Copeland Part4 Dressed Up & In Line

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
祝!Dressed Up & In Line発売!
Copelandスレはいつも1000に達することなく非業のdat落ちで終わる。
そんな悲しげな雰囲気もマッチしてて悪くないが、今回こそは1000を見てみたい。
みんな頼んだぞ。

【Offcial】
http://www.thecopelandsite.com/

【各種試聴】
[MySpace]
http://www.myspace.com/copeland

[purevolume]
http://www.purevolume.com/copeland

【前スレ】
Copeland Part3 Dressed Up & In Line
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1194314465/
2迩花 ◆LOVE///Kb. :2008/02/10(日) 07:47:48 ID:mjaE6A9D

3名盤さん:2008/02/10(日) 11:50:36 ID:Rm72RkVC
また落ちたんだねぇ
4名盤さん:2008/02/10(日) 19:45:27 ID:kvJg3Bie
人気ないね
良いバンドなのにw
5名盤さん:2008/02/10(日) 19:55:22 ID:bCm60Vpg
新作出てたのか。知らなかった

1stはめちゃくちゃ聴いたなぁ・・・
6名盤さん:2008/02/11(月) 23:21:04 ID:UHMxmC5Z
あれ?なんでログ消えた?
7名盤さん:2008/02/12(火) 11:56:50 ID:CRmILmVk
国内盤まであと少し
8名盤さん:2008/02/13(水) 11:53:33 ID:y8dif1zR
今度は絶対落とさねー
9名盤さん:2008/02/13(水) 16:30:38 ID:emnc8pbL
Bside発売で盛り上がりかけたのに不良品大量出荷でファンの信頼も失い
スレもdat落ち・・・。もう何も話題無いかもしれないけど、保守だけはしておこう。
10名盤さん:2008/02/14(木) 17:43:25 ID:uahjsidp
話題無いとかいうな!
B面集国内盤がでるんだからよ!
11名盤さん:2008/02/15(金) 03:21:18 ID:HdSZm9pz
いつ発売だったけ?
12名盤さん:2008/02/15(金) 17:55:53 ID:3WzOLqpn
20日か27日だったような
13名盤さん:2008/02/15(金) 18:55:31 ID:dFWcOkcw
日本盤にはKnow Nothing Stays The Sameからのカヴァーもついてるんやね
14名盤さん:2008/02/15(金) 21:19:15 ID:4Tqw0k+i
国内盤ホントに出んの?出ないんじゃね?
発売2週間前になっても検索してもHMVしか出てこないし。
15名盤さん:2008/02/16(土) 02:22:24 ID:5Abmggy7
hpsyu
16名盤さん:2008/02/16(土) 09:05:41 ID:CElIOVnH
もう無理して立てたり保守しなくても、
また新作出た時に立てたらいいんじゃないかな、B面はもうあの一件でダメだ
17名盤さん:2008/02/16(土) 12:46:47 ID:g0+3vvF1
不良品つかまされたのは気の毒だが俺は楽しみだ
気が付けばこのバンドのCDは全部国内盤だからこの先も国内盤しか買わない
18名盤さん:2008/02/16(土) 13:35:02 ID:KYB2gKDq
楽天市場にて・・・↓

こちらの商品はインディーズ盤にて流通量が少なく、手配できなくなる事がございます。


てか国内盤と輸入盤のカタログNo.が一緒ってどういうことだよw
レーベル表記もMilitiaのままだし・・・
そもそもTMGJってどこ?The Mlitia Group Japan?
19名盤さん:2008/02/17(日) 05:44:44 ID:yvhIdVrt
不良品つかまされたから国内盤も買うぞ

あー楽しみ楽しみ!!!!!!!
20名盤さん:2008/02/17(日) 17:42:09 ID:xGPttaB1
国内盤出んのか。待ってた甲斐があった



…別に前から買おう買おうって思ってたのに買うの忘れてたわけじゃないぞ?
21名盤さん:2008/02/18(月) 02:39:14 ID:ZXxETbWt
>>12
どっちなの?
22名盤さん:2008/02/18(月) 02:40:36 ID:w/asIO7C
27日ですよね
23名盤さん:2008/02/18(月) 12:52:19 ID:ZXxETbWt
サンクス
24名盤さん:2008/02/18(月) 21:57:14 ID:9TZ0NSGI
カバー集どう?買おうか迷ってる。
25名盤さん:2008/02/21(木) 04:33:23 ID:lPKySrH2
いいよ
chin up好き
eat sleep repeatのボートラで入ってるけど

sleepのpremixもたまらん
26名盤さん:2008/02/21(木) 22:45:35 ID:6QA4H/++
ところでそんなことよりちょっと聞いてくれよ
レンタルビデオ屋に、頭文字Dのビデオ借りに行ったんだけど
「か行」探しても全然ないんだよ
で、レンタルビデオ屋のアホ店員は「あたまもじD」って読んでるんじゃね?と思って
「あ行」を確認したらマジで置いてあってびびったwww
27名盤さん:2008/02/21(木) 23:12:22 ID:PiXAtrRg
>>26
あるあるwwwwwwwwwwwwww
28名盤さん:2008/02/21(木) 23:12:57 ID:IOWETSMO
前のもやはり落ちてしまったか。
とりあえず、>>1

次のアルバムで傑作をつくって、汚名返上してもらうしかないな。ま、copelandは悪くないんだけど。
29名盤さん:2008/02/21(木) 23:39:34 ID:OUucb3W5
>>26
ネタにマジレスすると以前大学の講義で講師がリアルに
「かしらもじD」って言ってた。しかも何度も真面目な顔してw
30名盤さん:2008/02/22(金) 01:59:55 ID:JP7Edg/L
まあ俺も冬目景を「ふゆめけい」って1年近く誤読してたよ
31名盤さん:2008/02/22(金) 03:58:34 ID:sWDBbXhU
ネタ以前にコピペなんだが・・・
32名盤さん:2008/02/23(土) 15:06:01 ID:NCVgJJrs
age
33名盤さん:2008/02/25(月) 01:55:15 ID:WGTv1P6s
昨日konozamaから国内盤発売のメールが届いて初めて知った
前スレで買うかどうか悩んでたとき
まだやめたほうがいいよって助言してくれた人ありがd
やっと買えるわ
34名盤さん:2008/02/26(火) 12:04:43 ID:dP4rFXY1
age
35名盤さん:2008/02/26(火) 23:06:02 ID:+tUo6O5m
>>33
国内盤もちょっと様子見た方がいいよ。
>>18でも言ってるけど、まったく同じ物の可能性もあるし。
36名盤さん:2008/02/27(水) 03:48:39 ID:3GIL3Sb0
常識的に考えて同じわけないとは思うが・・・
食寝繰り返し国内盤にもTMGとあるぞ
37名盤さん:2008/02/27(水) 11:13:56 ID:CRqFayiW
まぁどうしても買うって言うなら別に止めないけどねw
38名盤さん:2008/02/27(水) 16:25:16 ID:3GIL3Sb0
国内盤ボートラ5曲もあってワロタ
39名盤さん:2008/02/28(木) 11:56:09 ID:gBkc8H6e
まじで!
やっぱ国内盤も買う!
40名盤さん:2008/02/28(木) 13:20:35 ID:YqiVvNz8
ボートラ5曲は有名アーティスト五人のカバー曲ですよ
カバー集に入ってたやつかどうかは知らないけど
41名盤さん:2008/02/28(木) 17:38:56 ID:nDpYilLl
で国内盤の感想どう?
42名盤さん:2008/02/29(金) 03:45:07 ID:PCdCSnNx
ボートラは全部Know Nothing Stays The Sameに入ってたやつ
持ってなかったからちょうどいいや
43名盤さん:2008/03/01(土) 01:04:01 ID:UySkpS44
EVERY BREATH YOU TAKE がかなりいい
44名盤さん:2008/03/01(土) 02:19:36 ID:KViOgUT+
見つめていたいはPOLICIA持ってるからあんま聴いてない
45名盤さん:2008/03/02(日) 04:00:16 ID:yGhtgjJl
国内盤買ったひとー?
46名盤さん:2008/03/02(日) 15:53:43 ID:x7m2S1Vs
AmazonもHMVもなぜか入荷に1週間以上かかる
らしいんだが。。。流通してんの??
47名盤さん:2008/03/03(月) 03:11:52 ID:HDoX+QU7
してますよ
48名盤さん:2008/03/08(土) 12:07:39 ID:dYnW7yJe
特に不具合はでてないみたいだね?
49名盤さん:2008/03/09(日) 23:39:55 ID:dBe0ew2j
国内盤普通にPCで読めました
てかこれいいな
50名盤さん:2008/03/10(月) 12:43:49 ID:cUnErk6U
2曲目と9曲目が気に入った
51名盤さん:2008/03/11(火) 02:31:33 ID:0rzktKbk
国内盤もitunesに取り込んで聴こうとすると
クリップノイズみたいの入るんだが…5曲目。気になってしゃーないよ。
同じ人いない?

わざわざ輸入盤返品して国内盤買ったってのに…oaz
どうなってんだよ
52名盤さん:2008/03/11(火) 02:33:38 ID:0rzktKbk
↑orz もう怒りでさ…
53名盤さん:2008/03/11(火) 10:06:09 ID:CWeMyF2N
レーベル側はシグナルがどうとかって
言ってたみたいだけど、やっぱりマスターに
問題があるんじゃないの?
54名盤さん:2008/03/11(火) 10:41:23 ID:0rzktKbk
そうなんか…どっちにしても国内盤出すんだったら
その辺の検証も含めてちゃんとやってほしいよ、マジで。

輸入盤がイカれた仕様で出てるのなんて方々で既出なんだからさ。。
俺5曲目大好きだから余計頭にきちゃうYO!

因みに入るのは1:10付近ね、俺の場合は。
55名盤さん:2008/03/11(火) 10:58:06 ID:0rzktKbk
どうでもいいけど俺IDもOrzだww
56名盤さん:2008/03/12(水) 02:00:52 ID:RZum4vXr
よくよく聴いてみたら、自分のも一瞬プツッて
途切れる瞬間があったよ
こっちは5曲目1:20あたり
5751:2008/03/12(水) 03:41:38 ID:oXIofAi6
あ、やっぱり?一瞬プチッって感じだよね。
やっぱ俺だけじゃ無いんか…じゃまた返品してもしょうがないな。

さっきもっかい改めて聴いてみたら、10曲目の20秒付近でも同じ現象起きてるな、俺は。

ってかこれって輸入盤の飛んじゃって聴けなかった箇所が、
音飛びこそ免れはすれ国内盤も同じようにエラーになってるって感じな気がする。
つまり国内盤も輸入盤よりはマシなだけで、結局はエラーディスクって事なのか、、

勘弁して欲しいぜ…
58名盤さん:2008/03/17(月) 23:37:06 ID:QAD1wUO6
AGE
59名盤さん:2008/03/18(火) 15:54:09 ID:q1uI+KGr
>>57
5,7,10曲目とみごとに輸入盤と同じ曲にノイズ入ってるね。
10とかはEP聞けばいいとして、このCDでしか聞けない曲でノイズって
もうねぇ。。
60名盤さん:2008/03/20(木) 18:27:00 ID:m+BCUwuY
ノイズなんて日常茶飯事じゃねえの?
61名盤さん:2008/03/20(木) 18:36:40 ID:dprVgPzZ
関係者乙
62名盤さん:2008/03/20(木) 21:33:45 ID:m+BCUwuY
うるさいわ
63名盤さん:2008/03/27(木) 04:24:59 ID:If9KuIrp
ほs
64名盤さん:2008/03/30(日) 18:47:52 ID:X0rNIuJa
PAULA SPARKS AH〜♪
65名盤さん:2008/03/30(日) 21:22:32 ID:HPUAPCUY
ほんと書き込みねえなw

このバンドは今回の不良品騒動で終ったな・・・。
66名盤さん:2008/03/31(月) 05:42:52 ID:bBXTXKhp
そんなことないもん
書き込み少ないのなんていつものことだもん
67名盤さん:2008/04/01(火) 13:28:59 ID:vA6ZEe/2
>>59
やっぱ皆同じなのか…
確かにこのCDでしか聴けないのもある上に、どれも良い曲なのにね
なんか残念だよ。。

やっぱこれって所謂「曲中に聞かれるノイズはマスターテープに起因するものですので
ご了承下さい」的なものなのかね?
だとしたら文句言っても無駄なのか…
確認を取ろうにも国内盤を出してる所が何か良く分からん…
もうさ。。

これも含めてCopelandの世界観を体現してるちゅーんかねw

>>60
ちゃんとリリースされてるCDがクリッピングノイズ日常茶飯事って事はないだろw
68名盤さん:2008/04/03(木) 01:06:44 ID:xp6sqYIz
age\]
69名盤さん:2008/04/06(日) 12:52:13 ID:1bNN7YH3
俺のはノイズなんてねえけどな
70名盤さん:2008/04/06(日) 20:49:11 ID:iwZx95Cu
>>60>>69

工作するなら少しでも口調は変えた方がいいですよwwwwww
71名盤さん:2008/04/08(火) 21:26:44 ID:WcreF1YM
guhgj
72名盤さん:2008/04/16(水) 12:23:51 ID:c6VxFLdG
国内版の裏面さ、頭文字大きくなってるとこ、間違ってねー?
73名盤さん:2008/04/19(土) 15:37:11 ID:u/gwKhVY
ん?よくわからん。どういうことだ?
74名盤さん:2008/04/19(土) 20:48:06 ID:CLcEldAe
不良品age
7572:2008/04/19(土) 23:05:31 ID:TvprIonm
ボートラの3曲目の曲名間違って表記されてない?
手元にないけど。
76名盤さん:2008/04/19(土) 23:30:09 ID:sJv4oHKg
そんな細かいとこにこだわんなくていんじゃない

プチッって音がしたくらいで、その曲の良さが損なわれるわけじゃないんだし
77名盤さん:2008/04/19(土) 23:46:21 ID:CLcEldAe
>>76
まーだやってんのか、おまえw
もういい加減バレバレの工作はやめろよ。
皆不良品掴まされてこのスレを、というかCopeland自体を見捨てたよww
78名盤さん:2008/04/20(日) 13:31:35 ID:oDPUV2kW
>>77
見捨てたんなら来るなよ。そしてCDを捨てろ。
79名盤さん:2008/04/21(月) 01:33:33 ID:AdxrqNNJ
>>78
関係者見苦しいぞ
80名盤さん:2008/04/21(月) 21:51:25 ID:15wREoks
結局まだ買ってないわ
81名盤さん:2008/04/24(木) 13:04:39 ID:4G7Zcvvn
まぁアホな関係者はこのスレが落ちないように尽力してくれているのかもw

このノイズってエラーレスでWAVEにリッピングしたりしても取れないのかね?
誰か試したヤツおらんか?
>>72
BSHI'Sかw確かに間違ってるわ、、
82名盤さん:2008/04/26(土) 20:12:29 ID:0cdf2gqD
>>77
76書いた者ですけど、べつに関係者じゃない
単なるcopelandファン
あんた悲しい人間だな
83名盤さん:2008/04/28(月) 03:35:04 ID:QnlIiPpT
とりあえずあげ
84名盤さん:2008/04/29(火) 04:21:17 ID:IauyadPl
hosu
85チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2008/04/29(火) 04:25:47 ID:/EFN6Ios
結局Bサイド集はお預けさ今も。
86名盤さん:2008/05/03(土) 04:25:38 ID:LVwcRJJL
age
87名盤さん:2008/05/05(月) 20:55:27 ID:LA9/mXrx
詐欺バンドage
88名盤さん:2008/05/05(月) 23:48:39 ID:yYR8soME
この粘着っぷりは逆にこわいな
89名盤さん:2008/05/09(金) 22:59:24 ID:2irybzqk
ここのドラムのJon Bucklew氏、以前クリスチャン・バンド
の活動もされていたみたいですね。
MTVのBioにそう書いてありました。

アメリカでは人口の8割がクリスチャンだというし、
クリスチャン・ミュージックに関わる人も多いから、
そういうこと、あるかもですね!
90名盤さん:2008/05/14(水) 00:17:32 ID:xqJIMUCw
age
91名盤さん:2008/05/21(水) 00:25:37 ID:lBYf37y9
早くドラムさん変えて欲しい…。
92名盤さん:2008/06/03(火) 22:24:05 ID:X+3XQCmM
age
93名盤さん:2008/06/04(水) 03:20:48 ID:5h5wFEQS
>>91
なんで?
94名盤さん:2008/06/04(水) 07:54:39 ID:SWxGF4/6
下手だからだろ?
チェルシーホテルで生で見た時も全員ヘッタクソだったが
確かにドラムは群を抜いて下手だったもんw
95名盤さん:2008/06/04(水) 07:59:48 ID:Bupai3uG
前いたドラムはなんで脱退したんだろう
96名盤さん:2008/06/07(土) 00:15:46 ID:VOO2jdS8
hiosyu
97名盤さん:2008/06/07(土) 09:45:18 ID:TgVDpPcJ
ライブの酷さをそろそろなんとかして欲しい
98名盤さん:2008/06/07(土) 10:38:52 ID:3levI8SZ
リトルバーリーに凄腕ドラマーがいるからそいつを借りればいいよ
99名盤さん:2008/06/07(土) 17:12:46 ID:4CSwbp7r
うたが
100名盤さん:2008/06/08(日) 01:44:24 ID:IJiENB4B
ドラムっていつ変わったの?
101名盤さん:2008/06/08(日) 06:42:53 ID:ogxpOSxk
in motion が出る前に変わった・・・・はず
102名盤さん:2008/06/11(水) 23:43:00 ID:v0wwpxtM
ハゲだっけ?
103名盤さん:2008/06/12(木) 23:32:26 ID:RY/J2m1T
ああ、ハゲでデブだ
104名盤さん:2008/06/13(金) 13:19:47 ID:imGN/tOT
コントロールフリークの中毒性は凄い
105名盤さん:2008/06/14(土) 10:59:12 ID:x14VvOwF
結局、秋葉原はアホの集まり
死人も出た殺人事件を記念撮影かなにかと勘違いしてるDQN達
所詮、2chねらやニコ厨はこんな奴の集まり。
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00048.jpg
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00050.jpg
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00049.jpg
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00047.jpg
2chに書き込みまでしたカス
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00045.jpg
さらに亡くなった人の冥福を祈るフリをしてカメラに写る1〜4枚目の茶髪のクズデブ
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00046.jpg

有名にしてやろうぜ
見た方は自分の常駐スレ3つにコピペすること
106名盤さん:2008/06/16(月) 12:26:49 ID:cd4ifcvE
iiiiiiiiiii
107名盤さん:2008/06/20(金) 00:11:24 ID:h1ZeSDu3
age
108名盤さん:2008/06/20(金) 17:48:16 ID:7gOyvCL7
俺が代わりにageとくわ
PAULA SPARKS
109名盤さん:2008/06/20(金) 18:55:42 ID:7ZJAIAJg
最初微妙だったけどeat sleep repeatがめちゃくちゃ好きになってきた
110名盤さん:2008/06/21(土) 00:59:47 ID:vHfvs+kw
おすすめのアルバムを教えておくんなまんしょ
111名盤さん:2008/06/21(土) 03:49:57 ID:VGy/AgV1
やはり1st
112名盤さん:2008/06/21(土) 17:06:53 ID:CzLMxXuV
1stと2ndのセット
113名盤さん:2008/06/24(火) 23:44:41 ID:QhmsHjNN
あげ
114名盤さん:2008/06/26(木) 02:08:38 ID:k1Hx8bce
CopelandのDressed Up & In Line国内盤がどこから発売されたか、
音飛びの苦情もできません。
国内盤なのに連絡先がないというのは変ですよね。
もしかして、帯に記載されているCR Japanというところでしょうか。
検索してみたところ、一応サイトもあるようなのですが…
http://211.9.58.74/flame3.htm

国内盤をお持ちのみなさんは、もう交換とか考えてないんですか?
115名盤さん:2008/06/26(木) 07:56:56 ID:nOrboRTX
僕のは飛んでない気がするのですが・・・
どのあたりが飛んでるんですか?
116名盤さん:2008/06/26(木) 11:46:19 ID:lrmmN/eO
>>115
死ねよ、工作員。
117名盤さん:2008/06/26(木) 13:18:19 ID:QL5LnFnK
ただ聞いただけなのにいきなり工作員扱いって
過激だね
118名盤さん:2008/06/26(木) 16:54:46 ID:yDOjwEQv
>>115
取りあえず>>51-59辺りを見てみろ。んでもっかい聴いて確認しろ。
>>114
交換を諦めた訳じゃないが、恐らく大元のマスターに問題があるクサいから
連絡先もよーわからんような弱小の販売元に文句言っても無駄な気がしてる。みたいな感じ
何か方法があれば良いが…。
119名盤さん:2008/06/26(木) 17:16:49 ID:osSVdIxb
あれってカバー集だったの?
なんかすげーいい曲ばっか入ってて驚いたよ
ただ途中でSGの名曲が入ってたから気づいたけど
でもかなり良かった
120名盤さん:2008/06/26(木) 18:20:21 ID:EHg9eaTE
たしかに!
次のアルバムは1,2枚目のアルバムみたいに少し激しい曲も入れてほしいな
121名盤さん:2008/06/26(木) 18:55:46 ID:lrmmN/eO
売り逃げしようって魂胆だろ。糞バンドが、もう二度とこいつらのCD買わねぇ。
122名盤さん:2008/06/26(木) 23:58:35 ID:u8uHKAH8
なんでバンドが悪いって考えになるのかがようわからん。

日本のファンでも指摘した人はいるみたいだし
それでも対処しないのはレーベルの責任だろ。
123名盤さん:2008/06/27(金) 00:50:55 ID:ij0OzIDO
ずいぶん前に確かメジャー契約したと思うけど、その割にはそれから何もないね。
124名盤さん:2008/06/29(日) 18:31:30 ID:5ui0nW6h
10トラック目なんか3回ぐらい音飛びが起きる…
音飛びが気になって純粋に曲を楽しめない
残念すぎる。TMG氏ね
125名盤さん:2008/06/29(日) 21:22:56 ID:SrhWQHBD
こんなアコギな商売してっとそのうちホントに見捨てられるぞ。
126名盤さん:2008/07/05(土) 22:19:55 ID:rk8OsGKi

890 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2008/07/05(土) 22:19:13 ID:FC7NNYYn
Copelandのヴォーカルはそれがデフォ。
つうか、奴らのLiveは近年稀に見るガッカリ具合だった。
全員下手過ぎて、閉口するしかなかったwww

127名盤さん:2008/07/08(火) 01:55:36 ID:pR0mrafL
どこから?
128名盤さん:2008/07/15(火) 02:38:58 ID:gQBDbzqr
age
129名盤さん:2008/07/23(水) 08:27:47 ID:XVdK6VMT
この間久しぶりに聴いたKiteがすごくよかった。メロディも歌詞も完璧
130名盤さん:2008/08/01(金) 16:19:45 ID:3yE8Nd5e
このバンドメロディがキャッチャーじゃないから一般受けしにくい
131名盤さん:2008/08/01(金) 16:21:23 ID:3yE8Nd5e
メロディがキャッチャーなリーランドを見習うべき
132名盤さん:2008/08/01(金) 23:18:33 ID:j215CWny
そしてキラーチェーン連発ですね、わかります
133名盤さん:2008/08/03(日) 00:04:31 ID:kmAaVUQn
サードってby my side しかいい曲なくね?
134名盤さん:2008/08/03(日) 00:32:11 ID:glaP6U6o
俺はChinko Upが好き。
135名盤さん:2008/08/03(日) 08:16:42 ID:Tc60IoPv
love affairもいいよ
136名盤さん:2008/08/04(月) 03:44:43 ID:eoje/pTs
>>129
おまえ、分かってんね
kiteがいちばん好きだ
137名盤さん:2008/08/14(木) 00:13:17 ID:1TzJ/GgG
おい誰も書かないじゃねえか
138名盤さん:2008/08/17(日) 13:24:21 ID:UTw1jt8o
個人的にこいつらは美エモ系では最後の砦なんだよな
こいつら以降ろくなバンドが出てこない、Maeも劣化していったし
自作も変にきばることなく良作を頼むぜ、あともうちょっと練習しろw
139名盤さん:2008/08/17(日) 17:25:22 ID:FbJr2O2f
1st copeland>>>>>mae
2nd mae>>>copeland
3rd どっちもちょっと・・・・

2ndはcopelandがスルメで聴き続けてたら同じくらい好きになったな。
でも3rdはやっぱり好きになれない。
140名盤さん:2008/08/17(日) 21:33:12 ID:N1P1t8K5
MaeもCopelandも3rd普通に良いよ。
Maeはプロデューサーの色がちょっと出過ぎてる気がするが。

そんなことより不良品のB-sideそのまま出荷して回収も無しとか
ふざけたことしでかしたのがショックだわ。
141名盤さん:2008/08/17(日) 21:44:19 ID:aiX7ELr9
俺はMaeは、
1st>>>>>>>>>2nd>>>>>>>>>3rd

で、Copelandは、
1st≧2nd>>>>3rd

くらいだ。

Maeは1stが良過ぎて新作出す度に劣化していく感じ。
Copelandも1stが一番好きだけど、アベレージ作を安定的に作ってくるから
あんま劣化したって感じは無い。
142名盤さん:2008/08/18(月) 23:15:35 ID:VW4Lbeiv
Copelandの曲遊びでピッチ上げて再生してみたら
物凄い艶っぽい女性ヴォーカル風になってワロタw
143名盤さん:2008/08/19(火) 03:54:11 ID:o3CleE03
スレ違いだがビッチってどうやってあげれるの?
そういうことできるソフト買わないとだめなの?
144名盤さん:2008/08/19(火) 03:55:35 ID:o3CleE03
ピッチか
145名盤さん:2008/08/19(火) 22:52:37 ID:85ccce5r
フリーソフトを落としてくるだけ。
146名盤さん:2008/08/20(水) 21:11:57 ID:Yyzbfezh
誰か3rdがダメな理由を聞かせてくれ。

すげぇ最高じゃねーか
147名盤さん:2008/08/20(水) 21:44:23 ID:0y26Lhz7
新譜出るんだね。楽しみ
148名盤さん:2008/08/21(木) 02:08:08 ID:e80fdzQw
いつ?
149名盤さん:2008/08/22(金) 22:49:38 ID:oNO0Jcpg
10月か。結構すぐだな。
150名盤さん:2008/08/22(金) 23:48:45 ID:TvodplbT
新譜なんぞ作る前にB-side回収して返金しろや糞バンド。
151名盤さん:2008/08/23(土) 00:19:45 ID:QW4ZAsvz
お前いつまで言ってんの?
自分で直接レーベルに言えばいいだろ。
実際レーベルにクレームして代替品送ってもらってる人もいるし。


あ、英語ができないからいつまでも
ここでウダウダ言ってんのかw
152名盤さん:2008/08/23(土) 08:41:12 ID:3v4dqK8U
>>151
工作員乙w
153名盤さん:2008/08/23(土) 16:33:37 ID:iu3gI6gR
b-sides再生不良は国内盤でもあるの?
154名盤さん:2008/08/23(土) 17:02:24 ID:7aHgAd5M
>153
国内盤でもあるらしい。
そうなると製造過程よりもマスターの問題だろうね。
155名盤さん:2008/08/23(土) 22:30:37 ID:JKG2riYO
>>151これは酷い工作員ですね
156名盤さん:2008/08/23(土) 23:24:55 ID:7aHgAd5M
151が工作員かは知らんし
俺もb-sides買ってMacで読み込めなかったけど、
バンドを悪く言うのは実際お門違いじゃね?
CD作って売ってんのはバンドじゃなくレーベルだし。
輸入盤買ったなら向こうのレーベル、
国内盤買ったなら日本のレーベルに言えばいいし。
ここで言ったところで回収になる訳じゃないんだしさ。

157名盤さん:2008/08/23(土) 23:30:02 ID:20/sPop9
俺がCopelandのメンバーだったらレーベルに言ってすぐに回収させるね。
158名盤さん:2008/08/24(日) 00:05:48 ID:E0466OIi
でもおまえはcopelandじゃないしな
159名盤さん:2008/08/24(日) 00:17:01 ID:LIPh1NMX
>>158
当たり前じゃないか、何言ってんだおまえ。
160名盤さん:2008/08/24(日) 14:38:29 ID:MNtvRiw+
いつまでこの話題でうだうだいってんだよw
161名盤さん:2008/08/24(日) 17:16:10 ID:2FIMKgj0
b-sidesの件は腑に落ちないけど
レーベルも変わるし新譜も出るんだし
そっちの話がしたい。

新しいアー写見たけど
これからは弟が正式メンバー?
でもヴィジュアル的には前よりいいかも。
162名盤さん:2008/08/24(日) 17:19:29 ID:fJhCbajh
普通に考えたらこんなところに工作員いるわけないだろw
163名盤さん:2008/08/24(日) 22:17:53 ID:DcjotM0+
>>162
いつまで執着してんだよ。そんなのもうどうでもいいって。
164名盤さん:2008/08/24(日) 22:19:47 ID:19V/tHRQ
アーロンがどっちかわからん
というかアーロンに見えない
ハゲと眉毛は分かる
165名盤さん:2008/08/24(日) 22:33:03 ID:2FIMKgj0
どう見ても右だろw
あの写真髪型が変なんジャマイカ
アーロンはやっぱり鬼太郎ヘアの方がいいな

眉毛弟の髪型は野口英世みたいだな
166名盤さん:2008/08/25(月) 14:56:04 ID:JXGWKiLI
まさかFOBとツアーなんて・・・
167名盤さん:2008/08/25(月) 19:43:23 ID:Y6Qpggy/
噂で済む事を願う<FOBとツアー
キャンペーン?で絡んでるだけでも嫌だわ
試しに海外のサイト見てみたら
「てゆーかCOPELANDって一体どこの誰?
FOB利用して知名度上げようとするとかマジうざくない?」
みたいなエモスイーツの書き込みあったし。
168名盤さん:2008/08/25(月) 20:52:22 ID:gaMUboEc
ぶっちゃけCopelandのファンも大して変わらんけどね
いや、俺は大好きだけど
169名盤さん:2008/08/27(水) 01:04:35 ID:SK1C3ce9
FOBのライブも行ったことあるけど全然違うと思う。
170名盤さん:2008/08/27(水) 10:06:19 ID:j0RcX4xF
自分を省みろよ。
FOBのLive行った事あってこのスレに書き込みしてるじゃん。
171名盤さん:2008/08/27(水) 11:36:50 ID:WJ5rrOQR
FOBはどうでもいい
とりあえずCopelandの新譜が楽しみ。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=bIzfaSIJxUk
これ逆回転で聴いてみたけどいいね。
172名盤さん:2008/08/28(木) 11:41:55 ID:dt43w5lB
呆れるほどの糞スレだな
173名盤さん:2008/08/29(金) 22:35:27 ID:uArXfTMt
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4433644

これは確かに女にしか聴こえん。
174名盤さん:2008/08/29(金) 23:18:07 ID:mBNnvjkY
それの何がおもしろいのか全くわからん
175名盤さん:2008/08/30(土) 01:50:27 ID:i7X/z0BH
>>173
へー確かに
176名盤さん:2008/09/03(水) 22:17:52 ID:fiOXYS2r
177名盤さん:2008/09/04(木) 10:52:42 ID:voDi8n9W
>>173
やべぇ、メッチャかわいいww
178名盤さん:2008/09/04(木) 11:44:28 ID:Z9HDfwb5
自演乙
179名盤さん:2008/09/08(月) 15:35:32 ID:M4Lxb/+Y
アルバム曲の試聴始まんないのかなー
180名盤さん:2008/09/11(木) 23:46:50 ID:4jQXcQ6r
DVD付予約した。
買った時1回しか見ないとわかってるのに・・・
181名盤さん:2008/09/12(金) 00:15:24 ID:Vrhdqxgs
T&Nから出るんだね
3rd出てすぐくらいに、どこかのメジャーと契約したんじゃなかった?
T&Nもメジャー傘下だけど
日本盤は出るのかな
182名盤さん:2008/09/12(金) 08:35:09 ID:+oa4shaz
B-sideの事もあるし、とりあえずすぐに買わずに様子見だな、俺は。
183名盤さん:2008/09/12(金) 09:14:25 ID:UTBWtPUN
今回はT&Nだし、B-sidesみたいな事はないと思う。
国内盤も出るとしたらEMIだしね。

184名盤さん:2008/09/12(金) 12:37:27 ID:+oa4shaz
EMIだとそれはそれでまた別の問題があるなw
185名盤さん:2008/09/13(土) 00:04:29 ID:1yvrERb/
新譜でるのか
紙ジャケはもうやめてほしい
ディスクに傷がつく
186名盤さん:2008/09/13(土) 19:04:46 ID:Z0zM/+ZM
EMIだったらCCCDの危険性があるw
187名盤さん:2008/09/15(月) 03:09:07 ID:q2mTDKzr
>>173
アメリカのティーンズシンガーにしか聞こえないwww
188名盤さん:2008/09/16(火) 01:55:43 ID:+Vg8sChA
やっべ!新譜楽しみ。
来日しねえかなあー今来ても困るけどw
来年来てほしーい
189名盤さん:2008/09/16(火) 19:57:20 ID:1JV6GZw4
ファーストの5曲目のpricelessって曲大好きなんだけど
なんか聴いてるとヨーロッパの草原にいて風車があってとなりに金髪の女の子がいて
美しい青空の下 風が吹いてるように感じる。 これってどういうこと?
190名盤さん:2008/09/16(火) 23:01:31 ID:qsllcngt
新譜のソースは?
191名盤さん:2008/09/17(水) 09:11:17 ID:mIz5iyF6
ソースも何も・・・。
とっくに公式で発表されてるけど。
マイスペに新曲も出てるし。
192名盤さん:2008/09/17(水) 10:36:14 ID:S3WGUAFK
声老化しないな 幼さの残るこの声好きだな
193名盤さん:2008/09/17(水) 12:14:56 ID:GFeoaWtX
でもなんか1stのころは力強さがあったけど
3rdとかよりヘナ〜って歌い方になってるような。
194名盤さん:2008/09/17(水) 12:24:19 ID:ipZR05Tg
うっさい死ねカス
195名盤さん:2008/09/17(水) 20:26:01 ID:qwi9mdJj
昔よりまったり(ねっとり?)系の歌い方だよね。


新曲コープレっぽい、なんとなく。
196名盤さん:2008/09/17(水) 22:15:33 ID:S3WGUAFK
ギターの高い音とかとくにwなんかU2ぽい
197名盤さん:2008/09/20(土) 11:12:30 ID:QLUFSlGJ
>>189
5曲目だった
198名盤さん:2008/09/20(土) 11:13:03 ID:QLUFSlGJ
>>197
じゃなくて3曲目だった
199名盤さん:2008/09/21(日) 12:25:53 ID:EewmpMeU
落ち着け
200名盤さん:2008/09/26(金) 00:05:57 ID:YTbTzJi7
o
201名盤さん:2008/09/26(金) 21:22:27 ID:ENUWAxbT
新曲イイ!
202名盤さん:2008/10/05(日) 16:21:04 ID:QFEJxb1C
相変わらず美しい声ですね
203名盤さん:2008/10/07(火) 02:19:51 ID:PnJcfZaX
ソープランド
204名盤さん:2008/10/07(火) 02:51:40 ID:SBGwz7UE
PVが素晴らしい
フランス映画のようだ
205名盤さん:2008/10/07(火) 12:33:48 ID:aHa1lNMq
それも良い音楽があってこそだよね
206名盤さん:2008/10/07(火) 13:05:12 ID:cws59sr4
これで不良品さえ売り出さなかったらスレもまだ賑わってたろうになぁ…。
207名盤さん:2008/10/07(火) 17:17:13 ID:PewXji82
いつまで言ってんだこの粘着は・・・
とっとと返品してこい
208名盤さん:2008/10/07(火) 18:14:54 ID:oxbJXVLF
全曲試聴したけど静かな感じで
2nd派の人にはあまり受けなさそうだね。
3rd派の自分は好きだけど、Walking Downtownとか
Control Freakみたいに、1曲位ポップというか、
アップテンポな曲があると嬉しかったかも。

つっても30秒ずつしか聴いてないけど。
209名盤さん:2008/10/07(火) 21:37:52 ID:ZxGLmWsf
ビデオクリップ良いのか
DVD付き買おうかな
ライブ映像だったらいらないところだったけど
210名盤さん:2008/10/07(火) 22:51:11 ID:3pm5hj4A
>>208
1st派の俺はどうしたらいいですか?
211名盤さん:2008/10/07(火) 23:47:32 ID:PnJcfZaX
pricelessを超える神曲を作ってくれ
212名盤さん:2008/10/08(水) 00:12:03 ID:HZnG9GzW
1st〜2ndの頃はMaeとセットで紹介されてばっかりだったけど、3rdで完全に道が別れたね
213名盤さん:2008/10/08(水) 00:43:55 ID:3+91FjHH
新曲2曲聴いたけどもうエモじゃないね
コールドプレイ系?w
214名盤さん:2008/10/08(水) 14:02:01 ID:jHB0Cbon
Maeはどっかのインタビューでコールドプレイみたいな音楽作りたいって言ってたようなきがするけど、copelandもそうなのかな?
215名盤さん:2008/10/08(水) 14:35:45 ID:3+91FjHH
泣き美メロサウンドの最終形態がコールドプレイなんだt
216名盤さん:2008/10/08(水) 14:53:08 ID:DVyZRNrS
今回はミックスがコープレと同じ人なんでしょ?
サイト見たら結構すごい人だった。(音出るから注意)
ttp://www.mbrauer.com/default.asp
217名盤さん:2008/10/10(金) 02:22:33 ID:sKVWLcxu
copelandほんと好みの音楽だから
これでLIVEが良かったら言うことないんだけどな。
218名盤さん:2008/10/10(金) 15:47:19 ID:7RsELUD+
洋楽上級者専用ですねw分かりますwwww
219名盤さん:2008/10/10(金) 20:21:58 ID:uS2r/OUF
>>218
一体何があったんだ?発狂したの?
220名盤さん:2008/10/12(日) 02:59:30 ID:E5uXHjoP
アルバム全曲聴けるね。
半分は楽しみにとっとく事にしたけど
結構いい感じだ。
221名盤さん:2008/10/12(日) 16:00:31 ID:gxfAOMBy
お、まじ?
俺も聞くの我慢しとこう
222名盤さん:2008/10/13(月) 21:28:37 ID:wznw4Zfh
まぁ明後日聞けるしねと書き込みながら聞いてる俺
223名盤さん:2008/10/14(火) 00:31:43 ID:Pl1k7uFK
なんか超絶スルメって感じがする
224名盤さん:2008/10/14(火) 01:18:56 ID:IUVaOvyp
1stからずっと買ってきたけど今回は買わないかも・・・なんというか小綺麗過ぎて何も残らない
225名盤さん:2008/10/14(火) 01:26:46 ID:b9GsIPHI
買った人レポ頼む。
ノイズや音飛びは大丈夫?
226名盤さん:2008/10/14(火) 08:31:23 ID:AQuXMwJY
そこかw
227名盤さん:2008/10/14(火) 17:37:41 ID:PLmBwbfV
超絶スルメって表現にワロタ
確かに、Walking Downtownとか
Pin Your WingsとかControl Freakみたいに
パッと聴いてイイ!と思う曲はないかも。
その代わり、1枚通して聴くのに飽きが来ない感じだね。
228名盤さん:2008/10/14(火) 18:53:39 ID:0DDF/TxB
DVD付き、amazonかなり早めに注文したのに、調達できず発送延期ってどうゆうことよ
229名盤さん:2008/10/14(火) 19:05:29 ID:PLmBwbfV
最近のamazonはそうだよ。
2,3週間前に予約しても発売日に来ない。
一体いつの時点の数で発注してんだよって感じ。

キャンセルしてタワーで買うべし。
230228:2008/10/14(火) 19:24:57 ID:0DDF/TxB
>>229
そうですか・・・
田舎だからなあ・・・・入荷するかどうかワカラないけど、覗いてみる。
231名盤さん:2008/10/14(火) 19:44:03 ID:PLmBwbfV
>230
タワーのオンラインなら在庫ありになってたよ。
送料かかるかもしれんけど。
232228:2008/10/14(火) 20:02:05 ID:0DDF/TxB
明日、地元のタワー行ってみて、無かったら注文してみる。ありがと。
233名盤さん:2008/10/15(水) 08:16:27 ID:WzxwRPKm
国内盤あるの?
234名盤さん:2008/10/15(水) 19:39:55 ID:GEUj+rxU
なんか、ヴォーカル強調し過ぎでちょっとクドい感じ。
もっとバンドサウンドが聞きたかったよ。
235名盤さん:2008/10/15(水) 20:49:09 ID:mZn6nM2G
声フェチ向けだな。
236名盤さん:2008/10/15(水) 21:15:15 ID:VtWtG3Bx
確かにボーカル重視だからメロディーは似てないはずなのに、同じ曲に聞こえることがある。

それでも好きなんだけどね。
237名盤さん:2008/10/15(水) 22:24:20 ID:QGk3E+OD
なんで女と一緒に歌ってるの
238228:2008/10/15(水) 22:53:15 ID:ObPmbR0P
地元のタワーで見つけたので買った。
帰ってメールみるとアマゾンの今日発送したとのメール。
発送は22日から26日になるんじゃなかったの?いやがらせか。
苦情メール送ったけど、返事くるかなあ。
ちなみに、ひと月ほど前に予約して、発送遅れるメールあったばかり・・・
239228:2008/10/15(水) 22:59:39 ID:ObPmbR0P
CDざっと聴いた感想。
たしかにほとんど同じように聴こえる・・・。
たまにテンポの速めの曲がかかると、「お!」と思うけどそんなに盛り上がらない。

でも、やっぱ声がいいな。

「TO BE HAPPY NOW」「 THE DAY I LOST MY VOISE(THE SUITCASE SONG)」がとりあえず一聴してみて気に入った。
聴きこむとしよう。DVDはあんまり面白くなかった。
240名盤さん:2008/10/15(水) 23:29:46 ID:QGk3E+OD
女と一緒に歌ってるバラード クリスマスソングみたいだ
これが気に入った 
241名盤さん:2008/10/15(水) 23:47:57 ID:qvR+2AR1
恐る恐るiTunesでエンコしたけど今回は大丈夫のようだw

今回結構好きよ。アートワーク含め落ち着いてきたというか、円熟期に入った気がする。
1stから発売日に購入し続けている身としてはなんだか感慨深いものも感じる。
242名盤さん:2008/10/16(木) 01:36:28 ID:lDf6PXiA
過去の3枚と比べても、今作が一番好きだな

デラックス版は中身凝ってるね
243名盤さん:2008/10/16(木) 01:53:02 ID:N7KpN6K3
ふっふっふっ このアルバムを聞くと僕は今こんなにすごい音楽を
聞いているんだふっふっふっとかゆうえつかんwにひたれちゃうよねwwwwwwwww
244名盤さん:2008/10/16(木) 06:07:30 ID:ShbCDxsU
>>240
これ女の人と歌ってるの?
アーロンの声を変えてるんだと思ったけど。
245名盤さん:2008/10/16(木) 09:09:41 ID:dpSbXSaW
>244
17歳の女の子らしいよ
246名盤さん:2008/10/16(木) 15:33:29 ID:yfDw3xtg
う〜ん・・・
ドリームステイトみたいな残念なことにならなきゃいいけど
247名盤さん:2008/10/16(木) 17:28:15 ID:dpSbXSaW
ドリームステイトみたいな糞バンドと比べないでくれw
248名盤さん:2008/10/16(木) 18:29:05 ID:yfDw3xtg
そりゃ失礼w
ドリームステイとは1枚目は割とよかったのに2枚目から女性ボーカル入れて・・・・になってしまったから心配になったんだ
単に曲が悪くなっただけかもしれないけど
249名盤さん:2008/10/16(木) 19:50:13 ID:LjqUewfw
今回良い!
3rdにガッカリきてスルメと期待しつつ聴いてたけど結局好きになれず。
今回まだ1周聴いただけだけど良いわー。
250名盤さん:2008/10/16(木) 21:15:24 ID:K9FKHfDl
3rdがダメで今回はいいって人も珍しいな。
基本同じ系統な気がするんだけど。
前作の暗い感じがダメだったのかな?
今回はあったかい感じだよね。

女性とデュエットもいいけど
2ndみたいな男性ヴォーカルとの共演もまた聞きたい。
アーロンの声と合う人なかなかいなさそうだけど。
251名盤さん:2008/10/16(木) 21:33:20 ID:rW/VwdWY
CopelandってColdplayのパクリだろ。
Coとpっていう字が入ってるし。
252名盤さん:2008/10/16(木) 22:00:01 ID:yfDw3xtg
町の名前じゃない?
フロリダにcopelandってところあるみたいだし
音はcoldplay目指してると思うけどね

次は2ndみたいな少し万人向けなメロディも書いてほしいな
253名盤さん:2008/10/16(木) 22:33:36 ID:KbgZkk/Q
Copelandは音楽家のAaron Copelandから
とったんだった気がする
254名盤さん:2008/10/16(木) 23:02:42 ID:ItJRc7Hv
むしろ遠ざかってないか?
コープレは結構激しいぞ
255名盤さん:2008/10/17(金) 13:54:02 ID:tx3PeNBr
同じ人がミックスしてるからか、
音の感じが今回コープレっぽい
256名盤さん:2008/10/17(金) 15:36:10 ID:s7Tghugx
デラックス盤、豪華なようなショボイような微妙な作りだな・・・
257名盤さん:2008/10/17(金) 21:51:51 ID:um8GfE+E
The Day I Lost My Voiceかなりいいな
258名盤さん:2008/10/17(金) 22:42:30 ID:xLWP2Hwj
ていうか、Coとpってなんだよw
259名盤さん:2008/10/17(金) 23:41:49 ID:um8GfE+E
laも入ってるぞw
260名盤さん:2008/10/18(土) 00:54:28 ID:DGQHBZef
dもな
261名盤さん:2008/10/18(土) 12:59:56 ID:MCsbCy4D
国内盤まだかよ
早く聴きたいぜ・・・
262名盤さん:2008/10/18(土) 15:17:03 ID:SI8qxmIj
今のとこりShould You ReturnとOn The Safest Ledgeが好き
バンドサウンドの激しい曲聴きたいなぁ
263名盤さん:2008/10/20(月) 05:29:37 ID:fk2WMhYG
このバンドって演奏うまい?
264名盤さん:2008/10/20(月) 06:10:55 ID:1CpJXvul
ライブは悲惨なときが多いかな…。
265名盤さん:2008/10/20(月) 08:28:38 ID:e3Wv9XD5
1曲目神だな
266名盤さん:2008/10/20(月) 08:59:36 ID:v+OwvBix
新譜いいんだけど、ライブでは悲惨になるのが目に見えてるな・・・
これからはレコーディングバンドになって、もうライブする必要ないとすら思う
267名盤さん:2008/10/20(月) 12:20:26 ID:NRMqsMl3
そうだなー・・・
バンドがライブではCDとは違って激しめにやるって言ってたから、
2ndみたいな感じなら、まぁ分かるけど
3rd、4thみたいな音楽やってると
ライブでみたらガッカリしちゃうかな。
まぁ好きだから来日したら絶対行くけどさ。
268名盤さん:2008/10/20(月) 13:06:32 ID:ex02Epw/
ライブは激しいというよりめちゃくちゃヘタなんだよな。
269名盤さん:2008/10/20(月) 13:13:47 ID:v+OwvBix
下手だし雑だしで本当に酷いからなあ、未だに1stの曲もヘロヘロっていうのはどうなのよw

Maeも昔は酷かったけど、段々しっかりしてきてるだけにCopelandにも頑張ってほしいんだけどね
270名盤さん:2008/10/20(月) 14:13:19 ID:TE+gJ1HT
ライブで音程とれてなくてヘロヘロなのは
アーロン自身が一番自覚してるでしょ。
本当はライブよりレコーディングの方が好きだけど
ツアーしないといけないから・・・とか言ってるし。
271名盤さん:2008/10/20(月) 18:59:57 ID:MV6zabTv
UKのバンドみたいになっちゃったね
272名盤さん:2008/10/20(月) 22:56:04 ID:KD30Rr2E
1stぼ頃からそうだったけどなw
273名盤さん:2008/10/21(火) 02:27:14 ID:a8jwxIUX
ライヴ下手でもCDが良ければ無問題
274名盤さん:2008/10/21(火) 06:05:27 ID:sMT10t6m
バンドにとっては死活問題だけどなw
CDの売上よりもライブの収入のほうが遥かに大きいから。
275名盤さん:2008/10/21(火) 09:15:30 ID:78H06Tqm
なんだかんだ言ってもやっぱ音楽は生で聴くのが一番だからな。
さすがにLiveがあそこまで糞だと金返せレベルだよw

チェルシーホテルに見に行ったが、酷過ぎて笑ったもん。
俺の弟(高校生)がやってるバンドの方がまだナンボかマシだったよw
276名盤さん:2008/10/21(火) 20:38:15 ID:GMTXegL/
それは無い
277名盤さん:2008/10/22(水) 00:29:10 ID:GNCekIOY
いや、チェルシーホテルでのLIVEは本当酷かったよ
アンバーリンとの対バンのときもダメだった
演奏がいけてないのもあるんだけど、
何といっても人前で演奏する喜びみたいなのがまるで感じられないのがダメ
次こそは、次こそはと思って4回観たけどもう次は行かないつもり

あ、COPELANDの音源は本当に好きなんだよ。。。
278名盤さん:2008/10/22(水) 08:02:22 ID:ckImG0Lf
はいはい
279名盤さん:2008/10/22(水) 08:20:14 ID:2xAfPaao
まぁ、楽器やってて更に生で見た奴じゃないとわからないだろうなぁ、あの酷さはw
280名盤さん:2008/10/22(水) 09:15:38 ID:Ipd3V/Zt
あっそ
281名盤さん:2008/10/22(水) 15:38:31 ID:FZ3O8Egy
また信者が暴れ出したよw
具体的な反証意見も出さずに感情に任せた一言レス連発。

Copelandの評判まで落ちるからもうそういうレスはやめれ。
282名盤さん:2008/10/22(水) 15:53:06 ID:Ipd3V/Zt
ずいぶん大袈裟な言い方だことw
ディベートじゃねーし「具体的な反証」とかいって
一体何の証拠が必要なんだよw
人の感じ方否定する気も反論する気ねーよ。
さも「自分はわかってます」風な言い方だったから、
「あっそ、で?」って思っただけ。

アメリカで、ライブが本当に、全く良くないんだったら
(音程がどうとか演奏がどうとかの話じゃない)
千人動員どころかとっくにボロクソ言われて消えてるよ。
283名盤さん:2008/10/23(木) 02:24:46 ID:ExzmTszc
ライヴは元気が無くてしょぼんって歌ってるな 
284名盤さん:2008/10/23(木) 11:19:06 ID:vUg4SL/l
明るくて元気いっぱいにライブやるCOPELANDを
想像してみたらちょっと嫌だったw
やたらテンション高いアーロンとかw
285名盤さん:2008/10/23(木) 17:32:30 ID:814ObeA7
くねくね動くだけで派手なアクションないよねアーロン
もうちょいサービスしてくれてもいいと思う
286名盤さん:2008/10/23(木) 19:57:39 ID:YUe/08wi
やたらしんどそうに歌うんだよなアーロンは
COLDPLAYのクリスみたいにはっちゃけろとは思わないがもうちょい楽しそうにしてほしい
287名盤さん:2008/10/26(日) 15:43:57 ID:lFl5W3r0
http://jp.youtube.com/watch?v=kCvO4QbFIRg

なんかドラムが今よりうまい気がする。
288名盤さん:2008/10/28(火) 20:01:19 ID:Jf/IMqaA
新譜は日本盤出ないのかな?
シガロスのライブでもらったフライヤーの中に新譜のやつがあって、
“OUT NOW!”って書いてあったから、日本盤出た?と思って調べてみたけど、
何にもひっかからなかった。
日本盤出ないのなら、DVD付きの輸入盤買おうと思ってるんだけど。
知ってる人いませんか?
289名盤さん:2008/10/28(火) 22:28:13 ID:+1FjuAWi
テメエで調べろや。
290名盤さん:2008/10/29(水) 14:17:46 ID:hBCA0cz5
DVDやっと見終わった 迷路マンドクセ
Suitcase Songのビデオをジョンの腹芸でやってほしかった


フライヤー欲しいんだけど渋谷のHMVとかに行けばあるかな。
291名盤さん:2008/10/29(水) 15:17:58 ID:b4fqnGCC
テメエで調べろや。
292名盤さん:2008/10/30(木) 22:59:44 ID:IMPCabow
新譜出たというのにこの過疎っぷり・・・。
やっぱ不良品を世に出したままほったらかしなのは大きなイメージダウンだよなぁ・・・。
293名盤さん:2008/10/31(金) 00:23:26 ID:HU3n6w2v
またその話かよ。しつけーな。
294名盤さん:2008/10/31(金) 00:27:32 ID:fBWWZ7KG
にゃーにゃーとか言ってた曲からいきなり長渕wwww
落差デケエwww
295名盤さん:2008/10/31(金) 00:33:40 ID:fBWWZ7KG
誤爆スマソ
296名盤さん:2008/10/31(金) 09:25:55 ID:fS9HT8pp
一体どのスレと間違えたんだよw
297名盤さん:2008/10/31(金) 10:50:20 ID:wXVDHz1h
What Do I KNOW いいね
298名盤さん:2008/11/01(土) 21:07:27 ID:twEYS7cZ
新盤売れてる?
299名盤さん:2008/11/01(土) 21:32:09 ID:ncxly72b
売れてなさそう

今日思ったんだけど最近のアルバムレディオヘッドに似てるね
300名盤さん:2008/11/02(日) 03:06:41 ID:aHet2UVZ
2nd 3rdで離れてしまっていたが、新作試聴したらよかったので買うよ
301名盤さん:2008/11/02(日) 15:32:22 ID:CSaD6BP8
祝日本盤発売決定

来て来てキャンペーンも応募した
302名盤さん:2008/11/02(日) 22:08:17 ID:wuhHBxhg
EMIが訳公開してるのに日本盤が出るってことは
訳がハジメちゃんバージョンになるとか?
価格からして通常盤の日本盤っぽいね
303名盤さん:2008/11/02(日) 22:32:21 ID:SIevG5xo
ハジメ訳にはならないだろう、
もうハウブルとは関係ないし。
多分訳は輸入盤と一緒で、CDEXにGrey Manと
DVDのボートラ2曲分の映像とか入れるんじゃね?
304名盤さん:2008/11/06(木) 01:13:09 ID:S1opKyHj
新譜ツボだわ
305名盤さん:2008/11/06(木) 16:30:33 ID:Kur++SLN
前3作の日本盤も復活させてくれないかなぁ
306名盤さん:2008/11/06(木) 21:16:44 ID:0MHlNktx
Chin up泣けるわ〜
307名盤さん:2008/11/06(木) 21:33:21 ID:VY8Q1hg1
いいよな。
聞いてると Chinko Upしてくるよ
308名盤さん:2008/11/06(木) 23:08:36 ID:zibpIjHr
マニアックな音楽ですね
309名盤さん:2008/11/06(木) 23:52:42 ID:7RCBjtMF
>>307
イ\オマエそれ言いたいだけちゃうんかw
310名盤さん:2008/11/07(金) 17:32:56 ID:w+2e7AjZ
国内で5000枚突破だそうです。
311名盤さん:2008/11/07(金) 21:42:12 ID:LGiIiL4d
ツタヤでDressed Up & In Lineの国内盤借りてきた。
これで今度こそ正常にリップできるか?

今からチャレンジしてきます。
312名盤さん:2008/11/07(金) 22:26:07 ID:LGiIiL4d
ヤッター!正常にリッピングできたよー!
発売日に購入してから苦節一年・・・、ようやくDressed Up & In Lineが聴けるんだ!!
新譜もかなり良盤だし、キタキタキター!今俺の中でCopelandがかなりキテるよー!!
313名盤さん:2008/11/07(金) 22:55:15 ID:8Yre33+B
5000枚w  すごいんだかしょぼいんだかよくわかんねwwww
314名盤さん:2008/11/07(金) 23:10:13 ID:nY9OB6yO
>>310
新譜だけで?
だったらすごいと思うけど。
315名盤さん:2008/11/08(土) 00:47:28 ID:mGnZMr6C
しょぼいだろどう考えても・・・
316名盤さん:2008/11/08(土) 00:57:21 ID:1KM+tDGJ
廃盤のIn Motionの国内盤は約20,000枚(世界100,000枚以上)。
You're My Sunshineを出すまでの全タイトルの世界での総売上は約270000らしいです。

317名盤さん:2008/11/08(土) 01:04:57 ID:2VKS6mzr
27万枚!?嘘だろ?w
318名盤さん:2008/11/08(土) 01:52:39 ID:lLoW2ZTi
新譜のアメリカでの第一週の売上が1万枚だったらしいから
それ位行っててもおかしくないかも。
319名盤さん:2008/11/08(土) 10:40:56 ID:2VKS6mzr
オリジナルとB-side集とカバーアルバムとライブアルバム含めたら
10枚以上リリースしてるよな?それで27万枚?

少な過ぎないか?
320名盤さん:2008/11/08(土) 10:54:22 ID:WZbX3lGQ
合わせて27万枚って生活出来るのか…?
一枚当たりの印税を考えるとかなりショボいと思うんだが。
321名盤さん:2008/11/08(土) 11:24:14 ID:hDULST+Y
copelandの楽曲はインディバンドのレベルじゃないクオリティだから
デスキャブとかディレイズとかエディターズとか
まあなんでもいいんだけどそういうようなバンドと同じような感じで
向こうではヒットしてるメジャーバンドだけど日本ではマイナーみたいに捉えがちだけど
海外でも本国でもさして有名なわけでも売れてるわけでもない
大きなレコード会社がバックについて大々的なプロモーションするわけでもないから音楽雑誌の扱いもたいしたことない
お金は前座ツアーやライブで稼いでるんだろう
ただまあこれから本人達が望むと望まざるとに関わらず売れるだろうね
日本人の琴線に触れる音楽だから何かきっかけがあれば日本でもコールドプレイみたいにブレイクするだろう
しなくていいけど
322名盤さん:2008/11/08(土) 11:35:15 ID:nxcNsIy5
>>321
Jack's MannequinとかMaeとかCopelandはでかいブレイクしそうだしなあ
しなくていいけど
323名盤さん:2008/11/08(土) 12:20:24 ID:OUejX5qi
とりあえず>>321の文章は下手過ぎるw
324名盤さん:2008/11/08(土) 13:44:00 ID:hFR2tQcV
関係ないけどアーロンはDeath Cabには一目置いてるらしいね。

てかTooth&NailってEMIの傘下なの?
325名盤さん:2008/11/08(土) 14:46:57 ID:3TNu/bMB
>319
累計27万てあのへんのバンドじゃ結構多いほう。
日本だとParamore(新作だけで100万枚)も
Underoath(前作50万枚)もCopelandも
知名度大差ないから少なく感じるけどね。

>324
子会社になってるかまでは知らんけど
少なくとも提携はしてたはずだよ。
T&Nの作品は全部EMIの流通通してる。
326名盤さん:2008/11/08(土) 16:48:40 ID:37KaGyyG
>>321
日本語でおk
327名盤さん:2008/11/09(日) 12:02:47 ID:DWD4ITIk
アーロンがですキャブに一目置いてるって逆じゃない?
なんか偉そうだなアーロンw
328名盤さん:2008/11/09(日) 12:20:00 ID:tjBhSmfY
確かにデスキャブは比べものにならないくらい売れてるし、フェスのトリ飾るほどだしねw
329名盤さん:2008/11/09(日) 15:24:54 ID:BHmrTyAh
一目置くとか偉そうにする人じゃないと思う(思いたい)、アーロン。

今まで自分が読んだインタビューではアーロンが
好きなバンドにデスキャブの名前挙げてる事なかったけど。
330名盤さん:2008/11/09(日) 23:53:02 ID:GRRlOqmz
近所のコープランドで牛乳買って来た
331名盤さん:2008/11/11(火) 18:20:40 ID:HwMtDVYC
国内盤いつ?
今までのやつ全部国内盤で集めてるから今回も待っていた
332名盤さん:2008/11/11(火) 22:08:39 ID:6cNw2Bp6
1/14らしい
333名盤さん:2008/11/13(木) 04:42:37 ID:utg4NcAR
このスレみてるとライブ評判悪いけど、またライブCDを何枚も出すらしいね。
需要あってのリリースなのか?
334名盤さん:2008/11/13(木) 08:04:09 ID:F18KnM8j
また出すのか、よくわかんないなあ・・・行ってみればわかるけど、本当にライブはアマチュア以下で学生レベルの酷さだから

ネットでライブ音源もちょくちょく拾うけど、SBDだと聴くに堪えないしw
335名盤さん:2008/11/13(木) 09:18:53 ID:C56x9hpZ
お前がアマチュア以下とか言っても
金出してライブ見に行く価値があると思ってる人が
実際沢山いるからツアー出来てる訳で。

まあ、俺もわざわざCDで聴きたいとまでは思わないけど。
336名盤さん:2008/11/13(木) 23:06:22 ID:6ulnSiN6
でも正直もう少し練習して欲しいな。
あの下手さは楽器に触ってる時間が短いからだろ。
センスとか問われるレベルじゃない。
337名盤さん:2008/11/14(金) 00:04:08 ID:utg4NcAR
こんなにライブ評判悪い海外バンド初めて聴いたわ。
それで今は、日本に来て来てキャンペーンで署名みたいなことやってるわけでしょ?
ライブの需要が日本であるのか疑問。
行ったことないから逆に行ってみたい気はする。
338名盤さん:2008/11/14(金) 00:10:28 ID:bG5qpmLo
ドラムだめなら全部ダメ。
339名盤さん:2008/11/14(金) 00:10:40 ID:un9XhLiJ
俺もライブ行くまでは、一部の人間が粘着してるのかと思ってたぐらいw

声質的にライブでは少しキツくなるかなあぐらいにしか思ってなかったから、実際は声だけじゃなくドラムはヨタるわ音作りもイマイチだわで、
作り込んでたCD音源との落差が本当に酷かった。。。
340名盤さん:2008/11/14(金) 00:46:41 ID:RqFIUkwz
でも今回のツアーの映像見ると
結構アーロン声出てる気がする。

まあいずれにせよCDとは別物と思って
見るのがいいかもね。
俺はライブのCOPELANDも嫌いじゃないよ、
あのちょっとグダッとした感じ。w
341名盤さん:2008/11/14(金) 00:48:09 ID:nEFCmevy
ドラムがダメなのは残念だ…ベースも残念だったりするんだろうな。
このバンドって音楽だけで飯食ってるレベルのバンドだよね?
342名盤さん:2008/11/14(金) 00:51:02 ID:RqFIUkwz
>341
ベースはメンバー変わったから、今はどうだろうな。
アルバムのベースは全部アーロンが弾いてるらしいけど。

前にどこかでメンバー副業してるとか書いてあった気がするけど
一応音楽だけで食っていけるレベルだと思う。
343名盤さん:2008/11/14(金) 23:23:48 ID:k6zX6X/Q
^^;;
344名盤さん:2008/11/15(土) 11:29:32 ID:9NLZNby9
ライブなんて全く行ったことないけどようつべで動画とか見るとやる気無いのかwとは思う
345名盤さん:2008/11/22(土) 22:33:40 ID:HYRnNoaa
4thで初めて聞いてはまったから、次に3rd買ったら3rdも良かった。
ただ個人的に1st2ndはあんま合わなかった。
1st2ndと3rd4thじゃ音楽性結構違うなw
ただ声は本当に綺麗だわ、素晴らしい
346名盤さん:2008/11/23(日) 08:05:07 ID:hNs9+Z4i
1,2,4は好きなんだが3はあまり好きじゃないな
347名盤さん:2008/11/23(日) 16:39:57 ID:HlCdIV5n
同じくだわ
348346:2008/11/23(日) 23:17:12 ID:hNs9+Z4i
3はアーロンの彼女が亡くなった後に作ったんだっけ?
その影響で作風が変わったのかな?
あと、3はジャケットからして怖いんだよw死っていうイメージが伝わってくる気がして
349名盤さん:2008/11/26(水) 19:45:05 ID:FNj4fLeh
話混ざってるw
亡くなったのはおばあさんで彼女じゃないよ。
しかも1stの彼女とは1stが出た頃にはもう別れてたハズ。
350名盤さん:2008/11/27(木) 13:01:37 ID:9K5bcNhi
そうなんだ
おはずかしいw
351名盤さん:2008/11/27(木) 19:14:47 ID:Ftdb7SBx
個人的にはインモーションとイートスリープリピートが好きだな。
352名盤さん:2008/11/28(金) 17:31:57 ID:qEcdkXOn
353名盤さん:2008/11/30(日) 11:38:22 ID:kk03ITn1
B-sides、オージー盤出るみたいだね。
結局返品したまま現物持ってないから買おうと思ったが
マスターがあのままならまた一緒か・・

アナログ楽しみだな。
354名盤さん:2008/11/30(日) 13:00:01 ID:17sRtM91
オージー盤ってオーストラリア盤って意味すか?
355名盤さん:2008/12/10(水) 01:36:17 ID:3dj+LLyw
あげ
356名盤さん:2008/12/13(土) 18:36:00 ID:M5WyRpfY
You Are hosyu Sunshine
357陰街:2008/12/21(日) 21:28:32 ID:jhYtbGdc
Copeland - Have Yourself A Merry Little Christmas
http://www.mediafire.com/?z0mykwz4tnm

Copeland - Do You Hear What I Hear
http://www.mediafire.com/?kgyujqtkdn2
358名盤さん:2008/12/21(日) 22:44:35 ID:b92FeU9g
>>357
何これ最高
359名盤さん:2008/12/23(火) 21:44:38 ID:md29r6Xn
今やっと新しいアルバムを聞き始めたんだけど
1曲目から最高じゃああああああああああああああ
360名盤さん:2008/12/24(水) 02:55:33 ID:gkPzEBPB
最新号のクロスビートにアーロンのインタビュー載ってた。
過去作と似たようなアルバムは今後出す気ないってさ。
361名盤さん:2008/12/24(水) 17:43:10 ID:f1/Lo8xo
EAT,SLEEP,REPEATの紙ジャケ(立体?)のやつ買ったんだけど
これ普通に開いていいやつ?破れそうなんだけどw
362名盤さん:2008/12/24(水) 18:43:05 ID:f1/Lo8xo
自己解決しましたw
ありがとうございました
363名盤さん:2008/12/25(木) 13:47:53 ID:x4okbBdo
今更だけど新譜聴いたので感想
チンアップは前のバージョンのほうが好きかな
あと女ボーカル全部いらね
特にラストの曲のアアハアハーウーウーとかいう声いらなすぎ
あとは全部最高、特に4曲目が良い
364名盤さん:2008/12/25(木) 15:33:30 ID:jJoEUxcA
この女の子の声自体はEisleyみたいで嫌いじゃないけど
アクが強いからアーロンの声とは合わない気ガス
365名盤さん:2008/12/26(金) 18:32:01 ID:L2MFDuDv
カラオケにShould You Return が入るらしいね
誰が歌うんだろう
366名盤さん:2008/12/27(土) 23:20:40 ID:tDlSnl0g
4曲目聞いたとき、スーパーカーっぽいと思った。
367名盤さん:2008/12/29(月) 09:44:08 ID:zbBHO0f8
>365



アーロンのマネして悶絶顔で
片足ケンケンしながら歌う
368名盤さん:2008/12/29(月) 13:36:22 ID:/zQWSTDz
滑ってますよ。
369名盤さん:2008/12/30(火) 09:53:18 ID:aFAFGD18
民主党に投票できない理由(日本人の方はコピペ願う)

●日本の国家主権を他国に委譲すること唱える岡田克也のような勢力が党内に潜伏
●民主党の憲法提言中間報告にも国家主権の委譲を記載
●国会休んで韓国の反日デモに参加する岡崎トミ子が副総裁
●朝鮮総連にパーティー券を販売→読売に取り上げられ自粛
●角田や近藤のように金正日が拉致問題を認めた時期に朝鮮総連から献金受け取ってる議員がいる(角田の息のかかった群馬県大田市は朝鮮総連関連の施設は非課税)
●北朝鮮への経済制裁反対
●成立すれば反日国家の人間でも首相になれる事を隠しながら外国人参政権推奨
●言論規制&外国人参政権が連鎖的に通る人権擁護法案推奨
●証拠がないにも関わらず党利党略の為だけに慰安婦の強制はあったとし日本を貶める輩が多数所属
●過去の言動を統括すると中国と韓国に終えてる戦後補償を再度行う可能性大(資金の出所は日本人の税金)
●沖縄に中国人3000万人の受け入れる沖縄ビジョン
●中小企業の事情は無視の最低賃金1000円法案
●掛け金払ってない在日コリアを救済する年金改正案
●国民に権利を戻す国民投票法案を党利党略の為、直前でごねる
●中国共産党と蜜月の関係、国防費の米国への資金提供60億円は非難し追及する一方、常時、日本の主要都市に核弾頭向けている中国への4000億円ODAに関しては審議もせず
●政治資金で15億の不動産を買う小沢が党首
●社会保険庁は民主党の支持母体なのに自民党に責任押し付け責任逃れ&解体阻止
●日本の地形事情で9条改正しなければ国防が難しいこと知りながら、国民にデメリット伏せたまま自民党との対決姿勢の為に9条改正反対ポーズ
(9条が現行のままだと日本にミサイル発射される兆候を確認しても何もできず戦争が始まれば日本の国土が戦場になる可能性が極めて高い)
●朝鮮人帰化人で拉致問題も邪魔した福島瑞穂、辻元清美が所属する社民党と連立
●在日コリアの利権の為に手を挙げた朝鮮日報日本支社長の白真勲氏を参院選で擁立
370名盤さん:2008/12/30(火) 13:16:54 ID:LP3yuC4p
>>363
新譜女ボーカルなんかがいるの?
しかもまたチンアップ入ってるのかよww
371名盤さん:2008/12/30(火) 17:18:57 ID:UIcUrngh
新譜、レコードで出るんだね。買おうかな。
372名盤さん:2009/01/03(土) 13:02:42 ID:2Xf/o03X
声良いわ〜
373名盤さん:2009/01/11(日) 07:26:14 ID:6QX1KXum
こんなんじゃまた落ちますよage
374名盤さん:2009/01/12(月) 22:40:02 ID:aC6lewSC
国内盤明日か
375名盤さん:2009/01/14(水) 00:47:25 ID:kTVwsu15
今日買いに行くぜ
376名盤さん:2009/01/14(水) 09:14:59 ID:59jvfNVV
ようつべで聴いたけど声だけじゃなくて楽曲レベルも凄まじく高いな
ライブが下手なのは残念だけど別にいいや
それより素晴らしい内容の作品が廃盤にならずに残っていってほしい
377名盤さん:2009/01/14(水) 17:39:42 ID:kTVwsu15
宣言どおり買ってきた
378名盤さん:2009/01/14(水) 23:01:57 ID:m6O5p3VH
不良品売りつけバンドsage
379名盤さん:2009/01/15(木) 02:56:16 ID:bP68xlM3
一生言い続ける気かこのキチガイは
返品する度胸も無いのか
380名盤さん:2009/01/15(木) 03:32:33 ID:GfY2a4bT
俺の周り結構インモーション(限定盤)見るんだけど、あれって珍しいの?
381名盤さん:2009/01/16(金) 12:45:13 ID:D+CshUQ5
それ1stが同梱されてる国内盤か?
限定つーか1stと2ndの国内盤はそれしかなかったような
382名盤さん:2009/01/16(金) 14:09:28 ID:gtyoYcRc
そのあと別々でもリリースされてるよ。
383名盤さん:2009/01/16(金) 18:44:20 ID:D+CshUQ5
知ったかぶりしてすまんかった
384名盤さん:2009/01/16(金) 18:46:26 ID:fLX2KqO+
いいからさっさと消えろよ、ニワカ。
385名盤さん:2009/01/16(金) 19:46:12 ID:sG8VqGbK
仲良くしろよ糞が
386名盤さん:2009/01/17(土) 15:05:45 ID:iqNmqaJt
myspaceのbulletinより。

First up, we are really excited to announce to our Japanese friends that our new record “You Are My Sunshine” was officially released this week in Japan! So stop on by your local music store (HMV, or even iTunes)!


We are in the planning stages of coming back to play Japan very soon! We miss you guys over there!!!
387名盤さん:2009/01/17(土) 15:19:29 ID:e7EF1b7x
おー、日本来るのか
388名盤さん:2009/01/17(土) 15:29:01 ID:L4z7YRyH
ちゃんと練習してきておくれよ
389名盤さん:2009/01/17(土) 17:58:14 ID:zeV8exPx
ライブでは1stからいっぱいやってくれと無茶なこと言ってみる
390名盤さん:2009/01/17(土) 18:17:10 ID:QDM/XfV1
brightest
priceless
paula
やってくれたらあとは何でも良いよ
paulaしかまだ聴いたことない
391名盤さん:2009/01/18(日) 11:48:41 ID:IRbsRDto
ワンマンはムリでも、せめて2バンくらいでお願いします。
392名盤さん:2009/01/18(日) 12:21:04 ID:eM6c6ea7
その場合COPELAND並みにライブ下手なバンド連れてこないと。
393名盤さん:2009/01/18(日) 14:34:23 ID:AxlOZQF8
チェルシーでオープニングアクトやったバンド、ブティストサンだっけ?
あいつらは結構上手かったな。

普通に上手かった分余計Copelandの下手糞さが目立つ結果になったw
394名盤さん:2009/01/18(日) 15:43:44 ID:tRJkJqc0
やっぱオーシャンレーンが妥当
別に見たくないけど
395名盤さん:2009/01/18(日) 23:17:25 ID:/pgXbADE
初来日で一緒に来たBrandsonが格好良かった
今のT&Nで観たいのなんて1つもない
396名盤さん:2009/01/22(木) 23:22:48 ID:LGiYWrsU
輸入盤持ってるから国内盤ボートラ良かったら買おうかなって思って
昨日視聴したけど、パス・・・かな。
397名盤さん:2009/01/23(金) 04:43:45 ID:tzmcdPAp
また不良品売りつけられたらたまらんからな。
398名盤さん:2009/01/23(金) 20:39:31 ID:5e3aOjy2
もうそのネタ秋田
399名盤さん:2009/01/24(土) 13:50:53 ID:++hCE4L1
飽きようがなんだろうがネタじゃなくて事実だし、
Copelandが音楽活動を続けていく限り、これからも一生ついて回る問題だよ。
400名盤さん:2009/01/25(日) 04:03:05 ID:5FAe2jI5
「Dressed〜」の輸入盤も音飛びするんだよね
ってことは日本だけじゃなくて海外でも騒がれてるのかな?
401名盤さん:2009/01/25(日) 10:17:31 ID:U3k18Oj5
たいして売れてなさそうだしそんなに騒がれてないんじゃ
402名盤さん:2009/01/26(月) 01:31:05 ID:vR6Fpuq5
>>399
返品しろってば
403名盤さん:2009/02/01(日) 20:16:12 ID:AlPb8z6b
アジア人をイエローモンキーだっつって見下してるから
こんな酷い商売平気でできるんだろうな。マジで糞だわCopeland。
404名盤さん:2009/02/04(水) 06:32:33 ID:guWDYY3N
ここまでしつこいとイエローモンキーと言われても仕方ないな。
405名盤さん:2009/02/04(水) 19:38:13 ID:AnQNDQBe
今更だけどポリスのカバー最高じゃね?
あの曲だけじゃなくてcopelandはカバーのセンス良すぎだな。
406名盤さん:2009/02/04(水) 21:10:02 ID:zbQVJvmV
Copelandのポリスのカヴァー、
アンディサマーズも気に入ってるらしいよ。
407名盤さん:2009/02/08(日) 20:29:37 ID:XLQnd6Lp
カラオケ歌ってみた
408名盤さん:2009/02/09(月) 21:42:54 ID:1JEwEf23
copelandがカラオケに載るって感慨深いね〜
409名盤さん:2009/02/12(木) 21:35:00 ID:i4BjUCKQ
サンシャインのレコード版ジャケかっこいいね
410名盤さん:2009/02/14(土) 14:21:30 ID:hEMRiuHI
読売にレビュー載ってたらしいけど
なんて書いてあった?

うち、読売だけど気付いた時には
もうおかんが捨ててた・・・
411名盤さん:2009/02/21(土) 01:23:59 ID:1CaTdfBe
4枚目をamazon.jpで買おうと思ったら、国内盤しか売ってなかった。
需要ないのか?
412名盤さん:2009/02/21(土) 10:56:45 ID:VuxZxHUA
このバンドのPVで髭をはやして眼鏡をかけた外人や、写真の中で歌っているボーカルが出てくる曲を教えてください。
413名盤さん:2009/02/21(土) 11:36:55 ID:VuxZxHUA
Should You Returnでした
414名盤さん:2009/02/21(土) 14:04:21 ID:LhcHMRB5
>411
俺普通にamazonで買ったけど。
415名盤さん:2009/02/23(月) 02:12:07 ID:JXeOeALB
コープランド好きなわたしからオススメバンドロイヤリティーズのツアーの神戸公演の案内です。
2009年2月28日(土)は、なんと、トリプルセットなのです!

●15:00〜 フリーインストア・ミニライブ@ ディスク・デシネ (神戸・栄町)
●18:00〜 アコースティック・カフェライブ in "mini"@ クリティコ (神戸・栄町)
●23:00〜 ライブ in "musique dessinee 20090228"@ der Kiten[キテン] (神戸・北野坂)

いずれもバンドの違った表情が楽しめるはず。
そして、まだ聴かれた事のない方は、いますぐ聴いてみてください。
"良質"のポップスなのでございます!
416名盤さん:2009/02/23(月) 17:00:28 ID:im9xZmBi
うるせー死ね
417名盤さん:2009/02/25(水) 04:06:04 ID:xUdioNOe
youtube貼っていいですか。って貼るけど。
ttp://www.youtube.com/watch?v=1Mor5_s0n6E&feature=related

ハゲだデブだ言ってますが、ドラムの人結構好きw
余計な事しないし。

You Are My Sunshine
良いっすね。楽曲のレベルは凄く高い。

昔から聴いてたけど、アメリカンオルタナロック&そこそこの美メロ
というか、ヘヴィめの歪みギターが垢抜けないなと思ってたんだけど
(チラ裏すいません)Sleepやkite大好きです。

You Are My Sunshineで凄く良くなった。最高です。
化けた。
音数少なくてgooooooood!
デスキャブのオイシイ所を取ったという印象。
いや、異論反論あるとは思いますが。

皆さんが仰るには、Liveはそんなに酷いんですか・・・。
そんな技術居る感じじゃないんだけどなぁ。
声さえシッカリしてたら、Liveなんとかなるんじゃないかな。

418名盤さん:2009/02/25(水) 09:57:14 ID:lOfUkWBz
mixiに書けばいいんじゃないかな
419名盤さん:2009/02/25(水) 12:08:40 ID:TUvFDJs3
それか、自分で言ってるようにチラシの裏に。
420名盤さん:2009/03/10(火) 11:37:26 ID:qR3PZWnH
サンシャイン良すぎるだろage
421名盤さん:2009/03/11(水) 11:28:30 ID:kr8Gygfw
                         _  /;;;;;;;;\
                     /"´ ̄ \ ̄ 乙ス;;;::::}
                   /       `ヽ   `};:}
                 /     i′  i _i!n-hAノ/
               /"       i′  Y´  `'
           _∠=、       ヽ   {、 
          /,   \\       ヽ、  `、       
         / /   _\ヽ__,ニニ-へ   i、     ☆
         i! !,_ィ,ニニ-'´ヽ|   ,―ヽ_ィ-\ \   /
          ミ/      \/  .ィ'ニニ.._\ `ー、
          _>、       \/ /´`ヽ、`γッ \ー-、
     ,へ-‐ー'´  \       \/    !、//゛ゞゞゝ  \
  / ̄‐-/ニ,ィー――'''\ _,,..ィ''´ ̄      ! /´    {゛\__,ノ
 '−―'´ ̄/"\_____/          / {     \丿
     _ノ      /           /(  i、      ヽ、
   ("´ , -‐'´ ̄ ̄フ/ ̄ ヽ、   _,.ィ'´  `-´`ヽ,      `、
     ̄       .{(     Y ̄ ̄          ヽ     ィー‐-、
            ゛\   ノ             \_   {     \
               } ∠ `ー,              ー-、\    \
             /   _ノ                  ̄” ̄`ヽ  /⌒i、
           ノ   /"                        `ヽ/   i
           !-‐‐'´                            .}   i
                                          i    i
422名盤さん:2009/03/12(木) 02:54:57 ID:9OIDoz4B
なんだかんだCopelandのアルバムすべてハズレなし
次作も良盤に決まってらい
423名盤さん:2009/03/13(金) 02:19:34 ID:UaBvktHn
B-side以外はほんとハズレ無しだよな。
424名盤さん:2009/03/19(木) 02:27:18 ID:MybLMmJc
B-sidesはCDの構造自体がクズだったな。
あれは商品として売り出すべきじゃなかった。
425名盤さん:2009/03/22(日) 09:27:40 ID:KtRf/KLc
レーベル側が無責任なんだよな
問い合わせ先がハッキリしないから
文句の一つ言えないこのもどかしさといったら…
426名盤さん:2009/03/22(日) 14:44:08 ID:RLWQEWMG
レーベルに文句言えよw
427名盤さん:2009/03/22(日) 22:12:47 ID:KnlXnTK1
レーベルのサイトにメールアドレスあるじゃん。
実際文句言った人もいたみたいだしさ。
428名盤さん:2009/03/22(日) 22:59:10 ID:qvlbo5zB
まぁ、文句言ってもなんも対応してくれないみたいだけどな。
429名盤さん:2009/03/24(火) 01:37:52 ID:HjxB4o+I
文句言ったところで海外に対応してくれるところでもないだろ?
一流のレーベルでもないんだし。
日本で手続き踏んで、海外までわざわざ返品する人なんてほんの数人じゃない?
430名盤さん:2009/03/25(水) 20:29:47 ID:pkMlrvQS
カバーアルバムの10曲目いい曲なのに最初のプツプツ気になってしょうがない、、、
どこでちゃんとした不具合ないの聴けるの?
431名盤さん:2009/03/25(水) 20:41:44 ID:LajTysLz
俺はレンタルで国内盤借りてきたらまともに聴けたよ。

普通に買った輸入版はベキベキに折って窓の外に投げ捨てた。
432名盤さん:2009/03/25(水) 20:56:47 ID:pkMlrvQS
今日借りてきたレンタルの日本版がプツプツ鳴ってる、、メイアイハヴディスダンス
なぜわざわざこのおいしい曲でなるんだあああああ;;
433名盤さん:2009/03/26(木) 00:44:21 ID:ytd7GPJT
>>432
しょうがないからStepping Stone買おうぜ
434名盤さん:2009/03/26(木) 20:20:11 ID:ml7fQbNb
Theory 8のサイトでスプリットも買えるよ。
435名盤さん:2009/03/28(土) 14:36:01 ID:bgyr7nEw
leeland に声似てるな
436名盤さん:2009/03/28(土) 15:33:26 ID:IGczbdYl
>>435
LEELANDが似てるの間違いだろ
437名盤さん:2009/03/28(土) 18:54:53 ID:siR7i7um
あんな一山いくらの糞バンドと一緒にするな。
438名盤さん:2009/03/29(日) 00:45:53 ID:ZwcHTcun
          ,,≧ェェヘ
        ___《ルiliヘリ}゙ <4体だったら高確率でダーン洞でごわす!
      /´    `ヽ、ヽ)       r、__
   ,ィ´ /        `''ー 、   ,ィ彡彡ヘ≧
  /   /           、 \ {_,ヘf^)》》ミ≧  <そうでごわす!よく探すでごわす!
  l  〈 /_,,       ヽ |   ` L、r-''⌒ヾヽ、
   \ ノ ,,ィ──--r-≪、 } ├、   /´    ハヽ`ヽ、
     >/:::: :: :: :: :: ::|:: ::| ::r、 ノ  `ー/    /    \ノ
     ||ィ´ ̄ ̄ ̄ ̄\:r-' 〉、_,〈    ノ      \_,,ィュ
    / .. : .∵ |  弋__〈,      /     ,ィ'' ̄\∨´
   /、 . .;  .  : ノ/::/: ノ`''ー──ヘ,,,..ノ /:: :: :: ::/ミ}
  /  、  . ... :: :/::::/ ィ |       |  /:: :: :: ::/  ヘ::|、
  /      `ーン:::/ー‐''  |       弋/:: :: :/  .:::  }||
 /       /__ノ     |         \::/       リl
/  _    / \     |          /       ノノ
     `ヽ/    {     }          {      /ノ
439名盤さん:2009/03/29(日) 05:43:31 ID:EWDaIlo7
>>432
えと  日本語分かるよね、、、?
440名盤さん:2009/03/29(日) 05:47:38 ID:EWDaIlo7
>>437 (訂正)
えと  日本語分かるよね、、、?
441名盤さん:2009/04/02(木) 04:25:10 ID:n4qSDO1c
      /⌒'\
      ( ,i::::::::::::i  ./⌒\
       〉ノ:::::::::::|  | ○゜ i ) )
      /;/:::::::::::」/.〉   /
  ___.i;;.i::::::::::::i/ ..: .',  /
./ ヾ  .|;;i:::::::::::/..   ..;;〉.」
.__ .\|;.i:::::::::/ /  ...;;/
  _ノ\i_) i:::::::/   ...;;/ //
 ̄    .|; i:::::/ /  ..;;/
  __.|;_i::/   ...;;/
  ___/  .....;;/
     .|;; i  ...;;イ
     ノ;; ,.‐ ;;-.;i
   /;;; /' ''   ;;;X
   |;;  ;i;;.. 〜  ;;|
   X〜 ;i;;; ;;,. ;;;/
    ヽ;;__\_;;/
442名盤さん:2009/04/02(木) 13:36:58 ID:xrcjoFGI
      _,. -‐  ̄ ̄ ̄ ̄ `"'' - 、
                ,.ィ'"               ` 、
               /   __               :.:.\
            |:.:.:.: ||   ||               :.:.:.:.ヽ
               ハ,,_ _.|| ♂ ||.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:...        :.:.:.:.ヘ
             -ゞ:\_/?- 、_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.   :.:.:.:.:.:.ハ
               ノ : : : : :/: : : : : : :. ̄`''ー- 、:.:.:.:.:.:.:.:.:... . .:.:.:.:.:.:!
              /: :./: : : /: : : :./: : :/:/: /!: :.i::::``.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
.              ! : /: : : / : : : /: : :/:/!:./ |:.:.l|: : :.:.::::\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
             |: : !: : : :! : : :.,'!: :.:/:/ |,'  |: :|!: :! : i:.:.::::ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:l
              |: :.|: : : :|: : : :.!|: :/:/ |!  .|:.リ|: :|:.:.:|: : : : :ハ:.:.:.:.:.:.!
.            ! ,r|: : : :|: :.'"丁/ ̄` |!   !,'十ァ!、:.|: : : :.|: !:`! _,/
          |:.! |: : : :| ,rfj ̄ヾ、   !   / |ム」_:リ!: : :.,':.:|:::「
          | ト.|: : : :K {| ::::::リ   l  / ,イ}:::::::ハ,!: :.:/:.:.,'::::|
              V:.ハ: : :.|  ゛ー ''        K.__,/ }:.:.:/:.::/::::リ
             V: |: : :ト . xxxx     ,.   `"''" //}:::/: :.,'  
              V:ハ : |:::\   __     "'''''' /イ:::::/: :./    .........
            リハハ.ヽ-t`/  \   _,. イ//l/!/|/!
               リ  / /~\ ヽ‐、   /  / / リ
            _  __,.ィ| イ ,.へ `< ヽr‐ァ?=‐、
          /´ \ ̄ハ:.:.:.:ハ  イ ,、〆``ー /:.:/::/   ハ
.         /     ヘ::|: !.:.:.:ハ   ∨ ̄  / .:/::/ /   i!
.         i      ∧!:.l:.:.: |:}    |!     /: :,'::/ /    i

443名盤さん:2009/04/08(水) 09:04:23 ID:6s4deg+f
らいにちしないかな
444名盤さん:2009/04/08(水) 13:16:25 ID:eG45DCdB
Bサイド集のエラーなし再発盤を頼むから出してくれ!
買いたくても買えないじゃないか!!
445名盤さん:2009/04/08(水) 17:32:43 ID:n6+XP2XX
        ∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::::::::   何このライブ 俺のいつも聞いてる曲じゃない
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
446名盤さん:2009/04/08(水) 19:28:23 ID:5jU3f8eu
笑ったw
447名盤さん:2009/04/09(木) 02:19:50 ID:zX0B+xuz
国内盤もエラーでるの?
448名盤さん:2009/04/09(木) 22:47:22 ID:WqK0Pv3r
>>447
しっかり音飛びする
449名盤さん:2009/04/09(木) 22:52:46 ID:O8X2SHQf
マスター自体がおかしいんだと思われ。
450名盤さん:2009/04/10(金) 05:36:43 ID:bHABFj4F
良くそれで国内盤リリースに踏み切ったな。
451名盤さん:2009/04/22(水) 07:18:39 ID:Srvwei7M
地方住みだからサマソニ期待してたけど来ないんか・・・・
452名盤さん:2009/04/22(水) 19:46:49 ID:AS/JWMDt
いつ日本に来るの?もう今年は来て終わっちゃった?
453名盤さん:2009/04/22(水) 21:28:18 ID:Srvwei7M
もう2年位来てないんじゃないか?
アンバーリンと来たのが最後だよね、確か。

ファンサイト情報だと、
サマソニに出たかったけど出られないから
来るとしたらそれ以降とアーロンが言ってたそうだ。
454名盤さん:2009/04/22(水) 22:02:00 ID:AS/JWMDt
何で出たいのに出られないの?
455名盤さん:2009/04/22(水) 22:08:55 ID:c9o9a8EM
最後に来日したのってチェルシーホテルの時だっけ?
456名盤さん:2009/04/22(水) 22:39:05 ID:Srvwei7M
一昨年がアンバーリンツアー、
その前の年がサマソニとチェルシーホテル、
その前の年が初来日で東名阪だったはず。
457名盤さん:2009/04/26(日) 06:52:29 ID:W5iP7q0B
アーロンって今何歳?
458名盤さん:2009/05/08(金) 11:36:00 ID:hgc1upJr
落ちるじゃねぇか

あげ
459名盤さん:2009/05/08(金) 13:30:11 ID:XMoa072L
ageても無駄。
不良品B-sideを無理矢理販売し続けた横暴なやり方でこのバンドは完全に支持を失った。
460名盤さん:2009/05/08(金) 17:14:13 ID:0Bu7bOWN
まだいたのかこのしつこいキチガイ
461名盤さん:2009/05/08(金) 17:31:53 ID:XMoa072L
>>460
工作員さん、孤軍奮闘ごくろうさまですw
462名盤さん:2009/05/08(金) 18:15:10 ID:0Bu7bOWN
>>461
明らかに工作員はお前のほうだろw
463名盤さん:2009/05/08(金) 18:35:55 ID:XMoa072L
>>462
はいはい、Copelandは何も悪くないでちゅね〜?w
これで満足だろ?さっさと巣に帰りなw
464名盤さん:2009/05/08(金) 18:50:25 ID:0Bu7bOWN
ガキっぽいとしか言いようがないなw
465名盤さん:2009/05/08(金) 19:41:10 ID:XMoa072L
>>464
めんどくせぇ〜w
もう、どうしたら満足するんだよw
466名盤さん:2009/05/09(土) 19:35:55 ID:+hQwIiaH
このバンドtravisに似てね?
467名盤さん:2009/05/10(日) 14:01:04 ID:YWUTVXWf
最近のは12メモリーズの頃に似てるような気がしないでもない
468名盤さん:2009/06/01(月) 09:11:53 ID:bso+IOPZ
469名盤さん:2009/06/10(水) 01:25:05 ID:iTUV+Ap5
落ちる日も近いな
age
470名盤さん:2009/06/10(水) 06:16:59 ID:r7dB4CkX
なんで売れてないのにバンバンこんなにCD出せるの?
誰かからお墨付きになってうの?
471名盤さん:2009/06/10(水) 09:53:03 ID:3qslzZmv
いや、売れてるから出せるんだろw
472名盤さん:2009/06/10(水) 17:28:46 ID:3ObQR6c4
>>431
レンタルってTSUTAYAとかにおいてありますか?
you are my sunshine 借りたいんですけど、TSUTAYA online で調べたら copeland 自体出てこなかったんですけど・・・
473名盤さん:2009/06/10(水) 22:47:48 ID:BTJhxz37
うるせー小遣いはたいて買えボケ
474名盤さん:2009/06/11(木) 18:58:43 ID:PVkBA1Tj
475名盤さん:2009/06/12(金) 08:34:03 ID:ZfcoewSM
なんか攻撃的な人が多いスレだなw
476名盤さん:2009/06/12(金) 09:27:45 ID:SGgvlU7O
>>472
つうか、洋楽は発売後一年経過しないとレンタルに落ちてこないから。
477名盤さん:2009/06/12(金) 22:58:50 ID:cX0hQx0D
必ず一年じゃないよ
478名盤さん:2009/06/12(金) 23:32:31 ID:SGgvlU7O
必ずだよ。
479名盤さん:2009/06/13(土) 00:08:55 ID:DAWqiTLc
いやたまに半年ぐらいで落ちてくるのもある
どういう仕組みになってるんだか知らないけど
480名盤さん:2009/06/13(土) 01:27:07 ID:7tprVXXF
洋楽でもレコード会社が許可出せば一年とか関係なくレンタル出るよ。
481名盤さん:2009/06/13(土) 02:29:35 ID:ULUwnFrO
前例はないけどねw
482名盤さん:2009/06/15(月) 11:47:51 ID:HmZeh1Jc
いつの間にかウィキペディアで色々編集されてるな
483名盤さん:2009/06/18(木) 00:19:40 ID:tVc4e54x
アーロン −名言ー

クリスマーティン すごいやつだよ、お前は。

ビートルズは俺のかなう相手じゃなかった。
やつと戦えるのは、コールドプレイ お前たちだけだ。

おまえと初めて会ったのは俺がロンドンに来た時だった。
それからの俺はクリスマーティンをこえるためだけに生きてきた。
だが俺はお前をこえることはできなかった。
最初はお前には守るものがあるからだと思っていた。
それが得体の知れない力を生み出しているのだと。
だがそれなら今の俺にも言えることだ。

俺は勝つために、相手を負かすために、そしてプライドのために歌ってきた。
だが、やつはそうじゃない。
絶対負けないためだ。

やつはとうとう俺はコケ下ろすすことはしなかった。
まるで俺がほんのちょっとでも人間の心に目覚めると分かっていたかのように。

頭にくるぜ。
戦いが大好きでやさしいロックバンドなんてよ!


頑張れ!クリスマーティン。


お  前  が  ナ  ン  バ  ー  ワ  ン  だ  !


484名盤さん:2009/06/19(金) 11:42:39 ID:2F5XsEnl
スベったね
485名盤さん:2009/07/18(土) 18:24:31 ID:mAhD8G/F
近所のTSUTAYAのレンタル棚に何故かB-sideだけ置いてあった
どうせ誰かさんがレンタルしても音飛びしたのに気付いて返金求めるってオチ
486名盤さん:2009/08/01(土) 00:46:16 ID:5fmCcTGx
ageときます。


4thは寝る前に聞くと良いですね。
487名盤さん:2009/08/17(月) 00:36:33 ID:pPhf9A6I
話題ありませんね・・・
488名盤さん:2009/08/17(月) 11:48:36 ID:ouGiY2yH
そう、好きだけど話題がないのよ…誰か情報ない?
489名盤さん:2009/08/17(月) 12:39:12 ID:xxSpDWb0
B-sideで詐欺商法したくらいからパッタリと話題も消えた。
消費者をバカにしたツケは大きいよ・・・。
490名盤さん:2009/08/17(月) 19:53:51 ID:dSlJxHqk
>>489
一体どうしたいんだよ?w
491名盤さん:2009/08/18(火) 23:20:31 ID:pMLNactQ
まだ粘着してるのかよw

昔のディスヒートスレの政治音響くんを思い出すわ
492名盤さん:2009/08/19(水) 23:04:08 ID:4B+FPpra
1stのレコード予約した!
493名盤さん:2009/08/20(木) 02:42:18 ID:ucl1hyWr
Copelandのレコードなんていらねえよw
494名盤さん:2009/08/20(木) 18:35:39 ID:cwY1E29q
4thのレコードなら欲しいかも
495名盤さん:2009/08/20(木) 22:11:21 ID:EVcXWNeP
ボーカルさん
鬼太郎ヘアに戻してよ
496名盤さん:2009/09/07(月) 12:13:16 ID:2Nv2p7kB
おちるおちるぞ
497名盤さん:2009/09/07(月) 12:34:24 ID:r0yj34Xw
じゃあageとけよ
498名盤さん:2009/09/08(火) 23:02:03 ID:qFX59hh5
今更You're My Sunshineヘビロテしてる
ほんとCDはいいよな
499名盤さん:2009/09/12(土) 23:01:14 ID:jgWTZN8g
おれも
一番好きなアルバムになったよ
500名盤さん:2009/09/13(日) 07:04:03 ID:BZLClhPL
シガーロス+コールドプレイ= 4th
501名盤さん:2009/09/13(日) 16:58:39 ID:SYh6782h
soapland
502名盤さん:2009/10/05(月) 00:49:53 ID:iy/+XhFi
こんなんじゃ 落ちる
503名盤さん:2009/10/05(月) 01:03:59 ID:SE9KXvyc
あげ
504名盤さん:2009/10/06(火) 15:29:36 ID:RQmixtkS
B-sideで詐欺商法したくらいからパッタリと話題も消えた。
消費者をバカにしたツケは大きいよ・・・。
505名盤さん:2009/10/07(水) 20:46:58 ID:OhpjNJc5
新型インフルエンザに感染したよ
何故かコープランドの曲を聴きながら病気と戦うと
勇気がでるよ ありがとう 苦しくても3rd聴きながら
寝ると楽になったよ こんな経験はちょっと初めてだよ
506名盤さん:2009/10/08(木) 18:17:21 ID:KvYODdHp
sleep聞いて寝ろ。
507名盤さん:2009/10/17(土) 17:50:46 ID:8rmMr2Zt
友達に貸した4thがかえってこない・・
508名盤さん:2009/10/18(日) 00:18:50 ID:m1YLSPI/
そういう人は友達とは言わない
509名盤さん:2009/10/18(日) 00:48:26 ID:VxhZGoWk
ジャイアンだな
510名盤さん:2009/10/30(金) 03:15:36 ID:jOeUoiIs
解散!?
511名盤さん:2009/10/30(金) 09:47:50 ID:awPHfxud
>>510
解散みたい
春に最後のtourやって終わりだって
ショックのあまり昨日遅い時間からやけ酒飲んでた…おはよう(鬱)
512名盤さん:2009/10/31(土) 23:22:07 ID:3RTxhZ9x
いやああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!
513名盤さん:2009/11/01(日) 13:26:09 ID:FCBNxBIk
泣きたい…
寝るときはいつもcopelandでした…
514名盤さん:2009/11/01(日) 14:06:48 ID:6w9oguZW
コープランドのスレあったんだ?
こいつらメロディはいいけどリリックの才能が全然ダメだよね
スーツケースwスーツケースwってしつけーんだよ

ま、ただ解散するんやなくて、インストバンドでやり直して欲しい
515名盤さん:2009/11/01(日) 14:16:45 ID:9KP0rMbg
演奏下手なのにインストバンドなんてやったら…
516名盤さん:2009/11/01(日) 16:30:03 ID:cFJdLLLp
歌詞わからんし響きが良ければなんでもいいよ

インストなんて絶対やだ
アーロンの声が好きだった…
517名盤さん:2009/11/01(日) 18:09:21 ID:6w9oguZW
歌詞読んでみ?
作詞の才能まったくないのが分かるから
コーラスやリバーブかければ雰囲気でるから勘違いしちゃったんだろうね
518名盤さん:2009/11/01(日) 19:35:43 ID:oFPxtb0s
他のアーティストとそんなに変わらないように思えるけど
作詞の才能あるアーティストって例えば誰?
519名盤さん:2009/11/01(日) 22:18:29 ID:m8i3zdM1
解散か…(泣)
悲しいな
520名盤さん:2009/11/02(月) 01:56:43 ID:N/1RJryl
もうアーロンの声聞けないのかなあ…

解散しても音楽は続けてくれるんかなあ…
521名盤さん:2009/11/02(月) 05:36:34 ID:zhwKRSVk
ツアーで一応日本にも来る気はあるみたいだが・・・。
最後だから見ておくか、って気もするがどうすっかなぁ。

今まで2回Live見に行ったが、生演奏聴いてあのテンションがどんどん下がっていく
感覚を思い出すとやっぱ別にいいかなぁ、って気になってくるなw
522名盤さん:2009/11/02(月) 23:56:13 ID:KVbMuDus
これからはLEELANDをCOPELANDとして聴いて我慢してください
523名盤さん:2009/11/03(火) 19:17:20 ID:OIJ9XTS7
解散を見越してB-sideの詐欺をやってたと思うと本当に悪質だな・・・。

詐欺バンド消えろ!!日本にもう来るな!
524名盤さん:2009/11/03(火) 21:00:38 ID:1sOr4VLr
>>523
お前は最後までツンデレなんだなw
525名盤さん:2009/11/04(水) 19:51:11 ID:bS1efvpQ
やっぱ1stが一番良いわ。
526名盤さん:2009/11/05(木) 00:24:02 ID:Nx1sZjZT
ここまで過小評価 というか評価はされてたけど
売れなかったバンドもめずらしい
527福耳の子供:2009/11/05(木) 08:32:08 ID:4MJtOwL9
親が帰ってこない
528名盤さん:2009/11/05(木) 13:22:38 ID:CDbOpToo
>>522
発泡酒とビールの関係ですねわかります
529名盤さん:2009/11/06(金) 00:11:20 ID:btr/xj4T
LEELANDじゃ発泡酒にもならん
530名盤さん:2009/11/06(金) 01:47:11 ID:VPed+QLy
リーランドはオレンジジュースです
汚れた大人の音楽ではないのです
531名盤さん:2009/11/06(金) 01:51:06 ID:VPed+QLy
そしてライヴ演奏もりーランドのがうまいですwwww
532名盤さん:2009/11/06(金) 06:20:16 ID:JC1xysXW
あんないい作品を残してくれたんだから解散は仕方ないかな
ダラダラ続けて駄作つくって消えていくバンドよりそっちのがかっこいいと思うよ
533名盤さん:2009/11/08(日) 11:27:11 ID:EKuI545t
534名盤さん:2009/11/09(月) 00:49:51 ID:7cd9LaVM
不遇ってのはこういうことだな
でもなんかかっこいいよ
535名盤さん:2009/11/10(火) 01:31:18 ID:5u1vJVv0
カラオケにShould You Returnが入ってた
歌えなさすぎて凹んだ・・
536名盤さん:2009/11/10(火) 13:51:44 ID:sK1LYh3+
take care入れてくんないかなー
537名盤さん:2009/11/12(木) 19:56:39 ID:9c1ASPsR
解散てまじかよ・・・
538|ω・`):2009/11/18(水) 03:02:44 ID:AoYXXG5A
You Are My オットセイ
おう
539名盤さん:2009/11/20(金) 01:03:36 ID:bThCk3o8
これからもずっと聞きます
ありがとう
540名盤さん:2009/11/20(金) 08:35:25 ID:PyMxMI9B
>>539
よせよ、お礼なんて照れるじゃねえか
541|ω・`):2009/11/28(土) 15:39:51 ID:1o/aPJPw
>>538
ニィ・・・
542|ω・`):2009/11/28(土) 21:10:36 ID:X9xMxDKV
フム…
543名盤さん:2009/12/01(火) 04:07:44 ID:JL5Sv8U3
どうしたん?
544名盤さん:2009/12/01(火) 04:08:30 ID:JL5Sv8U3
あ。規制解けてた
545名盤さん:2009/12/04(金) 08:52:54 ID:2A9imhTw
http://www.youtube.com/watch?v=Lq7A46-WIhI

leelandが3作連続グラミーノミネートだよ!
グラミー賞3作連続ノミネート
Best Pop/Contemporary Gospel Album
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/musice/1202800073/701-800ve
Love Is On The Move / Leeland
546名盤さん:2009/12/04(金) 10:55:20 ID:0ctRiobz
>>545
そういうのを色々なスレにはるからLEELANDヲタは痛いんだよ
547|ω・`):2009/12/12(土) 21:46:03 ID:KrnuDd8u
い〜いセンスしてるぜェ
548名盤さん:2009/12/23(水) 21:58:49 ID:nSZyg4sE
a
549名盤さん:2010/01/08(金) 01:50:17 ID:9WIFR3hB
今後メンバーはどんな活動していくんだろうか
550名盤さん:2010/01/09(土) 16:38:07 ID:lXOExzMV
日本来るかもしれないみたいだね。
551名盤さん:2010/01/31(日) 01:01:05 ID:fednQ9fV
日本くるとしたらいつごろになるかな?最後だし行きたいなぁ
552名盤さん:2010/01/31(日) 01:03:02 ID:fednQ9fV
日本くるとしたらいつごろになるかな?最後だし行きたいなぁ
553名盤さん:2010/01/31(日) 01:04:25 ID:fednQ9fV
連投ごめん
554名盤さん:2010/01/31(日) 11:42:57 ID:lZHmNgNw
確か春に最後のツアー回るから、
現時点で何もアナウンスされてないってことはもしかしたら、来ないかも・・・
今から会場おさえるの難しいと思うんだが。。。
来てほしいけどね。
555名盤さん:2010/02/01(月) 11:11:56 ID:KLSkf2VV
チェルシーホテルとかあのクラスのライブハウスならどうとでもなるんじゃないの?
556名盤さん:2010/02/11(木) 16:18:56 ID:izT9upUh
AaronがFairの新譜に参加してるね
557名盤さん:2010/02/12(金) 19:04:25 ID:67YO73+H
アーロンが歌ってるの?
558名盤さん:2010/02/13(土) 01:21:58 ID:znu7Skbe
歌ってるよ?
559名盤さん:2010/02/15(月) 18:56:39 ID:kQkKPU3f
ところで解散の理由って何なの?
不仲?CD売れないから? 
560名盤さん:2010/02/15(月) 19:21:33 ID:qduw5Hyb
音楽性の違い
561名盤さん:2010/02/16(火) 04:50:07 ID:DQvjGxqr
アーロンがアート思考で他のメンバーはエモやりたかったとか?
ならアーロンの今後の活動はまだ望みはあるな
562名盤さん:2010/02/16(火) 21:10:52 ID:YmIkqcEI
copeland来日決定!!!!!!!
w/Person L
563名盤さん:2010/02/16(火) 23:32:48 ID:wBE5wWEp
ソースはいずこ
564名盤さん:2010/02/16(火) 23:52:40 ID:HMY6H4qh
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
565名盤さん:2010/02/17(水) 00:09:32 ID:knn6f/d6
ねえ まじでコープランドの代わりになるバンドいないの?
アーロンの声と似てるのだけでもいいんだが
566名盤さん:2010/02/17(水) 01:44:34 ID:qYVrJmXJ
単独で良いと思う・・・
567名盤さん:2010/02/17(水) 19:48:32 ID:WK6JiPWi
最後くらい本気で練習してライブやってくれよ
568名盤さん:2010/02/17(水) 19:56:49 ID:XokpwU1n
今更遅いだろw
569名盤さん:2010/02/18(木) 00:06:49 ID:k5blvWHJ
570名盤さん:2010/02/18(木) 00:20:44 ID:csbVYsab
http://www.creativeman.co.jp/artist/2010/05copeland/

これが最後になるのか…

にしても大阪がウラヤマ
クワトロでみれるとか
心斎橋のクワトロはバンドと観客の距離近いからいいよねー
東京で一人暮らしだからO-EASTになっちゃうけどみれるからいいや!!
571名盤さん:2010/02/18(木) 04:21:15 ID:osNneY24
この人たちの初期ってWeezerぽくない?
572名盤さん:2010/02/18(木) 23:20:45 ID:fjkOjO9W
>>570
俺クアトロよりイーストの方が好き。
柱がないから見やすい。
573名盤さん:2010/02/23(火) 03:10:21 ID:Ay62LT1W
アグネスが遺書を書いて命がけ(笑)で視察へ行った場所
 *普通にツアーもある安全な観光地*
      ↓       _Γ ノ
  ノ\   /ヘ-へ-/    )
  \ \_ノ      : 【プント │
   ヽ・[ハルゲイザ]  : ランド】」
    へ、 【ソマリランド】:    丿
       ̄丶- 、  :   _ノ
    ↑     . フ   丿
   800km   /. . . . ./
    ↓   /    」
        /     /
       ._/     /
   _ノ ̄      /
  ノ        /
  /       /
 /【ソマリア】_ノ  
│    ・/[モガディシオ]←地獄の最前線
│    /
│   /
│  ノ
. \丿


574名盤さん:2010/03/05(金) 22:00:26 ID:ZionT+js
明日からチケット一般発売age
575名盤さん:2010/03/06(土) 14:31:22 ID:zgOqWw8L
チケット買ったよ。
ライブひどいのは承知だが、最後だから観に行く!!
576名盤さん:2010/03/08(月) 00:23:11 ID:TWZr3blo
oceanlaneいらん
577名盤さん:2010/03/08(月) 02:12:11 ID:MKN34pjm
今回売り切れるかなぁ?…
578名盤さん:2010/03/08(月) 13:38:30 ID:E+KLiW2y
さすがに完売はするだろ。
俺は行かないけどねw
579名盤さん:2010/03/08(月) 13:41:20 ID:ZFHfntu8
2chのスレ見てて、解散ライブなのに行かないのかよw
580名盤さん:2010/03/08(月) 14:37:44 ID:bXsfcJ85
過去に2回行って、その度に「こなきゃよかった…。」と激しく後悔したからなw
581名盤さん:2010/03/08(月) 14:41:07 ID:H7FBEjqZ
見るたびorzになるライブなのに
来日するとつい行ってしまうのはなぜなんだぜ
582名盤さん:2010/03/08(月) 17:36:11 ID:iEGs4rKc
好きだから
583名盤さん:2010/03/09(火) 00:03:26 ID:IjT6farD
演奏下手なのもアレだが、何よりLIVEやるのが苦痛そうなのが
見て分かっちゃうのが一番嫌なんだよな
しかし最後だと思うとまた迷うww
584名盤さん:2010/03/09(火) 00:57:59 ID:bE2sE04U
最後に奇跡のようにいいライブを
見せてくれるんじゃないかと期待してしまってる自分がいる。
相変わらずガッカリライブだろうけどw

カナダとアメリカでもライブ行ったが、
曲名叫んだりギャーギャー騒いだり野次ったりせず
あんなに暖かく静かに聴き入ってあげてる客は日本だけだったよ。
だからバンドも日本が好きなんだろう。
日本の後にシナ行って「やっぱり日本はよかった」と
思う位いい思いをさせてやりたいがね、、、
585名盤さん:2010/03/09(火) 04:31:31 ID:uWP4rnfn
EMOはLIVEへたなやつがおおい
586名盤さん:2010/03/10(水) 07:34:35 ID:V7m3BB9f
見に行こうと思ってたがチケットの価格見て迷う。金入ればいきたいが…昔coffee大好きだったな〜
587名盤さん:2010/03/10(水) 11:36:14 ID:hPJRTdAE
>586
アメリカでは今回Coffeeやってるぽいよ
日本でもやるかもよ。
588名盤さん:2010/03/10(水) 13:22:54 ID:7GhfalHW
コープランドよりソープランド行きたいわ。
589名盤さん:2010/03/18(木) 07:57:12 ID:IuJ62W7K
チケットたけーよあの内容でこれはないだろ
590名盤さん:2010/03/18(木) 10:37:03 ID:fusSJZya
高いと思ったら行かなきゃいいだけ
591名盤さん:2010/03/22(月) 12:11:35 ID:V0BiDOPE
ocean laneでるね
592名盤さん:2010/03/22(月) 14:37:49 ID:eIvmoe23
行かないからどうでもいいわw
593名盤さん:2010/03/23(火) 21:48:18 ID:Qf7dLXMZ
外タレで5千円台は安いほうだと思うが
594名盤さん:2010/03/23(火) 22:28:42 ID:FsUJqWdQ
コイツらのLive一度でも見たことあるならそうは思わないはずw
595名盤さん:2010/03/23(火) 22:35:08 ID:+rSFs4xZ
でも初来日はBrandtsonで元取れた
596名盤さん:2010/03/24(水) 14:19:59 ID:dDwcb6XI
まあもう解散するんだし温かい目で見ようよw
597名盤さん:2010/04/08(木) 03:13:07 ID:be9rnNf6
ラストライブが終わる前にスレがおちるなんて許せない僕
598名盤さん:2010/04/09(金) 23:17:19 ID:kT8TDWpv
O-Eastなんて身の丈に合わない箱でやるようだが、B-sideみたいな
不良品出荷してあくどい商売しやがった糞バンドに今更金落とす奴いねぇよw

 

             き っ と ガ ラ ガ ラ だ な w
599名盤さん:2010/04/10(土) 21:08:45 ID:DVmUpG4s
deas veil とのツアー観に行きたいなー
600名盤さん:2010/04/15(木) 01:55:31 ID:7gg90Bwv
アーロンてソロで活動しないのかな?個人的には、ゆあまいさんしゃいんが一番好きなアルバムだからこの先もこんな感じでやって欲しい
601名盤さん:2010/04/16(金) 00:39:51 ID:mFSrzI+L
もうちょっと売れてたらレコード会社からも
ひっぱりだこでアルバム作りやすいんだろうけど、、、
やっぱ音楽はいいのに売れないのは犠牲者だよな
602名盤さん:2010/04/16(金) 01:14:58 ID:Xb8gPAR0
俺はやっぱファーストがいいなあ。
603名盤さん:2010/04/18(日) 09:00:34 ID:vXldUcJB
604名盤さん:2010/04/19(月) 03:25:48 ID:ghAsyv8e
You Are My Sunshineから聞き始めて好きになったんだけど
ライブで聴くとイメージ変わるくらいダメなの??
605名盤さん:2010/04/19(月) 03:39:11 ID:eckMMSsw
今まで3回観てるけど、
イメージっつうか…ちょっぴり後悔するだけさ…

でもライブ終わったあと、ファンと話す機会もってくれるし
606名盤さん:2010/04/19(月) 07:21:11 ID:7eZK9/kE
person Lは来ないのか
607名盤さん:2010/04/19(月) 12:49:27 ID:ghAsyv8e
>>605
ちょっぴり後悔かぁ・・
でも今回で最後だしクアトロに観に行こうかな
608名盤さん:2010/04/20(火) 22:28:30 ID:+S0Os6Dl
a
609名盤さん:2010/04/21(水) 00:40:13 ID:jbiuADUV
g
610名盤さん:2010/04/21(水) 01:30:34 ID:FbUD4AZh
Some Will Seek〜やってくれてアンオーのアーロンゲストで出るなら見に行きたい
611名盤さん:2010/04/25(日) 05:26:22 ID:DnYCV2vA
アルバムとして一番好きなのはYOU ARE MY SUNSHINEだけど、好きな曲3曲選ぶとすると1stの曲ばっかになる気がする。
上の方で出てるけど俺もコーヒーが好きだな
612名盤さん:2010/04/25(日) 18:37:39 ID:BHs3f74k
1stが一番くるものがある。
発売当時精神的に一番ヤバイ時期で、1st聴きまくってたってのもあると思うが。
613名盤さん:2010/04/25(日) 19:41:00 ID:i9N6UCQJ
ikoっていうバンドにも似てるね
614名盤さん:2010/04/26(月) 03:26:04 ID:rJ2OIm+m
セカンドはダイナミックで1番エモっぽいね。
615名盤さん:2010/04/27(火) 04:36:01 ID:0dJW1IFM
アーロン以外のメンバーはこの先どうしてくんだろ?
こういう有名じゃないバンドの解散を聞くといつも思うんだが
616名盤さん:2010/05/04(火) 20:51:39 ID:vpogObbX
B-sideに入ってるデモバージョンのChin up聴いてたら
今すぐ安らかに死んで生きる苦しみから解放されたくなった。
617名盤さん:2010/05/10(月) 20:36:02 ID:4lLFiPgG
デモバージョンのやついいよね
3rdにも入ってた
618名盤さん:2010/05/12(水) 23:01:45 ID:zYZp7NmT
随分人入ってたな
アンナに混むとは
619名盤さん:2010/05/12(水) 23:10:25 ID:ExjCD0nX
最後だからか
620名盤さん:2010/05/12(水) 23:30:20 ID:wkBt7/+R
ラストにふさわしいいいライブだったよ
621名盤さん:2010/05/13(木) 09:10:49 ID:uClt4fPc
アーロン昨日は結構歌えてなかった?
演奏はギリギリでまとまってるって感じだったけど。
人多くてビックリした。
622名盤さん:2010/05/13(木) 23:13:16 ID:jfPFGGjq
とても良かった!
と思うんだけど何故カキコがない
623名盤さん:2010/05/14(金) 09:31:06 ID:AsbaJgcX
大阪は超ヘタクソなダミ声で
アーロンの美声にかぶせるようにハモろうとしてた
朝鮮顔の男女グループがいて今すぐ死ねと思った。

離れたセンターの客からもチラ見されるほどヘタクソだった。
終盤でアーロンにむかって汚いヤジ?とばしてた。

「俺らサマソニいっちゃいます」
「俺ら音楽愛しちゃってます」
みたいにイキがってたけど
バンドから発する雰囲気や曲のエモや余韻が台無し。

入場時にスタッフから日本語で
「撮影はお止めください」と言われたにも拘らず
ipodで堂々と撮影まで始めやがって
即効で注意されてふてくされてた。
こんなゲスでもcopeland聞くんだと衝撃を受けたね。


バンドはとても良かったよ。最高のライブ見せてくれたと思う。


624名盤さん:2010/05/14(金) 09:32:29 ID:AsbaJgcX
ipod→iphone
625名盤さん:2010/05/14(金) 09:48:00 ID:4/z/2bms
大阪行った。
前のライブも見てるんで正直演奏とか歌期待してなかったし
最後だし一応行っとくか程度だったけど、
最後の曲の前にメンバーがハグしあってるの見たらヤバかったわ。
アーロンの歌もよかったし。
本当行ってよかった。
626名盤さん:2010/05/14(金) 11:53:07 ID:RH5p/NvV
東京公演で初めてみたんだけど、
よかったよー。
なんて、きれいな声なんだ。
東京公演で、最後の方で何かしゃべって、英語のわかるひと、近くの人に
教えてあげて。ってゆってたけど、なんていってたんだ?
627名盤さん:2010/05/14(金) 22:24:08 ID:IjYG5UQg
>>623
ほんとかよ?
大阪公演がバンド最後のライブなのに、それは悲しいな。
628名盤さん:2010/05/15(土) 00:30:18 ID:MiWaRpf0
僕は大阪公演行きました。

>>623
同情します。どうやら僕は運良くその人たちから離れたとこにいたみたいで。

ライブはめちゃくちゃ良かったです。

彼らが最後に演奏したYou have my attention。
I’ll sing along
The whole day through.
Just do your best to hear me.
It’s all you can do.
このフレーズがずっと頭から離れません。
629名盤さん:2010/05/15(土) 20:08:31 ID:HWBQww+P
アーロンって歌声は綺麗だけどしゃべってるときはボノみたいな汚いだみ声だよね
ギャップがすごすぎて世の中不思議すぎる
630名盤さん:2010/05/15(土) 20:09:49 ID:HWBQww+P
631名盤さん:2010/05/15(土) 22:17:25 ID:lCUUVPJS
ライブ見たの初めてだったけど本当に良かった
こんなに歌声が耳に残ってることって初めてかもしれない
もう聴けないのかと思うとまだ泣けてくる
632名盤さん:2010/05/15(土) 22:22:40 ID:Gz8jUySD
渋谷行ったが最高だった。
客が盛り上がってなかったのは解散ライブで各々感じるものがあったからだろうな。
633名盤さん:2010/05/15(土) 22:35:43 ID:VL4L90+X
静か過ぎな気はしたけどみんな聴き入ってたし
感じ入ってたんだよね、だって最後だもん。
メンバーはきっと日本人の事わかってくれてるから
あれでよかったんじゃない。


634名盤さん:2010/05/15(土) 23:29:21 ID:MXUNF9Qc
三枚目までしか聞いてなかったけど、ラストということで参加。
Anberlinとのツアーの時の惨状から、全然期待なんかしてなかったけど、
ラストのせいか前回の三倍くらいエモーショナルでとても良かった!演奏も思ってたよりしっかりしてたし。
ドラムの人バンド好きなんかなハグも彼から始まったし、終りの方ニコニコしながら叩いてた。
Kite聞きたかったなぁ。コーラスも聞きたかったなぁ。

http://imepita.jp/20100515/825600 (撮らせてくれた人ありがとう)
P_70907.mp3
*頭三曲ちょい切れてます。残念です。orz
P:弾き語った、三枚目のあの曲
635名盤さん:2010/05/15(土) 23:31:39 ID:XOfwICCD
数回しか音源聞かずの参加でしたが、完全に引き込まれました。
メンバーのハグほんと泣きそうになった。
636名盤さん:2010/05/16(日) 02:48:41 ID:wHzcg5M8
>>634
空気読めなくて大変申し訳ないのですが、
曲名はわかってもどうしたらよいのか見当がつかなくて。。。orz
どなたかヒントいただけないでしょうか
637名盤さん:2010/05/16(日) 04:44:51 ID:QHdx7RXd
サードの愛がついてる曲だろ
638名盤さん:2010/05/16(日) 09:11:57 ID:wHzcg5M8
>>637
ありがとう。でもそもそも置いてある場所(?)がわからなくて。。
というか、渋谷でのその曲の場所、大阪ではBrightestになってる…!
あぁ、曲名すらわかんなくなってきた orz
639名盤さん:2010/05/16(日) 12:55:27 ID:RTlyXs7y
>>638
Brightest以降はアンコール
634のセトリには載ってないけど、Brightest前にアーロンが弾き語りしたんだよ
ちなみにP_709~でぐぐったら出てきたぜw斧くらい知っとけ、損はない
640名盤さん:2010/05/16(日) 13:51:55 ID:wHzcg5M8
>>638
前は出てこなかったのに今やったら出てきた…!
ありがと〜 ホント心から感謝

>634のセトリには載ってないけど、Brightest前にアーロンが弾き語りしたんだよ
渋谷もそうだった。アンコール一発目で、その後にBrightest〜
全体の曲順は記憶があいまいだけど曲はたぶん同じだからセットリストは一緒だったのかも

スレ汚しすみませんでした。みんなありがとう
641名盤さん:2010/05/17(月) 21:25:33 ID:+ONI3EpR
アーロンだけでもアルバム出しまくってくれよ
才能あるのに勿体なさすぎる
642名盤さん:2010/05/17(月) 22:02:40 ID:GWRTImgm
>>634
いただきました。ありがとう!
643名盤さん:2010/05/19(水) 01:15:09 ID:avys1qqW
酒飲みながら1st聴いてたが、やっぱいいわ。
2nd以降も良いんだけど、一生聴き続けるのはやっぱ1stだわ。

この切なさ儚さは凄い。
644名盤さん:2010/05/19(水) 13:10:25 ID:sX41NCLz
We are walking downtown yeah
645名盤さん:2010/05/19(水) 13:23:27 ID:wvyxoo0E
>>644
この歌い出しの部分アーロンの声がフレディ・マーキュリーに似てる。
646名盤さん:2010/05/20(木) 02:49:16 ID:zj0dzfA2
3rdも夜中聴くとやばい 
647名盤さん:2010/05/20(木) 03:10:41 ID:VDv4eXR0
彼らはエモと分類された最大の被害者
648名盤さん:2010/05/20(木) 07:38:02 ID:4xgGzOAz
>>647は社会の弱者
649名盤さん:2010/05/23(日) 17:43:26 ID:jE7yN1OZ
これでこのスレも終わりなのかな。一回も1000いかなかったなあ・・
最後にライブいけてよかったわ。
650名盤さん:2010/05/23(日) 23:19:29 ID:lKo1priA
あげ
651名盤さん:2010/05/24(月) 02:08:15 ID:XJdPTnPZ
コープレ見たく大衆性のある曲もなんで作らなかったんだろ
アーロンなら作れたはずなのに 売れればもっと道は開けたのに
652名盤さん:2010/05/25(火) 01:20:30 ID:7DPFmrgC
レンタルズのトリビュート盤に参加してるんだね。
653名盤さん:2010/06/03(木) 21:21:53 ID:72UT+y4v
最後くらいこのスレ1000いってほしいね
654名盤さん:2010/06/05(土) 00:55:13 ID:TU9/nX3m
>>652
知らなかった!
ありがとう。楽しみができた
655名盤さん:2010/06/05(土) 01:01:11 ID:TU9/nX3m
前スレも1000いかずに落ちて、
今年は絶対にこのスレを1000まで落とさないって
目標をたてたのも、もう二年前か…
656名盤さん:2010/06/06(日) 04:06:26 ID:R+EZUwR+
もう一枚アルバム出すかもって言ってたけど、
どうなんだろうね?
657名盤さん:2010/06/06(日) 10:33:28 ID:+oXjtafj
>>656
え、そうなの?;
658名盤さん:2010/06/06(日) 13:04:49 ID:82logJtM
1stが一番好き、2ndもらしさを残しつつ作風変えてきてて結構好き。
3rdと4thは粗製乱造って感じがする。曲単位では好きな曲あるけど、
アルバムとして見ると完成度低い。
659名盤さん:2010/06/06(日) 14:28:43 ID:rmN91O6v
そうかな。俺はまったく逆の印象。
3rd4thは完成度は高いけど、
3rdは考え過ぎ、4thは作り込み過ぎって感じ。
2ndは出た当初はイマイチと思ったけど、
今になって聞くと、ちょうどいいラフさと勢いがあって好き。
660名盤さん:2010/06/06(日) 19:12:07 ID:i7Up06wz
3rdの病んだ感じは好きだけどな
夜にぴったりあう
661名盤さん:2010/06/06(日) 22:11:02 ID:YK/B5VSz
>>659
自分は2nd出た当初、そのラフさと勢いが気にくわなかったんだけど
曲をしっかり聴いていくと、途中でキュンとしてくるようになって好きになった
662名盤さん:2010/06/14(月) 01:46:28 ID:thuPAXhZ
>>658
マイスペの解散声明の中にもう一枚出すかも?ってかいてたよ
663名盤さん:2010/06/14(月) 01:47:49 ID:thuPAXhZ
アンカー間違えた…
>>657
664名盤さん:2010/06/14(月) 02:07:52 ID:JZQ0o/lf
B-sideでやった悪徳商法を消費者はまだ忘れていない。
665名盤さん:2010/06/14(月) 02:11:07 ID:0d3VyXA3
まだ言ってんのかよしつけえな
666名盤さん:2010/06/15(火) 16:11:31 ID:YfI5Cb8N
酷いインチキ商売して、その補償もせず解散で逃亡かよ。最低だな。
667名盤さん:2010/06/20(日) 14:28:31 ID:lNVLJ1QG
copeland最低
668名盤さん:2010/06/21(月) 02:23:19 ID:Nz+ktzV8
アーロンがソロでやってくれるんなら全く問題ないわ。あの繊細な声に合う曲をつくってくれるはず
669名盤さん:2010/06/21(月) 15:40:58 ID:FhO6jD9+
これで顔がイケメンなら文句なかったのに
670名盤さん:2010/06/22(火) 14:09:14 ID:vPKvwozb
結局見に行かなかったから顔知らない
671名盤さん:2010/07/07(水) 12:33:18 ID:ZwTHlC4i
[クロスビート取材こぼれ話] コープランド
http://www.barks.jp/news/?id=1000062492
672名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:59:51 ID:A9rvhocO
Chin up聴いてチンコアップ
673名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:48:48 ID:+TqT4TQD
包皮に絡まる陰毛ション
674名盤さん:2010/07/12(月) 14:33:53 ID:XT2NxLX8

538 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2008/12/04(木) 23:55:15 ID:AKOhY2tw
宇田川町のチェルシーホテルでCopelandがやった時の前座。
日本のバンドだったが、見事に盛り上がってない上に、めっちゃ狭い箱なんで
バンド側も客側も終始なんか気不味かった。

しかもその後出てきたCopelandが「こんなの見たこと無い」ってくらい
どのパートも下手糞で前座より演奏が酷かった。
675名盤さん:2010/07/12(月) 23:19:11 ID:1a3EJoJa
こないだの解散ライブは素晴らしかったよ
やればできる子なんだよ
676名盤さん:2010/07/23(金) 18:55:58 ID:LirJ8U3q
絶対に落とさない
677名盤さん:2010/07/23(金) 18:56:55 ID:LirJ8U3q
あげてなかった…
678名盤さん:2010/07/30(金) 15:04:43 ID:LPWarKiZ
b-sideがパソコンに落とせない。エラーがでちまうよぉ
679名盤さん:2010/07/30(金) 15:28:29 ID:9veJWvk4
>>678
国内盤だったら正常にリッピングできるよ。
輸入盤のB-sideはPCに正常に取り込むのは多分無理。

TSUTAYAで国内盤借りてこい。
680名盤さん:2010/08/03(火) 03:41:27 ID:DmJ8u3sB
おいら、取り込めない曲だけitunesで買っちゃったよ
近所のtsutayaじゃcopelandは置いてないし
681名盤さん:2010/08/10(火) 02:29:56 ID:bpkVwLMQ
サマソニに初めて行った年は、copelandが出てた年だったな…
682名盤さん:2010/08/10(火) 02:31:08 ID:bpkVwLMQ
そういや、アーロン何かやってんね
683名盤さん:2010/08/28(土) 14:33:57 ID:e8WwPwO+
3rd睡眠用によく寝れるわ
684名無し募集中。。。:2010/08/28(土) 14:37:38 ID:Y20tiowO
685名盤さん:2010/08/28(土) 18:58:35 ID:zcl2d0s5
あー
686名盤さん:2010/09/07(火) 20:12:59 ID:S3FCWF7b

上野のTSUTAYAにdressed〜だけ置いてあった。copelandをレンタルで見たのは初めてだわ。
渋谷とか新宿には全部置いてありそうだけど
687名盤さん:2010/09/09(木) 23:02:38 ID:gUOuKazQ
それはこのバンドはこういう詐欺をやっていますと言う
自己紹介みたいなものです
688名盤さん:2010/10/06(水) 18:01:28 ID:ec4i0L0n
689名盤さん:2010/10/07(木) 01:41:47 ID:3dAQgwTw
アーロン結婚したのか…
690名盤さん:2010/10/10(日) 23:51:45 ID:j/jaBwKP
そんな財力あるんかい こりゃ 音楽で稼がんと
ああ 言わせんな どうでもいいからさっさと活動白
691名盤さん:2010/10/15(金) 10:11:57 ID:zyQ/TDZG
http://twitter.com/aaronmarshmusic/status/27381702988

なんかバンド組んだみたい。
692名盤さん:2010/10/15(金) 21:57:56 ID:C2nsUxoN
gloria recordみたいなバンド目指すのか?
声はまあまあ似てるからいいのか
693名盤さん:2010/10/16(土) 01:34:12 ID:bpOhZ4VI
ttp://www.youtube.com/watch?v=apgi3hqctg4
これたまらん
CDになってる?
694名盤さん:2010/10/20(水) 01:28:22 ID:aLTiuJeY
>>692
似てますかね…?
695名盤さん:2010/10/24(日) 15:07:46 ID:6FzzshKk
境遇(?)のことかな…?
696名盤さん:2010/10/29(金) 00:51:05 ID:HwlAJ/Uf
寝る前はkiteだな♪
697名盤さん:2010/11/05(金) 00:40:47 ID:E5K1Mx8/
698名盤さん:2010/11/08(月) 05:55:11 ID:oqN0FSlw
あげ
699名盤さん:2010/11/09(火) 08:39:29 ID:OnthEGNZ
まあ解散もやむなしなんだろうなあ
レディへぽかった3rdまではまだ曲や歌い方にエモの要素が残ってたけど
4thではもうエモで括るのは無理な音楽になってた
だから自分は4thが一番好きなんだけどエモ好きの人からしたら不評なのもわかる
こんなに美しい歌と曲を奏でるバンドはそうそういないから解散は残念だ
700名盤さん:2010/11/09(火) 14:11:04 ID:S+ro9nZq
え!レディへっぽかったか?
あんな陰鬱な音出してないし、そもそもレディへはエモじゃねぇ
701名盤さん:2010/11/09(火) 16:51:45 ID:OnthEGNZ
3rdアルバムに関してはアーロン本人も

──サウンド面で前作と大きく違うところはどんな部分でしょうか? 噂によるとレディオヘッドっぽい曲も入ってるとか?

アーロン:うん……確かに何曲かレディオヘッドっぽい曲になってるのがあるんだけど、
僕たちが取り立ててレディオヘッドを聴きまくってたわけでもないんだ。
このアルバムの影響の根源が果たしてどこなのかっていうのは僕たちにも解らないよ。
もちろん僕たちはみんなレディオヘッドのファンだし、すごくリスペクトしてるけど。

って言ってる通りOKコンピューター風の曲があるよ
702名盤さん:2010/11/09(火) 23:05:46 ID:5oT3qa95
どっちも何回も聴いたアルバムだけど
全然そうは思わなかったわw
703名盤さん:2010/11/10(水) 01:17:17 ID:xuQRekLb
へぇ〜〜〜〜〜


レディへはそんな好きじゃないんだけど
俺が好きになるバンドは何故か「レディへっぽい」と言われることが多い
まさかcopelandまで言われるとは思わんかったわ…なんかショックw
704名盤さん:2010/11/10(水) 01:54:16 ID:1ZxywEhe
何をいまさらw
3rdの 1曲目の出だしのダンダンダンっていうリズムの音
オケコンの1曲目の最後のほうにでてくる音とほとんど同じやンw
705名盤さん:2010/11/11(木) 20:28:24 ID:hcUm1z0d
アーロンはtahiti80のグザヴィエと並ぶ美声ボーカルで
あまりボーカルありの音楽は聴かない自分でも好きなミュージシャンだったから
早く新しいバンドの音源が聴いてみたい
楽器や歌唱力とは違って声質は後からどうこうなるものじゃないから
なかなかcopelandやtahiti80みたいな声が楽器として成立してるようなミュージシャンには巡り合えない
単に裏声やハイトーンボイスでオカマっぽいだけのボーカルなら沢山いるんだけど
706名盤さん:2010/11/11(木) 23:54:57 ID:FoTRTulN
>>705
Circa Surviveのアンソニー・グリーンは凄いと思う
声が楽曲に馴染みすぎ
707名盤さん:2010/11/12(金) 00:23:21 ID:qe1Z5lwP
>>705
コールドプレイやシガーロス ディスってるのかw
708名盤さん:2010/11/12(金) 00:49:55 ID:xFJN9kPX
コープレはともかく、ヨンシーは美声だと思います!
709名盤さん:2010/11/24(水) 02:51:40 ID:xu80+Lxc
死んじゃったけどジェフハンソンも良い声
710名盤さん:2010/12/04(土) 02:12:57 ID:FcT5M3ym
アーロンなにしてんの?
さっさと歌え
711名盤さん:2010/12/11(土) 20:16:11 ID:Uqtoncp+
こっちだと人気あるけど日本だと全くなMidlake
4th好きならぜひ
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZtpSidPN3jQ

ttp://www.youtube.com/watch?v=JDL9bXlwbM4
712名盤さん:2010/12/12(日) 00:49:09 ID:Rl/PA3eW
>>711
Copelandというより、As Tall As Lions寄りだな
713名盤さん:2010/12/23(木) 00:52:53 ID:n9Cp2uor
twitterより
>Producing other artists mostly... but @the_lulls is my main thing now. Not real interested in doing a solo record.


Not real interested in doing a solo record.
Not real interested in doing a solo record.
Not real interested in doing a solo record.
…アーロンがソロでやりたくて解散したかと思ってた…
てか、ソロ聴きたかったな
714名盤さん:2010/12/23(木) 01:16:25 ID:DwIJug6O
アーロン何やっててるの?
715名盤さん:2010/12/23(木) 01:50:40 ID:n9Cp2uor
ほとんど他のアーティストのプロデュース。でも、メインはthe lulls。
716名盤さん:2010/12/23(木) 02:43:25 ID:DasXjiSt
どのアーティストのプロデュースしてるの?
717名盤さん:2010/12/29(水) 17:59:37 ID:gdLXWolJ
You Are My Sunshineってぶっちゃけ楽曲自体のクオリティが落ちてないか…?
718名盤さん:2011/01/05(水) 18:13:57 ID:XvJzkYzT
いや、全く。路線が少し変わったんだよ。
719名盤さん:2011/01/05(水) 20:55:47 ID:IPOdkcr+
You Are My Sunshineがいちばん好き
720名盤さん:2011/01/10(月) 15:57:09 ID:8BR6FcoM
やっぱ1stだろ。You Are〜は確かにクオリティ下がったね。
曲もダメだし、なんかありがちな作風でつまんない。
721名盤さん:2011/01/17(月) 14:41:22 ID:Z2PWufJq
あのアルバムはただコールドプレイとシガーロスを2で割っただけだからな
722名盤さん:2011/01/17(月) 17:18:28 ID:o9whU4lD
Coldplayですか…っぽいですか…?
723名盤さん:2011/01/20(木) 23:05:12 ID:B2t4+gLM
ツタヤにはなぜかDressed〜しかなくて、他のも聴きたいと思ってた
解散してたのか…Careful NowとかNo one really winsが良かった
724名盤さん:2011/01/29(土) 17:45:02 ID:yKqcSQuJ
俺は4thから好きになったから、1stでもcoffeeみたいなゆっくりした曲が好き
アーロンにはこの路線で行ってくれると期待してるよ
725名盤さん:2011/01/29(土) 22:50:59 ID:tuUsZSV4
cofee良いよな!
他のが悪いとかじゃなくて、1stは突出して素晴らしいと思う
単なる好みだけどw
726名盤さん:2011/01/29(土) 22:52:05 ID:tuUsZSV4
coffeeなw
727名盤さん:2011/02/01(火) 01:08:32 ID:1ftmNW5K
1stから聴いてるけど、アルバムだと4>3>2>1の順で好き。
でも好きな曲は2ndに多いな。sleepとかkiteとか。1stのcoffeeとpricelessも好き。

アーロンは最近プロデュースばっかしてるみたいだけど、もう歌う気ないのかね
あの声が好きだったんだけどな
728名盤さん:2011/02/03(木) 12:12:27 ID:OsE9D5AL
pricelessは本当に神 青空見ながら聴いたら幸せな気分になった
729名盤さん:2011/02/03(木) 15:15:28 ID:yEn5JtiW
カバー曲も良いんだよな〜
ポリスのとか泣けるわ
730名盤さん:2011/02/09(水) 22:03:36 ID:IMTuQC8V
どこか陰鬱だけど美しい歌声は本当に素晴らしい
731名盤さん:2011/03/12(土) 18:59:27.07 ID:/SXkd14/
ライブ行ってガッカリして、完全にアルバムバンドだなと思った
732名盤さん:2011/03/13(日) 03:30:00.62 ID:CIc/Fg2y
今更そんなレス付けられてもw
733名盤さん:2011/04/01(金) 00:30:04.48 ID:KJCtxL7E
真夜中に聞くcopelandはなぜこんなにも美しいのか
734名盤さん:2011/04/11(月) 17:07:09.69 ID:k1yQj88e
あげ
735名盤さん:2011/05/02(月) 14:50:52.97 ID:i+Kmkmug
アーロンThe Lulls In Trafficで再始動
ttp://vimeo.com/22927813

これはこれできれいだけどCopelandのが良かったな…
736名盤さん:2011/05/02(月) 15:04:22.36 ID:HT7M3x5m
ラッパーがおる・・・
737名盤さん:2011/05/05(木) 13:54:48.23 ID:N+nTVZEI
これは売れない、、、、
738名盤さん:2011/05/15(日) 17:12:49.96 ID:qjutXE+l
ソロでやればいいのに、、、、
739名盤さん:2011/05/15(日) 20:16:45.28 ID:3PPiCnjI
ほんとだよ。。。
740名盤さん:2011/05/19(木) 00:09:24.59 ID:FIgX3jTS
なんか無性に聴きたくなるときがあるコープランド
741名盤さん:2011/05/20(金) 21:39:16.89 ID:ktSUWp88
結局はdressed〜が一番好きだな
742名盤さん:2011/07/05(火) 13:07:19.99 ID:nF8VreAK
今copelandを聴いてる。なんか無性に書き込みしたくなってきた。
自分が思う事を書いていこう。

1stの頃からずっと聴いてるけど、作品を重ねる毎にやっぱり大人のサウンドに進化してる。
1stのテイストで2ndへ移行するかと思いきやダウンチューニングにしたりする曲もあってかアングラ寄りの激しめの路線へ、
かと思えば3rdでやや暗めの落ち着いたサウンドへ。
その線上のまま。Bsideや4thへ。

思うに美メロ路線はずっと残してきているんだけど、作品が進むにつれて透明感(声ではなく曲に)やインパクトがなくなっていってる気がする。
1stのアルバムなんてほぼ全曲捨て曲なしに対し、以降はどんどん消化曲が増えていく。

その後。解散発表してとても切なくなって思わずmixiのコミュニティまで書いてしまったあの日の夜。
今まで見た事ないから最後にと来日解散ライブへ。

しかし、正直あまり見たくないものを見てしまった。
解散が決まってるからなのかメンバーの士気というか、意気込みというかそういったものを感じなかった。
心斎橋クアトロの音響が悪いのかとにかく"音"が全く前に飛んでいない。
そしてメンバーのテンションも前に飛んでいない。

youtubeでライブ動画を見てて鳥肌が立ってそれ以来ずっと生で見たい!
と思っていたcoffeeを演奏してくれるものの何も感じれなかった。

それを見て俺はcopelandが何で解散になったのか大体わかった。


幸せな事はたくさんの曲をこの世に残してくれた事。
あんなメンバーが死んでいるライブはもう見たくないから終止符を打ってくれて嬉しい。


これはディスではなく好きだからこその意見だと思ってほしい。
この死んでるスレでCopelandの事を誰か語っていってくれよ。
743名盤さん:2011/07/05(火) 16:51:53.77 ID:YdgDQndw
3行でまとめろ
744名盤さん:2011/07/05(火) 17:50:38.66 ID:nF8VreAK
>>743
聴いて衝撃
見て激萎え
でも大好き
745名盤さん:2011/07/05(火) 18:00:34.36 ID:YdgDQndw
Emoはそういうバンドおおいな。
746名盤さん:2011/07/05(火) 18:07:44.01 ID:nF8VreAK
>>745
うーん、確かに2000年以降に出てきてるemoはそういうの多いって聞くね。
waking ashlandとかもライブ微妙っていうし。

っつーかCopelandの事、語ってくれよ。
流れのないスレなんだし長文で頼むわ。
747名盤さん:2011/07/05(火) 19:48:15.06 ID:YdgDQndw
解散したんだからもう落とそうぜ
748名盤さん:2011/07/05(火) 20:23:43.95 ID:2ag1ccIz
4thから入って、3rdも気に入ったが、2ndと1stはクソだった…。
749名盤さん:2011/07/06(水) 03:18:48.06 ID:Jk/aB1XL
>>747
解散しててもいいでしょ、スレタイ違うけどCopelandスレここしかないし。
1000まで俺は書き込み続けるから付き合ってくれ。

>>748
まじか。4thから入ったら初期の作品を逆に受け付けなくなっちゃうのかな。
俺は初期から入ったからどのアルバムも好きだけど。

4thは初期に比べると大人のサウンドだからemoが好きでCopelandに辿りついたわけじゃなさそうだな。
750名盤さん:2011/07/06(水) 03:23:01.97 ID:Jk/aB1XL
Copelandじゃないけど、これめちゃくちゃ好きだわー。
今夜はリピートで聴き続ける。

ttp://www.youtube.com/watch?v=NQuVudn1-RE&feature=related
Death Cab For Cutie - What Sarah Said


ここのスレにいる人って(全然おらんけど)他にどんなバンドの曲聴いてんの?
751名盤さん:2011/07/06(水) 05:57:31.75 ID:gx/6yPW4
Should you returnって曲良いね
初めてアルバム借りたけどこればっかり聴いてるわ。
752名盤さん:2011/07/06(水) 12:06:07.75 ID:Jk/aB1XL
>>751
確かに良い曲だな。俺もこれかchin upって曲が好きで聴きまくってる。

他のアルバムもいいから借りてみるといいよ。なんなら俺が貸すよ。
753名盤さん:2011/07/07(木) 03:07:15.69 ID:PnBsNF5s
when finally set freeがとてつもなくエモい。
つべでライブ映像見たかったんだけどないんだよな。
こういう路線の曲がたくさんあったらもっと好きになってたかも。
754名盤さん:2011/07/13(水) 00:00:25.06 ID:bGQMkVcs
誰かいねーのかよ、くそが
755名盤さん:2011/07/13(水) 00:00:51.06 ID:bGQMkVcs
AGE忘れたわ、くそが
756名盤さん:2011/07/15(金) 06:52:51.46 ID:Y8u5gkEL
4thが好きという奴はニワカの証。
757名盤さん:2011/07/15(金) 12:34:02.62 ID:Hkmk26sL
>>756
ニワカとは思わんが、初期を知ってないのは勿体な過ぎる。
1stをタワレコで聴いた時の衝撃ったら。

同じくくりにされているmaeも1stが至高。
758名盤さん:2011/07/18(月) 00:22:46.10 ID:OdcRXlIn
今でもCopeland聴いてるやついねーのかよ
759名盤さん:2011/07/19(火) 23:28:30.45 ID:R/Iv8yeb
聴いてるよー
760名盤さん:2011/07/29(金) 17:18:26.79 ID:Wh/jqjsz
Kite
761名盤さん:2011/09/03(土) 11:37:19.99 ID:lKtuecjS
話題ないね
こないだアーロンの誕生日だったくらいか
762名盤さん:2011/09/12(月) 15:43:38.16 ID:EwudzeaE
まあ、解散してるしね…
763名盤さん:2011/09/12(月) 15:45:31.60 ID:EwudzeaE
上げ忘れた

話題ふっとくか
いちばん好きな曲はな〜に?
764名盤さん:2011/09/12(月) 22:18:10.85 ID:9usth7OJ
take careから入って、brightestかpricelessだね
765名盤さん:2011/09/14(水) 00:01:45.29 ID:URkTLTrB
coffeeかな
あとlove affairとか
766名盤さん:2011/09/16(金) 01:24:40.68 ID:0udo5sBH
Love Affairいいね。
秋の夜長にEat. Sleep. Repeat. がぴったりな気がする。
767名盤さん:2011/09/27(火) 20:14:11.81 ID:ZUnN6oa9
このバンド最大のコンセプトは
病気で死んだ恋人 もしくは
死にそうになっている恋人についてが
テーマだったのかな
768名盤さん:2011/11/19(土) 10:55:28.89 ID:XisSiuuP
あげますね
769名盤さん:2011/11/28(月) 23:13:22.26 ID:zl4TeUZA
久しぶりに聴いたが、やはりいいな。
770名盤さん:2011/11/30(水) 12:03:37.37 ID:ZiOQCMqk
アーロン新しいバンド組んでたぞ。
771名盤さん:2011/12/01(木) 01:16:07.53 ID:Ki/6KGMu
なんだと
772名盤さん:2011/12/01(木) 09:54:11.65 ID:C+d1ZmDo
アーロンめっちゃ短毛になってたぞ。
773名盤さん:2011/12/01(木) 11:52:39.51 ID:Ki/6KGMu
なんだと
774名盤さん:2011/12/03(土) 12:31:52.30 ID:jlBR+Qi7
Silver Bells Are Ringing Only Grey聴いたけどラップ入ってた
775名盤さん:2011/12/04(日) 03:09:24.16 ID:SSThE6Wu
なんだと
776名盤さん:2011/12/06(火) 16:29:27.98 ID:ofk6JOQj
アーロン新しいバイトしてたぞ。
777名盤さん
なんだと