◆◆曲名がわかりません!スレッドin洋楽板Vol.96◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
★このスレッドの注意★
>>1-8付近には”必ず”目を通してください。
また、邦楽の質問は板違いなので邦楽板で質問してください。

質問テンプレ──────→>>2付近
アルバム、曲名、歌詞検索→>>3付近
CM、その他検索────→>>4付近
2ch内類似スレ─────→>>5付近
質問の多い曲──────→>>6付近

1.<<まず一度、自分で検索してみよう!>>
・YouTubeはコメント欄を見ることでほとんど自己解決できます。質問する前に>>7の方法で調べましょう。
・TV・ラジオで聴いた場合は、各局のサイト・オンエアリストを見る。
・映画・CMで使われた曲→映画はサントラを調べる。最近のCMは http://cmmusic.at.infoseek.co.jp/ で調べる。
・google等で「Lyrics "聞き取れた歌詞"」を検索する。これだけでも、解決する場合が多いです。
最近よく聴く曲は既出かもしれませんので、スレに目を通すか、スレ内検索をしてみましょう。
【スレ内検索の方法】Windowsの人は「Ctrl+F」、Macの人は「Command+F」

2.<<いざ質問〜曲の特徴を分かりやすく〜>>
>>2の質問テンプレートを利用してください。
【何で聴いた曲か、歌詞の一部、音程、男性か女性か(誰々の声に似ている等、声・歌い方の特徴)】
など、とにかく覚えていることは何でも、わかりやすくハッキリと書きましょう。
自分で調べた結果【○○かなと思って調べたけど違った等】も書けば、似た雰囲気のアーティストが絞られ、答えが出やすい。

3.<<質問したのに答えてもらえなかった>>
答えてもらえない理由の大半は、手がかりが足りないせいです。また、あまりに曖昧な質問、わかりにくい説明は嫌われます。
しつこく何度も催促するのではなく、解決している質問を参考にし、データの補充をしましょう。
手がかりが多くなれば、それだけ答えが考えやすくなります。

・教えてもらったら、お礼をすることもお忘れなく。
・自己解決した場合でも、答えを報告してもらえると後の回答者・質問者が助かります。
2名盤さん:2007/04/10(火) 20:19:25 ID:raUCRjQ7
◆質問テンプレ
---------------------------------------------------------------------------
【    ボ ー カ ル  】 男か女か (声の特徴も併記するとなおよし)
【.   ジ ャ ン ル   】 (わからなければ「激しい曲」とか「バラード」とか)
【.いつ、どこで聞いたか】 (聞いた時期、聞いた場所、どんなメディアで聞いたか)
【  聞き取れた歌詞   】 (とりあえず、うろ覚えでもかまいません)
【.  曲の詳しい説明   】 (PV、使われている楽器、聞き取れたメロディなど。
                 メロディをドレミで書けなければ鼻歌やMIDIをうpしたURL)
【.    そ の 他    】 (書き足りないことがあれば何でも、無ければ「特になし」)
---------------------------------------------------------------------------

コピペ用
---------------------------------------------------------------------------
【    ボ ー カ ル  】
【.   ジ ャ ン ル   】
【.いつ、どこで聞いたか】
【  聞き取れた歌詞   】
【.  曲の詳しい説明   】
【.    そ の 他    】
---------------------------------------------------------------------------
3名盤さん:2007/04/10(火) 20:19:56 ID:raUCRjQ7
4名盤さん:2007/04/10(火) 20:20:27 ID:raUCRjQ7
◆CM関連検索
http://cmmusic.at.infoseek.co.jp/ (携帯からも閲覧可能)
http://www.cdjournal.com/main/research/
http://www.neowing.co.jp/member/zolar/cm_search/cm_search
http://www.rcd.co.jp/
http://www.hotexpress.co.jp/cmsong/

◆その他検索
鼻歌で楽曲検索できるサイト
http://www.midomi.com/
FLASH頻出ランキング
http://soundtrack.chbox.com/
映画サントラ検索
http://www.imdb.com/
http://www.soundtrack.net/
鍵盤弾いて音が出るサイト
http://www.cool-sr.jp/fp/index.html
"full text" を選択して歌詞の一部を入れると曲が検索できるサイト
http://www.sing365.com/
カバー曲調べるときはここが便利
http://www.coversproject.com/
曲名質問スレ@2ch 過去ログ全文検索
http://f45.aaa.livedoor.jp/~musik/cgi-bin/index.html
5名盤さん:2007/04/10(火) 20:20:58 ID:raUCRjQ7
◆邦楽板──────邦楽板【これ誰の何て曲?】質問スレ part40
              http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1174313652/
◆CM板──────■ あのCMで流れるあの曲はなに? [34] ■
              http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cm/1168610407/
◆FLASH板────作品で使われている曲、画像質問スレッド12
              http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/swf/1142036081/
◆HIPHOP板────曲名が分かりません@HIPHOP板 Part22
              http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1174457655/
◆TECHNO板────スレッドを立てるまでもない質問@TECHNO板014
              http://music8.2ch.net/test/read.cgi/techno/1161838154/
◆HR・HM板────【HR/HM板】気に入ったけど曲名が分からないあの曲2
              http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1153454977/
◆PUNK板─────◆◆この曲誰の?なんて曲?◆◆@パンク板
              http://music8.2ch.net/test/read.cgi/punk/1060628284/
◆ディスコ板────【Disco】曲名分からない人はここで!!4【Euro】
              http://music8.2ch.net/test/read.cgi/disco/1160060491/
◆音楽一般板────♪この曲のタイトルを教えてください。28曲目♪
              http://music8.2ch.net/test/read.cgi/music/1166550895/
◆海外サッカー板──『FIFA ANTHEM』+サッカー関連音楽総合スレ10
              http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1170055322/
◆クラシック板――――このクラシック曲の題名を教えて!17
              http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1171012483/
◆サントラ板─────◆◇◆◇ サントラ板総合質問スレ Part2◆◇◆◇
              http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1151120392/
6名盤さん:2007/04/10(火) 20:21:28 ID:raUCRjQ7
◆質問の多い曲
【定番/女性】
・ ピアノで始まりピアノで終わるポップス トラックの上でボーカルがピアノを弾いて街中を移動しているPV⇒ Vanessa Carlton【A Thousand Miles】
・ ポップス 出だしやサビなど「kiss me」というフレーズが沢山出てくる⇒ Sixpence None The Richer【Kiss Me】
・ ポップス 甘ったるい声 サビ「love me〜love me〜〜♪セイザッチュラブミ〜〜♪」⇒ The Cardigans【Lovefool】
・ ポップス さわやかな曲 サビ「ライフ♪ オーライフ♪ ドゥードゥドゥッドゥッドゥ♪」⇒Des'ree【Life】
・ 「ラララララ、ラララララ」「♪ラービンニュー」 鳥のさえずり有⇒ Minnie Riperton【Lovin' You(カバー多数)】
・ サビ甲高い声で「♪I love you baby〜」⇒ 曲名【Can't Take My Eyes Off You(カバー多数、Boys Town Gangバージョンが有名)】

【定番/男性】
・ ノリのいいロック 女「Give it to me baby♪」男「アハーン!アハーン!」の掛け合い⇒ The Offspring【Pretty Fly (For A White Guy)】
・ パンク調 出だし「ヤーヤーヤーヤーヤー!」サビが「ドーラえもーん!」と聞こえる空耳Flash(dooraemon.swf)⇒ The Offspring【All I Want】
・ 「ブログタイプ」オープニング曲、マイーンマイーンマイーーン♪と聞こえる歌詞、映画「チャーリーズエンジェル/フルスロットル」でも使われた曲⇒ The Knack【My Sharona】
・ M-1 グランプリで芸人の登場時 or サッカーのゴール集で使われるノリのいい曲⇒ Fatboy Slim【Because We Can】

【定番/混声】
・ 男声で”アイ ゲッノー ダーン!”途中に女性コーラスで”Oh danny boy♪”⇒ Chumbawamba【Tubthumping】
・ サビは女声で「ビデオ キールザ レーディオスター♪(繰り返し)」⇒ The Buggles【Video Killed The Radio Star(ラジオスターの悲劇)】
・ ウエスタン調のノリのいい曲 バラエティ番組でよく使われる サビは女声で「ファイブ シックス セブン エイッ!」⇒ Steps【5,6,7,8】
7名盤さん:2007/04/10(火) 20:22:01 ID:raUCRjQ7
・ YouTubeの動画で使用されてる曲名等は、以下の方法でほとんど自己解決できます。

1、ページ下部にあるView All (数字) Commentsをクリック。
2、Windowsの人は「Ctrl+F」、Macの人は「Command+F」を押してページ内検索をする。
3、song、music、name、call、などの検索ワードで何度か検索を実行する。
4、誰かが曲について質問していたり、曲名を答えてる人がいます。

(例)問:What's the song name?
  答:this song is abcd - efgh
  this song is〜と書いてなくても、「abcd - efgh」又は「abcd by efgh」というレスがあれば曲情報である可能性が高いです。

コメント欄以外にも以下の点をチェックしましょう。
・投稿者により曲名等が記載されている事があります。動画右横、From(投稿者名)の下にある(more)をクリックして確認しましょう。
・動画中に曲名等が出てくる事があります。最初から最後までよく見ましょう。

※回答が間違ってる場合もあります。試聴するなどして、正しい情報かどうか必ず確認しましょう。
8名盤さん:2007/04/10(火) 20:22:33 ID:raUCRjQ7
関連スレ
曲名以外の質問は↓
洋楽通が初心者の質問にいろいろ答えるスレ◆16
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1167712811/

オススメが知りたい人は↓
あなたにぴったりの音楽を薦めます 30曲目
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1174012381/

前スレ
◆◆曲名がわかりません!スレッドin洋楽板Vol.95◆◆
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1174309890/

洋楽板 『曲名がわかりません!スレッド』 過去ログ
http://f45.aaa.livedoor.jp/~musik/musice/index.html
9名盤さん:2007/04/10(火) 20:25:21 ID:raUCRjQ7
前スレまだ少し余裕があります
先に前スレを使い切ってからこちらに移動してください
10名盤さん:2007/04/10(火) 20:27:43 ID:raUCRjQ7
>>8 訂正
曲名以外の質問は↓
洋楽通が初心者の質問にいろいろ答えるスレ◆17
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1175230982/
11名盤さん:2007/04/10(火) 20:29:06 ID:xcksAncu
ID:raUCRjQ7乙です
12名盤さん:2007/04/10(火) 20:31:16 ID:qt39glvD
【    ボ ー カ ル  】 男性ソロ 声はダウナー
【.   ジ ャ ン ル   】 バラードっぽい
【いつ、どこで聞いたか】本日 夕方喫茶店の有線で 
【聞き取れた歌詞 】 ほんとヒアリング苦手で自信がないのですけど
サビで「ローエンドロー」とか「デイアンドナイト」とかサビの締めに「ネバ
ネバフライト」とか
【曲の詳しい説明 】 間奏に鼓笛(笛はくちぶえっぽい)
【そ の 他】 その後マドンナのパパドントプリーチと
ジャネットジャクソンのコントロールが流れたので古い曲専
のチャンネルかも知れません

自分の表現力のなさにがっかりです。おわかりになったら是非!
13名盤さん:2007/04/10(火) 20:48:25 ID:ZaCik3kV
すいません!
女の人と男の人が一緒に歌ってる曲で女の人が「あはん♪あはん♪あはん♪」って歌う曲は何いう曲でしょうか?できれば歌手名も教えてくださいm(__)m レゲエ風なやつだったと思うんですが‥。
14名盤さん:2007/04/10(火) 21:07:24 ID:29Rs1GJX
15名盤さん:2007/04/10(火) 22:06:34 ID:+mq1cviA
【    ボ ー カ ル  】 男。
【.   ジ ャ ン ル   】 ノリノリである。
【.いつ、どこで聞いたか】 IRB香港セブンス2007のCMの一つ
【  聞き取れた歌詞   】 I like to movin' movin'

どうしてもわからん・・・
誰か知ってる人いませんか?
16名盤さん:2007/04/10(火) 22:57:53 ID:ZaCik3kV
>14
ありがとうございます!先程CDショップ行ったらありました!本当にありがとうございましたm(__)m
17名盤さん:2007/04/10(火) 23:03:29 ID:onQp9Y8c
18名盤さん:2007/04/10(火) 23:35:08 ID:onQp9Y8c
>>12
You've Had Better Times - Peter & Gordon
19名盤さん:2007/04/10(火) 23:51:58 ID:sZ0fT05S
今日、文化放送のセイ!ヤング ネクステージで田原総一朗が好きだと言ってかけた曲を教えて下さい。
女性でクラシックぽいやつでした。
20名盤さん:2007/04/11(水) 00:06:55 ID:Spdvog1V
すみませぬ。この歌を歌っている、バンドと歌手名をおしえてくれませぬか
ttp://www.geocities.jp/flash556ch/20.html
21名盤さん:2007/04/11(水) 00:12:45 ID:sICsrKn3
>>19
実況では、PUFFYとか逝ってるが…
ttp://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1176100725/
22名盤さん:2007/04/11(水) 00:23:19 ID:sICsrKn3
>>20
>>7
最後に出てくるのは?
23名盤さん:2007/04/11(水) 00:28:22 ID:M49ZtIp1
>>20
"I DO" ってやつだね
24名盤さん:2007/04/11(水) 00:41:41 ID:3LsqNRkY
【    ボ ー カ ル  】 男
【.   ジ ャ ン ル   】 ポップ(?)
【.いつ、どこで聞いたか】 二ヶ月以内にMTVで
【  聞き取れた歌詞   】 サビの最後が「ガッデムドア」

PVが印象的でCDも手に入れたいんですが。
PVの内容は結婚式をぶち壊すみたいな内容で、
日本語字幕で歌詞も載っていました。「ドアを開けてこういうんだ」がサビのはじまりだったような気が。
ボーカルがシルクハットと赤っぽい服を着ていて、男の人に花嫁を奪うようにそそのかす。
最後はその男がボーカルに変化、みたいな終わり方でした。

よろしくです
25名盤さん:2007/04/11(水) 00:45:29 ID:8EmqX7h4
>>24
Panic! At The Disco - I Write Sins Not Tragedies

前スレまだ埋まってないんでそっちからよろしく>ここに書こうとする人たち
26名盤さん:2007/04/11(水) 01:12:50 ID:ZfTuU1wW
こないだの中井正広の大ブラックバラエティの中のドラマで流れてた、しっとりとした感じの曲名を教えて下さい。
27名盤さん:2007/04/11(水) 02:42:22 ID:yqA8YVtb
【    ボ ー カ ル  】 男三人組?
【.   ジ ャ ン ル   】 ポップス?少し古いかも
【.いつ、どこで聞いたか】 
【  聞き取れた歌詞   】 

三人組が車の中でノリノリに首振ってるPVが印象的なんですが、
それ以外は全く分からないです。結構色々なところでフラッシュのネタになってました。
28名盤さん:2007/04/11(水) 03:47:59 ID:wQH2d7fK
関西で最近放送されたエビ&もえのハワイ二人旅で
最初のショッピングしてる所で流れてる挿入歌を知りたいです
メイヤみたいなポップな女性アーティストで
サビの最後が
〜〜IN MY WORLD?みたいな曲です。
田舎に泊まろうの宝生舞の回にも流れてました
29名盤さん:2007/04/11(水) 04:27:08 ID:F/yaDUZS
多分すごい有名な人だとおもうんですけど、雰囲気しか覚えていません。
ずっとすごい気になってます。よろしくお願いします。

【    ボ ー カ ル  】 男 (だみ声っぽくて歌い方が身障っぽいかんじで特徴がありました。
               見たのは多分8年ぐらい前でそのときすでにかなりの年でした
               見た目は、多分白人で TBSのサッカー解説者の金田ってひとに似てました
【.   ジ ャ ン ル   】 ピアノ弾きながら歌ってたとしか・・
【.いつ、どこで聞いたか】  フジテレビのミュージックフェア21かその前身の番組だったと思います。
【  聞き取れた歌詞   】 
【.  曲の詳しい説明   】   
【.    そ の 他    】
30名盤さん:2007/04/11(水) 08:19:56 ID:3LsqNRkY
>>25
ありがとう!
今日買ってくる!
31名盤さん:2007/04/11(水) 10:59:22 ID:Q+TivJzC
【    ボ ー カ ル  】男性
【.   ジ ャ ン ル   】ラテン
【.いつ、どこで聞いたか】YouTubeにで
【  聞き取れた歌詞   】ポルトガル語のためわからない(サッカー用語がいくつか聞き取れた)
【.  曲の詳しい説明   】http://www.youtube.com/watch?v=O6xWNrSNpwg
32名盤さん:2007/04/11(水) 11:03:24 ID:iTC8gVop
音の人で
エンダーイヤーイヤーフウゥー
って高い声で歌っているのは何ですか?
セリーヌっぽい感じがしたんですが
33名盤さん:2007/04/11(水) 11:29:35 ID:j3D7kDIz
【ボ ー カ ル   】女性
【ジ ャ ン ル   】HipHop R&B
【いつ、どこで聞いたか】たまにテレビで聞く
【聞き取れた歌詞   】オッオッ♪オッオッ♪
【曲の詳しい説明   】デーデレッテッテレ♪ オッオッ♪オッオッ♪(ダンスフルな曲です)
【そ の 他    】先週土日の深夜にカツンの番組で、AIが踊っていた曲です

よろしくお願いします
34名盤さん:2007/04/11(水) 12:36:09 ID:SvWANv9g
>>29
イアン・デューリー(Ian Dury)かなぁ?
曲は "Sex & Drugs & Rock & Roll" あたり?
35名盤さん:2007/04/11(水) 12:44:29 ID:LkTRfej9
>>32
I Will Always Love You - Whitney Houston
36名盤さん:2007/04/11(水) 12:49:16 ID:SvWANv9g
>>27
まさかこれじゃないよな・・・
http://www.youtube.com/watch?v=LaH12kYvebs
37名盤さん:2007/04/11(水) 13:27:44 ID:+HmyX0Ka
>>31
聞き取れたそのサッカー用語をあげてみなよ。ヒントになる。
38名盤さん:2007/04/11(水) 16:44:39 ID:Vfs3icKs
>>33
Beyonce - Crazy In Love?
39名盤さん:2007/04/11(水) 17:09:20 ID:Vfs3icKs
>>29
その条件だとBilly Joelかと思ったがどうだろう
40名盤さん:2007/04/11(水) 18:19:57 ID:Flzz8BT1
【ボーカル】
男性 声は低からず高からず、あまり癖が無い
高音が苦しくなるのか、ひっくり返りかけ、時に掠れる
【ジャンル】
ロック、アコギ一本、弾き語りっぽい
【聞いた場所】
自分のipodに入っているが曲名不詳
片っ端から手持ちのCDを聞いたが分からない
【聞き取れた歌詞 】
曲の最初の方、Yesterday mama
Messenger  LovelyButterfly など単語が聞き取れる
サビでAnswer If you 〜〜I think of you〜
【曲の詳しい説明 】
音の感じから80年代後半〜90年代半ば頃の物と思われる
なんとなくリリカルで感傷的な歌詞の気がするが
淡々と乾いた感じで歌っている

歌詞で検索してみたが、それらしいものが見つからなかった
自分で持っているのはずなのに
しかも何遍も聞いて、感動してジーンとしているのに
いっこうに誰だか思い出せないのが非常に悔しい

どなたかまぬけな俺に力を下さい
41名盤さん:2007/04/11(水) 18:30:35 ID:Vfs3icKs
>>40
Weezer - Butterfly
4240:2007/04/11(水) 18:39:41 ID:Flzz8BT1
>>41
おお!即答!
確認したらまさにそれだった!

Pinkertonは人に貸したっきりになって、持ってたのを忘れていた
おおきにありがとう!モヤモヤが治ったよ
43名盤さん:2007/04/11(水) 20:07:03 ID:ca8lOQFK
【    ボ ー カ ル  】男声
【.   ジ ャ ン ル   】ロック
【.いつ、どこで聞いたか】今年。ロンドンのライブハウスKOKOのネットラジオK-RADIOで聴きました。
【.    そ の 他    】うpろだに曲をUPしてみました。名前が分かり次第すぐ削除します。
 http://www.fileup.org/fup146028.mp3.htmlパスはyogakuです

自分でも出来る限り歌詞を聞き取って検索をかけて
みたんですが、どうもインディーズなのか、自分が聞き
とれてないのか、まったく引っかかりませんでした。
かれこれ1ヶ月くらい曲名で悩んでます。すごく好きな
曲なのでどうしても曲名が知りたいです。どうぞ
よろしくお願いします!
44名盤さん:2007/04/11(水) 20:16:31 ID:+HmyX0Ka
45名盤さん:2007/04/11(水) 20:22:08 ID:LRYdWxPm
が、
ボーカルは有るのか分かりません。
【    ボ ー カ ル  】有るのか分かりません。自分が聞いたときには有りませんでした。
【.   ジ ャ ン ル   】ノリのいい感じ
【.いつ、どこで聞いたか】たった今はねとびで流れてた曲です。
             先日行われたMUSEのライブ前にもかかってました。
【.    そ の 他    】恐らく洋楽だと思います…
46名盤さん:2007/04/11(水) 20:30:23 ID:ca8lOQFK
>>44
ああああ!!ありがとう!!!!!!
ずっと知りたかったけどヒアリング能力なくて(TT)!!!
47名盤さん:2007/04/11(水) 20:33:11 ID:j3D7kDIz
>>38
ビヨンセかもしれません。
後で確認してみます。
ありがとうございます!
48名盤さん:2007/04/11(水) 20:38:36 ID:CzSNQYQn
>>45
実況スレ見てみたらStevie Wonder - Superstitionの前奏部分が流れてたっぽいな
合ってるかどうかわからんが
49名盤さん:2007/04/11(水) 20:43:21 ID:LRYdWxPm
>>48
ありがとうございます。
しかし違いました。もっとノリのいい曲なんですよね…
50名盤さん:2007/04/11(水) 20:46:14 ID:CzSNQYQn
>>49
ここで聞くより実況スレで聞いたら?
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1176291102/
51名盤さん:2007/04/11(水) 21:18:54 ID:NS1Ii3Vm
前スレの900番台で回答得られなかったんで
もう一度投稿してもいいですか?
52名盤さん:2007/04/11(水) 21:28:03 ID:Udw3Nx6I
>>51
どうぞ
53名盤さん:2007/04/11(水) 22:05:53 ID:DoquqYeI
前スレ744です。

ありがとうございました。エヴァの曲だったんですね。ずっとフリードウッドマック、
バングルス、ビヨークのレアトラックかなんかだと思って探してたのがバカみたいです。

早く聴けばよかった
54名盤さん:2007/04/11(水) 22:57:35 ID:Rg1lx7X8
【    ボ ー カ ル  】-。
【.   ジ ャ ン ル   】おそらくロックです。
【. いつ、どこで聞いたか】WOWOWのWEATHER CLIPですが、O.A.はだいぶ前です。
【  聞き取れた歌詞   】マックチングミー! ベイベ マックチングユー!
【.    そ の 他    】
・音楽クリップの内容
 アニメ(絵はデフォルメ)
 男が犬の死体を運んで、嵐の中、小高い山の上の科学者を訪れようとする。
 男も死んで、実験台の上に男と犬の死体が並べられる。
 カットインで3匹の謎の生物が踊る。

 以上です。よろしくお願いします。
5529:2007/04/11(水) 23:05:24 ID:F/yaDUZS
>> 34
>> 39
レスありがとうございます。YOUTUBEで見てみたんですけど
イアンでも、ビリージョエルでもないみたいです..orz

聞いたのがだいぶ昔のことなんで、うるおぼえなんですが
多分その時点で、60歳↑はいってたと思います。で、日本人の司会者とかが
かなり気をつかってて、大物扱いしてる感じでした。メロディーとか歌詞とかは
一切おぼえていないんですが、すごい特徴のある歌い方でうまいんだが下手なんだが
わからない感じだったんですが、すごいインパクトがありました。
見た目の感じは、TBSのサッカー解説者の金田って人ににてるかんじで
白人だったんですが身長がひくくて、少年が老人になったような雰囲気を
もってました。ご存知の方いたら、ぜひおしえてください。よろしくお願いします。
56名盤さん:2007/04/11(水) 23:05:56 ID:HcwGrl/I
前スレ949です。回答を頂けなかったので再度ご質問させていただきます。
こちらの動画にかかっている挿入歌を歌っている
歌手と曲名が分かる方いらっしゃいましたらご一報ください。
宜しくお願いします。

ttp://www.youtube.com/watch?v=tbC8Kf9BJPo&mode=related&search=
57名盤さん:2007/04/11(水) 23:39:57 ID:FlHRAy6i
>>55
ジョー・コッカー
58訴える名無しさん。:2007/04/11(水) 23:51:02 ID:mEKK4XnI
【    ボ ー カ ル  】 不明。
【.   ジ ャ ン ル   】 恐らくhiphop
【.いつ、どこで聞いたか】
【  聞き取れた歌詞   】
【.  曲の詳しい説明   】
【.    そ の 他    】 ttp://www.youtube.com/watch?v=uHH9NXwXQy0

このトラックです!
59名盤さん:2007/04/11(水) 23:55:38 ID:NS1Ii3Vm
>52どうもです。
ではさっそく前スレで回答得られなかったんで
再度投稿させていただきます。
【    ボ ー カ ル  】 男
【   ジ ャ ン ル   】 Rock
【 いつ、どこで聞いたか】最近、有線で。
【  聞き取れた歌詞   】 I dont want ペイ?〜タラッターターター♪(歌詞、聞き取れず)
サビの終わりのほうで I play the guitar〜tonight
【   曲の詳しい説明   】歌詞は全然そんなんじゃないかもしれませんが
少し物悲しい感じで叫んでるような歌い方です。
【 その他  】最近になってよく聞く曲なので比較的新しい曲のはずです。
分かる方どうかお願いします!
6028:2007/04/12(木) 00:11:16 ID:5nYneRGX
>>28なんですが
プリーズテルミーワイザテイキンプレス
みたいな始まりなんですが
61名盤さん:2007/04/12(木) 00:19:21 ID:nAlPWunu
>>59
前スレでリンキンに似てるかも…って質問した人だね
リンキンは最近What I've Doneって新曲が流れるようになったけど、それは違う?
62名盤さん:2007/04/12(木) 00:25:50 ID:qEV1P64N
【ボーカル】男女ツイン
【ジャンル】レゲエ
【いつ、どこで聞いたか】2ヶ月ほど前ラジオで
【聞き取れた歌詞】ジギジギザンガ、ザンガザンジギジギと何度も出てくる
【曲の詳しい説明】ノリノリ
【その他】メジャーな楽曲で何度か耳にしたのですが、
いつも曲名を聞き逃してしまっていたのでよろしくお願いします。
63名盤さん:2007/04/12(木) 00:27:19 ID:nAlPWunu
>>62
Ak'SenT - Zingy
64名盤さん:2007/04/12(木) 00:31:56 ID:nAlPWunu
>>28 >>60
Avril Lavigne - My World
6562:2007/04/12(木) 00:41:38 ID:qEV1P64N
>>63
その曲です。迅速な回答ありがとうございました。
66名盤さん:2007/04/12(木) 00:45:57 ID:iVrTCm5z
>61リンキンのHPで何曲かチェックし、
新曲も聴いたんですが違いました。

ちなみにその歌の声はちょっと若い感じがしました。
67迩花:2007/04/12(木) 00:47:51 ID:QSYjib8Z
スレ立てたので皆さんキテネ

D'ERLANGER
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1175945621/
68名盤さん:2007/04/12(木) 02:46:25 ID:hmQxJOBy
ttp://allnetri.cocolog-nifty.com/blog/2007/04/post_b438.html
この動画の最初の30秒間くらいでかかる曲おしえてください。
69名盤さん:2007/04/12(木) 02:48:59 ID:E7K2MK7k
>>68
The Corrs - Breathless
70名盤さん:2007/04/12(木) 02:58:37 ID:hmQxJOBy
>>69
その曲です。
迅速な回答ありがとうございました。
71名盤さん:2007/04/12(木) 09:55:52 ID:J74Sb2+H
前スレ>>960です。再投稿させていただきます。

【 ボーカル】男(特徴.爽やか系)
【ジャンル】ロック?
【聞いた場所】友人に借りて
【聞き取れた歌詞】アルバムなんですが一曲目の最初にLET'S GO って歌詞とは別に勢い付けみたいなフレーズがある。サビにたぶんBEST MY FRIENDって言う歌詞が入っている。
【曲の詳しい説明】一曲目のイントロにジェット幾が駆け抜けるような。効果音が入る。二曲目の最初にはパトカーのサイレンの音が入る          【その他】ノリのいい感じの曲です。本当に情報少なくてすいません。どうぞよろしくお願いします。 
72名盤さん:2007/04/12(木) 10:14:05 ID:oggyHEbX
ttp://www.nicovideo.jp/watch/am62599
この動画で流れている曲わかる方いらっしゃいますか?
73名盤さん:2007/04/12(木) 10:23:24 ID:5DIiLJL6
【    ボ ー カ ル  】 男グループ?
【.   ジ ャ ン ル   】 ポップス?
【.いつ、どこで聞いたか】 
【  聞き取れた歌詞   】
http://youtube.com/watch?v=otF-QYwu_Gk

この動画の曲です。
よろしくお願いします!
74名盤さん:2007/04/12(木) 10:36:36 ID:NxdSTN7c
75名盤さん:2007/04/12(木) 10:38:18 ID:l68qcytO
「ニコニコ動画」は見れない人も多いので極力、元のサイト(AmebaVision等)でのURLを張ってください。
76名盤さん:2007/04/12(木) 11:20:01 ID:oggyHEbX
77名盤さん:2007/04/12(木) 11:20:03 ID:4ICKeIFG
【ボーカル】男女デュエット
【ジャンル】ポップス?
【いつ、どこで聞いたか】80年代前半、もしくは半ば頃にリリース。(当時ラジオで頻繁に耳にしたので)
【聞き取れた歌詞】
【曲の詳しい説明】歌い始めが「Killing me softly」にすごく似ていたと思う
【その他】多分冬の曲だと思う。(80年代中は冬に時々かかってた)

ずっと気になっていました。どうぞよろしくお願いします。
78名盤さん:2007/04/12(木) 11:46:45 ID:NxdSTN7c
>>77

'80のデュエットってことで

Peter Gabriel & Kate Bush - Don't Give Up?
79名盤さん:2007/04/12(木) 12:33:44 ID:m6RJRlWy
80名盤さん:2007/04/12(木) 13:31:35 ID:m6RJRlWy
>>77
Christopher Cross - Best that you can do
http://www.youtube.com/watch?v=Z4qgd1wspV0
81名盤さん:2007/04/12(木) 14:37:34 ID:J74Sb2+H
>>79
ありがとうございます、でも違うようです。曲調からここ数年の人たちのアルバムだと思います。
82名盤さん:2007/04/12(木) 14:42:22 ID:yP/15BTC
【    ボ ー カ ル  】   女性
【.   ジ ャ ン ル   】   ゆっくり目の曲です
【.いつ、どこで聞いたか】     「ジャイケルマクソン」という番組で、
                 芸人さんたちが喋っているときにバックでかかっていました。
                 また、何年か前にこの曲自体のプロモーションのために、
                 CMで結構流れていました。
【  聞き取れた歌詞   】     さびの部分が「I can on my soul , It is a sexy」のような感じです。
                 また、途中でSexyという歌詞を繰り返す部分があります。

なぜだか、耳にこびりついてずっと離れない曲なんです。
皆様のお力をお貸しいただければ幸いです。
ヨロシクお願いいたします。
83名盤さん:2007/04/12(木) 15:02:31 ID:pxmvnK0T
>>71
友人に聞けば?
84名盤さん:2007/04/12(木) 15:37:28 ID:J74Sb2+H
>>83
おっしゃる通りwなんですが友人も忘れたらしく
85名盤さん:2007/04/12(木) 15:39:16 ID:QNZpNDdw
>>84
友達のもってるCD聞きまくるとか。
86名盤さん:2007/04/12(木) 20:39:17 ID:PXnFOqw+
アンビリバボーで、声がめっちゃ届くオッサンが紹介されていたときに流れていた
もの凄くギターがテクい曲が流れてたんだけど、曲名分かりませんか?
87パンプ:2007/04/12(木) 21:28:07 ID:eamR+HQG
【    ボ ー カ ル  】 男の人です
【.   ジ ャ ン ル   】 ポップスですかね??
【.いつ、どこで聞いたか】 つい最近駅で流れていました
【  聞き取れた歌詞   】
【.  曲の詳しい説明   】 テンポはどちらかというとゆっくりです
【.    そ の 他    】 音符でいうと;;
               ソソミミミレレドミーレー
               ドレミファミーレド ドーレードです
88名盤さん:2007/04/12(木) 21:52:37 ID:pxmvnK0T
>>87
Akon - Don't Matter?
89名盤さん:2007/04/12(木) 22:24:32 ID:icLwzuFx BE:488340454-2BP(0)
【    ボ ー カ ル  】 男の人と思います。
【.   ジ ャ ン ル   】
【.いつ、どこで聞いたか】
【  聞き取れた歌詞   】
【.  曲の詳しい説明   】 http://www.youtube.com/watch?v=-gjP0tuMQGc
【.    そ の 他    】
90名盤さん:2007/04/12(木) 22:29:28 ID:pxmvnK0T
91名盤さん:2007/04/12(木) 22:32:47 ID:icLwzuFx BE:146502432-2BP(0)
>>90 解決しました!!
92名盤さん:2007/04/12(木) 23:24:04 ID:hcbiEEgx
【    ボ ー カ ル  】 男性?
【.   ジ ャ ン ル   】 ゆっくり目爽やか
【.いつ、どこで聞いたか】 最近アート引越しセンターのCM
             名古屋三越の店内 
【  聞き取れた歌詞   】
【.  曲の詳しい説明   】爽やかな曲です。50代の親が昔聞いていた気がしますが
曲名が分かりません。
【.    そ の 他    】
93名盤さん:2007/04/12(木) 23:26:09 ID:0it5hiHu
94名盤さん:2007/04/12(木) 23:28:55 ID:4ICKeIFG
>>78
レスありがとうございました。
ようつべで確認してきましたが、残念ながら私の探していた曲ではありませんでした。

その曲は、当時寒い冬の頃、毎日のようにラジオでかかっていた曲だったけど
80年代後半以降は殆ど耳にする機会が無い感じなので、
結局は後世に残るようなヒット曲にはならなかったのでしょうね。
でも自分なりに、これからも探し続けていきます。
95名盤さん:2007/04/12(木) 23:30:28 ID:hcbiEEgx
>93
すません ありがとごじます
96名盤さん:2007/04/12(木) 23:44:48 ID:6bw6h1br
【    ボ ー カ ル  】 男性
【.   ジ ャ ン ル   】
【.いつ、どこで聞いたか】
【  聞き取れた歌詞   】
【.  曲の詳しい説明   】 http://www.youtube.com/watch?v=ZjCC4vV7khs
【.    そ の 他    】
97名盤さん:2007/04/12(木) 23:44:56 ID:hcbiEEgx
92ですが、>>4 でサイトに載ってる曲と
曲が違いました。分かる方いたらおながいします
Hey Paulaではありませんでした。
98名盤さん:2007/04/13(金) 00:03:04 ID:NxdSTN7c
>>92
>>97

Brian Hyland - Itsi Bitsi Teeny Weeny Yellow Pokadot Bikini

これも違った?
9998:2007/04/13(金) 00:04:26 ID:hJpW5yWI
ちなみに曲は

http://www.youtube.com/watch?v=o178CLOScfQ
で確認できると思う
100名盤さん:2007/04/13(金) 00:38:22 ID:u7EPAb9M
【    ボ ー カ ル  】 男(FLOWに少し似てる)
【.   ジ ャ ン ル   】  アップテンポなポップス
【.いつ、どこで聞いたか】 去年12月ごろ、ライブハウスで
【  聞き取れた歌詞   】 サビがGoで始まる。
【.  曲の詳しい説明   】 サビ前のBメロ(一休み的な雰囲気)で
            Fu〜(Woo〜かも)とかYeahとか聞こえた
             夏とか南国っぽい曲。ラップもある
【.    そ の 他    】 ノリノリ

わかる方いませんでしょうか??
101名盤さん:2007/04/13(金) 00:48:41 ID:FXFYSCTd
【    ボ ー カ ル  】 なし
【.   ジ ャ ン ル   】 Fusion
【.いつ、どこで聞いたか】 youtubeで
【  聞き取れた歌詞   】 なし
【.  曲の詳しい説明   】 ttp://www.youtube.com/watch?v=ZRZ3EZZUOV0
【.    そ の 他    】 あとこれもttp://www.youtube.com/watch?v=Yq185fAuTgA
102名盤さん:2007/04/13(金) 00:49:48 ID:kUunPz52
>>74
まさにコレです!
ありがとうございました。
103名盤さん:2007/04/13(金) 01:20:03 ID:Zl7yiJXL

【    ボ ー カ ル  】 女性ボーカル(外人)
【.   ジ ャ ン ル   】 たぶんカントリー?
【.いつ、どこで聞いたか】 4月11日夜、関西テレビの番組「馬と翔る日」の中で。
             番組終了間際、職人さん(?)の姿が映っているバックで流れていた。
【  聞き取れた歌詞   】 なし。英語詩。
【.  曲の詳しい説明   】 演奏はアコギっぽかったような・・・
             なんだかすごく懐かしいような感じのする歌でした。
104名盤さん:2007/04/13(金) 01:30:45 ID:lXhkmKvd
ジャンルはロックで、度々テレビで聞くんで結構有名な曲だと思います。
歌詞は全く聴き取れませんでした。(ボーカルがいたのかもわかりません)
森高千里の「ロックン・オムレツ」という曲のサビの部分に感じが似ていました。
わかりづらくてすいませんがもしわかる方がいらしたら教えて下さいm(__)m
105名盤さん:2007/04/13(金) 01:33:33 ID:hJpW5yWI
>>77

'80〜'86 くらいのデュエット曲ピックアップしてみました

Barbra Streisand - What Kind Of Fool (with Barry Gibb)
別離(わかれ)/バーブラ・ストライザンド&バリー・ギブ

Patti Austin & James Ingram - Baby Come To Me
あまねく愛で/パティ・オースティン&ジェイムズ・イングラム

Phil Collins & Marilyin Martin - Separate Lives

Patti Labelle & Michael McDonald - On My Own

Gloria Loring & Carl Anderson sing Friends & Lovers

全部ようつべで確認できます。(でもkillin' me softlyに似てないかも・・・)
みつかるといいですねー
106名盤さん:2007/04/13(金) 02:00:10 ID:0gngUSwb
>>71
BUSTED AIR HOSTESSじゃない?
107名盤さん:2007/04/13(金) 03:47:02 ID:zUyAa2gE
>>77
80年代のデュエットってことで
Happy Ending - Joe Jackson
Separate Lives - Phil Collins
10897:2007/04/13(金) 07:58:32 ID:5llJCgct
>>98-99
ありがとうございます。残念ながらこれでもありませんでした。
もう一度CM見て確認します。
109名盤さん:2007/04/13(金) 08:57:07 ID:GHTYQKDo
110名盤さん:2007/04/13(金) 12:07:03 ID:Ff9MHPZW
>77です
>105さん,>107さん、曲をたくさん挙げていただき、ありがとうございました。
残念ながら、私の探している曲ではありませんでしたが
懐かしの名曲を堪能しました。本当に感謝します!(涙)
111名盤さん:2007/04/13(金) 12:17:39 ID:NrznxA6t
すみません!このスティーブン・ジェラードのサッカー動画のBGMが気になるのですが、どなたかご存じないでしょうか?
http://www.youtube.com/watch?v=HOOGMK8vK8s
112名盤さん:2007/04/13(金) 13:07:47 ID:f1ttwCr/
>>110
>>80は見た?
113名盤さん:2007/04/13(金) 13:25:57 ID:5JPz+sOl
ttp://neko-loader.net/up/src/neko27742.mp3.html
この曲教えてください。
114名盤さん:2007/04/13(金) 13:29:10 ID:DjfWiIEP
>>113
Coldplay - Clocks
115名盤さん:2007/04/13(金) 13:51:18 ID:5JPz+sOl
ありがとうございます!>>114
116名盤さん:2007/04/13(金) 16:40:09 ID:owTBbgBl
>>111
Triple X - Feel The Same
117名盤さん:2007/04/13(金) 17:45:20 ID:nwRRqd7a BE:337894272-2BP(123)
【    ボ ー カ ル  】 男
【.   ジ ャ ン ル   】 テンポがよく軽快
【.いつ、どこで聞いたか】 mp3,パソコン,何年か前(?)
【  聞き取れた歌詞   】 bohemian rhapsodyに同じ
【.  曲の詳しい説明   】 ラッパのようなもの、タンをカーッってやる音
【.    そ の 他    】 Queenのbohemian rhapsodyなんですが、それを歌っている
アーティスト名が知りたいです。ふざけて歌っているような感じがあった(確か)。
118名盤さん :2007/04/13(金) 17:54:26 ID:TKw+27BQ
http://movie-files-17.sakura.ne.jp/ranbu.wmv
すいませんこの動画のBGM教えて下さい
119名盤さん:2007/04/13(金) 17:57:11 ID:owTBbgBl
>>118
The Atomic Fireballs - Man With The Hex
120名盤さん:2007/04/13(金) 18:03:30 ID:DjfWiIEP
>>117
とりあえず
http://en.wikipedia.org/wiki/Bohemian_Rhapsody のOther recordingsにないかね

>>118
The Atomic Fireballs - Man With The Hex
121名盤さん:2007/04/13(金) 18:04:00 ID:DjfWiIEP
かぶった、失礼
122名盤さん :2007/04/13(金) 18:07:46 ID:TKw+27BQ
>>119
ありがとうございました!
123名盤さん:2007/04/13(金) 18:10:29 ID:nwRRqd7a BE:579247946-2BP(123)
>>120
Weird Al" Yankovic の Bohemian Polkaでした。
ありがとうございました。
124名盤さん :2007/04/13(金) 18:10:52 ID:TKw+27BQ
>>121
ありがとうです!無駄に消費して申し訳無いです
125名盤さん:2007/04/13(金) 18:33:26 ID:Ff9MHPZW
>77=>110です。
>80は男性ボーカルだったので、勝手に他の人への回答(レス番間違いレス)かと思い
アーティスト名、タイトルも出ているレスだったので、あえて指摘するとかえって嫌味か?と思い
そのままにしてしまいました。申し訳ありませんでした。

でも確かにこの曲も、出だしが「Killing me softly」に似ていましたね。
うっかりしていました。本当に申し訳ありませんでした。
私の探している曲は、確か出だしから女性ボーカルだったので。
探している曲は、これよりもうちょっとテンポが早めですが、(早歩きくらいのテンポ)
この曲の歌い始めにも、すごく似ていました。

タイトルには邦題がありませんでしたので、当時中1くらいの、洋楽聴き始めの自分にとっては
気づくとこの曲がかかっていたという感じだったんですよねー
126名盤さん:2007/04/13(金) 18:38:06 ID:G07PyRDe
【    ボ ー カ ル  】男
【.   ジ ャ ン ル   】ポップパンク
【.いつ、どこで聞いたか】3年程前にネットで
【  聞き取れた歌詞   】I Want You to Want Me のカバー
【.  曲の詳しい説明   】Cheap TrickのI Want You to Want Meのカバーです。
               Me First and the Gimme Gimmesの様なアレンジのカバーでした。
               曲の最後はゲップっぽい音とファックの嵐だったと思います。お願いします。
127名盤さん:2007/04/13(金) 18:44:08 ID:f1ttwCr/
>>125
曲調はどんな感じ? やっぱりバラード系なのですか?
あと具体的に最初に聞いたのは何年というのはわかりますか?中一のときとしたら?
128名盤さん:2007/04/13(金) 18:56:34 ID:2uN52JvU
【    ボ ー カ ル  】男
【.   ジ ャ ン ル   】さわやかなバラード
【.いつ、どこで聞いたか】先日コンビニで
【.  曲の詳しい説明   】サビの部分は『B,zの恋心の
「忘れないっ」って所と同じメロで男性が歌って、そのあとくぐもった感じで
女性が歌う』の繰り返し
129名盤さん:2007/04/13(金) 20:00:05 ID:CiyfMrSD
ttp://www.ultratheme.com/item.php?id=145
このデスクトップテーマのスクリーンセーバーと一緒に流れる曲はなんでしょうか
お手数とは思いますが教えてください
130名盤さん:2007/04/13(金) 20:01:05 ID:DjfWiIEP
>>126
NOFXかな
131名盤さん:2007/04/13(金) 20:19:31 ID:dGSS/UCr
>>106
>>71じゃないけどスゲェ!!感動した。
BEST MY FRIEND に惑わされて全然思いつかなかった・・・
ちなみに、アルバム名は A Present For Everyone です。
132名盤さん:2007/04/13(金) 20:20:54 ID:n/ekEbU7
>>106
歌詞のなかにそんなフレーズがあった気がします!調べて見ます!!
133名盤さん:2007/04/13(金) 20:23:50 ID:n/ekEbU7
>>131はこの前情報くれた人かな?いずれにせよ、探すの手伝ってくれて本当にありがとう
134名盤さん:2007/04/13(金) 20:28:05 ID:+//LNqh7
>>130
おお!ノーエフでした。ギミギミズに似てる筈だw
ありがとうございました!
135名盤さん:2007/04/13(金) 21:04:30 ID:UtBV+eqf
http://www.youtube.com/watch?v=eAx5cqw2fvo
このきょくってなんだか解りませんか?
歌詞も聴き取りにくくて・・・paypaypayって言ってるのかなあ。
136名盤さん:2007/04/13(金) 21:10:52 ID:owTBbgBl
>>135
The Trashmen - Surfin' Bird
137名盤さん:2007/04/13(金) 21:29:23 ID:z4OEGZ5S
>>135
ちなみに
bird bird bird
bird is the word
138名盤さん:2007/04/13(金) 21:38:04 ID:UtBV+eqf
ありがとうございました(´;ω;`)ウッ
139名盤さん:2007/04/13(金) 22:21:32 ID:Z5tOjVaK
http://www.youtube.com/watch?v=KpGJVdhveuE

すみません、この曲名わかりますでしょうか・・・
お願いします
14071:2007/04/13(金) 22:25:45 ID:n/ekEbU7
>>106
あってました。本当にありがとうございました!
141洋楽天国:2007/04/13(金) 22:26:45 ID:jaBbyHNa
初です。
どこを探しても曲名が出てこなくて困っています。
Warren G と Nate Dogg が一緒に歌っている曲で、
Earth Wind & Fire の Fantasy をサンプリングしている曲です。
ネットで探してもカスるだけで、曲名だけが出てきません。
どなたか知っている方がいたら教えてください。
142名盤さん:2007/04/13(金) 22:33:29 ID:owTBbgBl
>>139
Paula Deanda - Easy
143名盤さん:2007/04/13(金) 22:38:14 ID:Sm57SB7Q
【   ボーカル   】男性(グループ?)
【   ジャンル   】ロック
【いつ、どこで聞いたか】YouTube http://www.youtube.com/watch?v=U7zeQX9C3QI
【  聞き取れた歌詞 】出だしの掛け声(Yeah〜みたいな)
【  曲の詳しい説明 】 YouTubeで見たので、>>7の方法で検索してみたのですが良く分かりませんでした。
コメントに「Licks」と書いてあったので検索したら「Juliette & the Licks」が出てきたのですが女性ボーカルなので違いました。

どうか知ってる方がいたら教えてください。
144名盤さん:2007/04/13(金) 22:41:41 ID:owTBbgBl
>>143
R.E.M. - Superman
145111:2007/04/13(金) 22:45:38 ID:VD4c+NTf
>>116
ありがとうございます!!
146名盤さん:2007/04/13(金) 22:49:59 ID:Z5tOjVaK
>>142
ありがとうございます!
洋楽板・・・素晴らしい
147名盤さん:2007/04/13(金) 23:01:05 ID:Sm57SB7Q
>>144

ありがとうございます!!!
本当に嬉しいです!
早速CD買います!
あ〜!すごい感謝です!
ありがとうございました
148名盤さん:2007/04/13(金) 23:01:23 ID:hJpW5yWI
149名盤さん:2007/04/13(金) 23:21:02 ID:iHCI3S/s
【    ボ ー カ ル  】 男
【.   ジ ャ ン ル   】 バンド
【.いつ、どこで聞いたか】 バイト先
【  聞き取れた歌詞   】 覚えてません・・・
【.  曲の詳しい説明   】 曲と言うかアルバムなんです。
              手がかりは18曲収録で、総収録時間が76:27でした。
【.    そ の 他    】 バイト先で名前を聞くことができなくて迷宮入りしそうなので・・・
150PRIDE.34 プロモーション映像:2007/04/13(金) 23:22:38 ID:gBcqkeDh
http://www.showtime.jp/pride/
、で流れているプロモーション音楽のアーティスト名・曲名がわかりません。
ので教えてください。
151名盤さん:2007/04/13(金) 23:27:46 ID:owTBbgBl
>>150
PRIDE feat. Eric Martin - The Last Man Standing
152PRIDE.34 プロモーション映像:2007/04/13(金) 23:29:23 ID:gBcqkeDh
ありがとうございます。
153名盤さん:2007/04/13(金) 23:29:29 ID:Ff9MHPZW
>127
ジャンルはソウルとか、ロックじゃなくて「ポップス」だと思います。
サウンド的な感じとか、テンポで近いのは、今まで挙げていただいた曲の中で言うと
>105の、Patti Labelle & Michael McDonald - On My Own っぽい感じ。
でもメロディーは明るくなくて、哀愁+ドラマティックなミディアム・テンポという感じ。

イントロは忘れましたが、とにかく歌の出だしは女性が歌い、男はハモリ程度。(両者供、癖の無いやや高めの声)
「Killing me…」や「Best that you can do」に似てて、
盛り上がりの部分は、当時でも古くさい、多少大げさな印象を持ちました。

20年くらい前のことなので、記憶があいまいですみません。
他の曲とかと関連づけて、初めて聴いた正確な時期を思い出そうとしましたが、無理でした。
中1だと83年なんですけど、85〜7年のような気もしてきて、ちょっと自信がありません。
こんな曖昧な記憶を気にかけてくださいまして、ありがとうございます。
154名盤さん:2007/04/14(土) 00:01:06 ID:Z9ef5hTe
2分程まで流れている曲名をお願いします

http://www.youtube.com/watch?v=rUb09a8XcrY
155名盤さん:2007/04/14(土) 00:12:37 ID:sUy4FSpl
>>154
Dancing DJ's vs Roxette - Fading Like A Flower
156名盤さん:2007/04/14(土) 00:20:12 ID:QyicyER2
157154:2007/04/14(土) 00:29:25 ID:Z9ef5hTe
>>155
ありがとうございます
158名盤さん:2007/04/14(土) 01:01:57 ID:QaVcXqKV
【    ボ ー カ ル  】 男性
【.   ジ ャ ン ル   】 ロック
【.いつ、どこで聞いたか】 4月7日 神戸(三宮)地下のショップ(女子向け服)
【  聞き取れた歌詞   】 さーてぃ おーるうぇい
【.  曲の詳しい説明   】 ハードロックっぽかった。
【.    そ の 他    】
159名盤さん:2007/04/14(土) 01:10:51 ID:eReDs1Ae
ttp://www.youtube.com/watch?v=_22RJVkkxUk&mode=related&search=

コメント欄に曲に関連した話題がなかったので質問させてください。
上の映像で使われている曲は何という曲でしょうか?
できればアーティスト名や収録しているCDも教えていただければ幸いです。
160名盤さん:2007/04/14(土) 01:20:56 ID:swjSxu97
去年の年末にCMで流れてた曲なんですけど、
イオンのランドセルのCM(木に色んな色のランドセルがついてるCM)で
流れてた曲名、歌手名分かる人いますか?
ジャンルはロックだと思います。情報限られててすみません、
誰か分かる人いましたら教えてもらえれば有り難いですm(__)m
161PRIDE.34 プロモーション映像:2007/04/14(土) 01:22:01 ID:JzutBgoq
150> Eric martim The Last Man Standing なんですけど、どうすればCD等、
手にはいるのでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。
162名盤さん:2007/04/14(土) 01:58:34 ID:RohjyE30
>>77
Atlantic StarrのAlwaysは?
163名盤さん:2007/04/14(土) 02:43:49 ID:d5B6Yfjv
昨夜のフジ?のドラマで流れていた曲なのですが
【歌詞】 ユー アーザ ビューティフル〜トーミー〜とか何とかという歌詞
【歌手】 低めの男性の歌手
調べてもジェイムズ・ブラウンのあの歌が出てくるばかりで、分かりません。
ユーアーザビューティフルという歌詞が印象的な曲でした。
164名盤さん:2007/04/14(土) 02:53:07 ID:KmvKoV1D
【    ボ ー カ ル  】 女性
【.   ジ ャ ン ル   】 pops
【.いつ、どこで聞いたか】 1年前のwowowドラマW「チルドレン」スポットCM
【  聞き取れた歌詞   】 we can
【.  曲の詳しい説明   】
【.    そ の 他    】 曲は聞いた事があるのに、歌詞が聞き取れず、
もう3時間もさまよっています。タスケテください。
165名盤さん:2007/04/14(土) 03:40:15 ID:l3wY7g4B
>162
ありがとうございます。でも残念ながら違います。
Alwaysもいい曲ですよねー

私はこの曲を聴くと、ヤワラちゃんと谷選手のファンタジー結婚式を思い出す…。
私の中ではこの曲は、どのバージョンであったとしても、もう彼らのものって感じ。

166名盤さん:2007/04/14(土) 03:54:24 ID:A52n8C3U
>>163
You are the beautiful (ジョー・コッカーほか多数カバーあり)
167名盤さん:2007/04/14(土) 03:58:22 ID:qGSFQT40
【    ボ ー カ ル  】 男性
【.   ジ ャ ン ル   】 ロック 激しい感じ
【.いつ、どこで聞いたか】 2006年2月か1月、MTV
【.  曲の詳しい説明   】
STROKEという単語かそれに近いものが、曲名かアーティスト名かに入っていたと思います。
PVに出てくるのが
・女性同士でラブシーン。AVの撮影?屋外。
・車から酔っ払いが転がり落ち、そのまま吐く。
・ゲイの逢引。公衆トイレで待ち合わせて、白いソックスだか靴だかを目印にしている。個室内でラブシーン。
・化粧の濃い年増の白人女性が、床にワイン(シャンパン?)をこぼし、膝をついて拭く。
そばに犬(太ったダルメシアンっぽかった気がします)がいる。興奮しているっぽい。
・DVカップル。

【.    そ の 他    】 
うろ覚えですいません。PVの印象がとても強くて、なんとかもう一度聞いてみたいです。
どうかよろしくお願いします。
168名盤さん:2007/04/14(土) 04:01:19 ID:/1WAi9wb
169167:2007/04/14(土) 04:19:17 ID:qGSFQT40
>>168さん
どうもありがとうございます!確かにこれです。
随分長く探していたのですが、PVしかはっきりした記憶がなかったので
見つけられずにいました。

本当にありがとうございました!
170名盤さん:2007/04/14(土) 04:22:29 ID:nEDrQipk
2曲あるんですけど

【    ボ ー カ ル  】 両方とも男
【.   ジ ャ ン ル   】 1曲目、ゴシックロックみたいな感じ
                2曲目 ラップかな
【.いつ、どこで聞いたか】 3日ぐらい前にレストランの有線で
【  聞き取れた歌詞   】 
【.  曲の詳しい説明   】 1曲目が ヒュルルンルンルール みたいな音をサンプリングしてて
                そればっかりが耳について離れない 暗い感じつうかクラシカル?
                
                2曲目は アアアアアってがなるような声がサビで何度か

【.    そ の 他    】 両方とも何回か聞いたことあるんでCMとか最近売れてる曲かと思います

2曲もあってすいません どうしても気になるんでよろしくお願いします
171名盤さん:2007/04/14(土) 04:33:01 ID:2+evhvXX
>>170
2曲目 Eminem - Just Lose It?
172名盤さん:2007/04/14(土) 04:40:40 ID:nEDrQipk
>>171
You tubeで見たら探してたコレでした!
ありがとうございますー このPV面白いですねw

1曲目の方もヨロシクお願いします
173名盤さん:2007/04/14(土) 04:44:19 ID:2+evhvXX
>>170
1曲目は自信ないけど、擬音の感じから
Linkin Park - Numb?
174名盤さん:2007/04/14(土) 04:51:09 ID:nEDrQipk
>>173
違かったです
なんていうんだろ オペラ座の怪人みたいなイメージなんです
175名盤さん:2007/04/14(土) 05:29:41 ID:2+evhvXX
>>174
ダメ元で、J-Five - Modern Times
ロックじゃないけどクラシカルでヒュルルンルンルールって耳につくフレーズがある。
176164:2007/04/14(土) 07:28:28 ID:KmvKoV1D
自己解決。
Swing Out SisterのBreakout
声が誰っぽいか考えてたらまんまでした。
っつーか、Breakoutがwe canに聞こえるって…
すいませんでした。
177128:2007/04/14(土) 08:16:10 ID:zduOGCSP
もうちょっと具体的に書いてみるので解った人いたら教えて下さい
{ }内が1小節、「○」が音符で「−」が休符、1小節に○−合わせて8つ
○のなかの数字はギターの1弦だけで弾いたときのフレット数、
( )内がバックボーカルの歌う所です
{−−−−−−JM}{MO(M−KJHF}
{E−−F−−)JM}{MO(M−KJHF}
{E−−F−−)JM}{MO(M−KJHF}
{H−−J−HF−)}{C−−F−−J−}{H−−F−−−−}
178名盤さん:2007/04/14(土) 09:32:08 ID:JoGrdhX6
ttp://www.youtube.com/watch?v=SFe2TJv-jlk
曲名がわかりません
お願いします
179名盤さん:2007/04/14(土) 09:41:12 ID:TWjlwRqy
【    ボ ー カ ル  】黒人男女
【.   ジ ャ ン ル   】ラップあり。暗め。
【.いつ、どこで聞いたか】2〜3週間くらい前のJAPAN COUNTDOWNで
【.  曲の詳しい説明   】・アル中の養父の虐待に怯える女の子
             ・妊娠してしまった黒人の女の子
             最後は一人で荷物をまとめて逃げ出す…というPVでした
             「逃げろ」みたいな訳詞が付いてました。
180名盤さん:2007/04/14(土) 09:41:29 ID:Vz5eRe87
>>178
「Always Look On the Bright Side of Life」Monty Python
181名盤さん:2007/04/14(土) 09:42:54 ID:tNLZslGo
お願いします。
映画24アワーパーティピープルで、
生前のイアンカーティスが最後のファクトリーナイトで、みんなでジャムってるシーンの曲は、誰の何ていう曲ですか?

確か、映画の冒頭でも、セックスピストルズのライブの後、興奮した客が舞台に飛び入りで歌ってました

本当に素人なもんでよろしくお願いします
182名盤さん:2007/04/14(土) 10:10:38 ID:JoGrdhX6
>>180
早い・・・
ありがとうございます
183名盤さん:2007/04/14(土) 11:52:22 ID:vnPtsAwA
>>179
Ludacris feat. Mary J. Blige - Runaway Love
184名盤さん:2007/04/14(土) 12:47:19 ID:5Ho37eCE
>>181
Joy Division - Transmission
それとも Joy Division の曲じゃないのかな?
185名盤さん:2007/04/14(土) 12:51:39 ID:k999nqZz
http://www.youtube.com/watch?v=ZkkRTcB3LOk
この曲名をご存知の方、教えて下さい。
よろしくお願いします。
186名盤さん:2007/04/14(土) 13:12:37 ID:6YaXRhHa
>>185

Amerie-One thing
187名盤さん:2007/04/14(土) 13:13:24 ID:s+srx0n9
>>185
Amerieの「1 Thing」
188名盤さん:2007/04/14(土) 13:17:20 ID:k999nqZz
>186
>187
ありがとうございました!
スッキリしました。
189名盤さん:2007/04/14(土) 14:04:39 ID:sgnyn2Js
【    ボ ー カ ル  】 男
【.   ジ ャ ン ル   】 ラップ調? 
【.いつ、どこで聞いたか】 番組のBGM
【  聞き取れた歌詞   】 what do I .... say ? ..... ..... wow wow♪
【.  曲の詳しい説明   】 一人じゃなくてコーラスっぽい感じが多少ある
【.    そ の 他    】
190名盤さん:2007/04/14(土) 16:06:21 ID:KKh5a+QA
>>177
Backstreet Boys - I Want It That Way ?
191名盤さん:2007/04/14(土) 16:48:34 ID:YWYbEm4c
   ボ ー カ ル  】
【.   ジ ャ ン ル   】 おそらくパンクだとおもわれます。
【.いつ、どこで聞いたか】 神動画というサイトのスケボー神業というクリップ
【  聞き取れた歌詞   】 聞き取れませんでした。
【.  曲の詳しい説明   】 パンク調の激しい曲
【.    そ の 他    】わかる方、よろしくお願いします。
192名盤さん:2007/04/14(土) 17:00:59 ID:vnPtsAwA
>>191
AFI - The Boy Who Destroyed The World
193名盤さん:2007/04/14(土) 17:49:20 ID:ZhEltzNp
---------------------------------------------------------------------------
【    ボ ー カ ル  】 男
【.   ジ ャ ン ル   】 popsだと思います。
【.いつ、どこで聞いたか】 今日昼頃カー用品店です。
【  聞き取れた歌詞   】 サビの始めがネーノー?とかで始まってました。
【.  曲の詳しい説明   】
割とスローな感じでした。
ネーノー、xxxxxxxxxxxxxxxネーノー
そんな感じなサビだったと思います。
【.    そ の 他    】 物凄く気になっています。よろしくお願いします。
---------------------------------------------------------------------------
194名盤さん:2007/04/14(土) 17:51:34 ID:6YaXRhHa
>>193

Red Hot Chili Peppers - Snow (Hey Oh)?
195名盤さん:2007/04/14(土) 17:51:35 ID:vnPtsAwA
>>193
Red Hot Chili Peppers - Snow (Hey Oh)?
196193:2007/04/14(土) 17:56:03 ID:ZhEltzNp
>>194-195
youtubeで確認しました!それです!
ありがとうございました。
197名盤さん:2007/04/14(土) 18:20:05 ID:YWYbEm4c
>192
ありがとうございます!かなり気になってたんで。
198宜しくお願いします:2007/04/14(土) 18:58:03 ID:2Ie+PizV
【    ボ ー カ ル  】 女性だったと思います
【.   ジ ャ ン ル   】 ヒップホップかR&B
【.いつ、どこで聞いたか】 1年前コンビニの有線で
【  聞き取れた歌詞   】 全く聞き取れず。。。
【.  曲の詳しい説明   】マーヴィンゲイのSTOP,LOOK,LISTEN(TO YOUR HEART)をサンプリングした曲でした。
199189:2007/04/14(土) 19:01:44 ID:sgnyn2Js
189ですが、CDジャケットを思い出したので書きます。
なんか、ホットパンツを履いた女性のケツのドアップでした。
200159:2007/04/14(土) 19:07:47 ID:J4NqXVq7
すみませんが取り下げます、サントラ板できいてみます。
201名盤さん:2007/04/14(土) 19:25:20 ID:6YaXRhHa
これかな?
TOR - STRIVIN' feat.SEANIE T


ttp://www.queenz-s.com/detail_178446.html
202201:2007/04/14(土) 19:26:49 ID:6YaXRhHa
>>201
は >>198 さんへです
203201:2007/04/14(土) 19:43:37 ID:6YaXRhHa
>>198

何度もスマソ

Still Strivin’ / Feat. Lowkey & Dorothy Nakawombe
だった。

試聴もこっちがわかりやすい
ttp://store.mmagg.com/ec/html/item/001/011/item10350.html
204名盤さん:2007/04/14(土) 21:17:33 ID:IusItkGh
>>88さん
その曲です!!ありがとうございます!!
205名盤さん:2007/04/14(土) 21:20:05 ID:lBVTzicc
【 ボ ー カ ル 】 男性
【  名   前  】 曲名か、アーティスト名に、”National”が
            入っていたと思います。
【 ジ ャ ン ル 】 ポッポス
【 曲の詳しい説明 】 出だしの声「トールサッ! トールサ!」
            <イントロ>
            ファードーレー●ファー♭シソー
            ◎ファードーレー●ファー♭シソー
            ◎ファードーレー●ファー◎ファードーレー●ソー
            ◎ファードーレー●ファー♭シーソー
            <メロディー>
            ◎ソソファレーレレー♭ミレードー●♭シー
            ◎ソソファレーレレー♭ミレードー●♭シー
            ソソ♭シ◎ドレドード●♭シ◎レド●♭シ◎ドレ●ソー
        ※◎オクターブ↑ ●オクターブ↓

            あと、サックスの間奏が入ります。
            大昔の曲です。
206名盤さん:2007/04/14(土) 21:53:36 ID:QTYDvdEb
【    ボ ー カ ル  】 女性
【.   ジ ャ ン ル   】 ポップ?
【  聞き取れた歌詞   】 サビの終わりらへんでジャスタドゥーって言っているような気がします。
【.  曲の詳しい説明   】 どちらかといえば哀愁の漂う感じの曲でした。↓がその曲です。
            http://a-draw.com/uploader/src/up20812.mp3.html
 よろしくお願いいたします。
207128:2007/04/14(土) 22:05:55 ID:zduOGCSP
>190 それです!ありがとうございました

208名盤さん:2007/04/14(土) 22:10:38 ID:yEgXAXCD
ジェイソンみたいな恰好して歌ってるバンドの名前知りませんか?
209名盤さん:2007/04/14(土) 22:18:12 ID:3UlKtVup
【    ボ ー カ ル  】 女声透き通って優しい声
【.   ジ ャ ン ル   】
【.いつ、どこで聞いたか】 何年か前テレビドラマで聞いたような
【  聞き取れた歌詞   】 しゃらららららららーらーらーらーららー
【.  曲の詳しい説明   】
【.    そ の 他    】

こんなんでわかる神は居りませんかよろしく
210名盤さん:2007/04/14(土) 22:36:04 ID:DvRROcWA
>>209
Yesterday Once More - The Carpenters
211名盤さん:2007/04/14(土) 22:48:58 ID:DvRROcWA
>>208
Slipnot
212名盤さん:2007/04/14(土) 22:57:42 ID:D1bqQA+O
惜しい
SlipKnoT
213名盤さん:2007/04/14(土) 22:58:52 ID:3UlKtVup
>>210さんありがとうございます
残念ながら違いました
何か補足できる情報があれば書きたいのですが何も思い出せない
214名盤さん:2007/04/14(土) 23:02:38 ID:mky0to1H
>>209
>>6【定番/女性】下から2番目か、あるいはEurythmics - There Must Be An Angel
215名盤さん:2007/04/14(土) 23:05:04 ID:aeM4AuKW
お願いします。

【    ボ ー カ ル  】
男性
【.   ジ ャ ン ル   】
ロックだと思います
【.いつ、どこで聞いたか】
一ヶ月くらい前にスペースシャワーTVで
【  聞き取れた歌詞   】
覚えていません
【.  曲の詳しい説明   】
プロモーションビデオは前編CG
スターウォーズの主人公(?)が敵の白い人達に向かって歌ってる映像でした
216名盤さん:2007/04/14(土) 23:21:04 ID:7YCmaLJW
【    ボ ー カ ル  】 男性
【.   ジ ャ ン ル   】
【.いつ、どこで聞いたか】
【  聞き取れた歌詞   】
【.  曲の詳しい説明   】 http://www.youtube.com/watch?v=xHihqKyyGC8
【.    そ の 他    】
がんばって曲名探しても情報は得られず・・・
お願いします
217名盤さん:2007/04/14(土) 23:22:22 ID:3UlKtVup
>>214さんありがとうございます
まさにそれです
Eurythmics - There Must Be An Angel
力強い声だった、ね
今夜はグッスリ眠れます
>>210さん>>214さんありがとうございました
218名盤さん:2007/04/14(土) 23:25:52 ID:mky0to1H
>>215
Star Wars Lego Symphanyじゃないよね?

>>216
Styles of Beyond - Nine Thou
219名盤さん:2007/04/14(土) 23:58:19 ID:PmwtPEId
【    ボ ー カ ル  】 (若い)女性
【.   ジ ャ ン ル   】 R&Bかポップス
【.いつ、どこで聞いたか】 今日のメジャーリーグの放送内で(たぶん7回裏)
【  聞き取れた歌詞   】
【.  曲の詳しい説明   】 明るい感じではなく清涼感のある感じです。何と言ってるか聞き取れませんでしたが
サビと思われる部分では同じ単語を2〜3回繰り返して(早口で)いました。

【.    そ の 他    】 何回か耳にした事があるのでそれなりに有名な曲だと思います。
情報が少なくて申し訳ないのですが、お願いします
220名盤さん:2007/04/15(日) 00:11:34 ID:SinT+ipD
【    ボ ー カ ル  】 女性
【.   ジ ャ ン ル   】
【  聞き取れた歌詞   】 サビが(トゥールットゥトゥ)ライ オーライを何回か連呼してました
【.  曲の詳しい説明   】 有名な曲だと思います。明るい曲調でした。
詳しくありませんが、よろしくお願いします。
221名盤さん:2007/04/15(日) 00:13:11 ID:idZg/CH/
>>220
>>6【定番/女性】下から3つ目
222名盤さん:2007/04/15(日) 00:21:07 ID:SinT+ipD
>>221
どうもありがとうございます。
見落としてました。
223名盤さん :2007/04/15(日) 01:25:28 ID:GhZFxZ3c
【    ボ ー カ ル  】 多分ないと思います
【.   ジ ャ ン ル   】 テクノ?ハウス?
【.いつ、どこで聞いたか】 今日見たNHKのトップランナーの
             来週のゲスト予告のコーナーでかかってました。
【  聞き取れた歌詞   】 多分ないと思います。
【.  曲の詳しい説明   】 わかりにくくてすみません。
              軽快な感じの曲で小さくピアノの音がしてたような気がします。 
224ねっと番頭 ◆VaGrn4F34w :2007/04/15(日) 02:29:47 ID:YPkLT4gL
>>170
恐らく一曲目は
GYM CLASS HEROES: Cupids Chokehold
http://www.youtube.com/watch?v=nGgu6F8eN_U
225ねっと番頭 ◆VaGrn4F34w :2007/04/15(日) 02:36:19 ID:YPkLT4gL
ついでに質問
【    ボ ー カ ル  】 女性複数グループかな?
【.   ジ ャ ン ル   】 レゲトンぽいような 
【.いつ、どこで聞いたか】 ガソリーナが流行ってた頃
【  聞き取れた歌詞   】 イントロから→おーーおーおーー おーおーー おーおーー もにかーもりやーえりかーの
【.  曲の詳しい説明   】 PV説明:南米の真夏の砂浜で、南米各国の国旗を手にした何人もの美女さんが水着姿でゆるーいセクシーダンスをしてます
【.    そ の 他    】 英語よりも、スペイン語がメインな印象です。
226名盤さん:2007/04/15(日) 02:43:13 ID:idZg/CH/
>>225
N.O.R.E. feat. Daddy Yankee - Oye Mi Canto
227ねっと番頭 ◆VaGrn4F34w :2007/04/15(日) 02:49:16 ID:YPkLT4gL
>>226
━━━━ヽ(*∀* )ノ━━━━!!ウヒョー
大感謝!ありがとうございます!保存して寝ます。
記憶は曖昧なもんだなー。そのまんまレゲトンでした。
228名盤さん:2007/04/15(日) 05:10:13 ID:MEMrwHZf
ボーカルは女で、サビにアー(アー)、coming up to betterなんちゃらって言ってました。
携帯からテンプレも使わず申し訳ないんですが、曲名分かる方教えてください
229名盤さん:2007/04/15(日) 08:32:40 ID:C7I6zHLt
>>228
P!nk/Get The Party Started
230名盤さん:2007/04/15(日) 09:13:27 ID:dHOCcVM8
>>218
どうもありがとうございます
助かりました
231名盤さん:2007/04/15(日) 10:29:35 ID:fK/Ugtx4
ttp://www.youtube.com/watch?v=jlODq5H-I4I
宜しくお願いします。
232名盤さん:2007/04/15(日) 10:32:22 ID:LxCUYjoq
>219
MLBで7回のブレイクなら誰が歌うんでも下の2曲のどっちか
試合前はStar Spangled Bannerなのと同じ

Take me out to the ballgame
ttp://allaoijr.sakura.ne.jp/takemeout.cgi

God Bless America
ttp://www.worldfolksong.com/anthem/lyrics/pat/gba.htm
233名盤さん:2007/04/15(日) 11:17:13 ID:lI5D3gCE
>>231
元サイトに逝くよろし
234名盤さん:2007/04/15(日) 11:18:14 ID:JqDfQApu
質問させて下さい。分かっていることはロックということだけです。
曲の最初が「ダダダ〜」って感じではじまり次に「タラララララーン」というフレーズが2回入り
歌詞に行きます。英語は出来ないんですが歌詞の初めは
「○○○ハーデイ〜〜〜〜〜ボーイ」とかいう感じです。声が独特の声というか歌い方が独特です。
最近のアーティストだと思います。お願いします
235名盤さん:2007/04/15(日) 11:52:22 ID:XTt0w7Xr
>>234
Killers - When You Were Young
236名盤さん:2007/04/15(日) 12:32:13 ID:i4cXbque
【    ボ ー カ ル  】 男
【.   ジ ャ ン ル   】 ロック
【.いつ、どこで聞いたか】 Youtubeです http://www.youtube.com/watch?v=qyTkhUC41HA&mode=related&search=
【  聞き取れた歌詞   】 Automatic ? You take may ? すみません自身ないです
【.  曲の詳しい説明   】
【.    そ の 他    】 動画の1:12〜辺りからの曲です。

コメント欄で、曲名の質問が出てるっぽいのですが、返答があるのか
自分の英語力では理解できまsねんでした…すみません。

ノリの良い曲で、是非アーティストと曲名を知りたいです。
よろしくお願いします。
237ストンプ:2007/04/15(日) 13:31:19 ID:vi30doKk
【 ボ ー カ ル  】 男性
【 ジ ャ ン ル   】 HIP HOP
【 いつ、どこで聞いたか】 HIP HOPダンス映画「STOMP THE YARD」のクライマックスでダンスシーンで流れる曲です。
【  聞き取れた歌詞   】 男の人がはじめの方で「シャラッシュラッシュ!シャラッシュラッシュ!・・・」
【  曲の詳しい説明   】 You Tubeのhttp://www.youtube.com/watch?v=JlN3kKVPy8A で01:40あたりから流れます。
【     そ の 他  】 ちなみに、STOMP THE YARDのサントラには入っていません。

ずっと探しているのですが、日本公開まだしてないないので、なかなか見つけられません。
HIP HOP好きの方、yout tubeでダンスを見るだけでも価値があると思うので、時間がある方に動画を見ていただいて、ぜひ教えていただきたいです。
238名盤さん:2007/04/15(日) 13:41:04 ID:ubmjEFkA
プーマのCMで使われてる曲が素敵です
ご存知の方よろしくお願いします
239名盤さん:2007/04/15(日) 13:41:37 ID:f2GdSSEO
>>237
Ying Yang Twins feat. Pitbull - Shake
240228:2007/04/15(日) 13:43:26 ID:MEMrwHZf
>>229ありがとうございます!
241名盤さん:2007/04/15(日) 13:45:53 ID:lI5D3gCE
242ストンプ:2007/04/15(日) 13:53:02 ID:vi30doKk
>>239
さっそくの返答ありがとうございました!!
分かってうれしいです!!!
243名盤さん:2007/04/15(日) 14:42:48 ID:ZczX/3kA
【    ボ ー カ ル  】 女性
【.   ジ ャ ン ル   】 洋楽POPS バラード
【.いつ、どこで聞いたか】 http://www.youtube.com/watch?v=Lijx8eftL50
【  聞き取れた歌詞   】 she feels like she's just too tired to fight.Anymore just how much can one girl take for she breaks(?)
)
【.  曲の詳しい説明   】
【.    そ の 他    】 youtubeの質問欄にも曲名を知りたい人は結構いるみたいなんですが、答えはのってません。良い曲だとおもったのでどなたかご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。

244243:2007/04/15(日) 14:46:37 ID:ZczX/3kA
あ、すみません。youtubeの質問欄に答えのってました。注意不足でした。すみませんでした!
245名盤さん:2007/04/15(日) 15:00:18 ID:egMpTxD/
>>236
Motor76の「Automatic Cool」
246名盤さん:2007/04/15(日) 15:31:31 ID:Lyf4usBh
誰か15:10分くらいにテレ朝の豪邸珍邸〜で流れた洋楽を教えてくれ
247名盤さん:2007/04/15(日) 15:55:19 ID:kBkIZRl9
>>243
曲名見つからないから教えてけろ
248名盤さん:2007/04/15(日) 16:22:40 ID:kBkIZRl9
【    ボ ー カ ル  】 女性
【.   ジ ャ ン ル   】 洋楽POPS
【.いつ、どこで聞いたか】 http://fileup.jpn.org/up5/src/1977.wav.html
【  聞き取れた歌詞   】
【.  曲の詳しい説明   】
【.    そ の 他    】 ひろい物で短いのすが歌手と曲名が知りたいです。よろしくお願いします
249名盤さん:2007/04/15(日) 16:43:16 ID:egMpTxD/
>>248
Sarah Brightman - A Whiter Shade of Pale
http://www.youtube.com/watch?v=EdXkBrp22hM

Procol Harumのカバー
250名盤さん:2007/04/15(日) 16:48:09 ID:kBkIZRl9
>>249
こんなに早く、、ありがとうございます!
すっきりしました。
251198:2007/04/15(日) 17:50:41 ID:UWAsLuLp
>>203
速答ありがとうございます!お礼が遅くなってすいません。
今ネットがすぐに利用できないので、あらためて試聴してみます!
252名盤さん:2007/04/15(日) 18:13:54 ID:KqxwpyUO
>>243 >>247
Keri Noble - How Far You've Come
253名盤さん:2007/04/15(日) 18:44:07 ID:egMpTxD/
>>252
>>244見なよ。
スルーしてたのに。
254名盤さん:2007/04/15(日) 18:51:46 ID:SdX+PhtW
他の人間がコメント見たけどわからなかった、ってことじゃないの?
まあどうでもいいけど
255236:2007/04/15(日) 19:11:59 ID:i4cXbque
>>245さん

むぉぉ〜ッ!! ありがとうございます!!
気になって夜も安眠できなかったんです!

感動しております!ありがとう!!
256名盤さん:2007/04/15(日) 19:28:46 ID:Uw/5fbT8
http://www.youtube.com/watch?v=W4SgAJJs73k&mode=related&search=
これの題名教えてください!
257名盤さん:2007/04/15(日) 19:46:35 ID:Uw/5fbT8
↑すいません
わかりました
258名盤さん:2007/04/15(日) 20:07:01 ID:3BBnGM03
>>257
で、何だよ厨房。
259名盤さん:2007/04/15(日) 20:54:10 ID:GeBs3awo
【ジャンル】
ちょっと暗い雰囲気の、ジャズっぽいインストゥルメンタル。
編成が(エレキ)ベースとパーカッションのみだったと思う。

【いつ、どこで聞いたか】
2000年頃、レコード店で試聴。
その頃の新譜だったように思う。
お金がなくて買えずにいるうち、店が潰れてしまった。
アルバムのタイトルをメモしておけばよかったのだが……。

【曲の詳しい説明 】
・1曲目で「タッタッタラッター(やや高)、同(やや低)」
というフレーズを何度も繰り返していたのが耳に残っている。
・ベースの奏者は肌の黒っぽい人で、こちらがメインとして
扱われてたように思う。

だんだん自分の記憶も曖昧になってきていて申し訳ないですが、
よろしくお願いします。
260名盤さん:2007/04/15(日) 21:00:15 ID:CSN4hX73
映画ロッキー6で対戦相手のディクソンが入場するときにかかってた曲です。
「ファイッ!ファイッ!」みたいな歌詞が入っている男性のやつです。
よろしくお願いします(><)
261名盤さん:2007/04/15(日) 21:01:43 ID:NZZ8n8FM
---------------------------------------------------------------------------
【    ボ ー カ ル  】 男
【.   ジ ャ ン ル   】 ポップになるのかな?すいません、ジャンルは詳しくないので・・・
【.いつ、どこで聞いたか】 先月辺りに近畿のFMラジオ802でよく掛かっていました
【  聞き取れた歌詞   】 すいません、わかりません
【.  曲の詳しい説明   】 
のんびりした曲で、イントロから口笛が続きます「ピーピピピ・ピ・ピ、ピ・ピ・ピー ピーピピ・ピ・ピ・ピー」
曲全体に反響の大きい感じのエフェクトが掛かっている感じがします 
「ピチョン」みたいな、風呂場で水滴が落ちたような音も入っていました
途中で変声期前の少年もしくは少女のような声のボーカルも入っていました
【.    そ の 他    】
---------------------------------------------------------------------------
自分で書いていてもよく分からない説明ですがよろしくお願いします。
262名盤さん:2007/04/15(日) 21:13:57 ID:stCkyM7r
>>261
Peter, Bjorn & John - Young Folks
263名盤さん:2007/04/15(日) 21:36:18 ID:bH6sVQnd
---------------------------------------------------------------------------
【    ボ ー カ ル  】 男
【.   ジ ャ ン ル   】 悲しめのゆったりした曲です。
【.いつ、どこで聞いたか】 誰かの着ウタで流れてました。
【  聞き取れた歌詞   】 
【.  曲の詳しい説明   】 インスト版はこんなかんじです。→ http://www.yonosuke.net/u/7b/7b-16383.wma
【.    そ の 他    】
---------------------------------------------------------------------------
264261:2007/04/15(日) 21:42:47 ID:NZZ8n8FM
>>262
ありがとうございました。
少年の声と書きましたが聞いてみるとそうでもなかったですね・・
265名盤さん:2007/04/15(日) 22:25:44 ID:guIYnV9F
---------------------------------------------------------------------------
【    ボ ー カ ル  】


【.   ジ ャ ン ル   】


【.いつ、どこで聞いたか】
つい2,3週間前、J-WAVE のチャート番組でかかりまくっていた

【  聞き取れた歌詞   】
ぱーやっぱーぱ ぱっぱっぱぱっぱ ぱーやっぱーやぱー
ぱーやっぱーぱ ぱっぱっぱぱっぱ ぱーやっぱーやぱー
(けっこう繰り返し出てくる)

…ふぉえーばふぉえーば

【.  曲の詳しい説明   】
・穏やかでテンポのいい感じの曲でした
・歌詞はもちろん全英語ですが、なんか日本人くさい臭いがしないでもない
ひょっとしたら邦楽かもしれません(^-^;
266名盤さん:2007/04/15(日) 22:50:39 ID:F8WfDlP/
---------------------------------------------------------------------------
【    ボ ー カ ル  】 男?
【.   ジ ャ ン ル   】 バラード?
【.いつ、どこで聞いたか】 2006.7.7 AFN
【.  曲の詳しい説明   】 
http://www.uploda.org/uporg776062.mp3.html
受信Pass: yougaku
(右クリック保存で再生出来ます)

宜しくお願いします。
---------------------------------------------------------------------------


267名盤さん:2007/04/15(日) 22:56:10 ID:XTt0w7Xr
>>266
Tom Petty - Free Fallin'
268名盤さん:2007/04/15(日) 23:07:01 ID:F8WfDlP/
>>267
大正解のようです(youtubeで確認)

まさか今日中に確認出来るとは思わなかった。
迅速なレス、サンクス!
269名盤さん:2007/04/16(月) 00:38:41 ID:URVw5Fkz
女性ボーカルで、恋のからさわぎ卒業スペシャルの番宣CMで使われてた洋楽を
教えてください。バラード風です。
めがねの出っ歯風の子が泣いてるところでかかってた曲です。
有名な曲です。
270名盤さん:2007/04/16(月) 01:44:52 ID:8uN+ZXSO
↓で流れてる曲名、わかる方いたら教えてください!!
http://www.youtube.com/watch?v=AbQQt3_D-uA&mode=related&search=
271名盤さん:2007/04/16(月) 02:01:22 ID:QGBYwiad
>>270
Weezer / Island in the sun
272名盤さん:2007/04/16(月) 03:04:17 ID:mHtMci0a
携帯から失礼します
【ボーカル】男性
【ジャンル】んー爽やかなギターが印象的でした
【聞き取れた歌詞】まったく自信ないですがサビはドゥーユーワナモーニン?みたいな感じでした
【その他】サビがターターターードゥーユーワナモーニン?みたいな感じで
サビの後にガラスの割れるような音の後ピーと何かがなりました。
情報少なくて申し訳ないですがどうかよろしくお願いします。
273名盤さん:2007/04/16(月) 05:26:26 ID:sM8VJ7EL
【    ボ ー カ ル  】 男
【.   ジ ャ ン ル   】 weezerを軽くした感じ?
【.いつ、どこで聞いたか】 pumaのCM テレ朝深夜の映画ロッキーで
【  聞き取れた歌詞   】oh oh I know

よろしくお願いします
274名盤さん:2007/04/16(月) 06:13:24 ID:NlRgg5sr
>>181です。
すいません。>>184さん。せっかくお答えしてもらったのに、その曲じゃありませんでした。
確かに、その曲も劇中に使われてましたけど、
その後、イアンが死んでから、トニーが生前のイアンを回想するシーンで、まだ元気だった頃楽しそうに演奏していた曲です。

スイマセンが引き続き 誰の何て曲か教えてください。わかる人プリーズ!
275名盤さん:2007/04/16(月) 06:27:41 ID:sM8VJ7EL
>>274
joy division の曲ではないの?
そのシーンかどうかはわからないけど
どっかで「digital」やってなかったっけ??
276名盤さん:2007/04/16(月) 07:17:11 ID:l9nKaDbn
277名盤さん:2007/04/16(月) 07:23:59 ID:l9nKaDbn
>>269
前スレで回答してくれてるよ
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1174309890/974
278名盤さん:2007/04/16(月) 07:28:26 ID:l9nKaDbn
279名盤さん:2007/04/16(月) 07:28:53 ID:sM8VJ7EL
>>276
1を読んで自分なりに探して見つからなかったんだけど・・
280名盤さん:2007/04/16(月) 08:13:05 ID:oYBGf+9T
281名盤さん:2007/04/16(月) 08:19:41 ID:VAmRyrmi
>>279
> 自分なりに探して
自己流は良くない、普通に探すと良いよ
282名盤さん:2007/04/16(月) 09:21:21 ID:L7zdCNhj
【    ボ ー カ ル  】 女です。金髪白人で服装はボーイッシュです。
【   ジ ャ ン ル   】 ヒップホップ
【 いつ、どこで聞いたか】 先月〜今月、音楽チャンネルのランキングや小出しのライブ映像
【  聞き取れた歌詞   】 サビの中でfuck youと言っていて、そこの部分は音が高くなります。
【  曲の詳しい説明   】 PVにゴールデンハムスターが出てきて死んだり大きくなったりしています。機械音のようなサウンドが使われています。
【   そ の 他    】 見る度に気になってメモを取ろうとしたのですが書きそびれてしまい、
記憶を総動員してあれこれとググってみたのですが見つけられませんでした。。
よろしくお願いします。
283名盤さん:2007/04/16(月) 10:35:47 ID:yDghLQuJ
10:30現在、有線キャンシステムで流れてる女性シンガーです。チャンネルはアーティスト特集(洋)です。プログラムに載ってないのでよろしくお願いいたします。
284名盤さん:2007/04/16(月) 10:45:39 ID:yDghLQuJ
↑ちなみに地域は国分寺です、質問用のテンプレに用意されてるの使わないですいません、
285名盤さん:2007/04/16(月) 10:48:13 ID:yDghLQuJ
10:45で終了痛しました、仕事します。スレ汚しすいません
286名盤さん:2007/04/16(月) 11:48:17 ID:9R1uCYuL
http://www.youtube.com/watch?v=7ortWLYEYnM
これ分かる方いらっしゃいますでしょうか?
287名盤さん:2007/04/16(月) 12:00:19 ID:QSMPsD1L
TBSのドラマ華麗なる一族でよくかかってた洋楽の曲なんですか?
教えて下さい。
288184:2007/04/16(月) 13:17:00 ID:iPdubK03
>>181 >>274
あー分かった、♪ルイルイ ウォーオー♪ ってやつですね。
いろんな人が歌ってますが、The Kingsmen - Louie Louie がオリジナルかな?
youtube で "Louie Louie" で検索してみてください。
289名盤さん:2007/04/16(月) 13:22:35 ID:iPdubK03
>>286
Robbie Williams - Let Me Entertain You
290名盤さん:2007/04/16(月) 14:11:38 ID:GgL7sV+R
>287
イーグルスのデスペラード(ならずもの)
291名盤さん:2007/04/16(月) 14:13:43 ID:yPDzOJw+
関西TV 痛快!エブリデイ
最後にかかる洋楽ぐぐっても見つかりません
誰がうたっているのでしょうか??

ttp://up.spawn.jp/file/up15553.mp3
292名盤さん:2007/04/16(月) 14:30:40 ID:36HPOGp4
ブラピ主演 ファイトクラブのエンディング曲を歌っているバンド
教えてください
293名盤さん:2007/04/16(月) 15:03:32 ID:aW+B/xOy
>>291
>>292
ここは曲名を聞くところ。
294名盤さん:2007/04/16(月) 15:06:30 ID:vjWlyzhO
今までアーティスト名まで答えてたけどスレ違いだったんだな。申し訳ない。
295名盤さん:2007/04/16(月) 15:20:25 ID:8OEU1ejI
【    ボ ー カ ル  】男
【.   ジ ャ ン ル   】ロックかパンク
【.いつ、どこで聞いたか】何年か前反戦報道で
【.  曲の詳しい説明   】ふーへべほーはーブッシュ!ブッシュブッシュブッシュ!みたいな替え歌でした
【.    そ の 他    】当時はオフスプのプリティフライだと思ってました
296名盤さん:2007/04/16(月) 15:24:53 ID:bov3dTi+
>>294
別にスレ違いじゃないだろ。そのぐらいは許容範囲。アーティスト名専用スレがあるわけでもなし。
297名盤さん:2007/04/16(月) 15:29:51 ID:36HPOGp4
>>292
Where is my mindが曲名です
お願いします
298名盤さん:2007/04/16(月) 15:40:39 ID:rJdFrI4w
>>297
pixies
299名盤さん:2007/04/16(月) 15:48:02 ID:CpkEZ99t
>>282
Lady Sovereign - Love Me or Hate Me

>>295
Baha Men - Who Let the Dogs Out?
300名盤さん:2007/04/16(月) 16:21:19 ID:8OEU1ejI
>>299
ありがとうございます
レゲェだったのか(;:.@u@)
301名盤さん:2007/04/16(月) 17:23:37 ID:b7DpPWXu
【    ボ ー カ ル  】 男 やや高め 軽い感じ
【.   ジ ャ ン ル   】 ポップロック
【.いつ、どこで聞いたか】 最近店内放送で2、3度聞いたので流行の曲だと思う
【  聞き取れた歌詞   】 聞き取れず
【.  曲の詳しい説明   】 コーラス部分のメロディーは
ファ・ミ♭・ミ♭シ♭シ♭〜
ファファソ♯ファシ♭ファミ♭レ♭レ♭〜
ファ♯ファ♯ソ♯ファ(ナチュラル)ーミ♭ミ♭ファー(ナチュラル)
だいたいこんな曲です。
302名盤さん:2007/04/16(月) 20:52:56 ID:wJNHFCsQ
【    ボ ー カ ル  】 男性 若い感じ バカっぽい感じ
【.   ジ ャ ン ル   】 ジャンルで言うとギターポップ系。ピアノも結構鳴っている。リズムはシャッフルビート。
【.いつ、どこで聞いたか】 半月ほど前。店内放送。
【  聞き取れた歌詞   】 ジャジャって感じのあとに「アー(炭酸飲んだ後みたいな感じ)」あと「ウフッフー」
【.  曲の詳しい説明   】 かなりバカっぽくてふざけた感じの曲だけど音的には正統派ギターポップ

これくらいしか手がかりがないんですがよろしくお願いします。
303282:2007/04/16(月) 21:03:43 ID:L7zdCNhj
>>299
ありがとうございました!とても助かりました。
304名盤さん:2007/04/16(月) 21:52:48 ID:TxUEt+da
  http://www.youtube.com/watch?v=XVohRe3tsu8
 30秒あたりから、かかる曲分かる方いらっしゃいますでしょうか?
305名盤さん:2007/04/16(月) 21:55:29 ID:QePSFcJ1
http://www.youtube.com/watch?v=yimVHqLs30A
この動画の曲を教えていただきたいのですが・・。
306名盤さん:2007/04/16(月) 22:16:19 ID:xlde6cjg
【    ボ ー カ ル  】 女
【.   ジ ャ ン ル   】 ポップ(洋楽)
【.いつ、どこで聞いたか】 2002年頃ラジオで毎朝かかっていた
【  聞き取れた歌詞   】 マイ ダンス シューズ
【.  曲の詳しい説明   】ゆったりとした曲調。曲名は「SWEET MEMORIES」。どうしても歌手の
             名前がみつからない。よろしくお願いします。
307名盤さん:2007/04/16(月) 22:19:01 ID:xlde6cjg
すみませんここ洋楽専門でした・・・・
308名盤さん:2007/04/16(月) 22:43:13 ID:ryeQihWa
309名盤さん:2007/04/16(月) 23:02:44 ID:cfuofksx
この動画で流れている曲教えて下さい。
http://www.youtube.com/watch?v=REf_5M46DS8
310名盤さん:2007/04/16(月) 23:09:27 ID:QNDLATxu
>>309

The Bird and The Bee - "Again & Again"
311名盤さん:2007/04/16(月) 23:19:51 ID:cfuofksx
>>310
ありがとうございます。
312名盤さん:2007/04/16(月) 23:36:40 ID:s0SgiCLQ
http://video.google.com/videoplay?docid=-4895528102049973661&q=Hamed

この動画のラストで流れてる曲名を教えて頂けませんか?
よく聴く曲だと思うんですがどうしても分からなくて・・・
読み込みに少し時間かかるかもしれませんがお願いします。
313名盤さん:2007/04/16(月) 23:53:55 ID:QNDLATxu
>>312

Madonna - Die Another Day
314名盤さん:2007/04/16(月) 23:54:29 ID:0NrNcIch
>>312
Madonna - Die Another Day
315名盤さん:2007/04/17(火) 00:01:32 ID:MdHq/SoG
>>313
>>314
ありがとうございます!!
マドンナか〜。どうりで聴いた事あるはずだ。
316名盤さん:2007/04/17(火) 00:25:32 ID:Cr2nYLbK
【    ボ ー カ ル  】 女性

【.   ジ ャ ン ル   】
アイリッシュっぽくって、エンヤみたいかと言われるとそうでもなくて
もっと明るい感じの、でもエンヤに近い


【.いつ、どこで聞いたか】
バーで流れてたけど、ラジオだから解らないって言われました

【  聞き取れた歌詞   】
サビのとこで
「あっはは、あっはは、あっはは、あはははぁ〜」
ってのを繰り返してました。


【.  曲の詳しい説明   】
ずっと同じテンポで、アイリッシュな感じ。
ケイトブッシュとエンヤを足して2で割ったような・・・
説明が難しいです、すいません

【.    そ の 他    】
確か、レジーナなんたらって聞き取れた気がしますが、定かではないです
説明が下手ですいません 。どうかお願いします
317名盤さん:2007/04/17(火) 00:38:36 ID:/wfaeQnJ
>>316

レジーナだったら

Regina Spektor - Us ??
318317:2007/04/17(火) 00:41:42 ID:/wfaeQnJ
>>316

こっちか・・・?
Regina Spektor - Fidelity
319名盤さん:2007/04/17(火) 00:45:48 ID:Rri9Fuyo
>>316 
Regina Belle-You Got The Love

こんなんもあるけど 



ちがうか・・・・ 声があまり高くないしなw 
320名盤さん:2007/04/17(火) 00:47:33 ID:Rri9Fuyo
すまん 
全然違うな 吊ってくる
321名盤さん:2007/04/17(火) 00:54:54 ID:tnoEx7F3
>>316
レジーナと言えば、Elis Regina
アイリッシュではないけれど。
322名盤さん:2007/04/17(火) 00:57:02 ID:eI7aK0Fl
【    ボ ー カ ル  】 男
【.   ジ ャ ン ル   】 ロック
【.いつ、どこで聞いたか】 今年のNHKのMLB中継のED
【  聞き取れた歌詞   】 サビのところで「アイヤイ!」
【.  曲の詳しい説明   】 曲名がStand upらしいです。
                 
【.    そ の 他    】 特に無し
323名盤さん:2007/04/17(火) 00:58:06 ID:Cr2nYLbK
>>318サマ

それでした!!!

ありがとうございます。
>317を最初に調べたんですが、違くて、やっぱり難しいのかなと
諦めてました

本当にありがとうございます。良い夢見れそうです。
324名盤さん:2007/04/17(火) 01:24:11 ID:Rri9Fuyo
>>322
Stand Up ー Right Said Fred
325名盤さん:2007/04/17(火) 01:33:01 ID:eI7aK0Fl
>>324
ありがとうございます。
326名盤さん:2007/04/17(火) 01:53:07 ID:4G/MSN13
【    ボ ー カ ル  】 男
【.   ジ ャ ン ル   】 懐メロ?
【.いつ、どこで聞いたか】 テレビ番組のエンディング
【  聞き取れた歌詞   】 
【.  曲の詳しい説明   】 うpしました。音小さくてスミマセン。 http://p.pita.st/?m=rpvcvwxv
【.    そ の 他    】 何かのCMにも使われていたような気がします。
               洋楽に疎いためさっぱりです。よろしくお願いします。
327名盤さん:2007/04/17(火) 03:49:32 ID:hO45wX+h
>>326
Wild Thingのリフと一緒だな。手がかりになるかな。
328名盤さん:2007/04/17(火) 07:28:10 ID:Pv/94fZB
【    ボ ー カ ル  】 男性
【.   ジ ャ ン ル   】 ロック
【.いつ、どこで聞いたか】 4/17 7:20頃 FM SALUS
【  聞き取れた歌詞   】
【.  曲の詳しい説明   】 小気味良いロック。声質とギターの音から、恐らくManic street preachers
                の曲だと思います。ギターソロの前に、トランペットか何か管楽器のソロが入ります。
【.    そ の 他    】
329名盤さん:2007/04/17(火) 08:05:30 ID:C16YerAA
>>308
ありがとうござおます
330名盤さん:2007/04/17(火) 12:58:50 ID:u3dhvfSF
>>232
そうじゃなくて、ホラ、イニングの間にラテン系の音楽とか短めに流れて、観客が合わせて踊ってたりするだろ?
ああいうやつだよ
だいたい、そんなのなら聞けば誰でもわかるんだよ
お前、馬鹿なの?
使えねー奴だな
331名盤さん:2007/04/17(火) 13:05:50 ID:EZITlj/v
以下>>330にレス禁止
332名盤さん:2007/04/17(火) 13:32:45 ID:VRLi/CRK
>>330
それだったらちょっと調べたら出てくるじゃん
333名盤さん:2007/04/17(火) 14:06:42 ID:xqfFmTqj
【    ボ ー カ ル  】なし
【.   ジ ャ ン ル   】ノリノリ。なんだろ
【.いつ、どこで聞いたか】http://www.youtube.com/watch?v=nNB3ABU_eQU
【.  曲の詳しい説明   】3分5秒あたりからのBGMです。なんともカッコイイ感じ
【.    そ の 他    】お願いしますm(__)m
334名盤さん:2007/04/17(火) 15:02:19 ID:+6y/t4HW
>>330
どこの球場の試合?
335名盤さん:2007/04/17(火) 15:35:24 ID:qg5O7j8w
http://www.imdb.com/title/tt0329101/soundtrack

「フレディVSジェイソン」「Junkie XL(Nightmares)」の件で、以前こちらで楽曲を探していただいたものですが、
さっそくCDを購入したのですが、聴いてみるとサビの部分が流れてきませんでした。(正直ショックでした)
実際にもう一度映画を見て聴いてみると購入した曲が途中で(わかりにくいと思いますが)変わっていることに気づきました。
ということは、私の求めている楽曲は購入したCDの曲以外にもう1つ曲が存在することになります。そこで私は詳しく調べました。
が、どれも求めていた曲ではありませんでした。しかし、その中で雄一検索にヒットしなかった楽曲がありました。
それは「Smitty」というアーティストの「Forward」「Guru」「Running」という曲で、いくら調べても見つけることができませんでした。
申し訳ないですが、もう一度ご協力お願いします。

参照: http://www.youtube.com/watch?v=48g_m7x68BQ

↑「3分26秒」の「Junkie XL(Nightmares)」から始まり、
「6分00秒」のところで曲が変わります(サビは6分50秒だと思います)。この曲を探しています。
336名盤さん:2007/04/17(火) 15:38:38 ID:qg5O7j8w
>>335
購入した曲=「Junkie XL(Nightmares)」
337名盤さん:2007/04/17(火) 17:32:48 ID:lFkSiIyC
>>335
http://www.soundtrackinfo.com/ost.asp?soundtrack=4045
↑の Soundtrack Q&A にある通り、Nightmares に続く曲は確かにその3曲のようですね。

この3曲の作曲者の Machine Head というグループは、いろんなTVや映画音楽を手がけているようですが
( http://www.machinehead.com/ を参照)、全部が全部CD化されてるわけではないと思います。
この Smitty と名付けられたアーティストだって、映画上のDJ名に過ぎないのではないでしょうか。

Machine Head の事務所に、この3曲を手に入れる方法があるか聞いてみたらどうでしょう?
338名盤さん:2007/04/17(火) 21:00:50 ID:9ZwDcXws
マシーンヘッドって、スラッシュメタルのマシーンヘッドかい?

ロードランナーのホムペ見たらわかんじゃないかな
339名盤さん:2007/04/17(火) 21:04:39 ID:Gefc/rx4
>>338
そのマシーン・ヘッドとは別物。
スラッシュメタルの方のHPは「1」が多い。

http://www.machinehead1.com/
340名盤さん:2007/04/17(火) 23:20:35 ID:91uqVy1U
【.  ボ ー カ ル  】 男(バンドのはず)
【.  ジ ャ ン ル  】 ロック
【 いつ、どこで聞いたか 】 今日(4月17日)10時ごろ(たぶん)有線で
【  聞き取れた歌詞   】 サビの部分で"Freedom, Freedom"と2回繰り返す
【  曲の詳しい説明   】 Rolling Stonesの"Sympathy for the Devil"に似てると思います
【  そ の 他    】 情報少なくてすみません… わかるひといたら嬉しいです
341名盤さん :2007/04/17(火) 23:23:03 ID:qg5O7j8w
>>337
やはりそうでしたか。CD化されている可能性は低くそうですね。
わかりましたMachine Head の事務所に問い合わせしようと思います。
が、このサイトは外国のものですよね。日本のサイトを見つけようと
調べたのですが見つからなくて、海外電話(あるいはメール)をして
聞いてみるということでしょうか?
342名盤さん:2007/04/17(火) 23:40:44 ID:TRaEuNoT
女性ボーカルで、恋のからさわぎ卒業スペシャルの番宣CMで使われてた洋楽を
教えてください。バラード風です。
めがねの出っ歯風の子が泣いてるところでかかってた曲です。
有名な曲です。
343名盤さん:2007/04/17(火) 23:43:52 ID:NOyT9tsA
344名盤さん:2007/04/17(火) 23:49:32 ID:qouloEEU
>340
もらってる情報と全く違っちゃうんだけど、
LovePsychedelicoの「Freedom」じゃないよね?
345340:2007/04/17(火) 23:58:18 ID:91uqVy1U
>>344
違います。洋楽なので…笑
346名盤さん:2007/04/18(水) 00:14:16 ID:bwNU1FAR
342ですが、このスレテンプレで解決しました。
 ポップス さわやかな曲 サビ「ライフ♪ オーライフ♪ ドゥードゥドゥッドゥッドゥ♪」⇒Des'ree【Life】

でした。
ずっと気になってたんだ!ありがとう!!
347名盤さん:2007/04/18(水) 00:19:22 ID:PULszIZe
【    ボ ー カ ル  】女 美声でした
【.   ジ ャ ン ル   】バラード
【.いつ、どこで聞いたか】昨日、日テレの番組で流れてました。それと関係なく何度か聴いたことがあります。
【  聞き取れた歌詞   】歌詞はわからないのですが、途中Ah〜とかなり高い声で歌っている部分がありました。
【.  曲の詳しい説明   】本当に多分ですけどピアノはあった気がします。でも楽器が多く使われている曲ではなかったかと・・・。
【.    そ の 他    】かなり有名な曲だと思います・・・。

手がかり少ないんですけどお願いします。
348名盤さん:2007/04/18(水) 00:21:42 ID:zRZpFIeX
>>347
>>6【定番/女性】下から2番目?
349名盤さん:2007/04/18(水) 00:28:11 ID:dTHp1sAn
>>347
Whitney Houston - I Will Always Love You ??
350名盤さん:2007/04/18(水) 00:31:15 ID:PULszIZe
>>348,>>349
どうやら>>348さんのテンプレのやつみたいです。
これからは気をつけます。
ありがとうございました。
351名盤さん:2007/04/18(水) 05:21:56 ID:x+bz0UUZ
【    ボ ー カ ル  】 女性
【.いつ、どこで聞いたか】 http://www.youtube.com/watch?v=8QiDcd-AQCE
【.  曲の詳しい説明   】 YATTA!の後に流れる曲です(1:05秒から)
                    よろしくお願いします
352名盤さん:2007/04/18(水) 06:16:58 ID:obtoXj0I
【    ボ ー カ ル  】 女性
【.   ジ ャ ン ル  】 分からない(多分ポップス)
【. いつ、どこで聞いたか】 ディスカバリーチャンネル内のキャセイパシフィックのCMで
【  聞き取れた歌詞   】 Everyday I wait for you have you gone away or see you again  多分こんな感じ
【.  曲の詳しい説明   】
以上、曲の題名、歌ってる人宜しくお願いします。
353名盤さん:2007/04/18(水) 07:35:45 ID:DMpMenG/
354名盤さん:2007/04/18(水) 11:56:09 ID:WPJ0d9Hm
【    ボ ー カ ル  】 女性
【.   ジ ャ ン ル   】 さわやかポップス
【.いつ、どこで聞いたか】 2007 世界フィギュアスケート選手権の中継で選手が演技後得点発表を待つ時に場内に流れてる。
【  聞き取れた歌詞   】 サビで「hey angel〜○×○×〜hey angel〜○×○×」って感じの繰り返し。
【.  曲の詳しい説明   】 アコギとバイオリンのバッキング(リフ?)が印象的。
【.    そ の 他    】 宜しくお願いします。
355名盤さん:2007/04/18(水) 11:56:17 ID:v2xsxTRV
---------------------------------------------------------------------------
【    ボ ー カ ル  】 女性 透明なウィスパー系
【.   ジ ャ ン ル   】 よくわからん
【.いつ、どこで聞いたか】 MTVのPVの間にちょこっと入るやつ
【  聞き取れた歌詞   】 まったく
【.  曲の詳しい説明   】 打ち込み系
【.    そ の 他    】 スキンヘッドの女性タイプのアンドロイド
のCGのやつで使われてる曲です 長めの歌ありの方
---------------------------------------------------------------------------
356名盤さん:2007/04/18(水) 12:14:11 ID:dTHp1sAn
>>354

The Corrs - Angel ?
357名盤さん:2007/04/18(水) 12:32:38 ID:WPJ0d9Hm
>>356
そうですこれです!ありがとうございました。
358名盤さん:2007/04/18(水) 13:06:39 ID:dTHp1sAn
>>355
Bjork - All is Full of Love ??
359名盤さん:2007/04/18(水) 14:49:30 ID:GHy+wEET
【    ボ ー カ ル  】 女性
【.   ジ ャ ン ル   】 オルタナ
【.いつ、どこで聞いたか】 有線っぽい
【.  曲の詳しい説明   】 イントロが うー うー です。
【.    そ の 他    】 最近の曲で結構ひんぱんに耳にします。
360名盤さん:2007/04/18(水) 17:00:27 ID:pGRmMnLy
>>359
KT Tunstall - Black Horse And The Cherry Tree
http://www.youtube.com/watch?v=4fykZ3PymMo
かな?
361名盤さん:2007/04/18(水) 17:09:03 ID:G9BMlwJq
>>360サソ
thxです。違いました。
暗い感じで「う〜〜ぅ う〜〜ぅ」です
362名盤さん:2007/04/18(水) 17:23:49 ID:pGRmMnLy
>>361
Kelly Clarkson - Because Of You
http://www.youtube.com/watch?v=Bqj-n0IG1Ik
はどうかな?
363359:2007/04/18(水) 18:25:17 ID:o6VCyuPZ
>>362
違いました><
もっと暗い感じです
364名盤さん:2007/04/18(水) 18:42:48 ID:dTHp1sAn
>>359

Gwen Stefani - Sweet Escape ??
365359:2007/04/18(水) 18:57:07 ID:o6VCyuPZ
>>364
これです!ありがとうございます。

>>362
何回も調べてくれてありがとう。
366名盤さん:2007/04/18(水) 19:11:12 ID:v2xsxTRV
>>358
ありがとうございます!つたない手がかりですみませんでした
367名盤さん:2007/04/18(水) 20:01:24 ID:U1ilauGN
>>340,345
JIMI HENDRIX の「FREEDOM」?2回以上繰り返してるけど。
368名盤さん:2007/04/18(水) 20:27:00 ID:kG98hWNd
---------------------------------------------------------------------------
【    ボ ー カ ル  】 混声?
【.   ジ ャ ン ル   】 POPっぽい。
【.いつ、どこで聞いたか】 Youtube
【  聞き取れた歌詞   】 ちゅうぅ
【.  曲の詳しい説明   】  http://www.youtube.com/watch?v=KmZ28NIQPbM
【.    そ の 他    】 海外のチーズ会社のCM曲らしいです。
---------------------------------------------------------------------------
369名盤さん:2007/04/18(水) 20:35:34 ID:zXe6kVn+
>>368
Ricchi e Poveri - Mamma Maria の替え歌っぽい
370名盤さん:2007/04/18(水) 20:37:33 ID:LIxF8tTh
【    ボ ー カ ル  】 女
【.   ジ ャ ン ル   】 よくわからない
【.いつ、どこで聞いたか】 youtubeや、何かのCM
【.  曲の詳しい説明   】 http://www.youtube.com/watch?v=FUebxawwGVU
【.    そ の 他    】 ご存知の方、よろしくお願いします
371名盤さん:2007/04/18(水) 20:38:24 ID:U1ilauGN
>>368
パパパ、パパパ、パルミジャーノレー
レレレ、レレレ、レジャーノ

パルミジャーノ・レッジャーノはチーズの名前だよ。
CMオリジナルだろうね。
372名盤さん:2007/04/18(水) 20:41:33 ID:U1ilauGN
373名盤さん:2007/04/18(水) 20:41:47 ID:4W0SMssf
374名盤さん:2007/04/18(水) 20:49:57 ID:LIxF8tTh
>>372
>>373
すみません。ありがとうございます
375名盤さん:2007/04/18(水) 22:42:22 ID:itCgc/zk
http://www.youtube.com/watch?v=gLcWQhj1VlE
この曲名わかる人いたら教えてくださいm(__)m
376名盤さん:2007/04/18(水) 23:18:15 ID:3oc581u5
>>375
T.I. / What you know
377名盤さん:2007/04/18(水) 23:25:25 ID:itCgc/zk
>>376
ありがとうございます!
よろしければこちらの曲も教えてくださいm(__)m
http://www.youtube.com/watch?v=-i96UX0hl6U
378名盤さん:2007/04/18(水) 23:32:23 ID:uceaxpgm
>>273
MAZARINってバンドらしいよ。
自分も気になったから調べた。
いい曲だよね
379名盤さん:2007/04/18(水) 23:32:25 ID:jtTQWxVv
>375
>372-373
ワザとやってんのか?
380名盤さん:2007/04/18(水) 23:32:59 ID:3oc581u5
>>377
Bubba Sparxxx / Deliverance
381名盤さん:2007/04/18(水) 23:41:07 ID:oqst1+WP
【    ボ ー カ ル  】 混声かな
【.   ジ ャ ン ル   】 マンボ
【.いつ、どこで聞いたか】 テレビ等々
【  聞き取れた歌詞   】 マンボ 
【.  曲の詳しい説明   】 マンボNO.5ではないやや落ち着いた曲です。かなり有名だと思います。
382名盤さん:2007/04/18(水) 23:49:45 ID:vzSC6xYf
音楽神様達、http://www.youtube.com/watch?v=37TQADAdL6w でBGMとして流れてる曲の曲名・収録CDタイトル名・ボーカル名わかります?
383名盤さん:2007/04/18(水) 23:50:27 ID:0JrIw/Jh
http://www.youtube.com/watch?v=619e_r2duuo
54秒から流れるやつお願いします
384340:2007/04/18(水) 23:56:40 ID:iryAQaYX
>>367
ジミヘンでもないです。
その曲はテンポはそんなに早くありませんが明るい感じです。
ちょうど"Sympathy for the Devil"みたいな。
385名盤さん:2007/04/19(木) 00:13:43 ID:fbXo6IKu
386名盤さん:2007/04/19(木) 00:26:33 ID:GsCb5fbB
>>383
Jevetta Steele - Calling You
http://www.youtube.com/watch?v=YEmTATzAMUY
映画「バグダッドカフェ」で使われてたらしい。
387名盤さん:2007/04/19(木) 00:31:16 ID:GsCb5fbB
>>376>>380
コメント欄にある場合は>>7に誘導しなよ。
388名盤さん:2007/04/19(木) 00:31:25 ID:HqUGwf8u
>>383
Jevetta Steele - Calling You
389名盤さん:2007/04/19(木) 00:36:40 ID:KwKnuX6N
>384
じゃあU2のFreedom for My People?
ttp://www.amazon.co.jp/Rattle-Hum-U2/dp/B000001FS6

390名盤さん:2007/04/19(木) 00:38:55 ID:kA8fWUW+
>>385 サンクス。 
391名盤さん:2007/04/19(木) 01:10:52 ID:kA8fWUW+
 【.いつ、どこで聞いたか】 2003年頃のフジテレビのスポーツ番組 すぽるとのコーナーの一つグレートセービング で使用されていたBGM

どなたかご存知ないですか? それ以外は申し訳ないのですがちょっと情報がないので・・ 

 
392名盤さん:2007/04/19(木) 03:04:12 ID:/XyWNP2q
>>387
君、神経質だね ほかに生きがい作ったらどうだ
393名盤さん:2007/04/19(木) 04:40:53 ID:XClV1Idh
↑馬鹿発見↑
394名盤さん:2007/04/19(木) 06:57:06 ID:N7jMqhv+
【    ボ ー カ ル  】 女性
【.   ジ ャ ン ル   】 詳しくないのですがディスコポップというかダンスポップ?なのかな
【.いつ、どこで聞いたか】 テレビ大阪 P-1ゴールドラッシュ番組内で新人アイドルぽい子の紹介シーンでの挿入曲
【  聞き取れた歌詞   】 〜 〜 be my love パッ! kiss my lip kiss me with you チェリリー  
【.  曲の詳しい説明   】 kiss me 連発なんですがSixpence None The Richerではなかったです
【.    そ の 他    】 たぶん邦楽ではないと思うのですが、、、

ご存知の方どうぞよろしくお願いします

395名盤さん:2007/04/19(木) 07:01:34 ID:ScjRhmup
【    ボ ー カ ル  】男
【.   ジ ャ ン ル   】多分HIPHOP
【.いつ、どこで聞いたか】着うたで偶然
【  聞き取れた歌詞   】わからない
【.  曲の詳しい説明   】ビバリーヒルズコップのテーマ曲をベースにした曲です。
【.    そ の 他    】 洋楽です。

よろしくお願いします
396名盤さん:2007/04/19(木) 08:47:23 ID:r5tfbEZq
http://www.youtube.com/watch?v=sWD9tb9c6Ao
↑誰の曲ですか? タイトルも教えれ
397名盤さん:2007/04/19(木) 09:36:42 ID:n3tNcCQn
【    ボ ー カ ル  】 男
【.   ジ ャ ン ル   】 ロックポップス
【  聞き取れた歌詞   】 「パラッパッパパ パーラーラン」のコーラスが印象的でした
【.  曲の詳しい説明   】 多分最近の曲 60年代ぽいサイケデリックなロック
398名盤さん:2007/04/19(木) 09:43:37 ID:LufcjiaK
>>397
The Fratellis - Flathead ?
399名盤さん:2007/04/19(木) 09:50:18 ID:BGZNt8pc
400名盤さん:2007/04/19(木) 10:33:41 ID:XjvB9Gx3
>>395

Axel F - Crazy Frog ??
401名盤さん:2007/04/19(木) 13:41:34 ID:RMlCwits
【    ボ ー カ ル  】 なし。ギターのインスト
【.   ジ ャ ン ル   】 多分ロックのスタンダート
【.いつ、どこで聞いたか】http://www.youtube.com/watch?v=gaNCwR1KQI0
↑の4:50ぐらいから
402名盤さん:2007/04/19(木) 14:03:07 ID:r5tfbEZq
>>399
ありがとー
403名盤さん:2007/04/19(木) 14:18:09 ID:7tuoQ2Xg
>>355ですが、>>358さん、ちょっと違いました
映像はあんなのだったが、ビョークの歌ではなかったです
もうちょっと普通のウィスパーヴォイスだった
404名盤さん:2007/04/19(木) 15:05:22 ID:NO1R2fP8
>>355
↓で聞くのも一つの手ですよ

◆MTV JAPAN 18
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1175472045/l50
405はまさん:2007/04/19(木) 15:33:20 ID:Zc7x66DJ
【    ボ ー カ ル  】 混声?
【.   ジ ャ ン ル   】 ポップっぽいですね
【.いつ、どこで聞いたか】 笑う犬の冒険か情熱か・・・の主題歌でした。
【  聞き取れた歌詞   】 すみません・・・わかりません
【.  曲の詳しい説明   】 声から・・おそらく女性のアーティストです。
非常に明るい曲でした。
【.    そ の 他    】
406名盤さん:2007/04/19(木) 15:49:51 ID:xQ6UB2Zn
>>405
ネーナ「ロックバルーンは99」かな?
ttp://www.cdjournal.com/main/research/research.php?rno=650
407名盤さん:2007/04/19(木) 17:00:36 ID:FkmXeCzF
>>393 あほ乙
408名盤さん:2007/04/19(木) 17:06:59 ID:Mte0Fdsw
>>395
Skee-Lo vs. Harold Faltermeyer - I Wish?
http://www.juno.co.uk/products/159452-02.htm
409名盤さん:2007/04/19(木) 17:35:24 ID:3NkDcePI
http://www.youtube.com/watch?v=FDAVc-XZ9Pk&NR=1

この動画の前半約3分流れている歌は誰の何という曲か知ってる方教えてください
410名盤さん:2007/04/19(木) 17:42:47 ID:Mte0Fdsw
411名盤さん:2007/04/19(木) 18:05:18 ID:Hef0W8c8
>>396
俺もそれを聞きに来た。
Avril Lavigne - Keep Holding On
ttp://www.youtube.com/watch?v=RVjJN_XhI8I
だな。
412名盤さん:2007/04/19(木) 20:02:49 ID:Lt5DiJy6
413名盤さん:2007/04/19(木) 20:14:34 ID:Lt5DiJy6
414名盤さん:2007/04/19(木) 21:23:43 ID:eppx6EZ+
【    ボ ー カ ル  】 女性
【.   ジ ャ ン ル   】 ポップス
【.いつ、どこで聞いたか】 80sによく聞きました
【  聞き取れた歌詞   】 忘れました
【.  曲の詳しい説明   】 イントロ部分です→ttp://puka-world.com/php/upload/large/img-box/1176985396499.mp3
【.    そ の 他    】  洋楽です
415名盤さん:2007/04/19(木) 21:34:37 ID:LufcjiaK
>>414
Shanice - I Love Your Smile
416名盤さん:2007/04/19(木) 21:44:07 ID:eppx6EZ+
>>415
ありがとうございます!
417340:2007/04/19(木) 22:46:09 ID:MaAK8wi6
>>389
U2でもなかったです。
というか明るいかなその曲…?笑

ちょっとまとめます。
【.  ボ ー カ ル  】 男(バンドのはず)
【.  ジ ャ ン ル  】 ロック/ポップ
【 いつ、どこで聞いたか 】 4月17日朝10時ごろ(たぶん)有線で
【  聞き取れた歌詞   】 サビの部分で"Freedom, Freedom"と2回繰り返す(その後は聞き取れず)
【  曲の詳しい説明   】 Rolling Stonesの"Sympathy for the Devil"に似てる。たぶん90年以降の曲で明るい感じ。

Love Pshychedelico "Freedom", Jimi Hendrix "Freedom", U2 ""Freedom for My People"ではない。
418名盤さん:2007/04/19(木) 23:00:23 ID:7tNq5Q2q
日付と時間が分かってたら公式で検索できるよ
419389:2007/04/19(木) 23:11:55 ID:OJnoO6gZ
>417
悪魔を憐れむ歌を明るいと表現する人に嘲笑されるとは心外だなぁ。
失礼ですよ、あなた。嘲笑する意図はないのかもしれませんがそれはそれで失礼。
420名盤さん:2007/04/19(木) 23:17:12 ID:D/jQNUXG
【    ボ ー カ ル  】男性
【.   ジ ャ ン ル   】不明
【.いつ、どこで聞いたか】かなり前。CMで使われていたと思います。
【  聞き取れた歌詞   】不明
【.  曲の詳しい説明   】ttp://www.vipper.org/vip492121.mid.html
【.    そ の 他    】確かこんな感じの曲でした。よろしくおながいます。
421名盤さん:2007/04/19(木) 23:21:08 ID:SVsvXLEX
>>420
Chicago - Hard To Say I'm Sorry?
422名盤さん:2007/04/19(木) 23:34:32 ID:D/jQNUXG
>>421
ddです〜それでした。
曲名がわかって、すっきりしますた…

Chicago - Hard To Say I'm Sorry (1982)
ttp://www.youtube.com/watch?v=Yh9cNYlmXEY
423名盤さん:2007/04/19(木) 23:44:15 ID:JGNXivPt
>>340 >>417
まさか絶対違うだろ〜と思ってスルーしてきたが、
George Michael - Freedom
じゃないよなぁ?
424名盤さん:2007/04/19(木) 23:52:02 ID:UtnKU5NJ
最近よく耳にするのですが

ボーカル 女性アカペラ

歌詞 スターリスタッタターリ〜

と続いていく曲の名前を教えてください。
425340:2007/04/20(金) 00:41:41 ID:j0LoGj+P
>>419
嘲笑したつもりはないんだけどごめんなさい。
でも歌詞の内容とかオルタモンとか別にすれば曲自体は明るい感じじゃない?
明るいじゃなくてアッパーと言った方がよかったかな。

>>423
ビンゴ!!!!すばらしい!!!!George Michaelだったかー。
すっきりしました、どうもありがとう。
426340:2007/04/20(金) 00:44:25 ID:j0LoGj+P
×オルタモンとか
○オルタモントとか
427名盤さん:2007/04/20(金) 01:05:28 ID:enEzXWrB
【    ボ ー カ ル  】 女性
【.   ジ ャ ン ル   】 Rock
【.いつ、どこで聞いたか】 昨年の夏〜冬辺り、すごい流行したのか、色々なところで流れていました。
             有線などでガンガンかかっていたんだと思います。
【  聞き取れた歌詞   】 不明です。
【.  曲の詳しい説明   】
QueenのWe will rock youのような感じの曲です。
演奏が印象的とかではなく、一定のリズムで女性が歌い続けるような感じなので、
リズム・メロディーがすごい頭に残るような感じの曲です。
428名盤さん:2007/04/20(金) 01:07:13 ID:MC77XfUd
>>427
Gwen Stefani - Hollaback Girl?
429427:2007/04/20(金) 01:11:26 ID:enEzXWrB
ありがとうございます。
まさにその通りでした。
430名盤さん:2007/04/20(金) 01:30:41 ID:kJm7+Dhd
【    ボ ー カ ル  】女性
【.   ジ ャ ン ル   】バラード
【.いつ、どこで聞いたか】BREAK.com内の動画。
【  聞き取れた歌詞   】You can fly・・・
【.  曲の詳しい説明   】http://my.break.com/media/view.aspx?ContentID=274197
このBGMです。
【.    そ の 他    】宇多田っぽい声です。
431名盤さん:2007/04/20(金) 02:03:30 ID:hNGOvYQb
432名盤さん:2007/04/20(金) 02:39:11 ID:G4i/dCp8
【    ボ ー カ ル  】女性
【.   ジ ャ ン ル   】バラード
【.いつ、どこで聞いたか】有線
【  聞き取れた歌詞   】サビの前にyeah yeah...と繰り返す
【.  曲の詳しい説明   】前奏とサビのメロディがいっしょ
             少し暗めの曲
             
【.    そ の 他    】 ヒラリーダフのカムクリーンという曲に少しだけ似ている

これだけの情報しかありませんがわかるかたいたらお願いします。



433名盤さん:2007/04/20(金) 03:01:30 ID:MC77XfUd
>>432
Avril Lavigne - I'm With You?
434名盤さん:2007/04/20(金) 03:05:01 ID:VjX1s/1m
>>378
どうもありがとうございます
もうあきらめかけてました・・
435名盤さん:2007/04/20(金) 03:11:54 ID:OshI7sgC
【男性の少ししゃがれた声】
【多分去年の夏前に出た曲でそれなりに売れてると思います】
【ドラマ花より男子2の第一話でニューヨークのカフェで主人公つくしとF4が話していてつくしがそのカフェから出ていく瞬間にラジオ?から流れている曲。】
【テーレーレーレーレレ、レレーっていう軽くゆっくりなテンポです】
よろしくお願いします。
436名盤さん:2007/04/20(金) 03:36:21 ID:pfUPFDkw
【    ボ ー カ ル  】 男。バンド名がガンズアンドローゼスだったと……
【.   ジ ャ ン ル   】 ロックだと思います。
【.いつ、どこで聞いたか】 ゲームのCMです。グランドセフトオートサンアンドレアスで流れてました
【  聞き取れた歌詞   】 すみませんよくわかりませんでした…
437名盤さん:2007/04/20(金) 03:53:21 ID:r6b3dVy8
>>436

Guns N' Roses - Welcome To The Jungle
438名盤さん:2007/04/20(金) 04:01:22 ID:pfUPFDkw
>>437
ありがとうございます!
439名盤さん:2007/04/20(金) 06:41:02 ID:EyWMQ+jl
>>398
その曲でした!ありがとうございます!!!
440名盤さん:2007/04/20(金) 08:47:03 ID:U5n6YKg3
ttp://www.youtube.com/watch?v=7hHhaHSaTlQ

これで流れてる曲教えてください
441名盤さん:2007/04/20(金) 09:17:05 ID:r6b3dVy8
>>440

Puff Daddy - Come With Me
442名盤さん:2007/04/20(金) 09:34:34 ID:L5+mDh6U
【    ボ ー カ ル  】 女性
【.   ジ ャ ン ル   】ポップス
【  聞き取れた歌詞   】サビの最後あたりで何度かnext timeと言っていたような...
【.  曲の詳しい説明   】サビがド(高)〜シ〜ラ、ド〜シララ、ド〜シラ、
ド〜シ〜ラ〜シ〜という感じのメロディ(短調)でした。
【.    そ の 他    】なんとも分かりづらい説明ですみません。
ちょっとこぶしのきいた声の女性(若そう)、よくあるポップスといった感じです。
よろしくお願いします。
443名盤さん:2007/04/20(金) 09:55:20 ID:U5n6YKg3
>>441
ありがとう!
444名盤さん:2007/04/20(金) 11:10:15 ID:pSCQeSlJ
【    ボ ー カ ル  】男性
【.   ジ ャ ン ル   】ロック、ポップス
【.いつ、どこで聞いたか】youtube
【  聞き取れた歌詞   】なし
【.  曲の詳しい説明   】切ない曲を教えてというスレであがっていたPVの曲です。
老夫婦が互いに支えあって生活している様子のビデオでした。
ボーカルはシルエットで時々登場していました。よろしくお願いします
【.    そ の 他    】
445名盤さん:2007/04/20(金) 17:49:54 ID:MnZDnF5z
>>444
そのPVのURLは?
446名盤さん:2007/04/20(金) 18:04:37 ID:pSCQeSlJ
>>445
それがわかんないんです。すいません。
447名盤さん:2007/04/20(金) 18:16:35 ID:jRaZJQ5x
http://www.youtube.com/watch?v=uWcMyk5j3ZE

この曲のタイトルわかる方いますか?
448447:2007/04/20(金) 18:17:56 ID:jRaZJQ5x
すいません解決しました、、
449名盤さん:2007/04/20(金) 18:23:27 ID:OAPX0fSi
早っ
450名盤さん:2007/04/20(金) 18:59:33 ID:/rDJYeNi
グウェンステファニーのアルバムから何ですが
6曲目の原曲?教えて下さい。昔の曲だと思いますが…
情報少なくてすみません
451名盤さん:2007/04/20(金) 19:11:04 ID:nRqMT7Sn
>>450
アルバム名とか曲名ぐらい書いてほしい
452名盤さん:2007/04/20(金) 20:49:01 ID:99UutzW9
http://98187245.at.webry.info/200612/article_5.html
これの残り40秒くらいからかかる男性ボーカルのアップテンポな曲のタイトル教えてください。。
453名盤さん:2007/04/20(金) 20:54:00 ID:bAKXTObn
【そ の 他】ttp://up.spawn.jp/file/up16119.mp3.html
この曲名がわかる方いらっしゃいませんか?
ジャンル名でもけっこうです。
よろしくお願いいたします。
454名盤さん:2007/04/20(金) 21:01:27 ID:V9QWSvZG
プーマのCMの曲、誰のなんていう曲ですか?
455名盤さん:2007/04/20(金) 21:03:05 ID:u8L4WyJC
>>454
散々既出
456名盤さん:2007/04/20(金) 21:03:39 ID:99UutzW9
http://98187245.at.webry.info/200612/article_5.html
これの残り40秒くらいからかかる男性ボーカルのアップテンポな曲のタイトル教えてください。。
457名盤さん:2007/04/20(金) 21:09:09 ID:YAFezIfs
【    ボ ー カ ル  】 男
【.   ジ ャ ン ル   】 ロック
【.いつ、どこで聞いたか】 アドレスわかんないけど、昔youtubeで、、、
【  聞き取れた歌詞   】 なし
【.  曲の詳しい説明   】 暗くてNirvanaのSomething In The Wayみたいに物静かな曲
【.    そ の 他    】
458名盤さん:2007/04/20(金) 21:13:06 ID:gzgCmftb
>>453
Bent - Swollen

>>456
催促のつもりならやめてけれ。
459453:2007/04/20(金) 21:21:34 ID:bAKXTObn
>458
あなたすごすぎます。こんなに速くありがとうございました。
ずっと探していただけに感謝感激。
460名盤さん:2007/04/20(金) 21:28:55 ID:/rDJYeNi
>>450
グウェンステファニーのアルバム「LOVEANGEL MUSICBABY」の6曲目
「ラグジュリアス」って曲の原曲?元ネタ?教えて下さい
461名盤さん:2007/04/20(金) 21:50:36 ID:r6b3dVy8
>>450

Isley Brothers - Between The Sheets
http://www.youtube.com/watch?v=glhdcJ7K3XM

のサンプリング使用らしいよ。
ttp://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/gwen_stefani/uics1085.html
462名盤さん:2007/04/20(金) 21:52:33 ID:6fowesOV
【    ボ ー カ ル  】 男
【.   ジ ャ ン ル   】 ロック
http://www.youtube.com/watch?v=R5zxjdeZhrg
一曲目40秒くらいからのやつ
二曲目3分30秒くらいのやつ

わかる方お願いします。
463名盤さん:2007/04/20(金) 21:53:02 ID:usYqoXpV
【    ボ ー カ ル  】 男性(FALL OUT BOYのVo.と似た声です)
【.   ジ ャ ン ル   】 ロック
【.いつ、どこで聞いたか】 2006年
【  聞き取れた歌詞   】 記憶になし
【.  曲の詳しい説明   】 最初の方でタンタンターン≠ニテンポが良い部分があった。
【.    そ の 他    】
既に書いたようにFALL OUT BOYのVoと似た声ですが、別グループです。
昨年にyoutubeで、FALL OUT BOYのWhere Is Your BoyのPV(他の曲のPVも
混ざっていたかもしれませんが、とりあえず曲の出だしはWhere Is Your Boy
のPV)に曲をかぶせてあるのを見ました。

あやふやな説明で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
464名盤さん:2007/04/20(金) 22:05:33 ID:usYqoXpV
>>463自己解決しました
スレ汚し申し訳ない
465名盤さん:2007/04/20(金) 22:07:25 ID:r6b3dVy8
>>462

Papa Roach - To be loved
ttp://www.youtube.com/watch?v=2WGdaqSdkMk

ill nino - This Times For Real
ttp://www.youtube.com/watch?v=x_rngW4rDtY
466名盤さん:2007/04/20(金) 22:07:25 ID:gzgCmftb
>>462
1曲目 >>7
2曲目 Ill Nino - This Time's For Real
467名盤さん:2007/04/20(金) 22:20:49 ID:6fowesOV
>>466
本当にありがとうございました!!
468名盤さん:2007/04/20(金) 22:25:37 ID:J9FnsL0p
【    ボ ー カ ル  】 男
【.   ジ ャ ン ル   】ロックだと思ふ
【.いつ、どこで聞いたか】 ナイトクラブでよくかかる曲
【  聞き取れた歌詞   】 レッツ・ゲット・タラララー、レッツ・ゲット・タラララー(繰り返し)
             ホーホー...エブリバディ、エブリバディ、
レッツ・ゲット・タラララー
【.  曲の詳しい説明   】結構有名だと思います
【.    そ の 他    】

よろしくお願いします。
469osiete:2007/04/20(金) 22:31:07 ID:YWJAGY0N
---------------------------------------------------------------------------
【    ボ ー カ ル  】男性
【.   ジ ャ ン ル   】 わからない のりのいい曲 ロックっぽい
【.いつ、どこで聞いたか】 ラジオ
【  聞き取れた歌詞   】 パラッパパパーラ-ラ- パラッパパパーラ-ラ-
【.  曲の詳しい説明   】 とりあえず元気がいい
【.    そ の 他    】 最近の曲でゆうめいだとおもいます。
---------------------------------------------------------------------------
470名盤さん:2007/04/20(金) 22:34:17 ID:r6b3dVy8
>>465

このスレだけでも3度目くらいのような・・・・。

The Fratellis - Flathead
471470:2007/04/20(金) 22:35:11 ID:r6b3dVy8
訂正
>>465

>>469
472名盤さん:2007/04/20(金) 22:36:24 ID:67w06E50
>>468
Black Eyed Peas - Let's Get It Started ?
473よろしく:2007/04/20(金) 22:46:33 ID:YWJAGY0N
【    ボ ー カ ル  】
【.   ジ ャ ン ル   】 ロック?
【.いつ、どこで聞いたか】 有線
【  聞き取れた歌詞   】 始まりが口笛 
【.  曲の詳しい説明   】 リズムが独特
【.    そ の 他    】 これだけで分かるでしょうかここ1年以内のきょくです
474osiete:2007/04/20(金) 22:48:20 ID:YWJAGY0N
470さんありがとうございます。一応スレ全部見たんですけどわからなかったんd・・本当にありがとうございますゆっくり眠れます。
475名盤さん:2007/04/20(金) 22:48:48 ID:NYdFlfAE
>>473
Peter, Bjorn & John - Young Folks
476名盤さん:2007/04/20(金) 22:53:40 ID:JeGkYBOA
>>474はスレ内検索を覚えた方がいいな。
>>261-262で既出。
477名盤さん:2007/04/20(金) 22:54:40 ID:B+PmapyO
3年くらい前LUXだと思うのですがシャンプーのCMで使われてた曲です
マンハッタンを舞台にオートバイでロングヘアの女性が現れ、「絶対合格するわ」みたいなこと言います
そしてフェンシングをします
審査員から高く評価されます
さわやかでいかにも夢をつかむといった雰囲気の曲です
女性のボーカルでポップスです
なんて曲でしょうか
教えてください
478名盤さん:2007/04/20(金) 22:57:18 ID:r6b3dVy8
>>474

調べてたのね。
嫌味なつもりなかったんだけど変な書き方になっちゃった。
ごめんね。
よい夢を〜ノシ
479名盤さん:2007/04/20(金) 23:07:41 ID:mnyljPEH
【    ボ ー カ ル  】男
【.   ジ ャ ン ル   】ゆっくりめのロック
【.いつ、どこで聞いたか】 2004年にUSAのMSNのサイトでPVを視聴しました
【  聞き取れた歌詞   】 サビで「イッツ 〜〜 ハート?(ダーク?)」すいません記憶があいまいです...
【.  曲の詳しい説明   】 pvは全編白黒画面で、髪の長いメタル系の人たちがバスかなにかに乗って旅をしていているかんじでした。
             pvの終わりのほうでは、女性とキスをしたりして騒いでいる様子でした。
480do-mo:2007/04/20(金) 23:09:58 ID:YWJAGY0N
475さんありがとうございます!
478さんアドバイスありがとうございます。2ちゃんねる自体あんまり利用したことがなかったのでよくわからなくて。。すいませんでした。
一応探したんですけど私もぜんぜん分からない曲だったのでみてもよくわかりませんでした。
これからも質問するときあると思いますがよろしくおねがいします!
481名盤さん:2007/04/20(金) 23:11:55 ID:r6b3dVy8
>>477
>4
の上から2番目のサイト。"lux"で検索して出るやつでは?
482名盤さん:2007/04/20(金) 23:13:09 ID:CklsCSFQ
Gwen Stefaniの2002年に発売された代表的な曲2曲なんですけど
483名盤さん:2007/04/20(金) 23:15:52 ID:u8L4WyJC
>>482
それだけでは無理だ
484ねっと番頭 ◆VaGrn4F34w :2007/04/20(金) 23:22:31 ID:dlb6b4/c
>>482
これ見れば出てきそうだよ
http://www.youtube.com/watch?v=-XaBRl4XdOc
485名盤さん:2007/04/20(金) 23:22:38 ID:r6b3dVy8
>>482

Gwen Stefani がソロで活動はじめたのは2004年ごろからだから
No Doubt 時代じゃないか?

No doubt のオフィシャルで試聴してみては?
486名盤さん:2007/04/20(金) 23:47:01 ID:A1EWgV8B
【    ボ ー カ ル  】男
【.   ジ ャ ン ル   】ロック調。ノリいいです
【  聞き取れた歌詞   】ラストナイトショー
【.いつ、どこで聞いたか】エンパイアレコードという映画
http://www.youtube.com/watch?v=ERyQnMSr1pg
1:40〜です!よろしくお願いします!!
487名盤さん:2007/04/21(土) 00:02:57 ID:7+Bu0fOj
>>486
Queen Sarah Saturday - Seems
488名盤さん:2007/04/21(土) 00:13:24 ID:cfc5b62a
【    ボ ー カ ル  】男性(グループ?)
【.   ジ ャ ン ル   】不明
【.いつ、どこで聞いたか】ttp://www.youtube.com/watch?v=6dqFW5xO4l8
                これの1:55ぐらいのところから
【.    そ の 他    】サイモン・ガーファンクルかなぁ?とかも
                思ったのですが、曲名教えてください。
489名盤さん:2007/04/21(土) 00:15:48 ID:fD8DaGnT
お願いします。
動画貼りますがツベじゃないので分かりませんでした。
http://www.waraiseek.jp/movie/base/1155941195.php
490名盤さん:2007/04/21(土) 00:25:54 ID:m0bl3HY5
>>489
Rednex - Cotton-Eyed Joe
491名盤さん:2007/04/21(土) 00:28:19 ID:N/1URgWW
>>487さん!!!!!!!
ありがとうございます!すごくうれしいです!
492名盤さん:2007/04/21(土) 00:31:34 ID:1ULbilyw
493名盤さん:2007/04/21(土) 00:36:12 ID:Dc0YotaB
>>452 >>456
アップテンポっつーかラップの曲なら
Three 6 Mafia - It's a Fight

>>488
Simon & Garfunkel - Wednesday Morning, 3 AM
494名盤さん:2007/04/21(土) 00:42:51 ID:fD8DaGnT
>>490
大変感謝いたします!ありがとうございます!
495名盤さん:2007/04/21(土) 04:16:56 ID:JAmImwx9
曲名はわかるのですがどのアルバムに収録されているのかわかりません
曲名 The Mun in me (ボブディラン)

わかる方いたら教えてください。
496名盤さん:2007/04/21(土) 04:26:42 ID:JAmImwx9
↑の者ですがアルバム名わかりました。
失礼しました。
497名盤さん:2007/04/21(土) 09:23:30 ID:hPIq4awm
>>444
よろしく
498>>497:2007/04/21(土) 09:48:00 ID:+lJM0Dg2
氏ね。
499名盤さん:2007/04/21(土) 10:25:24 ID:+jLHcdfx
>>493
ありがとうございました!!
確かにラップって書けばよかったですww
早速買います☆
500名盤さん:2007/04/21(土) 11:32:23 ID:GFbRCp/O
http://www.youtube.com/watch?v=9lZR2aDWMYg

これの2:08から始まる曲名教えてください
501名盤さん:2007/04/21(土) 12:12:41 ID:6UnrVUsD
502500:2007/04/21(土) 12:30:21 ID:GFbRCp/O
全部の方法試したけどわかりません
503名盤さん:2007/04/21(土) 12:51:55 ID:HONaBZIv
>>500>>502
つーか、グロ系貼るときは断りぐらい入れろ
504500:2007/04/21(土) 12:58:35 ID:GFbRCp/O
ごめん!!いつもこういうのばっか見てるから麻痺してたよで、なんて曲?
505名盤さん:2007/04/21(土) 13:16:28 ID:HONaBZIv
>>504
コメント欄のコレね

novanoise (1 month ago)
whats the name of the second song?

 ZYCLONNB (1 month ago)
 it is huddle formation by the go! team
506500:2007/04/21(土) 13:56:54 ID:GFbRCp/O
>>503>>505
サンキュー
507名盤さん:2007/04/21(土) 14:02:37 ID:X9CoK1QF
【.いつ、どこで聞いたか】 MTV
【.  曲の詳しい説明   】
MTVで番組と番組の合間にPVのカットを混ぜた映像がありますよね?それでマリリンマンソンのトゥーニキットのPVが混ざってるものがあるんですが、
ほかに使われているPVが何かわかりません。ひとつでもわかる方がいらっしゃれば教えていただきたい。
見覚えがあるのは白いロボットがキスしたりするのと、宇宙人の解剖とかの映像が含まれていた気がします。
よろしくお願いします
508名盤さん:2007/04/21(土) 15:31:34 ID:uDAkdIyN
---------------------------------------------------------------------------
【    ボ ー カ ル  】 男(声質からヨーロッパ白人?)(シャバダバ言ってました・・歌詞はよくわかりません)
【.   ジ ャ ン ル   】 軽快な感じで曲の頭にトランペットが鳴ります
【.いつ、どこで聞いたか】 2005年初夏 i-radioの加藤紀子の番組(過去ログを漁っても知らないアーティストばかりでわけがわかりません。)
【  聞き取れた歌詞   】シャバダバダバダーバ♪ だけです。
【.  曲の詳しい説明   】 他は分かりません・・・情報が少なくてすみません。
【.    そ の 他    】 たまーにテレビ番組のBGMで流れますが分かりません
---------------------------------------------------------------------------
509名盤さん:2007/04/21(土) 15:45:11 ID:P10NyzPD

---------------------------------------------------------------------------
【    ボ ー カ ル  】 男性(コーラスあり) バンド?

【.   ジ ャ ン ル   】 洋楽ということしかわかりませんが、割と重圧なサウンドだったと思います
【.いつ、どこで聞いたか】 地下街を歩いていたら流れてきたので、その地下街の管理局に電話をしたところ
                有線の洋楽リクエストランキング(?)A-9チャンネルということで
               有線に問い合わせてみたら、既に2週間前のことで調べることができないという答えでした。
               きいたのは4/7です。

【  聞き取れた歌詞   】 全くわかりません

【.  曲の詳しい説明   】 テンポ70〜90くらいでスロー〜ミディアムテンポのバラード系
                声は割りと聴きやすかったです。
                
               メロディーが半音〜一音ずれてるかもしれませんがサビが
               ソーファソ ソーファレ ドーシ♭ド ドーシ♭ソ
               
               ベースが
               ミ♭→   シ♭→   ド→     ソ→

【.    そ の 他    】 もしわかる方がいらっしゃったら、どうか、よろしくお願い致します。
510509:2007/04/21(土) 15:47:03 ID:P10NyzPD
↑すみません、3つ目のベースの音はファかもしれません。
マイナー調です。
511名盤さん:2007/04/21(土) 15:48:08 ID:Mmb5pU5y
古い曲で申し訳ないのですが、何方かご存じでしたら教えてください
@1990年頃J-WAVEでよく流れていた
Aラテン・ポップス調
Bマットビアンコかロバート・パーマー風
Cサビに入る前に女性コーラスで「ウォウ・ウォウ・ウォウ・ウォウ」と入ります
よろしくお願いします
512名盤さん:2007/04/21(土) 16:08:47 ID:/9lhP9Ee
http://www.youtube.com/watch?v=6vkbjKtOibs#
you tubeなんですが誰のカバーか探してものってないので
教えてくださいな
513名盤さん:2007/04/21(土) 16:29:43 ID:iUVdfvWk
>>507
> 白いロボットがキスしたり
Bjork - All Is Full of Love
あと、MTVのCMに使われてるPVについていくつか書いてある↓(同じCMかわからないけど)
http://music.2ch.net/musice/kako/1015/10151/1015145161.html (ここの94及び111)

>>509
Nickelback - If Everyone Cared
514名盤さん:2007/04/21(土) 16:41:49 ID:b6jKTAi4
>>512

オリジナル →Leonard Cohen

カバー →Rufus Wainwright

カバーした人の名前なら>>7 の方法で探せるので、探してるのはオリジナル?
515名盤さん:2007/04/21(土) 16:50:16 ID:seR87kVb
誰か知ってるやついたらスイスの有名な歌手かバンド教えてもらえると助かる
516名盤さん:2007/04/21(土) 16:59:58 ID:hZRRJfGi
よろしくお願いします。

---------------------------------------------------------------------------
【    ボ ー カ ル  】 女ソロ(幼い声。想像するに10歳前後???)
【.   ジ ャ ン ル   】 ポップ。ゆったりした感じ。
【.いつ、どこで聞いたか】少なくとも2週間以上前から、ゆうせんのA-5(洋楽リクエスト)で1日数回流れます。
【  聞き取れた歌詞   】何を言ってるのか聞き取れませんが、多分英語ではないです。
【.  曲の詳しい説明   】
【.    そ の 他    】 実家の飲食店で流れており、1日に4,5回は必ず流れるので、
               正直うんざりしてます。これのせいでゆうせん解約しようかと
               思うくらいです。リクエストで流れるので最近の曲なんでしょうか??
---------------------------------------------------------------------------
517名盤さん:2007/04/21(土) 17:01:02 ID:/9lhP9Ee
>>514
ありがとう!!長年のワダカマリがとれました
はじめてこんなに2chで感謝しています
ありがちょ
518名盤さん:2007/04/21(土) 17:02:57 ID:b6jKTAi4
>>515

ウィキペディアには
「スイスのミュージシャン」のカテゴリーに
コロナー(バンド)
ロバート・マイルズ
パトリック・モーラッツ(キーボーディスト)
の名前がある。

でも何故スイス?
それが気になるw
519名盤さん:2007/04/21(土) 17:06:30 ID:iUVdfvWk
>>516
ILona - Un Monde Parfait?
520名盤さん:2007/04/21(土) 17:18:04 ID:seR87kVb
>>518
ありがとう。
人に聞かれてあたかも知ってるそぶりをしたかったw
521名盤さん:2007/04/21(土) 17:22:35 ID:xL+i0aua
【    ボ ー カ ル  】 男の人がメインボーカルで女の人がサブ?
【.   ジ ャ ン ル   】 ポップス?
【.いつ、どこで聞いたか】 テレビ朝日USAヒットTVとか言う奴で特集組まれてました クイズマンのオープニングでも流れてた
【  聞き取れた歌詞   】 ゲットダウン?
【.  曲の詳しい説明   】 ダンサーに扮し歌を歌う
【.    そ の 他    】 メインボーカルの人とサブの人は兄弟だったはず。
メインボーカルが結構甲高い歌声
522名盤さん:2007/04/21(土) 17:36:21 ID:iUVdfvWk
>>521
ベストヒットUSAでは?それだったら過去の放送内容が確認できるよ
http://www.bs-asahi.co.jp/usa/number.html

この中だとScissor Sistersっぽいような気もするが
523名盤さん:2007/04/21(土) 17:42:32 ID:xL+i0aua
ベストヒットUSAの間違いでした。ごめんなさい
Scissor Sisters って人の「ときめきダンシン」みたいです
即レスアリガトウございました!!
524名盤さん:2007/04/21(土) 18:54:39 ID:YAeX7EdZ
【    ボ ー カ ル  】 よく分からなかったんですが女性だと思いました(低音ではなかったので)
【.   ジ ャ ン ル   】 軽い感じで主張せず、BGMとして使いやすそうでした。
【.いつ、どこで聞いたか】 三月の終わり頃にFMラジオで(どの番組かは忘れてしまいました)
【  聞き取れた歌詞   】 声もあまり大きくなく、演奏に埋もれるような歌い方で聞き取れませんでした
【.  曲の詳しい説明   】 あまり起伏が無くテンポは速め、さわやか。似ていると思ったのがCymbals
【.    そ の 他    】 春の歌(もしくは花をテーマにした歌)特集で流れた曲です。
                aikoの歌なんかも流れていました。
                曲名がなんとなく「garden shirt」と聞き取れたのでいろいろ検索してみましたが
                該当するような曲はありませんでした。
                この曲の後にDJが花柄のシャツについて話し出したので関係があると思ったんですが。

よろしくお願いします
525名盤さん:2007/04/21(土) 19:08:04 ID:oj10ATn8
>>520
ゴット・ハードもスイス

【来日】GOTTHARD ゴットハード【祈願】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1117109479/
526名盤さん:2007/04/21(土) 19:48:57 ID:X9CoK1QF
>>513
ありがとうございます。常日頃からMTVのセンスには感心せざるを得ません。
527名盤さん:2007/04/21(土) 19:55:30 ID:ekwG9Pvm
【.いつ、どこで聞いたか】 アフリカに行ったときです
【  聞き取れた歌詞   】ジャンボ ジャンボ ワナ ハバリ ガニ ウズリサナ
【.    そ の 他    】 とても明るい曲でした
528名盤さん:2007/04/21(土) 19:56:36 ID:LhnfBO/d
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)

沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄 三千万」等で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…

※一国二制度
 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
 さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
 そして反日教育を受けた中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。

今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
529名盤さん:2007/04/21(土) 20:08:27 ID:hZRRJfGi
>>519
回答ありがとうございます。
今公式サイトで視聴してみましたが、違うようです。
もっと甘えた?ような声で、
曲調ももっとスローテンポでした。
530488:2007/04/21(土) 21:24:33 ID:GdWQPCHh
>>493
ありがとうございます〜
やっぱりサイモン・ガーファンクルだったんですね…
531509:2007/04/21(土) 22:44:11 ID:QsCeoAW8
>>513
ありがとうございます!!
感謝感謝です
532名盤さん:2007/04/21(土) 22:53:30 ID:BDF3PWot
先程関西ローカルにて紹介されていた洋楽なんですが
バンド名が
RED ジャンプスーツ?アパレイト?というバンドの
フェイスダウン
という曲が良かったのですが
正確な名前とアルバム名をご存じの方がいらっしゃればよろしくお願いします。
533名盤さん:2007/04/21(土) 23:00:02 ID:eTcmEDxV
>>532
RED JUMPSUIT APPARATUS アルバム Don't You Fake It
http://www.toshiba-emi.co.jp/international/release/200702/tocp66650.htm
534名盤さん:2007/04/21(土) 23:05:07 ID:BDF3PWot
↑ご丁寧に有難うございました!♪
535名盤さん:2007/04/21(土) 23:10:35 ID:vXpJ1FC6
最近のPUMAのCMで流れてる曲何ですか?男のバンドだと思います。
536名盤さん:2007/04/21(土) 23:15:06 ID:H1AOtEJM
>>527
「Jambo Bwana」 (Them Mushrooms)
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/305173
537名盤さん:2007/04/21(土) 23:32:56 ID:FWCHTh3v
>>535
MAZARIN - For Enargy Infinite
538名盤さん:2007/04/22(日) 00:01:04 ID:vXpJ1FC6
>>537
ありがとうございます
539名盤さん:2007/04/22(日) 01:02:26 ID:6qrQTgkd
ソー ソドファ#ーソー
(ドとファ#と最後のソは1オクターブ高い)

東京フレンドパークの
スペースカウボーイのゲーム中で流れてた

誰かマジで教えて
540名盤さん:2007/04/22(日) 01:09:29 ID:0DgZCA8l
>>539

Dianna Ross - If we hold on together ??
541名盤さん:2007/04/22(日) 01:19:13 ID:6qrQTgkd
すいません違います
シンセ使ってて華やかな曲です
542名盤さん:2007/04/22(日) 01:21:49 ID:3fmo4Bmx
>>539
Space Cowboy - Across the Sky?
543キャイン:2007/04/22(日) 01:43:35 ID:TYeXyntj
---------------------------------------------------------------------------
【    ボ ー カ ル 】男性ボーカルで、ハスキーな声でした。
【.   ジ ャ ン ル   】 乗りが良い テンポの速い曲です。
【.いつ、どこで聞いたか】洋服買いに行ったとき、店でかかってました。
【  聞き取れた歌詞   】 make wanna dance
(サビ) music .. just singing get gogether music freeness get together
music on my mind music get together
... message to the people
2番 life to day looking.. keep on moving
  message to the people
(最後に message to you で終わる)
              確か、こんな感じだったと記憶しています。
【.  曲の詳しい説明   】 半年程まえ、ココリコミラクルタイプのトークコーナーのバックでかかってました。
【.    そ の 他    】 サビの部分で、message to the peopleを繰り返してました。
               分かる歌詞で検索しましたが、該当の曲がヒットしませんでした。
               どなたか分かる方いらっしゃいましたら、教えて下さい。
---------------------------------------------------------------------------
544名盤さん:2007/04/22(日) 01:47:49 ID:3fmo4Bmx
>>543
Nate James - The Message
545キャイン:2007/04/22(日) 01:54:43 ID:TYeXyntj
>>544
どうもありがとうございます。 感謝感謝。
546名盤さん:2007/04/22(日) 02:00:19 ID:0DgZCA8l
>>543

Nate James - The Message
547名盤さん:2007/04/22(日) 02:15:06 ID:nuOYfXpC
[ボーカル]男性で、渋い感じの声 
[ジャンル]ジャズっぽくもあり、ボッサっぽくもあった
イントロでピアノが流れていた
[いつ、どこで]ドライブ中、ラジオから
[聞き取れた歌詞]「ゴーインゴーバック、ゴーインゴーバック」と
        曲中何度か歌っていた

わかる方いたら曲名お願いします。


548名盤さん:2007/04/22(日) 06:04:03 ID:Reg8jYyw
>>539
男か女か?
テンプレぐらい使えよ厨房。

いちおうa-haのTake on meと言ってみる。
549まぁしぃ:2007/04/22(日) 11:35:00 ID:P0L/FbiE
この曲名と、できれば歌っている人の名前も教えていただきたいのですが…
http://www.youtube.com/watch?v=ouUpdk5QZQs&mode=related&search=
550名盤さん:2007/04/22(日) 11:48:15 ID:0DgZCA8l
>>549

Blink 182 - What's My Age Again?
551名盤さん:2007/04/22(日) 12:35:59 ID:enDel8K9
http://www.youtube.com/watch?v=XaXz-dryqLg
この曲名とアーティスト名を教えてください!お願いします
552名盤さん:2007/04/22(日) 12:42:20 ID:xbYvv6UK
>>551

CreedのMy Sacrificeでは
553名盤さん:2007/04/22(日) 12:52:13 ID:enDel8K9
>>552
ありがとうございます
554名盤さん:2007/04/22(日) 13:04:20 ID:q86148VQ
洋楽で男の人なんですけど、スーパーチャンプルとかで流れている
『りんりんりりんりんりんりりんりん』見たいな感じで言っている曲名教えください。
わかりにくくてすみません。
555名盤さん:2007/04/22(日) 13:12:04 ID:XGVjoJor
556名盤さん:2007/04/22(日) 13:22:30 ID:q86148VQ
>>555
そうです!ありがとうございます!!!
557名盤さん:2007/04/22(日) 13:56:37 ID:rBDiWwS8
【    ボ ー カ ル  】 小さな外人の女の子
【.   ジ ャ ン ル   】 渋い感じ?
【.いつ、どこで聞いたか】 最近有線でよく聞きます。ポンキッキか何かでも、歌声を広めようみたいに取り上げてたような?
【.  曲の詳しい説明   】 イントロが特徴的で、ギター?の低い音でベベベ〜ンという感じです。
【.    そ の 他    】ラシド〜 ミミレドレ〜 ファファミレラ〜
558名盤さん:2007/04/22(日) 14:06:08 ID:S37cRIiR
Diorのサイトで流れている 女性ボーカルの曲を教えて頂けないでしょうか?
IMAGE→メイキングへ進むと映像と共に流れてきます。
ttp://www.dior.com/pcd/International/JSP/Library/Full/fullf_L2.jsp?pTPL=1027&pLANG=jaall
559名盤さん:2007/04/22(日) 15:08:43 ID:FRkqOE9p
2曲質問させてもらっていいでしょうか?
上のは有名だと思います
どちらも英語じゃないようです
(途中少し英語が混じるので歌詞検索したんですがわかりませんでした)
お願いします
ttp://www.youtube.com/watch?v=iSkUiA90V18

ttp://www.youtube.com/watch?v=DdsnTnkfsfg
560名盤さん:2007/04/22(日) 15:12:48 ID:d/VUaN9c
【    ボ ー カ ル  】 女性?(声の高い男性の可能性もあり。)
【.   ジ ャ ン ル   】ヒーリング
【.いつ、どこで聞いたか】 今年の2月頃からよく有線で流れています。
【.  曲の詳しい説明   】とてもきれいなハモリが特徴
【.    そ の 他    】曲名がwhenで始まり、やや長いタイトルです。
          教えてください!お願いします。
561名盤さん:2007/04/22(日) 15:15:15 ID:XGVjoJor
>>559
上のは
SHAKIRA - Objection (Tango)
アルバムにLaundry Serviceに入ってる
562名盤さん:2007/04/22(日) 15:21:08 ID:jTNM6YOY
【    ボ ー カ ル  】 女性で、ラップみたぃなトコわ男性?
【.   ジ ャ ン ル   】わからなぃけど、ノリノリの曲です。
【.いつ、どこで聞いたか】 友達が春休みに車でばんばんかけてて、違う友達が最近カラォケで歌ってました。そんな最近でもなく、結構メジャーな曲?
【.  曲の詳しい説明   】サビ?の最後に女性が「チェケァゥッ!!」みたぃに歌ってましたた?(@_@;)
「(女)チャチャチャチャ♪チャ〜ラッ♪チャ〜ラッ♪チャチャチャチャ♪チャ〜ラ♪チャ〜ラ♪(男)チャーチャーチャーチャーチャチャ♪(英語)」
563名盤さん:2007/04/22(日) 15:24:52 ID:XGVjoJor
>>559
下のは
Laura Pausini - E Ritorno da Te かな?
564名盤さん:2007/04/22(日) 15:31:09 ID:XGVjoJor
>>562「チェケァゥッ!!」で連想しただけなので違ってたらスマソ

http://www.youtube.com/watch?v=Vj9swNR5-lY

565名盤さん:2007/04/22(日) 15:36:48 ID:rgrA3k+J
>>562
釣られてやるけど、その友達のどっちかに聞くという
選択肢はないわけ?
566559:2007/04/22(日) 16:18:13 ID:FRkqOE9p
>>561
ありがとうございました
>>563
よくみたら書いてありました、、、
すみません
ありがとうございました
567名盤さん:2007/04/22(日) 16:25:24 ID:jTNM6YOY
564>>携帯なんでそのURLに跳べなかったです゚。(p>∧<q)。゚゚

565>>聞いた事ぁるだけなのに知ったかぶりをしてしまいまして↓↓
568名盤さん:2007/04/22(日) 16:32:37 ID:cU40ji3v
http://www.youtube.com/watch?v=Wp9L49GNQbM
この曲よく聞くんですけどタイトルがわかりません
よろしくお願いいたします
569名盤さん:2007/04/22(日) 16:44:00 ID:RlrzDiZu
---------------------------------------------------------------------------
【    ボ ー カ ル  】男性
【.   ジ ャ ン ル   】Pops
【.いつ、どこで聞いたか】街を歩いていて
【  聞き取れた歌詞   】
I will never know
you will never strong
come and only know
come and only know

I will never know
you will never strong
come and only know
come and only know

come and only know

【.  曲の詳しい説明   】

だいたい上のような歌詞です
(「come and only know」の部分は違ってるかも)
上はサビの部分なんですけど
これ以外はあまり歌詞がなかったと思います。

【.    そ の 他    】特にないです
---------------------------------------------------------------------------
570名盤さん:2007/04/22(日) 16:54:01 ID:ZJe1vb/j
【    ボ ー カ ル  】 男と女
【.   ジ ャ ン ル   】  クラブにかかってそうな曲
【.いつ、どこで聞いたか】 海外いったとき
【  聞き取れた歌詞   】 曲が始まって、最初に女の人がなんかいってからサティスファクション連呼して次男も同じく
【.  曲の詳しい説明   】 R&Bみたいだった
【.    そ の 他    】「特になし」
571名盤さん:2007/04/22(日) 17:04:15 ID:ZJe1vb/j
あぁずっとバスドラム?打ち込みですが ドッドッドッドッって流れてました
572名盤さん:2007/04/22(日) 17:05:59 ID:22/HgZfh
>>568
Afroman - Because I Got High
573名盤さん:2007/04/22(日) 17:12:22 ID:22/HgZfh
>>569
The Cardigans - Carnival だと思うが、男ボーカルなら誰かがカバーしたやつかな?

>>570
Benny Benassi - Satisfaction?
574名盤さん:2007/04/22(日) 17:17:12 ID:RlrzDiZu
>>573
この曲です
ありがとうございます。

たぶん誰かがカヴァーしたものだと思います。

The Cardigans - Carnival
http://www.youtube.com/watch?v=rxwOUQ3bbjo
575名盤さん:2007/04/22(日) 17:26:24 ID:22/HgZfh
>>560
ヒーリングじゃないけど有線でよく流れてる長いタイトルの曲
Justin Timberlake - What Goes Around... Comes Around
576名盤さん:2007/04/22(日) 17:27:53 ID:ZJe1vb/j
>>573
これです!!ありがとうございます!
この曲有名なんですか?
577名盤さん:2007/04/22(日) 17:28:38 ID:cU40ji3v
>>572
ありがとうございます
長年の疑問が解決しました
578名盤さん:2007/04/22(日) 18:30:20 ID:lsWsX8mI
http://www.youtube.com/watch?v=wHAKmLaVOz8
02:05あたりから始まる曲のタイトルを教えてください。
よろしくお願いします。
579名盤さん:2007/04/22(日) 18:37:32 ID:hrRNE8q6
4月18日、正確には19日の朝3時〜5時にやった、東京FMのDAY BREAK(松浦このみDJ)で流れた、
女性ボーカルの…

「I love you〜♪」という歌なんですが…

あ〜〜〜い ら〜〜〜 ビュー〜〜 とかなり伸ばします。
知っている方いたらお願いします。

ちなみにホームページには載ってませんでした。
580名盤さん:2007/04/22(日) 18:53:37 ID:nUkEYXh5
【    ボ ー カ ル  】 小さい女の子?
【.   ジ ャ ン ル   】 ポップ
【.いつ、どこで聞いたか】 有線。チャンネルは失念しました・・・
【  聞き取れた歌詞   】 聴き取れませんでした
【.  曲の詳しい説明   】 加工したような声で、ギターの音が印象的でした
【.    そ の 他    】 なんだか四歳ぐらいの女の子?が歌ってるとかなんとか聴きました
説明不足で申し訳ないですが、どなかた分かる方教えてください
581名盤さん:2007/04/22(日) 19:39:03 ID:lRVuNkW9
582名盤さん:2007/04/22(日) 19:40:46 ID:f4YrrxiT
>>557 >>580 (>>516もか?)
Cleopatra Stratan - Ghita (クレオパトラ - 恋のギツァ)
http://www.youtube.com/watch?v=kNLXjXxj3J8

初めて聴いたけど、流行ってんの?
583名盤さん:2007/04/22(日) 20:05:25 ID:nUkEYXh5
>>581
ごめんなさい、試聴したけど違いました><
声はもっと加工されていて、これは私の勝手な思いこみだけど
ピコピコサウンドではなく、ギターの音やらメロディがウェスタンな雰囲気でした。
584名盤さん:2007/04/22(日) 20:06:24 ID:GHfhRJcn
585583:2007/04/22(日) 20:10:19 ID:nUkEYXh5
黒鍵があったら
| |   | | |
 ↑2  ↑1


歌い出しはこんな音です
わかりにくいですが…(1→2)
586482:2007/04/22(日) 20:25:52 ID:oPmTcqWM
おそくなってすみません!

>>484
>>485
>>482
上記の皆様ありがとうございました!!
みつかりました♪
587名盤さん:2007/04/22(日) 20:34:35 ID:mXr6WSM6
くりぃむナントカの天才バカチョイスというコーナーで、
回答画面の時にかかっていた曲教えてください!
588名盤さん:2007/04/22(日) 20:49:14 ID:/Q71kPig
Lupe Fiasco というアーティストの Never Lies という曲を探しています。
どこにも売ってなくてネットでも探したのですが探し方が下手なのかもしれません・・・
どなたか情報下さい。
589名盤さん:2007/04/22(日) 20:59:54 ID:IYzt/OOv
iPodのCMで流れてる曲誰のなんて曲でしょうか。教えて下さい
590名盤さん:2007/04/22(日) 21:04:35 ID:f4YrrxiT
591583:2007/04/22(日) 21:06:10 ID:nUkEYXh5
>>590
ありがとうございます!
592名盤さん:2007/04/22(日) 21:10:27 ID:GHfhRJcn
593名盤さん:2007/04/22(日) 23:31:38 ID:C1fxBT1j
ttp://www.youtube.com/watch?v=xTJZP7ICupQ
すみません、この曲の歌手名わかる方いませんか?
宜しくお願いします。
594名盤さん:2007/04/22(日) 23:41:48 ID:CYbZ4Tsf
【    ボ ー カ ル  】 男
【.   ジ ャ ン ル  】 R&B(テンポは遅め)
【.いつ、どこで聞いたか  】 クラブ(ここ最近すごくかかっている)
【  聞き取れた歌詞     】 HERE〜WE〜GO〜(イェッソー)
                       ↑ラップ調  
595名盤さん:2007/04/22(日) 23:44:32 ID:CYbZ4Tsf
【    ボ ー カ ル  】 男
【.   ジ ャ ン ル  】 R&B(テンポは遅め)
【.いつ、どこで聞いたか  】 クラブ(ここ最近すごくかかっている)
【  聞き取れた歌詞     】 HERE〜WE〜GO〜(イェッソー)
                            ↑ラップ調  

596名盤さん:2007/04/22(日) 23:55:01 ID:YJ6nJZbC
>>593
コメント欄にrufioってある
597名盤さん:2007/04/23(月) 00:03:04 ID:GHfhRJcn
598名盤さん:2007/04/23(月) 00:09:40 ID:0Tj1aAst
>>596>>597
すみません、見逃していました。ありがとうございます。
599名盤さん:2007/04/23(月) 00:29:19 ID:im06FKX9
【ボーカル】 女性がメインのグループ?
【ジャンル】ポップス
【いつ、どこで聞いたか】 フジTVの番組「めざましTV」の番組中のカウントダウンハイパー
という占いコーナーで運勢がその日の2位〜11位を紹介するときにかかる曲。
【曲の詳しい説明】−
600名盤さん:2007/04/23(月) 00:36:19 ID:/l1dIpsB
タイトル名が「7 seconds」
ゆっくりとした曲ですがダンサブル。
エニグマにありがちな曲。
601名盤さん:2007/04/23(月) 00:37:25 ID:/l1dIpsB
↑のアーティスト名を教えてください。
602名盤さん:2007/04/23(月) 00:55:13 ID:jBb8epL+
ボーカル】多分男性だと思います
ジャンル】ゆっくりとした曲でしたが、よく覚えておりません
聴いた所】4月23日に放送されたテレビ SHOWBIZ COUNTDOWN で映画「恋愛睡眠のすすめ」のバックナンバーでした

聴いた感じが ザ ストロークスみたいな曲と、もう一曲ありました、どちらもゆっくりとした曲です

情報が少ないですが、どなたか分かる人は教えてください、お願いします
603名盤さん:2007/04/23(月) 01:22:50 ID:hJRgQLFi
http://www.kami-douga.com/movie/supaida.htm
これですが…曲名がわかりません;;
どなたか回答よろしくお願いします。。。
604名盤さん:2007/04/23(月) 01:48:28 ID:DUO4BZf7
605名盤さん:2007/04/23(月) 01:55:07 ID:DUO4BZf7
606名盤さん:2007/04/23(月) 01:58:57 ID:DUO4BZf7
607名盤さん:2007/04/23(月) 02:06:57 ID:DUO4BZf7
608名盤さん:2007/04/23(月) 03:04:02 ID:95Mly4iI
【    ボ ー カ ル  】 女性
【.   ジ ャ ン ル   】 ポップス?
【.いつ、どこで聞いたか】 結構前ですが、CMだったような・・・。
【  聞き取れた歌詞   】 サビの「アイアイアイ」という部分が印象的。

情報が少ないですが、分かる方いらっしゃったらよろしくお願いします。
アーティスト名も分かれば教えて頂けると助かります。
609名盤さん:2007/04/23(月) 03:07:08 ID:pDMp52Ec
>>608
Smile.dk - Butterfly?
610名盤さん:2007/04/23(月) 03:28:33 ID:95Mly4iI
>>609
おぉ、それです。確認しました!
ありがとうございます!
611名盤さん:2007/04/23(月) 04:06:11 ID:t+bvEb1N
612名盤さん:2007/04/23(月) 04:45:20 ID:pDMp52Ec
>>611
Red Hot Chili Peppers - Californication
613名盤さん:2007/04/23(月) 05:50:02 ID:t+bvEb1N
>>612
ありがとうございます!
614名盤さん:2007/04/23(月) 07:20:43 ID:smzIthn6
>>558の件
どなたか御存知の方いませんか〜?
615名盤さん:2007/04/23(月) 08:58:16 ID:im06FKX9
>>606
めざましTVのHPを見ろってことか?
見たけどのってない
616名盤さん:2007/04/23(月) 10:49:12 ID:DbjJXdQI
>>615
自分で調べろってことだろう。ググったか?「めざましテレビ 占い 曲」でヒットする。
617名盤さん:2007/04/23(月) 11:04:13 ID:tNP58i57
ttp://www.youtube.com/watch?v=D_unlEIvsg4&mode=related&search=
で板尾の嫁が最後に踊ってる(2カメのやつ)曲の名前か歌手わかる方
いませんか??
618名盤さん:2007/04/23(月) 11:12:07 ID:DbjJXdQI
>>617
Spice Girls - Wanna Be
619名盤さん:2007/04/23(月) 11:22:28 ID:dsUnvTmm
http://www.youtube.com/watch?v=nh3neWQVKUc
すみません、板違いかも知れませんが
先日ベトナムにてタイのイベントがやっていまして。気になる曲がありました。
youtubeにアップしました。
この歌の曲名と 歌っている方は違うと思いますが、誰が歌っているのかを
わかる方いらっしゃいますか?
620617:2007/04/23(月) 11:27:23 ID:tNP58i57
>>618
ありがとうございました!
621615:2007/04/23(月) 12:19:50 ID:CYwKN0nb
>>616
それ簡単にヒットするのは「めざましカウントダウン」という
別コーナーの曲か、昔かかってた曲。

っていうか前から思ってるんだけど「曲名がわかりません!」っていうスレで
「ググれ」はないと思う。例え検索してすぐ分かるような曲名でも、ここで聞かれた
のなら分かる奴がすぐに答えりゃいいだけだと思うが・・・。
別のスレで教えて君にレスするのなら分かるし、会社の中で上司や先輩に聞くのなら、
その前に自分で調べるのは当たり前だがそれとは訳が違う。
何で分からない曲名を教えるスレで聞いているのに「ググれ」という発想が
出るのか分からん。
622名盤さん:2007/04/23(月) 13:10:09 ID:qBr66p1y
>>621
お前バカか?調べたらすぐ出てきそうなものいちいち答えてたらきりないんだよ!
答えてもらう立場のくせにテンプレ埋めてお願いしますもなにもなしか?
答える気もうせるわ

ここはお前みたいに教えて君が前提なんだよ。本来>>1でやってググって無理なら聞くのであって最近は簡単にききゃいいと思ってるやつ多すぎ
お前もググって簡単にでたやつじゃなかったらテンプレにかいときゃいいだろ?ぐぐってもねぇくせに

答える方のみにもなれ
623名盤さん:2007/04/23(月) 14:11:02 ID:au0QkrIO
>>599
>>615
>>621
フジのめざましテレビのサイトにちゃんとのってますよん♪
つーか、はなからサイトなんて見てないだろ
624名盤さん:2007/04/23(月) 14:15:20 ID:au0QkrIO
625名盤さん:2007/04/23(月) 16:21:16 ID:6RX25VE/
>>588
"Never Lies" は "The Instrumental" という題名に変更されたそうですよ。(アルバム "Food & Liquor" に収録)
この曲はアルバム発売前にネットでリークしてましたが、"Never Lies" はその時の曲名のようです。
アルバム発売の際に "The Instrumental" になったと読みました。
626名盤さん:2007/04/23(月) 16:45:34 ID:+ys2IZR3
前から思ってたんだけど、やっぱり自分で努力して調べてみて
それでもわからなかった時にここで聞くのがスジなんじゃない?

それに答えてる方も、全部が全部知ってるワケじゃなくて
結局キーワードでググってヒットすることも多いんだよね。
そういう意味でも一応自分で調べてみてから質問するのがベストだと思うんだが。
627615:2007/04/23(月) 16:47:19 ID:CYwKN0nb
言いたいことは2つある。

1つは>>623
何度も書いているが「めざまし」のHPの中のBGM紹介のページには
「調整中」と書いてあって分かんないの。そんでググッても出てくるのは
昔同コーナーでかかってた曲か、同じような名前の違うコーナーのBGM。
知りたいのは今現在放送されている「めざましテレビ」の中の「カウントダウン
ハイパー」というコーナーで運勢が2位〜11位の紹介ときにかかる曲。それ以外の
何の曲でもない。「ググれば出てくる」もいいが、逆に何をググったのか聞きたい。
他は知らんが自分は一通りの検索は履行している。

もう1つは>>622
例え簡単にみつかるような曲だろうが何だろうがが「ググれ」という回答はないということ。
>>お前バカか?調べたらすぐ出てきそうなものいちいち答えてたらきりないんだよ!
って、大げさなんだよ。ここは曲名を教えて欲しいというスレなんだから聞いてきて
当然だろうが。623が忙しい会社の上司か先輩で質問する前に事前に自分で調べろと
言うのなら分かるが、こんなところに書き込んでいる時点でただの「暇人」だろ。
「ググれ」とか書き込む代わりに、別にお前がググって曲名を書けばいいだろうが。
ここに書き込む前には大抵の奴はなんらかの検索をしている。俺もそう。
こんなところに文章打つより、それこそググった方が早いからな。
中にはググってすぐ出てくるような曲もあるかもしれんが、それをいちいち
「ググれ」と書くんじゃなくて、分かる奴がさっさと教えればいいだけの話。
628名盤さん:2007/04/23(月) 17:12:28 ID:t7iSJb1I
ID:CYwKN0nbもう来なくていいから
629名盤さん:2007/04/23(月) 17:13:24 ID:fPnropJM
>>627
>>1の1.<<まず一度、自分で検索してみよう!>>
・TV・ラジオで聴いた場合は、各局のサイト・オンエアリストを見る。

2.<<いざ質問〜曲の特徴を分かりやすく〜>>
自分で調べた結果【○○かなと思って調べたけど違った等】も書けば


この一連の作業結果を>>599で書いておけばよかったのに
としか言いようがない
630名盤さん:2007/04/23(月) 17:25:15 ID:N81qvv2o
http://www.letthepeoplesing.com/videos/Misc_Video/strachan_wi_the_weans

動画の最後で男がフードをかぶるCMで
使われてる曲を知っている人がいたら教えて下さい
631588:2007/04/23(月) 17:28:57 ID:I1V/iJLm
>>625
ありがとうございます!!本当にずっと探していたんです!
632名盤さん:2007/04/23(月) 17:33:33 ID:9kCEGQHD
>>627
あのさ、私もここで何度か答えてる。
中にはググればすぐ出てくるようなのもいくつかあるよ。
でもググレカスなんて言ったこともないし。
あー、キーワードのポイントがずれてたのかな?って解釈してる。
調べていていい曲みつけたら自分も楽しいし。

でも>>627みたいに調べてくれた人に対して
「お前らどうせ暇人だろ」みたいな言い方する人に対しては
たとえ暇wでも時間使いたくないな〜。

で、言いたいのは
>>627
コテつ7けてくれない?
あなたのは金輪際スルーしたいからw
633名盤さん:2007/04/23(月) 17:34:49 ID:fPnropJM
>>630
PUMAのCM
Mazarin - For Energy Infinite
634名盤さん:2007/04/23(月) 17:58:07 ID:N81qvv2o
>>633
サンクス!
あんたは神か!?
635名盤さん:2007/04/23(月) 18:17:06 ID:JeMhFF4D
>>627
お前根本的に間違い。答える気にもならんわ
お前は>>631>>634がお前みたいに答えてくれた人に対して暇人答えてくれてありがとう!とでも思ってるとおもうか?

人間性疑うねほんと
636名盤さん:2007/04/23(月) 18:33:27 ID:QkqkoMVD
>>627
( ゜д゜)ポカーン
637名盤さん:2007/04/23(月) 18:39:40 ID:oLzCbNzb
バカは死ななきゃなおらない
638名盤さん:2007/04/23(月) 18:44:31 ID:QkqkoMVD
こういうトラブル防止のために、テンプレにCM板みたいなの入れたほうがいいかもね。

(例)
【テンプレを読んだ】 はい・いいえ
【このスレッド内を遡って検索した】 はい・いいえ
【自己解決のためにやったこと】 (できるだけ詳細に)

記入がない質問に答えるのは個人の判断でいいから・・・
639名盤さん:2007/04/23(月) 19:00:43 ID:JeMhFF4D
>>602
サントラから引っ張ってきただけだが
http://www.youtube.com/watch?v=YfN0wvg1kO0
http://www.youtube.com/watch?v=uatJDMF3NmA
しか検討がつかなかった。それもライブ音源でききにくくてスマソ
640名盤さん:2007/04/23(月) 19:44:22 ID:29C/ePAR
【    ボ ー カ ル  】男
【.   ジ ャ ン ル   】アーバンな感じ フュージョン?
【.  曲の詳しい説明   】アナログシンセ系のベース音が印象に残ってます。
【.    そ の 他    】マイケルジャクソンの曲に似たようなメロディーの曲があったかと

覚えてるメロディー
譜割が正確かどうか自信ありません

8ビートで1拍目からアナログシンセベースのような音で
E8分 F#8分 G8分 A8分 オクターブ上のG8分+16分 ←と同オクターブE(小節の残り全部)

このアナログシンセベースのような音と男性ボーカルがユニゾンでメロディーを歌う。
かなり低音です。

よろしくお願いします。

641615:2007/04/23(月) 19:53:55 ID:im06FKX9
あのさあ、何というか、ここはそんな高尚な場じゃないと言うこと。
教えてくれる人が、特定の人のみで、その人はここで一日に何百件と
曲名の問い合わせに応え、それによって給料でももらっているなら別。
そうじゃなくて、たかが2chだろうが。
このスレをちょっと覗いて、自分の知っている曲を誰かが「この曲名を
教えて!」って書き込みがあったら、「ああ、それなら○○って曲だよ」
って応える、で、教えてもらった方は「ありがと!」で終わりだし、
お互い気分いいじゃん。その程度のスレだし、それでいいだろ。
それをいちいち「ググったらすぐ出てくるから自分で調べろ!」とか
はスマートじゃないし、あなたどちらの方でどんな権限を有した方ですか?
って感じ。まあ、もしニートでここで難しい曲名を探すことに生き甲斐
を感じているのなら、簡単に分かる曲名を聞かれるのは腹が立つだろうが。
642名盤さん:2007/04/23(月) 19:59:21 ID:+aPUs3Np
---------------------------------------------------------------------------
【    ボ ー カ ル  】 女性2人?メインは結構ハスキーボイスです。
【.   ジ ャ ン ル   】ロック。ハードロック?
【.いつ、どこで聞いたか】 有線で結構前から耳にします。
【  聞き取れた歌詞   】 最後の部分で「コースト!コースト!(カースト?)」
みたいな言葉で叫ぶように歌ってます。

この程度しかわかりませんが、どうぞよろしくお願いします。
---------------------------------------------------------------------------
643名盤さん:2007/04/23(月) 21:10:38 ID:OVPaETdc
>>641
あのさあ、何というか、その程度のスレにネチネチ必死に粘着してる奴いたら
見てて気分悪くなんねえ?まあ、もしゆとりでここで俺が正しいと相手を論破(笑)
することに生き甲斐を感じているのなら、反論されるのは腹が立つだろうが
644名盤さん:2007/04/23(月) 21:26:28 ID:jUNPzBJV
フレンチポップスの名盤?らしく、「さよならを教えて?」みたいな曲名の曲があるのですが、
この曲のオリジナルバージョンを歌ってる人を教えて下さい。
645名盤さん:2007/04/23(月) 21:32:03 ID:d3wukm0x
646名盤さん:2007/04/23(月) 21:36:01 ID:Use4rmP/
http://www.youtube.com/watch?v=FfeK5xvZcDo
ヴィン・ディーゼルが相手を殴るシーンでかかってる曲の名前を教えてください。
647名盤さん:2007/04/23(月) 21:52:50 ID:jUNPzBJV
>>645マジでありがとう!
648名盤さん:2007/04/23(月) 21:54:03 ID:UFauSzel
ボーカル女性でアメリカ版ジッタリンジンみたいな感じで
多分80年代のヒット曲で
サビがノンノンノノーンノンみたいな感じの曲知ってる人居たら
教えて下さい
649名盤さん:2007/04/23(月) 22:05:27 ID:fPnropJM
>>646
コメント欄にあった
Steve Forbert - Romeo's Tune
650名盤さん:2007/04/23(月) 22:10:15 ID:Fknnq96n
ttp://user.wazamono.jp/kasokusure/24.2.wmv

ガンズの何て曲だったかど忘れしましたorz
651名盤さん:2007/04/23(月) 22:12:43 ID:OoqSRpNH
>>648
Tracey Ullman 「Breakaway」 ? ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/349549
652名盤さん:2007/04/23(月) 22:13:01 ID:PZbS6wkY
653名盤さん:2007/04/23(月) 22:18:14 ID:UFauSzel
>>651神よ感謝しますそうです
654名盤さん:2007/04/23(月) 22:35:25 ID:y1OP+kKg
【    ボ ー カ ル  】 男性(一部女性ボーカルあり)
【.   ジ ャ ン ル   】 ロック?
【  聞き取れた歌詞   】 ぜんぜん聞き取れませんでした…
ttp://www.vipper.org/vip494560.mp3.html
↑の曲です。
どなたか分かる方おられましたらよろしくお願いします。
655名盤さん:2007/04/23(月) 22:42:25 ID:DbjJXdQI
>>650
Guns n Roses - Garden of Eden
http://www.youtube.com/watch?v=x7SYtuHUP3s
656名盤さん:2007/04/23(月) 22:49:20 ID:Fknnq96n
>>655
ちぇけな!これですよ。
サンクスです。
657615:2007/04/23(月) 23:10:12 ID:im06FKX9
あんまり言いたくないけど忙しいのはこっちの方だ!!
通勤時にテレビで見ているめざましの「この歌いいなあ」と思って
検索したけど出てこない。そんで、会議前の資料作りの合間を縫って
2chに書き込んで、会議終わって見ると「ググれ」だの「テンプレ見ろ」
だの、そんな書き込みこっちがスルーしたいわ。
会社員だったら間違いなく使えねえ奴らだよな・・・。
部下とかだったら嫌だな・・・。
ってか、そんなんだからニートなのか・・・。
658名盤さん:2007/04/23(月) 23:32:16 ID:T51+55gM
次の方ドゾー
659名盤さん:2007/04/23(月) 23:35:19 ID:uVdef8tG
ttp://www.youtube.com/watch?v=OkMAcMm8vZo&mode=related&search=
のwalk this wayの次の
ジャジャジャ ジャジャジャ チャラチャラチャラララ
ってやつの曲名とアーティスト名教えてください

もしよければ全部教えてもらえるとありがたいです
660名盤さん:2007/04/23(月) 23:36:44 ID:JDDLbf+n
>>648
ノーリミッツ/2 アン リミテッド
661名盤さん:2007/04/23(月) 23:44:35 ID:ZLscWepU
>>649
サンクス。
662名盤さん:2007/04/23(月) 23:53:59 ID:wUlheBDt
うわぁ…なんか気色悪いのが湧いてるな………
663名盤さん:2007/04/23(月) 23:54:48 ID:fPnropJM
>>659
walk this wayの後の曲はコメント欄に書いてある
ざっと検索したがその他の曲もほとんどコメ欄に書いてありそうだな
つーことで>>7
664名盤さん:2007/04/23(月) 23:55:51 ID:DbjJXdQI
>>659
>>7
「walk this way」で検索。一年も前に解答が出てる。
あと他の曲も同じように検索してみ。
665知りたがり屋さん:2007/04/23(月) 23:59:12 ID:im06FKX9
【    ボ ー カ ル  】 女
【.   ジ ャ ン ル   】 ポップス
【.いつ、どこで聞いたか  】 CXの「めざましテレビ」という番組の中の「カウントダウン
ハイパーという占いコーナーでその日の運勢が2〜11位を紹介するときにかかる曲。
時刻で言うと7:58頃に聞ける。
【.    そ の 他    】 めざましテレビのホムペで見たけど載ってなかったし、
ググったけどなかった。
666名盤さん:2007/04/24(火) 00:31:39 ID:e7VMm/+e
>>663,664
すんませんした
667名盤さん:2007/04/24(火) 00:35:59 ID:9RiyY7S2
>>665
1日に2回も聞くなよ・・・
668名盤さん:2007/04/24(火) 00:55:40 ID:OnJwPxPg
【    ボ ー カ ル  】 男
【.   ジ ャ ン ル   】 パンクロック?
【.いつ、どこで聞いたか】 さっきスカパーで
【  聞き取れた歌詞   】 レディスエンジェントルメン
【.  曲の詳しい説明   】 この部分だけ拡声器を使ったような声でした
よろしくお願いします

669名盤さん:2007/04/24(火) 01:01:01 ID:xefuH0+0
>>668
Saliva - Ladies and Gentleman?
670名盤さん:2007/04/24(火) 01:07:57 ID:u876tesQ
>>668
マキシマム ザ ホルモン
恋のスウィート糞メリケンかも?
671名盤さん:2007/04/24(火) 01:23:56 ID:VPiNIGk1
>>665
ググるとBobbie’s Rockin’ ChairのYOUNG FRIENDSと出てきたよ。
まぁ、なんだイキロ…
672たなやん:2007/04/24(火) 01:25:56 ID:LzxTZAb2
TOYOTAのVOXYのCMソングで、今の一つ前の曲は誰の曲かどなたか知っていたら教えて下さい★去年の夏から冬くらいまで流れてました。
673名盤さん:2007/04/24(火) 01:26:34 ID:FyeRU3De
今日のオビラジという番組の夜景のコーナーの所で流れていた曲が知りたいです。
女性の歌で、確か昔にもなにかのドラマで使われていたと思うのですが…
すごくいい曲で気になるので、誰か教えて下さい!
674名盤さん:2007/04/24(火) 01:39:37 ID:Y4nmOafk
携帯からスマソ

【 ボ ー カ ル 】  男

【 ジ ャ ン ル 】
 ロック

【いつ、どこで聞いたか】 MTVのCMで色んな有名洋楽アーティストが変わる代わりに大勢映ってる

【 曲の詳しい説明  】
たまにMTVで見るのですが、曲調は寂しい感じのバラードです。
それぐらいしか分かりませんがよろしくお願いします。
675なし:2007/04/24(火) 02:03:18 ID:GIbHuk55
23日(昨日)の「あいのり」で野球少年がプロの試合見てたとき
流れてた曲、、CMとかでも流れてたと思うのですが。。
優しい感じのノリのいい曲です。。ヴォーカルは男です。
絶対有名な曲なはず。。
親切な人、どうか教えてください!
676名盤さん:2007/04/24(火) 02:06:32 ID:bdqzSmQo
>>672>>673>>675とりあえず>>1読んで
677>>615:2007/04/24(火) 05:55:59 ID:3aYa8+CA
氏ね。
678516:2007/04/24(火) 09:01:00 ID:OjnsKXqM
>>582
遅くなって申し訳ありません。
これです!!
こんな小さい子が歌ってたとは・・・
本当にありがとうございました。
679>>665:2007/04/24(火) 14:59:30 ID:tzZQ7map
氏ね。
680名盤さん:2007/04/24(火) 15:07:52 ID:j4jeTIgy
【    ボ ー カ ル  】 多分インスト?
【.   ジ ャ ン ル   】 個人的なイメージではゴブリンみたいなホラーっぽいプログレでは無いかと。
【.いつ、どこで聞いたか】 毎週日曜の夜に日テレでやってる「Music Lovers」って番組が始まる時に流れます。
あとテレビ番組の怖いコーナーなんかでも昔からよく効果音的に使われてます。
【  聞き取れた歌詞   】 無し
【.  曲の詳しい説明   】 何ていったら言いかわかりませんが
古いブランコを漕いだ時の様な金属音が入った感じの効果音です。
いつもテレビで流れるのは3秒程でもしかしたら本当に曲の一部じゃなく効果音かもしれません
【.    そ の 他    】
681名盤さん:2007/04/24(火) 15:08:51 ID:dHYedx9M
>>599
>>615
>>621
>>627
>>641
あんまり言いたくないけど忙しいのはこっちの方だ!!

”自称”忙しい人はやる事と言う事が違いますなー。
そんなんだからニートなのか…(ボソ

682名盤さん:2007/04/24(火) 15:41:59 ID:02KCcxDG
683557:2007/04/24(火) 16:45:29 ID:/ErWGEtz
>>582
これですありがとうございます!
有線で何回も流れるので、頭から離れなくて困ってました
684名盤さん:2007/04/24(火) 17:06:30 ID:obXoT1bV
---------------------------------------------------------------------------
【    ボ ー カ ル  】 おとこ・・・だったような
【.   ジ ャ ン ル   】 ラップとクラシックみたいなかんじ
【.いつ、どこで聞いたか】 J-waveのラジオ夜の時間帯
【  聞き取れた歌詞   】 ききとれない・・
【.  曲の詳しい説明   】 最初にクラシックっぽいのがはじまって女もはいってたかな・・ラップがはいっていました
【.    そ の 他    】 うるおぼえですいません
---------------------------------------------------------------------------
685684:2007/04/24(火) 17:08:03 ID:obXoT1bV
先週の金曜か木曜か水曜か・・
686名盤さん:2007/04/24(火) 17:09:35 ID:Ipk9AooN
アーティスト:謎
曲名:謎
歌詞:謎(ていうかそもそも何語かわからなす)

おいらの仕事場で毎日聴いてて頭から離れなくなった・・・。
ただわかるのは、海外の有線かなんかでかかってる曲で
小さい女の子が歌ってる曲ということ。
何語かすらわからないので、どう検索していいのかすらわからない始末。
なんとなくだがサビで
「でゅっふぇんっ」
だとか
「チネッ」
だとか理解不能なことをいってるって感じか。

情報少なすぎてわかる人いるのか謎いが
うちの店でしかかかってないわけじゃないだろうし
とにかく少しでも情報求む。
687名盤さん:2007/04/24(火) 17:12:11 ID:5HJkvq4d
688687:2007/04/24(火) 17:13:13 ID:5HJkvq4d
>>682 じゃなくて

>>686
でした。スマソ
689名盤さん:2007/04/24(火) 17:13:17 ID:Ipk9AooN
あいやわかった
582のリンク切れしてたがぐぐったら出たわ・・・
これ結構質問多いのな

仕事中に聴いてると体力ものっそい奪われるんだが
いやまぁわかってよかった
690名盤さん:2007/04/24(火) 17:18:19 ID:9RiyY7S2
>>684これは?
男じゃないけど(男に聞こえるって人もいる)
http://www.youtube.com/watch?v=ojI0-GCe2as
691名盤さん:2007/04/24(火) 17:38:18 ID:/kiUvpbL
>>684
J-Five - Modern Times?
692名盤さん:2007/04/24(火) 17:49:16 ID:yXAhL3zU
【    ボ ー カ ル  】
多分男(曲の音域が女の人でも歌えるくらいなのですが低音の時が男の人っぽい)
なんとなくこもった声
【.   ジ ャ ン ル   】
ゆっくりめのロック?ピアノエモとかってやつかもしれません
【.いつ、どこで聞いたか】
今日、AFNで17:20くらい
【  聞き取れた歌詞   】
We get only a(one?nine?) hundred year(s?) to live
かなりおぼろげです
【.  曲の詳しい説明   】
ピアノがありました
あと曲に行く前にDJの方がスペシャルな曲だとかなんとか言ってました
【.    そ の 他    】
AFNスレで探してみましたがどうも見つかりませんでした
お願いしますm(_ _)m
693名盤さん:2007/04/24(火) 17:55:44 ID:4Bkn4Vly
>>692
Five For Fighting - 100 Years
694名盤さん:2007/04/24(火) 18:29:36 ID:yXAhL3zU
>>693
こんなに早くありがとうございます!CD探してみます!
695名盤さん:2007/04/24(火) 18:33:32 ID:2v4i+Qt/
http://www.youtube.com/watch?v=SsXfo-QCHWY
ザ・ロックという映画でかかってる音楽(オーケストラ)なんですが、曲名が分かりません。
スレ違いかも知れませんが、ご存知の方是非ご教示お願い致します。
696名盤さん:2007/04/24(火) 18:39:35 ID:eBLcgbAv
お願いします。

【    ボ ー カ ル  】 男 若い感じです
【.   ジ ャ ン ル   】 ガレージ?パンク?新しめな感じでした
【.いつ、どこで聞いたか】 今日、CD屋で。店員に聞くとゆうせんのリクエスト・チャンネルだからわからないとのことでした。
【  聞き取れた歌詞   】 サビの手前で「This is my なんとか、This is why なんとか、gotなんとか、そのあとシャウトっぽく「momy!」
【.  曲の詳しい説明   】 頭のギターリフが印象的かも。

697名盤さん:2007/04/24(火) 20:59:41 ID:9ReiUIIt
【ボーカル】男性です。
【ジャンル】ポップスです
【いつ、どこで聞いたか】もう10年以上前から聴いてるかもしれません。
【聞き取れた歌詞】サビの部分で「セーラ、want you tell me セーラtake me home とかなんとか♪
【 曲の詳しい説明】80年代に流行ったポップスみたいな感じです。
夫は歌手の名前は「クリスティ」とか「クリス」とか言ってますが、ウラ覚えなので
はっきりしません。

どうかお願いします。
古いテープに録音してあったので、もしかしたら無名の歌手が有名な曲をカヴァーしてるのかもしれません。

698名盤さん:2007/04/24(火) 21:14:59 ID:nb4ktacO
【   ボ ー カ ル   】男の人です。
【   ジ ャ ン ル   】レゲエかソカ?系
【  聞き取れた歌詞   】サビに『I stil believe』という歌詞が入っています。
【   曲の詳しい説明   】ゆったりした曲で Sean Paulのアルバム『The Trinity』に入ってる
『Never Gonna Be The Same』という曲の原曲です。

 気になって探しているのでお願いします。
699名盤さん:2007/04/24(火) 21:17:31 ID:SXaEbTLs
【    ボ ー カ ル  】 男
【.   ジ ャ ン ル   】R&Bみたいでした
【.いつ、どこで聞いたか】思い出せません
【  聞き取れた歌詞   】よく使われてる ウォ!ウォ!ウォ!ウォ!ウォ!ってやつです。クラブでかかっていそうな
【.  曲の詳しい説明   】結構有名な曲だと思います。よくあるウォ!ウォ!なので難しいと思いますが、おねがいします
【.    そ の 他    】特になし
700名盤さん:2007/04/24(火) 21:57:28 ID:/m8lC0h6
http://www.youtube.com/watch?v=JNPcbEN0Mg0
この曲だれかわかる方います?
701名盤さん:2007/04/24(火) 22:03:21 ID:xaPO33q4
http://www.youtube.com/watch?v=PkB8RqxDloU&mode=related&search=
曲名がわからないので、教えてください。
702名盤さん:2007/04/24(火) 22:18:40 ID:nXVzPd20
>>701
タイトルに書いてあるとおりだよ
Pigloo - Le Papa Pingouin (←これが曲名)
703名盤さん:2007/04/24(火) 22:23:40 ID:qM+ccD2E
【    ボ ー カ ル  】 女性
【.   ジ ャ ン ル   】 hiphop?
【.いつ、どこで聞いたか】 美容院で流れていて有線?だと思います。
【  聞き取れた歌詞   】 はっきりした歌詞ではないのですが
最初が「レイヨレイヨレイッヨ〜!」で最後が「レイヨレイヨッロー!」
と聞こえました。
【.  曲の詳しい説明   】洋楽初心者の私でもインパクトに残るようなおもしろい?とゆうか特に初めの方はアニメのハイジのテーマソングかと思うくらいキャッチーな感じの曲でした。
中盤は普通のpopな感じでした。 !
704名盤さん:2007/04/24(火) 22:24:48 ID:nXVzPd20
>>703
Gwen Stefani - Wind It Up
705名盤さん:2007/04/24(火) 22:29:26 ID:5HJkvq4d
>>698

原曲ってのとは違うけど・・・。

Wayne Wonder - I Still Believe ?

ここで試聴できます
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1363942

これで正解だったら"seasons リディム" "リディム" でぐぐってみてください。
(私も勉強にナッターヨ)
706703:2007/04/24(火) 22:32:14 ID:qM+ccD2E
704さん
ありがとうごさいます!!
さっそく検索してみます!
707名盤さん:2007/04/24(火) 22:42:36 ID:nXVzPd20
曲名は判明してるけど、元ネタや、その曲をカバーしてる歌手が知りたいって時はWikipediaが便利だよ
708名盤さん:2007/04/24(火) 22:47:41 ID:md2ipgjt
【    ボ ー カ ル  】 女性
【.   ジ ャ ン ル   】 静かな感じ…?(分からんっ)
【.いつ、どこで聞いたか】 よく聞くけど今日の学校へ行こうの吹奏楽部の最初の方でちょっと流れた
【  聞き取れた歌詞   】おそらく英語
【.  曲の詳しい説明   】 静かな感じで、感動系。説明できん・・
【.    そ の 他    】 別れの場面?とかでたまに聴く曲
聴いたら絶対思い出せるんだけど、メロディも分からんっ
709名盤さん:2007/04/24(火) 23:02:43 ID:JlbHSLBT
【    ボ ー カ ル  】男性。一部で女性の声も。
【.   ジ ャ ン ル   】ポップかな?(分からない)
【.いつ、どこで聞いたか】VMCの「VMC JUKE」で。
【  聞き取れた歌詞   】分かりませんでした。
【.  曲の詳しい説明   】PVが印象的だったので。男の人が森?の中歌ってる。晴れてる中で雨が降っていました。途中からその男の人が宙に浮く。
その浮いてる時ぐらいから、女性の声が入りました。
教えてください。お願いします。
710名盤さん:2007/04/24(火) 23:07:44 ID:nXVzPd20
>>709
Underworld - Two Months Off
711名盤さん:2007/04/24(火) 23:29:07 ID:0tYIwHPY
>>708
勘で
「Yesterday Once More」The Carpenters
712名盤さん:2007/04/24(火) 23:33:59 ID:u9Fjtu+F
>>697
多分AOR路線の一曲だと思う
Starship - Sara

713アン:2007/04/24(火) 23:42:32 ID:iYPRfFxz
http://www.liveleak.com/view?i=002_1177413036
この動画で流れている曲名分かりませんか…???
宜しくお願いします。

714名盤さん:2007/04/24(火) 23:44:12 ID:nXVzPd20
>>713
Kylie Minogue - Can't Get You Out Of My Head
715701:2007/04/24(火) 23:49:08 ID:xaPO33q4
>702
ありがとうございます。てっきりMADかと思ってたので…
716アン:2007/04/24(火) 23:54:09 ID:iYPRfFxz
>>714
あまりの速さにビックリです!
有難うございました。
717615:2007/04/24(火) 23:58:59 ID:coFIneB2
>>671
遅くなってすいません。ありがとです。
試聴できるサイトがあるといいんだけど・・・。
718お願いします:2007/04/25(水) 00:16:27 ID:NysZ+ZJ8
【    ボ ー カ ル  】男性。
【.   ジ ャ ン ル   】ダンスミュージック?
【.いつ、どこで聞いたか】
【  聞き取れた歌詞   】 オオオオオ、オオオオオオオ、オ、オ、オ、オオ
【.  曲の詳しい説明   】良く、メジャーリーグやNBAバスケット(いずれも盛り上がっている時に
             良く聞く音楽なんですが教えてください)
71926:2007/04/25(水) 00:21:11 ID:divZFFs3
>>26です。どうしても知りたいのでどなたか教えて下さい。お願いします。
720名盤さん:2007/04/25(水) 00:27:39 ID:+1T4WU16
携帯からです。すみません

何かのCMソングで(何のCMかは音だけ聞いたのでわかりません)、歌詞はうろ覚えですが「My feeling change round〜」みたいな感じで始まって、最後にoh I knowを繰り返すっだったと思います。

voは男で、メロディーは70年代ブリットポップ、初期のストロークスみたいなギターでピコピコした音で、一本調子な感じでした。多分roundを使ってるので(aroundだったらすみません)、UKかオーストラリアのバンドだと思います


宜しくお願いします
721名盤さん:2007/04/25(水) 00:29:44 ID:gdlQp/PT
>>719
もうその番組覚えている人少ないと思うから、
他にヒントになりそうなのを追加したほうが良いよ。
ボーカルは、男か女か
メロディをドレミで書くとか、鼻歌、口笛などをうpするとか、
722名盤さん:2007/04/25(水) 00:29:57 ID:AWRn68Fo
723名盤さん:2007/04/25(水) 00:30:39 ID:ju1FM830
724名盤さん:2007/04/25(水) 00:48:27 ID:AWRn68Fo
>>615みたいな悪態つきまくりの図々しい奴に親切にしてやるなんて変わったスレだな。
他のまともな質問者が可哀想だよ。
725初めまして:2007/04/25(水) 00:51:37 ID:pW9a/gGr
【    ボ ー カ ル  】 女性。
【.   ジ ャ ン ル   】 明るい曲です。普通にポップスでしょうか…。
【.いつ、どこで聞いたか】 半年〜1年ほど前の間に、MTVかスペースシャワーTVでPVを見ました。
【  聞き取れた歌詞   】 わかりません…。
【.  曲の詳しい説明   】
 PVの内容がとても印象的だったんです。CG?で、1冊の本が棚をよじ登っていく、といった感じの…。
 途中で嵐に遭ったり、本の中のページがばらばらになってしまったり、棚から落ちてしまったりしていたような…。
 ただ棚を登っていっているというわけでなく、色んな世界を巡っているような感じがしました。
 ヴォーカルと思われる女性のカットも合間合間に入っています。
【.    そ の 他    】
 記憶が曖昧なもので、分かりづらい説明ですみません…。
 どなたか分かる方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えて下さい。よろしくお願いします。
726名盤さん:2007/04/25(水) 00:57:18 ID:AWRn68Fo
>>725
Natasha Bedingfield - Unwritten
http://www.youtube.com/watch?v=mb3AQFYDkMQ
727名盤さん:2007/04/25(水) 01:05:34 ID:ZISKHA+x
http://www.youtube.com/watch?v=xNr9EU6kvMg

この動画の最初の曲名がわかりません。
聞き覚えのある歌手なのですが、思い出せません。
ご存知の方、いらっしゃいますか?
728725です:2007/04/25(水) 01:07:44 ID:pW9a/gGr
>>726
その曲です!ずっと気になっていたので…おかげですっきりしました!
ありがとうございました!
729名盤さん:2007/04/25(水) 01:10:10 ID:tnzOgDYT
【    ボ ー カ ル  】 女性
【.   ジ ャ ン ル   】 ダンス系
【.いつ、どこで聞いたか】 某MMORPGの動画で
【  聞き取れた歌詞   】
いっつぁ ふぇんとぅ るっきん     いっつぁ ふぇんとぅ るっきん まぃはー 
いんまぃ でぇず らっきん      いんざぁでぇず らっきん まぃ らぃ
あん げっとざみゅーずぃっく      あん げっつぁ らいずぉん
ねばー れんど どんとぅ どーん れんどぅ とぅ のぅうぇぁ
あなーざ しょうずごーん      あなーざ ふぁっぉーん
あぃどんぅぉ ナントカカントカ? とぅざ ぱっしょん
うぅっ ふぉん もにっ とぅーのっ しょーぅ
けぃさぁも せっつなぃっ なっしぃんつぅふぁっつらぁぃっ
うぅっ ふぉん もにっ とぅーのっ しょーぅ
あぃうぉんっ てぃく のぉ ナントカ? えにぃもぉー
うぅっ ふぉん もにっ とぅーのっ しょーぅ
けぃさぁも せっつなぃっ なっしぃんつぅふぁっつらぁぃっ
うぅっ ふぉん もにっ とぅーのっ しょーぅ
あぃうぉんっ てぃく のぉ ナントカ? えにぃもぉー

【.  曲の詳しい説明   】 かなり昔ですが邦楽のMAXのトラトラトラとかそんな感じの曲です
730名盤さん:2007/04/25(水) 01:10:11 ID:ju1FM830
731名盤さん:2007/04/25(水) 01:17:08 ID:ZISKHA+x
>>730
ありがとうございました。ITMSで購入します。
732名盤さん:2007/04/25(水) 01:52:08 ID:AWRn68Fo
>>729
Niko - 1 For The Money 2 For The Showかも
歌詞:http://www.eurobeat-prime.com/lyrics.php?lyrics=110
733729:2007/04/25(水) 02:05:33 ID:tnzOgDYT
>732
歌詞を見ると聞いてたのと一致します、これDA!ありがっちょん
734名盤さん:2007/04/25(水) 02:19:37 ID:E+i4hPYQ
>>703
もう見てないかもしれないけど
始まりのハイジっぽい部分は、サウンドオブミュージックのサンプリングだお
735>>719:2007/04/25(水) 03:37:51 ID:3a7hxmwY
氏ね。
736698:2007/04/25(水) 09:12:40 ID:3+K2aSXZ
>>706
この曲であってます!ありがとうございました。
かなり気になっていたのですっきりしました。

737名盤さん:2007/04/25(水) 11:46:44 ID:JQoQUb+B
---------------------------------------------------------------------------
【    ボ ー カ ル  】 男性数人のコーラス?
               一番上は女の人が歌ってるようにも聞こえたけれどハイトーンの男声かもしれない
【.   ジ ャ ン ル   】多分ポップスかロック。ギターもドラムも鳴ってた。
【.いつ、どこで聞いたか】 つい今しがたのスペースシャワーTVでPVが流れていました
【  聞き取れた歌詞   】 外国語なのでわからず…。
               サビでは「ワ→ワ→ ウィ↑」「ワ→ワ→ ウィ↑」「ワ→ワ→ ウィ↑ リ→ラ↓ラ↓ラ↓」
               みたいなくり返しがありました。
【.  曲の詳しい説明   】 テレビ画面に(よく試験電波発信中の時になる)カラーバーが映ってる所から始まり、
               不安定な所で撮ってるっぽい画面に
               三人組の男の人?が棒立ちで歌ってる映像が被さってくるPVでした。
               全体的にダークというか、ゴス?な感じもちょっと受けた。でも絵面的にゴテゴテな感じではない。
【.    そ の 他    】 今しがた聞いてビビっと来たのにパソコンで詳細検索しようとしたら曲名もアーティスト名もど忘れ…
                曲名の後ろに「RAINBOW」って付いてたはずなんですが、
                ぐぐっても曖昧すぎて全然絞り込めませんでした。
                スペシャのサイトにも当該番組のプレイリスト等は載っておらずorz
---------------------------------------------------------------------------
かなりアホな理由ですが、これじゃないかというのが有りましたらよろしくお願いします。
738名盤さん:2007/04/25(水) 11:58:19 ID:Rmwv5nhP
>>737

全然違うかもしれないけど・・・

Klaxons - Gravity's Rainbow ?
739名盤さん:2007/04/25(水) 13:50:20 ID:ZZiT+vLz
【    ボ ー カ ル  】 女
【.   ジ ャ ン ル   】 ポップス? R&B??
【.いつ、どこで聞いたか】  どこで聞いたかわすれたけど、最近よく耳にする
【  聞き取れた歌詞   】 ミステイク??
【.  曲の詳しい説明   】 出だしがフゥウーウ、フゥウーウ♪っていう口笛みたいな
              高音のコーラス。途中で早口みたいに歌うところあり。
                 
【.    そ の 他    】 たぶん、凄いメジャーな曲なんだと思います。
               最近全く音楽番組見ないので、全然検討もつきません。
740名盤さん:2007/04/25(水) 14:08:07 ID:Rmwv5nhP
>>739

Gwen Stefani - Sweet Escape ??
741737:2007/04/25(水) 15:00:22 ID:JQoQUb+B
>>738
それだー!
どうもありがとうございます。
742名盤さん:2007/04/25(水) 17:10:34 ID:taSCZ0sH
http://www.youtube.com/watch?v=yYzPiIS7LgY
の5:30あたりと
http://www.youtube.com/watch?v=xNr9EU6kvMg
の3:35あたりから始まる曲は何でしょうか?
ご教示の程よろしくお願い致します。
743名盤さん:2007/04/25(水) 17:27:16 ID:Rmwv5nhP
>>742

上 Sum 41 - The hell song
744名盤さん:2007/04/25(水) 17:42:40 ID:pJF0vVyF
>>742
下 Trapt - Headstrong
745744:2007/04/25(水) 17:43:52 ID:pJF0vVyF
しまった、コメント欄に書いてあったか
746名盤さん:2007/04/25(水) 17:59:10 ID:taSCZ0sH
>>743
即レス有難う御座います。
747名盤さん:2007/04/25(水) 17:59:50 ID:taSCZ0sH
>>744
レス有難う御座います
748名盤さん:2007/04/25(水) 18:52:37 ID:ZZiT+vLz
>>740
それでした。ありがとうございました。
グウェンの1枚目のアルバム持ってるのに
わからなかったオレに乾杯♪
749名盤さん:2007/04/25(水) 19:52:05 ID:nErEkqH0
ttp://www.youtube.com/watch?v=dDYAGWJzpzM
これの曲名・アーティスト名教えてください
750名盤さん:2007/04/25(水) 19:59:56 ID:Rmwv5nhP
>>749

Hoobastank - Crawling In The Dark
751名盤さん:2007/04/25(水) 20:00:28 ID:ZlHO6gZp
>>749
うpした人のコメント欄
752名盤さん:2007/04/25(水) 20:01:37 ID:nErEkqH0
>>750
>>751
ありがとうございます!
753:2007/04/25(水) 20:28:50 ID:j8cdZbVh
http://www.youtube.com/watch?v=sjj1PksMOco
この曲について教えてください
30秒くらいから曲が始まります
754名盤さん:2007/04/25(水) 20:31:37 ID:pJF0vVyF
755名盤さん:2007/04/25(水) 21:01:43 ID:xvVitmje
>>654
これは日本人じゃないかな?特に女のコーラスが日本人に聞こえる。
空耳だけど1:18ごろに「黒いカバン」とか言ってない?

とりあえず「lyrics "never give up" "you respect" "move again"」でググって
みたけどヒットしない。
756名盤さん:2007/04/25(水) 21:50:07 ID:5X1Nrf3r
>>710
ありがとうございました。
757名盤さん:2007/04/25(水) 22:24:19 ID:hF45XiYf
【    ボ ー カ ル  】 黒人?の男性一緒に女性も歌っている。(フューチャー?)
【.   ジ ャ ン ル   】 ラップ
【.いつ、どこで聞いたか】 TV愛知で日曜の24:00(関東だとその時間に)やっている”ショウビズカウントダウン”
という番組で3月頃に紹介されていた。
【  聞き取れた歌詞   】 ○○(外国の子供の名前)イズ〜
【.  曲の詳しい説明   】日本語訳された歌詞が、「一緒に逃げよう」とか「○○(子供の名前)は妊娠している」
など暗い感じの歌詞。
家庭内暴力などを受けている子供達の事を歌っている。

【.    そ の 他    】グラミー賞とかそんな感じの大きい賞を受賞したとかで紹介されていたと思います。
・PVが歌手(男性)の周りに子供がたくさん出ていている

分かる方どうか教えてください!!お願いします。
758名盤さん:2007/04/25(水) 22:36:05 ID:DLs4h2st
>>757
Ludacris feat. Mary J. Blige - Runaway Love
759615:2007/04/25(水) 22:39:03 ID:E7Kn1PuW
>>723
重ね重ねトンクスです。
・・・が、違ってました・・・。
760名盤さん:2007/04/25(水) 22:40:30 ID:hF45XiYf
>>758
ありがとうございます!!ずっと探していたのですごい嬉しいです^^
761720:2007/04/25(水) 22:51:47 ID:+1T4WU16
>>722
お礼が遅れてすみません。その通りでした。どうも有り難う御座いました
762名盤さん :2007/04/25(水) 22:59:10 ID:KlKl1Pua
昔何かのドラマのopだった曲なのですが、
歌詞を断片的にしか覚えていません。


君が好きだといった悲しい歌が流れた

あせりとはやりに負けそうなら

窓の外は雨 生きるのは誰のため こんな夜は

好きだなんていえない この思いを伝えたら

・・・こんぐらいです、
どなたかおねがいします。
763名盤さん:2007/04/25(水) 23:01:55 ID:2po6npdw
>>762
それは邦楽なのでは・・・
764ゆか:2007/04/25(水) 23:16:26 ID:asBmCZMg
【    ボ ー カ ル  】男性グループ
【.   ジ ャ ン ル   】 ロックかなあ?
【.いつ、どこで聞いたか】 友達の携帯でPVを。
【  聞き取れた歌詞   】how long(たぶん)
【.  曲の詳しい説明   】PVが巻き戻しで作られていてユニークでした。
【.    そ の 他    】ないです(・ω・)
765名盤さん:2007/04/25(水) 23:37:13 ID:+OKFM7IX
766教えてください:2007/04/26(木) 00:16:40 ID:yjtkabKw
【    ボ ー カ ル  】 男の人です 
【.   ジ ャ ン ル   】 ??
【.いつ、どこで聞いたか】 今冬の有線放送
【  聞き取れた歌詞   】 (和訳)何処で間違ってしまったのだろう 命を救う術を知っていたら・・・
【.  曲の詳しい説明   】 PVでは、何人もの方が涙しているものでした
【.    そ の 他    】
767名盤さん:2007/04/26(木) 00:17:31 ID:PGOwXgrm
>>766
The Fray - How To Save A Life
768ゆか:2007/04/26(木) 00:26:46 ID:EcwVtZMg
>>765
ありがとうございます!
見つかって嬉しいです(^^)
769名盤さん:2007/04/26(木) 00:39:49 ID:y3BgBP+M
>>719です。ボーカルは男性です。多分結構昔のバンドだと思います。最近までどこかの企業のCMで使われていました。
770名盤さん:2007/04/26(木) 00:40:10 ID:jJzm5MdH
【    ボ ー カ ル  】 男の人です 
【.   ジ ャ ン ル   】 ロック オアシスかと思った
【.いつ、どこで聞いたか】 7年前の3月
【  聞き取れた歌詞   】 聞き取れなかったが、ニャニャニャニャ〜ニャニャ
ニャ〜ニャ ウ〜ウウウ〜って感じだった
【.  曲の詳しい説明   】 学校みたいなとこで歌ってた。
【.    そ の 他    】ボーカルがジャミロクアイみたいな帽子を被ってた
771教えてください:2007/04/26(木) 00:40:38 ID:yjtkabKw
>>767さん
ありがとうございます☆助かりました!!
772名盤さん:2007/04/26(木) 01:42:25 ID:APxbJ298
>>764
mando diao - god knows?
773教えてください:2007/04/26(木) 03:40:03 ID:dBw0lqLD
http://www.mocovideo.jp/movie_detail.php?KEY=OdS-WQyVzq4

前に投稿があったら、ごめんなさい。
この曲がどうしても耳から離れず、購入を考えています。
曲名や歌手がわからない事には、どうしようもないので是非教えてください。
774名盤さん:2007/04/26(木) 03:48:22 ID:hY9srcRI
>>773
「Ievan Polkka」Loituma
775名盤さん:2007/04/26(木) 04:09:20 ID:+bB+nSn+
今日やっていた、TBSのアイ・チテルという番組で、
カーペンターズのtop of the world をパンク風にカバーした曲が流れていて、
とても気になっていろいろ検索したのですが、どうしても分かりません。
知ってる方、ぜひ!お願い致します。
776名盤さん:2007/04/26(木) 04:20:09 ID:hY9srcRI
>>775
真っ先に、少年ナイフのカバーを思い出したけど。
ヴォーカルは男?女?
iTunes Storeで検索したらいっぱい出るよ。
777名盤さん:2007/04/26(木) 07:53:12 ID:QlmYA4P8
778名盤さん:2007/04/26(木) 08:13:34 ID:RX0e2AzR
>>777
2週間経過してヒントも増やしてるんだから、いいんじゃね?

>>26
質問用テンプレ使って、書かないと分かりにくいぞ。
779名盤さん:2007/04/26(木) 09:21:23 ID:EFQKrxLa
最後の恋のはじめ方(映画)のCMでながれて曲なんですけど分かる方いませんか?
80年代風の洋楽でした
よろしくお願いします
780名盤さん:2007/04/26(木) 11:40:46 ID:HYl1/EeI
>>779
Amerie - 1 Thing
781773:2007/04/26(木) 12:22:26 ID:dBw0lqLD
>>774
助かりました!!ありがとうです☆
782名盤さん:2007/04/26(木) 14:50:42 ID:0gUzEf/V
【 ボ ー カ ル 】  男

【 ジ ャ ン ル 】  ロックバラード

【いつ、どこで聞いたか】 MTVのCMで色んな有名女性洋楽アーティストが変わる代わりに大勢映ってる

【聞き取れた歌詞】
表現のしようがない

【 曲の詳しい説明  】
たまにMTVで見るのですが、寂しい感じのバラードで曲調がレディオヘッドにすごく似ていました。
それぐらいしか分かりませんがよろしくお願いします。
783名盤さん:2007/04/26(木) 15:12:18 ID:Ia8g9gQ3
http://www.youtube.com/watch?v=WJZnMFDK4v0
この動画の1つめの曲よろしくお願いします
784名盤さん:2007/04/26(木) 15:26:17 ID:qz3mfx+y
785名盤さん:2007/04/26(木) 17:23:50 ID:EBQLf9sU
今週のワールドライドで
番組はじまって一曲目のBGM(冒頭ヒダカとナヲが金の延べ棒テッシュの雑談してるとこ)
の曲教えて。
786Prx:2007/04/26(木) 17:52:24 ID:8gVYPbHk
お初です。
早速ですが、プリーティリッキーの「オーマイベイビー♪」で
始まる曲を教えてください。
787名盤さん:2007/04/26(木) 17:55:11 ID:XWJDBmQ3
誰の曲かも分かりませんが古い曲だそうです。
『〜especialy for you〜』とうちのおじさんが
口ずさんでいるのですが…
788787:2007/04/26(木) 17:57:50 ID:XWJDBmQ3
もしかしたらカーペンターズかもしれません。
789名盤さん:2007/04/26(木) 18:56:09 ID:0Wh02ExR
>>787

Carpenters なら TOP OF THE WORLD の中に
especially for me っていうフレーズがある。

especially for you だったら
Kylie Minogue - Especially For You
が有名。
790名盤さん:2007/04/26(木) 19:43:54 ID:EFQKrxLa
>>780
違いました‥
最初が『♪ちゃーらーっちゃらちゃちゃらちゃらちゃら‥』って始まってました
791名盤さん:2007/04/26(木) 19:54:07 ID:o7mReINp
ここでハジメから終わり頃までかかってる曲名わかりますか?
「なんとか〜メン〜 なんとかノドメン〜」って聞こえる。

http://www.youtube.com/watch?v=2WEh_PjwJT8
792名盤さん:2007/04/26(木) 20:12:20 ID:/AECgeAW
>>791
00:20まで Limp Bizkit - Almost Over
その後から最後までは Bob Sinclair - Rock This Party (Everybody Dance Now)
793名盤さん:2007/04/26(木) 20:14:21 ID:/AECgeAW
>>791
ついでに最後に1、2秒ほど流れてるのはLimp Bizkit - Behind Blue Eyes
794名盤さん:2007/04/26(木) 20:25:01 ID:o7mReINp
>>792-793
ありがとうございました。
795名盤さん:2007/04/26(木) 20:36:31 ID:/rV7bTWN
【    ボ ー カ ル  】 女性ソロ ほとんどアカペラで時々ピアノ?ぐらい
【.   ジ ャ ン ル   】 ポップス カントリーぽい
【.いつ、どこで聞いたか】 2〜3日前からFMやAMで
【  聞き取れた歌詞   】 セブンティーン なんとかなんとか(69? 79?)
【.  曲の詳しい説明   】 ほとんどアカペラで時々ピアノ?ぐらい
【.    そ の 他    】 歌詞は年代を言ってると思います。

アバウトで申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
796名盤さん:2007/04/26(木) 20:38:47 ID:/AECgeAW
>>795
Sandi Thom - I Wish I Was A Punk Rocker
797名盤さん:2007/04/26(木) 20:52:05 ID:7INmyyPh
5年くらい前に深夜3時からNHKのBSでオーディオグラフィックっていう
NHKの映像ライブラリに乗せて洋楽がノンストップでかかる番組があったんですが。
そのうちの一曲で

なんとかモンキたららうううーうーうう、たらんらん
って曲ご存知の方おられませんよね
声はボブディラン系でコーラスが結構入ってた。
8分くらいの長い曲。

一生わからないかもしれないな・・・
798795:2007/04/26(木) 20:52:42 ID:/rV7bTWN
>>796
おーーコレですコレです!有難うございます

いい歌だなぁ〜〜
799名盤さん:2007/04/26(木) 21:21:43 ID:O53G/fse
携帯から失礼します。
クラシックっぽい(古い外国の民謡みたいな感じで
大勢の方が一度は耳にしたことがありそう)曲に
ラップを被せてる(男性の声)HIP.HOPのような曲。
だけじゃ難しいですよね。すみません。
解る方教えて頂きたいです。
800名盤さん:2007/04/26(木) 21:29:03 ID:vdG5iIeV
---------------------------------------------------------------------------
【    ボ ー カ ル  】 男性ソロ
【.   ジ ャ ン ル   】 ロック…ブルース…?アコギメインだった気がします
【.いつ、どこで聞いたか】数日前からFMで流れるようになりました
【  聞き取れた歌詞   】サビに出てくる「シューズ」の言い方に特徴がありました
【.  曲の詳しい説明   】 最初から最後まで流れるように歌う感じ…?
【.    そ の 他    】声質がdave matthews bandの人に似ていたような
              2度程軽く聞いた程度で曖昧ですがよろしくお願いします。
---------------------------------------------------------------------------
801名盤さん:2007/04/26(木) 21:31:54 ID:/AECgeAW
>>800
Paolo nutini - New Shoes?
802名盤さん:2007/04/26(木) 21:35:54 ID:cZgh2CSi
どうぞよろしくおねがいします。
【    ボ ー カ ル  】 男
【   ジ ャ ン ル   】 ロック
【いつ、どこで聞いたか】 このサイトの動画で流れています。
ttp://blog.livedoor.jp/parumo_zaeega/archives/50334652.html
【  聞き取れた歌詞   】 英語なのでよくわかりません。
803800:2007/04/26(木) 21:38:30 ID:vdG5iIeV
>>801
おおおおお…これです!!ありがとう!
即レス感謝です!超スッキリしました
804名盤さん:2007/04/26(木) 21:43:52 ID:/AECgeAW
>>802
AC/DC - Highway To Hell
805802:2007/04/26(木) 21:46:24 ID:cZgh2CSi
>>804
すばやい回答ありがとうございました!
AC/DC、いいですね!
806名盤さん:2007/04/26(木) 22:21:54 ID:jr3NIMCo
>>799
Coolio - I'll C U When U Get Thereとか?
http://www.youtube.com/watch?v=tP1PXRiVoJw
パッヘルベルのカノン
807名盤さん:2007/04/26(木) 22:28:25 ID:jvuu7Pki
【ボーカル】男性っぽい女性ボーカル?(男かもしれません)
【ジャンル】とてもスローな感じ。楽器はあまり使ってなくアコギのみかもしれません 
【いつどこで聞いたか】今週のあいのりで、ドミニカの少年達とメンバーが草野球をしている時
【聞き取れた歌詞】ナッシンゴナチェンジマイライフ?(ライフじゃないかもしれません)
【曲の詳しい説明】とても穏やかな曲で、同じ歌詞を繰り返します。
ナッシンゴナチェンジマイライフx3〜4回ぐらい。
この時一回目と三回目が同じ音響で。二回目はトーンダウンしてました。
恐らく、曲の佳境になるとナッシンゴナチェンジマイライフの量が増えます。
【その他】>>675氏と質問がかぶってると思いますが、教えてくれないでしょうか。
よろしくお願いします。
808名盤さん:2007/04/26(木) 22:34:51 ID:0Wh02ExR
>>807

Glenn Medeiros - Nothing Gonna Change My Love For You かな?
809808:2007/04/26(木) 22:36:59 ID:0Wh02ExR
訂正 Nothing's gonna change my love for you
810名盤さん:2007/04/26(木) 22:41:29 ID:/AECgeAW
>>807(>>675も?)
The Beatles - Across The Universe?
811807:2007/04/26(木) 22:54:19 ID:jvuu7Pki
808,9氏810氏ありがとう!Across The Universeでした!
でも、あいのりで聞いたバージョンはビートルズじゃなかったっぽい。カヴァーかな・・。
>>675さんとは違うかもしれません。今ユーチューブであいのり探してたんですが無かったですorz
本当にありがとうございました〜!
812名盤さん:2007/04/26(木) 23:01:26 ID:0Wh02ExR
>>811

カバーはFiona Apple かも?ってようつべ見ればわかるかw
813名盤さん:2007/04/27(金) 00:54:33 ID:6PdW7iDy
映画サイレントヒルの日本の土屋じゃい方のテーマ曲のアーティスト名とタイトルが分かりません。教えてください。
814名盤さん:2007/04/27(金) 01:11:43 ID:HhI9oSmh
http://www.youtube.com/watch?v=nILuEkpx4IA&mode=related&search=

この動画の2番目に流れる曲を教えてください。
815名盤さん:2007/04/27(金) 01:21:00 ID:/LuAv18U
dj sammyのheavenじゃね
816名盤さん:2007/04/27(金) 01:25:02 ID:B5Zc/ko3
>>811
有名なカバーは
男性ではRufus Wainwrightで女性ならFiona Apple

前者は
http://www.youtube.com/watch?v=H71Fv3PcQQY

後者は
http://www.youtube.com/watch?v=8gLWTtlMwo4
817名盤さん:2007/04/27(金) 01:30:53 ID:cfVQNgsu









818名盤さん:2007/04/27(金) 01:31:10 ID:8xp803iD
>>811
David Bowieもカバーしているよ
819名盤さん:2007/04/27(金) 01:40:35 ID:cfVQNgsu
わかりません
820名盤さん:2007/04/27(金) 01:41:08 ID:HhI9oSmh
>>815

どうもありがとうございます!
821live after:2007/04/27(金) 01:41:49 ID:Rkb4PJtY
【    ボ ー カ ル  】 男
【   ジ ャ ン ル   】 多分ロック
【いつ、どこで聞いたか】スケートボードブランドの
plan b のプロモビデオlive after deathで使われている
ピアノで始まる一曲目、途中からギターとボーカルが
入ってくるアップテンポの曲、どうしても分からないので
教えてください。
822名盤さん:2007/04/27(金) 01:42:54 ID:cfVQNgsu


















823live after:2007/04/27(金) 01:49:28 ID:Rkb4PJtY
スケボ店員に、多分slayerじゃないかな?と言われて
聞いたのですが、声が明らかに違いました。かなり
調べたのですが分からないので、よろしくお願い
します。
824807:2007/04/27(金) 01:52:29 ID:YYdD9Ygk
812,816,818氏THX!!
番組で流れてたのはRufus Wainwrightのカヴァーでした〜!
おかげでスッキリしました〜。ではでは失礼します!
825名盤さん:2007/04/27(金) 06:53:40 ID:T6M9wcpw
>>821
Robbie Williams / Let me Entertain you
826名盤さん:2007/04/27(金) 11:04:43 ID:OU/ScWPt
すみません、本気で探しています。
静岡在住の者ですが先週K-MIX(ラジオ)で80年代後半の洋楽ダンスミュージックがかかりました。
昔から探しているダンスミュージクです。
歌詞は「ナウ ザ ウィーアー」で始るテンポのいい曲で誰でも聞いたことがあると思います。
ラジオでは「FB A Boy」「FB at boy」って言っていた気がします、検索しましたがでてきません。
だれか教えて下さい
827名盤さん:2007/04/27(金) 12:01:54 ID:TYGkanvG
http://www.youtube.com/watch?v=J5-PpPPN9qg
これの8:17から流れる曲を探しています。
ご存知の方いたら教えてください。よろしくお願いします。
828名盤さん:2007/04/27(金) 12:31:26 ID:LmpFNcpP
>>826

Heavy D. & The Boyz - Now That We Found Love
ttp://www.youtube.com/watch?v=c2vPDJaRy9M
829名盤さん:2007/04/27(金) 12:50:47 ID:eeWafAOi
>>827
The Lemonheads - Confetti
830名盤さん:2007/04/27(金) 13:22:11 ID:TYGkanvG
>>829
ありがとうございます!
831live after:2007/04/27(金) 13:22:37 ID:Rkb4PJtY
825さん!! これっすよー¥。やばいね、ありがとう!
すげー嬉しい
832名盤さん:2007/04/27(金) 13:34:02 ID:ZkxSe6yb
情報が少ないのですが…お願いしますm(_ _)m

おそらく有線だと思うのですが…
六本木の雑貨屋で12:58頃流れていた、男Voの洋楽バラード
を探しています
833名盤さん:2007/04/27(金) 14:36:23 ID:S9HX9KHY
>>832
メロディーをアップしろ。でなきゃ無理。
834名盤さん:2007/04/27(金) 15:00:31 ID:cZBb75CN
だから有線は日付と時間が分かれば公式で調べられると(ry
835名盤さん:2007/04/27(金) 19:49:07 ID:AQ41QIG9
【    ボ ー カ ル  】おそらく若い女性
【.   ジ ャ ン ル   】ポップ
【.いつ、どこで聞いたか】最初は2004年
【  聞き取れた歌詞   】 ウォーウォーウォーって歌ってたと思う。
【.  曲の詳しい説明   】ドラムがよく聴こえた
【.    そ の 他  】女性アスリートが活躍してるとよく流れます。
836名盤さん:2007/04/27(金) 20:00:59 ID:6LtYhpXD
なんでここの神スレにはマイナーな曲も知ってる人がこんなにもいるんですか?
837名盤さん:2007/04/27(金) 20:55:43 ID:Uyqcnvfu
ttp://www.youtube.com/watch?v=Gg0E-BeSXLw
このページの0秒〜14秒まで流れてるギターのリフは、
何て言う曲名のなんでしょうか?
838名盤さん:2007/04/27(金) 22:17:45 ID:OaBKshBQ
>>806
レスありがとうございます。
こちら携帯房なのでリンク先確認出来ず。
Coolioの曲聴いたのですが違いました。
原曲(クラシック?)は4/7のIQサプリで使われてました。
fry to the Moonに似てるかな?
何しろ携帯房なので;
色々とありがとうございました。
長文すみません。
839名盤さん:2007/04/27(金) 22:41:48 ID:vK/OjNvL
この動画のBGMにつかわれてる曲名を教えてください
http://www.youtube.com/watch?v=P-bWsOK-h98
840名盤さん:2007/04/27(金) 22:46:37 ID:LmpFNcpP
>>839

>>6 【定番/混声】
841名盤さん:2007/04/27(金) 22:49:20 ID:vK/OjNvL
>>840
ありがとう!
842名盤さん:2007/04/27(金) 23:18:58 ID:QdN4lO0o
>>837
IRON MAIDEN-The Trooper
843名盤さん:2007/04/27(金) 23:36:31 ID:wSWM8T4W
ttp://www.youtube.com/watch?v=DUn45x6R4c8

これの曲名お願いします
844名盤さん:2007/04/27(金) 23:43:07 ID:AudRiYHY
845名盤さん:2007/04/28(土) 00:46:06 ID:9Fouj9P5
846名盤さん:2007/04/28(土) 01:06:45 ID:bXCEU6n0
>>845
Captain Hollywood Project - Flying High
847名盤さん:2007/04/28(土) 01:16:07 ID:N+uc1zpg
【    ボ ー カ ル  】男性。バンドです。
【.   ジ ャ ン ル   】よくわかりませんがヘビーメタルやハードロックの類いだと思います。
【.いつ、どこで聞いたか】半年くらい前です。プロレスのヒール軍団の紹介のBGMでした。
【  聞き取れた歌詞   】サビ(?)でbang bangだかgang bangと二回程繰り返す他そこ以外にも同じような歌詞が出てきます。
【.  曲の詳しい説明   】曲の出だしが打ち込みのような単音で始まってその後エレキギターのキューンという音で本格的に曲に入る感じです。
ボーカルの男性がところどころで巻き舌を使います。
【.    そ の 他    】特になし。
848名盤さん:2007/04/28(土) 06:29:03 ID:UyR8hf/j
【    ボ ー カ ル  】 Bob Marley
【.   ジ ャ ン ル   】 レゲエ?
【.いつ、どこで聞いたか】 15年位前
【  聞き取れた歌詞   】 ワヨー、ワヨー
【.  曲の詳しい説明   】 曲名はGet up Stand up です。
【.    そ の 他    】ライブで歌ってるやつで、Bobがワヨー、客がワヨーのバージョンです。
849848:2007/04/28(土) 06:30:48 ID:UyR8hf/j
↑このバージョンが入ってるアルバムお願いします
850名盤さん:2007/04/28(土) 08:10:37 ID:9Fouj9P5
>>846
thx!!!
851名盤さん:2007/04/28(土) 10:15:07 ID:bUefWYX3
短いですが、↓の曲教えてください。
http://www1.megax.ne.jp/jrq415/2ch/TUNER0425.MP3
852名盤さん:2007/04/28(土) 10:22:39 ID:5s7GKgnP
>>851
あうときゃすと/へいやあ
853名盤さん:2007/04/28(土) 10:25:55 ID:bUefWYX3
>>852
綴りわかりませんか?
854名盤さん:2007/04/28(土) 11:30:01 ID:UfV/bxLw
---------------------------------------------------------------------------
【    ボ ー カ ル  】 女 若め?
【.   ジ ャ ン ル   】 結構アップテンポでサビで浮遊感がある。多分ロック。
【.いつ、どこで聞いたか】 昨年ぐらいによくテレビなどでかかっていた。
【  聞き取れた歌詞   】 サビがI'd like to say. This is how I feelみたいな感じ(うるおぼえ)
【.  曲の詳しい説明   】  リズム的には「タタンタンタンターン タータタンタンタン タタンタンタンタン
                 音符的には 「シシーシーラーラー ラーララーソーソー ソソーラーファーファレー
                (シは全部フラット) 
                という感じ。

【.    そ の 他    】 多分誰でも聞いたことがあるような有名そうな曲です。アヴリルとか有名どころだと思ったんですが違うみたいです。
---------------------------------------------------------------------------

すぐわかりそうでわからず、非常に気になってます。よろしく御願いします!
855名盤さん:2007/04/28(土) 12:02:55 ID:SuTamTPC
海外ドラマフレンズのOP曲だれかいませんか!?
856名盤さん:2007/04/28(土) 12:32:52 ID:9QLWLlG6
857名盤さん:2007/04/28(土) 12:42:43 ID:ah5HxRfB
>>854
Torn - Natalie Imbruglia ?? (えらい古いけど)
858名盤さん:2007/04/28(土) 13:02:55 ID:1j2t8GUw
>>855
だれかいませんか?



意味不明
859名盤さん:2007/04/28(土) 13:05:29 ID:UfV/bxLw
>>857

これですこれです!ありがとう!
860海外ドラマフレンズのOP曲:2007/04/28(土) 13:13:04 ID:T/XvDf+d
>>855
おう!なんか用か?
861名盤さん:2007/04/28(土) 13:15:36 ID:BGU1OOHL
【 ボ ー カ ル 】白人女性2〜4人
【.ジ ャ ン ル 】ポップス
【.いつ、どこで聞いたか】10年くらい前にラジオで聴きました
【 聞き取れた歌詞 】ユーウォンシーミークラーイ
【. 曲の詳しい説明 】サビの最初と最後に「ユーウォンシーミークラーイ」
と歌う切ないバラードです。間奏でサックスソロも演奏されていました。
リードの女性の歌声に2人位のボーカルがコーラスで被っています。
【.そ の 他 】 英語が全く出来ないタメ10年も探しきれないままです・・・。
少しでもこの曲じゃない?と思う方がいれば教えて下さい。
よろしくお願いします。
862名盤さん:2007/04/28(土) 13:28:39 ID:9skfBNmf
>>861
Wilson Phillips - You won't see me cry ??
863名盤さん:2007/04/28(土) 14:13:33 ID:ABRM7BS0
【    ボ ー カ ル  】 女性
【.   ジ ャ ン ル   】 ハウスっぽい
【.いつ、どこで聞いたか】 10年ぐらい前にラジオで
【  聞き取れた歌詞   】 サビの所で「give me」「stranger」「アーシラーア」のように聞こえる言葉が何回か出てくる
【.  曲の詳しい説明   】 早口な感じで歌っている
【.    そ の 他    】 曲の後半で男性のラップが少し入る

情報が少ないですけど宜しくお願いします。
864名盤さん:2007/04/28(土) 14:59:44 ID:JqwYuYCp
865861:2007/04/28(土) 15:35:35 ID:BGU1OOHL
>>862
まさにその曲でした!!
試聴した時鳥肌がたちました。
本当に本当にありがとうございます。
866名盤さん:2007/04/28(土) 16:01:31 ID:3qev4X7d
>>855
俺もいるぞ。
867名盤さん:2007/04/28(土) 17:51:46 ID:SuTamTPC
【ボーカル】男 複数?
【ジャンル】どっちかっていうと激しい寄り
【.いつ、どこで聞いたか】海外ドラマフレンズのOP
868名盤さん:2007/04/28(土) 18:50:35 ID:PIfSrwfu
>>867
お前…。このスレ舐めてんだろ
869名盤さん:2007/04/28(土) 18:57:42 ID:IPQeq7G2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm203582

ニコニコ動画なんだけど、このBGMの曲名かアーティスト分かる人いる?
870名盤さん:2007/04/28(土) 19:00:11 ID:9skfBNmf
>>869

そのアドレスだとログインできない人は見られないよ
871名盤さん:2007/04/28(土) 19:03:58 ID:RI6UcN7h
872a:2007/04/28(土) 20:28:07 ID:jTw+OC9B
http://www.youtube.com/watch?v=LPAMoasA9lk
この曲わかりますか?
873名盤さん:2007/04/28(土) 20:31:01 ID:WKt7C5Zi
>>872
動画右横Fromの下
874名盤さん:2007/04/28(土) 20:38:53 ID:2CG979Ex
youtubeでおすすめ教えてくれ!!

00年代洋楽スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1161186178/
875名盤さん:2007/04/28(土) 23:23:09 ID:0AFoY65w
1年ほど前から時々流れてくる洋楽で、歌手は女性。
ジャンルはポップス。
歌詞の語尾に「サンフランシスコ」が出てくるんです。
この部分はサビではなかったような気がします。

このくらいしか情報はありませんが、わかる方いらっしゃいましたら
情報お願いします〜;;
876名盤さん:2007/04/28(土) 23:36:30 ID:9skfBNmf
>>875

Vanessa Carlton - San Francisco ??

http://www.youtube.com/watch?v=OXW1V88J9Po
877ねっと番頭 ◆VaGrn4F34w :2007/04/29(日) 00:12:01 ID:+9C0Axuj
>>863
ace of base living in danger
http://www.youtube.com/watch?v=DvHaYkzTlkw
878名盤さん:2007/04/29(日) 00:38:44 ID:OQKJgFkK
>>877
この曲です!ようやく曲名がわかりました。
自分が聞いたのはリミックスの曲だったみたいです。
どうもありがとうございました。
879名盤さん:2007/04/29(日) 00:48:25 ID:ueCXtaoS
>>864
残念ながら違います 汗

もっと攻撃的で暗い感じです。
打ち込みがかなり特徴的です。
880名盤さん:2007/04/29(日) 02:13:28 ID:vhYnxm3U
かっこいい曲の名前がわかりません


教えて下さい
881名盤さん:2007/04/29(日) 03:47:36 ID:W2vfyu8W
教えてください
【    ボ ー カ ル  】 不明
【.   ジ ャ ン ル   】 プログレっぽかったような
【.いつ、どこで聞いたか】 先週のとんねるずでチェ・ホンマンがモジモジに出演し今度やる試合の紹介をした時にちょっと流れた
【  聞き取れた歌詞   】 歌詞ではなくキーボードのカコイイフレーズが流れてた
【.  曲の詳しい説明   】 ターラッ タラッ て感じでKeyのフレーズが始まってました(わかりにくくてゴメンナサイ)
【.    そ の 他    】チェ・ホンマン対マイティー・モーの試合の時も流れてました。
              K-1のテーマソングみたいです。
882名盤さん:2007/04/29(日) 04:09:11 ID:jIcn5dnj
>>881

Prince - Endorphinmachine ?? これかな?

883881:2007/04/29(日) 11:36:08 ID:W2vfyu8W
>>882
thx!!
884名盤さん:2007/04/29(日) 11:50:19 ID:3WDZVpLj
>>880
日本国国歌「君が代」
885名盤さん:2007/04/29(日) 13:44:41 ID:2PBqqXMv

【    ボ ー カ ル  】 女性ソロ
【.   ジ ャ ン ル   】ポップス
【.いつ、どこで聞いたか】 2年位前からティーン映画などでよく流れる。
【  聞き取れた歌詞   】 サビが「It could be reach (or free)〜」と聴こえます。
【.  曲の詳しい説明   】 明るく前向きな感じ。
【.    そ の 他    】
曖昧な説明ですみません。どなたかご存知であれば教えてください。
---------------------------------------------------------------------------
886名盤さん:2007/04/29(日) 15:17:10 ID:UAU+YGP3
教えて下さい

ttp://www.youtube.com/watch?v=H2swBlsjMWY

03:29から始まる曲なのですが、自分で調べた結果The Rasmusというグループであることがわかりました。
しかしながら、曲名がわかりません。どなたか教えて下さい。
887名盤さん:2007/04/29(日) 15:29:42 ID:jIcn5dnj
>>886
Lucifer's Angel
888名盤さん:2007/04/29(日) 15:40:01 ID:UAU+YGP3
>>887

ありがとうございました!
889名盤さん:2007/04/29(日) 16:07:13 ID:uOKCC1ej
【    ボ ー カ ル  】 黒人男性
【.   ジ ャ ン ル   】 HIPHOP
【.いつ、どこで聞いたか】 1990年代前半「元気TV」
【.  曲の詳しい説明   】 グループ名は「Paris」。イントロにアメリカ国家の出だしを使っている。
【.    そ の 他    】 たしかダンス甲子園の東京代表が使っていたはず。
890名盤さん:2007/04/29(日) 16:45:59 ID:jIcn5dnj
891864:2007/04/29(日) 16:59:11 ID:cSv8W+mk
>>879
Rammstein - Feuer Frei
http://www.youtube.com/watch?v=pNL7nHWhMh0
はどうかな?
892名盤さん:2007/04/29(日) 17:47:38 ID:ap+llFRI
【    ボ ー カ ル  】 多分女性
【.   ジ ャ ン ル   】 POPS
【.いつ、どこで聞いたか】 聴いたわけじゃなく、突然思い出しました
【  聞き取れた歌詞   】 サビの部分ですが「I just fall to say ''I love you''」だと思います
【.  曲の詳しい説明   】 激しい曲じゃなく、ゆったりとした曲です。
【.    そ の 他    】 CMで使われてた曲かもしれません。結構古い曲だと思います
893775:2007/04/29(日) 17:53:45 ID:eHZ76KE4
>>776
遅レスすいません。レスありがとうございます。

ボーカルは男で、かなり早い感じでした。
itunesで探してそれっぽいのを全て聴いてみたんですが、
残念ながらそれっぽいのが無かったです。
地道に探してみますね。
894名盤さん:2007/04/29(日) 18:13:05 ID:tnKpxiZg
http://youtube.com/watch?v=3cbSQ-0DgMo


おちょこ松本セコセコ裁判で使われてるロックな感じの音楽、
誰のなんて曲かわかりませんか??

895名盤さん:2007/04/29(日) 18:14:01 ID:jIcn5dnj
>>892

男だけど
Steve Wonder - I just called to say I love you ?

テレサ・テンのカバーもあるらしいけどw
896名盤さん:2007/04/29(日) 18:25:58 ID:ap+llFRI
>>895
この曲です。
ありがとうございます。
897名盤さん:2007/04/29(日) 18:33:59 ID:b9gvq1gC
こんにちは。
http://www.youtube.com/watch?v=JPanvQJPJSA
このBGM分かりませんか?
898名盤さん:2007/04/29(日) 18:34:57 ID:Yyt+c6lA
>>894
Zebrahead - Now or Never
899名盤さん:2007/04/29(日) 18:38:37 ID:dHu8pvwr
最近よく音楽でチャンネルでかかってるんだけど「頭に花をいっぱいつけた
パンクロッカーになりたかった」ってウタッてんのってだれだっけ?
900名盤さん:2007/04/29(日) 18:45:25 ID:Yyt+c6lA
>>897
エンディングクレジットみろ
901名盤さん:2007/04/29(日) 18:56:37 ID:uOKCC1ej
>>890
ありがとうございます。
902名盤さん:2007/04/29(日) 19:01:30 ID:JAbyDL41
>>899
あのPV好きww

Sandi Thom / I Wish I Was A Punk Rocker だよ
903名盤さん:2007/04/29(日) 19:11:57 ID:t7WPaN/h
 ttp://www.youtube.com/watch?v=RxIDkaV0ths&NR

はじめまして。
このダンスシーンのBGMの曲がとても気に入ったのですが、
どなたか曲名わかりますか?
とても踊りたいです
よろしくおねがいします
904名盤さん:2007/04/29(日) 19:16:13 ID:OrvD6SKg
>>903
Ciara feat. Chamillionaire - Get Up
905名盤さん:2007/04/29(日) 19:27:40 ID:t7WPaN/h
ありがとうございます!!早速、買ってきますね!
906名盤さん:2007/04/29(日) 19:53:25 ID:SvhiX+9M
【    ボ ー カ ル  】男
【   ジ ャ ン ル   】ロック
【いつ、どこで聞いたか】数ヶ月前にラジオで 
【  聞き取れた歌詞   】サビが next generation oh yeah generation〜
【  曲の詳しい説明   】 男性の声が高音だった気がします。

あと、PVで列車の窓からの風景をずっと流している曲を教えてください。
PVの監督もアーティストも分かりません。
お願いします。
907名盤さん:2007/04/29(日) 19:56:46 ID:OrvD6SKg
>>906
> PVで列車の窓からの風景をずっと流している曲
The Chemical Brothers - Star Guitar
監督はミシェル・ゴンドリー
908ゆき:2007/04/29(日) 20:53:59 ID:RMGkmSU4
すみません。
情報はすごく少ないんですが・・・
韓国の女性アーティストで、2000年くらいのだったとおもうのですが、
そのCDジャケットが、真っ白くて、髪のさらさらなそのアーティストさん二人が
風に吹かれている写真だったとおもいます。
たしか、二人のシンガーだったような?
なにぶん7年くらい前に見ただけですから、記憶が曖昧で><
もしかしたら一人のシンガーだったかも?
なにかおもいあたるのがあれば、なんでもいいのでどうかおしえてください。
909教えてください:2007/04/29(日) 20:55:07 ID:9+5/zXCt
【    ボ ー カ ル  】金髪の女性
【   ジ ャ ン ル   】わからない
【いつ、どこで聞いたか】かなり前にMTVで。。。 
【  曲の詳しい説明   】 PVではビリヤード台の上で歌ってましたね・・
910名盤さん:2007/04/29(日) 21:06:01 ID:SvhiX+9M
>>907
それです!
ありがとうございます。
911名盤さん:2007/04/29(日) 21:35:24 ID:H4+Cl/EW
Sandi Thomってテンプレに入れてもいいんじゃない?
何度質問を見かけたことか
912名盤さん:2007/04/29(日) 21:37:17 ID:0YAAPpyF
【    ボ ー カ ル  】 男性
【.   ジ ャ ン ル   】 ロック
【.いつ、どこで聞いたか】 15年以上前 Disco
【  その他         】 トランペットがカッコイイ
【.  曲名         】 ビークル
詳しい 情報がほしいです。よろしく
913名盤さん:2007/04/29(日) 21:43:52 ID:cSv8W+mk
914ねっと番頭 ◆VaGrn4F34w :2007/04/29(日) 22:16:59 ID:+9C0Axuj
>>909
ビリヤードと金髪だけなら
Christina Aguilera - Aint No Other Man
http://www.youtube.com/watch?v=EtIS9SPQdoA
3:28辺りからビリヤード台に乗るよ 
でも…かなり前??
915名盤さん:2007/04/29(日) 22:31:53 ID:VNIt73Jm
【    ボ ー カ ル  】 男性
【.   ジ ャ ン ル   】 ロック
【.いつ、どこで聞いたか】 2日前にsprot depoで
【.  そ の 他   】http://www.fileup.org/fup147814.wav.html
うpろだに曲をUPしてみました。
パスはabcdです。

すごく好きな 曲なんです。
どうしても曲名が知りたいです。よろしくお願いします!
916名盤さん:2007/04/29(日) 22:36:04 ID:OrvD6SKg
>>915
The Red Jumpsuit Apparatus - Face Down
917名盤さん:2007/04/29(日) 22:59:30 ID:q0xA2K4W
---------------------------------------------------------------------------
【ボーカル】男性
【ジャンル】HIPHOP
【いつ、どこで聞いたか】スーパーチャンプルの
            これから踊る(放送する)ダンサー紹介のとき
【曲の詳しい説明】 ブリブリのHIPHOPです!よくDJ!って叫んでるような・・・(違う曲かも;;)
【その他】 TimbalandのDROPとかと同じくらいあげあげな曲なんです。
よろしくおねがいします!
---------------------------------------------------------------------------
918名盤さん:2007/04/29(日) 23:10:44 ID:ob7R8zlW
【ボーカル】男性4人組バンド?
【ジャンル】ロック、ポップ
【いつ、どこで聞いたか】PVを見ました。
【曲の詳しい説明】 題名やキーワードまったく覚えてません。PVは並んだ
トレッドミルに乗って移動したり、くぐったりするよく考えられたPVです。
【その他】 これだけですいません。お願いします。
メンバーは細身でタイをしてた人や、ヒゲの人もいました。
919名盤さん:2007/04/29(日) 23:11:29 ID:i8xIrQ9F
http://www.youtube.com/watch?v=B0bo2rgxb6E&mode=related&search=
これわかる方いらしたら曲名教えて下さい。
920名盤さん:2007/04/29(日) 23:14:47 ID:OrvD6SKg
>>918
OK Go - Here It Goes Again
921名盤さん:2007/04/29(日) 23:23:12 ID:VNIt73Jm
>>916
ありがとうございます。
922名盤さん:2007/04/29(日) 23:25:51 ID:jIcn5dnj
>>919

Nightwish - Wanderlust
923919:2007/04/29(日) 23:36:03 ID:i8xIrQ9F
>>922
ありがとうございます。
924名盤さん:2007/04/29(日) 23:41:52 ID:ynDVI4fh
携帯からごめん MTVのホワイトベルトでやってた5.6人組くらいでエモっぽい音で黒い目隠ししながら演奏して銃弾こめるかんじがかっこいいプロモの曲名お願いします
925名盤さん:2007/04/30(月) 00:18:25 ID:XbdA7nAI
>>924
その番組は知らないけど、ライフル持った兵士達の前で、黒い目隠しして演奏してるPVなら
Protest The Hero - Blindfolds Aside
926名盤さん:2007/04/30(月) 00:44:07 ID:/tjbuSHg
【    ボ ー カ ル  】 男声
【   ジ ャ ン ル   】 ROCK、少しアップテンポ
いつ、どこで聞いたか】 1985年頃小学生時代のダンスの授業の時のBGM
【  聞き取れた歌詞   】 最初歌いだし「ワチュノフィー」と聞いて取れる感じ
               実は「オキュドファイ」と歌ってると聞いた様な気もするけど
               定かではない
【.  曲の詳しい説明   】 クラシックのハチャトウリアンの剣の舞のような
               一定音をピアノ?で奏でて途中にギターが加わる
               感じ。「ジャ!テテテテジャジャ!!テテテジャージャ!テテテジャジャージャ・・・」
               というイントロから「オキュドファイ」?という感じの歌いだしではいる。
【.    そ の 他    】 とにかくのりのいい曲
927名盤さん:2007/04/30(月) 01:42:31 ID:rFFjkA87
【ボーカル】男性ボーカルバンド
【ジャンル】ロック?
【.いつ、どこで聞いたか】レフラクョン(REFRACTION)というウェイクボードのDVDで最初にかかる曲。
【 聞き取れた歌詞 】サビの部分でアイワナ、キープ、ストロング、ムーブラン、ムーブランとなんどか繰り返します
【 曲の詳しい説明 】ウェイクボードのDVDのサイトで確認しましたがこのレフラクョンだけ曲名、歌手名が書いてませんでした
【.その他 】分かりにくいと思いますがよろしくお願いします。
-
928名盤さん:2007/04/30(月) 01:45:27 ID:XbdA7nAI
>>927
The All-American Rejects - Move Along
929名盤さん:2007/04/30(月) 02:02:55 ID:KLu5OrXQ
男のボーカルで途中にWOO〜 HOO〜(ウー フー)って歌ってる曲わかる人いたら、教えて下さい。
930名盤さん:2007/04/30(月) 02:08:06 ID:bXpOj5Ct
トレインスポッティングで
クラブで女の子に逢うときに
流れてる曲って何ですか?
931名盤さん:2007/04/30(月) 02:25:35 ID:J4gSiNij
>>929
blurのsong2とか
932名盤さん:2007/04/30(月) 02:43:23 ID:kV8qBDbD
>>930
Sleeper - Atomic
オリジナルは Blondie ですな
933名盤さん:2007/04/30(月) 02:57:20 ID:KKu09f7N
>>891
これです!!
曖昧で数少ない情報でしたがどうもありがとうございました!
934名盤さん:2007/04/30(月) 07:12:30 ID:iR59F0dN
>>929
WEEZERのバディホリーとか
935名盤さん:2007/04/30(月) 09:01:55 ID:9el8atxm
【    ボ ー カ ル  】 男声
【   ジ ャ ン ル   】 ダンスミュージック
いつ、どこで聞いたか】 つい最近、カラオケの間にPV流れてた
【  聞き取れた歌詞   】 bye,bye..
  その他        バックストリーズボーイズ的な感じのグループでした。
酔ってて余り記憶が少ないですが、歌手名を誰か教しえてください。

936名盤さん:2007/04/30(月) 09:15:48 ID:LMf9SDsO
>>935
N'Sync (インシンク) - Bye Bye Bye
ではなかろうか
937名盤さん:2007/04/30(月) 12:38:42 ID:bXpOj5Ct
>>932
ありがとうございます!
938名盤さん:2007/04/30(月) 12:49:35 ID:rFFjkA87
》928ありがとうございます。ほんとに助かりました。
939tk:2007/04/30(月) 14:18:51 ID:3G+OkFpg
質問です!クラブでかかっていた曲なんですが、
DJに聞きそびれてしまいました。
。MARIAH CAREYのEMOTIONSにそっくりの曲で、
テンポもトラックも似ています!
現にそのDJもその2曲を繋いで流してました!!
女の人が歌っていて、多分めっちゃ有名な昔の曲だと思われます。
ずっと気になっているのでどうかよろしくお願いします。
940名盤さん:2007/04/30(月) 14:37:18 ID:xr/iWBGH
レッチリの曲でキチガイみたいな男が最後にレッチリの
ライブに乱入するって感じのプロモの曲名知ってる人いますか?
ググッテもでなかったので
941名盤さん:2007/04/30(月) 14:40:21 ID:fqTIV9Ms
【    ボ ー カ ル  】 男
【.   ジ ャ ン ル   】 バラードだと思います
【.いつ、どこで聞いたか】 去年、ラジオで
【  聞き取れた歌詞   】 サビの一部分で she say good bye その10秒後に オーオ オーオオ 

よろしくお願いします
942名盤さん:2007/04/30(月) 14:43:38 ID:zxBvZkhN
>>941
Maroon 5 - This Love?
943名盤さん:2007/04/30(月) 14:48:52 ID:fqTIV9Ms
>>942
おおありがとうございます。
流石です
944名盤さん:2007/04/30(月) 15:16:54 ID:73JfuKzi
>>939

Cheryl Lynn - Got To Be Real ?

今ぐぐったんだけどこれは似てるわw
945名盤さん:2007/04/30(月) 15:26:50 ID:YHR/xSk9
>>940
ユニバーサルスピーキング
946名盤さん:2007/04/30(月) 15:27:23 ID:YHR/xSk9
>>920
まさに!それでした。
本当にありがとうございます。
947名盤さん :2007/04/30(月) 16:10:39 ID:DiuyXiUV
【    ボ ー カ ル  】 男
【.   ジ ャ ン ル   】 ポップス
【.いつ、どこで聞いたか】 昔CMでも流れてました。
【  聞き取れた歌詞   】 got a make you mind mind タッタラタラーラ♪

こんな感じです。よろしくお願いします
948名盤さん:2007/04/30(月) 16:14:00 ID:zxBvZkhN
>>947
Hipster Image - Make Her Mine
949tk:2007/04/30(月) 16:33:27 ID:3G+OkFpg
>>944
まさにこれです!!さすがです!!本当にありがとうございます!!!!!
950名盤さん:2007/04/30(月) 16:40:24 ID:CQzjNmdt
【    ボ ー カ ル  】 男(3DDやNICKELBACKのように太くて枯れた感じ)
【.   ジ ャ ン ル   】 王道アメリカンロッカバラードという感じ
【.いつ、どこで聞いたか】 有線でさっき
【  聞き取れた歌詞   】 IT'S NOT OVERなんちゃらなんちゃらONLY ONEだと思います
IT'S NOT OVERを何度も歌ってました
【.  曲の詳しい説明   】 入り方は3DDやLIFEHOUSEによくありそうな感じ


よろしくお願いします
951名盤さん:2007/04/30(月) 16:42:23 ID:zxBvZkhN
>>950
Daughtry - It's Not Over
952名盤さん :2007/04/30(月) 16:46:24 ID:DiuyXiUV
>>948

あんたすげーよ。
ありがとうございました。
953もうすぐ30:2007/04/30(月) 16:58:39 ID:FYDtNGtT
【操り人形映画「リンクス」の主題歌?洋楽で女性…    ボ ー カ ル  】
【.洋楽、女性】
【.操り人形映画「リンクス」の主題歌?】

【.上記映画の主題歌だと思います 】
【.分かる方いましたら力を貸してください(T_T) 】
954名盤さん:2007/04/30(月) 17:06:48 ID:73JfuKzi
>>953

Misha Williams - Unexpected

映画のタイトルは「リンクス」じゃなくて「ストリングス」だよ
955もうすぐ30:2007/04/30(月) 17:13:53 ID:FYDtNGtT
>>954様、助かりました。ありがとうございます。タイトル間違いごめんなさいm(__)m
956shin:2007/04/30(月) 17:43:29 ID:duuu2bFg
【    ボ ー カ ル  】 男
【.   ジ ャ ン ル   】ラップ
【.いつ、どこで聞いたか】 13ゴーストという映画のエンドロール
【  聞き取れた歌詞   】 ミラミラー
【.  曲の詳しい説明   】 ゆっくりしたテンポ 低めの声だった気がします。
【.    そ の 他    】 よろしくお願いします。
957名盤さん:2007/04/30(月) 17:49:04 ID:hlpzUwKM
958名盤さん:2007/04/30(月) 19:28:53 ID:3M88Alzo
【    ボ ー カ ル  】 男 モンキーマジックに似てる
【.   ジ ャ ン ル   】ロック?(アップテンポ)
【.いつ、どこで聞いたか】地元のリサイクルショップ。店員の私物らしい。何人かに聞いたがわからず 。
【  聞き取れた歌詞   】 kind of like music , I believe so
【.  曲の詳しい説明   】軽快。ドラム,ギターの音はするが他はわからず。
【.    そ の 他    】全8曲程度のアルバムだったような気がします
959名盤さん:2007/04/30(月) 19:39:45 ID:wLS8BLh3
【.   ジ ャ ン ル   】ダンス系ミュージック(?)
【.いつ、どこで聞いたか】 これですhttp://www.youtube.com/watch?v=EH1pdAuIwUs&mode=related&search=
よろしくですっm(__)m
960名盤さん:2007/04/30(月) 19:56:57 ID:zxBvZkhN
>>959
Incredible Bongo Band - Apacheのremixらしい
961名盤さん:2007/04/30(月) 20:34:40 ID:BbVCeKP9
http://www.flabber.nl/archief/020085.php

この曲わかりますか?
962名盤さん :2007/04/30(月) 21:09:34 ID:+5Sm2mPG
---------------------------------------------------------------------------
【    ボ ー カ ル  】男
【.   ジ ャ ン ル   】ロック
【.いつ、どこで聞いたか】 http://www.youtube.com/watch?v=b8GNXwxNClQ
【  聞き取れた歌詞   】 if i know /i hope/watch over you
【.  曲の詳しい説明   】
【.    そ の 他    】 このゲームに収録されてる曲かもしれません
お願いします!!
---------------------------------------------------------------------------
963名盤さん:2007/04/30(月) 21:23:35 ID:zxBvZkhN
>>961
Luka - To Nem Ai

>>962
Idlewild - A Modern Way of Letting Go
964名盤さん:2007/04/30(月) 21:28:11 ID:dpw8NLwT
【    ボ ー カ ル  】 男性 (多分白人の4人組)
【.   ジ ャ ン ル   】 ロック
【.いつ、どこで聞いたか】 2004年にニュージーランドへ留学していたとき
【.  曲の詳しい説明   】サビの音程が、(高音が半角です)
             ミラミラミラソ#ソ#ララ〜
             ド#シシララソ#ソ#ララ〜
             ド#シシララソ#ソ#ミ〜
            
             っていう感じです。間違っているかも・・

ずっと探しているのですがわかりません。よろしくお願いします!
965名盤さん:2007/04/30(月) 21:38:05 ID:BbVCeKP9
>>963

ありがと。すげーなあんた
966963:2007/04/30(月) 21:55:03 ID:zxBvZkhN
>>965
いや、コメント欄に答えが書いてあったからそれを拝借しただけ
967名盤さん:2007/04/30(月) 21:57:17 ID:zxBvZkhN
>>964
Hoobastank - The Reason?
968名盤さん:2007/04/30(月) 22:09:14 ID:dpw8NLwT
>>967
それです!!ありがとうございました!!
本当に感謝しています。
ずっと探してたんです!なかなかわからなくて・・
本当にありがとうございました!
969912:2007/04/30(月) 22:21:52 ID:GgxwnTO7
>>913
ありがとうございました。
ボーカルは 黒人だと思ってました。
ort
970名盤さん:2007/04/30(月) 22:49:44 ID:EZ0Ytwtp
>>966
コメント欄にあるんならテンプレに誘導しなよ。
先ず自分で調べるのが基本だよ。
971名盤さん:2007/04/30(月) 22:57:44 ID:dtH0gAlY
よろしくお願いします。
【    ボ ー カ ル  】男性
【.   ジ ャ ン ル   】 ミクスチャー?
【.いつ、どこで聞いたか】 数年前のipodのCMでよく流れてた曲です
【  聞き取れた歌詞   】 わかりません
【.  曲の詳しい説明   】 ボーカルがかなりの早口ラップ?でした。
【.    そ の 他    】エミネムの曲ではありません。
---------------------------------------------------------------------------
972名盤さん:2007/04/30(月) 23:02:44 ID:73JfuKzi
>>970

コメントが英語以外の外国語(多分スペイン語)だから、誘導されてもわかる人もわからない人もいるのでは?
973名盤さん
>>972
「調べてもスペイン語で分かりませんでした」ならいいけど、調べてもない質問者まで
いちいち相手にしていると大変。先ずは質問者に調べるよう誘導すべきだよ。

>>971
「ipod CM ラップ」でエミネム以外のが出てくるよ。