新・質問・雑談スレッドver.18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
素朴な疑問などがありましたら、スレッドを立てる前に
このスレで聞いてみましょう。もちろん、雑談などもOK

2:2006/12/31(日) 23:51:45 ID:CVf3zGYU
3名盤さん:2006/12/31(日) 23:52:40 ID:UD/Bjezt
およそ2年ぶりに復活。

前スレ
新・質問・雑談スレッドver.17
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1096379672/
4名盤さん:2006/12/31(日) 23:54:27 ID:UD/Bjezt
曲名がわからない、新しいジャンルを聴きたい、
といった質問は以下のスレで質問してみてください

☆ 洋楽初心者 ・新ジャンル聴きたい人PART31☆
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/musice/1164711599/

あなたにぴったりの音楽を薦めます27曲目
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/musice/1165356955/

◆◆曲名がわかりません!スレッドin洋楽板Vol.90◆◆
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/musice/1166435738/
5名盤さん:2006/12/31(日) 23:57:09 ID:UD/Bjezt
18で良かったのかな?
まあ、覚えている人も少ないよな。
6名盤さん:2007/01/01(月) 13:33:46 ID:GeR6kl6i
あけました。
おめでとうございます。
7名盤さん:2007/01/02(火) 14:45:28 ID:zzne8LCq
Dave Tregunna在籍のEndorfiendsって
いまでも活動してますか?
もし解散したなら、その後のメンバーの動向など
ご存知の方いましたら教えてください。
8名盤さん:2007/01/02(火) 19:02:30 ID:fYA+xG+d
この板ほんと人いないね
俺荒らしてるんですけど
9名盤さん:2007/01/02(火) 21:14:32 ID:eVt15nfJ
洋楽聴いている人が少なくなってきたからね。
10名盤さん:2007/01/03(水) 05:23:44 ID:yYjSFxcR
サンシャインアンダーグラウンドのスレはありますか?検索してみたけど引っかかりません
11名盤さん:2007/01/03(水) 05:32:06 ID:WnOhK2Zh
>>10
ないっす。。。
12名盤さん:2007/01/03(水) 15:02:51 ID:/Ai9N/Ud
洋楽詳しくないので教えていただきたいのですが、日本のジャンルでいう『スカ』みたいな洋楽のバンドってありますか?
13名盤さん:2007/01/03(水) 16:01:14 ID:cpXUoHtQ
すぺしゃるず?
14名盤さん:2007/01/03(水) 16:23:58 ID:qIYl1ZME
>>12
有名なのはMadness, Specialsとかかな。
15名盤さん:2007/01/03(水) 16:24:54 ID:qIYl1ZME
追記

「スカ」は、日本だけでなく、世界共通のジャンルだよ。
16名盤さん:2007/01/03(水) 16:33:16 ID:/Ai9N/Ud
>>14>>15
ありがとうございます!!無知なもので…勉強になります。他にもオススメありましたら教えていただきたいです!
17名盤さん:2007/01/03(水) 16:35:41 ID:/Ai9N/Ud
>>13
ありがとうございます!あまり日本では知られてないスカバンドとかありますか?
18名盤さん:2007/01/03(水) 16:55:01 ID:ljrl3oTA
10代前半の子供がやっているバンドとかってありますか?
19名盤さん:2007/01/03(水) 16:56:06 ID:qIYl1ZME
>>17
このスレなんか参考になるんじゃないかな。

【レッツ】SKA【スカダンス】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/punk/1132094242/
20名盤さん:2007/01/03(水) 17:22:03 ID:/Ai9N/Ud
>>19
ありがとうございます!!!感謝します!
21名盤さん:2007/01/03(水) 18:19:30 ID:LcH99XNq
Something CorporateのWatch the skyってアルバム未収録の曲ですか?
Amazonでアルバムは一通り見たんですけどどれにも収録されてなくて。
22名盤さん:2007/01/03(水) 18:38:07 ID:qIYl1ZME
>>21
NorthのUK盤に入っている。
もしかしたら、EU盤とか他国の盤にも入っているかもしれない。
US盤、日本盤には無いね。
ttp://www.amazon.co.jp/North-Something-Corporate/dp/B0000E1O4R/
23名盤さん:2007/01/03(水) 18:53:20 ID:LcH99XNq
>>22
うわ、見落としてた…。どうもです。
24名盤さん:2007/01/03(水) 20:26:07 ID:v6hKcgE0
デスノートを見て、主題歌のダニーカリフォルニアと、エンディングのSNOWに惚れてしまいました。

そこで近所のCD屋を見に行ったのですが、田舎であるせいか、レッドホットチリペッパーズのどのアルバムに入っているのか見つけられませんでしたorz

どなたか、ご存知でしたら教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いしますm(__)m
25名盤さん:2007/01/03(水) 20:29:10 ID:tt7lXK3S
>>24
STADIUM ARCADIUM
つうかアマゾンとかでもアーティスト名入れたら曲目分かるのになんだ?
26名盤さん:2007/01/03(水) 20:34:32 ID:v6hKcgE0
>>25
ありがとうございました!!

AMAZONってよく知らないんです。本を探すならそれがいいって聞いたことはあるんですが・・・

ほんとにありがとうございましたm(__)m
27名盤さん:2007/01/03(水) 20:44:12 ID:tt7lXK3S
>>26
レッチリから他の洋楽聴いてみてよ
またここ来てよ過疎の板に
28名盤さん:2007/01/03(水) 21:01:27 ID:v6hKcgE0
>>27
はい、ありがとうございます!
まずはSTADIUM ARCADIUMを早速入手します!

ありがとうございました!!
29名盤さん:2007/01/03(水) 21:07:14 ID:CvT/5mUk
パブリック・イメージ・リミテッドのTV出演映像を集めた、
『アンダー・ザ・デス・ディスコ』というDVD(海賊版?)を買ったのですが、
家のコンポ兼DVDプレイヤーで再生されません。
外国規格のモノだから再生されないんでしょうか?
パッケージの中の注意書きは日本語表記なんですが…
これも何処かの使い回しのパッケージなんですかね?
ブート・海賊版について詳しい方いたら教えて下さい。
30名盤さん:2007/01/06(土) 17:56:17 ID:/mdzorBO
すみません質問させて下さい。

NISSANティアナのCMのBasiaの曲なんですが
とても気にいってしまって、着信音にしたいのですが
一生懸命探してもなかなか着うたが見つかりません。
良いサイトは無いでしょうか?
31名盤さん:2007/01/06(土) 23:03:53 ID:jGGZf94Y
>>30
洋楽板住人って着うたとか気にかける人いないのか、あまり
話題になってるの見たことない。
携帯コンテンツ板とかで質問したほうがいいような気がするよ。
32名盤さん:2007/01/06(土) 23:59:40 ID:W990V23c
NBAのエンディングに流れている曲名がわかるひとがいたらおしえてください。歌っている人もわからないのですが、よろしくお願いします。
33名盤さん:2007/01/07(日) 02:22:00 ID:COVg+A7b
>>31ありがとうございます
行ってきますね
34名盤さん:2007/01/07(日) 14:15:26 ID:PZO0sQ6c
!!!(チックチックチック)のスレってあります?
35FM極道 ◆urd/lZNWWA :2007/01/07(日) 14:22:59 ID:1hjxCpDk
>>29
いいなぁ…見たい…
36名盤さん:2007/01/07(日) 22:30:12 ID:HPFhnP8Y
Yngwieの「Magic Mirror」の最後の最後、
Once again I say, the strength that we're all searchin' for 〜
の後の部分って正味な話、なんていうてるのん?
37名盤さん:2007/01/08(月) 01:09:17 ID:Z3P7bk3T
>>36
懐洋板でも見たけど、lookedの部分だよね。
単にボーカルの発音のせいで適当に聞こえるような気がする。
イングヴェイスレなら詳しい人いるかも。
●3● イングヴェイJ.マルムスティーンPart42
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1163770835/
38名盤さん:2007/01/08(月) 01:21:15 ID:Z3P7bk3T
>>36
インギー公式サイトのタブ譜では、
high and low we look, till the dayとなってたよ。
一応、懐洋板にも書いておいた。
39名盤さん:2007/01/08(月) 01:33:39 ID:LYWssCf+
マルチにみんな、ありがと。
40名盤さん:2007/01/08(月) 22:11:31 ID:hsw2o2qW
カラオケ行くことになるんだけど
いまJポップでは何がはやってるの?
覚えやすく歌いやすいおしえて
41名盤さん:2007/01/08(月) 22:19:58 ID:BzqjX7s5
>>40
なぜ洋楽板で聞く。
42名盤さん:2007/01/08(月) 22:33:15 ID:hsw2o2qW
僕だって本当は邦楽板にでも行って聞こうとは思ったんだ。本当だぜ?
けどあそこの連中はさ、ほら、洋楽嫌いとかがいてさ、色々うるさいだろ?
だからこのスレにレスしたんだ。間違ってることはわかってるよ。
知っているさ、そんなことには気付いているんだ。
43名盤さん:2007/01/10(水) 16:41:40 ID:n0BuIP9z
すいません、Neurosisのスレが探しきれません。
教えてください
44名盤さん:2007/01/10(水) 17:17:18 ID:z+fPbh2c
なんでリトルバーリーのドラム変わってんだよおお
45名盤さん:2007/01/10(水) 20:10:30 ID:1Oxe6efL
>>43
洋楽板には無いみたい。
HRHM板、パンク板にも無かった。
46名盤さん:2007/01/10(水) 21:52:02 ID:n0BuIP9z
>>45
私も全角にしてみたりカタカナにしてみたりして検索したんですが見つからずで…
スレ自体が今ないのかな
レスありがとうございます。
47名盤さん:2007/01/11(木) 01:44:54 ID:4mozU4F2
明日ライブに行くんですけど、この時期のライブでもTシャツ・ジーンズという格好で大丈夫なのでしょうか?
48名盤さん:2007/01/12(金) 02:14:20 ID:84CZDHEM
マリーアントワネットの映画のCMの際に流れている音楽はどのバンドの曲でしょうか?
PC環境が家に無くて…
49名盤さん:2007/01/12(金) 08:12:55 ID:NfHuhyvq
>>47
会場内で、ってことなら大丈夫。
50名盤さん:2007/01/13(土) 15:31:54 ID:gwEzL1JK
http://www.youtube.com/watch?v=gLeErFCaNv0
これは何て言うグループの曲ですか?
51名盤さん:2007/01/14(日) 14:25:13 ID:m37VFaq6
>>35
結局PCで見れました。
youtubeにある動画も結構ありましたが、
ジョンが口パクなのを良い事に暴れまくってたり、
ジョンとキースのインタビューがあったり、レアな動画もありました。
画質はそれほど良くなかったですけど…
若い頃のカリスマ性抜群なジョンがたくさん見れたんで良かったですね。
DVD自体も収録時間かなり長かったですし。
52名盤さん:2007/01/15(月) 17:45:47 ID:P+uGeh0e
今ごろになって頑張っ犯人スレの存在を知りますた。
ここに書いたら◆S.7CiXwk8gくんは見てくれるだろうか?

 288 :ムーン ◆S.7CiXwk8g :2006/06/24(土) 12:57:53 ID:g5weVs0o
 2つの都市を2時間で結ぶ、時速300キロのジェット機があるという。
 ではこのジェットを時速50キロで飛ばしたら、何時間掛かるだろうか?

 302 :名盤さん:2006/06/25(日) 03:21:25 ID:C798ajhM
 時速50キロじゃ空飛ばないだろ

 303 :ムーン ◆S.7CiXwk8g :2006/06/25(日) 12:04:09 ID:aEPC0wBs
 正解。車より遅い飛行機っていんのかよwって話だよな。

時速50キロで飛べる飛行機はある。最も広く使われているのが回転翼機。
ジェット機にも垂直離着陸機というのがあるわけだが。

そんなわけで頑張っ犯人。
53ラエル ◆e8DitNVn5s :2007/01/15(月) 20:27:38 ID:KX6mExKJ
雑談スレはけ〜ん( ^ω^)ノ
54名盤さん:2007/01/15(月) 21:12:10 ID:sfc0+bii
>>50
サバイバー
55名盤さん:2007/01/19(金) 21:14:08 ID:TZ4konjq
dj shadowのwalkie talkieのPVの製作者を教えてください
562井ちゃん ◆QaHT6HayjI :2007/01/19(金) 23:46:42 ID:V6is8SWR
すみません、Husker Duの1stはトラック構成は2トラックですかね?
それとも自分の購入したCDがおかしいのか…?
57名盤さん:2007/01/19(金) 23:48:27 ID:IPEzPkKb
>>56
2トラックですよ
あのアルバムは曲単位云々よりあの激烈な感じを味わうもんです
58町 ◆nlKHdpWPdE :2007/01/19(金) 23:50:40 ID:VrAgJTbn
あれ好きならREPLACEMENTSの【STINK】もマストよ。
592井ちゃん ◆QaHT6HayjI :2007/01/20(土) 00:01:06 ID:V6is8SWR
>>57
>>58
即レスありがとうございますm(__)m

確かに凄く勢いがありました。今度はヘッドフォンを装着して聴いてみます。トラック2構成だなんて斬新ですね。
Replacementsも余裕があれば聴いてみようと思います!
60名盤さん:2007/01/20(土) 01:56:24 ID:2/PTpZtH
アメリカやイギリスなど世界での有名なライブハウス・コンサートホールを教えていただけないでしょうか?
日本での武道館のような感じで。

日本と違って一体何人の人数を収容できるか、そういう違いがあるかが知りたいんです。
収容数も知ってるよって方いらしたらお願いします。
61名盤さん:2007/01/20(土) 02:01:54 ID:49aSgwRl
ESKJU DIVINEってどんな感じですか?視聴見つけられなくて、わかんなかったんで、教えてください!
62名盤さん:2007/01/20(土) 10:12:30 ID:eUszXO4H
wiard alのheadline newsって誰のパロデイー?
63名盤さん:2007/01/21(日) 00:40:02 ID:qm9YbCop
ダイナソージュニアのスレが見つかりません。
すいませんがエロイ方誘導おながいします・・・
64名盤さん:2007/01/21(日) 00:43:17 ID:SVO3LLPa
65名盤さん:2007/01/22(月) 04:35:06 ID:AXDR1BnX
>>64
あれ、いろんな文字列で検索したのに・・・普通にあったのかw
d!!!!!!
66名盤さん:2007/01/25(木) 05:49:03 ID:wZKO95D+
アナーキーレディオ
[関連サイト] hardcore punk.Electro,ノイズ,Techno.etc
http://203.131.199.131:8090/DJZZZZZZZZZZ.m3u

興味ある方どうぞ
67名盤さん:2007/01/29(月) 01:52:08 ID:tBA/Nm/E
現在韓国人や台湾、香港などでJPOPは、大人気ですよね
JPOPアーティストに明らかに影響されてる奴やカバーしったりしてますし
そこで思ったんですが奴等にとってJPOPってUKやUSのようなブランド音楽なのか?

洋楽リスナーがJPOP糞糞言うように韓国のJPOPリスナーは、KPOP糞糞言ってるのかなぁ?
68名盤さん:2007/01/29(月) 11:50:41 ID:wuQXyvP4
何故ホイミンスレは忽然と姿を消したの?
69名盤さん:2007/01/30(火) 01:46:01 ID:8UH7x8HV
winnyって未だに洋楽少ないの?

海外のP2Pの場合
どこらへんまでの物が流れてるんですか。
(メジャー所ばかりなのかな)
70名盤さん:2007/01/30(火) 03:26:52 ID:ipr05wsa
>>68
大人になったんだろ
71名盤さん:2007/02/03(土) 22:47:28 ID:SY566Dri
>>69
だろうね。
俺も最近やってないから詳しいことは知らんが。
72名盤さん:2007/02/03(土) 23:08:52 ID:o8ILygpE
誰かこの歌教えて下さい!

ティンティンティンティン
ティーリ
ティンティンティンティン

今なんかのCMで流れてるんですが。

女性で可愛い声です。
73名盤さん:2007/02/04(日) 08:03:03 ID:KMMy5AyH
CDで日本語版と洋版とかあるみたいですが、
違いは何ですか?二つの違うところをお教え下さい
74名盤さん:2007/02/04(日) 09:11:47 ID:1XZ6dG1u
The VerveかRichard Ashcroftのスレってないんですかね?
75名盤さん:2007/02/04(日) 11:41:35 ID:HqpgeRPQ
ヤンコビックのyodaの元歌はなんですか?
76名盤さん:2007/02/04(日) 14:00:53 ID:x6gASIMd
スレタイ検索しても出てこなかったのですが、Prikosnovenieというレーベルの
スレはありませんか?なければ新しく立てようと思うのですが…
77名盤さん:2007/02/04(日) 14:33:05 ID:TpI+iQwT
>>73
意味が分からん。
日本盤と輸入盤ってこと?
78名盤さん:2007/02/04(日) 14:35:48 ID:TpI+iQwT
>>74
>>76
ないです。立てちゃってください。

>>75
The KinksのLola
7975:2007/02/05(月) 11:55:37 ID:bfixWcKq
>78
ありがとう
80名盤さん:2007/02/08(木) 00:14:55 ID:uE86Pz4T
ゼップ東京で開場18時、開演19時のオールスタンディングのライブで
自分が18時30分に付いた場合って、すでに客はホールに入ってますよね?
自分の整理NOが200番でも、すでに入ってる客の後ろでみないといけないの?
81名盤さん:2007/02/09(金) 16:18:24 ID:CflQ5E0S
みんなは洋楽情報をどこで手に入れてます?
雑誌や友だちの口コミ?
2ch以外のネット上でいいサイトやブログなんてのあったら
教えてくださいませませ。
82土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/02/09(金) 16:21:45 ID:xHlO+1J6
>>72
Depeche ModeのJust Can't Get Enoughのカヴァーかな。
土屋アンナの。車のCMじゃない?

>>80
見ないといけないです。
18時から整理番号1からゾロゾロはいっていくので。
30分に付いたらかなり人はいってると思うよ。
83名盤さん:2007/02/09(金) 16:28:49 ID:djOgRPM8
AQUAのニューアルバムが三月に出るって噂を聞きました。
本当ですか。もし良かったら詳細を教えて下さい。
84名盤さん:2007/02/09(金) 21:18:59 ID:ZkYyF8Oq
>>81
好きなアーティストのmyspaceで、
フレンズつながりで探すという手もある。
すぐに試聴できるし便利。
85名盤さん:2007/02/10(土) 09:07:40 ID:2TpLw/n2
デスチャかビヨンセのスレはありませんか?
11スレまでは確かに洋楽板にあったのを見てたんですが気がついたら沈んでて
以後検索してもでてこないんですが
知名度は高いはずなので、もしかして私がシラナイだけなのかな・・?
86名盤さん:2007/02/14(水) 23:28:25 ID:iHKLQqkY
>>85
現在、ないみたい。
87名盤さん:2007/02/15(木) 02:19:33 ID:jRBzJJTR

88名盤さん:2007/02/15(木) 02:20:18 ID:jRBzJJTR
89名盤さん:2007/02/15(木) 02:45:12 ID:lukmSjuY
youtubeにハンディカムで撮った動画を投稿したいんですがどうしたらいいですか?ちなみにそのリンクを掲示板に貼りたいんですが…
教えてください
90名盤さん:2007/02/15(木) 08:24:19 ID:IkGzTiuT
すまないが、答えていただけると嬉しい

ttp://www.youtube.com/watch?v=yjlWxxW7Gyk&eurl=

この動画で使われている曲名とバンド名を教えていただきたい。
91名盤さん:2007/02/15(木) 20:33:07 ID:+o0H3rZP
>>90
Metallica - Die Die My Darling
92名盤さん:2007/02/15(木) 23:11:48 ID:ta8R3jC7
自分、無知で大手ショップのタワレコ、HMVは都心にしかないと思い込んでいたんですが
調べてみたら色んなとこにありました…
で、自分は東京の下町に住んでるんですが、渋谷等の都心にあるショップの様に
他店舗でも品揃えや試聴ブースは充実してますか?
あと大手ショップといわれる店はタワレコ、HMVだけですよね?
93名盤さん:2007/02/15(木) 23:15:21 ID:XiRb+QPY
>>92
東京の下町は分からないが、
同じTower、HMVでも
渋谷、新宿と
地方都市では
雲泥の差。
はっきり言って、別な店。
94名盤さん:2007/02/15(木) 23:38:21 ID:MxzOliIy
なぜ彼氏が出来ないのでしょうか
95名盤さん:2007/02/16(金) 03:32:21 ID:mmuFtl6K
初めてライブでロックを聴きに行くことになったのですが
何を着て行けばいいのかわかりません。
クラシックを聴きに行く時のようなツイードのワンピースなどでは
興ざめですよね?
グラム系だそうなのですが、やりすぎにならず普段着にならないためには
どうしたら良いでしょうか。
96リョウ ◆Owb6RuXe1k :2007/02/16(金) 03:42:39 ID:WTHJQAPz
>>94
あなたが綺麗杉て近づけない
>>95
あなたらしく


97名盤さん:2007/02/16(金) 08:21:00 ID:f5a4LyYI
>>93
ありがとうございます。
そうなんですか…
その店に無かったら取り寄せてもらうしかないんですね。
98名盤さん:2007/02/16(金) 20:30:11 ID:vTD5H7YB
>>97
店頭になかったら、TowerもHMVもオンラインショップあるから
そこで買ったら?
99名盤さん:2007/02/17(土) 17:14:51 ID:PlvYjN34
primus、museとかの
こう、ヘビーだけど変態的なバンドが好きなんだけど
こんな感じのバンドほかにあります?
100名盤さん:2007/02/17(土) 20:33:14 ID:zLhDJAek
>>99
PrimusのLes Claypool関連はすべてチェック済?
ソロとかSausageとか。
101名盤さん:2007/02/18(日) 01:06:34 ID:jwBPJAiK
>>100
ある程度はね

以外とミクスチャーにおいてもこういう人達って少ないんだよな、、
体外はメロディアスで直球な感じのばっかで探しにくい
(折る棚、ミクスチャー系統で探すと)
102名盤さん:2007/02/18(日) 02:54:03 ID:B4+mp4Bj
質問させてください。
荘厳というのか神秘系というのかよくわからないんですが、
外国の少年や少女が一人で歌っているような感じの曲やCDを教えてもらえないでしょうか。
なんというか、RPGや世界旅行・遺跡系のTV番組のBGMに流れている感じのです。

時折テレビ等で耳にして、そういった系統の曲のCDがほしいなと思っても
どんなジャンルでどこを探せばいいのかさっぱりわかりません。
お心あたりがあれば是非CDタイトルやジャンル、探し方等を教えてもらえないでしょうか。

なんと伝えればいいのかわからないので説明不足だとは思いますがよろしくお願いします。
103名盤さん:2007/02/18(日) 18:49:51 ID:yQymtIIl
よく商品表示に書いてあるインポートってどういう意味ですか?
輸入品って事でいいんですかね?
104名盤さん:2007/02/18(日) 20:25:46 ID:PDN4I6jI
オアシスの曲でPVでサッカーのフェイントみたいなのして
歌ってるやつのタイトルを教えてください
105名盤さん:2007/02/18(日) 23:25:21 ID:A9Y9wG/p
>>102
エンヤとかサラ・ブライトマンみたいなのかい?
ジャンルは、ヒーリングとかニューエイジとかになると思う。
106名盤さん:2007/02/18(日) 23:25:53 ID:A9Y9wG/p
>>103
うん。
107名盤さん:2007/02/18(日) 23:29:38 ID:jwBPJAiK
>>105
いやむしろミシェルとかじゃね
108名盤さん:2007/02/18(日) 23:52:35 ID:A9Y9wG/p
ミシェル?
109名盤さん:2007/02/19(月) 22:02:51 ID:70IDkS1n
>>106
レスサンクスです!
通販のサイトをずっと見てて疑問だったんですけどやっとすっきりしました。
初歩的な事ですいません^^;
110名盤さん:2007/02/19(月) 23:13:36 ID:Js65qe/P
THE DEAD 60S輸入盤(US)のCDがiTunesに取り込めないのですが
やはりCCCDであることが問題なのでしょうか?
ほかの輸入盤のCCCDでこういうことはなかったのに
なんでDEAD 60Sだけダメなのかわかりますか?
PCではCDを認識しています。

AV板で聞けばいいのかもしれませんが、こちらの方が
同じCDを持っている人がいる可能性が高いかもしれないので
こちらで質問しました。
111名盤さん:2007/02/19(月) 23:17:49 ID:VyQwmyLz
>>110
そういうときはiTunesの取り込み機能を使わないで
他のソフトで取り込み、mp3化してから
そのファイルをiTunesに登録している。
ちょっと面倒だけど、確実。
112名盤さん:2007/02/20(火) 19:06:46 ID:Hww/vBOy
いまLIMEWIREってファイル共有サイトで音楽落としてるんですが
SONYのNW-3000ってI PODみたいなやつに取り込んでも大丈夫ですよね?
113名盤さん:2007/02/20(火) 19:58:02 ID:xtgCn+TX
サングラスかけた黒人のラッパーが、雪一面広がるゲレンデらしき場所でダウンのフードをかぶりながらカメラに向かって、ラップするPVが去年の8月から9月ぐらいに流れていたんですけど、歌手名がわからないので、わかる人がいたら教えてください。
114名盤さん:2007/02/20(火) 21:44:37 ID:CqRCTqbS
>>105
サラ・ブライトマンて方の曲を聴いてみましたが、少しイメージと違いました。
変性声前の子供が一人、又は少人数で歌ってるようなのを探してます。
イメージを上手く伝えられなくてすみません。
なんというか、ナウシカのレクイエムみたいな感じです。
115名盤さん:2007/02/20(火) 22:32:58 ID:ODIL7OZC
>>114
ナウシカのレクイエムは分からんが
Billy Gilmanの"One Voice"は?
ジャンルはカントリーになるから
ご希望の音とは違うかな。
116名盤さん:2007/02/20(火) 23:44:11 ID:L6+xwcA6
ちょっとおまいら様大変だ
オリジナルのラブソング、しかも見た目高校生くらいの子
どんだけ笑わせてくれるんだろ、と思いながらポチった

おまえはスティービーワンダーか!
感動した!
http://www.youtube.com/watch?v=FWPzxVMQU8g&mode=related&search=
つーかこの曲なんなの?w
117:2007/02/20(火) 23:52:42 ID:lwV1OCvy
http://youtubepack.blog92.fc2.com/blog-entry-25.html

↑のは中国人のエアボなんだが曲名、歌手名わかる人おる??

すんげーいい曲なんだか(´^ิu^ิ`)
118名盤さん:2007/02/20(火) 23:57:45 ID:usQR/DYt
すみません、質問させて下さい。

ttp://video.google.com/videoplay?docid=-4368411892569768317

上記の中でかかっている曲なのですが、曲名とアーティスト名ご存知の方いらっしゃいませんか?

3曲ありますが、全て同じアーティストのようです。

ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。
119名盤さん:2007/02/21(水) 17:57:03 ID:/yP9HCtM
ルミネスLiveのBGMをさがそうと思っています
http://www.youtube.com/watch?v=Z9hrT4qbriU
こういったJPOP風の洋楽でまとめようと思ってるのですが
そちらの知識は一切ありません
お勧めなど教えてもらえないでしょうか?
お勧めしてもらったものは一期一会だとおもって全て借りるか買うかします
120名盤さん:2007/02/22(木) 01:11:49 ID:saT1zr4/
ちょっと聞きたいんだが、サンマのテレビでニュースを斬るとかいうコーナーで使われてる曲と、オリキュンでオリラジが出てくるときひらめいた
121名盤さん:2007/02/22(木) 01:50:40 ID:WJDCMR8Z BE:307890645-2BP(6669)
すいません。
質問です。
アーティスト名忘れたんで困ってるんです。
アーティスト名で検索すると確かファンサイトがでていました。

アーティスト公式でしか買えないアルバムを販売している
アーティストだと記憶しています。

アーティスト公式でしか買えないアルバムを販売している
アーティストを教えて欲しいです。
その中で絞ってみようと思います。
122名盤さん:2007/02/22(木) 18:18:45 ID:l+czVZFM
パンクスプリングが知らないバンドばかりなので予習中なんですけど
YOUTube以外でmyspace、purevolumeみたいなサイトありませんか?

あとpurevolumeのDLって無料なんですか?
123名盤さん:2007/02/22(木) 22:20:20 ID:yNtvlz8Q
>>121
そんなアーティストは星の数ほどいるだろ。
曲名とかアーティスト名の一部分とか
他に覚えているものないのかい?
124名盤さん:2007/02/23(金) 21:11:40 ID:ReiMbxuy
いろいろなアーティストさんの
ライブのSE(始めにかかるやつ)教えてください
125名盤さん:2007/02/25(日) 12:29:21 ID:kKim4bx/
【Amazon・HMV】オンラインCDショップ総合スレ38【タワレコ・通販】

スレ立ておながいします<(_ _)>

126名盤さん:2007/02/25(日) 17:12:41 ID:vnqJrlen
いま携帯から来てるんだが

広告欄に
「神もオナニーした動画」
ってのがあるんですが、クリックしてもいいですか?
127名盤さん:2007/02/25(日) 17:16:05 ID:hCleMT7d
>>125
次スレ(39スレ目)のときでいいんじゃないの?
128名盤さん:2007/02/26(月) 04:46:17 ID:covXOh64
この中で使われてる曲ですが、わかる方いらっしゃいますか?
ググってもぜんぜんかからないもので…orz

ttp://www.youtube.com/watch?v=yt_GlS7DW6M&mode=related&search=
129名盤さん:2007/02/26(月) 16:44:38 ID:f+8iEefw
目黒HMVで、試聴機にあったマイブラ+ポストロックとかいう宣伝文が書かれていた
バンド名どなたかご存知ないですか?
130名盤さん:2007/02/26(月) 17:42:13 ID:8H3ErcYL
すみませんがこのMADに使われてる曲の名前と歌手名わかる人いないでしょうか・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=q5J5HNEAkE4
ttp://www.youtube.com/watch?v=peXYgbF6kGY
ttp://www.youtube.com/watch?v=lJVtYVld0yU
131名盤さん:2007/02/26(月) 17:49:58 ID:f+8iEefw
>>130
すべてLinkin Parkのアルバム『Meteora』より
上から順に
『Faint』
『Breaking the habit』
『Numb』
132名盤さん:2007/02/26(月) 18:57:52 ID:8H3ErcYL
>>131
ありがとうございます!
133名盤さん:2007/02/26(月) 21:34:19 ID:mtaiYtfi
洋楽に興味あるんだけど、雑誌って何読むのがオヌヌメ?
週間のとかある??
134名盤さん:2007/02/26(月) 22:47:37 ID:TiE4o/uP
カントリーとポップの違いってなんですか?
あんまよく分かんないんで教えて下さい。
135FM極道 ◆urd/lZNWWA :2007/02/26(月) 22:58:29 ID:nXDGLZev
>>133
ロック系だったら、クロスビートを勧める。
過去の偉人の特集もよくやるし、80年の〜とか90年の〜みたいなディスク選もよくやるし。

ロッキンオンはあまりお勧めしない。

バーンやインロックは個人的に嫌いなタイプの音楽。個人的にこういう音楽から洋楽ロックを知ってほしくはない…
136名盤さん:2007/02/27(火) 00:30:16 ID:+K1YPU8g
>128
解決
137名盤さん:2007/02/27(火) 00:53:02 ID:UyT+8jaK
FortMinorの
Where'd you Go
オムニバスみたいなのにゎ収録されてなぃか知りませんか(ρд`q)゚。
138名盤さん:2007/03/01(木) 14:58:15 ID:y9fe6VU3
メンバー間の仲は物凄い悪いけど活動を続けてるバンドってある?
139名盤さん:2007/03/01(木) 21:41:08 ID:7LiT1ne5
>>137
いまのところ収録されているのは無いみたいだね

>>138
オアシス
140名盤さん:2007/03/02(金) 11:39:13 ID:idmV3e19
初めてライブにいくんですが
服装はどんなのが良いんでしょうか??
それと、携帯とか財布バックなどはどうしてますか??
141名盤さん:2007/03/03(土) 01:51:07 ID:Q4k3RrXX
東京近郊でMETAL HAMMERを取扱ってる店ってありますかね?
142名盤さん:2007/03/05(月) 07:33:19 ID:Qi+hUT4e
age
143名盤さん:2007/03/05(月) 08:37:46 ID:GYCJr2hz
>>139
オアシスはマジで仲悪くみえるけど何だかんだで仲良くない?
兄弟だなぁ〜って思うよ。
144名盤さん:2007/03/05(月) 20:38:58 ID:7a+eGEMR
The Kinksもそんな感じだったか。
145名盤さん:2007/03/06(火) 00:03:32 ID:s9ywbQAY
Gothicaのアルバム欲しいけど、携帯の通販サイトで在庫あるとこないですかね?
146名盤さん:2007/03/07(水) 23:00:13 ID:wuFsG6vs
sunshine stateのday jobという曲を聴いてすごい良かったんですが
このアーティストはCD出してないんですか?
できればday job収録されてる方がいいんですが12インチしか出てないんですかね?
147名盤さん:2007/03/11(日) 21:57:26 ID:aZXjWjzH
>>146
彼らのmyspaceページによると先日アルバムが完成したと書かれているので
近いうちにリリースされるのでは?
まあ、リリース日決定するまで結構長くかかる場合もあるので
定期的にチェックしてみたら?
ttp://www.myspace.com/wearesunshinestate
148名盤さん:2007/03/12(月) 23:09:15 ID:WAHWu2o5
JAMES BROWNのスレはどこですか?
149名盤さん:2007/03/12(月) 23:14:15 ID:9hVmgzxF
神戸コレクションで加藤夏希の時にかかってた曲ってなんですか?
150名盤さん:2007/03/13(火) 02:21:59 ID:jq0WnKUJ
ジェニファー・ラブ・ヒューイットのスレはどこですか?
151名盤さん:2007/03/13(火) 22:00:16 ID:Nc6mpvvo
>>147
おおっ、親切にありがとうございます
152シルクロード:2007/03/14(水) 23:52:02 ID:XAhhsa5U
ギュギュッと搾った1缶飲んだだけで頭に激痛が・・・
153名盤さん:2007/03/15(木) 01:29:00 ID:/4wAQ1EL
こいつムカつく。頭いい人論破して!

グラマラスガールズロック(バンド)待望論2007
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1171022567/
154名盤さん:2007/03/15(木) 02:33:01 ID:hKXGwuY2
Singingfishってサイト
もうMP3ダウンロード出来ないの?
ビデオだけ?
155嗚呼、慕情:2007/03/15(木) 20:34:41 ID:BVoFJk1C
「ギュギュッと搾った」美味いよね。
156スーパーライト:2007/03/17(土) 20:23:29 ID:6BBM4m9B
Hot Crossかっこええ。
157名盤さん:2007/03/20(火) 11:24:28 ID:5AclOCWC
iPodの最新のcmの曲名とバンド名を教えて頂けませんか?
158名盤さん:2007/03/20(火) 12:31:49 ID:z+Y6vqQh
フラテリスのフラットヘッドかな?よくわからん
159157:2007/03/20(火) 19:19:15 ID:hpW8rqkj
>>158
ビンゴ!ありがとう!
160名盤さん:2007/03/21(水) 00:01:33 ID:bIhm2YyZ
The Veronicasのスレは無いのかな?
161名盤さん:2007/03/21(水) 15:00:07 ID:qh9dI0HC
今度、大学のクラブの勧誘でクラブ紹介のビデオでHilary Duffの
Wake Up (DJ Kaya Dance Remix Edit)をBGMとして使いたいと
思うのですが、他に何か良い曲はないでしょうか?
後輩からはMINMIのサマータイムを勧められたんですが
声が太いというか、何というか、好き嫌いが激しそうで…。
女子部員が最近、少なくて、楽しくて明るい部だって感じを前面に押し出したくて
この曲を選択したのですが、他に何か良い曲はないでしょうか?
クラブはテニス系のクラブです!
162名盤さん:2007/03/23(金) 14:00:37 ID:dOBXfacZ
マキシモパークのスレありますかね?
163名盤さん:2007/03/23(金) 20:24:39 ID:1IIDKM0U
ちょっとスレ違いかもしれませんが質問させて下さい

小山田圭吾(コーネリアス)のファーストアルバムに収録されてる
「パーフェクトレインボー」って曲の元ネタは
誰の何という曲でしょうか?
お分かりになる方、いらっしゃいましたら宜しくお願いします
164名盤さん:2007/03/27(火) 05:29:04 ID:ieZfgQIy
板違い
165桜咲く〜また桜坂へ〜:2007/03/28(水) 17:52:03 ID:sR4+iRS4
Earl Greyhoundどーよ。
うねりまくるギターが好みだー。
166名盤さん:2007/03/28(水) 21:35:37 ID:igATgYDm
アマゾンで注文して、入金して、発送のメールが来ました
配達状況を確認しようとしたら、「現在、確認できないから、しばらくたってから
確認してください」と表示されるんだけどなぜ?
実際、どういう状況なの?
167名盤さん:2007/04/01(日) 03:23:52 ID:NiHJmmXO
スレッドがひとつ立つたびにひとつ落ちるわけじゃないんだね
168名盤さん:2007/04/01(日) 03:33:11 ID:jAIh/J3r
なんで書き込みが近いスレの方が落ちる時あんの?
仕組みがわからん
169名盤さん:2007/04/01(日) 17:34:03 ID:yzMeVh5/
落ちるスレって自動的に決まるの?
それとも管理してる人が決めるの?
170名盤さん:2007/04/01(日) 18:46:31 ID:081lfRSp
>>161 亀かもだけど、Avril Lavigne のGirlfriendがいいと
171名盤さん:2007/04/01(日) 19:05:59 ID:LPt+qGaZ
>>168-169
レス数が少なく数日間以上放置されたスレが
優先的に下へ落ちる仕組みになっているけど、
洋楽板の場合、総スレッド数が730スレ以上を超えると
サーバーの負担を抑えるために、総スレッド数を700スレまで
削減する作業が行われるので、スレの順700以下にあるスレは
レスの多さに関係なく一気に消される仕組みらしいよ。
172名盤さん:2007/04/02(月) 14:29:10 ID:0qMQqjky
今日から都民
池袋駅の近くで一番便利なレンタル店教えてください
173名盤さん:2007/04/03(火) 00:53:07 ID:kNYG1Fy+
>>171
嘘言うなよw
174名盤さん:2007/04/03(火) 01:39:44 ID:YtBAb5CR
懐メロ板を開くことができない。。。
175名盤さん:2007/04/03(火) 09:02:16 ID:vKn78Wml
>>164
不覚にもそのツッコミにニヤッとしてしまったw
176名盤さん:2007/04/03(火) 22:36:29 ID:kGcXrybJ
>>174
私もそれでここに来たら何かわかるかと思ってやってきた。
懐メロはどうなっちゃったんだろう?
177名盤さん:2007/04/03(火) 22:54:35 ID:Q7L7oCar
>>176
昨日から断続的にサーバーが落ちてるみたい。

サーバダウン(鯖落ち)超情報 Part40
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1170973736/
178名盤さん:2007/04/03(火) 23:08:51 ID:kGcXrybJ
>>177
ありがとう。もう読めないのかと悲しかった。
また読めるようになるといいな。
179名盤さん:2007/04/03(火) 23:30:31 ID:Q7L7oCar
>>178
まだ作業中なんだろうけど
今(23時30分)は見れるよ。
180名盤さん:2007/04/04(水) 00:18:56 ID:HhyiwrGS
見れるけど書き込めない
181名盤さん:2007/04/04(水) 16:40:51 ID:MzpNHerQ
質問させて下さい。
先日、一瞬映像が流れていたのを見たのですが、
昔のアーミーちっくな格好で、女性コーラスっぽい曲だったのですが、
最近出たらしく、だれの曲かご存知の方いないでしょうか。
182名盤さん:2007/04/04(水) 18:44:47 ID:8AugZV23
こちらも質問ですまん。
最近女性ミュージシャンだったと思うけどプロモでアメコミ調アニメを公式サイトで
公開中って人がいたと思ったんだけど、それって誰でしたっけ?
183名盤さん:2007/04/09(月) 21:23:47 ID:UCrD28Mc
スレ違いだったらすみません。Devin Townsendのスレはありますか?検索したんですが探しきれません。
184名盤さん:2007/04/09(月) 22:02:56 ID:knIfHxxJ
ttp://www.parkerpen.com/en/
ここの画面の右側の再生ボタンを押すとペンのコマーシャルが流れます。
この曲名と歌手名を教えてください。
185名盤さん:2007/04/11(水) 08:19:00 ID:aRYJyboO
>>183
HR/HM板にあったけど落ちたまんま…
186184:2007/04/11(水) 09:46:19 ID:+L93k9+7
お願いします。
結構いい曲ですよね。

でも、一つだけ、大きなお世話かもしれませんが、注意してください。
何度も観ていると、1万5000円もする青いボールペンが欲しくなってしまいますから。
187名盤さん:2007/04/11(水) 11:22:20 ID:g/tp5fD3
クラプトンのLayraをカバーしてるアーティストを探しています
カールトン以外でいたら教えて下さい
188名盤さん:2007/04/11(水) 12:24:50 ID:bVWPxTfe
>>185
やっぱ無いのか…
ありがとうございます!
189名盤さん:2007/04/11(水) 12:37:56 ID:7xqIw5Ar
今季のメジャーリーグ中継のエンディングで使われてる曲の
曲名をご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
190名盤さん:2007/04/11(水) 14:47:18 ID:Q/hvPr3n
パンドラという人の曲をラジオで聞いてなんだか気に入りました。
その時の曲のタイトル忘れてしまったのですが
アルバムを1枚欲しいんです。何がオススメでしょうか?
191名盤さん:2007/04/11(水) 15:21:06 ID:YQWkXPB6
俗悪
192名盤さん:2007/04/11(水) 15:21:46 ID:YQWkXPB6
パンテラだった…
193名盤さん:2007/04/11(水) 17:58:24 ID:Q/hvPr3n
>>192 わざわざありがとうございます。パンドラでお願いします。
194名盤さん:2007/04/11(水) 21:27:29 ID:bpYhjTiU
デンゼル・ワシントンやジョディーフォスターが出演していた
「インサイドマン」という映画のオープニングとエンディングの曲の
アーティストと曲名が知りたいのですが、ご存知の方いらっしゃいますか?
テレンス・ブランチャードという方にたどり着いたのですが
どうやら違うようです。
宜しくお願致します。
195194:2007/04/12(木) 17:49:14 ID:ZrwVlzlK
別のスレいきます
196名盤さん:2007/04/13(金) 01:12:32 ID:jiMcYYau
98年ごろ流行っていたんですが
女性ボーカルで、ウィスパーっぽい歌声
バックはピコピコ系の音
誰かわかりますか?
197名盤さん:2007/04/14(土) 06:51:55 ID:vUsEFLfZ
198名盤さん:2007/04/14(土) 17:54:32 ID:AZNOMAUf
>>197
ちゃいます
もっと大人しい感じで、ハウスよりどっちかというと
音響系のような?ああ、、、誰か知らないかなー
199名盤さん:2007/04/14(土) 18:00:49 ID:nX7zSx81
プーマのCMで使われている曲、誰かわかる人いましたら教えて下さい
200名盤さん:2007/04/17(火) 20:12:58 ID:K+hq1Sg+
保守!
201名盤さん:2007/04/18(水) 01:29:23 ID:+G0QTG+x
「Layla」のピアノ前のデュアンのソロに惹かれて「いとしのレイラ」を買ったのですがLayla以外の
「Little Wing」など全ての曲でクラプトンとの聞き分けが出来ないのですが聞き分けるコツって何かありますか?
202カシオレ:2007/04/20(金) 20:58:59 ID:7LQbEq9h
ダイナソーJrの新譜かっこええ。
よっしゃ。買うぞ。
203名盤さん:2007/04/21(土) 10:53:54 ID:bADPJNpj
>>54
すんげぇ亀ですけど、ありがとうございました。
204名盤さん:2007/04/21(土) 12:20:16 ID:uhVG71jh
数年前に友達から借りてMD入れて返したアルバムのタイトル、歌手名が不明なので
どなたかわかる方がいらしたら教えてください。
友達とは音信不通になってしまって・・・

洋楽
著名なアーティストの娘らしい
2002年頃に発売
赤っぽいジャケット
全て静かな感じの曲

これだけしか判断材料がないのですが・・・
よろしくお願いします。
205名盤さん:2007/04/22(日) 21:47:12 ID:65QSbZCN
歌詞の和訳がのってるサイトってないですか?
206名盤さん:2007/04/22(日) 22:04:40 ID:Z29APCNF
外国のサイトでこの歌手のこの曲はこんな人たちが
カヴァーしています、みたいな感じで
カヴァーした、またはされた歌手・曲名を検索できるところが
あったんですけど今探してみても見つかりません。
どなたかご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
207名盤さん:2007/04/22(日) 22:57:19 ID:Eqwlu2qh
去年の秋あたりにテレビでもよく宣伝してた、男2人女2人構成のバンド知りませんか?たしかドラムとベースが女性でベースの人はその時に黒髪のおかっぱだったような‥。
208名盤さん:2007/04/22(日) 23:23:36 ID:ydJFm03x
>>206
ここのこと?
ttp://www.coversproject.com/
209206:2007/04/22(日) 23:38:25 ID:Z29APCNF
>>208
ここです!どうもありがとうございました。
210名盤さん:2007/04/23(月) 00:01:46 ID:ZJe1vb/j
http://www.youtube.com/watch?v=rdSgWz5qPY8
聞き取れなくて・・・ほとんど歌詞がループなのでなんていっているのか
できれば教えてください
211名盤さん:2007/04/23(月) 00:06:00 ID:jHorX5Rp
>>210
"benny benassi" satisfaction lyrics
この検索ワードでググるんだ
212名盤さん:2007/04/23(月) 00:24:36 ID:cL3Gj5l6
わかりました!!
213名盤さん:2007/04/28(土) 18:12:27 ID:BludESUE
質問スレなのに最下層にあったよ
214名盤さん:2007/04/28(土) 23:47:48 ID:o5BoES/7
アメリカンなうるさいバンド

イギリスロックだなっていうバンド

iPodの再生速度の変え方


教えて下さい
215ジョセフ:2007/04/29(日) 00:00:02 ID:oqS/bOoW
>>アメリカンなうるさいバンド(熱いバンド)
EARL GREYHOUNDはどうかな?
タワレこで日本盤が試聴できると思う。
216名盤さん:2007/04/29(日) 20:00:50 ID:y4DKALk0
65dayスタティックのスレってないですか?
サマソニでスルーしたくせに今ごろハマタ
217名盤さん:2007/04/29(日) 20:31:29 ID:sRA1TiQQ
今日、ベネフィットジャパンていう会社のキャンペーンプレゼントで有線を家につないで聴けるパナソニックのチューナーとパラボラアンテナ最新一式が当たった。
契約料金3万円無料とかその他もろもろサービス有りで全チャンネル聴けるとのこと。
一か月の定額料金も500円安くなるそうです。
自分の趣味っていったら音楽くらいしかないからプレゼントを断らずに契約しようかなって思ってるけどみんなはどう思う?
契約せずにただプレゼントしても売られる可能性があるから契約前提のプレゼントらしい。
怪しいとかじゃないですよね?意見聞かせてください。
218名盤さん:2007/04/29(日) 21:00:13 ID:Yh42YN6w
歌手をど忘れしてしまいました。
ポストブリトニーとか言われて、アルバム出たころは日本でもCMとかやってました。
誰だっけ?ヒラリー・ダフでもアシュリー・シンプソンでもないんですが。
219名盤さん:2007/04/29(日) 21:02:28 ID:JssB6CbJ
>>217
いや、怪しいっつーか、そのキャンペーンは
年中やってない?
誰でも当たるような気がするが・・・
家でずっと有線聴いている人なら、導入してもいいだろうけど、
ネットで試聴したり、CDやiPodなんかで聴くのがメインなら
敢えて有線を入れることもないような気がするな。
220名盤さん:2007/04/29(日) 21:04:45 ID:dt42yVyX
yellow cardって新しいアルバム出したの?気になってしょうがない('A`)
221名盤さん:2007/04/29(日) 21:17:32 ID:sRA1TiQQ
>>217
年中はやってないです…。
自分パソコンもってなくてあんまりネット環境はいいって言えないです。
月5500円が定額の料金で、2年間以内に解約すると、解約料金3000円と送り返す送料がいるみたいです。
実際有線を個人でひいている方は多いのかな…?便利ならひこうと思うんです。
222俺は怒涛:2007/04/29(日) 21:47:41 ID:oqS/bOoW
223名盤さん:2007/04/29(日) 21:58:07 ID:JssB6CbJ
>>221
有線テレビ(ケーブルテレビ)なら結構加入者多いみたいだけどね。
USENに個人で入っている人は、そんなにいないでしょ。
月5500円を高いと考えるか安いと考えるかだよね。

個人的には、
適当な安いパソコン買って、ネット繋げたほうが
後々、好きな音楽を追求する楽しみが増えると思うよ。
経費もこっちのほうが安いし。
224名盤さん:2007/04/29(日) 22:28:36 ID:ob7R8zlW
バンドの名前と曲名おしえてください。
4人組でトレッドミルに乗って歌っている
PVです。
楽しげな感じの曲です。
おながいします。
225名盤さん:2007/04/29(日) 23:11:39 ID:NDQ2wJrE
マリリンマンソンみたいな声の人って他にいますか?
あの低い声がいいのです
226名盤さん:2007/04/30(月) 20:49:55 ID:83bLwjoQ
100sやSUPPER BUTTER DOG、フジファブリックのような、
シンセサイザーのいるバンドが好きです。
洋楽は初心者なのでおすすめを教えてください。
227名盤さん:2007/05/01(火) 23:25:57 ID:pJfT6hhZ
MTVの番組が始まる前に
いろんなPVを組み合わせて流れるCMというか
繋ぎみたいな奴でかかってる曲と歌手名教えて
女でビョークみたいな感じの曲です。
228名盤さん:2007/05/02(水) 06:11:47 ID:StGFrKs+
アカペラグループに所属しています。LoitumaのIevan Pollka(長ネギのフラッシュとかで流行ったやつです)を演奏したいのですが、楽譜はどこで入手できるでしょうか?
ご存知の方いらっしゃったら教えてください。
229名盤さん:2007/05/02(水) 06:20:18 ID:69nQy+zb
>>227

U.N.K.L.E /Be There

ボーカルはストーンローゼズのイアン・ブラウン

じゃないかな?男だけど。
http://www.youtube.com/watch?v=kSifh94B964
230名盤さん:2007/05/02(水) 13:41:19 ID:cHXN3suM
>>229
いや、確かにこれも使われてるけどこれじゃないw
調べてくれてありがとうございます。

繋ぎの内容は、ロボットがキスしてるPVとか
ツールのPVとか組み合わせてあるような感じです。
231名盤さん:2007/05/02(水) 15:00:04 ID:SGnJjN/6
ガンズ&ローゼスってメンバー名だけがバンド名の由来じゃない気がする。
フロイトの深層心理学的に銃と薔薇は・・・
232名盤さん:2007/05/02(水) 15:52:14 ID:MkPcXM/J
http://www.youtube.com/watch?v=XIgDP0rNcdM
これで流れている曲と歌手名
分かる方、教えてください!
233名盤さん:2007/05/02(水) 15:54:59 ID:L2xQdtoj
>>231
なにをいまさら。
ちなみに正式には“&”じゃなくて“n'”だからな。
234名盤さん:2007/05/02(水) 16:38:46 ID:pgxofOLz
すみません
ttp://www.youtube.com/watch?v=ihOUtzjIiiY
この曲名と歌手名を教えてください。
235しちぶ:2007/05/02(水) 18:00:52 ID:3Haakeog
よく試聴して買ったのに
家帰って聴いてみると
そうでもない
ってことたまにある。
耳が悪いのか?
236名盤さん:2007/05/02(水) 18:37:56 ID:MRFHELmC
>>232
Pussy Cat Dolls - Stickwitu

曲名がわからない人は専用スレにどうぞ
◆◆曲名がわかりません!スレッドin洋楽板Vol.97◆◆
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1177976048/
237訴える名無しさん。:2007/05/02(水) 21:10:40 ID:45hlt+jq
HIPHOP板からきますた。
ジミヘン、ゼッペリン、ロリーギャラガー
などの音が凄く好きで、この周辺ではずしちゃいけない
バンドや名盤があったらおしえてください。
238町 ◆nlKHdpWPdE :2007/05/02(水) 21:16:28 ID:FHeDq623
>>237
ジェスロタルの最初の2枚。(特に1st)
239名盤さん:2007/05/02(水) 23:43:34 ID:2ixXd6cl
すいませんが教えてください。

90年代
体型太めでコーンロウっぽい長髪の黒人男性、メロウっぽいソウル
曲名は「ダイ・ウィズアウト・ユー」これしか思い出せません。
ジャケ写は思い出せるのに、さっきからずっと苦しんでます。
どなたかわかる方、よろしくお願いします。
240名盤さん:2007/05/02(水) 23:53:28 ID:phmCQccp
241名盤さん:2007/05/02(水) 23:56:06 ID:2ixXd6cl
>>240

レスありがとうございます・・・
でもウェインワンダーじゃないんです。

90年代初頭から、半ばくらいにかけて
J-waveとかでよくオンエアされてたんですけど・・
242名盤さん:2007/05/02(水) 23:57:41 ID:phmCQccp
>>241
うーん、ちょっと分からん。
他の人の回答を待って。
243名盤さん:2007/05/02(水) 23:59:53 ID:phmCQccp
>>241
あ、P.M. Dawnじゃない?
244名盤さん:2007/05/03(木) 00:03:57 ID:SPqB4L/P
>>243
さま!!それです!!
ありがとうございます!!

245(0^〜^):2007/05/04(金) 00:43:08 ID:H7IPw/U6
delaysのスレは無いんですか?
凄く良い美メロバンドなんだけど…。
246名盤さん:2007/05/04(金) 18:13:24 ID:RC1L39bT
ジョン・スペンサー及びブルース・エクスプロージョンのスレは無いの?
247名盤さん:2007/05/04(金) 18:18:10 ID:kpfN4u6H
US盤とUK盤って何か違いがあることあるの?
MIKA の Life in Cartoon Motion のUK盤を買ったんだけど……
248名盤さん:2007/05/04(金) 18:23:35 ID:hGLFJsl7
>>245
>>246
どちらも無い模様
249名盤さん:2007/05/04(金) 18:27:58 ID:hGLFJsl7
>>247
US盤は、Ring Ringが6曲目になっていて、
さらに、Eraseというボーナストラックが入っているみたい。
250名盤さん:2007/05/04(金) 18:30:49 ID:RC1L39bT
>>248
じゃあ、ボクが立てる!!
251名盤さん:2007/05/04(金) 18:36:31 ID:RC1L39bT
>>248
駄目だった
252名盤さん:2007/05/04(金) 19:12:16 ID:kpfN4u6H
>>249
ボーナストラック……(´д`)
US盤にしときゃよかった
253名盤さん:2007/05/04(金) 21:45:51 ID:jDLjyLyw
質問があります。
「エモサウンド」とか、レビューでよく目にするような単語とその意味をまとめたサイトとかないでしょうか?
254名盤さん:2007/05/05(土) 15:33:10 ID:IZJxLYkf
ベサメ・ムーチョが聞きたいのですがおすすめCDありませんか?
他にもノリのいい曲が入っていて、日本語訳もあればうれしいです。

ぐぐったらたくさん引っ掛かってしまったのでどれをかっていいか迷っています。
255名盤さん:2007/05/05(土) 15:53:13 ID:ARNve+ZY
映画『アルフィー』の主人公が親友の恋人の黒人の女としちゃったシーンでかかってる曲、
分かる人いたら教えていただけませんか。
結構有名な曲だと思うんですが。
ラビンユ〜♪って感じの甘い曲です。
256名盤さん:2007/05/06(日) 17:49:21 ID:0d66liCm
あげ
257名盤さん:2007/05/07(月) 11:36:05 ID:73DOJYO3
20年くらい前のSNUP?SNAP?の雰囲気持った曲を探しています。
出店するんですが、イメージに合う曲が他に見当たらなくて。
もさか、彼らの曲だけ延々と流せないし。
258名盤さん:2007/05/07(月) 12:20:48 ID:KLFJerIa
井口昇監督の、美少女排泄隊で流れてるBGMなんですが誰の曲だかわかる人いませんか?
気になりすぎる…。
259名盤さん:2007/05/07(月) 23:55:00 ID:inZyd/RO
NHKのアビーロードって番組って放送いつですか?
260名盤さん:2007/05/12(土) 13:45:55 ID:FgIGbrsa
ライフ、オー、ライフ、オー、ラ〜イフ
どぅるっどぅるる

っていうサビの女性ボーカルのポップス誰のなんて曲か分かりますか
261ワケわからん:2007/05/12(土) 14:27:34 ID:bQAObJJK
知り合いで英語解らん(解ろうとしない)奴が洋楽聞いていて、日本人の曲を馬鹿にするんですが……皆さん的にその辺はどうでしょう?
262名盤さん:2007/05/12(土) 16:14:36 ID:n9bJ700n
263名盤さん:2007/05/12(土) 23:30:20 ID:Wu0MGXN8
VIP板とかでよくやってる20の質問ゲームを洋楽板でもやりませんか?
264名盤さん:2007/05/12(土) 23:33:12 ID:x2WZh2Cy
お断りだボケ!
265名盤さん:2007/05/15(火) 03:48:06 ID:sOGGNtep
誰かdelaysのスレ立てて下さい。スペルは全て小文字です。
自分でやったら無理でした。どうかお願いします。
長続きさせる様、頑張りますので。
266名盤さん:2007/05/15(火) 04:00:46 ID:50Rdpfhz
267名盤さん:2007/05/15(火) 04:17:07 ID:sOGGNtep
>>266
ありがとうございます!
くう〜、洋楽版にも良い人が居たなんて…。
268名盤さん:2007/05/16(水) 20:35:05 ID:Ilzrd7RO
誰か歌詞の意味わかる人いませんか?


After so long Now what is that she wants Tell me what is that she needs Did she hear about the brand new Benz That you just bought for me
Cause y'all didn't have no kids Didn't shared no mutual friends And you told me that she turned trick When y'all broke up in 96
What'cha gonna do When you can't say no When her feelings start to showbr Boy I really need to know And how you gonna act How you gonna handle that
What'cha gonna do when she wants you back
There's no need to Reminisce about the past Obviously cause that shyt did not last I know how a woman will try to game you So don't get caught up
Because baby you'll lose Tell me why she on the phone In the middle of the night
Tell me why she in your life
Trying to get what's mine
She don't know me
She's about to know me
I'm in your life That's how its gonna be I've seen the broke ho

こんな感じなんですが…
269名盤さん:2007/05/16(水) 20:57:09 ID:cYBfceSF
>>260
DES'REEの『LIFE』

質問。

Supertrampの『Breakfast in America』をサンプリングした
Gym Class Heroesの『Cupid's Chokehold』という曲があるのですが、
ただVo.を聞いてると、どうもSupertrampの本物と思えないんです。

サンプリングされてるのって、他の誰かがカバーしたものじゃないんでしょうか?

事情通の人、いませんか?
270名盤さん:2007/05/16(水) 22:17:13 ID:Xi6PxDW+
今日、THE BEAUTIFUL GIRLSの新作を買ったのですが日本語詞の紙(ライナーノーツ)がついてないんですが、これって今回はついてないんですか?国内盤なのにと思いまして…
271名盤さん:2007/05/16(水) 22:46:29 ID:/Ih5jhn3
>>270
ついてるときは、オビに「歌詞・対訳付き」って書いてある。
272名盤さん:2007/05/16(水) 23:28:22 ID:Xi6PxDW+
271さん
そうなんですか〜。全く知りませんでした…。
もう一つ聞きたいんですが…歌詞付きの国内盤が出る可能性とかってあるんですか?
273名盤さん:2007/05/17(木) 01:48:13 ID:lH0O5qxu
iTunesのUS版の音源を日本からダウンロードって出来ないのかな?
PayPallやらあれこれやってみて、出来なかったんだけど。
274名盤さん:2007/05/17(木) 06:51:27 ID:lPlMSuUq
できるよ
275273:2007/05/17(木) 12:29:34 ID:lH0O5qxu
ウンタラやってたら出来ましたわ。
いくらか余ったんだけど、どうしようかな…。
何も教えて貰ってないけど、>>274サンクス。
276名盤さん:2007/05/18(金) 09:48:27 ID:3ckiNbH+
http://www.liveleak.com/view?i=be5862674d
これで使われているBGMの曲名、バンド名を教えていただけませんでしょうか??
お願いします。
277_Supra_Shin ◆vGvWJyaA.o :2007/05/20(日) 23:57:24 ID:5mZC0QQN
洋楽の新譜情報が多いスレはどこですか?

それと、FUEL TVで放送されているFirst Handという番組で使われているBGM専用のスレを立てようと思うのですが...
どうでしょう?
278名盤さん:2007/05/21(月) 10:09:16 ID:9+cOB25G
MUSEがクソスレって言われてるんですが、どの辺りがクソなんでしょ?
改善したいのでお願いします
279_Supra_Shin ◆vGvWJyaA.o :2007/05/21(月) 20:14:26 ID:9+8SXhU5
オレは前のアルバムのMUSEの音は個人的にキマってて好きだったが、新しいのはなんだかなぁ、って感じがする。
まあ、数曲しか聴いてないからこれが正解ではないけど、オレみたいにPVとかみてハマってく人にとって、第一印象が悪いのは痛いね...
PVもながったるいかもね。
以上、素人目線でのアドバイスでした。
280ゼンマーク ◆ZnBI2EKkq. :2007/05/21(月) 20:20:28 ID:kFrlmEHE
>>279
作品云々じゃなくスレをどうにかしろって>>278は言ってるんでしょ。
281niitye@保安官:2007/05/21(月) 20:54:27 ID:ocViOrvl
>>279
きみ何歳??
まだ若いんだよね
282_Supra_Shin ◆vGvWJyaA.o :2007/05/22(火) 01:55:24 ID:0w/Y8RPq
はい...
283niitye@保安官:2007/05/23(水) 11:52:30 ID:Xc22HVWN
じゃあ逮捕だ
284名盤さん:2007/05/23(水) 22:01:19 ID:2eWzrgxm
この板にまで迷惑かけてるのか。

洋楽板の皆様、ご迷惑お掛けして申し訳ありません。
苦情は下記スレまで。
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1179789441/
285ゼンマーク ◆ZnBI2EKkq. :2007/05/27(日) 01:16:40 ID:TLPnXTId
>>268
それほど後長く現在ことが彼女がTellが欲しいということである、
私、ことが彼女がDidを必要とするということである、彼女が、
Andを知るためにあなたが私のためにただCauseを買った真新しいベンツThatの
周りでは、あなた達があなたが私に言った共通の友達の分配しているノーAndではなく、
彼女があなたが言うことができないWhenに彼女の気持ちがshowbr Boy Iに
始動しないWhenを全くするために96What'chaの行くことであなた達が壊した
トリックWhenを変えたDidnが本当に持つ必要はない子供を全く持っていなかったと聞く、
どのように、Howを活動させに行くか、あなたは、それを扱いに行きます;
彼女があなたのために逆Thereのノーというのが欲しいときに、
するWhat'chaの行くのがshytに女性がゲームとしてあなたを裁く私が知っている
最終でなくSoをしたObviously原因があなたが失う引っかかっている上のBecauseの赤ん坊に
Tellを届けない過去頃のReminisceに私を必要とする、電話In夜中Tellのなぜ彼女、私、
Sheがそうしない私のものであるものを得るあなたの人生Tryingにおける彼女が私を知っているか、
私である行くのが一文無しを見たあなたの人生Thatのものには私を知っていようとしている
SheのIがある、おーい;

286名盤さん:2007/05/27(日) 01:17:50 ID:xloVWFO7
これはひどい
287名盤さん:2007/05/28(月) 00:58:36 ID:cwsMHZv5
すみません、どなたかRubinoosの「I wanna be your boyfriend」の歌詞を掲載している歌詞サイト
もしくはそのカバーのオートマティックス(orチロリアンテープ)の「I wanna be your girlfriend」の歌詞を掲載してる所を
ご存じの方いらっしゃいませんか?
288名盤さん:2007/05/28(月) 01:12:55 ID:Sf5vLbS0
>>287
公式サイトに歌詞あるよ
ttp://www.rubinoos.com/yourboyfriend.htm
289名盤さん:2007/05/28(月) 01:14:24 ID:cwsMHZv5
おぉ!公式見るの忘れてたorz
>>288さんありがとうございます!!!!
290名盤さん:2007/05/28(月) 01:38:29 ID:sDFu1Ue4
BUSTEDのWHAT I GO TO SCHOOL FORの着うたってどうやればとれますか?

検索しても着メロか着うたフルしかないんです…
291名盤さん:2007/05/28(月) 04:03:53 ID:cxvdoRKF
おそらくサンプリングされてるとおもいます。
このCMでかかっている(原)曲おしえてください。

292291:2007/05/28(月) 04:04:37 ID:cxvdoRKF
すいません。はるの忘れました。
http://www.youtube.com/watch?v=td_86vbIwsM
293名盤さん:2007/05/28(月) 19:40:56 ID:u1zKSAmD
>>255
解かったんですか?LOVIN`YOU ミニーリパートンでは?
294名盤さん:2007/05/29(火) 02:25:20 ID:7LUpKci7
TOM WAITS詳しい方いますか?

ol'55はもしかして何パターンかあるんでしょうか?
楽譜を買って挑戦してみたんですが、あきらかにキーが違うんです。
何か知ってる人いたらお願いします。
295名盤さん:2007/05/29(火) 02:47:20 ID:uC0hv65V
どなたか
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm319461
この曲のアーティスト・タイトルが分かる方はいらっしゃるでしょうか?
296名盤さん:2007/05/29(火) 02:51:31 ID:N+QW/3L5
>>295
にこにこはアカウントもってない人も多いから、
他のところにうpし直すとか、音声だけ切り取ってうpし直すとかしたほうが良いよ。

それと、曲名は、専門スレがあって回答者も多い。
◆◆曲名がわかりません!スレッドin洋楽板Vol.98◆◆
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1179678242/
297295:2007/05/29(火) 03:06:16 ID:uC0hv65V
>>296
曲名質問スレが別にあったんですね。
移動します、失礼しました。
298名盤さん:2007/05/29(火) 12:08:16 ID:PZcMX7Dk
徳間盤ってなに?そういう呼び方見かけたんだがどういう意味?
299名盤さん:2007/05/29(火) 16:21:26 ID:jLoIw966
>>298
徳間からリリースされた盤ってことでは?
300名盤さん:2007/06/02(土) 14:39:24 ID:ixQKNt/Q
お願いします。
外アーティストで女性ボーカルのバンド、たぶん「REHAB」って名前だと思うんだけど、よく分からない…
ブラスな音でノリは、何だ? ブルージーでファンキーな感じだったな、なんかのチャート番組みたいのでチラ見しただけだからさ。
「ンノォ〜ウ、ノォ〜ウ、ノォ〜ウ、ノォ〜」って言ってた。

分かる?
301名盤さん:2007/06/03(日) 01:21:33 ID:Cy1cvRar
ジミークリフのスレってどこでしょうか?
検索したんですけど見付かりません。
302名盤さん:2007/06/03(日) 10:27:22 ID:RwGYVxJW
>300です
判明致しました。
303名盤さん:2007/06/05(火) 08:05:32 ID:6Z0Ue7lZ
アクモンの1番オススメ曲教えてくださいm(_ _)m
304niitye保安官:2007/06/05(火) 20:23:47 ID:ZKHhXBkC
聞かない方がいいよ
305名盤さん:2007/06/05(火) 21:27:02 ID:T5Sb/CBf
以前、名前の分らない洋楽の名前を教えてもらえるスレがあったと思うのですが、
探しても分りませんでした、今は無くなってしまったのでしょうか?
306名盤さん:2007/06/05(火) 21:28:31 ID:T5Sb/CBf
すみません、わかりました‥
307名盤さん:2007/06/05(火) 21:32:45 ID:cvacOsXK
308名盤さん:2007/06/05(火) 21:33:29 ID:cvacOsXK
ぶぱっ
309名盤さん:2007/06/06(水) 00:34:14 ID:knJpQHzU
ちょw
310名盤さん:2007/06/06(水) 15:12:34 ID:e21YEwDr
どなたか、NUというバンドの現状を知ってる方いらっしゃいますか?
2004年にアルバムがでてるのですが、その後追っていなくて判らないのです…。
311名盤さん:2007/06/06(水) 17:38:30 ID:KYrBv7+Y
>>310
ボーカルのStineは現在、ソロでやってるみたい。
http://littlevoyager.dk/
詳しくはstoryのところ読んでみて。
312コブクロ好き:2007/06/06(水) 21:09:35 ID:4eZBJ+PS
いきなりですいません汗
こんばんは、コブクロ好きです。
313コブクロ好き:2007/06/06(水) 21:15:43 ID:4eZBJ+PS
Boyz II Menについて聞きたいんですが知ってる人教えてください。
314名盤さん:2007/06/10(日) 12:05:27 ID:yiiEq5Bk
外国の曲って日本人から見たら歌詞詰め込みすぎのように思うんだけど
日本語の歌は外国人には逆に間延びしたように聞こえるんだろうか?
日本の歌は音符1つに対して母音1個か母音1個+子音1個が普通だからなあ。
いとしのエリーやなごり雪ぐらい詰め込んでるのが世界標準なのかな?
315スレたて依頼いたします。:2007/06/12(火) 15:41:59 ID:LLgd+llg
以前、mp3とかPVとかライブ音源映像ブログとか ってスレ
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1165991370/

これの新しいスレッドつくってもらえませんか?



ぼくのパソコンからだとなぜかスレがたてられないのお願いします。
316名盤さん:2007/06/15(金) 22:07:30 ID:TFucKZ0D
以前、洋楽の女性ボーカル集というCDが出ていたと思うのですが、
なんという、タイトルのCDだったのでしょうか?
317名盤さん:2007/06/16(土) 12:57:25 ID:try8yAUG
ttp://www.youtube.com/watch?v=huB1Y4pzUjI

すみません、↑で流れる曲の曲名ご存知のかたいらっしゃいますか?
(1曲目)
318名盤さん:2007/06/16(土) 13:06:42 ID:eRFxXYHj
>>317
Story of the Year - Until The Day I Die
319名盤さん:2007/06/17(日) 00:07:43 ID:8j4NIqvE
「DON'T WORRY LADY」/I HATE SALLY
というCDを買ったのですが、歌詞カードの類がいっさい入っていません。
これ正常ですか?
他に買った方いらっしゃったら。
320うどん ◆Smokey/ToM :2007/06/17(日) 00:12:08 ID:je/B5zHx
輸入盤だったらそーいうの多いんじゃないかな
321名盤さん:2007/06/17(日) 00:13:52 ID:j58KGyTK
>>319
そのCDは持ってないけれど
輸入盤なら普通によくあること。
曲やプロデューサー、メンバーなどの表記はされてる?
なら印刷ミスというわけでもないと思う。
322名盤さん:2007/06/17(日) 00:48:10 ID:8j4NIqvE
>>320-321
ありがとうございます。
そのCDがデジパック仕様のもので、カードを入れるスペースだけあったので
これでいいのかな、と思った次第です。
クレジット等の表記はあります。
323名盤さん:2007/06/17(日) 00:52:15 ID:6r34quDr
Avrilが『Chop Suey』をカバーしてると聞いたんですがどこに収録されてますか?
324名盤さん:2007/06/17(日) 01:06:14 ID:j58KGyTK
>>322
カードを入れるスペースってのは
表ジャケと内側の間に隙間(袋とじのような)があるってこと?
それとも、明らかに何かを入れるような切れ込みが入っているってこと?
後者の場合は、作業工程で入れ忘れられた可能性が高いかもね。
325名盤さん:2007/06/17(日) 01:07:49 ID:xC6Tjdw3
>>324
そういうのも沢山ありますよ
326名盤さん:2007/06/17(日) 01:09:58 ID:j58KGyTK
>>325
え?マジで?
327名盤さん:2007/06/17(日) 01:39:13 ID:8j4NIqvE
>>324
ジャケ表紙が袋状になっているという意味です。
別段珍しい事でもないのですかね。
今まで見た物では、歌詞カード類のないものはそのスペースもなかったので。

>>325>>322に対してではありませんか?
328名盤さん:2007/06/17(日) 02:24:02 ID:0bLP3v76
メロコアで一番アンチの少ないバンドってなんでしょうか。
329名盤さん:2007/06/17(日) 03:51:39 ID:gLnBz9az
>>328
売れてりゃアンチ多くなるし知名度なけりゃアンチも少ないわけだからなんとも言えない。

まあ聞きたいことはわかるけど答えようがない質問
330名盤さん:2007/06/17(日) 10:09:18 ID:0bLP3v76
>>329
確かに。サンクスです。
331名盤さん:2007/06/17(日) 15:41:17 ID:5wEzfN2P
スペース・カウボーイというテクノアーティストのデジタル・ロックという
国内盤アルバムを買ったんですが、CDケースが逆開き(左から右。普通は右から左。)でした。
これって稀にデザインとしてあることなんですか?
それとも製造元のミスになるんですかね?
今まで一度も逆開きのCDを見たことがないのでちょっと疑問です…
332名盤さん:2007/06/17(日) 17:16:34 ID:HA/tK3xw
日本が本拠地の日本人が海外でCDだせばその盤は洋楽なんですか?
詞が日本語かどうかとか関係あるんでしょうか?
333名盤さん:2007/06/17(日) 19:10:57 ID:70NoD6lI
>>316
woman?
334名盤さん:2007/06/17(日) 19:13:52 ID:70NoD6lI
>>331
ケースの中身を全部取り出してケースを逆さまにして
中身を入れなおしたら右から左に開かない?
335名盤さん:2007/06/17(日) 20:02:51 ID:5wEzfN2P
>>334
裏のジャケットがそっち向きに作られてるので取り出したとしても成り立たない…
表のジャケットを引っ繰り返して今は使ってるのですが、裏と逆さまです。
お気に入りのアーティストなので、もし製造元のミスだったら交換してほしい…
こういう場合ってまずレーベルに電話で真意を確かめてから、もしミスだったら買った店(ネットショップ)に交換してもらう流れでいいんですかね?
336名盤さん:2007/06/17(日) 20:25:25 ID:70NoD6lI
>>335
2ちゃん内にそのアーティストのスレは無い?
そこで聞けば製造元のミスなのかそれが普通なのか他の人に聞けると思う。
337日没とオレ:2007/06/17(日) 20:52:01 ID:5BWAJND3
UNTIL JUNEを試聴してきた。
危うく買いそうになった。
338名盤さん:2007/06/18(月) 01:15:57 ID:vd+FyAz7
>>335
だから、バックカードも取り出してひっくり返せよ
339名盤さん:2007/06/18(月) 01:51:28 ID:TupN88hW
>>338
>>335は、ケースの分解の仕方が分からないとか
340317:2007/06/19(火) 09:12:04 ID:SrGn99vj
>>318

ありがとう!!
341名盤さん:2007/06/20(水) 02:51:47 ID:AlOL/4lT
ttp://www.youtube.com/watch?v=UxA-je8ywTw&mode=related&search=

この「トリスタンとイゾルデ」という映画の動画の
1:42秒あたりから流れる歌の名前が分かりません。
テーマソングやサントラでいろいろ検索をかけてもはっきりしなくて。。。
ご存知の方 教えてください。
おねがいします。
342名盤さん:2007/06/22(金) 10:14:40 ID:ASPtuCkk
まだ洋楽のCDを買った事がないので常識的なことを聞くかもしれませんが質問させてください。
Eyes set to killというアーティストのCDを買いたいと思い渋谷ツタヤ、HMV回ってみたんですが見つかりませんでした
ネットでも調べてみたりはしたんですがやはり買える方法は見つかりませんでした。
日本に居ながらこのアーティストのCDを買う方法というのはないんでしょうか?
343ゼンマーク ◆ZnBI2EKkq. :2007/06/22(金) 17:07:13 ID:HFkZkjvY
344名盤さん:2007/06/22(金) 18:02:32 ID:ASPtuCkk
>>343
こんな早く見つけてもらえるとは思ってませんでした!
入荷待ちだそうなので待ってみます。ありがとうございました!
345名盤さん:2007/06/22(金) 19:00:23 ID:eV+mQ3jt
Bob Marleyの歌詞でバビロンって出てくる曲を教えてください。
chant down babylonでもbabylon systemでもないです。
346グラデュエイション:2007/06/26(火) 22:27:58 ID:k+yVTI29
転職は慎重にだね。
347名盤さん:2007/06/29(金) 10:26:35 ID:rfTxtKx3
モリッシーはゲイなんですか?
腐女子的な発想じゃなくて、カムアウトしているオープンゲイですか?
348名盤さん:2007/06/29(金) 13:58:27 ID:DdEyhzLH
>>347
ゲイじゃないでしょ。
禁欲的なだけでは?
349名盤さん:2007/07/05(木) 01:53:29 ID:3k+9yvVB
あなたにぴったりの音楽を薦めますスレでも質問したのですが、
回答がいただけなかったので、改めてこちらに。
Tears for Fearsの「Elemental」「Kings of Spain」
(つまりローランドが一人でやってる作品)に近い雰囲気、
あるいはルーツと思われる音楽を教えていただけませんか。
(Tears for Fearsのスレもないようですのでお願いします)
350名盤さん:2007/07/05(木) 01:56:07 ID:3k+9yvVB
あげますね
351名盤さん:2007/07/05(木) 10:14:38 ID:ZVeRPYV8
>>349
TFFスレは懐洋板にありますよ。

ティアーズ・フォー・ティアーズ
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1117109531/
352349:2007/07/05(木) 17:48:46 ID:3k+9yvVB
おお、そんなところに。ありがとうございます。
もはや懐メロなのか…(しかもスレタイ間違われてるし)
そちらで質問してみます。
353名盤さん:2007/07/07(土) 22:14:28 ID:r14Hq+JQ
Early Yearsのスレってないんでしょうか?
あとこのバンドは、ベースレスみたいですけどベースが入ってる曲ってありますか?
宜しくお願いします。
354名盤さん:2007/07/09(月) 20:10:50 ID:8cDPgIpX
Warren G の I Want It Allが聞いてすぐ気に入りました
この頃の音楽とかは詳しくないので、ある程度のメジャーの奴でも聞いたこと無いと思います
有名どころでもいいんで色々教えてください
355名盤さん:2007/07/10(火) 08:43:43 ID:EUeY2nbS
http://lettersfrommusic.seesaa.net/

↑こういうブログで結構有名で曲とか
色々取り上げてる日本語のサイトとかブログってないですかね。
日本ではまだデビューしてないインディーバンドとかUPししたり
356名盤さん:2007/07/11(水) 14:27:08 ID:7d6bSnq2
毎年恒例のフェスネット中継スレが無いんだけど、どんだけ〜?
357名盤さん:2007/07/11(水) 18:40:21 ID:bape5i+9
>>356
洋サロンにあるよ
358名盤さん:2007/07/14(土) 15:42:16 ID:J9Z9a5iq
  
359名盤さん:2007/07/15(日) 09:33:50 ID:YkyQdOoH
http://s-io.mydns.jp/up/1/_/jump/1184459303.mp3/attatch

パス:girbaud

すみません。
これ誰の曲でしょうか、曲名もわかれば教えてください。
音激悪なんですが、宜しくお願いします。

数年前、MARITHE + FRANCOIS GIRBAUDのショーで使われていました。

360名盤さん:2007/07/16(月) 00:35:36 ID:V6xil9Ka
ショービスカウントダウンという番組のエンディングで流れてるバンドの名前が知りたいのですが、誰か分かる方教えてください。
361名盤さん:2007/07/16(月) 02:34:45 ID:1qP3wYQs
>>359
>>360
曲名は、こちらで質問するといいよ。
◆◆曲名がわかりません!スレッドin洋楽板Vol.100◆◆
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1183467597/
362名盤さん:2007/07/16(月) 06:23:20 ID:oqq/R33h
>>361

ありがとうございます。
早速行ってみます。
363名盤さん:2007/07/16(月) 19:04:48 ID:RGiC+4n+
今日、タワレコで見たんだけど
グゥエン・ステファニーのWhat You Waiting Forの入ってるアルバムの
輸入版にかわいいファイルっぽいのが付いているのが(3500円ぐらい)
売ってありましたが誰か詳しい事知ってる人居ましたら教えてください
364名盤さん:2007/07/17(火) 20:12:50 ID:WVtfzazU
何年前か前にタワレコでOIL ON CANVASというグループの
Just Married というアルバムを試聴して気に入り買いました。
最近久しぶりに聞いてどういうグループなのだろうかと
ネットでいろいろ検索してみたのですが、情報を見つける事が出来ませんでした。
どういったバンドで今どうしているのかなど知っている方いたらお願いします。
持っているアルバムは↓です。
http://www.amazon.com/Just-Married-Oil-Canvas/dp/B000PNGPLA/ref=sr_1_2/002-1142421-7761601?ie=UTF8&s=music&qid=1184666337&sr=1-2
365名盤さん:2007/07/17(火) 20:37:52 ID:BzqDKswy
>>364
http://www.amazon.de/Just-Married-Oil-Canvas/dp/B0000080Y5
ドイツ尼には解説が書いてあるけど、何分ドイツ語なので・・・

これは同名の別なバンドかな・・・?
http://www.myspace.com/oiloncanvasband
366名盤さん:2007/07/17(火) 20:59:07 ID:WVtfzazU
>>365
わざわざ調べて頂いて有難うございます。
メンバー名が全然違うのでどうやら別バンドぽいです・・

でもドイツ尼のほうのジャケ写が自分の持ってる紙ジャケ仕様の写真で嬉しかったです。
ドイツ語全然わかりませんが、解読挑戦してみます。
367名盤さん:2007/07/17(火) 21:43:29 ID:WVtfzazU
>>365
連投スマン
ドイツ尼のほうだと他に出てるアルバムがいろいろ出てきました。
ホントにありがとう
368名盤さん:2007/07/17(火) 22:34:16 ID:A/Z4ftfz
>>331
亀だが
そういう仕様のCDあるよ
369名盤さん:2007/07/23(月) 21:00:56 ID:rdj+waSr
質問です。タイトル名かアーティスト名なのか不明なんですが、
キャサリンマッカフィーかキャサリンマッカーフィーというタイトル名かアーティスト名のアルバムってありますか?
検索したのですがよくわかりませんでした。お願いします。
370名盤さん:2007/07/23(月) 21:15:19 ID:5+waLK6s
>>369
全然知らないアーティストだけど検索したらあったよ。

ttp://www.hmv.co.jp/search/artist/000000000348455/
371名盤さん:2007/07/23(月) 21:21:12 ID:rdj+waSr
>>370
早速ありがとうございます。すごく助かりました。
本当にありがとうございました。
372356:2007/07/24(火) 12:51:25 ID:L/+r3lP0
>357
サンクス!

もういろいろ終わってるみたいだね(´・ω・`)
373名盤さん:2007/07/25(水) 05:01:29 ID:/efEflva
allmusicってサイトの星評価って
どんな人達が付けてるんですか?
何気に的確だから気になる
374名盤さん:2007/07/25(水) 19:56:57 ID:c0rjq7kU
>>373
レビュー専門のスタッフがいるはずだよ
375名盤さん:2007/07/25(水) 23:36:55 ID:Zv7pwXVI
膨大な量やってて凄いよね。物によっては解説が
物凄い長文なのもあるし。
376名盤さん:2007/07/26(木) 00:28:21 ID:qheQh3JY
全員ベースのバンドってある?
377373:2007/07/26(木) 02:30:44 ID:rFbOVorM
>>374
そうなのかーありがとう!
378名盤さん:2007/07/26(木) 17:43:53 ID:/mW9zgkB
オアシスのファットエバーってシングルでしかないんですか?
アルバムとかには収録されてませんか?
379名盤さん:2007/07/27(金) 17:09:14 ID:RqQNPgLC
http://www.youtube.com/watch?v=HD_s2xh7gs8

このEMFのBleeding You Dryのような、
クールで暗い感じで深海を漂ってるような曲を他に知らないでしょうか
アーティスト名もお願いします。
380FM極道 ◆urd/lZNWWA :2007/07/27(金) 17:13:09 ID:3epAzXBk
>>378
今のところあのミニアルバムでしか聴けません。
381GREEN POP:2007/07/27(金) 17:16:06 ID:GXv9dgEt
YUIは本当にSSWですか?
382GREEN POP:2007/07/27(金) 20:04:30 ID:GXv9dgEt
今日の俺の仕事は終わった。よし。
383名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:25:09 ID:21LP8zVx
海外ドラマ「フルハウス」のオープニング
「Everywhere You Look」の歌詞で分からないところがあります。

Clouds as mean as you've ever seen
の部分のバックコーラスなんですが、
何て言っているのでしょうか?

誰か教えて下さいませ。
お願いします。
384名盤さん:2007/07/30(月) 00:32:06 ID:WPSQ4ggh
ネット上のビルボードランキングっていつ更新されるんですか?
385名盤さん:2007/07/30(月) 15:44:53 ID:im41cJg/
tellmehowyoufellって曲誰が歌ってるかしりませんかね?
テ、テレレ、テレレ、テレレ、レレレ〜ベースがカッコイイ曲
386名盤さん:2007/07/30(月) 16:23:42 ID:PT5gH4Eg
test
387名盤さん:2007/07/31(火) 10:14:39 ID:aiDeSHLc
Angelsが唄っているWithin Temptation
という曲が収録されているアルバム名、どなたか知りませんか?
タワレコで検索しても
『Angels』が多すぎて見つからないものでして。
388名盤さん:2007/07/31(火) 18:22:19 ID:O/ty0vEk
逆じゃね
Within Temptationってバンド名だよ
389名盤さん:2007/07/31(火) 23:57:56 ID:aiDeSHLc
>>388
そのようでした。
検索かけても見つからなかったんで、助かりました。
本当にありがとうございます。
390名盤さん:2007/08/04(土) 01:58:36 ID:tVOsSlgz
ポーティスヘッドのスレってないの?
391名盤さん:2007/08/04(土) 03:05:58 ID:hmeiFdgD
>>390
無いみたいね
392名盤さん:2007/08/04(土) 09:13:31 ID:VQpdV+op
>>390
過疎ってるけどテクノ板にあるよ
http://i2ch.net/z/-Tl1.zz6!FROM=fusianasan&mail=sage/R9/Dj7zM/i
393名盤さん:2007/08/04(土) 09:24:10 ID:VQpdV+op
394名盤さん:2007/08/04(土) 16:05:31 ID:dmAki54+
マキシモパークのスレってない?探してるけどなぜか見つからない。
395名盤さん:2007/08/04(土) 19:59:37 ID:Faau44WG
Sigur RosやEluviumのようなポストロック系の質問は、どこで聞くのが良いでしょうか?
洋楽とヒーリング音楽の板をざっと探してみたのですが、見当たりませんでした。
396395:2007/08/04(土) 20:01:02 ID:Faau44WG
あっ、すいみません、
エレクトロニカで関連スレありました。
397名盤さん:2007/08/04(土) 21:56:18 ID:R1V7B5m4
洋楽を嫌いになる良い方法はありませんか?
398名盤さん:2007/08/04(土) 23:25:24 ID:dmAki54+
>>397
ほかの趣味見つけたら?
399名盤さん:2007/08/05(日) 08:22:01 ID:gK0+8WRQ
質問です。70,80年代の洋楽なんですけど、最初の歌詞がたしか「ウィーズナイト(?)」
だったきがします。途中の歌詞で「in Mexico」という単語があります。全体的にディスコ風のリズムです。
歌っている人は男性です。

とても大好きな曲だったのですが、どうしても曲名が思い出せないです・・・

400名盤さん:2007/08/06(月) 01:28:01 ID:+IPHkAif
>>399
こちらで聞いてみては。

◆◆曲名がわかりません!スレッドin洋楽板Vol.101◆◆
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1185349940/
401名盤さん:2007/08/06(月) 08:00:40 ID:wjFxq/QK
阪神スレが書き込めなくなってるんですが、
スレストッパーなんて公式に存在するんですか?
402名盤さん:2007/08/06(月) 08:14:35 ID:aTu4NJAB
>>393
ありがとう
403名盤さん:2007/08/07(火) 20:00:04 ID:IzB669sC
これのギターを弾いてる方の名前がわかる方いませんか?
http://www.youtube.com/watch?v=911zSjNHz14

インストは板違いだったらごめん
404名盤さん:2007/08/07(火) 20:03:50 ID:k3nC1VOL
>>403
Tommy Emmanuel
405名盤さん:2007/08/07(火) 20:26:17 ID:IzB669sC
>>404
早い対応ありがとうございました!
406 【musice:2】 :2007/08/08(水) 03:15:54 ID:Puzw7Kh2
test
407 株主【musice:2/2357=0(%)】 :2007/08/08(水) 03:16:53 ID:Puzw7Kh2
tes
408名盤さん:2007/08/08(水) 03:18:20 ID:Puzw7Kh2
tes
409名盤さん:2007/08/08(水) 03:18:53 ID:Puzw7Kh2
tes
410名盤さん:2007/08/08(水) 03:19:29 ID:Puzw7Kh2
tes
411焦る男:2007/08/09(木) 01:31:14 ID:eByD/LKE
日光浴びる昼下がり

412名盤さん:2007/08/09(木) 03:12:43 ID:9hGwWeBt
今注目をあびる優れたバンドは何ですか?
413ケチな男:2007/08/09(木) 18:13:09 ID:eByD/LKE
香里奈が食わず嫌いにでますね。
414名盤さん:2007/08/09(木) 18:14:42 ID:gM5UAkXd
星野"わしが育てた"仙一と対戦
415和製フーリガン ◆TRIVIUMvbM :2007/08/09(木) 18:33:05 ID:BXHqjvRe
やんのかコラ!!
416名盤さん:2007/08/09(木) 22:37:16 ID:WmZhUTPJ
誰か「笑ったネタ貼り付けるスレ@洋楽板」 立ててくてだれ
417ケチな男:2007/08/09(木) 22:48:07 ID:eByD/LKE
香里奈は男っぽい感じがした。
418名盤さん:2007/08/10(金) 01:12:58 ID:h7gGGv5y
ぴあだと店舗に行けば、残ってる席から好きなとこ選べるのですか?
419名盤さん:2007/08/10(金) 21:19:01 ID:RdySZucs
邦楽だと土屋アンナとか東京事変(椎名林檎)、
洋楽だったらAshlee Simpsonとかが好きなんだが、
そんな漏れにオヌヌメの洋楽女アーティストor女Vo.バンドないか??
420もっとテンション上げ男:2007/08/10(金) 21:43:48 ID:aNL2dCb3
やあ。
421名盤さん:2007/08/10(金) 21:58:54 ID:AWzVYDNJ
飛行機の中でテロリストと警察みたいな人たちが戦ってて、
乱気流が起きたらみんな一斉に座るってPVわかりますでしょうか?
422名盤さん:2007/08/10(金) 22:10:48 ID:mPpDhFFs
http://www.youtube.com/watch?v=qikRcAiCtKM
ブライトアイズのこれかな

>>421
423名盤さん:2007/08/10(金) 23:22:55 ID:AWzVYDNJ
>>422
おおおおおお、ありがとうございます!
424名盤さん:2007/08/11(土) 03:52:50 ID:RiWa+Dj2
今まで洋楽は聞いた事がなかったのですが、トラヴィスの新譜を
聞いて、最近UKロックが気になるようになりました。

ブラー、フランツ・フェルディナント、レディへ、ミューズ、キーン、
コールドプレイ、スノウパトロール、U2

をとりあえず聞こうと思うのですが、他にオススメのバンドはありますか?
アドバイスお願いします。ちなみにおとなしい音楽が好みです。
長文失礼しました。
425名盤さん:2007/08/11(土) 03:54:47 ID:JrtPvbls
>>424
もしかしたら
Del Amitri
Teenage Fanclub
なんか、気に入るかもしれない。
426名盤さん:2007/08/11(土) 04:07:36 ID:EvordjHw
スーパーカー的な路線の洋楽でなにかいいのありませんか?
427名盤さん:2007/08/11(土) 04:25:14 ID:RiWa+Dj2
>>425
レスありがとう。

パソコンは音源が故障していて試聴できないし、>424は手探りで探した
バンドなので的外れだったらどうしようか心配だったけど
親切なレス、嬉しいです。本当にありがとうございます。
428名盤さん:2007/08/11(土) 04:32:15 ID:JrtPvbls
>>426
初心者・新ジャンルスレとか、お薦めスレでは、
スーパーカーの名前が出ると、Postal Serviceがよく挙がっているようだけど。
自分はスーパーカーを聴いたことがないので何ともいえない。

もし不安なら、こちらのスレで再質問してみて。
☆ 洋楽初心者 ・新ジャンル聴きたい人PART31☆
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1164711599/
あなたにぴったりの音楽を薦めます 33曲目
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1185695650/
429名盤さん:2007/08/11(土) 05:47:38 ID:EvordjHw
>>428
ああ・・・・すんません
ありがとうございます
430名盤さん:2007/08/11(土) 20:34:19 ID:p7lLnGnA
ビクトル・ハラみたいに壮絶な死に方を
したアーティストっていない?
431名盤さん:2007/08/12(日) 01:07:25 ID:Wx+NFqkj
8/11(土) ANA 伊丹20:20発 羽田行き に乗っていた可能性のある
海外のグループに心当たりのある方、よかったら教えて下さい。

10〜15人いましたが、サポメンも一緒と思うので、メンバー数は不明です。
金髪の方が多かったですが、ボーカルと思われる方は(楽器持ってなかった)、
黒髪で、あご位までの長さ(顔周りに沿わせたようなカット)でした。

これだけの情報じゃだめとは思うのですが、ミーハーなもので気になって。
432431:2007/08/12(日) 19:08:29 ID:+X5yRSSz
取り下げます。
433名盤さん:2007/08/13(月) 00:42:30 ID:czXrcJmn
パブリックイメージリミテッドのセカンドアルバムをオークションで買いました
歌詞カードっていうか本が6ページ〔だから紙は2枚です〕しかないんですけどそういうもんですか?
434名盤さん:2007/08/13(月) 01:52:55 ID:nqqT/ja0
久しぶりに、洋楽目当てに
ファイル共有ソフト使おうと思っているんですが、
今英語圏で利用者の多いソフトって何ですか?
(ちなみに前はkazaa使っていました。)
435名盤さん:2007/08/13(月) 02:23:44 ID:nqqT/ja0
>>424
親しみ易いメロディーとクリアめなサウンドで
割とコンセプトがはっきりしているのがいいなら、
Elbow
Ed Harcourt
とか、もしかしたらかなりいいかも。

あとは…
Manic Street Preachers
Stereophonics
Super Furry Animals
Flaming Lips
Dogs Die In Hot Cars
とか
436名盤さん:2007/08/13(月) 18:19:33 ID:eGMKiNKy
チンコのことはムスコっていうのに、マムコのことはなんでムスメって言わないの?
437名盤さん:2007/08/13(月) 22:54:11 ID:5IjypKb6
最近の(昔から活動してても)女性ボーカルバンドでロックなかっこいい感じのとこありませんか? できればゴス系はなしでお願いします。
438名盤さん:2007/08/15(水) 04:32:38 ID:XI+7dd16
>>435
たくさん教えてくれてありがとう、ほんと嬉しいです。
少しずつ集めて聞いてみようと思うのですが、とっても楽しみです。



>>425
Teenage Fanclubのベストを買ったのですが、とっても気に入りました。
改めてお礼を言います。 それとDel Amitriはなかなか見つからなくて。
今度ネットで買ってみますね。
439名盤さん:2007/08/15(水) 12:26:24 ID:FeCNBbAb
このメロディの曲名と歌ってる歌手教えて下さい。
口笛ですがすみません。
http://b.pic.to/fjfoz
440名盤さん:2007/08/15(水) 18:36:42 ID:OouwvP65
お願いします。
PARTY IN THE RAIN
って誰の曲ですか?

441名盤さん:2007/08/15(水) 20:22:09 ID:j/bdMX4d
>>437
Donnas
Viboras
なんてどうだ?
442名盤さん:2007/08/15(水) 22:46:19 ID:5VJk6Dzw
UKのバンド、InMeの元メンバーJoe Morganの
脱退後の活動状況をご存知の方がいたら教えてください。
大学に進学したという話をネット上で目にしたのですが、
音楽活動からは一切手を引いたということでしょうか。
443福式胡弓:2007/08/16(木) 19:13:44 ID:MwBoRhti
>>437
リンダ・ペリー率いる4 non blondeなんてどうだろう
パワフルなボーカルを堪能できるかと
444名盤さん:2007/08/17(金) 09:13:56 ID:oTr7ESmN
そういやUKロックとブリットポップってどう違うの?
445名盤さん:2007/08/18(土) 02:36:58 ID:a7kEUbDI
WOLFMOTHERのスレってありますか?
446名盤さん:2007/08/18(土) 05:55:11 ID:0G9ZpsBj
パソコンのDELLの最新CMで流れてる曲名とアーティスト名を教えてください。
447名盤さん:2007/08/18(土) 08:11:29 ID:1NKGZDsr
>>437
マフス
サハラホットナイツ
ファストバックス

448名盤さん:2007/08/18(土) 08:17:07 ID:QH9LkUWz
洋レゲで和風なのって何かありませんか?
449雲男:2007/08/18(土) 20:32:07 ID:KGY3so87
今日夜中フジTVでやる夏フェスはFUJIもやるんですかね!?
450雲男:2007/08/18(土) 20:47:11 ID:KGY3so87
イヤッッホォォォオオォオウ!
451名盤さん:2007/08/18(土) 20:55:27 ID:UVs2oGQv
Spoonにめちゃくちゃはまった!
で、質問なんですが、"The Way We Get By"って曲、どこかで聴いたことあるような気がするんですが、
映画とかで使われていたんでしょうか?
ググっても分からなかったので、教えてください。
452名盤さん:2007/08/18(土) 21:01:29 ID:UVs2oGQv
すみません!自己解決しますた。
Stranger Than Fictionって映画で使われてました。
453名盤さん:2007/08/19(日) 22:03:31 ID:T2vumsm+
あげ
454名盤さん:2007/08/19(日) 23:15:46 ID:ty+UdVhB
オムニバスのライブDVDを楽しみたいと思っているんですけど、何かお薦めないでしょうか?
ロックなら知らないアーティストが出てても何でもいいです。ちなみにライブ8のDVDは買おうと思っています。
よろしくお願いします。
455名盤さん:2007/08/20(月) 13:43:56 ID:xwqhyMrM
>>442
インロックっていう雑誌の今月号にちょっと載ってた。
「ジョーが何をしているかは明らかになっていないが、
脱退した時には大学に行くという噂があった」
とのこと。
ちなみにインミーの新作は9月21日発売予定。
456名盤さん:2007/08/20(月) 15:19:03 ID:Mi5crHvm
流れ読めなくてすまん。

俺いまLAに留学しに来てるんだ。そしてこっちってCDが安いじゃん?
で、CD買おうと思っているんだが何を買えばいいかわかんねーんだorz


洋楽を全然聴いていなかった俺におすすめのバンドを2、3教えてください(´д`)人

洋楽無知で恐縮なのですが、
私はHusking Beeやナンバガやゆらゆら帝国や大塚愛(嘘)などのサウンドを好みます。
よろしくおねがいします///
457名盤さん:2007/08/20(月) 16:55:16 ID:tIUhlR+g
他スレから来ました。

ウェスタンな感じでおすすめのアーティストって誰かいますか?古くても構いません。
イメージとしてはディズニーランドのウェスタンランドやクリッターカントリーで流れている感じです。
458名盤さん:2007/08/20(月) 17:46:15 ID:3sPfAofM
American Hi-Fiってグループは何て読むんでしょうか教えてくださいm(__)m
459名盤さん:2007/08/20(月) 18:42:08 ID:lRM3V2/E
>>456
挙げられてるのがどれもいかにも邦楽ってバンドで難しいな。
つかCDを買いたいから教えてくれ、って順序が逆だろ。周りの友達に聴かせてもらえ。

>>458
アメリカン ハイファイ
460名盤さん:2007/08/20(月) 19:13:51 ID:TYcWr+lo
>>454
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000803EPK
このグランストンベリーのDVDは、ライブだけ1曲ずつ入ってて良いかも。あとワイト
島とかウッドストックのDVDも安いけど、ドキュメンタリー仕立てなのでそれがうざいかも。

ちうかロックのライブのオムニバスなら何でも、っていうのがよくわかんないんだけど。
461名盤さん:2007/08/20(月) 23:41:13 ID:3sPfAofM
>>459ありがとうございます!
462名盤さん:2007/08/21(火) 02:42:28 ID:sVH2enOz
>>457
ディズニーランドのは知らないけど、こんな感じ?
Southern Culture On The Skids
ttp://www.myspace.com/southerncultureontheskids
463456:2007/08/21(火) 11:32:26 ID:in42cif/
>>459
レスさんくす。
じゃあ、あなたが好きなアーティストを3つ教えてください。。
464名盤さん:2007/08/21(火) 13:31:06 ID:gYythBHp
>>456
まず環境に慣れるためにモトリー・クルー、RATT、ガンズだな。
465名盤さん:2007/08/21(火) 13:54:12 ID:pJTGZadH
Saosinのスレ無いの?
466456:2007/08/21(火) 16:46:24 ID:in42cif/
>>464
サンクス
ロサンゼルが拠点のバンド…だっけ?メタルは今まで聴かなかったけど聴いてみるお!!
467名盤さん:2007/08/21(火) 19:24:48 ID:UrpLFPvl
ジョス・ストーンのスレって無いの?
468名盤さん:2007/08/21(火) 20:01:51 ID:iHLEkdX0
>>467
無い模様
469名盤さん:2007/08/21(火) 20:23:09 ID:1Xd09DGq
>>465
ないよ

>>467
あるよ
supa dupa girl! joss stone! ジョス・ストーン
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/randb/1115717140/
470467:2007/08/21(火) 20:59:51 ID:UrpLFPvl
答えてくれた人ありがとう
471名盤さん:2007/08/21(火) 21:07:28 ID:zMHfFwJj
NJNさんは何処へ???
472和製フーリガン ◆TRIVIUMvbM :2007/08/21(火) 21:31:00 ID:mq6yZxQg
俺は明日は八尾市だ!!
473名盤さん:2007/08/22(水) 12:18:20 ID:cs3wN2Ce
474名盤さん:2007/08/22(水) 18:09:15 ID:zClYddxM
他のスレで「○○教えて」に答えたところ、
返事無くスルーが多かったです…orz。
釣られただけなんでしょうか?
それともこういうものなんでしょうか?
よかったら教えて下さい。
475名盤さん:2007/08/22(水) 19:06:16 ID:fNmL2gvv
>>474
ちゃんと返事してくれる人もいれば返事しないのもいるし、もちろん釣りもいるだろうね
あまり気にしない事だよ
476474:2007/08/22(水) 19:37:08 ID:zClYddxM
>>475
レスの仕方が悪かったのかなあと、
内心ドキドキしてたけど、ほっとしました。
教えてくれてありがとうです。
477名盤さん:2007/08/23(木) 00:38:01 ID:JioB5Dyo
ウルフマザーのスレってありますか?
478名盤さん:2007/08/23(木) 01:13:10 ID:ysxAQVaL
>>477
洋楽板ではないけど
【彼女は】WOLFMOTHER【女】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1161865739/
479名盤さん:2007/08/23(木) 22:13:39 ID:7L8kxlk6
パブリックイメージリミテッドのセカンドアルバムをオークションで買いました
歌詞カードっていうか本が6ページ〔だから紙は2枚です〕しかないんですけどそういうもんですか?
480名盤さん:2007/08/24(金) 22:19:30 ID:cPKvoEY+
トレンチコートってどこ行ったの?
481名盤さん:2007/08/25(土) 03:43:27 ID:ifdlc+DL
>>480
本名晒してしまった後、行方不明
482名盤さん:2007/08/25(土) 13:31:20 ID:UibZmYC9
>>479
pilに限らず、そういうのはたくさんある。
たぶんレコード時代からブックレットなんか付けてないんだと思うよ。
歌詞とか情報とかどうでもいいから音を聴けよ!みたいなグループだしね。
483名盤さん:2007/08/25(土) 16:42:32 ID:WaD5D2na
SeanKingstonの性別がマジわかりませんので教えてください。

あと、ナカータってコテの人今いるの?
484渚のアデリーヌ:2007/08/26(日) 21:39:33 ID:EmmrZqIv
今何聴いてますかスレなくなっちゃったの?
まあ、なきゃないでいいんだけどさ。
あまり意味がないからか?
485名盤さん:2007/08/26(日) 22:48:51 ID:0NwaH00m
The Blenders というヴォーカルグループが歌った
Faithという曲の歌詞を教えてください。
ぐぐったり、いろいろと手を尽くしたのですが、
お願いします。
486名盤さん:2007/08/26(日) 22:50:02 ID:0NwaH00m
↑変な文章ですいません。
ぐぐったり、いろいろと手を尽くしたのですが、わかりませんでした。
と打つつもりでしたm(_ _)m
487名盤さん:2007/08/27(月) 06:02:34 ID:xGEfIWlf
>>485
それってGeorge Michaelのカバーかな?
george michael faith lyricsでググってみて。
488名盤さん:2007/08/27(月) 16:44:45 ID:uFXVWTI4
携帯からでも書き込み時には規約出るようになってうざい
489名盤さん:2007/08/27(月) 22:15:51 ID:u3JMmLVa
!!!
↑このバンドは何て発音すればいいのですか?
それと店頭ではA~Zどの欄に置かれてるの?
490名盤さん:2007/08/27(月) 22:18:49 ID:LUsFonxS
chk chk chk(チックチックチック)
491名盤さん:2007/08/27(月) 22:39:10 ID:u3JMmLVa
>>450 ありがとう。レス早くてびっくりした。
492名盤さん:2007/08/27(月) 22:41:20 ID:u3JMmLVa
↑誤爆
>>450じゃなくて>490です。すみません。
493名盤さん:2007/08/27(月) 22:46:34 ID:HptQOpHK
以前のiTunes上では!!!はAの前だったのにバージョンアップでZの後になったね。

チックチックチックがデフォルトスタンダード(←使いたいだけ)だけど、基本はどう読んでもいいらしい。
チンチンチンでもピョンピョンピョンでも。
494名盤さん:2007/08/28(火) 02:26:44 ID:htH8Grqb
>>487
ありがとうございます!
解決しました。
495名盤さん:2007/08/28(火) 03:28:28 ID:7jN4PECb
ここの板ってよくブラーのパークライフが引用されるのは何か訳があるの?
麒麟の田村のスレは的を突いてる内容だから意味はわかるんだけど
ブラーとは全く関係ないスレなのに洋楽板にあるだけでスレ埋めやageの
代わりに【パークライフ】って書き込むのが謎。何かエピソードがあるの?
496名盤さん:2007/08/28(火) 03:54:49 ID:/UNeFlFD
由来はよく知らないけど、自然発生的な、
糞スレに書くお約束みたいなものだと思うよ。
誰かが書いたのに乗ればネタスレ化するしね

洋楽板のノリってよくわからないw
497名盤さん:2007/08/28(火) 20:15:29 ID:xBcneZ9r
質問気に入った洋楽とかで歌詞&日本語訳が知りたいのですが
そういうののサイトないでしょうか?特に日本語訳が知りたいです。
著作権とかの問題あるでしょうけど
ttp://www.utamap.com/index.html
こういう感じの洋楽版ないですかね?

最近サイモン&ガーファンクルの歌が気に入っていて
あんな感じの曲なのに歌詞は暗いらしいんですよ。どんな事歌ってるのかしりたいです。
特に「アイムロック」って曲と
「ハローダークネスマイオールドフレンド」で始まる曲の日本語訳が知りたいです。
498名盤さん:2007/08/29(水) 09:51:08 ID:SvQg+Sim
>>497
歌詞だけなら
"曲名" lyrics でググればヒットする。
"simon & garfunkel" "I am a rock" lyrics
こんな感じで。

日本語訳詩はJASRACのせいで皆無と思ったほうがいい。
ファンサイトとか、個人サイトなんかの思い入れがある曲紹介とかで
見つかることがあるかもしれないけど。
499名盤さん:2007/08/29(水) 18:35:15 ID:Gez7DO3/
stand by meっていう映画(スタンドバイミー)の主題歌って何のアーティストが歌ってるか分かりますか?
500名盤さん:2007/08/29(水) 18:38:02 ID:fUExJEPc
>>499
ベン・E・キング
501名盤さん:2007/08/29(水) 20:13:32 ID:Gez7DO3/
>>500ありがとうございました!
502名盤さん:2007/08/30(木) 00:12:19 ID:bm5gPSi3
ベックとトラビスのスレって落ちた?
503ゼンマーク ◆ZnBI2EKkq. :2007/08/30(木) 00:15:48 ID:Q4eB++eR
504名盤さん:2007/08/30(木) 00:44:36 ID:bm5gPSi3
サンクス。でも携帯からだと見れないや
505名盤さん:2007/08/30(木) 01:34:37 ID:Jza8Ctv3
weederってサイトどうなったの?
506名盤さん:2007/08/30(木) 06:53:19 ID:3yG1kEWl
昔見た画像をもう一度見たいんですが何の写真かわかりません。
洋楽CDのジャケットのような気がするんですがご存じないですか?
3〜5人の白人男性が座ってて、その真ん中の人がこちらに向かって銃口を向けている
モノクロかセピアの写真でした。
507名盤さん:2007/08/30(木) 16:18:37 ID:atVMzC6j
超初心者です。
QUEENのベストアルバム聞いて良いなと思ったので質問します。
古い洋楽で次に聞くべきものはどれでしょう。
キャッチーなモノが良いです。
508名盤さん:2007/08/30(木) 16:19:13 ID:3R3gTemI
408 名前:和製フーリガン ◆TRIVIUMvbM [自由だ!!自由なんだ!!] 投稿日:2007/08/30(木) 15:52:01
サマソニ

http://s.pic.to/4l6l

和製アーリガンww
509名盤さん:2007/08/30(木) 16:21:18 ID:D9qD94Tn
この前ライブでドアーズの曲やったとき
俺がジムモリソンの真似してしこるフリをしたら
校長室に呼び出されたww
510名盤さん:2007/08/30(木) 16:47:42 ID:kqfAbySi
>>507
ドアーズ、レッド・ツェッペリン、ザ・フーあたりからでどうか。

>>509
おバカwwww
511名盤さん:2007/08/30(木) 18:39:45 ID:tMNsaGRM
>>498
どうもです。日本語訳はないみたいなんで結局CD買っちゃいました。
レンタルだとたまに歌詞日本語訳ないことあるし。なんで歌詞を載せちゃいけないんでしょうね。
そういう規制をするなら公式サイトあたりには必ず日本語訳と歌詞を載せていてほしい。

で見てびっくりしたんですけど。「アイアムアロック」ってそのまんま
「私は岩」って意味だったんですね。てっきり「俺はロックンローラー」みたいな意味かと思ってたのに。
512ゼンマーク ◆ZnBI2EKkq. :2007/08/30(木) 19:58:26 ID:IOyKtQme
>>511
翻訳サイト使えばいいだろ。
513名盤さん:2007/08/30(木) 22:36:17 ID:ZW1LCqbw
>>510
QUEENみたいに仰々しいポップでいうならElectric Light OrchestraとかThe Formatとか。
別に古い洋楽にこだわらずキャッチーなのがよければMIKAとか。
514名盤さん:2007/08/30(木) 22:37:14 ID:ZW1LCqbw
あ、ミスった。>>513>>509宛ね。
515名盤さん:2007/08/31(金) 00:28:40 ID:v4MTA1hG
>>507
個人的趣味ですがわたしゃFALCOとSTYXとTOTOとBILLY JOELとBON JOVIが好き。
516名盤さん:2007/08/31(金) 00:32:21 ID:v4MTA1hG
>>507
書き忘れた、STINGとPHIL COLLINSも。
517へのへのもへじ:2007/08/31(金) 04:46:26 ID:wyXyidHx BE:363164257-2BP(0)
はじめまして。質問したいのですが、『タイタニック』や『ボディーガード』のような女性のバラード、
『アラジン(ディズニーの)』みたいなデュエットみたいな熱唱系のバラードの曲を聴きたいのですが、
上記の他に何かしりませんか?歌手名と曲名両方教えてもらえると嬉しいです。あと、映画なんかの主題歌
になったりしてるならそれも教えて欲しいです。御願いしますm(_ _)m
518名盤さん:2007/08/31(金) 08:50:41 ID:v4MTA1hG
>>517
そのアラジンのを歌ってるPeabo Brysonの「Tonight, I Celebrate My Love - (with Roberta Flack)」
ttp://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=273783&GOODS_SORT_CD=101

「Beauty And The Beast - (with Celine Dion)」
ttp://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=102551&GOODS_SORT_CD=101

Atlantic Starrの「Always」
ttp://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=267095&GOODS_SORT_CD=101

ジョー・コッカー&ジェニファー・ウォーンズ「愛と青春の旅だち」
ttp://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=1514755&GOODS_SORT_CD=101

Sarah Brightman / Andrea Bocelliの「Time To Say Goodbye」
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/504055

Dionne WarwickとStevie Wonderの「That's What Friends Are For」辺りはどうでしょう?
519名盤さん:2007/08/31(金) 12:00:44 ID:dZgYTVKQ
板違いかも知れませんがまず質問させてください。
板違いなら言ってください><
DefJamのゲームから洋楽のHIPHOPやレゲエやR&Bに興味が出たのですが(ミーハーですみません)
有名どころやマイナーまで聞いてみたいんですが
いろんな歌手のいろんな曲入ったCDみたいなの(オムニバス?)で
お薦めがあったら教えてください。
PV見たりするのも好きなんでそういうのも教えていただければ嬉しいです。
この質問HH板ですかね?
520へのへのもへじ:2007/08/31(金) 12:40:41 ID:wyXyidHx BE:840464699-2BP(0)
>519
ありがとうございます!さっそく聞いてみます!
521名盤さん:2007/08/31(金) 13:25:00 ID:LIhpTOgI
>>519
タイミングよければレスがあるかもしれないけど、
洋楽板はその系統聴いている人少ないので、
それぞれHIPHOP板とR&B板で聞いたほうが早いかも。
522名盤さん:2007/09/01(土) 03:30:28 ID:6Dyk9sHo
Onerepublic というバンドの曲って手に入らないんでしょうか?
Timbalandが出してるapologizeで知って調べてみたんですが、
Myspaceのページはあるのに、CDとかの情報がなにも載ってないのです……。
マイナーなんでしょうか? メジャーデビューしてないってことですか?
それにしても、リミックスが簡単に見つかって元歌は出てこないなんて悲しすぎます。
523名盤さん:2007/09/01(土) 11:08:31 ID:PuprXXhM
>>522
myspaceに"ALBUM COMING THIS FALL!!"って書いてあるよ。
で、曲のジャケット画像下にInterscopeと書いてあるから、
予定通り秋にリリースされれば、普通の輸入CDショップにも入荷するんじゃないかな。
524522:2007/09/01(土) 13:18:58 ID:6Dyk9sHo
>>523
すみません、完全に見落としてました……orz
自主製作のでも、きっと既にCD出してるに違いない!
とか勝手に思い込んでたのも敗因の一つかも知れません。
でも、これから出るなんて楽しみだなあ。わくわく待つことにします。
有り難うございました!
525名盤さん:2007/09/01(土) 15:05:08 ID:fL5heY6H
すみません、質問です。

ここ1ヶ月程、有線の洋楽のチャンネルでめちゃめちゃかかってる、
「リンドンリンドン♪」言ってるカワイイ歌は、誰の何という歌ですか?

どなたか教えてください。
526名盤さん:2007/09/01(土) 18:02:38 ID:ZJuZuX+z
ttp://www.break.com/index/rugbyhits.html
このムービーに使われてる曲の詳細を教えて欲しいっす!!
曲の完成度といい相当有名っぽいっす!!
527名盤さん:2007/09/01(土) 22:17:50 ID:JCxMjlwC
このバンドのスレはないんですか?

http://www.youtube.com/watch?v=zZ8jCZQUWGw
528名盤さん:2007/09/02(日) 00:12:48 ID:Che8wnpV
529名盤さん:2007/09/02(日) 11:27:53 ID:TOCXc/Yz
>>528

それです!!
ありがとうございます!!
530名盤さん:2007/09/02(日) 18:46:06 ID:UaWUFp1K
>>525,528-529
なんだこれwwww

>フィンランド出身のロバの田舎娘 Holly Dolly. 大スターになることを夢見て都会へ……という設定。
なんというwwwww
531名盤さん:2007/09/02(日) 20:27:49 ID:uXQF/J4c
歌詞の意味を翻訳してくれるサイトありますか?
YAHOOの翻訳サイトだと繋がらなくておかしいので
532ウッディ:2007/09/02(日) 21:55:19 ID:V/n66sGa
Jorge Santana

久しぶりにジャケ買いしそうになった。
533名盤さん:2007/09/02(日) 22:06:06 ID:d7Zs4YgT
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
【ラジオ】今日は一日「ハードロック・ヘビーメタル」三昧、放送決定! 10月8日にNHK-FM
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1188655528/
534名盤さん:2007/09/04(火) 03:08:19 ID:TIpaMDMq
535名盤さん:2007/09/06(木) 09:48:32 ID:13HRT3kQ
ごめん
シュレックが序盤で城で兵士たちとプロレスやったとき流れてたノリのいい音楽の曲名教えて
536名盤さん:2007/09/06(木) 14:04:41 ID:W42CDhF4
よろしくおねがいんこ

jacksoulという歌手のunconditionalって曲の歌詞をずっと探してるんですがなかなか見つかりません
掲載してるサイト等ご存知ありませんでしょうか?
アーティスト : jacksoul
曲名     : unconditional
アルバム   : Absolute

おねがします
537名盤さん:2007/09/06(木) 14:09:15 ID:xVWOO1PG
These boots are made for walkingを歌っている人だかグループがあったと思うのですがどなたかわかりますか?
Nancy SinatraとJessica Simpsonではないのです。
538名盤さん:2007/09/06(木) 14:32:08 ID:FIgL0lYM
あの曲のカバーはめちゃくちゃ沢山あると思うけど
539大勝軒:2007/09/06(木) 16:06:00 ID:d3pN6lAK
連投しすぎた
540大勝軒:2007/09/06(木) 16:38:53 ID:d3pN6lAK
連投しすぎた
541名盤さん:2007/09/06(木) 19:14:10 ID:xVWOO1PG
>>538
マジっすか・・。
確かグループ名に数字が入っていたと思うんですけど、それが凄い好きで。
542名盤さん:2007/09/06(木) 20:55:04 ID:vlmK+7lT
543名盤さん:2007/09/06(木) 21:02:17 ID:xVWOO1PG
>>542
thx w
でも自己解決して恐らくVelvet 99?っつーのだと思うんですが、Wikipediaにはないぽいですね。
544名盤さん:2007/09/08(土) 20:34:21 ID:mFUdHmYe
1度手放してしまったCDを探しているのですが、名前を覚えてなくて困ってます
ジュディマリのような歌い方をする女性ボーカルと
男性4人からなるアーティストなんですが誰かご存知でしょうか?
探しているCDは10年くらい前のものでジャケットは緑色、
確かハンバーガー食べてるポップな感じの絵だったと思います
心当たりがあれば是非教えて下さい
545髪暴暴:2007/09/08(土) 20:53:08 ID:SSDXg0LQ
Amy Winehouseいい。
546名盤さん:2007/09/09(日) 00:04:11 ID:Cz7v4RZu
>>544
それ覚えてそうで思い出せないage
547名盤さん:2007/09/09(日) 12:36:06 ID:Vpbgpt8l
傷心旅行のBGMとして最適な曲、なんかおすすめありませんか?

The Thousand Miles / Vanessa Carlton みたいな感じで。
548名盤さん:2007/09/09(日) 19:15:00 ID:9VC1U1eS
>>547
Kelly Clarkson - Because Of You は、いかがでしょ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=iLi0yBmPe0k
549名盤さん:2007/09/09(日) 22:38:30 ID:zPzwokhr
ロス五輪のサントラってCD出てるんでしょうか?
LPは持ってるんですが、いざ聴こうと思ったら
針が逝ってたもんで…
550名盤さん:2007/09/10(月) 00:13:31 ID:ccWAvrxM
この板なんでこんなに過疎ってるんですか?
551名盤さん:2007/09/10(月) 01:42:19 ID:G3lnpnC+
>>550
盛況だよ サロンに比べりゃ
552名盤さん:2007/09/10(月) 01:51:18 ID:4pxZfp4k
ちょっと前、4〜5年ぐらい前にCMの冒頭に「この曲にやられた」で始まるCMがあったんだけど誰か覚えてないかな・・・
わかる方いたら教えてください・・・
553名盤さん:2007/09/12(水) 02:44:28 ID:VulV/tJz
YoutubeにあるMVのタイトル等によく見かける、”sims2”や”sims version”っていうのは何ですか?
こういうのです
ttp://www.youtube.com/watch?v=OhAIrvDEYMQ&mode=related&search=
554名盤さん:2007/09/12(水) 02:51:11 ID:uoQ4THIK
>>553
シムピープルって言うゲームのこと
555名盤さん:2007/09/12(水) 02:59:21 ID:VulV/tJz
>>554
thx!
上の動画のようなアニメーションは自作してるんですよね
556名盤さん:2007/09/12(水) 03:03:29 ID:uoQ4THIK
>>555
多分そうじゃないかな。やったことないから分からないけど。
557名盤さん:2007/09/12(水) 03:05:46 ID:VulV/tJz
>>556
そうならすごいですよね。ありがとうございました
558名盤さん:2007/09/13(木) 00:23:08 ID:5vVnNANM
プライマルスクリームのスクリーマデリカ一曲目、
ムービンオンアップの歌詞誰か教えて。

友達に借りて聞いたらすげえ良かった。最初の二行しか聞き
とれん、、、。
559名盤さん:2007/09/13(木) 00:28:35 ID:vZbFKZlF
560名盤さん:2007/09/13(木) 01:00:35 ID:5vVnNANM
うおー!ありがとございまっす!
見ながら聞いてふけります!!
561名盤さん:2007/09/17(月) 19:55:48 ID:8cwbLFis
dogs die in hot carsの近況を知っている方いらっしゃいますか?
562名盤さん:2007/09/17(月) 20:38:05 ID:BI6WOHbq
何気なくようつべで動画見てたらすごい良いBGM・・・
http://www.youtube.com/watch?v=qnqhzEBVbeA
どなたかタイトル教えて〜
563名盤さん:2007/09/17(月) 22:22:30 ID:eL/VBHTY
>>558 プライマルスクリームのエクスターミネーターも聴いてみてよ
    今四曲目まで聴いてるんだけどすごくいいよ
564名盤さん:2007/09/17(月) 22:34:58 ID:qhlrqHng
565名盤さん:2007/09/17(月) 22:38:02 ID:z8Zx+9IP
山本キッドってレスリング出身なんだろ?
なんで寝技やタックルに行かないの?なんでパンチ重視なの?
566名盤さん:2007/09/18(火) 00:15:36 ID:V7FclWYK
どなたかこの曲名、歌手名わかりませんか。
http://p.pita.st/?m=9bmw2uho
567名盤さん:2007/09/18(火) 20:15:30 ID:8ehGE1H8
>>564
ありがたやありがたや
明日、CDを買ってまいりやす
ありがたやー
568名盤さん:2007/09/19(水) 19:00:07 ID:9X5+gs47
MySpaceのミュージックは曲を好きな所まで戻したり進めたりできないんですか?
移動させようとすると「disabled...」と出てしまいます
569名盤さん:2007/09/20(木) 01:44:35 ID:SFql7ygm
>>568
確か出来ないはずだよ
570名盤さん:2007/09/21(金) 23:00:05 ID:j1Qvssy7
千葉県八千代台の長崎屋に入ってるチケットぴあって
店員が10時前に申し込み用紙取りに来てくれるから
一番に並んだ人間が1番のチケット確保しやすいらしい
http://www.nagasakiya.co.jp/cgi-bin/tenpo/tenpo.cgi?yachiyodai
571名盤さん:2007/09/21(金) 23:49:07 ID:S77JVlrO
iPod nanoのホームページの
iPodディスプレイ画像に映っているアーティスト名をどなたか教えてください

一番右だけ、NELLY FURTADOなのはわかるので、
残り4組お願いいたしますー。

ttp://www.apple.com/jp/ipodnano/
572名盤さん:2007/09/22(土) 00:29:19 ID:TEXaBqi6
左 OK Go 左から2番目 多分 Coldplay
真ん中日本人じゃね※、右から2番目はSSWのひと?

http://www.apple.com/ipodnano/だと真ん中車だから
573名盤さん:2007/09/22(土) 01:58:38 ID:mF1Hqvtl
右から二番目はBECKだね。iPod touchツアーにも使われてた。
日本人はわかんね。
574571:2007/09/22(土) 04:15:25 ID:Uttsmf+g
>>572-573
サンクス!
日本人説を元にググりまくってたらこんな時間に……。
真ん中は後日ちょっと調べてみます。( ゚д゚)寝る!

音楽関係ないので質問ではなくて感想文なんだけども、
米国では真ん中をアーティスト写真より車の画像にしておいた方が
購買意欲そそるのかナァ、と思った。
575名盤さん:2007/09/22(土) 11:07:02 ID:ojkUv7Bd
>>569
ありがとうございます
576名盤さん:2007/09/22(土) 11:35:34 ID:N9yrPtDj
おそらく洋楽だったと思うのですが
半年位前に聞いた曲で「ウキウキ」か「ムキムキ」と
歌ってる曲があったのですが、ご存知ないですか?
577名盤さん:2007/09/22(土) 11:49:00 ID:s5PbXFM0
UB40について語れるスレってありますか?
最近Labour of Loveを聞き直して、もっと初期の曲のライブ映像をYoutubeで見たら
ものすごいカッコよかった
前はI got you babeとかそれこそFalling in love with youみたいなの見てたから
Labour of love以降は80年代歌謡曲丸出しのダサいバンドだとばかり思ってた・・・
578571:2007/09/23(日) 02:49:50 ID:jvI4WUGa
需要ないかもしれんが一応ご報告。
真ん中は YEAH YEAH YEAHS というバンドでした。

他のアーティスト名組み合わせて検索でようやくヒット。重ねて感謝。ノシ
579名盤さん:2007/09/23(日) 02:55:23 ID:Hxk6EFc6
え?Yeah Yeah Yeahsなの、これ?!
何か髪型とか髪の色とか違う気がするけど・・・
580571:2007/09/23(日) 03:46:58 ID:jvI4WUGa
>>579
公式HP観てきたけど、確かに印象全然違うねw

Mapsとゆー曲のPV(?)にiPod画像と同じシーンがあったのヨ

ttp://jp.youtube.com/watch?v=SYJjHCZN46U
581名盤さん:2007/09/23(日) 09:19:15 ID:shO5qls0
ヤーヤーヤーズかよwww
YUIかと思ったぜ。可愛すぎ。
582572:2007/09/24(月) 04:38:19 ID:9Lb5CF7C
適当な事言ってスマンカッタ
Yeah Yeah Yeahsに見えねーw
583名盤さん:2007/09/27(木) 13:23:32 ID:nuE2uBUw
>>577
懐メロ洋楽にスレ立てたら?マッドネスのスレあるくらいだし

ゴシップのスレないの?来日すんのに
584ヒット磨ん:2007/09/27(木) 18:34:39 ID:O1o8hgub
☆思考盗聴システムは本当に実在している!!!☆
201:名無しピーポ君 :2007/05/06(日) 13:48:16
物理的に、技術的にかなり確かな思考盗聴技術のまとめ

1、思考情報や、視覚情報、聴覚情報、
  夢やイメージ映像などは全て電気信号であること

2、思考盗聴とは、脳内で活発に活動している思考情報などの
  電気信号を測定し、解読している測定技術であること

3、脳内の電気信号を測定する技術は、
  直接その電気信号を測定するには、かなりの近距離で
  ないと不可能なため、加害者が用いているのは
  キャリアを使用して遠隔から測定している技術であること

4、脳内の電気信号を測定するのに利用しているキャリアは、
  音波では、電気信号によって変調されないので不可能
  磁気光学効果によって変調されて
  頭蓋骨を貫通する近赤外線か
  波の干渉現象によって変調されて
  頭蓋骨を貫通する低周波の電磁波
  の2つによって思考盗聴が可能である
  高い透過性などから推測して、低周波の電磁波であると推測する
  のが極めて妥当な結論

【僕、実は思考盗聴されているんですけど!その3】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1179663175/
【思考盗聴ってマジ話しなの?−2】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1165027345/
【心を読み取る装置の防犯(パート26)】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1186888958/
585名盤さん:2007/09/27(木) 21:45:41 ID:rH97tLLC
基地害が削除依頼出せと
カニバリズムの人
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1186139423/
586名盤さん:2007/09/28(金) 04:49:51 ID:Yk2Iqauw
すみません、alltimeのアルバムのランキングみたいのを発表してる
北欧?のサイトがあったと思うんですが、リンクわかりますか?
587名盤さん:2007/10/02(火) 00:55:10 ID:4tKRfF7f
彼女ほしい。。。
588名盤さん:2007/10/06(土) 01:01:46 ID:uh8/728z
ビリー隊長の曲けっこういいな
589名盤さん:2007/10/08(月) 13:15:51 ID:1yp5/pNl
邦楽ばっかり聴いてた頃、歌詞がわからない音楽のどこがいいのかわからん!なんて
洋楽好きの人にケンカ売ってた時期もあったけど、今や洋楽にシフトしている自分がいる…
詞なんかわからなくても音として聴いてるんだって言われても納得できなかったけど
結局その通りだと言うことがようやくわかってきた。あの頃ケンカ買ってくれた人ゴメンよ
590名盤さん:2007/10/08(月) 13:35:31 ID:/XjZ5mvr
A.F.I.のスレってないんですか?
591名盤さん:2007/10/08(月) 19:36:51 ID:jRnQ5zVk
>>589
自分の場合……

洋楽ばっかり聴いてた頃、歌がない音楽のどこがいいのかわからん!なんて
クラシック好きの人にケンカ売ってた時期もあったけど、今やクラシックにシフトしている自分がいる…
592名盤さん:2007/10/08(月) 19:55:23 ID:Nod2pAJJ
俺も昔ギターソロなんてダセェのいらねーよ!って言ってたのに、
インストがかっこいいことにやっと気づいた。
でも当時ダセェって言ってたアメリカンロックは未だあまり聴かない。
593名盤さん:2007/10/09(火) 05:19:03 ID:2ZJJkG40
>>590
パンク板にあるよ
■■■■■AFI part2■■■■■
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/punk/1164078383/
594589:2007/10/09(火) 13:03:38 ID:IOE/hQkZ
>>591-592
聴く耳が育ってない時期に聴いた音楽ってぜんぜん良さがわからないもんですね
自分の場合、クラシックはわりと良く聴いてたのでなじみがあるんですけど
交響曲とか協奏曲とかの良さがわかるには少し時間がかかりましたしね
インスト聴くならクラシック聴くよと思ってた時期もありましたね
595名盤さん:2007/10/10(水) 19:56:32 ID:3n0cIRbU
>>593
ありがとうございます
パンク板なんてあったんだ
596名盤さん:2007/10/11(木) 00:24:42 ID:mBV/+i96
597@株主 ★:2007/10/11(木) 04:53:38 ID:fQuL5AuB
てst
598名盤さん:2007/10/11(木) 23:32:34 ID:Uwr/x6sZ
ふと思い立って曲名が月の名前の曲でプレイリストを作ろうとしたら
8ヶ月しか揃わなかったので協力してください!

ちなみに今のところ↓です

Feb. 15th - Bright Eyes
June on the West Coast - Bright Eyes
July, July! - The Decemberists
August - Rilo Kiley
Pale September - Fiona Apple
October Is Eternal - Of Montreal
November - Azure Ray
December - Basia Bulat
599名盤さん:2007/10/12(金) 08:38:43 ID:kJQX9rZB
>>598
January Friend - Goo Goo Dolls "Dizzy Up The Girl"

April Fool - Soul Asylum "Grave Dancers Union"

Maggie May - Rod Stewart "Every Picture Tells A Story"
(人名は反則?)
600名盤さん:2007/10/12(金) 10:07:14 ID:4C5OKaOC
HANOI ROCKSのスレはどこにありますか?
601名盤さん:2007/10/12(金) 10:49:25 ID:kJQX9rZB
>>600
HRHM板です
★HANOI ROCKS★ part2
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1189612352/
602600:2007/10/12(金) 11:51:40 ID:4C5OKaOC
>>601
ありがとうございます
603名盤さん:2007/10/14(日) 02:32:21 ID:2+8WbbqI
ゴメン、ミスタービッグのボーカルの名前教えて

出先でど忘れ
604名盤さん:2007/10/14(日) 02:35:17 ID:8YSXiy9i
Eric Martin
605名盤さん:2007/10/14(日) 02:53:41 ID:2+8WbbqI
>>604
ありがとう
606名盤さん:2007/10/14(日) 05:43:41 ID:/c1MIKCk
スレ違いだったらごめんなさい。
The Smashing Pumpkinsという板で会話をしていると、必ず『新参』という言葉を使って楽しく会話をしていたのを邪魔するヤツがいます。

携帯から書き込んでいる人や、そのバンドの事を最近知った人を新参という言葉を必ず使って叩く変なヤツなんですが、反論するとネチネチずっとついてくるからスルーしています。

みなさんのところにも、こういう困った人いますか?消えてほしいです。は〜〜〜〜・・・。
607名盤さん:2007/10/14(日) 08:21:23 ID:W/CifER9
ラッシュラリラリ ラッシュラリラリ
ってなんて名前の歌?
608名盤さん:2007/10/14(日) 16:02:13 ID:MwU+8ASy
この前、ビョークがバンドを組んでたっていうのを初めて知ったんだけど、有名だったの?
609名盤さん:2007/10/14(日) 18:21:33 ID:xcQojo/e
アルバム二、三枚出してるからそこそこ売れてたんじゃね?
610名盤さん:2007/10/15(月) 00:09:42 ID:e32HpWF4
>>606
そういう奴はスルーで正解。

本筋と関係ないけど、
×The Smashing Pumpkinsという板
○The Smashing Pumpkinsというスレ
だね。
611名盤さん:2007/10/16(火) 20:14:32 ID:5/bNaBq+
今自宅の音楽ソフトで自分用にジャンル分け整理してるんですが
だんだんワケワカラン状態になってきたので質問させて下さい。

(1)トラヴィスやキーンなんかの安眠・泣きメロ系ロックを
  うまく表す全カタカナの言葉ってないでしょうか。
  とりあえず「ソフトロック」にしてみたけど、ソフトロックだと
  ボンジョビとかの聴き易いロックなイメージがあるので何か違う感じがします。
  「ヒーリングロック」だと言い過ぎっぽいし・・

(2)「ポスト(ロックパンク)」と「オルタナティブ(ポップロックメタルパンク)」って
  結局ニュアンスは似たりよったりという事でFAでしょうか。
  ポストロックとオルタナティブロックが同列に並んでるとおかしい?どちらかに統一すべき?

(3)テクノとエレクトロニカとハウスとデジタルとビッグビートとダンス違いが分かりません><
  ビッグビートとダンスはまだしも、特に最初3つの違いが考えても考えても分かりません><

(4)スクールパンクとポップパンクって何が違うんでしょうか。
  スクールだと70〜80年代っぽい感じ?使い分ける必要ってあるんでしょうか。


ジャンル厨すぎる質問で申し訳ないんですが、整理整頓厨でもあるため
納得してデータ整理したくて・・。スマソ。
612名盤さん:2007/10/16(火) 20:19:24 ID:sRU7RoF3
あんまり読んでないけど、
とりあえずボンジョビがソフトロックてのは違うんじゃ
613名盤さん:2007/10/16(火) 20:31:24 ID:5/bNaBq+
611付けたし

>ポストロックとオルタナティブロックが同列に並んでるとおかしい?
と書いたけど、ポストロックは最近のロックンロール、オルタナロックはエモっぽい感じが自分の中である。
でもオルタナとポストの言葉のニュアンスの違いがあるのかというとよく分からなくて。

>>612
ハードロックは違うし、商業ロックだと音楽性を表してないし、なんとなくそんなイメージでした。
認識変ならごめん。
614名盤さん:2007/10/16(火) 20:34:32 ID:wpDl4IxS
最近のロックンロールは、あえてジャンル付けするなら
「ロックンロール・リバイバル」になるんじゃないかな。

ポスト・ロックは、もっとインテリっぽい感じがするよ。
615名盤さん:2007/10/16(火) 21:04:32 ID:Cah2aJAU
>>611
ソフトロックは日本だとレフトバンクみたいな60年代のハーモニーが綺麗なの。海外だとオリビアニュートンジョンみたいな耳触りがよい80年代ポップスのこと
日本のソフトロックは海外ではサンシャインポップて呼ばれてるみたいね

ちゃぶ台返しするけどCDDBにジャンルが登録されてるからそれに従えばよいのでは
616名盤さん:2007/10/16(火) 21:17:04 ID:3npGaTVL
分かってないものを無理して使う必要があるのか?と思った。
自分用に整理整頓できてればいいならジャンルにこだわる事ないよ。
617名盤さん:2007/10/16(火) 22:06:18 ID:5/bNaBq+
>>615
一応元々はプレイヤーで取得したジャンルになってるんですが
漠然としたジャンルすぎたり自分の認識と違ったり
明らかに違うだろってやつは分かりやすいように変えていってる所です。

何かっていうとオルタナって表示されるし、テクノ系だとテクノ、エレクトロニカ、
エレクトロニック、ハウス、デジタルとかかなり適当だし、
たまにインテリジェンステクノだとか無駄に詳細に出たり
かと思いきや今時そんなの使わないような用語だったり
どう考えてもジャンル分けの階層が違ったり(「インディーズ」とか「ブリティッシュ」とか広すぎる)するので
あてにならないなと。で、自分で書き換えてたんだけど、元の表記がバラエティに富みすぎてて
なんかつられて色々考え込む事になったんですが。

とりあえず自分なりに整理した結果(1)〜(4)あたりの認識が弱い事に気づいて
人の認識を聞いてみたかったのでこの機会に質問させてもらいました。

>>616
4つともひとくくりにしてもいいんだけど、せっかく疑問を持ったんだからこの機会に知りたかった
618名盤さん:2007/10/16(火) 22:14:28 ID:wpDl4IxS
>>617
wikipedeia (英語版のほう) のアーティスト、バンドのページを
参考にしてみては?
CDDBよりは、まともだと思うよ。
619名盤さん:2007/10/17(水) 13:12:17 ID:PZ1q98Bd
ちょっと質問
http://youtube.com/watch?v=R1QmHBQzuLQ
この曲って何?
620名盤さん:2007/10/17(水) 13:30:24 ID:cRQEs1Vi
スパイ大作戦じゃないか。
ミッションインポッシブルで探すと現代風ミックスが聴けますよ多分。
621名盤さん:2007/10/17(水) 13:33:16 ID:PZ1q98Bd
ありがとうございます
622名盤さん:2007/10/17(水) 16:44:57 ID:fVegO+3w
ジャムとスタイルカウンシルのスレはどこにあるんでしょうか?
検索してもなかなかヒットしないんですが…
623名盤さん:2007/10/17(水) 17:07:49 ID:jVLeD9Y7
>>622
The Jam〜スタイル・カウンシル〜ポール・ウェラー
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1111080879/
THE JAM のスレ
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/punk/1127667701/
624名盤さん:2007/10/17(水) 20:28:50 ID:R7zqXRap
http://www.nicovideo.jp/watch/sm257783
この動画に流れてる曲名と歌手名を教えて下さい
625名盤さん:2007/10/17(水) 20:47:24 ID:oedDiFtF
>>624
Aerosmith - Dream On
626名盤さん:2007/10/17(水) 21:30:16 ID:R7zqXRap
>>625
ありがとうございました。
エアロスミスだったんですね。
自分で調べて見たんですが、エミネムしか出て来なくて・・・
エミネムを検索したら同じ曲が出て来た事は出て来たんですが
ラップばかりで何か違うんですよね・・・
お陰でスッキリしました、ありがとうございました。
627名無し:2007/10/17(水) 21:33:34 ID:LqWI5bDe
ギャング映画とかでギャングの車とか挿入れてる曲のジャンルて何ですか??Pop?
628名盤さん:2007/10/18(木) 08:38:44 ID:5Q8dKkve
SILVERTIDE好きなんですが、それに似たようなバンドありましたら教えてください。
629622:2007/10/18(木) 15:16:23 ID:NpLetfEL
>>623
どうもありがとうございました
返事が遅れてごめんなさい
630名盤さん:2007/10/18(木) 19:16:51 ID:V2PM6Jsm
>>628
くくくくくsilvertide〉〉〉〉〉
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1132665063/
このスレの857、858で出ているバンドはどうですか?
631名盤さん:2007/10/18(木) 19:42:54 ID:afw2bod3
Voodoo Glow Skullsスレってないですか?
パンク板も探したけど見つからなかった。
632名盤さん:2007/10/18(木) 19:48:02 ID:V2PM6Jsm
>>631
単独スレは無いみたいだ。
語るとしたら、ここかな。
SKAPUNK スカパンク SKACORE スカコア 【SKA】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/punk/1146984549/
633名盤さん:2007/10/18(木) 19:48:20 ID:afw2bod3
スマソ自己解決しました。
634名盤さん:2007/10/18(木) 19:50:58 ID:afw2bod3
>>632
自分も丁度そこ見つけたとこでした。
どうもありがとう。
635名盤さん:2007/10/18(木) 20:43:00 ID:YUdf/xAz
http://jp.youtube.com/watch?v=rNCN76v-L4Y

このMADの中間に流れている曲を教えていただけませんか?
636名盤さん:2007/10/19(金) 14:21:30 ID:llVI8bdM
ビートUK或いはUKジャックはいつからいつまで放送されてたんでしょうか。
ビートUKは火曜か木曜の深夜に放送されてたような記憶はうっすらあるんですけど…
637名盤さん:2007/10/20(土) 20:59:36 ID:efNQIrT4
EaglesのHotel Californiaに収録されているWasted Time(Reprise)のようなオーケストラが聞きたいんですけど何かオススメありますか?
638ター:2007/10/24(水) 23:01:59 ID:qhA9Wl/N
Blood Brothers解散だねぇ。
639名盤さん:2007/10/27(土) 05:48:09 ID:wRQscAyA
てす
640名盤さん:2007/10/27(土) 13:28:45 ID:SZq3WM1i
僕はThe Passenger。
今日はなんだかAfter The Gold Rushみたいだ。
こんなBad DayはLittle SisterとBlack Starを眺めていたい。

5人のアーティスト・グループはなんでしょう。
641NEGUNEGU:2007/10/27(土) 21:15:12 ID:+oOMj7Bt
MTVの番組の中のCOMMONとWILL I AMがやっていた番組の一番最初に歌ってた女のアーティストは誰ですか?
642NEGUNEGU:2007/10/27(土) 21:20:42 ID:+oOMj7Bt
誰かわかる人はいない? 教えて
643名盤さん:2007/10/29(月) 18:39:55 ID:d1hnDmef
http://jp.youtube.com/watch?v=yt_GlS7DW6M&mode=related&search=

この曲のCDを探しているのですが、誰のなんという曲でしょうか?
644名盤さん:2007/10/29(月) 22:17:00 ID:P/PC8u+g
コメント欄に書かれてる
645名盤さん:2007/10/30(火) 13:53:57 ID:HmmvFbJg
アルバムの試聴なんかで重宝していた

BARNES&NORBLEのサイトにつながらなく成ってしまいました
ここ何週間もです。

なにかあったのでしょうか?
よろしくお願いします
646名盤さん:2007/10/30(火) 17:38:35 ID:fFJDUglu
http://www.youtube.com/watch?v=-9x3auQBfLU

この歌が入っているアルバムやらCDが見つからないのですが
教えてください。是非買いたいです
647名盤さん:2007/10/31(水) 23:42:15 ID:HZzuYca7
>>645
ブラウザに登録していたURLが特定のページだった可能性とかない?
いま試したらトップページには普通に繋がったけど。
ttp://www.barnesandnoble.com/
648名盤さん:2007/10/31(水) 23:47:11 ID:HZzuYca7
>>646
Dreamland (ドリームランド)
649名盤さん:2007/11/01(木) 14:46:46 ID:dpnBDx1L
ヒップホップでサンシャインってタイトルの曲歌ってる
人ってなんて名前でしたっけ?!
ど忘れしちゃたので知ってる方教えてください!!
650名盤さん:2007/11/02(金) 15:57:55 ID:n7ZojV7U
ブラジル語で歌ってるのを聞いてみたいんですが、
普通の大きさのレンタル店にも置いてあるアルバム無いでしょうか?
ジャンルはなんでもいいです
651名盤さん:2007/11/03(土) 23:26:42 ID:bW9oW1N/
ブラジルはポルトガル語圏なのだが
とりあえずブラジルといったらボサ・ノヴァが有名。
しかしアントニオ・カルロス・ジョビンやジョアン・ジルベルトが
ポルトガル語で歌っているのかはわからん。普通に英語の曲もあるし。
(というかポルトガル語知らんのでスペイン語と区別もつかねぇ。

ワールドミュージックの棚があればブラジル音楽のコンピレーションがある可能性はあるよ。
インストゥルメンタルばっかのもあるかもしれんからアレだけど。
”ポルトガル語 歌手”でググると日本人歌手の名前も出るのでそのへんも探してみては。

ワールド音楽板ttp://music8.2ch.net/wmusic/
のほうが適切な回答が得られる気が。
652名盤さん:2007/11/04(日) 12:06:00 ID:Xe/Pl3Hc
12inchレコード?をwavでリッピングしてくれる機器というのを探しているんですが、
ないのでしょうか?
サイテック等が出してるデジタルジュークボックスはmp3でリッピングされるので、
wavで出してくれるものを探してます。
653チュルン:2007/11/05(月) 19:48:41 ID:gb0g1Hvo
エルガーの「威風堂々」第一番ていい曲だ。CD頼んだ。
FM横浜で毎日AM0:00前にかかってんだよね。
聴いたことあるけどずーっと気になってた。
パワーを与えてくれる。
654名盤さん:2007/11/06(火) 22:06:37 ID:x4xprblo
AVA新譜出たのにスレはおろか書き込みすら見つからない件
655名盤さん:2007/11/07(水) 01:08:16 ID:oLwVjnrM
もうすぐ日本で公開されるonceって映画でthe framesというバンドを知りました。
もう10枚近くアルバムを出しているようなんですが、オススメのがあれば教えてください。
あまりアイルランドのバンドも聴かないですし、このバンドがどんなアルバムを出してきたかもしらないので、
主観で結構ですので感想付きでオススメしていただいたりすると助かります。
656名盤さん:2007/11/09(金) 14:18:04 ID:o1k64icq
ネット上の通販サイトのまとめスレが以前あったような気がするのですが
まだ、どこかにありませんか?
2ch以外でもどこかにそういうサイトがあれば教えてください。
657名盤さん:2007/11/10(土) 13:15:30 ID:7YDqI29k
ボン・ジョヴィを最近聞くようになったのですが
廃盤、中古のみのアルバムも含めてお勧めの
CDを数枚推薦して頂けないでしょうか
658名盤さん:2007/11/10(土) 16:00:12 ID:Tep+JlP1
そういえば日本は62年前までイギリスやアメリカと戦争をしてたんだよね?
東南アジアを巡って日本と欧米列強は戦争をして、イギリスやオランダなどは植民地を全て日本軍に開放させられたし
って事は、もしかして英米のアーティストの中には反日のアーティストもいるの?
659名盤さん:2007/11/10(土) 16:47:21 ID:6ugymf8W
SkinDredのBabylonって収録曲が違うバージョンがいくつか存在するんですか?
660名盤さん:2007/11/10(土) 18:46:38 ID:OGEqIcal
>>658
その理由じゃないけど、鯨食べるのを非難するミュージシャンはいるね 最近だとダミアン・ライスとか
661名盤さん:2007/11/11(日) 00:03:00 ID:NcntbIJ2
そういや日本との戦争で親や叔父が死んだとか言うアーティストってインタビュー記事で見た事がないな
662名盤さん:2007/11/11(日) 01:52:02 ID:wlvvDtp5
>>657
Slippery When Wetでおk
663名盤さん:2007/11/14(水) 19:38:07 ID:IG/1qzFW

ttp://wwws.warnerbros.co.jp/decemberboys/newsite/main.html

このTOPページで流れてる曲を教えてください

664名盤さん:2007/11/14(水) 20:20:40 ID:z/b2hESg
>>663
雨を見たかい/CCR
665663:2007/11/15(木) 00:29:36 ID:lU8Gu5F5
>>664

ありがとうございます、長年のモヤモヤが解消しました。
666名盤さん:2007/11/15(木) 01:03:34 ID:8gBvr2kY
洋楽板って最近荒れていたっけ?
モバゲの洋楽カテゴリに
最近、2ちゃんの洋楽板潰してきた、
コテ名はwikiに乗ってた、なんて
言ってる荒らしがいるんだけど、
ここ数年別に荒れてないよな?
667名盤さん:2007/11/15(木) 01:48:42 ID:4qjs9k69
ただの厨二病だろほっとけ
668名盤さん:2007/11/15(木) 02:03:54 ID:AXObopoW
荒れていたのってNWOねずみとかいた頃?
669名盤さん:2007/11/15(木) 09:23:50 ID:u5qVXlwL
和製じゃないの?
サマソニスレ潰したし。
670名盤さん:2007/11/15(木) 18:46:08 ID:FNrJL7qx
和製オタクだしそうかもねw

ところで物々交換スレみたいなのって立ててもいいかな?
中古CD→中古CDとか。
新譜を中古で探して買ってPC保存してまたすぐオクに出して
また別の新譜を探して以下略って人とか多いと思うんで、手間もはぶけて便利かなと思うんだけど。
あとサイズ合わなくてもう着ないバンTとかいらないグッズとか雑誌とかそういうのとか。
vipにも交換スレあるみたいだけど、洋楽じゃなくて範囲が広すぎるから洋楽限定のほうが人集まるんじゃないかと思って。
671名盤さん:2007/11/15(木) 23:17:11 ID:5IS1t3A7
みんな好きな音楽の情報ってどうやって得てるんですか?
672名盤さん:2007/11/15(木) 23:30:57 ID:r4cRcXW6
自分の場合は、
雑誌や音楽サイトなどのレビュー読んでマイスペースで試聴。
マイスペースのフレンドつながりで新しいバンド発見。
自分と趣味嗜好が似ている人のブログチェック。
673名盤さん:2007/11/16(金) 00:22:39 ID:l3Ukuivq
>>669
ああーだからあいつ嫌われてんだーサマソ見なかったから知らなかった。
ただのいきがってるガキなのに随分嫌われてんなーと思ってた。
あいつなら自慢気に荒らした潰したとか書きそうだわ。
674名盤さん:2007/11/16(金) 04:59:20 ID:UgWOShUQ
>>669
最後の2スレくらいはほとんどあいつのプギャーでうめつくされてたよね
無視するには目障りすぎた。NG設定にしたらNG対象が多すぎてかちゅーしゃに不具合起きたし
675名盤さん:2007/11/16(金) 23:08:53 ID:fXYP9bi2
和製なんて知らないな。
潰したって1スレだけか。
モバゲの荒らしは、
自分は、洋楽の天才で負けたことがない
と自分で言っております。
676名盤さん:2007/11/16(金) 23:09:37 ID:fXYP9bi2
どうでもいい話題ですまん。
677名盤さん:2007/11/16(金) 23:47:27 ID:sMZYswKX
和製って和製フーリガンのことか?
あいつそんなことやってたんだ。
678名盤さん:2007/11/17(土) 12:42:27 ID:zWu6+l5f
American Hi Fiは今何をしているんですか?
679名盤さん:2007/11/17(土) 13:05:11 ID:7uQPECO+
すみません、質問させてください。
GREEN on REDの先行で抽選チケット当たったんですが、
『公演1週間前までにチケットをお届けします。』って
そんなに時間かかるんでしょうか?
680名盤さん:2007/11/17(土) 14:16:56 ID:Q+T9Q0H0
今、目が覚めたんだがそんな俺にオススメの洋楽を教えて下さい。冷蔵庫にはリプトンしかありません。餓死しそうです。
681名盤さん:2007/11/17(土) 15:06:31 ID:yIwPMqlK
>>678
レコーディング中のはず。
682名盤さん:2007/11/17(土) 15:15:46 ID:WnF4Uxxw
>>680
とりあえずnirvanaでsomething in the way
→talking headsのstop making senseからpsycho killer
→portisheadでglory boxとかそのへん

持ってなくてもyoutubeあたりで見れる多分。
683名盤さん:2007/11/17(土) 17:32:06 ID:Q+T9Q0H0
>>682
dクス
684ゼンマーク ◆Sound/Li92 :2007/11/17(土) 23:46:42 ID:4z4JbxvP
>>679
オークションなどによる転売防止のためにわざとギリギリに届くようにしてる。
685名盤さん:2007/11/19(月) 19:24:30 ID:ntU4cNGb
楽譜を探しています。
曲名:パリの散歩道(ゲイリー・ムーア)
楽譜にボーカルパートがあるか・ないか(インストルメンタル)
ギターパートにタブ譜があるかないか(あるのが望ましい)
CDがついているか・いないか
この曲だけのものがあるか・ないか
価格・メーカー・在庫の有無
手がかりになるものご存知の方おられましたら情報提供お願いします。
686名盤さん:2007/11/19(月) 19:45:51 ID:E2jeukMX
ダンスにつかう曲を探しています。
ダンスのジャンルはGirlsやJAZZで希望としては音にはめられる曲です!
今まではpussy cat dollsなどをつかっていました!
おすすめの曲おねがいします。
687名盤さん:2007/11/20(火) 04:11:08 ID:SMXjJCZZ
ぴあ先行って、とりあえず確保しますってだけで、いい番号が来る確立が高いって訳ではないんだよね?
通常発売初日に取るほうが以外とよかったりする?
688名盤さん:2007/11/20(火) 14:02:16 ID:zTWitHEu
質問させて下さい。
エモーションズのベスト・オブ・マイ・ラヴに男性のラップが加わった歌の曲名と歌手を知りたいのですが、教えて下さい。
689名盤さん:2007/11/20(火) 20:42:32 ID:gAf17SV/
>>684
そうですか。ありがとです。
ギリギリに来るのは良番だろう、と願って気長に待ってみます。
690名盤さん:2007/11/20(火) 22:24:23 ID:mOsHwDeA
洋楽の雑誌って、どういうのから読み始めればいいの?
691名盤さん:2007/11/21(水) 00:58:25 ID:rlezvKao
>>690
どんなのが好きかによるよ。
692名盤さん:2007/11/21(水) 15:38:32 ID:ZNLJetUd
>>691
昔の洋楽が好きなんですが
693名盤さん:2007/11/21(水) 16:48:41 ID:XoKiUtpA
>>691
じゃあ、レココレ、ストレンジデイズあたり。オマケCDによってはMOJO
694名盤さん:2007/11/21(水) 23:37:16 ID:YpJk9N+r
サロンでも訊いたんですがロダが流れてしまったのでこっちで。
このメロディの曲名がわかる人いませんか?
ttp://www.hsjp.net/upload/src/up6172.mp3
お願いします。
695名盤さん:2007/11/22(木) 00:02:24 ID:CqVewIH2
>>694
曲名質問スレあるよ。

◆◆曲名がわかりません!スレッドin洋楽板Vol.106◆◆
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1195349518/
696名盤さん:2007/11/22(木) 00:04:35 ID:YpJk9N+r
>>695
ありがとうございます。移動します。
697名盤さん:2007/11/24(土) 16:58:09 ID:UkWRpIJw
忘れて思い出せないアーティストが居るんですが判る人いたら教えて下さいm(_ _)m


ボーカルは白人の女性、ギタリストに旦那さん(だったと思う)が居てかなりギターが上手いけど見た目が地味で目立たない、80年代くらいから活動してたと思う、


前に目立たない地味なギタリストスレだか過小評価のスレかナニかで書いてありました。

ちなみにタック&パティでは無いです。

あと80年代〜活動ってのはアマゾンで調べた時に数枚あるCDの中の一枚の発売日が1986年って書いてあった様な気がしたダケで一番曖昧な記憶です。

判りにくいですが完全に条件が合わなくても候補があれば挙げてください
698名盤さん:2007/11/24(土) 17:33:50 ID:zdcVn3kJ
sugarcultというバンドはどんなバンドなんでしょうか?
699名盤さん:2007/11/24(土) 17:59:58 ID:QGGHzfai
>>670異論出なければ立てます
700名盤さん:2007/11/24(土) 18:11:59 ID:wxZdCEBg
>>698
ポップパンクだな
701名盤さん:2007/11/24(土) 22:19:53 ID:zdcVn3kJ
>>700さん
ありがとうございます
702名盤さん:2007/11/29(木) 18:51:20 ID:razS6QTI
JUSTICEのD.A.N.C.EやKANYE WESTのGOOD LIFEとかのミュージックビデオの作者が知りたいんですが
知っていたら教えてください(+_+)
703名盤さん:2007/11/29(木) 19:42:26 ID:1SAWxJOS
>>702
Jonas&Francois
704名盤さん:2007/11/29(木) 19:53:39 ID:cu/AWTem
輸入盤と国内盤って、どっちがいいですか?
705名盤さん:2007/11/29(木) 20:05:42 ID:razS6QTI
ありがとうございました
706名盤さん:2007/11/29(木) 21:07:48 ID:B5a7M6xv
707名盤さん:2007/11/29(木) 22:13:38 ID:QYYmo5wG
おととしから去年くらいによく出てて、ボーカルが乳首が出ている
衣装来てたバンドなんて言ったっけ?DEEPなんとか、だったような・・・。
708ゼンマーク ◆Sound/Li92 :2007/11/29(木) 23:10:26 ID:ri4reNP0
>>704
一概にどちらがいいとは言えない。
基本的に安いのは輸入盤。
国内盤はボーナストラックが収録されていることが多い。
国内盤、UK盤はCCCDだけどUS盤はそうじゃないってのもある。
あと輸入盤は歌詞カードがないのも結構多い。
709名盤さん:2007/11/30(金) 23:51:06 ID:A/7M7PEJ
今日やってた恋の空騒ぎで、堀北真紀が出てたやつの最後に流れていた曲は、誰の何て曲ですか?
710名盤さん:2007/12/03(月) 06:41:38 ID:wRG6XhOY
zilchのアルバム見つけたから久しぶりに聴いてみたんだけど、リフがいちいちかっこよくてびっくり。
っていうことがあったんで、インダストリアルとかで似たような雰囲気とか音のバンドを教えてくだしあ。
711名盤さん:2007/12/03(月) 16:33:35 ID:mvZSiypH
test
712名盤さん:2007/12/03(月) 16:33:56 ID:mvZSiypH
>>710
ministry
713名盤さん:2007/12/03(月) 23:07:12 ID:woSoypIw
BLOCKPARTYのスレって落ちちゃいました?
探してるんだけどヒットしなくて…
714名盤さん:2007/12/03(月) 23:13:22 ID:mvZSiypH
715名盤さん:2007/12/03(月) 23:33:13 ID:woSoypIw
>>714
ありがとうございます!
Kが入ると思いこんでた…お恥ずかしい。
716名盤さん:2007/12/04(火) 05:55:04 ID:7Ol8nf0+
>>712
ありがとうですー
717名盤さん:2007/12/05(水) 11:36:01 ID:Tf9tV0Z5
TimberlandのThe Way I Areは
PVとアルバムでは曲のラスト数十秒が違いますが、
PVの方の曲は手に入るでしょうか?
718名盤さん:2007/12/05(水) 21:24:07 ID:z5aC5cc+
5年位前の曲でUKロック(Heavenっぽい?)感じで
PVが冒頭から巻き戻しの曲を探しています
719名盤さん:2007/12/05(水) 21:27:57 ID:4fqI1Bqs
http://www.dailymail.co.uk/pages/live/articles/showbiz/showbiznews.html?in_article_id=499092&in_page_id=1773&ito=1490
リリー・アレンのスレないのかよ。このネタ書き込みたかった
720名盤さん:2007/12/05(水) 21:36:01 ID:K39bMYaM
>>718
Coldplay - The Scientistでしょうか?
721718:2007/12/05(水) 22:26:56 ID:z5aC5cc+
heavenじゃなくてhavenですね
まぁあんな感じの音だったような・・・

>720
Coldplayならさすがに覚えていると思うので
多分違うと思います。そこまでビッグネームでは無いような気がします。
ともあれ情報有り難うございます。

冒頭の2〜3秒は普通に映像が流れて(疲れた感じの男が歩いていて
花瓶か何かが倒れる?←この部分は自信無いです)
そこから逆再生していくといった感じだったような気がします。

確かオチは男は交通事故にあった車の助手席に乗っていた
・・・ような気がします。
722718:2007/12/05(水) 22:29:19 ID:z5aC5cc+
銀行強盗か何かして、その後運転中にパートナーと揉めて
樹に激突
とかそんな感じだったと思うのですが、もしかしたら他のPV
も混じってるかもしれません。
ただひとつハッキリしているのは『逆再生』です
723名盤さん:2007/12/05(水) 23:50:44 ID:hKQjRZIH
>確かオチは男は交通事故にあった車の助手席に乗っていた
>・・・ような気がします。
いかにもScientistだが・・・
724名盤さん:2007/12/11(火) 00:35:58 ID:KPBdwes0
一昨日ブリティッシュアンセムにいったんです
そこで、エネミーのTシャツ買ったんですが、プリントが逆さまだったんです。
どこに問い合わせればいいんですか?
725名盤さん:2007/12/14(金) 02:17:40 ID:p3+JkxFW
相当前にスパイスガールズについて
『映画「タンク・ガール」のオーディションに落ちた娘らを集めて結成した。他のアーティストが誰も行かなかった地方都市をドサまわりして人気を得た』という記事を読み

初期モー娘(落選組・地方でCD手売り)の話がでると
「あれはスパイスのパクり企画で最初から(ry)」などと訳知り顔で話していたのですが

いまひょんな事からwikiとか見てみてもそのような記述はひとかけらもありません。これは涙目決定ですか
726名盤さん:2007/12/14(金) 02:54:34 ID:mgI9xb60
>>725
スパイスガールズの3人がタンクガールのオーディションを受けたのは真実らしいけど、
それとスパイガールズの結成は無関係のようだね。
727名盤さん:2007/12/14(金) 03:08:06 ID:p3+JkxFW
(´;ω;`)ブワッ
728名盤さん:2007/12/14(金) 10:18:28 ID:x28+AGHl
>>727
(´;ω;`)ヾ(・ω・`)
729名盤さん:2007/12/14(金) 16:39:53 ID:xmZ9pWaO
Louie DeVitoて人のCDを借りてみたいんですが
小さなレンタル店にも置いてあるようなものですか?
730名盤さん:2007/12/15(土) 00:31:25 ID:LHzbQzVo
すまん
一ヶ月以内にスマスマにでた外人の歌ってた曲を誰か教えてくれ。メロディーすら思い出せずにくるしい…
731名盤さん:2007/12/19(水) 00:06:27 ID:SgHwOcHX
せめてスマスマのサイトにいくなりして
誰が歌ってたかくらい調べて来いよ。
732名盤さん:2007/12/20(木) 00:20:36 ID:9uGWm3so
すみません、apocalypticaのスレってありますか?
733名盤さん:2007/12/20(木) 19:05:58 ID:gptcWW5y
7:13からのアーティスト知ってる方います?

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1625669
734名盤さん:2007/12/21(金) 10:02:46 ID:tQyZ3fpl
冬になって部屋が乾燥してノドが痛いので加湿器を設置したいのだが
CDやレコードがカビらないか心配だ
設置してる人どうですか
735名盤さん:2007/12/22(土) 14:56:21 ID:2vlF1MQJ
ファントムプラネットのスレが見当たらないのだが、立ってないのかな?
736名盤さん:2007/12/23(日) 12:15:01 ID:89dF86Cp
ゲイリームーアの
組曲 サンセット〜パリの散歩道〜
が入ったバンド・スコア、ギタースコアを探しています
737名盤さん:2007/12/29(土) 13:59:09 ID:WOEeg21T
Sugarcultのスレはどこですか?
探しても見つからないのですが
738名盤さん:2007/12/29(土) 15:02:18 ID:YDwlp1FP
ドラム、ベース、バッキングギターを一発録りでレコーディングしているだろうと思われる
かっこいいアルバムを教えてください。レッチリのカリフォルニケーションとかそうですかね?
739ゼンマーク ◆Sound/Li92 :2007/12/30(日) 00:25:40 ID:iNS5bNaA
>>738
マニックスのKnow Your Enemy
740名盤さん:2007/12/30(日) 03:28:20 ID:zQXzykKa
>>737
何度かスレ立ったことあるけど、
今は無いみたいね。
741名盤さん:2007/12/30(日) 06:38:11 ID:+u6bP6dp
>>740
そうですか・・・ありがとうございます。
しかし、残念!
742名盤さん:2008/01/03(木) 11:48:12 ID:/q9T6uvj
何時の曲かは分からないんですが、
メロディが無く、様々な音(生活音?)から構成された曲で、雑音にも聴こえるような曲だったのですが、
テクノ?プログレ?かジャンルもよくハッキリ分からないのです。
作曲者の名前に心当たりがある方は、どうか教えて下さい。
743名盤さん:2008/01/03(木) 11:49:55 ID:/q9T6uvj
あ、追記で、ボーカルとかはいなく、本当に音だけで作られてた曲でした。
744名盤さん:2008/01/04(金) 13:25:33 ID:NV1f/r73
PCで読み込まないCDが数枚あるんだけど、あれってなんなの?
CDが普通のより厚いのかな?
ウィーーーーン シュルシュルシュルっていって止まっちゃう。
745名盤さん:2008/01/05(土) 02:17:02 ID:RoBwM4S8
>>744
コピーコントロールCDとか?
輸入盤では、プレイヤー、ドライブとの相性で読み込まないのもあるけど、
読み込まないCDの数が多くなってきたら、ドライブの寿命かも。
746和製フーリガン ◆TRIVIUMvbM :2008/01/05(土) 11:34:13 ID:hsrYAf0K
久しぶりだなクズども。
747名盤さん:2008/01/05(土) 17:35:01 ID:xBFO+Xs8
>>746
和製出てこいや。
ボコボコにしてやっからよ。
748名盤さん:2008/01/05(土) 18:43:21 ID:pupXm0zr
洋楽聴きたいんだが、まず何からがいい?邦楽はスピッツしか聴かないようなやつだが、他に聴くもの無いんでな。
749名盤さん:2008/01/06(日) 00:05:58 ID:3CiaizV2
洋楽聴いたこと無くて邦楽はスピッツだけしか聴かないって3歳児かよ
そんなやつに何を勧めるんだw
750名盤さん:2008/01/06(日) 02:11:47 ID:hIeGl78W
>>746
お久しぶりでございます。
751名盤さん:2008/01/06(日) 02:12:25 ID:hIeGl78W
>>748
Onceのサントラでもどうですか?
752名盤さん:2008/01/06(日) 13:06:09 ID:nIX+V0rk
さっきドンキホーテで流れていた洋楽ですが、最後がアイムソーリーで終わるのは誰の何て言う曲ですか?
753名盤さん:2008/01/06(日) 19:36:01 ID:fZ5DMwbI
洋音楽雑誌が欲しいのですが、どこで買えますか?
754名盤さん:2008/01/08(火) 14:44:51 ID:iZmvxyOy
http://jp.youtube.com/watch?v=0lV2Tfg_rIg&feature=related

誰の曲かわかる人いる?紹介VTR1分すぎから流れる曲です
女性の癒されるようなポップス
755754:2008/01/08(火) 18:21:47 ID:0LUSeT5/
曲名わかりました。。
756名盤さん:2008/01/09(水) 04:23:27 ID:2vnpgTXU
てすと
757名盤さん:2008/01/09(水) 13:02:14 ID:bG0En4f1
売りたいレコードが200枚ほどあるんですが都内でお勧めの買い取り店を教えてください
ジャンルはダブ、ルーツレゲエ、ロックステディやテクノ、ハウスなどクラブ系のものが多いです
枚数が多いのでオクなどは面倒なんですが出張買い取りなどより直接持ち込んだほうが高く買ってくれるんでしょうか?
758名盤さん:2008/01/10(木) 02:55:16 ID:1L3Rcd9F
ケリー・スウィート聴いてる人いない?

スレが無いからここでしか。。。
759名盤さん:2008/01/10(木) 03:30:50 ID:BrTdgr2M
>>758
自分は聴いてないけど、
彼女ってソングライティングも自分でしてる?
なら女性SSW総合スレがあるので、どうでしょ。

♀女性シンガーソングライター総合スレ4♀
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1164815182/
760名盤さん:2008/01/11(金) 00:56:00 ID:EVukDJtK
>>752
バックストリート・ボーイズのパニックかな。
アルバム、アンブレイカブルに入ってるよ。
761名盤さん:2008/01/11(金) 20:58:43 ID:u9Z7pBCH
さっきCD買ってきたら、記録層と透明な部分の境目ぐらいに
もやもやした曇り?みたいなのがあるんだけど、これって記録層の剥離っていう奴かしらん?

音に影響あるのかな、やっぱ。
762名盤さん:2008/01/12(土) 01:39:15 ID:LTHBbFBG
>>761
うねうねした模様のやつ?
輸入盤に多いよね。
リッピングしてもエラーは出ないから、とりあえずは
何ともないんじゃないかな。
白い濁りが出てきたら、やばいというけどね。
763名盤さん:2008/01/16(水) 09:43:52 ID:NUo0I0jC
人いるかなぁ。
誰かみてたら頼む
タワレコの店舗ってVISAカードつかえる?
764名盤さん:2008/01/16(水) 09:48:21 ID:Jt1nDir+
>>763
http://www.towerrecords.jp/faq-con/faq.html#store12
Q: お店で利用できるクレジットカードを知りたいのですが?
A: ご利用頂けるクレジットカードは各店舗ごとに異なります。お手数ですが、ご利用の各店舗へ直接お問合せ下さい。

わかんないけどVISAなら使えるんじゃね?
765名盤さん:2008/01/16(水) 09:51:12 ID:NUo0I0jC
ググレカスっていわれなくて良かった
本当にありがとう。
766名盤さん:2008/01/16(水) 19:06:33 ID:LZeh4aNu
coldplayのfix youはマジで救われるよね

メロディが歌詞に半端無い説得力を与えているー。

それとか、autechreのraeも詩無いけど聴いててマジで気分が安らぐよね。
無機質な音の中に、なんだろうね強烈な、安心感を感じる。

あと、おれの元カノ ソニックユースもバトルズもいけた。

レディヘのハイ&ドライ

英語ができるようになってから一気に評価変わった
767名盤さん:2008/01/16(水) 22:01:52 ID:YTHvCwEs
12月中旬頃にフランス行ったときに、テレビでめっちゃ良い歌が
流れてて今その曲を探してるんだけど分かる人いない?

黒人の男が歌ってて、声が高かった覚えがある。
情報少なくてスマソ。
768名盤さん:2008/01/16(水) 22:24:31 ID:rrAxoPky
たしか先月くらいに朝日新聞のステージ評に出ていたミュージシャンで、
男性のギタリストでギターがすごく個性的な演奏で上手いと書かれていた
のって誰でしたでしょうか???
769名盤さん:2008/01/17(木) 02:16:40 ID:kge0KxXp
Memphis May Fire

のスレってないの??

今日タワレコで流れてたんだけど
770名盤さん:2008/01/17(木) 02:32:09 ID:1aDtC6qv
>>763
自分は2店舗行ってるけど、両方VISA使えるよ。
VISAで受け付けてくれなかった所は今まで無い。
771名盤さん:2008/01/17(木) 09:19:45 ID:zHhczUG+
coldplayのfix youはマジで救われるよね

メロディが歌詞に半端無い説得力を与えているー。

レディへのオケコンの蝉の鳴き声のはいってる曲
ぎりぎりのとこで踏ん張ってるような曲だ

それとか、autechreのraeも詩無いけど聴いててマジで気分が安らぐよね。
無機質な音の中に、なんだろうね強烈な、安心感を感じる。

あと、おれの元カノ ソニックユースもバトルズもいけた。

レディヘのハイ&ドライ

英語ができるようになってから一気に評価変わった

最後におすすめ

切ない曲は秋と冬のあいだに聴くのが大好きなんだが
そんなおれが去年のその頃によく聴いていた3曲

The Killers/When You Were Young
Spymob/Walking Under Green Leaves
The Music/Into the Night
772名盤さん:2008/01/17(木) 09:31:19 ID:Auagv8EJ
>>768
適当だが、Erik Mongrainとか。
773名盤さん:2008/01/17(木) 09:58:23 ID:NIY8JbVz
「NOB」ってアメリカのロックバンドですか?
検索してもなんとか信夫とかいう日本のアニソン歌手がノイズになってうまく調べられなく、
Wikipediaなどにも記事がないのでよくわかりません
774773:2008/01/17(木) 10:01:21 ID:NIY8JbVz
済みません、見つけました。
日本のインディーズ(?)バンドでした。
ttp://web.archive.org/web/20040402041931/www.ismusic.ne.jp/nob/index2.htm
775名盤さん:2008/01/17(木) 20:56:17 ID:eWpJPtfr
768です。自己解決しました。デレクトラックスでした。
すいません。「すごく個性的な演奏」とは書いてなかったかも。
紛らわしくてすいませんでした。
776名盤さん:2008/01/17(木) 22:18:55 ID:27rw3njm
質問です。
スポーツクラブで最近流れてたPVなんですけど
ヴォーカルがモヒカン頭でPVの内容は地獄みたいな
場所で炎がやたら出てきて人間も沢山出てきていました。
曲はメロディアスでヘヴィな感じです。
曲名の最後にたしか〜easyって単語がありました!
これだけの情報で何ていうバンド名かわかりますか?
777名盤さん:2008/01/17(木) 22:21:12 ID:fBERuWhv
>>776
Avenged Sevenfold - Almost Easy
778名盤さん:2008/01/17(木) 23:18:03 ID:27rw3njm
>>777
ありがとうございます!それです!
さっそくアマゾンで購入しました。
779名盤さん:2008/01/19(土) 01:43:33 ID:CyHNpOca
sax guitar base drums keyboardの編成のインストで
なにかオススメのファンクバンド教えて下さい
780776:2008/01/19(土) 16:08:40 ID:F6P8O5f6
Avenged Sevenfoldみたいなメロディアスでヘヴィな感じの
おすすめバンドが他にもあったら教えてください。

あとまたまたPVからなんですが全編クレーアニメでアメリカ兵
的な人形が人を殺しまくったり石油を採取したりしていました!
中東で戦争している感じです。これだけの情報で分かります
でしょうか?
781名盤さん:2008/01/19(土) 23:09:59 ID:0W+SMQdI
>>780
ヘヴィーなバンドならTriviumとかBullet For My Valentineとか
782名盤さん:2008/01/20(日) 13:19:08 ID:ganorpH3
飲食店で出されるおしぼりで顔を「ん〜ごしごし、ぶはぁー^^」
しない男の人っていないんですかね?

女性の電車でメイクとおなじくらい、しないでいてほしいレベル
の事象だと思うんですが。
783名盤さん:2008/01/20(日) 20:46:30 ID:ykW5vZaO
>>782
するやつの方が稀
784名盤さん:2008/01/21(月) 12:24:14 ID:TuLN/Zl6
てs
785名盤さん:2008/01/22(火) 08:17:11 ID:xbLosteM
ttp://www.stage6.com/user/SHiZNiLTi/video/1955493/
この動画で使われてる曲が、誰の曲なのか教えて
このゲームには興味ないんだが、この曲が誰の何て曲なのか知りたい
786名盤さん:2008/01/22(火) 13:12:00 ID:VEFvCpbk
>>785
Mindless Self Indulgence - Stupid MF
787名盤さん:2008/01/22(火) 13:29:52 ID:xbLosteM
>>786
マジでありがとう!!!
788名盤さん:2008/01/22(火) 14:58:30 ID:BQrUSjWy
20ビットリマスターとは何でしょう?24ビットリマスターとは何が違いますか?
789sage:2008/01/22(火) 18:18:06 ID:8waTD/vZ
どなたかお尋ねします。エレファントマンが参加してるセサミストリートの曲のタイトルはなんといいますか?文章が下手で申し訳ないですがお願いします
790名盤さん:2008/01/22(火) 22:28:24 ID:Bla88wT8
>>788
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060822/246090/
オーディオCDのビット数は16ビットである。24ビットであれば16ビットの256倍の細かさで表現できるわけだ。
791名盤さん:2008/01/23(水) 09:10:05 ID:P1ZH217G
>>790
ありがとうございます
数値が大きいほど良いみたいですね
792名盤さん:2008/01/23(水) 23:25:14 ID:aGg8c0o1
にゃかにゃかにゃーにゃかにゃかにゃーにゃーにゃか×2
という歌い出しで女性シンガーの歌なんですが
どうしてもタイトルが分かりません。
どなたか教えてください<(_ _)>
793Nachiguron:2008/01/23(水) 23:30:22 ID:Si/ibkcp
初めまして。突然ですが、皆さんにお尋ねします。
YOU TUBEに掲載されている【山本"KID"徳郁 vs 勝田哲夫 - 修斗】
の山本"KID"徳郁の入場曲を知っている方!!!
教えて下さい。誰の何と言う曲ですか?
力を貸して下さい。
794792:2008/01/23(水) 23:32:07 ID:aGg8c0o1
すみません。曲名スレいてきますm(_ _)m
795名盤さん:2008/01/25(金) 20:31:30 ID:iq8yqKVc
確か1〜2年前に深夜のテレビで見かけたんですが
急に思い出し気になったので質問させていただきます

全員白スーツでたしかサビ?の歌詞がバカがアホ面で歩いてる
みたいな感じの歌を歌ってるバンドって誰か知ってる方いませんかね?

非常にうろ覚えなんで歌詞もちょいと違うとか思いますが
誰かこれでわかる方がいたら非常に助かります
796名盤さん:2008/01/25(金) 20:41:44 ID:7oKUN7s3
>>795
The Hives - Walk Idiot Walk
797名盤さん:2008/01/25(金) 21:28:32 ID:iq8yqKVc
>>796
神すぎる!!!!!!!!!
ホントにありがとうございます!結婚しましょう!
798名盤さん:2008/01/25(金) 21:55:58 ID:BDSxvx3E
全員白スーツってのがキモだなw
でもよくわかったな>>796
799796:2008/01/25(金) 22:22:58 ID:IAmRs5zg
>>798
バカが歩くでわかった
800名盤さん:2008/01/26(土) 22:57:38 ID:LiMG4Wca
http://www.youtube.com/watch?v=MPSlBHHUmb4&feature=related
捕鯨反対動画のこれって何て曲なの?
801名盤さん:2008/01/26(土) 23:53:33 ID:tdmVzgC2
米欄嫁
802名盤さん:2008/01/27(日) 02:55:46 ID:iqrFnCUQ
http://jp.youtube.com/watch?v=xjp-ENK8kGE&feature=related

こういう曲調ってなんていうんですか?
シャンソンはこれに該当するんでしょうか。
よろしくお願いします
803名盤さん:2008/02/03(日) 21:47:50 ID:x3uU1teC
便所仮面最近見ないが死んだのか とうとう
804名盤さん:2008/02/03(日) 23:49:17 ID:V0PlDnwx
洋楽のTシャツがいろいろ売っているサイトが知りたいです
特にoasis / The Stone RosesとかUKロックのやつで・・・

PGSは品切れとか多くて・・・
805名盤さん:2008/02/04(月) 17:27:32 ID:7Oi2cgxG
すこし前からよく店やスポーツジムなどでかかっている曲なんです
軽快なポップス、男性ボーカルでコーラスワークもかっこいい
歌の中に「オ〜オ〜オ〜オ〜オ〜オ〜オ〜〜」とだんだん音程があがる部分が
KANの「愛は勝つ」の「オ〜オオオオ〜オオ〜もう一度夢みよう」の部分とすこし似ています
誰かわかる方いましたら誰の曲か教えてください!
806名盤さん:2008/02/06(水) 17:36:32 ID:3Q89hdAy
ヴァン・モリソンのスレはないんですか?
807名盤さん:2008/02/06(水) 17:42:04 ID:EPW5ha2P
>>806
★ヴァン・モリソン関連スレ★
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1040997269/
808名盤さん:2008/02/09(土) 08:55:24 ID:WRNs3ZWG
EELSスレが落ちてしまった…
ベストやアウトテイク集の話したかったなぁ。
809名盤さん:2008/02/09(土) 09:29:01 ID:0N/8ZhFA
すみません、「土曜日のシンデレラ」の変身後の曲「キャンニハ〜」って曲のタイトル教えて下さい。
よろしくお願いします
810名盤さん:2008/02/09(土) 20:38:40 ID:aDBgo+A7
ニューオリンズ音楽のスレありますか?
811名盤さん:2008/02/09(土) 20:48:33 ID:wphyqyhi
>>810
ワールド板に一つあった。
【 セカンドラインファンク! ☆ ニューオリンズ 】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/wmusic/1019938328/
812名盤さん:2008/02/10(日) 10:11:18 ID:1ggGmInE
>811
ありがと
813名盤さん:2008/02/10(日) 21:44:11 ID:/GmLnDWY
癌からカムバックして、最近アルバムを出した女性シンガーわかる人いますか?
めざましテレビでも取り上げられました。
814名盤さん:2008/02/10(日) 21:54:52 ID:O0XCZL1r
>>813
カイリー・ミノーグかな?
815名盤さん:2008/02/11(月) 03:18:20 ID:7+Gu0AGb
816名盤さん:2008/02/11(月) 08:06:17 ID:B0riF7om
>>814
レスありがとうございます。
めざましで紹介された時期などを調べますと、どうやら別人の様ですが
youtbeで見てみると良さそうな曲なのでこっちも買ってみます
817805:2008/02/11(月) 12:06:47 ID:0f8iBid6
>>815
まさにそれです!!!!!!
こんな少ない情報で答えていただきありがとうございます!!!!!

818名盤さん:2008/02/12(火) 15:28:34 ID:AsKCKlPS
違法サイトや動画ではなく公式ページなどで
曲がまるまる一曲聞けるサイトってありますか?
819名盤さん:2008/02/12(火) 15:43:27 ID:yjFttw/L
>>818
finetune
820名盤さん:2008/02/13(水) 01:01:09 ID:gHHbGBKa
Hawk Nelson のスレありますか?なかったら立てます
821名盤さん:2008/02/13(水) 01:43:44 ID:sZiwgJkD
>>820
ないよ
822名盤さん:2008/02/13(水) 07:03:08 ID:Osvl51MN
>>819
ありがとうございます。
823名盤さん:2008/02/14(木) 01:07:58 ID:0nRydHJN
すいません。曲名がわからなくて教えていただきたいのですが、
歌詞のサビ:「アロワナ do anymore〜」みたいに聞き取れました。洋楽で女性の方が歌っている曲です。よろしくお願いいたします。
824名盤さん:2008/02/14(木) 01:09:38 ID:gxOeFclD
>>823
Rihanna - Unfaithful
825名盤さん:2008/02/14(木) 01:11:25 ID:0nRydHJN
本当にありがとうございます。何といっていいかわかりません。感謝いたします。
826名盤さん:2008/02/17(日) 09:05:10 ID:C6mzqlhG
シンプルなロックだと思いきや、間奏で突然スイッチが入ったようにノイズを出すような感じの曲、またはバンドを探してます
TーREXの、セレブレイトサマーや、ダイナソーJrなどがイメージに近いのですが
なにかおすすめのものがあったら教えてください
827名盤さん:2008/02/17(日) 11:55:29 ID:5BFSYjFE
>>826
Radiohead - My Iron Lung
http://jp.youtube.com/watch?v=aHY3Pe_6V4w

俺が好きってだけだけどw
つかコメントで知ったけど、トムが21century bitchって言う瞬間にブロンドの女が大写しになって面白いw編集者GJw
828826:2008/02/17(日) 16:04:40 ID:C6mzqlhG
曲自体は悪くないんですが
もっとガラっと曲が変わって、ガガーっとノイズギターが入る感じのがイメージとしてあるんですよ
間奏、またはサビのノイズと、元々の曲調とのギャップがカッコイイみたいな

一番考えているものに近いのでいうと、T-REXのセレブレイトサマーっていう曲で
うるさい音を出してる時間はすごく短いのですが、もの凄いインパクトがあって、
僕の知ってる範囲では、マークボランが一番ノイズを効果的に使ったんじゃないかと思います
他のバンドでそれに近いものがあればぜひ聴きたいと思って質問しました

http://www.youtube.com/watch?v=6grIzzjmQsU セレブレイトサマーの動画です


829名盤さん:2008/02/17(日) 16:28:00 ID:emDjJbTT
最近、洋楽聴きはじめて日本盤は品切れになっていたから輸入盤CDを通販で買って、
今日届いたんだけど、4枚買って1つもまともなのがなかった・・・

・ケースの中でディスク外れ
・指紋
・ケースのふたユルユル
・ディスクに傷
・ケースにヒビ
・歌詞カードがケースにしっかりとはまっておらず、無理やりフタ閉めたから止める部分の跡が・・・
・折りたたみ式の歌詞カードは水に浸したようにヨレヨレで張り付いた状態だから開けない・・・

ケースのヒビ、ディスク外れ以外はディスクの工場が原因だろうけど、こんなのってあるの?
830名盤さん:2008/02/17(日) 16:36:04 ID:5R9z5Iyx
全てデフォです
831名盤さん:2008/02/17(日) 16:54:04 ID:32FwdvN7
>>829
輸入盤を過去に数千枚購入した私の意見
・ケースの中でディスク外れ →3割ぐらいの確率
・ケースのふたユルユル→1割。逆にキツキツも1割。
・ケースにヒビ →トレーのツメ折れはよくある。外は出荷時のミス?
・歌詞カードがケースにしっかり→3割ぐらいの確率
・折りたたみ式の歌詞カードは水→製造が古いと稀にある。
   
        日本人的な潔癖症だと輸入盤は買えません。
832名盤さん:2008/02/17(日) 17:11:37 ID:emDjJbTT
>>830-831
輸入盤では当たり前なんですね・・・
4枚ともなんて、ありえなくて怪しまれると思ったのですが、返品・返金交換の電話してみます
833名盤さん:2008/02/21(木) 16:50:24 ID:V6rPfO+Z
質問なんですが
洋楽板に、アジアのアイドルグループは板違いでしょうか?
834名盤さん:2008/02/21(木) 18:40:38 ID:5p1KORZ1
板違い
つワールド音楽板
835名盤さん:2008/02/21(木) 18:55:51 ID:V6rPfO+Z
>>834
ありがとうございます
836名盤さん:2008/02/22(金) 00:35:02 ID:bPYZJybG
アジアアイドルはさすがに板違いかと・・・。
アジアならワールド音楽板か、それぞれの国の板に立てた方がいいのでは?
日本で活動しててとかなら邦楽とかですし。
837名盤さん:2008/02/23(土) 16:41:15 ID:o0fNq8QQ
今出されているもののJ-ポップで曲調が山下達郎がやっているようなAORっぽい曲はありませんか?
838名盤さん:2008/02/23(土) 17:04:52 ID:5GlRDspB
フォキシーシャザムってどこで語るのが妥当?
新譜をほかの人がどう思ったのか聞いてみたい。
839名盤さん:2008/02/23(土) 17:08:04 ID:o0fNq8QQ
>837すいません誤爆しました.
840名盤さん:2008/02/23(土) 23:40:37 ID:H43UNsgv
>>838 ないかも…スレチだがマイクパットンのスレでちょこっと語ってる人がいた
内容はガッカリ…って感じだったかと。
841名盤さん:2008/02/24(日) 01:55:47 ID:psT8H1Be
半月ぶりに洋楽板に来たが流れ遅すぎw
いつも見てる所なんか20レスも進んでないし…
ホンマここだけ時が止まっとるようやで…
842名盤さん:2008/02/24(日) 03:34:45 ID:B5kOv2Td
よく映画館などで流れてるんですが
「ナ〜イ オ〜ナァイ オ〜ナァ〜イ オ〜ナァイ」
て歌ってる(ように聞こえる)曲どなたのか解りませんか?
スレ違いならすいません
843名盤さん:2008/02/24(日) 04:07:42 ID:B5kOv2Td
すみませんスレ違いでした…
844名盤さん:2008/02/24(日) 08:33:11 ID:CBahCuTp
>>841
俺はこれになれてるから邦楽板とか時々覗いても流れの速さについていけずに
次スレを見失うんだよw
845名盤さん:2008/02/24(日) 10:41:54 ID:8Xz90xw6
>>841ここよりぶっちゃけ芸スポ板にたつ洋楽スレのほうが面白い。
846名盤さん:2008/02/24(日) 13:32:05 ID:h7Nv0AmU
Ian Dulyのスレって無いですか
847名盤さん:2008/02/24(日) 14:57:20 ID:E2VnzVGn
質問です。
ショウビズカウントダウンで大分前に洋楽紹介されたバンドなんですが
曲名とバンド名が分かりません。

PVの内容は、ヴォーカルが歌ってるけど回りに馬鹿にされる雰囲気が出てるんですが、サビに入ると回りのやつらもノッてくるって感じです。
確か、ヴォーカルが太ってたと思います。

色々調べたんですけど、見つかりませんでした。
よろしく御願いします
848名盤さん:2008/02/24(日) 15:00:29 ID:0mec2R0M
>>847
Fall Out Boy - This Ain't A Scene, It's An Arms Race
http://www.youtube.com/watch?v=ueOgZPBXY4A
849名盤さん:2008/02/24(日) 15:19:37 ID:E2VnzVGn
>>848
ありがとうございました!
850名盤さん:2008/02/24(日) 17:23:35 ID:UnJkVPAi
>>840
ありがとう。見てきた。
この間初めて視聴してかなり面白いと思ったんだけど、マイスペで再度聴いたらなんか子供っぽいような気もして
ルックスもそこそこなもんだからファン層とかどうなってんだろうとも思って話を聞いてみたかった。
とりあえず1stがいいらしいのでそっち買ってみることにするわ。
851ハンス・カストルプ:2008/02/25(月) 00:15:14 ID:+lT8P7cx
昔と言っても一年くらい前ですが親ぶち殺すとかアメリカ行ったとか言ってたドワネルとかゆー人は今どこにいるんですか?
852名盤さん:2008/02/26(火) 01:29:47 ID:x7IxEyOy
EARTH WIND & FIREはFANTASYで入りましたが。
皆さんはアースのアルバムはどのCDから始めた方がベストよろしいでしょうか.

よろしくおねがいします.
853hirolin:2008/02/26(火) 20:47:56 ID:GC4S3e+n
グラミー賞の審査員って誰?
854名盤さん:2008/02/27(水) 11:32:17 ID:pqI+v2So
Checksのスレってないのでしょうか?
もしかして懐古の方にあるとか?
855名盤さん:2008/02/27(水) 19:36:58 ID:4KrByjsl
洋楽のテクノで音楽に合わせて電車の風景がループするPVを探しています

分かる方是非情報を下さい
856名盤さん:2008/02/27(水) 20:37:36 ID:IKFOhq7c
>>855
化学兄弟の有名な奴でいいの?
http://jp.youtube.com/watch?v=CBgf2ZxIDZk
857名盤さん:2008/02/27(水) 20:45:15 ID:4KrByjsl
>>856
まさしくそれです!数年ずっと分からずにモヤモヤしてた。解消してくれて本当にありがとう。
858名盤さん:2008/02/27(水) 22:03:58 ID:rBz9IWmV
映画の天使にラブソングを1,2の最後に歌われる音楽のジャンルを教えてください
歌詞の内容とかではなく、ラップとかソロが何か色々混ざった感じの合唱のジャンルって言うのかな?

他にも聞いてみたいのでお勧めなどがあればそちらも教えて欲しいです。
859名盤さん:2008/02/27(水) 22:22:34 ID:d36Ly/uI
>>858
ググレカス  では可哀想だから貼っとくけど映画見たら解かると思うんだけどな
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B4%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%AB_%28%E9%9F%B3%E6%A5%BD%29
860858:2008/02/27(水) 22:28:39 ID:rBz9IWmV
静かな感じから合唱に変わりラップとか何か色々混ざるやつはゴスペルなのか…
ゴスペルって歌詞がキリスト系のやつを指すんだと思ってました
861:2008/02/27(水) 22:31:44 ID:UVJAudBv
これのBGMって分かりますか?
http://p17.chip.jp/aikatakatakata?cn=2
862名盤さん:2008/02/28(木) 05:07:24 ID:Sg/0oAlH
曲がわからないならこっちで質問したらいいよ

◆◆曲名がわかりません!スレッドin洋楽板Vol.110◆◆
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1204126691/
863:2008/02/28(木) 07:36:24 ID:YnWSSFQz
ありがとう
864名盤さん:2008/02/29(金) 13:16:03 ID:FqhC2CIf
この板って全体的にギスギスしてるよね
865名盤さん:2008/02/29(金) 20:53:09 ID:6oZFDWoK
エアロスミスのアルバムを購入予定なのですが、
曲名がわからなくて困っています。
テレビ等でよく聞く、聞いたことある曲がたくさん収録したもののアルバム名を教えてください。
1曲だけ名前が解りそうなのは〜ディスウェイと言う曲です。
よろしくお願いします。
866名盤さん:2008/03/01(土) 11:09:36 ID:bH5KcTey
>>865
walk this way。ベスト盤買えば絶対入ってる(ゲフィンレーベル以外でね)
867和製フーリガン ◆TRIVIUMvbM :2008/03/02(日) 05:28:05 ID:L6JZMo3k
アーティスト名がKでひたすら絶叫してるバンドわかりますか?ヴォーカルは女です。
868名盤さん:2008/03/04(火) 21:42:18 ID:I/WEt+s0
質問です。
SonicStageにコピーコントロールCDを取り込めますか?
869名盤さん:2008/03/04(火) 22:15:49 ID:6uBfcJth
無理です。
870868:2008/03/05(水) 20:19:52 ID:SHdyxTBT
無理ですか・・・
メガデスなんで全部CCCDなんだよー!
871名盤さん:2008/03/05(水) 21:28:02 ID:qjZ7IJS8
ここで聞くよりソフトウェア板とかの方がいいのでは?
872名盤さん:2008/03/07(金) 21:28:20 ID:ykkWYmQ/
T.レックスの国内CDで一番古いシリーズは何ですか
てもとには80年代の終わりに出た20CPが何枚かあります
873名盤さん:2008/03/08(土) 13:02:47 ID:AESYCEdz
>>872
それです。テイチク盤が1回再発で出た(2回?)
その後版権がユニバーサルに移行して現在に至ってます。
874名盤さん:2008/03/08(土) 19:55:45 ID:JoHSxwF8
近くにTSUTAYAしかなく目的の洋楽を聴くことができません。
自分に合う曲を聴くためにはレンタルショップでは限界でしょうか?
875名盤さん:2008/03/08(土) 21:02:52 ID:CtqMw9ah
蔦谷に限らずレンタルは限界あるだろ。
876名盤さん:2008/03/08(土) 21:14:27 ID:xutaHYDs
>>873
ありがとうございました
877名盤さん:2008/03/08(土) 21:31:39 ID:JoHSxwF8
>>875
確かにそうですね・・・
少し質問を変えて一番品揃えの良いレンタルショップはどこでしょうか
878名盤さん:2008/03/08(土) 22:49:36 ID:8T7a72Rq
>>877
輸入盤しか存在しないアーティストが多いジャンルもあるから難しいよ。(輸入盤は賃貸業目的で日本で使用出来ない)
蔦谷の大型店はそこそこ在庫あるから此処じゃないの?
http://www2.discas.net/cgi-bin/netdvd/s?ap=c_entrance
879名盤さん:2008/03/09(日) 02:31:58 ID:HcqdY940
すいません
誤爆ってどうゆう意味で使ってるんですか?
880名盤さん:2008/03/09(日) 03:07:26 ID:V/KLGhwf
>>879
本来レスしたいところとは違うスレに誤ってレスすること

どっちかというとこっちで聞いたほうがいいかもw
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/qa/1204676546/

881名盤さん:2008/03/09(日) 03:26:19 ID:HcqdY940
>>880
ありがとうございます
よくわかってスッキリ
882名盤さん:2008/03/09(日) 10:40:07 ID:OZo2ZC//
>>878
参考にさせていただきます。有難う御座いました^^
883チュルン:2008/03/09(日) 17:36:34 ID:ke53Z44N
もう春の陽気ですねぇ
884名盤さん:2008/03/10(月) 22:59:39 ID:AwLxwRnA
質問させてください。

ttp://jp.youtube.com/watch?v=i8JG8r2F26c

の1:25あたりからの雰囲気が非常にすきなのですが、
ジャンルもわからないので、似たような雰囲気の曲などや
そんなジャンルを教えてもらえたら嬉しいです。

別に、ヒューマンビートボックスには全くこだわりません。

お願いします
885名盤さん:2008/03/10(月) 23:44:02 ID:6NkDDokJ
>>884
wikiに載ってるドラムンベースの主要アーティストを聞いていくといいかも
886884:2008/03/10(月) 23:52:26 ID:AwLxwRnA
>>885
ありがとうございます。
ドラムンベースの類だったんですね。

Beat ManiaのSuper Highwayしか知りませんでした。

ちと、wiki漁ってきます。
887名盤さん:2008/03/11(火) 03:16:46 ID:2n5rnWHh
ラスカルフラッツは洋楽ではけっこうマイナーですかね?人気とかあるんでしょうか?


あとラスカルフラッツのおススメのアルバム教えてください
888名盤さん:2008/03/11(火) 13:10:42 ID:geprU26q
>>887
カントリーてジャンルが日本でマイナーです。有名なのはフェイス・ヒルくらいでしょ。
無難にバラード・ベストでいいのでは?
889名盤さん:2008/03/11(火) 13:16:51 ID:iylrytdb
正確には、アメリカ以外ではマイナー だな
890名盤さん:2008/03/11(火) 18:54:13 ID:COUsQmJu
>874
関東圏や関西圏なら、ちょっと遠出してジャニス K2 行ってみたら。返却は郵送でも良いし

891名盤さん:2008/03/12(水) 17:05:25 ID:NyoCrFJF
わっはっは
892名盤さん:2008/03/12(水) 22:05:23 ID:ORNMzKfO
雑談スレ消されたしww
893名盤さん:2008/03/12(水) 22:05:54 ID:ORNMzKfO
ぱまいら雑談しろよ
894名盤さん:2008/03/12(水) 22:06:24 ID:uc+saR8W
>>892びっくりしたんだけどwww
895名盤さん:2008/03/12(水) 22:07:15 ID:ORNMzKfO
洋楽板じゃよくあること
そんなんじゃ驚かねぇぜ
896名盤さん:2008/03/12(水) 22:08:21 ID:ORNMzKfO
いっそサロンも削除したらいい
897名盤さん:2008/03/12(水) 22:17:18 ID:ORNMzKfO
いろんな話が飛び交う音楽雑談すれにすれや。
898名盤さん:2008/03/12(水) 22:21:19 ID:ORNMzKfO
VIPの音楽スレの方がこんな雑談スレよりおもしいわ
899名盤さん:2008/03/12(水) 22:24:19 ID:ORNMzKfO
俺のぴとりごとスレにするぞコラ
ぽまいら雑談しろよ
900名盤さん:2008/03/12(水) 22:51:11 ID:w3UvdsIw
VIPの音楽スレ(爆笑)
901名盤さん:2008/03/12(水) 22:58:25 ID:w3UvdsIw
音楽といってもメタルとアニソン(大爆笑)
902名盤さん:2008/03/12(水) 23:03:15 ID:ORNMzKfO
それだけじゃないがな
いろんなひとがおるがな
903名盤さん:2008/03/12(水) 23:08:51 ID:ORNMzKfO
ぽまいら・・・もういい。
904名盤さん:2008/03/13(木) 14:46:55 ID:UeUoIXRZ
何の雑談するの?
サッカー?みそ汁?
905名盤さん:2008/03/13(木) 16:54:34 ID:UeUoIXRZ
そういえばフジロッカースを潰すスレって3つあるけど、
なんで削除人は消さないのだろうか?
906名盤さん:2008/03/16(日) 00:09:04 ID:Qica72IZ
こないだ旅行いった時にバーで流れてた曲が知りたいです。
あっこの曲聴いたことある!日本帰ったら聴きたい!と思ったのですが。

もう女性シンガーだったこと、静かなバーの雰囲気にあってたこと、
割と日本でも流れてた曲だったことくらいしか思い出せません。

無茶苦茶言ってますが、オタクな皆さんならヒントをくれるかと。
よろしくお願いします。
907名盤さん:2008/03/16(日) 00:15:36 ID:vkp//bRF
無茶苦茶言ってる自覚があるなら詩ね。わかるかそんなもん!
908名盤さん:2008/03/16(日) 00:23:43 ID:Qica72IZ
適当にそんな感じの曲教えてくださいよ。
今youtubeで女性ボーカルの名曲探して片っ端から聞いてる状態なんだから。
909名盤さん:2008/03/16(日) 00:27:08 ID:vkp//bRF
そこまでやるなら、ビルボードのR&B HOT100で名前をひろってようつべに貼れ。
910名盤さん:2008/03/16(日) 00:31:34 ID:Qica72IZ
どういうことですか?
R&Bじゃないんですよねぇ
911名盤さん:2008/03/16(日) 00:32:23 ID:Qica72IZ
1行目間違えました。
はってみます。
912名盤さん:2008/03/16(日) 00:41:48 ID:vkp//bRF
なんだ、ジャンルの見当ついてるなら書けよ。ジャズボーカルとかカントリーシンガーとか
ロックバラードとかあるだろ。てっきりR&Bのバラードとおもた。
だいたい曲目が解らんのはコッチの板
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1204126691/l50
913名盤さん:2008/03/16(日) 08:17:41 ID:s6AdhEx3
914名盤さん:2008/03/16(日) 16:56:09 ID:Qica72IZ
ノラジョーンズのサンライズみたいな曲でした。
こんな感じの曲知りませんか?
上がったり下がったりせず、静かに歌ってる感じです。
915名盤さん:2008/03/16(日) 17:33:33 ID:EljR7X1/
>>914
いつから此処はエスパースレに?
http://jp.youtube.com/watch?v=46NnMTakQjU
http://jp.youtube.com/watch?v=7CQZiYrSG9o&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=I43yRSRnuwU&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=BpuE_0MafLI
                       多分、違うんだろうな
916名盤さん:2008/03/16(日) 17:50:15 ID:EljR7X1/
917名盤さん:2008/03/16(日) 18:12:13 ID:EZU1e5Vg
誰かこの歌の曲名、グループ名分かる方いましたら教えてください><!!
お願いします

http://www.youtube.com/watch?v=KQ-cuUBCTz0&feature=related
918名盤さん:2008/03/16(日) 18:18:35 ID:EljR7X1/
919名盤さん:2008/03/17(月) 19:42:49 ID:U1DDF1YS
>>915,916
ありがとうございます。
全部違いました・・・
920名盤さん:2008/03/19(水) 15:06:12 ID:EDWo2KgP
ニコールのアルバムって出ないんですかね?
921名盤さん:2008/03/29(土) 11:50:18 ID:PmDftQo7
歌手と曲名を探してます。
高校生くらいのメガネ君が女の子に告白する(他の学生はそれを応援してる)
ような感じのPVでした。

yahoo musicでそのPVを見ました。まだ1年も経ってないと思います。
歌手はグループです。どなたかご存じないですか?
922名盤さん:2008/03/30(日) 01:19:16 ID:6PZNhNpj
>>921
曲名が分かりませんスレで質問するといいんじゃないかな
923名盤さん:2008/03/30(日) 16:11:05 ID:087gmQ6X
マット ビアンコはジャンル分けしたら何になるだろ?
924名盤さん:2008/03/30(日) 17:44:42 ID:/xsog1Fg
>>923
ダンスポップ
925名盤さん:2008/03/31(月) 02:47:02 ID:gD05wRf8
mogwaiのスレはありませんか?
検索してもひっからないんですが
926名盤さん:2008/03/31(月) 03:01:30 ID:0uIUmbcb
>>925
無い模様
927名盤さん:2008/03/31(月) 03:03:57 ID:sb8rkf1F
モグワイはニカかと、ポストロックも括られてるから
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/nika/1170997050/201-300
928チュルン:2008/03/31(月) 21:55:59 ID:2A4SUVlM
Anthraxどうでしょう
今度挑戦しようと思うのだけど
929名盤さん:2008/04/04(金) 15:48:34 ID:WEdQwxf2
質問です。
MELPO MENEというスウェーデンのシンガーソングライターがいるのですが
この読み方がわからないのです。
メルポ・ミーンで合ってるのでしょうか・・・?
930名盤さん:2008/04/04(金) 15:59:13 ID:TuUUfx6y
ぬるぽ
931名盤さん:2008/04/04(金) 16:24:54 ID:WEdQwxf2
>>930
ガッ!

いや、そうじゃないと思います。。。
932名盤さん:2008/04/04(金) 16:29:18 ID:TuUUfx6y
http://www.cdjournal.com/main/artist/artist.php?ano=162419

仕方ないな、マジレスでもしてみるか
933名盤さん:2008/04/04(金) 18:53:09 ID:HldUCv2G
学校の授業で音楽史に関する発表があるので、
60〜70年代の洋楽の歴史と変遷を題材にしようと思っているのですが、
この時代で絶対に抑えておいたほうがいいというバンドや人物は誰でしょうか?
一応キーワードとして
・この人物(バンド)の登場以降の音楽シーンの変遷
・当時のその人物(バンド)の登場における社会現象、世界に与えた影響
等を重点にしています。
自分は洋楽に詳しくないのでビートルズやレッド・ツェッペリンくらいしか知らないのですが、
絶対にもっと影響を与えた人物はいると思うので、
面倒くさいと思いますが教えてください。お願いします。
934ゼンマーク ◆ZnBI2EKkq. :2008/04/04(金) 20:45:53 ID:1Ep80D00
>>933
フー、フロイド、ピストルズ
935名盤さん:2008/04/04(金) 22:29:27 ID:i/vQWd/+
>>933
70年代限定だが此処にわりと普遍的と思われる10枚のセレクトがあるよ。
http://eclipse.cocolog-wbs.com/eclipse/2008/02/70_633e.html
936名盤さん:2008/04/05(土) 00:30:07 ID:Iv24vsL7
ビートルズのアルバムを買おうと思っているんですが
アルバムがいっぱい出ていて、どれがいいのか分かりません
オススメのアルバムはありますか?
937名盤さん:2008/04/05(土) 00:47:54 ID:T0ot1Q5X
>>936
まずは借りれば?
938名盤さん:2008/04/05(土) 01:24:53 ID:ECUgUsUG
>>932
ありがトン!
939ゼンマーク ◆ZnBI2EKkq. :2008/04/05(土) 08:28:49 ID:ISn5vDbA
>>934
あとクラフトワークも
940名盤さん:2008/04/05(土) 08:42:33 ID:6e3Rb7mL
一つのアルバムって普通何回も聴くと飽きるよね?
941名盤さん:2008/04/05(土) 09:46:36 ID:Iv24vsL7
>>937
そうですね。借りてみます
ありがとうございました
942寝不足:2008/04/05(土) 23:54:14 ID:MrCeR6bf
映画「クロ−バ−フィ−ルド」の中でパ−ティ−の準備を
しているシ−ンで流れていた曲の名前が知りたいのです!!
誰か教えて!!!!
943名盤さん:2008/04/06(日) 01:43:27 ID:5L2JYHim
セットリストって何ですか?

セトリってセットリストの略ですか?
944名盤さん:2008/04/06(日) 02:24:54 ID:u1qfqUZP
セトリはライブの曲順

アンカーだけ書かれて何もコメントがないのはどうゆう意味ですか?
945名盤さん:2008/04/06(日) 08:43:40 ID:5L2JYHim
>>944
ありがとうございます
946名盤さん:2008/04/06(日) 09:00:42 ID:IDQUag2Y
>>944
意味ありげに装ってるだけ。もしくは晒したいだけ。などなど
947名盤さん:2008/04/06(日) 15:09:09 ID:u1qfqUZP
>>946
ありがとう
948名盤さん:2008/04/07(月) 10:40:51 ID:xVOl8VRZ
なぜユニバーサルはリマスターの表記がないのでしょうか?
ベルベッツとかフリーとかもリマスターじゃないの?
949名盤さん:2008/04/07(月) 10:55:35 ID:83E2rLdN
>>948
1月に限定で出たフリーの場合、同じ音源で廉価盤やデジパック仕様とか
価格変更とかで何度も発売されとる。リマスターを施した直後に発売する
場合には書いてるんじゃないかな。
950名盤さん:2008/04/07(月) 12:25:29 ID:xVOl8VRZ
>>949
ありがとうございます
ボンジョヴィの国内盤は非リマスターで輸入盤では普通にリマスターだったていうことがあったので
こういうことも普通にあったりするの?ユニバーサルだけとは言わず
951名盤さん:2008/04/07(月) 13:09:40 ID:+r1l5jAB
>>950
あるよ。再発がある国とない国とかで違ってくる。日本だけリマスターもあるし。
952名盤さん:2008/04/07(月) 14:36:04 ID:Iyt+jXnG
質問なんですが最近FMでよく流れてる「シーLovely♪シーLovely♪シーLovely♪シーLovely」ってサビの歌を歌ってるバンド名を教えて下さい。
Vocalは渋い声でピアノなんかも使ってる変わったバンドです
953名盤さん:2008/04/07(月) 15:34:55 ID:+r1l5jAB
>>952
FMはNHK以外、洋楽は地方でかかってる曲が大分違うからFM局を書いてくれい。
カンでScouting for Girls
954名盤さん:2008/04/07(月) 15:50:26 ID:Iyt+jXnG
>>953
それだ!
あれめっさやべーよな
あのバンドって名前や歌もバカみてーだけど多分バックグランド広いぜ。スカやパンクもマジってる感じだし
955名盤さん:2008/04/07(月) 16:12:31 ID:+r1l5jAB
She's so lovelyより今イギリスでシングルカットされてるコッチのが良曲だよ。
http://jp.youtube.com/watch?v=gFzREgP3RiU&feature=related
956名盤さん:2008/04/08(火) 22:13:27 ID:bVamd7lx
このアーティスト名と曲名分かる方いませんか?
ttp://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up11492.mp3
957名盤さん:2008/04/09(水) 09:38:12 ID:12a/X7eT
◆◆曲名がわかりません!スレッドin洋楽板Vol.111◆◆
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1205993654/
958名盤さん:2008/04/17(木) 02:13:44 ID:oRh0o0Fx
一昨年くらいにデビューしたエルプレジデンテ(El Presidente)っていうスコットランドのバンド好きだったんだけど
あいつら最近音沙汰ない感じするけど何してんの?
アルバム出さないの?活動してないの?ライブはやってんの?
959名盤さん:2008/04/17(木) 07:52:03 ID:owPTDNdz
昨日大阪でライブがあったみたいなんですが、誰のかわかる人いたら教えてください。
960名盤さん:2008/04/17(木) 12:21:57 ID:96b84iP8
>>959
吉本お笑いライブ
961名盤さん:2008/04/18(金) 20:17:19 ID:k8qC6L/L
中古屋でアーティスト名メモってようつべで調べようと思ったのですが出てきません
「ボヘミアンバンデリッタ」ってメモッたんですが、名前間違ってるみたいです。
どなたかほんとの名前わかる方おしえてください。
962名盤さん:2008/04/18(金) 21:44:32 ID:rOHRBGrg
>>961
Bohemian Vendetta ?
963名盤さん:2008/04/18(金) 22:08:53 ID:/E/mfXd8
http://jp.youtube.com/watch?v=go6owRibA7s&feature=related
これに使われている音楽名とアーティスト名わかりますか?教えてください。
964名盤さん:2008/04/18(金) 22:14:40 ID:n7rlqMXd
>>963
Lose Yourself / EMINEM
965名盤さん:2008/04/18(金) 22:15:54 ID:/E/mfXd8
>>964
どうもありがとうございます。
966名盤さん:2008/04/19(土) 01:10:13 ID:9jK9trTy
>>962
それです!!!
助かりました
ありがとうございました!!
967名盤さん:2008/04/22(火) 06:53:37 ID:JdOBztUq
〜is LOVEという歌詞が多くて 歌い終わりはis LIFEで終わる曲を探しています。
歌っていたのは男性でした。

情報が少なくてすみません、どなたかお願い致します。
968名盤さん:2008/04/22(火) 11:53:06 ID:hVJ/ev1/
ジョンレノンのLOVEか?
最後is LIFEじゃないけど。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=2GmVajkqLNU
969967:2008/04/22(火) 18:42:15 ID:JdOBztUq
>>968

レスありがとうございます!
申し訳ないですが、ジョンレノンではなかったです………


うるさめでギターの音が強く出てた歌でした。
970名盤さん:2008/04/23(水) 00:34:39 ID:ianAR5lQ
The BossHossというカントリーバンドの事をよく知りたいのですが
日本語のファンサイトみたいなのないですか?
ググっても動画サイトやバイクメーカーしか出てこなかった(;つД`)
971名盤さん:2008/04/23(水) 22:36:35 ID:eyO/c9Eh
現在、最速のメロディックスピードメタルの曲と思われる曲はなんですか?
個人の主観でも良いので教えてください。
972名盤さん:2008/04/23(水) 23:45:45 ID:XZI0tg43
>>958
2007年末にアルバム出す予定になってたみたいだが、どうなったんだろうな。
973名盤さん:2008/04/25(金) 18:05:32 ID:txQnG8BT
ダイハード4.0の中で最初に逢ったハッカーだかの家で流れてた女性ボーカルでデスボイスのBGMがクラシックっぽいバンドを知りたいです
974名盤さん:2008/04/25(金) 19:57:44 ID:5clIwE2P
975名盤さん:2008/04/29(火) 01:12:52 ID:ePWI2soO
誰かスティービー・ワンダーのスレ立てろよ
976名盤さん:2008/04/29(火) 01:26:36 ID:bs70R81Z
あちこちにあるんだが・・・
977名盤さん:2008/04/29(火) 11:57:34 ID:C4YfYkTj
BSフジで放送している「東京の散歩道」のオープニングで流れている
テーマ曲を歌っているアーティストって、誰なんでしょうか?

ネットやBSフジに、直接問い合わせしたりで各方面から調べたんですが
全く分からなかったので、洋楽に詳しい方に教えていただきたいです。
宜しくお願いします。
978名盤さん:2008/04/29(火) 12:17:14 ID:1KcJWe/+
http://jp.youtube.com/watch?v=yzV2TMJYWeM

この動画の前半のBGM知ってる方いらっしゃいますか?
979名盤さん:2008/04/29(火) 16:24:32 ID:1KcJWe/+
失礼、スレ間違えたようだ、、、こちら終えます。
980名盤さん:2008/04/30(水) 12:44:47 ID:74HzRRd0
ttp://gigazine.jp/img/2008/04/30/innovate/888713_86088876.jpg

最近↑これ系のグラフィックよく見るけど誰の?
サマソニの今年の公式とか、ちょっと前のグローバルギャザリングとかもだったような。
981名盤さん:2008/05/06(火) 22:23:49 ID:tMfr45lF
空耳アワーってどこに応募すればいいの?
放送に遭遇できないし、サイトにも載ってないし・・・
982名盤さん:2008/05/06(火) 23:07:46 ID:wiaG5XFo
>>981
なぜ自分で検索しないんだ?
「空耳アワー 応募先」でググればすぐ出てくるだろ
983名盤さん:2008/05/06(火) 23:23:36 ID:tMfr45lF
>>982
ほんとだ!
検索はなぜか思いつかなかった。ありがとう。
984名盤さん:2008/05/07(水) 22:43:40 ID:OvEAcQEC
980超えたから保守
985名盤さん:2008/05/07(水) 22:49:39 ID:lOxzJJEP
最近洋楽板の人口(書き込み)がすごく少なくなった気がするのですが気のせいでしょうか
986名盤さん:2008/05/07(水) 23:29:18 ID:bHvl4KVR
そりゃ一般大衆レベルまで浸透するようなヒット曲もないし全体的にこじんまりしてるから
当然。邦楽板も減ってると思うけど。
987名盤さん:2008/05/07(水) 23:56:38 ID:KqI7xdDe

この11歳、馬鹿上手過ぎて怖い!

http://www.youtube.com/watch?v=ajbvkjh8TWg&feature=related



988名盤さん
俺はなんというか、歌唱力ってものには興味がないなぁ。まぁ生で聴いたら感動するんだろうけど。