◆◆曲名がわかりません!スレッドin洋楽板Vol.109◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
★このスレッドの注意★
>>1-7付近には”必ず”目を通してください。
また、邦楽の質問は板違いなので邦楽板で質問してください。

質問テンプレ──────→>>2付近
アルバム、曲名、歌詞検索 →>>3付近
CM、その他検索 ────→>>4付近
2ch内類似スレ ─────→>>5付近
質問の多い曲──────→>>6付近

1.<<まず一度、自分で検索してみよう!>>
・YouTubeはコメント欄を見ることでほとんど自己解決できます。質問する前に>>7の方法で調べましょう。
・TV・ラジオ・有線で聴いた場合は、各局のオンエアリスト等を見る。
・映画で使われた曲→映画はサントラを調べる。
・CMで使われた曲→会社・商品の公式ページで調べるか、「(会社名・商品名) CM 曲」等で検索する。
・google等で「Lyrics "聞き取れた歌詞"」を検索する。これだけでも、解決する場合が多いです。
最近よく聴く曲は既出かもしれませんので、スレに目を通すか、スレ内検索をしてみましょう。
【スレ内検索の方法】Windowsの人は「Ctrl+F」、Macの人は「Command+F」

2.<<いざ質問〜曲の特徴を分かりやすく〜>>
>>2の質問テンプレートを利用してください。
【何で聴いた曲か、歌詞の一部、音程、男性か女性か(誰々の声に似ている等、声・歌い方の特徴)】
など、とにかく覚えていることは何でも、わかりやすくハッキリと書きましょう。
自分で調べた結果【○○かなと思って調べたけど違った等】も書けば、似た雰囲気のアーティストが絞られ、答えが出やすい。

3.<<質問したのに答えてもらえなかった>>
答えてもらえない理由の大半は、手がかりが足りないせいです。また、あまりに曖昧な質問、わかりにくい説明は嫌われます。
しつこく何度も催促するのではなく、解決している質問を参考にし、データの補充をしましょう。
手がかりが多くなれば、それだけ答えが考えやすくなります。

・教えてもらったら、お礼をすることもお忘れなく。
・自己解決した場合でも、答えを報告してもらえると後の回答者・質問者が助かります。
2名盤さん:2008/02/03(日) 18:58:35 ID:ohlItgRE
◆質問テンプレ
---------------------------------------------------------------------------
【    ボ ー カ ル  】 男か女か (声の特徴も併記するとなおよし)
【.   ジ ャ ン ル   】 (わからなければ「激しい曲」とか「バラード」とか)
【.いつ、どこで聞いたか】 (聞いた時期、聞いた場所、どんなメディアで聞いたか)
【  聞き取れた歌詞   】 (とりあえず、うろ覚えでもかまいません)
【.  曲の詳しい説明   】 (PV、使われている楽器、聞き取れたメロディなど。
                 メロディをドレミで書けなければ鼻歌やMIDIをうpしたURL)
【.    そ の 他    】 (書き足りないことがあれば何でも、無ければ「特になし」)
---------------------------------------------------------------------------

コピペ用
---------------------------------------------------------------------------
【    ボ ー カ ル  】
【.   ジ ャ ン ル   】
【.いつ、どこで聞いたか】
【  聞き取れた歌詞   】
【.  曲の詳しい説明   】
【.    そ の 他    】
---------------------------------------------------------------------------
3名盤さん:2008/02/03(日) 18:58:56 ID:ohlItgRE
4名盤さん:2008/02/03(日) 18:59:28 ID:ohlItgRE
◆CM関連検索
http://www.cdjournal.com/main/research/
http://www.neowing.co.jp/member/zolar/cm_search/cm_search
http://cmmusic.at.infoseek.co.jp/ (携帯からも閲覧可能/現在更新停止中/07年3月までのCM曲情報)

◆その他検索
鼻歌で楽曲検索できるサイト
http://www.midomi.com/
FLASH頻出ランキング
http://soundtrack.chbox.com/
映画サントラ検索
http://www.imdb.com/
http://www.soundtrack.net/
鍵盤弾いて音が出るサイト
http://www.cool-sr.jp/fp/index.html
"full text" を選択して歌詞の一部を入れると曲が検索できるサイト
http://www.sing365.com/
カバー曲調べるときはここが便利
http://www.coversproject.com/
http://en.wikipedia.org/
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/storeFront (要iTunes)
曲名質問スレ@2ch 過去ログ全文検索
http://f45.aaa.livedoor.jp/~musik/cgi-bin/index.html
5名盤さん:2008/02/03(日) 19:00:06 ID:ohlItgRE
◆邦楽板──────邦楽板【これ誰の何て曲?】質問スレ part43
              http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1195637957/
◆CM板──────■ あのCMで流れるあの曲はなに? [37] ■
              http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cm/1199025604/
◆FLASH板─────作品で使われている曲、画像質問スレッド13
              http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/swf/1186543058/
◆HIPHOP板────曲名が分からない奴はここで聞け(dat落ち)
              http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1154621986/
◆TECHNO板────スレッドを立てるまでもない質問@TECHNO板015
              http://music8.2ch.net/test/read.cgi/techno/1196898366/
◆HR・HM板────【HR/HM板】気に入ったけど曲名が分からないあの曲3
              http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1177502524/
◆PUNK板─────◆◆この曲誰の?なんて曲?◆◆@パンク板
              http://music8.2ch.net/test/read.cgi/punk/1060628284/
◆音楽一般板────♪この曲のタイトルを教えてください。30曲目♪
              http://music8.2ch.net/test/read.cgi/music/1199721319/
◆海外サッカー板──『FIFA ANTHEM』+サッカー関連音楽総合スレ10
              http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1170055322/
◆クラシック板―――─このクラシック曲の題名を教えて!21
              http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1199779432/
◆サントラ板────◆◇◆◇ サントラ板総合質問スレ Part3 ◆◇◆◇
              http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1201049035/
◆ディスコ板────【Disco】曲名分からない人はここで!!5【Euro】
              http://music8.2ch.net/test/read.cgi/disco/1189914581/
6名盤さん:2008/02/03(日) 19:00:49 ID:ohlItgRE
◆質問の多い曲
【最近/男性】
1 HIPHOP調 「バラララ バラララ」というフレーズが随所に入る⇒ Gym Class Heroes "Cupid's Chokehold"
2 さわやかなピアノロック ボーカルがピアノを弾きながら歌っているPV⇒ Melee "Built To Last"

【定番/女性】
1 トラックの上でボーカルがピアノを弾いて街中を移動しているPV⇒ Vanessa Carlton "A Thousand Miles"
2 出だしやサビなど「kiss me」というフレーズが沢山出てくる⇒ Sixpence None The Richer "Kiss Me"
3 甘ったるい声 サビ「love me〜love me〜〜♪セイザッチュラブミ〜〜♪」⇒ The Cardigans "Lovefool"
4 さわやかな曲 サビ「ライフ♪ オーライフ♪ ドゥードゥドゥッドゥッドゥ♪」⇒ Des'ree "Life"
5 サビ甲高い声で「♪I love you baby〜」⇒ "Can't Take My Eyes Off You" (カバー多数、Boys Town Gangバージョンが有名)
6 「ラララララ、ラララララ」「♪ラービンニュー」凄く甲高い声で「ア〜〜〜〜」鳥のさえずり有⇒ Minnie Riperton "Lovin' You" (カバー多数)

【定番/男性】
1 ノリのいいロック 女「Give it to me baby♪」男「アハーン!アハーン!」の掛け合い⇒ The Offspring "Pretty Fly (For A White Guy)"
2 パンク調 出だし「ヤーヤーヤーヤーヤー!」サビが「ドーラえもーん!」と聞こえる空耳Flash(dooraemon.swf)⇒ The Offspring "All I Want"
3 「ブログタイプ」オープニング曲、マイーンマイーンマイーーン♪と聞こえる歌詞、映画「チャーリーズエンジェル/フルスロットル」でも使われた曲⇒ The Knack "My Sharona"
4 M-1グランプリで芸人の登場時 or サッカーのゴール集で使われるノリのいい曲⇒ Fatboy Slim "Because We Can"

【定番/混声】
1 男声で”アイ ゲッノー ダーン!”途中に女性コーラスで”Oh danny boy♪”⇒ Chumbawamba "Tubthumping"
2 サビは女声で「ビデオ キールザ レーディオスター♪(繰り返し)」⇒ The Buggles "Video Killed The Radio Star (ラジオスターの悲劇)"
3 ウエスタン調のノリのいい曲 バラエティ番組でよく使われる サビは女声で「ファイブ シックス セブン エイッ!」⇒ Steps "5,6,7,8"
7名盤さん:2008/02/03(日) 19:01:15 ID:ohlItgRE
・ YouTubeの動画で使用されてる曲名等は、以下の方法でほとんど自己解決できます。

1、ページ下部にあるView All (数字) Commentsをクリック。
2、Windowsの人は「Ctrl+F」、Macの人は「Command+F」を押してページ内検索をする。
3、song、music、name、call、などの検索ワードで何度か検索を実行する。
4、誰かが曲について質問していたり、曲名を答えてる人がいます。

(例)問:What's the song name?
  答:this song is abcd - efgh
  this song is〜と書いてなくても、「abcd - efgh」又は「abcd by efgh」というレスがあれば曲情報である可能性が高いです。

コメント欄以外にも以下の点をチェックしましょう。
・投稿者により曲名等が記載されている事があります。動画右横、From(投稿者名)の下にある(more)をクリックして確認しましょう。
・動画中に曲名等が出てくる事があります。最初から最後までよく見ましょう。

※回答が間違ってる場合もあります。試聴するなどして、正しい情報かどうか必ず確認しましょう。

前スレ
◆◆曲名がわかりません!スレッドin洋楽板Vol.108◆◆
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1199845994/

洋楽板 『曲名がわかりません!スレッド』 過去ログ
http://f45.aaa.livedoor.jp/~musik/musice/index.html
8名盤さん:2008/02/03(日) 19:02:03 ID:2bLBx6Z7
いちおつ
9名盤さん:2008/02/03(日) 19:04:16 ID:jmxC5xNh
乙です。


ウィスパーボイス
10名盤さん:2008/02/03(日) 19:08:50 ID:+jbdQhT5
【    ボ ー カ ル  】 男性(機械でいじくってたのですが、たぶん)
【.   ジ ャ ン ル   】 ロック?
【.いつ、どこで聞いたか】ダンスライブにて
【  聞き取れた歌詞   】インストゥルメンタルかと思いきや、曲の最後?に「come なんたらかんたら come…」とだけ…
【.  曲の詳しい説明   】最初から最後までむぉーんとリバーヴのかかったような音で構成されていて、途中にゴポゴポって水の音が入ってました。で、最後(←たぶん)に機械音声っぽい男性の声で↑の歌詞です。
【.    そ の 他    】 手がかり少なくてすみませんがよろしくお願いします
11名盤さん:2008/02/03(日) 19:34:59 ID:uL82xy73
【.いつ、どこで聞いたか】 下記のニコ動の動画
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1988639

この1曲目の曲名を教えてください。
できれば3:20〜始まる2曲目の曲名もお願いします。
12名盤さん:2008/02/03(日) 19:42:38 ID:T6jXOKLR
>>11
1曲目 The Used - Blue and Yellow
2曲目 Linkin Park - Bleed It Out
13名盤さん:2008/02/03(日) 19:53:36 ID:uL82xy73
>>12
マジでありがとうございます!
14名盤さん:2008/02/03(日) 19:53:49 ID:whAWT8ld
>>955(前スレ)
テリーブロックを教えてくれた方ありがとうございました。
チェックしてみます。
15名盤さん:2008/02/03(日) 20:23:53 ID:bpj27zpV
曲はあるのですが、曲名や歌手など全くわかりません
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2831.mp3.html
パスはsageです
よろしくお願いします
16名盤さん:2008/02/03(日) 20:39:10 ID:2bLBx6Z7
>>15
Sigur Ros - Staralfur
17名盤さん:2008/02/03(日) 20:46:12 ID:bpj27zpV
>>16
すっきりしましたありがとうございました
18名盤さん:2008/02/03(日) 21:13:31 ID:fntFymfJ
【いつ、どこで聞いたか】http://blog.plaync.jp/wallsed.slog
TOPページで流れる楽曲についてご存じの方おられましたらお願いします。
19名盤さん:2008/02/03(日) 21:14:04 ID:TTZVAB3x
http://jp.youtube.com/watch?v=MpA9su-8bEQ

SepulturaのRoots Bloody Rootsという事はわかるんですが、アレンジが全然違います。
誰かのカバーなんでしょうか。よろしくお願いします
20名盤さん:2008/02/03(日) 21:39:37 ID:PT3R2W3j
酒屋さんの有線放送で聞きました。
Jamiroquaiみたいなピアノのイントロではじまって、ちょっとかすれた男性Voで
Sunday Morning〜
ではじまる静かな曲です。
曲名わかりますでしょうか?よろしくお願いします。
21名盤さん:2008/02/03(日) 21:44:21 ID:TTZVAB3x
>>20
おそらくvelvet undergroundのSunday Morningかと思います
22名盤さん:2008/02/03(日) 22:02:36 ID:G49q0KFX
>>19
カバーではなくコラボです。

Sepultura & Luciano Pavarotti - Roots, Bloody Roots

23!omikuji!dama:2008/02/03(日) 22:06:16 ID:aMcC2aOB
>>20
Maroon 5のSunday Morning の可能性も
24名盤さん:2008/02/03(日) 22:23:52 ID:pi5Ja5wV
前スレから引き続きです。よろしくお願いします。

【    ボ ー カ ル  】男。coldplay,the fray,Embrace のようなハイトーンの甘い声。
【.   ジ ャ ン ル   】上記アーティストのジャンル
【.いつ、どこで聞いたか】 渋谷のウェンディーズの店内で流れてました。
【  聞き取れた歌詞   】サビの最後で「〜goodbye」 I won't say goodbye… かな??
【.  曲の詳しい説明   】明るいメロディーで、このジャンルの曲の割にはアップテンポ。
【.    そ の 他    】サビの途中で一音だけド→ソくらいの差で音があがるところがあって、それが特徴的でした。
               ボーカルの声質・メロディーの崩し方が特徴的でした。

サビメロディ(アバウト)

ドドドドーソーレーレドレー×数回
んでサビ最後の言葉はgoodbyeです。
このソから音程下がっていく時に、なんかこう、「だらしなく」音程が下がっていく歌い方が耳に残りました。
わかりにくくてすいません。。。
25名盤さん:2008/02/03(日) 22:36:53 ID:2mlNjs+N
【    ボ ー カ ル  】the appleseed cast?
【.   ジ ャ ン ル   】パンク
【.いつ、どこで聞いたか】洋楽好きの先輩が芝居で流してました
【  聞き取れた歌詞   】曲の最初のほうから45秒くらいまで「comeback」と3回。1分頃に曲調が変わる

【.    そ の 他    】アーティストはappleseedで合ってると思います。とにかく3回「comeback」と歌ってる歌です。

よろしくお願いします。
26名盤さん:2008/02/03(日) 22:42:44 ID:tYm99k37
こちらの動画の30秒付近から流れる曲をおねがいします。
よく海外の動画で使われるようなのですが。

http://www.youtube.com/watch?v=LBQV0xDPxqE
27名盤さん:2008/02/03(日) 22:43:09 ID:ZZnhUUv4
【    ボ ー カ ル  】男。いかにもハードロックな暑苦しい歌声です
【.   ジ ャ ン ル   】ハードロック
【.いつ、どこで聞いたか】テレビで亀田のニュースを取り上げるときにバックで流れてました
【  聞き取れた歌詞   】burning heart(フェア・ウォーミングの曲じゃなかったです)
【.  曲の詳しい説明   】ボン・ジョヴィやフェア・ウォーミングみたいなハードロックでした
【.    そ の 他    】覚えてる限りで口ずさんでみました
http://www4.uploader.jp/dl/genzaburo/genzaburo_uljp00305.mp3.html

よろしくお願いします
28名盤さん:2008/02/03(日) 22:46:14 ID:2bLBx6Z7
>>26
Robbie Williams ? Let Me Entertain You
2926:2008/02/03(日) 22:48:39 ID:tYm99k37
>>28
ありがとうございます!
何年も前からなんだろうな〜と思いながらmidomiなどでも見つからず
悶々としてました。
30名盤さん:2008/02/03(日) 23:01:58 ID:hFyNU63x
>>27
Survivor - Burning Heart ?
http://jp.youtube.com/watch?v=R1cdI69zopA
31名盤さん:2008/02/03(日) 23:05:57 ID:ZZnhUUv4
>>30
これです!!
ありがとうございました!
32名盤さん:2008/02/03(日) 23:12:35 ID:UD+dueIf
>>24
違うと思うけど
Peter Cincotti - Goodbye Philadelphia?
http://jp.youtube.com/watch?v=65raCbW5WkU
33名盤さん:2008/02/03(日) 23:24:50 ID:PjaL0th/
>>24
これどうかな?
インディーズだからヨウツベないんで彼らのマイスペで
試聴可能だから聞いてみて Everybody Else というバンドの Say goodbyeて曲。
34名盤さん:2008/02/03(日) 23:53:50 ID:CiLpTRQZ
コピペ用
---------------------------------------------------------------------------
【    ボ ー カ ル  】  10代後半から20代前半の若い女性の声です。
【.   ジ ャ ン ル   】 POPSだと思います。可愛い感じ。
【.いつ、どこで聞いたか】
【  聞き取れた歌詞   】 ドゥンバ♪ トルットゥ ドゥンバ♪ ドラッタァラ
             ドゥンバ♪ トルットゥ ドゥンバ♪
             woo ノゥ ィエイ
             
【.  曲の詳しい説明   】 イントロはフェードインでウウとかオオホゥって
             口ずさみながら入ります。
【.    そ の 他    】 よろしくお願いします。
---------------------------------------------------------------------------
35名盤さん:2008/02/03(日) 23:57:36 ID:T6jXOKLR
>>34
Hanson - Mmmbop
3624:2008/02/04(月) 00:21:56 ID:gOhWxwYK
レスありがとうございます。

>>33ここまで明るくはなかったですね…もっと枯れていた感じでした。

>>32これも違いました…でもどちらかといえば近いです!
   ファルセットはなかったです。でも声質は結構似てます!!もっとバンドサウンドでした
37名盤さん:2008/02/04(月) 00:54:55 ID:6p+denUE
【ボーカル】 ビーチボーイズ
【ジャンル】フォーク調の曲だったかと思います(多分)
【いつ、どこで聞いたか】ビーチボーイズのアルバムの最後の曲(多分)
【聞き取れた歌詞】
歌いだしが
「ゼアー ゴー マイ ベイビー」だったような(かなり怪しいです) 
【曲の詳しい説明 】
歌いだしのメロデーが
|ソ#|ソ#ソ#|ファ#|ミ|ド#|ミ#|ソ#|ファ#|
かと思います(多分)
歌いだしの前に、ガヤガヤとした雑踏の音が入ります
その後、静かになって上記歌いだしです。


よろしく おねがい します
m(._.)m
3834:2008/02/04(月) 01:01:24 ID:FD1UoITC
>>35
即答ありがとうございます!

まさにその曲でございました!
39名盤さん:2008/02/04(月) 02:17:53 ID:8yZpy/Cv
【    ボ ー カ ル  】 男、しゃがれた感じの声
【.   ジ ャ ン ル   】 ロックだと思います。
【.いつ、どこで聞いたか】 オーストラリアにいる時に、ラジオから
【  聞き取れた歌詞   】 Hello Hello Say Hello Hello HelLo なんとか〜
 (たぶんサビ部分がこんな感じでした)
【.  曲の詳しい説明   】少しゆっくり目の壮大な感じの曲でした。
【.    そ の 他    】 かなり前にも質問したのですが、未だ不明の為、手がかりが少ないのですがよろしくお願いします。
U2のヴァーディゴではないです。
40名盤さん:2008/02/04(月) 03:34:32 ID:yY55j+oj
http://upld3.net/up/info/1202063428

HIP HOPです。詳しい方お願いします。
41名盤さん:2008/02/04(月) 04:24:12 ID:rEMZHOw6
お願いします。

【ボーカル】男だと思う。結構高音も有り。
【ジャンル】? ゆったりとした曲
【どこで?】CS739の番組
【聞き取れた歌詞】@歌の1番と2番の間?で「ボンマヘ〜ッド、セ〜ラ、サファニカ〜」
         という、英語じゃない歌詞みたいなのが数人のコーラスで入る。
         A歌の最初の歌詞は「ドント アスク(レスク?) ミー ホワイ」
【曲の詳しい説明】Aの部分の曲が、レッレドシーミーーーー(その後の曲) ララシドレミソファ♯ーソソー
         *常に打楽器みたいな音や途中でハンドベルみたいな音がしばらく鳴る。

42名盤さん:2008/02/04(月) 04:31:22 ID:wbtHEEOr
どなたか、知っている方がいらっしゃったらお願い致します

【    ボ ー カ ル  】男
【.   ジ ャ ン ル   】ポップ?ロック
【.いつ、どこで聞いたか】第一三共株式会社のCM
               http://www.daiichisankyo.co.jp/corporate/ad_gallery/cm_detail02.html で聞くことが出来ます 
【  聞き取れた歌詞   】サビの in your hands
【.  曲の詳しい説明   】http://www.daiichisankyo.co.jp/corporate/ad_gallery/cm_detail02.htmlで実際に聞くことが出来ます
【.    そ の 他    】2時間ネットで調べましたが見つかりませんでした。


よろしくお願いします。
43名盤さん:2008/02/04(月) 06:02:58 ID:kUlqPCHM
http://files.or.tp/up3720.wav
この曲の曲名を教えてください。
サウンドレコーダでやったので、音量がすごく小さいですが聞こえると思います。
お願いします。
44名盤さん:2008/02/04(月) 09:04:26 ID:LjkXwN8R
朝のニュース番組、スッタメ!!のオープニングテーマをご存知の方いらっしゃいますか?
たぶん80年代の曲だと思うのですが。
「anyway you want to、anyway you need to」というような歌詞だったと思います。
45名盤さん:2008/02/04(月) 09:44:50 ID:MTOVYkiw
>>44 よく出てる質問。
アメリカンロックバンド、JOURNEY(ジャーニー)の80年のヒット曲、ANYWAY YOU WANT IT
46名盤さん:2008/02/04(月) 10:03:03 ID:3OMVdfE6
>>43
Fall Out Boy - The Carpal Tunnel of Love
http://cherrypie4.blog82.fc2.com/blog-entry-554.html
47名盤さん:2008/02/04(月) 10:33:14 ID:LjkXwN8R
>>45
ありがとうございました。
journeyですか、どおりで気に入ったわけです。
スッキリしました。
48名盤さん:2008/02/04(月) 11:02:51 ID:SsZiZEAu
【    ボ ー カ ル  】 
男 (落ち着いた感じの声です)
【   ジ ャ ン ル   】
HRっぽいです
【.いつ、どこで聞いたか】 
スーパーボウルのタイムアウト中に流れてました
【  聞き取れた歌詞   】
まったく聞き取れませんでした、すいません
【.  曲の詳しい説明   】
タララララララララン、みたいなギターリフが何度か、その後ソロに移行してました。
【.    そ の 他    】
ひどい説明ですがよろしくお願いします。
49名盤さん:2008/02/04(月) 11:24:56 ID:3OMVdfE6
>>48
Tom Petty And The Heartbreakers - Runnin' Down A Dream ?
http://jp.youtube.com/watch?v=9eW91-5TC78
50名盤さん:2008/02/04(月) 11:32:50 ID:RF8OtLOZ
>>49
これです、ありがとー
かっけえ
51名盤さん:2008/02/04(月) 11:46:48 ID:8eP4ufQi
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm558856
ただでさえ日本のFPS人口は少ないのだから
そろそろCSで統一しませんか?
52名盤さん:2008/02/04(月) 12:21:48 ID:Rw2NanzU
【    ボ ー カ ル  】 

【   ジ ャ ン ル   】
多分70年代のロックだと思います。
【.いつ、どこで聞いたか】 
3年くらい前にGYAOでライブ映像を観ました。
【  聞き取れた歌詞   】
ボーカルが「パーパパーパパーパ!」と叫んでました。
【.  曲の詳しい説明   】
ライブは1時間くらいあったのですが、その最初の方の曲です。ワイト島のライブって書いてあったような気もしますが、違うバンドのライブも観たのでごっちゃになってるかもしれません。
【.    そ の 他    】
よろしくお願い致しますm(__)m
53名盤さん:2008/02/04(月) 17:24:34 ID:4QS7Ns+e
http://m.pic.to/jrc3k
去年のバイオハザードU放送時に、ミラのラストコメントで使われてたBGMの曲名分かる方お願いします。

音悪くてスマソ
54名盤さん:2008/02/04(月) 18:28:52 ID:bbhlTnvp
【    ボ ー カ ル  】 

【   ジ ャ ン ル   】
R&B? 自信ありません…
【.いつ、どこで聞いたか】 
今日の朝9時過ぎに車のラジオで聞きました

【  聞き取れた歌詞   】
マイ アンブレラ. エラ.エラ. エ.エ.エと繰り返し歌っていました

【.    そ の 他    】
分かりにくいですがよろしくお願いします
55名盤さん:2008/02/04(月) 18:31:10 ID:C7q9VLRZ
>>18
ttp://sky.geocities.jp/crazytalkcrazytalk/_gl_medias_/Headboard_-_See_You_Around.mp3
ソースがこれだからHeadboard_-_See_You_Aroundがヒントになるかも。
56名盤さん:2008/02/04(月) 18:32:33 ID:D1WxMTIQ
>>54
Rihanna - Umbrella
57名盤さん:2008/02/04(月) 18:35:43 ID:kUlqPCHM
>>46
ありがとうございます!
58名盤さん:2008/02/04(月) 19:01:40 ID:bbhlTnvp
>>56
素早い回答ありがとうございます!
59名盤さん:2008/02/04(月) 19:34:51 ID:gxMYyLdS
今丁度RihannaのUmbrella(feat.ChrisBrown)聴いてた!
前スレで回答無かったからもう一度よろしくお願いします

1. ttp://muzudar.ru/files/171/17165.mp3
DJGotNowって人のremixテープなんですが誰の曲が入っているのか
判りますか?
1つはSnoop Dogの「Signs」だとは判ったんですが残りが???
ちなみにこれの曲名はT.I. Feat Fat Joe Justin Timberlake
and Snoop Dog U Aint No G って書いてあります。
60名盤さん:2008/02/04(月) 20:30:27 ID:yazzHMz9
曲名と言うか、

http://www.youtube.com/watch?v=Fs2JTpKOPOA

のバンドが気になったんだけど、CDとか出してますか?あれば買いたい
61名盤さん:2008/02/04(月) 21:15:26 ID:6cz2XoyQ
【  ボ ー カ ル 】 男 カジャグーグーのような、イギリス系のバンドのイメージがあります。
【  ジ ャ ン ル 】 ポップス(ニューロマンティック?)
【 いつ、どこで聞いたか】 1984年〜1986年頃 TVのCM
【  聞き取れた歌詞   】 わかりません
【 曲の詳しい説明   】 歌が流れているときに、カセットテープが回ってる映像が
記憶にあったので、自分なりにMaxellなど調べてみましたが、
見つけれなかったので記憶違いかもしれません。
【   そ の 他   】 CMで流れていた全てではありませんが、覚えている限りの音階を記します。
ミレレドド. らドミーレレドミレレドド. らドミーレレドソーラド . ソーラド
平仮名の「ら」は1オクターブ低い音です。

よろしくお願いいたします。
62名盤さん:2008/02/04(月) 21:31:33 ID:WhcEkeBR
けっこう頻繁に聞くんですが曲名が分かりません↓

サビは「てるてるみ、あ、ゆーとーみ、あたなー、とぅくさー、あほぉーみ」
的な感じです!

よろしくおねがいします!!!
63名盤さん:2008/02/05(火) 00:56:47 ID:ZoWB6hU1
http://www.youtube.com/watch?v=lEpj-h8Rwp4
すいません、この動画で使われてる曲を教えてください。
10秒辺りから流れます。
64名盤さん:2008/02/05(火) 00:58:35 ID:ZoWB6hU1
すいません!!自己解決しました!!ごめんなさい!!
65名盤さん:2008/02/05(火) 01:36:12 ID:QeAjoK2x
曲名と歌手もわからない曲があるんですが、誰かわかりませんかね??
曲はロックぽくて男性のバンドで、サビが特徴的で「ア〜ア〜ア〜ア〜、エ〜エ〜エ〜エ〜」
みたいな感じでした。
多分、2007年に出た曲だと思います。
66名盤さん:2008/02/05(火) 01:38:01 ID:XN1UtDgw
>>65
Hard-Fi - Suburban Knights
67名盤さん:2008/02/05(火) 01:46:12 ID:w9veNzqT
【    ボ ー カ ル  】 女の人の声だと思います
【.   ジ ャ ン ル   】 ロック
【.いつ、どこで聞いたか】1回目は07年に幕張で行われたカウントダウンジャパンでの
DJブースでかかった曲で、ダイノジのプレイ中でした。2回目は、美容室の有線でかかってました
【  聞き取れた歌詞   】 ♪キャーリオーン、キャーアリオーン♪
【.  曲の詳しい説明   】 イントロからオーケストラのような感じで流れて、突然曲調がロックに変わるんです

68名盤さん:2008/02/05(火) 01:49:27 ID:XN1UtDgw
>>67
My Chemical Romance - Welcome to the Black Parade
69名盤さん:2008/02/05(火) 02:23:54 ID:KQ4pzxAD
携帯しかなくて調べられませんでした。
TVKのBillboard TOP40の1/30日放送で流れたものです。

・ブロンドの若い女の子のソロ
・アイドルっぽさはあるけど曲はロック
・ベッドで寝てて、夢の中でライヴをやっている
・夢の中でデジカメで撮影をし、現実でプリンターからその写真が出てくる

というものなのですが、分かる方いらっしゃいますか?(>_<)
70名盤さん:2008/02/05(火) 02:27:28 ID:LxYbflke
【    ボ ー カ ル  】 男
【.   ジ ャ ン ル   】 たぶんヒップポップ? ロックな自分なので見当がつきません。
【.いつ、どこで聞いたか】たぶん4〜5年前のアメリカ旅行中のラジオ
【  聞き取れた歌詞   】 ♪ポーンポ ポンポンポーン♪(歌詞がききとれないんじゃなくてそのまま)
って何度か唄う。すごく耳に残った。
【.  曲の詳しい説明   】たぶん黒人系の音楽かなあ。テンポまあまあの速さ(ってそれじゃわからんか)

このスレをみかけて以前気になっていたのを思い出したです。
よかったらお願いします。
71名盤さん:2008/02/05(火) 02:29:32 ID:XN1UtDgw
>>69
Miley Cyrus - Start All Over

>>70
Sisqo - Thong Song
72名盤さん:2008/02/05(火) 02:32:20 ID:KQ4pzxAD
>>71
即レスありがとうございます!Start All Overですね、助かりました!
73名盤さん:2008/02/05(火) 02:32:29 ID:qYI07bbj
フジテレビの月曜深夜「NIPPON @ WORLD」のエンディング曲が知りたいです。
リミックスバージョンだと思うのですが…
よろしくお願いします!
74名盤さん:2008/02/05(火) 02:46:31 ID:LxYbflke
>>71
どうもありがとう。こんな時刻の即レス感謝します。すごいすっきりしたです。
75名盤さん:2008/02/05(火) 13:48:43 ID:ypZHuda2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1855489

途中から流れてくる曲お願いします
76名盤さん:2008/02/05(火) 14:11:33 ID:zq3T4Ivb
>>75
1曲目 N.E.R.D - Rock Star
http://jp.youtube.com/watch?v=_9Tkde4XfQM

2曲目 Red Hot Chili Peppers - Snow (Hey Oh)
http://jp.youtube.com/watch?v=yuFI5KSPAt4
77名盤さん:2008/02/05(火) 14:23:28 ID:2B22y2lk
フジTVの仰天!女子アナの休日(秘)完全密着SPの番組宣伝CMで流れていた曲を教えてください。
女性ボーカルで、ハウスダンス的なジャンルのものです。お願いします。
78名盤さん:2008/02/05(火) 14:38:11 ID:GM2vHVV+
この曲名お願いします。
http://n.pic.to/nhylk
79名盤さん:2008/02/05(火) 14:52:31 ID:zq3T4Ivb
>>78
The Fray - How To Save A Life
http://jp.youtube.com/watch?v=Ee1TkygONOk
80名盤さん:2008/02/05(火) 14:56:24 ID:GM2vHVV+
ありがとうございました!
81名盤さん:2008/02/05(火) 16:59:29 ID:RoGv2nWC
>>73
元気ロケッツ - Heavenly Star

http://www.youtube.com/watch?v=nZyldSLFBXg
82名盤さん:2008/02/05(火) 18:39:56 ID:O3DGjZQl
>>62について

誰か分かりませんかぁ〜?↓
ラップみたいのも入ってました!
83名盤さん:2008/02/05(火) 18:43:37 ID:tBp43EkZ
【    ボ ー カ ル  】 男
【.   ジ ャ ン ル   】 癒し系ロリータボイス
【.いつ、どこで聞いたか】 ニコニコ動画
【.  曲の詳しい説明   】 http://www.nicovideo.jp/watch/sm1459809
の、最初に使われている曲です
【.    そ の 他    】
曲の感じはSIGUR ROSやMEWやimmanu elに似ていると思います


  ウワァァァアン
     。・。∧ ∧。・。 ヌルーしないでぇ
    。゚  ( ゚´Д`)  ゚。
      @( U U
       'ー'ー'
84名盤さん:2008/02/05(火) 20:06:47 ID:iYTM2pu+
85名盤さん:2008/02/05(火) 20:11:06 ID:gV0c/nqR
>>61
このへんは違うのだろうか
http://jp.youtube.com/watch?v=S2-lyj14A2Y
86名盤さん:2008/02/05(火) 21:44:21 ID:dGdP5aiz
【    ボ ー カ ル  】歌声はなかった気がする
【.   ジ ャ ン ル   】ロックっぽい
【.いつ、どこで聞いたか】数年前にようつべで
【  聞き取れた歌詞   】歌声はない
【.  曲の詳しい説明   】
ハイスピードな感じのギターソロが延延続いていたと思います
ヴォーカルパートはおそらくないです 有名な曲でそのとき聞いたときも
「聞いたことある」とおもいました PVはアメリカンコミックのヒーローのアニメみたいな感じでした
【.    そ の 他    】
87名盤さん:2008/02/05(火) 21:51:00 ID:4e3k7yJ8
【米国】 韓国人学生がホームステイ先の白人家庭で6歳の女児と4歳の男児をレイプ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1202212123/
8861:2008/02/05(火) 21:57:25 ID:zkwwYh6m
>>85さん、ありがとうございます。
残念ながら違いました。
you tubeも結構探してるのですが、探しきれません。
カセットテープ以外にビデオテープやウォークマンとかも探してみてるのですが・・

音階を書いた所(音階はボーカルです)の後に、まだ続きがあって
思い出したので続きも含めて記します。
ミレレドド・・らドミーレレドミレレドド・・らドミーレレドソーラドー・ソーラドー
ミーラーミーレド.ラッミ.レードしそら
今回も、平仮名は1オクターブ低い音です。
この後に強いベースギターがあったと思います。

記憶が曖昧ですみません。
89名盤さん:2008/02/05(火) 22:01:49 ID:VMC3WjZX
http://www.nicovideo.jp/watch/sm815178
http://www.nicovideo.jp/watch/sm839649
この動画のBGMとして流れてる曲
できれば全部教えて欲しいですが、数が多いので・・・・・・
分かるのがあったら、「何分からながれたるのは、何々という曲だよ」
という風に教えてくれたらありがたいです
90名盤さん:2008/02/05(火) 22:37:19 ID:Y+ZH4f4T
>>61
ローマン・ホリデイじゃないよね
9161:2008/02/05(火) 23:05:32 ID:zkwwYh6m
>>90さん レスありがとうございます。
ローマン・ホリデイのアルバムのCookin'On The Roof ローマの休日を
試聴してみましたが、その中にはありませんでした。
もう少し探してみます。
92名盤さん:2008/02/05(火) 23:38:04 ID:B45XLt0C
>>89
上の動画はつながらなかったので、
とりあえず下の動画の分有名なのだけ

3:15 Jack Johnson - Never Know
5:35 Blink-182 - First Date
12:16 Blink-182 - I Miss You
13:59 Black Eyed Peas - Where Is The Love
93名盤さん:2008/02/06(水) 00:04:52 ID:9lJ0GhIz
>>92
ありがとう
12分〜の曲もブリンクだったのか
前この動画でファーストデート気に入ってCD借りたのに気づかなかったw
94名盤さん:2008/02/06(水) 00:20:28 ID:9XdBMTFl
昨日のフジテレビの「女子アナの休日」と言う番組で、梅津アナが紹介された時の曲名が知りたいです。

声は女と男の声がしました。

ミディアムテンポ

曲の感じは、ラ〜ラ〜ラッララ〜
ララ〜ラ〜ラッララ〜

歌詞は全くわからないですが。

アイ ウィル ラヴィノゥ
クッジュウ ウィル ラヴィ ノゥ

こんな感じです。
全然伝わらないかと思いますが、よろしくお願いします。
95名盤さん:2008/02/06(水) 00:22:52 ID:ooWHgwkE
>>89
上の分の判ったところだけ
00:00-01:31 G. Love & Special Sauce - Free At Last
01:32-02:55 Franz Ferdinand - Do You Want To
02:56-04:17 JUDY AND MARY - そばかす
04:18-05:54 The Killers - Mr. Brightside
05:55-06:55 Korn - Twisted Transistor
07:11-08:22 Oranges & Lemons - 空耳ケーキ
08:23-09:45 YUKI - JOY
09:46-11:41 Sublime - Crystal Ball
13:40-15:15 Billy Joel - Piano Man
間違っているところがあったら、ゴメン
96名盤さん:2008/02/06(水) 00:23:22 ID:m3uRfKKk
>>94
The Cardigans - Carnival
97名盤さん:2008/02/06(水) 00:26:44 ID:9XdBMTFl
>>96 早速ありがとうございます。前々から聴いて気になったので。スッキリしました。
98名盤さん:2008/02/06(水) 00:32:29 ID:9lJ0GhIz
>>95
ありがとう。大変だったろう・・・
おかげで上はコンプリートだ

下の動画にもあったが、kornっていうアーティストの曲がかっこよすぎる
今度、ビリージョエルと一緒の借りてみよう
99名盤さん:2008/02/06(水) 00:36:57 ID:ooWHgwkE
>>98
早速訂正です
×Sublime - Crystal Ball
○Sublime - Santeria
100名盤さん:2008/02/06(水) 00:39:37 ID:wwyeFx0u
http://www.youtube.com/watch?v=7CbAjj80NIM&feature=related#
これなんですが解る方お願いします
101名盤さん:2008/02/06(水) 00:43:20 ID:klZFXb83
【    ボ ー カ ル  】 女性
【.   ジ ャ ン ル   】 透明感のある高い声
【.いつ、どこで聞いたか】 有線でよく流れてます
【  聞き取れた歌詞   】 ラ〜ララ〜ララ〜 ラ〜ラ〜ララ〜ラ〜ラ〜ララ〜 ララララ〜 チャラチャチャ〜ラ チャラチャチャ〜ラ
【.  曲の詳しい説明   】とても有名な曲だと思うんですが…
【.    そ の 他    】情報が少ないんですがよろしくお願いします。
102名盤さん:2008/02/06(水) 00:49:34 ID:MR8Hkfnp
>>100
Sarah McLachlan - Angel
103名盤さん:2008/02/06(水) 01:14:33 ID:IKYvArH+
>>86
PV関係なく思いついたやつ
Dick Dale & The Del Tones - Misirlou
104名盤さん:2008/02/06(水) 01:15:54 ID:5P32yt/H
>>83
ウィスパーボイス
105名盤さん:2008/02/06(水) 01:47:29 ID:dZey3TI+
最近有線で流れてる曲(多分Aの26)
女ボーカルで、ロックな曲なんですが誰が歌ってるのか、曲名もわかりません。
イントロがバイオリンみたいな弦楽器?で始まるんです。
サビでいきなり盛り上がる感じなんですが、誰か知ってる人いませんか(Pд`q)
106名盤さん:2008/02/06(水) 02:06:03 ID:fK3/pdlV
さっきスペシャで流れていた、人の体がプルプルしてるPVのバンドの名前教えてください。タイトルはElvisだった気がします。
お願いします。
107名盤さん:2008/02/06(水) 02:17:25 ID:EoTmMtOl
>>106
オンエアリストあるよ
http://www.spaceshowertv.com/timetable/index_oalist.html
25:30〜26:00のところに
ELVIS / THESE NEW PURITANS
ってあるよ
108名盤さん:2008/02/06(水) 02:20:58 ID:fK3/pdlV
>>107
調べ不足ですいませ。
本当にありがとうございます。
109>>83:2008/02/06(水) 04:30:29 ID:40oXTEnr
氏ね。
110名盤さん:2008/02/06(水) 10:50:28 ID:zE4VFlUj
test
111名盤さん:2008/02/06(水) 11:18:21 ID:zE4VFlUj
70年代ハードロックの曲名を教えてください。
---------------------------------------------------------------------------
【    ボ ー カ ル  】 男
【.   ジ ャ ン ル   】 70年代ハードロック
【.いつ、どこで聞いたか】 70年代にラジオで聞きました。 DJは、渋谷陽一だったと思います。
【  聞き取れた歌詞   】 don'nt you know〜,
                morning like a 〜,
can you listen to〜,
highway only for me
baby
spaceman
ocean
offcouse you
【.  曲の詳しい説明   】 ディープパープルのスモーク・オン・ザ・ウォーターのリフのような、
                弦の押さえ方をしている曲でした。
                曲調は、ダークなものではなく、ギターサウンドはかなり歪んでいましたが、
                比較的ポップな曲でした。
                 
【.    そ の 他    】 曲の終わり方はフェードアウトでした 。
曲の合間にギターのボリューム奏法と、アルペジオがありました。
イントロのフレーズを音階にしてみました。
2つの弦を同時に弾いています。


ラ ラ ラ ソ ラ ド ド ソ ラ ラ ラ
ミ ミ ミ  レ ミ ソ ソ レ ミ ミ ミ


少ない手がかりで申し訳ありませんが、宜しくお願いします。
---------------------------------------------------------------------------
112名盤さん:2008/02/06(水) 11:49:07 ID:Lwp5cfO3
>>111
おたくHR/HM板でも出してるね。マルチポストはいかんよ。
今まで何回も質問してるみたいだけど、無回答だから難しいかも。
113名盤さん:2008/02/06(水) 11:55:06 ID:zE4VFlUj
>112
マルチポストして、どうもすみませんでした。
114名盤さん:2008/02/06(水) 12:03:43 ID:OjbosIKK
【    ボ ー カ ル  】 女
【.   ジ ャ ン ル   】 バラード
【.いつ、どこで聞いたか】 少し前のm-on
【  聞き取れた歌詞   】 「1977年(年代正確じゃないけど;)」ってフレーズが頻繁に出てた
【.  曲の詳しい説明   】 たしか戦争について語ってたような・・・
【.    そ の 他    】 とくになし

わかりにくい説明ですがよろしくお願いします。
115名盤さん:2008/02/06(水) 12:08:28 ID:m3uRfKKk
>>114
Sandi Thom - I Wish I Was A Punk Rocker
116名盤さん:2008/02/06(水) 12:17:48 ID:OjbosIKK
>>115
それでした(・ω・)ノシ
即レスthx
117名盤さん:2008/02/06(水) 12:22:28 ID:siq1fVfo
この最初の曲名わかるかたいらっしゃいますか??
http://www.youtube.com/watch?v=73GCQhmNSkQ
118名盤さん:2008/02/06(水) 12:29:47 ID:7+1pPVKQ
とある携帯のうぷロダで見つけたやつですが
アーティスト名と曲名分かりますでしょうか?

ttp://upwwne.jp/?m=P1Z838vZyt
119名盤さん:2008/02/06(水) 12:36:06 ID:m3uRfKKk
>>117
Less Than Jake - All my best friends are metal heads

>>118
どこ押せば聴けるのか判らんかった
120名盤さん:2008/02/06(水) 12:36:51 ID:9C+mKYwg
>>117
http://jp.youtube.com/watch?v=GUpqYgO5_YI
Less Than Jakeの「All My Best Friends Are Metalheads」
121名盤さん:2008/02/06(水) 12:36:52 ID:ooWHgwkE
>>117
Less Than Jake - All My Best Friends Are Metalheads
http://jp.youtube.com/watch?v=_F-ipYpd53I
122名盤さん:2008/02/06(水) 12:37:51 ID:9C+mKYwg
ごめんwwwwwwwwwwめちゃ被ったwww
123名盤さん:2008/02/06(水) 12:41:23 ID:siq1fVfo
120さん121さんとても助かりました!ありがとうございました!!
124名盤さん:2008/02/06(水) 12:42:39 ID:9C+mKYwg
>>123
いや、>>119が一番先だからwww
125名盤さん:2008/02/06(水) 12:48:03 ID:ooWHgwkE
>>123
124さんと同じで、一番は119さん
126名盤さん:2008/02/06(水) 13:45:54 ID:siq1fVfo
すみません… でもほんと助かりました!!
127名盤さん:2008/02/06(水) 14:05:25 ID:EQDFVAdO
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm141013
この曲名わかるかたいますか・・・?
教えてください 
128名盤さん:2008/02/06(水) 14:26:48 ID:h6vWMopy
>>100
ありがとうございます
助かりました
129名盤さん:2008/02/06(水) 14:47:32 ID:5dqoyOrK
>>127
Zebrahead - Rescue Me
130名盤さん:2008/02/06(水) 15:08:25 ID:n6xcepEE
【    ボ ー カ ル  】メアリーJブライジ?
【.   ジ ャ ン ル   】 HIPHOP
【.いつ、どこで聞いたか】 クラブ
【  聞き取れた歌詞   】 ????
【.  曲の詳しい説明   】イントロがジャジーなブラスではじまるHIPHOPです。
【.    そ の 他    】最近の曲らしいのですが、NEWアルバム視聴してもらしいものが見当たらず・・・・。
131名盤さん:2008/02/06(水) 15:25:41 ID:EQDFVAdO
>>129
本当にどうもありがとうでした!
助かります^^
132名盤さん:2008/02/06(水) 15:35:28 ID:IKYvArH+
>>130
Fergie - Clumsy?
133名盤さん:2008/02/06(水) 16:23:11 ID:loS/N5Nl
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm502312
この動画に使われているBGMお願いします
134名盤さん:2008/02/06(水) 16:28:05 ID:n6xcepEE
>>132さん。
違いました・・・・。涙・・・・・。
135名盤さん:2008/02/06(水) 16:47:09 ID:MR8Hkfnp
>>133
Smash Mouth - I'm A Believer
136名盤さん:2008/02/06(水) 19:18:54 ID:/AwgaGY2
ttp://iroiro.zapto.org/cmn/jb/data2/jb3406.mp3
これ、分かる方いませんか?
137名盤さん:2008/02/06(水) 19:36:14 ID:MR8Hkfnp
>>136
NB Ridaz - Notice Me
の回転数を早めたものだと思う。間違ってたらスマソ
138名盤さん:2008/02/06(水) 19:37:16 ID:5P32yt/H
いっつもスルー
ハァ。。。
139名盤さん:2008/02/06(水) 20:09:48 ID:/AwgaGY2
>>137
これみたいです。
テンポの速いのは自力で探してみます。
ありがとうございました。
140名盤さん:2008/02/06(水) 21:17:41 ID:eFyNkSiI
【    ボ ー カ ル  】 男
【.   ジ ャ ン ル   】 90年代のアメリカンロック グランジよりももう少しメロディアス
【.いつ、どこで聞いたか】 1998年にMTVで アユガイ・ケンのロック番組 1998年頃の曲なはずです
【  聞き取れた歌詞   】 すみません、まったく覚えていません

【.  曲の詳しい説明   】 PV:徐々に全員笑い始めて腹を抱えたり、へたったりしてしまうものです 
                    警察官がバンドが演奏をしている家を包囲しているシチュエーションだった気がします
                1998年発表の曲だと思います

【.    そ の 他    】 情報が少なくてすみません。よろしくお願いします
141名盤さん:2008/02/06(水) 21:23:52 ID:lM1MZFmi
http://www.youtube.com/watch?v=_VnpskeVQlk&feature=related
どなたか曲名を教えてください^−^
142名盤さん:2008/02/06(水) 21:33:15 ID:iHhn7rXB
>>141
Chamillionaire - Ridin'
143名盤さん:2008/02/06(水) 21:44:21 ID:6DbVDfKs
【    ボ ー カ ル  】 女性
【.   ジ ャ ン ル   】 バラードのような感じです。
【.いつ、どこで聞いたか】2月3日放送の大胆MAPです。ブライダルカメラマンの月給
             を調査している時に少しだけ流れていました。
【  聞き取れた歌詞   】 すいません、わかりません。
【.  曲の詳しい説明   】 わかりません。
【.    そ の 他    】 時間は19時10分頃です。

これだけの情報しかありませんが、宜しくお願い致します。
144名盤さん:2008/02/06(水) 21:47:31 ID:xOhNox9K
フッフー フッフッフー フッフー フッフッフー フッフー フッフッフー フッフー フッフッフー
フッフー フッフー フッフフフーウ 
って曲のタイトルしりませんか。
シンプルなコード進行の曲です。お願いします。
145名盤さん:2008/02/06(水) 21:48:59 ID:iHhn7rXB
>>144
The 5.6.7.8's - Woo Hoo
146名盤さん:2008/02/06(水) 21:59:56 ID:xOhNox9K
>>145 ありがとう。
147名盤さん:2008/02/06(水) 23:10:59 ID:KvFjTLGr
トピ違いで恐縮なのですが…
PropellerheadsのSpybreakのmp3ファイルがアップされているサイトなどご存じないですか?

iTuneで探したのですがなかったので。
148名盤さん:2008/02/06(水) 23:35:24 ID:Nxt0VIEJ
すみません…これにすごい似てる曲を探しているんです
http://www.youtube.com/watch?v=JTjx-9GYy1A
リズムはちょうどこれを少し速くしたぐらいのリズムでほぼそのままです
特にサビのパッパールビルビルンルン♪の部分がそっくりです
声がもっと高くて早回ししたように聞こえます

どなたかご存じないでしょうか
149名盤さん:2008/02/06(水) 23:49:56 ID:MR8Hkfnp
>>148
Holly Dolly - Dolly Song ?
150名盤さん:2008/02/06(水) 23:54:47 ID:HDOiLxiH
151名盤さん:2008/02/06(水) 23:55:01 ID:MR8Hkfnp

【    ボ ー カ ル  】 男性
【   ジ ャ ン ル   】 ロック?
【いつ、どこで聞いたか】 今日の夜8時6分頃、AFNで
【  聞き取れた歌詞   】 サビの部分が you *** be someone (?)
【  曲の詳しい説明   】 ダンカン・シークっぽい声でゆっくりした曲調でした
【    そ の 他    】 音が悪いですがよろしくおねがいします

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1543.mp3.html
パス 001
152名盤さん:2008/02/06(水) 23:55:37 ID:Nxt0VIEJ
>>149
ヨウツベで探しましたドンピシャです!!ヽ(TДT)ノ!!!
本当にありがとうございました去年の8月ぐらいからずっと探してて
見つからなくて泣きそうだったんですありがとうございました
153名盤さん:2008/02/06(水) 23:56:40 ID:iHhn7rXB
>>151
Puddle Of Mudd - Blurry
154名盤さん:2008/02/06(水) 23:59:07 ID:MR8Hkfnp
>>153
早い!!
感謝です!ありがとうございます。
155名盤さん:2008/02/07(木) 00:02:12 ID:yiOIkkUD

【    ボ ー カ ル  】 女性
【.   ジ ャ ン ル   】 popやR&Bの違いが良く分からないのですが…多分そのあたりです。
【.いつ、どこで聞いたか】 90年代前半にスペイン語講座だったかオランダ語講座の中のコーナーでPVが流れてました。
【  聞き取れた歌詞   】 “ウィー ジュラドー セモネモ モントレゾー” サビの部分です。
【.  曲の詳しい説明   】 PVはストレートロングの女性が歌いながら追っ手の男性から逃げるというものでした。
               最後には捕まってしまい、椅子に縛り付けられたまま印象的な笑みを浮かべ、歌いながら焼き殺されてしまうというものです。
               (PVの割に曲調は明るくテンポが良いものでした)
【.    そ の 他    】 シンガーは当時20代後半くらいでした。

昔聞いた曲をどうしても聴きたくて探しましたが自力では辿り着けそうにありません。
もし情報お持ちの方がいらっしゃいましたら是非教えてください(;ω;)
156名盤さん:2008/02/07(木) 00:11:05 ID:rPCyYFvg
>150さん
こうやってググればいいんですね!
ありがとうございました!
157名盤さん:2008/02/07(木) 00:53:10 ID:9W3dux7c
前スレの終わりの方で、正解が得られないまま流れてしまったので
もう一度質問させてください

【    ボ ー カ ル  】 女性のきれいな高めの声に、テクノっぽいエフェクトがかかっている+女性コーラス
【.   ジ ャ ン ル   】 ポップス?? 歌詞は英語
【.いつ、どこで聞いたか】 去年くらいからあちこちで聴きます。最近はよくスポーツ番組のBGMとかにも
【  聞き取れた歌詞   】 コーラス「ラーラーラ ララララ ラーラーラ ララララ」 女性「なんとかなんとかOn my own〜〜」
【.  曲の詳しい説明   】 ↑のメロディは、ミードード ソララソ ソーミーミ ファミレミ」
                エフェクトの感じだけでいうと、公共広告機構のCMのPerfumeみたいな声です。

すごく気になっています。よろしくお願いします
158名盤さん:2008/02/07(木) 01:02:10 ID:oWRib9MJ
>>155
Pauline Ester - Oui Je L'Adore ?
http://jp.youtube.com/watch?v=dRNvuD4iomA
159名盤さん:2008/02/07(木) 01:15:13 ID:Kg4Eg7T2
>>158
こ、これです!
本当にありがとうございました!!m(T▽T)m
こんなに早く回答がされるとは思いませんでした。感激です。
160名盤さん:2008/02/07(木) 02:07:50 ID:jXE1NA2b
>>157
自信ないけど原曲はコレで、最近誰かがカバーしてるとか?
http://www.youtube.com/watch?v=10UQFODx6E0
161名盤さん:2008/02/07(木) 10:06:58 ID:Pso8W/jq
>>143
番組HPに問い合わせしたほうが早いような・・・
162143:2008/02/07(木) 10:32:10 ID:ETlNKl2E
161さんこんにちは。

月曜日にテレビ局へ電話して問い合わせたら
「一日に何千曲も流すから一々資料を残してないんですよ」
と言われて・・・結局教えてもらう事が出来なかったんです(泣)
友人に聞いたら「2ちゃんねるの掲示板に書き込めば色々教えてくれるから
どうにかなるかもしれない」と言われたので書いてみました。
最初は違うところに書き込んでしまい、他の方からここを教えてもらったので
再度書き込みさせて頂きました。

じつは、何年も前からずっと探している曲でラジオなんかで流れないかなとか
思っていたのですが、結局情報が掴めないままで・・・。

あまり情報がありませんが、どなたかわかられる方がいれば宜しくお願いします。
163名盤さん:2008/02/07(木) 10:55:30 ID:WPNQWTfS
この動画で流れてる曲名教えて下さい
http://www.youtube.com/watch?v=zIkMwD_Q7fw
164名盤さん:2008/02/07(木) 11:01:52 ID:7WazHFFF
>>162
>>143の情報だけだと、その番組をみていた非常に記憶力の良い人か録画していた人しかわかりません。
それ以外の人にも伝わるように、メロディーをドレミで書く、歌詞を空耳で書く、鼻歌をどこかにアップロード等すると良いです。

>>じつは、何年も前からずっと探している
こういう情報は【.いつ、どこで聞いたか】の欄に書きましょう。
165名盤さん:2008/02/07(木) 11:38:55 ID:1viIsr1B
166名盤さん:2008/02/07(木) 12:17:59 ID:wZ1E7t4+
【    ボ ー カ ル  】 女性
【.   ジ ャ ン ル   】 ネオアコっぽい感じ?
【.いつ、どこで聞いたか】
5日の火曜日に放送した「女子アナの休日」という番組で自由が丘に買い物にいく場面で流れてました
【  聞き取れた歌詞   】
うろ覚えなんで自信ないですが「〜〜 〜〜 happiness」か「〜〜 〜〜 happy now」だと思います
【.  曲の詳しい説明   】
メロディがこんな感じです(十六分音符でーがタイ、=が休符です)
ファ#ーーー ソーーファ# ーミミー ーーーー
==ミー ミーファ#ミ ーレレー ーーーー
ファ#ーーー ソーーファ# ーミミー ーーファ#ー
ラーーー ド#ーーレ ーーーー ==== 
【.    そ の 他    】
日本のバンドだと少し古いですがCymbalsなんかが近いような気がします
情報少ないですがお願いします
167名盤さん:2008/02/07(木) 13:38:38 ID:iOe3S1lo
http://www.schick-jp.com/ladies/tvcm/images/intuition_plus.swf
このCMで流れてる歌は確か女性が歌ってたんですが元の歌の名前探したのですが
教えていただけますか?凄く探しています
168名盤さん:2008/02/07(木) 13:50:13 ID:NtCYSVwQ
【.いつ、どこで聞いたか】下記の動画
http://www.youtube.com/watch?v=6ln8LaOA8jE

よろしくお願いします。
169名盤さん:2008/02/07(木) 14:12:58 ID:A4A7tgZQ
http://1.new.cx/?2oq6

10年程前に兄からもらったテープに入っていた曲です
兄に聞くと「友人からもらったヤツで音信不通だからわからない」との事でした

よろしくお願いします
170名盤さん:2008/02/07(木) 14:26:23 ID:OlSBMVMk
>>168
Cypress Hill - How I Could Just Kill A Man
ttp://www.youtube.com/watch?v=kO33XREmF80
171名盤さん:2008/02/07(木) 14:27:46 ID:L8bASidL
>>166
The Cardigans - Carnival
172名盤さん:2008/02/07(木) 14:41:40 ID:NtCYSVwQ
>>170
お早い回答ありがとうございます。助かりました!
173名盤さん:2008/02/07(木) 19:02:31 ID:gUCs7Fyi
気になる曲があるんですが、ここの皆様でしたら知っているかと思いお尋ねします。
10年くらい前のWOWWOWスノーボードレッスン(太田寛介と谷久美子が出てた年)のオープニング曲でロック調
の曲なのですが、アーティスト名・曲名ともテロップには流れていなかったと思います。

どなたか、ご存知の方、情報をよろしくお願いいたします。
174名盤さん:2008/02/07(木) 21:33:31 ID:PGmM43Ar
175名盤さん:2008/02/07(木) 22:05:58 ID:VhjfkCpq
【    ボ ー カ ル  】 女性、ハスキー?
【.   ジ ャ ン ル   】 ポップ?
【.いつ、どこで聞いたか】 2、3年前映画を紹介するコーナーで。
【  聞き取れた歌詞   】 ビューティフルガール、サビではソンディアシー!
(と聞こえる)っていうのを繰り返してました。
【.  曲の詳しい説明   】 元気が出そうな感じの曲
【.    そ の 他    】 

分かる方お願いします!
176名盤さん:2008/02/07(木) 22:10:05 ID:7WazHFFF
>>175
YouTube - KT Tunstall - Suddenly I See
http://www.youtube.com/watch?v=0tlU-1u1JC8
177名盤さん:2008/02/07(木) 22:22:54 ID:VhjfkCpq
>>176
あ、これです。ありがとうございます!
178名盤さん:2008/02/07(木) 22:46:31 ID:8ISVZ0zm
ttp://www2.uploda.org/uporg1238588.mp3

この曲なんですが、分かりますでしょうか?
ジャンルに詳しくないのでこの板で質問させて頂きました。
宜しくお願いします。
179143と162:2008/02/07(木) 22:56:47 ID:ETlNKl2E
>>164さん
すいません・・・、諦めようと思います。
180名盤さん:2008/02/07(木) 23:10:05 ID:2wb7iONo
この曲なにかわかる方いませんか?
http://www.youtube.com/watch?v=LKAGhUUUZwA
181名盤さん:2008/02/07(木) 23:17:58 ID:LibRwIV5
>>180
Eric B & Rakim - I Know You Got Soul (Acen Remix)
182名盤さん:2008/02/07(木) 23:34:09 ID:OlSBMVMk
>>180
同じクリップ上がってるよw
I know you got soul by Eric B & Rakim (Acen remix)
http://www.youtube.com/watch?v=ZOtTHb8Eh1Q
183名盤さん:2008/02/08(金) 00:00:33 ID:p5a4hBU7
【    ボ ー カ ル  】
男性ボーカルです
【   ジ ャ ン ル   】
R&Bなのかな? Mary J. Blige辺りの系統だと思います。
【いつ、どこで聞いたか】
今朝AFNで
【  聞き取れた歌詞   】
サビに入る前にアイマフレーイッ(←Im Afraid)と歌うところがあります
サビ部分がドゥラーイ (ソルジャアイー) ドゥラーーーーイ (ソルジャアァーーイィー)
と繰り返しているように聞こえます(カッコ内はコーラス)
【  曲の詳しい説明   】
後ろでウントトトット とリズムが刻まれています(ちょうど一拍=一秒ぐらいです)。

よろしくお願いします。
184178:2008/02/08(金) 00:08:22 ID:zJ9j9NkW
ディスコ板の方が相応しそうなので、そちらで聞いてみることにします。
申し訳ありませんでした。
185名盤さん:2008/02/08(金) 01:40:46 ID:L43HfaLd
183 apologize one republic スペル違うかも
186名盤さん:2008/02/08(金) 02:34:14 ID:vqb7Pkeo
【    ボ ー カ ル  】 男 黒人
【.   ジ ャ ン ル   】 ソウル ファンクとかそのへん
【.いつ、どこで聞いたか】 ケーブルテレビでここ一年間の間に
【  聞き取れた歌詞   】
【.  曲の詳しい説明   】
【.    そ の 他    】 曲がわからないのではなく、バンドそのものの名前が知りたいです。
               自分が観たのは、2003年にドイツのオーバーハウゼンで行われたライブ映像。
               ACDCとストーンズが出ていた。
               ギタリストのアクションがジミヘンみたいだった。
               ここまでの情報で自分なりに調べましたがストーンズとかACDCの情報しか出てこなくて。
               スレ違いなのかもしれませんがよろしくおねがいします。
187名盤さん:2008/02/08(金) 04:37:28 ID:m21Ot7zp
>>186
もしかすると The Isley Brothers じゃないのかなぁ?
ググっても 2003 年にドイツの Oberhausen で Rolling Stones や AC/DC とやったって情報は
見つけられなかったけど、カナダでは 2003 年の 7 月に一緒にライヴやってるみたい。
>Amazon.com: Toronto Rocks: Movies & TV: Rolling Stones,Justin Timberlake,AC/DC,Rush,Guess Who,Isley Brothers,Flaming Lips,Have Love Will Travel
ttp://www.amazon.com/Toronto-Rocks-Rolling-Stones/dp/B00025ETKU
こんなのも見つけたけど、Oberhausen で他に一緒だったのは The Cranberries だけみたい。
ttp://lockupyourdaughters.webcindario.com/noticias/fotos/oberhausen2003annoucement.jpg
The Isley Brothers のサンプル映像としてはこんなの。
>YouTube - Isley Brothers "Who's That Lady" 1997
ttp://youtube.com/watch?v=I3KDrrKHaHw
この曲の頃はギターの Ernie Isley が Jimi Hendrix っぽいって言われてたと思う。
ちなみに Jimi は The Isley Brothers でギター弾いたことがある。
188名盤さん:2008/02/08(金) 05:42:26 ID:DmfetSMU
よろしくお願いします!
80年代か90年代のバンドで、
少なくともボーカルは男です
ややスローテンポで、
ちょっと暗めの曲です
「アイニードジャパディ〜〜♪
ベイビ〜〜♪
フ〜〜〜〜〜ウフフ〜〜〜〜♪」
という風に聴こえます
曲はフルコーラス頭の中にあるのですが、
バンド名と曲名がわかりません
デフレパードだったような気もしますが、
YouTubeで探した範囲ではわかりませんでした・・・
189名盤さん:2008/02/08(金) 07:09:57 ID:p5a4hBU7
>>185
これです!ありがとうございます。
190名盤さん:2008/02/08(金) 07:50:23 ID:kR5Ni3Bb
【    ボ ー カ ル  】 男性
【   ジ ャ ン ル   】 ロック?
【いつ、どこで聞いたか】 家以外で聞いた事はないです
【  聞き取れた歌詞   】
【  曲の詳しい説明   】
【    そ の 他    】 原曲は持っているのですが、曲名・アーティストがわからず困っています。
下記のサイトに特徴的な部分をアップさせてもらったのでご試聴お願いします。
ttp://1rg.org/up/5415.wav.html

よろしくお願いします。
191名盤さん:2008/02/08(金) 08:42:43 ID:DmfetSMU
【    ボ ー カ ル  】 男性
【   ジ ャ ン ル   】 ロック
【いつ、どこで聞いたか】家以外で聞いた事はないです
【  聞き取れた歌詞   】アイニードジャパディ〜〜♪ ベイビ〜〜♪ フ〜〜〜〜〜ウフフ〜〜〜〜♪」
【  曲の詳しい説明   】確か80年代か90年代のバンドでややスローテンポ、ちょっと暗めの曲です
【    そ の 他    】曲名・アーティストがわからず困っています。デフレパードだったような気もしますが、 YouTubeで探した範囲ではわかりませんでした・・・

よろしくお願いします。
192名盤さん:2008/02/08(金) 08:45:35 ID:DH1QhTwz
>187
ものすごく詳しくありがとうございます!
今出先なので確認できませんが、ほぼ間違いなさそうです。
本当にありがとうございました。
193名盤さん:2008/02/08(金) 10:11:16 ID:m21Ot7zp
>>191
多分これじゃないかなぁ?
Greg Kihn Band - Jeopardy
本人の映像は YouTube にはないみたいだけど
Weird Al Yankovic のパロディ版があった。
>YouTube - Weird Al Yankovic- I Lost On Jeoparody
ttp://youtube.com/watch?v=qAPcagtoaMs
194名盤さん:2008/02/08(金) 11:01:10 ID:m21Ot7zp
>>190
Nickelback - Flat On The Floor
>YouTube - Nickelback - Flat On the Floor
ttp://youtube.com/watch?v=X0DuoLDA3no
195名盤さん:2008/02/08(金) 14:32:38 ID:5r7+5Dcr
【    ボ ー カ ル  】 男 ややハスキーボイス
【.   ジ ャ ン ル   】 ロック
【.いつ、どこで聞いたか】 去年の秋ごろ、NHKの何かの野球番組のエンディング
【  聞き取れた歌詞   】 一番最後 ♪うぃあーあうぇーきにーんどりーむ うぃああうぇーきにーん イェア!
【.  曲の詳しい説明   】 ↑の後、ギターで ♪デレレデレレデレレデレレデレレレ ジャーン
【.    そ の 他    】 今になって強烈に脳裏に焼きついてきた曲なのですが、曲名もアーティストも、何の番組だったのかも思い出せません
                こんな断片的な情報で申し訳ないですが、よろしくお願いします
196名盤さん:2008/02/08(金) 14:39:29 ID:CMJmv6KQ
>>195
Switchfoot - Awakening
197名盤さん:2008/02/08(金) 15:22:13 ID:rWwT2FYK
【    ボ ー カ ル  】男(一般的な高さで激しくはない)
【.   ジ ャ ン ル   】
【.いつ、どこで聞いたか】
2003年前後カフェなどの店頭BGMで頻繁に耳にした。
翌年あたりには洋楽詰め合わせアルバムにも収録されていた。
【  聞き取れた歌詞   】
ちゃんちゃちゃーらちゃちゃーちゃ ちゃんちゃちゃーらちゃちゃちゃちゃーんちゃーん(繰り返し)
じっだーんじっだーん ちゃらちゃーちゃちゃらーちゃちゃちゃちゃちゃんちゃん(繰り返し)
【.  曲の詳しい説明   】ほぼ上記の繰り返し。
【.    そ の 他    】
同時期に同じく店頭BGMとしてよく使われていた
比較的似た雰囲気の男性ボーカルの洋楽も分かれば教えてください。
ただ聞けば分かるけどメロディ等まったく覚えてないのだけれど…。
198名盤さん:2008/02/08(金) 15:28:11 ID:WjOizWjq

歌詞で「ちゃんちゃちゃー」って言ってるのか?
どこの国の言葉だ?
199名盤さん:2008/02/08(金) 16:06:51 ID:rWwT2FYK
ちがう。メロディーが。歌詞は何言ってんだか全然分からない。
200名盤さん:2008/02/08(金) 16:14:21 ID:onyrFQ0v
ずっと気になっていたのでよろしくお願いします。


【    ボ ー カ ル  】 高くて綺麗な男声でした。
【.   ジ ャ ン ル   】激しかったです。絶叫(?)も入ってました。
【.いつ、どこで聞いたか】知人の学園祭にお邪魔したときです。
【  聞き取れた歌詞   】テーキンノーやキックラクエイジーと聞こえました。
【.  曲の詳しい説明   】ドラムがかっこいい!という印象を受けました。
【.    そ の 他    】特にありません。

ジャンル名もわからず、今まで見つかりませんでした。
もう一度聞いてみたいのでよろしくお願いします。
201名盤さん:2008/02/08(金) 16:17:22 ID:9kAG/vCp
ほぼ女性が歌ってるのですが、サビ?などになると大勢で陽気(笑)に歌ってます。
「オエッオエッオッワー!!オエッオエッオッエオ!!オエッオエッオッワー!!オエッオエッオッエオ!!…」
と陽気に歌ってます。


有線で流れてる曲なのですが、有線に問い合わせてもチューナーが違うとゆぅコトで曲名も歌手名も分からずにいます↓↓誰か教えてください!!お願いします!!
202名盤さん:2008/02/08(金) 16:37:29 ID:TCF/6SC9

【    ボ ー カ ル  】  男
【.   ジ ャ ン ル   】 UK rock っぽい
【.いつ、どこで聞いたか】 半年くらい前にようつべで
【  聞き取れた歌詞   】  フッフッフーフッフフー♪
【.  曲の詳しい説明   】 ボーカルの顔がノエル(OASIS)に少し似てた

お願いします
203名盤さん:2008/02/08(金) 18:17:56 ID:XgVLPMM2
>>202
Bowling For Soup - 1985 ??
204名盤さん:2008/02/08(金) 19:08:21 ID:NI/GslnH
WOWWOWスノーボードレッスン96(太田寛介と谷久美子が出てた年)のオープニング曲でロック調
の曲なのですが、アーティスト名・曲名ともテロップには流れていなかったと思います。

どなたか、ご存知の方、情報をよろしくお願いいたします
205名盤さん:2008/02/08(金) 20:11:36 ID:E6on6dp2
【    ボ ー カ ル  】 女 (カイリミノーグっぽい感じ、でもカイリーじゃない)
【.   ジ ャ ン ル   】ユーロっぽいディスコ調の曲
【.いつ、どこで聞いたか】 最近ジムでよくかかってる
【  聞き取れた歌詞   】 giving you ? my love
【.  曲の詳しい説明   】 最初にギビン 〜 マイラーブ って台詞みたいに始まって、
              さびのメロディはシラシラミミミ、シラシラミミミ、、シラシラミミミ、シラシラミミミ
                 
です。すごく気になるのでわかる方よろしくお願いします。
206202:2008/02/08(金) 21:03:09 ID:OMWCGq4z
>>203
ごめんなさい、違います

*ttp://jp.youtube.com/watch?v=C0Xl0ZEKJzo

↑この声みたいに繰り返して
フッフッーフッフッフッーーって歌ってるんですが・・

説明たりないですかね・・・
207名盤さん:2008/02/08(金) 21:40:16 ID:ofJxVarT
208名盤さん:2008/02/08(金) 21:43:25 ID:7cZbk1qV
>>206
たぶん違うと思うけど おれの知ってるフッフーいってる曲を
Kaiser Chiefs - High Royds
ttp://jp.youtube.com/watch?v=v_PjCKmzvE8
209名盤さん:2008/02/08(金) 21:56:42 ID:kR5Ni3Bb
>>194
コレです!長い間探してたのですが見つからずあきらめかけていました。
動画もご丁寧に教えていただいて…ありがとうございました。
210名盤さん:2008/02/08(金) 22:04:52 ID:fay998MC
【    ボ ー カ ル  】女性
【.いつ、どこで聞いたか】Youtubeにて、いろいろ飛んでたらでてきました
http://jp.youtube.com/watch?v=qiohra-wLHg
【  聞き取れた歌詞   】i can't help , take my hund〜

お願いします
211名盤さん:2008/02/08(金) 22:27:37 ID:RS6MVBXt
>>210
A*Teens / Can't Help Falling in Love with You
ttp://www.youtube.com/watch?v=Cpqw5RMad9I
有名な曲のカバーだね
212名盤さん:2008/02/08(金) 22:28:28 ID:edUBRR7i
>>210
A*Teens - Can't Help Falling in Love
213名盤さん:2008/02/08(金) 22:31:43 ID:fay998MC
>>211-212
ありがとうございました。
214名盤さん:2008/02/08(金) 23:52:18 ID:wHDaO1UC
>>201
オエーオーエといえば
Gloria Estefan & Miami Sound Machine - Rhythm Is Gonna Get You
215名盤さん:2008/02/09(土) 00:38:14 ID:d+aklatF
>>205
カイリーの「Giving you up」じゃあないんだよね・・・?
http://jp.youtube.com/watch?v=UINwWqmOQo8
216名盤さん:2008/02/09(土) 00:48:12 ID:B45/6vdp
このBGの曲名を教えてください。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=SZacdpjY_zs
217名盤さん:2008/02/09(土) 00:57:03 ID:K3ZITrUe
>>216
Neil Innes - How Sweet to be an Idiot
ttp://jp.youtube.com/watch?v=nZ9EWcaS7II
218名盤さん:2008/02/09(土) 01:03:01 ID:B45/6vdp
>>217
ありがとうございます!!
219名盤さん:2008/02/09(土) 01:12:23 ID:3V2a7wsp
携帯からです
最近のCMで、薄いノートパソコンを宣伝してるのがあるんですけど、そこに使われてる曲がわかりません
女性の声です
よろしくお願いします
220名盤さん:2008/02/09(土) 01:19:58 ID:7OJeETRF
>>219
Yael Naim - New Soul
221205:2008/02/09(土) 02:04:48 ID:zUvPGS9y
>>215
ごめんなさい、違います。もっとテンポの速い感じのやつです。
222名盤さん:2008/02/09(土) 04:08:34 ID:26eevkhv
>>41で書き込んだのですが、誰も答えてくださらないみたいなのでもう少し詳しく書いてみます。

【ボーカル】男だと思う。結構高音も有り。 過去にも数回聞いた事があるのである程度有名な曲
      フジテレビ739の再放送で、フジの地上波では1989年に放送された番組なので、曲の発表は1980年〜89年頃かと。
【ジャンル】? ゆったりとした曲。エンヤとかエニグマ系の、聞いていてうっとりするような曲で、
      決してカラオケとかで歌いたくなるようなノリのいい曲ではないです。(でもバラードではありません)
【どこで?】フジテレビ739の番組の過去のフジテレビ番組の再放送(1989年にフジで放送された物だそうです。)
【聞き取れた歌詞】@歌の1番と2番の間?で「ボンマヘ〜ッド、セ〜ラ、サファニカ〜」
         という、英語じゃない歌詞みたいなのが数人のコーラスで入る。
         その部分の音程は、「ソッソソーーー ソッソソーラソミレーーー」
         A歌の最初の歌詞は「ドント アスク(レスク?) ミー ホワイーーー」
【曲の詳しい説明】Aの部分の曲が、レッレドーシーミーーーー(その後の曲) ララシドレミソファ♯ーソソーーー
         *曲が進むにつれて打楽器みたいな音やハンドベルみたいな神々しい音がしばらく鳴る。
223名盤さん:2008/02/09(土) 04:24:32 ID:Ye+eFa/p
とあるクラブで聞いた曲なんですが、曲名が分かりません。

http://www.uploda.net/cgi/uploader3/index.php?file_id=0000010636.mp3

これです。曲名とアーティストがわかるかたよろしくお願いします。
224191:2008/02/09(土) 07:32:25 ID:jQn/H6nG
>>193
それです!
思い出しました
どうもありがとうございました♪
オリジナルPVはここにありました
ttp://www.dailymotion.com/video/x48rhb_greg-kihn-band-jeopardy_fun
で、ついでにかれこれ3年はわからなかった曲名がわかりました

【    ボ ー カ ル  】 男性
【   ジ ャ ン ル   】 ポピュラー?
【いつ、どこで聞いたか】 海外ネットの80'ラジオ
【  聞き取れた歌詞   】
【  曲の詳しい説明   】
【    そ の 他    】 曲名は“Break Up Song”のようですが、オリジナルアーティストがわからず困っってます
ttp://www.youtube.com/watch?v=leeysoMGC24

よろしくお願いします。
225224:2008/02/09(土) 07:45:00 ID:jQn/H6nG
補足ですが、
オリジナルはここのバックで流れている曲です
ttp://www.youtube.com/watch?v=1q0KoumFWyk&feature=related
226224:2008/02/09(土) 08:31:34 ID:jQn/H6nG
今まで調べてましたが、
どうやらこれも Greg Kihn Band の曲のようです

またの節はよろしくお願いします
227名盤さん:2008/02/09(土) 09:40:01 ID:tgB0gfZS
◆質問テンプレ
---------------------------------------------------------------------------
【    ボ ー カ ル  】 女性
【.   ジ ャ ン ル   】 バラード
【.いつ、どこで聞いたか】 Youtube
【  聞き取れた歌詞   】 よく聞き取れません・・・。
【.  曲の詳しい説明   】 アニメと関係が?

http://www.youtube.com/watch?v=8Gawc--s13E&feature=related
228名盤さん:2008/02/09(土) 09:44:06 ID:tgB0gfZS
◆質問テンプレ
---------------------------------------------------------------------------
【    ボ ー カ ル  】 女性
【.   ジ ャ ン ル   】 バラード
【.いつ、どこで聞いたか】 Youtube
【  聞き取れた歌詞   】 よく聞き取れません・・・。
【.  曲の詳しい説明   】 アニメと関係が?

http://www.youtube.com/watch?v=8Gawc--s13E&feature=related
229名盤さん:2008/02/09(土) 10:01:23 ID:uHzV2zHj
◆質問テンプレ
---------------------------------------------------------------------------
【ボ ー カ ル】 男性
【ジ ャ ン ル】 アップテンポな曲。ロック?
【いつ、どこで聞いたか】 テレビ東京土曜日11:30〜12:00までのlove×golf
             という番組のエンディングテーマ(11:57頃流れます)
【  聞き取れた歌詞   】 早くてよく聞き取れません><;
【  曲の詳しい説明   】 たぶん誰でも聞いたことがある曲です。
              まったく思い出せません。よろしくお願いします。
              曲の感じとしては。。
 チャラッチャー・・チャラチャッチャーチャラッチャーwow wow wowて感じです。
これではわからないと思いますがよろしくお願いします!
230名盤さん:2008/02/09(土) 10:04:35 ID:quEQV6rL
>>227=228
エヴァの映画の挿入歌「Arianne - Komm, susser Tod (甘き死よ、来たれ)」
参照: http://www.youtube.com/watch?v=uWmJfX2AI2Q
231名盤さん:2008/02/09(土) 10:10:21 ID:EzB+eoxj
>>227
Komm, susser Tod
232名盤さん:2008/02/09(土) 10:43:15 ID:3V2a7wsp
>>220
ありがとうございます
233名盤さん:2008/02/09(土) 10:48:57 ID:+qvisI8M
>>223
Locktown - Alive
↓画像は違っていて音楽だけですが
http://jp.youtube.com/watch?v=7b3HTAXHbbE
録音ファイルは、途中部分からのようです
234名盤さん:2008/02/09(土) 10:52:03 ID:zUvPGS9y
>>222
Julia Fordham - Happy Ever After
235名盤さん:2008/02/09(土) 13:42:32 ID:Hb4VCPjG
【    ボ ー カ ル  】 女性
【   ジ ャ ン ル   】 メロウなバラード
【いつ、どこで聞いたか】 今日2/9TBS王様のブランチのルームリサーチ1軒目の恵比寿の物件時
             寝室が写った時に流れていた曲です。ロンバケかラブジェネか?その頃の
ドラマの挿入BGMにもなっていたような気がします。
【  聞き取れた歌詞   】 (サビ部)〜dwon(?)
【  曲の詳しい説明   】 プァ〜ンという甘い音が多用されています
236名盤さん:2008/02/09(土) 15:51:04 ID:Ye+eFa/p
>>233
この曲で間違いないです!!有難うございました!!
237名盤さん:2008/02/09(土) 16:23:06 ID:1NikyS/C
【    ボ ー カ ル  】 男性(サビに男性コーラス加わる)
【.   ジ ャ ン ル   】 ささやくようなバラード
【.いつ、どこで聞いたか】 喫茶店で。
【  聞き取れた歌詞   】 耳コピですが、サビが"you are my ブレイ♪フェザイ ハーナッシンベース♪ライクトゥザ ドーター ガイズビーン♪"同じメロディで続けて"you are my dreams♪メイキッ パーフェクト アーズイングズ♪ライクトゥザ ドーター ガイズビーン♪"
【.  曲の詳しい説明   】 男性の声は若いです。コーラスはハモってます。
【    そ の 他    】ラブソングのようです。情報が少なくて申し訳ありません。詳しい方、よろしくお願いいたします。

238名盤さん:2008/02/09(土) 16:41:17 ID:1NikyS/C
237です。補足します。

サビのメロディを、237に書いた歌詞に合わせて書くと、

(you are my ブレイ♪)ソ# ファ# ミ ファ#
(フェザイ ハーナッシンベース♪)ファ#ソ# ラ-ソ#ソ#ミ-ミ
(ライクトゥザ ドーター ガイズビーン♪)ソ#ファ#ミ ファ#ーファ# ミソ#ーファ#

になります。
三日前に聞いた曲なんで、多少脳内アレンジしてるかもしれませんが、
だいたいこれであってると思います。
239名盤さん:2008/02/09(土) 18:09:46 ID:QLwQjvaZ
PVでは砂漠で太陽の絵の付いたピアノを弾きながら長髪男性が歌っている曲です。ジェシーという名前が曲の中に入っていたような…。ご存知の方教えてください。
240名盤さん:2008/02/09(土) 18:23:01 ID:PTe5iSA9
>>239
Joshua Kadison - Jessie ?
241名盤さん:2008/02/09(土) 18:28:53 ID:XGPrFNhV
>>237
良く知らないのですが、歌詞からするとEdwin Siuという香港のアーティストの曲かもしれません

Edwin Siu - You Are
ttp://asianfanatics.net/forum/lofiversion/index.php/t3242.html
242名盤さん:2008/02/09(土) 18:36:23 ID:QLwQjvaZ
240様!有難うございました!!感謝です。
243名盤さん:2008/02/09(土) 18:56:48 ID:1NikyS/C
237です。
>241さん
紹介先のURL見て口ずさんでみましたが、確かにこんな感じです。
おそらくこの歌じゃないかと思います。

Edwin Siuをググッて見たり、youtubeなどでも調べましたが、音源は見つかりませんでした。
歌詞メモって、また喫茶店でかかったら照合してみます。
ありがとうございました。
244名盤さん:2008/02/09(土) 19:30:40 ID:sVSWeWZ1
【    ボ ー カ ル  】 少年のツインボーカル? 2人で歌っているのは確実です
【.   ジ ャ ン ル   】 ロック? I Want You Back(Jackson5)のカバーです
【.いつ、どこで聞いたか】 5年ほど前 学校のダンスに使ったMD(持ち主不明)に入っていたので、CDが発売されているのではと思われます
【  聞き取れた歌詞   】 歌詞はI Want You Backと同一です
【.  曲の詳しい説明   】 比較的原曲に忠実なカバーのようですが、ドラムの音が目立ちます(原曲にはないですよね)
また、イントロ部分、曲にかぶせるように、男性の英語台詞が入ります。わりと長めですが、最後の「〜cover.」しか聞き取れません…
【.    そ の 他    】 長年探しているのですが、誰がカバーしているのかまったくわかりません。
MDを持っているので、ムービーで撮れば音うpできるのではないかと思いますが…

よろしくお願いします。
245名盤さん:2008/02/09(土) 20:26:34 ID:26eevkhv
>>234
おお!この曲で間違いないです。
女性の歌手でしたねw 心から感謝いたします。
246名盤さん:2008/02/09(土) 20:56:42 ID:GXPrxpJn
247名盤さん:2008/02/09(土) 22:07:05 ID:3B2Eo3u7
【 ボ ー カ ル】 女 (年齢はそんなに若くない感じの高めの色っぽい声)
【 ジ ャ ン ル 】 定番のムーディなジャズ?
【いつ、どこで聞いたか】TVなどでたまに聞く
【 聞き取れた歌詞 】 Babyとか歌詞に入ってたような…あと、サビでドゥヤ(Do you?)♪とか繰り返す
【 曲の詳しい説明 】 日本の割と気取った恋愛ドラマなどの、男と女がエロいムードwの時に
           BGMとして使われてたり、雰囲気の良いお店の紹介のBGMだったり。
           音階が合ってるかわかりませんが、サビのドゥヤ(do you?)の歌詞の所のメロディは、
           「ソソ ソソ ソソ ファファファファソ〜〜(2回繰り返し)、ソソ ソソ ソソー ミレド〜♪」です。。
わかりにくいかもしれませんが、なにとぞ宜しくお願いします!
248名盤さん:2008/02/09(土) 22:29:18 ID:sVSWeWZ1
>>246
ありがとうございます
頑張って英語読んでみたんですが、どのアーティストもひっかかりません…
もう一度MDを聴きなおしてみたんですが、二人のうち、一人はMichael Jackson本人のように思えてきました
声は幼いので、Jackson5時代のバージョン違いなのかもしれないです…
249名盤さん:2008/02/09(土) 23:14:48 ID:++U8U1sS
【    ボ ー カ ル  】 女性
【.   ジ ャ ン ル   】 超有名なバラード テレビ番組などでも合間合間によく使われたりします
【.いつ、どこで聞いたか】 バラエティとかでロマンティックな場面などで
【  聞き取れた歌詞   】 if we alone,together〜(←トゥゲ〜ェザ〜 って感じです) 単語の記憶は曖昧です
【.  曲の詳しい説明   】 テレビ番組などでよく使われたりします

稚拙な説明ですがよろしくお願いします!
250名盤さん:2008/02/09(土) 23:24:53 ID:vmLlZnJ9
【    ボ ー カ ル  】  男
【.   ジ ャ ン ル   】 hiphop
【.いつ、どこで聞いたか】 hiphopチックなお店
【  聞き取れた歌詞   】  stand by me
【.  曲の詳しい説明   】 stand by meのカバーっぽかったんですがアーティスト名がわかりませんちょくちょく耳にはしてました。
よろしくお願いします

お願いします
251名盤さん:2008/02/09(土) 23:27:44 ID:+qvisI8M
>>249
Diana Ross - If We Hold On Together ?
http://jp.youtube.com/watch?v=rT9LKoNdjg8
252249:2008/02/09(土) 23:31:49 ID:++U8U1sS
>>251
それです〜!
ホントありがとうございます!
253名盤さん:2008/02/09(土) 23:46:15 ID:439hO/GT
>>250
これ?
Sean Kingston - Beautiful Girls
254名盤さん:2008/02/09(土) 23:48:01 ID:vmLlZnJ9
>>253

感謝っす!!
255名盤さん:2008/02/10(日) 00:05:46 ID:5miHi9g8
ttp://www.planetvids.com/html/Wicked-Bike-Stunts.html
この動画で使われている4:02〜7:28までの女性ボーカルの曲の
曲名わかる方いませんか?
256名盤さん:2008/02/10(日) 00:08:58 ID:15/eBqMt
【    ボ ー カ ル  】男性
【    ジ ャ ン ル  】ロック
【 いつ、どこで聞いたか 】お店の有線
【  聞き取れた歌詞   】サビの最後のフレーズがAngel Sing♪
【   曲の詳しい説明   】Nickelbackの新曲かと思うのですが、新曲情報にありませんでした。
声はNickelbackそのものなのですが、違うのかな…。
257名盤さん:2008/02/10(日) 00:22:58 ID:uTf/Lry5
>>256
Santana feat. Chad Kroeger - Into the Night
http://www.youtube.com/watch?v=S7amYNaPTRI
258名盤さん:2008/02/10(日) 00:35:14 ID:jY3CQkMd
>>255
The Cardigans - My Favorite Game
http://jp.youtube.com/watch?v=43qitcbdpvk
259名盤さん:2008/02/10(日) 01:04:09 ID:5miHi9g8
>>258
ありがとうございます><
260名盤さん:2008/02/10(日) 01:15:46 ID:Xq965Qse
【    ジ ャ ン ル  】ロック
【 いつ、どこで聞いたか 】今週のガキの使い(総集編の回)
の笑ってはいけない病院の未公開シーンの冒頭で
流れてたボーカルなしのギターとピアノのBGMなんですが
曲名わからないでしょうか
261名盤さん:2008/02/10(日) 09:02:23 ID:+5VS6xD6
PART2でもあがってましたが
西城秀樹司会の日本テレビの土曜朝の番組「モーニングサラダ」の
オープニングテーマ曲。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=aT1B3d7qWP8
当時、他でもよく流れていた気がするのですが詳細がわかりません。
ご存知の方いましたらよろしくお願いします。
262名盤さん:2008/02/10(日) 09:14:16 ID:IyUbpUNr
【    ボ ー カ ル  】 男だったはず
【.   ジ ャ ン ル   】 パンク?
【.いつ、どこで聞いたか】 ふと思い出して気になっている曲なのでわかりませんが、そんなに新しい曲ではないはずです
【  聞き取れた歌詞   】 アイヤイヤイヤイヤーと叫ぶように歌ってました
【.  曲の詳しい説明   】
【.    そ の 他    】 どなたかわかる人いたらお願いします
263名盤さん:2008/02/10(日) 10:45:19 ID:m8wCYnTM
>>262
「The Offspring - All I Want」?
http://www.youtube.com/watch?v=_jnQ73w9giY
264:2008/02/10(日) 13:31:08 ID:PS6QyucB
265名盤さん:2008/02/10(日) 15:31:21 ID:Kvv1LcDb
2曲よろしくお願い致します。
【  ボ ー カ ル  】 女性
【  ジ ャ ン ル  】 ロック? 
【  曲の詳しい説明   】 UPしたのでご試聴下さい↓
             ttp://zero0.x0.com/mc00/link.php?id=00418

【  ボ ー カ ル  】 女性
【  ジ ャ ン ル  】 ポップ? 
【  曲の詳しい説明   】 UPしたのでご試聴下さい↓
             ttp://zero0.x0.com/mc00/link.php?id=00417
266名盤さん:2008/02/10(日) 15:46:21 ID:c5uk2B6h
>>265
1曲目 Robots In Disguise - The Sex Has Made Me Stupid
2曲目 Gwen Stefani feat. Andre 3000 - Long Way To Go
267265:2008/02/10(日) 16:09:17 ID:Kvv1LcDb
>>266
ありがとうございます!!おかげですっきりしました^-^感謝
268262:2008/02/10(日) 16:31:23 ID:IyUbpUNr
自己解決しました。
ピストルズの(アイム・ノット・ユア)ステッピング・ストーンでした。
ありがとうございました。
269名盤さん:2008/02/10(日) 17:18:53 ID:xIfhP8I6
今さっきラジオで流れてた曲の曲名を知りたいです
MCの妙に上手い英語の発音で聴きとれなかったです・・

ジャンルはブラックミュージック、ヒップホップ
曲調はレトロな感じでありながら少し現代的(わかりにくくてスマン・・)
歌詞は一部だが「アスホール」を二度程聴きとれました
後は発音違うかもしれないが「アボアボアボアボアボ・・」と言ってました

よろしくお願いします
土下座orz
270名盤さん:2008/02/10(日) 18:03:29 ID:WOd2Ro+d
ミスタービーンの映画で自転車に乗ってる時の曲名教えてください。
ななんなーななんなーとかゆってました。ロックだと思います。
271270:2008/02/10(日) 18:25:29 ID:WOd2Ro+d
272名盤さん:2008/02/10(日) 18:48:12 ID:tNWUFXRQ
>>269
その番組のサイトに行くんだ
273名盤さん:2008/02/10(日) 20:10:22 ID:MEE921FT
【いつ、どこで聞いたか】http://jp.youtube.com/watch?v=OxseuREiuQA
上記の動画の曲名が分かりません。
何方かご存知でしたら教えてください。
宜しくお願いいたします。。。
274名盤さん:2008/02/10(日) 20:18:28 ID:Hqu1fzlI
>>273
black eyed peas - pump it
275名盤さん:2008/02/10(日) 20:34:17 ID:MEE921FT
>>274
助かりました。ありがとうございました!
276名盤さん:2008/02/10(日) 21:06:31 ID:vPOZhkUs
http://jp.youtube.com/watch?v=iVqsXYr3OXg
この動画で使われてる曲を教えてください。
お願いします。
277名盤さん:2008/02/10(日) 21:48:02 ID:Qw1bnOJf
http://www.youtube.com/watch?v=ompMIG4VpOA&NR=1

この動画で使われてる曲を教えてください。よろしくお願いします。
278名盤さん:2008/02/10(日) 22:09:24 ID:O0XCZL1r
279名盤さん:2008/02/10(日) 22:23:09 ID:J9nzyxC7
【    ボ ー カ ル  】 男性
【.   ジ ャ ン ル   】 ロック又はヒップホップ
【.いつ、どこで聞いたか】 テレビ東京系の番組でJAPAN COUNTDOWNの番組中です
【  聞き取れた歌詞   】 ギターのイントロ(すみませんこれだけで)
【.  曲の詳しい説明   】 チャート間で流されるCGのバックに流れている曲です

イントロのギターが格好良くって、お願いしますm(__)m
280名盤さん:2008/02/10(日) 22:35:29 ID:Qw1bnOJf
>>278

ありがとうございます。
281名盤さん:2008/02/10(日) 23:28:23 ID:XmKOYFZv
【    ボ ー カ ル  】 モンキー と ミュージック と もう一つの単語で構成された名前。(詳しく覚えてません)
【.   ジ ャ ン ル   】 ラテン??
【.いつ、どこで聞いたか】 ラジオのCMっぽいとこで
【  聞き取れた歌詞   】 サビの部分が Do you rember 〜なんたらかんたらだったかと思います。
【.  曲の詳しい説明   】 声質はリッキーマーティンみたいだった記憶が・・・
【.    そ の 他    】 あいまいな情報ですいません。

おねがいします!
282名盤さん:2008/02/11(月) 00:05:24 ID:HYQf1SRM
【    ボ ー カ ル  】 男 orson似(声・歌い方)
【.   ジ ャ ン ル   】 ロック?
【.いつ、どこで聞いたか】 有線のヴァージンラジオ 2007年に何回か。。後半?
【.  曲の詳しい説明   】暗いけど、リズミカル
【.    そ の 他    】 探してみたけど見当たらない。。どうしても曲が欲しいので、お願いします。
283名盤さん:2008/02/11(月) 00:16:54 ID:vwu3lK9d
【    ボ ー カ ル  】 男
【.   ジ ャ ン ル   】 ロック?激しくは無いです
【.いつ、どこで聞いたか】 97年位にMTV
【.    そ の 他    】PVが人形(リカちゃんの男性版みたいな感じ)のストーリー
仕立てでした。4人か5人のグループを結成して、段々売れ始めて、売れた所で諍いが起こり
解散してしまうというものです。解散して誰もいなくなった状態でPVも終わります。
動画でもう一度見たいのですが、アーティスト名も曲名も分からず困っています。
よろしくお願いします。
284名盤さん:2008/02/11(月) 00:36:17 ID:+KSGmJ/H
>>279

Fatboy Slimの
Slash Dot Dash


285名盤さん:2008/02/11(月) 00:40:06 ID:gZAnur0L
携帯からですが3年解らずに煮えきらないので、どなたか教えてください


@女性アーティスト

Aバラード

B有線にてたまにかかる70か80年代のチャンネルで聞いた


Cサビは「そーふぁーあうぇい〜◯%@〆☆そーふぁーうぇーぇいー」だけは聞き取れました


オリビアニュートンジョンのマジックの様感じの曲です。
テレビ等では聞いたこと無いです

お判りになるかた宜しくお願いします
286名盤さん:2008/02/11(月) 01:04:38 ID:sJvodEY/
>>285
Carol King - So Far Away
287名盤さん:2008/02/11(月) 01:24:41 ID:gZAnur0L
>>286

ありがとうございます。
着信ので確認しましたが、別の曲でした…

288名盤さん:2008/02/11(月) 02:05:48 ID:4YXkySAb
>>284
ギターのフレーズはイントロでは無かったんですね。
すみません、ありがとうございました。
289名盤さん:2008/02/11(月) 02:41:27 ID:XurGzrMK
>>283
mansun - legacy
http://www.youtube.com/watch?v=vYUOCMYtzns



誰か>>140わかりませんか?
290名盤さん:2008/02/11(月) 02:43:37 ID:69fKMvWI
おそらく最近の曲です。

nickelback見たいな声で、サビを
tell the story(?) tonight〜
と歌う曲、どなたか分かるでしょうか。
291名盤さん:2008/02/11(月) 02:58:31 ID:wzG2xH34
292名盤さん:2008/02/11(月) 03:34:23 ID:69fKMvWI
>>291
ありがとうございました。
既出でしたか。声は当たってたようですね…。
293名盤さん:2008/02/11(月) 05:24:58 ID:wGleHKzQ
【.いつ、どこで聞いたか】http://www.youtube.com/watch?v=rtr_T9mL52w
よろしくお願いします。
294名盤さん:2008/02/11(月) 05:26:21 ID:tFw6I5lP
>>289
これです!!どうもありがとうございました。
295269:2008/02/11(月) 09:15:56 ID:+gkYgrRU
>>272
たまたま喫茶店で聞いたラジオで番組名などはわからないんですよ・・
わかってるのは>>269の曲の特徴ぐらいで・・

ヒップホップに詳しい方おりましたらよろしくお願いします
296名盤さん:2008/02/11(月) 09:44:15 ID:oD9lstcO
かなり曖昧ですが・・
【    ボ ー カ ル  】男
【.   ジ ャ ン ル   】テクノ、ダンスミュージック?
【.いつ、どこで聞いたか】去年プールに行ったときかかってた
【.    そ の 他    】ずっとケミカルブラザーズだと思ってて当時CMでかかっていた曲だと思ったんです。けどyoutubeで聞いてみたら別の曲みたいでした。他の曲も一通り聞きましたがありませんでした。
ケミカルブラザーズのCDは持っていませんがケミカルブラザーズだと勘違いするくらいノリが良くて誰もが知ってるような曲でした
アンダーワールドでもないと思います
とにかく初めて聞いた人でもすぐノレるような有名な曲だと思います
297296:2008/02/11(月) 10:05:10 ID:oD9lstcO
聞いてみたけど違った曲をあげてみます
The Chemical Brothers
  The Salmon Dance
  Galvanize
  Star Guitar
  Hey Boy Hey Girl
  Do it Again

Fatboy Slim
  You've Come A Long Way, Baby収録曲
  Because We Can

Underworld
  1992 - 2002収録曲

ボーカルより楽器が印象に残ってます
Underworld/Push Upstairsのリズム感が似てるかも
298名盤さん:2008/02/11(月) 12:17:05 ID:AjKhhNCp
【 ボ ー カ ル 】

甘い声
【. ジ ャ ン ル 】
ハウス?
【.いつ、どこで聞いたか】
友人の車CD-R
【 聞き取れた歌詞 】
英語だったのでよくききとれなかったのですが、チャ.ラーララー ララー ラ.ララーみたいな感じです
歌詞はそれだけでずっとそれだけ歌っています
【. 曲の詳しい説明 】
初めはピアノでジャンジャンジャンジャジャンジャンジャンジャンジャジャンってのを1分くらい伴奏して歌いはじめます

曲の長さは6分くらいです

3分ぐらいで一度終わるか?とおもいきやまた歌い始めます
【. そ の 他 】
そのくらいしか分からないのですがわかる方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。
299名盤さん:2008/02/11(月) 13:46:07 ID:t/g1XlrE
【いつ、どこで聞いたか】

http://www.youtube.com/watch?v=13Rj1tAqp9w&feature=bz302

よろしくお願いします。

よろしくお願いします。
300名盤さん:2008/02/11(月) 14:00:42 ID:NB2gb38b
>>299
Carole King - Anyone At All
301名盤さん:2008/02/11(月) 14:55:26 ID:NsKR+I3M
アップルの薄〜いPCのCMの曲どなたか知りませんか?
302名盤さん:2008/02/11(月) 14:56:23 ID:NB2gb38b
303名盤さん:2008/02/11(月) 14:59:52 ID:rL2c5ifg
ボン・ジョヴィの曲でPVに色んな国の風景が出てきて
その中に日本が出てくるっていうのわかる人いたら
教えてください!
304名盤さん:2008/02/11(月) 15:03:23 ID:NB2gb38b
>>303
Everyday
305名盤さん:2008/02/11(月) 16:44:11 ID:4azruR7N
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2296526
すみません教えてください 動画をアップしたのは自分なのですが
バイクの動画として手に入れたので曲名などはわかりません
よかったら教えていただけないでしょうか
306名盤さん:2008/02/11(月) 16:50:57 ID:NB2gb38b
>>305
Turbonegro - Get It On
307305:2008/02/11(月) 16:59:22 ID:4azruR7N
>>306
素早い回答ありがとうございました
ひょっとしてメジャーな定番曲でしたか
308名盤さん:2008/02/11(月) 17:00:34 ID:NsKR+I3M
>>302
Thank you.
309名盤さん:2008/02/11(月) 17:15:29 ID:0qV506Yd
http://www.youtube.com/watch?v=i6aWSB8Qk2Q
3曲目は red hot chili peppers だとわかったんですが
1曲目と2曲目がゴール集とマッチしてて激しく知りたいです。
310名盤さん:2008/02/11(月) 17:22:22 ID:v9+nMzaC
あれ?テンプレ貼ると書き込めない・・・
311  :2008/02/11(月) 17:23:45 ID:v9+nMzaC
テンプレ貼ると、書き込めません。なぜでしょうか??

ためしにテンプレ半分切って貼ってみる。
---------------------------------------------------------------------------
【    ボ ー カ ル  】 女
【.   ジ ャ ン ル   】 バラードっていうのかな?
【.いつ、どこで聞いたか】 最近有線なのかお店でやたらとかかっている
【  聞き取れた歌詞   】 サビの部分で 「の〜わん の〜わん」 といった感じのことを言っていた
312  :2008/02/11(月) 17:24:25 ID:v9+nMzaC
あ、これだと、うまくいった。
意味が分からない(´・ω・`)
313名盤さん:2008/02/11(月) 17:28:32 ID:NB2gb38b
>>309
1曲目 Hard-Fi - Gotta Reason
2曲目 Busted - Thunderbirds Are Go

>>311
Alicia Keys - No One
314名盤さん:2008/02/11(月) 17:39:10 ID:0qV506Yd
>>313
ありがとうございます。
激しく感謝です。
315名盤さん:2008/02/11(月) 17:49:34 ID:DFRpM9+h
すみません、おとといのCDTVのバレンタイン特集の時に流れた
女性ボーカルの曲を教えてください。有線でも流れてるスローな曲で
聞き取れた歌詞は do you feel … とか give me chance とか。
違ってるかも。歌いだしのへんです。
316名盤さん:2008/02/11(月) 17:54:09 ID:H8n90yL+
tp://tokkablog.blog81.fc2.com/blog-entry-4304.html
この曲頭からはなれないです。どなたか曲名教えていだだけないでしょうか
動画の映像がすこしきついですがよろしくお願いします。
317名盤さん:2008/02/11(月) 18:01:03 ID:NB2gb38b
>>316
ATC - Around the World (La La La La La)
318名盤さん:2008/02/11(月) 18:06:48 ID:H8n90yL+
>>317
本当にありがとうございます
感謝です!
319名盤さん:2008/02/11(月) 18:21:45 ID:+xNJc8KE
15、6年位前のアルバムで、女性ソロ(セクシー系)、『ロミオ&ジュリエット』という曲が入っています。アーティスト名とアルバムタイトルが分かりません。どなたか教えて下さい。
320名盤さん:2008/02/11(月) 18:27:09 ID:Z5QLqXA+
>>315
The Bangles - Eternal Flame
ttp://jp.youtube.com/watch?v=3oIYBHkU-yQ
321名盤さん:2008/02/11(月) 18:27:57 ID:t/g1XlrE
>>300
早い返答
ありがとうございます!!
322名盤さん:2008/02/11(月) 18:31:46 ID:zyAU2j6g
オーストラリアのラジオで歌詞が

すぎうらー、すぎうらー、すぎうらーあ

と空耳で聴こえた曲がありました

ご存知の方教えて下さい(´・ω・`)
323名盤さん:2008/02/11(月) 18:34:51 ID:rL2c5ifg
>>304
ありがとうございます
324名盤さん:2008/02/11(月) 18:55:32 ID:DFRpM9+h
>>320ありがとうございます
325名盤さん:2008/02/11(月) 19:32:57 ID:Z5QLqXA+
>>296
違うかもだけど、これはどうだろか
ブレイドで使われてるやつ
New Order - Confusion
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Y0Ko7TLawaQ
326名盤さん:2008/02/11(月) 19:40:27 ID:O051tJQz
http://cgi28.plala.or.jp/~xapy/cgi-bin/upload.cgi
up0081.wma

女性が歌っているゴシック系?な感じの曲です
子守歌にも聴こえます
どなたかよろしくお願いします!
327名盤さん:2008/02/11(月) 20:11:14 ID:1g3KYZaQ
ttp://www.gramophone.jp/mpg/gramophone2-1.wmv

スレ違いになるかもしれませんが・・・
この動画の冒頭で蓄音機から流れてくる曲名を教えてください。
328名盤さん:2008/02/11(月) 20:40:24 ID:Wo3X9Y2u
ハヒーラヤ〜って女性が歌っています。

ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000291308.wav
パス:123456

アーティストと曲名を教えてください。
よろしくお願いします。
329名盤さん:2008/02/11(月) 21:26:55 ID:E9z4Rbzs
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1374227
20秒から流れる曲をどなたかお願いします。
330名盤さん:2008/02/11(月) 21:47:53 ID:6kSYlaqD
>>329
Rage Against The Machine - Guerilla Radio
http://jp.youtube.com/watch?v=bv3xM3v4-rI
331名盤さん:2008/02/11(月) 21:48:52 ID:UJx9w0Pq
>>326
>【楽天市場】緋色の月(「闇の末裔」オリジナルサウンド:楽天ブックス
>8.密〜呪われた月夜の記憶[2:56]
ttp://item.rakuten.co.jp/book/3843852/
試聴は中華系?のJ-Pop 違法サイトでフルコーラス聴けたけど違法なので晒しません。
332名盤さん:2008/02/11(月) 22:01:17 ID:LXvBZVIf
http://j.pic.to/mckjn-1-c3e5.3gp
この曲の曲名教えてください、お願いします。
333名盤さん:2008/02/11(月) 22:14:28 ID:UJx9w0Pq
>>332
Brooke Valentine Featuring Big Boi And Lil Jon - Girlfight
>YouTube - brooke valentine-girl fight
ttp://youtube.com/watch?v=svjfXrCcxwY
334名盤さん:2008/02/11(月) 22:14:46 ID:6kSYlaqD
>>270-271
「Matt Willis - Crash」
http://www.youtube.com/watch?v=vt-d_rksXS8

The Primitivesのカバーです。
原曲: http://www.youtube.com/watch?v=AQFo2-xZiks
335名盤さん:2008/02/11(月) 22:19:13 ID:LXvBZVIf
>>333
ありがとうございますっ!
助かりました!ありがとうございます!
336名盤さん:2008/02/11(月) 22:41:26 ID:nC4XUnys
【    ボ ー カ ル  】
【.   ジ ャ ン ル   】
【.いつ、どこで聞いたか】 2/5 すぽると Monday Selection BGM
【  聞き取れた歌詞   】 wooooo one! two! three!
【.  曲の詳しい説明   】20秒位流れただけでイントロと終わりにone two three それ以外は歌詞なかったです。
【.    そ の 他    】
よろしくお願いします。
337名盤さん:2008/02/11(月) 23:10:19 ID:nvgns6kc
ヴォクシーのCMの曲が分かんないです…
絶対有名なのに…
338ななし:2008/02/11(月) 23:14:26 ID:GyrojYjh
今晩のスマスマで、SMAPと歌っていた金髪女性の名前教えてください。お願いします!!
339名盤さん:2008/02/11(月) 23:23:42 ID:emyU7Y7P
>>338
スレチだけどKylie Minogueだよ
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1195837316/
340ななし:2008/02/11(月) 23:28:12 ID:GyrojYjh
↑様、ありがとうございます!!! 感謝致します!
341名盤さん:2008/02/11(月) 23:38:45 ID:6k3YZ8R6
>>337
T. Rex - 20th Century Boy ?
http://jp.youtube.com/watch?v=Ylww2dOW7fg
342名盤さん:2008/02/12(火) 00:50:33 ID:YCulVtr0
【    ボ ー カ ル  】 男
【.   ジ ャ ン ル   】 HIPHOP?
【.いつ、どこで聞いたか】ttp://www.youtube.com/watch?v=rtr_T9mL52w
【.    そ の 他    】 1分くらいしかないですが分かる方お願いします。
343名盤さん:2008/02/12(火) 00:57:22 ID:w6hGHCln
>>336
あまり自信ないけどMint Royale - Diagonal Girl??
http://www.junodownload.com/ppps/products/1222083-02.htm
344名盤さん:2008/02/12(火) 02:29:32 ID:cAQ72X6J
【    ボ ー カ ル  】 男
【.   ジ ャ ン ル   】 癒し系ロリータボイス
【.いつ、どこで聞いたか】 ニコニコ動画
【.  曲の詳しい説明   】 http://www.nicovideo.jp/watch/sm1459809
の、最初に使われている曲です
【.    そ の 他    】
曲の感じはSIGUR ROSやMEWやimmanu elに似ていると思います


  ウワァァァアン
     。・。∧ ∧。・。 ヌルーしないでぇ
    。゚  ( ゚´Д`)  ゚。
      @( U U
       'ー'ー'
345>>344:2008/02/12(火) 03:32:26 ID:bmTytt4h
氏ね。
346名盤さん:2008/02/12(火) 08:24:32 ID:+Fv736ZM
347名盤さん:2008/02/12(火) 09:11:05 ID:MUhbQUvu
板違いかもしれませんが質問させてください。

【    ボ ー カ ル  】 インストゥルメンタル
【.   ジ ャ ン ル   】 ジャズ、若しくはイージーリスニングと思われる
【.いつ、どこで聞いたか】 15〜6年前に小学校の掃除の時間に流れていて、以後度々テレビ番組のBGMで聴いた事がある
【  聞き取れた歌詞   】 (メロディ) ドーミドミー♯ソー♯ファー、ミーラソミレドー↓ラドソミー、ドミソシーラ、↑ドー♯ラー♯ソ ソーミレミ
【.  曲の詳しい説明   】 ↑の旋律は冒頭、ギターで演奏されていて、中間部はトランペットのソロ。
【.    そ の 他    】 全体的にリズムはスウィングしていた。

洋楽板の趣旨には合わない曲かもしれませんが、どなたかよろしくお願いします。
348名盤さん:2008/02/12(火) 12:02:43 ID:rP9yCrcf
【ボーカル】男
【ジャンル】ポップ 恐らく90年代の曲
【いつどこで聞いたか】http://www.guba.com/watch/3000039578 ←この動画の50:40ぐらいから流れます
【聞き取れた歌詞】ダッタララ、ダララッタラ〜ラ、ダ〜ララタララ〜
【曲の詳しい説明】KICK THE CAN CREWの「One For The What, Two For The Who Pt.3」のサビでサンプリングされていました
【その他】特になし。

洋楽に詳しい方どうかお願いします。
349348:2008/02/12(火) 12:08:28 ID:rP9yCrcf
ageるの忘れてた
350名盤さん:2008/02/12(火) 12:26:16 ID:oLY8cSfl
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=5295CoedsDanceInSexyUnderwear.wmv
この動画でかかっている曲名を教えて下さい。
よろしくねがいします
351名盤さん:2008/02/12(火) 12:37:54 ID:ohWoZ2p+
【    ボ ー カ ル  】美しい女性の声
【.   ジ ャ ン ル   】癒し系、ゆったりしたテンポ
【.いつ、どこで聞いたか】テレ朝で放送された「地球危機2008」の冒頭
【  聞き取れた歌詞   】ないです
【.  曲の詳しい説明   】以前にどこかでこのメロディーを聴いたことがあり、オリジナルはクラシックだったかもしれません。
【.    そ の 他    】録画したものから音声だけ取り出してアップしました。
http://www.zshare.net/audio/7455413bee0ea2/

よろしくお願い致します。
352名盤さん:2008/02/12(火) 13:02:42 ID:SIK6avcC
該当するスレがわからなかったので
ここで質問させて下さい。

Jeann RimesのEveryTimeという曲は
なにに使われている曲でしょうか?
サントラかなにかでしょうか・
353名盤さん:2008/02/12(火) 13:13:30 ID:gwQBld3o
>>350
Vanilla Sky - Umbrella (Rihanna Cover)
354名盤さん:2008/02/12(火) 13:18:48 ID:gwQBld3o
>>351
誰が歌っているかはわからないけど
オリジナルは 
バッハ - G線上のアリア
355名盤さん:2008/02/12(火) 15:01:40 ID:ChFHEGEm
アジアンぽい、川が流れるような曲で女性の声です。
サビが アイ オールウェイズ ビューティー ラブ…とか聞こえます。
サビの最後は セイ グッバイを繰り返してます。
曖昧ですがよろしくお願いします。
356297:2008/02/12(火) 15:12:07 ID:VAFpmspt
>>325
違いました
テンポはもうちょい遅くミドルテンポです
それとCMでかかってたかも
357名盤さん:2008/02/12(火) 15:17:37 ID:4dKsWKm8
>>297
Daft Punk - One More Time?
358名盤さん:2008/02/12(火) 15:40:25 ID:VAFpmspt
>>357
違いました
派手派手ではなくもっとダークな感じです
それともっと低音が効いてるかも
359名盤さん:2008/02/12(火) 15:59:05 ID:4dKsWKm8
>>358
じゃあDirty Vegas - Days Go Byは?
360名盤さん:2008/02/12(火) 16:17:18 ID:VAFpmspt
>>359
これも違いました
こういうクールなタイプの曲ではないです
自然と体が動いちゃう楽しい感じの曲っていうのかな
361名盤さん:2008/02/12(火) 18:28:40 ID:7WTQIDwR
【    ボ ー カ ル  】男(Featuring女)という感じ
【.   ジ ャ ン ル   】ラップ
【.いつ、どこで聞いたか】先日、ラーメン屋のbgm
【  聞き取れた歌詞   】聞き取れたサビメロディ:そらーらーそらーそらーそそーれーれーみーみーふぁー×繰り返し
【.  曲の詳しい説明   】ラップだが打ち込みでなくバンド隊がいる感じでドラムも生音、エレキの音とか普通にある感じでした。。
               曲長は落ち着いてて、サビにはある程度メロディが。ベース含めて、なんというか、重低音がとぎれずにぐいぐい進んでいく感じが印象的な曲でした
【.    そ の 他    】それから店内で続けて流した次の曲(同じアルバム?繰り返されるピアのリフがきれいな曲で、サビな女ボーカル)の途中、演奏が止まってmcみたいのが”when i was a Little kid〜 なんとかなんとか”って言ってました。


長くなってしまいました。お願いします!
362名盤さん:2008/02/12(火) 23:07:25 ID:/DMWCeFM
【    ボ ー カ ル  】 男、美声じゃなくゴリゴリ系
【.   ジ ャ ン ル   】 ガレージロック、かな?
【.いつ、どこで聞いたか】 古本屋
【  聞き取れた歌詞   】 ”何とかかんとか explosion!”のみ・・・
【.  曲の詳しい説明   】 終始ハイテンションでマイナーコード多めでギタージャカジャカ
【.    そ の 他    】 特になしです

ほんとに手掛かりが少ないので、心当たりある曲があればどんどん挙げていただけるととても助かります
よろしくお願いします
363名盤さん:2008/02/12(火) 23:30:19 ID:yuysC7Tx
>>343
ありがとうございます!
これじゃないです。でもこれすぽるとでかかってますよね。
買っちゃおうかな。後日アップするのでまたよろしくお願いします。
ちなみに月曜日の風間やひろが選ぶマンデイセレクションBEST1ゴールのBGMです。
364名盤さん:2008/02/12(火) 23:35:24 ID:mUtfEjuI
>>296>>297
まさかKanye West - Strongerじゃないですよね?
ttp://www.youtube.com/watch?v=cZd1Js0QaOI
365343:2008/02/12(火) 23:37:48 ID:7Q8/DRfT
>>363
違いましたか・・・ごめんなさい。個人的にはとても気に入ってるアルバムです。
昨夜そのコーナー見てたんだけど何故か1位だけやらなかったような気が・・・
366名盤さん:2008/02/12(火) 23:48:56 ID:5eOTuIC4
下記のURLの曲なんですが、どなたか分かる方教えて下さい。お願いします。
歌手名も曲名も分からずにずっと気になっています。

ttp://www.tsubasa-inc.com/performance/gaikokujinn/profile/david/david.htm
367名盤さん:2008/02/13(水) 00:01:10 ID:IGofrzTS
>>365
いえ、1位だけ間置いて最後にやってました。
気づいたの先週ですが昨日もやってたからMONDAY SELECTION BEST1はいつもこれだと思います。
あと昨日のレアルマドリーvsヴァリャドリードの時のBGM、南欧風の曲でした。
教えてくださ〜い。
368名盤さん:2008/02/13(水) 00:29:40 ID:3KpJ5znP
http://www.a3cup.com/jp/movie/movie640.html の2曲目の曲、もう会えないある女性が
「あっ!これアメリカのだれそれ(スティーブとかって言ってたような)のパクリだっ」
って言ってたんですがどなたかわかりますか?
お願いします。
369名盤さん:2008/02/13(水) 00:32:33 ID:dG8r3iCJ
>>367

Paul Oakenfold-Beautiful Goalのこと?
http://www.youtube.com/watch?v=PV0zlaQ0bec
one two three じゃなくてwhat a finish だけど。


スポルトならここで聞いたほうが早い

『FIFA ANTHEM』+サッカー関連音楽総合スレ10
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1170055322/
370名盤さん:2008/02/13(水) 00:44:00 ID:4nhY2CRQ
http://jp.youtube.com/watch?v=sKWPe1PymA0
これの41秒くらいから始まるI love you everything って言ってる曲
誰か知りませんか?お願いします


371名盤さん:2008/02/13(水) 00:46:57 ID:jP4MkO0h
スレ違いかもしれません(∵`)ひとりでできるもんって言うダンサーが使ってた曲で、曲の最初に男の低い声で『チャカカーン』って言ってる曲を探してます!!もし知ってる方が居たら教えて下さいm(__)m
372名盤さん:2008/02/13(水) 00:54:29 ID:9sFdcnDH
>>371
Chaka Khan -I Feel For You
373名盤さん:2008/02/13(水) 00:56:03 ID:Km7nXWrV
【    ボ ー カ ル  】 女性
【.   ジ ャ ン ル   】 明るいバラード(?) 全体的にゆったりしていて、明るいイメージの曲です
【.いつ、どこで聞いたか】 店内放送で流れて。店員に聞いても分からず終い
             有名な曲? なんだか他所でも聞いたような感覚があります。
【  聞き取れた歌詞   】 サビのラストの部分で、「 Wake up ready go 」と聞こえた気がします。しかし歌詞で検索してみても、これじゃひっかからず・・・・
【.  曲の詳しい説明   】 イントロが印象的でした。ドラムがドンドンと2回鳴った後、間を置かずすぐにエレキギターがデュラデュン(↑)と入ります。そしてまた
              ドラムがドンドンと鳴りまたエレキが、と繰り返し。そして3回目、ドラムの後のエレキがデュンデュンデュラ(↑)デュン(↓)と締めます。
              これまでの3回を1フレーズとして、そのフレーズを何回か繰り返すっていう具合のイントロでした。
【.    そ の 他    】 イントロのテンポが、始めアビリルのMy happy endingに似ていると感じたのですが。こうして文にしてみると
               やっぱり雰囲気が違うせいでしょうか、全然似てない気もしてきます……
               あと

ホントこれぐらいしか情報がありません。
なんだか申し訳ないけれど、思いつく曲名を教えていただけると幸いです。よろしくお願いします。

374名盤さん:2008/02/13(水) 01:03:49 ID:jP4MkO0h
ありがとうございます!!助かります(´;ω;`)
375名盤さん:2008/02/13(水) 02:33:17 ID:GSC0qUwP
【    ボ ー カ ル  】男性 Ne-yoっぽい
【.   ジ ャ ン ル   】R&B
【.いつ、どこで聞いたか】有線やらバーやらいたるところで流れてる
【  聞き取れた歌詞   】〜for you
【.  曲の詳しい説明   】 ゆたりした切ないメロディーです
【.    そ の 他    】よく流れてるので多分有名な曲です。
とても聞きたいのですが誰かもタイトルもわからないので。
誰かご存知なかた教えてください
376名盤さん:2008/02/13(水) 06:22:41 ID:YlxicpaP
【    ボ ー カ ル  】女性 北欧系の顔立ちで確か金髪
【.   ジ ャ ン ル   】哀愁のあるメロディで幻想的でありながらハード
【.いつ、どこで聞いたか】かなり前にYoutubeで
【  聞き取れた歌詞   】歌詞以前に他の要素も絶望的に覚えていない
【.  曲の詳しい説明   】曲は綺麗だなという記憶だけ。
【.    そ の 他    】暗めでグリーンに近いブルーのフィルターが掛かったPV
              多分、2〜3年前の曲で当時、それが売れて少し期待されたくらいの若い女性
エヴァネッセンスかと言われたんですがそうじゃなくて、北欧的な顔立ち(もしかしたら出身も北欧)
もう、緑っぽいPVとしか思い出せなくてようつべをサムネイルサーフィンしている状態です。

お願いします。
377名盤さん:2008/02/13(水) 06:32:38 ID:VXWr6Oya
この曲のアーティスト名とタイトルを教えてください。↓
http://zero0.x0.com/mc00/imgs/zero_00410.mp3
1981年8月の「坂本教授の電気的音楽講座」でかかったものです。
サンストスレでも尋ねているのですが、まだ回答が無いのでこちらでもお願いします。
378名盤さん:2008/02/13(水) 08:46:10 ID:yxKvkMO9
【    ボ ー カ ル  】 少し高い男性声(白人系?)Journeyと似てる
【.   ジ ャ ン ル   】 ロックかRock&Pops
【.いつ、どこで聞いたか】 数日前入った喫茶店で
【  聞き取れた歌詞   】 anywhere you go to/just when you need/anywhere you want
あとAメロかそこらでall day, all nightというのも聞こえたような
【.  曲の詳しい説明   】 サビらしき部分
ttp://www4.uploader.jp/dl/genzaburo/genzaburo_uljp00328.mid.html(PASS:sage)
【.    そ の 他    】 歌詞書いてみましたがかなり怪しいです。すみません。
379名盤さん:2008/02/13(水) 08:55:08 ID:swZo7Plo
>>378
Everytime You Go Away (Paul Young)?
http://www.youtube.com/watch?v=2M9HrFCVlWg
いろんな人がやってるけど
380378:2008/02/13(水) 09:11:39 ID:yxKvkMO9
>>379
いえ、もっとアップテンポです
うpしてるmidiがだいたい記憶にあるテンポです
381名盤さん:2008/02/13(水) 09:22:53 ID:swZo7Plo
>>380
ああ、ごめんmidi聞いてなかった。
で、聞いたところ、まさにジャーニーなのでは?
http://www.youtube.com/watch?v=LFjKFDvyJ80
382名盤さん:2008/02/13(水) 09:38:58 ID:Oytddutl
>>364
ありがとうございます
ラップではなかったです
ボーカルはこんなに多く無かったです
383名盤さん:2008/02/13(水) 09:47:30 ID:/wTUz83l
384名盤さん:2008/02/13(水) 10:16:12 ID:DwD1R/4m
ちょっと情報少なくて申し訳ないんですが
80'sヒット系のオムニバスで聴いた曲で、女性ボーカルユーロ
シソラシ ソラシ シソラシ ソラシ ドソラド ソラド ラララシ ラファ#レ
って言うイントロの曲を教えて貰えませんでしょうか。
385378:2008/02/13(水) 12:12:32 ID:yxKvkMO9
>>381
そうです、この曲です!
似てる似てるだけで、本人たちまで頭行ってませんでした。すみません。
お手数おかけしました。ありがとうございます!
386名盤さん:2008/02/13(水) 13:11:32 ID:rfExkXSX
>>375
Elliott Yamin - Wait For You?
http://www.youtube.com/watch?v=MEskpfHOTAk
387名盤さん:2008/02/13(水) 15:54:12 ID:GSC0qUwP
>386
そうです!これです!すごいですね!
ありがとうございます!
388名盤さん:2008/02/13(水) 17:47:08 ID:gf+F1yKb
【    ボ ー カ ル  】女性歌手。天使っぽい歌声
【.   ジ ャ ン ル   】
【.いつ、どこで聞いたか】2006年の秋〜冬 有線や女の子のアパレルなど
【  聞き取れた歌詞   】 トゥールットゥール、トゥルルル、トゥールットゥル が唄いだしです
【.  曲の詳しい説明   】
【.    そ の 他    】
情報がこれで精一杯です が、気になって仕方ありません。よろしくお願いします。
389FMラジオ:2008/02/13(水) 18:38:58 ID:YHiEoqa+
【    ボ ー カ ル  】
【.   ジ ャ ン ル   】
【.いつ、どこで聞いたか】 2/5 すぽると Monday Selection BGM
【  聞き取れた歌詞   】 If you ever call my name.
I believe there. I believe there.
【.  曲の詳しい説明   】 男性ボーカル               
【.いつ、どこで聞いたか】 去年の後半から最近までラジオでかかってました。   
【.    そ の 他    】情報よろしくお願いします。
390名盤さん:2008/02/13(水) 18:43:04 ID:GSC0qUwP
>388
Gwen Stefani - Cool
でしょうか
PV1分目くらいから曲がながれます
http://jp.youtube.com/watch?v=rjzzK8tIbOc
391FMラジオ:2008/02/13(水) 18:44:57 ID:YHiEoqa+
389消してください。失敗しました。スイマセン。
【  聞き取れた歌詞   】 If you ever call my name.
              I believe there. I believe there.
【.  曲の詳しい説明   】 男性ボーカル               
【.いつ、どこで聞いたか】 去年の後半から最近までラジオでかかってました。   
【.    そ の 他    】情報よろしくお願いします。

392名盤さん:2008/02/13(水) 19:01:29 ID:+OkL6dzr
>>391
Doping Panda - I'll Be There ?
http://jp.youtube.com/watch?v=huVfELMXfRs
393名盤さん:2008/02/13(水) 19:02:33 ID:vXZh6M7m
394名盤さん:2008/02/13(水) 19:45:11 ID:2tMuxjKu
>>384
これは違うかな?
Nolans - Gotta Pull Myself Together
ttp://www.youtube.com/watch?v=XLcZ_wtzoSs
395名盤さん:2008/02/13(水) 19:48:34 ID:HOkUfINL
【    ボ ー カ ル  】男
【.   ジ ャ ン ル   】?
【.いつ、どこで聞いたか】2/11 ニセコのスキー場(ヒラフ)横にあるアルペンホテル
【  聞き取れた歌詞   】with you
【.  曲の詳しい説明   】バラードな感じ。サビのところで、「with you」を繰り返す。
【.    そ の 他    】特になし
396名盤さん:2008/02/13(水) 20:03:19 ID:vXZh6M7m
>>376
Ana Johnsson"Don't Cry For Pain"?
ttp://www.youtube.com/watch?v=x8hDI6Fyyak
397名盤さん:2008/02/13(水) 20:40:35 ID:3+tatO0l
>>395
Chris Brown - With You
398384:2008/02/13(水) 21:35:26 ID:DwD1R/4m
>394
残念ながら違いました、でもこんな薄い情報でレスしてくれてありがとうございます。

あれから自分でも探してみたのですが見つからず・・・
でも参考になるかわかりませんが、一緒にかかってた曲は見つける事ができて
Sinitta - Toyboy
Kylie Minogue - I should be so lucky
Ricky Astley - Never gonna give you up
と言ったあたりでどうも80年代終盤から90年あたりの曲のようでした。
399名盤さん:2008/02/13(水) 21:36:38 ID:lWl81sDi
【    ボ ー カ ル  】 女性
【.   ジ ャ ン ル   】 R&B?
【.いつ、どこで聞いたか】 マルイで最近よくかかっている
【  聞き取れた歌詞   】 love way 〜woooo
【.  曲の詳しい説明   】 とにかく 0l0lで最近よくかかっています

お願いします
400名盤さん:2008/02/13(水) 21:49:57 ID:3+tatO0l
>>384
このコンピレーションアルバムの中にあるかも?
http://www.emimusic.jp/international/release/200704/tocp70177-78.htm
401名盤さん:2008/02/13(水) 22:09:50 ID:QHXMxzRq
洋楽で女の子がアコギで歌ってるような、哀愁漂ういい感じのバラードなんかないっすか
402名盤さん:2008/02/13(水) 22:23:23 ID:HOkUfINL
>>397
まさにそれです。ありがとう。
403名盤さん:2008/02/13(水) 22:31:28 ID:yM97Jucu
【ボーカル 】男性
【ジャンル 】ロック
【いつ、どこで聞いたか】
92年にあるセミナーを受けた時にアメリカ人講師が使用したBGMの一つでした。
【聞き取れた歌詞】Heart of Fire,heart,heart,heart of Fire
【曲の詳しい説明】上記の歌詞の後にイントロに入るんですけど、
メロディーがアラビア音楽っぽい感じの激しいギターの音でした。
【その他】時々言葉は入りますが、歌詞というほど長くはなく、
インストルメンタル曲みたいなものでした。

私は洋楽の知識がなく、これだけで曲名が分かるような人も周囲にいないので、
教えていただけますようにお願いします。
404名盤さん:2008/02/13(水) 23:35:41 ID:DwD1R/4m
>400
一緒に流れてた曲は何曲かありましたが、探している曲はありませんでした。

以下お耳汚しですが、イントロの部分をざっくりと入力してみました。
http://www.uploda.org/uporg1249573.wav.html
受信パス sage

特徴的な部分がイントロだったので、このあたりしか起こせませんが
もし心当たりありましたらお願いします。
405名盤さん:2008/02/13(水) 23:48:37 ID:W+R1ZVwP
【ボーカル 】
男性

【ジャンル 】
ロックかポップス

【いつ、どこで聞いたか】三井不動産レジデンシャルのCM曲

【聞き取れた歌詞】
〜universe♪

【曲の詳しい説明】
声や歌い方がTRAVISのフランに似ているなと感じました。
母曰くビートルズのカバー曲の様です。
ゆっくりとした優しい歌声とメロディでした。



宜しくお願いしますm(__)m
406名盤さん:2008/02/14(木) 00:14:07 ID:oX85Bgnw
>>369
どうも有難うございます!!!!
407名盤さん:2008/02/14(木) 00:38:16 ID:RYbR9Ts7
>>261
PABLO CRUISE - zero to sixty in five
408名盤さん:2008/02/14(木) 00:42:19 ID:2SZf4YuR
【.いつ、どこで聞いたか】 http://www.nicovideo.jp/watch/sm1848615

この動画の33秒から流れる曲名を教えて下さい。
409名盤さん:2008/02/14(木) 00:44:11 ID:yPgyWGjV
>>404
Spagna - Call Me?
410名盤さん:2008/02/14(木) 00:46:41 ID:UZhN3EuS
【ボーカル】
男2人
【ジャンル】
HIP-HOP
【いつどこで】
ちょっと前MTVのコーナー間の繋ぎみたいなPICK UP
【曲の説明】
中国人っぽい人でした。
PVはダンスバトルっぽい感じです。
JINでは無いです。

よろしくお願いします。
411名盤さん:2008/02/14(木) 00:52:05 ID:gxOeFclD
>>405
誰がカバーしてるのか知らないけど曲名はAcross the Universe

>>408
We The Kings - Secret Valentine
412名盤さん:2008/02/14(木) 00:59:08 ID:2SZf4YuR
>>411
素早い回答ありがとうございました!
413名盤さん:2008/02/14(木) 01:01:56 ID:PfmCFgcq
>409
あああ、これです!!
すっごいすっきりした〜どうもありがとうございました!
414名盤さん:2008/02/14(木) 01:32:53 ID:YMN5zd5A
【ボーカル 】
女性

【ジャンル 】
ハウス


【聞き取れた歌詞】
ウ!オ!ア!イ!ウ!オ!ア!イ!ウウ!オオ!アア!イ!

【曲の詳しい説明】
テンポの速いハウスミュージックです。
掛け声?がとても印象的です。
 
よろしくお願いします><
415名盤さん:2008/02/14(木) 03:04:03 ID:lNrFeN3w
【    ボ ー カ ル  】 基本男。途中少し女。
【.   ジ ャ ン ル   】 ポップス。サッカーソングで結構有名だと思う。
【.いつ、どこで聞いたか】 七年前ぐらい?家で。
【  聞き取れた歌詞   】 キーピッダウンkeep it down(?)
【.  曲の詳しい説明   】 サラブライトマンのような声の女の人がたまに入ってくる。サビはバンド全員で歌う。サビが「あっげ、のぶちゃん!」に聴こえる。
【.    そ の 他    】 聴いた事がある人は多いと思う。
416名盤さん:2008/02/14(木) 03:08:43 ID:A50p6d3x
>>415
>>6
【定番/混声】
417415:2008/02/14(木) 03:11:39 ID:lNrFeN3w
自己解決しましたスマソ
418名盤さん:2008/02/14(木) 03:12:13 ID:lNrFeN3w
>>416
チャンバワンバのタブサンピングでした。
419名盤さん:2008/02/14(木) 03:22:54 ID:Vzpb+/JV
>383
おーっ!これです。
どうもありがとうございました。
420名盤さん:2008/02/14(木) 03:34:53 ID:IjdRa8OQ
【    ボ ー カ ル  】 男性1人
【.   ジ ャ ン ル   】 ロック or ポップス
【.いつ、どこで聞いたか】 初めて聞いたのが去年の夏ドコモの携帯の待ち歌
               (電話をかけるとかけた側に流れるメロディ)
                昨日の居酒屋(USEN?)
【  聞き取れた歌詞   】 サビ→wake up(when you〜)
               他→this is youre〜
               eyes,
【.  曲の詳しい説明   】 そんなに早いテンポではなく、最後は静かに終わります。
【.    そ の 他    】 サビの部分のウェーカーップってところしか自信ありません。
               ituneでタイトル検索で全曲調べましたが該当する曲が見つかりませんでした。
421名盤さん:2008/02/14(木) 03:58:26 ID:0F77csf6
【    ボ ー カ ル  】 男
【.   ジ ャ ン ル   】 ロック
【.いつ、どこで聞いたか】 R.I.S.E. DEAD OR ALIVE TOURNAMENT'07オープニング全選手紹介時
【  聞き取れた歌詞   】 ラーイズッッ
【.  曲の詳しい説明   】 ギターの音も印象的でした。洋楽のロックだと思われます。
【.    そ の 他    】 キックボクシングRISEの年末ビッグイベントDEAD OR ALIVE TOURNAMENT'07

曖昧で記入情報不足で申し訳ありません。どなたかどうかお願いします。
422名盤さん:2008/02/14(木) 06:44:07 ID:oLG2qFok
【    ボ ー カ ル  】 男
【.   ジ ャ ン ル   】 癒し系ロリータボイス
【.いつ、どこで聞いたか】 ニコニコ動画
【.  曲の詳しい説明   】 http://www.nicovideo.jp/watch/sm1459809
の、最初に使われている曲です
【.    そ の 他    】
曲の感じはSIGUR ROSやMEWやimmanu elに似ていると思います


  ウワァァァアン
     。・。∧ ∧。・。 ヌルーしないでぇ
    。゚  ( ゚´Д`)  ゚。
      @( U U
       'ー'ー'
423名盤さん:2008/02/14(木) 07:11:57 ID:5LS7Zxwg
424名盤さん:2008/02/14(木) 11:19:24 ID:cMLcnJTU
【ボーカル 】
男性と女性
【ジャンル 】
R&Bかな?
【聞き取れた歌詞】
サビが
ノー、ノー、ノー、、チャラ、ノー、 ノー、ノー、タラーラー

【曲の詳しい説明】
イントロがジャクソン5のような感じです。
分かりにくくてごめんなさい・゚・(ノД`)
425ちひろ:2008/02/14(木) 11:53:32 ID:GIINyAIY
【    ボ ー カ ル  】女性歌手(北欧系バンドですたぶん)
【.   ジ ャ ン ル   】 スローで暗い雰囲気
【.いつ、どこで聞いたか】2005年頃 ロンドンでシェアしていたルームメイトが持っていた。当時の新譜アルバムだと・・
【  聞き取れた歌詞   】複数曲入っていましたが【レッチリのキャントストップ】のカバーが入ってました
【.  曲の詳しい説明   】 上記のカバー以外にも多分カバーが入っていたかも知れません。もしくはあのアルバムは全てカバーなのかも・・
【.  そ の 他    】 重複しますが女性ボーカルのバンドでyeah yeah yeahsやThe Strokesの一枚目のアルバムと同じ時期に聞いてました
ロンドンから帰ってきてからず〜と答えが見つかりません・・何とか宜しくお願いいたします。
426>>422:2008/02/14(木) 12:25:54 ID:Vx6pg+h1
氏ね。
427名盤さん:2008/02/14(木) 12:53:59 ID:npl+iogu
>>424
Black Eyed Peas - Don't Lie?
428:2008/02/14(木) 13:50:39 ID:eLcrj0Oa
ttp://jp.youtube.com/watch?v=C0pkKqfmOrk
2:09〜2:36の曲どなたか教えてください。
429名盤さん:2008/02/14(木) 15:56:39 ID:0bF8tYWP
【    ボ ー カ ル  】  女
【.   ジ ャ ン ル   】 ややロック?
【.いつ、どこで聞いたか】 海外の80'ネットラジオ
【  聞き取れた歌詞   】  アイノ〜〜〜ガッタサムシングロ〜〜〜ン
【.  曲の詳しい説明   】 ややスローテンポで、迫力あるエレクトリックなドラムソロから始まります
女性の声は高めです

かれこれ2年わかりません
よろしくお願いします
430名盤さん:2008/02/14(木) 16:23:49 ID:0oiBWxs+
【    ボ ー カ ル  】 男
【.   ジ ャ ン ル   】 ダンスナンバー?
【.いつ、どこで聞いたか】 2年ほど前オーストラリアのクラブで沢山かかってました
【  聞き取れた歌詞   】 カモンカモンカモンと途中で言う
【.  曲の詳しい説明   】 前奏からアコギで軽快に、口笛でメロディを歌いだし、あんまり歌詞はなくサビは口笛で、
タッ、タタ。タッタータタタタ タッタッ。タタッ。タッタータタタタタ
レ  ソレ レ ド レミレド ソ ド  ソド  ミ ミ ミミミミミ  のような口笛が繰り返されます。  
【.    そ の 他    】ごくたまにテレビでチラッとかかるのを聞いたこともあります。少ない情報の上、判り難くてすみませんが、判る方お願いします!
431名盤さん:2008/02/14(木) 16:33:29 ID:3ovoQ1q8
>>428
動画右横の(続き)をクリック→Tracksの2番目の曲

>>430
Bob Sinclar - Love Generation
432名盤さん:2008/02/14(木) 16:57:30 ID:0oiBWxs+
>>431
ありがとうございます、この曲です、感動しました!!
歌詞いっぱいありましたね‥。
433名盤さん:2008/02/14(木) 18:42:27 ID:p+pKiaiu
【    ボ ー カ ル  】男?
【.   ジ ャ ン ル   】ロック・パンク?
【.  曲の詳しい説明   】http://www.youtube.com/watch?v=XE70_b2S0FE

お願いします
434名盤さん:2008/02/14(木) 18:56:09 ID:cMLcnJTU
>>427さん
ありがとうございました!!
435名盤さん:2008/02/14(木) 19:23:34 ID:qxmOQIH/
>>433
Wester - Martyrs If We're Lucky かな?
http://jp.youtube.com/watch?v=j5gq4Ru7JsY
436名盤さん:2008/02/14(木) 20:04:13 ID:p+pKiaiu
>>435
ありがとうございます!!
437名盤さん:2008/02/14(木) 20:15:49 ID:frgul3hl
【ボ ー カ ル   】女性
【ジ ャ ン ル    】ダンス?
【いつ、どこで聞いたか】ラブロマンス映画
【聞き取れた歌詞   】forever forever テェテェテェテェーテェテェ・テェテェテェテェーテェテェ
【曲の詳しい説明   】サビの部分だと思うのですがとても高い声で上の歌詞を歌っていました。
【そ の 他    】有名な曲だと思います。
            宜しくお願い致します。
438名盤さん:2008/02/14(木) 21:32:06 ID:V05hVPBS
>>437
Aretha Franklin - I Say A Little Prayer
http://www.youtube.com/watch?v=STKkWj2WpWM
439名盤さん:2008/02/14(木) 22:01:37 ID:XLwVLgZY
すいません。いろいろと探してるんですが
どうしてもアーティストや曲名がわからないんで質問します。

【    ボ ー カ ル  】 男性 4人組バンドだと思われる。
【.   ジ ャ ン ル   】 U2やコールドプレイを思わせる叙情的なサウンド。
【.いつ、どこで聞いたか】 ビックカメラのテレビコーナー DOLBYの宣伝か何かで映ってたPV
【  聞き取れた歌詞   】
【.  曲の詳しい説明   】日本の?街中でボーカルが歌ってたり。子どもたちと戯れたりしていた。ラストはメンバーが全員自転車をこいでフェードアウトするようなPV
【.    そ の 他    】 ボーカルは髪が短めでちょいとヒゲをたくわえている。

あまりにもわからなくてタワレコの店員に聴いたりしたんですが
やはりわからないので誰か教えてもらえると助かります。
440名盤さん:2008/02/14(木) 22:11:06 ID:3ovoQ1q8
441437:2008/02/14(木) 22:19:14 ID:frgul3hl
>>438
有り難う御座います。
凄くすっきりしました。
442名盤さん:2008/02/14(木) 22:25:27 ID:XLwVLgZY
>>440

ありがとうございます!
ってこれThe Killersだったんだ…
1st持ってたけどあんまり聴いてなかったから
これを機会に聴いてみようと思う!本当にありがとう!!
443名盤さん:2008/02/14(木) 22:31:29 ID:SoyBGeA8
最近クラブでよく耳にするのですが、探しても分からなかったのでお願いします!

【.   ジ ャ ン ル   】 エレクトロ
【.いつ、どこで聞いたか】 クラブ
【.  曲の詳しい説明   】 出だしにMichael JacksonのThrillerのオープニング部分のフォーンが使われている
【.    そ の 他    】 その後はThrillerのサンプリングは無かったと思います
444名盤さん:2008/02/14(木) 22:35:08 ID:NE1Uw83z
すいません。どうしても探したくて・・・・
【 ボーカル 】
男性
【ジャンル】
ポッブな感じ。ポール・マッカートニー的な。
【どこで聞いたか】
2月14日放送のアンピリーバボー

お願いします。
445名盤さん:2008/02/14(木) 22:46:16 ID:R2DBBA1o
アンピリーバボー?
446名盤さん:2008/02/14(木) 22:47:26 ID:7mRDEF5O
>>437
「ベスト・フレンズ・ウエディング」のだったらダイアナ・キングのバージョンですよ。
447名盤さん:2008/02/14(木) 22:59:12 ID:mCuQG/vb
【    ボ ー カ ル  】 男性
【.   ジ ャ ン ル   】 バラード
【.いつ、どこで聞いたか】 映画「レオン」のエンディング(おそらく主題歌?)
【  聞き取れた歌詞   】 英語なんで分からないです
【.  曲の詳しい説明   】 ギターの寂しいフレーズが印象的です
448名盤さん:2008/02/14(木) 23:08:53 ID:65fVjkWx
>>447
STING
「SHAPE OF MY HEART」
449名盤さん:2008/02/14(木) 23:16:45 ID:NE1Uw83z
>>445何か変ですか?
わかったら教えてください
450名盤さん:2008/02/14(木) 23:17:05 ID:mCuQG/vb
>>448
dです!
451名盤さん:2008/02/14(木) 23:29:08 ID:NE1Uw83z
>>444
補足しますと、ビートたけしが司会で、所ジョージや関根 勤 などが出演してる、奇跡体験アンピリーバボーです。
452名盤さん:2008/02/14(木) 23:43:17 ID:JXO85+zM
>アンピリーバボーwwwww
453名盤さん:2008/02/14(木) 23:50:25 ID:bbhmXaJh
>>331
ありがとうございます!
アニメ系?だったんですね…あとは自力でぐぐります
本当にありがとうございました!
454名盤さん:2008/02/14(木) 23:52:02 ID:NE1Uw83z
なんかおかしいかな?
アンピリーバボーWWWWWWWWW
455名盤さん:2008/02/14(木) 23:53:21 ID:LcVe7wi9
>>421
Lamb of God - Again We Rise ?
456名盤さん:2008/02/15(金) 00:01:35 ID:joqZYVGK
曲名が分からずもう20年くらいモヤモヤしています。
よろしければお力を貸して下さい。

【    ボ ー カ ル  】 男性
【.   ジ ャ ン ル   】 明るくて軽快なテンポののロックです。
【.いつ、どこで聞いたか】 80年代終わり頃にテレビ番組で(PV)
【  聞き取れた歌詞   】 まったくわかりません。
【.  曲の詳しい説明   】 キーはGの曲で、Aメロはよく覚えてないんですが、
 Bメロのコード進行はC→D→G→E→C→D→E→Eみたいな感じで、歌メロは
 「ソーファ♯ミレドシーシーシーラソ ソーファ♯ミレドシー」といった感じです。
【.    そ の 他    】 一度見た(聴いた)後、その後全く耳にしたことないんですが、
 すごくキャッチーな曲で印象に残っています。
457437:2008/02/15(金) 00:17:15 ID:W5t8hGcp
>>446
わざわざ丁寧に有り難う御座います。
そちらのバージョンもチェックしてみます。
この版は本当に良い人が多いですね。
458名盤さん:2008/02/15(金) 00:17:19 ID:GWMpk2MK
【    ボ ー カ ル  】 男性?
【.   ジ ャ ン ル   】 わかりません
【.いつ、どこで聞いたか】 映画ジャーヘッドで流れてた
【  聞き取れた歌詞   】
【.  曲の詳しい説明   】
【.    そ の 他    】 http://www.youtube.com/watch?v=2_0uC4ozQFQ&feature=related 2分25秒辺り
459名盤さん:2008/02/15(金) 00:38:16 ID:IQ6mIFwY
460名盤さん:2008/02/15(金) 01:30:12 ID:zep0e62I
>>407さん
ありがとうございます!
これで長年のモヤモヤが解消されました!感謝!
461名盤さん:2008/02/15(金) 02:37:21 ID:mCr/JNN7
>>455
申し訳ありませんこの曲ではないです。
でも、探していただいてありがとうございます。
462428:2008/02/15(金) 03:00:54 ID:pMfseLK7
>>431
すみません、よくみてませんでした。解決しました。本当にありがとうございました。
463名盤さん:2008/02/15(金) 03:42:02 ID:nunu+WF2
>>429
into the night
464463:2008/02/15(金) 03:44:54 ID:nunu+WF2
誤爆しました。ごめんなさい。
465名盤さん:2008/02/15(金) 10:00:43 ID:Tu+VmXDe
【    ボ ー カ ル  】 女性
【.   ジ ャ ン ル   】 ロック
【.いつ、どこで聞いたか】 マーク・ジェイコブスのブランド『marc』のFall Winter 08/09コレクションで使用された曲です。
【  聞き取れた歌詞   】 "you need it, you need it, on now" "you never get you""last time singing you but this time〜"(リスニング自信ありません)
【.  曲の詳しい説明   】
【.    そ の 他    】 http://jp.youtube.com/watch?v=365dusxm-Ik 最初から約2分間流れています。

よろしくおねがいします。
466名盤さん:2008/02/15(金) 13:02:26 ID:2zqwlqOr
【    ボ ー カ ル  】 男
【.   ジ ャ ン ル   】 ロック?
【.いつ、どこで聞いたか】 youtube
【.  曲の詳しい説明   】 http://www.youtube.com/watch?v=tvuR1XW5Yy8
【.    そ の 他    】 上記のyoutubeの動画で使われている曲です。
ブラウザ内の検索かけたのですが曲名らしき曲名がありませんでした。
どなたか知っている方よろしくお願いします。
467名盤さん:2008/02/15(金) 13:15:23 ID:VNc1VfO0
468名盤さん:2008/02/15(金) 13:17:41 ID:2zqwlqOr
>>467
確認しました。
有難うございます!
469名盤さん:2008/02/15(金) 17:02:06 ID:FK/ofRd+
【.いつ、どこで聞いたか】↓のURLのMADです。ようつべ板でも聞きましたが返答が帰ってきませんでした。2曲目と3曲目の楽曲が分かりません。
【    ボ ー カ ル  】多分両方男
【.   ジ ャ ン ル   】2曲目はポップ風味な感じで3曲目はバラード。
【.  そ の 他  】http://jp.youtube.com/watch?v=YCA69Z1bnY8
470名盤さん:2008/02/15(金) 17:15:13 ID:4mXmSIeY
【    ボ ー カ ル  】不明
【.   ジ ャ ン ル   】テクノ寄りのロック?よくわからない
【.いつ、どこで聞いたか】今日FOX MOVIES(チャンネル?)のCMで
【  聞き取れた歌詞   】ない
【.  曲の詳しい説明   】CMでかかってた部分がイントロなのかどこの部分なのかわからないけど
Hot Butterのポップコーンとそっくりな電子音で「ててててててて♪(シラシラシシシ♪)」の繰り返しである。
ポップコーンよりもテンポが速い。やや激しめのギターとドラムもあった。
【.    そ の 他    】以前にもどこかで聴いたことがあるのですが思い出せませんでした。
とにかくポップコーンのような電子音が最大の特徴です。よろしくお願いします。
471sage:2008/02/15(金) 18:18:04 ID:r5jqPFBB
【    ボ ー カ ル  】 男
【.   ジ ャ ン ル   】 ロック
【.いつ、どこで聞いたか】 2月11日深夜にフジテレビでやってたNFLダイジェストの中
【  聞き取れた歌詞   】 shout? shot? of the america
【.  曲の詳しい説明   】 番組の中のスーパープレー集のとこで流れてたBGM
   上のフレーズを何人かでずっと叫んでた
【.    そ の 他    】 スレ違い承知で聞くがフジテレビに、この曲何って
   聞いた場合返事かえってくんの?Q&Aのとこにも載らないし
472名盤さん:2008/02/15(金) 18:30:58 ID:mloxOqg8
>469

2曲目 O-zone - De Ce Plang Chitarele
3曲目 Maroon 5 - Better That We Break
473名盤さん:2008/02/15(金) 18:34:04 ID:mloxOqg8
>471

Tears For Fears - Shout かな?
474名盤さん:2008/02/15(金) 20:36:42 ID:FK/ofRd+
>>472
感謝します。
475名盤さん:2008/02/15(金) 21:23:29 ID:G5CPVfFm
>>355です。 この曲は有線のC11チャンネル(洋楽ラブバラード)
でも流れてます。アジアンというか、チャイニーズっぽい音楽です。
ゆったりとしてます。また情報あったら書きますがよろしくお願いします
476名盤さん:2008/02/15(金) 21:47:08 ID:Zlm9ynbv
ケータイからなので分かりづらかったらすみません。
知らぬ間にパソコンにダウンロードしていた曲が気になってます。
サビがひたすら『guilty, not guilty』の繰り返しです。レイ・ギランやジョン・サイクスのような高くて透き通った声です。
わかりにくいとは思いますが、よろしくお願いします。
477名盤さん:2008/02/15(金) 22:09:12 ID:3YcSlgHX
>>459
多分、サントラには入ってないっぽいです
478名盤さん:2008/02/15(金) 22:17:56 ID:TDhA1vJF
【    ボ ー カ ル  】 男女混声
【.   ジ ャ ン ル   】 オールディーズ?
【.いつ、どこで聞いたか】
映画「7月4日に生まれて」でトムクルーズがベトナムから凱旋帰国するパレードのとき一瞬流れる。
【  聞き取れた歌詞   】♪ 〜〜〜〜〜♪〜ビュティーホー アン ビュティーホー
                   (beautiful and beautiful?)
【.  曲の詳しい説明   】 MAMAS AND PAPASのような男女混声でテンポは結構早い。
ストリングスも入っており70年代PAN-NAMのCM的雰囲気の曲です。
【.    そ の 他    】
「7月4日に生まれて」のサントラCDとMAMAS AND PAPASはひととおり視聴しましたが
出てきませんでした。情報少ないですが、なにとぞよろしくお願いしますm(_ _)m
479名盤さん:2008/02/15(金) 22:20:37 ID:jpcprL7J
>>477
サントラCDに入って無くても>>4のサイトには載ってるよ

>>478
>>4
480名盤さん:2008/02/15(金) 22:26:37 ID:VNc1VfO0
>>477
C.C. Music Factory - Gonna Make You Sweat (Everybody Dance Now)
http://jp.youtube.com/watch?v=b714Wi4CDsQ
481名盤さん:2008/02/15(金) 22:37:42 ID:JPWLT3us
【    ボ ー カ ル  】男性ばかりのグループのようです。メインで歌っている人がいて他はコーラスっぽい。
【.   ジ ャ ン ル   】 ロック系と思います。
【.いつ、どこで聞いたか】 四ヶ月ほど前に、ドンキホーテでかかっていました。
【  聞き取れた歌詞   】 一番最後の歌詞が「アイムソーリー」でした。
よろしくお願いします。
482名盤さん:2008/02/15(金) 23:41:54 ID:zNlUea0N
483481:2008/02/16(土) 00:02:14 ID:eBWaWHOQ
>>482
これです!かっこいい曲だなあと思っていました。
どうもありがとうございました。
484421:2008/02/16(土) 04:32:57 ID:6wiO6LB5
ハウスver.?がありました。
http://www.youtube.com/watch?v=FVg6p5Ets_E
4:32〜の曲をご存知の方教えてください。
485名盤さん:2008/02/16(土) 06:20:11 ID:E7rZsVfO
ttp://www.vipper.org/vip740514.mp3.html

この曲教えてください!
486名盤さん:2008/02/16(土) 06:54:59 ID:hoJ0BzhP
>>485
Mindless Self Indulgence - Shut Me Up
487名盤さん:2008/02/16(土) 06:56:34 ID:E7rZsVfO
>>486
神!サンクス!
488名盤さん:2008/02/16(土) 07:54:22 ID:R9ZAC5ca
>>421,484
Disturbed - Rise
489名盤さん:2008/02/16(土) 09:25:26 ID:fOLvVy+V
http://www.youtube.com/watch?v=XKE3H6vXNSM&feature=related
この曲を歌っている女性アーティスト名を教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願いします。
490名盤さん:2008/02/16(土) 10:36:42 ID:/qMD3MQ2
【    ボ ー カ ル  】 男性
【.   ジ ャ ン ル   】 よく分からないですが、ゆったりめの曲です
【.いつ、どこで聞いたか】 ユニクロの店内の有線で流れているのを、何回か聞きました。ユニクロ関係者の方に聞いても、オリジナルの選曲で分からないとのことでした
【  聞き取れた歌詞   】 サビが、「アーイワナコーリーング」って言っているような感じでした。音階はだんだん上がっていっています
【.    そ の 他    】曲の最後、男性ボーカルの歌声が、だんだん子供の歌声に変化していきます。
よろしくお願いします。
491名盤さん:2008/02/16(土) 12:27:17 ID:fcmiWTmX
【    ボ ー カ ル  】 男性
【.   ジ ャ ン ル   】 70年代ロックと思われます。
【.いつ、どこで聞いたか】 7年ぐらい前にラジオで。
【  聞き取れた歌詞   】 サビの部分がノンシュガーなんとかコーヒー ナッナッナッナ〜
【.  曲の詳しい説明   】 声はエリックマーチンのような感じでドラムはZEPPELINのような感じで
割とたたいてます。
【.    そ の 他    】少ない情報ですみませんがお分かりの方いらっしゃいましたら教えて下さい。
492名盤さん:2008/02/16(土) 12:45:07 ID:AqDXZe7Z
質問です
映画「ホット・チック」のエンドロールが流れる場面で使われていた曲名 バンド名を教えて下さい
エンドロールではうちのテレビが小さく字幕が読み取れず使用曲が確認出来ませんでした
男性ヴォーカルでポップなロック その曲が気に入ったわけではなく
PVにその映画の主演男優(ロブシュナイダー)が出ていてとても面白かったので
もう一度PVを見たいのですが削除されたのかYouTubeにて俳優名で検索かけても
探す事が出来ませんでした
ぜひよろしくお願いします
493名盤さん:2008/02/16(土) 13:35:14 ID:K2AIhZEK
494名盤さん:2008/02/16(土) 14:52:14 ID:tjlibkpb
誰か>>476をお願いします…!
495名盤さん:2008/02/16(土) 14:53:59 ID:qQukc/qX
やっちまったな
496名盤さん:2008/02/16(土) 15:14:21 ID:lM61s2N8
>>355=>>475です。
サビが邦楽の「いつでも夢を」に似ています。
497名盤さん:2008/02/16(土) 15:25:05 ID:zWx7wolv
質問です。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Ph0eL1WjIgA
1分03秒あたりから始まる曲はなんていう曲でしょうか?
よろしくお願いします。
498名盤さん:2008/02/16(土) 15:26:29 ID:SOVarVp/
某プロレス団体で使われた入場曲なのですけど、タイトルとアーティスト名教えてください。
お願いします。
http://www.fileup.org/fup177765.mp3.html
パスは0216
499名盤さん:2008/02/16(土) 15:30:55 ID:TSsOIqUK
【    ボ ー カ ル  】女性ボーカル(グループ)
【.   ジ ャ ン ル   】R&B
【.いつ、どこで聞いたか】90年代中後半〜
【  聞き取れた歌詞   】サビが「は〜いや〜いや〜」
【.  曲の詳しい説明   】ミドルテンポで甘い感じの曲です。
【.    そ の 他    】声の質はTLCが近い感じです、よろしくお願いします。
500名盤さん:2008/02/16(土) 16:05:19 ID:AqDXZe7Z
>>493
わあああ すいません コレだああ!
お手数おかけ致しましたm(_ _)m
ありがとうございました!感謝です!!
501名盤さん:2008/02/16(土) 16:16:44 ID:C1y9zYFZ
>>494
パソコンに曲があるのならその曲をアップしてほしい。
502名盤さん:2008/02/16(土) 16:26:00 ID:18HJwoba
>241さん

237で質問したものです。
教えていただいた歌詞をメモして例の曲がかかるのを待っていたところ、
運良く聞くことが出来たので確認しました。
教えていただいた曲であってました!
すごい!
ありがとうございました!!

購入しようと思って検索しても、動画はおろか収録アルバムの情報すらありませんでした。
台湾では超有名なスターらしいですが、日本に伝わるまでもうしばし時間がいりそうです。
503名盤さん:2008/02/16(土) 17:19:25 ID:cYh6lZtY
>>491
The Guess Who - No Sugar Tonight/New Mother Nature
>YouTube - The Guess Who No sugar tonight / new mother nature
ttp://youtube.com/watch?v=IJbFVJvRqOQ
504名盤さん:2008/02/16(土) 17:29:49 ID:/qMD3MQ2
>>490は分からないでしょうか?
505>>494,>>504:2008/02/16(土) 17:55:31 ID:bNc1lO3m
氏ね。
506名盤さん:2008/02/16(土) 18:38:28 ID:fCFkF4EI
下記URL2曲目の曲を教えて下さい。59秒頃から始まります。

http://jp.youtube.com/watch?v=lzAke3HYivc&feature=related
507名盤さん:2008/02/16(土) 19:18:02 ID:cYh6lZtY
>>506
試聴できるところは見つけられなかったけど、
Squeeze - Who's That?
508名盤さん:2008/02/16(土) 19:25:34 ID:RneVfHGJ
カセットテープの整理をしていたら出てきた曲でおそらく6,70年代の音楽と思います。
しわがれ声のおじいちゃんで「help me in your〜、help me!help me!help me!」
と歌っています。(のように聴こえます…)
最後の「help me!help me!help me!」の部分はお客さんも一緒に歌っています。
昔、ビデオ映像でもみた覚えがあり、ヒゲ面のおじいさんだったと思います。
古い曲で情報も少なく恐縮ですが、わかる方いらっしゃいましたらお願いいたします。
(ブルースっぽくもあるのですが、「help me blues」ではありませんでした。。。)
509名盤さん:2008/02/16(土) 19:33:15 ID:RneVfHGJ
申し訳ありません、聞き方のガイドにあわせて再投稿させていただきました。
【ボ ー カ ル】 男性 (ひげ面のおじいさん)
【ジ ャ ン ル】 ブルースのような感じです
【いつ、どこで聞いたか】 80年代に懐かし映像として洋楽番組で(曲自体は6,70年代?)
【聞き取れた歌詞】help me in your〜、help me!help me!help me!」のように聴こえます…
【曲の詳しい説明】
カセットテープの整理をしていたら出てきた曲でおそらく6,70年代の音楽と思います。
しわがれ声のおじいちゃんで「help me in your〜、help me!help me!help me!」
と歌っています。(のように聴こえます…)
最後の「help me!help me!help me!」の部分はお客さんも一緒に歌っています。
昔、ビデオ映像でもみた覚えがあり、ヒゲ面のおじいさんだったと思います。
古い曲で情報も少なく恐縮ですが、わかる方いらっしゃいましたらお願いいたします。
(ブルースっぽくもあるのですが、「help me blues」ではありませんでした。。。)
510名盤さん:2008/02/16(土) 20:48:08 ID:5ypJ8d5N
【    ボ ー カ ル  】 男性
【.   ジ ャ ン ル   】 RBみたいなかんじ。
【.いつ、どこで聞いたか】 海外のラジオでよく聞いた
【  聞き取れた歌詞   】サビが「will you will you will you」
            もしくは「with you with you with you」
【.  曲の詳しい説明   】 クレイグデイビッドとかニーヨみたいな雰囲気です
【.    そ の 他    】
511名盤さん:2008/02/16(土) 21:03:11 ID:UESVyIW7
512名盤さん:2008/02/16(土) 21:12:16 ID:5JlDjoEX
お願いします。
MTVで放送されている『The HILLS』という番組のCMで流れている曲の題名がわかりません。
女性ボーカルでPINKぽい感じの曲調や歌声です。

よろしくお願いします。
513名盤さん:2008/02/16(土) 21:23:56 ID:6wiO6LB5
>>488
この曲です!前からずっと探していました。
本当にありがとうございます。
514名盤さん:2008/02/16(土) 22:01:30 ID:VkgX05/n
>>512
Pink - U + Ur Hand かな?
http://www.youtube.com/watch?v=9YAHodp2H2Y
515名盤さん:2008/02/16(土) 23:44:59 ID:Bo+WXgbH
この動画のBGMはなんでしょうか?
ttp://jp.youtube.com/watch?v=JGRHuC3hh3o
516名盤さん:2008/02/16(土) 23:52:14 ID:FJIEj5lJ
>>515
Jamiroquai - Canned Heat
517名盤さん:2008/02/17(日) 00:02:03 ID:37o+L48d
http://jp.youtube.com/watch?v=BhRkbfLYeyc

これの2分10秒から流れてる曲のタイトル教えてください。
518名盤さん:2008/02/17(日) 00:12:21 ID:N6dwj3DL
>>516
ありがとうございます!
519名盤さん:2008/02/17(日) 00:20:57 ID:2t4c/TkE
520名盤さん:2008/02/17(日) 00:34:20 ID:2t4c/TkE
てかすぐ下のコメントに全部出てんじゃん。

もう寝る。
521491:2008/02/17(日) 02:58:13 ID:S6TKpT8x
>>503
ありがとうございます!
まじでうれしい!
522名盤さん:2008/02/17(日) 08:54:27 ID:TXnHHQDQ
>>519
ありがとーがざいまーす!!!
523名盤さん:2008/02/17(日) 10:53:26 ID:vnmCVgi9
>507
どうもありがとう! ずっと気になってたんですっきりしました。
524名盤さん:2008/02/17(日) 15:05:11 ID:YAI8JBlO
【    ボ ー カ ル  】忘れました
【.   ジ ャ ン ル   】おそらくロック
【.いつ、どこで聞いたか】2001〜2002の間
【  聞き取れた歌詞   】忘れました
【.  曲の詳しい説明   】PVしか記憶していません。灰色のNYみたいなビル街で巨大なロボット
               (鉄人28号みたいな)が飛んで抜けていくやつです。SHOWBIZカウントダウンという
               テレ東の番組で、何回も見ているので、けっこう上位でヒットしたと思ってます。
【.    そ の 他    】ほとんどPVでしか覚えていませんがよろしくお願いします
525名盤さん:2008/02/17(日) 17:53:07 ID:tmwyTCoy
【    ボ ー カ ル  】たぶんGREENDAY
【.   ジ ャ ン ル   】明るい感じのロック
【.いつ、どこで聞いたか】今日、近所のショッピングモールで流れていた
【  聞き取れた歌詞   】トゥナイ、クレイジーユー
【.  曲の詳しい説明   】
【.    そ の 他    】わかる方よろしくお願いします
526名盤さん:2008/02/17(日) 19:14:28 ID:J2ZXi/8c
【    ボ ー カ ル  】  女
【.   ジ ャ ン ル   】 ややロック?
【.いつ、どこで聞いたか】 海外の80'ネットラジオ
【  聞き取れた歌詞   】  ややスローに「アイノ〜〜〜ガッタサムシングロ〜〜〜ン」
【.  曲の詳しい説明   】 ややスローテンポで、迫力あるエレクトリックなドラムソロから始まります
女性の声は高めです

かれこれ2年わかりません
再投稿ですが、宜しくお願いします
527名盤さん:2008/02/17(日) 19:16:22 ID:IQWUDyWG
528名盤さん:2008/02/17(日) 19:17:37 ID:38Ge69o0
>>429
>>526
やっちまったな…
529名盤さん:2008/02/17(日) 19:20:44 ID:YAI8JBlO
>>527
524ですが違います。
映像は白黒でもの静かな曲だったと思います。
調べてくれてありがとう
530526:2008/02/17(日) 20:03:14 ID:J2ZXi/8c
>>528
スレに従って補足をしております
531名盤さん:2008/02/17(日) 20:33:42 ID:t6X+VtQ7
最近気になってる曲があります。
ボーカル→女性一人だと思います。結構太い声です。アギレラのような。
聞いた場所→最近デパートの有線です
歌詞→あってるか分からないんですけど、 need protection~ I do~ I do~ I do~
バラードのような曲です。こんな情報じゃ分かりにくいと思うのですが…。
もし分かったら教えていただきたいです
532名盤さん:2008/02/17(日) 20:42:01 ID:P6yB+iuq
533名盤さん:2008/02/17(日) 20:56:20 ID:3V7urc5O
教えてください。
ボーカル→男
ジャンル→ハワイアン?レゲエ?
聞いた場所→先週金曜日夕方5時くらいのeagle810
歌詞→ラジオの雑音で聞き取れず。サビにオーオーオーみたいなのが…
よろしくお願いします。
534531:2008/02/17(日) 20:56:39 ID:t6X+VtQ7
>>532
ひゃっ!!こっこれです!!!
何で分かるんですか!!? 本当めっちゃ凄いです。
早速ずっと聴いてます^^ 
ありがとうございます★^^!!
535名盤さん:2008/02/17(日) 20:58:04 ID:9kediiwq
【    ボ ー カ ル  】  男
【.   ジ ャ ン ル   】 HIP HOP
【.いつ、どこで聞いたか】 THIS DJのボーナスDVDでDJ GOのフランキーJの曲のあと
【  聞き取れた歌詞   】  ラーラララーラララーラララー(サビ?)
              あと最初らへんにフェイスキル?とかいってる

よろしくおねがいします
536名盤さん:2008/02/17(日) 21:12:31 ID:d5dbAmgv
>>535
アーティストは解らん。曲はウィルソン・ピケットの『ダンス天国』
のカバーだと思う。
537名盤さん:2008/02/17(日) 21:13:47 ID:/2lnMZTQ
【    ボ ー カ ル  】 女
【.   ジ ャ ン ル   】 ポップス
【.いつ、どこで聞いたか】 98年〜99年あたりにアメリカの音楽番組
【  聞き取れた歌詞   】 「ドゥーンバッ バッバッドゥーンバッバッディディオーンバッ ドゥーンバッバッドゥー イェイイエ〜」
【.  曲の詳しい説明   】 歌詞わかりづらくてすいません・・・。
              結構ノリのいい曲で、当時TVでちょっと話題になったグループです。
              多分これがデビュー曲で若い子の声でした。
【.    そ の 他    】 PVではひまわり畑を上から撮影してて、そのひまわり畑に4,5人で演奏してるって感じでした。
538名盤さん:2008/02/17(日) 21:21:26 ID:gnopMGmn
539名盤さん:2008/02/17(日) 21:29:31 ID:gnopMGmn
>>524
これ?
Shania Twain - I'm Gonna Getcha Good!
http://www.youtube.com/watch?v=4eexPVG-SOs
540名盤さん:2008/02/17(日) 22:19:46 ID:xRCa1b7E
【    ボ ー カ ル  】 男
【.   ジ ャ ン ル   】 POP?
【.いつ、どこで聞いたか】 ビルボードtop40(TVK)

【  聞き取れた歌詞   】
ナインティンエイティファイブ U2 マドンナ マイケルジャクソン プレイボーイがナントカントカ

【.  曲の詳しい説明   】 PV内でプールサイドでくつろぐ風景?
【.    そ の 他    】 
541名盤さん:2008/02/17(日) 22:57:12 ID:P6yB+iuq
>>540
Bowling For Soup - 1985 ?
http://jp.youtube.com/watch?v=gVlNIUhHUI8
542名盤さん:2008/02/17(日) 22:57:28 ID:U87sjnen
>>540
Bowling for Soup - 1985
543名盤さん:2008/02/17(日) 23:43:41 ID:iaPZ/mSQ
【ボーカル】男声
【ジャンル】ポップス
【いつ、どこで聞いたか】23時からのローカル番組で
【聞き取れた歌詞】ベイビー アイラビュー ベイビッベイビッベイべッベイべッ
【曲の詳しい説明】かなり高い声でした。
【その他】入り出しからこの歌詞から始まっていました。
アイラビューの所が高音で、ベイビッベイビッベイべッベイべッの所が速いテンポでした。
教えて下さい。お願いします。
544名盤さん:2008/02/17(日) 23:55:56 ID:R3Vbun3I
【    ボ ー カ ル  】男性
【.   ジ ャ ン ル   】ロック
【.いつ、どこで聞いたか】2、3年前にYouTubeで
【  聞き取れた歌詞   】まったく覚えてないです・・・。
【.  曲の詳しい説明   】たしかドラムから始まっていました。
【.    そ の 他    】
ドラムの子の外見が15〜17才ぐらいと非常に若く見えた覚えがあります。
全体的に若い男の子4人グループだったと思います。
PVは、みんなで家の中で演奏をしていて、途中で女の子が家に来て、全員で扉を開けるシーンがありました。

うろ覚えで申し訳ありません・・・。
もしかしたら女の子が扉を開けていたかも・・・
545名盤さん:2008/02/18(月) 00:06:36 ID:uAZTo6rp
http://jp.youtube.com/watch?v=bEd_ks3xAbw
これの36秒くらいから始まる曲の名前を教えてください。お願いします。
546名盤さん:2008/02/18(月) 00:09:23 ID:nIP0PRM4
>>545
N.E.R.D - Rock Star (Jason Nevins Remix)
547>>530:2008/02/18(月) 00:13:12 ID:+gwoR95S
氏ね。
548名盤さん:2008/02/18(月) 00:19:10 ID:12axsIOX
【    ボ ー カ ル  】 女
【.   ジ ャ ン ル   】 POP??
【.いつ、どこで聞いたか】 ゲレンデ
【  聞き取れた歌詞   】 始めの方は へィーフゥ へィーフゥー (といってるような)が続きます。後の方が少し高くなります。
【.  曲の詳しい説明   】 少し前に結構ながれてました。結構有名だとおもいます。
【.    そ の 他    】 よろしくお願いします。
549名盤さん:2008/02/18(月) 00:22:56 ID:nIP0PRM4
>>548
Gwen Stefani - The Sweet Escape
http://www.youtube.com/watch?v=8tEROk-Y27Q
550名盤さん:2008/02/18(月) 00:23:29 ID:KMhiOwkD
>>548
Gwen Stefani - The Sweet Escape
551名盤さん:2008/02/18(月) 00:26:52 ID:S00d6Szx
今日のレッドカーペットのエド・はるみのBGMを教えてください
552名盤さん:2008/02/18(月) 00:36:39 ID:RGXzj2r9
【    ボ ー カ ル  】男性(サングラスのおじさん。東南アジア系?)
【.   ジ ャ ン ル   】ポップ?
【.いつ、どこで聞いたか】何かの映画の特典映像でPVを観ました。
【  聞き取れた歌詞   】私が聴いたのをそのまま言葉にすると「ジャンペヘタナホー!〜タナホー!」などタナホーが印象的です。英語ではなかったと思います。
【.  曲の詳しい説明   】 PVはボーカルのおじさんが歌い、周りで女性が踊っているという感じだった気がします。
【.    そ の 他    】どうしても映画のタイトルも思い出せません。お願いします。
553洋楽曲質問:2008/02/18(月) 00:58:32 ID:zNoMBWFX
★当時、この番組を見ていた人は多いと思います!是非曲名を教えて下さいませ。

【ボーカル】男性(無機質低音な声)
【ジャンル】テクノ?
【流れていた番組】88年か89年のクリスマスにNHKで放送されていたライヴ番組です。
         覚えているのは
         バービーボーイズ「なんだんたった7days」
         ユニコーン「ペケペケ」
         岡村靖幸「19-nineteen-」
         BUCK-TICK「Just One More Kiss」
         …等が歌われてました
【 詳細 】この番組中の
      『この年にデビューした邦楽新人アーティストダイジェスト紹介』
      みたいなコーナーのバックで流れていた曲です。
      モノトーンの映像に何十組というアーティストの写真が
      映し出されているシーンです。
      覚えているのは「B'z」「ジュンスカ」がいたと記憶しております。
【 補足 】PetShopBoysかNewOrderっぽい感じの曲です

ご存知の方は是非是非お教え下さいませ!
554名盤さん:2008/02/18(月) 01:40:21 ID:gsXf2SKo
この動画で使われてる曲教えてください、4分台と6分台と曲が変わるのですが
できればこちらもお願いします。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2255447
555名盤さん:2008/02/18(月) 01:45:18 ID:qOW/oznS
書き込みがなかなか反映されないので、多重になっているかも知れませんが…

【    ボ ー カ ル  】 男性
【.   ジ ャ ン ル   】 R&B
【.いつ、どこで聞いたか】 数日前、飲み屋の有線で
【  聞き取れた歌詞   】 ありません…
【.  曲の詳しい説明   】 Marioの「Let Me Love You」にダブが似ている
【.    そ の 他    】 上記の通り、最初Marioの「Let Me Love You」
かと思ったんですが、声がNe-Yoに聞こえたので、Ne-YoをYouTubeなどで調べたところ、
該当する曲が見つかりませんでした。手がかりが少ないのですが、
「これかな?」と教えていただける方、感謝します。よろしくお願いします。
556名盤さん:2008/02/18(月) 01:50:02 ID:nIP0PRM4
>>554
Robert Miles - Children

4分台Robert Miles - Rain
6分台もRobert Milesの曲かと
557554:2008/02/18(月) 01:52:34 ID:gsXf2SKo
>>556
ありがとうございます!
なんていうジャンルなんでしょうか初めて洋楽に興味持ちました。
早速集めてみます感謝!!
558名盤さん:2008/02/18(月) 01:55:25 ID:tQZKh2jS
プログレッシブハウス
559名盤さん:2008/02/18(月) 02:14:37 ID:KMhiOwkD
>>555
個人的にはあまり似ているとは感じないのですが、
(>>375)>>386を見るとNe-yoぽく聞こえるということなので
Elliot Yamin - Wait for Youとは違いますかね??
ttp://www.youtube.com/watch?v=MEskpfHOTAk
560名盤さん:2008/02/18(月) 02:19:51 ID:12axsIOX
549 550の方ありがとうございます!!!
561555:2008/02/18(月) 02:27:37 ID:qOW/oznS
>>559
情報ありがとうございます。
聞いてみたのですが、残念ながら、違いました。
テンポはMarioのLet Me Love Youとほぼ同じくらいで、
歌い方もElliot Yaminのようにパワフルではなく、
Mario、Ne-Yoのように、ちょっと「甘い」系のボーカルでした。
Ne-Yoっぽい声という事で、Usherかとも思ったのですが、
Usherでも該当する曲が見つかりません…。

とにかく、情報ありがとうございました!
562名盤さん:2008/02/18(月) 08:38:47 ID:lrOaq1iN
最近ラジオで流れてる女の人が歌ってる曲なのですがいつも名前が聞き取れません
かろうじて聞き取れたのがサンシャインデイズという多分曲名です
563名盤さん:2008/02/18(月) 10:21:06 ID:QA2Tqco0
564名盤さん:2008/02/18(月) 10:32:59 ID:5Rx1mK5D
>>562
サンシャインステイト/ザディスジョブ曲名うるおぼえ
565名盤さん:2008/02/18(月) 10:35:49 ID:5Rx1mK5D
>>562
訂正sunshine state/the day jobだと思うよ
566名盤さん:2008/02/18(月) 11:27:55 ID:lrOaq1iN
>>565
ウホ(^O^)サンクス
567名盤さん:2008/02/18(月) 12:34:11 ID:bzpIe2PD
http://p.pita.st/?m=2jovijtv

この曲知っている方いらっしゃいますか?
お願いします。
568471:2008/02/18(月) 12:36:50 ID:LGmVobWT
>473

すまん、それじゃないんだ。
海苔のいいロックぽいやつなんだ。

dくす。
569名盤さん:2008/02/18(月) 13:41:44 ID:z7CvI8hT
はじめまして!
【    ボ ー カ ル  】 女性
【.   ジ ャ ン ル   】 ?
【.いつ、どこで聞いたか】 2004年の7月に某着うたサイトのおまけでDLしました
【  聞き取れた歌詞   】 英語わかりません(´・ω・lll)
【.  曲の詳しい説明   】
【.    そ の 他    】 miniSDと赤外線もついていないので今の携帯で録音してみました。
友人に聞いてyou tubeでも探したのですがなかなか見つからなくて、ご存知の方、情報宜しくお願いします。

http://p.pita.st/?fhrftqr5
570名盤さん:2008/02/18(月) 14:04:14 ID:Jg8O/229
>>567
Britney Spears - Lucky (Dance Remix)
>YouTube - Britney Spears - Lucky (Dance Remix)
ttp://youtube.com/watch?v=ETvRWnZFwZY
571名盤さん:2008/02/18(月) 14:09:54 ID:1n6mw2u2
>>539
この曲の年代ぐぐってみたらこれっぽいかも
ありがとう
572名盤さん:2008/02/18(月) 14:11:12 ID:J+ceBcoW
http://www.tsutaya.co.jp/doramafan/title/lworld.html

Lの世界の予告編↑で流れているこの曲は誰のなんという曲ですか??
教えてください!!お願いします!!
573名盤さん:2008/02/18(月) 14:14:21 ID:ud140Lcl
ホイミンっていうアホ居なかったっけ?
574名盤さん:2008/02/18(月) 14:16:09 ID:qhKIEZtE
【    ボ ー カ ル  】 女性 グループかも
【.   ジ ャ ン ル   】 ポップス? スパイスガールズとかshampooみたいな。 明るい元気ノリ、かわいい感じ。
【.いつ、どこで聞いたか】 すっごい古い、 さだかでないけど91年〜97年くらいのあいだかも。 六本木waveとかでもかかってた(古
【  聞き取れた歌詞   】 "Fuck, fuck you, ガ〜アア〜ル♪"とかって言ってたような。
【.  曲の詳しい説明   】 音程はさだかでないんですが ソッ ソソッ ファーミドー であてはまると思う。その部分に上記の歌詞(たぶん)で歌ってた。
【.    そ の 他    】 歌詞はfuckじゃないかもしれない。でも挑発的なワードだった。めっさ検索しても出てきません。
ご存知の方よろしくお願いします。
575名盤さん:2008/02/18(月) 14:43:35 ID:lrOaq1iN
>>564
ヨウツベで検索してもなかった
576名盤さん:2008/02/18(月) 14:45:38 ID:1IUlsmKs
>>563
キーボードはいなかったですし、男の子のみの編成でした
わざわざ調べてくれたのに申し訳ないです
577名盤さん:2008/02/18(月) 15:03:09 ID:Jg8O/229
>>569
多分これのリミックス・ヴァージョンのどれかじゃないかなぁ?
2Pac featuring Lil' Mo - Niggaz Nature
>YouTube - 2pac feat Lil Mo - Niggaz Nature
ttp://youtube.com/watch?v=ME97nt0LBJQ
578名盤さん:2008/02/18(月) 15:07:16 ID:z7CvI8hT
>>577

>>569です!!!!
それですそれです!!めっちゃ感動しました!!
本当に本当に感謝、感謝です、ありがとうございますです!!

579388:2008/02/18(月) 16:08:46 ID:GZWp86P+
>>390>>393
回答ありがとうございます!でもその曲ではないみたいです。。
引き続きよろしくお願いします。↓
388 :名盤さん:2008/02/13(水) 17:47:08 ID:gf+F1yKb
【    ボ ー カ ル  】女性歌手。天使っぽい歌声
【.   ジ ャ ン ル   】
【.いつ、どこで聞いたか】2006年の秋〜冬 有線や女の子のアパレルなど
【  聞き取れた歌詞   】 トゥールットゥール、トゥルルル、トゥールットゥル が唄いだしです
【.  曲の詳しい説明   】
【.    そ の 他    】
情報がこれで精一杯です が、気になって仕方ありません。よろしくお願いします。
580名盤さん:2008/02/18(月) 17:08:20 ID:wnhWk6h2
>>388-579
T'en va pas って曲じゃないかな?元々エルザが歌ってたけど、どっかのメーカーが
CM用に作ったヤツ。一応原曲のようつべ貼っとく。
http://jp.youtube.com/watch?v=_yokfkPvAZ4
581名盤さん:2008/02/18(月) 17:18:00 ID:wnhWk6h2
>>574
90年代頭のガールズパンクで思いついたバンド。違ったらゴメン。
http://jp.youtube.com/watch?v=_N8bGHtUGJU
582名盤さん:2008/02/18(月) 18:07:46 ID:x/Fxxd2c
ちょいとスレ違いかもしれませんが
AMPTってバンド知ってる人いますか?
スリップノットのDJのシドが参加してるバンドだと思います
いくら調べても海外サイトしかでてこなくて 日本にCD売ってますかね

ttp://www.amptup.com/LINKS.html
583名盤さん:2008/02/18(月) 18:53:08 ID:ttfua5RM
【    ボ ー カ ル  】 ジャスティンティンバレイクみたいな人
【.   ジ ャ ン ル   】 曲調もこの人に似ているかな?テクノみたいな
【.いつ、どこで聞いたか】ビルボードTOP40 TVK 5,6年前くらい
【  聞き取れた歌詞   】 ぜんぜんわかりません
【.  曲の詳しい説明   】 PVでは結構エロイ感じで美女が練乳を上から飲んでたような・・・
【.    そ の 他    】
584名盤さん:2008/02/18(月) 19:04:03 ID:THSzpJU9
>>572
Betty - The Way That We Live
585579:2008/02/18(月) 20:47:59 ID:GZWp86P+
>>580
回答ありがとうございます!残念ながらその曲も違うようです。。
ますます気になります。あれは幻の曲だったんだろうか
586名盤さん:2008/02/18(月) 20:49:45 ID:DPl3SDXE
>>579
annieのheartbeatかな?ピンときたので。
587名盤さん:2008/02/18(月) 20:51:54 ID:J+ceBcoW
>>584
ありがとうございました!!!
588名盤さん:2008/02/18(月) 22:03:11 ID:SOiRHMFL
【    ボ ー カ ル  】 男性(少し高めの声)
【.   ジ ャ ン ル   】 ラップかヒップホップ系
【.いつ、どこで聞いたか】 七年ほど前米国で
【  聞き取れた歌詞   】 Oh no, i got nothing moon shine こんな感じ?
                無理矢理空耳に直すとオーノー暁のムーンシャインと聞こえる
【.  曲の詳しい説明   】終盤?に↑のフレーズをリピートしながらフェードアウト
【.    そ の 他    】 漠然としてますが何方か宜しくお願い致します
589名盤さん:2008/02/18(月) 22:48:27 ID:aWiikvBx
アメリカン・アイドルのオープニング部分
http://www.malekosroom.com/american-idol/season-7/american-idol-season-7-episode-4.html?Itemid=219

これの1分6秒辺りから1分50秒会場で熱唱してる曲(BGM)は何ていう曲でしょうか?
590名盤さん:2008/02/18(月) 22:56:09 ID:THSzpJU9
>>589
Black Eyed Peas - Let's Get It Started
591名盤さん:2008/02/18(月) 23:16:23 ID:Zd3VV2dU
592名盤さん:2008/02/18(月) 23:23:49 ID:THSzpJU9
>>591
My Chemical Romance - Famous Last Words
593名盤さん:2008/02/18(月) 23:40:59 ID:bzpIe2PD
>>570
ありがとうございます!
594名盤さん:2008/02/18(月) 23:41:34 ID:Zd3VV2dU
>>592
ありがとうございました!
595名盤さん:2008/02/19(火) 00:04:22 ID:WZIFm2cq
【    ボ ー カ ル  】 男性
【.   ジ ャ ン ル   】 ヒップホップorレゲエ
【.いつ、どこで聞いたか】年中
【  聞き取れた歌詞   】オーマカレナ
【.  曲の詳しい説明   】なし
【.    そ の 他    】すみませんがよろしくおねがいします
596名盤さん:2008/02/19(火) 00:09:14 ID:cbQdC2Or
597名盤さん:2008/02/19(火) 01:19:47 ID:Pbjwvsua
>>590
ありがとうございました!
598名盤さん:2008/02/19(火) 01:41:21 ID:Pfc5B2Fq
>>541-542
ありがとうございます

早速聞いてみようと思…ったら音源ボードが壊れてるのを忘れてましたorz
マンキツかどっかで聞いてみようかと思います
599名盤さん:2008/02/19(火) 01:52:54 ID:EmC5KdUL
>>576
>>563さんとは違う者ですが)
キーボードはいないんですか…The Moffattsかと思ったんですが違いますね;
一応他に思いついた「若い男4人編成で演奏するバンド」を挙げておきます
McFly、Son of Dork、Natural(後期)、Di-rect、Tokio Hotel

ちなみにHansonはあれで「男の子のみ」なんですがwww
600名盤さん:2008/02/19(火) 02:51:11 ID:GBy6TBz6
【    ボ ー カ ル  】 たぶん男性(クリスブラウンくらいに高い声)
【.   ジ ャ ン ル   】 R&B
【.いつ、どこで聞いたか】 2006年5月頃の有線で
【  聞き取れた歌詞   】アイファイン?(ファインのことがアファアアアファみたくゆれる)
【.  曲の詳しい説明   】
【.    そ の 他    】すみませんがよろしくおねがいします

http://image38.bannch.com/bs/M302/bbs/252694/img/0089918421.mp3
601名盤さん:2008/02/19(火) 04:12:16 ID:Rxf5r3WA
>>579
shaniceは違うかな?
602名盤さん:2008/02/19(火) 11:19:21 ID:oozXTywT
これで使われている曲をご存知の方、教えて下さい。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2299372
603名盤さん:2008/02/19(火) 11:35:57 ID:EWtAy/pu
【    ボ ー カ ル  】女
【.   ジ ャ ン ル   】ややロック
【.いつ、どこで聞いたか】海外の80'ネットラジオ
【  聞き取れた歌詞   】始まり「ユーキャン・・・・ウォンビロ〜〜ング♪」  サビ「アイノ〜〜〜ガッタサムシングロ〜〜〜ン♪」
【.  曲の詳しい説明   】ややスローテンポで迫力あるエレクトリックなドラムソロ「ダダダダダッダン! ダダダダダッダン!」から始まります
女性の声は高めです

データの補充をしました
宜しくお願いします
604名盤さん:2008/02/19(火) 12:23:56 ID:uWO9u1I6
女性ボーカルの歌で
HIPHOPというか、ダンスナンバーっぽい曲で
歌詞に「いち に さん」と日本語が入っている曲を知っている方がいらっしゃれば、教えていただきたいです
605名盤さん:2008/02/19(火) 12:58:13 ID:EHv/su9V
>>604
Missy Elliott - "Get Ur Freak On"
http://jp.youtube.com/watch?v=iVMDyJrAyZE
ふっと思いついたので。
606名盤さん:2008/02/19(火) 13:37:27 ID:uWO9u1I6
>>605
ありがとうございます

申し訳ありませんが、もう少しアップテンポな曲だったと記憶しています
607名盤さん:2008/02/19(火) 13:52:54 ID:OqnnyAIi
>>604 >>606
これはどう?
Ciara - Get It Fit It
http://jp.youtube.com/watch?v=K0sHSdlsH6I
608607:2008/02/19(火) 13:56:02 ID:OqnnyAIi
訂正です
×Get It Fit It
○Get In Fit In
609名盤さん:2008/02/19(火) 14:26:57 ID:uWO9u1I6
>>607
これです!
ありがとうございます

なかなか探してもわからなくて、
本当にありがとうございました
610名盤さん:2008/02/19(火) 15:22:10 ID:Eaw7b1j5
テレビ朝日のスポーツニュースで宮里藍のバックでいつもかかる曲
教えてください。
611名盤さん:2008/02/19(火) 17:48:13 ID:wB85RWiC
てぃんさぐの花
612611:2008/02/19(火) 17:51:00 ID:wB85RWiC
>>610
嘘。ゴメンね。
613名盤さん:2008/02/19(火) 21:20:18 ID:QdA8Gvmi
携帯からでごめんなさい

女性ボーカル(黒人)でR&B?

2006年の5月頃にアメリカでやってたMTVで見ました

よく聞きとれなかったけど、「あ〜♪あああ〜♪Neverなんとかかんとかかんとか♪Neverなんとかかんとか♪」みたいな感じです

わかりずらくてすみません
ピンときた人曲名教えてください。
614doo wap:2008/02/19(火) 22:53:51 ID:9SlO4WSb
初めまして!教えて頂きたいのですが
ジャンルはHOUSEで色んな方のDJが聞けるサイト「DEEP HOUSE PAGE」の中にあるLIL LOUISがまわしてる
"House and Disco mix, Chicago" 1990一番目↓
http://deephousepage.com/

16分15秒から流れてるT-ConnectionのDo What You Wanna Doを使ってる曲、分かる方いましたら教えてもらえないでしょうか?
色々聞いたりずっと探してるんですけど全然わからなくて…
その曲が作られたのは僕の推測ですと1990年代だと思われるのですがすみませんけどお願いします。
615名盤さん:2008/02/19(火) 23:24:33 ID:6SZethup
はじめまして。PRIDE(漢祭)でノゲイラ対ジョシュの試合前の煽り映像(ノゲイラ)で流れている曲名が分かる方いましたら教えてください。
616名盤さん:2008/02/20(水) 01:29:03 ID:l6lLy7WA
たぶん2000年の曲です。
三人組でサングラスかけてるメンバーがいます。
見た目が垢抜けない感じで、少しオタクっぽいです。
サビが、なんとかたらら〜ら〜ら〜ベイビーみたいな
感じです。ロックです。
PVがアメリカンパイみたいな感じの内容で、
もてない男が、いつもアメフト部のイケメンに馬鹿に
されています。でも最後には、好きな女の子(学園の
アイドル的な)とプロムに行くという内容でした。
ストーリーの途中途中でバンドの演奏シーンが入ります。
よろしくお願いします。
617りな:2008/02/20(水) 03:31:10 ID:0r6PgZou
ソフトバンクの157に電話したときに流れるBGMの曲名教えて下さい♪
サビが、チャラチャラチャラチャララー♪チャラララー、ラララー♪ って感じの明るい曲で、
昔何かのCMに使われてたような気がします。。
618名盤さん:2008/02/20(水) 04:23:13 ID:c3Undu+t
【    ボ ー カ ル  】 20歳代のアメリカ?の白人女性(金髪だった気がする)の歌手のソロ。
【.   ジ ャ ン ル   】 アイドル系、もしくはいかにもビルボードのトップヒットぽい商業的な感じ。芸術性は感じない。
【.いつ、どこで聞いたか】 最近、スペースシャワーTVでPVを二回ほど見た。ここ最近プッシュしてる曲だと思う。
【  聞き取れた歌詞   】 覚えてないです
【.  曲の詳しい説明   】 シェリルクロウみたいなカントリーロックぽいメロディアスなポップス。          
【.    そ の 他    】 PVでエッグチェアやボールチェア、バルセロナチェアといった
               有名なモダンデザインの椅子に座って歌ってるのが印象的だった。
619名盤さん:2008/02/20(水) 04:26:44 ID:l1yR35VE
>>616
Wheatus - Teenage Dirtbag
http://www.youtube.com/watch?v=8jJWQkVgDs4
これじゃないかな?
620名盤さん:2008/02/20(水) 07:09:05 ID:wu+5Rl/p
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2254759
このVの39秒あたりからかかる曲の曲名を教えていただけないでしょうか?
621名盤さん:2008/02/20(水) 12:38:55 ID:89UaNJnt
>>619
そうですその曲です!
ありがとうございました。
622名盤さん:2008/02/20(水) 13:21:33 ID:hUGv4qnO
http://www.nicovideo.jp/watch/sm169344

これのBGM教えてください
623名盤さん:2008/02/20(水) 14:29:14 ID:EqpA1Hp+
【    ボ ー カ ル  】 男
【.   ジ ャ ン ル   】 ポップス?
【.いつ、どこで聞いたか】 深夜のZIP-FM(HPに曲名が載っていなかった)、色々なバラエティ番組
【  聞き取れた歌詞   】 I will get 〜(うろ覚え)
【.  曲の詳しい説明   】 ジョンレノンのpower to the peopleとJガイルズのセンターフォールドを足して2で割ったような曲
                あと、スーパーサッカーのOPの曲にとても似てます
                80〜90年代っぽいです
【.    そ の 他    】 手がかりが少なくてスイマセン。結構有名な曲だと思うのでよろしくお願いします。
624名盤さん:2008/02/20(水) 14:32:13 ID:/jUE+nio
>>623
ちゃんばわんば/だぶさんばー とちゃうの?
625名盤さん:2008/02/20(水) 14:39:04 ID:EqpA1Hp+
>>624
ありがとうございます!それでした。結構最近のなんですね。
626名盤さん:2008/02/20(水) 14:41:09 ID:ALcMIWrk
【    ボ ー カ ル  】 女
【.   ジ ャ ン ル   】 ポップ
【.いつ、どこで聞いたか】 99年〜00年 ラジオ
【  聞き取れた歌詞   】 サビが「なんとかマニー デンデンデレデンデン」とかいうやつ。
【.  曲の詳しい説明   】 
【.    そ の 他    】 特になし
627名盤さん:2008/02/20(水) 14:49:49 ID:+k8i2jJ5
>>626
Meja - All about the money
628名盤さん:2008/02/20(水) 16:50:35 ID:ALcMIWrk
>>627
おお!これだ!!マジでありがとうございます!!
629sage:2008/02/20(水) 17:32:46 ID:JKoSCoad
【    ボ ー カ ル  】 男 (多分香港なので広東語、原曲は日本かも)
【   ジ ャ ン ル   】 ポップ
【いつ、どこで聞いたか】 90年代 テレビ、ラジオ (今でも時々耳にすることも)
【  曲の詳しい説明   】 サビの部分のメロディーが↓の2.24〜27からに酷似。さらに高音で展開する感じ
http://au.youtube.com/watch?v=bnTfx-hO70s  
【    そ の 他    】 よろしくお願いします。
630名盤さん:2008/02/20(水) 17:45:47 ID:oY6SulPl
>>629
台湾の4人組男性グループ、F4の流星雨
ttp://au.youtube.com/watch?v=eu3oA3Dhr3A

台湾版ドラマ「花より団子」(向こうのタイトルは「流星花園」のOSPで、
リンクされている平井堅の曲のカバー
631sage:2008/02/20(水) 17:52:14 ID:JKoSCoad
>630
探しているのはその台湾グループの曲ではないです。
曲のメロディー部分が一部似ているので平井堅のを貼り付けました。
632名盤さん:2008/02/20(水) 17:56:24 ID:oY6SulPl
だったら最初から書けよ。やる気なくす
あと sage は名前じゃなくて、メール欄にいれろ
633名盤さん:2008/02/20(水) 18:17:29 ID:0DQ0bpVS
【    ボ ー カ ル  】 男
【.   ジ ャ ン ル   】 ロック
【.いつ、どこで聞いたか】 友人のカーステレオ
【  聞き取れた歌詞   】 ゲロロンゲロロンゲロロン・・・・ファックオフ!
【.  曲の詳しい説明   】 結構パンクっぽい感じで、サビの後ゲロロンゲロロンって何回かいってました。最後にはファックオフとも言っていた。
【.    そ の 他    】 ノリのいい感じの曲でした。よろしくお願いします。
634名盤さん:2008/02/20(水) 18:27:19 ID:/jUE+nio
>>633
T-REX/Get It On のカバー?
635名盤さん:2008/02/20(水) 20:15:29 ID:8gzE6VAR
このビデオのBGMの曲名とアーティストを教えてください。
どこかで聞いた覚えがあるんだけど・・
映画かなんかに使われてたんでしょうか?

http://www.youtube.com/watch?v=YM-lbhxrgN4
636名盤さん:2008/02/20(水) 20:20:33 ID:wu+5Rl/p
>>635
Gary Jules - Mad World
映画Donnie Darko
海外xbox360 Gears Of WarのCMで使用された。
637635:2008/02/20(水) 20:26:49 ID:8gzE6VAR
>>636さん
レスありがとうございます!
やはり映画で使われてたんですね
どこかで聞いたんだけど思い出せませんでした
助かりました、ありがとう!
638名盤さん:2008/02/20(水) 20:46:18 ID:3NPBUb8D
【    ボ ー カ ル  】 女
【.   ジ ャ ン ル   】 ダンス音楽っぽい
【.いつ、どこで聞いたか】 1995年あたりに作られたイタリアのAVのBGM
【  聞き取れた歌詞   】 ”This is a journey”っていうセリフが何回か挿入されてる。
【.  曲の詳しい説明   】 歌詞は全部英語。
【.    そ の 他    】
639名盤さん :2008/02/20(水) 22:09:18 ID:H7rwdE3/
友達の誕生日に使えそうな曲教えて下さい
640名盤さん:2008/02/20(水) 22:15:29 ID:4s9eySRB
>>639
スレタイ100回読め
641名盤さん:2008/02/20(水) 22:17:42 ID:uqt2fJ1c
【    ボ ー カ ル  】
【.   ジ ャ ン ル   】
【.いつ、どこで聞いたか】
【  聞き取れた歌詞   】
【.  曲の詳しい説明   】
【.    そ の 他    】ネットのPV紹介ページで 聴いたんですが
なんかマッシヴアタックっぽい曲調で鉄で出来た大きいカマキリがでてきたのを
覚えてます。
あと、黒人の女性が腕を肩まで上げたり下げたり、確か白人男性も出てました。
全体的に暗いイメージで廃墟がPVの舞台です。
これじゃ分かんないよね。。

642名盤さん:2008/02/20(水) 22:21:44 ID:NSfSO3xG
>>639
ごめんフイタwww
643名盤さん:2008/02/20(水) 22:35:14 ID:dIvR44TJ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=uhnpb1HylQU
よろしくお願いします。
644名盤さん :2008/02/20(水) 22:35:57 ID:H7rwdE3/
釣れた。釣れたw

645名盤さん:2008/02/20(水) 23:22:01 ID:CfmcoBG6
スルー汁
646名盤さん:2008/02/20(水) 23:44:54 ID:j1qJOTB/
647名盤さん:2008/02/20(水) 23:46:18 ID:wMINp6I+
【  ボ ー カ ル  】男性 おそらくバンド たぶんアメリカっぽい
【 ジ ャ ン ル   】おそらくバンドくさい、爽やかロック
【.いつ、どこで聞いたか】ここ5年くらいの間にいたるところでたまーに流れてる
             1、2年くらいまえに一瞬テレビでPV見たら4人くらいのバンドでブルーを基調とした爽やかなPVでした。
            で、そのPVでは足元が水かガラスばりの床で、演奏してた。
【  聞き取れた歌詞   】曲の出だしはキラキラしたかんじの音がなって歌に入る。
             サビは「こざ〜〜あ〜い。ぎぶまいら〜〜あああ。おぅおぅお〜いぇ〜えええ」
             後半にちょっとしたラップではないけど、なんかルースターっぽいノリの部分があります。
             
よろしくお願いいたします。
648名盤さん:2008/02/20(水) 23:50:29 ID:wK2nbXnc
>>647
英国米国ではPVが違うから注意して。
Keane - Somewhere Only We Know
http://jp.youtube.com/watch?v=hmXY2MSrguE
649名盤さん:2008/02/20(水) 23:51:45 ID:Q0AIgPf5
>>633
The Libertines/I Get Along
ttp://jp.youtube.com/watch?v=f13-zUVriSA
650名盤さん:2008/02/20(水) 23:55:47 ID:uryj8wyt
>>646
ATB - Ecstasy
音源だけだけど↓
http://jp.youtube.com/watch?v=PVByGs573OU
651名盤さん:2008/02/21(木) 00:04:08 ID:wMINp6I+
>>648
あー、キーンではないです…
もっとダサい感じの曲調で、ノリもアメリカっぽいです。
サビの部分予想の英語は「こざ〜あ〜い(ビコーズ・アイの略)
give you my love oh yeah」みたいなかんじでした
652名盤さん:2008/02/21(木) 00:09:07 ID:s+5Ss9sU
>>651
PV知らないがテイクザットの曲だと思う。
653名盤さん:2008/02/21(木) 00:21:58 ID:mgX3IxKf
すいません今、今すぽるとでかかってる曲は???
654名盤さん:2008/02/21(木) 00:25:04 ID:mgX3IxKf
ああー終わってしまった・・・誰か見てた人いないですかね・・・
カーリングの話題のときにバックに流れてた曲です・・・もしも分かる人いたらお願いします!!
655名盤さん:2008/02/21(木) 00:25:43 ID:yDXaYwQX
>>644

氏ね。
656名盤さん:2008/02/21(木) 00:30:53 ID:83nOYA86
>>650
サンクス!
657名盤さん:2008/02/21(木) 00:31:10 ID:jCWsBRsC
>>652
自分も男4人、「こざーい」からTake ThatのPatienceかと思ったけど、
こざーいの後と他の条件に当てはまらないからなあ…
658名盤さん:2008/02/21(木) 00:59:22 ID:OGmEf1Kq
>>647
これじゃないのか・・・?


http://jp.youtube.com/watch?v=JFhkhRZhDas
659名盤さん:2008/02/21(木) 01:06:54 ID:n24uDzlQ
【    ボ ー カ ル  】男
【.   ジ ャ ン ル   】ロック
【.いつ、どこで聞いたか】日本の番組ではアメリカを思わす場面で使われていた
【  聞き取れた歌詞   】ボ〜ンテゥビ〜ワールド(?)
お願いします
660名盤さん:2008/02/21(木) 01:09:20 ID:OGmEf1Kq
>>659

SteppenwolfのBORN TO BE WILD

映画easy riderのサントラで有名

http://jp.youtube.com/watch?v=UlwLAEzHBcg&feature=related
661名盤さん:2008/02/21(木) 01:15:20 ID:n24uDzlQ
>>660
ホントありがとうございます
662名盤さん:2008/02/21(木) 01:19:18 ID:28GkCpx9
>>647
PVは当てはまらないけどJason Mraz - The Remedy (I Won't Worry)?
663名盤さん:2008/02/21(木) 02:19:35 ID:MUPayKMj
今日街中で聞いた曲です。
サビが、「ワンラーブ、〜〜、ワンラーブ、〜〜、ワンラーブ、〜〜」
って感じで、One Love を連呼してました。
ヒップホップな感じなんですが、お判りの方、いましたら教えて下さい。
664名盤さん:2008/02/21(木) 02:50:33 ID:cghAJ4Np
>>663
One Loveと言われれば、やっぱりBob Marleyが有名ですが、
ヒップホップな感じだと、Nasかも?
665名盤さん:2008/02/21(木) 06:14:41 ID:WibIDMM7
ボブ・マーリーの曲を大量にうたってるアーティスト名を知りたいんですが・・・

【    ボ ー カ ル  】 女性 かなりしっとり系、ささやくような声
【.   ジ ャ ン ル   】 レゲエ?のカバーだけど・・・
【.いつ、どこで聞いたか】 近所のカフェでときどき流れる、ずーっと前にもどこかで聞いたことが、、

【.  曲の詳しい説明   】 ボブ・マーリーも詳しくないんですが
                One Love , Is This Love , Get up Stand up , Positive Vibrationとか有名なの
                カバーしてます多分わたしが知らないだけでもっとあります。

かなりあのてこのてで検索してるんですが判明しません。
お力添え願います
666名盤さん:2008/02/21(木) 06:16:25 ID:XHR4dkkk
【    ボ ー カ ル  】 男性
【.   ジ ャ ン ル   】 ロック
【.いつ、どこで聞いたか】 今月。BS1のスーパーボウル放送の冒頭で流れていた
【  聞き取れた歌詞   】 「getting tired」 「starting game」(自信なし)
【.  曲の詳しい説明   】 けっこうテンポの速い曲。まだ若いバンドっぽいと思った。
  サビの部分で「ドゥベスト、ドゥベスト」と繰り返しているように聞こえた。
【.    そ の 他    】 今年度のBS1のNFL番組では、Fall Out Boyの「Thnks fr th Mmrs」や
  Sum 41の「Underclass Hero」が使われていました。
  同じ人が選曲したなら、この曲も最近のメジャーな曲なのでは…と思います。
  ボーカルの声はFall Out Boyの声質と近いと思った。
667名盤さん:2008/02/21(木) 09:50:22 ID:dhQ4Jw2o
>>663
BlueのOne Loveでは?
668名盤さん:2008/02/21(木) 10:12:08 ID:c34pXPfO
>>665
いろいろありますが、現在も入手できるCDだとカルカヤ・マコトぐらいかも。
669名盤さん:2008/02/21(木) 12:38:00 ID:8+UMGt8m
>> 581さん

お礼が遅くなりました。
違ったけれど この曲もステキです。 ありがとう ☆。*`
670663:2008/02/21(木) 15:01:58 ID:MUPayKMj
>>664
>>667
ありがとうございます。
>>667さんの曲でした。
聞いた感じだけだと、結構ヒップホップな感じだったんですが、
PV観てみたら、もっとノーマルな感じで、いい感じでした。
671633:2008/02/21(木) 18:10:48 ID:eL7ghSTI
>>634
>>649
ありがとうございます。
649さんの曲でした。
672名盤さん:2008/02/21(木) 20:04:28 ID:fw1gsJjb
sweet box/everything's gonna be alrightで、バックでベースになっているクラシック調の曲名は何ですか?
673名盤さん:2008/02/21(木) 20:11:06 ID:5p1KORZ1
>.672
G線上のアリア
674名盤さん:2008/02/21(木) 20:12:49 ID:G/lrbjhw
このスレに書き込めないので一度テストさせて下さい。
675名盤さん:2008/02/21(木) 20:15:00 ID:G/lrbjhw
【    ボ ー カ ル  】 男性4人?ぐらいのグループ
【.   ジ ャ ン ル   】 ポップス
【.いつ、どこで聞いたか】 20年ぐらい前 FMラジオで
【  聞き取れた歌詞   】 鍵盤弾いて音が出るサイト
               ttp://www.cool-sr.jp/fp/index.html
               最初の曲の出だし イントロクイズみたいですいません。
               キーボード kk:lkfu
【.  曲の詳しい説明   】多分 60年代後半辺りのグループかな? 
               日本人の誰かも曲をカバーしてるかも知れない。
               (自信はない)
【.    そ の 他    】 ホーリーズとかサーチャーズとかの類のような?
               手掛かりが少なくてすいません。
               どうかどうか、宜しくお願いします。
676名盤さん:2008/02/21(木) 20:17:31 ID:fw1gsJjb
>>673
ありがとうございます
677名盤さん:2008/02/21(木) 21:01:58 ID:djz2zUQE
【    ボ ー カ ル  】 男
【.   ジ ャ ン ル   】 pop??
【.いつ、どこで聞いたか】 think thankのPatchwork PatternsというスノーボードDVDのSean Genoveseという人のパートで聞きました。
【  聞き取れた歌詞   】 わかりません。
【.  曲の詳しい説明   】 最初は静かめな曲なのですがサビの部分で激しくなります。サビの最後はチャチャチャチャチャ・・・と繰り替えされます。
【.    そ の 他    】最後に曲名もででくるのですがよめません。よろしくお願いします。
678名盤さん:2008/02/21(木) 21:32:05 ID:1NS9XzjM
【    ボ ー カ ル  】男性ボーカルでした。Emoっぽい高くてノビのある声です。
【.   ジ ャ ン ル   】PopPunk Emo
【.いつ、どこで聞いたか】ついさっき、ミュージックステーションのCMで
【  聞き取れた歌詞   】聞き取れませんでした。
【.  曲の詳しい説明   】アップテンポ。激しい感じのバンドサウンド。
【.    そ の 他    】特にありません。よろしくお願いします。
679名盤さん:2008/02/21(木) 22:04:42 ID:81QMmih4
>>444お願いします
680665:2008/02/21(木) 22:25:23 ID:2N9jNHXN
>>665です
>>668
ありがとうございます!
でも違うようです・・

こういうお腹に力の入った声じゃなくて、
エンヤみたいな声の雰囲気の人なんです
(比べて聞いたらかなり違うとおもいますが印象が・・・)
寂しそう〜な感じです。
681名盤さん:2008/02/21(木) 22:37:59 ID:LVFeW56n
>>444
>>679
やっちまったな…
682名盤さん:2008/02/21(木) 22:55:52 ID:81QMmih4
何が?
683名盤さん:2008/02/21(木) 22:59:10 ID:eDJnxvGn
【    ボ ー カ ル  】男 ジャクソンファイブみたいな外人の子供
【.   ジ ャ ン ル   】POPS
【.いつ、どこで聞いたか】かなり昔の世界丸見えテレビのED
【  聞き取れた歌詞   】ママチャイル
【.  曲の詳しい説明   】帰ってほしいのみたいな曲
【.    そ の 他    】よろしくお願いします
684名盤さん:2008/02/21(木) 23:35:36 ID:SCg1th+/
>>683
まんまJackson 5とか?

I Want You Back
http://jp.youtube.com/watch?v=EbShQ7ZftaE
685名盤さん:2008/02/21(木) 23:43:07 ID:49RnIg2a
>>683
An American Tail - Somewhere Out There
http://www.youtube.com/watch?v=jhCP40PpW0k&feature=related
686名盤さん:2008/02/21(木) 23:53:21 ID:sDTsu0Kn
>>444
>>679
>>682
氏ね!
687名盤さん:2008/02/21(木) 23:53:24 ID:1lh+/O+D
【ボーカル】男性二人?【ジャンル】ポップス
【いつどこで聞いたか】今日のアメトーークで流れてました。古い歌だと思います。
【聞き取れた歌詞】ドゥワ パッパ ポジ ウバッシ ダウン ダウンって聞こえました。…こんなんですみません。
よろしくお願いします。
688名盤さん:2008/02/22(金) 00:09:17 ID:Ert/EMK6
>>666
自信ないけど、Foo Fighters 「Best of You」?
689名盤さん:2008/02/22(金) 00:13:26 ID:PrC2tGN7
【    ボ ー カ ル  】 女
【.   ジ ャ ン ル   】 pop?dance?
【.いつ、どこで聞いたか】 http://p-sky.net/main/index.php?cont=skynettv&tv_id=56
             ↑
             この動画の人たちが自己紹介をしている時にバックで流れている音楽です。
【  聞き取れた歌詞   】 聞き取れませんでした・・・
【.  曲の詳しい説明   】
【.    そ の 他    】 恐らくこの動画の最後のところで流れている曲も同じグループだと思います。
               よろしくお願いします。
690名盤さん:2008/02/22(金) 00:18:12 ID:Z0yX7G9f
>>687
大阪芸人の雨トーク?録画してるから明日みてまだレスついてなかったらレスするわ
691名盤さん:2008/02/22(金) 00:22:52 ID:4V7t8hO0
>>690
そうです!よろしくお願いします。m(_ _)m
692名盤さん:2008/02/22(金) 01:33:09 ID:GsxaBErA
この動画で使われてる映画的なすばらしい音楽を教えてください
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2386797
693692:2008/02/22(金) 01:34:41 ID:GsxaBErA
補足ですがNickelbackのSomedayが始まる前の最初の曲です
694名盤さん:2008/02/22(金) 01:40:57 ID:7uqc8q2z
>>693
微妙にスレ違い気味だけど、映画「バックドラフト」のテーマ。
料理の鉄人でも使われた。正式名は知らない。サントラ探してみてよ

The Composer Series: Hans Zimmer - "Backdraft"
http://jp.youtube.com/watch?v=9KFtreUfOQA
695名盤さん:2008/02/22(金) 01:43:24 ID:PbFXEaR6
【    ボ ー カ ル  】 男性
【.   ジ ャ ン ル   】 スローなポップ
【.いつ、どこで聞いたか】 コールドケースというドラマ
【  聞き取れた歌詞   】 オープニングが"ハッハハーハーーーハー"というハスキーなコーラス
【.  曲の詳しい説明   】 80年代前半の曲で夏になると今でもFMでよく聴きます。歌っている男性の声はジョージマイケルに似ています
【.    そ の 他    】ミッファソーシーーーーソーー、ドソーーーードーー
696名盤さん:2008/02/22(金) 01:43:53 ID:1iwjmgoU
>>687
ザ・ダーツ:ケメコの歌
697666:2008/02/22(金) 01:47:07 ID:+pAe9Qou
>>688
この曲です。ありがとうございます!
698名盤さん:2008/02/22(金) 01:51:28 ID:tcICBvGi
>>695
Spandau Ballet-True
699名盤さん:2008/02/22(金) 02:00:04 ID:PbFXEaR6
>>698
ありがとうございます
ハッハハーハーーーーハーーでは検索もできずに困っていました
700名盤さん:2008/02/22(金) 02:26:49 ID:4V7t8hO0
>>696
英語の歌なので、違うと思うんですが…。
ありがとうございました。
701名盤さん:2008/02/22(金) 03:59:18 ID:eXmVP6Wx
【    ボ ー カ ル  】 男
【.   ジ ャ ン ル   】 けだるそうなロック
【.いつ、どこで聞いたか】 KLMオランダ航空の機内
【  聞き取れた歌詞   】 ?
【.  曲の詳しい説明   】 ?
【.    そ の 他    】
ビートルズなどと同じ欄にあったので、ごく最近のグループではないと思います。
メジャーな歌手やグループと同列だったので比較的有名なのかもしれません。
グループ名なんですが三文字のアルファベットでした。PMCだがEFMのような感じです。
よろしくお願いします。
702701:2008/02/22(金) 04:31:33 ID:eXmVP6Wx
ちなみにPPMでもPFMでもなかったと思います
703名盤さん:2008/02/22(金) 04:48:11 ID:+pAe9Qou
>>701
R.E.M.ぐらいしか思い浮かばない…。
704701:2008/02/22(金) 05:03:51 ID:eXmVP6Wx
>>703
それです!ありがとうございます!
ちなみに、どうも聞いたのはAutomatic for the People というアルバムだったようです。
705名盤さん:2008/02/22(金) 05:16:07 ID:5XgyQOEc
【    ボ ー カ ル  】 男 グループ
【.   ジ ャ ン ル   】 ASHみたいな感じのジャンルです
【.いつ、どこで聞いたか】 5,6年前にTVでPVを見ました
【  聞き取れた歌詞   】 ありません
【.  曲の詳しい説明   】  あの〜ふぃあ〜 みたいな感じでしたが映像でしか記憶にないです
【.    そ の 他    】
PVが体育館のような場所でステージの上で演奏しながら歌っています。
全体的にグレーというか白黒のような色合いになっています
ボーカルがコートをきており首まで防寒できるような形状のコートでした。
ボーカルはギターを弾きながら歌ってました。
全員20代くらいの若さあふれるようなグループだとおもいます
706名盤さん:2008/02/22(金) 06:20:38 ID:nu7CssAd
>>684
違います
>>684
違ってました
二人ともありがとでした
707名盤さん:2008/02/22(金) 08:44:25 ID:lQ05jm23
http://www4.uploader.jp/home/genzaburo/
にてNo.391 genzaburo_uljp00391.wav の音楽が
お分かりになる方、いらっしゃりますでしょうか。
708名盤さん:2008/02/22(金) 11:29:53 ID:uP5vZcBY
よろしくお願いします!
【 ボーカル 】 女性ソロ
【 ジャンル 】 軽快なポップス
【いつ、どこで聞いたか 】 最初は1996年頃ファッション通信という番組で。最近は
             去年オネエMANSでマロンの料理のレシピを紹介してる時。
【 聞き取れた歌詞 】 間違ってる可能性がありますが、出だし「everybody wash everybody want you love」
            途中で「na〜nananananananana〜」と歌ってるのが特徴かも。
【 曲の詳しい説明 】 明るめのポップス。90年代前半って感じの曲
【 その他 】     ボーカルは、カイリー・ミノーグや昔のマドンナのようなキュート系です。
709名盤さん:2008/02/22(金) 12:22:34 ID:bC2/aG+v
【    ボ ー カ ル  】
女性または声が高めの男性です。
【.   ジ ャ ン ル   】
HIPHOPかR&Bか曖昧です。

【.いつ、どこで聞いたか】
今年の始めにクラブのHIPHOPイベントで

【  聞き取れた歌詞   】
なし

【.  曲の詳しい説明   】
音程が不正確ですが鼻歌を録ってみました。http://c.pic.to/nnomi

よろしくおねがいします。
710名盤さん:2008/02/22(金) 12:30:05 ID:rJvIsIN+
http://u.pic.to/nuggs
この曲わかる人いますか?
711名盤さん:2008/02/22(金) 17:01:27 ID:R82nhw31
http://jp.youtube.com/watch?v=SCfzzBqOdGo

これの曲名おしえてください。
お願いします。
712名盤さん:2008/02/22(金) 17:38:56 ID:Xwv2S3LS
>>709
>>710
そこのアップローダはPCの人には制限があるから本気で曲名が知りたかったら
他のアップローダを使ったほうがいいですよ。

>◆指定されたページは存在しないか、携帯端末以外からのアクセスは許可されていません
>※アクセス許可はこのページを作成された方のみ設定できます
713名盤さん:2008/02/22(金) 18:40:30 ID:bC2/aG+v
>>712ありがとうございます。
再UPしました。
【    ボ ー カ ル  】
女性または声が高めの男性です。
【.   ジ ャ ン ル   】
HIPHOPかR&Bか曖昧です。

【.いつ、どこで聞いたか】
今年の始めにクラブのHIPHOPイベントで

【  聞き取れた歌詞   】
なし

【.  曲の詳しい説明   】
音程が不正確ですが鼻歌を録ってみました。 http://a.pktv.tv/1ahgaw

よろしくおねがいします。
714名盤さん:2008/02/22(金) 18:54:32 ID:WptV28za
>>711
John Debney - Resurrection
>YouTube - Resurrection
ttp://youtube.com/watch?v=f4TPV5xDfUo
715名盤さん:2008/02/22(金) 19:13:18 ID:R82nhw31
>>714
本当にありがとう
感謝するぜ><
716名盤さん:2008/02/22(金) 19:31:38 ID:/kegiLXr
これは洋楽かな…?
ゲームのPVですが、この流れてる曲の情報教えてください
http://www.gran-turismo.com/jp/movie/d1543.html
717名盤さん:2008/02/22(金) 20:01:42 ID:DvTgcRED
お願いします。
【ボーカル】カニエウェストの曲
【歌詞】〜〜〜キルミーみたいな感じです。日本語訳だと『おっおっおっ俺を殺すのは〜』みたいなやつです
【聞いた場面】NFLスーパーボウルでジャイアンツの入場シーンやNBAオールスターの最初の方で流れてました。
よろしくお願いします。
718名盤さん:2008/02/22(金) 20:04:49 ID:xHwLVFJm
【    ボ ー カ ル  】 女性、かわいらしい声だった
【.   ジ ャ ン ル   】 ヒップホップ?
【.いつ、どこで聞いたか】 一週間ぐらい前のFM COCOLOの21:07ぐらい?に放送されてた。詳しくは覚えてないです
【  聞き取れた歌詞   】 SundayとかMondayとか
【.  曲の詳しい説明   】
【.    そ の 他    】 一応COCOLOのサイトで検索してみたけど見つからなかったんでお願いします><
719名盤さん:2008/02/22(金) 20:37:05 ID:++3bjR0P
http://www.youtube.com/watch?v=LJUg0mauQus
この最初のエミネムって何の曲かわかりますか
720名盤さん:2008/02/22(金) 20:41:20 ID:hVl1MyhB
>>718
FM-COCOROのサイトの"Song Search"でわかる範囲だと思いますが・・。
(※ただBBC関連のは曲情報提供していないことあり。)
・Tristan Prettyman-"Madly"でしょうか?
ttp://www.youtube.com/watch?v=dC3hfNJNBI4
721名盤さん:2008/02/22(金) 20:55:17 ID:e+2o3k8h
20年くらい前の中山美穂のドラマ おひまならきてよね の中で使われた
曲で女性ボーカルでマリアワルダー風の声のような気がします。
他にはドアーズのラブストリートやジェーンバーキンが使われてました。
知ってる方いたら教えてください。お願いします。
722名盤さん:2008/02/22(金) 22:15:42 ID:DlbKkM0F
>>696
>>687です。今聞いてみたら、イントロ?はそうでした!すみません。
でも、この曲を英語で歌ってるのが聞きたいのですが、ご存じないでしょうか?
723名盤さん:2008/02/22(金) 22:35:29 ID:qwRWrlVu
>>722
Neil Sedaka - Next Door To An Angel ?
724名盤さん:2008/02/22(金) 22:53:35 ID:4V7t8hO0
>>723
あー!!そうです!
ありがとうございました!
すっきりしました!
725名盤さん:2008/02/22(金) 22:55:41 ID:K/Ubjb52
【ボ ー カ ル】
女性です。当時は八神純子かと思ってました。
【ジ ャ ン ル】
ポップス。
【いつ、どこで聞いたか】
四半世紀前、80年代始めでしょうか 。
【  聞き取れた歌詞   】
ありませんが、中ごろのサビの部分が
every(あるいはheavenly) night succcess, you wanna・・・
のような・・・(自信はありません)
【曲の詳しい説明】
化粧品のCMソングだったような気がします。コーセーかノエビア化粧品か。

よろしくお願いします。
726名盤さん:2008/02/22(金) 22:59:30 ID:GsxaBErA
>>694
ありがとうございます
727名盤さん:2008/02/22(金) 23:09:01 ID:GiheycKt
【    ボ ー カ ル  】たしか男性だったような気が…でも女性かも。うろ覚えです。
【.   ジ ャ ン ル   】ポップス?
【.いつ、どこで聞いたか】15年以上前かと
【  聞き取れた歌詞   】シーズ ア なんとかガール
【.  曲の詳しい説明   】高橋真梨子のオレンヂという曲があるのですが↓

ttp://jp.youtube.com/watch?v=LIr6QTx3HoM

これのサビ(↑だと冒頭いきなりサビです)が何かの曲にそっくりで。
ミレドレードード、ミレドレードード、ミーミーミーレーレ、ミーレレードードー、ってとこです。
さきほどテレビで聞いて、何かの曲にそっくりすぎて思い出そうとしたんですがどうしても思い出せなくて。
どうかよろしくおねがいします。

【.    そ の 他    】 特になしです
728名盤さん:2008/02/22(金) 23:09:21 ID:jXCE0PWh
>>725
Teri Desario - Overnight Success
http://www.youtube.com/watch?v=u-yGDBTebFM
729名盤さん:2008/02/22(金) 23:11:22 ID:7JE4IIb2
>>727
Sheena Easton - Modern Girl だと思います
http://jp.youtube.com/watch?v=zj7zkj1IzHo
730名盤さん:2008/02/22(金) 23:14:58 ID:GiheycKt
>>729
おおおっ即レス!
女性でしたね。間違ってたのにありがとうございます!

しかしほんとモロパクリですね高橋…
731名盤さん:2008/02/22(金) 23:22:34 ID:wEqhAaqu
>>713
PC許可されてないけど

>>717
Stronger

>>719
One Last Time
732名盤さん:2008/02/22(金) 23:27:57 ID:wEqhAaqu
>>708
Cut 'N' Move - Give It Up
オリジナルはKC & The Sunshine Band
733名盤さん:2008/02/22(金) 23:35:23 ID:AcaCyX1r
>732さん
本当にありがとうございます!まさにこの曲でした!!
大大大感謝です!!!
734名盤さん:2008/02/22(金) 23:36:56 ID:bC2/aG+v
>>731
>>713です。PC許可しました。
すみません。
735名盤さん:2008/02/22(金) 23:37:12 ID:DvTgcRED
>>731
ありがとうございます!!
736名盤さん:2008/02/22(金) 23:37:55 ID:K/Ubjb52
>>728
それです。
ありがとうございます。
737名盤さん:2008/02/22(金) 23:44:45 ID:wEqhAaqu
>>713
Ne-Yo feat. Utada - Do You??
738名盤さん:2008/02/22(金) 23:51:02 ID:wEqhAaqu
>>689
The Go! Team - Huddle Formation
739名盤さん:2008/02/23(土) 00:13:47 ID:dLvF7tzA
>718
バングルス“マニックマンデー”かな?
740名盤さん:2008/02/23(土) 00:28:01 ID:CMi+dRZT
>>738
ありがとうございます!感謝です!
741名盤さん:2008/02/23(土) 01:42:50 ID:SYxu5n2S
>>737残念ながら違いました。
レスありがとうございました。
742名盤さん:2008/02/23(土) 03:42:07 ID:W8FoT3xi
【    ボ ー カ ル  】 男性 Celldweller(グループ名)
【.   ジ ャ ン ル   】 Popsでスローな感じ
【.いつ、どこで聞いたか】 ニコニコ動画で
【  聞き取れた歌詞   】 a dreams never die ... が歌い出し? 
【.  曲の詳しい説明   】 CelldwellerのThe Last Firstbornが流れた後の曲なのでカップリングの可能性も有り
【.    そ の 他    】 宣伝っぽいことはしたくないのでアドレスは載せません。
 ニコニコ動画内で「spoil」と検索をかけると出てくると思います。エンドロールで流れている曲です。
743名盤さん:2008/02/23(土) 03:42:30 ID:nB1r/2Iz
【    ボ ー カ ル  】
 男性
【.   ジ ャ ン ル   】
80年代か90年代前半のロック
【.いつ、どこで聞いたか】
20年近く前のCMで
【  聞き取れた歌詞   】  
サビの一部だけなんですがウォ〜ウォ〜ウォ〜ホニャララ〜
【.  曲の詳しい説明   】
U2のWITH OR WITHOUT YOUにサビの部分が若干似ている気がします
【.    そ の 他    】
ホニャララの部分が、日本語で「キラメク〜」と、なんとなく聞こえます
これくらいしか情報がないんですがどうかよろしくお願いします
744名盤さん:2008/02/23(土) 04:38:48 ID:JoCRp/Np
【    ボ ー カ ル  】女性
【   ジ ャ ン ル   】
サビの部分しかもってないんですが
わりとアップテンポです

【. いつ、どこで聞いたか 】
つい最近携帯で拾って
【  聞き取れた歌詞   】
サビのみです
 えるおーえるおーえるおーぶいいー
ってラブの綴り言ってます。

【.  曲の詳しい説明   】
曲名はたぶんLOVEなんですが、歌手名がわかりません。

こんな曖昧な情報ですがお願いします。
745名盤さん:2008/02/23(土) 04:40:57 ID:JxgVNMYY
>>652 >>657 >>658
テイク・ザットではありませんでした…
なんかもっと明るくて爽やかな曲調で、キラキラがありますww年齢もそのPVでは20代だと思われ
有線やFMのラジオでもよくかかるかんじです

746名盤さん:2008/02/23(土) 04:43:47 ID:JxgVNMYY
>>744
アシュリー・シンプソンの「L.O.V.E.」みたいなやつじゃないか?
747名盤さん:2008/02/23(土) 04:45:33 ID:W8FoT3xi
>>742の追記です。
Popsと表記しましたが、Celldwellerのジャンルはヘヴィロックのようです。
ただこの曲の曲調はスローな感じです。
あとYOUTUBEでもspoilでヒットします。
どなたか宜しくお願いします。
748名盤さん:2008/02/23(土) 04:51:54 ID:JoCRp/Np
>>746 ありがとうございます!
749名盤さん:2008/02/23(土) 05:12:03 ID:vIQC0Qrw
携帯からすみません。

ボーカル
女性。
声は結構特徴があった。

ジャンル
R&Bかレゲエ系

いつ、どこで
1度、去年か一昨年にCMで聞いた。
そしてついこの間、美容院で流れていた。
CM板にしょうか迷ったけどこっちにしました。

聞き取れた歌詞
I なんとか なんとか プリーゼン(もしくはリーズンみたいな)
サビの最後はウッウッウッ

曲の説明
かなりアップテンポでリズミカルな曲調でした。
サビが何回か繰り返し歌っていたような気がします。
ウッウッウッはかなり言っていました。
洋楽のオムニバスのCMでした。
確かCMの最後にオムニバスのジャケが映って『ウッウッウッ』で終わるCMだったはずです。


これぐらいしか思い出せません。
板違いだったらすみません。

よろしくお願いします。
750名盤さん:2008/02/23(土) 09:01:37 ID:aceC3eK2
お世話になります!よろしくお願いします!
【 ボーカル 】 男性ソロ
【 ジャンル 】 ロック7割ポップス3割って感じでしょうか
【 いつ、どこで聞いたか 】 1992年のNHK大リーグ中継のエンディングで。
               レギュラー・ポストシーズン、Wシリーズ中継でも使われてました。
【 聞き取れた歌詞 】 出だし「I was born」と歌っております。音程は「シ〜ラソ〜」(たぶん)
【 曲の詳しい説明 】 曲全体は約2分50分。1分25秒くらいから約22秒間のギターソロ。
            曲調というかパターンが2通りしかないです。「I was born〜」で始まるパターンは
            4回あります。
【 その他 】     ボーカルはブルース・スプリングスティーンに近い感じです。
            イントロはドラムの音だけで5秒ほど(トトッタン、トトッタンていう感じのリズム)
751名盤さん:2008/02/23(土) 10:03:13 ID:A406Up6d
>>742,747
ちゃんとそのエンドロールに書いてあるよ
Circus Dawn - The Perfect (In a Minor)
752名盤さん:2008/02/23(土) 10:43:48 ID:IN8IXYxm
>>749
これ、多分違うよね。ウッウッウッだけに反応した。w
ttp://jp.youtube.com/watch?v=TWaVMTlm8_8&feature=related
753名盤さん:2008/02/23(土) 11:48:48 ID:PENtx64S
この動画のBGMの曲名わかる人がいれば教えてください。お願いします。
http://www.youtube.com/watch?v=sGh7jyx2YF0
754名盤さん:2008/02/23(土) 11:59:02 ID:DuQVN8iZ
>>753
自分も知らん曲だったけどコメント追ってたら分かったよ
Villeneuve - Look at Me
ttp://www.youtube.com/watch?v=BplFmTqHggA
755名盤さん:2008/02/23(土) 12:34:04 ID:ruOBC+5L
>>749
Che'nelle - I Fell In Love With The DJ
756名盤さん:2008/02/23(土) 15:02:28 ID:MJJ/OwQt
教えてください。

多分2/21発売で、フランス?出身のバンド?の曲を探してるんですがラジオで三日前に流れてたけど名前が全然分かりません。

曲の後半でDISCO!DISCO!DISCO!と歌っていました。
結構ノリのいい曲でした。

わかる方お願いします。
757名盤さん:2008/02/23(土) 15:47:58 ID:zBLS65dl
【  ボ ー カ ル  】男性 おそらくバンド たぶんアメリカっぽい
【 ジ ャ ン ル   】おそらくバンドくさい、爽やかロック
【.いつ、どこで聞いたか】ここ5年くらいの間にいたるところでたまーに流れてる
             1、2年くらいまえに一瞬テレビでPV見たら4人くらいのバンドでブルーを基調とした爽やかなPVでした。
            で、そのPVでは足元が水かガラスばりの床で、演奏してた。
【  聞き取れた歌詞   】曲の出だしはキラキラしたかんじの音がなって歌に入る。
             サビは「こざ〜〜あ〜い。ぎぶまいら〜〜あああ。おぅおぅお〜いぇ〜えええ」
             後半にちょっとしたラップではないけど、なんかルースターっぽいノリの部分があります。

ちなみにテイク・ザットではありませんでした。
758名盤さん:2008/02/23(土) 17:38:21 ID:BTDCb5t7
>>756
2/20〜22発売の新譜なんてそんなにないからスグにわかるよ?
Scenario Rock
http://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Arch/ES/scenariorock/
759名盤さん:2008/02/23(土) 18:01:33 ID:H1+qNTKU
>>757
Natural-Paradise??(51秒位からイントロ始まる)
ttp://www.youtube.com/watch?v=elkvRH2VAgU
760名盤さん:2008/02/23(土) 18:10:21 ID:BKrPhVf2
携帯から失礼します
お願いします
【ボーカル】洋楽男性ソロ?
【ジャンル】popsかと
【いつ、どこで聞いたか】
一週間前にMTVで流れてました
【聞き取れた歌詞】
曲の出だしにララララ、ラララララーララララ、ラララララーラーラーラララと子供女性男性皆で歌ってます
【曲の詳しい説明】
出だしが結構長いです。
【その他】
PV:ホームパーティーをやっていてボーカルが胴上げされてる楽しい感じで始まりました。次にボーカルがドアから出て様々な場所に行くものでした。

始めの出だしがとても印象に残って気になってます。
結構最近の曲かと思われます。よろしくお願いします
761名盤さん:2008/02/23(土) 18:50:35 ID:2X4nztTs
>>760
聞いたことないが
オールドマンリバー のラララじゃないかな
762名盤さん:2008/02/23(土) 19:29:24 ID:rVDxOfmy
この動画の曲名わかる方がいれば教えてください。
おねがいします。
http://www.dailymotion.com/video/x1mnxv_transportec10000002_tech
763名盤さん:2008/02/23(土) 19:40:08 ID:oDcdISpM
>>762
Crosby, Stills & Nash (and Young) - Ohio
http://jp.youtube.com/watch?v=HVi-DXOfnAM
764名盤さん:2008/02/23(土) 19:46:09 ID:x51j0ksK
【    ボ ー カ ル  】 男
【.   ジ ャ ン ル   】 ハードロック〜メタル系?
【.いつ、どこで聞いたか】 昔ようつべで
【  聞き取れた歌詞   】 ?
【.  曲の詳しい説明   】 80年代〜90年代かと
【.    そ の 他    】
PVはピエロに扮したメンバー(?)が子供を脅かしてたような感じでした
765名盤さん:2008/02/23(土) 20:01:44 ID:rVDxOfmy
>763
ありがとうございます!
766名盤さん:2008/02/23(土) 21:48:29 ID:BKrPhVf2
>>761
それでした!!
本当に本当にどうもありがとうございました
767名盤さん:2008/02/23(土) 21:59:45 ID:S0joOhQw
【    ボ ー カ ル  】 男(コールドプレイのVoにそっくりな声)
【.   ジ ャ ン ル   】ロック(バラード系)
【いつ、どこで聞いたか】 ラジオで
【  聞き取れた歌詞   】 in your eyes , in your eyes ♪
【.  曲の詳しい説明   】 最近??
【.    そ の 他    】
ピアノも素敵でした。「in your eyes , in your アァーイズ♪」っていうようなカンジです♪

768名盤さん:2008/02/23(土) 22:10:26 ID:2X4nztTs
>>767
自信ないがyourじゃないがtravis/my eyes
769名盤さん:2008/02/23(土) 22:32:03 ID:S0joOhQw
>>768
ごめんなさい!それじゃないんです・・。
770名盤さん:2008/02/23(土) 22:37:32 ID:mlrD0UPx
>>767
peter gabrielの、in your eyes
ちがうだろうけど……
771名盤さん:2008/02/23(土) 22:45:47 ID:D0SSUKvR
>>767
ラジオならON AIR日と大まかな時間と放送局で検索した方が良いですよ。
772名盤さん:2008/02/23(土) 22:49:44 ID:S0joOhQw
>>770
ごめんさなさい、違います・・

>>771
AFNなので検索できないんです・・
773名盤さん:2008/02/23(土) 22:55:42 ID:PENtx64S
>>754
わざわざ調べていただきありがとうございます。
774名盤さん:2008/02/23(土) 23:15:13 ID:C5u1cX2R
>767
in your eyesだけで憶測してみると
TOP GUN のサントラ7曲目
HEAVEN IN YOUR EYES だったりして。
775名盤さん:2008/02/23(土) 23:30:32 ID:S0joOhQw
>>774
違います><
coldplayみたいな曲で声もクリスにそっくりなんですけど、coldplayじゃない曲なんです・・
776名盤さん:2008/02/23(土) 23:30:46 ID:hhnX6Pmq
>>767
違う気がするが、「Teddy Geiger - I Found An Angel」?
ttp://wma.1ting.com/wmam/zzzzzmp3/2007EdeC/27/27_x_va/9.wma
777名盤さん:2008/02/24(日) 01:55:48 ID:WzNsigh/
【ボーカル】 スルーサイレンスというバンド
【ジャンル】 ロック?
【いつごろ聞いたか】 今日
【どんなメディアで聞いたか】 WMP
【聞き取れた歌詞】 http://movie.geocities.jp/wizardmichi/line2/0210-3.wmv

このゲーム動画で流れてる曲なんですが、曲名を教えて下さい!!
ググって視聴を探したのですがなかなかヒットしませんでした。。
宜しくお願いします。((。´・ω・)。´_ _))ペコ
778名盤さん:2008/02/24(日) 02:32:20 ID:0Fw4yDaC
>>777
HalifaxのSydneyじゃね?
http://www.amazon.com/dp/B00076OMNS/
779777:2008/02/24(日) 02:48:39 ID:WzNsigh/
>>778
きゃああああああ!!!!早いレスありがとうございます!!
まさにこれです!!!ありがとうございました!!!(人´・ω・`)感謝♪
780名盤さん:2008/02/24(日) 04:11:55 ID:B5kOv2Td
サビが「ナァイ オーナァイ オ〜ナァ〜イ オーナァイ」
と歌ってる曲どなたのか解りませんか?
781名盤さん:2008/02/24(日) 04:16:47 ID:0Fw4yDaC
>>780
Des'reeのLifeじゃね?
http://www.amazon.com/dp/B000009QPS/
782名盤さん:2008/02/24(日) 04:27:57 ID:B5kOv2Td
>>781
ありがとうございます
テンプレにありましたねorz
申し訳ありませんでした
783名盤さん:2008/02/24(日) 05:59:36 ID:4StPd+qY
PLASTICS
784名盤さん:2008/02/24(日) 06:01:15 ID:4StPd+qY
PLASTICS
785名盤さん:2008/02/24(日) 06:31:06 ID:mbTqZCAf
ふと思い出した曲です。
【    ボ ー カ ル  】 男性 
【.   ジ ャ ン ル   】 Popsでスローな感じ
【.いつ、どこで聞いたか】 1999年夏ぐらい?ケーブルTVで
【  聞き取れた歌詞   】 リルリルアーアー リルリルララーラー♪ (見たいな感じ) 
【.  曲の詳しい説明   】 PVでは、仕事で悩む?踊るOLさんが出てきます。鏡がたくさんでてきてOLさんが増えたりもします。場面がころころ変わります。
【.    そ の 他    】 とにかく単調な曲でした。同じくらいの時期にBlurのcoffee&TVが(牛乳パックが冒険するPV)流れていたのを覚えています。
ここ数ヶ月ふと思い出します。見つけることができません><。お願いします。
786名盤さん:2008/02/24(日) 09:12:51 ID:8tuhL0VU
分かるかた居たら、宜しくお願いします。

【    ボ ー カ ル  】 男性
【.   ジ ャ ン ル   】 HIPHOP
【.いつ、どこで聞いたか】 ニコニコ動画で
【  聞き取れた歌詞   】http://www.nicovideo.jp/watch/sm2396345

この動画で使われている曲名を知りたいです。
なんとかググってみたりしたのですが、行き当たりません。

どなたか宜しくお願い致します。
787名盤さん:2008/02/24(日) 09:32:57 ID:WsQ9iCfU
788名盤さん:2008/02/24(日) 10:05:12 ID:yirpO40n
789名盤さん:2008/02/24(日) 10:06:12 ID:3fKA5Ibv
>>787
CM中にアーティスト名出てるよ
1曲目 
Planet 3 - I Will Be Loving You
2曲目
Lenny Kravitz - More Than Anything In This World
790名盤さん:2008/02/24(日) 10:19:26 ID:dtA2lU4y
【    ボ ー カ ル  】 男
【.   ジ ャ ン ル   】 ポップ?
【.いつ、どこで聞いたか】 テレビのBGM
【  聞き取れた歌詞   】 every day, every night, never let you go
【.  曲の詳しい説明   】 http://karinto2.mine.nu/ulink/down/1203815451.mp3
【.    そ の 他    】 歌詞で検索しましたがわかりませんでした。
よろしくお願いします。
791名盤さん:2008/02/24(日) 10:26:49 ID:sIdCEJ9m
>>790
これって亀2が好きなT-BOLANの曲じゃない?
誰が唄ってるか判らないけど
http://www.youtube.com/watch?v=reaFv916smw
792名盤さん:2008/02/24(日) 10:29:16 ID:u4bBxC4O
>>790
誰が歌ってるかは知らんが日本人だろ?曲はT-BOLAN「離したくはない」
793名盤さん:2008/02/24(日) 10:30:29 ID:WsQ9iCfU
>>789
ありがとうございます。
794名盤さん:2008/02/24(日) 10:32:17 ID:dtA2lU4y
>>791,792
ありがとうございます。
邦楽だったんですね。検索しても見つからないですねw
795名盤さん:2008/02/24(日) 10:35:49 ID:4HMhGnmZ
T-BOLANを知らずに〜僕らはby for now♪
796名盤さん:2008/02/24(日) 11:53:23 ID:mbTqZCAf
>>788
ありがとうございます!!!
797名盤さん:2008/02/24(日) 12:06:37 ID:fzpcFSs/
【    ボ ー カ ル  】 男、高くて澄んだ声でした
【.   ジ ャ ン ル   】 バラード
【.いつ、どこで聞いたか】 結婚式
【  聞き取れた歌詞   】 ?
【.  曲の詳しい説明   】 ?
【.    そ の 他    】 テレビでも最近何度か聴いた事があります。
798名盤さん:2008/02/24(日) 14:26:14 ID:4M6g4FLY
>>797
アンチェインドメロディー
799名盤さん:2008/02/24(日) 14:48:15 ID:iFMFiIpL
結婚式の定番で高くて澄んだ男声で>>798が正解だとスゴイな。軽く100曲はあるのに。
800名盤さん:2008/02/24(日) 15:11:08 ID:fzpcFSs/
>>798
違いました
801798:2008/02/24(日) 15:23:40 ID:4M6g4FLY
>>800
新郎新婦か結婚式場に聞け
802名盤さん:2008/02/24(日) 15:23:47 ID:p9tIf7YY
>>797に正解が出るかどうかでこのスレのESP能力が試されるなw

えいっ
When A Man Loves A Woman
http://www.youtube.com/watch?v=-cK42IByqnE
803名盤さん:2008/02/24(日) 15:28:20 ID:0sGJBSY9
>797にチャレンジしてみる
エアサプライ「渚の誓い」他
804名盤さん:2008/02/24(日) 15:29:34 ID:fzpcFSs/
>>802
違いました
805名盤さん:2008/02/24(日) 15:36:10 ID:0mec2R0M
ジェームスブラントのヨービュティホーだろ
806名盤さん:2008/02/24(日) 15:43:35 ID:fzpcFSs/
>>803
>>805
違いました
807名盤さん:2008/02/24(日) 15:54:49 ID:nK/QD4CX
【    ボ ー カ ル  】 男
【.   ジ ャ ン ル   】 米(英?)POP
【.いつ、どこで聞いたか】 最近のTVCM (ペットボトルのお茶)
【  聞き取れた歌詞   】 melody
【.  曲の詳しい説明   】かなり古い、3拍子
【.    そ の 他    】 懐かしさのあまり硬直しました
808名盤さん:2008/02/24(日) 15:55:10 ID:4HMhGnmZ
>>797
こんなん分かったらエスパーもんだな、ワンフレーズとか何かヒントないんかいw
↓とりあえず来日してたから
ttp://jp.youtube.com/watch?v=rEHg-3o35DI
809名盤さん:2008/02/24(日) 16:01:18 ID:fzpcFSs/
>>808
違いました

声以外の音はあまりなかった気がします。
結構ゆっくりしていました。
タタンタターン
810名盤さん:2008/02/24(日) 16:02:50 ID:iFMFiIpL
>>807
CMは商品名かメーカー名いれてくれ
http://cmmusic.at.infoseek.co.jp/
811名盤さん:2008/02/24(日) 16:05:26 ID:aFq4l8WD
わろたwタタンタターンってどんな曲にも当てはめられそうだしw
挙げてもらった曲について、これは雰囲気が似てるとか、もっと声はこんなかんじだとか
テーストの似てる歌手は誰とか、いえるものがないのか
812名盤さん:2008/02/24(日) 16:06:47 ID:5ho9t2Qn
>>786
JUSTICE SYSTEM - SUMMER IN THE CITY

LYRICで検索出来たの初めてだから嬉しい
813名盤さん:2008/02/24(日) 16:10:14 ID:iFMFiIpL
>>797
どうもロック系じゃなくてR&Bの様な気が。コッチの板で聞いたら?
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/randb/1181228396/l50
814名盤さん:2008/02/24(日) 16:11:58 ID:26Aydu6S
確かに、故意にヒント出してないようにしか思えない。
結婚式って一言で言っても、
新郎新婦が選曲して自分の好きな曲かけてるのか、違うのかで曲の年代が変わるだろうし、
テレビで聞いたことあるって、CMの曲なのか、どんな番組だったのか、
曲だって、歌詞以外にも楽器の感じとか、もっと言えるはず。

違います・・・違います・・・ってだけでイラっとくる。
815807:2008/02/24(日) 16:14:02 ID:nK/QD4CX
>>810
すみません、普段あまりTVを見ないものですから。
今必死になって、TVをみていたら偶然見つけました。
サントリー 三十丸 ビリージョエル ピアノマン でした。
816名盤さん:2008/02/24(日) 16:17:49 ID:iFMFiIpL
>>797
空気無視して 10CC/I'm not in love と言ってみる。
817名盤さん:2008/02/24(日) 16:19:03 ID:bsQEi7xB
結婚式でアカペラ寄り(?)だとゴスペル系のカバーだったりしそうじゃね?
そうだったら絶対わかんないと思う
って言うかあのヒントで答えが出てくるって期待するのも凄いなw
818名盤さん:2008/02/24(日) 16:30:59 ID:QUPMZGf+
819名盤さん:2008/02/24(日) 16:43:24 ID:0sGJBSY9
>797
こうなったら意地で当てる
honeydrippers「SEA OF LOVE」
820名盤さん:2008/02/24(日) 16:53:46 ID:EpS9dBUA
以前ネットラジオで聞いた曲なのですが曲名が分かりません
ご存知の方は居りますでしょうか?録音をしていたので一部を上げておきます

URL ttp://updas.net/up/の14447.zip、パスは1234です

宜しくお願いします
821名盤さん:2008/02/24(日) 16:54:30 ID:iFMFiIpL
>797は無理。フィル・コリンズとかS・ワンダーとか軽く数十曲浮かぶわ。
822名盤さん:2008/02/24(日) 17:00:03 ID:iFMFiIpL
823名盤さん:2008/02/24(日) 17:01:43 ID:0mec2R0M
>>820
もう一曲はIll Nino - How Can I Live
824名盤さん:2008/02/24(日) 17:07:06 ID:yZ4R91y2
825名盤さん:2008/02/24(日) 17:12:58 ID:UmncHjhV
826名盤さん:2008/02/24(日) 17:24:34 ID:z0qQDNjz
http://youtube.com/watch?v=sbjOWiz_NG0
これの曲名がわかるかた、いらっしゃいましたらお願いします。
827名盤さん:2008/02/24(日) 17:28:37 ID:sIdCEJ9m
>>826
そのまんまじゃないの?
828名盤さん:2008/02/24(日) 17:42:11 ID:TsQ/ni7w
-------------------------------------------------------------------
【ボーカル】
確か女性
【ジャンル】
恐怖系?
【いつ、どこで聞いたか】
かなり有名な曲だと思うので、イントロの部分だけが、恐怖系のものに使われる。最近はあまり耳にしないかも。
【聞き取れた歌詞】
歌の部分はあまり流れない。
【曲の詳しい説明】
タラララタラララタラララタラララ、のような感じでイントロの部分が、効果音的に使われます。
ドキッとしますね。
確か歌はそれほど怖くなかったかもしれません。
【その他】
これだけで分かりますか?
お願いします!
829名盤さん:2008/02/24(日) 17:42:48 ID:QUPMZGf+
>>826
思いっきり書いてあるじゃんw
830名盤さん:2008/02/24(日) 17:52:55 ID:sIdCEJ9m
>>797さん宛てに出してるようつべの曲みんないいね^^

自分も参加
Richard Marx - "Now and Forever"
ttp://jp.youtube.com/watch?v=vthNBNqAEQY
831名盤さん:2008/02/24(日) 17:53:08 ID:0mec2R0M
>>828
Manhattan Transfer - Twilight Zone
832828:2008/02/24(日) 18:07:52 ID:TsQ/ni7w
>>831
お!!まさにそれです!!
歌の部分は全然雰囲気が違いますね。
ありがとうございます!スッキリしました!
833826:2008/02/24(日) 18:18:55 ID:z0qQDNjz
間違えました、こっちです
http://youtube.com/watch?v=lJ5f-t9KtUs&feature=related
834名盤さん:2008/02/24(日) 18:29:08 ID:fkjNlJ2a
>>797

おし、俺も挑戦だ。甲高い声で有名な↓
Maxwell “This Women's Work”
http://www.youtube.com/watch?v=Vxu-i8on15Q

もういっちょ↓
D'Angelo “How Does It Feel”
http://www.youtube.com/watch?v=7ULZuCK_fgo
835名盤さん:2008/02/24(日) 18:31:53 ID:EpS9dBUA
>>822 >>823
確認できました
本当にありがとうございます!
836名盤さん:2008/02/24(日) 18:35:01 ID:0SHfMqUB
質問です。
映画「カクテル」で使われたhippy hippy shakeと言う曲のクラブで流れるようなリミックスバージョンを誰が歌ってるか教えていただけますでしょうか?お願いします。
837名盤さん:2008/02/24(日) 18:58:01 ID:fkjNlJ2a
>>757

君が前に質問してる時に、>>662 が
応えてくれてるけど、それは違うの?
俺も>>662の答え聞いて、同感なんだけども。
838名盤さん:2008/02/24(日) 18:59:14 ID:bsQEi7xB
>836
たしかGeorgia Satellitesのじゃないかな
http://jp.youtube.com/watch?v=i3ELpn1xQIY
839名盤さん:2008/02/24(日) 19:09:38 ID:bsQEi7xB
797が気になって張り付いてるついでに質問もさせてもらっちゃおうかな。
http://www.tawamure.net/up10/index.php?dwn=025
pass:1234
アップローダーで偶然見つけた曲なんだけどどなたかご存じ無いでしょうか?
840名盤さん:2008/02/24(日) 19:12:46 ID:sIdCEJ9m
落とせない、なんで?
841名盤さん:2008/02/24(日) 19:15:41 ID:0SHfMqUB
>>838さん 
調べて頂きありがとうございます。
これよりもう少しテンポが速かったような気がします^^;
よーつべで調べてみたんですけどそれっぽい曲がなかなか見つからなくて・・・
もしこんなんじゃない?というのがありましたら、またよろしくお願いします。
842名盤さん:2008/02/24(日) 19:37:10 ID:RQD68zcW
>>841
ジョージア・サテライツで正解だよ?君の勘違い!!
http://wmg.jp/artist/cocktail/WPCR000075281.html
843名盤さん:2008/02/24(日) 19:52:34 ID:0SHfMqUB
836です。
この曲もともとカクテルで知ったので、オリジナルがこの人達が歌ってたものと思ってたんですが、調べるとビートルズの曲だったんですね。
それで自分の言葉足らずな事と勘違いもあって836の様な質問をしてしまいました。
ジョージア・サテライツとはまた違うバージョンで、クラブで流れてるようなリミックスにしてあるアーティスト教えて下さいって言いたかったんです。
なんか質問するのに日本語滅茶苦茶ですみません。
844名盤さん:2008/02/24(日) 19:58:02 ID:n+WF2uRX
今日店で流れてたんだけど黒人のjazzy hiphopみたいな感じで
two trouble・・・three trouble (tab?)みたいなサビでサックスが入る曲を教えてください
845名盤さん:2008/02/24(日) 20:15:14 ID:bsQEi7xB
>840
http://toku.xdisc.net/Sn2/up3/www/re1646.mp3.html
pass:1234
別のところにアップしなおしてみました。

>843
オリジナルはSwingin' Blue Jeansでビートルズもカバーだよ。
クラブで流れる様なカバーは申し訳ないけど思い当たらないや、ごめんね。
846名盤さん:2008/02/24(日) 20:19:12 ID:1M7D41Ww
>>843
Hippy Hippy Shake は The Beatles がオリジナルじゃないよ。
>Hippy Hippy Shake (song) - Wikipedia, the free encyclopedia
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Hippy_Hippy_Shake_%28song%29
847名盤さん:2008/02/24(日) 20:54:57 ID:sIdCEJ9m
>>845
わざわざありがとう^^
でも判らなかったです、でも誰かは判りそうな感じがするね
なんとなく聴いた事あるような、ごめんね
848名盤さん:2008/02/24(日) 21:51:22 ID:1m+Dewvz
【    ボ ー カ ル  】男性
【.   ジ ャ ン ル   】ロック
【.  曲の詳しい説明   】strokesのjuiceboxを思わせるベースの出だしが特徴的
             な曲
【.    そ の 他    】 その曲の入ったアルバムは2007/10前後発売
               ジャケは青と緑を基調としたイラストタッチに
               白い鳥が描いてありました
                
               virginの視聴コーナーにおいてあったので
               割と有名だと思います
これぐらいしか分からないのですが、よろしくお願いします
               
849名盤さん:2008/02/24(日) 21:53:42 ID:4XnS5unY
【  ボ ー カ ル  】バンド。外人の女性。黒髪のショートカットで、たぶんパッツンと前髪を揃えて切ってました。
【 ジ ャ ン ル   】ポップ? スマパンみたいな。

【.いつ、どこで聞いたか】10年くらいまえMTBで流れてたそのバンドのPVで。
                TVの画面の中で女ボーカルが歌い、台所のテーブルの上で金髪ロンゲのギタリストが赤いギターを弾いていました。
                ギターは上下黒のスーツだったと思います。
【  聞き取れた歌詞   】すんません、歌詞は記憶にありません。

すべて曖昧なオレの記憶ですが、全体的に雰囲気がかっこよかったのだけ覚えていまして、また聞きたいなとおもっていました。
ご存知の方おられましたら、よろしくお願いします。

850名盤さん:2008/02/24(日) 21:53:44 ID:WsjQqAwe
ttp://jp.youtube.com/watch?v=n97MNiVPOjg

この曲名をお願いします。

come on come on
where gonna need a reaction
などなど音質は、まぁまぁなのですが
如何せん。英語なので聞き取りにくくて。
御存知の方いらっしゃいましたらお願いします。
継続して調査する次第です。耳コピ。

宜しくお願いします。
851名盤さん:2008/02/24(日) 22:03:03 ID:te7dBBXX
http://www.youtube.com/watch?v=MjR2ls9EWBI この曲名をわかる方教えてください。
852名盤さん:2008/02/24(日) 22:06:36 ID:1iauNt7u
853名盤さん:2008/02/24(日) 22:07:19 ID:u+ogW2Nd
【    ボ ー カ ル  】 若い女性
【.   ジ ャ ン ル   】 ややトランスっぽい
【.いつ、どこで聞いたか】 最近。MTVで(繋ぎのCMのような感じで、ほんの10秒くらい)。
【  聞き取れた歌詞   】 すいません、記憶してませんorz
【.  曲の詳しい説明   】 曲調(特に間奏)がクラブミュージックっぽく、
             強いて言えばトランスのような感じでした。MTVの映像では、
             セクシーなブロンドロングヘアの姉ちゃん(マドンナみたい)が歌ってたと思います。
【.    そ の 他    】 MTVで2回くらい見た気がするので、定期的にやってるのかもしれません。
              情報不足ではあると思いますが、どなたか分かる方いらっしゃいましたら、
              よろしくおながいします。。
854名盤さん:2008/02/24(日) 22:07:30 ID:AMQwhtKQ
今やってるVOXIのCMの曲なに?
855名盤さん:2008/02/24(日) 22:10:55 ID:1ezPUd2Z
>>662
>>837
すみません、見逃してました…
そう!!これです!!!
やっとわかってスッキリしました。
てか、バンドでもなければ床が水でもガラスばりでもないですねPVww
ほんとありがとうございました!!
856名盤さん:2008/02/24(日) 22:12:09 ID:1iauNt7u
857856:2008/02/24(日) 22:14:35 ID:1iauNt7u
↑間違えました
改めて
>>851
Figurines - All Night
http://jp.youtube.com/watch?v=l_ErO3yCKAE
858PIP:2008/02/24(日) 22:19:44 ID:WnT2DlAr
8月24日のメントレGの☆貧乏スペシャルゲスト☆の
ゲスト紹介中に流れていた曲がわかりません。
男性ボーカルで洋楽のROCKっぽかったです
FU〜FU〜っていうところが印象的でした
昔カーゲームのBGMに使われていた気がします
わかりにくいと思うんですがわかるかたお願いします。。
859名盤さん:2008/02/24(日) 22:20:11 ID:0mec2R0M
>>853
Cascada - What Hurts The Most?
http://www.youtube.com/watch?v=yOC9QcHnsBo
860名盤さん:2008/02/24(日) 22:22:00 ID:4HMhGnmZ
>>858
見てないけどカンで
ttp://jp.youtube.com/watch?v=C0Xl0ZEKJzo
861797:2008/02/24(日) 22:22:02 ID:fzpcFSs/
みなさんありがとうございました。
ろくなヒントも与えられずすみません。
新婦に今度聞いてみたいと思います。
862名盤さん:2008/02/24(日) 22:22:12 ID:1ezPUd2Z
>>767
Melee の Built To Lastですか?
863名盤さん:2008/02/24(日) 22:23:41 ID:1ezPUd2Z
>>858
blurの「song2」です。
864名盤さん:2008/02/24(日) 22:24:51 ID:WsjQqAwe
>>852さん
サンキューです。助かりました。
865名盤さん:2008/02/24(日) 22:25:12 ID:H1yBAWvx
曲名がわからないです。教えてください。
ボーカル:女性
聞き取れた歌詞:フーメイヨ ウェッソウナラと言うような発音です。
3年前に聞いた曲です。
866PIP:2008/02/24(日) 22:25:39 ID:WnT2DlAr
>>860
ありがとうございます。
感謝です
867名盤さん:2008/02/24(日) 22:27:38 ID:hWgRKIim
>855
やっちゃった・・・
868名盤さん:2008/02/24(日) 22:37:25 ID:te7dBBXX
875さんこれです!!ありがとうございました。
869名盤さん:2008/02/24(日) 22:44:24 ID:4M6g4FLY
>>875は責任重大
870名盤さん:2008/02/24(日) 22:51:09 ID:hWgRKIim
未来を予言する>868か。エスパーに曲が解らんとは面妖な。
871名盤さん:2008/02/24(日) 22:55:19 ID:4XnS5unY
875が気になるからちょと進めてみようかな
872名盤さん:2008/02/24(日) 23:48:51 ID:h7RhVlna
【    ボ ー カ ル  】 若い女
【.   ジ ャ ン ル   】 アップテンポのpopかな?
【.いつ、どこで聞いたか】 今日ジムの有線
【  聞き取れた歌詞   】 サビ ちゃららーららミュージックそーん うおおおおおーおお
【.  曲の詳しい説明   】               
【.    そ の 他    】 
873名盤さん:2008/02/25(月) 00:07:38 ID:PzxQ2jRS
あえてテンプレ無しで質問させてください

ある歌詞の邦訳で、「死ぬくらいなら、消えて無くなった方がいい」?と
いう歌があった気がします
何故か急に思い出して、気になって眠れなくなりました

よろしくお願いします!
874名盤さん:2008/02/25(月) 00:10:37 ID:2VVPniKZ
>>875
次で〜す!
875名盤さん:2008/02/25(月) 00:12:12 ID:xFwGVkch
>797
Maurice White - I Need You
876名盤さん:2008/02/25(月) 00:16:08 ID:X6NTtBM+
【    ボ ー カ ル  】 なし。インスト。
【.   ジ ャ ン ル   】 テクノ/トランス
【.いつ、どこで聞いたか】 12・3年前(ウロ覚え)
【  聞き取れた歌詞   】 サビ タララララン(ンチ・ンチ・ンチ・ンチ←ハイハット裏打ち)
                タンタタン タンタタン タン タララララン
【.  曲の詳しい説明   】 雪景色の中を疾走していく感じのPVで、
                物憂げな外人の女の子が出てくる曲です。
【.    そ の 他    】 BEAT-UKで随分長いことかけられてた記憶があります。

よろしくお願いします。
877名盤さん:2008/02/25(月) 00:18:27 ID:S0Rtb3J0
>>876
Robert Miles - Children
878名盤さん:2008/02/25(月) 00:20:19 ID:HaPoyv/E
http://jp.youtube.com/watch?v=CUyE5Up710w&feature=related コメントとの
曲ではなかったです。教えて下さい。
879名盤さん:2008/02/25(月) 00:22:30 ID:LE2I8jUF
>>873
君の思ってるんと違ってたら悪いけどカートの遺書でも有名な
ニールヤングのMy My, Hey Hey (Out of the Blue)か?
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Iqs8gz_YHak
880名盤さん:2008/02/25(月) 00:22:51 ID:lrETD8nP
>>873
Neil Young and Crazy Horse - My My, Hey Hey (Out Of The Blue)
>YouTube - Neil Young and Crazy Horse - My My, Hey Hey (58P Covers SLD)
ttp://youtube.com/watch?v=Seb0ay0ccF4
881名盤さん:2008/02/25(月) 00:29:06 ID:X6NTtBM+
>>877
ウハ!即レスありがとうございます。
聴き入ってます。感謝します。
882名盤さん:2008/02/25(月) 00:29:15 ID:S0Rtb3J0
>>878
動画横の「この動画について」の所に書いてあるよ
883名盤さん:2008/02/25(月) 00:31:57 ID:HaPoyv/E
>>882 ホントだ! ありがとう。
884名盤さん:2008/02/25(月) 00:40:42 ID:PzxQ2jRS
>>879-880
これです!!
あああうれしいいいいい!!!

ちなみに、自分が今参っちゃってるわけではなく
昔読んだ本に出てきたことを急に思い出したからですw

これでやっと眠れます
ありがとうございました!!!



885名盤さん:2008/02/25(月) 01:32:41 ID:U7iP9nyH
10年ぐらい前のロッキングオンを読んでいたら、ベルセバのファーストのレビューが書いてあって、
そこに、「イギリスは何年かに一度フォークのファーストアルバムで名盤を出す。
たとえばF・アトラクションのファースト、L・タイムのファーストのように」
というような文章が出てきました。F・アトラクションはもちろんわかるのですが、
L・タイムがどうしてもわかりません。当時もわからなかったし、いまになって、
言葉をいくつかググッたりしてもはっきりしません。
どなたか教えて下さいませ。
886名盤さん:2008/02/25(月) 01:38:56 ID:OZRkhaYJ
887名盤さん:2008/02/25(月) 01:49:30 ID:1q9LjUXs
>>885
The Lilac Timeかなぁ
888名盤さん:2008/02/25(月) 02:16:15 ID:U7iP9nyH
>>887
ありがとうございます!
ブランキージェットシティのライラックって曲はここから付けられたんですかね?
どうもありがとうございました!
889786:2008/02/25(月) 02:51:44 ID:VJppHUO2
>>812

まさに、これです!

助かりました、どうもありがとう!
890名盤さん:2008/02/25(月) 02:52:10 ID:MjEEOlRi
COOL&THE・GANGの「セレブレーション」って曲のカバーで、
女性が歌ってるのありませんか?KYLIE以外で
891名盤さん:2008/02/25(月) 03:09:25 ID:LE2I8jUF
892名盤さん:2008/02/25(月) 03:39:38 ID:VJppHUO2
微妙にスレ違いかもしれませんが、分かる方がいたら教えて下さい。

【    ボ ー カ ル  】 なし
【.   ジ ャ ン ル   】 JAZZ / FUNK
【.いつ、どこで聞いたか】 youtube
【  聞き取れた歌詞   】 インスト曲です。
【.  曲の詳しい説明   】 ブッダブランドってHIPHOPグループの曲の元ネタらしいです。
(動画の横にジャケットが立てかけてあるので、ググってネタを参考に色々探したのですが、行き着きません,,,)
【.    そ の 他    】ttp://www.youtube.com/watch?v=sFtBMi442pY&eurl=http://gmatama.exblog.jp/7161596/

どなたか、どうか宜しくお願いします!
893名盤さん:2008/02/25(月) 03:44:30 ID:VH4RHglE
【    ボ ー カ ル  】女性。若い感じはしない、ちょっとハスキーでベテランっぽい歌い方?
【.   ジ ャ ン ル   】メロディーは80'sポップっぽいけど音は今っぽい。ウタダみたいなアレンジ。
【.いつ、どこで聞いたか】お昼時によく有線?複数店の店内BGMで。
【  聞き取れた歌詞   】
サビ頭「second chance〜」かな。
「せかん ちゃーあーああんべー 」って感じです。
サビ終わり「どぅーいなどぅいなべいべー」?超ウロ覚え。
【.  曲の詳しい説明   】
【.    そ の 他    】
最近有線でちょこちょこ聴くのだけども初めて有線で聴いた時には知っていたから
前にどこかで聴いているんだと思う。チャートに疎いので超有名曲だったらごめんなさい
894名盤さん:2008/02/25(月) 04:38:15 ID:LLlwonXP
【ボーカル】
女性ソロシンガー

【ジャンル】
ポップス系のミディアムテンポの曲だったと思います。

【いつ、どこで聞いたか】何年か前にMTVで

【聞き取れた歌詞】
全く覚えてません。

【曲の詳しい説明】
PVはヨーロッパと思われる街中を歌いながら歩く女性シンガーの後を動くラジカセがついてきて
ラジカセがどんどん増えていき、家に帰って大量のラジカセが踊るなかで歌い終わるという様な内容だったと思います。

結構キャッチーなメロディで(と言っても自分は全く思い出せないんですが・・・)
当時はラジオなどでも結構かかってヒットしていたように思います。
音楽面での情報がほとんど無くて申し訳ないんですが、よろしくお願いします。
895名盤さん:2008/02/25(月) 04:58:53 ID:1q9LjUXs
896名盤さん:2008/02/25(月) 10:42:16 ID:ecX9YHH9
すみません、この曲名教えてください。
http://e.pic.to/r5iqh
音質悪いですが、お願いします。
897ぽんぽこりん:2008/02/25(月) 12:07:53 ID:o07j1LBJ
【    ボ ー カ ル  】 なし インスト
【.   ジ ャ ン ル   】 フュージョン
【.いつ、どこで聞いたか】 電波少年猿岩石のヒッチハイクで確かパキスタンあたりで電車をただ乗り
するのですがその場面のBGM。(TVオンエア時、ビデオの曲はまた別)
【  聞き取れた歌詞   】 インストです。
【.  曲の詳しい説明   】 シンプルで綺麗なメロディ、癒し系、楽器もそんなに入ってなく、ギターもしくはシンセが主体
【.    そ の 他    】10年以上、耳に残ってます。日本テレビにハガキで質問したけど教えてもらえませんでした。
898名盤さん:2008/02/25(月) 18:32:09 ID:i8AU0E64
【    ボ ー カ ル  】 30過ぎくらいの落ち着いた男性
【.   ジ ャ ン ル   】 カントリーっぽい
【.いつ、どこで聞いたか】昨日ジムの有線、たぶんここ最近の曲
【  聞き取れた歌詞   】サビ めいくみーふぃぃるそらーいふ、らーらーららららーあ

【.  曲の詳しい説明   】
【.    そ の 他    】
899名盤さん:2008/02/25(月) 18:36:44 ID:aAheus1R
900名盤さん:2008/02/25(月) 20:35:27 ID:m92IY3J3
【    ボ ー カ ル  】インスト
【.   ジ ャ ン ル   】jazzっぽい
【.いつ、どこで聞いたか】半年〜1年前にめざましテレビのコーナーとコーナーの間 一瞬でした
【.  曲の詳しい説明   】サックスっぽい音が連続してる感じ?
【.    そ の 他    】 確かジャケが赤黒いような気が
               これぐらいしか思いだせませんです・・
901名盤さん:2008/02/25(月) 21:37:25 ID:JA3ArquP
【    ボ ー カ ル  】
男?
【.   ジ ャ ン ル   】
よくわからんが落ち着いていた気がする
【.いつ、どこで聞いたか】
2、3年前にスペシャかM-ONで流れてた
【  聞き取れた歌詞   】
なし
【.  曲の詳しい説明   】
プロモでシワシワのおばあちゃんがタイツ?みたいな結構露出高い服着てアクロバティックにぐるぐる回ってました
前奏はピアノ?だったような気がする、違うかも
【.    そ の 他
曲調はほとんど覚えてないがおばあちゃんがぐるぐる回ってたのは確かです
どっかのコメンテーターが「今年の問題プロモ作品ですね」とか言ってた
902名盤さん:2008/02/25(月) 22:04:49 ID:3PMooVCN
>>901
Coldplay - The Hardest Part
http://www.youtube.com/watch?v=bKRZv6NGjdc

最近Youtubeでたまたま見て思いついただけなんで、違うでしょうが、
「おばあちゃんがタイツでぐるぐる」には一応当てはまります。
903名盤さん:2008/02/26(火) 00:08:54 ID:JA3ArquP
>>902
これだ
なんか色々違う情報まざっててすいませんでした
お陰でスッキリしました
ありがとう
904名盤さん:2008/02/26(火) 02:30:52 ID:QURhgiTS
【    ボ ー カ ル  】女
【.   ジ ャ ン ル   】 多分フレンチポップ
【.いつ、どこで聞いたか】 有線
【  聞き取れた歌詞   】フランス語なのでよく聞き取れませんでしたが
tempoと言ってるのは聞こえました
【.  曲の詳しい説明   】同じフレーズが繰り返されてて
伴奏はたしかギターぐらいだったような・・・。
哀愁が漂うような曲です
【.    そ の 他    】プロモは女の人がずっと歌いながら歩いていて
そこにサングラスをかけた男の人が来て踊ったりシャボン玉
吹いたりしているやつでした

わかる方、情報お願いします
905名盤さん:2008/02/26(火) 03:11:24 ID:7hLhN4nu
>>895
まさにこれです!!記憶がかなりいい加減でしたが・・・
ありがとうございました!
906名盤さん:2008/02/26(火) 08:11:43 ID:EjX7GAvY
【    ボ ー カ ル  】 女性
【.   ジ ャ ン ル   】 激しい曲調
【.いつ、どこで聞いたか】 3,4年くらい前の韓国映画「ほえる犬は噛まない」のエンディング曲
【  聞き取れた歌詞   】 らんらんらーらんらんらーらーらららんらー
【.  曲の詳しい説明   】 曲の始まりはあまり激しくなくて・・・ラスカルかな・・・の曲で
らんらんらーってありますよね。あのまま最初歌ってます。そのあと激しくなります。
【.    そ の 他    】 ペ・ドゥナかわゆす

おねがいします
907896:2008/02/26(火) 10:08:21 ID:PpmP33pO
他スレで聞いてきます
ありがとうございました
908名盤さん:2008/02/26(火) 15:30:39 ID:8ZLkkpRQ
曲の最初にトランペットで、『パー、パラララララー』って始まって、サビに女の声で『イェイイェーエ、イェーエ』みたいな曲……難しいですよね…わかりませんか?10年以上前、NHKのNBA放送のハイライトで流れてた曲です。
909名盤さん:2008/02/26(火) 15:52:37 ID:Yd54fx5/
【ボーカル】

【ジャンル】
パンク?かヒップホップ
【いつどこで】
何年か前のipodのCMです
【詳しい説明】
最初にかなりの高速ラップがある曲です。バンドサウンドでした!!

こんな感じです。よろしくお願いします!!
910名盤さん:2008/02/26(火) 15:59:36 ID:igocFBwM
911名盤さん:2008/02/26(火) 16:02:02 ID:igocFBwM
912名盤さん:2008/02/26(火) 16:05:18 ID:RTDk/5mj
>>908
トランペットはあってるが「イェイイェーエ・・・」が?。一応コレ貼っとく。
http://jp.youtube.com/watch?v=MemVcZkyfTo
913名盤さん:2008/02/26(火) 16:07:45 ID:Yd54fx5/
>911
914名盤さん:2008/02/26(火) 16:08:23 ID:Yd54fx5/
>911
ありがとうございます!!でも今パソコン使えなくてページに飛べないっす(涙
915名盤さん:2008/02/26(火) 16:18:38 ID:igocFBwM
>>914
しょうがねえ香具師だなw
Webで挙がってる曲リストだ、あとは自分で調べてくれ ノシ

・Propellerheads: Take California:第一世代iPod
・Black Eyed Peas: Hey Mama: 第3世代iPod
・N.E.R.D.: Rock Star: 第3世代iPod
・Jet: Are You Gonna Be My Girl: 第3世代iPod
・Feature Cast: Channel Surfing: 第4世代iPod
・Steriogram: Walkie Talkie Man: 第4世代iPod
・Ozomatli: Saturday Night: 第4世代iPod
・U2: Vertigo: U2スペシャルエディションiPod
・The Vines: Ride: 第4世代iPod
・Caesars: Jerk It Out: 第1世代iPod shuffle
・Daft Punk: Technologic: 第4世代iPod
・Gorillaz: Feel Good Inc.: 第4世代iPod
・The Resource featuring Jimmy Napes: Gimme That: 第1世代iPod nano
・U2: Original of the Species: 第5世代iPod
・Eminem: Lose Yourself: 第5世代iPod
・Wynton Marsalis: Sparks: 第5世代iPod
・Rinocerose: Schizophonia: 第1世代iPod nano
・Wolfmother: Love Train: 第5世代iPod
・Bob Dylan: Someday Baby: 第5世代iPod
・Cut Chemist: The Audience Is Listening Theme Song: 第2世代iPod nano
・Prototypes: Who’s Gonna Sing?: 第2世代iPod shuffle
・The Fratellis: The Flathead: 第5世代iPod
916名盤さん:2008/02/26(火) 16:26:30 ID:Yd54fx5/
マジ申し訳です(涙
丁寧にありがとうございました!!
917名盤さん:2008/02/26(火) 16:41:38 ID:+K4aWRUE
すいませんが、この曲わかりませんか?
http://jp.youtube.com/watch?v=4BOeTP4JarY
918名盤さん:2008/02/26(火) 16:43:40 ID:8ZLkkpRQ
>>912 違ったようでした…。もっとテンポの速いPOPS?だったんです…ありがとうございます。
919名盤さん:2008/02/26(火) 16:53:45 ID:RTDk/5mj
>>908,918
わかった!コレだ。ちなみにカバーだよこれは。
http://jp.youtube.com/watch?v=1F5Ye-g9i2U&feature=related
920名盤さん:2008/02/26(火) 16:57:07 ID:RTDk/5mj
>>917
絶対CD持ってたハズなのに思い出せない・・・ごめん。
921名盤さん:2008/02/26(火) 17:22:19 ID:8ZLkkpRQ
>>918これです!ありがとうございました!
922名盤さん:2008/02/26(火) 17:22:48 ID:8ZLkkpRQ
>>919ありがとうございます。
923名盤さん:2008/02/26(火) 18:56:55 ID:TMHfBnlk
【    ボ ー カ ル  】 若い男
【.   ジ ャ ン ル   】 ポップス?
【.いつ、どこで聞いたか】 ラジオかなんか
【  聞き取れた歌詞   】 サビがis there anybody out there
【.  曲の詳しい説明   】 覚えてる限りではなんとなくthe killersっぽい感じがしました

よろしくお願いします。
924名盤さん:2008/02/26(火) 19:00:02 ID:rwz+Yh+i
>>906
Cherry Filter - Flander's Dog(邦題:フランダースの犬)
http://jp.youtube.com/watch?v=TUg5cXRd_jg
925名盤さん:2008/02/26(火) 19:00:35 ID:JzRI7F36
>>923
Pink Floyd − Is There Anybody Out There?
これじゃないよね?
926名盤さん:2008/02/26(火) 19:02:48 ID:JzRI7F36
>>923 多分これだorz
Burlap To Cashmere - AnyBody Out There
ttp://www.youtube.com/watch?v=zd8X7_y-OX4
927名盤さん:2008/02/26(火) 19:05:11 ID:rwz+Yh+i
>>906
Cherry Filter - Flander's Dog(邦題:フランダースの犬)
http://jp.youtube.com/watch?v=TUg5cXRd_jg
928名盤さん:2008/02/26(火) 19:09:41 ID:V9iqpUxg
なんで2回いうの?
929名盤さん:2008/02/26(火) 19:16:46 ID:ySoRmRzG
【    ボ ー カ ル  】女性
【.   ジ ャ ン ル   】ロック
【.いつ、どこで聞いたか】MTVのU.S.TOP20で8位にランクインしてた

情報少ないですがよろしくお願いします
930名盤さん:2008/02/26(火) 19:20:05 ID:zy8YGxGQ
931名盤さん:2008/02/26(火) 19:35:59 ID:mGWV/Upl
http://jp.youtube.com/watch?v=ET_L-8SzQTA&NR=1
たぶん前半と後半で曲が違います。

前半
【    ボ ー カ ル  】男
【.   ジ ャ ン ル   】詳しくは判らないが、愉快な雰囲気
【.いつ、どこで聞いたか】YouTubeにて
【  聞き取れた歌詞   】have to you
【.  曲の詳しい説明   】楽器はギター、ドラムしか聞き取れない\(^0^)/オワタ
【.    そ の 他    】特に無し

後半(2分12秒辺りから)
【    ボ ー カ ル  】〃
【.   ジ ャ ン ル   】〃
【.いつ、どこで聞いたか】〃
【  聞き取れた歌詞   】”every day”くらいしか(´・ω・`)ショボーン
【.  曲の詳しい説明   】楽器はピアノ、ギター、ドラムを確認
【.    そ の 他    】特に無し

趣味晒しちゃってるけどご返答お願いします( ´_`)
932名盤さん:2008/02/26(火) 19:55:52 ID:eSHt65C6
>>931
前半 The Offspring - What Happened To You?
http://jp.youtube.com/watch?v=3Nxrcx5B-Uw

後半 The Offspring - Why Don't You Get A Job
http://jp.youtube.com/watch?v=P83phZNFnuE
933名盤さん:2008/02/26(火) 20:00:52 ID:mGWV/Upl
うわぉ、どうも有難う御座います・゚・(ノД`)・゚・
934名盤さん:2008/02/26(火) 20:14:18 ID:m6XRFlY5
オフスプリング知らんのに趣味がこの手て普段何聴くんだ?
935名盤さん:2008/02/26(火) 20:17:19 ID:QaxsQzvO
>>917
「Terra Nova - Love Sick」?
歌詞: http://www.terranova.name/cd11track04.htm
936名盤さん:2008/02/26(火) 20:17:52 ID:mGWV/Upl
>>934
マインドレスセルフインデュルゲンスとかな
937名盤さん:2008/02/26(火) 20:21:28 ID:iJuF5BR1
若いな
938名盤さん:2008/02/26(火) 20:33:10 ID:MVkZzkWK
【    ボ ー カ ル  】 男
【.   ジ ャ ン ル   】 ロック?パンク?
【.いつ、どこで聞いたか】 2006年頃後半viewsicかスペースシャワーのランキング10位以下
【  聞き取れた歌詞   】 わかりません。。
【.  曲の詳しい説明   】 Bメロでボーカルがシャウトぎみ。
              結構テンポ速かったと思います。
              ギター&ボーカル、ベース、ドラムの3人だったように思います。
【.    そ の 他    】 プロモの90%以上が3人で演奏してる姿だったように思います。

情報少ないですが、わかる方、お願いします…。
939名盤さん:2008/02/26(火) 20:34:03 ID:m6XRFlY5
>>936
あのボーカルは面白いな。ドラムの子が可愛いともっといいが・・・。
940名盤さん:2008/02/26(火) 20:45:16 ID:TMHfBnlk
>>926 ありがとうございます。
でも残念ながらこれじゃないみたいです・・
もっとノリがいいというかもう少し早い感じです
海外ではやってるのかもしれません
941名盤さん:2008/02/26(火) 20:53:46 ID:D4F3OHFX
【    ボ ー カ ル  】 男がラップ 女が歌
【.   ジ ャ ン ル   】HIP HOP
【  聞き取れた歌詞   】 アゲノーダウン タララララ〜
【.  曲の詳しい説明   】サビはラップで合唱系、その他は女で歌
アゲアゲの歌で、みんな聞いた事あると思います。曲は90年代後半の様な気がします
942名盤さん:2008/02/26(火) 20:58:31 ID:OSoYKYlY
>>941
>>6【定番/混声】の1
943名盤さん:2008/02/26(火) 21:00:33 ID:j2c3I54r
944名盤さん:2008/02/26(火) 21:01:35 ID:BHN++qQx
>>938
パンクで三人ってgreen dayしか思い浮かばんなあ
四人組みが多いんじゃなかろうか。

sum41とか四人から三人になったね。
適当にstill waitingを挙げてみる。シャウトしてないし、四人の時の歌だけど
ttp://jp.youtube.com/watch?v=y7W3Ahx05vg
945名盤さん:2008/02/26(火) 21:07:27 ID:D4F3OHFX
>>942
ありがとうございます。
次からは目を通します
946名盤さん:2008/02/26(火) 21:24:03 ID:eDLChqym
http://jp.youtube.com/watch?v=55qw65znVgM
曲名-MINE FOREVER
アーティスト名がいくら調べてもわからないんですけど。。
ライブラリ音源て事なのかな?
947名盤さん:2008/02/26(火) 21:37:15 ID:yMJbPDEm
>>896>>907

「パソコンから見れない・聞けない」となると、
ほとんど答えてもらえないと思うよ。
それに、とりあえず自分の携帯で聞いてみようと思ったら、
自分の携帯(WIN端末)でもエラー出て再生できなかったよ。
出来るだけPCで再生出来るところにアップしてくれた方が皆答えやすいし、
今のままだと、他スレで聞いても同じじゃないかな?

>>713なんか、自分の鼻歌まで録ってアップしてたし、
この人も最初、携帯閲覧のみのアップローダーから、
パソコン再生可能のアップローダーに乗り換えてたよ。
948名盤さん:2008/02/26(火) 21:45:08 ID:iJuF5BR1
>>907
オアシスワンダーウォール
949名盤さん:2008/02/26(火) 22:04:43 ID:NKrsY8GT
>>862
違いますね・・

【    ボ ー カ ル  】 男(コールドプレイのVoにそっくりな声)
【.   ジ ャ ン ル   】ロック(バラード系)
【いつ、どこで聞いたか】 ラジオで
【  聞き取れた歌詞   】 in your eyes , in your eyes ♪
【.  曲の詳しい説明   】 最近??
【.    そ の 他    】
ピアノも素敵でした。「in your eyes , in your アァーイズ♪」っていうようなカンジです♪
950名盤さん:2008/02/26(火) 22:11:29 ID:UJ2DwHN2
>>949
Mat Kearney - Breathe In, Breathe Out?
951名盤さん:2008/02/26(火) 22:16:30 ID:dQY5p9wQ
【  ボ ー カ ル  】男性か女性か不明ですが、ダニエルパウダーとエヴァネッセンスのボーカルの声を足して2で割ったような声
【.   ジ ャ ン ル   】 バラード
【.いつ、どこで聞いたか】 2006年12月前後に有線にて
【  聞き取れた歌詞   】 わかりません。
【.  曲の詳しい説明   】伴奏は確かピアノだったように思います。
             メロディーは、どちらかというと切ないメロディーです。
952名盤さん:2008/02/26(火) 22:17:25 ID:MVkZzkWK
>>944
ありがとうございます。
でも、違いました…。
もっと声は低い感じでした…。
パンクじゃないのかもしれません。
953名盤さん:2008/02/26(火) 22:38:42 ID:NKrsY8GT
>>950
これですこれです!!!!!!!!!
ありがとうございます!!!!!!!!!

954名盤さん:2008/02/26(火) 22:58:22 ID:9Kix9gBv
pvの映像しか記憶にないんですが、
白い矢印が出て(→とか↑とか)その方向にメンバーが動くという、
確か女性がいるバンドだったかと。曲調はロックぽかった・・・

メンドクサイ質問ですみません。どうかよろしくお願いします。
955名盤さん:2008/02/26(火) 23:55:27 ID:PpmP33pO
>>947
すみませんでした。
>>948
ありがとうございました。
956名盤さん:2008/02/27(水) 00:00:41 ID:GxvNdVz8
【    ボ ー カ ル  】 男
【.   ジ ャ ン ル   】 明るい陽気な曲です
【.いつ、どこで聞いたか】 全豪オープンのムービーです。動画サイトでなくアプローダで手に入れたもののため、コメントから手ががりを得ることはできませんでした。
【  聞き取れた歌詞   】 ムービーから1分ほど切り抜きました、解説者の声などが入っています
【.  曲の詳しい説明   】 http://www.uploda.org/uporg1272697.mp3.html
【.    そ の 他    】 特にありません、よろしくお願いします
957名盤さん:2008/02/27(水) 00:06:20 ID:hNvEIg7G
>>935
ありがとうございます。
958名盤さん:2008/02/27(水) 00:08:19 ID:io86+M67
>>956
The Fratellis - Creepin Up The Backstairs
http://www.youtube.com/watch?v=GeBgHzcvihg
959名盤さん:2008/02/27(水) 00:13:10 ID:GxvNdVz8
>>958
こんなに素早い回答を頂けるとは思ってもいませんでした。
ありがとうございます!
960名盤さん:2008/02/27(水) 01:06:50 ID:1mC023uR
>>919
ID:RTDK/5mjさん改めて聞いたら違いました。記憶曖昧だったんで…。もっと速い曲でした。トランペットのような出だし『パー、パララララッラー×2』の前に『デ、デン』ってな感じでドラムっぽい音から始まってます。
ヴォーカルは女性。間奏にもトランペットの様なソロがありました。
961名盤さん:2008/02/27(水) 01:10:00 ID:Lx8k4KSV
テンプレ読んだけど特に必要なさそうなんで
http://jp.youtube.com/watch?v=wP24MJIFLtA&feature=related
これに使われてるのなんて曲ですか?
962名盤さん:2008/02/27(水) 01:11:06 ID:d2pmv+Va
>>961
テンプレ使わないヤツには教えません。
963名盤さん:2008/02/27(水) 01:13:55 ID:jGciTCT2
964名盤さん:2008/02/27(水) 01:30:36 ID:KCD41R7R
【    ボ ー カ ル  】 女性ボーカルで予想は30歳ぐらい
【.   ジ ャ ン ル   】 R&Bというかモータウン系っぽいです
【.いつ、どこで聞いたか】 CDで聴いたのですが、1993年頃です。
【  聞き取れた歌詞   】 Romantic に近い曲名だったと思うのですが、私の探し方ではダメでした。
【.  曲の詳しい説明   】 イントロがキラキラした感じでした。
【.    そ の 他    】 割と有名な女性歌手だった気がします。

年月が経っており、記憶が非情に薄く
こんな幼稚な情報では、とても無理だとは思うのですが
もしおわかりの方がおられましたら、教えて下さい。
965名盤さん:2008/02/27(水) 01:46:19 ID:Lx8k4KSV
>>963 
ありがとうございます
966名盤さん:2008/02/27(水) 01:47:54 ID:vd2vlZzW
レスありがとうございます。
早速聞いてみたのですが、残念なことにその曲ではないようでした(´・ω・`)
ただ、ヴォーカルがcascadaに似てた気もするので、しらみつぶしに探してみようかと思います(バラード系)。
少ない情報であったにも関わらず探してくださり感謝しています。ありがとうございました。
967名盤さん:2008/02/27(水) 01:57:04 ID:ITCc0hte
http://www.youtube.com/watch?v=a-wCJtV-bac&feature=related
この曲わかる方いないですか?
1曲め  ちゅっちゅるっちゅ〜
2曲め 3分56秒から sum41?
968名盤さん:2008/02/27(水) 02:06:43 ID:qBGizlYh
>>967
1曲目 Feeder - Just a Day
2曲目 Sum 41 - No Apologies
969853:2008/02/27(水) 02:19:10 ID:vd2vlZzW
すいません。アンカーつけ忘れてましたorz
>>966は、>>859へのレスです!! すいません...
970853:2008/02/27(水) 03:06:11 ID:vd2vlZzW
たびたびスイマセン(´・ω・`)
cascadaのほか、novaspaceやfragmaなどをあたってみたのですがどれもhitせず、
諦めかけていた今、発見しました。Graceの「Not Over Yet」でした。
大変お騒がせ致しましたorz
971名盤さん:2008/02/27(水) 09:36:16 ID:q0lNqVDI
http://www.stage6.com/user/oisuquality_vip/video/2161436/FEZ-GLA-vs-STR

途中から音楽が始まります
どこかで聴いたんですが思い出せません
よろしくお願いします
972名盤さん:2008/02/27(水) 10:04:27 ID:TmDxUu9B
>>971
攻殻機動隊のサントラ
973名盤さん:2008/02/27(水) 10:05:10 ID:UMhdGZus
>>971
攻殻機動隊S.A.C.で使われてたriseかな
974名盤さん:2008/02/27(水) 10:06:04 ID:UMhdGZus
ごめんかぶっちゃったorz
975名盤さん:2008/02/27(水) 11:08:48 ID:iHtVLk8i
976名盤さん:2008/02/27(水) 11:33:11 ID:Fe4rEl8x
その昔「寺内ヘンドリックス」ってギターフリークの為のフジの深夜放送がありまして、その中のワンコーナー「アリと猪木、ギター異種格闘技対決」で、冒頭、司会の境鶴丸と解説者との掛け合いの後ろで流れていた曲が知りたいんです。
何方かご存じないでしょうか。
977名盤さん:2008/02/27(水) 16:23:49 ID:sM2nxj1Y
【    ボ ー カ ル  】男性ソロ USHERのような声
【   ジ ャ ン ル   】ゆったりとしたバラード
【.いつ、どこで聞いたか】 有線
【  聞き取れた歌詞   】 最初の歌い出しは「If *** love was *** *** ♪」
             サビは「You Give(leave?) Breathness?フレスネス?(みたいな言葉) *** Everything I Got ** my life♪ You are just ** water ** in my dreams♪」
【.  曲の詳しい説明   】 最後のサビの直前に、超高音で「ハァ〜ア〜♪」と入ってます。
【   そ の 他    】最近チャートインしてる曲と思われますが、Billboardで探しても分かりませんでした。ご存知の方お願いします。
978名盤さん:2008/02/27(水) 17:07:05 ID:xmU90TFh
>>977
Shayne Ward - Breathless
979名盤さん:2008/02/27(水) 17:42:45 ID:sM2nxj1Y
>>978
早!
ありがとうございます。
980名盤さん:2008/02/27(水) 18:04:18 ID:xfJxAaJ/
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1576769 この動画の10分4秒くらいからの曲を教えてくださいませ・・
981名盤さん:2008/02/27(水) 18:17:22 ID:jrxE/xGE
>>980
コメントに書いてあるじゃん10分25秒のところ
982名盤さん:2008/02/27(水) 18:28:06 ID:xfJxAaJ/
thx!
983名盤さん:2008/02/27(水) 19:36:07 ID:9GsvcQoh
http://www.youtube.com/watch?v=W9EM1km5Rdw

曲名、アーティスト名どちらかでも良いので教えてください。
よろしくお願いします。
984名盤さん:2008/02/27(水) 21:13:48 ID:SvqVh6jP
そろそろ次スレの準備。
テンプレ6の◆質問の多い曲 に加えるものがあるかな?
985名盤さん:2008/02/27(水) 21:37:26 ID:2sthltB0
>>940
Maroon 5 - Harder To Breathe ?
986名盤さん:2008/02/27(水) 21:43:20 ID:SvqVh6jP
>>964
シャニース / アイ・ラヴ・ユア・スマイル かな?
Shanice - I Love Your Smile 1991 PV
http://www.youtube.com/watch?v=QGXxcSdsXJ4
987名盤さん:2008/02/27(水) 21:55:27 ID:ITCc0hte
>>968
アリガトウございます
さっそく買ってみます
988名盤さん:2008/02/27(水) 22:12:43 ID:YGWg0A7M
【    ボ ー カ ル  】ブリトニースピアーズ
【.   ジ ャ ン ル   】
【.いつ、どこで聞いたか】ニコ動
【  聞き取れた歌詞   】
【.  曲の詳しい説明   】http://www.nicovideo.jp/watch/sm448308
【.    そ の 他    】2:11〜からの曲名を教えて下さい
989名盤さん:2008/02/27(水) 22:32:50 ID:wEHTAEnj
>>988
Britney Spears - Don't Go Knockin' On My Door
990名盤さん:2008/02/27(水) 22:32:59 ID:KxlJX788
【    ボ ー カ ル  】 男
【.   ジ ャ ン ル   】 ロック
【.いつ、どこで聞いたか】  昔のMDに入っていた
【  聞き取れた歌詞   】 オオアイキャンテイクイット〜なんたらー おおあいむなんたらなんたらー
【.  曲の詳しい説明   】全体的にどんどんどんという感じです
【.    そ の 他    】 janeとかそんな感じのグループだったとおもいます
991名盤さん:2008/02/27(水) 22:39:27 ID:K7qq939S
【    ボ ー カ ル  】 女性
【.   ジ ャ ン ル   】 POPS?
【.いつ、どこで聞いたか】 多分テレビ
【  聞き取れた歌詞   】 サビで ズンズン I know ズンズン
【.  曲の詳しい説明   】 サビしか聞いてないと思います。
【.    そ の 他    】 おねがいします
992名盤さん:2008/02/27(水) 22:43:38 ID:YGWg0A7M
>>989
ありがとうございます
993名盤さん:2008/02/27(水) 23:10:03 ID:JJ8LSCIx
【    ボ ー カ ル  】 女性
【.   ジ ャ ン ル   】 ヒップホップ?レゲエ?ダンス?黒人?
【.いつ、どこで聞いたか】 今日ジムの有線 多分ごく最近の曲
【  聞き取れた歌詞   】 サビ ちゃららーららミュージックそーん、
                    ちゃららーららなんとかトーン、
                    ちゃららーららせんべっそーん、
                    うぉおおお、おおお!
【.  曲の詳しい説明   】
【.    そ の 他    】 
994名盤さん:2008/02/27(水) 23:54:52 ID:pQg9AZRu
【    ボ ー カ ル  】 -
【.   ジ ャ ン ル   】 オーケストラ
【.いつ、どこで聞いたか】 ナニコレ珍百系のネタ紹介中に流れる
【  聞き取れた歌詞   】 オーケストラです。
【.  曲の詳しい説明   】 テレビ朝日系「ナニコレ珍百系」で流れます
【.    そ の 他    】 よろしくおねがいします
995名盤さん:2008/02/27(水) 23:59:58 ID:TmDxUu9B
>>994
クラ板の範疇ではないだろうか
996名盤さん:2008/02/28(木) 00:25:05 ID:0pXqrBSz
次スレ立ててくる
997996:2008/02/28(木) 00:31:07 ID:0pXqrBSz
無理でした。誰か頼んます。
ついでに>>6◆質問の多い曲に追加希望
最近ハンソンの質問が増えたのでこれも定番に入れてもよいかなと
【定番/男性】の5番目にこんな感じでどうですか
5 ポップス 子供ボーカル サビ「んーばっ っばっばーっ どぅーわっ どぅびらーったぁー♪イェイェ〜♪」⇒ Hanson "Mmmbop"
998名盤さん:2008/02/28(木) 00:33:13 ID:BdIDrodf
>>986
違いましたけども、すごく懐かしく見ました。
時代的には正にこの辺りです。
この曲も大好きだったのですが、忘れてしまっていたので
当たってる以上に嬉しかったかもです。
どうもありがとうございます。
999名盤さん:2008/02/28(木) 00:36:21 ID:/0wVvhmY
>>997
立ててみる。
誘導間に合わないかもしれないなぁ。
1000名盤さん:2008/02/28(木) 00:42:48 ID:/0wVvhmY
次スレ

◆◆曲名がわかりません!スレッドin洋楽板Vol.110◆◆
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1204126691/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。