グルーブ感ってなによ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
418名盤さん:2007/03/14(水) 00:00:41 ID:bOIpVTi8
>>416
よしよしJBは16分のシンコペーションが基本ぐらいは分かるか?
で、お前のいうグルーヴのある楽曲挙げてみ
419名盤さん:2007/03/14(水) 00:02:11 ID:IsEgo5aD
おまえそれが人にもの尋ねる態度かよ。
420名盤さん:2007/03/14(水) 00:03:47 ID:UceDO5Md
別に答えられないならそれでもいいが
お前が抽象的すぎるから反論するなら具体例挙げてみろって話だろ
421名盤さん:2007/03/14(水) 00:13:55 ID:s43S0Xgc
お前が満足ならそれでいいだろ。ってw
議論じゃない。俺が教えてやるかやらないか?という話だから。
422名盤さん:2007/03/14(水) 00:33:21 ID:/Qcc6Mxo
>>105が一番しっくり来たからこれでいくわ

おまえらも頑張れ
423ファウスト ◆hpVQ.BEtu2 :2007/03/14(水) 00:34:57 ID:RUHvjDBh
グルーヴは個人の好みではないね。
424ファウスト ◆hpVQ.BEtu2 :2007/03/14(水) 00:36:56 ID:RUHvjDBh
しかもグルーヴがあるかないかの方が大事なんだし、
その上で好みはあるかもしれないけど。あるかないかの線引きをここでしてるんじゃん。
425名盤さん:2007/03/14(水) 00:38:57 ID:BMuTRs9g
俺はどうでもいい
後は勝手に決めてくれ
426ファウスト ◆hpVQ.BEtu2 :2007/03/14(水) 00:42:03 ID:RUHvjDBh
おれが決める。
グルーヴとは時をとらえること。
その場の空気を支配することだね。
427名盤さん:2007/03/14(水) 00:43:26 ID:XwJ/50rK
>>426
正解
それが結論だよ
428名盤さん:2007/03/14(水) 00:43:50 ID:BMuTRs9g
なんかかっこよく聞こえるのは多分、気のせいだ
429名盤さん:2007/03/14(水) 00:55:08 ID:zbAL+h3A
426
時や空間を支配することか。
グルーヴは神をも超えるのか。
430名盤さん :2007/03/14(水) 00:55:21 ID:hguoQxmS
ある種の空気振動が生理的に影響を与えて脳内麻薬が出るんだよ
431ファウスト ◆hpVQ.BEtu2 :2007/03/14(水) 01:01:23 ID:RUHvjDBh

すべてがあるべきところにある、とでも言おうか。
格闘技とかスケボーとかラップとかお笑いだろうがすべてがあるべきところにあって
おのおのがやるべき働きしてれば最高の成果がでるんだよ。
よく曲つくるときに降りてきたとかいうけど、演奏してるときも降りてくる瞬間があるうんだと思う。
というかそういうのも頑張れば毎日持続できるものではあるんだよね、多分。
音楽でグルーヴだすのはなかなか難しいと思うが。あとボーカリストのしめる割合はすげーでかいと思う。
それと曲の構造も。ベース、ドラムは勿論なんでしょうけどね。特にドラムなのかなー。
ベースってグルーヴに対してどういう役割してるの?
432生き地獄:2007/03/14(水) 01:02:35 ID:CSXCeNzh
>>430
とおりすがりだけど、演奏する側の感じ方として
すんげー的確に言えてるように思う。
433名盤さん:2007/03/14(水) 01:19:31 ID:PJ55dyAM
聞こえない音が聞こえてる時
434名盤さん:2007/03/14(水) 01:54:01 ID:/gxYdcC7
>>431
ベースこそがリズム全体を突っ込ませたり溜めたりする役割を果たしてると思う。ピノパラディーノのベース聴いてると特に。
ドラムはタイミングにおいては基本パターンの中では符割りからは逃れられない(とか言ってキースムーンなんて訳分からんタイミングで叩いてたりするけど)からアクセントでグルーヴを作り出すんじゃねーかなと。
435名盤さん:2007/03/14(水) 02:02:52 ID:aRKrISfK
>>388
Steely Danをぜひ聴いてください
ポーカロの他にも"Groove Master"バーナード・パーディのプレイも堪能できる
"Babylon Sisters"とかは最適の例だと思うけどどうなんかね
436ファウスト ◆hpVQ.BEtu2 :2007/03/14(水) 02:03:03 ID:RUHvjDBh
なるほどー。そうだよね自由なのはベースなわけだし。ただドラムの存在自体がでかいとは思うんだよね。
ドラムだけで気分が高揚したり、イントロのドラムでしびれたり。
ベース、ドラム、ボーカル。ギターはどうなのかね?
437名盤さん :2007/03/14(水) 02:08:45 ID:hguoQxmS
リズム楽器の話ばかりだが
メロディーだって一定の符割りを繰り返すなどすることによって
グルーヴを作り出す事はできるよ
ボーカルならば当然歌い方によって(ビブラートやコブシその他いろいろ)そのような
効果はあるだろう。
438名盤さん:2007/03/14(水) 08:11:03 ID:j3bzhTjn
なるほど
439名盤さん:2007/03/14(水) 23:27:34 ID:/FUo5zrm
会話にもグルーヴ的なものを感じることがある
自分が会話に参加している時限定だが
440名盤さん:2007/03/14(水) 23:52:52 ID:s43S0Xgc
一日でだいぶ進歩したな。
441名盤さん:2007/03/15(木) 00:51:41 ID:VBrBgvUI
知らない人が聴けば”一体感”と答えるかも名。

あとコードのボイシング。
442名盤さん:2007/03/16(金) 00:13:56 ID:PiwZ+bgC
勿論の事、人によってグルーヴの定義も感じ方も異なる訳だが、
そもそも演奏者がグルーヴを感じるシチュエーションと
リスナーが感じるシチュエーションって異ならないか?

分けて説明or議論した方が良いと俺は思った。
443名盤さん:2007/03/16(金) 01:46:19 ID:g3LzTXuF
それはあるな
チョッパーとかは奏者的には常にグルーヴィなんじゃないのw
444名盤さん:2007/03/16(金) 02:25:42 ID:Mw8pO0oR
んなアホなw
445名盤さん:2007/03/16(金) 18:01:30 ID:gZRq1KXD
グルーヴ!
446名盤さん:2007/03/18(日) 15:44:27 ID:Y9YuN5N/
グルーヴって「速弾き」とかと似てる、演奏技術的な話かと思ってたんだが、
どうも、ライブでしか味わえないような、高揚感とか脳内麻薬が出るとか、そういう言葉で
語る人もいて、そうすると、ライブに行かないとあるいは自分でやらないとわからないって
ことになっちゃう。
447名盤さん:2007/03/18(日) 15:46:52 ID:Y9YuN5N/
>>442
そうですね、ライブと、自分の部屋で再生して音楽聞く場合。違うよね。
再生で聴く音楽にはグルーヴはないってのは言い過ぎでしょ。
448名盤さん:2007/03/18(日) 15:49:32 ID:Y9YuN5N/
ただ、ライブを体験してる側は、再生で音楽聴いた上でやっぱり、
グルーヴはライブにあるんだって言っているわけで、
そうするとどうしてもライブ体験側の意見が強くなるよ。
で、私に関しては、あんまり行かないんで。ライブって。いや、非行動的っていうか・・・。
449名盤さん:2007/03/18(日) 20:25:36 ID:XH0B7UGH
元々レコード聴いてて生まれた言葉なのにそれはない。
450名盤さん:2007/03/20(火) 23:54:38 ID:uGoKbNPX
みんな考え込んでいるんでしょうか。
451名盤さん:2007/03/21(水) 00:20:45 ID:JRn6hrjy
CDで聞くA曲よりCDで聞くB曲のほうがグルーヴを感じるんだけど
CDで聞くB曲よりライブで聞くA曲のほうがグルーヴを感じる
というのはよくある。
452名盤さん:2007/03/21(水) 03:36:48 ID:275+Rike
音がでかいからだろ
肌で感じれるからなライブは
453名盤さん:2007/03/21(水) 05:37:09 ID:iKo5FYju
小室とケイコとマークとヨシキ
454名盤さん :2007/03/21(水) 11:04:11 ID:0guTsVuS
そりゃ生演奏なら そもそも音響が違うわけだし、
足元から振動が伝わってくるわけだしな、演奏者が実際に目の前にいるわけで
そういう視覚的効果もあるわけだし。
455名盤さん:2007/03/22(木) 01:17:46 ID:nWt940sd
ライブにまったく行ったことないわけじゃない。
音でけーな、と思いながら聴いている。
家で聴くよりいいなと思ったことは、はっきり言って、ない。
456名盤さん:2007/03/22(木) 01:19:38 ID:oTB9yJoy
そりゃ気の毒に
457名盤さん:2007/03/22(木) 01:19:49 ID:nWt940sd
ただ、Pファンクの人たちってライブで思い切り盛り上がろうぜって
感じがする。意識的に。
行ったことないので想像だけど。
458名盤さん:2007/03/22(木) 01:26:49 ID:4AG7Ser3
でマイルスのライブはどこで聴けますか?
でビートルズのライブはどこで聴けますか?
459名盤さん:2007/03/22(木) 01:48:54 ID:nWt940sd
ま、とりあえず、再生の話とライブの話は分けよう。

で、どんな音楽にCDとかレコードで聞いてグルーヴを
感じたか、というのを挙げていきましょう。

ライブにグルーヴを感じる、高揚感、一体感、空気、
これがわからない人はグルーヴがわからないだろう、
って言う意見はいったん棚上げということで。
460名盤さん:2007/03/22(木) 06:25:08 ID:cfvq1SKD
>>458
ライブ盤を聴いて想像するしかない
しかしライブ盤のマスタリングが糞だとそれすらままならないが
461名盤さん:2007/03/22(木) 19:04:21 ID:BNzB+fbc
ライブで音でかいからグルーヴって・・・言ってて恥ずかしくないのかな
462名盤さん:2007/03/22(木) 22:00:30 ID:cfvq1SKD
んなこと誰も言ってねぇって
音がでかい分体感出来るって話
グルーブはそっから
463名盤さん:2007/03/23(金) 00:30:47 ID:PL2+v1Sf
えっと、具体例を挙げる。
YouTubeで代々木のブランキーのライブがある。
それにはグルーヴを感じる。
なんかメンバーも聴衆も乗ってきて、
空気が一体化しているっていうか。
でも、それって、ふつうに「盛り上がったいいライブ」と言えば
いいだけのことで、
グルーヴがあるとかないとかってことなんだろうか。
464名盤さん:2007/03/23(金) 01:44:43 ID:j5H6spXP
それは「盛り上がった良いライブ」だとおもう。
465名盤さん:2007/03/24(土) 01:56:54 ID:o6Ni+v20
中村達也にグルーブがないとは思わんね。
あのドラムはいいぜ
466名盤さん :2007/03/24(土) 05:12:58 ID:P9J4jOWH
グルーヴィーとドライヴィンは分けて考えるべきだろ
467名盤さん