┬-|    |       時間と金に余裕があるなら行く。無いなら行かない。
     \     `ー'´   /       極めてシンプル。
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   だっておwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
244名盤さん:2008/03/11(火) 02:38:20 ID:N3VYBj4U
結局前作の来日記念盤てでなかったんだっけ??
245名盤さん:2008/03/11(火) 09:14:37 ID:fFb+nG4T
無かった様な気がするなぁ。

コーストでエフェクター何個あるか数えるのが俺の夢。
246名盤さん:2008/03/11(火) 14:00:37 ID:uD862yUY
1人で行く人結構いるのかな

周りに麻婆好きがいない
(´;ω;`)
でも行きたいよー
247名盤さん:2008/03/11(火) 14:08:08 ID:8M2Ez02l
チケット代おごればいいんだよ
248名盤さん:2008/03/11(火) 14:25:43 ID:o0DloDTB
ライブも一人で行けないとかワロス
249名盤さん:2008/03/11(火) 14:28:40 ID:ABliAt+F
>>248見下し乙。
250名盤さん:2008/03/11(火) 16:19:15 ID:/D30dns9
友達ときゃあきゃあ来てるのは変だけどな
251名盤さん:2008/03/11(火) 16:33:03 ID:mSZL/9q5
>>178
それは、俺がセドにあげた傘です(´・ω・`)

>>216
俺、東京だけど名古屋も大阪もいくよ
マーボはセトリは同じでも、同じ曲なのに、やる長さが30分以上違ったりするから全部みたい

2ndからもやってほしい
252名盤さん:2008/03/11(火) 16:35:16 ID:GZ1/fp9O
俺なんかフェスも一人で行くというのに
253名盤さん:2008/03/11(火) 16:38:54 ID:ZlJsR5xf
>>252
オレもだわ。
帰るときには二人だけど。
254名盤さん:2008/03/11(火) 18:02:34 ID:Q52A+Em+
なんというww

友達にマーボ聞かせても、曲が長い、途中で飽きるなんていうぐらいだから、
ライブのジャムには耐えられなそう。一人で行こうかな。
255名盤さん:2008/03/11(火) 18:24:44 ID:8M2Ez02l
そんなに誰かと行きたいならオフ会でも開けば?
256名盤さん:2008/03/11(火) 18:26:50 ID:mSZL/9q5
俺、フェスは行き帰りと飯は友達と一緒だけど着いたら別行動だな

マーボはすきじゃないとキツイかもよ
前回一曲で1時間ジャムってたのあるから、そーゆーのが好きな人にはいいと思うけど
257名盤さん:2008/03/11(火) 18:28:13 ID:OqlGeHqX
去年初参戦したがカップル多かったが1人の人も多かったぞ。俺も1人で行くけどね
258名盤さん:2008/03/11(火) 18:45:07 ID:pVz7KYyO
ていうかマーヴォみたいな70年代ばりのインプロ主体のロック聞けるやつが周りにいるほうが凄いな
259名盤さん:2008/03/11(火) 19:03:39 ID:8M2Ez02l
俺の周りでは結構聴くやついるぞ
サークル関係だけど
260名盤さん:2008/03/11(火) 23:13:39 ID:QKIwcUNK
>>246
一緒に行くか?



チケットおごってねww
261名盤さん:2008/03/12(水) 04:03:20 ID:V3J+1552
先行でチケ取ったよ
262名盤さん:2008/03/12(水) 05:47:11 ID:H1ZB03ze
俺も。届くの楽しみ〜!
263名盤さん:2008/03/12(水) 08:52:17 ID:otVXXt7Q
俺も取ったぜ。今から脳内セトリが渦巻いてるんだぜ。
264名盤さん:2008/03/12(水) 09:37:24 ID:9Bk4P4lW
東京・名古屋一人で参戦します。
先行でチケとりました。
大阪どうしよう・・・
265名盤さん:2008/03/12(水) 09:48:02 ID:D49dseXc
ぼぼぼぼ僕も、買ったんだなあチケット。
東京追加公演ないかなあ。
266名盤さん:2008/03/12(水) 21:14:07 ID:9o0lWlMC
コースト絶対行く!
金曜日は有給で休む!

生 Conjugal Burnsで狂いたい。
267名盤さん:2008/03/12(水) 21:53:11 ID:UTvxxbdg
オフ会ってのは今年から高校生になる僕も入れてくれるんですか?
268名盤さん:2008/03/12(水) 21:57:10 ID:SqoSkTSW
コーストなら一般でも余裕でしょ?
269名盤さん:2008/03/13(木) 00:28:12 ID:cIFTqsVB
コーストって2000人ちょっとだっけ
それくらいなら完売して、追加公演出たら売れ残るくらいかな
270名盤さん:2008/03/13(木) 00:28:50 ID:0dUi8m7D
とりあえず名古屋動員のため皆さん遠征してください
271名盤さん:2008/03/13(木) 00:51:56 ID:YWvINjP+
今回名古屋来る人多そうだけど、これでもかなり少なくて次回から飛ばされたら泣ける。
272名盤さん:2008/03/13(木) 07:03:12 ID:POD5wcFh
コーストは2500人くらいだっけなあ。
追加公演やってくんねえかなあ。
273名盤さん:2008/03/14(金) 05:09:05 ID:SABkzO4G
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
THE MARS VOLTA マーズ・ヴォルタ Part 2 [プログレ]
【人事】旭硝子3【激務】 [就職]
化学メーカー その98 [就職]
関西電力と大阪ガス その2 [就職]
京都大学就職活動5 [就職]

ちょwwwwwwwふいたwwwwwww
274名盤さん:2008/03/14(金) 11:40:18 ID:yqAQ0otl
おまいら就職がんばれよ。
275名盤さん:2008/03/14(金) 15:20:02 ID:oCqpdC95
おっ、旭硝子じゃん。取引先だわ。
276名盤さん:2008/03/14(金) 17:22:26 ID:iSTRPlzx
>>273
かなり高学歴w
277名盤さん:2008/03/15(土) 01:21:26 ID:zwRrFKYR
>>246です
1人の人わりといるんですね
私も単身参戦します!
何か燃えてキタ(゜∀゜)
278名盤さん:2008/03/15(土) 02:18:01 ID:WX/nlP7g
>>277
もしかして女性?だったら仲間だ。私は前回も1人で行ったよ。
お互い楽しもうね。
279名盤さん:2008/03/15(土) 13:08:53 ID:k23os/tA
私も1人で参戦。
だけど新木場の行き方わかんねw
高校生での参戦ほかにいる?
280名盤さん:2008/03/15(土) 13:17:00 ID:CPXWevPA
オマーのコスプレしてる奴とかもいるんだろうなぁw
楽しみだわ
281277:2008/03/15(土) 14:00:49 ID:zwRrFKYR
>>278
おお!仲間!
女1人でも楽しもうね
282名盤さん:2008/03/15(土) 14:48:03 ID:XQi5hE68
スタジオコーストたのしみ〜!
ライブで行くの初めて!
283名盤さん:2008/03/15(土) 17:16:57 ID:F7TKUwSG
前回のZEP一人で行って今回も一人で行く高校生の俺は異端なのか・・・
284名盤さん:2008/03/15(土) 17:31:03 ID:X2ev8gJ8
アフロも何人いるのかしら
285名盤さん:2008/03/15(土) 17:53:48 ID:ryrt0x2s
>>283
俺はまあ今年高校卒業した浪人生だけど、一人で行くぜ!
286名盤さん:2008/03/15(土) 17:55:55 ID:2t39kMde
君等が女だろーが高校生だろーがどーでも良い。
287名盤さん:2008/03/15(土) 18:01:04 ID:ywXgvETV
ミクシでやれ
288名盤さん:2008/03/15(土) 18:31:23 ID:sSnlEZx0
アホばっかだな
289名盤さん:2008/03/15(土) 19:59:09 ID:Gsi5QLKT
だってマーボスレだもん
290名盤さん:2008/03/15(土) 20:54:43 ID:0dXo5cIK
ちくしょー!クリマン会員なのに支払期限すぎてたー!
友達のアヴリルのはちゃんととってやったのに…

一般でがんばるしかないか
291名盤さん:2008/03/15(土) 21:35:51 ID:HuI89VVj
マー!マー!マー!

おちつけ
292名盤さん:2008/03/16(日) 01:03:51 ID:jKAZBbHG
東京だけど、東京の日行けなそうだから名古屋と大阪行くことにした。
よかったー、6月予定ができて!!
293名盤さん:2008/03/16(日) 08:32:40 ID:pShszTa8
そういえば、オマソロCD版の発売もうちょっとだな。
ようつべで聴いたらいい感じだったから期待が持てるよ。
294名盤さん:2008/03/16(日) 17:10:32 ID:UQypeiCi
グラスゴー3時間もやってんだけどw
Zeppelinかいな。

The Mars Volta
Carling Academy
Glasgow
Scotland
2008-03-11

Setlist:

01 [01:44] Intro
02 [16:31] Roulette Dares (The Haunt Of)
03 [09:46] Viscera Eyes
04 [02:38] Wax Simulacra
05 [17:18] Goliath
06 [06:51] Ouroborous
07 [05:51] Pre-Tetragrammaton
08 [16:39] Tetragrammaton
09 [06:03] Pre-Agadez
10 [06:15] Agadez
11 [05:36] Pre-Cygnus
12 [27:34] Cygnus
13 [06:55] Pre-Aberinkula
14 [06:53] Aberikula
15 [26:33] Drunkship of Lanterns
16 [08:01] Ilyena
17 [07:30] Meccamputechture
[178:45]
295名盤さん:2008/03/16(日) 21:23:29 ID:tyUrfec8
>>294
こんなセットリストだったら大満足だわ。日本でも3時間ぐらいやってほしい・・・
296名盤さん:2008/03/16(日) 21:47:35 ID:xvd+lImp
March 3rd, 2008 - MP3, Munich, George Elser Halle
http://rapidshare.com/files/99331916/tmv1.zip.html
http://rapidshare.com/files/99335606/tmv2.zip.html

このブート良い音してんなぁ〜。ここ最近ではベスト。
来日の予習に燃える。
297名盤さん:2008/03/16(日) 23:20:16 ID:wrlb8syh
セトリは?
298名盤さん:2008/03/16(日) 23:41:45 ID:dl8+zeci
ZEPは各人30分位のソロタイムがあってその間にほかのメンバーはカレー食ってたらしいけどこいつら出ずっぱりで三時間っぽいな
少なくともオマーはカレー食いに行くひまはなさそう
299名盤さん:2008/03/17(月) 00:04:00 ID:btOp9zyY
>>293
検索したら今月出るんだね。
国内盤は出ないのかな。輸入盤にしては高いんだよなぁ。
300名盤さん:2008/03/17(月) 00:21:18 ID:4m2wpUi7
セドは普通だけど、ビーガンのオマーって体重何kgぐらいかな?身長も低そう。
301名盤さん:2008/03/17(月) 01:20:45 ID:KbT/1Q61
>>298
カレー食えないオマー…だからガリなのか。
302川(“^┌⊇┐^`)川:2008/03/17(月) 02:15:33 ID:mn7vZHVM
豚の観察にでも行くか。
303名盤さん:2008/03/18(火) 01:36:33 ID:0Uk/0zPM
かわいいよNHKたんかわいいよ
304名盤さん:2008/03/18(火) 09:50:42 ID:QamzLULi
この感じ追加公演なさそうだな。。。
305名盤さん:2008/03/18(火) 10:22:25 ID:UbgXJqKW
>>298
AXのときはセオドアが間奏途中でいったん引っ込んでたぞ
確かInertiaで
306名盤さん:2008/03/18(火) 15:07:45 ID:UbgXJqKW
連投すまん
クリマンで一般先行受付中
整理番号良いのくるかな…
307名盤さん:2008/03/18(火) 15:09:49 ID:GWoz+FG0
3Aよりは悪い番号だろう。
308名盤さん:2008/03/18(火) 17:42:07 ID:av2anMY1
マーボのチケットオクで出るかな?
指定席じゃなきゃ番号とかあんまり関係ないよね
309名盤さん:2008/03/18(火) 21:51:05 ID:CYUrHNIk
Askepiosがタマラナイ…(*´Д`)
310名盤さん:2008/03/19(水) 00:03:13 ID:oLcOzQbi
>>305
一人でカレー食ってたからクビになったのか
311名盤さん:2008/03/19(水) 09:33:32 ID:bVxFN841
>>298
確かAXのときはスネアかなんかが破けたからじゃないの?
312名盤さん:2008/03/19(水) 17:35:28 ID:cxOCXPRv
そんなに前で見たかったら名古屋来い
313名盤さん:2008/03/19(水) 23:56:17 ID:9BSvlXRT
名古屋行くよ。
314名盤さん:2008/03/20(木) 02:48:36 ID:obcL1iFG
>>310
どこのウェイクマンだよw
315名盤さん:2008/03/20(木) 20:31:58 ID:HjBNNS+F
軽自動車で追っかけ軍団に気を付けろ!
316名盤さん:2008/03/21(金) 12:52:05 ID:A7jvmal2
追っかけなんているの?
317名盤さん:2008/03/21(金) 15:42:56 ID:O4sTYcp3
誰か>>296のセトリわかります?
318名盤さん:2008/03/21(金) 15:53:10 ID:oHTB6qc1
>>317
公式のHPになかったけ?
319名盤さん:2008/03/21(金) 16:21:13 ID:O4sTYcp3
>>318
http://www.thebedlam.net/gigography/show/11
のことですね。ありがとうございます。
でも微妙に曲数足りんような・・・
320名盤さん:2008/03/21(金) 22:35:42 ID:K2O8QtUQ

おっす!!
オラ殿馬

犠打はいらねぇか?
321名盤さん:2008/03/22(土) 01:35:38 ID:b9P147RJ
やっとゴリアデ買った
かっけぇ・・・・
何だよこれ・・・
322名盤さん:2008/03/22(土) 09:04:36 ID:Z8r2zbqC
俺もようやく昨日輸入盤買った。
内容も凄かったがケースも凄かった。
323|ω・`):2008/03/22(土) 10:04:06 ID:vbiGKGwG
>>322
これからアレが主流になるんじゃない?
324名盤さん:2008/03/22(土) 14:36:05 ID:0WQSUK5u
オマーにクリソツな日本人アーチストを夜中に見ました。
サマーズの番組(12ch)の最後にながれてたPV。
325名盤さん:2008/03/22(土) 15:49:49 ID:c+Tbm2fB
バイト先の店長と眼鏡が似てる
326名盤さん:2008/03/22(土) 23:00:01 ID:9VQ8oxrW
つまり店長は似てないってこと?
327名盤さん:2008/03/23(日) 11:51:56 ID:bGsFyQBo
オマーのLP限定がCDで出るよ
http://www.hmv.co.jp/news/article/803210150
328名盤さん:2008/03/23(日) 15:01:37 ID:w4JwvE9i
オマーソロが出るって言ってるけど、アポカリプスのこと?
329名盤さん:2008/03/23(日) 15:13:07 ID:0SklskL1
そうだよ
330名盤さん:2008/03/23(日) 16:26:28 ID:S4zwdUZ9
ttp://jp.youtube.com/watch?v=CHGKSTqm_Cc&feature=related

ファンの方に聞きたいんですが、
最近mars volta聞き出したものなんですがこの曲ってどのcdに含まれてるか
わかる方いますか?
331名盤さん:2008/03/23(日) 16:38:41 ID:JQI+BNBM
ttp://jp.youtube.com/watch?v=BJSKvYOmhfo

CDSのWax Simulacraに収録されてるよ
332名盤さん:2008/03/23(日) 17:07:23 ID:+nDy/1EV
3rd以外は全部買って、気に入ったんだけど
3rdってこのスレでは評価どうなんでしょうか??

新譜よりは1st, 2ndが好きな俺には買い??
333名盤さん:2008/03/23(日) 17:16:37 ID:aqRngm3g
まぁ買い。1stと2ndの中間ぐらいと思えばいい
334名盤さん:2008/03/23(日) 17:19:42 ID:bmc9T90d
3rdの曲の素晴らしさはすごいぞ
335名盤さん:2008/03/23(日) 17:42:07 ID:GDB8WlDT
俺は3rdこそ真の最高傑作だと思うぞ。
プログレ感が強いから評価は分かれるけど。
336名盤さん:2008/03/23(日) 18:00:12 ID:Hkz8UWnn
俺も3rdが一番スキだなー
Day Of The Baphometsが溜まらない
337名盤さん:2008/03/23(日) 18:39:23 ID:F7nme1gQ
俺は2ndが一番好きかな。3rdも好きだが、2ndは1stと3rdの中間って感じで
上手い具合にバランスが取れている気がする。
最高傑作は3rdで異論はないけれど。
338名盤さん:2008/03/23(日) 19:02:14 ID:aqRngm3g
最高傑作はScabdatesだろ常考
339名盤さん:2008/03/23(日) 19:23:00 ID:4gyQ0dbs
正直どれも特筆すべきほどのレベルの差はない。個人差が出るだけだから、どのアルバムも一応買い。
ただScabdatesは個人的に大外れ。全く理解できない。
340名盤さん:2008/03/23(日) 20:09:13 ID:+63IHmc9
俺的にはat the drive inのほうが好き
341名盤さん:2008/03/23(日) 20:25:53 ID:i+IQU1OC
でもセドの声は今の方が好きだ。
342名盤さん:2008/03/24(月) 01:18:27 ID:/HWgwn0R
3rdはクオリティは高いとおもうんだが(Day Of The Baphometsは確かに良い)
なんか保守的というかすでにできてる成功パターンをなぞっているような
緊張感のなさがなんとなく苦手
2ndの闇雲でぐちゃぐちゃな感じが好き
343名盤さん:2008/03/24(月) 01:20:26 ID:92AgfuAX
ぶっちゃけフルシアンテいらないんだが。ライブに参加するわけでもなし
344名盤さん:2008/03/24(月) 01:50:58 ID:p/0wakNz
>>342
同意
3rdと2ndはかなり対になってる感じだよね保守的と攻撃的というかスタジオ的とライブ的
曲単位で作りこまれた3rd
LIVEで培ったインプロの数々をぐちゃぐちゃに切り貼りした2nd
個人的には俺も2ndかな
EP,1st、4thはメンバーが違うこともあってか曲の詰め合わせという意味での「アルバム」感が強い感じ
345名盤さん:2008/03/24(月) 01:57:32 ID:Q875A+t/
4th、ゴリアテ以降聴く気にならない3rdが一番好きなオレに、
バカ野郎、5曲目以降のこの曲聴けよ、というのを教えてくれまいか。
346名盤さん:2008/03/24(月) 02:01:25 ID:92AgfuAX
ウロボロスだけでいいよ
347名盤さん:2008/03/24(月) 02:09:03 ID:jCv8gjaS
>>345
無理して聴かなくて良いですから^^
348名盤さん:2008/03/24(月) 03:12:12 ID:g64L+PGt
河馬レタス
349名盤さん:2008/03/24(月) 07:03:51 ID:9gSKCkz7
>>344
すごい的確な表現に激しく同意!2ndのライブの延長みたいなやり方が素晴らしいんだよな。
もちろん3rdも素晴らしいんだけどさ。ちと濃密すぎるかな。
Cassandraの展開はものすごいものがあると思う。
>>345
禿同w俺もゴリアテ以降聴く気にならん・・・
350名盤さん:2008/03/24(月) 08:02:55 ID:SNIpCbtd
ゴリアテまでの流れが神すぎるからなぁ
以降はぶつ切り感がある
351名盤さん:2008/03/24(月) 08:18:18 ID:g6d80AYW
Tourniquet Manのあのクールダウン的なのが良くない気がする。
352名盤さん:2008/03/24(月) 08:32:21 ID:HnfB8LhE
>>345
俺も河馬レタス推奨
3rdの匂いがほのかに香る
353名盤さん:2008/03/24(月) 17:44:26 ID:B97SDphG
カヴァレタス、ウロボロスは後半テンション下がるのがなぁ
354名盤さん:2008/03/24(月) 21:21:21 ID:XFPqxHo2
DVD収録のボーナス三曲の流れがとても好き
355名盤さん:2008/03/24(月) 21:47:13 ID:9gSKCkz7
前半5曲の流れは神。後半はぐだる。でもボーナス3曲は神。
356名盤さん:2008/03/24(月) 23:19:01 ID:H0NZu0uS
俺はSoothsayer、Conjugal Burnsが好きだな
自分的に一番外れ曲な河馬レタスがこんなに人気があるとは。
もう一度聞いてくる
357名盤さん:2008/03/25(火) 00:16:44 ID:ep7NIoy1
ミランダは俺んだw
358名盤さん:2008/03/25(火) 01:22:43 ID:2RNPUM8Q
河馬レタスは3分過ぎの展開がめっちゃ好き。あとアガデズはやばい!
359名盤さん:2008/03/25(火) 01:33:46 ID:I/Al8mI6
AberinkulaからConjugal Burnsまでの流れが好きだ

再生回数が一番多いのはSoothsayer
360名盤さん:2008/03/25(火) 11:21:37 ID:+cxm21R9
確かにアガデスはやばすぎる
361名盤さん:2008/03/25(火) 12:25:58 ID:2RNPUM8Q
>>359要するに全部ねw
ゴリアテのジャケの名前がアガデズみたいだね。
362名盤さん:2008/03/25(火) 18:14:51 ID:4uNnaI5b
クリマン一般先行で金払ったんだけど、
入金確認メールとかは来なくておk?
発送5月下旬て…
日曜の一般どうしよう
363名盤さん:2008/03/25(火) 18:28:16 ID:bnt+UFoR
>>362
入金確認はこない
あとは申し込みのページ読め
● 申し込みが予定枚数を超えた場合は返金とさせていただきます。
その際、一般発売前にご連絡致します。
尚、返金の際は手数料を差し引いてご返金させていただきます。
364名盤さん:2008/03/25(火) 18:38:43 ID:4uNnaI5b
>>363
とてもとてもありがとう
見忘れていてごめんね
365名盤さん:2008/03/25(火) 19:11:21 ID:ENpieFto
オクとかでチケット出るかな?クリマンとかe+とか手数料たけえ・・・
366名盤さん:2008/03/25(火) 21:37:53 ID:X4UC+TSO
俺はぴあで買うつもりだけど東京追加はないのかね
367名盤さん:2008/03/25(火) 23:30:04 ID:tV1pb184
Askepiosが好きな俺は異端児
368名盤さん:2008/03/25(火) 23:54:03 ID:7ef7aj2M
>>365
mixiなら定価以下で譲ってもらえると思うよ!
369名盤さん:2008/03/26(水) 00:07:18 ID:kDABbymH
>>368
定価以下じゃなくてもいいんだけどね。出なかったらどうしようと思って。ありがと。
370名盤さん:2008/03/26(水) 05:21:00 ID:IUO0c2OR
なんだかんだで1stの
This Apparatus Must Be Unearthedが最強
371名盤さん:2008/03/26(水) 07:03:39 ID:rnl7LbQZ
>>367
ゴリアテの中では俺もあの曲が一番好き
後半までの狂った展開がツボにはまってる
372名盤さん:2008/03/26(水) 07:30:17 ID:GTpE31r8
Askepiosは最高だろ。
テトラグラマトンのセルフパロかよwwみたいな出だしと
バグったみたいな前半パートと
後半のメイベメイベメイベメイベメイベでらめええええってなる
373名盤さん:2008/03/26(水) 10:18:17 ID:MnNGlRSp
アバリンクラとか最初メタトロンの前菜かなーって感じだったけど、今は一曲として良いって思える。
374名盤さん:2008/03/26(水) 10:58:03 ID:3arGo9U6
麻婆には2ndからはまったからよく知らないんだけど、1stってどんな感じの評価なのかな?
375名盤さん:2008/03/26(水) 11:10:37 ID:pWMOEexE
セドリック的には少し幼稚な作品になってしまったと思ってるらしい
376名盤さん:2008/03/26(水) 18:10:51 ID:n1ZgOMEI
1stはATDI色が残ってるよな
377名盤さん:2008/03/26(水) 21:33:47 ID:fRgyhp28
ライブって、仕事帰りのスーツでいってもいいものなんでしょうかね?
378名盤さん:2008/03/26(水) 22:23:55 ID:C+Ygme0S
そんなことをmars voltaのスレに書き込む意味は?
んなこと、他のスレで聞けや。
379名盤さん:2008/03/26(水) 22:25:43 ID:iEWyA3Vj
別にいいじゃん。
>>377たまに見かけるよ。
380名盤さん:2008/03/26(水) 23:21:03 ID:vwKNN/lt
会社帰りの人たまにいるな
381名盤さん:2008/03/27(木) 02:26:37 ID:7B+XYEsp
MTVの先行でもう発券した人いる?
整理番号どんなもん?
382名盤さん:2008/03/27(木) 17:32:13 ID:PXtQRZD8
かなり前に予約したのにOmarのCDが来ない。。。
amazonだめだな。。。
383名盤さん:2008/03/27(木) 19:28:50 ID:4d7AvPTq
konozamaってやつだな
384名盤さん:2008/03/28(金) 00:48:09 ID:Ql4QQgkP
マッー!
385名盤さん:2008/03/28(金) 01:33:54 ID:pTWd662p
ぴあ、e+で先行あったのか、逃した・・・orz
いろいろ調べたんだけど、一般初日のぴあは電話だけってコトでおk?
つながんのかなw
386名盤さん:2008/03/28(金) 01:45:54 ID:v79jNuOO

tmvをポストハードコアっていってるやつは耳腐ってると思うよ
387名盤さん:2008/03/28(金) 02:44:17 ID:gEe61umH
名古屋どうしよう。未だに悩む
388名盤さん:2008/03/28(金) 17:12:02 ID:gY8gx3Vr
既出かもしれんがクリマンの公演詳細ページに
「3時間にわたる超ロング・セットを見逃すな!!」って書いてあるね
た、たまらん…
389名盤さん:2008/03/28(金) 18:29:44 ID:795vC0cy
まじで?!しらんかった・・・やべえわくわくしてきたぜ!!!w
390名盤さん:2008/03/28(金) 19:13:43 ID:RTgDH2JJ
話戻すけどさ、
なぜ誰もIlyenaを推さない…??
あれイイよな、なっ?

あと河馬レタスとばすけどラスト2曲が好きだぞ。
391名盤さん:2008/03/28(金) 20:11:27 ID:lCIXncQG
>>386

【レス抽出】
対象スレ: ★★★MARS VOLTA part16★★★
キーワード: ハードコア

386 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2008/03/28(金) 01:45:54 ID:v79jNuOO

tmvをポストハードコアっていってるやつは耳腐ってると思うよ

抽出レス数:1
392名盤さん:2008/03/28(金) 21:21:55 ID:795vC0cy
>>390
俺は以前すげえおしてたぞ。過去レス見てくれ。
というかIlyena1番すきな曲だ。
393名盤さん:2008/03/28(金) 21:30:08 ID:PI+g/Kzl
みんな好きっしょ
5曲目までの流れって括っちゃってるからあれだけども
394名盤さん:2008/03/29(土) 01:32:15 ID:sf7yBOeq
>>392
おお、そだったかーすまん。よかった。

で、ようつべ漁ってたんだけど結構いろんなPV?あるね。
IlyenaのPVのオマーが萌えた
ってか、今回のアルバム曲のPV、全部マジメなのが無いw
395名盤さん:2008/03/29(土) 10:37:07 ID:3Uyox+g2
志村のPVはガチでカッコいいぞ。
396名盤さん:2008/03/29(土) 11:08:11 ID:FwRef9X1
大阪公演先行予約、e+で今日の正午より。
397名盤さん:2008/03/29(土) 11:17:59 ID:pqtuu8sJ
名古屋取ったけどクリマンふざけんな。特電は東京公演のじゃねーか。名古屋は違うならHPにそう書いとけよ
398名盤さん:2008/03/29(土) 13:21:46 ID:yPjiK6r5
見ればわかると思うが
399名盤さん:2008/03/29(土) 14:02:27 ID:p6kJEfit
うん、見ればわかるな。東京公演の枠に記載されてるんだから。
400名盤さん:2008/03/29(土) 15:13:24 ID:3Uyox+g2
>>397
ドマーイ
401名盤さん:2008/03/29(土) 15:29:43 ID:Phe3pvpC
クリマンの一般先行金払ったんだけど
予定枚数こえてなければメールは来ないってことだから未だにメールが来てない俺は当選したってこと?
402名盤さん:2008/03/29(土) 19:02:59 ID:ir3MoZFz
12:5は低音がアレなのがアレ
403名盤さん:2008/03/29(土) 19:26:42 ID:83+qgXAO
>>401
と自分は思ってるよ
404名盤さん:2008/03/29(土) 19:50:46 ID:m43hgT9Z
店頭で取るのと電話ってどっちがいいの?
405名盤さん:2008/03/29(土) 22:12:06 ID:3Uyox+g2
そういえばオマソロ買った人いる?
出来れば感想教えて。
406名盤さん:2008/03/30(日) 00:55:40 ID:+ReBd7Mm
>>403

大した奴だ・・・





でも俺は不安だから明日の一般予約するってばよ
407名盤さん:2008/03/30(日) 06:00:28 ID:yyXRWmqj
チケット発売間近なのに過疎りすぎ
408名盤さん:2008/03/30(日) 07:56:41 ID:jIR5PPsQ
即完あるかね
409名盤さん:2008/03/30(日) 08:32:13 ID:xg/xliWa
既に手配済みの人が多いと思います
410名盤さん:2008/03/30(日) 10:18:39 ID:IwI5CbKd
>>405
良かったよ。全曲インスト(1曲語りみたいな曲アリ)
これドラムは誰だろ?オマー弟かな?かなり良い。

411名盤さん:2008/03/30(日) 10:29:15 ID:VUyPFjRp
>>394

アナログだけ避けるオマー カワユス
412名盤さん:2008/03/30(日) 10:31:16 ID:TXWWmO13
即完はないね
413名盤さん:2008/03/30(日) 10:33:07 ID:I6pwmh7L
ローソンでチケット買ってきた。

300番台ですた。
414名盤さん:2008/03/30(日) 11:07:28 ID:q2lmCD6B
今から買いに行きますから
415名盤さん:2008/03/30(日) 13:43:13 ID:oNCoPUGL
チケって結構遅くても余裕?
416名盤さん:2008/03/30(日) 13:47:15 ID:yyXRWmqj
10時8分に予約入れたのに東京400番台か。名古屋は100番台だったから名古屋では近くで見れそうだ
417名盤さん:2008/03/30(日) 15:03:50 ID:nXKvpGw1
>>407
チケット発売前に何の話で盛り上がれば良いのかわからんわ。
418名盤さん:2008/03/30(日) 16:17:54 ID:ERMLwLWm
ユニバーサルの先行で取った人いる?
これって抽選なしなんだろうか
419名盤さん:2008/03/30(日) 16:40:28 ID:2PLWNYFR
マーボのチケなんかそうそう売り切れねーよ

余裕で獲れる
420名盤さん:2008/03/30(日) 18:21:48 ID:dvCqH5t1
早く買っても300番台って結構ありそう。一般の枠なのかな。
421名盤さん:2008/03/30(日) 18:24:17 ID:q2lmCD6B
ぴあだと500番代でした。
422名盤さん:2008/03/30(日) 19:15:22 ID:usRQZV5M
オールスタンディングだから、あんまり番号関係ないんじゃない?
423名盤さん:2008/03/30(日) 19:45:14 ID:FGxFgnFj
平日だしね〜。どうせ開演ギリギリにしかつけん(´=ω=)
午後休取りたいな。
424名盤さん:2008/03/31(月) 16:45:10 ID:eFTn7QPq
MTV予約チケ発券。
大阪、30番代だった。
425名盤さん:2008/03/31(月) 19:19:08 ID:e+VuFF1+
土曜の夕方電話して、今日発券したら500番台だった。
やっぱプレオーダーの方が番号早いのかな。
まぁ例によって仕事終わりに行くから関係ないが…
426名盤さん:2008/03/31(月) 19:49:39 ID:qo7gQsxw
3時間のロングセットかぁ・・・
途中でトイレ行きたくならないか心配・・・
427名盤さん:2008/03/31(月) 19:58:15 ID:WioZu6WH
東京公演
イープラスの一般発売で買って今日発券。
400番台前半だった
428名盤さん:2008/03/31(月) 20:40:41 ID:RQO24W3Q
>>426
去年は寒くかったが今年は夏だから汗かけば何とかなるんじゃね?
それより3時間跳ねてる体力が心配だ
429名盤さん:2008/03/31(月) 20:58:46 ID:O6Yw22cL
>>428
初参戦なんだけど、みんな暴れるの?ライブ映像見ると結構棒立ちにも見えるけど・・・
個人的にはノリノリかつじっくり見聞きしたいね!
430名盤さん:2008/03/31(月) 22:08:01 ID:SqeK9xi9
2階でゆっくりとイスに座って見たいな。
400番台じゃ無理なのかな・・・
431名盤さん:2008/03/31(月) 22:27:12 ID:whZdlhlR
明日の夕方頃に東京公演の分を買おう。
行けるかどうかはあとで考える(だめなら譲ろう)。
432名盤さん:2008/04/01(火) 01:35:51 ID:DoMWI+dC
セドが客にモッシュすんなって言った、
みたいな話が前になかったっけ? >ライブ
433名盤さん:2008/04/01(火) 01:53:57 ID:gdcYjFvm
あえていすを用意して全員で座ってみたらどうか?
手拍子なんかしながら
434名盤さん:2008/04/01(火) 08:23:11 ID:p0aZMxXQ
>>433
オマーはにっこりしてくれそう^^

毎回モッシュやめれって流れになるけどスレが荒れるよな…
個人的には前でモッシュしないでほしい。後ろでやりゃいいじゃんwダメかww
スレ荒れだしたらすまん。
435名盤さん:2008/04/01(火) 08:33:52 ID:jfhOWsUG
モッシュするやついるのか…
それでもオレは見たいから行くよ
追加公演発表されないかな
436名盤さん:2008/04/01(火) 09:04:16 ID:dGkVh9xM
流れ切るけど…誰かゴリアテUSB手に入れてる人いないかな?
437名盤さん:2008/04/01(火) 11:27:07 ID:WwowGwW/
>>432
確かそれでライブ中止っていうか帰っていったんじゃなかったっけ?
438名盤さん:2008/04/01(火) 11:40:52 ID:Dytg432l
おしっこ入りのペットボトル投げられて怒って帰ったっていうのもあったな
youtubeで見たが
439名盤さん:2008/04/01(火) 12:37:52 ID:BDvVBRm3
モッシュじゃなくてダイブじゃねぇの?
440名盤さん:2008/04/01(火) 12:59:33 ID:d59KL7kM
前回来日時の東京初日はペットボトルで終わったような
2日目と終わり方が違ってた
441名盤さん:2008/04/01(火) 13:45:03 ID:JP77D8k3
去年はステージにペットボトル投げた馬鹿野郎がいたな。そういう馬鹿がいると冷めるから物投げんなよ
442名盤さん:2008/04/01(火) 15:12:25 ID:8xoCHNpr
しかもアンプにもろ当たってたからな。
機材壊れたらどうすんだハゲ。

ああ、早くもう一回オマーの「背中側にあるギターを正面に持ってくる回転技」が見たい。
443名盤さん:2008/04/01(火) 15:15:11 ID:oOR/FRRB
俺はセドリックの扇風機技が見たいw
444名盤さん:2008/04/01(火) 16:56:57 ID:DoMWI+dC
一人の馬鹿のせいでライブ中止とか最悪だなwww
445名盤さん:2008/04/01(火) 17:14:57 ID:SMXIhf3V
では逆に、オマーがオシッコ入りのペットボトルを撒き散らすというのはどうだろうか。
446名盤さん:2008/04/01(火) 18:55:41 ID:jvAoM19x
セドの扇風機も見たいけど、また下に降りてきてなんかやって欲しい。
447名盤さん:2008/04/01(火) 18:55:56 ID:n1OgpnSl
>>445
オマーはそんな事しません><
448名盤さん:2008/04/02(水) 00:51:45 ID:oeBNI0zO
一部のファン狂喜www
449名盤さん:2008/04/02(水) 11:33:18 ID:sOkA8klQ
東京公演
100番台前半キタ━━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━━!!!!
450名盤さん:2008/04/02(水) 11:47:04 ID:o1gktquG
俺も100番台前半キタコレ。
クリマン会員だす。
451名盤さん:2008/04/02(水) 12:15:02 ID:1fCknCSs
初めて行くんだけど一桁きちゃった。
452名盤さん:2008/04/02(水) 12:25:11 ID:sryyPLoc
呉璃亜弖乃混乱
453名盤さん:2008/04/02(水) 13:10:52 ID:kuhGsGn6
>>451
オレも初めて(クアトロ)は一桁だったな。
そんときは最前で見たけど、押されるやらなんやらでじっくり聴けなかったのと
前だけあって音のバランス悪かったのとで、次(ZEP)はPAらへんで見たわ。

今回はどうしようかな。
人それぞれだろうけど、みんなどこらでみるの?
454名盤さん:2008/04/02(水) 15:05:33 ID:Hs2Aaa6J
>>453
俺はオマーのペダルとセドのアクションを間近で見たいとは思うが、
ペダルはモニターが邪魔でどうせ見えないだろうし、
モッシュでじっくり見れなかったら、だんだん後ろ下がろうかなと思ってるw
455名盤さん:2008/04/03(木) 16:35:04 ID:uTY3da2z
456名盤さん:2008/04/03(木) 18:14:14 ID:FGNjRcnc
100番台後半来ました。
457名盤さん:2008/04/03(木) 20:20:13 ID:xq+2oupZ
コーストって何番あたりまでが良番なの?
458名盤さん:2008/04/03(木) 21:59:30 ID:o2BeBKLj
600だった
459名盤さん:2008/04/04(金) 10:42:47 ID:DZDhj38V
mars voltaのライブって19:00に始まったらいつも大体何時に終わってますか?
460名盤さん:2008/04/04(金) 12:24:35 ID:Uz8FO2AV
朝までジャムってるよ
461名盤さん:2008/04/04(金) 12:25:39 ID:DcXQoET2
嘘だと言ってくれ
462名盤さん:2008/04/04(金) 14:27:37 ID:36T21XDH
コースト自由だから良番なんてものは無い
463名盤さん:2008/04/04(金) 15:17:23 ID:XUMZ/myN
一応番号順に入るけど早い番号の人皆が前にくるとか、最初からいるとか限らないからがんがれ
464名盤さん:2008/04/04(金) 15:40:20 ID:O9rHf9Lv
どうせ終電ないし朝までジャムてもらってもかまわない
465名盤さん:2008/04/04(金) 18:47:21 ID:xzIUSx4R
はい、20番台きましたよ。
466名盤さん:2008/04/04(金) 19:48:56 ID:DcXQoET2
>>460
え、本当に朝までするのか?

467名盤さん:2008/04/04(金) 20:23:22 ID:PHQfGrcJ
マジレスすぎっぞテメー!
468名盤さん:2008/04/04(金) 21:49:08 ID:fOYbw392
朝までジャムなんてされたら
幸せのあまりトイレに行くのも惜しくなって
持参してたペットボトルに思わず排出しちゃって
そのペットボトルは…あれ?
469名盤さん:2008/04/04(金) 22:34:10 ID:TnhLbxD6
>>466萌え
470名盤さん:2008/04/04(金) 22:36:57 ID:Lx2pp08v
ステージ上でセブンイレブンの焼肉カルビ弁当を食べるセドが観たい
471名盤さん:2008/04/04(金) 22:53:11 ID:PFqF8sO2
>>468ワラタ
472名盤さん:2008/04/04(金) 23:56:52 ID:BKrCT/dZ
>>470
オマーはチャーハンのおにぎりだなw
473名盤さん:2008/04/05(土) 00:56:53 ID:y4d7496d
アイキーたんはおでんですか><
474名盤さん:2008/04/05(土) 03:14:05 ID:R5gT7juI
クリマンのプレオーダーは不親切だな…
主催のなんだからさすがに良番だよね?
475名盤さん:2008/04/05(土) 03:24:33 ID:61OkYg7u
どうせ不親切だろうと思って一般狙いなんだけど皆プレオーダーで買ってるからなんか不安になってきた。
476名盤さん:2008/04/05(土) 10:14:35 ID:yDAnBwkO
スレ違いかもしれないけど、
3月23日ぐらいに出たオマソロみたいな音楽してるバンドとかアーティスト知らない?
ああいう音楽に興味がでて色々聞いてみたいんだ。
流れ切ってごめん。
477名盤さん:2008/04/05(土) 12:51:09 ID:/xwXaRvW
>>476
オマーのルーツとか聞いてみたら?クリムゾン+ツェッペリンって感じがする。
あ、オマーソロの話か。
478名盤さん:2008/04/05(土) 12:52:34 ID:vc5UTwd7
>>476
CANは聞いて損ないんじゃないかな?
479名盤さん:2008/04/06(日) 00:08:50 ID:OObEZnbF
>>476マハヴィシュヌ、ブランドX、ジョン・ゾーンなどいかが。最近なら似てないけどテラメロス良いよ。
480名盤さん:2008/04/06(日) 00:32:39 ID:V+Iq0dVt
テラメロスwwww


特に意味はない
481名盤さん:2008/04/06(日) 00:40:21 ID:O1T7mXG3
やりたくなるよな。テラメロスの文字見ると
482名盤さん:2008/04/06(日) 01:26:51 ID:0upalRig
Tera Melosは変態だよね
Fall Of Troy好きにもいけるはず
483名盤さん:2008/04/06(日) 02:03:59 ID:y4Dwy1pN
HIM(notメタル)とかacid mothers templeとか
484名盤さん:2008/04/06(日) 02:45:02 ID:OObEZnbF
テラメロス突っ込まれるとはw
あと中期〜後期のSST在籍バンドは変態フリー、アヴァンジャズが沢山いるからオススメです。
ブラック・フラッグのインストEPとかかなり変態よ。
485名盤さん:2008/04/06(日) 03:03:17 ID:91dUfOKp
ワックス・シムラクラ?見て
アルバム聞いてみたいなと思ったんだけど、
やっぱり一番新しいアルバムに入ってる曲聞いて興味持ったからとりあえずゴリアテから入ればいいかな?
486名盤さん:2008/04/06(日) 04:02:16 ID:UMrXTRbx
うん
487名盤さん:2008/04/06(日) 09:07:24 ID:mnWDUNbG
1stからの進化を見届けるために1stから聴いたほうがおもしろいと思うよ。
488名盤さん:2008/04/06(日) 16:19:41 ID:L8FlKred
気になった曲があるならそのアルバムから聴いてみた方がいいだろ普通
ファン的には1stからという心情は理解出来るけど
489名盤さん:2008/04/06(日) 16:23:13 ID:mnWDUNbG
ごめん。
なんか人の気持ち考えてなかった。
490名盤さん:2008/04/06(日) 19:41:13 ID:OEhUVSWk
1stはほかのアルバムと比べると異色
491名盤さん:2008/04/06(日) 20:28:15 ID:ueBgLG5l
1stは他のアルバムに無い悲しさが伝わってくる
死んだ友人に捧げるために作ったんでしょ?
オレは最高傑作だと思うな
492名盤さん:2008/04/06(日) 20:36:31 ID:Fb76sV3P
2ndもそうでしょ
493名盤さん:2008/04/06(日) 22:18:35 ID:91dUfOKp
ゴリアテから聞いてみます。
どうもありがとう!

1stも最高傑作って言ってる方がいて興味がわいたので、聞いたらまた報告しに来ます。
494名盤さん:2008/04/06(日) 22:19:08 ID:91dUfOKp
さげ忘れました;すみません
495名盤さん:2008/04/06(日) 22:25:30 ID:UMrXTRbx
>>489
友達と喧嘩した後みたいなレスだな
496名盤さん:2008/04/06(日) 22:51:23 ID:L8FlKred
>>489
いや、こっちも言い過ぎたかもしれない
実は俺も1stから聴いて、2nd以降も聴いていこうと決意したんだった
それなのに知った気になってつっかかって悪かったよ
497名盤さん:2008/04/06(日) 22:54:17 ID:mT9qbL+E
和解が流行ってるのかw
498名盤さん:2008/04/06(日) 22:57:04 ID:epKsyjbH
ごめん、そしてありがとう。
499名盤さん:2008/04/06(日) 22:59:26 ID:Fb76sV3P
なんだか、ごめん。
>>493
僕は2ndだと思う。また色々聞いたら報告しにきてね。全部おすすめだよ
500名盤さん:2008/04/06(日) 23:11:16 ID:UMrXTRbx
ううん、いいの、あなた達から暖かいものを貰った
これは何?
501名盤さん:2008/04/06(日) 23:43:25 ID:c+8eIhVE
春です
502名盤さん:2008/04/07(月) 03:32:19 ID:I8SPBMBV
難波ハッチって前の方でもメインスピーカーからの音ちゃんと聴こえる?
インストバンドなら前でもいいんだが、セドリックのボーカルも聴きたいし。

前で見るか後ろで見るか迷うなー。
今までのライブで前の方で見た人、どうでした?
503名盤さん:2008/04/07(月) 03:56:36 ID:Ymghsv6w
モグワイを前で見たけど音はかなり良かったよ
504名盤さん:2008/04/07(月) 16:01:50 ID:S8DuDfdC
そのライブおばはんみたいなのが、誰もいなくなったステージ
にキョドりながら上っていたなww何とかしてやれよwww
505名盤さん:2008/04/07(月) 19:12:11 ID:ZoUK+Bwz
クリマンで「3時間〜」の表記が消えてるな。
追加公演も無さそうだし、
3時間くらいやって欲しいな。
506名盤さん:2008/04/07(月) 19:27:32 ID:NMCVrK1S
>>505
ほんとだw
あのアフロ野郎〜!
507名盤さん:2008/04/07(月) 20:55:54 ID:69cWvcNK
3時間じゃなくなったのはJASRACのせいです
作曲者が著作権料払わなきゃいけないなんてどんだけ〜
508名盤さん:2008/04/07(月) 21:02:40 ID:NMCVrK1S
む、そうなの?
あのデブ〜!
509名盤さん:2008/04/07(月) 22:47:24 ID:/OEag+T+
やっとオマソロ届いたぜ。
あんま話題出てないけど、めちゃくちゃカッコいいじゃねぇか!
たまんねぇ。
510名盤さん:2008/04/07(月) 23:58:43 ID:Z4hs19FM
オマーっぽい髪型にしようかなあと思ってたら、キムタクがちょっと似てる髪形にしてるな。
オマーヘアーにして、キムタクの真似かとか言われたらつらいなw
511名盤さん:2008/04/08(火) 01:46:17 ID:zkkbJOu0
常にオマーがプリントされたTシャツを着るんだ!
512名盤さん:2008/04/08(火) 02:38:01 ID:vpANV9mJ
今から2nd,3rd,4thをちゃんと聴いてみようと思う
513名盤さん:2008/04/08(火) 09:34:51 ID:PyBKn5bR
>>510
オマー並みにガリガリになってメガネを掛ければおk!
514名盤さん:2008/04/08(火) 11:27:58 ID:bEzJlhBt
Frances the muteの一曲目、最初音量小さい出だしなのに急にデカくなりびっくりしたよ
515名盤さん:2008/04/08(火) 12:04:56 ID:YX0lgRkn
ニ〜ニョ プレパラ
516名盤さん:2008/04/08(火) 14:51:10 ID:zkkbJOu0
マーマーマー!
517名盤さん:2008/04/08(火) 17:39:27 ID:IgRbE/UF
精神異常者とか太陽と戦慄に倣ったいきなり爆音系
518名盤さん:2008/04/08(火) 18:13:44 ID:cTuhtOQ7
留守中に楽屋へ入ったら、もうそれは駄目でしょう。
519名盤さん:2008/04/08(火) 22:20:23 ID:Hb4GBx/G
関係ないけどキュグナスのそのいきなりうるさくなるところにこっそりコーラス入ってるの最近気づいた
520名盤さん:2008/04/08(火) 23:34:21 ID:dEvV43eT
名古屋ならチケット余裕で取れるよな?
マソソソでさえも余裕だったし
521名盤さん:2008/04/09(水) 01:22:53 ID:Z/McHLNY
Hatch二階席は少し高いんだね。どうしようかな。
522名盤さん:2008/04/09(水) 15:27:04 ID:Cerbyfmg
全作SHMCD化されるらしいな
523名盤さん:2008/04/09(水) 15:39:59 ID:iVZxLb2e
俺もHMVからメールきた。6月かぁー。
524名盤さん:2008/04/09(水) 16:25:03 ID:j+Qk15Ir
アルバム4枚買って4枚とも気に入ることが出来なかったんだ…
自分にはもう合わないって事だよな…
ATDIは良かったのに何でだろ?
525名盤さん:2008/04/09(水) 16:27:39 ID:9rukuuDK
ATDIは違うもの
当然じゃまいか
俺はTMVは好きだがATDIは好きじゃない
526名盤さん:2008/04/09(水) 16:30:44 ID:j+Qk15Ir
うん、ゴメン。
問題は何故ATDIは良いと感じるか?なんだよね。
やっぱり1曲単位が短いからかな…?
527名盤さん:2008/04/09(水) 17:27:05 ID:8YOChDrX
お前の好みなんてしらねえよw 好きになれなかったんだから、無理して聴かなくて良い。
ATDIもいいけど、プログレ好きの俺からしてみればマーボは最高。
528名盤さん:2008/04/09(水) 20:01:48 ID:Cerbyfmg
ちなみに俺もかずくん
529名盤さん:2008/04/09(水) 23:22:21 ID:LxadyL1H
>>522
どうせならSACD化してほしいな
ゴリアテのLPって出ないの?
530名盤さん:2008/04/09(水) 23:50:38 ID:RpNil1fy
みんながATDIとマーボの両方気に入るような音楽性じゃ
ATDIを解散させる意味なかったわけだし
531名盤さん:2008/04/09(水) 23:58:35 ID:8NSpNxdl
カラーウェエエイ!
532名盤さん:2008/04/10(木) 00:11:05 ID:7Qqmc4Rk
プログレ好きだがマーボは合わんわ…
533名盤さん:2008/04/10(木) 00:17:58 ID:WYabFioR
わざわざ単独スレにそれを書き込む意味が分からない
534名盤さん:2008/04/10(木) 00:34:02 ID:adlmILcd
だな。今はチラシの裏という便利な物があるっていうのに。
535名盤さん:2008/04/10(木) 00:42:25 ID:zyw3tzXN
>>529ゴリアテLPはもうじき出るみたいよ。
536名盤さん:2008/04/10(木) 01:49:15 ID:vQlDNC+1
>>530
まあね。ロッテンハッツがGREAT3とヒックスヴィルに分かれたようなもんだし
537名盤さん:2008/04/10(木) 16:00:15 ID:uEQzX7qy
>>534
便所の落書きにしてはシュールだな
538名盤さん:2008/04/11(金) 08:28:44 ID:ux0mTkXJ
東京のチケット一枚確保済みだけどさ、まだあるのかな?
売り切れにならないから追加公演がないのか…んなワケないか。
追加公演キボンヌ。
539名盤さん:2008/04/11(金) 19:18:53 ID:8fMlGxgn
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
★★★サザンオールスターズ 204★★★ [邦楽グループ]
THE MARS VOLTA マーズ・ヴォルタ Part 2 [プログレ]
かず君が好きな人C [恋愛サロン]
リベンジ会話の成立する嵐【345】 [ジャニーズ]
【元祖】アリス・クーパー Part2【ShockRock】 [HR・HM]



サ、サザンだと・・・・・・・?
540名盤さん:2008/04/11(金) 21:08:57 ID:GW/2XgAI
ぱっと見そっくりだから見間違いでクリックしてんじゃない?
まあサザンも嫌いじゃないけど
541名盤さん:2008/04/11(金) 21:21:53 ID:Cm3SUoNc
じゃに・・・
542名盤さん:2008/04/11(金) 23:21:14 ID:yVBRn64Z
オマーとセドの顔ファンがいるってことか・・
543名盤さん:2008/04/11(金) 23:46:18 ID:KxM/4olO
魔裟斗の顔になんとなくオマー感を感じるのは俺だけか
544名盤さん:2008/04/12(土) 00:30:46 ID:XDxKqhNM
わからない事もないw
545名盤さん:2008/04/12(土) 09:30:11 ID:I8o4uZvi
いまのまさとは確かにww
546名盤さん:2008/04/12(土) 14:32:45 ID:4L231yPV
SHM-CDで、旧譜もリリースするみたいだね。
楽しみだな。
547名盤さん:2008/04/12(土) 14:40:14 ID:RP9pnJU0
>>546既出済
548名盤さん:2008/04/12(土) 14:43:04 ID:Af/Efk0o
レンタルで済ませてしまった1stを買うか・・・。
549名盤さん:2008/04/12(土) 14:49:59 ID:nLxBhEYO
それはいい考えだね
ガムやんよ
550名盤さん:2008/04/12(土) 15:13:15 ID:P3c+Hb5z
既出済って何だよ
551名盤さん:2008/04/12(土) 20:28:19 ID:+Xu5vy4P
SHM-CDってそんなに音違うもんなんですかね?最新アルバム買ってないんでどなたか違いを教えて下さい
552名盤さん:2008/04/12(土) 20:31:02 ID:AQQboaLj
おっきなお店いったらメーカーが配布してるSHMCD
比較サンプラーてやつがあるからそれできくといい
自分はきいてないけど
きいた人の話だとけっこーーーー違うらしい
なので、オヤジモノSHMCD(限定生産)は売り切れ続出
553名盤さん:2008/04/12(土) 20:55:15 ID:vsa/AFTJ
554名盤さん:2008/04/12(土) 21:16:25 ID:O/V80uct
>>551
ほんのちょっとしか違わなかった。

6月の再発盤、追加要素も無しで2800円って高い。
ユニバーサルのSHM-CD商法としか言いようがないが、
お金に余裕のある人だけ手を出せばいい。
555名盤さん:2008/04/12(土) 21:43:29 ID:gAYqAdqL
2ndのはDVD付きで再販してくれたら買う
556名盤さん:2008/04/12(土) 22:28:21 ID:pb+8XZTW
1stは対訳つくなら買い換えようかな
557名盤さん:2008/04/12(土) 22:36:15 ID:I8o4uZvi
同じく。対訳つくのかな?
558名盤さん:2008/04/13(日) 00:16:24 ID:006AN7Z/
ゴリアテをうちのプレーヤーで再生したらバグるんだ…
ワックスしまむらが倍速になる
559名盤さん:2008/04/13(日) 00:18:01 ID:gvFrqr/D
ピカピカだな
560名盤さん:2008/04/13(日) 00:24:55 ID:Ru+EGIDH
>>558
マジかwwww
すごく聴いてみたいぞwwwww
561名盤さん:2008/04/13(日) 10:17:51 ID:oWgwR0x6
大阪3分で160番くらいまで一気に行って焦った・・
その後はぼちぼちでさっき200いったっぽい

これの前にさらにクリマン先行とイープラ先行がいるんだよね?
562名盤さん:2008/04/13(日) 10:25:18 ID:eMhmnuls
>>561
クリマンは普通に一からだよ。先行は番号が良い
563名盤さん:2008/04/13(日) 10:59:50 ID:eMhmnuls
今取ったら150番台だった…?
564名盤さん:2008/04/13(日) 13:26:16 ID:006AN7Z/
>560
最初こういう曲なのかとあやうくスルーするところだったよ

東京、ユニバーサル枠のイープラス先行で取ったら
600番台だった。
ふざけてんのかてめえ!大阪もこれで取ってしまった
565名盤さん:2008/04/13(日) 14:01:45 ID:Ru+EGIDH
どんな感じなのかkwsk
566名盤さん:2008/04/13(日) 18:26:53 ID:Qbd91f0z
>なんばハッチ
どうせステージ前まで行く気しないし
適当に昼前ローソンでチケット買ったら500番台だったよ
567名盤さん:2008/04/14(月) 02:26:10 ID:VNYEUqyw
萩原流行?
568名盤さん:2008/04/14(月) 13:32:48 ID:6RAGWq1s
NHK総合に松坂慶子が出演していた。
「愛の水中花」の頃がなんだったのかと思えるほどプクプクしていた。
でも、DEBU専にはたまらないのだろうな。
569名盤さん:2008/04/14(月) 14:07:57 ID:api00J68
なぜこのスレで
570名盤さん:2008/04/14(月) 14:10:32 ID:6DgeWHQA
ガリガリなオマーとのコントラスト
571名盤さん:2008/04/14(月) 16:20:13 ID:1NP6xJWh
誤爆にも程がある
572名盤さん:2008/04/14(月) 16:52:45 ID:jNZPB42H
オマーマーマー!
573名盤さん:2008/04/14(月) 19:35:03 ID:VNYEUqyw
イントロが長すぎるのはバカだからですか?
574名盤さん:2008/04/14(月) 19:40:22 ID:9Bvyj9ug
サウンドパフォーマンス
575名盤さん:2008/04/14(月) 21:18:03 ID:VLOfuvVG
ニーノーープリパーラ!
576名盤さん:2008/04/14(月) 21:22:47 ID:Fc6IKEWJ
ローチケで1F、20番だったんだが…。
577名盤さん:2008/04/14(月) 23:28:43 ID:CzElI0sG
>>576
うらやますぎる

でも一般番号の前にCMP会員がまず100人くらい先に入場する悪寒
クリマン会員なっとけばよかった・・
578名盤さん:2008/04/15(火) 03:27:01 ID:w1bDMqw1
>>577
クリマン会員分のキャンセル分がまわってきたのかもよ<20番
スマッシュみたいに番号の前にAとか何もついていないから。
579名盤さん:2008/04/15(火) 17:19:40 ID:uEDNR82E
>>573
春だなぁ。
580名盤さん:2008/04/15(火) 19:05:49 ID:2gF7Natg
春だなぁ厨もガキっぽいけどねー…とチラ裏チラ裏
581名盤さん:2008/04/16(水) 02:37:25 ID:3mSbhlkR

┣"┣"┣"┣"┣"┣"
    /⌒ヽ
   / ∵ ヽ
 _ノ ヽ ノ \_
`/ γ  ̄Y ̄ Y ヽ
(  イ三ヽ人_/ケ  )
i ノ⌒\ ~ ̄ ̄ヽ -イ
ヽ___>、___ノ
   |( 王 ノ〈

分かってんならチラ裏以外に書くな
582名盤さん:2008/04/16(水) 02:39:13 ID:7pGt1SEz
それもぼちぼち飽きてきたな
583名盤さん:2008/04/16(水) 08:05:30 ID:bcL2Cg+b
えーメタトロンさんイイじゃん
584名盤さん:2008/04/16(水) 08:14:29 ID:VP9eSmwL
     ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀   )  <ぼく、テトラグラマトン君
    \/\/\/\/
585名盤さん:2008/04/16(水) 09:20:01 ID:/eLfJ/uq
>>581
どなたのスタンドでらっしゃるんですか?
586名盤さん:2008/04/16(水) 13:08:04 ID:1YJizEdt
1stの方が確実に4thより聞きやすいと思うんだが
587名盤さん:2008/04/16(水) 13:27:49 ID:3vCfosli
そりゃそうだ
588名盤さん:2008/04/16(水) 18:27:48 ID:F74JBxmT
L'Via L'Viaquez聴きたいから行こうかなー、正直この曲しか知らない
589名盤さん:2008/04/16(水) 18:33:38 ID:i7li5H8t
>>588
最近やっていないんじゃないかな?
590名盤さん:2008/04/16(水) 20:28:23 ID:OUgp+NAW
他の曲もライブ格好いいから行けばいいよ
591名盤さん:2008/04/16(水) 21:32:13 ID:BvGd9epg
Cicatrizやってほしいなーやらないだろうなあ
592名盤さん:2008/04/16(水) 23:10:49 ID:F74JBxmT
やってないのか、いつ聴いてもおしっこチビる名曲なのに勿体無い
593名盤さん:2008/04/17(木) 01:02:33 ID:WkKGQvjj
最近の音源どっかにないかな
予習したいけどみつからん
594名盤さん:2008/04/17(木) 02:31:27 ID:WkKGQvjj
さっき関西ローカルのごはん食べ歩き番組でいきなりセドリックの声流れてびびった
595名盤さん:2008/04/17(木) 13:08:39 ID:1CK2TjwJ
>>594
見た見た。小泉エリが出てた番組でしょ。
596名盤さん:2008/04/17(木) 22:26:22 ID:zkgDu4VZ
April 8th, 2008 - MP3, Dallas, TX, The Palladium Ballroom
http://www.megaupload.com/?d=2WVEE6XR
>>296ほど音良くないけど、相変わらず熱い
597名盤さん:2008/04/17(木) 23:12:46 ID:oULKldFb
大阪の最前チケットがオクでプレ値になっていて驚いた…。
二階席だってまだ買えるのにね。
598名盤さん:2008/04/17(木) 23:30:35 ID:WkKGQvjj
>>595
「パチンコNAGOYAです!」でパチンコNAGOYAがアップになった効果音がメタトロンw

>>596
ありがとう!今貰ってます。
自分もL'Via一番聴きたいが無理だろうな・・
599名盤さん:2008/04/18(金) 00:15:24 ID:oH4RLq6j
おいおいゴリアテも大混乱エディションとかいうの出すのかよ
ユニバーサル調子のりすぎだろ
600名盤さん:2008/04/18(金) 07:03:58 ID:l2WdOUym
さらに3ヶ月後にはSHM-CDで発売されます。
601名盤さん:2008/04/18(金) 09:12:21 ID:OZurf5o+
PS3にはお馴染みのグランツーリスモ・シリーズのイメージソングにゴリアテのリミックスが使われているそうな。
602名盤さん:2008/04/18(金) 12:25:34 ID:Tf7xmsZL
>>599kwsk
603名盤さん:2008/04/18(金) 12:36:16 ID:Y++zMr3T
>>602
6月4日にDVDにPVとかさらに付いて発売
604名盤さん:2008/04/18(金) 12:39:59 ID:3feVaFeD
まじかよ…完全盤商法うぜぇ…
最初から出せよ…
605名盤さん:2008/04/18(金) 12:46:48 ID:Y++zMr3T
>>604
それも普通のDVD付きより安いという仕様
606名盤さん:2008/04/18(金) 12:49:12 ID:3feVaFeD
そんなのゴリアテじゃなくてリスナーの混乱じゃないか!
607名盤さん:2008/04/18(金) 13:28:26 ID:MJkLOt4w
>>606
それだ!!
608名盤さん:2008/04/18(金) 15:08:39 ID:Tf7xmsZL
>>603ありがとう。PV付きってしまむらの他3曲も入るってことかな
609名盤さん:2008/04/18(金) 17:00:16 ID:2h/mvCZL
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/2718981

ようは普通のCDで初回限定の再発(ちょい安い)ってこと?
610名盤さん:2008/04/18(金) 17:13:24 ID:U3oLWUld
そういやゴリアテってUSBフラッシュメモリが媒体のやつもあるんだなw
611名盤さん:2008/04/18(金) 17:29:30 ID:CeVLlhPP
なんじゃこりゃぁーーーーーーーーーーーーーー

http://www.youtube.com/watch?v=zVwtFqxEkic
612名盤さん:2008/04/18(金) 19:37:12 ID:jyGAtzRu
>>609
べつに得じゃねーな
HMVでまだ初回のやつ3060円で買えるし
613名盤さん:2008/04/18(金) 19:42:43 ID:04gEb6qf
>>601 Goliath EL-P remixだな。 かなりかっこいいremixになってるよ
614名盤さん:2008/04/18(金) 19:45:15 ID:04gEb6qf
ちなみに
ttp://www.myspace.com/elproductoで聴けるよ
連投スマソ
615名盤さん:2008/04/18(金) 20:25:36 ID:3feVaFeD
PS3の隠し玉か
616名盤さん:2008/04/18(金) 23:54:31 ID:XvpEtPzh
>>596
解凍できないんだが
壊れてる??
617名盤さん:2008/04/19(土) 15:00:16 ID:rzaQVzyx
gf
618名盤さん:2008/04/19(土) 20:50:02 ID:xdGSHJvE
609のゴリアテって、DVD部分も追加とかなく
CDでの再発ってことでOK?
619名盤さん:2008/04/20(日) 07:36:42 ID:9wQAPi8h
>>616
解凍でけたよ
解凍ソフトの問題か、DLし直すかしてみたらどう
620名盤さん:2008/04/20(日) 20:24:16 ID:muHnBB+m
rarを解凍できるソフトは限られてるからぐぐるといい
621名盤さん:2008/04/21(月) 21:14:39 ID:WvUa9mop
ライブ楽しみすぎます
622名盤さん:2008/04/22(火) 14:48:54 ID:0f8ABehW
ダイヤモンドホールは東山線の新栄町で降りればおK?
愛知行ったことないから迷いそうだ
623名盤さん:2008/04/23(水) 04:45:21 ID:LBSeDz80
>>622
それでOK。ビルの中にある。ちなみに隣はローソンがあるよ
624名盤さん:2008/04/23(水) 10:12:59 ID:eZ1Lv04H
名古屋のチケットってまだ余裕で買えそう?
625名盤さん:2008/04/23(水) 13:26:46 ID:ZBLfTFJI
名古屋は売り切れることはないでしょう。
626名盤さん:2008/04/23(水) 14:53:34 ID:PuxAF/TC
最近このバンドに興味をもったのですが・・・
HPをみれば各ライブで選曲バラバラ、各ポスターもあり。ポスターってライブ
会場で売り出ししているのですか?
やはり全アルバム聴いたほうがいいでしょうか?
ライブ行くか迷ってます。
過去のライブ見た方、いかがでしたか?
627名盤さん:2008/04/23(水) 15:06:03 ID:eZ1Lv04H
>>625
そうですか。ありがとう
6月の予定なんてまだ分からんし、もう少し保留にするか
628名盤さん:2008/04/23(水) 16:03:12 ID:tgIRvLnl
>>626
同じセットリでも中身全然違うだろうからねぇ。
まぁ、即興が楽しめる程度に聴いとけば良いんじゃない?



行ったことないけど。
629名盤さん:2008/04/24(木) 07:52:11 ID:pGWQFXqZ
widowやってくれんかのう。
630名盤さん:2008/04/24(木) 10:56:12 ID:gYqGf/Uv
サーピン・タクストやってほすぃ
631名盤さん:2008/04/24(木) 11:08:50 ID:4xKohbQM
1st、4thは一通り聴いて、2ndはマーマーマー、3rdはバフォメト聴いてりゃとりあえずおkかと。
まあ曲知らなくても楽しめるけどね。
前回なんてほとんど知らない曲(即興)だったし。
632631:2008/04/24(木) 11:09:34 ID:4xKohbQM
すいません。
>>626へのレスです。
633名盤さん:2008/04/24(木) 12:17:01 ID:gYqGf/Uv
3rdといったらバフォなんかな?個人的にテトリスが最高なんだけど
634名盤さん:2008/04/24(木) 14:07:08 ID:w+Lv/pzt
バフォもテトリスも最高だけど、地味にメカンピュもいいよね
バーミサイドも好きだ。なんとかアイズも。最後の曲以外全部いいねw
635名盤さん:2008/04/24(木) 15:15:39 ID:gYqGf/Uv
傷付いた雄鹿好きだなぁ俺は。あのラストのおかげでアンピュテク茶の混沌っぷりが増してる気がする。
636名盤さん:2008/04/24(木) 19:44:47 ID:68oJczMv
マーズ大好きだけど曲名まったく覚えてない・・・。嫁ない。
637名盤さん:2008/04/24(木) 19:59:30 ID:pZATwYGW
やる曲の予想
1st
Roulette Dares ←おそらく最初
Drunkship Of Lanterns ←バフォメッツやらないときの締めをやるときも
2nd
Cygnus...Vismund Cygnus
The Widow ←アコースティックで
3rd
Tetragrammaton
Meccamputechture
Viscera Eyes
Day Of The Baphomets ←おそらく締め
4th
Aberinkula
Ilyena
Wax Simulacra
Goliath
Agadez
Ouroboros
Conjugal Burns ←意外とやるときも


こんな感じだと思う。
638名盤さん:2008/04/24(木) 20:13:48 ID:0wFvhXrT
予想thx
ひとまず同行者にそれだけ聞かせる
639名盤さん:2008/04/24(木) 20:17:19 ID:DbjJVuGX
アガデスは最後の盛り上げがいいよね
640名盤さん:2008/04/24(木) 21:26:34 ID:1uPi6ZwG
MV歴2年だけどDrunkship Of Lanternsの良さが未だにわかりません
1ST周辺だとイライアタルカとかアパアラタスとかイヌチとか良いあるのになんでここら辺捨てて
Drunkship Of Lanternsだけライブで重宝するのかどうしても理解できないんですが
641名盤さん:2008/04/24(木) 21:31:21 ID:pZATwYGW
>>641
1番好きなアルバムは?
642名盤さん:2008/04/24(木) 21:37:20 ID:pZATwYGW
ごめん>>640
643名盤さん:2008/04/24(木) 21:39:30 ID:1uPi6ZwG
>>641
即答でフランシスっす
ちなみに初めて聞いたのはスキャブデイツです
644名盤さん:2008/04/24(木) 22:13:30 ID:pZATwYGW
>>643
きっと、エモーショナルな感じが入ってる曲が好きなんだね。
Drunkship Of Lanternsが気に入らないのも分からなくもないかも。
奴らがこの曲を重宝するのは気に入ってるのもあるだろうけど、多分インプロにつなげやすいからじゃないかな。
個人的な意見で言うと、あの曲が1stでベスト。

あぁ、なんか上目線で物言って悪かった。
人それぞれ気に入らない曲があっていいから、別に気にする事ないと思うよ。
645名盤さん:2008/04/24(木) 23:56:24 ID:Q2HgXpRi
>>640
イヌチってどれだよw

良さなんか分からなきゃならないこともあるまい。
俺だって4年だけどGoliathの良さ分からないし。
646名盤さん:2008/04/25(金) 01:18:34 ID:R+TxKETT
>>645トレミュラントの3曲目じゃない?>>イヌチ
647名盤さん:2008/04/25(金) 03:01:14 ID:yMbT2fXG
>>645
実はオレも少しだけそう思ってたんだが
裸の王様レベルに禁句な雰囲気なので今まで言い出せなかった…
648名盤さん:2008/04/25(金) 14:28:25 ID:mCI91mZU
マーズボルタ1番好きなバンドだけど、4thは5曲目までしか好きじゃないな。
2ndはミランダが無くてFrancesが入ってれば良かったかなって思う。
1stはCicatrizが最高に好きだ。まあ人それぞれだね。
649名盤さん:2008/04/25(金) 15:13:40 ID:erERcmY+
Cicatrizはいいね 最後の盛り上がりがたまらん
ただ6:00から9:00までは飛ばすわ
650名盤さん:2008/04/25(金) 16:14:34 ID:yMbT2fXG
ぶっちゃけもう言っちゃうとゴライアスって凡曲じゃね?
皆がこう思うようになったらむしろ俺らが解散するときかもしれん
651名盤さん:2008/04/25(金) 16:38:23 ID:ur9+pVHx
Goliathはクリムゾンにしか聞こえないがそれが良い
652名盤さん:2008/04/25(金) 16:40:21 ID:mCI91mZU
Larks' part1のリフ後の奇妙なソロとTake Veilの奇妙なソロそっくりだよね
653名盤さん:2008/04/25(金) 18:43:45 ID:VLDvkMQo
なぜかここにきてみんなが本音を言い出したw
もうオマー涙目wwww

ゴリアテ、買ってからというもの5曲目までしか好きじゃなかったのに、
昨日、5曲目以降もいい曲あるじゃないか、と気づいたオレも涙目
654名盤さん:2008/04/25(金) 19:38:22 ID:iRCB5HET
>>653
Conjugal burns最高だよな
655名盤さん:2008/04/25(金) 21:29:56 ID:hHi/hg/I
やっぱAgadezとAskepiosでダレるわ。
Agadezは後半がカッコいいのにもったいない。

Ouroboros〜Soothsayer〜Conjugal Burnsの流れはオレも好き。
656名盤さん:2008/04/25(金) 21:53:31 ID:ye2zxV/E
ゴリアテいじめんなよ!!!!
657名盤さん:2008/04/25(金) 22:02:03 ID:ur9+pVHx
Askepiosは急に好きになった
658名盤さん:2008/04/25(金) 23:14:30 ID:AVFa6QXw
ここまで5枚もだしてこれほど質が高いとは…
リアルタイムで体感出来て幸せぞな
659名盤さん:2008/04/26(土) 00:11:03 ID:gIotapc6
同じく実はゴリアテ微妙だぜ!
660名盤さん:2008/04/26(土) 01:01:56 ID:jWtAg+C6
ゴリアテが微妙な人は逆にどの曲にやられたんだい?
661名盤さん:2008/04/26(土) 01:24:08 ID:1rkmLWHe
2nd、3rdが好きな人にはゴリアテ微妙な感じがするな
全然悪いとは思わんが。メタトロンの入りとか大好きだし
662名盤さん:2008/04/26(土) 01:29:40 ID:XtqT7g1B
ゴリアテ俺も彼らのベストトラックの一つだと思うよ
663名盤さん:2008/04/26(土) 07:42:45 ID:Xt73mH/Z
ハードコア要素が強くなったからプログレ好きには微妙なんだろうね
自分としてはいい方向に進化してくれてすごく嬉しいけど
664名盤さん:2008/04/26(土) 09:47:39 ID:RLNFHsq7
だってゴリのメインのリフ2分で作れそうじゃん
665名盤さん:2008/04/26(土) 10:39:52 ID:L/NvDS8Q
いや5分かかる。
666名盤さん:2008/04/26(土) 11:48:23 ID:f/W9m0pg
リフが○分でつくれるの意味がわからん
667名盤さん:2008/04/26(土) 12:16:26 ID:0D1dh0F5
メタトロンもワックスシマムラも最高だけど、キュクノスとシーカトリズが好きすぎるんだぜ。
668名盤さん:2008/04/26(土) 19:43:47 ID:LSYiLwPx
>>660
Goliathと河馬レタス以外の全て。
GoliathよりRapid Fireの方が俺は好きかも。
669名盤さん:2008/04/26(土) 20:01:48 ID:RLNFHsq7
サイカトリズなんかドラムのリフだけでそうとう試行錯誤してるだろね
キュクノスは大まかなアクセントだけ決めてメンバー全員で何日もかけてリフ練ったんじゃないんかな
テトラのサビなんか3拍子3小節回りのグルーブを感じるとこから練習してかないとアンサンブルにさえならないでしょう

それに比べたらゴリアテは手抜きすぎだよとってつけたような変拍子
670名盤さん:2008/04/26(土) 20:44:47 ID:j74JTmMG
サイカトリズは生で見たかったわ。後半は脳汁出まくるもん
671名盤さん:2008/04/26(土) 21:02:06 ID:0D1dh0F5
俺もRapidのが好きかも。サイカトリズ本当に生で見たかったな。
マーズボルタ知るのが遅すぎた。セオドアのドラミングも見てみたかった。
672名盤さん:2008/04/26(土) 21:22:30 ID:9cfypJtF
マスターの倅も良い音出してたおwwwwwwww
673名盤さん:2008/04/26(土) 21:44:29 ID:YbcOcVne
MTVのサマソニ03でやってた奴をみて今に至る俺としてもセオドア版サイカは生で見たかったな
畜生なんであの時ソールドアウトなんて見てたんだ俺は!!
674名盤さん:2008/04/26(土) 21:48:31 ID:c+oe6Cvl
可能ならdrunkshipとcssandraが生で見たいなぁ
2曲で終了しそうな取り合わせだがw
675名盤さん:2008/04/26(土) 22:04:08 ID:XtqT7g1B
そんな事言って本当はマーマーマーが一番聴きたいんだろ?無理すんなって
676名盤さん:2008/04/26(土) 22:36:02 ID:c+oe6Cvl
cygnusはCDとあまりアレンジ変わらなさそうだしなぁ
TMVらしい印プロの応酬を期待したいわけよ
677名盤さん:2008/04/26(土) 22:42:08 ID:L/NvDS8Q
それはない。













と思う。
678名盤さん:2008/04/27(日) 05:04:15 ID:DVjRNO5h
マママ聴きたい
679名盤さん:2008/04/27(日) 21:03:25 ID:V+C2XsUo
>>675
マーマーマーが聞きたいです><
680名盤さん:2008/04/27(日) 21:24:20 ID:Sk1RdZ37
ニーノーーープリパーラ!
681名盤さん:2008/04/27(日) 21:59:16 ID:4XfkftNU
メルティバック
682名盤さん:2008/04/27(日) 22:10:28 ID:4XfkftNU
ここでオレが考えた理想のセトリをみてほしい、最近の傾向とかがん無視で

ERIATARKA
ABERINKULA
METATRON
- MC -
ASKEPIOS
WAX SIMULACRA
THIS APPARATUS MUST BE UNEARTHED
- MC -
MIRANDA THAT GHOST(フルオケ)
SOOTHSAYER
GOLIATH
VICARIOUS ATONEMENTON(フルオケ)
TETRAGRAMMATON
- ENCORE -
OUROBROUS
EUNUCH PROVOCATEUR

キュクノスあえて外してるの最高にクールじゃね?
683名盤さん:2008/04/27(日) 22:31:48 ID:91tD5B2y
www.megaupload.com/jp/?d=S9KKX012

某所より転載。 こいつはやばい・・・・・
684名盤さん:2008/04/27(日) 23:26:18 ID:3pczfIm8
何これ?シングルかなんかに入ってるの?
685名盤さん:2008/04/27(日) 23:28:43 ID:8uSaqsmy
>>683
Atlas Of IDってバンドなんでしょ、それ
ちなみにもう解散してる?
686名盤さん:2008/04/27(日) 23:40:03 ID:pP0lOent
なんですのこれカッコいい
詳細教えて下さい
687名盤さん:2008/04/27(日) 23:41:37 ID:Sk1RdZ37
マーズボルタっぽいねww
http://www.last.fm/music/Atlas+of+ID
ここみたけど、Cassandra Geminiっぽい曲名w
688名盤さん:2008/04/27(日) 23:51:32 ID:pP0lOent
なんでラスト10秒wax simulacra流れてるんだ?w
普通にmars voltaじゃないのか
689名盤さん:2008/04/27(日) 23:53:18 ID:Sk1RdZ37
http://jp.youtube.com/watch?v=8shkivQV12g

マーズボルタのパクリバンドっていわれてるw
690名盤さん:2008/04/27(日) 23:55:22 ID:3pczfIm8
lastFM聴けないんだけどツベで聴く分にはAtlas Of IDではなさそう
やっぱVOLTAじゃないの?
WMPじゃアルバム:TMV/ゴリアテで表示されるし
691名盤さん:2008/04/27(日) 23:57:16 ID:Sk1RdZ37
いや、Atlas of IDでしょ。これ同じ曲だよ。それにしても似すぎだなあ…
http://jp.youtube.com/watch?v=dKRVgNlhxMU
692名盤さん:2008/04/28(月) 00:03:36 ID:9Dx+fcHd
ほんとだ同じ曲だ
ただLIVEで聴くと声質が違うね
曲調,フレーズもだけどMIXがまんまVOLTAだね
同じエンジニアに頼んだのかな?
693名盤さん:2008/04/28(月) 00:07:04 ID:Lvtsh3XY
パーカッションからディレイからドラミングから何かも似てるわw
かっこいいけど、こりゃ叩かれるのも無理ないな。
694名盤さん:2008/04/28(月) 00:07:35 ID:Lvtsh3XY
×何かも
○何もかも
695名盤さん:2008/04/28(月) 00:14:44 ID:9Dx+fcHd
VOのエフェクトとかまんまだよねww
696名盤さん:2008/04/28(月) 00:15:19 ID:OvAcuhNR
>>683
某所ってどこ?
別に隠す必要ないと思うんだけど
697名盤さん:2008/04/28(月) 07:16:59 ID:0Kl30hOp
>>696 THE Marcel Terrazas-Alfredo Frusciante De la Pridgen Hinojos Bixler Michael Owens
   っていうブログから転載なんだけど、勝手に載せちゃってもいいのかな?(・ω・)
   他にもライブ音源とかあるみたいだよ 
   ていうかmars voltaじゃないんだこれ・・・・ぜんぜんわかんなかったわ(・ω・)
698名盤さん:2008/04/28(月) 07:47:46 ID:w+jqgPv3
いや、確かに似てるけどなんか違うと思った
なんとなく声が違うっぽいのと、なぜか聴いててテンションあがらんかったからという適当なカンだけど
699名盤さん:2008/04/28(月) 12:18:14 ID:sl8t1TBA
クアトロ行ったオイラは勝ち組?
700名盤さん:2008/04/28(月) 14:45:21 ID:HScahpA/
そんなことで勝ち組なんか。
ならオレも勝ち組ってことか。
36歳、童貞、ニートのオレが。
701名盤さん:2008/04/28(月) 15:21:29 ID:o28ImcgP
>>700 699の代わりに謝るよ。ごめん
702名盤さん:2008/04/28(月) 16:26:19 ID:ECiEiul0
すまんかった
703名盤さん:2008/04/28(月) 17:10:14 ID:DdpbZWcX
>>699が調子乗ってごめん
704名盤さん:2008/04/28(月) 17:29:20 ID:Lvtsh3XY
>>699も昔はこんな子じゃなかったんだけどね…

1stアルバムの再販で日本独自企画盤ってあるけど、対訳つくかな?
705名盤さん:2008/04/28(月) 17:37:51 ID:Lvtsh3XY
正直Atlas of IDの曲がマーボ名義で発表されてたら大好きになってたわw
706sage:2008/04/28(月) 20:41:57 ID:EYz4i9js
アクモンに対するミイラズみたいなパクリかただね。
こっちは声も似てるけど。
707名盤さん:2008/04/28(月) 20:47:29 ID:FCbhi1Rw
今度の来日気になってる人と行く事になって楽しみより緊張が勝ってきてどうしよう
708名盤さん:2008/04/28(月) 20:55:05 ID:6lgqJOeE
行く前にヤる
709名盤さん:2008/04/28(月) 21:33:41 ID:e8K+M+tr
>>707
ライブ中に(ry
710名盤さん:2008/04/28(月) 23:57:45 ID:vNULhrJk
えっちなのはいけないと思います!
711名盤さん:2008/04/29(火) 01:23:13 ID:We+q9Rvy
既出かもしれんし激しくKYなこと聞くがde factって音源ないの?
712名盤さん:2008/04/29(火) 02:02:30 ID:t1Bh/Ooz
『メガトンショット〜』が一番手に入れやすいんじゃね。
713名盤さん:2008/04/29(火) 09:33:14 ID:aYoqnM73
>>682
久々にいらっときた。

714名盤さん:2008/04/29(火) 11:21:29 ID:aGZR9gkQ
>>711 >>712の言ってる音源しか売ってないはず。
その前に出てたのは、廃盤です。

今度ライブ行くけどTシャツどんなんかな?
シャツ以外でどんなグッズがあるかな?
誰か教えて下さい。
715名盤さん:2008/04/29(火) 12:01:10 ID:SCHfqSez
行ってその時に見て、買えばいいだろ。グッズよりライブライブ!
716名盤さん:2008/04/29(火) 12:36:14 ID:rpyxOevc
>>711
1st:How Do You Dub? You Fight For Dub.You Plug Dub In

2nd:Megatonshotblast

3rd:Legende Du Scorpion A Quatre Queues

3rdは本当に入手困難
717名盤さん:2008/04/29(火) 13:29:44 ID:tJZieCsF
>>715
まあ、グッズは記念になるし、やっぱり気になるけどね。
rage来日時のrageスレはヒドかったぜ。
718名盤さん:2008/04/30(水) 10:09:58 ID:z21krpz5
グッズはいい加減タオルを作って欲しい。
リストバンドとかいらんから。。。
719名盤さん:2008/04/30(水) 16:41:48 ID:FM69QoS2
普通に着れるさわやかで可愛げのあるTシャツを作って欲しい
現在どれもこれもキモイw
720名盤さん:2008/04/30(水) 17:32:05 ID:TV5E0kaK
>>716
それに追加でシングルの「456132015」ってのがある
確か紙ジャケだった気がする
721名盤さん:2008/04/30(水) 17:39:46 ID:7hwBWdcn
セオドアの頃のライブ音源を聴いてみたい・・・
722名盤さん:2008/04/30(水) 18:31:21 ID:cgg1Yxuu
youtubeに腐るほどあるぞ
723名盤さん:2008/04/30(水) 18:36:27 ID:7hwBWdcn
>>722
良音のブートを聞いてみたいんだ><
724名盤さん:2008/04/30(水) 19:11:01 ID:h6u9IFyS
オフィシャルで出てるじゃん・・・
725名盤さん:2008/04/30(水) 19:57:41 ID:tPCPFDN1
すきゃぶでーつ
726名盤さん:2008/04/30(水) 20:05:02 ID:uibSdc+D
まああれセオドア控えめなMIXだしねあれだけじゃ物足りないのはわかる
ブート(DVDだけど)一枚買ったけどオーディエンスショットだったんで良音ではなかったな
ようつべにもプロショットの奴(多分海外のTV用)結構あるから見てきても損じゃない気はする
ワンステージ丸々聴きたい(見たい)のなら別だけど
727名盤さん:2008/04/30(水) 22:17:36 ID:wFrUfV8L
6/4のゴリアテの限定盤やっぱりDVDだけ内容が違うって店の人が言ってた。
728名盤さん:2008/05/01(木) 01:16:29 ID:S2F5Mze6
PVが全部入るんでしょ。
729名盤さん:2008/05/01(木) 02:06:24 ID:TvHqVoQc
7年ほど前のBAZZが出てきて見てたらオマーとセドリックが出てた
マーボじゃなかった
730名盤さん:2008/05/01(木) 16:12:25 ID:n++ew4/o
ユニバーサルしねよ
731名盤さん:2008/05/01(木) 23:03:47 ID:Qi/KQe1j
これクリアー出来なさすOTZ出来た人いる?
ttp://www.amazon.com/gp/feature.html/ref=amb_link_6108112_1?ie=UTF8&docId=1000184001
732名盤さん:2008/05/01(木) 23:15:31 ID:wcaxEhSr
>>731
ルールすらわかんね><
733名盤さん:2008/05/02(金) 01:11:53 ID:21Iz9bKT
>>732
ウォークスルー見ながらやったら何とかオワタ。マルチエンディングらしい
734名盤さん:2008/05/03(土) 05:21:18 ID:1IRLKEGT
>>728
それまじ?
明日にでもゴリアテ買いに行く予定だったがガチなら考え直すわ
735名盤さん:2008/05/03(土) 10:23:32 ID:HLZaU51J
>>728ガチだよ。6月頭だから我慢するのも手だね。
736名盤さん:2008/05/03(土) 18:37:40 ID:1IRLKEGT
>>735
ありがと!
PV欲しいから我慢決定w
予約しよっかな
737名盤さん:2008/05/03(土) 19:30:38 ID:gyQWCZ9F
PVはMTVで来日直前にガンガン流れそう
738名盤さん:2008/05/04(日) 01:15:30 ID:bRS6qPB0
で、追加公演はないのかよ(゚д゚)
739名盤さん:2008/05/05(月) 18:41:34 ID:sOsouDQy
キムタクがドラマでオマーの髪型真似てるな
740名盤さん:2008/05/05(月) 18:45:41 ID:tRaq5hO3
何でセドリックを真似ないのですか
741名盤さん:2008/05/06(火) 12:59:11 ID:7nlkwO6r
キムタクもビーズや宇多田に次いでmarsvoltaファンだったっけ?
どうでもいいけど
742名盤さん:2008/05/06(火) 13:39:09 ID:g8Dc9KvJ
B'zもここ数年のクオリティの低さは
本人達も感じないのか?
いい加減B'zファンも悟れ
スレ違いでした。すいません
743名盤さん:2008/05/06(火) 21:54:19 ID:RV5csMoz
昔全盛期だった邦楽バンドはどこも衰退してるよね。クオリティ低い。
744名盤さん:2008/05/07(水) 18:25:22 ID:O7xRudPb
オマーサントラの3曲目が異常に好きなんだが、ああいう曲はどのジャンルに入るの?
あと、こういう曲を作ってる皆のお薦めアーティスト教えてほしい
745名盤さん:2008/05/07(水) 18:43:17 ID:91K3UqQt
Maggot Brain聴いてみて。
746名盤さん:2008/05/07(水) 18:44:22 ID:91K3UqQt
あ、Funkadelicのね。
747名盤さん:2008/05/07(水) 20:52:18 ID:r5kQBMs2
久しぶり(2年ぶりくらい)に1st聴いた。
あまりの聴きやすさ、分かりやすさにビックリした。
748名盤さん:2008/05/07(水) 23:34:16 ID:91K3UqQt
オマーワウ変えまくってるね。
一時期はWH10だったけど、VOXになって、最近はKiller Wailなんだね。
749名盤さん:2008/05/07(水) 23:40:48 ID:O7xRudPb
>>745
聴きました
アルペジオに粘り気のあるギターソロがかっこいいですね
でも、ジャンルはサイケ??
750名盤さん:2008/05/07(水) 23:46:13 ID:91K3UqQt
>>749
Funkadelicはファンクだけど、その曲はサイケだと思うよ。似通ってる部分があるなあと思って。
ギターソロっていうかずっとギターソロだねw
751名盤さん:2008/05/07(水) 23:53:22 ID:O7xRudPb
サイケには全く触れたことがなかったよ
まさにドンピシャです
ありがとうございました
752名盤さん:2008/05/08(木) 00:34:06 ID:ByLFFEAc
サイケならピンクフロイドのウマグマとか1st聴いてみてよ。カバーしてる彼らも好きだと思うし。
753名盤さん:2008/05/08(木) 10:39:08 ID:nM00Vgpa
そのノリでパーラメントも聴いてみそ。
754名盤さん:2008/05/08(木) 18:42:17 ID:gdDmhEiR
話変わるが、
ザックヒルとかのアルバムってどうなったんだ?
あと5つくらい同時進行しているって話も気になる。
755名盤さん:2008/05/08(木) 21:05:23 ID:eA+LbkDx
来日、あと一ヶ月くらいか・・・

セットリストどーなんのかな。

いろいろききたいが、また去年のように4曲ぐらいかな。
756名盤さん:2008/05/08(木) 22:02:37 ID:nM00Vgpa
>>755今のツアーのセトリはやべーぞ!
757名盤さん:2008/05/08(木) 22:06:13 ID:O4CVTtIX
売りきれなさそうだな。
今月末にならないとチケ買えないボンビーメンにとってはありがたい。
758名盤さん:2008/05/08(木) 23:44:28 ID:fwtJJFUt
>>756
KWSK
759名盤さん:2008/05/09(金) 00:16:28 ID:QSJ5Jolt
>>758
ちょっと調べりゃわかるだろ。今回はやべえぞ。
760名盤さん:2008/05/09(金) 11:27:33 ID:oXcrqmbp
1stはそんな好みじゃなかったけど、2nd、3rdで完全にハマった。
ゴリアテはまだ聴いてないけどきっと良いんだろうな。
761名盤さん:2008/05/09(金) 14:04:37 ID:VGhvdP8n
>>760
3rdが好きならゴリ宛も大丈夫
762名盤さん:2008/05/09(金) 15:03:56 ID:o8mgHYku
3rdからアラビックな雰囲気の曲がでてきてるよね。
763名盤さん:2008/05/09(金) 23:15:39 ID:DNsicxQo
3rd最強説を説かざるを得ない。
764名盤さん:2008/05/10(土) 00:29:47 ID:2OVYUsKJ
やっぱ3rdだよね!何回聴いても堪らんですたい。
765名盤さん:2008/05/10(土) 01:12:13 ID:4jsNABnT
2ndだろー3rdも大好きだけどね
766名盤さん:2008/05/10(土) 01:15:44 ID:wvXRiIVl
>>741
B'zってマーヴォ好きなの?
であんな音楽やってんの?
767名盤さん:2008/05/10(土) 01:58:24 ID:pKC3Fg0X
そんな奴等の名前出すなよ
ちなみにホアンはB’zのベース弾いてたらしい
768名盤さん:2008/05/10(土) 01:58:24 ID:tOhNOCD9
ttp://jp.youtube.com/watch?v=4QTZl2iLj2A
このベース、ホワンによく似てる気がするんだが・・・
769名盤さん:2008/05/10(土) 02:04:29 ID:pKC3Fg0X
>>768
志村上ー!上ー!
770名盤さん:2008/05/10(土) 02:28:05 ID:9m99AHiY
凄い偶然だな
771名盤さん:2008/05/10(土) 03:43:03 ID:/2k+A12S
>>767-768
ちょwwwwww
すげwwwwwwww
772名盤さん:2008/05/10(土) 08:42:51 ID:IEWiHlnq
De Factoからのファンいないの?
773名盤さん:2008/05/10(土) 09:17:36 ID:lyw51/hQ
MR.BIGのポール→Racer Xのホアンって感じのツテなんかね
774名盤さん:2008/05/10(土) 09:45:14 ID:FCoXb3+f
つうか、金にもの言わせて雇っただけだろ
金だけは無駄にあるビーズさんだから
レーサーX時はバイトしながらバンドやってたホアンには、ベース弾いて稼げりゃ文句はねえだろう
775名盤さん:2008/05/10(土) 10:09:09 ID:VHMhJh0O
東京チケまだ買ってないんだが、まだ大丈夫だよな。
スタジオコーストって行った事ないけど、収容2000人くらいか?
776名盤さん:2008/05/10(土) 10:37:24 ID:pGCV7u2S
>>772
De Factは聞いたことあったけどそこまで好きじゃなかった
でもオマソロ大好き不思議!!
777名盤さん:2008/05/10(土) 10:41:59 ID:IEWiHlnq
今さらBzの話題で盛り上がる中
>>776 絡んでくれてありがとうw
そうか、俺好きだったんだけどなー。
778名盤さん:2008/05/10(土) 10:54:59 ID:pGCV7u2S
>>777
いやいやw
当時、ダブがあまり好きじゃなかったかも
今聞いたら違うかもしれない
779名盤さん:2008/05/10(土) 11:52:55 ID:4jsNABnT
>>777
De Factoはすきだよー。オマーはちゃんとレゲエのベースわかってるよね。
俺としては作品出して欲しいけど、もうださないだろうなあ・・・
780名盤さん:2008/05/10(土) 12:23:35 ID:2OVYUsKJ
DE FACTOはサソリジャケが最高に好きです。
781名盤さん:2008/05/10(土) 12:41:32 ID:K6YJZVWT
>>759

クリマンがあえて「三時間」という殺し文句をとった以上、どうなるかは分からんよ(∵)
782名盤さん:2008/05/10(土) 14:03:40 ID:/2k+A12S
>>779
レゲエとダブはちと違うぞ
783名盤さん:2008/05/10(土) 14:31:57 ID:4jsNABnT
>>782
そうだけど、重低音で間をうまくとってる点ではオマーはちゃんとやってるなあと思って。
アストン・バレットっぽいってわけでもないけど。
784名盤さん:2008/05/10(土) 15:48:19 ID:ZuWKIg/D
クリマンコ一般先行キタ
東京500番台
これなら一般でもよかったかな・・・
785名盤さん:2008/05/10(土) 20:12:15 ID:Ok4S+vlV
オレも新木場500番台
クリマン主催のくせにふざけやがって
786名盤さん:2008/05/10(土) 20:53:17 ID:4jsNABnT
チケット、オークションとかmixiに一切でなさそうだ。
787名盤さん:2008/05/10(土) 22:37:11 ID:e9Xv2QGp
大阪20番台だったぜ
788名盤さん:2008/05/11(日) 01:38:04 ID:hdc3udIr
ザテレビジョンなんて何年ぶりかに読んだら確かに
きむたくが眼鏡も含めてオマー意識したみたいになってるね
ドラマ初回放送あたりでイリアナのクリップパロったら俺達で神認定しようぜ
ちなみにオレも木場500番台なんだが
789名盤さん:2008/05/11(日) 01:47:18 ID:56DHk0tv
ライブに備えてバンT買おうとしたが、なかなか見つからないな
結局ネットっで何件か回って、やっといいのが買えたよ
790名盤さん:2008/05/11(日) 09:14:46 ID:usfMSaGA
1ヶ月後には名古屋公演見に東京から行きます。木場のチケットない人名古屋見に行きましょう
791名盤さん:2008/05/11(日) 15:03:05 ID:BkSF+fEc
792名盤さん:2008/05/11(日) 15:20:17 ID:zcu9Oy5d
>>791
ほ〜?!発掘音源かな?
793名盤さん:2008/05/11(日) 23:29:27 ID:v3Iefbtg
死んだ人か
794名盤さん:2008/05/12(月) 00:00:52 ID:8YEw9Bha
ジェレミー・マイケル・ワードどジム・ワードって同一でおk?
795名盤さん:2008/05/12(月) 00:21:15 ID:8SuttptC
ジェレミーとジムは従兄弟だったような
796名盤さん:2008/05/12(月) 01:19:41 ID:GhIrTrWl
サウンドの魔術師

rip
797名盤さん:2008/05/12(月) 02:12:26 ID:e62grU+m
頭の毛がもじゃもじゃで眼鏡の人は何歳ですか?
798名盤さん:2008/05/12(月) 12:18:18 ID:2NuPlegK
32,33かと。
799名盤さん:2008/05/12(月) 12:38:54 ID:1drpEUvw
お股に毛がもじゃもじゃし始めたのは何才からですか?
800名盤さん:2008/05/12(月) 12:40:18 ID:2NuPlegK
12,13かと。
801名盤さん:2008/05/12(月) 13:52:55 ID:nXbt3Ghi
年当たってた…。
ありがとうございます。
毛がもじゃもじゃで眼鏡の人の名前は何ですか?
音楽性が好きで、もじゃ眼鏡の人も気に入ったので来日ライブ行こうか迷ってます!
名前が気に入ったら行こうと思います!
802名盤さん:2008/05/12(月) 14:51:23 ID:XX6lgoe9
きむたく
803名盤さん:2008/05/12(月) 15:09:49 ID:K+zf+MmS
マーズボルタスレを見ている人が

二期会オペラについて語り合おう!! [クラシック]
も見ています。
って凄い
804名盤さん:2008/05/12(月) 16:53:36 ID:mZx/o49p
ジャニーズの方が凄いわ
805名盤さん:2008/05/12(月) 16:57:22 ID:nXbt3Ghi
キムタクっという名前なんですね。
検討したいと思います。
806名盤さん:2008/05/12(月) 17:59:31 ID:nwpOIOmK
オマーだよん。君も早くチケットを買うんだ
807名盤さん:2008/05/12(月) 21:02:22 ID:FSgfEvGg
マルセルかもしれないぞ
808名盤さん:2008/05/12(月) 21:26:43 ID:1drpEUvw
さらに細いスーツにアフロのシルエットがよけい似ててUZEEEEEE
809名盤さん:2008/05/12(月) 22:18:25 ID:nXbt3Ghi
ああ、どれが本当の名前なんだ。
オマーン、マルセル、キムタク。。
とか言ってたら完売してしまう。。
810名盤さん:2008/05/12(月) 22:19:41 ID:nXbt3Ghi
細いスーツにアフロ、PVでやられキャラなのが、
萌え
811名盤さん:2008/05/12(月) 22:52:40 ID:XX6lgoe9
>>809
どれでもいいじゃないか。もう買っちゃえよ!
812名盤さん:2008/05/12(月) 23:32:11 ID:ERdXSXC3
>>809
4択クイズにしてやんよ
1.オマー
2.ロドリゲス
3.A
4.ロペス
813名盤さん:2008/05/13(火) 02:06:33 ID:Qi0BuOqJ
>>812
1+2+3+4ですかw
814名盤さん:2008/05/13(火) 02:20:15 ID:Qi0BuOqJ
エキセントリックな名前なので申し込みました。
オマー・ロドリゲス・A・ロペス・・
ヤバイ。名前まで素敵ww
それで、このサウンドをプロヂュースしてるなんて、んもう最高。
生年月日を知りたい・・
815名盤さん:2008/05/13(火) 04:59:11 ID:WFPIHtPz
ちなみにAはASS HOLEのAな
816名盤さん:2008/05/13(火) 07:05:56 ID:tYvEcIZ8
今売ってる日本版ローリングストーンズっていう微妙な雑誌の最初のほうにオマーのファッションアイテムが
紹介されてたな。
あの服が似合うのはオマーだけ。
817名盤さん:2008/05/13(火) 08:39:47 ID:kt0qa3ig
>ローリングストーンズっていう微妙な雑誌
ワラタw
818816:2008/05/13(火) 09:57:08 ID:tYvEcIZ8
ローリングストーンだったw
ストーンズは最高です。
819名盤さん:2008/05/13(火) 09:58:49 ID:+gM61UUL
個人的にはセドリックの服装が好きだな。上下黒統一でシンプルにカッコイイ。
820名盤さん:2008/05/13(火) 10:51:38 ID:oy9Nvm1O
セドリックって体型がころころ変わるよね
痩せてる時かっこよす

マルセルってかなりイケメンだよな?
821名盤さん:2008/05/14(水) 00:56:35 ID:29yogMM5
tvkで今特集してるね
822名盤さん:2008/05/14(水) 02:13:19 ID:98eDjsIw
オマー好き
823名盤さん:2008/05/14(水) 02:14:28 ID:98eDjsIw
オマーに届かないけど、
ラブラブオマー
824名盤さん:2008/05/14(水) 02:32:54 ID:9wfA4XJt
いーや!やっぱセドリックだねっ
825名盤さん:2008/05/14(水) 02:41:14 ID:i36rT/Zf
アイキーたんに決まってるだろjk・・・
826名盤さん:2008/05/14(水) 02:43:14 ID:ygJM8Li7
男ならエヴァで勃起が基本
827名盤さん:2008/05/14(水) 02:52:46 ID:szp0yB2M
禁断症状出すぎだろ・・・・
公演まであと一ヶ月ですよ!
828名盤さん:2008/05/14(水) 05:07:26 ID:BEa9K1KO
   ∧,,∧
  (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
  /   o━ヽニニフ))
  しー-J  
829名盤さん:2008/05/14(水) 12:27:16 ID:oCVkDVeS
で、オマーって身長いくつ?
830名盤さん:2008/05/14(水) 15:21:47 ID:9wfA4XJt
170くらいじゃなかったかな?
831名盤さん:2008/05/14(水) 18:25:32 ID:oCVkDVeS
>>830
もっと小さいような気がする
832名盤さん:2008/05/14(水) 19:23:34 ID:9/i+12Nl
周りがでかすぎだからじゃね?
あと、細身でぴちっとした服装だからの気もする
833名盤さん:2008/05/14(水) 22:14:12 ID:75ODPcpB
*゚゚・*:.。..。.:*おまー。。*:.。..。.:*・゚゚*
834名盤さん:2008/05/15(木) 01:58:38 ID:48yJslWq
160~165くらい。
握手してもらった時、
170の自分より
小さいのがわかった。
835名盤さん:2008/05/15(木) 04:18:15 ID:YIyo5a6u
oma------------
836名盤さん:2008/05/15(木) 07:52:48 ID:z4EklzcM
オマーは1975年9月1日うまれと判明。
837名盤さん:2008/05/15(木) 10:13:59 ID:SmJ3sSJe
セドとオマーはタメ?
838名盤さん:2008/05/15(木) 10:22:28 ID:g9nS+T7W
せどりっ君
839名盤さん:2008/05/15(木) 11:19:27 ID:DDiP/5Oj
オマーソロだったら何がお勧めですか??
840名盤さん:2008/05/15(木) 11:53:31 ID:SmJ3sSJe
>>839俺は最初2nd買ってハマったけど、聞きやすいのはバファロかな。
841名盤さん:2008/05/15(木) 16:24:30 ID:KaRQpKHT
今度のライブで初めて名古屋のダイアに行くんだが、設備ってZeppより劣るのかな?
842名盤さん:2008/05/15(木) 16:28:08 ID:DDiP/5Oj
>>840
ありがとうございます、ソロ結構出てるみたいで
Amazonのレビューでも選びにくかったんで
843名盤さん:2008/05/16(金) 08:13:41 ID:F4OU0XTA
バッファロ→2nd→アポカリプス→ランチコラボ→1st→キャリブレーション
な流れがいいかもしれない。
844名盤さん:2008/05/16(金) 23:12:21 ID:+vAzQ1aD
キャリブレーション今日、買いそこねた!
845名盤さん:2008/05/17(土) 18:06:05 ID:jc25S1c+
マーズヴォルタで本当に初めてプログレに興味もって
いろいろ聞き始めたって人多いんかな
846名盤さん:2008/05/17(土) 19:18:05 ID:SlbvZZF6
>>845はい。僕は正にそのクチです。プログレ、ジャズ、ファンク、フュージョンに手を出し始めた
847名盤さん:2008/05/17(土) 19:51:51 ID:VdlVBlvj
それらの中でなんかお勧めある?
848名盤さん:2008/05/17(土) 20:14:16 ID:7NIirgCq
CAN
849名盤さん:2008/05/17(土) 21:21:46 ID:xy1fmIAy
キャリブレーション買った。ハマった。
オマーのセンスに脱帽。。
850名盤さん:2008/05/17(土) 22:04:55 ID:zndpCED9
King Crimson最高
851名盤さん:2008/05/17(土) 22:20:18 ID:tfUEb8YY
キャリブレーション、ラスト曲のトーマスのドラムがかっこよすぎ
852名盤さん:2008/05/17(土) 22:46:51 ID:wzwa7VvL
ライヴ行くんですけどDe-Loused〜しか持ってません。
予習のために買っておいたほうが良いアルバム教えてください。
853名盤さん:2008/05/17(土) 23:09:16 ID:a7/M+FM7
>>852
 とりあえずゴリアテ遠征だからゴリアテは必要だろ
 後、フランシスもおさえとくといいな、とくに1のマーマーマー
854名盤さん:2008/05/17(土) 23:47:35 ID:nihzAxUf
2nd<<<<<<<<<<<<<3rdだよ。
2ndはマーぐらいしかしないだろ。
855名盤さん:2008/05/17(土) 23:50:35 ID:nihzAxUf
2nd<<<<<<<<<<<<<3rdだよ。
2ndはマーぐらいしかしないだろ。
856名盤さん:2008/05/18(日) 00:36:09 ID:Ld/sDQbh
一概にそうとは言えんがな。
ライブでは3rdの曲多めだと思うから聴いといた方が良いとは思うけどね。
857名盤さん:2008/05/18(日) 03:05:43 ID:iU8xVLMb
要は全部聴いとけと。
858名盤さん:2008/05/18(日) 08:29:40 ID:36IbQONV
>>856
>>一概にそうとは言えんがな。


いや、実際3rdのほうがたくさんやるんだよ。
859名盤さん:2008/05/18(日) 09:45:38 ID:z4rX+R9e
しかしmars voltaのアルバムは全部良いな
860名盤さん:2008/05/18(日) 09:51:10 ID:epj7TJAG
外れないよな
861名盤さん:2008/05/18(日) 15:30:53 ID:vnEZVZN1
なんかのアニメ作品かなんかでねらーが「マブラヴオルタ」って略してるのがあって
ついにmars voltaの始祖が見つかったとドキドキして調べたら全然違った
862名盤さん:2008/05/18(日) 15:54:31 ID:SpQ81GhA
今さらDay of the Baphometsが神なことに気付いた
863名盤さん:2008/05/18(日) 16:22:40 ID:36IbQONV
前まで3rdあんまり好きじゃなかったって奴?
864名盤さん:2008/05/18(日) 17:58:07 ID:iU8xVLMb
3rdは神!1番好き!
865名盤さん:2008/05/18(日) 18:07:24 ID:hvhWE8Fj
2でしょ常考
866名盤さん:2008/05/18(日) 18:27:34 ID:YlszSKBi
この話ループするなあwもちろん俺は2nd
867名盤さん:2008/05/18(日) 18:38:09 ID:V8CsSWbE
3rdって発売当時このスレでも全然盛り上がらなかったよなw
868名盤さん:2008/05/18(日) 20:10:20 ID:36IbQONV
なんで?
869852:2008/05/18(日) 21:27:35 ID:1b6qgN95
ありがとうございます。
とりあえずゴリアテとAmputechture買ってきました。
870名盤さん:2008/05/18(日) 21:35:37 ID:JFjpZRhw
今気づいたんだけど、The WidowのことをずっとThe Windowだと思っていました。
ファン失格です。ごめんなさい。

3rdが1番好きです。
871名盤さん:2008/05/18(日) 21:53:40 ID:ya04T8eX
そりゃないわ
872名盤さん:2008/05/18(日) 22:19:07 ID:z2vazx+n
ライブに向け予習中。
前に誰かが予想してくれたセトリだけどこれに追加とかありそう?


1st
Roulette Dares
Drunkship Of Lanterns
2nd
Cygnus...Vismund Cygnus
The Widow
3rd
Tetragrammaton
Meccamputechture
Viscera Eyes
Day Of The Baphomets
4th
Aberinkula
Ilyena
Wax Simulacra
Goliath
Agadez
Ouroboros
Conjugal Burns

873名盤さん:2008/05/18(日) 22:19:20 ID:4WdIDDbq
まぁ2ndと3rdは毛色が違うしな
874名盤さん:2008/05/18(日) 22:28:23 ID:2Fi+Esx1
アーティストに罪は無いが、ユニバーサルにはむかつく。
875名盤さん:2008/05/18(日) 22:45:27 ID:YlszSKBi
Nissan Live SetsのファンのQ&A見てたら英語しっかり出来たらいいなあと切実に思った。
876名盤さん:2008/05/19(月) 16:44:56 ID:/NLRD/mM
877名盤さん:2008/05/19(月) 17:20:47 ID:lNScsTJu
セドとオマー若いな。アイキーは・・・!
878名盤さん:2008/05/19(月) 17:52:20 ID:KRDNQ8sW
何このアイドル路線ww











アイキーたんカワイイヨ!!アイキーたん!!
879名盤さん:2008/05/19(月) 18:23:24 ID:TJ3sUPiq
880名盤さん:2008/05/20(火) 01:01:21 ID:2z4OvwYw
The Widowってやってんの?
881名盤さん:2008/05/20(火) 06:16:53 ID:i+gTU2Su
>>880昨年末にアコースティックでやっただけだな。
882名盤さん:2008/05/20(火) 07:02:36 ID:bjFrw5uc
アコースティックでwidowとか、最高じゃねえかそれ。
生で聴きてえぜ。
883名盤さん:2008/05/20(火) 13:54:45 ID:H7PP9sUy
6月10日に発売されるゴリアテのオーストラリアバージョン
ボナトラ1曲って詳細知る人いる?
884名盤さん:2008/05/20(火) 17:45:05 ID:fL+cMgFX
816
微妙なローリングストーン見ました。
ファッションシーンでも注目されているんですね。
おまーは。
885名盤さん:2008/05/20(火) 17:45:39 ID:fL+cMgFX
あ、情報ありがとん
886名盤さん:2008/05/21(水) 12:23:33 ID:FfF+g5Yf
DE FACTOでダブにハマったんだけど、オススメない?
887名盤さん:2008/05/21(水) 13:58:08 ID:0I8QjgYN
http://jp.youtube.com/watch?v=i--4PdRO1tE
サマソニ03の時の。サイカトリズ以外にちゃんとした映像あったんだな
888名盤さん:2008/05/21(水) 14:53:46 ID:1nbX/RrA
ゴリアテ付いて行けなかったけどもじゃっとした人がカッコいいと思いました
ライブ行っていいですか?
889名盤さん:2008/05/21(水) 16:06:44 ID:a7YgBEjJ
それ以前のアルバムが好きならば
890名盤さん:2008/05/21(水) 16:24:09 ID:TAUO+TYQ
>>887
こうやって見ると、セドリックだいぶ落ち着いたなww
891名盤さん:2008/05/21(水) 16:29:47 ID:T1VeIPu3
ゴリアテの新しいジャケットってマジックザギャザリングみたいだなw
892名盤さん:2008/05/21(水) 16:51:36 ID:JS0wvO0g
>>886
the Eternals
893名盤さん:2008/05/21(水) 17:57:00 ID:y3p1Sr0T
>>876 セドリックかっこよすぎだろ・・・・・
894名盤さん:2008/05/21(水) 19:19:51 ID:FfF+g5Yf
>>892スマヌ、エターナルズは持ってるんだ。
895名盤さん:2008/05/21(水) 19:41:07 ID:AYUuMitd
>>894
Augustus Pablo、Lee Perryとか
Radioheadのジョニーのコンピいいよ。
あとDub Reggaeっていう3枚組みのCDとかもおすすめ。
896名盤さん:2008/05/21(水) 23:16:17 ID:FfF+g5Yf
>>895おぉ、それは知らないや。ありがとー
897名盤さん:2008/05/21(水) 23:31:22 ID:AYUuMitd
>>896
http://jp.youtube.com/watch?v=MiaekG1Q0UE
パブロはピアニカの演奏が素晴らしすぎる
898名盤さん:2008/05/22(木) 01:34:14 ID:4dlx0OB2
ダブ、レゲエ知ったか自重。

とりあえずダブだったら
http://www.amazon.co.jp/King-Tubbys-Meets-Rockers-Uptown/dp/B000025AVX/ref=pd_sbs_m_img_1
が基本中の基本
ただ↑はなんか安すぎで怪しいので、素晴らしいボートラ付きでこういうのもある
http://www.amazon.co.jp/King-Tubbys-Meets-Rockers-Uptown/dp/B00011V80E/ref=pd_sim_dbs_m_img_15でも
ジャケットは↑のオリジナルの方がいいな。デファクトのベースラインとかモロこれだから。

リーペリーとキングタビーという有名すぎるプロデューサー、エンジニアがいるので
そのひとたちの作品、または周辺から攻めていくのがいいと思う。
で、ダブもいいんだけど、個人的には初期のレゲエの方が好き。
リーペリープロデュース時代のボブマーリーとかとても良いよ
899名盤さん:2008/05/22(木) 01:35:16 ID:4dlx0OB2
微妙にミスった。オリジナルのジャケットは最初のリンクの方ね
900名盤さん:2008/05/22(木) 02:34:01 ID:N/TPkkdM
896です。>>896さん、ありがとう!>>897さん、詳しく説明してくれてありがとう!大変参考になります。ダブお勉強してきますね。
901名盤さん:2008/05/22(木) 15:41:02 ID:wm5jLuN5
>>876
これいつ?
こんな細かった時あった?
902名盤さん:2008/05/22(木) 15:53:39 ID:Q9bM/ggf
レッチリ休止でジョンがツアーに同行。
だったらいいなぁ
903名盤さん:2008/05/22(木) 19:56:55 ID:4dlx0OB2
ジョンは別にいらないよ
厨坊自重しろ
904名盤さん:2008/05/22(木) 20:33:41 ID:R4CO/6TV
彼のまろやかギターはいらん!
905名盤さん:2008/05/22(木) 22:08:50 ID:jPzOQld9
>>901
De Facto
906名盤さん:2008/05/22(木) 22:19:54 ID:o1OBd6dF
>>883
フロイドのカバーのCandy and a Current Bun
907名盤さん:2008/05/22(木) 23:23:32 ID:XOCxeaXc
ぢょん来たらいいじゃん
908名盤さん:2008/05/22(木) 23:50:22 ID:30qPsh7Z
だよね。大所帯に狭いステージ、今更一人増えた所でって感じさ。
909名盤さん:2008/05/23(金) 09:08:54 ID:58rgytdx
965 名前:名無し音楽放浪の旅 [] :2007/04/15(日) 22:06:57 ID:osfZbKuM
世間でいうとこのダブ名盤10選って
どのへんなの?

967 名前:名無し音楽放浪の旅 [↓] :2007/04/17(火) 07:53:56 ID:???
>>965
日本である程度入手がしやすかったという、歴史的背景をともなった
評価ということであれば、このあたりは堅い評価のもの。

Roots of Dub - King Tubby
Beware Dub - Yabby You
Dub d'sco vol1- Bunny Wailer
Garvy's Ghost - Burning Spear
Leggo Dub - Revolutionaries
African Dub Chapter 3 - Professionals
King Tubbys meets Rockers Uptown - Augustus Pablo
Super Ape - Lee Perry
Lion Dub Style - Prince Jammy
In The Light Dub - Horace Andy
910名盤さん:2008/05/23(金) 18:49:33 ID:dLEFWzoC
オマーの外見パクってライブにいきたい
今オマーどんな格好してんの?まだアフロ?
911名盤さん:2008/05/23(金) 19:51:46 ID:SXXsSxs9
頭:アフロ+黒淵メガネ
上着:細身のシルク生地っぽいワイシャツの裾をちょん切る+その上にベスト
パンツ:細身のフレアジーンズ

で、おk?
912名盤さん:2008/05/23(金) 20:13:53 ID:FL6dr+h4
>>910
アフロでも髪の長さは短いね。というかキムタクが真似してる・・・
もう思い切ってセドの髪型真似しちゃいなよw
913名盤さん:2008/05/23(金) 20:19:48 ID:dLEFWzoC
セドは髪の量が足らないなぁ
てかキムタクが真似してる?似合うのかあいつ
914名盤さん:2008/05/23(金) 21:28:52 ID:FL6dr+h4
>>913
俺もアフロとまではいかないけど、くるくるパーマやりてえな
ttp://www.imgup.org/iup614511.jpg
ttp://www.imgup.org/iup614513.jpg
915名盤さん:2008/05/23(金) 21:43:43 ID:r9NWJVPa
今MTVであってた曲がかっこよすぎてしかばりそうです
916名盤さん:2008/05/23(金) 21:44:29 ID:1tJPIRoA
917名盤さん:2008/05/23(金) 21:56:11 ID:RVgKOGMC
日本語でおK
918名盤さん:2008/05/23(金) 22:20:05 ID:jo7Pj/EJ
キムタコより大泉洋と一緒に出てる犬泉君のほうがオマー似
919名盤さん:2008/05/23(金) 22:25:34 ID:tQ/HJSU4
ゴリアテのAU盤は2CD+DVDの3枚組だと。
ボーナスCDがカバー曲集、DVDはゴリアテからのPV5曲入り。
尼で予約開始してる。
920名盤さん:2008/05/23(金) 22:25:47 ID:wVePr2Fu
外見ぱくりw
921名盤さん:2008/05/23(金) 22:31:30 ID:tQ/HJSU4
919だけど、流れぶった切ってスマン。
ライブにはオマー真似たヤツが一人はいるんだろうなw
初日の大阪レポが楽しみだ。
922名盤さん:2008/05/23(金) 23:05:37 ID:C2DOpR19
オマーロドリゲスのソロ1stと2ndを買ったけど良いですね。
マーズヴォルタはちょっとボーカルがHR/HMっぽくて受け付けないけど。
923名盤さん:2008/05/24(土) 01:39:07 ID:zyojbRRx
セドの声がHR/HMっぽいってたまに言う人いるね。
そんなの思ったことないわ。
ま、人それぞれなんだろうけど。

ライブ見たらそんなこと、どーでもよくなるよね。
924名盤さん:2008/05/24(土) 02:34:10 ID:bmLDIjEK
えーっと、すみません
6月2日?に発売されるゴリアテDVD付きと
10日発売のAU盤は別物 でいいんですよね?
925名盤さん:2008/05/24(土) 02:44:59 ID:AbT7mlb7
>>923
HRHMに対する認識の違いですね。
今まで何を聴いてきたかによって異なります。

>>922ではないです。
926名盤さん:2008/05/24(土) 11:39:44 ID:gxxVCU1R
927名盤さん:2008/05/24(土) 23:30:34 ID:UkQEeE4e
もう無理かと思ってチケット買いに行ったら、余裕で買えました。
みなぎってきたぜーーーー!
928名盤さん:2008/05/25(日) 02:29:18 ID:syay7s7h
いくぜー!!
929名盤さん:2008/05/25(日) 02:43:06 ID:JKihfUJm
マーマーマー
930名盤さん:2008/05/25(日) 04:42:45 ID:F0juUBoV
ふりぃぃぃたーぁー
931名有りさん:2008/05/25(日) 07:31:08 ID:gAnSo1b7
>>294
この音源があるとこのURL教えてチョ〜
932名盤さん:2008/05/25(日) 09:33:39 ID:fVRA7Mcn
>>294のセトリに近かったら悶絶だぜ。3時間やってほしいなあ…
名古屋公演の1日前にはアルバムもでるし・・・最高だぜ!まーまーまー!
933名盤さん:2008/05/25(日) 13:00:12 ID:RdIh6Q/D
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%96%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF

ウィキペディアのプログレの項目に名前が挙がる程
認知度あったんだなw
934名盤さん:2008/05/25(日) 15:22:03 ID:CFie5ixo
Omarの1stが気に入って2ndはあんまりだったんだけど
他のソロではどれがお薦め?
935名盤さん:2008/05/25(日) 15:26:31 ID:JKihfUJm
オマソロで一番派手なのってどれ?
936名盤さん:2008/05/25(日) 16:10:40 ID:aNmRQdhx
>>933
誰でも編集できるwikiで認知度はあんまり関係ないけどな
まあ本家でも入ってるけど
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Progressive_rock
937名盤さん:2008/05/25(日) 16:21:07 ID:BQGeWAMq
俺としてはプログレ扱いはされて欲しくないんだけどなぁ。
938名盤さん:2008/05/25(日) 16:23:56 ID:zO2uRfki
ジャンルなんてどうでもよくね?
939名有りさん:2008/05/25(日) 18:54:37 ID:gAnSo1b7
>>935
アポカリプスが1番派手じゃない?
ダモとランチも結構派手なほうに入る
940名盤さん:2008/05/25(日) 19:11:29 ID:JKihfUJm
>>939
ありがとー
941名盤さん:2008/05/25(日) 19:16:48 ID:nI8OmrZo
>>937
じゃあ色々な音楽が混ざっているからミクスチャーね
942名盤さん:2008/05/25(日) 19:21:52 ID:MEQjAASd
すげー久しぶりにATDIのRelationship〜聴いたんだけど、やっぱりクソかっこ良かった。
943名盤さん:2008/05/25(日) 19:58:21 ID:F0juUBoV
ありゃ名盤だ
944名有りさん:2008/05/25(日) 20:21:17 ID:gAnSo1b7
>>940
ごめん。なんだかんだでキャリブレーションが1番かも荒いかも。
個人的には2ndの5曲目がかなりハイになれるんだけど・・・。
945名盤さん:2008/05/25(日) 21:26:39 ID:EeYAIWQo
>>942
完成度高すぎだよな
946名盤さん:2008/05/25(日) 22:51:41 ID:syay7s7h
>>940俺もキャリブレが1番派手だと思う
947名盤さん:2008/05/25(日) 23:10:22 ID:GwtUeReS
オマソロっていっぱいあって良く分からんのだが
サントラ→オマー→バッファロー→キャリブレーションって順番?
別名義とかあって分からんぜ
948名盤さん:2008/05/26(月) 00:33:18 ID:QjpyYJQM
>>944>>946
ありがとう。とりあえずキャリブレーション買ってみます!
949名盤さん:2008/05/26(月) 00:47:50 ID:Ma2cuxRO
オマー・・・
そそられる。。。www
950名盤さん:2008/05/26(月) 01:01:02 ID:d43aNJOb
誰かオマソロの全アルバムレビューして欲しいな
951名盤さん:2008/05/26(月) 01:23:58 ID:FG4r807Q
オマソロ、ラスト曲が良すぎる…。
1st、2nd、アポ、キャリ。
バッファローもまぁ良い
952名晩餐:2008/05/26(月) 11:27:07 ID:Ljt5p3RW
>>950
やろうか?
やってもいいよ。
953名盤さん:2008/05/26(月) 12:58:46 ID:g0oeImyf
やりつくせー(^o^)ノ
954名盤さん:2008/05/26(月) 13:02:18 ID:4B12m1Db
それをさも自分が書いたようにmixiとかにパクって書いても
いいなら、よろしく!! (^^)/
955名盤さん:2008/05/26(月) 17:36:09 ID:HZc5lt7a
>>932
日本で3時間やるのはムリだろうな。
機材搬出の時間とかキッチリだもん。
956名盤さん:2008/05/26(月) 17:40:43 ID:lsEUGwL4
大阪まだ2階指定席売ってる…
957名盤さん:2008/05/26(月) 18:18:04 ID:7axunz8b
>>951
バッファロー最後の曲はどうも好きになれん。あとの曲は全部好き。
958名晩餐:2008/05/26(月) 21:09:09 ID:Ljt5p3RW
>>953
じゃあやります。
量多いから明日になるかも。
終わり次第連絡します。
959名盤さん:2008/05/26(月) 21:23:36 ID:4cDdhlFD
>>957
激しく禿同
あれだけは…本当に…はじめて聴いたとき自分の耳を疑った…
未だにCDだと違和感ありだし

ギラギラジャケット特に好き
960名盤さん:2008/05/26(月) 21:40:23 ID:uIYTB3GH
ソロでも普通にセドリックとかセオドアやらのグループメンバーが参加してたりするから普通にマーズヴォルタで出せばいいのにな。
961名晩餐:2008/05/26(月) 22:22:57 ID:Ljt5p3RW
とりあえず1stだけ。
ダッシュで書いたから穴だらけかも。

http://themarsvoltafan.g.hatena.ne.jp/udumaki-dos/20040831

随時他のも書いていきます。
962名盤さん:2008/05/27(火) 00:28:49 ID:b/J4nZxm
バッファローラスト最初は「えっ…」って感じだったけど、改めて聞いたら結構良かった。スペーシー
963名盤さん:2008/05/27(火) 00:43:20 ID:b/J4nZxm
>>961乙っす。いつもマーズ日記(情報)拝見させてもらってます!
964名盤さん:2008/05/27(火) 01:07:47 ID:zOaqiJ/0
>>961
久しぶりにオマソロ1st引っ張り出して聴きながら読んでます。まだ一曲目だけど
中ジャケに使用シンセとかこんなに詳しく書いてたっけ?
ms2000とマイコルの併用って意味あるのかw
965名盤さん:2008/05/27(火) 01:24:30 ID:dt17pdB0
>>961
20040831 ってなんだよw
本当にお前が書いたのかw
966名盤さん:2008/05/27(火) 01:30:43 ID:x12cntqW
>>965
ワロタw
967名盤さん:2008/05/27(火) 01:34:09 ID:zOaqiJ/0
発売日を間違えて入力したんじゃない?
しきりに高校のころ聴いたみたいに過去形使ってるし
とわかってて突っ込んでるんだろうけどw
968名盤さん:2008/05/27(火) 06:36:07 ID:NDSJbiR1
アルバム全体のレビューもしてくれー
969名盤さん:2008/05/27(火) 11:30:00 ID:3eqHrvJ0
オマーとジェレミーのOrl + Jmwって昔の音源なんかな?
970名盤さん:2008/05/27(火) 18:26:38 ID:Xy5I7kQX
>>961
真ん中はサージ?
971名盤さん:2008/05/28(水) 09:22:33 ID:vbeNC545
次スレ誰かよろすく
972名盤さん:2008/05/28(水) 10:39:45 ID:awyP/0sj
"Jacob van Lennepkade II"
Viscera Eyesかと思った
973名晩餐:2008/05/28(水) 17:34:18 ID:W1NoV2pk
レビューちょっと待ってね。

Today's song "JAM"してるよ・・・。

http://www.vimeo.com/1077097
974名盤さん:2008/05/28(水) 20:36:08 ID:WSQkxkxq
http://jp.youtube.com/watch?v=XzBgZZzdrxk&feature=related
at the drive inの動画です。1曲目はわかるんですけど、2曲目の曲名がわかりません。
よろしくお願いします。
975名盤さん:2008/05/28(水) 20:41:58 ID:dFT5hIQg
せめて何をお願いしてるかはっきり書こうな?
976名盤さん:2008/05/28(水) 20:49:20 ID:dFT5hIQg
>>arc arsenal and cosmanaut at big day out
しかもしっかり書いてるじゃネーかww
977名盤さん:2008/05/28(水) 23:15:34 ID:5z0F/VX6
>>975->>976お前可愛いな
978名盤さん:2008/05/28(水) 23:29:25 ID:dFT5hIQg
べっ、べつに>>974のために見に行ったんじゃないかr(ry
979名盤さん:2008/05/29(木) 14:42:31 ID:SLPbMMSS
東京から名古屋に参戦するものですが
赤提灯がいっぱいある駅は何駅ですか?
ライブ終わってから一人で飲みに行くので教えてください。
980名盤さん:2008/05/29(木) 17:53:53 ID:7Lt5B4Ze
マーボのライブってめがね着用してても大丈夫だよね?モッシュやダイブなんか起きない?
981名盤さん:2008/05/29(木) 18:36:43 ID:3KUf68c2
>>980
基本的には起きないと思う。
982名盤さん:2008/05/29(木) 20:03:36 ID:7Lt5B4Ze
>>981
thx
983名盤さん:2008/05/29(木) 20:51:37 ID:3FAs/cgm
4thはハードコア的要素がある曲多いから、モッシュとかあるんじゃないか?
ま、オレはMVのライブ未経験だが・・・
984名盤さん:2008/05/29(木) 20:54:21 ID:8oyOjQVA
セドリックとオマーはモッシュとかすごい嫌がる人間だからな
985名盤さん:2008/05/29(木) 20:59:44 ID:2zgeWMGO
でも本人達ははちゃめちゃに動き回るよね
986名盤さん:2008/05/29(木) 21:11:19 ID:DZMXh/O0
そういうプレイなんだよ
987名盤さん:2008/05/29(木) 21:30:31 ID:gjANb+SI
セドに放り込まれるシンバルとかの落下点にいる人は無事ですむの?
988名盤さん:2008/05/29(木) 21:36:00 ID:NLct++aT
そのためのアフロです
989名盤さん:2008/05/29(木) 21:49:36 ID:XPY5AOwJ
>>974
セドリック様、マラカスがお似合いでいらっしゃる
990名盤さん:2008/05/29(木) 22:51:28 ID:+ij7hZB8
次スレ立てたやつ乙

★★★MARS VOLTA part17★★★
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1211956310/
991名盤さん:2008/05/29(木) 23:18:02 ID:7VlKV7xj
オマーなら1000爆発
992名盤さん:2008/05/29(木) 23:33:56 ID:itv7n+v+
アーンーピューテークーチャッ
993名盤さん:2008/05/29(木) 23:34:01 ID:zcY1hxrE
994名盤さん:2008/05/29(木) 23:37:30 ID:DeO+J7sD
どどどどどど
995名盤さん:2008/05/29(木) 23:41:46 ID:lbUZFEC5
童貞ちゃうわ
996名盤さん:2008/05/29(木) 23:53:36 ID:/UH0LkU0
1000ならジムとオマー仲直りでドライブイン再結成
997名盤さん:2008/05/30(金) 00:18:46 ID:sAKNDDoP
>>980
会場で禁止してない限り
最前付近ではモッシュにダイブが起きることはある
会場真ん中あたりから後ろは眼鏡でも問題なし
998名盤さん:2008/05/30(金) 07:58:48 ID:N+ctfeHQ
999名盤さん:2008/05/30(金) 08:02:07 ID:Nd1uwdhq
1000名盤さん:2008/05/30(金) 09:06:23 ID:rwbU71Ou
ー・ロドリゲス・ロペス
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。