Radiohead ver.87

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
前スレ
Radiohead 86
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1193915406/

【公式サイト】
http://www.radiohead.com/

【その他】
at ease (News世界最速・情報満載/英語)
http://www.ateaseweb.com/
Through tHe brOken Mirror(Newsほぼ毎日更新必見・deepな情報満載/日本語)
http://thomthomthom.com/
idiot computer (速報が頻繁に更新・Guitar/Baseのタブ譜等/日本語)
http://www.idiotcomputer.jp/
?un gato o dos gatos?
http://www.geocities.jp/gato_1116/ (歌詞の対訳/PH~HTTT/B-side)
green plastic
http://www.greenplastic.com/ (ライブのセットリスト豊富)
2名盤さん:2007/11/09(金) 21:38:05 ID:JqtYrS2m
(幻の)初代スレ「20世紀最後の歴史的大傑作「KID A」!! 」 (00/09/09〜00/12/12)
http://mentai.2ch.net/musice/kako/968/968496531.html
初代スレ「Radioheadのスレッド」 (00/10/09〜00/12/31)
http://cheese.2ch.net/musice/kako/971/971073470.html
2代目スレ「Radiohead その2」 (00/12/31〜01/04/11)
http://cheese.2ch.net/musice/kako/978/978251323.html
3代目スレ「Radiohead その3」 (01/04/09〜01/05/11)
http://cheese.2ch.net/musice/kako/986/986820936.html
4代目スレ「radioheadその4」 (01/05/08〜01/05/30)
http://cheese.2ch.net/musice/kako/989/989319530.html
5代目スレ「radioheadその5」 (01/05/30〜01/06/04)
http://cheese.2ch.net/musice/kako/991/991205276.html
6代目スレ「radioheadその6」 (01/05/30〜01/06/22)
http://cheese.2ch.net/musice/kako/991/991212824.html
7代目スレ「Radiohead Thread Ver.7.00β」 (01/06/17〜01/08/18)
http://curry.2ch.net/musice/kako/992/992778259.html
8代目スレ「Radiohead Thread Ver.8.01」 (01/08/18〜01/09/12)
http://curry.2ch.net/musice/kako/998/998118054.html
9代目スレ「Radiohead Thread Ver9.00」 (01/09/10〜01/10/05)
http://curry.2ch.net/musice/kako/1000/10001/1000133883.html 10代目スレ「Radiohead Thread Ver.10.00」 (01/10/05〜01/11/06)
http://music.2ch.net/musice/kako/1002/10022/1002218607.html 11代目スレ「Radiohead Thread Ver.11.00」 (01/11/03〜01/12/21)
http://music.2ch.net/musice/kako/1004/10047/1004756909.html 12代目スレ「Radiohead Thread Ver.12.00」 (01/12/10〜02/03/09)
http://music.2ch.net/musice/kako/1007/10079/1007993944.html 13代目スレ「Radiohead Thread Ver.13.00」 (02/03/06〜02/06/17)
http://music.2ch.net/musice/kako/1015/10154/1015419936.html 14代目スレ「Radiohead Thread Ver.14.00」 (02/06/08〜02/08/06)
http://music.2ch.net/musice/kako/1023/10235/1023530939.html
3名盤さん:2007/11/09(金) 21:39:11 ID:JqtYrS2m
4名盤さん:2007/11/09(金) 21:40:18 ID:JqtYrS2m
レディヘ新譜 「In Rainbows」
10/10より、CD 1のみ下記の特設サイトからダウンロード購入可能
12/3以降に発送予定の2CD、アナログ盤・ブックレット付属のCDについては
40£で特設サイトにて予約受付中
http://www.inrainbows.com/Store/Quickindex.html

In Rainbows

CD 1 AND VINYL
15 STEP
BODYSNATCHERS
NUDE
WEIRD FISHES/ARPEGGI
ALL I NEED
FAUST ARP
RECKONER
HOUSE OF CARDS
JIGSAW FALLING INTO PLACE
VIDEOTAPE

CD 2 AND VINYL
MK 1
DOWN IS THE NEW UP
GO SLOWLY
MK 2
LAST FLOWERS
UP ON THE LADDER
BANGERS AND MASH
4 MINUTE WARNING

購入ガイド
http://syscosco.sakura.ne.jp/blog/2007/10/radiohead_in_rainbows.html (画像付き)
5名盤さん:2007/11/09(金) 21:42:49 ID:JqtYrS2m
「 In Rainbows 」
12月26日より日本版先行発売。
レーベルHP
http://www.hostess.co.jp/
6名盤さん:2007/11/09(金) 21:43:42 ID:53Y2dp6y
EMI/Parlophoneより7枚のアルバムのボックスセットが12月10日に発売予定。
媒体はCD・ダウンロード・USBメモリの三種類。EMIの企画でありバンドは関与していない。
http://www.radioheadstore.com/にて予約受付中

■LIMITED EDITION 7 CD ALBUM BOX SET£39.99(約9250円)
※デジパック仕様。新たにオリジナルのアートワーク追加。ダウンロード版も付属。

■DIGITAL DOWNLOAD BOX SET - £34.99(約8300円)
※radioheadstore.com限定。

■LIMITED EDITION 7 ALBUM USB STICK - £79.99(約19000円)
※バンドマークのベアー仕様のUSBスティックメモリ(4GB)。radioheadstore.com限定。デジタルアートワーク付属。
7名盤さん:2007/11/09(金) 21:46:59 ID:JqtYrS2m
【 Dead Children Playing 】
スタンリー・ドンウッドとトムのアートブックが再販決定!
レディオヘッドのアートワークを80ページにわたり掲載。10月30日発売予定。
http://www.amazon.co.jp/Dead-Children-Playing-Picture-Radiohead/dp/1844671704?ie=UTF8&s=english-books&qid=1182904716&sr=8-1
8名盤さん:2007/11/09(金) 21:53:09 ID:HgcHUAy8
>>1乙です。
試験放送で、フィルだけいなかったんですかね?
9名盤さん:2007/11/09(金) 21:55:33 ID:56hMsEgR
インレインボーのBOXセットて完全受注生産なのか 高校生金無しな俺オワタ
10名盤さん:2007/11/09(金) 21:56:23 ID:JqtYrS2m
>>6
補足thx.忘れてたわw
>>8
映像を観る限りはいなかったよ。
最後に映ってたのはスタンリーっぽいし。
11名盤さん:2007/11/09(金) 22:01:14 ID:HgcHUAy8
>>10
やっぱりフィルは、映像には全く映ってなかったですよね。本番もいないんですかね?
できればメンバー全員での演奏を見たいですが。
12名盤さん:2007/11/09(金) 22:07:17 ID:22884sc3
トムヨークって目がへんだね
13名盤さん:2007/11/09(金) 22:13:15 ID:LQmvvoQk
>>12
30年間、ずっと言われ続けてると思うw
14名盤さん:2007/11/09(金) 22:14:08 ID:53Y2dp6y
目より鼻のほうが気になる。折ったことあんのかな
15名盤さん:2007/11/09(金) 22:15:15 ID:JqtYrS2m
>>12
筋肉が足らないとかだったっけ
16名盤さん:2007/11/09(金) 22:15:23 ID:RhdYsOec
ラルクのKISSはもう聞いた?
15STEP並みのテクノポップで
ちょっぴりびびった
17名盤さん:2007/11/09(金) 22:16:04 ID:OX5nhbso
ラストが“I give up”って、、本当に今夜(明朝)やってくれるんだろうか?
18名盤さん:2007/11/09(金) 22:19:08 ID:LQmvvoQk
>>15
生まれた時片目が開かなくて何度か手術した結果あんな感じに
19名盤さん:2007/11/09(金) 22:20:57 ID:yRkTf2p/
>>1
乙。
ところでジョニー以外にも、トムとRADIOHEADのオフィシャルマイスペも新たにまたできたよね。
ttp://www.myspace.com/radioheadir
ttp://www.myspace.com/thomyorkemusic
20名盤さん:2007/11/09(金) 22:21:35 ID:22884sc3
なんかPVやライブみてるといつも目つむってんのかつむってないのかわかんないんだよな

でもイケメンなんだよな
21名盤さん:2007/11/09(金) 22:24:38 ID:JqtYrS2m
>>20
最近のライブでのYou and Whose Army見てみると面白いよw
ていうか、あのガラスを割って散りばめたような画面のセット格好いいよな。
日本来たらやってほしい。
22名盤さん:2007/11/09(金) 22:31:12 ID:zdNRkbwm
>>19
上のは偽物って話。トムの方は知らない。
ttp://thomthomthom.com/whiteboard/2007/10/in_brief.html
23名盤さん:2007/11/09(金) 22:35:40 ID:yRkTf2p/
いやでもマイスペジャパンのトップページに思いっきりリンクはってあったんだけどw

24名盤さん:2007/11/09(金) 23:07:02 ID:XElrivK/
>>21
日本に来るだけでも金がかかるのに、大掛かりなセットを組むのは無理だろ。
25名盤さん:2007/11/09(金) 23:12:42 ID:eXPPfHnq
マドンナみたいにライブプロモーションの会社と
期限切って契約すればいいんじゃねーの
26名盤さん:2007/11/09(金) 23:16:59 ID:Vc832LAt
レディへ以外でおしゃれなの教えて
27名盤さん:2007/11/09(金) 23:31:15 ID:34JArTFx
>>26
レディへがおしゃれって初めて聞いたw

John Beltran / In Full Color
http://www.ubiquityrecords.com/ur142.html
これ3年前のだけど今でも時々聴きたくなる
28名盤さん:2007/11/09(金) 23:51:56 ID:2d/ziEDD
>>27
釣られてんなよwww
29名盤さん:2007/11/10(土) 00:00:42 ID:34JArTFx
なんだ釣りか
マジレスして損した(´・ω・`)
30名盤さん:2007/11/10(土) 00:11:32 ID:B4D/YK4y
burnside projectはオシャレといえばオシャレ
31名盤さん:2007/11/10(土) 00:21:02 ID:UHGPwNIy
ていうか日本語のロックってダサい
ロックに日本語はマジで合わない
日本語はポップスだけやれよ
かっこよさで洋楽に勝てるわけねーじゃん
ロックはかっこよさがすべて
だが日本語ロックはダサい

そしてエルレのように日本人のくせに英語で歌うのもダサい
日本人のロックは見苦しい
32名盤さん:2007/11/10(土) 00:35:10 ID:uChP1RjC
日本語歌の醍醐味はかっこよさより情感だよね
33名盤さん:2007/11/10(土) 00:37:46 ID:UHGPwNIy
情感?
34名盤さん:2007/11/10(土) 01:12:39 ID:UHGPwNIy
ていうか日本語のロックってダサい
ロックに日本語はマジで合わない
日本語はポップスだけやれよ
かっこよさで洋楽に勝てるわけねーじゃん
ロックはかっこよさがすべて
だが日本語ロックはダサい

そしてエルレのように日本人のくせに英語で歌うのもダサい
日本人のロックは見苦しい
35名盤さん:2007/11/10(土) 03:15:29 ID:xkP6cHvA
恋空見てきた
桜井さんの深い情感に涙してしまった
36名盤さん:2007/11/10(土) 04:14:09 ID:t/Jo+ZYE
ウェブキャスト終わるまで起きてる人いるのかな。
まあ俺な訳なんだがw
37名盤さん:2007/11/10(土) 05:00:09 ID:UHGPwNIy
ヒロ??
38名盤さん:2007/11/10(土) 05:30:10 ID:4bjDo7gq
>>36
ウェブキャスト見るために今まで起きてたけど、眠くなってきたのでちょっと寝るわ。
始まるの6時くらいだよね?


39名盤さん:2007/11/10(土) 05:33:51 ID:Qxq8AxD6
ウェブキャストってなに。URL貼ってちょんまげ。
40名盤さん:2007/11/10(土) 05:36:39 ID:t/Jo+ZYE
>>36
恐らくそうだと思う。
今DASにスタンリーがポストしたとこだね
41名盤さん:2007/11/10(土) 05:51:50 ID:Qxq8AxD6
おいはやくURL貼れや。
42名盤さん:2007/11/10(土) 06:05:59 ID:UHGPwNIy
 
43名盤さん:2007/11/10(土) 06:09:23 ID:BUVS6glt
はじまらない。
44名盤さん:2007/11/10(土) 06:12:45 ID:4bjDo7gq
始まらないね…
45名盤さん:2007/11/10(土) 06:15:26 ID:kPXBt2Fm
ガセ?
46名盤さん:2007/11/10(土) 06:16:55 ID:ZW3S8Itv
ああ もう仕事行かないと・・・
見れた人レポよろしくね
47名盤さん:2007/11/10(土) 06:17:15 ID:9WSIBokI
48名盤さん:2007/11/10(土) 06:17:17 ID:t/Jo+ZYE
ちょっと寝てたわ・・・まだか
49名盤さん:2007/11/10(土) 06:17:57 ID:2vXd3nJK
7時じゃなかった?
50名盤さん:2007/11/10(土) 06:18:10 ID:t/Jo+ZYE
きたっぽ
51名盤さん:2007/11/10(土) 06:18:21 ID:m5VxHdWJ
前のウェブキャストの時は日本時間で7時からだったみたいだから、今回も7時位になるのかな?
52名盤さん:2007/11/10(土) 06:18:48 ID:t/Jo+ZYE
前のradiohead.tvで始まってる
53名盤さん:2007/11/10(土) 06:19:49 ID:t/Jo+ZYE
見たい人はDASに急げ
54名盤さん:2007/11/10(土) 06:21:18 ID:BUVS6glt
しかし重くて見れないってことはないよね。
前回はどうだったか知ってる人いる?
55名盤さん:2007/11/10(土) 06:22:32 ID:t/Jo+ZYE
きたーーー
56名盤さん:2007/11/10(土) 06:22:34 ID:4bjDo7gq
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
57名盤さん:2007/11/10(土) 06:23:35 ID:ki1YmI9B
キタ━━(゚∀゚)━━!!!
58名盤さん:2007/11/10(土) 06:23:45 ID:t/Jo+ZYE
15stepか?
59名盤さん:2007/11/10(土) 06:24:19 ID:t/Jo+ZYE
違うなw
60名盤さん:2007/11/10(土) 06:25:46 ID:t/Jo+ZYE
コリンいねえw
61名盤さん:2007/11/10(土) 06:26:16 ID:m5VxHdWJ
興奮と感動で曲名が出てこないーーー
62名盤さん:2007/11/10(土) 06:26:30 ID:4bjDo7gq
Bodysnatchersだ
63名盤さん:2007/11/10(土) 06:26:51 ID:ki1YmI9B
Bodysnatchers

ジョニーショッキングピンクw
トムかっこいいな
64名盤さん:2007/11/10(土) 06:27:14 ID:bqAJ8SXS
早起きしたらいいもの見れた
65名盤さん:2007/11/10(土) 06:28:07 ID:m5VxHdWJ
やっぱお尻噛めに聞こえたw
66名盤さん:2007/11/10(土) 06:28:12 ID:t/Jo+ZYE
パーティーw
67名盤さん:2007/11/10(土) 06:28:43 ID:t/Jo+ZYE
テラwktk
68名盤さん:2007/11/10(土) 06:29:25 ID:ki1YmI9B
みんな意味不明にウロウロ
69名盤さん:2007/11/10(土) 06:31:42 ID:m5VxHdWJ
英語何言ってるかわからんけど、かなりwktk
70名盤さん:2007/11/10(土) 06:32:12 ID:t/Jo+ZYE
結局新しいレディオヘッドTVは使わないのかなw
71名盤さん:2007/11/10(土) 06:32:31 ID:qlayKue4
あれ?音が消えた?
72名盤さん:2007/11/10(土) 06:33:48 ID:t/Jo+ZYE
今の内に準備してそうだな
73名盤さん:2007/11/10(土) 06:33:54 ID:qlayKue4
miaキター
74名盤さん:2007/11/10(土) 06:34:07 ID:bqAJ8SXS
おどっとる
75名盤さん:2007/11/10(土) 06:34:13 ID:ki1YmI9B
トム、ノリノリだあw
76名盤さん:2007/11/10(土) 06:34:26 ID:6SkkN1xz
オッサンノリノリだなオイw
77名盤さん:2007/11/10(土) 06:34:39 ID:4bjDo7gq
それにしてもこのトム、ノリノリである。
78名盤さん:2007/11/10(土) 06:34:57 ID:XRAG/6Lc
トムきもいwww
79名盤さん:2007/11/10(土) 06:35:04 ID:t/Jo+ZYE
服装のせいか、ちょっと太って見えるな
80名盤さん:2007/11/10(土) 06:36:25 ID:m5VxHdWJ
トムノリノリだっ!
81名盤さん:2007/11/10(土) 06:37:32 ID:t/Jo+ZYE
今の所始まってるのはtvだけかな?
82名盤さん:2007/11/10(土) 06:39:22 ID:t/Jo+ZYE
踊れそうな曲流してますが、こっちは踊れそうな時間帯じゃないw
83名盤さん:2007/11/10(土) 06:39:29 ID:XRAG/6Lc
このビットレートじゃきつくないか
84名盤さん:2007/11/10(土) 06:40:20 ID:6SkkN1xz
!!!かっけー
85名盤さん:2007/11/10(土) 06:41:46 ID:qlayKue4
皆普通に見れてる?
音がかなり不安定で今は完全に音出てない....
86名盤さん:2007/11/10(土) 06:42:45 ID:t/Jo+ZYE
>>85
macだけど、今の所大丈夫
87名盤さん:2007/11/10(土) 06:42:46 ID:XRAG/6Lc
一応出てるよ
画質も音質も悪いけど
88名盤さん:2007/11/10(土) 06:43:20 ID:6SkkN1xz
たまに一瞬止まるけど基本大丈夫だな。
89名盤さん:2007/11/10(土) 06:43:30 ID:qlayKue4
url再度入れたら見れました。
すいません。ありがとうございます
90名盤さん:2007/11/10(土) 06:43:36 ID:t/Jo+ZYE
スタンリー?
91名盤さん:2007/11/10(土) 06:43:46 ID:ki1YmI9B
遠近法うめえ
92名盤さん:2007/11/10(土) 06:44:28 ID:t/Jo+ZYE
よくチョークでこんなん描けるなw
93名盤さん:2007/11/10(土) 06:44:33 ID:kPXBt2Fm
macで見れない
94名盤さん:2007/11/10(土) 06:46:16 ID:t/Jo+ZYE
セブンw
95名盤さん:2007/11/10(土) 06:46:16 ID:ki1YmI9B
セブン
96名盤さん:2007/11/10(土) 06:46:24 ID:4bjDo7gq
なぜセブン?
97名盤さん:2007/11/10(土) 06:46:50 ID:t/Jo+ZYE
一瞬15step
98名盤さん:2007/11/10(土) 06:46:51 ID:XRAG/6Lc
生首wwwww
99名盤さん:2007/11/10(土) 06:46:59 ID:bqAJ8SXS
かっけー
100名盤さん:2007/11/10(土) 06:47:07 ID:ki1YmI9B
15stepキタ━━(゚∀゚)━━!!!
101名盤さん:2007/11/10(土) 06:47:15 ID:4bjDo7gq
ぎゃあああああああああああああああああ
102名盤さん:2007/11/10(土) 06:47:20 ID:m5VxHdWJ
15Stepだ!!
103名盤さん:2007/11/10(土) 06:47:22 ID:t/Jo+ZYE
ちょw
104名盤さん:2007/11/10(土) 06:47:32 ID:XRAG/6Lc
アホスwwwwwwwwww
105名盤さん:2007/11/10(土) 06:47:34 ID:6SkkN1xz
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
106名盤さん:2007/11/10(土) 06:47:43 ID:ki1YmI9B
なんかあってるwww
107名盤さん:2007/11/10(土) 06:48:37 ID:GZzWAKAf
不意打ちで生首トム笑った
108名盤さん:2007/11/10(土) 06:49:41 ID:t/Jo+ZYE
faust arpか
109名盤さん:2007/11/10(土) 06:49:51 ID:ki1YmI9B
のどかでいいねえ

Faust Arp
110名盤さん:2007/11/10(土) 06:49:57 ID:XRAG/6Lc
いい景色ですね
111名盤さん:2007/11/10(土) 06:50:42 ID:t/Jo+ZYE
ジョニー寒そうな格好だなw
112名盤さん:2007/11/10(土) 06:51:55 ID:t/Jo+ZYE
スタジオ戻った
113名盤さん:2007/11/10(土) 06:52:27 ID:t/Jo+ZYE
smithsか
114名盤さん:2007/11/10(土) 06:52:28 ID:x/U+UxMB
スミス!
115名盤さん:2007/11/10(土) 06:54:28 ID:4bjDo7gq
楽しそうw w
116名盤さん:2007/11/10(土) 06:54:58 ID:t/Jo+ZYE
フィルの服ピチピチだなw
117名盤さん:2007/11/10(土) 06:55:31 ID:ki1YmI9B
物真似風もうまいな
118名盤さん:2007/11/10(土) 06:56:40 ID:6SkkN1xz
いやー素晴らしい
119名盤さん:2007/11/10(土) 06:57:55 ID:GZzWAKAf
あと30分で仕事行かなきゃならないとは…。
ようつべで上がることを期待しよ・・・。
120名盤さん:2007/11/10(土) 07:00:55 ID:4bjDo7gq
キングス・オブ・レオン?
121名盤さん:2007/11/10(土) 07:02:08 ID:t/Jo+ZYE
エドw
122名盤さん:2007/11/10(土) 07:02:54 ID:Qxq8AxD6
これなんて曲名?
123名盤さん:2007/11/10(土) 07:03:27 ID:m5VxHdWJ
この曲名なんだっけ?
124名盤さん:2007/11/10(土) 07:04:37 ID:t/Jo+ZYE
DJエド
125名盤さん:2007/11/10(土) 07:05:55 ID:kPXBt2Fm
macで見れない(*_*)
これってまたdvdでリリースするかな?
126名盤さん:2007/11/10(土) 07:06:27 ID:t/Jo+ZYE
MOSHI MOSHI
127名盤さん:2007/11/10(土) 07:06:45 ID:XRAG/6Lc
>>122
キングスオブレオンのマイ・パーティー
128名盤さん:2007/11/10(土) 07:07:04 ID:t/Jo+ZYE
スタンリー消えたw
129名盤さん:2007/11/10(土) 07:07:53 ID:4bjDo7gq
>>125
Macだけど見れてるよ。
メディアプレーヤーで見てる。

エドw w w w w w w
130名盤さん:2007/11/10(土) 07:07:54 ID:t/Jo+ZYE
ジョニーの右隣はコリンかな?
131名盤さん:2007/11/10(土) 07:07:56 ID:Qxq8AxD6
>>127
あんがと。いい曲だった。
132名盤さん:2007/11/10(土) 07:07:59 ID:6SkkN1xz
さあなんか宴会芸きましたよ
133名盤さん:2007/11/10(土) 07:08:58 ID:t/Jo+ZYE
>>127
後々にgreenplastic辺りに流した曲載せるかも。
134名盤さん:2007/11/10(土) 07:09:37 ID:6SkkN1xz
ADFは分かりやすいなー。
135名盤さん:2007/11/10(土) 07:09:43 ID:t/Jo+ZYE
>>131
だったわ
136名盤さん:2007/11/10(土) 07:11:45 ID:t/Jo+ZYE
エドでかいなw
137名盤さん:2007/11/10(土) 07:12:17 ID:XRAG/6Lc
エドのダンスはセクシーだなー
トムの虫ダンスとは大違い
138名盤さん:2007/11/10(土) 07:12:51 ID:Qxq8AxD6
>>135
どうもどうも^^
139名盤さん:2007/11/10(土) 07:13:39 ID:m5VxHdWJ
エドって前より紳士になってない?
140名盤さん:2007/11/10(土) 07:13:44 ID:t/Jo+ZYE
スタンリーのお絵描き講座w
141名盤さん:2007/11/10(土) 07:14:50 ID:UHGPwNIy
なにがしたいのこれ?
チョークで書いてるだけでつまんねー
142名盤さん:2007/11/10(土) 07:14:58 ID:bqAJ8SXS
サブプライムw
143名盤さん:2007/11/10(土) 07:15:49 ID:UHGPwNIy
なんかオッサン達のお遊びバンドになったね
( ・_ゝ・)ツマンネ
144名盤さん:2007/11/10(土) 07:17:44 ID:6SkkN1xz
このコンボは寝るわー
145名盤さん:2007/11/10(土) 07:18:29 ID:Qxq8AxD6
これって映像とか選曲とか誰がやってんの?
エドばかり出てくるけどまさか江戸?
146名盤さん:2007/11/10(土) 07:18:46 ID:UHGPwNIy
なんというオナニー配信
147名盤さん:2007/11/10(土) 07:19:01 ID:XRAG/6Lc
選曲はエドでしょ
148名盤さん:2007/11/10(土) 07:19:45 ID:ki1YmI9B
>>145
エド担当時間だろ

本日あぼーん推奨はUHGPwNIyか
149名盤さん:2007/11/10(土) 07:20:46 ID:6SkkN1xz
んばばばるんば〜
150名盤さん:2007/11/10(土) 07:21:09 ID:qlayKue4
んばばらんーばー
151名盤さん:2007/11/10(土) 07:21:47 ID:t/Jo+ZYE
ずっとソファーに座ってる坊主は誰だw
152名盤さん:2007/11/10(土) 07:21:49 ID:4bjDo7gq
んばばばるんば〜
153名盤さん:2007/11/10(土) 07:22:28 ID:Qxq8AxD6
>>148
みんあで回してやるんだ。なるほど。

いまの曲もいいね。これもADFなの?
154名盤さん:2007/11/10(土) 07:23:16 ID:t/Jo+ZYE
これは生かw
155名盤さん:2007/11/10(土) 07:23:34 ID:kPXBt2Fm
メディアプレーヤーってどうしたらいいのですかorz
156名盤さん:2007/11/10(土) 07:24:30 ID:t/Jo+ZYE
結構元の映像が乱れてるな。
演出だろうか
157名盤さん:2007/11/10(土) 07:24:39 ID:ki1YmI9B
ヘッドカメラwwwwwwwwwwww
158名盤さん:2007/11/10(土) 07:24:47 ID:bqAJ8SXS
お笑い芸人みたいなのつけてるww
159名盤さん:2007/11/10(土) 07:24:55 ID:XRAG/6Lc
wwwwwwwww
160名盤さん:2007/11/10(土) 07:24:56 ID:b3QN1eRk
どこの芸人だよwwwwwwwwwwww
161名盤さん:2007/11/10(土) 07:25:27 ID:GZzWAKAf
トム太ったなー。
162名盤さん:2007/11/10(土) 07:25:32 ID:6SkkN1xz
ライブ映像の革命じゃー
163名盤さん:2007/11/10(土) 07:26:38 ID:XRAG/6Lc
コリン寝てるの?
164名盤さん:2007/11/10(土) 07:26:56 ID:qlayKue4
これ実際演奏してないのでは......w
165名盤さん:2007/11/10(土) 07:27:30 ID:t/Jo+ZYE
>>164
っぽいなw
音が良すぎるw
166名盤さん:2007/11/10(土) 07:27:46 ID:XRAG/6Lc
口パクだね
167名盤さん:2007/11/10(土) 07:29:04 ID:t/Jo+ZYE
down is the new up
168名盤さん:2007/11/10(土) 07:29:34 ID:t/Jo+ZYE
reckonerか?
169名盤さん:2007/11/10(土) 07:30:19 ID:t/Jo+ZYE
これの生演奏は初めてだ
170名盤さん:2007/11/10(土) 07:30:24 ID:m5VxHdWJ
やべー
レコナーキターー
171名盤さん:2007/11/10(土) 07:30:27 ID:GZzWAKAf
れこなーきた
172名盤さん:2007/11/10(土) 07:31:17 ID:ki1YmI9B
ジョニーの胸毛が加速してる
173名盤さん:2007/11/10(土) 07:31:44 ID:mZFzUxtM
エド・・・
174名盤さん:2007/11/10(土) 07:31:47 ID:t/Jo+ZYE
エドくるのかw
175名盤さん:2007/11/10(土) 07:33:14 ID:b3QN1eRk
レモンをふっているようにしかみえない
176名盤さん:2007/11/10(土) 07:34:30 ID:XRAG/6Lc
>>175
レモン型マラカスだもの
177名盤さん:2007/11/10(土) 07:34:58 ID:t/Jo+ZYE
微妙に後半アレンジ加えてる?
178名盤さん:2007/11/10(土) 07:34:58 ID:ki1YmI9B
イエーイ!ってw
179名盤さん:2007/11/10(土) 07:36:16 ID:t/Jo+ZYE
Arpeggiっぽかったぞ
180名盤さん:2007/11/10(土) 07:38:24 ID:t/Jo+ZYE
次はジョニー
181名盤さん:2007/11/10(土) 07:38:48 ID:XRAG/6Lc
コリンタイムか
182名盤さん:2007/11/10(土) 07:38:51 ID:UHGPwNIy
ジョニーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
183名盤さん:2007/11/10(土) 07:39:19 ID:XRAG/6Lc
あジョニーか
184名盤さん:2007/11/10(土) 07:39:49 ID:UHGPwNIy
かっこいい(?・∀?・)モエッ
185名盤さん:2007/11/10(土) 07:41:01 ID:UHGPwNIy
ジョニー動きがかっこええええええ
186名盤さん:2007/11/10(土) 07:41:07 ID:4bjDo7gq
ピンクジョニー萌え
187名盤さん:2007/11/10(土) 07:41:27 ID:Cva4sChK
スクエアプッシャー北〜
188名盤さん:2007/11/10(土) 07:41:31 ID:bqAJ8SXS
キモオタに見えなくもない
189名盤さん:2007/11/10(土) 07:41:38 ID:wZFfMsYa
あーこの曲なんだっけ…
190名盤さん:2007/11/10(土) 07:41:47 ID:UHGPwNIy
やっぱジョニーの選曲は神だわ〜( ^ω^ )
191名盤さん:2007/11/10(土) 07:42:27 ID:UHGPwNIy
>>188
見えねーよ?なに言ってんだ?タコ!
192名盤さん:2007/11/10(土) 07:43:06 ID:UHGPwNIy
ジョニー肌きれいだなあ( ^ω^ )
193名盤さん:2007/11/10(土) 07:43:43 ID:UHGPwNIy
もっとジョニー映してよ〜(´・ω・`)
194名盤さん:2007/11/10(土) 07:44:21 ID:XRAG/6Lc
ID:UHGPwNIy←こいつ何なの?w
195名盤さん:2007/11/10(土) 07:44:28 ID:UHGPwNIy
鼻血出そうwwww
196名盤さん:2007/11/10(土) 07:44:53 ID:t/Jo+ZYE
コリン
197名盤さん:2007/11/10(土) 07:46:33 ID:wZFfMsYa
ジョニーの一曲目誰か教えてー
198名盤さん:2007/11/10(土) 07:47:13 ID:UHGPwNIy
はあ…またオナニータイムですか…
199名盤さん:2007/11/10(土) 07:47:33 ID:t/Jo+ZYE
メンバーそれぞれ趣向が様々だな
200名盤さん:2007/11/10(土) 07:47:34 ID:XRAG/6Lc
レットザミュージックプレイ
201名盤さん:2007/11/10(土) 07:47:46 ID:4bjDo7gq
>>188
ジョニーファンだが確かにキモヲタに見える時がある。
だがそこがいいw w
202名盤さん:2007/11/10(土) 07:47:51 ID:6SkkN1xz
VJのひとも大変だな。どうやってんのか知らんけど。
203名盤さん:2007/11/10(土) 07:48:38 ID:UHGPwNIy
>>202
どう見ても他のメンバーの方がキモオタっぽいです
目の消毒してください
204名盤さん:2007/11/10(土) 07:49:21 ID:R+Sjw9a3
確かこれバウハウスだっけ。
205名盤さん:2007/11/10(土) 07:50:00 ID:UHGPwNIy
あ、間違えた>>201
206名盤さん:2007/11/10(土) 07:52:24 ID:UHGPwNIy
はあ…いつまでオナニー配信してんだよ…
207名盤さん:2007/11/10(土) 07:54:37 ID:UHGPwNIy
つまんねーぞ
208名盤さん:2007/11/10(土) 07:54:38 ID:R+Sjw9a3
>>197
多分、ジョニーの一曲目はiggy PopのNightclubbingだと思う。
209名盤さん:2007/11/10(土) 07:55:24 ID:JZcBVqmU
>>203
自分ジョニファンだけど、実際ジョニってキモオタじゃん?w
でも可愛い。そこがいいのに。
210名盤さん:2007/11/10(土) 07:57:09 ID:UHGPwNIy
>>209
そうかな〜?
でも普通にかっこよくない?
確かにオタっぽいかも
211名盤さん:2007/11/10(土) 07:57:32 ID:wZFfMsYa
>>208
そうだ!サンクス!
212名盤さん:2007/11/10(土) 07:58:59 ID:kPXBt2Fm
URLを教えて
213名盤さん:2007/11/10(土) 07:59:34 ID:Z/4WBAI6
new orderのceremony
214名盤さん:2007/11/10(土) 07:59:56 ID:Qxq8AxD6
セレモニーじゃねえかああああああああああああああああ
215名盤さん:2007/11/10(土) 08:00:10 ID:6SkkN1xz
うわーニューオーダー!
216名盤さん:2007/11/10(土) 08:00:29 ID:ki1YmI9B
かっこいいっ
217名盤さん:2007/11/10(土) 08:01:24 ID:ao7d5S3h
どっかで聞いたりリフだとおもったら・・・
218名盤さん:2007/11/10(土) 08:02:06 ID:m5VxHdWJ
かっこいいー
219名盤さん:2007/11/10(土) 08:03:20 ID:t/Jo+ZYE
かっこええ
220名盤さん:2007/11/10(土) 08:03:52 ID:6SkkN1xz
ありえねー、最高だわ。
221名盤さん:2007/11/10(土) 08:04:09 ID:t/Jo+ZYE
毎回描き方違うくないか?
222名盤さん:2007/11/10(土) 08:04:11 ID:qlayKue4
これはライブでやってほしい!
223名盤さん:2007/11/10(土) 08:04:54 ID:Cva4sChK
そうだね
224名盤さん:2007/11/10(土) 08:05:14 ID:t/Jo+ZYE
文字のパズルみたいな書き方面白いわw
225名盤さん:2007/11/10(土) 08:06:37 ID:ki1YmI9B
またセブンw
226名盤さん:2007/11/10(土) 08:06:39 ID:t/Jo+ZYE
またセブンw
227名盤さん:2007/11/10(土) 08:07:36 ID:4bjDo7gq
ぎゃあああ
また生首キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
228名盤さん:2007/11/10(土) 08:07:41 ID:UHGPwNIy
トムって左目が変で嫌い
229名盤さん:2007/11/10(土) 08:07:54 ID:t/Jo+ZYE
またトムかよw
違う人かとおもたわw
230名盤さん:2007/11/10(土) 08:10:00 ID:6SkkN1xz
トムよりちっさいおっさん
231名盤さん:2007/11/10(土) 08:10:12 ID:t/Jo+ZYE
phil
232名盤さん:2007/11/10(土) 08:10:45 ID:t/Jo+ZYE
フィンチャー監督w
233名盤さん:2007/11/10(土) 08:11:17 ID:ki1YmI9B
トム、実は司会もいけるな
234名盤さん:2007/11/10(土) 08:11:59 ID:4bjDo7gq
フィルだ!
235名盤さん:2007/11/10(土) 08:12:26 ID:t/Jo+ZYE
どこかで聴いた事ある声だ
236名盤さん:2007/11/10(土) 08:12:37 ID:SDTuEDO4
これ誰の曲だっけ?
237名盤さん:2007/11/10(土) 08:14:18 ID:LCh9PBrw
アイアンアンドワイン?
238名盤さん:2007/11/10(土) 08:14:56 ID:t/Jo+ZYE
良さげだな
239名盤さん:2007/11/10(土) 08:15:07 ID:JZcBVqmU
>>210
オタっぽいというか、オタクじゃない?インタヴューとか読んでたらわかるよね??
もちろん格好良いよ。格好良いのにオタクというのが素敵ポイントなのです。
240名盤さん:2007/11/10(土) 08:16:03 ID:UHGPwNIy
>>239
なんか納得した
うん!カッコイイよね!
241名盤さん:2007/11/10(土) 08:17:05 ID:SDTuEDO4
>>237
ありがと。Iron & WineのPagan Angel and a Borrowed Carって曲だった。
242名盤さん:2007/11/10(土) 08:17:43 ID:t/Jo+ZYE
>>237
>>241
thx
243名盤さん:2007/11/10(土) 08:25:24 ID:6SkkN1xz
そーいやADFの作品にエドだか誰かが参加したんだっけか。
244名盤さん:2007/11/10(土) 08:27:52 ID:ki1YmI9B
エドとフィルタイムだけ他の3人の倍以上長いな
245名盤さん:2007/11/10(土) 08:28:15 ID:qlayKue4
enemy of the enemyだっけ。
確か3曲ぐらい参加してたはず
246名盤さん:2007/11/10(土) 08:28:40 ID:JZcBVqmU
>>240
なら良かった。格好良いよね。

>>243
エドだね。ADFがサポートしてた時にADFに混じってプレイしたよ。場所は忘れちゃったが。
247名盤さん:2007/11/10(土) 08:29:26 ID:t/Jo+ZYE
もうすぐ9時だからそろそろ終わるかも
248名盤さん:2007/11/10(土) 08:33:01 ID:6SkkN1xz
>>245-246
トン。

あと一、二曲何かやるかなー。
249名盤さん:2007/11/10(土) 08:33:47 ID:qKiGimn7
フィルが踊ってるw
250名盤さん:2007/11/10(土) 08:34:39 ID:4bjDo7gq
ああ、もう仕事行かなきゃ…。
ようつべにあがってるといいなぁ
251名盤さん:2007/11/10(土) 08:35:06 ID:t/Jo+ZYE
ジョニーも前髪切るようになったな。
252名盤さん:2007/11/10(土) 08:36:57 ID:ki1YmI9B
ビョーク
253名盤さん:2007/11/10(土) 08:38:23 ID:m5VxHdWJ
この曲良いよなー
254名盤さん:2007/11/10(土) 08:41:52 ID:xkP6cHvA
仕事ってアルバイターか派遣が多いのか
逆にこっちは平日忙しいけどな
255名盤さん:2007/11/10(土) 08:42:16 ID:t/Jo+ZYE
音途切れた?
256名盤さん:2007/11/10(土) 08:42:29 ID:qKiGimn7
トムメタボっぽい・・
257名盤さん:2007/11/10(土) 08:42:58 ID:t/Jo+ZYE
フィルw
258名盤さん:2007/11/10(土) 08:43:21 ID:6SkkN1xz
トラブル発生w
259名盤さん:2007/11/10(土) 08:43:49 ID:m5VxHdWJ
音聞こえない
260名盤さん:2007/11/10(土) 08:44:13 ID:t/Jo+ZYE
テレビの音は聞こえるな
261名盤さん:2007/11/10(土) 08:45:01 ID:ki1YmI9B
聞こえないのに演奏しないで
262名盤さん:2007/11/10(土) 08:45:40 ID:qKiGimn7
無音バンガーズキタ・・・・orz
263名盤さん:2007/11/10(土) 08:46:01 ID:t/Jo+ZYE
これは演出なのか?w
264名盤さん:2007/11/10(土) 08:46:35 ID:qlayKue4
まじかよ何とかしてくれえええ
265名盤さん:2007/11/10(土) 08:46:47 ID:UHGPwNIy
気づけよカスバンド
266名盤さん:2007/11/10(土) 08:47:04 ID:t/Jo+ZYE
ナイジェル
267名盤さん:2007/11/10(土) 08:47:54 ID:eXRjNymO
放送事故ktkr
268名盤さん:2007/11/10(土) 08:48:16 ID:ki1YmI9B
はじまっちゃったよ
269名盤さん:2007/11/10(土) 08:49:01 ID:m5VxHdWJ
ちょw無音のまま始まった・・・
これ何歌ってるのかな?
270名盤さん:2007/11/10(土) 08:49:32 ID:t/Jo+ZYE
もしbangersならまだ聴いてないからおkだがw
271名盤さん:2007/11/10(土) 08:49:56 ID:EV3EuvHx
何も見えない。
たぶんjavaなんとかの設定とかなんだろうな・・・
あきらめた(´・ω・`)ショボーン
272名盤さん:2007/11/10(土) 08:50:02 ID:6SkkN1xz
聞こえる…、俺にはLiftを歌ってるのが聞こえる…
273名盤さん:2007/11/10(土) 08:50:57 ID:t/Jo+ZYE
>>272
俺にはi might be wrongが聴こえてきたよ・・・
ていうか誰か気づきなさいw
274名盤さん:2007/11/10(土) 08:51:05 ID:UHGPwNIy
本当だLiftだ
275名盤さん:2007/11/10(土) 08:52:22 ID:UHGPwNIy
みんな太ったなあ
276名盤さん:2007/11/10(土) 08:52:31 ID:m5VxHdWJ
アイマイトビーロングだったりして・・・
277名盤さん:2007/11/10(土) 08:53:15 ID:6SkkN1xz
これ収録だけやって後でまた流すな。
278名盤さん:2007/11/10(土) 08:53:24 ID:UHGPwNIy
 聞こえない

死ねよ
279名盤さん:2007/11/10(土) 08:53:56 ID:t/Jo+ZYE
これはどこかでみた映像だな
280名盤さん:2007/11/10(土) 08:54:25 ID:6SkkN1xz
nice movie.
281名盤さん:2007/11/10(土) 08:55:36 ID:m5VxHdWJ
>>273
かぶった。スマソ。
282名盤さん:2007/11/10(土) 08:56:19 ID:+VNyjuXy
これはあれだな
耳から聴こえるものだけが音楽ではないっていう全世界へのメッセージだな

俺たちの音楽的な想像力が試されているんだきっと
283名盤さん:2007/11/10(土) 08:56:46 ID:t/Jo+ZYE
音が出ないのは俺だけじゃないみたいだな。
現地も聴こえてなっぽい
284名盤さん:2007/11/10(土) 08:57:06 ID:kPXBt2Fm
DVDでだせや
うかばれん
285名盤さん:2007/11/10(土) 08:58:58 ID:ANXfn96/
なんじゃこりゃ
286名盤さん:2007/11/10(土) 08:59:05 ID:ki1YmI9B
オワタ
287名盤さん:2007/11/10(土) 08:59:13 ID:t/Jo+ZYE
>>282
もしこれがそういった類の事なら、あとで説明がありそうだな
288名盤さん:2007/11/10(土) 08:59:36 ID:m5VxHdWJ
今度は真っ暗
289名盤さん:2007/11/10(土) 08:59:50 ID:eXRjNymO
何という酷い終わり方
290名盤さん:2007/11/10(土) 08:59:58 ID:UHGPwNIy
やっぱカスだな
最低
291名盤さん:2007/11/10(土) 09:00:05 ID:Qxq8AxD6
世界中のレディへオタがしょんぼりしてるのかと思うと笑える。
いや煽ってはいないんだけど。。
292名盤さん:2007/11/10(土) 09:00:31 ID:ANXfn96/
なんかレインボーだな
293名盤さん:2007/11/10(土) 09:00:32 ID:t/Jo+ZYE
これが in rainbowsかw
294名盤さん:2007/11/10(土) 09:01:07 ID:6SkkN1xz
スポーツ中継っぽい音が混じってる。中継局かなんかのトラブル?
295名盤さん:2007/11/10(土) 09:01:13 ID:ki1YmI9B
またハジマタ
296名盤さん:2007/11/10(土) 09:01:33 ID:t/Jo+ZYE
巻き戻したりしてんのか?
297名盤さん:2007/11/10(土) 09:02:22 ID:t/Jo+ZYE
聴こえてくる実況っぽい音声もループしてるような・・・
298名盤さん:2007/11/10(土) 09:02:46 ID:m5VxHdWJ
>>291
確かに世界中のレディへヲタが見てるんだもんな。
同じ時に同じ事を思ってるなんて、なんかすげーな。
299名盤さん:2007/11/10(土) 09:03:24 ID:t/Jo+ZYE
>>298
考えてみるとすごい事だよなw
300名盤さん:2007/11/10(土) 09:04:24 ID:t/Jo+ZYE
何だかmeeting people is easyみたいだな
まるでOK Computer
301名盤さん:2007/11/10(土) 09:04:35 ID:6SkkN1xz
まぁお陰でガチの生中継だと確信できたw
302名盤さん:2007/11/10(土) 09:05:22 ID:ki1YmI9B
またレインボー
303名盤さん:2007/11/10(土) 09:05:27 ID:m5VxHdWJ
>>299
だよなぁ。
世界中の沢山の人が、いっせいに「あれ?音出てない」って思ったんだろうね。
304名盤さん:2007/11/10(土) 09:06:02 ID:UHGPwNIy
巻き戻しキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
305名盤さん:2007/11/10(土) 09:07:47 ID:t/Jo+ZYE
>>302
>>303
皆がrainbowsというジョークを思いついてそうで、ワロタw
306名盤さん:2007/11/10(土) 09:07:47 ID:ANXfn96/
なんかすごい遊ばれてる感じが
307名盤さん:2007/11/10(土) 09:08:45 ID:t/Jo+ZYE
音出なくなったかな?
308名盤さん:2007/11/10(土) 09:09:45 ID:t/Jo+ZYE
放送リセットしたっぽいな
戻ってる
309名盤さん:2007/11/10(土) 09:09:54 ID:m5VxHdWJ
確かにw
てか、また真っ暗だけど、終わりか?
310名盤さん:2007/11/10(土) 09:10:21 ID:t/Jo+ZYE
最初の5 minute pleaseに戻ってる
311名盤さん:2007/11/10(土) 09:11:31 ID:t/Jo+ZYE
ぽんぽんやってる
312名盤さん:2007/11/10(土) 09:13:04 ID:t/Jo+ZYE
トムの声
313名盤さん:2007/11/10(土) 09:13:55 ID:ANXfn96/
つながらねえ
314名盤さん:2007/11/10(土) 09:14:15 ID:t/Jo+ZYE
Bodysnachersはじまたw
315名盤さん:2007/11/10(土) 09:15:54 ID:t/Jo+ZYE
おわたのか?
316名盤さん:2007/11/10(土) 09:18:37 ID:UHGPwNIy
最低
かっこ悪い

でも情けなくていいよ
317名盤さん:2007/11/10(土) 09:22:38 ID:5i2uyxUY
mireneeeeeeee
諦めるか・・・
318名盤さん:2007/11/10(土) 09:23:48 ID:t/Jo+ZYE
dasの最新ポスト名変わってない?
good nightに
319名盤さん:2007/11/10(土) 09:26:25 ID:6SkkN1xz
>>318
本当だw
みんなオヤスミー。
320名盤さん:2007/11/10(土) 09:28:14 ID:UHGPwNIy
もう寝る
321名盤さん:2007/11/10(土) 09:29:19 ID:ANXfn96/
( ゚д゚)・・・

( ゚д゚ )
322名盤さん:2007/11/10(土) 09:29:27 ID:m5VxHdWJ
みんな乙でした。
おやすみなさい。
323名盤さん:2007/11/10(土) 09:29:53 ID:5i2uyxUY
スレに常駐してるのにウェブキャストあるのさっきまで知らなくて
見れなかった俺乙
324名盤さん:2007/11/10(土) 09:30:36 ID:t/Jo+ZYE
何とも歯切れの悪い感じだが、終わったのか・・・
みんな乙かれ
325名盤さん:2007/11/10(土) 09:32:13 ID:qKiGimn7
失敗に終わったから近々またやってくれる事に期待
トムはファン思いだから
326名盤さん:2007/11/10(土) 09:34:03 ID:t/Jo+ZYE
>>325
失敗のような感じがするよな。
もう少ししたら再開とかだったら勘弁してくれ。
流石に眠いわw
327名盤さん:2007/11/10(土) 09:39:19 ID:ki1YmI9B
せっかく演奏したのに聞こえてないと後で知ったメンバーショックはだったろうな

しかしフィルのDJの最後でトラブル起きたのはメンバー騒いでたから知ってたはず
何か仕組まれたトラブルじゃないかとやっぱり穿ってしまう
328327:2007/11/10(土) 09:51:29 ID:ki1YmI9B
訂正
やっぱりトラブルだったようだね

「最後の部分をどこかにupできるように我々は最善の努力をします。
音の問題について謝罪いたします。」
329名盤さん:2007/11/10(土) 10:05:32 ID:/L1Svnlq
まあ見逃したけどどこかにうpされるだろうという希望的観測
330名盤さん:2007/11/10(土) 10:07:56 ID:9WSIBokI
331名盤さん:2007/11/10(土) 10:19:30 ID:JZcBVqmU
>>330
それもRadioheadのマイスペも偽物だよ。マイスペジャパンにオフィとして書かれていたバンドのページも偽物。
トムがマイスペなんかやるわけないw
332名盤さん:2007/11/10(土) 10:24:45 ID:9WSIBokI
じゃあwebcast見終わったファンなのかなw
確かにこういうのやらなさそうだ。
333名盤さん:2007/11/10(土) 10:35:40 ID:GW9noLmx
しまった寝過ごした!
334名盤さん:2007/11/10(土) 10:42:21 ID:UHGPwNIy
今からニコニコあげる
エンコ中
335名盤さん:2007/11/10(土) 10:44:23 ID:m5VxHdWJ
最後の音声途絶えた部分だけ見れるぞ
336名盤さん:2007/11/10(土) 10:46:01 ID:0cT+SMOG
放送再開しとるでー
337名盤さん:2007/11/10(土) 10:49:30 ID:m5VxHdWJ
寝ようとしたけど、気になって寝れなかった。
最後の曲は、やっぱりアイマイトビーロングだったな
338名盤さん:2007/11/10(土) 10:56:54 ID:m5VxHdWJ
最後の最後はビデオテープだ
339名盤さん:2007/11/10(土) 11:08:44 ID:mGVhoJ29
逃した…
340名盤さん:2007/11/10(土) 11:11:55 ID:ki1YmI9B
>>335
サンキュー
最後の部分見れた
かなり満足な今回のウェブキャストでした
341名盤さん:2007/11/10(土) 11:15:17 ID:m5VxHdWJ
>>340
自分もかなり満足です。
今度こそ寝ます。
乙でした。
342名盤さん:2007/11/10(土) 11:17:02 ID:9WSIBokI
起きててよかった。
343名盤さん:2007/11/10(土) 11:19:16 ID:xkP6cHvA
もう起きてろよって感じだけどな
344名盤さん:2007/11/10(土) 11:33:34 ID:Wq4ZgWiJ
そんなことよりSAW4のサントラ、XJAPANがプロデュースだってよ
345名盤さん:2007/11/10(土) 11:33:49 ID:HlYge9bx
今radiohead.tv見てるけど全部はうpされてないよね?
346名盤さん:2007/11/10(土) 11:37:29 ID:9WSIBokI
>>345
音入ってなかった最後の15分だけだよ。
347名盤さん:2007/11/10(土) 11:52:02 ID:HlYge9bx
>>346
6時まで起きてたのにちくしょう
最後の部分だけとは知らずかなりテンションあがったのに
おまいらの実況レス読んで今相当くやしがっとるよ裏山!

レスありがとう
348名盤さん:2007/11/10(土) 12:15:30 ID:I2l3wBTg
イベントとかで流れ早いとチルヲタラルヲタが入る隙なくて笑えるな。
落ち着いたらかまってもらえると思ってまた出てくるところも寒い。
349名盤さん:2007/11/10(土) 12:23:08 ID:LP4abTre
お前もな、昨日出した糞を思い出すようなマネはよせ
350名盤さん:2007/11/10(土) 12:24:05 ID:sVtQ5Bnj
12月26日が待ち遠しい…
351名盤さん:2007/11/10(土) 12:30:13 ID:HlYge9bx
最後の部分のやつももうさげちまったDAS
haeeな
352名盤さん:2007/11/10(土) 12:53:09 ID:I2l3wBTg
>>349
例えが妙にうまいとオモタ
スマン
353名盤さん:2007/11/10(土) 12:53:58 ID:xkP6cHvA
深海は神の名盤
桜井さんTVが見たい
354名盤さん:2007/11/10(土) 13:02:17 ID:IojgbIO2
355名盤さん:2007/11/10(土) 13:21:30 ID:9WSIBokI
bangers 'n' mashってスタジオからのデモ聴くとpoisonの部分静かになってるけど、
できればライヴと同じようにそこもノリノリにしてCDに入れてほしいな。
356名盤さん:2007/11/10(土) 14:09:49 ID:JK1m4l+O
おはよう
案の定途中で寝落ちしたw
357名盤さん:2007/11/10(土) 14:17:56 ID:rJXzSOBx
あ〜あ見たかった…

誰かニコニコにあげてくれんかな
358名盤さん:2007/11/10(土) 14:54:56 ID:DA6WQVPX
>>354でええがな
全部でどれだけあるか知らないけど徐々に増えてるし
359名盤さん:2007/11/10(土) 16:00:50 ID:ORoGa2qS
>>358
だよな。二時間半分アップするのは大変だろうが。
360名盤さん:2007/11/10(土) 16:02:03 ID:EaiGwMIt
ウェブキャストで演奏したINRAINBOWSの曲は アルバムと同じアレンジでしたか?
361名盤さん:2007/11/10(土) 16:28:08 ID:2hWUECXq
ホントにただで取れるんだな IN RAINBOWS
362名盤さん:2007/11/10(土) 17:19:48 ID:711StYeo
15stepのPV欲しいなー
363名盤さん:2007/11/10(土) 17:24:42 ID:eXRjNymO
個人的にはセブンだな
誰が思いついたんだあのネタww
364名盤さん:2007/11/10(土) 17:25:43 ID:ki1YmI9B
>>362
生首トムで?w

そういやあの箱の中にはcoldplayのvocalの奥さんの切断頭部が入ってるはずだったんだ
それがニヤっと笑うトムの首ってブラックだな
365名盤さん:2007/11/10(土) 17:27:03 ID:9WSIBokI
webcastの15step、閉じられるとこ笑ったw


知らないうちにマイ ピクチャにinrainbowsっていう
MS-DOS アプリーケション入ってるんだけど、みんなも入ってる?
どうでもいいことだけど。
366名盤さん:2007/11/10(土) 17:39:37 ID:711StYeo
>>364
もちろん!
セブンもレディへも大好きな俺には、たまんね
367名盤さん:2007/11/10(土) 17:44:14 ID:sinZJXsO
モーガン・フリーマンの表情が何とも言えずワロスw
368名盤さん:2007/11/10(土) 17:46:30 ID:sinZJXsO
>>364
>coldplayのvocalの奥さん

回りくどいwグウィネスね
369名盤さん:2007/11/10(土) 17:54:05 ID:ZwdFHZIR
今観た。
生首トムKoeeeeeeeewwwwwwww
ブラック杉だろwwwwww
370名盤さん:2007/11/10(土) 19:05:21 ID:zWa2AXjn
torrentでうpされてんのも最後無音(´・ω・`)
371名盤さん:2007/11/10(土) 19:22:20 ID:V4G8qeTp
new orderのカバーいいな!
オリジナルとあんまり変えてないのがいい!
372名盤さん:2007/11/10(土) 19:29:26 ID:2vXd3nJK
トム生首、何回目かに映像切り変わった時にニヤーと笑ってる顔が最高だ
373名盤さん:2007/11/10(土) 20:25:45 ID:mmt2XZ0H
トムヨークはbjorkに深入りしすぎると危険かもしれんぞ
374名盤さん:2007/11/10(土) 20:31:49 ID:hs1dzT6H
なんだそりゃw
375名盤さん:2007/11/10(土) 20:53:19 ID:0TFeVqNo
bjorkはアナルに数の子入れてるからな、
はまると男はなかなか抜け出せない。
頑張れ!トム!!
376名盤さん:2007/11/10(土) 20:58:13 ID:C24gXfEN
トムは、ビョークに殴り合いじゃ勝てません
377名盤さん:2007/11/10(土) 21:07:39 ID:9WSIBokI
グラストンベリーていう映画、前に見たけどつまんなかった。
本当にフェスティヴァル自体に関するドキュメンタリーだから、
ライヴ目的の人にはDVDオススメしない。
378名盤さん:2007/11/10(土) 21:27:44 ID:7DPKvxGt
Webcastって何やった?In Rainbowsの曲、カバー、DJ?DJはトムとエドだけ?
379名盤さん:2007/11/10(土) 21:29:05 ID:xtmIVV/7
コリン
380名盤さん:2007/11/10(土) 21:32:45 ID:9WSIBokI
>>378
ファンサイトに載ってるよ!
381名盤さん:2007/11/10(土) 21:40:53 ID:ki1YmI9B
>>378
Bodysnatchers (Live)
15step (セブンに絡めたPV風、short version)
Faust Arp (野外でジョニーのギター伴奏でトムがアカペラ気味に)
The Headmaster Ritual (Smithカバー Live)
Jigsaw Falling Into Place (口パク)
Reckoner (Live)
Ceremony (Joy Division New Orderカバー Live)
15step (セブンに絡めたPV風、long version)
Unravel (Bjorkカバー)
I Might Be Wrong (Live)
Videotape (エンディングで流れた)

DJは全員
時間はフィルとエドが他3人よりかなり長め
382名盤さん:2007/11/10(土) 21:52:45 ID:7DPKvxGt
>>379-381
ありがとう!!DJのトラックリストはエドだけわかってるみたいだね。
383名盤さん:2007/11/10(土) 22:04:35 ID:9WSIBokI
今更だが、reckonerって雨上がりって感じがする。ストリングスには雨上がりの風を感じる。
静かになるとこのバックコーラスではin rainbowsって歌ってるし。
こういう雰囲気好きだ。
384名盤さん:2007/11/10(土) 22:17:22 ID:HlYge9bx
>>354のやつ貼ってくれた人ありがとう。

これだと15stepが2分くらいだけど実際流れたのもこれで終わりな感じ?
385名盤さん:2007/11/10(土) 22:18:07 ID:lrlymbN4
スレ伸びまくってると思ったら・・・ここで実況するなよ
386名盤さん:2007/11/10(土) 22:18:30 ID:9WSIBokI
サーセン
387名盤さん:2007/11/10(土) 22:37:16 ID:vLklhytm
尾張なきたび
388名盤さん:2007/11/10(土) 22:41:21 ID:JZcBVqmU
384って実況になるのか?
389名盤さん:2007/11/10(土) 22:42:38 ID:ANXfn96/
今回はフィルがかっこよすぎた
390名盤さん:2007/11/10(土) 22:52:13 ID:hs1dzT6H
でもフィルって肩凝りそうな叩き方するねw
391名盤さん:2007/11/10(土) 22:58:40 ID:Qxq8AxD6
The Headmaster Ritual見てなかったわ。
まだYOUTUBEにこないの?
392名盤さん:2007/11/10(土) 23:42:55 ID:+VNyjuXy
あるはず
393ninファン:2007/11/11(日) 00:39:56 ID:zIB8J99a
気をつけろよー 殺されんなよ トムヨーク
お前を命を狙ってる奴いるからなー
ちなみにトレントではないよ
394名盤さん:2007/11/11(日) 00:47:08 ID:gYYcMc8a
見逃した俺は今コレを落としている。
http://thepiratebay.org/tor/3880813/Radiohead_webcast_2007-11-09
395名盤さん:2007/11/11(日) 00:59:25 ID:wQqXDkAl
生首やら芸人カメラやらRadioHeadで吹いたのは初めてだwww
楽しみすぎだってww
こんなん解散なんかNE=ょwwこれの直後にしたら、まさに伝説w
トムが物凄い勢いで頭フリまくってるのが十分過ぎるぐらい分かった。
もうやめてくれってなる。普通に酔うwにしても途中のアクメ顔がセクシーだ。
396名盤さん:2007/11/11(日) 01:01:38 ID:oM7T1+Ev
ボートラ入らないのかな?
まだ詳しい情報が届いてないだけだと思いたい

レディオヘッド、新作アルバム『In Rainbows』が日本先行でCD発売
ttp://www.barks.jp/news/?m=all&id=1000035485

>発売は2007年12月末。全10曲収録の『In Rainbows』は現在ホームページのみで現在予約を受け付けている
>完全予約制生産限定ボックスセット(12月3日発売予定、通常店舗流通予定なし)に含まれる当アルバムCDを除くと、
>CDクオリティのフル音質で本作品が発売されるのは全世界において日本先行となる。
397名盤さん:2007/11/11(日) 01:47:26 ID:OlNVr152
そんなことより今日はレイ君の誕生日だよ!
398名盤さん:2007/11/11(日) 01:54:56 ID:Jd9X/Pc8
誰?
399名盤さん:2007/11/11(日) 02:09:23 ID:SijXB4Jn
つうかこれ>>6どうやって買えばいいだよおおお
400名盤さん:2007/11/11(日) 03:26:12 ID:XzwBtgZn
トムに声似てる日本人って誰?
ベンジー?
401名盤さん:2007/11/11(日) 03:28:11 ID:gvi97e2k
12月発売のは二枚組なのかな…?
402名盤さん:2007/11/11(日) 03:31:08 ID:t7/zb5Sr
>>399
>つうかこれ>>6どうやって買えばいいだよおおお
欲しいヤツをクリックして画面に必要事項を記入して、
また次の画面に進んで、ってやっていけば予約フォームが完了するんじゃね?
403名盤さん:2007/11/11(日) 03:34:17 ID:OlNVr152
>>398
hydeの子供だよー
ゾロ目生まれなんてやっぱ神がかってるよね^^
404名盤さん:2007/11/11(日) 04:31:35 ID:Zd3GIErV
これは酷い
405名盤さん:2007/11/11(日) 04:53:11 ID:ZyNgekXQ
やべえWebcastあったのすっかり忘れてたwww
406名盤さん:2007/11/11(日) 05:20:44 ID:4+ARj3rp
レコード会社に二枚目に関して質問したりすれば色々考えてくれないかな
407名盤さん:2007/11/11(日) 05:22:25 ID:SijXB4Jn
>>402
日本からでもいいんですか?
408名盤さん:2007/11/11(日) 05:30:40 ID:rc014Yy3
あのイケメン子供いたんだ
409名盤さん:2007/11/11(日) 05:39:12 ID:XzwBtgZn
大石恵ちゃんと
410名盤さん:2007/11/11(日) 05:49:11 ID:t7/zb5Sr
>>407
住所記載の所でselect countryの中からJapanを選べるよ。

日本はGDPが世界第2位の経済大国だよ、日本を市場にしない国があるのかw
411名盤さん:2007/11/11(日) 05:55:02 ID:rc014Yy3
へー今ウィキみたらホントだわ
だいぶhydeよりデカいな
まぁ子供はイケメンに育つだろうな
トムの奥さんもトムよりでかそーだな
412名盤さん:2007/11/11(日) 05:56:53 ID:gvi97e2k
大石恵ってホクロがある人?
413名盤さん:2007/11/11(日) 06:00:47 ID:GKdGPsDE
>>6
持ってないのだけ欲しいよな。
414名盤さん:2007/11/11(日) 06:05:05 ID:t7/zb5Sr
>>413
↓ これが欲しい。 買おうか迷ってる。
■LIMITED EDITION 7 ALBUM USB STICK - £79.99(約19000円)
※バンドマークのベアー仕様のUSBスティックメモリ(4GB)。radioheadstore.com限定。
デジタルアートワーク付属。
415名盤さん:2007/11/11(日) 07:05:02 ID:GKdGPsDE
>>414
だな。ファンなら欲しいと思うわ。
ていうかI Might be Wrongだけ買ってないや。
416名盤さん:2007/11/11(日) 09:21:14 ID:DQXqLq4a
ゆうこりんもほくろだらけ
417名盤さん:2007/11/11(日) 10:35:55 ID:FGsz7nVB
演奏クオリティー高すぎ。
すぐにでもライブやれそうだな。
418名盤さん:2007/11/11(日) 11:05:21 ID:ZDunLOsn
えええ〜
419名盤さん:2007/11/11(日) 11:09:01 ID:RJCKwpde
>>417
ライブで試して完成されていったという局面もある曲ばかりだからねえ@InRainbows
420名盤さん:2007/11/11(日) 11:34:42 ID:gfafOX26
ていうか、InRの曲って
ライブではどんな風にもアレンジできるよな
421名盤さん:2007/11/11(日) 11:42:22 ID:8Lh5PcwF
アルバム発売前にすでにライブでほぼ全曲知ってるっていうのもちょっと特殊だよな
422名盤さん:2007/11/11(日) 11:45:33 ID:gfafOX26
たしかに

ところでジグソーって去年のライブの見ると、
アルバムと違って結構ごちゃごちゃした感じだね
ライブではこっちの方が良い
423名盤さん:2007/11/11(日) 13:19:57 ID:JW4PIS2W
もう「レーコナー!パッパッパッパー」はやらないんだろうか。
424名盤さん:2007/11/11(日) 13:28:33 ID:FQ4lH/5w
>>423
来日したときにReckonerやってそっちだったら・・・
425名盤さん:2007/11/11(日) 14:21:54 ID:XzwBtgZn
トムが影響受けたボーカルってデビシルとジェフバ?
426名盤さん:2007/11/11(日) 15:04:04 ID:AffTzjIo
InRのヌキどころはArpeggiの4:03だよな
異論は認める
427名盤さん:2007/11/11(日) 15:11:51 ID:uz8lpdD9
>>425
ダンス
428名盤さん:2007/11/11(日) 15:29:09 ID:PRhllTNX
みなさんUSBのやつ買います?
私は欲しいのですが……
貧乏学生にはちょっと高いですよね。
429名盤さん:2007/11/11(日) 15:46:09 ID:XzwBtgZn
>>427
ダンスって誰?
430名盤さん:2007/11/11(日) 16:10:16 ID:uRAinwHU
CDヤマダでんき独占販売かよ。
431名盤さん:2007/11/11(日) 16:19:38 ID:ak1fGeYY
7枚で8262円ならそれなりにいいじゃない
持ってない人ない人なら
収納ボックスもついてるし

シガーロスのボックスよりはマシ
432名盤さん:2007/11/11(日) 16:20:42 ID:oM7T1+Ev
全部持ってるファンからすれば全然いらないけどな
コレクションにも興味無い
433名盤さん:2007/11/11(日) 17:04:06 ID:icXxHOMA
お前の興味なんか誰も興味ねーよ
434名盤さん:2007/11/11(日) 17:05:58 ID:ZdG43Upt
今回のウェブキャストはDVD化されるんだろうか?
見逃したから切実に希望。。
435名盤さん:2007/11/11(日) 17:06:27 ID:oM7T1+Ev
”誰も”って誰の事だよ
変な連帯感持つなハゲ
436名盤さん:2007/11/11(日) 17:14:58 ID:TXzSMg9F
>>435
俺もお前に興味無い
437名盤さん:2007/11/11(日) 17:16:02 ID:1HMFHivb
>>434
そんな大した内容じゃないしw
色んなとこにうpられてるから簡単に入手できるよ
438名盤さん:2007/11/11(日) 17:18:58 ID:oM7T1+Ev
>>436
俺もお前に興味無い
439名盤さん:2007/11/11(日) 17:20:43 ID:GKdGPsDE
>>434
Most giganticだっけ?
確か何故だが知らんが、日本語字幕付いてるんだよな。
440名盤さん:2007/11/11(日) 17:22:54 ID:nyEg4E+5
Reckonerってあのライヴの局と同じなんですか?タイトルだけで全然違うとおもう。
441名盤さん:2007/11/11(日) 17:24:02 ID:oM7T1+Ev
確かヘイルの時にボツったのを作り直したらしい>レコナー
442名盤さん:2007/11/11(日) 17:34:38 ID:JGGDrK1c
アルバムのプロモーションで年末は結構テレビ出るだろうね

アルペギ+ビデオテープ(ライブアレンジ版)を是非やってほしいww
443名盤さん:2007/11/11(日) 17:47:35 ID:ZdG43Upt
>>437
ようつべで色々見たけど、大した内容だったよ!
トラブルが起きたらしいとこの動画も見たいけど、見当たらない…

>>439
そうそうあれ。また日本語字幕つけてDVD出してくれたら最高なのに。
444名盤さん:2007/11/11(日) 18:09:53 ID:ak1fGeYY
USBの熊可愛いな
コムラグ不良品だから入ってれば買いたかったな
445名盤さん:2007/11/11(日) 18:18:52 ID:yRd/Eiup
イラネ
446名盤さん:2007/11/11(日) 18:22:00 ID:kvTJZoVU
>>434
トレントにmpegで完全版があがってたよ。
447名盤さん:2007/11/11(日) 19:39:02 ID:GKdGPsDE
Lost Child復活したみたいだね。
リンク貼っとく
http://lostchild.exit-design.net/
次テンプレ復活よろ
448名盤さん:2007/11/11(日) 19:41:07 ID:nyEg4E+5
>>441 そうなんですか、これですっきりしました、ありがとう。
449名盤さん:2007/11/11(日) 20:01:45 ID:t3PWeIM9
>>447
ここの翻訳きんも〜
450名盤さん:2007/11/11(日) 20:12:38 ID:BgXewWGF
それ言っちゃダメ><
451名盤さん:2007/11/11(日) 20:15:44 ID:t3PWeIM9
翻訳だけかと思ったら全体的にきんも〜
452名盤さん:2007/11/11(日) 20:46:36 ID:RRAxtEWK
名前の時点できんも〜
453名盤さん:2007/11/11(日) 21:46:30 ID:8Lh5PcwF
そういえばコムラグってなんだったんだっけ?
ヘイルのB面?
さっぱり記憶にない
454名盤さん:2007/11/11(日) 21:48:46 ID:FQ4lH/5w
Webcast最高だね!メンバーのおかげで新たに良い音楽に出会えた。
Jorge BenとBonnie Prince Billyが気に入った。
455名盤さん:2007/11/11(日) 21:57:22 ID:GKdGPsDE
>>453
B面みたいな扱いでいいんじゃね?
EP盤だな。
456名盤さん:2007/11/11(日) 22:00:50 ID:nrUCeZl1
ComLag密かにかなり好きだ
I WillもSkttrbrainもこっちバージョンの方が好みだし、2+2=5もliveのほうが好きだ
a Wicked Childメチャクチャかっこいいし、Gagging Orderもいい
457名盤さん:2007/11/11(日) 22:02:05 ID:GKdGPsDE
>>456
Where Bluebirds Flyってインストなのかね?
458名盤さん:2007/11/11(日) 22:08:57 ID:eU/juUYs
インストというかお経みたいなほにゃらら感。
だがコンサート音源は神。
459名盤さん:2007/11/11(日) 22:12:19 ID:GKdGPsDE
>>458
サンクス。
ライブで聞いたらテンションあがるよな。
460名盤さん:2007/11/12(月) 07:43:52 ID:y8b5gU61
USB買うためにオリジナルアルバム全部売ってきた
461名盤さん:2007/11/12(月) 08:17:07 ID:sxRWtQhR
屁リスナーに質問
サイケでおすすめある?
462名盤さん:2007/11/12(月) 10:24:45 ID:dyhUpm4r
ゆらゆら帝国
463名盤さん:2007/11/12(月) 10:43:17 ID:8cT4sc00
13th Floor Elavators
464名盤さん:2007/11/12(月) 11:00:18 ID:QpqQnkfp
レディへはEMIやめたんでしょ?
それでもEMIがベストをリリース出来るのはEMIが曲の権利を持ってるから
なんだろうけど、この場合レディへはライブで過去の曲をやれなくなったりしないの?
それともライブやるたびEMIに金払うんだろうか?
465名盤さん:2007/11/12(月) 11:23:15 ID:g4SA+Xm7
文科省のホームページでも見てこい
466名盤さん:2007/11/12(月) 12:24:35 ID:0MOyWAt9
つまらぬ事を言うと中期ビートルズとピンクフロイドのファーストと
デュークスオブストラトスフィア

ていうかサイケなんてこれ位しか知らない。
467名盤さん:2007/11/12(月) 14:58:14 ID:iLl3VkiF
webcast以来、1日1回15step7PV
468名盤さん:2007/11/12(月) 18:55:27 ID:eurWHzKy
学生で暇かつ金がないのでダウンロードしてからInRばっかり聴いてるけど、
聴けば聴くほどまた聴きたくなるわ〜
どの曲も曲の後半から終わりが最高

ボックスと二枚目楽しみだな
あれって12月3日発送ってことは、
実際に届くのは一般発売の一週間くらい前なのかな?
469名盤さん:2007/11/12(月) 19:21:15 ID:VGxWFGHK
もうちょっと早い気がするけど

一般発売にはなんとなくボートラ入らない気がする
むしろopen pickのカップリングに入りそうだ
470:2007/11/12(月) 20:23:20 ID:n+NELEvJ
1stの名前なんだっけ
471名盤さん:2007/11/12(月) 21:18:24 ID:Jx5Cz6uu
Radioheadの新作がただで手に入るって聞いたんですけど(自分でアルバムの値段を決めれるからタダらしい)
誰かしりませんかね?外国のサイトなんですけど・・・
472名盤さん:2007/11/12(月) 21:20:02 ID:iLl3VkiF
>>470
Pablo Honey
473名盤さん:2007/11/12(月) 21:20:54 ID:Jx5Cz6uu
>>471です。すいません。解決しました。
474名盤さん:2007/11/12(月) 22:18:43 ID:ULEOxfOD
今ニコニコ見たけど
ニューオーダーのカバーかっけえなw
475名盤さん:2007/11/12(月) 23:42:48 ID:wcSQ4Rk9
生首撮影で箱を被れと言われブルーになるトムw
でもノーサプライゼズの水攻めに比べたら楽だろうに
476名盤さん:2007/11/12(月) 23:47:11 ID:yfUabK3Y
>>474
うp
できればヨウツベで
477名盤さん:2007/11/12(月) 23:51:45 ID:GehP4Ec6
つか>>354にDJ以外全部あるじゃん。
478名盤さん:2007/11/12(月) 23:54:52 ID:Kjk1QsDj
479名盤さん:2007/11/12(月) 23:55:50 ID:Kjk1QsDj
被ってた
480名盤さん:2007/11/13(火) 00:00:59 ID:5klaCCfK
>>475
>でもノーサプライゼズの水攻めに比べたら楽だろうに
「Meeting people is easy」でノー・サプライゼズの撮影現場のシーンがあるけど、
あれは凄い。トムには悪いけど思わず笑った。
481名盤さん:2007/11/13(火) 00:50:30 ID:se9qxbn3
あれは笑い所だろむしろ
482名盤さん:2007/11/13(火) 01:16:25 ID:xPbqLRe+
>>481
うむ。納得。
483名盤さん:2007/11/13(火) 02:21:40 ID:sRrJlPDl
エノクだ このヤロー 
484名盤さん:2007/11/13(火) 08:01:11 ID:CZIiWNhL
昨日トムとおしゃれな居酒屋で密会して新型の音楽プレイヤーを渡された。それは音楽の「指紋」のようなものを読みとって分析・再生するものだった。中には新作が入っていると言っていた。
485名盤さん:2007/11/13(火) 08:25:13 ID:CZIiWNhL
君にプレゼントだと。その店を出て楽器屋にピアノを見に来た。するとトムではなく、カートだった。
486名盤さん:2007/11/13(火) 08:26:52 ID:CZIiWNhL
カートに弾いてみせてよと言われたものの、まるで弾けないが試みた。それを見て笑ってこうやるんだよと美しい旋律を両手で奏でた。
487名盤さん:2007/11/13(火) 08:47:02 ID:UTzTyFHb
トムってなんであんな鼻声なん?
なんか詰まってんの?
鼻の穴もでかいのにすごいな
488名盤さん:2007/11/13(火) 09:41:39 ID:4ESbc5w1
何この気持ち悪くておもんない流れ
489名盤さん:2007/11/13(火) 10:17:43 ID:kHFUf3n/
公式アートワークきてるね。
490名盤さん:2007/11/13(火) 11:44:20 ID:tvLOSh/b
>トムはPaul McCartneyからのコラボレーションの申し込みを断ったそうです。
>Pauはトムに「デュエットを申し込んだけど、彼はレディオヘッドと自分の作品をやってるだけで
>満足ということで断ってきたんだ」とコメントしているそうです。

話題性ありで露出度も高くなってファンとしては楽しめたろうし単純にコラボ聞いてみたかったけど
トムがレディヘで充実してるのはいいことだ

491名盤さん:2007/11/13(火) 11:55:58 ID:gy15tYDE
老害paul涙目w
492名盤さん:2007/11/13(火) 11:59:41 ID:26a5s7hy
12月に新作だって?
493名盤さん:2007/11/13(火) 12:04:36 ID:84tNVNbo
ポールかぁ、レディへをどう思ってるのか関心あったけどな
ちょっとデュエットして欲しかった
494名盤さん:2007/11/13(火) 13:04:12 ID:CZIiWNhL
周囲から拍手が起きた。追っ手がやってきたようでカートと俺は焦って逃げた。
起きたら青色のコタツの中だった
495名盤さん:2007/11/13(火) 14:17:53 ID:QVGWauFi
ポールを断ったのか…しかしタイミング悪いよな、トムソロと虹製作中は。。。
ポール信者なノエルにまたなんか悪口言われるかもねw
496名盤さん:2007/11/13(火) 14:34:16 ID:Ngwnd2fq
ソースは?
497名盤さん:2007/11/13(火) 14:56:09 ID:xrJodgZ+
って言うか今HMV見てたけど完全コンプリが出るんだって
498名盤さん:2007/11/13(火) 14:59:54 ID:sfLXQeft
それはボックスセットのことじゃないの?
499名盤さん:2007/11/13(火) 15:03:28 ID:QVGWauFi
500名盤さん:2007/11/13(火) 15:16:33 ID:P0CZqVm0
すみません。
僕は何度聞いてもレディへの良さがわかりません。。。
もう腐るほど聞いているから「レディへ最高だよ」とか言ってもいいのでしょうか?
同じバンドの友人は、「あれは、何度も聞くことによって洗脳されイイと勘違いしてしまう宗教
みたいな音楽だ。信者は既に妄信してるから、彼らがShuggie otisやO'donell levyみたいな音楽を
知ることは一生ない」といってました。。
この言葉がずっと僕の中で引っかかっていています。
もしわかれば、レディへのどの辺がいいのか、具体的に教えていただけないでしょうか?
501名盤さん:2007/11/13(火) 15:23:08 ID:tvLOSh/b
デュエット話はポール娘の薦めだったようだけど、ステラのことかな?
娘何人いるか知らないが

>>489
あのままか
かなりがっかり
502名盤さん:2007/11/13(火) 15:28:52 ID:R0O5UwsR
アメリカではBODYSNATCHERS もシングルとしてジグソーと同時発売らしい

系統似てるだろww
ここはnudeかarpeggiを…………
503名盤さん:2007/11/13(火) 15:30:50 ID:Ngwnd2fq
>>499サンか・・・
うーん・・・
まあありえなくはないけど
504名盤さん:2007/11/13(火) 15:45:31 ID:8VyqPPwX
トム・・・(´・ω・`)
505名盤さん:2007/11/13(火) 16:29:13 ID:BBAOAeFu
>>503
サンてイギリスの東スポだもんなw
でもポールはレディへ聞くって言ってたから本当かも…
506名盤さん:2007/11/13(火) 16:47:12 ID:hC481wIL
フィル・コリンズ−ノエルは、かつて、「銃に1発だけ弾丸が込められているとしたら、誰を打つか?」という質問に、フィル・コリンズかロビー・ウィリアムスと答えていた。
エミネム、50セント ノエルは「俺はヒップホップを軽蔑してる。大っ嫌いだ。エミネムはアホ。50セントは、俺がいままでの人生で会った最低の人間。
あいつらに直接責任があるとは言わねぇけど、結局、若いガキが人を刺すってことが起きてるだろ。」とコメント。
Mr.Children−面識はないが日本の有名なバンドとして存在は知っているらしく「聴いたことはないがバンド名からしてクソだぜ。」と扱き下ろす。
後日、日本人の友人から曲を聴かされてリアムは「あんな奴らが日本でデカイ顔してるから俺たちのCDが日本ではあまり売れないんだ」と発言。
ただノエルは「ソングライティングに関しては一流だな。サウンドはヘボいけどな」と一定の評価はしている。
507名盤さん:2007/11/13(火) 17:01:45 ID:7H7zmSAX
CD版ってディスク1のみ?
508名盤さん:2007/11/13(火) 17:15:18 ID:CZIiWNhL
夢の中では聴かなかったからわかんねぇ。ごめんな
509名盤さん:2007/11/13(火) 17:20:50 ID:84tNVNbo
>>505
レディへ聴くってどこで言ってたの?
510名盤さん:2007/11/13(火) 18:10:49 ID:r2o0hCm0
webcastを手伝ったadam氏のホムペに、一緒に写った写真が載ってるな。
トムがかなり酔っぱらって見えるw
511名盤さん:2007/11/13(火) 18:22:34 ID:gy15tYDE
>>500はまだ中高生かな?結局音楽は好みだから今は無理して聴くことないと思うな
けど、色々な音楽を聴いたり演奏したりして、10年くらいしてから聴いてみることを
お勧めするよ。
それとシャギー・オティスはおされDJの定番じゃん、せっかくいい音楽なのにかわいそうだ

512名盤さん:2007/11/13(火) 18:28:00 ID:gy15tYDE
あと、レディオヘッドに音楽性の近い音楽家とか漁ってみたらいいかもよ
リチャードバレットとかドンバイロンとかクラウスフーバーとかルトスワウスキーとか
あとサーシャマトソンとかベンジョンストンとかも聴いてみるといいよ
513名盤さん:2007/11/13(火) 18:39:26 ID:cJUn7Y0l
わざと釣られてんの?
それとも自演ですか?
514名盤さん:2007/11/13(火) 18:42:00 ID:hC481wIL
2ch脳になると、素直さが失われて何でも釣りに見えちゃうよね
515名盤さん:2007/11/13(火) 18:49:48 ID:Gm70+10P
うんまぁ無理して聞く必要はないよな。
感性とか嗜好はそれぞれあるんだし。
516名盤さん:2007/11/13(火) 18:51:44 ID:gy15tYDE
>>513
2ちゃんやりすぎ
517名盤さん:2007/11/13(火) 18:52:39 ID:PsKYJ2dq
ベンジョンストンって純正律の作曲家だろ?
レディオヘッドの音楽にそれらしい所はないが・・シッタカですか?
518名盤さん:2007/11/13(火) 19:00:04 ID:r4LvWSsy
ジョニー・ジョースター
519名盤さん:2007/11/13(火) 19:12:51 ID:za5Jrh2+
>>511
いい人だ。
あからさまな釣りに対して…
520名盤さん:2007/11/13(火) 19:13:37 ID:BBAOAeFu
>>509
ポールへのインタビューで、ipodに入れて聞いてる曲にレディへも挙げてた。
媒体は何なのか忘れた(俺が見たのはそれを記事にした音楽サイト)
521名盤さん:2007/11/13(火) 19:56:37 ID:se9qxbn3
>>520
そうなんだ、ありがとう
ちょっと意外だったな
レディヘって超が付く大物にコメントされる機会少ないような気がするから
522名盤さん:2007/11/13(火) 20:08:11 ID:+uK1kBmt
なんでジョニー顔写さないの?webcast
523名盤さん:2007/11/13(火) 20:34:03 ID:V+aQUT36
外人さんがあげてくれた素材で、Webcastのライブのmp3を作りました。
ビットレートは192kbpsです。320kbpsのものもあがっているようですが
無駄に容量をくうだけかなと思い192kbpsにしました。
きちんとステレオになっているのでようつべにあがっているものより音質はいいです。
あとBodysnatchersの途中で一瞬どぎれるところがありますが、それは元の素材に起因するものです。
欲しい人はどうぞ。

http://www.sendspace.com/file/ncc7ox
524名盤さん:2007/11/13(火) 21:27:55 ID:8VyqPPwX
>>521
ロジャーのウィッキに書いてあった

ピンク・フロイドと比較されることが多いレディオヘッドに関しては、現代のロック/ポップ・ミュージックをほとんど聴かないため知らなかったらしいが、『Kid A』を聴いたときには「これは僕の聴く音楽じゃない」と途中で断念。
それでも、自身に影響を受けたという後進のアーティストがシーンに現れることには素直に喜びを語っている。
525名盤さん:2007/11/13(火) 21:28:41 ID:MEgM4ks9
ドラムの人のThumb downが素敵すぎるんだけどこんな人だったんだねw
526名盤さん:2007/11/13(火) 21:37:27 ID:DATz2cZX
俺も一番好き
527名盤さん:2007/11/13(火) 21:43:50 ID:N6n9sjuZ
ドラムの人ってw
メンバーの名前も知らんようなのが集まるスレ
528名盤さん:2007/11/13(火) 21:44:22 ID:za5Jrh2+
2chだし。
529名盤さん:2007/11/13(火) 21:46:02 ID:UTzTyFHb
このスレにわかしかいないんじゃね?
530名盤さん:2007/11/13(火) 21:49:34 ID:QVGWauFi
Philip James Selway
531名盤さん:2007/11/13(火) 22:05:42 ID:se9qxbn3
>>523
d

>>524
読んだ事あるわ
どうせならOK聴いて欲しかったよな
木田はダメだろw
532名盤さん:2007/11/13(火) 22:23:57 ID:uFExGhHG
公式アートワークキモくね?
533名盤さん:2007/11/13(火) 22:30:55 ID:bPS4Nai4
ポールポールってウェラーかと思ったじゃねえかよ!!
534名盤さん:2007/11/13(火) 22:35:19 ID:c2+nRmF+
>>523
多謝
535名盤さん:2007/11/13(火) 22:35:39 ID:EguKALh9
NOのカバー、声がイアンカーティスみたいだったな
536名盤さん:2007/11/13(火) 22:41:11 ID:QVGWauFi
>>532
うん、キモい。なんでかよくわからんが、キモい。
inrainbows.comの、虹がぐにゃ〜って動いてるのも、キモくてたまらない。
手にとって見るとまた印象変わるだろうか。。
537名盤さん:2007/11/13(火) 22:41:35 ID:UTzTyFHb
そうか?全然低音出てなかったぞ?
538名盤さん:2007/11/13(火) 22:42:20 ID:UTzTyFHb
トムはイアンみたいな低音ボイス無理矢理出してもキモイだけだから高音で歌って欲しかった
539名盤さん:2007/11/13(火) 22:43:45 ID:sRrJlPDl

おーいトムヨークオタ
あんま調子に乗ってると危険に巻き込まれるぞー
気をつけろよー これはお前等の身の安全のために言ってんだ
よく聞いておけよー
540名盤さん:2007/11/13(火) 22:45:02 ID:sRrJlPDl
神殺しに殺られるぞー 
541名盤さん:2007/11/13(火) 22:50:17 ID:tvLOSh/b
>>523
いただきました。
542名盤さん:2007/11/13(火) 22:56:08 ID:EguKALh9
ていうか公式アートワーク出たってまじ?
543名盤さん:2007/11/13(火) 22:57:22 ID:se9qxbn3
芸スポのスレ、三日前ぐらいに屁ファソが降臨してたみたいだ
544名盤さん:2007/11/13(火) 23:03:49 ID:HoNblV5S
EMIのBOX買う人いる?
自分、国内盤をうっかり予約してしまったんだが、いらなかったかなぁ・・・。まぁ、記念に保存用で持っててもいいかな。
545名盤さん:2007/11/13(火) 23:17:13 ID:dWeB3Rkc
来年にサマソニが楽しみだ。
トムは「そんなの関係ねー」やってくれそうな気がする。
546名盤さん:2007/11/13(火) 23:41:06 ID:gy15tYDE
トムがジョニーのアタックNo.1弾いてるんだけどレアじゃね?
トムのちっちゃさがわかるな
http://www.youtube.com/watch?v=bW5gpkpV2Ws
547名盤さん:2007/11/13(火) 23:56:37 ID:153j4gE2
ニコ動でMyxomatosisのアクシデント動画初めて見たけど、トム素敵すぐる
548名盤さん:2007/11/14(水) 00:09:18 ID:XJhKSHqZ
レディヘって何がすごいかって演奏技術が神ですね
日本のバンドがすべてゴミに聞こえる
トムもあんな変拍子でよくちゃんと歌えますよね
549名盤さん:2007/11/14(水) 00:15:16 ID:FJPGCICV
日本のバンドは演奏技術の面だけならUKより上だと思う。あくまで平均値の話だよ。
まー日本は職人の国だし、職人芸なら負けませんよ
550名盤さん:2007/11/14(水) 00:20:32 ID:9klqtsCw
>>548
レディオヘッドはそこまでうまくないぜ
なにせトムヨークのプレイが気まぐれすぎる
そこがかっこいいところだけど
551名盤さん:2007/11/14(水) 00:21:34 ID:3EAbRqsY
>>550
トムヨークのプレイが気まぐれすぎるって?
552名盤さん:2007/11/14(水) 00:22:15 ID:0lQGTYcL
レディへはピアノ使いが致命的に下手なのがなんとも残念
553名盤さん:2007/11/14(水) 00:25:05 ID:FJPGCICV
piramid songもピアノがなければいい曲なのにねえ・・
554名盤さん:2007/11/14(水) 00:25:45 ID:9klqtsCw
>>551
会場が大きいほど気分任せなところがあるじゃん
即興的にメロディ変えたり歌わなかったり、時にはグダグダになってるときも
あるし
ジョニーもそうだけどね
アコースティックセットやスタジオライヴだと驚くべき集中力発揮
する気がする。
555名盤さん:2007/11/14(水) 00:30:22 ID:9klqtsCw
>>552-553
ピラミッドソングは相当難曲だよ
スタジオ録音もリズムあんまりあってないし
でも味があっていいんだよ
556名盤さん:2007/11/14(水) 00:31:20 ID:3EAbRqsY
>>554
グダグダになってないだろ
あったとしても稀少すぎるしそれが技術にどう結びつくのかという
ジョニーのミスタッチの多さはあれはあれで味になってるな
557名盤さん:2007/11/14(水) 00:34:27 ID:0lQGTYcL
ピラソンとかセイルはあれはあれでいいんだけどさ
ギターであんなたくさん綺麗アルペジオとか作れるんだから
ピアノでもコード弾いてるだけじゃなくてうまいバッキング作れてもいいのに
と思う
558名盤さん:2007/11/14(水) 00:35:57 ID:48nrq/0E
アンプラグドライブとか一回やってほしい
559名盤さん:2007/11/14(水) 00:36:33 ID:4jq8tIFs
求めるところは少なく・・・
560名盤さん:2007/11/14(水) 00:37:01 ID:9klqtsCw
>>556
いや稀少じゃないって
ベンズ〜OK期のライヴではあまり見られなかったけれど(たぶんやり慣れてない曲
なので丁寧に演奏してたのか)
KIDAアムニ期のライヴはやりなれすぎた曲(ベンズ〜OK収録曲)の演奏は緊張感のない
ものが多いと思うよ。
初期のライヴと比べると面白い。そのトムの気まぐれなプレイは彼の味、個性だと思う
ので否定しているわけじゃないけれど
561名盤さん:2007/11/14(水) 00:41:12 ID:9klqtsCw
>>557
トムのピアノは基本的にリズムの核を作ってるから余計なことしなくて
いいんじゃない?
ジョニーがピアノ弾いてる曲は弾きすぎちゃって歌いにくそうだよ←カーマポリスとか
562名盤さん:2007/11/14(水) 00:44:31 ID:sHFg9l1f
>>558
アコースティックライブは昔何回かやってたと思う
563名盤さん:2007/11/14(水) 00:46:03 ID:9klqtsCw
>>558
2003年にフランスのLE RESERVOIRでトムとジョニーの二人で、アコギ、
ピアノ、ノンエフェクトのエレキギターのみのアコースティックライヴ
やってるよ。
個人的にレディオヘッドのベストアクト
客席から拍手してるエドのなんともいえない顔がウケる
564名盤さん:2007/11/14(水) 00:51:33 ID:5M8fIu3B
アンプラグドやる時は、いつもジョニーとトム2人きりだよね。
他のメンバーちょっとかわいそう。
565名盤さん:2007/11/14(水) 00:58:25 ID:48nrq/0E
>>562-564
そうか、あるんだな
せっかくなんだからDVDなりライブ盤なりにして出してほしいもんだよ
MTVアンプラグドみたいな感じで
レディヘがやると確実に名盤になるのにな

それとまったく話変わるけど
音の雰囲気が明るくなくてもいいから
ペットサウンズみたいな音のアルバムを
一枚でもいいから出してほしかったな
若いうちじゃないと無理か
on a fridayが続いてたらありえたかも試練けど
566名盤さん:2007/11/14(水) 01:04:08 ID:9mnr9Ao7
>>557
ピアノ始めたのは比較的最近でしょ
長い目で見てやれ
567名盤さん:2007/11/14(水) 01:08:01 ID:9klqtsCw
>>566
トムは学生時代からピアノ弾いてたらしいけどな
ライヴではローズピアノならサブテラニアン〜で96年くらいから弾いてるけど
568名盤さん:2007/11/14(水) 01:09:36 ID:3EAbRqsY
>>565
on a fridayが続くって?

アコースティックセットのノーサプは神
569名盤さん:2007/11/14(水) 01:10:34 ID:48nrq/0E
>>568
結構ポップな曲もいくつか作ってたでしょ>金曜日
570名盤さん:2007/11/14(水) 01:13:14 ID:9klqtsCw
ジョニーがon a friday>>>>>>pablo honeyみたいなことを言ってた
571名盤さん:2007/11/14(水) 01:18:06 ID:48nrq/0E
さすがジョニーww大好きだ
今happy song聴いてるw
572名盤さん:2007/11/14(水) 01:36:07 ID:5M8fIu3B
on a friday…レディヘと同一バンドかよ!?といつもおもう。今更聞けない。

昔のとんでもないトムたちの髪型とか服装とか思い出して、吹き出してしまうし…
573名盤さん:2007/11/14(水) 01:46:36 ID:IN1LOXSy
スウェード
574名盤さん:2007/11/14(水) 02:06:59 ID:Kvz00/YS
最近Jigsawばかり聴いてる
めちゃめちゃかっこいい
575名盤さん:2007/11/14(水) 02:40:34 ID:N5f/b2Km
最後がwだと自然に(笑)に変換してしまう
576名盤さん:2007/11/14(水) 03:00:02 ID:dYUqldLo
それはレスしなくていいです
577名盤さん:2007/11/14(水) 04:32:32 ID:VlwjVw12
日本人を笑いものにするノルウェー人アスリート
ttp://jp.youtube.com/watch?v=-hz-4oGO5Rc
578名盤さん:2007/11/14(水) 05:29:56 ID:Rz29SB2/
SmithスレにもあったやつでRadioheadがThe Headmaster Ritualを
カバーしてるが結構味があるな。
http://sv2.st-kamomo.com/loader/dat/file17987.15049.mp3
579名盤さん:2007/11/14(水) 07:18:49 ID:LyHDQMNu
おいおい流通盤はDisc1だけかよ
580名盤さん:2007/11/14(水) 07:45:45 ID:XJhKSHqZ
581名盤さん:2007/11/14(水) 08:15:36 ID:XJhKSHqZ
>>578
これ聞くとトム・ヨークってモリッシーより薄くて良い声とは言いがたい
モリッシーの方が深くて良い声
582名盤さん:2007/11/14(水) 09:04:05 ID:FJPGCICV
モリッシーと比べちゃうのは酷でしょ
583名盤さん:2007/11/14(水) 09:17:56 ID:VzeafD5v
>>547
あれは惚れ直すね
直後にフィルのカウント一発で途中から演奏再開するメンバー全員含めて
584名盤さん:2007/11/14(水) 12:16:04 ID:IjsE2Zgn
>>579
BOX派には嬉しいニュースだな。
585名盤さん:2007/11/14(水) 12:20:35 ID:/KUsa+1A
どうせDisc2をセットにしたものを、
後から完全盤と称して3980円くらいで売るに決まってる。
586名盤さん:2007/11/14(水) 12:25:49 ID:GbSF3vvt
だからJigsawのカップリングだと言ってるだろ
587名盤さん:2007/11/14(水) 12:26:01 ID:F924MUur
無料でダウンロードしただけにCD絶対買おうと思ってたけど、
disc1だけなら本当に考えちゃうな
ダウンロードしたのはよく聴いてるんだけど・・・
588名盤さん:2007/11/14(水) 12:39:30 ID:/KUsa+1A
考えるまでも無く俺は買うね。
MP3の音よりまだCD神話を信じているから。
589名盤さん:2007/11/14(水) 12:48:33 ID:LyHDQMNu
神話じゃなくて事実だぞそれ
590名盤さん:2007/11/14(水) 13:37:08 ID:N5f/b2Km
ボックスなんて大層なものいらないから2枚組みで3000円とかで普通に売ってくれないかなー
591名盤さん:2007/11/14(水) 14:16:53 ID:0lQGTYcL
やはりダウンロード販売でロスレスを置いてくれなかったことを勘ぐってしまうな
サーバーきつくなるからかな
592名盤さん:2007/11/14(水) 15:49:44 ID:dapXonwS
あはははははははは

なんか新しい事や景気の良いことしてるみたいで実際は火の車なんですよ。

僕は業界に詳しいですからね。

レデオは解散寸前。

これは多分当たっている。
593名盤さん:2007/11/14(水) 16:00:47 ID:z/BLgayi
レ・・・デオ???
594名盤さん:2007/11/14(水) 16:04:37 ID:XJhKSHqZ
>>592
ソースは?
595名盤さん:2007/11/14(水) 16:10:58 ID:RfOlDnBb
どう考えても火の車はないだろうけど
トムのソロの比率が高くなるのが怖いよ
そのせいで解散なんて事はやめて欲しい
596名盤さん:2007/11/14(水) 16:19:00 ID:9mnr9Ao7
で、店売りで2枚組はないの?
Disc2聴くには高価なボックス買うしかないわけ?
597名盤さん:2007/11/14(水) 16:31:57 ID:/05t/N9y
CDはDISK1しかないんじゃん。
がっかり。
BOX買う予定なかったのにどうすればいいの?
598名盤さん:2007/11/14(水) 16:33:56 ID:5q6ycWZ8
タダで買えるからダウンロードしてみました。(初レディへ

・・でも、よくわからない
599名盤さん:2007/11/14(水) 16:34:38 ID:88zE0K2D
そのうち今回のシングルのB面集めたコムラグ的なものが出るんじゃねえの。
600名盤さん:2007/11/14(水) 16:35:32 ID:RfOlDnBb
ここで何割かのファンがCD買うの辞めないか?
一つのアルバム逃すと次も買わない可能性高いし
値段自由のDL販売は画期的だと思うけど
音質もそこまでいいわけじゃないしまあCCCD出してる人に求める事じゃないけど
しっかり金払うからDISK1-2をCDで出してくれ
601名盤さん:2007/11/14(水) 16:46:57 ID:CQCloqS1
BOXセットはタワレコ、HMVでも買えるじゃねーか
602名盤さん:2007/11/14(水) 16:51:33 ID:RfOlDnBb
コレクターじゃないから
全商品が欲しいわけじゃないんだ
全曲聴きたいだけ。できればCD音源で
603名盤さん:2007/11/14(水) 16:51:35 ID:VzeafD5v
あっちのBOX、こっちのBOXってことじゃないか
604名盤さん:2007/11/14(水) 16:59:28 ID:/05t/N9y
>>601
BOXセットってタワレコで買えんの?
本当?
605名盤さん:2007/11/14(水) 17:21:28 ID:5M8fIu3B
高価なBOXっつーけど、CD2枚+アナログ2枚+アートワークで40ポンドだから、安い買い物だと思うけどなぁ。
CDだけ欲しいなら、アナログは後々ヤフオクとかで売ればいいんじゃない?

俺はアナログを手にするのは初めてだけど、これを機会に良いプレーヤー買うつもりだ。
多分アナログで聴く虹は最高と思う。
606名盤さん:2007/11/14(水) 17:36:57 ID:C4Okxcfb
>>592

>>605みたいな信者が多いのでこれからもレディへは安泰です><
607名盤さん:2007/11/14(水) 17:39:09 ID:BhAjpvgT
>>601
1st〜6thのBOXな。
608名盤さん:2007/11/14(水) 17:40:48 ID:/05t/N9y
rediohead聴いて信者にならない奴のセンスを疑うよ。
609名盤さん:2007/11/14(水) 18:07:19 ID:z/BLgayi
InRの公式ジャケ良すぎだろ・・・
610名盤さん:2007/11/14(水) 18:11:21 ID:l2WUkNHr
>>608
層化の人も同じようなことを思って活動してるのか。。。( ´,_ゝ`)
611名盤さん:2007/11/14(水) 18:12:43 ID:5M8fIu3B
>>609
マジ?キモくない?
612名盤さん:2007/11/14(水) 18:13:07 ID:ZOe5paIi
>>608
キモい
613名盤さん:2007/11/14(水) 18:16:00 ID:5M8fIu3B
釣られんなよ
614名盤さん:2007/11/14(水) 18:23:28 ID:mQBdYMRg
レインボーのジャケは及第点
615名盤さん:2007/11/14(水) 18:30:56 ID:9klqtsCw
どこでみれんの?公式InRジャケ
616名盤さん:2007/11/14(水) 18:32:53 ID:BhAjpvgT
Anyone can play guitarのジャケ思えばましだろwwwww
617名盤さん:2007/11/14(水) 18:49:55 ID:uG+XtWOx
>>615
ファンサイトにいけばあるよ。
At EaseとかGreenplasticにいけばでかいのが手にはいるぜ。
618名盤さん:2007/11/14(水) 19:24:36 ID:9klqtsCw
>>617
ありがとう!相当かっこよかった
619名盤さん:2007/11/14(水) 19:27:55 ID:BLZGSSZQ
>>617
非公式のより色彩が濃くなってるな。
620名盤さん:2007/11/14(水) 19:30:07 ID:9klqtsCw
621名盤さん:2007/11/14(水) 19:30:50 ID:mQBdYMRg
パブロのジャケよりはましだと思うがw
622名盤さん:2007/11/14(水) 19:33:22 ID:5M8fIu3B
そりゃパブロに比べたら何でもマシ。
パブロは誰がデザインしたんだ?
623名盤さん:2007/11/14(水) 19:33:57 ID:oxZKDIUY
公式ジャケ普通に良くないか?
ボックス届くのほんと楽しみだな
624名盤さん:2007/11/14(水) 19:37:08 ID:OUuaqGKR
新作はレディオヘッドの集大成みたいなアルバムだな。
OKでバンドサウンドの極限まで行ったけど、それを遥か
先に進めたような感じだ。
KIDAでエレクトロニカを取り入れたのが大きかった。
アムニ→ヘイルでそれをロックに昇華しようとして、
レインボーで結実した、みたいな感じだ。

ベンズ――OK―――――――――――→レインボー   
       |   
       |               
       |      
       |             
       |              
       |       ヘイル  
       |            
       |     アムニ  
       ↓        
      KIDA    


こんな感じ。
こう考えると、驚くべき計画性だな。
625名盤さん:2007/11/14(水) 19:38:09 ID:mQBdYMRg
図に吹いたwww
626名盤さん:2007/11/14(水) 19:49:34 ID:9klqtsCw
>>624
なんだそれw
627名盤さん:2007/11/14(水) 19:59:46 ID:e8Sgca41
うすた京介風の意味不明さを感じる
628名盤さん:2007/11/14(水) 20:00:25 ID:96Ni80rp
これはwwwww
629名盤さん:2007/11/14(水) 20:02:47 ID:48nrq/0E
>>627
ボケる気があるのか無いのかも
わからんあたりにセンスを感じる
630名盤さん:2007/11/14(水) 20:04:21 ID:OUuaqGKR
話が難しかったかね。
KIDA、アムニ、ヘイル、レインボー、それぞれギターの音の量比べてみるといいよ。
631名盤さん:2007/11/14(水) 20:05:32 ID:F3w6FurH
こいつ………!
632名盤さん:2007/11/14(水) 20:07:05 ID:5M8fIu3B
よけいわからんw
633名盤さん:2007/11/14(水) 20:09:07 ID:drm+B42n
・・・ギターの音?

in linboが一番でかくね?
634名盤さん:2007/11/14(水) 20:13:09 ID:ZOe5paIi
天然ワロタ
635名盤さん:2007/11/14(水) 20:16:27 ID:9klqtsCw
>>633
in limboは数十本のギターが前面に出ていて他の楽器や歌がマスキング
されててすごいよな
3フィンガーズはギターのみだしな
636名盤さん:2007/11/14(水) 20:16:57 ID:+EIMNf/w
KIDAの方向に行き過ぎると、ありきたりなエレクトロサウンドになってただろうからな。

同じ意味でトムのソロは期待できない。
637名盤さん:2007/11/14(水) 20:18:37 ID:9klqtsCw
>>636
トムのソロってありきたりか?
相当クセのある異様なサウンドだと思うが?
638名盤さん:2007/11/14(水) 20:22:03 ID:48nrq/0E
トムソロ相当ニカってるのに
テレビでギター一本でクロック歌っててそれが何か良かった
639名盤さん:2007/11/14(水) 20:25:16 ID:BLZGSSZQ
イレイザーのどれかを、レディヘのライブでやってくれんかな。
Cymbal Rushとか。
640名盤さん:2007/11/14(水) 20:31:35 ID:IYtQt/+x
>>624話題がもっと万人向けだったら名コピペになりそうなシュールさだw
641名盤さん:2007/11/14(水) 20:32:05 ID:a9+lBOj6
結局日本版にDisk2はないの…?
642名盤さん:2007/11/14(水) 20:33:31 ID:F924MUur
2軸あるのにレインボーが木田軸にプラスになってない
643名盤さん:2007/11/14(水) 20:36:49 ID:96Ni80rp
>>640
なに、改変すればいいさ
644名盤さん:2007/11/14(水) 20:40:57 ID:9klqtsCw
図にもワロタけど最後の>こう考えると、驚くべき計画性だな。が1番カコイイw
645名盤さん:2007/11/14(水) 20:41:43 ID:48nrq/0E
各アルバムの配置の妙を考えると、
改変するにしてもかなりのセンスが要求されるはず
646名盤さん:2007/11/14(水) 21:07:25 ID:dYUqldLo
天才現るwwwww
647名盤さん:2007/11/14(水) 21:17:01 ID:iZIUMxo+
LIVE AT ASTRIAのDVDってどう?
648名盤さん:2007/11/14(水) 21:26:06 ID:4jq8tIFs
>>639
Cymbal Rushならここでやってる。
649名盤さん:2007/11/14(水) 21:43:20 ID:rT/NPGh0
いやこの図いいわ センス良すぎ
650名盤さん:2007/11/14(水) 22:16:32 ID:yr/Vqb6E
そこでラルク好きの俺がきましたよ
651名盤さん:2007/11/14(水) 22:41:25 ID:HSlfoWAe
LIFTをipodに入れたいんですが、何処からとってますか?教えてもらえませんか?


>>624
サイコー
652名盤さん:2007/11/14(水) 22:43:29 ID:+EIMNf/w
>>637

クセなんかあるか?
俺テクノ→ロックに流れる途中でradiohead聴いたから、
そこまで賞賛されるソロではないと思うんだけど。。。
653名盤さん:2007/11/14(水) 22:53:33 ID:F3w6FurH
>>俺テクノ→ロックに流れる途中でradiohead聴いたから
これが理由になると思ってるあたりが。
654名盤さん:2007/11/14(水) 22:57:01 ID:9klqtsCw
>>652
ワロタw

別に賞賛してるわけじゃないけど
あんまりソロ好きじゃないし・・・
まぁありきたりな音には聴こえないなわな

655名盤さん:2007/11/14(水) 23:01:20 ID:+EIMNf/w
>>653
あぁ怒りの琴線に触れたなら悪い。
aphex、Reich、kowalskiなんかと比べると、すごく賞賛される理由がよく分からないんだ。
だからエレクトロよりのKIDAよりもロックに近いOK computerのほうが俺は好きってだけ。
ただの好みだ、すまん。
656名盤さん:2007/11/14(水) 23:08:03 ID:5M8fIu3B
賞賛なんてされてるの???
俺は好きだけど、少なくともこのスレではあまり評判良くなかったような…
657名盤さん:2007/11/14(水) 23:10:10 ID:IYtQt/+x
ライヒ<<<<トムヨークって大それた事言う人あんまいないんじゃないかと思う
べつにエレクトロ/テクノ/ロックってジャンルの文脈にいちいち当てはめて聴く必要ないと思うけどなあ
でもトムソロは正直好きくない
658名盤さん:2007/11/14(水) 23:11:01 ID:9klqtsCw
>656
>>655さんが>>637のレスを見て賞賛してるって脳内変換しただけじゃない?

>>655
aphex、reich、kowalskiって・・・
ライヒってスティーヴライヒのこと?
ただの好みじゃなくてただ君が無知なだけな気がする・・・
659名盤さん:2007/11/14(水) 23:11:49 ID:4jq8tIFs
ソロはトムの出来心です。許してやってください。
660名盤さん:2007/11/14(水) 23:12:37 ID:F3w6FurH
なぜか怒っている事にされた俺の立場は
661名盤さん:2007/11/14(水) 23:14:26 ID:3EAbRqsY
KIDAはエレクトロニカ云々の前に曲がいいから好きだ。
662名盤さん:2007/11/14(水) 23:18:08 ID:9klqtsCw
でもKIDAって言われるほどそんなにエレクトロニカよりじゃない気がする
OKの時点でairbagはブレイクビーツ導入してるし、paranoidやletdownやfitter・・
にもコンクレート的な手法や電子音は使われてる。
KIDAはideoteque以外は基本的に生演奏とそれの編集だぞ・・・
everythingのrhodesもprophet5も、kidaのtoypianoも
663名盤さん:2007/11/14(水) 23:18:24 ID:48nrq/0E
>>656
書きたい事を整理して書いてないっぽい。

>>655
要するに、トムソロも木田もニカな部分はありきたりな音、
アルバム全体を聞いても、aphexなどと比べて木田が賞賛される理由が分からない、そういう事?
怒ってんじゃないけどさ、言いたい事はわかりやすく言ってほしい。

>>657
>ジャンルの文脈にいちいち当てはめて聴く必要ないと思う

同意、てかそういう聴き方をしたらつまらなく感じるアーティスト代表な気がする。
木田にもニカ以外のいろんな要素あると思うし。
664名盤さん:2007/11/14(水) 23:29:27 ID:9klqtsCw
それよりもライヒをテクノ的文脈で聴いてわかった気になってるヤツが
キライ
665名盤さん:2007/11/14(水) 23:32:22 ID:5M8fIu3B
>>663
>>書きたい事を整理して書いてないっぽい。


俺の文、何かわかりにくかった?
666名盤さん:2007/11/14(水) 23:32:50 ID:VzeafD5v
>>638
あれは相当かっこよかった
ジョニーとやったCymbal Rushもかなり良い

トムソロ好きは少数派か
667名盤さん:2007/11/14(水) 23:33:19 ID:48nrq/0E
>>665
君じゃなくID:+EIMNf/wさんが、だよw
668名盤さん:2007/11/14(水) 23:35:07 ID:4jq8tIFs
オアシスがニューアルバムをレディオヘッドと同じくファンの付け値制にするのではないかと噂されている。
しかし、リアム・ギャラガーは「オアシスのアルバムをタダでやる気はない」と語っている。
もし、付け値制にするなら「俺を倒してからやれ」とのこと。

さすがリアム笑わせてくれる。
669名盤さん:2007/11/14(水) 23:36:15 ID:5M8fIu3B
>>667
なんだびっくりしたw
670名盤さん:2007/11/14(水) 23:39:12 ID:Ynt9pNrC
なにー?CDって一枚組なのー?マジありえないをだけどー
671名盤さん:2007/11/14(水) 23:39:45 ID:RfOlDnBb
とりあえず討論きもい
解釈なんてそれぞれにしてりゃあいいし
比較も好き勝手にやってblogにでもあげてくれ
少なくとも俺は君らの意見に興味はない

>>668
リアムは神
672名盤さん:2007/11/14(水) 23:41:08 ID:+EIMNf/w
>>656 >>657 >>663 
ごめん、たしかに書きたいこと整理してなかったよ。
663さんの言うとおり。
KIDAは嫌いなんじゃなくて、自分が求めるradioheadの音ではなかったんです。
トムのソロでKIDAの方向に進んだから、radiohead名義もKIDAみたいになっていくんじゃないかと勝手に心配してたんだけど、
In rainbowsは「OK〜」の流れに戻っていって良かった、と。

確かにジャンル分けして聴くのはよくないね。
つまらなく感じるアーティストってのも同意。


チラ裏ゴメ。
すげー好きだよradiohead.

>>664
なんでそんな喧嘩腰に取れる文章なの?

673名盤さん:2007/11/14(水) 23:41:22 ID:F3w6FurH
人の意見に興味がないなら自分がブログに去れ
674名盤さん:2007/11/14(水) 23:42:35 ID:5M8fIu3B
>>671
興味ないなら2chなんて覗くなよw
675名盤さん:2007/11/14(水) 23:43:52 ID:IYtQt/+x
>>668
>「俺を倒してからやれ」
さすがだなw 
インタヴュアーも本当は付け値制なんて思ってないのに聞いてそうw
676名盤さん:2007/11/14(水) 23:46:17 ID:mQBdYMRg
オアシスの次回作はリボルバー並らしいなw楽しみだぜ・・・
677名盤さん:2007/11/14(水) 23:47:12 ID:9klqtsCw
>>666
ロリンズの番組のやつめちゃくちゃかっこいいね
ローズとマルトノとドンカマだけのシンプルな構成がイイ
678名盤さん:2007/11/14(水) 23:53:30 ID:Ynt9pNrC
じゃあさじゃあさ、みんなはインレインボウの中で何が一番すきー?私はねーヌードかー、オールアイニードかー、7曲目が一番好きかなー
679名盤さん:2007/11/14(水) 23:55:57 ID:48nrq/0E
すげえカオスな流れw

>>671
俺も君の意見に興味無いから二度とここに書かないでくれなw

>>672
よくわかったわ、まぁまったりいこう

>リアム

いつも面白い
結構前に、barksに載ってたリアムの「クリープだけだ」発言を
レディヘファンが結構本気で捉えてたのを見て
2chと、外の世界との温度差を感じた
680名盤さん:2007/11/15(木) 00:00:05 ID:9klqtsCw
>>672
被害妄想だよ
まぁ君の無知ゆえかもしれないが
>KIDAの方向に行き過ぎると、ありきたりなエレクトロサウンドになってただろうからな。
>同じ意味でトムのソロは期待できない。
この発言こそファンにとって十分挑発的ですよ
681名盤さん:2007/11/15(木) 00:06:32 ID:4iyWP6tl
実際日本でレディヘ好きを公言するのって
好きなバンドはレッチリ、グリーンデイ、レディオヘッドです。みたいな人がほとんどだろうしな
682名盤さん:2007/11/15(木) 00:06:47 ID:TohIOGZJ
9klqtsCw=屁ファソ?

ピラソンの前半の拍ってどーなってるの?メシアンぽいやつ
あれが逆行不可なんたらってやつですか?後半は普通に変拍子ぽいんだけど
暇だったら解説してー





683名盤さん:2007/11/15(木) 00:07:41 ID:GdVyFuCg
>>678
おいらはねー、ジグソーかー、ヌードかー、でも15stepが1番好きかなー☆
684名盤さん:2007/11/15(木) 00:12:30 ID:CJQUywsL
>>680
まぁテクノから入ってきた人らしいから仕方ないんじゃね?

個人的には木田もOKも、テクノのように音を聞くんじゃなく、曲として聞いてもらいたいけど。
テクノの人は、ベンズ聴いた事あるのかな?
無かったら、是非ベンズから順番にもう一度聴いて欲しいよ

>>678
俺もヌードかレコナー
でも他の曲も好き
685名盤さん:2007/11/15(木) 00:13:41 ID:Eu0jific
In Rainbowsの公式MP3音源、エンコーダはなんだろ?
lameかな?
686名盤さん:2007/11/15(木) 00:15:58 ID:XeecelO6
OK Computerは絶望・哀しみ・怒り
Kid AはAMNESIACの末の壮大な祈り
AMNESIACは苦しみ・悩み
HTTTは迷い
InRは希望
687名盤さん:2007/11/15(木) 00:16:02 ID:zLhAbSLF
エイフェックスなんてとりあえず別物だね。
どっちかというとKIDAはエレクトロニカじゃなくて、
エレクトロポップだよ。
688名盤さん:2007/11/15(木) 00:16:37 ID:Qu2mOG1n
15stepかーあれってさーベースがドゥウンドゥウンいった後にさートムがさ満足げにウンッって言うトコがたまんなく好きー
689名盤さん:2007/11/15(木) 00:17:30 ID:TohIOGZJ
ヌード人気だな。
俺はあの曲だけメロディーの作られ方が古くて(昔の曲だからだけど)
浮いちゃってて邪魔だと思うなー。
けどあーゆー曲が1曲くらいないと成立しないのかもしれないけど。
690名盤さん:2007/11/15(木) 00:17:46 ID:UmAGSlr9
>>678
今はジグソーとビデオテープ
でもどんどん変わっていく

ただ15stepはトムの生首ニヤーが出てきて吹く
691名盤さん:2007/11/15(木) 00:22:07 ID:QHkOmXKq
ビョークも来日決まったんだからレディ屁もこいよな
しばくぞトム
692名盤さん:2007/11/15(木) 00:22:58 ID:MstUNF3j
レコナーは素晴らしいな
ジグソーとヌードも良い!
この三曲は何かずば抜けて良い希ガス
693名盤さん:2007/11/15(木) 00:27:27 ID:lVxAVReP
ヌードは今出されて正解だったと思う
オケコンとかヘイル期にアルバムに入ったら曲調が食傷気味なアレンジになってそうだ
昔バージョンは昔バージョンで好きだが、今のアレンジに到達したのが良い
694名盤さん:2007/11/15(木) 00:30:14 ID:zLhAbSLF
今のアレンジに到達したのが良いってどこがどのように良いの?
695名盤さん:2007/11/15(木) 00:30:35 ID:MTgv4NUZ

オンアフライデー――レディヘ―――――――――――→ジョニー   
            |   
            |               
            |      
            |             
            |              
            |       コリン  
            |            
            |     フィル  
            ↓        
            トム    


こう考えると、驚くべきモンスターバンドだな。
696名盤さん:2007/11/15(木) 00:31:09 ID:TohIOGZJ
エドはw
697名盤さん:2007/11/15(木) 00:31:29 ID:GdVyFuCg
ヌードは虹によく合ってる。
ヌードが入ってなかったら、少し華やかさに欠けると思う。
698名盤さん:2007/11/15(木) 00:31:49 ID:WUcGLhCL
アルペジ、レコナー、ヌードが個人的ベスト
699名盤さん:2007/11/15(木) 00:36:04 ID:AB+V8wXp
>>693
昔のヴァージョンのオケコン風味のスタジオ録音があったらそっちのほうがいいと
思っちゃうかも
700名盤さん:2007/11/15(木) 00:36:17 ID:CJQUywsL
>>695
ガ板にスレが立って欲しいほどシュールw
701名盤さん:2007/11/15(木) 00:36:44 ID:MstUNF3j
アルペジたまに飛ばしちゃうw
702名盤さん:2007/11/15(木) 00:39:31 ID:p/bEGBFE
トムヨークって本当にいい曲創るよなぁ
703名盤さん:2007/11/15(木) 00:42:42 ID:TohIOGZJ
ボディスナッチャーの驚くべきバカバカしさはすごい
704名盤さん:2007/11/15(木) 00:44:30 ID:9jt+n0ol
>>678
いまは2+2=5と同じようなかんじのBodysnatchers。激しい感じがいいね。
705名盤さん:2007/11/15(木) 00:50:37 ID:QGW/QxGF
母―――――――――――父―――――――――→姉   
            |   
            |               
            |      
            |             
            |              
            |       叔母  
            |            
            |     叔父  
            ↓        
            俺    
706名盤さん:2007/11/15(木) 00:52:00 ID:3/rQRWv+
姉www
707名盤さん:2007/11/15(木) 00:52:07 ID:AB+V8wXp
>>682
9klqtsCwではないけれど、ピラソンの拍はわかりやすく小節を割ると
3/4 2/4 3/4 の繰り返しというふうに解釈できると思います。
冒頭のピアノの音価の比だけを書くと3:3:4:3:3 3:3:4:3:3に近いので
いずれも譜面上でピラミッドのように左右対称になりメシアンの逆行不可能のリズムが成立します。

ところが後半ドラムが入ってから、この曲のリズムがさらに複雑なものであること
がわかります。
シャッフルが入ることによってピアノの音価の比が5:4:6:5:4 5:4:6:5:4の繰り返しになっています。
トムの頭の中では冒頭からシャッフルしているんでしょうが、リズム隊が加わるまで
聴感上は5:4:6:5:4には聴こえないのであきらかにリズムが変化しているといえるでしょう。

4/4でも解釈できるので、シンコペーションの妙とも言えますが、3/4 2/4 3/4という
風に解釈すれば変拍子と言えるかもね


708名盤さん:2007/11/15(木) 00:52:09 ID:Qu2mOG1n
ビデオテープのアレンジって評判どうなの?私は控えめな感じが好きだけどな
709名盤さん:2007/11/15(木) 01:11:18 ID:TohIOGZJ
>>707
レスありがとうございます。
つっても読んでも全然わからねえw
今音源聞き比べながら音価について調べてます。

ロキノンのレインボー解説に改めて失望していたところなので、
こーゆー楽理的な解説をしてくれる人がいると勉強になっていいな
710名盤さん:2007/11/15(木) 01:18:03 ID:AB+V8wXp
>>709

●○○●○○●○○○●○○●○○|●○○●○○●○○○●○○●○○

●を打鍵としたピラソンの冒頭のピアノのリズムモデルです。
711名盤さん:2007/11/15(木) 01:21:10 ID:CJQUywsL
やっぱ頭良いなぁw

>>709
>ロキノンのレインボー解説

もしよろしかったら、ちょこっとだけどんなのか教えてください・・・
712名盤さん:2007/11/15(木) 01:25:21 ID:TohIOGZJ
>>710
うわ、すげーわかりやすい。だからピラミッドなのか。
そう考えて後半のドラム入り後聞くとすげーw 後半のがやべー
713名盤さん:2007/11/15(木) 01:27:01 ID:TohIOGZJ
>>711
さっと立ち読みしただけだけどいつも通りの詩についての絶望とか希望とか
そんなんばっかだったw
714名盤さん:2007/11/15(木) 01:28:40 ID:tsMzFjQj
今月号のロキノンはツェッペリンがすべて
レディヘのレビューは海外の雑誌からの引用だし
山崎とかのレビューもあるが
それらはまさに電波系一筋
715名盤さん:2007/11/15(木) 01:29:01 ID:Utzp7uqv
>>681
有名だからしょうがないんじゃない?
その反面音楽オタクっちゅーかそういう人の心も掴むし、
実験的だし、
ほんとわけわかんないポジションにいるよね彼ら

大好き!!
716名盤さん:2007/11/15(木) 01:31:47 ID:fECCQ5gP
コルド大王――――――フリーザ第1形態――――――――――――→フリーザ最終形態   
            |   
            |               
            |      
            |             
            |              
            |       クウラ  
            |            
            |     フリーザ第3形態  
            ↓        
            フリーザ第2形態    

こう考えると、驚くべき戦闘民族だな
717名盤さん:2007/11/15(木) 01:32:13 ID:CJQUywsL
>>713
またそんなのかw
ほんとインタビュー以外読むところ無いよな

てかピラソンのピラミッドの意味凄すぎw
718名盤さん:2007/11/15(木) 01:36:51 ID:4iyWP6tl
タナソウが次号で何かやってくれるさ
719名盤さん:2007/11/15(木) 01:37:50 ID:UNdMVQd+
ロキノンに楽理的な解説がないって文句も大人気ないよ。
ハンバーガー屋に行って牛丼が無いって怒るようなもん。
720名盤さん:2007/11/15(木) 01:38:43 ID:R4MU4KC/
みんないくらでDLしたの?

オレ、2ポンド出したけど妥当だよね?

CDじゃあないからパッケージとしての価値は無く、160kbpsのMP3だもんね。
CDだって自分で値段決められるとしたら3ポンかなぁってトコだもん
721名盤さん:2007/11/15(木) 01:43:28 ID:Utzp7uqv
0円でやっちゃいました。
今は反省してる。
CD買うから許してって感じだ。
けど2枚目も付けてくれなきゃ買わないかもしれないよって感じでもある。
722名盤さん:2007/11/15(木) 01:44:30 ID:TohIOGZJ
やばい、>>707読んだあとにライブバージョン聴いたらすごい
ちゃんとその通りに演奏してた。しかもトム歌いながらピアノ弾いてる。
これはすごい。
723名盤さん:2007/11/15(木) 01:45:15 ID:CJQUywsL
自分も0£、カード無いから
でもCD出たらアルバム、シングル両方買う

>>718
Mr.Tanakaだもんな

>>719
ロキノンは音楽系の学校出たレビュアー居ないのかな?
少しぐらいそういう人居てもいいだろうに
724名盤さん:2007/11/15(木) 01:47:00 ID:cWgXzAKe
>>715
おれも屁のそういうところが好きだぜ
実験してもちゃんと商品として満足させられるというか木田みたいな音楽でファンも満足させられるって凄いと思う
普段はシリアスぶってるのにノーサプライゼスPVメイキングとか15stepのセブンPVとかバカやれるところも好き
意外とノリいいよなトムw
725名盤さん:2007/11/15(木) 01:57:18 ID:TohIOGZJ
>>724
上のピラソンにしてもメシアン引用するだけじゃなくてそれがポップソングとして
必然性を持って成立してるとこがすごいよな

あと15stepセブンは2度目が天丼で受けた
726名盤さん:2007/11/15(木) 02:02:48 ID:U9U7I9s0
>>724
> 普段はシリアスぶってるのにノーサプライゼスPVメイキングとか15stepのセブンPVとかバカやれるところも好き

ホントはかなり嫌がってたみたいだけどw
PV案聞かされて涙目トム想像するとバロスw
でもやる時は嫌々じゃなくてちゃんとやってくれる所がプロだね。
727名盤さん:2007/11/15(木) 02:05:52 ID:UvquziUf
ノーサプの撮影は何度も失敗して機嫌悪そうだった
728名盤さん:2007/11/15(木) 02:44:00 ID:wwhr5lwl
シングルに入ってるB面が、全然聴いた事ない曲だったらいいわ。
rainbows制作中に、収録曲候補に上がってた曲多かったよな。(burn the witchとか)
729名盤さん:2007/11/15(木) 03:06:36 ID:ROBP4ofY
>>707
>>710
解説ありがとうございます
ピラミッドってこんなすげー曲だったんだ
理解してから聴いたら後半の展開は鳥肌立ったw
730名盤さん:2007/11/15(木) 04:33:34 ID:zQ1LoeAx
ピラミッドソングは本当に最高過ぎるね。
もーーー何とも言えんね。
あーーーーー自己の内面世界に堕ちていくうううううう。
まさにピラミッドおおおおおおお。
731名盤さん:2007/11/15(木) 06:56:32 ID:jUH6kaU5
ごめんKYで申し訳ないんだけど
>>710だからピラミッドって意味がわかんなかった。。。
732名盤さん:2007/11/15(木) 07:29:55 ID:jUH6kaU5



/ \         / \
/    \      /    \
/       \   /       \
/●○○●○○●○○○●○○●○○\|/●○○●○○●○○○●○○●○○\


まさかとは思うけどリズムパターンに真ん中があるからピラミッドってわけじゃないよね?
733名盤さん:2007/11/15(木) 07:32:08 ID:jUH6kaU5
   / \        / \
   /    \      /    \
  /       \   /       \
/●○○●○○●○○○●○○●○○\|/●○○●○○●○○○●○○●○○\



なんでズレるんだろ
734名盤さん:2007/11/15(木) 08:07:35 ID:AaIJ+EuT
新作聴いた。
最近のロックがいかに懐古的だったかが分かった。
目が覚めたよ。
渋谷陽一が言っていた「ロックを先に進めて、他のバンドから
遥か遠い位置にいる」という言葉の意味が分かった。
是非とも再結成のレイジ、ブラーには期待したい。
ロック復活は1つのバンドだけでは無理。
735名盤さん:2007/11/15(木) 08:57:15 ID:QeWn5uIQ
またロキノン厨か
せっかく信者のしょーもない自分語りから離れて音楽的な話になってたの
736名盤さん:2007/11/15(木) 09:43:57 ID:p/bEGBFE
bjorkは下げマンだぞ トムヨーク
737名盤さん:2007/11/15(木) 10:36:58 ID:DClmpkek
俳句みたいだね
738名盤さん:2007/11/15(木) 10:39:22 ID:7OftRmTD
>>732->>733の流れはもっと評価されていい
739名盤さん:2007/11/15(木) 10:48:43 ID:ivvrsk6q
トムがポール・マッカートニーとのコラボを断ったそうだね。
トムも出席したもんだなww
740名盤さん:2007/11/15(木) 10:48:54 ID:AaIJ+EuT
>>735
お前みたいな音楽素人は変拍子だからスゲーと思うかい?
俺からすると変拍子だから何だ、て話。
変拍子聴きたければジャズ聴けばいい。
つーか音に合わせてリズムとってたら変拍子だということくらいすぐ分かるだろ。
音楽ってコードが難解だから凄いとか、リズムが変だから凄いと言うものじゃないんだよ。
曲を聴いた時に人の琴線に触れる事ができるかどうか。
やれやれ。
741名盤さん:2007/11/15(木) 10:58:35 ID:/3XPZ4pV
被害妄想強すぎると実生活で大変そうだな
742名盤さん:2007/11/15(木) 11:37:42 ID:2KceXAXq
出席かよっ、と一応
743名盤さん:2007/11/15(木) 11:40:12 ID:UvquziUf
ピラソンは4/4で変拍子じゃ無いけどね
744名盤さん:2007/11/15(木) 11:41:06 ID:MTgv4NUZ
レディオヘッドは音楽好きの集大成みたいなバンドだな。
ピラソンで理論の極限まで行ったけど、それを遥か
先に進めたような感じだ。
ベンズでロキノン厨を取り入れたのが大きかった。
ベンズ→アムニで変拍子を音楽素人にも昇華しようとして、
タナソーで結実した、みたいな感じだ。

レディヘ――琴線―――――――――――→音楽的   
        |   
        |               
        |      
        |             
        |              
        |       変拍子  
        |            
        |     ロキノン  
        ↓        
       自分語り    


こんな感じ。
こう考えると、驚くべき計画性だな。
745名盤さん:2007/11/15(木) 11:46:04 ID:qOdkC/Ov
これは駄目だ
746名盤さん:2007/11/15(木) 11:47:07 ID:MTgv4NUZ
すまない
747名盤さん:2007/11/15(木) 12:28:41 ID:D0sKCt++
>>739
ソロとInR製作中だったから仕方ない
むしろナイジェルのが凄いぞ
ポールのプロデュースやった時に、
ポールの目の前で、彼の曲をクズ呼ばわりしたからな
748名盤さん:2007/11/15(木) 12:48:16 ID:vA/egjDR
ナイジェルは好き嫌いが激しいんですよ
749名盤さん:2007/11/15(木) 12:51:38 ID:2KceXAXq
ナイジェルはトムを愛してる
750名盤さん:2007/11/15(木) 13:02:24 ID:phPWWqEv
Radiohead / Nov. 9th 2007 / Webcast Thumbs Down PAL DVD
751名盤さん:2007/11/15(木) 13:05:06 ID:cWgXzAKe
おまえらレディへのほかになに聞いてるの?
752名盤さん:2007/11/15(木) 13:34:43 ID:GwZCImqW
主にはボンジョビとかいわゆるそこらへんだな
753名盤さん:2007/11/15(木) 13:46:48 ID:8fkPpouL
あとはエアロスミスとか
754名盤さん:2007/11/15(木) 13:47:46 ID:tsMzFjQj
LED ZEPPELIN
755名盤さん:2007/11/15(木) 14:07:57 ID:zLhAbSLF
ストロークス
ヴァインズ
クイーン
756名盤さん:2007/11/15(木) 14:08:03 ID:lVxAVReP
最近のイチオシはあれだね。
マイケミカルロマンス。
757名盤さん:2007/11/15(木) 14:10:26 ID:cWgXzAKe
おっさん多いの?
758名盤さん:2007/11/15(木) 14:16:54 ID:zLhAbSLF
ヘイブンなんてけっこういけてるよね
759名盤さん:2007/11/15(木) 14:24:58 ID:oSv77UD2
もっぱらアーケイドファイアをヘビロテ
760名盤さん:2007/11/15(木) 14:45:14 ID:+sHTXV/S
ww
761名盤さん:2007/11/15(木) 15:15:33 ID:D0sKCt++
MIAだな
2ndのビートがたまらん
762名盤さん:2007/11/15(木) 15:40:44 ID:O0bfVCjN
最近のOUTKASTなんかいいよね。
レディヘ好きには聴いてほしいよね。
763名盤さん:2007/11/15(木) 16:25:28 ID:Qu2mOG1n
最近はperfumeなんかいいよね。
レディへ好きにはぜひ聞いてほしいよね。
764名盤さん:2007/11/15(木) 16:30:22 ID:eLCB0HUN
Can,Neu,SFA,フロイドとかリップス、ヨラテンゴあたり
765名盤さん:2007/11/15(木) 16:45:46 ID:9NFj6TK7
perfumeは木田が好きなエレクトロポップはにはピッタリだね
766名盤さん:2007/11/15(木) 17:11:29 ID:wA6UQJZa
北島三郎、島木譲二、小林健、石破茂etc
767名盤さん:2007/11/15(木) 17:27:16 ID:QlgDCP8d
>>766
「いかにも」っていう答えが多い中、君は好感度高いw
いやマジで
768名盤さん:2007/11/15(木) 17:38:22 ID:ivvrsk6q
Elliott Smith,Nick DraKe,Rufus Waimwriht,Sufjan Stevens
769名盤さん:2007/11/15(木) 17:44:31 ID:GpuFGx7C
Arctic Monkeys
FOO FIGHTERS
The Strokes
Reverend and the Makers
770名盤さん:2007/11/15(木) 17:48:22 ID:Oy+fkmTN
>>605
俺と全く同じ意見だわ
親父のアナログレコーダーあってよかったよ

ちなみに年末に出る虹もたぶん買う
我ながらきめー
771名盤さん:2007/11/15(木) 17:58:55 ID:fr1x/bvp
アナログなんてめんどくさいしあまりいいもんじゃない。
同じ音源で二つのフォーマットを一緒に抱き合わせる意味がわからない。
そして高い。
772名盤さん:2007/11/15(木) 18:05:20 ID:yJzRB7FR
結局BOXは12月3日までに届くの?
それ以降?
773名盤さん:2007/11/15(木) 18:05:24 ID:GdVyFuCg
面倒だけど音や雰囲気が全然違うお
確かジョニーはアナログ派だったとおもう
774名盤さん:2007/11/15(木) 18:13:42 ID:QlgDCP8d
>>771
同意
>>773
アナログの音もまあ捨てがたいが、CDも出始めた頃に比べて格段に音が良くなってるよ
何よりアナログは磨り減る恐怖があって結局他のメディアに録音して聴いてしまう
まあノイズも味だという人もいるんだろうけどw
775屁ファソ:2007/11/15(木) 18:19:01 ID:AB+V8wXp
>>751
ニルヴァーナ、ソニックユース、ウィーザーが好きです!
776屁ファソ:2007/11/15(木) 18:20:33 ID:AB+V8wXp
perfumeはレットダウンのぱくり
777屁ファソ:2007/11/15(木) 18:36:28 ID:AB+V8wXp
>>743
4/4でも変拍子はあるよ
8拍子も拍節構造によっては変拍子だし。
ちなみにピラソンも広義の変拍子といえるし、
認知しにくい拍節構造を持つ4拍子とも言える。
778名盤さん:2007/11/15(木) 18:47:04 ID:tYNmjIuN
7/8好きだよねえ。
誰の趣味なのかな。
779名盤さん:2007/11/15(木) 18:51:50 ID:D0sKCt++
屁ファソさん、ソニックユースのおすすめ教えて!
780名盤さん:2007/11/15(木) 18:53:06 ID:tYNmjIuN
NYC以外でおすすめ教えて!
781屁ファソ:2007/11/15(木) 18:54:25 ID:AB+V8wXp
>>732
ピラソンをピアノで演奏するとわかるけれど、運指の動きが逆三角形と三角形を
交互に行き来する。まぁ嬰ニのフリギアだから、そうなりやすいんだけどね
冒頭の和声進行もF#→G→A→G→F#と音程がアーチを描いて左右対称になっている。
>>707のとおりリズムも譜面見ると左右対称になる。
このようにアーチ構造が随所に見られるんだよね。

なお手の動きが「逆三角形と三角形を行き来する」ことはトムヨークのインタビューの引用です
彼が演奏しているときに気づいたらしく「ピラミッドソングの命名の1つの理由になった」と
言ってる文章をどこかで読んだことがあります。
782屁ファソ:2007/11/15(木) 18:57:54 ID:AB+V8wXp
>>779
nyc ghost and flowers
daydream nation
thousand leaves
が特に好きです。
783名盤さん:2007/11/15(木) 19:04:50 ID:D0sKCt++
>>782
おお、ありがとう!
チェックしときます!
784名盤さん:2007/11/15(木) 19:42:45 ID:fgL0P8oe
gooもいいよ、Sonic Youth。
たしかジョニーも大好きだったはず。
785屁ファソ:2007/11/15(木) 19:47:18 ID:AB+V8wXp
>>784
オレgoo苦手だな
あと1stとconfusion is sexもすきだなあ
786名盤さん:2007/11/15(木) 19:50:04 ID:GdVyFuCg
クリスマスにコリンがジョニーにプレゼントしたんだっけ>goo
787名盤さん:2007/11/15(木) 20:18:22 ID:BLL2QM3P
ジョニーとコリン似てねえよなぁ
788名盤さん:2007/11/15(木) 20:24:04 ID:fr1x/bvp
虹のジャケ今までの二番目にかっこいい
789名盤さん:2007/11/15(木) 20:26:54 ID:StASYSAu
>>788
なんか見た事あると思ったら、稲中の8巻だった
790名盤さん:2007/11/15(木) 20:27:13 ID:/EMt4+/d
ウェブキャストでジョニーが髪短くなってんのにおどろいた。普通っぽくて。
791名盤さん:2007/11/15(木) 20:31:11 ID:6o5VZhsc
普通のおっさんみたいだったよなwジョニ
792名盤さん:2007/11/15(木) 20:42:52 ID:4iyWP6tl
好きなアーティストは流石に釣りだよな?
793名盤さん:2007/11/15(木) 20:50:22 ID:GdVyFuCg
屁ヲタの楽しいお遊びです
794名盤さん:2007/11/15(木) 20:55:05 ID:oSv77UD2
お。珍しく叩きの流れにならなかったな
お前らも大人になったってわけか
795名盤さん:2007/11/15(木) 20:56:31 ID:jbD5wBjN
>>792
なら釣られてやろうか。
LED ZEPPELIN
muse
THE MUSICが好きだ。

796名盤さん:2007/11/15(木) 21:03:50 ID:KMLETfbt
お主達
box set12000円の日本版買う?
それとも8000円の輸入版?

どうせ日本版ってタナソーとかの
しょうもないライナーノーツぐらいしか
違いないのなら
余裕で輸入版買うのだが
797名盤さん:2007/11/15(木) 21:07:22 ID:fr1x/bvp
ま、
輸入盤の方でボックスの角が凹んでたりしてても
文句は言うなよ
798名盤さん:2007/11/15(木) 21:13:04 ID:SvUInNY7
トムソロは悪くないが凡庸だろ
でもKIDAはテクノのもIDMもそこそこ聴いてたがインパクトあったよ
799屁ファソ:2007/11/15(木) 21:25:48 ID:AB+V8wXp
トムソロは良くないが非凡だろ
でもKIDAはロックもパンクもそこそこ聴いてたがインパクトあったよ
800名盤さん:2007/11/15(木) 21:26:31 ID:zpe8Dr3d
それにしても来年のサマソニ来てくれないよな
オアシスかぁ・・・
801屁ファソ:2007/11/15(木) 21:28:00 ID:AB+V8wXp
>>796
タナソウのライナーノーツがあるから日本盤買うんじゃないか
802名盤さん:2007/11/15(木) 21:35:19 ID:CJQUywsL
どうせなら
「いやだ。御免だね。絶対に御免だ。俺達はブタになるのはいやだ。」
↑レベルの名言があってほしいな>タナソウ
イエモン吉井もまた書いてほしい
前の続編で「早く対バンしてくださいよ」とか
803名盤さん:2007/11/15(木) 21:39:23 ID:QlgDCP8d
>>798
テクノ耳で聴いたら物足りないね
804名盤さん:2007/11/15(木) 22:31:43 ID:cWgXzAKe
木田よりアムニ好きな奴っているか?
アムニの退廃美?的な雰囲気がたまらん
ベンズ、okコンに次いで好きなアルバムだ
良さ分かるのに一番時間かかったアルバムだけど
805名盤さん:2007/11/15(木) 22:38:45 ID:pgtiUKQw
>>802
対バンしようにもバンドがもう無いって言う・・・
806名盤さん:2007/11/15(木) 23:04:17 ID:/3XPZ4pV
>>804
レッチリスレのテンプレでも見てくればいい
807名盤さん:2007/11/15(木) 23:10:33 ID:p/bEGBFE
トムヨークイケメンすぎ
大物ミュージシャンとコラボしたりいい人生送ってきたんだろうな こいつ
ウラヤマシグ 俺のしょぼい人生はどうしたらいい
808名盤さん:2007/11/15(木) 23:14:33 ID:p/bEGBFE
トムヨーク 禿げちまえ インぽになっちまえ 
俺と同じようにしょぼい人材派遣会社で働け 月収20万で生活しろよ

ステージでおしっこもらせ このヤロー
809名盤さん:2007/11/15(木) 23:14:46 ID:UNdMVQd+
レディへのアナログって意味あんの?
だって元がデジタルなんじゃねえの?
SACDのほうが有り難そうなもんだが。。。
810名盤さん:2007/11/15(木) 23:20:37 ID:RkIlblyy
中身同じなのに何でセットにする必要があるんだ
別売りにするでしょ普通
811名盤さん:2007/11/15(木) 23:21:11 ID:p/bEGBFE
風俗嬢にヘルペスうつされちまえ
お前の風俗通いを公然とネットに公開されちまえ
こいつ風俗大好きだからね
812名盤さん:2007/11/15(木) 23:23:09 ID:p/bEGBFE
風俗大好きトムヨーク ブスの風俗嬢に性病うつされろ
こいついい人生送ってきたんだろうな
813名盤さん:2007/11/15(木) 23:33:34 ID:CJQUywsL
なんだ、死刑でも待ってるのかお前
814名盤さん:2007/11/15(木) 23:33:46 ID:UNdMVQd+
>>810
レディへのマスター音源ってデジタルじゃなくてアナログなんだ?
HDDレコーディングかと思ってた
815名盤さん:2007/11/15(木) 23:33:47 ID:p/bEGBFE
ヤクザ抗争に巻き込まれるトムヨークが見てみたい
816名盤さん:2007/11/15(木) 23:34:45 ID:ivvrsk6q
ゆとり世代の童貞ノータリン君って本当に可哀想だな…。
817名盤さん:2007/11/15(木) 23:39:45 ID:p/bEGBFE
いろんな国にいってるんだろうな
こいつ タイの風俗どうだ? トムヨーク
818名盤さん:2007/11/15(木) 23:44:18 ID:RkIlblyy
>>814
は?私へのレスですか?
819名盤さん:2007/11/15(木) 23:47:08 ID:02v+Y5hm
また変な奴が出てきたな・・・。
820名盤さん:2007/11/16(金) 00:06:34 ID:jBJJ71aQ
荒らしはスルーで。
821名盤さん:2007/11/16(金) 00:42:06 ID:BmjJae/u
レディヘのみんなは本当に幸せなんだろうなあ

それでも歌は絶対 悲痛な叫び
トムはどういう考えで歌詞を書いてるんだろう

毒があるレディヘも好きだけど、 心から楽しそうに幸せそうな曲を演奏するレディヘも見てみたいなあ
822名盤さん:2007/11/16(金) 00:47:09 ID:QMkWo1+I
サマソニでのクリープは幸せそうな感じするけど
823名盤さん:2007/11/16(金) 01:10:06 ID:Kzbgjrz3
あんなに感情的なライブほとんどないよなレディへで
ようつべでライブ動画みるたびに思う
824名盤さん:2007/11/16(金) 01:22:29 ID:vblFMhko
あのサマソニ、その場で体験したが、
背筋が寒くなりましたよ、ほんと。
特にクリープの終わりに。
825名盤さん:2007/11/16(金) 01:25:53 ID:Kzbgjrz3
いいなー市ね
826名盤さん:2007/11/16(金) 01:27:04 ID:QMkWo1+I
完全に、観客に対する感謝とリスペクトの演奏だもんな
あの瞬間だけ

>>824
超羨ましい
ブート聞くと観客の声がまたリアルなんだよな〜
あの現場に居た人しかわからん感覚
827名盤さん:2007/11/16(金) 01:27:22 ID:4yH1RxIG
ジョニーのガガッで泣いた。あれ曲やる前にやたらお辞儀してたのが印象に残ってる
828名盤さん:2007/11/16(金) 01:28:58 ID:Kzbgjrz3
コンバンハ!が元気良くて萌えた
829名盤さん:2007/11/16(金) 01:33:54 ID:vblFMhko
80年代末から数々経験してきたライブの中で
ベストと言っても過言じゃないライブでした。>サマソニ

このスレに少なからずアンチの人がいて、
その人にキモイといわれようがかまわんわ(笑)。
ヒトの経験なんて、他の人になんと言われようが
そう印象は崩せないから。
830名盤さん:2007/11/16(金) 01:38:37 ID:QMkWo1+I
映像から音からいろいろ伝わってくるよな
あの前日に俺が見たレディヘと、やっぱり少し違ったよorz
831名盤さん:2007/11/16(金) 01:40:29 ID:DoPJ+msl
スタンドでまったり見てたけど
夜になって丁度いい感じに涼しくて潮風が心地良くてさ
ウルフやってた時に星空に飛行機が横切ってたのが何か凄く綺麗だった
ビールに焼き鳥にレディへ、そして極めつけのクリープw
最高の贅沢だったわー
832名盤さん:2007/11/16(金) 01:41:48 ID:DoPJ+msl
>>830
大阪の方ですかw
833名盤さん:2007/11/16(金) 01:46:50 ID:QMkWo1+I
うん、負け組大阪組w
でもあの日はあの日で凄い楽しかったけどね
あんなに間近で見れるとは思わなかったし

ラストのストスピのところで、肋骨が痛み出したので
トムが「ふぇ〜いだ〜」って歌う中、係員に持ち上げられフェイドアウトw
レディヘ出る前に騒ぎすぎたのが祟ったよ
その場のテンション的には東京も行ってやろうとか思ってたんだけど、断念
行っておけばよかった・・・orzorzorz
834名盤さん:2007/11/16(金) 03:17:00 ID:BvQCV7lM
レディオヘッド?あぁオウテカのパクリね
835名盤さん:2007/11/16(金) 03:22:49 ID:oQ6e9Pxp
>>829
80年代末からロクなライブみてなかったんだねwwwww
836名盤さん:2007/11/16(金) 04:54:33 ID:LlZX6i+7
本当に石田壱世似だなぁ こいつ
837名盤さん:2007/11/16(金) 05:15:16 ID:3RZSuUoJ
ミスターチルドレンのライブも凄かったよ。
日本人なら誰もが涙を流して堪能するw
838名盤さん:2007/11/16(金) 05:29:26 ID:LlZX6i+7
今はレディオヘの時代かぁ
839名盤さん:2007/11/16(金) 08:32:31 ID:v1CpwWER
俺もサマソ東京で感動した組だけど
あのツアー結局クリープ連発で
後々少々萎えた
特別な夜だったと思ってただけに
来年はフジあたりでレットダウンで
クリープ越え狙ってもらいたい
840名盤さん:2007/11/16(金) 10:44:47 ID:JfvKY3gW
それはムリ
841名盤さん:2007/11/16(金) 11:30:59 ID:p77nvT+M
You and Whose Armyでジョニーがミスってトムが笑って演奏中断になる動画ない?
凄く見たい
842名盤さん:2007/11/16(金) 11:57:51 ID:EgV9Yx+/
843名盤さん:2007/11/16(金) 12:03:55 ID:GEerXxj/
Radioheadのアルバムの売上が載ってるサイト
ありませんか?
844名盤さん:2007/11/16(金) 12:06:58 ID:boyoZ9Te
>>842
ジョニーが奇抜なアレンジしたらそれが浮いててトムもびっくりってことなのか
それとも単純にミスったのかどっちなんだろう
845名盤さん:2007/11/16(金) 12:23:58 ID:Kzbgjrz3
846名盤さん:2007/11/16(金) 12:31:21 ID:GEerXxj/
843に質問に答えてください
847名盤さん:2007/11/16(金) 12:35:35 ID:ILSrRBUr
ジョニー自由だな
848名盤さん:2007/11/16(金) 12:49:37 ID:p77nvT+M
>>842
これはブートで聞いたことありましたw
確かに面白かった

>>845
探してたのはコレです
やっぱ面白いw
ありがとうございました
849名盤さん:2007/11/16(金) 14:19:19 ID:vsjV0I+I
サマソニクリープが最高だったのはわかったから、
その後にあった日本ツアーも思い出してあげて下さいw
サマソニもツアーも大阪と東京両方行ったけど、
クリープよりもナイスドリーム聞けた事の方が自分は幸せですた。
850名盤さん:2007/11/16(金) 14:36:55 ID:fT9lUZOA
今日ラルクがMステでるじゃん!
早く帰らなきゃ
851名盤さん:2007/11/16(金) 14:38:56 ID:ChmC7KhF
ラル・カス・シェル
852名盤さん:2007/11/16(金) 15:34:27 ID:iVlceayE
つまんね
853名盤さん:2007/11/16(金) 17:17:45 ID:eBYdFOkO
The 2008 Plug Independent Music AwardsのBest Artist 部門、Best Album 部門(In Rainbows)にノミネート
854名盤さん:2007/11/16(金) 17:29:20 ID:SJEgqFq8
>>845
トムがビデオ『Meeting People Is Easy』で「あの下手糞が!」てキレてたの
この時かな?
855名盤さん:2007/11/16(金) 17:31:20 ID:hT+/pQ1w
>>849
エドの誕生日だった公演行ったけど、nice dream良かったねー
アンコールのtelexのイントロで、トムがジャンプしたシーンが未だに記憶に残ってるよ
856名盤さん:2007/11/16(金) 17:53:59 ID:L3mPhkFE
シロップ好きも多そう
857名盤さん:2007/11/16(金) 18:06:52 ID:U9yqu2vV
結局荒らしの正体はラルヲタだったことが判明したわけだ
この期に及んでまだ二、三匹張り付いてやがる
858名盤さん:2007/11/16(金) 18:21:31 ID:4Eh6BVYi
荒らしと信者のいざこざキメェ
859名盤さん:2007/11/16(金) 18:36:22 ID:7LkpENow
この板でラ◯クって出ただけで吐き気がする
860名盤さん:2007/11/16(金) 18:39:11 ID:zTRssB8l
召喚呪文唱えるなよ
861名盤さん:2007/11/16(金) 18:41:16 ID:4lDAci26
>>857
チルヲタの婆がラルクヲタに責任転嫁しはじめたw
862名盤さん:2007/11/16(金) 18:42:39 ID:4fuwe5z5
あのチルヲタが洋楽板に寄生してるって・・考えただけで寒気もの
863名盤さん:2007/11/16(金) 18:43:25 ID:ObAiRaE/
荒ラシハ無視ネ、ソレガ出来ナイ奴モ荒ラシ
コレ常識ネ
864名盤さん:2007/11/16(金) 18:44:55 ID:/A5RZ2Aa
イボ蛙率いる爬虫類バンドことウンカスチルドレンの話は生物板でどうぞ。
865名盤さん:2007/11/16(金) 18:48:26 ID:ObAiRaE/
荒ラシヲ煽ル奴モ荒ラシ
コレモ忘レチャダメネ
866名盤さん:2007/11/16(金) 18:50:24 ID:4fuwe5z5
>>857
>>860
洋楽サロンでラルヲタと洋ヲタにフルボッコされた糞チルヲタ婆が屁スレに八つ当たりくるなよ荒らしゴキブリ
867名盤さん:2007/11/16(金) 19:00:22 ID:4lDAci26
もうそろそろおすすめ2ちゃんねるにミスチルスレが浮上してくる頃だなw
868名盤さん:2007/11/16(金) 19:02:20 ID:EgV9Yx+/
スルーで。

ところで散々ガイシュツですが、これ何度見てもおもろいね。
http://www.youtube.com/watch?v=HX7WaFn2Zf8
ジョニーてば、どういうつもりなんだろ。
869名盤さん:2007/11/16(金) 19:04:15 ID:ChmC7KhF
ラル缶シェル
870名盤さん:2007/11/16(金) 19:05:28 ID:zmT/13Z3
日本盤って特殊パッケージしかねえのかな。
あんま好きじゃないなあ。普通のがいい。
871名盤さん:2007/11/16(金) 19:11:28 ID:7LkpENow
NGワード推奨

ラルク

チル

これで透明あぼーん
872名盤さん:2007/11/16(金) 19:13:55 ID:4lDAci26
蛙ワロタ
873名盤さん:2007/11/16(金) 19:16:35 ID:fT9lUZOA
ギリギリガールズのキスでイボ蛙桜井さんは人間の姿に戻れるょ
874名盤さん:2007/11/16(金) 19:23:08 ID:QpErRp9D
来週出演のBBCを視聴する予定の人いる?
日本時間だと20日と21日の夜中だし平日は厳しいな・・・。
インタビューだけなのかな?曲演奏もあるのかな?
875名盤さん:2007/11/16(金) 19:28:13 ID:jBJJ71aQ
>>874
多分視聴すると思う。何言ってるのか解らんだろうがなw
トムとエドが出るんだっけ?
876名盤さん:2007/11/16(金) 19:31:58 ID:EgV9Yx+/
英語解る人、和訳で実況してくれねぇかなぁ〜
877名盤さん:2007/11/16(金) 19:35:05 ID:QpErRp9D
>>875
前日の方は、トムとエドだね。
自分も英語わからないから、インタビューだけなら視聴やめようか悩み中。
仕事だから遅くまで起きてられないしなぁ。
878屁ファソ:2007/11/16(金) 19:35:53 ID:FVxG2c2n
>>868
見てのとおりノイズを出してるんだろう
879名盤さん:2007/11/16(金) 19:37:18 ID:jBJJ71aQ
>>876
ここで質問募集して送るとかしたら面白かったかもなw
880名盤さん:2007/11/16(金) 19:54:00 ID:e8sFLeNb
>>850
GJ!!!見逃すところだった
881名盤さん:2007/11/16(金) 19:55:25 ID:EgV9Yx+/
>>878
そうだったのかw
882名盤さん:2007/11/16(金) 20:22:15 ID:boyoZ9Te
このプレイはサーストンの影響かしら?
しかしよくシールド外れないなこれw
883屁ファソ:2007/11/16(金) 20:37:29 ID:FVxG2c2n
なんか犬嫌いのオカマが犬に襲われてシッシッって払い退けてるみたいな奏法だな

884名盤さん:2007/11/16(金) 20:45:12 ID:DoPJ+msl
ジョニーが結婚した時は驚いた
絶対ゲイだと思ってたからw
885名盤さん:2007/11/16(金) 21:37:25 ID:s3fNQzNb
>>750
今落とし終わったけど、8日も9日も完全収録で最高だなこれ
音も映像も思ってたより綺麗だし
886名盤さん:2007/11/16(金) 21:44:35 ID:boyoZ9Te
>>884
冗談だったのかどうかゲイっぽい発言あったよね確か
男とか女とかにはこだわらないとかなんとか、ど忘れしたが
887名盤さん:2007/11/16(金) 21:58:19 ID:U9yqu2vV
結婚してるゲイなんていくらでもいるぞ
愛妻家ほど実はゲイが多いらしい
888名盤さん:2007/11/16(金) 22:09:01 ID:Kzbgjrz3
ジョニーようつべのコメントとかでも愛されてるな
889名盤さん:2007/11/16(金) 22:11:49 ID:JfvKY3gW
キモイケメンだからな
トムもだけど
890名盤さん:2007/11/16(金) 22:35:04 ID:boyoZ9Te
>>887
あんまり女に興味ないから浮気もせずに尽くせるって感じなのかな
891名盤さん:2007/11/16(金) 23:43:22 ID:ydwa0xlY
バンド内じゃ結婚早かったらしいけどなジョニー1位フィル
892名盤さん:2007/11/17(土) 00:21:56 ID:Q+UwIkq+
ラルクってさっきはじめてTVで見たけど
Jamie Cullumのハイドラカバー並に詭計なジャッジーでなかなかいいね
893名盤さん:2007/11/17(土) 00:33:28 ID:5aWC+Uik
俺もアルバムレンタルで済ませるつもりだったけど買おうかな
894名盤さん:2007/11/17(土) 01:34:01 ID:xhBolnIe
ラルクとB'zは最近上昇気流だな
この前久しぶりに見たミスチルは相変わらず糞っぷりに吹いた
895名盤さん:2007/11/17(土) 06:05:41 ID:VyeHNFOQ
ジョニーのレゲエコンピ買った人いる?
896名盤さん:2007/11/17(土) 08:09:50 ID:gYoRmvfC
>>894
B'zとラルクを並べるな糞ラルヲタ
897名盤さん:2007/11/17(土) 08:20:06 ID:h8Od8K/q
あぼーん便利
898ninファン:2007/11/17(土) 08:34:59 ID:DMjpDc3+
お前らとはライバルであるのと同時に協力者でもあるんだぞ
わかっとるか?
899名盤さん:2007/11/17(土) 08:35:35 ID:LMd0I7cM
くだらないキモ信者のおすすめごっこから
ようやく本筋の話に戻ったな
おかえりラルク&チルドレン!!
900ninファン:2007/11/17(土) 08:41:10 ID:DMjpDc3+
お前には必ず俺らの力を必要とするときがくる
901名盤さん:2007/11/17(土) 09:53:20 ID:OyJOr6Wy
>>895
トロージャンのやつ?すごくいい出来だよ。レゲエ聴くなら買って損はないと思う。
902名盤さん:2007/11/17(土) 10:34:09 ID:r1B1BTOr
てゆんかいつのまにラルクすれになったのここ
903名盤さん:2007/11/17(土) 11:04:32 ID:SxUS7S/d
>ジョニのレゲエコンピ
誰か詳しく
904名盤さん:2007/11/17(土) 11:27:49 ID:u5v07FyG
>>895
かなりいい。ジョニーのセンスに脱帽
905名盤さん:2007/11/17(土) 11:32:10 ID:OyJOr6Wy
>>903
このコンピはレゲエ/ダブの老舗レーベル、トロージャン・レコーズとのコラボレーション。
熱烈なレゲエファンのジョニーがレーベルと提携し、レーベルの伝統あるカタログを6ヶ月間無制限で聴取。
その膨大な音源の中からジョニー的マスト曲17曲を選曲したもの。
すごくいいと思うよ
906名盤さん:2007/11/17(土) 11:33:10 ID:SxUS7S/d
>>905
ありがとう!
早速探してみる!
907名盤さん:2007/11/17(土) 12:37:04 ID:oZOWcqzx
ってかそこら辺の邦楽ってオタじゃなくても、日本人で音楽好きなら誰でも知ってるんだから
つまり誰でもオタを装えるわけだ。つまり性質が悪い。
908名盤さん:2007/11/17(土) 13:12:43 ID:Bv+k/KlK
>>896
B'zとラルクの名を軽々しく口にするな糞チルヲタ死ね殺すぞ婆
909名盤さん:2007/11/17(土) 13:45:36 ID:xhBolnIe
ミスチルってボーカルが入れ歯だから嫌い
910名盤さん:2007/11/17(土) 13:48:53 ID:8iGswBWZ
既出だがジョニーがフェイバリットに挙げてたバンド
Olivier Messiaen、Krzysztof Penderecki、Jazz、Elvis Costello、The Fall、
XTC、Frank Black、Art Blakey - especially with Lee Morgan、Freddie Hubbard、
Magaine、Miles Davis、Scott Walker、Jimmy Smith、Pixies、Sonic Youth、
Mo'Wax、Can、Pink Floyd、Stephen Malkmus、Pavement、Violent Femmes、
Lee 'Scratch' Perry、Throwing Muses、Yeah Yeah Yeahs
911名盤さん:2007/11/17(土) 13:49:14 ID:s56nCZ8J
日本盤のみ特殊パッケージ仕様
>>>『In Rainbows』の楽しみ方!

・・・微妙じゃね?

ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/2655774

912名盤さん:2007/11/17(土) 13:57:19 ID:j6g9sLLY
ようやく虹のレビューが揃ってきた所で、気になったレビューをあげてみる

・意味不明なキモ文で賞:RO宮?
・普通に最悪で賞:クロスビートでレコナーとdown is the new upを同じ曲にしてた馬鹿
・妙なとばっちりレビューを受けてかわいそうで賞:musicaのブンブン
913名盤さん:2007/11/17(土) 13:58:08 ID:yWU1z6UA
>>911
前代未聞の必死さw
914名盤さん:2007/11/17(土) 14:23:32 ID:ADDEpCYv
>>912
キモい
915名盤さん:2007/11/17(土) 14:30:34 ID:UqwwVigZ
>>910
ニワカが増えるのでやめてくだい><
916名盤さん:2007/11/17(土) 14:31:51 ID:j6g9sLLY
レビューを読むこっちは既に散々聴き倒しているから、
レビュアーをレビューする事になってなかなか興味深いぞ
917名盤さん:2007/11/17(土) 14:33:48 ID:UqwwVigZ
雑誌のレビューなんてどうでもいいわ
918名盤さん:2007/11/17(土) 14:34:01 ID:d4TCvxcP
フェイバリットに挙げてたバンド知ってどうすんの?
そのバンド聴いて「んっんージョニーのルーツはこれか!いやいや流石!」
って悦に浸るの?
あほじゃん
919名盤さん:2007/11/17(土) 14:38:13 ID:ADDEpCYv
ルーツを掘り下げる事は全く悪い事ではありません
920名盤さん:2007/11/17(土) 14:54:07 ID:TIWsQZds
聞き始めの頃はそんなもんだろ
ずっとレディへだけ聞いて満足してるのか?
そのほうがアホらしい
921名盤さん:2007/11/17(土) 15:00:24 ID:yWU1z6UA
パブロ制作時ジョニー21歳
ベンズ制作時ジョニー23歳
オケコン制作時ジョニー25歳
KIDAアムニ制作時ジョニー28歳
ヘイル制作時ジョニー31歳
922名盤さん:2007/11/17(土) 15:01:12 ID:arRQgMbj
そう考えるとすごいな…
923名盤さん:2007/11/17(土) 15:21:35 ID:h8Od8K/q
でもマシューの方がジョニーより演奏技術はギターもピアノも上だよね
924名盤さん:2007/11/17(土) 15:26:28 ID:yWU1z6UA
>>923
伝統的な演奏技術にはジョニー自身まったくこだわってないだろうからね

925名盤さん:2007/11/17(土) 15:51:23 ID:4OHpssPE
>>911
これは…
ゴロリでも付いてくんのか…
926名盤さん:2007/11/17(土) 15:58:33 ID:gYoRmvfC
>>908
通報した。キチガイラルヲタはとうとう犯罪者になるのか
927名盤さん:2007/11/17(土) 16:01:01 ID:uZkXtFjS
わくわくさんわくわくさん、見て見て
928名盤さん:2007/11/17(土) 16:04:40 ID:Wst4mBJM
ノッポさん。ゴンタくん。
929名盤さん:2007/11/17(土) 16:05:03 ID:52iOx3xo
何が例えズレてしまっても運命だと思って諦めましょうだ
馬鹿にしてんのか
930名盤さん:2007/11/17(土) 16:49:51 ID:Q+UwIkq+
>>926
不細工チルヲタが洋楽板に常駐してんじゃねえよバーカ
ラルクに劣等感燃やしてる暇があるなら櫻井の入れ歯の心配でもしてろババアw
931迩花 ◆LOVE///Kb. :2007/11/17(土) 16:53:08 ID:tpXdbzCx
ナニコノスレ
932名盤さん:2007/11/17(土) 17:03:44 ID:xhBolnIe
狂チルヲタによって三分で腐蝕した糞スレです。
933名盤さん:2007/11/17(土) 17:04:16 ID:FpSTlFND
毎度まいど同じ書き込みうぜぇんだよ
糞コテが

もう二度と来んな
934名盤さん:2007/11/17(土) 18:01:04 ID:Wst4mBJM
ハローボーイ
935名盤さん:2007/11/17(土) 18:18:33 ID:h8Od8K/q
くだんねえ俺だって
くだんねえ君だって
936名盤さん:2007/11/17(土) 18:20:18 ID:h8Od8K/q
汗かいて人間です
必死こいて人間です
937名盤さん:2007/11/17(土) 19:03:24 ID:m6haRGAX
>>911
うわあいらねえ。輸入版は特殊パッケージじゃないよね?
938名盤さん:2007/11/17(土) 19:14:10 ID:gYoRmvfC
>>930
チルヲタなんてどこにいるの?とっくに巣に帰っただろ
未だにしつこく粘着し続けてんのってラルヲタじゃん
毎度毎度言葉使いが汚いのもラルヲタ。関係ない話題で荒らしてたのもラルヲタ。
そろそろ白状したら?いい加減しつけーんだよ
939名盤さん:2007/11/17(土) 19:20:58 ID:Hmp8t9wf
相手すんなよ
940名盤さん:2007/11/17(土) 19:26:06 ID:gYoRmvfC
>>939
すまん。以下ラ○クの話題を出す奴は徹底放置で↓
941名盤さん:2007/11/17(土) 19:30:46 ID:RcCBc0xN
ラル缶シェルシェルゥーーーーー
942名盤さん:2007/11/17(土) 19:41:03 ID:lJVEog/0
OKコンピュータ、キッドA、ヘイルだけ聴いたことあるがOKコンピュータが一番よかった。 ベンズかパブロ買うとしたらどっちがオヌヌメ?
943名盤さん:2007/11/17(土) 19:45:14 ID:52iOx3xo
僕は桜井さんのファンですよ
桜井さんトムの写真に毎日キスしてる
944名盤さん:2007/11/17(土) 19:47:09 ID:0Ud9fTeg
>>942
ベンズ


っていうかパブロはそもそもレディへって感じが希薄
945名盤さん:2007/11/17(土) 20:02:13 ID:E84Ypr14
>>942
ベンズ



っていうかInRainbwos聞いとけ
946名盤さん:2007/11/17(土) 20:08:51 ID:lJVEog/0
つかKID、ベンズらへんだと電子音とか多すぎてダメだった。OKは最初抵抗あったが聴くうちによくなった。何回聴いても飽きない。ベンズかうぞぉぉ 
CREEP聴いてみたいからパブロも買うかな。それかCREEPシングルにするかな
947名盤さん:2007/11/17(土) 20:20:23 ID:ZCVz1ad3
ごっちゃになってるぞ
948名盤さん:2007/11/17(土) 20:55:49 ID:LMd0I7cM
あぼーんしてるやつらのためにこれから
重要な情報にはラル区、チルのワードを必ず入れる
これ必須
949名盤さん:2007/11/17(土) 20:56:20 ID:xhBolnIe
>>938-939
自作自演乙w
チルヲタがどこにもいないってどこに目付けてるの?
>>943の気色悪いレス見えますか?あ、盲目すぎて見えないのかなw
毎度毎度分けの分からない糞レス垂れ流して洋楽板に寄生するのも大概にしたら?
なんでもラルヲタだとかいう見えない敵脳内で作りあげてシャドーボクシング繰り返してる基地外
邦ガキ板帰れよ膿
950名盤さん:2007/11/17(土) 20:58:11 ID:Er2m3JW4
>>946
いや、アルバム買えよ
951名盤さん:2007/11/17(土) 20:58:26 ID:/aM/eRhy
ウンコが書く内容に重要な情報なんか無いから
せいぜい自分からNGワードに引っかかってくれ
952名盤さん:2007/11/17(土) 20:59:22 ID:LMd0I7cM
早速だが
来週出演のBBC
日本時間だと20日と21日の夜中 チル
曲演奏
15 STEP
BODYSNATCHERS
NUDE
WEIRD FISHES/ARPEGGI
ALL I NEED
DOWN IS THE NEW UP
GO SLOWLY
LAST FLOWERS
UP ON THE LADDER
他全15曲予定ラルク
953名盤さん:2007/11/17(土) 21:00:32 ID:o3QwcFok
脳味噌足りないイボチルオタにマジレスしてはいけない。
954名盤さん:2007/11/17(土) 21:00:53 ID:LMd0I7cM
既出だがジョニーがフェイバリットに挙げてたバンド
Olivier Messiaen、Krzysztof Penderecki、Jazz、Elvis Costello、The Fall、
XTC、チル、Frank Black、Art Blakey - especially with Lee Morgan、Freddie Hubbard、
Magaine、Miles Davis、ラルク、Scott Walker、Jimmy Smith、Pixies、Sonic Youth、
Mo'Wax、Can、Pink Floyd、Stephen Malkmus、Pavement、Violent Femmes、
Lee 'Scratch' Perry、Throwing Muses、Yeah Yeah Yeahs 、
955名盤さん:2007/11/17(土) 21:02:46 ID:LMd0I7cM
>>951
おまえは読めてるって事は重要な情報欲しいからぁぼーんしてないんだな
素直でよろしい
956名盤さん:2007/11/17(土) 21:02:54 ID:2t2VbPvN
初めて来た。

昔パブロハニーだけ聞いた事あってクリープ以外退屈かなという感じだったんだけど
こないだ試しにOKコンピュータ聴いてみたらかなり良盤でびっくりした。
何がどうなってこんな路線になったんだろう。
でも友人は中期以降のレディヘは実験や電子音に走りすぎイラネと言ってた。
OKはほんのちょっとだけ実験ぽい要素があったけど、これ以降実験系になるの?
実験音楽好きな自分は次どのアルバムに行くべきでしょうか。
便乗質問スマソ
957名盤さん:2007/11/17(土) 21:05:04 ID:BbN2Y9Nh
何かこの流れだと、こういうのもネタに見えてくるな。
958名盤さん:2007/11/17(土) 21:05:20 ID:Er2m3JW4
>>956
まずはKIDAを聴け。話はそれからだ
959名盤さん:2007/11/17(土) 21:06:00 ID:/aM/eRhy
あぼーんにも色々あってね
鬱陶しい連中は既に全部見えないよ
960名盤さん:2007/11/17(土) 21:07:06 ID:E84Ypr14
>>956
迷わず木田いけ

でも今はInRainbowas聞け
変化し続けてるバンドが今やりたい音楽をリアルタイムで聞けることは貴重
961名盤さん:2007/11/17(土) 21:07:51 ID:xhBolnIe
>>953
本当そうだねw
ここまで粘着質で劣悪信者稀だからつい物珍しさにレスしちゃうんだスマン
糞チルヲタなんてさっさと悪菌にでもなれば2ちゃんねるのためにもなるのにな
962名盤さん:2007/11/17(土) 21:11:04 ID:/aM/eRhy
電子音に走りすぎ、という程走ってないと思うけどな
それっぽく聴こえるといえばそうだが
音響効果みたいにいろんなの使ってるし
実験好きならOK以降全部行くといいよ
963名盤さん:2007/11/17(土) 21:11:05 ID:0Ud9fTeg
>>956
リリース順

KID A
一番電子色強い。いわゆる普通のヴァース→コーラスものは一つもない

アムニージアック
ジャズ、ノイズ色をKID Aに加えた感じ。

ヘイル
スタンダードなバンド演奏に戻った。けど電子的なアプローチは使う。変拍子多い。KID Aを通過したOKコンって感じ

新作
さらにバンド演奏に回帰。OKコンにけっこう近い?。アップテンポな曲多い


あとOKコンの前のベンズもいいから聞け
964名盤さん:2007/11/17(土) 21:15:27 ID:6aiEeWuj
結局OK以降も実験に走ってるなんてのはないよ。
全部ちゃんと曲にまとめてる。少なくともB面除いて。
965チーズバーガー ◆KAMEkOyehI :2007/11/17(土) 21:16:46 ID:okgirUDb
あれ?
これまだ山岡と栗田結婚してない設定?
966名盤さん:2007/11/17(土) 21:17:16 ID:Er2m3JW4
>>965
うん
967965:2007/11/17(土) 21:17:57 ID:okgirUDb
すんごい誤爆しましたすいません
968名盤さん:2007/11/17(土) 21:20:16 ID:mRc70AyE
自分の存在棚に上げて「チルヲタなんてどこにいるんだ?」とかほざいてるチルオタってリアキチか?
969名盤さん:2007/11/17(土) 21:20:24 ID:h8Od8K/q
ちょwwwww
970名盤さん:2007/11/17(土) 21:23:52 ID:049NTJhX
レディオヘッド?
あぁオウテカのパクりね
971名盤さん:2007/11/17(土) 21:24:00 ID:Q+UwIkq+
>>968
真性なんだろ。
触るぬゴキブリに祟りなし。
スルーかあぼーんするのが一番。
972名盤さん:2007/11/17(土) 21:29:47 ID:2t2VbPvN
>>958>>960
おkです

>>962
友人ニカオタだから過剰反応したのかも。

>>963
すごい分かり易かった!ありがとう。全部気になったんでとりあえずベンズからまとめて行きます。
変拍子とか速いの好きなんで新しい2つ特に期待しとく。

レスくれた人どうもありはとう。
サマソニでスルーしないで見とけばよかった・・
973名盤さん:2007/11/17(土) 21:35:31 ID:Wst4mBJM
ありはとう
974名盤さん:2007/11/17(土) 21:40:02 ID:2t2VbPvN
ありがとう
975名盤さん:2007/11/17(土) 21:41:04 ID:H2Qsh5dU
美味しんぼかよ
976名盤さん:2007/11/17(土) 21:43:10 ID:/895KypF
In Rainbowって実際かなり良盤だよな
まだ賛否両論はあるだろうけど、俺の中ではOKに次ぐ出来栄え
977名盤さん:2007/11/17(土) 21:59:36 ID:OyJOr6Wy
捨て曲ないよね。気づいたらVideotapeになってる
978名盤さん:2007/11/17(土) 22:06:56 ID:2KN3GomS
捨て曲ってww
ヲタは大好きなんだからないに決まってるだろ
質が高かろうが低かろーが関係ないじゃないか
979名盤さん:2007/11/17(土) 22:10:04 ID:0Ud9fTeg
>>978
ヲタと信者は違うわけで
980名盤さん:2007/11/17(土) 22:22:22 ID:/aM/eRhy
ていうかヘイルは捨て曲多いって言ってるヤツ
このスレにいっぱい居たけどな
981名盤さん:2007/11/17(土) 22:40:51 ID:/6sszgnC
てかHTTTはサウンドの選択間違ってるっていうか・・・
すごくチープな音に感じるんだけど。
きちんとつくりこんだ音にしてたら最高傑作にもなりえたと思うんだけど
982名盤さん:2007/11/17(土) 22:43:25 ID:UqwwVigZ
>>981
確かに
でも何曲かはライヴで修正されてるんだよなあw
983名盤さん:2007/11/17(土) 22:54:07 ID:YAM0plpT
2+2=5 みたいなダサい曲どうにもならんだろ。好きな子の鼻毛出てるの見たような落胆だったわ。
984名盤さん:2007/11/17(土) 23:20:43 ID:UqwwVigZ
ダサいといえばイワシ缶かな自分としてはw

ベンズ・OK・KID Aの一曲目は素晴らしかったな
985名盤さん:2007/11/17(土) 23:21:31 ID:/aM/eRhy
ダサいのが必ずしも悪いとは思わない
986名盤さん:2007/11/17(土) 23:30:17 ID:E84Ypr14
2+2=5のライブでのテンションは異常
緊迫感がたまらない
987名盤さん:2007/11/17(土) 23:46:08 ID:VyeHNFOQ
>>901>>904
亀だけど、ありがと!
レゲエのCD買った事ないし、アマゾンとかにレビューがないから、評判聞いてみたかったんだ。
早速購入します!
988名盤さん:2007/11/17(土) 23:59:40 ID:0Ud9fTeg
イワシ缶も算数も好きな曲なんだが
989名盤さん:2007/11/18(日) 00:13:51 ID:RYsNqYxX
確かに2+2=5はダサい。
だけどライブで見るとまた全然違ってすんごくカッコイイ。
990名盤さん:2007/11/18(日) 00:18:46 ID:7XagQecC
>>938-941で見事に蛆虫が沸いてると思ったら
案の定キチガイチルヲタが特攻依頼かけてたw↓
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1195220662/303
991名盤さん:2007/11/18(日) 00:29:40 ID:YP6KX+ON
やっぱ荒らしてたのは真性チルヲタか。
邦楽板の嫌われ者が洋楽板にまで程度の低さを宣伝しにきてるカオスw
992名盤さん:2007/11/18(日) 00:31:05 ID:MYqBnhZ7
>>987
現在流行ってるダンスホール、ジャパレゲ系じゃないよ。
ルーツ・ダブ大好きの俺としてはどんぴしゃすぎてやばかった。是非購入をおすすめします!
993名盤さん:2007/11/18(日) 00:32:51 ID:ewFMRYI4
>>992
一緒にBodysongも買おうかな・・・
994名盤さん:2007/11/18(日) 00:35:39 ID:t4d81oc+
どなたか次スレ立てて
995名盤さん:2007/11/18(日) 00:36:15 ID:e16Y3gox
ダンスホールは15年ぐらい前にも流行ったな
と年寄りがつぶやいてみる
996名盤さん:2007/11/18(日) 00:39:18 ID:RYsNqYxX
>>993
Bodysongいいぞ。変態ジョニーって感じだぞ。
トムソロ以上に激しく好みが分かれるだろうけどw
997名盤さん:2007/11/18(日) 00:40:42 ID:ewFMRYI4
>>996
おk。聴いてみるわ。
次スレ立てれたら立ててくる
998名盤さん:2007/11/18(日) 00:44:53 ID:ewFMRYI4
無理ぽだったわ。
すまん、誰かよろ
999名盤さん:2007/11/18(日) 00:50:35 ID:6whTIVjc
目立つスレタイはやめてくれ
基地外チルヲタが嗅ぎ付けてくる
1000名盤さん:2007/11/18(日) 00:53:34 ID:bvWAU/rX
radiohadでたててよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。