■■  Pearl Jam Part14  ■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
3度目の来日に期待しながらマターリと語り合いましょう。

■■  Pearl Jam Part13  ■■
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/musice/1144413992/

オフィシャル
http://www.pearljam.com/
http://www.tenclub.net/
2名盤さん:2006/10/20(金) 11:47:48 ID:CXKxmZC4
過去スレ

パールジャムを語ろう
http://music.2ch.net/musice/kako/1001/10018/1001875087.html
■■  PEARL JAM part2  ■■
http://music.2ch.net/musice/kako/1011/10114/1011443200.html
■■  PEARL JAM part3  ■■
http://tv3.2ch.net/musice/kako/1024/10246/1024677631.html
■■  PEARL JAM part4  ■■
http://tv3.2ch.net/musice/kako/1036/10366/1036664662.html
■■  Pearl Jam Part5  ■■
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1039450146/
■■  Pearl Jam Part6  ■■
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1046516767/
■■  Pearl Jam Part7  ■■
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1047182273/
■■  Pearl Jam Part8  ■■
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1050495675/
■■  Pearl Jam Part9  ■■
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1061051418/l50
■■  Pearl Jam Part10  ■■
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1074753232/l50
■■  Pearl Jam Part11 ■■
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1094767564/
■■  Pearl Jam Part12  ■■
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1112449597/
3名盤さん:2006/10/20(金) 13:11:21 ID:R9YG0a+G
4名盤さん:2006/10/20(金) 16:14:58 ID:Og1sNnis
テン最高
VSヴァイタ良い
他ゴミ
5名盤さん:2006/10/20(金) 20:56:33 ID:wU7GU2Vq
1さん、おつかれさま

イールド、バイノーラル最高
6まさる ◆bqmyVCwqt6 :2006/10/20(金) 22:37:48 ID:5s1aiA/X
1乙
7名盤さん:2006/10/20(金) 23:31:19 ID:zEbVvWbr
>>1
Z
8名盤さん:2006/10/21(土) 09:03:12 ID:pflXLML0
日経新聞の一面にPearl Jamが!!
9名盤さん:2006/10/21(土) 09:14:59 ID:UTca+D5N
>>8
今見ました。日経新聞の一面にエディとストーンの写真が載ってる!!
なんかうれしい!!
10名盤さん:2006/10/21(土) 21:23:09 ID:xft7Wp1J
どのような記事か教えていただけませんか?
 広告じゃないだろうな…。
11名盤さん:2006/10/22(日) 01:40:46 ID:t842UP59
>>10
ネット時代における著作権関連のコラムで、
Life WastedのPVを非営利目的だったらコピーしてもOKって配信したことについて
大物バンドで従来の著作権のルールの外で作品を公開した世界初の例って紹介で
写真付きで載ってましたよ!
12名盤さん:2006/10/22(日) 02:39:23 ID:ip2XgBTJ
乙です
13名盤さん:2006/10/22(日) 20:08:26 ID:ePA7BN9R
>11
ありがとうございます。
アメリカ中間選挙に向けてコメントでも出したのかと思った…。
14名盤さん:2006/10/27(金) 11:55:50 ID:Jn8i6WRE
はじめまして。
この前テレビでパールジャムのPVが流れていて、
それ見てなんか言いようの無い衝撃で鳥肌立ちました。
「jeremy」って曲だと思うんだけど、どういった歌詞なの
でしょうか?
もしくは、歌詞が載っているサイトがあったら教えてください。
15名盤さん:2006/10/27(金) 11:59:24 ID:Ii2msVvm
>>14
前スレの950以降に少し出てるよ。

後、歌詞が載ってるサイトくらいは自分で探そうよ。
16名盤さん:2006/10/27(金) 18:08:47 ID:MctQN9M9
>>13
ウェルカムPJワールド

ttp://www.h7.dion.ne.jp/~pearljam/
17FM極道 ◆urd/lZNWWA :2006/10/28(土) 14:21:31 ID:N0qLqMT6
ブレインオブジェー、カッこいいな
18名盤さん:2006/10/28(土) 17:42:58 ID:UYiyjghN
SEVERED HANDの歌詞の意味がよくわからないんですがいつか教えて下さい
19名盤さん:2006/10/29(日) 04:24:44 ID:pxP7Z9Rq
20名盤さん:2006/10/30(月) 18:58:47 ID:ea5KpHu5
あげ
21名盤さん:2006/10/31(火) 18:18:44 ID:0T6JNxXY
あげ
22名盤さん:2006/11/02(木) 23:28:34 ID:iQPd1Zku
バイタロジーの邦題って格好いいなぁ他のアルバムも邦題つけてくれへんかな
23名盤さん:2006/11/06(月) 22:43:45 ID:ywKbN1GR
age
24名盤さん:2006/11/09(木) 13:02:27 ID:2T4B6F53
AGE
25名盤さん:2006/11/13(月) 21:24:24 ID:W4V3Sv9z
今頃メルボルンでは・・・。
Tenclubチケット買ってたのに、仕事で行けなかった。orz
26名盤さん:2006/11/17(金) 21:13:13 ID:O3Zov88q
Rivalの最初の犬がグフフフ鳴いてるトコって3D音源みたいになってんだね
今までヘッドホンで聴いた事無かったから背筋凍ったわ
27名盤さん:2006/11/17(金) 22:33:18 ID:IWW2Adwm
それがバイノーラル録音
28名盤さん:2006/11/19(日) 22:31:54 ID:qzn+hTC/
渋谷HMVのワゴンセールで「LIFE WASTED」の7インチが100円だったよ。
11枚あった。ほとんど売れなかったんだな。可哀相だから1枚買った。
29名盤さん:2006/11/20(月) 06:32:42 ID:Xvew7evc
エディがリスペクトしてるバンド教えてください
フーは確定ですか?
30名盤さん:2006/11/20(月) 11:49:38 ID:Qbj1wkY1
とりあえずラモーンズ
31名盤さん:2006/11/20(月) 12:43:14 ID:w2dL5ocH
ビートルズ
32名盤さん:2006/11/20(月) 12:47:13 ID:EPitD4Hp
ニール・ヤング&ザ・クレージーホース…?
33名盤さん:2006/11/20(月) 12:51:19 ID:w2dL5ocH
STAINDがBLACK
34名盤さん:2006/11/20(月) 12:52:03 ID:w2dL5ocH
STAINDがBLACKやってるがなかなかすてきやん
35名盤さん:2006/11/20(月) 19:35:40 ID:A4oRiMzq
U2と一緒に日本来たらやばいな                      来ないか、、、
36名盤さん:2006/11/20(月) 19:36:31 ID:GFLNMjZW
その前にU2とは音楽性が(ry
37名盤さん:2006/11/20(月) 20:16:51 ID:A4oRiMzq
音楽性?!                   違うが違わないね
38名盤さん:2006/11/20(月) 20:19:33 ID:IIVYiZQf
取り敢えず無駄にスペースを入れるのはやめれ
39名盤さん:2006/11/20(月) 20:24:26 ID:A4oRiMzq
無駄になんかいれてへんわ!           俺はただ純粋に見たいだけだ!          聞きたいだけだ!    歌いたいだけだ! U2とPJをな!
40名盤さん:2006/11/20(月) 21:00:43 ID:A4oRiMzq
長年のU2&PJファンなんだ。ごめんね、、、
41名盤さん:2006/11/20(月) 23:28:52 ID:kTdRSsa6
ボノは何かとエディを表舞台に出したがってるようで正直うざい。
ま、俺の言う事ではないが。
42名盤さん:2006/11/24(金) 17:25:44 ID:eiNbII0s
age
43名盤さん:2006/11/25(土) 11:47:23 ID:1hzZQYk6
ベストってリミックス以外だとドーターって曲以外は全部アルバム入ってますか?
アルバム全部持ってるんでベストちょっと渋ってるんですが。
44名盤さん:2006/11/25(土) 16:54:02 ID:zEZsXL+X
>>43
ベストの選曲知りませんが
ドーターはヴァイタロジーに入っている名曲ではないんでしょうか?
45名盤さん:2006/11/25(土) 18:09:17 ID:dNgLUsBH
>>43
I Got Idはアルバム未収録曲。
それにRemix以外の曲の一部もアルバムとのバージョン違いがある。(Even Flowなど)
DaughterはVs.収録。
46名盤さん:2006/11/25(土) 18:20:00 ID:dNgLUsBH
BreathとState of Love and Trustもアルバム未収録だった。
この2曲は映画「シングルス」のサントラに提供されたもの。
47名盤さん:2006/11/26(日) 19:56:52 ID:mIF+aX1G
>>44-46
ありがとうございます!
かってみようかと思いました。車用に。
48名盤さん:2006/11/27(月) 12:35:04 ID:jQa0T6CK
買え買え
49名盤さん:2006/11/28(火) 12:37:45 ID:71IEm3gu
マット誕生日おめ
50名盤さん:2006/12/01(金) 23:09:01 ID:IywKFRyf
ageage
51名盤さん:2006/12/01(金) 23:41:05 ID:aNUkPAwn
既出だったらすいません 聴いた人いたら教えて欲しいのですが TEMPLE OF THE DOGのアルバムってどんな感じでしょうか?
52名盤さん:2006/12/02(土) 00:19:41 ID:bwReWtzz
アメリカのiTunesミュージックストアとか国内のamazonでも試聴出来るよ。
53名盤さん:2006/12/02(土) 11:18:31 ID:xw7d2MKm
>>51
激渋ブルーズロック
54名盤さん:2006/12/02(土) 22:59:11 ID:2rnqnQe1
55名盤さん:2006/12/02(土) 23:56:52 ID:PL83DaPH
>>54
カッコヨサス。だが、ボノの歌ってる歌詞は合ってんのか?
勝手に変えて歌ってる気がするがw

最後に二人してスキップで退場とかワロス
56名盤さん:2006/12/03(日) 01:25:09 ID:vvu12Xhw
あいかわらずボノはきもいな。
57名盤さん:2006/12/03(日) 04:24:47 ID:VdLD9cKw
>>54 thanx
濃い。濃すぎる。
58名盤さん:2006/12/04(月) 00:08:16 ID:xTe91yQc
ここまで歌詞変えるのはニールに悪い気もするな

ボノきめえには同意。
59名盤さん:2006/12/04(月) 02:58:10 ID:93sTFhev
きめえじゃ気が済まない。
ボノ死ね。おっちね。
60名盤さん:2006/12/05(火) 22:51:31 ID:wg+qe6rF
>>53
ありがとうございます。クリスの声も結構好きなので買ってみようと思います。
61名盤さん:2006/12/07(木) 23:40:34 ID:ejoDZNB3
オリジナル
http://www.youtube.com/watch?v=TRc9nsVka_s
パクリ
http://www.youtube.com/watch?v=C6tLl6WFqVo

ノリは伝わるが下手くそすぎだろw
62名盤さん:2006/12/08(金) 01:02:52 ID:nZso9tCZ
楽器のうまいエディなんていやだ。
63名盤さん:2006/12/08(金) 13:56:29 ID:00vccmbr
カバーだし、この場合ノリが伝われば十分だろう。
64名盤さん:2006/12/09(土) 17:43:19 ID:rzrgsZ9F
ハワイのU2のオープニングアクトにPJなんて豪華すぎだろ。逆にしろよ。
65名盤さん:2006/12/10(日) 07:39:24 ID:uq5rDxs0
U2うざいなw
66名盤さん:2006/12/10(日) 12:34:26 ID:6CJB9VdH
>>54
thx。久しぶりにU2見た。Bonoってもう爺さんなんだなぁ。
こうして2つのバンドのフロントマンがならぶとやっぱりEddieって朴訥というか地味ね。
もうこういう純真・熱血バンドって出てこないのかな。
そもそも今の若い子はロックなんか聴かないのか……。
67名盤さん:2006/12/10(日) 14:57:12 ID:HGmKg1C4
エディが最初普通に歌ってたのに、ボノが勝手に変な自作歌詞で歌いだしたから、
参加できにくくなって引いてるだけに見える。

68名盤さん:2006/12/10(日) 20:54:11 ID:Dn4YxQqo
歌詞はあらかじめ用意されていたもの。
ボノがカンペ見ながら歌ってるのがわかる。
69名盤さん:2006/12/10(日) 22:53:56 ID:HGmKg1C4
でも打ち合わせはしてねーよな。エディはちゃんと原曲の歌詞歌ってるし。
70名盤さん:2006/12/11(月) 00:54:35 ID:JrZqKT5t
来年は、またヨーロッパでツアーみたいですね。
71名盤さん:2006/12/13(水) 02:18:58 ID:LEkSucBV
日本来いよ日本
72名盤さん:2006/12/13(水) 23:57:01 ID:0Si8WeJx
会場が満員御礼になるなら、来てくれるだろうさ。
73名盤さん:2006/12/14(木) 19:45:01 ID:jO8S0Ra2
なるでしょ。パシフィコ横浜なら。

カモーン(AA略)
74名盤さん:2006/12/14(木) 20:05:11 ID:hJkQFaPn
名古屋は
75U2スレより:2006/12/14(木) 20:48:14 ID:V7/Fgh+H
539 名前:名盤さん メェル:sage 投稿日:2006/12/14(木) 18:37:18 ID:/VCqL8AJ
あろーは
音がいまいちなので最終日最後の3曲のみ

/n/T29IEMLFa
76名盤さん:2006/12/15(金) 02:26:51 ID:7OsnlAXE
木曜仙台、土曜大阪、日曜東京でいいよ。
なんか仙台は客が500人だろうが外せない。
週末なら普通に埋まるだろ。
ただ、3公演のために今更来るとも思えんが。
波乗りの季節と彼らのツアーの谷間、もしくはオーストラリアツアーあたりが
上手く重なればって所か。
でなきゃ、新譜、フェス、プロモのそろい踏みに期待するしかないな。
但しトリを取れない日本のフェスに来るには一緒にニールヤングかフーが必要。
77名盤さん:2006/12/15(金) 18:38:04 ID:GPh7M8fe
もう日本には来ないんすかね。
78名盤さん:2006/12/17(日) 20:31:18 ID:b/qeCapr
アメリカ行こうぜ。
79名盤さん:2006/12/18(月) 02:02:25 ID:f5JJXS1v
次のアルバムで来なかったら行く。
80聖モグ ◆iorIk7S3cA :2006/12/20(水) 11:10:43 ID:ZXnBMnhg
ここで音楽カテの大物固定登場!
PJ、めちゃくちゃかっこいいね。
81名盤さん:2006/12/20(水) 20:57:45 ID:qOW0c0yh
洋楽板はほんとに過疎りつつあるな
82名盤さん:2006/12/22(金) 19:19:13 ID:xz9MHXWj
今年のオフィシャル・ブートでお勧めのものってどれ?
さすがに全部は買えないので、どなたか参考に教えてくだされば助かります。
83名盤さん:2006/12/22(金) 19:22:11 ID:/45nEKqC
The Goege,07-22-2006

に1票。
84名盤さん:2006/12/22(金) 21:49:18 ID:+ZM+ffsJ
San Francisco, 18-07-2006
もいいですよ
85名盤さん:2006/12/22(金) 22:54:30 ID:hJV6Q3qM
Lisbon, 09-04-2006
Lisbon, 09-05-2006

これもお勧め。バンドとオーディエンスのテンションがめっちゃ高い
86名盤さん:2006/12/23(土) 01:11:28 ID:hkRqz+gS
せっかくだしLeashの入ってる公演にすれば?
でも、ボストンのLeashはいい出来ではないw

何公演買うつもりなのか知らないけど、自分の好きな曲が入ってるのから
優先させればいいと思うよ。
今回のツアーは全体的に概ね好調だし。
8782:2006/12/23(土) 07:50:21 ID:tV+SyOwN
皆さん、お勧め頂きありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

>86
>自分の好きな曲が入ってるのから 優先させればいいと思うよ。
そうなんですよね。曲目とかみつつ、買っていこうと思ってます。

どうもありがとうございました。
88名盤さん:2006/12/23(土) 18:28:36 ID:1rJPs6Q+
ハッピーバースデー エディ!!!
89名盤さん:2006/12/23(土) 20:37:12 ID:QOdfCGn0
42歳!
90名盤さん:2006/12/23(土) 23:45:28 ID:dPiWGzhp
42歳かぁ。ぎりハイテンション時代のライヴを観れてよかったわ。
91名盤さん:2006/12/24(日) 20:01:33 ID:2pQ/63QK
Vs.のGoってライヴでやらないの?大好きなんだけど
92名盤さん:2006/12/24(日) 22:54:34 ID:4xQsjR14
Go

Total Times Played 257
よく演奏する曲、第17位
93名盤さん:2006/12/27(水) 06:20:26 ID:w9Jlqh9V
俺も好きだけど、ライブだといまいち爆発力が無いんだよな。
94名盤さん:2006/12/29(金) 22:06:22 ID:+/lo73VR
age
95名盤さん:2006/12/29(金) 22:49:23 ID:RI/R8f0k
そうなのか。てかどうやってそのよく演奏する曲見れるの?
96名盤さん:2006/12/29(金) 23:35:35 ID:I3ARBb9M
97名盤さん:2007/01/01(月) 00:01:06 ID:D97pZY5H
あけましておめでとう
98名盤さん:2007/01/01(月) 00:09:05 ID:suxZP2DF
こちらこそ、おめでとう。
99名盤さん:2007/01/01(月) 01:01:15 ID:3fmpNWCw
新年一発目にかける曲は何ですか?
おれは
ワーワースイサイ!
100名盤さん:2007/01/01(月) 02:15:57 ID:knQ05glP
じゃあおれも
101名盤さん:2007/01/01(月) 10:15:04 ID:IsY+Fi7x
オレはSevered Handでいく
102名盤さん:2007/01/02(火) 00:20:14 ID:oJp9F8mK
>96
ten clubはリニューアル以降、データが充実したなと思っていたけれど、
まさか、演奏回数まで出るとは。
並び替えてみたけど、
1位 Even Flow
2位 Alive
3位 Black
と、1位は予想できたけど、2位は意外。
もっと出し惜しみしてると思ってた。
Even Flowを演奏しないライブってあるのかな?

Crown Of Thronsはわずかに12回。
ライブで聴きたいなあ。
103名盤さん:2007/01/04(木) 10:46:24 ID:hHzLbWLF
昨年の渋谷陽一のラジオで、U2の情報にからんでP.J.が来日できない理由を言ってたらしいのだが、詳細をご存知の方おりませんか?
104名盤さん:2007/01/05(金) 02:12:36 ID:a498Yl+1
>>99
Given to flyを聴きながら高速道路をひとりで運転中に初日の出を迎えたよ
105名盤さん:2007/01/08(月) 04:52:53 ID:hjwRlQKC
何か久しぶりにPearl Jamをカラオケで歌えと彼女に強要されたのだが
結構忘れてた自分を殴りたい…

(´・ω・`)
106名盤さん:2007/01/08(月) 10:40:16 ID:4NKoNRT9
まさに She lies and says she's in love with him, can't find a better man...↑
107名盤さん:2007/01/08(月) 17:00:13 ID:hjwRlQKC
歌った曲はそれですよ−

最近他の音楽に傾倒しすぎてましたorz
108名盤さん:2007/01/08(月) 17:45:58 ID:fpktc3G7
携帯から失礼
『piano tribute to pearl jam』
『strung out on pearl jam : mad world a string quartet tribute』
ってどんな感じのトリビュート盤なんですかね?
109名盤さん:2007/01/09(火) 02:30:41 ID:H8Al+/sf
ピアノとストリングスで演奏したんじゃないの?
110名盤さん:2007/01/09(火) 02:43:16 ID:Fxndiyuf
>>108
アマゾンで試聴できるよ
111名盤さん:2007/01/10(水) 00:28:16 ID:rxLpqHxz
Although touring plans for 2007 are unconfirmed, speaking in interview with The Skinny Magazine in October 2006, Stone Gossard discussed the possibility of another European tour and a possible reappearance in Scotland.
"We might be doing some more roadwork in 2007 and get around Europe a bit more then, I can't confirm anything for definite but that normally includes a gig in Scotland, right? So we'll see you there."

日本にもおながいしまつ
112名盤さん:2007/01/10(水) 00:33:40 ID:6i6nNcrT
それはもう大分前から言ってるね。日本にも来てくれ〜 Love Reign O'er Meのカバーかっけえええええ
113名盤さん:2007/01/10(水) 00:37:24 ID:rxLpqHxz
ニュージーランドもまだ行ってないことだし
絶対来てくれるよ!!!あああああ発表カモーン
114名盤さん:2007/01/10(水) 00:50:05 ID:fbWlfBwr
来日してくれ〜と思うおれは明日マイケミ行きます。
こんな俺はどなの〜
115名盤さん:2007/01/10(水) 00:57:17 ID:aMCfo1ru
pearl jamって聴いたことのあるような曲ある?
116名盤さん:2007/01/10(水) 01:07:24 ID:fbWlfBwr
日本じゃ人気ね〜なジェレミーが一番有名だと
1172井ちゃん ◆QaHT6HayjI :2007/01/10(水) 08:16:54 ID:SlLz67yY
最新アルバムが1200円というのは買いですかね?
118名盤さん:2007/01/10(水) 21:36:30 ID:3n+i1B5U
箱買いだな
119名盤さん:2007/01/11(木) 00:59:14 ID:MSU01AgK
マジでLove Reign O'er Meやったんすか???
すげぇ・・・
120名盤さん:2007/01/11(木) 20:14:54 ID:rUS041m0
ホリデーシングル 曲だけ決定
今年はゴージャスですね
↑とU2のお二人が参加したRock in the free worldの2曲
いつ届くんだろう

ところで誰か写真集届きました?
121名盤さん:2007/01/11(木) 22:27:20 ID:LI34CNhx
>119
映画のHPにあるムービー見てたらエディーの声が聞こえてきたんだけど、
サビでのエディーの叫びは絶品だね。
シンセサイザーが気になるけど仕様が無いか…。
122名盤さん:2007/01/11(木) 22:49:07 ID:Brz302zw
>120
5×1の事?
だったら、10月上旬に注文して1ヶ月位で届いた。
違ってたら、ゴメン
123名盤さん:2007/01/12(金) 00:58:01 ID:FGbf8piq
正直ホリデーシングルにはアウトテイクの曲を入れてほしかったな。
124名盤さん:2007/01/12(金) 01:12:31 ID:FGbf8piq
>>119
LOVE REIGN O'ER ME
ttp://www.pearljamonline.it/SongOfTheMonth/gennaio2007/page.htm
プロデューサーはブレンダン・オブライエンみたい
125名盤さん:2007/01/12(金) 12:47:05 ID:ZfLlLsXs
>124 G.J.
126名盤さん:2007/01/12(金) 20:48:36 ID:Y+88xgnk
>122
そうです。5×1です。
11月に注文したのに、まだ来ない。
4〜8週間でお届けなのでもう少しだとは思うんだけど。
ちょっと安心しました。ありがとうございました。
127名盤さん:2007/01/13(土) 06:54:30 ID:YljPemMQ
PJもU2みたに日本人気ないの?大阪は来てくれるだろーな
128名盤さん:2007/01/13(土) 17:59:22 ID:omQBLxRR
ラモーンズのトリビュートに参加したこととハワイでU2と共演した事しか
知らないけどとりあえずアルバム買ってみる。バイタロジーがオススメみたい
だね。他は何が良いかな?
129名盤さん:2007/01/13(土) 18:12:57 ID:QB8cyNQ1
PJのオススメって人によってずいぶん変わるからねぇ…。
ベスト盤を聴いてから気に入った曲の入ってるアルバムを買うのも一つの手かと。
130名盤さん:2007/01/13(土) 23:23:58 ID:omQBLxRR
オリジナルアルバムでザ・フーのカバーはしてないの?トリビュートアルバムに
入っててYoutubeにも結構あったからCDにも収録してるのか気になった。
131名盤さん:2007/01/14(日) 18:51:31 ID:ySeXnFlr
>>128=>>130
確かThe whoのカバーは
オリジナルアルバムにゃないが
CDとしての音源はオフィシャルブートとしてLiveだがすぐに見つかる

個人的にはVs.と一緒に購入してどっちも気に入れば、どのアルバムも好きになれる希ガス
ベストとオフィシャルブートを同時に買うでも可
132名盤さん:2007/01/14(日) 19:08:03 ID:FdhndqOr
たびたび悪いが公式ブートはどれが良いかな?どれも結構安いね。
133名盤さん:2007/01/14(日) 23:23:53 ID:FdhndqOr
自己解決した。
134名盤さん:2007/01/14(日) 23:29:43 ID:WuYFyaIY
知らない方
LOVE REIGN O'ER ME
こちらでフルで聞けます

http://myspace.com/tenclub
135名盤さん:2007/01/15(月) 01:17:02 ID:hqbJApuH
LOVE REIGN O'ER ME はTSISでダウンロードしたけど
ものすごくいいね!!
頭の中でもずっと鳴ってる
アダム・サンドラー主演の映画のサントラに入るらしいけど、
彼がPJのファンであることを考えても主題曲?
アダム・サンドラーが「PJにお願いしたい」って頼んだのか?

サンドラーがサタデーナイトライブのレギュラーだったころ
オペラマンという持ちネタがあって、
そのコーナーでエディのモノマネしてEven Flowの替歌歌ってた
そのシーン見たさにDVDを買ってしまった
モノマネ結構似てる
Man of the hourのように映画賞にノミネートされるといいな
でもほんとにいい曲!
136名盤さん:2007/01/15(月) 17:25:39 ID:6BHrKWyA
>130
あえてスタジオ録音のWhoカバーを挙げるなら、‘Lost Dog’にある‘Leaving Hear’がそうなるな。
ただし、WhoがWhoを名乗る前の作品で該当しないっていうヤツもいるだろうね。
137名盤さん:2007/01/16(火) 03:42:04 ID:LTzrWiDp
てかこれ普通に演奏も歌もニルヴァーナよりぜんぜんいいじゃん。
何でニルヴァーナみたいな糞がもてはやされてんだよ。あんな糞の
せいでグランジ=糞音楽だと思って敬遠してきたのがミスった
138名盤さん:2007/01/16(火) 07:02:49 ID:yQBiHdWd
メディアを信じてしまったミス。責任転嫁は無しだよ。
139名盤さん:2007/01/16(火) 19:44:18 ID:1hxI45+N
パールジャムと同じ時代に生きていてよかった
140名盤さん:2007/01/16(火) 21:39:07 ID:/t62Z/dR
>>139

よくいった
141名盤さん:2007/01/17(水) 06:06:41 ID:FgE5SP64
パールジャムの曲で一番エディの声のキーが高い曲って何のどこの部分かな?
142名盤さん:2007/01/17(水) 18:34:16 ID:Ugix04TJ
キーとかよくわからんがState of〜とLove Boat〜の高いパートは
ここ数年ライぶではまったく歌えていない。
143名盤さん:2007/01/17(水) 18:45:12 ID:em91iUPS
Oceansも段々厳しくなってきてるような。 マイクを見習って、俺もたばこやめて〜って散々インタビューで言ってたけど、
なんだかんだで吸いまくってるし・・・ Even Flowのソロの間にスパスパ・・・
144名盤さん:2007/01/19(金) 18:49:45 ID:0/l9ec5t
ドッグタウンっていう映画、キャストにジェフ・アメンって書いてるけど全く出ない。
金払ってオッサンの無駄話を聞かされた気分だ。
145名盤さん:2007/01/20(土) 00:57:53 ID:euorFOfT
Pearl Jamが日本に来た直後にファンになった自分。
こういう時に自分の若さを怨むのか
146名盤さん:2007/01/20(土) 23:29:24 ID:b/9LyqOn
>>144
「Lords of Dogtown」じゃなくて「Dogtown & Z-Boys」のほうだよね?
ちゃんと出てたよ。昔憧れてた、みたいな話してた。
147名盤さん:2007/01/23(火) 12:06:22 ID:vwG+Phvj
>>145
若さを恨まずバンドのメンバーが全員元気で活動していることに喜ぶんだ!
元気ならまたいつかコンサートにも行ける、CDも聴ける!!
148名盤さん:2007/01/25(木) 10:43:13 ID:PUE/4ceP
今の日本の10代層には支持されてないのかねぇ・・
tenが出た当時俺も10代でサッパリこういう音楽興味湧かなかったしw
149名盤さん:2007/01/25(木) 21:47:59 ID:/wRl9wTq
してる

少なくとも俺は
150名盤さん:2007/01/26(金) 19:29:58 ID:gQHlCfBc
6月のヨーロッパ・ツアー発表age!!

JUN. 8 LISBON, PORTUGAL PASSEIO MARITIMO ALGES
JUN. 9 MADRID, SPAIN FESTIMAD
JUN. 12* MUNICH, GERMANY OLYMPICHALLE
June 13 KATOWICE, POLAND CHORZOW STADION SLASKI
June 15 ITALY TBA
June 16 VIENNA, AUSTRIA NOVA ROCK FESTIVAL
June 18* LONDON, ENGLAND WEMBLEY ARENA
June 21 DUSSELDORF, GERMANY LTU ARENA
June 23 TUTTLINGEN, GERMANY SOUTHSIDE FESITVAL
June 24 SCHEEBEL, GERMANY HURRICANE FESTIVAL
June 26 COPENHAGEN, DENMARK FORUM
June 28 NIJMEGEN, HOLLAND GOEFFERT PARK
June 29 WERCHTER, BELGIUM WERCHTER FESTIVAL
151名盤さん:2007/01/27(土) 02:21:46 ID:6LN3jxe4
JAPANはいつごろだ?
152名盤さん:2007/01/30(火) 20:01:05 ID:HN215Vqf
あげ
153名盤さん:2007/01/31(水) 04:48:32 ID:NftQoJO4
>>148
今は大学生だが、ハマったのは十代だった。
まわりは…うーん流行りの青春パンクとかを聴いてたなぁ
あの青臭さ?が合わなかった。
むしろPearl JamやAlice In Chainsの方が青春。
Better Manやらの境遇が自分や彼女と合ってたし…
154名盤さん:2007/02/01(木) 21:09:24 ID:v8i2hQxs
ベターマンで歌われてるような男だったとしたらそりゃ彼女が気の毒では。
155153:2007/02/02(金) 00:04:57 ID:09vD41rT
自分彼女両方が母親だけの家庭なんです。
自分は父の顔を知らないし、彼女は父に苦労させられたし。
最初から境遇にドンピシャで少し(´・ω・`)
156名盤さん:2007/02/02(金) 01:13:38 ID:/nk7va86
そういう意味だったのか‥
多感な時期にパールジャムに出会えて良かったね。
157名盤さん:2007/02/02(金) 01:18:02 ID:N7V5BhyW
高校生ですけどパールジャム大好きですよ
158名盤さん:2007/02/02(金) 03:54:43 ID:kmeIc3/M
>>156
うん、本当によかった。
今では普通に音楽としてのグランジ談議を彼女とします。
消せない過去だけど、自分の中にあっても大丈夫な過去。
少なくともPearl Jamやらの出会いは大袈裟でなく自分に潤いをくれたかな、って思ってます。
159名盤さん:2007/02/02(金) 22:03:11 ID:/nk7va86
なかなか良い話やね。二人お幸せに。

いつか父親になれた時には、家族を大切にしてやりなよ。
160名盤さん:2007/02/03(土) 00:36:50 ID:sTEHtlOJ
ReleaseにしろAliveにしろBettermanにしろ対象を憎みきれていない
から苦悩なんだよな。
ホントに憎んでて捨てれるんなら、それが消せない過去でも大きな問題ではないんだよな。
161名盤さん:2007/02/06(火) 12:34:20 ID:dfPIGGJK
「Vs.」買ってきたがRearviewmirrorかっこよすぎる(*´д`*)
162名盤さん:2007/02/06(火) 20:43:38 ID:a35akhgg
Bettermanの歌詞の意味とか訳読んでもわかんないんだけど
解説してくれてるサイトとかある?Aliveとかすごい好きだから知りたい
163名盤さん:2007/02/06(火) 23:32:09 ID:XtKzmw7x
ttp://www.h7.dion.ne.jp/~pearljam/

ここも更新止まってから久しいな
復活希望

164名盤さん:2007/02/08(木) 21:23:16 ID:rXOdFX9X
>>163このサイト見たら、オリジナルの対訳はクソだな
誤植大杉
165名盤さん:2007/02/09(金) 06:50:53 ID:1QANKFZX
age
166名盤さん:2007/02/10(土) 23:47:09 ID:adiAkX0k
今年、フジロックに来そうな気が例年以上にする。
167名盤さん:2007/02/10(土) 23:54:03 ID:pxdBtxGD
パールジャム聴いて前向きになれる気持ちがわからん。
意味のある曲を書いてるのはわかるけど。
168名盤さん:2007/02/11(日) 03:26:33 ID:Z+S4zPHY
意味あれば前向きになるわけでもないぞ

そして、AICが一番前向きになれる。
って人も結構いるもんだ。
169名盤さん:2007/02/11(日) 21:29:56 ID:WhNR0Cj0
来日はしてほしいが夏フェスだけは勘弁してほしいorz
170名盤さん:2007/02/12(月) 13:57:47 ID:sQQSnqmr
ジェフってlive at the gardenの時よりデブった?
171名盤さん:2007/02/12(月) 23:36:19 ID:U1fjjAXB
youtubeで見てる限り
最近エディの声がめっきり出なくなってる気がする・・・
172名盤さん:2007/02/13(火) 22:27:12 ID:XJdBrqci
来日決まったらライブの帰りに皆で飲もう、合唱しようage
173名盤さん:2007/02/13(火) 23:43:18 ID:G/U+fClj
来日したら会社ばっくれてでもいくかもしれんw
そろそろ来てもいいころだよなーーー
174名盤さん:2007/02/15(木) 19:25:22 ID:YCnyYDXt
あのサイトの「ヤツラは町へ」がカッコイイな。
175名盤さん:2007/02/15(木) 21:25:14 ID:lYJguW70
ライヴ版のオススメってどれですか?
ベネロヤは候補に入れてます
176名盤さん:2007/02/17(土) 19:52:12 ID:gB/9+KvL
brotherカッコいいね。
B面集買ってよかった。
177名盤さん:2007/02/17(土) 23:14:20 ID:Ie/2PFJm
奴らはダサイ
178名盤さん:2007/02/18(日) 08:57:42 ID:/RTO/+oM
発言内容とIDがかぶってるのにワロタ
早く来日決まらないかな

179名盤さん:2007/02/18(日) 22:40:39 ID:o2GrZEJ5
アルバム毎の売り上げ枚数って
どこでわかりますか?
180名盤さん:2007/02/19(月) 00:21:25 ID:gQgyYzQ7
ウィキウィキウォッチングしてこい。
181名盤さん:2007/02/19(月) 21:58:36 ID:+eJoT9TR
ウィキ見たけどわかりませんでした。
182名盤さん:2007/02/20(火) 11:52:02 ID:3CgAQQDs
どこ見てンの?
183名盤さん:2007/02/20(火) 21:52:29 ID:Lq+cWpVR
わからん・・
184名盤さん:2007/02/22(木) 22:45:03 ID:AuzKMpRc
売り上げ枚数ですよ。どこに書いてあるんだよ。
185名盤さん:2007/02/22(木) 22:49:36 ID:VZevOKkm
どこ見てンの?
186名盤さん:2007/02/23(金) 00:53:46 ID:YL3TpXXD
>>179
2000年以降に発売したアルバムはあんまり売れてないから見ても楽しくないと思う
187名盤さん:2007/02/23(金) 01:37:08 ID:gSYZCgZs
売れてたら楽しいのか?
188名盤さん:2007/02/23(金) 21:16:10 ID:quL+h79l
去年出たアルバムってどんな感じ?
world wide suicideしか知らないんですけど
こういう系の曲が多いんですか?
189名盤さん:2007/02/24(土) 01:51:58 ID:YNnIrlNO
去年のはな
190名盤さん:2007/02/24(土) 01:56:59 ID:POQRwRkk
バイタのジャケは好きだが
CD傷つけた。
入れずらい
191名盤さん:2007/02/24(土) 20:13:56 ID:mUf2JB2M
>186
楽しくなくてもいいんですけど、見たいですね。
グランジ時代からPJ聴いていますから。
でもやっぱりイールドとノーコードが一番かなあ。
192名盤さん:2007/02/25(日) 18:50:18 ID:wAGCDdRl
GO以上の曲はこの世に存在しない。いいよね。
193名盤さん:2007/02/25(日) 20:42:32 ID:7+TWoe4+
そういえば、Vs.聴くときは
GOを飛ばしてANIMALから聴いてるな。
194名盤さん:2007/02/25(日) 23:00:49 ID:wAGCDdRl
俺の中ではAnimalもいいがGOは必須だ。Once聞かずにEven Flowは調子狂う。
195名盤さん:2007/02/25(日) 23:04:24 ID:gK4vEgtm
ANIMALで急に音でっかくならね?気のせい?
196名盤さん:2007/02/25(日) 23:11:15 ID:wAGCDdRl
いや、GOの音量は確かに小さい。臨場感を出すため?
そういえば世代よりも少し若いからわからないんですけど
GOのPVってあります?ようつべで探しても隠し撮りのライブ映像しかない。
197名盤さん:2007/02/26(月) 19:01:46 ID:cTRedPP1
VS最強
198名盤さん:2007/02/26(月) 19:48:26 ID:BDB3n8d+
GOで満足するのは厨二病
199名盤さん:2007/02/27(火) 23:19:18 ID:M41HKC64
>196
GOのPVはないと思う。
JEREMY以降作らないって言ってた時期だから。
200名盤さん:2007/03/01(木) 13:55:28 ID:9/eAiLSG
>>196
なんか ようちゅうで半年前に見たけど
VS最強
201名盤さん:2007/03/02(金) 18:09:02 ID:ZvoeJ8Nf
202名盤さん:2007/03/03(土) 08:22:39 ID:ZKlDZbrr
tenが一番聴いてないなぁと思ったり
liveとかの曲単位ではよく聴くんだが
ドラムの問題?
203名盤さん:2007/03/03(土) 08:35:30 ID:tz1cclWs
umechanwa?
204名盤さん:2007/03/03(土) 20:36:43 ID:3AnGA4G7
武道館4周年記念あげ
205名盤さん:2007/03/03(土) 21:52:18 ID:bArlQLvM
「ブドーカンノ、マンナカニイル」からもう4年か…シンミリ
206名盤さん:2007/03/04(日) 18:45:56 ID:Cp+u5Khq
今週の金曜で去年のBootllegの販売終了するみたい。
これだけは買っとけ、てのがあれば教えてくださいな。
207名盤さん:2007/03/04(日) 20:13:47 ID:30FTb26p
ヨーロッパはLisbon2公演。観客のテンションバカ高い
USレグは、San Francisco3公演、San Diego、San Diego2公演かな。
オーストラリアレグは、Brisbane2日目、Melbourne3公演、Newcastle、Adelaide2日目。
あと、最後のHonolulu。
208206:2007/03/05(月) 07:20:27 ID:lEl1grAd
>207
Thanx。
Australia Legあんまり買ってないので、足りないもの買っときます。
209名盤さん:2007/03/05(月) 11:57:37 ID:7V0DWg1M
>>208
USレグの最後、San Diego2公演じゃなくて、The Gorge2公演の間違いです。
訂正してお詫び申し上げます
210206:2007/03/05(月) 22:23:02 ID:lEl1grAd
>209
>USレグの最後、San Diego2公演じゃなくて、The Gorge2公演の間違いです。
わざわざどうもです。
San Diego、1公演しか見当たんなかったので、悩んでました。
The Gorgeは既に買ってたけど、いいっすよね。

ども、すみません。
211名盤さん:2007/03/06(火) 16:38:01 ID:/QGR7xcn
アメリカではファンクラブシングル届き始めたよう。
けど、収録曲2曲ともなぜか短く編集されとる(´・ω・`)
212名盤さん:2007/03/08(木) 21:48:36 ID:ewkywDbW
>207 リスボン、お勧めにあげてもらえてうれしいよ。実際に見に行ったんだけど、マジでテンションがすごかった。
213名盤さん:2007/03/09(金) 18:16:13 ID:R5NQ3Ev7
すいやせん1stのどの曲が三部作なんですか〜?
214名盤さん:2007/03/09(金) 19:03:51 ID:RJNx7BFk
>213
ONCE
215名盤さん:2007/03/09(金) 19:39:25 ID:BSJiruKu
来日祈願アゲ
216レッペリ:2007/03/09(金) 21:12:55 ID:GPPWxWIk
お前らそんなことよりこっちこいよ。
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1171880710/
217名盤さん :2007/03/09(金) 21:16:39 ID:XpAmf3BM
PJフジかサマソ来てほしいね。多分新しいファン増えるだろ
218名盤さん:2007/03/10(土) 00:09:27 ID:UYWGibQ2
今日はJeff Amentの誕生日。 1963年生まれ。
グランジ世代ではわりとシニアだね。
219名盤さん:2007/03/10(土) 00:23:01 ID:qMR9lrOf
ジェフ!ジェフ!ジェフ!
220名盤さん:2007/03/10(土) 00:44:06 ID:A2EnAvNS
marker in the sand
221名盤さん :2007/03/10(土) 11:45:34 ID:lgxYU+Lt
PJみんなもうおっさんだな。一番変わったのはマイクか。
一時激太りしてたな。
NIRVANAもクリスはすごいね。
やっぱグランジバンドはフロントマンは今でもかっこいいな
222名盤さん:2007/03/10(土) 12:08:47 ID:qpMWZ3u8
カートとかな。
223名盤さん:2007/03/10(土) 15:11:24 ID:js8h6kl4
レインとかな。
224名盤さん:2007/03/10(土) 15:51:11 ID:Hlk832mB
アンドリューとかな。
225名盤さん :2007/03/10(土) 16:03:49 ID:lgxYU+Lt
デイヴグロールはガンズのバックステージに入りびたり
クリスコーネルの新曲のPvはBon Joviみたい
Aliceは今メタル寄り
スコットウエイランドもメタル寄り
PJだけだよ
226名盤さん:2007/03/11(日) 01:54:48 ID:F6p9TPTI
NBAのデニスロッドマンがこのバンド好きって聞いてロッドマンの大ファンだったからすぐにCDを勝ってハマって今に至る
227名盤さん:2007/03/11(日) 02:13:51 ID:/siP2aA1
まぁ仲良しだしな。
228名盤さん:2007/03/11(日) 11:44:17 ID:I3Q8cOKD
>>222-224
全員とっくに亡くなってますっていう流れだぜ
229名盤さん:2007/03/12(月) 00:07:19 ID:0wX3s78l
やっぱ日本人はだめだな。NIRVANAは聞くのにパールジャムは「ナニそれ」ってやつ多いもんな
230名盤さん:2007/03/12(月) 00:45:00 ID:+Uyv1uPD
まぁ音楽聴いてないって事だろな。
ある程度ロック好きで音楽聴いてれば自然とパールジャムに触れるだろ。
当時パールジャムがプロモーション活動をしなかったのもでかいけどな。
231名盤さん:2007/03/12(月) 01:07:33 ID:2rJwnpR6
まあREMとかAC/DCとかも含め日本人受けしない感じはなんとなくわかる気がする
でもニューヨークでは最も偉大なバンドだもんなあ。ここまで差が出るもんかね??
232名盤さん:2007/03/12(月) 01:17:34 ID:KPMTavDz
出たから、今この人気なんじゃないの。去年、00年ロスキルドの悲劇以来の
フェス出演解禁したのに、日高はフジロック呼ぶ気ないし
233名盤さん:2007/03/12(月) 01:23:22 ID:e71xJ/0B
ガンズよりパールジャムに来て欲しい
234名盤さん:2007/03/12(月) 02:01:48 ID:2rJwnpR6
オレどっちも見たい
235名盤さん:2007/03/12(月) 02:12:51 ID:Wwpm4sKE
初来日公演も外人が多かったからな
236名盤さん:2007/03/12(月) 05:31:38 ID:vmye5hFQ
つか、ポスグラのバンドも悲しいぐらいに微妙な人気だろ?
Staindとか筆頭に。
ttp://www.youtube.com/watch?v=CXBAMz3qKvA
これとかPJのカバーでもかなりいいと思うんだが・・・

Nirvanaで、終点になるのは、
邦楽の歌手がNirvanaが目標的なことをいったりするからなのかなぁ
少しその分野に興味もったら、容易にたどり着くようなバンドでも、何ソレ?は普通だからなぁ・・・
Liveとか、説明すんのがめんちぃ。
237名盤さん:2007/03/12(月) 11:20:28 ID:Fo9wawBC
でもレッチリやオアシスみたいにPJもファッションで聞く奴がいたらむかつくけど
238名盤さん:2007/03/12(月) 11:40:41 ID:UpXDYsig
PJ>>>>>>>>>>|エベレスト|>>>>>>>>>>Nirvana
239名盤さん :2007/03/12(月) 12:31:55 ID:psR7ddqD
PJはU2なみに人気がでてもおかしくない実力あるバンドなのにな
240名盤さん:2007/03/12(月) 12:47:42 ID:b312NnNv
パールジャムは格好はいいんだけど浅い。
歌もスゲー上手いなあ、とは思うけど、なんか技巧的すぎてそれが逆にロックじゃない。
REMは日本で人気無さ過ぎるとは思うけど、逆に地味さの割りにアメリカでの人気に戸惑うことはある。
「Everybody Hurts」とか「Loosing My Religion」とかの、有名曲がなんか安直に感じる。
世界的には、R.E.M.>>>>>>>>>>スミスなんだろうが、
日本では、スミス>>>>>>>>>>>R.E.M.なのは俺は納得だな。
U2はボンジョビレベル。
241名盤さん:2007/03/12(月) 13:10:17 ID:uzdHG93p
良いというのは分かるけど他を貶すのはいけないことだ
242名盤さん:2007/03/12(月) 13:11:07 ID:f9F2seKN
スミスってエアロ?ザ・スミス??
243名盤さん:2007/03/12(月) 14:27:08 ID:KPMTavDz
そりゃ、Pearl Jamに派手さはないよ。ぶっちゃければさ。
でもオフィシャル・ブートレグとか、その昔のチケット・マスター論争/PV作らねーとか、
地味でも大胆な行動は起こしてるけどw

基本的に日本じゃ、格好や発言に派手さのないバンドは受けないしな
244名盤さん:2007/03/12(月) 16:40:22 ID:NQVb1wjZ
最近のバンドって卓でいじりまっくている感じのが多いよね。別に嫌いじゃないけどもっと自然な楽器の音が聞きたいよね
PJは最近の中では後者じゃない??
245名盤さん:2007/03/12(月) 20:07:05 ID:0NBYW5vM
意外と音的にはコイツラ驚きはないもんなぁ、普通というかなんというか
それがいいんだけど、それが響くっつーか
246名盤さん:2007/03/12(月) 20:26:37 ID:OSBjAUo8
デビュー当時はNirvana同様メロディー、歌、スタイルも斬新だった。
だからグランジとか言って分けられたと思う。今なら普通に見えるけど。
247名盤さん:2007/03/12(月) 20:36:06 ID:UpXDYsig
Even FlowとかGoのかっこよさには驚いたけどなぁ。。。
最近はなんか地味な感じだね。ワールドワイドなんとかも無難な感じの曲だったな…
248名盤さん:2007/03/12(月) 20:48:09 ID:KPMTavDz
R.E.M.スレにも書いたけど、明日13日朝10時半から、ロックの殿堂入り授賞式中継
ttp://spinner.aol.com/rockhall

エディはR.E.M.のプレゼンターで出席。エディは、これでプレゼンター4度目
249名盤さん:2007/03/12(月) 20:59:41 ID:N9qAq0C5
Even Flowみたいな印象に残るリフは最近はないねぇ、探すんだけど。でもPJじゃなくてやっぱり聞く側が変わったんだろうな。
250名盤さん :2007/03/12(月) 21:02:20 ID:psR7ddqD
PJはカヴァーがうまい
251名盤さん:2007/03/13(火) 00:13:36 ID:urr+5Eqy
エディーはバラードを歌うとき少しボブ・ディランに似ていると思う。
252名盤さん:2007/03/13(火) 08:01:40 ID:3wR54xtL
three fishのアルバム買いたいんだけどどっちがいいかな?
253名盤さん:2007/03/13(火) 08:37:50 ID:oC7rPr6S
PJは、デビューからいまのアルバムまでの流れが好き。
なんかホントに音楽が好きなんだろうなー と思ってしまう。
もうここ1年、 mp3に変換して車でデビューからpearl jamまで30回は聞いてる。
飽きない。
254名盤さん:2007/03/13(火) 11:36:48 ID:sDSK6YrJ
ノー・コードまでは好きなんだけどなぁ
255名盤さん:2007/03/13(火) 19:29:28 ID:ri/7/Yj7
R.E.M.スレにも書いたけど、日本時間今朝のロックの殿堂入り授賞、
一応音だけ見つけた。http://www.sendspace.com/file/qjtndi
まぁ、すぐにもっといい音源/映像が出回るでしょう
256名盤さん:2007/03/13(火) 23:17:13 ID:8iDmtCP1
ジャマーあげ
単独来日をおながいします
257名盤さん:2007/03/14(水) 19:18:09 ID:zKB8U74P
258名盤さん:2007/03/14(水) 19:23:44 ID:zKB8U74P
ごめん、貼りなおし

エディ スピーチ1
ttp://www.youtube.com/watch?v=_9MuVTRnVaI

エディ スピーチ2
ttp://www.youtube.com/watch?v=B2ZyjwnTq2M
259中国人:2007/03/14(水) 19:48:39 ID:oTeH7GW3
来日して
2602井ちゃん ◆QaHT6HayjI :2007/03/14(水) 19:55:50 ID:ZSRerL8v
Pearl JamはVitalogy以降がイイ(・∀・)
261名盤さん:2007/03/14(水) 20:46:15 ID:Y3tFuIxN
>>257
英語がわからないことを今日ほど悔やんだことはない・・・

カートのことについて軽く言及してるらしいじゃん、コレ
262名盤さん:2007/03/14(水) 20:54:48 ID:Y3tFuIxN
あ、グランジがどうたらこうたらとも言ってるね
ますます興味深いわぁ
263名盤さん:2007/03/15(木) 23:30:43 ID:eadubA0J
私は35歳目前のグランジ世代。
Tenは恐らく1000回は聴いてるでしょう。

1.Yield
2.Pearl Jam
3.No Code
4.Ten
5.Vitalogy
6.Vs.
7.Riot Act
8.Binaural
264名盤さん:2007/03/16(金) 01:40:01 ID:uBb+cqu/
VS(前半だけ)、ヴァイタロジー、マーキンボール、
ノーコード、ラブボートキャプテン、テンプルオブザドックがすげー好き   
アボカドも良かった 
265名盤さん:2007/03/16(金) 08:53:57 ID:Zi+eyFdK
私は40歳目前のHR世代。
VitalogyからRiot Actまで飛んだけど、今では全部聞いている。
Vs.ーLeashのあのくどいワゥワゥギターで、なんであんなに格好いいのかわからん。
266名盤さん:2007/03/16(金) 18:01:09 ID:HbU8TKeZ
パールジャムは大好きだ!!
中でもrearviewmirrorはすばらしい曲だ!!!
Vsの中ではGoが好きって人多いけどやっぱこれでしょう。
267名盤さん:2007/03/16(金) 18:49:05 ID:saVI3Plf
俺、Goは音が小さすぎて駄目だな。
飛ばしてAnimalから聴いてる。
リアビューも過大評価過ぎると思う。
ライブテイクはそれほど良くない。
268名盤さん:2007/03/16(金) 19:08:41 ID:e8lNI19p
初期PJの勢いはロックの王道感がある。
rearviewmirror大好き
269名盤さん:2007/03/16(金) 19:14:13 ID:d4SAt4t3
best盤のGOは音の大きさは上がってる??気がする
270名盤さん :2007/03/16(金) 20:13:34 ID:6hdX6ASL
初来日の時、大阪公演でフェスティバルホールの2階からエディーがダイヴした話は
本当ですか?
あとハワイでPearl Jamのコピーバンドにデニスロッドマンと飛び入りしてバンドを
びびらせたという話も。
271名盤さん:2007/03/16(金) 20:16:30 ID:j1kJso5Q
Ten,Vsは最強なんだけどなぁ…
あの頃に戻らないかね
272名盤さん:2007/03/16(金) 20:40:23 ID:QLSgn5ai
>>269
ベスト盤は全曲リマスター、数曲リミックス
273名盤さん:2007/03/16(金) 21:45:28 ID:saVI3Plf
>271
まだそんなこと言ってる輩がいるなんて
信じられないね。
全く最強じゃねえし。
274名盤さん:2007/03/16(金) 22:22:42 ID:z7WHDRKx
>>273
>>271をかばうわけではないが、確かの初期のパールジャムは曲構成とかちょっと変わった感じのフレーズとかがビシビシ決まってた曲が多いような気がする。
それ以降のアルバムは何回も聞いたらかなりハマル感じではあるが、新しいファンを開拓するにはちょっと難しくなってしまった感がある。もともと日本人に受けない感覚のパールジャムならなおさら。
でも、アボガドを聞く限りでは、聞く側も初期の曲に縛られる必要はないなと感じた。
だから最初の二作品が好きな人は、後の作品もよく聞いてほしいと思う。きっと良さがわかる。
275名盤さん:2007/03/16(金) 22:26:10 ID:QLSgn5ai
アボカドは個人的に、正に新しいTenって感じ。それにしてもアボカドからB面曲出さないね(´・ω・`)
276名盤さん:2007/03/16(金) 22:53:12 ID:Zh2agGfM
Even Flow
Animal
Spin The Black Circle
Hail Hail
Faithfull
Gods' Dice
Save You
World Wide Suicide
277名盤さん:2007/03/17(土) 01:32:18 ID:xinLjpBs
>>271
今も曲をコンスタントに出してくれるだけで最高だお







orz
278名盤さん:2007/03/17(土) 01:35:45 ID:MAyAKqOc
↑アリチェンファンかい?(;_;)
279名盤さん:2007/03/17(土) 02:55:08 ID:xinLjpBs
PJ以外の好きなバンドは解散かしぼんしてる

AICも好き・・・
orz
280名盤さん:2007/03/17(土) 07:19:31 ID:F2Mifb16
ストテンやサウンドガーデンも好きだったなあ。
30代以上ならよくわかると思うが、当時のブームとその後の落差はすごかった。
281名盤さん:2007/03/17(土) 18:56:01 ID:HbHLEhN6
俺も願わくばリアルタイムでグランジを体感してみたい
282名盤さん:2007/03/18(日) 14:46:31 ID:MumlggVB
あの時代、あの瞬間に聴いたからこそ最高だったんだよ。
他界したことによりバンドの歴史が終わったのは悲しいことだし、
逆にPJみたくいまだ活動していることものは凄いことだけど・・・
ロックなんてそんなもん
283名盤さん:2007/03/19(月) 00:33:19 ID:79frbnfT
>>252誰かお願い
284名盤さん:2007/03/19(月) 03:44:41 ID:I6edwMN+
>>283
no codeも大好きな俺は1stを勧める。
nocodeっぽくもないがレンジは広い。
ま、そんなほかのと大差ないんじゃね?
285名盤さん :2007/03/19(月) 21:32:19 ID:0H/+NEic
クリスコーネルは死んでるね。
ソロはボンジョビみたい
286名盤さん:2007/03/20(火) 00:17:09 ID:oXFoALwF
あんまり語られないバイノーラルとライオットアクトってどうなの?
この二つだけ持ってないんだけど
287名盤さん:2007/03/20(火) 01:18:41 ID:LoWxNr82
ライオットアクトは言われてるほど悪くない。
捨て曲入れずに曲数絞ってたら、かなりいい線いってる。
288名盤さん:2007/03/20(火) 01:24:59 ID:dHijBBr6
バイノーラル好き。
Breakerfall・Gods' Dice・Evacuation・
Light Years・Nothing As it Seems・Thin Air・
Insignificance・Of The Girl・Grievance・Rival・
Sleight Of Hand・Soon Forget・Parting Ways

捨て曲なし。全曲好き。
289名盤さん:2007/03/20(火) 02:19:22 ID:SmhsEzZY
バイノーラル録音の曲はライヴのほうが格段にカッチョイイなあ。
Grievanceとか。
ライオットアクトはもっといい曲書けてたら傑作になってたのでは。  
290名盤さん:2007/03/21(水) 09:51:40 ID:9oY4HnmT
俺はライオットアクトも好きだ。
でも完成度だけで見るならエディ一人で作った方が良かった気がする。
なんかエディの書いた曲と、他のメンバーの書いた曲がチグハグなんだよな。
291名盤さん:2007/03/21(水) 10:45:24 ID:oYIw5dyj
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
292名盤さん:2007/03/21(水) 21:56:02 ID:TceVBpb5
やばい・・・
なぜか今更アボカド聞く度にハマってしまう。
293名盤さん:2007/03/21(水) 22:02:06 ID:5xf2Oze/
>>292
今更すぎるぞ。俺なんか去年の発売日からずっとハマりっぱなしだ。
294名盤さん:2007/03/21(水) 22:19:45 ID:oYIw5dyj
・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・
295名盤さん:2007/03/21(水) 22:33:56 ID:5xf2Oze/
>>294
点々すぎるぞ。俺なんか去年の発売日からずっ・・・あ、あれ?
296名盤さん:2007/03/22(木) 03:14:40 ID:LYJTcg2C


in hiding


297名盤さん:2007/03/22(木) 21:39:12 ID:SqCYEmSr
>>295
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
298名盤さん:2007/03/22(木) 23:27:05 ID:+aNjWidp
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 


☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
299名盤さん:2007/03/22(木) 23:51:51 ID:FXYEHs3X
俺なんか今更TENに超ハマッテル。毎日通しで5〜6回は聴いてる。昔はなんて重い音楽なんだろうとおもったけど、今聴くとなんというか、フレッシュな感じがするなー。
300名盤さん:2007/03/23(金) 02:37:17 ID:K6ZhhsYV
この点々の人はいったい何なの?REMスレでも見たけど。
301名盤さん:2007/03/24(土) 00:30:35 ID:8Nl4yv3i
TENのボーナストラックはいらない。
アルバムの流れが台無し。
302名盤さん:2007/03/24(土) 00:33:33 ID:8Nl4yv3i
TENのボーナストラックはいらない。
アルバムの流れが....。
303名盤さん:2007/03/24(土) 02:32:00 ID:QKfmiK+X
輸入盤買えば?
304名盤さん:2007/03/24(土) 08:48:32 ID:cHDrNTTs
>>300
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
305名盤さん:2007/03/25(日) 13:06:09 ID:pwrcSXSv
点々 TEN ten
306名盤さん:2007/03/25(日) 15:11:40 ID:+QFOUIdE
Oceansが好きなんです。
307名盤さん:2007/03/27(火) 08:04:00 ID:Ps/kDq8E
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
308名盤さん:2007/03/29(木) 06:10:02 ID:HhbYI/zU
age
309名盤さん:2007/03/31(土) 18:32:42 ID:EJ4ejZn1
age
310名盤さん:2007/04/01(日) 22:46:31 ID:dv67l87u
そんで結局、FUJIには粉引火?
311名盤さん:2007/04/01(日) 23:37:27 ID:G8DPo2vW
AIでジェレミー歌ったやつ落ちたww
312名盤さん:2007/04/02(月) 00:29:18 ID:2Ky+M3TC
今テレ東でLove Reign O'er Meキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
313名盤さん:2007/04/02(月) 00:31:20 ID:VOimIEXJ
日本公開キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
314名盤さん:2007/04/02(月) 00:43:50 ID:2Ky+M3TC
>>313
マジ? 公式にはないけど・・・
315名盤さん:2007/04/02(月) 01:21:20 ID:VOimIEXJ
さっきのテレビで「日本今年公開」って出てたよ
316名盤さん:2007/04/02(月) 22:37:57 ID:TttLXxDc
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
317名盤さん:2007/04/03(火) 11:34:11 ID:CJMUhPz7
ロラパルーザ、トリ決定あげ

誰か行く人います?
318名盤さん:2007/04/03(火) 20:09:13 ID:aSivR4Cz
>311 
誰かが、AIでパールジャム歌えばいいなと思ってたけど、
そう簡単に歌いこなせるものではないと改めてわかった。
オーディション向きの曲ではないかもしれない。

>317
ロラパルーザ行きたい。でも体力がない。金もないけど。
319等号:2007/04/05(木) 22:39:02 ID:D2D3oyMA
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
320等号:2007/04/07(土) 11:50:00 ID:p/wu28Tt
・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・
321名盤さん:2007/04/08(日) 08:57:26 ID:7E09LVcr
2000年9月1日のライヴ盤は名演。
322名盤さん:2007/04/08(日) 22:37:51 ID:LlDjt97D
http://www.youtube.com/watch?v=HR3kn4fFdKs

かわいい娘のカバー発見
323名盤さん:2007/04/08(日) 22:46:32 ID:gPL7h0R6
18歳ドイツ人・・・すげえええ
324名盤さん:2007/04/08(日) 22:49:11 ID:A8kj8yoL
俺はこの兄ちゃんを推す。

http://www.youtube.com/watch?v=ETH4Wq6eMCA
325名盤さん:2007/04/08(日) 23:15:14 ID:l8kSw4FU
>>324
いい声だね。

だが、こっち見んなwww
326名盤さん:2007/04/08(日) 23:42:23 ID:Q9OENwzF
因みに‘Last Kiss’って元は誰の曲だっけ?
327名盤さん:2007/04/09(月) 00:10:12 ID:3WReDd13
328名盤さん:2007/04/09(月) 03:48:30 ID:dyb0lxir
うわー
329名盤さん:2007/04/09(月) 03:49:48 ID:2TZJ2QbH
松本人志「アメリカは日本に原爆落としたことについて謝れ!」

「あれがあったからこそ、戦争をあのぐらいですませた」というか、
「終わらせれた」みたいに言いよるんですよ。待てと!!
広島と長崎で、何万人死んだ思てんねんっ!!あの後、あれで、あんなんせえへんかったら、
あんな何万人も死んでへんで、どういう計算方法で、そうなんねん!!
そのー、原爆落とされた日にね、「あーいう、もう二度とこういう、あやまちは」
「あやまちは」ってやるでしょ?で、子供たちにも、そんな、あの、悲惨やった話をするじゃないですか。
でもね、「あやまちは」「あやまちは」って言うけど、原爆に関しては、被害者なんで、
被害者が被害者に伝えていったって、ダメなんですよ。アメリカの子供に言わんとダメなんですよ。
で、あの、あれやってるんですか?!アメリカで。毎年。
絶対やってないんですよ!だから、60年間、あいつらのあれは変わらないんですよ!いまだに!
まあまあ、でも、最初の始まりが、侵略戦争やったりとかするから、日本もね。
そうなんですけども、やっぱ原爆に関してはですね、これは謝ってもらわんと終わらないですよ!
330名盤さん:2007/04/09(月) 14:44:46 ID:qSvapXu2
昔はleashの演奏前によくOutshinedをちょびっと演ってたよね。
いつかのライブではYESのOwner of a Lonely Heartをジェフが軽くプレイしてて
たまらなかったよ。
331名盤さん:2007/04/09(月) 19:22:01 ID:uqEB0QDx
Owner of a Lonely Heartは、92年5月17日オレゴンのライブ。
ストーンはYesのベスト盤かボックスかなんかで、ライナー書いてるしね
332名盤さん:2007/04/10(火) 00:38:05 ID:XU5Qw3CN
>>270
超遅レスだけど、おれ大阪の現場にいたよ。
2階からのダイブじゃなくて、なんかの曲の間奏でステージを降りて、壁を登り始めたんだ。
会場は、フェスティバルホールじゃなくて厚生年金会館ね。本当は2月22日に神戸国際会館の予定だったんだけど、
阪神大震災のせいで、21日厚生年金会館に変更になった。チケットはそのまま使えた。
会場が違うのに、なんで同じチケットが使えたのかはよく覚えてない。
話は戻るが、俺はそのとき、左から10番目だとかそのへんの席だったんで、壁を登り始めたエディーはすぐそば。
厚生年金会館の壁は、なんというか、ブロックみたいな感じで登りやすいつくり。エディーはロッククライマーのような感じで登ってたった。
会場は熱狂の渦。
でも、2階にまでは行ってないんじゃないかなあ。途中まで行って戻ってきたような気が。これ以上は記憶はあいまいだ。。
中途半端なレスすみません。
333名盤さん:2007/04/10(火) 01:09:30 ID:Ch95UoOJ
334名盤さん:2007/04/10(火) 08:20:02 ID:Cy7C0366
>>332
3階の高さまで登っていってそのまま3階席へ飛び移り、
館内通ってステージに戻ってきた
335名盤さん:2007/04/11(水) 21:24:32 ID:nTWG0E+5
アボガドっていまいち人気ないのかな?
俺はかなり好きなんだけど…
336名盤さん:2007/04/11(水) 22:05:39 ID:RIyrMBa1
>332
座席は神戸の会場に準じて紙を貼って、同じ辺りの席に振り替えになってたはず。

東京から行ったけど、行きの新幹線が偶然、メンバーと一緒になった。
エディのGジャンに"I will die soon"と書かれてて、その夜に壁のぼり。
あれを体験したから、ここまで彼らにのめり込んだんだと思う。

当日のチケにサインもらったんだけど、Mikeだけは半券の切り取られる側にサイン
されちゃったのも、いい思い出。
337名盤さん:2007/04/12(木) 12:07:31 ID:Z0VerXI7
>>335
アボガドいいよアボガド
338名盤さん:2007/04/12(木) 17:37:45 ID:IhaPWYEF
footstepsとwhy goが最高なんだよ。pearl jamの91年頃のブートは919
あんまり音質いいのないね。音もスカスカしてるし。高音が耳痛くなるよ。
みんなpearl jamのブート映像所有してんの?俺は92年のアンプラとピンクポップ
、ロラパルーザぐらいだよ。あ、後ニューヨークアカデミー?だな。
339名盤さん:2007/04/13(金) 13:24:28 ID:hFueYobY
アボカド
340統合:2007/04/14(土) 07:12:00 ID:1W+81w9D
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
341名盤さん:2007/04/17(火) 05:10:04 ID:3BD7ta0E
彼氏が言った一言
エディはおむすび
クリス(・コーネル)はそば

どういうことなのだろう
342名盤さん:2007/04/18(水) 00:25:00 ID:N+IF7pxi
あげとくか
343名盤さん:2007/04/18(水) 01:22:32 ID:iQikXdsb
GUNS N' ROSES  PART 48
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1176390602/

人間のクズア糞儲どもが暴れておりますwwww
禿セルローズを支持する奴は人間のクズwwwwwwwwww
いつまでたっても出ないアルバムやハゲ・時代遅れ・VRのほうがいいなどのキーワードを使って思いっきり荒らしてやりましょうwwwww
一緒に潰してくれる人募集wwwwwwww
344名盤さん:2007/04/18(水) 20:25:28 ID:oBlKSZGQ
>>341 見た目だろ
345名盤さん:2007/04/19(木) 00:13:47 ID:lbyTdpz2
http://www.kokuafestival.com/artists/
エディだけハワイか。。。
ウクレレ持参かな?
早くフジロックに来てくんねーかなぁ。
346名盤さん:2007/04/20(金) 15:53:42 ID:mTVtkDlw
ふと思ったんだけど、エディーとカートとどっちが身長高いの?
どっちもかなり低いよね。体重はエディーのがだいぶある感じだな。
347名盤さん:2007/04/21(土) 21:03:26 ID:zXFvV/OO
ジャック・ジョンソンらのライヴをMySpaceから全世界生中継

http://www.barks.jp/news/?id=1000031156&m=oversea

エディーおじさんはいつごろ出るのかな
348等号:2007/04/24(火) 07:51:06 ID:0ANdp/To
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・。
349名盤さん:2007/04/25(水) 22:20:14 ID:/uUgLQ4E
みんなシュプレヒってる?
350名盤さん:2007/04/26(木) 01:59:58 ID:4ieZQdpv
351名盤さん:2007/04/26(木) 14:15:26 ID:0TthV0En
ネタにしたんだから結婚してやれよな
352名盤さん:2007/04/29(日) 02:46:26 ID:EeeFvhWs
Eddie Vedder "No More" at Kokua Festival 4/21/2007
http://www.youtube.com/watch?v=0vW0e99GFYk
353名盤さん:2007/05/01(火) 13:30:02 ID:Z5tfrLqc
みんなも見たことあると思われるこのpinkpopのライブのときのエディのルックスがイチバンかっけー
http://www.youtube.com/watch?v=8Fxk2JrZgvA&NR=1
354名盤さん:2007/05/01(火) 21:05:46 ID:eeHpZxcG
もう7年前かー
355名盤さん:2007/05/02(水) 20:28:50 ID:2MNOTv/j
2006年のツアーのブートがほしいけど、以前のように公式ブートで出さないのかなぁ。
356名盤さん:2007/05/03(木) 08:34:39 ID:LFMQMff+
Live at the Gorge 05/06 7枚組CDボックスセット販売のメールがten clubから
これってファンクラブメンバー限定かな?
357名盤さん:2007/05/03(木) 09:22:54 ID:NrOHzDFy
いつも通り、限定版は会員のみで、小売版は普通に販売
358名盤さん:2007/05/05(土) 00:45:23 ID:6aYwACnO
DVDはいつごろ出るのかな?
359無名さん :2007/05/05(土) 13:40:37 ID:PFL348Z6
Kokuaブートでないかな。
360名盤さん:2007/05/06(日) 23:12:37 ID:84DkirYc
PEARL JAMがCD7枚組のライヴ・アルバム『LIVE AT THE GORGE 05/06』を6月にリリース

http://www.bounce.com/news/daily.php/10419/headlineclick
361名盤さん:2007/05/07(月) 03:34:02 ID:V4ZhO1s+
wikiにレディオヘッドの曲をカバーしたって書いてるけど、何の事なんだべか?
362名盤さん:2007/05/07(月) 19:04:54 ID:UdNPeFGO
>>360
バラ売りしてほしいんだが…。
363名盤さん:2007/05/12(土) 00:46:07 ID:M1WefuBk
364名盤さん:2007/05/12(土) 07:25:11 ID:HDPOAgQG
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・。


365名盤さん:2007/05/13(日) 08:20:01 ID:VGz4/XlO
7枚組って本当だったんだ。
エディ・ヴェダーも随分丸くなったんだな。
366名盤さん:2007/05/14(月) 00:49:00 ID:WRZ0978O
なぜHMVはEUR 輸入盤で7月23日発売なのだろう
http://www.hmv.co.jp/news/newsDetail.asp?newsnum=705110011
367名盤さん:2007/05/14(月) 07:37:13 ID:/8PxLbsG
d]jhsJhn@s]JNNj`JOnnjNMD`JOON
dknbnhkjhs569whrj}JHFHhjhnJjm
368名盤さん:2007/05/15(火) 15:38:17 ID:Q0B2RN+G
369名盤さん:2007/05/15(火) 23:45:07 ID:OJhFcpgp
Eddie Vedder, Jack Irons & Flea - Corduroy @ Hullabaloo 07
http://www.youtube.com/watch?v=HYDs7PplNk0

Eddie Vedder, Jack Irons & Flea - Betterman @ Hullabaloo 07
http://www.youtube.com/watch?v=IfKIClVeh-0

Eddie Vedder - The Kids Are Alright @ Hullabaloo 07
http://www.youtube.com/watch?v=P0Z_BOLTUDI
370名盤さん:2007/05/16(水) 18:49:46 ID:r14bXOUw
ジャムのアメリカでの人気ってどんなもんよ
371名盤さん:2007/05/16(水) 18:55:11 ID:3EUSJpp1
2006-05-11 バークス

全米チャート:ロック勢上位、BSBブライアン登場

先週にゴッドスマック、テイキング・バック・サンデイ、ブルース・スプリングスティーンといったアーティストが上位を独占した
ビルボード200アルバムズ・チャートだが、今週もロック作品がチャートを席巻した。1位を獲得したのはトゥールの新作『10,000 Days』。
Nielsen SoundScanによれば、売り上げは56万4,000枚。ぶどう園を所有するワイン愛好家のメイナード・ジェイムス・キーナン(Vo)は、
収穫期に配慮してツアースケジュールを組んでいるという。バンドは8月の<サマソニ> に出演する。

2位がパール・ジャムの4年ぶりの新作『Pearl Jam』。1stシングル「World Wide Suicide」がヒット中だ。
3位がモブ・ディープのG-ユニット移籍第1弾『Blood Money』となっている。

先週1位だったゴッドスマックの4thアルバム『IV』は7位へ後退した。

注目作品としてジュエルの3年ぶりのオリジナルアルバム『Goodbye Alice in Wonderland』が8位にランクイン。
また、ブライアン・リトレルのソロデビュー作『Welcome Home』が74位に登場している。

他に、オーストラリア出身のウルフマザーのセルフタイトルアルバム『Wolfmother』が22位に、
元パンテラのヴィニー・ポールと故ダイムバッグ・ダレルが参加するレベル・ミーツ・レベルのデビューアルバム
『Rebel Meets Rebel』が38位に、それぞれランクインした。

E!Onlineによれば、ピンク・フロイドの『Dark Side of the Moon』がチャート在位1500週の記録を作った。
372名盤さん:2007/05/17(木) 01:58:58 ID:sKllogh0
>>369
ありがとう
373名盤さん:2007/05/17(木) 19:00:34 ID:zLEo6F+/
>>371
これって初登場なわけ?
374名盤さん:2007/05/17(木) 23:54:29 ID:t8pCdYXJ
初だったはず。
Toolは同日発売で厳しいだろうね
って話してたから
375名盤さん:2007/05/22(火) 01:55:19 ID:aCSSSNwT
>>369
これスゴいね!!
ジャックのドラム好きだ〜
376名盤さん:2007/05/22(火) 02:04:51 ID:w07BTMpX
Binaural7周年記念あげ
377名盤さん:2007/05/22(火) 02:16:32 ID:1Yo3koPJ
PJあげ
378名盤さん:2007/05/24(木) 23:59:23 ID:denz5CwB
アボカド1周年あげ
379名盤さん:2007/05/25(金) 00:29:17 ID:uhtnh9kU
アボカドはまだ腐っていないかい
380名盤さん:2007/05/25(金) 00:38:01 ID:lfQePsY+
売れてないけどほどよく熟れてる
381名盤さん:2007/05/25(金) 17:09:17 ID:pdbxUfmZ
バイタロジーとノーコードとバイノロジー聞いてよく分かんなかったけど
セカンドは滅茶苦茶格好いいのな
382名盤さん:2007/05/25(金) 17:23:36 ID:pnCKBLGF
バイノロジー
383名盤さん:2007/05/25(金) 18:33:47 ID:y3zVmblC
ヴァイタローラル
384名盤さん:2007/05/25(金) 18:41:59 ID:ShhyKoE8
中2だな
385名盤さん:2007/05/26(土) 18:01:43 ID:hfP0tWTk
中古屋で「Life Wasted」のプロモ用シングルが300円で売ってたけど、買うべき?
386名盤さん:2007/05/28(月) 01:52:32 ID:a/YfWaPO
ひろみちゃん見てるか?
俺シカトしてるけどやっぱお前が好きだわ
どうしようもない
387名盤さん:2007/05/28(月) 01:53:35 ID:a/YfWaPO
あ、ごめん
誤爆った
388名盤さん:2007/05/28(月) 02:08:18 ID:RrINYM3D
どこのだよ
389名盤さん:2007/05/29(火) 00:25:56 ID:G4ljOShO
いまさらだけどjeremyの元ネタ教えてください
390名盤さん:2007/05/29(火) 00:45:55 ID:2IcP8lYZ
シカトされてるひろみちゃんが自殺
391名盤さん:2007/05/29(火) 02:33:33 ID:ftZqzMey
>>385
買った?
392名盤さん:2007/05/29(火) 03:31:03 ID:XI62adUm
>>391
買ってないよ
ちなみに収録されてるのは「Life Wasted」のラジオVerとアルバムVerの2曲だったとおもう
「まだ売れてない」に100アボカド
393名盤さん:2007/05/29(火) 11:05:26 ID:xUJwtwXN
最近エディが大人しいからつまんない
もっとライブで骨折とかしろよ
尾崎豊みたいに
394名盤さん:2007/05/29(火) 11:41:49 ID:XJVutwBy
去年のヨーロッパツアーでは、柵上りとかやってたけど
395名盤さん:2007/05/29(火) 21:36:32 ID:NCNbzhR3
四十路越えてるんだし、そんな無理はしなくていいよ。
そんなことより! いつになったら3度目の来日実現するんだろう(涙)
396名盤さん:2007/05/29(火) 22:14:03 ID:A/0SPFLU
エディはカナダまでポリス見に行ったらしいね。
397名盤さん:2007/05/30(水) 00:09:42 ID:zyYLDgxq
ヨーロッパツアー開始まで1週間切ったな〜 
結局去年のイタリア公演のDVD出すかも〜なんて匂わせておきながら、
Live At The Garden以来、ライブDVDリリースなし・・・orz
398名盤さん:2007/05/30(水) 01:35:49 ID:Qj8H5u0h
ノーコードの時(96〜97年)の高音質ライブブートってあります?
399名盤さん:2007/05/30(水) 09:38:34 ID:+WOY1Eji
奴なら俺の本棚で寝てるぜ?
400名盤さん:2007/05/30(水) 22:01:06 ID:Ee+UAxsk
来日するなら小さい箱でライブやれ、TOOLですらZEPPだぞ。パールジャムごときが武道館とか舐めてるのか。
401名盤さん:2007/05/30(水) 23:23:23 ID:3LHXJLN5
ToolとPearl Jamって比べられるもんなのか?w
402名盤さん:2007/05/30(水) 23:27:09 ID:dL1QlkBe
400には同じに聴こえるんだろうな
403名盤さん:2007/05/31(木) 00:04:39 ID:FJzTMrww
402にはハコの問題ではなく音の問題に見えるんだろうな
404名盤さん:2007/05/31(木) 01:38:56 ID:vD1kprTG
だが、ZEPPなら何があっても行くぞ。
405名盤さん:2007/05/31(木) 03:27:34 ID:5zAUil9e
ZEPPなら普通に行きまくり。
武道館なら大学の近くだから、そっちでもいいのだが
大学卒業するまでに、PJが来ない可能性のほうが高いのがなんとも
406名盤さん:2007/05/31(木) 13:58:22 ID:9qqrRUqw
クラブクアトロでやれ
407名盤さん:2007/05/31(木) 16:40:38 ID:UOyB72RI
27日のThe Policeバンクーバー公演より
http://www.pearljamonline.it/PJPolice.jpg

左からヒゲもじゃストーン、マイク・ミルズ、ジェフ、ピーター・バック、スティング、
アンディ・サマーズ、エディ、スチュアート・コープランド

R.E.M.はバンクーバーでレコーディング中
408名盤さん:2007/05/31(木) 20:15:52 ID:PF1fOXZy
真ん中のおっさん遠目で見ると
大統領になりたての頃のプーチンのようだ
409名盤さん:2007/05/31(木) 22:04:44 ID:XT1RTuCa
真ん中のおっさんってスティングのことか?
410名盤さん:2007/06/01(金) 01:59:49 ID:TBu4lXEw
おう、ゴードン・サムナーのおっさんの事だ
411名盤さん:2007/06/04(月) 11:40:47 ID:XLvZa2q7
PJってライブがつまらないらしいな
ttp://poquil.blogzine.jp/todays_poquil/2007/06/post_2c98.html
412名盤さん:2007/06/04(月) 23:55:33 ID:a3wH4Lsf
演奏はヘッドバンギングしながらでないとだめらしい
413名盤さん:2007/06/05(火) 02:16:52 ID:Upd0T5ge
意見としては面白いと思うけど、
何が言いたいがぼやけてるなぁ。
少なくとも40超えた人の文章としてはちょっとね。
414名盤さん:2007/06/05(火) 03:47:32 ID:v7WsOjY7
40のツェッペリン好きのおっさんが書きそうな典型的な意見だな。
こういうおっさんに不当な扱いを受け90年代のアメリカのバンドはことごとく日本では潰されて行った。

しかし、パールジャムのライブがつまらんとはこの人音楽やめたほうがいいだろうな。
生で見てほしいよ。
415名盤さん:2007/06/05(火) 09:26:13 ID:l7a1ge0D
UKツアー開始まであとちょっと。今週末。

しっかし、ウェンブリーアリーナのフロア部分全体をファンクラブ枠にして、
それが速攻売り切れとか凄すぎ
416名盤さん:2007/06/07(木) 09:04:09 ID:k4i7knBc
Pearl Jam Live at the GorgeボックスのCM
http://www.youtube.com/watch?v=FgP7FQX1eeM
417名盤さん:2007/06/07(木) 09:12:22 ID:k4i7knBc
どうやら今年はまた違う形でブート出すのかな?

"Sorry, it is doubtful that there will be bootlegs available in the future for the 2007 tour.
 Should Pearl Jam decide to release these we’ll be sure to post a notice on the website.

Best,
10c"
418名盤さん:2007/06/07(木) 23:34:43 ID:g10vJpyh
TEN最高
419名盤さん:2007/06/08(金) 04:40:57 ID:ZztCmwY1
モンクはパールジャム知らないのか〜
420名盤さん:2007/06/10(日) 02:23:30 ID:hwXCBNT5
今年はライブ音源出さないのかな
421名盤さん:2007/06/10(日) 18:40:01 ID:vlvQPz9+
>>414
まぁまぁ
この人もパールジャムの音については高く評価してるわけだし
音楽やめろとまで言わなくてもいいんじゃない?
422名盤さん:2007/06/11(月) 02:25:34 ID:/3l2PXIV
来日祈願!!!
423名盤さん:2007/06/11(月) 08:14:35 ID:wzJ2Y/H1
今だにJEREMYのPVはつい見てしまう。今だにイントロかっこよい。
424名盤さん:2007/06/12(火) 02:46:42 ID:5dRbyLkU
ここに「パールジャムえほん」を知っている/持っている人は
いるのかな?
捨てたはずないのにどうしても見つからなくて困っているw
425名盤さん:2007/06/12(火) 10:13:41 ID:jwrazvXO
知ってるけど持ってない
426名盤さん:2007/06/12(火) 10:43:15 ID:bm8ZBL6W
持ってる なつかしい でも家のどこにあるかわからない
引っ越しの時に発掘出来るだろうか
427名盤さん:2007/06/12(火) 12:59:03 ID:Gn/hpaqq
ノーコードの時の販促グッズだっけ?
どこいっちゃったかな
428名盤さん:2007/06/12(火) 22:04:05 ID:DtLYL6GE
ボックスセットの曲目が少ない気がするのだが・・・
途中カット?
429名盤さん:2007/06/12(火) 23:17:51 ID:5dRbyLkU
>>425->>427
意外とみんな覚えててなんかうれしいな。
以前捜索中…orz
430名盤さん:2007/06/13(水) 00:49:29 ID:ohjgMf7W
ノーコードのときはなぜかクリアファイルもらった
431名盤さん:2007/06/13(水) 02:49:02 ID:M78zasHf
イールドの時はメモ帖もろた。
432名盤さん:2007/06/13(水) 03:03:53 ID:CJvpoj2R
11月来日だって
433名盤さん:2007/06/13(水) 09:06:44 ID:aNFsK/lV
>>432
ソースきぼん!!!!!!!
434名盤さん:2007/06/13(水) 10:23:30 ID:Ak4BJym+
ソースいぼんぬ!>>432
435名盤さん:2007/06/13(水) 13:17:38 ID:79slA1Ec
>>432
前座は誰!!!
436名盤さん:2007/06/13(水) 13:25:12 ID:Bt50yLqe
>>432
マジっすか!?
437名盤さん:2007/06/13(水) 17:33:27 ID:EPaeTi8Z
>>432
今日誕生日だからプレゼントにソースplz
438432:2007/06/14(木) 04:27:23 ID:6+urIIw2
うっそぴょ〜〜〜〜〜ん!
ぴょんぴょんぴょん♪跳ね坊主♪跳ね坊主〜が嘘付いた♪
439名盤さん:2007/06/14(木) 10:56:03 ID:x3AcRZCl
きょーび「うっそぴょん」ってなんか逆に新鮮だなw
440名盤さん:2007/06/14(木) 14:44:37 ID:wSDEQ1J1
逆になw
441名盤さん:2007/06/14(木) 20:34:41 ID:hGOaX0hi
君にはがっかりだよ
442名盤さん:2007/06/15(金) 16:07:04 ID:tc3P0fZh
>>437
おそくなったけど誕生日おめでとう

>>432
君にはがっかりだよ
443437:2007/06/16(土) 00:12:42 ID:Df2KuNhI
>>442
うわー、ありがとう!!うれしいよ!

>>423
ほんと君にはがっかりだよ
444名盤さん:2007/06/16(土) 01:24:15 ID:eh/XWygB
>>437
おめでとう。いい1年になるといいね。

>>432
つくづく君にはがっかりだよ
445名盤さん:2007/06/16(土) 02:00:27 ID:lFEoU02T
>>437
おめでとう 
楽しく幸せで健康な一年になりますように
>>432
まったく君にはがっかりだよ
446432:2007/06/16(土) 06:10:24 ID:ZbSnBj+f
俺の事は何とでも言えばいい
だけど423までボロクソに言うことはないだろ
447名盤さん:2007/06/16(土) 09:00:23 ID:0ySuO2e0
>>432
本当に君にはがっかりだよ
448名盤さん:2007/06/16(土) 15:06:36 ID:Df2KuNhI
>>446
うはw誕生日お祝いしてもらったのがうれしくて間違えたww

>>444-445も本当にありがとう!

>>432
ことごとく君にはがっかりだよ
449名盤さん:2007/06/18(月) 18:39:50 ID:PXFZH6gH
新譜か来日情報が出ればもうちょっとスレ速度もあがるのかな・・・
450名盤さん:2007/06/19(火) 00:02:58 ID:i9cHx28i
会社休んで新幹線で名古屋までいったのを思いだすなあ。
あと5年以内に来日するのでしょうか。
451名盤さん:2007/06/19(火) 17:34:04 ID:WroujIMY
話題も無いなら他のバンドのスレで自分の好きな曲Best5みたいなの
やってたから書いてみようや。個人的にはベタだが
・Daughter
・Jeremy
・Even Flow
・Worldwide Suicide
・come back

なんだが
452名盤さん:2007/06/19(火) 21:54:54 ID:bdZcgxV4
>>451
悪いがベタさでは負けんよ

激しい系ベスト
・Once
・Even Flow
・Go
・In My Tree
・Brain Of J
次点:Deep、Animal、Blood

しっとり系ベスト
・Oceans
・Release
・Daughter
・Nothingman
・Off He Goes
次点:Yellow Ledbetter、Light Years、Betterman
453名盤さん:2007/06/19(火) 22:30:16 ID:J7x15d5N
いざ5曲だと迷うな
・Corduroy
・Do the Evolution
・Small Town
・Present Tense
・Life Wasted

ライブで観て感動した5曲
454名盤さん:2007/06/19(火) 22:42:01 ID:ZMorty0H
リフがすごくハードなのでヘイルヘイルが好きです。
455名盤さん:2007/06/19(火) 23:22:23 ID:lqoD7squ
Once
Even flow
Alive
Better Man
Nothing Man
まぁなんつーか酷いなw
456名盤さん:2007/06/19(火) 23:27:40 ID:9uRBTtJo
・Rearviewmirror
・Red Mosquito
・In Hiding
・Save You
・World Wide Suicide
最近聴く頻度が高い5曲
457名盤さん:2007/06/19(火) 23:31:22 ID:9uRBTtJo
あとDirty Frankも好き
458名盤さん:2007/06/19(火) 23:33:00 ID:CE/1spkg
Yellow Ledbetter
Jeremy
Indifference
Faithfull
Inside Job

今日はこんな感じ。明日は全然違う選曲かも
459名盤さん:2007/06/20(水) 03:00:11 ID:KSYvDQie
りあびゅーみらー
ぶれす
うぃしゅりすと
へいるx2
あーみーりざーぶ

明日になったら俺も違うと思う
460名盤さん:2007/06/20(水) 08:02:29 ID:kWHG6CgD
ロングロード
ブレス
アライブ
ラブ・ボート・キャプテン
MFC
461名盤さん:2007/06/20(水) 09:35:05 ID:asoX131v
Jeremyはガチ
Blackも。1stはやっぱり完成度高いよ
まぁ他のアルバムも良いけど
462名盤さん:2007/06/20(水) 12:41:42 ID:BL6SNSKi
Alive
Yellow Ledbetter
Nothing Man
Wishlist
Better Man

来日情報ないかな・・・・・・


463名盤さん:2007/06/20(水) 13:38:50 ID:IHE28GP/
451から462までの集計

3票
・Alive 3票
・Better man
・Even Flow
・Jeremy
・Nothing man
・Yellow Ledbetter

2票
・Breath
・Daughter
・Rearviewmirror
・Wishlist
・Worldwide Suicide

1票
その他もろもろ
464名盤さん:2007/06/20(水) 15:42:21 ID:asoX131v
>>463
Blackって人気無いの?
Aliveってそんなに人気なのか
まぁ集計数が少ないからなんとも言えんが
465名盤さん:2007/06/20(水) 18:42:56 ID:oBZvBq1Z
Black
Jeremy
Alive
Nothing As It Seems
Not For You

どうしてもtenの曲は外せない

TOP20リストにしたらその人の個性とか出てくるのかも
466名盤さん:2007/06/20(水) 19:41:40 ID:fF1LUZN4
Go
Once
Even Flow
Oceans
Release

でFA
467名盤さん:2007/06/20(水) 19:47:56 ID:ztwyB8NF
Alive
Yellow Ledbetter
Corduroy
Go
Do The Evolution
468名盤さん:2007/06/20(水) 21:32:03 ID:K7+Q9p82
Yellow letter
Black
Animal
Dissident
Better man
469名盤さん:2007/06/20(水) 23:04:17 ID:v7ogV1VV
Black
Alive
Jeremy
Nothingman
Off He Goes

ベタだな。誰かも言ってたがベスト20くらいにすると個人個人の趣味嗜好が出やすいかも。
470名盤さん:2007/06/21(木) 00:38:16 ID:exXvr7U5
Spin The Black Circle
Hail,Hail
Tremor Christ
I Got ID
Around The Bend
471名盤さん:2007/06/21(木) 01:03:32 ID:HeJpRrEj
Even Flow
Alive
Release
Red Mosquito
Chloe Dancer Crown Of Thorns
472名盤さん:2007/06/21(木) 01:56:39 ID:oZekPX8Y
Yellow Ledbetter
Do The Evolution
Light Years
Insignificance
Jeremy
473名盤さん:2007/06/21(木) 02:17:46 ID:NSHA21QG
451から472まで

7票
・Alive

6票
・Jeremy
・Yellow Ledbetter

5票
・Even Flow

4票
・Black
・Better Man
・Nothing Man

3票
・Once
・Go
・Hail,Hail
・Release
・Do the Evolution

2票
Animalなど11曲

集計ミスあったらごめんなさい
474名盤さん:2007/06/21(木) 03:01:24 ID:NSHA21QG
自分のも書いとこ
・Given To Fly
・Long Road
・Man Of The Hour
・Jeremy
・Rearviewmirror
475名盤さん:2007/06/21(木) 03:50:56 ID:EqhJCcY7
・Worldwide Suicide
・Do The Evolution
・Spin The Black Circle
・Lukin
・Corduroy

パンク好きなんで
476名盤さん:2007/06/21(木) 09:28:41 ID:EProm3F2
・Whipping
・Go
・Elderly Woman Behind The Count
・Hold On
・Army Reserve

HRよりかな?

477名盤さん:2007/06/21(木) 15:56:42 ID:MBLoXz7/
・Daugter
・Spin The Black Circle
・Yellow Ledbetter
・Wishlist
・Satan’s Bed
478名盤さん:2007/06/21(木) 16:07:08 ID:TjL9L0Rt
やっぱりJeremy強いな
Youtubeのアクセス数はBlackがMTVとかの足すと
200万近くいってるからBlackが人気だと思ったんだが
479 :2007/06/21(木) 19:22:38 ID:hsm6I7/3
iTunesで再生回数の多い上位5曲。
・Faithful
・Sometimes
・Habit
・Lukin
・Not For You
480名盤さん:2007/06/21(木) 21:13:55 ID:Irj2qn9a
Even Flow
481名盤さん:2007/06/21(木) 22:11:23 ID:NnofqPZ/
日本人のセンスは向こうと結構違うからね〜

OceansとかReleaseとかGardenリミックスして欲しいなぁ
ちなみにアルバムでは「No Code」が一番好き!
482名盤さん:2007/06/22(金) 00:38:40 ID:n7Lq9WdH
You Are
Grievance
Insignificance
RVM
Marker In The Sand
483名盤さん:2007/06/22(金) 10:16:30 ID:sijdwtPX
State Of Love & Trust (Singles version)
Last Exit
Spin The Black Circle
Corduroy
Satan's Bed
484名盤さん:2007/06/22(金) 13:49:15 ID:T8Afga+T
パールジャム以外の好きなバンドって何?
485名盤さん:2007/06/22(金) 18:15:54 ID:1Ay/1sZy
>>484
過去スレ見ればいっぱいカキコしてあるよ。
したがって、
引き続きベスト5をお送りいたします。
486名盤さん:2007/06/22(金) 18:42:08 ID:Co36kw1F
パールジャム以外の好きなバンドって何?
487名盤さん:2007/06/22(金) 19:16:19 ID:B/Y9tWL4
Spin The Black Circle
Hail,Hail
I Got ID
Love Boat Captain
Marker In The Sand

>>484
WHITE STRIPES、DEERHOOF、MEAT PUPPETS、NEIL YOUNGNなどが好き
ニールヤングのライブ盤は個人的に今年一番のアルバムになりそう
488名盤さん:2007/06/22(金) 20:22:04 ID:5j6mOede
451から487まで

7票
・Alive
・Yellow Ledbetter
・Jeremy

6票
・Even Flow

5票
・Spin The Black Circle

4票
・Black ・Better Man
・Nothing Man ・Go
・Do the Evolution ・Hail,Hail
・Corduroy ・Rearviewmirror

3票
・Once ・Release
・Worldwide Suicide
・Wishlist ・Daughter

2票
Oceans他16曲

1票
山ほど
489松坂〜ハンカチ世代:2007/06/22(金) 22:06:02 ID:ytebRlJS
1956.4.2〜57.4.1生まれ
JOHN LYDON、IAN CURTIS、BERNARD SUMNER、ANDY GILL
やくみつる、役所広司、桑田圭祐、野口五郎、浅田美代子

1957.4.2〜58.4.1生まれ
PETER MUEPHY、NICK CAVE、JULIAN COPE、MAEK E SMITH
SIOUXSIE SIOUX、SHANE MACGOWAN、山崎ハコ、高橋留美子

1958.4.2〜59.4.1生まれ
MICHAEL JACKSON、KATE BUSH、MADONNA、PAUL WELLER
PRINCE、DAVID SYLVIAN、THURSTON MOORE、小室哲哉、森昌子

1959.4.2〜60.4.1生まれ
IAN McCULLOCH、ROBERT SMITH、MORRISSEY、TERRY HALL
EDWYN COLLINS、ANDREW ELDRICH、京本政樹、プリンセス天功

1960.4.2〜61.4.1生まれ
BONO、JAZ COLEMAN、MICHAEL STIPE、STEVEN VAI、YOUTH
VINCE CLARK、コロッケ、三谷幸喜、船越英一郎

1961.4.2〜62.4.1生まれ
THE EDGE、MORTIN GORE、BOY GORGE、WAYNE COYNE、JIM REID
戸川純、哀川翔、ジャガー横田、石橋貴明

1962.4.2〜63.4.1生まれ
ANTHONY KIEDIS、AXL ROSE、JON BON JOVI、BOBBY GILLESPIE、MANI
JOHN SQUIRE、KEVIN SHIELDS、SHAUN RYDER、M.C. HAMMER、石原良純
松田聖子、布袋寅泰、俵万智、柳沢慎吾

1963.4.2〜64.4.1生まれ
JOHNNY MARR、IAN BROWN、NORMAN COOK、ELIZABETH FRASER
JAMES HETFIELD、片桐はいり、唐沢寿明、吉田戦車、ダウンタウン
490名盤さん:2007/06/22(金) 22:07:08 ID:8PZMbLpY
Corduroy
Alive
Once
Insignificance
Off He Goes


491名盤さん:2007/06/23(土) 01:21:34 ID:vd2CuSuz
初期に思い入れあると1st、2ndだけでそれぞれ5曲!
になりそーなとこを、ぐっと堪えて選んでみる。
聴いてるとつい泣けちまう5曲。

Jeremy
rearviewmirror
Better man
Love boat captain
Man of the hour

番外
Crazy Mary
492名盤さん:2007/06/23(土) 10:46:56 ID:qUw/xPzj
Off He Goes
Wishlist
Elderly Woman
yellow ledbetter
Light Years
493名盤さん:2007/06/23(土) 22:08:20 ID:LkLaCCeT
Hail Hail
Once
Even Flow
Yellow Ledbetter
Dissident
494名盤さん:2007/06/24(日) 11:09:30 ID:wOrmyqP1
誰か、エディがサーフィンに興じてたりボード片手にビーチで佇んでる大きめの画像知りませんか?
壁紙に使いたい。
モヒカンのやつは見つけたんだけど、実際使ってみたら、なんか照れちゃって駄目だ…
495名盤さん:2007/06/24(日) 21:27:02 ID:9hCanJIh
Bushleaguer
Alive
Jeremy
Hail Hail
Faithfull
Bushleaguerの出だしの泣きべそかいてるみたいな音がすごく好きで
実は一番聞いたのがこの曲

496名盤さん:2007/06/26(火) 03:27:47 ID:bor9K6ti
451から495まで(上位曲のみ)

9票
・Yellow Ledbetter
・Alive
・Jeremy

7票
・Even Flow

6票
・Hail,Hail

5票
・Spin The Black Circle
・Better Man
・Corduroy
・Once

4票
・Black 
・Nothing Man
・Go
・Do the Evolution 
・Rearviewmirror
・Wishlist
・Off He Goes
497名盤さん:2007/06/26(火) 06:03:56 ID:WvBELSuT
上位にバイノーラル以降の曲がないね
498名盤さん:2007/06/26(火) 10:48:57 ID:Ip8u2sO/
Why Go
Animal
Off He Goes
Save You
God's Dice
499名盤さん:2007/06/28(木) 09:33:31 ID:+o2OrHoV
Yellow Ledbetter
Rearviewmirror
Porch
Once
Jeremy
500名盤さん:2007/06/28(木) 15:14:17 ID:VLR9JRXJ
corge届いた。500get
501名盤さん:2007/06/28(木) 15:29:59 ID:t9n7vbXT
え、もう?Ten Clubの?
502名盤さん:2007/06/28(木) 17:04:18 ID:GEEeLIn6
うちは10cから出荷メールが今日届いた
いつになるやら・・・
503名盤さん:2007/06/30(土) 23:33:10 ID:F7wKNIOJ
うちもまだ来ないorz
日本スルーでツアー終了なのかな
どうすれば来て頂けるのか。キボンキボンなんだけど
なんかしたくなってきた感じ。
504名盤さん:2007/07/01(日) 00:40:34 ID:xQK5lDfd
2003年の客入りでとりあえず今後はないと思った。
あってもフェスで来れれば万々歳。
でも、向こうの評価とこっちでの評価の違いを考えるとフェスでも難しい。
仙台や名古屋の狭いキャパで2/3程度しか入らないんだぜ・・・・。
505名盤さん:2007/07/01(日) 09:49:36 ID:dVctaTfH
6/29のベルギーのWerchterフェスは、トリで7万人だたらしい
506名盤さん:2007/07/01(日) 12:34:52 ID:lp1BiPIh
今、HMVから届いた。
507名盤さん:2007/07/01(日) 23:38:06 ID:NRaqM6k1
Kings Of Leon & Eddie Vedder - Slow Night, So Long 06-29-07

http://youtube.com/watch?v=cOPraklUuhc
508名盤さん:2007/07/03(火) 00:23:19 ID:TykHR997
Bloodのアウトロがなんだか意味不明にかっこいい。ハァハァ。
509sage:2007/07/03(火) 01:37:53 ID:P4TseiLB
>>507
うおーかっこいい
以前もこの曲ハワイで競演してたけど Kings Of Leonの中で
一番好きな曲だからうれしい
それにしてもエディの半分くらいの年齢の奴等なのに
ぜんぜんそう見えない…
510名盤さん:2007/07/03(火) 01:40:06 ID:P4TseiLB
sageまちがいました。はずかし
511名盤さん:2007/07/04(水) 10:46:44 ID:Uf59w8eC
>>503、504
フジならなんとかとずっと思っているんだけど。
来日待ちすぎてカラカラ
512名盤さん:2007/07/04(水) 23:48:34 ID:H/V8Jc2d
Eddie Vedder speed painting

http://youtube.com/watch?v=ypibyUYVlNA
513名盤さん:2007/07/04(水) 23:56:09 ID:xZN2hnH1
>>512
すげえええええええ Goが超マッチしてるし、絵も凄すぎ
514名盤さん:2007/07/05(木) 19:57:24 ID:Cj87pSZN
P・ジャムのエディ、友人ショーン・ペンのために新曲

http://www.barks.jp/news/?id=1000032664&m=oversea
515名盤さん:2007/07/09(月) 01:26:08 ID:ixRLzqBl
「Live At The Gorge 05/06」ビルボード初登場36位
516名盤さん:2007/07/09(月) 01:31:33 ID:ixRLzqBl
上のはアルバムチャート。
インターネットチャートでは1位。意外と売れてるな・・・
http://www.billboard.com/bbcom/charts/chart_display.jsp?g=Albums&f=Top+Internet+Albums
517名盤さん:2007/07/09(月) 01:39:39 ID:ixRLzqBl
連投スマン。記事も見つけたので貼っとく。
http://www.billboard.com/bbcom/news/article_display.jsp?vnu_content_id=1003608467
518名盤さん:2007/07/10(火) 00:46:23 ID:OoammW79
ライブ盤届いた。ジャケットかっこいいな。
519名盤さん:2007/07/10(火) 20:41:59 ID:WvJgGTJy
>>518
内容どうですか!?音は良いいですか?
ライブでは地味辺のオールアロングウォッチタワーやったりしてるらしいけど、
それは入ってるですか?
520名盤さん:2007/07/10(火) 21:01:57 ID:7vHa44dr
Little Wingだよ
521名盤さん:2007/07/10(火) 23:58:55 ID:OoammW79
>>518
音はいつもと同じくらいだが、内容は盛りだくさん。

とりあえず2005年の分の感想。
1枚目のアコースティック部分はベナロヤの方が音いいかも。
歌詞間違ったりしまくってるし。

MFC、In My Treeが意外といい。
最後はYellow Ledbetter→馬場のコンボ。最高。
522名盤さん:2007/07/11(水) 21:45:57 ID:0R/g2L1a
今年32歳だけど20歳そこらのギャルに惚れちゃってどうしようもないんだけど
なんかコクるフンイキじゃないんで正直困ってる
マジでどうしたらいいんだかわからない
いつもブス扱いしてからかっちまう・・・
523名盤さん:2007/07/11(水) 21:48:01 ID:0R/g2L1a
ごめん、マジ誤爆った・・・
恥ずかしくて死にそう

とりあえずエディ、愛してるよ!
着メロはいつでもsave you
でも救って欲しいのはむしろおれ
524名盤さん:2007/07/11(水) 22:43:20 ID:skn92Qvd
wwいつまでも小学生みたいな事やってるとギャルに嫌われちゃうよwww

525名盤さん:2007/07/12(木) 01:40:25 ID:a5vmBsPw
ロックじゃねえぞ!
普通にコクれ
勿論、結果は報告汁
526名盤さん:2007/07/12(木) 22:35:20 ID:i/Fix6d9
>>521

よさげですな。俺も来月買おう。
527名盤さん:2007/07/12(木) 23:07:15 ID:lIOmXfwM
いつまでも1st、2ndって言ってるやつ多すぎ。
リアルで聴いた世代じゃないだろ。

Love Boat Captain(http://www.youtube.com/watch?v=7ItYVn2jcGU
Hail, Hail
Given To Fly
Corduroy
breakerfall


1st、2ndがいいってことは、ほとんどのアルバムがお気に召さないわけだ。
だったらPJのファンやめろよ。
528名盤さん:2007/07/12(木) 23:21:55 ID:Ls6DuYrw
なぜ「1st、2ndがいい」って言ったらPJのファンやめなきゃならんの?
「5th、6thが最高!」ならやめなくていいの?
529名盤さん:2007/07/12(木) 23:36:43 ID:V2zcPBAP
そんなやりとりしているとエディが悲しみますよ。
リアルタイムで聴いた世代だけど1stも好きだし、最新作も好き。
530名盤さん:2007/07/13(金) 00:12:25 ID:kzV8xg0I
>528
そこまでは言ってないが、1stや2ndしか聴かないで
ファンってのもねえ。
531名盤さん:2007/07/13(金) 00:23:07 ID:BgCB1vwb
俺が1〜3rdの衝撃を昇華できたのは2003年の来日があったからだな。
95年と比べて彼らは何も変わっていないって実感できたから。

それぐらいおっさん世代には1st2nd3rdの頃の彼らはとんでもない存在だったんだよ。
(衝撃を受ければ受ける程に。無関心な奴はとことん無関心だったけど)

ライブを見れれば本当にこのバンドへの評価は変わると思う。
今は全部好きだぜ。昔の名曲がライブで盛り上がるのはどのバンドでも同じ。
ただ、このバンドには必ず演奏しなきゃいけない曲ってのはないはず。
532名盤さん:2007/07/13(金) 00:38:55 ID:za8u3mhB
リアルタイムの奴らこそ初期に縛られてんじゃん。

俺はよく聞くようになったのは比較的最近だから
アボカドがお気に入りだよ。

でも確かに1、2、3作目はいいけど
533名盤さん:2007/07/13(金) 00:46:32 ID:kzV8xg0I

俺もリアルタイムのおっさん世代なわけだが、
PJは、グランジが終わってからの方が凄いと思うよ。
534名盤さん:2007/07/13(金) 01:47:52 ID:Nn9TV5ed
2ndやべぇ→3rdいいなぁ→ライブCDやべぇ→1st買う微妙→他買って見る→やっぱりよさげ

こんな流れだった
三年前くらいの話
今は彼女をPearl Jamファンに洗脳した
535名盤さん:2007/07/13(金) 05:43:17 ID:ZQ2aDMID
全部好きだけど一番開放感と暖かさのあるYieldがいいなw
聴いた回数では1st、2ndだけど
たぶん2000回以上は通して聴いてるwww
536名盤さん:2007/07/13(金) 08:45:20 ID:3ETXwUDA
俺もVs.ではまったけど
PJほど、1stから最後まで通しで繰り返し聞けるバンドはない
537名盤さん:2007/07/13(金) 15:13:16 ID:4mrHHFSn
俺なんかライブON2レッグスから1st、2nd、3rd、etcの40ジジイだぞ。
さすがに公式ブートは全部持ってないが…。
538名盤さん:2007/07/14(土) 00:40:39 ID:PWUzaGvT
今、Just a girlって曲とAloneって曲聴いたんだけど、かなりいい曲だね。
誰か詳細知ってる方いますか?どのアルバムに入ってるの??
539名盤さん:2007/07/14(土) 01:44:29 ID:nfFuBWke
girlはオフィでは出てない。
デモ集とか未発表系のブート探せばあるんでないかい。
aloneはgoのシングルかlostdogsでドゾー
540名盤さん:2007/07/14(土) 10:19:15 ID:0g1moHzN
TCからBOXセット届いた
'05のアコースティックいいな
541名盤さん:2007/07/14(土) 12:31:30 ID:tfvjLiWk
俺なんかPEARL JAMは『TEN』と『Vs』しか持ってないぞ。それでも楽しんで聴いてるよ
ttp://vista.crap.jp/img/vi8438380130.jpg
542名盤さん:2007/07/14(土) 13:01:56 ID:bSeTVCXf
帯ちゃんと残してるのか。

趣味がHR/HMよりすね。アリスどころかジェリーソロまであるじゃまいか。
543名盤さん:2007/07/14(土) 15:58:12 ID:W1SVce6J
544名盤さん:2007/07/14(土) 16:37:47 ID:0g1moHzN
>>541
中古CD屋さんみたいw
545名盤さん:2007/07/14(土) 16:57:28 ID:kEqjbgoz
>>541
いいね。HR/HMよりの人がPJ聴くのは
自然なこと。
いろんなジャンルの音楽聴いて行き着く先は
俺はPJだった。
それくらい深いよ、やつらのやってる音楽は


546名盤さん:2007/07/15(日) 00:56:25 ID:mexUzlqF
焼き直しって評価されたのがしょんぼりだ
547名無さん:2007/07/16(月) 15:17:09 ID:QyRnU25T
90年代初期はロックがおもしろかったなー。
グランジ、オルタナバンドは個性があった。
しかし今のメインストリームのバンドはつまらんね。
Maroon5とかLinkinとか。
俺はニルとかの影響でメルヴィンズやらタッドやらいろいろ聞いたもんだ。
548名盤さん:2007/07/16(月) 21:09:27 ID:0/Wpz+2J
映画「REIGN OVER ME」の日本公開が決まりましたよ

http://sonypictures.jp/movies/reignoverme/

邦題・・・orz
549名盤さん:2007/07/16(月) 21:24:09 ID:KCPOfUph
>>548
GJ!!! 正月か・・・
550名盤さん:2007/07/17(火) 02:12:29 ID:tJ7DiMpn
フーの名前は出てるのにパールジャムのパの字も出て来ないか・・・。
551名盤さん:2007/07/17(火) 11:52:44 ID:jDGqE0G8
この映画を観る人間の大多数が、パールジャムこそ「who?」だと思われ
552名盤さん:2007/07/17(火) 20:42:57 ID:0SCXzvpC
LOVE REIGN O'ER ME はサントラに入ってない、尼でもHMVでもそのタイトルは確認できずorz
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/2555288

日本のiTSでも購入できないし困ったものだ
553名盤さん:2007/07/17(火) 21:07:44 ID:6uVbjQPz
いつかWeb限定で7インチのシングルで出すよーなんて言ってたのにな
今ん所ファンクラブシングルでのみだ
554 :2007/07/17(火) 21:08:37 ID:5yUw27yH
>>552
アメリカのiTSならあるんだけどね・・・
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?playlistId=217159188&s=143441&i=217159191

CDでリリースされるのずっと待ってるんだけど、出ないのかな。
555名盤さん:2007/07/17(火) 22:36:35 ID:+fmNP5Xf
すんません、今回出た7枚組みのライヴアルバム
なんですが買うか迷ってます。
そこで、もう購入した方に質問なんですが、
正直今回のは買いでしょうか?
556名盤さん:2007/07/18(水) 00:02:10 ID:2u0gjOh4
イントロクイズな。
テ・デ・デ・デ・デ・デ・デン
なんのイントロでしょうか?
557名盤さん:2007/07/18(水) 02:56:45 ID:brwwLeCQ
ttp://www.pearljamonline.it/mp3.htm
LROMどころかフーのカバー曲満載な訳だが。

>>555
買い。

>>556
RITFW
558名盤さん:2007/07/18(水) 22:50:52 ID:mXVjVhy0
>>556
ターミネーターのテーマ
559名盤さん:2007/07/18(水) 22:53:58 ID:xdjgApdI
>>556
最初の1つだけちょっと音色違うのなw
560名盤さん:2007/07/18(水) 23:19:41 ID:NatLhBx+
>>558 559

小生、Goのつもりだったんだがやっぱ文字イントロは
無理があったな。
相手してくれてありがとう。
また考えとくわ
561名盤さん:2007/07/19(木) 09:40:35 ID:SJ3txv/v
俺はSave youかと思った
562名盤さん:2007/07/19(木) 10:54:30 ID:N6qEdsaO
Leashかと思った
563名盤さん:2007/07/19(木) 14:46:02 ID:VyZJnBC+
俺はBrain Of J.かと
564名盤さん:2007/07/19(木) 15:50:37 ID:V4mCHveh
Goかよww当たったぞ俺w
565名盤さん:2007/07/19(木) 17:51:46 ID:1HNmNID/
じゃあ次は私からPJイントロ

「テンテケッテッテーン」

さあ、何でしょう?(ヒントは初期)
566名盤さん:2007/07/19(木) 18:11:50 ID:s3+gsB72
>>565
それは
Jeremy?
567名盤さん:2007/07/19(木) 18:51:33 ID:AuUIUaK4
アアーアアーアーア〜〜
568名盤さん:2007/07/19(木) 19:33:01 ID:N6qEdsaO
>>565
Jeremyと答えつつあえて、Dirty FrankかWash
569名盤さん:2007/07/19(木) 19:54:18 ID:HUvUHNPs
>>565
Aliveだろう
570名盤さん:2007/07/19(木) 20:59:45 ID:XPu8ZWoH
>>565
dissident
571名盤さん:2007/07/19(木) 21:27:19 ID:VkLhV3Pb
>>566
>>568
Jeremyなら
テンテケッテッテーンテーーーーンだろ

ということでヒントを無視してGiven To Fly
572名盤さん:2007/07/19(木) 21:30:56 ID:s3+gsB72
>>571
そうなんだよ!
その最後のテーーーーンがないじゃんって思ったんだけど、
もう先にメロディ浮かんじゃったからorz
573名盤さん:2007/07/19(木) 21:38:27 ID:N6qEdsaO
Even Flowかな
574名盤さん:2007/07/20(金) 01:20:42 ID:lUJ4mdk/
おまいら、おもしろすぎwww
575名盤さん:2007/07/20(金) 01:32:10 ID:rY8anbFE
正直誰が誰か分からんな。
で、答えはでたの?
576名盤さん:2007/07/20(金) 02:08:14 ID:mzJ8yaCr
気になって一通りのイントロ聴いてみたけどDEEPのイントロって凄く格好いいな
577名盤さん:2007/07/20(金) 05:52:56 ID:0/0Rio7A
565です。
答えはNot for youのつもりでした汗
でも、Jeremyの方が近いかもですねwww

578名盤さん:2007/07/20(金) 05:57:01 ID:lUJ4mdk/
>>565
No Excusesにも一瞬見えた
AICだがw
579名盤さん:2007/07/20(金) 07:11:12 ID:ulHb22ax
Not for youならテンテケテッテッテーンになるだろう
580名盤さん:2007/07/20(金) 18:45:02 ID:0RUzuSdZ
Not For You?? ジャジャジャーン ジャジャ ジャーンじゃね?
581名盤さん:2007/07/20(金) 22:53:19 ID:iL4LD0xJ
Not For Youはジャジャッジャッジャーン ジャジャッジャッジャーン だろ
582名盤さん:2007/07/20(金) 23:19:06 ID:rY8anbFE
俺も気になって聞き直したよ。
これファンじゃなければ全く意味わからんだろうね(笑)
じゃあPJクイズな。
エディーの奥さんのバンドは?
アルバムは何枚出てるでしょうか?
583名盤さん:2007/07/21(土) 03:14:49 ID:010th7t+
>>582
ROCKBITCH
584名盤さん:2007/07/23(月) 00:10:29 ID:WUKO1qIJ
なんかこのブラジル人のオヤジ凄いス
http://www.youtube.com/watch?v=Xi-isMTd5yQ&mode=related&search=
585名盤さん:2007/07/23(月) 00:27:49 ID:wEloNp4I
586名盤さん:2007/07/23(月) 01:01:10 ID:1qK44x+K
では♪でんでーんでーん・でんでーん・ででーん・でんでーんでででんーでーでーん
ででででんででーんでーんででーんででででーででん

これがわかる兵に10000pj進呈

ヲイ来日なしかよorz




587名盤さん:2007/07/23(月) 01:03:15 ID:1qK44x+K
あげちゃったのでsageまつ
ゴメソね ジャマーたち
588名盤さん:2007/07/24(火) 01:09:44 ID:+T73IVc0
もう悪いことしない
世のため人のために生きる
わがまま言わない
お母さんにうまい棒買ってとか言わない


だから、お願い
生でライヴ見させて下さい。

589名盤さん:2007/07/24(火) 05:53:10 ID:AsjSgtj7
「もうライヴなんかするもんか!」なんてまだ言ってないので
お金を貯めて、英語を覚えて、現地で見てきなさい。
590ドレミファ名無シド:2007/07/24(火) 22:47:33 ID:G3ysTDSD
>>582
ホバークラフト


>>586
レッドモスキート
591名盤さん:2007/07/25(水) 02:12:48 ID:vT3oshbq
>>588
とりあえずその「受け身」姿勢をやめれ。
顔を上げて前を向いて一歩踏み出せ。


どうだ、誰かが見えるだろう?
592名盤さん:2007/07/26(木) 02:17:31 ID:K12Zu5Od
あと一週間。
シカゴ行ってきます
もう待ちくたびれたよ
貯金すっからかんだけど、楽しんでくる
593名盤さん:2007/07/26(木) 18:27:16 ID:cKK3Na4x
>>592のような大人になりたい
いまリア工
594無名さん:2007/07/26(木) 23:06:03 ID:CUn7acTM
>>593
リア工でPJ好きとは、おっさんうれしいなー。
もっとクラスの子にPJ勧めなさい。
文化祭などでバンドでカバーなどしたら尚よろし
595名盤さん:2007/07/27(金) 03:16:41 ID:29UAgo+7
>>592
シカゴの単独もついでに見てこい!
596名盤さん:2007/07/28(土) 15:30:44 ID:BOmyKXSs
PJ to release Italy DVD September 25
597名盤さん:2007/07/30(月) 00:00:17 ID:Ml+VjdK70
>>592
気をつけていってらっしゃい!そしてレポお願いします!
598名盤さん:2007/07/30(月) 22:55:53 ID:V9lG88Oe
「ツアーリングバンド」のDo The Evolutionで思いっきり歌詞をド忘れして
目をグルグルさせるエディに萌え。
毎晩ワイン2本デフォですか?詳しい人教えて。
599名盤さん:2007/07/30(月) 23:48:51 ID:wIMi1kEU
横浜なんてハレルヤすっ飛ばしたけどな。
名古屋でワイン回しの見やってたなあ。仙台もやってたっけ?
600名盤さん:2007/07/31(火) 00:01:17 ID:V4JwTOgu
ロラパルーザってWeb中継あるの?
601無名さん:2007/07/31(火) 00:29:54 ID:WQgN9JTC
DVDでねハンガーストライクはどうやって見れるの?
602名盤さん:2007/07/31(火) 07:11:48 ID:s+XT+b6i
俺も美味しい赤ワインをラッパ飲みしてみたい。
603名盤さん:2007/07/31(火) 11:03:27 ID:IwI2az9a
Lost Dogs時の未発表?プロモ音源キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

未発表曲数曲、Lost Dosgs収録曲もラフミックスやバージョン違いだったり
すんげーなこりゃ・・・
604名盤さん:2007/08/01(水) 02:21:59 ID:GBDDT+pG
ttp://www.pjcollectors.com/detail.asp?id=1106
これか?
そんなに大げさなもんじゃないだろ。
605名盤さん:2007/08/01(水) 04:13:31 ID:17a6s2fz
突然ですみません。
PJとマリリン・マンソンの音楽は共通点あると
思うひといますか?
昨日同期と激論を交わしたもので…


606名盤さん:2007/08/01(水) 04:46:54 ID:kmjKCTqQ
どんな激論?
607名盤さん:2007/08/01(水) 22:34:35 ID:y4OXZ1hU
俺はどっちも聴くよ。
PJのがぜんぜん好きだけど。
608605:2007/08/02(木) 03:10:01 ID:rLKB0Yy7
「ボーカリストとしての資質
     ↓
一連のブッシュ批判について
     ↓
テロとそれに対する報復行為
(アメリカのやり方)
     ↓
愛とは何か、平和とは何か」

これらを踏まえて、バンドとしてのメッセージ性の
強さを比較してどうかという話をしたわけです。
自分は、いまいちマンソンのメッセージ性がわからないので
PJをとことん押してきました。

でも、PJの歌詞世界も良くも悪くもだいぶ昔と変わったよね…
609名盤さん:2007/08/02(木) 12:14:49 ID:rJBgqV+3
万村は宗教的
610無名さん:2007/08/02(木) 23:39:15 ID:Ioswt6CF
マンソンはオカルト的、変態。
608の言っている事が共通のバンドならいくらでもいるんじゃないか?
611名盤さん:2007/08/04(土) 18:45:13 ID:dZY5l66H
たとえば誰?


612名盤さん:2007/08/04(土) 20:17:50 ID:V8jzA5Gw
最新作が良くてファンになったんですがオススメのアルバム教えて下さい。
613名盤さん:2007/08/04(土) 21:29:16 ID:fmvmxCWL
>>612
1st『TEN』と2nd『VS』はマジおススメ
614名盤さん:2007/08/04(土) 21:39:42 ID:s01q2y7c
最新盤聴いちゃえ。俺は聴いてないけど。なんかイールド、ノーコード、バイタロ、ライブで
満足しちゃったみたい。
615名盤さん:2007/08/04(土) 22:29:02 ID:V8jzA5Gw
>>613>>614
どうも。いろいろ聴いてみます。
616名盤さん:2007/08/05(日) 09:42:35 ID:8TqMxXZH
>>600
2007海外ロックフェス中継実況/感想汎用スレ7月7日〜
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1183818915/841
617無名さん:2007/08/05(日) 22:47:22 ID:6jqvsvr4
>>611
グリンデー、ユーツー、ボス、アールイーエム
618名盤さん:2007/08/06(月) 00:43:43 ID:0tpxVH68
ココでPJのWEB中継もあるとわかったけど具体的な見方がよくわからない。
現地時間にサイトをみればいいということですか?判る方教えて下さい!

http://www.attblueroom.com/music/
619名盤さん:2007/08/06(月) 01:33:24 ID:B1TKuF6+
>>618
http://attblueroom.com/music/events/lolla_mediaplayer.php

観れてますか〜?そろそろ始まりますよ〜
PJは朝10時ごろ(日本時間)だっけ?
620618:2007/08/06(月) 01:48:39 ID:0tpxVH68
始まりましたね!直リンありがとうございます!
621名盤さん:2007/08/06(月) 10:00:26 ID:dWf/HRXf
中継そろそろくるかな
622名盤さん:2007/08/06(月) 10:15:33 ID:zfLQbqDD
パールジャムきた〜〜〜〜〜!!!!
623名盤さん:2007/08/06(月) 10:31:59 ID:58ek8i7B
I just want to scream hellooooooo
624名盤さん:2007/08/06(月) 10:37:44 ID:dWf/HRXf
Educatonきたあああああああああああああああ
625名盤さん:2007/08/06(月) 10:54:09 ID:Go18092+
ワーワースイサーイ
626名盤さん:2007/08/06(月) 10:54:53 ID:Go18092+
おあつらえのID!感謝!
627名盤さん:2007/08/06(月) 11:01:39 ID:58ek8i7B
>>626
おめでとー

BP AMOCOのボイコット呼びかけー

This is not for you!!
628名盤さん:2007/08/06(月) 11:08:17 ID:dWf/HRXf
BP批判凄すぎwww 真横でやってるし
629名盤さん:2007/08/06(月) 11:10:04 ID:xff/TfSl
ワイン?
630名盤さん:2007/08/06(月) 11:11:42 ID:58ek8i7B
George Bush leave this world alone ...
のあと音カットされた?
631名盤さん:2007/08/06(月) 11:20:34 ID:dWf/HRXf
>>630
うん、おもいっきりカット
632名盤さん:2007/08/06(月) 11:27:02 ID:58ek8i7B
ロラパルーザの思い出語って(作った友達、亡くした友達…)
Life Wasted〜Aliveの流れはグッときたね
ストーンもジェフも感極まってるように見えた
633名盤さん:2007/08/06(月) 11:41:58 ID:Go18092+
Bo------om
634名盤さん:2007/08/06(月) 11:44:29 ID:dWf/HRXf
出演者よみあげ→Life Wsted
635名盤さん:2007/08/06(月) 11:55:13 ID:58ek8i7B
また客がAlive歌ってるw
636名盤さん:2007/08/06(月) 12:01:13 ID:dWf/HRXf
兵士を真横にNo more war ktkr
637名盤さん:2007/08/06(月) 12:06:00 ID:Go18092+
Keep on
rockin' in the
free-- wor---ld !!
638名盤さん:2007/08/06(月) 12:09:42 ID:dWf/HRXf
ロドマンwwwwwwwwwwwwwwwww
639名盤さん:2007/08/06(月) 12:12:34 ID:Go18092+
肩車の下はロッドマン?
640名盤さん:2007/08/06(月) 12:14:43 ID:58ek8i7B
スバラシかった
パソコンの前で一緒に踊った
618,619 ありがとう!
641名盤さん:2007/08/06(月) 12:16:23 ID:hracAKfh
凄すぎ
642名盤さん:2007/08/06(月) 12:17:11 ID:Go18092+
>>618>>619 thnx
643名盤さん:2007/08/06(月) 12:17:34 ID:lKW2B5AT
PJ
偉大なバンドだね
644名盤さん:2007/08/06(月) 12:22:21 ID:0tpxVH68
終わった!!!ほんとに最後のサプライズには涙が出た。
さすがだと思った。一緒にピースサイン送ったよ。
ありがとう、ロラパルーザ!ほんとに来日してほしいなあ。
645名盤さん:2007/08/06(月) 12:24:34 ID:RLf3PkE9
本当に素晴らしかった。改めて凄いバンドになったなぁ
Pearl Jam最高
646名盤さん:2007/08/06(月) 12:30:28 ID:dWf/HRXf
今斧にうp中
647名盤さん:2007/08/06(月) 12:35:54 ID:dWf/HRXf
648名盤さん:2007/08/06(月) 14:26:25 ID:ZhheA79X
>647
ありがとう!
649名盤さん:2007/08/06(月) 17:51:16 ID:BNVYRW8+
>>647
今から見ます。ありがとう!!
650名盤さん:2007/08/06(月) 18:56:33 ID:7WhAWW+t
>>647
すげえ競争率なんだがw
651名盤さん:2007/08/06(月) 19:14:09 ID:B1TKuF6+
うむむ。ようつべ待ちかな・・・

Eddie Vedder & Kings of Leon - @ Lollapalooza 2007
http://youtube.com/watch?v=M-9MUgQOoGQ
652名盤さん:2007/08/07(火) 03:57:38 ID:3zXiMJOf
653名盤さん:2007/08/07(火) 07:19:24 ID:PAbibS5r
エディとコベインの罵り合いについて詳しく載ってるサイト無いですか?
654名盤さん:2007/08/07(火) 13:05:03 ID:x3cuhxM3
10月10日にライヴDVD(国内盤)出るね〜
Picture In A Frame Live In Italy 2006  4900円
655名盤さん:2007/08/07(火) 13:34:03 ID:/gstVlCB
>>647
ありがとう
656名盤さん:2007/08/07(火) 17:52:10 ID:GLnCLewi
>>647
ありがとう
657名盤さん:2007/08/07(火) 20:40:27 ID:+NMAsoVg
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ニール】Crowded House【ポップ職人】 [懐メロ洋楽]
2007海外ロックフェス中継実況/感想汎用スレ8月6日〜 [洋楽サロン]
ジャック・ビルヌーブ Part34 [モータースポーツ]
幼なじみと付き合いたいんだが [もてたい男]
■デビッド・クルサード先生の残留決定道場39段目■ [モータースポーツ]
658名盤さん:2007/08/07(火) 21:26:30 ID:iQkF8Fzs
途中で出てきた二人は有名な人?
659名盤さん:2007/08/07(火) 21:32:05 ID:5A9fFeCf
Pearl JamライヴDVD第3弾!
http://www.hmv.co.jp/news/article/708070024
660名盤さん:2007/08/08(水) 01:05:57 ID:JhsDvKqS
>>658
蟻塚研究の権威ランディ・ネルソン教授と、サンディエゴ州立図書館副館長のジェイク・プロール氏。
661名盤さん:2007/08/08(水) 20:35:12 ID:SnAIHAqV
>>647
本当にありがとうございます。
最近PJから離れていたけど、これを見て改めてカッコいいバンドだなぁと。
662名盤さん:2007/08/08(水) 23:33:03 ID:UcKQauJQ
>>660
オジーじゃん

一緒に戦争反対って歌ってたのは
Ben Harperって言うミュージシャンらしいね
663名盤さん:2007/08/09(木) 00:14:22 ID:L8r2Ca8l
>>647
ホントにありがとう!!
マジでかっこよすぎて涙が出そうだ・・・
Aliveは鳥肌が立ったし、ラストのRITFWにいたっては・・・
日本にも来てくれぇぇぇ!!!!
664名盤さん:2007/08/09(木) 20:53:02 ID:NEDJzwcp
LOLLAPALOOZA WEBCAST: SPONSORED/CENSORED BY AT&T?
http://www.pearljam.com/news/index.php?what=News#195

検閲反対!
665名盤さん:2007/08/09(木) 23:04:49 ID:Lso1+geF
あの音声ブツギレはやっぱりそうなのか。
666名盤さん:2007/08/10(金) 00:02:18 ID:NEDJzwcp
Pearl Jam - Another Brick...Lollapaloooza 2007 (Uncensored)
http://youtube.com/watch?v=ybc9mcBIcWY
667名盤さん:2007/08/10(金) 12:11:14 ID:7eB+m3r3
公式サイトにカット版とノーカット版のようつべ映像がアップされてるよ
668名盤さん:2007/08/11(土) 02:38:40 ID:73ctyutX
AT&Tがブッシュ大統領批判の歌詞を「検閲」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0708/10/news054.html
669名盤さん:2007/08/11(土) 02:48:49 ID:VXhdlQdf
>668サンクス。わかりやすい記事だった。
きちんと「闘う」エディ萌え
670名盤さん:2007/08/11(土) 22:31:04 ID:73ctyutX
671名盤さん:2007/08/12(日) 05:12:11 ID:Uk8jZ3H0
スポン!スポン!って感じのドラムってジャックアイアンズ?
672ドレミファ名無シド:2007/08/12(日) 23:27:01 ID:Ba6wbohK
エディーデコ広くなったなー
673名盤さん:2007/08/12(日) 23:31:36 ID:gqBtX/LK
広くなったよ、、
でも十分かっこいいんだよねー
674名盤さん:2007/08/13(月) 00:44:13 ID:gXLIIyKe
上も薄くなったぜ。
675名盤さん:2007/08/13(月) 01:10:22 ID:sYAghQCV
お願いです。
ロラパルーザを見て感動して、
過去ログにReadingがあったのですが、
見ることができません。
どうかもう一度アップしてもらえませんか。
676ドレミファ名無シド:2007/08/14(火) 02:49:40 ID:fLqLgo0A
昔はデイヴスペクターと区別がつかなかったもんだぜ
677名盤さん:2007/08/17(金) 16:24:06 ID:UEHBfNsq
パール・ジャムのアルバムって
ブックオフで700円ぐらいで売られてるね。

678名盤さん:2007/08/19(日) 04:48:14 ID:l3H3MvAs
俺もロラパルーザ見たけど、ブックオフで価格査定
してる奴らにこのライヴを見せたいよ。
それでも、お前らはその価格をつけるのかと、
本物のロックがそこには詰まってることも知らないで。

日本人のメディアに取り上げられる音楽だけが良いと
考える習慣にはほとほとうんざりさせられる。
と、純粋な日本人の俺が言ってるみる…

とにかく多くの日本の人たちにこのバンドの音楽や
イデオロギー、アティチュードに少しでも触れてもらいたいと思う。
戦後60年近くたって、今だからこそ共感できる部分
たくさんあると自分は思う。

679名盤さん:2007/08/19(日) 10:03:25 ID:p0dyradq
>678
自分も古参ファンだしいいたいことすごくよくわかる。
彼らの武骨ともいえる変わる事のない信念と実行力、そういったバンドは残念ながら
日本じゃ余り受けてないのも事実だし、あまり知られてない面も。
もちろんエンタテイメントとしても素晴らしいうえでの話だからスゴイんだけど。
680名盤さん:2007/08/19(日) 20:27:01 ID:qMuuhomb
まぁ査定してるやつは音楽性でしてはいないだろw
681名盤さん:2007/08/19(日) 21:25:07 ID:rm+Jc0Gq
エドソロきたー
http://youtube.com/watch?v=hs4KrdWTzrU

映画の公式サイト
http://www.intothewild.com/
682無名さん:2007/08/19(日) 22:31:24 ID:jl1xYC/7
PJはメタル、ハードロック好きにもウケそうなのにな
683名盤さん:2007/08/20(月) 08:33:22 ID:xIbfH3Qs
>>681
公式サイトの右下のプレーヤーをローンチすると、サントラは全部で12曲みたいだけど
全部エディヴェダー謹製なのかな?
684名盤さん:2007/08/20(月) 20:07:07 ID:3gO2+5yj
グランジ(笑)で価格がひとくくりにされてる感があるな
レッチリとかも活動を中断したらミクスチャー(笑)で終わっている可能性もあった
685名盤さん:2007/08/20(月) 21:58:32 ID:ad5sKsPK
別にそんな感ない
686REAL PJ :2007/08/20(月) 23:57:56 ID:WbtHoo/i
647さん、再度よろしくお願いします。
687無名さん:2007/08/21(火) 00:42:23 ID:VclSAraK
エディーの声は最高!
688REAL PJ :2007/08/21(火) 00:51:05 ID:Gy42QQwW
647さん、そして皆さんロラパルーザ映像を再度よろしくお願いします。
689名盤さん:2007/08/21(火) 01:39:12 ID:aISxA/5F
>>688
ブログを検索してみるといいかも
690REAL PJ :2007/08/21(火) 01:52:36 ID:Gy42QQwW
>>689
すみません。どうやってブログから検索するのですか?
よろしくお願い致します。
691名盤さん:2007/08/21(火) 01:53:17 ID:+HF9OP2t
>>677
最近ブックオフで105円でVITALOGYを買ったw

気にいったけど次は何聴くべき?
千奈美にREMやU2のファンです
692名盤さん:2007/08/21(火) 03:57:51 ID:r4FwkhuF
No CodeかYieldかな。
693名盤さん:2007/08/21(火) 07:01:30 ID:AbehHsdr
Riot-Actならワンコインで買えるかもね
694名盤さん:2007/08/21(火) 17:59:21 ID:XXHEQnnq
デビューした頃からPJとR.E.M.の両方が好き。
ファーストは聴いて欲しいな。
695名盤さん:2007/08/21(火) 18:42:31 ID:NDtd2k5u
とりあえずはベストでいいんじゃない?

そこから気になるアルバム聞くといいよ
696名盤さん:2007/08/21(火) 23:22:18 ID:2V6lU11Z
隊長! DVD ライヴ・イン・イタリー 2006が発売されると聞いて飛んできますた
日本語しか理解できないバカなので、
ツアーリング・バンド 2000のような歌詞字幕が欲しいです
697名盤さん:2007/08/22(水) 00:34:45 ID:+PB/VtLX
PJ空耳アワー

In My Treeが好きなのですが何回聞いても
2:53あたりでエディーが「つまんねっス」と言ってるように聞こえます。
(No Codeの4曲目)
698名盤さん:2007/08/22(水) 01:09:53 ID:BJ6cM42X
本当は何て言うとるんだい?
699名盤さん:2007/08/22(水) 06:18:34 ID:a3JWdmkz
and go back to my nest
おー。字面でみても「つ(to)まん(my)ねっ(ne)ス(st)」だ!w
700名盤さん:2007/08/22(水) 10:38:32 ID:cj6MGyrU
Thumbing My Wayの2:44
「抽選で社員を安全にして…」
と聞こえるぜ。
701691:2007/08/22(水) 15:48:10 ID:CB3CzJ3j
>>692ー695
さんくす
ベストとノーコード聴いてみる
702名盤さん:2007/08/22(水) 17:00:49 ID:OaOmzsiW
HAILHAILの3分15秒辺りからがチンポッチンポッチンポッチンポッにしか聴こえない
703名盤さん:2007/08/22(水) 22:04:28 ID:2sz7twg+

ごめん、全く聴こえないわ
心の声を聴いてないからかな
ほんとごめん
やっぱ聴こえない
704名盤さん:2007/08/22(水) 22:32:28 ID:75rrdGOa
>>703
信仰心が足りないな、俺もだけど。
705名盤さん:2007/08/23(木) 06:13:31 ID:+ZfKjjup
俺はジャック・アイアンズのドラムがチンポにしか聴こえない
706名盤さん:2007/08/23(木) 09:44:41 ID:r/EaQaUM
Tシャツ付きDVDやっす! DVDだけでも$15て
707名盤さん:2007/08/24(金) 00:11:46 ID:NGO8hsh/
安いねー
でも字幕のことを考えるとちょっと悩む・・・
708名盤さん:2007/08/24(金) 00:26:09 ID:mcbYfC7o
>>700

言われてみればそう聞こえるがタモさんだったら
なんて言うか・・・
709名盤さん:2007/08/24(金) 00:28:51 ID:yRuR4fgi
今のパールジャムのアメリカでのファン層というのは
10年前とは様変わりしているらしいね
フラットボーイっていうの?お金持ちのボンボンでちゃらいのがライブにたくさん
来るらしい

意外だ
710名盤さん:2007/08/24(金) 01:20:47 ID:5i+1S0Iw
これだけ人気あるんだからそんな奴もいて当然
昔からのファンだって年とって金持ちも増えただろうし
711名盤さん:2007/08/24(金) 19:48:51 ID:NGO8hsh/
パール・ジャムのエディ、トロント映画祭でパフォーマンス
http://www.barks.jp/news/?id=1000033787&m=all
712名盤さん:2007/08/25(土) 21:10:23 ID:RlJRn+6t
ベストに入ってるEven FlowってTenと同じ速度ですか?
Tenのやつ遅くて嫌なんです
713名盤さん:2007/08/26(日) 00:41:25 ID:/aFBFy+F
Even Flow に限らず、ツアーの前半にくらべて、後半になると
どの曲の速度も増すもんじゃないの?
714無名さん:2007/08/26(日) 22:07:26 ID:2iKH1jrC
DVDのシークレットトラックの聞き方を教えて下さい
715名盤さん:2007/08/27(月) 00:43:07 ID:1HLNhbVs
インターミッション画面で左ボタンだったっけ??
うろ覚えすまん。何か押してみ。

もしくはYOUTUBE
716無名さん:2007/08/27(月) 01:15:47 ID:0u3GSZzg
>>715

Thanks
717ドレミファ名無シド:2007/08/29(水) 00:29:39 ID:uae2/137
ブラッドとかベイリーフもってるか?
718名盤さん:2007/08/29(水) 01:09:18 ID:3HJ6gGsK
スリーフィッシュの方が好き。
719592:2007/08/29(水) 10:53:51 ID:q5FZ/+nz
lollapalooza行く!と言っていたものです。
レスが遅くなって申し訳ない。
すげーーーー良かった!!まさにプライスレス。
みんな遠慮なく熱唱するぶん、ライブの雰囲気が圧倒的に良くなるのね。
エディがステージに現れるだけで、何万人て人間の空気が一瞬で変わる感じが鳥肌。
ロドマンは、見てたときは気付かなかったなあ、中継組サンクス。
ちなみにVicはダメだった。あんなのチケ取れねえよ。
ポスターは無事ゲトした。
720592:2007/08/29(水) 10:55:41 ID:q5FZ/+nz
それと、中継映像いただきました。なによりの土産になったよ!サンクス!!
721名盤さん:2007/08/29(水) 19:24:11 ID:sZFo22Vl
確かにパールジャムのライブは半分は客が作ってるよな
そんな売れてないアルバムのマイナー曲でもみんなシンガロングなのは世界の七不思議だ
パールジャムのオーディエンスを体感するだけでプライスレス。長年かけてここまで培われたんだし
722名盤さん:2007/08/29(水) 21:51:32 ID:L4RxFb+m
723名盤さん:2007/08/29(水) 21:56:16 ID:rFSWSWsB
>>697
やっぱInside Jobの空耳には勝てんな。
724ドレミファ名無シド:2007/08/30(木) 22:51:33 ID:5PuC6+2W
どんなん?
725名盤さん:2007/08/30(木) 23:58:09 ID:2GFhW6bM
>>722
ウィキペディアなんてもはや信用できないな
726名盤さん:2007/08/31(金) 00:25:41 ID:Yc8nl3lf
Live At Easy Streetって何で7曲しか収録されてないんですか?
7曲しか演奏しなかったんですか?
727名盤さん:2007/08/31(金) 20:04:41 ID:aSChY1D0
>>724
前スレで出たやつ。
4:11あたり
「おなにーする何故です。まー勃起すーぅる。」
728無名さん:2007/08/31(金) 23:40:35 ID:enNhegd4
誰かタモリ倶楽部送ってよ
729名盤さん:2007/09/01(土) 03:18:45 ID:D1Jx7c+s
オナニーするはマジで聴こえるな
730名盤さん:2007/09/03(月) 03:48:40 ID:KxWTtseE
MudhoneyのHereComesSicknessの一分手前辺り
「蓮根好きです!蓮根好きです!蓮根好きです!今の誰っすか?」
これで確かTシャツ
731730:2007/09/03(月) 03:53:01 ID:KxWTtseE
間違った。
3分過ぎ辺りから
「蓮根好きです!蓮根好きです!蓮根好きです!・・・今誰っすかー!?」
732名盤さん:2007/09/03(月) 22:35:16 ID:Ke+bP4aA
>>730
よければどのアルバムか教えて
733名盤さん:2007/09/04(火) 02:27:35 ID:Zn8AhPEA
Live At Beneroya Hall、中古CD屋でジャケットが気に入って何気なく買ってしまった。
あまりの素晴らしさに腰を抜かした僕は次にどれを聴けばよかですか?
734名盤さん:2007/09/04(火) 15:07:32 ID:Bp7GX99e
>>732
Mudhoneyの"Mudhoney"(セルフタイトルアルバム)に収録されてる。
735名盤さん:2007/09/04(火) 17:34:32 ID:tMDX24F4
ごめん唐突で
あげます
パールジャムをよんでくれ〜見たい見た過ぎる
関係者たのむー
736無名さん:2007/09/04(火) 23:01:31 ID:41jtsoai
>>733
とりあえずVitalogy、No Codeを買えメーン。
その二つを聞いてから他を買えメーン。
絶対だぞメーン
737名盤さん:2007/09/04(火) 23:11:16 ID:Z2xm6Uk5
>736

練マザファッカー?
メーン

738無名さん:2007/09/04(火) 23:14:08 ID:41jtsoai
>>738

なに?ディスってるの?ディスってるの?
俺はPJ好きの眼鏡サラリーマンだメーン
739名盤さん:2007/09/05(水) 09:14:12 ID:MRW9G/rv
TenClubにてエディのソロアルバムの予約受付始まりました!
記念Tシャツつきです!
740名盤さん:2007/09/05(水) 16:38:06 ID:8/D4HyRs
中古屋にバイタロジーが2種類置いてあったんですけど、中身に違いってありますか?
みかけは大きさがちょっと違いました。
741名盤さん:2007/09/05(水) 18:23:46 ID:CmKUWgax
>>740
小さいのが輸入盤、大きいのが国内盤。
742名盤さん:2007/09/05(水) 19:22:00 ID:8/D4HyRs
>>741
ありがとうございます!
また明日行って大きいほうを買ってきます。
743無名アイドルくん:2007/09/05(水) 22:30:14 ID:9/VpN90u
PJファンがもっと増えたらいいな。
もっと来日してもいいバンドと思うんだが。
PJのアルバムは中古屋で安く売ってるよね。
Book Offとか。
結構安い価格で集めれると思うよ
744名盤さん:2007/09/06(木) 15:13:37 ID:ExdflqIs
一枚二枚くらいは中古のアルバムでもイイと思うが
買って気に入ったのなら新品でかってもらわんと、してくれる来日もなくなるぞー
でも日本盤たけぇよ・・・
745名盤さん:2007/09/07(金) 04:29:35 ID:y92oh6h3
PJ HARVEYかとおもた俺は二度寝する。
746訴える名無しさん。:2007/09/08(土) 07:29:49 ID:oJFnmYQk
俺はPJダンカンかと・・・
747名盤さん:2007/09/08(土) 12:48:14 ID:/84u4w4D
俺、マー金ボール、100円でGETしたぜ!
748名盤さん:2007/09/09(日) 04:05:17 ID:eYwsqDUe
新しいアルバムって日本で何枚くらい売れたの?
749名盤さん:2007/09/09(日) 05:15:50 ID:fz+zaIwX
俺のマー金ボールは300円だったぜ
750名盤さん:2007/09/09(日) 22:16:16 ID:EwriQEGE
ミーは1600円出して買ったでやんす
751名盤さん:2007/09/10(月) 20:49:51 ID:rLvpICEa
Pearl Jamの中古CDって異常な安さだよな
752名盤さん:2007/09/10(月) 23:37:28 ID:nF8vutAD
需要と供給の市場原理。作品内容は関係ありません
753名盤さん:2007/09/11(火) 12:19:45 ID:gPVlAO05
過去のDVDが期間限定の廉価版で出ますよん

http://www.hmv.co.jp/product/detail/2616453
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2616454
754無名さん:2007/09/11(火) 21:51:37 ID:odtG6tIo
↑ 9841
755名盤さん:2007/09/12(水) 06:11:35 ID:BJIJ4crQ
「うた字幕」付きって、日本語訳のテロップでも出てくるんかいな?
756名盤さん:2007/09/12(水) 19:33:49 ID:dd142SiF
ツアバンは元々字幕ありだった。
表記が同じなのが気になる。
757名盤さん:2007/09/13(木) 10:55:12 ID:HsBrvgO5
>>753
情報ありがと。早速買います
758名盤さん:2007/09/13(木) 23:24:45 ID:PQiwO5Ij
昨日好きな子にコクったら
「パール・ジャムとか好きな人とはつきあえない。マイケミカルロマンスとかならいいけど」
と言われて振られた
759名盤さん:2007/09/14(金) 00:35:52 ID:DR/aTK89
Jerry Cantrell好きだからつきあえた俺と正反対だorz
760名盤さん:2007/09/14(金) 02:04:57 ID:kmVpzPqq
>>758
それなら仕方ない、と思うほど自分はパールジャムファンだぜ。
マイケミカルロマンスも好きだけど。
761名盤さん:2007/09/14(金) 04:54:13 ID:lItM2jsg
どんな女だよw
762名盤さん:2007/09/14(金) 19:26:26 ID:x+XDuSSS
>>759
そんな女いるのかよw
763名盤さん:2007/09/14(金) 20:02:45 ID:zaxwDxXM
全PEARLJAMファン必聴EDDIE VEDDER記念すべき初ソロのサントラ完成【これが俺のマイジェネレーション】
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1189765622/
764名盤さん:2007/09/14(金) 21:46:15 ID:J6zP+kiD
>>758
そんな腐れ耳マンマンちゃんはこっちから
願い下げだよ。
でも、PJの存在知っている女性ってだけで
45点はあげちゃうな。
765名盤さん:2007/09/14(金) 22:51:21 ID:1NQ25A2y
エディのソロをHMVで予約したんだが、さっき出荷メールがきた。
18日じゃないのか・・・。
766名盤さん:2007/09/15(土) 01:23:28 ID:rqxq5KLF
Lollapaloozaのライヴで、中盤にエディーが言ってた
「ビーピーアマコー」って何のことですか?
知ってる人いたらよろしくです。
767名盤さん:2007/09/15(土) 12:40:21 ID:dLFZCe1W
エディのソロ、全曲リークきたけど、サントラ用とあってか、各曲短い。
まぁエディらしいアコースティックな感じ
768無名さん:2007/09/15(土) 20:46:58 ID:rCIX1L7s
お前らファンなら買って貢献しろ。
来日しないじゃないか
769名盤さん:2007/09/17(月) 15:01:01 ID:6kUoVJU4
スピバーサーコー
スピン スピン
770名盤さん:2007/09/18(火) 07:28:52 ID:7fbclkLU
スピンヌブラサーコー
771名盤さん:2007/09/18(火) 15:43:26 ID:9X8SAUKm
いやあ、いいですなあ。エディのソロアルバム。
なんちゅうか、沁みるねえ。

じゃあそろそろ外のビニールを破ろうかのう。
772名盤さん:2007/09/18(火) 16:20:57 ID:KR6LtCUS
セックスのために女のくだらない話に相槌を打ち、紳士的に振舞い
したくもないデートをし、愛情を注ぐ演技をしている。
そして内心「バカな女だw」とほくそ笑みながら体をちょうだいする。

飯食うのは遅い、買い物も遅い、 女とは趣味や考え方も
まるで合わないしバカも多い。セックス以外で女といてもつまらないだけ。
射精のために飯を奢りめんどくさいデートに嫌々付き合ってる。

男は1人の好きな女と付き合いたいんじゃなく いろ〜んな女と
いっぱいセックスしたい。 そしてマンコや乳首の色や形、セックスの感度など
をチェックし体が好みであれば継続して付き合う。

これが男の本音だよな?
773名盤さん:2007/09/18(火) 21:59:10 ID:uZOYC734
ブラッド、サッチェルは糞
774名盤さん:2007/09/18(火) 23:19:05 ID:lTshAJaR
>>772
なんで、いつも俺の見るスレに貼ってんだよ。
775名盤さん:2007/09/19(水) 10:29:14 ID:uZLgR8o5
カートのこと歌ったのってノッシングマンとベターマンどっちよ?
それとも両方違う?
776名盤さん:2007/09/19(水) 10:59:42 ID:CdXLsR2r
ベターマンは違うよ
777名盤さん:2007/09/19(水) 12:48:39 ID:VpKUvIsb
ノッシングマンも違うよ
778名盤さん:2007/09/19(水) 15:37:58 ID:8EWVUl3p
ベターマンの歌詞知ってれば
絶対違うのは分かると思うんだけど。。。
779名盤さん:2007/09/19(水) 17:49:54 ID:ptgwl9aC
ベターマンって何について歌ってるの?
誰か和訳頼む
780名盤さん:2007/09/19(水) 20:24:25 ID:GKB+ym2K
エディがインタビューでベターマンについて語ってるのがあったな
確か自分の本当の父親についての歌なんだっけ?
781名盤さん:2007/09/19(水) 21:35:57 ID:H1c+H41N
えええええええええええ
782名盤さん:2007/09/19(水) 22:50:31 ID:28fq22l0
邦題が無男ってw
783名盤さん:2007/09/19(水) 23:49:35 ID:Mt3yFUB0
OnceやWhy Goのようなハードでシリアスで少しドラマチックな曲って他にありますか?
784名盤さん:2007/09/20(木) 01:52:07 ID:UbDmCtAz
ベターマンって男女の別れを歌った曲じゃないの?
785名盤さん:2007/09/20(木) 02:11:17 ID:pWUqFwu5
パールジャムの歌詞って何気なく女目線の曲とかあるからややこしい、だけど好き。
786名盤さん:2007/09/20(木) 02:32:12 ID:pWUqFwu5
>>783
RearviewmirrorとかCorduroyは?
既に聞いてたり、イメージとあわなかったらスマン

参考
http://jp.youtube.com/watch?v=WJmg3a5hLjw
http://jp.youtube.com/watch?v=IKp4l7FcjeI
787名盤さん:2007/09/20(木) 02:42:52 ID:t9ViNfwu
>>783
デイブ・アブラジーズの再録版か、最近のライブのEven Flowとかどうかな?
Tenに収録されてるのよりVerよりずっとハードなカンジになってるよ。

Why Goも収録されてるライブのミニアルバムは結構あげたイメージに近い感じ
多分中古屋めぐりしないとないと思うけど
788名盤さん:2007/09/20(木) 03:42:50 ID:/2mjiZMp
呑む打つ買うの親父とけなげなお袋を見ていた少年の話だと思っていたよ、善き男
789名盤さん:2007/09/24(月) 01:48:45 ID:l0U4jUdI
エディのソロのジャケ裏の写真(変なポーズの)て
昔の写真じゃないっけ?初出はどこだっけ?
勘違いだったらスマソ
790名盤さん:2007/09/27(木) 00:50:58 ID:Aa4AHnfd
最近無いね。みんなPJでだれが好き?
791名盤さん:2007/09/27(木) 01:04:28 ID:2cfOlvwS
油さん。
792名盤さん:2007/09/27(木) 07:31:56 ID:SrPJ7OaF
マイクに決まっておろう。ストーンの地味プレイも好きだが。
793名盤さん:2007/09/27(木) 08:28:22 ID:x05TXW6C
バロスwwwwwwwwwwwwwww
ttp://vista.undo.jp/img/vi9064792043.jpg
794名盤さん:2007/09/27(木) 14:28:54 ID:/PsPqQ/Z
ムーサーをPJのスレに出すでないっ!
795名盤さん:2007/09/27(木) 19:09:21 ID:SrPJ7OaF
エディソロ買ってきた。
ライブのソロタイムでやるようなやりたい放題が気持ちいいぜ。
796名盤さん:2007/09/28(金) 00:09:09 ID:PwBAduRT
「Into The Wild」は日本でも公開してくれるかなあ。
映画館で聴きたい。
797名盤さん:2007/09/28(金) 23:51:08 ID:0wtPcM7W
ストーンのプレイ最高。
マイクはメタルプレイ
798名盤さん:2007/09/29(土) 02:30:25 ID:Nq7BHGha
いんとぅー、Billboardのアルバムチャート初登場11位(39,000枚)
799名盤さん:2007/10/01(月) 01:06:15 ID:d5MHRj+e
800名盤さん:2007/10/01(月) 02:43:52 ID:Od9uD4i9
>>789 映画の一場面かと思ってたら違うんすね。外国のサイトには色々書いてあるようですが
オイラにはさっぱりだw写真撮った人が有名写真家だということはわかったんですがぬ(´・ω・`)
801名盤さん:2007/10/03(水) 01:56:59 ID:snVqys9f
http://www.wmg.jp/artist/pearljam/WPBR000090667.html
豪華写真集に期待してもよかとですか?
802名盤さん:2007/10/03(水) 02:12:44 ID:fU5oNrKO
輸入盤に同じブックレットがついていたとしてもそういうタタキが書かれるだろう。
803名盤さん:2007/10/03(水) 17:54:51 ID:Nz14me6K
エディにアナル彫られる夢見て夢精した
804名盤さん:2007/10/05(金) 00:29:47 ID:gEPkDIoG
GREEN RIVER再結成か
805名盤さん:2007/10/05(金) 00:49:40 ID:G0SqOubO
ぬわにぃぃ??
そいつは許さん!
806名盤さん:2007/10/05(金) 01:04:00 ID:uetoeJ15
807名盤さん:2007/10/05(金) 01:04:44 ID:uetoeJ15
開いてた別のページをコピペしてしまった
こっちね
http://oops-music.com/info/view_news.html?nid=33403
808名盤さん:2007/10/05(金) 01:16:03 ID:G0SqOubO
>>806
許すよwww
809名盤さん:2007/10/05(金) 03:09:20 ID:DRw3vxMI
>>806
テラアホスwwwwwwwwww
810名盤さん:2007/10/05(金) 11:19:56 ID:r2Ni7y3J
>>806
ピンクのパンツの女王様&ピンクのパンツの妹! そしてピンクのパンツの女子高生!
811名盤さん:2007/10/05(金) 14:36:42 ID:kuCT+WzE
>>806
おもしれえwwwwwwwwwwwwwww
812名盤さん:2007/10/05(金) 16:06:12 ID:waiI8HuA
>>806
この変態めっ!許す。
813名盤さん:2007/10/05(金) 18:07:37 ID:ZVbNtSrP
>>806
まぁ言うまでもないが、ルイズ女王に罵られるのがこのフィギュアの魅力である ('A`)
814名盤さん:2007/10/06(土) 00:42:58 ID:AplpoPh+
>>806
おまい…
がんがれよw
815名盤さん:2007/10/08(月) 21:19:20 ID:4aHyNDvQ
エディーのソロ、いまいちパッとしないアゲ☆

816名盤さん:2007/10/08(月) 23:30:49 ID:8gU5Nwzn
 ○|\   ←エディー
○| ̄ヒ|_
 ↑
>>817
817名盤さん:2007/10/09(火) 04:00:32 ID:QrEqrlFr
ラモーンズのTOO TOUGH TO DIE観てきた人いる?
エディが結構重要な役割で出てたしトリビュートライブで3曲くらい歌ってた
ポスターにエディの名前でっかく載ってたから買ってきちゃった

まだ渋谷でやってるよ
818名盤さん:2007/10/09(火) 07:00:18 ID:Z8dWgLNK
今日DVD発売
819名盤さん:2007/10/09(火) 23:40:31 ID:UW67XNJl
イタリーどんなよ?イタリー


明日届くのでwktk
820名盤さん:2007/10/10(水) 03:53:32 ID:XQzK72c2
ライブでキーボードやってるおじいちゃんって有名な人?
821名盤さん:2007/10/10(水) 16:12:30 ID:9Nv5xPzR
DVD届いた
822名盤さん:2007/10/10(水) 20:18:25 ID:Gwz8PUIJ
エディソロは知らない人が聞いたら4点、ファンが聞いて7点な感じだがいいわ。



で、DVDキタ

まだ最初だけど昔の映画みたいな始まり方かなりこってるなあ。
823名盤さん:2007/10/10(水) 23:09:43 ID:OOdT6mwF
よーし!エディーに憧れてデコ広くするぞー!
824名盤さん:2007/10/11(木) 00:28:08 ID:cEPIJjal
DVD、曲数少なくてどうかと思ったが、
いろんなバックステージやオフショットが観れてよかったよ
イタリアのファンはアツイなー
825名盤さん:2007/10/11(木) 00:55:04 ID:Hz5wdYK5
IMDbみると、into the wildの日本公開が1/18になってるね。
配給どこだろ。
826名盤さん:2007/10/11(木) 00:56:05 ID:+PnTZ+p5
今回は安いデジタルビデオで撮影じゃなくてちゃんとしてるな。

画質いいぜ。エディの声がだんだん衰えてきてる気もするのが悲しいが。
827名盤さん:2007/10/12(金) 02:15:21 ID:8HqQwSMh
おぉ!
みんな早速見てるな!

おれも今日買いに行くぞ。
828名盤さん:2007/10/12(金) 19:13:09 ID:AtEw7n8/
>>817
シネセゾン渋谷で9時20分からのだよね?
3曲も歌ってるなら明日観てこようかな。
829名盤さん:2007/10/12(金) 19:27:49 ID:kDr32Qju
突然空からアコギでルーキンが聴こえてきたらビビるだろうなあ。

ゲリラ演奏ワロス
830名盤さん:2007/10/13(土) 16:52:34 ID:X9sWlkb7
ずっこけエディたん
831名盤さん:2007/10/13(土) 20:43:10 ID:7D6ECeea
あれすげえ痛そうだ
832名盤さん:2007/10/16(火) 00:46:27 ID:64YPs3Kd
あげあげえぶりないつ☆
833名盤さん:2007/10/16(火) 01:01:55 ID:kCtm2RYU
亀田「ヒールでもなんでもええんや。みんな俺を憎んでるんやろ?とことん嫌われたろ」
彼女「あんた・・・本当にダサくなったね」
亀田「なんやて?どうゆうことや!」
彼女「自分の胸に聞いてみなさい!ヤクザに喧嘩売ってもいじめは絶対しないあんたは私のヒーローだったのに」
亀田「・・・」
彼女「さよなら」

1年後

内藤「へへへ、また俺を投げ飛ばして笑われにきやがったか」
亀田「前回はすんまへん」
内藤「え!?」
亀田「おわびに今度はパンチだけで飛ばしてやるぜ」
内藤「おもしろいやないけ、ヒヒヒ」

れいな、俺は目が覚めたぜ、本物の俺のボクシングを見せてやるぜ
834名盤さん:2007/10/16(火) 02:42:11 ID:Qje0pjHK
最近、発売されたライブDVDって歌詞の字幕ありますか?
835名盤さん:2007/10/16(火) 10:11:48 ID:CR8ldLag
>>834
ないよ
836名盤さん:2007/10/16(火) 19:33:31 ID:KYWGNGw4
ツーリングバンド2000の歌詞の字幕なんて間違いだらけだったんだが
837名盤さん:2007/10/17(水) 18:30:41 ID:k+BDVNGu
それで?
838名盤さん:2007/10/18(木) 00:00:28 ID:VFhgTzV5
英語字幕があってくれると助かるんだがねぇ
839名盤さん:2007/10/18(木) 00:17:03 ID:2Bz7pVoe
PJのライヴは演出とか無いもんね。
飽きるといえば飽きるわな
840名盤さん:2007/10/18(木) 18:56:03 ID:tYklXacj
歌詞の字幕とかよお
カラオケじゃねえんだからよお
841名盤さん:2007/10/18(木) 18:58:48 ID:3c6WBDF9
【女性の権利】

女性は働きたければ働いて、働きたくなきゃ働かない、辛くなったらやめていい。
そもそも女性に辛い仕事を押し付けないこと。かといって雑用やらせるのもダメ。
それで給与も昇進も平等にね。ただし残業、転勤、深夜当直させたら女性差別だよ。
間接差別禁止規定って知ってるでしょ。なんでも平等にね。髪形と服装は女性の自由だけど。
それからアファーマティブアクションと管理職30%目標もね。産休育休もね。当然給与40%保障で。

専業主婦と言っても、家事を強制される言われはないし、出産するかどうかは女が決めること。
でも産まれたら育児は平等に分担ね。ただし離婚したら親権は母親のものだけど。
それから働く夫を妻が支えるなんて時代遅れの女性差別。だいたいそんなの面倒くさい。
でも妻には扶養請求権だってあるんだから妻を養うのは男の当然の義務。
それから妻が望まないセックスは家庭内レイプだよ。夫が妻のセックスの求めに応じないと
離婚事由になるけどね。離婚したら慰謝料とか財産分与とかまあ当然だけど。
女性はか弱いから母子手当ても生活保護も税金控除も当然だよね。足りないぐらい。

それと女性に女らしさを押し付けないでよ。そんなの窮屈で面倒だし、男尊女卑ですかって感じ。
でも男はやっぱ男らしくないとね。いつになったらレディーファースト覚えるの?ワリカンなんてありえないし。

少子化だって男のせいでしょ。男がだらしないから女性が結婚できないんだよ。

え?レディースデー?あれはいいの。別に私たちが頼んだ訳じゃないし。店が勝手にやってるんでしょ。
842名盤さん:2007/10/18(木) 20:03:24 ID:1dFU0lr0
↑そんな曲なんか聴いたことない。辻本清美の歌か?
843名盤さん:2007/10/19(金) 10:40:23 ID:w2Rt/ElT
でもエディのMCって凄い聞き取り易いよね。
意識してやってるのかわからないけど有り難い。
844名盤さん:2007/10/20(土) 00:13:50 ID:R49txnqV
ハンガーストライクは名曲
845名盤さん:2007/10/20(土) 01:46:01 ID:Qu2q4t0C
英会話の先生も匙を投げたエディのMCが聞き取りやすい???
ヨーロッパ公演聴いてるからじゃないか???
846名盤さん:2007/10/20(土) 09:01:52 ID:Hs/7MXIm
普段はモゴモゴとよくわからんよな
847名盤さん:2007/10/21(日) 21:08:43 ID:5E//DdQK
ブドーカンノ マンナァカニ イル
848名盤さん:2007/10/24(水) 02:22:12 ID:4gydIomB
age
849名盤さん:2007/10/24(水) 23:29:05 ID:xtHzvRS9
デイヴアブラ虫
850名盤さん:2007/10/25(木) 01:42:23 ID:XpvHpTP7
やっぱYield良いな。これでファンになった。
851名盤さん:2007/10/26(金) 21:40:28 ID:+GwZkmd9
イールドとバイノーラルは定期的に聴きたくなる
852名盤さん:2007/10/26(金) 22:14:48 ID:0x9QeLUm
得に日本女のアソコは本当に臭い。

「臭くない女もいるぞ」
とか言ってる素人童貞諸君、風俗嬢は客に嫌われないように1回1回
マメにマンコをゴシゴシ洗っているのだよ。
37 :Miss名無しさん:2005/09/05(月) 23:46:36 ID:eMgR9rLL
昔のためしてガッテンだったかで
おっさんと女子高生の体臭計測したら
どっちも風呂上がりという条件だったのに
おっさんはほぼ無臭、女子高生体臭ムンムンで
同一条件だと臭い勝負惨敗だった
思い込みによる幻覚臭という物の存在を初めて知った
臭いだけ化学合成した物だと異臭と感じるのに
花の絵見ながら嗅ぐといい臭いだったりするそうな

46 :名無しさん:2006/11/21(火) 10:25:31 ID:3xfuuTpx
以前テレビで、夫の体臭が臭くて我慢できないから改善させてほしいって番組に
応募した主婦がいて、2人の臭いレベル計ったら主婦の方が遙かに数値高くてワロタ。
男は普段言わないけど我慢してるんだと知れよ。

7 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/12/27(水) 11:51:10
前に本で見たけど、女性なら皆程度の差はあってもマソコは臭いですよ。
男は毎日風呂に入ってたらほとんど臭気がなくなるけど、女は毎日膣洗浄しても臭いはあるそうです。
悪臭計測値は一般的な女性で、男性の約8倍が普通だそうです。
私は臭くないという人は客観できてないだけ。
853名盤さん:2007/10/26(金) 23:00:57 ID:+GwZkmd9
アゲるんじゃなかった
854名盤さん:2007/10/26(金) 23:38:36 ID:bflIiOa3
アルバム「Pearl Jam」は前半だけだな。いいのは
855名盤さん:2007/10/27(土) 00:12:23 ID:acGK7K9E
駐2だな
856名盤さん:2007/10/27(土) 02:21:44 ID:MHnvp+kW
好みの問題かもな。俺は後半がグッとくる
857名盤さん:2007/10/28(日) 15:36:25 ID:YJJiuQS2
エディ老けたな
858名盤さん:2007/10/28(日) 21:19:41 ID:iAWwGtp2
はげてません
859名盤さん:2007/10/28(日) 21:23:55 ID:Zgnd1x4E
はげてますん
860名盤さん:2007/10/28(日) 22:50:40 ID:tX37bRsU

私的ベスト。しっかりアルバムになっている・・・と思う。
ロングドライブにどうぞ。

01_Go
02_Brain Of J.
03_Hail,Hail
04_Alive
05_Given To Fly
06_Jeremy
07_Animal
08_Breakerfall
09_Life Wasted
10_Corduroy
11_Love Boat Captain
12_Save You
13_World Wide Suicide
14_Evacuation
15_Lukin
16_Rearviewmirror
17_Marker In The Sand
18_Do The Evolution
19_MFC
20_Get Right
21_Soon Forget
861名盤さん:2007/10/28(日) 23:07:46 ID:EUtxRBst
>01_Go
>02_Brain Of J.

お前は俺か!
862名盤さん:2007/10/29(月) 12:16:37 ID:3zTyDXNC
いや、俺だ!
863名盤さん:2007/10/29(月) 12:25:03 ID:tizFIjTj
まぁ、俺なんですけどね
864名盤さん:2007/10/29(月) 13:31:29 ID:QxeBMAao
本当のことをいうと、俺なんです。
865名盤さん:2007/10/29(月) 19:20:22 ID:4AIoPtMF
また俺のニセモノが現れたな!
866名盤さん:2007/10/29(月) 19:35:39 ID:jRpz5XFJ
lighit yearとoff he goesも入れてくれよ。
867名盤さん:2007/10/29(月) 22:41:08 ID:F8CS+XH8
parting way,tremor christが入ってない辺りが素人
868名盤さん:2007/10/29(月) 22:45:36 ID:7jbHNwlt
nothingman入れてくれよ
869名盤さん:2007/10/29(月) 23:03:34 ID:K59FtvVK
Even Flowは名曲過ぎて逆に入れなかったのか。
870名盤さん:2007/10/29(月) 23:36:13 ID:tusUWpwJ

私はこれでも14年、PJ聴いてますが。

>866
両方ともいらないです。

>867
tremor christは好きだけど、ベストに入れるには?

>868
要りません。

>869
作詞もLiveもいいと思うけど。外しました。
871名盤さん:2007/10/29(月) 23:36:40 ID:P4WBPlC0
>860
Evacuation→Dissident
Soon Forget→Yellow Ledbetter
あと、どっかにWishlistも入れてほしいな☆

872名盤さん:2007/10/29(月) 23:45:00 ID:tizFIjTj
年数は関係ないかと。

選曲自体は自分と近いけど、ロングドライブって感じでもない
873名盤さん:2007/10/30(火) 00:34:45 ID:yeW1bDu/
通して聞くにはちょっと疲れる選曲だわ
874名盤さん:2007/10/30(火) 00:37:49 ID:vIyxx8jZ
皆さん意見がバラバラですね。
875名盤さん:2007/10/30(火) 00:38:23 ID:WbkEXfdK
それだけ多様な面を持つバンドということで
876名盤さん:2007/10/30(火) 03:54:54 ID:47Fh0geu
だがWishlstは必要だろう
877名盤さん:2007/10/30(火) 03:58:45 ID:NUAheI1w
>>876 禿同
878名盤さん:2007/10/30(火) 10:27:13 ID:pmoevNFI
>>876 モヒカン同
879名盤さん:2007/10/31(水) 23:12:10 ID:NPdWXa4Y
860は単にみんなよりファン歴が長いです。
とアピールしたいだけの寒いおっさんだろ
880名盤さん:2007/10/31(水) 23:50:50 ID:q0r4+6SP
おーるぞーずいえすたでぇぇ〜〜〜〜〜
881名盤さん:2007/11/01(木) 00:00:53 ID:rFrHYAsj
ファン歴長い割りには初心者っぽい面白みの無い選曲
882名盤さん:2007/11/01(木) 00:05:54 ID:adVOwua+
しばらくこない内にこのスレも
酷いこと言うヤツばかりになったな。
883名盤さん:2007/11/01(木) 00:27:59 ID:QFiZJSiU
こんなもんだろ
884名盤さん:2007/11/01(木) 00:36:20 ID:QMDsSeZ5
おーるぞーずいえすたでぇぇ〜〜〜〜〜
885名盤さん:2007/11/01(木) 00:46:01 ID:aADHciR8
>>882
初期以外はこんなもんでしょ
俺なんてエディが禿げてきたって書いただけで共産党員扱いされたぞ
886名盤さん:2007/11/01(木) 03:09:19 ID:c5vgW1xs
俺なんか嘘来日情報流しただけでフルボッコだぞ。
887名盤さん:2007/11/01(木) 20:05:37 ID:57+KO1l9 BE:212292353-2BP(0)
>>860
何故Blackが入ってないの?
888名盤さん:2007/11/02(金) 00:11:32 ID:NTk9xw7d
>887
マイベストって言うてるやろ。
889名盤さん:2007/11/02(金) 00:14:31 ID:Sr35ijBg
ファン歴が長ければ長いほどベストなんて作れんと思うわ
外せない曲はあるかもしれんが
890名盤さん:2007/11/02(金) 00:19:05 ID:iguFWdzV
あれもこれもで選びきれないよなあ。作ろうとしたら40曲くらいにはなる。
891名盤さん:2007/11/02(金) 00:55:21 ID:NTk9xw7d
別に他の曲が駄目とか言ってないし。
892名盤さん:2007/11/02(金) 02:03:04 ID:NPN50DO3
テーマ別にベスト作ったら?
893名盤さん:2007/11/02(金) 03:03:40 ID:u+/VoXZ6
>>844
作詞作曲した、クリス・コーネルに感謝だよな。
894名盤さん:2007/11/02(金) 03:12:32 ID:wMfOJ6+/
クリスのくどさがいいアクセントになってる
いや・・・悪口じゃないんだけど・・・そんな感じなんだ・・・
895名盤さん:2007/11/02(金) 03:45:06 ID:u+/VoXZ6
うん、くどさが良いよな。
896名盤さん:2007/11/03(土) 01:03:49 ID:ozXs5XIT
けどクリスのソロはボンジョビみたいで苦手
897名盤さん:2007/11/03(土) 16:10:51 ID:g7s/5+C9
TENCLUBででてる本お前ら買う?
200ドル・・・ちょっと迷う
898名盤さん:2007/11/03(土) 23:16:41 ID:Tpujt+rn
200ドル・・・うーむ。かなり悩む。
899名盤さん:2007/11/04(日) 01:51:18 ID:P9sve3Lj
あの限定数で未だ売り切れてない事を見ると、あっちのファンも自重だな
900名盤さん:2007/11/04(日) 11:43:37 ID:IIbGKgKW
タンバリンクラッシャー、エディ!
901名盤さん:2007/11/04(日) 12:32:01 ID:GcSQUnOF
ヘッド張り替えればまた使えるじゃん。
たまに客席に放っているけど。
902名盤さん:2007/11/04(日) 13:20:20 ID:ppCyFxV2
ライブで壊されたタンバリンの数とかギネス申請できる日も近いぜ
903名盤さん:2007/11/04(日) 21:45:56 ID:5n8MyJQE
>>896
クリスのソロ、1stは良いけどな。2ndがショボ過ぎ。
904名盤さん:2007/11/05(月) 10:09:15 ID:c+GznjhO
それを言ったらパールジャムはファースト以外全部ショボいだろ。
特に最近のは酷すぎる。町内会で演奏してる親父バンドレベルでしょ。
こんなんじゃマットキャメロンが可哀想だわ。
905名盤さん:2007/11/05(月) 11:21:00 ID:/ghlEMrU
プッ
906名盤さん:2007/11/05(月) 11:53:11 ID:5lEoQVUP
昨日ディスクユニオンでBETTERMANがかかってたんで
「お、パールジャムだ!」と俺が言うより先に目の前のロンゲが
「お、クリードじゃん」って言ってた
907名盤さん:2007/11/05(月) 12:16:22 ID:Mwgcnc4g
あるあるwwww

スコットは今ソロやってんだっけ?
908名盤さん:2007/11/05(月) 17:04:43 ID:o48DKFhr
>>904
パールジャムが町内会のおやじかどうかは知らんが、
マットの才能はもっとバンドにいかされてもいいと思う。

でも、あの人たちチビさんが学校にいくようになればPTAでもやってくれるのか?ww
909名盤さん:2007/11/05(月) 23:47:15 ID:V69r5nKu
DVDかっこいいね。
エディーは禿げてきたけどますますかっこよくなってきたでやんす!
910名盤さん:2007/11/06(火) 00:25:36 ID:NG6gYC+Y
peal jam好きの女の子と付き合いたいけど周りにいない
911名盤さん:2007/11/06(火) 08:40:12 ID:jU2iLTwa
男の子でもいいじゃない。
912名盤さん:2007/11/06(火) 14:47:15 ID:PgVxwEOB
PJ好きな女の子か・・・間違いなく希少種だw
913名盤さん:2007/11/06(火) 16:12:29 ID:7mVUnI+e
PJ好きな人妻ですが何か?
914名盤さん:2007/11/06(火) 16:15:53 ID:kWTfw3J1
女の子≠人妻
915名盤さん:2007/11/06(火) 17:58:00 ID:6aiOt+nM
PJ好きに仕立てるのさ。
トランスやR&B好きな娘でもどうにかなるもんだよ。
エディーと比較されるようになるとウザってえけどな!
916名盤さん:2007/11/06(火) 21:40:30 ID:NG6gYC+Y
それだ!
917名盤さん:2007/11/06(火) 21:43:22 ID:3tjhk/3s
いや、やっぱり男の子でいいじゃない。
918無名さん:2007/11/06(火) 23:59:48 ID:HNjmng4O
PJは解散しねーだろ
919名盤さん:2007/11/07(水) 03:57:04 ID:t6yNL/LA
>>913
付き合ってください
920名盤さん:2007/11/07(水) 04:10:17 ID:Vje0Its3
AIC好きの女の子ならしってるんだが
921名盤さん:2007/11/07(水) 12:38:38 ID:r5dnr5aZ
パールジャム好きじゃないけどセックスの時は必ずパールジャムをBGMにするって言ってる女なら知ってる
帰国子女だが
922名盤さん:2007/11/07(水) 18:08:09 ID:5ZAeyzrS
初期三作以降は日本人には渋すぎるし詞のほうに比重があるからなぁ。日本で受けないのはまぁ解かる。
まぁニルヴァーナ以外のグランジ全般があまり知られてないってのもあるが
923無名さん:2007/11/07(水) 23:55:58 ID:T3QgbLJX
PJは初めからハードロックバンドとして聞いている。
Led ZeppelinやPink Floydとかリアルタイムで見れんかったけん
PJだけはおっかけ続けるよ。
924名盤さん:2007/11/08(木) 11:42:26 ID:VlzjfH5j
>>326
アナルにバイブ入れたまま乳首にスイピタ君つけてイッチャうとか普通だよ
もう女オナニーでしたイケない体質になってしまった
まだ心は女まではいってないけど
925名盤さん:2007/11/08(木) 11:44:49 ID:VlzjfH5j
しまった思いっきり誤爆した・・・
926名盤さん:2007/11/08(木) 11:55:03 ID:+zUq8d0V
927名盤さん:2007/11/09(金) 01:51:44 ID:zITY3QPN
このスレには定期的に火病と変態が出没する。
928名盤さん:2007/11/09(金) 21:50:00 ID:F0O2MiVz
DIESELのカタログのモデルさんがエディに似てると思った今日この頃
目がエディと違ってやや冷めてて、眉間にシワがないけど
929名盤さん:2007/11/10(土) 01:28:36 ID:340Kr8zZ
エディって目が綺麗だよね…
成人男子にしちゃア珍しい。
930名盤さん:2007/11/10(土) 18:45:48 ID:d5YKyfka
DVD出たのにその話題が
ほとんど出ないね…
ネットで簡単に落とせる時代で皆さん買って
ないのかな。寂しいなー。
来日なんて夢のまた夢なんだろうな。
あーあ…

931名盤さん:2007/11/11(日) 00:05:31 ID:jnSNVG4c
>>930
ここ、5人ぐらいしか見てないんじゃね?w
DVD、俺はちゃんと買ったぞ。国内盤。
ちなみに感想は>>824
932名盤さん:2007/11/11(日) 02:51:07 ID:p2dgn05s
私がいるから6人かい?
DVD、買うぞ。
933名盤さん:2007/11/11(日) 05:39:51 ID:eEftblJn
パールジャムが上位に来るひとに会ったことないorz
そんなオレが明け方寝る前にそっと通り過ぎますよ
REMもペイブメントも…日本人の洋楽好きはハードやメタルやミーハーばかり
…寝る前だからよそう
934名盤さん:2007/11/11(日) 09:15:06 ID:NNPCmy0i
DVDは買って損はない出来だぜ。

今回画質めちゃいいし、
Bettermanの大合唱とか、
Even Flowでのマットのドラムソロもかっこいいし、
古い町並みでCome backとか意外といい。
935無名さん:2007/11/11(日) 16:52:22 ID:GYazajnJ
今月のロキノンでエディーのむねポケットにタバコが写ってるんですが
何の銘柄かわかりますか?
日本でも売ってるみたいなんですが。
936名盤さん:2007/11/11(日) 17:58:19 ID:pyXlbjaA
PJ好きなおまいら、
最近の他所のバンドでオススメある?

俺は
FALLOUTBOY聴いてる。
937名盤さん:2007/11/11(日) 18:08:48 ID:ErDYiQXL
Mute Mathがいいたい。
あ、全然違う趣のバンドだが
938名盤さん:2007/11/11(日) 22:56:50 ID:a7CVoq2v
木下ゆきながテレビで「パールジャムってバンドが好きなんですよお。元彼の影響でえ」
って言ったとか弟から聞いた
939名盤さん:2007/11/11(日) 23:46:38 ID:lYFUk0dp
>936
FOB俺も聴いてるよ。
PJとの共通点は、アルバム毎に表情が変わるけど
根底にある「ロック」は変化しないとこだと俺は
思ってる。

最近のバンドだと、Funeral For A FriendとDisturbed
はけっこう個人的に期待してるなぁ。

940名盤さん:2007/11/11(日) 23:54:37 ID:5GwCaLQT
世代の違いを感じた>FOB
941名盤さん:2007/11/12(月) 01:02:28 ID:iImhH2zU

世代なんて関係ないよ。
FOB、若手バンドにしては意外と渋いし
聞く価値はあると思うよ。

942無名さん:2007/11/12(月) 02:21:51 ID:ctIFNhpl
ブラッククロウズ昔は好きだったのになー
943名盤さん:2007/11/12(月) 07:29:49 ID:DPCQJWnb
FOBは無いわ・・・
944名盤さん:2007/11/12(月) 07:36:21 ID:vy24LSwn
エディーのサントラ期待してる
945936:2007/11/12(月) 11:55:58 ID:g5d5gEFJ
>>ALL

みんなありがとう。
参考にさせてもらいます。
パールジャムは、最高のバンドだけど、たまに浮気するとさらに良さがわかるような気がする。
永く付き合えるイイ女。
と、恋愛経験少な目な俺が言ってみるw
946名盤さん:2007/11/12(月) 13:22:13 ID:uwinD3Fr
俺は最近はDaveMatthewsだな。
947名盤さん:2007/11/12(月) 15:31:23 ID:+OYPeilz
ぼくはベンハーパー
948名盤さん:2007/11/12(月) 16:30:56 ID:Vp4rry5w
ぼくはありあけのハーバー
949名盤さん:2007/11/12(月) 16:54:34 ID:h1hh6XaN
FOBが渋いとか言ったら…

俺はボブディランが好きさ!
ブラッククロウズは2ndが最高だと思う
950名盤さん:2007/11/12(月) 19:03:44 ID:2WgcDvnV
Pearl Jamを毎日欠かせず、
Soul Asylum、Smashing Pumpkins、Nine Inch Nails、Tom Waitsが日替わり。
そんなアタシは女として終ってますか。そうですか。。。
951名盤さん:2007/11/12(月) 20:13:35 ID:zLSd3CjM
あたいはダイナソー
952名盤さん:2007/11/12(月) 20:32:34 ID:HFv2G3PW
最近ファイトスターを良く聴く。
セカンドアルバムは元アイドルとは思えない出来。
953名盤さん:2007/11/12(月) 21:46:30 ID:2NUo9f/Q
>>950
好きです、付き合ってください
954名盤さん:2007/11/12(月) 21:59:52 ID:QgTtU/OZ
>>950
ラナウェイトレィンネバカムバ〜ック♪
955名盤さん:2007/11/12(月) 23:37:50 ID:ctIFNhpl
>>950
ウィア〜ミザリ〜♪
956名盤さん:2007/11/13(火) 02:26:03 ID:s1NnRLFF
ブラッククロウズはアモリカがいいよ。1st、2ndのがはるかに売れてたけど。
FOBは聴くけど、ぜんぜん渋くないと思う。
レナード・コーエンのハレルヤをやったから、渋いと言えば渋いのかな?

最近では、ボスの新譜にR.E.M.のライヴ盤、サージ・タンキアンのソロなんかが良かった。
957名盤さん:2007/11/13(火) 05:34:09 ID:T24JJFfF
僕は大塚愛ちゃん!
958名盤さん:2007/11/13(火) 07:10:52 ID:LPNoBLH6
僕かすみ果穂ちゃん!
959名盤さん:2007/11/13(火) 09:40:40 ID:BwbKi7UK
めぐみ好きだー!
960名盤さん:2007/11/13(火) 12:44:30 ID:LU7eHeak
1000ならエディたんアコギ1本持って来日
961名盤さん:2007/11/13(火) 21:48:39 ID:Bz1Hn5RL
いいなぁソレw1000近くなったら又やって下さいw
アコギのエディ観たーいゾ!!
962名盤さん:2007/11/14(水) 01:15:10 ID:+f790PWN

のBrackCrowes聴いてる奴らよ、もういねぇけど
BADLANDSの1st、2ndは外しちゃだめよー。
Westernのいい香りがするんだwww

963名盤さん:2007/11/14(水) 08:07:59 ID:mbWWoe6d
ア コンスピラシー
964名盤さん:2007/11/14(水) 16:53:33 ID:i/zijMVO
ブラッククロウズはウェスタンではなくサザン・ロック
965名盤さん:2007/11/14(水) 17:43:09 ID:XiviaZ/R
エディのソロ、日本盤出るのね・・・・・
966名盤さん:2007/11/14(水) 17:57:39 ID:40oRTjKO
ところでエディって身長どのくらいだろう?
外人にしちゃそんなに高くかんじないが・・・
175くらい
967名盤さん:2007/11/14(水) 18:02:02 ID:TjEnEWMz
>>966
170前後ってよく言われてる。マイクも同じぐらい。
03年の来日で初めて近くで見た時は髪も短かったせいか、低く見えたけど
まぁオーラがすんげーし、あまり低さを感じさせないんだよな
968名盤さん:2007/11/14(水) 18:08:00 ID:Ml8i6TMI
エディーはサーフィンやってるからそれなりに筋肉は付いていそうだな。
969名盤さん:2007/11/14(水) 18:15:58 ID:E2aoJheM
全体的に低めか。ジェフも低そう。
970名盤さん:2007/11/14(水) 18:24:26 ID:TjEnEWMz
ただマットとストーンは185とか出てくる・・・ ストーンはそこまで高いように見えないけど
ジェフは175cm前後かな?
971名盤さん:2007/11/14(水) 18:30:47 ID:TjEnEWMz
今ざっとオフィの去年ツアー写真で肩組んでるの見てたけど、
ジェフは180前後あるっぽいような。ストーンがちょっとマットより低くて
マイクはエディよりちょっと高い
ブームはマットよりデカイ
972名盤さん:2007/11/14(水) 18:34:57 ID:40oRTjKO
みんなありがと
俺パールジャム好きなのは曲はとうぜんだけど、エディのかっこよさかなぁ
渋いっていうか・・・
髪薄くなってどーなっかなって思ってたけど、今でも全然かっこいいよ。
973名盤さん:2007/11/14(水) 19:17:27 ID:AcvxQQfr
>>952
このpvハンガーストライク意識してないか?
ttp://jp.youtube.com/watch?v=98gEV-1Brvs
974名盤さん:2007/11/14(水) 23:20:01 ID:h3nlBTC2
五人中一番長身のMattで180cmちょっとくらいだから、
JeffとStoneは175cmくらいだろうね。
975名盤さん:2007/11/14(水) 23:39:37 ID:tIhE9wj+
俺でも179cmあるんだからストーンは180cmないと困る
976名盤さん:2007/11/15(木) 13:29:45 ID:XEiHHgpq
エディはロキノン社員の記述によると身長は165cmぐらいとのこと
カートよりもやや小さい
977名盤さん:2007/11/15(木) 18:45:11 ID:bo9Dcz0m
カートも意外に小さいんだな。AICの故レインは180cmだった。
978名盤さん:2007/11/15(木) 21:19:19 ID:KI5LxcPt
>>973
曲は良いけど、ボーカルが弱いな。
979名盤さん:2007/11/15(木) 22:49:16 ID:xOz0s8OZ
もうちょっとでパート15だー。
PJ好きでAC/DCも好きなひとって
いる?
980名盤さん:2007/11/15(木) 23:32:00 ID:JJRxRO5d
Back in Blackしか聴いたこと無いけど好きだな
981名盤さん:2007/11/15(木) 23:41:49 ID:YnrqeOyB
Back in Blackが一番だと思うけどボン・スコット時代の方が好きだなー>AC/DC
982名盤さん
ギター殺人事件だっけ?はすごい