The Smashing Pumpkins 19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
Billy Corganオフィシャルサイト:http://www.billycorgan.com/
Jimmy Chamberlinオフィシャルサイト:http://www.jimmychamberlincomplex.com/
Melissa auf der Maurオフィシャルサイト:http://www.aufdermaur.com/
A Perfect Circleオフィシャルサイト:http://www.aperfectcircle.com/
Pumpkinsオフィシャルサイト:http://www.smashingpumpkins.com/

前スレ The Smashing Pumpkins 18 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1184395908/

復活第1弾アルバム『Zeitgeist』発売中!
2名盤さん:2007/08/16(木) 21:34:49 ID:8dXXBl1O
3名盤さん:2007/08/16(木) 21:34:57 ID:hUSCYh0Q
4名盤さん:2007/08/16(木) 21:35:02 ID:8dXXBl1O
5名盤さん:2007/08/16(木) 21:35:15 ID:8dXXBl1O
6名盤さん:2007/08/16(木) 22:00:33 ID:78Z0BzMi
テンプレにいつまでAPCを入れるのか・・・
7名盤さん:2007/08/17(金) 00:30:08 ID:HdhcosNO
メリッサもな


考えろよ
8名盤さん:2007/08/17(金) 00:50:25 ID:tSScIiYI
そろそろトランスフォーマーでも語ろうか。
9名盤さん:2007/08/17(金) 07:46:12 ID:f7y15+Dw
他のみんなは楽しく邦楽を聴いていたんだ。
はにかみがちな僕はずっと分からない音楽を聴いていたんだ。
話題にもついていけず寂しくね。
一応みんなが持ってきたCDが一巡したので
僕はそっとスマパンのCDをカーオーディオに差し込んだんだ。
聴き馴染んだスマパン、大好きなスマパンの音楽が車内に響き渡った。僕は内心得意だった。
どうだ、僕はこんなにクールな音楽を聴いているんだ 君たちとは違うんだよってね・・・・
「うるせぇーんだよ、なんだよこのキモい声は!」
僕は自分が尊敬されるものだと思っていたので、耳を疑った、でも
「いや〜何言ってるかわからない〜」
密かに好意を寄せている彼女からもブーイングを浴びてしまった。
運転席にいたリーダー格の奴が黙ってCDを取り出すと窓の外にCDを投げ捨てた・・・僕の愛聴盤メロンコリーが・・・
「なにをするんだよ!」 僕は声を震わせながら彼に言った。
「おまえ、存在自体がウザイ上に聴いている音楽までウザイな、ホレ大切なCDなんだろ、拾ってこいよ・・・」
僕は見知らぬ街で車から引きずり降ろされた、車内では僕を見てみんな笑っている
屈辱に身を震わせていると、 車は僕を無視して走り去ってしまった。
スマパンがスマパンが僕のスマパンが・・・僕は気が狂いそうだった。
10名盤さん:2007/08/17(金) 12:56:46 ID:mizKEYvd
すまっしんぐぱんつ
11名盤さん:2007/08/18(土) 12:39:39 ID:B8h4+hkO
12名盤さん:2007/08/18(土) 21:25:11 ID:jxr1bIRV
that's the wayだけれど、メランコリーに入れても遜色はないというレスを
読んだけど、r○ckin onに書かれてたとかな。

オレはそんなこたーない思う。そもそも遜色という言葉の意味を知っているのかw

いい加減にしとけよ。
13名盤さん:2007/08/18(土) 21:35:11 ID:oJ9Y10di
>>12
どういう意味なんだ?
14名盤さん:2007/08/18(土) 21:40:19 ID:jxr1bIRV
>13
見劣りしないという意味だよ。

ふざんけんじゃねーよ。すごく良い曲だよ。
15名盤さん:2007/08/18(土) 21:44:49 ID:kt7VwwlS
?
16名盤さん:2007/08/19(日) 00:54:14 ID:i4iXDWpW
そっちかい
17名盤さん:2007/08/19(日) 15:35:07 ID:X79W2QNE
>>14
今さらなに言ってんだ?最近知ったのか?
18名盤さん:2007/08/19(日) 18:51:35 ID:GRqI+DqR
ビリーソロってどうなの?
19名盤さん:2007/08/19(日) 18:59:43 ID:VLgZsd0X
よくない
20名盤さん:2007/08/19(日) 19:01:59 ID:gOaX7DKl
駄作駄作と言われているけど結構好き。
でも正直、ビリーってこんなんがやりたかったの?って思いました
21名盤さん:2007/08/19(日) 19:45:27 ID:6qKtgaK9
1000 名前: 名盤さん 投稿日: 2007/08/19(日) 18:31:17 ID:X79W2QNE
1000ならイハダシ復活

22名盤さん:2007/08/19(日) 20:00:11 ID:YEYpO4Ug
↑キモすぎ
23名盤さん:2007/08/19(日) 21:05:07 ID:kOGZzBr7
いらんことすんな。
24名盤さん:2007/08/21(火) 00:47:45 ID:Hfve9B+p
スマッシングパンパンチンコ!
25名盤さん:2007/08/21(火) 18:40:45 ID:YfvZ9lnA
いつのまにかザッツザウェイ発売日きまってるね
26名盤さん:2007/08/21(火) 19:09:14 ID:Oc1DdImu
もうスマパンいいや
さよおならあああああああああああ
27名盤さん:2007/08/21(火) 19:26:39 ID:4QlBq7X2
That's the Wayのシングル、他の曲はStellarとDaydreamか
ライブ音源なのかな
28名盤さん:2007/08/21(火) 19:28:08 ID:Oc1DdImu
Daydream…なんて懐かしい曲を
ダーシーがいない今だからやっぱライブ音源なのかな?
29名盤さん:2007/08/21(火) 19:56:23 ID:TbUJSEs/
現代の産業ロック。
ビリーコーガンはもっと自分の才能に謙虚になるべき。

などと書かれてたな。
30名盤さん:2007/08/21(火) 20:07:02 ID:uD2XiD1F
んだんだ
31名盤さん:2007/08/21(火) 20:38:39 ID:uBd9nrMW
コガーン好きだけどインタビューとか読むとたまにすごい嫌になる・・・

てかずっと夢だの何だの言ってスマパン引き摺っててアイタタタ
メロン出した辺りできっぱり解散してもうスマパンから離れればよかったのに。
3214:2007/08/21(火) 21:10:48 ID:+NMcQXb5
>17
最近知ったんだよ。ちなみに遜色という漢字の事じゃないよw

ビリーが自信があるのは良いことだ。
33名盤さん:2007/08/21(火) 23:04:46 ID:YfvZ9lnA
>>32
3rdアルバムはメランコリーじゃなくてメロンコリーだから気をつけなよ。
34名盤さん:2007/08/21(火) 23:12:39 ID:dyd0GZgk
ビリー・コーガンの憂鬱
35名盤さん:2007/08/22(水) 00:03:24 ID:HIpymrDG
ビリーコーガンそして終わりのない悲しみ
36名盤さん:2007/08/22(水) 02:27:36 ID:Wp4nXxQ+
今更ながらThru the eyes of rubyカッコいい
あのイントロのピアノだけでいいから弾けるようになりたい
37名盤さん:2007/08/22(水) 09:50:52 ID:HIpymrDG
あれいいよね。コーガンが弾いてんかな
なんかのツアーの時の映像見るとコーガンみたいなスキンヘッドがピアノ弾いてて、こいつピアノもできんのかぁと感動したもんだ
全く別人だった
38名盤さん:2007/08/22(水) 19:39:18 ID:GlyEjVTk
歌詞カードにドラムジミー、他は全部ハゲって書いてあるじゃん
39名盤さん:2007/08/22(水) 19:57:38 ID:wkQD++9S
まぁ言ってしまったらハゲのソロアルバムみたいなもんよ。
4014:2007/08/22(水) 21:13:14 ID:6826zWoi
>33
メランコリーもメロンコリーも対した違いはない。

カートコベインとカートコバーンと同じくらいに。

いいからお前は黙っとけ。
41名盤さん:2007/08/22(水) 21:31:30 ID:+Tn1RxZ1
>>40
バカ発見
コベインかコバーンは英語の発音を日本語になおすときにできる差
メロンコリーとメランコリーはスペルも込められた意味も違うわドアホ
4214:2007/08/22(水) 21:35:21 ID:oN+2k5MP
>41
うるせい。アホ、メロンだろがメランだろが通るんだよ。いいから黙っとけ。
メロンパンだろうがメランパンだろうが通じるだろ。メロンパンがそこにある
なら。細かいこというなハゲ
43名盤さん:2007/08/22(水) 21:43:53 ID:+Tn1RxZ1
夏ですな
44名盤さん:2007/08/22(水) 21:48:07 ID:I5U0VlE5
DROWNはベストにしか入ってないんですか?
シングルのカップリングや他のアルバムには入ってないのですかね?
45名盤さん:2007/08/22(水) 21:48:44 ID:s+Ds/V0d
ハゲとか言うな
4614:2007/08/22(水) 21:51:22 ID:xG7KDcDb
>43
夏だよな。お前はもう寝とけ。発音的にはメロンじゃないメランだよ。
外人に聞いてみ。オレはもう寝る。
47名盤さん:2007/08/22(水) 22:18:30 ID:VNjwoQrf
Mellon Collieは確かにメラン・コリーと発音してる。
だからどっちでもいいじゃないか。
48名盤さん:2007/08/22(水) 23:38:11 ID:W9x0V5jn
とりあえず>>14は半年ROMれよ
49名盤さん:2007/08/22(水) 23:51:57 ID:HIpymrDG
ま、もうすぐ新学期ですし。
50名盤さん:2007/08/23(木) 09:32:03 ID:IfjGVzht
44 サントラ
51名盤さん:2007/08/23(木) 12:28:17 ID:3n15cUPK
>>14すごいな
52名盤さん:2007/08/23(木) 23:10:00 ID:SN/6vnJQ
で、お前ら日本発でスマパン主題歌のトランスフォーマーは
見てないのかよ?一番いい所で使われた(凄くわかりにくい
状況で使われた)ってのに。
53名盤さん:2007/08/23(木) 23:24:38 ID:eTd8zCwx
>>52
一緒に見にいく相手がいない(´・ω・`)
54名盤さん:2007/08/24(金) 00:05:25 ID:SN/6vnJQ
>>53
大丈夫だ。アレは男なら元ネタ知らなくても一人で楽しめる。
元ネタ知ってたら凄く楽しめる。つか、典型的な映画館で大画面で
凄い音響で(スマパンをあの音響で)楽しむアホ映画。

女の子なら・・・、女じゃないからわからんけど・・・。
適当な野郎を誘ったら、二人とも「面白かったね」と仲良くなるはず。
55名盤さん:2007/08/24(金) 00:07:00 ID:SN/6vnJQ
でも、スマン。
スマパン自体は他に比べても裏で流れている感が強かったけど・・・。
超メインで流れているから、効果音考えたら仕方ないけどな。
56名盤さん:2007/08/24(金) 00:07:56 ID:Fso5SCex
トランスフォーマーでスマパンだったのかよ!見てくるわ
57名盤さん:2007/08/24(金) 16:01:01 ID:Ep5RWTcL
58名盤さん:2007/08/25(土) 01:00:48 ID:MIcS4DEy
>>54
アッー!!
59名盤さん:2007/08/25(土) 20:42:46 ID:Lwshw184
>>54
やべえ見たのに気付かんかった…
どこで使われてた?
60名盤さん:2007/08/25(土) 21:10:02 ID:2arZ/oo4
>>59
クライマックスとエンディング(淋菌の次)
61名盤さん:2007/08/27(月) 13:26:35 ID:YtSf8KBB
ダーシー愛してる
62名盤さん:2007/08/27(月) 20:43:16 ID:QBCozl89
Smashing Pumpkins - reading festival 2007
http//www.upken.jp/up3/download.php?id=0000a603Ouv4hz153xZqfWIb
63名盤さん:2007/08/27(月) 23:13:32 ID:VIC8/m5V
passがわからん・・・
64名盤さん:2007/08/27(月) 23:14:07 ID:fCIbtc+u
passは?
65名盤さん:2007/08/27(月) 23:14:35 ID:VIC8/m5V
passわかった
Smashing Pumpkins - reading festival 2007
まんまやね
66名盤さん:2007/08/27(月) 23:16:17 ID:fCIbtc+u
サンクス!
67名盤さん:2007/08/28(火) 00:44:00 ID:T8bA7DGc
消えとるがな!!
68名盤さん:2007/08/28(火) 01:11:31 ID:RgOdyesh
間に合わんかったorz
69名盤さん:2007/08/28(火) 09:07:06 ID:2fPtcDMB
完全に出遅れたぜorz
70名盤さん:2007/08/28(火) 15:24:17 ID:yXWhfaUm
スマッシルクパンツピンク
71名盤さん:2007/08/28(火) 19:01:15 ID:NYWt8Egp
ベースの娘が新しくなるたびにどんどん可愛くなってくなw
ビリーの作曲センスは言うまでもなく、女を見る目も(ry
72名盤さん:2007/08/28(火) 19:15:23 ID:D8u3v5da
ダーシーが一番美人だと思う
73名盤さん:2007/08/28(火) 20:01:13 ID:FOOvWc6U
メリッサの方が良い。巨乳でスタイルいい。
74名盤さん:2007/08/28(火) 23:02:12 ID:3aWUq3cI
ダーシーは本質的にはブス
間近で見ると酷かった
メロンの最後のページは奇跡
75名盤さん:2007/08/29(水) 08:14:19 ID:L3yp1zLS
でもダーシーがよかった
インタビューの時とかお茶目だ
76名盤さん:2007/08/29(水) 08:25:07 ID:imoKFpVD
エッチなスレッドだなあ
エッチなのはいけないとオモイマス!
77名盤さん:2007/08/29(水) 14:39:03 ID:9G/qS25s
>>76
そういう奴こそむっつりが多いというw
78名盤さん:2007/08/30(木) 01:35:36 ID:4vf3BibK
えーゼロのPVのダーシー可愛いよ
ゼロだけじゃなくTODAYとかも
てゆうか化粧と髪の色でだいぶ印象が変る
79名盤さん:2007/08/30(木) 02:01:20 ID:bpfZj5ve
PVのダーシーはイイ
コメントでもダーシーダーシー言われとる
80名盤さん:2007/08/30(木) 04:33:50 ID:1Oe81vOM
おまえら幾つになってもダーシー主義だな
81名盤さん:2007/08/30(木) 08:53:59 ID:iiop3+e4
ダーシーに中ダーシーしたい
82名盤さん:2007/08/30(木) 10:33:26 ID:qaWMhwYj
83名盤さん:2007/08/30(木) 14:45:12 ID:2+M5vqIE
ブックレットでもPVでも一切かわいいと思ったことなかったけど
唯一ZEROのPVのダーシーだけは目を奪われた
84名盤さん:2007/08/30(木) 23:01:36 ID:DJtbjOw4
That's The Wayのビデオクリップ、幻想的でタランチュラよりだんぜん良いね
ダーシーも出てるし(ウソ。リサさんか誰かだろう)
ttp://myspacetv.com/index.cfm?fuseaction=vids.individual&videoid=16914466
85名盤さん:2007/08/31(金) 03:13:44 ID:x7IaG0dN
>>84
うぁカッコいいなコレ。

普通にこういうのやれるのに先攻でタランチュラみたいなPV作っちゃうビリーはやっぱり変人。
後からPV集みたいなのが出て全部まとめて見たらいいアクセントになったりするんだろうか?
86名盤さん:2007/08/31(金) 08:36:04 ID:ksiZbg2J
この扱いを見る限りサポメンではないわな。
87名盤さん:2007/08/31(金) 10:03:23 ID:NMGe0XTP
>>84
みれない。
Youtubeでも削除されてた
88名盤さん:2007/08/31(金) 14:44:25 ID:ksiZbg2J
観れます。
89名盤さん:2007/08/31(金) 19:59:43 ID:3eGNEdvz
ビリー、眉間のシワがかっこいい
90名盤さん:2007/08/31(金) 21:04:24 ID:TfuPgGom
やっぱりシマシマは着てるんだなw
ネクタイビリーかっこいい!
91名盤さん:2007/08/31(金) 23:05:26 ID:ItQsxlE/
ビリー、貫禄出てきた感じ。痩せた。格好良いぞハゲ。
92名盤さん:2007/09/01(土) 04:31:36 ID:slO7FrJK
ビリーのスキンヘッドは、やはりゴス好きからやり続けているのでしょうか?
それとも生えなくなってきたからスキンヘッドにしとこう!なんでしょうか?
まぁ、スキンヘッドは似合うと私は思います。でも、Todayの頃の童顔ビリーが個人的には一番好きなので、そろそろ違う髪型も見たい今日この頃です。
93名盤さん:2007/09/01(土) 04:57:59 ID:F+4+uCAy
ラーメンマンヘアーとか
94名盤さん:2007/09/01(土) 08:14:55 ID:1LAiMhDb
久しぶりにtoday見てみた。
イハのワンピース&革靴はやっぱキモイね。
95名盤さん:2007/09/01(土) 11:45:13 ID:LNR2r1Xc
ようつべでライヴ動画見てたら朝からテンション上がりまくりだわw
今回のツアーのフルライヴ映像作品出してくれないかな・・・
96名盤さん:2007/09/01(土) 12:59:01 ID:8Q8HWP/F
ブート
97名盤さん:2007/09/01(土) 16:00:50 ID:+jhTW4lC
レディングの演奏聞いたけど、ドラムとベースが物すごい音だね
ほとんどメタリカかコーンだよ
やっぱり女は怖い
98名盤さん:2007/09/02(日) 06:41:32 ID:DJcoHW0s
>>97
女は恐いとは、新しいベースの女の子の事ですか?
ドラムはジミーだし。
???
99名盤さん:2007/09/02(日) 19:00:06 ID:sSl3fnxq
ジミー、本当は女だったんだよ!AA略
100名盤さん:2007/09/02(日) 20:42:44 ID:U0pzVZI8
ここ2ヶ月くらいスマパンスレに常駐してるけど
正直新作が出たときも大盛り上がりというほどのスレの伸びではなかったなぁ・・・

やはり新作は旧来のファンには受け入れられなかったんだろうし、アメリカでもセールスがイマイチのようだしね・・
この流れで俺は残念ながら確信したよ・・
「スマパンは過去のロックバンド」になってしまったと。
101名盤さん:2007/09/02(日) 20:46:52 ID:U0pzVZI8
まぁ俺も正直、新作はイマイチだった。
以前のスマパンのイメージを持ってはいけないという想いもあるし
それを差し引いても新作は好きじゃない。

以前このスレにいたコテが全然現れないのも、スマパンに愛想を尽かしたからかもねぇ・・
まぁ俺はギッシュ〜メロンコリーを聴きながら全盛期スマパンを思い出して聴き続けることにするよ。
102名盤さん:2007/09/02(日) 20:51:30 ID:1m/XaHLO
でもビリーはもうスマパンしかよりどころがないんだよ
103名盤さん:2007/09/02(日) 20:54:32 ID:U0pzVZI8
いや、というか以前スマパンのファンだった連中も
スマパンが2000年に解散してから7年も経つわけだから
スマパンに対する想いも徐々に風化し、仕事やなんやらで日常を忙殺する日々を過ごし
新作を買わなかった奴もたくさんいるんだろうな・・・
104ウィスキー一本飲みながら語る:2007/09/02(日) 20:56:48 ID:U0pzVZI8
でもいいんだ。俺にとっては・・・
新作が駄作だろうと、今後つまらない作品ばかりを連発しようと。
ギッシュ〜メロンコリーの頃のスマパンはずーーーーと聴き続けるだろう。
あの頃の輝かしいスマパンは俺の中では生き続ける。
それで充分だ
105名盤さん:2007/09/02(日) 20:59:44 ID:kxO+3MoR
アヤパン
106ウィスキー一本飲みながら語る:2007/09/02(日) 21:00:17 ID:U0pzVZI8
ただね。寂しい気もするんだよ。
スマパン全盛期から解散して3年過ぎるぐらいまでは
ファンサイトも盛り上がってた。
そこで色んな情報のやり取りができたし、ファン同士の交流もあった。
だが徐々にファンサイトはなくなり、交流もなくなる。
新作が出たにも関わらず、あるサイトは閑散としてるんだ・・・

107名盤さん:2007/09/02(日) 21:08:38 ID:tYbNxt+P
新譜が出た当時はやたらと新作いいじゃんって擁護するやつがいたけど
ちょっと時間が経って冷静になるとイマイチってゆうんだよな

まあ俺は始めから駄作だってゆってたけどな
108名盤さん:2007/09/02(日) 21:10:11 ID:MdfwG4Ks
メロンも新作もアドアもマシーナも
どれも全然違のに
今更、前の方が良かったとか言ってもな
109名盤さん:2007/09/02(日) 21:13:47 ID:Fznx/+EF
ID:U0pzVZI8
ウザイからチラシに裏にでも書いてるといいよ。
110ウィスキー一本飲みながら語る:2007/09/02(日) 21:16:28 ID:U0pzVZI8
新作出たときよりもZWANがアルバム発表した時の方がスレが盛り上がってたような気がするんだよな。
111ウィスキー一本飲みながら語る:2007/09/02(日) 21:17:31 ID:U0pzVZI8
ウザイ?そうか俺はうざいのか・・・
ハハハ・・・

あばよ!良い夢見ろよそれじゃ・・
112名盤さん:2007/09/02(日) 21:18:52 ID:Fznx/+EF
アレだな、新作を受け入れられない奴は「イハ時代のスマパンのみを語るスレ」でも立てたらいいんじゃない?
プログレ板のGENESISスレはオールタイムとピーガブ時代に分かれてるぐらいだし、
新作をくさすためだけにこのスレ来るよりか建設的な気がするんだが。
113名盤さん:2007/09/02(日) 22:00:29 ID:BSLjdMIf
俺ももう旧来のファンだが新譜、好きだけどな・・・
スレも発売時はかなり伸びてたと思うぞ
114名盤さん:2007/09/02(日) 22:14:21 ID:Zc0dF3bx
>スレも発売時はかなり伸びてたと思うぞ

まぁそこそこ伸びてたけど
賛否両論で(駄作評価の方が多かったが)
あっというまにスレの伸びも落ちていったし。
で、今やこのスレも閑散してると。
明らかにスマパンファンを止めた人が多いという証拠なんだと思う。残念だけど。
115名盤さん:2007/09/02(日) 22:25:59 ID:p8WQSaR4
最近あんまりSSTVやMTV見てないんだけど
新譜は宣伝に力入れてる感じも全くなかったように思う。
復活に気づいてない人もいるんじゃないかと思うくらいw
過去の人として扱われて当然なんだろうけど寂しいね。

個人的にはマシーナ発売後からのファンだから
新譜をワクワクして待つ感覚が嬉しくて楽しい。
ビリーの声が心地いいから発売以来ずっと聴いてる。
116名盤さん:2007/09/02(日) 22:29:44 ID:E/CVDK06
俺はまだまだビリーの才能に期待する。以上
117名盤さん:2007/09/02(日) 22:58:26 ID:DJcoHW0s
>>100〜106
>>110
>>111
>>114
あの〜、上の番号のおっさんたち。スレがもりあがってないとか、スマパンは変わったとか、スマパンのファンが減ったやらそんな事なんでおっさん達が心配するんだ?
思ったんだけど、おっさん達が今のスマパンについていけなくなっただけなんじゃね?
おっさんになると、新しいものがだんだん受け入れられなくなるからさ。
ビリーだって40くらいだけど、おっさん達と違うのは、新しい事にチャレンジして過去にしがみつかない点が違うよ。
他にも言ってた人いたけど、『昔のスマパンはよかった』スレ作ってそっちで語り合いなよ。ここで語るのはやめてくれ。
118名盤さん:2007/09/02(日) 23:07:47 ID:1m/XaHLO
( ´_ゝ`)フーン 
119名盤さん:2007/09/02(日) 23:11:11 ID:p8WQSaR4
一番過去にしがみついてるのはビリーのような・・・
言いたいことは分かるんだけど。
120名盤さん:2007/09/02(日) 23:17:04 ID:+KlRX1iz
「僕の夢を取り戻したい」だっけ・・・新譜の帯
121名盤さん:2007/09/02(日) 23:38:40 ID:MdfwG4Ks
復活したのは過去にしがみつきたいからとか
別に気にしなくてもいいことを気にするファンが多いんだね
122名盤さん:2007/09/02(日) 23:41:33 ID:c0FDn4QL
まぁ、たかが2chのスレの伸びがどうとかで過去のファンが減ってった
みたいに思うのはちょっとな
当時ファンだった奴らはもういい年してるんだろうし2chなんかやってない
のもいるだろうし
123名盤さん:2007/09/02(日) 23:50:35 ID:BBe6tzIn
音楽としては昔のほうがいいけど
ベースはジンジャーが一番可愛いよね
今のスマパンにも十分魅力はあるよ
124名盤さん:2007/09/03(月) 00:02:16 ID:Y74+sAds
今のスマパンを応援する連中。

それは今現在のストーンズを応援してる信者と変わらないね。
ストーンズは「音楽的には」もう数十年前に終ってるバンド。
でも熱狂的な信者はいるわけでね。
「60過ぎても頑張るミックは素敵」とか「音楽的にはともかく健康なミックやキースが観れればそれでよし」みたいなさ。

いまのスマパンもそう。
ZWAN〜新生スマパンの音楽を見ると、ビリーの音楽的才能が枯渇してるのは明らか。
お前らはただビリーが活動すればそれで満足なんだろ?
125名盤さん:2007/09/03(月) 00:12:18 ID:rMH/F3c6
>>84みたいなの見ても枯渇したって言うの?
渋みも増して良いと思うが。
126名盤さん:2007/09/03(月) 00:14:10 ID:T9zzWKq6
急になんでそんな必死なん
127名盤さん:2007/09/03(月) 00:15:32 ID:wZyPEr8S
>>124
そりゃ、何にもしないより
なんかやってくれた方が嬉しい罠
128名盤さん:2007/09/03(月) 00:16:06 ID:bOsXxhH6
>>124
ファンってそんなもんだろ。
129名盤さん:2007/09/03(月) 00:46:17 ID:M21ywkdE
俺、最初新作のアルバムイマイチかなと思ってたけど、
なんやーかんやーで、結構聴き続けてますよ。
130名盤さん:2007/09/03(月) 02:10:32 ID:IkEF28D1
とりあえず、スマパンとして作品を出したのは無理がある
新譜が良い悪いは別として、スマパンではない。

全然違うだろ…


131名盤さん:2007/09/03(月) 11:29:12 ID:yUu8TnTF
来日すりゃあ流れは変わる
スレも驚くほど伸びるだろうさ!!ヌハハ
132名盤さん:2007/09/03(月) 11:57:48 ID:Bn0j6nx4
このスレって他スレに比べてあんま荒れないよな
133名盤さん:2007/09/03(月) 12:33:28 ID:6lfQ89+7
人生ってのは栄枯盛衰
栄える時期があれば当然そのあとは枯れるだけ
スマパンにかかわらずすべてのバンドにいえることじゃん
ストーンズだって、ボウイだって、オアシスだってみんなそう
それよりもロック史に名前を残したってこと自体がすごいことだと思うよ
無理に新作をどーのこーのいうんじゃなくて一歩引いた視線で温かく見守ろうじゃないか
134名盤さん:2007/09/03(月) 13:21:59 ID:jARfvD0m
おちつけ。
発売前に比べて、今現在もスレの書き込みは相当多い。
発売前は一日1〜3レスとかそんなもんだったんだぞ。
135名盤さん:2007/09/03(月) 13:24:53 ID:sAT7EGJ9
スマパン好きな人って他に何聴くの?
やっぱマイケミとか好きなの?
136名盤さん:2007/09/03(月) 13:50:02 ID:JE0aM+fQ
>>114
>>124
>>130
一人で大変だな。
しかも賛否両論がなぜか否の方が多かったことになってるしwww
2chの見た目の印象ですら主観で改変ですかwww
137名盤さん:2007/09/03(月) 15:53:39 ID:pMRmQpJn
>135
正直マイケミから来たw
スマパンの影響受けたってMTVのインタビューで聞いて
なんかすまんw
138名盤さん:2007/09/03(月) 16:05:26 ID:SvaCCKEH
複雑…(´ゝ`)
139名盤さん:2007/09/03(月) 16:17:31 ID:sAT7EGJ9
物凄くショック
140名盤さん:2007/09/03(月) 19:01:58 ID:1+zQKVxA
>>135
スマパンでもイハ系が好きだったから、聴くのもそっち系
マイケミとかほんとどうでもいい
141名盤さん:2007/09/03(月) 21:31:28 ID:YrIEXII1
>>135
モームス
オランゲ
大塚愛
142名盤さん:2007/09/03(月) 22:31:47 ID:M7LuLTXh
スマパンからマイケミにいくやつはいないよね
143名盤さん:2007/09/03(月) 23:22:29 ID:XCnO32hq
うん。ないな
144名盤さん:2007/09/03(月) 23:24:15 ID:uaj9Punc
>>124
>>130
だ〜か〜ら、じーちゃんになったストーンズのファンをしてて何がダメなんだ?
私はストーンズのファンんじゃないけど、じーちゃんになってからの曲でいい曲だなって思ったのあったぞ。
スマパンだって、おっさんになったビリーの曲でいい曲あったしさ、勝手にあんたの考えを押しつけるのはやめろ。
あと、今のスマパンはスマパンじゃないってさぁ、じゃあスマパンってなんなのさ?
グランジとかジャンルの話じゃないよ。スマパンが出してる曲はスマパン以外あるのか?
あんたはサイアミーズあたりでずっと続けて欲しいとか思ってたりするんじゃない?そうだったら、今のスマパンは聞いてられないかもね。
145名盤さん:2007/09/03(月) 23:25:51 ID:NGfnmXCL
だ〜まで読んだ
146名盤さん:2007/09/03(月) 23:31:58 ID:JE0aM+fQ
>>144
「ボクのスマパンはこんなんじゃない!!111!!」っていう必死な人には
何言っても無駄だよ。
147名盤さん:2007/09/03(月) 23:35:20 ID:SvaCCKEH
とりあえず俺ジジイになって経済的に余裕が出来たらスマパンカフェ始めようと思う
148名盤さん:2007/09/03(月) 23:36:56 ID:mPb2BIOX
Zeitgeistはマシーナより好きだな
149名盤さん:2007/09/03(月) 23:39:05 ID:Whmcm9pD
>>147
おk
俺、常連になるわ
150名盤さん:2007/09/03(月) 23:45:03 ID:7p87iJiJ
>>147
雇ってくれ
151名盤さん:2007/09/03(月) 23:53:36 ID:K+T6XMLR
新作が名盤だと思ってる少数派です。

スマパンらしさってなんだろ?それは

メロン→アドア→マシーナ

と曲調を全く変えてきたことにあると思うんだけどな‥

だとしたら新作も「らしい」といえる気が

152名盤さん:2007/09/03(月) 23:54:17 ID:IkEF28D1
いや、新譜も最近は毎日聞いてるし好きだけどな。

エアロプレインポックスとか聞いたらもう聴けなくなる気がするから怖くて昔の聴けないっちゃ

153名盤さん:2007/09/04(火) 02:27:10 ID:xRI6SWrU
Thats The Wayだけは認める
新譜から俺のスマパンプレイリストに入った唯一の曲
154名盤さん:2007/09/04(火) 05:52:57 ID:7LQbX1Lw
>>141
吐きそうだわ

某コテとそのファンサイト思い出す
155名盤さん:2007/09/04(火) 06:28:52 ID:LJEBnfSM
ケミはないけどブラはあるだろうか
156名盤さん:2007/09/04(火) 06:59:59 ID:1S6kgh6T
あっはっはっはっはっ!さっきもZeitgeist聞いてたんだけど・・・・ダメっす!何回聞き込んでもこのアルバム好きになれませんでした!
でもスマパンは好きだからすっごい早いけど、次のアルバムに期待します。
ジンジャーとかおかっぱ頭のギターの人もアルバムに参加したらまた違う感じになるかもしれないし。
今回のアルバムが好きになれなかったって、スマパンは私の大好きなバンドです。変かな・・・。
157名盤さん:2007/09/04(火) 08:20:33 ID:st3fsHBK
俺はスマパンが大好きなロックバンド「KISS」の前座を務めたことがあったり、俳優イライジャ・ウッドのインタビューで好きなバンドにスマパンが挙がっていたから興味を持って先日サイアミーズ、メロンコリー、新譜とまとめて買ったのだがホントにこのバンド素晴らしいな!
再結成し始めたちょうどいい時に興味持ってよかったわw
新参の俺はどのアルバムも平等の視点で聴けるという特権があるんだぜw
みんなも純粋に初めてスマパン聴いた時のこと思い出して聴いてみるといいかもしれないぜw
新参のくせして長文失礼。
158名盤さん:2007/09/04(火) 10:10:45 ID:FH18Iob8
wを使うやつは厨房
はやく学校池
159名盤さん:2007/09/04(火) 10:16:17 ID:i2XaO+eL
ああID一緒やね
変わってもたけど近所かね
160名盤さん:2007/09/04(火) 11:18:39 ID:8KaM2qmy
新作いいってゆってるやつ、
無理スンナwww

自分に正直になれw
161名盤さん:2007/09/04(火) 11:30:37 ID:jbnKbzUb
おれけっこうすきだよ
162名盤さん:2007/09/04(火) 11:48:32 ID:Hemx/Evv
もはやただの荒らしだな・・・
163名盤さん:2007/09/04(火) 11:55:43 ID:e0bCK53d
邦楽は聴かない
164名盤さん:2007/09/04(火) 11:59:34 ID:i2XaO+eL
かっこ悪
165名盤さん:2007/09/04(火) 16:27:19 ID:5OMFXhDA
今回のアルバムは正直好きになれない。
自分の好きなスマパンはまるで絵本を読んでいるかのごとくドリーミーな楽曲。
感情的な禿の声、大地が裂けそうな大柴のドラム、幻想的な吉伸のギター、それを束ねるシンプルなベースライン。












よってthat the wayは神
166名盤さん:2007/09/04(火) 16:57:31 ID:st3fsHBK
>>158
残念ながら工房だ
167名盤さん:2007/09/04(火) 18:44:27 ID:e5T6ZHX+
>>165
>幻想的な吉伸のギター、それを束ねるシンプルなベースライン

これもまぁ音源だとほとんど禿げがやってた訳なんだけどね






よってthat the wayはネ申だなやっぱ
168名盤さん:2007/09/04(火) 18:53:35 ID:bC+xp6kX
吉伸は何処を弾いてたのか教えれ。
169名盤さん:2007/09/04(火) 19:32:13 ID:wIs8zi2F
>>154おいおいネタとマジレスの区別位つけてくれよ
170名盤さん:2007/09/04(火) 21:08:21 ID:73PSRNiW
>感情的な禿の声、大地が裂けそうな大柴のドラム、幻想的な吉伸のギター、それを束ねるシンプルなベースライン。

wwww
笑えるw
特に
>幻想的な吉伸のギター、それを束ねるシンプルなベースライン。 の部分がw

サイドギターもベースも弾いてたのはビリーなのにw
171名盤さん:2007/09/04(火) 21:09:48 ID:1S6kgh6T
お願いなんで、スマパン好きならビリーを禿と呼ぶのはやめようよ〜。
せめて坊主!
172名盤さん:2007/09/04(火) 21:10:41 ID:V0JKieYC
おまいらもっと禿に酔いしれろよ
173名盤さん:2007/09/04(火) 22:08:43 ID:tGWRK1hn
>>171
皆ビリーが大好きだからちゃんと名前呼ぶの恥ずかしいんだよ
174名盤さん:2007/09/04(火) 22:29:26 ID:V0JKieYC
じゃあ俺はパトリックと呼ぼうか
175名盤さん:2007/09/04(火) 23:58:08 ID:FH18Iob8
厚顔か睾丸でいいじんじゃない?



よってThat's the wayはネ申
176名盤さん:2007/09/05(水) 00:03:04 ID:jSBiu7BD
新譜がくそ過ぎて存在すら忘れてた。








よってThat's the wayはネ申
177名盤さん:2007/09/05(水) 00:19:19 ID:axXmOctK
くるりのハローグッバイって曲、アウトロがまるでトゥデイだね
178名盤さん:2007/09/05(水) 01:18:24 ID:Vu+Hs8K/
なら好きなアルバムだけ聴いてろ
179名盤さん:2007/09/05(水) 01:36:43 ID:Vu+Hs8K/
新譜がダメだったんなら
他の好きなアルバム聴いてりゃいいのに
沢山あるんだから
180名盤さん:2007/09/05(水) 10:41:11 ID:2ojcFaPl
何か10月にメロンコリー発売するみたいだけどあれって何も変わってないよな?
値段もそのままだし
ただの再発?
181名盤さん:2007/09/05(水) 11:30:46 ID:8uTfsY2M
>>177
ドラゴンアッシュ、エアなども。
当時トゥデイのイントロをパクるのが
トレンドだったみたいだ。




よってThat's the wayはネ申
182名盤さん:2007/09/05(水) 12:29:09 ID:PPJ5Hh83
もういいよ
183名盤さん:2007/09/05(水) 12:31:47 ID:edBbAPwD
ロストロのプロコ全集のやつみたいだな
184名盤さん:2007/09/06(木) 01:32:08 ID:p3ChBhrZ
ビューホリアというDVDを買ってみた。国内盤は廃盤だったから、何を言ってるか分からん初期のスマパンを見ていた。
みんな仲良かったんだな〜。少々悲しくなった。
ビリーの変な頭満載でおもろかった。髪がすぐカールしてしまう様だ。短い時が一番よい。
少年の様なポコちゃんの様なビリーコーガンが、このDVDにだけ生きている。
185名盤さん:2007/09/06(木) 10:39:13 ID:Z+uBwynq
やはりスマパンはTODAYだな
結局これに落ち着く
186名盤さん:2007/09/06(木) 11:07:06 ID:BqxQjmjG
わかる。
187名盤さん:2007/09/06(木) 12:00:35 ID:qvFZAsZm
>>184
自分も久々にビューフォリア見ました。
現職大臣とスマパンが同じ番組に出演していた事には驚きました。
188名盤さん:2007/09/06(木) 12:47:09 ID:L652FyZ5
振幅袖も過去の曲をLIVEで聴けるだけ儲けもん
189名盤さん:2007/09/06(木) 13:53:01 ID:YhYr2bnz
俺新作大好きだが、それはそれとしてメトロのラストライブのDVDでないんか?
新作大好きだからこそあのDVD出して一発区切っておいて欲しい気もするが・・・
もうタイミング逃したか?
190名盤さん:2007/09/06(木) 16:33:18 ID:50PFOWNf
あれはもう「ラスト」ライブじゃないからねぇ・・・
1曲しか見られないのは残念。
あれだけでも鳥肌モンなのに。
191名盤さん:2007/09/06(木) 18:15:00 ID:aopsMLiT
音源ならあるけどね
192名盤さん:2007/09/06(木) 23:09:34 ID:L4fQ6NWA
三宅裕司や森口博子は、あの後のスマパンの出世ぶりを見届けたのだろうか?
193名盤さん:2007/09/07(金) 01:13:39 ID:HdBe4AYX
商売でやってるわけじゃないと思うんだけど
194名盤さん:2007/09/07(金) 02:04:39 ID:EKVD5BLH
ようやくステラ聞いたけど、良いじゃない…
thats the wayとこれ以外の新譜の曲はzwanとコーガンソロに分ければよかたのに
195名盤さん:2007/09/07(金) 02:07:53 ID:9XsmFRaS
196名盤さん:2007/09/07(金) 08:35:14 ID:gnjBquiQ
スマパンの1991-2000グレイストヒッツビデオコレクションで最近やっと気付いた事がある。
画面にカメラマークと数字がずっとでていたが、そういうもんだろうと気にしなかった。
そしたら彼氏に、『このマーク、違うアングルで見れるやつじゃね?』と言われ、操作したらメイキングとか色々見れて今まで知らなかった自分のまぬけさにちょっとへこんだ・・・。
あれ?何で彼氏は知っていたのだろうか・・・。どうやら、エロビデオでは当たり前の機能らしい。
エロビデオでアングルを変えて見ている彼氏とビリーやイハもアングルを変えて見ているかと想像したら、またブルーになった・・・。
197名盤さん:2007/09/07(金) 09:55:19 ID:M3U7samg
アッー!
198名盤さん:2007/09/08(土) 07:37:16 ID:XuW/stZV
パーティーにビリーが乱入。$2000払う。
199名盤さん:2007/09/09(日) 08:08:38 ID:C8Cc+Gnr
と思ったらキャンプの方のビリーだた
200名盤さん:2007/09/09(日) 08:18:56 ID:DT9iXNTa
200
201名盤さん:2007/09/09(日) 12:09:25 ID:30Z+XsTP
面白いと思ってんの?
202名盤さん:2007/09/09(日) 15:10:15 ID:29HiaVqY
なんか過疎ってんな〜
203名盤さん:2007/09/09(日) 20:02:48 ID:Q5k3cXvV
来日でもしてくれればなぁ。
夏フェスも来なかったし、当分はあの曲がシングルカットかーとか
B面がいい曲だーとかそんな話題しか出ないかもなー
204名盤さん:2007/09/09(日) 22:01:34 ID:kQttCH5s
StarzってBauhausのShe's in Partiesて曲の影響をうけてるのかな?

Bauhaus - She's in Parties
ttp://www.youtube.com/watch?v=-VyWNDxQQxM

最近Bauhausを聞きはじめて、この曲聞いててちょっと「おっ」とおもったです
205名盤さん:2007/09/10(月) 11:58:22 ID:/yDMoenM
starzはどうか分からないけど、まぁ少なからず影響受けてそうだよね。
cureとか好きみたいだし。
206名盤さん:2007/09/10(月) 20:49:51 ID:P07RhsCR
このスレの人達的にアートスクールとかロストエイジってどう思うの?
207名盤さん:2007/09/10(月) 21:07:34 ID:L6X1VfBo
>>206
なんの話?
208名盤さん:2007/09/10(月) 21:29:15 ID:BL9zjPmY
映画か?
209名盤さん:2007/09/10(月) 21:30:37 ID:P07RhsCR
>>207
邦楽のスマパンに影響受けてるバンド
210名盤さん:2007/09/10(月) 21:41:48 ID:zW6/PC1k
>>209
どうでもいい
211名盤さん:2007/09/10(月) 22:02:48 ID:L6X1VfBo
>>209
そういう話荒れるからやめろ
212名盤さん:2007/09/10(月) 22:21:48 ID:ri5rhCK9
それよりもOblivion Dustの再結成、知ってる?
213名盤さん:2007/09/11(火) 00:42:39 ID:7xaoSqCX
>>206
なんでそんなことこのスレで聞くの?邦楽は板違いだよ
214名盤さん:2007/09/11(火) 01:19:14 ID:C6+icuXv
邦楽は嫌いですか
215名盤さん:2007/09/11(火) 06:25:28 ID:rSIQXTyu
ケンロイドもっとメジャーなとこに出てきても良いような気が
216名盤さん:2007/09/11(火) 11:10:03 ID:TCY7rabo
邦楽はフィッシュマンズとくるりしか聴かない。
後は洋楽だけ。
217名盤さん:2007/09/11(火) 11:58:33 ID:dcquVb/U
でっ、ていう
218名盤さん:2007/09/11(火) 12:12:42 ID:KFHBtvJv
誰も好きな邦楽挙げろなんて言ってない。
もういい。
219名盤さん:2007/09/11(火) 15:48:11 ID:Oxwq/+5b
>>216
どうしてそんなに得意げなの?
220名盤さん:2007/09/11(火) 16:02:47 ID:nciua62N
くるりはマジでいらない。
221名盤さん:2007/09/11(火) 16:06:11 ID:19ODsNnV
>>216
カスチルオタ乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
222名盤さん:2007/09/11(火) 16:45:58 ID:FO/BcEbL
「洋楽聴く」って言う人いるけど広すぎだろ。
223名盤さん:2007/09/11(火) 16:58:37 ID:C6+icuXv
スマパンよりアートスクールの方がいいじゃん
スマパンは最新作とかポップすぎ
もう終わってる
224名盤さん:2007/09/11(火) 17:13:35 ID:FO/BcEbL
個人的はに最新作はLOUDすぎた。
俺はもっと一つ一つ音を注意深く紡いでいくスマパンを期待していたんだが・・・
225名盤さん:2007/09/11(火) 18:02:57 ID:xqKMSWY5
邦楽は広末涼子しか聴かないよ
後、全部洋楽
226名盤さん:2007/09/11(火) 18:03:45 ID:C6+icuXv
広末涼子か「あのつくことば」
227名盤さん:2007/09/11(火) 19:23:20 ID:diaK5xGV
>>223
アートはスマパンからのパクり具合がだいぶ酷すぎ
228名盤さん:2007/09/11(火) 20:06:01 ID:C6+icuXv
アートの方が直球で響くからいいじゃん
229名盤さん:2007/09/11(火) 20:39:54 ID:sHr1Nx8s
最近は徳永英明も聴くぜ。彼が女性シンガーの曲をカバーしたアルバムはマジ最高だから。
230名盤さん:2007/09/11(火) 20:57:27 ID:diaK5xGV
>>228
お前何しにこのスレやって来たんだよ?
231名盤さん:2007/09/11(火) 21:02:33 ID:C6+icuXv
昔のスマパン好きならアートの方がいいぜ^^
232名盤さん:2007/09/11(火) 21:06:49 ID:diaK5xGV
>>231
スマパンのリフやタイトルでやらかしてた昔のAIR、DAと同じ匂いがしてだめだったわ
233名盤さん:2007/09/11(火) 22:12:57 ID:M3wsPQcX
馬鹿は無視、それで解決。
ID:C6+icuXvをNGに突っ込めばそこで板違い終了でそ
234名盤さん:2007/09/11(火) 22:35:52 ID:1A9NInj6
俺は洋邦問わず最近はスマパンぐらいしか聴いてない
今じゃもっぱらクラシック。
プルチネルラは最高だと思うんだ
235216:2007/09/11(火) 22:53:53 ID:HEwRVwjm
>>221
ハァ? 俺はミスチルなんて興味ないし全然聴かないけど?

まぁ厳密に言うと邦楽はくるり、フィッシュマンズ、ZARD、徳永英明のカバーアルバム3部作しか聴かない。
後はスマパン含めた洋楽ばかり。
236216:2007/09/11(火) 22:55:05 ID:HEwRVwjm
ジャズも色々聴いたから
そろそろクラシックと現代音楽を聴き始めようかなと思ってる今日この頃である。
237名盤さん:2007/09/11(火) 23:18:11 ID:0x6UHrSM
邦楽にも色々いい物はあるし
Jazzは多少聞きかじったぐらいで「色々聞いた」と言えるほど底が浅いものでは無いのでは
それしか追えなくなるぐらいの物だと思う
他のジャンルに手を出す余裕がある内は「色々聞いた」内にも入らないと・・・
そんなんで「色々聞いた」って言うのは本格的に聞いてる人に失礼だと思うよ
Classicも然りだと思います

兎も角スレ違いだ
一緒に消えましょう
238名盤さん:2007/09/11(火) 23:24:04 ID:HEwRVwjm
>一緒に消えましょう

断る!
お前と心中なんて御免だ!
俺はこのスレに残る
239名盤さん:2007/09/11(火) 23:44:13 ID:Fj2Rt2Hz
現代音楽何からききはじめるの?
日本人なら武満徹を聴こうぜ
240名盤さん:2007/09/12(水) 00:04:49 ID:6Hn/3VOS
that's the way
241名盤さん:2007/09/12(水) 03:55:54 ID:txl7Q1ik
スマパンは枯れた
でも僕たちには木下くんがいる
それでいいじゃないか
242名盤さん:2007/09/12(水) 04:08:10 ID:jE16lcBH
ヨシノブの新しいアルバムいつ?
243名盤さん:2007/09/12(水) 04:43:12 ID:JiTlkHX0
ラモーンズのカバーが意外にもよかた
244名盤さん:2007/09/12(水) 04:45:37 ID:dDQx6B2Y
>>237
もうこのスレから消えたか?ジャズを本格的に聞いている人に失礼って、そんならあんたみたな洋楽を本格的に聞いてないのは失礼だ。
色々音楽を聞いたって人に、そんな頭がカチンコチンな事言ってつっかかってると、他のジャンルの音楽が何も聞けなくなるよ。
色々=深く聴じゃなくて、色々なジャンルを聴くでいいと思うね。
だれが深く聞かなきゃ色々と言っちゃいけないなんて決めたんだ?バカじゃね?音楽を聞く事は自由だ。深くても浅くても関係ない。
245名盤さん:2007/09/12(水) 04:51:43 ID:4L1l0fSF
日本語でおk
246名盤さん:2007/09/12(水) 04:53:22 ID:txl7Q1ik
だからアートスクール聴けよ
247名盤さん:2007/09/12(水) 05:59:19 ID:+vQZ4x43
まだいたのか、パクりに反論も出来ない板違い
248名盤さん:2007/09/12(水) 06:01:14 ID:txl7Q1ik
パクリじゃなくてオマージュだし
249名盤さん:2007/09/12(水) 07:21:56 ID:pyxY+Xjm
>>248
朝から即レスご苦労様です^^どうでもいいから消えろ
250名盤さん:2007/09/12(水) 08:27:53 ID:k1QF0seT
>>248
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが
251名盤さん:2007/09/12(水) 08:28:24 ID:m8bzxSUJ
>>244
237は別に色んな音楽聞くな何て言ってないんじゃね?
ジャズは追っかけるのが大変だから、ジャンル一個追求していないならジャズを色々聞いたって言うのは自重しようぜって感じで

まぁ、頭固いってのは同意だな
252名盤さん:2007/09/12(水) 09:17:01 ID:D8G8yb3X
ダーシーの勃起乳首、天ぷらにして食べたい。
253名盤さん:2007/09/12(水) 09:28:43 ID:omAjtaR9
792 :迩花 ◆LOVE///Kb. :2007/09/12(水) 04:00:38 ID:SladVQnq
スマパンスレがカスでしたょ

>スマパンスレがカスでしたょ
>スマパンスレがカスでしたょ
254迩花 ◆LOVE///Kb. :2007/09/12(水) 12:09:08 ID:SladVQnq
>>253
同意
255名盤さん:2007/09/12(水) 15:32:46 ID:kKbSapZK
>>253
気持ち悪いの呼ぶなよ
またあぼーん設定しなきゃならん
256( ’ ⊇´)ヱロニカ:2007/09/12(水) 17:27:26 ID:V8Tis5hb
>>255
同意
257名盤さん:2007/09/12(水) 18:25:30 ID:txl7Q1ik
ART-SCHOOLの方が百倍いいよん
258名盤さん:2007/09/12(水) 18:27:33 ID:kKbSapZK
日向がいなくなってからアートは評価する部分が何もないんだよ
もういいだろ自分の板におかえり
259名盤さん:2007/09/12(水) 18:55:04 ID:txl7Q1ik
lostageの轟音が百倍いいyo
260名盤さん:2007/09/12(水) 18:59:45 ID:txl7Q1ik
mayonnaiseっていうバンドも最高だぜ^^
http://www.myspace.com/mayonnaisejp
261名盤さん:2007/09/12(水) 19:01:06 ID:kvL2zryj
NG設定しますた
262名盤さん:2007/09/12(水) 21:32:08 ID:aezvz55i
silverfuckってどうゆう意味ですかね?
263名盤さん:2007/09/12(水) 23:07:29 ID:zMLeH4Pv
老人の性交って意味ですよ。
264名盤さん:2007/09/12(水) 23:12:40 ID:ChaCgTJZ
やりませんか?
265名盤さん:2007/09/12(水) 23:24:46 ID:aezvz55i
>>263
dクス
266名盤さん:2007/09/13(木) 19:19:17 ID:CfDnER3v
え、シルバーファックってまじでそういう意味なのか
267名盤さん:2007/09/13(木) 19:34:18 ID:ucFfhbQn
違うよ。銀色殺しだ
268名盤さん:2007/09/13(木) 21:01:26 ID:hEX414XJ
違うよ。老人殺しだ
269名盤さん:2007/09/13(木) 21:47:23 ID:UYMGwN1A
シルバーに老人ていう意味はないよ
270名盤さん:2007/09/13(木) 23:38:31 ID:KW3h1cAv
木下くんは睾丸を崇拝してますよ
271名盤さん:2007/09/14(金) 00:17:36 ID:WF1q7iqe
だまれかす
272名盤さん:2007/09/14(金) 01:15:17 ID:s8B9xkO1
はいびすかす
273名盤さん:2007/09/14(金) 13:30:41 ID:K/bST1jD
http://youtube.com/watch?v=FP1yIfMeIQ0&mode=related&search=
これにいるベースとキーボードって正式メンバー?
前にいた女のベースとは別?
274名盤さん:2007/09/14(金) 13:56:34 ID:rBta1BgF
別人です。キーボードはわからん
しかしジミーちゃんのドラムかっこええな〜
275名盤さん:2007/09/14(金) 16:01:02 ID:EQQvb1QB
Smashing Pumpkins to headline KROQ'S “L.A. Invasion”
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1180104927/298
KROQ “L.A. Invasion” show 9/15 at the Home Depot Center in Los Angeles
276名盤さん:2007/09/14(金) 18:43:52 ID:7W/SSj3P
公式で今やってるのってブートレッグを公認するってことなのかな
277名盤さん:2007/09/15(土) 11:22:45 ID:w9yynL21
ビリーは新しいアルバムで歌い方を変えましたよね?高い声と低い声を使い分ける歌い方?をやってない。
これはやっぱり意図的なんでしょうか?
278名盤さん:2007/09/15(土) 13:29:22 ID:CwjwDbRP
もう高い声出しにくくなってくる歳だから、歌いやすいようにしたんじゃない?っていうか新作は最初聴いたときとてつもなく音痴に聴こえたw
279名盤さん:2007/09/15(土) 14:23:54 ID:TD8sVN8q
ビリーは元々音痴
280名盤さん:2007/09/15(土) 15:00:46 ID:RDQLHICD
うん
281名盤さん:2007/09/15(土) 17:10:00 ID:w9yynL21
でも、最近見たライブで昔の曲は高い声と低い声で歌っていました。確かにへたくそでさたが。
おっさんになると、高い声が出しにくくなるんですか?私は女なのでそこんとこよく分かりません。
282名盤さん:2007/09/15(土) 18:02:03 ID:TD8sVN8q
todayは今の方が上手く感じる。
283名盤さん:2007/09/15(土) 18:58:53 ID:YEe6eMbu
ビリーと木下は音痴

だがそれがいい
284名盤さん:2007/09/15(土) 19:01:46 ID:2PxdKXcw
>>281
女もおっさんみたいな声になるぞ。
285名盤さん:2007/09/15(土) 19:16:03 ID:w9yynL21
>>285
えぇ〜!!そうなんですか。知らなかった。まだビリーの年にはなっていないのですが、回避する事はできないんですかね。
酒がれとか、タバコがれとかの問題じゃないですか?それだったら私は酒も殆ど飲まないし、タバコもすわないのですが・・・。
ビリーはタバコ吸いますか?私はダーシーが吸っているのしか見た事がありません。
286名盤さん:2007/09/15(土) 19:18:12 ID:w9yynL21
まちがえました!
284さんにです。
287名盤さん:2007/09/15(土) 19:27:35 ID:byUTjUTG
ツナーーーーーーーーーーーーーーーーーイ
288名盤さん:2007/09/15(土) 20:11:28 ID:e8y/LmLQ
ビリーはロックミュージシャンにしては珍しく酒も煙草も飲まない。
ミネラルウォーターを愛し、来日するとクランキーチョコレートとポッキーを買いだめする変わり者だ。

ちなみにジミーはマルボロを吸ってる。
289名盤さん:2007/09/15(土) 20:17:26 ID:iQ3E3C0L
>>285
自分の母親や祖母、またはそのへんにいる4〜50代以降の
女の人の声を聞けば、自分もやがてそうなることは予想できるだろ。
肌が衰えるように、声帯の細胞も老化するんだよ。
290名盤さん:2007/09/15(土) 21:22:49 ID:CwjwDbRP
>>282
確かにTodayはいい味出してるよね。
Tonight Tonightは順調に声出なくなっていってるみたいだけどw
291名盤さん:2007/09/15(土) 22:01:24 ID:w9yynL21
>>288
へ〜そうなんですか。ポッキーが好きなのはお酒を飲まないからじゃないですかね。
お酒飲まない男の人は甘いものが好きな人が多いそうです。
>>289
なるほど。確かにおばあちゃんはおばあちゃんな声ですね。勉強になりました。シーナ&ロケッツの女の人みたいな声にはなりたくないっす・・・。
292名盤さん:2007/09/15(土) 23:49:16 ID:B56Jt56u
チューボーですよ
293名盤さん:2007/09/16(日) 01:06:06 ID:fMYEVl+m
酒タバコやってなくてもドラッグはやってる(やってた?)よな?
軽いやつなら
まーそこんとこは文化の違いってやつだろうがなぁ
294名盤さん:2007/09/16(日) 09:54:49 ID:1kBjfU7T
私はスマパンが解散した理由をメンバー間の確執と聞いてそう思っていました。
ところが久しぶりに会った友人から、そんなさわやか?な解散じゃないよ、と言われました。
まず、ジミーはドラック中毒で一回クビになり、ビリーがジミーがクリーンになったので、バンドに呼んだところダーシーはジミーが嫌いで脱退してしまった。
でもダーシーもドラッグ中毒になっていて、友達によると、ビリーがクビにしたんじゃないかと。
で、イハがだんだんバンドがヘビーな曲ばかりになっていくのが嫌で、ビリーと衝突。
それで解散したと友人は言っていました。ところが私がいろんなサイトを見ていたら、ビリーがイハがバンドをめちゃくちゃにして、うまくいっていたのにダメにしたと書いてありました。
スマパンが解散した本当の理由ってなんなんですか?訳がわかりません。
295名盤さん:2007/09/16(日) 09:58:41 ID:FfsZDHan
>>294
メンバー間の確執じゃん
296名盤さん:2007/09/16(日) 10:09:13 ID:Di8VwDI8
>>294
確執の意味知ってる?
読める?
297名盤さん:2007/09/16(日) 10:50:49 ID:GVIbSTzR
>>294がたぶんいいとこついてると思う
298名盤さん:2007/09/16(日) 12:05:44 ID:1kBjfU7T
確かに確執は確執なんですけど、もーやめよ、やりつくしたよね、なんてみんな疲れ果てて辞めた感じだと思っていたんですよ。
だから友達の話の様な泥沼って崩壊したとは思ってもみませんでした。
演奏の時以外、ろくに話もしないバンドが多い中、スマパンは私の中で仲の良いバンドだと思っていたんですよね・・・。
多分、TodayのPVのイメージが強いのだと思います。あれを見ると恥ずかしながら泣いてしまいます。ビューフォリアも今や見れません。みんな仲良しで耐えられないっす・・・。
新しいスマパンも応援してます。
299名盤さん:2007/09/16(日) 12:08:21 ID:/xdLRR56
>もーやめよ、やりつくしたよね、なんてみんな疲れ果てて辞めた感じ
それって確執とはいわないよ
300名盤さん:2007/09/16(日) 12:19:07 ID:nnROqrdB
もうそっとしておこう
301名盤さん:2007/09/16(日) 12:34:53 ID:J1HFFZdj
ジェフ君がこのスレを見て泣いています
302名盤さん:2007/09/16(日) 13:07:21 ID:tYWxNvej
誰?
303名盤さん:2007/09/16(日) 13:34:07 ID:XNvoRrW5
仲良しごっこで金は稼げません
304名盤さん:2007/09/16(日) 13:55:44 ID:1kBjfU7T
仲良しごっこじゃ金はかせげないと書き込まれた方、ほんとそうですよね。
彼らにしたら仕事なんですもんね。なんか、私の中でスマパンだけがというか、あの4人がすごく・・・・う〜ん、なんと言ったらいいだろ?素敵?に見えてうらやましかった。
新しいスマパンのライブ、早く見たいですね。昔の亡霊にとりつかれてる私にはいい薬になりますから。
305名盤さん:2007/09/16(日) 14:30:31 ID:M94SgF0B
皆、見てないの?
ttp://www.kroq.com/
306名盤さん:2007/09/16(日) 21:31:37 ID:u+9Z9bl8
2chのスレに来るような人たちは、
解散の理由なんて、とっくに知ってるもんかと思っていたんだが
307名盤さん:2007/09/16(日) 22:43:56 ID:u+9Z9bl8
というか、いつの間に、ここ新参増えたんだろうね
スマパンのこと、なーんもわかっちゃいないし
308名盤さん:2007/09/16(日) 23:21:05 ID:nEadfGjJ
ツナーーーーーーーーーーーーーーーーーイ









                                                    ツナイ
309名盤さん:2007/09/16(日) 23:35:24 ID:FfsZDHan
アドアにいい脂がのる季節になりましたね
310名盤さん:2007/09/17(月) 00:33:11 ID:+BalixMF
俺のことなど誰も分かりはしない

                   1999年ビリーコーガン
311名盤さん:2007/09/17(月) 07:34:11 ID:b8h6ae62
つない
312名盤さん:2007/09/17(月) 09:17:22 ID:Xt/7jM4z
新参者は来てはいけないルールでもあるのですか?
スマパンの解散を知らないのではなく、ビリーははっきりとした理由を言って解散してないからなんなんだろう?と思っただけです。
古株の方は知っているならどうぞ書き込んでくださいよ。ブリトニーの話はなしにしてくださいね。
313名盤さん:2007/09/17(月) 10:35:47 ID:9ju+bfhX
>>312
ありゃただの冗談だもんな
そんな話はしないよ
314名盤さん:2007/09/17(月) 10:49:14 ID:9ju+bfhX
まさかブリトニーに負けたとか言ったの本気に受け取ったの?
315名盤さん:2007/09/17(月) 11:15:27 ID:Xt/7jM4z
>>313・314
やっぱり。あなたうぜ〜よ。何がしたいの?つっかかり屋かかまってさん?
もしかしてスマパンの事あんまり知らないじゃ?
ブリトニーの事を本気にするか、バカじゃね。必死の反論ですか?
316名盤さん:2007/09/17(月) 11:48:31 ID:9ju+bfhX
じゃ、仕事でバンドやってるって本気で信じてるんだねw
317名盤さん:2007/09/17(月) 12:08:36 ID:2YkqObSA
まぁまぁ、お前ら落ち着け。
318名盤さん:2007/09/17(月) 12:10:49 ID:2YkqObSA
>>315
解散の本当の理由は過去ログ読めば何度も出てくるよ。
319名盤さん:2007/09/17(月) 13:12:45 ID:mcOSzvrN
ぶっちゃけ本当の理由なんてビリーに直接訊かんとわからんからその辺にしとけ。
320名盤さん:2007/09/17(月) 14:03:58 ID:Xt/7jM4z
>>316
すぐつっかかるね。みなさんがその辺にしとけと言ってるから、あきらめてつっかかってくるな。
321名盤さん:2007/09/17(月) 17:24:24 ID:gHeLqIwm
イハとダーシーの破局。








というのは冗談で、推測でしかないんだが、純粋に音楽性の違いじゃない?
ビリーとイハのソロ聴けば一目瞭然。
ビリーが完璧主義者であるがために、イハと確執ができたんじゃない?
イハのVoなんて末期にはほとんど存在しないしね。





あくまでも推測なんでスマン
322名盤さん:2007/09/17(月) 18:01:39 ID:9ju+bfhX
でも仕事でお金のためにバンドやってたはねーよなw
売れるためだったら、もっと聴きやすい音にして
ポップな路線にすれば売れるんだもんw
323名盤さん:2007/09/17(月) 18:02:21 ID:b8h6ae62
>>321
うん。単純にそうだと思う。

あくまでも推測なんでスマパン
に見えました。

324名盤さん:2007/09/17(月) 18:08:30 ID:GaGruH22
>>322
曲は充分ポップだと思うけど?
声が人によって嫌われるだけ
325名盤さん:2007/09/17(月) 18:19:00 ID:9ju+bfhX
ヴォーカルにクセがあるからね
あと曲や音もそんなにキャッチーじゃないから
まさか売れ線狙ってたとは思えないけどなw
でも、それを信じちゃってる新参が多いから
ちょっと笑えちゃうんだよねw
326名盤さん:2007/09/17(月) 18:21:09 ID:V1ZbGEhR
ビリーなんで禿なん?
327名盤さん:2007/09/17(月) 18:48:18 ID:mcOSzvrN
>>326
髪の毛の中で飼ってたリスが死んじゃったから
328名盤さん:2007/09/17(月) 19:54:12 ID:di9DfypN
長髪だったころのビリーってカッコイイよな・・・
329名盤さん:2007/09/17(月) 22:07:36 ID:pGC2u6sf
・・・微妙。
短髪はカッコイイと思うけど。
330名盤さん:2007/09/18(火) 00:13:12 ID:Ma3p+TJi
ハゲも良いよ
331名盤さん:2007/09/18(火) 00:33:21 ID:P7nLrryc
おい、ID:9ju+bfhX。『ボーカルに癖があるからね!』とかさマジ笑えるわ。
“俺ってスマパンの事なんでも知ってる。そんな俺が大好き!”的な書き込みばっかしてるんだ?
きもいんだよ。オマエみたいな人間って出会った事あるけど、マジいなくなってほしいわ。ムリだろうけど。
だってここでしかいばれないもんな。ある意味可愛そうと思ってやるべきなんだろうな。
きもいけど、あんたはそういう病気だからバカにしちゃうけどそっとしといてやるわ。
332名盤さん:2007/09/18(火) 01:00:00 ID:P7nLrryc
あと言い忘れた。私みたいにID:9ju+bfhXに反論すると、人の文の内容を変えて新参とwという言葉を必ずを使ってつかかってくるよ。
まぁ、嘘つきだな。こいつの話は流して読んだ方がいいかもね。ID:9ju+bfhXはおっさんなんかな?いや、頭でっかちのガキか?その辺は知りたいな。
おい、ID:9ju+bfhX〜。あんたはいくつ?私は23。女か男か中間かはひ・み・つ!
333名盤さん:2007/09/18(火) 01:03:14 ID:XAlYS+eZ
>>331
俺ってスマパンのこと何でも知ってる。そんなオレが好き!
でも新譜はビミョーだったよ!
334名盤さん:2007/09/18(火) 01:15:56 ID:XAlYS+eZ
>>332
オレ26歳(男)だけど、
で、そんなこと知ってどうすんだ?
別につっかかってるワケじゃないんだけど。
半年ROMった方がいいんじゃないか?w
ちなみに睾丸はハゲてない方が良かったな
335名盤さん:2007/09/18(火) 01:52:06 ID:P7nLrryc
ID:XAlYS+eZは、つっかかりとイコールなのかどうかだな。ま、あんたもうぜーからおんなじ様なもんか。
嘘つきだから26かどうかは信用できないな。でも本当に26ならさぁ、年令に中身がついていってないね。
同じスマパンファンなのが恥ずかしい。
336名盤さん:2007/09/18(火) 02:17:54 ID:XAlYS+eZ
僕もこんな新参wと同じスレ住人で頭が禿げ上がるくらい超恥ずかしいよw
今夜はマシーナでも聴いて寝るかな
まったく、しょうがないスレ住人だなw
337名盤さん:2007/09/18(火) 02:18:54 ID:rYwjUVai
なんだこの流れw
338名盤さん:2007/09/18(火) 03:18:59 ID:MYrJqXAL
ジェフがこのスレを生暖かく見守っています
339名盤さん:2007/09/18(火) 07:11:04 ID:LKTMpOa5
こいつら冷静になって読み返したら相当恥ずかしいだろ。
340ジェフ:2007/09/18(火) 08:06:00 ID:Ma3p+TJi
ここ小学生おおいネ
341名盤さん:2007/09/18(火) 09:39:26 ID:kkm62oW1
スゴイネ ココwww
342名盤さん:2007/09/18(火) 09:55:24 ID:kmQroFBm
このスレ厨房集まってんな〜
343名盤さん:2007/09/18(火) 10:23:21 ID:JuBm7xm7
頭おかしいのが一人来たくらいでなにいってんのさ。
344名盤さん:2007/09/18(火) 11:27:30 ID:JMip/Qd6
レッミアーーーーゥ!!
345名盤さん:2007/09/18(火) 11:27:48 ID:P7nLrryc
>>343
あ〜!やっと昼休みだ。しっかし、あなたの言うとおり、頭のおかしいのに捕まって大変。もう相手にしないから、みなさん見守ってもおもしろくないっすよ。
ずっと疑問に思ってたんですけど、PCの人は携帯からの書き込みはどういう所が嫌なんですか?
私はお金なくって、PC欲しいけど買えないんです。だから携帯からしか書き込めない。こういう理由があってもやっぱ嫌ですか?
346名盤さん:2007/09/18(火) 11:51:50 ID:gZ9XaoUX
こんな日にはサヨンヘを聴こう
347名盤さん:2007/09/18(火) 15:08:03 ID:Z7Mg6Sfh
ID:P7nLrrycはのちのゴミである
348名盤さん:2007/09/18(火) 15:16:16 ID:13Rr6iJU
コノスレオタワ
349名盤さん:2007/09/18(火) 15:24:12 ID:TAJbEheZ
まだ始まっちゃいねーよ
350名盤さん:2007/09/18(火) 16:00:31 ID:PcBI2FNp
ブログにリサさん来た。あつかい的には他のふたりと同列なのかな
ジェフと仲よさそう。ジミヘン教えてもらったり(?)とか
351名盤さん:2007/09/18(火) 23:25:20 ID:gk2WPChx
今までまったりしたスレだったのにクソガキのせいであれてるね
352名盤さん:2007/09/18(火) 23:30:36 ID:XAlYS+eZ
まったくだ
>>ID:P7nLrryc
ここはお前の日記帳じゃねえんだよ
チラシの裏にでも書いてろ
353名盤さん:2007/09/18(火) 23:35:38 ID:Ma3p+TJi
チラシの裏じゃ勿体無いぐらいだよ
354名盤さん:2007/09/18(火) 23:46:47 ID:XAlYS+eZ
新参スマパンファンってのは
あれだ・・・被害妄想が強いんだねw
それかビリーがちょっとアレなんで
キチ○イがファンやってんのか?w
355名盤さん:2007/09/19(水) 00:05:32 ID:Ra/aoQOf
パーフェ♪ストレンジェインウィ〜♪
アドア最高
356名盤さん:2007/09/19(水) 09:36:38 ID:tu2EL+vY
でた〜『新参』!ファンに新参とか分けるところが笑える。
古株の方達は話を流せないし、常に戦闘態勢でご愁傷さまです。
あなた達はいくちゅなのかな?あのね、世の中にはいろ〜んな人がいるの。その中に嫌いな人がいてもね、そういう人もいるんだなって思うくらい心を広くもつのが大人なんでちゅよ。
わかったかな?分かんないよね〜。古株さんは心がとっても狭いからね〜。
こっちは全然平気だから、辛くなったら悪口言っても平気だよ〜。
357名盤さん:2007/09/19(水) 10:26:45 ID:0IlbwtE/
>>356
年はいくつですか?
22、23辺りですか?
私はあなたとオマ○コしたいです
あなたのオマ○コに私のチン○をぬっちょぬっちょと出し入れしたいです
思いっきりあなたのオマ○コ中に精液を出したいです
一緒に気持ちよくなりたいです
358名盤さん:2007/09/19(水) 11:52:43 ID:Zano7e9K
どうでもいいから死ねよ
359名盤さん:2007/09/19(水) 12:53:08 ID:pjIohwWJ
>>356
あのさ、みんなオマエのことなんか誰も興味ないんだから
いちいちカキコするなよ。後、半年ROMれ
ここはオマエのスレじゃないんだからw
360名盤さん:2007/09/19(水) 12:59:47 ID:Zano7e9K
おまえも死ね
361名盤さん:2007/09/19(水) 13:13:39 ID:rJxj9+9h
死ねとかいいからネタを出せや
362名盤さん:2007/09/19(水) 14:05:58 ID:Ra/aoQOf
ツナイ
363名盤さん:2007/09/19(水) 14:50:47 ID:PQmgGZo7

アドアの季節だよね。
364名盤さん:2007/09/19(水) 15:05:30 ID:gK0n/Wnp
>>363
もっと涼しくなってから・・・
11月ぐらいかな・・・
365名盤さん:2007/09/19(水) 16:25:15 ID:Ra/aoQOf
独り身には季節なんて関係ない
今宵もアドアを聞いてむせび泣くさ
366名盤さん:2007/09/19(水) 18:55:40 ID:+fuEBVTe
発売からずっと新譜(結構気に入ってる)聴いてたんだけど、昨日からアドアに。
スゲェ( ・∀・)イイ!
367名盤さん:2007/09/19(水) 19:06:01 ID:/F6OU6sk
パーフェクトはガチでネ申
368名盤さん:2007/09/19(水) 19:24:46 ID:XDUAAgcm
アドアって何気に一番充実した内容だと思う
369名盤さん:2007/09/19(水) 19:32:24 ID:mLrLiIlU
確かにトータルでは一番聞いてるかもしれん
シーラとか夏の夜にぴったりだと思う
かれこれ10年近く飽きずに聴き続けれてるからなぁ
370名盤さん:2007/09/19(水) 23:29:27 ID:gK0n/Wnp
アルバム入ってないけどCzarinaとSummerも忘れないで
371名盤さん:2007/09/20(木) 01:12:22 ID:jpBEtnke
ベスト盤に入っている初期の曲って全部リマスターされてるんですか?
372名盤さん:2007/09/20(木) 15:11:05 ID:CkCSXm6y
来日まだー?
373名盤さん:2007/09/20(木) 20:42:50 ID:jpBEtnke
まだー
374名盤さん:2007/09/20(木) 21:24:33 ID:ZH16wyM8
世間の評価は低いのにファンには愛されているアドアは幸せ者です
375名盤さん:2007/09/20(木) 21:28:43 ID:r+oZqOxB
なかなか来日してくれないから他のバンドに浮気気味だぜ
376名盤さん:2007/09/20(木) 22:40:34 ID:228yD5Lc
最近はGossamerをやらなくなってるね
377名盤さん:2007/09/22(土) 01:45:46 ID:q9xCv8J3
いやースマパンはライブでも見せてくれますねー
トゥデイはうんちだけど
378名盤さん:2007/09/22(土) 09:54:19 ID:JDF6K8rk
まだか。。。
ビリーに限って来日しないなんて考えられんのだが
もうそろそろ日程立っても良い頃なんじゃないのか。。。
英語得意なヤツ、ビリーに熱望メールしろ!www
379名盤さん:2007/09/22(土) 13:28:50 ID:S7NT71/2
まだアルバム発売されて2ヶ月ちょっとじゃん
年明けぐらいじゃない?来るの
380名盤さん:2007/09/22(土) 15:35:07 ID:zGTNr23q
さっき、MTVのリンキンパークとかでてたフェスを見ていて、つまらん!と番組変えようとしたらスマパンが出てきました。
トゥナイト トゥナイトを歌っていましたが、以前、年をとると高い声がでなくなると聞いていましたが、意図的なのか?声がでないのか?以前の様な高い声は出していませんでした。
トムヨークは高い声出るのにビリーはやっぱり出せなくなったのでしょうか。
なんだか淋しいなぁ・・。
381名盤さん:2007/09/22(土) 17:50:41 ID:mpN9Kjwk
すげえ今更だけどベスト版になんでサーティースリーって入ってないの?
382名盤さん:2007/09/22(土) 17:57:04 ID:XT/bMgEj
>>381
ビリーに聞け
383名盤さん:2007/09/22(土) 18:56:38 ID:uyNFSgaV
声出てないのかな?よくわかんない。音源によるのかな
384名盤さん:2007/09/22(土) 21:04:36 ID:f3L+n7QM
ビリーは裏声出さないじゃん。トムヨークとは昔から違うよ。
地声で高い音歌おうとするから、あの独特な、ウンチする時のような声になる
385名盤さん:2007/09/22(土) 21:52:39 ID:gZy1zmvZ
ウンチって言うなーーー!
386氷室:2007/09/23(日) 01:00:32 ID:A1BO0Czj
なるほど。ビリーの高い声は裏声じゃなかったのですね。
は〜〜ビリーの高い声と普通の声?と低い声を混ぜて歌うところが好きだったのにな。
ビリーって、もとは声、低い方なのかなぁ。布袋とか武蔵って背高くて顔が馬顔だから、低いこもった声ですよね?
ビリーもたしか身長が190センチあると聞いた気がするんでそうなのかと。でも、顔が馬顔じゃ全然ないからなぁ。謎だ。
387名盤さん:2007/09/24(月) 10:24:09 ID:X3vb00/v
おまいらの好きなシングルってなに
オレはTodayが一番好き
カップリングがマジ良いのが多い
388カンケー無いケド。:2007/09/24(月) 12:50:32 ID:9ClphFk3
サイアミジャケ。 シャム双生児(おんなのこ)ビリーが探してるって
なんなんだろね。気になるわ
(前のネタだけど…)

オレ知らねがった
身体繋がってるなんて。

なんかに使うんか・・・
389名盤さん:2007/09/24(月) 14:13:22 ID:cVQqWuaS
いや、昔から普通に裏声使ってると思うんだが。
それに地声も高い

390名盤さん:2007/09/24(月) 14:51:21 ID:nnS0O5gk
結局サイアミーズドリームってタイトルにどういうメッセージが込められているのか…
言葉じゃうまく説明できないけど、でもなんかはまってるんだよな〜ジャケットも。
二面性がありつつ、でもどこか無邪気な。単なる双子じゃないんだよね。シャム双生児て
391カンケー無くてゴメン。:2007/09/24(月) 15:49:17 ID:9ClphFk3
わあ・・・
無知で申し訳ナイ、
シャム双生児。

それを想うと凄く染みいる。
サイアミーズドリーム・・・

このこ達を探してるんだ、
もう身体は離れているだろうと

それを探しているビリー。
過去のサイアミー

この繋がりで
何を始めるのかと想うと・・・
392名盤さん:2007/09/24(月) 16:22:31 ID:Il4dAcPM
サイアミのジャケの子達、もろに普通の子じゃん。
あの子達がシャム双生児ってのはジョークでしょ。
393カンケー無い人。:2007/09/24(月) 17:09:57 ID:9ClphFk3
んー。確かにねー
ホントかどーかわ知らんし、
探してる理由はわからないのだそうだから
どーとも言えんのだけどねー。先の話だ
(バークスでみたのね。)

ビリーが必死だからさ。
なんかあったらステキだなってな。
7月のことだ。

これからに期待してみたんだよ。
394名盤さん:2007/09/24(月) 17:54:54 ID:gc44IENX
雑誌にkornの1stアルバムのジャケの女の子の今が載せられていたから
きっとビリーも「オレもオレも!」とか思って、マネしたかったんだろう
目立ちたがり屋だからな
395カンケー無い人。:2007/09/24(月) 18:11:39 ID:9ClphFk3
笑・・・
まそれはそれで面白いけどな。

有りえんのか〜?
そう言われると疑わしい。

まウソだとしておこう。
(てかまじで?。Kornの1st女の子なんか意味あんのか)
396どーでもイイ人。:2007/09/24(月) 20:48:41 ID:9ClphFk3
またうまくいかなかったからっつって
どーのこーの辞めたりしないよなあ・・・。

せめてバンド名変えてほしかった・・・
397名盤さん:2007/09/24(月) 20:56:44 ID:mS0ZNXGj
なつかし。
来日公演はほとんど観に行ったが、メロンコリーツアーの渋公での2部構成ライブが一番良かったな
曲もセットも何もかも美しかった
398名盤さん:2007/09/24(月) 22:13:19 ID:6/jfyGBq
一番良かったのはブレイク前の大阪クアトロのガラガラライブ
人いねえのにステージはすっっっげえ熱かった
その後何度もライブみたけどあれが忘れられない
399名盤さん:2007/09/24(月) 22:26:08 ID:iw7l7LHz
マシーナの国内盤のボーナストラックってどうなの?

持ってるの輸入盤だから気になってしまった。


400名盤さん:2007/09/25(火) 01:34:23 ID:bTL/Dc3s
スピードキルズからエイジオブイノセンスの流れは神

だがしかしエイジオブイノセンスで終わる輸入盤も神である
401名盤さん:2007/09/25(火) 01:41:15 ID:bTL/Dc3s
これと同様の事がアドアのOnce In A Whileにも言える

このマシーナとアドアの二枚の国内盤を今すぐ再発すべきである
402名盤さん:2007/09/25(火) 05:20:04 ID:xfdpdpZb
それはない
403カンケーねえけど。:2007/09/25(火) 07:11:23 ID:i/pmtMa/
みんなPVなに好きー?。
404名盤さん:2007/09/25(火) 15:47:32 ID:irrwcVE7
>>388
へ〜私も知りませんでした。ベストアルバムのジャケットの一番裏側にあの女の子達の写真がのっていましたが、それでも全く気付きませんでした。
二人とも可愛いし、もうおっきくなっているんでしょうね。
ところで、ビリーが双子を探しているというのは最近の話ですか?DVDとかでも、子供と仲良く話てる場面があったし、子供は好きなんでしょうね。
離婚してから付き合ってたフォトグラファー?の彼女とはゴールインしたのでしょうか。
405名盤さん:2007/09/25(火) 15:48:55 ID:v+YXI9wT
だからシャム双生児じゃねえっての
406名盤さん:2007/09/25(火) 16:01:22 ID:irrwcVE7
度々すみません。
>>388
やはり、裏声なのですか。よく分からなくなってしまいましたが、地声が高いとは知りませんでした。
背がでっかくても、布袋・武蔵・チェホンマとかの馬顔のでっかい人とは違うんですね。よかった!
あ〜そう言われてみれば、ダルビッシュもでかいのに普通の声だな。
話は変わりますが、ライブアースの再放送を見てみたら、やっぱり高い声で歌っていたところを高く歌おうとしたけど出なくて低くした様なヵ所を幾つか見ました。
高い声出すの難しくなっているのでしょうか・・・。それとも久しぶりだったから出なかっただけかなぁ。
早く日本にきてほしいっす。
407名盤さん:2007/09/25(火) 16:05:33 ID:ORxbXQ97
サイアミの裏ジャケみたらモロに二人離れてるしね。
そもそも双子でもないように見えるのだが・・・
408名盤さん:2007/09/25(火) 16:22:54 ID:Hxt8rOlu
下の方でくっついている画像をどっかのサイトで見たことあったような気がする…
けどもう覚えてないな
409カンケー無い人。:2007/09/25(火) 16:55:04 ID:i/pmtMa/
喋ってんの聞いたことナイ?。
Cupid De Locke、そーだべ?(喋ってんべ?)
あとゆちゅぶ。

サイアミおんなのこ下半身じゃないのけ?
その他、頭繋がってたりとか、顔二つとか・・・
タイの男の子が有名だよね。それも下半身だった。
調べれ。

だが真相は知らんよ、
(いくらなんでも全身は写せんじゃろお)

http://www.barks.jp/news/?id=1000032949
ばーくすみてけれ。7月のはなしよ・・・
410名盤さん:2007/09/25(火) 16:58:29 ID:ORxbXQ97
こんなかわいいシャム双生児がいたらマスコミが取り上げないわけがない。
411カンケー無い人。:2007/09/25(火) 17:00:06 ID:i/pmtMa/
あと、いま
恋人いるらしーよちゃんと。
http://www.tenjoura.com/gallery/displayimage.php?album=lastup&cat=0&pos=18

http://plagueofangels.blogspot.com/2007/01/sierra-swan.html
SIERRA SWANさん・・・
綺麗ーな人ダワネ。
412カンケー無いか?:2007/09/25(火) 17:10:42 ID:i/pmtMa/
↑いま?・・・かどーかわからんけどゴメン。
413名盤さん:2007/09/25(火) 17:12:56 ID:CXGRVCmY
>>167
スマパンなんてダーシーのおっぱいでもってたバンド

禿睾丸ww
414名盤さん:2007/09/25(火) 17:22:03 ID:CXGRVCmY
>>78
ゼロで不敵な笑いを浮かべるダーシー萌え
ゼロで不敵な笑いを浮かべるイハキモス
415403:2007/09/25(火) 18:07:42 ID:i/pmtMa/
おれ、パーフェクトすき。
(なんで自分でこたえてんだ・・。)
416名盤さん:2007/09/25(火) 20:43:04 ID:k7ctxZ38
今はコートニーと同居してるんじゃなかったっけ。
417どーでもイイ人。:2007/09/25(火) 21:06:14 ID:i/pmtMa/
うん。そう確かに聞いてるー!

コトニと同棲ー・・・。
また・・・
もウソも何もどーでもよくなってくるけどねー、、コノネタは笑

(411↑「恋人」ってのにびっくりしたさー。)
418名盤さん:2007/09/25(火) 21:12:59 ID:U9kqOpl6
みんな大人だな
419名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/25(火) 22:54:03 ID:jLXjmJ83
使用エフェクターについて詳しいかた
誰か教えてくれませんか
420名盤さん:2007/09/25(火) 23:04:39 ID:iFnGL6b0
メタルゾーン
421名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/25(火) 23:12:08 ID:jLXjmJ83
サイトで紹介してるのないですか?
422名盤さん:2007/09/25(火) 23:49:00 ID:hflHg7Tm
最近おかしいの増えたな
423名盤さん:2007/09/26(水) 00:06:17 ID:dPV4WV0q
>>411
貴重な写真のっけてくれてありがとうございました。シェリーさんは噂されてたフォトグラファーの人なのかなぁ・・・。ともかくビリーが幸せになってくれればいいっす。
コートニーとの話は絶対とは言い切れませんが、ほぼガセだと思います。
コートニーがまだホールをやっている頃にだしたセレブリティースキンっていうアルバムにビリーは参加しているのですが、ビリーが作った曲をコートニーが自分名義にしたりしたらしく、喧嘩になってそれ以来険悪になったらしい。
コートニーもミュージシャンから女優に仕事をシフトしたので、噂になるのは俳優とか映画関係の人ばかりみたいです。
ビリーの半ズボン?とスニーカー姿は初めてみました。見慣れないのでちょっとおもしろかったです。
424名盤さん:2007/09/26(水) 01:02:45 ID:VPGBJeh/
ビリーは最近のロキオンのインタビューで前の彼女がどうとか言ってたから、
411の写真の人とは別れてるんじゃないの?確証はないけど。
その人の別の写真を見た時、正直P!NKに似てると思ったw
元彼女のエレナは少し前に妊婦姿の写真を見たけど、父親はビリーじゃないみたい。

そういや、今年になってからビリーとコートニーが何かの映画のプレミアに出席した時に
思いっきり口と口でチューしている写真を見たけど、正直引いたよw
425名盤さん:2007/09/26(水) 01:53:12 ID:dPV4WV0q
>>424
ミュージシャンはもてますね〜。うらやましぃ〜。でも潔癖症?完璧主義?のビリーと付き合える女の人ってどんななんだろう。
私が彼女だったら毎日怒鳴りちらされてそうだな。でも細かいのは音楽に関してだけで、部屋の中、思いついた歌詞とか譜面の紙だらけでその中でギターをポロンポロンと弾いてたりしてそうな気もする。
潔癖症の人は部屋の一部分だけ綺麗で、他はきたなくなる人が多いと聞いた事があります。ビリーはどうなんでしょう・・・謎だ。
コートニーと気持ち悪い感じのキスの写真ほんとですか??
あれだけコートニーをボロクソ言ってたのはなんだったんだろう。それにコートニーもあんな細かいヤツとはやってらんね〜!みたいな事言ってたのに。
それでビリーとコートニーの噂はガセだと思っていたのに、写真があるならガセ発言は撤回します。ごめんなさい!
あの二人はくっついたりはなれたりしてるって事ですかね?お互い喧嘩すればボロクソ言うのに。しかも、インタビューで。
ビリーもコートニーもだから結婚できないんだなぁ・・・。カートが生きてたってコートニーとは浮気してたでしょう。
カートは生前、カートの目を盗んでは誰かに電話していて、カートは電話の相手はビリーだと思っていたらしいです。
カートが何故そう思っていたのかは今や分かりませんが、コートニーとビリーの不思議な関係を知っていればカートが不安に思うのも分かりますね。
カートはかなりビリーに嫉妬していたらしいです。
カートもコートニーもビリーも嫌いになれないのが自分でも不思議です。
426名盤さん:2007/09/26(水) 02:02:55 ID:Jo6bZe0y
読みにくい。
427名盤さん:2007/09/26(水) 02:13:06 ID:dPV4WV0q
>>426
読みにくいとかいちいちよく書き込むね。別にみんなに読んでもらおうと思って書いてないし。
428名盤さん:2007/09/26(水) 02:21:21 ID:tG33f2y/
>>427
キモ
429名盤さん:2007/09/26(水) 02:27:10 ID:tYXyid1a
>>427
そんなわけないだろw
チンポ触った汚い手でマウスカチカチしてろカス
カチカチするのはカスタネットでもいいぞ
430名盤さん:2007/09/26(水) 02:31:44 ID:CcqRfomf
小論文かよ
431名盤さん:2007/09/26(水) 06:52:40 ID:p+9RuLfk
本物の基地外が見れるスレ
432名盤さん:2007/09/26(水) 07:15:51 ID:o/xEXBE2
なんだ和製かと思った
433名盤さん:2007/09/26(水) 07:59:59 ID:iLTJyO7B
411の人とはすぐ別れたよ


434カンケー無い人。:2007/09/26(水) 08:03:41 ID:YfHtJa/b
おかしいーのっつーかネタ出したべー。

イイーんじゃん?誰が何と言おーと。

あ。モロ俺キチガイ。

435カンケー無い人。:2007/09/26(水) 08:07:25 ID:YfHtJa/b
あ。そなんだ、別れたんだへえ・・

オレいつのか知らねえ。ぜんぜんだめじゃんねー
436名盤さん:2007/09/26(水) 09:43:29 ID:EjQ3rFhe
いい感じ
437名盤さん:2007/09/26(水) 09:54:11 ID:dPV4WV0q
>>428〜436
わりー。おまえ達みたいなのと関わらないことにしてるんだ。そんじゃ!
438名盤さん:2007/09/26(水) 10:23:56 ID:j2lglctl
ビリーコーガンの使用機材わかる方いますか?コピーしようと思い参考にしたくて。
439名盤さん:2007/09/26(水) 10:28:39 ID:w02iCVbe
>>438
W.Schreiber#5031
440どーでもイイーけど。:2007/09/26(水) 18:31:23 ID:YfHtJa/b
秋ですナ。

>>438ココで聞くよりぐグったらどー?
機材見たけど。
惜しい〜なっ・・・。
だったら自分で探したほーが早じゃんね。

ここで聞いても・・・
(↑W.Schreiber#5031笑?)

(・・・テカ、みんな携帯からみてる??)
441:2007/09/26(水) 18:40:34 ID:YfHtJa/b
ネタがないネ、

後は"ツルピカハゲ丸"さまの来日を待つのみか・・・みんな。

淋しいな・・・。
(「スマパン」っつーより、もお「ビリーコーガン」だよねえ。
・・・全てコレは。)
442名盤さん:2007/09/26(水) 18:56:37 ID:O7xiCVP/
おまいらの一番好きなカップリング曲は?
おれはアパシーラストキス
443名盤さん:2007/09/26(水) 21:09:53 ID:dTCWL7Gt
the bells
444名盤さん:2007/09/26(水) 22:49:14 ID:ySJcK+7c
the boy
445名盤さん:2007/09/26(水) 23:46:01 ID:xqwzIvC0
何かマジで変な人増えたね
ビリーが私の彼氏だったら〜とか
そんなのチラシの裏にでも書けばいいのに
446名盤さん:2007/09/27(木) 00:00:35 ID:oTfP55VD
>>445
大人の貫禄見せてやろうぜ
447名盤さん:2007/09/27(木) 00:57:57 ID:eV8bUyyu
ビリー、こっち来いよ。
448木下:2007/09/27(木) 01:08:08 ID:qcttpT3/
うん、行く。

(Come on)Let's go って曲B'zっぽいよね。

Bring the lightって曲いい曲だなぁ・・・。
449名盤さん:2007/09/27(木) 01:12:00 ID:/eYtdDYK
B'zっぽいというかスコーピオンズっぽいと感じた。
タランチュラのイントロなんかも、ウリがやりそうだな〜と。

でも俺は、このアルバムすごい好きです!
450名盤さん:2007/09/27(木) 01:13:37 ID:PjtSgTR9
クソガキが沸いてるスレはここですか?
451名盤さん:2007/09/27(木) 01:37:47 ID:iU0lHzRa
B'zっぽいか
やっぱり変な新参増えたわ・・・
452名盤さん:2007/09/27(木) 01:41:32 ID:bedV+SxN
私新参とかよくわからないけど、
そういう差別みたいなのはやめたほうがいいと思う。
453名盤さん:2007/09/27(木) 01:48:57 ID:rndKVCxF
↑こういうレスが一番イラってするね☆
454名盤さん:2007/09/27(木) 02:03:46 ID:3A+nGinL
昔プロレス会場で睾丸見た
プロレス好きなのは知ってたが、後楽園ホールでばったり出くわすとは夢にも思わなかった
455名盤さん:2007/09/27(木) 03:11:34 ID:GfU70z0r
You make me real
456〜を潰す会:2007/09/27(木) 04:04:53 ID:jGtCnb1P
ちーす!チラシの裏さんと新参さん。おっさん達は分かりやすくて助かります!
チラシの裏さんはいっつもチラシの裏って言葉を使うし、新参さんは新参を連呼するからわかりやすいっす。
やっぱり兄貴達くらいになると、違う言い回しは、しにくいですか?
457名盤さん:2007/09/27(木) 08:18:49 ID:f+hKeGg2
ここ2ちゃんねるだぞ。何を今更。
458名盤さん:2007/09/27(木) 08:52:14 ID:cOauIv/S
3rdシングルは何?
3曲目?
459名盤さん:2007/09/27(木) 10:34:52 ID:x5Xzn6XO
ドラムはジョッシュですか?
460名盤さん:2007/09/27(木) 11:20:31 ID:jGtCnb1P
最近、チラシに裏も印刷してあるチラシが多いんですけど、それに書けばいいのでしょうか?
新参はどこがどうダメなのでしょうか?わからないので教えてください。
461名盤さん:2007/09/27(木) 11:37:10 ID:f8Szhs3C
1週間ぐらいたてばバカも消えるじゃろうて
462名盤さん:2007/09/27(木) 12:21:09 ID:NhOS4wOx
>>460
これは釣りだよねww
463名盤さん:2007/09/27(木) 13:15:06 ID:2mYFX4Qp
釣りじゃなくてスルー検定
464名盤さん:2007/09/27(木) 16:24:41 ID:m06WyLtY
スマッシング・パンプキンズのギグで死者



月曜日(9月24日)、バンクーバーで行なわれたスマッシング・パンプキンズのコンサートで
オーディエンスの1人が亡くなった。モッシュ、もしくはクラウド・サーフィングが原因だったと見られている。

Canada.comによると、この20歳の男性は、意識がないことに気づいた他の観客により
警備員の元へ運び込まれた。そこで応急処置を受けたものの、収容された病院で
亡くなったという。
地元の警察は、犯罪に巻き込まれた形跡はなく「手のつけようがないほど混乱したモッシュ」が
原因だったのではないかと見ている。現在、当時の状況を調査中で、検死の結果を待つと同時に
目撃者からの情報提供を呼びかけている。

男性がクラウド・サーフィンをしていたとの目撃談もあり、警察はダイブ、クラウド・サーフィンに対し
「見知らぬ他人に身体を委ねることになる。身体を支えるのは酔っ払いかもしれないし、ドラッグで
ハイになっている人かもしれない」との警告を発している。

当日、会場には3,800人のファンが訪れていたそうだ。以前はUKでもよく見られたクラウド・サーフィンだが、
現在はほとんどの会場が禁止しており警備員の監視も厳しい。

http://www.barks.jp/news/?id=1000034478

465名盤さん:2007/09/27(木) 18:33:50 ID:9G42a4x7
それ俺行ったんだけどやばかったぜ〜
ほんとに酷かった
もう身動き取れなくて体の色んなとこ殴られるし蹴られるし
466名盤さん:2007/09/27(木) 19:25:00 ID:QpYevqv8
凄かったね
467名盤さん:2007/09/28(金) 08:34:12 ID:EdXlhMaK
俺はスマパンのライブで死ねたら本望です
468名盤さん:2007/09/28(金) 08:55:51 ID:ivqvGrS5
手のつけようがないほど混乱したモッシュ
469名盤さん:2007/09/28(金) 10:35:30 ID:lhTkXpgT
モッシュって誰?
470名盤さん:2007/09/28(金) 10:47:37 ID:T5WZ7gwZ
( ゚д゚ )
471名盤さん:2007/09/28(金) 11:04:20 ID:nYhmpEKT
今ようつべで新スマパンの1979見てるんだが淡々としていて余り好きになれない…







ラストのメトロの1979とは迫力が余りにも違いすぎますね。
472名盤さん:2007/09/29(土) 00:06:08 ID:oEpjofn0
やっぱりノリにノッてたのは初期の頃か
473名盤さん:2007/09/29(土) 00:07:24 ID:lSU87PtN
事件のせいか今日は公式ずっと繋がらない
寂しい
474名盤さん:2007/09/29(土) 06:49:57 ID:8JoD70Aq
>>467
不謹慎だお
475名盤さん:2007/09/29(土) 12:27:32 ID:JTO869Pv
みなさんに質問です。
私はPCを持っていないので、再結成したスマパンの映像がなかなか見れません。
唯一の情報源はスカパーだけです。スカパーで○○のチャンネルだとPVが見れるとか知っている方いましたら、教えてください。
476名盤さん:2007/09/29(土) 15:48:51 ID:tsRe3iP7
>>475
IDがPv
477名盤さん:2007/09/29(土) 15:57:24 ID:dxrA9C95
>>475
そんなにPVが観たければDVDを買え
イヤなら自分で番組欄でも見ろ
478名盤さん:2007/09/29(土) 15:58:24 ID:wwnRvRbv
>>475
音楽チャンネルだったらどこでも見られるだろうけど、あまりスマパンは流れないよ。
VMC(モバイルサイトもある)でリクエストしまくるしか方法はない。
オンエアリストも見られるし、一番便利かも。

ちなみにSSTVで明日4:00〜5:00と8:00〜10:00(共に1曲目)にTHAT'S THE WAYが流れるよ。
10月5日はMTVでなぜかズワンのライブがある。
479名盤さん:2007/09/29(土) 16:04:55 ID:pNLwCPgW
スカパー、ジュールズ倶楽部にアドアの頃出てたやつをたまにやってるね
480名盤さん:2007/09/29(土) 16:39:49 ID:A+/P3O/t
ネットカフェ行きな。
481名盤さん:2007/09/29(土) 17:16:02 ID:JTO869Pv
>>478
色々情報ありがとうございます!確かにスマパンのPVやライブちっともないですよね。なんでかなぁ〜。

SSTVとはスペースシャワーTVのことですか?時間帯からみると、ミッドナイトゾーンと洋楽チャートHOT 20でしょうか?
全然違ってたらすみません。
ズワン、10月にやりますよね!私もそれは見つけました。聞いた事ないから楽しみです!

>>477
新しいスマパンのDVDなんて、でてますか?前のスマパンのDVDは持っています。
番組欄を見れとありますが、番組欄に書いてあったら人に聞きませんよ。
低能な事、書き込まないでください。
482名盤さん:2007/09/29(土) 18:22:24 ID:5K2KN1Eu
>>475
ようつべのオフィシャルチャンネルみろ
http://youtube.com/profile?user=PumpkinsMediaMilitia
483PCからみてみろYO!:2007/09/29(土) 20:46:16 ID:t1LN68PH
481 あんたまじめ過ぎるよ前々から・・

もちっとテキトーでいいんでねえの
また小論文て言われるぞ。ウザイ

ネットかふぇー行きナ。
484名盤さん:2007/09/29(土) 21:50:03 ID:lRZ9bn6I
みんな優しいな・・・
485名盤さん:2007/09/29(土) 22:02:24 ID:oJM/swZa
>>481
>SSTVとはスペースシャワーTVのことですか?時間帯からみると、ミッドナイトゾーンと洋楽チャートHOT 20でしょうか?

さすがにそれくらいは自分で調べようよ。
モバイルサイトがあるんだし。
教えるんじゃなかったって後悔したくなる。
486名盤さん:2007/09/29(土) 22:59:15 ID:RanfO+5D
475みたいなのはmixiの方が向いてんじゃね?

ケータイでも見ようと思えば見れるけどな、PVやLIVE映像。教える気は無いが。
487名盤さん:2007/09/30(日) 01:28:42 ID:COatTuDk
書き込めば真面目すぎる。確認したら、教えるんじゃなかった。

PCない人はここにいない方がいいようですね。もう来ませんから安心してください。
488名盤さん:2007/09/30(日) 01:46:34 ID:yqmlTVjd
安心した。
489名盤さん:2007/09/30(日) 01:50:15 ID:PqeqfuhA
Hummerがスマパンの中でNO1だ

ってやつはいないのかよ
490名盤さん:2007/09/30(日) 02:05:31 ID:Igb/BupB
どの曲もええねん
491名盤さん:2007/09/30(日) 09:21:34 ID:vzmC29iP
rocketが一番好き
492名盤さん:2007/09/30(日) 09:52:33 ID:HbZmrSsS
Here Is No Whyが一番だわ
493名盤さん:2007/09/30(日) 14:23:11 ID:5KFHUwx2
Here Is No Whyは夕方に聞くと毎回泣きたくなります。
494名盤さん:2007/09/30(日) 18:02:28 ID:d6RchUMo
ポルセリーナだな
495名盤さん:2007/09/30(日) 22:44:13 ID:Oqw8j0Kr
Hummerが一番嫌い
あの曲はいつも飛ばす
最近は武装解除、パーフェクト、フォーマースにはまってマース
496名盤さん:2007/09/30(日) 23:19:17 ID:c7wpY46O
どいつもこいつもわかってない
トゥナイトにきまっとる
497名盤さん:2007/09/30(日) 23:24:46 ID:yqmlTVjd
最高はCzarinaだろ
498名盤さん:2007/09/30(日) 23:59:18 ID:8QxQd7P9
昨日の夢なんだけど、Farewell and Goodnightで順番が回ってきました。
がんばって歌いました。たのしかった(^^)
499名盤さん:2007/10/01(月) 00:59:28 ID:YSlhC4Fu
>>491-494
わかる、それらすべて最高
>>495
なんてやつだ・・・ハマーってサイアミになくてはならなチューンだろ
>>496
まあ、わかる
>>497
聞いたことない
500名盤さん:2007/10/01(月) 09:42:24 ID:ClcdEOzn
「なくてはならなチューン」わろた
電車の中で噴き出すとこだった
501名盤さん:2007/10/02(火) 07:30:38 ID:yxF3++Z5
LostprophetsのGoodbye tonightがモロツナイツナイのパクりでワロタ
502名盤さん:2007/10/02(火) 12:19:39 ID:NQycGqkf
503名盤さん:2007/10/02(火) 12:24:32 ID:MeMYZHxv
スマパン聞き始めたの最近なんだけど、誰か教えてください。当時ってやっぱ今で言うマイケミとかパニックアットディスコみたいな位置にいたの?USのポップパンクグループって感じ?
504名盤さん:2007/10/02(火) 14:18:49 ID:NQycGqkf
>>501
そもそもスマパンがチープトリックとかからメロを引用してる件
505名盤さん:2007/10/02(火) 14:38:16 ID:Hxgh10Gu
>>503
オルタナティヴをご存知ですか?
506名盤さん:2007/10/02(火) 15:27:10 ID:NQycGqkf
チープトリックが好きでゴスが好きでってなるとスマパンみたいになるのかよ
凄まじい音
507名盤さん:2007/10/02(火) 17:42:10 ID:6qRt2UCw
スマパンもゴスと呼ばれる時代か
508名盤さん:2007/10/02(火) 18:21:21 ID:NQycGqkf
509名盤さん:2007/10/02(火) 19:27:06 ID:y/nt33UP
ライヴで死人が出たらしいな
510名盤さん:2007/10/02(火) 19:45:49 ID:0u/aFVIl
それ先週の話だろ
511名盤さん:2007/10/02(火) 19:48:59 ID:OdTjCWDZ
RATMが来日するってのになんでこいつらはこないんだ?
512名盤さん:2007/10/02(火) 20:07:54 ID:gvjSUT9T
もうあんまり人気ないからじゃない。
513名盤さん:2007/10/02(火) 20:30:57 ID:MeMYZHxv
来年のフジって噂
514名盤さん:2007/10/02(火) 23:44:14 ID:jfVBoxUy
>>510
すまん、今日知った

単独来ないかなぁ…
来てくれれば2007年度はsonic youth dinosaur jr rage against the machine
に次いでオルタナ年になるのに
515名盤さん:2007/10/03(水) 03:28:53 ID:rPF9GRa+
来年のスケジュールにJAPANが入ってなかったら泣く
516名盤さん:2007/10/03(水) 18:58:29 ID:MFtqYh+H
スマパンのツアーに日本はなくてはならなチューンだから大丈夫
517名盤さん:2007/10/03(水) 19:35:12 ID:JWBmMkln
ビリーってアメリカ人から見てイケメンなの?ブサメンなの?
518名盤さん:2007/10/03(水) 19:51:29 ID:rPF9GRa+
>>516
それ俺がはじめに言ったんだぜ!
519名盤さん:2007/10/03(水) 19:55:15 ID:XZbq1aFQ
【音楽】史上もっとも過小評価されているギタリスト・ランキング発表 1位はプリンス
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1191405866/l50

22位にビリー。
520名盤さん:2007/10/05(金) 01:42:35 ID:c19W2fuf
レイジはオルタナではない。
521名盤さん:2007/10/05(金) 18:01:45 ID:feMitLsD
ビリーが好きすぎてメロンコリーの頃は模試で英語偏差値70とかだったな〜
もう10年以上経つのか…
522名盤さん:2007/10/05(金) 18:03:12 ID:Hgd4Fd04
アッー!
523名盤さん:2007/10/05(金) 20:08:30 ID:2bSIx9Z+
みんなー9時からmtvでズワンライブだよー
お忘れなくね。
524名盤さん:2007/10/05(金) 20:18:26 ID:CqraR0WR
THATS THE WAYのシングルはいつ発売?
525名盤さん:2007/10/05(金) 21:38:11 ID:c19W2fuf
ズワンは結構いいバンドだったと思う
526名盤さん:2007/10/05(金) 23:11:07 ID:sccrLpj0
新譜最高だろ?
527名盤さん:2007/10/05(金) 23:16:24 ID:F/oOwV7K
いや〜前作のが
528名盤さん:2007/10/06(土) 00:01:03 ID:i6PxNiIx
騒音ばっかりで秋田
529名盤さん:2007/10/06(土) 00:27:15 ID:3BYBIfIA
なんというか毒がたりねえよ、今のスマパンには
530名盤さん:2007/10/06(土) 01:56:20 ID:i79zhoiS
いや、優しさとファンタジックさだ
531名盤さん:2007/10/06(土) 02:29:55 ID:/AQCkWQ6
両方兼ね備えたHummerは最強
532名盤さん:2007/10/06(土) 07:08:47 ID:udCq7fCv
スマパンつまんなくなったな。
ビリーの才能はもう枯渇したようだし
なによりジミーのドラムがイライラする
爽快感のない音をセンスの感じられない叩き方・・・
ダメだこいつら
533名盤さん:2007/10/06(土) 07:39:34 ID:Ov/Mncq8
ま、来日してくれたら何でもいいっす
534名盤さん:2007/10/06(土) 10:32:27 ID:xl/oCVpS
スコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココ
スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココバシッスコバドト ☆スコココバシッスコバドドドンスコバンスコ
スコココバシッスコバドドト从☆`ヾ/゛/'  "\' /". ☆スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ    
スコココバシッスコハ≡≪≡ゞシ彡 川川川川 〃ミ≡从≡=スコココバシッスコバドドドンスコバンスコス
スットコドッコイスコココ'=巛≡从ミ.川\з\ 彡/ノ≡》〉≡スコココバシッスコバドドドンスコバンスコ 
ドッコイショドスドスドス=!|l|》リnl⌒!I⌒I⌒I⌒Iツ从=≡|l≫,゙スコココバシッスコバドドドンスコバンスコス 
スコココバシッスコバドト《l|!|!l!'~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾ!|l!|l;"スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスココ
スコココバシッスコバドドl|l|(( (〇) ))(( (〇) ))|l|》;スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスココ
スコココバシッスコバドド`へヾ―-―    ―-― .へヾスコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドドドン /|\人 _.ノ _||_. /|\スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ

535名盤さん:2007/10/06(土) 13:18:57 ID:S5kgzmxv
>>532
おまえみたいな凡人にビリーの才能が分かるわけね〜よ。
もう少しよく考えて発言しろ。
536名盤さん:2007/10/06(土) 13:36:03 ID:BGwhn+VP
>>534
Superchrist?
あのドラムのドコドコはなかなかだな
537名盤さん:2007/10/06(土) 18:55:55 ID:EKbtzk2G
ロケット、エレクトリックでやってるね
でもマヨはいまだやらずか
538名盤さん:2007/10/06(土) 19:06:57 ID:/AQCkWQ6
日本ではやってくれるさ!
539名盤さん:2007/10/06(土) 21:17:08 ID:/Swht2dM
まずはピアノソロでもやってシンプルな音作りの感覚を取り戻して欲しい
540名盤さん:2007/10/07(日) 18:07:02 ID:BUF/980t
>479
今日もブリットポップ特集とかでやるらしいけどフルで流れるだろうか?
541名盤さん:2007/10/08(月) 17:48:21 ID:t5iBsOts
zeroシングル素晴らしすぎる
542名盤さん:2007/10/08(月) 18:11:18 ID:lHchtGut
>>541
同意。
最後のサイコメドレーがすごすぎ
543名盤さん:2007/10/08(月) 21:19:26 ID:67gG3u4D
>>541
禿同!
聴いたことないけど
544名盤さん:2007/10/08(月) 22:18:08 ID:WjJtr9hk
アンジェラアキのTODAYのカヴァーが良すぎる
545名盤さん:2007/10/08(月) 23:03:17 ID:9YlEh8AF
>>541中古屋で見つけた時は感動したw
546名盤さん:2007/10/08(月) 23:06:06 ID:9YlEh8AF
>>503
あくまで当時はそいつらと一緒で他のミュージシャンからは嫌われてたっぽい。ジャンルはオルタナティヴロックな。
547名盤さん:2007/10/09(火) 00:51:49 ID:giNBvgHj
>>541
ペニーズとゴッドが神すぎる
548名盤さん:2007/10/09(火) 01:19:39 ID:2+UhLHI2
あとBullet〜のシングルもかなりよい。つうかスマパンのシングル完成度高いよな
549名盤さん:2007/10/09(火) 03:05:07 ID:U2TGmjEr
そもそもスマパンほどレベルの高いバンドってそんなにいないよな
550名盤さん:2007/10/09(火) 03:53:11 ID:FBGI3Hiy
レディヘがいます
551名盤さん:2007/10/09(火) 04:35:11 ID:irqRRFwO
トムヨークは超凄い天才だけど、彼がロックに諦め(?)
を感じてからの作品ってのは私の心に入ってこない。

ビリーが一貫して固執した
『イノセンスの喪失への哀しみ、絶望を経ての手探りの自己肯定、
そして闇の底から見い出すひとすじの希望を信じる』
こーゆー世界観が堪らなく好きなんだ。
ビリーはおそらく境界例で永遠の厨二病。
ただ新譜の歌詞にはガカーリしたよ…
552名盤さん:2007/10/09(火) 04:56:36 ID:3+JSnJts
スゲエのがでてきたなオイ
553名盤さん:2007/10/09(火) 04:58:39 ID:PeUTGmdi
ロックって一体
554名盤さん:2007/10/09(火) 05:19:09 ID:FBGI3Hiy
ビリーのイノセンスとかは既にART-SCHOOLが引き継いでるからいいじゃん
常に新しいことやってなんぼ
555名盤さん:2007/10/09(火) 07:08:29 ID:2Ca+6Ocp
レディヘもいますしピクシーズもいます?いました?ハゲ達がいます
556名盤さん:2007/10/09(火) 08:46:40 ID:giNBvgHj
ロキノンかクロスビか忘れたけど、ア-ティストの昔と今の写真特集があって、そこにはスマパンもいて泣けた
557名盤さん:2007/10/09(火) 14:44:09 ID:e5Gmbc6e
歌詞なんてほとんど読んでないけど・・・?
558名盤さん:2007/10/09(火) 16:58:04 ID:vSRrfaYZ
>>535
こいつのように自称天才ほどたちが悪いもんはねえなw


559迩花 ◆LOVE///Kb. :2007/10/09(火) 17:03:23 ID:T6xizVKQ
ナニコノスレ
560名盤さん:2007/10/09(火) 17:56:55 ID:K5rGfC33
お前が何だよ。
561名盤さん:2007/10/09(火) 23:42:45 ID:e5Gmbc6e
ビリーの才能ってゆーよりも、
曲が合う合わないは、聴く人の感性の問題じゃないの?
562名盤さん:2007/10/10(水) 00:23:22 ID:dD2P9FRD
>>554 お前何にもわかってねー
何だよ。引き継ぐって。
冠位や役職じゃねーんだよ。
ビリーはアルバム出すたびにロストイノセンスを哀しみ認め前を向く作業をしてたんだよ
だから再結成して出した新譜の歌詞が内容なくてウボァーなの
全く、引き継ぐってなんだよ。
昨夜は泥酔して記憶ないまま書き込んだんだけど
我ながらビリーへの想いは未だクソ熱い事に気付かされた
みんなドライなのね
563名盤さん:2007/10/10(水) 00:38:58 ID:aLPpYK3+
下がってるかな?

個人的にjellybellyって最高傑作だと思うんだけどな。
出来る限りの大音量で聞くとたまらんよ。
564名盤さん:2007/10/10(水) 04:42:05 ID:OZ+VKgYA
>>562
素晴らしいレスだ、感動した。
565名盤さん:2007/10/10(水) 09:51:39 ID:SmwL6QqQ
もう、コーガンのこと想わない日はないです。早く来日して欲しい。
566名盤さん:2007/10/10(水) 14:52:46 ID:BL9Fkvhd
>>563
俺もジェリベリは傑作だと思う。
これのライブ映像ってある?
567名盤さん:2007/10/10(水) 18:57:24 ID:OYk+1Jtr
>>562
ART-SCHOOLの木下くんは引き継いでるよ
ビリーの表現していた物を日本で彼は立派に表現してる
568名盤さん:2007/10/10(水) 19:40:26 ID:OZ+VKgYA
>>567
なんだおまえは!?さては木下だな?!おまえ木下だろう?ん?ど〜なんだ?
569名盤さん:2007/10/10(水) 20:43:10 ID:AIwOQd31
スマパンいつ復活してたんだよおおおお
じぐじょおおおお泣かせやがってええええええええ
570名盤さん:2007/10/10(水) 21:59:36 ID:7HFdS81i
Aeroplane Flies Highカッコ良すぎ
571名盤さん:2007/10/11(木) 01:12:11 ID:5bV97/JA
ビリーさん、The 40 Worst Lyricists In Rock
39位おめでとうございます
572名盤さん:2007/10/11(木) 06:45:37 ID:1oKVWL6V
なんだよそれw
ちなみに一位は誰だったの?
573名盤さん:2007/10/11(木) 10:04:41 ID:XaUDHAvV
>>572
KYONO
574名盤さん:2007/10/11(木) 10:35:00 ID:d0VX1r+B
なにそれ?
575名盤さん:2007/10/11(木) 10:42:46 ID:QAYN6Lgq
一位はスティング
576名盤さん:2007/10/11(木) 15:18:57 ID:vO9AnS3d
逆にbestの1位は誰?
577名盤さん:2007/10/11(木) 16:04:36 ID:CXnII/x2
>566
あるよ
578名盤さん:2007/10/11(木) 16:57:29 ID:jpQn/VZO
日本の猿真似バンドはいいよ・・・いつかバレるんだから
579名盤さん:2007/10/11(木) 19:38:14 ID:Mrg5GMVU
栗山千秋の最も憧れたロックアーティストはTryTryTryのビリーだってさ
本気で坊主にしようか悩んだらしい
580名盤さん:2007/10/12(金) 04:49:04 ID:6+EzpX6l
>>579
マジかよ、何で言ってた?
581名盤さん:2007/10/12(金) 04:50:06 ID:3b61B5YE
>>578
どうした?気でも触れたか?
582名盤さん:2007/10/12(金) 11:18:49 ID:Ti5qEYAY
ちょっと前に出たソロの方が新譜より好きだわ
583名盤さん:2007/10/12(金) 16:13:04 ID:U4E0Idgy
アレも大不評だったのに
584名盤さん:2007/10/12(金) 16:21:59 ID:xb4wObml
アレは貸す棚
585名盤さん:2007/10/12(金) 22:02:16 ID:BZXqNM5f
たぶんもう二度と聴かない。
586名盤さん:2007/10/12(金) 22:13:36 ID:zQ4Q5RQN
俺もどっちかって言うと新譜よりビリーソロの感じの方が好きだな。
それにビリーがジャケで頑張ってるからなんとなく嫌いになれない。
痣すごいよね。
587名盤さん:2007/10/12(金) 22:43:36 ID:zT9mG8Wl
>>580
あたらしいローリングストーン誌の一ページコーナー

ニルバーナやピストルズ、アブリルといった定番にまじってスマパンとデヴィッドシルビアンがいた

スマパンが一番みたいよ
588名盤さん:2007/10/13(土) 03:17:25 ID:oGbwoDKf
数年前のレディングフェスティヴァルのズワンのライブをTVでみて、いいバンドだなって思った。

ソロは聞いてもないし、見てもないから分からないのだけど、個人的に一人よりバンドを選んでくれたのは嬉しい。

だけど、ズワンに気持ちをそそげなかった?のは、スマパンの以前作った曲をやれなくなったりするのが嫌だったんだろうか・・・。
でもスマパンの曲はビリーが作ったのばっかだし、ズワンとしてもやれただろうになぁ・・・とにかくスマパンとして復活して欲しくなかった。

ダーシーとイハ、ビリー、ジミー4人がいてスマパンだったんじゃないかと思う。バンド名だけ変えて欲しかった。
589名盤さん:2007/10/13(土) 04:03:26 ID:JCSA7xyB
別にイハいらないや
みんなイハやたら好きだけど自分はイハの存在意義がわからん
590名盤さん:2007/10/13(土) 07:21:52 ID:oGbwoDKf
>>589
私もイハが重要だとは思わない。だけど、スマパンってなんだ?って考えると、やっぱりビリー・イハ・ダーシー・ジミーのバンドってなってしまう。

とにかく私の個人的な思いなのだが、スマパンの名前じゃないので今のバンドを始めて欲しかったなぁと。
591名盤さん:2007/10/13(土) 12:16:27 ID:tUJ5VxCE
スマパンは大好きで、部屋にポスターまで貼ってる私ですが
やはり新作はどうしても好きになれない・・
一緒に買ったtonight tonightのシングルの方が良く聴いている皮肉・・
次回作を期待!?・・・していいのかな。。
この板見てると、なんか、復活したのに過去のバンドになってしまった気がして、悲しい気持ちになるよ。
592名盤さん:2007/10/13(土) 12:42:00 ID:xZSANcJh
>>589
スマパンの「甘さ」とか「軽さ」をイハが担ってたんだと思う。
新作、無機質な曲ばっかりだし。
593名盤さん:2007/10/13(土) 13:28:03 ID:oGbwoDKf
>>592
イハはどの程度、曲づくりに関わっていたんでしょうね。
作詞・作曲すべてビリーになっているので私も気になります。

多くのバンドは作詞・作曲がメンバーの誰か一人でも、編曲はバンド名になっているのにスマパンはビリーのみ。
そういう点だけみると、ビリーはかなりのワンマンだったと考えちゃいます。
これもイハと仲たがいした理由だったりして・・・。
確かに今回のアルバムだけで考えると、ビリーがハードな面担当でイハがソフトな面担当だったと592さんの考えも当てはまるなぁと私も思ってしまいます。

だけど、作曲にイハの名前がないので、う〜ん・・・ビリーのエゴ??
594名盤さん:2007/10/13(土) 16:16:47 ID:hrtqcCAO
なに言ってんの?イハいないズワンめちゃめちゃポップだったじゃん
595名盤さん:2007/10/13(土) 17:03:48 ID:OpkqjZ6m
>>593
今更みんな知ってることを書かなくても・・・
ちなみにイハが関わってる曲はI am oneとかMayonaiseとか色々ある。
もっと調べようね。新参さんww
596名盤さん:2007/10/13(土) 17:06:24 ID:JCSA7xyB
blew away みたいなメロウさが欲しかったんじゃないの?
自分は今回の新譜の変化は、イハいない事よりビリー自身の変化によるものが
圧倒的にでかいと思うが
597名盤さん:2007/10/13(土) 17:07:26 ID:wITJRBG4
新参さんだなんて人を馬鹿にした発言は言っちゃだめだよ、いい大人が・・・

なんだか僕、悲しいな。すごく胸が痛いよ・・
598名盤さん:2007/10/13(土) 17:08:45 ID:oWv16GSA
ビリーソロがコケたのでなんとかして人気を取り返す必要があった
ズワンだと大して話題にならないだろうのでスマパン復活ってことにしてみた
599名盤さん:2007/10/13(土) 17:52:36 ID:gP7esLA0
ビリーソロが好きな俺は異端ですかね
あの暗さはいいよ



でもスマパンではアドアが一番嫌いだけどねw
600名盤さん:2007/10/13(土) 19:10:19 ID:XKLGr1xw
>>595
新参というより携帯の奴が戻ってきたんだろ。
もう来ないと言ったのに2週間しか我慢できなかったかw
601名盤さん:2007/10/13(土) 19:20:53 ID:6ppPmo2K
人生で失った栄光は二度と取り戻せない
これは真理だよ
602名盤さん:2007/10/13(土) 19:55:23 ID:9tB4ewhH
('A`)
603名盤さん:2007/10/13(土) 19:58:30 ID:CUn5y0WO
ビリーのブログって「ファンにサイアミーズドリームの曲をやってってよくいわれるんだけどスマパンは懐メロ再結成ではなくて現在進行のバンドなんでそこのとこわかってよ」みたいなことが書いてあるのかな?
604名盤さん:2007/10/13(土) 20:16:52 ID:OpkqjZ6m
ここって、評判悪いアルバムは聴かないって人ばっかり?
605名盤さん:2007/10/13(土) 20:47:25 ID:9tB4ewhH
>>604
スルーが出来ないって人ばっかり
606名盤さん:2007/10/13(土) 21:00:20 ID:T26laI32
>>599
ビリソロはWALKING SHADEのビデオが良すぎる。
607名盤さん:2007/10/13(土) 23:16:07 ID:ZD+7ncC5
これからメロンコリーを超える傑作を作ってくれると信じています。
608名盤さん:2007/10/13(土) 23:28:34 ID:6ppPmo2K
無理だろ
ただスマパンはどんなクソなアルバムでも必ず2,3曲は神曲がはいってる
それが救いだ
609名盤さん:2007/10/14(日) 00:18:07 ID:5PF2O5Ye
>>598

ビリーがスマパンの再結成を発表したのはソロアルバムの発売日当日で、
アルバムが大コケしたから話題作りのために再結成したんじゃないよ。
610名盤さん:2007/10/14(日) 02:21:57 ID:wUrod6eu
>>609
だな。ソロ作ってみてしっくりこなかったんだろうな。
611名盤さん:2007/10/14(日) 02:31:11 ID:lTxz9Ht9
Adoreに神曲あるか?
612名盤さん:2007/10/14(日) 02:45:53 ID:OgMtziBm
Behold!があるじゃないか
613名盤さん:2007/10/14(日) 05:18:43 ID:/c1MIKCk
ジミー以外、違うメンバーで、スマパンの名前でやる必要ってあったのですかね?

私は全然違う名前でやってたら、昔のスマパンと比べられたりしないし、なんでスマパンにこだわったのか謎です。

ビリーは何故スマパンにこだわったのでしょうか?
614名盤さん:2007/10/14(日) 06:59:09 ID:+4damwbh
アヴァアドアのギターソロを素直に弾いてくれないなあ
615名盤さん:2007/10/14(日) 07:18:14 ID:JfhBG1Km
for god and countryいらね不快
616名盤さん:2007/10/14(日) 08:33:41 ID:r2ZTkm/w
「スマパン」はビリーの夢なんだって。
新譜の帯に書いてあるとおり
617名盤さん:2007/10/14(日) 08:46:15 ID:5t/RgEvJ
夢なら何やってもいいってわけだ。
618名盤さん:2007/10/14(日) 09:08:17 ID:r2ZTkm/w
それはしらん
619名盤さん:2007/10/14(日) 09:43:21 ID:2IHsp57N
>>611
ありすぎだろ
パーフェクト、アニドッグ、フォーマースetc

>>615
あの曲は割りと好きだなあ
ウナイテッドステイツはいらん
620名盤さん:2007/10/14(日) 09:54:03 ID:/c1MIKCk
>>616
『夢』ですか・・・。

私は国内盤をもっていないからオビの事は分からなかったです。ありがとうございます。

夢をどういう意味で使っているか分からないけれど、だったらスマパンを一緒に始めようとしたイハに、『イハがスマパンをめちゃくちゃにした』とか言わないで欲しいな。

すっごい仲良かった人と仲悪くなったらその人の全てを否定してしまうのかな。
喧嘩してすぐなら分かるけど、何年もたっても許せないものなのかな。

それってなんかすっげー悲しい。私は許すけどな・・・・。
621名盤さん:2007/10/14(日) 10:49:12 ID:AIt+HL3/
ART-SCOOLのボーカル木下理樹の処女小説です
巷で話題のケータイ小説!!!
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=riki_1014
622名盤さん:2007/10/14(日) 11:02:24 ID:Ay9WL+Ce
>>619
United Statesがいらんとか信じられん。
623名盤さん:2007/10/14(日) 11:26:31 ID:AIt+HL3/
ART-SCHOOLのボーカル木下理樹の処女小説です
巷で話題のケータイ小説!!!
http://ip.tosp.co.jp/BK/TosBK100.asp?I=riki_1014&BookId=1
624名盤さん:2007/10/14(日) 11:33:10 ID:FHK3DSy4
もともとアングラ志向なんだからメジャーな聴きやすい音を期待するほうが間違ってる
625名盤さん:2007/10/14(日) 12:52:19 ID:D6hjIx9r
早々にヴァージンを選んだようなバンドがアングラなわけない
626名盤さん:2007/10/14(日) 13:56:53 ID:/c1MIKCk
ミュージシャンはラモーンズの様なあまり曲調を変えない人達と、レディオヘッドの様にアルバムごとに曲調を変えてくるバンドがいます。

スマパンはラモーンズまではいかなくとも、基本的にメロディアスな曲をこれまで作ってきました。

数年あいた今、メンバーも違うし、ビリーも年をとった訳です。曲調が変わるのは不思議ではないと思います。
メジャーとかアングラとか関係なしに、今、ビリーのやりたいものが今回のアルバムみたいな音楽だっただけではないでしょうか。

それに毎回、多くのファンに気にいられるアルバムなんて作れないと思います。今までが、ファンのニーズに合いすぎていただけじゃないでしょうか?

長く同じバンドをやっていれば、人によって好き嫌いがでてくるもんですよ。
627名盤さん:2007/10/14(日) 16:21:12 ID:fVZBxjKa
そろそろ
628名盤さん:2007/10/14(日) 16:58:57 ID:F9egw6M7
スマパンは俺の青春。それ以上でもそれ以下でもないことがわかった
629名盤さん:2007/10/15(月) 00:09:28 ID:A2sdpnNl
これからどんなすばらしいバンドと出会っても、スマパンは間違いなく俺に大きな影響を与えたバンドになるだろうな
ただもう期待はしてないけれど…
630名盤さん:2007/10/15(月) 00:15:53 ID:GlITQeq5
お前らが何といおうと俺は新譜好きだ。
ちなみににわかでもなんでもなく10年前からのスマパンのファンだ。
631名盤さん:2007/10/15(月) 01:25:34 ID:g/unqwOe
>>601
トレインスポッティング?w

時代精神良いと思うよー!そりゃメランコリーやサイアミーズには勝るアルバムではないけどさ。

来日してくれ!!!!!!来年には!!!
632名盤さん:2007/10/15(月) 11:47:42 ID:wm0L9lLW
レコード会社の人が言ってた
ミュージシャンってスポーツ選手に似てるんだって
ピークは20代後半までで、それからは落ちていくらしい
それからは技術でカヴァーしていくんだって
633名盤さん:2007/10/15(月) 16:08:23 ID:xzp4GapH
>>632
何にも分かってないアホの言葉を信じるなよ。

音楽に年令なんか関係ないね。あんたもろくに音楽なんて聞かないか、はやりものだけだろ?

年をとるごとにいい曲つくるミュージシャンもいるんだなぁ。残念でした。
634名盤さん:2007/10/15(月) 16:11:35 ID:wm0L9lLW
>>633
それは技術でしょ?
若さでしか書けない曲だお( ^ω^ )
ライブだって若いときの方がかっこいいお
635名盤さん:2007/10/15(月) 16:47:17 ID:kptwEvdB
ZEPあたりと同じで
過去の遺産で飯くっていくしかなさそうだな
駄作量産しようがおまえらみたいな厨がついてるかぎり飯くえるだろうよ
636名盤さん:2007/10/15(月) 19:32:54 ID:0YfnCh7C
>>634
馬鹿じゃねーの
637名盤さん:2007/10/15(月) 19:49:43 ID:t9TNSP5j
>>634
U2とかテクニックだけでいうとかなりへたくそな部類になるけれど年取ってからいい曲作ってるよ
638名盤さん:2007/10/15(月) 21:23:21 ID:SY8CETss
>>632
レナードコーエンに謝れ

ジムホワイトにも謝れ

Iron & Wineにも謝れ
639名盤さん:2007/10/15(月) 23:57:16 ID:/k67kj7H
日本のバンドは若い人が歌わないと流行らないけど
海外は違うだろ。おじ様でもおば様でも歌えるし。
所詮は価値観の違いだよね。
640名盤さん:2007/10/16(火) 00:16:48 ID:j0ADC4LE
hydeは四捨五入で40
641名盤さん:2007/10/16(火) 01:07:47 ID:LQ0zY7ea
スピッツもなww
642名盤さん:2007/10/16(火) 01:21:34 ID:TBWefCqf
年をとって「いい曲」を書くバンドもいるかもしれないが、年取ってからシーンを動かすようになったアーティストなんてきいたことない
みんな首の皮一枚でなんとか活動してる程度だろ?
やっぱりロックスターといってもアイドル的な一面も完全には否定できないのだから若いときのパワーにはオジイは勝てないよ
まあイギーみたいなやつもいるけど
643名盤さん:2007/10/16(火) 02:28:18 ID:0uR6x40G
みんな、餓鬼はスルーで頼む。
644名盤さん:2007/10/16(火) 04:43:36 ID:X00BF246
むしろ近年のビリーの方が若気のいたり感があるしな
645名盤さん:2007/10/16(火) 05:02:45 ID:Udvh50IP
ミュージシャンの年令で音楽を聞くヤツなんているんだね。笑える・・・。

ルールばっか作ってると、一部の音楽しか聞けなくなるよ。頭もカッチカチになるしさ。

変な人間もいるんだな〜。
646名盤さん:2007/10/16(火) 07:45:59 ID:DQCaEfBB
歳取ってまでロック続けてる奴は少数なんだよ
若い頃からやってるなら人たちは飽きて他ジャンルやるんだよ
歳取ってシーンを動かす人たちもいるが、その人たちはJAZZなどをやっている
だけの話
ロックしか聞かんおまえらにはわからんのだろうがな

642 :名盤さん:2007/10/16(火) 01:21:34 ID:TBWefCqf
年をとって「いい曲」を書くバンドもいるかもしれないが、年取ってからシーンを動かすようになったアーティストなんてきいたことない
みんな首の皮一枚でなんとか活動してる程度だろ?

無知ぶりが笑える
647名盤さん:2007/10/16(火) 08:17:15 ID:aegUrIIM
だからレコード会社の人が言ってたんだって
東芝の
648名盤さん:2007/10/16(火) 08:31:04 ID:aegUrIIM
東芝の有名な加茂さんが言ってたから間違いないよ
おまいら素人と違うんだから
649名盤さん:2007/10/16(火) 11:58:33 ID:dnGBu6uk
鴨鍋食いてぇ
650名盤さん:2007/10/16(火) 12:46:34 ID:Q3g0nsy0
ビリーってアイドル歌手とか嫌ってなかったっけ?
外見だけで中身がないとかゆー理由で
651名盤さん:2007/10/16(火) 14:32:57 ID:vP2/1bsl
つまんないやつがいるもんだ
652名盤さん:2007/10/16(火) 17:07:02 ID:8ievn5kA
>648
加茂はナンバーガール発掘で終了したんだよ。今となっては2匹目のどじょうしか狙えない。
653名盤さん:2007/10/16(火) 18:05:32 ID:r4GNrbRZ
>>647
自分で考えることをせず、肩書きで全て判断しようという姿勢は
カルト教団に入信する者やマルチにひっかかる者の思考回路とよく似ている
654名盤さん:2007/10/17(水) 00:03:22 ID:yFESPIHa
なんか信者が必死だな…
スマパンは大大大好きだがもう過去のバンドだってのは否めないだろ
655名盤さん:2007/10/17(水) 00:37:03 ID:cfj26EJM
去年のメタリカやこないだのGN'Rとかのライブに行って、
その年代が好きな俺にとってはまだ新参の印象がある。
656名盤さん:2007/10/17(水) 00:45:57 ID:lfmllJst
クラオタの自分から見ると十分現代の音楽だ
657名盤さん:2007/10/17(水) 01:04:12 ID:pcYRPj91
>>591
でもマシーナよりいいと思うよ
イハはいなくてもいいということが証明された
658名盤さん:2007/10/17(水) 01:54:39 ID:M5lBKfk4
どっちもどっち
659名盤さん:2007/10/17(水) 03:15:27 ID:VEnRVxEV
machina最高
660和製フーリガン ◆TRIVIUMvbM :2007/10/17(水) 04:36:32 ID:cWCU4YHt
>>654
過去のバンドというより日本人は本物思考を求めるから
不完全な再結成だからフジも元から呼ぶ気なかったから
逆オファー来たときも入る場所がないって門前払いだし
サマソニも正式な再結成じゃないから断ったとか、もう呼び屋がスマパンをスマパンと見ていないし。
なんか呼び屋もスマパンを単独で呼ぶ気すらなさそうで
いずれ来日を実現させる気あるのかまず知りたい。
呼び屋が「中途半端な再結成だし呼んでも客集まらなくて赤字のリスクを背負うだけだから呼ぶ気ない」
とかだったら最悪だし。新作かなりよかったし俺は来日するなら絶対行くし。
661名盤さん:2007/10/17(水) 04:41:35 ID:jKQGo/rI
>>647・648
東芝だろうが、加茂とかいうおっさん?だろうが知ったこっちゃないね。

647と648には音楽関係者の加茂?の言う事は絶対でも、私はそいつの事知らないし、知ってたとしても相手にしないよ。

あとね、おまえらにとって神?な人でも他の人は違うの。押しつけるのやめてくれる?きもいよ。

変なのきちゃったなぁ・・・あ!『新参は許さない』さん、お久しぶりです。新参者パトロール、最近寒くなったので風邪にはきおつけてください!私は協力しませんけど。
662名盤さん:2007/10/17(水) 04:49:31 ID:w0LRkCJ8
君、ブスやなぁ
663名盤さん:2007/10/17(水) 11:38:46 ID:vE8diloW
最近のスマパンがダメだの、終わったバンドだの、
オリジナルじゃないとかね、
そんな、いちいち、くだらないことを気にするなよ。
前のアルバムが良かったなら前のアルバムを聴いてりゃいいだけです。
664名盤さん:2007/10/17(水) 11:51:19 ID:jKQGo/rI
>>662
誰に話しかけているのでしょうか?独り言かもしれませんね。ちょっと頭のイカれてる人がきた様です。

番号ないとこの人みたいになっちゃいますから、みなさんも気おつけましょう!
665名盤さん:2007/10/17(水) 11:52:12 ID:3joECs/D
スマパンないしビリーはまさに終わりなき悲しみを背負ってるな

ジミー脱退

本国でAdore不評

ジミー帰ってきたと思ったらダーシー脱退

イハ抜けることになり解散

ZWAN、ビリソロ成功にはならず

二人で再結成したが、時代精神の評価は?
666名盤さん:2007/10/17(水) 12:10:12 ID:vE8diloW
PC買えよ
667名盤さん:2007/10/17(水) 12:27:34 ID:XuncMZnU
最近Set the ray to jellyとかやってるみたいね。
この調子でPenniesやんねえかなぁ。
668名盤さん:2007/10/17(水) 13:51:19 ID:T2zPRTqR
メランコリーの歌詞カードの最後のページのメンバー写真ってポスターとか
出てないんですかね?すごいかこいいと思うんだけどな
669名盤さん:2007/10/17(水) 14:51:50 ID:ZM+01AKl
俺はビリーがちゃんと生きててCDを出した
それだけで嬉しいよ
みんなおっさんハゲに期待かけすぎww
暖かく見守ってやればいいじゃん
670名盤さん:2007/10/17(水) 15:20:22 ID:jKQGo/rI
669に同意だな。あのアルバムはダメだとか、ビリーの才能は劣化したとか語るヤツ多すぎ。同じヤツが書き込んでるんだろうけどな。

どんなミュージシャンでもファンが気に入る曲なんかいつも作れる訳ないんだよ。

それをあーだ、こーだと批判してさ。中には評論家きどりのバカもでてくるし、評論家やレコード会社の奴らの話をうのみにしちゃってる信者みたいなのもいて蹴りいれたくなるわ。

サイアミーズドリームが好きで、今回のアルバムが気にいらないならサイアミーズ聞いてればいいんだよ。ムリして今回のアルバム聞く必要はない。

私もビリーが生きてて音楽やっててくれればそれでいい。ズワンとソロが失敗しただって?そんなん沢山の人に気にいられなかっただけの話。

なんでみんなに好かれないといけないんだ?自分が好きか嫌いかでいい。

スマパンが好きか嫌いかでよくね?
671名盤さん:2007/10/17(水) 17:15:23 ID:1/0ACTgj
ズワンもソロも新作もみんな好き
672名盤さん:2007/10/17(水) 19:22:16 ID:KSqspq1J
気おつけましょう!って・・・w
どんだけ〜
673名盤さん:2007/10/18(木) 00:00:42 ID:l81zojcE
>>670
正直おまえキモイわ
674名盤さん:2007/10/18(木) 00:30:58 ID:doWWhb/x
新盤も好きだし、ルナみたいな昔のも好きだし、
ビリーの好きな風にやってるなら、俺は別にいいや。
多分メロウなのもやりたくなったらやるんじゃない?
嫌いになったら聴かなくなるだけだしさ。
675名盤さん:2007/10/18(木) 00:43:04 ID:5vaRC2YZ
>>673
私がきもいってか?
アンカーを付けれないお前に言われたくないわ。

反抗期か?もしそうなら親にあたれ、このボケが。
676名盤さん:2007/10/18(木) 01:04:08 ID:qlBT5ZTw
>>675
うわ、低脳丸出しw
677名盤さん:2007/10/18(木) 01:22:50 ID:a0x/gay+
子供みたいな人だな
678名盤さん:2007/10/18(木) 05:25:45 ID:lg0GQKJ5
>>675
プギャ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━ !!!!!!
679名盤さん:2007/10/18(木) 06:02:36 ID:CzadgkkJ
>>675
プーッ
680名盤さん:2007/10/18(木) 09:34:18 ID:lg0GQKJ5
ペイヴメントとThe Smashing Pumkinsの関係について、色々な噂が流れていたけれど・・

「僕らがパンプキンズを嫌いだったって思ってる人が多いみたいだけど、
そんなことはないよ。バンド名がバカみたいだなぁ、って思ったことはあるけど。
"スマッシング・パンプキンズ"って、そりゃないだろ・・、笑えるよ。
まあいいや。えーと、そう、連中の位置付けみたいなものも気に食わないね。
"インディーの良心"とか、"インディー・ヒーロー"とか、そんな風に言われてたろ?
それは何だよっていうか。でも、僕は彼らの音楽をけなしたことはない。
僕は彼らの歌が好きだよ。大体良い曲だと思うね。特に"1979"はイカしてる。
一応もう一回言っておこうかな。彼らの音楽をけなしたことはないよ。
でも、ステータスが気に食わない。僕はライフスタイルとか、
いわゆる"インディー"みたいなものを気にかけたことがないもんで」
681名盤さん:2007/10/18(木) 12:11:16 ID:E+zhpkYA
ぶっちゃけ・・・
新譜は駄作だということを暗に厨も認めちゃってるんだよね。
応援するからこそ厳しく批判する人もいるし、見放す人もいるだろう。
それは人それぞれ。
ただ・・・
ビリーが好きだから買い続けるし手放しで評価するなんて人は正直キモすぎ
682名盤さん:2007/10/18(木) 12:20:27 ID:PbmxzKmR
俺は普通に新譜好きだぞ。
683名盤さん:2007/10/18(木) 12:38:19 ID:/ycwIHMK
>>681が決めつけてるだけじゃない
684名盤さん:2007/10/18(木) 13:53:32 ID:lg0GQKJ5
>>681
プギャ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━ !!!!!!
685名盤さん:2007/10/18(木) 15:52:14 ID:t8W00QTt
ビリーのせいでスレが糞な流れ^^
686名盤さん:2007/10/18(木) 16:55:56 ID:lg0GQKJ5
ついに下北沢のチャートを荒らしていた今年最後の大型新人デビュー!!
ハイラインで常に上位にいたギターロック最後の大物!
美しいメロディに轟音というかつてない斬新なアプローチ!

1st mini album「THE NOVEMBERS」
2007年11月7日(水)発売
UKDZ-0062、6曲入、定価¥1,680(税別価格¥1,600)
DAIZAWA RECORDS/UK PROJECT inc.,
↓試聴
http://www.myspace.com/thenovembers11
↓スレッド
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/minor/1188399376/l50
687名盤さん:2007/10/18(木) 16:58:19 ID:3c6WBDF9
【女性の権利】

女性は働きたければ働いて、働きたくなきゃ働かない、辛くなったらやめていい。
そもそも女性に辛い仕事を押し付けないこと。かといって雑用やらせるのもダメ。
それで給与も昇進も平等にね。ただし残業、転勤、深夜当直させたら女性差別だよ。
間接差別禁止規定って知ってるでしょ。なんでも平等にね。髪形と服装は女性の自由だけど。
それからアファーマティブアクションと管理職30%目標もね。産休育休もね。当然給与40%保障で。

専業主婦と言っても、家事を強制される言われはないし、出産するかどうかは女が決めること。
でも産まれたら育児は平等に分担ね。ただし離婚したら親権は母親のものだけど。
それから働く夫を妻が支えるなんて時代遅れの女性差別。だいたいそんなの面倒くさい。
でも妻には扶養請求権だってあるんだから妻を養うのは男の当然の義務。
それから妻が望まないセックスは家庭内レイプだよ。夫が妻のセックスの求めに応じないと
離婚事由になるけどね。離婚したら慰謝料とか財産分与とかまあ当然だけど。
女性はか弱いから母子手当ても生活保護も税金控除も当然だよね。足りないぐらい。

それと女性に女らしさを押し付けないでよ。そんなの窮屈で面倒だし、男尊女卑ですかって感じ。
でも男はやっぱ男らしくないとね。いつになったらレディーファースト覚えるの?ワリカンなんてありえないし。

少子化だって男のせいでしょ。男がだらしないから女性が結婚できないんだよ。

え?レディースデー?あれはいいの。別に私たちが頼んだ訳じゃないし。店が勝手にやってるんでしょ。
688名盤さん:2007/10/18(木) 17:27:49 ID:IuXROxLY
男性の権利ってあるの?
689名盤さん:2007/10/18(木) 20:54:22 ID:HfQVbnoj
>>668
ジミーだけ躍動感あってこわい
690名盤さん:2007/10/18(木) 22:22:22 ID:JcVg0mND
しょうがない
691名盤さん:2007/10/19(金) 13:29:36 ID:JcdWOfUT
グランジやオルタナなんて流行らないんだから
新しい曲でも作ればいいのにね
692名盤さん:2007/10/19(金) 16:22:12 ID:TCGWTXxj
>>675でふいたwwwwwwwwwwwwwwww
693名盤さん:2007/10/19(金) 19:25:03 ID:NH4dQlac
そんなことよりジミーが始球式に出たぞ
http://youtube.com/profile?user=PumpkinsMediaMilitia
694名盤さん:2007/10/19(金) 20:16:53 ID:ejbGvwIb
695名盤さん:2007/10/19(金) 20:18:10 ID:ejbGvwIb
696名盤さん:2007/10/19(金) 20:19:11 ID:ejbGvwIb
697名盤さん:2007/10/19(金) 22:19:46 ID:3hXdFopp
>>693
ジミーはダイヤモンドバックス好きなのかな。
今回は残念だったな。
698名盤さん:2007/10/19(金) 22:30:03 ID:AIS5jT1N
ジミーはカブスファンだよ
699名盤さん:2007/10/20(土) 10:19:23 ID:HnI7h1Jn
ついに下北沢のチャートを荒らしていた今年最後の大型新人デビュー!!
ハイラインで常に上位にいたギターロック最後の大物!
美しいメロディに轟音というかつてない斬新なアプローチ!

1st mini album「THE NOVEMBERS」
2007年11月7日(水)発売
UKDZ-0062、6曲入、定価¥1,680(税別価格¥1,600)
DAIZAWA RECORDS/UK PROJECT inc.,

↓試聴
http://www.nicovideo.jp/watch/sm928525
700名盤さん:2007/10/20(土) 10:32:08 ID:MmYTrBKi
悪いな
キャリア組しか好きじゃないんだ
701名盤さん:2007/10/20(土) 10:38:14 ID:H8Ztfoai
>>693
ジミーのアメリカのでも知名度ってどれぐらいなの?
そんな球場に来てる人がみんな知ってるぐらいなのかな?
かつては天下を取ったバンドのドラマーの知名度は
どれぐらいなんだろうか?

日本で言えばラルクのユキヒロぐらいか?
702名盤さん:2007/10/20(土) 11:30:33 ID:t7LWit80
そうる透くらい
703名盤さん:2007/10/20(土) 16:49:54 ID:1dGRGP4r
zeitgeistがモバオクで、1円で…(泣
704名盤さん:2007/10/20(土) 20:49:08 ID:mS+Fr2Ie
>>703
お前馬鹿だろ
705名盤さん:2007/10/20(土) 21:22:44 ID:rgY3Sf29
marquis in spades>>>mouth of babes>>>pastichio medley>>>ライノセラス>>>33

俺の中でのスマパンBEST5。
706名盤さん:2007/10/21(日) 00:42:19 ID:Exw2XuK3
33 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2007/08/21(火) 23:04:46 ID:YfvZ9lnA
>>32
3rdアルバムはメランコリーじゃなくてメロンコリーだから気をつけなよ。
707名盤さん:2007/10/21(日) 02:03:14 ID:/TXwGxtH
marquis in spadesを聞くとき若干音量下がらない??俺のCDだけかな?
708名盤さん:2007/10/21(日) 02:04:38 ID:/TXwGxtH
あ、ベストの2枚目ね
709名盤さん:2007/10/21(日) 05:48:29 ID:5YaXGBZ8
>>705にワロタw
710名盤さん:2007/10/21(日) 08:50:00 ID:nh41bn2Z
>>705
一生Zeroのシングルだけ聴いてろw
711名盤さん:2007/10/22(月) 10:59:43 ID:eD/utbLE
スマパンに限っては
誰か有名人が聴いてるから
自分も聴いてるって人多そうだな。
712名盤さん:2007/10/22(月) 11:11:58 ID:IZFoVNBX
ダーシーってなんでスマパン脱退したの
今回の再結成にも参加していないし
ビリーにセクハラwされたとか
713名盤さん:2007/10/22(月) 11:12:48 ID:PEAAgf1o
ダンカ
714名盤さん:2007/10/22(月) 12:10:36 ID:UC6EDlck
>>712
地味が薬→脱退→復帰→ダシ嫌がる→ダシ脱退→ダシ薬捕まる
715名盤さん:2007/10/22(月) 13:07:21 ID:pHkLZP5g
1stのデイドリがダシだけだったら神
716名盤さん:2007/10/22(月) 16:41:17 ID:U8ytMNgq
イハがつじあやのとコラボ?したという噂を聞いたんだけど本当?
717名盤さん:2007/10/22(月) 16:54:27 ID:mffyxTQh
随分前の話じゃなかった?
718名盤さん:2007/10/22(月) 17:16:12 ID:U8ytMNgq
>>717
あ〜そんなに前の話だったのかぁ。全然知らなかった。
つじあやのとイハの接点てなんだったのですか?
719名盤さん:2007/10/22(月) 18:30:51 ID:UC6EDlck
UAの曲も書いてたよね確か
720名盤さん:2007/10/22(月) 22:05:33 ID:Qona6ThL
つじあやのとチャラに提供した曲は
なかなかイイ仕事してたよな
721名盤さん:2007/10/22(月) 22:44:16 ID:U8ytMNgq
UAにチャラですか・・・。イハはなぜにそんなに日本のアーティストに関わっているんだろうか?
722名盤さん:2007/10/22(月) 23:23:16 ID:/xP+zdLY
The Soundsの1stにも関わってたな。
723名盤さん:2007/10/22(月) 23:28:07 ID:DasV+U2E
もともと日系ということで日本に縁あるしな
音楽以外にもBEAMSとも関連あるし
724名盤さん:2007/10/22(月) 23:48:19 ID:HLecBD9M
CHARAは良かったな。
もっと一緒にやって欲しかった。
725名盤さん:2007/10/23(火) 11:38:02 ID:ViHDjU5h
あとなんかリンダリンダにも関わってなかったっけ
726名盤さん:2007/10/23(火) 12:20:31 ID:iQcduRx3
なんだかイハは日本で手広く活動してたんですね。
全く知りませんでした。情報サンクスです!
727名盤さん:2007/10/23(火) 15:07:00 ID:kQT/BWq0
少し休暇をとり3月に来日と予想してみる
728名盤さん:2007/10/23(火) 20:05:33 ID:ViHDjU5h
3月ならもう今頃発表されてるはずじゃないかねー
729名盤さん:2007/10/23(火) 20:41:01 ID:WBHrDH3o
ダシの乳首見れる雑誌見掛けた
730名盤さん:2007/10/23(火) 22:04:40 ID:kQT/BWq0
>>728
え、そうなの?ならもっと遅くなるってことかよ・・・
7311:2007/10/24(水) 17:52:38 ID:36N3Spk/
ダーシー可愛い
日本の漫画の「無限の住人」に出てくる
百淋って絶対ダーシーがモデルだと思うんだけどどうだろう
732名盤さん:2007/10/24(水) 19:52:27 ID:2xWL7lXs
ダンカ
733名盤さん:2007/10/24(水) 23:03:33 ID:+unhhSRA
『that's the way』のシングル買った人いない?
3曲目の『daydream』ってlive ver.なの?
734名盤さん:2007/10/25(木) 00:11:43 ID:YjxpQv4p
>>733
ライブバージョン。ビリーがアコギ一本で歌ってます。
735名盤さん:2007/10/25(木) 07:01:32 ID:7ugr3CIv
ダーシーが歌わないDaydreamなんて…
736名盤さん:2007/10/25(木) 13:04:14 ID:VJldxKAO
保守
737名盤さん:2007/10/25(木) 19:19:13 ID:jBSsBbtM
738名盤さん:2007/10/26(金) 13:45:41 ID:aEiLOO9x
中1のころにギッシュを店頭で見つけて衝動買いし

そこから始まった俺の音楽、ギター人生。パンプキンズを聞かなかった日はないなぁ〜

そういう意味でも今回のZEITGEISTは妙に懐かしくてそして「新しい!」

メランコリーのにおいがプンプンする、とかんじたのは俺だけかな?

ドラムがアドアあたりから手数多い感じになってきてマシーナ2では全節にドラムが、、^^;

それがどうだろう、今回のアルバム。サイアミーズやミランコリーとドラムパターンがすごく似てる!

その中にも今を感じさせるジミーの進化。やっぱパンプキンズはビリとジミが軸だなぁ

サイアミーズのころのようなガキっぽくてロックくささ全開のパンプキンズもおそろしいほどかっこいいけど

コンセプトを変えずしっかり大人表現できてるビリーに拍手!
739名盤さん:2007/10/26(金) 13:47:21 ID:0x9QeLUm
日本の女について

・自分の醜さを理解せず、現実を直視することが出来ない。
・雑誌・漫画・POPsその他メディアをバイブルとして育ってきたので貞操観念がない。風俗嬢の数はアメリカの2倍 。
・勤労意欲もなく、主婦の労働参加率は50%以下。
・容姿や遊びのためには異常に金を使うが、夫には小遣いをろくに与えない。
・知能が低く、幼稚である。頭を使う議論が出来ない。哲学もない。雑誌からのぬきだしの価値観。
・理論的な考え方ができないため、占いや血液型別性格診断などを盲信する。 科学にはいいイメージを持っていない。
・学問とは疎遠で、政治にも興味がないくせに、男の学歴にこだわる傾向がある。
・自分のワガママが受け入れられないと「器が小さい」と男に責任転嫁する。実態は女は言うだけでなにもしない、できないだけのダメ女。
・いいたいこと平気でいい、傷つける。それが女の役割だとでも思っている。そのくせ自分は人を傷つけたくない、傷つきたくない人なのなどと思っている。
・フェミニストの「家事の時間は男女平等にすべき」という主張をまるのみにしているため、
自分が家事をしている途中に馬鹿らしくなり中途半端にしかやらない。 できない。
・法律番組に「男は卑怯で怖くて弱い。すぐ離婚をしろ」と洗脳されているため、すぐ文句を言い別れたがる。
現実を無視した自分の都合のいい価値観に見合う男を捜しているために結婚できない。
740名盤さん:2007/10/26(金) 13:51:32 ID:czFkogyM
新譜きいても、全然メロンコリーっぽく聴こえなかったんですけど・・・
ぼく、耳が悪いのかな?たしかに初期のパンプキンズっぽく聴こえる節はあるけど
741名盤さん:2007/10/26(金) 14:25:10 ID:0x9QeLUm
★★★人体構造上の不変の現実・・・女の体は男に比べこんなに臭っている★★★          
女の方が臭い要因
・髪の量・ジャンクフード好き・便秘・化粧・体脂肪率・生理・オリモノ・性分泌液の臭さ・性器の凸と凹の違い・
性器に潜む雑菌、男性の約500倍!!・新陳代謝が悪い・長めのブーツ・オムツ・クロッチ・ビデ・大腸菌が膣に侵入・犬は匂いが臭い方を人間の女と判断している(?)・
性病の菌の住処・下着の通気性・風呂場の濾過装置?)・洗い場で脱糞(?)・マスコミに美化されているのに臭いと認知されている。



何で女ってマンコにフリルつけてんの?2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1186388839/
742名盤さん:2007/10/26(金) 14:48:34 ID:KhH/3Vuz
カンタス航空に乗ったらラジオからThat's the Wayが流れてきたよ。
743名盤さん:2007/10/27(土) 03:23:15 ID:dXc2xMyD
ミロンコリー
744名盤さん:2007/10/27(土) 03:26:49 ID:DkBgeFcC
>>738
>ドラムがアドアあたりから手数多い感じになってきて

えー・・・
745名盤さん:2007/10/27(土) 04:58:27 ID:svQjZY4q
>>738
は改行の仕方といい、釣り
746迩花 ◆LOVE///Kb. :2007/10/27(土) 06:19:59 ID:/l1nLb7j
>>738
為になるレスだ
747名盤さん:2007/10/27(土) 14:18:42 ID:FETbeV+s
アメリカではZeitgeistのリイシュー盤が出るみたいだね。
しかもボーナストラック3曲にDVD付きで。
アメリカ以外では買えないみたいだけど、色々出し過ぎじゃね?
748名盤さん:2007/10/28(日) 10:04:50 ID:pgKq+yLO
ロック=乳首=ダーシー
749チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2007/10/28(日) 11:10:02 ID:DQA/oOOj
O/''ー´ヽ
 ((,;(゚)●(゚))>>738
 ((;;===つ) 君は研究してるねクポーン☆ポックンのアドア論には及ばんがね☆
 ((;,;,;,;.);,;,;,)) 
750名盤さん:2007/10/28(日) 11:12:29 ID:cCWBi2u2
チルミチル久々に見たらちょっと変化してる
751名盤さん:2007/10/28(日) 14:24:24 ID:TW6R/Df4
冬用に厚着してるんじゃないか
752名盤さん:2007/10/28(日) 16:09:37 ID:PeycYOyO
>>749
そのAAキモすぎるぞww前は可愛かったのにそれじゃクリーチャーじゃねーかww
753名盤さん:2007/10/29(月) 04:34:28 ID:lyEuhlS2
>>747
世の中マネーだよマネー
754名盤さん:2007/10/29(月) 08:06:12 ID:wV361JyL
ビリーってマネーに困ってるの?
755名盤さん:2007/10/29(月) 09:27:08 ID:JfCPEnnW
脱毛に金使ってるからな
756名盤さん:2007/10/29(月) 11:59:48 ID:8vZH2AGL
商業ロックならボンジョビとか日本のバンドみたいな聴きやすい曲でも作るだろ
757名盤さん:2007/10/29(月) 12:32:10 ID:aTmVqvm+
新譜はコーガン的に「聞きやすい曲」狙ったんだと思う
758名盤さん:2007/10/29(月) 13:29:58 ID:PwsMFEva
メロン買いたいのにお金のない哀しみ
759名盤さん:2007/10/29(月) 15:06:27 ID:46lJ1LM4
メロンは飯を抜いてでも買うべき
760名盤さん:2007/10/31(水) 15:12:43 ID:67iXGbhU
ダンカ
761名盤さん:2007/10/31(水) 17:01:37 ID:DOJ/Rcu4
来年のフジで来るらしいね
762名盤さん:2007/10/31(水) 18:33:37 ID:+cOrvjCq
ソースはやっぱりおたふく
763名盤さん:2007/10/31(水) 19:39:01 ID:jLlRnDNL
>>761マジ?
764名盤さん:2007/10/31(水) 20:38:04 ID:meEAGaGj
単独のみでいいよ〜

765名盤さん:2007/11/01(木) 00:03:29 ID:Ck1415a4
フジに来ると単独はナシになりそうだな・・・
766名盤さん:2007/11/01(木) 13:17:54 ID:c8/cAz3T
ソースはー?
767名盤さん:2007/11/01(木) 14:51:27 ID:W/vpRXnN
               ,-ー──‐-、
.        .     ,! ||      |     ,-ー──‐‐-、
    ,-ー──‐‐-、.   ,!‐|--------┤.   ,! ||      |
   ,! ||      |   |::::i /´ ̄ ̄`ヽi   ,!‐|--------┤
   !‐|--------┤  |::::i | |\∧/.| ||   |::::i /´ ̄ ̄`ヽi
  |::::i /´ ̄ ̄`ヽi   |::::i | |__〔@〕__|.||   |::::i |  卍  ||
  |::::i |(´・ω・`)||.  |::::i |.(´・ω・`)||   |::::i |(´・ω・`)||
  |::::i |       ||   |::::i |  キング  ||   |::::i |  テラ  .||
  |::::i |.カワイソース||   |::::i | カワイソース.||   |::::i |カワイ.ソース||
  |::::i L__________」|   |::::i L___________」|   |::::i L__________」|
  |::::i : : : : : : : : :|   |::::i : : : : : : : : : |   |::::i : : : : : : : : :|
  `'''゙‐ー-----ー゙   `'''゙‐ー-----ー゙   `'''‐ー-----ー゙
768名盤さん:2007/11/02(金) 19:22:05 ID:ZTAua7PL
ジミー心臓大丈夫なんかな?はやく元気になってくれい
769名盤さん:2007/11/03(土) 14:42:00 ID:5r9buYHp
ジミーなんかあったの?
770名盤さん:2007/11/04(日) 06:23:04 ID:4SEXC4KS
レイジが2月にくるから、スマパンと時期かぶったらどうしよう・・・と心配してたけど、フジロックまでこないなら大丈夫かな。
771名盤さん:2007/11/04(日) 12:17:17 ID:HVZFHnc7
フジまでまだ日があるし、ズワンの時みたいにその前に単独で来日するんじゃないの?
1月か2月に来日したいとかメンバーも言っていたみたいだし
772名盤さん:2007/11/04(日) 16:20:11 ID:sIbpNREO
ttp://music.aol.com/video/doomsday-clock-aol-sessions/smashing-pumpkins/1975718
やばい、かっこよすぎ・・・

ジンジャーの乳揺れが・・・
773名盤さん:2007/11/04(日) 16:31:14 ID:ZPVTSUeg
ジミー入院してたみたいだね
774名盤さん:2007/11/04(日) 16:36:28 ID:uxswPiSG
最近DVD買ったクチだけどダーシーめちゃくちゃかわええ!
イハもかっこいいね。ギターが似合う。
で、何か後半ハゲがうたってるけどあれは誰なんだ?
775和製フーリガン ◆TRIVIUMvbM :2007/11/04(日) 18:32:44 ID:mz17LtBH
フジは入る場所ないから拒否ってサマソニは不完全再結成だから拒否ったんだっけ?
帽子も清水と同じで不完全再結成だから元から呼びも入れる気なかったから入る場所ない結果になったんだろうけど
ROCK AM RINGやレディングのアクト見る限り大トリでも文句ない圧巻のパフォーマンスしてたし
あんなの見たら拒否ったの絶対後悔してるだろうな。
ただ日本人はブランドや本物思考にこだわる人多いからな。
でも新作の出来に圧巻のパフォーマンスからして文句言う奴なんて一発で黙らせるだろうな。
776名盤さん:2007/11/04(日) 19:11:55 ID:pKyMahOE
>>774
乳首出してた?
777名盤さん:2007/11/04(日) 19:46:40 ID:wwW7k7+r
>>772
リサたんの胸強調のほうが気になった
778名盤さん:2007/11/05(月) 13:07:46 ID:3RGoOOxS
>>771
え!1月、2月にきますかね・・・。昨日、レイジのチケットとってしまいました。
来日するなら、スマパンが見たい!!でもこの時期にチケット発売ないからギリギリに来日発表するのかなぁ・・・。
779名盤さん:2007/11/05(月) 16:25:33 ID:/pNmDZc/
はじめまして。
どこに書き込んで良いのか迷ったのですが、スレ違いでしたらすみません。
スマパンというか、ビリーのギターサウンドに興味があるのですが、調べてもなかなか出てきません。
もしご存じの方がいらっしゃいましたら、どんな小さな事でも結構ですので教えて頂けないでしょうか?
または、コピバン経験者の方の機材なども参考にしたいです。
よろしくお願いいたします。
780名盤さん:2007/11/05(月) 16:42:28 ID:oSipcroj
ギターマガジンとかのバックナンバー漁ってみなよ。
たまにヤフオクに出てるよ。かなり高いけど。
781名盤さん:2007/11/05(月) 17:55:24 ID:aVcBKaKB
調べたらいろいろあるよ英語のサイトだけど
782名盤さん:2007/11/05(月) 23:31:27 ID:zPeXIJBy
>>779
知っているかもしれないが実は左利き…
サウンドには関係無いけど
783名盤さん:2007/11/05(月) 23:49:33 ID:/pNmDZc/
>>780
コメント、ありがとうございます。
そうですね、昔の資料にこそヒントは沢山ありそうですね。
ヤフオクも含めて探してみます。

>>781
あ、英語のサイトは全然調べていませんでした…
出来る範囲で早速調べてみます!
ありがとうございました。

>>782
それは知らなかったです。
利き腕とは逆の形状のギターを使うと、より個性的な音になるって聞いた事があります。
参考にさせていただきます、ありがとうございました。
784名盤さん:2007/11/06(火) 00:09:07 ID:KS7fi41t
>>機材

Billyに関しては、ギターもアンプもとにかくいろいろ使うね。

詳しく特集してあるのは、
■YOUNG GUITAR 2000/09号(2000年武道館の機材)
→別冊GUitar Breakers Vol.1にもほぼ同じ記事が掲載。
■Guitar Magazine 2000/10号(同じく2000年武道館の機材掲載)ヤンギの方が詳しい。
■96年のPlayer誌にも来日時の機材が少し載ってる。
あたりかな。

上記の記事、映像からみると、ライブの時の機材になるけど、
Billyはストラトが多い。ヘヴィな曲やるときでもレスポール・スペシャルや、
シングルコイルのSG使ってたから、基本シングル・コイルで爆音ってのが好きみたい。
アドアの時はサスティナー付きのフェルナンデス・ディケイドもよく使っていた。
マシーナ時のバラード系では、ES-335もよく使ってたね。
現在はストラトが圧倒的に多い。シングルサイズ・ハムがのってるストラトもよく使う。
アンプは2000年あたりからはDIEZEL→マーシャルのキャビ。
現在もDIEZELはメインで使ってる。

イハはほとんどギブソン派。カスタムがメインだった。APCの時も同様。
曲によってSG、グレッチなども使う。
Billyがアコースティックの時なんかにテレキャス+スライドバーなパターンも多かった。
アンプはプリがマーシャルJMP-1、キャビもマーシャルが多かった。

現在のジェフもギブソン系が多いね。ワインレッドのカスタムをよく見る。
785名盤さん:2007/11/06(火) 00:11:58 ID:KS7fi41t
あと、サイアミ〜メロンコリー時のバリバリだったら
とにかくBIG MUFFを買いなさい。
本人たちはライブでは一切使わなかったけど、
CDでのあの爆音はマフでなきゃ出ない。
786名盤さん:2007/11/06(火) 02:22:44 ID:QAlBMrA3
ギターマガジンやベースマガジンはもっと古い時点でもスマパンの大きな記事を作ってるよ。
90年代の頭にはもう特集とか組まれてたと記憶しているが。
その年代のはたまにしか見かけないけど、2000年くらいのなら結構オクに出てるよ。
787名盤さん:2007/11/06(火) 10:15:05 ID:riiQFpxm
マフの音じゃないだろあれ
788名盤さん:2007/11/06(火) 11:03:09 ID:FNsbR166
ここにいろいろ載ってるぞ
ttp://www.spfc.org/band/equipment.html
789779:2007/11/06(火) 23:35:28 ID:2D/yu0nT
>>784.785
とても具体的な情報ありがとうございました!
私はストラトをメインに使っている為、とりあえずギターは大丈夫そうです。
女なので本当はショートスケールのギターが欲しいんですが、
もうしばらく今のストラトで頑張ります!
最近は、スタジオのマーシャルDSL100直に、フロントプックアップで音作りしています。
リアで音作りすると、どうもシャリシャリしすぎてダメです…
サイアミーズからメロンコリーのサウンドが好きなので、
今度、自分のギター持ってビッグマフ試奏してみます。
本当にありがとうございました!

>>788
ありがとうございます、お気に入りに追加しました!
とても情報量が多くて嬉しいのですが、とても全部は試せません…
お手軽なコンパクト系から行ってみます!
790名盤さん:2007/11/07(水) 00:22:15 ID:xlfqSege
すまパンの歌詞訳したサイトってある?
791名盤さん:2007/11/07(水) 00:30:01 ID:xQ4KG1ZJ
ストラトをフロントにしてマフかまして、スライド→ビブラートすると非常にスマパンっぽい音がでて楽しい
792784:2007/11/07(水) 03:06:06 ID:kuQhajoA
本気でBillyと同じ機材揃えようとしたら、車何台も買えるくらい金がいるからね。
プログレ屋さんより膨大なラックシステム組んで
New Orderのサポートの時にフッキーに呆れられてた(笑)
それに、アーティスト本人と同じ機材だからって同じ音が出るモノでもないし。

ま、Pumpkinsはダウンチューニングが多いんでレギュラースケールの方が好ましい。
弦のゲージも太い方がハリも出るしね。

あとシングルコイル→マフだと、もう少しパワーが欲しく感じるかも。
現行品は結構パワーがあるけどね。
ワシはジャズマス使いだが、コンプで少しブーストさせてからマフに入れてる。
で、コンプとマフのトーンを細かく調整してバランスを取ってる。
弦もエリクサの010-052使ってドロップ・チューン。

あとマフはバンド全体で音出すとどうしても引っ込みがちになるので、
本人の感覚で多少ギャンギャンするくらいの方が音が前に出る。
サイドパートで音の壁構築するならこもったままの方が良いけど。

長々とチラシの裏失礼。ご参考まで。
793名盤さん:2007/11/07(水) 14:01:37 ID:CuOrCdTV
スマパンが来日したら、どれぐらいのキャパの会場で演るんですかね?

新人バンドじゃないけど、中身は違うくなってるので日本ではどのくらいの扱いをされるのかなと。
794名盤さん:2007/11/07(水) 14:43:31 ID:GqGRwXCe
今回のRATMくらいじゃないの?
全然埋まらんだろうけど。
795名盤さん:2007/11/07(水) 15:19:46 ID:YWoTCcyP
チケットも高いんだろなぁ〜、レイジは幕張で9000円だっけか
796名盤さん:2007/11/07(水) 15:46:58 ID:GqGRwXCe
俺はレイジやスマパンだったら9000でも行くけどな。
こんな特殊な例踏まえて何度でも見れるようなカスアーティストも値段上げてくるのが気に食わん。
797名盤さん:2007/11/07(水) 20:57:16 ID:YWoTCcyP
いや、俺ももちろん行くよ。


マシーナの時って何円だったんだ?
798名盤さん:2007/11/07(水) 21:51:24 ID:u5sMqjbZ
来るとしたら前座だれだろうね
799名盤さん:2007/11/07(水) 22:01:49 ID:14kIhCLb
↓10時より、以下のスレで皆でサイアミ聞いてますので良かったらご参加を

みんなで一緒に同じアルバムを聴くスレ10
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1194357695/
800名盤さん:2007/11/07(水) 23:19:52 ID:fH1q/V52
>>797
今そのときのチケット見たら7000円だった。
801名盤さん:2007/11/07(水) 23:47:15 ID:qcQan9UZ
9000円+旅費を考えると行かないな
ダーシーいねぇし
802名盤さん:2007/11/07(水) 23:53:16 ID:GqGRwXCe
呼びやどこか知らんが空気読まないで9000円設定しそうだな。
こないだのGN'Rみたいな。RATMもそうなるヨカーン。
803名盤さん:2007/11/08(木) 02:03:11 ID:3ZiByn1K
>>800
そんくらいが妥当だな
>>801
俺も旅費がなぁ〜orz
田舎だから結構つらい
>>802
レイジはもう分かってるだろ
804名盤さん:2007/11/08(木) 02:32:12 ID:BeQRqxY/
レイジ行くと言っていた者ですが、よくよく考えてみるとそんなにレイジ好きか〜?って思い出しました。
多分、チケット予約だけしかしてないからキャンセルすると思います。9000円て高いですよね。せめて6000円くらいにしてほしいです。

グリーンデイとかNOFXはそのくらいなのになぁ・・・。スマパンも一から始まりって事でちっちゃい会場でやってほしいです。
805名盤さん:2007/11/08(木) 21:49:08 ID:Ho4IB0FC
O-NESTで3000円なら行く。絶対行く
806名盤さん:2007/11/08(木) 22:41:09 ID:qP7AAmbL
オリジナルメンバーでnestでやってくれるなら3万は出す。
807名盤さん:2007/11/09(金) 00:19:12 ID:RaFIK5Gj
今6000円って聞くと安いような気がするが決して安くはないよな。
808名盤さん:2007/11/09(金) 00:42:01 ID:EhxgFWnr
>>807
確かに6000円って高いですよね。でも海外ミュージシャンの相場ってそれくらいじゃないですか?

昔、グリーンデイが4千円代で来てくれて、感動したのを覚えています。
809名盤さん:2007/11/09(金) 00:55:12 ID:eXPPfHnq
ポールマッカートニーのドームライブ、一万超えてたような
810名盤さん:2007/11/09(金) 01:34:46 ID:vmM3F28s
>>809

ストーンズはドームで18900円
811名盤さん:2007/11/09(金) 01:49:15 ID:eXPPfHnq
ラルクはアリーナで3万、とかいうコピペをどこかで見たw
812名盤さん:2007/11/09(金) 10:23:29 ID:EhxgFWnr
日本のバンド、特にヴィジュアル系のボーカルって、背ちっちゃい人多くないですか?ハイドも小さいし。
813名盤さん:2007/11/09(金) 11:05:57 ID:5zFyqaR/
スレ違い
814名盤さん:2007/11/09(金) 20:36:18 ID:oagrhXZ0
まああれだ
みんなAdore聴いて秋の夜長を楽しもうぜ
815名盤さん:2007/11/09(金) 21:10:43 ID:kN2GTYjf
ライブ動画見てるとなんかジェフってしょぼくない?
816名盤さん:2007/11/09(金) 22:58:34 ID:R3NVLh1c
そんなことはない
817名盤さん:2007/11/09(金) 23:58:34 ID:9UiTRaKr
>>ジェフ
見た目がね・・・(^^;
ただ、腕はイハよりは格段に上。
でも、逆にスタンダードすぎて個性がないかも。。。
ま、美味しいところは全部ビリーが弾いちゃうけど。
818名盤さん:2007/11/10(土) 00:07:46 ID:ChJB9sQ3
ジェフがギターソロ弾いてるのはZEROくらいか
819名盤さん:2007/11/10(土) 00:19:36 ID:IDFLWMPl
Zeitgeistきいたら別にイハいらないなって思ったんだけど
silverfuckとかsuperchristのライブ見るとなんか物足りなく感じてしまう
820名盤さん:2007/11/10(土) 00:20:47 ID:8qFhwMbD
↑またおまえかよ
821名盤さん:2007/11/10(土) 01:42:02 ID:O0g34MrC
ジンジャーがいればそれでいいよ。
822名盤さん:2007/11/10(土) 02:09:36 ID:HrSlmhDn
ジンジャーってワイルドハーツの人か。
823名盤さん:2007/11/10(土) 08:10:04 ID:HxMJ2PzX
ジンジャーって研ナオコじゃん
ちっともよくない
824名盤さん:2007/11/10(土) 08:47:12 ID:O0g34MrC
目おかしいんじゃねぇの?
825名盤さん:2007/11/10(土) 11:32:23 ID:j2COUV48
イハがいたからこそ、スマパンがいいバンドになったのだと思う。
演奏のうまい、へたは別にして、イハとダーシーがいたからスマパンはおもしろいバンドになった。存在自体がバンドに貢献してると思う。
826名盤さん:2007/11/10(土) 12:47:41 ID:llLGDSAz
zeitgeistのリイシュー盤の曲順いいなぁ。

Ma Belleなかなかいい。

最初からこれで出せば良かったのに。

欲を言えばzeitgeist(曲のほう)も入れて欲しかった。

国内盤出ないかな
827名盤さん:2007/11/10(土) 18:03:47 ID:okb23QGg
イハソロは名盤
828名盤さん:2007/11/11(日) 05:40:57 ID:Q6LS+NLy
That's〜のシングルはまだ?
829名盤さん:2007/11/11(日) 06:21:00 ID:uPe27Rm1
新作聞いてみたけど結構ハードコアだな
こなんだったっけ?
830名盤さん:2007/11/11(日) 09:05:29 ID:IydhEdy7
こんなんだったよ
831名盤さん:2007/11/12(月) 01:19:20 ID:hVIp3Tu9
今のスマパンに9000も払いたくないな
832名盤さん:2007/11/12(月) 01:21:17 ID:hVIp3Tu9
>>762-766
あ釣りです
833名盤さん:2007/11/12(月) 01:33:44 ID:xLLFxN4t
来日やるとしたら武道館だろうな。
1万人ぐらいがちょうど
834名盤さん:2007/11/12(月) 06:50:28 ID:YuaoYqDG
今の須磨パンが武道館でやったらガラガラだ
835名盤さん:2007/11/12(月) 09:09:46 ID:KQIbsG37
ぶっちゃけzeppでも埋まらんだろ。特にに地方は
836名盤さん:2007/11/12(月) 09:58:32 ID:WsIk3DKl
そもそもスマパンってメロンコリーだけの
微妙な一発屋だからな
837名盤さん:2007/11/12(月) 11:54:10 ID:zPgRr5p4
>>836

サイアミは名盤
838名盤さん:2007/11/12(月) 12:07:57 ID:KQIbsG37
マシーナも偏見の目で見なければ名盤だと言えるだろう。
839名盤さん:2007/11/12(月) 12:24:04 ID:EHLAdS+t
マシーナはかなりイイ(・∀・)
840名盤さん:2007/11/12(月) 12:25:14 ID:rFWiR+4e
日本じゃ知名度低いんだからしかたない
841名盤さん:2007/11/12(月) 12:27:18 ID:hIytISoN
は?
842名盤さん:2007/11/12(月) 12:42:34 ID:9DdFTnIj
スマパンが知名度低いて…
843名盤さん:2007/11/12(月) 12:48:36 ID:HhgW7Qcc
アドアもいいよ
844名盤さん:2007/11/12(月) 13:17:10 ID:ucxVRx+R
ギッシュもあるよ☆
845名盤さん:2007/11/12(月) 13:25:33 ID:xLLFxN4t
アドアもある
846名盤さん:2007/11/12(月) 13:41:28 ID:hVIp3Tu9
アンジェラアキとかがスマパンスマパン言ってたから新参増えたのかな?
スマパンは日本でもビックネーム
847名盤さん:2007/11/12(月) 14:16:07 ID:rFWiR+4e
本気かよ…
848名盤さん:2007/11/12(月) 14:49:20 ID:hVIp3Tu9
まぁそのうち分かるよおこちゃま
849名盤さん:2007/11/12(月) 15:22:36 ID:ml0+EXrf
ニワカが増えたら増えたで叩くくせに調子いいなお前ら
850名盤さん:2007/11/12(月) 17:14:45 ID:KQIbsG37
だから叩いてるじゃない
851名盤さん:2007/11/12(月) 19:05:23 ID:AMLN9PWY
ああみえても新作はビルボードのピークポジション2位だった件
852名盤さん:2007/11/12(月) 21:33:25 ID:hVIp3Tu9
そりゃ腐っても何とかって奴ですよ旦那
853名盤さん:2007/11/12(月) 23:37:08 ID:zFTx67M9
オプーナ
854名盤さん:2007/11/13(火) 00:23:53 ID:aer7IZSp
ワゴンの守護神かwwww
855名盤さん:2007/11/13(火) 02:07:55 ID:VCP0p8Uy
ニッケルバックみたいなハード系が流行ってたから新作が売れても
別に不思議ではなかったけどなぁ

まぁ翌週からは悲惨だったが
856名盤さん:2007/11/13(火) 02:13:20 ID:22a1tR+4
ハード系w
857名盤さん:2007/11/13(火) 02:14:50 ID:sLecssvv
ほんとに新参が多いんだね
858名盤さん:2007/11/13(火) 02:22:02 ID:HUhJHA5X
俺は理系
859名盤さん:2007/11/13(火) 04:08:01 ID:uZj/zp1e
新参いらね
860名盤さん:2007/11/13(火) 09:09:20 ID:hTII4GiS
新参いらねを連発する奴らいらね。
861名盤さん:2007/11/13(火) 11:29:38 ID:pAcy18Lb
>ニッケルバックみたいなハード系
862名盤さん:2007/11/13(火) 13:50:36 ID:sLecssvv
ギッシュ、サイアミ当時はニルヴァーナの影に埋もれてるような感じ
それ以降はシーンのブームは去ったから、ポップ勢の影に埋もれた感じ
863名盤さん:2007/11/13(火) 14:20:12 ID:sLecssvv
アドアがコケたから
マシーナで商業主義に走ったけど解散。
再結成までは、日本のバンドマンが影響受けたとか言ってるばっかり。
本国では終わったバンドだったけど。
864名盤さん:2007/11/13(火) 14:23:05 ID:rC6fxiNV
おっこっちゃったw
865名盤さん:2007/11/13(火) 18:12:50 ID:khFRQSPc
> ギッシュ、サイアミ当時はニルヴァーナの影に埋もれてるような感じ

それはちょっと時系列がおかしい
866名盤さん:2007/11/13(火) 18:45:43 ID:bQsyrta8
新参だし仕方ない
867名盤さん:2007/11/13(火) 19:03:48 ID:mUyjAIFW
ニワカでもいいから知名度上がれば単独の可能性高くなるよ
868名盤さん:2007/11/13(火) 20:22:21 ID:uZj/zp1e
スマパンは洋楽界隈じゃ普通に大御所、今でも武道館クラスなら楽に埋まる。
にわかは大人しく聴き込んでろ。
869名盤さん:2007/11/13(火) 21:25:01 ID:RLK+kS9f
SMAP
870名盤さん:2007/11/13(火) 21:34:26 ID:OdYsSqf8
新譜は初週だけで一万は売れてたハズ。
十分日本で人気あります。
871名盤さん:2007/11/13(火) 21:34:55 ID:sLecssvv
解散前に来日した時って埋ったっけ?
872名盤さん:2007/11/13(火) 22:25:19 ID:gC09m1u6
ハード系だ
873名盤さん:2007/11/13(火) 23:13:38 ID:mUyjAIFW
>>871
追加公演あったよ
874名盤さん:2007/11/13(火) 23:27:49 ID:bxLfGHF2
Gossamerってモロにスコーピオンズなんだな。はじめてスコーピオンズ聞いてみておもった。ウリジョンと共演するのも納得。ほかにも影響受けてるとこいろいろあるんだね
875名盤さん:2007/11/14(水) 00:03:45 ID:WH17RGZw
>>863
何そのいい加減な知識w
876名盤さん:2007/11/14(水) 00:37:40 ID:+XzRH7n7
あやしげスマパングッズプレゼント企画やスマパン新聞知ってる人いる?
877名盤さん:2007/11/14(水) 12:34:58 ID:hfWNQquP
久々にブートDVD見たら全裸にPUNKって書いたハゲたオッサン登場

完全に存在忘れてたからジュース吹き出したw
878名盤さん:2007/11/14(水) 14:30:51 ID:hS4edUS+
その全裸オヤジ登場するの確かTodayの前だよね?
ダーシーとイハがそいつどっか行ったあとのMCで何て言ってるのか知りたいw
879名盤さん:2007/11/14(水) 16:18:46 ID:sHFg9l1f
Siamese Dreamsの日本盤の最後の曲ってなんかアルバムの雰囲気壊してるよね
どうせならBlew AwayかStarla入れとけば良かったのに
880名盤さん:2007/11/14(水) 16:30:26 ID:EtUIcWbG
サヨンヘ〜
881名盤さん:2007/11/14(水) 21:32:17 ID:XIXuHglF
>>879
B面集と被ってるしな、新しく輸入版買おうかな・・
882名盤さん:2007/11/15(木) 00:12:36 ID:bJMaOysD
>>878

MCは音声悪すぎて拾えてないです。

スマン

883砂利小僧 ◆iSiXLuACl. :2007/11/15(木) 01:47:56 ID:ptW+K6Zd BE:762347693-2BP(77)
>>881
ピスアントが鳴り出す前に急いで止めてろよ
884名盤さん:2007/11/15(木) 13:14:38 ID:mR0SUbrW
>868
武道館、チケなかなか売り切れなかったよ。
追加公演もあわせて解散発表後になんとかソールドアウト。
今の状況だとZeppクラスになると思う。おそらく。
885名盤さん:2007/11/15(木) 13:19:47 ID:mR0SUbrW
あと、今欧州のツアーが発表されはじめてるから
来日公演の発表ももうすぐだと思う。

オーストラリア回った後か、その前になるのかはわかんないけど。
2月頭頃から日本スタートのワールドツアーになるか
その逆(日本が一番最後2月末?)のどちらかだろうね。
886名盤さん:2007/11/15(木) 21:19:16 ID:JQ8SlLHC
トゥナイトは神
887名盤さん:2007/11/15(木) 22:32:22 ID:WzXRxI5Y
もし1月31日から始まるヨーロパツアーの前に来日するなら、
現時点で発表が何もないのはおかしいと思う。
まあ、いきなり緊急来日が決定したら、それはそれで嬉しいけど。
その後は現時点で2月26日までヨーロッパでの日程が組まれているから、
来日するとしたらその後じゃないかな?あくまで予測だけど。
888名盤さん:2007/11/15(木) 23:28:45 ID:Lh4kOdJS
>>876
スマパン新聞w 持ってるの忘れてたわ
889名盤さん:2007/11/18(日) 12:19:36 ID:uNaOY6hP
hage
890名盤さん:2007/11/18(日) 14:41:41 ID:N8noW8oQ
http://www.smash-jpn.com/band/2008/06_smashingpumpkins/index.php
来日6月か。
ってかチケット安wwww
891名盤さん:2007/11/18(日) 14:54:04 ID:bSUGy2At
釣り乙
892名盤さん:2007/11/18(日) 17:40:04 ID:KKS1ukG0
どうやら6月に来日するみたいだな
893名盤さん:2007/11/18(日) 18:05:05 ID:sDNsOJvx
だから釣りだってばw
仮に6月に来日するとしても、こんなに早くから発表しないだろ
894名盤さん:2007/11/19(月) 04:28:02 ID:t67XAPEr
メロンコリーってお菓子があったよ!!さくさくしておいしかった!
http://plaza.rakuten.co.jp/llllllullllll/diary/200707020003/
http://www.sanou.co.jp/catalog/1068.htm
895名盤さん:2007/11/19(月) 21:46:55 ID:74EkNrbd
やっぱりおまいらはスマパンの曲は全部完璧に歌えるの?
896名盤さん:2007/11/19(月) 22:00:45 ID:1Hhq6haY
>>895
歌えると思ってんの?
897名盤さん:2007/11/19(月) 22:10:30 ID:74EkNrbd
ファンなら歌えるかなと思ったのさ。
898名盤さん:2007/11/19(月) 22:48:52 ID:dWEF5TJI
Blew Awayはいいなぁ
う〜ん
899名盤さん:2007/11/19(月) 22:55:27 ID:Mn90BRpn
マヨネーズなんでやらないの
900名盤さん:2007/11/20(火) 00:47:37 ID:a6fne44N
イハいないじゃん。
901名盤さん:2007/11/20(火) 00:47:58 ID:+GzKNUFI
1979とマヨネーズなら歌える
902名盤さん:2007/11/20(火) 00:58:17 ID:6t0N54Xu
>>899
サウンドチェックのときにはやってるみたいだね
公式でやってほしい曲のリクエストを聞いてる感じだし来年にはやるかも?
903名盤さん:2007/11/20(火) 01:18:49 ID:TCImSWJ0
やっぱTake me downがないとな
904名盤さん:2007/11/20(火) 09:27:45 ID:FpvwnW5d
カラオケにマヨネーズ入ってくんないかな
905名盤さん:2007/11/20(火) 20:24:54 ID:YQwwxE0r
イは作曲の奴全部やってないの?
906名盤さん:2007/11/21(水) 00:10:35 ID:id7zZtGP
ダンカ
907名盤さん:2007/11/21(水) 03:33:18 ID:t5IiMo44
ハゲのTake me down希望
908名盤さん:2007/11/22(木) 14:17:22 ID:csf5fSAW
     *      *
  *     +  いやです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
909名盤さん:2007/11/24(土) 23:39:46 ID:hEXHuR4L
過疎ってるね・・・
910名盤さん:2007/11/25(日) 00:54:49 ID:nUwkL7Tr
大丈夫だ、こうして過疎ってることを気に留めてる人がいるうちはまだ大丈夫
911名盤さん:2007/11/25(日) 03:24:34 ID:tfcvIQto
さっさとこいハゲ頭。ゼンツしてやんよ
912名盤さん:2007/11/25(日) 03:55:43 ID:raTEgQZt
フジロックなんてオチはやめてくれよな
913名盤さん:2007/11/25(日) 13:06:27 ID:9B/3UTeV
     *      *
  *     +  いやです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
914名盤さん:2007/11/26(月) 15:40:53 ID:R2L709BP
スマパン聴いたことないんだが
中古屋で新作400円で売ってるんだけど、これは買いですか?
915名盤さん:2007/11/26(月) 15:58:52 ID:hg4AYTyG
400円ならまぁギリギリ買いだな。
916名盤さん:2007/11/26(月) 17:10:51 ID:Aa+cf1r0
     *      *
  *     +  買いです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
917名盤さん:2007/11/27(火) 01:42:08 ID:s7wf6xat
とりあえずサイアミかメロンコリーはレンタルでもいいから聞いとけ
918名盤さん:2007/11/27(火) 09:45:08 ID:NXnz6+q5
>>400
その400円でサイアミかメロンを借りろ
919名盤さん:2007/11/27(火) 12:54:01 ID:Xilr2JZQ
スマパン聞く人ってやっぱ大人が多いですか?僕は高校生です
920名盤さん:2007/11/27(火) 13:01:37 ID:V1xVRf6L
     *      *
  *     +  多いです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
921名盤さん:2007/11/27(火) 13:41:06 ID:utJxWyTe
三十路越えてるやつと、女子大生あたりじゃないの?
有名人が聴いてるから、とりあえず聴いてる人とか多そうだし
922名盤さん:2007/11/27(火) 18:13:47 ID:FqD/Q9/V
女子大生w
923名盤さん:2007/11/27(火) 22:51:38 ID:gtK5wo16
>>919
私も高校生です
924名盤さん:2007/11/28(水) 09:57:18 ID:GfHjnqsU
復活してたのを昨日知った自分がきましたよ・・・・
高校生の頃から聴いてるんだけどすっかり三十路w
925名盤さん:2007/11/28(水) 13:58:01 ID:xEKGKpN9
(・ω・)ノシ (*´ω`)ノシ
926名盤さん:2007/11/28(水) 18:38:42 ID:eI80jhgy
beyondtheblackhole
927名盤さん:2007/11/28(水) 18:51:59 ID:VVw+rx8D
19歳メタラーだけど聞いてますお
928名盤さん:2007/11/28(水) 23:46:28 ID:24eE+O/f
睾丸、サバスからパクりすぎ〜
929名盤さん:2007/11/29(木) 09:13:50 ID:mhnOFjrM
サバスだけじゃないぞ
930名盤さん:2007/11/29(木) 15:42:18 ID:kL/cVRtI
睾丸←ビリーに失礼だよぬ改めよ
931名盤さん:2007/11/30(金) 17:19:04 ID:7pwFSwzY
スマパンラブ
932名盤さん:2007/11/30(金) 18:16:58 ID:JN9kvyYO
ラブ
933名盤さん:2007/11/30(金) 18:36:26 ID:3eLSymh6
メロンコリーをリリースした辺りのlive映像を観たんだが
やはりイハとダーシーがいるスマパンが最高
今のメンバーはパッとしないんだよなぁ
たとえイハがオッサンにダーシーがオバサンになってでも初期メンバーで復活して欲しかった
まぁハゲとイハが仲悪いから無理だろうけど
934名盤さん:2007/11/30(金) 22:17:39 ID:fVK/tVVU
ビリー&ジミー以外の今メンバーの顔が浮かんでこない・・・
935名盤さん:2007/11/30(金) 22:34:00 ID:JN9kvyYO
イハがイケメソだったら違ったかな……
936名盤さん:2007/11/30(金) 23:02:48 ID:L0ply1bo
動画やブログを見てると楽しそうなんで新しいスマパンけっこう好きだな、おれは。
937名盤さん:2007/11/30(金) 23:20:41 ID:KNXJ0Buo
938名盤さん:2007/11/30(金) 23:55:52 ID:3ciXma++
新しいベーシストの娘は可愛いから全部おk
939名盤さん:2007/12/01(土) 00:02:01 ID:RBy8DhZB
>>938
禿同。ダシより全然かわいいじゃんか
940名盤さん:2007/12/01(土) 00:05:03 ID:yTlvg1IT
単純だなw
941名盤さん:2007/12/01(土) 00:11:34 ID:gZrQEngg
ぶっちゃけ演奏面とかどうでもいいからな〜
942名盤さん:2007/12/01(土) 00:12:31 ID:AIffwf+Y
演奏が上手けりゃ誰でもいいよ
943名盤さん:2007/12/01(土) 01:18:01 ID:kEOSpwIT
最近のセットリストいまいちだ
944名盤さん:2007/12/01(土) 01:31:09 ID:j5ml54a0
ダーシーよりPV映えしないじゃんジンジャーは
もう一人のモサ男は完全背景だけど
945名盤さん:2007/12/01(土) 03:02:39 ID:SjPYiU0z
みんなあれこれ言ってるけど、ライブを見てみないとと思う。いつ来日するのかなぁ。
946チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2007/12/01(土) 08:15:59 ID:NsIvGoN8
/';;;;;´;;ヽ
 (,;´Д` )生で観たいけどよぉ〜去年富士が却下したしさクポ。
 (,,===つ  >>935 ヨシノブがイケメンだったら日本でもっと人気出なかったよ絶対
 (;,;,;,;;);,;,;) あの微妙な面した雰囲気イケメンがいいんだろ!1
947名盤さん:2007/12/01(土) 10:39:49 ID:kFEfc4qS
ぶっちゃけフジロックはセンス悪いからなぁ。
948名盤さん:2007/12/01(土) 14:26:57 ID:k2HSnX3y
>>946
おめーはエモ関係のスレだけにいろ
949名盤さん:2007/12/01(土) 18:32:09 ID:5v3D3FK2
そろそろテンプレ変えようってなわけでテンプレ案


オフィシャルサイト:
ttp://www.smashingpumpkins.com/
ttp://www.wmg.jp/artist/smashing_pumpkins/(ワーナージャパン)
ttp://www.myspace.com/smashingpumpkins(My Space)

Jimmy Chamberlinオフィシャルサイト:ttp://www.jimmychamberlincomplex.com/

前スレ The Smashing Pumpkins 19
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1187267676/


復活第1弾アルバム『Zeitgeist』発売中!

来日しますように(-人-)
950名盤さん:2007/12/02(日) 08:02:22 ID:5HhNWWf4
だーシーの方がお茶目。耳付けたり。おぱい出したり。
951名盤さん:2007/12/02(日) 18:53:42 ID:d6wF2i3a
今はメンバー5人なの?
952名盤さん:2007/12/02(日) 21:44:29 ID:Gc7b7SIo
うん
953名盤さん:2007/12/03(月) 01:01:56 ID:LpH4ThhN
3月後半〜4月初旬にオーストラリア公演が決まったみたいだね。
距離的に近いんだから、その前後に来日してくれればいいのに。
954名盤さん:2007/12/03(月) 01:49:09 ID:TSrpDqOR
だいたい日本→オーストラリアのルートが定番なんだがな。
オーストラリアが決まったんならその前で組んでくるだろ。
自動的に来日も決まったと思って良いよ。
ただフェスが先に決まったらどうなるかわからんけど。
955名盤さん:2007/12/03(月) 03:56:43 ID:XJA+ozid
マジで?
フェスは勘弁
956名盤さん:2007/12/03(月) 11:46:28 ID:VIxqI35H
なんかドキドキしてきたw
クリマン?
957名盤さん:2007/12/03(月) 12:36:53 ID:QLQTqoTp
メンバー5人って何が?
958名盤さん:2007/12/03(月) 12:51:01 ID:TSrpDqOR
スマップ
959名盤さん:2007/12/03(月) 13:14:56 ID:ZQiXOxNw
SMAPは6人だろ。
960名盤さん:2007/12/03(月) 18:36:02 ID:pFj/n/Kf
todayのピンクのリボンの意味分かる人〜
961名盤さん:2007/12/03(月) 22:40:10 ID:W07fu9cB
ロイ・トーマス・ベイカーが悪いんだ
ダークネスもコケたし
962名盤さん:2007/12/03(月) 23:46:52 ID:TSrpDqOR
6人だったっけ?
963名盤さん:2007/12/04(火) 00:50:22 ID:OYSqONIC
ノイズが強いのはマシーナしかないの?
964名盤さん:2007/12/04(火) 11:06:53 ID:XC6Fgdoe
いくら洋オタでもSMAPのメンバーぐらい知ってないと非国民って言われるぞ
965名盤さん:2007/12/04(火) 13:47:56 ID:CgZ9VG8b
5人じゃん。ぐぐってまで調べたし。
966名盤さん:2007/12/04(火) 18:56:18 ID:VBSUZ/AO
6人目は森くんだろw
967名盤さん:2007/12/04(火) 19:13:57 ID:CgZ9VG8b
だれそれ??
968名盤さん:2007/12/05(水) 00:13:47 ID:/N7yn3iK
ってかダークネス、ジャスティン抜けてたのね…
ショッキング!!!
969名盤さん:2007/12/05(水) 04:12:24 ID:6Sz7Xw/1
オーストラリア後がいいなー。
思いっきり行ける!
クリマンじゃなくてスマッシュに呼んでもらいたいけど無理かな?
970名盤さん:2007/12/05(水) 04:13:06 ID:AHasv5mQ
あ?
971名盤さん:2007/12/06(木) 01:00:59 ID:HYLjud2Z
>>967
あと2、3年したら2chもこういう年代ばっかになるんだな…
972名盤さん:2007/12/06(木) 01:36:52 ID:v2Ro/Z4z
実は昔は森君が一番人気だった。
973名盤さん:2007/12/06(木) 02:18:41 ID:skTJcEV4
嘘をつけ
974名盤さん:2007/12/06(木) 18:57:34 ID:SGMHBvo8
一番スタイルよかったな
975名盤さん:2007/12/06(木) 20:11:36 ID:EVCgZo2g
976名盤さん:2007/12/07(金) 17:23:23 ID:CfA7Qkx8
乙です
977名盤さん:2007/12/08(土) 00:42:59 ID:Sf0rJRC9
スマパンはさ、歌詞の内容を知らないで聴いてた方が幸せになれそうだよな
978名盤さん:2007/12/08(土) 08:19:48 ID:fCpDV0YT
>>977
すみません、死んでください。
979名盤さん:2007/12/08(土) 10:24:11 ID:Sf0rJRC9
だって、キチガイじみた歌詞ばっかりじゃん。
知らないほうがいいよ
980名盤さん:2007/12/08(土) 10:27:05 ID:ZqFJNXCH
     *      *
  *     +  いやです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
981名盤さん:2007/12/08(土) 22:11:08 ID:HmNTlPzN
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。
花澤香菜Part4 [声優個人]
【関】携帯電話がハローバイバイ13【金成】 [お笑い芸人]
【白夜の】 -HIM- 【貴公子】 [HR・HM]
【元ザ・ちゃらんぽらん】ライセンス vol.44 [お笑い芸人]
【forever loveを】jealkb 其ノ7【誓い】 [ヴィジュバンド]
982名盤さん
↑基地外じみてるな