foals 1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
2和製フーリガン ◆TRIVIUMvbM :2008/02/10(日) 22:53:51 ID:t5LXUMMD
氏ね
3名盤さん:2008/02/11(月) 17:16:37 ID:QCMyWH7Q
age
4名盤さん:2008/02/11(月) 18:45:30 ID:MB9v5kVA
きたきたきたああ
5名盤さん:2008/02/13(水) 14:17:35 ID:gzxYgxVM
まさか誰も知らないの?
6名盤さん:2008/02/14(木) 18:16:54 ID:ckEvgglU
hummer良すぎまじで
7名盤さん:2008/02/14(木) 18:17:59 ID:ckEvgglU
ああさげちゃった
8名盤さん:2008/02/14(木) 22:02:11 ID:w2b3BJ7K
なんという過疎
9福耳:2008/02/14(木) 22:02:52 ID:9Z8igSu/
フレッシュミント
10名盤さん:2008/02/15(金) 02:03:31 ID:AKP6dAil
来日してほしいかぁぁ??
11名盤さん:2008/02/15(金) 18:47:36 ID:7M4bPToj
アルバム楽しみーー
12名盤さん:2008/02/15(金) 20:59:10 ID:Q0+FFdcr
イケメンドラマー
13名盤さん:2008/02/16(土) 09:20:21 ID:1wtY7+bz
EP出たけど日本ではまだまだ無名だな、UKでは凄まじい人気なのにな。
Cassiusも素晴らしい。
14名盤さん:2008/02/16(土) 23:35:41 ID:4c0f84be
CassiusってまだPVないよね?
15名盤さん:2008/02/18(月) 13:11:10 ID:yAr9LwEf
ボーカルの絶妙なキモさが最高だな
16名盤さん:2008/02/19(火) 09:20:47 ID:nysz7Uls
きたきたきたあああああ
17名盤さん:2008/02/19(火) 13:43:32 ID:/W7BHsyI
ヴォーカルの身長いくつ?
18名盤さん:2008/02/19(火) 20:04:52 ID:O7a+ICbW
fuji出演決定みたい!!!
19名盤さん:2008/02/20(水) 04:09:06 ID:TZ/pq3Lk
まじで?!行くしかないな
20名盤さん:2008/02/20(水) 11:30:35 ID:vtEIvf7O
CassiousのPV観たけど、意味わからん
21名盤さん:2008/02/21(木) 01:34:17 ID:A+TOZq2P
>>20
同じくw

音も面白い
22名盤さん:2008/02/21(木) 04:43:25 ID:I8vuSZDO
23名盤さん:2008/02/21(木) 13:17:41 ID:MpC/vY0z
来日決まってるけど〜
Midnight Juggernautsとジョイントで。
24名盤さん:2008/02/22(金) 19:55:57 ID:FWxoZYT1
こいつらのファッション好きなんだけどいっぱい写真載ってるサイト知らない会?
25名盤さん:2008/02/23(土) 00:26:07 ID:AHood28R
ヴォーカルの人、カーディガン好きだな。
伝説の教師の南波先生かよ。
26名盤さん:2008/02/23(土) 20:55:52 ID:pzKskWIJ
しっかしヴォーカルとPVのきもさはハンパないねw

音は良いけど
27名盤さん:2008/02/23(土) 23:29:19 ID:EnMmXkbn
ひげ濃すぎだろ
ファッションは好きだけど
28名盤さん:2008/02/24(日) 00:38:06 ID:wb/NJ5Dt
ヴォーカル、キモカワイイ♪
HUMMERの振り付け覚えて俺もキモがられたいぜ。
29名盤さん:2008/02/25(月) 00:14:40 ID:wpjP0TLt
ボーカル小っこ
そういえばfoalsのライブアルバム買ったけど
何処に行ったのやら
30名盤さん:2008/02/26(火) 01:48:33 ID:KBG1NZnB
>>29
kwsk>ライブアルバム
31名盤さん:2008/02/26(火) 03:54:37 ID:OBwOGVYO
ブートだろ
32名盤さん:2008/02/26(火) 07:55:35 ID:CKzHy9Uv
何も知らないんだな。確か1枚ごとにハンドペイントされてた
http://www.wearefoals.com/music
33名盤さん:2008/02/26(火) 15:22:09 ID:KBG1NZnB
>>32
豚クス
34名盤さん:2008/02/26(火) 23:34:38 ID:6A4Rd2JV
持ってるけどハンドペイントだとは気づかなかった。
よく見てみたら、そうなのかな・・・?
35名盤さん:2008/02/27(水) 02:15:24 ID:nLDyce/O
なんでオフィシャルのdiscographyに
http://www.tryharderrecords.com/WORK003.html
は載ってないんだろ?
36名盤さん:2008/02/27(水) 15:25:42 ID:vwQDYhuD
あれって豚の心臓だよね?>cassiusのPV
37名盤さん:2008/02/27(水) 16:13:03 ID:vwQDYhuD
>>23
kwsk
フジは遠すぎて行けそうにない・・・
38名盤さん:2008/02/28(木) 10:59:38 ID:dDQmLMQB
39名盤さん:2008/02/29(金) 16:56:50 ID:SiPkQwf1
やべっ、2 stepsがツボっちまった
40名盤さん:2008/03/01(土) 17:17:41 ID:Q2NOXW49
>>38
ヤターーーーーーーー!!!!!!!!!!!

41名盤さん:2008/03/02(日) 17:38:36 ID:/oSH8nQ5
マイスペで聞いてみたけど

サウンド的にはケイジャンなんたらよりよっぽど面白いことしてるよね
42名盤さん:2008/03/03(月) 17:56:58 ID:6aBB2V6y
>>24
バーバリーのモデルしてるんだね、知らなかった
43名盤さん:2008/03/03(月) 18:18:36 ID:BjumvrfR
>>17
猫ひろしと岡村隆史の間くらいだろ。とにかく相当小さい。
44名盤さん:2008/03/07(金) 16:51:29 ID:X4epafQz
>>41
自分もこっちのほうが好きだなー

アルバム相当良さげだね
45コーガン ◆VCcj5ZFDvY :2008/03/07(金) 17:09:40 ID:YQai0PWc
ハマーのPVハマっちゃったよ(笑)
なんか気持ち悪くて良いね
46名盤さん:2008/03/08(土) 18:58:46 ID:7CM3WL9i
>>45
キモさではcassiusのPVもひけをとらないよw
47名盤さん:2008/03/09(日) 18:23:54 ID:EyAJ3xvg
パンチパーマよりこっちのほうがいい
48名盤さん:2008/03/09(日) 23:00:04 ID:94U/zXHV
>>46
cassiusのPV、たしかにキモいw
曲自体はすごい良いと思うけど。
てか、あの肉塊はナニ?
49名盤さん:2008/03/09(日) 23:25:21 ID:IOGxI2oy
あれ誰が撮ったの?
その人の他のPVがあるならみてみたい。
50名盤さん:2008/03/10(月) 13:50:32 ID:ogAtR3DX
Foalsの1st、輸入盤と国内盤で収録曲違う?
51名盤さん:2008/03/10(月) 16:23:22 ID:TQYVw7o0
>>47
お前もこっちにいるのかよw
52名盤さん:2008/03/12(水) 17:47:03 ID:K0RXk7VL
>>50
ボートラが付くんじゃね>国内版
53名盤さん:2008/03/12(水) 18:01:35 ID:V3J+1552
>>50
輸入盤は二枚組になってるのもあるよね
54名盤さん:2008/03/12(水) 21:15:17 ID:ixZdZYiQ
>>52>>53

いや、なんか、Amazonとか見てるとアルバム本来の収録曲が違ったりしてるんだけど…

まぁ、発売前だしあんまり気にしないことにします。

55名盤さん:2008/03/12(水) 21:42:24 ID:ikwxGu1z
実物が意外とキモくなかったらショックだろうな
56名盤さん:2008/03/12(水) 21:43:09 ID:ikwxGu1z
UKの通常盤
1.The French Open
2. Cassius
3. Red Socks Pugie
4. Olympic Airways
5. Electric Bloom
6. Balloons
7. Heavy Water
8. Two Steps, Twice
9. Big Big Love (Fig.2)
10. Like Swimming
11. Tron
57名盤さん:2008/03/12(水) 21:46:12 ID:ikwxGu1z
UKの限定盤
1.The French Open
2. Cassius
3. Red Socks Pugie
4. Olympic Airways
5. Electric Bloom
6. Balloons
7. Heavy Water
8. Two Steps, Twice
9. Big Big Love (Fig.2)
10. Like Swimming
11. Tron

Bonus CD
1. Hummer
2. Astronauts ‘N All
3. Mathletics
4. Big Big Love (Fig.1)
Live at Liars Club, Nottingham, Feb 10th 2007:
5. XXXXX
6. The French Open
7. Balloons
8. Two Steps Twice
9. Mathletics
58名盤さん:2008/03/12(水) 21:50:33 ID:ikwxGu1z
日本盤
1.The French Open
2. Cassius
3. Red Socks Pugie
4. Olympic Airways
5. Electric Bloom
6. Balloons
7. Heavy Water
8. Two Steps, Twice
9. Big Big Love (Fig.2)
10. Tron
11. Mathletics
12. Hummer
13. Brazil Is Here
59名盤さん:2008/03/12(水) 22:24:23 ID:jnzsAx5o
サンキュ。日本盤EP買ってないからUK限定盤注文した!
HMVだと尼より千円も安いよ。発売日には入荷しないかもしれないけど
60名盤さん:2008/03/13(木) 00:09:32 ID:9ri9dbft
ありがと〜。
俺もUK限定盤注文した。
cassiusのシングルも欲しくて尼で注文しちまった…。
61名盤さん:2008/03/13(木) 14:41:43 ID:TSBNKurV
>>56-58
サンクス!

このトラックリストならやっぱUK限定盤にしよう
62名盤さん:2008/03/14(金) 18:55:13 ID:eSf56A1w
アルバムのジャケ見てジョジョを連想した
63名盤さん:2008/03/14(金) 20:18:16 ID:sQTj2VHN
>>62
なに??ジョジョ
64名盤さん:2008/03/14(金) 22:49:15 ID:qJ1CCd/P
>>9につきる
65名盤さん:2008/03/15(土) 00:57:50 ID:0H5DqpM0
ワーナーの公式でなにげに試聴できるようになってるな

66名盤さん:2008/03/15(土) 10:26:04 ID:rKgnl/tg
チケット買ってきたよ、一桁でビックリした。
ついでに買ったPigeon Detectivesなんか公演まで2週間切ってるのに10番台(笑
67名盤さん:2008/03/15(土) 15:14:12 ID:0H5DqpM0
>>66
そうなん?ライヴの評判いいのに勿体無いなあ
68名盤さん:2008/03/16(日) 17:21:46 ID:hDiOuObz
HAMMER 良いね
69名盤さん:2008/03/17(月) 00:22:50 ID:6L+nvUCd
5月らへんて夏フェス前に我慢って心理が
働くよね
70名盤さん:2008/03/17(月) 13:44:33 ID:4CYCpVdI
なんかバトルスみたいだね。ギターがループしてるとことか。
影響受けてんのかな?
71名盤さん:2008/03/17(月) 15:30:12 ID:k67fjju0
>>70
kwsk>バトルス
72名盤さん:2008/03/17(月) 16:06:52 ID:k67fjju0
>>70
ググレカス

と言われる前に自分でググって自己解決しますた
う〜ん、あんま似てない気が
73名盤さん:2008/03/18(火) 01:20:20 ID:UM66Xl/4
ガイペリマンのラジオで聞いた
結構良いね
74名盤さん:2008/03/18(火) 01:43:57 ID:35UM/B62
>>25
5月の来日もあの南波先生カーディガン着てくるのかなw
75名盤さん:2008/03/18(火) 01:45:58 ID:aniyV+Ke
俺、2step,twiceを聴くとBattlesを思い出すんだけど。
76名盤さん:2008/03/18(火) 01:51:54 ID:35UM/B62
>>75
バトルスっぽいのはあの曲だけじゃね
Hummerとか Cassiusはぜんぜん違わね?

早く他の曲をフルで聴きたいな
77名盤さん:2008/03/18(火) 02:16:41 ID:1nenQEXX
来日時はみんなカーディガン着ていくよな?
78名盤さん:2008/03/18(火) 02:21:10 ID:35UM/B62
>>77
着ていくよ
水色のやつ最近買ったしw
79名盤さん:2008/03/18(火) 08:02:04 ID:OQ8llATr
Hummerはオタ芸師のごとくダンス完コピしたいね
80南波先生:2008/03/18(火) 20:09:24 ID:Io4D5Mn3
>>55
心配するな


君たちの期待は決して裏切らない。
81名盤さん:2008/03/18(火) 21:37:13 ID:1nenQEXX
http://jp.youtube.com/watch?v=gP2IH_ZGLtY
おれはこの南波先生みたいな青を着ていく。コットン素材だから春でも十分いける。
82名盤さん:2008/03/18(火) 21:54:27 ID:35UM/B62
>>81
奇遇だね、俺のも青だよwこれより少し薄めの色だけど
83名盤さん:2008/03/19(水) 02:45:08 ID:p2agONZJ
>>76
たしかにhummerとかはBattlesっぽくないな。

なんか、ボーカルが変わる前のFoalsは今よりマスロック色が強かったらしいけど。


84名盤さん:2008/03/19(水) 08:06:04 ID:JBkBCe0m
MIDNIGHT JUGGERNAUTSとのスプリットライブ、
これ売り切れるのかな。
85名盤さん:2008/03/19(水) 13:41:50 ID:0xxZwko5
たとえ30人でも俺たちで盛り上げれば良い話だろ
まだチケット買ってないけど
86名盤さん:2008/03/19(水) 13:55:54 ID:/jn1laUS
>>84
確かにヘンな組み合わせではあるよな
本国での人気はフォールズ>>>>>超えられない壁>>>>ミッドナイトなのに
87名盤さん:2008/03/19(水) 14:55:34 ID:JY8n8gQa
>>83
マスロックやってたのはFOALSじゃなくて
FOALSの前身バンド
88名盤さん:2008/03/19(水) 15:50:46 ID:/jn1laUS
R.E.Mの前座に抜擢!!!

http://www.nme.com/news/foals/35252
89名盤さん:2008/03/19(水) 17:59:16 ID:ss9xON0j
アルバム聞いたんだけど
結構随所にBattlesっぽい。
90名盤さん:2008/03/19(水) 19:43:08 ID:QZRoW9BU

ロキノン82頁の南波先生、スキニーパピーのTシャツ着てるな
カーディガンを着ない日もあるのかw
91名盤さん:2008/03/19(水) 22:30:17 ID:4cYdE+Et
フジ来るのは本当?
ミッドナイトなんとか興味ないし有給使うの迷うから行こうか迷う。
92名盤さん:2008/03/20(木) 03:43:53 ID:Vg8PHqDh
>>87
hummerとかに比べればtry this on your pianoはマスロックよりでは?
前身バンドももちろんマスロックぽかった気がするけど
(前に音聞いたけどどんなだったか忘れた・・・)
93名盤さん:2008/03/20(木) 09:20:31 ID:LvzOokU9
>>85
おいおい、「俺たち」って誰だよwww
94名盤さん:2008/03/20(木) 15:20:42 ID:uM8/P5/+
>>93
カーディガンを着た俺たち?
95名盤さん:2008/03/20(木) 20:12:18 ID:zCJSmJxI
なんかAntibalasとかがお好きらしい
96名盤さん:2008/03/20(木) 23:39:53 ID:XKIvKj7Z
>>86
超えられない壁w
こういうこと書くのって恥ずかしくないの?

ちなみに両バンドの出身国は違いますよ。
97名盤さん:2008/03/21(金) 04:03:53 ID:E1y5Kmeq
アフガニスタンとかだっけ?
98名盤さん:2008/03/21(金) 04:29:44 ID:E1y5Kmeq
越えられない壁とか未来永劫越えられない壁とか最近あんまり見かけなくなったな
99名盤さん:2008/03/21(金) 07:08:10 ID:Gt5qcves
26日にロンドンのHMVで行われるfoalsのインストアライブに行って来ます。
100名盤さん:2008/03/21(金) 17:27:07 ID:xFACtQdC
ボーカル=南波先生かよwww
101名盤さん:2008/03/21(金) 22:05:16 ID:dvpIKcPd
HMVで限定盤予約したら入荷日10日も伸びてやがる〜。
102名盤さん:2008/03/21(金) 23:06:09 ID:xFACtQdC
>>99
レポ頼む
103名盤さん:2008/03/22(土) 12:38:48 ID:EUztURXL
>>101

うぉ〜、マジか…。Amazonは大丈夫かな…。

104名盤さん:2008/03/22(土) 17:21:19 ID:aHtWQwqF
>>101
自分もだ・・・orz

105名盤さん:2008/03/22(土) 20:35:21 ID:YzYEARQA
あらら、オフィシャルで注文した方が良かったのか?
マルチバイだと値段殆ど一緒だし。
106sage:2008/03/22(土) 21:00:10 ID:hLDOwQMk
で、フォールズとの初対面ですが。珍しく、このバンドは写真とおんなじ印象でした。
たいてい、写真はフォトショップで修整してあったりするものなので、
実物みて、”えっ?”って思うことが多いのですが、彼らは写真のまんまでした。
ただ、強烈なインパクトのヴォーカルのヤニス以外の4人がすらっと背が高かったのが印象的。
そしてそして、全国の女子に大切な情報。ドラムのジャックがめちぇくちゃかっこいい!!超美形。
後で知ったんですが、バーバリーのモデルもやったりしてるとか。納得です。
そして、このバンド、びっくりしたのは、演奏がめっちゃ上手い。真剣。
ストイック。去年、ジ・エナミーのライヴを初めてみたときに感じた、
”すげえ、こいつら、ほんとに19歳なのか?”って思ったのと、同じ衝撃でした。
音が音だけに演奏は上手いであろうと思っていたし、実際、イギリスで彼らのライヴを
目撃した人たちからもこぞって大絶賛でしたから、期待はしていたのですが、期待以上でした。
5月にJAPAN TOURも決まってますので、是非、足を運んでください。チケットは明日発売です!!
UKロック好きなら絶対一見の価値ありです。FOALSのサウンド・チェックをチェックして、
もう一つAtlanticが契約した新人のライヴを見に、チェルシーへ移動。

レコ社担当日記より
107名盤さん:2008/03/22(土) 22:57:16 ID:ntc+SySD
今日友達がこのバンドの話をしてて、2ch見ててちょうどこのスレ発見して。マイスペで聴いてみたらあらなにこれ、かっこいいじゃない、と。フェスこないのかな。
108名盤さん:2008/03/23(日) 00:31:44 ID:Dl4+LeKQ
フジって噂があるみたいだね。
自分99ですが今日限定版届いたよー。
シングル以外の曲もかなり良い感じ!来日めっちゃ楽しみだわ
109名盤さん:2008/03/23(日) 08:42:18 ID:kaYefrZE
レコ社担当頭悪そうな文章だな
110名盤さん:2008/03/23(日) 09:30:57 ID:+V+yULIF
文盲かよこいつ>>106
111名盤さん:2008/03/23(日) 18:14:50 ID:U+nY/1qf
Heavywater良いな
畳み込むようにビートが早くなってくるところがたまらん
112名盤さん:2008/03/24(月) 16:10:57 ID:CfL2mBsx
Tronサイコー(^^♪
113名盤さん:2008/03/25(火) 11:34:09 ID:jPJMQN31
大阪の整理番号19番ってどんだけ〜
114名盤さん:2008/03/25(火) 13:06:39 ID:U/61ALaZ
baloooooooooooooooooooooons良すぎる
115名盤さん:2008/03/25(火) 21:36:03 ID:v5sqZk7v
日本盤発売したね。HMVでの限定盤延期がまじ糞ムカつくぜー!
116名盤さん:2008/03/25(火) 23:07:59 ID:ek/Tkysx
買ったけどセカンドで絶対コケそうな感じだな!
今回のでやりたいのやりつくしただろ絶対
117名盤さん:2008/03/25(火) 23:35:33 ID:4Y3m6kyS
輸入盤買ってきて今聴いてる
一曲目から良いね
このタッピング具合といいダンサブルな感じといい
マイナスザベアーとちょっと被るね
118名盤さん:2008/03/25(火) 23:39:40 ID:G/9MKLTS
俺も明日買ってくるぜ
youtubeでもう殆ど聴いたけど
119名盤さん:2008/03/26(水) 00:06:18 ID:Z9ZOoXfm
>>116
このバンドを知らなさスギ
120名盤さん:2008/03/26(水) 01:13:58 ID:b2npm1BX
>>119
じゃ教えてくれwwwww
121名盤さん:2008/03/26(水) 02:09:18 ID:k5QaKvCM
この人達のPV、センス良いね!
なんか凄く好きだ…
122名盤さん:2008/03/26(水) 03:36:47 ID:oVGBNZbA
>>119
えぇそうかなぁ
この路線で行くにはもう無理があるような気がするんだけど
今回のが頂点だろ
123名盤さん:2008/03/26(水) 18:16:56 ID:8kG4E7d1
ファンが痛そうなバンドだなぁ。
音楽はすげー良いんだけど。
124名盤さん:2008/03/26(水) 18:25:49 ID:Z9ZOoXfm
>>122
だからこいつらが次も同じ路線でいくつもりか
なんて
まだ誰にも分かってないわけだろん?

バンド自身に訊いてみるしかないよ
125名盤さん:2008/03/26(水) 18:43:48 ID:rk0XtNMZ
EPとかシングルでは良かったけど、アルバムとしては個人的にイマイチだったなあ・・・
次?があるかわからんけど期待しよう
126名盤さん:2008/03/26(水) 19:08:21 ID:Z9ZOoXfm
>>125
そう?自分は逆だった

EPとかシングルの時はよくあるディスコパンクかと思ったけど
アルバムを聞いてこいつらの奥深さみたいなものに気付かされたなあ
127名盤さん:2008/03/26(水) 19:09:55 ID:MWpkfnZd
Red Socks Pugieで鳥肌立った。
128名盤さん:2008/03/26(水) 19:29:47 ID:oVGBNZbA
>>124
路線変更してブロックパーティーみたいに微妙なセカンド出すに百円
129名盤さん:2008/03/26(水) 20:07:53 ID:AoNzQs0p
もしかして こいつら
もう結構 オッサン?
130名盤さん:2008/03/26(水) 20:27:36 ID:Z9ZOoXfm
>>129
去年大学を一年で中退したらしいから22〜23ぐらいじゃね
131名盤さん:2008/03/27(木) 06:13:53 ID:DuuYfIZu
今HMVのインストアライブから帰ってきました。
順番は忘れたけど、確か全5曲で
the french open,cassius,red sock pugie,balloonsとあと一曲は忘れてしまった。すまん・・・
演奏うまかったし、個人的にはred sock pugieが一番良かった。全体ではcassiusが一番の盛り上がりだったかな。
ボーカルの人テンション低めだったけど演奏始まると別人のように狂いだしてたw
確かに106の通りドラムの人かっこよかった。
なんていっても無料だったし最高のライブでした。
下手なレポでごめんな。いやー5月が待ち遠しい。
132名盤さん:2008/03/27(木) 10:29:24 ID:MtFbnLEd
個人的にはもっと変拍子とか入れて欲しい
で、歌メロはキャッチーって感じで
133名盤さん:2008/03/27(木) 11:44:25 ID:yqfaU0BK
>>123
まだろくに知名度もない気もするけどね
NME年間ランキングとかロキノンで上位についたらそうなるかもわからんが
134名盤さん:2008/03/27(木) 16:40:31 ID:HKvY90kk
>>131
レポ乙!5月の来日が愉しみ


>>133
本国では凄い人気・知名度だよ
NMEの表紙になったのは知ってるよね?
135名盤さん:2008/03/28(金) 03:41:51 ID:xsvC6JOm
本国ではね。
凄いらしい。

でも日本だと、まあ無理だね。
俺は大好きだけど。
136名盤さん:2008/03/28(金) 17:25:38 ID:QRliBSgO


国内版を買った椰子にききたいんだけど
ライナーって誰が書いてる?
137名盤さん:2008/03/28(金) 19:04:40 ID:QRliBSgO
>>135

ヘンなやつだな・・自分で好きって言っておいて
なんで本国や日本で受ける受けないがそんなに気になる?
138名盤さん:2008/03/28(金) 19:57:41 ID:JYyCVY5b
>>136
坂本麻里子
139名盤さん:2008/03/28(金) 20:00:10 ID:QRliBSgO
>>138
そうか、輸入版買っといて正解だった
140名盤さん:2008/03/31(月) 09:44:31 ID:ThmRL4SA
>NMEの表紙になったのは知ってるよね?

を受けての流れなんじゃないか?
141名盤さん:2008/03/31(月) 12:58:02 ID:H6P6EXJ1
こういうバンドのライブに行ったことないんだが、
雰囲気はどんな感じなんだ?
142名盤さん:2008/03/31(月) 13:51:33 ID:vZsjeicZ
>>141
女が多い
143名盤さん:2008/03/31(月) 16:23:38 ID:7XW8/zpu
全英3位おめ。こんな売れるとは。
144名盤さん:2008/03/31(月) 18:33:38 ID:l3vXILN8
HMVで予約した限定盤また入荷日遅くなってるぞ!
ほんと早く聴きたいのに。
145名盤さん:2008/03/31(月) 21:45:49 ID:xtmDQFjw
注目度は高かったのに3位かー1位とると思ったのに。
Hummer聴いた時はここまで売れるとは俺も全然思ってなかったけどw
146名盤さん:2008/04/01(火) 02:00:04 ID:zMBBHHir
今日渋谷のタワレコ行ったら洋楽チャート9位だった。思ったより売れてんだね。
EP持ってるけど限定盤にしようかな…
147名盤さん:2008/04/01(火) 02:16:29 ID:DSAI87Ik
このスレの、遅れ過ぎバカ共の意見はどうでもいい。
彼ら=fallsの音が楽しみ。
148名盤さん:2008/04/01(火) 02:17:31 ID:MMPgqUpc
fall?
149名盤さん:2008/04/01(火) 02:22:37 ID:DSAI87Ik
orz..
冴えない煽りも出来無いあほか俺は..w
150名盤さん:2008/04/01(火) 03:42:14 ID:MMPgqUpc
まぁ…元気出せよ。
煽りならVIPが初心者にお勧めだよ。
151名盤さん:2008/04/01(火) 03:54:29 ID:FpWPuQRs
>>149
回線切って首吊って死ね
152名盤さん:2008/04/01(火) 07:11:51 ID:QOZbq3UI
お、いい流れになってまいりました
153名盤さん:2008/04/01(火) 17:25:46 ID:ssNjBSMS
ロキノンのインタビューわろたw
このバンドの本質が見えてきた希ガス
154名盤さん:2008/04/01(火) 18:54:58 ID:ssNjBSMS
>>138
しかし坂本は知ったかの馬鹿ライターだな

Foalsはマスロッカーじゃねー
マスロックやってたのはエドムンドフィッツジェラルドだった
ってボーカルがインタビューでいってるじゃんかよ
155名盤さん:2008/04/01(火) 20:33:50 ID:yiHNNzYN
おいオマイラ
Hard To Explainに「Hummer」ダンス講座載ってるから
ちゃんと勉強しておけよ
156名盤さん:2008/04/02(水) 07:34:59 ID:getyHzeU
スタッフ乙

でもなかなか読み応えある
157名盤さん:2008/04/04(金) 23:33:02 ID:CsTeslnH
>>154
フェイバリットにアウルズとかあげてたし、あながち間違ってもいないと思うが
やってる音楽はマスロックじゃ無いが影響を受けてるってことじゃない?
ギターフレーズとかはそれっぽいのあるし
まあライナー見てないからなんて書いてたか知らんけど
158名盤さん:2008/04/05(土) 21:04:45 ID:CSvC8e4y
Foalsの初期はマスロックだったてインタビュ出てたよ。
そこから踊れるロックへ移行したみたいだけど。
159名盤さん:2008/04/08(火) 18:40:10 ID:G+XAMAVx
早くアルバム聴きたいな…。
まだHMVからUK限定盤来ない…。
尼だとあるけど高すぎ。
160名盤さん:2008/04/08(火) 18:40:49 ID:G+XAMAVx
あげ
161名盤さん:2008/04/09(水) 18:30:42 ID:7KzK/u3c
HMVから発送メール来たぜ
162名盤さん:2008/04/09(水) 18:36:38 ID:opb9F9ny
俺も!やっと聴けるな!
163名盤さん:2008/04/10(木) 22:33:21 ID:lLuz6O6W
EPと比べるとアルバムは抑え気味なんか?
もっとハッチャケてもいいじゃんって思った。
シーテックにアフロビート教わったのが今後のリズムにどう変化するか期待。
164名盤さん:2008/04/11(金) 00:53:30 ID:PoBDJgwx
その答えはここにある
http://www.audiobunny.jp/interviews/37521
165名盤さん:2008/04/12(土) 23:24:57 ID:0B6pr13j
ボーカルの変な人ギリシャ系?
166名盤さん:2008/04/13(日) 22:27:58 ID:5snRFFYU
そうそうキモイギリシャ人。

アルバムなかなかいいな。
Youtubeでライヴ見る限りだとあんま巧そうには見えないけどどうなん?
名古屋行こうか迷うな〜。
167名盤さん:2008/04/13(日) 22:45:44 ID:JdrwKg7C
アルバムのジャケに描かれてる口に入ってるものはなんなのだ?
168名盤さん:2008/04/13(日) 23:58:29 ID:kfhYh0Vz
あの踊り?がアンディ・ロディックにインスパイアされたということ?
169名盤さん:2008/04/14(月) 00:01:50 ID:+eXz9KRj
>>168
まずはアンディーを見ろ
170名盤さん:2008/04/14(月) 03:47:23 ID:YuMXlf46
>166
1回しか見てないけど、すげ〜ってほどうまくはない。
でも、ずっこけるほど下手でもない。
ステージ中央に円陣作るみたいなセッティングするので、最前列でも端のほうだと
アンプのケツばっかり拝むことになるから、多少後ろでも正面から見るといいよ。
171名盤さん:2008/04/14(月) 21:41:47 ID:SOIXSLN/
Foals @ Motel Mozaique 12-04-2008
http://3voor12.vpro.nl/speler/ondemand/39483133
172名盤さん:2008/04/14(月) 23:57:58 ID:6hjbklXH
たまに鳴ってるごはんが炊けた音みたいなのやめてほしい
173名盤さん:2008/04/15(火) 23:58:52 ID:/Kvo4wDE
おかしなスレッドですねw
174名盤さん:2008/04/17(木) 21:55:40 ID:/+bhg8G8
> ごはんが炊けた音
なんだそれそれ
175名盤さん:2008/04/17(木) 23:36:15 ID:cKfQa6jK
ワロタw

176名盤さん:2008/04/18(金) 03:52:37 ID:gvVStCdC
アルバム一位すごいな
177名盤さん:2008/04/19(土) 22:35:41 ID:KqB1db2t
先週あたり「日本人テスト」の番宣でAstronauts 'n' Allが流れていたというご報告。
178名盤さん:2008/04/19(土) 23:59:25 ID:YHo/k0Hr
男爵
179名盤さん:2008/04/20(日) 00:58:35 ID:QsYTKhgm
>>177
本編でも流れてたよ
びっくりして足の指を机の角にガッてやった
180名盤さん:2008/04/20(日) 23:49:57 ID:70Nl2b35
ドラマー一番虚弱っぽいのに必死で叩いてて泣ける
181名盤さん:2008/04/21(月) 01:34:41 ID:3eC8ETyn
アルバムだれるな
182名盤さん:2008/04/21(月) 02:14:33 ID:ARMNH1lN
カシアスっ♪
183名盤さん:2008/04/23(水) 16:25:18 ID:bzvq6JWU
>>177
>>179

疲れて眠かったのに一瞬にして目が覚めた
184名盤さん:2008/04/25(金) 12:13:57 ID:G/+rW/w6
edwinが日本公演のチケうれてないとBBSにカキコしてたぞage
185名盤さん:2008/04/25(金) 19:17:14 ID:SGT7mq0r
なんてせつないんだwww
186名盤さん:2008/04/25(金) 23:06:13 ID:OFeGKacs
カシアスだっけ?あれキモイ
アルバムも全部こんな感じなの?
だとしたら…
187名盤さん:2008/04/25(金) 23:28:00 ID:jORr7JtE
キモイ!!最高!!!
188名盤さん:2008/04/26(土) 02:09:04 ID:toWCl8NM
この人らのTシャツすごくカワイイんだけど、来日のとき売るかな?
コスト高そうだからあんまり作ってないのかな
189名盤さん:2008/04/26(土) 04:11:24 ID:KKYkQeqb
先週の日曜にダブリンのクラブでやってたライブ行ってきた。酒入ると楽しさが違うな。
190名盤さん:2008/04/26(土) 18:43:51 ID:8mI4JhDB
日本じゃ人気でなさそうな感じがする
191名盤さん:2008/04/26(土) 22:36:53 ID:h98cnRdF
08年型最新ディスコ・テクノ・アート・パンクってレーベルの紹介文に書いてあるけど、
08年型ドリフターズって感じがしっくりくる

いや、好きなんだけど
192名盤さん:2008/04/26(土) 23:53:57 ID:RpAlTfC8
え?すれに話題沸騰なんじゃないの?
193名盤さん:2008/04/27(日) 00:04:37 ID:qKgcXysa
UKではね。日本では変態は売れないんだよね〜。残念。

なるべく今度のツアーはみんな行こうぜ!!!
194名盤さん:2008/04/27(日) 23:58:06 ID:Uwc6ZLD+
睾丸の精子まで律儀に言わなくても
195名盤さん:2008/05/01(木) 18:07:01 ID:Sb7GDaaA
>>191

うわー。
私もそう思っちゃいました。
でも言葉にするのが怖かった。
196名盤さん:2008/05/03(土) 07:20:29 ID:SRHRPcoR
フジにくるんですか?
197名盤さん:2008/05/03(土) 08:04:43 ID:BXCuGGmx
きますん
198名盤さん:2008/05/03(土) 14:55:09 ID:SRHRPcoR
え、どっち?
199名盤さん:2008/05/03(土) 15:10:06 ID:yfjNR8V3
俺このバンドいただけないわ・・・
200名盤さん:2008/05/03(土) 16:11:50 ID:soD+9MIa
>>199
そういうことはブログにでも書こうね。
書いたらブログのURL貼ってね。
201名盤さん:2008/05/05(月) 00:00:19 ID:NrAAl8EW
キモアーティスティック
202名盤さん:2008/05/05(月) 11:36:57 ID:5TTOjOVh
ライブってfoalsのほうが後よね?
203名盤さん:2008/05/08(木) 00:29:42 ID:kmcqwSt3
久しぶりに最前列で見ようと思うが死亡すっかな?
端なら大丈夫だろうか
204名盤さん:2008/05/08(木) 20:54:05 ID:lYRHefBn
そんなに激しくないと思うよ。
全然大丈夫でしょ。
205名盤さん:2008/05/08(木) 22:10:28 ID:lYRHefBn
胎盤のバンドつまらないんですけど…。
206名盤さん:2008/05/09(金) 00:36:10 ID:eTeXJbx5
都合でライブ行けなかった俺にちょいレポ頼む!
いい感じだった?
207名盤さん:2008/05/09(金) 03:05:08 ID:HrsZ4JNV
来週だよ
208名盤さん:2008/05/09(金) 09:16:45 ID:STsYNiuS
WWW
209名盤さん:2008/05/09(金) 20:13:33 ID:eTeXJbx5
orz

ありゃ、来週なのか…。間抜け過ぎる…。
親切にどうもです。
210名盤さん:2008/05/09(金) 21:32:52 ID:iNIoWd32
21とか冗談は顔だけにしてくれ
211名盤さん:2008/05/09(金) 22:05:44 ID:n9qS51QX
あせってチケット確認しちゃったよ!
212名盤さん:2008/05/09(金) 23:14:08 ID:oZ5gOmnL
名古屋のチケ買った。まだ二桁台だった。
毎度の事ながら集客心配だ…。
今回はクアトロより少し大きめの箱だし。
213名盤さん:2008/05/10(土) 00:00:44 ID:3jHe+z9M
オックスフォード大?
214名盤さん:2008/05/10(土) 08:50:26 ID:IEWiHlnq
時期が悪いよな。ガラガラかな
215名盤さん:2008/05/10(土) 08:52:19 ID:Ezx2SqDt
東京は結構売れてるみたいだね
216名盤さん:2008/05/10(土) 10:18:16 ID:LPEIfLKI
地方住みなので平日は厳しい
土日だったらライブ行けたのだがなあ
217名盤さん:2008/05/10(土) 18:38:19 ID:lefTL+zd
会社休んでいく。ミッドナイトなんとかじゃなくてコーティと胎盤なら最高なのに
218名盤さん:2008/05/13(火) 04:34:07 ID:+uawCLqg
彫刻みたいな顔立ちの人カコイイ
219名盤さん:2008/05/13(火) 21:51:42 ID:tTrkFiEH
とうとう明日だ
220名盤さん:2008/05/13(火) 23:57:31 ID:ePLfVYfr
人少なくない?行く人いないのかな
221名盤さん:2008/05/14(水) 00:11:10 ID:n5IlM0f+
大阪行きます!
222名盤さん:2008/05/14(水) 01:45:30 ID:yGnG3A+T
私も大阪行くよー
223名盤さん:2008/05/14(水) 06:47:42 ID:t71LY7Qw
俺も大阪行くよー
224名盤さん:2008/05/14(水) 13:08:37 ID:HA6hsTPm
フジすっぱぬき
27日
225名盤さん:2008/05/14(水) 18:20:25 ID:IaYJhaAT
会場着いたけど女の子多っ!
日程がそこだけ空いてたのは気になってたんたが 、やっぱフジくるのか。
226名盤さん:2008/05/14(水) 19:06:46 ID:nG2P4w/l
蝶々のやつキモい、
227名盤さん:2008/05/14(水) 22:15:51 ID:gWTPGVjo
UKギャル(ババア?)ウゼーーーー
228名盤さん:2008/05/14(水) 23:31:13 ID:mFW+pFQc
レポとかないものか
229名盤さん:2008/05/14(水) 23:34:16 ID:i6FMUJB8
まあまあ楽しかったな
ドラムのスティックもらったから満足
230名盤さん:2008/05/14(水) 23:47:00 ID:R+r5R2ht
やっぱMidnightよりFoalsが先だよね?
仕事の都合上、7時にギリ行けるか・・・?ってところなんで。
231名盤さん:2008/05/14(水) 23:48:51 ID:1WrZ6V0k
今日はどっちが先だった?
ジョイントツアーは日によって交代すること多いけど。
232名盤さん:2008/05/14(水) 23:57:05 ID:scAlzxWA
ほんとライブでアイラブユーとか雄叫びあげるババアキモすぎなんだけど
233名盤さん:2008/05/15(木) 00:41:39 ID:M0Je6CEP
今日はフォールズが後でした
明らかにフォールズのが盛り上がってましたよ
自分的にはメチャクチャよかったです
234名盤さん:2008/05/15(木) 00:47:50 ID:xYk93aL3
Foals後か。前座じゃなくて対バンだからスマに書いて順かと思ったが、良かった!
235名盤さん:2008/05/15(木) 02:04:02 ID:Xu4ka003
ああこの分じゃババアグルーピーと今ごろ寝てるなw
アイラブユーぐらいカワイイもんだぜw ライブ中横断幕出された時(非アイドルバンド)はマジで引いたw
236名盤さん:2008/05/15(木) 02:22:00 ID:6NmM/nAX
アイラブユーなんて言ってたっけ?
全然聞いてなかったわ
なんか雄叫びは怖かったけどw
外人さんはあんなもんかねーって感じで

ライブ良かった!!
ミッドナイトも数曲しか知らなかったけどドラムやばかった
237名盤さん:2008/05/15(木) 02:31:47 ID:/msvLWsL
UKギャル居たね
近くに居なかったからあんまり知らないが、
元気だなーノリよく踊ってるなー
スタイルはよくないけど全然気にしてないとこがやっぱ違うなって思って見てた
私はキャピキャピしてて可愛いなと思って見てたんですが皆ウザかったんですね・・
238名盤さん:2008/05/15(木) 09:35:15 ID:N+qP/I2H
折角なので大阪のライブ軽くレポ。かなりチラ裏な感じですが…。

全体的にフォールズのファンが多かったみたいで、ミッドナイトジャガーノーツの時は皆軽くノるくらいで、わりとテンション低めでした。(でもミッドナイトジャガーノーツも素敵でした)
で、ミッドナイトジャガーノーツが終わって暫くしてフォールズが出てきた時、一気にテンションの上がる会場。私もかなりハイになってました。
ハマーやカシアス等の人気曲ではサビで合唱が起こり、とっても熱気で溢れていて、楽しかったです。MC中も叫ぶファンは少しいましたが、大体皆MCに聞き入ってました。→
239名盤さん:2008/05/15(木) 09:43:16 ID:N+qP/I2H
→ギターのジミーが足を負傷しているようで、彼は座って演奏をしていたんですが、アンコールの時はなんと片足立ち(多分)で結構な時間立って演奏していました。ボーカルのヤニスも演奏中ピョンピョン跳ねたりと、見ている方をポカーン(゚Д゚)とさせる動きのキレを見せていました。
物販はライブTシャツやサイン付きのアルバム等売ってました。ライブTシャツはかなりセンスが良いので要チェックかと。

レポと呼べないような文章ですみませんorz
個人的にはとっても楽しかったです。
携帯からの長文失礼しました!
240名盤さん:2008/05/15(木) 09:44:30 ID:LpQFxBxK
ミッドナイトに軽くフォローいれる>>238の優しさに泣いた
241名盤さん:2008/05/15(木) 09:53:06 ID:Y9hyDCpq
大阪は何時ごろ終わったの?
242名盤さん:2008/05/15(木) 11:11:29 ID:xn1HXuak
Tシャツwktk
243名盤さん:2008/05/15(木) 11:59:33 ID:S+o1+yx4
>240
www

当日券高いな・・
244名盤さん:2008/05/15(木) 12:16:38 ID:V/gqCspb
>241
9じはんくらい?
245名盤さん:2008/05/15(木) 12:21:20 ID:M0Je6CEP
MJが20時位に終わってフォールズは22時20分くらいに終わりでした
246名盤さん:2008/05/15(木) 12:54:23 ID:AwYSx53X
>>245
FOALS、2時間くらいやったってこと!?
スゲーな…
247名盤さん:2008/05/15(木) 13:01:13 ID:fnDsIJxX
フジくるんだね。んじゃ単独はがまんするわよ。
248名盤さん:2008/05/15(木) 13:11:21 ID:sRHZpnJG
いやそんなにやってないよ。だいたい一時間程度だったかな。終わったのは9時30分ぐらい。
ライブ自体はかなり良かったと思うよ。
ミッドナイトは個人的にはイマイチだったけど。
249名盤さん:2008/05/15(木) 13:21:28 ID:PJ+Xn+zV
チケ売れてなさげだったけど、ガラガラだったの?
250名盤さん:2008/05/15(木) 13:40:37 ID:6Ei/ICyc
私は個人的にはどっちも良かったな!

MJはジョイントだと知って事前に音源だけ聴いたときはピンと来なかったけど、知らぬ間にライブに釘付けだった。
いきなりドラム出て来て、間髪をれず始まるとことかめちゃくちゃかっこよかった!
(表現力乏しくてスマソ)

FOALSは踊りっぱなしだったけどMJは圧倒されたって感じ。個人的にはドラムやばかった。立って叩いてたりしてかなりアガりました

FOALSはもちろん良かった!
MCはちょこちょこ日本語で挨拶してた。英語も聞き取りやすく話してくれてる感じだったし。
セトリとかテンション上がってたんで記憶にないです、ごめん。
アンコールあり。

若干チラ裏スマソ。
251名盤さん:2008/05/15(木) 14:43:57 ID:sRHZpnJG
普通に入ってたよ。パンパンでもなかったけど少ないとは思わない程度。
仕事帰りだったからスーツで行ったんだけど、見渡す限り自分しかいなかったのが浮いてて辛かったぜ。
252名盤さん:2008/05/15(木) 14:49:01 ID:Mt4ftaHn
今日はちょい早めにいくかな。
リキッドは建物内にはフリーで入れるから楽だよね。
253sage:2008/05/15(木) 15:40:19 ID:G2KQzIjL
Cassius 最後のラッパ日本の祭りっぽいよね!
254名盤さん:2008/05/15(木) 15:46:38 ID:M2JnDKrZ
今日売りきれてないよな?
東建で行こうと思ってるから
255名盤さん:2008/05/15(木) 15:47:22 ID:K+ObioSX
レポしてくれた人ありがとう〜
俄然上がってきたわ
Tシャツ楽しみ
256名盤さん:2008/05/15(木) 16:13:44 ID:J6NLuMMI
金欠で行けないのでレポ楽しみに待ってます
257名盤さん:2008/05/15(木) 16:37:15 ID:t9dQKRkI
昨日一番良かったのは、ミッドナイトのスタッフだよな!?
258名盤さん:2008/05/15(木) 18:00:01 ID:xn1HXuak
もう開場した?
259名盤さん:2008/05/15(木) 18:27:28 ID:Zb//x6gW
>>257
あのスタッフ確かにかなり気になったww
260名盤さん:2008/05/15(木) 18:49:58 ID:/+d5P/0D
あげ
これから行くが
過疎な予感
261名盤さん:2008/05/15(木) 20:10:52 ID:xn1HXuak
タノシンデル?

すげー過疎だな
262名盤さん:2008/05/15(木) 23:02:24 ID:/+d5P/0D
ごめん!
普通に盛り上がってたな!あれは過疎じゃないよな!
263名盤さん:2008/05/15(木) 23:03:47 ID:e7NJ7e2T
タノシンデキタ
264名盤さん:2008/05/15(木) 23:15:01 ID:K+ObioSX
ちいさなヤニス見たさに前の方陣取ったら圧死したわ
確かに女子がたくさん
265名盤さん:2008/05/15(木) 23:54:28 ID:j/ZJRv0q
女子の食いつきやすいバンドだよな
266名盤さん:2008/05/16(金) 00:09:41 ID:zHfj+mOw
Two Steps Twice、Olympic Airwaysはホントに良かった。
BalloonsとHummerは入りが急だったのでびっくりしたw
267名盤さん:2008/05/16(金) 21:59:10 ID:QiqSWNxC
名古屋終わった。
客入りは100人くらいかなあ…、でもすごく盛り上がったよ。
ジミーは3曲目くらいからずっと立って演奏してた。
プロ根性すごいね。
268名盤さん:2008/05/16(金) 22:02:30 ID:QiqSWNxC
そういやヤニスが最後のほうフロアに降りてきた。
でも客少なかったからパニックにもならずw
269名盤さん:2008/05/16(金) 22:56:12 ID:kbWN4NTt
来日してたとは思えない過疎っぷりだなw
270名盤さん:2008/05/16(金) 23:32:42 ID:uCvGfrTP
ジミーって彫刻みたいな顔の人?
271名盤さん:2008/05/17(土) 00:04:49 ID:Y3dXV46J
なんで人気ないんだ。
CDPなんかより万倍良いのに・・・。
今日はカシアスをあんな早々にやるとは思わなかった。
272名盤さん:2008/05/17(土) 00:41:08 ID:yvLPefnw
もうちびっとツカミが欲しいな
273名盤さん:2008/05/17(土) 00:57:38 ID:zhLalB3M
ドラム見た目だけだとなめてたんだけどタイトでウマ!!
ベースも良かったわ!楽しかった〜!
274名盤さん:2008/05/17(土) 01:31:05 ID:fQhN2FRz
>>265

何でそう思うの?
まあ確かに女の子多かったけど

275名盤さん:2008/05/17(土) 02:13:33 ID:s8tNBUnJ
USのカレッジ・チャートで今週3位まで上がってきてるね。シーテック効果?
でもライブ来てた女の子たちはTV ON THE RADIOとか聴かないんだろうな…。
276名盤さん:2008/05/17(土) 05:15:15 ID:NMA7/bT7
>>271
他のバンドを引き合いに出すなよ。
しかもfoalsとなんもカブって無いし…
277名盤さん:2008/05/17(土) 05:20:45 ID:Ge1chXig
レコード聴くよりライブのほうが良いな
レコード聴いてるだけだと結構すぐあきる
278名盤さん:2008/05/17(土) 14:26:32 ID:xShSpKut
>>276
別によくね?他のバンド引き合いに出しても。
とにかくハイプされがちなUK新人バンドの中ではズバ抜けて良いよ、FOALS。

ライブはラッパがないのが物足りない。
279名盤さん:2008/05/17(土) 15:52:13 ID:SHGjouE2
歌謡曲的なものもそれはそれで好きだけどな
280名盤さん:2008/05/17(土) 18:13:15 ID:PmooIiit
ここの人たちには女ってだけでやっぱり「どうせドラム目当て」とか思われてるんだろうな、残念
281名盤さん:2008/05/17(土) 20:38:26 ID:Q/jEuFO7
大丈夫だよ
彫刻みたいな顔の人がイイとかマニアックな意見もあるしw
282名盤さん:2008/05/17(土) 20:52:49 ID:x/YB86V3
ライブ行ってからアルバムで印象に残らなかった曲も好きになった
283名盤さん:2008/05/17(土) 21:25:32 ID:N5oi0kt9
>>280
ラジオでハマー聞いてドンピシャ、CD買って完全ハマって、
勢いでチケット取って、メンバーすらろくに知らずにライブに行き、
かなり興奮して踊り狂った私が通りますよ

未だにヤニスしか名前覚えてない・・・
すみませんダメですね

でもライブ最高でした
>>278の言うとおり、ライブでもホーン入りで聞いてみたい
まぁCDとはまた違った楽しみもできるからいいんだけど
大阪行ったけどBalloonsとかもっとちゃんと聞きたかったのに
テンション上がってたのと、意外と入り方があっさりで印象に無い
もう一回最初から見たいなと思うライブでした
284名盤さん:2008/05/17(土) 21:35:10 ID:gyBV4RYy
↑キメエ
285名盤さん:2008/05/17(土) 22:50:48 ID:nVnYgfQL
ドラマードラマーてあんな英国人いくらでもいるだろ
他が揃いも揃ってオッサンだから目立つだけで
286名盤さん:2008/05/17(土) 23:58:31 ID:Al6+aTf6
彫刻みたいな顔立ちの人は輝いてる
287名盤さん:2008/05/18(日) 00:30:18 ID:p11K2HrX
もう全員イケメンに見えてきた
288名盤さん:2008/05/18(日) 01:23:25 ID:2CJFRzjh
アッー!
289名盤さん:2008/05/18(日) 03:10:03 ID:d4O9HMc+
確かにホーン有ライブ見てみたいが、
今回のライブでのここぞの爆発力に圧倒された。
ハードコアバンドに見紛う刹那が多々あった。
CDからは想像もしなかった。まさにライブならでは。
ホーンが入るとその辺が弱まっちゃうかもね。
290名盤さん:2008/05/18(日) 08:14:59 ID:Y494M+Cu
>>285
ブサイクの僻み乙www
つか後のメンバーをオッサン呼ばわりってひでえぞ
291名盤さん:2008/05/18(日) 13:32:48 ID:ajr8zrov
>>283みたいな文章が書かれると女キメエってなる
メンバーがどうのってより文章の書き方から変なのがにじみ出てるから

>>285 ドラマーは英国の中でもイケメン。Burberry Prorsumのモデルとかしてる

全員まとめてドリフターズでいいじゃん
292名盤さん:2008/05/18(日) 14:11:27 ID:biLRnsTH
>>291
それは音楽性とか話題性も含めて抜擢されたんでしょ?
普通にかわいいが単体で見ればそこまで突出したいけめんではない
あんなビジュアルのイギリス人はいくらでもいる
293名盤さん:2008/05/18(日) 15:08:13 ID:KQNibe5U
まぁまぁwどっちでもええやん?
それより彫刻みたいな人が気になるw
294名盤さん:2008/05/18(日) 15:35:03 ID:FnhEUAhz
大阪でヤニスが客席に降りてフロアを一周したのに
ほぼ気付かれてなかった
295名盤さん:2008/05/18(日) 15:46:07 ID:sY5iJOwo
>>294
そういえば、そんな事もあったなw 忘れてた。
確かにあんまパニックになってなかった、、、
ヤニスのあの動きとオーラと壊れっぷりはヤバかった!カッコ良すぎ!
296名盤さん:2008/05/18(日) 16:22:29 ID:sRim/jpP
リキッド行きました。
最高でした。
297名盤さん:2008/05/18(日) 16:26:07 ID:xYj4dCKu
ヤニスがフロア一周したとき、ものすごい速さで目の前を通りすぎたよ。
急に現れて去っていったのでびっくりした。
298名盤さん:2008/05/18(日) 18:36:46 ID:eFStsEIS
>>292
なんでおまえはそこまでしてイケメンと呼ばれるのに嫌悪するんだ?ww

>>293
おまい好きだw
あいつ味ある顔してるよなw 2ちゃんAAのググレカスみたいな
299名盤さん:2008/05/18(日) 21:56:55 ID:p11K2HrX
もう全員イケメンにしか見えない
300名盤さん:2008/05/18(日) 22:01:04 ID:7zkBdOJJ
>>299

いや、リアルにイケメンだった。
写真写りが・・・(ry
301名盤さん:2008/05/18(日) 23:57:03 ID:NcqWX7bu
>>298
ですよね??
メヂチ像そっくりで美しい…
そこはかとない色気がある
302名盤さん:2008/05/18(日) 23:59:51 ID:B2/1wgJd
うん。来日のときヤニスとウォルターとエドウィンを間近でみたけど皆その辺のイギリス人よりかっこよかったよ
それにいい人たちだった
303名盤さん:2008/05/18(日) 23:59:52 ID:pgonN8r9
マニアックすぎw
304名盤さん:2008/05/19(月) 00:40:22 ID:zGVrnGlp
一人そら豆みたいな顔したのいるしな
305名盤さん:2008/05/19(月) 00:45:49 ID:0bgZCDIW
エドウィンだっけ?あいつ一人残念な感じだよね
306名盤さん:2008/05/19(月) 01:42:55 ID:FqffZ3X1
大阪にひとりで来てた女の子可愛い過ぎた
せめて触りたかった(´・ω・`)
307名盤さん:2008/05/19(月) 06:45:57 ID:uoeuf2RV
>>301
YOU!もう彫刻つくっちゃいなYO!
308名盤さん:2008/05/19(月) 22:08:25 ID:REryFonP
宮下公園でインビュー
http://www.pgslive.com/contents/node/8035
309名盤さん:2008/05/19(月) 23:47:46 ID:QAtvflxU
ミクシのドラマーコミュがきもい
310名盤さん:2008/05/19(月) 23:58:52 ID:zEdWyhi4
美大中退とかオックスフォード中退とか、どっちがほんとなの?
311名盤さん:2008/05/20(火) 00:25:43 ID:MpjtyzkX
>>306
独りで来てたんなら、話し掛ければ良かったのに!
惜しいことしたねキミ。
312名盤さん:2008/05/20(火) 01:22:27 ID:/+LMGAU7
>>306
逮捕されろクズ
313名盤さん:2008/05/20(火) 01:39:31 ID:Z/W/zMud
キーボードの人、気になるんだけどな
可愛い髪形じゃないか!!
314名盤さん:2008/05/20(火) 02:17:07 ID:P1VaA/Kw
>>309
きもいね、、無理だわ。ああいう世界

>>306
触っちゃダメダメw!
せめて話しかけるほうが無難だよ
315名盤さん:2008/05/20(火) 03:39:08 ID:MR0I5gt0
>>306
そうそういきなりではなく、触っていいですか?って聞いてからな
316名盤さん:2008/05/20(火) 07:40:49 ID:rJHAoxiH
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
317名盤さん:2008/05/20(火) 08:31:28 ID:DqtvX7ZC
>>306
話しかけてなんぼねんなあ
318名盤さん:2008/05/20(火) 09:30:24 ID:QmxQkmit
さすが大阪民国
民度低いなwwww
319名盤さん:2008/05/20(火) 21:45:00 ID:8xHhA/Ls
いや、あの女は話し掛けられない(´・ω・`)
逆にライブで話し掛けたことあるのか?
320名盤さん:2008/05/20(火) 21:56:44 ID:bXIRWke5
話しかけられない女ってどんな女だよw
321名盤さん:2008/05/20(火) 22:05:36 ID:+65Ek/P4
何この猿以下の会話
322名盤さん:2008/05/20(火) 23:37:32 ID:GRFTMLwT
メヂチ君観たかったなぁ
やはり行くべきだった…
323名盤さん:2008/05/20(火) 23:58:39 ID:t2ae5mDD
メヂチ君なかなか似ててワロタ
324名盤さん:2008/05/21(水) 01:37:25 ID:U2X7TdaV
ソラマメみたいな顔ってどのメンバーのことかわかんねw
325名盤さん:2008/05/21(水) 10:19:23 ID:G9bsYe/v
勇気を出して話しかけるスレになりました
326名盤さん:2008/05/21(水) 11:34:47 ID:f7bjSQTP
低脳は黙ってろ低脳が
327名盤さん:2008/05/21(水) 15:37:10 ID:BYedCFPI
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【スペアザ】SPECIAL OTHERS 3 [邦楽グループ]
the band apart 34 [インディーズ]
【SPARTA】 スパルタローカルズ 23 【LOCALS】 [邦楽グループ]
★☆国内で普通に買えるMMU・2☆★ [化粧]
GREAT ADVENTURE 4 [インディーズ]
328名盤さん:2008/05/21(水) 17:12:49 ID:PfPPSbvd
>>308のヤニス普通にかっこいいじゃないか
329名盤さん:2008/05/22(木) 01:41:49 ID:JulBzYx9
>>326
わざわざ出てくんなよカスがW
330名盤さん:2008/05/22(木) 23:41:51 ID:4eRyVU6Q
何このスレ…
331名盤さん:2008/05/23(金) 00:00:09 ID:6l4uwhgZ
これはひどい
332名盤さん:2008/05/23(金) 00:29:11 ID:+CJYMi5H
アコースティック ただ暗いだけでお経みたいなんだがw
http://www.youtube.com/watch?v=Q1zhQAG3o3Y
333名盤さん:2008/05/24(土) 12:23:26 ID:/jHWvlnR
FUJIのメンツがいまひとつなだけに、このバンドに期待。
白ステージでやってくれないかなー。
334名盤さん:2008/05/24(土) 22:47:49 ID:gByiLGgS
オレンジに決定しました
335名盤さん:2008/05/27(火) 17:31:10 ID:WkYtFDPH
アマゾンの輸入版で今安いよ
336名盤さん:2008/05/27(火) 21:07:18 ID:ygK8DtUw
なんでHummerはBonusCDにしか入ってないの?
337名盤さん:2008/05/27(火) 21:39:47 ID:wDVq51nI
最初のEPに入ってるじゃん。
あと普通にシングルにも。
338名盤さん:2008/05/28(水) 04:42:34 ID:ywvld93P
かしうーかしう
339名盤さん:2008/05/28(水) 22:20:47 ID:wPNltBXA
ハーイ!キモーイ!
ハーイ!キモーイ!
340名盤さん:2008/06/03(火) 16:05:09 ID:RXMLdrGH
あげとく
341名盤さん:2008/06/04(水) 23:58:13 ID:FAm+K4OP
どうしよう。もう>>339にしか聴こえない。

ところで、来日のとき実際カーディガン着てる人ってあまり見なかったな。
342名盤さん:2008/06/07(土) 00:32:39 ID:EKTuvbk5
>>341
同じくww
343名盤さん:2008/06/07(土) 07:18:32 ID:5Rb90Jqq
事実キモイしなw
344名盤さん:2008/06/07(土) 23:57:36 ID:MsjckCVY
おふくろさん人類学者なの?
345名盤さん:2008/06/08(日) 03:24:40 ID:3q3hQhGM
ヤニスキモカワイイ
346名盤さん:2008/06/08(日) 13:37:37 ID:Ea/ZPDvz
"ヤニス"という響きがエッチだね
347名盤さん:2008/06/11(水) 22:10:04 ID:dWpQHTMv
Red〜のPVが公式でみれるよ
348名盤さん:2008/06/12(木) 13:44:55 ID:g2jqU3hw
FUJI ROCK08 AFTER PARTY
FOALS/The Courteeners/WHITE LIES
7/28(月)LIQUIDROOM
ソースはイープラス
349名盤さん:2008/06/12(木) 21:41:28 ID:2hvap4Lw
ヤニスのアヌスに俺のペニスをインサートしたい。
350名盤さん:2008/06/13(金) 01:23:56 ID:Iy0VXEoh
>>332
ひどいww ヤニスが超ロー
351名盤さん:2008/06/13(金) 21:40:43 ID:De3oeh8t
>>332
切ないwギターの音色に胸が締め付けられました><
352名盤さん:2008/06/14(土) 04:02:29 ID:07G0gsRw
foalsもcourteenersも既に見たけどもっかい見たいな。
フジ行かないからアフパ行こうか迷ってるけど。売り切れるかなぁ・・・。
353名盤さん:2008/06/24(火) 09:14:48 ID:T+4zLx8/
フジ日曜行くかもなんで聴いてみたけど
フレーズ自体は面白くてもあとはそれの垂れ流しだね
出オチって感じ

関係ないけど変に盲信してる痛いファンが多そうですね
354名盤さん:2008/06/27(金) 08:59:47 ID:5yJpJ2bU
痛いファンですまん
355名盤さん:2008/06/28(土) 14:51:13 ID:wB9eoscR
http://www.bbc.co.uk/glastonbury/2008/
グラストが30分も見れるよ
356名盤さん:2008/06/28(土) 23:51:21 ID:AAt0LJsA
でかした。
357名盤さん:2008/06/29(日) 04:28:15 ID:RNxsQp2G
そして伝説へ
358名盤さん:2008/06/30(月) 13:41:30 ID:i0cGL8iK
野田努がfoals大絶賛してるなw
359名盤さん:2008/06/30(月) 16:32:21 ID:8DJxl0Qw
>>355
改めてヤニスの動きはキモいと思った

それがいいんだがw
360名盤さん:2008/06/30(月) 21:23:33 ID:+1o2+xlP
グラスト見て思ったけど、やっぱこの人たち小さいハコのほうが圧倒的に良いね。
361名盤さん:2008/06/30(月) 23:03:19 ID:854KOwm+
本当リキッドよかったですね
362名盤さん:2008/07/01(火) 04:27:07 ID:r/TeHAEt
いや〜、ヤニスって本当にキモいですね〜


それではまた来週
363名盤さん:2008/07/02(水) 06:53:00 ID:+f8xs6b6
マスロックをポップにして歌詞つけて歌えるようにしたのって
よく考えるとめちゃくちゃ凄いことだよな
もちろんそれだけじゃないけど
364名盤さん:2008/07/02(水) 10:00:14 ID:Y3HEvDC9
>>363
そういう手法ならJOA,31KNOTS,Q&NOTUらの方が数段上だとは思うけどね
foalsには期待してるからとにかく解散だけはしないで欲しい
365名盤さん:2008/07/03(木) 02:12:42 ID:9X6uZVaD
ベンフォールズとカブっててどっち取るか迷っている
366名盤さん:2008/07/03(木) 12:53:47 ID:vNpWBpYf
ちっともマスロックではない
367名盤さん:2008/07/03(木) 13:01:25 ID:xfEdJTx6
ちっともってのは言いすぎじゃね
ボートラの最後の曲はわりとマスロック寄りだと思うよ
368名盤さん:2008/07/03(木) 13:21:49 ID:chhbOs+S
わりと、ってw
ボートラ以外の曲はマスロックじゃないって認めてるようなもんじゃんw
369名盤さん:2008/07/03(木) 13:33:40 ID:xfEdJTx6
>>368
アルバムの曲にもマスロックの要素はちっと入ってるでしょ
370名盤さん:2008/07/03(木) 23:27:43 ID:ldkTG/tu
マスロックをマスロックと呼ぶにはマスロックの要素が一つでも欠けてたらそれはマスロックとは呼ばないと俺は思うんだがな。
たとえばストロベリーショートケーキのストロベリーだけを食っちゃったらそれはショートケーキじゃん。
ショートケーキにストロベリーショートケーキの要素があると言われてもピンとこないだろ?ストロベリーショートケーキはストロベリーがあるからストロベリーショートケーキと呼ぶし、ショートケーキはストロベリーが無いからショートケーキなんだよ。
つまり、もしショートケーキにストロベリーショートケーキの要素があると言えるならそれはすべてのケーキにその要素があるわけ。
つまりどの音楽にもマスロックの要素がある事になっちゃう。
371名盤さん:2008/07/04(金) 01:03:11 ID:xzbmR7KT
>>370
ストロベリーショートケーキに乗ってるいちごは
それだけ取り上げるとショートケーキに乗っていたいちごになるだろ。
その苺をモンブランに乗っけるとショートケーキに乗っていた苺をモンブランと組み合わせた事になるよな。
この苺の部分がマスロック的要素なわけよ。
つまりFOALSはモンブランにマスロック要素をくっつけて取り入れた音楽ってわけ。
372名盤さん:2008/07/04(金) 01:34:21 ID:pv7Tqv25
>>371それだとお前、ストロベリーの乗ったモンブランはストロベリーショートケーキの味がするって言ってんのと同じだぞ? モンブランの立場はどうなる?
フォールズの曲はフォールズの曲でしか無い。マスロックの要素なんてものが加われる隙間なんて無いんだよ。マスロックはマスロックをやらないとマスロックにはならない。
373名盤さん:2008/07/04(金) 01:53:37 ID:xzbmR7KT
>>372
ストロベリーショートケーキの味がするモンブランでいいんだよ
モンブランの材料考えてみろ。いろんなモノが組み合わさってモンブランなんだ。そこにストロベリーショートケーキの味がする苺が加わるだけだ。
そもそもFOALSは今のスタイルになる前にマスロックやってたんだから、苺じゃなくて
モンブランの土台のスポンジこそマスロック要素なのかもしれんが。
案外最後にもってきた苺はポップ要素とか文学要素かもしれない。
FOALSに限らずバンドってのは様々な要素をくっつけてそのバンドのオリジナリティを獲得しているもんだよ、
FOALSの経歴を知らなくても聴いただけでマスロック的要素が入ってるなってのは分かるだろ。
374名盤さん:2008/07/04(金) 04:07:36 ID:In61oMbg
どうでもいいけどケーキで例えんなよwwww
375名盤さん:2008/07/04(金) 07:27:38 ID:W51IiWif
結構マジに有意義な議論クサいのに例えがヤヴァすぎるwww
376名盤さん:2008/07/04(金) 07:32:17 ID:xussl56N
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
377名盤さん:2008/07/04(金) 16:24:35 ID:HYtbekWE
クソ暑いのにケーキ食いたくなって来たじゃねーか
378名盤さん:2008/07/04(金) 17:57:28 ID:pv7Tqv25
>>373ストロベリーショートケーキの味がするモンブランで良いって、お前、良いわけないだろ。

それならストロベリーショートケーキの見た目をしたストロベリーショートケーキで良いだろ普通に。
でもさっきコンビニで苺が乗って中にクリームが入ってるモンブラン見ちまって「畜生」と思ったよ。もうどうでもいいや
379名盤さん:2008/07/04(金) 18:05:28 ID:pOSuj5nD
俺はオマエたちを愛している。
380名盤さん:2008/07/04(金) 20:29:23 ID:WWTYBluS
ちょっとショートケーキとモンブランとプリン買ってくる
381名盤さん:2008/07/04(金) 23:13:25 ID:xussl56N
夏だから保存に気をつけろよ
382名盤さん:2008/07/09(水) 12:49:22 ID:Jb21GHRk
foalsとbenどっち見たらいいと思う?
foalsは前回の単独行ったばかりだし…でも見たいんだよ!
体が二つあればなとこれほど思ったことは無いぜ
383名盤さん:2008/07/09(水) 13:03:49 ID:LvGI2btF
ベン?
384名盤さん:2008/07/09(水) 13:09:00 ID:t37rb1Yh
ロキノンのインタビューでヤニスが語ってたけど、ヴォーカルを入れた時点で
マスロックのコミュニティからはボロクソに迫害されたらしい。それならそれで
ダンスバンドやんよってブチキレてからフォールズの音楽性は確率された、らしい
385名盤さん:2008/07/09(水) 13:42:40 ID:ySKLpP97
FUJIでBenfolds
アフパでFoals
完全燃焼
386名盤さん:2008/07/09(水) 14:03:19 ID:LvGI2btF
>>384
やっぱマスロック入ってんじゃん
387名盤さん:2008/07/09(水) 17:07:17 ID:Yo7fFFdw
マスロックからダンスロックへ路線が変わっただけでマスロックの要素が入っているわけじゃない。
上にもある通り、マスロックはマスロックをやらないとマスロックとは呼ばないんだよ。
だからマスロック以外の呼び方があるならそれだけで言いと思ったんだ。つまりはマスロックが完成されるまでの流れの中に適した名称があればそれでこの話は決着が付くんじゃないかなと俺は思うんだが。
388名盤さん:2008/07/09(水) 19:06:31 ID:LvGI2btF
>>387
それならダンスロックをやらないとダンスロックとは言わないのでは。
foalsはダンスロックか?と問われれば違うって答えるだろ
ダンスロックの要素は入っているがダンスロックそのものでは無い
それが新しいから今イギリスで受けているわけで、そこには彼らが今まで培ってきた音の蓄積がある。
つまり今foalsが鳴らしている音はマスロックの通過ありきの音なわけで、マスロック要素は入っていると言えるだろ。
389名盤さん:2008/07/09(水) 20:22:47 ID:Yo7fFFdw
>>388お前は本当にバカだな。いい加減にしろよマジで。おれは「マスロックは」マスロックをやらないとマスロックにならないと言ってる。
ダンスロックやパンクなんてのはいわば精神論だろ?精神を大切にするジャンルだよ。だからパンクにもハードコアなストレートなのもあればメロコアみたいなノリ重視のもある。
ここで注目して欲しい。マスロックは技術や創造性を大切にするジャンル。

マスロックのマスロックたる確立された音楽性を意識する事で初めて曲を作る事が出来る。
おれの言った事を鏡返しにして反論できる問題じゃないんだよ。マスロックは鏡には映らない、次元を超えた音楽だからな。大げさに言えば。
390名盤さん:2008/07/09(水) 20:24:42 ID:Yo7fFFdw
大体、「マスロックの要素」と言う言葉自体がおかしいという事を俺は提案してるんだがな。
要素がマスロックにあるんじゃなくてマスロックそのものが「要素」なんだよ。
だからマスロックをやらないとマスロックにはならないってわけ。
391名盤さん:2008/07/09(水) 20:52:14 ID:gFuvwYtM
そんなこといったらマスロックと言われるバンドは全部同じ音になっちゃうじゃん
スリントとドンキャバとスリーピングピープルとヘラ、比べても結構違う音だよね
やっぱり、いろんなキーワードが当てはまって「ああマスロックだね」
ってなるんじゃないかな

で、Foalsではギターの音とかフレージングとかにそれが当てはまると思う
まあそういうフレーズだけを取り出してFoalsをマスロックと呼ぶには違和感あるけど
でも実際フェイバリットにキンセラ関連(オウルズとか)上げてるし影響は受けてるんだろうね
392名盤さん:2008/07/09(水) 22:23:50 ID:nUhrVac0
なんかマスロックって面倒くさいジャンルなんだな。まぁまぁFoals好きだよ位の俺から平たく言わせてもらえば
ポストパンク〜ニューウェーブ〜ディスコパンクの流れを汲む1バンド程度としか思ってなかったよ。
やや前衛的でホーンが鳴ってるポストパンクってことでA Certain Ratioをキャッチーにお洒落に焼き直したって感じかな
393名盤さん:2008/07/10(木) 02:13:40 ID:/CJWXwaM
またストロベリーショートケーキで誰か例えてくれ
394名盤さん:2008/07/10(木) 07:47:51 ID:x1GkoRId
解毒剤買いたいんだけど今お金ナッシング
395名盤さん:2008/07/10(木) 10:45:08 ID:tyvT6T2h
だからストロベリーショートケーキのストロベリーだけを食べると、それはストロベリーショートケーキ「だった」ショートケーキになるわけ。こうなるともうそのショートケーキにはストロベリーショートケーキの要素なんて無いわけ。
ただストロベリーショートケーキだっただけのものになるんだな。それがFOALSなんだよ。
もうわかったろ。これ以上話をぶり返すようなやつはケツにソーセージでも差して泣いてろよ
396名盤さん:2008/07/10(木) 11:06:27 ID:XLHMnLDI
ID:Yo7fFFdwみたいなやつがいるからマスロックはいつまでたってもマイナージャンル。
まあ、マイナージャンルだからこそID:Yo7fFFdwみたいなやつがいるともいえるんだが・・・
397名盤さん:2008/07/10(木) 13:07:45 ID:5HM34MUh
マスロックは鏡には映らない、次元を超えた音楽だからな
398名盤さん:2008/07/10(木) 13:21:09 ID:YqT8K04V
前進バンドはマスロック、フォールズになってからはダンスよりインディーロック。シンプルなこと
399名盤さん:2008/07/10(木) 15:15:24 ID:tyvT6T2h
ついかマスロックスレに俺のやつコピペったの誰だよくそ、
400名盤さん:2008/07/10(木) 15:21:56 ID:AtJexNVf
ジャンル分けにそこまでこだわる意味がわからない
いい曲つくってたらそれでよくね
401名盤さん:2008/07/10(木) 21:50:40 ID:pJTwsuio
いい曲書きたいがゆえにやってるバンドでも無いと思う
402名盤さん:2008/07/11(金) 12:28:10 ID:3A78Fvf4
マスロック好きが糞な奴だってことだけはよーく分かった
403名盤さん:2008/07/12(土) 19:40:09 ID:FoNumJuJ
全員が糞なわけじゃないよ
>>370が頭悪いだけだよ
404名盤さん:2008/07/13(日) 10:27:43 ID:/7TjKmvT
>>403どう頭悪いんだよ。説明しろよ。
おれはマスロックについて、おれが思うマスロックの定義、本質を言っているだけだろ。
とりあえずおれの上のレスを読んで思った事を、感想では無く、説明として書いてみろ。
405名盤さん:2008/07/13(日) 11:12:04 ID:ptv4sAQV
マスロックは鏡には映らない、次元を超えた音楽だからな。
406名盤さん:2008/07/13(日) 11:15:32 ID:OQPmF2U5
>>404
お前はフォールズ好き?嫌い?
407名盤さん:2008/07/13(日) 13:44:52 ID:F/OuLGy/
まあなんとなくいってることはわかるよ。
素数という感じか。
その数自身じゃなきゃ割りきれないというか。
音楽は混沌としてるから確かめようのない問題だと思うけどなあ。
408名盤さん:2008/07/13(日) 21:00:30 ID:diAQuwT8
>>406
嫌いじゃないけど生理的に無理
409名盤さん:2008/07/13(日) 22:38:18 ID:uq/9jmFS
>>404
とりあえず音楽をケーキに譬えた所とか
あとマスロックの定義なんてどこに書いてあるの?

このバンドって音の足し引きで面白い音出していこうって感じがするから
そのひとつがマスロックと言われるものじゃないか、というのが自分の意見
インタビューでもマスロックにダンスビートくっ付けたら面白そうってのが
結成のきっかけのひとつだったみたいだし
勿論マスロック以外にもポストパンクとかの影響も多々聴けると思う
というかマスロックやポストパンク自体が色んな音楽の影響丸出しの音楽だと思ってる
そこからして認識が違うのかな
410おすし :2008/07/14(月) 10:46:25 ID:jF7+KxBS
>>409お前はインタビューで見た事をそのまま信じすぎだろ。
そりゃ売れたいんだから読者に興味を持って欲しいがために惹きつけられる事を言うだろバンド側からすりゃ。お前は音楽雑誌に踊らされすぎ。
マスロックが色んな音楽の要素と取り入れて出来たみたいな事言ってるが、おれからすればマスロックなんてプログレやパンクが作り出されるよりずっと前にポンと出現してもおかしくない音楽だと思うが。

ケーキに例えたのはお前らのようなバカにもわかりやすいように説明するためじゃん?で、実際バカだからその辺がわかってないわけでしょ?
411名盤さん:2008/07/14(月) 12:37:32 ID:/IaW78CP
大舞台で魅せる力のないアーティストや>>410みたいな単なるリスナーが、
「マス」をかくための「ロック」がマスロックってやつなんだろうな。
412おすし:2008/07/14(月) 13:21:26 ID:jF7+KxBS
ロック聴いてオナニーするって事?
おれそんなんした事ないけど?(笑)
なんでそう思ったの?説明しろよ。
413名盤さん:2008/07/14(月) 13:27:19 ID:/IaW78CP
>>412
すでに>>411で説明してるけど?
馬鹿だからわからないのかな?
414名盤さん:2008/07/14(月) 13:30:24 ID:1w4NZeIY
ここの奴等はマスロックに詳しいみたいだが、マスロックとポストロックの違いを教えてくれよ。
415名盤さん:2008/07/14(月) 13:33:04 ID:MIdnOdWW
泥沼化するからそのへんにしとけ
416名盤さん:2008/07/14(月) 13:35:02 ID:3NvWQ3Mq
なんか知らんが荒れてるな。
417名盤さん:2008/07/14(月) 15:02:09 ID:jF7+KxBS
>>413要するに売れてないミュージシャンまたはバンド組んでないようなやつはロック聴いてオナニーしてると思ったって事?
ロック聴いてオナニーするってのがまず意味不明なんだけど。理解できる方がおかしいだろ。
おれは哲学をちょっとかじったやつならわかるようにマスロックについての定義を書いたんだよ。 教養の無いやつにはわからんだろうな。
あ、でも教養が無いからってFOALS及びマスロックを聴く資格が無いとは言ってないからね。一応言っとかないとお前らバカだからまた噛みついてくるからな。
418名盤さん:2008/07/14(月) 15:07:13 ID:/IaW78CP
>>417
全然違う。
全くの的外れ。
自分の理解力のなさを他人のせいにしないでくれるかな?
419名盤さん:2008/07/14(月) 15:10:57 ID:J1mFtluY
ID:jF7+KxBSとID:jF7+KxBSをNG登録した。
420名盤さん:2008/07/14(月) 15:11:52 ID:J1mFtluY
ID:/IaW78CPとID:/IaW78CPもNG登録した。
421名盤さん:2008/07/14(月) 15:22:20 ID:Uud1x8RX
とりあえずQ and Not Uに似てると言われれば、まあそうかなという気はする。
422おすし:2008/07/14(月) 15:24:51 ID:jF7+KxBS
>>418じゃあロックを聴いてオナニーするってのは何かの比喩なのか?
そんな、子供みたいに違う違うって言ってたらこっちだってわからないよ?説明しろって言ったろ?レスをするならそれなりに内容のあるレスをくれよ。
423おすし:2008/07/14(月) 15:27:15 ID:jF7+KxBS
大体、理解力の無さを〜って言ってるやつは自分の説明力の無さを棚に上げてるバカが多いんだよね。
てかそう言うやつは全員そうかな?おれみたいに丁寧に説明してやるやつなんてそうそうお目にかかれないぞ?
424名盤さん:2008/07/14(月) 15:28:54 ID:+W+w2FIc
必死チェッカーでID:jF7+KxBSを過去にさかのぼってたどっていくと、
ただのかまってちゃんだということが容易にわかる。
かかわるだけ無駄。
425名盤さん:2008/07/14(月) 15:39:52 ID:/IaW78CP
>>422
わからないのは君のオツムのせいだって。
で、案の定>>423のような言い訳。

まさに>>411で指摘したとおり。
426名盤さん:2008/07/14(月) 15:55:43 ID:jF7+KxBS
ほらやっぱり説明しないだろこいつ。
超適当な事を書いて、「おれの言ってる事がわからないのはお前のせい」の一点張り。
オツムが足りないと思ったなら思ったなり説明してあげなきゃとは思わないのかなこいつ?
オツムが足りてるやつならきちんと説明するはずなんだがな。
427名盤さん:2008/07/14(月) 15:59:13 ID:/IaW78CP
>>426
これ以上的確には説明できないよw
そうやって煽ってもなんも意味ないよ。
428名盤さん:2008/07/14(月) 16:04:45 ID:+W+w2FIc
>>427
いいたいことはわかるが、
今の君の状態は正にマスをかいている状態ではないのかい?
429名盤さん:2008/07/14(月) 16:05:07 ID:tEKcCGAz
デラックス盤の2枚目ばっかり聴いてる。Amazonで安いうちに買えて良かった
430名盤さん:2008/07/14(月) 16:24:26 ID:MkrxocEK
アルバム買うならTransgressiveの通常盤、限定盤、Sub Pop盤、WMJ盤のどれがおすすめ?
431名盤さん:2008/07/14(月) 20:22:02 ID:9z7rCvi7
>>410
インタビューそのまま信じ過ぎっていうか、先ず音を聴いて
その後インタビュー読んでああなるほどと思ったんだけど
ってか興味もって欲しいから嘘言ってるってこと?シニカルになりすぎだろ

でマスロックはプログレやパンク以前に出てきてもおかしくないとの事だが
事実出てきたのはプログレやパンク・ハードコア以降なわけであって、それを言うのはおかしい
もしその意見を押し通すなら、どういった理由でそう思うのか説明して欲しい

ケーキに譬えたのはバカにもわかりやすく説明するためというけど
結局理解されてないのはその譬えがおかしいからだろ
>>423で自分でも言ってるよね?
>理解力の無さを〜って言ってるやつは自分の説明力の無さを棚に上げてるバカが多い
そういうことです
432おすし:2008/07/15(火) 14:33:13 ID:t8cqfdHB
別にケーキの例えは理解できてない感じじゃ無いだろ。
てかロック聴いてオナニーするってのはどういう事なんだよ?比喩なのかどうか説明しろって言ってんじゃん。なんでもかんでも後出し後出しで問題を増やす前に先に出た問題を消費していけよ。

まずはロックを聴いてオナニーするってのはどういう事か。
比喩であるならそれがどういう意味を差すのか。個人的解釈ではわかるわけが無いので答えろ。
433名盤さん:2008/07/15(火) 15:09:36 ID:TP1yd7G+
オナニーの意味がわかる気がする・・・
434 ◆hU33u4ZzfA :2008/07/15(火) 18:17:54 ID:d4SMv0+m
なんか紛らわしいのでトリップ付けます
ついでに自分のレスのアンカーも貼っておく
>>157>>391>>403>>409>>431

>>432
とりあえずロック聴いてオナニー云々は私が言い出したんじゃないので言い出した人の真意はわからん
でもマスロックの様式にとらわれて、「マスロックは鏡には映らない、次元を超えた音楽」なんて言っちゃうのは
オナニーとまでは言わないけど、音楽をマスロックで自己完結しちゃってる感じだなあとは思う

別に私はマスロックといわれる音楽が嫌いなわけではない。今まで聴いた作品の中でもアメリカンドンなんて十指に入る位好きだし
ただ、マスロックだから好きになったわけでは無くて、たまたま好きになった音楽がマスロックと言われていただけ
これは否定されるんだろうけど、(ポスト)ハードコア通過後、プログレ的構成、変拍子、ミニマル等のキーワードが
渾然一体になってる様が好きで、キーワードは違えど色んな要素を併せて面白い音を作ろう!ってスタンスのfoalsも好きなわけ
435 ◆hU33u4ZzfA :2008/07/15(火) 18:39:20 ID:d4SMv0+m
あとマスロックについてまとめてあるブログ見つけたので貼っておく
ttp://d.hatena.ne.jp/fractured/20071125/1196008469

>>430
自分はTransgressiveの通常盤買ったけど、今買うなら日本盤の方がいいんじゃないかな?
amazonで見たら輸入盤より安いし、ボートラにアルバム前のシングル曲も入ってるし
436マスロックスレより:2008/07/15(火) 21:15:16 ID:d4KAvkBx
520 名前:名盤さん[] 投稿日:2008/07/10(木) 11:11:56 ID:xUiS2Bcf
 Foalsの前身バンドってこれか。こっちを続けてほしかったなw
 http://www.myspace.com/edfitzofficial

521 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2008/07/10(木) 11:22:27 ID:xUiS2Bcf
 Foalsがらみでもう一つ。こっちはポストロックも入ってるけど。
 http://www.myspace.com/youthmovies
437おすし:2008/07/16(水) 21:06:00 ID:ObRzar+8
別におれはマスロックの様式になどとらわれてない。
ただ、マスロックはマスロックあり、他のどの音楽の要素も介入しないただ「マスロック」という音楽なだけだと言ってんだよ。
だからマスロックはパンクやプログレが登場する前に出てきていてもおかしくないわけ。
パンクは歌詞やファッションによる反発的メッセージを主体とした音楽。プログレは演奏技術を昇華させる為に曲の構成を壮大にし、何かしらのコンセプトを元に考えられた音楽。
つまりどちらもその音楽を楽しむと言うより、「聴かせる相手」がいる事を前提として作られた音楽なわけ。
マスロックは演奏者がただ演奏してただ楽しむためというスタンスの音楽だから追求すれば、原始時代に完成されていてもおかしくはない。 いや、案外我々の先祖はその時代時代にマスロックという音楽を完成させていたのかもしれない。
CDやネットが普及した今は聴く側の人間の聴きたいという一方的欲求のせいで、マスロックが「演奏者のための音楽」では無く「音楽が好きな人の音楽」になっているのは否めないね。
438名盤さん:2008/07/16(水) 21:07:58 ID:GafXs+po
268 :名盤さん:2008/07/16(水) 16:22:26 ID:GafXs+po
おすしの馬鹿さ加減(貴様ら買い物時にレコ店の試聴機でどのくらいスレより)

3 :名盤さん[]:2008/07/10(木) 10:38:34 ID:tyvT6T2h
ネットで試聴したりYouTubeで調べたりしてから買うからわざわざ店の試聴機なんぞ使わん

32 :名盤さん[]:2008/07/13(日) 10:33:20 ID:/7TjKmvT
お前らさすがにコピペ化を狙いすぎて寒いわ。
おれは試聴機は一台一台、きちんと最後まで聴く。たまに踊ったりノッたりしてるやつも居るがおれは断然棒立ち派だよ。

棒立ちで目を閉じる。 耳から音楽が体の隅々まで流れていくのを感じながらしっかりと掴んで話さない。
439名盤さん:2008/07/16(水) 21:58:52 ID:UJ8tFmAP
>聴く側の人間の聴きたいという一方的欲求のせいで

聴き手を前提にしてないんだったらそもそも発表しないだろ
聴く側のせいにすんな
440おすし:2008/07/16(水) 23:52:54 ID:ObRzar+8
>>439なかなか有意義な反論だね。確かにマスロックは本来聴く側を意識して作られる音楽では無いから、本当は音源をCDとして発表するべき音楽では無いんだよ。
しかし昨今のCDやネットによる音楽の膨大な情報拡散によって、発表されるべきでは無いマスロックを世界中の人が知る事になった。
これはある意味仕方がない事だけど、このような時代でなければおれもマスロックを知る事は無かったし、こんなに音楽について考えさせられる事も無かったと思う。
ただひとつ、お前みたいに文章の一節だけを抜き取って自分の主張を明確に提示せずグダグダ言うようなバカは嫌いだな。言いたい事はボンヤリとは解るが、もうちょっと自分の言葉で意見を主張してくれないとガキが泣きべそかいてるようにしか見えないよ。
441 ◆hU33u4ZzfA :2008/07/16(水) 23:58:42 ID:fPmspwbC
>>437
あなたのマスロックに対しての情熱や思い入れなんかはわかった
ただ、具体的なマスロックの定義、マスロックの音楽的特徴が一度も出てきてないのが気になるのだが・・・
どういった基準で、これはマスロック、これはマスロックじゃないと判断しているんだ?

で、マスロックが凄いのはいいんだけど、最初の提議に戻ろう
foalsはそのマスロックを聴いて、その音から影響を受けた音楽をやってるかって事
自分はミニマルなギターフレーズなんかにその影響を感じられると思う
442 ◆hU33u4ZzfA :2008/07/17(木) 00:08:47 ID:fPmspwbC
>>440
そんなのすべての音楽にいえることじゃん
雑誌、ネット、なんでもいいけどそういうものを介して発信されていくものでしょ

音源をまとめて、インディーでもメジャーでもいいけど契約して発表してるのはバンドの意思
そうやって活動してる全てのマスロックバンドを否定することになるよ
443おすし:2008/07/17(木) 00:34:24 ID:uNdnIl85
>>441FOALSはインタビューでマスロックの影響を受けたと言っていた、というレスがあったね。
おれはアーティストがインタビューで言う事ほど信用できないものは無いんだが、まあそれが本当にそうだとしよう。

まあマスロックってのは多様な変拍子やクセのあるギターフレーズが特徴的だから、聴いて何も感じないと言う事はまず無いと思う。
しかしそのギターフレーズに影響され、それを取り入れたとしてもマスロックの要素を取り入れた音楽にはならないんだよ。
さんざん文句言われたからまたこれで例えるのも忍びないがストロベリーショートケーキのストロベリーが、見た目的にアクセントになる事を考えプリンアラモードにストロベリーを添えました。

これはストロベリーショートケーキに影響を受けたんじゃ無くてストロベリーの存在感に影響を受けたんだよ。

これはわかるよね?
444おすし:2008/07/17(木) 00:38:12 ID:uNdnIl85
>>442そうなんだよ。おれも含め、マスロックという音楽を人々が知ってしまった時点でマスロックという音楽は本質的な核の部分を無くしてしまったのかもしれない。
本当はマスロックというのはライブのみの活動で留めておくべきなんだよな。
445 ◆hU33u4ZzfA :2008/07/17(木) 00:44:48 ID:cod2lBgJ
>>443
アーティストがインタビューで言ったとか関係ないんだけど
一聴して影響受けてるのが聴いてとれた上での発言だよ

foalsはマスロックの特徴的なギターフレーズに影響受けている、取り入れてる
私が言いたいのはそれだけですよ
私はそのギターフレーズもマスロックを構成する上で大事な要素だと思ってますが
まあマスロックの定義や要素云々はもう個人の音楽観になってくるから止めます、どうせ議論しても平行線だし
446名盤さん:2008/07/17(木) 00:45:57 ID:MTfCoIkq
あぼーんがいっぱいwww
447名盤さん:2008/07/17(木) 00:48:22 ID:k1tAbDTO
相変わらずオナニー三昧だな。

3 :名盤さん[]:2008/07/10(木) 10:38:34 ID:tyvT6T2h
ネットで試聴したりYouTubeで調べたりしてから買うからわざわざ店の試聴機なんぞ使わん

32 :名盤さん[]:2008/07/13(日) 10:33:20 ID:/7TjKmvT
お前らさすがにコピペ化を狙いすぎて寒いわ。
おれは試聴機は一台一台、きちんと最後まで聴く。たまに踊ったりノッたりしてるやつも居るがおれは断然棒立ち派だよ。

棒立ちで目を閉じる。 耳から音楽が体の隅々まで流れていくのを感じながらしっかりと掴んで話さない。


448おすし:2008/07/17(木) 00:50:15 ID:uNdnIl85
あと、マスロックの定義についてだが、正直どれがマスロックかという判断などやりようが無い。
実際おれはマスロックをやっているバンドを全然知らないし、マスロックを知ったのも知り合いのライブで知り合いがマスロックをやっていたのを見て知ったくらいだ。
そのバンドを見た時、最初はただのハードロックプログレかと思ったが、プログレに必然的に見られる「コンセプト」というものが無かった。 ただ楽しそうに自分らの演奏スキルを爆発させただけのムチャクチャなライブだった。
おれはライブ後に「あれはマスロックだよ」と聞かされマスロックを知った。
それから色々、マスロックと呼ばれるバンドの音源やライブ映像を見たりして考えた結果おれが出した結論はこうだ。

「マスロックというものはいわば演奏者そのものなのだ。マスロックをやりたいドラマーがシンバルを叩けばそれがマスロックなのだ」

ってね。
449 ◆hU33u4ZzfA :2008/07/17(木) 00:51:22 ID:cod2lBgJ
>>444
え?一般的にライブって人に聴かせる、観せること前提の活動だと思うけど・・・
450名盤さん:2008/07/17(木) 00:53:14 ID:k1tAbDTO
おすしって自分に理解できないところ、言い返せないところは全部相手に丸投げだからな。
「理解できないやつは馬鹿」とか、
「言葉尻だけ抜き取るな」
とか。

おすしのいうマスロックだけがマスロックならマスロックをやっているアーティストは現在存在しないことになるな。
451おすし:2008/07/17(木) 00:56:13 ID:uNdnIl85
>>449ライブはライブハウスというひとつの箱の中で演奏者と客がひとつになるもの。
ライブハウスの中では演奏者も客もひとつのマスロックだよ。
452おすし:2008/07/17(木) 00:57:39 ID:uNdnIl85
>>450理解出来ないような事を書くバカが悪いだろどう考えても
453名盤さん:2008/07/17(木) 01:00:09 ID:k1tAbDTO
>>452
まあ、とりあえず
3 :名盤さん[]:2008/07/10(木) 10:38:34 ID:tyvT6T2h
ネットで試聴したりYouTubeで調べたりしてから買うからわざわざ店の試聴機なんぞ使わん

32 :名盤さん[]:2008/07/13(日) 10:33:20 ID:/7TjKmvT
お前らさすがにコピペ化を狙いすぎて寒いわ。
おれは試聴機は一台一台、きちんと最後まで聴く。たまに踊ったりノッたりしてるやつも居るがおれは断然棒立ち派だよ。

棒立ちで目を閉じる。 耳から音楽が体の隅々まで流れていくのを感じながらしっかりと掴んで話さない。

これについて説明頼むよ。
454 ◆hU33u4ZzfA :2008/07/17(木) 01:00:31 ID:cod2lBgJ
>>448
ちょっまて
それじゃあバンドが「俺らマスロックやってる」って自覚があればマスロックなわけ?
それこそ「俺らパンクだ」って言ってるバンドがパンクなのと同じじゃん
結局精神論じゃねーか
455おすし:2008/07/17(木) 01:05:14 ID:uNdnIl85
>>454いちいち噛みつきやがってうるせえなマジで。おれの言う事を全否定するやつは帰れよ!!
そんな事書いてないだろどう見ても。バカもここまでバカだと相手に出来ねえぞ!?
456名盤さん:2008/07/17(木) 01:08:21 ID:k1tAbDTO
>>454
バンドみんなが思ってなくてもいいんじゃない?
上記の書き込みからすると。

ドラムだけが「俺はマスロックをやっている」と思えばマスロックなんだろうし、
ばんどじゃなくて観客が「マスロックをみている」と思えばマスロックになるんだろう。

氷川きよしが「マスロックをやっている」と思いながらズンドコ節を歌っていてもマスロック。
457名盤さん:2008/07/17(木) 01:09:27 ID:k1tAbDTO
>>455
ほらでた、丸投げ。
「俺の言ってることがわからないやつは馬鹿だー」って。

お前の説明が破綻してるからこうなってんだよ、ばーか。
458名盤さん:2008/07/17(木) 01:11:17 ID:k1tAbDTO
それから色々、マスロックと呼ばれるバンドの音源やライブ映像を見たりして考えた結果おれが出した結論はこうだ。
「マスロックというものはいわば演奏者そのものなのだ。マスロックをやりたいドラマーがシンバルを叩けばそれがマスロックなのだ」

誰がどうみたって精神論です。
はい、おつかれさま。
459 ◆hU33u4ZzfA :2008/07/17(木) 01:11:24 ID:cod2lBgJ
>>456
そういうことなんだろうね

おすしくん、>>456でFAってことでいいかな?
460おすし:2008/07/17(木) 01:15:25 ID:uNdnIl85
おれはFOALSがマスロックの影響を受けたという事を否定したいだけだから、マスロックの定義についてはそれで良いよ。 まあお前らがマスロックをもっときちんと理解してないから今回のような議論に発展したという事だよな結局。
まあそれは許してやるけど。
461名盤さん:2008/07/17(木) 01:17:33 ID:k1tAbDTO
>>460
それでいーよじゃねえよ、馬鹿。
お前が、
それから色々、マスロックと呼ばれるバンドの音源やライブ映像を見たりして考えた結果おれが出した結論はこうだ。
「マスロックというものはいわば演奏者そのものなのだ。マスロックをやりたいドラマーがシンバルを叩けばそれがマスロックなのだ」
という定義付けしてんだからそれに突っ込んでんだよ。

勝手にまとめてくれないでくれるかな?
まあ、このまま無言で立ち去るなら黙って見逃してあげるけどw

462おすし:2008/07/17(木) 01:24:45 ID:uNdnIl85
誰がどう見たって精神論だあ?
バカがアホみたいな顔で見たらの間違いだろ

それを言うなら精神論の定義付けから説明しろ。
463 ◆hU33u4ZzfA :2008/07/17(木) 01:24:45 ID:cod2lBgJ
>>460
>正直どれがマスロックかという判断などやりようが無い
こんな発言するお前よりは理解してるってw
464 ◆hU33u4ZzfA :2008/07/17(木) 01:30:34 ID:cod2lBgJ
>>462
物質的なものよりも精神的なものを重視する考え

技術や音楽性は重要じゃない!マスロックをやりたいって気持ちが大切だ!
みたいなことです
465名盤さん:2008/07/17(木) 01:31:18 ID:k1tAbDTO
>>462
wikiより
>>精神論(せいしんろん)とは、人間の精神力が、物質的な劣勢を、跳ね返せるとの立場を指す。

精神論なんていうものはもう定義として成立しているわけで、
お前が勝手にほざいているマスロックの定義とは比べ物にならないくらい認知されてんだよ。

「マスロックというものはいわば演奏者そのものなのだ。マスロックをやりたいドラマーがシンバルを叩けばそれがマスロックなのだ」
これが精神論じゃないというならもっとはっきりとした言葉で再定義してくれるかな?
466名盤さん:2008/07/17(木) 02:01:33 ID:JLFoh1QZ
いい加減よそへ行ってくれよ頼むから
467おすし:2008/07/17(木) 04:55:05 ID:uNdnIl85
要するにパンクとプログレはメッセージの底で同じ精神があるんだよ。「おれの音楽を聴け!(聴いて欲しい)」みたいなね。
で、お前らは「マスロックをやる」という事を精神論としてバカみたいに文句言ってんでしょ?
音楽をやる事自体に精神論が働かないわけが無いだろ。おれは音楽が完成された時点でのその音楽にカテゴライズされる本質的な部分の違いを言ってんだよ。
マスロックは「マスロックがやりたい」という精神があるらそこにメッセージ性は無く、それをマスロックの本質とするのはおかしい。
468名盤さん:2008/07/17(木) 10:57:32 ID:tw4UbtmE
アフターパーティ、何番目の出演なのかな?
469名盤さん:2008/07/17(木) 12:28:41 ID:iXcxvrl/
フォールズはどうでもいいけどマスロックに最近興味を持った私がやってきましたよ。
てゆうかマスロック云々じゃなくて、誰かの意思をどうして他人が語ってるんですか。
どのバンドをマスロックとして認識してるかわかんないけど全部聞いて回ったの?
まさか雑誌のインタビューなんて言わないよな?
音楽を聴いてそれがわかったなんてのはどう説明しても電波だからね?

まあどう考えても釣りだよねこれ。
470名盤さん:2008/07/17(木) 12:32:49 ID:k1tAbDTO
>>467
「マスロックというものはいわば演奏者そのものなのだ。マスロックをやりたいドラマーがシンバルを叩けばそれがマスロックなのだ」

上記の定義から「おれの音楽を聴け!(聴いて欲しい)」みたいなメッセージ性があるかどうかでマスロックか否かにわかれるなんて誰も思ってねえよ。
そもそも上記の定義への批判はメッセージ性についてじゃねえし。
わかってないでしょ?馬鹿だから。
471名盤さん:2008/07/17(木) 14:06:15 ID:74iCtZrB
>>468
多分、最後じゃない?
472おすし:2008/07/17(木) 22:09:49 ID:uNdnIl85
定義への批判て、「どう見ても精神論です」としか言ってないじゃん(笑)ごめん、マジで爆笑した。
473名盤さん:2008/07/17(木) 22:24:58 ID:k1tAbDTO
>>472
「マスロックというものはいわば演奏者そのものなのだ。マスロックをやりたいドラマーがシンバルを叩けばそれがマスロックなのだ」

これを言葉通り受け取ると、
ドラムだけが「俺はマスロックをやっている」と思えばマスロックなんだろうし、
バンドじゃなくても観客が「マスロックをみている」と思えばマスロックになる。
氷川きよしが「マスロックをやっている」と思いながらズンドコ節を歌っていてもマスロック。

こう書けば馬鹿でもわかるかい?
474名盤さん:2008/07/17(木) 22:35:31 ID:k1tAbDTO
そういえば誰かさんがいってたな。
一節だけを抜き取ってくるな、ってw
精神論って言葉だけを抜き取ってくる馬鹿に聞かせてあげたいわ。
475おすし:2008/07/17(木) 23:24:13 ID:uNdnIl85
>>473それについてはもう説明してるだろ。何回も書かせんなよマジで。 いい加減お前らこのスレ荒らすのも大概にしとけよ。
476名盤さん:2008/07/17(木) 23:27:56 ID:k1tAbDTO
>>475
説明できてないからこうなってんだよ。
それともまた例のアレ書くの?
477おすし:2008/07/17(木) 23:31:43 ID:uNdnIl85
要するにお前らはおれの言うマスロックの定義について批判してんだろ?
大体、批判するという事自体間違ってる。それはただお前らがマスロックが何たるかわかってないだけだもん。
科学者が「宇宙には果てなどありません」と言ってお前らはそれを「いいや間違ってる」と確信を持って否定する事が出来るか? 出来ないだろ?否定する事自体ナンセンスだよな?
つまり言ってしまえばマスロックもおれも、お前らには手も届かない「果て」に行き詰めてる感はあるよな。おれはマスロックと一緒に音楽の果てへ動向するよ。
ついて来るなら来いよ。いや、ついて来れるなら来い。
478おすし:2008/07/17(木) 23:35:47 ID:uNdnIl85
マスロックの定義について、「証拠」だとか「確実」だとか「証明」みたいなのが欲しいんだろ?お前らは。
それが無いから説明するのも難しいんだよ。特にお前らのような脳みそがジャムになっちまってるやつらにはな。
こう言えばわかるか?
マスロックはただマスロックであるだけの存在って事だ。
479おすし:2008/07/17(木) 23:40:47 ID:uNdnIl85
言ってみればFOALSの連中もマスロックの事をおれ程理解してないからインタビューでそういうふざけた事を言えたんだよな。
彼らがもう少しマスロックのバイブスに触れてたら彼らも自分の音楽にマスロックの要素があるというような浅はかな発言もしなかったろうし、むしろ断固として否定していたに違いないな。
480おすし:2008/07/17(木) 23:44:49 ID:uNdnIl85
まあでも今回のような議論になったのは良い事だと思う。
頭の悪いガキにマスロックの事をもっと深くきちんと知って貰えただろうし、これから来る新しいマスロックの未来が開ける道を築けたんじゃないかな。
これでまだわからないやつにはマスロックなんて聴いても仕方ないだろうし、その辺のポップスでも聴いてりゃ良い。
これからはマスロックについて行けるやつらだけが生き残れる時代だ。
481名盤さん:2008/07/17(木) 23:45:03 ID:k1tAbDTO
>>477-478
うわ、予想通りのレスしてきた。
結局お前はいつもそれだな。
オナニー言われても仕方ないぜ。

お前は自分で広げた定義への突っ込みにたいして真正面から解いていけばいいんだよ。
なぜそれをしない?
できないからってのはわかってるけど。
482名盤さん:2008/07/17(木) 23:46:23 ID:k1tAbDTO
まあ、これに対してのおすしくんの見解も頼むよ。
これは簡単だよ。

3 :名盤さん[]:2008/07/10(木) 10:38:34 ID:tyvT6T2h
ネットで試聴したりYouTubeで調べたりしてから買うからわざわざ店の試聴機なんぞ使わん

32 :名盤さん[]:2008/07/13(日) 10:33:20 ID:/7TjKmvT
お前らさすがにコピペ化を狙いすぎて寒いわ。
おれは試聴機は一台一台、きちんと最後まで聴く。たまに踊ったりノッたりしてるやつも居るがおれは断然棒立ち派だよ。

棒立ちで目を閉じる。 耳から音楽が体の隅々まで流れていくのを感じながらしっかりと掴んで話さない。
483おすし:2008/07/17(木) 23:48:46 ID:uNdnIl85
>>482全く関係ない事だから無視してたけど、ハッキリ言おう。
一つ目のレスは確かにおれだが、2つ目のレスはおれじゃない。そもそもIDが違うし、何を持っておれだという判断を下しているのかわからないな。
484名盤さん:2008/07/17(木) 23:50:28 ID:k1tAbDTO
>>483
世の中にはこんな便利なものがある。
http://hissi.org/
485おすし:2008/07/17(木) 23:51:16 ID:uNdnIl85
あと「予想通り〜」とか言ってるやつ。
お前のその「予想通りの〜」ていうレスもおれの予想通りだよ。要するにおれつまりマスロックの事について理解できないからせめて上に立ちたいという気持ちの表れなんだよね。それって。
見てて痛々しいからあんまり得意気にしない方が良いと思うよ?
486名盤さん:2008/07/17(木) 23:51:20 ID:Rhw7Yugx
みんな難しい話しすぎ。そして文章長すぎ。
もっとのんびりしようよ。
フジに行けないからアフパでFOALS見に行きます。行く予定の人よろしく〜
ホワイト→コティ→foalsの順番だったら良いな。
487名盤さん:2008/07/17(木) 23:53:34 ID:k1tAbDTO
>>485
永久スパイラルするけどね。
もちろんそれもわかってるんでしょ?
これどういうことかわかる?
488おすし:2008/07/17(木) 23:55:21 ID:uNdnIl85
必死チェッカーとかいうやつ?便利なものに捕らわれ過ぎて頭沸いちゃってる良い例だな。
そんなものより目の前の事実を見ろよ。
489名盤さん:2008/07/17(木) 23:57:12 ID:k1tAbDTO
>>488
目の前の事実をはっきりと示してくれてるけどね。
/7TjKmvTでチェックしてみればすぐわかる。

490 ◆hU33u4ZzfA :2008/07/18(金) 00:24:21 ID:3O7Pkb3h
今北
精神論って言葉が気に入らないなら、アティテュードでも志しでもなんでも置き換えて良いけど
結局それって音を聴いて判断できるところじゃないじゃん
ってかおすしくんのマスロック定義についてはもうどうでも良い、それを議論しても無駄なだけだし

私が言いたいのは音楽を聴いて、どうやってマスロックかマスロックじゃないか判別しているか
んでさらにfoalsの音楽を聴いてそこに共通項を見つけられるか否かってこと
491名盤さん:2008/07/18(金) 00:39:44 ID:9yH6aOKL
そろそろいい加減やめてください。
マスロックのスレでやれ
492名盤さん:2008/07/18(金) 01:42:49 ID:mgJPbGNG
ほんとポストロックスレ並みにひどいですね…
議論することか悪いわけでわないですが。
今まで熱く議論していた人たちのお仕事の方が、このバンド事よりきになります。
493名盤さん:2008/07/18(金) 03:44:13 ID:wW652yZ7
おすしさんマジかっけーっすね^^
まあこんな馬鹿に付き合うのも相当な馬鹿だわな

しかしfoalsの前身バンドの方が良いな、はまってしまった
494名盤さん:2008/07/18(金) 06:05:28 ID:H40Qn2jP
495名盤さん:2008/07/18(金) 07:35:00 ID:XQjRrb2F
独我論は柄谷行人が論破してるというのに
496名盤さん:2008/07/18(金) 08:12:31 ID:TB8/aSgw
>>493
前身バンドって何て名前ですか?
雑誌か何かで見たはずなのに思い出せない…
497名盤さん:2008/07/18(金) 08:49:51 ID:IZKL7U5r
>>496
500しかないんだからレス読めよ
498名盤さん:2008/07/18(金) 15:45:30 ID:H40Qn2jP
おすしをあぼーん登録してから読み返すと吉
499名盤さん:2008/07/18(金) 16:30:03 ID:5QIMdlrs
500名盤さん:2008/07/18(金) 21:37:53 ID:Br3griK1
あぼーんがいっぱいwww

他へ行け馬鹿
501名盤さん:2008/07/19(土) 21:00:11 ID:MPXaS8h/
>>491君の言うとおりだ。

もっと楽しく、まったりfoalsを語りたいよね。

話題が違う方向にいっちゃってるよ・・・
502名盤さん:2008/07/19(土) 22:35:55 ID:ol+2ng5X
>>497
ほんとだ…ごめん

>>499
ありがとう〜
503おすし:2008/07/20(日) 11:27:41 ID:xueTVe6b
違う方向っつってもなあ。
FOALSにマスロックの要素はあるのか、そもそもマスロックとは何か。というFOALSに関する議論を展開してゆく中で、おれの言う事にまともに反論できないバカが別スレのおれの発言を引っ張り出してきて騒いでただけだからなあ。
504名盤さん:2008/07/20(日) 11:35:04 ID:IHCgGTCZ
>>503

339 :名盤さん:2008/07/20(日) 01:08:15 ID:IHCgGTCZ
>>336
>>そもそもその二つのレスがおれだったとして、それがどうかしたのか?

実際はどうなんですか?w
まあ、
>>もしそうだとしても明らかにネタで言っているだけにしか見えないし、適当に書いたとしか思えない内容なんだが。
大体名前書いてない時点で何を書こうがおれつまり「おすし」の作り出す本質的内容はそのレスには無いんだから自由だろ。

みたいな事書いてる時点でアレなんだけどwww

おすしの気持ちはよくわかる。
だけどこればっかりは仕方がない。
505名盤さん:2008/07/20(日) 11:44:41 ID:bMJeuNX8
>>503
お前なんか握ってやる!
506名盤さん:2008/07/20(日) 11:45:58 ID:lofa1WLd
時すでにおすし
507名盤さん:2008/07/20(日) 11:53:49 ID:MODNKQbF
そのネタも消費期限切れ
508名盤さん:2008/07/20(日) 11:57:37 ID:b7Nv8kEK
この時期は食中毒になりやすいから気をつけようぜ。
509名盤さん:2008/07/20(日) 17:29:55 ID:+lRrcw+J
>>505-508
うまいなw
510名盤さん:2008/07/20(日) 23:25:58 ID:gJU+O075
おすしはスルー。ってことだよね。
511おすし:2008/07/21(月) 00:44:26 ID:JIfPky1f
>>508どこがだよ。
おれならもっとサビの効いた事言えるけどな。なあんちゃってな。
512おすし:2008/07/21(月) 00:45:13 ID:JIfPky1f
>>509どこがだよ。
おれならもっとサビの効いた事言えるけどな。なあんちゃってな。
513名盤さん:2008/07/21(月) 10:38:43 ID:/UnIIhPg
おすし、サビ効かせすぎ
514名盤さん:2008/07/21(月) 12:07:27 ID:vBLw5QCP
foalsは耳にツンとくる。
おすしは鼻にツンとくる。
515名盤さん:2008/07/24(木) 21:35:26 ID:ElJYDpix
ポスト・ブロック・パーティはまあいいとしても、ポスト・クラクソンズってあんなのと一緒にしてほしくないな。
ニューエキセントリック(笑)に至っては巻き込まれたバンドがかわいそう。
516名盤さん:2008/07/28(月) 14:41:50 ID:ZVVMTZlR
>>515
ポスト・ブロックパーティーの方が嫌だ。
517名盤さん:2008/07/28(月) 14:57:03 ID:M/PiuhEH
ブロックパーティーもクラクソンズも全然違うと思うが、
どっちでもいいしどうでもいいや。
「ポスト○○○」とか、ジャンルの事なんかどうでもいい。
そんなのは雑誌インタビューや記者の発言に踊らされているだけ。
foalsの音楽が好きだからそれでいい。
518名盤さん:2008/07/28(月) 18:14:14 ID:pCbYBOQw
今日のライブどこでやんの?
519名盤さん:2008/07/28(月) 18:52:23 ID:k3FrEckH
昨日のフジで9月に再来日とか言ってたよね?
520名盤さん:2008/07/29(火) 01:11:18 ID:gzCX0QlX
言ってた
521名盤さん:2008/07/29(火) 15:49:47 ID:kDgTsaYJ
昨日、アフパ後のドラムと会ったよ。
再来日するとかなんとか。すげー疲れてたけど。
522名盤さん:2008/07/29(火) 23:39:16 ID:6r0zSZoH
MCでミステリージェッツがどうのって言ってたように思うんだけど気のせい?
誰か知りませんか?
523名盤さん:2008/07/30(水) 12:53:42 ID:0yYwu8+6
>>522
何の曲だったか忘れたけど
Mystery Jetsのドラムの人が飛び入り参加したんだよ。
向かって左側で水色の帽子をかぶって太鼓叩いてた。
それでその人が下がる時に名前を言ってfrom Mystery Jetsみたいな感じ。
ちなみにMystery JetsはFoalsが始まる直前までホワイトでライブやってた。
524名盤さん:2008/07/30(水) 17:18:30 ID:J2fU72Y8
再来日って1月じゃないの??
ボーカルはjanuaryって言ってた・・・
525名盤さん:2008/07/30(水) 23:17:15 ID:31xwc3nm
Mystery JetsもTransgressiveからシングル出してたことがあったのな。
526名盤さん:2008/08/01(金) 01:21:49 ID:UCXIKHUo
foals suckの1と10って一緒?
527名盤さん:2008/08/03(日) 22:14:13 ID:tURf1gwf
フジロック日曜日、藤原塾からはジェイソン・ムラーズ、ミステリー・ジェッツ、フォールズの3組が出演しました。朝11時から、ミスジェとフォールズの対談取材が入っており、絶対に時間通りに集合しないと予測され
る、ミスジェ組を10時半からモーニング・コール攻撃。ブレイン(Vo)の部屋に電話したら、なんとブレインの
パパ、ヘンリーが出てびっくり。今回のアルバムからヘンリー・パパはツアーにはでていないときいていた
ので、フジロックに来ると思ってなかったから、朝から嬉しいサプライズ。ブレインはまだ起きてないらし
く、ヘンリーにブレインを起こして30分後には楽屋に行かせるようにと頼みました。そして、ウィル(G)
とカイ(B)は相部屋で、ウィルが電話に出たのですが、朝6時までレッドマーキーで飲んでて、ほとんど寝
ていないとのこと。そのまま寝ないでいいから30分後に楽屋集合ねと。そして11時。フォールズの面々は
ビシっと10分前に勢ぞろい。ミスジェとフォールズはとても仲良しで、雰囲気も大変似ているのですが、
フォールズは時間には遅れないけど、ミスジェは超ヒッピー族。時間の観念というものがそもそもないらしい。
そして、予想通り、ミスジェは11時になっても誰一人おりてこない。再度電話攻撃。全員、5分以内におります
〜!!と返事だけはよいものの、しかもみんな起きてるんです。起きてるのになんでおりてこないのか。
まったく意味がわかりません。天然自由人なので仕方がないと思うしかないのですが、フォールズ待たせて
るのでちょっと焦。それからさらに待つこと10分、20分、全然おりてこない。さすがに私の忍耐もつい
えて、部屋まで叩き起こしにいきました。ブレインはまだ支度ができておらず、まだ時間がかかりそうだっ
たので、とりあえず、ウィルとカイをとっつかまえて取材開始。フォールズと取材陣を結局40分待たせました
528名盤さん:2008/08/03(日) 22:16:11 ID:tURf1gwf
ミスジェが終わって、本当はそのままホワイトでフューチャー
ヘッズを見たかったのですが、フォールズが同じ時間にレッド・マーキーでライヴなので、すぐにマーキーへ移
動。ミスジェのメンバーもフォールズを見たいというので、全員引き連れて、レッド・マーキーへ。どしゃぶり
で足止めを食らったので、フォールズは頭3曲ほど見逃してしまいましたが、レッド・マーキー・テントはお客さん
が外にはみ出すほどの超満員で、フォールズの昆虫ギター音にみんなトランス状態。フジロック・マジックが
起きていました。ミスジェのメンバーも、“すげえ!!すげえ!!”と大感動。途中、ミスジェのドラマーのカピルが飛
び入り参加もして、さらに盛り上がりを見せました。フォールズのライヴは本当に凄いです。CDだけしか聞
いたことのない人は、絶対にライヴを見てください。あんなにオリジナリティ溢れるライヴをできるイギリ
スの若手バンドは本当に珍しい。貴重な存在です。フォールズのライヴ終了後、しばし楽屋で、フォールズ
&ミスジェの酒盛り大会。ミスジェがまだ取材を残していたので、ミスジェを取材に連れ出そうとすると、
俺たちも一緒に行くと、ミスジェについてくるフォールズ。どこまで仲良しやねん、あんたら。そして、取
材が終わるころ、私の大大大大好きなフューチャーヘッズが楽屋バーに現れ、藤原プチ感激。本当に好きな
んです、フューチャーヘッズ。バリー(VO)をフォールズに紹介。フォールズも私同様、フューチャーヘッ
ズのことを大変気に入り、翌日のフォールズの恵比寿リキッド・ルームでのライヴに招待しました。そして、律儀な
フューチャーヘッズはみんなでフォールズのライヴを見に来てくれました。本当に本当に、フューチャー
ヘッズはいい人なんですよ。背がやたらめったら高いので話すとき疲れるんですが。(フューチャーヘッズはセカンドアルバムまでは藤原が担当していたのですが、最新作はAVEXさんへ移籍してしまいました。残
念。でも今でも私は彼らの大ファンで、アルバムももちろん素晴らしいので是非聴いてみてください)
529名盤さん:2008/08/03(日) 22:17:35 ID:tURf1gwf
夜7時、ミスジェは成田近くのホテルへ、フォールズは渋谷のホテルへ向って出発。フォールズ号では、
ジャック(Dr)の持ってきた、ホラー映画上映大会。夜11時半渋谷到着。夜11時半だのに、お腹すいたか
ら、晩御飯食べに行きたいと、彼らの大好物、焼肉屋さんへと繰り出したのでした。あたしゃ、明日も9時から仕事だっつうのに〜。
530名盤さん:2008/08/04(月) 02:35:34 ID:Xkl8zVRk
頭悪そうな奴の書く文章
531名盤さん:2008/08/05(火) 01:24:02 ID:35w+WACM
文才というか文章力なさすぎだけれども・・・。
ちょっとうらめしや。
532名盤さん:2008/08/05(火) 05:05:57 ID:P6s49JDm
おもて?%
533名盤さん:2008/08/05(火) 17:41:57 ID:dHRDNA/m
この悪趣味な日記は何ですか?
534名盤さん:2008/08/14(木) 21:06:27 ID:zuDEE4UP
なんとなく、あげ。
535名盤さん:2008/08/15(金) 22:26:37 ID:/ml5J2Bs
0:25〜Pukkelpopで中継やるから見ろよー
http://pukkelpop.be/pp/en#home
536名盤さん:2008/08/16(土) 03:11:33 ID:T6hnJK8Y
上げたらまた変なのがくるからやめてくれよ
537名盤さん:2008/08/17(日) 19:58:17 ID:6dUenPSX
おすし
538名盤さん:2008/08/28(木) 11:19:29 ID:nlsMqwEE
sage
539名盤さん:2008/09/02(火) 21:44:24 ID:9GQFAgQY
ヤニスかっこいいね
540名盤さん:2008/09/02(火) 23:38:03 ID:LVhPBjHw
ウォル太は男前
541名盤さん:2008/09/11(木) 02:50:32 ID:aUgXAPrf
542名盤さん:2008/09/17(水) 09:27:47 ID:ZpS5+gz9
新曲でたの?
543名盤さん:2008/09/17(水) 16:56:52 ID:orimGG/X
違うだろ
544名盤さん:2008/09/17(水) 23:07:13 ID:ZpS5+gz9
ごめんシングルカットのB面だったわ
545名盤さん:2008/10/02(木) 03:09:54 ID:rHdmzJ/G
ネタがない
546名盤さん:2008/10/06(月) 00:47:13 ID:xr7njlJU
Olympic airways聴いていいなと思ったんですが、国内盤と輸入盤どちらを買うのが良いでしょうか
547名盤さん:2008/10/07(火) 01:58:06 ID:cse3jMck
お好きなほうをどうぞ
国内版はボートラあるよ
548名盤さん:2008/10/07(火) 05:16:11 ID:MUFynuG/
>>546-547
ボートラはこんな感じ

Transgressive盤Special Edition付属の別CD

1. "Hummer"
2. "Astronauts 'n All"
3. "Mathletics"
4. "Big Big Love (Fig. 1)"
5. "XXXXX (Live)"
6. "The French Open (Live)"
7. "Balloons (Live)"
8. "Two Steps Twice (Live)"
9. "Mathletics (Live)"

Sub Pop盤
1. "Hummer"
2. "Mathletics"

WMJ盤
1. "Mathletics"
2. "Hummer"
3. "Brazil Is Here"

ちなみに一番安く入手できるのはWMJの初回限定盤だと思う。
549名盤さん:2008/10/11(土) 17:01:28 ID:kFkHt3E7
550名盤さん:2008/10/11(土) 23:56:11 ID:6K9pyVAg
おまえwwwwwwwww
551名盤さん:2008/10/12(日) 01:36:54 ID:I/BZRo4E
>>546です。ありがとう。二枚組の方を買って大変満足です。毎日欠かさず聴いております。
552名盤さん:2008/10/12(日) 01:54:35 ID:o1/Y5hCX
>>549
ワロタ
553名盤さん:2008/10/12(日) 02:08:30 ID:Q3B1QD8Y
そいえばフジのとき、友達が苗プリでヤニスとヤニス彼女見た。かわいいというよりかは美人タイプで背が高くて細かったらしい。
モデルさんかな??
554名盤さん:2008/10/15(水) 01:53:48 ID:5INWofDJ
自分も見た。彼女のほうが背が高かったけどwお似合いだったよ。
555名盤さん:2008/11/01(土) 03:33:38 ID:r8hwWbF6
絵ヅラ絵ヅラ絵ヅラちゃ〜う♪
556名盤さん:2008/11/08(土) 23:20:51 ID:/RSRZ8OT
あげる
557名盤さん:2008/11/14(金) 09:26:18 ID:oR8D0B0l
テレビ見てて、ん、と思ったらこのバンドの曲だった
クイズ番組かなんかのCMだけど
558名盤さん:2008/11/15(土) 22:51:08 ID:YTK+W6Aw
カシウス
559名盤さん:2008/11/18(火) 04:09:36 ID:JDC/1iAD
>>549最高
560超鳥 ◆EafmCoLzWA :2008/11/19(水) 22:01:46 ID:x3h3EH+C
>>557
日本人クイズみたいなやつだったね
french openが使われてた
561名盤さん:2008/11/20(木) 00:01:45 ID:iJ3gyHpJ
絵ヅラ絵ヅラ絵ヅラちゃ〜う♪
562名盤さん:2008/11/21(金) 02:19:27 ID:W9ki4u58
何でこんなにも人気がないのか…
来日決まったら、そこそこ広いところでやって欲しい。
563名盤さん:2008/11/21(金) 07:06:04 ID:KDw8cEE5
今年来日公演したばっかりじゃんw
564名盤さん:2008/11/22(土) 00:02:01 ID:HvSyCogS
メヂチ君・・・
565名盤さん:2008/11/28(金) 15:02:46 ID:kBw0l0op
>>553
今更だけど、それヤニスの彼女じゃないよ。ヤニスはP取ったからね・・・
で、マイスペでメッセージ送れば分かるけど、来年の1月か2月に来日するってよ。
566名盤さん:2008/12/04(木) 10:13:09 ID:M+xBFwd/
最近このバンド知りました。
次のアルバムはまだですか?
567名盤さん:2008/12/05(金) 00:12:00 ID:a6TEFnh8
>>566
アルバム出したの今年だよ?
568名盤さん:2008/12/05(金) 23:10:57 ID:5i1mIYGU
てす
569名盤さん:2008/12/09(火) 13:37:16 ID:KUBoQ+XC
>>565
すまん、Pって何?
570名盤さん:2008/12/09(火) 18:20:55 ID:t8R7lSIZ
ヤニスにもぐる〜ぴ〜がつくんだから、フジロックって素敵やん
571名盤さん:2008/12/10(水) 00:33:03 ID:1MB2jSIl
Pてナニかと思った...
572名盤さん:2008/12/10(水) 01:21:57 ID:83xGYHgY
573名盤さん:2008/12/10(水) 13:55:28 ID:oijhjKzf
>>570
ごめんぜんぜんわかんないんだけど・・・

>>571
俺と同じ考えだろうか。ヤニスがPニス取ったのかと思った。
574名盤さん:2008/12/11(木) 00:10:31 ID:nQCKY+rj
ドブス民国大阪でも最底辺のドブスが凄まじい自演ぶりですね
575名盤さん:2008/12/11(木) 13:13:00 ID:xcDyYVpE
自演じゃないんだけど何勘違いしてるの?
576名盤さん:2008/12/11(木) 23:59:04 ID:TfA8yDBW
勘違いじゃないんだけど何自演してるの?
577名盤さん:2008/12/12(金) 00:03:44 ID:m6Yqep7m
12月中旬、早くも冬厨の季節か…
578名盤さん:2008/12/12(金) 16:23:12 ID:Rfn+AALs
>>573
P(グルーピー)は一夜を共にするだけの相手ね。
多分フジで見た女性はただのスタッフかウォルターの彼女。
579名盤さん:2008/12/18(木) 23:30:28 ID:Orfh7FUS
保守
580名盤さん:2008/12/18(木) 23:41:11 ID:xHM3RVzc
ヤニス本人が彼女っつってたぞ〜。もう長く付き合ってる彼女らしいよ。しかし外国人女性は人形みたいだな。
581名盤さん:2009/01/08(木) 21:30:17 ID:KQcw+feq
あげ
582名盤さん:2009/01/16(金) 02:27:07 ID:UdmPCBGI
アンチドーツいいわー。捨て曲ないっすわー
2ndアルバムはどうなるんだろうな
583名盤さん:2009/01/16(金) 02:45:00 ID:j2l8cq0N
マスロックに回帰します
うそです
584名盤さん:2009/01/17(土) 03:53:51 ID:tXLkhIZ/
普通のロックになってたら笑える
585名盤さん:2009/02/01(日) 21:49:13 ID:rJSIYBSk
あげ
586名盤さん:2009/02/05(木) 01:35:12 ID:hxzAmEZN
>>580
ごめん、君の聞き間違えじゃない?フジでは日本人が一夜を共にしてるし、東京ではほとんど私が一緒にいたから・・・
彼女はいないけどバンドとしての女友達とか他のメンバーの彼女と一緒に出歩いてたみたいだから、それじゃないかな?
私もヤニス本人の口から何度も彼女出来なくて困るって話を聞いてるんだけど・・・
587名盤さん:2009/02/05(木) 10:15:02 ID:oLbdKdPm
きんも〜☆
588名盤さん:2009/02/05(木) 14:32:54 ID:xsShYpc3
東京ではほとんど私が一緒にいたから・・・
東京ではほとんど私が一緒にいたから・・・
東京ではほとんど私が一緒にいたから・・・

589名盤さん:2009/02/06(金) 06:55:00 ID:r88CtQaM
即時入院をお薦めしますっ!☆
590名盤さん:2009/02/06(金) 16:32:44 ID:lHWo4ofA
>>589
ごめん、君の聞き間違えじゃない?フジでは日本人が一夜を共にしてるし、東京ではほとんど私が一緒にいたから・・・
彼女はいないけどバンドとしての女友達とか他のメンバーの彼女と一緒に出歩いてたみたいだから、それじゃないかな?
私もヤニス本人の口から何度も彼女出来なくて困るって話を聞いてるんだけど・・・
591名盤さん:2009/02/06(金) 17:33:34 ID:rKQP/nuS
グルーピー?ってやつ?
592名盤さん:2009/02/06(金) 19:42:30 ID:XoBdusA8
釣りって奴
593名盤さん:2009/02/07(土) 01:43:59 ID:zX+EbZEn
俺のマイミクにこういう妄想癖の持ち主がまじでいるぜw
594名盤さん:2009/02/08(日) 08:30:41 ID:I19tKjyQ
>>593
早くブロックした方がいいんじゃないか?w
595名盤さん:2009/02/14(土) 00:30:09 ID:4qW2PmPi
体操服で踊ってるPV気持ち悪すぎ
596名盤さん:2009/02/14(土) 15:48:00 ID:QsydEFqg
そこがいい
PVとか、アー写とか、おしゃれ。
597名盤さん:2009/02/14(土) 16:40:50 ID:TrrZFcmV
>おしゃれ

598名盤さん:2009/02/14(土) 21:18:46 ID:yT+PL4jq
オサレかどうか知らんが好きではある
599名盤さん:2009/02/14(土) 23:43:26 ID:qeitSaEd
アートだよアート
600名盤さん:2009/02/18(水) 03:01:32 ID:rrM/CQF+
このアルバム最高だな。でも日本盤……ボーナストラックいらねええええ!流れ的にトロンで終わるのが最高だろおおお!!!
でもまぁいいか。3曲も入れてくれたし。
601名盤さん:2009/02/18(水) 09:13:55 ID:x8GfwdPw
ボートラはSub Pop盤やTransgressive限定盤にも入ってるし。
602名盤さん:2009/02/18(水) 18:33:30 ID:NAx353m/
>>600
でもハマーがいる
603名盤さん:2009/02/19(木) 13:42:20 ID:itf6GM2X
なんかの番組のCMでfoals流れてるよ
604名盤さん:2009/02/22(日) 22:27:20 ID:+QNLw6T3
セカンドのプロデュースがコーネリアスになるかもだって。
605名盤さん:2009/02/22(日) 23:37:12 ID:rqEi4+tP
うそーん
606名盤さん:2009/02/22(日) 23:38:50 ID:/kpVpLY7
NMEで話でてたな
てっきりremixだろうと踏んでたけど
プロデュースか

foals自身が依頼したのかな
607名盤さん:2009/02/23(月) 01:23:10 ID:UyXKPZXC
そりゃそうでしょ。
海外バンドにコーネリはかなりきにいられてるよね
608名盤さん:2009/02/23(月) 11:54:41 ID:P5zOdWzE
ロキノン以降俺の目や耳に入らないようにしてるのにフォールズのバカヤロー
609名盤さん:2009/02/23(月) 12:29:33 ID:3sWJvg9k
コーネリアスというとスカトロしか連想できない
610名盤さん:2009/02/23(月) 20:00:15 ID:GTSqLjpQ
底が知れたな
611名盤さん:2009/02/23(月) 21:09:40 ID:CSbqM1K3
レコーディングの途中でクビにしたら笑う
612名盤さん:2009/02/24(火) 00:55:21 ID:wufnv+6o
わざわざ極東の島国の小山田に依頼するって
相当尊敬してるんだろうな
613名盤さん:2009/02/24(火) 12:13:47 ID:xssCmnuc
でもこれで急激な路線変更の可能性はなくなったから少し安心した
614名盤さん:2009/02/24(火) 12:18:14 ID:xssCmnuc
個人的にはメトロノミーのジョセフ・マウントにしてもらいたかったが…
615名盤さん:2009/02/24(火) 14:47:06 ID:5yKCWL3E
メールでヤメとけっていこうかな
もう終わってる人に頼むなよって
616名盤さん:2009/02/24(火) 19:13:39 ID:Y1lM2k/h
スブのど素人の意見が採用されると思ってるならやってみてw
617名盤さん:2009/02/24(火) 19:23:17 ID:UYtLqXpo
つーか他に組んで面白そうなプロデューサーがあんまりいない。
メガネの人はいい仕事したよ。
618名盤さん:2009/02/24(火) 23:24:19 ID:KfhOMlFG
コーネリ乙
619名盤さん:2009/02/25(水) 02:04:58 ID:t3D/wWUl
まだ決まったわけじゃないよな?それにNMEだし……
Antidotesの時も、「いわゆるUKインディ系の音に染まってるプロデューサは避けたかった」
って言ってたみたいだね
620名盤さん:2009/02/25(水) 13:03:14 ID:IeAAFRCP
StingのMoon Over Bourbon Streetの編曲はなかなか好みだったけど
My Spaceで試聴する限りこの人ワールドミュージックに対する
関心は大して高くなさそうだし作風からはもう少し意外性を感じたいな
東洋の人じゃなくても西洋の人にとって新鮮な響きを奏でられる音マニアは
沢山いるだろうから人選にはもっと気を遣って欲しい
621名盤さん:2009/02/25(水) 22:57:34 ID:m+TyhJwU
小山田のライブ観て感銘受ける若いアーティスト多いな
622名盤さん:2009/02/28(土) 17:53:23 ID:FUxOSeLU
先週はじめてカシアス聞いたけど
すげーおもしろいなwww
フレンドリーファイアより中毒性が強いね!
フジで見たかったな〜
623名盤さん:2009/02/28(土) 22:50:52 ID:HWPc2/dG
何でそこでフレンドリー??
624名盤さん:2009/02/28(土) 23:27:05 ID:gfgyHUDs
たまに湧いてくるニューエキセントリック馬鹿
625名盤さん:2009/03/07(土) 00:27:01 ID:KKMuq1CS
LP買うなら今のうち
今なら尼のマケプレで送料込みで1500円ぐらい

そのうちそこそこ値が上がるだろう
って言っても知れてるだろうけど
626名盤さん:2009/03/07(土) 00:28:13 ID:KKMuq1CS
ごめん誤爆
627名盤さん:2009/03/09(月) 13:31:50 ID:wXlccmu8
今年は日本のフェスどこも来ないのかなー
628名盤さん:2009/03/21(土) 23:16:05 ID:fbEHUOnU
保守
629名盤さん:2009/04/01(水) 18:57:58 ID:F3XF+onv
630名盤さん:2009/04/08(水) 20:10:40 ID:ImFnWT1F
631名盤さん:2009/04/17(金) 03:02:31 ID:4cz5i77+
Blurのサポートに抜擢されたな
Foalsは絶対にBlurとか好まなさそうだけど
632名盤さん:2009/04/17(金) 06:56:09 ID:Cz8nkJ4I
好きじゃなかったら仕事受けないだろ
633名盤さん:2009/04/17(金) 16:44:33 ID:6eb+3e8i
知名度向上
634名盤さん:2009/04/18(土) 02:29:01 ID:wMJP/mOk
このメンツ、垂涎。
日本でもヤッてくれたら…
635名盤さん:2009/04/27(月) 18:49:00 ID:3b+OlHw9
単独ライブ見たいっす。
636名盤さん:2009/05/02(土) 16:33:39 ID:GcZ71qSE
なんか、ふと聴きたくなったから
久々にアルバム通しで聴いてる。
やっぱいいね。2ndが楽しみなバンド
637名盤さん:2009/05/10(日) 14:18:05 ID:JmouJoG5
どっちもすきすぐる
638名盤さん:2009/05/14(木) 14:13:45 ID:/JAWag2V
ジャックの人気
639名盤さん:2009/05/18(月) 01:27:46 ID:YwkMOx3m
ここのボーカルって、米ドラマのヒーローズのサイラーに似てるよねとても
あのキモさ最高
640名盤さん:2009/05/18(月) 01:59:23 ID:dUouS3MW
サイラーのがイケメンだろw
641名盤さん:2009/05/20(水) 00:50:53 ID:eANFxTYp
スポック < ヤニス
来日マダァ?
642名盤さん:2009/05/31(日) 16:28:27 ID:tEWMkd6X
ageとくね(´・ω・`)
643名盤さん:2009/05/31(日) 16:54:11 ID:TH4YRAfT
トーキングヘッズみたいだよね
644名盤さん:2009/06/04(木) 14:43:36 ID:9y5FsM7C
2ndのしょうさいまだかぁ
645名盤さん:2009/06/07(日) 15:19:11 ID:EEwpgMvt
jackタンがトゥイッター始めたage
646名盤さん:2009/06/08(月) 22:15:34 ID:ySqmW7Zn
久々にきいてもやっぱりいいね〜
ライブ行ったことないけどまじ狂ったヤニスと踊り狂いたい。
647名盤さん:2009/06/10(水) 07:26:47 ID:cPEntsum

      二ューエキセントリックユニット Perfumeです! <
    ^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
                               ______
       -‐―- 、        -―- 、      / ...::::::::::::.... ` 、
    /. .::::.::::.:::.:::...ヽ     /...:::::::::::::.. ヽ.    / .::::::::::::::::::::::::::::.. ヽ
.   /. .: .::.:: .:::.:.:.:::.:.:..ヽ.   / ..:::::::::::::::/\::.ヽ.  i .:::: ハ ::::::::::::ヾ::::::. i
   i : .: .: .:: :::::.:::.:::.:.:.:. i. /.:::/:::/::::// ヽ i::. i. | 从i⌒ ヽハリハ :::i:::i:: !
   |.:.:.: :. ,▲'''''''''▲、.: ! i .:::i::::/●)  (●)|::i:.i リ.:l (●) (●)i ::!::|:: |
   |::.:::.:/ ~" .♭"~ i::.! ! .::|::::!~"   ,,  "~l:i::.!. { .(| ~" (   "~|:|:::!:::{
   |::.:: ::、  r―‐ァ /:.! ヽ::_!_ゝ r ― ァ ノノノ  ヾミ、  r ‐¬ ノ.;;!::::!:::}
   |::::: ;:.i\ `ー ' /.:.i     /\`ー '/     `ミ.\ヽ .ノ 彡:ノ;ノ:::ソ
   | ノ |::|`ヽ二フ`!::::.!   /,ヘ_A二ト.}、.     };;ノリ  ̄ _,.彳ンノ:;从
.  |'⌒r|.::!、    ,i::::.!  {o{:ヾ:.:.:.ヽ/.:.:.`i   /.:ヽ `v'´_,,ィ´彡f=rヘ
   |  ト|.::|.o>   <i:::.i|  厂.:.:.:.|:.:.:.:.i|.:.:.:.:.i.  (.:.:.:.:.:.`廿´:.:.:`''-riii,ii,ii|

648名盤さん:2009/06/14(日) 06:22:19 ID:aZ/gC1IL
>>645
ヤニスはTwitter持ってないのかな?
649名盤さん:2009/06/18(木) 21:47:22 ID:iQqVac2K
日本来ないかなぁ。
650名盤さん:2009/06/30(火) 22:14:30 ID:XzPUjjwd
何度聞いても飽きない。
ここ2年で一番のおきにです。

651名盤さん:2009/07/04(土) 14:18:18 ID:KtnDjsLB
あげます
652名盤さん:2009/07/04(土) 15:41:46 ID:6H8zVPzY
このバンド日本で人気ないの?過疎り杉
結構受けそうな感じするんだが
653名盤さん:2009/07/05(日) 18:44:14 ID:ZzQXbnhe
そりゃ一年も新作出さないと飽きちゃうでしょ
2ndが出たらみんな戻ってくるよ
654名盤さん:2009/07/06(月) 22:35:16 ID:5xnTrq1G
無理して変な2nd出したりはしないで欲しいな。
それよりLive来て欲しい。
655名盤さん:2009/07/09(木) 09:49:47 ID:jhVyiLsC
ライブでは新曲ちょこちょこやりだした。
アルバムは2010年予定。
前とは全く違う感じになるって。
656名盤さん:2009/07/09(木) 10:18:23 ID:jhVyiLsC
NME情報。

http://www.nme.com/news/foals/45823
勝手に訳してみた。多少の間違いは許してくれ。

ヤニスは新しいアルバムは伝統的なロックを避けて、代わりにファンク、ダブやクラシックソウルに焦点をあてることを明らかにした。
ハイドパークでのブラーのサポートのウォームアップとして行われた昨夜のレキシトンでのライブの後、話してくれた。

ヤニスは、バンドはここ最近、周りが想像するのと正反対の音楽を聞いていると言った。
「基本的に、以前は全く好きじゃなかった音楽にはまってるんだ」
「今は全然前みたいにロックは聞いてないよ」
ヤニスは彼がインスピレーションを得ている新しい音楽について説明し続けた。
「僕達はHIPHOPのようなものをよく聞くようになったんだ。
Donald Byrdのlong disco edit、Donna SummerやJames Brownとか以前僕達が取り入れていたカノンからはかけはなれた音楽をね。」
ヤニスはその新しい取り組みの影響でファンが去ることは心配していない。
「たくさんのファンクレコードの中で、ダサいと思うこともあるけど、これは僕達にとってチャレンジなんだ。カメレオンになるようなもんだよ。」
657名盤さん:2009/07/09(木) 13:42:30 ID:Oi8AqVU8

顔だけヤニスのカメレオン想像してしまって糞ワロタ

過度な期待はしないけど、
foalsがロックとも思ったことなかったから、どうなっても楽しみだ
658名盤さん:2009/07/09(木) 23:52:48 ID:eGI3aIDk
確かにロックやってたんだ!?って思ったわw

カメレオンのかぶりもの被ったヤニスが見たい。
659名盤さん:2009/07/10(金) 08:09:15 ID:UHi95k2I
NME見る限り新作はビート感の強い作品になるのかな
HIPHOP,FUNKってブラックな要素満載じゃん。カッコ良くなりそう
660名盤さん:2009/07/15(水) 03:35:13 ID:0T6xe3GX
おっ、マスマス期待倍増↑↑↑
661名盤さん:2009/07/25(土) 19:39:48 ID:/c8gauwy
俺は不安だな…
がらりと曲調が変わることもいいだろうけど、それが自分の趣味に合わなかったら受けつけなくなりそうで…
662名盤さん:2009/07/28(火) 08:59:51 ID:oSN2LzDS
踊れなくなったらFoalsじゃない
663名盤さん:2009/07/28(火) 19:13:06 ID:gQC3t5Sn
新譜楽しみ。きっと踊れる。期待は裏切らないはず。
664名盤さん:2009/07/29(水) 01:14:06 ID:CwjzbvgL
youtubeに上がってる新譜はシングル候補なのかなあ
665名盤さん:2009/08/07(金) 04:15:43 ID:mStW+vJV
*      *
  *  AGEです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
666名盤さん:2009/08/13(木) 14:30:38 ID:dgEKtk13
あげまん
667名盤さん:2009/08/19(水) 20:48:50 ID:dt1Oiays
小山田Pってのはどうなったんだ
668名盤さん:2009/08/22(土) 04:58:29 ID:LVMU0Fzf
最近聞き始めたけど
かこいいなこいつら
669名盤さん:2009/08/25(火) 19:04:03 ID:MHpv6G0r
最近のライブのTwo Steps, Twice で途中から出てきてドラム叩いてる彼は一体何者??
見た限りバンドの人は全員いるし…もしやマネージャーとか?気になったんで質問してみました。
http://www.youtube.com/watch?v=JZv5WA4qj68
670名盤さん:2009/08/25(火) 19:16:45 ID:y2CjVA4x
ヱヴァ破面白すぎ!                      /童_貞\
    ∧,,∧  ∧,,∧ マジサイコー                 .|/-O-O-ヽ| 
 ∧ (´∀`) (・∀・ ) ∧∧                   6| . : )'e'( : . |9 (また新劇厨か・・・) 
( ´ω)  U) ( つと ノ(ω` ) また見たいよ          `‐-=-‐ '   
| U (  ´^) (^`  ) と ノ                    / |_|\
 u-u (l    ) (   ノu-u                      l l
     `u-u'. `u-u' 2回見たよ


おい…なんかキモいのが来たぞ…   /童_貞\
    ∧,,∧  ∧,,∧キモ…        .|/-O-O-ヽ| 
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧        6| . : )'e'( : . |9 ・・・・
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )        `‐-=-‐ '
| U (  ´・) (・`  ) と ノ         /l_l\
 u-u (l    ) (   ノu-u            l <........
     `u-u'. `u-u' なんだあいつ…

               新劇はゆとり!EOE最高
                   アンパンマン!
なにあれキモッ           /童_貞\
      ∧,,∧           .|/-O-O-ヽ|        ∧,,∧ 臭いんだよブタが
 ∧∧ (・`  )          6| . : )'e'( : . |9       (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )         \ `‐-=-‐ ' /      (  Uノ( ´・ω) バカジャネーノ
| U   u-u               l_l           u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧              / \          ∧,,∧ u-u
    (・ω・`)                          (´・ω・) EOEだけ見てろよ
    (l  U)死ねよ…                     (U  ノ
    `u-u'.                            `u-u'

671名盤さん:2009/08/28(金) 11:56:38 ID:DO4QybmA
新曲あげ
672名盤さん:2009/09/19(土) 23:10:40 ID:L8SFk18D
新作難航してるのだろうか
673名盤さん:2009/09/19(土) 23:20:33 ID:YrNfNsO2
トーキングヘッズみたいだよね
674名盤さん:2009/09/20(日) 02:28:23 ID:U1y9jeqQ
ダンスパンクの皮を被ったマスロック
675名盤さん:2009/09/24(木) 05:58:06 ID:YstKQ5Z7
あげ


飽きたと思って放置してたけど久々に聞いてみたらまたハマッたw
面白いなーこのバンド
676名盤さん:2009/09/24(木) 21:40:56 ID:9/BVOe54
同じく久々にきいたけどやっぱいいわーー
違う方向にいかないでほしいなーー
677名盤さん:2009/09/24(木) 22:26:49 ID:vld6BiFB
彼らもブロックパーティみたいにどんどん消えていくのかな・・・
678名盤さん:2009/09/24(木) 22:34:07 ID:WNNithLI
消えてないじゃん
679名盤さん:2009/09/25(金) 00:16:39 ID:sa7DpLBh
新作は来年の春から夏あたりかな?
680名盤さん:2009/09/25(金) 06:52:14 ID:BRoaIVOd
ブロックパーティーが消えた?フェスとかライブやりまくってるじゃん。

アルバム製作とか休みでメディアに出ないだけじゃん。無知はしゃべるなよ
681名盤さん:2009/09/27(日) 01:22:57 ID:vx3Y2te3
ブロックパーティーてorz…
だから・似てないし・もぅウンザリ
682名盤さん:2009/10/15(木) 20:16:56 ID:xVeo0JfV
カシッスツォッパーage
683名盤さん:2009/10/15(木) 21:33:19 ID:/WGrzqrh
>>681みたいな私わかってます風な態度の方がうんざりです
684名盤さん:2009/10/21(水) 18:37:19 ID:uI2VZNHU
カシアスの「second best」ってとこ、
「\398! \398!」て聴こえる。やっぱり無理あるねage
685名盤さん:2009/11/04(水) 20:56:31 ID:DUMffRTq
ちぇ
686名盤さん:2009/11/04(水) 20:58:25 ID:DUMffRTq
ちぇ
687名盤さん:2009/11/04(水) 23:03:27 ID:KqfqnuAP
ちぇっかーず
688名盤さん:2009/11/08(日) 12:47:45 ID:WTeKMAGe
新譜レコーディング終わった???
689名盤さん:2009/11/13(金) 17:09:45 ID:5r8+GZEL
てか新譜作ってるの?
690名盤さん:2009/11/16(月) 18:11:47 ID:0mQxhGsK
アルバムまだかー早くしてくれー
691名盤さん:2009/11/17(火) 18:17:06 ID:Ek9PirRu
最近のライブでも中心向いて演奏してるの?
さすがにそれはやめた?
692名盤さん:2009/12/04(金) 13:23:16 ID:WWxI09wA
大物になるよ
693名盤さん:2009/12/09(水) 15:46:59 ID:GwmAoSa9
オーストラリアでライブやったとか。
日本はスルーですか。そうですか。
694名盤さん:2009/12/17(木) 01:21:27 ID:p9fGJPtS
ヤニスの珍しいギターの情報が欲しいage
695名盤さん:2009/12/18(金) 01:35:40 ID:E2+Wl3RX
さっき初めてfoalsのPV(Hummer)見た。爆笑した
696名盤さん:2009/12/18(金) 18:22:58 ID:UMNYK2rm
ハーイ☆キモーイ
697名盤さん:2009/12/28(月) 01:27:16 ID:ZqOCSjo4
パッパラ、パッパラーage
698名盤さん:2010/01/05(火) 18:02:34 ID:3g3gCMhU
>>697
パッパヤーだと思ってたage
699名盤さん:2010/02/02(火) 23:33:13 ID:IpxB7rW8
元気ですか〜〜〜〜?
700名盤さん:2010/02/04(木) 18:01:46 ID:J7EedhGM
新譜まだー?
701名盤さん:2010/02/15(月) 23:54:54 ID:ZMLT42EH
情報少なっ!!
http://ro69.jp/blog/kojima/
702名盤さん:2010/02/24(水) 23:15:20 ID:yHRzUHYY
2nd album "TOTAL LIFE FOREVER" 5/10 Release
703名盤さん:2010/02/24(水) 23:20:06 ID:7dY1CcAD
英語あんまり得意じゃないけど来週の月曜にホームページにて一部公開でおk?
704名盤さん:2010/02/24(水) 23:49:33 ID:jsUpHuOX
楽しみ。
705名盤さん:2010/02/24(水) 23:56:11 ID:J0/oWLv5
>>701
RO69の宣伝レスかと思った。最近多いから。
つーか貼るなら記事単位で頼むよ。

http://ro69.jp/blog/kojima/31037
http://ro69.jp/blog/kojima/31039
706名盤さん:2010/02/25(木) 02:10:08 ID:DVtmlLHr
プロデュースは元ClorのLuke Smithか。
Depeche ModeのSounds of the Universeでエンジニア/プログラマーをやってた人。
707名盤さん:2010/03/01(月) 07:23:59 ID:Xcuo0Yh+
フジ来るよ〜
708名盤さん:2010/03/03(水) 03:30:04 ID:meP9JHnp
前回のフジではあまり話題にならなかったから来日はもうないかと思ってたけど良かったぁ…
今のままだと今度もレッドマーキーかな。
709名盤さん:2010/03/03(水) 08:52:49 ID:BmrpkLcA
REDでいいけど・また雨宿りだらけでギュウギュウはカンベン
710名盤さん:2010/03/03(水) 12:19:41 ID:tNOl13tq
ついでにクワトロとかで単独やって下さい!!
711名盤さん:2010/03/06(土) 00:33:19 ID:cOD92dqF
712名盤さん:2010/03/06(土) 00:37:52 ID:am/6fq4M
新曲微妙だな…
713名盤さん:2010/03/06(土) 00:42:55 ID:BvmCRn2t
非常に凡庸だ
714名盤さん:2010/03/06(土) 01:33:16 ID:3W+zlcEG
ライブは1stの曲だけでやってほしい
715名盤さん:2010/03/06(土) 02:04:27 ID:R5NuEPHW
1stも凡庸ですが
716名盤さん:2010/03/06(土) 02:19:45 ID:am/6fq4M
それはない
717名盤さん:2010/03/06(土) 02:22:55 ID:R5NuEPHW
3,7,10曲目と他にも部分的には良いとこあるけど
通して聞くのは辛い
718名盤さん:2010/03/06(土) 02:23:43 ID:R5NuEPHW
10じゃなくて11曲目に訂正
719名盤さん:2010/03/06(土) 10:50:45 ID:NZKNBepc
ブロパのどのアルバムよりも完成度高いと思うけどなぁ
720名盤さん:2010/03/06(土) 12:04:55 ID:zJ47TI9p
なぜブロパ?
721名盤さん:2010/03/06(土) 18:42:38 ID:xxvkn1el
新曲嫌いじゃない
アルバム全体ではどうなってるか楽しみだ
722名盤さん:2010/03/06(土) 18:52:47 ID:wGRmeYdk
いや、マジで新曲いいよ。俺は好き。
723名盤さん:2010/03/07(日) 16:46:05 ID:VHY1imcF
新曲ちょっと普通になっちゃってたな
USインディー聴きまくってたらああいうディレイやリバーブ掛かったサウンドばかりだから「おまえらもそこ行っちゃったか」って感じ
あれがリード曲ならちょっと心配
まぁUKであそこまで自然に北米シーンと呼応した音作りできるバンドは珍しいよ
724名盤さん:2010/03/07(日) 16:48:26 ID:MDc/lhu5
この曲はいつものFoals節だし、あまり不安にならなくてもいいと思うが。
http://www.youtube.com/watch?v=S1p95uOqSMA
725名盤さん:2010/03/10(水) 21:48:39 ID:1NLAK6Q3
foals日曜だね。
726名盤さん:2010/03/12(金) 23:44:30 ID:hM88Vbd3
フォールズの日本wikiしょぼすぎるだろw
727名盤さん:2010/03/13(土) 11:57:51 ID:YiMohKFY
フォールズよりマスロックの項目を翻訳しないとなあ。
728名盤さん:2010/03/21(日) 13:08:48 ID:S3gRSphI
1000枚限定みたいだぞ
Total Life Forever (Limited Edition Boxset)
ttp://foals.warnerartists.com/store/products,total-life-forever-limited-edition-boxset_24.htm#moreInfoAnchor
729名盤さん:2010/03/23(火) 15:27:35 ID:eGGk8eG6
730名盤さん:2010/03/23(火) 15:40:58 ID:hYUuNlmr
なんか普通になっちゃったな。イントロだけはめっちゃかっこいいけど。
731名盤さん:2010/03/30(火) 07:40:52 ID:EfzaFpt3
キモさが足りない
732名盤さん:2010/04/01(木) 15:08:57 ID:M8xigCl1
Sub Popからもアナウンスが出たな。
5月11日にデジタルリリースで、フィジカルリリースは6月15日と少し遅れる。
733名盤さん:2010/04/01(木) 17:25:19 ID:sR2h+CeP
5.23 (sun) Harajuku ASTRO HALL
ttp://www.smash-jpn.com/band/2010/05_foals/index.php

アストロってww
734名盤さん:2010/04/02(金) 00:48:44 ID:4XBPPDj+
嘘じゃないよ♪
735名盤さん:2010/04/09(金) 22:30:53 ID:8RNXYuP6
amazonで5/11CDリリースになってるけど釣りなの
736名盤さん:2010/04/10(土) 22:11:23 ID:zJ4sQ2S/
>>731
釣りじゃないぞ。USリリースが6/15だ。



>>728を買おうと思ったが、日本には発送しないのか。
737名盤さん:2010/04/10(土) 23:21:56 ID:JiRE+cOh
738名盤さん:2010/04/11(日) 07:09:37 ID:qZN4z6RG
単独のチケ日程調整中だけど延期???
739名盤さん:2010/04/11(日) 07:54:58 ID:eP/Q5VTe
かしあすそーばー
740名盤さん:2010/04/11(日) 09:21:33 ID:sneCojxw
http://www.amazon.co.jp/Total-Life-Forever-Foals/dp/B003D7F33Q/ref=pd_sim_m_2
なんで発売前なのに1900円もするんだ?普通1400円ぐらいなのに
741名盤さん:2010/04/11(日) 13:23:52 ID:5f8xzr6M
>>728は日本入ってないな。

>>737を注文したがkonozamaと値上げは勘弁だな。
その内HMVにも来るんだろうけど。
742名盤さん:2010/04/11(日) 14:21:25 ID:w0B934g+
>>737
それとは違うぞ。
>>728はディスク3枚入り。
743名盤さん:2010/04/13(火) 01:45:12 ID:f50SQFe0
アマ急に安くなったな
744名盤さん:2010/04/13(火) 02:55:14 ID:e7uZZ7uN
単独延期かな...
745名盤さん:2010/04/13(火) 10:16:44 ID:DyN3LoJI
ライブとか行ったことないけど今度の単独行ってみよっと
おれの初ライブが素晴らしいものであることを祈る
746名盤さん:2010/04/15(木) 06:44:06 ID:WdF8yMvM
限定盤はオフィシャルサイトのボックスと一般流通の2枚組と2種類なのね。
マイスペのブログに書いてる。
747名盤さん:2010/04/15(木) 15:40:22 ID:4p98CyOl
一般流通の限定版はどんな内容なんだろ
748名盤さん:2010/04/16(金) 02:07:56 ID:B/h4mNYR
749名盤さん:2010/04/18(日) 08:46:02 ID:9kcAdGFv
e+からFoalsの詳細消えた。中止???
750名盤さん:2010/04/18(日) 23:16:11 ID:lyRiUzYU
今Foalsのマイスぺ見て思ったんだけど・・・

2010/5/20 Hamburg(ドイツ)
2010/5/25 Vienna(オーストリア)

この日程で来日とか無い気がした
いや普通、バンドがどのくらいのペースで移動するのか知らないけどさ
ドイツとオーストリアの間に日本とか効率悪いよね

実際この日程で日本ってことはあるのか?
751名盤さん:2010/04/19(月) 06:58:20 ID:yYDvXesi
ドイツが余計だな
日本終えてオーストラリアは良くあるパターンだけど
マイスペにもないんだし中止だね...
752名盤さん:2010/04/19(月) 18:31:58 ID:lLqzOugq
単独後にフジ発表すりゃ良かったのに
ってわけじゃないの?
753名盤さん:2010/04/19(月) 19:55:44 ID:eHSWEhie
公演日変更のお知らせ

アーティストのスケジュール変更により、公演日が下記の通り変更になりました。
●5/23 (日) → 6/15 (火) 原宿 ASTRO HALL

公演日程の変更に伴い、チケットの発売日程も変更となりました。発売詳細につきましては、 TICKET INFOにてご確認ください。
このたびはご迷惑をおかけしますことをお詫び申し上げます

http://www.smash-jpn.com/band/2010/05_foals/index.php
754名盤さん:2010/04/19(月) 20:58:30 ID:mAjzPYFq
延期で良かった。中止とかされたらたまらんからな
755名盤さん:2010/04/19(月) 21:19:00 ID:VHjREUeF
火山噴火が原因だな
756名盤さん:2010/04/23(金) 13:34:02 ID:5xq2HLRw
Volcanoですね。
わかります
757名盤さん:2010/04/24(土) 08:21:13 ID:59qp3wvi
758名盤さん:2010/04/25(日) 08:24:15 ID:E7i0kLoj
ライブいいじゃん
759名盤さん:2010/05/03(月) 00:38:23 ID:pBPvwY7w
今週末発売のチケット無事買えるか不安です(><)
760名盤さん:2010/05/03(月) 00:57:18 ID:JMgipZXz
USのFOALSツアーの前座やったWORRIERってバンドのライブよかった
761名盤さん:2010/05/03(月) 10:44:48 ID:3ORxMMjH
>>759
余裕。むしろ余るんじゃない?

>>760
そっちのバンドも見てみたい。来日の時は前座付かないかな?
762名盤さん:2010/05/03(月) 12:32:58 ID:0R/vzY3Y
Worrierって日本のレーベルからデビューしたバンドか。
http://www.myspace.com/worrierworrier
http://parabolica.jp/

ポストパンクキラーって言ってるけどマスロック分が多いというか、まんまFoalsだな。
763名盤さん:2010/05/08(土) 00:47:15 ID:hcvw8rwS
Amazonの試聴聴いてMiamiとか良さげでほっとした
764名盤さん:2010/05/08(土) 10:21:26 ID:ogXcmp1u
チケット即完
765名盤さん:2010/05/08(土) 13:04:45 ID:akBxEe6c
そうなんか。取れてよかった。
766名盤さん:2010/05/10(月) 22:46:12 ID:wE8hEOtO
アルバム聞き終わったけど完全に勢い無くなったな
アルバム自体はいい出来なんだけどFOALS的には・・・
767名盤さん:2010/05/11(火) 06:45:20 ID:HTXNKGMT
くそwwww限定版konozamawwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
768名盤さん:2010/05/11(火) 15:57:57 ID:XLaGj6IR
プロデューサー保守的過ぎるような
音圧で攻めるのはどうなんだろう
そして限定版が店に置いていなかった今日
769名盤さん:2010/05/12(水) 17:23:13 ID:bDA2sB9I
先月amazonでdeluxe edition注文したんだけどいつ届くんでしょう
発売は一昨日
770名盤さん:2010/05/13(木) 00:00:55 ID:vJihOh7H
全く別なバンドにw
771Buzz ◆xeSNgvoHDU :2010/05/13(木) 08:28:06 ID:6WYcAeWD
2nd, 聴けば聴く程良い!
個人的にはDeluxe Editionはかなりつまらないよ・・
ほどんど一分ぐらいのリフとか鳴ってるだけ。。

Spanish Sahara
Alabaster
2 Trees
この三曲最高です、ライブも楽しみ!
772Buzz ◆xeSNgvoHDU :2010/05/13(木) 08:29:53 ID:6WYcAeWD
773名盤さん:2010/05/13(木) 13:21:23 ID:sTTGP8VO
批判めいたこと書き込んでおきながら
自分の耳にも徐々に馴染んできた
ただM1〜M4,M11とM5〜M10で音質の差
がある様な気もする何でだろう
774名盤さん:2010/05/13(木) 16:39:05 ID:mta+mMg5
PVつまんねーなというかひねりがないというか
775名盤さん:2010/05/13(木) 18:33:14 ID:wtc1F2NP
カシウスやハマーみたいな曲がないだけじゃ
776名盤さん:2010/05/13(木) 18:45:14 ID:ieLgTUS/
たしかに普通の音になりすぎ。
777名盤さん:2010/05/13(木) 20:10:08 ID:3GY8ePmI
なに落ち着いた声出してんだよって思う
778名盤さん:2010/05/13(木) 23:31:27 ID:jof7UOkY
konozamaるかもしれないメールが来た。
海外のショップで注文し直すべきか。
779名盤さん:2010/05/13(木) 23:45:40 ID:D2poIfrh
ほんとあまぞんは安くていいんだが入荷数少なすぎ
780名盤さん:2010/05/15(土) 11:03:08 ID:TJNiYwr+
尼キャンセルしてイギリスのショップで注文してきた。
3~14日待ちだが尼よりマシだろう。
781名盤さん:2010/05/16(日) 21:09:36 ID:yhowAM/u
尼キャンセルでタワレコで購入
思ってたよりはよかった
782名盤さん:2010/05/17(月) 01:53:07 ID:++KhTztc
限定盤買ったけど、disc2イラネーヨ
783名盤さん:2010/05/18(火) 15:10:05 ID:hn+BuzRc
new album、良いとは思うんだけど最後まで聴けない。
784名盤さん:2010/05/18(火) 16:07:39 ID:+yRSbQNI
俺は後半が好きだけど
785名盤さん:2010/05/18(火) 17:55:30 ID:ZTbk4hrP
尼やっと入荷したぜ
wktk
786名盤さん:2010/05/18(火) 18:27:39 ID:O8UtcBFX
konozamaになったら嫌だからと海外のショップで注文したらキャンセル来たorz
他のとこで注文し直したが不安だ。
787名盤さん:2010/05/18(火) 21:09:19 ID:+yRSbQNI
ところで来日まで一ヶ月だね
新譜聴いて即ライブ見れるのは幸せだよね
788名盤さん:2010/05/19(水) 01:07:06 ID:yh5KpK+x
フジには皆行くの?
789名盤さん:2010/05/19(水) 01:14:04 ID:de1+dFHA
そりゃ行くけどかぶりでスルーしそう
790名盤さん:2010/05/19(水) 20:56:41 ID:4vuRG2yg
>>769
昨日やっとamazonから支払いのメールきたよ
明日届く
791名盤さん:2010/05/20(木) 21:46:51 ID:YzjMxNgA
国内盤にライブのインビ付くかなーと思って待ってたんだけど、
渋谷のHMVで英輸入盤TLF2枚組が2000円で、フジロックグッズの抽選も付いてたんでついに買った。

岩盤行ったらチケット完売だった。
792名盤さん:2010/05/20(木) 23:08:08 ID:8sELd5qx
チケットは発売当日に瞬殺です
793名盤さん:2010/05/21(金) 01:13:31 ID:SwJK5pc9
Andrew Mearsって誰ですか?
794791:2010/05/21(金) 04:47:00 ID:Z8rSOEkg
追記:新譜、凄い良い。
もっともっと深く潜っても良かったけど。
前作の性急さを期待すると合わないかも。
795名盤さん:2010/05/21(金) 16:45:27 ID:NOUJU1tW
>>793
最近までYouthmoviesやってた人
796名盤さん:2010/05/24(月) 18:21:20 ID:sB9ZWvFA
ニューアルバム聴いたけど個人的には好きだね。
来日公演がますます楽しみになったよ。
797名盤さん:2010/05/27(木) 10:12:28 ID:3GEN+umD
1stのTronって曲、凄く好きなんだけど
2ndはその延長線ぽくて更に良い!!!
798名盤さん:2010/05/29(土) 23:19:00 ID:JaXkoe32
ライブだと1stと2ndを織り交ぜる事で曲単位の印象が変わるかもね。
2ndが物足りなかった人も曲順によっては楽しめそうだね。
チケット取れた人がうらやましいよ。
799名盤さん:2010/05/30(日) 03:59:06 ID:wN5997O8
一緒に来日ツアーまわってたMidnight Juggernautsも新譜出したんだな
800和製フーリガン ◆MudvayneKs :2010/05/30(日) 10:54:33 ID:4Y00BzpA
>>792
そりぁ雑誌で「こいつら凄えぞ!」みたいにはやしたてればそれ見た連中は釣られてチケット買うわなw
個人的には凄いと思っていても雑誌が取り上げなければみんなスルーする現実。
801名盤さん:2010/06/01(火) 15:30:16 ID:60N6aVcs
雑誌に踊らされるなんて稀じゃないの?
好きだったらチケット買うし、そうでも無かったらスルー。
好きの度合いで、ライブに行くか行かないかのボーダーラインがある気がする。
802名盤さん:2010/06/01(火) 16:32:17 ID:OXxKCtFB
MiamiのPVやばい。一気に好きになった
http://www.youtube.com/watch?v=vQ90LRaEIt0
803名盤さん:2010/06/01(火) 16:39:41 ID:jzN/7AIx
0分27秒のところ、JUNE OF 44って書かれたカセットテープが映ってるね。
メンバーの好みなのかな?
804名盤さん:2010/06/01(火) 21:27:07 ID:DxE92BrD
PVが頭から離れなくなった
805名盤さん:2010/06/05(土) 07:21:53 ID:meBr7ZCL
変態ポップ
806名盤さん:2010/06/07(月) 14:09:55 ID:APpfwJMy
>>800
サマソニスレに帰れ
今更お前みたいにメディアに振り回されて音楽聞く奴なんかいねーよ
807名盤さん:2010/06/07(月) 23:10:23 ID:wNS+Rx6+
細かいけど
Foalsってサマソニだっけ?FUJIじゃなかった?
808名盤さん:2010/06/08(火) 03:35:54 ID:Z26eZxwQ
ググれカレー
809名盤さん:2010/06/09(水) 16:35:29 ID:X+j1IfVK
>>807
Foalsはフジだが和製はサマソニスレがお家
810名盤さん:2010/06/09(水) 21:54:53 ID:zhDmYgkw
Fleet Foxesみたいな声になっててワロタ
811名盤さん:2010/06/10(木) 00:18:35 ID:6GY9JpYK
来週来日だといいうのに
お前らときたら…
812名盤さん:2010/06/10(木) 04:32:35 ID:q0CVS18L
レッチリかと
813名盤さん:2010/06/10(木) 13:12:50 ID:wLclg/s/
都心部遠いし
814名盤さん:2010/06/14(月) 12:37:56 ID:kpxEPZdk
明日、アンコール含め15曲以上は聴きたい!楽しみだ!
815名盤さん:2010/06/14(月) 15:17:23 ID:9YJ8KHa2
レポヨロ
816名盤さん:2010/06/15(火) 21:09:43 ID:BdYx7Jho
一時間弱で、あっちゅう間だったね
誰かセトリよろ
覚えられなかったorz
817名盤さん:2010/06/15(火) 22:09:16 ID:c0vOjw8Q
とんでもないライブだった!!!
演奏かなりタイトで圧倒さぱっなし・・すげぇぇぇ

今年結構色んなライブ行ったけど、
個人的にはPavement, Dirty Projectors, YYYsを超えたかも・・・
2ndの曲は、結構CDとは違うアレンジ!

This Orientがなかったけど120点の文句ないライブだった。
FujiRockはベストアクトになりそう。
818名盤さん:2010/06/15(火) 22:12:13 ID:DWB1wjRs
ハードルあげるなぁ
819名盤さん:2010/06/15(火) 22:50:34 ID:EVaeRq/Y
本当に凄いライブだった。
あの狭さで観れて、本当に幸せだった。

楽作板にFoalsスレは無いのでこちらで…
初めて見るエフェクタが多く網羅できてませんが。
ヤニス いつものアルミネックのギターで黒ボディ HiwattヘッドにMarshallキャビ TU-12、ケンタとDD-3(?)
ギターの人 シングルカッタウェイレスポールデラックス(?) FenderTwin HotCakeとマイクロアンプ、DL-4とRV-3(?)、ワーミー 
ベースの人 ジャズベ DD-3(?)とあと2つなんか
アンプ、ドラムセット(一部かも)はレンタル。
サブは用意してないようで、曲の途中でベースにトラブル発生→そのまま曲続行→テク回収→次の曲から同じベースで再開というシーンがあった。
820名盤さん:2010/06/16(水) 01:55:03 ID:QVb4xjGo
書き込み少ないな
821名盤さん:2010/06/16(水) 02:05:41 ID:Mklxwi7k
終わるの早かったなー。一時間て。
ところで二年前のリキッドに比べてアストロは随分小さいけど、なんでキャパ少ない所でやったんだろね。
822名盤さん:2010/06/16(水) 02:35:01 ID:X9L8ccNi
tinted windowsがzeppからduoに変更になったり、
埋まらないのを怖がってsmashが安全策を取ったんじゃない?
それに日本では知名度低そうだし。
823名盤さん:2010/06/16(水) 16:06:36 ID:4a2VLwU3
いやー昨日はホント凄かった
バンドのグルーブ(特にDr)成長したね
全力投球な感じが見てる方も引き込まれた
うp神いないですか?

俺もフジ楽しみ
824名盤さん:2010/06/16(水) 23:37:00 ID:Fp4ImT96
2010年に入ってからラムオヴゴット、プラシーボ、ジュリアン、Delphic、MIKA、drums、USED、MUSE、The XX、JETと他にも色々とライブ行ってきたけど
昨日のライブは2010年に入ってから現時点でのダントツのベストアクトかな。もう純粋に行ってよかったと感じさせられたライブだったよ。
延期のおかげでグラストを始めとした大舞台のフェスティバルに突入する直前の時期なだけあって非常に完成された素晴らしいパフォーマンスだった。
僅か1時間だけのパフォーマンスでアンコールが無かったら45分〜50分ぐらいの演奏時間と2枚リリースしている割りには非常に短かかったのも
フェス本番を想定した演奏する曲数、曲順といったものを一足お先に拝見できたと受けとめている。
大げさな解釈をするとグラストという大舞台で演奏するパフォーマンスをアストロホールという非常に小さな会場で間近で見られた
ある意味、プレミアムギグって感じ。フジロックを含めた今年出る全ての夏フェスは全部が昨日と同じ感じでやっていくと思うな。
ちなみに過去にアストロへは何度も行ってるけど、昨日は初めてステージが窮屈そうだと感じたと思ったのは僕だけ?
それかその前日にステージが横長なDUOでドラムス見た後だからかな?

ちなみに缶ビール持って「カンパーイ」と言ったように聞き取れたけど向こう(英国)の人でもやっぱり乾杯は乾杯って言うの?
乾杯を調べたら「toast」とか出てきたんだけど…。日本で演奏するから事前にスタッフに「日本で『乾杯』てなんていうんだ?」て聞たのかな?
825819:2010/06/17(木) 00:19:23 ID:qZaW8UOV
訂正 ヤニスのTU-12→TU-2かTU-3
追記 ギターの人はBOSS RE-20も
826名盤さん:2010/06/17(木) 01:11:46 ID:CJW3JFeR
>>822
スマッシュってクリマンと比べて運営面では非常に賢いよね。
事業仕分けじゃないけどスマッシュは徹底的に無駄(アナウンスやガードマン)な部分を排除してチケット代の負担を軽減してくれている。
選ぶ会場も最低限埋まるように安全圏な会場選び、黒字になって当然。黒字でもとことん利益アップの追求の姿勢が見える。
だからクリマンに比べてライブ代が安い。行こうか迷っている人間は安いから買う。その結果、順調に会場が埋まるという成功パターン。
そしてそこで得た利益がフジロックや大物バンドの招集に活用させられる素人から見てもクリマンみたいにやたらに無闇に新しいことをやらずにそのすたいるを貫けばまず潰れる事は絶対にない。
827名盤さん:2010/06/17(木) 01:13:29 ID:JZx13zA9
>>824
cheers!
イタリアだとちんちん
828名盤さん:2010/06/17(木) 02:06:54 ID:x4KQEoGe
最近ライブ行ってて凄く楽しいんだけど、Foalsは凄い物を見たって感じ。
あの燃焼するテンションでワールド・ツアーに行くんだろうか?
今年のフジで観た人はビックリすると思う。
829名盤さん:2010/06/21(月) 22:40:46 ID:qlBysx6G
フジ行くから今回は回避したけど行けばよかったかな…

VWと被りそうで集客持ってかれそうだけど、フジでも最高のライブ楽しみにしてるわ
830名盤さん:2010/06/22(火) 00:51:40 ID:fkvRWA0X
>>829 824とかロクなライブ観に行ってないし
下手にハードルあげない方がいいよ
831名盤さん:2010/06/23(水) 00:10:16 ID:J8SVLjjf
>>830
ロクなライブってどんなのか、今年の来日組から教えてください
Foalsがダントツって感想に同意できない点は一緒っぽいけど
832名盤さん:2010/06/23(水) 00:27:13 ID:HHs3T+J+
MUSEでも見とけ
833名盤さん:2010/06/27(日) 04:41:03 ID:3phi99ri
さっきテレ朝のフジ特番にゲスト出演してた
834名盤さん:2010/06/29(火) 15:14:40 ID:7K+8uwdw
演奏してたの?
835名盤さん:2010/06/29(火) 19:52:02 ID:FG5p5ruQ
2nd日本盤買った方、歌詞をうpしてもらえないでしょうか
836名盤さん:2010/07/04(日) 17:52:20 ID:OlHNSAis
>>835
shine
837名盤さん:2010/07/04(日) 20:12:11 ID:y6xg58dC
>>836
輝く
838名盤さん:2010/07/07(水) 17:54:30 ID:oOeeZfMJ
フォールズのボーカルのヤニス・フィリパケスはロストプロフェッツがツイッターでフォールズをコケにしたのに応戦して舌戦を繰り広げている。

ロストプロフェッツのギタリスト、リー・ゲイズがフォールズを「クソ」とツイートしたのを受けて、ヤニスはロスト・プロフェッツを「自分の足にションベンひっかけてるヨイヨイのチワワ」とたとえてみせた。

ロストプロフェッツのリーはもともと「ここでお知らせをひとつ。フォールズはファッキン・クソだから」とツイートしていた。

これを受けてヤニスはこうツイート。「ロストプロフェッツ(笑)。ロストプロフェッツにディスられるのって、なんか自分の足にションベンひっかけてるヨイヨイのチワワがキャンキャン吠えてるのを見るのに似てる」。

そもそもなにが火種になったのかは不明だ。

http://ro69.jp/news/detail/36917
839名盤さん:2010/07/08(木) 15:31:03 ID:gaMEJcKV
お互いひまなんだな
840名盤さん:2010/07/14(水) 06:21:23 ID:ZptRS0Nq
プロモーション

(Promo Euro)より

Foals - This Orient
ttp://www.mediafire.com/?jwqzgztzmhzdtdi
841名盤さん:2010/07/14(水) 14:50:51 ID:BSCcmvWS
わざわざお知らせするロストプロフェッツ(笑)とか相手にしなくていいのに
ヤニスも優しいのね
842名盤さん:2010/07/14(水) 19:23:52 ID:CdL86HLR
こいつら仲いいんじゃないか?
843名盤さん:2010/07/18(日) 23:28:15 ID:/zsKq9hY
ロストプロフェッツってイギリスのバンプみたいなバンドだろ。
なんであんな奴らに馬鹿にされなきゃいけないんだよ。
844名盤さん:2010/07/19(月) 11:30:09 ID:adY+oMGo
Foals and Lostprophets have "ridiculously lame" Twitter fight

UKロック伝統のアホの子キャラになる日も近いな
845名盤さん:2010/07/19(月) 11:50:29 ID:Gj5ya/t1
ロストプロフェッツも何やってんだか。ソニーと切れてUSディールなくなったままなのに。
846名盤さん:2010/07/23(金) 14:02:28 ID:pjij9VtQ
ヤニスのtwitterってどれ?
847名盤さん:2010/07/24(土) 16:42:29 ID:6mmWqc7N
最近This Orient演ってないみたいだねー。
フジのセットリストには入っていてほしいが。
848名盤さん:2010/07/25(日) 12:52:42 ID:Zprk1fP3
国内盤の和訳酷くね?
849名盤さん:2010/07/25(日) 18:52:54 ID:gtSALpgd
例をあげてくれたまへ
850名盤さん:2010/08/03(火) 14:07:29 ID:tMaRdaq5
フジめちゃくちゃ良かったのにレスなしかい
851名盤さん:2010/08/03(火) 14:19:55 ID:Q2QpiYv6
コデイン堪能してバンパイアはギブアップガン聴きながらスドウりしてこっち見たかい合った local nativesとfoalsと
852名盤さん:2010/08/03(火) 15:11:52 ID:NNna40C+
誰かセトリよろしく
853名盤さん:2010/08/03(火) 16:08:14 ID:1DtSS/P4
スピーカーに昇ったのが格好良かった! ロックバンドなんだな。
854名盤さん:2010/08/04(水) 01:59:33 ID:ET2jsQI0
すいませんマイアミのビデオってどういうコンセプトなんですか?
855名盤さん:2010/08/04(水) 13:57:55 ID:XQcBWvXL
フジセトリ

TOTAL LIFE FOREVER
CASSIUS
MIAMI
RED SOCKS PUGIE
BALLOONS
THE FRENCH OPEN
SPANISH SAHARA
ALABASTER
OLYMPIC AIRWAYS
ELECTRIC BLOOM
TWO STEPS,TWICE

ライブ良かった。
サイン会も本番もビール飲んでるjackワロタ
856名盤さん:2010/08/04(水) 19:03:29 ID:YEtBVBca
>>855
サンクス!
857名盤さん:2010/08/15(日) 16:54:35 ID:QJSjU1vv
>>855 亀だけど、The French Openやってないよ
858名盤さん:2010/08/15(日) 19:53:59 ID:4gzhduex
fujiの映像かっこいいね。

てかfoalsって前から思ってたけどサビにインパクトがないんだよなあ。
イントロ・Aメロは基本好きなフレーズ多いけど
859名盤さん:2010/08/16(月) 04:13:12 ID:lPdw2hhp
あんまりサビの盛り上がりがどうのこうのいうスタイルでもないと思うけど
860名盤さん:2010/08/16(月) 17:35:08 ID:rN3eM/M6
foalsに歌メロ求めてる奴なんていないだろw
861名盤さん:2010/08/16(月) 17:39:43 ID:PCiCkYUT
>>858
プッw
862名盤さん:2010/08/17(火) 15:19:06 ID:8eT3qii7
>>858
J-POP(笑)でも聴いとけ
863名盤さん:2010/08/19(木) 08:59:49 ID:bjcoC8L4
新譜の2枚組の2枚目どう?
1枚目だけのかったら後々後悔するかな
864名盤さん:2010/08/19(木) 13:00:45 ID:zGKXIuWX
いや、いらなぃ。
865名盤さん:2010/08/19(木) 13:27:36 ID:bjcoC8L4
マジで?wowsan750エンだし買っちゃうよ?1枚組
866名盤さん:2010/08/24(火) 11:40:13 ID:VYqEoPYE
>>863
バンドマンだったら買うべき
どういう風に曲が進化したのかとか、レコーディングの生音だから聞いてておもしろい
違うんなら別にいらない
867名盤さん:2010/08/29(日) 01:54:15 ID:HJNeDTi5
>>853
昼にmatt & kimも同じとこ登ったな
868名盤さん:2010/09/03(金) 22:12:52 ID:XOQKIlcp
プロモーション

(Promo Euro Top 40)より

Foals - Miami
ttp://www.mediafire.com/?j9y360uf0njm9an
869名盤さん:2010/09/07(火) 19:38:13 ID:zBl7uiM6
total life foreverの歌詞、I've seen it all,〜の所、日本盤に付いてた歌詞も聴き取り不能みたいになってた?
870名盤さん:2010/10/19(火) 09:05:43 ID:xdB2A+RY
FOALS
Special Guest:HOLY FUCK
2010ロックの金字塔となる2nd album
“TOTAL LIFE FOREVER”で新境地を切り開いたFOALS。 
盟友HOLY FUCKを従えてのジャパンツアーが決定!!
2.15 (火) 東京 赤坂BLITZ
18:00/19:00 ¥6000 (1F:スタンディング/ドリンク代別)
2.16 (水) 大阪 CLUB QUATTRO
18:00/19:00 ¥6000 (スタンディング/ドリンク代別)
2.18 (金) 名古屋CLUB QUATTRO
18:00/19:00 ¥6000 (スタンディング/ドリンク代別)
ttp://smash-jpn.com/band/2011/02_foals/index.php
10/22(金)10:00〜10/25(月)18:00まで
東京公演の2F席をお求めの場合は11/13(土)〜の
プレイガイド発売をご利用下さい。
システムの都合上HPのUPは10/21(木)18:00頃を予定しています。

来日キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
しかもHoly Fuckとジョイントって神ブッキング!

ただ俺はお仕事で海外じゃあああああああああ
両方フジ最高だったので行ける人は俺の分も楽しんできれくれぇぇぇっぇぇぇぇぇ
871名盤さん:2010/10/19(火) 10:18:43 ID:pXZO7mCd
HOLY FUCK!!!
FOALSファンにはすまないが長めに演奏してほしい
872名盤さん:2010/10/19(火) 12:08:36 ID:9Pak/kcv
>>870
マジっすか!!! リンク見れないけど・・・
Fuji はテンションが今一つだったけど単独はヤバい。
二月にまた観れるとは幸せ。アストロの異常なテンションがまた観たい!
873名盤さん:2010/10/19(火) 17:34:51 ID:JJLajUpq
Holy Fuckと一緒に来ると聞いてすっ飛んできました。
絶対観に行かなきゃ。
874名盤さん:2010/10/19(火) 18:09:36 ID:02ybySiy
行きたいけど2月かぁ
行けるか心配だ
875名盤さん:2010/10/19(火) 23:00:06 ID:ar/leZfP
中国と戦争になってたら行けないだろうなぁ
876名盤さん:2010/10/19(火) 23:39:31 ID:xdB2A+RY
以前holy fuckのスレをニカ板にたてたのに即効落ちた
ニカ板でも即効落ちる事を学んだあの日
877名盤さん:2010/10/21(木) 22:51:56 ID:qVJbm0mY
878名盤さん:2010/10/26(火) 17:47:51 ID:F1EmGJAc
会員先行終わってたorz
879名盤さん:2010/11/10(水) 00:45:57 ID:4BKT+gRn
チケゲット!!
880名盤さん:2010/11/10(水) 02:50:35 ID:9qUhoEBS
ホーリーファックって知らなかったけど、聴いてみたらめちゃくちゃいいな!ぶっちゃけfoalsより楽しみだわw
チケも取れたし後は2/15に急用が入らないことを祈るだけだ
881名盤さん:2010/11/10(水) 02:56:44 ID:71dmfu4+
昨日ブライトン公演行ってきた。
俺は二階でみてたんだが、ヤニスがアンプよじ上って来た時は笑った。
客も凄まじく盛り上がってた。サークルピットが二つもできてたのはビックリ!
単独、フジでも見たんだが、やっぱりライブうまいわ。
日本ではやってくれなかったAfter Glowが見れたのはよかったよ。
ハイライトもAfter Glow。来日はいけるなら絶対行ったほうがいいです。
882名盤さん:2010/11/10(水) 03:07:50 ID:N3PomW2S
>>880
ニカ板で15レスぐらいで落ちたバンドだが
めちゃくちゃかっこいいし
ライブも素晴らしいよ
883名盤さん:2010/11/10(水) 07:31:08 ID:4zL27pBB
>>879
一般チケ何番代でした?
>>881
レポ乙さま
884名盤さん:2010/11/13(土) 10:22:45 ID:0hKNnyrs
本日チケ発売日だよー
885881:2010/11/13(土) 11:24:19 ID:UwpudApF
ttp://www.youtube.com/watch?v=GESlqGrKa_s
ヤニスが二階に突撃してきた動画です。
ステージ左のアンプからよじ登り、二階席を一周し右のアンプからステージへ帰って行きましたw
日本でもTwo stepsの時はヤニスに注目していてください。
886名盤さん:2010/11/16(火) 11:10:35 ID:/eEWuQ7s
仕事定時で出ても遅刻だし。
どーせなら落ち着いて観たいし。
フジで観たし。
って暗示かけてたけど…>>881見て駄目だ。チケ取ろ。
楽しもうー!
887名盤さん:2010/11/20(土) 20:29:28 ID:oqC/NeCi
大阪のチケット買った。
20番台大丈夫か?
888名盤さん:2010/11/21(日) 05:11:06 ID:C0IT0I/Z
一般で買ったん?
889名盤さん:2010/11/21(日) 06:22:16 ID:1W2cM+Gz
Tokyoは?
890名盤さん:2010/11/21(日) 11:51:23 ID:rSqoi6Ln
うん、ローソンで買ったよ。
一緒に買ったhurtsも同じようなもんだった。
891名盤さん:2010/11/21(日) 12:40:53 ID:1W2cM+Gz
何番台?
892名盤さん:2010/11/21(日) 18:26:40 ID:V/iwPCjB
おれライブとか初めてなんだけど、何番台とか関係あるの?
893名盤さん:2010/12/09(木) 06:24:40 ID:BLoszhdt
プロモーション

(Promo Euro Top 40)より

Foals - Spanish Sahara-(Album Version)
ttp://www.sendspace.com/file/udrv6n
894名盤さん:2010/12/18(土) 08:55:03 ID:xDiy1Foa
おまけ付きで出るらしい
ttp://www.youtube.com/wearefoals#p/a/u/0/JpCcL-CJJQo
895名盤さん:2010/12/24(金) 02:10:09 ID:Sm57+BEZ
いまだにライブに行こうか迷ってる・・・
フジで観たからもういいかなぁ?
896名盤さん:2010/12/25(土) 03:38:41 ID:HDB1SZ8F
てめえみたいな半端なやつは来なくていいよ
897名盤さん:2010/12/25(土) 09:00:04 ID:c5YC1m3u
単独、フジと今年見たけどテンションが全然違ったよ。
是非単独に来た方が良いと思う。
HFも楽しみだしね!
898名盤さん:2010/12/25(土) 16:15:37 ID:nTgKQAaD
日本とイングランドで単独見てるけど
フジのが数段良かったな
ほんとにフジで見た?
899名盤さん:2010/12/26(日) 07:27:10 ID:O+MMwt3h
879です。うん、Fuji見たよ。しかも二列目ぐらいで。
キーボードの人、機材調子悪くて最後キレてたよね。
ヤニスもスピーカー登ってた。
主観だけど単独の方がグルーブがあった気がするなぁ。
900名盤さん:2010/12/27(月) 19:28:42 ID:r/cSZ/2r
ローソンで大阪のチケ買った。
50番代やった。。。
901:2010/12/27(月) 19:45:46 ID:Cj7EjLMz
Jackイケメンすぎる(*^ー^*)
クアトロ行きたいなぁ。学校休もうかな。
902名盤さん:2010/12/27(月) 20:22:58 ID:tcd3JZH3
HF単独ないのかね?
903:2010/12/31(金) 15:04:10 ID:v4VDcmy2
名古屋クアトロ行く人いる?チケット余裕かな

あとfoalsと今回ゲストバンド含めてライブ時間ってどのくらいなの
904名盤さん:2011/01/09(日) 14:49:10 ID:vKoSOMIG
>>903
Holy Fuck 45分、Foals 70分ぐらいでは?

The French Open, 最近演ってないな・・・
単独では演ったけどフジは演ってないし(涙)
905名盤さん:2011/01/10(月) 20:30:33 ID:B//OIQ/l
直前にチケット買おうと思ってるんだけど、
あまりの売れなさに中止になるんじゃないか?
906名盤さん:2011/01/10(月) 21:12:05 ID:AifYNXd6
東京はそれなりに売れてるんでは?
907名盤さん:2011/01/11(火) 07:32:03 ID:yZBo9IWq
>>905
なんで売れてないと思ったの?
908名盤さん:2011/01/26(水) 12:38:15 ID:QeQj0nyL
来日近いのに二週間誰も書き込まないからさ
909名盤さん:2011/01/26(水) 13:04:32 ID:DLADUlIX
なんだかんだで集まるでしょう
910名盤さん:2011/02/11(金) 11:29:10 ID:EHhtJB0H
赤坂ブリッツは売切れ間近っぽいよ
911名盤さん:2011/02/11(金) 22:35:58 ID:RjNDVna+
赤坂ブリッツ売り切れって何人くらい?
912名盤さん:2011/02/12(土) 01:28:53 ID:h1FwUA/6
1400人ちょいだな。
913名盤さん:2011/02/13(日) 15:01:44 ID:rGRI7c9h
大阪のチケットってまだ残ってるの?
914名盤さん:2011/02/13(日) 17:55:41 ID:TCwLBCYp
1400か
ライブって初めてだから500番代ってどんなもんだろと思ってたけど、結構前に行けそうでよかった
915名盤さん:2011/02/14(月) 18:46:10 ID:QPw2PtEC
>>913
まだまだあるある
916名盤さん:2011/02/14(月) 21:17:20 ID:Zi/73GIi
>>915
情報さんくす
クアトロで200番って最後列?
917名盤さん:2011/02/14(月) 22:34:20 ID:QPw2PtEC
>>916
それなりに前で見られる
918名盤さん:2011/02/14(月) 23:18:47 ID:I+6u4jjF
東京、SMASHのHPでは売り切れだそうです。
ガラガラかと思ったので良かったぁ
919名盤さん:2011/02/14(月) 23:19:56 ID:gk8Y8+b4
近年の大阪はマジでしょぼすぎるだけ
920名盤さん:2011/02/15(火) 02:05:42 ID:E3E3l6PX
確かに。
ここ数年心斎橋のクアトロにライブ見に行く時、毎回チケット一桁だわ。
今回も一桁。最初は「一桁すげー!!ww」とか思ってたけど、今は不安になる。
マジ大坂衰退してんな・・・そのうちどのバンドからもスルーされそうで恐ろしい。
921名盤さん:2011/02/15(火) 02:16:29 ID:XQTF/3wp
行こかと思ったけどやめよかな
922名盤さん:2011/02/15(火) 11:35:16 ID:e5wVb+ye
今日の一枚余ってます
誰か引き取ってくんないすか?
923名盤さん:2011/02/15(火) 12:13:10 ID:5NSR6RNp
今日急きょ行けることになったんだけど当日券無いかな?
924名盤さん:2011/02/15(火) 12:53:50 ID:cSwJmOjP
922
まだ余ってますか?
譲ってほしいです。
925名盤さん:2011/02/15(火) 12:54:28 ID:dOLcKSos
ヤフオクで売っちまったから行けねー
926922:2011/02/15(火) 13:16:46 ID:e5wVb+ye
>>>924
まだありますよー
会場で欲しい人探そうかと思ったけど…
よろしければ捨てアド下さい

927名盤さん:2011/02/15(火) 13:48:24 ID:cSwJmOjP
[email protected]です。
よろしくお願いします。
928名盤さん:2011/02/15(火) 18:56:33 ID:w60PBpmV
this orientやるかなあ
929名盤さん:2011/02/15(火) 21:57:05 ID:VO+shGRv
Holy Fuck凄すぎてFoals霞んだわw
930名盤さん:2011/02/15(火) 21:57:51 ID:Wp+Awp3O
2ndの曲はライブ微妙だな
ドラム不安定すぎじゃね??
931名盤さん:2011/02/15(火) 22:32:59 ID:u6P8nJbR
ホーリーファックよかったのに客がフォールズほどのってなくてカナシス…
まぁみんなフォールズ目当てだったろうからしょうがないか
932名盤さん:2011/02/15(火) 23:12:47 ID:Mcgn3Uz/
自分はHoly Fuck目当てだった。
静かに盛り上がりマスタ。
933名盤さん:2011/02/15(火) 23:18:00 ID:Xvwv/L2R
2ndは確かにあんまりライブ向きじゃないかもね〜
盛り上がったといえば盛り上がったけど、
1stの曲のがやっぱノれる。
934名盤さん:2011/02/15(火) 23:24:59 ID:xv8C6aSY
セトリ頼む
935名盤さん:2011/02/15(火) 23:25:18 ID:ozSph0zM
良くも悪くも成熟したって感じだった
936名盤さん:2011/02/15(火) 23:41:21 ID:dOLcKSos
イマイチだった感じが伝わってくるぞw
937名盤さん:2011/02/15(火) 23:45:33 ID:HqliNIwf
holy fuckが前だと
霞むのは最初からわかってた事やん
938名盤さん:2011/02/15(火) 23:53:52 ID:yG61K7jj
初holyだったけど凄く良かった
猫Tシャツ買っちゃった
939名盤さん:2011/02/16(水) 00:16:23 ID:jPFVvsPu
いや良かったよ?
客もすげぇノッてたし。

少なくともフジよりは良かったと思った。
940名盤さん:2011/02/16(水) 00:56:25 ID:R8or5qr5
猫T買いたかったが最大Sしかなくて諦めた
最初から?それともLとMは売り切れ?残念…

ま、今日はヤニスの尻揉めたからいいや
941名盤さん:2011/02/16(水) 01:02:43 ID:kA3HdUWV
ヤニス見事なダイブだった。
942名盤さん:2011/02/16(水) 02:19:02 ID:hsTNCBSr
holy fuckが「がっつり躍らせます!」って勢いのある曲を立て続けな分、
Foalsの2ndの曲では落ち着いてしまってた。

Foalsの2ndは広いステージかアストロホールみたいな狭い箱が似合うと思うので、
今日より明日以降が羨ましい。
943名盤さん:2011/02/16(水) 07:18:13 ID:hCa0GVOM
大阪を元気にしたいんやー
ということで急遽当日で行くことにした!

フォールズは夏ぶり、ホーリーファックは09フジぶり。

hfはLP多めじゃといいな!
セットリストは両方新譜中心?
944名盤さん:2011/02/16(水) 08:46:45 ID:PnhObhIf
フォールズ2ndは後半ダレるのが難点。
盛り上がったのもやはり前半の曲だった。
945名盤さん:2011/02/16(水) 10:52:27 ID:7SK9EUor
昨夜、ライブで初めてFoalsって聴いたけど、ボーカルは80'sてか
ジザメリ?みたいなルックスでワロタよ。
あと、モッシュとかダイブとかしてたけど、ん?
946名盤さん:2011/02/16(水) 14:08:45 ID:96N+Lqic
いやー昨日は凄いライブだった!
結構アレンジ変えてたしDrがかなり良かった。
ダレるって奴は騒ぎたいだけの連中だろ。
前は危険だったな。
947名盤さん:2011/02/16(水) 15:45:40 ID:JCQ2WRWO
>>917
ありがとう
あと数時間か…
楽しみだぜ
948名盤さん:2011/02/16(水) 17:07:07 ID:hCa0GVOM
クアトロ近くでフォールズメンバー遭遇!
これは良い予感!
949名盤さん:2011/02/16(水) 17:32:28 ID:R8or5qr5
マジかよいいなー
飯でも食ってたのかな
950名盤さん:2011/02/16(水) 22:22:57 ID:m4tN5jwX
フォールズムチャムチャ盛り上がったけど!?
951名盤さん:2011/02/16(水) 22:43:19 ID:iyYOeYn1
やばいくらい楽しかった…holy fuckも文句なし!やばい!
952名盤さん:2011/02/16(水) 22:47:34 ID:JCQ2WRWO
>>950-951
盛り上がってたしヤニスもちょこまかしてて楽しかったね
953名盤さん:2011/02/16(水) 22:48:54 ID:m4tN5jwX
最後ヤニス泣いてたな
954名盤さん:2011/02/16(水) 22:55:37 ID:iyYOeYn1
>>952
ほんまやんね!おいおい大丈夫かよっ!ってあわわしたけどダイブも良かった!
>>953
泣いてたんか!
955名盤さん:2011/02/16(水) 23:40:54 ID:pSyOS364
大阪めっちゃ盛り上がりました!
男の客が多めで、ヤニスが「グレイトボーイズ!」てさ
昨日は割とおとなしかったのかな?
終盤に「昨日の東京イマイチだったけど今日の客は最高」てアゲMCしたもんだから
余計、ワーワーギャーギャーオイオイ
956名盤さん:2011/02/16(水) 23:42:14 ID:/rID+w3D
ちょっと音小さく感じたけどよかったー
957名盤さん:2011/02/17(木) 00:01:10 ID:e3sKZGRd
相変わらずfoals最高だった!
久々に前で跳びまっくったせいか脚が痛い。。。
今日は男も女もノリが良かったね。
前座のバンド正直微妙だったな。。。
958名盤さん:2011/02/17(木) 00:01:31 ID:w85U88MM
なにっ、昨日の東京微妙だと思われてたんか・・・。
前列死ぬほど盛り上がってたんだけどなぁw
959名盤さん:2011/02/17(木) 00:25:53 ID:Jv6Z8cCu
holy fuck最高だった何回も鳥肌たったわ。
でもフジのがよかったかな、環境的なもんだろうけど

foalsは期待してたよりはよかった
960名盤さん:2011/02/17(木) 00:43:16 ID:OfeF0L90
Holy FuckとFoalsはそれぞれ点数つけるとしたら何点だった?
961名盤さん:2011/02/17(木) 01:20:53 ID:4h0hSrXp
>>955
酷過ぎる!!
962名盤さん:2011/02/17(木) 02:41:12 ID:mfQeWqmS
どっちも良かったけど、
俺の中ではHOLY F***が完全にFoals食ってた

ほとんどFoalsの客だったんだな
HOLY FUCK終わった瞬間前にワラワラ来て笑ったわ
963名盤さん:2011/02/17(木) 05:05:42 ID:X53x9TFF
このスレで言うのもなんだが
次元が違ったなぁ
ホーリーファックは
無駄がない上にまだまだ伸び白あるだろうし もちろん聴く人を選ぶ音楽なんだが
ライブの経験値が全然違うのかもしれない 俺は両バンド生で2回しか観てないけど

順番逆の方がもっとフォールズにはまれたと思う
フォールズは構成が下手だと思った 途中かなり中だるみだったし
でもヤニスの思いは凄かったので、それで何とか挽回したなぁ
そこにオーディエンスのレスポンスもあって 良いライブになってたと思う
満足度が高いのもよくわかる

holy fuckが50分で foals100分以上やってたね
964名盤さん:2011/02/17(木) 07:08:30 ID:n5V9HQP5
俺は逆だな、Holy Fuck は楽しく踊れて気持ちだけ。
Folasは記憶に残る良いLiveだった。期待以上だった。
965名盤さん:2011/02/17(木) 07:23:59 ID:NIo3z8jX
holy fuck良かったけど、フジの時と大して変わんない。
966名盤さん:2011/02/17(木) 08:25:57 ID:We3QN5I+
foalsはライブ自体はいつもと同じなんだけど
やたら感情的だったね ペニスじゃなくてヤニすが
よほど東京悲惨だったのか?!

>>965
またまた〜
いってないくせに〜
967名盤さん:2011/02/17(木) 10:19:28 ID:wOOsC8HG
Holy Fuckはフジの方がよかった
968名盤さん:2011/02/17(木) 12:21:42 ID:1IOqf9ud
なんでライブの感想に優劣つけたがるかな?両方最高じゃん!


FoalsラストにHolyFuckのドラム飛び入りしたの見て、この2バンドのライブツアー見れてラッキーだと感じたわ。
969名盤さん:2011/02/17(木) 13:10:04 ID:7Ec6O8if
てかどうでもいいがヤニスの英語全然聞き取れなかった・・・
みんな余裕で理解してたのかな?orz
970名盤さん:2011/02/17(木) 15:53:32 ID:PuqKoYAW
ホーリーファック厨が必死だな。良いバンドは分かるけど別スレで頼むわ。
971名盤さん:2011/02/17(木) 16:11:09 ID:a3qAVQcU
>>969
私も聞き取りにくかった!
972名盤さん:2011/02/17(木) 20:16:12 ID:vc2qDNnp
>>970
お前心が狭いな。
973名盤さん:2011/02/17(木) 22:15:12 ID:b4Wcjp65
holy fuckは途中何度か鳥肌たった

foalsはそういうことはなかった。でも魅せるって点ではすごいよかった。
曲が似たようなの多いから飽きちゃうのよね
みんなが一気に爆発するようなアンセムがあればいんだけどさ
974名盤さん:2011/02/17(木) 22:16:18 ID:FeBPQFjD
スレ違いすいません
ホーリーファックの曲でボーカルにノイズかかった感じの曲名教えてください
975名盤さん:2011/02/17(木) 22:55:57 ID:xT54lBfC
ろいやるぐれごりー
976名盤さん:2011/02/17(木) 23:18:49 ID:FeBPQFjD
>>975
それでした
ありがとうございました
977名盤さん:2011/02/17(木) 23:37:16 ID:spowY8KA
>>973
両方それぞれ好きなオレに言わせれば、
両方最高だったって
978名盤さん:2011/02/18(金) 08:11:11 ID:R+UtD5RU
holy fuck好きだけどパンチなかった。。
979名盤さん:2011/02/18(金) 22:50:37 ID:hBwitgVn
おい、今日の名古屋盛り上がってたぞ
観客の外人が客をスゲー盛り上げてた
980名盤さん:2011/02/18(金) 22:54:08 ID:ian8tuKt
うらやま。

東京は、一部だけすごく盛り上がっていただけで、ちょっと残念。
981名盤さん:2011/02/18(金) 23:42:32 ID:7NMUjsUy
foalsは早く終わらんかなーって思ってしまった
好きなはずなんだが…
やっぱ飽きるよな 同じような曲ばっかだし
980こえると すぐ落ちるぜ
982名盤さん:2011/02/19(土) 01:42:01 ID:XaY25TbK
大阪ではtwo step twiceの前にインスト曲やってたけど、名古屋でもやった?
983名盤さん:2011/02/19(土) 02:40:56 ID:ruwn4u4O
984名盤さん:2011/02/19(土) 02:49:48 ID:oYapnCOd
>>983
foal乙!
985名盤さん:2011/02/19(土) 10:01:20 ID:McIYzndZ
>>980
東京はキャパ広かったからね。
前の方に居たけど死にそうだったよ。
女の子とか吹き飛ばされてたし・・・
986名盤さん:2011/02/19(土) 14:11:04 ID:3xm/kNBL
東京・名古屋と行ったが昨日はそこまで盛り上がってもなかったように感じた。全体的な意味では。
しかしまあクアトロは見やすかったわステージが
987名盤さん:2011/02/19(土) 17:44:24 ID:rb1Y8l35
>>986
後方はわからないが
前の方は結構盛り上がってた。
結局皆、二枚目のアルバムの曲が中弛みに感じるんでそ?
でもアルバムと結構違うアレンジで出してきたし
意外と良かったと思ったけど
アンコールとかは盛り上がってたし
しかし見やすいというか
小さい場所だったなとは思った。
近くて驚愕
前座も良かったけど盛り上がりに欠けるなとは感じた
988名盤さん
ここ一年で三回見たけど何回見ても良いな。