LCD Soundsystem

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
サマソニで大好評!
でもスレないから立ててみました。

単独でも見てみたいですね。
2 ◆KAELA76UBI :2007/08/13(月) 22:06:14 ID:hoLdDwPo
3名盤さん:2007/08/13(月) 22:08:10 ID:nytkW6nM
>>1
4名盤さん:2007/08/13(月) 22:09:20 ID:wLpcFx/u
感動した
5名盤さん:2007/08/13(月) 22:11:24 ID:nytkW6nM
単独はげしく希望
6名盤さん:2007/08/13(月) 22:14:42 ID:lAjyhK09
DOES IT OFFEND YOU, YEAH?のスレはどこでつか?
7名盤さん:2007/08/13(月) 22:15:59 ID:fO9zi1Pu
超よかったな。前回の来日のとき30分で終わったもんなw
8名盤さん:2007/08/13(月) 22:22:22 ID:kjmg3XoI
初日のベストかもしれない。
キーボード?の女の子って日本人?
9名盤さん:2007/08/13(月) 22:42:27 ID:vAvTn0aA
スレ重複しとるがな。

まあコッチが先みたいだからコッチ使わしてもらうわ。

ところで次日本にいつ来るんだ?
10土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/08/13(月) 22:46:58 ID:UlcHIcyR
ダイナソー選んだ事は後悔してないが。

LCDを見れなかった事は激しく後悔している。

しかし、誰か今日のDJパーティー行かなかったの?
111:2007/08/13(月) 22:47:38 ID:kgp+OIMr
こんなのありました。
http://blogs.yahoo.co.jp/emiintl/49487542.html

なんだかどこにでもいる普通のオッチャンですねwww
お好み焼き、食べれたんでしょうか。
12名盤さん:2007/08/13(月) 22:53:51 ID:ybikGWwj
幕張のセットリストよろしくお願いします!
13名盤さん:2007/08/13(月) 23:22:27 ID:nytkW6nM
>>10
あの被りは痛すぎたな、どちらに行っても最高のアクトが見れただろうし。

もし単独あれば俺も行くから土方も絶対こいよ
14名盤さん:2007/08/13(月) 23:25:24 ID:gck1HHfo
サマソニ大阪スレに書き込みましたが
大阪のセットリストを転載。

US vs Them
Daft Punk is Playing
Time to get away
North American
All My Friend
Tribulations
Movement
Yeah
15土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/08/13(月) 23:29:19 ID:UlcHIcyR
>>13
絶対行く。だから、クリマン呼んでくれ!

2nd俺は結構好きだから見たかったんだけど。

ダイナソーには勝てなかった。大阪のダンスステージがイマイチってのもあったし。
16名盤さん:2007/08/14(火) 00:11:32 ID:9EDVCk1G
そこらじゅうに書いてるがwアフターパーティいってきたよ。
こっちのは楽しめた。でもやっぱライブのほうが楽しいわ。
単独来日してほしいね。
17名盤さん:2007/08/14(火) 06:42:17 ID:azSnzlwA
途中寝ちゃったけどlosing my edgeやんなかったのか
18名盤さん:2007/08/14(火) 11:39:05 ID:2J/+6hi/
ライブだとCDと全然イメージ違うね
楽しかったよ
19名盤さん:2007/08/14(火) 14:16:55 ID:tp/6BoPn
サマソニではじめて聞いたんだけど、
彼らってアメリカじゃどのくらいの人気なの?
20名盤さん:2007/08/14(火) 20:26:12 ID:IHIo7T5x
>>19
1stがグラミーにノミネートされたぐらいだから多少は知名度……ないかw
21名盤さん:2007/08/14(火) 21:12:05 ID:KmvfSV3M
みんな言ってるけどサマソニよかった。
なんつうか、ロックだと思ったよ。
22名盤さん:2007/08/14(火) 21:29:25 ID:G7Pl2D8R
>>20
サマソニのときの客外人めちゃ多かったし、ローリングストーン誌
のベストライブバンドランキング20位につけてるから、それなりに
人気あるんじゃないかな
23名盤さん:2007/08/14(火) 22:41:39 ID:vsLIRAW5
http://www.youtube.com/watch?v=O_yeyJ5ba9g
幕張と同じTシャツ着てるwww
俺はデビュー当時から大好きなバンドだったから、
みんなが好きって言ってくれて嬉しいよ。
24名盤さん:2007/08/14(火) 23:14:21 ID:UAvxTzOA
>>22
RS誌じゃなくてSPIN誌じゃない?

ジェシカ・アルバがLCDのファンを公言してるよね。
25名盤さん:2007/08/15(水) 00:33:16 ID:IlJZFVS8
James Murphy37歳って・・・自分と大して変わらんよ。。。
45〜46歳くらいかとオモタ
http://en.wikipedia.org/wiki/James_Murphy_%28electronic_musician%29

26名盤さん:2007/08/15(水) 00:59:05 ID:rL2unlAd
なんで今更スレが立つ
27名盤さん:2007/08/15(水) 01:02:54 ID:iBwdj0hv
>>17
losing my edgeはやってないね。
でも、やんなくて良かったかもしれない。
28名盤さん:2007/08/15(水) 01:15:18 ID:yMm+YGzg
>>14に大阪のセトリあるけど、東京も同じ感じなの?
29名盤さん:2007/08/15(水) 01:35:25 ID:+isOWQw8
東京ではダフトパンクがなかったような…
単独希望!
30名盤さん:2007/08/15(水) 01:36:28 ID:vWFFWuHm
>>29
いやいや、やったやった
31名盤さん:2007/08/15(水) 02:30:50 ID:hW1GApo4
いまさらスレたったかww
好きなやつまじ少ないよなー
32土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/08/15(水) 02:40:28 ID:xb7zVYKM
俺のiTunesで2007年で発売された曲の中で一番よく聴いてるのがAll My Friendsだった。

この曲を無限ループで聴き続けている。本当最高だ。

ちなみに、2位はWilcoのImpossible Germanyだった。
33名盤さん:2007/08/15(水) 02:40:35 ID:T0riVF+9
トム・ヨークも褒めてた気がする
うろ覚えだが。いかにも好きそうな感じ
34土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/08/15(水) 02:43:39 ID:xb7zVYKM
>>31
サマソニに前にもスレ立ってたはず。

アルバム発売時期ぐらいだったかな、速攻落ちてた気がする。

その後はディスコパンク総合スレで語ってたのかな。
35名盤さん:2007/08/15(水) 02:48:33 ID:vRjOUyPV
トレント・レズナーも褒めてた気がする。

>>29
ダフト・パンクはBPMすごいあげてたからわかりにくかったかもね。
36名盤さん:2007/08/15(水) 09:21:43 ID:ljKV7YFn
>>32
All my friends最高だよな。
ライブで聴いたとき、あのじわじわ感に完全にやられた。
泣けるような曲じゃないのになぜか涙腺がゆるんだ
37名盤さん:2007/08/15(水) 12:27:24 ID:sXABrcbQ
>>36
セカンドアルバムちょっと見くびってた。

LCD Soundsystem - All My Friends (live at Later... )
http://www.youtube.com/watch?v=kw2y8c5cI2c
38名盤さん:2007/08/15(水) 12:38:11 ID:HvdHRFlP
2ndイイよな、やっぱり。
なんでこんなに叩かれてるんだろ?
39土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/08/15(水) 12:46:16 ID:xb7zVYKM
Franz Ferdinand - All My Friends (LCD Soundsystem Cover)
http://www.youtube.com/watch?v=2-7WpuQMRZA

これは、LCDのAll My Friendsのシングルに収録されてるのかな?結構いいね。
イントロとかモロNew Orderっぽいしw
40名盤さん:2007/08/15(水) 13:05:17 ID:6L6r0Sq/
自分、踊りヘタクソなのに、サマソニでは無意識に踊ってた。
CD買って家でかけても一人なのに踊ってしまう自分がいる。重症中毒者。
41名盤さん:2007/08/15(水) 13:30:37 ID:ab2JDPGF
>>39
7インチシングルに入ってたよ。
7インチシングルはあとジョン・ケイルのバージョンがあるね。

12インチシングルのディスコダブなHarveyリミックスがズブズブでかっこいい。
42名盤さん:2007/08/15(水) 14:21:17 ID:xg5bErRK
m-floのステージに上がった外人はここの人?
43土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/08/15(水) 14:21:29 ID:xb7zVYKM
>>41
情報ありがとう!!

サマソニ楽しそう
http://www.youtube.com/watch?v=dcYTK5uIdaA
44名盤さん:2007/08/15(水) 21:31:38 ID:kN/zpTJN
>>42
そーいえばフロアから柵乗り越えてステージに乱入してきた外人がいたな。
45名盤さん:2007/08/15(水) 22:28:32 ID:2dyuv+4s

46名盤さん:2007/08/15(水) 23:25:22 ID:ljKV7YFn
サマソニはじまる前とか、「LCDはライブが糞」っていう
書き込み多かったよな。
47名盤さん:2007/08/15(水) 23:34:24 ID:IlJZFVS8
ライブが良くないってなんで?kwsk

48名盤さん:2007/08/15(水) 23:37:27 ID:Z/X8T+eT
ライブ良くないって言ってたのはエレクトラグライドに行った連中だろ?
LCDってパンク・ニューウェーブ寄りだから
根っからのテクノ好きには受けないよ
49土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/08/15(水) 23:38:48 ID:xb7zVYKM
エレグラでのライブが糞だったらしいけど。

あれはたしか、2004年だからもう3年も経ってる。

素晴らしいライブするようになったんじゃない。
50名盤さん:2007/08/15(水) 23:52:15 ID:rD0b/yeJ
エレグラのライブは糞じゃなかったよ。
むしろ2005年の単独の時、
ジェームスの体調が悪くて(確か玉子にあたったとか?)
ヘロヘロだったよ。
51名盤さん:2007/08/16(木) 00:06:08 ID:1RSavCpk
>>42 >>44
ちげーーーーーよ!!!!!!wwwwww
あれは釜
52名盤さん:2007/08/16(木) 01:01:15 ID:wHRKof9f
>>50
懐かしい。
そのときの大阪のライブ行ったけど、しんどそうだったなぁ。

なによりライブ前にジェームスがDJしてたんだけど、
みんな気付いてなかったのか、ただ単純にDJが下手だったのか
みんな微妙なノリだったのが衝撃だった。
53名盤さん:2007/08/16(木) 01:04:00 ID:c6zshamm
ライブ初めて観たけど断然CDよりライブがよかった!!

パーカッションの男性とキーボードの女性が
セッティング時と撤収時にテキパキ働いてるのもよかったw
54名盤さん:2007/08/16(木) 02:33:44 ID:aoNeP5BB
タテに飛ぶしか脳のなかった自分が、初めてヨコノリを体験しますた
55名盤さん:2007/08/16(木) 02:56:22 ID:LNDkhtaY
>>50
玉子にあたるジェームスかわゆすw
56名盤さん:2007/08/16(木) 11:58:31 ID:Gm9YMwL7
玉子にアタルってことは生卵?
卵かけごはんでも食ったのか。
57UK ◆7STARhdkD2 :2007/08/16(木) 12:58:40 ID:84nwYtJ1
根っからのテクノ好きはエレグラにはこない
ましてあの年はプロディジがメイン
58名盤さん:2007/08/16(木) 13:47:45 ID:ObHxwRUp
>>51
すみません。あれは一般の方ですか…
59名盤さん:2007/08/17(金) 00:01:46 ID:iz8WAwMK
俺サマソニで見て思ったんだけど、結構無難なライブだよね。
やっちゃいけないことは一切やらないみたいな。
でジェームスは根っからの音楽オタクだから、
何がかっこいいかはよく知ってるからそこはちゃんと押さえててさ。
60名盤さん:2007/08/17(金) 04:56:42 ID:1QrqZd0f
大阪で見たんだけど、音チェックにすごい時間かけてる気がした
妥協しないって感じがした
61名盤さん:2007/08/17(金) 08:55:31 ID:MVck/FhU
唯一(なの?)の単独がそんなgdgdだったとはなぁ…。

リベンジでまた単独来てよー。近いうちにさぁ。
62名盤さん:2007/08/18(土) 20:58:54 ID:sCM9iL/G
フランツバージョンのAll My Friends
ヤバイくらいイイじゃん!!!
63名盤さん:2007/08/18(土) 21:45:19 ID:hHFET2Re
8/28にDFAからPrinzhorn Dance Schoolのアルバムが出るよ

皆聴くよな?
64名盤さん:2007/08/20(月) 00:05:36 ID:oWEJzoWi
サマソニよかったけど、ダフトパンクにはがっかり。単独希望!
65名盤さん:2007/08/20(月) 02:27:21 ID:X43v8bs/
ダフトパンクそんなに×だったか?

クリマンスタッフってココ見たりしてないのかな。
サマソニスレでもスゲー評価高いじゃん。ベストアクトに選んでる人何人もいるし。

ジェームスはDJで来なくていいから、単独でヨロ。
66麻井茸一 ◆POLY93HiYQ :2007/08/20(月) 02:32:38 ID:7TKOCsbm
マイスペで聴いてみるよ★
67名盤さん:2007/08/23(木) 22:01:56 ID:3DXBskJT
単独マジでお願いします
68名盤さん:2007/08/26(日) 00:53:17 ID:hYROGFIu
Prinzhorn Dance SchoolはPVがかっこよすぎ
あとshocking pinksの情報頼む!!
69 俺  :2007/08/26(日) 00:55:00 ID:JuwCGkQU
サマソニでヤーヤーヤーしてきた
70名盤さん:2007/08/26(日) 01:38:11 ID:oAZySz+d
>>68
shocking pinks最近知ったけど、いいよね。
ttp://fmusic.sakura.ne.jp/shocking_pinks_i_want_u_back_m.html
71名盤さん:2007/08/26(日) 02:09:08 ID:FlXcPVqp
>>70
サンキュー!アルバムは9月か〜
最近DFAは新人がよく出てくるね
72名盤さん:2007/08/26(日) 02:58:01 ID:fAcS+E3+
サマソニでたまたま空き時間に終盤軽く見ただけだったんだけど、
すごく良かった。久しぶりに新しくはまれそうだ。
73名盤さん:2007/08/29(水) 21:09:19 ID:oEk2l2lY
ふわぁ〜
74名盤さん:2007/09/02(日) 20:51:25 ID:xCX3VnQC
新譜出るみたいね
75名盤さん:2007/09/02(日) 22:23:59 ID:wnh2U6mm
え?もう出るの?
76名盤さん:2007/09/03(月) 01:47:07 ID:X2PICieV
>>74
詳細よろ
77名盤さん:2007/09/03(月) 02:22:56 ID:Cy7PN3rL
78名盤さん:2007/09/03(月) 03:05:34 ID:i5tDxJQ8
>>77
Nikeのやつだね、iTSで売ってた。

45:33: Nike+ Original Run
レビュー
http://old.playlouder.com/review/+lmaqzc/
79名盤さん:2007/09/03(月) 16:30:07 ID:X2PICieV
thx!
ところで、
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/2606240

にあるコーチェラのブート買おうか悩んでる。
このバンドはライブの方が断然いいからライブ音源
欲しいんだよな〜
80名盤さん:2007/09/06(木) 14:07:16 ID:9VYplVcb
All My Friendsは最高だよな!!!あの上っていく感じは本当にクセになる
someone great も好きだけど
81名盤さん:2007/09/06(木) 19:29:35 ID:3Y11Y0Pk
最近は1日の仕事終わりに、All My Friends聴くのがたまらなくイイ!!
82名盤さん:2007/09/06(木) 20:28:08 ID:wjn18r/k
>>79
コーチェラのブートはぐぐれば落ちてる
83名盤さん:2007/09/09(日) 08:52:56 ID:1KOJkgIc
「俺も昔はエッジがあったんだけどな〜」age
84名盤さん:2007/09/09(日) 09:34:48 ID:a8/lKF2m
なに?とりあえず1stを買った俺は負け組み?
85名盤さん:2007/09/09(日) 14:43:17 ID:7tcKufhY
>>79じゃないけど見つからナス
86名盤さん:2007/09/10(月) 02:00:23 ID:SxhVYoyE
>>84
トータルでは1stの方が色んな面で上でしょ。
All My Friends (Franz Ferdinand Version) が好きな人は首を縦には
振らないかもしれないけど。
87名盤さん:2007/09/11(火) 18:28:10 ID:8ScMqpk+
>>85
俺も。
トレなら見つかったけど、種がいなくてムリだ…
88名盤さん:2007/09/12(水) 15:24:56 ID:Wrbx04pS
>>86
じゃあ俺涙目じゃんw
89名盤さん:2007/09/15(土) 10:57:30 ID:rJAFTnG5
M-ONのサマソニ放送、LCDは放送されないそうな。
LCD目当ての人は気をつけるべし。
90名盤さん:2007/09/16(日) 03:47:10 ID:IX6zYYgV
大阪はOKなのに何で東京は駄目?
そんなに出来が違ったの?
貧乏M-onがけちったのかな…
とにかく残念だね
91名盤さん:2007/09/16(日) 19:56:40 ID:v2d0MjJa
orz…
92名盤さん:2007/09/16(日) 23:47:33 ID:/Pzbmc5I
お尻から何出してんだよw
93名盤さん:2007/09/17(月) 01:12:00 ID:qKvvcy2T
>>89
東京最高だったのに。残念です。
94名盤さん:2007/09/25(火) 13:44:01 ID:xaYsLbh+
       ∧ 
     ∠'A`>
       |∧|
95名盤さん:2007/09/27(木) 02:42:23 ID:hKT2QHaO
age
96名盤さん:2007/09/28(金) 21:28:34 ID:UK9ITYa3
あげあげ
97名盤さん:2007/10/06(土) 00:22:16 ID:k4WTOKUO
iTunes Storeでは遅れてるのかな?
A Bunch Of Stuff EPへのリンクはあるのに。
http://music.yahoo.co.jp/shop/p/12/351618/

あとこれ出るね。
Daft Punk Is Playing At My House (Soulwax Shibuya Re-remix)
98名盤さん:2007/10/06(土) 01:24:20 ID:moHNIu3t
>>97
Soulwaxのヤツは正規リリースって事?
よくクリアランス通ったなw
99名盤さん:2007/10/14(日) 00:52:54 ID:ab3uNpml
       ∧ 
     ∠'A`>
       |∧|
100名盤さん:2007/10/16(火) 18:13:44 ID:0ImJp/2l
100あげ
101名盤さん:2007/10/24(水) 13:43:39 ID:njyLnql/
1曲目差し替えて、Someone Greatとなって出てたね、A Bunch Of Staff
EP。Carl Craigとは意外だった。

EMIはアルバムのみが多くてね。
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?id=265783035&s=143462
102土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/10/30(火) 00:52:58 ID:3lE3YJpF

来日祈願age
103名盤さん:2007/11/08(木) 05:55:16 ID:NX7ePg2j
単独来日してほしいね
あげ
104名盤さん:2007/11/08(木) 06:41:07 ID:Y4e95OAw
別に来なくていいよ
105名盤さん:2007/11/09(金) 03:19:34 ID:dzscE9ej
↑オマエがな
106名盤さん:2007/11/09(金) 12:10:14 ID:Jsbr5HBv
顔真っ赤にして何言っちゃってんの
107名盤さん:2007/11/10(土) 23:48:56 ID:rJXzSOBx
今更2nd買おうとしてるんだが、国内版のリミックスは聴く価値あり?
値段が大分違うので迷うのだが
108名盤さん:2007/11/13(火) 23:21:28 ID:WgTPBeAD
2ndのリミクスなんてあったっけ?
109名盤さん:2007/11/14(水) 17:52:47 ID:UqPfFo9W
>>107

ボートラ??
俺は好き。ダンスミュージックが好きなら○。
110名盤さん:2007/11/20(火) 09:09:36 ID:kcKCgyzJ
age
111名盤さん:2007/11/20(火) 23:56:58 ID:RAGFYzQN
Fabriclive買った人いる?
112名盤さん:2007/11/21(水) 04:08:24 ID:gwCuavjy
↑ディスコ色強過ぎ。
まぁサマソニアフターの時のジェームスも、
こんなノリだったか。
113名盤さん:2007/11/24(土) 02:52:02 ID:GXL9xgpc
45:33CDでたね。
一曲目いままでと雰囲気ちがうがいーわぁ
114名盤さん:2007/11/24(土) 09:10:24 ID:uTwZWY1x
>>61
大阪の単独に行ったけど凄まじかったぞ
ただその日雨に濡れて風邪引いちゃったんじゃなかったっけ?
それで東京では1曲少なかったとかなんとか・・・

日本はフェスが盛り上がらないからフェスオンリーになると辛いよな
115名盤さん:2007/11/25(日) 09:35:40 ID:98BbOECk
やっとSOUND OF SILVER買ったw

一曲目カッコ良過ぎて鼻血出そう
116名盤さん:2007/11/25(日) 19:23:20 ID:oaE98dzf
え〜?45:33じゃなくて?w
117名盤さん:2007/12/02(日) 11:54:47 ID:47aqT+pB
age
118土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/12/07(金) 00:25:23 ID:JYNhDpfX

来日祈願age
119名盤さん:2007/12/15(土) 06:59:21 ID:qtgN4Ho9
今年の後悔
生LCD に行けなかったこと

ホントに単独来日してほしい
120名盤さん:2007/12/15(土) 11:00:29 ID:0VNaE/NH
今年のベストアルバムはこいつらの2nd。カッコ良すぎる。
121名盤さん:2007/12/15(土) 17:57:35 ID:SH6cXrRn
オレも今年のベストは断然LCD。あんなに騒がれたファーストよりずっと良いのに、この騒がれなさは不思議なくらい。ディスコパンクとくくられた評価で終わってるのが残念。グラミー賞はいらないけど。

losing my edge をライブで観たい!誰か頼むよ。
122名盤さん:2007/12/15(土) 19:10:06 ID:Bcd1yRE4
海外じゃかなり評判いいじゃん。
それこそハイプがかってんのか?ってくらい
123名盤さん:2007/12/16(日) 22:23:55 ID:YJnCWcyY
LCDは歌詞が結構重要なバンドでもあるからな
124名盤さん:2007/12/17(月) 23:56:15 ID:3bqpAvzP
どの雑誌も本当に高評化
それに見合うだけの、歴史的名盤だと思うけど
125名盤さん:2007/12/18(火) 03:23:02 ID:TfG1jC0+
インパクトは1stの頃の方が上だったんじゃないかな。
というか、「ディスコ」の評価が低すぎるんだと思う、特に日本は。
126名盤さん:2007/12/24(月) 22:42:30 ID:KJG8k7O/
文句なしに今年のベストアルバムですよ。
「All My Friends」生で聴きたい。
127土方歳三 【小吉】 【518円】 :2008/01/01(火) 13:37:40 ID:ikSCy+uj
All My Friends聴きたい。
2月にオーストラリア来るから、もしかしたらと思ってたけど。
来日なさそうか。
128名盤さん:2008/01/03(木) 23:29:44 ID:mzvQZFWz
あげ
129名盤さん:2008/01/09(水) 06:34:52 ID:hjRsCnWX
all my friendsをジョン・ケイルがカバーした(感動)ことで、イントロの面白いピアノはall tomorrow partiesの高速ヴァージョンなのかな?、と感じた。

あの変わったステージ配置も考え抜いた上なのかな。
130名盤さん:2008/01/18(金) 01:03:53 ID:BCi8Lp/H
>>127
レイジもビョークもアーケイドファイアもBig Day Outついでに日本来るのに、
なぜLCDは寄ってくれないんだろう……。
131名盤さん:2008/01/18(金) 08:47:20 ID:bXapPtde
日本ではあまり知名度が無いんじゃねぇの
132名盤さん:2008/01/18(金) 10:11:52 ID:iqZU6g2R
知名度はそこそこあるんだろうけど理解されてないんじゃないの

雑誌はろくに取り上げてもいないのに年間では高評価、みたいなの多いし、若い人はクラクソンズとかで満足してるだろうし
133名盤さん:2008/01/18(金) 15:49:42 ID:8xMIDytE
LCDってディスコパンクとか言われてるだろ?まだ聴いたことなくて興味はあるんだが、LCDヲタって他にどんなの聴いてんの?
134名盤さん:2008/01/18(金) 15:57:03 ID:ZP8RpEKP
>>133
雑食性高そうだ。
ちなみに、Rex The Dogとか、あとTigaなんかのエレクトロ / ハウス
方面が多い。
135名盤さん:2008/01/18(金) 16:49:07 ID:NaA/cifK
俺はあまり聴かないけどキツネ周辺とか聴いてる人結構いそうだな。
136joi ◆c78ZVoiFaQ :2008/01/19(土) 00:43:07 ID:KDRZgCZd
DFA関連バンド総合スレとかないのか?

仕事で使いたいのだけどラプチャとかレディオ4とかメジャーのしか分からん。

オフィシャル池って話だが
137名盤さん:2008/01/19(土) 01:24:52 ID:cIH2BCD9
前あったけど無くなったみたいね
138joi ◆c78ZVoiFaQ :2008/01/19(土) 01:43:08 ID:KDRZgCZd
>137
そうか、洋楽板も寒くなったもんだ。

サンクス。
139名盤さん:2008/01/25(金) 13:28:38 ID:vgSTBN/v
all my friendsの歌詞泣けるな…
140名盤さん:2008/01/25(金) 16:36:42 ID:XSEQkZoC
どの辺泣けるの?
141土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2008/02/03(日) 20:26:55 ID:R5gC2ERi
あげ
142名盤さん:2008/02/06(水) 21:41:52 ID:43vN95Gq
日本で盛り上がらないのは、ジェームスのルックスが女子にウケないからか?
トム・ヨークと大差ないのに…
143名盤さん:2008/02/07(木) 12:20:16 ID:Wr6ydS6/
体脂肪率に大差あるだろ
144名盤さん:2008/02/07(木) 12:29:40 ID:E7Tn8ETr
>>142
ロキノン房のせい
145名盤さん:2008/02/07(木) 12:40:31 ID:+iOxL6A8
3月にジェームス来日だね!
大阪行くよ
146名盤さん:2008/02/07(木) 16:01:34 ID:8dyq3SnD
>>145
どこ情報?
147名盤さん:2008/02/07(木) 16:45:41 ID:+iOxL6A8
>>146
知り合いのDJが前座やるのよ
大阪は3.22らしい
場所はオンジェム
148名盤さん:2008/02/07(木) 20:31:30 ID:Yf691T7b
東京はどうなってるのでしょうか?

149名盤さん:2008/02/07(木) 21:30:59 ID:+iOxL6A8
東京は知らない
でもツアーとか言ってたからやると思うよ
まぁもう少ししたら情報出てくるんじゃないかな
150名盤さん:2008/02/07(木) 23:38:21 ID:+iOxL6A8
ちなみにLCDじゃなくてジェームスだけだよ
151名盤さん:2008/02/08(金) 06:02:09 ID:2yeE5Vu2
情報ありがとう!今度は絶対行きます。

LCDじゃないのは残念だけど、生ジェームスを拝みに行きます。

太鼓腹にリスペクトを
152土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2008/02/08(金) 08:31:46 ID:hwq+4AO/
James Murphyの詳細、某サイトに詳細出てました。

2008/3/22 (土) 大阪:LIVE & BAR 11
開場・開演 20:00 / ¥2,300(スタンディング・1ドリンク付)
チケットの一般発売:2/16(土)〜
(問)LIVE & BAR 11 (オンジェム)
153名盤さん:2008/02/09(土) 19:26:37 ID:FaZsh1Tz
上げる!
154名盤さん:2008/02/12(火) 13:05:31 ID:MykDFTtM
東京情報待ってます。

まさか…

155名盤さん:2008/02/13(水) 09:01:21 ID:7iouRpAH
>>152の出演はDJだけなのかな
俺みたいなロック寄りの人間には敷居が高そうで・・・

>>142
女の気持ちは分からんがジェームスは男が惚れる(×掘れる)タイプの男だと思う
歌ってるとこなんかカッコ良過ぎだ
156名盤さん:2008/02/14(木) 03:26:47 ID:DnNvxeT7
来日するならLCDでこいよ・・・
157名盤さん:2008/02/14(木) 10:32:30 ID:RV+qYYZj
俺行けねーw
店のサイト見たけど場違いも甚だしいわww
158名盤さん:2008/02/19(火) 09:46:17 ID:kMvcWNz6
I'm losing my edge.
159名盤さん:2008/02/20(水) 23:31:47 ID:sIycxxy+
今のところ大阪だけしか発表されてないからこんなに過疎ってんの?
160土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2008/02/23(土) 21:06:45 ID:GaObmnon
東京公演も決まったようです、某ブログより

DFA Night
2008/3/21 (金) 東京:西麻布Space Lab Yellow
開場・開演 22:00 / ¥3,500(スタンディング)
20歳未満の入場は不可。要・顔写真付き身分証
161名盤さん:2008/02/24(日) 12:21:44 ID:N4blQi+L
ジェームス名義の場合って何やんの?DJセットってこと?
162土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2008/02/24(日) 14:27:32 ID:aRhygJKU
DJセットと小話を少々。

誰かJames MurphyのDJ見た事ある人、どんな感じか教えて!
163名盤さん:2008/02/24(日) 14:57:08 ID:/Ho4N32Z
>>162
何年か前のLCDの単独の時に観たけど、エレクトロ(最近のキツネとかじゃない)とかニューウェイブ、ディスコダブとかかけてたと思う。
繋ぎはお世辞にも…って感じだが選曲は良かった。最近だったら去年Fabricから出してたような感じになるんかな。
164名盤さん:2008/02/24(日) 15:24:16 ID:Vv7BJ30u
けっこう大ネタもかけるよ
165土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2008/02/25(月) 07:57:19 ID:OY11evHp
>>163
情報ありがとう。行こうか迷うな。

>>164
それは、それで楽しそう。
その方が盛り上がるだろうしね。
166名盤さん:2008/02/26(火) 20:27:01 ID:TI4mWDXR
今年中にLCDでNEWアルバム出して日本にも来るらしい
DJの中での噂だけど
167土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2008/02/27(水) 01:09:07 ID:IdVrE9DL
>>166は145さん?

情報ありがとう。楽しみに待ってるよ。
来日よりも、NEWアルバムもう出すの?凄いね。
168名盤さん:2008/03/01(土) 23:21:36 ID:GXEZUc5S
LCDのendorfumって曲はなに?
169名盤さん:2008/03/05(水) 23:31:23 ID:Q2+IcN2D
この人、DJでばっか来日すんなあ・・・
LCDとしてきたのって2回だけ?単独とかないよね?
170名盤さん:2008/03/06(木) 16:19:17 ID:K+EfFp6s
"Big Idea"って曲は新曲かな?
かなりかっこよかった。

近いうちに新作出るなら今月のDJはパスしようかな…
171名盤さん:2008/03/06(木) 23:08:32 ID:U7tiCu8S
そんなこと言ってたらどんどん日本嫌いになるぞ
LCDワンマンやってくれ!ってアピールしないと
172名盤さん:2008/03/07(金) 00:07:23 ID:NjIfQm5Y
>171
お好み焼き好きだから日本嫌いになることはないだろう。


と思う
173名盤さん:2008/03/07(金) 06:42:59 ID:fHM20X5Q
[sage]
次は三枚目だけに、ジェームスなら名盤にするべく難産になってしまうのでは、と勝手に想像してました。

新曲はかっこよかったけど、今までとあんまり変わってないのが残念。もっと大化けしてほしい。
174名盤さん:2008/03/07(金) 08:46:49 ID:l8C7Lb80
ほんと、もっとインターバル空くかと思ってたし、「Big Idea」の感想も一緒だったw
ただ、一人ででも日本に来てくれるのはやはり嬉しいな
175名盤さん:2008/03/07(金) 14:55:27 ID:j71GTL31
ダンス・クラブ系なんだからDJやるのは当たり前
176名盤さん:2008/03/07(金) 21:26:50 ID:Zcl82bQG
 
177名盤さん:2008/03/10(月) 16:29:26 ID:JdAGRZb4
[sage]
このスレやミ○シイの過疎ぶりでは、確かにバンド単独来日は無理ですね。去年来てるんだし。
21日に行くので、もし会えたら、フジロックにマイブラと同じ日に来るように片言の英語で頼んでみます。
178名盤さん:2008/03/10(月) 16:38:21 ID:NglFy9h7
ダンス・クラブ系の音作ってる人がみんなDJやってるとは限らんぞ
流されることはあっても
179名盤さん:2008/03/10(月) 17:20:51 ID:BqSTZZvz
もう既出かもだけど東京はイエローだよ。 ソースはR25
180名盤さん:2008/03/10(月) 17:27:58 ID:q0wAkLb0
>>177
ネットの掲示板が過疎ってる→単独無理
って、どーいう結論だよ。アホか。
ジェームスに話しかけるのもやめとけ。
181名盤さん:2008/03/12(水) 04:40:30 ID:bhS7LMd4
O-nestなんてスレの立ってないバンドきまくりよ
182名盤さん:2008/03/12(水) 22:48:43 ID:wVtjx95R
LCDでnestは無理ですタイ
eastちょうどいいくらいなんだろな
183名盤さん:2008/03/13(木) 22:31:16 ID:kAFXu3z4
o-nestにGang Gang Dance来るんだよなー。
184名盤さん:2008/03/13(木) 23:29:55 ID:T8pIR8zn
LCD∬
185名盤さん:2008/03/16(日) 08:17:15 ID:dgaLCoiT
いよいよ盛り下がってきましたね
186名盤さん:2008/03/17(月) 14:38:09 ID:OsVA/Dj5
ユーチューブでLCDのライブ映像みましたがシンセ?を弾いてる
アジア系の女子は誰なんだろう?
187名盤さん:2008/03/17(月) 23:12:17 ID:7gbz9eZB
>>186
Nancy Whangていう人。
結構DFAの作品には顔出してる。
The Juan Macleanとか。
188名盤さん:2008/03/18(火) 05:10:34 ID:jaG90r5f
189名盤さん:2008/03/22(土) 21:37:04 ID:fXZXdv4y
昨日のジェームスのDJ行った人 いないの?
190名盤さん:2008/03/22(土) 21:39:55 ID:br/PimY+
大阪今きてるよ
191名盤さん:2008/03/23(日) 00:48:16 ID:4BRzV936
スペシャのBIG DAY OUT特集でインタヴューやってた
ジェームスの奥さんは東京に住んでいた事があって
年に一度は必ず夫婦で来日しているらしい
今回は京都に行くみたい
192名盤さん:2008/03/23(日) 06:35:59 ID:pTbHvNf3
大阪行ってきた
めっちゃ良かった。楽しかったんだけど最後終わってアンコールみたいなのやるときにブースの周りで1人酔った奴が「おいジェームス!ジェームスって!LCDのビートコネクションかけて!」って死ぬほどしつこくてジェームス困ってた。
怒るぞ!みたいなジェスチャーとかしてたし。
193名盤さん:2008/03/25(火) 19:19:18 ID:gdXP3VTC
>183
うぉマジかよ知らんかった!
と思いきやキャンセル?
194名盤さん:2008/03/26(水) 18:44:32 ID:LBLkPt1R
やっぱ来日中だったのか。
さっき渋谷のウニオンにいたの、ジェームスだな。
めちゃくちゃいい奴そうだった
195名盤さん:2008/03/26(水) 21:07:28 ID:i4Xx2/kD
Thank you for coming, James.
196名盤さん:2008/03/27(木) 01:48:10 ID:x5aB8nOd
>>193
都合によりキャンセルだって…
リスケは9月に考えてるらしい。

LCDネタじゃなくてスマソ。
197名盤さん:2008/04/04(金) 02:20:01 ID:LoJ+8FF/
にゅ。
198土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2008/04/05(土) 23:46:21 ID:VNpN9hOx
あげ
199名盤さん:2008/04/16(水) 11:16:21 ID:yheiA+yx
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~

NOW ON SALE
200名盤さん:2008/04/17(木) 23:49:17 ID:0RJ1rs2i
200
201名盤さん:2008/04/26(土) 04:26:14 ID:7qZ1t/Hr
唐揚げ
202名盤さん:2008/05/03(土) 20:50:53 ID:hddV9Esp
(*`w´)シシシシシ
203土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2008/05/06(火) 23:04:29 ID:K6wUBfWt
age
204土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2008/05/18(日) 22:42:13 ID:8d3PZvkL
話題ないな
205名盤さん:2008/05/21(水) 19:21:32 ID:TbeT7Rqn
Get innocuous!が、GTA4の海外のCMに使われてて
最高にカッコいい、最近繰り返して聞いてる
206名盤さん:2008/05/24(土) 12:46:05 ID:sYMrDpsn
Get Innocuos!
http://jp.youtube.com/watch?v=J__dioRBmbk

このグラフィックもやばい。
207名盤さん:2008/05/24(土) 13:20:26 ID:8hfngiNd
208名盤さん:2008/06/01(日) 23:44:03 ID:DPYflTmz
age・・・何かネタはないのか
209名盤さん:2008/06/03(火) 03:12:04 ID:1WDeyq0d
今更ながら、LCDにハマッてしまった。
movementヤバイ!!

ちなみに2ndの出来はどうだった??
210名盤さん:2008/06/03(火) 14:21:55 ID:nRLfDM/d
普通
211名盤さん:2008/06/04(水) 00:34:21 ID:fg7CIRLD
>>209
俺的には去年のベスト
212名盤さん:2008/06/04(水) 02:51:49 ID:snN1cXof
>>209
ファーストみたいなかわりやすさや、ダフトパンク〜、ルージング、イエーみたいな一撃必殺なキラーチューンもないけどかなりいいよ。
地味に名盤。
あんま期待して聴くと肩透かしくらうかもだけど、聴きこんでいくとかなりハマる。
9曲でコンパクトにまとめてるのもいい。
ファーストはマーフィーの音楽フリークぶりからか、かなり音が散見してる感もあったけど、セカンドはエレクトロファンクとかニューウェーブっぽい音が前面にでててアルバムとしてはより完成度が高いと思う。
てか、こいつははずさないと思うよ。
視聴とかしなくても安心してアルバム買えるくらいの信用はしていいんじゃないかな。
俺も去年のベストとはいかないまでも、5本指に入るし、けっこう聴きこんだな。
213名盤さん:2008/06/04(水) 18:01:37 ID:cjTtwGbn
むしろイーノと組んだtalking headsを思い出した>2nd
214名盤さん:2008/06/09(月) 00:39:29 ID:5WI+Ywdn
へぇ〜聞いてみるか
近所のレンタルに置いてたかな・・・?
215名盤さん:2008/06/09(月) 22:11:48 ID:8rBccYGK
そんなんまでは知らねぇよw
216名盤さん:2008/06/12(木) 00:54:35 ID:WW94yIFA
All My Friendsは名曲
217名盤さん:2008/06/12(木) 09:04:18 ID:TI8xZe3Z
じわじわくる歌だよな、渋いし泣ける
218名盤さん:2008/06/14(土) 22:06:31 ID:bXrGxME6
フランツバージョンもなかなか良い
219名盤さん:2008/06/14(土) 22:10:49 ID:7ZXCpEp+
>>218
アレは嫌
220名盤さん:2008/06/18(水) 02:36:37 ID:8W4GLu+R
ノースアメリカン♪
221名盤さん:2008/06/26(木) 14:42:32 ID:M7UaX5w6
LCD、新しいアルバムでねぇかなぁ。。
222名盤さん:2008/06/28(土) 22:33:19 ID:5de41r7c
今作ってるのかな?
223名盤さん:2008/06/29(日) 01:08:21 ID:gapy6IJa
LCDは今年はロックフェスみたいのは参加しないのかな?
224土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2008/07/08(火) 02:34:03 ID:/A1d4XfU
>>223
夏フェスには出ない。
レコーディング中だと思いたい。
225名盤さん:2008/07/13(日) 12:22:33 ID:uLJh0mzc
夏フェスじゃないけど、
http://www.diesel.co.jp/xxx/lineup.html
出演するみたいだがこれってLCDの曲やるのか?
226名盤さん:2008/07/14(月) 21:14:25 ID:ZVBJfYry
DJだろ。
227名盤さん:2008/07/17(木) 11:44:02 ID:+Q51NzxP
1stのUS盤ってプラケース仕様とデジパック仕様の二種類あるみたいなんだが、
何か違いあるの?調べたら両方ともCCCDではないみたいだけど
国内盤はプラでCCCDだよね?
228名盤さん:2008/07/28(月) 22:49:07 ID:kJb5GGW5
国内盤はそう
229名盤さん:2008/08/10(日) 00:11:37 ID:MkoJ6ygF
保守age
230名盤さん:2008/08/21(木) 00:04:11 ID:Jiz66iyt
Big Ideaの歌詞載ってるところってないですかねえ。
サビの部分が大変イカす感じなんで…。ちゃんとした歌詞を知りたいなあ、と
231名盤さん:2008/08/26(火) 23:43:55 ID:DSVODzQu
age
232名盤さん:2008/08/29(金) 17:24:12 ID:Ez0d6UlC
1stのデジパックを中古で買ってブックレットがないんだけど
もともと入ってないもんなのかな?
233名盤さん:2008/08/29(金) 17:48:10 ID:Ez0d6UlC
調べてみたら最初からないっぽいね、失礼しました
234名盤さん:2008/09/05(金) 12:43:48 ID:QerJS3kk
http://blogs.myspace.com/index.cfm?fuseaction=blog.view&friendID=14322307&blogID=430275732
なんか大変なことになってるっぽいんだが長過ぎてよくわからん
誰か要約してくれ
235ノンタン:2008/09/06(土) 21:50:31 ID:fkvAr98m
Big IdeasはCDででないの?
236名盤さん:2008/09/06(土) 23:14:39 ID:J99pSUYP
サントラにはいってるよ。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2747241
237名盤さん:2008/09/21(日) 22:21:57 ID:SdbbyDsW
age
238名盤さん:2008/09/22(月) 02:32:42 ID:koR3ku4a
>>234
今の気分「裏切られた」って・・・
スンマセン、マジで内容の訳どなたかお願いします。
239名盤さん:2008/09/23(火) 18:27:37 ID:vVHSk0An
前半はよくわからないけど、後半は愛犬がソーセージを食べて体調を崩したとか、そんなカンジではないのか?そんなに大変なことにはなってはさそうだけど…
違ってたらスマン。
240名盤さん:2008/10/03(金) 09:44:56 ID:qugT77tF
age
241名盤さん:2008/10/11(土) 22:10:36 ID:bYzNrmNj
今日DieselX行ってる人いないの?
242名盤さん:2008/10/14(火) 21:06:30 ID:SEabM15F
ツタヤに置いてないの?
243名盤さん:2008/10/16(木) 13:26:26 ID:7WiR7qwI
diesel xxx行ったよ
2人とも終始、何か分からんが良く笑ってた
244名盤さん:2008/10/21(火) 23:30:32 ID:UnkCLzT+
LCDで来てよ・・・
245名盤さん:2008/10/31(金) 02:04:59 ID:718lfote
同意
246名盤さん:2008/11/02(日) 14:00:00 ID:YhQAUvOH
Jump Into The Fireでハマったんだけど
この曲ってアルバム入ってないの?
247名盤さん:2008/11/02(日) 17:35:39 ID:mcOFMMrY
ggrks
248名盤さん:2008/11/10(月) 23:36:27 ID:iJWHv5t9
あげ
249名盤さん:2008/11/15(土) 08:25:40 ID:YIwjW5YK
1stアルバムが神過ぎた
3rdに期待age
250名盤さん:2008/11/18(火) 00:02:38 ID:AhNvu+5b
45:33の真ん中あたりでピアノが乗ってるMix最近良く聴くんですが、誰か知りませんか

251名盤さん:2008/11/18(火) 21:04:24 ID:0FQZYT/N
ファーストよりセカンドのほうが名作だと思う
252名盤さん:2008/11/28(金) 19:51:41 ID:G8skhr6U
New York I Love You But...を聴いてると胸に込み上げてくるものがあるな。

国内盤の訳は最悪だけど。
253名盤さん:2008/11/28(金) 22:51:54 ID:fu6t1DrR
JamesはもうLCDでは作品作らないのか??
254名盤さん:2008/11/28(金) 23:28:36 ID:anbXpjJ3
>>251
俺もそう思う
255名盤さん:2008/11/29(土) 14:23:46 ID:4sNjvoIx
他にもセカンドの好きなところを教えてくれ
なんかいまいち踊れないと言うか、退屈に感じたもんで
256名盤さん:2008/11/29(土) 14:59:57 ID:+K7bwnnY
踊ろうとするのがまず違うんじゃないか?
257名盤さん:2008/11/29(土) 16:34:16 ID:R5ebHV4f
LCDでそれはないだろう。
退屈なギターバンドじゃあるまいし。
2ndはそこに接近した感もあるけど。
258名盤さん:2008/11/29(土) 21:57:44 ID:Kj88WhSG
たんぱんまん
259名盤さん:2008/12/10(水) 22:15:12 ID:KM2BUEb3
あげ
260名盤さん:2008/12/27(土) 18:48:44 ID:N/bCt9hc
age
261名盤さん:2009/01/07(水) 17:51:39 ID:FHk8/Y7u
Hercules and Love Affairもよろしくね。最高!
262名盤さん:2009/01/08(木) 06:51:09 ID:eUYN6OzC
いいよね!最近かなり聞いてる
なんだろ醸しだすエロスと妖しさが気持ちいい
263名盤さん:2009/01/09(金) 15:13:24 ID:SkkZig5k
祝 ゆら帝 DFAと契約
264名盤さん:2009/01/09(金) 16:01:12 ID:LggEO+I0
単独来日したら必ず行くべし!ライブがとにかく最高。ディーゼルでのDJはつまんなかったけどね…。
265名盤さん:2009/01/09(金) 17:07:17 ID:4dL73h29
ゆらていすごいな
266名盤さん:2009/01/22(木) 22:30:00 ID:H1A4gQeD
あげ
267名盤さん:2009/01/22(木) 22:48:09 ID:Oorq//oD
契約なんてしてませんがね
268名盤さん:2009/02/06(金) 22:37:32 ID:SYt/kbMq
アゲ
269名盤さん:2009/02/18(水) 18:18:42 ID:660Iaj8J
お前ら
270名盤さん:2009/02/18(水) 22:35:56 ID:K40ZbWNx
2000年代を代表する凄腕のアーティストの割にはいつも過疎ですね。
そろそろ新譜出るかな。
271名盤さん:2009/02/18(水) 22:59:52 ID:7uJi7JZP
はっきりとは覚えてないが、もうLCDとしてはやらない、とかちょい前に言ってなかったけ?
272名盤さん:2009/02/19(木) 06:45:06 ID:/ycaElHi
2000年代を代表するて
273名盤さん:2009/03/03(火) 22:22:51 ID:ukPfUnj+
ライブみてー
274名盤さん:2009/03/11(水) 01:42:23 ID:LgPG8iDB
http://nookspring.com/?pid=7462286

Tシャツ可愛いけど1万はだせんな
お洒落初心者の高校生の頃は出してたけど
275名盤さん:2009/03/11(水) 07:07:49 ID:NMK6nHQT
276名盤さん:2009/03/11(水) 08:04:49 ID:LgPG8iDB
うほ43ドルかよw
でもM売り切れかよw
277名盤さん:2009/03/23(月) 18:00:24 ID:cWjwZn4K
ほす
278名盤さん:2009/03/27(金) 22:30:08 ID:sbTR28+c
昨日のbeckのライブのSEでsomeone greatかかってやっぱいいなーと再確認した。
で、久々に聴いてる
279名盤さん:2009/03/28(土) 01:06:11 ID:UCbAH4NN
>>278
マジかage
280名盤さん:2009/03/28(土) 01:06:54 ID:UCbAH4NN
>>279
ミスった
281名盤さん:2009/03/28(土) 02:38:09 ID:eu5z1Sv0
juan maclean聞く人いますか?
282名盤さん:2009/03/28(土) 15:40:47 ID:6nlubZEM
聴いてます
今でも現役
283名盤さん:2009/03/29(日) 12:13:10 ID:mzgYbcIt
LCDサウンドシステマ
284名盤さん:2009/04/16(木) 22:38:57 ID:X0GIRl2Q
今フジのドラマでBig Ideasが!
285名盤さん:2009/04/25(土) 23:54:52 ID:DY6noImq
ボスボス
286名盤さん:2009/05/04(月) 20:57:58 ID:OABVBCLY
>>281
手に入らん
287名盤さん:2009/05/17(日) 20:54:58 ID:PyOwtrd0
age
288名盤さん:2009/05/31(日) 14:10:42 ID:VmX7WCBO
マジ来てくんねぇかな
289名盤さん:2009/06/05(金) 17:07:49 ID:p0+QQFw7
新作製作中age
290名盤さん:2009/06/05(金) 17:10:40 ID:p0ybRXA2
サマソニの夜中でも良いから来て下さいwww
291名盤さん:2009/06/06(土) 00:33:44 ID:oHGEkNeW
juan新婦良いねage
292名盤さん:2009/06/28(日) 20:55:08 ID:xS3kebBv
来いよ
293名盤さん:2009/06/28(日) 21:53:53 ID:Wp/zoixF
深夜枠のサマソニで呼んでくれよ〜

07のLIVEが忘れられない
294名盤さん:2009/07/12(日) 13:59:24 ID:AU1FC3mw
liquid liquid来てたなんて。。
行った人いる?
295名盤さん:2009/07/17(金) 15:30:17 ID:KwVBwNjf
raptureスレが落ちたからここに書くが、ベースが脱退。
ラプチャももう終わりかな・・・
296名盤さん:2009/07/17(金) 16:13:14 ID:wHaqd0VH
うお・・・・マジか
!!!みたいに尻すぼみになりそう・・・
297名盤さん:2009/07/18(土) 02:42:51 ID:6P3iGXpR
GLIMMERSの7インチが
ビートコネクションみたいでカッコいい
298名盤さん:2009/08/03(月) 23:20:31 ID:wdDJjfAb
あげ
299名盤さん:2009/08/04(火) 15:49:40 ID:rP2+3Apg
>>295
まじか…
300名盤さん:2009/08/19(水) 06:40:44 ID:v/zI3VoY
2ndいいよね
301名盤さん:2009/09/08(火) 23:33:10 ID:WP68tXEx
うん
302名盤さん:2009/09/15(火) 00:39:19 ID:woru7kfM
http://diskunion.net/clubt/ct/news/article/1/10814
JAMES MURPHYのMIXは欲しい

これ見て昔良く聞いた、
ガイコツのジャケのMIXCD探したけど見つからなかった
303名盤さん:2009/10/03(土) 14:07:39 ID:EID+ap5V
遂に、来年3rd出るよ。
304名盤さん:2009/10/04(日) 10:30:19 ID:7W8oSdDq
あれ
305名盤さん:2009/10/15(木) 14:21:13 ID:OS0RMZ6w
LCD Soundsystem 'Bye Bye Bayou' (DFA Records)
http://soundcloud.com/cmjct/lcd-soundsystem-bye-bye-bayou-dfa-records
306名盤さん:2009/10/24(土) 00:54:59 ID:4P+8DDhA
ディスコサウンドを極めていってる感じだなぁ。
307名盤さん:2009/10/24(土) 18:41:44 ID:yBpmSuqk
liveみたいな
308名盤さん:2009/11/11(水) 00:56:36 ID:B8tjYeG9
【音楽/訃報】!!!の元ドラマーが死去
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1257865036/
!!!(チック・チック・チック)などのバンドで活動していたドラマーの
ジェリー・フックスがエレベーターの事故で亡くなった。34歳だった。

ジェリー・フックスはマセラティやチューリング・マシーンのメンバーでもあり、
LCDサウンドシステムやマスタークラフト、フアン・マクリーンのライブでもドラムを叩いていた。
309名盤さん:2009/11/18(水) 13:55:21 ID:hQ1BG+Wv
残念だね
310名盤さん:2009/12/04(金) 12:44:15 ID:xmcviA3X
311名盤さん:2009/12/04(金) 13:19:46 ID:objsWych
ここのところのディスコ路線が最高に良い
312名盤さん:2009/12/13(日) 20:52:11 ID:aw2/7BC8
12月26日に青山でLIVE?やるらしいけどオールナイト…
オールナイトのイベントあんまり行った事無いからどんな感じなんだろ…
313名盤さん:2009/12/13(日) 22:59:58 ID:IcJvzDcb
ジェイムスがDJしにくるみたいだな。
LCDのライブではないぞ。
314名盤さん:2009/12/14(月) 00:02:18 ID:Ttr6yQib
DJなんだ
DJでもLCDの曲かけるの?

DJオールナイトイベント行った事無いから、行こうか悩むな
315名盤さん:2009/12/14(月) 00:22:56 ID:xksm0YDQ
普通に考えてやるとしたら、ちょっとリミックスでやる程度でしょ
316名盤さん:2009/12/14(月) 00:25:03 ID:PJk+/qP1
DJでの来日多いな
LCDで来てほしいのに
317名盤さん:2009/12/14(月) 00:49:35 ID:EiLuiF4l
皆エレベーターなんかに挟まんなよ
318名盤さん:2009/12/15(火) 23:31:24 ID:JPolb+Fz
DJってどんな感じなの?
319土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2009/12/16(水) 01:09:05 ID:ghqJJWBY
320名盤さん:2010/01/06(水) 15:32:37 ID:LlH2Fpzb
LCDsoundsystem(ジャケットが白い奴、ミラーボール付きの)買いました!
たまたまゲームでdaft punk is playing at my houseを聴いてからハマってしまって……。
歌詞カード見ながらもっかい聴いてみようと思います。
321名盤さん:2010/01/08(金) 00:17:56 ID:0jcKMnu/
CD買おうと思ってるんだけど
輸入盤って歌詞ついてるのかな?
322名盤さん:2010/01/16(土) 08:48:51 ID:D3unEd8W
次がラストなのか
323名盤さん:2010/01/16(土) 09:47:42 ID:S4er5gKd
どこまで本気で言ってるか分からんみたいね
324名盤さん:2010/01/20(水) 16:53:28 ID:RUpTiPH8
今年のコーチェラのラインナップに!!!
夏フェスも期待出来る!?
325名盤さん:2010/01/21(木) 22:50:59 ID:LeGCvp99
ttp://www.coachella.com/images/mainPoster.jpg
すごいとこにいるな
来日頼むわ
326名盤さん:2010/01/21(木) 22:55:46 ID:3QpRt/oy
327名盤さん:2010/01/22(金) 15:44:13 ID:Icm0E7F/
>>324
この連中の中であの位置か・・・
想像以上に評価高いんだねぇ
328名盤さん:2010/01/22(金) 16:29:19 ID:h1WIqI+B
今年のコーチェラのメンツがしょぼいってのもある
329名盤さん:2010/01/24(日) 10:56:35 ID:CgxCLwi+
日高さん、LCDをよろしく!
330名盤さん:2010/01/27(水) 16:39:34 ID:MJPHZODj
今年は新作出るし日本に来るだろ。
単独希望だが、フジでもよい。サマソニは勘弁。
331名盤さん:2010/01/27(水) 22:48:22 ID:Feim6SX+
単独まだないよね?
絶対単独!
332名盤さん:2010/01/28(木) 14:14:32 ID:9rUkoBLW
単独は2005年2月にやったよー。
333名盤さん:2010/01/29(金) 14:51:30 ID:UMX/1i2o
単独はジェームスマーフィーが体調不良だったよね
たしかO-EAST
334名盤さん:2010/01/29(金) 17:16:43 ID:5BSwBYfp
>>333
卵にあたったんだっけかw
でもあのライブはスゲー良かったよ。
OPからみんなノリノリで登場して、短かったけどその分凝縮されてたなぁ。
335名盤さん:2010/01/30(土) 19:21:46 ID:3kU1yws+
フジならレッドトリになりそうな予感・・・
ホワイトで踊りたいんだが。
336名盤さん:2010/01/30(土) 19:49:01 ID:fES9Ughy
ホワイトの夕方あたりいいねー。
って期待してていいのか?
337名盤さん:2010/01/31(日) 03:12:09 ID:KZzoHqeP
レッド深夜ということもあるな。
338名盤さん:2010/02/06(土) 17:58:19 ID:7HvgbSMA
自分はレッド深夜じゃなければ単独がいい。
こーゆう事言ってるとサマソニ持ってかれるんだよな・・・
339名盤さん:2010/02/06(土) 18:27:34 ID:Y72U1XKw
フェスなんかじゃなくむしろLCDを中心とした室内イベントやって欲しいね
340名盤さん:2010/02/06(土) 18:32:53 ID:jqm88VVR
lcd単独できたら、ゆら帝と絶対やりそう
341名盤さん:2010/02/07(日) 01:19:48 ID:/FS8dtzf
DFAがからTimが抜けちゃうね。
342名盤さん:2010/02/20(土) 21:07:08 ID:rnMIIcY2
早く新作聴きたい
343名盤さん:2010/02/25(木) 18:18:55 ID:7MuZV1YF
アルバムできたってよ
http://ro69.jp/news/detail/31413
344土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2010/02/27(土) 02:50:09 ID:mZS0mGI3
あー新作楽しみ。早くライブ見たいー
345名盤さん:2010/02/27(土) 22:17:25 ID:IuHugJcN
さぁフジがきまったぜ!!!
場所はホワイトでよろしく。
346名盤さん:2010/02/28(日) 04:12:38 ID:27MPJYxA
347名盤さん:2010/02/28(日) 23:19:40 ID:EAi8/q9z
やった
何年振りかにいきますふじ
348名盤さん:2010/03/01(月) 00:55:01 ID:aeP/+n0v
やっぱり来ましたか!
349土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2010/03/05(金) 01:22:02 ID:1m7uuVF5
新譜5月発売!9曲65分。
あと、何かサントラも出るらしいね。
350名盤さん:2010/03/05(金) 02:20:46 ID:zvCMwNIa
Dance Yrself Clean
Drunk Girls
One Touch
All I Want
Change
Hit
Pow Pow
Somebody's Calling Me
What You Need
351名盤さん:2010/03/05(金) 02:45:13 ID:dm58s2/k
新譜楽しみすなあ
352名盤さん:2010/03/05(金) 08:49:03 ID:hRRwdK1w
フジの前にレコ発できてくれないかな
353名盤さん:2010/03/05(金) 19:24:50 ID:hCkbGNj0
ホワイトでみたいよー!
354名盤さん:2010/03/05(金) 20:59:19 ID:I0okU0zB
losing my edge をやってほしい!!!
一時間のセットだとはずされそうで怖い…
やっぱホワイトのトリだな。
355土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2010/03/06(土) 01:22:11 ID:Kf1zIjL5
Losing My Edgeって2ndのツアーの時は全くやってなかったような気がする。
2006年くらいまではやってたと思うけど。やるかね。
Someone Greatが聴きたいけど、どうだろうか。
356名盤さん:2010/03/06(土) 04:24:17 ID:0Dhy2fVL
I was there!ってやつか
357名盤さん:2010/03/06(土) 09:12:45 ID:lxQMQmxW
I was there in 2010.
I was there at the LCD show, Fuji Rock Festival.
358名盤さん:2010/03/06(土) 14:35:01 ID:fxXziLlz
そんな伝説的なライブにはならんだろw
だけどあの歌詞は格好良いよな
359名盤さん:2010/03/07(日) 21:09:12 ID:5dwS/bRt
日本の知名度だとレッド昼間だろうな・・・
360名盤さん:2010/03/08(月) 09:52:43 ID:8bpUnMzm
なんでこんな知名度低いん?
361名盤さん:2010/03/08(月) 10:29:25 ID:y1LDsAPi
タイアップが無いから
362名盤さん:2010/03/08(月) 10:31:13 ID:Q4OrRA4r
>>360
日本の大半の人間は鎖国状態と変わんないからね
363名盤さん:2010/03/08(月) 12:53:50 ID:QUIfVG0Z
昼の白はあっても流石に赤はないと思うけどな
364名盤さん:2010/03/08(月) 21:27:59 ID:8bpUnMzm
>>361
>>362
納得。
ありがとう。
lcdかっこいいのになぁ
365名盤さん:2010/03/08(月) 21:58:40 ID:tM2yII40
Tシャツ着てる太ったオッサンのエネルギー半端ねえ
366名盤さん:2010/03/08(月) 22:24:20 ID:HSMbjG/5
LCD Soundsystem Will Perform Live at the YSL Show Tonight!
http://fashionista.com/2010/03/lcd-soundsystem-live-at-tonights-ysl-show/
watch online, starting at midnight tonight (New York time).
367名盤さん:2010/03/08(月) 22:42:37 ID:W7tayaKk
生all my friends聞きてー
368名盤さん:2010/03/09(火) 12:50:48 ID:RKeU1XWD
New York, United States
http://www.timeanddate.com/worldclock/city.html?n=179
時差14時間だからそろそろかねえ
http://ysl.com/
369名盤さん:2010/03/09(火) 14:24:41 ID:RKeU1XWD
The show - music and all - will be available at www.ysl.com at midnight Paris-time, and on YouTube and Facebook in the morning.
http://blogs.wsj.com/runway/2010/03/08/capes-and-capelets-at-yves-saint-laurent/

パリでやったからもう終わってるのか

Yves Saint Laurent Fall WInter 2010 2011 Full Fashion Show
http://www.youtube.com/watch?v=gVGKyODkFYQ
370名盤さん:2010/03/09(火) 19:12:46 ID:LmSxLF2O
てか、わりとフジは日本でのセールス知名度度外視で
海外でのポジションやセールス、格などをラインナップに反映させるし
普通に夕方以降の白じゃないかな
371名盤さん:2010/03/09(火) 22:40:25 ID:Zha2sYrT
でもそんないい位置に持ってくるとは思えないなぁ
372名盤さん:2010/03/10(水) 19:53:20 ID:hE8p2r3d
 日程が決まるのって、いつ頃でしたっけ?
 場所も大事だけど、何日目かも気になるよ。一日目だと休みがとりにくくて。
373名盤さん:2010/03/11(木) 00:19:18 ID:qGuXohdv
374土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2010/03/11(木) 00:30:45 ID:HlJCuzVv
>>372
日割りが出るのは4月末〜5月頭にかけてぐらいだよ。
ロイクソップが白鳥だったぐらいだし、LCDもそれぐらいの位置でやって欲しいな。
375名盤さん:2010/03/16(火) 00:28:35 ID:BEGG6mdq
LCDトリでもいいだろ
376名盤さん:2010/03/17(水) 01:46:09 ID:HtYfpVCJ
それはない
仮にトリやるとしたらレッド
377名盤さん:2010/03/17(水) 19:06:45 ID:qp7QofSw
LCDはトリに相応しい!
378名盤さん:2010/03/17(水) 21:03:39 ID:YGRO9uEA
トリでも別におかしくないよな
まあ日本での知名度的にないのはわかるが

なんかのFESでトリやったことあるのかな?
379名盤さん:2010/03/17(水) 21:26:08 ID:77JhFp7b
よく知らないけど今度のピッチフォークフェスでトリなのは見た
380名盤さん:2010/03/18(木) 22:49:41 ID:hgSaG/U7
検証しよう そうしよう ここ5年
05 白トリ清志郎 トリ前ポーグス 
      ブラフマン   ダイナソー
      シガロス    マーズボルタ

06 白トリマッドネス トリ前ドノヴァンF
      シザシス     ヤーヤーヤーズ
      モグワイ      SFA

07 白トリグルーヴアルマダ トリ前ジョンバト
      ブンブン           アッシュ
      ジュノリアクター      ボアダムス

08 白トリブーツィー トリ前ギャラクティック
      シンプルプラン   バースディ
      ミュージック     ゆら亭

09 白トリ ネビルス      トリ前ロバートランドルフ
       パブリックエネミー    バッドブレインズ
       ロイク            アニコレ   

結論から行くとLCD白トリ前は十分あり、夕方以降はもっとあり得る
08の2日目以降の白トリ、トリ前はあらためてしょっぱいな
ブラ不満やブンブンみたいな邦楽勢が入るとやっぱ格段にしょぼい
他にもミュージックやロイクはフジでの実績はあるけど やっぱしょぼい
シンプルプランなんて論外

381名盤さん:2010/03/19(金) 00:33:59 ID:S12CKuTN
>>380
シwwンwwプwwルwwプwwラwwンww
382名盤さん:2010/03/19(金) 00:46:12 ID:cg9x7T4a
>>380
このメンツ見るとLCDと同レベルのアーティストすらいないじゃん
昔の名前で出ていますみたいなのは除いて
余裕でトリ務められるだろ
383名盤さん:2010/03/19(金) 00:53:39 ID:ZNjZ0kvC
>>380
LCDと同レベルのアーティストすらいないじゃんっていう見解の狭さは置いといて
トリ前は普通にあるね
384名盤さん:2010/03/19(金) 00:56:44 ID:cg9x7T4a
それをいうなら見識じゃね?
モグワイやらミュージック、シガーロスにロイクこの辺と同列なわけないでしょ
00年代を代表するとまで言われてるLCDが
385名盤さん:2010/03/19(金) 01:00:51 ID:ZNjZ0kvC
ゆとってる方かな
386名盤さん:2010/03/19(金) 01:01:44 ID:5l5PbQwu
いやモグワイとかシガロスとかアニコレと変わらないだろ・・・
つかLCDが代表するなんて聞いたことないな
387名盤さん:2010/03/19(金) 01:21:09 ID:YWpWsrYa
俺LCD大好きでいい時間帯で観たいんだけど、
マーボYYYsアニコレSFAなんかよりもLCDの日本での知名度が低いのは確かだと思うんだ。
だから良くてトリ前前だと思う。

てか白って決まったわけでもないしね。
赤も検証しようよ。
388名盤さん:2010/03/19(金) 07:20:27 ID:+q3Snbt0
バンドの評価はさておき、フジは夕方の暗く涼しくなった頃に、バンドが出てくるのを待ってる時のワクワク感がたまらんとです。
加えてホワイトのステージ背後に迫る、山の不気味なもののけ感(ない?)。
ということで白鳥前に一票。超個人的でスマン。
389名盤さん:2010/03/19(金) 14:20:56 ID:V/6255C2
俺も白鳥前がいいなー
赤だとぎゅうぎゅう詰めで全然おどれなさそう
390名盤さん:2010/03/19(金) 14:29:39 ID:0Bk4C06s
見れんならなんでもいいよ
391名盤さん:2010/03/19(金) 17:16:58 ID:HmRhJxJs
新曲メインかな
気になるわ〜
392名盤さん:2010/03/19(金) 17:24:01 ID:oDht4waJ
暇だったからやってみた

05 赤トリCharlotte Hatherley   トリ前ROSSO
     クラムボン           Mercury Rev
     Royksopp            The Coral

06 赤トリRoger Joseph Manning Jr. トリ前The Zutons
     Junior Senior         Kula Shaker
     Killing Joke         大江慎也

07 赤トリOcean Colour Scene    トリ前Fountains Of Wayne
     G.Love & Special Sauce    浅井健一
     FRICTION(ЯECK・中村達也)   Clap Your Hands Say Yeah

08 赤トリThe Vines        トリ前Feeder
     Tricky            Ian Brown
     BEAT CRUSADERS        CSS

09 赤トリPeaches        トリ前Simian Mobile Disco
     Bright Eyes         Dinosaur Jr.
     FRICTION           Maximo Park

赤は06クーラや09ダイナソみたいに明らかなキャパオーバーたまに持ってくるし、
07Gラブ→ドケケみたいな変な流れも作るから正直読めんw
ただ最近は過去他のステージでやったのがトリ務めてる感じ。
そーすっとLCDはやっぱ白かな…。
393名盤さん:2010/03/19(金) 17:52:58 ID:gV5Wrx2q
>>388
お前とはいい酒が飲めそうだ。
07年のジョンバト
08年のギャラクティック
09年のアニマルコレクティブ
どれもぶっ飛んだライブだった!
394名盤さん:2010/03/19(金) 17:55:00 ID:ZNjZ0kvC
>>392
乙なんだが
トリとトリ前が逆だな全て
395名盤さん:2010/03/19(金) 21:11:47 ID:oDht4waJ
>>394
ホントだ
逝ってくる
396名盤さん:2010/03/26(金) 18:43:49 ID:uzCjRbd7
397名盤さん:2010/03/26(金) 21:12:11 ID:ex35XWYb
ドランクガールズいいじゃん
398名盤さん:2010/03/27(土) 15:11:50 ID:CpvVVKFZ
399名盤さん:2010/03/28(日) 08:31:43 ID:c08QzkKu
普通に良いんだけどLCDには普通以上を期待してしまう俺がいます
400名盤さん:2010/03/28(日) 11:48:25 ID:n5Nk0Uxx
Time to Get Away、最初CDで聞いた時はつまらんかったけど
ライブヴァージョン聞いたらクセになったwパーカッションとギターが凄い際立ってる。
401名盤さん:2010/03/29(月) 02:06:53 ID:8RR0qEld
ライブでは化けそうかな
以上。
402土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2010/03/31(水) 02:00:15 ID:2lC7LEeT
新作タイトル「This Is Happening」

ジャケ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org774868.jpg
403名盤さん:2010/03/31(水) 02:17:38 ID:rbvcx1vR
>>402
SO COOOOOOOOL !!!
404名盤さん:2010/03/31(水) 02:33:26 ID:oJqbIAR6
>>402
かっけええええええ
405名盤さん:2010/03/31(水) 02:57:09 ID:rbvcx1vR
ラストアルバムなの?
406名盤さん:2010/03/31(水) 06:56:04 ID:3bdCVPR2
>>402
ださいと思うけど...
407名盤さん:2010/03/31(水) 09:28:29 ID:gSGOsrP3
これはダサイけどアリだなwww
408名盤さん:2010/03/31(水) 10:52:00 ID:Hu3jHuY6
なんかマイケル・ブーブレのジャケみたいだなwww
409名盤さん:2010/03/31(水) 14:13:03 ID:1a67gUgQ
一瞬おふらんつかと思ったわ
410名盤さん:2010/03/31(水) 19:05:59 ID:Ywzitr14
かっこいいじゃないか
411名盤さん:2010/03/31(水) 22:19:46 ID:ZLoYxjWg
>>405
LCDとしてはラスト、と言われてる。
412名盤さん:2010/04/01(木) 01:58:49 ID:HfjdK6Jf
>>411
そっかー
フジに行っとかないと後悔するかもなぁ・・・
413土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2010/04/02(金) 02:07:16 ID:BaIVmjgJ
James Murphyは40になったらバンド活動はやめるって言っている。
ちなみに、もう40になっている。だから、James Murphyは2010年を、
LCD Soundsystemの集大成の年と考えているのかもしれない。
今年はかなり多くのフェスにも出ているし、新譜にも相当の自信をみせている。
まだ公に宣言はしていないけど、今年でLCDは解散するつもりかもね。
フジがLCDとしては最後の来日なんて事も十分ありえる。
414名盤さん:2010/04/02(金) 03:25:37 ID:+t3OWlL1
>>413
なんだと・・・?
415名盤さん:2010/04/10(土) 07:14:36 ID:/fOOeaGZ
最後なんだったらやっぱりワンマンツアーしてほしいよな!
416名盤さん:2010/04/13(火) 10:07:07 ID:QlT5PrQa
tbdってなに?
417名盤さん:2010/04/13(火) 17:41:42 ID:QlT5PrQa
418名盤さん:2010/04/14(水) 02:01:43 ID:nKjqyj/T
To Be Determined の略。未定ってこと
419名盤さん:2010/04/14(水) 02:07:48 ID:5AeIjtkD
>>418
ありがとうございます!初歩的な質問ですみませんでした
420名盤さん:2010/04/15(木) 00:24:16 ID:M6m9XcK+
421名盤さん:2010/04/15(木) 05:22:55 ID:FU04Pk9n
これ最高傑作だろ
今年のベストアルバム待ったなし!!!
422斉天大聖 ◆4REAL//S0Y :2010/04/15(木) 07:12:15 ID:xyGbNJN+
同意
AllTWant最高
423名盤さん:2010/04/15(木) 10:13:15 ID:n+6y/1DN
お〜
424名盤さん:2010/04/15(木) 12:47:00 ID:5Kk0KOHQ
ジェイムズの曲は何故これほどに涙腺を刺激するのか・・・。
425名盤さん:2010/04/15(木) 17:11:26 ID:hE+XUZUy
音楽愛に満ち溢れてる
426名盤さん:2010/04/15(木) 20:25:32 ID:VfRmAEOf
新譜完璧すぎる
427名盤さん:2010/04/15(木) 20:47:08 ID:EHeZX6Ts
★★★★★
星5つあげるわこのアルバム。パーフェクトだね。
フジ楽しみ!!
428名盤さん:2010/04/16(金) 06:51:36 ID:BokQc/o7
尼で輸入盤予約。
そんなに名盤なら日本盤にしたほうがいいかな?
429名盤さん:2010/04/16(金) 07:46:26 ID:WGJrA2bf
EMIジャパンのアホども、キモイぞ。
430名盤さん:2010/04/16(金) 08:43:53 ID:BqoPbr2o
All I Wantすごいわー踊りたい
431名盤さん:2010/04/16(金) 09:48:48 ID:QuFeZi8h
曲がちょっと長くないか?
432名盤さん:2010/04/16(金) 11:42:24 ID:I7nCcVyt
6曲目はもうちょっと短くできるかな
433名盤さん:2010/04/16(金) 12:18:15 ID:9Dd0F1WU
>>429
こういうレスこそキモい
434名盤さん:2010/04/16(金) 21:57:07 ID:wjGp9Y7V
420の視聴って曲を飛ばせないの?やり方わかんない。。
435名盤さん:2010/04/16(金) 22:02:49 ID:tmGJ54fY
買うまで我慢しなさい
436名盤さん:2010/04/17(土) 02:10:45 ID:s9vhWxzk
お前らコーチェラ忘れんなよー!LCDでるからなー!
facebookかmyspaceの垢とっとけよー!
437Buzz ◆xeSNgvoHDU :2010/04/17(土) 13:07:02 ID:FUXl9Gx/
始まった!
438名盤さん:2010/04/17(土) 13:16:07 ID:3ToDgZl9
439名盤さん:2010/04/17(土) 13:26:10 ID:6oVJhs65
マイスペから全然つながらんぜよ
440名盤さん:2010/04/17(土) 13:28:18 ID:6oVJhs65
うほ ようやくつながった!
441名盤さん:2010/04/17(土) 13:32:12 ID:IiDmugo/
やべーーーーーーーーーー
Losing my edge神杉www
442名盤さん:2010/04/17(土) 18:37:14 ID:hxDkJg6P
1.Dance Yrself Clean 8:58
2.Drunk Girls 3:44
3.One Touch 7:47
4.All I Want 6:43
5.I Can Change 5:54
6.You Wanted a Hit 9:12
7.Pow Pow 8:25
8.Somebody's Calling Me 6:55
9.Home 7:53
443名盤さん:2010/04/17(土) 19:27:18 ID:AjbmuY/4
あぁぁぁかっこよすぎる!フジめっちゃくそ楽しみ!
444名盤さん:2010/04/17(土) 20:04:18 ID:nh4/W5a8
単独やってくれ
445名盤さん:2010/04/18(日) 06:53:55 ID:9kcAdGFv
結構微妙なライブだった、正直
446名盤さん:2010/04/18(日) 18:06:34 ID:c+17Fnj0
ライブはクールさに欠けるよな
もうちょいタイトな方が好みだ
museの裏だったら余裕でLCDいくけど
他の好きなとことかぶりだったら微妙になってしまった
447名盤さん:2010/04/19(月) 06:59:49 ID:yYDvXesi
また太っただろ...
まぁそれは良いとして確かにライブは今一つだな
448名盤さん:2010/04/19(月) 15:48:43 ID:KdVvlqMU
All I WantボウイのHeroesに似てね?
449名盤さん:2010/04/19(月) 17:08:47 ID:jInABlci
オマージュだよ
450名盤さん:2010/04/20(火) 21:01:19 ID:Xhy8/sPm
drunk girlsのビデオおもしれーー
451名盤さん:2010/04/20(火) 23:14:21 ID:yKHpRvhg
コーチェラのlosing my edge神すぎてワロタ
452土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2010/04/21(水) 02:05:34 ID:g1yArU+n
>>451
Gil Scott-Heronに捧げるっていう演出が良かったね。
丁度同じ日に出てたんだね。たしか、PILも同じ日だったよな。
ジェームスは多分見に行ってるだろうな。
フジもLosing My Edgeの歌詞に出てくるバンド何か呼んで欲しいな。
453名盤さん:2010/04/21(水) 05:32:24 ID:FPPS4aoZ
ソニックス、ソニックス、ソニックス
454名盤さん:2010/04/21(水) 06:47:17 ID:asD0lA3T
そんなにlosing my edgeがいいって言われると、フジで演らなかったときに泣くからやめてくれw

確かにあの曲のおかげでソニックス好きになったよ。あんだけ叫ばれたら気になるってw
455名盤さん:2010/04/21(水) 20:32:07 ID:XQom0p1s
1st国内盤の解説でlosing my edgeのことを
「角が取れて丸くなった」みたいに訳してなかった?
456名盤さん:2010/04/23(金) 20:53:31 ID:4i97PiqM
LCDもっとアルバムつくってほしいのにラストなのね
457名盤さん:2010/04/23(金) 23:31:13 ID:WhmG/+QV
潔くてよろしい。
3枚とも完璧だった。生涯聴きまくってやる。
458名盤さん:2010/04/24(土) 03:01:46 ID:PAljhpzj
>>457
ほんとにそう思う。
三枚とも素晴らしいし、終わりも美しい。
完璧だ。
459名盤さん:2010/04/24(土) 03:10:15 ID:11LGzBCK
1枚目のディスク1は好きじゃないな
460名盤さん:2010/04/24(土) 03:37:48 ID:ewO44yjO
>>459
それだけはありえないw
461名盤さん:2010/04/24(土) 03:54:35 ID:11LGzBCK
お前の嗜好は聞いてないw
462名盤さん:2010/04/24(土) 04:00:55 ID:ewO44yjO
うわ、アホだ。
LCD SoundsystemのDisc 1の良さがわからない癖に、

>お前の嗜好は聞いてないw

アホだw
463名盤さん:2010/04/24(土) 04:27:47 ID:11LGzBCK
お前がアホ
そう発狂するなアホw
464名盤さん:2010/04/24(土) 11:39:27 ID:UqjjoFIk
こんな過疎スレで喧嘩すんな
465名盤さん:2010/04/24(土) 18:21:55 ID:mCAHVkAS
LCD 何日目かな?
噂でもいいから情報ない?
466名盤さん:2010/04/24(土) 18:34:43 ID:mCAHVkAS
LCD 何日目かな?
噂でもいいから情報ない?
467名盤さん:2010/04/24(土) 18:36:02 ID:mCAHVkAS
連投失礼
468名盤さん:2010/04/25(日) 03:40:42 ID:kvNOPCN1
徐々に発狂してくようなクラウトロックをもっと作って欲しかった
469名盤さん:2010/04/25(日) 08:33:15 ID:EEOJFbka
フジは1日目か3日目だと思う。オーストラリアのフェスにも出るから移動日考えると
470名盤さん:2010/04/27(火) 15:55:40 ID:yaerv9rv
もう、マーフィー見れるかと思うと嬉しすぎて吹き飛びそう
471土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2010/04/28(水) 01:58:12 ID:cT0IyiAi
>>466
オーストラリアのフェスに30日に出演するっぽいから、
フジは最終日臭いな。
472名盤さん:2010/04/28(水) 04:09:36 ID:3QxIgVWN
最終日決定!
473名盤さん:2010/04/28(水) 07:28:54 ID:p+AtG3o9
最終日確定すか?やった!
ついでに深夜DJもやってくんないかな?
いやー、楽しみ楽しみ。
激混になりそうだけどw
474名盤さん:2010/05/01(土) 21:47:42 ID:8Mnt1KDW
プロモーション

(Promo May)より

LCD Soundsystem - Drunk Girls (Clean)
ttp://www.mediafire.com/?nfg1jzmmmdj
475名盤さん:2010/05/05(水) 01:39:11 ID:avmOEE0N
freeとはありがたいね
Drunk Girls - Holy Ghost! Remix
http://emimusic.ca/artists/lcd_soundsystem/free/
476名盤さん:2010/05/06(木) 21:25:22 ID:XkU8t2N8
フジでOne touchが聴いて死ぬほど踊りたい
477名盤さん:2010/05/06(木) 23:26:19 ID:VGC6g3bF
新作まだ全然聴いてない。
中途半端に聴きたくないので、敢えてゆうつべも試聴もがまんして、リリースを待ってる。
別にレコード会社の人間ぢゃないよ。
478名盤さん:2010/05/08(土) 23:39:56 ID:a7WoRd1i
>>477
よう、俺。
479名盤さん:2010/05/10(月) 20:06:51 ID:dZCnqDrw
新譜もうすぐあげ
480名盤さん:2010/05/11(火) 17:54:05 ID:ieLKNIIU
仕事終わったら買いに行く。
481名盤さん:2010/05/12(水) 20:56:25 ID:qiVZDt8p
発売日なのに全く伸びないとは、たまげたなぁ・・・
482名盤さん:2010/05/12(水) 21:23:32 ID:xcPEjAjx
まあストリーミングで聴けたからな、仕方ない
483名盤さん:2010/05/13(木) 00:54:27 ID:bvBlayS/
日本盤には興味ないし。
484名盤さん:2010/05/13(木) 07:37:41 ID:HskPTkVW
485名盤さん:2010/05/13(木) 20:39:30 ID:amu2m58T
>>484
バンドの平均年齢上がったな。
あとNick Caveみたいなのがいるなw
486名盤さん:2010/05/13(木) 21:16:30 ID:JjYFuiNK
っていうか、太り過ぎでしょ。
もうほとんど力士だね。笑
487名盤さん:2010/05/13(木) 21:20:20 ID:ci04kKHm
日本盤買わんかった
ボーナストラック魅力だが、クソ耳ヤローが音バランスさわってやがるからな

一週間ガマンガマン
488名盤さん:2010/05/13(木) 21:47:13 ID:HskPTkVW
国内盤のカールクレイグのカバー聴きたいが高杉
489土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2010/05/15(土) 01:06:19 ID:B6d3TaCk
1曲目の徐々に盛り上がっていく感じ、ゾクゾクする。最高。
最終曲、生音と電子音の組み合わせが心地よい、あと歌詞がいいね。最高。
490名盤さん:2010/05/15(土) 01:09:21 ID:00Nw+xZx
日本盤買おうと思ってたが地元に置いてなかった。
アマも売り切れだった・・・
491名盤さん:2010/05/15(土) 06:55:44 ID:0rfs2ued
割引あり社員購買で日本盤予約してるんだけど、まだ届かなくてイライラしてる。
品薄状態か?頼むよEMIジャパン。
492名盤さん:2010/05/15(土) 12:19:07 ID:KBAb2xCr
新しいアルバム買ったけどケース薄いなw
エコパックってこういやつだったのか・・・なんか安っぽい感じがするぞw
493名盤さん:2010/05/15(土) 15:10:06 ID:DxkHwK8+
アナログどこも高いな
494名盤さん:2010/05/16(日) 14:06:18 ID:00I+9NJU
ボウイのZiggyとLowとHeroesを足して現代風にした感じだな。すげぇいい。
495名盤さん:2010/05/16(日) 14:22:11 ID:ADZPzMSZ
誰か日本版wiki作っちゃいなよ
496名盤さん:2010/05/16(日) 15:59:55 ID:r/1cFAa6
タナソウもボウイに近いとか言ってたな。
そのへんのアルバムは聴いてないんだけど、ジェームスが影響受けてるなら聴かなきゃな。
497名盤さん:2010/05/16(日) 20:50:36 ID:6PqWjR2I
ボウイのロウは名盤よ
498名盤さん:2010/05/17(月) 15:29:17 ID:i3ipxhDe
やっとアマゾン発送メールキタ!
499名盤さん:2010/05/18(火) 21:29:30 ID:ga3ye2Ot
2ndの方が好きだなやっぱり
500名盤さん:2010/05/18(火) 22:30:41 ID:yYxXCfjL
新譜、音量小さい気がするんだけど俺のだけかな
501名盤さん:2010/05/19(水) 00:14:03 ID:wj2oxrGH
>>494
それよすぎるやん。
Lowに至っては現代風に聞こえなくはないけど。
502名盤さん:2010/05/19(水) 07:27:54 ID:NgVZt5DT
>>500
音圧自体は低くないけど、ヴォーカルが小さいというか聞こえにくくない?
意図的なミックスだろうけど、曲が良くてヴォーカルもコーラスやシャウトがきまってるのに、迫力に欠けるのはもったいない気がするね。
503名盤さん:2010/05/19(水) 18:10:31 ID:FLfOwynO
確かに、ちょっと迫力に欠けるかな・・・
lpとかも同じなのかね?
504名盤さん:2010/05/19(水) 19:20:53 ID:IR08Qd+L
きょう輸入盤聴いたけど、今いち。


これで終わってもしかたないって感じ。
505名盤さん:2010/05/19(水) 20:15:17 ID:0K0ie8OQ
All I Wantだけメチャ良い
後は普通かな
506名盤さん:2010/05/19(水) 20:37:55 ID:IR08Qd+L
オレはYou Wanted A Hitがイチバンかな・・・
507名盤さん:2010/05/19(水) 20:49:19 ID:FJdzniiB
最高傑作過ぎて生きてるのが辛い・・・
508名盤さん:2010/05/20(木) 15:05:40 ID:SPhNhFk2
確かにAll I Wantは今年のベストトラック確定かな
509名盤さん:2010/05/20(木) 15:21:21 ID:TK6tH/XB
HOMEも好き
510名盤さん:2010/05/20(木) 18:13:50 ID:hQKJ66t5
1曲目がベスト
511名盤さん:2010/05/20(木) 18:33:43 ID:eVvF41Ek
>>510
うちもー
512名盤さん:2010/05/20(木) 18:55:31 ID:Hx7yS8iO
>>510
なんかPILみたいだよな
513名盤さん:2010/05/20(木) 19:33:23 ID:fQDubEdo
Drunk Girlsとかグエロの頃のべっくみたいでカッケー。
514名盤さん:2010/05/20(木) 21:02:53 ID:+/jHkiDD
1stから3rdまで全部最高
あんまりいないよそういうの
515名盤さん:2010/05/20(木) 22:42:48 ID:TK6tH/XB
これで終わりなんてやっぱり寂しいなー。美しい去り方だけども。
516名盤さん:2010/05/21(金) 07:17:22 ID:hqVnR6Ea
プロデューサーだし自身の去り際についてもわかるんだろうな
517名盤さん:2010/05/22(土) 06:57:32 ID:3Uis8g5x
one touchとpow powがいい。
今更なんだけど、LCDって何か意味あるのかな?
518名盤さん:2010/05/22(土) 17:36:21 ID:EqCNUgeq
液晶ディスプレイの事じゃないの?
519名盤さん:2010/05/22(土) 17:53:46 ID:LBOjxj5o
>>518
Liqid Crystal Displayか。
ありがとう!
520土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2010/05/23(日) 00:57:28 ID:rn1G37ap
521名盤さん:2010/05/23(日) 14:44:03 ID:AvuP+6FZ
新作名作じゃないか
一番長く聞きそう
522名盤さん:2010/05/28(金) 02:20:20 ID:CTJLMVcL
なんだかんだで聞きまくってますよ。
One Touchが好きになってきた。
523名盤さん:2010/05/28(金) 12:16:41 ID:7j+kMSph
信者じゃないけど
3rd最強説を唱えたい
相変わらずの楽曲の良さと特異性に
心地良さまで加わった感じ
524名盤さん:2010/05/31(月) 04:33:13 ID:ffrpt8ng
Drunk Girlsってヴェルヴェッツのパクリじゃんw
525名盤さん:2010/05/31(月) 08:18:30 ID:p1EawqJ+
ドキッ
526名盤さん:2010/05/31(月) 09:28:46 ID:KOlkWF4n
White Light/White Heat?
527名盤さん:2010/05/31(月) 11:01:55 ID:Bn0A8W+h
だね、見事なパクリだわ
528名盤さん:2010/05/31(月) 16:31:29 ID:v7lsDNuH
VUはパクってナンボだろ
529名盤さん:2010/05/31(月) 17:52:57 ID:xU4ThYd0
エッセンスの再発掘ってかね・・・
530名盤さん:2010/05/31(月) 23:32:18 ID:h2FoVjys
ベルベッツとは影響力違いすぎるけどメンタル的にはジェームズもLCDでやろうとしたことは一緒だと思う
531名盤さん:2010/06/01(火) 00:14:32 ID:rFvtzuxY
>>345からの場所談義

白の鳥前前に落ち着いたね
まぁ今年の面子で、日本での人気を考えると妥当かな
532名盤さん:2010/06/01(火) 01:25:04 ID:M9s2j5nV
LCDサウンドシステムと闘莉王/岡崎慎司が、ミュージックビデオ公開。http://www.barks.jp/news/?id=1000061517
533土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2010/06/01(火) 03:54:28 ID:1OPAqTo6
>>531
日本でのラストライブかも知れないのに持ち時間が1時間もないのは切ないなぁ
534名盤さん:2010/06/01(火) 13:04:09 ID:YoZ4+BoV
>>532
うわあ・・・
535名盤さん:2010/06/02(水) 00:46:04 ID:hXV0g8ag
>>533
どかちんはアトム諦めか?
536名盤さん:2010/06/02(水) 08:26:13 ID:Lwsajjl5
LCD サウンドシステム「『闘莉王物語』×ドランク・ガールズ」
http://www.youtube.com/watch?v=ho2lnRHMM1E

http://www.youtube.com/watch?v=x0I8ms0aH5Q
LCD サウンドシステム「『岡崎慎司物語』×オール・アイ・ウォント」
537名盤さん:2010/06/02(水) 23:50:53 ID:HIQrRvF9
50分ってことは8曲くらいか?時間の短さだけが残念。
アトムとかぶり上等。かえって混まなくていいかもよ。
LCDだけは全部観るよ!
538名盤さん:2010/06/06(日) 00:17:30 ID:SNuN0A2D
俺、LCDで泣く自信あるわ。
539名盤さん:2010/06/06(日) 02:54:41 ID:IcT2595C
11日の行くやついる?フランス戦あるから悩んでいる。
540名盤さん:2010/06/06(日) 10:55:54 ID:ecFL7/Kn
>>573
トムとかぶりなの?
うまくズレないかな...
541名盤さん:2010/06/08(火) 00:40:28 ID:ZJGrhCgY
今まで名前で食わず嫌いしてた事に後悔…
3rdで初めて聴いたんだが、ボウイのベルリン後期ぽくて凄く良いわ
明日早速1stと2nd買ってくる
542名盤さん:2010/06/08(火) 11:57:24 ID:p2YCI2Va
11日行くよ
残念ながら一人だけどね〜
543名盤さん:2010/06/09(水) 00:09:46 ID:MWRB5kr0
11日って何があるの?情弱でスマン
544名盤さん:2010/06/09(水) 02:23:01 ID:7Zflqhfb
>>543
多分これ↓

ジェームスが主宰するDFAレーベルのパーティーがフジロック前の6月に決定しました!すっかりLCDファンの間では御なじみなDFAファミリーからTim SweeneyとHercules and The Love AffairのKim Ann Foxmanがやってきます!

LCDはこのパーティーには来日はしませんが、レーベルの中枢を担う面子が大集合。
盛り上がること間違いなしのパーティー。

DFA NIGHT

開催日時:2010年6月11日(金曜日)
OPEN 23:00〜

当日料金:3,500円+1D

<出演者>
: MAIN Room
Tim Sweeney / Kim Ann Foxman(of Hercules and Love Affair) / KZA(Force of Nature)
:LOUNGE Room
Tripster presents the Mild Bunch Sound System featuring
EZ (Tilt) / Kun (Tripster) / MX (blackmaps/Tripster) / Skatething / Fraser (Nike) / Kiri (Revolver)

開催場所:eleven
545名盤さん:2010/06/09(水) 23:39:56 ID:MWRB5kr0
>>544
ありがと
暇だから行ってみようかな
546名盤さん:2010/06/10(木) 17:35:56 ID:6GY9JpYK
フジロックのウィキペディア他のフェスページと違って
綺麗に整頓されてる中
'10年出場組で唯一赤文字…
547名盤さん:2010/06/10(木) 22:14:52 ID:0J8CLthF
見てきた
ほんと日本で人気ねーな
548名盤さん:2010/06/11(金) 17:28:41 ID:K+TFHkjz
>>546
俺も見たが、悲しいな。。
YeasayerやXXがあって何故LCDが無いんだぁぁぁ。
549名盤さん:2010/06/11(金) 20:20:23 ID:0J7o4XlY
お前らウィキ作れよ
550名盤さん:2010/06/12(土) 06:48:14 ID:vMU4pgUU
test
作るんならWilcoも頼む
551名盤さん:2010/06/12(土) 08:47:14 ID:ADuQUHqg
ウィルコはあるで
552名盤さん:2010/06/13(日) 11:27:40 ID:P9ovWfk+
ボナルーにきた
553名盤さん:2010/06/13(日) 22:47:36 ID:z80pwtRc
この間のコーチェラといい、正直ライブ魅力ないな...
554名盤さん:2010/06/13(日) 22:54:28 ID:xsud7Em9
俺はライブ好き
555名盤さん:2010/06/14(月) 13:54:21 ID:ZtS+VrIP
NETでライブ見てイマイチとかいうのは現代病だな。
556名盤さん:2010/06/14(月) 14:34:24 ID:kpxEPZdk
コーチェラ三日間は観に行きましたよ
557名盤さん:2010/06/22(火) 07:05:40 ID:vp98SbVq
>>556
ゆうつべのYEAH(full)@コーチェラ見ると上がるわー。フジでも絶対観たいけど、50分だと8分の曲は入れにくいよなあ。losing my edgeもやってほしいし…。
ベルセバ替わってくんないかなw?
558名盤さん:2010/06/23(水) 15:32:59 ID:ECG05EYQ
8分なんてふつうでしょ
559名盤さん:2010/06/24(木) 09:14:50 ID:fM/DXOPg
>>546
つーか全部の年で唯一の赤になってるw
最近更新多いし外されそうだw
560名盤さん:2010/07/02(金) 07:26:06 ID:E5z6OeDZ
HOT CHIPも観たかったな。
561名盤さん:2010/07/02(金) 22:13:22 ID:ALDo04Wu
新譜iTunesでジャケ自動にDLできやがらねー
iTunesで売ってるくせに
あれどんなアルゴリズムになってるのかわからん
562名盤さん:2010/07/05(月) 07:40:07 ID:WlfSVVJm
それ結構他のアルバムでも多いけど
USストアやUKストアのアカウント取ってそっちでアートワーク取れば取れること多いよ
563名盤さん:2010/07/05(月) 08:11:09 ID:cXhN4dNI
住所とか適当に書いてもクレカの情報と違うせいか
最後まで行っても
アカウント作れない
今はその方法できないんじゃない
以前からUSやUKのアカウント持ってる人はいけても
564名盤さん:2010/07/05(月) 08:28:59 ID:cXhN4dNI
あぁググったらクレカ情報要らない方法わかりました
thxです
565名盤さん:2010/07/05(月) 08:41:29 ID:WlfSVVJm
>>563
クレカは必要ない
ここら辺参考にして
ttp://shopdd.blog51.fc2.com/blog-entry-788.html
566名盤さん:2010/07/12(月) 23:01:00 ID:IBSLIyp+
Hot chipと被せるとか意味ワカンネ
AFPも半分は見れなくなるし・・・。

それでもコッチを取るけどね。
567名盤さん:2010/07/13(火) 07:31:29 ID:tXV5O77n
多分ジェームスもMCでHOT CHIPのことはくやしがるでしょ。

深夜の空き枠ジェームスのDJないかな?
568名盤さん:2010/07/13(火) 19:02:39 ID:CLs9vPm5
最初で最後のフジロック〜
ところでホワイトも勿論でっかいスクリーンありますよね?
569名盤さん:2010/07/13(火) 22:49:16 ID:hBEVYoYg
日本で人気ねーな
ウィキすらねーじゃん
コアなファンいないのか
570土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2010/07/14(水) 20:41:17 ID:PtDn+XdU
>>567
フジでDJやってくれるみたいだぞ。
571名盤さん:2010/07/15(木) 00:31:35 ID:FAZfdP9A
>>567
やったなぁぁぁあ!DJだよー!
わぁーーーい!
572名盤さん:2010/07/15(木) 01:47:52 ID:AzDBL4at
今年はLCDとJamesのDJで締める!
573名盤さん:2010/07/16(金) 17:16:06 ID:oMrZFAEC
hot chipのアレックスの次か。
本来ライブセットでもこの順番が良かったんだけどなぁ。
574名盤さん:2010/07/17(土) 19:52:03 ID:JR9kWdog
俺Losing My Edgeだけがどうしても聞きたい。
最近のフェスのセトリ見るとYeahで終わってるパターンもあるからそれだと前回のサマソニと一緒・・・
単独発表してくれれば見切りつけてHot ChipからAFPにいけんのにな〜
秋のエレグラでもいいんだけど。
575名盤さん:2010/07/17(土) 20:58:50 ID:jaG6mEJt
でもホワイトで見るLCDは絶対楽しいとおもう。
終わってからAFP行ったら道が混んでそうだなー
576名盤さん:2010/07/18(日) 07:51:46 ID:GVY2c4ba
All my friends
Losing my edge
Yeah
頼むからこの3曲だけははずさないでほしい。
夏が終らないよ!
577名盤さん:2010/07/18(日) 10:36:48 ID:MCN9ZVMI
Pitchfork Music Festivalのライブを今流してるよ!

http://www.pitchforkmusicfestival.com/player.php
578名盤さん:2010/07/18(日) 11:11:06 ID:MCN9ZVMI
ageてみる
579名盤さん:2010/07/18(日) 11:29:14 ID:QdiUfA9D
神すぎる
580名盤さん:2010/07/18(日) 11:52:55 ID:n+TLugGA
結局今年で活動停止が決定してるわけ?
単独の可能性はなし?
581名盤さん:2010/07/19(月) 00:29:22 ID:Co7AXCjr
どっかに今日の音源上がってないかな
582名盤さん:2010/07/21(水) 02:17:58 ID:uyhYDKlA
お前らやっぱりlosing my egdeに出てくるバンドは全部聴いてるの?
583名盤さん:2010/07/21(水) 07:33:32 ID:oDkgdEwD
聴かなきゃとは思ってるけど、全然網羅できてねぇわ。
セクシャル ハラスメントって言ってるけど、どんなんw?
ザ ノーマルは最近聴いた。
ペレ ウブは聴かずにCDなくして探し中。
最近シンコーから出たポストパンクジェネレーションって本は、あの曲で言ってたバンドのことが詳しく載ってて参考になった。
値段は高かったけどね。
584名盤さん:2010/07/21(水) 23:37:02 ID:6MnE+0rK
全く聴いてないな、いつか聴こうと思ってそのままだわ

ところでAll I Wantってライブでやんないのかね?
すごい大好きな曲なんだけどなー
585名盤さん
聴きたい曲が多すぎだよね。

dj alexisは最後にbeat connectionかdaft punk(soulwax)をかけて、jamesを呼んでくれたら盛り上がるだろうな。
jamesは謙虚だから、自分でLCDの曲はかけなさそうだし。