みんなで一緒に同じアルバムを聴くスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
ああ
2迩花 ◆LOVE///Kb. :2007/10/13(土) 14:51:49 ID:rx2NqrY0

3名盤さん:2007/10/13(土) 15:14:10 ID:Y4jlBo6E
最初はサージェントペパーズがいいんじゃないかな
21:00に再生ボタン押すとか決めて
4名盤さん:2007/10/13(土) 17:33:47 ID:Q7S4gUim
Sgt賛成

狂気もやりたいけど
5名盤さん:2007/10/13(土) 18:02:09 ID:GzzmK7tw
昔こんなスレなかった?
6名盤さん:2007/10/13(土) 18:47:26 ID:HM/rXq6j
懐かしいな。
暇だったら参加したい。
7名盤さん:2007/10/13(土) 21:29:22 ID:sli8jkSO
ブラーのパークライフ
8名盤さん:2007/10/13(土) 21:31:16 ID:/4zUQxHP
sgtやろうよ
9名盤さん:2007/10/13(土) 21:32:40 ID:lcr6Kzq0
あったあったwオケコンの時参加したけど楽しかったわ。
10名盤さん:2007/10/13(土) 21:34:35 ID:H/x2cI40
キモい死ね
11 ◆KAELA76UBI :2007/10/13(土) 22:13:26 ID:iMDv5bVh
ラリーズやろう。
海賊盤じゃなくて正規盤でね。
僕はもってないけど
12名盤さん:2007/10/13(土) 22:15:09 ID:GQlddJtf
ネタで「ブラーのパークライフ」ってのが流行ってるみたいだけど、
実際いいアルバムなのにな・・・
聴かずにネタとして使われるのはおかしい
13名盤さん:2007/10/13(土) 22:27:46 ID:oTPgJ07C
誰かが垂れ流ししていただけると助かる
14名盤さん:2007/10/13(土) 22:50:12 ID:zE1v3I47
>>12
知らなかった人がネタから興味を持つこともありますよ、というのは俺の話
最近はそんなに流行っていない気もするが。
15土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/10/13(土) 22:59:24 ID:Ft3MyJYC
昔あったね、このスレ。
きっちりルール作った方がいいよね。
前の時は、60,70,80,90,00年代と順に聴いていったね。
投票とかで聴くアルバム決めてね。
ドリトルとかマーキームーン、VUとか聴いてたね。
しかし、聴くアルバムがみんな意見がバラバラだからなかなか決まらなかったり。
実況でやれ、とか。色々あって自然消滅していったね。


さぁ、みんなでGoodbye Yellow Brick Road聴こうか!
16名盤さん:2007/10/13(土) 23:36:28 ID:oTPgJ07C
せっかくだしレディオヘッドの新作聴こうぜ
17名盤さん:2007/10/13(土) 23:44:14 ID:Q7S4gUim
QUEEN2もやりたいな〜
B面で昇天したい。

プログレ系が楽しそう
18名盤さん:2007/10/13(土) 23:55:32 ID:f1/Feumw
>>17
CDだけどQUEENU買ったばかりだから賛成!
でもボートラが3曲入ってる・・・
19名盤さん:2007/10/14(日) 00:57:06 ID:fO7iGhSA
レディへの新作か、
まあ、最初はサージェントペパーズでいいんじゃない?
20名盤さん:2007/10/14(日) 11:34:31 ID:kpHcMRcn
無難だよね
21名盤さん:2007/10/14(日) 20:04:38 ID:fO7iGhSA
伸びねえええ

今日の22時にでもなんかやらない?
22名盤さん:2007/10/14(日) 20:13:00 ID:fO7iGhSA
sageてた
23ゼンマーク ◆Sound/Li92 :2007/10/14(日) 23:22:13 ID:Utne2/8d
明日の22時にやるか?ペパーズ
24 ◆KAELA76UBI :2007/10/15(月) 01:15:33 ID:kPLB3+Rv
Metal Boxやろう
25名盤さん:2007/10/16(火) 23:54:45 ID:cU/cGzPc
ティムバックリーのセカンドやろうよ
26ゼンマーク ◆Sound/Li92 :2007/10/16(火) 23:57:19 ID:2zFaZvPF
いや、ジェフバックリーのLive At La Olympiaにしようぜ。
27名盤さん:2007/10/17(水) 00:20:37 ID:HZso1Uzs
だれが持ってるんだよそれ
28名盤さん:2007/10/17(水) 00:20:42 ID:tTFOHCe+
誰もやらない件について
29名盤さん:2007/10/17(水) 00:33:51 ID:bE7KjliX
安価スレになる。
30名盤さん:2007/10/17(水) 00:40:44 ID:szSk2z6u
やるなら土日に
31名盤さん:2007/10/17(水) 00:45:24 ID:pcYRPj91
一枚に絞ると喧嘩になるから3枚選んで好きなのを実況するとカオスになって楽しいと思う
32名盤さん:2007/10/17(水) 00:49:42 ID:pcYRPj91
複数同時にやると、なんというかCDだけでフェス気分が味わえると思うんだよ
レディへとREMとボブディランを一編にとか
で、究極の選択を味わうと。
3枚選べば持ってるCDの確率も上がる
33 ◆KAELA76UBI :2007/10/17(水) 00:52:55 ID:tqdgeRjV
面白そうだね
34名盤さん:2007/10/17(水) 03:29:37 ID:kW2XjwMT
レコードデビュー40周年のドアーズ希望
1stね
35名盤さん:2007/10/17(水) 04:11:42 ID:PDyqpqRx
大ブーム中のブラーのパークライフ
36名盤さん:2007/10/17(水) 05:04:00 ID:Ay/gSDGc
ツェッペリンかディランでヨロ
37名盤さん:2007/10/17(水) 06:46:30 ID:8/BFujux
次がルーリードのメタルマシーンミュージックで
38UK ◆7STARhdkD2 :2007/10/17(水) 07:50:57 ID:P0IqtekU
週末なら参加したい
UK物なら大概あるので入れてね☆
39名盤さん:2007/10/17(水) 08:45:28 ID:tzGA92NY
やっぱ誰もが持ってそうなロッククラシックの方がいいかね。
ビートルズとかジミヘンとか
40名盤さん:2007/10/17(水) 09:22:15 ID:xf5LMhX2
グリーンデイのドゥーキーとか
41UK ◆7STARhdkD2 :2007/10/17(水) 09:26:39 ID:P0IqtekU
みんな持ってるのって難しいなあ
3枚でも若い人は持ってないのが多そうだ
やっぱりオケコンとか母乳とかドゥーキー辺りなのか
42名盤さん:2007/10/17(水) 09:54:29 ID:AS2hBTir
今話題のブラーのパークライフ

週末でUKなら参加出来そう
43名盤さん:2007/10/17(水) 11:16:05 ID:CO26sWS9
ビートルズ
ピストルズ
ニルヴァーナ

これでいいんじゃない
44名盤さん:2007/10/17(水) 12:20:31 ID:szSk2z6u
最初はビートルズで。
45名盤さん:2007/10/17(水) 17:58:20 ID:8TIt6vDi
一枚目はビートルズのラバーソウルでいいじゃない。
サイケの名盤だし。
46名盤さん:2007/10/17(水) 18:34:47 ID:fbCEEm3g
同意 Drive my carカッコヨスギル
47名盤さん:2007/10/17(水) 18:59:45 ID:IHgvHPyl
良スレage
48名盤さん:2007/10/17(水) 20:26:47 ID:YgrRagCI
ラバーソウルはそこまでサイケじゃなくね
リボルバーにしようよ
49名盤さん:2007/10/17(水) 21:42:53 ID:8TIt6vDi
ドライバーのが盛り上がりそうだな
50名盤さん:2007/10/17(水) 21:44:41 ID:8TIt6vDi
ああ、リボルバーだよ
51名盤さん:2007/10/17(水) 22:01:19 ID:Ay/gSDGc
垂れてくれ
52名盤さん:2007/10/17(水) 22:03:39 ID:2D4zc8Yk
今週の土曜22:00にリボルバーでOK?
53名盤さん:2007/10/17(水) 22:19:35 ID:U8X6OigJ
ラバーソウル→リボルバー ってのはどう?
両方あわせて1時間ちょいだし
54名盤さん:2007/10/17(水) 22:24:46 ID:8TIt6vDi
それなら
With The Beatles→Revolverのが楽しいとおも…
ていうかROLL OVER BEETHOVENが聞きたいんだぜ…
55コーガン:2007/10/17(水) 22:31:32 ID:CES/VP9L
ラバーソウルに決定ですね。秋っぽいし。
56名盤さん:2007/10/17(水) 22:39:29 ID:szSk2z6u
ラバーソウル→リボルバーでいいよ。
57名盤さん:2007/10/17(水) 23:03:07 ID:AS2hBTir
二枚なの?
58名盤さん:2007/10/17(水) 23:07:48 ID:GRFygv2E
リボルバーは好きじゃないしCD持ってないから、
ラバーソウル終わりまで参加する。
59名盤さん:2007/10/17(水) 23:09:51 ID:AS2hBTir
二枚だったらリボルバなら参加しようと思う
60名盤さん:2007/10/17(水) 23:14:11 ID:HZso1Uzs
おれも
ウィズ→リボルバーのが楽しいとは思うけどなあ
盛り上がり的に考えて。ウィズは持ってる人少ないのかな?
61名盤さん:2007/10/17(水) 23:21:35 ID:2D4zc8Yk
まとまらねぇなw
リボルバーに一票
62名盤さん:2007/10/17(水) 23:25:45 ID:GRFygv2E
じゃビートルズ全部
63名盤さん:2007/10/17(水) 23:35:02 ID:HZso1Uzs
>>62
それいいかも
誰かが垂れ流してくれれば、18時からあさ方までオールとかw
64名盤さん:2007/10/17(水) 23:43:01 ID:tzGA92NY
ビートルズ後期しか持ってないんだよな。買わなきゃいけないのはわかってるけど
65名盤さん:2007/10/17(水) 23:59:00 ID:fbCEEm3g
後期ビートルズと70年代Stevie Wonderは神すぎる
66名盤さん:2007/10/18(木) 00:18:57 ID:UhT8bwC6
ウィズザビートルズは盛り上がるけど持ってる人すくないだろな
67名盤さん:2007/10/18(木) 00:21:20 ID:I0qSaUgs
懐かしいなこの雰囲気w
68名盤さん:2007/10/18(木) 01:07:42 ID:pFinHE+G
もうLive at Star Club in Hanburgでいいよ
69名盤さん:2007/10/18(木) 01:14:41 ID:vpcYxh/W
LOVE聴いてマッシュアップ具合にツッコミを入れるとか
70UK ◆7STARhdkD2 :2007/10/18(木) 07:50:40 ID:+lkwEsBt
週末はクラブに行く事になったので今回はパスです
パブロ〜ベンズ〜オケコンかメイビー〜モニグロ〜ビーヒアの時は呼んでください
71名盤さん:2007/10/18(木) 09:31:08 ID:i21SitVK
いずれは
フェス形式にしてさ、いくつかのステージ作って
妄想でそのステージのラインナップも考えて同時再生しようや
72名盤さん:2007/10/18(木) 09:36:18 ID:obFPaY7/
盛り上がってるね
前スレはベルベッツのバナナ聴いたよね
バナナ〜ホワライホワヒー何かもどう?
73名盤さん:2007/10/18(木) 10:02:54 ID:obFPaY7/
みんなが持ってそうなアルバム
アーヒム
愛無
ダウンワードスパイラル
イズディスイット
エレファント
宮殿
ガールフレンド

盛り上がりそうなの
GOO


個人的にみんなで聴きたいアルバムor曲
4:33
セカンドアニュアルリポート
アニマ


ディープパープル、ディラン、キンクス、フー、イギー&ザ・ストゥージス、ボウイ、ローゼス、U2、レッチリとかも良さそう
74名盤さん:2007/10/18(木) 10:39:00 ID:cX3sxlpA
確実にみんな持ってそうなのは何だろう。
ロッククラシック名盤や今人気の新譜より、
90年代後半〜01年?くらいのちょっと前の名盤の方が
持ってる人が多そうなイメージ。
その辺から有名なのをUSとUKから一枚ずつ挙げてみるとか。
75UK ◆7STARhdkD2 :2007/10/18(木) 11:22:17 ID:+lkwEsBt
US=ネヴァマイ、ドーキー、メロコリ、ウィーザー、オデレイ、モンスター、エミネム、他
UK=オケコン、モニグロ、パークライフ、他
76名盤さん:2007/10/18(木) 12:37:56 ID:CbW7re5+
>>75
モ二グロしか持ってねぇ・・・
77名盤さん:2007/10/18(木) 12:44:16 ID:sqZ7W/sf
全部持ってるわ。
78名盤さん:2007/10/18(木) 12:47:48 ID:0DQOVCed
最初はビートルズのアルバムに絞ろうよ。
これじゃあいつまでも決まらないで無駄にスレ消費してくだけ。
79名盤さん:2007/10/18(木) 13:35:18 ID:UhT8bwC6
賛成
80UK ◆7STARhdkD2 :2007/10/18(木) 13:50:06 ID:+lkwEsBt
サージェントペパーズ
リボルバー
ヤーヤーヤー
ホワイト
レトイトビー
イエロー
あとなんだ?適当に選んでよ
81名盤さん:2007/10/18(木) 13:51:27 ID:Y6AJ+BMX
なんでアビーロードが入ってないんだ
82UK ◆7STARhdkD2 :2007/10/18(木) 14:08:50 ID:+lkwEsBt
>>81ほんまや…
というか貴方3枚選んでよ
私はボーイ〜闘〜ヨシュアかPIL〜メタボ〜フラワーズでもやる時に呼んでください
83名盤さん:2007/10/18(木) 14:09:34 ID:ElJ6MFvh
あとラバーソウルも…

昨年やってた時は持ってない人のために、聞かせてくれる人がいたよな。
投票は当日の9時から9時30分で、10時から始めたような…
Stone Roses, Oasisを聞いた時は、盛り上がったな。
84名盤さん:2007/10/18(木) 15:13:59 ID:Y6AJ+BMX
じゃあ選ぶよ
With The Beatles
Revolver
Abbey Road
85名盤さん:2007/10/18(木) 15:19:46 ID:uCnCWGDw
最初だしこんな感じでいいんじゃないすかね
86UK ◆7STARhdkD2 :2007/10/18(木) 16:13:59 ID:+lkwEsBt
>>84決まりですね
ウィズはないから蔦や行ってくるか
この際だから購入もいいな
87名盤さん:2007/10/18(木) 17:23:10 ID:mH6Zka9v
>>84
それで良いよ!
88名盤さん:2007/10/18(木) 17:25:25 ID:mH6Zka9v
そのうちインナービジョンズとかペットサウンズとかロンドンコーリングとかやりたいな
89名盤さん:2007/10/18(木) 20:58:39 ID:cX3sxlpA
時間決めて一枚ずつ流すの? それともカオス?
90名盤さん:2007/10/19(金) 00:56:39 ID:EhoGXTcM
ウィズザビートルズから一枚ずつじゃない?
2時間ぐらいでしょ
91名盤さん:2007/10/19(金) 00:58:07 ID:EhoGXTcM
いつやるか決めないとな
今週末はどうだろう
92名盤さん:2007/10/19(金) 01:01:46 ID:Zpwul2fT
なんだよ、またこのパターンでネットラジオやるんかよ
VIPでやれ。
93名盤さん:2007/10/19(金) 01:07:00 ID:Wark7gkZ
ラバーソウルもハードデイズナイトもマジカルミステリーツアーもねーのかよ。
あーあ。
94名盤さん:2007/10/19(金) 06:39:16 ID:5Y+UcY6y
アビーとリボルバはあるから土曜日なら参加出来そう。
95名盤さん:2007/10/19(金) 19:38:51 ID:WZQsjgDI
明日の夜でいいんじゃないかな。ウィズ持ってないから明日買ってこよう。
96名盤さん:2007/10/19(金) 20:38:17 ID:EhoGXTcM
決定ですね
あとは時間か
97名盤さん:2007/10/19(金) 21:06:15 ID:5Y+UcY6y
十時から
98名盤さん:2007/10/19(金) 21:07:12 ID:ozA4Klh+
楽しそうだねー
私も参加しようっと
明日10時でいいよ!
99UK ◆7STARhdkD2 :2007/10/19(金) 21:20:12 ID:WgZs5gdn
朝?夜?
>>1はどこいった?
100名盤さん:2007/10/19(金) 22:09:14 ID:EhoGXTcM
夜でしょ
土曜22時〜0時
101名盤さん:2007/10/19(金) 22:14:17 ID:5Y+UcY6y
うん夜で
順は>>84でいいのかな?
102名盤さん:2007/10/19(金) 22:17:33 ID:8u+gX+2E
けっこうウィズ持ってない人多いから無しでいいんじゃないすか?
レボルバーとアビーロードだけで
103名盤さん:2007/10/19(金) 22:18:35 ID:8u+gX+2E
レボルバーって…スマソ
104名盤さん:2007/10/19(金) 22:22:02 ID:cbyzqLyK
俺も参加したい
そして俺もやっぱりウィズは持ってないわ・・・
105名盤さん:2007/10/19(金) 22:39:47 ID:WZQsjgDI
ラバーソウルならみんな持ってるんじゃない?
それかサージェント。
106名盤さん:2007/10/19(金) 22:41:40 ID:5Y+UcY6y
自分もウィズは持ってないけど途中参加でいいんじゃないか?
107名盤さん:2007/10/19(金) 22:44:12 ID:5Y+UcY6y
言い出すとキリないから決まりかかってたし今回は>>84にしておきませんか?
108名盤さん:2007/10/19(金) 22:45:18 ID:8u+gX+2E
そうですね
にしてもウィズ持ってないひと大杉ワロタw
ちなみに俺も持ってません
109名盤さん:2007/10/19(金) 23:40:28 ID:8woursPz
スミザリーンズのウィズ全曲カバーアルバムなら持ってますが
110名盤さん:2007/10/20(土) 00:03:30 ID:f3c8SB74
きまりかけてたし>>84で行こうよ。
途中参加おkなんだし。
おれもウィズザビートルズは盛り上がると思うよ。
111名盤さん:2007/10/20(土) 00:06:18 ID:f3c8SB74
垂れ流してくれる方がいればいいんだけど
112ゼンマーク ◆Sound/Li92 :2007/10/20(土) 00:08:17 ID:gByALu2X
With The Beatles
Revolver
Abbey Road

土曜22時〜0時

じゃあこれで決定ということで。
113名盤さん:2007/10/20(土) 00:13:10 ID:wGGCXq5A
了解( ̄▽ ̄)

名前は「洋楽板ビートルズ オンラインライブ」 とかどう
114名盤さん:2007/10/20(土) 00:16:00 ID:5NPnWxAm
>>111
うん、ウィズだけでも垂れ流してほしい
115名盤さん:2007/10/20(土) 02:42:12 ID:d2J9uOgB
With The Beatlesもってないって人は、

ttp://www.mediafire.com/?5etnyy0txvz

↑でダウンロードするなよ!
いいか、絶対ダウンロードなんてするなよ!
116名盤さん:2007/10/20(土) 04:29:55 ID:YAPmXW6f
VIPでやれ
117名盤さん:2007/10/20(土) 05:03:02 ID:jjQs1qCD
ウィズ持ってない人多いから、(俺も)
リボルバー始まる時間も指定してくれたら助かる
118名盤さん:2007/10/20(土) 05:43:08 ID:efNQIrT4
>>115
ありがとう。
勿論ダウンロードしなかったよw
119名盤さん:2007/10/20(土) 07:08:19 ID:t7LWit80
アビーロード持ってないからあれだけど、確かに何分か休憩も入れて一枚ずつ時間決めたら参加者も増えそう
120迩花 ◆LOVE///Kb. :2007/10/20(土) 07:53:27 ID:89ZCK+t4
>>115
これは酷い
121名盤さん:2007/10/20(土) 10:01:28 ID:wGGCXq5A
ウィズザビートルズ;22時から
リボルバー;22時50分から
アビイロード;23時40分から
122名盤さん:2007/10/20(土) 10:21:02 ID:i72n/+Fv
時間>>121でいいか
123名盤さん:2007/10/20(土) 10:33:17 ID:W1bZ8xLe
おー、リボルバーから
124名盤さん:2007/10/20(土) 13:29:54 ID:f3c8SB74
決定か
125名盤さん:2007/10/20(土) 13:55:55 ID:FUBsKti/
実況はここ?なん実?
126名盤さん:2007/10/20(土) 14:45:37 ID:f3c8SB74
ここでいいじゃない
127名盤さん:2007/10/20(土) 15:58:07 ID:leu3B3sj
今からホテルカリフォルニア聴くわ
128名盤さん:2007/10/20(土) 16:03:26 ID:EkZk57nJ
またいつかのひとりでネバマイ聴いてた人みたいにひとり実況しちゃうの?
129UK ◆7STARhdkD2 :2007/10/20(土) 16:29:18 ID:NrMdbAr8
みんな適当にコメントしないと面白くないよ
130名盤さん:2007/10/20(土) 17:09:06 ID:XQgn49WE
CD無いから実況だけ見る。
131名盤さん:2007/10/20(土) 17:23:15 ID:wGGCXq5A
ニュー速にこのスレ貼ってきてよ誰か
132名盤さん:2007/10/20(土) 17:47:46 ID:i72n/+Fv
仕事だから二枚目から参加するけどテキトーにレスはするつもり
133名盤さん:2007/10/20(土) 21:31:08 ID:f3c8SB74
age
134名盤さん:2007/10/20(土) 21:38:30 ID:t7LWit80
CDセット完了
135名盤さん:2007/10/20(土) 21:52:46 ID:f3c8SB74
野球からもどってきたよ
136名盤さん:2007/10/20(土) 22:00:33 ID:f3c8SB74
ポチッ
137名盤さん:2007/10/20(土) 22:01:20 ID:8I/Yjlib
ロン毛ソングの金字塔!
138名盤さん:2007/10/20(土) 22:02:30 ID:t7LWit80
いうぉびロン毛
139名盤さん:2007/10/20(土) 22:04:47 ID:jjQs1qCD
人いねぇwww
140名盤さん:2007/10/20(土) 22:05:21 ID:wGGCXq5A
点呼
141名盤さん:2007/10/20(土) 22:05:26 ID:8I/Yjlib
オーマイラビン♪
142名盤さん:2007/10/20(土) 22:05:28 ID:4AoNgl3i
リボからくんじゃね??
143名盤さん:2007/10/20(土) 22:06:36 ID:8I/Yjlib
>>142
同意せざるを得ないw
144名盤さん:2007/10/20(土) 22:06:46 ID:wGGCXq5A
145名盤さん:2007/10/20(土) 22:07:23 ID:HuAXNtTt
いるぞ
146名盤さん:2007/10/20(土) 22:07:44 ID:t7LWit80
でも聴いてる。もう何でもいいや。久しぶりに聴くわ。
147名盤さん:2007/10/20(土) 22:07:45 ID:f3c8SB74

148名盤さん:2007/10/20(土) 22:08:21 ID:W1bZ8xLe
ウィズ探したけどなかった。次はナップスターにあるバンドにしてくれ
149名盤さん:2007/10/20(土) 22:08:25 ID:f3c8SB74
ハリソン♪
150名盤さん:2007/10/20(土) 22:09:24 ID:f3c8SB74
ν即から来た人いる??
151名盤さん:2007/10/20(土) 22:09:55 ID:5NPnWxAm
初期もいいっちゃあいいね
152名盤さん:2007/10/20(土) 22:10:24 ID:t7LWit80
リルチャイ♪
153名盤さん:2007/10/20(土) 22:12:24 ID:f3c8SB74
8局目のチャックベリーの曲が大好きなんだなぁ
154名盤さん:2007/10/20(土) 22:13:01 ID:atYWwSlY
無視してハウリンウルフ聴いてる
155名盤さん:2007/10/20(土) 22:13:38 ID:8I/Yjlib
ミスターポストマンリッケンシー♪
156名盤さん:2007/10/20(土) 22:14:29 ID:f3c8SB74
おーいえーーー♪
157名盤さん:2007/10/20(土) 22:15:25 ID:f3c8SB74
ちょっとまってよちょっとまってよ
158名盤さん:2007/10/20(土) 22:17:47 ID:ZoELNLfc
ひとりでオアシス聞きます
159名盤さん:2007/10/20(土) 22:19:16 ID:f3c8SB74
過疎ったなあ
160名盤さん:2007/10/20(土) 22:20:51 ID:8I/Yjlib
結構歌詞適当じゃない?
161名盤さん:2007/10/20(土) 22:21:11 ID:t7LWit80
リボからが本編
162名盤さん:2007/10/20(土) 22:22:18 ID:8I/Yjlib
カラオケで歌った
ええ、もちろんヒトカラですよw
163名盤さん:2007/10/20(土) 22:23:13 ID:wGGCXq5A
前編もいいなあ
悪くないよ
好きだ
164名盤さん:2007/10/20(土) 22:24:45 ID:wGGCXq5A
12曲目きたらキターって書き込みたい
165名盤さん:2007/10/20(土) 22:26:31 ID:wGGCXq5A
キター(^O^)ー!
166名盤さん:2007/10/20(土) 22:27:52 ID:f3c8SB74
5人ぐらいしかいない?w
167名盤さん:2007/10/20(土) 22:31:18 ID:8I/Yjlib
今更だけど…なんでwithなんだ
168名盤さん:2007/10/20(土) 22:31:49 ID:t7LWit80
ラストデスネ!マッタクモリアガリマセンネ!
169名盤さん:2007/10/20(土) 22:34:01 ID:8I/Yjlib
オワタ\(^o^)/
リボ、アビに期待
170名盤さん:2007/10/20(土) 22:34:50 ID:5NPnWxAm
>>167
ば、ばかやろう!それは言うなよ!
171名盤さん:2007/10/20(土) 22:36:09 ID:f3c8SB74
>>167
前期
中期
後期
から一枚ずつ」じゃない??
172名盤さん:2007/10/20(土) 22:48:50 ID:8I/Yjlib
>>171
なるほど

人増えるかな
173名盤さん:2007/10/20(土) 22:49:19 ID:HuAXNtTt
いよいよですよ
174名盤さん:2007/10/20(土) 22:49:42 ID:i72n/+Fv
今北
175名盤さん:2007/10/20(土) 22:50:54 ID:5NPnWxAm
りぼるばはは〜ん
176名盤さん:2007/10/20(土) 22:50:55 ID:jYUNi7Bz
はじまった
177名盤さん:2007/10/20(土) 22:51:21 ID:t7LWit80
TAXMAN
178名盤さん:2007/10/20(土) 22:51:22 ID:YgDj9Wzo
TAXマーーーーーーーーン
179名盤さん:2007/10/20(土) 22:51:45 ID:jYUNi7Bz
TAXMANすきじゃねえ
180名盤さん:2007/10/20(土) 22:51:58 ID:i72n/+Fv
たっくすまーん
181名盤さん:2007/10/20(土) 22:53:02 ID:8I/Yjlib
ハザマ検事
182名盤さん:2007/10/20(土) 22:53:04 ID:atATCIzq
税金取りめ!
183名盤さん:2007/10/20(土) 22:53:19 ID:i72n/+Fv
キター 大好きだ
184名盤さん:2007/10/20(土) 22:54:01 ID:R7WJASUA
はざまけんじ〜
185名盤さん:2007/10/20(土) 22:54:32 ID:t7LWit80
ELEANOR RIGBY
186名盤さん:2007/10/20(土) 22:55:27 ID:jYUNi7Bz
あむおんりーすりーぴーん
187名盤さん:2007/10/20(土) 22:56:12 ID:atATCIzq
この曲だけあんま好きじゃない
188名盤さん:2007/10/20(土) 22:56:18 ID:i72n/+Fv
やっぱし人すくねぇな
189名盤さん:2007/10/20(土) 22:56:40 ID:W1bZ8xLe
今北
190名盤さん:2007/10/20(土) 22:57:16 ID:jYUNi7Bz
人いねーじゃねーかww
191名盤さん:2007/10/20(土) 22:57:27 ID:Yjkl2TEa
エリナリグビー好きだけどな
192名盤さん:2007/10/20(土) 22:57:32 ID:8I/Yjlib
歌詞いいなw
193名盤さん:2007/10/20(土) 22:57:46 ID:i72n/+Fv
なんにんだw
194名盤さん:2007/10/20(土) 22:57:51 ID:W1bZ8xLe
人少なくても聴こうぜ
195名盤さん:2007/10/20(土) 22:58:05 ID:R7WJASUA
1!
196名盤さん:2007/10/20(土) 22:58:08 ID:jYUNi7Bz
シタールうぜえww
197名盤さん:2007/10/20(土) 22:58:23 ID:atATCIzq
あれみんな今どこ?
198名盤さん:2007/10/20(土) 22:58:29 ID:i72n/+Fv
love you to
199名盤さん:2007/10/20(土) 22:58:32 ID:W1bZ8xLe
2
200名盤さん:2007/10/20(土) 22:58:58 ID:f3c8SB74
201名盤さん:2007/10/20(土) 22:59:03 ID:W1bZ8xLe
66年でこれってすごくね
202名盤さん:2007/10/20(土) 22:59:21 ID:i72n/+Fv
カレー食いたくなる
203名盤さん:2007/10/20(土) 22:59:25 ID:Yjkl2TEa
俺いま3曲めなんだけど
204名盤さん:2007/10/20(土) 22:59:29 ID:8I/Yjlib
ジョージ覚醒
205名盤さん:2007/10/20(土) 22:59:54 ID:jYUNi7Bz
and your bird can singが一番60年代っぽくないと思う
206名盤さん:2007/10/20(土) 23:00:04 ID:i72n/+Fv
点呼?4
207名盤さん:2007/10/20(土) 23:00:24 ID:Yjkl2TEa
リボルバーのジャケ最高だよね。
208名盤さん:2007/10/20(土) 23:00:26 ID:jYUNi7Bz
はい^w^
209名盤さん:2007/10/20(土) 23:00:27 ID:atATCIzq
>>201 本当だよな
210名盤さん:2007/10/20(土) 23:00:37 ID:W1bZ8xLe
おれのリボはレンタル落ち
211名盤さん:2007/10/20(土) 23:01:11 ID:f3c8SB74
>>205
同意
あれはすごすぎ
ツインギタ−かっこよすぎだぜ
212名盤さん:2007/10/20(土) 23:01:20 ID:8I/Yjlib
23:03くらいから黄色いの
213名盤さん:2007/10/20(土) 23:01:28 ID:atATCIzq
>>207 Tシャツ着てるお。 ばあちゃんに丈短くしてもらった
214名盤さん:2007/10/20(土) 23:01:30 ID:jYUNi7Bz
やっぱビートルズは曲短いからだれないな
215名盤さん:2007/10/20(土) 23:01:48 ID:t7LWit80
和んだ
216名盤さん:2007/10/20(土) 23:01:52 ID:i72n/+Fv
here〜 ええのう
217名盤さん:2007/10/20(土) 23:01:55 ID:W1bZ8xLe
ネスカフェきた
218名盤さん:2007/10/20(土) 23:02:24 ID:atATCIzq
ポール…最高だぜ
219名盤さん:2007/10/20(土) 23:02:41 ID:f3c8SB74
15人くらいか 多めに見て
220名盤さん:2007/10/20(土) 23:02:49 ID:Yjkl2TEa
名曲だね
221名盤さん:2007/10/20(土) 23:03:09 ID:i72n/+Fv
人増えてきた?
222名盤さん:2007/10/20(土) 23:03:09 ID:jYUNi7Bz
ポールもジョンとは違う味があるなー
223名盤さん:2007/10/20(土) 23:03:48 ID:i72n/+Fv
黄色いのきた
224名盤さん:2007/10/20(土) 23:03:48 ID:8I/Yjlib
点呼5
225名盤さん:2007/10/20(土) 23:03:58 ID:f3c8SB74
いまきた人へ
11時6分から7局目
226名盤さん:2007/10/20(土) 23:04:03 ID:5NPnWxAm
ROMは百人超えています
227名盤さん:2007/10/20(土) 23:04:07 ID:jYUNi7Bz
リンゴきもいw
水の音とか入ってたんだ
228名盤さん:2007/10/20(土) 23:04:08 ID:atATCIzq
林檎
229名盤さん:2007/10/20(土) 23:04:48 ID:jYUNi7Bz
いえーろさぶまりん♪
230名盤さん:2007/10/20(土) 23:05:12 ID:W1bZ8xLe
ビートルズサウンド最後の真実って本でこの曲のレコーディングが
どんだけめちゃくちゃか書いてあって面白かった
231名盤さん:2007/10/20(土) 23:05:16 ID:i72n/+Fv
小豆ザラザラ
232名盤さん:2007/10/20(土) 23:05:27 ID:8I/Yjlib
ウィオーリビンインアイェローサブマリン♪
233名盤さん:2007/10/20(土) 23:05:32 ID:Yjkl2TEa
アルバムの中で浮いてるよなーこの曲w
234名盤さん:2007/10/20(土) 23:05:45 ID:f3c8SB74
これはカラオケで歌うべき
235名盤さん:2007/10/20(土) 23:05:45 ID:t7LWit80
俺23だけどみんなは?
236名盤さん:2007/10/20(土) 23:06:06 ID:jjQs1qCD
ビートルズ久しぶり聴いたけどやっぱいいな
237名盤さん:2007/10/20(土) 23:06:09 ID:atATCIzq
カレー食べる時の飲み物みたいな役割だよなこの曲
238名盤さん:2007/10/20(土) 23:06:11 ID:Yjkl2TEa
22です
239名盤さん:2007/10/20(土) 23:06:12 ID:W1bZ8xLe
34
240名盤さん:2007/10/20(土) 23:06:19 ID:jYUNi7Bz
ジョン大好きだー
年?
241名盤さん:2007/10/20(土) 23:06:30 ID:i72n/+Fv
she said
242名盤さん:2007/10/20(土) 23:06:40 ID:f3c8SB74
19歳
浪人生
243名盤さん:2007/10/20(土) 23:06:55 ID:atATCIzq
19さい
244名盤さん:2007/10/20(土) 23:06:58 ID:jYUNi7Bz
18
浪人生
245名盤さん:2007/10/20(土) 23:07:02 ID:Yjkl2TEa
好きだわこの曲
246名盤さん:2007/10/20(土) 23:07:07 ID:i72n/+Fv
>>235 28
247名盤さん:2007/10/20(土) 23:07:43 ID:HuAXNtTt
24
248名盤さん:2007/10/20(土) 23:07:46 ID:5NPnWxAm
>>235
タメ
249名盤さん:2007/10/20(土) 23:07:58 ID:i72n/+Fv
みんな若いんだな
250名盤さん:2007/10/20(土) 23:08:19 ID:W1bZ8xLe
アナログだとA面ラストか
251名盤さん:2007/10/20(土) 23:08:27 ID:jjQs1qCD
22

ジョンの声大好きだ
252名盤さん:2007/10/20(土) 23:08:35 ID:8I/Yjlib
19
253名盤さん:2007/10/20(土) 23:09:14 ID:W1bZ8xLe
ビートルズも廉価盤出せ。そしたらウィズ買うのに
254名盤さん:2007/10/20(土) 23:09:21 ID:i72n/+Fv
god day sunshine♪
255名盤さん:2007/10/20(土) 23:09:30 ID:f3c8SB74
俺が一番すきな曲まであと1分
256名盤さん:2007/10/20(土) 23:09:31 ID:jYUNi7Bz
ぐーっでいさーんしゃいん
257名盤さん:2007/10/20(土) 23:09:43 ID:t7LWit80
何だ人いっぱいいるじゃないか!
258名盤さん:2007/10/20(土) 23:09:54 ID:atATCIzq
いい日かに玉
259名盤さん:2007/10/20(土) 23:10:11 ID:W1bZ8xLe
鳥は歌を歌えるって2分ないのな
260名盤さん:2007/10/20(土) 23:10:28 ID:Yjkl2TEa
久しぶりにビートルズ聞くといいなー
261名盤さん:2007/10/20(土) 23:10:39 ID:f3c8SB74
きたーーーーーーーーーーー!!!!!
262名盤さん:2007/10/20(土) 23:10:46 ID:jYUNi7Bz
きたー
マジGuitarかっこいいわぁ^w^
263名盤さん:2007/10/20(土) 23:11:09 ID:8I/Yjlib
リボすごいな
これにフォーノーワン、とぅもろう…名曲ぞろい
264名盤さん:2007/10/20(土) 23:11:17 ID:jYUNi7Bz
どんけっみーーーーーーーー
265名盤さん:2007/10/20(土) 23:11:26 ID:jjQs1qCD
なんていうか、聴いててもコメントする事が特に浮かばないよね
266名盤さん:2007/10/20(土) 23:11:33 ID:atATCIzq
ビートルズ最高
267名盤さん:2007/10/20(土) 23:11:35 ID:i72n/+Fv
>>260
本当にね
268名盤さん:2007/10/20(土) 23:11:40 ID:Yjkl2TEa
捨て曲ないよね
269名盤さん:2007/10/20(土) 23:12:22 ID:jYUNi7Bz
この曲うまく弾けなくて苦労したなー
270名盤さん:2007/10/20(土) 23:12:25 ID:8I/Yjlib
ハーモニーもイイ!
271名盤さん:2007/10/20(土) 23:12:26 ID:i72n/+Fv
鳥歌
272名盤さん:2007/10/20(土) 23:12:32 ID:f3c8SB74
>>262
浪人生かー・・・
273名盤さん:2007/10/20(土) 23:13:23 ID:jYUNi7Bz
>>272
おわったら勉強がんばろうぜw!!
274名盤さん:2007/10/20(土) 23:13:21 ID:i72n/+Fv
for no one
275名盤さん:2007/10/20(土) 23:14:05 ID:f3c8SB74
>>273
あした模試だしw
276名盤さん:2007/10/20(土) 23:15:09 ID:i72n/+Fv
浪人生ガンガレ
277名盤さん:2007/10/20(土) 23:15:18 ID:W1bZ8xLe
ドラッグを売ってくれるロバート先生のうた
278名盤さん:2007/10/20(土) 23:15:43 ID:Yjkl2TEa
がんばれー
279名盤さん:2007/10/20(土) 23:16:10 ID:W1bZ8xLe
このアルバム大好きだけど、あまりにサイケ過ぎて昼間あんまり聴かない
280名盤さん:2007/10/20(土) 23:16:19 ID:i72n/+Fv
ロバート
281名盤さん:2007/10/20(土) 23:16:20 ID:jYUNi7Bz
>>275
オレ水曜河合の記述模試だったけどもう最後の模試だったからむっちゃあせったわー

てかあんまビーと関係ない話題はやばいよな
Drローバー
282名盤さん:2007/10/20(土) 23:17:19 ID:8I/Yjlib
全曲通してポールのベース凝ってる
283名盤さん:2007/10/20(土) 23:17:27 ID:Yjkl2TEa
一番サイケだよねビーのレコードの中で
284名盤さん:2007/10/20(土) 23:18:15 ID:i72n/+Fv
i want tell you
曲短いな
285名盤さん:2007/10/20(土) 23:18:24 ID:jYUNi7Bz
これが60年代っていうのがマジで奇跡だよなー
286名盤さん:2007/10/20(土) 23:18:40 ID:W1bZ8xLe
ニコニコのコメントは邪魔だから切ってるけど、こうやって同じCD聴いてコメントするのは楽しいな
287名盤さん:2007/10/20(土) 23:19:27 ID:8I/Yjlib
ドラッグな二ktkr
288名盤さん:2007/10/20(土) 23:19:28 ID:W1bZ8xLe
ラバーソウルはマリファナ、リボルバーはアシッドのアルバムって何かで読んだ
289名盤さん:2007/10/20(土) 23:19:55 ID:f3c8SB74
ジョンとポールが同じバンドで音楽してくれたことに感謝だよ
290名盤さん:2007/10/20(土) 23:20:00 ID:i72n/+Fv
>>286
ニコニココメント結構好きw
291名盤さん:2007/10/20(土) 23:20:02 ID:Yjkl2TEa
週末はやりたいね
292名盤さん:2007/10/20(土) 23:20:14 ID:t7LWit80
本当、あれから何も変わっちゃいなかったんだ
293名盤さん:2007/10/20(土) 23:20:27 ID:jYUNi7Bz
アシッドってドラックですか?
テクノにあるよねアシッドって
294名盤さん:2007/10/20(土) 23:20:43 ID:5NPnWxAm
>>289
それはホント思う
295名盤さん:2007/10/20(土) 23:21:23 ID:W1bZ8xLe
>>293
LSD
296名盤さん:2007/10/20(土) 23:22:05 ID:8I/Yjlib
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!
297名盤さん:2007/10/20(土) 23:22:22 ID:f3c8SB74
きちゃった
298名盤さん:2007/10/20(土) 23:22:29 ID:W1bZ8xLe
キター
ケミカルの元ねた
299名盤さん:2007/10/20(土) 23:22:31 ID:jYUNi7Bz
>>295
サンクー
たぶんこの曲があったからこんなに評価たかいんだよなー
300名盤さん:2007/10/20(土) 23:23:17 ID:i72n/+Fv
普段このタイトルを言うと ミスチルだと思われがちです
301名盤さん:2007/10/20(土) 23:23:19 ID:Yjkl2TEa
神曲!サイケ最高!
302名盤さん:2007/10/20(土) 23:23:23 ID:jYUNi7Bz
ノエルのもろパクはうけたわー
303名盤さん:2007/10/20(土) 23:23:26 ID:W1bZ8xLe
ドラムに毛布入れてデッドにして録音したらしい
304名盤さん:2007/10/20(土) 23:23:34 ID:f3c8SB74
>>298
そうなんだw
道理でw
305名盤さん:2007/10/20(土) 23:24:01 ID:jYUNi7Bz
ドラムに毛布はリンゴが最初らしいね
306名盤さん:2007/10/20(土) 23:24:05 ID:W1bZ8xLe
元ネタというか、カバーしたかったんだけど金がかかりすぎるから、元ネタにした
らしい
307名盤さん:2007/10/20(土) 23:24:33 ID:YgDj9Wzo
いつの日もこの胸に流れているメロディー
308名盤さん:2007/10/20(土) 23:24:34 ID:8I/Yjlib
ベース不動
309名盤さん:2007/10/20(土) 23:25:01 ID:f3c8SB74
おつかれちゃん
310名盤さん:2007/10/20(土) 23:25:11 ID:jYUNi7Bz
>>307
もう全てにおいて違うww

みなさんお疲れ様でした
311名盤さん:2007/10/20(土) 23:25:28 ID:i72n/+Fv
おわた
312名盤さん:2007/10/20(土) 23:25:50 ID:f3c8SB74
つぎ
>>121
313名盤さん:2007/10/20(土) 23:26:03 ID:t7LWit80
オワタ乙
314名盤さん:2007/10/20(土) 23:26:22 ID:W1bZ8xLe
紅茶でも飲もう
315名盤さん:2007/10/20(土) 23:26:28 ID:jjQs1qCD
ラストこれってのがいいよね
316名盤さん:2007/10/20(土) 23:26:36 ID:5NPnWxAm
オワタ\(^o^)/
317名盤さん:2007/10/20(土) 23:26:42 ID:i72n/+Fv
40分からだよね
318名盤さん:2007/10/20(土) 23:26:43 ID:8I/Yjlib
次は23:40か
319名盤さん:2007/10/20(土) 23:26:49 ID:XlQRO8Op
この曲聞くとキムタク思い出す
320名盤さん:2007/10/20(土) 23:27:42 ID:i72n/+Fv
>>314
奇遇だね 自分もそうしようと思った
321名盤さん:2007/10/20(土) 23:27:53 ID:Yjkl2TEa
みんなおつかれ。
やっぱアビーはアナログで聞くべきなのか
322名盤さん:2007/10/20(土) 23:28:21 ID:jYUNi7Bz
じゃあおれカフェオレつくってこよー
323名盤さん:2007/10/20(土) 23:28:51 ID:f3c8SB74
人がいれば時々したら楽しいかもね
昔に比べて過疎ったのかな?
324名盤さん:2007/10/20(土) 23:28:56 ID:5NPnWxAm
おれはこの十分間で2回抜いてみる
325名盤さん:2007/10/20(土) 23:30:02 ID:f3c8SB74
ν即から来た人いる?
326名盤さん:2007/10/20(土) 23:30:00 ID:jjQs1qCD
>>323
若い層が多そうだからレディへやニルバナあたりの方が人集まるんじゃない?
327土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/10/20(土) 23:30:51 ID:M+4Q52k4

お、今からアビィロード聴くのか。俺が一番好きなアルバムじゃないか!
328名盤さん:2007/10/20(土) 23:31:13 ID:5NPnWxAm
WEEZERとかも集まるかも
329名盤さん:2007/10/20(土) 23:31:13 ID:leu3B3sj
二枚同時でやればいいんじゃね
330名盤さん:2007/10/20(土) 23:31:40 ID:W1bZ8xLe
おれネバマイやりたい
331にいちぇ ◆ooCn3/Oxas :2007/10/20(土) 23:31:41 ID:f3c8SB74
>>327
やあ
332名盤さん:2007/10/20(土) 23:32:31 ID:jYUNi7Bz
二枚同時はカオスになりそうww
みんなもってるのがいいからやっぱ名盤系がいいと思う
never mindとかpet soundsとかok computerとか
333名盤さん:2007/10/20(土) 23:32:32 ID:W1bZ8xLe
それかモーニンググローリーかローゼスのファースト
334名盤さん:2007/10/20(土) 23:33:04 ID:Yjkl2TEa
ヴェルヴェットの1stに1票
335名盤さん:2007/10/20(土) 23:33:20 ID:f3c8SB74
The Cure の10時15分聴いてる
336名盤さん:2007/10/20(土) 23:33:29 ID:i72n/+Fv
oasisは? 集まりそうじゃない?
337名盤さん:2007/10/20(土) 23:33:41 ID:8I/Yjlib
>>331
てめぇにいちぇだったのか!

>>土方
よってきな〜
338名盤さん:2007/10/20(土) 23:34:06 ID:W1bZ8xLe
>>336
同意 モーニンググローリー!
339名盤さん:2007/10/20(土) 23:34:42 ID:leu3B3sj
ツェッペリンかストーンズにしてくれ
340名盤さん:2007/10/20(土) 23:35:06 ID:f3c8SB74
>>337
では名無し潜伏に戻ります・・
341名盤さん:2007/10/20(土) 23:35:17 ID:5NPnWxAm
モーニンググローリーは集まりそうだしいいかもね
俺としてはネヴァーマインドかな
342土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/10/20(土) 23:35:24 ID:M+4Q52k4

ローゼスの1stはいいかも♪
343名盤さん:2007/10/20(土) 23:35:29 ID:i72n/+Fv
モニグロは結構持ってそうだし盛り上がりそう
344名盤さん:2007/10/20(土) 23:35:59 ID:W1bZ8xLe
じゃあ、モーニング
ネバマイ
の2枚でやらないか。
345名盤さん:2007/10/20(土) 23:36:11 ID:f3c8SB74
Oasis Morning Glory
Radiohead Ok Computer
なら集まるだろうね。かなりw
346名盤さん:2007/10/20(土) 23:37:14 ID:Yjkl2TEa
ローゼスいいね。
ジミヘンやりたいな
347名盤さん:2007/10/20(土) 23:37:59 ID:i72n/+Fv
モニグロ
オケコン
ネバマイ

とか?
348名盤さん:2007/10/20(土) 23:38:25 ID:jYUNi7Bz
>>347
むしろ人きすぎてやばそう
349名盤さん:2007/10/20(土) 23:38:56 ID:5NPnWxAm
あああ、そうこう言ってるうちにこんな時間やないか
350名盤さん:2007/10/20(土) 23:39:06 ID:8I/Yjlib
まあアビーを聴こうじゃないか
351名盤さん:2007/10/20(土) 23:39:22 ID:i72n/+Fv
もうすぐ
352名盤さん:2007/10/20(土) 23:39:23 ID:W1bZ8xLe
ビートルズでこんだけ人いないし、知れてるでしょ。
書き込み多かったら眺めてるだけで楽しいかも
353名盤さん:2007/10/20(土) 23:39:29 ID:f3c8SB74
Accrucy♪
354名盤さん:2007/10/20(土) 23:39:35 ID:jYUNi7Bz
i tuneセット完了
355名盤さん:2007/10/20(土) 23:40:07 ID:5NPnWxAm
ハジマタ\(^o^)/
356名盤さん:2007/10/20(土) 23:40:09 ID:W1bZ8xLe
スタート
357名盤さん:2007/10/20(土) 23:40:10 ID:f3c8SB74
しゅっ
358名盤さん:2007/10/20(土) 23:40:26 ID:8I/Yjlib
しゅっ
359名盤さん:2007/10/20(土) 23:40:27 ID:Yjkl2TEa
針落としました
360名盤さん:2007/10/20(土) 23:40:29 ID:jYUNi7Bz
あー7秒くらいおくれたw
361名盤さん:2007/10/20(土) 23:40:40 ID:atATCIzq
ジョージハリスンのオールシングスマストパスにしようよ
362名盤さん:2007/10/20(土) 23:40:59 ID:t7LWit80
>>347
これやったらもうネタが…
363名盤さん:2007/10/20(土) 23:41:07 ID:i72n/+Fv
あいのうゆーゆのうみー
364名盤さん:2007/10/20(土) 23:41:17 ID:YgDj9Wzo
カモーン
カモントゥゲザー
365土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/10/20(土) 23:41:23 ID:M+4Q52k4

こんとぅぎゃざー
366名盤さん:2007/10/20(土) 23:41:29 ID:5NPnWxAm
曲目見たら好きな曲ばっかでワラタw
367名盤さん:2007/10/20(土) 23:41:31 ID:jYUNi7Bz
かむつぎゃーざー♪
368名盤さん:2007/10/20(土) 23:41:44 ID:Yjkl2TEa
かっこいいよな
369名盤さん:2007/10/20(土) 23:42:12 ID:jjQs1qCD
二枚同時ならバナナとOKコンとか新旧一枚ずつがいいだろうね
370土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/10/20(土) 23:42:13 ID:M+4Q52k4

らぁい!
371名盤さん:2007/10/20(土) 23:42:15 ID:5NPnWxAm
らぁい
372名盤さん:2007/10/20(土) 23:42:16 ID:f3c8SB74
かっこいいわ やっぱりジョンの声はかっこいい
373名盤さん:2007/10/20(土) 23:42:41 ID:8I/Yjlib
ワンエンワンエンワンイズスリー
374名盤さん:2007/10/20(土) 23:42:53 ID:i72n/+Fv
>>348 >>362
じゃあ間をとってブラーのパークライフ
375土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/10/20(土) 23:43:03 ID:M+4Q52k4

1+1+1=3
376名盤さん:2007/10/20(土) 23:43:23 ID:jYUNi7Bz
>>374
全然間とってないしw
377名盤さん:2007/10/20(土) 23:43:54 ID:i72n/+Fv
この曲はなんかエロい
378名盤さん:2007/10/20(土) 23:44:04 ID:5NPnWxAm
いぇ〜〜〜
379名盤さん:2007/10/20(土) 23:44:27 ID:leu3B3sj
アビーロード探したがみつからない
380土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/10/20(土) 23:44:33 ID:M+4Q52k4

サムシングゥー
381名盤さん:2007/10/20(土) 23:44:36 ID:W1bZ8xLe
この曲のPVはメンバーの恋人嫁さんばっかり映ってる
382名盤さん:2007/10/20(土) 23:44:43 ID:f3c8SB74
洋楽板って人減ったのかそのままなのかよくわからん・・・・
383名盤さん:2007/10/20(土) 23:44:54 ID:jYUNi7Bz
このギターのヘロヘロ加減すき
384名盤さん:2007/10/20(土) 23:45:29 ID:Yjkl2TEa
何度聞いても名曲ですね
385土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/10/20(土) 23:45:37 ID:M+4Q52k4

サムシングはポールもライブで歌ってたなぁ。
386名盤さん:2007/10/20(土) 23:45:42 ID:HuAXNtTt
1に入ってる曲で一番すきだな
387名盤さん:2007/10/20(土) 23:45:56 ID:f3c8SB74
いま来たひとへ
47分30秒から3曲目
388名盤さん:2007/10/20(土) 23:45:58 ID:jYUNi7Bz
>>382
2ch自体人減ったきがするなー
どうなんだろ
オレも最近mixi多いしなー
389名盤さん:2007/10/20(土) 23:46:22 ID:5NPnWxAm
ビートルズ時代のジョージ曲はすべからく好きだなぁ
390名盤さん:2007/10/20(土) 23:46:22 ID:W1bZ8xLe
ポールが死んでリンゴが生き残ったらどの曲も声域厳しくて歌えないだろうな
391名盤さん:2007/10/20(土) 23:46:46 ID:8I/Yjlib
>>385
また来て欲しいね
392名盤さん:2007/10/20(土) 23:46:57 ID:W1bZ8xLe
おれ今日誰ともしゃべってないからなんか楽しいよ
393土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/10/20(土) 23:47:55 ID:M+4Q52k4

ハンマーで人殴り殺す歌ktkr
394名盤さん:2007/10/20(土) 23:48:00 ID:8I/Yjlib
BangBang
395にいちぇ ◆ooCn3/Oxas :2007/10/20(土) 23:48:47 ID:f3c8SB74
>>393
いまでも無人島の一枚はCureの『葬式』なんですか わかりません><
396名盤さん:2007/10/20(土) 23:48:52 ID:5NPnWxAm
www
397名盤さん:2007/10/20(土) 23:49:09 ID:jYUNi7Bz
とうして聞くには一番好きなアルバムなんだよなー
398名盤さん:2007/10/20(土) 23:49:14 ID:i72n/+Fv
>>392 (´;ω;`)
399土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/10/20(土) 23:49:55 ID:M+4Q52k4
>>395
葬式?信仰のことですか?
400にいちぇ ◆ooCn3/Oxas :2007/10/20(土) 23:50:08 ID:f3c8SB74
>>395
『Faith』でした><
401土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/10/20(土) 23:51:03 ID:M+4Q52k4
>>400

今ならピンクムーンかも。秋の夜長はピンクムーン。
402名盤さん:2007/10/20(土) 23:51:10 ID:i72n/+Fv
おーだーりん
403名盤さん:2007/10/20(土) 23:51:19 ID:jYUNi7Bz
この曲よくカラオケで歌う
ポールシャウトかっこいい
404土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/10/20(土) 23:52:08 ID:M+4Q52k4

オーダーリンはジョンが歌えばもっとカッコよかったはず。
405名盤さん:2007/10/20(土) 23:52:24 ID:i72n/+Fv
ピンクムーン聴くとなんだか鬱になる 好きだけど
406名盤さん:2007/10/20(土) 23:53:10 ID:jYUNi7Bz
>>404
たしかジョンがそういってたらしいね
ジョンverも聞いてみたい
407名盤さん:2007/10/20(土) 23:53:24 ID:5NPnWxAm
>>404
ああ、考えたらそうかも
408名盤さん:2007/10/20(土) 23:53:34 ID:f3c8SB74
12時半からひとりでFred Neilのベストを聴くことにする(独り言)
409名盤さん:2007/10/20(土) 23:53:59 ID:Yjkl2TEa
ピンクムーンは一生聞き続けるだろうな。
ダーリンかっこいいね
410土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/10/20(土) 23:54:10 ID:M+4Q52k4

蛸庭だぁーーーーー
411名盤さん:2007/10/20(土) 23:54:12 ID:8I/Yjlib
ジョンかと思ってた(´・ω・`)
412名盤さん:2007/10/20(土) 23:54:26 ID:i72n/+Fv
>>404わかる
413名盤さん:2007/10/20(土) 23:54:40 ID:f3c8SB74
スターキーさんきたーーーーーー!!
414名盤さん:2007/10/20(土) 23:54:46 ID:jYUNi7Bz
>>411
ないでしょww
リンゴなごむww
415土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/10/20(土) 23:55:16 ID:M+4Q52k4
>>406
割と有名な話だっけ。

「俺の方がカッコよく歌えた」 byジョン
416土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/10/20(土) 23:55:59 ID:M+4Q52k4

林檎がストローで水吹いてるwwwwwwww
417名盤さん:2007/10/20(土) 23:56:24 ID:jYUNi7Bz
一日かけてノドつぶしたポールの努力をわかってほしい
418名盤さん:2007/10/20(土) 23:56:26 ID:f3c8SB74
プログレだなあ
419名盤さん:2007/10/20(土) 23:56:31 ID:8I/Yjlib
>>415
ホワイトのYerBluesは圧巻!
420土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/10/20(土) 23:57:01 ID:M+4Q52k4

神曲ktkr
421名盤さん:2007/10/20(土) 23:57:05 ID:W1bZ8xLe
これ終わったらホワイト聴くかな
422名盤さん:2007/10/20(土) 23:57:19 ID:8I/Yjlib
俺のテーマソングキタ
423名盤さん:2007/10/20(土) 23:57:32 ID:i72n/+Fv
i want you
424名盤さん:2007/10/20(土) 23:57:52 ID:f3c8SB74
アビイロードのB面だけでラバーソウルに匹敵する  BY忘れた
425名盤さん:2007/10/20(土) 23:57:53 ID:jYUNi7Bz
ビーの曲だったらglass onionが一番好き
426土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/10/20(土) 23:59:11 ID:M+4Q52k4

モーグシンセたまらん!
427名盤さん:2007/10/20(土) 23:59:14 ID:f3c8SB74
>>421
あ、やっぱ俺もそうしよう
428名盤さん:2007/10/20(土) 23:59:44 ID:W1bZ8xLe
7分もあるのか
429名盤さん:2007/10/20(土) 23:59:55 ID:Yjkl2TEa
60年代とは思えん
430名盤さん:2007/10/21(日) 00:00:30 ID:W1bZ8xLe
そういやビリー・プレストンも死んだな
431名盤さん:2007/10/21(日) 00:00:32 ID:pE/jC4xR
クランチ気味のギターいいなあ
432名盤さん:2007/10/21(日) 00:01:04 ID:g0oYbH8W
名曲ですね
聞いてて気持ち良い
433名盤さん:2007/10/21(日) 00:01:13 ID:gQVxRU+C
かっこいい
434土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/10/21(日) 00:01:23 ID:k6Zy5AfL

アビィは4人のコーラスが最も多い作品だったけな。
435名盤さん:2007/10/21(日) 00:01:53 ID:pE/jC4xR
シャウトかっけー
436名盤さん:2007/10/21(日) 00:02:42 ID:RAyw3mW+
二次会

0時40分からWhite Album
437土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/10/21(日) 00:03:30 ID:M+4Q52k4

I Want Youカット後のHere Comes The Sunのイントロは鳥肌もん。
438名盤さん:2007/10/21(日) 00:03:41 ID:8I/Yjlib
>>436
ちょwww
二枚組
439名盤さん:2007/10/21(日) 00:04:18 ID:8I/Yjlib
あいうぉんちゅーからジョンのマザーにつながる
440名盤さん:2007/10/21(日) 00:04:28 ID:i72n/+Fv
二次会まであんのかw
441名盤さん:2007/10/21(日) 00:05:07 ID:pE/jC4xR
きたージョージの曲
かっこいい!!
442名盤さん:2007/10/21(日) 00:05:19 ID:RAyw3mW+
>>437
美しかった
443名盤さん:2007/10/21(日) 00:05:20 ID:gQVxRU+C
和む
444名盤さん:2007/10/21(日) 00:05:21 ID:Yjkl2TEa
B面の始まりです
445名盤さん:2007/10/21(日) 00:05:21 ID:g0oYbH8W
曲順最高がおー
446土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/10/21(日) 00:05:34 ID:k6Zy5AfL

ディルダリン
447名盤さん:2007/10/21(日) 00:05:37 ID:5odEaIzB
アナログだとどこからB面?
448名盤さん:2007/10/21(日) 00:05:49 ID:pE/jC4xR
トゥルルル♪
449名盤さん:2007/10/21(日) 00:06:39 ID:5odEaIzB
>>444
ありがと
450土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/10/21(日) 00:06:46 ID:M+4Q52k4
>>447
Here Comes The Sunから。

クラプトンの家に遊びに行ったときに出来た歌らしいね。
451名盤さん:2007/10/21(日) 00:06:48 ID:RAyw3mW+
>>447
これから
452名盤さん:2007/10/21(日) 00:07:06 ID:Yjkl2TEa
>>447
ヒアーカムズサンからだよ
453444:2007/10/21(日) 00:07:25 ID:5odEaIzB
サンクス
454名盤さん:2007/10/21(日) 00:07:41 ID:jYUNi7Bz
アナログってレコード?
ハイカラだなー
455名盤さん:2007/10/21(日) 00:08:25 ID:5NPnWxAm
こらw
456土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/10/21(日) 00:08:56 ID:M+4Q52k4
ビコーズのコーラス最高。重ねてるらしいけど。

エリオットスミスのカバーも最高。
457名盤さん:2007/10/21(日) 00:09:01 ID:gQVxRU+C
because
しっかし寒みーな
458名盤さん:2007/10/21(日) 00:09:14 ID:dScx9xFN
CD持ってるけどLP300円だったからつい買ってしまった。
459名盤さん:2007/10/21(日) 00:09:18 ID:RAyw3mW+
>>456
ああ、あれはいいものだ
460名盤さん:2007/10/21(日) 00:09:37 ID:mbnZz1pq
月光だったっけか?
461名盤さん:2007/10/21(日) 00:09:44 ID:gQVxRU+C
ハイカラw
462土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/10/21(日) 00:10:29 ID:k6Zy5AfL
>>460
そう、月光の逆譜面から出来た曲。
463名盤さん:2007/10/21(日) 00:11:00 ID:RAyw3mW+
これ好きw
464土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/10/21(日) 00:11:33 ID:k6Zy5AfL

You Never Give Me Your Moneyは素晴しい名曲だよねー
465名盤さん:2007/10/21(日) 00:11:34 ID:pE/jC4xR
きれいなメロディだなー
466名盤さん:2007/10/21(日) 00:11:36 ID:gQVxRU+C
you never give me your money
467名盤さん:2007/10/21(日) 00:12:08 ID:dScx9xFN
この曲大好き
468名盤さん:2007/10/21(日) 00:12:25 ID:g0oYbH8W
ここらへんがbeatlesっぽくてふんごく好き
469土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/10/21(日) 00:12:38 ID:k6Zy5AfL

アップルの財政難の曲ですけどねw
470名盤さん:2007/10/21(日) 00:12:40 ID:mbnZz1pq
壮大なメロデイーの始まり

>>464
トン
471名盤さん:2007/10/21(日) 00:13:07 ID:pE/jC4xR
後半はホントに圧倒される
472土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/10/21(日) 00:13:29 ID:k6Zy5AfL

1234567みんな天国いき〜♪
473名盤さん:2007/10/21(日) 00:14:06 ID:mbnZz1pq
1234567
474土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/10/21(日) 00:14:54 ID:k6Zy5AfL

今日Fountains of Wayneのライヴ行ったらこのメドレーのとこが始まる前流れてた。
475名盤さん:2007/10/21(日) 00:15:00 ID:gQVxRU+C
sun king
476土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/10/21(日) 00:16:25 ID:k6Zy5AfL

ムーチョ!パパラッチ!パラソー
477名盤さん:2007/10/21(日) 00:16:34 ID:gQVxRU+C
>>474いいなfow行きたかった
478名盤さん:2007/10/21(日) 00:17:19 ID:pE/jC4xR
こっからの流れがマジで最高!!
479名盤さん:2007/10/21(日) 00:17:27 ID:mbnZz1pq
>>477
禿同
480土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/10/21(日) 00:17:41 ID:k6Zy5AfL

ドンドン!
481土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/10/21(日) 00:19:09 ID:k6Zy5AfL

聞き入ってしまうわぁ。
482名盤さん:2007/10/21(日) 00:19:17 ID:RAyw3mW+
craze
483名盤さん:2007/10/21(日) 00:19:40 ID:gQVxRU+C
ここいらへん好き
484土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/10/21(日) 00:20:16 ID:k6Zy5AfL

こんなに短い曲なのに魅力あるよなぁ。
485名盤さん:2007/10/21(日) 00:20:23 ID:pE/jC4xR
やっぱポールはすごいなー
486名盤さん:2007/10/21(日) 00:20:37 ID:5odEaIzB
そもそもなんでメドレーにしたの?
487名盤さん:2007/10/21(日) 00:21:39 ID:mbnZz1pq
神メドレー
488土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/10/21(日) 00:21:46 ID:k6Zy5AfL
>>486
たしか、ジョンがロックオペラみたいな作品作りたかったから。

じゃなかったかな。
489名盤さん:2007/10/21(日) 00:22:29 ID:pE/jC4xR
ここらへんはなんか泣きそうになる
490名盤さん:2007/10/21(日) 00:23:10 ID:dScx9xFN
泣ける・・・・
491土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/10/21(日) 00:23:14 ID:k6Zy5AfL

ボーーーーーーーーーーーーーーーーイ!
492名盤さん:2007/10/21(日) 00:23:18 ID:g0oYbH8W
アビーサイッコー
493名盤さん:2007/10/21(日) 00:23:27 ID:pE/jC4xR
キャーリーだウェー意!
494名盤さん:2007/10/21(日) 00:23:42 ID:5odEaIzB
>>488
サンキュー
495土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/10/21(日) 00:23:52 ID:k6Zy5AfL

林檎のドラムソロですが
496名盤さん:2007/10/21(日) 00:24:10 ID:gQVxRU+C
泣きメロ
497名盤さん:2007/10/21(日) 00:24:11 ID:mbnZz1pq
キャリザウェーイ
498名盤さん:2007/10/21(日) 00:24:41 ID:g0oYbH8W
THE END
499土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/10/21(日) 00:24:47 ID:k6Zy5AfL

ここの3人のギターソロは何回聴いてもかっこいいぜ!
500名盤さん:2007/10/21(日) 00:24:47 ID:pE/jC4xR
リンゴがんばれ
501名盤さん:2007/10/21(日) 00:24:52 ID:Q9sXKKf3
ν速にわざわざ貼るな。うっぜーよボケ
502名盤さん:2007/10/21(日) 00:25:12 ID:mbnZz1pq
俺のリンゴ
503名盤さん:2007/10/21(日) 00:25:15 ID:5odEaIzB
お、ビースティーズだ
504名盤さん:2007/10/21(日) 00:25:35 ID:gQVxRU+C
ν速?はられてんだ?
505土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/10/21(日) 00:26:05 ID:k6Zy5AfL

女王陛下は素晴らしい娘。
506名盤さん:2007/10/21(日) 00:26:12 ID:pE/jC4xR
ギターこんなにひけたんだ
507名盤さん:2007/10/21(日) 00:26:24 ID:ptmP8Yma
宣伝うぜえ死ね
508名盤さん:2007/10/21(日) 00:26:25 ID:5odEaIzB
二次会のホワイトの前にコンビニ行ってくる。ちうか二次会やるよな
509名盤さん:2007/10/21(日) 00:26:43 ID:RAyw3mW+
無駄曲くるー
510名盤さん:2007/10/21(日) 00:27:19 ID:RAyw3mW+
>>508
参加ノ
511名盤さん:2007/10/21(日) 00:27:24 ID:5odEaIzB
余韻あるなあ。
512名盤さん:2007/10/21(日) 00:27:29 ID:pE/jC4xR
みんなおつかれー
513名盤さん:2007/10/21(日) 00:27:42 ID:g0oYbH8W
俺は参加するつもりです
514名盤さん:2007/10/21(日) 00:27:50 ID:gQVxRU+C
お疲れっす
515名盤さん:2007/10/21(日) 00:27:58 ID:5odEaIzB
>>510
んじゃ、何分からやる?40分どう?
516名盤さん:2007/10/21(日) 00:28:10 ID:mbnZz1pq
終わった、皆お疲れ
初参加だけど、こういうの良いですね!
517名盤さん:2007/10/21(日) 00:28:13 ID:RAyw3mW+
二次会詳細

>>436
518名盤さん:2007/10/21(日) 00:29:06 ID:5odEaIzB
了解
436 名盤さん [] Date:2007/10/21(日) 00:02:42  ID:RAyw3mW+ Be:
    二次会

    0時40分からWhite Album
519名盤さん:2007/10/21(日) 00:29:18 ID:dScx9xFN
参加するよ
何時からですか?
520名盤さん:2007/10/21(日) 00:30:49 ID:g0oYbH8W
20前後でbeatlesずき意外と多いんだね
521名盤さん:2007/10/21(日) 00:32:19 ID:RAyw3mW+
コクトーツインズのローレライいいよね^^
522名盤さん:2007/10/21(日) 00:35:12 ID:pE/jC4xR
やっぱりビートルズはメロディいいしね
黒糖はいい
523名盤さん:2007/10/21(日) 00:38:13 ID:g0oYbH8W
次回も週末かな?
524名盤さん:2007/10/21(日) 00:39:07 ID:dScx9xFN
明日の夜もやりたいなw
525名盤さん:2007/10/21(日) 00:39:23 ID:5odEaIzB
CDトレーに入れた
526名盤さん:2007/10/21(日) 00:39:35 ID:cEB+CmUX
毎週土曜の22時からって固定すれば参加しやすいよね
527名盤さん:2007/10/21(日) 00:39:57 ID:RAyw3mW+
点呼〜〜
528名盤さん:2007/10/21(日) 00:40:32 ID:pE/jC4xR
はーい
途中でぬけるけど
529名盤さん:2007/10/21(日) 00:40:36 ID:ptmP8Yma
2
530名盤さん:2007/10/21(日) 00:41:18 ID:g0oYbH8W
>>526
ソレなんかいいね
3
531名盤さん:2007/10/21(日) 00:42:09 ID:dScx9xFN
4
もう始まった?
532名盤さん:2007/10/21(日) 00:42:16 ID:5odEaIzB
4
533名盤さん:2007/10/21(日) 00:43:15 ID:pE/jC4xR
>>531
いまdear〜
534名盤さん:2007/10/21(日) 00:43:23 ID:RAyw3mW+
途中からのひとへ

46分40秒ごろから3局目
535名盤さん:2007/10/21(日) 00:46:49 ID:pE/jC4xR
人いないねwROMもちょっとはいるのかな
この曲かっこいい
536名盤さん:2007/10/21(日) 00:47:24 ID:5odEaIzB
グラスオニオンかっけー
537名盤さん:2007/10/21(日) 00:47:53 ID:pE/jC4xR
おうううううううういえええええええ
538名盤さん:2007/10/21(日) 00:48:13 ID:RAyw3mW+
ROMがどんくらいいるのかkiniなる
539名盤さん:2007/10/21(日) 00:50:12 ID:dScx9xFN
オブラディ好きだ
540にいちぇ ◆ooCn3/Oxas :2007/10/21(日) 00:51:06 ID:RAyw3mW+
おぶらでぃ♪
541名盤さん:2007/10/21(日) 00:51:22 ID:5odEaIzB
ビートルズ風レゲエ
542名盤さん:2007/10/21(日) 00:51:43 ID:cEB+CmUX
ホワイトアルバム持ってたはずなのに見つからない orz
543にいちぇ ◆ooCn3/Oxas :2007/10/21(日) 00:52:15 ID:RAyw3mW+
さんきゅう
544名盤さん:2007/10/21(日) 00:54:43 ID:RAyw3mW+
このごちゃ混ぜ間がいいん〜〜
545名盤さん:2007/10/21(日) 00:55:23 ID:5odEaIzB
デモテープみたいなアルバム
546名盤さん:2007/10/21(日) 00:56:52 ID:5odEaIzB
クラブトンきたー
547名盤さん:2007/10/21(日) 00:57:36 ID:5odEaIzB
みなさん無言ですか
548名盤さん:2007/10/21(日) 00:58:10 ID:OR2P84rp
1時10分からイエスの危機やらないか?
549名盤さん:2007/10/21(日) 00:59:24 ID:5odEaIzB
>>548
いいけど、とりあえずホワイト聴こうぜ
550名盤さん:2007/10/21(日) 01:00:29 ID:OR2P84rp
グループ分けして同時進行はダメですか?
551名盤さん:2007/10/21(日) 01:00:33 ID:dScx9xFN
この曲すごいよね
552名盤さん:2007/10/21(日) 01:00:56 ID:5odEaIzB
ちうか1時10分だったらホワイト1枚で終わりじゃん。やっぱ2枚聴いてから
553名盤さん:2007/10/21(日) 01:01:58 ID:RAyw3mW+
kakikomi
sukunee
554名盤さん:2007/10/21(日) 01:02:28 ID:OR2P84rp
名前欄に今聴いてるアルバム入れての会話ならスムーズに行くと思うんだが
555名盤さん:2007/10/21(日) 01:02:38 ID:RAyw3mW+
この曲は哀愁があるよね ここからが
556名盤さん:2007/10/21(日) 01:02:50 ID:fS4a450d
90年代の何かしたいよー
557名盤さん:2007/10/21(日) 01:03:27 ID:5odEaIzB
射精って気持ち良いよね
558名盤さん:2007/10/21(日) 01:04:04 ID:5odEaIzB
2時から危機でいいじゃん
559名盤さん:2007/10/21(日) 01:07:16 ID:RAyw3mW+
やっぱいいわジョンの声は
ロックンロールで浮かぶ声といえば、ぼくにとっては相変わらずジョンレノンです
560名盤さん:2007/10/21(日) 01:07:52 ID:5odEaIzB
アイム・ソー・タイアード
561名盤さん:2007/10/21(日) 01:08:07 ID:dScx9xFN
ブラックバード大好き
562名盤さん:2007/10/21(日) 01:09:07 ID:5odEaIzB
いいねブラックバード 
足ふみの音も良い感じ
563名盤さん:2007/10/21(日) 01:14:50 ID:RAyw3mW+
ひとごろし
564名盤さん:2007/10/21(日) 01:17:16 ID:5odEaIzB
ドント・パス・ミー・バイ
565名盤さん:2007/10/21(日) 01:18:58 ID:RAyw3mW+
ひとへったなw
566名盤さん:2007/10/21(日) 01:19:48 ID:dScx9xFN
まあ二次会だしw
567名盤さん:2007/10/21(日) 01:20:00 ID:5odEaIzB
減ったな
568名盤さん:2007/10/21(日) 01:21:25 ID:5odEaIzB
ホワイ・ドント・ウィ・ドゥ・イット・イン・ザ・ロード
569名盤さん:2007/10/21(日) 01:22:42 ID:dScx9xFN
アイウィルいい曲だよね
570名盤さん:2007/10/21(日) 01:23:37 ID:RAyw3mW+
3人しかいねーじゃんw  良い曲だよ
571名盤さん:2007/10/21(日) 01:24:15 ID:5odEaIzB
ディスク1後半の地味さは異常 好きだけど
572名盤さん:2007/10/21(日) 01:25:28 ID:RAyw3mW+
ジュリアいいわあ
573名盤さん:2007/10/21(日) 01:25:58 ID:dScx9xFN
ディスク2スタート!
574名盤さん:2007/10/21(日) 01:27:39 ID:5odEaIzB
バースディ!
575名盤さん:2007/10/21(日) 01:27:45 ID:RAyw3mW+
yes were goin to the pt pt
576名盤さん:2007/10/21(日) 01:29:33 ID:dScx9xFN
ヤーブルースかっこよすぎ
577名盤さん:2007/10/21(日) 01:31:05 ID:5odEaIzB
透明な感じ
578名盤さん:2007/10/21(日) 01:32:52 ID:RAyw3mW+
wanna dieなんて歌うなよジョンたん
579名盤さん:2007/10/21(日) 01:34:28 ID:dScx9xFN
3人てwマザーネイチャーズサン名曲
580名盤さん:2007/10/21(日) 01:35:39 ID:51QziH9N
あんたらいつまでやってんの?
581名盤さん:2007/10/21(日) 01:38:02 ID:RAyw3mW+
あと30分くらいだよ
582名盤さん:2007/10/21(日) 01:42:04 ID:dScx9xFN
へルタースケルターキター
583名盤さん:2007/10/21(日) 01:47:31 ID:jgbiahCR
     ズザザザーーッ        _         _ |
                     /::::::;ゝ-──- 、._/:::::::|
 ─ = ニ ニ _三 三      ヾ-"´       \:::::::|
             `  (⌒ 、_/              ヾ:|
- - ── = ニ 三   `>  /     _     _  |  ゴチーン!
   (⌒)ヽ     (⌒ -、./   |    /::::::ヽ    /::::::ヽ|
  ─ == ニ 三 ヽ:::::::    ヽ  (::◎::ノ  ▼ヽ::◎:::|
 (⌒) .。; ゚ ,,     \      `''⌒)   (_人_)   |
(⌒・⌒ ・ = ニ 三 三` -、  、.:::::,,.r' .    |∪|   /|
 '';:. ,、,,・:・ 、、,,==ニニニニ` ー三----`''ー―ヽノ‐'"  |
584名盤さん:2007/10/21(日) 01:48:33 ID:OR2P84rp
イエスやるんかいの?
585名盤さん:2007/10/21(日) 01:48:35 ID:5odEaIzB
フィッシュがこれを丸ごとカバーしたやつ聴いてみたい
586名盤さん:2007/10/21(日) 01:49:32 ID:5odEaIzB
イエスやってもいいよ
587名盤さん:2007/10/21(日) 01:50:46 ID:5odEaIzB
レボルーションはパストマスターズの方が好き
588名盤さん:2007/10/21(日) 01:50:49 ID:RAyw3mW+
危機もってませーn
589名盤さん:2007/10/21(日) 01:51:53 ID:5odEaIzB
>>584
2人でもやる?
590名盤さん:2007/10/21(日) 01:52:57 ID:OR2P84rp
どっかっで人呼べないだろうか?
591名盤さん:2007/10/21(日) 01:54:20 ID:OR2P84rp
>>589
いいけど連投規制とか大丈夫なんだろうか?
592名盤さん:2007/10/21(日) 01:55:34 ID:OR2P84rp
じゃ、とりあえず2時5分からイエスの危機で
593名盤さん:2007/10/21(日) 01:56:21 ID:5odEaIzB
>>591
プログレ板どうかな?連投規制はしょうがない
594名盤さん:2007/10/21(日) 02:00:45 ID:5odEaIzB
ホワイトアルバムって、こう聴くと静かな曲多いな。へルタースケルターとか
の印象強いけど
595名盤さん:2007/10/21(日) 02:04:01 ID:RAyw3mW+
ないんn
596名盤さん:2007/10/21(日) 02:05:19 ID:5odEaIzB
>>595
残念だな。
おれもナップスターで聴くんだけど
597名盤さん:2007/10/21(日) 02:05:32 ID:OR2P84rp
イエス開始のお知らせ
つか聴いてる人いるんだろうか?
598名盤さん:2007/10/21(日) 02:05:56 ID:5odEaIzB
2
599名盤さん:2007/10/21(日) 02:06:22 ID:OR2P84rp
ぴよぴよ・・・
600名盤さん:2007/10/21(日) 02:08:27 ID:5odEaIzB
ホワイトアルバムから3年でこれか
601名盤さん:2007/10/21(日) 02:09:21 ID:OR2P84rp
やっと歌始まったお
602名盤さん:2007/10/21(日) 02:09:35 ID:RAyw3mW+
じゃあ次回は風呂井戸の1stでいいね
もってないけどw
603名盤さん:2007/10/21(日) 02:10:13 ID:RAyw3mW+
Good Nightきた
604名盤さん:2007/10/21(日) 02:10:29 ID:5odEaIzB
おれの危機は7曲も入ってるんだけど>>601のは?
おりじなるは3曲だよね
605名盤さん:2007/10/21(日) 02:11:29 ID:5odEaIzB
イエスはあんまり好きじゃないけど、危機は好き
606名盤さん:2007/10/21(日) 02:11:32 ID:OR2P84rp
>>604
俺のも一緒のやつだよ
ボートラはほとんど聴かないけどw
607名盤さん:2007/10/21(日) 02:12:33 ID:5odEaIzB
>>605
じゃあ、とりあえず3曲目まで聴くよ
608名盤さん:2007/10/21(日) 02:13:09 ID:OR2P84rp
>>605
おれのなかでは

こわれもの>究極>危機

だけどな〜
609名盤さん:2007/10/21(日) 02:14:11 ID:5odEaIzB
究極ってイエスソングス?
>>608
610名盤さん:2007/10/21(日) 02:15:32 ID:OR2P84rp
危機
1.着実な変革
2.全体保持(トータル・マス・リテイン)
3.盛衰
4.人の四季


今どの辺だ?
611名盤さん:2007/10/21(日) 02:16:20 ID:5odEaIzB
1曲目の12分ちょい杉
612名盤さん:2007/10/21(日) 02:17:06 ID:OR2P84rp
>>609
究極はGoing For The Oneだよ
イエスソングスは持ってない・・・
613名盤さん:2007/10/21(日) 02:18:41 ID:lpJSP6te
今から参加したいのだけど危機無いよ。
次は何?

皆さん持ってそうなので提案。
Deep PurpleのMade In Japanとかどうです?
614名盤さん:2007/10/21(日) 02:20:12 ID:OR2P84rp
また曲調が変わったから4の人の四季あたり?

>>613
AC/DCのギター殺人事件なんてどう?
615名盤さん:2007/10/21(日) 02:22:03 ID:5odEaIzB
おれまだ1曲目だよ
うーん、ちょっと脱落するです。ごめんよ。また次回。
616名盤さん:2007/10/21(日) 02:22:44 ID:lpJSP6te
>>614
押入れにしまってあるかも。探してくる。
617名盤さん:2007/10/21(日) 02:23:11 ID:OR2P84rp
ということは俺一人?
イエスやめようかな
618名盤さん:2007/10/21(日) 02:24:49 ID:OR2P84rp
イエスやめた
だって一人じゃどうしようもないやん(´・ω・`)
619名盤さん:2007/10/21(日) 02:34:41 ID:v4Y0ouQ3
生ギターをハーモニックでチューニング
「おおらああい」スティーブハウの声かなあ。
この出だしはいいよね。
620名盤さん:2007/10/21(日) 02:40:13 ID:OR2P84rp
アルプス一万弱
621名盤さん:2007/10/21(日) 02:42:39 ID:XvKfIIQ2
ドアーズをやる時は呼んでください
では 失礼します


というかドアーズはやらないかW
おやすみなさい
622名盤さん:2007/10/21(日) 02:48:18 ID:OR2P84rp
さて寝るか
明日は是非ともティーンエイジファンクラブか
チープトリックの武道館をお願いします
623名盤さん:2007/10/21(日) 10:49:06 ID:gQVxRU+C
また来週末やる?
レディへ
オアシス
ニルバナ
あたりから三枚?
624名盤さん:2007/10/21(日) 11:09:14 ID:PwDVKZoo
>>621
ドアーズいいね
625名盤さん:2007/10/21(日) 11:19:41 ID:dScx9xFN
ドアーズ1st賛成。ぶっちゃけ最近のバンドはもう興味ないんだよね
626名盤さん:2007/10/21(日) 11:23:44 ID:p0mDrlIA
ニューオーダーもいつかやってほしい
627名盤さん:2007/10/21(日) 11:25:11 ID:5odEaIzB
ドアーズのファーストだったら今夜でもいいよ
628名盤さん:2007/10/21(日) 12:05:15 ID:8kj4VtPf
ドアーズきぼん
629名盤さん:2007/10/21(日) 12:49:54 ID:5odEaIzB
今夜ドアーズのファースト22時からどう?
630名盤さん:2007/10/21(日) 13:15:23 ID:w5FWAwZx
MANSUNのSIXとかいつかやりたいな。
カオスな曲展開が実況向きだと思う。
631名盤さん:2007/10/21(日) 13:19:22 ID:OR2P84rp
3時からTFCのバンドワゴネクスやろうよー
632名盤さん:2007/10/21(日) 13:25:31 ID:5odEaIzB
>>631
いいよ
633名盤さん:2007/10/21(日) 13:27:17 ID:DzdDC2fb
実況向きのアルバムとか考えたこともないな
okコンとかいいんじゃね。結構持ってるだろうし
634ゼンマーク ◆Sound/Li92 :2007/10/21(日) 13:43:21 ID:/WdSka6L
もういっそフェスみたいにしたら?
クリムゾン

イエス

フロイド
ってやる一方で裏では
AC/DC

サバス

パープル
みたいに。
635名盤さん:2007/10/21(日) 14:54:40 ID:5odEaIzB
>>631
やる?こっちは音源あるけど
636レオぽん ◆npoAzouEEE :2007/10/21(日) 14:57:48 ID:OR2P84rp
人いないと盛り上がらないお・・・
637名盤さん:2007/10/21(日) 14:59:32 ID:5odEaIzB
んじゃバンドワゴネスクは無し?残念だ
22時からドアーズファーストどうよどうよ。
638レオぽん ◆npoAzouEEE :2007/10/21(日) 15:07:24 ID:OR2P84rp
人が増えるのは夕方以降なのかな?
639名盤さん:2007/10/21(日) 15:09:25 ID:5odEaIzB
>>637
そうかもね
640名盤さん:2007/10/21(日) 15:10:02 ID:gQVxRU+C
doorsはないけどTFCならある
641レオぽん ◆npoAzouEEE :2007/10/21(日) 15:12:15 ID:OR2P84rp
5時ぐらいにもう一回召集かけてみる?
642迩花 ◆LOVE///Kb. :2007/10/21(日) 15:49:20 ID:1SF+Fu5A
荒れないでこんなに伸びてるの?
643名盤さん:2007/10/21(日) 17:13:39 ID:gQVxRU+C
バンドワゴネスク21時から聴こうと思う
644名盤さん:2007/10/21(日) 17:16:15 ID:R/J1b8zT
参加したいけど。何を聞くの?
645レオぽん ◆npoAzouEEE :2007/10/21(日) 17:17:36 ID:OR2P84rp
>>643
ok!
646名盤さん:2007/10/21(日) 17:31:21 ID:052qy3up
CD-Rしかないけどバンドワゴネスク参加
647レオぽん ◆npoAzouEEE :2007/10/21(日) 17:40:25 ID:OR2P84rp
バンドワゴネスク→ハートに火をつけて
648名盤さん:2007/10/21(日) 18:26:30 ID:/TXwGxtH
スマパンのメロンコリーかサイアミーズいっとく?
649名盤さん:2007/10/21(日) 18:34:06 ID:5odEaIzB
ワゴネスクいいよ。
650名盤さん:2007/10/21(日) 18:39:44 ID:dScx9xFN
メロンコリーしか持ってないわ
651名盤さん:2007/10/21(日) 19:10:00 ID:FK6Ernzn
ドアーズしか無い
652名盤さん:2007/10/21(日) 19:22:08 ID:gQVxRU+C
では
21時〜 ワゴネスク
22時〜 doors 1st
23時〜 ?
な かんじか?
653名盤さん:2007/10/21(日) 19:27:25 ID:XvKfIIQ2
あれ?
>>621だけど意外とドアーズ人気あるじゃん
驚いたW
じゃ、21時からバンドワゴネスク
22時からなんか!?
23時からドアーズ

メロンは二枚組だから今日は難しいべ
今、収録時間分からないから適当に書いたけど、こんな感じで良いんじゃない!?
まぁとりあえずドアーズはラストにしてジ・エンドで閉めようよ
654レオぽん ◆npoAzouEEE :2007/10/21(日) 19:35:27 ID:OR2P84rp
チープトリック・アット・武道館って持ってる人少ないんだろうか?
655名盤さん:2007/10/21(日) 19:39:13 ID:/TXwGxtH
俺チープトリック・アット・武道館もってるよ。二枚組みのほうね
656名盤さん:2007/10/21(日) 19:45:50 ID:dScx9xFN
フロイドの口笛吹きは?それかジミヘン1st
657レオぽん ◆npoAzouEEE :2007/10/21(日) 19:46:56 ID:OR2P84rp
コンプリート版とオリジナル版ではたしか曲順が違うんだよね
2枚組みにもなると長いし・・・
ダメポかなorz
658名盤さん:2007/10/21(日) 20:05:14 ID:gQVxRU+C
ペットサウンズもやりたいな まぁそのうちに
659レオぽん ◆npoAzouEEE :2007/10/21(日) 21:00:34 ID:OR2P84rp
ハジマタ
660名盤さん:2007/10/21(日) 21:00:58 ID:E1hOe8L+
オーゥオーイェー
661名盤さん:2007/10/21(日) 21:01:17 ID:gQVxRU+C
おーいえええ
662レオぽん ◆npoAzouEEE :2007/10/21(日) 21:01:43 ID:OR2P84rp
オーイェー
663名盤さん:2007/10/21(日) 21:02:20 ID:8kj4VtPf
わしは、ドアーズの1stでもメロンコリーでも桶やで!!
664名盤さん:2007/10/21(日) 21:02:53 ID:XIzm8nuu
バンドワゴネスクいまいち良さが分からなかったからなー、
これを機会に気に入りたい。
665レオぽん ◆npoAzouEEE :2007/10/21(日) 21:02:58 ID:OR2P84rp
泣きのギター
666名盤さん:2007/10/21(日) 21:03:33 ID:E1hOe8L+
そういえば実家に販促用のドル袋があるわww
667名盤さん:2007/10/21(日) 21:03:47 ID:gQVxRU+C
何気に長い曲
668名盤さん:2007/10/21(日) 21:05:06 ID:gQVxRU+C
669レオぽん ◆npoAzouEEE :2007/10/21(日) 21:06:36 ID:OR2P84rp
好きなグループなんだがメンバーの名前を誰一人知らない
670名盤さん:2007/10/21(日) 21:07:10 ID:gQVxRU+C
>>669 同じくw
671名盤さん:2007/10/21(日) 21:09:06 ID:gQVxRU+C
良メロ
672レオぽん ◆npoAzouEEE :2007/10/21(日) 21:10:31 ID:OR2P84rp
ストリングスがいい味付け
673名盤さん:2007/10/21(日) 21:11:40 ID:gQVxRU+C
わっちゅどぅーとぅみー
674名盤さん:2007/10/21(日) 21:11:49 ID:E1hOe8L+
名曲キター!!
675レオぽん ◆npoAzouEEE :2007/10/21(日) 21:11:57 ID:OR2P84rp
ステイタス・クォっぽくてイイ!
676レオぽん ◆npoAzouEEE :2007/10/21(日) 21:13:49 ID:OR2P84rp
ジザメリ+バーズといったところか・・・
677名盤さん:2007/10/21(日) 21:14:56 ID:gQVxRU+C
三人しかいないのか
678名盤さん:2007/10/21(日) 21:16:54 ID:gQVxRU+C
サマソニで見たかったがオアシスを見てしまった
実況La'sもいいなぁ
679レオぽん ◆npoAzouEEE :2007/10/21(日) 21:18:13 ID:OR2P84rp
なんとなくだけどライヴ下手そう・・・
680名盤さん:2007/10/21(日) 21:19:00 ID:gQVxRU+C
名盤だが地味だな
681レオぽん ◆npoAzouEEE :2007/10/21(日) 21:19:47 ID:OR2P84rp
実況には向いてないw
682名盤さん:2007/10/21(日) 21:20:20 ID:gQVxRU+C
>>679なんとなくわかるw
683名盤さん:2007/10/21(日) 21:20:59 ID:XIzm8nuu
サマソニで来日したの何年だっけ、
684名盤さん:2007/10/21(日) 21:21:10 ID:ZMEAzcW3
>>679
決してうまくは無いけど、TFCのライブは絶対外さないよ、実際に見てみないとあの多幸感は味わえないだろうけど

しかし、ソングライターが3人もいて未だ解散してないのは凄いな
685名盤さん:2007/10/21(日) 21:21:24 ID:gQVxRU+C
05だったかな
686名盤さん:2007/10/21(日) 21:22:14 ID:8kj4VtPf
もっと前だよ
687レオぽん ◆npoAzouEEE :2007/10/21(日) 21:22:34 ID:OR2P84rp
これまた名曲
688名盤さん:2007/10/21(日) 21:22:36 ID:gQVxRU+C
めろーべいべー
689名盤さん:2007/10/21(日) 21:22:50 ID:8kj4VtPf
あ、誤爆だ、ゴメソ。。。
690名盤さん:2007/10/21(日) 21:23:27 ID:2yCPmEh0
メタロベイベ〜 
大のTFC好きのハズが・・・ 21:00〜クリムゾン聴いてました
691名盤さん:2007/10/21(日) 21:24:17 ID:gQVxRU+C
>>686 あれ?そうだっけ 観てねえから記憶が…
692名盤さん:2007/10/21(日) 21:25:21 ID:8kj4VtPf
違うスレで屁の話になってたから、屁のサマソニかと思ったのよ。ごめんなさい。
693名盤さん:2007/10/21(日) 21:25:24 ID:gQVxRU+C
>>689了解w
694名盤さん:2007/10/21(日) 21:26:05 ID:gQVxRU+C
屁は03だね
695レオぽん ◆npoAzouEEE :2007/10/21(日) 21:26:08 ID:OR2P84rp
>>684
ニールヤングみたいなカンジなのかな?
てかライブ見てるなんてうらやまシス、数えるほどしか来日してないよね
696名盤さん:2007/10/21(日) 21:26:56 ID:XIzm8nuu
サマソニ、
Weezer、TFC、oasisってのがもの凄く魅力的だったけど結局行けなかった。
697名盤さん:2007/10/21(日) 21:28:32 ID:2yCPmEh0
コンセプトとアルコホリデイは永遠の名曲
698名盤さん:2007/10/21(日) 21:29:09 ID:gQVxRU+C
サマソニ、TFC Lasかweezer oasisにするかギリギリまで悩んだ
699名盤さん:2007/10/21(日) 21:29:48 ID:2yCPmEh0
それプラス ラーズが居なかったっけ?
700名盤さん:2007/10/21(日) 21:30:29 ID:8kj4VtPf
ドアーズの用意しようっと。2Fにアナログ取りに行かねばならぬ。
ほんで、ターンテーブルOKかどうかチェックせねばならぬ。
701レオぽん ◆npoAzouEEE :2007/10/21(日) 21:30:56 ID:OR2P84rp
ダイナソーJrへグラスゴーからの返答w
702名盤さん:2007/10/21(日) 21:31:41 ID:XIzm8nuu
>>699
そうそう、La'sもいた、
特番見ながら凄く鬱になったなぁ、
703名盤さん:2007/10/21(日) 21:32:07 ID:gQVxRU+C
グラスゴーは和む
704名盤さん:2007/10/21(日) 21:37:57 ID:gQVxRU+C
美メロ
705レオぽん ◆npoAzouEEE :2007/10/21(日) 21:38:42 ID:OR2P84rp
素晴らしくハーモニー
706レオぽん ◆npoAzouEEE :2007/10/21(日) 21:39:56 ID:OR2P84rp
もうラストなのか・・・
707名盤さん:2007/10/21(日) 21:41:09 ID:2yCPmEh0
ドアーズってCD持ってるし何回か聴いたことが有りますが、
イマイチわかりません。

こんな私でも今日ならハートに火はつきますか?
708名盤さん:2007/10/21(日) 21:41:10 ID:E1hOe8L+
la'sは05じゃなかったけか?
709名盤さん:2007/10/21(日) 21:41:48 ID:gQVxRU+C
確かそうだよ
710レオぽん ◆npoAzouEEE :2007/10/21(日) 21:42:20 ID:OR2P84rp
アルバム未収録音源が結構あるらしいからB面集出してケロ!
711名盤さん:2007/10/21(日) 21:42:56 ID:E1hOe8L+
king再発で。
712名盤さん:2007/10/21(日) 21:43:16 ID:gQVxRU+C
お疲れちゃん。
713名盤さん:2007/10/21(日) 21:43:51 ID:E1hOe8L+
ってこの辺の再発権ってイギリスならどこが持ってんだろ?
714レオぽん ◆npoAzouEEE :2007/10/21(日) 21:44:23 ID:OR2P84rp
おつかれー
今から風呂に入ったらドアーズに遅れるだろうな・・・
715名盤さん:2007/10/21(日) 21:44:40 ID:XIzm8nuu
716名盤さん:2007/10/21(日) 21:48:14 ID:XvKfIIQ2
ドアーズは22時からでOK?
717名盤さん:2007/10/21(日) 21:49:39 ID:dScx9xFN
ドアーズ10時からです。
準備しようっと
718名盤さん:2007/10/21(日) 21:51:06 ID:XvKfIIQ2
>>717
了解
719NHKサイパン ◆TOD33vFX8s :2007/10/21(日) 21:59:26 ID:N0hxJkJ9
ドアーズ参加するぞ
720レオぽん ◆npoAzouEEE :2007/10/21(日) 22:00:55 ID:OR2P84rp
ブレイコンスートゥジアザーサイッ!!!
721名盤さん:2007/10/21(日) 22:00:57 ID:dScx9xFN
始まりました。ブレイクオンスルーかっこよすぎ
722迩花 ◆LOVE///Kb. :2007/10/21(日) 22:00:58 ID:1SF+Fu5A
お前等思い出せよ。「みんなと一緒」が嫌で孤立したあの日々を。馴れ合いなんて糞だぜ
723レオぽん ◆npoAzouEEE :2007/10/21(日) 22:02:25 ID:OR2P84rp
ギターがノイジーやな
724名盤さん:2007/10/21(日) 22:02:49 ID:XvKfIIQ2
やっぱしょっぱなから良いね
725NHKサイパン ◆TOD33vFX8s :2007/10/21(日) 22:04:06 ID:N0hxJkJ9
ソウルキッチンは俺の中で神曲
726レオぽん ◆npoAzouEEE :2007/10/21(日) 22:05:37 ID:OR2P84rp
Xのカヴァー、あれはないわ(-ω-)
727名盤さん:2007/10/21(日) 22:06:22 ID:dScx9xFN
ソウルキッチン→水晶の船の入り最高だよね。
728名盤さん:2007/10/21(日) 22:06:36 ID:XvKfIIQ2
人いねー
水晶の舟はじまた
729名盤さん:2007/10/21(日) 22:07:17 ID:ripXaI20
水晶の舟大好き
730NHKサイパン ◆TOD33vFX8s :2007/10/21(日) 22:07:31 ID:N0hxJkJ9
最高のピアノソロ。
731レオぽん ◆npoAzouEEE :2007/10/21(日) 22:10:13 ID:OR2P84rp
シザ(チャンチャン!)
732名盤さん:2007/10/21(日) 22:10:19 ID:XvKfIIQ2
ドアーズは間奏も素晴らしい
733名盤さん:2007/10/21(日) 22:11:10 ID:XvKfIIQ2
この曲のリズム好きだ
734名盤さん:2007/10/21(日) 22:11:19 ID:/MJ7hV91
でおくれた いまどこ?
735名盤さん:2007/10/21(日) 22:11:57 ID:8kj4VtPf
しくしく、ターンテーブルが動きません。
2Fに6枚あるも、ハートに火をつけてだけが見つからず、慌てて1Fでようやく見つけて
セットしたのにさあああああ!!!
みなさんさようなら。

メロンコリーならCDなので聴けるんだけど、23時からホントにやる?
736NHKサイパン ◆TOD33vFX8s :2007/10/21(日) 22:12:25 ID:N0hxJkJ9
この曲を聞くと失恋したときを思い出す
737名盤さん:2007/10/21(日) 22:13:08 ID:XvKfIIQ2
今はアラバマの2分あたり
738名盤さん:2007/10/21(日) 22:13:26 ID:dScx9xFN
>>734
1分後にハートに火をつけてだよ
739名盤さん:2007/10/21(日) 22:13:58 ID:/MJ7hV91
thx
740名盤さん:2007/10/21(日) 22:14:29 ID:/MJ7hV91
ひさびさにドアーズのCDきいたけどすごい音がクリアだぞ
こんなによかったっけ
741レオぽん ◆npoAzouEEE :2007/10/21(日) 22:14:42 ID:OR2P84rp
キターーーーーー!!!
742名盤さん:2007/10/21(日) 22:15:11 ID:ripXaI20
アラバマの終わり方がいい
743レオぽん ◆npoAzouEEE :2007/10/21(日) 22:15:26 ID:OR2P84rp
かもべべらいまいふぁいぁ
744名盤さん:2007/10/21(日) 22:15:32 ID:XvKfIIQ2
さあ、ベイビー、僕のハートに火をつけてくれ
745名盤さん:2007/10/21(日) 22:16:00 ID:/MJ7hV91
ハートに火をつけてって最初きいたとき
なんか和風のメロディーだなと思った
746名盤さん:2007/10/21(日) 22:16:47 ID:XvKfIIQ2
オルガン最高〜♪
747名盤さん:2007/10/21(日) 22:17:09 ID:ripXaI20
シングルバージョンって、この間奏がばっさり切られてるの?
748名盤さん:2007/10/21(日) 22:17:45 ID:dScx9xFN
間奏かっこよすぎ!ギターが入ってくる所がすごい好きだ
749NHKサイパン ◆TOD33vFX8s :2007/10/21(日) 22:18:39 ID:N0hxJkJ9
>>747
ばっさりとはいかないが、ギターとオルガンソロ含めてだいぶカットしてある
750名盤さん:2007/10/21(日) 22:18:54 ID:XvKfIIQ2
おいおい、カッコ良過ぎだろ
ドアーズの中でこの曲が一番好きかも
751レオぽん ◆npoAzouEEE :2007/10/21(日) 22:19:22 ID:OR2P84rp
レイのキーボードよりロビーのギターのがすげぇ
752名盤さん:2007/10/21(日) 22:19:59 ID:ripXaI20
>>749
ありがと。
ちょっと聴いてみたい。
753名盤さん:2007/10/21(日) 22:21:45 ID:dScx9xFN
最高ー神曲。
754レオぽん ◆npoAzouEEE :2007/10/21(日) 22:23:52 ID:OR2P84rp
>>752
ヨウツベのエドサリヴァンショーのヤツがショートヴァージョンだったはず
755名盤さん:2007/10/21(日) 22:26:43 ID:dScx9xFN
この曲好きだな
756レオぽん ◆npoAzouEEE :2007/10/21(日) 22:27:33 ID:OR2P84rp
もろGS
757レオぽん ◆npoAzouEEE :2007/10/21(日) 22:30:59 ID:OR2P84rp
ラモーンズもカヴァーした名曲
758名盤さん:2007/10/21(日) 22:31:29 ID:XvKfIIQ2
7〜9曲目は実況向きではないかW
759名盤さん:2007/10/21(日) 22:32:01 ID:dScx9xFN
このアルバム捨て曲ないよね
760NHKサイパン ◆TOD33vFX8s :2007/10/21(日) 22:32:20 ID:N0hxJkJ9
モリソンとベースのタイマン。
最高っすね
761名盤さん:2007/10/21(日) 22:34:33 ID:XvKfIIQ2
静かな立ち上がりから・・・徐々に徐々に
762レオぽん ◆npoAzouEEE :2007/10/21(日) 22:35:27 ID:OR2P84rp
この曲はライブでどんな風に演奏してたんだろう?
763NHKサイパン ◆TOD33vFX8s :2007/10/21(日) 22:36:55 ID:N0hxJkJ9
>>762
真っ暗な会場で演奏。平気で曲は10分を超え、
モリソンは間奏で即興の詩を叫ぶ。

みたいな
764レオぽん ◆npoAzouEEE :2007/10/21(日) 22:38:51 ID:OR2P84rp
>>762
うはっwテラキモスwww

てか前にBSか何かで見たことあるかも・・・
765名盤さん:2007/10/21(日) 22:40:49 ID:ripXaI20
母さん・・・
766レオぽん ◆npoAzouEEE :2007/10/21(日) 22:41:34 ID:OR2P84rp
母を殺して父を犯す
767名盤さん:2007/10/21(日) 22:42:17 ID:XvKfIIQ2
最後の盛り上がりきたあああああ
768名盤さん:2007/10/21(日) 22:44:35 ID:MuzG80ST
今きた
23時からは何?まだ未定?
76905004012064485_vq:2007/10/21(日) 22:44:51 ID:XvKfIIQ2
This is the End
これで終わり
770レオぽん ◆npoAzouEEE :2007/10/21(日) 22:45:00 ID:OR2P84rp
\(^o^)/オワタ
771名盤さん:2007/10/21(日) 22:45:57 ID:ripXaI20
ボーナストラック聴いてる人もいるのかな
772名盤さん:2007/10/21(日) 22:46:44 ID:dScx9xFN
名盤だわこれは。みんなおつかれ。23時からはどうしよう?
773レオぽん ◆npoAzouEEE :2007/10/21(日) 22:49:51 ID:OR2P84rp
気分的にはメイデンの2ND聴きたいw
774名盤さん:2007/10/21(日) 22:51:09 ID:dScx9xFN
メイデンもってないわw
775名盤さん:2007/10/21(日) 22:52:07 ID:ripXaI20
楽しく盛り上がれるのがいいな。
ロンドンコーリングなんてどう?
776NHKサイパン ◆TOD33vFX8s :2007/10/21(日) 22:53:40 ID:N0hxJkJ9
ジミヘン2ndを聴きたいな
777名盤さん:2007/10/21(日) 22:55:15 ID:dScx9xFN
ジミヘンのレディランドは?
778レオぽん ◆npoAzouEEE :2007/10/21(日) 22:56:09 ID:OR2P84rp
エアロのロックスかヴァンヘイレンの1stが聴きたいお
779名盤さん:2007/10/21(日) 22:56:54 ID:ripXaI20
予想通りまとまらずw
780名盤さん:2007/10/21(日) 22:57:03 ID:2yCPmEh0
ピンクフロイドの1STはどう?
781名盤さん:2007/10/21(日) 22:57:22 ID:/MJ7hV91
じみへんのレディランドならある
782名盤さん:2007/10/21(日) 22:58:00 ID:MuzG80ST
フロイドなら狂気とかならみんな持ってるんじゃない?
783名盤さん:2007/10/21(日) 22:59:05 ID:/MJ7hV91
人気なさそうだがイーグルすのホテルカリホルニャとか
784NHKサイパン ◆TOD33vFX8s :2007/10/21(日) 22:59:21 ID:N0hxJkJ9
ピンクフロイドの1stいいね。
レディランドもあるよ
785名盤さん:2007/10/21(日) 22:59:29 ID:DmmlOfdd
メンズウェアの1stとかニール・ヤングのトランスとか
ジョージ・ハリスンの電子音楽の世界とか歴史に残る迷盤でやったら面白そう。
786名盤さん:2007/10/21(日) 23:03:20 ID:/MJ7hV91
ツェペリンの1stとか2ndとか
787レオぽん ◆npoAzouEEE :2007/10/21(日) 23:03:30 ID:OR2P84rp
EL&Pのタルカス
MC5のキックアウトザジャムス
も聴きたい
788名盤さん:2007/10/21(日) 23:04:59 ID:cEB+CmUX
おまいらまとめる気ないだろw
789名盤さん:2007/10/21(日) 23:06:37 ID:/MJ7hV91
やっぱ最大公約数てきなものじゃないと人あつまらないんじゃねえの
790名盤さん:2007/10/21(日) 23:07:32 ID:MuzG80ST
ならツェッペリンでよくね?俺オリジナル4しか持ってないけど
791NHKサイパン ◆TOD33vFX8s :2007/10/21(日) 23:08:51 ID:N0hxJkJ9
じゃあみんな大好きLou ReedのMMMで
792名盤さん:2007/10/21(日) 23:08:56 ID:ripXaI20
ZEPは1と2しかない
793名盤さん:2007/10/21(日) 23:13:40 ID:XvKfIIQ2
第一回
1.ウィズ・ザ・ビートルズ / ザ・ビートルズ
2.リボルバー / ザ・ビートルズ
3.アビィ・ロード / ザ・ビートルズ

第二回
1.バンドワゴネスク / ティーンエイジ・ファンクラブ
2.ハートに火をつけて / ザ・ドアーズ
794名盤さん:2007/10/21(日) 23:14:29 ID:dScx9xFN
バンドの1stは?
795NHKサイパン ◆TOD33vFX8s :2007/10/21(日) 23:15:22 ID:N0hxJkJ9
>>794
賛成!
796名盤さん:2007/10/21(日) 23:15:57 ID:/MJ7hV91
>>794
おれバンドならだいたいもってるけど
アメリカンルーツロック系って持ってる人おおいかな?
おれは好きだけどねCCRとかCSNとか
797名盤さん:2007/10/21(日) 23:16:57 ID:ripXaI20
>>794
いいね。俺1stだけ好き。
798名盤さん:2007/10/21(日) 23:24:09 ID:2yCPmEh0
ゴメンナサイ

待てずにフロイド 狂気を聴いてます。
やっぱり迷宮と双璧の名盤です。
799名盤さん:2007/10/21(日) 23:25:24 ID:dScx9xFN
45分からバンドの1stでいいかな?
800名盤さん:2007/10/21(日) 23:27:57 ID:/MJ7hV91
おれはOKだけど
801NHKサイパン ◆TOD33vFX8s :2007/10/21(日) 23:29:00 ID:N0hxJkJ9
OK
802名盤さん:2007/10/21(日) 23:29:57 ID:ripXaI20
OKだけど、酔っ払っててあまり書き込みできないかもw
803名盤さん:2007/10/21(日) 23:34:28 ID:XvKfIIQ2
きっちりルールを決めた方が良いかもな
開催日は何曜日にするか?
投票期間はいつか?とか

とりあえず俺は寝るは
ドアーズ楽しかったよ
おやすみ

804J ◆hEBYCin9fQ :2007/10/21(日) 23:35:15 ID:+EXB3bVj
こういうスレがあったんですね。
あ、ごめんなさい、持ってません、ザ・バンドの1st。
805名盤さん:2007/10/21(日) 23:40:51 ID:dScx9xFN
俺の持ってるCDはボートラ込みの20曲入りなんだけどオリジナルの11曲で終わりだよね?
806名盤さん:2007/10/21(日) 23:42:23 ID:/MJ7hV91
おれのも
背面に2000・9・27て書いてあるやつ
807名盤さん:2007/10/21(日) 23:44:30 ID:/MJ7hV91
とりあえず月曜から
聞きたいアルバムをどんどんかきこんでいけばいいんじゃね?
808名盤さん:2007/10/21(日) 23:46:59 ID:ripXaI20
怒りの涙、最高。また酒持ってくるかw
809レオぽん ◆npoAzouEEE :2007/10/21(日) 23:47:00 ID:OR2P84rp
平日は無理っぽい?
810名盤さん:2007/10/21(日) 23:47:06 ID:dScx9xFN
始まりました。1曲目から名曲すぎる
811名盤さん:2007/10/21(日) 23:47:27 ID:/MJ7hV91
平日は反響をみながらでいいんじゃね?
812名盤さん:2007/10/21(日) 23:48:01 ID:/MJ7hV91
アメリカンロック否定派っておおいよね
813名盤さん:2007/10/21(日) 23:49:23 ID:/MJ7hV91
68年にこのゆったりとしたロックて
814名盤さん:2007/10/21(日) 23:51:33 ID:dScx9xFN
このアルバムはスルメだよね。
買ったばかりの頃は良さがわからなかったな
815名盤さん:2007/10/21(日) 23:52:22 ID:ripXaI20
工房の頃に友人から聴かされたが、
当時はアメリカンロック好きの俺もこのヘロヘロ具合が受け入れられなかった。

でも30過ぎた今ではたまらんよ。
816名盤さん:2007/10/21(日) 23:53:00 ID:/MJ7hV91
ある意味ドアーズと対照的つうか
817名盤さん:2007/10/21(日) 23:53:39 ID:2PmfR2Ur
ザ・バンドやるならラストワルツ観ながら実況したい。今ならDVD安いぞ。
818名盤さん:2007/10/21(日) 23:54:29 ID:ripXaI20
>>817
それいいね。
819名盤さん:2007/10/21(日) 23:54:31 ID:/MJ7hV91
それ何年か前にビデオ買った1500円ぐらいで
820名盤さん:2007/10/21(日) 23:55:03 ID:/MJ7hV91
3曲目イントロがなける
821名盤さん:2007/10/22(月) 00:00:05 ID:/MJ7hV91
けっこうファンキーだな
822名盤さん:2007/10/22(月) 00:02:26 ID:0uy2nIrv
ウェイトキター
823名盤さん:2007/10/22(月) 00:03:47 ID:GhV02fp7
一番ポップな曲かな
824名盤さん:2007/10/22(月) 00:09:33 ID:GhV02fp7
やっぱ夜にきく音楽だなー
825名盤さん:2007/10/22(月) 00:10:25 ID:7ftzH+vp
この曲好きだ
826名盤さん:2007/10/22(月) 00:11:00 ID:0uy2nIrv
これからの季節に合うアルバムだよね。名盤。
827名盤さん:2007/10/22(月) 00:11:24 ID:GhV02fp7
今ロングブラックベール?
828名盤さん:2007/10/22(月) 00:11:39 ID:7ftzH+vp
このイントロたまらんね
829名盤さん:2007/10/22(月) 00:13:56 ID:0uy2nIrv
チェストフィーバーの2分
830名盤さん:2007/10/22(月) 00:15:04 ID:GhV02fp7
割れるような音だなギター
831名盤さん:2007/10/22(月) 00:18:56 ID:GhV02fp7
9悲しきスージー
832名盤さん:2007/10/22(月) 00:21:43 ID:7ftzH+vp
火の車のイントロって3分クッキングに似てる
833名盤さん:2007/10/22(月) 00:23:08 ID:GhV02fp7
ディランアンドバンドの地下室バージョンも好き
834名盤さん:2007/10/22(月) 00:24:10 ID:7ftzH+vp
神曲キター
835名盤さん:2007/10/22(月) 00:25:38 ID:GhV02fp7
なんて悲しい曲
836名盤さん:2007/10/22(月) 00:26:47 ID:GhV02fp7
ディランの武道館バージョンもすごい好き壮大で
837名盤さん:2007/10/22(月) 00:27:32 ID:s8Q6/+MF
オナニーしてたらドアーズに間に合わなかった!
838名盤さん:2007/10/22(月) 00:28:13 ID:7ftzH+vp
ついでだからボートラも聴く
839名盤さん:2007/10/22(月) 00:28:34 ID:0uy2nIrv
おわりました
840名盤さん:2007/10/22(月) 00:30:13 ID:GhV02fp7
これボートラかっこよすぎだろうww
841名盤さん:2007/10/22(月) 00:30:43 ID:5RCMdiCe
何だよ、ラストワルツになってたのか。
大好きなんだけど、ラストワルツは映像でしか持っていない。
膨大な数のビデオコレクションの中から探し出す根性がない。。。。



842名盤さん:2007/10/22(月) 00:31:27 ID:GhV02fp7
とりあえず好きな曲ランク(てきとー)
1怒りの涙
2トウキングダムカム
3アイシャルビーリリースト
843レオぽん ◆npoAzouEEE :2007/10/22(月) 00:34:42 ID:T/7R8MDT
明日はJDのアンノーン・プレジャーズでどうでしょう?
844名盤さん:2007/10/22(月) 00:35:54 ID:GhV02fp7
JDて何?
845名盤さん:2007/10/22(月) 00:38:40 ID:0uy2nIrv
ジョイ・ディヴィジョンね。ライブ盤とか盛り上がりそうだね。
デッドのライブデッドとか。
846名盤さん:2007/10/22(月) 00:39:15 ID:GhV02fp7
ライブデッドならあるとおもう
847レオぽん ◆npoAzouEEE :2007/10/22(月) 00:44:23 ID:T/7R8MDT
デッドは持ってないお
てか60年代に偏りすぎてない?
848名盤さん:2007/10/22(月) 00:45:54 ID:GhV02fp7
>>847
どういうのが好きなの 書いてみてどんどん
849レオぽん ◆npoAzouEEE :2007/10/22(月) 00:46:38 ID:T/7R8MDT
70年代のブリティッシュロックが好きなんです><
850名盤さん:2007/10/22(月) 00:48:26 ID:5RCMdiCe
んじゃ、Blood Sugar Sex Magic は?
851レオぽん ◆npoAzouEEE :2007/10/22(月) 00:50:05 ID:T/7R8MDT
ストーンローゼズなら祭になると思うよ
852名盤さん:2007/10/22(月) 00:50:06 ID:GhV02fp7
ツェペリンかストーンズぐらいしかもってないかも
でも他の人はブリティッシュ派のほうが多いから集まるんじゃね?
853名盤さん:2007/10/22(月) 00:51:44 ID:5RCMdiCe
おっと、>>849のレスは見ないで書き込んだんだからね。

70年代ブリティッシュって、具体的には何かね?

Bowie、Roxyあたり?プログレ?それとも、Punk?
854名盤さん:2007/10/22(月) 00:53:35 ID:5RCMdiCe
うあしゃ、その花の方の石、ダメなんだよね。転がってる方は好きなんだけどw
855名盤さん:2007/10/22(月) 00:53:47 ID:0uy2nIrv
年代順に聞いていく感じかな。フーとかキンクスいいね
856名盤さん:2007/10/22(月) 00:54:24 ID:7ftzH+vp
ツェッペリンの1stがいいんじゃね?
857名盤さん:2007/10/22(月) 00:55:52 ID:GhV02fp7
クラプトンの名前あんまり出ないね
858名盤さん:2007/10/22(月) 00:56:36 ID:5RCMdiCe
いいねいいね、1stか2ndがいいな
859レオぽん ◆npoAzouEEE :2007/10/22(月) 00:58:31 ID:T/7R8MDT
Led Zeppelin、Black Sabbath、Deep Purple、Status Quo
Yes、Emerson,Lake&Palmer、The Who、Kinks、Rolling Stones
Mott The Hoople、Slade、Foghat、Soft Machne、
Electric Light Orchestra
860レオぽん ◆npoAzouEEE :2007/10/22(月) 01:00:51 ID:T/7R8MDT
でも2ちゃんって70年代より60年代のバンドの方が人気あるんだよね
やっぱり必然なのかね…
861名盤さん:2007/10/22(月) 01:02:08 ID:GhV02fp7
70年代以降はまとまりにくいからじゃね?
862レオぽん ◆npoAzouEEE :2007/10/22(月) 01:04:56 ID:T/7R8MDT
ここまで60年代が5作、90年代が1作
863J ◆hEBYCin9fQ :2007/10/22(月) 01:08:23 ID:ME/lb6EP
あ、僕はマーキームーンがいいと思う。
864無我:2007/10/22(月) 01:13:58 ID:qTFJTJfJ
俺はベックのメロゴーかオディレイがいいな。
865名盤さん:2007/10/22(月) 01:14:51 ID:IYpPYSwC
>>864
一票
866名盤さん:2007/10/22(月) 02:03:59 ID:YFn3JoE/
ジェフ・ベックなら持ってるけど、ベックはないw
867範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2007/10/22(月) 02:19:04 ID:jmF0Z/iq
a-haの1stで!!!!!!!!!!!
868名盤さん:2007/10/22(月) 02:35:57 ID:uxwaJ6OS
ボウイのジギースターダスト希望
ストーンローゼズもしたい
869名盤さん:2007/10/22(月) 02:40:18 ID:M2OsjppJ
90年代はちょっとな…
今さら聴く気しないものがほとんどだし。
870名盤さん:2007/10/22(月) 02:43:56 ID:M2OsjppJ
あ、でもマシュースウィートとかジンブロッサムズとかだったらいいかなw
871名盤さん:2007/10/22(月) 03:13:19 ID:p4afGUqy
ボウイのジギースターダストいいなー。
持ってないけど。
872名盤さん:2007/10/22(月) 03:54:43 ID:GFmsaoSe
名の知れてる名盤より、MANSUNのSIXみたいな迷盤を希望。
873名盤さん:2007/10/22(月) 08:31:00 ID:t4aatvod
俺もsixが良いな
874名盤さん:2007/10/22(月) 09:19:57 ID:Q9Icf8WG
>>863
俺もマーキームーン出
875UK ◆7STARhdkD2 :2007/10/22(月) 09:29:26 ID:cpWiFe2O
連日やってたとは(>_<)

ワルシャワ〜アンノウンプレジャー〜クローサーか
ホワイトミュージック〜ブラックシー〜イングリッシュセツルメントの時は呼んでください
876名盤さん:2007/10/22(月) 10:39:06 ID:0uy2nIrv
たしかにいまさら90年代は聞く気にならないってのはある。
877名盤さん:2007/10/22(月) 11:58:36 ID:Bx5XQ7Dg
何気に糞スレだな
878名盤さん:2007/10/22(月) 13:36:43 ID:f4lwEBdU
La'sキボンウ
879名盤さん:2007/10/22(月) 15:55:39 ID:P5789P1O
>>872
あれは1曲目聴いて、いつもやめちゃう
880名盤さん:2007/10/22(月) 16:11:04 ID:0oOSc5g0
ボブマーリィ&ザウェイラーズやる時は呼んでくれ
881名盤さん:2007/10/22(月) 17:25:22 ID:uxwaJ6OS
じゃひとまず22時からSIXやる?
コメント盛り上がりそうなアルバムではあるよね
882UK ◆7STARhdkD2 :2007/10/22(月) 17:53:24 ID:cpWiFe2O
今日もやるのか
SIXならあるけど
883名盤さん:2007/10/22(月) 18:00:36 ID:cxSNt4we
俺もsixなら参加したいー!
884名盤さん:2007/10/22(月) 18:05:21 ID:Q9Icf8WG
帰宅途中にマーキームーン聞いてしまった
マンサンは持って無いなあ

マンサンの後でいいからストーンズのレットイットブリードやりたいな
885名盤さん:2007/10/22(月) 19:38:38 ID:zg8j6I6R
SIX何時から〜?
886名盤さん:2007/10/22(月) 20:28:33 ID:GFmsaoSe
じゃあ22時にSIXスタートで
887名盤さん:2007/10/22(月) 20:55:28 ID:GhV02fp7
レットイットブリードならさんかできる ボブマーリイも
888UK ◆7STARhdkD2 :2007/10/22(月) 20:57:40 ID:cpWiFe2O
とりあえず捜し出しました>SIX
レットイットブリードもあった
889名盤さん:2007/10/22(月) 21:02:25 ID:nxEfI9op
人集めのためage推奨でFA?
890名盤さん:2007/10/22(月) 21:02:40 ID:m0nnXJne
もう毎日22時固定でいいんじゃね?
それでなくとも膨大にあるんだし、持ってる人は参加できる日と。

明日はツェッペリンのWで。
891コーガン:2007/10/22(月) 21:52:52 ID:o/WE7PTy
シャッグスとかどうかな?
892名盤さん:2007/10/22(月) 21:54:06 ID:zg8j6I6R
ごめんSIXドタキャンします
893名盤さん:2007/10/22(月) 21:57:50 ID:GFmsaoSe
やっぱりSIX参加者少ないかな…?
894名盤さん:2007/10/22(月) 21:59:42 ID:cxSNt4we
参加するよー
今から聴きます
895UK ◆7STARhdkD2 :2007/10/22(月) 22:00:02 ID:cpWiFe2O
さあやるぞ
896名盤さん:2007/10/22(月) 22:01:44 ID:GFmsaoSe
ここからの曲展開がラリってるよねw
897UK ◆7STARhdkD2 :2007/10/22(月) 22:02:06 ID:cpWiFe2O
ジャッジャッジャー
898名盤さん:2007/10/22(月) 22:02:29 ID:cxSNt4we
久々に聴いたけどやっぱかっこいいねー
しかし1曲目から8分か
899名盤さん:2007/10/22(月) 22:04:56 ID:PHq+/epA
ギターも変態でいいよな
900名盤さん:2007/10/22(月) 22:05:15 ID:cxSNt4we
え〜〜にうぇ〜〜
901名盤さん:2007/10/22(月) 22:05:16 ID:Ov4Nz9p/
six最高
902名盤さん:2007/10/22(月) 22:06:48 ID:GFmsaoSe
ポールの声ってエロいよね
903UK ◆7STARhdkD2 :2007/10/22(月) 22:06:52 ID:cpWiFe2O
かっこええわ
904名盤さん:2007/10/22(月) 22:07:47 ID:PHq+/epA
sixはもっと評価されるべきだよな
905名盤さん:2007/10/22(月) 22:08:17 ID:cxSNt4we
ネガティブきたーー
906名盤さん:2007/10/22(月) 22:09:53 ID:Y6Kci3bh
かっこい〜
907名盤さん:2007/10/22(月) 22:10:24 ID:Gdqj3ivU
この カオス っぷりに どきどき
908名盤さん:2007/10/22(月) 22:10:42 ID:GFmsaoSe
サビなのに歌詞が暗すぎw
909名盤さん:2007/10/22(月) 22:12:14 ID:GFmsaoSe
気分はネガティヴ、見た目はネガティヴw
910UK ◆7STARhdkD2 :2007/10/22(月) 22:12:20 ID:cpWiFe2O
でも力強いんだよね
そすてキター
911名盤さん:2007/10/22(月) 22:12:24 ID:cxSNt4we
このアルバムが売れなかったなんて信じられません
912名盤さん:2007/10/22(月) 22:12:55 ID:cxSNt4we
ショットガンきましたー
913名盤さん:2007/10/22(月) 22:14:49 ID:PHq+/epA
カオスな流れなのにかっこいい
914名盤さん:2007/10/22(月) 22:16:31 ID:Ov4Nz9p/
かっこよすぎ
915J ◆hEBYCin9fQ :2007/10/22(月) 22:17:01 ID:MlVwiZ2v
いまやってるんですね。
いや、ちょっと知らない、そのアルバム・・・。
迷盤の名盤?
916名盤さん:2007/10/22(月) 22:19:23 ID:cxSNt4we
名盤だと思うけど過小評価されてる
90年代のUKロックを代表する1枚だと思うんだけどね、個人的には
917UK ◆7STARhdkD2 :2007/10/22(月) 22:19:31 ID:cpWiFe2O
>>915 怪盤かな?
お薦めしとこう
918名盤さん:2007/10/22(月) 22:20:13 ID:cxSNt4we
インヴァースきたわあ
919名盤さん:2007/10/22(月) 22:21:11 ID:cxSNt4we
このアンティへの流れは最高
920名盤さん:2007/10/22(月) 22:21:56 ID:GFmsaoSe
アンティーエヴリシングー
921名盤さん:2007/10/22(月) 22:21:56 ID:Gdqj3ivU
このアルバム初めてきいた時は 自分の中で新しい 世界が ひらけたような気がした 高1のとき いま 受験。。。
922名盤さん:2007/10/22(月) 22:22:11 ID:Y6Kci3bh
いいね〜
923名盤さん:2007/10/22(月) 22:24:04 ID:PHq+/epA
俺も高校時代死ぬほど聞いたな。
友達にオススメしたけど、誰も良さを理解してくれなかったっけな…w
924名盤さん:2007/10/22(月) 22:24:18 ID:Ov4Nz9p/
さいこー
925名盤さん:2007/10/22(月) 22:26:23 ID:GFmsaoSe
このアルバムはいくつの曲展開があるのか数え切れないよね
926名盤さん:2007/10/22(月) 22:27:09 ID:xDRZN67J
ちょ、今マンサンシックスやってんの!?
927名盤さん:2007/10/22(月) 22:27:10 ID:cxSNt4we
オケコン評価するならこれもちゃんと評価してくれよー
928名盤さん:2007/10/22(月) 22:28:09 ID:PHq+/epA
>>926
そだよ。今セロトニン。
929名盤さん:2007/10/22(月) 22:28:10 ID:cxSNt4we
>>926
やってますよー
930UK ◆7STARhdkD2 :2007/10/22(月) 22:28:46 ID:cpWiFe2O
いやこれはちょっとやりすぎ感は否めない
ぐぐっかっこええ
931名盤さん:2007/10/22(月) 22:30:25 ID:cxSNt4we
この曲もかっこええ!!
932名盤さん:2007/10/22(月) 22:30:30 ID:GFmsaoSe
SIXを聞いてRADIOHEAD(トム)はKID Aみたいなアルバムを作ろうと思ったんだってね
933名盤さん:2007/10/22(月) 22:31:04 ID:xDRZN67J
サンクス!今すぐさんかするわwww
934名盤さん:2007/10/22(月) 22:31:32 ID:cxSNt4we
こんだけ変展開なのに疾走感あってポップに聴かせるのは凄いなあ、本当
935名盤さん:2007/10/22(月) 22:33:18 ID:cxSNt4we
しかしこの曲9分半かw
936UK ◆7STARhdkD2 :2007/10/22(月) 22:34:23 ID:cpWiFe2O
癒し
937名盤さん:2007/10/22(月) 22:36:01 ID:PHq+/epA
この曲大好きだわ
938名盤さん:2007/10/22(月) 22:38:14 ID:xDRZN67J
できれば次の曲入ったらすぐ教えて欲しい…
レガシィまでには…
939名盤さん:2007/10/22(月) 22:38:31 ID:GFmsaoSe
声の使い方が上手いしかっこいい
940UK ◆7STARhdkD2 :2007/10/22(月) 22:38:54 ID:cpWiFe2O
お茶
941名盤さん:2007/10/22(月) 22:39:03 ID:PHq+/epA
今9曲目
942名盤さん:2007/10/22(月) 22:39:36 ID:cxSNt4we
9曲目だね
943名盤さん:2007/10/22(月) 22:40:13 ID:GFmsaoSe
初めて聞いた時この曲が異常に怖かったw
944名盤さん:2007/10/22(月) 22:40:41 ID:uxwaJ6OS
遅刻した
しかし、このカオス懐かしいなー
945名盤さん:2007/10/22(月) 22:42:23 ID:PHq+/epA
テレヴィジョン突入
946UK ◆7STARhdkD2 :2007/10/22(月) 22:42:31 ID:cpWiFe2O
キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
947名盤さん:2007/10/22(月) 22:42:40 ID:cxSNt4we
テレヴィジョン
948名盤さん:2007/10/22(月) 22:44:07 ID:xDRZN67J
サンクス!あと少しか…テレビジョンきた
949名盤さん:2007/10/22(月) 22:46:47 ID:cxSNt4we
この展開、かっこいい!
950名盤さん:2007/10/22(月) 22:46:58 ID:GFmsaoSe
ギターソロかっこよすぎ
951名盤さん:2007/10/22(月) 22:52:02 ID:PHq+/epA
この曲は歌うまでが長い・・・
952UK ◆7STARhdkD2 :2007/10/22(月) 22:53:27 ID:cpWiFe2O
だが歌いだすと凄い…
953名盤さん:2007/10/22(月) 22:54:08 ID:xDRZN67J
きた
954名盤さん:2007/10/22(月) 22:55:00 ID:GFmsaoSe
※ここから展開はヤバい
955名盤さん:2007/10/22(月) 22:56:16 ID:cxSNt4we
さあ名曲2連発
956名盤さん:2007/10/22(月) 22:56:22 ID:PHq+/epA
名曲来た!
957名盤さん:2007/10/22(月) 22:57:52 ID:GFmsaoSe
レガシィはもっと評価されるべき名曲
958名盤さん:2007/10/22(月) 22:58:10 ID:cxSNt4we
さいこうすぎる
959名盤さん:2007/10/22(月) 22:58:29 ID:xDRZN67J
はじまったな
960名盤さん:2007/10/22(月) 23:00:02 ID:PHq+/epA
本当に綺麗な曲だ
961名盤さん:2007/10/22(月) 23:01:04 ID:uxwaJ6OS
いいね〜声もセクシー
962名盤さん:2007/10/22(月) 23:02:54 ID:PHq+/epA
ビーイング・ア・ガーーール!
963名盤さん:2007/10/22(月) 23:02:59 ID:cxSNt4we
きたああああ
964名盤さん:2007/10/22(月) 23:03:55 ID:GFmsaoSe
この曲はテンション上がる!
965名盤さん:2007/10/22(月) 23:04:34 ID:uxwaJ6OS
かっこええわぁ
966名盤さん:2007/10/22(月) 23:06:20 ID:PHq+/epA
ビーイング・ア・ガーーーーーール!
ビーイング・ア・ガーーーーーール!
ビーイング・ア・ガーーーーーール!
967名盤さん:2007/10/22(月) 23:10:04 ID:xDRZN67J
本当皆に聴いてほしい名盤です
968名盤さん:2007/10/22(月) 23:10:49 ID:GFmsaoSe
終わっちゃったね。
実況お疲れ様でした。
969名盤さん:2007/10/22(月) 23:10:55 ID:cxSNt4we
終了かな?
自分は日本盤なんでボートラ聴いてから終了します
お疲れ様でした、長かった・・・
970名盤さん:2007/10/22(月) 23:12:06 ID:0uy2nIrv
みんなおつかれ。30分からボブマーリーのライブ!やらない?
971UK ◆7STARhdkD2 :2007/10/22(月) 23:12:51 ID:cpWiFe2O
いや大変疲れたあ
みなさん乙でしたぁ
972名盤さん:2007/10/22(月) 23:14:11 ID:PHq+/epA
久々に聞いたけど本当に良いな。
お疲れさまでした。

sixのあとmars voltaが流れだして吹いたw
973名盤さん:2007/10/22(月) 23:14:17 ID:uxwaJ6OS
確かにこれは疲れるw
乙でした!
974名盤さん:2007/10/22(月) 23:15:40 ID:uxwaJ6OS
ボートラも終了
確かにやりすぎだけど、凄いアルバムだな
975J ◆hEBYCin9fQ :2007/10/22(月) 23:16:35 ID:MlVwiZ2v
持っていなかったんで、聴いてませんでしたけど、覚えておきますね。
今後の希望は・・・、なんだろ、よくわかんない。プログレとか。
もう寝ます。
976名盤さん:2007/10/22(月) 23:16:45 ID:GFmsaoSe
そろそろ次スレだね。
俺建てられなかったんで誰かよろしくお願いします。
977名盤さん:2007/10/22(月) 23:20:31 ID:PHq+/epA
>>975
SIXはプログレ要素含んでるから是非聞いてみてよ。
ブックオフでよく250円で売ってるし。
978名盤さん:2007/10/22(月) 23:20:47 ID:cxSNt4we
>>975
プログレ好きならいける音かもね、SIX
979名盤さん:2007/10/22(月) 23:20:51 ID:xDRZN67J
お疲れです!
途中参加が残念でしたがまた機会があったら参加します!
980名盤さん:2007/10/23(火) 00:00:41 ID:Ms0tehGd
デフ・レパードのヒステリアなんてどうでしょ
981野村始まったな:2007/10/23(火) 02:12:07 ID:nvv5qz4G
最悪
マンサン実況あったのか...orz
982名盤さん:2007/10/23(火) 11:41:01 ID:eqBFBAN9
ここ見てマンサン聴きなおしたけどこりゃエモだね
ラルク某とも似てるね
こういうナルシスティックな音楽は多分もう聴かないだろうな
983名盤さん:2007/10/23(火) 15:15:19 ID:xoUvSdeS
本日menswe@rの1stを実況します。
当方は真剣です。
参加したい方は本日(明日)0時にこのスレへ
984名盤さん:2007/10/23(火) 15:53:02 ID:eqBFBAN9
100円玉握り締めて中古屋へ走れ!
結構良いアルバムですよ!

100円コーナー物でやれば持ってない人も当日までに用意できていいな!
985UK ◆7STARhdkD2 :2007/10/23(火) 16:25:22 ID:XmquRjFG
参加しません
986ゼンマーク ◆Sound/Li92 :2007/10/23(火) 17:11:25 ID:YZ/NwW70
Everything Must Go
Tommy
Grace
これのどれかやろうぜ。
987UK ◆7STARhdkD2 :2007/10/23(火) 17:39:19 ID:XmquRjFG
マニックスがいいです
988名盤さん:2007/10/23(火) 17:58:18 ID:6eODv9qF
ホーリーバイボーがいいな
989名盤さん:2007/10/23(火) 18:09:04 ID:WupLZWUD
新譜しか持ってない
990名盤さん:2007/10/23(火) 18:13:16 ID:ivcoOz4b
テロリスト希望。みんな中盤でダレるんじゃないのw
そしてボートラでバラバラ解散。
991名盤さん:2007/10/23(火) 18:19:30 ID:MtBGSx6v
ノウ・ユア・エネミーだな
なぜかって?

俺はマニックスはこれしか持ってないW
992名盤さん:2007/10/23(火) 18:22:56 ID:Rnoee/yY
マニックスはマストゴーなら参加できる
993名盤さん:2007/10/23(火) 18:58:08 ID:k2so/nCu
デレクアンドザドミノスとかどうよ
994名盤さん:2007/10/23(火) 21:34:18 ID:VY+yItWG
ヒステリアいんじゃね?
995J ◆hEBYCin9fQ :2007/10/23(火) 21:34:51 ID:HFGoHoU0
マニック・ストリート・プリーチャーズなら近所のレンタル屋に4,5作置いてあるから
いまから行けば間に合うかもしれないけど、どれかに決定してほしいです。
ジェネレーションテロリストしか聞いたことがないなあ。
996名盤さん:2007/10/23(火) 21:35:27 ID:j8yOJG3C
次は>>1000
997名盤さん:2007/10/23(火) 22:19:09 ID:YjJ3ttme
レイジアゲインストザマシーンの1st
誰かやらんか?
それかシェラックの1stでもいいよ
998名盤さん:2007/10/23(火) 22:30:44 ID:LoCK4MeH
リップスのヨシミもいつかやろう
999名盤さん:2007/10/23(火) 22:32:34 ID:LoCK4MeH
1000名盤さん:2007/10/23(火) 22:33:44 ID:VY+yItWG
london calling
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。