【Amazon】オンラインCDショップ総合スレ37【HMV】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
セール情報歓迎。
「○○買った!」とか「ケース割れてた!」とか「カートから消えてた(鬱」
などは不快に思う方も多いので控えるとスレが荒れないと思うので協力お願いします。
また、個々の商品の詳細はここよりも各アーティストスレで訊いたほうがよろしいかと。

前スレ
【Amazon】オンラインCDショップ総合スレ36【HMV】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/musice/1166278762/

各種テンプレ>>2-10くらいに
2名盤さん:2007/01/22(月) 20:04:59 ID:T6l0IWsG
Amazon
http://www.amazon.co.jp
HMV
http://www.hmv.co.jp/


【届いたケースが割れていた時の対処法】
電話でどのCDのケースがどのように割れていたのか、
取扱番号と本人確認で、後日代替のCDケースが送られてきます。

【誤配送について】
■海外の場合
基本的に間違えて届いたブツは送り返さなくて良い(らしい)。
■国内の場合
全額Amazon負担でペリカンが自宅まで引き取りに来てくれます。

【表記】
[FROM US]、[FROM UK]は輸入国を表すもので、各国盤を表すものではありません。
Explicit Lyrics 青少年に悪影響を与える歌詞が含まれている
Clean 不適切な歌詞が削除
Rmst リマスタリング
Ltd リミテッド 限定盤
Enh エンハンスド仕様
Dig デジパック
Hybr CDとSACDのハイブリッドCD
Spkg Special Package
3名盤さん:2007/01/22(月) 20:05:36 ID:T6l0IWsG
アマゾンに予約の順番飛ばされました
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/4996/

『ホントに欲しい商品』はAmazonで買うな。
http://idrad.atso-net.jp/davun.php?genre=etc&view=dameamazon&sharp=#

Amazon.co.jpには、「心の底から欲しい物」は注文しないほうがいいのです!
http://www1.harenet.ne.jp/~mimjun/amazon/Amazon.html

---------------------------------
日本でのお問い合わせ先

アマゾン ジャパン株式会社
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-15-1
電話: 0120-999-373
---------------------------------
4名盤さん:2007/01/22(月) 20:06:44 ID:T6l0IWsG
★マケプレ(notマケプラ)のシステム★
購入者…購入時に商品代金にプラス340円かかる
      (340円の内訳は出品者への送料&梱包代が200円で残りは尼システム利用料…天引きともいう)
出品者…販売時に販売価格の15%と100円(尼システム利用料で一律100円らしい)を尼に天引きされる
      1000円で売れても250円(15%の150円+100円)は天引きされるってことです
      購入者が余分に払った340円のうち200円を尼から送料&梱包代として払われる
      (購入者が340円も払ったのに出品者はたった200円で梱包費用と配送料を賄う必要があります)

☆マケプレスレから転載

出品者検索は出来ないのでしょうか?
      ↓
希望する出品者のsellerID(その出品者の評価一覧ページのURLのうちseller=から&の前まで。たとえばBCいとうなら
http://www.amazon.co.jp/gp/help/seller/at-a-glance.html/250-5320073-7810652?seller=A37W1YW3M91472&asin=B000064BE6&marketplaceSeller=1
なのでsellerIDは「A37W1YW3M91472」)を
ttp://www.amazrank.com/sls.cgi?
または
ttp://juice.blogdns.net/cgi-bin/seller.cgi
に入力して検索する、あるいは
ttp://www.amazrank.com/seller/list.html
でその出品者を探してクリックすると出品物の一覧が見られます
5名盤さん:2007/01/22(月) 20:10:28 ID:T6l0IWsG
☆カイマンの中古は全部新品です (カット盤もあるらしい)
☆海外マケプレでカット・バーコードパンチ盤が当たっても泣かない
☆マルチバイ3枚買ったら20%オフ→3枚以上買えば4枚目以降も20%オフ
 3枚ごとじゃないです
☆あちこち比較してみて一番安い所で買えばいいと思います
☆みつ それは禁断の甘い みつ  …あれ?みつってなんだっけ?
☆dvdlegacyは遅い
☆祭りに乗り遅れても泣かない、キャンセルされても泣かない
☆配送が遅れても愚痴らない
6名盤さん:2007/01/22(月) 20:11:54 ID:1t7ZYKIS
7名盤さん:2007/01/22(月) 20:13:28 ID:fwX1V5yC
HMVでお取寄せ - 通常 5~9日(入手困難)ってなってる物は、皆さんの経験から何日位で届きますかね?
8名盤さん:2007/01/22(月) 20:14:27 ID:M5pTHyAN
アマゾンって金もらってランキング操作とかしてんのかな?
マイナーなAVが常に売り上げトップ
9名盤さん:2007/01/22(月) 20:19:07 ID:GZr5B0D9
>>7
入荷しない事が80%
あとの20%くらいが入荷する。
かかる日数はCDによりけりで。表示通りのこともあれば、
表示より早い場合もあるし、遅い場合もある。
但し遅れることはデフォと思っておいた方が(・∀・)イイ!

10名盤さん:2007/01/22(月) 20:22:54 ID:sFYTEK0b
入手困難と書かれてないのに、注文して早2ヵ月半・・・
いや覚悟したんだけどね
11名盤さん:2007/01/22(月) 20:28:51 ID:ySfy4BAM
>>1
12名盤さん:2007/01/22(月) 20:37:20 ID:El61ZzQL
EU盤が入荷困難な場合、同じCDがUK盤でもあったら入荷出来たりするのかな?
キャンセルして注文し直してみるか…
もしくは保険に他のサイトでも注文するとか…
手に入らなくなるくらいならダブった方がマシかなぁ
13 ◆CAiManAmQY :2007/01/22(月) 20:41:02 ID:T6l0IWsG
尼の、『通常3〜5週間以内に発送』と、
HMVの、『通常出荷−2〜6週間以内に出荷(入手困難)』について☆

入荷の見込みは商品による。廃盤→キャンセルかもしれないし、遅れても入荷するかもしれない。
入荷までの期間は商品による。数日で発送されることもあれば、数ヶ月後かかって来ることもある。

具体的なタイトルを挙げれば誰かが目安を答えてくれるかもしれないです。
14 ◆CAiManAmQY :2007/01/22(月) 20:42:53 ID:T6l0IWsG
>>12
EUダメでもUSオーケーは十分ありえますね。
他のショップに賭けるのもありだと思います。
15名盤さん:2007/01/22(月) 21:00:18 ID:El61ZzQL
なんだか希望が湧いてきた
ありがとう
大した違いはないし、まずUKに希望を託してみます
16名盤さん:2007/01/22(月) 21:31:39 ID:+nghwq37
>>1
乙。

良いトリップだね。じゃあ漏れも。

◆TOWER/CGss : #'i62qCDN
17 ◆TOWER/CGss :2007/01/22(月) 21:32:12 ID:+nghwq37
入れ忘れたっぺ。
18名盤さん:2007/01/22(月) 21:38:01 ID:HbJeGoIU
みつのテンプレ修正ワロタw
19名盤さん:2007/01/22(月) 22:06:14 ID:34c68H9b
海外マケプレの業者って全体的にどうなんでしょう?
リスクあります?

多分過去スレにはあるんだろうけど、できればテンプレ化して頂きたいです。
20名盤さん:2007/01/22(月) 22:20:19 ID:VJerDzF8
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B000GFLI2S/
何か安い輸入盤ないかねえ…
21名盤さん:2007/01/22(月) 23:05:09 ID:W4LSzfLN
そんなこと逝ってるからいつまでたっても金が貯まらないんだ
22名盤さん:2007/01/22(月) 23:06:10 ID:Jk7tsyEs
HMVのサイトは重くて使い物にならない。
23 ◆CAiManAmQY :2007/01/22(月) 23:14:17 ID:T6l0IWsG
http://www.amazon.co.jp/Odessey-Oracle-Zombies/dp/B000005YZM/sr=1-1/qid=1169473351/ref=sr_1_1/250-7897472-2393046?ie=UTF8&s=music
オデオラ(しかもbig beat盤)が安いよ。

>>19
☆尼はマケプレでも保障があるので空輸によるケース割れ以外のリスクはない。
☆米尼で$5.49、英尼で£3.58、独尼で10ユーロくらいの送料がかかるので、そのつもりで。
☆商品の状態は『New』、『Like New』以外はキズだらけと思ってよし。
☆Comments欄をよく読むべし。カット盤、プロモ盤がイヤなら尚更、熟読のこと。
☆質問、トラブルあった場合にガイジンサンと英語コミュニケーションが出来ない人は利用不可。
☆ガイジンサンは非常に大らかです。海外尼の中の人も日本人ではありません。覚悟せよ。
☆待てない人、コンディションに神経質な人etcも利用不可。
24名盤さん:2007/01/22(月) 23:43:53 ID:SsL2uy0r
海外のマケプレは頼んだのに来ないなんてザラだからな。
クレーム5回が限度じゃ正直足りない。
25名盤さん:2007/01/22(月) 23:46:44 ID:34c68H9b
>23
どもです!
国内尼マケプレでの海外業者だけでよかったんですが、書き方が悪くてすいません。
でも海外尼も含めて参考になりました。

ケースはどうせ入れ替える人なので、カイマンに頼んでみるかな。
あ、いやカイマンじゃなくてもいいんだけど。
26名盤さん:2007/01/22(月) 23:59:03 ID:TkAG/i4c
このスレって別に洋楽板に立てる必要ないような。
27名盤さん:2007/01/23(火) 00:00:17 ID:BnD5qyVO
>19
"import-cd_specialists"ここは早いよ。1週間以内に来る。メールも日本語だし。
2819:2007/01/23(火) 02:15:33 ID:u0VEnlze
>27
今一番欲しいのはimport-cd_specialistsが扱ってるみたいなので
今度注文してみますわ。みなさんありがと〜。
29名盤さん:2007/01/23(火) 10:16:03 ID:KGpTbohr
>>27
ここは何回か利用してたしかにはやくてよかったんだけど、
1回いつもより届くのが遅くて1ヶ月ぐらい待ってもこなくて、
メールで確認したら「在庫なかったから返金処理した」と返事がきたけど、
返金メールがきてないし、もう一度問い合わせたら、
まだ返金処理してなかったっていうことがあったから、
それ以来利用してない。

以前もここで書いたけど何度でも言うよ。
30名盤さん:2007/01/23(火) 13:40:06 ID:F81vttsI
>>29
日本語をもっと勉強しよう。
31名盤さん:2007/01/23(火) 13:46:26 ID:LeAFRHBH
確かにひどい文章だ
32名盤さん:2007/01/23(火) 14:11:16 ID:u0VEnlze
普通の会話だと思えば問題ないと思うけど。
33名盤さん:2007/01/23(火) 14:11:34 ID:GwvYwdJe
>>29
きったねー文だが言いたいことは理解できた。
で金は返ってきたの?
34名盤さん:2007/01/23(火) 14:17:37 ID:t7m+IiO4
import-cd_specialist、5回注文していまのとこケース割れ率100%
35名盤さん:2007/01/23(火) 14:18:11 ID:Q4/Xehpm
携帯で急いで書いたような文章だけど、まあそれほど問題はない
36名盤さん:2007/01/23(火) 14:21:04 ID:ki/X5IK+
そこまでくさすほどの文じゃない
普通に伝わる
37名盤さん:2007/01/23(火) 15:04:08 ID:u0VEnlze
普通に梱包してたら割れるもんなんだよね、海外からの運送って?
それとも業者の梱包が簡素なの?
38名盤さん:2007/01/23(火) 15:08:15 ID:6mrOp07X
>>29
日本に来てまだ3ヶ月にしては誤字脱字も無いし・・・
39名盤さん:2007/01/23(火) 15:12:31 ID:t7m+IiO4
割れたというより粉砕していた事もあった
まあ海外発送は割れないほうがおかしいだろうね
40名盤さん:2007/01/23(火) 15:20:04 ID:RzinuKVK
>>38
ウザイヨ
41名盤さん:2007/01/23(火) 16:20:57 ID:u0VEnlze
粉砕してたらさすがに精神的にショックかもw
なんかケースの割れ具合を観察するのも一興かな。
42名盤さん:2007/01/23(火) 16:36:11 ID:aBTZ0tje
hmv三枚25%オフ26日までですと
43名盤さん:2007/01/23(火) 16:37:09 ID:deQ93AHV
HMV、Amazonのアカウントのアドレスを携帯にしている人いますか?
なんか問題ありますかね?
44名盤さん:2007/01/23(火) 17:38:49 ID:m2qbStdt
最初っからモバイルで登録するんじゃ気にいらないのですか
45名盤さん:2007/01/23(火) 17:57:09 ID:06bF3VUJ
三枚25%もう暫くやらないのなら買っときたいですね…。
46名盤さん:2007/01/23(火) 18:25:02 ID:1bU2nA7L
今月アマゾンで4枚買うと1枚タダのCD4枚と国内盤3枚買ったけど
アマゾンの方が安かったわ
HMVとタワレコは国内盤安くならんのかね
47名盤さん:2007/01/23(火) 18:28:57 ID:kGIEKF7x
ポイント制度を廃止したら可能性あるかもね。
48名盤さん:2007/01/23(火) 18:48:26 ID:zpuEE9Hn
HMVはたまに国内盤まとめて買うと25%オフとかやるよな
49名盤さん:2007/01/23(火) 18:51:27 ID:Q4/Xehpm
どうせ25%OFFすぐに再開するんだよな
50名盤さん:2007/01/23(火) 18:54:47 ID:BI61HR/q
今度は2枚で20%オフにしそうだな
51名盤さん:2007/01/23(火) 18:57:38 ID:1x1blMZw
やめてくれ
52名盤さん:2007/01/23(火) 19:45:15 ID:M4ljv/4l
11月分の本CDキャンペーン用尼ギフト券がまだこないんだけど・・・
まだきてない奴いるか?
53名盤さん:2007/01/23(火) 20:01:08 ID:C0EpV77f
ノシ
54名盤さん:2007/01/23(火) 20:08:47 ID:xtftKVg0
ノシ
55名盤さん:2007/01/23(火) 20:09:17 ID:s+ofO1TX
>>29
返金メールなんて来るのか。尼から?
結構前にカイマンで買ったら3ヶ月以上経っても送ってこないから
問い合わせたら「返金する」って返事が返ってきたけど、
返金メールなんて来なかったなあ。もしかして返金されてないのかな。
一年に一回ぐらいしか銀行に行かないから、記帳してないので
返金されたか確認してないんだよね。1000円ぐらいだったから
お金の事は別にどっちでもいいんだけど。それより連絡もよこさず、
さんざん待たせた挙げ句にキャンセルされて気分悪かったので
もう信用してないから、それ以来2度とカイマンでは買ってない。
56名盤さん:2007/01/23(火) 20:11:50 ID:1bU2nA7L
>>52,53,54
やっぱり俺の他にもいたか
俺も来なかったからメールしたよ
まあなんともお粗末な対応だったけど
一応250円ギフト券はもらえた

お粗末な対応聞きたい?
57名盤さん:2007/01/23(火) 20:17:34 ID:hA9jph7Z
ギフト券って催促しないとこないのか。。。
そういや4ヶ月ぐらい来てないぞ。
58名盤さん:2007/01/23(火) 20:43:58 ID:M4ljv/4l
>>56
対応教えておくれ

まじアマゾンなめてるよ
中旬に送るっておまえもう23日じゃねーか
いい加減ぶち切れるぜ
59名盤さん:2007/01/23(火) 21:05:40 ID:JA7cVdQF
>>58
普通にギフト券こないぞ、とメールしたら前に送ったはずだが
再度送ってやるというメールと共にギフト券が来た。
60名盤さん:2007/01/23(火) 21:11:46 ID:CZD1NBj2
amzonのギフト問合せたら、
「すでに送信しているだろうが、ったくしゃーないな、おらよ」
って感じでギフトメールきた。

メールなんてきてないって。ま、今回だけじゃないけどね。
61名盤さん:2007/01/23(火) 21:15:37 ID:1bU2nA7L
20日になってもギフト券届かないからメールしたんだ
11月は5200円分買ってギフト券500円使って4700円だったんだけど
5000円未満なのでキャンペーンの対象になりませんとかぬかしやがる

で、商品総額が5000円超えてるからもらえるはずだろ、ってまたメールしたら
その通りです、ミスでした、先日お送りしたギフト券を再送させていただきます、だと

ギフト券来ないからメールしたのに再送とはなんだ
ギフト券送ってるというなら何日に送ったか教えろってメールしたら
社外秘でお教えできませんだって

他のはいいとしてもギフト券使って4700円だったからキャンペーン対象外ってのはありえないミスだよな
まあ、まだギフト券来てないやつはメールした方がいいぞ
62名盤さん:2007/01/23(火) 21:17:15 ID:1bU2nA7L
>>59,60
やっぱり俺と同じwww
というわけで多分このまま待っててもギフト券は来ないな
63名盤さん:2007/01/23(火) 21:18:57 ID:M4ljv/4l
>>59
トンクス
前に送ったはずだがってスンゲーむかつくな
尼まじ死ねヨ
俺のギフト券ちゃんと送ってから死ね
64名盤さん:2007/01/23(火) 21:23:14 ID:M4ljv/4l
これ尼にとってかなり問題だぞ
マスゴミと監督官庁にリークして
徹底的に調査させんべか
65名盤さん:2007/01/23(火) 21:23:41 ID:F81vttsI
>>63
尼が死んだらギフト券の使い道がなくなるぞw
66名盤さん:2007/01/23(火) 21:23:44 ID:741WnB0U
くそがあああ
1〜2週間で発送ってお前もう三週間経ったわ!!
対応おせえんだよ尼!
67名盤さん:2007/01/23(火) 21:25:14 ID:F81vttsI
>>64
アフィリの方も4、5日調子が悪かったんだよ。
なんかシステムがかなり腐ってるみたい。
68名盤さん:2007/01/23(火) 21:27:26 ID:M4ljv/4l
>>65
そりゃそうだ
つーかホントこのギフト券未達問題を追及したるわ
総務省でも今後さまざまなポイント等を金銭とみなして
発行元が父さんしたときの対応等を検討するチームを発足させるようだからな

グレーな商売やってるとどうなるか見ものだわ
69名盤さん:2007/01/23(火) 21:31:23 ID:Wk5k9ytG
ギフト券未達問題wwwwwwwwwww

毎月給料日前になると誰かしら騒ぐんだよなw
今まで来なかったことないんだから大人しく待ってろって
70名盤さん:2007/01/23(火) 21:38:24 ID:1bU2nA7L
アマゾンがもう送ったって言ってるんだから
このまま待っててもギフト券は来ないだろう
71名盤さん:2007/01/23(火) 21:41:50 ID:M4ljv/4l
>>70
俺の場合は送ったとは言ってない
メールの返事町
72名盤さん:2007/01/23(火) 21:52:35 ID:06bF3VUJ
あら、これ秋あたりに頼んだ分のギフト券まだ来てないのは言った方がいいの?
確かキャンペーン期間中だったと思うんだけどまだ来ないのかなー、とかのんびり構えてた。
73名盤さん:2007/01/23(火) 22:15:24 ID:dR7v4sHA
キャンペーン終わるからHMVで買おうと思ったが
なんかまた重すぎるぞ
74名盤さん:2007/01/23(火) 22:43:07 ID:s+ofO1TX
あんまり重いとつい他で買っちゃう。商売下手だなHMV。
75名盤さん:2007/01/23(火) 23:08:05 ID:eNC0nTVV
このスレが潰れたら随分軽くなるだろうよ
76ラエル ◆e8DitNVn5s :2007/01/23(火) 23:18:24 ID:R93aqGxn
HMV25%オフ26日までて告知みつからんけど、ほんとかよ( ^ω^)
77名盤さん:2007/01/23(火) 23:20:21 ID:1bU2nA7L
>>72
本来なら11月購入分が1月中旬に届くはずになっている
使用期限は2月いっぱいまでだけど
まだ届いていないならメールした方がいい

>>73
HMVが重いのは、カートを更新ってやつが原因な気がする
アマゾンとタワレコにはない機能だな
78名盤さん:2007/01/24(水) 00:19:40 ID:bwewxh1A
HMV
洋楽国内盤20%off
輸入盤3点25%off

ってマジで大きいな
てか大晦日に正月休みエンジョイするために頼んだCD9枚全部に該当するんだけど
未だに国内盤のが一枚だけ入荷困難で、まとめて支払いたいから全部待ってもらってんだよね
この26日までのセールっていつからだろうか?
もしかして今、全部キャンセルして注文し直したらかなり安くなるのかな?
79名盤さん:2007/01/24(水) 00:27:48 ID:bwewxh1A
あ、違った
洋楽国内盤のは対象商品決まってるのか
なら輸入盤3点だけか
じゃあ大して変わらないから放っとこ
80名盤さん:2007/01/24(水) 00:51:49 ID:KyByZxY8
ギフト券はバイトがやるようになったとか前に書き込みがあったね
私は2ちゃんとか信じちゃうから、あれは運命なんだと思う
HMVの25%がおわるってのは毎度のことでしょ継続よ
81名盤さん:2007/01/24(水) 01:27:09 ID:/Ucjjy+C
マニュアルがちゃんとしてればギフト券の送付程度の仕事
誰がやったって変わんないだろ。
マックのハンバーガーを社員が作ってもバイトが作っても
同じなのと一緒で。
82名盤さん:2007/01/24(水) 01:31:43 ID:KZWGPgCC
結局11月分のギフト券はゴルァしなきゃ送ってこないつもりなんだろうか
83名盤さん:2007/01/24(水) 01:40:30 ID:tcLmoLNf
調べてみたら8月分を最後にギフト券来てないわw
9月から1月まで毎月5千円以上買ってるのにw ひどすぎるw
でも請求するのはめんどくせ
84名盤さん:2007/01/24(水) 01:59:48 ID:KsD6NxDb
マルチバイ価格とキャンペーン価格はどう違うんですか?
85名盤さん:2007/01/24(水) 03:14:59 ID:R8NsRQqF
(#゚Д゚) ゴルァ!!―        (*´∀`*)キャッキャ
                   尼
86名無しの笛の踊り:2007/01/24(水) 04:07:34 ID:3xRneQyW
皆の話きいて、11月分のギフト券、いま請求した。
ちょっと尼と付き合うの嫌になってきた。2ヵ月後って、忘れるし・・・
それを狙ってる? HMVに惹かれてるけど、PCの計算間違いがあるって、
どこかのスレで読んだし・・・困るなあ、漏れ。
塔はいいんすか?
87名盤さん:2007/01/24(水) 04:23:25 ID:eNzenNgZ
タワーはキャンセル一切不可だからしんどいよ
88名盤さん:2007/01/24(水) 05:41:13 ID:ID7a6doB
タワレコはメールすれば直ぐに対応してキャンセルしてくれた
俺は最近はずっとHMVとタワレコだ
8929:2007/01/24(水) 11:12:38 ID:wwIhpB1U
>>55
amazonから返金メールきますよ。

あと日本語がどうとか言われてショックなんですけど、
数学科だったんで、A⇒B⇒Cみたいな文を書いてしまいます。
90名盤さん:2007/01/24(水) 11:37:20 ID:ATklYBzG
6行もあるのに文が1つだから異様なのよ
個人的には別にどうでもいいけどな
91名盤さん:2007/01/24(水) 11:47:38 ID:Fb+I90Iu
>>89
ヒマだから添削

ここは何回か利用して、たしかにはやくてよかった。
でも、1ヶ月経っても配送されない事があってメールで確認したら
「在庫なかったから返金処理した」との返事があった。
返金メールなんて来てないからおかしいと思って再問合せしたら、
実は返金処理してなかった事が判明した。
だから、それ以来利用してない。
92名盤さん:2007/01/24(水) 13:34:45 ID:shnY3PJM
もう一日待って尼に文句言おうと思ってたら、
ちょうど今日ギフト券が来たよ。
93名盤さん:2007/01/24(水) 13:46:46 ID:bUqzmoMX
待ちきれなくて昨日注文したら
今日ギフト券が来た\(^O^)/
94名盤さん:2007/01/24(水) 13:47:29 ID:NjcAUDyA
タイミングがいいんだか悪いんだか。やっと来たね。
95名盤さん:2007/01/24(水) 13:48:45 ID:j24n0h3p
このスレ見てるのかってぐらいの
96名盤さん:2007/01/24(水) 13:53:25 ID:+0oaQmM1
昨夜、ギフト券を催促するメールを送ったらギフト券と同時にお詫びのメールも届いた。
尼も配信遅れを認識しているようだ。
97名盤さん:2007/01/24(水) 14:18:48 ID:OIQEw3K/
ここ見てるからと言うより
実際に何通かメールがきたからだろうなw
98名盤さん:2007/01/24(水) 14:48:33 ID:L778Csdd
つーか金額間違えてることもあったし、案外いい加減よね
99名盤さん:2007/01/24(水) 16:04:09 ID:shnY3PJM
12月もギフト券還元プログラムってやってた?
100名盤さん:2007/01/24(水) 16:31:15 ID:guYY4o3V
p-vine袋まだかー
101名盤さん:2007/01/24(水) 16:53:41 ID:6cyvAThX
>>99
やってた
10月までは5000円で500円分、10000円で1000円分
11月からは5000円で250円分、10000円で500円分
102名盤さん:2007/01/24(水) 16:59:05 ID:shnY3PJM
>101
そうなんだthanx。
最近目立つところに「ギフト券プレゼント」って書かなくなったような気がするけど、
気のせい?
103名盤さん:2007/01/24(水) 17:11:00 ID:60p+KcYt
>>102
本、洋書、ミュージックのタブ選ぶと右上に出るよ
104名盤さん:2007/01/24(水) 17:17:01 ID:mFoYpIES
amazonから、まだ届かないってメールしたんだけど、ちょうど今日ギフト券が届いて、
「お調べいたしましたところ、お客様のギフト券は、1月に送信させていただいておりますことを確認いたしました。」
ってメールが一緒送られてきた。(´・ω・`)それは分かるんだが
いっさい反省の言葉がかかれてなくて、すごい頭にくるな(#^ω^)
105名盤さん:2007/01/24(水) 17:29:14 ID:V8DBrQvS
いちいち人間が小さいなw
106名盤さん:2007/01/24(水) 17:40:12 ID:shnY3PJM
>103
分かった。
ブラウザの幅の関係でスライドさせないと見えないところだった。
あれだけはみ出てるよね。
107名盤さん:2007/01/24(水) 18:43:43 ID:Zrh2Fu23
俺のメールの受信箱からメールが全部消えて
懸賞で当てた尼のギフト券5000円分がパーになった
尼は何も悪くないんだけどしばらく買う気になれない
108名盤さん:2007/01/24(水) 18:43:49 ID:/Ucjjy+C
実際に送ってるんだったら非はないから謝る必要ないしな。
109名盤さん:2007/01/24(水) 19:15:37 ID:gDk+AMcf
カートに入れるを押して戻ってくるのが2分後とか
検索ボタンを押して結果が表示されるのが3分後とか
HMVってやる気あるのかな
110名盤さん:2007/01/24(水) 19:19:34 ID:mFoYpIES
>>108
いや遅れてるし
111名盤さん:2007/01/24(水) 19:32:51 ID:tcLmoLNf
俺もギフト券来てた。
オセェヨ( ゚д゚)、ペッ
112名盤さん:2007/01/24(水) 19:42:42 ID:TwiJxscO
俺も家帰ったら来てたw
尼の人ここ見てるの?
113名盤さん:2007/01/24(水) 20:16:36 ID:E7KF8Llu
俺もきてた

10月ぶんは来てないけど^^
114名盤さん:2007/01/24(水) 20:20:46 ID:kOWjAZ4a
尼最近ペリカンに変わったの?
115名盤さん:2007/01/24(水) 20:52:09 ID:6cyvAThX
>>113
10月分使用期限は1月いっぱいだからメールしとけ
116名盤さん:2007/01/24(水) 21:22:14 ID:Kkql1Zvm
>>109
それはさすがにそっちの回線とかマシンのスペックが低いのも関係あるんじゃないの?
117名無しの笛の踊り:2007/01/24(水) 21:33:42 ID:3xRneQyW
昨日の夜中にこのスレのおかげで、ギフト券請求したもれ。
ちょっと原たったよ。なぜかって?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Amazon.co.jpにお問い合わせいただき、ありがとうございます。

当サイトにて実施しております「本+CD ギフト券還元プログラム」は、毎月末締め
となります。キャンペーン用Amazonギフト券は、ご注文商品が発送された月の翌々
月の中旬頃にご登録のメールアドレスに送信されます。

このたびお問い合わせいただいたご注文商品の発送分につきましては、1月中旬から
末までにキャンペーン用ギフト券が送信される見込みです。恐れ入りますが、ギフト
券の送信まで、今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ちょっと、尼、おかしいんじゃないの?今までは「●月中旬頃」ってかいてたよ!
それを、勝手に変えて、詫びのひとこもとなく「待っとれ」だと?
客を馬鹿にしてるよね。その後、30分してギフト券、送信してきたさ。
何か、客を軽視してねーか?漏れ、犬と塔へシフトしつつあるよ。
意味のない言い訳、やめれ、尼!!!



118ギフト券未達問題究明委員会:2007/01/24(水) 21:42:16 ID:jc8nxb7T
ギフト券未達問題について
本日尼から詫びのメールがあった。
しかし本来500円のはずのギフト券が250円しかない。
もうぶち切れですよ。

まだ未達の人は必ずメールして下さい。
請求しなければ時効とともに権利は消滅してしまいます。
そしてギフト券の額面にも注意深くよーく点検して下さい。
思わぬところで搾取されている可能性があります。
119ギフト券未達問題究明委員会:2007/01/24(水) 21:49:24 ID:jc8nxb7T
詫びメールの内容は>>117と一緒のテンプレをコピペしたもの
そのメールと前後して額面を少なく誤魔化したギフト券が到着

もう商人として客をなめてます
120 ◆NJNRBBj3RI :2007/01/24(水) 21:51:01 ID:+0oaQmM1
うちに来たメールは↓だったよ。

**様

このたびは、お客様に大変ご迷惑をおかけしておりますことを、深くお詫び申し上げ
ます。

お問い合わせいただきました件でございますが、現在、11月発送分の「本+CD ギフ
ト券還元プログラム」のキャンペーン用Amazonギフト券の送信が遅れていることが
判明いたしました。大変申し訳ございません。

大変申し訳ございませんが、ギフト券の送信まで、今しばらくお待ちくださいますよ
うお願い申し上げます。

ギフト券の利用方法や本プログラムの細則につきましては、以下のURLからリンクし
てご覧いただくことができます。

http://www.amazon.co.jp/gp/browse.html/?node=13752251

このたびは、お客様に大変ご迷惑をおかけいたしましたことを、重ねてお詫び申し上
げます。

今後とも、お気づきの点やご不明な点がございましたら、ご遠慮なくお問い合わせく
ださい。Amazon.co.jpのまたのご利用を、心よりお待ちいたしております。
121ラエル ◆e8DitNVn5s :2007/01/24(水) 21:54:12 ID:aS35uYGo
ギフト券がちょっと遅れたくらい笑って許してやれよ( ^ω^)ノ
たいした問題じゃねーだろ、カスどもがwwwwwwwwww
122ギフト券未達問題究明委員会:2007/01/24(水) 21:55:36 ID:jc8nxb7T

話は変わりますが予約DVDおよび1ヶ月以内の新作DVDを注文する場合

楽天=26%off
尼損=25%off

楽天ブックス送料=1円から無料
尼     僧侶=1,500異状から無料

どちらがお得かよーく考えて下さい。(楽天なら更に100円からポイントが付きます)
123ギフト券未達問題究明委員会:2007/01/24(水) 21:58:57 ID:jc8nxb7T
>>121
ちょっと遅れたんじゃなくて、こちらから請求して慌てて送ってきているのが
私自身の感想。
スレの流れも同じかと。
まぁ額面を減額して送ってくるのは予想外だったな。
124名盤さん:2007/01/24(水) 22:02:56 ID:sybr7dy6
減額っていうか1月前から変わっただけ
125ギフト券未達問題究明委員会:2007/01/24(水) 22:05:31 ID:jc8nxb7T

これは額面を減らされてギフト券を送られてきた私の意見だが
今、尼ではなんらかの問題が起きていて
正常に還元プログラムを処理できない状況にあるんじゃないか?
そう考えるとギフト券長期未達問題も説明がつく。
担当がようやくミスに気が付いて
急ピッチで対処しているか
あるいはギフト券送付対象者の抽出条件で
プログラムになんらかのバグか
人為的入力ミスがあるのかもしれない。

当事者の尼も状況を把握できておらず内部では混乱が起きていると予想する。
126ギフト券未達問題究明委員会:2007/01/24(水) 22:06:44 ID:jc8nxb7T
>>124
いちいち説明さすな
1万以上の買い物してんだから500円だろーが
127名盤さん:2007/01/24(水) 22:07:13 ID:OIQEw3K/
>>125
一応聞いとくが1万円以上買ったんだよな?
128127:2007/01/24(水) 22:09:11 ID:OIQEw3K/
いまのなしw
129ラエル ◆e8DitNVn5s :2007/01/24(水) 22:10:08 ID:aS35uYGo
ID:jc8nxb7T←こいつバカだ〜(大笑いwwwwwwwwwwww
130名盤さん:2007/01/24(水) 22:11:24 ID:k4N2NR41
>>122
楽天2月から送料取るよ。
1500以上で無料だから尼とおんなじ。
131ギフト券未達問題究明委員会:2007/01/24(水) 22:11:41 ID:jc8nxb7T
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


132ギフト券未達問題究明委員会:2007/01/24(水) 22:14:16 ID:jc8nxb7T
>>130
薬天ブッ糞の手だぬ

10月には「10月31日まで送料無料キャンペーン!」
11月には「11月30日まで送料無料キャンペーン!」
12月には「12月31日まで送料無料キャンペーン!」
01月には「01月31日まで送料無料キャンペーン!」

以下略
133名盤さん:2007/01/24(水) 22:47:27 ID:HIX5DE+U
タワレコの在庫希少ってどうゆう状態?なんで発送までに2〜4日かかるのよ?結局取り寄せと同じなの?
134名盤さん:2007/01/24(水) 23:00:28 ID:fbk0ih1S
倉庫の奥から探してこなきゃならないんだろ
135名盤さん:2007/01/24(水) 23:27:32 ID:/Ucjjy+C
>>133
見間違えじゃないの?
「在庫わずか」なら当日〜2日だし、
「お取り寄せ」の早いのが2日〜5日。

さらに「在庫希少」なんて微妙な言い回しで、
取り寄せより最大日数が一日少ないなんて中途半端なのはいらんだろ。

136名盤さん:2007/01/24(水) 23:45:39 ID:HIX5DE+U
見間違えじゃないよ、ほんとに在庫希少ってのがあるんだよ。"在庫希少″と"在庫わずか"の違いは何なんだろ。
137名盤さん:2007/01/25(木) 00:06:09 ID:RQjMMcZ5
本だけど、「在庫希少」2〜3日のやつが3日で来たよ。
二つの違いは分からないけど。尼では品切れだったんでよかった。
138名盤さん:2007/01/25(木) 01:01:30 ID:qPMSEVPZ
PCゲームソフトは一度在庫切れたらほぼ入荷はしないんだな。
139名盤さん:2007/01/25(木) 01:35:41 ID:66Ka6XKi
HMVで昨日まで注文履歴で入手困難付いてて待ってた商品が、
今日見てみたら通常入荷2〜4日になってた
これってもうすぐ入荷完了メール来るって事だよね
wktkしてもいいんだよね!?お父さぁ〜ん!
140名盤さん:2007/01/25(木) 01:50:20 ID:8RKEmyo7

このスレッドはみんなのチラシの裏だから

もっといっぱい書いてね

141名盤さん:2007/01/25(木) 02:49:55 ID:sA9yrg1I
eMedia BLOG サイト閉鎖のご案内01/23(火)
カテゴリ: eMedia からのお知らせ
スタッフ: to-ru
コメントを投稿する
平素より、eMediaをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

この度、eMedia閉鎖に伴いeMedia BLOGも閉鎖させていただく運びとなりました。
eMediaをご利用頂いておりました皆様には、
大変ご迷惑をおかけ致し誠に申し訳ございませんが、
何卒ご了承頂けます様お願い申し上げます。

お問い合わせにつきましては
[email protected]までご連絡頂けます様お願い致します。
(お問い合わせフォームはご利用いただけません。)
142うどん ◆beatle/la2 :2007/01/25(木) 03:03:10 ID:FNb5tsqA
嘘だ!みつが死んだなんて俺は信じないぞ!
143名盤さん:2007/01/25(木) 03:07:44 ID:/Dxupemg
俺のLP購入先が・・・
144名盤さん:2007/01/25(木) 03:17:06 ID:qPMSEVPZ
-eMedia休業のお知らせ- (1/18 AM00:00 〜)
平素より、eMediaをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

この度当サイトにつきまして運営上の問題により、
2007年1月18日から当分の間休業とさせて頂く事となりました。

eMediaをご利用頂いておりました皆様には、
大変ご迷惑をおかけ致し誠に申し訳ございませんが、
何卒ご了承頂けます様お願い申し上げます。

お問い合わせにつきましては
[email protected]までご連絡頂けます様お願い致します。
(お問い合わせフォームはご利用いただけません。)

休業じゃねえか
145うどん ◆beatle/la2 :2007/01/25(木) 03:17:34 ID:FNb5tsqA
みつってHMVと比べてLP安いよな
どこかの企業が買い取って引き続き運用してくれないものだろうか
このまま終るにはあまりにもったいない
146名盤さん:2007/01/25(木) 03:19:42 ID:/Dxupemg
AmazonがLP扱ってない以上
みつのLPは安くて品揃えも一番だった
147名盤さん:2007/01/25(木) 07:29:13 ID:o8FTrulG
たった今人生初のAmazonでの購入を体験した!
で、多数注文して一括配送にしたんですが、その場合は入荷が一番遅い商品に合わせて送られてくるんですよね?
在庫ありでも6〜7日待つのですよね?
148名盤さん:2007/01/25(木) 07:47:27 ID:D2PHU9pl
それが目的でわざわざ一括発送にしたんでしょ
149名盤さん:2007/01/25(木) 07:54:45 ID:o8FTrulG
じゃ3〜5週間後か…
俺泣かねー(´;д-`)
150名盤さん:2007/01/25(木) 08:15:42 ID:J3AXhOku
早く受け取りたいのなら分割配送にすりゃいいのに。
いっぱい頼んだんなら1500円超えただろうに。
カードじゃないのなら止めた方がいいが。
151名盤さん:2007/01/25(木) 16:45:49 ID:1FpnOcJg
HMVの輸入盤3点で25%オフ、ホントに明日まで?
152名盤さん:2007/01/25(木) 16:56:50 ID:iQCrVodE
こういうカモがいるから
常時3点25%offにならないんだよな
153名盤さん:2007/01/25(木) 18:44:54 ID:F+9gm160
Aamazon繋がらないよーーー(米国の方)
ttp://www.amazon.com/
154名盤さん:2007/01/25(木) 18:55:28 ID:NEOnkPkO
>>153
心配するな、繋がらないのはキミだけだから。
155名盤さん:2007/01/25(木) 18:56:58 ID:F+9gm160
>>154
そうか・・・拒否られてんのね
あんがと
156名盤さん:2007/01/25(木) 19:15:07 ID:ausLrRj4
>>133
@TOWER.JPに在庫がある商品は、商品ページで「在庫あり」「在庫わずか」と表示しています。
八重洲ブックセンターとの提携倉庫に在庫がある少量の商品は、商品ページで「在庫希少」と表示しています。
@TOWER.JP、提携倉庫に在庫がない商品は、ご注文後のお取り寄せとなります。
157名盤さん:2007/01/25(木) 20:53:11 ID:o8FTrulG
>>147ですが、一番遅い商品以外をキャンセルして注文し直しましたw
冷静になれば案外簡単に解決できましたねwwwww
158名盤さん:2007/01/25(木) 22:41:46 ID:TQMYyshd
P-VINEの福袋
1/30から順次発送だって
やっとくるー
159名盤さん:2007/01/25(木) 22:47:09 ID:vKzf/hY0
この時期じゃすでに福袋じゃない件
名実共にゴミ袋の予感だな
160名盤さん:2007/01/25(木) 22:52:49 ID:GkuSXiUL
届くの2月かよ。
個人的にはその頃から1週間ほど家を空けるので最悪な展開だなこりゃ。
中身だけはまともだと信じたい。
161名盤さん:2007/01/25(木) 22:53:58 ID:ZWkxwTAt
うpよろしく
162名盤さん:2007/01/25(木) 23:02:00 ID:k3/QcNWo
まともだなんてどうして期待できるのかわからんなあ
ゴミ袋上等
遊びでしょ
163名盤さん:2007/01/25(木) 23:07:50 ID:0tabU8+u
>>157

>一番遅い商品以外をキャンセルして注文し直しました


つまり一番遅い商品のみ注文したの?
164名盤さん:2007/01/25(木) 23:21:41 ID:GkuSXiUL
>162
遊びっていうかお神籤みたいなものだからそんな期待はしてないけど、
2、3枚は意外と気に入るものがあったりしないとさ。

「凶」を引いてマジで喜んでる人ってかなり変な人だろ。
一応ネタにはなるけど。
165147:2007/01/25(木) 23:29:26 ID:o8FTrulG
>>163いえいえ、一番遅い商品とそうでない商品を別々に送ってもらうために、遅い商品以外を一度キャンセルして再び注文したんですよ。
要は、3〜5週間のものと、6〜7日のものと、在庫ありのものを整理し直したってことです。
初めてでよくわかんないんで、バカな事やってるな〜と思ったらどうぞ言ってくださいw
166名盤さん:2007/01/25(木) 23:31:41 ID:0tabU8+u
>>165
そういうことか。
ごめん、俺がバカだった。
167名盤さん:2007/01/25(木) 23:55:32 ID:nKcMnfTv
わかれよ
ほんとばかだよw
168名盤さん:2007/01/25(木) 23:59:22 ID:sA9yrg1I
バカ
169名盤さん:2007/01/26(金) 03:03:11 ID:FEfpRVRT
本とCDを一月中に5,000円以上購入でもらえるギフト券って2月以降はやらないんだろうか?
少なくとも尼のキャンペーンの説明を見る限りはそう読めるのだが。
170名盤さん:2007/01/26(金) 08:23:29 ID:uYP0wX1b
ちょっと前に12月の状況について質問したものだが、
11月の時点でも12月以降やらないように読めた。

そういう商売なんだよ。ほぼ間違いなくやるだろう。
171名盤さん:2007/01/26(金) 10:12:00 ID:kqjAsoF5
>ほぼ間違いなくやる

意味わかんね
172名盤さん:2007/01/26(金) 12:06:22 ID:EQpSC+36
誰か教えてください!
アマゾンって何枚か同時に買っても一枚一枚送料とかかかるんですか??
173名盤さん:2007/01/26(金) 12:22:33 ID:LUFU8Aja
買ってみればいいじゃん
174名盤さん:2007/01/26(金) 12:34:45 ID:uy6gZy5Y
まあたまにはこんな質問あってもいいと思う
こういう人ってどんな生活してきたんだろとか想像してみたりw
175名盤さん:2007/01/26(金) 12:37:27 ID:HtqCp3M5
ヒント:ヘルプ
176名盤さん:2007/01/26(金) 13:00:40 ID:aXRBARWN
amazonで送料取られたことない
177名盤さん:2007/01/26(金) 13:07:03 ID:PDSuK/A1
ないな、1500円以上ってサービスしすぎ
むしろ2500円以上とか5000円以上にして
その分の送料をCD安くするのに廻して欲しいわ
178名盤さん:2007/01/26(金) 13:20:55 ID:cFtcfeJn
俺は1万でもいいや
どうせいつもそれ以上購入してるから
179名盤さん:2007/01/26(金) 13:31:25 ID:SHuTPoWQ
出品無料だからCD整理しようと思って、出品準備してるんだけど、
福袋いらなくなってきた。
180名盤さん:2007/01/26(金) 13:36:19 ID:gu4hwnMn
意味わからん
181名盤さん:2007/01/26(金) 13:40:59 ID:/JsM5jij
wwwwww
182名盤さん:2007/01/26(金) 13:46:59 ID:cFtcfeJn
1行目と2行の間に脳内で1行文を追加すれば話もなんとなく通じるかもよ
例えば「おなかが減ったから」

通じないな
183179:2007/01/26(金) 14:02:29 ID:SHuTPoWQ
私の文ですかね?
少し省略しすぎましたかね?

毎回出品無料日になるとCDを整理するために
どれを売るかとか聞き直したりして、そういった作業をする
度にめんどくさいと思うんです。
で福袋買うとまたCDがたくさん増えて、どうせ売っちゃうことになる
のが大半だと思うんで、それで福袋いらなくなってきたんです。
184名盤さん:2007/01/26(金) 14:03:30 ID:6H3NnEos
つまり、CDを整理して減らしてるのに、また福袋が来てCDが増えて嫌だなぁ
ってことだろ
185名盤さん:2007/01/26(金) 14:04:28 ID:T+qtT2p6
じゃあ、福袋まとめて出品しちゃえば?
186名盤さん:2007/01/26(金) 14:06:17 ID:23KpsZEJ
もう捨て(ry
187名盤さん:2007/01/26(金) 14:06:53 ID:SHuTPoWQ
>>184
そうです。
どうも私は2ちゃんねるに文を書くのが苦手みたいで。

2ちゃんねる言葉を使用して2ちゃんねるの住人になりきるなんてことは
できないし、こういう場ではどういった文章を書くべきか迷ってしまい、
変な文章になりがちです。
188名盤さん:2007/01/26(金) 14:06:59 ID:5hT8S3Qf
amazonでどこの国でプレスされたものか簡単にわかる方法ないかなぁ・・・
From UKでもUK生産とは違う場合もあるって・・・
189名盤さん:2007/01/26(金) 14:31:58 ID:HtqCp3M5
>>187
普通に書けばいいんだよ。
俺も2ちゃん用語なんてほとんど使わないし。
190名盤さん:2007/01/26(金) 14:40:51 ID:t5dSFpio
>>187
2ちゃんねるに文を書くのが苦手みたい ×
文章を書くのが苦手 ○
191名盤さん:2007/01/26(金) 14:47:55 ID:cFtcfeJn
>>187
ここの住人向けではなく、日本人が理解できる文章を書いてくれたらそれでいい
192名盤さん:2007/01/26(金) 15:06:30 ID:WQV/O4uO
戸川純2秒で売り切れ。何一つとして買う気なくなったわ。
193名盤さん:2007/01/26(金) 15:44:07 ID:le1J1qhS
要するに>>187は頭悪い
書いてる内容も頭悪いし
194名盤さん:2007/01/26(金) 16:15:34 ID:00JbFPKj
近所のブックオフに戸川純の紙ジャケ1650円でたくさんうってたな
195名盤さん:2007/01/26(金) 17:06:40 ID:wPXxr4Up
HMVのマルチで買った一枚がCCCDでうちのPCでは再生できないのだが、同じタイトルの他の輸入盤に交換は無理かな?
見落とした俺が悪いのだけど
196名盤さん:2007/01/26(金) 17:14:35 ID:HtqCp3M5
197名盤さん:2007/01/26(金) 18:11:17 ID:Q8Y8aIui
米amazon.comの視聴のストリーミングが急に聞けなくなったんだけど、
どうしたらいいの?
198名盤さん:2007/01/26(金) 18:26:45 ID:HtqCp3M5
そのうちに直る。
199名盤さん:2007/01/26(金) 20:08:25 ID:jfzj1Q1W
>>194
早くも品切れで値段高騰してるからかっといてもいいかもなw
200名盤さん:2007/01/26(金) 21:10:28 ID:J3O5Fsb0
戸川純と一風堂はなんとかしてくれ
201名盤さん:2007/01/27(土) 08:34:41 ID:ywTLfnHO
アマゾンにちゃんと在庫あって昨日の夜注文したんだが
いつごろくるかな?
202名盤さん:2007/01/27(土) 10:10:31 ID:PYWuHy/U
木に聞け
203名盤さん:2007/01/27(土) 13:58:43 ID:zmbnh5e2
森を見て木を見ず
204名盤さん:2007/01/27(土) 15:01:12 ID:64hvgKpN
今日届いたCDのケースのアナル部分が少し割れてたから、
全部とったら案外見栄えがよくなりました。
205名盤さん:2007/01/27(土) 15:31:49 ID:jp4DpS7B
洋楽の輸入盤CDって全部プラケースに直接シールが貼ってあるものなんですか?
剥がしてもネバネバするんですが・・・(消しゴムで今とってます)
206名盤さん:2007/01/27(土) 15:43:57 ID:56oRyjYL
>>205
上部などに波線シールが貼ってあるものもあるけど
まったく包装がないものや、国内盤同様フィルムで保護されてるものもあるよ。
207名盤さん:2007/01/27(土) 15:58:15 ID:jHu0YKUd
amazonって発売日の翌日に届く?
208名盤さん:2007/01/27(土) 16:02:09 ID:S1vRGSuI
商品による
209名盤さん:2007/01/27(土) 16:03:35 ID:MSd8ZAcZ
うちには、ほぼ翌日に届くよ
210名盤さん:2007/01/27(土) 16:10:10 ID:zQ0gm9Cr
>>205
2,3年前までのは今よりもっと剥がし辛かったしネバネバが残った
今のはコツさえつかんでしまえばキレイに剥がせる
消しゴムよりも剥がしたそのテープでペタペタやると良いかもしれん
211名盤さん:2007/01/27(土) 16:37:52 ID:jHu0YKUd
>>208 >>209
thnxそっか商品によるのか
212名盤さん:2007/01/27(土) 16:42:01 ID:uxi4t6NI
ttp://www.funkyjedi.net/cgi/mt/archives/000092.html

有名ですけどこの方法いいですね
213名盤さん:2007/01/27(土) 17:18:53 ID:12j3dNvY
>>212
このブログ書いてる人mixiにいるな
214名盤さん:2007/01/27(土) 17:56:50 ID:zQ0gm9Cr
シールの真ん中をカッターで切ればケース開けなくてもいいので楽チン
細長く切った薄いプラ板を隙間に敷くのを忘れずに
215名盤さん:2007/01/27(土) 18:46:06 ID:qQcfgawz
アマゾンで商品の値段に○%OFFがまた表記されるようになってきたね
216名盤さん:2007/01/27(土) 18:58:13 ID:MSd8ZAcZ
二重価格かなんかで当局からお叱りを受けたんっだっけ
217名盤さん:2007/01/27(土) 19:39:55 ID:xFzU8ykr
尼のメール便て今でもケース割れ多い?
218名盤さん:2007/01/27(土) 19:53:53 ID:MSd8ZAcZ
ここ一年ケース割れには当たってないな
219名盤さん:2007/01/27(土) 20:11:43 ID:56oRyjYL
amazonでケース割れを経験したのは、当初からなのか配送中かわからないが
マーケットプレイスで一件あっただけだな。
220名盤さん:2007/01/27(土) 21:22:05 ID:12j3dNvY
尼はメール便じゃなくてもケース割れは結構あったきがす
HMVでもたまーに割れてる時がある
221名盤さん:2007/01/27(土) 22:05:02 ID:uxi4t6NI
ちゃんと普通に新品で買ったのに開けて見たらCDに指紋とかかすり傷ついてたんだけど
そんな事あった人いますか? 何でなんだろう…。
222名盤さん:2007/01/27(土) 22:09:28 ID:NCMvtjFa
ebayのsellerがおまけでくれたcalmのCD超いいです。
223名盤さん:2007/01/27(土) 22:10:15 ID:56oRyjYL
>>221
輸入盤なら珍しくないけど国内盤の話?
224名盤さん:2007/01/27(土) 22:22:47 ID:gFGjXONd
コンビニ払いなんだけど
まったく注文してない商品の振込み番号送られてきたww
肝心の注文した商品の振込み番号はこねぇww

アマゾンここまでひどいのか…orz
225名盤さん:2007/01/27(土) 22:23:29 ID:99LKZ7oC
>>221
イギリス、ヨーロッパなら新品でもよくあることだよ。
226名盤さん:2007/01/28(日) 00:28:04 ID:NiYaTtCz
>>221
余裕であるよ。
まぁ、酷かったら返品するけど。
227FBI:2007/01/28(日) 02:03:14 ID:H4ED/jV4
>>221
むしろ指紋採取のために活用してるよ
228名盤さん:2007/01/28(日) 07:10:13 ID:0vQMrXjU
みつの休業について何か知ってる人おせーて。
229名盤さん:2007/01/28(日) 12:08:06 ID:MgAuN4vY
HMV25%off終わってないじゃん
ガセネタ?
230名盤さん:2007/01/28(日) 13:08:45 ID:88vLkDFZ
>>228
当局の指導にあわせてシステムを変更しようとしたが失敗→休業
231名盤さん:2007/01/28(日) 14:12:14 ID:KXrqOMyj
当局の指導ってなんだろ。
232名盤さん:2007/01/28(日) 14:18:00 ID:rwfRC7gA
>>229
よっ、馬鹿
233名盤さん:2007/01/28(日) 15:21:05 ID:UFSUtLL4
タワーで注文後40日くらい経った今日、佐川が来て、
なんか料金が安かったからまさかと思ったら、一枚足りなかった。
調べたら入荷出来なかったらしいんだけど、こういうときって普通入荷出来ませんでしたってメール送らないの?
普通に出荷完了メールきただけなんだが。
234名盤さん:2007/01/28(日) 16:16:24 ID:KXrqOMyj
>>233
Webのオーダーステータスには書いてあるんじゃない?
@TOWER.JPは個別メールは出してなかったかも。
235名盤さん:2007/01/28(日) 18:12:55 ID:UFSUtLL4
>>234
うむ、そっちには書いてあるけどさ。
入手出来なかったのはタワー側のせいなんだから、謝罪はともかく、
告知くらいするのが筋じゃないかと思ったのさ。
さんざん待たされたあげく、欲しいものが来なくて送料関係の値段合わせのために買ったやつが来たwwwww
バーローwwwww
236名盤さん:2007/01/28(日) 19:14:22 ID:+8H+LrNA
>>235
おれにはメール来るよ
本当にメールなかったんなら絶対に返品するな、おれなら
237名盤さん:2007/01/28(日) 19:50:53 ID:UFSUtLL4
マ、マジか…まぁ届いたCDが案外よかったし良いや
238名盤さん:2007/01/29(月) 03:10:37 ID:YzmauarN
俺もタワーで廃盤キャンセルはメール来なかったな。
配送される前にアカウントを見て知ったけど。
やる気ねえなあって思った。
239名盤さん:2007/01/29(月) 09:48:08 ID:CbX08G01
>>230
なんか大手ショップとか国内レコ業界から圧力かけられたとか?>みつ

少し前は高い国内CD買わせるために輸入版排除しようとした奴らがいたからな。
240名盤さん:2007/01/29(月) 11:08:57 ID:BDrRYvx0
>>239
なつかしい
いつのゴールデンウィークだったかシンポジウムやってたなぁ
241名盤さん:2007/01/29(月) 11:47:02 ID:moWOU5Im
242名盤さん:2007/01/29(月) 14:38:35 ID:CbX08G01
あー!アマゾンまた激しく値上げしやがった!
243名盤さん:2007/01/29(月) 15:01:26 ID:/BKQ/eGh
輸入盤を買うためのサイトではなくなったから、今更いくら値上げしようが一向にかまわない
244名盤さん:2007/01/29(月) 15:18:10 ID:6JCcwYtd
値上げするヒマあったら、俺が受け取り拒否した商品の代金
とっとと返金しろよなw
245名盤さん:2007/01/29(月) 15:56:34 ID:BMXxUEti
DVD付きCDはアマゾンがいちばん安いてことでよろし?
246名盤さん:2007/01/29(月) 15:58:36 ID:BMXxUEti
↑国産のね
247名盤さん:2007/01/29(月) 16:08:53 ID:4zKs2TpK
商品による
248名盤さん:2007/01/29(月) 16:14:36 ID:hI2hpAlv
アマゾン、代引きで支払った商品を返品したらギフト券で返金って許されるのか?
249名盤さん:2007/01/29(月) 16:26:12 ID:p3OBu34p
>>248
amazonも転売屋のおかげで大変そうだし、勘弁してあげたら。
やつらはものを確保するだけしといて、値があがりそうにないと返品するから。
250名盤さん:2007/01/29(月) 16:28:10 ID:CbX08G01
10バイヤーってなんだ?
251名盤さん:2007/01/29(月) 16:28:35 ID:BMXxUEti
247
アマゾン以上の値引き率のとこがあるなら教えてケロケロ
252名盤さん:2007/01/29(月) 16:34:30 ID:xcq6CK4n
それくらい自分でやれよw
253名盤さん:2007/01/29(月) 16:38:18 ID:BMXxUEti
いーじゃん教えてよ
ってかそういう話をするスレだべw
254名盤さん:2007/01/29(月) 16:42:17 ID:/BKQ/eGh
国内盤はどこもたいして変わらない
好きなところで買えよ
255名盤さん:2007/01/29(月) 16:50:47 ID:CbX08G01
みつがなくなったら安いとこがない!
256名盤さん:2007/01/29(月) 16:53:45 ID:wbE/53pj
俺の買うものは意外とタワーが安いな
最近よく注文してる

まだひとつも届いてないけどw
257名盤さん:2007/01/29(月) 17:31:23 ID:CbX08G01
たわわ
258名盤さん:2007/01/29(月) 18:02:05 ID:4zKs2TpK
>>251
HMVのほうが安い商品

http://www.hmv.co.jp/product/detail/1794118
http://www.amazon.co.jp/エニウエア・バット・ホーム-期間生産限定盤-エヴァネッセンス/dp/B000666VKG/

他にもあると思うよ
259名盤さん:2007/01/29(月) 18:19:09 ID:WjKoroeU
HMV注文したのに何でCDこねーンだよ
そりゃ入手困難だけどよ
260名盤さん:2007/01/29(月) 18:23:53 ID:nfheBnQi
>>259
焦るな。
俺は五ヶ月間経って、忘れた頃に届いたのがある。
261名盤さん:2007/01/29(月) 18:33:25 ID:CbX08G01
>>259
HMVの「入手困難」は既に無い場合が多い。
3ヶ月たって別のCDだけ届いた時はクレームしたよ。
本当にほしかったのは入手困難な方だったんだから。
262名盤さん:2007/01/29(月) 18:34:06 ID:28bvv6kI
焦るとおしっこ漏れそうになる
263名盤さん:2007/01/29(月) 18:34:15 ID:CbX08G01
HMVは既に無い商品が購入可能状態になってるので注意されたし。
264名盤さん:2007/01/29(月) 18:35:05 ID:WjKoroeU
ないならナイト言ってくれ
265名盤さん:2007/01/29(月) 18:36:45 ID:CbX08G01
しかも連絡が遅いのだ。
266名盤さん:2007/01/29(月) 18:59:54 ID:xcq6CK4n
俺なんて入手困難じゃないのに、もう2ヶ月経つけど未だに入荷せず
267名盤さん:2007/01/29(月) 19:05:44 ID:0HMZ9/Om
アマゾン爆上げってレベルじゃねーぞ
268名盤さん:2007/01/29(月) 19:25:19 ID:CbX08G01
>>267
1100円のものが1400円になってた。
そっちは?
269名盤さん:2007/01/29(月) 19:28:58 ID:0HMZ9/Om
1588円→1959円
1924円→1849円
1580円→1958円
2568円→3280円
1581円→1959円
270名盤さん:2007/01/29(月) 19:29:36 ID:/BKQ/eGh
>>268
カートに10枚くらいCDが入っていてそのうち2枚が↓みたいな感じ
¥ 1,588から¥ 2,098
¥ 1,580から¥ 1,838
271名盤さん:2007/01/29(月) 19:32:26 ID:rIfDEs2A
またhmv重くなりそうだな
272名盤さん:2007/01/29(月) 19:34:29 ID:CbX08G01
あと2700円のものが3300円ほどに…。
最近また良心的な価格になったと思ったらこれかい。
273名盤さん:2007/01/29(月) 19:56:13 ID:7V8t/tU7
>>263
尼もそういうのけっこうあるよ
274名盤さん:2007/01/29(月) 20:40:42 ID:AdvmQLYr
値上げマケプレとかは関係ないですか?
275名盤さん:2007/01/29(月) 21:42:24 ID:hI2hpAlv
アマゾンで在庫1の商品買ったら即時在庫切れ表示になってたぜ
あんまり即時すぎて自分がちゃんと買えたのかどうか不安になったくらいだ
276名盤さん:2007/01/29(月) 21:52:36 ID:qNfI9JAG
>>263
そういうのは「輸入盤3点で25%オフ!」とかの数合わせに使える。
一年ぐらい使ってると、そのうちホントに送られてきたりする。
277名盤さん:2007/01/29(月) 21:59:42 ID:uJE2FY8w
HMVのアカウント入ってのトップページの現在までのご注文総額って引くわー
車買えちゃうじゃんとかおもってしまう
278名盤さん :2007/01/29(月) 22:02:37 ID:pryJzAd9
アマゾンのマケプレでカイマンとインポートcdスペシャリストで
CD注文したんですが配送先を変更したいですけど
普通に日本語でメールしても通じるんですかね?
279名盤さん:2007/01/29(月) 22:08:39 ID:qNfI9JAG
通じるけど追加料金取られるよ
280名盤さん:2007/01/29(月) 22:20:09 ID:DLw+53fQ
例のフィリップ・スペクターのがまた値下げしてるね
買わないけど^^^^^^^^
281名盤さん:2007/01/29(月) 22:40:02 ID:2QU+omP8
1,168円→2,659円
1,420円→3,499円
1,420円→5,014円 になった。

これで無駄遣いしない、踏ん切りついた。
ありがとう。尼さん!
282名盤さん:2007/01/29(月) 22:47:50 ID:CbX08G01
>>281
> 1,420円→5,014円 になった。

これって品薄で希少価値がついたのでは?
283名盤さん:2007/01/29(月) 22:49:14 ID:CbX08G01
>>276
数合わせはこわいなぁ。もしあったらやだし。
284名盤さん:2007/01/29(月) 22:56:18 ID:6JCcwYtd
ローソン払いにしていらんのが入荷したら代金払わないで注文しなおせ
285名盤さん:2007/01/29(月) 23:07:52 ID:ni/ykWhj
俺の場合ほとんど安くなってた
BOXものについては6000円安くなってたのもあった
買わないけど
286名盤さん:2007/01/29(月) 23:24:38 ID:3TCKtpPu
>>283
こないだ数合わせで頼んでた「入手困難」がいきなり入荷して、そのCDダブったよ。
オクに出すのも面倒だし、すごい困る・・・。
287名盤さん:2007/01/30(火) 00:13:07 ID:3fT9atr1
友達にあげなよ
288名盤さん:2007/01/30(火) 00:19:14 ID:ChKoCR3m
オデオラも値上げか…
289278:2007/01/30(火) 00:25:31 ID:PA/eMLHT
>>279
いくらくらい追加料金とられるんですか?
290名盤さん:2007/01/30(火) 00:34:48 ID:IvBYSZ9J
去年の7月に頼んで、まだ入荷しないCDがあるよ。
しかも「お取寄せ - 通常 7~10日以内に出荷します」
なので、数合わせにちょうどイイ。
「2〜3日以内に出荷」(入手困難)ってCDあったら教えて欲しい。
291名盤さん:2007/01/30(火) 01:01:00 ID:1CFbnp+P
3枚注文して25%Offになったんですけど、うち1枚だけがずっと未入荷です。
これキャンセルしたら値段は元にもどりますか?
292名盤さん:2007/01/30(火) 01:03:57 ID:ChKoCR3m
>>291
2枚が発送済みならそのままの値段
293名盤さん:2007/01/30(火) 01:46:31 ID:UvdgSo+E
>>291
出荷予定日を過ぎたら、入荷分を25%Offのままキャンセルできるよ。
294名盤さん:2007/01/30(火) 02:55:42 ID:FKx2acSx
みつの閉鎖にあわせてkaazaを導入してみた
295名盤さん:2007/01/30(火) 07:27:37 ID:i9Ax2Jpz
あの、僕の注文が取り消されてるんですが。
注文履歴も白紙になってるんですが。
どういうことなんですかね?
296名盤さん:2007/01/30(火) 08:05:09 ID:4Agkhcmp
BL入り乙
297名盤さん:2007/01/30(火) 08:15:42 ID:ZT+ubF0T
何をしたんだw
298名盤さん:2007/01/30(火) 11:52:54 ID:QaxRt3mM
>>295
何をしたのか包み隠さず申してみよ。
キャンセルしまくったとか、昔ギフト券祭りの時にアカウント作りまくったとか?
299名盤さん:2007/01/30(火) 12:49:49 ID:xei3r6Bk
BLをボーイズラブと読んでしまったのは秘密だ
300名盤さん:2007/01/30(火) 13:47:47 ID:EyEHyZw3
オデオラ、また下がらないかなぁ。
301名盤さん:2007/01/30(火) 13:48:54 ID:dA5KWs2c
>>299
あるあるwwwwww
302名盤さん:2007/01/30(火) 16:21:46 ID:ju7S2u+l
最近はamazonのジャンルにまでなっててびっくりしたよ
303名盤さん:2007/01/30(火) 17:40:09 ID:Yrz3lmCd
尼の参考価格ってなんだよ?
304名盤さん:2007/01/30(火) 17:50:07 ID:xei3r6Bk
確かに参考価格なんてものがあるな
なんだこりゃw

これと似た商法を知ってるかも
饅頭1個100円に斜線を入れて、今だけ50円とかで売ってる饅頭屋
50円以外で売ってる所を見たことないけどな
305名盤さん:2007/01/30(火) 18:16:25 ID:IjJPsqDy
♪ラーメン好きーなおじさんは〜
しょーゆ味しか食べません〜(おじさんは、ドラゴンだったのです!)
ペヤング中華麺!新発売!

とは違うか。
306名盤さん:2007/01/30(火) 18:33:49 ID:/QWKMW+g
ケンちゃんラーメンみたいなもんか
307名盤さん:2007/01/30(火) 18:35:24 ID:QJd1wYQU
福袋の発送メールきた。ごみが増えそうでなんか憂鬱。
308おっぱい ◆lnWmmDoCR. :2007/01/30(火) 18:39:23 ID:RN5gD9Lp
届いた際には是非中身教えてね
309名盤さん:2007/01/30(火) 18:44:15 ID:qigrXnJT
ラーメン屋さん味噌味はまずい
から気をつけろ
310名盤さん:2007/01/30(火) 18:53:41 ID:7iP228DN
閉店セールとか書いてあるのに、いつまで経っても閉店しない店とかな。
311名盤さん:2007/01/30(火) 19:10:03 ID:iDA5SWeT
ヤクルトラーメンなのにクロレラじゃなかったりな
312名盤さん:2007/01/30(火) 19:52:54 ID:y3PRdWTg
希少商品じゃなければ
タワーは安いけど取り寄せの場合時間かかるね
HMVは高いけど取り寄せでも早い
でも激重のHMVTOPページが表示される間に
もう1つのIEでタワーから注文完了ってのがいつものパターンだ
注文し終わってからHMVのTOPページが表示されてるIEを閉じるのが虚しい
313名盤さん:2007/01/30(火) 19:55:38 ID:YbCFXBjO
なぜトップページを開く必要が
ショッピングカートでいいじゃないか
314名盤さん:2007/01/31(水) 02:42:55 ID:GILwvxiH
AmazonでXTCのApple Box
約2100円→4125円って・・・
値上げ禿しすぎ
315名盤さん:2007/01/31(水) 07:18:04 ID:REvxef+N
おれが10個注文したのが効いたな
316名盤さん:2007/01/31(水) 11:53:07 ID:RfrI+wyC
お前の仕業か?!
317名盤さん:2007/01/31(水) 17:40:19 ID:sEkdd3cg
物によっていろいろ激しく値上がってたよ。しばらくは買わんね。
318名盤さん:2007/01/31(水) 17:46:17 ID:vnVytsS6
>>314
それ「売りません」ってことだよな・・。
319名盤さん:2007/01/31(水) 17:48:11 ID:UkjRhQtZ
P-VINEからJAZZ7000円福袋きた
内訳は国内盤43枚、輸入盤7枚でした
評価は自分にとってほとんど聴いたことないジャズなので、いいアルバムが多いのか分かりません
でもまあ1枚140円以上の価値は絶対あると思うので、大満足です
320名盤さん:2007/01/31(水) 17:54:18 ID:80dlDqGV
■■■アイス販売強化いたしました■■■
マリファナファン待望のノーザンライトも再入荷です。
皆さんいつもありがとうございます。

http://shouzyoshoukai.xoompages.com/
321名盤さん:2007/01/31(水) 18:43:57 ID:5NoRCoYp
HMVで注文して日時指定、出荷準備にまでなってるけど、今更キャンセルとか変更って無理?
322名盤さん:2007/01/31(水) 19:01:14 ID:s4fxAwf7
>>321
君には「キャンセル不可」という文字が見えないのか?
323うどん ◆beatle/la2 :2007/01/31(水) 19:15:23 ID:qXwQeHiv
P-VINE袋届いたがお金無くて帰ってもらた
324319:2007/01/31(水) 19:15:32 ID:UkjRhQtZ
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp010856.jpg
一応画像です。
来た時はバラバラでしたが、自分で並べ替えました。う〜んどうなんだろ。
あと紙ジャケ1枚が陰に入って見えてません
325名盤さん:2007/01/31(水) 19:19:13 ID:JpbFHAos
(ゴクリ)ダグ・ハモンドくらいしかわからなかったぜ・・・
326名盤さん:2007/01/31(水) 19:20:16 ID:vnVytsS6
もうすぐ死にまっせ
327名盤さん:2007/01/31(水) 19:22:52 ID:8qyhv3Rr
もうすぐ死にまっせwww
328うどん ◆beatle/la2 :2007/01/31(水) 19:23:44 ID:qXwQeHiv
袋晒しはこっちでやったほうが良くね?


http://i2ch.net/z/-R02.ll8/R3/D4Y-x/i
329名盤さん:2007/01/31(水) 19:24:12 ID:+icaxV3P
jazzとbluesの福袋届いた/^o^\
僕の好きなライトニンホプキンスが3枚も入ってて満足です。
330名盤さん:2007/01/31(水) 19:24:22 ID:RfrI+wyC
>>324
乙。しかし、ジャズ関連は見てもわからん。。。
331名盤さん:2007/01/31(水) 19:32:16 ID:UkjRhQtZ
ほんとはロック袋欲しかったんだけどなぁ
誰か写真掲載して、くやしがらせて欲しい
332名盤さん:2007/01/31(水) 19:34:14 ID:vnVytsS6
どうせ俺達、もうすぐ死にまっせ♪
333名盤さん:2007/01/31(水) 19:36:12 ID:KjAN2/s+
>>331
くやしがりはしないんじゃない?
元からある程度アベレージの高いブルースやジャズはともかく、ロックは…と思う
334名盤さん:2007/01/31(水) 19:37:36 ID:JpbFHAos
つかP-Vineって、ロック弱いでしょ。
もともとブラックミュージックのレーベルだし
335名盤さん:2007/01/31(水) 19:38:33 ID:ja5NAGos
>>324
ジャズ5000円買ったけど、これとまったく一緒のアルバムしか入ってなかった
ひょっとしてみんな一緒なのか?
336名盤さん:2007/01/31(水) 19:41:31 ID:64FnOeUi
>>324
これJAZZ板に貼ってきて
反応聞いてくれば?
337名盤さん:2007/01/31(水) 19:46:21 ID:Wq4hifH5
あそこは性格ひん曲がってるのしかいないから間違いなく貶されるよ

JAZZ板行ったことないけどw
338名盤さん:2007/01/31(水) 19:50:34 ID:itjf0A+4
HMV3枚25%Offリアル店でやってなかた
2枚20%Offでしたスレ違いとか言うな
339名盤さん:2007/01/31(水) 19:52:32 ID:s4fxAwf7
>>333
逆に最近のブルースやジャズは酷いの多いよ。
340ジャズ板住人:2007/01/31(水) 19:55:32 ID:RMMgeqRS
>>324
フリー、スピリチュアル系が多いな。
それ系のスレはあんまり盛り上がらないから、あそこ。
J.ジャーマン、ブラクストンなんかいいね。
341名盤さん:2007/01/31(水) 20:10:50 ID:/ta4J++U
club7000円。
hi-fidelityのコンピ3枚はうれしいですが、
他は全然知らないのばかり。
342名盤さん:2007/01/31(水) 20:12:14 ID:T8ZpM4w4
知らないのが来た方がうれしいような
343名盤さん:2007/01/31(水) 20:16:14 ID:j5fuxJz4
とりあえずうp
344CLUB 70 1/2:2007/01/31(水) 20:29:47 ID:NH5Yc/lL
Kevin Yost / Straight Outa The Boon Dox
Take One(Subtitled Records) / Recent Clips
DIY(V.A.) / Serve Chilled
DJ Scissorkicks / Video Computer System
The Lithium Project(V.A.) / 宇宙カクテル
Fused And Bruised / Day Trip To Brisco
Kriztal(V.A.) / South Beach:Lincoln Road
V.A / 5 Years Of Distance Records: An Interpretation Of House Music
DOT Records(V.A.) / ドット騎士の侵略
V.A. / Northern Electronic
Yennah / Red Noise
Cheap Records(V.A.)/ Five Years In Satan's Ass
Cheap Records(V.A.)/ Have A Cigar,My Friend
Subtropic / Compression Point
V.A. / London Calling
V.A. / Groove Sanctuary
DJ Scissorkicks / Bruised Beats
V.A. / Slow mo three
V.A. / 5 Years Of Distance Records: An Interpretation Of House Music
V.A. / Hi-Fidelity Dub Sessions 3
V.A. / The Voices of Word Urban On The Renuwal Street
V.A. / Guidance Recordings: Hi-Fidelity House: Imprint 3
V.A. / Midnight Express 2
V.A. / Destination Chicago the very best of guidance rec
Russ Gabriel / Into The Unknown
V.A. / Smuggler's Run
V.A. / Header#2
Dialect(V.A.) / Intersection
Sirkus Recordings(V.A.) / Rollercone
Distance & Coda Magezine(V.A.)/ Coda Chromes Post Christmas Pudding Chapter 1
Jet Black Crayon / Experiments in the Space Metal Time Sigunature
345CLUB 70 2/2:2007/01/31(水) 20:31:15 ID:NH5Yc/lL
State of Mind / Expose The Hide-Out
Spylab / This Utopia
_Megalast_Creation
Frankie Valentine / The Tax On Talent
V.A. / The Voices of Urban Renewal Remix Project
The Freestyle Files(V.A.) / Underground Sounds Of America
Painted Pictures / Tuxedo Sessions
Dublab presents(V.A.) / Freeways
A:Xus / Soundtrack For Life
Lesser / Suppresive Acts 1-x
Joakim Lone Actet / Tiger Sushi Remixed
Phuturistix / Feel It Out
V.A. / Kingsbread Sessions
V.A. / Killed By Base
V.A. / Hi:Fidelity Lounge 4
Trouble Makers / Doubts & Convictions
Hi-Fidelity Dub Sessions Presents (V.A.) / Roots Combination
Marasma / Signals
346名盤さん:2007/01/31(水) 20:32:52 ID:/ta4J++U
ざっと見た感じだけどほぼいっしょ。
347名盤さん:2007/01/31(水) 20:33:30 ID:NH5Yc/lL
見事にコンピばっかりでもう最後の方はまとめる気力すら出なかった・・・
もし希望あればRockとHiphopもUPするかもしれません.
とりあえず枕を涙で濡らしてきます..
348名盤さん:2007/01/31(水) 20:40:09 ID:KjAN2/s+
スゲー、見事なまでにコンピばっか
349名盤さん:2007/01/31(水) 20:45:22 ID:64FnOeUi
書くの大変だし写真でうpしたら?
350名盤さん:2007/01/31(水) 20:48:06 ID:0CfJzOW0
Rockもうpきぼん
351名盤さん:2007/01/31(水) 20:48:24 ID:NH5Yc/lL
買ったCDはリストにしてまとめるタイプなので大変ではないです.

>>344-345
1枚忘れてしもいました
The Groove Coaporation presents(V.A.) / Rimixes From The Elephant House
352名盤さん:2007/01/31(水) 20:58:09 ID:vIVVx0UV
rockup!!
353名盤さん:2007/01/31(水) 20:58:25 ID:D2/X9yG8
ロックもうp
354名盤さん:2007/01/31(水) 21:06:34 ID:zx5Q64so
>>344-345
書き出しありがとう。
でも箱入り写真うpの方がインパクトがあって
見るの楽しいです。
355Rock 30 1/1:2007/01/31(水) 22:56:05 ID:NH5Yc/lL
The Peppermints / Jesus Chryst / paw-tracks
Jeff Arundel / Ride The Ride / Triad
Via Tania / Under A Different Sky / chocolate industries
Butchies / Make Yr Life / Yep Roc
The Chris Stamey Experience / A Question of Temperature / Yep Roc
Monica Queen / Ten Sorrowful Mysteries / creeping bent organisation
Rogue Wave / Out of the Shadow / Sub Pop
The Prefects / Are Amateur Wankers / Acute
Trad Gras Och Stenar / Mors Mors / 1/2 Special
V.A. / Step Right Up - The Songs of Tom Waits / V.A.
Field Music / Field Music + Write Your Own History / Memohis Industries
Monade / Socialisme Ou Barbarie(The Bedroom Recordings) / Duophonic Super 45's
Soulo / Man, The Manipulator / Plug Research
The Bluetones / Luxemboury / Super Quality
Motorpsyco / It's a Love Cult / Stickman
Aereogramme / Sleep And Release / Chemikal Underground
Smoosh / Free To Stay / Barsuk
Basholes / When My Blue Moon Turns Red Again / In The Red
Portastatic / The Summer Of The Shark / merge
Set Fire To Flames / Telegraphs In Negative / Mouths Trapped In Static / Alien8
V.A. / New Coat Of Paint - Songs of Tom Waits / V.A.
New Buffalo / The Last Beautiful Day
The Helio Sequence / Love And Distance / Sub Pop
Merz / Loveheart / Gronland
Lesbian Favorites(V.A.) / Women Like Us
Scene Creamers / I Suck On That Emotion / Drag City
Paul Lydon / Vitlaust Hus
Frances Mckee / Sunny Moon / Analogue Catalogue
Danko Jones / We Sweat Blood / 断固ダンコ主義! / Bad Taste
Luis Francesco Arena / s/t / ROCK ON FIAT LUX/FRA
356Rock 30 1/1:2007/01/31(水) 22:59:12 ID:NH5Yc/lL
>>354
ご免なさい、自分のカメラは画質が悪くて撮ってはみたんですが
とても文字が判別可能ではありませんでした.

これは結構お腹一杯です.
357名盤さん:2007/01/31(水) 23:12:23 ID:KZFz8vpE
ttp://www.vipper.net/vip170466.jpg
ヒップホップレゲエ7000袋
未開拓のジャンルなので良し悪しの判別不能
358名盤さん:2007/01/31(水) 23:18:24 ID:YmuaQ9Ax
Rock、Bluetonesしか知らない・・・
買わなくて正解だったのかも
359うどん ◆beatle/la2 :2007/01/31(水) 23:52:57 ID:qXwQeHiv
>>355
MERZ1200円で買うたんだが。俺は好きです。
360名盤さん:2007/01/31(水) 23:59:20 ID:jWM4SS8K
>>355
Smooshだ、いいなー。
361名盤さん:2007/02/01(木) 00:42:59 ID:vrHH5BWf
>>355
トムウェイツのカバーアルバムは聴いてみたい。
ほかの人は知らない。

>うどん
ちゃんと手に入れたら晒してね。
362名盤さん:2007/02/01(木) 00:47:03 ID:yJlULe5G
>>355
断固ダンコ主義!

うらやましい・・・なんだかわかんないけど
363名盤さん:2007/02/01(木) 00:48:18 ID:yD/lm8lw
うどんってthe bbsにいたしょうもないキモオタ?
'A`マンドクセってしょうもない事よく言ってた気がす

相変わらず無駄に自己顕示欲強いな〜〜
364357:2007/02/01(木) 00:51:13 ID:AomA2gkX
画像荒いのでリストにしました。画像の左上から順です。
http://www.vipper.net/vip170542.txt.html
365名盤さん:2007/02/01(木) 00:51:43 ID:lR/yBxvQ
>>357
マークBのコンピ買い逃したので羨ましい
366うどん ◆beatle/la2 :2007/02/01(木) 01:40:57 ID:n4A+g6HT
>>361
おk

>>363
恐らく人違い

>>364
ダイバーズ多いww
VU良いですね。Jazz HIP-HOPの中でも好きなグループです。よく安く売られてますが。
367名盤さん:2007/02/01(木) 04:52:57 ID:6LWq/2sV
>>364
ケーダブ入っててよかったなw
368名盤さん:2007/02/01(木) 06:17:39 ID:Z7bjiW1G
Smoosh、モーターサイコ、MARZ辺り羨ましい
チキンなんでJAZZしか買わなかったけど、ロック買えば良かった
369名盤さん:2007/02/01(木) 08:32:36 ID:35D/EAgW
うわーって程ではないんだけど、どのジャンルも微妙っすね…
良いんじゃないってのは持ってるし…
全く買わないジャンルでは結構当たりって事ですかね。
370名盤さん:2007/02/01(木) 08:38:07 ID:XPkxAm2C
尼、ギフト券還元キャンペーン終了
ポイント制に移行の件について
371名盤さん:2007/02/01(木) 08:41:27 ID:FTFPJHs8
ポイント制の方が全然いいな
2ヶ月も3ヶ月もギフト券を待つのはウンザリ
372名盤さん:2007/02/01(木) 08:55:53 ID:WGel8fcR
タンジェリンドリーム気付いたらめちゃ高くなってるやん
373名盤さん:2007/02/01(木) 08:57:42 ID:OM8wl27j
ちょうど1万円買うんだったら約5%還元だったのに
ポイントは1%還元(´・ω・`)

ところでギフト券還元キャンペーンって1月の購入商品まで?
374名盤さん:2007/02/01(木) 09:32:40 ID:Ria0HoQ4
1月に買った数多くのやつをポイントにしたかったorz
予告ぐらいほしかったな
375名盤さん:2007/02/01(木) 10:13:59 ID:xrtmXjRr
P-vineの福袋、ブルースしか買わなかったんだが、他ジャンルは結構ハズレ多かったみたいね。
うちに来た福袋はB.Bキング、オーティス・ラッシュ、バディ・ガイ、ライトニン・ホプキンス、
ジョン・リー・フッカー、マジック・サムなんかの有名どころのアルバムが一杯入ってたから、
「P-vine神だわ!!!」って感激してたんだけど。
旧盤だけじゃなく、近年出た紙ジャケやリマスター盤もかなりの割合で入ってた。
マジック・サム「ライブ!」とか2枚組み(しかも名盤)でも、1枚分として送ってくれてるみたいだし
運よかったんだなぁ。これだけで来年の福袋まで楽しめそうだわ。
376名盤さん:2007/02/01(木) 11:16:35 ID:7NCovS2U
たった1%かよ
377名盤さん:2007/02/01(木) 11:27:09 ID:Gg/yZUPp
期間限定でポイントアップやったりや商品ごとに特別還元やって”セール感”を出そうってハラだな。
378名盤さん:2007/02/01(木) 12:02:58 ID:JAEUmz4h
>>364
もう一度うpしてくれると嬉しい
379名盤さん:2007/02/01(木) 12:48:20 ID:wAIBzWaD
尼のポイント、あまりにもせこ過ぎ。
380名盤さん:2007/02/01(木) 12:52:06 ID:KHtdqimT
やっぱブルースかー
381名盤さん:2007/02/01(木) 13:11:34 ID:AomA2gkX
382名盤さん:2007/02/01(木) 13:13:07 ID:hnod63db
中之島ブルース最高
383名盤さん:2007/02/01(木) 15:23:59 ID:qtynuFsg
>尼ポイント
仮ポイントが確定ポイントになるまで約40日という遅さは
ギフト券と変わらない不便さだが、
それでもポイントごとに期限が設けてある訳ではなく、
購入のたびに全ポイントの期限が更新というのは良心的だな。
384名盤さん:2007/02/01(木) 16:24:02 ID:w2BDo2jg
あとはインポートCDの生産国さえ明記してくれれば
US Importでも他国生産の場合があるなんて
385名盤さん:2007/02/01(木) 16:44:34 ID:IUgXz9KK
>>381
ありがと!気になるのが結構あった。
買っときゃよかったかも
386名盤さん:2007/02/01(木) 16:46:53 ID:hhHAVyYJ
1%で良心的も糞もないだろ
387名盤さん:2007/02/01(木) 16:56:57 ID:6sPGWroa
ていうか、0.5%でも切り上げで1%表示?
388名盤さん:2007/02/01(木) 17:08:11 ID:FTFPJHs8
HMVだと500円単位で1ポイントで
50ポイント 1000円
100ポイント 2500円
だから・・・

尼はちょっとアレだね
389名盤さん:2007/02/01(木) 17:10:27 ID:Z3MeLWhQ
HMV 5%
尼  1%

さっさとギフト券に戻してくれorz
390名盤さん:2007/02/01(木) 17:12:04 ID:/qo8LhFm
今の尼が高いのはポイントを取りやすい様にしてくれてるからなのかw
391名盤さん:2007/02/01(木) 17:16:31 ID:BS9sBevC
>仮ポイントは、商品の発送日から40日後を目安に確定ポイントに変わります。

今までギフト券の関係で月一注文してたのが40日ごとの注文になるじゃん
アマゾン馬鹿なの?
392名盤さん:2007/02/01(木) 17:24:22 ID:Vi0llGnH
HMVって海外鯖並に重いな。
393名盤さん:2007/02/01(木) 17:35:55 ID:FTFPJHs8
>>392
携帯サイトは軽いよ
そっちで我慢しよう
394名盤さん:2007/02/01(木) 17:42:14 ID:FFOj9jJ/
携帯も重い
395名盤さん:2007/02/01(木) 18:15:02 ID:azN0DLlq
0.5%って、ないも同然じゃん。
1年間購入無しで失効だから、買わせるためのセコいポイント。

ポイントは無視推奨。
396名盤さん:2007/02/01(木) 18:21:42 ID:S4gyQ7FY
>>394
テキストサイトにしてみなよ。軽いよ。
397名盤さん:2007/02/01(木) 18:34:28 ID:9BWzivT6
emediaどうしちゃったんだ
久しぶりに見たら大変なことになっちゃったのな
successと関係があったのか
398名盤さん:2007/02/01(木) 20:09:35 ID:qcb4t+EE
eブックオフみたいなポイント制だな
399名盤さん:2007/02/01(木) 21:04:00 ID:FFOj9jJ/
>>396
ありがとう
400名盤さん:2007/02/01(木) 22:11:01 ID:IlolE7ap
神ジャケって英語でなんていうの?
401名盤さん:2007/02/01(木) 22:13:36 ID:S4gyQ7FY
>>400
God Jacket
402名盤さん:2007/02/01(木) 22:15:11 ID:azN0DLlq
neko jacket
403名盤さん:2007/02/01(木) 22:20:07 ID:osHzNH5S
ゴッド・サーモン
404名盤さん:2007/02/01(木) 22:35:48 ID:KHtdqimT
ペーパースリーブ
405名盤さん:2007/02/01(木) 22:37:29 ID:azN0DLlq
Kami-Jake
406名盤さん:2007/02/01(木) 22:40:42 ID:KunnrCt2
スシ・バー
407名盤さん:2007/02/01(木) 22:47:49 ID:Tgv5bLX/
スシ・ボンバー
408名盤さん:2007/02/01(木) 23:05:07 ID:xWsFwd4r
1%ってなんだよ!
しょぼすぎ!
クレカ並じゃねーかよ!
せめて5%にしろよ!
409名盤さん:2007/02/01(木) 23:36:49 ID:xFnlHlgq
まぁまぁ。消費税が4%あがるよりマシだろ?
と社員は思ってます。
410名盤さん:2007/02/02(金) 02:02:24 ID:uu8z94MP
ポイント貯めるより普通に安くしてくれた方が
411名盤さん:2007/02/02(金) 02:44:41 ID:6+ieoWst
尼で1月に買った物の値段を見直したら計1万円も値上がりしとるwwアホかwwww
412名盤さん:2007/02/02(金) 02:46:54 ID:W7InZh59
んHMVは五万円で100ポイント
1ポイント5百円!
つまり5ポイントで2500円!ひゃっほー
413名盤さん:2007/02/02(金) 05:04:25 ID:KLm5NRYY
f
414名盤さん:2007/02/02(金) 06:44:04 ID:uJcz4zF4
でもダブルポイントのときにしか買わないんだよね。
415名盤さん:2007/02/02(金) 12:42:26 ID:LRkfVxFx
今まで買った分もポイントにしてくれたら
せこいポイントでも許せるぐらい男前なのになー

さよなら尼
416名盤さん:2007/02/02(金) 13:05:37 ID:+J/Guq/b
こうなると輸入CDでの尼に用はないが、それ以外なら利用価値はある
417名盤さん:2007/02/02(金) 13:14:10 ID:Tt8PjFwp
ないよ。
日本盤ならもっとポイント付くとこ多いし。
418名盤さん:2007/02/02(金) 13:28:27 ID:+J/Guq/b
いや、本とか電化製品の事を言ってるんだが
まあ、このスレではスレ違いだろうけど
419名盤さん:2007/02/02(金) 13:41:26 ID:uu8z94MP
本とか電化製品なら専門店で買った方が安い
420名盤さん:2007/02/02(金) 13:54:30 ID:02YPi9Qy
本は楽天で買ったほうがマシ
俺の中では尼損はほぼオワタ
421名盤さん:2007/02/02(金) 13:55:22 ID:zo4P4zBd
CD5枚ほど注文したんけどその内一枚が確保されてないとかで

>商品の発送が4~6週間ほど遅れます。
>当サイトの規約により、商品の代金は発送時に請求させていただくため、
>現時点でこの商品に関するお客様への請求は行われていません。他のご注
>文商品がある場合は、入荷済みのものから発送させていただきますが、発
>送回数が増える事による追加の配送料および手数料のご請求はございませ
>んのでご安心下さい。

てメールが来たんだけど、

>入荷済みのものから発送させていただきますが

これって入荷済みの分が配送されるってこと?
422名盤さん:2007/02/02(金) 13:59:58 ID:2uDJqqpy
なんだ、それ。
おかしな質問だな。
423名盤さん:2007/02/02(金) 14:01:06 ID:PEm+js54
文盲
424名盤さん:2007/02/02(金) 14:09:44 ID:zo4P4zBd
>>422
いや、このメールが来てからもう一週間立つんだけど
発送のメールが来ないからどうなってるのかなと思って
こっちから連絡しないと入荷済みのものは発送されないのかな
425名盤さん:2007/02/02(金) 14:25:40 ID:mVEh9F/j
>424
そのメールが来てから、確保されたものだけが発送されるまで、
平気で一週間とか一〇日かかる(こともある)のが
amazonです。

コンビニ決済にしている分にはまだいいけど、
クレカだと本当にいつ発送されるか分からない。
426名盤さん:2007/02/02(金) 16:14:05 ID:pludFGwn
CDが届いたらCDの真ん中の穴のところにすっぽり入る所が粉々だった
そのせいかtrack7-8にかけて音がとぎれる
まぁCDの内容的に好まなかったから別によかったけどもううんk
427名盤さん:2007/02/02(金) 16:26:48 ID:zo4P4zBd
>>425
マジか・・・クレカで注文したんだけど
もうちょっと待ってみるか
428名盤さん:2007/02/02(金) 16:28:21 ID:5bTlr90H
>>427
いや、待つより問い合わせしたら?
429名盤さん:2007/02/02(金) 17:10:51 ID:W7InZh59
とーなんだ!
430ダイダラボッチ ◆DAWN6N.y5g :2007/02/02(金) 20:08:53 ID:x/S0PTrw
 ννν
(´ ∪`)
(∴〜∴)ノ<Pヴァイン福袋ロックは結構よかったよ。
/(ヘ 悟 )ヘここに挙がってないのだとBMXバンディッツ、バストロ、マッドハニー等等
他にもクッキーシーン系インディーロック満載。バストロだけ持ってた。ダブりはこれ1枚。
クラブは外れだ。ここで書いてくれてる人とほとんど同じ。しかも国内版と輸入版で同じタイトルの奴とか入ってて損した気分。
まあ福袋だから文句言わないよ。Pヴァインサンキュー!来年もよろしくね!!
431名盤さん:2007/02/02(金) 20:29:01 ID:pnCQEoVu
BMXやマッドハニーくらいならまだありそうな気もするが
バストロってマジかよ、ありえねー
新品で普通に買う奴いくらでもいるだろw
432ダイダラボッチ ◆DAWN6N.y5g :2007/02/02(金) 20:32:21 ID:x/S0PTrw
 ννν
(´ ∪`)
(∴〜∴)ノ<今見たらボニープリンスもあった。これはうれしい!
/(ヘ 悟 )ヘ
433名盤さん:2007/02/02(金) 20:34:06 ID:uI/0zHqo
クラブそんなに悪いかな? まだ3枚しか聴いてないけど結構良かった
通の人には物足りなく感じてしまうのかな
434名盤さん:2007/02/02(金) 20:36:41 ID:pnCQEoVu
>>432
それを聞いてネタだと確信した
435ダイダラボッチ ◆DAWN6N.y5g :2007/02/02(金) 20:42:15 ID:x/S0PTrw
>>433
 ννν
(´ ∪`)
(∴〜∴)ノ<どういうのが入ってた?やっぱハウス?
/(ヘ 悟 )ヘ

>>434
マジだよ!!マットスウィーニーって人とのコラボ盤。
436名盤さん:2007/02/02(金) 20:54:13 ID:4wBxWyZs
クラブは自分も3枚ぐらいしか聞いてないけどうーん…って感じ。
ロックは良いね。好きなレーベルのとか何枚か入っててなかなかにおもしろい。

Mr.ダイダラ某スレの年末セールで買ったCDのレビュマダー(・∀・)?
437名盤さん:2007/02/02(金) 21:14:14 ID:N4ipZrY9
某廃盤セール、出遅れたけどまだニールヤングとかジャクソンブラウンの
70sのいわゆる名盤ってやつが残ってたから買った

まだ買えるみたいだからほしい人いたら急げ
438ダイダラボッチ ◆DAWN6N.y5g :2007/02/02(金) 21:17:16 ID:x/S0PTrw
>>436
 ννν
(´ ∪`)
(∴〜∴)ノ<またどっかのスレに書くよ。
/(ヘ 悟 )ヘ

>>437
それって毎年やってる奴?
439名盤さん:2007/02/02(金) 22:27:38 ID:0IFNymDo
>ダイダラ
ボニビリいいな〜。
ほかに何があるのか気になる。全部晒して!
440ダイダラボッチ ◆DAWN6N.y5g :2007/02/02(金) 22:44:05 ID:x/S0PTrw
>>439
 ννν
(´ ∪`)
(∴〜∴)ノ<それはちょっと面倒だから勘弁して下さい。
/(ヘ 悟 )ヘ>>355で晒してくれた人と殆ど一緒だよ。
そっから挙がってないのをさっき挙げただけで。
50枚バージョンな分結構いいの入ってたってことなのかな。
今はモーターサイコ聴いてる。こういう恐らく聴かずに一生を終えたであろうバンドを聴けるのが福袋の醍醐味だね。
ノルウェーのバンドだとは知らなかった。演奏上手い。
他にバストラやボニープリンス入ってた人はいない?
441名盤さん:2007/02/02(金) 23:02:10 ID:z1hQ+gXS
クラブ30枚買ったけど一枚も知ってるのなかったよ
聞く気にもならんコンピばっかりだ

10枚くらいはパラパラ学園とかアゲアゲ委員会とかかと
ちょっと期待してたけど裏切られた
442名盤さん:2007/02/02(金) 23:12:10 ID:y+HZoEhZ
>>441
> パラパラ学園とかアゲアゲ委員会とか
なにそれ
443名盤さん:2007/02/02(金) 23:48:07 ID:IfVl1ULX
うんこトランスのコンピだろ
ブックオフにでも行けよ
444名盤さん:2007/02/02(金) 23:50:37 ID:VCLT4wDq
HMV、奇跡的なレスポンスの良さワロタ
445うどん ◆beatle/la2 :2007/02/03(土) 00:01:11 ID:JJichxhd
ロック買わなくて良かった。カブリが大量に出ていただろう。
ブルースとジャズの5000円袋来たけど前に晒してた人のとほぼ一緒みたいだね。
聴いた事の無いものがほとんどだったが好みなアルバムが多い。
black jazzの紙ジャケ2枚はめちゃくちゃ良かった集めたくなったよ。
これが狙いかぴーばいんめッ!!
446名盤さん:2007/02/03(土) 00:05:09 ID:zUPkdMQa
ちょコム経由は2.5%還元なのに。
447名盤さん:2007/02/03(土) 00:16:31 ID:xJQQOklw
ブラックジャズって廃盤にもうなってる('A`)
448名盤さん:2007/02/03(土) 01:58:19 ID:7MxgV3rB
ソウルの福袋買って良かったから、来年も買おうと思うんだけど
これって来年も買ったら、中身ダブりまくるのかな?
毎年買ってる人おせーて
449名盤さん:2007/02/03(土) 02:09:51 ID:2kdieDx/
ソウル何が入ってた?
代表的なものだけでもおせーて欲しい。
買うか迷ったあげく、泣く泣くスルーしたもんで。
450名盤さん:2007/02/03(土) 12:28:11 ID:gs1vla74
タワレコのサイトにある良盤発掘隊っていう特集良いね〜。
一味違うセレクトが良い。 出来ればすべての盤にコメント付けて欲しい。
451名盤さん:2007/02/03(土) 13:16:06 ID:0324VyD4
>>450

企画は面白いと思うけど、どのジャンルも基本アイテムが多いね
452名盤さん:2007/02/03(土) 17:07:53 ID:ahwmDVwD
お取り寄せで一ヶ月とか二ヶ月よく待てるねここの人達。
凄いと思う。
商品が届くまでの間どういう気持ちで待ってるの?
自分の場合商品が届くまで商品の事が気になって気になって仕方がなくて
別の音楽を聴く気にもならないし別のCD買う気にもならない。
453名盤さん:2007/02/03(土) 17:15:04 ID:fW8Y4kLy
待たなきゃ手に入らないものは待つしかない
454名盤さん:2007/02/03(土) 17:22:00 ID:zvOwfGkj
欲しいCDなんか山ほどあるから
他のCD買って聴いてるよ
455名盤さん:2007/02/03(土) 18:27:03 ID:vjJWHmnY
>>430
バストロって、いま廃盤じゃなかったっけ?
456名盤さん:2007/02/03(土) 18:42:17 ID:AFP7XJbG
2in1のやつとライブ盤は国内版出てるだろ。
それ以外の作品なら一万近くのプレ値でも売れるんじゃないか?
457名盤さん:2007/02/03(土) 19:03:10 ID:MejFeIM0
携帯アマゾンのカートを見ようとしたりカートに物入れようとしたら
エラーが出るんだけど、これって俺だけ?
458名盤さん:2007/02/03(土) 19:54:01 ID:eurYyS1F
あなただけですよ
459名盤さん:2007/02/03(土) 20:15:33 ID:DRIh+pif
>>452

悲しい人ですね
460ラエル ◆e8DitNVn5s :2007/02/03(土) 20:18:42 ID:ii2baOHb
ブルースの福袋買えばよかったかな〜( ^ω^)
461名盤さん:2007/02/03(土) 20:43:12 ID:cLWoZ3xm
密林で注文したやつを一ヶ月待たされた挙句、商品入手不可によりキャンセルしましたとか…。


密林死ね
462名盤さん:2007/02/03(土) 20:49:16 ID:/5WGwTI6
そんなのしょっちゅうだよ。
それが嫌なら24時間以内に発送のだけ買う事を薦める。
463名盤さん:2007/02/03(土) 22:40:54 ID:G7LL0tP2
格言:待てないやつは待つな
464名盤さん:2007/02/03(土) 22:41:36 ID:SY566Dri
待てないやつは買うな じゃねーの?
465名盤さん:2007/02/03(土) 23:59:20 ID:9M1SOLeg
来年CD福袋かうか
466名盤さん:2007/02/04(日) 01:42:30 ID:JcOv191h
2年ほど前は尼が絶対的に安かったからHMVなんか始めから見なかったけど

今や立場は完全に逆転・・・殆んどHMVのほうが安い

でも尼にはたま〜にフィル箱みたいなハプニングが起こるからココ見てチェックしてる

改行ウザイ?
467名盤さん:2007/02/04(日) 01:47:50 ID:jGb05oNB
大して凄くねぇフィル箱うざい
468名盤さん:2007/02/04(日) 02:25:07 ID:cLNCueGn
クレカ持ってないから利用頻度は尼>>HMVだったけど
代引き手数料入れてもやっぱりHMVの方が安いな。
尼のポイント新システムはどうしようもないし。
469名盤さん:2007/02/04(日) 03:13:14 ID:57f4GC6D
俺もHMVにシフトしてる
てかAMAはポイントがつかない商品があるとかふざけてる
1%でいいからつけなさいよ
470名盤さん:2007/02/04(日) 03:21:28 ID:W3xnUSfK
尼なんて最近は本くらいしか買わなくなったな
471名盤さん:2007/02/04(日) 03:26:27 ID:th4HkaYq
だね
俺のジャンルだと塔が一番安い
とにかくAmazonは使わなくなったな

ギフトから改悪されたポイント還元も他と比べられないほど糞だし
二度と使わないかもね
472名盤さん:2007/02/04(日) 03:28:49 ID:jGb05oNB
塔は品揃えが悪すぎるのがなぁ
473名盤さん:2007/02/04(日) 03:31:03 ID:mXGVnrqd
はやく入荷しないかな
(・∀・)wktk
474名盤さん:2007/02/04(日) 03:34:48 ID:0vq9MuO5
amazonは本体よりマーケットプレイスの利用率が高くなったかな。
他は国内盤は主にまとめてムラウチ、ムラウチにない国内盤や輸入盤を
HMV、@TOWER.JPで買ってる。廃盤はネットオークションとか。
475名盤さん:2007/02/04(日) 03:43:09 ID:oqX4j+Lx
同じく輸入盤はcaimanとかが一番安上がりなのでマケプレの為だけにAmazon。
国内盤はほとんど買わないからマケプレでない商品だけHMVかタワレコあたりで探す感じ。
476名盤さん:2007/02/04(日) 04:45:44 ID:ZBnK5ydi
Amazonって、チョンが社長かよ。
477名盤さん:2007/02/04(日) 06:55:28 ID:qCbAckj+
Amazonだけでいいや
あっちこっちHMVとかTとかわけて使ってるとパスワード矢登録情報の管理が面倒になる
478名盤さん:2007/02/04(日) 07:26:04 ID:+CqiNYz6
あ、そう
479名盤さん:2007/02/04(日) 08:21:38 ID:EJ+CS5kn
昭和天皇乙。
480名盤さん:2007/02/04(日) 15:26:37 ID:vruq7w9s
パスワードいちいち違うの登録してんのか?
481名盤さん:2007/02/04(日) 15:37:05 ID:RPfmM8rz
パスワードは同じものをあちこちで使いまわさないのが基本中の基本
482名盤さん:2007/02/04(日) 15:44:21 ID:vruq7w9s
なんで
483名盤さん:2007/02/04(日) 17:17:20 ID:RQGPM9+O
その内忘れて新しいアカウント作る>>481
484名盤さん:2007/02/04(日) 17:40:48 ID:1siXBQWZ
普通メモとるだろ
485名盤さん:2007/02/04(日) 18:11:22 ID:8ngzxX4K
Caimanとかで割れたケースって交換してくれるの?
486耶麻 ◆sg....pLzk :2007/02/04(日) 19:00:58 ID:GsPwhOzK
3000ギフト当たんねーんだけど
487ダイダラボッチ ◆DAWN6N.y5g :2007/02/04(日) 21:31:30 ID:2c5NdCpC
 ννν
(´ ∪`)
(∴〜∴)ノ<Pヴァインのクラブ箱買った人是非このスレに感想書きに来て下さい。
/(ヘ 悟 )ヘhttp://music6.2ch.net/test/read.cgi/musice/1129948724/l50
488名盤さん:2007/02/04(日) 21:33:28 ID:0vq9MuO5
さすがに海外のマーケットプレイスで物が無事届けば
CDにまで傷が及んでないケース割れは自費交換しちゃうな。
489名盤さん:2007/02/04(日) 21:40:26 ID:8ngzxX4K
>>488
プラケースどこで調達してるの?
490名盤さん:2007/02/04(日) 21:42:21 ID:Onvi/6Oz
>>489
どこででも買えるだろ。ヨドバシカメラだって売ってるし、
ウニにもあるし、ハンズにだってあるだろ。田舎だって通販で買える。
491名盤さん:2007/02/04(日) 22:05:39 ID:ossIcDSQ
田舎だって100円ショップがあればそこで買える
492名盤さん:2007/02/04(日) 23:44:47 ID:qzQc4GYt
187 名前:名盤さん[] 投稿日:2007/01/26(金) 14:06:53 ID:SHuTPoWQ
>>184
そうです。
どうも私は2ちゃんねるに文を書くのが苦手みたいで。

2ちゃんねる言葉を使用して2ちゃんねるの住人になりきるなんてことは
できないし、こういう場ではどういった文章を書くべきか迷ってしまい、
変な文章になりがちです。
493名盤さん:2007/02/04(日) 23:49:20 ID:xWD90RaW
住人にならなくとも日本語の文を書くことはできます。
日本人ならば
494名盤さん:2007/02/05(月) 00:02:43 ID:RPfmM8rz
なんでこんなネタ蒸し返してんの
495名盤さん:2007/02/05(月) 00:04:20 ID:8G45Ecgt
そんなことより、みつにザオリクかけて。
496名盤さん:2007/02/05(月) 00:58:25 ID:9Rys2hmg
MPがたりない
497名盤さん:2007/02/05(月) 02:32:07 ID:uqGg/dkR
じゃあフェニックスのおを使ってあげてよ
498名盤さん:2007/02/05(月) 15:59:06 ID:SANsPxmy
hmv、3〜5週間のが
一週間で発送になった
予想外だわ、最悪手に入らないかとオモテタ
499名盤さん:2007/02/05(月) 16:32:47 ID:7x/nskMT
オーダーがいくつかたまったから生産したんでしょう
500名盤さん:2007/02/05(月) 16:56:36 ID:WVcdblZV
hmvの発送可能期間ってほんと当てにならない。
5−9日以内の表示だったから注文したら3ヶ月かかった。
501名盤さん :2007/02/05(月) 16:57:25 ID:/yHnz8WF
HMV、Windows Media Player11使うとなぜか早い
502名盤さん:2007/02/05(月) 18:49:46 ID:CagFZgZo
尼、ノイバウテンのKollapsがこの前まで\1900くらいだったのに
今見たら\3320になってる値上げしすぎワロタ
503名盤さん:2007/02/05(月) 19:38:11 ID:Prvb/yVz
ウィッシュリストが便利でHMVの通販を長い事利用してるんだけど、HMVの商品を発注する能力って明らかに他の大手企業よりも明らかに劣ってない?
タワーレコードでは2日で入荷されるのにHMVでは1週間経っても入荷されないみたいな事がしょっちゅうある・・・
504名盤さん:2007/02/05(月) 19:41:50 ID:4M6/lPnL
モチベーションの問題じゃない
505名盤さん:2007/02/05(月) 19:42:08 ID:JZ1PS71h
259 名前:名盤さん[] 投稿日:2007/01/29(月) 18:19:09 ID:WjKoroeU
HMV注文したのに何でCDこねーンだよ  そりゃ入手困難だけどよ

260 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2007/01/29(月) 18:23:53 ID:nfheBnQi
>>259 焦るな。俺は五ヶ月間経って、忘れた頃に届いたのがある。

261 名前:名盤さん[] 投稿日:2007/01/29(月) 18:33:25 ID:CbX08G01
>>259 HMVの「入手困難」は既に無い場合が多い。3ヶ月たって別のCDだけ届いた時はクレームしたよ。本当にほしかったのは入手困難な方だったんだから。

262 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2007/01/29(月) 18:34:06 ID:28bvv6kI
焦るとおしっこ漏れそうになる

263 名前:名盤さん[] 投稿日:2007/01/29(月) 18:34:15 ID:CbX08G01
HMVは既に無い商品が購入可能状態になってるので注意されたし。

264 名前:名盤さん[] 投稿日:2007/01/29(月) 18:35:05 ID:WjKoroeU
ないならナイト言ってくれ

265 名前:名盤さん[] 投稿日:2007/01/29(月) 18:36:45 ID:CbX08G01
しかも連絡が遅いのだ。

266 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2007/01/29(月) 18:59:54 ID:xcq6CK4n
俺なんて入手困難じゃないのに、もう2ヶ月経つけど未だに入荷せず
506名盤さん:2007/02/05(月) 20:33:06 ID:9TkzD8lk
俺、HMVで発送送れた事ないなあ。
この前なんか、駄目元で廃盤注文したら来たし。
507名盤さん:2007/02/05(月) 21:08:13 ID:vOtg/rFX
HMVっていざ注文画面になると取り寄せ扱いのが
24時間以内発送になってたりするのが多いよね
508名盤さん:2007/02/05(月) 21:44:50 ID:Prvb/yVz
>>506
羨ましいな。
俺の場合はHMVでCDをまとめ買いすると必ず1つか2つは予定通り入荷されないのがある。
別に入手困難な輸入盤って訳でもなく、普通の国内盤注文してるんだけどね。
509名盤さん:2007/02/05(月) 22:42:06 ID:FtXj0J/I
君たちは自分の足で歩き回って探す楽しみを忘れてしまったのか!
510名盤さん:2007/02/05(月) 23:16:47 ID:oCGzWmMU
昼間は歩き回って夜はネットで検索
511名盤さん:2007/02/05(月) 23:30:11 ID:yOGmaBWV
HMVで2〜7日のは来るの?
512名盤さん:2007/02/05(月) 23:42:18 ID:FLft+BPR
東京にいた頃はよく歩いてたけど、田舎に移ってからは
歩き回る店が限られてるから、本もCDもインテリアもネットメインになってしまった。
513名盤さん:2007/02/05(月) 23:55:16 ID:x6iT9YkB
晴れた日は歩き回って雨が降ったらネットで検索
514名盤さん:2007/02/06(火) 00:20:05 ID:aWUfferA
インテリアは微妙だろ
さすがに

515名盤さん:2007/02/06(火) 00:39:13 ID:wsts8rT6
関東圏なら渋谷か新宿くらいしか使い物にならんよ店舗
23区外は駄目だ
516名盤さん:2007/02/06(火) 06:54:52 ID:wZ9WuK1p
柏のユニオンは結構いいよ
517名盤さん:2007/02/06(火) 07:57:02 ID:cxjHWIQy
柏市民だけど、あそこのユニオンはいかねーなー
518名盤さん:2007/02/06(火) 08:17:21 ID:djEcUPN6
タワーって、ポイント使って2500円切ったら、送料とるのかよ……
519名盤さん:2007/02/06(火) 15:21:35 ID:klJhIjTt
Amazonで頼んで、すぐキャンセルしようと思ったら駄目だった。。。どうすればいい?
520名盤さん:2007/02/06(火) 15:24:08 ID:1vxEwpPV
なんで直接聞かないの?
521名盤さん:2007/02/06(火) 15:29:21 ID:cxjHWIQy
>>519
クレカ払いにしてるならカード解約
代引きなら引越し
522名盤さん:2007/02/06(火) 15:51:51 ID:1ffzU9VA
>>521
それだ!
523名盤さん:2007/02/06(火) 15:55:30 ID:CXeOKOlh
で、みつはどうした?
524名盤さん:2007/02/06(火) 15:56:26 ID:klJhIjTt
ちょっとこっちは真面目なんすよ。。。代引拒否したらどうなる?
525名盤さん:2007/02/06(火) 16:01:57 ID:Kw94DF/t
送料ぐらいは請求されるんじゃなかろうか
526名盤さん:2007/02/06(火) 16:19:30 ID:ps02kPkj
>>524
しばらく旅行でも池
527名盤さん:2007/02/06(火) 16:23:23 ID:adDxJJHM
新宿だろうが渋谷だろうが
ネットの安さにはどこもかなわない
528名盤さん:2007/02/06(火) 17:20:23 ID:dtxmeQND
店舗なんて使い物になるとこある?
タワーもHMVも品揃え悪くて行く度ガッカリなんだけど
池袋新宿渋谷ハシゴしても欲しいの半分も揃わない
そのうちのほとんどは新宿ユニオン周って揃う
タワー、HMVはデカイだけで役に立たん
529名盤さん:2007/02/06(火) 17:28:51 ID:cxjHWIQy
ネットの試聴はたったの30秒
店舗はフルで試聴可能
この差は大きい
530名盤さん:2007/02/06(火) 17:36:50 ID:Fnj81q55
試聴って全部は無理っしょ
売れ筋のばっかり
531名盤さん:2007/02/06(火) 18:15:37 ID:6YJ9W9jx
廃盤になってるような中古盤か激安なの探す以外は
店頭購入の利点なんて何もなくなっちまったな。
532名盤さん:2007/02/06(火) 18:21:27 ID:L8djin6F
たまに現物に囲まれたくなるので
そん時だけ店へGO
533名盤さん:2007/02/06(火) 18:22:13 ID:kQJUohFr
自分の好きな音がわからないうちは初心者向けの試聴は有り難いと思う
新ジャンルに手を伸ばす時とかも
やはり店舗は肌で感じられる場所でもあり、
ネット試聴は感覚が働かないと無駄なものばかり購入する危険性も多くはらんでいる
そのような点では店舗の存在も重要だということが考えられるだろう
534名盤さん:2007/02/06(火) 18:29:11 ID:z+vqXTK1
当たり前のことを偉そうに語るなよ。
535名盤さん:2007/02/06(火) 18:33:59 ID:kQJUohFr
当たり前の事を当たり前と片付けるのは愚者そのものである
536名盤さん:2007/02/06(火) 18:50:16 ID:VKkOdc9l
>>533
簡単に済むことをわざわざ小難しく書くのが頭悪そうだね。
537名盤さん:2007/02/06(火) 18:57:21 ID:cxjHWIQy
自分の好みを明確に理解しているけど、店舗に行けば必ず試聴するけどな
538名盤さん:2007/02/06(火) 19:04:59 ID:kQJUohFr
ねらーは頭悪いの多いからわざわざわかりやすく書いたのにまるで理解されないね
どこまで理解力が無いのだろう>>537

さて、修論書かなきゃ
539名盤さん:2007/02/06(火) 19:12:01 ID:Wcuher/m
理解されないも何も>>533は言ってることがむちゃくちゃだからなw
540名盤さん:2007/02/06(火) 19:14:54 ID:DKnyOLhj
まともな日本語も書けない厨房が修論か
世もまつだな
541名盤さん:2007/02/06(火) 19:16:23 ID:kQJUohFr
>>539何が無茶苦茶なのかね?
542名盤さん:2007/02/06(火) 19:20:41 ID:8QkiBfHL
変な奴が来たな
543名盤さん:2007/02/06(火) 19:29:37 ID:Wcuher/m
>>541
>ネット試聴は感覚が働かないと無駄なものばかり購入する危険性も多くはらんでいる

むしろ店舗で試聴した時のほうが変によく聴こえたりして
家に帰って聴いたら大したことないっていうことがよくある
逆にネット試聴だと一部しか聴けないから
それを頼りに無駄に何枚も買ってしまうなんてことはないな
まぁ俺の場合だけど

修論がんばってね
544名盤さん:2007/02/06(火) 19:34:23 ID:fg2XVRP0
>>533
分かりにくいから普通に書いた方がいい。
読み手がどうこうじゃなくて、この文章が悪いと思うよ。
545名盤さん:2007/02/06(火) 19:38:22 ID:kQJUohFr
>>543

>>むしろ店舗で試聴した時のほうが変によく聴こえたりして

それはただ単にYOUの環境より店舗のプレイヤーとヘッドフォンの質が良いだけだ
音響機器の充実を考えた方がいいよ

>>逆にネット試聴だと一部しか聴けないから

そうそこが危険な所なわけで、下手に手を出すと失敗する。
だがその情報を見分けられれば店舗の試聴などのほぼレコメンドしかない幅から一気に広がるのさ。
546名盤さん:2007/02/06(火) 19:39:04 ID:nkcIQNw2
いやいや、文章そのものよりも文章を書いた奴の頭が悪いと思うよ。
547名盤さん:2007/02/06(火) 19:39:46 ID:Kw94DF/t
YOUってお前
548名盤さん:2007/02/06(火) 19:40:55 ID:nkcIQNw2
>>545
2ちゃんで逃避してないで、さっさと修論とやらを書け。
どうせお前が書いた作文なんて誰もまともに読みゃしないんだから、
時間かけるだけ無駄だ。
549名盤さん:2007/02/06(火) 19:42:07 ID:z+vqXTK1
>>545
簡単なことをなんで難しく書くの?
550名盤さん:2007/02/06(火) 19:42:38 ID:8QkiBfHL
危険危険って・・・大げさなw
551名盤さん:2007/02/06(火) 19:42:39 ID:KU6ETrI4
ジャニーさんだったのか
552名盤さん:2007/02/06(火) 19:44:28 ID:QJVlWIkv
ダイビキチュウシネヤ
553名盤さん:2007/02/06(火) 19:44:57 ID:fg2XVRP0
2chでも論文口調ってキモイんですけど(´・ω・`)
554名盤さん:2007/02/06(火) 19:46:35 ID:Wcuher/m
なんかマジレスした俺が馬鹿みたいだな

吊ってくるわ… 

 ∧||∧
(  ⌒ ヽ  
 ∪  ノ
  ∪∪
555名盤さん:2007/02/06(火) 19:47:49 ID:cxjHWIQy
わざわざ人に理解しがたい日本語で書かれた作文を読まされる教授も大変だな
556名盤さん:2007/02/06(火) 19:49:17 ID:wjkqWLuq
RammsteinのVoelkerballが\13979引き
557名盤さん:2007/02/06(火) 19:52:56 ID:kQJUohFr
>>554

まあ>>543を読んでお前はまだ店舗で満足できるリスナーだから、
俺の言ってることはよくわからんだろうなとは思ったよ。
それでは失敬。
558名盤さん:2007/02/06(火) 19:54:37 ID:fg2XVRP0
なにこのひと

バカなくせにやたら偉そうな態度
なんなの一体
559名盤さん:2007/02/06(火) 19:56:22 ID:nkcIQNw2
そうやって他人を見下す嫌な人間でも修論出せば箔がつくんだから
やってられねぇよな
560名盤さん:2007/02/06(火) 19:57:36 ID:nkcIQNw2
柳沢とかいう阿呆な大臣も、きっと同じような奴に決まってる
561うどん ◆beatle/la2 :2007/02/06(火) 19:58:49 ID:93AUVzLu
YOU ARE SHOCK!!
562名盤さん:2007/02/06(火) 20:00:06 ID:fg2XVRP0
話変わるけどさ、アマゾンの試聴ってRealじゃん。
あれ、全然音がリアルじゃないって思うの俺だけ?

あれ聴いても、正直あんまり聴いた気がしないんだよな・・・。
563名盤さん:2007/02/06(火) 20:15:51 ID:RYF0ccOk
今日はイレグイですな^^
564名盤さん:2007/02/06(火) 20:22:18 ID:1vxEwpPV
オトコなら視聴なんかせずに、気になったら迷わず買えよ。
565ちびすけ:2007/02/06(火) 20:30:04 ID:ec1uFWZS
浜崎あゆみのBESTアルバム「A BEST 2」が2作同時発売!!
すごくいい曲が多くて、DVDつきは浜崎あゆみの素が見れたり、LIVEが見れたり!!
とにかく、2月はTVにすごく出演するし、アジアツアーもあるので、是非手にとってみてください!!
また、HMVで買うと壁紙がもらえますよ!!気になる人はぜひ!!
http://www.avexnet.or.jp/ayu/index.html
http://www.hmv.co.jp/search/index.asp?keyword=%95l%8D%E8%82%A0%82%E4%82%DD
566名盤さん:2007/02/06(火) 20:33:53 ID:162ZfKiD
尼スレって定期的に荒れるよな。
トレコの呪いかな。
567名盤さん:2007/02/06(火) 21:18:44 ID:n059jIfq
>>566
てめーいつまでもそんなセコいこと覚えてんなよ
シューくりいむでも食って、もう忘れてやれ
つるセコッ
568名盤さん:2007/02/06(火) 21:26:54 ID:yPWi5K+W
やけに伸びてると思ったらまたBOX祭りがあったのか!
立て読みで教えてくれたやつありがとな
569名盤さん:2007/02/06(火) 21:30:19 ID:162ZfKiD
>>567
んー
570名盤さん:2007/02/06(火) 22:08:39 ID:TJW9rogw
>>562
パソコンが汚れるので、試聴はcomだな
571名盤さん:2007/02/06(火) 22:17:08 ID:v2veleXI
>>562
視聴はHMVでどうぞ。
REALは重いし音汚いしで最悪。
572名盤さん:2007/02/06(火) 22:17:45 ID:sHaNwhlj
>>562
俺のmacはrealじゃなきゃ聴けん。
WMP禁止に汁。
573名盤さん:2007/02/06(火) 22:53:43 ID:jlQqBym1
試聴に限ってははiTSが一番いい
574名盤さん:2007/02/06(火) 22:55:52 ID:L8djin6F
悪いと思いつつP2Pで視聴してるな・・
気に入らなければ消
気に入ったらCD買う
575名盤さん:2007/02/06(火) 23:08:43 ID:wZ9WuK1p
>>528
店舗限定でクリアランスセールとかやるじゃん

>>562
URL変えてUSのサイトの方で視聴してる
WMAの視聴あるから
576名盤さん:2007/02/06(火) 23:34:18 ID:7OGkbJ2t
>>574
いや、あんたが一番正しいと思うよ。
577名盤さん:2007/02/07(水) 01:18:03 ID:GGeKN+1f
別に正しくはない
578名盤さん:2007/02/07(水) 01:24:08 ID:rm5j12f7
発送しましたメールのあとに激安CD見つけた
尼氏ね
579名盤さん:2007/02/07(水) 01:29:11 ID:1BlEgIdM
代わりにみっちゃんが氏ね
580名盤さん:2007/02/07(水) 01:56:12 ID:WBVM6gFG
みっちゃんはすでに氏んでいる。
581名盤さん:2007/02/07(水) 03:56:25 ID:yX2NZ9CX
HMVウィッシュリストをソート出来るようになったのはいいが、
その並びを保存出来ないのは酷いな。
582名盤さん:2007/02/07(水) 07:40:12 ID:FMJFkT5n
player1.0とかいうのが出てくるアルバムの試聴ができないぜ
583名盤さん:2007/02/07(水) 07:44:30 ID:N73RPa6K
Amazon重いよAmazon
584名盤さん:2007/02/07(水) 09:17:00 ID:zaKRbnvS
>>582
ああ、俺もできないぜ。
585名盤さん:2007/02/07(水) 13:27:40 ID:29jiEjq5
お前はPC使うのをやめろ。
586名盤さん:2007/02/07(水) 13:48:18 ID:GGeKN+1f
18時間 42分以内にご注文いただいた場合、木曜日, 2月. 8までに配達します。
587名盤さん:2007/02/07(水) 16:20:14 ID:Cas/uiUM
HMVのWポイントって大体どれぐらいのペースでくる?
一ヵ月に一回はくる?
588名盤さん:2007/02/07(水) 16:57:38 ID:WBVM6gFG
最近はなんだかんだといって月一程度はあるように思う。
589名盤さん:2007/02/07(水) 17:08:44 ID:UubvXTj9
HMV発送おせーんだよカス
590名盤さん:2007/02/07(水) 17:10:25 ID:nHe/saPj
>>587
3ヶ月に1回くらいかな
たまに半年くらいあくことも
591名盤さん:2007/02/07(水) 17:12:42 ID:EPVwR90Y
4年に一度だろ
今月末だ
592名盤さん:2007/02/07(水) 18:09:32 ID:Q8olxg6z
>>589
259 名前:名盤さん[] 投稿日:2007/01/29(月) 18:19:09 ID:WjKoroeU
HMV注文したのに何でCDこねーンだよ  そりゃ入手困難だけどよ

260 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2007/01/29(月) 18:23:53 ID:nfheBnQi
>>259 焦るな。俺は五ヶ月間経って、忘れた頃に届いたのがある。

261 名前:名盤さん[] 投稿日:2007/01/29(月) 18:33:25 ID:CbX08G01
>>259 HMVの「入手困難」は既に無い場合が多い。3ヶ月たって別のCDだけ届いた時はクレームしたよ。本当にほしかったのは入手困難な方だったんだから。

263 名前:名盤さん[] 投稿日:2007/01/29(月) 18:34:15 ID:CbX08G01
HMVは既に無い商品が購入可能状態になってるので注意されたし。

264 名前:名盤さん[] 投稿日:2007/01/29(月) 18:35:05 ID:WjKoroeU
ないならナイト言ってくれ

265 名前:名盤さん[] 投稿日:2007/01/29(月) 18:36:45 ID:CbX08G01
しかも連絡が遅いのだ。

266 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2007/01/29(月) 18:59:54 ID:xcq6CK4n
俺なんて入手困難じゃないのに、もう2ヶ月経つけど未だに入荷せず
593名盤さん:2007/02/07(水) 19:50:08 ID:m+Gbly4l
どこに頼んだってメーカーになきゃ来るわけないでしょ
ほかのいくつかの店で入手不可能ってなってるなら
何日で入荷なんて書いてあるのを信じるほうがどうかしてる
594名盤さん:2007/02/07(水) 20:41:45 ID:hPvAoDit
教えて下さい。
HMVから出荷遅れのお知らせのメールが来たんですけど、発送&入荷待ちを選択した場合、
入荷済みの物は、合計で2500円を超えてるんで送料無料になると思うんですけど、在庫切れの商品が1500円なんでこの商品が入荷して発送される際には送料取られるんですか?
595名盤さん:2007/02/07(水) 21:02:04 ID:V+nKuSjD
そのメールにそのことが書いてないとは到底思えない
596名盤さん:2007/02/07(水) 21:30:49 ID:nszs6TPD
最近のこのスレは馬鹿揃いだな。
ヘルプを読むとか、そういう基本的なことが全く出来ない輩が多い。
ゆとりのせいか?
597名盤さん:2007/02/07(水) 22:14:44 ID:EPVwR90Y
何かにつけて「ゆとり」って言う奴も同じくらい馬鹿だと思うw
598名盤さん:2007/02/07(水) 22:16:14 ID:CN8UDeYe
それは俺も思った
599名盤さん:2007/02/07(水) 22:18:10 ID:mZ7BbLnq
>>596
修論は進んだか?
600名盤さん:2007/02/07(水) 22:20:19 ID:0YxANZWf
>>597
それはふいんき(←なぜか変換できない)で言ってんだろ
601名盤さん:2007/02/07(水) 22:38:06 ID:Td8cQD+v
いまだに

ふいんき(←なぜか変換できない)

とか書き込む奴も馬鹿だと思う。
602名盤さん:2007/02/07(水) 22:39:07 ID:KuVFvsc0
フ陰気
603名盤さん:2007/02/07(水) 22:40:33 ID:AR8eTgUN
糞息
604名盤さん:2007/02/07(水) 23:59:11 ID:z51JvqTp
Amazonひでぇえええええええぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!
605名盤さん:2007/02/08(木) 00:09:57 ID:x3+Zz4Nu
なにが?
606名盤さん:2007/02/08(木) 07:01:38 ID:IqdK5mgA
>>601
そっちにもマジレスすんなよwwwほんと低脳だなwwwww
これもゆとり教育の(ry
607名盤さん:2007/02/08(木) 14:48:39 ID:PHTFlJNV
世もまつだなw

>>540に誰も突っ込まないのに耐えかねて
608名盤さん:2007/02/08(木) 15:04:27 ID:VQHdtOVa
>>607に突っ込むの禁止
609名盤さん:2007/02/08(木) 15:40:23 ID:ytbvsGov
UK発だと納期どれ位っすか?
610名盤さん:2007/02/08(木) 15:42:16 ID:Pbz0s6Uz
タワーのポイントについて以前に話題に出てたので報告

ダブルポイントで2232円を一枚
シングルポイントで1912円を二枚
合計6056円の買い物でポイントは16点発生

このとき100ポイント使って3056円の支払いをしたら何点加算されるかという話
答えは10点でした

長文失礼
611名盤さん:2007/02/08(木) 15:56:00 ID:SrzyXsbI
このスレでは常識。長々と報告する必要はない。
612名盤さん:2007/02/08(木) 16:35:13 ID:Oyi5Upm+
607 :名盤さん :2007/02/08(木) 14:48:39 ID:PHTFlJNV
世もまつだなw

>>540に誰も突っ込まないのに耐えかねて


613名盤さん:2007/02/08(木) 17:22:03 ID:7j4Ofr9h
せんせー、ここに冗談の分からない人がいまーす
614名盤さん:2007/02/08(木) 17:31:07 ID:W0IrPLRu
613 名前:名盤さん:2007/02/08(木) 17:22:03 ID:7j4Ofr9h
せんせー、ここに冗談の分からない人がいまーす
615名盤さん:2007/02/08(木) 18:14:03 ID:7j4Ofr9h
>>614
お前、読解力ないな
616名盤さん:2007/02/08(木) 18:29:19 ID:mqo+QQK6
まあもちつけって
617名盤さん:2007/02/08(木) 18:56:17 ID:x3+Zz4Nu
どっかーーーん! 威力


読解力
618名盤さん:2007/02/08(木) 19:35:53 ID:h6ET7KdP
>>610
さんくす
乙です
619名盤さん:2007/02/08(木) 20:01:01 ID:zyLTd//f
ばかばっか
620名盤さん:2007/02/08(木) 21:16:37 ID:Zk0iyYED
馬が駆けてんのかと思った
621名盤さん:2007/02/08(木) 22:55:47 ID:amnOtWeK
尼、昨日の昼過ぎ3〜4時ぐらいに頼んだCD、今日の同じ頃に来た。
ちょっと、働きすぎじゃね?
622名盤さん:2007/02/08(木) 23:04:39 ID:kMcdbKMT
俺もさっき2点注文してさっき発送メールきた。

だぶん木曜日は暇なんだろう。
623名盤さん:2007/02/08(木) 23:08:05 ID:VEkrRTzq
>>609
発送されてから自宅に届けられるまでってこと?
5日〜1週間ぐらい。
624名盤さん:2007/02/08(木) 23:49:20 ID:rOvkMrcD
HMVのサイトにカスタマーサービスセンターの電話番号載ってるけど
電話してちゃんと人間がでることあるの?
今日時間を変えて何回か電話したけどずっとテープだった。
625名盤さん:2007/02/08(木) 23:55:13 ID:kqo4f3jb
ひいいいいい
HMVのサイト重いから注文確認イライラして戻るやってもっかい押したら
二個注文されちまったあああああーーー
ひいいいいいい
どうすればいいんだーーー
626名盤さん:2007/02/09(金) 00:03:44 ID:UKB6zOKt
キャンセルすればいいだけの話じゃねーかw
627名盤さん:2007/02/09(金) 00:03:59 ID:RE1UlPTn
キャンセル超必殺技
628名盤さん:2007/02/09(金) 00:07:37 ID:KNF/PiuC
そうか超必殺技キャンセルか…
でも何故かキャンセルしたいけど今はキャンセルができない…
俺のパワーゲージが足りないのか…

629名盤さん:2007/02/09(金) 00:30:27 ID:7rtsAsrX
電源切ればおk
630名盤さん:2007/02/09(金) 01:30:40 ID:zrccpcI5
HMVのページはいつになったら軽やかに動くようになるんだ・・・
631名盤さん:2007/02/09(金) 01:36:54 ID:EI0M6XnT
今、比較的軽くない?
思わず注文しちゃった。
632HMV社員:2007/02/09(金) 02:26:23 ID:iNgQmepF
>思わず注文しちゃった。

mjsk
633名盤さん:2007/02/09(金) 03:11:49 ID:NBXMfKNZ
ってか、まだCD買ってるんだ。
634名盤さん:2007/02/09(金) 06:55:29 ID:1vOYJExG
>>621-622
いつもより遅くて苦情出した
うらやま…
635名盤さん:2007/02/09(金) 14:23:40 ID:MbX9ZFkB
クレーマーktkr
636名盤さん:2007/02/09(金) 14:27:44 ID:LyoMSNIi
待てないなら自分で買いに行きゃあいいじゃんか
この怠慢人間がっ!!
637名盤さん:2007/02/09(金) 16:18:31 ID:jaE7qqi0
買いにいくのもまどろっこしくて自分で歌ってますが?
638名盤さん:2007/02/09(金) 18:46:31 ID:blFiLm9I
どなたか、犬のドコモだけポイント2倍がいつまでなのか知らないかい?
HPに書いてないみたいなんだよね。
639名盤さん:2007/02/09(金) 20:43:42 ID:mMOVkmRN
犬って何?
640名盤さん:2007/02/09(金) 20:55:21 ID:ch6IsDUG
ビクター
641名盤さん:2007/02/09(金) 21:04:07 ID:kvPnjWcr
HMV犬の話は泣けるよね
642名盤さん:2007/02/09(金) 21:09:35 ID:82+vsdI9
忠犬ハチ公の事だろ
643名盤さん:2007/02/09(金) 21:20:27 ID:ZkYyF8Oq
まあ似たようなもんだな
644名盤さん:2007/02/09(金) 21:25:59 ID:QfzrdFjw
メシ食うな!
645名盤さん:2007/02/09(金) 21:45:20 ID:XK+ccn9n
HMVでこれまでに獲得ポイントのうち、
半分が流れちゃってるよ。
有効期間短過ぎ。
646名盤さん:2007/02/09(金) 21:49:53 ID:82+vsdI9
有効期間1年もあるのに、それで短すぎって
647名盤さん:2007/02/09(金) 21:52:09 ID:PK7CBTLl
店舗とネット両方で買ってたら正直あんまり貯まらない
私は店舗好きなのでなおさらたまんね
648名盤さん:2007/02/09(金) 21:52:44 ID:WMxCOzeW
低価格戦略でライバル潰してから値上げとかやめてよー
649名盤さん:2007/02/09(金) 21:57:11 ID:X7h1Nmx/
いやらしーなー
650名盤さん:2007/02/09(金) 22:00:14 ID:WaP10Yn5
常套戦略
651名盤さん:2007/02/09(金) 22:07:40 ID:XK+ccn9n
>>646
だって、100点も失効してるんだもん。
有効期間1年なら100円単位で使えるようにして欲しい。
652名盤さん:2007/02/09(金) 22:27:57 ID:8ZPM3Wb9
HMV mobile
docomoダブルポイントキャンペーン
653名盤さん:2007/02/09(金) 23:26:18 ID:blFiLm9I
>>638だけど、
>>652
だから、いつまでかわかる?

>>645
2月になってから店舗に行ってないけど、本州も今月から、ネットとポイント共通化されたはずだよ。

>>639
本国のHMVの商標?(いわゆるシンボルマーク)にちなんで。
日本では、残念ながら大昔にビクターに使用許可だしちゃったので使えません。HMVとは、ヒズ マスターズ ボイス(彼の御主人の声)の略称で、彼とは日本でいうビクター犬です。
654名盤さん:2007/02/09(金) 23:29:34 ID:w60rcJ5R
>>653
ネットとポイント共通化ってどういうこと?
HMVだよね?
655名盤さん:2007/02/09(金) 23:43:59 ID:blFiLm9I
>>654
そうだよ。

九州先行で、他地区は今年の春からって。
で、そのことを店舗に電話して取り寄せ頼んだときに聞いたら、今月から他地区も2月からって言われた。
まだ、その後、店に行ってないけど。

ソースは、PC壊れてるからアドレス貼れないけど、ケータイ用HPは、下にメンバーズカー
ドって項目があるよ。
656名盤さん:2007/02/09(金) 23:46:33 ID:LyoMSNIi
>>654
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/HMV
ここに書いてあるよ
657名盤さん:2007/02/09(金) 23:50:49 ID:w60rcJ5R
>>655-656
ありがとう。こんなのできるんだ
でも共通ってことは店舗での買い物がしやすくなるね。
店舗だとほとんど行かなくてポイント失効したこともよくあったので
658名盤さん:2007/02/09(金) 23:52:42 ID:w60rcJ5R
ありゃ、「でも」って変だ
後ろとつながらないな
659名盤さん:2007/02/10(土) 00:00:34 ID:blFiLm9I
>>656
サンクス!
俺もここまで詳しくは知らんかった。

>>657
俺は、ネットの方が安いから、やっぱり店舗のポイント、よく切らしてたんだよね。
でも、今回初めてシルバーにしたのに・・・
660名盤さん:2007/02/10(土) 00:06:20 ID:CAn+acPM
2007年春って書いてあるけど、もうやってんのか。
https://www.hmv.co.jp/reg/
661名盤さん:2007/02/10(土) 00:13:02 ID:nHdOkDiF
>>638-660
社員超乙
662名盤さん:2007/02/10(土) 00:22:34 ID:TIkjl1mz
>>660
俺が聞いたのは、>>655のとおりだった。

>>661
auとSOFTBANK使いの人に申し訳ないよ。
663名盤さん:2007/02/10(土) 03:36:24 ID:QAqQJuGg
>>651
期間内に還元してれば期間後も使えるだろ
664名盤さん:2007/02/10(土) 10:33:59 ID:iiA2TuVM
ちょっと質問失礼します。

Amazon.comのマケプレって海外(詰まるところここニッポン)も送料は2.59(CD)で大丈夫なんでしょうか?
Amazon Payments Countriesに該当してる国なら送料一律2.59っていう解釈しちゃってるのですが…。
665名盤さん:2007/02/10(土) 10:56:02 ID:wOS0Vbp5
YES
666名盤さん:2007/02/10(土) 12:24:48 ID:8nb5aMhQ
なんでHMVはDVD2枚をなんでもにしないんだ!
667名盤さん:2007/02/10(土) 12:27:04 ID:ljmgP0jp
>>664
清算一歩手前までいってごらん
668名盤さん:2007/02/10(土) 12:36:48 ID:UKfBlYrr
669名盤さん:2007/02/10(土) 12:47:11 ID:wOS0Vbp5
>>666
その前に最初から1枚単位で安くしろと…
670名盤さん:2007/02/10(土) 13:48:08 ID:iiA2TuVM
>>665
ありがとん。

早速買ってみようとしたんですが何でか送料が5枚なのに$27.45。
もしかして他に手数料とらるるのかと思ったんだけどよく分からない…。
オマエ日本ダカラ送料ノ他ニ手数料トルーヨ!!ってやつですか?
671名盤さん:2007/02/10(土) 13:54:07 ID:iiA2TuVM
あああああああああああごめん

Internationalになるわけだね!!見逃してました、ほんとごめんなさい。
今度からもっと注意深く読むくせつけますわ・・・。
672名盤さん:2007/02/10(土) 14:04:49 ID:ljmgP0jp
673名盤さん:2007/02/10(土) 18:11:18 ID:a7EHGpwH
>>665
なんでこいつ嘘つくの?
674名盤さん:2007/02/10(土) 18:32:20 ID:e99vGKIb
バカには嘘ついてもいいの。
2chの掟。
675名盤さん:2007/02/10(土) 18:35:26 ID:EVz/9YTw
自分の考えが2ちゃんの総意だとか思ってるひといるよね
676名盤さん:2007/02/10(土) 18:36:06 ID:QIorH1OU
いや別に質問した訳じゃないのよw
ゆとりの子ですか?
677名盤さん:2007/02/10(土) 18:37:21 ID:QAqQJuGg
馬鹿には嘘をついてもいい
byアイフル
678名盤さん:2007/02/10(土) 20:54:10 ID:C6Hvwg+q
HMVって2つの注文を1つにまとめることはできない?
679名盤さん:2007/02/10(土) 21:01:57 ID:F5mIEjg9
できない
680名盤さん:2007/02/10(土) 21:27:29 ID:C6Hvwg+q
>>679
そっか
ありがと
681名盤さん:2007/02/10(土) 22:06:03 ID:ljKMHkkl
電話すればちゃんと対応してくれるよ
682名盤さん:2007/02/10(土) 22:17:42 ID:0l0e9Kyy
アマゾンて複数注文の時、どれが入荷されててどれがまだ未入荷なのか知ることできないの?
683名盤さん:2007/02/10(土) 22:28:00 ID:ljKMHkkl
もちろんできる
684名盤さん:2007/02/10(土) 22:54:35 ID:2b8Xta7w
>>682だけ知ることができない
685名盤さん:2007/02/11(日) 01:59:27 ID:u1shVPWD
>>681
ホントに!?
686名盤さん:2007/02/11(日) 07:16:10 ID:U5N58BQV
うそ
687名盤さん:2007/02/11(日) 08:08:11 ID:rZHgCumF
自分で試せカス!
688名盤さん:2007/02/12(月) 19:23:46 ID:OwqguQ8R
思いもよらない物が在庫ありだったりするよな。
どうせお前らが注文したのにキャンセルしたんだろ?
この最低チンカス野郎どもが!!
くたばりやがれ!!!






689名盤さん:2007/02/12(月) 21:25:41 ID:01VVS/Cl
HMVってもう30%引きすることないかな?
25%が底値だったら、今買わなきゃね
690名盤さん:2007/02/12(月) 21:37:31 ID:1Yytxwga
社員乙
691名盤さん:2007/02/12(月) 21:59:13 ID:01VVS/Cl
もしかして待ってればもっと安くなる?
692名盤さん:2007/02/12(月) 22:11:02 ID:FJ5Dmddv
安くなるかもしれんし、高くなるかもしれん
そんなの誰も分からない
693名盤さん:2007/02/13(火) 00:47:42 ID:+3DGmPHK
eMedia、とうとう告知だけのページになっちゃった。。。
694名盤さん:2007/02/13(火) 00:51:46 ID:u0hMTv0Y
ブログも閉鎖したみたいだね
695名盤さん:2007/02/13(火) 03:59:52 ID:7+fG69uv
携帯アマゾン、マケプレ使えなくなってる
696名盤さん:2007/02/13(火) 05:57:40 ID:CZ6L7wz1
つかえますが
697名盤さん:2007/02/13(火) 09:14:01 ID:lpDDljyr
あああHMVのサイトほんとつかえねえええ
つぶれろ糞
698名盤さん:2007/02/13(火) 09:20:50 ID:lpDDljyr
うぜえええなあああ糞HMVまじ死ねよああああああ
699名盤さん:2007/02/13(火) 09:23:09 ID:lpDDljyr
カートもまともに表示kぢえねえええ糞すぎるrrrっるるるうるrHMV
700名盤さん:2007/02/13(火) 09:54:47 ID:VfzcjWHs
byアイフルってどういう意味?
701名盤さん:2007/02/13(火) 10:08:41 ID:CG7vpgzb
>>698-699
使わなきゃいいのに
702名盤さん:2007/02/13(火) 13:02:01 ID:/7dPgp41
多分ツンデレ
703名盤さん:2007/02/13(火) 13:02:48 ID:xrBuHv3h
デレがないよ
704名盤さん:2007/02/13(火) 16:32:24 ID:T+pmvhVx
その部分は尼と彼らしか知りえない
705名盤さん:2007/02/13(火) 17:54:36 ID:XW7g4jEh
タワレコってHMVみたいに配送日を1ヶ月ぐらい遅らして調整できる?
706名盤さん:2007/02/13(火) 20:02:49 ID:9/BAESJI
HMVとタワレコ、Wポイントはいつだろう?
707名盤さん:2007/02/13(火) 22:39:50 ID:H4dugb3y
このスレ、本スレと初心者スレを分ける方がいいんじゃないかな。
708名盤さん:2007/02/13(火) 22:43:40 ID:MR4cUbcx
初心者ばかりのスレが酷いことになりそうだな
709名盤さん:2007/02/13(火) 22:58:48 ID:fgxkSBFa
細分化はロクなことない
710名盤さん:2007/02/13(火) 23:00:15 ID:jvhkjbKG
もともとここは今ほど尖った人ばかりじゃなかったよ。
711名盤さん:2007/02/13(火) 23:07:19 ID:VVVOL7Hq
そうそう
初心者隔離するよりとんがったウザいやつらを隔離したほうがまだいい
712名盤さん:2007/02/13(火) 23:16:29 ID:7alC7U7v
>>711
VVV!ビクトリー!!!
713名盤さん:2007/02/13(火) 23:25:37 ID:ok3qlu/Z
コーーーンバイーン 1,2,3!
714名盤さん:2007/02/13(火) 23:37:08 ID:VVVOL7Hq
コーンバイーン出撃だーっ!
715名盤さん:2007/02/13(火) 23:43:31 ID:moX3IHq6
こういうの(>>711-714)を見てるとやはり分けるべきかなと思う。
716名盤さん:2007/02/13(火) 23:45:52 ID:6RDHX1V0
元々このスレ自体、アマゾンの1000円セールから発生したもので、
初期はこんなスレいらねーだのアンチが来て荒れまくったw
しかし、もう39スレ目だし、トレンチ某が脂肪したのもこのスレからで歴史があるw
717名盤さん:2007/02/13(火) 23:50:29 ID:ok3qlu/Z
>>714
そこ、
フォー! ファイヴ! 出撃だーーーーー!
だぞ
718名盤さん:2007/02/13(火) 23:58:31 ID:VVVOL7Hq
ごめ!

大地を揺るがすちょーでんじロボー
719名盤さん:2007/02/14(水) 00:52:17 ID:NpLcWRY+
ところで次からTowerをスレタイに昇格させようよ
尼はもちろん、HMVより頑張ってるんじゃないか?
720名盤さん:2007/02/14(水) 00:56:07 ID:0uXB4DUC
>>719
そうだねえ。
レーベルによってはカタログ全て1500円前後まで下げてるし、
そうしたブツはHMVのセット購入より大抵安い。
721名盤さん:2007/02/14(水) 00:56:35 ID:vBY3NtC6
時期尚早。そう思うのは社員だけ。
722名盤さん:2007/02/14(水) 01:01:20 ID:NpLcWRY+
Tower昇格よりも尼降格って面が強いと思うんだけど
723名盤さん:2007/02/14(水) 01:04:55 ID:0uXB4DUC
そう言われると思ったけどw
実際に塔で買う額が増えてる。

自分は比率で言うと、HMV:タワー:Amazonで5:4:1くらいか。
尼はほとんどマケプレ。
HMVは輸入盤は常にセットで買うから、やっぱり枚数が増えるね。

ただしタワーで安く売ってるレーベルってのは、
非メジャーのメタルやジャズなんかが多いから、
洋楽板とはちょっとズレるかも。

あとはタワーの方が、取り寄せや予約したものが入荷してから
発送されるまでのタイミングが早いと思う。
HMVは揃ってから二日待たされるなんてこともあるから。
724名盤さん:2007/02/14(水) 01:07:26 ID:0uXB4DUC
あ、でも、HMVも最近は入荷から発送までが早くなった印象があるな。
今年に入ったくらいから。

連書スマソ。
725名盤さん:2007/02/14(水) 01:10:06 ID:LSn6s2/j
タワーはねぇーって
品揃え悪すぎよ
かえるんなら恥ずかしい【】を外してくれ
726名盤さん:2007/02/14(水) 01:23:08 ID:NN/LZclt
自分が買ってる60〜70sのリイシュー物も塔が1500円程度で一番安い
だから最近はよく使ってる
727名盤さん:2007/02/14(水) 01:23:24 ID:WAPZ/jJq
俺は
犬>>英尼>塔>日尼
って感じだな
アマゾンUKはかなりの商品が安い
728名盤さん:2007/02/14(水) 01:24:51 ID:/yPaVDgY
リイシューものは1500円程度なら日本盤買ってる。
729名盤さん:2007/02/14(水) 01:26:10 ID:s65GIAGL
>>727
犬って何?
730名盤さん:2007/02/14(水) 01:39:22 ID:WFBWvXMg
ニッパー犬
731名盤さん:2007/02/14(水) 01:48:53 ID:fLZmbCD8
HMVでIcicle Worksのリマスター1st3cd版注文してるんだが、
発売予定日になる度に予定日が1週間延びるの繰り返し。
もうなにがしたいねんと。
732名盤さん:2007/02/14(水) 02:20:17 ID:URiqIWIw
>>729
ビクターでHMVじゃないの?
733名盤さん:2007/02/14(水) 02:29:53 ID:GBqBUxs/
タワー>尼>HMV
だなおれは
734名盤さん:2007/02/14(水) 02:41:20 ID:zp/ndUSj
タワー品揃えの悪ささえ克服すれば頂点に立つよ
735名盤さん:2007/02/14(水) 02:48:45 ID:hDniYZqC
タワーよりアマのが品揃え悪いだろ。
736名盤さん:2007/02/14(水) 02:56:00 ID:gme8YK9P
タワー厨必死過ぎw
737名盤さん:2007/02/14(水) 03:05:32 ID:85iiyP58
タワーそんな安くない。
738名盤さん:2007/02/14(水) 03:35:11 ID:NN/LZclt
>>728
リイシュ専門レーベルのメジャーでないものだと1500円って安い方なんだよ
日本盤はあっても帯解説付けただけの直輸入仕様で3000円弱とかアホな世界だし
739名盤さん:2007/02/14(水) 04:08:54 ID:ZE2PRpmf
ジャンルも書いたら分かりやすいのになーとか思いつつ。

最近はTOWER確かに安いの多いね。
自分は HMV≧TOWER>尼マケプレ>尼 っていう感じです。
740名盤さん:2007/02/14(水) 05:58:57 ID:nn4CDCtZ
尼を外すことは決定
尼社員は黙ってろw
741名盤さん:2007/02/14(水) 07:29:36 ID:DNuDFFsA
【みつ】オンラインCDショップ総合スレ37【みつ】
742名盤さん:2007/02/14(水) 09:13:23 ID:P5cJox4x
HMVは入手困難をなんで通常出荷って表示なんだろ?
マルチバイで購入もそのせいで、在庫ありの商品が出荷できない。

743名盤さん:2007/02/14(水) 09:58:46 ID:LnDRrCpO
>>720>>726みたいにちゃんと説明してんのに
>>721>>736みたいなのはなんなのかねえ
744名盤さん:2007/02/14(水) 10:51:46 ID:qFirJBOA

オンラインCDショップ総合

これだけ残して前後のサブタイトルはどうでもよくね?
タワーの名前が入ってないからタワーの話しはするなってわけでもないんだし。
745名盤さん:2007/02/14(水) 11:02:25 ID:8dEyjX7E
う〜ん、検索しづらいのが問題だ
746名盤さん:2007/02/14(水) 11:18:24 ID:hKquNxk+
下手に入れると紛糾しそう。
747名盤さん:2007/02/14(水) 11:20:11 ID:qFirJBOA
じゃ、今までと同じで。

まだちょっと先の話しだけどね。
748名盤さん:2007/02/14(水) 11:22:34 ID:+a81b1w7
尼は外す。
後はあってもなくてもいい。
749名盤さん:2007/02/14(水) 11:28:27 ID:qFirJBOA
【HMV】オンラインCDショップ総合【P-VINE】
750名盤さん:2007/02/14(水) 12:17:03 ID:PdNnB0ME
マルチバイ価格でタワー単品に負けるHMVも大したもんじゃないけどな。
品揃え多いっても取り寄せ不可になる商品も無数にあるし。
751名盤さん:2007/02/14(水) 12:36:19 ID:CD7rfhW9
まぁ三つ巴でいいんだけど
最近の尼はマジで酷い、微ポイント制で決定打
今までタワーも問題外扱いで干されてたんだから
つかえない所はツートップから外すべき
752名盤さん:2007/02/14(水) 12:38:23 ID:9BRa9UlS
タワーで注文して予定通りに来たためしがない
取り寄せする気あるのかと
753名盤さん:2007/02/14(水) 12:44:43 ID:NdRVZQeR
尼のポイントのせこさは異常
754名盤さん:2007/02/14(水) 12:49:57 ID:6enRJ0V9
何でHMVの検索はカタカナで入力すると引っ掛からないんだ?
メジャーな奴でさえ出ないのがある
755名盤さん:2007/02/14(水) 12:57:02 ID:na+Zb2Pi
結局、どこも一長一短なんだよな
人によって納期優先だったり、価格優先だったり、利便性優先だったりするんだろうから
それにより使い分けるしかないんだよな
756名盤さん:2007/02/14(水) 13:20:44 ID:47gnAQSp
>>755
全くその通りだと思います
757名盤さん:2007/02/14(水) 13:34:18 ID:+8eWvzLG
アマでポールマッカートニーで検索するとオリジナル以外の物がひっかかる
勘弁
758名盤さん:2007/02/14(水) 13:34:58 ID:GBqBUxs/
タワー十分使えるよ
759名盤さん:2007/02/14(水) 13:37:03 ID:na+Zb2Pi
検索はどこもアフォだけどな
googleのサイト内検索が一番いいような気がしないでもない
760名盤さん:2007/02/14(水) 13:37:41 ID:vBY3NtC6
昨晩からタワー社員の他店中傷が酷いな。
761名盤さん:2007/02/14(水) 14:05:17 ID:qFirJBOA
【一長】オンラインCDショップ総合【一短】
762名盤さん:2007/02/14(水) 14:25:03 ID:pGrXwimw
ブンヤ マジクソ
763名盤さん:2007/02/14(水) 14:50:39 ID:ncRt0lqa
>>757
ASINが分かってればそれで検索
764名盤さん:2007/02/14(水) 15:40:32 ID:8dEyjX7E
チラシの裏
今日知り合いからCD買うとき、ポイントサイトを使うと便利って教えてもらったのでいろいろ調べたら
そこ経由して尼やHMVで買い物しても約1%しか還元ないのな
たった1%のためにそのサイト開いて通って、いちいちまんどくせ('A`)って思ってしまった。
みんな使ってるの?
765名盤さん:2007/02/14(水) 17:26:00 ID:krU09DaW
今月発売のアルバムみたらポイントが1%じゃなくて5%だった
予約しないと5%にならないのかな

アマゾンまた赤字になって凋落してくれねーかなー
この調子でいくとどんどん値上げしていくでしょ
ライバルの台頭もないし
766名盤さん:2007/02/14(水) 18:11:56 ID:zjvsvr2a
>>764
g-point使ってる。HMVを結構使うから。
最近ヤフーポイントへの換金がはじまったんだけど、
それは300→300でお徳だからうれしい。
767名盤さん:2007/02/14(水) 18:15:51 ID:H1j+26fd
>>765
俺はアマは基本的にマケプレ用なんで、関係ネ。
768名盤さん:2007/02/14(水) 18:41:25 ID:NdRVZQeR
関係ないなら口出しするな
769 ◆CAiManAmQY :2007/02/14(水) 18:56:49 ID:aR6LxtED
評判のタワーで初めて注文してみた。
一部のレア再発モノが店頭以上に安い。
他ショップのカタログで掲載漏れのタイトルが取り寄せ可能。意外な取柄の発覚。
注文したのは、プレス年&近頃の出回りを考えれば来るかどうかは微妙なタイトルばかりだからあまり期待はしてないけど。

依然、海外マケプレを視野に入れての尼最強位は今後も覆らないと思っているが、
ぜひ、この予感を裏切ってもらいたい。
770名盤さん:2007/02/14(水) 19:33:40 ID:bKKLo7Kb
注文時に"取り寄せ可能"になっていても、しばらくするとこんなメールが来ると思う;

>@TOWER.JPをご利用いただき誠にありがとうございます。
>
>ご注文番号:
>
>この度、お客様より承りましたご注文につきましては、
>現在まで商品のお取り寄せを継続させていただきました結果、
>お客様のご注文分を確保することが不可能であることが判明致しました。
>
>そのため、本日の段階にてお取り寄せ手配を終了とし、
>この度のご注文につきましては、誠に勝手ながらキャンセルとさせて頂きました。
>
>せっかくご注文頂きながらご希望に添うことが出来ず、誠に申し訳ございません。
>
>また、ご注文頂いてから商品の確保が不可能であることを確認するまでに、
>大変長らくお待ちいただきましたことにつきましても、重ねてお詫び申し上げます。
>
771名盤さん:2007/02/14(水) 19:37:57 ID:9BRa9UlS
>>770
その後も取り寄せできないくせに普通に注文できるのが問題
772名盤さん:2007/02/14(水) 19:44:00 ID:bKKLo7Kb
だよな。再プレスか何かで在庫復活してたのかと思うよなー。
で、再注文して数週後に同じメールが来る;
773 ◆CAiManAmQY :2007/02/14(水) 19:49:25 ID:aR6LxtED
↓以下コピペです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ご注文いただいております上記商品の入荷状況について
担当者に確認致しましたところ、現在未だ廃盤とはなっていないようですが
取引先在庫切れのため依然として入荷の予定未定の通達を受けました次第でございます。

※取引先に発注後、在庫のない商品におきましては
再生産待ちの状態となりますが、
弊社サイト含め、同商品の発注数が取引先にあまりない場合、
取引先は発注数が増えるまで残念ながら再生産をおこなうことはございません。

引き続き、入荷をお待ちいただけるとのことでございましたら
継続して発注をかけさせていただき、早急にご用意できるよう
努めさせていただきますので今暫くお待ちいただきますと誠に幸いに存じます。

万が一、ご注文頂きました商品についてメーカーの廃盤、
もしくは製造中止等のメーカーの事情によりご購入いただけない場合は、
誠に勝手ながらHMV.co.jpにて該当商品をキャンセルさせて頂き、
その旨メールにてご連絡を差し上げます。
何卒ご理解の程宜しくお願い申し上げます。
774 ◆CAiManAmQY :2007/02/14(水) 19:52:24 ID:aR6LxtED
こういうのって、”3枚目”に使えるからカタログに残っててもいいとは思う。
せいぜい利用させてもらう。
いざ入荷したなら、それはそれでメデタイものに限るけど。
775名盤さん:2007/02/14(水) 21:02:20 ID:R8KZ4qMh
おれもそう使ってる
分割発送にしてオーダーしたのも忘れてる
776名盤さん:2007/02/14(水) 21:18:02 ID:EShlC8bG
一括発送指定の注文についてこんなメールが。

>ご注文商品の出荷についてご連絡させて頂きます。

>通常ご注文日より2ヶ月以上経過しますと入荷済み商品を出荷させて頂くようになりますが、
>今回ご注文頂いて日が経っていないご注文についても出荷の手続きが進んでいることが確認されました。

2ヶ月以上どころか2日だが何やってんだ。

>誠に恐れ入りますが、以下ご注文の入荷済み商品については出荷準備を進めさせて頂きます。

いや気付いたのなら佐川とカード会社に言って止めろよ。

>ただこの際の配送料は無料とさせて頂きますので、ご容赦頂ければと思います。

その分だけでも残りの分だけでも2500円以上あるのだが。
777名盤さん:2007/02/14(水) 22:43:29 ID:zp/ndUSj
ワルシャワなんて三ヶ月経ってもそんなメールすらこないんだぜ?
それも一回や二回じゃないんだぜ?
778名盤さん:2007/02/14(水) 23:16:58 ID:BGgvcYZP
昨日注文して、予定日が2/22〜3/2になってるのに、もうすぐ発送状態
やっぱ尼はいい加減でよく分からんサイトだ
779名盤さん:2007/02/14(水) 23:27:27 ID:wG5xv+GA
今月はアマゾンギフト券ちゃんと届くんだろうか
780名盤さん:2007/02/15(木) 01:24:41 ID:1BdAwfCD
店頭在庫ならまだしもワルシャワなんかで頼むくらいなら
海外サイトから取り寄せるだろ、普通
781名盤さん:2007/02/15(木) 01:40:02 ID:KAzX7Yax
ポイント還元率ならタワー>HMV>尼
782名盤さん:2007/02/15(木) 02:01:34 ID:/V4xUTUQ
タワーって店舗とポイント共有できないんだよね。
HMVhaしらね
783名盤さん:2007/02/15(木) 04:21:07 ID:IYjaZkD3
発送が遅いと分かってるHMV、尼と違って
タワーは発送が滅茶苦茶早い時があるから計算しづらい
2日続けて佐川のおっちゃんに会うのは気まずい
784名盤さん:2007/02/15(木) 04:22:27 ID:IYjaZkD3
    
785名盤さん:2007/02/15(木) 04:24:28 ID:IYjaZkD3
あれ?
786名盤さん:2007/02/15(木) 05:08:43 ID:TKo+luj4
バレンタインデーに届くように尼でCDとチョコ買っとけばよかった。
たまに小奇麗な女の人が届けてくれるからね。












787名盤さん:2007/02/15(木) 08:36:52 ID:c5lyXymG
>>786
それは義理チョコすらもらえない男の疑似体験コースってことか?
788名盤さん:2007/02/15(木) 11:22:19 ID:zDiCfwIS
ロシアから初めてきたー
789名盤さん:2007/02/15(木) 11:58:51 ID:paIPydkT
おれは佐川のにいちゃんと週に三回は会う
職場に俺の車があればそっちに来てくれたりするよ
790名盤さん:2007/02/15(木) 12:20:19 ID:AfpkFHyJ
デートでもしてんのか?
791名盤さん:2007/02/15(木) 13:19:35 ID:h8Hy6vnQ
アッー!
792名盤さん:2007/02/15(木) 16:37:27 ID:rLT6L/e+
ギフト券来ねぇえええええええええええええええええええええええええええええ
793名盤さん:2007/02/15(木) 17:50:45 ID:k4zCIWAC
カメン!ブンヤ!!ハリアップ!!!ガッデム!!!!
794名盤さん:2007/02/15(木) 18:03:30 ID:Pf5aP3Pg
欲しかったCDの「入手困難」の表記がいきなり無くなった・・・
これはHMVの罠なのか?
795名盤さん:2007/02/15(木) 19:31:36 ID:PO7Wb27g
>>779>>792
ギフト券てまだあんの?
796名盤さん:2007/02/15(木) 19:33:13 ID:nXn6Lzhm
1月のまであるでしょ
797名盤さん:2007/02/15(木) 20:34:29 ID:dWeFgiNi
先月があの有様だったからな
まだ15日だけど心配になっちゃうぜ
798名盤さん:2007/02/15(木) 20:40:14 ID:fzgr/4sX
>>794
多分別の誰かが買った時にある程度数仕入れたんだと思うよ、買っとけw

HMVとタワーのダブルポイントは次何時着そうか誰か教えて(´・ω・`)。
799名盤さん:2007/02/15(木) 22:31:11 ID:XiRb+QPY
>>786
なんか、そんなやつでコンビニバージョンがあったな。

コンビニでチョコを買う。
商品を忘れて店を出る。
店員(女)が追っかけてきて、チョコを渡してくれる。

こんなシナリオじゃなかったっけ?
800名盤さん:2007/02/16(金) 00:11:21 ID:nn4WX/xj
ひっぱんなボケ
801名盤さん:2007/02/16(金) 00:25:28 ID:vvPdn2yF
ヒッパレー ヒッパレー みんなのヒッパレー
802名盤さん:2007/02/16(金) 00:28:04 ID:dppgM46J
おまえら尼のカード作ればポイント2倍だお?
803名盤さん:2007/02/16(金) 02:45:48 ID:mOKnkug8
>>802
2倍でで 2 % ですか?w
804名盤さん:2007/02/16(金) 03:07:11 ID:rKSFa2Pj
でででででスキャットマーン
805名盤さん:2007/02/16(金) 03:12:19 ID:zYTQOuHK
Amazon®クレジットカードについて
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200110660
806名盤さん:2007/02/16(金) 04:22:42 ID:UxE8GLRx
高卒フリーターでも審査通るかな?
807名盤さん:2007/02/16(金) 05:03:04 ID:ypdTRx/v
>>799
コントみたい。
808名盤さん:2007/02/16(金) 07:47:39 ID:I4MJ5YWA
5万買っても2%で1000円やで。。。
最初にもらえる2000円を入れたらどっこいどっこいやけど
初年度以降意味がないな。
809名盤さん:2007/02/16(金) 18:41:33 ID:9oBlu8r0
810名盤さん:2007/02/16(金) 19:11:38 ID:8nfQ3S48
コンビニとかのクレジットだと
審査甘いのもあるし
そういうのにしたら?
フリーターでも働いてたら限度額30万とかなら
作れるはず
811名盤さん:2007/02/16(金) 21:11:51 ID:vTD5H7YB
審査甘いのは、コンビニ、スーパー、ガソリンスタンドかなあ。
銀行系は厳しいね。
三井住友とか余裕で落とされる。
812名盤さん:2007/02/16(金) 22:01:38 ID:Ue9HQtdl
はよギフト券送らんかい!カスがよぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
813名盤さん:2007/02/16(金) 22:06:11 ID:0LlmkIKD
世話になっているMINI屋が会員証をクレジットカードと兼用のものに変えた
俺はフリーターなのでクレジットカードが作れなかった
MINI乗りにフリーターがいないことを初めて知った・・・
814名盤さん
>>813
尼でよくある話だね。