RUFUS WAINWRIGHT 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ふぁしょまがじーん
前スレが落ちちゃったみたいですね。
みんなで保守しましょう!

前スレ(DAT落ち)
【ルーファス】RUFUS WAINWRIGHT【ウェインライト】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/musice/1133192116/l50
2ふぁしょまがじーん:2007/01/14(日) 12:52:45 ID:YUil0QeS
3名盤さん:2007/01/14(日) 14:12:43 ID:QUfTvaKw
>>1
乙です。
新譜でるまで落ちないように頑張ろう。
4名盤さん:2007/01/14(日) 15:11:49 ID:e5m2kgRc
5名盤さん:2007/01/14(日) 16:50:21 ID:o9Fqv1tj
>>4
いつ見ても凄い破壊力だw
6名盤さん:2007/01/14(日) 18:03:15 ID:Ix1UDRK4
>>1
どうも

ニューアルバム楽しみですね
7名盤さん:2007/01/15(月) 23:46:41 ID:IbMQkgTC
なんでこの人の曲って映画音楽とかに合うんだろ
8名盤さん:2007/01/16(火) 02:35:36 ID:64FKwoct
なんででしょうね
ドラマでも得時
9名盤さん:2007/01/16(火) 17:16:13 ID:ByTLRmdw
10携帯から失礼:2007/01/18(木) 22:13:04 ID:ef7TvLf9
知らなかった。
情報ありがとう。買おう。
11フェアリー:2007/01/21(日) 12:01:35 ID:q9I/Mecu
死守
12名盤さん:2007/01/21(日) 22:47:21 ID:/DQLud/D
ageてみよう
13名盤さん:2007/01/23(火) 14:27:32 ID:EUlFeKdL
>>9
>新作をリリースしたばかりでここ日本でも絶大な人気を誇るシンガー・ソング・ライターのルーファス・ウェインライト

じゃあどこか呼んでくれんか切実に
14名盤さん:2007/01/23(火) 21:18:45 ID:Su2YUZ7o
>新作をリリースしたばかりで
いつだよおおおおおおお
15名盤さん:2007/01/24(水) 14:37:32 ID:SFK02Ayx
ネタもないので保守代わりにルーファスの好きなものを挙げていく
まず

ロッテ・レーニャ
ほい↓次
16名盤さん:2007/01/25(木) 08:49:14 ID:U/+QfKXm
>>15
それなに
17土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/01/27(土) 15:26:41 ID:zEuo5iS9
やっぱり、want oneと1stはいつ聴いてもいいですな。

みなさんはどのアルバムよく聴いてますか?
18名盤さん:2007/01/27(土) 17:39:00 ID:2vAn69Zn
断トツでPoses
19名盤さん:2007/01/27(土) 18:12:05 ID:1XdhbKV0
1stかな。
最初から最後まで、日本盤ボートラも含めて、流れも素晴らしい。
20名盤さん:2007/01/28(日) 12:48:52 ID:8pUKDoEg
全部好きたが、いまはWANT TWOがヘヴィロ
21名盤さん:2007/01/28(日) 20:44:08 ID:gt+zQiEo
art teacherが名曲すぎるお・・・
22名盤さん:2007/01/28(日) 21:18:51 ID:6rG8gY9g
>>15
へールーファスって日本通だな。
千葉ロッテと田中れいなが好きなんだ。

23名盤さん:2007/01/29(月) 23:10:36 ID:hB4bIuNY
死守
24名盤さん:2007/01/30(火) 13:55:19 ID:CvbkO6Cr
Want Oneが一番でっせ。
25名盤さん:2007/02/01(木) 00:30:11 ID:bn5jNt94
アルバムに対する好きな曲の数の割合でいくと、Want Twoかな。
26名盤さん:2007/02/02(金) 15:05:25 ID:NJ00Xzs0
Interview誌のリズ特集にコメント寄せてる
カバーに名前あるから載ってるのかと思いきや写真はなし
Crushってファッション誌をパラ見したらイター!って思ったが
メルヴィル・プポーだった
生ライブ見てえなあ
27名盤さん:2007/02/02(金) 16:55:59 ID:MmvPXwRH
>>26
Interview誌のリズ特集にコメント寄せてる

何て言ってんの?
くだらない賞賛を並べただけの言葉?
28土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/02/07(水) 01:47:56 ID:7TYSJAsZ

あげ
29名盤さん:2007/02/10(土) 10:24:41 ID:FaKLIoAE
5月15日、『Release the Stars』発売みたいですよ☆
この日は大好きなwilcoの新譜も出る日なので聴くのが大変、
と嬉しい悲鳴。
30名盤さん:2007/02/10(土) 18:28:15 ID:AwRPy9fS
たのしみですね
31名盤さん:2007/02/11(日) 00:03:05 ID:3K9AtRwL
お、とうとう新譜出るんだ。
期待age
32名盤さん:2007/02/11(日) 21:30:13 ID:5S6ROEOn
新作楽しみだが、早く妹がデビューしてくれんかな。
マーサじゃなくてルーシーの方。
33土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/02/12(月) 01:50:30 ID:n3EykvcJ
新譜楽しみage

でも、5月までこのスレ持つのか。

マーサは去年フジ来てたなぁ、今年はルーファスも。
34携帯からごめん:2007/02/14(水) 21:24:32 ID:XVv6MDbG
死守
35名盤さん:2007/02/15(木) 01:27:35 ID:uhRHC16W
From Rufuswainwright.com:

Release the Stars

2/9/2007 12:14:47 PM - by mct mgmnt

Rufus Wainwright will release his fifth album, Release the Stars, on Geffen on May 15.
Pet Shop Boys singer Neil Tennant executive produced the Want Two follow-up, which is Wainwright's first self-produced album.
Producer Marius DeVries (David Bowie, Björk, Madonna, Melanie C) mixed the record,
and it features contributions from Richard Thompson, Joan Wasser (Antony and the Johnsons), and actress Siân Phillips as well.

Tracklist:

01 Do I Disappoint You
02 Going to a Town
03 Tiergarten
04 Nobody's Off the Hook
05 Between My Legs
06 Rules and Regulations
07 I'm Not Ready to Love
08 Slideshow
09 Tulsa
10 Leaving for Paris
11 Sanssouci
12 Release the Stars
36土方歳三 ◆choco.get. :2007/02/15(木) 01:28:49 ID:szqVLhlJ

May 15かぁ。楽しみだけど、それまでこのスレあるかなw
37名盤さん:2007/02/15(木) 13:13:29 ID:hL6OBZq5
きっとフェアリーが守ってくれるよ。
新譜楽しみだな。
エリオットともリリース時期が近いし合わせて買うぜ。
38名盤さん:2007/02/15(木) 16:50:03 ID:h0ueDbKF
5月に新作リリースが集中してて今からwktkだよ
普段なら憂鬱な時期なのに
39名盤さん:2007/02/15(木) 19:42:34 ID:bUDV7lgu
ルーファス今年こそ来日頼むよ。
俺のケツの穴なら自由にしていいからさ、、、


)Ж(
40土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/02/15(木) 23:34:49 ID:4K4A3VOe
RUFUS WAINWRIGHTってジャンルは何になるんですかね?

調べたら、インディ・ロック&ロー・ファイ、バロック・ポップ

なんて言葉が出てきますが。
41名盤さん:2007/02/16(金) 10:59:48 ID:oorMLwl2
デビュー当初はポッペラ(ポップ+オペラ)って言われてたが
もう言われてないのかな。
でもオペラ題材にしてたのはDamned Ladiesだけだったような。
42名盤さん:2007/02/19(月) 00:42:39 ID:henaUAYR
どこからみても、ローファイではないわな。
43名盤さん:2007/02/20(火) 22:31:18 ID:QLyHzVAd
保守
44土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/02/21(水) 11:55:44 ID:Po0HtwX2

age
45名盤さん:2007/02/22(木) 03:28:32 ID:/g7kK2Kt
>>22
今更ながらワロタ
46名盤さん:2007/02/24(土) 05:45:37 ID:dnPNSGAv
不安なのでage
47名盤さん:2007/02/24(土) 15:55:12 ID:Ca3+n08o
ちょっと前だけど、CharaがNHK-FMで
「Vicious World」と「8時のごはん」かけてたよ。
「大好きです。いつか共演したい。」て言ってた。
48名盤さん:2007/02/24(土) 18:15:32 ID:aZENMxDM
競演ならもっとましなやつとしてほしい
49名盤さん:2007/02/28(水) 10:39:31 ID:AgfjPiCm
ageておこう
50名盤さん:2007/02/28(水) 23:25:37 ID:ekCWOH5Q
ルーリードが好きなんだっけ
51土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/03/03(土) 02:12:45 ID:v/PkJzzx

Neil Tennantと楽しい事いっぱいしたのかなー
52名盤さん:2007/03/08(木) 12:25:04 ID:FjfmH3oR
また落ちちゃうよ
53名盤さん:2007/03/10(土) 00:04:39 ID:DUUqkFtr
話題無いけどageちゃうわよ!
54名盤さん:2007/03/11(日) 10:22:44 ID:3J4m2rcj
保守エイジ
55名盤さん:2007/03/11(日) 23:19:45 ID:WjAZfqTB
rufusってもしかして日本あんま好きじゃないのかな?
あまり来日してないよね?
56土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/03/13(火) 00:20:48 ID:+Q5w+OXR

98年に東京で一回ライヴした後は一度も来てなかったはず・・・だったかな。
57名盤さん:2007/03/13(火) 00:29:02 ID:iugMifzq
>>56
YES
ほんと早く再来日して欲しい

新譜のジャケが発表されてるけど、どうよ?
LJでも賛否両論のようだが
ttp://community.livejournal.com/rufus_fans/772963.html#cutid1
58土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/03/13(火) 00:32:35 ID:+Q5w+OXR

いいじゃん、このジャケ!!オシャレ。ルーファスのドアップに比べればw
59名盤さん:2007/03/13(火) 21:26:48 ID:crzw3H9G
まあ今までのなかじゃ一番マシかなw
最近hometown waltzがいい
60名盤さん:2007/03/14(水) 15:41:55 ID:mxg0XmT0
うん、今までのとは全く違う感じだけど
これはこれでいいと思うw
61名盤さん:2007/03/15(木) 00:58:34 ID:10stDVdE
ルーファスらしいなと
62名盤さん:2007/03/15(木) 16:33:33 ID:0aAlKMQV
とりあえず国内盤予約したけど
今回もDVD付き輸入盤とか出るのかな
63名盤さん:2007/03/16(金) 00:33:16 ID:Nk23Tsp3
>>62
それ気になるよね。
ボートラも違ったりするのかとか。
64名盤さん:2007/03/17(土) 22:48:40 ID:bguLSLg5
来日しないかなぁ。
わたしの可愛い弟だったら夜のお相手に差し上げるけど…。
65名盤さん:2007/03/18(日) 15:00:37 ID:1Diyuh1+
Foolish Love最高
66名盤さん:2007/03/22(木) 02:15:38 ID:nHVv/wg8
     *      *
  *  あげです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
67名盤さん:2007/03/23(金) 00:30:28 ID:CV8qFiji
この人映画音楽専門の人だと思ってた。
68.:2007/03/25(日) 23:38:04 ID:25zj+Nqy
保守あげ。

やっとWANT TWOのライブDVD付き輸入盤get。
ようつべみるの我慢してたから、楽しみだ。
69名盤さん:2007/03/27(火) 21:30:15 ID:RE2K6pv6
70土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/03/29(木) 04:04:41 ID:TNccr65p
>>69

明るいテイストらしいし、ポップか、楽しみだな。来日してー
71名盤さん:2007/03/30(金) 20:26:56 ID:BOPCqL7p
きゃりふぉーにゃ、きゃりふぉぉおにゃ
72名盤さん:2007/04/01(日) 21:54:30 ID:u+xzqwfZ
やーさっちゃーわんだーざーら
73名盤さん:2007/04/05(木) 06:02:15 ID:5exWByKb
4月1日にApril Fools聴こうと思ってたのにすっかり忘れてた。
74名盤さん:2007/04/08(日) 20:46:19 ID:FbQcqp4w
75名盤さん:2007/04/08(日) 22:58:21 ID:BnpgF+A8
>>57
livejournalって有名な大型掲示板なの?
76名盤さん:2007/04/08(日) 23:42:10 ID:4ix5evsv
>>74
どうも
77名盤さん:2007/04/09(月) 17:23:07 ID:3TBiZ0H5
>>74
全部の曲が明るいトーンってわけじゃないのね
I'm so tired of Americaとか
78.:2007/04/12(木) 08:37:58 ID:sQ/s/1Wu
保守だって!
79迩花:2007/04/12(木) 10:47:28 ID:QSYjib8Z
スレ立てたので皆さんキテネ

D'ERLANGER
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1175945621/


次はzi:killスレやBUCK-TICKスレを立てようと思いマス
80名盤さん:2007/04/12(木) 15:30:03 ID:M0ujT0Qs
The Motion Waltzって良い曲だな。
81名盤さん:2007/04/13(金) 08:38:16 ID:ofIyiFY1
Rufusってまだ一回しか来日したことないんだよね?
ライブ見たいなぁ〜。
単独がいいけど
PSBが来るしサマソニにでも来ないかな?
まぁ、あの環境で見たくないけどww
82名盤さん:2007/04/14(土) 00:50:05 ID:srqRiCKz
http://www.youtube.com/watch?v=XJiNjboLpHE
間近で聴いたら卒倒しそうだな
83名盤さん:2007/04/17(火) 22:36:51 ID:sBlCjLz7
>82
凄い!あー、来日してくれないかな。

新曲のPVがようつべにあがってた。
ttp://www.youtube.com/watch?v=8wytRxZo400
ニールテナントが絡んでるって聞いてたから、曲調変わるかと思ったけど
取り合えずこの曲は、いつものRufus節だね。
84名盤さん:2007/04/18(水) 09:05:56 ID:mEU+hxW+
サマソニに来てペットと共演してほしい!


ないだろうけど。。。
85名盤さん:2007/04/18(水) 09:58:11 ID:Vo1C0CIU
夏イベは勘弁。他のつまらんアーティストがまんしなきゃならないし、行くだけで大変だし
単独で普通のホールをやってくれ
86名盤さん:2007/04/18(水) 22:24:44 ID:PudzIkgi
新曲が微妙すぎる・・
なんか似た曲が日本の曲にあった気がする
87名盤さん:2007/04/19(木) 19:38:43 ID:Wx7ktm6t
アルバムのリーク来たな。俺は聴く暇ないんで、誰か感想ヨロ。
88名盤さん:2007/04/19(木) 21:21:24 ID:el0EVTNA
89名盤さん:2007/04/20(金) 19:36:00 ID:agxY3lPZ
>>87
誘惑に負けて1回だけだと戒めて聴いてる。
だけどRufusの歌声が聴けるならなんでも良いという人間なので参考にならんかも。
まず歌声聴くとやっぱRufusだな。
なんだかもの凄く幸せそうな感じがする。
アクの強さ、耽美っぽいクラシカルさが控え目でいつもより爽やかでお茶目っぽい。
Rufusらしからぬ普通にポップな曲もある。
春とか初夏が似合うかな。
聴いてると頭の中を>>4フェアリーがたくさん飛んでいる感覚に襲われる。
あとオペラ座の怪人にワロタw
とりあえず好き嫌いは結構ありそうだけど面白いし駄作ってことはないと思う。
個人的には好き、早くCD欲しくなった。
色々つっこみ所ありそうな感想だけどこれで勘弁してくれ。
90名盤さん:2007/04/20(金) 23:09:25 ID:qTt5rX3T
俺、この人の過剰にキャラ作りすぎるとこがちょっと嫌だったんだけど、
新作は良い意味でポップで聴きやすそうだな。
コアなファンは物足りないって言いそうだが。
91名盤さん:2007/04/21(土) 11:43:00 ID:WH0GbWD2
>>90
キャラ作りってどんなとこ?
まあ曲がいいから許せちゃうんだけどね・・・
92名盤さん:2007/04/21(土) 12:49:09 ID:zZieEpUQ
オフィシャルが未だにwant2みたいなのは本人が気に入ってるから?
93名盤さん:2007/04/21(土) 22:06:33 ID:6NkIY8ce
ちょ、いつの間にかAmazonにDVD付きが。
もう予約しちゃったのに。
94名盤さん:2007/04/21(土) 22:45:54 ID:ZdaGyg1J
ホントだ
でも高いな
95名盤さん:2007/04/25(水) 05:01:59 ID:NMkcmDq4
すいません、最近知ったんで買おうとおもうんですが1stって国内盤ないですよね?
で、歌詞って載ってるんでしょうか?
96名盤さん:2007/04/25(水) 11:31:08 ID:eXWw2+gl
あるお
歌詞も訳も載ってるお
HMVでも尼でも注文してみるといいお
むつかしくない詞なんで外盤でも良かろうが
1stには名曲A Bit of Youが入ってるんで
是非聞くよろし
みたいなことはグーグル先生に伺えば一発なんで
上述なんかはスルーしてもいいんだお
97名盤さん:2007/04/25(水) 23:10:33 ID:E47Oc1T8
早く死にますように
オーバードーズか何かで
98名盤さん:2007/04/27(金) 00:07:28 ID:bEa/b+p0
Hallelujahが入ってるアルバムってないんですか?
99名盤さん:2007/04/27(金) 00:33:27 ID:0xjvQeIH
>>98
ルーファスのオリジナルアルバムには入ってない!
シュレックのサントラに収録されてるよ。
100名盤さん:2007/04/27(金) 00:37:07 ID:bEa/b+p0
>>99
サンクス
シュレックのサントラは買いたくないなぁ…
レンタルで探してみます
101ITMTRKWR ◆POP893SHUM :2007/04/27(金) 00:38:48 ID:boNKTLzO
iTunesでハレルヤだけ買うって手もありますよ
102名盤さん:2007/04/27(金) 00:55:24 ID:bEa/b+p0
>>101
早速購入しました
ジェフ・バックリィのに比べるとあっさりしたアレンジだけどやっぱいい曲だー
103名盤さん:2007/04/27(金) 22:29:36 ID:aDV+XE9o
この人早く死ねばいいのに
どうせただのクズだろ
ジャンキーシンガーめ
104名盤さん:2007/04/27(金) 22:36:09 ID:xP3ZcjdR
日本で大して知名度ないルーファスにもアンチが!
105名盤さん:2007/04/27(金) 22:37:21 ID:mfcRzG6/
パフォーマンス・衣装・影響力・間違いなく全てが神だった

http://www.youtube.com/watch?v=y4GJab_22Aw
106名盤さん:2007/04/27(金) 22:38:39 ID:uwz9obQp
ルーファスも日本での知名度上がってきたってことか。
実に喜ばしいことじゃないかw
107名盤さん:2007/04/27(金) 22:42:26 ID:lSAy5wfR
フェスでいいから来てほしかったなぁー
108名盤さん:2007/04/28(土) 03:33:26 ID:x9bEEBvy
ただヤク中のくせして.......
109名盤さん:2007/04/28(土) 22:15:58 ID:lJZoRVxP
PSBも来るし密かに
サマソニに来ないか期待してる
110名盤さん:2007/04/29(日) 15:00:19 ID:HwJRb6o+
新譜、いいな。コアなファンじゃない俺にはこのくらいの感じがぴったりだわ。
111名盤さん:2007/04/29(日) 15:12:51 ID:FCoWoYLU
コーチェラ見逃した。otz
見れた人どうでした?
112名盤さん:2007/04/29(日) 21:00:53 ID:/iENTLn6
残念ながら気付いた時にはソニック・ユースの出番でした
113土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/04/30(月) 12:36:09 ID:ufb/jONy
Setlist:

Release The Stars
Going To A Town
14th Street
I'm Not Ready To Love
Slideshow
The Art Teacher
Gay Messiah
Beautiful Child

Encore
Pretty Things (solo)

コーチェラのセットリスト、放送された分の曲名だけかも。
114名盤さん:2007/05/02(水) 11:12:04 ID:Hea1vcCh
ロキノンで松村さんが絶賛してるね>新譜
来月号にインタビュー載るって
何年ぶりかで買わねばw
115名盤さん:2007/05/02(水) 21:09:20 ID:IKAblJGl
ストレンジ・デイズのレコ評でも大絶賛されてたよ!
今回こそは日本でも売れて、来日して欲しい。
116名盤さん:2007/05/03(木) 04:08:30 ID:AlQw7lyW
松村さんなんて知りませーん
117名盤さん:2007/05/03(木) 06:28:00 ID:eOrVQ+Zf
つチチ松村
118名盤さん:2007/05/03(木) 08:34:52 ID:jgyz8Dwx
バウバウ
119名盤さん:2007/05/06(日) 02:14:53 ID:U5p9IqUb
あげますよ
120名盤さん:2007/05/06(日) 03:46:09 ID:R7+KnQLD
スレが復活してたの気が付かなかった。
あと一週間ぐらいで新譜発売か。
121名盤さん:2007/05/08(火) 15:56:40 ID:P/UDq8Zl
先行シングル聞いたけど、  新譜楽しみだ。
122名盤さん:2007/05/08(火) 21:18:01 ID:eK+XrEjh
>>121
どんな感じ?
123名盤さん:2007/05/09(水) 11:46:39 ID:O24i0/sN
>>122            わりと地味だと思うけど、相変わらずメロディーが素晴らしいです。
124名盤さん:2007/05/09(水) 20:39:56 ID:y9kurw7v
>>123
dです。うーん、楽しみ。
125名盤さん:2007/05/11(金) 02:39:42 ID:Mx2gPHNI
マイスペースで何曲か聞けるよ
126名盤さん:2007/05/11(金) 23:32:47 ID:9iW12jUK
この季節Millbrook聴いてるとなんだか胸キュンだぜ
127.:2007/05/12(土) 10:48:44 ID:+oshg3tq
スペシャでPVみた。
もうすぐだねwktk
128名盤さん:2007/05/12(土) 13:36:48 ID:iFV3aD8q
まぁいふぉんぞんヴぁーーぃぶれーーふぉーゆー
129名盤さん:2007/05/14(月) 21:15:22 ID:gfAsi+0F
か・・・買ってきた!!
今から聴く。
130名盤さん:2007/05/14(月) 21:25:02 ID:7mUdvyuG
ん?もう売ってんのか!
131名盤さん:2007/05/14(月) 22:51:17 ID:gfAsi+0F
>>130
ヨーロッパ圏在住。
こっちでは、今日が発売日。
す、すごかった!!

132名盤さん:2007/05/14(月) 23:36:33 ID:oFM5hsdI
今更だけどリーク聴かなきゃよかった。
発売日に初めて聴くというドキドキ感って良いものなのに。
133名盤さん:2007/05/15(火) 00:05:13 ID:/0BQ8qbR
国内盤も今日店頭に並ぶね
134名盤さん:2007/05/15(火) 00:09:50 ID:A3hjnoQy
>>133
近くの店昨日でてたよ
135名盤さん:2007/05/15(火) 16:16:36 ID:ZxYxdENc
国内盤発売あげ
136名盤さん:2007/05/15(火) 19:10:24 ID:rCMWwceK
昨日の夜、ゴードン・ブラウンのニュースをBBCでやっていて
(モーニング・ショーに出演した、と言うニュース)
その隣にルーファスが座っていてビックリした。
137名盤さん:2007/05/15(火) 23:44:31 ID:NWz5ndTl
一周目聴いてまつ。
ビックリするほど普通のポップが所々に挿入されていたりして、
全体的にちょっと薄味な感じ?
でもそれはあくまでルーファスとしてはって話で完成度はケチの付け様が無いですね。

とか何とか言っても所詮盲目ファンの自分なんでw、今年こそ日本来〜い
138名盤さん:2007/05/15(火) 23:58:40 ID:tpyyh/Xo
またドラッグに手を出したりしたような曲は入ってます?
139名盤さん:2007/05/16(水) 00:21:39 ID:eGCr1Z/D
キラーズのブランドンフラワーズは恋人なの?
140名盤さん:2007/05/16(水) 00:32:08 ID:QS0+40py
キラーズの人は結婚してるよ。
ただ、ルーファスが一方的に好きなんじゃない?w
新譜いいね!
アルバム出るたびに来日してほしいなぁ〜って思うけど
今回もなさそうだね。。
DパウターとかSSWは日本で売れるのに
なんで、ルーファスは売れないんだろう??
141名盤さん:2007/05/16(水) 00:36:05 ID:fgo57irY
142名盤さん:2007/05/16(水) 01:03:13 ID:NOSXacC+
>>140
一つあげるならジャケがダサすぎるとこだな
143名盤さん:2007/05/16(水) 22:27:07 ID:gbTaHcqY
別にルーファス日本で売れなくてもいいやw
新譜はなんか微妙だなーオペラなコーラスが曲とマッチしてなくて逆に安っぽかった
いい曲もあったけどね
144名盤さん:2007/05/16(水) 22:57:41 ID:VlArpZSj
ところで>>141>>140に対する回答なんだろうか。
もしそうなら同意せざるを得ないなw
145名盤さん:2007/05/17(木) 09:49:33 ID:TL3mUz3q
新譜聴いた。自分の中で1stに継ぐ傑作ポップ認定
サージェントペパーなかほりもちらほら(?)
2曲目イイヨイイヨーあめりかにゃうんざりイイヨーw
にしてもあのバイエルンちっくコス(??)は
ルーファスの中で密かにゲルマンブームでも来てるんか…
146名盤さん:2007/05/17(木) 18:11:12 ID:MuS4JskN
今回の好き。
今までの要素が色んな部分に入っていて
「あ、ちょっと退屈?」と思わせるような
曲でも、途中からすごく良くなっていて。
でも、ジャケットやCDにある星は
ちょっと他のにして欲しかった。
Tulsaは、007に出てきそうな曲。
147名盤さん:2007/05/17(木) 23:23:52 ID:dhbg6rYm
新作押しなべて良いけど、ラジオフレンドリーな曲が無いような。

ルーファス今年はたくさん海外フェスに出ますね。
辛抱堪らずどこか見に行かれる方いますか?
148名盤さん:2007/05/18(金) 00:20:43 ID:UFf68d+Z
日曜日の一日だけのディリーアルバムランキングだけど3位ってすごいね
ラーファスってUKでは売れてタッっけ

01. Minutes To Midnight / Linkin Park
02. Tales Don't Tell Themselves / Funeral For A Friend
03. Release The Stars / Rufus Wainwright
04. Favourite Worst Nightmare / The Arctic Monkeys
05. Call Me Irresponsible / Michael Buble
149名盤さん:2007/05/18(金) 01:47:56 ID:5VBFOjXs
ところでサイトリニューアルまだか。
150名盤さん:2007/05/18(金) 13:34:06 ID:zsme/ER9
ルーファスウェインライト高校

校訓 迷走・怠慢・棍棒
生徒数 男子157名 女子115名 計272名
データ 偏差値60
<出身者職業ベスト3> ジョッキー・客室乗務員・風俗嬢
<主な留学先> アンゴラ・セルビア・モンテネグロ・アイルランド
進路 <昨年度>
大学進学率24.3% 就職率73.2%
大学66名(四年制52名 短期14名)
専修・各種学校2名
民間就職199名 公務員0名 家事・その他5名

校歌
順応性と凶悪say 毛玉だらけの学生服 
財力自慢の創設者 心の狭い人になれ 
誘いの多い冬休み 大学目指す龍が如く 
ランジェリー or デビル それ以上責めないで
ランジェリー or デビル ルーファスウェインライト高校
151名盤さん:2007/05/18(金) 13:42:39 ID:zsme/ER9
ルーファス・ウェインライトの52%はかわいさで出来ています
ルーファス・ウェインライトの30%は心の壁で出来ています
ルーファス・ウェインライトの7%は成功の鍵で出来ています
ルーファス・ウェインライトの6%はお菓子で出来ています
ルーファス・ウェインライトの5%はミスリルで出来ています
152名盤さん:2007/05/18(金) 13:45:45 ID:zsme/ER9
rufus wainwrightの54%は乙女心で出来ています
rufus wainwrightの42%は着色料で出来ています
rufus wainwrightの3%はマイナスイオンで出来ています
rufus wainwrightの1%は濃硫酸で出来ています
153名盤さん:2007/05/18(金) 13:51:13 ID:zsme/ER9
しばらくネットから離れてたので久しぶりの成分分析が楽しかったのです。すんません。
154名盤さん:2007/05/19(土) 01:53:08 ID:g6n1W8nl
週末やっと落ち着いて新作を鑑賞できる
155名盤さん:2007/05/19(土) 02:14:32 ID:8b4urwIS
サンスーシは名曲。もう何回も聴いてるよ。14Street級。
ルーファスの代表曲だと言えるね。
156名盤さん:2007/05/19(土) 17:15:19 ID:711KppdL
サイトリニューアルきた。
157名盤さん:2007/05/19(土) 19:01:06 ID:UvRo3ePq
さっき日テレのオネエマンズと言う番組見てたらルーファスがIKKOとかカリヤザキとかマジーとかと
キャピってる姿を想像してしまったw
マジでこの番組に呼んでほしい
158名盤さん:2007/05/20(日) 18:29:18 ID:VVQJSm7x
ルーファスってただのホモじゃなくてオカマなの?
159名盤さん:2007/05/20(日) 19:05:30 ID:eHACAFF2
>>158
オカマじゃなくて単にゲイなだけでしょう。
160名盤さん:2007/05/20(日) 19:21:15 ID:kkS05ewh
>>158
死ね
161名盤さん:2007/05/20(日) 19:23:20 ID:HLJDZB5k
今週はサンデーAMとトランスミッションに出てたよ。NMEでは10点中4点でした。
162名盤さん:2007/05/20(日) 19:29:06 ID:fi0vwaCF
別にNMEなんかに評価
されなくてもいいな。
163土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/05/20(日) 20:09:41 ID:hpilMfeT

来日してくれないかなぁ。
164名盤さん:2007/05/20(日) 20:16:21 ID:fi0vwaCF
本当だね。。。
関係ないけどルーファス今スペインにBoyfriendいるんだって。
165名盤さん:2007/05/20(日) 20:24:24 ID:z8yQ3dBT
あのもみあげはどうにかならんのかな。
もうちょい短くした方が絶対カッコイイのに。
166名盤さん:2007/05/21(月) 22:15:51 ID:idXJLtot
イギリスで初登場2位だって。
167名盤さん:2007/05/21(月) 22:18:49 ID:+4oR52Ex
何か今回食いつき悪いなオレ。
168 ◆TOOL/ckn72 :2007/05/21(月) 23:34:38 ID:sphbOwEf
割合、アンチウーマン、アンチゲイを掲げる保守的なバプティスト系の
連中もこの人のアルバムは好んで聴いてる.

169名盤さん:2007/05/22(火) 18:14:15 ID:kL7Z85yV
イギリス、今回はプロモーション力の入れようが違う。
CMも流れてるし。
ルーファス、この前帰ったばっかりなのにまた来るし。
170名盤さん:2007/05/22(火) 22:20:29 ID:inIJ+pLk
>169
ノラ・ジョーンズの3枚目もプロモすごく力はいってた。
ダメなアルバム作っちゃった時ってそうだよね。
171名盤さん:2007/05/22(火) 22:24:17 ID:9gFpWXAH
>>170
今回駄目なん?
172名盤さん:2007/05/23(水) 20:40:23 ID:nmChefZu
ジョンブライオンとガッチリ組んでアルバム作ってほしいな
173名盤さん:2007/05/24(木) 01:49:46 ID:DaMX8eqA
ジョンブライオンかあ。いいなー。ルーファスの1枚目は神だしね。
でももう一度組むことはないような気がする。
174名盤さん:2007/05/24(木) 01:55:23 ID:A0Dnep14
ジョンが浮気したからね
175名盤さん:2007/05/24(木) 19:22:54 ID:EYZz6SmY
仁義なき戦い〜HMVレビュー抗争編〜
Radiohed VS 狭量

最高!

"前記列挙したアーティストは声質が近い人をあげただけで
「知ってる中で知的なの持ってきました」では決してありません。
言葉足らずでした。「両親が偉大なミュージシャンでさらに・・・」
は一般的には注目もされるし話題性(対メディア)もあるだろうということを
言いたかったのですがあたかも私の主観のように書いてしまいました。
こちらも言葉足らずでした。すみません。"
あ, 東京都
2007年05月22日

176名盤さん:2007/05/24(木) 19:24:36 ID:EYZz6SmY
最高!

"路線一転、かなりポップになったがその分パワーも増加。
勿論、前二姉妹作等で培ってきた経験も生かされ深みも増大。
個人的に、次作では又マニアックな路線を追求して欲しいのだが…。
↓「両親が偉大なミュージシャンでさらにゲイということで打たれどころ
満載な観はあります」?失礼極まりない!今更になって彼を知り興奮してる
のか知らないが、そういう事で「打たれ(若干意味不明w)」たり、偏見を持つのは
アーティストに失礼であり、そもそも思考としておかしい。列挙しているアーティストも、
相似点と言う意味ではあまり適切でなく「知ってる中で知的なの持ってきました」
程度の薄さ。"
あぁ, 非首都圏
2007年05月20日

177名盤さん:2007/05/24(木) 19:25:50 ID:EYZz6SmY
最高!

"今日初めてRufus Wainwrightと出会いました。
Antony and the Johnsons のI am a bird now?を
聴いて電気ショックほどの衝撃を受けいます。
何で今まで知らなかったの?もう5作目らしいけど・・
RADIOHEDやSUPERGRASS ,DAVID BOWIE ,LOU REED ,JEFF BUCKLEY・・・
その当たりが好きな人はお薦めです!!!両親が偉大なミュージシャンでさらに
ゲイということで打たれどころ満載な観はありますがとにかく声と内容が
ずば抜けて素晴らしいです!!!他のアルバムも全部聴きたくなりました。"
あ, 東京都
2007年05月19日
178名盤さん:2007/05/24(木) 23:59:21 ID:xacy9xs2
アマゾン派とHMV派ではいろんな違いがあるんだね。
179名盤さん:2007/05/26(土) 15:42:00 ID:iL44SZGx
>>175-177
>Radiohed VS 狭量
ワロタw
180名盤さん:2007/05/27(日) 23:32:29 ID:O4qr6vDz
>>155
ハゲ同。最高。
181名盤さん:2007/05/27(日) 23:52:11 ID:c/vIlZco
サンスーシ確かにいい。
この季節に聞くと気持ちいいね
182名盤さん:2007/05/28(月) 09:54:26 ID:PlmpfaG0
ステーションワゴンの唄を月曜の朝から聴くと元気になるお
なんかブラーのGirls and Boys(タイトル怪しい)思い出すな
183名盤さん:2007/05/28(月) 15:11:43 ID:C1nyIUTE
>>182
ステーションワゴンの歌ってなんだっけ?
思い出せそうで思い出せない
another believerとTiergartenいいな
184名盤さん:2007/05/28(月) 18:10:08 ID:PlmpfaG0
いやステーションワゴンの唄ではないんだ
詞にあるから頭に入ってるだけで
Between My Legs
最後のフレーズは「オペラ座の怪人」でいいすかコレ?
(ミュージカルは不得手ジャンル)
185名盤さん:2007/05/28(月) 21:07:38 ID:fwH2Z/nN
>184
いいでーす。
186名盤さん:2007/05/29(火) 09:30:28 ID:J6X+86vm
>185
ども(・∀・)
187名盤さん:2007/05/30(水) 23:42:42 ID:ESOsLyyS
Slideshowいいなあ。なんかWINGSみたい。

Do I Disappoint You, Going To A Town, Between My Legs, Tulsaも永久ループで聴いてる
188名盤さん:2007/05/31(木) 12:04:30 ID:kdiq5M7z
Going A Townはあんまり好きじゃないなー
Between My Legsは最後のオペラ座の怪人の引用が微妙
でもTiergartenとパリがすごくいい
189名盤さん:2007/05/31(木) 17:55:39 ID:yDvb0Zmg
みたいなこと書いて何て188は反応してほしいんだと思う?
190名盤さん:2007/05/31(木) 19:17:57 ID:Oi6OTnE1


何でもかんでもすごくいいしか言えない(音楽を知らない)
妄信してる信者よりは
好感が持てる。
191名盤さん:2007/05/31(木) 21:26:18 ID:GdN9AbTp
別につっかかるようなレスじゃないよね
192名盤さん:2007/06/02(土) 01:22:14 ID:nLsw0HVA
ま、人それぞれだし。
193名盤さん:2007/06/04(月) 00:25:59 ID:C8OZkfQ7
来年あたり来日してくれないかなぁ・・とにかく生でみてみたい
194名盤さん:2007/06/04(月) 00:42:32 ID:JBhRFkaN
ルーファスの妹の話もここで出していいのか?
195名盤さん:2007/06/04(月) 10:47:36 ID:1ztZxS2I
ttp://www.amazon.co.jp/History-Boys-Original-Soundtrack/dp/B000IU3XXS/ref=sr_1_1/249-5332785-9652360?ie=UTF8&s=music&qid=1180921098&sr=1-1

映画も良かったがルーファスのエンディングBewitched素晴らしい
他の選曲も80s好きとして悶える(This Charming Man!)
オールスタンダードカバーで一枚やってくれないか
でなくちゃ今までカバーしたのまとめるとか
196名盤さん:2007/06/04(月) 18:49:52 ID:/BgXswlj
>>194
いいんじゃね?前にもマーサのこと話してたし。

197名盤さん:2007/06/04(月) 21:30:51 ID:bT0okbZN
普通アルバム出た後は来日話とかで盛り上がりたいよな、
このまま過疎ってしまいそうかな
198名盤さん:2007/06/04(月) 23:25:42 ID:YleCb2UO
あんないべーらーびー、ぷろーみねんりー、ふぃちゃーでぃーにょー ねくすっ

すらーーーーーーーーーーーーーいっしょーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪
199名盤さん:2007/06/05(火) 01:10:31 ID:XJ1uHyK1
そういやロキノンにインタビューあったね
ちゃんと読んでないけど
200名盤さん:2007/06/05(火) 20:26:07 ID:EsMtursM
インタビューあったね、写真つきで。
なんかやっぱ変だね、この人。わけわからんわ。
ちゃんと読んでないけど。
201名盤さん:2007/06/06(水) 03:11:56 ID:PQ+ZWurw
ttp://www.apple.com/quicktime/guide/hd/
こんなところにルーファスが
202名盤さん:2007/06/09(土) 21:44:07 ID:p8AXApZd
age
203土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/06/14(木) 01:47:21 ID:AnjbXpIt

あげ
204名盤さん:2007/06/14(木) 18:25:36 ID:apJSEB5g
ルーファスごめん。今回ダメだ。
205名盤さん:2007/06/14(木) 23:20:26 ID:mYXjZtOw
曲単位ではいい曲もあるんだけどね
206名盤さん:2007/06/14(木) 23:27:58 ID:Mjv+s1v8
新譜聴いて好きになったのに、
これが駄目って事はあれか、もっと凄いのか、こいつは。
207名盤さん:2007/06/15(金) 15:00:00 ID:d03VNYsz
来日決定したよ。
208名盤さん:2007/06/15(金) 15:58:11 ID:hjpSw6dv
マジですか
209名盤さん:2007/06/15(金) 16:10:13 ID:d03VNYsz
インロックに書いてた。
東京&名古屋&大阪だってさ。
場所は分からない。
210名盤さん:2007/06/15(金) 17:26:16 ID:d03VNYsz
因みに、1月29名古屋ね
211名盤さん:2007/06/15(金) 19:08:16 ID:jCu6gYXZ
やっと来てくれるのか…嬉しい。
ファンになったのが前の来日直後くらいだったんで、ずっと後悔してた。
212名盤さん:2007/06/15(金) 19:36:15 ID:PPSrMjPw
東京と大阪も日付書いてくれorz
213土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/06/15(金) 20:36:00 ID:zU2mwQ1Y
なにぃぃぃぃぃー???

来日マジかよ.......

今から本屋行ってくる。
214土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/06/15(金) 21:24:37 ID:zU2mwQ1Y
「とうとう待望のキャリア二度目のジャパン・ツアーが決定した!
来年1月20日名古屋を皮切りに、大阪、東京を廻る。ありがとう!」

って書いてありました。インタヴューのとこにね。

今のところ情報はこれだけっぽいです。
215名盤さん:2007/06/15(金) 21:31:19 ID:d03VNYsz
あっ。1月20日だったんだね。
ごめんなさい。
216名盤さん:2007/06/15(金) 22:26:51 ID:hjpSw6dv
来年か、結構先だな。でもようやく生が拝めるのか。
東京はAXとかかな。実際日本でどのくらい人気あるのか全くわからんな。
217名盤さん:2007/06/15(金) 22:44:24 ID:dhFEJHNI
>>206
好みの問題
新作は一番明るくて派手だった。
218名盤さん:2007/06/15(金) 22:52:54 ID:XBv6esxw
来日うれしい。
死ぬ前に一度は生で観たかったんだ。
219名盤さん:2007/06/15(金) 23:16:41 ID:wEr4XxX8
いくかな・・・・1人で
220名盤さん:2007/06/16(土) 00:11:55 ID:ogiansGW
221名盤さん:2007/06/16(土) 01:06:44 ID:whlSNgla
マジでーー!
嬉しいヤバい。どうしよう。フェアリーありがとう。
222名盤さん:2007/06/16(土) 02:33:48 ID:qG1Gy/QC
まさか、来日するとは!
本当嬉しい!!!
大阪は会場どこだろう?
クアトロは嫌だなぁ〜
223土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/06/16(土) 02:37:27 ID:UBCQXLng

大阪は多分クアトロだと思う。
224名盤さん:2007/06/16(土) 21:39:33 ID:elHQmxYz
「名古屋飛ばし」の言葉があるぐらいなのに
名古屋スタートなんて、ルーファスたんチャレンジャーだな。
225名盤さん:2007/06/16(土) 22:11:48 ID:q4AAXx3k
ドレスコードとかないの?
私、とりあえず蝶々夫人のコスプレで行くわ
226名盤さん:2007/06/16(土) 22:20:12 ID:5cCO+Lib
アッー!じゃない方はご遠慮ください
穢れます
227名盤さん:2007/06/16(土) 22:41:51 ID:os/zXhVe
初めてだよ。
ミュージシャン好みの男になってライブに参加したいと思ったのは。
228名盤さん:2007/06/16(土) 22:51:12 ID:qG1Gy/QC
ww
229名盤さん:2007/06/16(土) 23:11:48 ID:IlvMmanX
前回はH.I.Pだったけど、今回はどこが呼ぶの?
東京はQUATTROで2日間くらいかなあ。
230名盤さん:2007/06/16(土) 23:22:03 ID:HcIRY2YG
来日キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
うれしづぐる!!!!!!!
231名盤さん:2007/06/17(日) 01:49:10 ID:aYR5kp0c
乗り遅れたけど来日を祝いたい!!!!
しかし1月まで遠いなぁーーー。
232名盤さん:2007/06/17(日) 16:54:34 ID:dRwC3FW1
1月て・・・
受験捨てろと・・・
233名盤さん:2007/06/17(日) 17:23:19 ID:hhqnSrRS
>>232
19、20がセンターだろうし、名古屋じゃないなら行けないこともないのでは。
名古屋で試験後直行が最強だが
234名盤さん:2007/06/17(日) 19:54:24 ID:hsGf+grM
最近のセットリストは
どんな感じなんですか?
235名盤さん:2007/06/17(日) 21:15:15 ID:rs3Eo1Cx
ルーファスの男の好みは
どんな感じなんですか?
236名盤さん:2007/06/17(日) 22:02:22 ID:/+SnGbpK
マジで...?
来日嬉しい!!!
237名盤さん:2007/06/17(日) 23:07:16 ID:VpcVoeoT
彼氏いるじゃん
238名盤さん:2007/06/17(日) 23:17:56 ID:rs3Eo1Cx
初めてなんだ。
ライブ中にミュージシャンに見つめられたいと思ったのは。。。
239名盤さん:2007/06/18(月) 18:18:30 ID:xQNia2H8
一人で来て弾き語りかな?
それともバンド連れて来るのかな?
240名盤さん:2007/06/19(火) 00:48:30 ID:/XhFUDn7
またマーサと一緒に来るといいよね。
241名盤さん:2007/06/22(金) 19:32:22 ID:LBb1EhYF
>>4の格好でライブしてほしい。
242名盤さん:2007/06/22(金) 20:51:51 ID:EVKppFWZ
来日の話題のなか空気を読まずに
クリスマスアルバム出して欲しいと言ってみる。
243名盤さん:2007/06/22(金) 23:42:34 ID:EvMP6IRJ
家族友人勢揃いのThe McGarrigle Christmas Hourは?
ルーファスオンリーではないけど、素晴らしいよ〜
244名盤さん:2007/06/23(土) 03:21:14 ID:bfYZP25j
Gapのクリスマスソングも歌ったよね。
あれ好きだ。
245名盤さん:2007/06/23(土) 18:00:46 ID:o0gAjJX2
最近のセットリストは
どんな感じですか?
246名盤さん:2007/06/23(土) 18:30:13 ID:qJSnOUFl
247名盤さん:2007/06/23(土) 18:36:41 ID:H6DVX+Sg
>>243
それ知らなかった。
ありがとう、聴いてみるよ。
248名盤さん:2007/06/23(土) 23:18:36 ID:oMm7hn4S
>>247
ぜひ。一昨年出たものだから普通に売ってると思う。
ルーファスに関して言えば、メインの曲もあれば(gapの曲のと2曲)
コーラス、マーサと一緒に歌うもの…と結構充実活躍ぶり。

スキー靴を履いてストックを持った子ども時代のルーファスと、
最近のルーファスの写真もあってかわいいよ。
249名盤さん:2007/06/24(日) 16:28:31 ID:4UDqtcbh
ここのスレ住人はルーファス以外何聴くんだ?
250名盤さん:2007/06/24(日) 17:37:52 ID:FmvQTk9L
どこのスレにもそういう質問する人居るよね。
251名盤さん:2007/06/24(日) 19:32:48 ID:Xl5TkD3C
252名盤さん:2007/06/25(月) 03:49:50 ID:UHOnprNj
>>251
おとといのグラストンバリーで「次のビデオは服を脱ぐ」って言ってたから
絶対マッパだと思ってたのに、そう来たか。
フェアリーを髣髴とさせる。
253名盤さん:2007/06/25(月) 09:26:42 ID:8mKfIXKZ
こいつ性格悪そう
254名盤さん:2007/06/25(月) 23:56:07 ID:6oSsfMP9
新作やっとこさ聴いたけど・・・なんか受け付けない
思うにこの人の声質は上品には違いないんだけどアクが
強すぎるから、バックが色気出すと途端に声まで安っぽくなる。
声だけで十分すぎるほど聴かせられる魅力があるんだから、
伴奏は彼の声より目立っちゃダメだ。
255名盤さん:2007/06/26(火) 01:31:31 ID:XI90Ljx6
>>254
禿同
いいメロディなのに派手なアレンジで台無しになってる曲が多い気がする
256名盤さん:2007/06/26(火) 06:41:29 ID:uRa+LdL/
おれもあんまり聴いてないなあ新譜。
ニール先生のせいなのかな、このアレンジは。。
Not Ready To Loveは繊細で好き。
257名盤さん:2007/06/27(水) 00:43:38 ID:ZtxdYAQ3
そか、やっぱり人それぞれだね。
今回のケバケバしいアレンジは、はじけてて好きだな。
ルーファスらしそうっていうか、好きなもの全部突っ込んだって感じで。
258名盤さん:2007/06/28(木) 01:13:25 ID:rkA3CxRl
でもサンスーシはいい曲
259名盤さん:2007/06/28(木) 01:39:37 ID:rkA3CxRl
なんだこれはwwwwwwww
ttp://www.youtube.com/watch?v=nNd5R7FQBFg
260名盤さん:2007/06/28(木) 01:58:06 ID:19FpmfEC
いまさらこんなことじゃ驚かないよ
261名盤さん:2007/06/30(土) 01:55:50 ID:EaLAP7HM
262名盤さん:2007/06/30(土) 11:02:20 ID:giuYARwh
ルーファスって動きがカポーティみたい
263名盤さん:2007/06/30(土) 16:41:19 ID:Rn13gLcY
この人ってなんか表面的っていうかセレブとの交流楽しんでるようなイメージ
音楽じゃなくて頭の中も30年遅れてるんじゃないの?
264名盤さん:2007/06/30(土) 16:54:32 ID:IZbJV5fw
DVDのインタビューにStingが出てて吹いた
265名盤さん:2007/06/30(土) 17:13:02 ID:Rn13gLcY
ほら 一緒にこんなこともしてると思うよ
http://blog51.fc2.com/h/hollywoodcelebnews/file/sting-04.jpg
266名盤さん:2007/06/30(土) 21:13:57 ID:KWQJuw5N
>>263
どんなイメージだよwwwwww
267名盤さん:2007/07/04(水) 02:41:12 ID:rIGY7liG
来日まではこのスレもってもらわないと。
268名盤さん:2007/07/08(日) 11:19:26 ID:yd6ExpC0
田原黙れ
269名盤さん:2007/07/08(日) 11:20:30 ID:yd6ExpC0
誤爆ごめ
270名盤さん:2007/07/08(日) 22:06:46 ID:8PAiL4eM
もうクリスタル・メスは辞めたんだよね?
271名盤さん:2007/07/09(月) 02:33:18 ID:QYumo7VO
まだ適度にやってんじゃないの?
272名盤さん:2007/07/12(木) 20:14:17 ID:I+LAnl7H
リンダ・トンプソン、5年ぶりの新作を発表!ウェインライト兄妹ら参加
http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=15804
273名盤さん:2007/07/13(金) 05:43:05 ID:8EjiBxy3
10月にギグに行きます、すごく楽しみ。
274名盤さん:2007/07/13(金) 09:36:11 ID:FXA2aaUp
半ズボン姿の可愛さはパトリック・ウルフに完敗
そのうち妖精コスプレ系も超えられるかも
275名盤さん:2007/07/14(土) 14:07:04 ID:6PRefHoZ
1/21(月)なんばHatch 19:00 \7000
UDOから告知ハガキ来た
276名盤さん:2007/07/15(日) 00:12:49 ID:Z873o4bR
ままままままマジで???
つかハッチが埋まるんだろうか・・・・・
277土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/07/15(日) 00:13:48 ID:38xlry2e
Rufus Wainwrightの10年ぶり2度目となる来日公演が決定しました。

2008/1/20 (日) 名古屋:クラブダイアモンドホール
開場 16:00 / 開演 17:00 / ¥7,000(スタンディング・ドリンク代別)
チケットの一般発売:未定

2008/1/21 (月) 大阪:なんばHatch
開場 18:00 / 開演 19:00 / ¥7,000(座席指定・ドリンク代別)
チケットの一般発売:未定
大阪ウドー音楽事務所

2008/1/23 (水) 東京:国際フォーラム・ホールC
開場 18:30 / 開演 19:00 / ¥7,000(座席指定)
チケットの一般発売:未定
ウドー音楽事務所

遂に来日情報キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
278名盤さん:2007/07/15(日) 00:42:55 ID:0z82F5gy
うxxっぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
279名盤さん:2007/07/15(日) 02:34:51 ID:1vsMVtRX
もう10年か・・・
280名盤さん:2007/07/15(日) 10:05:38 ID:G2zqT+rv
>>277
大阪以外はどこ情報?
まだウドーのHPには載ってないけど。
281名盤さん:2007/07/15(日) 11:36:06 ID:fZ5PUhG4
フォーラムって音いいらしいね。
ウドーぐっじょぶ!
282名盤さん:2007/07/15(日) 11:37:08 ID:fZ5PUhG4
283名盤さん:2007/07/15(日) 12:42:37 ID:+CjXfOby
1月の仕事の予定なんて11月くらいにならないとわかんねー。。。
284名盤さん:2007/07/15(日) 14:27:02 ID:Z873o4bR
>>283
今からすこしづつ根回ししておくんだ。
285名盤さん:2007/07/15(日) 18:21:05 ID:D3M6Y6kY
1人参戦を予定してるものとしてはスタンディングの会場でやって欲しかった
座席有りは強烈に寂しいんだよな
286名盤さん:2007/07/15(日) 18:31:49 ID:d/RJWiUN
まだ半年あるんだからそれまでに彼氏作ればおk
287名盤さん:2007/07/15(日) 18:42:21 ID:D3M6Y6kY
いや俺男だけど・・・ってこのスレ的にはそれでいいのか
288名盤さん:2007/07/15(日) 21:54:39 ID:GYKzSgpM
>>285-287
面白すぎw
289名盤さん:2007/07/15(日) 22:16:26 ID:cB7EW7Mu
( ^ω^)お?
290名盤さん:2007/07/16(月) 00:04:23 ID:PnfoCZ4d
大阪も席あり??
それにしても、楽しみ!
291土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/07/16(月) 00:06:33 ID:2WK6GKp6
>>290
座席指定って書いてあるから、席あるのかもね。

なんばHatchは音がイイから楽しみだ。

Hatchで見るライヴはどれも素晴しかった。シガーロスとか、ベルセバとか。
292名盤さん:2007/07/16(月) 02:02:37 ID:JKqgLGzr
>>280
これでしょ。土方ちゃんが見つけた情報は。
ttp://blog.livedoor.jp/rockshow_jp/archives/51034727.html
293名盤さん:2007/07/17(火) 10:53:57 ID:1qxW0KSx
7000円ってものすごく高くないですか??
それとも今時はそれくらいが普通なのか。。。
8月後半に米某都市のライブに行きます。
チケットは$25でした。
294名盤さん:2007/07/17(火) 13:34:08 ID:WJc3YBOh
今、外タレはメジャーだと1万越えも普通だよ
295名盤さん:2007/07/17(火) 20:35:29 ID:zbj+/R6G
296名盤さん:2007/07/17(火) 21:07:37 ID:vK2YY71K
多分行けないわ
297名盤さん:2007/07/17(火) 21:17:49 ID:9AltxXWR
チケット完売するのかな
11月までチケット余ってたら多分行くわ
仕事次第だけど
298名盤さん:2007/07/18(水) 00:15:55 ID:Ih0+IonF
>294
ひぇ〜そうなんですか。
スタンディングなのに7000円はビックリ。

さっき読んでたNewsweekにTulsaはKillersのBrandon Flowersの
ために書かれた曲と書いてあったよ。
299名盤さん:2007/07/18(水) 10:07:50 ID:s7D4Cwjb
名古屋日曜なんだね。5時開演だし。
大阪は無理だけど、名古屋には行こうかなー
公演終わってから東京戻ってこれるよね?
300名盤さん:2007/07/18(水) 11:06:46 ID:KP3jMKxs
東京Get!!
301名盤さん:2007/07/18(水) 11:07:42 ID:s7D4Cwjb
同じくー
前のほうだといいな・・
302名盤さん:2007/07/18(水) 11:19:28 ID:J1fvu9B2
わすも買ったど
あとは当日までに彼氏を見つけるだけか。。
303名盤さん:2007/07/18(水) 11:59:06 ID:bA+UE6qQ
一人で行ってルーファスにお持ち帰りされればいいじゃないかアッー!
304名盤さん:2007/07/19(木) 23:09:34 ID:mObu8+RI
チケットとったどー
305名盤さん:2007/07/20(金) 00:52:13 ID:AJLxSlBD
ウドーの先行予約ってどう?
いい席くる?
306名盤さん:2007/07/20(金) 05:27:07 ID:/gfaarZk
オフィシャルにもでたね。
307名盤さん:2007/07/21(土) 02:37:43 ID:WVGiSc4i
来日まで保守
308名盤さん:2007/07/21(土) 13:30:23 ID:obLhhCtB
早めにチケ買わなきゃ(`・ω・´)
309名盤さん:2007/07/21(土) 14:43:10 ID:hOWzLUph
このスレの人は大体行くのかな
310名盤さん:2007/07/24(火) 00:07:32 ID:FTHTDLmN
さっき知って、ちけ買ってきたよ!
スタンディングじゃないのが無念。
311名盤さん:2007/07/24(火) 01:55:37 ID:2+QzwlwR
April FoolsのPVはぜひデヴィッド・リンチに撮り直してもらいたい
312名盤さん:2007/07/24(火) 02:11:44 ID:3bKCa1CA
なんで?
313名盤さん:2007/07/25(水) 17:54:01 ID:+Ci7+olj
>>305
先行予約、ダメだよ。
早くチケット確保出来るだけ。
いい席なんて絶対こないよ。
314名盤さん:2007/07/25(水) 23:44:59 ID:vla0E21D
そうなの???先行予約ってそれだけなのか・・
315名盤さん:2007/07/26(木) 02:35:29 ID:F2MJqpMQ
きょうJ-WAVEで東京公演CMはいってた 
316名盤さん:2007/07/26(木) 10:06:38 ID:901gu02k
>>313
4枚もたのんでしまった・・・
317名盤さん:2007/07/28(土) 16:43:41 ID:VPsnDynQ
あげとく
318名盤さん:2007/07/30(月) 22:01:01 ID:kAqssbWW
Rufus聴く人は最近何聴いてますか?
319名盤さん:2007/07/30(月) 22:23:04 ID:7bHbbF1p
キリンジ
320名盤さん:2007/07/30(月) 22:26:37 ID:BJQt6eX+
最近はR.E.M.ばっか聴いてる
321名盤さん:2007/07/30(月) 22:50:11 ID:zJ8ZyM2I
MIKA
322名盤さん:2007/07/30(月) 23:49:03 ID:AtP1n21f
dmien rice
323名盤さん:2007/07/31(火) 00:25:14 ID:9OlHWQli
ジョンコルトレーン
324名盤さん:2007/07/31(火) 00:47:09 ID:8JDu1Qy4
今までに無い伸びがww

漏れはfuneral doom系聴いてる。
WorshipとかAhabとか。
325名盤さん:2007/07/31(火) 00:59:22 ID:74FtTCzO
>>321
同じゲイつながりかw
俺も好きだったりするww
326名盤さん:2007/07/31(火) 01:18:41 ID:zVY4cn6m
Meg Baird/ディア コンパニオン。シンプルでいいアルバムです。
327321:2007/07/31(火) 09:35:22 ID:oNqjTs5x
>>325

ハハハ〜 そうかもw
昨日MIKA見にリキッド行ったけど、良かった。

ルーファスも楽しみだ。
328名盤さん:2007/07/31(火) 23:08:10 ID:sLGUTQOq
ちょっと、ひさびさに2ちゃんに来たら
ルーファス来日すんのかよ!

ちゃんと教えてくんないとダメじゃんか。
329名盤さん:2007/07/31(火) 23:40:46 ID:JVSbGp6T
>>328
狼煙あげたんだけど、見えなかった?
330名盤さん:2007/08/01(水) 00:17:14 ID:41c3lqfH
Scott Matthewsを最近聴いてる。
ルーファスとローテーションで。
331名盤さん:2007/08/01(水) 01:20:24 ID:8Ly/wemE
RAY WONDERと
ミルトン・ナシメント。
332名盤さん:2007/08/02(木) 23:00:07 ID:Sphm3Cq6
ルーファス日本じゃ人気ないの?
333土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/08/03(金) 00:26:42 ID:hqyyDOJZ

人気あったら10年も来日しないなんてことはなかっただろう。
334名盤さん:2007/08/03(金) 00:45:06 ID:DyDOZA/r
会場埋まるかなぁ
335名盤さん:2007/08/03(金) 01:01:30 ID:Cm8uqtPt
正直厳しいかなと思ってる
336土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/08/03(金) 01:04:58 ID:hqyyDOJZ
明日一般発売だよね。

ウドーのサイトに
一般予約受付期間:8/4(土)11:00〜

って書いてあるけど。11時からなのか。普通10時だと思うんだけど。
337名盤さん:2007/08/03(金) 01:16:10 ID:mF+5DdcJ
>>336
10時に電話してみろやクソコテ
338名盤さん:2007/08/03(金) 17:14:13 ID:3orbcCoJ
>>334
東京はそこそこ埋まるかもしれないけど
名古屋が非常に不安。
これで客の入り見てまた十年こなかったら困る。
どっかの彗星じゃないんだから。
339名盤さん:2007/08/03(金) 17:53:17 ID:VFM8Kpbv
東京はゲイの外人でなんとか埋まりそう
340名盤さん:2007/08/03(金) 19:29:31 ID:D5Bauksc
>>331
レイワンダーって凄い懐かしいな!今も活動してるの?
聴きやすいポップなのにどこか変わった感じで好きだったなー
コメダとかも好きだった〜
341名盤さん:2007/08/03(金) 19:42:43 ID:2Kpq8q2T
ライブ男一人で見に行ったら浮くかな?
342名盤さん:2007/08/03(金) 20:33:28 ID:xtvtqObz
別に。ライブはたいてい一人だ。あとで感想話すの面倒だもん
343名盤さん:2007/08/03(金) 21:01:34 ID:HjsfG2kp
それより国際フォーラムとか汚い恰好で行ったら浮きそうで嫌だな
344名盤さん:2007/08/03(金) 23:17:04 ID:VFM8Kpbv
きょう買い物したら来日チラシ入ってた
気付かずぐちゃぐちゃにしてしまったorz
345名盤さん:2007/08/04(土) 10:04:09 ID:dTh+6kAA
一浪だけど観にいきたい・・・・
センターがあああああああああ
346名盤さん:2007/08/04(土) 13:52:28 ID:JvpzsBqW
私は名古屋行きますよ。
名古屋にも来てくれてうれしい!
楽しみだー
チケットいつから発売なのかな?
347名盤さん:2007/08/04(土) 14:25:45 ID:tryiULXH
今日から発売してますよ。
348名盤さん:2007/08/04(土) 15:35:12 ID:lit8N23p
チケゲットヽ(´ー`)ノ
待ってるルーファス
349346:2007/08/04(土) 16:57:27 ID:JvpzsBqW
わっ知らなかった!347さんありがとうー!
350名盤さん:2007/08/05(日) 12:50:46 ID:ITHozfqa
チケげと。
ついにルーファス様の生美声が聴けるよー。
這ってでもイキます。
351名盤さん:2007/08/05(日) 17:25:33 ID:86fW+H4R
え?名古屋のチケ、出てるの?!?!教えてエロい人
どう探しても大阪&東京しか出てこないorz
352名盤さん:2007/08/05(日) 17:56:55 ID:0n3Z3Y+y
名古屋は先行も一般も出てない。udoのページも公演情報だけだね。
353351:2007/08/05(日) 18:50:53 ID:86fW+H4R
>>352
やっぱそーだよね。dクス
354名盤さん:2007/08/05(日) 23:01:09 ID:J71BxnBA
昨日から私も名古屋公演のチケット探してたんですが、
見つからないので焦ってました。
名古屋だけCBC事業部?とかいうとこだしなー
いつ発売になるんだろー
355347です :2007/08/06(月) 00:52:27 ID:8rPqNWY3
>>346さん及び名古屋待ってる皆様、混乱させてしまってごめんなさいm(_ _;)m
三公演全部一緒の発売だと思いこんでました…m(_ _;;)m
356331:2007/08/06(月) 01:19:34 ID:DGQoCPHQ
>>340
解散しちゃったよ。
357名盤さん:2007/08/09(木) 16:14:02 ID:0fKiyFuJ
age
358名盤さん:2007/08/09(木) 21:33:37 ID:OfW8xw3v
近づいたら席埋まるかな。大阪なんてまだまだイイ席取れるよ。
359名盤さん:2007/08/10(金) 13:25:20 ID:r+J0Nj8q
このままチケ捌けなくて、『急病により来日中止』にならないように祈ってまつw
360名盤さん:2007/08/10(金) 15:16:00 ID:8aQiYGZT
新作出てるの今日知った…
361名盤さん:2007/08/10(金) 18:02:56 ID:InlvGw+c
ライブも今の感じのまま来てくれると嬉しいんだけどな。
ところで、あのジュリー・ガーランドのパフォーマンスはさすがにやってくんないかな…。あの曲好きだ。
362名盤さん:2007/08/10(金) 23:30:23 ID:yub/oTUC
席イラネ
363名盤さん:2007/08/14(火) 20:12:03 ID:Hfqedi1z
かと言って席がないのも困る。
364名盤さん:2007/08/16(木) 11:38:11 ID:XM8NxGRy
来年1/27〜2/7のオーストラリアツアーが決まったので、
『急病により来日中止』の心配はだいぶ減ったかな。
と、自分に言い聞かせてます。
365名盤さん:2007/08/16(木) 22:02:09 ID:OKONR3eK
無事に来る無事に来る無事に来る。

今の楽しみはルーファスのみだから、頼むからちゃんと来てくれ。
366名盤さん:2007/08/17(金) 11:11:55 ID:T7SNFcFL
漏れ、東名阪行くのに、豪州ツアーにも参加予定。
まだ豪州はどこ行くか決めてないけど。

漏れみたいな椰子、他にもいたら、うれすいと思って書いてみたw

自分でも血迷ってる感あるけど、久々なんで、つい気合いが…www
367名盤さん:2007/08/17(金) 22:28:36 ID:rFR1xZ+u
366さんすげーーー!
豪州ツアーならメルボルンあたりが良いと思うよ!
町並みもきれい、こじゃれたカフェもあるし。
逆にブリスベンはお薦めしない、自分昔住んでたけど、イマイチ。
368名盤さん:2007/08/17(金) 23:47:41 ID:Div8kiVg
インターナショナルなスレだな
369名盤さん:2007/08/18(土) 06:11:59 ID:i/lyuhqz
>>366
すごい!!これを機会にルーファスにくっついて追っかけて
顔を覚えてもらうとよろし。
前に行ったギグで、追っかけて歩いてた人たちのことを指差して
「あんた達また居るのね、この曲はあなたたちに捧げるわ」
といって一曲歌っていたのを思い出した。
370366:2007/08/18(土) 22:23:05 ID:CPQQygEA
みんなdd!
同志募集中www

ほんじゃメルボルンがいいかな〜。シドニーも迷う〜
(´・ω・`)

>>369
でも、漏れ女子だからさ・・・Rufusの覚えが悪いとおもうんだw
相方を連れてくように画策してるけど、微妙なんだおね。
371367:2007/08/19(日) 00:56:29 ID:/yfR0iCd
シドニーも結構いいかも、でもメルボルンは結構音楽好きには良い
ところらしい。
ブリスベンはこじんまりとした町、小さいから動きやすいけど。
あと、冬でも暖かい。というか暑い。
でも、年中暑いところだし、どちらかというとサーフィン文化が根付いてる系。
ルーファスとは全然イメージが合わないかな。
昔stone rosesがやってきたことすら奇跡と思った。
372名盤さん:2007/08/21(火) 16:12:44 ID:8moIE5rj
age
373名盤さん:2007/08/21(火) 23:16:27 ID:STphjcqS
ルー様のオシャレ魂が、ついに認知されたって!?
http://www.usatoday.com/life/people/2007-08-06-esquire-complete-list_N.htm
374名盤さん:2007/08/22(水) 04:26:04 ID:gjoUTaaS
なんか微妙なメンツ。
中田もいるし・・・。
375名盤さん:2007/08/22(水) 14:49:11 ID:avKFmqEs
Going To A Townのド頭にライドが一発入るの、国内盤も同じ?
376名盤さん:2007/08/22(水) 21:38:37 ID:pPRhjD4a
サンスーシがいい曲すぎる
377名盤さん:2007/08/23(木) 11:15:03 ID:9KDdtMJd
東京ウドチケきた
いい席来ないって書き込みあったし、期待してなかった分、かなり満足
しかし、先のことすぎて無くしそう
378名盤さん:2007/08/23(木) 14:44:23 ID:r7zI6fJQ
フォーラムチケ、来た! 良い席だし!
379名盤さん:2007/08/23(木) 20:58:50 ID:Jr6umI1A
オラも来た
ちょうど会場のど真ん中らへんだ。。。
いい席だった人ウラヤマスィ
ん〜きっと音響は良いはずw
380366:2007/08/23(木) 22:17:13 ID:6tt2Qh7k
コテハンうざくて、ごぬん。これが最後だから許してw

>>367
メルボルンにしたおーー。無事にチケGET。
アドバイス、dですたv


みんな、ウドチケ来てるんだぬ〜。漏れも早く帰宅せねば。。。
381Lumina:2007/08/23(木) 22:35:22 ID:jbRdOkqw
名古屋公演のチケット発売はまだなんでしょうか???
日本でルーファス観られるなんて、絶対チャンス逃したくない!(しかも自分の誕生日だし!)
お願いです、同じ思いの方、ご存知でしたら、是非最新情報教えてください!!
382迩花 ◆LOVE///Kb. :2007/08/23(木) 22:52:51 ID:RJavlBLp
やべえ。まだ買ってねえ
383名盤さん:2007/08/23(木) 23:08:59 ID:5NjHK2OK
いまだとぴあで2階席

家もウドーからきた〜。発売翌日だったけど、1階真ん中あたり列の端だったな。。
384名盤さん:2007/08/23(木) 23:11:54 ID:ZImwlx2j
結構埋まってるんだねぇ
ちょっと驚いた
385名盤さん:2007/08/23(木) 23:33:48 ID:9KDdtMJd
もう二階席なんだ、びっくり
近さより音だよ、音良ければおk
386名盤さん:2007/08/23(木) 23:52:34 ID:FF0n6OVD
なぬーーー。
自分発売されて一週間後に買ったけど、どの辺なんだろ。
仕事で郵便受け取れなかったよ・・・気になる。
387名盤さん:2007/08/24(金) 00:22:25 ID:IUQIUUYz
チケット来ない・・・
388Lumina:2007/08/25(土) 00:45:51 ID:RyCDqoZo
もう一度書いちゃいます。名古屋公演情報へのレスが全くないのは、皆が冷たいから?それとも、みんな東京・大阪人だから?
389名盤さん:2007/08/25(土) 00:49:12 ID:q2LFWeLY
皆がしっかりスルー出来てたのにゴメン。

>>388
何か自分で調べる努力はしたか?udoのHPには行ったか?
そこにはなんて書いてあるか?電話はしたか?
2chで甘えてるんじゃない。
390mmoomm:2007/08/25(土) 00:52:51 ID:MbpAAuYZ
HPでのJapan Tourにちゃんと名古屋の日にちがあったので、大丈夫だとは思うのですが…。
そこからジャンプしても、結局UDOのHPで、チケット発売について何も知らせがない。不安です。

>380
私はイギリスの公演観ましたが、本当に佳かったです。結構正装して来た人もいたので、服装も楽しんで来て下さい。
391名盤さん:2007/08/25(土) 00:57:46 ID:1KBWeIJ8
あーうぜeeee!!!!!
おまえがキモイから誰も返答しないんだと気付け!!!
392名盤さん:2007/08/25(土) 01:00:07 ID:8Yi7nOWn
3列目だったけど端っこの方。
フォーラムの端っこってどんな感じなんだろ…
やっぱり見えにくいのかな
393名盤さん:2007/08/25(土) 01:01:01 ID:q2LFWeLY
>>391
自分はキモイからじゃないから返答しないんじゃないよ。
電話して聞けば分かるじゃん。丁寧に電話番号書いてあるんだし。

何で分からなかったら、不安だったら、確認しようとしない?
基本的なことでしょ。ここで聞くより事業部に電話した方がいいに決まってる。
正確な情報掴んだ方がいいでしょ。
394名盤さん:2007/08/25(土) 02:47:27 ID:ACa/x1pb
おれのチケットまだこない・・・
395Damn:2007/08/25(土) 11:01:25 ID:RyCDqoZo
Luminaさんも、何もしてないんじゃないでしょ、きっと。mmoommさん然り。
それでも分からなくて、困ってるんじゃないの?
勝手に何にもしてないって決めつけて、乱暴な発言をするのはどうかと思う。
やっぱ顔が見えないせい?
396名盤さん:2007/08/25(土) 11:18:09 ID:skvPyyoG
どんまいどんまい
397名盤さん:2007/08/25(土) 11:21:39 ID:o+KKWGaC
暑い。厚い。熱い。アイス食べるべ。
398名盤さん:2007/08/25(土) 11:29:31 ID:oRFksbi6
>>395
釣られてやるけど、質問する場合何かしたならその結果が
どうだったか書くべき。読む方はエスパーじゃないんだから。
CBC事業部に電話しても分からないなら、俺たちがそれ以上
の何ができる? 裏情報知ってたとしてそれをリークしろと?

分かった?>Luminaさん=mmoommさん=Damnさん
399名盤さん:2007/08/25(土) 12:05:30 ID:CW8bGaOu
400名盤さん:2007/08/25(土) 13:26:46 ID:raJZeZI1
冷やし中華噴いた
401名盤さん:2007/08/25(土) 14:56:50 ID:FgBGQs37
なんでこうなるのか分からんが、これはこれで楽しそう。
ライブ楽しみ。
402名盤さん:2007/08/25(土) 16:01:27 ID:nDG7oLtQ
とんでもねー!
しかも、この蝶々の羽?上下さかさまじゃないの?なんとなく。
しっかし、すごいな。
1月に期待しとくか。怖いもの見たさで、見たい。
403名盤さん:2007/08/25(土) 16:29:15 ID:6/CTyqR8
>>399はルーファススレのテンプレ(>>4)です
印刷してお財布に入れておくとモテモテになるとかならないとか
404名盤さん:2007/08/25(土) 21:15:54 ID:nDG7oLtQ
チケット来た。
19列目の端っこだった@フォーラム。
無念。
405名盤さん:2007/08/26(日) 00:06:07 ID:ACa/x1pb
おれのチケットまだ来ない・・・
406名盤さん:2007/08/26(日) 10:15:35 ID:9zJPc328
二階席後ろの方だったよ…泣ける
407名盤さん:2007/08/26(日) 12:39:39 ID:YX+kmbmR
俺は寧ろその辺でまったりと観たい
まあチケットまだ買ってないけど
408名盤さん:2007/08/26(日) 14:25:53 ID:S27tyaYL
かぶり付きで妖精さんを堪能するのは
気が引けるよなw
409名盤さん:2007/08/26(日) 14:32:53 ID:qBL6PngW
さらに別バージョン 持ってるのは変身スティックか?
ttp://img45.echo.cx/img45/6186/rwlacigalephotofe21105053mp.jpg
410名盤さん:2007/08/26(日) 15:16:04 ID:FXPWhWjt
さすがベストドレッサー候補
411名盤さん:2007/08/26(日) 15:18:45 ID:T1NW0cm7
ようつべに動く養成さんがあった気がするが
412名盤さん:2007/08/26(日) 15:39:51 ID:fKzQP8Ge
>>399>>409
今からこの人のCDを全部売りに行きます。
413名盤さん:2007/08/26(日) 15:43:44 ID:YyDCrDsx
ここにきてまた妖精写真の反応が多いところを見ると
新規ファンもぼちぼち参入してくれてるみたいですね。
414名盤さん:2007/08/26(日) 19:28:44 ID:ghxd/sZ5
>>406
先行予約で買ってその席だったの?だったら悲し過ぎるな…

まだ先行で申し込んでて届いてないので不安
415名盤さん:2007/08/26(日) 19:29:36 ID:ghxd/sZ5
>>406
先行予約で買ってその席だったの?だったら悲し過ぎるな…

まだ先行で申し込んでて届いてないので不安
416名盤さん:2007/08/26(日) 19:32:53 ID:ghxd/sZ5
↑2回もごめん
417名盤さん:2007/08/26(日) 22:46:27 ID:x7076XEl
先行の発売日当日の11時ジャストに申し込んで、木曜日に届いたよ。(都内)
先行でもまだ届いてない人はもう少し後に申し込んだとか?
418名盤さん:2007/08/26(日) 22:50:02 ID:mAdCTDDD
決済方法によって違うのかな。<到着日
自分は先行発売翌日申し込みで木曜着(都内)
クレカ決済
419名盤さん:2007/08/26(日) 23:27:31 ID:d6DFvTrP
ああそうかもね。>決済方法
自分もクレカで木曜だった。
420名盤さん:2007/08/27(月) 00:20:40 ID:bhHNih9a
俺もクレカで木曜着だった。
席は2階の最前列ですた、ゆったり観れそうだから良しとします。
421迩花 ◆LOVE///Kb. :2007/08/27(月) 12:09:47 ID:+ovQ4d8H
一昨日セブンイレブンのインターネット決済で申し込みして2階の1列目でした最高
422名盤さん:2007/08/28(火) 09:07:52 ID:BNSxB2C8
難波、ライブハウスなのに座席指定なんだ…

かるくショックorz
423名盤さん:2007/08/28(火) 13:45:08 ID:oXhVnAEk
ありえん。立つ…よね…?
424名盤さん:2007/08/28(火) 15:53:46 ID:bSqU0II5
座ってじっくり聞き入りたいから喜んでたけど<座席。
425名盤さん:2007/08/28(火) 17:57:05 ID:esKzvS5d
ライブ自体は立っててもいいんだけど、始まるまでがつらい>スタンディング
年だしな…
426名盤さん:2007/08/28(火) 18:44:37 ID:dlMZ0lHU
ヤフオクにチケ出てるね。
427名盤さん:2007/08/28(火) 20:11:55 ID:cP/VOgqL
ここ数年、アメリカのいろんな都市で10回くらい
Rufus観たけど、座席有が大半だった

一度、ブルックリンにある公園の野外音楽堂で
Ben Foldsと一緒にやった時、芝生でピクニックしながら観れたのが楽しかった
428名盤さん:2007/08/28(火) 21:06:35 ID:P6JEpMUQ
じゃあ本人の意向なのかな、座席なのは。
429名盤さん:2007/08/28(火) 21:22:31 ID:wLhkxgZr
>>445
ベンフォールズとのいーなー
ケアレスウィスパーやったんですよね?

まあ座席があれば可愛い男子の物色もしやすいんでしょうw
430名盤さん:2007/08/28(火) 22:48:22 ID:Ydj7FFFq
名古屋のチケット購入できた人はいないの?
431名盤さん:2007/08/28(火) 23:33:37 ID:N0jOo8GP
名古屋には一人、いたいファンがいるんだな、とよくわかった。
432名盤さん:2007/08/29(水) 00:35:19 ID:K5SsqUkR
最初は座席あるのどうかと思ったけど、結構良いかもと
思えてきた。
まったり楽しもうっと。
433名盤さん:2007/08/29(水) 10:31:39 ID:njot2M5z
座席があるのに立つ奴は死ね。
434名盤さん:2007/08/29(水) 11:13:30 ID:d0OfMlpz
席立つなとか、思い思いに楽しめないのは、ちとさみすぃぬ。

椅子いれるなら、最初からホールでやればいいのになぁ。


ライブハウスは、席ありとスタンディングを客が選べて、それぞれに楽しめるからいいんだと思うんだが…。

って、マジレスすまそw
435名盤さん:2007/08/29(水) 12:57:41 ID:oSgCwElM
>>392
Cホールは、端でも見辛いことないよ。
2階端からすると裏山。
orz
436名盤さん:2007/08/29(水) 14:14:11 ID:WetJPSO8
さっきフォーラムのチケット届いた。
結構な良席だ…チケット運悪い方だったから驚いた。
神様ありがとう!当日まで金庫に保管するw
437名盤さん:2007/08/29(水) 15:45:06 ID:oSgCwElM
>>436
おめでとうございます!

今年は大殺界のど真ん中なんだort
438名盤さん:2007/08/29(水) 16:32:46 ID:LtWtU5Bc
これ買ってみたよ。
http://www.amazon.de/Yellow-Lounge-compiled-Rufus-Wainwright/dp/B000PMGPHU/ref
=sr_1_5/303-5734398-5277015?ie=UTF8&s=music&qid=1188372314&sr=1-5
ドイツ企画のルーファス選曲のクラシック集。プラス
ホームタウン・ワルツとシガレッツ&チョコレート・ミルクのクラシックヴァージョン
贔屓目もあっけどけっこう楽しんでます。
アメリカのアマゾンだと10月発送っていわれたから、
ドイツから買った。4000円ぐらいだったけどすぐ書留で送ってきた。
439名盤さん:2007/08/29(水) 18:05:17 ID:l9lva2y5
すいません、ニ千花に提供?の
NOBODY'S OFF THE HOOK
ってどうですか?
あとIan Hunterの新譜にも提供してますか?
オフィシャル見ても良くわからなかったorz
440名盤さん:2007/08/29(水) 21:09:58 ID:Bn6qeEYp
中々の良席が来たよ。
神様ありがとー。
441名盤さん:2007/08/29(水) 22:21:36 ID:0g8Mbu9H
何列目くらいまでが良席なん?
個人差あるかもだけど
442名盤さん:2007/08/29(水) 22:24:19 ID:pYyB9lcT
ホールCなら最後列でも悪くは無いですよ
どっちかといえば端寄りの席の方がイヤかな
まだチケ取ってないけど
443名盤さん:2007/08/30(木) 01:11:19 ID:WLWyeH+b
おれのチケットやっと来た!!
1Fの11列とかそのくらいだった まあまあ?
444名盤さん:2007/08/30(木) 01:39:52 ID:qgg01sKu
真ん中らへんだからまあまあ良いのでは?
自分は13列だった。。
445名盤さん:2007/08/31(金) 00:29:22 ID:tTTeGmev
C列ktkr
446名無し募集中。。。:2007/08/31(金) 11:03:35 ID:gzD/X/3T
俺も一応一桁だった
つか、まだあまりさばけてないのか…?
447名盤さん:2007/08/31(金) 11:21:41 ID:pWHzJw2Z
いい音で聴きたい>近くで観たい

オーケストラ引き連れてくるよね?
448名盤さん:2007/08/31(金) 19:06:03 ID:PEr3HaKi
初来日のとき見にいってた俺に何か質問ある?
449名盤さん:2007/08/31(金) 19:17:03 ID:sDp9Q2DJ
掘られた?
450名盤さん:2007/08/31(金) 19:39:37 ID:gzD/X/3T
>>448
やっぱどんだけ系の人がいるの?w
見た目ですぐ分かるような

マジで言うと、その時のバンド形態と会場のノリについて聞きたい
451名盤さん:2007/08/31(金) 21:52:55 ID:PEr3HaKi
>>450
それ系の人はいなかったよ。場所は渋谷ね。
妹も一緒にいてそれはレズだってきいてドン引きしてたのもあるが、
ほのぼのとしたライブだったね。緊張感まるでなし。家族でライブやってまーすみたいな。
ただ、その当時見てたのが、ジェフバックリィとPJハーヴェイていうのもあるんで
それと比べたらということで。

今はすごいと思うよ。BS-Hiで歌ってるのみたときすげぇ成長してるなと思った。

452名盤さん:2007/09/01(土) 00:15:40 ID:9aYcaR+j
しまった・・・すでに発売されていたのかorz
前のほうでみたかった
今からチケット取ります
いつ頃チケット発売されたんですか?
453名盤さん:2007/09/01(土) 00:36:21 ID:021zC0jr
東京はだけど、
先行予約受付期間:7/18(水)11:00〜8/3(金)18:00
一般予約受付期間:8/4(土)10:00〜
だったよ
454名盤さん:2007/09/03(月) 10:32:37 ID:wkJKIeZU
>バンド形態と会場のノリ

451じゃないけど
バンド仕様じゃなくてピアノオンリー
セルフ進行で、当時からすでにMCがとってもコナれてる感じ
フレンチネイティブからの掛け声にフランス語で応酬してて
うわーんおいてけぼりかー><と思って悔しかった思い出
でもかぶりで見れたから薔薇の花束渡せたお
今度も前の方とれたから渡してみっかな・・
ちなみにライヴ終了後はクアトロの下で撮影会ですた
455名盤さん:2007/09/03(月) 11:42:20 ID:31xIbNg0
ルーファスの好みってどんな感じかな。
いい席が取れたので、一月までに男を磨こうと思います。
456名盤さん:2007/09/03(月) 13:27:21 ID:2nlCcmFi
>>455
頑張ってねアッー!
457名盤さん:2007/09/03(月) 15:04:52 ID:ZtJJw4g0
美少年じゃない?
458名盤さん:2007/09/03(月) 20:54:50 ID:ryJ10fic
確か、キラーズのボーカルであるブランドン・フラワーズに片思いしてたんじゃなかったっけ?
ああいう少年っぽい感じの白人男性が好みなんだろうか。
459名盤さん:2007/09/04(火) 09:20:25 ID:32Vb5eAI
>>458
歌まで作んなかったっけ?
460名盤さん:2007/09/04(火) 23:04:31 ID:zO0EATB/
タルサだね。
いまだにブランドンからの連絡待ってるルーファス健気。
461名盤さん:2007/09/04(火) 23:21:56 ID:EmLw2D21
>>455
つーことなんで455はとりあえずちょび髭から始めたらどうだろう。
462名盤さん:2007/09/04(火) 23:45:55 ID:ErUoDMu1
ムーランルージュの曲いい曲だなぁ
463名盤さん:2007/09/05(水) 00:43:02 ID:pnO4xswg
新曲ってまだでないのか?
464名盤さん:2007/09/06(木) 02:12:23 ID:TQlbN9qQ
あああまだチケ買ってなかったあああああ〜(泣)
465名盤さん:2007/09/08(土) 22:32:27 ID:R4IdQnvQ
agenyou
466名盤さん:2007/09/09(日) 11:06:49 ID:I3vpWsMh
>>465さっさととるべし。
割と早めに取ったけどイマイチ席はよくなかったよ、自分。
467名盤さん:2007/09/10(月) 12:29:38 ID:ykrspjp6
何着てくか今から迷うな。
思いきって妖精ルックに挑戦しようかしら。
468名盤さん:2007/09/10(月) 17:28:13 ID:ckY1AixY
じゃ、漏れはジュディ・ガーランドのコスプレしようかぬw
469名盤さん:2007/09/11(火) 10:27:11 ID:ZdnygXdB
ジュディつかドロシーだべよ
470名盤さん:2007/09/11(火) 12:27:22 ID:6IgIl0TW
シルクハットにタキシード&網タイツでも良くね?www
471名盤さん:2007/09/11(火) 14:14:48 ID:rM5izXWU
当日の様子

ルーファスは普通のドレスシャツにパンツ姿

客は妖精、ドロシー、シルクハットにタキシード、網タイツだらけ


異様さにルーファス涙目
472名盤さん:2007/09/11(火) 15:39:58 ID:6IgIl0TW
涙目ついでに、ルーファスのヌードTもあるぞ。

本人が負けじとすごいコスプレしてくれそうw
473名盤さん:2007/09/11(火) 20:39:24 ID:785ESZbi
ルーファスって自分よりも目立ってる人がいると
プライドを傷つけられそうだ。
474名盤さん:2007/09/12(水) 00:12:44 ID:c6yQNeXH
10年間しぶとく待ち続けた日本ファンの底力を
妖精さんor網タイコスプレで見せ付けようではないか。
475名盤さん:2007/09/12(水) 00:20:29 ID:9LdPkfAO
今回は客のドレスコード高いwww
476名盤さん:2007/09/12(水) 00:36:36 ID:2vehB71B
>>474
しぶとくとか
怨念めいてる
477( ’ ⊇´)ヱロニカ:2007/09/12(水) 00:43:04 ID:V8Tis5hb

恐怖age
478名盤さん:2007/09/12(水) 01:27:49 ID:lBxCar0C
妖精アイテムどこかで売ってる?
本気でやろうかなと。
479名盤さん:2007/09/12(水) 10:11:58 ID:kl+3vUQp
つ く れ
てかルーファスなら天使のが喜ぶんじゃないか
X-men3のみたく
480名盤さん:2007/09/12(水) 12:28:20 ID:F7TzCBna
妖精さん or 天使のコスプレは、両隣の迷惑にならないようになwww
481名盤さん:2007/09/12(水) 14:28:40 ID:sR01/J+k
来日前
ルーファス「日本の人はシャイだから妖精装備は引かれるかも…。持ってくのやめよ。」

当日
客席カオス

ルーファス「恐ろしい子たち!…どうしよう、このままじゃお客に負ける…そうだ!」

そして出てくるはっぱ隊
482名盤さん:2007/09/12(水) 14:55:03 ID:mcQ8F7sl
名古屋のチケット、明日から発売ですよん。
483名盤さん:2007/09/12(水) 16:20:21 ID:g3ShhCki
ルーファスのチケットヤフオクでゲットしたぜ^^
しかも前から二列目
これは運がいい
484( ’ ⊇´)ヱロニカ:2007/09/12(水) 19:16:41 ID:V8Tis5hb

僕の2階席と交換してください。。。。
485名盤さん:2007/09/12(水) 20:31:37 ID:TgdQArN0
俺はノンケだからあまり前過ぎる席だと変に意識して萎縮してしまい
音楽に没頭出来なさそうだ。。。
逆に今回は女性ファンが羨ましいw
486名盤さん:2007/09/12(水) 21:37:36 ID:x+0jxFO2
>>485
ノンケなら意識する必要ないだろがw
487名盤さん:2007/09/12(水) 22:08:21 ID:TgdQArN0
いや、普通同性のバンドのライブとかに行く時はそう言った要素は全く考えずに行くだろ?
でも今回はそうじゃない。
まるで自分が花も恥らう乙女にでもなったような気分なんだ。。。
488名盤さん:2007/09/12(水) 22:42:18 ID:9LdPkfAO
オレはノンケだけど場合によっちゃ食われちまうぜ!っていうこと?
489名盤さん:2007/09/12(水) 23:21:28 ID:x+0jxFO2
ルーファス「俺はノンケだってかまわないで食っちまう人間なんだぜ」
485「いいんです…僕、ルーファスさんみたいな人好きですから…」

こうですか。
490名盤さん:2007/09/13(木) 00:15:13 ID:/3kCkeaD
ここはTDNスレですか?アッー!
491名盤さん:2007/09/13(木) 04:18:33 ID:PmPSQeP3
485の人気に嫉妬
492名盤さん:2007/09/13(木) 11:05:03 ID:YQcBXKQy
名古屋のチケット入手完了。
唯一のスタンディングなので、これまた楽しみ!
整理番号早いといいなー。
493名盤さん:2007/09/13(木) 12:09:23 ID:7dWakN2N
名古屋、埋まるといいおね。

大阪のチケ状態を見ると、結構心配なんだが…それはそれで、マッタリできて良いかもと揺れる乙女心www
494名盤さん:2007/09/13(木) 12:22:21 ID:LX1VIzMR
俺学生で一人で行くんだけど何か不安だよ
ルーファスのファンってどの年齢層が多いんだろう?
どんな格好で行けばいいんだろう?
ライヴに行くの初めてだから要領がよくつかめない
495名盤さん:2007/09/13(木) 12:25:13 ID:xRobArbs
いや実際は殆どみんな普通のカッコだからw
ジーパンにTシャツでおk、あ真冬かw
496名盤さん:2007/09/13(木) 15:40:12 ID:fhXFqvuo
東京組みだけど俺は網タイツに海水パンツに天使の格好した衣装で行くから
見つけたら声掛けてね^^
497名盤さん:2007/09/13(木) 23:55:59 ID:MCRbK8IZ
水中メガネと水泳帽も提供するよ。
きっと似合う。
498名盤さん:2007/09/14(金) 01:03:41 ID:Ehsv1VQX
ようするに、服装なんてどうでも良いってこったw
いつもの服装で気軽においでなさいよ、学生さんや。
チケット忘れずにね〜(これが一番重要!)
499sage:2007/09/15(土) 10:37:19 ID:zpXXwHjs
米某都市でルーファス拝見。
白のスーツにキラキラがいっぱいいっぱい付いていて
最初出て来た時、にしきのあきらかと思ってしまった。
オープニングでRelease The Starsを朗々と歌い上げてた。
あの歌声、CDなんかよりずっとすごいよ。
ミラーボールもキラキラ。素敵だった。
500名盤さん:2007/09/16(日) 17:56:47 ID:Dzhu3qTS
>あの歌声、CDなんかよりずっとすごいよ。
wktkさせんなやー!
501名盤さん:2007/09/20(木) 21:42:08 ID:Rm5jxaP4
age
502:2007/09/23(日) 13:22:27 ID:zrn5FFDc
話題無いから新譜でどの曲好きか挙げましょうよ。
僕はスライドショウ
503名盤さん:2007/09/23(日) 14:15:41 ID:MPLPws9m
俺は股間の歌
504名盤さん:2007/09/23(日) 23:23:21 ID:Q+wBIr0z
新譜はサンスーシ以外認めない
505土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/09/23(日) 23:28:18 ID:NfuNQcDl
Release The Starsが素晴しい。最後の曲の。
506名盤さん:2007/09/23(日) 23:52:33 ID:sgLAg6Ah
ヘヴィロは

Slide Show
Going To A Town
Do I Disappoint You
Between My Legs
Tulsa
Release The Stars

かな。他のも好きだけど。
507名盤さん:2007/09/24(月) 01:15:39 ID:9iiwBGct
今日のお気に入りは Leaving For Paris No. 2
ジェーンバーキンさんがゲスト出演したパリのライブ(2005年)での、この曲も好き!
音程もリズム感も心もとない(笑)ジェーンをフォローするルーさんのマイルドな歌いっぷりや語り口が、たまんなく素敵です(やり直しするのは、さすがにどーかと思うけど(笑))
「じゃ、またあとで楽屋でね(は〜と)!」って、うらやまし過ぎ!
508:2007/09/26(水) 22:10:06 ID:bjrad02f
age
509名盤さん:2007/09/26(水) 22:55:02 ID:qjkVkQ6Q
レコード・コレクターについて
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/progre/1162392087/l50   より抜粋

レヴィンソン、チェロ、ゴールドムント、ウィルソン等のオーディオ装置で
オリジナル盤を悦に入って聞いてるやつとか

情報のなかでオリジナル盤が価値基準になっちゃってるやつって
パンク/ニューウェイヴ者から見ればビールひっかけもんだな


音楽は聴くものではなく
集めるもの
集めて眺めて楽しむものでなく
押入れの奥に保管するもの


病気にかかったコレクター系ジャズ喫茶、ロックバーの店主 その5
人類の歴史のごく最近のたった数十年の、ごく限られた文化地域のそのまた限られた音楽ジャンルの、
しかも1950-70年代中心の、ごくごく一派の音楽に詳しくなってその範囲では田舎の周囲の誰より ワラ)
知ってるからって何かをかんちがいし、音楽以外のありとあらゆる分野に自分の浅はかでトンチンカン
な、ゲロ吐きそうになる意見を正しそうに述べまくる池沼 


アメリカの音楽産業は、ダメリカ映画産業と同じく深くユダヤのコントロールを
受けてるんだよ
ユダヤ系のミュージシャンが過大評価を受けるように調整されてる
だから簡単に信用すんな
510名盤さん:2007/09/27(木) 07:21:32 ID:TrktWOAm
ライブDVD&CD発売日決定age
出来れば日本公演終了後が良かった
511名盤さん:2007/09/27(木) 09:02:23 ID:NOjxDG2F
>>510
thx!

ライブに行ける人がうらやましいな
want2との違いが楽しみです
512名盤さん:2007/09/27(木) 09:57:03 ID:tnZaTIV1
12月発売のDVD&CDって、
「ジュディ・ガーランドの1961年のライブ(アルバム)を完全再現」っつー
企画モノっぽいライブショーのだから
来日公演前のタイミングでも問題ないと思うです。
むしろDVD&CDが話題になる→ライブ会場の空席が埋まる なんて波及効果あるかも!?
513名盤さん:2007/09/27(木) 12:59:56 ID:OgI+9vbV
やっぱ、DVDのリージョンは北米使仕様かな…

もしそうなら、また豪州あたりでリージョンallだしてくれること希望。
514:2007/09/27(木) 17:11:35 ID:A5PFVPLi
素晴らしい情報です
515名盤さん:2007/09/27(木) 17:33:39 ID:zwgxiz5P
年末年始はルーファス漬けですな
516名盤さん:2007/09/27(木) 20:12:09 ID:DNkUs2lQ
楽しみすぐる 来年には生で見れるしよぉ
517名盤さん:2007/09/28(金) 09:09:48 ID:d3Vk5NLr
ルーファス様3曲ご提供の
ディズニー映画「ルイスと未来泥棒」も12月22日から日本公開
ttp://www.youtube.com/watch?v=IL8uacaXOec
518名盤さん:2007/09/28(金) 16:36:43 ID:3EqYQqyw
>>455 お尻のかわいい男の子

OK Go の新加入メンバー アンディ・ロス
今28歳 コロンビア大出の(電子工学、コンピュータサイエンス専攻)
バリバリ理系ギタリスト。2年前、デヴューしたてで
ルーファスと一緒にショーに出たとき、メンバー4人いるうち
アンディだけを口説いたそうだ。
現在のアンディ・ロスはヒゲづら、もみあげ、ちょいデブ男に変貌。

これ、ルーファスのトラウマ?
かわいくしてると、ゲイに狙われると学習したのか・・・アンディ・ロス。


519名盤さん:2007/09/28(金) 18:20:20 ID:YOMxwD1L
そうそう、30近くても欧米だとBoy呼ばわりなんだよなぁ
日本じゃまずアリエナス
520名盤さん:2007/09/28(金) 19:38:35 ID:zimZguy/
アンディはルーファスに誘われたこと(断ったけど)誇りに思うって
ブログに書いてたよ。だって、すごい才能の持ち主だから、ルーファスは。
521名盤さん:2007/09/28(金) 22:50:51 ID:nFBf8BIl
来日公演はバンド連れて来るみたいだね。
522:2007/09/30(日) 06:44:00 ID:nQP8Uh5N
年末年始はルーファスでホクホク
523名盤さん:2007/10/01(月) 10:37:18 ID:Uxxcbay7
QのMスタイプ対談をかいつまんで教えてけれ
524名盤さん:2007/10/01(月) 18:47:03 ID:2EDoDlzP
Qのお宅訪問もかいつまんで教えてけれ
525名盤さん:2007/10/01(月) 22:17:35 ID:+SXtkHTB
昨日のグラストンベリー、しょっぱなルーファスで漲った!
526名盤さん:2007/10/01(月) 23:07:06 ID:NuXTj55A
>>525
うまやらわ〜

映画の中でユアンマクレガーが唄うシーンがあって
何だかルーファスに似た甘い美声だった。
527名盤さん:2007/10/02(火) 01:43:52 ID:1uVLuJNd
>>525
しかもJ・ガーランド♪
528名盤さん:2007/10/03(水) 21:29:42 ID:Ca1qg1tI
よつべで見たよ、ルーファス@グラスト
ジュディ・ガーランドの面白かった〜!
529名盤さん:2007/10/03(水) 22:16:27 ID:h5/4Sx3F
フーファスって本当にエンターテイナーだね。
530名盤さん:2007/10/03(水) 22:39:23 ID:THnenm4b
つーか三階席なんだがorz
531名盤さん:2007/10/04(木) 00:45:22 ID:Y/w6kDyQ
>>530
つオペラグラス
532名盤さん:2007/10/04(木) 08:36:24 ID:6ixCWEOo
>>530
イキロ

つか、それって東京?
533名盤さん:2007/10/05(金) 04:15:10 ID:e2Qyv6+t
自分も3階席だけど泣かない…ゆったり楽しむよ。
534名盤さん:2007/10/06(土) 14:14:04 ID:rhnNfil0
一階だったけど。。
後ろの方っぽい
535名盤さん:2007/10/06(土) 22:06:18 ID:LBFCkQWj
>>532
そう。すげー見下ろす感じになるのかw
536迩花 ◆LOVE///Kb. :2007/10/07(日) 12:31:12 ID:R4knY8I3
オペラグラス欲しいなあ
537名盤さん:2007/10/08(月) 01:44:29 ID:pZavHnMc
youtubeで、ルーファスとギグで競演できるオーディションやってる。
誰かやる?チケット持ってる人が対象だって。
538名盤さん:2007/10/08(月) 10:03:07 ID:ndNqEVOJ
ルーファスとギグ…
ギグ…
539名盤さん:2007/10/08(月) 12:38:53 ID:6lu3+nJC
ギグって久々に聞いたwww

ってのは、おいといて、それは股間の歌だぬ〜。公式で募集してたおね。

来日公演でもやってほすぃけど、日本人の微妙な発音でやられるのは萎えるので、流暢な人にお願いしたいのが本音w
540名盤さん:2007/10/08(月) 16:23:39 ID:t2YPJnaG
>>539に萎える
541名盤さん:2007/10/08(月) 18:27:49 ID:MZYSIKFY
今日名古屋公演のチケット取ったんだが20番台だった

軽く心配になった
542名盤さん:2007/10/08(月) 19:29:11 ID:H9NU8ayH
漏れも、ぴあ覗いてのけ反った…
一般でこの番号ってorzとファソなら軽く心配になる。
そいやudoからチケきた子いるのけ?


股間の歌、来日でもファソがステージにあがるのか、あらゆる意味で楽しみかもw
543迩花 ◆LOVE///Kb. :2007/10/11(木) 01:17:34 ID:6SfQbnlL

ギグ
544名盤さん:2007/10/11(木) 07:36:11 ID:h14aoj1F
ルーファス「ライブハウスフォーラムへようこそーーー!!!」
545迩花 ◆LOVE///Kb. :2007/10/13(土) 19:48:41 ID:rx2NqrY0
まさにイメージダウン
546名盤さん:2007/10/14(日) 00:39:56 ID:5V6Hmczi
名古屋は無事にライブが行われるのか・・・ 
547名盤さん:2007/10/14(日) 20:19:06 ID:ql4oUBOl
udoからなんばのチケット届いたー
見たら一階T列の5番なんだけど…
これって真ん前の真正面ってことかな?
548名盤さん:2007/10/15(月) 10:28:09 ID:yMi7Alfc
>>547
真ん前の真正面って意味不明
9列目の左から5番目の微妙な席だよ。
549迩花 ◆LOVE///Kb. :2007/10/16(火) 09:49:22 ID:PkFiGWWM
優しいわ
550名盤さん:2007/10/16(火) 22:42:18 ID:Ga2xBwpz
ルーファスとシンディ・ローパーのデュエットがありました。

http://truecolorstour.com/videos/main.html
551名盤さん:2007/10/17(水) 22:15:52 ID:mk1oDvHD
>>550
thx!
でも、映像が出ない(´・ω・`)ショボーン
歌声を堪能するお
552名盤さん:2007/10/24(水) 19:44:47 ID:Sk/NKBXx
ネタがないや・・・
553名盤さん:2007/10/24(水) 23:43:10 ID:bKvzCL1/
あげとくぜ
554名盤さん:2007/10/25(木) 11:22:35 ID:kbSG8jei
カナダ国営CBC局のコメディ番組で、ルーファスがネタに。
http://www.cbc.ca/22minutes/
10月9日分の下の方にあります。
笑い方そっくり。メロディや歌いまわしも、けっこうそれっぽい…
555名盤さん:2007/10/25(木) 11:28:07 ID:DapgVbnK
似てねええwwwww
556名盤さん:2007/10/25(木) 21:39:21 ID:qtfDHMRw
>>554
オンチだけど、それなりに雰囲気は掴んでる気がするw
557名盤さん:2007/10/26(金) 05:37:11 ID:WVjwrn7H
カメラ目線で歌い始めるところはソックリですww
558名盤さん:2007/10/30(火) 23:04:42 ID:cUYjGGbt
今からルーファスたん観に行くage
559迩花 ◆LOVE///Kb. :2007/10/31(水) 00:02:13 ID:PMJk0iEa
ナニイ!
560名盤さん:2007/10/31(水) 22:48:09 ID:JpkHGy0G
legend of the galactic heroes
561名盤さん:2007/11/01(木) 23:33:09 ID:w6PtxArw
よりによってSufjan Stevensの初来日と重なるとは…

と苦悩してる人、このスレにどれくらいいるんだろうorz
562名盤さん:2007/11/01(木) 23:47:04 ID:Cq4Lz4vB
>>561
563名盤さん:2007/11/01(木) 23:49:38 ID:vMgP2KSM
>>561
564土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/11/02(金) 01:23:09 ID:EAYpkkDL
>>561-563
ナカーマ!
565土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/11/02(金) 01:24:39 ID:EAYpkkDL
仕方ないから、東京行こうぜ!ナカーマ(*´∀`)人(´A`;)
566561:2007/11/02(金) 08:34:39 ID:zw1YeyK/
>>562-564
ありがとう…そしてSMASHのバカ orz

とりあえず日曜に名古屋に行こうと決めた。
567名盤さん:2007/11/03(土) 06:43:19 ID:LO6l3mdX

ここにもいるぞ
つか今知ったよorz
568名盤さん:2007/11/04(日) 15:46:04 ID:AeZQfIIj
Sufjan、同じ東京に滞在していたらRufus観に行くんじゃね?
で急遽飛び入りとか妄想してみるw
569名盤さん:2007/11/06(火) 20:13:40 ID:P485gFGE
ジュディガーランドのカーネギー完全再現?ルーファス版が出るみたいで、俄然ジュディガーランドに興味を持っています。
オリジナルもルーファスファンなら楽しめそうですか?
570名盤さん:2007/11/06(火) 20:47:34 ID:y9XlipqS
571sage:2007/11/07(水) 00:51:27 ID:dSwYpmZI
昼間ラジオでImaginary Loveかかってて泣きそうになった
本当に来日するんだな…
572名盤さん:2007/11/07(水) 01:15:38 ID:Lh5hvOhl
今日ファミマの店内放送ラジオ(?)みたいなやつで
ルーファス版の「ハレルヤ」がかかっててびびった
573名盤さん:2007/11/10(土) 14:43:18 ID:CbIiIskI
ちょっと早めのクリスマスプレゼント
http://www.hmv.co.jp/news/article/711090168

ジャケwなんとアンニュイな顔
574名盤さん:2007/11/10(土) 20:46:15 ID:rFH6d9+7
>>573
なんでこんな顔ジャケにしたんだ…w
575名盤さん:2007/11/10(土) 23:06:16 ID:sWqF9PRt
寝起きみたい…
576名盤さん:2007/11/10(土) 23:35:52 ID:hcNE0AAH
「なーんもやる気しね。」て感じの顔w
577名盤さん:2007/11/11(日) 01:23:17 ID:Jli7+8WV
とりあえずDVD買ってCDは国内買うか…
578名盤さん:2007/11/11(日) 01:43:18 ID:Z3nyUi+O
国内出んのか?
579名盤さん:2007/11/11(日) 21:54:57 ID:a0TyQwEo
ライブDVDのほうも、コワイw
ジギースターダストごっこなの?それともジュディで、こんなジャケがあったのかに?
580迩花 ◆LOVE///Kb. :2007/11/12(月) 00:43:51 ID:J3wFhPJc
携帯じゃ何も分からないが楽しみ
581名盤さん:2007/11/14(水) 00:42:20 ID:svljCjvO
今BSでグラストのやつ見てびっくり
妖精には劣るけど
網タイハイヒールでダンスとな
582名盤さん:2007/11/14(水) 16:25:11 ID:9mnr9Ao7
583名盤さん:2007/11/14(水) 16:39:44 ID:EOpXhKTi
>>582
のけぞったw
もうやりたいことやってる感じだな。イケメンはべらしてるし
584名盤さん:2007/11/14(水) 18:20:24 ID:SyfXsbww
もう本人がここまで開き直ってるなら来日の暁にはおねえマンズ出てくれw
585名盤さん:2007/11/14(水) 18:23:05 ID:gxdKyEjg
今回バンドで来日だから、これやると思う。
「イケメン」は、バンドのメンバー総出ww。
もう、楽器からダンサーまでやらされて。
586名盤さん:2007/11/15(木) 18:12:40 ID:tImaERRM
これ今度出るDVDの時もやってたんだろうねw
587名盤さん:2007/11/15(木) 21:56:34 ID:LxTcrjfB
はー来日超楽しみだわ
588土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/11/16(金) 03:02:59 ID:EypVSEXx
僕は超超楽しみです!
589名盤さん:2007/11/16(金) 22:11:45 ID:kDOB1VWu
>>582今度の来日でやってくれるかな?w
どう反応したらいいか困るけどw
590名盤さん:2007/11/18(日) 01:14:44 ID:0s0t5X+D
案外、日本人はシャイな人多いし〜なんて言われて、無難なビジュアルで登場したり?!
まぁ、いい歌聴ければ衣装は二の次だからいいけんど。
…もちろん網タイもオケだけどw
591名盤さん:2007/11/18(日) 05:24:54 ID:nCA+EZMD
>>590
だからこそ客席中が妖精ルックで挑めば良いかとw
そしたら「こっちも頑張らなくちゃ!」ってアンコールで網タイツw
592名盤さん:2007/11/20(火) 00:43:06 ID:r1VVbGY2
この人どう考えても変態だよなぁ。真性。
声も曲も最高なんだが、やはり人にはすすめられない・・
593名盤さん:2007/11/20(火) 09:53:39 ID:6Vhm8G21
恥かしながら今更Maker Makesという曲の存在を知った。
涙腺直撃曲だねこれは・・・。素晴らしすぎ。
今からブロークバックマウンテン借りてくる。
594名盤さん:2007/11/20(火) 21:08:27 ID:k8N1C5eu
>>592
彼女にすすめたあげく今度の来日に2人で行くことになってるわけだが・・・

妖精やら網タイツやらで出てきたらどーしよう・・・・
595名盤さん:2007/11/20(火) 21:08:41 ID:0hDf/VWd
昔、1stを友人に貸したら、「ジャケットが怖い」と言って結局聴かずに返してきた思い出がある。
596名盤さん:2007/11/22(木) 03:22:05 ID:koy0iYlp
そろそろageとく。
597名盤さん:2007/11/22(木) 07:52:11 ID:03ZFkhhb
>>594
それより観客の質の方が気になるぞ

横に熊ホモいたら素直に楽しめないかも・・・
598名盤さん:2007/11/22(木) 22:30:51 ID:7l9IGpT6
>>597 外見だけでそんな事が分かるとは君は目が肥えとるんぢゃのぅw
599名盤さん:2007/11/22(木) 22:33:57 ID:vOKE8RcF
確かにwww
そっちの組合の人かどうかなんて、
IKKOさんみたいなカッコでもしてこられんと解らんわ自分には。
600名盤さん:2007/11/22(木) 22:35:07 ID:+BhXL081
熊みたいな見てくれしててもお目目きらきら・心は乙女なんだから!><
601名盤さん:2007/11/22(木) 22:48:23 ID:+R+ZLz6O
RUFUSもフェアリーに変身したりするけど、実は隠れ熊系なんだよな
ワッサワッサな胸毛見た時はびっくりした
602名盤さん:2007/11/22(木) 23:04:35 ID:pePKT33+
うちに遊びにきた友達にルーファスの曲いくつか聴かせたら
「この人いいねー!」というので調子に乗って保存しといたフェアリー画像見せたら
「いや、これはないわ…」とドン引きされました
603名盤さん:2007/11/23(金) 00:05:09 ID:+BhXL081
俺はアッチ系の人と言う事だけは知ってたくらいでファースト聴いてもう完全にその音楽にゾッコンだったから
その後結構ユーモアのある弾けた人なんだなあと知っていって、何があっても受け入れられる・免疫あると思っていたが、
フェアリーには愕然としたw
604名盤さん:2007/11/23(金) 00:06:57 ID:+R+ZLz6O
フェアリーでますます惚れた
605名盤さん:2007/11/23(金) 00:17:06 ID:hJQ3j2LU


網タイツ姿は↓これの完コピですよん。
http://www.youtube.com/watch?v=2U-rBZREQMw
606名盤さん:2007/11/23(金) 00:33:06 ID:5C4WxRT4
>>604
そうだね。
最初はちょっとショックだったが、少し経ってからすごく本人が楽しそうだしやっぱり素敵だなあと思えるようになった。
607名盤さん:2007/11/23(金) 00:53:11 ID:zlwFvUi8
ルーファスTシャツ
既出ですか?
http://store.yahoo.co.jp/atmos-tokyo/mjcelebtsa.html
608名盤さん:2007/11/23(金) 01:28:07 ID:ANOH/9Pj
売れてるし
609迩花 ◆LOVE///Kb. :2007/11/23(金) 07:49:16 ID:Z9RM17dQ
欲しいなあ
610名盤さん:2007/11/23(金) 16:14:55 ID:kCFICCb4
しかもポーズが「ヴィーナスの誕生」みたいなんですが
611名盤さん:2007/11/23(金) 18:22:16 ID:gPT3W+iB
あ、完売…。
612名盤さん:2007/11/24(土) 23:14:43 ID:cAaVgvJB
>>605
ジュディ・ガーランドの最後のMGM作品「サマーストック」の名盤面なり(GET HAPPY)。
ルーファスたんの振り付けはもちろん、はべらした男性ダンサーズの動きも、まんま。
613名盤さん:2007/11/25(日) 18:14:26 ID:Ic0/w2Cz
>>612
いつもながらの倒錯っぷり、流石です・・・
614名盤さん:2007/11/25(日) 22:30:13 ID:1eDG6QN1
Nobody's Off the Hookが名曲過ぎる!!
サンスーシに気をとられて最初気づかんかったが。
615迩花 ◆LOVE///Kb. :2007/11/30(金) 00:41:02 ID:axfA2HWV
ジュディガーランドさんのアレ聴いて予習してます
616名盤さん:2007/12/01(土) 23:38:03 ID:+nXNQu6k
大阪まだチケ余裕あるかな?
617名盤さん:2007/12/02(日) 23:28:39 ID:1HxRehOO
>>616
有りすぎて困っているくらいです ヤバイです

ところで今回はバンドでの来日だよね?
618名盤さん:2007/12/02(日) 23:36:29 ID:6sTw+OvC
オクで大阪1列目がいっぱい出てるよね。
何であんな連中にばっかおいしい席が行くのか。。。
619迩花 ◆LOVE///Kb. :2007/12/03(月) 03:39:10 ID:xlqRlNuB
けしからん
620名盤さん:2007/12/03(月) 17:30:11 ID:nq5jK9jR
ひがんでる俺らは泣き寝入りだな。
悲しいが。
こんなことならオクで取れば良かった。

621名盤さん:2007/12/03(月) 22:14:53 ID:RQasDgKL
名古屋ってスタンディングなんだ?
622名盤さん:2007/12/04(火) 03:42:08 ID:yv0yHYUP
えーーーっ!?
今回、二部構成で休憩が入っていて
前座も入れたら4時間もやってたよ。
(ルーファスだけで休憩時間入れて3時間)
名古屋の人、スタンディングで大丈夫なの?
それとも名古屋だけショート・バージョン?
623名盤さん:2007/12/04(火) 11:16:19 ID:eSETrb8u
…日本では全部ショートバージョンかもねェ。平日だし。
二部構成裏山。
624名盤さん:2007/12/04(火) 11:20:20 ID:tdjewDmJ
CDとDVDは内容全く一緒?
DVDだけとりあえず予約したけど
625名盤さん:2007/12/04(火) 21:03:50 ID:aPG24i6/
店頭で見たけど
それぞれ違う公演みたい
626迩花 ◆LOVE///Kb. :2007/12/05(水) 01:15:49 ID:QTqyU/fu
たっぷり演奏してほしいなあ
627名盤さん:2007/12/05(水) 01:42:16 ID:cmF7LiqZ
女装してくれるかなw
あ〜楽しみだ!
628名盤さん:2007/12/05(水) 01:46:17 ID:H9biNBqm
東京まだ売り切れてないよね?
629名盤さん:2007/12/05(水) 01:52:19 ID:98Igp1vX
1000パーセント売り切れることは無いからご安心を(泣)

オクの大阪1列目かなり安く落ちてたね。
裏山だが、さすがに月曜日では遠征はきつすぎる。

あと、DVDレコファンで安かったよ。¥2380也。
630名盤さん:2007/12/05(水) 02:05:22 ID:H9biNBqm
>>629
サンクス

ルーファスは日本で評価されるべきだろ
631名盤さん:2007/12/05(水) 02:07:19 ID:H9biNBqm
あらら、うちそこなった
“もっと”評価されるべきorz
632名盤さん:2007/12/05(水) 23:51:54 ID:nnZipau/
オク大阪最前列が1000円〜4000円で落札なんて泣ける
てかめっちゃ悔しい
ライブ、女率が高そう
633名盤さん:2007/12/06(木) 00:01:45 ID:goKHnDON
それはつまりudoだからだよ。
634名盤さん:2007/12/06(木) 00:05:56 ID:yROdzV4H
ルーファスってあっちである無しに関わらず、そもそもなかなか男前だよね。
音楽性的にも女性に受け良さそうだし、てかオネエ系は女性の支持率が高いのかな?w

しかしこれだけの逸材なんだから、オネエmansに出てブレイクして欲しいようなそうでもないようなw
635名盤さん:2007/12/06(木) 00:53:55 ID:jJeQhA6C
イッコーさんと脚の美しさを競えるよ
636名盤さん:2007/12/07(金) 00:25:00 ID:G5hxMysN
万が一オネエmansとかで特集されたら
それこそ神展開だな。
ルーファスがあの番組に出てる姿想像したら
腹痛い。
637名盤さん:2007/12/07(金) 00:28:43 ID:WQ1mXmu8
ネタ的に面白いこともライブで沢山やってて、でも歌わせたら神!だから
紹介VTR作るだけでも相当盛りだくさんな内容になりそうだよね。
もちろんバタフライの絵ははずせないわけだが・・・・。
638名盤さん:2007/12/07(金) 00:55:46 ID:cHtcliXb
あの番組は一応オネエであり、なおかつ「その道のプロ」であるってのがコンセプトらしいから
まさにうってつけなんだよね。
そのコンセプトがある以上ルーファスのミュージシャンとしての魅力にもちゃんと
触れざるを得ないし。
マジで番組に出演希望メールしたいんだけど、上手い文章が浮かばない。。。otz

誰もカミングアウトしてないケツの穴のちっちゃい日本の音楽業界にあの美脚で蹴りを入れてくれw
639名盤さん:2007/12/07(金) 11:54:58 ID:rJNH9q2S
でも日本のマスコミに目をつけられたら、本質に触れられずに
キワモノ的部分ばかりクローズアップされて、一方的にばら蒔かれるからな。
そうやってすぐ飽きられるくらいなら今ぐらいの人気でいいと思う。
640名盤さん:2007/12/07(金) 13:39:25 ID:ZvkePOQY
ついこないだカーリーに話を聞く機会があったので、
ルーファスの音源を手土産にしようかとマジで迷った。結局しなかったけど。
ここで相談すればよかったかな。
教室ではいつもクラシック(ピアノ曲)、シャンソン、ジャズなんかを流してるそうだ。>假氏
641名盤さん:2007/12/07(金) 13:46:42 ID:SfbY8O4e
>>639
その通りなんだけど、最近のフェアリーコスプレwとかジュディ完コピとかの開き直りっぷりを見てると、
ある種色物チックなポップな存在になる事を本人がそんなに嫌がってないんじゃないかと思う。
完全に想像だけど。
642名盤さん:2007/12/07(金) 18:20:05 ID:G5hxMysN
ちょっとマジで番組宛にハガキでも送ったら
いけるかもしれねーんじゃないか
フェアリーとかイエスの写真付きで。
VTR出演でもなんでもいいから見てーよー
アクロスザユニバースとかちょっと流すだけでもいいし。
643名盤さん:2007/12/07(金) 19:04:06 ID:j/uSfF8s
日本のくだらないバラエティーなんか出なくていいよ

Rufus Does Judy at Carnegie HallのCDの方買うた
開いたとたんにブックレット裏表紙のルーファスにビビった
644名盤さん:2007/12/07(金) 19:14:47 ID:aW0IIoG4
やっぱり今のままでいいよ。
ルーファスの曲知らない人に、変な風にいじられるのはヤダな・・・。
>>640
カーリーと会ったの?
645名盤さん:2007/12/07(金) 20:43:20 ID:Iag3uqCQ
>>643
>>644
同意
別にオネエを独り占めする気は さらさらないけど
あの声、あの歌は唯一無比のもの
テレビ的な部分だけ取り上げられても
本人も傷つきそう
けっこう辛い思いしてきたんでしょ
646名盤さん:2007/12/07(金) 21:24:17 ID:1tIHJdRG
婆は保守的
647名盤さん:2007/12/07(金) 21:48:14 ID:ZZ6244tD
結構辛い思いしたのが確かセカンドからサードアルバムの間にあって、
で、今の弾け方だからかなり吹っ切れてるんじゃないかな〜と思うけどね。
まあ本職の音楽ありきでサイドストーリーにばっか話が行くのはあれだけど、
そんなのをブッ飛ばすパワーが今のルーファスにはあるように思う。

ユーモアのセンスもある人だし、むしろ本人がオネエでがんがんやって
日本人に受け入れられたいみたいな気持ちがあるなら是非出て欲しい。
648名盤さん:2007/12/07(金) 22:48:56 ID:Nm0IbdfH
ルーファスってヨルンのことすごく愛してるんだな〜。
って今回のアルバム聴いて思ったよ。
649名盤さん:2007/12/08(土) 00:44:06 ID:u3gGVAw4
姐さんや姐さんキャラだらけのテレビ番組が大人気で、
あの姐さんやこの姐さんが、フツーのOLさんたちの憧れのマトになってる
っつー日本の状況知ったら、驚くかもしれませんね。>ルーファス

>>644
ハイな。最強のせっかちさんぶりに仰天しました。>カーリー

ところで、アマゾンで注文したDVD、まだ到着しないんだけどぉ!!
650名盤さん:2007/12/08(土) 00:58:42 ID:u3gGVAw4
只今のオイラのBGMは、Beauty Mark(Dreamworks Demo)。
正規の1stアルバムとは、歌い方の印象が激しく違いますよね。
なんか、お腹空いてる感じ!?(笑)
最後の不協和なピアノ音もないし。
651名盤さん:2007/12/08(土) 01:13:46 ID:zdB67A2C
イッコーがルーファスの化粧を直すとこ
想像しただけでもうお腹いっぱいすわ
652名盤さん:2007/12/08(土) 06:40:00 ID:MbDr05nv
hatchのB列って2列目なのかな?
653名盤さん:2007/12/08(土) 11:05:41 ID:54KaRj+L
大阪最前列の話が出てたけど、Aは最前?
大阪と名古屋は結構いい位置取れてるんだけど東京在住…
全部行けるかどうか…
654名盤さん:2007/12/08(土) 11:47:31 ID:Tm7o6B99
ぴあでハッチの列並びみせてもらったときは、ABCD・・・順で前から後ろになっていたよ。
655名盤さん:2007/12/08(土) 19:38:44 ID:ZzprPTGV
ヨルンってこの人だよね?
http://www.viewimages.com/Search.aspx?mid=73698978&epmid=3&partner=Google
2枚目の写真だけど・・・こんなに黒かったっけ?
656名盤さん:2007/12/08(土) 19:40:57 ID:ZzprPTGV
失礼。2枚目じゃなかった。
657名盤さん:2007/12/08(土) 20:38:14 ID:MbDr05nv
>>654 有難う!
658名盤さん:2007/12/08(土) 23:11:52 ID:CgFO8BI7
名古屋って今何枚ぐらい捌けてるんだろう  ものごっついガラガラの予感なんだが・・
659名盤さん:2007/12/08(土) 23:30:31 ID:IytWjgUg
ヨルンだね。
濃いね。
660名盤さん:2007/12/08(土) 23:55:36 ID:31M3C1BE
>>654
さんきゅー。
やっぱり大阪は行きだな〜。頑張って休もう。
661名盤さん:2007/12/09(日) 00:12:50 ID:hHthYuXE
ルーファスって背いくつくらい?
あんまり高くないよね。
662名盤さん:2007/12/09(日) 00:37:24 ID:e4e20XFI
180。Stingとほぼ同じぐらい。
663名盤さん:2007/12/09(日) 03:48:28 ID:1nA94OQc
スティングに会った事ないからな〜
664迩花 ◆LOVE///Kb. :2007/12/09(日) 07:51:18 ID:NcAZ90Ai
何故ここで比較対象がスティング?
665名盤さん:2007/12/09(日) 17:14:26 ID:lr1C7Sxr
Stingは単体なら長身に見えるのにね。

Jornが190あるからRufusが小さめにみえるな。お似合いだよw
666名盤さん:2007/12/10(月) 00:02:08 ID:Y58t9WnF
どっちが旦那でどっちが奥さん?
667名盤さん:2007/12/10(月) 00:05:02 ID:DlchYJLa
言うまでもないだろ?
668名盤さん:2007/12/10(月) 00:07:18 ID:jU7efQ8H
キャッ!想像しちゃった
669名盤さん:2007/12/10(月) 13:46:03 ID:osWAhyc9
遅ればせながらDVD付きのRelease the Stars買ったんですけど
なぜかうちのプレイヤー(パナソニックDIGA)では再生されません

試しに、リージョンを解除してくれるソフトでコピーしてみたんだけど
それでもだめ
プレイヤーと相性悪いのかな
みなさん、普通に見れました?
670名盤さん:2007/12/10(月) 16:01:15 ID:w+hAI7Zl
>>669
DVDがPAL方式なら、例えリージョン2でもDIGA→NTSC方式な日本のテレビじゃ再生出来ないよ。

PCのDVDプレイヤーなら観られるから試してみて。
671名盤さん:2007/12/10(月) 16:30:45 ID:osWAhyc9
>>670
ありがとうございます

はい・・パソコンでは見れるのですが
大きい画面で見たかったので・・
でも諦めます。どうもありがとう
672名盤さん:2007/12/12(水) 21:49:38 ID:BEa5D5lX
アッー!げ
673迩花 ◆LOVE///Kb. :2007/12/13(木) 08:38:21 ID:dfLhV12T

アッー!
674名盤さん:2007/12/13(木) 09:53:31 ID:2rvmg45L
>>669
ちょっと面倒だけど、このやり方なら「タダで」PALからNTSCに変換して見れるよ
まず
1.DVD Decrypter
2.DAEMON Tools
3.TMPGEnc 4.0 XPress 体験版
4.TMPGEnc DVD Author 3 with DivX Authoring 体験版
これらをインストールする。
下の2つは体験版だから用が済んだら放っておけばよいです

まず1でDVDの映像をISOモードで読み込む
(意味は聞かないでください。ようわからん)
次に2で仮想DVDというものを作る
それを3でMPEG2ファイル(NTSC)というものに作り替え
4でDVDファイルに変換及びDVDに書き込み

で、目出度くテレビで見れました
圧縮しなくていい容量なので、それほど画質も落ちてないと思う
ソフト名で検索してみると、詳しい使い方が書いてるサイトがあるよ

675名盤さん:2007/12/13(木) 10:21:54 ID:THWx37CH
すげーめんどくさいことしてんだなー…
良かった俺リーフリデッキ持ってて
676名盤さん:2007/12/13(木) 15:11:36 ID:2rvmg45L
>>675
貧乏人の執念ってやつですww
want2に付いてたようなリージョン違いだけだと
DVD Decrypterだけで簡単に変換できたけど
UKのはやっかいだわ
677名盤さん:2007/12/13(木) 23:16:20 ID:NTHZWodZ
678名盤さん:2007/12/13(木) 23:22:21 ID:LBMu1xgR
>>677
なんという乙女デザイン…
679名盤さん:2007/12/16(日) 23:51:48 ID:jeKqTFub
ttp://jp.youtube.com/group/rufuswainwrighttour

between my legの詩の朗読部分をルーファスの横で歌うってやつ。
日本のみなさんは投稿しないのですか?
680名盤さん:2007/12/17(月) 02:21:26 ID:B5rBB/CH
誰か投稿しなよ
681名盤さん:2007/12/17(月) 07:50:02 ID:3qnwuLg9
日本はまだ誰も投稿してないから、今投稿すると間違いなく採用されるんでは・・・?
682名盤さん:2007/12/17(月) 13:35:42 ID:B5rBB/CH
君が投稿しなさい!
683名盤さん:2007/12/17(月) 17:03:11 ID:p0LvjvoS
between my legは大好きだけど
オネエの横で歌うなんて無理よぉ
684名盤さん:2007/12/17(月) 18:18:39 ID:qRp7XwwQ
頑張りなよぉ
685名盤さん:2007/12/17(月) 18:52:50 ID:pgX7Zvc+
youtubeにさらさなければいけないというのがなあ
686名盤さん:2007/12/17(月) 19:16:22 ID:vBfgNSnt
そう考えるとカミングアウトしてミュージシャンやってるルーファスって偉大だな。
687名盤さん:2007/12/17(月) 21:36:34 ID:qvx7EF7w
そんなやつ向こうじゃザラ
688名盤さん:2007/12/18(火) 09:17:51 ID:JFVry+u3
カミングアウトしたミュージシャンはザラにいても
ここまで歌力のある人は少ないとおも

ピアノだけ、アコギだけとかのライブ音源聞くと尚更思うよ
ルーファスの声だけで充分聞かせられる
ピアノだけのgoing to a town とかめちゃいい
689名盤さん:2007/12/18(火) 16:10:07 ID:aV0Hgi0C
>>688
エルトン・ジョン、マイケル・スタイプ、ブレット・アンダーソン
みんな相当歌うまいよ
690名盤さん:2007/12/18(火) 16:45:55 ID:r081BKg0
女だけどkdラングもルーファスと張り合えるほどの歌唱力の持ち主だと思う
691名盤さん:2007/12/18(火) 17:09:06 ID:JFVry+u3
>>689
確かにね
それこそ歌の上手い人、歌唱力のある人は掃いて捨てるほど居るんだけど

後は個人の好みになるのかな
上手いだけで何も感じない人も沢山いたり・・・
692名盤さん:2007/12/18(火) 17:23:10 ID:rAVyYdjD
ルーファスは妖しい世界観がたまらん
ちょっとぞっ!とする曲もあると思ったら、
ストレートなバラードもあったり・・・。

プラス、ライブパフォーマンスがおもろすぎる!
693名盤さん:2007/12/18(火) 18:56:52 ID:MKM6bpxk
>>688
逆にカミングアウトしてて目も当てられないような
しょぼいアーティストが思い浮かばん

「ゲイはいい曲かく」
これ間違いない
694名盤さん:2007/12/18(火) 19:47:39 ID:96+MYA3I
いいプレイヤーにゲイは多いね

バーンスタインにホロヴィッツに・・・スレ違いか
695名盤さん:2007/12/18(火) 22:33:58 ID:rNFQuqT5
savage gardenのダレンなんかも好きだな。
ルーファスはもっと個性的だと思うけど、どっちも上手いと思う。
696名盤さん:2007/12/18(火) 22:58:03 ID:qiIyosf3
俺はホモなのに楽器が全く駄目でオンチだ。。。
697名盤さん:2007/12/18(火) 23:00:11 ID:gdW4oxq6
同性愛っていうショック性だけで売っていこうと言う人以外は
よっぽど能力が秀でていないとカムアウトできないっつー感じだと思う。
どっちかっつーと。
698名盤さん:2007/12/18(火) 23:27:12 ID:JLLyfdbi
>>696
元気だすお(´ω`)
699名盤さん:2007/12/19(水) 09:04:33 ID:zxZT9iyZ
>>695
あー、わかる
サベッジガーデンてメジャーだったことが災いして?
軽いポップス扱いされそうだけど良い曲がたくさんあるよね

>>696
継続は力なり。っつう言葉もあるよ
700迩花 ◆LOVE///Kb. :2007/12/21(金) 14:15:14 ID:sAKMbm9X
何かを始めるのに遅すぎることはない、って清志郎が言ってたよ
701名盤さん:2007/12/22(土) 19:59:56 ID:RC6S62Sx
インタビューがス○ーザーに載ってたよ。
この雑誌って今までルーファスちゃんと載せてたっけ?
まあいいけど。
来日に向けて色々ぶっちゃけてるんで面白かった。
702名盤さん:2007/12/22(土) 20:15:54 ID:iTj+EUHY
前にもちょっとは取り上げられてた気がする
でもその手の雑誌に載ると変なニワカファンが増えそうだから嫌だな・・・
703名盤さん:2007/12/22(土) 20:35:58 ID:/j+wO/OV
誰もが初めはニワカファン
704名盤さん:2007/12/22(土) 21:54:14 ID:/xtoooxW
東京ぴあ売り切れktkr
705名盤さん:2007/12/23(日) 01:20:26 ID:bbzrqAvb
>>702
その手の雑誌がそれほど影響与えるとも思えないけど
でもファンが増えるのはいいことなんじゃない
706名盤さん:2007/12/23(日) 02:59:43 ID:np60gNSs
ファーストとたぶんウォント1の時のインタビュー読んだ記憶がある。
あとは知らないけど。
707名盤さん:2007/12/23(日) 10:17:10 ID:lOFtc1Bp
名古屋の客入りが軽く心配なんで多少メディアに出てくれるのは助かる

あんまりにもガラガラだと次の来日で名古屋飛ばされるょ
708名盤さん:2007/12/23(日) 11:08:50 ID:bAaFXYcz
ていうか来日そのものが危うくなるとオモ。
というわけで名古屋大阪も遠征しますぞ〜
709名盤さん:2007/12/23(日) 12:00:54 ID:MP1uaHHe
来日はおろか日本盤さえ出なくなってしまうのでニワカだろうがなんだろうが聴衆が増えるのは大事
710名盤さん:2007/12/23(日) 12:55:49 ID:V2hPvHrb
名古屋は日曜なんだよね。
スタンディングでフォーラムとは違った雰囲気で楽しめそうだし、
高速バスで行ってみようかな。
観光もしたいし。
711名盤さん:2007/12/24(月) 02:08:40 ID:Uglp81e4
>>708
ムック、ここ来てるの?
712名盤さん:2007/12/31(月) 01:14:14 ID:SFNCJnZ8
アーッ!ge
713名盤さん:2008/01/01(火) 03:18:40 ID:0LYfpwv4
スヌーザーの記事で、ルーファスはツアー後しばらく
活動休止すると書いてたのですが、前から公言してた事なのでしょうか?
読んでショックだったのですが・・・1月の公演以降、再来日はいつに
なるんだろう(涙)
714名盤さん:2008/01/01(火) 19:28:50 ID:MRCMXcvN
公言はしていなかったかもしれないけど、いったいいつオペラ書くんだろうと
思っていたので納得。
出来上がる作品をスゲー楽しみにしている。
715名盤さん:2008/01/01(火) 23:46:28 ID:zitBdhQI
東京だとチケットはもう買えない?
716名盤さん:2008/01/03(木) 05:21:04 ID:avTxxSkG
東京売り切れたの?
717土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2008/01/04(金) 14:25:43 ID:/5zzKOym
東京まだ売ってると思うよ。
ライブまでもう少しだ、聴きたい曲大杉で困ってきた。
3時間くらいライブする時もあるらしいので、それを希望。

今回のツアーが終われば、オペラ制作に入るらしいので。
見れる最後のチャンスかもしれない…w
718名盤さん:2008/01/04(金) 17:00:54 ID:nzqWE5dl
携帯から失礼します。
名古屋公演のチケットを2枚持ってるんですが、都合が悪くなったのでどなたか買って頂けないでしょうか?
整理番号は450番台で微妙だと思います。
719名盤さん:2008/01/05(土) 18:40:03 ID:HPleYPUS
ライブ一緒に行く妻がオカマライブ楽しみ!と言っております。
例の写真も気に入ったらしい。
俺はこのスレみるまであそこまで逝っちゃってるとは知らなかったんだが・・・
720名盤さん:2008/01/05(土) 20:00:32 ID:7zePiWCh
オレンジレンジのギターかベースが最高って言ってたよ。
721名盤さん:2008/01/05(土) 20:51:08 ID:NfDQ/KYT
それはまた嬉しくない報告だな
722名盤さん:2008/01/06(日) 19:15:43 ID:jS8H51nb
大阪行きます。片道2時間半です・・・。

どの曲するのか知りたいなあ。このツアーのset listどこかに情報ありましたか?
公式HP見てもいまいちわからなかったので。
723名盤さん:2008/01/06(日) 23:44:02 ID:BuUKmhFy
年末のセットリストはこんな感じだったらしい(某所よりコピペ)
Grey Gardens
The Maker Makes
Beauty Mark
California
Sans Souci
Peach Trees
Matinee Idol
Nobody's Off The Hook
Going To A Town
April Fools
Katonah
Not Ready To Love
Danny Boy
Moulin Rouge (仏語で)
Cigarettes and Chocolate Milk
-アンコール-
Poses
Little Sister
Hallelujah

RTSリリース直後はほとんどそこからだったけど、最近は古めの曲も
混ぜてるっぽい。
724名盤さん:2008/01/07(月) 01:06:22 ID:NaXEoC9R
>>723
ヨダレがとまらん。。。
ほぼベスト選曲だね
ハレルヤはもう持ち歌化してるんだねー

725名盤さん:2008/01/07(月) 02:02:58 ID:mI8oPdRC
713です。オペラ制作なんですね・・・とにかく、今回のツアーは
気合入れて参戦します。
東京が余ってるとは!ちなみに大阪組です。あ〜仕事の都合つかないかなぁ。
>723
1stからも歌ってくれるんですね〜どうせなら
「Foolist Love」と「Imaginary Love」もやってくれないかな。
726名盤さん:2008/01/07(月) 02:33:19 ID:e66lWvMF
スヌザで日本に行くのは100年ぶりだし、半端なライブじゃみんなに怒られるよって発言があったらから
ベスト選曲的なものは期待して良さそうだね。
曲数もいっぱいやってくれるといいなあ
727名盤さん:2008/01/07(月) 08:33:03 ID:umJfot2/
>>726
さすがルーファス、ずいぶん長生きしてんだな
728名盤さん:2008/01/07(月) 08:36:59 ID:3Wv/+xsh
東京ついに売り切れちゃいましたね…
まだ平気だと買っていなかった私は負け組orz
729名盤さん:2008/01/07(月) 10:26:01 ID:1vAq+0fX
生ハレルヤ・・・
思わず生唾飲み込んだ
730名盤さん:2008/01/07(月) 19:41:18 ID:2YcvoiF+
>>723
722です。setlistありがとうございました。
2曲目に"the maker makes"...そんなに早くから泣かされたらどうしよう。
731名盤さん:2008/01/09(水) 00:49:49 ID:EwO3g9gX
3公演とも行きます。
もう当日まではiPodにルーファスしか入れない!
732名盤さん:2008/01/09(水) 07:56:01 ID:cos0HtH0
楽しみすぎ。
733名盤さん:2008/01/09(水) 11:38:52 ID:HyGdYU1s
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
Want Oneの曲やらないのかよ、一番好きなアルバムなんだが
734迩花 ◆LOVE///Kb. :2008/01/09(水) 14:10:17 ID:Kgn34qgg
やってほしいよね
735名盤さん:2008/01/09(水) 19:11:47 ID:SnIf+AbW
せっかくだからプレゼントや手紙を用意したいんだけど、
国際フォーラムじゃ渡せるような機会はないかな?
できれば直接渡してみたかったけど、ムリだろうか…。
736名盤さん:2008/01/09(水) 23:17:07 ID:8nEBywF7

◆出待ちポイント情報熱望デス!!!(3会場とも)◆

場所さえ間違えなければ、おそらく接触可能。
Rufusはファンにやさしいからね!
737名盤さん:2008/01/09(水) 23:24:13 ID:+tkCqJ8P
ageんなよ!アホ
738名盤さん:2008/01/09(水) 23:36:20 ID:V5LA8VKC
>>728

ナカーマ(;∀;)

当券出るかしら?
739名盤さん:2008/01/10(木) 01:18:28 ID:XwVUTzIC
個人的にはMacushlahが聴きたい。
フォーラムでは難しいかもしれないが、名古屋か大阪でやってくれないかな。
740名盤さん:2008/01/11(金) 22:53:14 ID:v6Yl/eYG
アッー!ともう少し
741名盤さん:2008/01/11(金) 23:40:08 ID:2D3tOlOW
Want Oneからの曲少なすぎ
742名盤さん:2008/01/12(土) 11:19:32 ID:rLetZxHx
want2からも もうちょっと欲しいとこだけど
そうなると曲数がとんでもなくなるよww
でもGrey Gardens から始まるってだけで昇天しそう
743名盤さん:2008/01/12(土) 13:25:48 ID:SZuMdqb+
5月に見た時はRTS+Want1/2って感じだったよ。
結構変わるんじゃないか?

ところで、名古屋ダイアモンドに詳しい方。
ベスポジはどこですかね?
ルーファスだからあんまり大変なことにはならないと思うけど、
前で押されたり、PAで聴きにくかったりしたら嫌だなと思って。
744名盤さん:2008/01/12(土) 18:43:16 ID:e9TRDvBK
初めて、最新作とwant one聴いたんだけど
こんなに素晴らしいとは思いませんでした。
もっと前から聴いとけば良かった・・

fmラジオで来日のコマーシャルのバックでかかってる
曲ってどの曲か分かりませんか?
この曲がきっかけで聞き始めたのですが
どのアルバムに入ってるのか解らなくて・・
745名盤さん:2008/01/12(土) 19:28:33 ID:rLetZxHx
>>744
もうちょっとfmの情報を・・・・

でもPosesは押さえておいて損はないかと
746名盤さん:2008/01/12(土) 21:44:01 ID:hfT+ahZd
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k48265008

びっくり。
大阪ならこの10分の一の価格で最前列だったのにw

747名盤さん:2008/01/12(土) 22:00:35 ID:gZ2nAGJS
udo関係者。
748名盤さん:2008/01/12(土) 22:02:36 ID:++6kMQwT
最近お笑いの人がよくRufus x3 Tシャツ着てる
749名盤さん:2008/01/12(土) 22:29:11 ID:b7tOrj+l
ヌードT欲しい。東京追加無いよな..
750名盤さん:2008/01/12(土) 22:40:02 ID:dsDt0eJK
グッズってどんのがあるんだろ
751名盤さん:2008/01/13(日) 00:06:17 ID:SZosrm3c
このところ、ソロパフォーマンス(弾き語り)ライブが多かったので
これまでの代表曲が散りばめられた「キラッキラのセットリスト」が出回ってますが、
日本公演は「with his band」なんだよね。

前半=フルバンド 中盤=弾き語り 終盤=フルバンド
な構成だとうれしいな。ってか、これなら間違いなく発狂する。
752名盤さん:2008/01/13(日) 00:26:06 ID:nO4TgTeU
http://jp.youtube.com/watch?v=4YrfLnlrquo
なにげにルーファスがオカンと歌ってる
753名盤さん:2008/01/13(日) 08:40:03 ID:smH6Ch57
>>744
確かPosesに入ってる「カリフォルニア」
前FMのCMでかかってました
754名盤さん:2008/01/13(日) 12:10:35 ID:FX/QbDTX
>>746
ほんとうにあの価格で買ったのか・・???
それなら大阪か名古屋に遠征した方が安かったんじゃぁ・・・
755土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2008/01/13(日) 15:43:03 ID:OPbceUBl
I Don't Know What It IsとGo or Go Ahead聴きたい!

でも、一番聴きたいのはOh What a Worldだったりする。
756名盤さん:2008/01/13(日) 17:43:57 ID:11DJZPOa
10月に見たときも、>>743 と似たような感じだと思う。
一番最初は"release the star"だった。
あとは、チョコチョコと弾き語りやらアカペラ(?マイクなしで)
が入っていた。
かのJudyのやつもやったし。
セットリストって結構変わるのかな?
757名盤さん:2008/01/13(日) 18:17:11 ID:5OtL0MSY
みんなナターシャ聞きたいよな?
俺は聞きたい
758名盤さん:2008/01/13(日) 18:25:04 ID:R/nWBPAk
GAY MESSIAHが死ぬほど聴きたい
759名盤さん:2008/01/13(日) 23:19:33 ID:+Pt43hUZ
Between My Legsやってくれ〜
760名盤さん:2008/01/13(日) 23:32:40 ID:uRHStGKp
ああああチケットほしいよおおおおおおおお
761名盤さん:2008/01/13(日) 23:34:00 ID:pL3W7okH
今から楽しみすぎて仕事が手につかない。。。
762名盤さん:2008/01/13(日) 23:46:42 ID:rNUBEmLx
どーせ売り切れっこないとか言ってた日が懐かしいね。。。
年明けてからの捲くりがすごかったみたいだけど、何かあったのかね?
誰か著名人がプッシュしたとか。
ジュディのあれは日本版すら出てないのになあ。
763名盤さん:2008/01/14(月) 02:12:00 ID:nhM/+SyS
ありきたりだけどThe One You Loveを生で聴きたい。
764名盤さん:2008/01/15(火) 01:41:30 ID:Ye0Z9vdD
1ヶ月以上前に買って後ろから2列目…
オークションをやらないことを初めて後悔したわ
765名盤さん:2008/01/15(火) 04:39:32 ID:BquR0MzG
私なんか一般発売日に買って二階の超後ろの方だよ。オワタ
でも落ち着いて歌声を堪能できそうだし、とポジティブに考えるようにしている。
766名盤さん:2008/01/15(火) 20:10:06 ID:12U3PRWd
今回フルバンド来日でしょ?
うえのセットリストはソロのだから、内容結構変わるかも
767名盤さん:2008/01/15(火) 23:52:10 ID:2QiT13sl
インストアライブとかラジオのゲストとかはないのかしら?
768名盤さん:2008/01/15(火) 23:55:47 ID:jJhH+Sbi
それは気になるよね。2/22が空いているし。
主要なショップはチェックしといた方がいいかな。
769名盤さん:2008/01/16(水) 00:33:59 ID:Hun21tcF
JWAVEは前からプッシュしてるし、どこかの番組に登場しそうだね。
インストアはさすがに告知あるんじゃないかな?
ルーファスは原宿辺りに出没しそうw
770名盤さん:2008/01/16(水) 01:26:31 ID:gDv6hElW
公式行ってみたらもう次のライヴがNAGOYAだ…
Brit Awardノミネーションおめ
771名盤さん:2008/01/16(水) 03:34:05 ID:1KbYqUUi
J-WAVEは主催だからクリトモの番組とかに出たりしないかな
772名盤さん:2008/01/16(水) 13:26:02 ID:DaRl2cAZ
いや、グルーヴラインで史香の代わりに交通安全お姉ギャグ
773名盤さん:2008/01/17(木) 22:28:44 ID:zTN0QEf3
しアッー!さってだね。
774名盤さん:2008/01/17(木) 22:59:53 ID:HHZ3RGZN
緊張してきた。。。。
775名盤さん:2008/01/18(金) 00:11:05 ID:bWNPdJIN
>>769
原宿より新宿2丁目だろw
776名盤さん:2008/01/18(金) 19:16:20 ID:GYaCO17U
もう日本に来てるのかな?
777名盤さん:2008/01/18(金) 19:22:24 ID:N6PUoYIn
778名盤さん:2008/01/18(金) 19:26:58 ID:DAxK6h3G
ぐっじょぶ
Tシャツ可愛いね
779名盤さん:2008/01/18(金) 20:41:18 ID:mc2p9Zit
あああもう!楽しみすぎる!!
780名盤さん:2008/01/19(土) 03:06:02 ID:bNjUE9Qs
名古屋当日券出るよね?
781名盤さん:2008/01/19(土) 08:05:13 ID:XKPqaRhP
>>780
500枚くらい出るかと…
782名盤さん:2008/01/19(土) 16:05:07 ID:HWz848fK
名古屋の整理番号60番台だから前のほうに行けるけど
オールスタンディング初めてでもみくちゃにならないか不安だ・・・
後ろの方にいたほうが落ち着いて見られるかな・・・?
783名盤さん:2008/01/19(土) 19:41:45 ID:p3IjHoy8
近くで見たいけど、他の客と密着して見るのはやだから後ろでゆったり見る。
784名盤さん:2008/01/19(土) 21:54:22 ID:tyUNdVBy
ルーファスの客がどれほどもみくちゃになるかだよね。
自分も結構いい番号なんだけど、超悩んでいる。
785名盤さん:2008/01/20(日) 01:24:35 ID:b939d4AJ
東京仕事で行けなくなった・・・
明日の名古屋行こうと思いますが、当日券あるかコエー
786名盤さん:2008/01/20(日) 02:11:02 ID:Az7wAdkP
ついに今夜か…。Rebel Princeが生で聴けたらうれしいなあ
初めて聴いたルーファスの作品がこれだから
787名盤さん:2008/01/20(日) 07:35:14 ID:SZATXREk
これから東京から行きます!何があっても良い様に昨夜は念入りに洗っておきました。
788名盤さん:2008/01/20(日) 09:39:32 ID:NU3KbiHs
>>787
アッー!
789名盤さん:2008/01/20(日) 12:42:04 ID:Hvg0nnUI
東京のみ参加なんだけど、早くも緊張してきた。
WANT2が一番好きだから、何曲かやってくれると嬉しいなあ。
790土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2008/01/20(日) 14:07:56 ID:loMKUjLZ

いよいよ今日からか、名古屋の人レポよろしく!!
791名盤さん:2008/01/20(日) 14:29:15 ID:WWQEI03n
今日の名古屋組。
今向かってる
今日は“開演が17時”なんだな
さっき知って焦った
792名盤さん:2008/01/20(日) 14:35:10 ID:l1yef/Hp
当日券あるみたいだし、東京から行ってくるノシ
793名盤さん:2008/01/20(日) 14:45:51 ID:/TaMQWs4
東京からの遠征組ですが、会場着いて驚愕。
何故斯様な寂れた場所を選んだのか…
中心部に適切なキャパの会場が空いてなかったのかね。
794名盤さん:2008/01/20(日) 15:19:26 ID:l1yef/Hp
俺もダイヤモンドホール初めてだからわからないけど、結構ダイヤモンドホールって来日時使われてない?
名古屋だとメジャーな?とこだと思ってた。
795名盤さん:2008/01/20(日) 15:48:41 ID:NU3KbiHs
>>793
ハコの場所が何の関係あるんだよ?
お台場や大阪のゼップも寂れた僻地にあるわけだが
796名盤さん:2008/01/20(日) 16:15:22 ID:ciS4ORWD
新栄駅からも近いし
ダイヤモンドホールていい所だろ
797名盤さん:2008/01/20(日) 16:22:11 ID:WWQEI03n
開場した
フロア後ろの段上は閉鎖‥
グッズはウドーのHPにあった2種のみだったと思う
798名盤さん:2008/01/20(日) 16:48:44 ID:WWQEI03n
ちょいネタバレ。見たくない人はスルーしてくれ。






2部構成だって!!
799名盤さん:2008/01/20(日) 17:09:52 ID:70BIdzeh
本当??
800迩花 ◆LOVE///Kb. :2008/01/20(日) 17:12:05 ID:1rqmCdRb
きゃー!どんな二部構成なんだろ?
怪我のないように楽しんで来てね
801迩花 ◆LOVE///Kb. :2008/01/20(日) 17:17:22 ID:1rqmCdRb
wfflの勘は幻影旅団のマチ並みに頼りになるよね
802迩花 ◆LOVE///Kb. :2008/01/20(日) 17:20:59 ID:1rqmCdRb
誤爆申し訳ありません
803名盤さん:2008/01/20(日) 17:34:07 ID:TdrDGiEd
あー、じゃあ3時間コースだ。
804名盤さん:2008/01/20(日) 18:31:53 ID:wKBYMRNo
どうしよう水曜が来る前にワクワクのあまり死んでしまう
805名盤さん:2008/01/20(日) 19:30:40 ID:/TaMQWs4
いま終わった…


生Get Happy観れた!
806名盤さん:2008/01/20(日) 19:51:12 ID:SZATXREk
誰か出待ちしてる?
807名盤さん:2008/01/20(日) 20:20:44 ID:Rj7TSi8K
すごい良かった!
ルーファスかわいいよルーファス
808迩花 ◆LOVE///Kb. :2008/01/20(日) 20:22:02 ID:1rqmCdRb
お疲れさまー
809名盤さん:2008/01/20(日) 20:23:36 ID:WWQEI03n
ミクシにあったThe Old Vicでのセットリストほぼそのままだった気ガス
(今携帯からなんで貼れなくてスマソ)

Get Happyのルーファスのおみあし素敵すぐる
810名盤さん:2008/01/20(日) 21:31:02 ID:TdUVXTsR
今帰ってきた
やばかったすげー良かった

リリース・ザ・スターから始まって前半約50分
15分の休憩のあと後半が1時間30分くらいかな
人の入りは微妙だったんじゃないかな・・・
でも少ないなりになかなか盛り上がってたと思う
心残りは歌うだろうと思っていたハレルヤがなかったこと・・・
811名盤さん:2008/01/20(日) 22:01:59 ID:SfB/oTzp
ハレルヤなかったの? それはびっくり...
812名盤さん:2008/01/20(日) 22:42:49 ID:4JQiSpl8
名古屋組乙。
楽しかった!近かった!少ないけど盛り上がった!
衣装が秀逸。
ロンドンと同じ基本構成で古い曲も挟んだかんじかな。
the consortが聴けて至福。
明日行く人がんばろー。
813名盤さん:2008/01/20(日) 22:50:31 ID:70BIdzeh
セットリスト頼みます。。。
814名盤さん:2008/01/20(日) 22:52:56 ID:tOmVulZx
当日券って早く行かないと買えない?
815名盤さん:2008/01/20(日) 22:54:27 ID:1gR09cCs
今日はスタンディングの良さがあった!
一体感があって良かったなあ…
816名盤さん:2008/01/20(日) 23:09:47 ID:NU3KbiHs
セットリスト長くて書くのめんどいから写メupした
http://imepita.jp/20080120/831750

あと一曲セットリストにない曲やった気がする
817名盤さん:2008/01/20(日) 23:16:32 ID:9krmX4+c
>>816
GJ
ありがとう
818迩花 ◆LOVE///Kb. :2008/01/20(日) 23:17:42 ID:1rqmCdRb
ありがとう!生スライドショウ楽しみ!
819名盤さん:2008/01/20(日) 23:19:16 ID:jBWMXDq3
>>816
GJ
名古屋も行けば良かった
セットリストいいなあ
820名盤さん:2008/01/20(日) 23:29:12 ID:z6gFeElE
ゲストとかいなかったの?
821名盤さん:2008/01/20(日) 23:31:02 ID:9jjOPXuN
あーハレルヤはお願いしたい…。
822名盤さん:2008/01/20(日) 23:33:23 ID:70BIdzeh
>>816
ありがとう。
明日はハレルヤやってほしいなぁー
823名盤さん:2008/01/20(日) 23:41:09 ID:MG4SzqTP
休憩とか入れて全部で2時間半くらいでした?
開演時間きっちりぐらいに始まりましたか?
教えてください!
824名盤さん:2008/01/20(日) 23:44:39 ID:NU3KbiHs
そういうばBETWEEN THE LEGの詩の朗読のやつ
応募があったら大阪か東京でステージにあげてやるって言ってた
名古屋は応募が無かったらしい
825名盤さん:2008/01/20(日) 23:57:02 ID:TdrDGiEd
行ったのは日本じゃないけど、時間通りにきっちり始まった。
遅刻しないように気をつけて
826名盤さん:2008/01/21(月) 00:02:58 ID:4JQiSpl8
〉816
サンクス
beautiful childの前にnobody's offthe hookが入ったよ。予定外だったみたい。
あとla butteは無かったね。

それからナゴヤオーサカトーキョーの歌もあるぞww
827名盤さん:2008/01/21(月) 00:06:13 ID:jBWMXDq3
Nobody's Off The Hookは大好きだから東京でもやってほしい

日替わり曲はどれだろう
828名盤さん:2008/01/21(月) 00:06:20 ID:wMqceGLB
名古屋は開演5分押しくらい。
インターバルの15分休憩は実際には20分強、
終演は19時20分過ぎくらいかな。

余談ですが、アイドルのコンサートのような
自作うちわを持参していた人が居たことに驚いた…
829名盤さん:2008/01/21(月) 00:54:29 ID:Fr6Bsxqz
分かってはいたけど、やっぱフーリッシュラブとかやってくんなそうだな…
830名盤さん:2008/01/21(月) 01:13:16 ID:p1oPukY3
http://www16.axfc.net/uploader/9/so/Ar_1406.zip.html
名古屋どぞ ファーストネーム小文字で
831名盤さん:2008/01/21(月) 01:57:08 ID:C30PIsP8
>>830
神!!
今落としてます。ありがとう!!

姐さんww
832名盤さん:2008/01/21(月) 02:34:27 ID:vXVUNLwg
同じくありがとうございますーー>>830
明日大阪楽しみ
833名盤さん:2008/01/21(月) 03:32:54 ID:Fr6Bsxqz
>>830
ちょっ、音いいww ありがとん!!
東京が終わってからちゃんと聴くね
834名盤さん:2008/01/21(月) 05:26:01 ID:ZtYEiOXZ
わーーー、もう消えました?姐さん!
835名盤さん:2008/01/21(月) 05:52:05 ID:piX0ZOwt
まだあると思う。
やっと落とせた。1時間半ぐらいかかった。。。
触り聴いたけど、音すごくいい!
836名盤さん:2008/01/21(月) 05:53:38 ID:piX0ZOwt
連投スマソ。

>>830

ありがとう!!!
837名盤さん:2008/01/21(月) 06:08:34 ID:DfBDH0iP
>>834
ごめんね
さっき消しちゃった
838名盤さん:2008/01/21(月) 06:20:36 ID:QTGfaKp4
なんとか今夜再うぷお願いします。。。
839名盤さん:2008/01/21(月) 07:00:18 ID:vXVUNLwg
わ、わたしからもお願いします。。。。
ダウンロードしたまま寝たら途中で失敗してましたorz orz
840名盤さん:2008/01/21(月) 09:03:12 ID:bkfeH7Fa
ちょww
めちゃ音いいなww
841名盤さん:2008/01/21(月) 09:32:51 ID:sXA7T8/m
>>816もう切れてる・・
誰か保存した人or覚えてる人書いて欲しいです
842名盤さん:2008/01/21(月) 09:43:23 ID:dkU5mJB9
Nagoya, Japan Jan 20th, 2008

release the stars
going to a town
sanssouci
rules & regulations
matinee idol
the art teacher
tiergarten
leaving for paris
between my legs

--20mins break--

consort
do i disappoint you
if love were all
nobody's off the hook
beautiful child
not ready to love
slide show
14th street

-encore-
i don't know what it is
poses
get ready
gay messiah
843名盤さん:2008/01/21(月) 09:46:50 ID:sXA7T8/m
>>842
おぉ
thx姐さん
844名盤さん:2008/01/21(月) 10:57:12 ID:CU8J0H9k
>>830
マジで再うpお願いします
845名盤さん:2008/01/21(月) 11:10:44 ID:IxlNv4Jp
ライブ音源うpは犯罪だってこと認識した上でうpするならいいけど
そういう覚悟がないならやめておいたほうがいいぞ
アメリカで裁判で負けた例があるから

ま、一応ルーファスサイドに連絡はしておく
昨日もシャメ撮ってる人いたし
ただでさえ来日機会少ないのにマナーくらい守って欲しい
846名盤さん:2008/01/21(月) 11:39:11 ID:idCKOkHe
ttp://albanystage.mikewren.com/artistsview.asp?id=1135

Taper Friendlyなアーティストも沢山いるから
必ずしも犯罪って訳じゃないけど
ルーファスは違うみたいだね
しかしもう消えてるのにわざわざ連絡するこたーないな
847名盤さん:2008/01/21(月) 12:53:15 ID:AbOGCUEF
あー写メ撮ってるやついたな
見つかって注意されてたけど微妙な年齢のブサイ女だったw
なんか海外アーティストのライブって絶対ああいう種類の女いるな
MCのときいちいちアハン ンフン ってうざかったw
848名盤さん:2008/01/21(月) 15:08:02 ID:GR7UwwIF
Get Happyやるなら後半最前列で見とけば良かった
Rufusの絶対領域が覗き込めたかもしれない
849名盤さん:2008/01/21(月) 15:27:55 ID:CEgWlbKa
アハンとかンフンて書かれてるんで、一瞬別もの連想しそうになったぞwww


漏れ、最前列だた。黒いパンチラ思いっきり見えたぞ。
850名盤さん:2008/01/21(月) 16:25:29 ID:6kybPIfG
写メ撮ってた女って開演直前にミクシイ仲間に手を挙げさせてカップルの後ろに割り込んでたババアでしょ?アイツの日記ミクシイに書いたわw
851名盤さん:2008/01/21(月) 16:35:30 ID:Qtsqyijn
今日はやっぱりみんな座って見るのでイイのよね?
852名盤さん:2008/01/21(月) 17:06:52 ID:VSvKMZNk
グルーピーがいないだけまだいい。
853名盤さん:2008/01/21(月) 17:17:54 ID:dkU5mJB9
腐女子っぽいのはいっぱいいた。
あとゲイっぽい外人多数
854名盤さん:2008/01/21(月) 17:21:50 ID:Jc8JuZ1m
一人で来てた男はゲイの確率高いな
俺を含めて
855名盤さん:2008/01/21(月) 17:25:58 ID:GR7UwwIF
やっぱ最前列はパンチラ見えるよね
見たかったわけじゃないけど…
ガチムチな人も結構いたけど、見た目で判断するのは良くないかな
856名盤さん:2008/01/21(月) 19:50:04 ID:4noNIrMF
今休憩入った
正直でだしで俺は泣いた
857名盤さん:2008/01/21(月) 20:59:51 ID:AbOGCUEF
大阪も良かった
が、名古屋のほうが客の盛り上がりは良かったかな
名古屋の方が一体感あった感じ
858名盤さん:2008/01/21(月) 21:05:30 ID:usJcFQAs
>>851
え、指定だと座って観るものなの?
曲にもよるけど、立って観たいなあ。盛り上げたいし。
大阪はどんな感じだったんだろ。
859土方 ◆ICB/qFT5Rc :2008/01/21(月) 21:26:46 ID:F6mh2uQA

さっき終わった。セトリは昨日とほぼ同じ。
でもハレルヤやった!
860名盤さん:2008/01/21(月) 21:28:33 ID:4noNIrMF
最後は全員スタンディングでした。
ハレルヤも歌ってくれたし…もういつ死んでも悔いはない
861名盤さん:2008/01/21(月) 21:36:37 ID:6kybPIfG
前例はじっこの方だったんだけど、アンコール前にまた昨日のブスが真ん中の通路通ってドサクサに最前行ってなかった?通路側の席のひと突き飛ばして。
862名盤さん:2008/01/21(月) 21:40:19 ID:7J4YStnt
熱あるらしい。ちょっと声いまいちだた。明日ゆっくり休んでほしい。
でもハレルヤ聴けて幸せだ〜
863名盤さん:2008/01/21(月) 21:45:27 ID:QJ5nFazk
生ハレルヤ
号泣しますた
えがったぁーーー
864名盤さん:2008/01/21(月) 21:46:06 ID:dXQw8D9x
セットリスト貰ったけどそこにはハレルヤはない。
予定外なら嬉しすぎる。
865名盤さん:2008/01/21(月) 21:54:01 ID:jtOT4oDx
ええもん見たーー。
えがった!
866名盤さん:2008/01/21(月) 21:57:29 ID:BDOSCwue
ルーファスのライブ行く人ってどんな層が多いの?
867名盤さん:2008/01/21(月) 21:58:57 ID:lerV8YNa
あっとゆーまに終わってしまった
不満があるとしたらセットリストかな〜
もっかいフェスとかで見たい!

ステファンじゃなくこっち選んでよかったかな
868名盤さん:2008/01/21(月) 22:01:58 ID:dXQw8D9x
>>866
結構年配の人が多かった。平均年齢35歳くらい?

>>867
ステファン? スフィアンじゃなく?
スフィアン凄く行きたかった。スマのバカ。
869名盤さん:2008/01/21(月) 22:05:31 ID:lerV8YNa
>>866
大学生くらいからおばちゃんが結構多かった
あと大阪の洋楽のライブいつも来てる
杖ついたお婆ちゃん
今日も来てた
870名盤さん:2008/01/21(月) 22:09:41 ID:lerV8YNa
>>866
大学生くらいから
おばちゃんが意外に多かった
あと大阪の洋楽のライブいつも来てる
杖ついたお婆ちゃん
今日も来てた
871名盤さん:2008/01/21(月) 22:14:30 ID:lerV8YNa
>>868
スフィアンだ
マルクマスとごっちゃなってた
872名盤さん:2008/01/21(月) 22:26:52 ID:xi1Sx/pW
>>862
え!熱あったの?

ハレルヤ聴けて幸せ
生ルーファスはとてもきれい
873名盤さん:2008/01/21(月) 22:49:29 ID:HRjrp2iA
あ〜まじ良かった!
ハレルヤ泣きそうになった。。。
874名盤さん:2008/01/21(月) 22:52:36 ID:usJcFQAs
>>864
ハレルヤ以外は名古屋と全く一緒?
875名盤さん:2008/01/21(月) 23:32:06 ID:7J4YStnt
872
熱あって具合悪いって言ってた
ほんとならマスクしてなきゃいけないって。
と言う訳でダンサーズがマスクだったと。

でも良くやってくれたよ…
876名盤さん:2008/01/21(月) 23:34:28 ID:258wKckm
>>874
beautiful childは演らなかったような。あとposesの代わりにhallelujah
つか思いっきりカメラ回してたガイジンさんは自重汁
877名盤さん:2008/01/21(月) 23:39:43 ID:xi1Sx/pW
>>875
トン
そうなのか。だからマスクしてたのかw
大丈夫かなぁ
英語ぜんぜんダメだからなにしゃべってるかわからんかったよ
878名盤さん:2008/01/21(月) 23:55:05 ID:1LNp8PT8
ただいまなんばHatchから帰ってきました。

みんな座ってたのでちょっとびっくり。
ルーファスおなか出てて結構びっくり。

ルーファスはやっぱり熱のせいか調子悪そうなときが何度かあったけど、全体的には大満足。
Release The Starsの1コーラス目が終わった時点でちびりそうだったよ。
スライドショーも感動した。
まじ良かった。

演奏し辛い曲が多いのに、よくあそこまで逃げずに真正面から表現するなって感心した。
とくにギターとドラムは大活躍だった。
誰か、ギターの人(SG弾いてた白髪の人)の使用機材知りませんか?

>>874 nobody's off the hook もやってなかったと思う。
879土方 ◆ICB/qFT5Rc :2008/01/21(月) 23:59:31 ID:F6mh2uQA
簡単ではありますがセットリストです。

Release
Going
Sanssouci
Rules
Art Teacher
Tiergarten
Paris
Between
Consort
Do I
If Love Were All
Matinee
Not Ready
Slideshow
14th

I Dont Know
Hallelujah
Get Happy
Gay Messiah
880名盤さん:2008/01/22(火) 00:10:01 ID:3c2c+obf
やっぱり容態のせいか名古屋より曲が少なくて短かったね
大寒に重なったのが残念だよなあ
それでも最高に楽しかったけど
881名盤さん:2008/01/22(火) 00:12:52 ID:HqCDkzGE
ハレルヤ聴けたから大満足だわ。
ホント素晴らしい歌声だった。
882名盤さん:2008/01/22(火) 00:20:05 ID:gE1MUbCm
良いな大阪組・・・ハレルヤ聞きたかった・・・
883名盤さん:2008/01/22(火) 00:24:32 ID:3c2c+obf
バスローブ姿でハレルヤを弾き語りという絵面も素敵すぎた
884名盤さん:2008/01/22(火) 00:29:36 ID:0bnYTshD
>>883
あの姿で歌ったのかw
885名盤さん:2008/01/22(火) 01:03:25 ID:ve3SK/AD
>>876、878、879
ありがとう!
総立ちのハレルヤ、感動的だったろうなあ。でもposesも聴きたいかも…
23日までにルーファスの体調がよくなってるといいな。
886名盤さん:2008/01/22(火) 01:03:49 ID:RsLm+3sn
ハレルヤよりオリジナルが聞きたいなあ。
887名盤さん:2008/01/22(火) 01:20:39 ID:kK+U1Kps
>>862=875
それはどこ情報?
ルーファスと直接話したの?ツアースタッフ?ウドーの中の人?
888名盤さん:2008/01/22(火) 01:22:30 ID:3c2c+obf
ルーファスのMCじゃよ
889名盤さん:2008/01/22(火) 01:56:05 ID:liBNKdHo
どなたか大阪の音源をうpしてくれる神はおりませぬか
違法だとは承知はしておりますが・・・
890名盤さん:2008/01/22(火) 02:23:34 ID:+1pueRu4
違法と承知ならお願いするなよ
軽々しく犯罪者を作るな
891名盤さん:2008/01/22(火) 02:35:41 ID:gE1MUbCm
一回うpがあるとこういうバカが沸きますね
892るうをた:2008/01/22(火) 02:39:34 ID:76U6JaNn
>878
あのー、お腹でてた、ってのは、ヘソ出しなファッションだったということでしょうか?
それとも。。。?
行けなかったので詳しく知りたいです.....涙

日本のコンサート会場はカメラや機材のチェックがキビシくて記録ができないので、
ゆうつべなんかにガンガン映像がupされてる海外ライブよりもシークレット度が高いと言えそう。
893名盤さん:2008/01/22(火) 03:23:46 ID:3c2c+obf
第二部の衣装でぴっちりしたシャツを着て、さらにそれを半ズボンに入れてた
そのためにお腹の出具合がかなり目立ってしまったと
894迩花 ◆LOVE///Kb. :2008/01/22(火) 04:37:11 ID:Q7dD6feG
早く観たいなあチキショウ
895名盤さん:2008/01/22(火) 04:55:06 ID:aBlIgSWB
彼って喋ってるときとか
すごくチャーミングだよな。
終始ドキドキしてしまった俺
896名盤さん:2008/01/22(火) 05:09:02 ID:oIV+P7H8
うほっ
897迩花 ◆LOVE///Kb. :2008/01/22(火) 05:12:37 ID:Q7dD6feG
アッー!
898名盤さん:2008/01/22(火) 09:44:11 ID:p7Ew10v2
>>889
まぁ・・・今回の公演のうpはこの流れでは無理だとして
公式のフォーラムとか見れば、ライブまるまる上げてくれてたり
なかなか感動的なものがあるよ 探してみ

てか えらく融通がきかなくなったもんだな、2ちゃんもwww

あ、わかってますよ、違法ですよ、違法。目くじら立てるなよ
899名盤さん:2008/01/22(火) 10:03:44 ID:aBlIgSWB
違法違法と騒いでんのは1人だけだろ?
何がルーファスサイドに連絡するだよwww
俺はもちろんうp大歓迎
900名盤さん:2008/01/22(火) 11:05:36 ID:0bnYTshD
東京公演は本職のブート屋が先入してそうだ。
一番音が良いだろうし
901名盤さん:2008/01/22(火) 12:03:13 ID:BgsLvc1V
ここのスレ、マターリしてて和やかだたのにね。
やっぱ某所で紹介されてお客が増えたから?

目くじらたてずに、マターリしようぜ〜
902名盤さん:2008/01/22(火) 12:08:44 ID:gmkymeJ6
つか洋楽板のスレなんざ来日したときにしか盛り上がらん。
あと数日までだよこの盛り上がりは。
だから逆に楽しめ。
903名盤さん:2008/01/22(火) 17:20:19 ID:8um+QX3l
そういえば、このスレで900超えたなんて初めてじゃ?
904名盤さん:2008/01/22(火) 17:25:06 ID:3c2c+obf
このスレが立ってからアルバムが2枚出てしかも来日だからねえ
905名盤さん:2008/01/22(火) 18:36:32 ID:bc9RL/Tc
これからもカスラックへの抗議を込めてどんどんうぷしますよ。

アーチストサイドから抗議されたら考えますが。
ただ、ようつべの映像すら放置している(あえて?)
アーチストサイドが、いちいち相手にしないと思うが。



あ、今回はうぷしません。
チケット買えなかったんで、、、
906名盤さん:2008/01/22(火) 19:35:49 ID:SeqAgSYd
向こうが黙ってるから好きにしていいってのはまさに盗っ人の論理。
907名盤さん:2008/01/22(火) 19:42:13 ID:O8QUHxCj
音源UPにうるさい人ってヨウツベとかも全く見ないのか?
アーティスト写真を貼ったやつとかも、この辺も殆ど無許可だろ
908名盤さん:2008/01/22(火) 19:47:40 ID:3xxP44BV
大阪のMCで2回目の衣装について
「アジアの人達はこの服をスイスやオーストリアの〜〜」と言ってなかった?
詳しく分からなかった...。あと、ムーランルージュの何とか〜の話はparisの前?
909名盤さん:2008/01/22(火) 19:48:40 ID:aBlIgSWB
ファンなら素直に喜べばいいんだよ。
910名盤さん:2008/01/22(火) 19:50:49 ID:p7Ew10v2
てことでハレルヤ入り大阪音源
神はうpしてくれ〜〜
911名盤さん:2008/01/22(火) 19:53:02 ID:0te3igq3
ここで言い争ってもしょうがないでしょう。
2ちゃんとはいえ大っぴらにやるのはどうかと思うし。
一応、主催者側が禁止してることだしね。
でもそこは『ロックンロール』でうまくやりましょう。

明日で終わりか。4月以降はもうライブやらないのかな。
912名盤さん:2008/01/22(火) 20:27:51 ID:3c2c+obf
>>908
ムーランルージュについてはparisの前だね
なんかcrapとかdisasterとか言ってたがw
913名盤さん:2008/01/22(火) 22:41:24 ID:EEdGDkxC
Leaving for Paris No. 2 を歌う前に、
「次の曲は映画のムーラン・ルージュのために書き下ろしたのに
採用されなかった」みたいなこと言ってたと思う。
914名盤さん:2008/01/22(火) 22:43:18 ID:CUESQ+00
>>908,912
「アジアの人はこういうスイスとかオーストリアの感じのものが好きなのかな?単なる印象、違ってたらごめんね」って言ってたのかな。
parisの前には、あの映画がきっかけでこの曲をつくったけど、
映画には(当然)全く使われてない。
それで、意味なかったねえとか、しょーがないねえみたいな感じでdisasterって言ってたのかも??
まあ、自分の聞き取り能力も怪しいのでよくわからない。
もっとよくわかる人がいたら訂正よろしく。

"Oh, what am I talking?"とか、"I have to come back"とか、すごくかわいかった。

ハレルヤやる前には、他のいい曲たくさん聞けたからもう十分満足って思ったけど、
やっぱり生で聞けてすごく幸せだった。周りにも泣いてる人がいっぱいいた。
東京に行く人、楽しんでね。Best of Luck!!
915名盤さん:2008/01/22(火) 22:43:40 ID:EEdGDkxC
そいで、この曲が使われなかったから映画がヒットしなかったのよ!
みたいな感じでジョーク言ってました。
916名盤さん:2008/01/22(火) 22:45:35 ID:EEdGDkxC
名古屋ではハレルヤやらなかったんですね。
ハレルヤ、超よかった。ほんと涙がじわっと出た。
917名盤さん:2008/01/22(火) 22:55:03 ID:W6bRluiA
ともかく風邪がよくなるよう祈るばかりです
918名盤さん:2008/01/22(火) 22:55:27 ID:84jsr3ea
919名盤さん:2008/01/22(火) 23:10:35 ID:10CGNbcE
正直posesよりハレルヤが聞きたかった・・・まぁ満足には変わりないけど
でもどちらかと言うとget happyがもう一回みたい
ルーファスバンドのみんなも最高すぎ
http://www.youtube.com/watch?v=HF_fZB16HT4&NR=1
920名盤さん:2008/01/22(火) 23:29:05 ID:o7F8KcLf
>>919
でも全体のクオリティは名古屋のほうが高かったと思うよ
Posesもやってくれた時はほんと泣けたし。

バンドは本当にいいノリだ〜
921名盤さん:2008/01/22(火) 23:33:58 ID:2O6ofnH1
俺はfoolish loveが聴きたい
ハレルヤより
実際聴くとハレルヤ最高!とか言いそうだけど
922名盤さん:2008/01/22(火) 23:34:27 ID:10CGNbcE
>>920
名古屋しか見てないから比較はできないけど、
一体感があって楽しかったからすごく満足はしてる
ないものねだりというか、贅沢な悩みだねハレルヤ聞きたかったってのは
923名盤さん:2008/01/22(火) 23:40:12 ID:p7Ew10v2
>>918
神 ありがとーーーーー
泣いてます
924名盤さん:2008/01/22(火) 23:41:06 ID:aBlIgSWB
mixiとか見ても『名古屋のほうが良かった』って意見多いな
大阪しか見てない自分はなんとも切ない気分だ
925名盤さん:2008/01/22(火) 23:44:22 ID:kK+U1Kps
で、BETWEEN THE LEGの詩の朗読のやつ東京は誰か応募したやついたんだろうか
迷ってる姐さんいたら是非やってくれ!
ステージ度胸いるだろうが、もしやれたら一生もんだぞ

そういやこの企画のこと、日本のレコ社はなぜアピールしなかったんだろう
926名盤さん:2008/01/22(火) 23:44:48 ID:o7F8KcLf
>>924
ごめんね
でもルーファスの体調だからしかたないよ。舞台はナマモノ。
名古屋の人はハレルヤ聴きたかった!と思ってるわけだし。
927名盤さん:2008/01/22(火) 23:45:31 ID:o7F8KcLf
>>925
連投すまん
東京は誰か決まっているとルーファスが言っていた。
微妙なゲイノー人とかでないことを心から祈る。
928名盤さん:2008/01/22(火) 23:48:26 ID:10CGNbcE
>>927
mixiに書いてあった箱根を案内したっていう人じゃないの?
ゲストで呼んでもらうらしいし
929名盤さん:2008/01/22(火) 23:53:53 ID:0bnYTshD
>>927
スフィアンとか…
930名盤さん:2008/01/22(火) 23:57:19 ID:YeL6QJzM
>>830
>>918
thx!愛してるぜ。
931名盤さん:2008/01/23(水) 00:01:16 ID:2O6ofnH1
>>929
それだったら卒倒するな
てか彼らに交流はあるのか?
932名盤さん:2008/01/23(水) 00:09:01 ID:0KFiDtUc
一応東京の応募はあるんだよね
http://www.youtube.com/watch?v=-io8dK74yPA
↑これね
選ばれたのかな。
933名盤さん:2008/01/23(水) 00:19:55 ID:Qz9ApTa6
>>931
スフィアンのライブにルーファスバンドメンバーが参加していたという情報が
934名盤さん:2008/01/23(水) 00:23:01 ID:4PniNGB0
スタンディングのせいもあるけど名古屋の客は盛り上げ上手って感じがした。
座席があると控えめになりがちかも知れないけど
最終日は名古屋以上に盛り上がる事を祈る。
935名盤さん:2008/01/23(水) 00:35:08 ID:wbaYRYEC
>>933
スフィアンスレに、ルーファスらしき人を見たという目撃情報も。
936名盤さん:2008/01/23(水) 00:37:54 ID:qs+F6e7N
mixiに今日のスフィアンのライブにルーファスバンドのホーン隊が出てたとの情報が。
明日行く人はサプライズあるといいね
937名盤さん:2008/01/23(水) 00:52:47 ID:MooEGZIF
国際フォーラム3階の見晴らしはどうなんだろう
双眼鏡とか必要かな
938名盤さん:2008/01/23(水) 00:55:52 ID:Myl0OaYR
>>937

www.t-i-forum.co.jp/share/guide/eventspace/hall_c/seating_detail_3f.html
939名盤さん:2008/01/23(水) 00:58:51 ID:f/sEHjbt
>>933
あの人たちはルーファスのバンドメンバーだったのか
ということは面白翻訳をしてたヒデアキさんもいるのか
明日確認しよ
940名盤さん:2008/01/23(水) 01:10:38 ID:VtpkRZBB
いや、ヒデアキさんと太めのホルンの方は
Sufjanのサポートのみ。
のこりの3人がRufusメンバー。
941名盤さん:2008/01/23(水) 01:15:53 ID:wbaYRYEC
>>936
期待してる。
942名盤さん:2008/01/23(水) 01:17:13 ID:f/sEHjbt
>>939
なるほどそういうことか thx!
943名盤さん:2008/01/23(水) 01:41:06 ID:VtpkRZBB
>>939
よく考えたら明日のサプライズ、ヒデアキさんとホルンの太め男性がRufusバンドのゲストとしてGet Happyで踊ってくれても
それはそれでワロス
944名盤さん:2008/01/23(水) 03:01:25 ID:a7U/lUHU
当日券って何時くらいに行けば買えるんだろうか
945名盤さん:2008/01/23(水) 03:07:39 ID:sT5YzfgC
完売してるから当日券は出ないよ
946名盤さん:2008/01/23(水) 04:20:30 ID:Gg9kcdK+
大阪でのライブは本当に至福だったから東京にも行きたくなった…
人が多いからさらに盛り上がるだろうし会場の音も一番良さそうだ
何とか都合つけて3つとも行くべきだったなあorz
947名盤さん:2008/01/23(水) 05:17:54 ID:sEuQEXT1
ジャニーズ風自作うちわの人。
せっかく作ったんだから振りたい気持ちは分かるけどw
東京もくるならやめてね。
それでステージが見えなくなった時、なんだかとっても
やりきれない気持ちになったのよ。
948937:2008/01/23(水) 07:16:19 ID:MooEGZIF
>>938
thx

パンチラは拝めないな。
949名盤さん:2008/01/23(水) 08:00:51 ID:wbaYRYEC
>>944
普通は5時。
発売があるかは、独活に電話。
招待席を売る場合もある。
950名盤さん:2008/01/23(水) 08:01:34 ID:sJ8jcP0R
うーん雪が不安だ
951名盤さん:2008/01/23(水) 08:37:55 ID:yhlvg7YF
>>947
大阪にも行ってたのかあの人
952名盤さん:2008/01/23(水) 08:48:55 ID:FErdHeX8
雪もロマンチックっちゃロマンチックだけど、交通機関に影響がない程度でお願いしたい…。
この寒さじゃルーファスの体調も心配だし。

何はともあれいよいよ最終日、いい公演になるといいね!
953名盤さん:2008/01/23(水) 09:32:05 ID:Gg9kcdK+
>>947
あのうちわはルーファスにもらわれていったらしいから東京では振れないかと
954名盤さん:2008/01/23(水) 09:53:58 ID:+bWu6Kwr
みてえええけどチケットが・・・
955名盤さん:2008/01/23(水) 10:07:11 ID:nMoeePYZ
ヒース・レジャーが亡くなったみたいだが・・・・。
面識あるのかな。ジェイク・ギレンホールとはあるみたいだけど。
maker makesやるかね?
956名盤さん:2008/01/23(水) 10:08:14 ID:vlVveZwR
ヒース・レジャーが… orz
957名盤さん:2008/01/23(水) 10:11:19 ID:vlVveZwR
あっ被った。
ギレンホールは語りゲストに出てたけど
ヒースはどうなんだろ…
しかも原因は薬ぽい
悲しすぐる
ルーファス、止めてくれてありがとう…
958名盤さん:2008/01/23(水) 10:52:43 ID:a0AL+klK
こんくらい切れたライブでもオッケー!
今から行ってきます!
http://www.youtube.com/watch?v=7epULqKW37c&eurl=http://bonjourtakao.blog31.fc2.com/
959名盤さん:2008/01/23(水) 12:32:02 ID:wpFK8VYp
しかし雪がやまん…
昼間でにはやむとふんでたのに
とりあえず5時に早退予定なのだが、今日は仕事になりませんw
あー楽しみ〜
960名盤さん:2008/01/23(水) 12:53:24 ID:1KLIyR9a
やっと興奮してきたよ
今日は6時に仕事上がって向かうよ、フォーラムへ
ルーファス多少は調子良くなってるとよいね
961名盤さん:2008/01/23(水) 13:05:40 ID:HU3lYpYq
悲しいお知らせ

当日券販売なし
ウドより
962名盤さん:2008/01/23(水) 15:07:35 ID:2fGmQlxu
http://www.youtube.com/watch?v=-io8dK74yPA

結構前から出てたよね。
スゴすぎ!
963名盤さん:2008/01/23(水) 15:08:52 ID:95PX6NWp
私も今日国際フォーラム行きます!
しかし一緒に行く我が夫、ゲイとかおかまちゃんが嫌いなの・・・
だからルーファスがゲイってことは内緒。一緒に楽しめますように・・・。

ところで2ちゃんを見ていると「このスレを見ている人はこんなスレも見ています」
に色んなスレがあって面白いね。今回ほど「???」なのも珍しい。
964名盤さん:2008/01/23(水) 15:43:04 ID:Pucr6YVY
>>693
旦那はルーファスの音楽は好きなのか?
ゲイ嫌いな旦那と無理して一緒に行かなくても
一人で気兼ねなく楽しんだ方がいいんじゃねえの?
Get Happyきっとやるし、ばれるんじゃ?

もし公演中に自分の近くで批判されたら、と思うと心配だ。
965名盤さん:2008/01/23(水) 15:44:37 ID:Pucr6YVY
すまん
>>963
だった
966迩花 ◆LOVE///Kb. :2008/01/23(水) 15:48:58 ID:vpDnjm5T
よしこれから国際フォーラム行きますよ
967名盤さん:2008/01/23(水) 15:58:28 ID:f4ks4/7T
俺も趣味が合わない旦那を無理してつれていくことないと思うけど・・・
まーゲイが嫌いな理由にもよるだろうけど。
先天性の人もいるのに、一概にゲイだからって嫌うような人がいくより
ルーファスが本当に好きな人に行かせてあげたほうがいいんじゃねーの。
日本でライブなんてまたこの先いつあるかわからないのに貴重な一人分の椅子がもったいない。
968名盤さん:2008/01/23(水) 16:11:42 ID:jKqyB7K4
Get Happyだけ聞ければ満足です
969名盤さん:2008/01/23(水) 16:31:56 ID:ZQmnCM47
せっかく夫婦で行くっつってんだから 別にいいやん
ひょっとしたらダンナさん、そちらに目覚めるかもよwww
今日でラストなんだからマターリいく

東京のレポ。みなさんよろしく
遠征したかったな〜
970名盤さん:2008/01/23(水) 16:32:36 ID:oN4NFtua
まぁゲイが嫌いでも、ルーファスあんま知らなくても
そんなん抜きにしても楽しめるんじゃないかい
それだけのパワーあるライブだと思うよ

ところで音そんなよくなかったからか知らんが
あんま反響なかったんで918のハレルヤ消しときます
971名盤さん:2008/01/23(水) 16:46:48 ID:5rF2xQnp
>>970
ひっそりといただいてました。
どうもありがとう。
972名盤さん:2008/01/23(水) 16:48:56 ID:5YnR5McQ
>>970
かまってちゃんうけるw
カスラックがどうとか言ってww
973名盤さん:2008/01/23(水) 17:01:01 ID:+bWu6Kwr
チケット余っておられる方いませんか・・
974名盤さん:2008/01/23(水) 17:02:02 ID:kpnyl9HP
>>970
直リンいくない
975名盤さん:2008/01/23(水) 17:08:44 ID:PVbUHjUI
WinRAR Part15 [ソフトウェア]wwwww
976名盤さん:2008/01/23(水) 17:17:44 ID:Q7SfkyTh
キミキスって何や
おもろいんか
977名盤さん:2008/01/23(水) 17:46:10 ID:HU3lYpYq
ライブ前だから音の話しはやめとこ。

ウプに反対の人も、とりあえず直前はその話しはあとにしよ。
ルーファス好きなんだろ?
で、ウプ音源は聞かない。
ユーチューブは見ない。
それでいいじゃん。
978名盤さん:2008/01/23(水) 21:33:46 ID:qs+F6e7N
まだライブやってるのかな。
最終日は長め?
979名盤さん:2008/01/23(水) 21:48:43 ID:6M5w2QyX
オワタヨ
980名盤さん:2008/01/23(水) 21:53:56 ID:5OZWn4XL
どうだった??
981名盤さん:2008/01/23(水) 21:54:48 ID:vlVveZwR
おわた。曲数で言うと一曲多かった。
なんかすっかり元気に昨日は買い物してたらしいw
982名盤さん:2008/01/23(水) 21:55:42 ID:Ge8jUkdj
レポカモーン
983名盤さん:2008/01/23(水) 21:56:39 ID:qs+F6e7N
ゲストはいたの?
984名盤さん:2008/01/23(水) 21:58:33 ID:GjLFbjSJ
楽しかったー!
ハレルヤなくて残念だったけどアカペラモクシュラ超感動したからおk。
i love you!の後のno...がウケたwww
985名盤さん:2008/01/23(水) 22:06:23 ID:vlVveZwR
名古屋のセットリストにfoggy dayと makushlah(スペルうろ覚え)を足してnobody...を抜いた感じでした。
986名盤さん:2008/01/23(水) 22:06:28 ID:HU3lYpYq
セットの大幅な変更とかは?

ああーいきたかったー!
987名盤さん:2008/01/23(水) 22:19:29 ID:Ge8jUkdj
今夜のレポでスレすぐ埋まるかと思って次スレ立てといた

RUFUS WAINWRIGHT 3
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1201094178/l50
988名盤さん:2008/01/23(水) 22:31:02 ID:asoY+c3T
可愛すぎる!最高でした。
「東京はすごく楽しくて、100万ドルくらい散財したかもw」とか「昨日は歌舞伎みにいったよ」
とか言ってた気がする。
BETWEEN〜の鎧コスの人に「Scary!」って言ってた(うろ覚えだけど)のは
「うわ、すごいね!」みたいなニュアンスかな?
989名盤さん:2008/01/23(水) 22:43:35 ID:SHPUACS7
歌うますぎ!
990名盤さん:2008/01/23(水) 22:48:13 ID:z1FTYbUD
おみあし綺麗すぎ!
991名盤さん:2008/01/23(水) 22:53:17 ID:p+x06dlG
後半のミラーボールが回ってた曲は何てタイトルですか?
992名盤さん:2008/01/23(水) 22:55:21 ID:ZQmnCM47
>>987
乙です
993名盤さん:2008/01/23(水) 22:56:24 ID:UsDa8uGJ
最高でした、Want oneの曲結構やってくれたんで言う事ないです
994名盤さん:2008/01/23(水) 22:56:39 ID:Wg82017t
あっという間の2時間半だった。
運良く前の方で観られたんだけど、ルーファス時々客席観ながら満足そうに笑ってたよ。
でもアンコールでも総立ちとはいかなかったね。自分も後ろの人気にしながら立ったクチだけど、みんな遠慮してたのかな。音は素晴らしかったよ!
セトリは家に帰ってからまとめてみる。
基本的な流れは一緒。今日はアンコールはハレルヤなしでposesでした。
あと、とりあえず朗読の人達乙!
995名盤さん:2008/01/23(水) 22:58:21 ID:QnFy4Kwj
アンコール前ラストの曲最高でした
なんて曲でしょうか
996名盤さん:2008/01/23(水) 23:02:28 ID:+bWu6Kwr
事前に聴いてけよー
最後はゲイメサイアだっけな
997名盤さん:2008/01/23(水) 23:10:23 ID:4w5g6pp3
死ぬほどよかった…
998名盤さん:2008/01/23(水) 23:16:24 ID:7h7Uvc8p
>>963
アンコール時の旦那の反応が気になるww
999名盤さん:2008/01/23(水) 23:24:17 ID:Ge8jUkdj
>>995
本編最後なら14th street?
今日行ってないんで分からんが名古屋、大阪と一緒なら
1000名盤さん:2008/01/23(水) 23:24:55 ID:7h7Uvc8p
1000ならルーファス毎年来る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。