★新作アルバムを10点満点で評価するスレ12★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
点数基準の一応の目安は
10点歴史的名盤 9点名盤(1年に数枚級の作品)
9点以上は熟考して出してください。
8点充実作(年間ベスト10級の作品)
7点新譜は一応満足 6点新譜は微妙(良い曲もあるが全体的にはイマイチ)
5点新譜はガッカリ(悪い点が随分目立つ、良い点が少ない)
4点新譜は駄作(良い部分が全くない)3点新譜はふざけてる
2点新譜は自分を苦痛にする 1点10年に1枚の歴史的駄盤  
0.5点などは全然使って構いません。

また、新譜の感想は人それぞれ。自分と違う感想、気に入らない感想でも
いちいちレスしないでスルーしましょう。
2名盤さん:2007/05/04(金) 00:10:19 ID:gMDG2O3D
このスレから>>980を踏んだ人が次スレ立てましょう。
3名盤さん:2007/05/04(金) 00:27:11 ID:v/ej1Hqt
Travis 8点
Bjork 6点
Ne-Yo 7点
Melee 8点
4名盤さん:2007/05/04(金) 00:50:28 ID:umS4E4nh
Travis 6点 ジャケット出しにくそう
Bjork 6点
5名盤さん:2007/05/04(金) 00:50:36 ID:fgNAeg51
ビョーク 6.5
トラヴィス 8


ビョークは先行シングルはよかったけどな
ちょっと期待ハズレだったな
だが駄作ではない

トラヴィスはマジでイイぞ
年間ベスト15には入るぐらい良作
UK好きや美メロ好きは買い!!
6名盤さん:2007/05/04(金) 00:58:40 ID:/UuYYykI
65Daysofstatic / The Distruction Of Small Ideas 5.0
1st,2ndはかなり好きだが今作は糞だと思う。
一番の魅力だったはずのドラムが何故かバタバタ言ってるだけにか聞こえず耳障り。
あと音も篭っててイヤ。

Battles / Mirrored 8.0
前スレで誰かが書いてたがある意味ポップなアルバム。
最初聴いた時は正直?だったが聴き込むとこれはこれでカッコイイ。
EPの頃のストイックさがなくなったのは残念。

The Wildhearts / The Wildhearts 7.5
メタルのザクザクしたリフにパンキッシュでギターポップなメロディが乗るスタイルは変わらずだが、
過去最高にヘヴィ&複雑な展開で聴き飽きない(8分台の曲が2曲、6分台が2曲)。
同時にメロディの質が落ちた&ソロに回せ的な曲がチラホラあるのが減点。
ちなみに個人的には1stは9.0点、2ndは8.5、3rd(Fishing〜)は10点。

Mice Parade / Mice Parade 8.0
流れ的には前作、前々作と同様のポストロックを経由した繊細で上質なポップス。
1つ1つの音がとてもよく、聴いていて気持ちがいい。
ほぼ全曲歌入り。

Blood Brothers / Young Machetes 7.5
ハードコア+ポストパンクな楽曲にマーズヴォルタのVoのテンションが乗っかった感じ。
引き出しも意外に多くて楽しめた。
7名盤さん:2007/05/04(金) 01:09:55 ID:k1krBfDK
Maumm Ra 8点
かなり良いアルバムでたら買う予定


Ash 7点
こっちもシングル購入
YOU CAN'T HAVE IT ALLは普通に良い
8名盤さん:2007/05/04(金) 01:36:36 ID:YYCy4CN8
>>7
★新作アルバムを10点満点で評価するスレ12★
9名盤さん:2007/05/04(金) 01:41:19 ID:k1krBfDK
>>8
これは失礼した。
10名盤さん:2007/05/04(金) 01:52:03 ID:YYCy4CN8
995:名盤さん :2007/05/03(木) 23:01:31 ID:DDzK7KEP [sage]

Ne-Yo 6.5点

Because Of Youだけズバ抜けて良いあとはマイケル似の曲ぐらい。1st越えならず
買うなら輸入盤


マムラ 8.5点

(シングル購入)かなり良い!
Uk新人だけど完成度高い
アルバムが発売されたら買う予定
11名盤さん:2007/05/04(金) 02:05:11 ID:k1krBfDK
>>10
Maumm Ra 8点
かなり良いアルバムでたら買う予定


Ash 7点
こっちもシングル購入
YOU CAN'T HAVE IT ALLは普通に良い
12名盤さん:2007/05/04(金) 02:12:05 ID:k1krBfDK
2pac 10点
Snoop Dog 10点
Jay-Z 10点
DJ Shadow 10点
Wu-tang Clan10点
13名盤さん:2007/05/04(金) 02:14:48 ID:k1krBfDK
>>10
Emarose 10000点
14名盤さん:2007/05/04(金) 02:16:55 ID:qZ11c05y
発狂したw
15名盤さん:2007/05/04(金) 02:29:35 ID:k1krBfDK
>>10
死ねやチンカス糞野郎^^
JOSE FELICIANO190点
Night Ranger3000点
Jonathan Richman975点Young Jeezy1000点
Within Temptation0.1点
16名盤さん:2007/05/04(金) 02:31:51 ID:2PQG2emf
★新作アルバムを10点満点で評価するスレ11★
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1165832968/

★新作アルバムを10点満点で評価するスレ10★
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/musice/1157038301/
★新作アルバムを10点満点で評価するスレ9★
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/musice/1147143636/
★新作アルバムを10点満点で評価するスレ8★
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1138113890/
★新作アルバムを10点満点で評価するスレ7★
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1126692202/
★新作アルバムを10点満点で評価するスレ6★
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1118784487/
★新作アルバムを10点満点で評価するスレ5★
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1116999908/
★新作アルバムを10点満点で評価するスレ4★
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1100581158/
★新作アルバムを10点満点で評価するスレ3★
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1084931736/
part2
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1068208507/
17名盤さん:2007/05/04(金) 02:33:44 ID:k1krBfDK
>>10
ID:YYCy4CN8
糞野郎
テメェー出てこいや!!
18名盤さん:2007/05/04(金) 02:44:59 ID:k1krBfDK
>>10
10:名盤さん2007/05/04(金) 01:52:03 ID:YYCy4CN8

テメェー早く出てこいや!!!!
19名盤さん:2007/05/04(金) 02:49:31 ID:enF1Yph1
もちつけよwww
20名盤さん:2007/05/04(金) 02:50:29 ID:k1krBfDK
>>16
ウゼー死ねwボケ
死ねやチンカス糞野郎^^
JOSE FELICIANO190点
Night Ranger3000点
Jonathan Richman975点Young Jeezy1000点
Within Temptation0.1点
21名盤さん:2007/05/04(金) 02:53:20 ID:qt/0p6gQ
耐性なさ杉w
22名盤さん:2007/05/04(金) 03:01:00 ID:/UuYYykI
これだから最近の若者は・・・
23名盤さん:2007/05/04(金) 03:11:57 ID:k1krBfDK
>>21
Emarose100点Emarose100点Emarose100点Emarose100点Emarose100点Emarose100点Emarose100点Emarose100点 Emarose100点
Emarose100点Emarose100点Emarose100点Emarose100点Emarose100点Emarose100点Emarose100点Emarose100点 Emarose100点
Emarose100点Emarose100点Emarose100点Emarose100点Emarose100点Emarose100点Emarose100点Emarose100点 Emarose100点
Emarose100点Emarose100点Emarose100点Emarose100点Emarose100点Emarose100点Emarose100点Emarose100点 Emarose100点
Emarose100点Emarose100点Emarose100点Emarose100点Emarose100点Emarose100点Emarose100点Emarose100点 Emarose100点
24名盤さん:2007/05/04(金) 03:13:08 ID:k1krBfDK
Emarose100点Emarose100点Emarose100点Emarose100点Emarose100点Emarose100点Emarose100点Emarose100点 Emarose100点
Emarose100点Emarose100点Emarose100点Emarose100点Emarose100点Emarose100点Emarose100点Emarose100点 Emarose100点
Emarose100点Emarose100点Emarose100点Emarose100点Emarose100点Emarose100点Emarose100点Emarose100点 Emarose100点
Emarose100点Emarose100点Emarose100点Emarose100点Emarose100点Emarose100点Emarose100点Emarose100点 Emarose100点
Emarose100点Emarose100点Emarose100点Emarose100点Emarose100点Emarose100点Emarose100点Emarose100点 Emarose100点
Emarose100点Emarose100点Emarose100点Emarose100点Emarose100点Emarose100点Emarose100点Emarose100点 Emarose100点
25名盤さん:2007/05/04(金) 03:14:04 ID:k1krBfDK
>>1Emarose100点Emarose100点Emarose100点Emarose100点Emarose100点Emarose100点Emarose100点Emarose100点 Emarose100点
Emarose100点Emarose100点Emarose100点Emarose100点Emarose100点Emarose100点Emarose100点Emarose100点 Emarose100点
Emarose100点Emarose100点Emarose100点Emarose100点Emarose100点Emarose100点Emarose100点Emarose100点 Emarose100点
Emarose100点Emarose100点Emarose100点Emarose100点Emarose100点Emarose100点Emarose100点Emarose100点 Emarose100点
Emarose100点Emarose100点Emarose100点Emarose100点Emarose100点Emarose100点Emarose100点Emarose100点 Emarose100点
Emarose100点Emarose100点Emarose100点Emarose100点Emarose100点Emarose100点Emarose100点Emarose100点 Emarose100点
26名盤さん:2007/05/04(金) 03:16:58 ID:k1krBfDK
マイケミ100点マイケミ100点マイケミ100点マイケミ100点マイケミ100点マイケミ100点マイケミ100点マイケミ100点マイケミ100点
マイケミ100点マイケミ100点マイケミ100点マイケミ100点マイケミ100点マイケミ100点マイケミ100点マイケミ100点マイケミ100点
マイケミ100点マイケミ100点マイケミ100点マイケミ100点マイケミ100点マイケミ100点マイケミ100点マイケミ100点マイケミ100点
マイケミ100点マイケミ100点マイケミ100点マイケミ100点マイケミ100点マイケミ100点マイケミ100点マイケミ100点マイケミ100点
マイケミ100点マイケミ100点マイケミ100点マイケミ100点マイケミ100点マイケミ100点マイケミ100点マイケミ100点マイケミ100点
27名盤さん:2007/05/04(金) 03:17:58 ID:k1krBfDK
>>26
> マイケミ100点マイケミ100点マイケミ100点マイケミ100点マイケミ100点マイケミ100点マイケミ100点マイケミ100点マイケミ100点
> マイケミ100点マイケミ100点マイケミ100点マイケミ100点マイケミ100点マイケミ100点マイケミ100点マイケミ100点マイケミ100点
> マイケミ100点マイケミ100点マイケミ100点マイケミ100点マイケミ100点マイケミ100点マイケミ100点マイケミ100点マイケミ100点
> マイケミ100点マイケミ100点マイケミ100点マイケミ100点マイケミ100点マイケミ100点マイケミ100点マイケミ100点マイケミ100点
> マイケミ100点マイケミ100点マイケミ100点マイケミ100点マイケミ100点マイケミ100点マイケミ100点マイケミ100点マイケミ100点
28名盤さん:2007/05/04(金) 03:21:05 ID:k1krBfDK
>>19マイケミ100点マイケミ100点マイケミ100点マイケミ100点マイケミ100点マイケミ100点マイケミ100点マイケミ100点マイケミ100点
マイケミ100点マイケミ100点マイケミ100点マイケミ100点マイケミ100点マイケミ100点マイケミ100点マイケミ100点マイケミ100点
マイケミ100点マイケミ100点マイケミ100点マイケミ100点マイケミ100点マイケミ100点マイケミ100点マイケミ100点マイケミ100点
マイケミ100点マイケミ100点マイケミ100点マイケミ100点マイケミ100点マイケミ100点マイケミ100点マイケミ100点マイケミ100点
マイケミ100点マイケミ100点マイケミ100点マイケミ100点マイケミ100点マイケミ100点マイケミ100点マイケミ100点マイケミ100点
29名盤さん:2007/05/04(金) 03:23:22 ID:k1krBfDK
Emarose100点Emarose100点Emarose100点Emarose100点Emarose100点Emarose100点Emarose100点Emarose100点 Emarose100点
Emarose100点Emarose100点Emarose100点Emarose100点Emarose100点Emarose100点Emarose100点Emarose100点 Emarose100点
Emarose100点Emarose100点Emarose100点Emarose100点Emarose100点Emarose100点Emarose100点Emarose100点 Emarose100点
Emarose100点Emarose100点Emarose100点Emarose100点Emarose100点Emarose100点Emarose100点Emarose100点 Emarose100点
Emarose100点Emarose100点Emarose100点Emarose100点Emarose100点Emarose100点Emarose100点Emarose100点 Emarose100点
30名盤さん:2007/05/04(金) 03:27:56 ID:hnPnV8cc
トラヴィス 8点
マムラ  7.5
31名盤さん:2007/05/04(金) 03:33:50 ID:k1krBfDK
Mims100点Mims100点Mims100点Mims100点Mims100点Mims100点Mims100点Mims100点Mims100点
Mims100点Mims100点Mims100点Mims100点Mims100点Mims100点Mims100点Mims100点Mims100点
Mims100点Mims100点Mims100点Mims100点Mims100点Mims100点Mims100点Mims100点Mims100点
Mims100点Mims100点Mims100点Mims100点Mims100点Mims100点Mims100点Mims100点Mims100点
Mims100点Mims100点Mims100点Mims100点Mims100点Mims100点Mims100点Mims100点Mims100点
Mims100点Mims100点Mims100点Mims100点Mims100点Mims100点Mims100点Mims100点Mims100点
32名盤さん:2007/05/04(金) 03:35:18 ID:YprwvXLh
厨房乙www
33名盤さん:2007/05/04(金) 03:40:22 ID:k1krBfDK
>>32死ねボケマルーン5100点マルーン5100点マルーン5100点マルーン5100点マルーン5100点マルーン5100点マルーン5100点マルーン5100点
マルーン5100点マルーン5100点マルーン5100点マルーン5100点マルーン5100点マルーン5100点マルーン5100点マルーン5100点
マルーン5100点マルーン5100点マルーン5100点マルーン5100点マルーン5100点マルーン5100点マルーン5100点マルーン5100点
マルーン5100点マルーン5100点マルーン5100点マルーン5100点マルーン5100点マルーン5100点マルーン5100点マルーン5100点
マルーン5100点マルーン5100点マルーン5100点マルーン5100点マルーン5100点マルーン5100点マルーン5100点マルーン5100点
マルーン5100点マルーン5100点マルーン5100点マルーン5100点マルーン5100点マルーン5100点マルーン5100点マルーン5100点
34名盤さん:2007/05/04(金) 03:42:13 ID:k1krBfDK
マルーン5100点マルーン5100点マルーン5100点マルーン5100点マルーン5100点マルーン5100点マルーン5100点マルーン5100点
マルーン5100点マルーン5100点マルーン5100点マルーン5100点マルーン5100点マルーン5100点マルーン5100点マルーン5100点
マルーン5100点マルーン5100点マルーン5100点マルーン5100点マルーン5100点マルーン5100点マルーン5100点マルーン5100点
マルーン5100点マルーン5100点マルーン5100点マルーン5100点マルーン5100点マルーン5100点マルーン5100点マルーン5100点
マルーン5100点マルーン5100点マルーン5100点マルーン5100点マルーン5100点マルーン5100点マルーン5100点マルーン5100点
マルーン5100点マルーン5100点マルーン5100点マルーン5100点マルーン5100点マルーン5100点マルーン5100点マルーン5100点
35名盤さん:2007/05/04(金) 04:04:39 ID:k1krBfDK
マムラ100点
ザ エネミー100点
アッシュ100点
マルーン5 100点
リンキン 0.01点
ボンジョビ100点
クリス コーネル100点
ケリークラクソン100点ナタ〜シャベディングフィールド100点
R ケリー100点
36名盤さん:2007/05/04(金) 04:06:33 ID:VjqrRWR0
これは ひどい ゆとり
37名盤さん:2007/05/04(金) 04:07:28 ID:k1krBfDK
マムラ100点
ザ エネミー100点
アッシュ100点
マルーン5 100点
リンキン 0.01点
ボンジョビ100点
クリス コーネル100点
ケリー クラクソン100点
ナタ〜シャ ベディング フィールド100点
R ケリー100点
38名盤さん:2007/05/04(金) 04:09:44 ID:k1krBfDK
マムラ100点
ザ エネミー100点
アッシュ100点
マルーン5 100点
リンキン 0.01点
ボンジョビ100点
クリス コーネル100点
ケリー クラクソン100点
ナタ〜シャ ベディング フィールド100点
R ケリー100点
39名盤さん:2007/05/04(金) 04:11:57 ID:k1krBfDK
マムラ100点
ザ エネミー100点
アッシュ100点
マルーン5 100点
リンキン 0.01点
ボンジョビ100点
クリス コーネル100点
ケリー クラクソン100点
ナタ〜シャ ベディング フィールド100点
R ケリー100点
40名盤さん:2007/05/04(金) 04:21:23 ID:rpGyyJ92
おやすみ糞野郎^^
41名盤さん:2007/05/04(金) 04:21:51 ID:k1krBfDK
マムラ9点
ザ エネミー8点
アッシュ7点
マルーン5 9点
リンキン 3点 糞過ぎ
ボンジョビ8点
クリス コーネル9点
ケリー クラクソン9点
ナタ〜シャ ベディング フィールド7点
R ケリー9点
42名盤さん:2007/05/04(金) 04:29:37 ID:k1krBfDK
>>40おやすみお兄さん^^僕もそろそろ寝るよ

マムラ100点
ザ エネミー100点
アッシュ100点
マルーン5 100点
リンキン 0.01点
ボンジョビ100点
クリス コーネル100点
ケリー クラクソン100点
ナタ〜シャ ベディング フィールド100点
R ケリー100点

リンキンだけガチで糞!
43名盤さん:2007/05/04(金) 04:40:20 ID:k1krBfDK
みんな荒らしてゴメンよ
もうしないよ^^

マムラ9点
ザ エネミー8点
アッシュ7点
マルーン5 9点
リンキン 3点 糞過ぎ
ボンジョビ8点
クリス コーネル9点
ケリー クラクソン9点
ナタ〜シャ ベディング フィールド7点
R ケリー9点

リンキンだけマジで糞!
44名盤さん:2007/05/04(金) 06:22:45 ID:I0vA+kvT
今聴いたけど
Patti Smith 6点
ニルバーナとか試みは面白かったんだけど、力が抜け過ぎてたかな。
45名盤さん:2007/05/04(金) 09:24:00 ID:YYCy4CN8
おー、こわw
自演がばれて逆ギレw
46名盤さん:2007/05/04(金) 10:53:07 ID:OrvLxypa
47名盤さん:2007/05/04(金) 12:44:47 ID:hAMxrCWb
お前ら荒らしすぎだっつーのw
あ、あと好きなアルバムの海外での評価はこれ見てね
http://www.metacritic.com/
意外とここ知らない人多いけど、ほとんどのレビューを合計して
平均出してるからここが一番ベターかと。映画とかもあるよ
48名盤さん:2007/05/04(金) 13:54:31 ID:JUxQ80K2
透明あぼんでスッキリ(・∀・)
49名盤さん:2007/05/04(金) 14:30:45 ID:y53d7GdK
digitalism:9.5

このアルバムはスゴイ!
50名盤さん:2007/05/04(金) 16:29:22 ID:yYzUWm8O
Blonde Redhead / 23 8点(俺評価8.5点)
http://www.youtube.com/watch?v=a7FqUNlEdwA

Arctic Monkeys / Favourite Worst Nightmare 7点(俺評価8点)
http://www.youtube.com/watch?v=30w8DyEJ__0

Battles / Mirrored 8点(俺評価7点)
http://www.youtube.com/watch?v=IpGp-22t0lU

CSS / Cansei de Ser Sexy 6点(俺評価5.5点)
http://www.youtube.com/watch?v=7agPOt1XZz8

Nine Inch Nails / Year zero 8点(俺評価7点)

The Bird and The Bee / The Bird and The Bee 7.5点(俺評価7.5点)
http://www.youtube.com/watch?v=xDlEXQaMBpk

Tori Amos / American Doll Posse 8点(俺評価7点)
http://www.youtube.com/watch?v=m_w26adnrAk

Travis / The Boy With No Name 8点(俺評価7点)
http://www.youtube.com/watch?v=u2hYn_4yuhc

Wilco / Sky Blue Sky 8点(俺評価6点)

The Whip / Muzzle No.1 8点(俺評価9点)シングルだけど
http://www.youtube.com/watch?v=NGtwstKAqks
51名盤さん:2007/05/04(金) 17:58:09 ID:JSHKkgWz
travisって日本版しかないの?
52名盤さん:2007/05/04(金) 18:25:50 ID:5O24nRyP
来週外国版が出ます。
53名盤さん:2007/05/04(金) 18:33:18 ID:JSHKkgWz
>>52
ありがと。
54名盤さん:2007/05/04(金) 21:09:32 ID:ql2IAVK/
travisの新作を聴いて感動したので
昔のにも手を出そうと思い
シングルズを聴いたら
全部同じ楽曲にしか聴こえず鬱。
55名盤さん:2007/05/04(金) 21:21:19 ID:/cqVv2K0
>>54
大丈夫、そりゃ君の耳が悪いからだ。鬱になる必要は無いよ。
56名盤さん:2007/05/04(金) 21:37:33 ID:GakbjleR
エリオット・スミスお願いします
57名盤さん:2007/05/04(金) 21:44:12 ID:/JLD9E0e
14枚買った。ティンバランド氏ね

Arctic Monkeys/Favourite Worst Nightmare 7.5
Alison Krauss/A Hundred Miles or More 7.0
Bjork/Volta 5.0
Daughtry/Daughtry 0.5
Elliott Smith/New Moon 7.5
Feist/The Reminder 7.0
Michael Bubl?/Call Me Irresponsible 8.5
Ne-Yo/Because Of You 6.5
Nine Inch Nails/Year Zero 6.0
Patti Smith/Twelve 6.5
Rush/Snakes & Arrows 5.0
Timbaland/Timbaland Presents Shock Value 4.0
Tori Amos/American Doll Posse 8.0
Travis/The Boy with No Name 8.0
58名盤さん:2007/05/04(金) 22:04:20 ID:i8NGj12s
ドートリーひくw
59名盤さん:2007/05/04(金) 22:08:17 ID:vVMe0cNT
>>50
全部お前の評価だろ
60名盤さん:2007/05/04(金) 22:16:11 ID:OUFrivk2
61すでに夏男:2007/05/04(金) 22:17:24 ID:QYEmwHQx
サーティーン戦士ズどうでしたかー!
62名盤さん:2007/05/04(金) 22:33:19 ID:ql2IAVK/
お、Alison Krauss新作出たのか
と思ったらベストか…
63名盤さん:2007/05/05(土) 00:48:36 ID:DAjrMs0j
買いすぎwワロタ
64名盤さん:2007/05/05(土) 01:31:32 ID:E+FUa08g
トラヴィスは1st、2ndを超えてないと思う
聴いてないけど
65名盤さん:2007/05/05(土) 02:08:41 ID:aMuTCDt1
>>64
聴いてない奴が評価するなよ
66名盤さん:2007/05/05(土) 02:35:17 ID:gfKH9bAv
マジレスにびっくりだよ!
67名盤さん:2007/05/05(土) 08:16:44 ID:B1UFff2n
Melee 8.5点
明るいKeaneって感じ。最近のこの手のバンドの中では断トツでいい
5曲目最高
68名盤さん:2007/05/05(土) 08:54:08 ID:BlSB0xcY
>>57 幅広すぎw
69名盤さん:2007/05/05(土) 09:45:37 ID:4A3HXNsv
トラヴィスは2ndを9としたら新譜は8.9
70名盤さん:2007/05/05(土) 11:52:02 ID:ZxdrAzV9
Linkin Park 3点

まさに臭いアルバム。買う価値無し
71名盤さん:2007/05/05(土) 12:02:25 ID:F9iY3t9y
fountains of wayne / Traffic and Weather 今更だけど8.0
昨日買ったTravis新譜は7.5
72名盤さん:2007/05/05(土) 12:21:37 ID:4pC1TmNJ
linkinpark 10点
73名盤さん:2007/05/05(土) 12:30:44 ID:gc0egPgz
臨機ん講演
25点!
今世紀最大の汚点!
74名盤さん:2007/05/05(土) 12:33:01 ID:95OSwj8O
そんな酷いのか
75名盤さん:2007/05/05(土) 13:24:29 ID:js6DoB5r
淋菌公園
6点
凡作
76名盤さん:2007/05/05(土) 15:09:32 ID:95OSwj8O
聴いた。
LINKIN PARK‐5点
前作までの完成度が嘘のよう。
77名盤さん:2007/05/05(土) 15:10:36 ID:95OSwj8O
>>76

×完成度が

○完成度の高さが
78名盤さん:2007/05/05(土) 15:27:58 ID:JOAWZgcR
Arctic Monkeys 5

相変わらず一曲一曲がしっかりしていてどれもシングルカットできそうな出来。
ただ、向こうのcomprehensive schoolに行ってる学生でも書きそうに無い
子供じみた歌詞と安っぽいドラムには反吐が出る。これがなければ8.5。
79名盤さん:2007/05/05(土) 15:52:41 ID:Q04F/Rks
リンキン聴いたけど
俺的にはアリかな
1stや2ndより好きだ
シノダのラップがいらんって思ってたから
今回のアルバムはいいと思う

Linkin Park / Minutes To Midnight 7.5点
80名盤さん:2007/05/05(土) 20:49:45 ID:qqEGnSwZ
トラヴィス新作 9点
クローサーの素晴らしさは圧巻
涙止まんない
81名盤さん:2007/05/05(土) 21:16:51 ID:9l9qpF71
トラヴィス 8点

リンキン 3点
82名盤さん:2007/05/05(土) 23:56:21 ID:OQgS+hMj
ビョーク 7.5
俺は好きかな。

NIN 8

才能有り余ってるね。一線を画してる。

travis 9 
なにより曲がいい。音がいい。ヴォーカルがいい。
一曲、一曲ミニマルなつくりだから何度聞いてもくどくない。
とても上質なポップアルバム。

リンキンパーク 6

何が「大傑作誕生!!」だよw


自分達らしさを追求したtravis、変化を求めたリンキン・・・
83名盤さん:2007/05/06(日) 00:06:57 ID:4pC1TmNJ
トラヴィス 2点
84名盤さん:2007/05/06(日) 00:09:07 ID:fR6vXhfw
↑林菌ファン乙
85名盤さん:2007/05/06(日) 00:10:30 ID:fbfRTIvd
TRAVIS 9点
傑作!
8671:2007/05/06(日) 00:10:41 ID:qsVotBJV
Travis7.5って書いたけど1日聞き込んだらそれ以上に良いや
8.5に訂正す。
87名盤さん:2007/05/06(日) 00:11:28 ID:G54QQtpO
誰かフィールズ買った方いない?
88名盤さん:2007/05/06(日) 00:11:44 ID:RDRCbaMN
軽く存在忘れかけられていた虎ビスが急浮上中ですか
89名盤さん:2007/05/06(日) 00:14:14 ID:mGZxRuii
>>84リンキンは別に興味ありませんが?プププw
トラヴィスとか過大評価だろ。糞すぎ
信者はこれだから困る
90名盤さん:2007/05/06(日) 00:15:24 ID:ugVUEd5a
Travis輸入盤待ちなんだけど、ボーナストラックも良いの?
91名盤さん:2007/05/06(日) 00:16:02 ID:FO6uodZ/
トラヴィスってそんなに良いんだ
92名盤さん:2007/05/06(日) 00:24:13 ID:fbfRTIvd
俺は TRAVIS信者じゃないが今作は傑作。
いいものはいい。
前にも出てたが、クローサーのメロディ・ラインの美しさ、純粋に感動した。
93名盤さん:2007/05/06(日) 00:24:40 ID:0IjlQZpB
トラヴィスそんなに悪くないとは思うけど騒ぎすぎじゃないかな

Tori AmosやElliott Smithのほうがいい
94名盤さん:2007/05/06(日) 00:24:43 ID:be+sNp1Q
>>90
悪いこといわないから国内盤買え
95名盤さん:2007/05/06(日) 00:40:45 ID:feaGSBCp
Travisは7〜7.5だな。
ここの評価みて期待して聴いてみたんだがハードル上げる
結果になってしまった
96名盤さん:2007/05/06(日) 02:01:38 ID:VaVYXQP9
淋菌  4.5
NIN  8
虎 8.5
猿 6
97名盤さん:2007/05/06(日) 02:21:13 ID:qsVotBJV
NINは前作低かった分8.0〜8.5はあげたいよな
98名盤さん:2007/05/06(日) 04:12:33 ID:Mwg1R2Zi
>>33
マルーン510

ってバンドは0点っつうことね
99オムガ ◆OMEGA/WR0k :2007/05/06(日) 05:27:02 ID:XVqxcGpT
>>98
よく見たら>>43にちゃんと評価してありまつたよ
(´・ω・)
100名盤さん:2007/05/06(日) 05:41:11 ID:CKC1WQ7P
トラヴィス聞く人って年代層は何歳くらい?
101名盤さん:2007/05/06(日) 05:49:34 ID:DL7wnEU2
オアシスファンと同じぐらい
102名盤さん:2007/05/06(日) 05:54:45 ID:PJgvX8vP
>>47

参考になるよ、どうもありがとう。
Rolling Stone,Mojoなどの過去の暦年トップ10まであるとは驚いた。
103名盤さん:2007/05/06(日) 10:41:38 ID:5hj9m+G3
>>100
漏れは二十歳前半


過去スレでジェイソン・フォークナー書いてって見た気がするので、
一応書いておくわ。

Jason Falkner / I'm OK... You're OK 7.5

8点はあげられないけど、7点の一応満足よりはちょい高めってことで。
出来としてはFOWの新譜にも全然負けてないと思う。
単純に好みの問題として、こっちのが曲のバリエーションある感じで俺は好き。
マイスペの試聴だけじゃなく、店頭試聴で1曲ずつ試聴すると随分イメージ変わるかも。

売っていきやすいアーティストとは言い難いのは分かるんだけど、
それにしても宣伝もっと出来てれば、もうちょい売れるとは思う。
レーベルがNMRじゃ金にも限界があるんだろうな…。
「オリコン初登場159位!」って、ちょっと泣けてくるよ。
104103:2007/05/06(日) 10:43:12 ID:5hj9m+G3
>>103
二十代前半と言いたかった。どーでもいいとこだけど一応訂正。
105名盤さん:2007/05/06(日) 11:49:09 ID:lfIM2UC1
The Weirdness /The Stooges 1.5/10
ワーストアルバム筆頭候補。タイトル通り。メンバー全員に死刑宣告。
Pullhair Rubeye / Avey Tare & Kria Brekkan 1/5/10
こちらも双璧。

Elliott SmithとNINは8点。
Linkin Park,Travis,Arctic Monkeys,Bjorkは7点。
106名盤さん:2007/05/06(日) 15:53:47 ID:be+sNp1Q
ocs輸入盤 6点
良くも悪くもocs。

1990s 6点
こういうの聞き秋田

ダイナソー 6、5点
はじめ聞いた時はうほってなったが10週くらいしたら秋田。昔からなんにも変化なし

nin 7点
こりゃまた賛否別れそうなもん作ったねぇー自分は有
travis 7、8点
travis節炸裂て感じ。聞いてて安心する。マイアイズは名曲入り

65 5点
なにこの劣化感。1st2ndのようなインパクトなし。枯れたな

batlles 5点
試聴してたらかわなかった
107名盤さん:2007/05/06(日) 16:01:06 ID:5sc8nWYs
TARWATER/SPIDER SMILE/6
108名盤さん:2007/05/06(日) 16:14:59 ID:7ginW7vI
TRAVIS新作   10点

これは間違いなく名盤だ
3日聴いて確信した
すばらしいよフラン
109名盤さん:2007/05/06(日) 16:21:51 ID:RHZY/1Os
>>105
最後の行を見て、まともに読むべき
ではなかったと後悔した
110名盤さん:2007/05/06(日) 17:04:26 ID:5R2AiOjg
TRAVIS  10点

名盤
111名盤さん:2007/05/06(日) 17:29:15 ID:K8GuoN/Y
淋菌 1点もあげれない
虎 8点
忍 7点
猿 6.5点
病苦 4点
112名盤さん:2007/05/06(日) 17:59:04 ID:rB5UOrFv
Melee / Devils And Angels 7点
シングルカット可能曲の連打。ほぼ全曲ラジオ受けしそうなキャッチー度。
USのモダンロックを基調にUKロックの繊細さを取り入れた感じ。
ただどの曲も濃いのでアルバムとしての纏まりがイマイチ。ベストアルバム聴いてるみたい。
113名盤さん:2007/05/06(日) 18:01:49 ID:pleAmkaw
Travisおなかいっぱい
曲単位レビューは欲しいかも
114名盤さん:2007/05/06(日) 20:02:15 ID:7tay38jh
shitdiscoお願いします
115名盤さん:2007/05/06(日) 20:04:37 ID:H4IEWsrV
ビョークのレビューばっかりだろうと思っていたが
トラヴィスばっかりww
意外だな
116うどん ◆beatle/la2 :2007/05/06(日) 20:13:03 ID:R9/0Xudp
トラビスがネタ化してきたな。
117名盤さん:2007/05/06(日) 20:21:13 ID:UkePsx7U
トラヴィス新作はそれだけすばらしかったよ
118名盤さん:2007/05/06(日) 21:08:02 ID:hhRf0E7/
Bon Jovi…年と売り上げが反比例するアーティスト
Linkin Park…3rdから死ぬアーティスト



今作が新しい代名詞を作りました
119名盤さん:2007/05/06(日) 22:57:43 ID:E2MzBoH2
ビョークの苦痛系エレクトロニカには、うんざり
120名盤さん:2007/05/06(日) 23:20:05 ID:ZFNm9U+i
お猿さんは2NDアルバムというよりアウトテイク集と思えばまあまあいいけどね。
121名盤さん:2007/05/06(日) 23:43:46 ID:J/yGhyOj
お猿さんはイントロで騙された感がある・・・
122名盤さん:2007/05/07(月) 00:00:52 ID:IiCBazTO
リンキンに3点以上つけてる奴ってなんなの?
123名盤さん:2007/05/07(月) 00:02:03 ID:Nkuze9h6
他人の評価が自分と合わないからって文句言ってる奴ってなんなの?
124名盤さん:2007/05/07(月) 02:15:43 ID:a2eQ7xfp
まずはニワカなんかの評価と一緒の自分を恥じろ
125名盤さん:2007/05/07(月) 02:40:25 ID:h2a9DB3W

先行シングルの4曲は9点

アルバムは7点
ビョーク7点
忍6点
コーンのアンプラグド6点
虎9点(マジでイイ)
淋菌期待中
先行シングルは7点かな
126和製フーリガン ◆TRIVIUMvbM :2007/05/07(月) 02:42:49 ID:dOx2pagQ
なんかリンキンがここまで駄作との意見があまりにも多いと
そんなにひどいのか買って確かめたくなってしまうじゃないかよ。

ファーストやセカンドを通してリンキンのスライルがわかってきたと思いきや?
サードから急に方向性変えてきてリンキン節がない感じなのか?
127名盤さん:2007/05/07(月) 03:57:20 ID:oTHV/OuM
トラヴィスの人気に嫉妬
128名盤さん:2007/05/07(月) 09:34:07 ID:i1n6V/6o
TRAVIS 9.5点
今年1番。
全部持ってるが、ついに最高傑作誕生。
129名盤さん:2007/05/07(月) 12:00:27 ID:ASA7/7BX
travis興味なかったけどほしくなってきた…
130名盤さん:2007/05/07(月) 14:18:18 ID:rDChXlFd
Nine Inch Nails / Year zero 8.5点
トレントはやっぱすげぇ
買って良かったと心から思った
これ聞いて来日公演行くことにしたよ
131名盤さん:2007/05/07(月) 15:03:00 ID:RHbIQh8t
>>129かわいいw
travis 8.9点
132名盤さん:2007/05/07(月) 15:40:47 ID:52kMJbv3
虎 8.5
年間ベストの基準が自分なのか世間なのか分からんが、
俺の中では年間ベスト10には入る。
くろーさーもいいけど、バトルシップとかアンダーザムーンライトも素晴らしい出来。
捨て曲は無く買ってそんはしないと思う。

Leeland / Sound〜 6.5
デビュー作ながらなかなか良い曲を書いてる。
ただ、最後だれて印象に残らない。
これからに期待。
133名盤さん:2007/05/07(月) 20:51:43 ID:1WiEtZAB
>>126
> そんなにひどいのか買って確かめたくなってしまうじゃないかよ。
それをマイケミ現象と呼びます
134名盤さん:2007/05/07(月) 20:56:29 ID:8tnlWaXJ
Travisいいみたいだが美メロ系UKロックは飽き気味って人間にも聴かせるものがあるほどの出来?
それともあくまでそのジャンル内で非常に完成度が高いという感じ?
135名盤さん:2007/05/07(月) 22:03:17 ID:LNlXCHuY
最近はまともな美メロ系が少ないし
ガレージ系の方が飽き気味
136名盤さん:2007/05/07(月) 22:33:58 ID:2Bk83+Ig
>>134
TheManWhoと同レベルと考えれば良いと思う。
それで欲しいと思わなければ買わない方がいい。

だれかThe Earliesのレビューを頼む。
試聴が出来ないので買うに買えない。
137名盤さん:2007/05/07(月) 22:36:00 ID:6b9sCfjo
よーし、パパ明日Travis輸入盤買っちゃうもんね〜
138名盤さん:2007/05/07(月) 22:38:12 ID:a2eQ7xfp
UK厨ってまだこんな生息してたのか
さすが初心者板w
139名盤さん:2007/05/07(月) 22:43:33 ID:brH+U6xq
UK厨wって煽るやつも未だにいるんだなw
140名盤さん:2007/05/07(月) 22:45:32 ID:pdML2dGd
>>133
マイケミじゃなくてFOBじゃないの?





トラビスを高評価するの流行ってんの?

じゃ俺も10年に1度の傑作だと思う。
141名盤さん:2007/05/07(月) 22:48:46 ID:7NrbN500
虎の誉め方はちょっと異常

ベストアルバムが人によって違うバンドなのに皆がいいっておかしくね?
142名盤さん:2007/05/07(月) 22:56:33 ID:lHPquRLC
マンフーでもWriting to Reach Youしかいいと思わなかった俺はトラヴィス向いてないかな
closerようつべで見たらかなり良かったけど
143名盤さん:2007/05/07(月) 23:12:06 ID:k07h9fhI
>>141
4thが好きな人にはそこそこの評価になってたよ
144名盤さん:2007/05/07(月) 23:17:00 ID:lu/gISIy
ガレージ系よりはマシという程度
145名盤さん:2007/05/07(月) 23:34:23 ID:kVZRNfG1
>>140
マイケミでも間違いでは無いです。


虎に対する自分の意見も書き込めないヘタレは帰っていいよ
146名盤さん:2007/05/07(月) 23:42:37 ID:4HtD+pni
以降は虎の評価のレスは打ちとめというでいいかも
これ以上出ても参考にならないしね
147名盤さん:2007/05/07(月) 23:57:49 ID:4HtD+pni
訂正
以降は虎の評価のレスは打ちとめというでいいかも

以降は虎の評価は打ち止めでいいかも
148名盤さん:2007/05/08(火) 00:00:14 ID:GnSOLOWP
え〜そんなぁ〜
あした輸入盤買おうと
思ってたのにぃ〜
149名盤さん:2007/05/08(火) 00:07:08 ID:SVtNQObE
どうせ荒れるのは目に見えてるんだし、もういいだろ。
150名盤さん:2007/05/08(火) 02:55:45 ID:8Mjq+CUw
マイケミ10点
151名盤さん:2007/05/08(火) 07:28:59 ID:FtvDyywc
Natasha Bedingfieldお願い
152名盤さん:2007/05/08(火) 08:42:21 ID:uckqRfrX
Singlesしか聴いたことなかったけど昨日試聴したら本当によかったわ。Coldplayが出るまでまだまだだし買う予定。
153名盤さん:2007/05/08(火) 09:04:07 ID:TrqlLZbz
新作でもないが最近聴いた。クラクソンズとラプチャーはやばい
154名盤さん:2007/05/08(火) 09:21:24 ID:82nrLUHs
なるほど
155名盤さん:2007/05/08(火) 14:37:29 ID:PmLQ2fhu
リンキンパーク…2点

中学生並の演奏に、ギャグにしか思えない程低レベルな楽曲。
あまりに人気だから初めて聴いたけど、なんなのこいつらって感じ。
156名盤さん:2007/05/08(火) 14:48:44 ID:wcJYbbr2
リンキンが良いか悪いかは置いといて、CD一聴しただけで中学生並の演奏と言っちゃうところが、楽器やったことさえない素人丸出しで恥ずかしいな(苦笑
普通CDってのは何回もとり直したり、ギター重ねたりしてるからかなり上手く聞こえるのが普通だと思うんだけど。演奏云々はライブ見てから批判した方が良いと思うよ。
157名盤さん:2007/05/08(火) 15:46:24 ID:PmLQ2fhu
>>156
まさかこんなに簡単に釣れるとは…
158名盤さん:2007/05/08(火) 15:50:28 ID:axxWvKNo
自分で言うな
159名盤さん:2007/05/08(火) 16:01:47 ID:fbDcWES8
あの〜ビヨンセとかはどうですか?
160名盤さん:2007/05/08(火) 16:31:29 ID:gTgWu4Zg
ヤバくなったら釣られたって逃げるパターンね
161名盤さん:2007/05/08(火) 16:42:11 ID:d3FNsonS
一時間考えて反論思い付かなかったんだろうな
162名盤さん:2007/05/08(火) 16:47:06 ID:jCQ2Ubcl
でも実際演奏は簡単だよね。
それでも売れてるんだからやっぱ相当曲が良いんだろうね。
あとはボーカルが良いのかな。
163名盤さん:2007/05/08(火) 17:12:14 ID:fgjjht8M
relient k/8点
164名盤さん:2007/05/08(火) 17:38:30 ID:UfJln2OC
リンキン3点。
クオリティの低い曲ばかり。
165名盤さん:2007/05/08(火) 18:14:53 ID:/hAkSB5g
マニックスは?
166名盤さん:2007/05/08(火) 18:19:33 ID:a8bJuv/r
in the endなんかエモ臭いかろうが良い曲だったのにね。
枯渇したんかな?
167名盤さん:2007/05/08(火) 18:29:36 ID:x6kPJttG
>>145
ネタにマジレスしてもらってサーセンw
168名盤さん:2007/05/08(火) 18:41:13 ID:2uBAdd+D
NIN 8点
レズナーってやっぱ数少ないほんとの才人だね。
169名盤さん:2007/05/08(火) 18:54:02 ID:aLEWR11q
淋菌信者が必死すぎてワロタww

>>156
どうでもいいが改行くらい覚えよう。
170名盤さん:2007/05/08(火) 18:54:34 ID:cYaRpreY
>>165
対訳重要バンドだから輸入盤スルーの人多いかも?
かく言う自分も国内盤待ちなわけだが。
輸入盤ゲトした人いたらヨロ。
171名盤さん:2007/05/08(火) 19:12:55 ID:jpueLtft
マニックス期待してきたら誰も書いてなくて泣いた。

トラヴィス評価してる人って世に言う美メロ好きな人たちばかり?
172おまん男爵:2007/05/08(火) 19:48:25 ID:5O/BTY0+
ネタとか釣りとか言ってる人って
そもそもがおもしろいとでも思ってるのかな?

(  ゚,_ゝ゚)
173名盤さん:2007/05/08(火) 20:19:14 ID:LlW3WN+j
>>171
最近は新人でも何か捻ってなければならないみたいな風潮だし、
これだけストレートにクオリティ高いの出してくるバンドって中々無かった気がするから
みんなついつい高得点つけてるんだと思う。>トラヴィス

と言いつつ前スレで9点つけたことに間違いは無かったと思ってるけど。
174名盤さん:2007/05/08(火) 21:03:12 ID:YNnxjnLZ
トラヴィスこのスレ見て期待して聴いてみたけど、良いとは思うがそこまでじゃなかったぞ。

お前らは淋菌やマイケミがトラヴィスみたいなアルバム作ったら果たして「名盤!」と評価出来るのだろうか。
175名盤さん:2007/05/08(火) 21:11:06 ID:TYf5m7er
そんなこと言ったら名盤なんて一生でないよ
こんなみんな素直にいい評価してるの見たの初めてだからなんかよかったよ

まぁ俺は7.5くらいだけど
176名盤さん:2007/05/08(火) 21:18:29 ID:kUOL9KDm
travisは1stがダメポだったのですぐ消えるバンドだと思っていたが・・・
今度の聞いてみて中々良くてびっくりした。
177名盤さん:2007/05/08(火) 21:19:11 ID:rffnamOL
>>174
そんなこと言ってる時点でお前が………
178名盤さん:2007/05/08(火) 21:22:11 ID:DiuuWdBI
リンキンファンの自分としては1st,2ndが何点かも書いて欲しい
179名盤さん:2007/05/08(火) 21:23:12 ID:wcJYbbr2
>>169
あれ俺改行してなかった?
改行したつもりでいたわ。

因みに俺はリンキンは聞いてないし好きでもないけど、CD聞いただけで演奏云々言う輩がどうしても戴けなくてレスさせていただいた。
180福耳どろどろなんでも溶かす:2007/05/08(火) 21:31:03 ID:oyZ+YOtS
soft ballet 「愛と平和」 9点

モリケンのポップネスとフジマキの実験性が見事に調和した傑作
“last flower”“tango in eden”の哀愁漂うメロディは泣ける
今年のベスト3に入るのは確実
181コーヒーブレイク:2007/05/08(火) 21:43:47 ID:TmBqe2Ma
EARL GREYHOUND / Soft Targets

7点だ。
182名盤さん:2007/05/08(火) 22:16:33 ID:8lXAhx3Z
>>232
ところで水に入れると膨張するおもちゃの名前って何だっけ?
赤・青などの単色で、時間がたつとボロボロになるアレ(主に怪獣)
183名盤さん:2007/05/08(火) 22:37:49 ID:2h/HChO4
travis/9点   文句なし。名盤
病苦 /6点   いい曲もあるけどなんだかなぁという感じ
猿/6点   想定内。いい意味の驚きがなかった
LOCKSLEY/7点   今後に期待
Fare You Well/7点  声がいい
Waking Ashland/7点 後半ダレるけどまぁ満足
MELEE/8点   すばらしい
Aleksander with/8点 最高
184名盤さん:2007/05/08(火) 22:41:33 ID:m76KaGns
lcd soundsystem

8点
185名盤さん :2007/05/09(水) 04:07:17 ID:uF1+8VSL
bright eyes/cassadaga 8.5点

傑作。これは買いの一枚。
曲よし。構成よし。天才。
186名盤さん:2007/05/09(水) 15:04:01 ID:18UZ5Qet
>>185
Bright Eyesいいよね〜^^
虎もいいけどわたしはBrightのほうが好きだな

私は8.7点買って損はないと思う
187名盤さん:2007/05/09(水) 17:42:31 ID:7/qAd9Fz
虎は7点だな。
まあまあ
188名盤さん:2007/05/09(水) 18:24:58 ID:8nSkyjX4
The Stranger's six 7点
189名盤さん:2007/05/09(水) 19:02:34 ID:v7CJ2TRB
FOW 8.5付けたい。
でも余り人気ないのかな?
190名盤さん:2007/05/09(水) 19:49:01 ID:OF/Dtiuo
>>189
今回ので8.5は甘すぎるような感じがするなぁ。
FOWはUtopiaParkwayが神すぎて自らハードル上げちゃってる感じがする。
191名盤さん:2007/05/09(水) 22:46:32 ID:XWPNUOdD
New Musical Express
Travis:2/10
Fountains of Wayne:3/10
192名盤さん:2007/05/09(水) 22:56:49 ID:9hmMvxxh
wilcoは?
193 ◆TOOL/ckn72 :2007/05/09(水) 23:13:42 ID:gYLTouB9
9-10 Warren Zevon,Arcade Fire
8-9 Travis,Amy Winehouse,Tori Amos,Elliott Smith,Joan Armatrading
7-8 NIN,Barbra Streisand,Porcupine Tree,Rufus Wainwright
6-7 Joan Osborne,Mice Parade
5-6 Rush,Arctic Monkeys,Bjork
3-4 Linkin Park,Wilco
2-3 A Tribute To Joni Mitchell
1-2
0-1 65Daysofstatic,The Weirdness
194名盤さん:2007/05/10(木) 01:28:24 ID:D2k1KUOk
シネマティックスってどうよ?
195名盤さん:2007/05/10(木) 01:31:17 ID:cPB3CzOr
Wilco低いなw
196名盤さん:2007/05/10(木) 01:55:09 ID:RIf8kwaJ
トラヴィス 5th / 7点
普通に良い曲が揃ってる。さんざん既出だろうが美メロ好きな人は買い。
でも捻りがないし、4thの時の様な神のメロディー目指してやるぜ、みたいな凄みが感じられない。
買って損は無いけど、みんなの評判に騙されず輸入盤買って良かったと思うよ。
197名盤さん:2007/05/10(木) 01:58:48 ID:Mo8Z18d7
マニックス7点・・取りあえず10回聴いてみた。

EMGに似てるといった人は誰なのか?今までのどの作品にも
似てないじゃん。

一曲、一曲を取り上げれば、あァ・・あのアルバムに似てるね!
とか思うけど。

敢えて言うなら、LBの主旋律をギターで表現した感じかな。

で、負け犬ソングは全体から浮いてますな。好きだけど・・
198名盤さん:2007/05/10(木) 02:15:23 ID:W6t6pLdn
travisは4thでナイジェルから離れ、radioheadの影響をもろに受け、
大失敗。
今作再びナイジェル復帰であの良作。



travisが凄いというよりナイジェルが凄い?
199名盤さん:2007/05/10(木) 02:18:36 ID:B7u9rH0S
まさか、本気で言ってないよね?
200名盤さん:2007/05/10(木) 02:25:29 ID:KwyGYdHN
BRMC買った方いませんか〜?
201名盤さん:2007/05/10(木) 02:53:52 ID:qNrR/3Wy
>>198
どう考えても釣り
202名盤さん:2007/05/10(木) 03:02:14 ID:HHhMzNiS
UKものは全部、ここの点数マイナス3点くらいに
考えればちょうどいい。
203名盤さん:2007/05/10(木) 03:08:52 ID:KAtTEHAk
トラビスはクローサーが涙出るくらい良い曲すぎwな感じだけど
他の曲はどうなの?
204名盤さん:2007/05/10(木) 04:59:05 ID:rynFKV4P
The Electric Soft Parade / No Need To Be Downhearted 8
捻くれた感は若干薄まったような気はするが、相変わらずレベルの高い曲ばかりで、
耳の肥えた人も満足させられる曲が並んでると思う。
UKブライトン出身だけど、むしろUSインディー好きに勧めたい。

Lisa Gerrard /The Silver Tree 8
AUでは去年に出てたらしいが、今年になってUS,UKでも発売。
路線は今までと大きく変わる事はなく、宗教音楽や古楽に影響を受けたもの。
数曲打ち込みがDead Can Danceっぽいのもあって格好良かった。

Ocean Colour Scene / On The Leyline 7
師匠Paul Wellerが一曲提供。
地味ながら良曲ぞろいで、前作より纏まりが感じられて好きなんだが、、あんまり売れてないみたいだね。
買って聴いてあげて。

The Waterboys / Book Of Lightning / 7
ケルト色はそんなに目立ってないけど、フィドルが結構活躍してて嬉しかった。
ジャケット通りポップな作品。
205名盤さん:2007/05/10(木) 10:56:01 ID:+8d4Qfn4
>>203
他の曲の方がいい
206名盤さん:2007/05/10(木) 20:40:44 ID:oqyMt+X0
このスレは何でイギリスのロックが多いんですか?

Medeski, Scofield, Martin, Wood / Out Louder 8
なつかしのジャムバンド。変態禿ギター入り。
日本版はライブ盤がついた2枚組。
ぎゅんぎゅんしてて、楽しく聞ける。
オルガン好きはぜひ。
207名盤さん:2007/05/10(木) 20:56:12 ID:uxqJdohV
ロキノンに載るバンドしか知らないから
208名盤さん:2007/05/10(木) 21:05:44 ID:TmUSmwdQ
さっさとメガデス出せ糞ども
209名盤さん:2007/05/10(木) 21:10:53 ID:gvz+3NJU
travisはcloserもまぁまぁよいが、
その他はもっといいよ。。

9点
210名盤さん:2007/05/10(木) 21:13:39 ID:5K6jQ5Mz
ここでメガデスはないだろう
211福耳に狙撃されました:2007/05/10(木) 21:13:54 ID:7PiFa6Lb
soft ballet「form」8.5点

『ミニマルさ、ここに極まる』モリケンとフジマキ、
二人の作曲者がそれぞれ別のスタジオに入るという
異様な作曲プロセスを経て完成したラストアルバム
無駄な音という音を徹底的に削ぎ落とした開き直りに好感が持てる
今年のベスト3確定
212名盤さん:2007/05/10(木) 21:42:51 ID:xHUJ+m8F
トラヴィス 9点
文句なし
アクモン 6点
ファーストから進歩なし
213名盤さん:2007/05/10(木) 21:49:39 ID:O51iI9V6
アクモンはもういいや。試聴したけど1stの方がよさそうだし
214名盤さん:2007/05/10(木) 21:53:26 ID:51SsmTYM
blond redhead/23
6点
215名盤さん:2007/05/10(木) 22:08:52 ID:twv6fgFb
NORTHERN ROOM 7.3
コールドプレイのような美メロ系
216名盤さん:2007/05/10(木) 23:21:30 ID:O51iI9V6
>>215
聴いてみる
217名盤さん:2007/05/11(金) 00:05:44 ID:d8MlJ1u4
トラビス 9点
間違いなくここ二、三年で最高の名盤。
またセカンドの時みたいに本国だけででも社会現象にならないかなぁ。
218名盤さん:2007/05/11(金) 00:06:57 ID:uboQAGnR
トラヴィスいい加減うぜぇ、もう書くなよ。







明日買うから。
219名盤さん:2007/05/11(金) 00:09:28 ID:anBWTr9J
ウィルコいいわ〜。9
220名盤さん:2007/05/11(金) 00:19:01 ID:TDHbZPLL
トラヴィス2ちゃんでだけ評判いい気がするのは俺だけ?
221名盤さん:2007/05/11(金) 00:26:18 ID:moF7hs13
Travis/The Boy With No Name 6点
評判良いけど内容全然だね。とにかく似た曲ばかりで最後まで通して聴くのがしんどかった。
逆に評価が低かった4thのほうが内容充実してて全然良かったぐらい。
222名盤さん:2007/05/11(金) 00:28:31 ID:NtM3+ERs
Sa-Ra 7.5点
メジャー一作目も期待
223名盤さん:2007/05/11(金) 00:46:20 ID:nbqXizdY
人を疑うことから始める前に、
とりあえずTravisを自分の耳で聴け。
心を綺麗にして聴けばマジで傑作だから。
Travisの新譜 9点
224名盤さん:2007/05/11(金) 00:46:46 ID:uM0AYMK6
>>220
UKロックだからな
225名盤さん:2007/05/11(金) 00:53:19 ID:usqxFTOn
>心を綺麗にして聴けば

無理すんな
226名盤さん:2007/05/11(金) 00:56:55 ID:w6c03EGR
なんかTOOL信者のレスを思い出すようなレスがそこここに
227名盤さん:2007/05/11(金) 00:57:43 ID:pNW4lAZ0
今回は好意的な評価が多いだけの話

何にでも合わない人がいるのは当然の事なのに、せっかくいいアルバム作ったのに押し付けるのはよくない

俺はtravis8点
228名盤さん:2007/05/11(金) 01:01:12 ID:XsIwExpy
虎買ったけど聴いてないから今から聴くわ
229名盤さん:2007/05/11(金) 01:03:36 ID:uM0AYMK6
ぶっちゃけまだ聞いてないけど
心を綺麗にして聴けばマジで傑作
Travisの新譜 9点

ダウソしなけりゃヨカタ
淋菌3点
230名盤さん:2007/05/11(金) 01:07:56 ID:hQrfjLaI
toolスレは全部ネタ。
231名盤さん:2007/05/11(金) 01:09:46 ID:n85UrLo+
あまりにも点数低すぎるから淋菌聴きたくなってきた
232名盤さん:2007/05/11(金) 01:19:11 ID:gxQpJjkG
まぁ何だかんだいってみんなリンキン買うんだろ?
233和製フーリガン ◆TRIVIUMvbM :2007/05/11(金) 01:25:28 ID:BGjFhM5Q
>>207
今月のロキノンの新人UKバンドのリリース広告から
紹介まで半端なかった。
しなみにタワレコも半端ない。
234名盤さん:2007/05/11(金) 01:32:12 ID:CQdZx9Fz
タワレコ歩いていけるところにないし、
本屋もないし
235名盤さん:2007/05/11(金) 01:36:26 ID:yP/gt6fj
THE COOPER TENPLE CLAUSE 3rd 7.5点
解散したようなので改めて聞いてみた。
やっぱ2ndにはちょっと劣る。統一感が少し欠けたか。
結局、一人脱退した時点で解散するのは時間の問題だったのかも。
それでも、このレベルのアルバムを作ってきたのは凄い。
所謂U.Kミュージックがイヤな人にこそ聞いて欲しい。最後まで我が道を行っていた。
236名盤さん:2007/05/11(金) 03:20:00 ID:ca8DOxZQ
Tori Amosどうだった?


237名盤さん:2007/05/11(金) 12:32:12 ID:91Tw/1kt
俺もBlack Rebel Motorcycle Clubの新譜の評価聞きたいわ。
誰か買った人いないの?
238名盤さん:2007/05/11(金) 12:48:43 ID:ve44xgsR
BRMC買ったから書いてみる。

BRMC/4th 8点

1st、2ndのアッパーな感触と3rdのレイドバックした感触がうまく混ざりあっている。
それにより過去作品で最もタイトかつキャッチー。
かと言って無難にまとまってるというわけではない。
彼らの作品では最も音が分厚い。
聴きやすいのに、聴けば聴くほど深みにはまっていく好盤。
239名盤さん:2007/05/11(金) 15:39:06 ID:9mWkqewe
Black Rebel Motorcycle Clubの新譜でてたのか・・・。買ってくる!
240名盤さん:2007/05/11(金) 16:23:31 ID:kCRqWP4n
travisのあの気持ち悪いボーカル
おえっ
241名盤さん:2007/05/11(金) 16:57:19 ID:YtAcCubC
>>240 マイケミでも聴いてろ難聴
242名盤さん:2007/05/11(金) 17:12:44 ID:7FGXFO0S
トラヴィスヲタって何で非難されるとすぐ顔真っ赤にするの?
243名盤さん:2007/05/11(金) 17:31:12 ID:n85UrLo+
何で顔真っ赤ってわかるの?
もしや盗撮?
244名盤さん:2007/05/11(金) 17:48:15 ID:DEFV9Un2
BISHOPS 8点
245名盤さん:2007/05/11(金) 18:13:41 ID:8RpvNwUK
このスレでMeleeの評価が高いようだから聴いてみたけど
7.5点。これはいいわ。あまりアルバムとしてまとまってはいなかったけどね
246名盤さん:2007/05/11(金) 18:16:03 ID:7FGXFO0S
>>243
必死だからw
247名盤さん:2007/05/11(金) 18:21:49 ID:oZmlriKg
nin 6点
248名盤さん:2007/05/11(金) 18:38:52 ID:tlLkbSuq
nin 4点
249名盤さん:2007/05/11(金) 18:46:18 ID:KF/d57Iz
オリジナルサイレンス 10点

知らんやろな?お前らじゃ。
250名盤さん:2007/05/11(金) 18:50:16 ID:tlLkbSuq
知らなくて結構
251名盤さん:2007/05/11(金) 18:57:36 ID:glUkiIyp
へんななまえ
252名盤さん:2007/05/11(金) 20:00:25 ID:uwqSMdDz
>>249
さすが大阪の品の無さがにじみ出てるね。
253名盤さん:2007/05/11(金) 20:03:49 ID:gryN8aa0
ロキノン系嫌ってる奴はメタラーか?
少しは和製フーリガンを見習えよ。
あいつはメタルも聞くしロキノン系も聴く。
254ゼンマーク ◆ZnBI2EKkq. :2007/05/11(金) 20:10:20 ID:gryN8aa0
>>246
返す言葉が見つからないのか?
255名盤さん:2007/05/11(金) 20:16:26 ID:uM0AYMK6
256名盤さん:2007/05/11(金) 20:26:57 ID:ca8DOxZQ
トラヴィス禁止ね
257ゼンマーク ◆ZnBI2EKkq. :2007/05/11(金) 20:50:48 ID:MEUfvMfj
>>255
何だよ
258名盤さん:2007/05/11(金) 20:56:36 ID:7FGXFO0S
また糞コテか
259名盤さん:2007/05/11(金) 20:59:54 ID:aK2jfl7T
The Cinematic Orchestra / Ma Fleur 9点

今のとこ今年一番いい。
260名盤さん:2007/05/11(金) 21:01:50 ID:k8os+jGI
>>257
死ねカス
261名盤さん:2007/05/11(金) 21:11:35 ID:U3SP3H4e
ロキノンがどうとか言う以前にロックが好きじゃない
262名盤さん:2007/05/11(金) 21:26:15 ID:NtM3+ERs
>>253
ロックしか選択肢ないのかよ
酷いなw
263名盤さん:2007/05/11(金) 21:29:53 ID:hgr92RYU
ここはロック板だよ
264名盤さん:2007/05/11(金) 21:45:29 ID:8gyhTM4w
bjork / volta 4点
265名盤さん:2007/05/11(金) 21:54:46 ID:BGjFhM5Q
>>260
あちこちで煽って口だけは達者だな。よっぽど日常が充実してないんだな。かわいそうに。
266名盤さん:2007/05/11(金) 22:00:18 ID:BGjFhM5Q
216:名盤さん :2007/05/11(金) 17:35:24 ID:k8os+jGI
>>213
HMVマルチバイ高いだろ!
普通にHMVの店に行けば輸入盤\1570円均一で買える しな

つかHMVオンラインも店舗のHMVみたいに新譜輸入盤\1570円均一にしろよ!

更にそれからマルチバイ25%offぐらい遣らんと通販の意味ないわ



お前貧乏人だったのか。
267名盤さん:2007/05/11(金) 22:00:43 ID:7FGXFO0S
と、ニートが申しております
268名盤さん:2007/05/11(金) 22:04:06 ID:9mWkqewe
Black Rebel Motorcycle Club / 7.5
269名盤さん:2007/05/11(金) 22:04:24 ID:BGjFhM5Q
>>267
m9(^Д^)プギャー--ーッ
270名盤さん:2007/05/11(金) 22:09:11 ID:bJK/N7Co
一日で何レスつくんだよw
このスレこんな流れ速かったっけ?
271ゼンマーク ◆ZnBI2EKkq. :2007/05/11(金) 23:06:19 ID:MEUfvMfj
>>261
洋楽板にロック好きが多いことぐらいわかるだろ。
てめーは他人のことなんか気にしねーで好き勝手新作を評価すりゃいーんだよ。
272名盤さん:2007/05/11(金) 23:19:39 ID:yP/gt6fj
>>270
糞コテが来るとこうなる。
273名盤さん:2007/05/11(金) 23:44:35 ID:U3SP3H4e
釣れたけど、楽しくないな(´・ω・`)
274ゼンマーク ◆ZnBI2EKkq. :2007/05/11(金) 23:47:29 ID:MEUfvMfj
俺が荒らしと釣り師の違いを教えてやろう。
荒らしと言うのは、周囲を叩くことによって自分が偉くなったように錯覚する馬鹿だ。
釣り師と言うのは、自分が馬鹿をやって周囲に叩かれる事でほくそ笑む変態だ。
では、周囲に叩かれそうなキーワードを言って、数行後に釣れた!というのは何か。

残念ながらそいつは釣り師ではない。荒らしでもない。
そいつは、2chの最下層カースト。悲しい「かまってクン」だ。
真の釣り師は、決して自分が釣り師である事を告白しない。
なぜなら、釣れた!と告白することは、
逆に、自分が周囲の叩きに「釣られた」事を意味する敗北宣言でもあるからだ。
真の釣り師のスレは、ライブ中は周囲を巧みな話術で煙に巻き、引き付け、
熱中させる。そして、なにもかもが全て終わった後、
ようやく数人が「あれは釣りだったのでは?」と気付くのだ。
いま2chで釣り師を名乗っている奴は、大概が周囲のレスにまんまと釣られてしまった
滑稽な"釣られ師"なのだ


275名盤さん:2007/05/11(金) 23:58:52 ID:XsIwExpy
そんなことどうでもいいよ。
ここは自分が買ってきたアルバムを
個人の主観や好みでマンセーしたりこき下ろしたりするスレじゃなかったのか?
276名盤さん:2007/05/12(土) 00:07:53 ID:ozuq9to+
NIN 8.0
先月から何気に良盤多いな
277名盤さん:2007/05/12(土) 05:01:27 ID:6udUCRLw
このスレあぼーんおおすぎwwwwwwww
278ゼンマーク ◆ZnBI2EKkq. :2007/05/12(土) 08:40:39 ID:FVXmFkKx
>>273
お前結局逃げてるだけじゃん。
早くトラヴィス以外の新作を評価しろよ。
279名盤さん:2007/05/12(土) 08:48:15 ID:CuVVO3dn
デジタリズムどーだった?
280名盤さん:2007/05/12(土) 12:58:04 ID:OvtQt4V4
Digitalism
Surkin
Para one

全部7点 テクノに大差ない
281名盤さん:2007/05/12(土) 13:19:35 ID:wVECyi8A
これは荒れる
282名盤さん:2007/05/12(土) 15:28:49 ID:P5Qo91SB
和製、涙目で発狂wwww
959 名前:和製フーリガン ◆TRIVIUMvbM [自由だ!!自由なんだ!!] 投稿日:2007/05/08(火) 16:27:42 ID:blEk+6xT
俺の脳内ではまだ辻希美は結婚していない。将来俺の妻となる女性だ!!

960 名前:和製フーリガン ◆TRIVIUMvbM [自由だ!!自由なんだ!!] 投稿日:2007/05/08(火) 16:32:20 ID:blEk+6xT
復活枠でW(ダブルユー)をだせ!

961 名前:和製フーリガン ◆TRIVIUMvbM [自由だ!!自由なんだ!!] 投稿日:2007/05/08(火) 16:33:16 ID:blEk+6xT
俺の辻希美をかえせこん畜生!!

962 名前:和製フーリガン ◆TRIVIUMvbM [自由だ!!自由なんだ!!] 投稿日:2007/05/08(火) 16:34:31 ID:blEk+6xT
こうなったらサマソニ前の前夜祭で今日、新宿で喧嘩オフすんぞゴルァ!!
963 名前:和製フーリガン ◆TRIVIUMvbM [自由だ!!自由なんだ!!] 投稿日:2007/05/08(火) 16:37:14 ID:blEk+6xT
辻は板橋か。じゃあ板橋駅こいや!!

964 名前:和製フーリガン ◆TRIVIUMvbM [自由だ!!自由なんだ!!] 投稿日:2007/05/08(火) 16:38:26 ID:blEk+6xT
何がビョークだ!何がレイジだ!俺は断然辻希美!!
966 名前:和製フーリガン ◆TRIVIUMvbM [] 投稿日:2007/05/08(火) 16:40:08 ID:blEk+6xT
辻希美から杉浦希美になるのか?違うだろ。
和製希美だろくそったれ!!

967 名前:和製フーリガン ◆TRIVIUMvbM [] 投稿日:2007/05/08(火) 16:40:52 ID:blEk+6xT
辻希美(屮゚д゚)屮キャモーン

969 名前:和製フーリガン ◆TRIVIUMvbM [] 投稿日:2007/05/08(火) 16:41:39 ID:blEk+6xT
こうなったら狼板いって大暴れしてくる。
ノシ
971 名前:和製フーリガン ◆TRIVIUMvbM [自由だ!!自由なんだ!!] 投稿日:2007/05/08(火) 16:53:20 ID:blEk+6xT
971なら明日に辻希美が離婚、半年後に俺と結婚!!

976 名前:和製フーリガン ◆TRIVIUMvbM [自由だ!!自由なんだ!!] 投稿日:2007/05/08(火) 17:04:06 ID:blEk+6xT
うるせーっ!たいせつなものが奪われるこの気持ちてめえにわかるのかよ!
283名盤さん:2007/05/12(土) 16:55:15 ID:1xVINfwT
>>280
正当な評価だね。
あーいう系の音楽は、もって再来年までだな!
284名盤さん:2007/05/12(土) 16:57:49 ID:ZLaeGtj2
新作買いに行くついでに金曜から半額の蔦屋で旧作20枚くらい借りてくる
EACフル回転だな
285名盤さん:2007/05/12(土) 18:03:25 ID:QzZfKqsd
>>284
じゃあ俺、ガンズの1ndね
286名盤さん:2007/05/12(土) 18:19:48 ID:uQe+RGiG
サバスの1stじゃ駄目か?
287名盤さん:2007/05/12(土) 18:28:31 ID:eyen6VOX
FALL OUT BOY 2nd 7.5点
今最高峰の高性能な産業ロック(あえて使う)
明らかに本人達も自覚してるだろう。アメリカ人って、こういうの開き直るとスゲェ強いな。
スカしてる人も、年に一枚はこういうの買っても損は無いと思うよ。ただ、一枚以上は要らない。
リア厨はこういうの軒並み買い漁れば?
288名盤さん:2007/05/12(土) 18:44:33 ID:Kp2WUcwX
>>238
>>268

BRMC新譜良さそうだね。買おうかな。書いてくれてありがとです。
289名盤さん:2007/05/12(土) 23:12:14 ID:qr6b3nnZ
トラヴィス / 2点
290名盤さん:2007/05/12(土) 23:44:42 ID:mE2KLNCz
シネマティックオーケストラ/8.1
THE CLIENTELE/8
THE SEA AND CAKE/7.7
291名盤さん:2007/05/13(日) 00:04:44 ID:EkKLJgJu
travisでいかに洋楽板にUK厨、ロキノン厨が多いかがわかるね
うぇww






travis 7点 結構良作
292ゼンマーク ◆ZnBI2EKkq. :2007/05/13(日) 00:08:30 ID:xOPxi0PK
もうトラヴィスはいいって。
293名盤さん:2007/05/13(日) 00:10:45 ID:8wUITQ+r
ストライプスが絶賛の嵐を呼ぶことを希望
294名盤さん:2007/05/13(日) 00:12:47 ID:m4lq3ixN
何聴いてても良いしTravis関連の書き込み嫌ならアボーンすれば良いやん
それよりBRMCの新婦良さそうだなぁ
295ゼンマーク ◆ZnBI2EKkq. :2007/05/13(日) 00:27:11 ID:xOPxi0PK
>>293
ストライプスだけで一気に30レスぐらいつきそう。
296千寿煎餅:2007/05/13(日) 00:32:32 ID:fGPOBPPY
dinosaur jr. / beyond

5段階中3
297名盤さん:2007/05/13(日) 00:52:49 ID:cc+n/EPr
でも一昨年の渋爺のラジオでストライプスのタイトル曲だっけ?聴いたけど上半期のベストアルバム候補になりそうな感じだったな。
298名盤さん:2007/05/13(日) 00:53:31 ID:cc+n/EPr
ごめん、一昨日ね。
299名盤さん:2007/05/13(日) 00:56:51 ID:aU0R3wBB
一曲だけでベストアルバム候補とはこれいかに?
300名盤さん:2007/05/13(日) 01:06:39 ID:abXxtJi5
300ゲットオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
ィイヤッホオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
301名盤さん:2007/05/13(日) 10:54:41 ID:J3voMM6U
travis 8点

NIN 7点
302名盤さん:2007/05/13(日) 11:03:52 ID:LNqB+yst
Melee 6点

最初はイイ!と思ったけど
リピートするうちに、だんだん聴く曲数が減っていく。
1週間経った今では、1曲目と7曲目しか聴いてません。
303名盤さん:2007/05/13(日) 11:25:07 ID:kEkYUPsO
ダイナソーはけっきょく買い?
304名盤さん:2007/05/13(日) 11:33:33 ID:8wUITQ+r
ストライプスはなんか他のバンドとは違う境地にいる感じがする。ストライプスの5thがそれほど売れなかったのは、リスナーがストライプスのレベルについていけてないんだよ。
305名盤さん:2007/05/13(日) 11:54:48 ID:s76RQY1g
ブライト・アイズの評ってもうでましたっけ?
306名盤さん:2007/05/13(日) 11:58:13 ID:Emehtbpk
ストライプスも出すのかぁ
NBAも出すらしいし今年は楽しみ
307名盤さん:2007/05/13(日) 12:12:48 ID:EkKLJgJu
>>304
エレファントとは系統がまったく違ったからな
ゴリゴリのギターサウンドからブルースやカントリー色が強くなったからじゃないかな
だから出たときは、こりゃ名盤だ!派とありゃ?確かにすごいけどギターが前に出てる曲が聴きたい派
で賛否両論だったからね

まぁ俺は名盤だと思ってるけどね
308名盤さん:2007/05/13(日) 12:17:15 ID:Lk5Swzw7

MANIC STREET PREACHERS /8点 

Maroon 5 / 8点
309名盤さん:2007/05/13(日) 12:22:19 ID:wFNFhXX/
>>304
ストライプス信者はこいうことを平気で言うから始末に負えない。
310名盤さん:2007/05/13(日) 12:25:35 ID:hGYdotdG
え?>>304みたいのって釣りだと思ってたんだけど…
311名盤さん:2007/05/13(日) 13:11:42 ID:b91RTzhk
>>306
Nine Black Alpsか?
312名盤さん:2007/05/13(日) 13:54:31 ID:8Ld8Mm3W
>>311
9月発売だよ。すげー楽しみ
313名盤さん:2007/05/13(日) 14:07:09 ID:wFNFhXX/
The Procession / Musique Magnifique 7点
これはいい。60年代風のギターポップ。
この手の音が好きなら買って損はないと思う。
314名盤さん:2007/05/13(日) 14:26:46 ID:b91RTzhk
>>312
なるほど、それは楽しみ^^
315名盤さん:2007/05/13(日) 14:33:08 ID:G1K364hX
NBAっていまいち人気無くない?
俺ものすごい好きなのに
316名盤さん:2007/05/13(日) 15:50:31 ID:exCJDj3J
>>315

NBA推してるメディアってSNOOZERしか知らないなぁ。だからじゃん?
俺も好きだけど次のアルバムでもっと売れないと今後厳しいかもね。
317名盤さん:2007/05/13(日) 16:12:40 ID:HBfKnRm8
そもそも1stしか出してないし人気出るかどうかはまだまだこれからだろう
318名盤さん:2007/05/13(日) 16:49:27 ID:cNXm8kdX
>>317
今みたいな新人バブル状態では1st、2ndで結果でないと契約切られるから、悠長なことは言ってられない。
319名盤さん:2007/05/13(日) 18:59:50 ID:YrgC2SSE
>>297
聴くの忘れたあああああああああああああああああああああああああああ
320名盤さん:2007/05/14(月) 00:45:31 ID:0by0ZZ80
>>303
結構いい感じ
損ではない
321名盤さん:2007/05/14(月) 01:01:55 ID:7vREvepn
travis 8.5

聞けば聞くほどよくなるなぁ。
322名盤さん:2007/05/14(月) 01:07:20 ID:+Unkd/FB
発売日に買って頻繁に聞いてたけど当初は8.5くらいと思ってたけど
8で充分なような希ガス。それでも年間通しての10位以内程度の傑作だけど。
323名盤さん:2007/05/14(月) 12:39:38 ID:hazUKJj4
travisは曲単位で見てもベストより上な希ガス
今まで数曲の名曲+佳曲って感じだったのが
今回は違うな
324名盤さん:2007/05/14(月) 12:58:22 ID:Gz+8w7xO
何でBRMCはここまで騒がれないのかな
325名盤さん:2007/05/14(月) 13:00:13 ID:r6E9wNuS
お前らtravisスレでやれや
326名盤さん:2007/05/14(月) 13:11:25 ID:6Xpg6pC6
TRAVIS新譜 0点

「なぜ、英国の有名バンドのボーカルがこんなことになるのだろう。
もっとも最悪な形での頭髪の末路、もしくは、 もはやバーコードと
呼ぶのさえはばかられる臆面もない現代の焼け野原だ。
これ見よがしにフランの髪をかきあげたり、桂三枝風にごまかしたカツラ、
アデランスをプロデューサーに担ぎ出した挙げ句のダサい植毛、
矢沢に頼んだんじゃないかと思うほどに不必要にキラキラしたポマードのテカり。
見るもムカムカする地獄ヘッド。
どうぞ、ピカピカしてください。
327名盤さん:2007/05/14(月) 13:23:17 ID:SYqnXiZP
Pelican/5.9点
328名盤さん:2007/05/14(月) 13:28:24 ID:FUnxAf/8
>>324
国内盤待ちなのでまだ書けん。君が盛り上げてやってくれ。
329名盤さん:2007/05/14(月) 15:23:53 ID:xgPgL8pe
travisを10点満点で評価するスレ
330名盤さん:2007/05/14(月) 15:25:19 ID:RdGVk9Kh
travisスレでやれよ
331名盤さん:2007/05/14(月) 18:16:02 ID:JseeJezd
Travis 2点 New Musical Expressより
332名盤さん:2007/05/14(月) 20:59:19 ID:1uvZlloE
POLYTECHNIC/DOWN TO DAWN
7.5点
333名盤さん:2007/05/14(月) 21:14:49 ID:bQiybF4d
travis 8点
イイ曲だと思うんだけど、上半期最強ってほどでもない。
334名盤さん:2007/05/14(月) 22:23:57 ID:YQE5brnV
スレの採点見てると、上半期ベストは!!!かTravisっぽいな。
335名盤さん:2007/05/14(月) 22:41:12 ID:MxDT9nAC
NBAは2NDの製作風景みたけど物凄い期待できるよ。
ていうかNBAは1STの評価低すぎ。。
あんなけ充実したアルバムなかなかないのに。
336名盤さん:2007/05/14(月) 22:50:32 ID:MxDT9nAC
NBAの新作の製作風景。
ttp://www.youtube.com/watch?v=yU_hgjFMb5Y
これ見ただけで2NDが傑作になるのがわかる。
337名盤さん:2007/05/14(月) 22:51:25 ID:u1eiHvWM
wilco 9点
今の所今年ベストかも。。
美しいです。。。
338名盤さん:2007/05/14(月) 23:36:02 ID:hCPS3R6g
ART OF FIGHTINGでいいよ上半期は
339名盤さん:2007/05/14(月) 23:40:29 ID:f8LO4yUC
>>335>>336
分かったから発売してから来い
340名盤さん:2007/05/15(火) 00:04:12 ID:/oe/HU+/
NBA厨ウザ
341名盤さん:2007/05/15(火) 00:14:32 ID:sOGGNtep
NINE INCH NAILS / YEAR ZERO 8点
いやあ、相変わらず毎回凄いレベルの作品出してくるな〜。
今年はなかなか豊作だね。個人的にはブロックパーティーとクーパーテンプルクロースも8点だった。
今の所、年間ベスト10に確実に入るのはこの3つだけだな。
ちなみに、トラヴィスは前作の方が良かったし7.5点。
342名盤さん:2007/05/15(火) 00:21:00 ID:A3hjnoQy
明日はマルーン5とルーファスの評価で一杯になるんだぜ
343名盤さん:2007/05/15(火) 00:35:05 ID:wwKPCdNL
あとウィルコもだろうな。
344名盤さん:2007/05/15(火) 00:38:10 ID:qx/sJV7W
リンキンパークでいっぱい^^
345名盤さん:2007/05/15(火) 00:39:38 ID:N8rg3fuO
Rufusってそんなに人気あったっけ?
346名盤さん:2007/05/15(火) 01:10:21 ID:uf/VucoC
ない
347名盤さん:2007/05/15(火) 03:15:41 ID:qYSxMOMZ
manic street preachers / send away the tigers 8点


良過ぎる。このオッサンらはこういうシンプルなロックンロールが一番似合う。
シングル曲のBのあまりの潔さに倒れそうになるほか、
他の収録曲も、小細工のない、直球のロックをマニックス流のエッセンスで
力強く聞かせてくれる。マジで良作です。
348名盤さん:2007/05/15(火) 14:19:21 ID:gYr0cWZq
linkin 3点
良い曲がない。最後まで聴いたが何も起きなかった。
試聴してピンと来ないならやめた方が良い。
349名盤さん:2007/05/15(火) 14:46:16 ID:dYPdfa9i
マルーン5、試聴しただけだけど、良くも悪くも全力で売りに来てる感じだな。
ラジオ受けしそうな曲でいっぱい。
350名盤さん:2007/05/15(火) 15:30:17 ID:HgxVbgCv
>>349
それが奴らの売りなんだからよくやったってことなんじゃない?
前作から考えて2ndでこけなかったらすごいと思うぞ
351名盤さん:2007/05/15(火) 15:45:34 ID:1Tm1sFKt
リンキンパーク 6点
淋菌として聞かなければ結構良いCDだと思うけど
淋菌として聞くと物足りなさ感がある
歌モノが多いから減らしてミクスチャーな楽曲や激しめなのが欲しかった
前評判が悪すぎたから全く期待してなかったのが良かったのか
思ってるほど悪くなかったのが救いかな
352名盤さん:2007/05/15(火) 15:56:10 ID:u7tieGDI
同じアルバムでも人によって評価も表現も全然違うわけで、
このスレはそこに面白さがあると思う。あまり参考にはしてないけど。
353名盤さん:2007/05/15(火) 16:08:20 ID:g9WvYAhP
リンキンパーク 4点
淋菌節を無くしたらカスしか残らなかった
354名盤さん:2007/05/15(火) 16:25:29 ID:ffnjo+fY
リンキン 2点

三枝夕夏のアルバムかと思った
355名盤さん:2007/05/15(火) 16:28:22 ID:8q194fs9
>>354
インデシベル!?
356名盤さん:2007/05/15(火) 16:35:11 ID:bY2NF8Ge
ところでThe Sea and Cakeは?
357名盤さん:2007/05/15(火) 16:35:43 ID:ffnjo+fY
>>355
INdb!!
358名盤さん:2007/05/15(火) 18:44:11 ID:ZJfQTuaX
インキンの新譜 2点
聴いてるとチンコがムズ痒くなる。世紀(性器?)の駄盤w
359名盤さん:2007/05/15(火) 18:53:52 ID:08ZO4GoM
リンキン 6点
こんなのリンキンじゃねえと思ってる人多いと思うが、全くの新人バンドと思って聴くとおお、かなりいいじゃんと感じるはずである。
360名盤さん:2007/05/15(火) 19:00:06 ID:zkijtZeO
>>359のポジティブさがうらやましい
361名盤さん:2007/05/15(火) 19:01:15 ID:rw7begYf
リンキン  5.5点
マルーン  8点

リンキンは思ったほど糞じゃなかった
362名盤さん:2007/05/15(火) 19:12:54 ID:K5w7Q1dZ
LINKIN PARK / Minutes to Midnight 4点

1st、2ndといい流れだったのに肩透かしを喰らった。
正直レンタルで十分なレベル。もしくはそれ以下。
1回通して聴けばもう二度と聴けなくてもいいって感じ。
フーバスの3rdのほうがまだ聴ける。
363名盤さん:2007/05/15(火) 19:16:06 ID:wEaf4wtV
もうリンキンはいいよ。
レンタルで十分なレベルとか
そういう判断でしか音楽聴いてない奴はカス。
364名盤さん:2007/05/15(火) 19:21:04 ID:dYPdfa9i
リンキンどんな作風かを書いてくれよ。想像できない。
365名盤さん:2007/05/15(火) 19:29:12 ID:g1kOnJDZ
リンキン3点
マルーン1点
366名盤さん:2007/05/15(火) 19:52:57 ID:NA5z8nck
リンキン聴いてカトゥーンの曲かと思った。
367名盤さん:2007/05/15(火) 19:53:51 ID:08ZO4GoM
リンキン全体的におとなしめで、ミディアムテンポの曲が多い。キーンとかコープレっぽい曲もある。ハイブリッドやメテオラとは全く異質の曲作で、まあほとんどのリンキンファンはがっかりだろうな。
368名盤さん:2007/05/15(火) 20:06:36 ID:9iP+3j41
>>354三枝夕夏も聴いているのかよww
369名盤さん:2007/05/15(火) 20:07:01 ID:6B8RtPrt
魔ルーンなんて買ってる奴はビヨンセ買う奴と同じ層
370名盤さん:2007/05/15(火) 20:11:13 ID:ffnjo+fY
>>368
あたりめぇだろ!愛内里菜りんも聞いてるぜ!

リンキン聞く奴らは大体通る道だろ?
371名盤さん:2007/05/15(火) 20:29:54 ID:UCnZwow9
>>370
確かにあの謎ラップと淋菌は通じるものがある
372セルフィッシュ:2007/05/15(火) 21:07:48 ID:fF+kXsd7
fountains of wayneの新譜はスルメですか?
373名盤さん:2007/05/15(火) 21:15:40 ID:dYPdfa9i
>>372
飽きやすいぞ。
374名盤さん:2007/05/15(火) 21:36:17 ID:uf/VucoC



魔ルーンなんて買ってる奴はビヨンセ買う奴と同じ層






375名盤さん:2007/05/15(火) 21:37:49 ID:uf/VucoC
w
376名盤さん:2007/05/15(火) 22:08:32 ID:wkveSq4g
wilco 4点
ガツンとくるものがなかった。
聴いてると眠くなる。
377名盤さん:2007/05/15(火) 22:13:38 ID:A3hjnoQy
リンキン 6点
これはこれで聞けなくないよ。
マニックス 8.5点
とりあえず今年買った中では1位。トラビスビョークアクモンNINより良かったよ
マルーン5 7点
至って普通。きけなくはないが1STは越えられない。これといった曲がない
ルーファス 6点
期待しすぎた
ウィルコ 6.8点
さらっと聞けるような感じ。これからちょくちょく聞きそう
メガデス 2点
378名盤さん:2007/05/15(火) 22:21:04 ID:GH/b3hwW
UK厨ってなんで見識狭いんだろうw
不思議でたまらない
R&Bというだけでもう拒否反応なんだろうな。かわいそう
379名盤さん:2007/05/15(火) 22:34:00 ID:pIkvMuiM
逆もしかりだろ
380名盤さん:2007/05/15(火) 22:39:00 ID:zQHqww1G
wilco 8.5
派手さはけしてないけど美しい。
381名盤さん:2007/05/15(火) 22:41:31 ID:VTGqEbhd
リンキン聴いたけど
驚いたねw
ラウドロックを卒業してたな
まずシノダのラップが少ないのがあり
今までの厨ファンにはがっかりなアルバムだろうけど
ラウドロックが嫌いな新規ファンが増えると思う
アルバムの雰囲気はU2のヨシュアトュリーに似てる

ってことで7点
382名盤さん:2007/05/15(火) 23:20:30 ID:pExylthV
ウィルコ試聴したけど
全然駄目じゃんこれ
メロが弱すぎ
383名盤さん:2007/05/15(火) 23:26:06 ID:zQHqww1G
そう?派手さはないけど
目茶苦茶いいアルバムだと思ったんだけど…。
384名盤さん:2007/05/15(火) 23:28:13 ID:v+5k6sZL
 VIP内のsage推奨うp系スレのご案内です

―――アニソン mp3 系―――
アニソンうpるか?
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1179226044/
亞Aソープ
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1179214775/
mp3
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1179235986/
でん、でん、電波うpしって、バイ、バイ、バイ
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1179146461/
―――エロ漫画 同人誌 系―――
ああ zip de upよ、落ちてしまうとは情けない
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1179230858/
ZIP☆ZIP☆ZIP
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1179235636/
エロ本 ZIP de
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1179211016/
部屋とYシャツと酒と涙と男と女と悪寒
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1178993991/
―――その他―――
雑雑雑雑雑 新譜ならここ
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1179233285/
385名盤さん:2007/05/15(火) 23:32:24 ID:LynuYVZE
こんなとこにまで貼ってんじゃねぇよカス
386名盤さん:2007/05/16(水) 12:57:24 ID:K5Ft2lHY
>>101
さぁ? 20代前半とか? オアシスファンとか
レディへファンがナイジェル繋がりで流れてきたとか。
いい感じにその両バンド合わせた感じなんだよね
387名盤さん:2007/05/16(水) 12:57:30 ID:IRpFN+h4
リンキン6点
漏れはこれでも別にいい

マルーン4点
なんだかなぁ・・・
388名盤さん:2007/05/16(水) 13:02:15 ID:rjMPGxDZ
リンキンパーク Minutes to Midnight
6点
前作や前前作とは雰囲気がガラと変わったものの、
ずっとチャーハンだと飽きるからたまにはスパゲティもいいよね、
というような作品。そういう意味では0点であり10点でもある。
だから中間の5点と言いたいところだが良い曲もあるので6点。
389名盤さん:2007/05/16(水) 13:05:34 ID:K5Ft2lHY
Bright Eyes 7.1点
多分今までで一番メジャーな作品。バックのサウンドがしっかりしてるし
なによりコナーの歌い方にも変化が。ただ逆にそれが安定したサウンドに
聴こえすぎて好きになれんかった。昔のほうが好き。

Wilco、誰かもっとレビューしてくれ
390名盤さん:2007/05/16(水) 13:15:02 ID:C78aar4h
素人が!
391名盤さん:2007/05/16(水) 13:17:21 ID:C78aar4h
ジョーさん最高!ニーヨも!!
392名盤さん:2007/05/16(水) 13:41:37 ID:WlD7084e
WILCO/7.7

一聴して引き込まれる派手さはないし退屈かもしれないけど、つまらなくはない
良くも悪くも聴き疲れないという感じ
ファンからしたら年間ベストに入りそうだが、新規ファンを大量に獲得するほど押しの強い作品じゃないかもね
ワーナー売るきないし
393名盤さん:2007/05/16(水) 13:47:32 ID:QS0+40py
WILCOは自分は8点つけるぐらい好きだけど
確実に日本では売れないね。
394名盤さん:2007/05/16(水) 14:28:12 ID:UGgdFUkf
WILCO前作が嫌いだった
395名盤さん:2007/05/16(水) 14:46:32 ID:8M20Rcer
リンキン

ラップも激減し、前作までのミクスチャー路線の面影はまったくない。

だからといって出来が悪い訳ではなく、一・二回聴いただけで口ずさめるようなキャッチーな楽曲陣がズラリと並んでいる。

ボーカルも歌唱力のある人なので、違和感なく歌いこなせている。

ラウドロック、ミクスチャー、篠田などのファン以外にはオススメ。

8
396名盤さん:2007/05/16(水) 14:50:11 ID:LPtSKCsl
別にそんな無理してオススメしなくても・・・
397名盤さん:2007/05/16(水) 15:28:05 ID:KwBf8m1x
まあ所詮リンキンなぞアイドルと同じ。
398名盤さん:2007/05/16(水) 16:50:37 ID:+b2oDHH1
リンキン 5点

マルーン 7点

399名盤さん:2007/05/16(水) 17:08:04 ID:7M3cc7v+
リンキン 4点。この路線だとリンキンじゃなくてもいいって感じ。明らかに駄作。
マルーン 6点。スルメアルバム。悪くはない。


マニックス 8点。名盤。


携帯からスマソ
400名盤さん:2007/05/16(水) 17:10:55 ID:w39OcpsG
マニックス 8.0
NIN 5
リンキン  2
マルーン5 7
401名盤さん:2007/05/16(水) 18:15:07 ID:5lxJ3VyY
リンキン 5
マルーン 7
402名盤さん:2007/05/16(水) 18:51:30 ID:66Hqk+JH
お前らってリンキン嫌いなくせにちゃんと買って聴いてるんだなw
403名盤さん:2007/05/16(水) 18:58:57 ID:CjmQaQLi
リンキン 8点
リンキンっぽくないけど、これはこれでアリじゃない。
別に酷いってほどでもないと思うし。
404名盤さん:2007/05/16(水) 19:14:29 ID:duYS2oP7
酷いってほどでもないアルバムが8点ってどうよ。
405名盤さん:2007/05/16(水) 19:16:21 ID:CjmQaQLi
>>404
403だけど、ごめん書き足し。
個人的には満足な作品だから8点。
406名盤さん:2007/05/16(水) 19:22:16 ID:hNqYJSWi
リンキンに高得点ついたら過剰反応しめすヤツってなんなの
407名盤さん:2007/05/16(水) 19:28:57 ID:duYS2oP7
8点。これはこれでアリ。酷いってほどじゃない。
とか書かれたら突っ込まざるを得ないだろうが。
408名盤さん:2007/05/16(水) 19:34:06 ID:CjmQaQLi
>>407
悪い。今度からはコメントに気をつける。
409名盤さん:2007/05/16(水) 19:41:34 ID:7zTI+aa+
Linkin 6.5
みんながくそみそに貶すもんだからどんなもんかと思ったが、それほどひどくはないかな
曲のクオリティは高いと思う
ただやっぱりLnkin節が影を潜めてておとなしいアルバムとは感じた

そういやこの板では2ndもくそみそに貶されてたような
っていうかLinkin自体ひどい言われようだったからなwwwwwwww
なんだかんだいってみんな買ってるのね
410名盤さん:2007/05/16(水) 20:02:06 ID:uL0j931b
Maroon5 7点 (1stは9.5) まだ1周しかしてないからもっと聴いたら変わるかも

Travis 8点
411名盤さん:2007/05/16(水) 20:06:44 ID:ELDM3kMV
>>369
こいつ最高のアホ
412名盤さん:2007/05/16(水) 20:07:13 ID:gpWCpkDu
ウィルコ-5.5 今更アメリカーナ色の強いREM路線?
バトルス-3 お察しください
ビョーク-4 病苦死亡

全部期待して買ったのに残念

>>36
その語感にカレイドスターを思い出した
413名盤さん:2007/05/16(水) 20:09:56 ID:dkSDJMp/
:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :        あやまれ!!
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :     レイラさんにあやまれ!!
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
414名盤さん:2007/05/16(水) 21:04:58 ID:CAzqjs4h
今のところ買って満足できた完成度の高い作品は

トラヴィス、NIN、マニックスくらいかな。
この3つに9点

次点でウィリコ 


カス バトルス リンキン マルーン5 
415名盤さん:2007/05/16(水) 21:22:48 ID:20UwNDSy
wilcoは現役最強のバンドだと思う。
おまえらライブアルバム聴いてみなよ。
最高だよこいつら。
416名盤さん:2007/05/16(水) 21:36:21 ID:rDMCcnjc
ここに住着いてるwilcoヲタうぜー
417名盤さん:2007/05/16(水) 21:38:19 ID:0Rtt573M
さあ荒れるぞ
418名盤さん:2007/05/16(水) 21:48:48 ID:uL0j931b
カスカス言う奴は何故ちょっとでも試聴しなかったのかと。
419名盤さん:2007/05/16(水) 21:53:50 ID:/+utTyzt
wilcoの新作、メロディの質落ちてるだろ。
420名盤さん:2007/05/16(水) 21:58:47 ID:CAzqjs4h
>>418

マルーン信者乙w
421名盤さん:2007/05/16(水) 21:59:52 ID:QS0+40py
だとは思わなかったけどなぁ。
人それぞれだけど
422名盤さん:2007/05/16(水) 22:04:31 ID:uTM+ORDR
マルーン5 10点 久しぶりだし、ポップだが、良すぎる。

リンキン 今のところ5点 リンキンっぽさが無い。やっぱラップありが好き。ブリードイットアウトは良い!ワットアイブダンとかも普通、てかナムみたい でも普通の歌物ロックに比べれば良いかも
423名盤さん:2007/05/16(水) 22:05:25 ID:LPtSKCsl
なんか同じのばっか挙がってるな・・・
424名盤さん:2007/05/16(水) 22:06:05 ID:T/C/tNUM
Wilcoってそもそもメロディを軸にして勝負してるバンドでもないような気がするけどな。
今回のアルバムは敢えて分かりやすいメロディ控えめにしてるんじゃないの?
今までのWilcoアルバムがあんまり好きじゃない人が今回のアルバムを高評価して、
前二作が好きな人は低評価なんじゃないかと思う。ちなみに俺は前者。


あと意外だと思ったのが、マルーンとリンキンを一緒に買ってるやつが異常に多いと言うこと。
425名盤さん:2007/05/16(水) 22:07:01 ID:riszToXm
>>423
んなもん新作でみんな聴いてるのが多く挙がるにきまってるだろ
426名盤さん:2007/05/16(水) 22:12:16 ID:uTM+ORDR
てかリンキンはポップ化するよりメタル化してほしかったな。
ハッキリ言って、凄いショック。世界で売れてほしくないな!それでこの路線を解除してほしい
427名盤さん:2007/05/16(水) 22:12:24 ID:2zCjVv+q
マルーン5 5点
音は最近の流行に乗っかっただけ。カマっぽいボーカルは気分を害する。
詞はひどい。芸術点においてはゼロ点
Wilicoの新譜は結構好き。
428名盤さん:2007/05/16(水) 22:15:33 ID:2zCjVv+q
Wilcoは8点で。
429名盤さん:2007/05/16(水) 22:18:40 ID:uTM+ORDR
>427 最近の流行ってティンバランド?全然違うじゃん
430和製フーリガン ◆TRIVIUMvbM :2007/05/16(水) 22:21:31 ID:TDcNUURJ
>>426
ん?釣り?もう十分過ぎるほど世界で売れてるよ。
日本ですら洋楽は基本的に聴かないけどリンキンパーク聴く人結構いるし。
431名盤さん:2007/05/16(水) 22:22:28 ID:dkSDJMp/
mixiのランキングLINKINが2位で噴いたwww
432名盤さん:2007/05/16(水) 22:23:56 ID:uTM+ORDR
>430このアルバム日本先行だろ?何言ってんだよ
お前が釣りだろ?
433名盤さん:2007/05/16(水) 22:29:22 ID:duYS2oP7
>>432
バンドが売れてるか今後新譜が売れるかで齟齬が
どっちも間違っては無い
434名盤さん:2007/05/16(水) 22:35:05 ID:uTM+ORDR
悪い悪い日本先行じゃなかった
だけどこのアルバムが売れるとは限らないな。だから失敗して、もっと力を入れてほしいって事
435名盤さん:2007/05/16(水) 22:47:35 ID:NOptoF+m
>>425
みんなが聴いてるようなのばかり聴いてるやつってなんなの?
自分ってやつが無いのかね?
436名盤さん:2007/05/16(水) 22:49:20 ID:nttYu9Le
バトルス 9点

軽視してる奴らは多いが、
やはり全体的に鋭く、レベルは他とは段違い。
ただ聴いてて理解出来てないだけなんちゃうかと。
ボーカル多いのが蛇足でそこはやはりマイナス点。

ビョーク 5点

良くも悪くも無いな。暇つぶし用ポップミュージックにどうぞ。
記憶に残る作品じゃありまへん。
437名盤さん:2007/05/16(水) 22:51:14 ID:uTM+ORDR
じゃあお前は何を聞いてる?

ってかこのスレの名前を見てみろよ
438和製フーリガン ◆TRIVIUMvbM :2007/05/16(水) 22:58:36 ID:TDcNUURJ
>>432
リンキンパークってバンドが世界的に売れてほしくないって解釈してたわ。すいませんでした。
サードが世界的に売れて欲しくないっていう意味でしたか。わかりました。
439名盤さん:2007/05/16(水) 23:02:31 ID:a4QEfuUw
>>435
その理論はおかしい
440名盤さん:2007/05/16(水) 23:02:40 ID:/K7dvH2F
441名盤さん:2007/05/16(水) 23:08:12 ID:uTM+ORDR
俺も悪かったフーリガン
リンキンはやっぱラップが欲しいな。
442和製フーリガン ◆TRIVIUMvbM :2007/05/16(水) 23:08:55 ID:TDcNUURJ
このスレ見てると高く評価されているトラビスより
リンキンがどれほどひどいというか路線変更なのか
実際に自分の耳で確かめたくてリンキンを買ってしまいそう。
443名盤さん:2007/05/16(水) 23:15:25 ID:a4QEfuUw
リンキン聴いたけど別に言うほど酷くは無かった
ただ1st2ndが好きだった人が落胆するのは分かる
7点
444名盤さん:2007/05/16(水) 23:44:58 ID:tagsG3Zz
俺の中のウィルコは夏歯までで終わってる 以上
445名盤さん:2007/05/17(木) 00:17:30 ID:lUDOOzci
マニックス、少しでも興味でた人は聞いてくれ。
あまりにも素晴らしい。彼らのキャリアで一番の作品といってもいいと思う。
それぐらいに出来が良い。

点数は9をあげたいが、8.5にしておく。客観的に点数をつける、という意味で
思った数字より、0.5少なくしておいた。
446名盤さん:2007/05/17(木) 00:20:14 ID:wFFmkoCJ
遅れましたが、、
YOURCODENAMEIS:MILO『THEY CAME FROM THE SUN』 6.5点
視聴でおぉぉおって思ったら、まぁまぁってとこだった

あと、wilcoが最強なわけない
447名盤さん:2007/05/17(木) 00:25:54 ID:zc7LQNDx
ココ見てるとNINとトラビスとリンキンとマルーンはセット買いでもされてるのかと
448名盤さん:2007/05/17(木) 00:30:25 ID:hQQT0X3b
今までと全く別のバンドと思って聞いても、リンキンの新譜は4点程度。
U2を意識してるんだろうけど、今時のアイドルでも歌わないようなダサベタポップのような仕上がり。
でも演奏力(特にギター)が上がれば7点くらいになるかもね。
449名盤さん:2007/05/17(木) 00:31:52 ID:BMZLENEG
U2…
えっ?
450名盤さん:2007/05/17(木) 00:40:42 ID:zW7Z7Xr+
淋菌3rd今聴き終えた
これは間違いなく今後語り継がれるであろうアルバム
2点
451名盤さん:2007/05/17(木) 00:44:16 ID:ROulMV5f
リンキン 8 なぜQwetyを入れなかった、ファンとして過大評価しても8が限界。

猿 7 良い意味で進歩の無さが良い 

エイメリー 9 文句なし!



452名盤さん:2007/05/17(木) 00:48:40 ID:hQQT0X3b
>>449
全然U2じゃないけど、絶対に意識してるよ。
歌詞なんて無理に政治的なこと書いてる感があって痛々しいw
453名盤さん:2007/05/17(木) 00:53:24 ID:BMZLENEG
>>452
そうか?
まぁあまり音楽的には似てないと思っただけだから(U2のおきまりアルペジオとかね)

猿のほうが上なのは絶対的な自信があるな
454名盤さん:2007/05/17(木) 00:54:20 ID:9Sn+8j5I
LINKINはPVが痛々しかった
455まさと ◆RHASHorGAg :2007/05/17(木) 01:10:35 ID:xTAExPao
このスレをざっと見る限り、短期的にはマニックスが一番ということだね。
渋谷タワレコで新譜を1曲目だけ聴いたけど、泣きそうになったw
今は国内盤を待っています。楽しみ〜
456名盤さん:2007/05/17(木) 01:17:13 ID:Lq6qKIQ+
>>442
マイケミ現象キタ
457名盤さん:2007/05/17(木) 01:19:04 ID:6hpbb7P5
マニックスは8はいく
458名盤さん:2007/05/17(木) 01:23:54 ID:LB0fftNP
マニックスの新譜ジャケがいい
459名盤さん:2007/05/17(木) 01:43:10 ID:Q8zXFZqM
マニックスの投稿が続いてちょっとだけ書き込みする気がひけるんだけど
俺も8つけるわ。まだこんなにいいアルバムつくれるんだ。驚いたよ。
46054だけど:2007/05/17(木) 02:24:31 ID:hQoCOxwx
>>459
まだ40前だから・・老け込むには早いよ。

>>458
インナースリーブにも本人たちの存在なし。
ニューオーダーじゃないんだから。
461名盤さん:2007/05/17(木) 03:52:52 ID:qNM++Hx1
>>446
お前馬鹿じゃないの? Wilcoのライブ盤は凄すぎ(特にギターが神)
あれ聴いたこと無いやつはWilco語るなレベル

NINの新作って前作とどう違うの? 詳細よろ
462名盤さん:2007/05/17(木) 04:24:51 ID:r6lYrDuG
これは酷いアホが現れたな。
463名盤さん:2007/05/17(木) 10:34:28 ID:5n7rzuMl
釣り以外有り得ないレベルだな
464名盤さん:2007/05/17(木) 13:06:29 ID:7Lk3KZ7f
MUMM-RA 8点

ASH臭いが、それもまぁアリかな。

フジが楽しみ。
465名盤さん:2007/05/17(木) 14:09:49 ID:/0wz7dhd
linkin park "minutes to midnight" まぁ6,5点。
新しいスタイルへのチャレンジを認めたい。
466名盤さん:2007/05/17(木) 16:36:03 ID:dUwaUYyV
関ジャニ七点
467名盤さん:2007/05/17(木) 17:06:22 ID:UhdBWOx6
リンキン 6点

今まで、シングル曲は好きだったけど
ヘビーな曲をアルバム通して聴くのが苦痛(特に1st)だった俺にとって、
今回は耳に優しいアルバムになってるのが嬉しい。
まあ退屈な曲もあるが。
468名盤さん:2007/05/17(木) 18:34:44 ID:1if1QfMq
The Sounds/Dying To Say This To You 4点

本国では去年に出てたけども、今年になって国内盤が出たので。
豪華なプロデューサー達がバンドの良さを完全に消してしまった感じ。
オーバープロデュースで失敗の典型。
ただし、ジャケのエロさは上半期でダントツ。
469名盤さん:2007/05/17(木) 19:18:32 ID:tH6oWXIm
>>468
オレもジャケ買いしたわ・・
まだ1回しか聴いてないわ。
470名盤さん:2007/05/17(木) 19:43:44 ID:j+1qBu2K
AUGUSTANAのBOSTONは哀愁漂う
日本で人気になってほしいぜ
471名盤さん:2007/05/17(木) 19:51:38 ID:SOgBAkTe
コープレ、虎、失踪後マニックス、オェ  など、いつまでも同じ音楽をやり続けると勝つよな。
いつの時代でも古くならないから。年齢層もひろいだろうし。
472名盤さん:2007/05/17(木) 21:04:02 ID:Eh2RXEtL
今月買ったCDを。

NIN / Year Zero 7
Melee / Devils & Angels 8
Travis / The Man With No Name 8.5
Machine Head / The Blackening 8
All That Remains / The Fall Of Ideals 7.5
LCD Soundsystem / Sound of Silver 7
Waking Ashland / The Well 5.5
Fields / Everything Last Winter 8.5
Manic Street Preachers / Send Away The Tigers 8

マニックス初めて聴いたけどいいな。過去のアルバムも聴いてみたい
473名盤さん:2007/05/17(木) 21:32:21 ID:3dwcyX/e
淋菌は「What I've Done意外と良いじゃん」って思って
買うと失敗する?
474名盤さん:2007/05/17(木) 21:33:53 ID:1if1QfMq
>>472
年間ベスト10クラスが5枚も登場しちゃってるが、それでいいのか?
Fieldsが良かったのは同意する。
475名盤さん:2007/05/17(木) 21:47:57 ID:o+hIlt+x
>>342
rufusのレビューが無い件について。。。

rufusの新譜、密林でDVDつきのやつ注文したんだがまだ来ないorz
もう届いた方いらっしゃいますか?
476名盤さん:2007/05/17(木) 22:49:01 ID:FTux+fG5
Maximo Park - Our Earthly Pleasures 7.5

正直、存在忘れてたよ。
誰もレビューして無いし。

なんか鈍くさいというか、どろーんとしてる。
前作よりロックっぽい気もするけど、なんかロシアっぽい気もする。

そういや1stはなんかパッとしねぇな、とか言いながら
癖になって何回も聴いてた記憶があるなぁ。

でも2ndも買ってから20回は聞いてかも知れん。
多分、好きなんだろなぁ。
別に、来日しても見に行かないけど。
477名盤さん:2007/05/17(木) 22:52:12 ID:/yOi0FRe
7.5以上つけにくいんです><
478名盤さん:2007/05/18(金) 00:13:59 ID:T+uQ3hxk
マニックスえらくいつも以上にいい曲書いたな。Travisよりチャートが上なのは納得。
俺的にはTravisと並ぶくらいイイ!今年はベテラン衆が期待を裏切らないな!マニックス8点だな!国内盤出たら買うよ。
479名盤さん:2007/05/18(金) 01:14:47 ID:/gB0DX7M
つーかさ、マニックス通、誰か全作品レビューしてくんね?
なんか結局何から買っていいかわかんね(一応新作買ってみるけど)

スーファリとかもなー、作品多すぎて・・・
480名盤さん:2007/05/18(金) 01:25:20 ID:v3weyVdX
>>479
本スレで聞け。あそこ親切だから。
481名盤さん:2007/05/18(金) 01:29:36 ID:EtYrgoYR
つか新作がせっかく出たんだから早く買ってくれ!
482名盤さん:2007/05/18(金) 01:30:43 ID:IxQrt2Ho
(日本で)マイナーなミュージシャンのスレって親切な人多いな。
483名盤さん:2007/05/18(金) 01:46:13 ID:gkkYkFiw
>>475
Rufus 結構良いよ!

9点付けたいけど、8点位かな

DVD気になる。
484名盤さん:2007/05/18(金) 02:28:56 ID:w+LWCJUu
MAROON5 4点
聞いてて気分が悪くなった。
くだらなかった。じつに中身のない作品。
個人的には淋菌よりひどい駄作認定。
485名盤さん:2007/05/18(金) 11:07:51 ID:fUSLH55h
淋菌とゐるこは良い釣餌
486名盤さん:2007/05/18(金) 17:07:39 ID:IExUARJu
MAROON5/6点
とにかく似たような感じの曲が多い。
487名盤さん:2007/05/18(金) 19:19:40 ID:3kuDx+79
リンキンどう考えても8点はいくだろ!!お前ら耳難聴か?糞がw
488名盤さん:2007/05/18(金) 19:26:14 ID:gcLL8K4s
リンキンはなんか勢いがシングルとブリードイットアウト以外感じられなかった。
489名盤さん:2007/05/18(金) 19:47:45 ID:mtB+xwxn
リンキン2点

TOKIO+カツーンみたいなアルバム
490名盤さん:2007/05/18(金) 19:52:39 ID:O4L8hvaG
>>474
スマソ、安易に8点以上は付けない方が良かったかな。
虎8.5は言い過ぎた
491名盤さん:2007/05/18(金) 20:46:11 ID:lmJoLMQQ
人に言われて、安易に評価変えるなよ。
自分でそう思ったんだろ、だったらそれで良いだろ。
492名盤さん:2007/05/18(金) 20:53:30 ID:d9h1bIdS
ところで、"新作"ってのは発売してからどれくらいまでの範囲なんだ?
493名盤さん:2007/05/18(金) 21:18:47 ID:A2hj0Rno
まあ諸説あるだろうが

リンキンパーク 10点

ってのが妥当だろうな
494名盤さん:2007/05/18(金) 21:28:34 ID:4eqwlKsF
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
495名盤さん:2007/05/18(金) 22:31:36 ID:CSKH3tij
リンキンpーく の3thは傑作だろ よって4点
496名盤さん:2007/05/18(金) 22:33:08 ID:dw+a1Ga/
Sea And Cakeはどうでしたか><
497名盤さん:2007/05/18(金) 22:33:36 ID:SA00rp/F
3thって…
498名盤さん:2007/05/18(金) 22:54:05 ID:f0eDJxC9
サースってなに?
499名盤さん:2007/05/18(金) 23:00:22 ID:GzCGarrD
3THだろ
500名盤さん:2007/05/18(金) 23:10:43 ID:lMtQw6YF
3stだよ
501名盤さん:2007/05/18(金) 23:14:32 ID:lrc7R8Dv
淋菌は2thでしょ
502名盤さん:2007/05/18(金) 23:17:19 ID:3kuDx+79
どう考えても1nd
503名盤さん:2007/05/18(金) 23:24:08 ID:9ixlWmoO
賛否両論の3stだけど5rdが出る頃には再評価されてそう
504名盤さん:2007/05/18(金) 23:27:31 ID:wHHXqq7y
      ,r::::::::::::::::::::'-、

   ,,r'::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  .l::::::::::::::::::::;:-‐''" `-、::ヽ、
  . l::::::::! '"        i::::::ヽ
   ヽ::::i   _,.. !_,.._- :..l::::::::::!
    l:::l ,ィt:t::: ':::rtェ::;:.. ヽ::::;!
    !ヾ'´':::´;' ::.`ヾ ヾ  Y ::!
  .  i :!  ;` ー'`ヽ    l ノi
     ヽ!  :, ---.、 :   /! '
      ヽ :'  −  ::.  ;'.!
       ヽ      ,:' l,r 'ヽ
       rヽ  ̄  , -'r'  r'ヽ
     i'  lヽ  r'7,r'´  '  ' ` ー
     l  l! i. /,,r'    ´

     ツマンネ[Y.tzumannet]
     (1899〜1956 ベルギー)
505名盤さん:2007/05/18(金) 23:28:34 ID:SE23lZ7H
マニックス 8.5点
このスレみて聴いたらほんとよかった
スコーンと突き抜けてる感じ
アクモン、リンキン、マルーンと糞アルバム聴いてたから久々にすっきりした
勧めてくれてありがトン
506名盤さん:2007/05/18(金) 23:49:39 ID:kDgwPegn
リンキンは、早くベスト出してくれたら買うのに。
あと、スリップノットとか、あの辺。
507名盤さん:2007/05/18(金) 23:51:08 ID:2E3c+oYe
travis 8点 いいCDだ。買って損しない。癒される。夜聴くといいな。
508名盤さん:2007/05/19(土) 00:05:27 ID:CrcAPRNX
マニックスとトラヴィスは良作だねぇ
UKのベテラン勢はいいね

それに比べてリンキンは・・・・





ラウドロック嫌いな俺にはありww
509名盤さん:2007/05/19(土) 00:17:18 ID:lHAZWX6o
マルーン5 4点
これを聞いたらリンキンパークが普通に思えた。
バンド自体が合わないのかもしれない。
偏見かもしれないけどけど、これを好んで聞く男ってどうなんだろう・・・

フィールズよかったです。 8点
マニックス、トラビスみたいに自分たちの音楽性を確立しているバンドがいいものをつくってますね。
510名盤さん:2007/05/19(土) 00:18:11 ID:tLA9NnsY
リンキン2点

聞いてたら悲しくなって前のCDをひっぱりだしてた俺がいた…
511名盤さん:2007/05/19(土) 00:25:08 ID:kNqaIQII
>>509 そこまでいっといて買った気がしれない。試聴すりゃいいじゃんか
512名盤さん:2007/05/19(土) 00:26:57 ID:kNqaIQII
>>471 Coldplayのどこが同じなのか
513名盤さん:2007/05/19(土) 00:29:37 ID:AHKY4U8Q
淋菌超地雷っすねw
感想が何これ?だった。ラジオで聞いてやばいなぁと思ってたけど
想像以上で吹いたw

1.5点
514名盤さん:2007/05/19(土) 00:33:52 ID:zRa8gco7
maroon今三なのか。
期待してたのに
515名盤さん:2007/05/19(土) 00:56:19 ID:xNGUQHYJ
>>513
それを買ったお前は漢だな。

リンキンなんて洋楽板で叩かれるのしか見たことがないのに、
買ってる奴が物凄く多いのはどういう事だよ?普段はどこに潜伏してるのかと思う。
516名盤さん:2007/05/19(土) 00:58:14 ID:jFXfluqV
人気があるものほど叩かれるんだょ
517名盤さん:2007/05/19(土) 01:03:10 ID:AHKY4U8Q
>>515
知ってるよ。でも売れてるのは事実だからね
連れのメタル好きな奴も買ってるぐらいだから、一応聴くんじゃない?
で気に食わない人もいるってことで
518名盤さん:2007/05/19(土) 01:05:22 ID:C1NtppKQ
職場からサンプル盤を借りて聴いたリンキン。6点。
もし買ってたら4点だな。
519名盤さん:2007/05/19(土) 01:17:11 ID:moRYK4Hc
俺も買っちゃったよorz
リンキン3rdはギリ3点ぐらい
NIN買っとけばよかった
520名盤さん:2007/05/19(土) 01:19:11 ID:AWFVUjCv
Maroon 5 9点。 いい曲ばっかだな。なんでこのスレだと評判悪いの
1stとは音楽性が変わったけど、すごくよい。
521名盤さん:2007/05/19(土) 01:45:36 ID:IXamdomC
>>515
昔リンキン結構好きだったけど、本スレいつも荒れてたからほとんど見なかった。
今はどうか知らんけど。
洋楽板の各アースレは荒れ気味とマターリの落差がありすぎる。
522名盤さん:2007/05/19(土) 02:07:00 ID:2Jkfh5/z
MAROON5 5点
悪くないがインパクトに欠ける。
523名盤さん:2007/05/19(土) 02:55:25 ID:nV3GeUxO
マルーン5 8点

前作は9・5点

最高のBGM音楽。
524名盤さん:2007/05/19(土) 03:07:14 ID:O8fiGYUL
マルーン5は新譜は5点で前作が8.5点
んにしてもマニックスは虎よりいいなぁ
525名盤さん:2007/05/19(土) 04:14:59 ID:qOeY0vyw
マルーン5 5点
9点とか正気の沙汰じゃねーぞw
あんなアホくさいアルバムどこがいいのか?
ちょっとは1の基準見て秩序を保つように自制しろ。
526名盤さん:2007/05/19(土) 04:16:14 ID:x3n5kzsW
ふつにJpopとかわんないよね
雰囲気だけ
527名盤さん:2007/05/19(土) 04:30:01 ID:lHAZWX6o
このスレに影響されてCD買ってるひともいるみたいだし、高得点つけるには
それなりの感想も必要ではないかと思う。

>1stとは音楽性が変わったけど、すごくよい。

これじゃさすがに説得力は乏しいかと。せめて何が良かったのか書いて欲しかったです。
528名盤さん:2007/05/19(土) 08:06:46 ID:Jut3U97+
まぁそうなんだけどさ、実際誰も守んないよ。
荒れてもいないし、情報の取捨選択を自分でするしかない
529名盤さん:2007/05/19(土) 08:17:18 ID:HFwKqqNn
リンキンはWhat I've Done聴いただけで激萎えだったな。
あんな微妙なヘヴィロックやるなら前のスタイルが良かったわ。例え時代おくれだろうと
530名盤さん:2007/05/19(土) 10:28:25 ID:IHLjdytN
FOW買った
すげえいいじゃねえか!
何でこれが評価低いんだ?
粒ぞろい
531名盤さん:2007/05/19(土) 10:45:56 ID:gwdgO1s0
>>527
>フィールズよかったです。 8点
>マニックス、トラビスみたいに自分たちの音楽性を確立しているバンドがいいものをつくってますね



  お 前 が 言 う な

532名盤さん:2007/05/19(土) 10:49:23 ID:9zGmhydC
FOW traffic and weather聴き易いロックって感じで良いと思うけど俺的には7.5くらい
533名盤さん:2007/05/19(土) 10:51:38 ID:m9laEfBT
fowは7点くらいだな。
3rdが8点、2ndが8.5点、1stが7.5点
基本的に捨て曲が無いのはすごい。
534名盤さん:2007/05/19(土) 10:54:30 ID:2Jkfh5/z
FOW 9点
初めてこのバンドのCD買った。シンプルだけど曲そのものが素晴らしい。
535名盤さん:2007/05/19(土) 11:02:09 ID:s39tRYIP
曲調が似通っていてイマイチ印象に残らないんだよなFOW
536名盤さん:2007/05/19(土) 11:12:01 ID:IHLjdytN
>>535
今回はダンスっぽいのもあるしカントリーっぽいのもあるしワルツっぽいのもあるよ
今年一番でした

エリオットの「new moon」は視聴だけどよかった
国内版待ち
537名盤さん:2007/05/19(土) 11:26:01 ID:yKWE55rP
ビョーク「ヴォルタ」1点

何回か聴いたら一生聴かないような内容の薄いCDだった。
ヴェスパタインが6・5点、メダラが5点としてヴォルタは1点。
こんなの出せるようになってしまったとは
ビョークオワタ\(^o^)/
538名盤さん:2007/05/19(土) 11:27:50 ID:Dmg6xXP2
リンキンパーク 10点!!!!




(100点満点中)
539名盤さん:2007/05/19(土) 11:44:05 ID:YSfFjdvI
お前等リンキンをネタで1点とか言ってると思ってたらマジでひどかった。
聴ける曲もあるけど劣化し過ぎだろ。これコケたら今後どうすんのかね?
ファンだけど客観的に聴くとリンキンは2点
他は
ナインインチ2点
同じ事ばかりやってる
アークティック3点
早くもネタ切れかね?
トラヴィス8点
素直に良い
モデスト8点
スミス好きだから
マニックス9点
復活してくれて良かった
エンターシカリ10000点
何これ凄過ぎ
540名盤さん:2007/05/19(土) 11:44:28 ID:dNEUz9CE
何この厨房(笑)
541名盤さん:2007/05/19(土) 11:45:07 ID:YSfFjdvI
は?俺?
542名盤さん:2007/05/19(土) 11:47:47 ID:NjgHdnq0
なんだ・・エンター厨かよ
543名盤さん:2007/05/19(土) 11:49:29 ID:YSfFjdvI
そんな浸透してないだろ
544名盤さん:2007/05/19(土) 11:50:28 ID:2yib+Cnd
>>539
糞が氏ねw
お前ninとマニックスなにもしらないだろ
545名盤さん:2007/05/19(土) 11:54:40 ID:YSfFjdvI
いや、かなり詳しい方だと思うけど?
だってソロ始めたら解散するかと思うじゃん。前作もそんなに良くなかったし。マニックスの話ね。
546名盤さん:2007/05/19(土) 11:56:37 ID:1fjfyQNY
>>539
さすがにこれは恥ずかしいだろ…
547名盤さん:2007/05/19(土) 11:56:54 ID:A1pJkiRz


だってソロ始めたら解散するかと思うじゃんw^^
548名盤さん:2007/05/19(土) 11:59:51 ID:YSfFjdvI
叩かれるの大好き(^_^)
549名盤さん:2007/05/19(土) 12:03:50 ID:jFXfluqV
>モデスト8点
>スミス好きだから

これは酷い・・・
550名盤さん:2007/05/19(土) 12:06:58 ID:YSfFjdvI
マーもうダメかと思ったけど未だにいいギター弾いてたから嬉しかったんだ。曲もいいしね。しね。
551名盤さん:2007/05/19(土) 12:12:37 ID:s39tRYIP
nine厨ウザス
ところでnineは来日中か?秋葉原でそれっぽい人を見たんだが
552名盤さん:2007/05/19(土) 12:14:12 ID:YSfFjdvI
もう終わり?
何も知らないのはお前等の方だったね(^_^)
553名盤さん:2007/05/19(土) 12:17:18 ID:NjgHdnq0
やっぱただの厨房なのね
554名盤さん:2007/05/19(土) 12:19:04 ID:YSfFjdvI
トレントは坊主にしたから魅力が薄れたんだ。まだまだ病的で長髪のままだったら革新的な曲がまだ生まれたかも知れないのに。
555名盤さん:2007/05/19(土) 12:20:04 ID:YSfFjdvI
何でも厨房扱いして済ませようとすんなよ
556名盤さん:2007/05/19(土) 12:23:48 ID:YSfFjdvI
やっぱエンターシカリは凄いな。20前後であれだけできるんだから来日したら行きたいな。
557名盤さん:2007/05/19(土) 12:26:49 ID:YSfFjdvI
つーかスレ違いだな。お前等が変な所でつっかかってくるから私物化する所だったじゃないか。
558名盤さん:2007/05/19(土) 12:29:03 ID:YSfFjdvI
お前等とか言っといて俺しか居なくなったし(^^)
559名盤さん:2007/05/19(土) 12:36:58 ID:1fjfyQNY
独り言キモチワル
ってかあなた放置されていることに気付きましょうね
560名盤さん:2007/05/19(土) 12:40:38 ID:tCMgavIR
おまえら釣られすぎワロタ
561名盤さん:2007/05/19(土) 12:43:28 ID:YSfFjdvI
一応は分かってるんだけどな。その前にお前は放置できてないじゃん。放っておけば消えるのに。おばかさんだね。
562名盤さん:2007/05/19(土) 12:44:25 ID:YSfFjdvI
お前も書き込んだ時点で釣られてる訳だが。
563名盤さん:2007/05/19(土) 12:49:42 ID:YSfFjdvI
まあ俺が言いたかったのは今まで神扱いしてたリンキンがあんなことになってしまい、でも一緒に興味本位で買ったエンターシカリが予想以上に良くて救われたって事が言いたかっただけだよ。
564名盤さん:2007/05/19(土) 12:51:47 ID:1fjfyQNY
やっぱりガキだね
精神まで
リンキンファンってこんなのばっかりなの?
ひどいもんだ
リトル リチャードでも聴いて悔い改めろ
565名盤さん:2007/05/19(土) 12:53:27 ID:Hub63h2Q
「釣った」と宣言した時点で釣り師ではない。
「私物化」とかいってる時点で荒らしでもない。
しかも「放っておけば消える」とか逃げ腰だな。
最初のレスはただの天然だろうな。お前はただの厨房だよ。

↓以下お前のバカな独り言
566名盤さん:2007/05/19(土) 12:53:27 ID:tR+rKRlx
発狂してるw
567名盤さん:2007/05/19(土) 12:55:35 ID:NjgHdnq0
後釣り宣言ほど恥ずかしいものはない
568名盤さん:2007/05/19(土) 12:58:48 ID:yKWE55rP
他人より一つ多くのレスをしてしまったら…
その恥ずかしさと痛さは数倍にもなるのが2ちゃんねる
569名盤さん:2007/05/19(土) 13:02:27 ID:YSfFjdvI
発狂というか元から頭がおかしいんだよ。それでもお前よりはマトモな自信はあるがな。
570名盤さん:2007/05/19(土) 13:03:15 ID:EMV917A6
後釣り宣言とか久々に見たわ
やっぱリンキンファンは痛いな
571名盤さん:2007/05/19(土) 13:12:11 ID:D2SLLBeW
Cinematic Orchestra/Ma Fleur 8
待望の新作。
毎回あるコンセプトを元にアルバムを作る彼らの今作のテーマは「人生におけるストーリー」
今回も一曲一曲は勿論のこと、全体としても素晴らしい。
ジャズとかダンスとかにカテゴライズされてるけど、ロック好きでも十分いけると思う。
レディオヘッド・コールドプレイ好きなら是非お勧め。
572名盤さん:2007/05/19(土) 13:39:09 ID:IG1jvdEa
厨房の連投まだー?www
573名盤さん:2007/05/19(土) 15:35:04 ID:Jut3U97+
もうやめろよ見苦しい
574名盤さん:2007/05/19(土) 17:55:51 ID:L0UCDs4O
あまりにもLINKINの評価低いから聴いてみた








嫌いじゃないwww
575名盤さん:2007/05/19(土) 18:48:49 ID:L/S8Tr+w
そういうこと書くなよ


開拓なってくるじゃないか
576名盤さん:2007/05/19(土) 19:03:16 ID:acx2PtlG
>>575
CDショップからブックオフに受け流せば良いじゃん!
577名盤さん:2007/05/19(土) 19:40:36 ID:6rl1gJ2Y
左へ〜♪
578名盤さん:2007/05/19(土) 20:54:07 ID:vGy882Pv
クラシェイカー新作そろそろみたいだが
新曲聴いた人いる?
本人達曰く、ラジオ受けする曲作ったみたいだが・・
579名盤さん:2007/05/19(土) 20:54:14 ID:0OwEaAsS
Coldplay / 5点
580名盤さん:2007/05/19(土) 20:56:05 ID:m9laEfBT
駄作と言われているwilcoは8.5だな。聞き込めば9くらいか。
明らかに現役の他のバンドより違う次元にいる。
581名盤さん:2007/05/19(土) 21:04:07 ID:zvSUReGO
wilco好きだけど
そんなこと言ったら荒れる。
自分は8点かな?
歴史的傑作とか最高傑作とは思わないけど
年間ベスト10にははいるかな?
ライブ盤は9でルーファスは7.5
582斉天大聖 ◆4REALUe/Fw :2007/05/19(土) 21:13:48 ID:jMFGTpU9
>>578
前に出したシングルの焼き直しだよ
再結成後の曲では一番いいね。少しだけ試聴したけど新アレンジで
かなり良くなってると思う
583名盤さん:2007/05/19(土) 21:24:00 ID:2yib+Cnd
everybody eles/st 7点
こいつらなかなかよさげですよ。
ポップかつキャッチーな音。USなのにばりばりUKっぽい感じ。
試聴する機会があればぜひお勧め
584名盤さん:2007/05/19(土) 21:37:55 ID:yKWE55rP
なにがwilcoは
明らかに現役の他のバンドより違う次元にいるだよ
もっと色々聴いてから発言してくれ
585名盤さん:2007/05/19(土) 21:53:09 ID:m9laEfBT
(´;ω;`)ブワッ…
586名盤さん:2007/05/19(土) 21:54:40 ID:3reNrN+G
【女性客拉致・強姦】 被害女性「男が4人ほどいた」と証言…ステーキ店「ペッパーランチ」店長・店員の他に共犯者か★35
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179576460/
【エロエロ】ペッパーランチ店長レイプ事件【報道規制中】★21
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1179551921/169-n
587名盤さん:2007/05/19(土) 21:59:51 ID:NjgHdnq0
>>585
・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
588夜の盗塁王:2007/05/19(土) 22:09:07 ID:4XhAuhNG
>>539
中学生はもう寝たの??
589名盤さん:2007/05/19(土) 22:41:58 ID:Ixdt8YjN
お前が言うな
590名盤さん:2007/05/20(日) 00:10:29 ID:a+yWWpu3
電車が全然来ない@さいたま新都心
余りに暇だったのでBRMCのHOWL買って来てしまった。
591名盤さん:2007/05/20(日) 00:33:19 ID:5ryO8d3o
manics 9点

ぶったまげたよ。UK聞く人で気に入らない人なんかいないんじゃないか。
592名盤さん:2007/05/20(日) 00:35:40 ID:UKGbikiR
モデストの新作はどう?
593名盤さん:2007/05/20(日) 01:58:48 ID:eNBeuSMw
個人的には好きだけど、どうだろ。
一般には6.5あたりかな。
594名盤さん:2007/05/20(日) 02:30:18 ID:8xQh07JN
Manic Street Preachers / Send Away the Tigers 6.0点

出来が悪いとは思わないが、面白みが全くなく退屈。
私の耳には合わないのかもしれません。
595名盤さん:2007/05/20(日) 09:27:21 ID:KiDh7gNI
>>590
新しい方買えよ。
確かにHOWLはいいけど。
596名盤さん:2007/05/20(日) 12:47:51 ID:0MgfEX3M
Rufus Wainwright / Release the Stars 7.5点

自分はルーファスのファンなので自分としては9点だけど、盲目的な部分を考慮してマイナス1.5点しました。
前作「WANT TWO」の暗い雰囲気を打ち壊すかのように明るめで煌びやかな楽曲が並んでます。
ルーファスのアルバムの中では比較的聴き易い部類に入ると思います。出来もかなり良いです。
ルーファスの声は、かなり特徴的です。声が好きになれるかどうかで評価が変わってくると思います。
演奏も色々な楽器を使ったりコーラスを多用したりと、好き嫌いが分かれるところです。

ルーファスを聴いたこと無い人はようつべ等で視聴してみてください。
彼のオリジナルでは「I DON’T KNOW WHAT IT IS」という曲が一番良いと思います。



597名盤さん:2007/05/20(日) 12:50:54 ID:aSB3K5AY
これはひどいロリコンサービス
598名盤さん:2007/05/20(日) 12:51:51 ID:aSB3K5AY
ごめん誤爆
599名盤さん:2007/05/20(日) 12:53:45 ID:ichIm6Ma
>>596のどの部分がロリコンなのか必死に探した俺乙
600名盤さん:2007/05/20(日) 15:24:35 ID:fOERVggc
>>596
俺もゲイだからルーちゃん大好きよ〜!
601539:2007/05/20(日) 16:10:05 ID:jRs8ZVuT
呼んだ?
モデストの評価は俺がしたでしょ。無視?
8点だってば8点!
マーがよく頑張ってる。ただ前作のフロートオンみたいなのは無いかな。
その代わり平均的に聞きやすいから気になってるなら買った方がいいよ。
602名盤さん:2007/05/20(日) 17:25:41 ID:eGLRi2CU
Manics 8.5
ひねくれ気味の前作に比べると別格といっていいほど良くなった。まさに王道。
歌詞は相変わらずU2みたいで嫌いだが、それが気にならないぐらい完成度高し。
Ne-Yo 6.0
前作でも思ったが、清涼飲料水みたいな音楽。万人受けする、が後に残らない。
平均以上のヴォーカルに平均以上の楽曲制作能力。 あと何年もつかな?
Rufus Wainwright 8.0
このシャンソンっぽく自己陶酔的なヴォーカルは好き嫌い分かれるが、クラシカルな
音作りにも関わらずポップで聴きやすい。この系統の男性自作自演歌手では断トツ。
Wilco 7.0
そこそこいい。3 Doors DownとかVericalの新作がまた出たらこんなんだろうな。
603名盤さん:2007/05/20(日) 17:30:55 ID:XWjUGdRx
>>602
Wilco 7.0
そこそこいい。3 Doors DownとかVericalの新作がまた出たらこんなんだろうな。
意味不。
604名盤さん:2007/05/20(日) 17:56:35 ID:I5GEVxzZ
>>582
サンクス!新作楽しみっす。
605名盤さん:2007/05/20(日) 17:58:53 ID:pWsr1VbL
どうでもいいけどVericalってVerticalのミスだよな
606名盤さん:2007/05/20(日) 18:33:30 ID:++dPFpvi
Slip/Eisenhower 8.5

初めて聴いたけどかなりいい。
展開がくるくる変わってくけど、全体的に優しくて透明な感じ。
一曲、UAがボーカルで参加してる。
時折電子的な処理が顔を出すけどいい味付けになってるし。
エレポップぽい曲もあったりする。
ドラムがちょっと面白い。

おおらかな感じのロックが好きな人には結構ツボなんじゃないかと思った。
買って損ないと思うよ。
個人的には9.5くらいあげたい。
607名盤さん:2007/05/20(日) 20:34:28 ID:WwYzuxV8
>>575
マイケミ現象キタw
608名盤さん:2007/05/20(日) 21:38:59 ID:CUiUuUQz
モデスト、ルーファス、マルーン、マニックスなどと迷ってストーンサワー買った。。。
609名盤さん:2007/05/20(日) 22:37:09 ID:RzurUkPs
Digitalism / Idealism 7点

Kitsuneレーベル初の契約アーティスト。
おっ、と思わせる曲が何曲か存在するが、くだらない曲も多少あり。
こっちの音が好きなら聞いてみるのが吉。
610名盤さん:2007/05/20(日) 23:20:41 ID:HF3ev+VD
リンキンの新譜がクロスビートでとんでもないぐらい
高評価だったんで(たぶんレディヘのHTTT以来)
今日HMVで視聴してみたけど危うく騙されるところだった。
今は素直に評価してるけどたぶん次作でラウド系に戻ったら
「リンキンらしさが戻ってきて嬉しい!」
とか言うんだろうな。
2点
611名盤さん:2007/05/20(日) 23:22:38 ID:lc0u946h
>>609
おっと思った曲教えて
612名盤さん:2007/05/20(日) 23:39:20 ID:EisRZegE
>>610
★5つけてた馬鹿いたなw
613和製フーリガン ◆TRIVIUMvbM :2007/05/20(日) 23:45:04 ID:1hNriQDQ
>>610
ストロークスが糞呼ばわりされてたサードで大きく方向チェンジしたのも満点だった。
なんか方向性変えれば満点なのかよって思ったしどの雑誌も「進化」とか言ってるけど
リンキンというバンドのジャンルからして「衰退」そのものだろう。
614名盤さん:2007/05/20(日) 23:54:32 ID:8XWQRSR8
クロスビートの★5って、歴史的名番だよね?
クロスビートっていつから、糞雑誌になったの?
615名盤さん:2007/05/21(月) 00:04:11 ID:cIDZYA+M
Now Magazineが20。甘い事で有名なNewYork Timesでも50。
今回のLinkin新作評判悪すぎ。30点以下多い。
616和製フーリガン ◆TRIVIUMvbM :2007/05/21(月) 00:04:33 ID:1hNriQDQ
>>614
いやしょっちゅう5点満点ないし、まあ久しぶりの満点だし。
ただロキノンの一切否定的レビューしなかったり
クロスビートの点数化するのあんまり好きじゃない。
617名盤さん:2007/05/21(月) 00:07:12 ID:qpLwRnjR
クロスビートの評価は★一つマイナスくらいでちょうど良い評価になるような感じだな。
年間ベスト10クラスが一ヶ月に何枚も出るというミステリ評価。
618名盤さん:2007/05/21(月) 07:51:44 ID:SMfLuBPN
何の雑誌読めばいい?
619名盤さん:2007/05/21(月) 08:11:31 ID:0cQfDv+Q
自分の耳で確認しろ!
他人の意見を鵜呑みにするな!
620名盤さん:2007/05/21(月) 09:37:57 ID:ASbXxsN7
>>618
インロック
621名盤さん:2007/05/21(月) 13:45:16 ID:aNlqyUIR
LINKIN PALK/FUCK...OUR LISTENERS USE RAPIDSHARE...KILL'EM ALL
10

アルビニプロデュース。新作のあまりの不評振りから、お蔵入りしていた盤を放出。
メインボーカルにアッティラ(MAYHEM)を加えての半端無い殺気漂う大傑作!
LINKIN大勝利!前作までのlinkinからは想像のつかないような、二音半下げギターを
中心とした激速スラッシュチューンのオンパレード!
最近のHIGH ON FIREが好きなら必聴!!
「Fuck your Dave Matthews and your fucking REM」はSUNN O)))ばりのギターレス重低音ベースの単純なリフが
15分間延々と繰り返される鬼のようなナンバー。
「ISIS is SCUM, BIG SHIT, GAY, LOL」ではAxCxからセスが参戦。グラインドコアの要素を取り入れた
意欲作。アンダーグラウンドリスナーを強く唸らせることだろう。
「HEY, Now we're going to play DON'T LOOK BACK IN ANGER」
で大便をj排出する短いSEが流れた後に、slayerのsouth of heavenめいたリフからタイトル曲へとなだれ込む。
全体的にかなりの完成度。
ライナーノーツにあるインタビューからは、「実質十分程度で書いたお手軽ポップソングに感動している
阿呆どもにはうんざりしていた。前作にはソフトを使って適当なコード進行をつけた曲があったんだが、
ファンの間ではそれが一番人気になってるんだぜ?お笑いだろ?
そもそもやつらの大半は音楽に金すら払っていない。
こんなのってあるか?俺は本当に自分のやりたいジャンルで、それも音楽的に勝負する。
チャート上位に入るような糞音楽はもう二度と作らない(セス)」と今作の本気っぷりが伺える。
622名盤さん:2007/05/21(月) 15:34:59 ID:i2sF6oJp
2000年代で10点クラスの作品ある?
623名盤さん:2007/05/21(月) 17:22:49 ID:+fYI8O6F
ストローク以降はハイプやリバイバルばっかりだから、ロックで名盤って思い当たらんな。
山崎はエミネムが2000年代で最大の名盤だと言ってたぞ。
624名盤さん:2007/05/21(月) 17:26:26 ID:QtasUshB
つーか歴史的名盤って何があるの?
一年に数枚級が9ってことは10点は全部で100枚もないよね?
625名盤さん:2007/05/21(月) 17:44:38 ID:+fYI8O6F
参考までに。
NME - 2003 NME 's 100 Best Albums Of All Time
ttp://www.xs4all.nl/~fsgroen/Top100's/2003NME.html

Rolling Stone - 500 Greatest Albums of All Time
ttp://www.rollingstone.com/news/story/5938174/the_rs_500_greatest_albums_of_all_time


偏りがあるのはまぁしょうがない。
626名盤さん:2007/05/21(月) 20:11:05 ID:LbhThPkh
Leonard CohenとかNeil YoungがOasisとかStrokesより
下って信じられない。
627名盤さん:2007/05/21(月) 20:36:09 ID:dUbEFnoH
>>622
keane/深海
自分の中でだけどね。
ストロー糞の1stは、10点でいいんじゃね?
628名盤さん:2007/05/21(月) 20:53:37 ID:dS2RrGvz
昔の爺様より今目の前で鳴らされてるロックが聴きたいんだよね。
リンキン 5点
マルーン 5点

ストロークス1stは歴史的傑作、音楽の流れを変えた超名盤。
629名盤さん:2007/05/21(月) 21:05:33 ID:CQjN6K+i
>>622

まず、FaustのDerbe RespectとArcade FireのFuneral。
あとライヴ版だがRushのRush in Rio。

次にジャンル別で傑作、HiphopでDe La SoulのArt Official Intelligence Vol.2。
R&BではGerald LevertのThe G-Spot。New AgeではSecret Gardenの
Once in a Red Moon。FolkではTori AmosのScarlet's Walk。
Ambient,ElectronicaでBjorkのVespatine。Country,Adult Contemporaryで
Willie NelsonのRun That By Me One More Time。

あと、入れないとオタが怒るのでRadioheadのKid AとStrokesのファースト。
630名盤さん:2007/05/21(月) 21:09:56 ID:A7HHFdA3
>>622 Coldplay
631622:2007/05/21(月) 21:18:15 ID:vnrTgz9o
ありがとう、参考にしてみる。
632名盤さん:2007/05/21(月) 21:24:28 ID:Iz8Gkcvg
Tim Armstrong/A Poets Life 7点
肩の力が抜けてる感じで気楽に聴ける。
ファンなので点数は甘めと思ってくれて可。
633名盤さん:2007/05/21(月) 21:28:52 ID:xKAfQskm
2000年以降で0点ってある?
634 ◆TOOL/ckn72 :2007/05/21(月) 21:37:04 ID:lt4zBzL/
Kevin FederlineのPlaying With Fire.
歌詞が分かると抱腹絶倒間違いなしだが、ノンネイティヴでも十分駄作
っぷりを味わえる.ブービーでPhil CollinsのTestify.ここまでくるとオカルト.
邦楽でもここまでの奇跡的な駄作は過去20年ぐらいに遡らないとない.
635名盤さん:2007/05/21(月) 21:43:04 ID:+4AHKq/B
>>634
ただのヒモじゃないかw
636名盤さん:2007/05/21(月) 21:50:19 ID:A7HHFdA3
>>633 幸田組
637名盤さん:2007/05/21(月) 21:53:49 ID:asRKjZkh
マルーン9点
前作 8.5

638名盤さん:2007/05/21(月) 21:57:07 ID:AI8t9iiG
>>622
Prince / Rainbow Children
Meshell Ndegeocello / Comfort Woman
Ani DiFranco / Revelling/Reckoning
Joe Henry / Tiny Voices
Rufus Wainwright / Want One
Wilco / Yankee Hotel Foxtrot
Maria Rita / Maria Rita
Joe Zawinul & The Zawinul Syndicate / Vienna Nights
Wayne Shorter / Footprints...Live!
The Mathew Herbert Big Band / Goodbye Swingtime

この10枚はいいよ

639名盤さん:2007/05/21(月) 21:57:40 ID:r+2icCTt
>>633
地獄アルバムがあるじゃまいか。
640名盤さん:2007/05/21(月) 22:02:53 ID:+4AHKq/B
2000年以降の10点アルバムスレ立てて欲しい
641名盤さん:2007/05/21(月) 22:03:53 ID:+4AHKq/B
やっぱいらね
642名盤さん:2007/05/21(月) 22:10:06 ID:r+6k3Ntl
工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工
643名盤さん:2007/05/21(月) 23:22:31 ID:mC4UcXS4
644名盤さん:2007/05/21(月) 23:35:05 ID:DFfYkjA4
THE RIPPS 7点
耳によく馴染んで、口ずさみたくなる曲が多かった。
捨て曲もほぼなし。

LOCKSLEY 7点
普通に良かった。
でも、ビートルズをなぞるだけでなくもっとオリジナリティを出したほうがいいと感じた
2ndに期待。
645名盤さん:2007/05/21(月) 23:43:14 ID:A7HHFdA3
ビートルズのどのアルバムの感じなの?
646名盤さん:2007/05/21(月) 23:46:13 ID:ZLydEU2q
普通に
普通に
普通に
647名盤さん:2007/05/21(月) 23:49:05 ID:khh1U8fl
wilcoは殆どレンタル屋に無いんだよねぇ
648名盤さん:2007/05/21(月) 23:50:38 ID:DFfYkjA4
>>645
初期の作品
ジョンの若い時の声に少し似てる
649おまん男爵:2007/05/22(火) 00:03:07 ID:+uT+dTBR
>622
歴史的名盤
Sparklehorse / It's a wonderful life
Eels / Daisies of the galaxy
Jim O'rourke / Insignificance
Postal Service / Give up
The Go! Team / Thunder, Lightning, Strike
Electric President / S/T
Elliott Smith / Figure 8
Clap your hands say yeah / S/T
Sigur ros / Agaetis byrjun
Beck / Sea change
650名盤さん:2007/05/22(火) 00:08:20 ID:Sl4CV6/o
歴史的迷盤
MANSUN/SIX
651名盤さん:2007/05/22(火) 00:15:37 ID:kURZNCoN
俺、好きだよ///マンサンのシックス///
652名盤さん:2007/05/22(火) 00:27:08 ID:y2oacbZD
かなり古くて申し訳ないが
Jose Gonzalez / Veneer 8点
ほぼアコースティックギターだけで作られた作品。
ボサノバとかフラメンコ等の南米音楽をルーツにしながらインディーフォーク
の匂いもしていて素晴らしい。収録時間は30分程度と短いが何度聴いても飽きないです。
日本限定EPにはジョイデヴィジョン、カイリミノーグをカバーする多彩っぷり。
今年のサマソニ、東京ではビーチに出演するみたいなんで行く方は要チェック。
http://www.myspace.com/josegonzalez
http://www.youtube.com/watch?v=bfwm2qKPDZg&mode=related&search= - LovewilltearusApartカバー
653名盤さん:2007/05/22(火) 00:36:36 ID:SQuROayg
>>622
個人的に
Aaliyah/Aaliyah
Jaheim/Getto Love
Dangelo/Voodoo
Coldplay/X&Y
The Killers/Somstown
Saves the Day/In Reverie
Common/Like Water For Chocolate
Outkast/Stankonia
GFK/Morefish
654622:2007/05/22(火) 00:44:52 ID:TVV7f+e9
感謝!
いろんな意見があって面白いです
いくつか聴いてない作品もあるんで聴いてみますね!
655名盤さん:2007/05/22(火) 02:30:04 ID:l8UaveRe
おいおいw
歴史的名盤だっつってんのに
ボクの大好きなアルバムベスト10になってるじゃねーかw
656名盤さん:2007/05/22(火) 02:49:27 ID:B0RR3lno
Sufjan Stevensって良い?
657名盤さん:2007/05/22(火) 03:18:38 ID:+T/QIeKy
良いよ
658名盤さん:2007/05/22(火) 03:33:18 ID:YVipMEDB
アメリカの総合評価サイト(色んな雑誌、新聞、ウェブサイトでの
評価を足してアベレージを出す)メタクリティックによる
2007年度(今のところ)ベスト10

93点   1. From Here We Go Sublime/The Fields           
89点   2. Mirrored/Battles
87点   3. Crazy Ex-Girlfriend by Miranda Lambert
87点   4. Neon Bible/The Arcade Fire
87点   5. Children Running Through/Patty Griffin
86点   6. Sound of Silver/LCD Soundsystem
86点   7. Person Pitch/Panda Bear
85点   8. Fourteen Autumns & Fifteen Winters/The Twilight Sad
84点   9. Boxer/The National
84点   10.Copia/Eluvium


59点   Minutes To Midnight/Linkin Park

http://www.metacritic.com/

659名盤さん:2007/05/22(火) 05:08:43 ID:fD7wYTSh
1位はfields.じゃなくてThe Fieldだね

てかここで評価高かったTravis、Linkinより低評価w
Mika55点か…
まだ聴いてなくて期待してたんだが
660名盤さん:2007/05/22(火) 05:12:49 ID:0i0yCO9R
点数の分布見たほうがいいよ。
極端に評価が割れてると中途半端な点数になる。
Mikaが55ってのは正直無いなあ。
661名盤さん:2007/05/22(火) 05:36:17 ID:NpKpF8X8
>>658
一位ってトランスじゃんね
トランスなんて聞かないなぁ
662名盤さん:2007/05/22(火) 05:44:54 ID:fD7wYTSh
そういうことか…納得
Travis極端に評価わかれスギ
663名盤さん:2007/05/22(火) 06:20:08 ID:Gh7QzXHD
>>602
マニックスの詞がU2みたい・・?近年のニキーの詞は全然説教臭くないってば。
前作以降、サウンド面ではU2の影響ありだが。
それにエレベーションみたいなゴミ詞も書いてないよ。
664名盤さん:2007/05/22(火) 07:14:59 ID:Rjhu+wAH
>>>602
Ne-Yoについては
なるほどだなあと思うよ
665名盤さん:2007/05/22(火) 11:30:54 ID:rlOerdRK
NMEが大絶賛のthe pigeon〜っていう人達のデビュアルバムは?
666名盤さん:2007/05/22(火) 12:01:34 ID:aOHlWPXI
ロキノン、スヌーザーの影響力って凄いな
667名盤さん:2007/05/22(火) 12:37:17 ID:bNruN3hv
>>666
むしろ、それに影響を与えてるNMEの影響力が異常
668名盤さん:2007/05/22(火) 13:10:38 ID:GAiuBQXk
ニーヨは今のアッシャー不発のアイドル系ボルビックには必要だし、@曲目は嫌でも耳に残るよぉ(*_*) てことでF点↓押すわりには低いかなf^_^;
669名盤さん:2007/05/22(火) 13:40:50 ID:ZPAjub8U
ニーヨはルックスがいいだけ

黒人だからって実力派とは限らない
670名盤さん:2007/05/22(火) 13:43:10 ID:YY/U+RXV
ニーヨってルックス良いのかw
671名盤さん:2007/05/22(火) 14:21:36 ID:m9km2rDF
>>758
むちゃくちゃだなこれ
672名盤さん:2007/05/22(火) 14:22:49 ID:m9km2rDF
>>658
673名盤さん:2007/05/22(火) 14:46:36 ID:joZaoDaA
Rollingstonesの新譜レビューでリンキン3rd☆☆☆☆ 高ぇ・・
674名盤さん:2007/05/22(火) 15:40:00 ID:YVipMEDB
>>659  そうそう間違えた。訂正感謝

>>661  いや、マイスペで聴いてみたけどかなりいいよ
    大してトランスっぽくないし、かなりいいエレクトロニカ、みたいな

>>672  >>658は俺だけど?
675名盤さん:2007/05/22(火) 16:41:16 ID:8A6VD8Je
正直、音楽雑誌って何のために必要なのかと思う。
アメリカだったらRSより遥かに影響力のあるLos Angeles Times、
NewYork TimesがCDレビューしてるし、イギリスだったらQとかNMEより
ずっと古いThe GardianとかスコットランドのThe Scotsmanが批評してるのに。
676名盤さん:2007/05/22(火) 16:46:27 ID:oIqNTCTw
>>675
必要、不必要じゃなくって、需要があってそれで金儲けになるから存在してるんだろ。
677名盤さん:2007/05/22(火) 17:13:51 ID:kxAE70N9
スピンとかQ、NMEも含めて音楽雑誌は所詮ニッチ産業
主要紙では十分に補完できない娯楽の一部を大衆向けの
一般誌として提供してるだけ
特にアメリカだとまともなレビュアーは強力な地方紙に取られるので
音楽雑誌はローリングストーンですらあの程度の水準になる


678名盤さん:2007/05/22(火) 17:25:33 ID:CgyYzfMx
>>669 鼻水噴いた
679名盤さん:2007/05/22(火) 17:27:58 ID:CgyYzfMx
>>648 サンクス!
680名盤さん:2007/05/22(火) 17:39:02 ID:oIqNTCTw
Cribs試聴してきたけども、なんかWeezerみたいになってたから買うのやめた。
買った人レビューしてください。
681名盤さん:2007/05/22(火) 19:30:45 ID:9yqxUWOQ
マルーン 8.5点。
682名盤さん:2007/05/22(火) 19:36:16 ID:l8UaveRe
Voxtrot/ S/T 8.0
NMEで猛プッシュされたバンドという事で、ちょっと抵抗あったけど
間違いなく良い。最近の新人バンドでは一番メロの書けるバンドだね。
USのバンドとはとても思えない。
683名盤さん:2007/05/22(火) 20:34:16 ID:MMC5uVKI
>>682
STってアルバム名だよね?>>583のとは違う?
684おまん男爵:2007/05/22(火) 20:36:55 ID:n6+QTe+u
セルフタイトル
685名盤さん:2007/05/22(火) 21:03:13 ID:o14seH+0
オジーオズボーン 7.5点
曲が若いね。若手にも見習って欲しいもんだ。
686名盤さん:2007/05/22(火) 21:04:31 ID:6HjK0SpE
Men's Needs, Women's Needs, Whatever /The Cribs  6.5

前2作に比べキャッチーな曲が減った印象。
というか、無理に楽曲のクオリティを高めようとして、それが裏目に出てる気がする。しかし、決してダメなアルバムではないです。
因みに1st は7.5、2ndは9.0で。
687名盤さん:2007/05/22(火) 21:49:35 ID:xlxMzx0D
Tales Don't Tell Themselves /Funeral For A Friend 4.5

もはや何をしたいのかがわからない。1stで時が止まってるバンド

Lies For The Liars / The Used 5.5

マイケミっぽくなった

Volta / Bjork 6.0

Earth Intruderが良かったから買ったけど及第点
688名盤さん:2007/05/22(火) 23:34:59 ID:V93+p/i4
オジーのメタルとポップの融合は鋭すぎ。
689名盤さん:2007/05/23(水) 01:14:14 ID:5PmOouvT
 Black Rebel Motorcycle Club / Baby81 8点
素晴らしかった。すごく盛り上がるアルバム。
何だか雑誌では扱い小さかったけど、完成度はかなり高いと思う。
是非売れて欲しい。
690名盤さん:2007/05/23(水) 04:21:27 ID:QoL1pfc1
>>620
ちょw
691名盤さん:2007/05/23(水) 09:06:48 ID:6jxBpEvD
音楽雑誌なんてかねだして買うもんじゃないね
タワレコのバウンスで充分
692名盤さん:2007/05/23(水) 11:11:53 ID:LVlQEJST
俺もバウンスだな。日本の音楽雑誌は批評してないしさ
アーティストの顔色伺いすぎなんだよな。どれもこれも褒めるw
どうせlinkinの新作も次出た時は
「あの頃、彼らは迷走しているように見えた」
なんて手のひら返した事いうだろうしな。
一般人の方が本音で言うから参考になるよ
693名盤さん:2007/05/23(水) 11:43:22 ID:2DP9APJI
>>692
そうでもないよ。

「なぜ、ハードコアが出自のバンドがこんなことになるのだろう。
もっとも最悪な形でのエモの末路、もしくは、 もはや高性能ポップと
呼ぶのさえはばかられる臆面もない現代の産業ロックだ。
これ見よがしなジェイ・Zの参加、ティンバランド風R&Bに目配せした先行シングル、
ベイビーフェイスをプロデューサーに担ぎ出した挙げ句のマルーン5のパクリ、
腐ったJ−POPを見習ったんじゃないかと思うほどに不必要にキラキラした
ギター・アルペジオの音色、自己陶酔したピアノ・バラッド、情緒過多な
ストリングス、コーラス部分で必ず入る小奇麗な三声のコーラス、もはや
何千回聴いたかわからない決まりきったドラムのフィルやブレイク――
全てが不快になるのを通り越して、ひたすら陰鬱な気分にさせられる。
レナード・コーエンの”ハレルヤ”が引用されるところで、思わず殺意が
こみ上げた人間は俺だけではないはずだ。頼む、勘弁してくれ。このまったく
個性というものが存在しないサウンドは、産業ロックとしても酷過ぎないか?
ジャーニーみたいな80年代ロックにさえ個性はあった。もしこれがロック
だというなら、もはやロックなんてものは完全に死んでいるというしかない。
ロックンロールを愛する人間からすれば、心の底から胸糞悪くさせられる地獄アルバム。
どうぞ荒稼ぎしてください。」

(田中宗一郎)
694名盤さん:2007/05/23(水) 11:46:18 ID:Y0BGa/iH
ワラタw
695名盤さん:2007/05/23(水) 11:55:08 ID:Lq5UJHNz
ワロタwが批評としてはどうなの?
ただ単純にブチ切れしとるようにしか思えんww
696名盤さん:2007/05/23(水) 11:56:54 ID:J0L1Mgfv
>>693
これ、FOBのレビューだっけ?
697名盤さん:2007/05/23(水) 11:58:18 ID:+KhHb94z
>>693
見飽きた。まだこれで笑えるやついるんだな
698名盤さん:2007/05/23(水) 12:04:26 ID:Lq5UJHNz
流行ったコピペ?
普段雑誌なんて読まないからしらねー。初めて見た。
699名盤さん:2007/05/23(水) 12:16:13 ID:5y8IwHnY
これは笑えたけどな。
タナソーは好みが極端だからな
700名盤さん:2007/05/23(水) 12:18:30 ID:V6nHW3X0
>>697
2ch廃人の暇人ニート乙
701名盤さん:2007/05/23(水) 12:33:53 ID:2D9hnXG8
金が絡んだ時点である程度の不公平が生まれるのは、もう仕方ないと思う。
そういった意味でここみたいな不特定多数の(良くも悪くもだけど)純粋な評価は面白い。

Cribs 5点
良い意味でのラフさやガレージっぽさが失われ、つまらないアルバムになった。
フランツのあいつのプロデュースミス。上の方にあったけど、たしかにウィーザーっぽいと思った。
702名盤さん:2007/05/23(水) 13:22:27 ID:jcy6LhLI
プロデュースミスにしたい気持ちもわからなくないが、
ただ単に彼らにしては凡作だったってだけだと思う。
703名盤さん:2007/05/23(水) 15:41:17 ID:cgS8zft8
ジョーさんG店!メークラブ時に必須↑↑
704名盤さん:2007/05/23(水) 15:42:34 ID:8ev3FmP4
■韓流の実態 ――日本の若者へのインタビュー

http://www.youtube.com/watch?v=8ba7glXp_Lk

ワロスwww  
705名盤さん:2007/05/23(水) 20:15:09 ID:K6mxQpNM
マニックス聞いたけど、ただの良いアルバムだな
一ヵ月後には100%聞かなくなってるな
706名盤さん:2007/05/23(水) 20:17:12 ID:f5c4qmyx
>>705
俺は良いアルバムなら一ヶ月以上聞くけどな
7071!2!3!4!5!6!7!8!:2007/05/23(水) 20:21:04 ID:yNwjLUJZ
フィールズが気になるなぁ。
708名盤さん:2007/05/23(水) 23:22:53 ID:8aIWzXcI
俺はどんなに気に入ったアルバムでも一ヵ月後にはあまり聞いてないな。
また次の気に入ったアルバムを聞いてるから、おのずと回数は減ってくる。
当たり前っちゃ当たり前かもしれんが
709名盤さん:2007/05/23(水) 23:30:37 ID:LgHpxOWf
>>707
Fieldsはガチ。
輸入盤なら安いし歌詞もついてる
710名盤さん:2007/05/24(木) 00:27:35 ID:wKFrH/Le
以前は色々新しいの手出して発掘してたんだけど
結局飽きて元のサヤに収まってしまう・・・
俺のヘビロテを崩壊させてくれるくらいの音楽に出会いたい。
711ブロスコリ:2007/05/24(木) 01:11:38 ID:23HGdHZR
FIELDS 7.0
31KNOTS 7.5
712名盤さん:2007/05/24(木) 10:03:34 ID:Wzg/jPOj
>>710
今は何を聴いてるの?
713名盤さん:2007/05/24(木) 12:10:29 ID:d2mNt/Er
Bravery、一通り聴いた感じ、物凄くポップで完成度の高いアルバムだと思った。
でもニューウェイブリバイバルが終わった今、時代遅れに聞こえるのが勿体ない。
上手く言えんけど、ソフトモヒカンが流行った半年後にソフトモヒカンにした友達を見たみたいな感じ。
714名盤さん:2007/05/24(木) 13:23:06 ID:SO4XxPVD
レッチリとかFOBとかリンキンとか、
皆にこぞって糞呼ばわりされると逆に無性に聴きたくなるのは
どういう心理なんだろう…
715名盤さん:2007/05/24(木) 14:59:59 ID:xESkUht1
Linkin Park / Minutes To Midnight

僕は神など信じていなかった。神などいるわけがない。
しかし僕はこの新譜を聴いて神というものに出会ってしまった。
今までちっぽなことで怒り悩み苦しんでいた自分から解き放たれたような感覚。
思わず目の前にあったトラヴィスの新譜を壁に投げつけ破壊した。
そしてリンキンを聴きながら最高のオナニー。生きてて良かった。

Linkin Park / 100点
716名盤さん:2007/05/24(木) 16:26:01 ID:RxYVgNG4
リンキンって厨バンド呼ばわりだけど実際凄いと思うんだよね。
歌に演奏は普通だけど、歌に無駄がないんだよな。なんつーか。。。

3rdは聴いてません。2ndまでの感想です。
717名盤さん:2007/05/24(木) 17:42:51 ID:8xwJMqNS
いやでもサマソニの映像観て思ったけどVoのハゲの安定感はガチ。

あんなに崩れないVoも珍しいと思う。
718名盤さん:2007/05/24(木) 17:45:02 ID:4FahFVyl
Andrew Bird(・∀・)イイ!!
8点つけちゃおう
719名盤さん:2007/05/24(木) 20:02:59 ID:33Bdc2T9
Minutes To Midnight by Linkin Park 6.0

エッジの効いた「Given Up」を筆頭に今回も同様に親しみの沸く
メロディライン良し、ヴォーカル安定、ライヴバンドとしても
実績のある彼ら、おそらく相当売れるアルバム。
気持ちのいい高品質なポップス。でも、それ以上ではない。
720名盤さん:2007/05/24(木) 21:57:05 ID:TaWymB3o
>>718
でたの?
weather systemsがすごくよかったからチェックしよ
721名盤さん:2007/05/24(木) 23:58:38 ID:V1o6r9QP
The Used / Lies For The Liars 7.5
なかなか良いね
でもやっぱUsedは1stの路線で突き進んで欲しかった
722名盤さん:2007/05/25(金) 22:19:44 ID:oYF9xi50
USEDの新譜、7、0シャウトは減ったものの、なかなか良かったとゆう事で7。
723名盤さん:2007/05/25(金) 22:47:47 ID:hdIIEXN5
>>693
ワロタ
タナソーやばいなw
スヌーザー買ってる奴の顔がみたいよww
724名盤さん:2007/05/25(金) 23:20:45 ID:vH5P4NUV
そうですね
725名盤さん:2007/05/26(土) 01:38:24 ID:FsZm2RPC
おれ、スヌザー毎月かってるよ
726名盤さん:2007/05/26(土) 01:42:06 ID:Q6dqTGhw
毎月はでません
727名盤さん:2007/05/26(土) 01:42:33 ID:T2Jb9uP3
スヌーザーはタナソウのオナニー雑誌だろ
radioheadの記事はキモイの一言
728名盤さん:2007/05/26(土) 01:44:52 ID:s5a5ql3U
スヌーザーは紙質がいいよね
あとは写真とか
729名盤さん:2007/05/26(土) 01:47:10 ID:UJgc1IVC
ジェフベックのライブ盤聴いた人いない?
730名盤さん:2007/05/26(土) 01:48:35 ID:EPVDtAIP
>>728
でも分厚くて重いし、字が小さいから立ち読みするのしんどいんだよなぁ。
731名盤さん:2007/05/26(土) 03:11:00 ID:9Kalw0IF
Linkin Park / Minutes To Midnight 10/10

リンキンパーク の最新作はまさに彼等の世界を表現した集大成。
2曲目のGiven Upは、こいつらの世界がすべて凝縮された1曲であり、
構成が1番すばらしい。
これよりすばらしいと思える曲に果たして俺の生涯でめぐり合えるのだろうか。
2NDはこいつらの世界がPOPに聴きやすく表現されていて、
1番共感できる人が多いでしょう。
初心者が、この3RDのイメージで2NDや1STを買うとがっかりするかも知れません。
特に1STは悪くないけど..ちょい物足りないと思うでしょう。

しかし..4年ぶりの新作で駄作など、こいつらがするはずない。
先程、こいつらの曲は色んな場所を連れまわしてくるような曲だといいましたが、
この3RDは、こいつらの曲の中での場面や曲調のかわる所ばかりを集めた、
いわばプログレッシヴロック的な構成の作品なのです。
こいつらの作品の中で、これが1番聴いてて頭おかしくなりそうな作品です。
ニューメタルというものをマイク・シノダ等が表現してきた中で、
こういう作品で自らのニューメタル論に終止符を打つ...
その昔、彼はアメリカで衝撃的なまでに潜在性を秘めたアーティストと遭遇する。
それはあの、レイジである。そして吸収した。
だだレイジは3RD発表を期に解散してしまう。
その後リンプはラップ・メタル と言われるレイジを模したスタイルでレイジを凌ぐ程、
若者から絶大な支持を得るようになる。
今の流行のニューメタルシーンでガキがミクスチャー系などという言葉だけで
ニューメタルをまとめてしまうあたりからも、
時の流れを感じ、世代交代を感じたマイクは、
新しい世代にと彼の精一杯の贈り物として最後に3RDの作品を発表する...
そんな風に感じてしまうのは僕だけなのでしょうか。
732名盤さん:2007/05/26(土) 03:27:04 ID:bdWwcjXQ
( ゚д゚)
733名盤さん:2007/05/26(土) 03:31:27 ID:/8I8k3g9
リンキンGiven upは確かにかっこいい。ライヴで聞く機会あれば絶対かっこいいと思う
734名盤さん:2007/05/26(土) 03:42:19 ID:86xeUA3d
自分で「頭おかしくなった」って言ってるんだからある意味正しいんだろうさ
735名盤さん:2007/05/26(土) 03:42:50 ID:KGHQOZsz
ヽ(´ー`)人(´∇`)ノ
736名盤さん:2007/05/26(土) 06:19:35 ID:offH0CLZ
jeff beck -bootleg'06
7.5点

容赦ない演奏が続く恐ろしいライブアルバム
Talking Modulatorを使った「Superstition」が聞きたいけど。。
737名盤さん:2007/05/26(土) 12:08:01 ID:qorYp4a4
トラヴィス 8.5点

初めてトラヴィスのアルバム買った&聴いた
過去のアルバムってもっといいの?
738名盤さん:2007/05/26(土) 13:27:56 ID:vX0gIRoD
>>737 スレ読め
739名盤さん:2007/05/26(土) 14:32:37 ID:JQ4t89vt
>>738
読むのメンドクサイから聞いているんだそれくらいも分からんのかカスが死ね
740名盤さん:2007/05/26(土) 15:24:34 ID:Xs9Rpu2J
これはひどいゆとり
741名盤さん:2007/05/26(土) 16:07:11 ID:offH0CLZ
>>737
Travisのダサさはローリングストーン日本版と双璧
742名盤さん:2007/05/26(土) 16:49:22 ID:oSBIZwYT
俺もこのスレ見てトラビスかった
743名盤さん:2007/05/26(土) 16:54:56 ID:bTEpKGdm
Arcade Fire 8.5
Megadeth,Rufus Wainwright 8.0
Travis,Wilco,Michael Buble 7.0
Daughtry 5.0
Ne-Yo 4.0
Funeral For A Friend 1.0
744名盤さん:2007/05/26(土) 16:55:31 ID:oSBIZwYT
>>689
試聴したけどいいロックだったな




残念ながらトラビス買ったが
745名盤さん:2007/05/26(土) 18:12:07 ID:FYDIepcY
なんでもないようなことが〜

俺もトラビる
746名盤さん:2007/05/26(土) 18:39:02 ID:OMicGK/E
トラビスのシングルの曲って
キモイ・・。
747名盤さん:2007/05/26(土) 18:51:39 ID:7BC0IMjp
>>746
どこらへんがキモいと言うのかね
748名盤さん:2007/05/26(土) 19:01:51 ID:OMicGK/E
歌詞とか曲調とか歌い方かな・・
1st、2nd共にそんな事思わなかったのにね。
749名盤さん:2007/05/26(土) 19:18:35 ID:2Uipjy/p
ま た ト ラ ヴ ィ ス か ! !


travisのアルバムはいいできなので視聴して興味持ったら買っても損はないです。

では、リンキン以外の評価お願いします↓
750名盤さん:2007/05/26(土) 19:30:26 ID:QVKKgQXQ
731ってコピペ?じゃなきゃギザキモス
751名盤さん:2007/05/26(土) 20:26:06 ID:nhdi+rKC
>>737
最近出た新譜より前の2ndの方が断然素晴らしいから興味あるなら聴いてみて。
The Wan Whoってアルバム。
752名盤さん :2007/05/26(土) 21:06:26 ID:B8apk+Jl
the sea and cake/everybody 8.0
4年ぶりの7作目。
軽快に疾走し続ける、キモチイイアルバム。
753名盤さん:2007/05/26(土) 21:32:20 ID:TfA4JS4K
wilco 9点
現代最高峰の高みを行くバンド。
これを聞いていない奴はロキノン厨。
754名盤さん:2007/05/26(土) 21:42:40 ID:oSBIZwYT
スピッツ ルキンフォー(シングル)


名作 10点
755名盤さん:2007/05/26(土) 21:46:00 ID:lUcf2XAm
>>753
wilco好きだから
そーゆのはちょっと。。
756名盤さん:2007/05/26(土) 21:48:17 ID:H5+r75rN
>>753
おれからしたらWilco聴いてるやつは厨房なんだがwwwwサーセンw
757名盤さん:2007/05/26(土) 21:50:55 ID:lUcf2XAm
そんなあなたはどんなの聞いてるの??
758名盤さん:2007/05/26(土) 21:53:53 ID:5RyvM/ef
>>753
痛いなww
ロキノンに取り上げられてるのに聴かない奴はロキノン厨って矛盾してるよ?
759和製フーリガン ◆TRIVIUMvbM :2007/05/26(土) 21:53:57 ID:AxV2/z9V
そう言えば65daysのサードの感想の書き込みないね。
760名盤さん:2007/05/26(土) 21:56:34 ID:H5+r75rN
>>757
今聴いてるのはRTMだな。
あんまり入荷できないとかレビューされてたから試聴しないで買ったんだが、正直微妙……と思ったがNorma Jean やChariot、SaosinのバンドTを着てるのに気づいたらおのずとよく聴こえ来た

ん〜最初は5.5点だったが、7点になった。
ただ、ガチで好きになれるかわ微妙……
761シーセブン:2007/05/26(土) 22:05:01 ID:e5+ZNJkq
RTMは何の略?
ノーマジーンの1stは持ってましたよ。
762名盤さん:2007/05/26(土) 22:05:12 ID:lUcf2XAm
それ系が好きなんだね。。
763名盤さん:2007/05/26(土) 22:08:57 ID:H5+r75rN
>>761
ミスった
RTFだったわw

>>762
それ系ってどれ系?
764名盤さん:2007/05/26(土) 22:11:12 ID:H5+r75rN
>>761
おれもNorma Jeanはstだけしか買ってないwndとrdは試聴して微妙だった。ってか、voを変えるなw
765シーセブン:2007/05/26(土) 22:14:49 ID:e5+ZNJkq
ノーマジーンて新作出すごとに劣化してるよね。すれ違いだが。
766名盤さん:2007/05/26(土) 22:21:11 ID:TfA4JS4K
>>760
そんなマイナーバンド糞だぞ。
せめて全米ドームツアーしてるくらいのアーティストにしてくれ。
767名盤さん:2007/05/26(土) 22:21:26 ID:H5+r75rN
>>765
話を膨らませたいが、スレちだからやめてROMってるわw
768名盤さん:2007/05/26(土) 22:23:25 ID:lUcf2XAm
>>762
自分が一番苦手系。。
769名盤さん:2007/05/26(土) 22:36:17 ID:n/ICqCHZ
中二病が二人ほど
770名盤さん:2007/05/26(土) 22:37:33 ID:86xeUA3d
俺のことかな
771名盤さん:2007/05/26(土) 22:39:46 ID:JQ4t89vt
ぼくかも
772名盤さん:2007/05/26(土) 22:39:54 ID:HcxW4O1n
おとといから3日連続購入中

一昨日:FOW 7.0
昨日 :BRMC 7.5
今日 :今エンコ中だけどManics 8付けられると良いなぁ・・
773名盤さん:2007/05/26(土) 23:07:27 ID:evAWeuMh
栗ブス
6.5
腐乱津ファーディ難度しゃしゃり出てプロデュースなんかすんなヴォケ!!!
こいつのせいだ完全に最悪
774名盤さん:2007/05/27(日) 02:47:57 ID:N7fJRAz3
>>736
あざっす
Led Bootsだけ試聴でかじったけど、相変わらずの恐ろしさだなー鬼ジジイは
775名盤さん:2007/05/27(日) 02:49:36 ID:lWkTs1PF
65daysofstatic / the destruction of small ideals  6点

好きな人は好きだろう。けども、こっちが好きな人でも傑作認定は
せんだろう。でも、そんな悪いもんでもない。そんなアルバム。
Battlesを高評価しているわけでもない俺だが、Battlesの方が買いだと
思った。


Digitalism / dealism 7.5点

先行聞いて「はぁ?」と思った人も気に入った人も、こっちが好き
なら聞いてみそ。オレはシングル聞いてイマイチだったが、アルバム
はなかなか聞ける。このなかなかってのがアレで、趣味によって
これはイイけどこれはイマイチというアルバムになっているかと。
ある意味ふり幅広くて多くの人に聞けるけど、中途半端ともいう。


The Pigeon Detectives / Wait For Me 5点

すまんが、良さがわからん。Forward Russiaは大好きなんだが。
音作りの能力は7点くらい持っているけど、響くような音楽的才能は2点
くらいしか持ってないと思う。
776名盤さん:2007/05/27(日) 03:08:52 ID:ENNXioTG
マニック 7
フューネラル 3
リンキン 3
777名盤さん:2007/05/27(日) 08:21:18 ID:5JVm69h4
マムラはどうですか?
778名盤さん:2007/05/27(日) 16:11:08 ID:KtKdr9Qw
Funeral for a friendが糞過ぎた
779名盤さん:2007/05/27(日) 21:45:31 ID:PQkWy7iH
新作じゃないけどbattlesの最新アルバムはどうだった?
780名盤さん:2007/05/27(日) 23:00:19 ID:cNP4tkTn
シューゲイザー、ノイズポップ系をいくつか買ってみた。
Air Formationは年始発売だからちょい古め。

Air Formation/Daylight Storms 6点
起伏に欠けるけど、とても心地良いので安眠できそう。

Astrobrite/Whitenoise Superstar 3点
自慰ノイズ出しまくり。自分がよけりゃそれで良いのかこのやろう。

Guitar/Dealin With Signal And Noise 7点
海をテーマに作ったコンセプトアルバム。前作くらいから個性が出てきて良い感じ。
781名盤さん:2007/05/27(日) 23:34:07 ID:qVkO7rjI
今日タワレコでDEAS VAILとかいうの買ったけど、
Mewぽっくてなかなかよかった。
7点ぐらいかな
782名盤さん:2007/05/27(日) 23:42:25 ID:mSm7Kmap
>>779
Battles良かったよ、EPより食いつきやすい感じ
根本はEPと変わんないかもだけど、B EPとか期待して買うと
あれってなるかも
783名盤さん:2007/05/27(日) 23:48:25 ID:XyUNsZ+6
試聴マジックってない?
試聴してすごいイイと思って買っても
帰って聞いたらあれなんかちがう・・・みたいな
784名盤さん:2007/05/27(日) 23:59:21 ID:udKjjbu4
最近はMyspaceマジックだな
785名盤さん:2007/05/28(月) 00:14:39 ID:4UXtpr64
そう?家でストリーミングとかで何回も聞いたほうが失敗少ない
786名盤さん:2007/05/28(月) 00:15:58 ID:ov/6etJm
>>779
視聴するのが一番わかりやすいと思うけど
声とか入ってるからEP好きだった人はうん???ってなるかも
俺は中々よかったと思ってるよ
787名盤さん:2007/05/28(月) 00:20:05 ID:MunA6K7U
>>782 >>786
レスありがとう。
買ってみる。
788名盤さん:2007/05/28(月) 01:01:47 ID:Hbn/74Ri
manics / send away the tigers 8.0

9.5以上付けられるholy bibleに比べればアレだけど良盤。
でもなぁ・・ショップももっと売ろうとしてくれよ
789名盤さん:2007/05/28(月) 08:15:21 ID:RtQry8KP
panda bear / Person Pitch 8.0
animal collectiveのソロ。サイケなフォーク。
790名盤さん:2007/05/28(月) 19:25:22 ID:TYgbYXxU
>>784
あるわマイスペでイイ!って思うの
791名盤さん:2007/05/28(月) 20:14:26 ID:6qllbuQL
>>783
HMVとかの試聴機いくらくらいすんだろ
あれは完全に詐欺
792名盤さん:2007/05/28(月) 20:22:48 ID:KGd3HG75
793名盤さん:2007/05/28(月) 21:43:54 ID:9IMLtVBI
Groove Armada / Soundboy Rock 8点
控えめな音しか出せないかと思ってたけど、近作はすげえグルーブあって踊れる
794名盤さん:2007/05/28(月) 22:12:57 ID:5w5op+QV
>>792
意外に安くてワロタ
795名盤さん:2007/05/28(月) 23:03:04 ID:BrcmMWSw
>>792
買おうか一瞬迷ってしまったw15万くらいするのかと思ってた
796名盤さん:2007/05/28(月) 23:14:20 ID:RKXRJC4J
6万って普通にたけー
797名盤さん:2007/05/28(月) 23:27:02 ID:YCJEVUpV
今年買った全アルバムと評価(括弧内は前作の評価)
Arctic monkeys 6(8)
the view 8(-)
Kaiser Chiefs 5(5)
fratellis 7(-)
Fountains of wayne 6(8)
travis 3(2)
Manics 9(1)
798名盤さん:2007/05/28(月) 23:28:29 ID:IbmGqS6v
シネマティクス迷ってるけど買った人どうすか?
799名盤さん:2007/05/28(月) 23:42:12 ID:9aPzuZE1
tim armstrong 9点 良いわこれ!今年前半で一番だよ
800名盤さん:2007/05/28(月) 23:42:55 ID:9QNiuzku
sea and cakeはどう?
801名盤さん:2007/05/28(月) 23:46:31 ID:etZAab5G
>>797
房丸出しだなww










と釣られてみよう
802名盤さん:2007/05/29(火) 01:09:51 ID:ZKwJB26l
>>797
なんでtravis前作が2なのに買ったの?
803名盤さん:2007/05/29(火) 01:32:03 ID:oRDxYuaD
>>801-802
うるせーだまってろくずが
804名盤さん:2007/05/29(火) 01:35:09 ID:q4xrGn9l
>>803
ねぇマニックス前作1点なのになんで買ったの?
805名盤さん:2007/05/29(火) 13:30:15 ID:i+gnd6dJ
>>803
試聴して購入を検討する方法は考え付かなかったの?
806名盤さん:2007/05/29(火) 13:52:37 ID:QGhXI9K5
>>803
ねえねえ
807名盤さん:2007/05/29(火) 14:24:06 ID:8NyFH4kf
>>803
ねえどうしたの?機嫌が悪いの?
808名盤さん:2007/05/29(火) 15:06:24 ID:MKP78SE8
>>803
ねぇ大丈夫?
809名盤さん:2007/05/29(火) 16:06:11 ID:fPiRYo/K
>>803の人気に嫉妬
810名盤さん:2007/05/29(火) 17:01:32 ID:cIJM9ARz
>>803
違うよ全然違うよ
811名盤さん:2007/05/29(火) 17:15:42 ID:WOJsI79E
>>803
生理中?
812名盤さん:2007/05/29(火) 18:29:52 ID:oRDxYuaD
>>805-811 0(0)
813名盤さん:2007/05/29(火) 19:02:13 ID:CVIu4Enz
まいくしのだ 1点


金かえせ
814名盤さん:2007/05/29(火) 19:26:04 ID:rN3hU2XZ
>>812
10(0)
彼の才能はすばらしい
815名盤さん:2007/05/29(火) 19:41:23 ID:IZppv2KM
バカばっか
816名盤さん:2007/05/29(火) 20:15:29 ID:VxK9OW+5
流れをぶった切って悪いんだが
>>797
こいつのセンス悪いw
厨丸だしじゃん
803より注目されていいはず
817名盤さん:2007/05/29(火) 20:24:31 ID:W/JrxPtJ
818名盤さん:2007/05/29(火) 20:26:12 ID:6Fvi2xKD
>>797>>803>>816
819名盤さん:2007/05/29(火) 20:50:48 ID:3nwMrhRs
ヒューネラルってそんなに糞?
俺いいと思うよ
820名盤さん:2007/05/29(火) 21:15:25 ID:IZppv2KM
>>818
ご名答
821名盤さん:2007/05/29(火) 21:26:24 ID:drExFuJa
大漁だったお( ^ω^)
822名盤さん:2007/05/29(火) 23:09:39 ID:xMBPqCgd
797です。
travisとManicsは過去8点以上のが2枚もあるし、ファンなので買いました。
Manicsなんてデビューは俺が高1のときで、我が青春のバンドだしね。
厨でも何でもいいものはいい。
823名盤さん:2007/05/29(火) 23:37:39 ID:drExFuJa
>797はぼくだお( ^ω^)
824名盤さん:2007/05/30(水) 00:34:10 ID:PS9+/ynQ
NIN - Year Zero

米国オルタナ・ロックの死臭漂う6作目のオリジナル・アルバム。もったいぶって
じらされたまま16曲が通り過ぎる64分。主催者の“インダストリアル・ロック貴公子”、
トレント・レズナーが体裁を保とうとするがゆえに、すべてが中途半端だ。
今までの集大成であり、89年のファーストの時点で志向していたポップ・アプローチが核。
激烈に見えて、ノイズを血肉化せずアメリカ仕様でアクセサリーにした、ダンス/ムード・
ミュージックである。灰野敬二やメルツバウみたいに、覚悟を決めておのれを削ったとは
思えぬお行儀のイイ音。JOJO広重(非常階段)が言うように、ノイズを手ごめにして
トッピングしただけのロック/ポップ・ミュージックの退屈さを知る。いわば西洋合理主義の
賜物である。
政治風味で着色したメッセージ性強い詞を歌うが、USAに住む白人男の恵まれたお気楽さが
ヴォーカルからも感じられ、むなしい。ゴスのテイストもアメリカン・コーヒーよろしく薄口。
ならばタイプ・オー・ネガティヴのように筋骨隆々にデフォルメしたほうが正直。
“ボクを助けて”というふうに響くヴォーカルも、根暗ぶりっこに思えて所在なげだ。
同じポップ・ミュージックならば、最近のサザンオールスターズのほうが百万倍ヘヴィ。
保母大三郎さん、フレーズをお借りします。何か物事を考えているふりがお得意な
おじょうちゃんおぼっちゃん向け。







(行川和彦)
825名盤さん:2007/05/30(水) 00:50:00 ID:JaM1VIsF
>>822
全部のアルバムに点数付けてるの?
826名盤さん:2007/05/30(水) 00:58:27 ID:m59rHjLr

ちとは行間を読め
827名盤さん:2007/05/30(水) 02:47:02 ID:7vEu9+XX
オジー・オズホーン 6点
聞く価値なし
828名盤さん:2007/05/30(水) 02:55:06 ID:Q+tsFWDK
リーランドってどう?
829名盤さん:2007/05/30(水) 08:56:49 ID:ZDwoLHQL
>>827
その割には点数高いなw
830名盤さん:2007/05/30(水) 09:51:56 ID:bceXZmME
Cribs 8点

不評のようなので期待せずに聞いたが……おいおい、凄くいいじゃないか!
しっかりと地力をつけながらも、ポップスの瞬発力を失っていない
バンドとしての地位を確立したのではないだろうか
831名盤さん:2007/05/30(水) 11:18:10 ID:7vEu9+XX
>>827
ワロスw
832名盤さん:2007/05/30(水) 11:32:09 ID:ix/1K+OB
>>828
高くもなく低くもなくって感じ
833名盤さん:2007/05/30(水) 11:49:45 ID:jLDcVYlH
>>87

ベンフォールズの事か?
聞いた
糞だった
834名盤さん:2007/05/30(水) 12:13:44 ID:DmshoG4w
うわつまんね
835名盤さん:2007/05/30(水) 19:45:28 ID:SW+5fmoN
Manicは3曲目の曲をYoutubeで聴いてすげえ良くて買った
これ以外糞でも無問題だったので
836名盤さん:2007/05/30(水) 20:25:13 ID:ASoJNcj3
あの曲簡素で聴いてるこっちが恥ずかしくなる。
アルバム全体としては好きなんだがいいおっさんがあんな曲歌うなよ・・・
837名盤さん:2007/05/30(水) 20:28:27 ID:JaM1VIsF
たしかに
838名盤さん:2007/05/31(木) 00:07:09 ID:fJKjwmz2
>>827
ちょwオジーってwww
839名盤さん:2007/05/31(木) 00:41:47 ID:KYaPG1ih
Rita - Little Busters! (リトルバスターズ! OP)
あぁやばい、聴くたびに涙が止まらない

まずね、イントロ。
なんか夏の終わりの旅行の帰りの電車から
夕日に染まる砂浜を眺めて「あぁ夏ももう終わりか・・・」みたいな気分になる

でAメロで夏はこんなことがあったなぁって感じ

サビでいっきに飛び上がるね、拳がグーになる
とにかくこんないい曲に出会えたことを誰に感謝すればいいのか・・・
840名盤さん:2007/05/31(木) 00:45:57 ID:vakPT6Gn
>>839
自分に酔うのもいいが点数つけろよ
841名盤さん:2007/05/31(木) 00:47:51 ID:RBZof3hu
wilcoの新譜10点

これは神過ぎる内容だ…
ここ5年でトップの出来
842名盤さん:2007/05/31(木) 00:50:45 ID:PwexPXaA
wilcoのは毎回おんなじ人?
843名盤さん:2007/05/31(木) 00:54:00 ID:KYaPG1ih
すまん忘れてたw
10点満点なら6点てことで
844名盤さん:2007/05/31(木) 01:07:15 ID:/ZyVn2kl
L'Arc-en-Ciel/Seventh Heaven 9.5
流行りのニューレイブ風味にラルクらしさを取り入れた踊れるダンスチューン
世界ツアーの序章にふさわしい本命の一曲。
845名盤さん:2007/05/31(木) 01:19:17 ID:lwSg5BMq
ニューレイブw
846名盤さん:2007/05/31(木) 01:21:02 ID:k/W3RQ7g
ムーディー勝山 8点

捨て曲なし。素晴らしいDIY精神。
847名盤さん:2007/05/31(木) 01:55:02 ID:cgHloBHz
おもしろいと思ってるのかな?
848名盤さん:2007/05/31(木) 02:03:19 ID:/ZyVn2kl
つまんないよな
849名盤さん:2007/05/31(木) 02:18:54 ID:YVOfLBD3
お、面白い
850名盤さん:2007/05/31(木) 08:02:14 ID:fJKjwmz2
要するに全員死ねや
851名盤さん:2007/05/31(木) 08:17:50 ID:fyXsCh0B
厨房だらけ
852名盤さん:2007/05/31(木) 18:20:44 ID:kV+Pbn8V
要するにW
853名盤さん:2007/05/31(木) 18:57:37 ID:J9RDGIxu
嫌なら受け流せ
854名盤さん:2007/05/31(木) 19:23:35 ID:vakPT6Gn
右から左に受け流せ
855名盤さん:2007/05/31(木) 19:34:16 ID:BW8jMM62
うんち
856名盤さん:2007/05/31(木) 19:36:25 ID:BW8jMM62
シャーたんの・・  10点
857名盤さん:2007/05/31(木) 19:43:36 ID:eu8yBGf8
いいとも見すぎ。ニート。
858名盤さん:2007/05/31(木) 19:46:11 ID:BW8jMM62
はてなです
859名盤さん:2007/05/31(木) 20:13:47 ID:fJKjwmz2
( ^∇^)<セックス!
860名盤さん:2007/05/31(木) 23:26:11 ID:vEhA3cmU
BRMC7
やればできんじゃん!

CRIBS9
聴けば聴くほど良くなってく典型的な良盤
どんだけポップだよ

かえって一作目の新人はくそだったね、3rd、4thのバンドたちが結果だしてきてる感じ

あとはとりあえずNBAとQOTSA待ち
861:2007/06/01(金) 00:21:49 ID:XXBzF1cQ
空気読めや屑
862名盤さん:2007/06/01(金) 02:17:43 ID:kPV56KrH
>>860
ヘンなものにお金が使えて幸せですね
863名盤さん:2007/06/01(金) 02:32:33 ID:+zWC7g2h
ドロレスのソロはどうなのよ誰か評価しなさいよ
864名盤さん:2007/06/01(金) 13:31:38 ID:KB/tw3To
オーディナーリー
865名盤さん:2007/06/01(金) 23:07:01 ID:mvvCgpyP
人の聴いてる音楽にケチつけるやつワロタ
866名盤さん:2007/06/01(金) 23:17:04 ID:eQ5W8gml
リンキンパークの音楽雑誌とこのスレの評価の差は何?
雑誌→最高傑作
2ch→糞
867名盤さん:2007/06/01(金) 23:21:11 ID:vyrD52yV
向こうのアマゾンとか見てくればいいよ
868名盤さん:2007/06/01(金) 23:21:18 ID:Lo8M7IRr
来日に伴ってそこまでの出来でないものも持ち上げて
良い評価書いたりするものらしいから
雑誌の評価って鵜呑みにしちゃいけないんだって
869名盤さん:2007/06/01(金) 23:32:04 ID:caoIgsLV
>>866
君ひょっとして初めてCD買ったの?w
870名盤さん:2007/06/01(金) 23:36:30 ID:Z4vNaoeH
リンキンパークの2枚は10点、9点なんで無条件で買おうかと思ったけどやめた
HMVのちょっとだけ視聴できるやつでちょっとだけ聴いてピンとくる曲が1つもなかった
みんな最高!とかコメントしてるけど
871名盤さん:2007/06/01(金) 23:40:35 ID:zbQNWvcB
だからどうした
872名盤さん:2007/06/02(土) 00:41:04 ID:3XszI7NY
気になって、iTMSでのリンキンの反応見てみたら、レビュー数が6300てwww
こんな数字見た事ねえぞ
873名盤さん:2007/06/02(土) 01:15:48 ID:0BQu/baX
リンキンリンキンうるせえよ。てめえらはインキンだろ死んどけ
874名盤さん:2007/06/02(土) 01:18:36 ID:6IeNmc/C
なんだか凄いのがいるな
875名盤さん:2007/06/02(土) 01:23:46 ID:iUA5LlsT
>>866

Now MagazineとNMEは20/100
評論家の受けがまず一般の人より低い
876名盤さん:2007/06/02(土) 11:27:06 ID:NZQZri6n
ところで、マムラはどう?
877名盤さん:2007/06/02(土) 11:32:54 ID:s726Xr6d
>>876
試聴の時点で悪い意味のほうで「あれっ」て思ったが
買ってみて聞いてても「んー」って感じだった。そんなにかな自分は

結局中途半端な感じで。1stって考えて甘めにつけて6点て感じ
878名盤さん:2007/06/02(土) 16:42:27 ID:1L01MLLb
今年出た中ではbloc partyが一番良かったと思います。
879名盤さん:2007/06/02(土) 16:44:41 ID:StjYvEpg
いいえ違います
880名盤さん:2007/06/02(土) 16:55:00 ID:oIKm4Q92
まだマキシモの方が良かったと思われます
881名盤さん:2007/06/02(土) 19:34:53 ID:9uNQO+vE
それはないです
882名盤さん:2007/06/02(土) 19:45:58 ID:tfi52sFR
いまさらながらmanics。
良し悪し以前におっさん等一体何歳だと(ry


8.0
883名盤さん:2007/06/02(土) 21:08:17 ID:WchiH1AF
マムラ   7
トラヴィス 6
ソナタ アークティカ 6.5
キーン 6.5
マルーン 7

マニックスとリンキンはまだ買ってない。
884名盤さん:2007/06/02(土) 21:30:28 ID:Od7FUrOr
おいおいソナタて
885名盤さん:2007/06/02(土) 21:34:18 ID:MD1XgCUA
キーン出てないだろ
886名盤さん:2007/06/03(日) 00:29:48 ID:AG2nXKuH
スカイラーク全部 10点
887名盤さん:2007/06/03(日) 00:46:31 ID:i0DaQA1C
ティム・アームストロング 8点
毎日聴いても飽きないね〜
888名盤さん:2007/06/03(日) 01:24:54 ID:/fDXmiwX
shellac/8.8
まじめでスマン

889名盤さん:2007/06/03(日) 03:03:03 ID:3YK1d0qK
cribs 8.5
890名盤さん:2007/06/03(日) 03:53:38 ID:phJJkl/w
マディーナレイク9点


まじでイイ!
891名盤さん:2007/06/03(日) 09:31:23 ID:+ywSrnM1
Chris Cornell 5点 だめだこりゃ
R. Kelly 6.5 まあ普通。目立つ曲はなし
The Chemical Brothers 7 スターギター路線の曲もあってなかなかよいが、後半ダレル
Pharoahe Monch 7.5点 やっぱ90年代ヒップホップ最高!Black Sheepは今年ベスト
892名盤さん:2007/06/03(日) 10:32:26 ID:P+jQjgBY

このスレ 5点

893名盤さん:2007/06/03(日) 10:46:50 ID:Am8ywdZ6
R.KELLYの新作とBOBBY BROWNのEVERY LITTLE STEPが入ってるアルバムどっちが良いすか?
894名盤さん:2007/06/03(日) 13:14:30 ID:sE6hzT0e
tahiti80のボーカルのソロ6,5点
ファンなら買っとけ
それ以外は買わないほうが吉
良くも悪くもないが目立つ曲もない
895名盤さん:2007/06/03(日) 18:01:23 ID:lkB6X2NR
MAROON5の新譜、8.0
896名盤さん:2007/06/04(月) 12:49:02 ID:a9rGQ0V5
マンソソ 6点 コレといった曲はないが捨て曲もない
897名盤さん:2007/06/04(月) 14:50:41 ID:JWsz3Esh
pigeon detectivesはどんな感じですか?
898名盤さん:2007/06/04(月) 15:12:47 ID:9CcB+j2c
BORN CRAIN/WALKING IN THE SUN 8点
ベルギー出身アーティストの2nd。
ラジオで表題曲が気に入り購入した。
販売元がavexだったので若干、躊躇したが出来は良かった。
(avexの洋楽=アイドル、流行物のイメージだったので・・)
ジャズが下地のピアノポップス。
全曲キャッチーすぎるので評価は分かれるかも。
エルトン・ジョン、ベンフォールズ好きにオススメ。
899名盤さん:2007/06/04(月) 15:53:30 ID:X0v5pOw0
リンキン7点
900名盤さん:2007/06/04(月) 16:14:31 ID:UKqqWB4j
Scorpions 9点 文句なし
901名盤さん:2007/06/04(月) 18:17:06 ID:DelHsM0E
CINEMATIC ORCHESTRA 『MA FLEUR』 8.9点
EL-P 『I'LL SLEEP WHEN YOU'RE DEAD』 8.5点
902和製フーリガン ◆TRIVIUMvbM :2007/06/04(月) 18:27:42 ID:7oWXynEv
>>866
てか、基本有名バンドの新作を叩いた雑誌ある?
やっぱ人気バンド叩いたら売り上げ下がるの恐れて書きたいこと書けなくて、“成長”やら“進化”とか
言ってうまい具合に逃げのレビューにしてるのかな?
まあ俺は駄目なものには駄目ってその音楽ライターの本音言ってくれたほうがそのライターの本音わかるしその雑誌を評価するけど。
レビュー書いてる人も仮にもプロなんだから、そんな誉めごろしの文章しか書かないなら音楽知らなくて文才力ある人バイトに雇って適当に誉めまくる文章書かせとけよ。
903名盤さん:2007/06/04(月) 18:58:03 ID:v9yAjYYP
リンキンは2点
マルーン7点
アールケリー5点
ティーペイン10点
HUEY8点
SHOP BOYZ6点
アブリル1点
ニーヨ3点
ロイド4点
ジョー9点
904名盤さん:2007/06/04(月) 19:02:55 ID:JBhRFkaN
>>902
お前は>>875を100回読め
905名盤さん:2007/06/04(月) 19:12:36 ID:1r95miQa
下手に叩くとレコード会社との関係が悪くなりそう@日本
コピーコントロールCDを批判したライターに自社CDを送らない会社もあるわけで。。
906和製フーリガン ◆TRIVIUMvbM :2007/06/04(月) 19:13:03 ID:7oWXynEv
>>904
失礼説明不足だった。別に世界中の音楽雑誌じゃなくて、ロキ○ンとかクロスビ○トのこと言ったの。
907名盤さん:2007/06/04(月) 19:20:45 ID:CitQyCsM
マルーン5は1点だな
908和製フーリガン ◆TRIVIUMvbM :2007/06/04(月) 19:27:28 ID:7oWXynEv
>>905
サンクス。そんなからくりで音楽業界が成り立っているのか。
縄張り意識というか、まあどこの世界も変わらないんだな。
909名盤さん:2007/06/04(月) 19:43:32 ID:W6GsWPli
マ ル ー ン 5 の 新 譜 7 . 5 点
910名盤さん:2007/06/04(月) 20:26:58 ID:CVrY8XGC
マルーンはすぐ飽きた
凡作だな
911名盤さん:2007/06/04(月) 20:46:54 ID:PJ43Ens3
トラヴィス 9.5点
マルーン5 8.5点
リンキン 8点
912名盤さん:2007/06/04(月) 20:55:41 ID:v9yAjYYP
>910じゃあ誰の何のアルバムが凡作じゃないんだ?
叩かないから言ってみ!参考にしたいだけだから
913名盤さん:2007/06/04(月) 22:18:09 ID:cTPE33j4
マルーン信者うぜぇ スレ違いだから
914名盤さん:2007/06/04(月) 22:29:28 ID:1TIlFop3
マルーン5 6点
まむら 7点
マンソン 6.5点
INO hidefumi 7点
915名盤さん:2007/06/04(月) 22:46:06 ID:XeVsDRXH
マルーン 7点
オジー 7点
916名盤さん:2007/06/04(月) 23:20:27 ID:v9yAjYYP
>910 だから言えよ
逃げんのか?
917名盤さん:2007/06/04(月) 23:31:28 ID:sAEr3ahe
うざい
918名盤さん:2007/06/05(火) 01:18:49 ID:msg+o+iQ
ブライトアイズ明日日本盤出るけど買った人よろ
919名盤さん:2007/06/05(火) 01:40:23 ID:MuqmC37Z
とらびす 6
りんきん 7
920名盤さん:2007/06/05(火) 09:28:48 ID:+qUGV69X
>>918
発売日変わって6/27だよ。
ボートラもFour WindsのEPに入ってる曲とPVだけだし、
対訳目当てじゃない限り輸入盤で十分だわな。
921名盤さん:2007/06/05(火) 21:23:51 ID:vvRBbJSh
justiceどう?
922名盤さん:2007/06/05(火) 21:59:45 ID:v0nSh74A
Paul McCartney 8.5
ジャケ買いした前作が良かったので買ってみた。この人凄いな

Maroon5  7
結構好きだけど「これだ!」って曲はなかった。

Linkin Park 5
期待はずれ

マニックス  9
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
923名盤さん:2007/06/06(水) 00:02:09 ID:giiP6V9l
ここの人たちはsoundpediaってサイト知ってる?
924名盤さん:2007/06/06(水) 01:21:04 ID:UvhwlneG
RELIENT K 7.5
SUBKICKS 7
マニックス 8.5
925名盤さん:2007/06/06(水) 10:09:48 ID:C2+gCBzA
ポールの新作はかなり良い。

9.5
926名盤さん:2007/06/06(水) 11:34:47 ID:8S2ljS5E
STADIUM ARCADIUM / レッチリ 8.5点
きのうライブみてその後聴きなおしたら、結構いいじゃないとおもた
927名盤さん:2007/06/06(水) 11:46:43 ID:a699PDEJ
次スレから5点満点にしてもらえませんか?
で、3点をいわゆる普通にあててください…
今の採点基準分りにくいです…
928名盤さん:2007/06/06(水) 12:08:55 ID:KyK92m4g
断る
929名盤さん:2007/06/06(水) 12:23:27 ID:d2avpksx
>>927
その代わり0.25点刻みな
930名盤さん:2007/06/06(水) 12:25:26 ID:MfB4SVUN
>>927
「5点満点で3点が普通」にすれば、
確かに採点しやすいし読む方も楽だろう。

だが、主観の出過ぎる10点満点こそがここの持ち味であり、
くだらなすぎるコピペやタナソウ文体も含めてこのスレなのだ。
931名盤さん:2007/06/06(水) 13:38:46 ID:YXYIaNPk
927に賛成
932名盤さん:2007/06/06(水) 13:39:24 ID:mvDoA2Rr
5点じゃ微妙な差が伝わらないから10点満点でいい
933名盤さん:2007/06/06(水) 14:37:08 ID:8PyAiQx8
>>926
新作アルバムな
934おまん男爵:2007/06/06(水) 14:42:03 ID:dWIcbhcT
5点満点でやりたい人は5点満点でやればいいじゃね。
935名盤さん:2007/06/06(水) 14:54:58 ID:MPqT2huY
この際1点と10点で
936名盤さん:2007/06/06(水) 14:55:23 ID:h4cPNnx8
10点満点で良いと思うが、最近採点が甘めなのは気になるな。
今更だが、>>1のガイドラインの5点〜8点の説明がおかしなことになってるように思う。
イタリアのサッカーの採点みたいに基準点を5点に下げて、

10点 何年かに1枚の歴史的名盤
9.0点 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!年間ベストアルバム級
8.0点 もの凄く良い。年間ベスト10級。
7.0点 買って満足。良盤。
6.0点 けっこう良いよ。まぁお奨め出来る。
5.0点 普通。
4.0点 悪いとこが目立ち気味。
3.0点 駄作。失敗作。
2.0点 オワタ\(^o^)/。窓から投げ捨て級
1.0点 ある意味歴史に残るよ級

これじゃダメだろうか?
937名盤さん:2007/06/06(水) 15:22:34 ID:i6lWHbB9
10点満点でいいじゃん。
ただアホみたいに0.5単位で点数けるのはいい加減止めてほしい。
どうしても0,5点つけたいのなら、20点満点にしろと。
938名盤さん:2007/06/06(水) 15:25:59 ID:a699PDEJ
>>936
そういう感じだっったら分り易くて良いと思います!

まぁ、>>930さんが言うみたいに、今の状態がこのスレの
持ち味なのかもしれませんが…
939名盤さん:2007/06/06(水) 15:51:52 ID:QMY2RrY7
じゃあ次スレは、実験的に>>936をテンプレにしてみるということで
940名盤さん:2007/06/06(水) 17:11:58 ID:+S0KTftF
100点満点でいいじゃん
941名盤さん:2007/06/06(水) 17:18:27 ID:t1adVJwb
77点と79点の違いとか微妙すぎて自分でも分からないだろw
942名盤さん:2007/06/06(水) 17:25:30 ID:0CJbec0I
マルーン 7.5点
トラビス 7.3点
943名盤さん:2007/06/06(水) 17:42:02 ID:PUxnf/Do
マリリンマンソン 7点
インパクトないなーと思ったけど
スルメだね、良いよ!ずば抜けた曲ないけどさ
ソロとして聞けない人は無理かもしれない

AXE RIVERBOY(タヒチ80Voソロ)6点
まだ1回しか聞いてないからとりあえず
タヒチファンは買って損ないかと
ソロならもっと冒険してもいいと思うけどなー
944名盤さん:2007/06/06(水) 17:55:19 ID:dNLNRfxg
誰かペリカン宜しく頼む。
945名盤さん:2007/06/06(水) 20:08:56 ID:jlOjGuY6
1997/6点
一言で言うとジャケほど可愛くない。
946名盤さん:2007/06/06(水) 20:25:33 ID:Y9ZFLHal
>>942
いつまでその2品出してくんだよ
947名盤さん:2007/06/06(水) 21:10:27 ID:xNmeMNy7
>>925
あ り え な い だ ろ

ラジオで5曲くらい聞いたけど音に統一感ねーじゃん
まさに糞ポップ
シングルカットされてる曲は良いけどね
948名盤さん:2007/06/06(水) 22:27:52 ID:InyQn1HB
>>947
まぁまぁ…
949ブロリー ◆LyEqDA/1OY :2007/06/06(水) 23:36:38 ID:a29f4axy
FUNERAL FOR A FRIEND 6
良い曲もあるが中盤から微妙

MAKE YOUR GOOD ESCAPE 5
ミューズっぽさもあるけど良くない
950名盤さん:2007/06/07(木) 00:51:34 ID:Zf4rOByj
マイケミ新譜8点

アークティックモンキーズ新譜7点 

Radiohead/Hail to the theif 10点
951名盤さん:2007/06/07(木) 00:55:04 ID:PYZONoUg
      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |

           ___   ━┓
         / ―  \  ┏┛
        /  (●)  \ヽ ・
       /   (⌒  (●) /
       /      ̄ヽ__) /
.    /´     ___/
    |        \
    |        |
952名盤さん:2007/06/07(木) 00:55:33 ID:A/FX6pz6
レディへ新譜出したの?
953名盤さん:2007/06/07(木) 01:05:44 ID:nBEEmOqL
シェラックお願いします。
954名盤さん:2007/06/07(木) 01:13:47 ID:ME3ybGTd
つーるの新作の長ったらしいレビューってどんなのだった?
955 ◆TOOL/ckn72 :2007/06/07(木) 01:24:37 ID:lQuIDdzK
>>954 ディレクターズカット版

TOOL/10,000days 10点

神だ。

特に数多の音楽がそうなろうと欲して止まなかった
そして・・・とうとう到達できなかった、完璧な神聖が具現化されている。
この小さな円盤の中に広がる小宇宙。
そして君はこれを聴くやいなや、その幻覚世界で鬱々と佇む人びとの
毛細血管の中を循環する赤血球に過ぎないことを本能的に感ずるだろう。
45億年前に地球が誕生し、生命が生命足りえた頃から、
このような感覚は我々の中には存在していた、がしかし決して揺り起こされることの無かったものだった。
「果てしない旅。」「雄大な流れ。」
精子が着床し、受精卵になる。そして受精卵はやがて胎児へと変貌し、
羊水の中で着実に成長する。機は熟し、母の子宮から摘出される。そのとき初めて目にする光。
TOOLはそれと全く同じ感動を我々に与える。
生命と死の循環運動。
昼と夜。
赤と白。
海と太陽。
陰と陽。
おおよその二項対立をTOOLは位相に関わらず、 むき出しの原始的な次元で我々に提示する。
これからTOOLはどこに向かうのか。そして新時代のモーセを追い求める我々は、
根本的な自己変革を迫られている時期に差し掛かっている。
956名盤さん:2007/06/07(木) 01:55:45 ID:eKBvO0be
http://www.youtube.com/watch?v=8sgycukafqQ
全ての魂は見抜いているよ、あんたが何をしてきたのか・・・
もうこれ以上の猶予はない・・・最期の時は迫っている・・・
いったいどうやって原爆投下を釈明できるのか!!
対立を煽り、大衆の力を磨耗させ支配する
本当の敵である己の姿を隠し続ける闇の政府300人委員会
人の命など、なんとも思っていないのか・・・

一体お前は、何をして来てくれたのか
嘘と矛盾で塗り固められた近代文明
欲望に飲み込まれた大都市
穢れた金で、汚染された地球と自然
それでも母なる地球と自然はすべてを受け容れてくれるのか
この怒りをどうやって鎮めればいいのか
嘘と矛盾で塗り固められた近代文明
穢れた金で、汚染された地球と自然
すべてを消し去るしかないのか

人類の築き上げてきた文明、いつ頃からおかしくなっちまったのか・・・
この地上を清めればいいのか?
なぜなんだい? 真実の目を摘み続け・・・
それでも母なる地球と自然はすべてを受け容れてくれるのか
この怒りをどうやって鎮めればいいのか
嘘と矛盾で塗り固められた近代文明
いつの間に彼らを独裁者に仕立て上げたのか
その独裁者に武器を売り、ペーパーマネーを貸して大儲けしたのは、いったい誰なのか
957名盤さん:2007/06/07(木) 01:57:21 ID:eKBvO0be
もう、原爆の実験はいいよ、うんざりだ
アフガニスタン空爆はパイプラインを通すため?アヘン独占のため?
9.11の嘘にはもう飽きたよ、ブッシュとビンラディンはビジネスパートナーだろ
なんであんな演出にまんまと乗ってしまったのか

どんな苦しみも、受け容れなきゃいけない
もう一度やり直すためにはね
しかし・・・ 麻薬・・・そんなもので金儲けをすんなよ

闇の世界政府=300人委員会は、RIIAやCFRで何を決めているんだ?
ダヴィストック人間関係研究所はやりすぎだろう?
ロックフェラーに糸を引かせて、ブッシュや小泉を操って ・・・
一体何をしてきてくれたのか、一体いつまで続けるつもりなのか・・・
罪のない子供たちに何をさせるのか ・・・
嘘の情報で世界を洗脳して
先ずは、お前が原爆を捨てろよ!!
俺は、魂を売り渡さない。真実の目を守る。
そして、今、立ち上がるんだ。
958名盤さん:2007/06/07(木) 02:27:57 ID:U3MxVB0u
こるぴ 10てん
959名盤さん:2007/06/07(木) 02:45:52 ID:QNRW5lSa
lies for the liars / used 7
ドラムが変わったからかストレートなノリになってる。
1stのシャウトを期待すると駄目だが、良いメロディもあるし演奏に勢いもある。ブラス入れたり女性Vo入れたり色々やってて悪くない。
960名盤さん:2007/06/07(木) 08:15:38 ID:MsTvl7zF
Mark Ronson 8.5

おもしろい。純粋な新作が聴きたい。

Frog Eyes 8.0

Just Jack 5.5

Mr. Hudson & The Library 7.0

You Say Party! We Say Die! 6.5

CSSをもうちょい元気にした感じ。

961名盤さん:2007/06/07(木) 10:02:52 ID:nRrvDj0G
Ozma/Pasadena 6点
初期weezerっぽい音を出させたら右に出るもの無し。もはや職人芸。
でも全体のクオリティは1stのが良かった。
962名盤さん:2007/06/07(木) 12:51:44 ID:ZdNNYx3X
影響力とか以前に純粋に音楽が素晴らしい。
ポールの代表作=歴史的名盤といえるなら、新作memory almost fullは10点でいいと思う。
贔屓目にみなくてもとんでもない作品。
963名盤さん:2007/06/07(木) 16:30:07 ID:NPBitFWh
俺もポールの新作好きだけど10点はないな
ポール 8点
マンソン 5点
リアーナ 6点
964名盤さん:2007/06/07(木) 18:48:50 ID:OWSF3ufs
JUSTICEは??
965名盤さん:2007/06/07(木) 19:07:03 ID:wuPQAxd7
ポール厨うぜー
966名盤さん:2007/06/07(木) 19:13:35 ID:vLfwbCPu
なんでもかんでも“厨”ってつけたらいいってもんじゃないよ。
967 ◆TOOL/ckn72 :2007/06/07(木) 19:23:28 ID:yPIsJCQg
Courage / Paula Cole 7.5

前作まであったソウルミュージックへの傾倒は皆無になり、ジャジーなヴォーカル
モノに帰結.Peter Gabrielと一緒に出てきた時の臨界点ぎりぎりの情念溢れる
ヴォーカルも野心も無いが、完璧な音程と相変わらずの手堅いアレンジで佳作に.

†(Cross) / Justice 8.0

Daft Punkと同様にちょいアンニュイだが、単純なハウスビート多用ではなくかなり
手が込んでいる作風.歌モノを期待するならDaft Punkの方が合いそうな気がするが
こっちはシンセサイザーが鬱陶しくないしトラック自体の出来はこっちが無駄なし.
968名盤さん:2007/06/07(木) 19:27:10 ID:CNi0TfSn
人の趣味に文句つけるのはやめようぜ。見ていて恥ずかしい。
969名盤さん:2007/06/08(金) 09:52:17 ID:s/ZeITj/
OH MESSY LIFEの新作EP
7
PINBACK、OWEN、AMERICAN FOOTBALL等が好きな人にオススメ
970名盤さん:2007/06/08(金) 14:17:03 ID:tyHHBF5f
R.Kellyの聞きたい
971名盤さん:2007/06/08(金) 18:20:50 ID:uCYmP4R2
ちょっと早いかもしれないけど
Enrique IglesiasのInsomniac 10点!

宣伝すれば、2007年ヒットして不思議でもない。
972名盤さん:2007/06/08(金) 19:51:59 ID:Ky0hYZro
しねーよカス
973名盤さん:2007/06/09(土) 00:45:31 ID:DTI2w/AF
936を参考すると
Rihanna/6点 好きな路線ではあるけどもう一歩欲しかった
R.Kelly/7点 この人にしてはちょっとつまらない気はするけどさすがっちゃさすが
974名盤さん:2007/06/09(土) 09:35:15 ID:WrZaW2p7
不覚にもMumm-Ra気に入ってしまった。
5年後には中古屋で何百円とかで売られてるんだろうけど、悪くない。6.5点。
975名盤さん:2007/06/09(土) 13:00:20 ID:nObZVl6Q
SUBKICKS/EXIST 8.5点
カサビアンのファーストを彷彿させるでき
特に2曲目の The Fearが気に入った
976名盤さん:2007/06/09(土) 14:10:22 ID:Sk4ZYyg8
商業音楽以外のReview待ってます。
977名盤さん:2007/06/09(土) 14:19:28 ID:qoE3CMth
>>976
例えばだれよ。
978名盤さん:2007/06/09(土) 14:29:31 ID:uFvdcNB9
商業じゃない音楽があるのか。
貴族お抱えの音楽家?
979名盤さん:2007/06/09(土) 14:40:02 ID:KdPskvpP
閑古鳥鳴いてるエレクトロニカ板の住人が聴くようなヤツじゃないの
980名盤さん:2007/06/09(土) 14:52:46 ID:K9TArgFN
white stripes8点

Ash8.5点

used7点

ポール7点

981名盤さん:2007/06/09(土) 15:32:21 ID:tfq/NGFa
>>936を参考に

猿 5点 視聴して1曲目に釣られた
虎 8点 毎回ハズレなくていいね
クラクソンズ 6点 いい曲もあるけど、駄曲も多い
マルーン 7点 このままポップ路線をいけばいいと思う
リンキン 5点 予約したことを激しく後悔
フラテリス 6点 ライブ観たけど意外とよかった
982名盤さん:2007/06/09(土) 16:42:26 ID:H4CGbdD2
UNKLEの評価待ってます。
983名盤さん:2007/06/09(土) 18:00:23 ID:0zNlRvsK
ここの評価は1下げて見るとちょうどよい
5〜7点多い人のはそのままで
984名盤さん
Justice 6点

D.A.N.C.E.はよかったけど
そのほかにぐっとくるのがない