THE LIBERTINES Part17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
( ´_ゝ`) カール
 

( °∋°)  ジョン


 ●  ゲイリー 
 大


( ・∀・) ピーター ※べビシャンネタは専用スレッドへ。
2名盤さん:2007/06/09(土) 22:11:04 ID:LAuDGvBH
オフィシャル(UK)
http://www.thelibertines.org.uk/

オフィシャル(日本)
http://www.reservoir.jp/artist/discography.php?artcd=107

UKファンサイト
http://www.boysintheband.co.uk/mainframe.htm

bebyshamblesオフィシャル
http://www.babyshambles.net/

Peter専用babyshamblesサイト
http://www.babyshambles.com/


JOHNのバンドYETIオフィシャル
http://www.yetiintelligence.com/
3名盤さん:2007/06/09(土) 22:11:15 ID:LAuDGvBH
【喧嘩】THE LIBERTINES リバティーンズ【上等】
http://makimo.to/2ch/tv3_musice/1042/1042777431.html
【UK】THE LIBERTINES リバティーンズ【No,1】
http://makimo.to/2ch/tv3_musice/1050/1050058356.html
THE LIBERTINES リバティーンズPart3
http://makimo.to/2ch/tv3_musice/1054/1054649101.html
THE LIBERTINES Part4
http://makimo.to/2ch/tv3_musice/1062/1062309072.html
THE LIBERTINES Part5
http://makimo.to/2ch/tv3_musice/1073/1073071223.html
THE LIBERTINES Part6
http://makimo.to/2ch/music4_musice/1091/1091638163.html
THE LIBERTINES Part7
http://makimo.to/2ch/music4_musice/1094/1094481128.html
THE LIBERTINES Part8
http://makimo.to/2ch/music4_musice/1097/1097594064.html
THE LIBERTINES Part9
http://makimo.to/2ch/music4_musice/1101/1101382806.html
THE LIBERTINES Part10
http://makimo.to/2ch/music4_musice/1106/1106482006.html
4名盤さん:2007/06/09(土) 22:11:25 ID:LAuDGvBH
5名盤さん:2007/06/09(土) 22:11:37 ID:LAuDGvBH
babyshamblesの話題はこちらで
Baby Shambles part7
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1175491691/

DPTの話題はこっち
Dirty Pretty ThingsPart2
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/musice/1168865233/
6ダイダラボッチ ◆DAWN6N.y5g :2007/06/09(土) 22:12:05 ID:W2nr/pGz
>>1-2
 ννν
(´ ∪`)
(∴〜∴)ノ<●持ちか?久しぶりに来たらサンバ規制が40秒になってる・・・
/(ヘ 悟 )ヘ
7名盤さん:2007/06/09(土) 22:23:23 ID:/vMwSC3X
はぇーよボケ
8名盤さん:2007/06/09(土) 22:31:42 ID:DQCiR6fo
まぁいいじゃん
>>1

ダープリスレ落ちた?
9名盤さん:2007/06/10(日) 00:19:34 ID:GRe2WBq8
>>1



>>8
ダープリスレ落ちてないよ
10名盤さん:2007/06/10(日) 01:03:26 ID:LywgmhVK
解散したバンドだから懐メロ板の方に立てた方がいいんでね
11名盤さん:2007/06/10(日) 01:24:29 ID:WXnvfao9
>>10
それだけは勘弁してください
12名盤さん:2007/06/10(日) 14:02:28 ID:I+Qax+QT
解散わしていない。
13名盤さん:2007/06/10(日) 16:21:20 ID:0yWLOe8b
>>10
解散したバンドのスレはほかにも沢山あるじゃん
14名盤さん:2007/06/10(日) 22:35:56 ID:TvJ+ZCuP
伝説板じゃないのか
15名盤さん:2007/06/13(水) 01:15:15 ID:y46xcxF4
あ〜げ
16名盤さん:2007/06/13(水) 02:21:06 ID:Iy1aTZC5
と〜ふ☆
17名盤さん:2007/06/13(水) 07:41:42 ID:X4y12xRQ
(・∀・){カールとまた演りたいなぁ
18名盤さん:2007/06/13(水) 16:25:56 ID:Qb2QQuPu
tomblandsをもう一度!
19名盤さん:2007/06/13(水) 16:40:03 ID:+3wL9Ecs
Time For Heroesの歌詞って今となっては虚しく響く。
当時はカッコよすぎて悶絶したのに。
何もかも、何もかもがピート次第だったのに
全てが台無し……もう救いようもない
20名盤さん:2007/06/13(水) 17:04:35 ID:y46xcxF4
>>19
元気をだしてもっと前向きにいこうよ
気持ちはわかるけど・・・泣いて過ごしても笑って過ごしても同じ24時間

のんびり楽観的に構えてないとこのバンドのファンは勤まらないよw
21名盤さん:2007/06/13(水) 20:01:54 ID:X4y12xRQ
悲しい歌詞はいっくらでもある…デラニーとかヤバイじゃん。本当に金無かったけど夢を見てた二人の姿が眼に浮かぶ。特に2ndのデモのデラニーはヤバすぎる。
22名盤さん:2007/06/14(木) 03:19:27 ID:kg8eu5IA
delaneyの歌詞の和訳を知りたい
23名盤さん:2007/06/14(木) 05:27:02 ID:pzdXM0Q7
英語の勉強をかねて自分で訳す
24名盤さん:2007/06/14(木) 06:52:05 ID:sSB/4EAw
>>23
無理だろ・・・条項

てか特別delaneyが悲しいとは思わないな
25名盤さん:2007/06/15(金) 19:38:14 ID:yr9GT6lA
訳してくり
26名盤さん:2007/06/16(土) 05:23:35 ID:iJIM4Ywy
リバティーンズ革命ファイナルエディションのDVDみてると泣きそうになる…

楽しそうな四人(というかピートとカール)みてるとせつない…

またリバのLIVEがみたいっす
27名盤さん:2007/06/16(土) 10:55:28 ID:ptMXcNd/
リバ相当好きだけど泣きそうになるか?
ていうかガチで涙流してる奴とかいるの?^^;
28名盤さん:2007/06/16(土) 12:17:06 ID:abueZkvu
>>26
健康的なピートの姿が今見ると悲しい。
29名盤さん:2007/06/16(土) 12:25:43 ID:abueZkvu
ピートとカールが「A Day In The Life」演るんだ...すげぇな。
30名盤さん:2007/06/16(土) 15:08:05 ID:QQ+Nk4XZ
>>27
私は泣くよ。
まぁ、そういう風に感じる人もいるってことで。

明日の朝4時にBBC2で聞けるようになるのかな。
http://www.nme.com/news/the-libertines/29001
31名盤さん:2007/06/16(土) 15:09:04 ID:0Ktfa5/c
>>29
確か今日だよな?
日本じゃ聴けないのが死ぬほど悔しい
32名盤さん:2007/06/16(土) 15:50:24 ID:0Ktfa5/c
>>30
トンクス!
33名盤さん:2007/06/16(土) 16:38:56 ID:MVJxq/iq
二人でバンド名義なのかな。
あの曲はオアシス兄弟かと思ってたが、予想外の驚き。
こいつら二人の方が楽しみだね。BBCのサイトなら映像で
見られるようになるはずだよ。
34名盤さん:2007/06/16(土) 19:56:42 ID:32/UeYIG
YETIの話題はここ?
アルバム発売と来日が決定したけど。
35名盤さん:2007/06/17(日) 04:39:59 ID:l7zSJhK5
だれかBBCきいてる?まだやってないよな?
36名盤さん:2007/06/17(日) 07:37:17 ID:X9ntkukV
>>34
来日情報は概出。
アルバムは8月22日、ヴィニールジャンキーからリリース。
もったいぶらずに日にちぐらい書けばいいだろうに。
37名盤さん:2007/06/17(日) 10:55:49 ID:5M0e7Iws
BBC、どこに音源あるのかわからんorz
だれか教えて下さい。。
38名盤さん:2007/06/17(日) 11:18:55 ID:jqoFQWey
>>37
あげるよ。
http://www.sendspace.com/file/zbf1ql

ページ真ん中くらいの
pcadayinthelifeをクリックしてください。

言葉になりません。
39名盤さん:2007/06/17(日) 11:37:54 ID:5M0e7Iws
>>38
うおおおおおお!!!
さっきちょうど聴けたとこだったんだけど保存方法で困ってたんだ。
本当にありがとう。胸がいっぱいです。゚(゚´Д`゚)゚。
40名盤さん:2007/06/17(日) 16:34:48 ID:UJGheJa8
いっそ二人のハーモニーが聴ける曲がよかった気もするが。
企画的にも感動の共演てな扱いなのかな。
41名盤さん:2007/06/17(日) 18:14:42 ID:f4ZQ2492
>>38
他のバンドの音源もある?
42名盤さん:2007/06/17(日) 19:43:19 ID:n3CBb68E
これ一緒に録音したのかな
43名盤さん:2007/06/17(日) 20:01:36 ID:UNDS56zw
>>42
らしいよ。2004年4月以来だってさ
44名盤さん:2007/06/17(日) 20:15:16 ID:mnxLruOp
>>38
ありがd
感動しちゃった
45土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/06/17(日) 20:29:10 ID:Z+1QqfJv
リバがA Day In The Life???と思ってたけど。

結構良かった。>>38ありがとうね。
46名盤さん:2007/06/17(日) 21:07:52 ID:UNDS56zw
高音質なのうpしますた
うpなんて初めてw
http://wwwww.vip2ch.com/dl.php?f=www1486.mp3
47名盤さん:2007/06/17(日) 21:13:03 ID:UNDS56zw
保存番号ってとこを右クリックで保存してくださいねー
48名盤さん:2007/06/18(月) 00:10:20 ID:eYwr+jFn
>>46
まだ頂いてないけど明日頂いきます。ありがとうm(__)m
49名盤さん:2007/06/18(月) 00:57:51 ID:n7LCnHPO
>>46
まじでありがとう。
50名盤さん:2007/06/18(月) 01:46:21 ID:ySwoJqH/
ビートルズの曲なんだー。最初ピートの声?って思っちゃった
うまくなった気がする。いい曲だあ
>>46ありがとー
51名盤さん:2007/06/18(月) 02:06:20 ID:WaIUbKCT
もう元曲を知らない世代の子が来るようになったのか・・・なんか感慨深いな

っても俺まだ22だけどさw
52名盤さん:2007/06/18(月) 03:32:58 ID:yeFWMROW
46だけど、なんか再生回数が100超えてて安心した
>>50
ビートルズは聴いた方がいいぞ
ずっと聴いてるが今でも飽きないメロディ、歌詞。
うまく言えないけどやっぱこいつが一番だ

ってはいはい懐古厨乙っと
53名盤さん:2007/06/18(月) 08:59:23 ID:g6V94KQ8
いや最初ピーじゃないだろ?
エロボイス→丸顔→丸顔→エロボイス→(間奏)→エロボイス→丸顔→交互
だよな。
54名盤さん:2007/06/18(月) 09:00:15 ID:g6V94KQ8
あ、俺も高音質モラタ。>>46thx
55名盤さん:2007/06/18(月) 09:54:33 ID:tgyZMKVC
これで意気投合して再結成して欲しい
56名盤さん:2007/06/18(月) 11:49:09 ID:yeFWMROW
>>53
まぁまぁ。俺も最初の頃は区別がつかなかったよw
57中本工事:2007/06/18(月) 16:46:22 ID:xUXuLwy2
おっ!エロボイスと丸顔のコンビが復活したのか

こいつらの1stは良かったよなあ・・・(遠い目
58名盤さん:2007/06/18(月) 19:27:41 ID:FaV/XQuQ
最初ずっとピータ、間奏後ずっとカール、かと思ってた…
音質のせいかな、前より二人の声、似てきてない?
59名盤さん:2007/06/18(月) 19:50:46 ID:IYkByzQb
思った。前より2人の声が聞き分けられなかった・・・音質のせいなのかね?
前はもっとスパっとわかった。
60名盤さん:2007/06/18(月) 20:10:06 ID:MTZagDV7
音質悪い方は聴き分けられなかったな
61名盤さん:2007/06/18(月) 20:17:21 ID:bXmU9mWi
まあ、2人ともジョンとポールの歌い方をマネしてるわけなので
62名盤さん:2007/06/18(月) 20:36:49 ID:Jh5hnArE
ピートはいつものままw
カールは昔より高音が出るようになったね。
63名盤さん:2007/06/18(月) 20:38:06 ID:g6V94KQ8
having read the bookの高音カールカコ(・∀・)イイ
64名盤さん:2007/06/18(月) 22:24:53 ID:O1L4JJzf
ほんとだ、イヤフォンで聴いたらカールかも。エコーがいい味だしてる
<<58
うんうん、カールの歌い方ピートっぽい気が。
<<52
ベストは聴いてたよ。ペニーレインとか好き。
libertinesはビートルズに夢中だったって言ってたね
違うアルバムも聴いてみるよ
65名盤さん:2007/06/18(月) 23:20:18 ID:7pm8mCBI
おいおい、A DAY IN THE LIFEはベストに入ってるぞ。
あ、1の方か。1はダメだ。入るなら

赤版→青版→HELP→RUBBER SOUL→REVOLVER→SGT→LET IT BE→WHITE ALBUM
→ABBEY ROAD
がおすすめだ。あとはHARD DAYS NIGHTと WITH THE BEATLES聞いておけばいいかな。
66名盤さん:2007/06/18(月) 23:31:14 ID:MiVLEgo6
>>46
ありがとーーーーう!!!
A Day〜大好きだしピートとカールだし何だか嬉しくてたまらん。
ホント言葉につまる。

67名盤さん:2007/06/18(月) 23:33:57 ID:4mkXoYqy
Please Please MeもFor SaleもMagical Mystery Tourも良いアルバムなのに
68名盤さん:2007/06/18(月) 23:52:20 ID:G990iMNP
69名盤さん:2007/06/19(火) 00:35:59 ID:c8e1PyOZ
>>46の音源聴いて気になったんだ Dohertyって「ド(ハ)セイ」って読むのか??
ドハーティは間違い?


>>68
やっぱりそう来たか…まじで行かなかった事後悔しそうだorz
とりあえず映像upされることを願う。。

70名盤さん:2007/06/19(火) 06:53:39 ID:NBYI+nH9
イヤェー!


Don't look back into the sun...
71名盤さん:2007/06/19(火) 07:06:29 ID:nmT8GrkL
>>69
ん?ドハーティだよ?
ただアクセントが「ド」にきてるから聴き取り辛いのかもね
正確には「ドハティ」になるのかな
72名盤さん:2007/06/19(火) 08:32:46 ID:posyVrT3
>>69
自分もこの音源ではドハセイに聞こえる。
普段の発音がドハティだってのはわかってるんだけど。
73名盤さん:2007/06/19(火) 08:40:59 ID:sqjekW58
どう聞いてもドハセイには聞こえないな
リスニング力は無い
74名盤さん:2007/06/19(火) 19:09:23 ID:0Uq5O8+b
ドカティに聞こえる俺はリスニング力あるな
75名盤さん:2007/06/19(火) 20:27:02 ID:y2GglClm
ドカタ
76名盤さん:2007/06/19(火) 23:35:40 ID:RM5tnz4G
"th"だから摩擦音が"s"に聞こえちゃうんだろ。
ドハセイで通じそう。
77名盤さん:2007/06/20(水) 00:02:35 ID:m78Th9dH
誰か「ドハセイ」で通じるか試してみて。
78名盤さん:2007/06/20(水) 00:44:44 ID:4sMezWJc
ギャラガーもギャラハーだしな。
俺はドッカティに聞こえるが。
79名盤さん:2007/06/20(水) 01:03:21 ID:OdbfH87J
英語力が関係すんのかな?俺はドハティにしか聴こえないけど
それとも聴覚の構造の違い?ってどうでもいいやw
http://www.nme.com/news//29051
とにかくなんか訳わからない事になってる
80名盤さん:2007/06/20(水) 02:57:49 ID:35xTOROL
これは前にもあったそんとき限りのバンド。悲観することはない。
81名盤さん:2007/06/20(水) 04:49:22 ID:D1ezZ/a8
「おいクラクソン」ワロ
82名盤さん:2007/06/20(水) 07:56:57 ID:x2RSbzp1
the chavs

ttp://www.myspace.com/thechavs

こんなの発見w
歌ってるのはポーグスの曲?
83名盤さん:2007/06/20(水) 09:18:11 ID:1xcXRBr0
チャブスは04年以来だな。
カールが楽しんでるのがなによりだよ。
84名盤さん:2007/06/20(水) 10:46:58 ID:ZiNZUFCT
85名盤さん:2007/06/20(水) 11:38:00 ID:7npm4bsG
>>84
既出だよ
86名盤さん:2007/06/21(木) 01:20:11 ID:jdMW+asF
やっぱ再結成はないか。

むしろその方がいいかも。再結成してまたゴタゴタを聞かされるよりは、
たまに二人揃って曲作ってくれた方が彼らにとってもファンにとっても良いだろうし。
87名盤さん:2007/06/21(木) 13:12:26 ID:R4Kaha7y
でも、あの緊張感が良かったのに
88名盤さん:2007/06/21(木) 16:13:02 ID:oIEpKOfB
>>87
だよね
緊張感があるときのほうが良い曲生み出すバンドって多いよね
本人たちは大変かもしれないけど・・
89名盤さん:2007/06/21(木) 17:13:34 ID:Oue9cwmb
このバンドは、もう終わったんだよ。
今までありがとう。
90名盤さん:2007/06/21(木) 17:37:56 ID:RNbh1qnm
ファンとしてはピーターの一連の逮捕劇である程度スキャンダル慣れ(いいことではないけど)
してしまった部分はあるけど、ピーターとカールがくっついてからの
不仲スキャンダルには耐えられないんだろうな。
91名盤さん:2007/06/21(木) 17:50:44 ID:Sts1k6Q0
音源を聴いてない俺はあの二人がA Dayをやるのが不思議で不思議で全く想像つかないや。
A Dayはオエイシスがやって欲しかった
92名盤さん:2007/06/21(木) 22:25:17 ID:hNTDaC0K
出来自体はまあリバファンが喜ぶくらいの出来だよ実際
ビートルズファンがこのカバー最高!ってな感じにゃならないね
93名盤さん:2007/06/22(金) 12:47:50 ID:bMlI4xAr
http://www.barks.jp/news/?id=1000032396&m=oversea

ピートは来日した時、撮影の衣装のジーンズを二重履きして持って帰っちゃったらしいね。
クロスビートに書いてあった。
94名盤さん:2007/06/22(金) 13:49:35 ID:TKwJ9OVY
それって未遂だったような?
リーバイスの撮影でジーンズ重ね履きして帰ろうとしたらしいが
バレたって読んだ気が
95名盤さん:2007/06/22(金) 13:54:32 ID:TKwJ9OVY
すまんけどそもそもこの曲やる流れってなんだったの?
96名盤さん:2007/06/22(金) 14:17:15 ID:K9Zi7JlK
5年前のサマソニで、
客に背を向けて演奏してた時が一番良かった。
97名盤さん:2007/06/22(金) 14:36:37 ID:MDUrkhXn
いや、バレたけど持って帰らせたんだろ。
靴なくすとかもう意味ワカラン。が、そこがいい。
98名盤さん:2007/06/22(金) 15:50:22 ID:xoRWpCMD
>>95
ビートルズ40周年BBC企画で
oasisがA dayをやるかと思われたが弟が違うのをチョイス

ピートに話が行く

カールに連絡をとる

実現
99名盤さん:2007/06/22(金) 15:55:07 ID:Qy9Cob4p
1980.4.2〜81.4.1生まれ
松坂大輔、藤川球児、キングコング、優香、眞鍋かをり、広末涼子
朝青龍

1981.4.2〜82.4.1生まれ
滝沢秀明、今井翼、安倍なつみ、鈴木あみ、ブリトニー・スピアーズ
小池栄子、MEGUMI、佐藤江梨子、堀越のり

1982.4.2〜83.4.1生まれ
宇多田ヒカル、倖田來未、オリエンタルラジオ、矢口真里、椎名法子
酒鬼薔薇聖人(少年A)、北島康介、イアン・ソープ、ウイリアム王子

1983.4.2〜84.4.1生まれ
オレンジレンジ、上田竜也(KAT−TUN)、中丸雄一(KAT−TUN)
小倉優子、ベッキー、寺原隼人

1984.4.2〜85.4.1生まれ
速水もこみち、赤西仁(KAT−TUN)、えなりかずき、若槻千夏、石川利華
アヴリル・ラヴィーン、タトゥー、木村カエラ、hiro(元SPEED)、白鵬

1985.4.2〜86.4.1生まれ
亀梨和也(KAT−TUN)、田中聖(KAT−TUN)、田口淳之介(KAT−TUN)
上戸彩、後藤真希、山下智久、小池徹平、ウエンツ瑛士
まなかな、中川翔子、宮崎あおい、宮里藍

1986.4.2〜87.4.1生まれ
亀田興毅、井上真央、松浦亜弥、高橋愛、石原さとみ、YUI
ダルビッシュ、BoA、沢尻エリカ、リア・ディゾン、オルセン姉妹

1988.4.2〜89.4.1生まれ
斉藤佑樹(ハンカチ王子)、田中将大、大嶺裕太(ロッテ)、福原愛
亀田大毅、森本貴幸(サッカー)
100名盤さん:2007/06/22(金) 15:57:43 ID:oIpwWKD0
>>98
なるほど、弟よありがとう
101松坂〜ハンカチ世代:2007/06/22(金) 21:58:23 ID:ytebRlJS
1956.4.2〜57.4.1生まれ
JOHN LYDON、IAN CURTIS、BERNARD SUMNER、ANDY GILL
やくみつる、役所広司、桑田圭祐、野口五郎、浅田美代子

1957.4.2〜58.4.1生まれ
PETER MUEPHY、NICK CAVE、JULIAN COPE、MAEK E SMITH
SIOUXSIE SIOUX、SHANE MACGOWAN、山崎ハコ、高橋留美子

1958.4.2〜59.4.1生まれ
MICHAEL JACKSON、KATE BUSH、MADONNA、PAUL WELLER
PRINCE、DAVID SYLVIAN、THURSTON MOORE、小室哲哉、森昌子

1959.4.2〜60.4.1生まれ
IAN McCULLOCH、ROBERT SMITH、MORRISSEY、TERRY HALL
EDWYN COLLINS、ANDREW ELDRICH、京本政樹、プリンセス天功

1960.4.2〜61.4.1生まれ
BONO、JAZ COLEMAN、MICHAEL STIPE、STEVEN VAI、YOUTH
VINCE CLARK、コロッケ、三谷幸喜、船越英一郎

1961.4.2〜62.4.1生まれ
THE EDGE、MORTIN GORE、BOY GORGE、WAYNE COYNE、JIM REID
戸川純、哀川翔、ジャガー横田、石橋貴明

1962.4.2〜63.4.1生まれ
ANTHONY KIEDIS、AXL ROSE、JON BON JOVI、BOBBY GILLESPIE、MANI
JOHN SQUIRE、KEVIN SHIELDS、SHAUN RYDER、M.C. HAMMER、石原良純
松田聖子、布袋寅泰、俵万智、柳沢慎吾

1963.4.2〜64.4.1生まれ
JOHNNY MARR、IAN BROWN、NORMAN COOK、ELIZABETH FRASER
JAMES HETFIELD、片桐はいり、唐沢寿明、吉田戦車、ダウンタウン
102名盤さん:2007/06/22(金) 23:07:59 ID:TF28kUBc
弟GJ☆
103名盤さん:2007/06/22(金) 23:29:34 ID:TKwJ9OVY
さすが弟だな
104名盤さん:2007/06/22(金) 23:43:38 ID:vkUZD8Q8
弟様様だな
105名盤さん:2007/06/23(土) 09:23:44 ID:PZtZ9stI
http://www.youtube.com/watch?v=Obk0o3a1NUY

振り出しに戻るみたいな・・
106名盤さん:2007/06/23(土) 15:57:29 ID:1T7Gsb5Y
>>105
ケイトうざ
107名盤さん:2007/06/23(土) 16:52:11 ID:YtaE8b/Z
ピートは、自分にとことん付き合ってくれる人が欲しかったのだろうね。
カールは付き合いきれなくなったけど、ケイトなら一緒に馬鹿やってくれる。
108名盤さん:2007/06/23(土) 16:56:32 ID:K4Hpp2rl
>>106同意。・・・だけど可哀想でもあるよな。本人はもちろん彼氏も。
自分達がどんなに幸せだと主張しても、周りはそんなの許さない。

俺としては単純に丸顔と一緒に露出してくれなければそれでいいのに。
後音楽活動に関わってくれなければ。

オノヨーコなんてこんなもんじゃなかったんだろうな
109名盤さん:2007/06/23(土) 17:01:39 ID:3gPCXO/B
みんなそう思ってるよ。
ピーターがケイトと付き合おうが気にしてないけど、
音楽活動にしゃしゃり出てくるのがうざくてたまらない。
110名盤さん:2007/06/23(土) 20:37:18 ID:fX39E63W
ピートのあだ名『Bilo』って何て読むんだ?
111名盤さん:2007/06/23(土) 21:08:57 ID:K3kXJk89
>>110
バイロー。
でもそれってあだ名じゃないんじゃ??
112名盤さん:2007/06/23(土) 21:37:50 ID:Noe7/nOe
嫁や彼女が口を挟むとうまくいかない。
ガチです。
バイローーー!!!
113名盤さん:2007/06/23(土) 21:43:45 ID:GXWsvnBA
バーローwwwwwwwww
114名盤さん:2007/06/23(土) 23:37:39 ID:K4Hpp2rl
ペロこれはヘロイン
115名盤さん:2007/06/24(日) 11:17:08 ID:SNT3oCKS
ピート今日グラストだっけ?
映像こないかなー
116名盤さん:2007/06/24(日) 11:50:18 ID:QcIsGLO3
http://www.nme.com/news/glastonbury/29195

やっぱりなさそうか
117名盤さん:2007/06/24(日) 12:16:44 ID:NKxho0dO
え、カール結婚・・・?
118名盤さん:2007/06/24(日) 22:44:01 ID:boVdcIVb
ゲイリーは1969年生まれなんだね。
今更知った。
119名盤さん:2007/06/24(日) 23:44:51 ID:SNT3oCKS
テラジェネレーションXwww
120名盤さん:2007/06/25(月) 08:36:10 ID:+MDzebZ9
http://www.nme.com/news/glastonbury/29207

カールも一緒に歌って欲しかった。
もう別々の道を進んでいるのかな。
121名盤さん:2007/06/25(月) 09:49:11 ID:QYGff/be
>>117
法的には無効とか言ってるけどショックだ
122名盤さん:2007/06/25(月) 16:29:53 ID:EaLHHLdV
カールも結婚してもおかしくない年だね
123名盤さん:2007/06/25(月) 23:55:00 ID:TOdKpOm1
>>121
なんでショックなんだ?
124名盤さん:2007/06/26(火) 04:32:45 ID:uP435lmW
>>123
知りたいなら腐板へおいで^^
125名盤さん:2007/06/26(火) 06:34:30 ID:F1uQLS94
http://www.nme.com/news/babyshambles/29231
どなたかピートを救ってください
126名盤さん:2007/06/26(火) 12:07:35 ID:7r+9cjOs
>>122
本スレに腐板のノリを持ち込むな
127名盤さん:2007/06/26(火) 12:24:38 ID:SxyUn9yK
>>122
好きなバンドのメンバーが結婚するとショックなものだよ
128名盤さん:2007/06/26(火) 13:55:44 ID:zen977bM
http://www.barks.jp/news/?id=1000032471&m=oversea
何をやってもニュースになるね
129名盤さん:2007/06/26(火) 14:55:07 ID:dJCxdzqX
リユニオンなかったね
130名盤さん:2007/06/26(火) 16:04:11 ID:c1NHdqAu
リバファン的にBOY CALLED ROYってどう?
どことなくリバティーンズっぽくて好きなんだけど
131名盤さん:2007/06/26(火) 16:10:39 ID:h2q+CEcR
>>129
ダープリのメンバーたちに悪いから・・ってカールが断ったらしいね
132名盤さん:2007/06/26(火) 19:53:43 ID:/9KZMZeQ
フェアじゃないしな
カールのそういうところは正直じれったいけど好きだ
133名盤さん:2007/06/26(火) 20:03:22 ID:h2q+CEcR
>>132
ノシ
このハナシを聞いてカールを見直した
134名盤さん:2007/06/26(火) 20:08:45 ID:h2q+CEcR
>>132
再結成はしてほしいけどね

他人を犠牲にしてまで一時的にいい思いをしても
いつか必ずその報いはあるような希ガス
135名盤さん:2007/06/26(火) 21:27:41 ID:wes3y2YD
そもそもその日はオランダでレッチリのサポートがあったから
物理的に無理だったんだよ
136名盤さん:2007/06/27(水) 01:37:48 ID:RyT8bYho
おげーーーーーー!
137名盤さん:2007/06/27(水) 03:03:53 ID:l2QriQw3
>>130
俺から言わせてもらうと、 全 く 似 て な い
ほんと最近の個性なしUK新人バンドにはうんざり
138名盤さん:2007/06/27(水) 06:10:29 ID:vZncZD+r
スウェーデンだけどTHE UNCONDITIONALSはいいね
139名盤さん:2007/06/27(水) 09:06:05 ID:FBFncEdH
最近のUKはマジでつまらんな
それもこれも右倣えバンドばっか
140名盤さん:2007/06/27(水) 15:48:42 ID:Bdm00qSi
>>138
影響受けた音楽はリバ(ダープリとベビシャンも)って書いてあるね。かなり若い・・・。
ってか今日ライブかw
141名盤さん:2007/06/27(水) 21:45:18 ID:UjHJmvkw
>>130
今後大ブレイク〜スレでも同じ事書いてただろw
全然似てないから。

ポスト・リバティーンズとか言われたバンドほどひどいもんは無い気がする。
142名盤さん:2007/06/27(水) 22:14:55 ID:rk7dYS5N
いや似てるよ
劣化したコピバンドだ
いくらポストリバが多くたってあれはないだろう…
143名盤さん:2007/06/28(木) 00:34:02 ID:gMlkh4ZX
いい加減スレ違い
144名盤さん:2007/06/28(木) 00:52:04 ID:ft/KyS9V
>>143
いや別にスレ違いじゃ・・・。
145名盤さん:2007/06/28(木) 09:36:50 ID:bnxun3uW
146夜の盗塁王:2007/06/28(木) 14:30:06 ID:35YyzaVj
こいつら2ndのほうがいいな
147名盤さん:2007/06/28(木) 15:14:00 ID:spV76LuZ
>>146
んなわけねーw
リバはダントツで1st
148名盤さん:2007/06/28(木) 19:51:17 ID:0RtMM1tm
ダントツはないからある意味>>146の方が近い
2ndの方がいいということもない
149名盤さん:2007/06/28(木) 20:05:11 ID:8dL8LirT
2ndは流れが素敵。
150名盤さん:2007/06/28(木) 21:20:43 ID:gMlkh4ZX
>>148
お前はなんでもわかってるんだな。
151名盤さん:2007/06/28(木) 22:19:17 ID:spV76LuZ
1stには捨て曲が一曲もない
152夜の盗塁王:2007/06/29(金) 01:05:54 ID:BBTr7RK1
捨て曲が有る、無いは個人の感覚の問題だろ
リバティーンズらしさってのは、1stだけどアルバムとして見たら断然2nd
153名盤さん:2007/06/29(金) 01:37:06 ID:xSkw+kLE
それも個人の感覚の問題だろ。
てか、毎度この話題ループするだけだから
154名盤さん:2007/06/29(金) 19:56:07 ID:5yMf7UEG
あげあげあげ!
155名盤さん:2007/06/30(土) 01:24:05 ID:IlD6buq/
リバ時代にピートが使ってた黒のギターってなんていうんだろ?エピフォンのマークがはがれてるやつ
。売ってるの見たことない。グラストンで赤バージョン使ってたけど。
156名盤さん:2007/06/30(土) 01:32:55 ID:/Lricw/3
>>155
エピフォンってことはコロネットか?
157名盤さん:2007/06/30(土) 01:56:48 ID:/Lricw/3
>>155
連レスごめ
グラストンで使ってたならコロネットだ
158名盤さん:2007/06/30(土) 09:38:00 ID:IlD6buq/
>>157
コロネットっていうんだ!ありがとー!
159名盤さん:2007/06/30(土) 16:16:14 ID:RVkYM/MH
以前あったリバティーンズパロディの画像知りませんか?
2ndのジャケを真似しているやつ。
160名盤さん:2007/06/30(土) 17:21:52 ID:WJeAvp1c
161名盤さん:2007/06/30(土) 23:39:43 ID:kQcSzX5s
あげ!
162名盤さん:2007/07/01(日) 08:31:52 ID:4g0ENKbj
>>160
ありがとう。
この話結局どうなったのだろう?
163名盤さん:2007/07/01(日) 16:25:15 ID:aeT49VzV
俳優使って映画化するくらいならドキュメンタリーのほうが嬉しい
164名盤さん:2007/07/03(火) 08:10:22 ID:PIF4PZLf
上の方でピートのギターの話題が出たので便乗したいんですが、カールが使ってるギターはどこのメーカーのなんていうギターか教えてください。
165名盤さん:2007/07/03(火) 08:41:10 ID:tybB1hiF
>>164
主に使ってるのはギブソンのメロディーメーカー
つかこれぐらい自分で調べろ
166名盤さん:2007/07/03(火) 10:40:27 ID:PIF4PZLf
>>165
ありがとうございます
楽器の知識が全くないもんですいません。
167名盤さん:2007/07/03(火) 12:37:36 ID:u+n2cAQh
そいや昔二人でエピフォンのolympic使ってなかったか?俺の記憶違い?
168名盤さん:2007/07/03(火) 20:33:50 ID:DiGfHGWS
イエティのデビューアルバムが出るんだね
169名盤さん:2007/07/06(金) 17:45:21 ID:enVhkXXC
養育費払ってなかったのかよ。
自由人じゃなくて、ひとでなしになった。
170名盤さん:2007/07/06(金) 19:48:36 ID:DcZzdTDQ
ピートこんな状態でよく頭おかしくならないな
171名盤さん:2007/07/06(金) 20:18:27 ID:G5Skib5L
ピート・・・頼むぜ
でも毛糸と別れたのはマジでホッとした
172名盤さん:2007/07/06(金) 21:35:59 ID:yKVDeYAC
つーかホントに別れたのかね

正直この手の話題はマジで信用ならねぇ
173名盤さん:2007/07/06(金) 21:36:24 ID:DilpcAz+
174名盤さん:2007/07/08(日) 19:58:44 ID:CSZxCqGC
http://www.youtube.com/watch?v=DynOaY8hmHc
ベビシャンの新曲

なんか微妙だ・・・
175名盤さん:2007/07/08(日) 21:59:11 ID:lzdZ5f1f
>>174
そうか?俺は良いと思ったが
まぁ俺からしたら、ピートが歌えば何でも神曲になるんだけどw
176名盤さん:2007/07/08(日) 22:38:04 ID:CSZxCqGC
なんか曲がワンパターンになってきた感じがする・・・
ピートの歌はいいけど。
177名盤さん:2007/07/08(日) 23:08:21 ID:v4Nn8R+n
>>174
なんでベビシャンスレに投下しないで
ここに投下するの?
178名盤さん:2007/07/08(日) 23:10:55 ID:fBWBCdE/
>>172
だよな。俺もあのバカップルがそんなに簡単に…って言う思いが強い
179名盤さん:2007/07/08(日) 23:22:56 ID:v4Nn8R+n
>>178
She won't taku you back〜♪>ピーの新曲のフレーズ
今の自分のことを歌っているとしか思えない
180名盤さん:2007/07/08(日) 23:25:25 ID:v4Nn8R+n
       ↑
She won't take you backだた・・・・orz
181名盤さん:2007/07/08(日) 23:41:06 ID:bH94sLFR
yetiコネーーーーーーorz
182名盤さん:2007/07/08(日) 23:43:25 ID:GrYCR7Io
リバの時との、あまりの待遇の違いにキャンセル?
183名盤さん:2007/07/09(月) 01:24:38 ID:bp9kmMlB
まぁあのUKロックカフェの店長が関わってる時点でなあ・・・ダメだわな
184名盤さん:2007/07/09(月) 03:39:19 ID:VmQBizzO
>>183
どういうこと?何か問題有りなイベントだったの?
185名盤さん:2007/07/09(月) 13:38:03 ID:AEVE+9pM
>>183
Havenのときは問題なかったようだけど?
186名盤さん:2007/07/12(木) 08:11:39 ID:CfpZFmj6
あげ
187名盤さん:2007/07/12(木) 08:39:40 ID:nqhw7Yqx
yetiが来ないのはレーベルとモメたから
188名盤さん:2007/07/12(木) 17:33:51 ID:1EIUjph7
まさに「夢」で終わってしまったね
189名盤さん:2007/07/12(木) 17:42:27 ID:WNsSmRuQ
ショボーン
190名盤さん:2007/07/12(木) 21:34:53 ID:Lb29Sbfj
>>187
kwsk
191名盤さん:2007/07/13(金) 02:22:08 ID:QiPYRDRZ
ところで、
サード出てたら邦題は何になってたんだろうな
192名盤さん:2007/07/13(金) 02:37:28 ID:fAFPNIW+
リバティーンズ憲法
193名盤さん:2007/07/13(金) 03:11:00 ID:VCre9utE
リバティーンズ復活だろ
194名盤さん:2007/07/13(金) 04:47:44 ID:QiPYRDRZ
リバティーンズ伝説かな
195名盤さん:2007/07/13(金) 04:51:40 ID:DwKSGNfT
>>194
決定
196名盤さん:2007/07/13(金) 21:08:07 ID:OVEIfbvA
リバティーンズ大百科
197名盤さん:2007/07/13(金) 21:22:48 ID:i0dqWP02
東ロンドンしか愛せない
198名盤さん:2007/07/13(金) 23:23:06 ID:VljnDmri
>196 なにそのキテレツ
199名盤さん:2007/07/13(金) 23:34:53 ID:i0dqWP02
クラックしか愛せない
200名盤さん:2007/07/14(土) 00:20:43 ID:piCNeFxo
リバティーンズ学園
201名盤さん:2007/07/14(土) 00:23:28 ID:1MFU/t96
りば☆てぃ〜んず大作戦!
202名盤さん:2007/07/14(土) 00:25:07 ID:B1jGIRst
リバティーンズ大逆襲!
203名盤さん:2007/07/14(土) 00:26:12 ID:ZZMJCl12
還ってきたリバティーンズ
204名盤さん:2007/07/14(土) 00:31:41 ID:B1jGIRst
リバティーンズが還ってきた、ヤァ!ヤァ!ヤァ!
205名盤さん:2007/07/14(土) 00:37:37 ID:P6S2zt7m
ウィズ ザ リバティーンズ
206名盤さん:2007/07/14(土) 00:55:46 ID:PzgVdsCw
リバティーンズの逆襲
207名盤さん:2007/07/14(土) 01:08:39 ID:ZZMJCl12
ときめき☆リバティーンズ
208名盤さん:2007/07/14(土) 02:51:03 ID:o5ehy14d
リバティーンズ失速
209名盤さん:2007/07/14(土) 02:54:33 ID:F9S8tY+/
リバティーンズ2.0
210名盤さん:2007/07/14(土) 03:09:19 ID:P6S2zt7m
リバティーンズ&ピーナッツバターズ
211名盤さん:2007/07/14(土) 03:38:46 ID:nn39Anhp
もういいよ
212名盤さん:2007/07/14(土) 07:34:14 ID:YpK833PD
おはようリバティーンズ

↓以下、ネタ禁止
213名盤さん:2007/07/14(土) 11:36:54 ID:P6S2zt7m
さよならリバティーンズ
214名盤さん:2007/07/14(土) 11:38:29 ID:P6S2zt7m
One more リバティーンズ
215名盤さん:2007/07/14(土) 11:40:02 ID:P6S2zt7m
オッパイ リバティーンズ
216名盤さん:2007/07/14(土) 14:10:11 ID:PzgVdsCw
リバティーンズ大作戦
217名盤さん:2007/07/14(土) 14:56:38 ID:B1jGIRst
秘伝・リバティーンズ家の人々
218名盤さん:2007/07/14(土) 15:09:47 ID:hoq+6TmK
リバティーンズ教
219名盤さん:2007/07/14(土) 15:22:39 ID:0wMw0oy0
リバティーンズ帝国の復讐
220名盤さん:2007/07/14(土) 15:36:14 ID:P6S2zt7m
リバティーンズ ファントム・メナス
221名盤さん:2007/07/14(土) 15:40:40 ID:CaD2gfN8
リバティーンズ最後の聖戦
222名盤さん:2007/07/14(土) 15:45:55 ID:WQz4JspC
リバティーンズとTシャツと私
223名盤さん:2007/07/14(土) 15:47:40 ID:B1jGIRst

アキレス最後の戦い
224名盤さん:2007/07/14(土) 15:58:54 ID:xQU7R9gz
リバティーンズ・再結成フォーエバー!
225名盤さん:2007/07/14(土) 16:08:43 ID:PzgVdsCw
そのときはリバティーンズによろしく
226名盤さん:2007/07/14(土) 16:10:00 ID:Q9dxDeIA
リバティーンズは止まらない
リバティーンズは続くよ、どこまでも
227名盤さん:2007/07/14(土) 16:20:37 ID:B1jGIRst
wktk☆りばちんず
228名盤さん:2007/07/14(土) 16:58:27 ID:P6S2zt7m
リバティーンズと不死鳥の騎士団
229名盤さん:2007/07/14(土) 17:29:51 ID:8b7O59H5
バイローと愉快な仲間達
230名盤さん:2007/07/14(土) 18:20:05 ID:B1jGIRst
ビルボーンズと愉快な仲間達
231名盤さん:2007/07/14(土) 19:20:05 ID:4ayBbEFs
荒野のリバティーンズ



プロデュースはエンニオ・モリコーネで
232名盤さん:2007/07/15(日) 01:40:48 ID:QhK5Br64
bigglesそうそう
233名盤さん:2007/07/15(日) 03:44:21 ID:+2sJzJY5
え?
234名盤さん:2007/07/15(日) 10:37:48 ID:BLe9HL9T
Yeti来るね、9月に
235名盤さん:2007/07/15(日) 12:10:33 ID:uoHTulXQ
>>234
kwsk
236名盤さん:2007/07/15(日) 12:56:29 ID:mcFvnjVv
>>235
Yetiのマイスペに載ってる。
Astrohallよりも大きい会場でやるらしい
237名盤さん:2007/07/15(日) 12:58:17 ID:TwnWxXUv
ちゃんとした所で呼んでくれますように(-人-)ナモナモ
238名盤さん:2007/07/16(月) 01:53:32 ID:3IP8nNrL
リバティーンズ王国
239名盤さん:2007/07/16(月) 02:32:12 ID:QXfzeWuP
>>238
もういいって。
240名盤さん:2007/07/16(月) 08:42:07 ID:u9it1CG3
>>238
空気読めよダボが
241名盤さん:2007/07/16(月) 16:27:34 ID:T5Gct/wm
>>238
お前のせいでピートはダメになったんだ!
242名盤さん:2007/07/16(月) 16:50:35 ID:9mk6MOj7
>>239-241
うるへえ


リバティーンズ共和国
243名盤さん:2007/07/16(月) 18:22:10 ID:5iC4qYaL
ホントいい加減にしろ。レスの無駄遣い。
244名盤さん:2007/07/16(月) 20:03:23 ID:1s2f3K8w
>>241
ちょwwwwwwwwワロタwwww
イエティ楽しみ。
245名盤さん:2007/07/16(月) 21:53:02 ID:sA0bAK7T
>>241
そうかもしれん…
だがピートを元に戻せるのも俺だけかもしれん…
246名盤さん:2007/07/17(火) 01:23:28 ID:FISf6pnw
リバティーンズ帝国
247名盤さん:2007/07/17(火) 03:34:04 ID:YPBK3VTz
どんるくばっくいんとぅーざさん!
248名盤さん:2007/07/17(火) 04:14:43 ID:Qa02k2fP
きゃんすたーみな〜

249名盤さん:2007/07/17(火) 04:25:10 ID:3lg03myS
らーいらーいらららーい
250名盤さん:2007/07/17(火) 05:09:02 ID:vGrgsfGB
らいらい?らららい?
違うだろ!
251名盤さん:2007/07/17(火) 12:06:54 ID:E53F0SKS
>ポスト・リバティーンズとか言われたバンドほどひどいもんは無い気がする。

俺もマジで見苦しいと思う・・・
センス、テクニックのない素人集団というだけ・・・



252名盤さん:2007/07/17(火) 22:48:23 ID:Qa02k2fP
俺はタイミングだったと思うな。あの当時、リバ無き穴を埋めるために、サウンドに少しでもリバっぽさがあれば
何でもかんでもポストリバに括ってたし。もちろん実力があったかどうかは疑問だけど、
リバ休止の余韻がシーン全体に澱み漂っていた当時と違って、それも薄れてきた今デビューしていたら、
多少バンドにとって救われた部分があったのかもしれないし、
聞く側もリバを意識しなくてよかったかもという気持ちがある。

サブァイブ出来なかったということは結局はそれだけの実力しかなかったってことなんだろうけど。
253名盤さん:2007/07/17(火) 23:00:40 ID:B86O+J8x
Can't Stand Me Now以外いまいちパッとしねーなー
と思ってた2ndの事を謝罪させて下さい
254名盤さん:2007/07/17(火) 23:11:43 ID:Qa02k2fP
きゃんすたーみな〜♪
255名盤さん:2007/07/18(水) 14:13:06 ID:47Y0pkjz
サブァイブ
256名盤さん:2007/07/18(水) 17:12:07 ID:hjbQv/S5
257名盤さん:2007/07/18(水) 22:24:13 ID:yVp1lFGj
Yetiは9/18クアトロだってね。
某サイトじゃなくてVinyl Junkie主催に変更。

>>187
某サイト管理人のコメント見るとホントに
揉めたんだな。
258名盤さん:2007/07/19(木) 04:30:30 ID:T3hVSXIO
ヴィニジャンに替わってよかったよ。
259名盤さん:2007/07/19(木) 07:25:04 ID:H4Jg14ZX
革ジャン
260名盤さん:2007/07/19(木) 14:38:46 ID:hFx3iFKR
(´ω`)ノ
261名盤さん:2007/07/19(木) 15:16:05 ID:y8niGEpR
(´・ω・`)ノ
262名盤さん:2007/07/19(木) 15:27:21 ID:TgYd7yFB
>>257
>揉めた

kwsk
263名盤さん:2007/07/19(木) 15:59:21 ID:X5VVOnhq
カフェインよりはヴィニールジャンキーの方がいいな。
ネット工作しないだけ。
ヘイヴンのときのスレは酷かったからな。
264名盤さん:2007/07/19(木) 18:38:25 ID:T3hVSXIO
ホントホント。
いかがわしさ丸出しだったからね。
265名盤さん:2007/07/19(木) 21:41:09 ID:Lc2wgiaK
>>263
カフェ〜のネット工作とは?たまにここのページ見てるんだけど。
ヘイヴンのライブでなんかやらかしたのかい。
266名盤さん:2007/07/20(金) 19:18:43 ID:UsUoRPRw
すっごい今さらだけど、初めてリバのライブ映像見た
かっこよさにしびれた!

カールのギターの弾き方って、ストロークスのアルバートに似てるな
267名盤さん:2007/07/20(金) 20:45:58 ID:knm01pOd
え・・・・・・・?
268名盤さん:2007/07/20(金) 22:06:54 ID:qEy5T7sb
(;^ω^)?
269266:2007/07/20(金) 23:03:01 ID:UsUoRPRw
アルみたいにギターの位置高くはないけどさ、
ほら、上半身全体を揺らして弾くとことか

えっと…ごめんなさい僕が間違ってました
270名盤さん:2007/07/21(土) 07:08:47 ID:nnRAcgG1
ヘッドをぶんぶん魅っ区様やぞ
271名盤さん:2007/07/22(日) 02:59:26 ID:RssG9YdZ
shoop shoop shoop de lang a lang
272名盤さん:2007/07/22(日) 15:00:29 ID:tb8rDieA
サイクロプスとキャンペーンオフヘイトのゲイリーのドラムが大好きです。
273名盤さん:2007/07/23(月) 10:03:07 ID:7wRvNUKu
ドンドコズットン ドンドコズットン
274名盤さん:2007/07/23(月) 19:47:34 ID:50njbTtl
俺はスキント〜のゲリドラが好き
275名盤さん:2007/07/23(月) 22:05:20 ID:ZUBsQXpd
>>262
イエティの件が引き金となってカフェイン、ジャンキー関係者が間接的に醜い争いをしてる。
大分落ち着いたみたいだけどね。
まあ、お互い子供の喧嘩。
「俺が先に約束したんだもんね」
「俺の方からCD出すんだからライブの権利ももってんだよ」
って感じ。

ぶっちゃけいうとイエティが一番悪い。



276名盤さん:2007/07/23(月) 22:07:12 ID:ZUBsQXpd
これがカフェインの発表。

YETIの9月来日に関して[2007年7月18日]
イエティの9月単独来日公演に関して、数件のお問い合わせをいただきましたがKAFFEINEEは全く関わっておりません。
詳細についてはSMASHおよびVINYL JUNKIEまでお問い合わせください。
なお8月リリースの日本盤も含め、同レーベルからリリースされた全タイトルを当店では取扱いたしません。
何卒ご了承ください。
277名盤さん:2007/07/23(月) 22:11:27 ID:ZUBsQXpd
これがジャンキーのコラム

今回、少し思った事があります。コレ重要なので皆さんも考えて頂けたらと思います。
僕らがやっている事は間違ってますか?それとも鬱陶しいでしょうか?
なぜこんな事を言うかといいますと、こういうイベントをやればやる程、協力してくれる人たちや応援してくれるお客さん達が増えるのと同時に、それ以上に邪魔したり、陰でコソコソ文句を言う輩がやたらと目や耳に付きます。
しかも、それがどちらかというとメジャーな人達とかではなく、自称インディー好きを名乗っている団体、個人やクラブイベントをやっているDJ達で、僕らからすると「何で!?」という感じです。
ホントは皆協力し合って盛り上げていかなければいけないのに、その逆の行動をとるとは理解不可能です。
彼等は何がしたいんでしょうか?たぶんそういう人でココを見てる人もいると思うので宣言します。
文句があるならいつでもカモーン!受けてたちます。こちらが何も知らないと思ったら大きな間違いです。裏でコソコソしてもマル見えですよ。
278名盤さん:2007/07/23(月) 22:31:27 ID:b2peRgIH
ジャンキーとイエティがモメてたって聞いたけど
関係者同士?がモメてたんだ。いろいろ絡んでややこしいんだな。
279名盤さん:2007/07/24(火) 00:03:31 ID:ivQz/lly
なにこれ、取り合いしてたってこと???



>しかも、それがどちらかというとメジャーな人達とかではなく、自称インディー好きを名乗っている団体、個人やクラブイベントをやっているDJ達で、僕らからすると「何で!?」という感じです。
>文句があるならいつでもカモーン!受けてたちます。こちらが何も知らないと思ったら大きな間違いです。裏でコソコソしてもマル見えですよ。

なんか矛盾してる。
けどまぁ邪魔するってそんな事するほうもバカだね。
陰でコソコソ文句を言うくらい許してやんなよ。
少なくとも鬱陶しいと思われてるんだろうよ、誰かには。
280名盤さん:2007/07/24(火) 00:21:59 ID:Jc7fj2vV
ヴィニジャンはブラックワイヤーの件もあるからかなり過敏になってんじゃない?
被害者意識強すぎだよ。
さすがにこのコラムを読んだときは引いたな。とても大人の対応とは思えん。
でも、まぁヴィニジャンになって良かったんじゃない?カフェは好きになれん。
281名盤さん:2007/07/24(火) 00:45:55 ID:ylIGiiE9
>>280
ブラックワイヤーの件とは?
282名盤さん:2007/07/24(火) 02:58:29 ID:Jc7fj2vV
>>280
二股契約ってやつか。
今回もそれを恐れて強行手段に出たんじゃね?
283名盤さん:2007/07/24(火) 08:06:45 ID:JQry1th2
ブラックワイヤーって来日予定あったの?
284名盤さん:2007/07/24(火) 10:33:26 ID:Jc7fj2vV
来日じゃなくてアルバムの話。
発売日も決まってプロモ始めてたのに突然連絡とれなくなった。
それからすぐにジャンキー以外の他のレーベルから急に発売されたという過去がある。
バンド側の契約金の釣り上げ目的か
ただ単にいい加減だったか分かんないけど二股契約してたみたいよ。
昔のコラム読んでみ。
285名盤さん:2007/07/24(火) 10:43:00 ID:Jc7fj2vV
でもアレってblack wireかどうか謎だけど。
突然ジャンキーの所属アーティスト欄から消えてちょうどblack wireのアルバムが
10月発売ってのがあったからそういう憶測があったんだよね。たしか。
今回のイエティの件も二股契約を勘ぐったんじゃない?
286名盤さん:2007/07/24(火) 10:48:06 ID:Jc7fj2vV
>>282
アンカーミスってた。
>>280>>281
287名盤さん:2007/07/25(水) 03:14:40 ID:wyQMntBB
なるへそ。
てか、イエティとベビシャン9月アルバム発売で
なんだか面白いことになったね。
あとはDTP?
288名盤さん:2007/07/25(水) 14:25:55 ID:Ty+jrAXO
>>287
9月はベビシャン、イエティ、ダープリの三つ巴か

さあ盛り上がってまいりました!!!
289名盤さん:2007/07/25(水) 15:48:37 ID:9IyiZg36
そしてその三つが一つにぃっ!
290名盤さん:2007/07/25(水) 16:52:10 ID:fnoBl3N4
と、いうのはまたず〜っとず〜っと先の話じゃ
291名盤さん:2007/07/25(水) 16:58:10 ID:+zJ+FCpQ
そのまた先の来世の話じゃ
292名盤さん:2007/07/25(水) 17:11:06 ID:cM1qGeKy
絶対ねぇ、もうねぇ!
293名盤さん:2007/07/25(水) 18:39:33 ID:bTH0VL8m
時間が加速した世界でなら…
294名盤さん:2007/07/25(水) 19:10:16 ID:wyQMntBB
盛り上がってるとこ申し訳ない。
イエティ8月だった・・・来日が9月だった
295名盤さん:2007/07/26(木) 05:28:12 ID:xMLKaHYN
はい、オッパッピー
296名盤さん:2007/07/26(木) 08:34:10 ID:irvZtoCK
(;^ω^)?
297名盤さん:2007/07/26(木) 10:22:01 ID:2BxUZqRN
イエティ8月、ベビシャン9月ってことは
ダープリは10月だったりして。
この3ヶ月はリバファンにはたまらんな。
298名盤さん:2007/07/26(木) 16:09:26 ID:TATCrZrr
で、11月にピーターのソロがでたり
299名盤さん:2007/07/26(木) 23:33:02 ID:KTMtbZpb
そして12月再結成と
300名盤さん:2007/07/26(木) 23:52:18 ID:xkzWy7UW
そんで直後に逮捕
301名盤さん:2007/07/27(金) 00:06:47 ID:TATCrZrr
3ヵ月の刑期を終えて出所する日にカール登場
302名盤さん:2007/07/27(金) 01:11:27 ID:o8n+Kz+H
リユニオンと騒がれ、ライブ活動再開
303名盤さん:2007/07/27(金) 10:48:35 ID:t21NOVej
そしてゲリとジョンも加わり
304名盤さん:2007/07/27(金) 12:54:54 ID:qmj9K2+S
地球が爆発する
305名盤さん:2007/07/27(金) 15:10:51 ID:UjtM2Zae
と、見せかけて
奇跡のオリジナルメンバーで日本全国公演
306名盤さん:2007/07/27(金) 16:08:49 ID:xUizTxZD
ベビシャン、ダープリ、イエティ残りのメンバーでアダルトシャンブルズ結成
307名盤さん:2007/07/27(金) 23:04:14 ID:7ht4fmyV
>>306
それはちょっと・・・


たぶん90%くらい名前のせい
308名盤さん:2007/07/27(金) 23:04:27 ID:qmj9K2+S
ファーストシングル
「お・て・ん・ば★サマーガール」が全英で大ヒット!
309名盤さん:2007/07/27(金) 23:38:12 ID:btVUo2Iz
面白いと思ってんの?
310名盤さん:2007/07/27(金) 23:46:42 ID:GyBmwsFz
>>308は誤爆としか思えない
311名盤さん:2007/07/27(金) 23:51:26 ID:0GoQQCft
そうじゃなかったらゾッとするぞ
312名盤さん:2007/07/28(土) 00:42:30 ID:veV4FKG3
まるでPipettesのボツった邦題のようだ
313名盤さん:2007/07/28(土) 00:57:08 ID:woNTZoRO
>>308ー312
ワロタ
314名盤さん:2007/07/28(土) 22:30:13 ID:GrtmML1i
拾い物です
ニコ動にうpしました
見たことあったらゴメンナサイ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm719142
315名盤さん:2007/07/30(月) 15:06:30 ID:rwqvUDn+
>>314
トンクス!
316名盤さん:2007/08/01(水) 13:32:51 ID:U0HwM7Yz
ちょっと聞きたいんだけど、ここにいる人達は普段リバティーンズの他にどんな音楽聴いてるの?
317名盤さん:2007/08/01(水) 14:54:27 ID:rgGDMOve
ベビシャンとかダープリとか
318名盤さん:2007/08/01(水) 15:11:57 ID:L5LLXIkT
YETIとか
319名盤さん:2007/08/01(水) 16:16:30 ID:3sIAGfZi
エレクトロニカ
ポストロック
フォーク
320名盤さん:2007/08/01(水) 17:58:15 ID:C+gFfYfn
ブライト・アイズ。
321名盤さん:2007/08/01(水) 19:51:20 ID:L5LLXIkT
エイミーワインハウス
PJハーヴェイ
ビリーホリデイ
322名盤さん:2007/08/02(木) 00:59:14 ID:iMnYKW3y
アクエリオン
323名盤さん:2007/08/02(木) 01:11:06 ID:iVRJ8VXi
グレゴリオ聖歌
324名盤さん:2007/08/02(木) 02:28:02 ID:nmbX/HpE
ジョンのバンド、9月にアルバム発売&来日決定みたいですね。
325名盤さん:2007/08/02(木) 11:08:23 ID:GVcYFLTD
概出
326名盤さん:2007/08/04(土) 01:05:50 ID:sBfNX+Qv
Pがキンパになったのはリユニオンの前兆
327名盤さん:2007/08/04(土) 01:16:14 ID:JZ8/6/H5
ピートがキンパになったのは切れてる証拠

ソースはドラゴンボール
328名盤さん:2007/08/04(土) 02:11:18 ID:QsjdRGZ8
すごいつまんないね
329名盤さん:2007/08/05(日) 01:43:45 ID:5QVA4PGQ
>>328がすごいおもしろいこと言ってくれるそうです。どぞ↓
330名盤さん:2007/08/05(日) 02:20:48 ID:nt9lIx7z
パァァ
331名盤さん:2007/08/05(日) 03:07:06 ID:y0uSzaxA
チントンシャンテントン♪
332名盤さん:2007/08/05(日) 21:27:11 ID:RItRg2JY
ノンワロス
333名盤さん:2007/08/06(月) 00:49:23 ID:vIH8TFZy








ユ キ ャ ー ン ス タ ン ミ ナ ー ゥ








334名盤さん:2007/08/06(月) 00:52:36 ID:/014o55n
面白いと思ってんの?
335名盤さん:2007/08/06(月) 03:13:05 ID:muUbPWTG
>>334
あのゆらい♪
336名盤さん:2007/08/06(月) 17:13:05 ID:GnV9e32z
>>334-335
らいららい♪
337名盤さん:2007/08/07(火) 01:27:23 ID:Kd0oIgHw
いろいろ聴いてみたけどやっぱリバに還ってくる
不思議だな
338名盤さん:2007/08/07(火) 01:43:09 ID:LP44Z2Iz
今更だけどカールのギターの弾き方は、ジョーストラマぽい
339名盤さん:2007/08/07(火) 14:59:30 ID:Kd0oIgHw
>>338
クラッシュファンだからな
340名盤さん:2007/08/08(水) 18:31:34 ID:0MA5IDI/
ニコニコ動画に SKAG AND BONE MAN  うpしました
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm796219
341名盤さん:2007/08/09(木) 20:29:46 ID:i+NOjger
リバって1stと2ndどんくらい売れたんだっけ?
342名盤さん:2007/08/10(金) 23:47:15 ID:1i+sRn+r
千枚と二千枚。
カスバンドさらしあげ
343名盤さん:2007/08/11(土) 00:06:47 ID:W0yeF+L4
ふざくんな
344名盤さん:2007/08/11(土) 00:49:37 ID:rSfP6MT1
>>342
2ndは全英一位だったからそれはない
すみやかに氏ね
345名盤さん:2007/08/11(土) 16:48:48 ID:V0FZFIHd
2ndは30万はいったはず。1stはそれ以下。
346名盤さん:2007/08/13(月) 15:02:18 ID:TEEsMhqJ
age
347名盤さん:2007/08/13(月) 19:01:56 ID:eWyZjkRS
Man In White Coatってどこに落ちてるんだ?マジで無いわ。
スマッシングとかも落ちてないし…アークスは使えないし…orz
348名盤さん:2007/08/13(月) 23:52:18 ID:oKPIXyTX
最近のアークスはダメだね。てか、ライブ音源提供者が減った。
349ガブリエル:2007/08/14(火) 18:04:59 ID:lHNxgOrx
リバティーンズハキンクスガスキ
ボクタチモキンクスガダイスキ!

ボクタチモリバトキンクスガダイスキデス

ええぇ〜い♪
350名盤さん:2007/08/15(水) 09:53:28 ID:R6qheavv
ジョンのバンド集客できるのかな
悪く言うつもりはないけど、いきなりツアーなのか
351名盤さん:2007/08/15(水) 10:38:12 ID:ddQ7ynns
もともとリバ好きかインディーマニアじゃなきゃ知名度なかったバンドだけど、
いくつかの雑誌には『ex-libertinesのジョンのバンドのアルバム』
って紹介されたから、知らなかった人にもアピールはできたでしょ。
後はアルバムの出来しだいじゃない?
352名盤さん:2007/08/16(木) 13:34:18 ID:gA7PvUqd
それでも大半の人にはリバってp−トとカールのバンドって認識じゃない?
353名盤さん:2007/08/16(木) 19:02:02 ID:Pp8BZ8HV
>>352
ふーん
354名盤さん:2007/08/16(木) 21:38:30 ID:s5oKf58k
Yetiって単独じゃないよね?
355名盤さん:2007/08/16(木) 23:14:36 ID:M1PAbW4e
大半の認識がどうであれ、リバの名は無視できないわけだし
十分宣伝には使えたよ。
356名盤さん:2007/08/17(金) 14:13:31 ID:fqAaAjjF
up
357名盤さん:2007/08/17(金) 20:02:59 ID:W0/TyVlX
the
358名盤さん:2007/08/17(金) 20:29:52 ID:3gGVb5PV
sky
359名盤さん:2007/08/18(土) 00:42:21 ID:mIBGeg0O
>>354
単独
360名盤さん:2007/08/18(土) 18:32:18 ID:t7138BLF
>>356-357
bracket
361名盤さん:2007/08/18(土) 18:34:41 ID:t7138BLF
>>356-357
morningでもいいや
362名盤さん:2007/08/18(土) 22:08:00 ID:aSW7jf6L
http://label.vinyl-junkie.com/yeti/
追加もあるのか
363名盤さん:2007/08/18(土) 22:44:58 ID:/7HyHPGQ
京都、東京、札幌となかなかタイトだね。

追加は4000円かぁ。
364名盤さん:2007/08/18(土) 22:52:33 ID:UskDkB1U
http://www.barks.jp/news/?id=1000033625
カバーされる側じゃなくて、する側あって欲しかった
365名盤さん:2007/08/19(日) 01:52:21 ID:LEgVTEKP
やっぱ向こうでは伝説扱いされてんだな
366名盤さん:2007/08/19(日) 16:41:31 ID:7fy1tLXf
>>364
???
367名盤さん:2007/08/19(日) 18:57:52 ID:BccaWlMe
ラカンターズみたいに、カバーもするバンドでいてほしかった、
ってことでそ?

Viewのドンルクは楽しみだ。
368名盤さん:2007/08/19(日) 19:07:17 ID:7fy1tLXf
>>367
arksとかで見ると
suede,stone roses,left hand,coralとかのカバーをしてる
369名盤さん:2007/08/19(日) 19:16:02 ID:JzPq6y4h
ラーズ、ビートルズ、Moldy Peachesなんかも歌ってるよな
仲良かった時はカバー大好きバンド
370名盤さん:2007/08/19(日) 19:34:58 ID:7fy1tLXf
>>369
>仲良かった時は

またあの頃みたいになるのはいつなんだろ・・・
371名盤さん:2007/08/19(日) 19:53:57 ID:BccaWlMe
20年後
372名盤さん:2007/08/19(日) 20:07:51 ID:JzPq6y4h
元々親友でスミスやスウェードみたいな関係とは違うし
気持ちの問題はクリア

ただ今の互いの環境がな
無邪気に好きな音楽だけやっていられる時期は
とっくに過ぎたんだ
373名盤さん:2007/08/20(月) 00:33:03 ID:t9AsNPzv
up
374名盤さん:2007/08/21(火) 00:39:57 ID:Aw9Qtv0s
the
375名盤さん:2007/08/21(火) 00:48:37 ID:DUUZJR+Q
もぉいいってば
376名盤さん:2007/08/21(火) 14:57:12 ID:YI/O7pVL
>>373-374
Albion

>>375
いちいちうざい
377名盤さん:2007/08/21(火) 18:43:11 ID:DUUZJR+Q
もぉいいってば
378名盤さん:2007/08/21(火) 20:14:51 ID:YI/O7pVL
>>377
killjoy
379名盤さん:2007/08/21(火) 20:19:11 ID:YI/O7pVL
>>377
てか、君もヒマならジョンネタでも投下してやれば?
もうじきアルバムが出るのにスルーされてて可哀相じゃまいか
380名盤さん:2007/08/21(火) 20:22:17 ID:5fZ4pJXe
お前ら気持ち悪いよ
ファンサイトに籠もってろよ
381名盤さん:2007/08/21(火) 20:24:16 ID:YI/O7pVL
>>380
mind your own business
382名盤さん:2007/08/21(火) 23:58:17 ID:R/zJ+91A
>>381はリアルにきもすぎ
もおいいって
383名盤さん:2007/08/22(水) 07:14:57 ID:19OVSDA0
ここは定期的にキモイのがわいんのな。
384名盤さん:2007/08/23(木) 00:23:59 ID:WWy6MkW3
385名盤さん:2007/08/23(木) 08:00:11 ID:TccQedzL
リバの曲でジョンが作曲にかかわった曲ってある?
386名盤さん:2007/08/23(木) 09:01:51 ID:oU1xc2R9
ピートのタバコは?
387名盤さん:2007/08/23(木) 10:25:34 ID:n8nvnMm4
sister sister、Pay the Ladyはジョンだったような
388名盤さん:2007/08/23(木) 22:17:16 ID:f8DAkvte
>>386
今青いパッケージのタバコだよね
who the〜ではラッキーストライクらしきのを見かけた
389名盤さん:2007/08/23(木) 22:46:39 ID:M0+IINZx
マルボロとあとROYALSってタバコ吸ってる写真は見たことある
390名盤さん:2007/08/25(土) 15:02:54 ID:RrDv6DQO
Pay the Lady????
391名盤さん:2007/08/27(月) 13:03:52 ID:wOGVlHAj
>>390
ArksのEarly Odessa Demos
392名盤さん:2007/08/27(月) 22:08:48 ID:q9G1vpeZ
明日はジョン祭りになることを祈る
393名盤さん:2007/08/27(月) 23:05:57 ID:QZAfaX19
Time
394名盤さん:2007/08/27(月) 23:25:04 ID:BEkg5Hy/
>>393
キモイ
395名盤さん:2007/08/28(火) 00:18:01 ID:gzynBZVN
>>393-394
瞬殺ワロテナイ
396名盤さん:2007/08/29(水) 15:10:03 ID:PIS+anmC
>>393
for
397名盤さん:2007/08/29(水) 17:50:48 ID:tq9Rk3DC
the libertines
398名盤さん:2007/08/30(木) 01:19:29 ID:I9QyvEeg
家茶の話題ないの?
399名盤さん:2007/08/30(木) 16:27:13 ID:J41gts05
yeti試聴したけどイイ感じ
400名盤さん:2007/08/30(木) 22:38:30 ID:6j5wibf3
yetiはジョンの元リバっていう肩書きがなくてもいけると思う
アルバムも結構いい曲多かった
401名盤さん:2007/08/30(木) 23:20:57 ID:uwx3N8MJ

           . . 夢

      (ノ'A`)ノ
      (  )
   , , , , / >

402名盤さん:2007/08/31(金) 00:35:06 ID:wmqiVl9S
やばい最近ゲイリーが気になってきた
あの宇宙人みたいな喋り声好きだわwww
403名盤さん:2007/08/31(金) 00:55:33 ID:AcyJE2eu
●/ <オリガトゴザマスー
404名盤さん:2007/08/31(金) 19:44:45 ID:n3eXJZw/
タバコを真似してどおするの?
405名盤さん:2007/08/31(金) 23:02:10 ID:4lLUtM6z
Yetiのライブにゲスト追加だ。スウェーデンのバンドらしい。
406名盤さん:2007/09/01(土) 00:11:58 ID:aGv8MJJ2
>>405
まさかギュンターさんか!?
407名盤さん:2007/09/01(土) 00:34:24 ID:021zC0jr
平均年齢17.5歳のバンドだそうです。
408名盤さん:2007/09/02(日) 22:45:42 ID:Xpeh/IPW
最近流出したとかいう未発表曲聴いた人いる?
409名盤さん:2007/09/02(日) 23:12:53 ID:XFKj+fef
>>408
eight days weekのバンドver.カバーしか聞いてないぞ
kwsk
410名盤さん:2007/09/03(月) 00:19:07 ID:k7tmMjyb
そのことでしょ?
411名盤さん:2007/09/03(月) 21:40:48 ID:uKF5o7Wz
>>400
yetiのアルバムかってきた
彼がもっとリバのソングライティングに関わっていたら
どうなったんだろうなー
なんだかんだで一番いき残りそうな気がしてきた
何年かしたらガチな恨みつらみが聞きたい
412名盤さん:2007/09/03(月) 21:42:34 ID:uKF5o7Wz
ロッキングオン(ジョンのインタビュー)も読んだ
大人なコメントしてるけどやっぱ不満あったんだろうなあ
413名盤さん:2007/09/04(火) 01:24:05 ID:rKL3pbVC
よっぽどジョンの恨み辛みが聞きたいんだな君は。
414名盤さん:2007/09/04(火) 01:31:39 ID:ZC/feCso
てかピート生で見たことあるけど、190無くね?
185〜187くらいじゃない?
415名盤さん:2007/09/04(火) 02:03:36 ID:Oroa9+wv
>>414
自分も生で見たけど確実に190以上ある
416名盤さん:2007/09/04(火) 02:15:07 ID:Izq4F3HN
生で見たことないけど、顔が小さい人は単体だと大きくみえるね
417名盤さん:2007/09/04(火) 03:21:07 ID:e0bCK53d
ピートは193cmで〜す
生でみたらわかんだろあのでかさ
418名盤さん:2007/09/04(火) 14:53:21 ID:GCgd3pgN
Yetiのチケット来た〜!





ちゃんと売れてるのかなぁ。。。
419名盤さん:2007/09/04(火) 16:33:27 ID:JSe+wYUM
ジョンって創価らしいね…orz
420名盤さん:2007/09/04(火) 17:28:32 ID:LqimygEa
じゃあYeti支持してる奴らもそれ系の人たちが混じってるかもね。
421名盤さん:2007/09/04(火) 17:39:23 ID:GCgd3pgN
ええええ。まあいいけど。

だったらもっとチケットとか売れても良さそうじゃね?
422名盤さん:2007/09/04(火) 17:41:50 ID:Oroa9+wv
>>419
知らんかった・・・orz
423名盤さん:2007/09/04(火) 20:22:40 ID:rKL3pbVC
釣られすぎ
424名盤さん:2007/09/04(火) 23:40:10 ID:JSe+wYUM
釣りじゃないよ。
レイザーライトのジョニーが「最近ジョンが変な宗教にハマってるんだ。どうしよう」って言ってて、それが創価らしい。
425名盤さん:2007/09/05(水) 00:08:14 ID:MWl/wq1k
エッ!?創価ってイギリスにもあるの??
426名盤さん:2007/09/05(水) 00:16:27 ID:hYsfR9Rf
>>425
支部は世界中にあるらしいよ

10年ぐらい前まではハリウッド人種のなかにも結構いた
最近はサイエントロジーに取って代わられつつあるらしいが
427名盤さん:2007/09/05(水) 00:32:08 ID:ZvHm4hG/
オーランド・ブルームも創価
428名盤さん:2007/09/05(水) 00:32:16 ID:lflGcBy7
しりたくなかった
429名盤さん:2007/09/05(水) 00:51:25 ID:wlTuB0vu
そうか、そうか。
430名盤さん:2007/09/05(水) 00:51:31 ID:eyxhOTL7
ロベルト・バッジョも創価
431名盤さん:2007/09/05(水) 01:10:24 ID:HnSsq5IT
タイヨウのうたの2話目で沢尻エリカが
What Katie Did Nextって書いてあるTシャツ着てました。
それだけです。
432名盤さん:2007/09/05(水) 01:47:46 ID:y0CtlPev
オーランドは仏教と創価の区別ついてないらしいぜw
433名盤さん:2007/09/05(水) 09:43:49 ID:qK9fliaU
ほとんどの外人は区別ついてないよ
434名盤さん:2007/09/05(水) 17:36:38 ID:f1MtuYR5
ピーターが居るリバの Cant stand me now ライブ映像ってようつべにないですか?
435名盤さん:2007/09/05(水) 22:26:18 ID:khYEQXVd
ある。なんで聞く前に探さないのかわからん。
436名盤さん:2007/09/06(木) 04:56:40 ID:0pWcs/n2
らーいらーいらららーい

ttp://jp.youtube.com/watch?v=fQ5ApeTRxrY
437名盤さん:2007/09/06(木) 12:32:22 ID:9VYplVcb
いまさらだけどリバって腐女子受けするバンドだよね
・・・や、やおい本とかあるのかな・・・
438名盤さん:2007/09/06(木) 12:41:46 ID:Z+uBwynq
まあ当の二人も結構そっち臭するからなあ…
439名盤さん:2007/09/06(木) 13:37:54 ID:AAHfTaKS
「ピートサ〜ン。股間二ガムガ付イテイマ〜ス。取ッテアゲマ〜ス。OK?」
「オ〜ウ。カールサン、アリガトゴザマ〜ス。・・・オ〜ウ!ナンデ股間モミマスカ〜?モム必要アリマスカ〜?ア〜ハン?」
「ゴメンクサ〜イ。ガムワ取リズライデ〜ス。チョットナメテミマ〜ス。」
「オ〜ウ!ナンデワタシノズボンオロシマスカ〜!?ホントニガム取ル気アリマスカ〜?」
「イイカラ!」
「イイカラジャア〜リマセ〜ン!・・・オ〜ウ!イイ加減ニシテクサ〜イ!」
440名盤さん:2007/09/06(木) 15:38:56 ID:a3FOoWOm
この間、テレビでボーイズラブのことやってたとき
「リバ」って何だかわかりますか?
みたいな問いかけがあって、真剣にリバティーンズのことかと思った
441名盤さん:2007/09/06(木) 18:08:32 ID:YWqWIxU6
リバのコピーやってる人なんのエフェクター使ってる?
442名盤さん:2007/09/06(木) 20:22:29 ID:RkFFzV+c
少なくとも1stの曲はアンプ直でいいと思うよ。カールも言ってたし。でもあの音はやっぱP-90でないと鳴らせんね
443名盤さん:2007/09/07(金) 08:27:53 ID:uWluoJpx
On the bus the other dayYou could tell right from the startThere's magic in all that you playBut oh, can you play guitar boyCan you play guitarThe truth is known the drums they rollLoop the loop on the old banjoSay no no noSay yeah yeah yeahI said maybe
444名盤さん:2007/09/07(金) 09:36:34 ID:RGKY3C1g
>>419,424
まじで?ソースは?
445名盤さん:2007/09/07(金) 10:22:00 ID:CnY7TAnt
創価ネタは釣り?
Yetiのアジア人ぽい人は、どこの血が入っているのだろう。
446名盤さん:2007/09/08(土) 08:38:23 ID:mW7tjsSv
YETIのスレ作って下さい
447名盤さん:2007/09/08(土) 08:40:20 ID:M7I64FUq
YETIは好きだが、スレ立てはあまりに危険すぎる
448名盤さん:2007/09/08(土) 11:03:08 ID:mW7tjsSv
リバ>イエティ>ベビシャン>ダープリだな
449名盤さん:2007/09/08(土) 12:50:59 ID:zfNWgbP+
YETIスレと化してるな
450名盤さん:2007/09/08(土) 12:53:35 ID:LCpsdzyx
イエティネタはここでいいでしょ
来日終ったら話題なくなるんだし
451名盤さん:2007/09/08(土) 15:53:54 ID:vfyyL+3j
再結成は2050年ですか!?
452名盤さん:2007/09/08(土) 21:12:49 ID:bpzzMrxC
YETIのアルバムって日本だけでしか出ないの?
453名盤さん:2007/09/08(土) 22:17:33 ID:CgtgHqRB
いえてぃって音はいいけどメロディはパッとしないね。
454名盤さん:2007/09/09(日) 01:35:37 ID:n0AoLrYR
虫喰男一番好きなんだけど、あの歌詞なんなんだろう?ハーモニーは昆虫食べてるのかな?
455名盤さん:2007/09/09(日) 18:30:51 ID:o2SGNU0o
>>454
小説【ドラキュラ】にでてくる虫喰男レンフィールドをパロったんじゃね
456名盤さん:2007/09/10(月) 01:05:03 ID:iufsFhrD
流れ切っちゃってあれだけど、Skint&Mintedって名曲だと思うんだけど俺だけ?全然話題にならんけど‥ メロウでロマンチックで秋の夜にはぴったしじゃない?
457名盤さん:2007/09/10(月) 07:18:48 ID:gfIGZIc/
俺も思うよ。NEVER NEVERとかも
458名盤さん:2007/09/10(月) 09:36:15 ID:dcUWzHSZ
NEVER NEVER良いよなぁ・・・
オーウェズセィーンディスガーザッガールックオーネッバネバー
459名盤さん:2007/09/10(月) 15:43:59 ID:6kPpp8IP
dont look〜とかup the bracketでメンバーが着てる、
赤いジャケット名前わかりますか?いかにもUKっぽいってゆうか…
460名盤さん:2007/09/10(月) 15:51:42 ID:K+mM6X7J
ナポレオンジャケット
461名盤さん:2007/09/10(月) 16:07:31 ID:S6d1w7Js
お前ナポレオンジャケなんて何年前にブームは去ったぞwww
462名盤さん:2007/09/10(月) 16:26:14 ID:zpch4cC3
自分で着たらダメな服だな
463名盤さん:2007/09/10(月) 17:39:33 ID:6kPpp8IP
そうですか、買おうと思ってたけどやめときます><
464名盤さん:2007/09/10(月) 17:40:31 ID:U5SwpMd7
私服じゃムリだね〜
465名盤さん:2007/09/11(火) 00:37:40 ID:TlUvi7TO
つか日本人には似合わないベ キャプテンズは来てるけど
466名盤さん:2007/09/11(火) 01:20:02 ID:/eE2RFxC
流れぶった切って悪いんだけど、YETIでジョンはギター?ベース?
どっかで、ジョンはリード・ボーカル/ギターって紹介されてたけど、
マイスペのPVみたいなやつでは、ジョンはベース弾いてた感じだった。
ピーター、猫にもドラッグ与えたとかなんとか言われてるね。
467名盤さん:2007/09/11(火) 12:27:55 ID:CUZ61OiW
>>466
ベースがやめたからベース弾いてる。
468名盤さん:2007/09/11(火) 14:15:19 ID:tx8e945E
ドラッグ云々は猫が自宅のドラッグをなめて死なせた記事からのでまかせでしょ
469名盤さん:2007/09/11(火) 21:08:23 ID:qoGeLwc8
ガセネタはいつものこと
飽きた
470名盤さん:2007/09/11(火) 22:39:55 ID:CUZ61OiW
ドラッグと猫

不謹慎ながら、トレスポのトミーを思い出す
471名盤さん:2007/09/12(水) 01:08:19 ID:ltkugtkZ
ベルボォォォォォイ!
472名盤さん:2007/09/12(水) 01:21:51 ID:PDYcyuQ1

ビルボ〜ンズ、ビルボ〜ンズ
473名盤さん:2007/09/13(木) 21:36:26 ID:oZsnD1gd
ラーイディダ〜ラーイディラーディダディ♪(うろ覚え)
に激似してる曲がフラテリにあった気がするんだけど
どんなんだったか思い出せん
474名盤さん:2007/09/13(木) 23:37:04 ID:Er8iOw0Q
ボーイルックアットジョニーとチェルシーダガーでつか?
475名盤さん:2007/09/14(金) 03:57:46 ID:9Y+Rksm0
>>473
そうだそれだ!
スッキリ〜
ちなみに似てるからパクりだどうのって宣うつもりは無い
476名盤さん:2007/09/14(金) 06:06:26 ID:MEjGpvdN
ピートってどこの大学通ってたんだっけ?
だれかおすえて
477名盤さん:2007/09/14(金) 11:50:40 ID:0ln1gexR
オクスフォードだよ
478名盤さん:2007/09/14(金) 13:14:05 ID:EXyZxTqa
そのあと中退してロンドン大だよ
これも中退だっけ?
479名盤さん:2007/09/14(金) 14:33:06 ID:0ln1gexR
そうだよ
頭いいのにもったいないよな。
480名盤さん:2007/09/14(金) 16:45:38 ID:bdrWskj7
リバとSTONE ROSESって共通点多いと思うがどうだろう?
音楽性は全然違うが、以下俺の思った共通点。
@ファーストは売上はイマイチだったが、内容は歴史的名盤
Aセカンドも中々の傑作だが、ファースト程評価はもらえず、しかし売上はUKチャート1位
Bセカンド発表直後にメンバーの不和でバンドはスプリット
Cアメリカを制することはできなかった
D影響を受けた・似たタイプのバンドが後から続々出てくる
まあ違う所もいくらでもあるだろうけどさ
481名盤さん:2007/09/14(金) 16:53:41 ID:6+Eqoudp
おぬし、さては暇だな
482名盤さん:2007/09/14(金) 17:26:23 ID:BT+SEgaJ
リバって1st以前と以降のサウンド感がまったく違うよな。ギタポ→パンクみたいな感じ こういうバンドってあんまり無いよな だからハッサールがリバに居たのは十分納得出来る 
483名盤さん:2007/09/14(金) 17:32:49 ID:BT+SEgaJ
ローゼスの1stのバイバイバッドマンだってギターポップみたいだし、でも一方でフールズゴールドみたいな曲もある リバにもローゼスにもこのバランス感が共通してるんじゃないかな チラ裏スマン
484名盤さん:2007/09/14(金) 21:26:27 ID:5vbDJ8lF
ローゼスはセカンドでそのバランス感失って振り切れたけどな。
リバは古い曲もあったし、2ndでもバランス感は辛うじて保ってたと思うが。
つーか、フールズゴールドはオリジナルだと1st入ってないんじゃなかったか?
485名盤さん:2007/09/14(金) 21:57:34 ID:BT+SEgaJ
あっ
486名盤さん:2007/09/15(土) 23:39:38 ID:0EIkpulR
んっ
487名盤さん:2007/09/16(日) 00:08:14 ID:FfsZDHan
でも正直ローゼスのほうがあとあと評価されるだろうな
もちろんリバは好きだが
488名盤さん:2007/09/16(日) 02:24:03 ID:gSzDb2V5
この前YETI事件の当事者のお店にいったんだけど、
まだ子供みたいに怒ってたよ。
489名盤さん:2007/09/16(日) 03:02:55 ID:lNYfAFWX
>>488
当然ライブも行かないんだろうね。。
490名盤さん:2007/09/16(日) 09:23:07 ID:DK/N7Rno
ジャンキーからチケット送られてきたりして
491名盤さん:2007/09/17(月) 23:55:24 ID:gZ8upf80
YETI、京都行った人いないの?
明日楽しみだ。
492名盤さん:2007/09/18(火) 22:07:35 ID:xNItA1TW
what
493名盤さん:2007/09/18(火) 23:02:00 ID:PbhX3wKz
ライブよかったけど、なんでシングル曲をやらないんだ…
前座のバンドはくそでした
494名盤さん:2007/09/18(火) 23:52:33 ID:BXYyBZJ6
前座のバンド、嫌いじゃなかったけどな。
くそっていうのもうなずけるけどw

ラスト、森のクマさんかと思ったw
495名盤さん:2007/09/19(水) 00:01:51 ID:ATZgx1hQ
Up and Down凄い好きなのに…
でも虫喰男聴けて良かった
496名盤さん:2007/09/19(水) 01:01:21 ID:LjeiD8Cn
明日札幌のライブに行ってくる!楽しみ
前座イラネ
497名盤さん:2007/09/19(水) 04:29:31 ID:8sq0pkRC
今日の司会のイタ過ぎるDJは何なんだ。
気分を害した。
498名盤さん:2007/09/19(水) 08:02:07 ID:kLnJsWSM
フレッドペリーの奴な
499名盤さん:2007/09/19(水) 11:23:01 ID:HSqM8kcb
あんぐらいのDJならおれでもできる
500名盤さん:2007/09/20(木) 02:12:21 ID:IpmcFmFu
Yeti行ってきた、楽しかった。
keep pushin' onの曲紹介でアコギの人が、keep pushin' Johnって言ってて笑えた。
ライブのあと、そのままライブハウスの中でファンと話したり写真撮ったり飲んだりしてた。
みんな気さくでいい人たちだったなー
501名盤さん:2007/09/20(木) 12:32:07 ID:0wEqkLdh
札幌の握手会てどこでやんの?
502名盤さん:2007/09/20(木) 14:13:33 ID:K4TQmSxf
リバティーンズは日本語で極楽とんぼ
503名盤さん:2007/09/20(木) 14:16:29 ID:PEA9tgzP
>>501
HMV
504名盤さん:2007/09/21(金) 21:37:17 ID:d2D7s4+4
ベスト10/29にでるね
505名盤さん:2007/09/21(金) 21:48:01 ID:U91M2oTQ
契約消化?ジャケにみんな写らんかなー
506名盤さん:2007/09/21(金) 21:55:15 ID:gx9KQyVQ
まだ契約残ってたんか。3rdアルバムまで待っててくれたらいいのに。
507名盤さん:2007/09/21(金) 21:58:14 ID:oO82iv6E
2枚しかなくてベストて
508名盤さん:2007/09/21(金) 22:20:28 ID:qjgGAYf6
>>507
ストーンローゼズもアルバム2枚しかないけどベスト出してるよ
セックスピストルズはアルバム1枚なのに出してるしwww
509名盤さん:2007/09/21(金) 22:23:33 ID:EimfQplE
ソースは?
510名盤さん:2007/09/21(金) 22:23:40 ID:DHdC0hP8
これってもう3rdはでないってことなんだろうか…
511名盤さん:2007/09/21(金) 22:24:22 ID:a75OgGpM
512名盤さん:2007/09/21(金) 22:45:04 ID:40GXgMf/
イラネ
513名盤さん:2007/09/21(金) 22:48:19 ID:EimfQplE
>>511
d

Delaneyが入るってことは例のアレかな?
Maydayは取り直しのがあったらいいんだけど。
あと、Skagが入ってないのが残念・・・。
ボートラで入らないかな。
514名盤さん:2007/09/21(金) 23:02:16 ID:qjgGAYf6
ボートラによっては買うかもしれん
515名盤さん:2007/09/22(土) 09:49:32 ID:4BSA8BTj
セイノォーノォーノォー!!
516名盤さん:2007/09/22(土) 09:55:15 ID:ZGm2DuBn
イェーイェーイェー??
517名盤さん:2007/09/22(土) 14:30:24 ID:V3wG9uqI
2ndからの選曲が少ないのは分かってた事とはいえ
Music when the lights〜も入ってないか。
ライブで有名な選曲って感じかな?
518名盤さん:2007/09/22(土) 21:41:13 ID:jMshi7ob
'Up The Bracket'
'Time For Heroes'
'Mayday'
'Don't Look Back Into The Sun'
'Tell The King'
'What Katie Did'
'Can't Stand Me Now'
'What A Waster'
'The Delaney'
'Boys In The Band'
'Death On The Stairs'
'I Get Along'
'What Became Of The Likely Lads'

さて、ここの人たちは全部持ってるだろうから、
このベストのポイントはこれか。

・Time For Heroesの音飛び修正
・The Delaneyの新録
・ボートラ未発表音源
・リマスター
・未発表映像

どれか一つなけりゃ買う必要がないなぁ。
519名盤さん:2007/09/22(土) 22:58:39 ID:1YtD/Y/h
こないだのリユニオン完全版の映像が付いたら買う?
520名盤さん:2007/09/22(土) 22:58:51 ID:5RPzGmPb
購買意欲0
521名盤さん:2007/09/23(日) 00:29:32 ID:KDICNR6R
>>518
英雄ってどこが音飛びしてんの?
4年くらい聴いてるけどわかんねぇわw
522名盤さん:2007/09/23(日) 00:32:05 ID:MpX19/26
>>519
ノーカットなら買う。
ノーカットじゃなくても買う。
でも付くことはないだろう。
523名盤さん:2007/09/23(日) 00:33:26 ID:MpX19/26
>>521
開始4秒目あたり
524名盤さん:2007/09/23(日) 00:34:51 ID:p7AcQUn0
リマスターって数年前の音源でやって意味あんの??
525名盤さん:2007/09/23(日) 00:37:21 ID:COHOhGvC
>>523
あれがデフォなんじゃないの?
526名盤さん:2007/09/23(日) 00:42:24 ID:Y7usCFXk
>>524
May DayとかWhat A Wasterなら意味あるんじゃない?
527名盤さん:2007/09/23(日) 01:09:14 ID:Ovnwaa5Q
never everみたいなタイトルのいれろよ
528名盤さん:2007/09/23(日) 12:39:48 ID:hyHwFZ3d
never neverじゃなかったっけ??
Yeti来日中なのに何も話題出てこないね…
529名盤さん:2007/09/23(日) 16:32:59 ID:nz+vqnDR
530名盤さん:2007/09/23(日) 20:51:48 ID:Ovnwaa5Q
>>529
それがNever Neverでしょ
完全版ないっぽいね
531名盤さん:2007/09/24(月) 22:24:38 ID:y5xn7KEq
YETI福岡ではアンコール無かったorz
ジョンの体調がよくなかったみたいだ。
532名盤さん:2007/09/24(月) 23:29:41 ID:3+W/mePB
>>531
リバの曲はやってないの?
533名盤さん:2007/09/25(火) 00:06:11 ID:ByX+cYGv
やるわけないじゃん
534名盤さん:2007/09/25(火) 02:00:02 ID:g+Scurfl
>>532
やるわけないし。
加えて、演奏時間短くてアルバムの曲全部はやって無いと思う。
535名盤さん:2007/09/25(火) 20:02:48 ID:K/Ur8eCY
Sister Sisterとかやるかなって。
そうか、やってないのか。ありがとう。
536名盤さん:2007/09/25(火) 23:58:38 ID:bpJwEzfY
地味だね>YETI
537名盤さん:2007/09/26(水) 15:10:41 ID:FWt5MMFH
YETIの時とは違って、レザライ弟バンドの大阪公演はジャンキー主催にはならなかったね。
スレチ失礼。
538名盤さん:2007/09/26(水) 22:03:16 ID:ibP1ljqk
ベスト、12/4までずれ込んだみたいね。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2628575
539名盤さん:2007/09/27(木) 19:38:49 ID:cpuUVmbj
りばふぉーえばー
540名盤さん:2007/09/27(木) 23:10:39 ID:JZoh6Ueh
ベストいらNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
nirvanaはユーノユーアーライトという神曲が入ってたから仕方なしに買ったが
これは要らん
541名盤さん:2007/09/27(木) 23:39:55 ID:cpuUVmbj
>>540
ファンでもないくせになんでわざわざ
アホ?
542名盤さん:2007/09/27(木) 23:44:11 ID:8pCjZPFm
俺もベストいらね
買う奴はアホ?
543名盤さん:2007/09/27(木) 23:46:46 ID:cpuUVmbj
>>542
いやアホは君と540だろ
興味もないのになんで書き込むw

544名盤さん:2007/09/27(木) 23:48:02 ID:8pCjZPFm
>>543
興味はあるよ
買う気がないだけ
545名盤さん:2007/09/27(木) 23:49:37 ID:cpuUVmbj
>>544
あっそ
じゃまたな
546名盤さん:2007/09/28(金) 00:00:21 ID:2YgS3v9j
 ID:cpuUVmbj
>>539
こんな中身のないレスしてアホ?
547名盤さん:2007/09/28(金) 00:06:39 ID:9vtNK7kW
2枚が一枚になってだけだろ?
548エイミー:2007/09/28(金) 00:10:20 ID:jy1mpx8H
みんなヒマなのね
549名盤さん:2007/09/28(金) 00:11:40 ID:2YgS3v9j
1stと2ndをそれぞれ聞いたほうがいいだろ
流れ的に考えて
550名盤さん:2007/09/28(金) 01:02:13 ID:y8NxrWb8
DVDとか特典映像みたいなの付いてたら買うかもなぁ
551名盤さん:2007/09/28(金) 17:28:44 ID:JGm4/J2G
ART-SCHOOLって良いよね
552名盤さん:2007/09/29(土) 18:56:14 ID:JdNnWvrs
>>550付いてても正直悩むwwww
553名盤さん:2007/09/30(日) 01:14:14 ID:Dalp1Flj
カフェインの人はすげーな。
ヤフオクでオアシスの偽サイン売ったり(評価欄で落札者に言われてる)、
トラヴィスのサインCD買って自社サイトで売ったり。
YETIはジャンキーでよかったな。
554名盤さん:2007/09/30(日) 02:44:11 ID:rA4mfUnk
ジャンキーの人はちょっとガキっぽいのが嫌い

でもカフェインの人は人間として嫌い、あんな人が友人にいたら疲れそう
555名盤さん:2007/09/30(日) 09:56:33 ID:N4IzfiNs
すげー粘着だな、カフェの人は↓

◎これまで「レコード盤」のみの買取でしたが、本日より「CD/DVD」
の買取もスタートしました。聴かなくなった「CD/DVD」はKAFFEINEE
柏店にお譲りください。但し、当社取扱対象外となっているレーベルの
CDにつきましては、買取も対象外とさせていただきます。ご了承ください。
556名盤さん:2007/09/30(日) 12:47:32 ID:HxvSJwfC
ジョンは日本を満喫したのかね
557名盤さん:2007/09/30(日) 19:43:33 ID:NXnAWXCH
ジョンががんばってる動画、ニコニコにうpしました
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1176384
558名盤さん:2007/10/03(水) 18:57:00 ID:OLr9vZnv
ベビしゃんの新譜どう?
559名盤さん:2007/10/03(水) 21:39:07 ID:9dfAN8NK
1stはシングル3曲しか印象にないけど2ndは万遍なくいい
560名盤さん:2007/10/03(水) 23:47:44 ID:FvTKTkvK
french dog bluesってリバん時作ったやつじゃなかったっけ
561名盤さん:2007/10/04(木) 00:39:42 ID:10I5nGXy
違います
562名盤さん:2007/10/07(日) 06:21:54 ID:PFyZCOlV
放蕩者をいつも胸に
563名盤さん:2007/10/08(月) 01:00:32 ID:0GXqMt12
………エェ〜〜〜ニィエーア〜ビオン
564名盤さん:2007/10/08(月) 19:24:59 ID:EWCs+fOp
プリーズキルミー
565名盤さん:2007/10/08(月) 19:39:46 ID:vnOyXSyF
>>563
>>564
おまえらキモイよ。
566名盤さん:2007/10/08(月) 23:28:30 ID:tnFEsYyE
このスレキモい
567名盤さん:2007/10/09(火) 14:33:29 ID:4ymcDc2c
>>564
ノ〜ドンキルミ〜

>>565-566
リバヲタがリバの歌を歌ってなにが悪い、ほっといてくれ
568名盤さん:2007/10/09(火) 15:13:48 ID:Kk9Nv4PP
歌うのは結構だが書き込むのはきもいな
569名盤さん:2007/10/09(火) 22:31:54 ID:MAvuxbhx
殺伐としてますね
570名盤さん:2007/10/09(火) 22:37:16 ID:YV0PhLgH
歌うなというなら何すればいいんだ
教えてくれよ!!!!!!!!!
571名盤さん:2007/10/09(火) 22:43:50 ID:XE+ACbAU
tell me
572名盤さん:2007/10/09(火) 23:19:14 ID:VsfT9CY2
>>570
踊れば?
573名盤さん:2007/10/09(火) 23:41:17 ID:giNBvgHj
ゆりぃりごぉ〜〜じゃすふぉいしなぁ〜ぃ
574名盤さん:2007/10/10(水) 19:12:56 ID:C5o/eKbw
>>567
キモいっていう自覚がないのが恐ろしいな。
こういう奴が電車の中とかで周りに迷惑かけるんだろう。
575名盤さん:2007/10/10(水) 20:36:25 ID:K6f8z/9i
現実と2ちゃんを混同するのもアホだけどな
576ハゲ:2007/10/11(木) 18:43:43 ID:7NGumR7j
あは〜ん
577名盤さん:2007/10/11(木) 19:10:43 ID:kADpyEWr
なつメロってほど古くないよ
それにblurやスマパンだって再結成したぞ!
578577:2007/10/11(木) 19:13:36 ID:kADpyEWr
スレチ…orz
579名盤さん:2007/10/13(土) 18:17:45 ID:12hEgkDS
ブラーは解散っていうかグレアム復活しただけじゃない?
解散してたっけ?
580名盤さん:2007/10/14(日) 03:48:18 ID:Wv15UsAV
グレアム戻ってきたのか!
581名盤さん:2007/10/14(日) 06:08:08 ID:wiS5gJRR
はい、もう終わり。続きはブラースレでね。
582名盤さん:2007/10/14(日) 12:22:02 ID:xqfivNaA
http://www.youtube.com/watch?v=37K201o6UU0
このほんわかしたちょっと悲しいDeath on the Stairsが大好き。
583名盤さん:2007/10/14(日) 15:51:00 ID:GAGgzQYF
>>582
トン!
今年の春のリユニオンの時のだね
584名盤さん:2007/10/15(月) 00:40:37 ID:wVPZenul
リバの曲を別のアーティストがカバーしてるのってある?
585名盤さん:2007/10/15(月) 01:00:44 ID:G3p4fyC1
Yetiのアルバムは意外と飽きない。ライブは知らない曲多かったけど
586名盤さん:2007/10/15(月) 20:12:03 ID:8OKOJAtM
>>584
View
587名盤さん:2007/10/15(月) 23:06:40 ID:wVPZenul
>>584
Viewがカバーしてるのは知ってるんだ
ピートのHired Gunのカバーはかっこいい
588名盤さん:2007/10/16(火) 09:31:11 ID:o0sQ03ME
なんかベビシャンの新譜

いい
589名盤さん:2007/10/16(火) 12:54:17 ID:iVHtHaXl
リバは何枚目から、入るのがいいですか?
590名盤さん:2007/10/16(火) 12:58:12 ID:LLFTrWYf
どちらでもいいですよ
591名盤さん:2007/10/16(火) 13:10:58 ID:/n9FY9K8
>>589
普通に1stだろ、2ndは微妙
1stだけだして解散したらどんだけかっこよかったか、、
592名盤さん:2007/10/16(火) 13:13:24 ID:hNs6Fr6i
ベイビーシャンブルスがあんまりピンとこないのに無理していいって言ってる奴はどこのどいつだぁい?
593名盤さん:2007/10/16(火) 13:25:07 ID:o/EXQ474
2ndと一緒に売られたDVDで、4人が車中で歌ってる
♪ワウーワウーって曲は何?
594名盤さん:2007/10/16(火) 13:48:08 ID:CIoxUoU1
コーラルのドリーミングオブユー
595名盤さん:2007/10/16(火) 14:23:54 ID:x0wDjcc3
セェ〜イグゥッバァァ〜イ♪ワゥ〜
596名盤さん:2007/10/16(火) 14:25:39 ID:sDnMzi7/
>>592
ベイビーシャンブルスじゃなく、ベイビーシャンブルズな
英語複数形の読み方も知らんの?

普通に良いだろベビシャンの2nd
597名盤さん:2007/10/16(火) 15:07:18 ID:o/EXQ474
>>594
ありがとう!
598名盤さん:2007/10/16(火) 19:24:04 ID:ulNUF6du
リバ2nd微妙てw
599名盤さん:2007/10/16(火) 20:52:15 ID:1mOy2SlQ
2ndもいいが自分も1stの方が好きだな。
おまいらリバの中で好きな5曲選べって言われたら何選ぶ?
600名盤さん:2007/10/16(火) 21:24:38 ID:0BTJc9TO
デスオン
ボーイズインザバンド
BEGGING
ゲラロン
MOCKING

かな
601名盤さん:2007/10/16(火) 22:48:37 ID:pbahtw9c
ゲラロンゲラロンゲラロンゲラロン……
602名盤さん:2007/10/17(水) 00:00:51 ID:4R45ZvEE
ドンルク
下駄論
デスオン
キャンスタンミー
ケイティー
以上!
603名盤さん:2007/10/17(水) 00:05:38 ID:yFESPIHa
リバ2ndは微妙だろ
良曲も名曲もあるが曲が多いし通して聞くのはつらい
604名盤さん:2007/10/17(水) 00:20:09 ID:OT6xDToZ
up the bracket
わった うぇいすた
you're my waterloo
けいてぃ
どんるく

605名盤さん:2007/10/17(水) 00:49:49 ID:fbCEEm3g
キャンスタ
デスオン
ゲラロン
ケイティ
佐賀
606名盤さん:2007/10/17(水) 00:58:33 ID:AhSXY35Q
1stにも2ndにもそれぞれの良さがあるし
物語になっている
二つでリバティーンズやろ!
ばかやろう!
歌詞聴いてるんか?
ばかっやろう!

無理してベビシャンの2nd聴かなくていい。
わかるやつだけでいい。
Baddies Boogieとか良い曲やろ!
607名盤さん:2007/10/17(水) 01:02:21 ID:d7eOFPnn
サブウェイズの一曲目とアークティックモンキーズの一枚目みたいなギターの音もとめてリバティーンズの一枚目買うのは正解?
608名盤さん:2007/10/17(水) 01:13:31 ID:vAxZlHRj
まじかよ、2nd微妙派がこんなに多いとは(;^ω^)
唯一止まるのがCampaign Of Hate、Road To Ruinくらいで、
1stは魅力あるけど、単発曲多くて通しじゃ聞けねーだろ
上位5曲に何故ゲタロン
609名盤さん:2007/10/17(水) 01:33:01 ID:mjrv4ZwU
自分は暗いのとか寂しい雰囲気のが好きだから2ndの方が聴きやすい
610名盤さん:2007/10/17(水) 01:33:08 ID:/+GaC+2M
う〜ん単純に1st聞いた時のキラキラ感(笑)とか

曲単位でいいんだよ
デスオンとか聞いた時の衝撃は忘れられない
611名盤さん:2007/10/17(水) 01:33:13 ID:l81zojcE
>>608
のいう単発曲の意味がよくわからないけど、1stは駄曲がほとんどないだろ
612名盤さん:2007/10/17(水) 01:43:53 ID:mjrv4ZwU
曲単位ならキャンスタンミナーが一番キタなあ
ピートがNO〜言いながら入ってくるところ最高
613名盤さん:2007/10/17(水) 01:54:35 ID:IL0RXbzI
1stは踊れて
2ndは泣ける
でいいじゃん。
614名盤さん:2007/10/17(水) 02:36:15 ID:q6yreRD9
だな。
615名盤さん:2007/10/17(水) 02:55:18 ID:ZiYYKfKe
>>606
うっせ、ショタネが好きなやつもいるんだよ
自分の価値観を押し付けるな

てめーはシングアロングなんかするな、ピートの憂鬱が感染るぜ
616名盤さん:2007/10/17(水) 03:05:03 ID:m9RebdF9
ショタネって略すな!ショタネタに見えただろ!
「腐女子は巣に帰れ!」て言いそうになったでしょ!
617名盤さん:2007/10/17(水) 03:11:11 ID:ZiYYKfKe
>>615
んじゃどう略せばいーんだよ?
ショッターズネイションを他にどう略せる?
618名盤さん:2007/10/17(水) 03:12:54 ID:ZiYYKfKe
↑安価間違えたorz

>>616
619名盤さん:2007/10/17(水) 11:38:55 ID:FyCbkSJp
Never Neverって良曲?
iTunesのミュージックカード余ったから買おうかな。
620名盤さん:2007/10/17(水) 16:20:11 ID:ZiYYKfKe
>>619
良曲
621名盤さん:2007/10/17(水) 17:03:55 ID:DCJ2QF5k
>>619
良曲。>>529で聞けるよ
622名盤さん:2007/10/17(水) 17:32:54 ID:ZiYYKfKe
>>621
タダ聴きを勧めるなよ
そのうちアーティストはスタジオを借りて
レコーディングする金もなくなるぞ

>>619
ファンなら買ってやれ
623名盤さん:2007/10/17(水) 17:47:15 ID:qEY+lD0j
タダ聴きて
>>529はフルじゃないし、>>621は試聴を勧めただけでしょ
624名盤さん:2007/10/17(水) 18:02:24 ID:ZiYYKfKe
>>623
そっか失礼
625名盤さん:2007/10/17(水) 20:05:58 ID:cJIKw13E
ぽ〜
626名盤さん:2007/10/17(水) 20:43:29 ID:XcZgeiPt
良曲。

ぜひ買ってあげて
627名盤さん:2007/10/17(水) 23:06:44 ID:7lXXTh9p
>>619だけど買いました
良曲ですね

チラ裏でした
628名盤さん:2007/10/17(水) 23:22:18 ID:9H77hbA+
2ndでピートが書いた曲とカールが書いた曲分けてくれませんか?
629名盤さん:2007/10/18(木) 00:16:25 ID:+GCEKagS
カール
ナルシスト

ピート
アルバート マック フライ
キャンペーン オブヘイト
ホワット ケイティ ディドゥ
ザサーガ

共作
その他

かな

630名盤さん:2007/10/18(木) 00:54:31 ID:DCgWoRzf
ピートはもっと書いてるんじゃないか?
631名盤さん:2007/10/18(木) 01:05:17 ID:3rWSx2cv
>>629のピートが書いた曲聞くとベビシャンと違う気がする
632名盤さん:2007/10/18(木) 01:14:43 ID:jX9sGfzt
likely ladsはカールじゃなくて共作だったのかー
633名盤さん:2007/10/18(木) 02:12:49 ID:ngyGMCfs
カールってナルシストなの?
634名盤さん:2007/10/18(木) 03:41:20 ID:wtyPtshC
カールは元ナルシスト
ちなみに曲の、歌詞の中のナルシストはピートを指してるんだぞ
635名盤さん:2007/10/18(木) 12:24:07 ID:GBYcPvEY
何だかんだで00年代で最も影響あったバンドはリバになりそうだね。
多分、10年後とかには、70年代のピストルズ、80年代のスミスと
同じ感覚で語られるようになるんだろうな。
636名盤さん:2007/10/18(木) 14:50:19 ID:PrkV2CWS
それはないw
637名盤さん:2007/10/18(木) 16:14:11 ID:6MVAfWW4
リバティーンズ、ストロークスならあると思うけどね

ロックンロールリバイバルだし
638名盤さん:2007/10/18(木) 16:49:59 ID:3rWSx2cv
ストライプスはストロークスを超えた
639名盤さん:2007/10/18(木) 16:51:26 ID:3c6WBDF9
【女性の権利】

女性は働きたければ働いて、働きたくなきゃ働かない、辛くなったらやめていい。
そもそも女性に辛い仕事を押し付けないこと。かといって雑用やらせるのもダメ。
それで給与も昇進も平等にね。ただし残業、転勤、深夜当直させたら女性差別だよ。
間接差別禁止規定って知ってるでしょ。なんでも平等にね。髪形と服装は女性の自由だけど。
それからアファーマティブアクションと管理職30%目標もね。産休育休もね。当然給与40%保障で。

専業主婦と言っても、家事を強制される言われはないし、出産するかどうかは女が決めること。
でも産まれたら育児は平等に分担ね。ただし離婚したら親権は母親のものだけど。
それから働く夫を妻が支えるなんて時代遅れの女性差別。だいたいそんなの面倒くさい。
でも妻には扶養請求権だってあるんだから妻を養うのは男の当然の義務。
それから妻が望まないセックスは家庭内レイプだよ。夫が妻のセックスの求めに応じないと
離婚事由になるけどね。離婚したら慰謝料とか財産分与とかまあ当然だけど。
女性はか弱いから母子手当ても生活保護も税金控除も当然だよね。足りないぐらい。

それと女性に女らしさを押し付けないでよ。そんなの窮屈で面倒だし、男尊女卑ですかって感じ。
でも男はやっぱ男らしくないとね。いつになったらレディーファースト覚えるの?ワリカンなんてありえないし。

少子化だって男のせいでしょ。男がだらしないから女性が結婚できないんだよ。

え?レディースデー?あれはいいの。別に私たちが頼んだ訳じゃないし。店が勝手にやってるんでしょ。
640名盤さん:2007/10/18(木) 16:53:48 ID:bbY0l2Nh
>>629
ちょっと違うな
カールは
Road To Ruin
Narcissist
What Became Of The Likely Lads
France
The Saga
だぞ
641名盤さん:2007/10/18(木) 18:33:55 ID:B0Z6fZpi
要するにカールはいらない子というわけだ
642名盤さん:2007/10/18(木) 18:37:05 ID:dlvSEiIa
いらないのはお前と拳王
643名盤さん:2007/10/18(木) 18:55:10 ID:3c6WBDF9
【女性の権利】

女性は働きたければ働いて、働きたくなきゃ働かない、辛くなったらやめていい。
そもそも女性に辛い仕事を押し付けないこと。かといって雑用やらせるのもダメ。
それで給与も昇進も平等にね。ただし残業、転勤、深夜当直させたら女性差別だよ。
間接差別禁止規定って知ってるでしょ。なんでも平等にね。髪形と服装は女性の自由だけど。
それからアファーマティブアクションと管理職30%目標もね。産休育休もね。当然給与40%保障で。

専業主婦と言っても、家事を強制される言われはないし、出産するかどうかは女が決めること。
でも産まれたら育児は平等に分担ね。ただし離婚したら親権は母親のものだけど。
それから働く夫を妻が支えるなんて時代遅れの女性差別。だいたいそんなの面倒くさい。
でも妻には扶養請求権だってあるんだから妻を養うのは男の当然の義務。
それから妻が望まないセックスは家庭内レイプだよ。夫が妻のセックスの求めに応じないと
離婚事由になるけどね。離婚したら慰謝料とか財産分与とかまあ当然だけど。
女性はか弱いから母子手当ても生活保護も税金控除も当然だよね。足りないぐらい。

それと女性に女らしさを押し付けないでよ。そんなの窮屈で面倒だし、男尊女卑ですかって感じ。
でも男はやっぱ男らしくないとね。いつになったらレディーファースト覚えるの?ワリカンなんてありえないし。

少子化だって男のせいでしょ。男がだらしないから女性が結婚できないんだよ。

え?レディースデー?あれはいいの。別に私たちが頼んだ訳じゃないし。店が勝手にやってるんでしょ。
644名盤さん:2007/10/18(木) 18:59:43 ID:HFN3ARH1
>>641
カールとピート、二人の天才いなけりゃリバにはならん。
べビシャンとダープリ聴きゃわかるだろ。
645名盤さん:2007/10/18(木) 19:14:51 ID:lA0TpcNT
同意
ダープはベビシャンよりは聴いたけど、正直もう売ってもいい。
646名盤さん:2007/10/18(木) 19:16:20 ID:QD/3Qn+I
ショタネいいよショタネ
647名盤さん:2007/10/18(木) 19:33:27 ID:Kmq5V/R+
カールの曲の比率は確かに少ないがあのツインボーカルが
一番の魅力と思っているのでやっぱりカールはいる子。

だがWhat Katie Didはピートが歌うべきだったと思う。カールすまん。
648名盤さん:2007/10/18(木) 23:01:16 ID:+GCEKagS
>>640
>>629だけど、俺はクレジットを写しただけだから、そっちが正解かも
649名盤さん:2007/10/18(木) 23:53:55 ID:7NaFIeA8
リバティーンズってアークティックモンキーズっぽい?
曲とかギターの感じとか
650名盤さん:2007/10/19(金) 00:02:42 ID:3rWSx2cv
>>649
似てないと思うよ
651名盤さん:2007/10/19(金) 00:24:23 ID:KZEHyWKc
>>649
逆、逆。
アクモンがリバっぽいの。
652名盤さん:2007/10/19(金) 00:46:43 ID:5+gten6/
>>649
お前アクモンスレでリトルマンテイトだまされて買ったやつじゃねえか
653名盤さん:2007/10/19(金) 01:04:05 ID:Oim5CfoY
>>650
サンクス。似てないのか…
フランツフェルディナンドの方を買って見ようかな

>>651
それはそうだけど、俺はリバティーンズ聴いたことないからさー

>>652
でもリトルマンテイトもなかなかいいよ。ちょっと明るすぎるけど!!もっとタイトでクールな感じがよかった!
654名盤さん:2007/10/19(金) 01:22:44 ID:JulCr0xp
最近はアクモンからリバに入る子がいるようになったのか・・・年とったなあ
655名盤さん:2007/10/19(金) 01:25:21 ID:Oim5CfoY
>>654
いやもう俺三十だけど
リバティーンズとかフランツフェルディナンドとかのUKロックに今まであんま興味なかったんだよね
656名盤さん:2007/10/19(金) 01:26:52 ID:RvKFSK6a
リバとすとろくすとストライプすとアクモン。
657名盤さん:2007/10/19(金) 01:42:53 ID:5+gten6/
>>656
2000年代はまぁこいつらになるだろうな
658名盤さん:2007/10/19(金) 01:59:46 ID:Oim5CfoY
>>656
ありがとう!
明日教えれたの買ってくるわ。ストロークすは1STでストライプスは一番新しいやつ買っとけばOK?
659名盤さん:2007/10/19(金) 02:07:09 ID:fKWPATlL
>>658
縞スは4thだな
660名盤さん:2007/10/19(金) 02:11:02 ID:Oim5CfoY
>>659
重ね重ねありがとう!
それプラスフランツフェルディナンド買ってくるわ!リバティーンズ最高!
661名盤さん:2007/10/19(金) 02:57:29 ID:7reOkhfG
最近友達になった年下の子が、すっごいリバ好き。
でもファンになったのはとっくに解散した後で、そういう子が
他にもたくさんいるんだなーっていうのが、何か不思議な感じがした。
662名盤さん:2007/10/19(金) 06:57:08 ID:yDOMkac+
Dazedの表紙ピートだね
1500円だから買わなかったけど
663名盤さん:2007/10/19(金) 07:35:21 ID:ZmKg1cat
>>661
俺も解散後に好きになったよ
ようつべでJonathan RossのCan't〜を観たときには今までにない衝撃を感じた
664名盤さん:2007/10/19(金) 14:00:55 ID:ktL3GNTP
公式はいつになったら復帰するんだ・・・
665664:2007/10/19(金) 14:02:01 ID:ktL3GNTP
復帰×
復旧○
666名盤さん:2007/10/19(金) 17:22:35 ID:ri1wLsGR
自分も解散した後に好きになったけど、
アップザブラケット聞いた瞬間、知ってたので驚いた。
中学生くらいの時にラジオで聞いたのがまだ記憶に残ってたみたいなんだけど、
もしかして当時何かのパワープレイとかになってました?
667名盤さん:2007/10/19(金) 18:00:25 ID:JulCr0xp
国内版だけど1780円ぐらいで安かったから、グランダディかなんかとカードのポイント貯める為に買ったのを覚えてるなー

それがもう4年近く前の話なんだな・・・
668名盤さん:2007/10/19(金) 18:33:32 ID:pjtlgFlZ
こいつらチャリティしないの?
669名盤さん:2007/10/19(金) 18:36:37 ID:uP9LLzno
ピートの薬代にチャリティしてたよ
670名盤さん:2007/10/19(金) 23:09:19 ID:87IYsvp9
>>668
Love Music Hate Racismには毎回チャリティしてたよ


671名盤さん:2007/10/20(土) 19:32:10 ID:ELeSeEzP
>660
是非Mando diaoの1stも買って…間違いないから。

1st、カール曲とピート曲の区別がつかない…。
VERTIGOってどっちの曲?これがすきだ。あとBoys〜
672名盤さん:2007/10/20(土) 20:56:29 ID:XMH9fKoT
vertigoはカール
673名盤さん:2007/10/20(土) 20:59:22 ID:ELeSeEzP
>>672
なーる。俺はカールが好きみたいだよ。
674名盤さん:2007/10/20(土) 22:13:35 ID:THm7TVzO
mandoはもっとのし上がると思ったのになぁ・・・。
675名盤さん:2007/10/20(土) 23:31:58 ID:tsuYTkkL
俺はレーザーライトがもっと評価されるべきだと思う
676名盤さん:2007/10/21(日) 16:08:53 ID:vu+FB2ob
>>674
mandoは昔から日本だけしでか人気がないバンドだったの知ってるよね?

>>675
レーザーライトはまさにmandoと真逆
本国ではバカ売れしてるのに日本ではなぜか人気がない
曲調が日本人の感性に合わないのかな・・
677名盤さん:2007/10/21(日) 17:33:52 ID:qP/NPRDb
マンドゥはドイツでも人気あるみたい。
1stはすごいいいアルバムだと思うよ。

リバをリアルタイムで見れたのがほんと幸せだったと思った。
678名盤さん:2007/10/21(日) 20:31:22 ID:qwUfPumU
>>676
もちろん知ってるが、そう思ったのは1stの時だよ
2nd3rdと質が落ちていってオワタ
4thなんてもう買う気にもならない

俺はリアルタイムでリバ聴けなかったからなぁ
リバみたいに熱狂できるバンドが出て欲しいよ
679名盤さん:2007/10/21(日) 21:43:05 ID:G9QdlmmC
ダープリ、ベビシャン解散→リバ再結成になんないかな
Yetiは解散しそうにないけど
680名盤さん:2007/10/21(日) 21:54:35 ID:3qbKpzK+
そういや初期のリバスレにも、やっぱマンドゥライブ行くってのが
わんさかいたな。

あの頃のマンドゥ人気は一種の熱病みたいだった。
681名盤さん:2007/10/21(日) 23:13:29 ID:D9rRPV8V
最近ピートクスリやめたんでしょ。
682名盤さん:2007/10/22(月) 00:23:53 ID:RgGxQHem
だから太った
683名盤さん:2007/10/22(月) 01:06:01 ID:IZ1Fskbd
どうせまた始めるよ
684名盤さん:2007/10/22(月) 01:46:14 ID:7S9MtDU2
>>680
まだ熱病さめてないリバ兼MANDOファンもここにいるYO!

今週のワールドライドにYeti出るみたいだね。
685名盤さん:2007/10/22(月) 03:11:10 ID:WBENOLFH
リバよりマンドゥのがすきだな。
Sheepdogは衝撃だった。
686名盤さん:2007/10/22(月) 08:17:58 ID:l/3nYQPQ
マンドゥは良さがわからない
687名盤さん:2007/10/22(月) 08:54:48 ID:4vKTRtrJ
もうiPODから消した
688名盤さん:2007/10/22(月) 13:09:54 ID:RobrEInp
マンドゥは3rdが一番いいと思ったんだけど多くの人の評価はそうじゃないんだな
689名盤さん:2007/10/22(月) 13:41:00 ID:2euoP/8u
人の評価ばっか気にすんなよ
690名盤さん:2007/10/22(月) 14:10:36 ID:513o8FuD
周りを気にしていないとこの世の中やっていけない
691名盤さん:2007/10/22(月) 14:16:57 ID:xQfrizht
リバは初期からのファンだけど
じぶんも万度の良さはわからない

ハイヴスのほうがまだましかな
692名盤さん:2007/10/23(火) 15:30:20 ID:pSSZZpjr
カールの一家ってヒッピーだったみたいだね。
定住しないで車で色んな場所転々としてたってインタビューで言ってた。
693名盤さん:2007/10/23(火) 17:10:24 ID:PLXZm2zi
>>692
なにを今更w
694名盤さん:2007/10/23(火) 18:36:23 ID:VaxZ1eGk
でもカールの家はハッピーだったらしいね
695名盤さん:2007/10/23(火) 18:51:18 ID:o6pkHKNx
>>694
なにを今更w
696名盤さん:2007/10/23(火) 20:13:52 ID:pQkt4Xvs
もちろんカールはオッパッピーらしいね
697名盤さん:2007/10/23(火) 21:29:09 ID:o6pkHKNx
>>696
なにを今更w
698名盤さん:2007/10/23(火) 21:58:18 ID:YY5M9tdF
ホラーショーてやっぱ時計じかけのオレンジの影響なん?
699名盤さん:2007/10/23(火) 23:53:54 ID:VYvjJjeC
オッカッピー?

オーシャン・カール・ピート
700名盤さん:2007/10/24(水) 00:14:38 ID:aGj3hLo/
>>689
ほらしょーはピートのドキュメンタリだよ^^
その歌のせいで女の子に訴えられたしね
701名盤さん:2007/10/24(水) 01:52:07 ID:qDAfFLiw
>>700
そうなんだ。マジか。輸入盤だから和訳わからんw
てっきりオレンジかと思った。アリガット!
702名盤さん:2007/10/24(水) 02:18:21 ID:tllz+TTd
>>700
私の書いた詩を盗んだ!って言われたやつだよね。
最初だけらしいけど。
ホラーショー聴くと、わくわくする。昔ライブの1曲目いつもこれじゃなかった?
703名盤さん:2007/10/24(水) 02:23:05 ID:qDAfFLiw
ほうほう。後追いファンには嬉しい情報です。
ホラーショー1曲目は盛り上がりそうだね。
704名盤さん:2007/10/24(水) 04:23:25 ID:+U2hUREy
up the bracketってどういう意味?
705名盤さん:2007/10/24(水) 15:45:59 ID:qk1Nr+Mr
頭にがつんと一発、みたいな感じじゃなかったっけ
706名盤さん:2007/10/24(水) 20:09:40 ID:d7iH/1Mz
リバティーンズ宣言w
707名盤さん:2007/10/25(木) 00:16:24 ID:zwiKMoHm
2ndのDVD付買ってきた。
DVD豪華…Factoryのup the bracketで泣いた。
708名盤さん:2007/10/25(木) 01:19:58 ID:zwiKMoHm
ピートがアホ顔でカールが貴族顔で合ってる?

boys in the〜とVertigoのライブ映像、DVDにいれてほしかったな。
709名盤さん:2007/10/25(木) 14:04:31 ID:FMNnOFaC
中川家最高〜〜〜〜!
710名盤さん:2007/10/25(木) 14:21:54 ID:gsfCyHm5
>>696 何故か笑った
711名盤さん:2007/10/25(木) 15:03:15 ID:samNUOeg
>>616-618の流れワロタw
おまえら可愛いぜ。
712名盤さん:2007/10/26(金) 23:32:26 ID:mWary+4w
近くのレンタル屋がセールしてたんでいったら、
ピートのドキュメントDVDがあったから借りてきた。
弾き語りのTime For Heroes良かったな。
713名盤さん:2007/10/27(土) 00:17:45 ID:bU/kYhgY

知らなんだ
レンタル屋にも
セールがあるなんて
714名盤さん:2007/10/27(土) 00:18:53 ID:mf0JZ9Ek
100円レンタルとかやったりするのよ。
715名盤さん:2007/10/29(月) 00:21:31 ID:UX5DJOLf
はい、おっぱっぴー
716名盤さん:2007/10/29(月) 08:20:11 ID:YKlikSX0
smashingで歌っている女って誰?
717名盤さん:2007/10/29(月) 22:35:17 ID:rY0bGEk8
国内盤ベストのボートラ投票どうするよ?
シングルかアルバムになったヤツだけなんだろうけど、
ここはMockingbirdか(I've Got)Sweetを推したい。
718名盤さん:2007/10/29(月) 22:41:01 ID:rY0bGEk8
今更気付いたけどGood Old Days入ってなかったんだ。なんでよ〜
719名盤さん:2007/10/29(月) 23:00:11 ID:6Nu697Fs
本当だ。一番好きなのに〜〜〜
720名盤さん:2007/10/29(月) 23:20:10 ID:cnCDBgNu
それ入れなきゃベストじゃないよねw
あとmusic when the lights go outが入ってない時点でバカかと。

ボートラだからyou're my waterlooみたいな未収録曲入れてくれたら嬉しいんじゃないかと。
721名盤さん:2007/10/29(月) 23:27:42 ID:gjD8/jC7
>>717
どこで投票できるの?
music when the lights とlast postキボンしてくる
722名盤さん:2007/10/30(火) 01:13:56 ID:4ltit9UL
選択できる中で一番日本で入手しにくいのはSallyBownかな?
その他の楽曲だったらネットに転がってるデモとかも投票できるんだろうか…
723名盤さん:2007/10/30(火) 09:15:35 ID:+RJPqTiF
みんなSallyBown選択しようぜ

boys in the bandのデモもあるよな確か
724名盤さん:2007/10/30(火) 16:00:31 ID:Acf05rja
選択できる曲の中でSallyBownだけ持ってないし聴いたことないから選ばれると嬉しいな
725名盤さん:2007/10/30(火) 16:05:10 ID:Acf05rja
ってかレスし終わった後でSallyBrownのrが自分含めて3人続けて抜けてることに気づいてわらった
726名盤さん:2007/10/30(火) 22:03:14 ID:vVjUvpu8
>>722-725
あの曲そんなにいいか?リバの曲ではむしろ凡曲だと思うが。
727名盤さん:2007/10/30(火) 23:38:05 ID:PO+mKUix
>>726
俺は好きだよ?というよりああいう曲を普通にカバーしちゃうセンスが好きだ。
リバが当時のバンド達と一番違っていたところは民謡なんかがすぐ隣にあるセンスだと思う。
728名盤さん:2007/10/31(水) 18:08:57 ID:ZAt7TQ1F
もうスウェードみたいな悲劇は見たくない・・・
729名盤さん:2007/10/31(水) 18:47:10 ID:HGDTSqY/
>>728
なんで悲劇?
ぴーかるは和解したのに

http://www.rock-net.jp/rockinon/next.html
730名盤さん:2007/10/31(水) 19:28:42 ID:VDUh5u6x
和解したなんて今まで何度も言われたが
そのたびにピートが裏切ってきただろ
731名盤さん:2007/10/31(水) 20:06:52 ID:vKSt/F9g
今回はいい感じじゃない?前に二人でライブやったし一応逃げてばっかりだったリハビリも最後までやったし。
ただまだ毛糸が恋しいみたいだが
732名盤さん:2007/10/31(水) 20:25:27 ID:HGDTSqY/
>>731
古いな、いつの情報?

リハビリ前に毛糸と別れて
その後に入奈と婚約して、またさいきん別れたんだよ
733名盤さん:2007/10/31(水) 23:11:24 ID:vKSt/F9g
>>732
イリナと別れたのはうざかったからだけど毛糸とはヨリ戻したがってるらしいよ。
まぁ噂でしかないけど。
734名盤さん:2007/11/01(木) 02:12:00 ID:ohmjg9bz
毛糸からの愛情を取り戻すためにクイズに出演とかいう情報もあったな
735名盤さん:2007/11/01(木) 03:05:21 ID:vDWRNEDM
>>733-734
ヒント:ネタ元は全部タブロイド
736名盤さん:2007/11/02(金) 01:06:15 ID:tWhQbe2X
カールって身長どれくらい?
ピートと並んだら小さく見えるけど、ピート190くらいあるらしいじゃん
737名盤さん:2007/11/02(金) 08:02:45 ID:l/vyHb38
また身長ネタかよ
738名盤さん:2007/11/02(金) 13:31:21 ID:T9y74Xuz
156だよ
739名盤さん:2007/11/02(金) 14:52:44 ID:wNhTcXT5
てか今更なんだけど、英雄の和訳、かなり違うな
これ訳したの誰だよwwwww
740名盤さん:2007/11/02(金) 16:20:46 ID:qcOfsxyq
>>736
実物みたことあるが173ぐらいかな


>>739
ん?特に間違ってないぞ
741名盤さん:2007/11/02(金) 17:57:26 ID:pR8SqqfQ
>>739
どの辺りがおかしいのか教えて
742名盤さん:2007/11/02(金) 22:40:11 ID:tWhQbe2X
>>740へぇー結構小さいね。
確か昔向こうの人が、カール小さいって言ってたんで気になってさ。
743名盤さん:2007/11/02(金) 23:13:46 ID:ZKtHATKL
ピートは2mはあったぞ
744名盤さん:2007/11/02(金) 23:20:42 ID:qcOfsxyq
並ぶとピートの肩ぐらいだった>かーる
745名盤さん:2007/11/03(土) 00:36:52 ID:POWz4Iet
ミク疎でやれ
746名盤さん:2007/11/03(土) 00:42:56 ID:SIpJx8Aw
ミク疎はバカな腐女子ばっかだからイヤです
747名盤さん:2007/11/03(土) 00:57:16 ID:Si0eCPez
同類です
748名盤さん:2007/11/03(土) 14:02:02 ID:UEepX3ly
日本で入手しにくいといえばlazy sundayのカバーもあるな。
749名盤さん:2007/11/03(土) 18:25:27 ID:Kuo22V1C
だからカールは156だって
750名盤さん:2007/11/03(土) 19:28:16 ID:A37JFY/h
世界のヘイポー並みだな。
751名盤さん:2007/11/03(土) 22:26:56 ID:Jb7vBZ5K
ttp://www.youtube.com/watch?v=dm5DW4OHIHg

これいつのライブでどこかわかる?
日本のツアーっぽいけど。
752名盤さん:2007/11/03(土) 23:01:34 ID:vFrRTo+2
4.15の原宿ASTRO HALLかな?
753名盤さん:2007/11/03(土) 23:18:57 ID:MUFdq+Y/
ゲイリーが好きな俺って変?
754名盤さん:2007/11/03(土) 23:21:27 ID:wE9QFR86
おまいら、Viewがいろいろと壊してくれましたよ。

ドンルク
http://jp.youtube.com/watch?v=fXYOSGIjmGE
755名盤さん:2007/11/03(土) 23:57:21 ID:/8csnPNV
>>754
そう?好カヴァーだと思うけどな
VIEWってリバ好きなのが伝わってきて好きだよ
756名盤さん:2007/11/03(土) 23:59:19 ID:I4/reSsv
>>754
俺も新鮮でいいと思う
viewっぽさがあらわれつつ、
757名盤さん:2007/11/04(日) 03:34:01 ID:g/Kfv2DF
俺も気に入った。
758名盤さん:2007/11/04(日) 04:16:00 ID:EBmbGFPG
うまくやってんじゃねーかw
759名盤さん:2007/11/04(日) 07:05:33 ID:mlYbRxGM
>>754
俺もいいアレンジと思う
760名盤さん:2007/11/04(日) 11:02:36 ID:47dpLovb
761名盤さん:2007/11/04(日) 11:58:54 ID:bfFOI9a5
>>753
同じくゲイリー好き。
フジの時写真一緒に撮ってくれって言ったら、ニカッと笑って握手した後
自分が被ってた帽子を私の頭に被せて肩組んでくれた。
カールも言ってるけど良い男だと思うよ。

>>754
View好きじゃないけど、これかなり良いな。
762754:2007/11/04(日) 15:19:15 ID:8IckT7R7
イントロは好きだけど、
ボーカルのアレンジ部分が気に入らないオレ涙目www
763名盤さん:2007/11/04(日) 18:51:42 ID:DVEoWVSL
いいカバーだよね。
764名盤さん:2007/11/04(日) 21:21:32 ID:3hIBg4xs
あーこいつら最高
リバティーンズでご飯三杯いけるな
765名盤さん:2007/11/04(日) 23:41:52 ID:3jOv8eYk
いけるね
766名盤さん:2007/11/05(月) 06:18:59 ID:geZaedFl
リバティーンズあんま好きじゃなかったけど
デスオンザなんちゃらとSkint and Minted って曲いいね
767名盤さん:2007/11/05(月) 08:10:25 ID:zHCL3awg
最近リバよく聞く
改めて1st聞いたらボーイズまでの流れが神だと気付いた
768名盤さん:2007/11/05(月) 11:46:23 ID:6PHpO6DT
1stではラジオアメリカの代わりにドンルクがはいってたらな
と時々思う。
769名盤さん:2007/11/05(月) 12:54:32 ID:8yGh9CSP
気持ちは分かる。
が、スタンドアローンだからこそいいんじゃんとも思う。
770名盤さん:2007/11/05(月) 20:17:14 ID:c6zSUB0Z
2ndのDVDでずーっと手紙読んでるカールが好き
771名盤さん:2007/11/05(月) 22:23:06 ID:UjbLPCB8
オイ!
772名盤さん:2007/11/05(月) 22:49:40 ID:kqu6/4dt
oioi厨はイヤ
773名盤さん:2007/11/05(月) 23:38:17 ID:tTbv4a1K
アメリカラジオ好きだけどね
774名盤さん:2007/11/06(火) 12:47:58 ID:MKDfbAj7
アメリカラジオてッ!
775名盤さん:2007/11/06(火) 23:58:23 ID:+w7wwH42
BOOK OF ALBIONて翻訳版日本で買えないんですか?
776名盤さん:2007/11/07(水) 10:27:23 ID:Tw7lp41V
>>775
君はとても頭が弱そうだね
777名盤さん:2007/11/07(水) 12:34:26 ID:z/kguKVG
777

778名盤さん:2007/11/07(水) 12:45:54 ID:mgt9e9hg
教えて下さい
779名盤さん:2007/11/07(水) 12:46:11 ID:TA8oa324
またカールとピートで曲作りするみたいじゃん。
舞台用楽曲だからリバ名義じゃないんだろうけど
まあ良かったな。
780名盤さん:2007/11/07(水) 13:20:22 ID:6c4YYX9x
ピートまたやっちゃったみたいだな。
781名盤さん:2007/11/07(水) 14:09:03 ID:ZaAq102v
>>780
ビデオ見たけど古いやつっぽいな

今より10キロは痩せてるし
今年のグラストン頃に入れた首の刺青がないし
782名盤さん:2007/11/07(水) 14:26:11 ID:6c4YYX9x
やっぱりネタ元がSunだけにそうか。。でも良かった。
783名盤さん:2007/11/08(木) 08:25:42 ID:WOjuW7iL
どうやら本当だった模様・・・。またリハビリに戻ったようです
784名盤さん:2007/11/08(木) 19:18:07 ID:EnGE6bfa
まじかお…
なんて中途半端なんだ、
785名盤さん:2007/11/08(木) 22:08:06 ID:WP6/d/VW
786名盤さん:2007/11/09(金) 17:44:55 ID:f1B798HS
>>785
ナニコレ?
787おっき:2007/11/10(土) 06:45:39 ID:YPUuCtGW
デスオンザ〜を耳コピーできたら上級者かな?
これ弾くとすかっとすんぜ
788名盤さん:2007/11/10(土) 06:56:51 ID:BeOCTHt1
普通だろ
789おっき:2007/11/10(土) 07:21:22 ID:YPUuCtGW
やっぱそう?

でもカールが弾く単音リフってどれもかっこいいおね
790名盤さん:2007/11/10(土) 10:11:33 ID:H3wFqsrY
さすがミスタカーラー
791名盤さん:2007/11/10(土) 22:36:05 ID:XOaSOz9B
今日久々にCDショップ行ったらリバのベストがあってびっくりした。
アルバムもミニアルバムも全部持ってる俺からしたらなんで今更こんなの出すんだよふざけんなよと微怒。
まー慰めになったのがデスオンが1stのバージョンじゃなくてドンルクのシングルに入ってたバージョンだったこと。


それでも気になる。。。
792名盤さん:2007/11/10(土) 22:52:47 ID:EEWaWjCw
>>791
おれも結構気にしてるw
日本版のボートラ入ってるやつは買うかも・・・。
でもあのジャケ見ると悲しくなってくる。特に裏のピートとカールが仲良く跳ねているのを見ると・・・。
793名盤さん:2007/11/11(日) 10:05:07 ID:iubtCc1e
アフリカンの奴の話題が皆無だな
794名盤さん:2007/11/11(日) 17:28:20 ID:7L613S77
時折出るよ?よく読め?
795名盤さん:2007/11/11(日) 17:46:28 ID:DTRQsM8m
デスオンって1stのヴァージョンの方が良くない?
796名盤さん:2007/11/11(日) 20:05:55 ID:kwLnJEq0
>>795
イイ!
797名盤さん:2007/11/11(日) 20:17:37 ID:KKX1Tui8
>>795
俺はnew recording派
798名盤さん:2007/11/11(日) 20:49:52 ID:34gjG1Zb
ピーターの革ジャンにドラえもん落書きした人、出てきなさい。
799名盤さん:2007/11/11(日) 20:56:19 ID:jDR3qJwm
日本でピートのブーツ盗んだやつって誰なんだろな
800名盤さん:2007/11/12(月) 23:40:09 ID:ubzMy8sJ
>>799
ごめん、それたぶん俺だ。
801名盤さん:2007/11/12(月) 23:54:00 ID:pU1lXTz3
いいや、俺の友達だよ
802名盤さん:2007/11/13(火) 23:22:22 ID:P+kxZCYj
俺のおじいちゃんだよ
803名盤さん:2007/11/14(水) 05:41:21 ID:vRpBbewU
>>802
どうぞどうぞ
804名盤さん:2007/11/14(水) 13:54:13 ID:RvQWMXHz
ピーターの革ジャン画像貼ってくれ
805名盤さん:2007/11/14(水) 22:53:01 ID:j0iPe2Dr
カールって一生何かと苦労するタイプだよな
806名盤さん:2007/11/15(木) 00:32:42 ID:kBkHeLrb
イエティ、メンズノンノ載ってたね。
807名盤さん:2007/11/15(木) 01:53:16 ID:HSjjydcS
カールのアナルを舐め回して、俺のsonを投入したいわ
マジでどんな女よりセクシーだ
乳首コリコリ触って感じさせてやりたい
カールにフェラもしてあげたい。顔も舐めて口の中の唾液をすって、カールの精神を顔にかけて口にもいろてもらってごくんしたいわ。
カールがゲイまたはバイでありますように。
808名盤さん:2007/11/15(木) 06:53:22 ID:GekaYg/O
少なくともゲイではないな
809名盤さん:2007/11/15(木) 10:35:03 ID:V33yBFH9
>>804
ttp://b.pic.to/tz5jd?r=1

これで見れると思う。
たこやきって書いてる人いるね。さすが大阪。
810名盤さん:2007/11/15(木) 11:58:03 ID:B+06tLWa
あの革ジャンって捨てたのかな?
俺もなんか書いたなあ
811名盤さん:2007/11/15(木) 22:57:50 ID:jANarwIv
>カールの精神を顔にかけて口にもいろてもらってごくんしたいわ。

興奮しすぎwwww


Up The Bracketのアートワークってカールが作ったの?
812名盤さん:2007/11/15(木) 23:43:32 ID:V33yBFH9
>>807の書き込みに>>811が普通に返してるとこに驚いた。


おまいらすごいな。
813名盤さん:2007/11/19(月) 16:10:26 ID:FXqd/Kfp
>>807
つ801板
814名盤さん:2007/11/19(月) 16:57:28 ID:aDyak/Xy
このばんどのぼうかるぶさいくやなw
815名盤さん:2007/11/19(月) 17:52:22 ID:FXqd/Kfp
2ちゃん名物:じぶんの顔を棚にあげて言いたい放題w
816名盤さん:2007/11/20(火) 15:25:28 ID:QEjW31Wy
ボーカル二人いるけどな
817名盤さん:2007/11/21(水) 22:08:53 ID:GomrQTwd
冷静な突っ込み吹いた
818名盤さん:2007/11/22(木) 14:28:54 ID:2hKABlsY
ベスト、本国では売れたのかね?1位とったのかね?
819名盤さん:2007/11/22(木) 17:58:18 ID:5vx/tCMv
up
820名盤さん:2007/11/22(木) 18:26:33 ID:0W9HI/VO
the
821名盤さん:2007/11/22(木) 18:30:33 ID:EkaoFHeB
bracket!
822名盤さん:2007/11/25(日) 11:07:40 ID:PxBtNaDN
ってどういう意味?
823名盤さん:2007/11/25(日) 14:48:52 ID:CpXcie5U
やってやるぜっていう意味
824名盤さん:2007/11/26(月) 05:16:29 ID:DcY0zdpH
ピートが自殺…
bbc通信で報道きた
825名盤さん:2007/11/26(月) 07:12:42 ID:94WXroQE
アホか
826名盤さん:2007/11/26(月) 12:10:03 ID:gY+6W6FG
totally untrue
827名盤さん:2007/11/27(火) 22:32:40 ID:jGggS2HG
成り上がれっていう意味かも。教えてネイティブ
828名盤さん:2007/11/28(水) 00:17:31 ID:ekOzFfoK
いっぱつくらわせるって意味で間違いないよ
829名盤さん:2007/11/28(水) 17:13:36 ID:JtN3AaG0
830名盤さん:2007/11/28(水) 23:30:47 ID:eOatzwls
Beggingいいね
831名盤さん:2007/11/29(木) 23:05:55 ID:nS3vORqx
Time
832名盤さん:2007/11/29(木) 23:51:58 ID:T2i3X9GR
うざっ
833名盤さん:2007/11/30(金) 23:45:37 ID:kWClvVY5
のってやれよ
834名盤さん:2007/12/01(土) 05:13:54 ID:XCt4FPa7
>>831
よう、クソムシ
835名盤さん:2007/12/01(土) 07:09:50 ID:E9L3MS8W
>>831
よう、クソビッチ
836名盤さん:2007/12/03(月) 20:01:07 ID:4MlE4xYF
>>831
for
837名盤さん:2007/12/03(月) 21:27:51 ID:KjJCP/fY
ひとりでやってろよ。
838名盤さん:2007/12/05(水) 00:24:21 ID:T+WPDElK
>>836
のってやるよ
HEROES
839名盤さん:2007/12/05(水) 12:44:12 ID:mbpNxWl2
自演キモイ
840名盤さん:2007/12/05(水) 16:07:45 ID:mkB4msBM
ひどい自演を見た
841名盤さん:2007/12/06(木) 14:28:05 ID:fKO1BMm/
ベスト出てんのにこんなに過疎ってるのも珍しいな・・・
みんな邦盤出たら騒ぐつもりなのか?
ロキノンも今度は初表紙にすんのかね(評価確立しないと動かないメディアだし)?
842名盤さん:2007/12/06(木) 16:00:59 ID:mwLtLV8c
リバファンにとっちゃベスト盤なんて何の意味もない。
843名盤さん:2007/12/06(木) 16:12:41 ID:3wJ2yabh
>>841
( °∋°) <どーせ表紙になったとしてもカールとピートだけなんだろ
844名盤さん:2007/12/06(木) 16:33:30 ID:HckDrsIF
へ〜ベストの邦盤出るの?いつ?
845名盤さん:2007/12/06(木) 19:07:10 ID:+jB8JaVV
ろきのんの表紙になるには再結成して3rdがヒットして来日でもしないと無理
結局国内盤のボートラは何になったの?
846名盤さん:2007/12/06(木) 23:03:19 ID:WQY70kEA
08年初頭発売、ボートラはまだ未定
まあ多分買わないけどな
847名盤さん:2007/12/07(金) 16:33:54 ID:ff1Wo/HH

気の利いたボートラ・動画を入れてくれるなら考えてもいい
848名盤さん:2007/12/07(金) 18:27:31 ID:6iGCcYyv
ボートラとかいらないだろ
What Became〜の後に入れるべき曲はないと思うし
ほんと商業的
849名盤さん:2007/12/08(土) 00:35:06 ID:fdBynJ21
アルバム2枚持ってたらボートラかなんか特典が付いてないと買う意味ないじゃん

850名盤さん:2007/12/08(土) 01:31:04 ID:6HneawSD
ホント商業的だよな。ボートラっつたって、リストに無い曲かB面ぐらいだし。
せめて映像特典があればまだマシだった。
851名盤さん:2007/12/08(土) 20:45:14 ID:fdBynJ21
ベストはいいから3rd出してくれ3rd
852名盤さん:2007/12/09(日) 01:29:02 ID:9aLUeLYw
それは無理!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
853名盤さん:2007/12/09(日) 13:37:52 ID:YIfUAAoo
イギリスでもこれのどこがベストなんだ?と言われて大して売れてないのに、
日本で表紙になるなんて発想ないわ
854名盤さん:2007/12/09(日) 20:54:39 ID:h83ASbDr
leg11をCD化してくれた方がよっぽど嬉しいわけだが
855名盤さん:2007/12/12(水) 18:53:37 ID:FOXvDqlY
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
☆エースキラー・今野泰幸〜なごみ系〜☆ vol.28 [国内サッカー]
▼フィジケラは来年どうすルノー?▼27 [モータースポーツ]
【PETE】THE LIBERTINESの音を語るスレ【CARL】 [楽器・作曲]
フジテレビに文句を言いたい奴はここに書け!Part95 [モータースポーツ]
【トーク】江頭2:50のピーピーピーするぞ!【伝説】 [インターネット]

856名盤さん:2007/12/12(水) 18:54:17 ID:FOXvDqlY
江頭2:50のピーピーピーするぞ?
857名盤さん:2007/12/13(木) 19:15:36 ID:7zyRYwKZ
どうでもいいけどピーピーピーするぞは面白いぞ
858名盤さん:2007/12/14(金) 20:52:53 ID:XOZvlIp1
>ピーピーピーするぞ

何でつか?
859名盤さん:2007/12/14(金) 23:02:30 ID:/LPc+7oe
860名盤さん:2007/12/14(金) 23:27:12 ID:Jgh0uBlR
↑ピートとカールは分かったけど( °∋°)と●はいないいよね?
861名盤さん:2007/12/14(金) 23:33:03 ID:hHTF8+fF
カール…昔は細かったのにな。。
862名盤さん:2007/12/14(金) 23:42:12 ID:/LPc+7oe
863862:2007/12/14(金) 23:42:55 ID:/LPc+7oe
スレ違いでした、スマンです。
864名盤さん:2007/12/15(土) 22:39:44 ID:ud7Ch77z
855:名盤さん :2007/12/12(水) 18:53:37 ID:FOXvDqlY
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
☆エースキラー・今野泰幸〜なごみ系〜☆ vol.28 [国内サッカー]
▼フィジケラは来年どうすルノー?▼27 [モータースポーツ]
【PETE】THE LIBERTINESの音を語るスレ【CARL】 [楽器・作曲]
フジテレビに文句を言いたい奴はここに書け!Part95 [モータースポーツ]
【トーク】江頭2:50のピーピーピーするぞ!【伝説】 [インターネット]
(´・ω・`)暇だし100行ったら顔うpするお
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1197714304/
865名盤さん:2007/12/16(日) 08:22:43 ID:CGexA5YS
>>860
右の人はジョンじゃないのかね
866名盤さん:2007/12/16(日) 17:50:22 ID:5qagQnAN
>>860

>>865の言うとおり右の人はジョンだよ
867名盤さん:2007/12/18(火) 03:46:42 ID:Fpq/SLI8
俺が一番Libertine
868名盤さん:2007/12/18(火) 15:31:43 ID:8LP4EF8j
俺はlibertineを越えたFreedomなんだよね
869名盤さん:2007/12/18(火) 20:39:17 ID:iNyDwCzy
何それ?
870名盤さん:2007/12/19(水) 11:55:43 ID:9o9Lu9RB
ベスト盤の裏ジャケでジャンプしてるピートカール・・・
やっぱあの頃はめちゃくちゃカッコよかったな
あの頃は真の意味でのlibertine、全てのものから自由な存在だったんだな
871名盤さん:2007/12/21(金) 01:53:41 ID:uZFMCWNi
そうでもないよ
872名盤さん:2007/12/21(金) 17:24:10 ID:l7hqFjPN
ダープリとベビシャン足して2で割るとリバになる感をすごぐ感じる

日本語でおk
873名盤さん:2007/12/21(金) 20:19:17 ID:qhIwNacS
Breck Road Loverってカバー?
874名盤さん:2007/12/21(金) 20:28:35 ID:EMs3Vuw9
>>873
kwsk 初耳だな > Breck Road Lover
875名盤さん:2007/12/24(月) 18:23:38 ID:cCD8ZHwg
Merry Christmas biggles and pigman!
876名盤さん:2007/12/25(火) 08:18:09 ID:V/aCshvS
874
ARKSにあるはず
全然リバっぽくないよ
877名盤さん:2007/12/25(火) 08:26:48 ID:MtcCFmOH
カバーかどうかを知りたいんだろ
878名盤さん:2007/12/25(火) 16:50:32 ID:YUvR6uIX
(´;ω;`)おちんちん気持ちいいお
879名盤さん:2007/12/25(火) 18:25:24 ID:Zn9b6a3B
VERTIGO
こうして聴くと改めてカッコいいよな

ttp://www.youtube.com/watch?v=hT0l2iz46ys
880名盤さん:2007/12/26(水) 03:08:06 ID:z0In0CGR
ゲイリーって38歳なんだ・・・おっさんじゃん
881名盤さん:2007/12/27(木) 01:57:22 ID:TbnRu6Ym
38だと何か都合が悪いのか?
882名盤さん:2007/12/27(木) 16:58:13 ID:UIX8uLER
黒人って年齢が分かりにくいからいいよね
883名盤さん:2007/12/27(木) 21:13:41 ID:nnT+KZai
リバスレPart1〜2ぐらいからいる人ってまだいるの?
884名盤さん:2007/12/27(木) 21:22:29 ID:5ViEvht7
>>883
微妙なとこだけど、たぶん自分はいたと思う。
885名盤さん:2007/12/28(金) 18:03:27 ID:QveN3cJm
>>883
ノシ
886名盤さん:2007/12/29(土) 05:02:33 ID:zz/ol5Ws
最近リバ聞き始めて分からないことがあるので、質問です。

なんでI get alongのPVにはピートが居ないの?
歌ってるのもカールだけ?
これって割と初期のシングルだと思うんだけど、そのとき何が起こってた?
887名盤さん:2007/12/29(土) 10:39:26 ID:5XB9M0sU
せっかく過去スレがあるんだから
自分で探すくらいの気概が必要なんじゃないかね?
888名盤さん:2007/12/29(土) 14:08:30 ID:zz/ol5Ws
いや、話題も無いし、みんな思い出に浸れていいかなーなんて・・・・

そんなわけないですねすいませんでした。
889名盤さん:2007/12/29(土) 14:13:34 ID:zz/ol5Ws
いま過去ログ見たんですけど、part1が立った時点でリリース日よりだいぶ過ぎてるんです。
なんとか教えてもらえないでしょうか・・・
890名盤さん:2007/12/29(土) 14:39:52 ID:zz/ol5Ws
ちなみにグーグルのほうも昨日から検索してますが、方法が悪いのか核心に触れたようなサイトは見つからず・・・

「I get along ピート 居ない PV」「I get along ピート抜き」「I get along ピート不在」
891名盤さん:2007/12/29(土) 15:03:23 ID:Bdnf6TTN
I GET ALONGのPVは、WHAT A WASTER発売時に作られたものじゃない。
ドンルク発売辺りに作られたもの。あとはその時期の事情を探ればわかるだろ。
過去スレ嫁。
892名盤さん:2007/12/29(土) 15:12:29 ID:zz/ol5Ws
すいません、なんだかイライラさせてしまったようですね。
ちょうど脱走やら窃盗やらあった時期なのかな。ありがとうございました。
893名盤さん:2007/12/29(土) 15:49:00 ID:Bdnf6TTN
普通に答えただけなんだけどなぁ。まあ、いっか。
894名盤さん:2007/12/30(日) 01:36:37 ID:bWN2aHZB
リバのベスト?

リバ信者の俺からすれば
今まで出したアルバム全部ベストなんだが。
895名盤さん:2007/12/30(日) 01:47:21 ID:SQDlWinz
アイタタタタ…
896名盤さん:2007/12/30(日) 03:51:47 ID:yO+N7UFp
これはキツイ
897名盤さん:2007/12/30(日) 04:56:36 ID:yEBZpc60
別にそれぐらい好きな人が居てもいいと思う
898名盤さん:2007/12/30(日) 10:18:03 ID:l62Hl8UA
まあ全部っていってもまだ2枚だからな
899名盤さん:2007/12/30(日) 13:25:23 ID:QuD/F/w2
ボートラ何になるのかね
900名盤さん:2007/12/31(月) 10:38:11 ID:RT4WKbGp
ピーター在籍ラストライブって、リハビリ前にやったダーティープリティーシングスだっよね?
901名盤さん:2007/12/31(月) 16:39:03 ID:npbUJfHM
>>900
そだよ
902名盤さん:2007/12/31(月) 18:07:48 ID:C7oTFh01
ちんちん気持ちいいお来い!
903名盤さん:2007/12/31(月) 19:02:30 ID:RT4WKbGp
>>901
ども〜!ファイル整理してたらごちゃごちゃになってしまってね
904名盤さん:2007/12/31(月) 19:43:25 ID:ay0azHLG
何だかんだで00年代最も影響力あったバンドはリバなんだろうな。
この頃がやっぱ最強状態だったんだろう
ttp://www.youtube.com/watch?v=zReDDTpRi6g
905名盤さん:2008/01/01(火) 01:14:23 ID:86Er+16E
リバの壁紙がほしい!
906名盤さん:2008/01/01(火) 19:28:11 ID:tudwu9FB
あけおめ

Up the bracket
907名盤さん:2008/01/04(金) 00:26:12 ID:Hq8VXLC6
今年は実現するか?






ピーカルの共演
908名盤さん:2008/01/05(土) 11:41:08 ID:StbuIEnm
共演はありえるが、再結成して欲しい
909名盤さん:2008/01/06(日) 23:20:44 ID:6yICh7Ek
legs11どこで手に入るの?
910名盤さん:2008/01/08(火) 19:41:17 ID:7gTZoL11
Arksにあるよ
登録が必要だが
911名盤さん:2008/01/08(火) 21:29:20 ID:F+ZTjGW0
theonlyones 2008/5/9 2008/5/11 ANTIKNOCK SHINJUKU - JAPAN
912名盤さん:2008/01/08(火) 23:42:08 ID:XQQlChr5
spirit of・・・は登録なしでDLできたな。

消えてしまったが、お世話になったものだ
913名盤さん:2008/01/09(水) 07:39:36 ID:oLu/Fks+
>>910 >>912          なんとか落とせた!ありがと!
914名盤さん:2008/01/12(土) 20:11:06 ID:ISOTjvp9
ピートとカールよりもピートとゲイリーおじさんの関係の悪さの方がおっきんじゃないの?
915名盤さん:2008/01/13(日) 06:05:35 ID:bx8ffg0u
当時ピートがゲイリーとジョンとやりたくないて主張してたんだよな。
その上迷惑こうむったんだから元リズム隊ががピートを嫌がるのは当たり前じゃね。
916名盤さん:2008/01/13(日) 08:58:45 ID:o8bcE4r/
まぁそりゃ姿が見えないのに、暗闇からタイトなドラミングが聴こえてきたら怖いだろうしな
917名盤さん:2008/01/13(日) 11:21:53 ID:rBv0GOeO
ピーツはネオナチ
918名盤さん:2008/01/13(日) 15:53:00 ID:QU/h2EKa
>>915
へー、そうなんだ。

でもピートが貧しいゲイリーとジョンの面倒見ててそれが大変でカールと口論みたいなこと無かったっけ。
思い違いかな。それ聞いてピート面倒見いいな、と思ったんだが・・・
919名盤さん:2008/01/13(日) 17:42:39 ID:RukldRrV
>>918
そうだよ
カールは彼女と同棲してたから
ゲイリーとジョンはピートのアパートに居候させてもらってて

オレひとりで食うのさえ精一杯なんだから
あの二人もいい加減に自分の住処を探してくれ!ってことで
カールと喧嘩になったこともあるよ
920名盤さん:2008/01/13(日) 17:51:42 ID:zO3PN3Uy
14.(ボーナス・トラック)VERTIGO
15.(ボーナス・トラック)MUSIC WHEN THE LIGHTS GO OUT
921名盤さん:2008/01/13(日) 17:58:13 ID:L1VRc/Iq
>>916
ちょっとわろたw
922名盤さん:2008/01/13(日) 23:57:06 ID:bx8ffg0u
>>918-919
色々まじってるぞw

居候していたのはリバじゃなくてピートのプライベートバンドのメンバーな。
ゲイリー達はフロント二人より裕福で、カールが同棲していたのは姉貴。
923名盤さん:2008/01/14(月) 18:06:29 ID:FJznx59H
>>916
お前www
924waster:2008/01/14(月) 23:12:35 ID:+85+1qAA
はじめまして
いまさらなんですがAlbion Arksってどうやって登録するんですか?
925名盤さん:2008/01/15(火) 03:29:26 ID:GxgDE6PL
難しい英語でもないんだからそんくらいは自分でやれよ。
926名盤さん:2008/01/15(火) 17:49:08 ID:gPznu5LQ
927waster:2008/01/15(火) 22:08:33 ID:NtN73GFY
すみません...
どうしても出来ないんです 
せめてどこからするかだけでも教えてください。
928名盤さん:2008/01/16(水) 20:07:37 ID:repBtc6N
ラララライッ♪がベスト盤ボートラ次点でカナシス〜↓↓↓
929名盤さん:2008/01/18(金) 16:54:53 ID:j4dLqiLB
>>928
リクエスト募ってた時キボンしなかったの?
930名盤さん:2008/01/18(金) 20:00:41 ID:Nck8bGNO
>>929
"Horrorshow"と迷って投票シマスタ。
どっちも次点だった(苦笑)
931名盤さん:2008/01/18(金) 23:41:42 ID:+biqdX6s
既にディスクに収められてるのをリクとかあほかと…
せっかく自由がきくんだから未リリース曲を入れれば企画自体にもそれなりの価値もあったのに。
932名盤さん:2008/01/18(金) 23:43:50 ID:UolUFWPc
たしかにあほだな。
933名盤さん:2008/01/18(金) 23:50:27 ID:d9+ZCICa
2枚買うつもりは無いぐらいのリスナーなら不思議ではない。
今回のベストは誰に向けられたCDかってのがはっきり分かったってことだな。
934名盤さん:2008/01/19(土) 03:58:02 ID:tGP+VXIk
そもそもリクが集まっても、未リリース曲が収録されるとは限らないしね。
935名盤さん:2008/01/19(土) 20:25:01 ID:gvGZHUTU
>>934
多数決で決めるんだからありえるんじゃね
単純に未リリースの曲のリクが少なかったとか?
936名盤さん:2008/01/20(日) 00:31:15 ID:UOFhhqqO
てかさ、未リリースの音源の権利は今誰持ちなのかね?
ラフトレ?リバサイド?単純にピーター持ち?
937名盤さん:2008/01/20(日) 02:01:07 ID:rsniUUTu
ベストなんて出るんだね
僕知らなかったよ
ホラー賞がボートラにならないみたいで悲しいなぁ
938名盤さん:2008/01/20(日) 07:43:25 ID:uWY93CqL
メンバー募集させてください。
THE POGUESのコピーバンドをやります。
当方、Voです。
笛(ティンホイッスル)、ドラム、ベース、バンジョー、アコーディオン、ギター、マンドリンなどを募集してます。
練習は出来れば新宿で毎週日曜日にやろうと思ってます。
初心者でもOKですので、お気軽にご連絡ください。
楽しくやりたいので、何卒よろしくお願いします。
下記のマイスペースで私の15年前の1993年3月20日の代々木チョコレートシティでのライブ音源が聴けます。
興味がある方はご連絡ください。



http://www.myspace.com/theloaferz

939名盤さん:2008/01/20(日) 15:54:53 ID:bAf0nY5G
>>931>>932
つか基本的にオリジナルに入ってるのと別バージョンを入れてほしかったんだけどね・・・
場合によっては全部デモ音源でもファンなら聴くと思うんだよね
どうも企画の時期が良くないように思えるよ
まだオリジナルが廃盤になってないんだからね
それにメンバーのうちの誰かが亡くなってるわけでもないしね
>>933
誰に向けられたのかな?
ファンなら普通に全部持ってると思う・・・
集めるというほどたくさんリリースしていない
>>934>>935
そもそも聴いた事のない曲をリクエストすること自体無理があるかと
あくまでも聴いた事があるいい曲をリクエストするのが普通だと思う・・・
>>936
ラフトレでしょ
ちょっと金を稼ぎたいとでも思ったんじゃない?
>>937
数年後にまた出るであろうベストアルバムには収録されるよ
940名盤さん:2008/01/21(月) 00:02:45 ID:TxaZJBVY
ポーグすとかしぶいね!
941名盤さん:2008/01/21(月) 00:28:16 ID:lnH2GOs+
>>938
関西ならバンジョーで参加したかった・・・
942名盤さん:2008/01/21(月) 17:48:50 ID:jqE/rAn4
>>941
関西ならバックコーラスとダンサーで参加したかった
943名盤さん:2008/01/22(火) 02:10:56 ID:Isq5NsI+
埼玉だったらカスタネットで参加したかったお(^ω^)
944名盤さん:2008/01/22(火) 03:03:43 ID:wqRaVngc
じゃあ俺はマラカス
945名盤さん:2008/01/22(火) 15:51:27 ID:/ZBPhf1r
じゃ木琴で
946名盤さん:2008/01/24(木) 12:17:22 ID:rTzu+E0o
o!-ay
947名盤さん:2008/01/27(日) 18:09:51 ID:i9ErOS+Y
タップダンスで
948名盤さん:2008/01/27(日) 21:51:29 ID:qhCLpAPh
木魚で
949名盤さん:2008/01/27(日) 22:23:58 ID:OhdTaAuD
ワルツを
950名盤さん:2008/01/28(月) 18:52:42 ID:mb2WnFVP
フラメンコで
951名盤さん:2008/02/01(金) 22:30:47 ID:bjygxwR2
リシュー記念パピコ
952名盤さん:2008/02/02(土) 01:49:25 ID:ezSMmEFQ
今年こそはリユニオン南無南無(-人−)
953名盤さん:2008/02/03(日) 01:15:19 ID:PhfgkdzI
今年に再結成宣言はでるのか
954名盤さん:2008/02/03(日) 01:23:31 ID:Y4IfTMRh
出るはず、、、
つーか再結成まじでしてくれ!!!!!






かりーまのーず♪
955名盤さん:2008/02/03(日) 09:08:55 ID:Mfg+O7vL
ロキノンにちょろっと載ってたな。
急いでたので買わなかったし内容も確認してないけど
956名盤さん:2008/02/03(日) 17:05:00 ID:dZtCahKS
>>955
写真見て買っちゃった(><)

957名盤さん:2008/02/04(月) 21:43:29 ID:qkubLNfw
ファースト初めて聴いた時はこれが俺が求めていたバンドだ!とか思ってたのにアッサリ解散だもん
958名盤さん:2008/02/04(月) 21:45:28 ID:JynPqA2N
ほんとまいっちゃうよねー
959名盤さん:2008/02/04(月) 21:47:56 ID:5fOTsdYu
さて、明日はいよいよベスト盤の発売ですね。
960名盤さん:2008/02/05(火) 02:34:51 ID:Sd88vmLo
2nd初めて聴いた時はこれが俺が求めていたバンドだ!とか思ってたのにもう解散してんだもん
961名盤さん:2008/02/05(火) 18:43:09 ID:Y63MbUf5

ベスト発売記念age
962名盤さん:2008/02/05(火) 18:54:36 ID:+stDmCMo
ベスト初めて聴いた時はこれが俺が求めていたバンドだ!とか思ってたのにもう解散してんだもん
963名盤さん:2008/02/05(火) 19:58:09 ID:/R2c1EUt
解散などしていない派
964名盤さん:2008/02/05(火) 20:49:30 ID:w6gsd9aC
リバ好きな人、他にどんなバンドが好きですか??
965名盤さん:2008/02/05(火) 22:00:09 ID:lr/OTY48
スミス
966名盤さん:2008/02/05(火) 22:04:36 ID:Ocu0CzTh
新人UK全般
967名盤さん:2008/02/05(火) 22:07:12 ID:Sd88vmLo
suede
968名盤さん:2008/02/05(火) 22:47:01 ID:+stDmCMo
The Beatles
969名盤さん:2008/02/05(火) 23:44:27 ID:toSKwu+s
ストーンローゼズ
970名盤さん:2008/02/06(水) 02:54:06 ID:MvXeXwBV
clash
971名盤さん:2008/02/06(水) 02:55:40 ID:EKX0cYvK
ビートルズ
サイモン&ガーファンクル










ウソ
972名盤さん:2008/02/06(水) 08:57:08 ID:+AxBWyOu
ポールマッカートニー
ジョージハリソン
ストロークス
コールドプレイ
リトル・バーリー
ラウル・ミドン
973名盤さん:2008/02/06(水) 11:53:56 ID:rUouVa1h
オエイシス
スミス
ザフー
トラヴィス
974名盤さん:2008/02/06(水) 13:05:59 ID:I54xxfmF
THE ゲットアップキッズ
975名盤さん:2008/02/06(水) 13:31:49 ID:pcbbt0gL
ネクロマンティックス
976名盤さん:2008/02/06(水) 21:59:21 ID:Xwr5/dfM
次スレ

THE LIBERTINES Part18
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1202302654/
977名盤さん:2008/02/07(木) 00:09:26 ID:UkFKYuXL
まだ立てんの早い。
978名盤さん:2008/02/09(土) 00:13:46 ID:ZoPI/Vn3
とりあえず埋めないか?
979名盤さん:2008/02/09(土) 02:26:56 ID:2/dzzjDo
埋めましょう
980名盤さん:2008/02/09(土) 02:58:28 ID:rZB21JiN
昔、京都メトロのライブ行った人いる?
よかった?
981名盤さん:2008/02/09(土) 06:17:15 ID:AaZn4D1z
過疎・・・埋まらないね・・・
982名盤さん:2008/02/09(土) 10:15:39 ID:WD1Vkg4l
unconditionalsは人気ないね
ちょっとりばっぽいけど
983名盤さん:2008/02/09(土) 14:09:06 ID:ml9zi0dA
りばっぽいって大概消えるよね
984名盤さん
だよねー
リバは飽きないんだけどリバ再来とかいうキャッチコピーのバンドはすぐ飽きる