◆blur再考。Part22◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
blur公式
ttp://www.blur.co.uk/

ニュースはここで
ttp://www.barks.jp/artist/?id=1003125

海外定番ファンサイト

「Blur Tark」プロデュースby Banksy     ttp://www.blurtalk.com/
「Veikko's Blur Page」情報早し。すっきり。    ttp://www.saunalahti.fi/~hynninen/vblurpage/index2.htm
「Damon-Albarn.com」師匠.com。良質画像多し  ttp://www.damon-albarn.com/(休止中?)

The Good The Bad and The Queen(デーモンソロ・ユニット)公式
ttp://www.thegoodthebadandthequeen.com/

番外
ttp://www.grahamcoxon.co.uk/(グレアム公式)
【M-shaped】デーモン・アルバーン2【he's so hage】
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/hage/1142422096/l50

前スレ
◆blur再考。Part21◆
ttp://music6.2ch.net/test/read.cgi/musice/1147016338/l50
2名盤さん:2006/09/28(木) 15:01:25 ID:f95X0urP
過去スレ
【サマソニ】◆Blur再考。Part12◆【オツカレ】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1060063114/
【ウーフー?】◆Blur再考。Part13◆【ワーハー?】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1063613884/
【火星で】◆blur再考。Part14◆【迷子】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1075465618/
【LIVE】◆blur再考。Part15◆【FOREVER】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1087900704/
【Sex】◆blur再考。Part16◆【On TV】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1102083687/
【Feel Good】◆blur再考。Part17◆【Inc.】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1116091978/
【1】◆blur再考。Part18◆【3】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1123857192/
【やっぱり】◆...blur...Part.19◆【いないのか】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1130545092/
3名盤さん:2006/09/28(木) 15:04:05 ID:f95X0urP
関連スレ
【アニメde】Gorillaz Part5【グラミー】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1138955531/l50

初スレ立てです
何かあったらつけたしよろしくお願いします
4名盤さん:2006/09/28(木) 15:06:22 ID:wDvEopdk
ブックオフで裏がメガネのやつ250円
5名盤さん:2006/09/28(木) 15:13:42 ID:f95X0urP
関連スレ
【マー君】Gorillaz Part6【生誕祭】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/musice/1149521005/

もう6だった、すみません
6名盤さん:2006/09/28(木) 17:09:50 ID:s+CX+Tsk
>>1
乙!&鈍米>>5

デーモンのソロが一段落したら、次こそblurを聴きたいね!
7名盤さん:2006/09/28(木) 18:55:05 ID:bxAe2rSi
新バンドはロックよりもジャズっぽくなりそう
8名盤さん:2006/09/28(木) 19:12:49 ID:bxAe2rSi
アレックスが新作じゃなくてチーズ作りに着手したらしいw
9名盤さん:2006/09/28(木) 21:14:24 ID:f95X0urP
>>6
デーモンのTGTBATQはゴリみたいに続ける気じゃないよね
そろそろblur聴きたいね

>>8
アレックスwww
10名盤さん:2006/09/28(木) 22:08:45 ID:s+CX+Tsk
ジャズからクラッシック、ヒプホプ迄手広くやっても
小手先でやってみました♪イケてるだろ?感がないところが
デーモンのいいところ。

そして…
きっと、職人っぽい作業着や道具を揃えてるであろうアレックスw
11名盤さん:2006/09/29(金) 01:04:43 ID:3ov58t2u
>>1乙。
「Veikko's Blur Page」は http://www.vblurpage.com/ に変更のようです。

当たり前だが、フィンランドにもコアなファンはいるんだなーと。
12名盤さん:2006/10/01(日) 12:03:42 ID:KRRQUxT2
ほしゅ
13名盤さん:2006/10/01(日) 18:28:00 ID:UdiSbi2/
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/hage/1142422096/
ハゲヅラ版もよろしく。
14名盤さん:2006/10/02(月) 17:08:03 ID:38bwolj0
>>13
ハゲヅラ版盛況してるね
15名盤さん:2006/10/02(月) 18:48:53 ID:e3F7V0Px
新バンドのqueenておかまのこと?と一瞬思ったけど
theもついてるし女王陛下のことなんだろね。
アレックスおかまバンドやってよアレックス
16名盤さん:2006/10/02(月) 21:20:07 ID:dMqD/12U
昨日、ランド・オブ・デッド なるゾンビ映画観たんだけど、主演がデーモンぽくてかっこよかったよ。観てみ
17名盤さん:2006/10/02(月) 21:23:52 ID:fdD3H19F
正直、どうでもいい。
18名盤さん:2006/10/03(火) 04:59:21 ID:mxMk7D8M
>>16
それ言ったら、スパニッシュ・アパートメントって映画の
主人公のルームメイト(英国人)の弟がかなり小太りの
お笑い系デーモンっぽい。

フランス人から見た「空気嫁よ、このブリッツ」…みたいな役w
19名盤さん:2006/10/03(火) 22:21:50 ID:AWzi1mHk
>>15
Fat Lesでビキニになってたよアレックス
見えそうだった…
20名盤さん:2006/10/04(水) 13:33:31 ID:JG3gk0Iu
悔しいけれど お前に夢中なギャランドゥ…?
21名盤さん:2006/10/04(水) 14:45:12 ID:lforFho5
奴はツルツル
ギャランドゥはデーモン
22名盤さん:2006/10/04(水) 23:43:12 ID:iLG7WrnE
>19
PVかな。
クリスマスソングのほう?
あの「カントリーハウス」を全く反省してないかんじのビデオの?
ようつべで見たけどアレ様確認できず…
23名盤さん:2006/10/05(木) 00:38:30 ID:B+68hZrN
前スレ落ちたw
24名盤さん:2006/10/05(木) 00:40:03 ID:m9P4Lchy
>>22
ttp://img170.imageshack.us/img170/5092/fatlesabnxeeezz6.jpg
blurスレの公序良俗を乱してごめんなさい。
25名盤さん:2006/10/05(木) 09:07:06 ID:nNXt/IUr
>>24
見ました。
反省してください。
26名盤さん:2006/10/05(木) 11:12:09 ID:Ls+EDDVe
>>24
ちょっ……
27名盤さん:2006/10/05(木) 13:02:13 ID:Wl+F9X95
アレックス、懲りないなw
28名盤さん:2006/10/05(木) 20:42:00 ID:Zh8pdkyC
>>16
『スパイダーマン』のトビーなんとかはグレアム似
29名盤さん:2006/10/05(木) 21:02:37 ID:7oskBGeY
アレックスってもしかして変態だったりする?
30名盤さん:2006/10/05(木) 21:46:04 ID:TNvxcaI8
その通り
31名盤さん:2006/10/05(木) 21:52:37 ID:cY36U92R
>>29
アレックスが自宅でトランスジェンダーな服着て鏡の前でご満悦♪なんて
ことはないだろうし、パークライフのPVとかファットレスでの女装は
ご愛嬌でしょ

ま、変態には変わりないですが
32名盤さん:2006/10/05(木) 21:54:23 ID:eBgoXsX4
NDLTRのPVで唯一、パジャマ着用してたのもアレックス
33名盤さん:2006/10/05(木) 22:07:41 ID:7oskBGeY
なるほど、なかなかのもんだね
34名盤さん:2006/10/06(金) 00:28:22 ID:/ldQqyV/
>24
「あれ、でーもん?」とか思ってごめんなさいごめんなさい。

アレックスはかわいいと思いました。
35Dan A.:2006/10/06(金) 00:37:23 ID:QT1D8GiO
>>34
どっちに対するごめんなさいなんだね?あん?
36名盤さん:2006/10/07(土) 01:42:48 ID:YRgH9UGf
デイブさんまで新バンド始めちゃったよ
37名盤さん:2006/10/07(土) 02:17:28 ID:5Cnz6kIG
このバンドってリミックスアルバムが出てるの?
38名盤さん:2006/10/07(土) 18:25:32 ID:ad4Uu/tX
36>>
マジで?
39名盤さん:2006/10/07(土) 18:28:36 ID:zaejIxpC
40名盤さん:2006/10/07(土) 19:04:38 ID:UMVma8SR
はやく新譜だせよ
シンクタンクから何年経ってんだよ馬鹿
41名盤さん:2006/10/07(土) 20:38:53 ID:pMLFCsgj
あと2年ぐらいしたら出るだろうよきっと。
次にブラー新作情報が入った時にはパンク路線じゃないんだろうな〜
42名盤さん:2006/10/07(土) 21:14:11 ID:GwnZZftV
前に言ってたローファイになる、パンクアルバムになるってのはグレアムに対する釣りだったってことでおk?
43名盤さん:2006/10/07(土) 21:25:57 ID:pMLFCsgj
おk
次回はメンバー全員黒ブチ眼鏡をかけだす編

お楽しみに!
44名盤さん:2006/10/07(土) 22:32:38 ID:RLH1QHw/
>>43
ワロスw
45名盤さん:2006/10/07(土) 22:40:34 ID:5wT9Il6a
ツマンネ
46名盤さん:2006/10/08(日) 00:15:02 ID:bawWZl2S
>>43
もちろん全員ギターだよな?
47名盤さん:2006/10/08(日) 10:01:12 ID:4yDXi2+G
>>43
もちろん全員ツメ噛みだよな?
48名盤さん:2006/10/08(日) 14:12:45 ID:vcKGN+tL
>>43
もちろん全員電車男だよな?
49名盤さん:2006/10/08(日) 14:53:15 ID:jg5hWo55
>>43
もちろん全員ねぐせだよな?
50名盤さん:2006/10/08(日) 20:25:46 ID:w1kGXJs5
ここまでをまとめると次のアルバムは
全員が黒縁メガネをかけていて
全員ギター担当で
全員爪噛みで
全員電車男で
全員ねぐせのバンドになるんですね
51名盤さん:2006/10/08(日) 21:19:02 ID:t94cjO0A
そのカッコでNMEの表紙で「グレアムカムバック!」とかやったら
「しょうがねぇなぁ、もう」って感じで帰ってこないかな。
52名盤さん:2006/10/09(月) 10:16:29 ID:sOk8fC/b
話題にはなるけどグレアムはより一層口きいてくれなくなるだろうな
53名盤さん:2006/10/09(月) 12:52:31 ID:Uw+xFIhX
むずかしい子だよな。
54名盤さん:2006/10/09(月) 20:05:34 ID:2Tgc7PTh
blurってNMEの表紙飾ったりするの?
55名盤さん:2006/10/09(月) 20:45:37 ID:XtSvTWgb
>>54
シンタン出た頃表紙になってなかった?
56名盤さん:2006/10/09(月) 22:09:32 ID:4gkQ8H6F
57名盤さん:2006/10/09(月) 23:48:27 ID:2Tgc7PTh
お!初めて観た!
いいじゃん
58名盤さん:2006/10/10(火) 01:27:41 ID:oc9RoZyj
良悪女王でも表紙飾るかもしれないんだから、前歯はやっぱ
入れて欲しい。
59名盤さん:2006/10/10(火) 05:35:00 ID:byGVVHzN
みんなの反論を恐れずに言わせてもらうと、グレアムとセルジュ・ゲンズブールって
目が似てない?トローンとした二重まぶたが
60名盤さん:2006/10/10(火) 06:37:04 ID:H2AxBAS2
似てる。
61名盤さん:2006/10/10(火) 16:39:06 ID:NUZvsmhj
>>58
歯抜けのままでTGTBTQ始動したら、一生あのままな気がするよね…
それでもデーモン好きだから受け入れられないことはないけどさ…λ
62名盤さん:2006/10/10(火) 19:09:39 ID:RbOhbNrD
アレックスの副業ユニットの名前なんだっけ?
63名盤さん:2006/10/10(火) 19:20:45 ID:1QQ6WeOg
64名盤さん:2006/10/10(火) 22:47:14 ID:dcSerM+8
昨日だったか、フジロック10周年記念の特番見た人いる?
99年に出演したブラーの映像も流してくれてた。
初めて見る映像だったから感動したよ。
65名盤さん:2006/10/11(水) 04:02:25 ID:IEEospoC
俺一時間遅れて観たけど
前半にブラー流れたのかな・・ついてねえ
66名盤さん:2006/10/11(水) 23:35:56 ID:7c3KcloO
アレックスが日本語で挨拶していたやつ?
67名盤さん:2006/10/12(木) 02:09:34 ID:Bg6dpZ6C
新曲公式で試聴できるけど、これってわざわざ新ユニット立ち上げてまでやるべき音楽なのかしら
もっと大胆に違うこと始めてるのかと思ったら、なんだかおなじみなサウンドでした
いいとは思うけどもの足りないなぁ
68名盤さん:2006/10/12(木) 13:56:35 ID:/KJj5G66
確かにグワっとは来ないな。でも、アンビエントミュージックとして考えると
それなりに美しい曲だね。打ち込みっぽいドラムがどこか新鮮。

でも、ああ、やっぱデーモンの新曲ってだけで泣けてくるわ
69名盤さん:2006/10/12(木) 14:01:23 ID:NBB4p6l+
いいんでないの?
常に新しいことだけをやるのもいいけど、やりたいものを
やりたいときにやるだけのことでしょ。
ブラーで演るような曲かっていうと、少し違う気がするし
自分は楽しみだよ。
70名盤さん:2006/10/12(木) 19:19:47 ID:CmnHGt6F
志村動物園で何故かウーフーとパーライがかかったので記念ぱぴこ
71名盤さん:2006/10/12(木) 19:20:55 ID:CmnHGt6F
パーライじゃなくてガルボ居だった
72名盤さん:2006/10/12(木) 22:42:59 ID:VihHmmAt
新曲聞いたけど、デーモンの声=ゴリラズになってて
とても新バンドとは思えないorz
73名盤さん:2006/10/12(木) 22:45:37 ID:Xczylfpt
ところでBlurってバンドの消息を探してるんだけど・・・
74名盤さん:2006/10/12(木) 23:12:15 ID:BtjExrvK
これって名前とか登録しないと聴けないのね
75名盤さん:2006/10/12(木) 23:24:35 ID:BtjExrvK
聴いてきた
Radio Editってことは本当はもうチョット長い曲なのかな?
なかなか良いと思います
76名盤さん:2006/10/13(金) 00:06:01 ID:81s/81dQ
アルバム通して聞いたら気持ちよさそうだなこれ
77名盤さん:2006/10/13(金) 10:40:03 ID:SxqIFXox
もうブラーの復活はないのでしょうか?
ブラーの曲をライブで聞きたいOrz
78名盤さん:2006/10/13(金) 17:33:47 ID:eyuByOHB
いつまでのかは、わからないのですが
シングル全部が入ったBOXがあるっていうのは
本当ですか?
色々見ても情報が出てこない・・・。
日本では発売しなかって事ですかね・・・。
79名盤さん:2006/10/13(金) 19:41:33 ID:+53t4yLr
>>78
あるよ。
結成10周年記念のシングルボックス。
「She's So High」〜「No Distance Left To Run」までの22枚のシングルが全部入ってる。
限定もんだから、買うとしたらオークションとかか。
ちなみに日本盤は出てないよ。
俺は持ってるけど、何気にB面もいい曲揃いなんでオススメ。
8078:2006/10/13(金) 21:34:11 ID:eyuByOHB
>>79
そうなんです、B面が聴きたかったんです!
10周年記念で日本未発売ですか・・・。
オークション探してみます!
81名盤さん:2006/10/13(金) 22:18:01 ID:JgqmbWNF
そういえばB面ばっか集めたアルバムあったよね
前中古で売ってたんだけどいつの間にか売れてた
82名盤さん:2006/10/13(金) 22:43:35 ID:Le2lHEIY
>>81
ブラー・プレゼント・ザ・スペシャル・コレクターズ・エディションの事かな?
続きが欲しいんだけど企画だけで消えたとか・・・
83名盤さん:2006/10/13(金) 23:08:01 ID:oEiUz60M
B面はLiveのブートもあるね。

プレゼントは最後が寒くて聴けない。
84名盤さん:2006/10/14(土) 01:18:45 ID:jZWlX7Dw
>>78>>79
あのシングルBOXいいよね。
Blurはアートワークもいいからね。
あれは買っておいてよかった。
たま〜に中古屋でも見かけるかな?
Amazon@UKとかに出てるんじゃない?
85名盤さん:2006/10/14(土) 17:53:15 ID:9dtj0EnY
デーモンは、方向性はみんなの期待とはズレるけど、クオリティだけはいつも裏切らんのだな。

TGTBTQはロンドンのアルバムなんだってね。Parklife以来の
8678:2006/10/14(土) 19:48:53 ID:ncXGA1Yc
>>84
アマゾンとヤフオクで見つけましたが
高いですね・・・。
ヤフオクのが3万なんですが、これが普通ですか?
アマゾンは4万だし・・・。
限定だから出てるうちに買った方が良いですよね。
87名盤さん:2006/10/14(土) 20:28:18 ID:lKgkwSUO
それなら15000円で買ったよ
88名盤さん:2006/10/14(土) 22:39:57 ID:Lu7aAvor
starshaped でB面の曲結構歌ってるよね。
たしかfried、DownとかDay Upon Dayとか…
89名盤さん:2006/10/15(日) 14:58:25 ID:ZQ8r/er2
90名盤さん:2006/10/15(日) 15:00:11 ID:ZQ8r/er2
ttp://www.youtube.com/watch?v=_wFS3-sokUk
こっちだった、スマソ
91名盤さん:2006/10/15(日) 15:19:42 ID:CrA3/km7
>>90
なんていうか、ブラーだな。
やる気ねえしCD音源かよ〜
92名盤さん:2006/10/15(日) 18:43:05 ID:ZQ8r/er2
<<91
でも、CD音源をカミングアウトしているから、よくない?
93名盤さん:2006/10/15(日) 20:46:03 ID:LnyRoMlh
早く新譜・・・
94名盤さん:2006/10/15(日) 20:53:37 ID:yFoexFik
アウトオブタイムってかなり良くないか
95名盤さん:2006/10/15(日) 21:00:05 ID:4Zmbit8n
コンクリートって硬いよねって言ってんのと同じやん
96名盤さん:2006/10/15(日) 21:10:38 ID:yFoexFik
バッジマンブラウンのギターかなりかっこ良くないか
97名盤さん:2006/10/16(月) 18:35:44 ID:ztyZrcz1
グレアムのソロ最近聴いたけどなかなかいいね。
モーニング何とかってやつ
98名盤さん:2006/10/16(月) 21:36:04 ID:J4Zuoir5
おまえらのお気に入り曲はなに
俺はコーヒー&TV
ロンドンラブズ
フォートゥモローとか
99名盤さん:2006/10/16(月) 21:44:11 ID:ouKUgbPj
ブラー大嫌いだがテンダーだけは好き
100名盤さん:2006/10/16(月) 21:49:37 ID:J4Zuoir5
テンダーもいいな
グレアムのコーラスがいい感じ
PVも楽しそう
101名盤さん:2006/10/16(月) 22:30:28 ID:Y3z6TdzG
この話題何千回目だよ
たくもう
102名盤さん:2006/10/16(月) 23:40:19 ID:9hPtQ+i+
>>78
今、22000円ぐらいで出てるけど
多分これより下は滅多に無いと思うぞ。
103名盤さん:2006/10/17(火) 02:00:31 ID:VDwxehym

今日、ほんとにどうしようもねー気分でほぼ終電の京浜東北線に乗ってて
ふと Out of Time を聴いてみたら、ぶわっときた。
いや、泣いたわけじゃないんだが、なんかこう、ぶわっと。

デーモンの曲には、そういうワケのわからん説明無用なスゴさがある。
Herculeanも、何かそんな存在になりそうな予感がする。
104名盤さん:2006/10/17(火) 23:26:33 ID:2I2hHJcy
グレアムを聴きたいと思ってるんですけど何から入ったらいいですか?
105名盤さん:2006/10/17(火) 23:43:31 ID:AgZvPxRc
http://stage6.divx.com/members/66312/videos/1016702
↑で初めて『Music Is My Radar』って曲を聴いたんだけど
これベストにしか入ってなかったのか…。
106名盤さん:2006/10/18(水) 00:20:34 ID:Yb1cZ2aW
>>104
眼鏡
107名盤さん:2006/10/18(水) 00:21:55 ID:73S7enwb
>>104

迷わず最初から。ブラーの脇でコソコソ→ブラー辞めてはっちゃけの過程を楽しむべし。
108名盤さん:2006/10/18(水) 07:00:35 ID:kK/oBdxi
>>104
自分も1stからを薦めたいけど、
一番聴きやすいのはhappiness in magazines→love travels〜かな
以前、旧譜から聴いたら暗かった と言ってた人がいたので。
109名盤さん:2006/10/18(水) 12:23:11 ID:CQx/ghxU
>>104
俺は1st(国内盤)→kissをお勧めするな
110名盤さん:2006/10/18(水) 16:27:29 ID:j7lR8Wwq
ビートルバムのB面は、今振り返ると「神」だったな…
111名盤さん:2006/10/18(水) 17:26:09 ID:X1LMk3Ua
結局シンクタンクもグレアムがギター弾いてるのが一番名曲
112名盤さん:2006/10/18(水) 20:00:19 ID:9KCGEunY
解散していいからさ、ビートルズが最後にアビーロードつくって終わったみたいに
もう一度4人で集まって傑作残して終わって欲しいな
ズルズル自然消滅とかじゃ、こっちもブラーをあきらめきれない
113名盤さん:2006/10/18(水) 20:19:14 ID:mwzk0oqD
そんな茶番は勘弁して欲しい。
現存してるんだし、そんなんで作った所で名盤にはならないんじゃ…
114名盤さん:2006/10/18(水) 21:36:29 ID:o8WodRqS
デーモンも、グレアムが戻る気がないからTGTBTAQ始めたともとれるから
次のBlurとしてのアルバムは4人でじゃないと無理なんだろうなーと察する。
グレアムも「今年の目標はBlurに戻らないこと(笑」という冗談が言えるぐらいなら
まぁ、あと2、3年もすればまたポンっと4人でやり出すような気がしないでもない。

いずれにしろ、デーモンはずっと音楽やり続けるだろうな。
115名盤さん:2006/10/18(水) 21:49:45 ID:Yb1cZ2aW
2、3年後にはデーモンもグレアムも40超えてるのか。
ところで、デイブさんの新バンドのライブレポまだですかい?
116名盤さん:2006/10/20(金) 18:17:32 ID:CP/zA4Bq
デイブさん、新バンドで何やるの?
どうせならボーカルもやらないかね?
117名盤さん:2006/10/20(金) 22:19:40 ID:sa4PXjSk
デーモン小さく見えるけどリアムよりでかくて180くらいあるんだよね
118名盤さん:2006/10/21(土) 02:34:33 ID:GwUZM9J7
>>117
リアムは見た目よりだいぶちっさいからね。
blurはアレックス筆頭に皆でかいから、逆にあまりでかく見えないね。
この間見たけどグレアムも結構大きかったなぁ。
119名盤さん:2006/10/21(土) 06:59:51 ID:uOnHGC04
デーモンは足もでかくて、日本でスニーカー買おうとしたらサイズがなかった事も。

ブリット・ポップの頃、アレックスをのぞく3人がテコンドーを始めたと聞いた事が
あったけど、誰か続いてる人いるのかな・・・戦うデイブさんにグレアム・・・
想像できない
120名盤さん:2006/10/21(土) 16:20:56 ID:utIG0wJw
胴着姿のデーモンが表紙のクロスビートがあるよ
121名盤さん:2006/10/21(土) 19:19:36 ID:bZAocCpE
ところで

今晩
リヴ・フォーエヴァー放送するね
122名盤さん:2006/10/21(土) 20:56:44 ID:smhAY3tr
>>121
どこで?
123名盤さん:2006/10/21(土) 21:16:03 ID:0K59XzAc
ウクレレ(´・ω・`)
124名盤さん:2006/10/21(土) 22:33:34 ID:1Fjl2ben
>>122
テレヴィトウキョウ
125名盤さん:2006/10/22(日) 00:19:23 ID:2R9j4MVF
僕ビデオとりますよ
僕美で劣りますよ
126名盤さん:2006/10/22(日) 00:38:18 ID:wu4wGZpI
映画でも観たし、DVDも買ったなぁ〜
ところでデーモンの新バンドのライブどーだったんだろ。
127名盤さん:2006/10/22(日) 11:05:45 ID:MZRgSrCp
デーモン新バンドって
ゴリラズ、ソロ、以外にまたなんかやるの?
128名盤さん:2006/10/22(日) 12:12:30 ID:90n412X6
サンデーサンデーってよくない?チャリンコ乗り回したくなるし
129名盤さん:2006/10/22(日) 13:09:13 ID:8OugUIhu
ドカンに入って転がりたくなるし
130名盤さん:2006/10/22(日) 15:59:09 ID:qpXgO6N/
131名盤さん:2006/10/22(日) 20:37:00 ID:joNHEZi+
>>130
トン
132名盤さん:2006/10/22(日) 21:36:31 ID:yXSKITzT
>>130
どうやってみるの?
133名盤さん:2006/10/22(日) 23:25:26 ID:djexUO0J
新バンドってアルバム一枚出して終わりっぽい?
少しツアーして、ブラーに専念が一番いいや
134名盤さん:2006/10/22(日) 23:50:11 ID:QIoiaDxZ
>>130
ありがと。
お客さんもデーモンも80'sのパブロックみたいな雰囲気だねw
楽しそうで見れた人が羨ましい。
135名盤さん:2006/10/22(日) 23:52:35 ID:1OUiRMrY
リヴフォーエバーで使われてたブラーの曲で一番スローな曲のタイトルなんてーの?
スローてか特にサビ部分で音符が少ない曲
136名盤さん:2006/10/23(月) 00:10:47 ID:jihVX8Vt
beatlebum?
137名盤さん:2006/10/23(月) 00:19:00 ID:4vn3LtGC
beetlebum?
138名盤さん:2006/10/23(月) 00:21:37 ID:9CTMyDCh
ビートルバムっぽいね。ありがとう。
139名盤さん:2006/10/23(月) 00:44:27 ID:C4eIWz2Z
俺はアルバムならblurが好きだーーーーーーーーー
140名盤さん:2006/10/23(月) 14:16:20 ID:qIzILL8R
新バンドのシングルが妙に高い希ガス
141名盤さん:2006/10/23(月) 16:15:52 ID:Ues5SBC9
http://www.youtube.com/watch?v=2kzoS1J-jB0&NR

ようつべにも少しづつで出てますね。てか、これデーモンどこ?
142名盤さん:2006/10/23(月) 17:43:31 ID:p+d/c65n
グレアムさん 来日ツアーしてたらしいね
143名盤さん:2006/10/23(月) 22:26:41 ID:Y2l2mKh/
してましたよ最高でしたよ
144名盤さん:2006/10/23(月) 23:28:08 ID:p+d/c65n
マジっすか?CROSSBEATに載ってたの見て知った・・・
あぁマジ行きたかったぁ〜〜
145名盤さん:2006/10/23(月) 23:53:23 ID:Dkl8s9xk
>>149
amazonでUK盤予約したけど、800円台だったけど…
146名盤さん:2006/10/23(月) 23:54:05 ID:Dkl8s9xk
× 149
○ 140
すんません
147名盤さん:2006/10/24(火) 03:54:03 ID:go7dKRjj
blur最高。Part22
148名盤さん:2006/10/24(火) 04:06:57 ID:2zQZ1opA
アイジャッスリッーぷうぇーあーーーあいむごーん
149名盤さん:2006/10/24(火) 06:32:49 ID:PCBacH/A
バンド名まだ決まってないらしいじゃないか
150名盤さん:2006/10/24(火) 21:29:18 ID:iaiy9YuK
グレアム「ブラーの曲より僕の曲の方がいい」だってさ。
151名盤さん:2006/10/24(火) 21:33:14 ID:hJVZty/d
そんなことナイ
152名盤さん:2006/10/24(火) 21:56:13 ID:OPqB/LV1
どぉでもいい…
153名盤さん:2006/10/24(火) 23:45:27 ID:DF5uZSgi
どこ?それ
冗談半分で言ったかもしれんけど、自信持って活動してていい事じゃん
154名盤さん:2006/10/25(水) 00:16:49 ID:qh+Uhzfx
ttp://www.vibe-net.com/musicinfo/news/index.html

グレアムからブラーの話するなんて珍しいな
こりゃいつか戻りそうだ
155名盤さん:2006/10/25(水) 00:32:17 ID:qZjp+MdR
戻らないと思う。話せるのは吹っ切れたからだと。
156名盤さん:2006/10/25(水) 00:39:21 ID:GoiSvPXZ
このスレ最近、湿度が高い・・・・
157名盤さん:2006/10/25(水) 00:45:31 ID:LxZv+Q8F
グレアムとデーモンの音楽の趣味が離れすぎたから戻らないんじゃないかな
158名盤さん:2006/10/25(水) 00:48:04 ID:3k7FBXLW
戻る可能性あるんじゃないかな?だって、グレアムこそブラーなわけで。
159名盤さん:2006/10/25(水) 00:53:11 ID:LxZv+Q8F
作曲は、ほぼ全曲デーモンだったからね
やっぱブラー=デーモンだよ
160名盤さん:2006/10/25(水) 00:54:22 ID:SaAwaTQg
そりゃデーモンだよ
161名盤さん:2006/10/25(水) 01:00:10 ID:LxZv+Q8F
バッテリー〜で歌ってるYOUってグレアムのことかな?
162名盤さん:2006/10/25(水) 01:01:12 ID:aMWYN3fS
グレアムはもういいから、
かわりに布袋寅泰入れよう
163名盤さん:2006/10/25(水) 01:09:23 ID:GoiSvPXZ
>>162
デーモンもアレックスもボコられそうだよ?w
164名盤さん:2006/10/25(水) 01:11:12 ID:JZd9w8y/
やべツボにハマタwww布袋さんいいなwwwww
165名盤さん:2006/10/25(水) 01:15:17 ID:acB+XOW5
>>163
おじいちゃんはボコられないんだw
166名盤さん:2006/10/25(水) 01:33:30 ID:GoiSvPXZ
>>165
デイヴさんには、布袋の拳は効かないからねw
目の前にしたら、ただあーうー唸るしかないみたいなイメージ
167名盤さん:2006/10/25(水) 23:39:44 ID:9TQxsW/3
やべえ、Herculean聴いてると天に召されそうになる
168名盤さん:2006/10/26(木) 04:12:34 ID:cGj4GBb7
マジカッコいい曲だよ
何て読むのか知らんが
169名盤さん:2006/10/26(木) 07:41:46 ID:D/HlJcEH
実は自分も読めないw
170名盤さん:2006/10/26(木) 12:38:47 ID:ZIb54rNx
ヘラクリーン?
171名盤さん:2006/10/26(木) 12:47:59 ID:2l26cKnS
ハーキュリーン?
172名盤さん:2006/10/26(木) 13:20:07 ID:H8A9LJIc
ハークレーン?
173名盤さん:2006/10/26(木) 13:23:32 ID:+cVpCZOg
>>171
ほぼ正解

Hercules=ヘラクレスが語源
174名盤さん:2006/10/26(木) 20:29:37 ID:DdcjxFkl
Herculeanいい曲だな
175名盤さん:2006/10/27(金) 03:06:48 ID:/iFioMre
デーモン様、またもや新境地。
いやもうアルバム、マジで楽しみっす。
176171:2006/10/27(金) 08:30:02 ID:PBt8nD+d
訂正。どうやらハーキュリアンっていうみたいです。
ほんといい曲だ。
>>173さん、情報サンクス。
177名盤さん:2006/10/27(金) 17:10:20 ID:ZYtdB0lo
仕方ないからcharでいいよ。
178名盤さん:2006/10/27(金) 17:13:05 ID:ZYtdB0lo
ごめん、誤爆しました。
月曜日が楽しみだね。
他の2曲も早く聴きたい。
179名盤さん:2006/10/28(土) 02:04:55 ID:m528up04
ポールシムノンはあいかわらずベース下手くそだな
デーモンがジョンピール追悼イベントでやってた謎の曲が
Behind The Sunというタイトルだと判明した
180名盤さん:2006/10/28(土) 02:19:20 ID:pQaqEW8d
絵だか詩だかを書いて暮らしてたんだっけ?>ポール
181名盤さん:2006/10/29(日) 00:10:00 ID:pgrVnZMu
>179
新バンドでやるの?あの曲…
オルガン弾きながらの聖歌みたいなやつだよね。楽しみだ!

しかし10月30日発売のシングル、CDショップでは買えないっぽいね…がくり
182名盤さん:2006/10/29(日) 01:04:24 ID:CiJlaqLL
チンコがblur blur揺れている
183名盤さん:2006/10/29(日) 01:32:04 ID:pJmXR+Is
デーモンっていつもソロ曲を新バンドにもっていくよね
184名盤さん:2006/10/29(日) 09:55:39 ID:+MiIdsS4
??????
185名盤さん:2006/10/29(日) 11:48:53 ID:3Xd8+lHN
>>181
HMVや密林通販で買えるよ。
ついでにラビナスのサントラ発見して、ポチッちゃった。

アルバムも通販のみで、日本盤は出ないんだろうかねぇ。
186名盤さん:2006/10/29(日) 20:36:10 ID:NbbztA+M
>>181
実際にギグで演奏してるよ
187名盤さん:2006/10/29(日) 22:10:53 ID:pJmXR+Is
The Kingdom Of Doom
名曲の予感

ttp://www.youtube.com/watch?v=wkUZ37PfAzs
188名盤さん:2006/10/29(日) 22:37:20 ID:UhnyFb2R
明日HMV行けば買えるんだよね?
189名盤さん:2006/10/29(日) 23:22:34 ID:r2cj/Z6G
190名盤さん:2006/10/30(月) 00:32:34 ID:8RzYl0QW
>185,186
ありがと!
191名盤さん:2006/10/30(月) 00:51:10 ID:qX22cEXm
>>188
何軒も回るの面倒だし、店舗売りなかったら不安だから
予約しておいた。

そのうち東芝から出る…のかな?
192名盤さん:2006/10/30(月) 00:54:32 ID:U4+gZPpy
とりあえず明日新宿のHMVとタワレコ回ってみます

なかったら一月のアルバムまで我慢します
193名盤さん:2006/10/30(月) 01:12:37 ID:IaPObwoN
俺もアルバムまで我慢する

我慢します!!
194名盤さん:2006/10/30(月) 10:21:59 ID:U4+gZPpy
CD買った人いる?
195名盤さん:2006/10/30(月) 18:24:14 ID:7MX6D69o
>>187
かなり同意。シンクタンクに入ってそうな感じ

俺も輸入版を取り寄せて二週間待ち
もしかして普通に売ってたりする?
196名盤さん:2006/10/30(月) 19:11:21 ID:U4+gZPpy
HMVにはなかったよorz
197名盤さん:2006/10/30(月) 20:07:09 ID:uV61f7Jr
横浜界隈のHMVにもタワレコにもなかったよ。
198名盤さん:2006/10/30(月) 21:41:04 ID:XtsHP2g1
密林に頼んだお
hmvに頼んだグレアムのEPがこねー
手にした人いたら買ったトコ教えてください
199名盤さん:2006/10/30(月) 21:52:00 ID:U4+gZPpy
今から頼んでも無理かな?
200名盤さん:2006/10/30(月) 23:33:49 ID:pB9ULVmw
HMVで予約したけど俺も2週間待ちくらいだな〜
201名盤さん:2006/10/31(火) 00:36:45 ID:svxQLy4b
>>199
取り敢えずHMVか密林へ行くべし。
注文可能なら気長に待て。
202名盤さん:2006/10/31(火) 01:02:39 ID:sd4QF+NJ
密林で今かいますた
203名盤さん:2006/10/31(火) 13:52:11 ID:LlzmqiGB
204名盤さん:2006/10/31(火) 18:26:16 ID:H1H4ZP3J
今日CD届いた
205名盤さん:2006/10/31(火) 18:58:19 ID:iiE+9mPj
新宿のunionインディオルタナ館においてあった
206名盤さん:2006/10/31(火) 23:25:24 ID:ecjkqw57
密林に予約したがダメっぽいな
最近密林もHMVも全然発送にならない注文ばかりだ
207名盤さん:2006/10/31(火) 23:41:53 ID:sd4QF+NJ
情報ありがとうです。明日ユニオン行きます
208名盤さん:2006/11/01(水) 16:33:03 ID:YRyqmOpl
26日のカムデンのライブを、先述のサイトで大分聴いたが・・・


やべぇ、久々に名盤の予感。
209名盤さん:2006/11/01(水) 17:02:46 ID:lDrYhpvf
TGTBATQのCDディスクユニオンで買ったら990円でした

安すぎw
210名盤さん:2006/11/01(水) 18:09:27 ID:BwOZDBCx
>>209
感想プリーズ
211名盤さん:2006/11/01(水) 19:43:58 ID:V+rkJcQI
入手難みたいなんで半ば諦めつつ近所のHMVに行ったらあっさり買えた
結構普通に流通してるんじゃないのかしら
ネット購入でハラハラする前にちょっと近所回ってみては?
他の2曲はインストとデーモンは歌ってない曲。どっちもなんだかサンディニスタぽいな。
212名盤さん:2006/11/01(水) 21:22:40 ID:wlt/GH5j
213名盤さん:2006/11/01(水) 21:29:20 ID:wlt/GH5j
214名盤さん:2006/11/01(水) 22:33:05 ID:5PE37MUG
http://www.youtube.com/watch?v=Keo385PUlIQ

なぜここでsong2なんだ?
215名盤さん:2006/11/02(木) 01:58:46 ID:MUgs5yp3
質問なんですがto the endのミュージックビデオに出てくる女優の名前を知りたいのですが分かる方教えて下さい。御願いします!
216名盤さん:2006/11/02(木) 03:34:11 ID:YOc5qYrF
ユニバーサルをカラオケで良く歌うけど気持いい
PVのカクカクの動きに習って

つうかブラーって最高だよな
217名盤さん:2006/11/02(木) 12:21:39 ID:/63XRFh+
http://www.youtube.com/watch?v=_Eph-dkJc7g

ようつべばっかでスマんが、これは染みるなぁ。
218名盤さん:2006/11/02(木) 14:44:49 ID:yh75jQpk
>>211
ホントだ。
発売日の夕方にはなかったけど、昼休みにHMVに行ってみたら
新譜コーナーに並んでた>デーモンソロ

帰って聴くのが楽しみだ。
219名盤さん:2006/11/02(木) 17:33:16 ID:IhXxI6qA
>>211
>>218
田舎だから諦めてたけどHMV行ったらアーティストごとの棚に一枚だけあったw
あるもんだね。帰宅したら聴くわ。
220名盤さん:2006/11/02(木) 21:07:07 ID:UE2Xeome
アルバムもあっさり入手出来るといいんだけどね。
221名盤さん:2006/11/02(木) 21:29:45 ID:Cfo3jsOZ
シングル限定たってメジャーのEMIだからね。
全世界各店舗の最初のオーダー分ぐらいはちゃんとプレスしてるよな。
次回入荷は望めないだろうけど。
democrazyみたいなよくわからないインディーズから出されると困るが
アルバムだってEMIからだろうし苦もなく買えるはずだよ
222名盤さん:2006/11/02(木) 21:46:35 ID:BIJlj/lJ
コールドプレイ版スィートソングあればupしてくれ
223名盤さん:2006/11/03(金) 00:25:53 ID:a5UW16nU
スウェーデンもスェーデンって言うんだろうな…w
224名盤さん:2006/11/03(金) 02:04:11 ID:ObaWZeWO
アルバム、国内盤も出るみたいですよ!!
225名盤さん:2006/11/03(金) 06:21:14 ID:huxyLGlF
uk盤が1月22日、日本盤が1月17日だって!あと、リアムの息子はゴリラズの大ファンらしい!
226名盤さん:2006/11/03(金) 15:21:15 ID:HQAAwkcK
blur13とGREAT ESCAPEってアルバムはblurの中では評価いい?
227名盤さん:2006/11/03(金) 20:15:25 ID:ee3I/eVB
13は評価高いけど、グレーとエスケイプはどうかな・・・
228名盤さん:2006/11/03(金) 20:44:07 ID:A2eRXOpy
アレックスさんがグレアムを説得してるって発言、
次作発表⇒解散が確定してるみたいで複雑。
グレアム復帰のニュースを聞いたら心の準備をせにゃいかんのかしら。
それだったら「戻るの、戻らないの」のすったもんだで
やきもきしてる方がましだ…
229名盤さん:2006/11/03(金) 20:59:54 ID:yMujxIYt
国内盤出るのか
いいニュースだ
230名盤さん:2006/11/03(金) 22:23:51 ID:HQAAwkcK
>>227 サンクス
231名盤さん:2006/11/03(金) 22:30:12 ID:XCfi5Kut
>>228 今blurとしての活動はしてない状態だからなぁ
次で最後 と聞いてもショックは大きくないというか予想できてたというか

例え最後でもグレアムは戻らないと思う
232名盤さん:2006/11/03(金) 22:40:14 ID:rkcFyujR
何か複雑だな…
233名盤さん:2006/11/04(土) 00:03:57 ID:9FdGQsSQ
>>228
アレックスの発言ってマジ?
ブラーがもし解散するような事があったら・・俺は終わり
234名盤さん:2006/11/04(土) 04:49:00 ID:3JviABQV
ノエルなんか足元に及ばないんだけどな

結局長生きは大衆音楽か
235名盤さん:2006/11/04(土) 12:24:03 ID:yRJjESw7
>>225
情報ありがとう。
国内盤が出るのは嬉しいけど、東芝なんだよね?
セキュアやめたとか、版権売却したとか東芝スレで読んだ気がするけど
セキュアだったらイヤだなぁ…。
236名盤さん:2006/11/04(土) 12:40:25 ID:H4bhGpo5
ネーネ、ブラーのなかで一番良いアルバムは?今更ですがおねげぇしやす。
237名盤さん:2006/11/04(土) 12:54:16 ID:+IMwH+fj
無題
238名盤さん:2006/11/04(土) 12:54:33 ID:CjjtAycR
>>236
口調が気持ち悪いので嫌です。
239名盤さん:2006/11/04(土) 14:57:15 ID:H4bhGpo5
す、すみませんm(__)m 改めてお願いします。
240名盤さん:2006/11/04(土) 15:00:33 ID:0TArUJ3P
知らねーよ人それぞれだろが
シンクタンクだったりベストだったりよー
241名盤さん:2006/11/04(土) 15:40:57 ID:tawgzgYf
>>234
ブラーも大衆音楽じゃない?
242名盤さん:2006/11/04(土) 17:32:22 ID:NYHsEsV+
大衆音楽だよ。
つか未だにオアシスと比べるのもなw
いいもんはどっちもいいし、どっちが高尚とか比べるのもあほくさ…
243名盤さん:2006/11/04(土) 21:47:01 ID:oaEA2HrI
OASISは初期、BLURは後期のアルバムがいい。
244名盤さん:2006/11/05(日) 09:08:03 ID:fsmQudBk
新譜、なんかゴリラズっぽい変な特殊効果入れないで普通に歌ってほしい。
245名盤さん:2006/11/05(日) 23:47:16 ID:nnLq53Rw
>>244
同意
アナログ感があった方がよさげだよね。
246名盤さん:2006/11/05(日) 23:50:03 ID:Pjw3/d3v
YoutubeでこないだのTGTBATQのライブ見てて思ったけど、
デーモン、歌うまくなった?聴かせるようになったような。

どれも良い曲で、これベースがアレックスだったら…
デイヴさんが叩いてたら…などとつい考えてしまいます。
いや、あのプロジェクトの面子も素敵ですが。
Simon Tongのギター趣あっていいしな。
247名盤さん:2006/11/06(月) 00:11:49 ID:013Cs+4a
しかしデーモン老けたな。初老って感じだ。いま何歳?
248名盤さん:2006/11/06(月) 00:33:41 ID:P2evfYjM
38かな。
249名盤さん:2006/11/06(月) 04:01:35 ID:L/E1LaU9
デーモンって結構年食ってたんだね
250名盤さん:2006/11/06(月) 07:09:04 ID:cZSq3p42
デーモンわざと前歯抜いてる?
デーモンくらいになると前歯抜いてもカッコよく見えてしまう
251名盤さん:2006/11/06(月) 08:52:25 ID:nCNSe0On
マジかっこいいよ!
彼氏の前歯も抜いてやりたいくらい、デーモンの前歯なしにはまってる。
252名盤さん:2006/11/06(月) 12:04:36 ID:cdUcRz3k
誉め殺しかい?
253名盤さん:2006/11/06(月) 14:16:44 ID:JowTCnlj
クスリのやりすぎか
254名盤さん:2006/11/06(月) 14:37:21 ID:L/E1LaU9
やつらにとってクスリは紅茶を飲むようなもんだからな
255名盤さん:2006/11/06(月) 15:00:13 ID:8AVW/5nw
イギリスのチンピラって前歯抜くんだよね確か。根性焼きみたいなもんか。
でもデーモンが今さらチンピラぶってどうすんだ、という気もするが。
256名盤さん:2006/11/06(月) 20:50:00 ID:5fXKOkKW
コクソン説得はアレックスに任せた
うまくいけば説得できるかもしれないだって。希望の光が。
257名盤さん:2006/11/06(月) 21:35:52 ID:D4PZ6Vjb
めがね戻って来い
フロントマンはハゲに任せて君はギター弾いてくれ
258名盤さん:2006/11/06(月) 22:37:46 ID:5fXKOkKW
どっちにしろアルバム作るって言ってるのが一番嬉しい
259名盤さん:2006/11/06(月) 23:38:43 ID:BFuGKpnW
グレが戻ってくるなら、
ここまで延びてたアルバム製作も意味があったってことか
260名盤さん:2006/11/07(火) 15:34:47 ID:TunuQRZs
BARKSで「blur」って検索したら、メンバーの写真の上に、

「髪の毛が気になりだしたら、まずこのサイトへ「植毛」特集」

っていう広告が出てきたから一瞬デーモンと何か関係があるのかと思ってしまった。
261名盤さん:2006/11/07(火) 16:07:46 ID:M/fLCvCm
blurでググると、フォトショのフィルター配布サイトや
エロサイトが引っ掛かるけどネw
262名盤さん:2006/11/07(火) 22:44:20 ID:76gzTAyM
80's いい曲だな。気に入ったぞ
263名盤さん:2006/11/07(火) 22:46:08 ID:OFsZNMS7
バンド名まんまの曲もいいな
264名盤さん:2006/11/07(火) 23:02:39 ID:+5UjOf/v
ゴリラズの2Dの真似か
265名盤さん:2006/11/08(水) 09:09:36 ID:dpLEh5MO
真似も何も…
266名盤さん:2006/11/10(金) 22:40:03 ID:C3azFCga
で?国内盤はセキュアではない?
267名盤さん:2006/11/10(金) 22:46:08 ID:Iw9z4vKU
http://www.youtube.com/watchv=mdCOJ_CHbFw&mode=related&search=
youtubeにはsong2がよく使われるな。
268名盤さん:2006/11/10(金) 23:44:58 ID:ECevftN2
CDExtraだからCCCDではないと思うよ>国内盤
輸入盤に比べて発売がだいぶ遅いのが気になるが
曲リストも出てるけどこれは確定なのかな
269名盤さん:2006/11/11(土) 13:15:32 ID:teMNmjE4
今の東芝EMIはCCCD、セキュアCDを採用してないよ
ただ廃止したとは正式にアナウンスしてないので何時再開されるか分からない
270名盤さん:2006/11/11(土) 15:07:31 ID:A91hIJUj
久しぶりにcoffee&TVのプロモみたら号泣してしまった…

年取ったな…
271名盤さん:2006/11/11(土) 19:43:22 ID:B/D43RPq
号泣?????
どうやって???
272名盤さん:2006/11/11(土) 19:52:50 ID:OfknYciq
PV見て、青春のイノセンスな日々を思い出したのかなw
273名盤さん:2006/11/11(土) 21:59:44 ID:VIZRRm4h
幼少の頃に迷子になった悪夢のフラッシュバックじゃない?
274名盤さん:2006/11/11(土) 22:19:17 ID:AO28lNLH
あの時はまだ髪も歯もあったのに(´;ω;`)ウッ
ってことだろ
275名盤さん:2006/11/11(土) 22:42:40 ID:GvbAXeC+
んで一緒に演奏してくれるグレたんもいた(´;ω;`)ウッ
ってことでしょ、デーモン?
276名盤さん:2006/11/11(土) 23:01:28 ID:Y1P/5PGM
び、Blurの歌心に染みる・・・(´;ω;`)ウッ
でしょ
277名盤さん:2006/11/12(日) 00:41:30 ID:JjHio7tt
「び、」←コレが気になる…
278名盤さん:2006/11/12(日) 01:12:52 ID:bkTylmsq
ビラー
279名盤さん:2006/11/12(日) 01:29:28 ID:uokzAtwh
ビラビラしてんじゃんかい
280名盤さん:2006/11/12(日) 01:32:07 ID:dIhTNfgE
チンチンをコピー♪(Tea Tea And Coffee)
281名盤さん:2006/11/12(日) 13:05:47 ID:8zuFGz5L
Tenderいいよね
282名盤さん:2006/11/12(日) 13:36:10 ID:ff4WmuJk
A KNEES UP AT MILE ENDってレアですか?
283名盤さん:2006/11/12(日) 17:25:40 ID:cxM/VTVG
レアというよりそれはブートなのでプレミアうんぬんの対象外になります
284名盤さん:2006/11/12(日) 17:43:49 ID:ztS1j0Xg
グレアムはホークスの小久保を見習って戻って来い。
285名盤さん:2006/11/12(日) 17:51:29 ID:k0MxnATS
グレアムは本人の意思で出ていった。小久保とは違う。
286名盤さん:2006/11/12(日) 18:08:06 ID:3opJaiTp
単独観たらあまりにも楽しそうでいきいきしてたから戻らなくていいと思った。
287名盤さん:2006/11/12(日) 19:39:47 ID:k0MxnATS
TENDERってPVのほうが格好いいね
288名盤さん:2006/11/12(日) 21:55:33 ID:3K6olj+h
人間関係が修復されることに越したことはないけど、
デーモンのやりたいことにグレアムのギターがなきゃだめなのか?
と思うので、戻れ戻れという人たちの気持ちがいまいちわからない俺です。
289名盤さん:2006/11/12(日) 22:27:09 ID:bkTylmsq
戻れないと分かってても元カノに思いを馳せる事とかないのかい?
290名盤さん:2006/11/12(日) 22:28:41 ID:NSQ5kwam
>>288
まったく同意。
グレアムも好きなことやってんだし、お互いの中で
スッキリしてんじゃないかね。
人間関係を周囲であれこれ面白がられることほど
迷惑なこともない。

てか、バンドなんて誰かしら脱退して自然消滅とか
普通にあることだし、ストーンズみたいに肝のメンバーが
残って長く続けてられる方がレアで、彼らだって
口も聞かない時期もあったしねっ。

縁があればいつかまた一緒にやれるよ。
291名盤さん:2006/11/13(月) 02:51:10 ID:CoijCkw+
ブラーとしての新譜を、ブラーのLiveを見たい!見たい!
292名盤さん:2006/11/13(月) 03:00:02 ID:3rN1iKPm
たぶんUKらしい良い曲を作ろうと思えばメチャメチャ格好いい曲作れると思うけどそれができないんだろうな‥
293名盤さん:2006/11/13(月) 13:16:39 ID:AlxsGVBD
↑よくわからん
294名盤さん:2006/11/13(月) 15:34:52 ID:OQQUHEOR
構想があっても、今のブラーでは技術が共合わない。ということ?
295名盤さん:2006/11/13(月) 15:45:51 ID:6Doi/Gj3
できるけど、そんなのはもうやる時期を過ぎたってことだろ
296名盤さん:2006/11/13(月) 19:03:56 ID:GWHKZ52Y
>>289
何の話をしてるんだ。
やりたそうなジャンルがでんでん違うように思うと言ってるの
297名盤さん:2006/11/13(月) 19:54:57 ID:6Doi/Gj3
もうグレアムいなくても最高のものが出来るってシンタンで証明されてる
298名盤さん:2006/11/13(月) 20:00:47 ID:2Gdx8vef
でもバッテリ〜が際立ってるのも事実
299名盤さん:2006/11/13(月) 20:17:38 ID:0Eo8+1lz
質問なんだけど、Herculeanの3曲目ってホントにデーモン?
300名盤さん:2006/11/13(月) 21:37:47 ID:R9TvwCJp
feat.なんちゃらって書いてある(名前からして非アングロサクソン)
からデーモンじゃない
301名盤さん:2006/11/13(月) 21:39:10 ID:R9TvwCJp
デーモンではない、って意味ね
302名盤さん:2006/11/13(月) 23:51:45 ID:490Gvf3B
ライブ映像見るとわかるけど歌ってるのはデーモンじゃないよ
303名盤さん:2006/11/14(火) 19:08:05 ID:k78zxDds
デーモンの「v」が「f」に聞こえる歌い方、前歯が抜けて
地声に近い音域のせいか、顕著になったなぁ。
元々、デーモンの話し方好きだからアルバムが楽しみ。
304名盤さん:2006/11/14(火) 21:16:42 ID:Yu0Ksz1Z
ファンノォゥミナヲゥ
アイシィィマス
305名盤さん:2006/11/14(火) 22:07:36 ID:yBD9NDke
あごが丸くなったせいか声も丸いかんじだな
306名盤さん:2006/11/15(水) 22:34:58 ID:WSux1+LY
俺はこの曲の出だしにシビレます。
http://www.youtube.com/watch?v=6z9cHsDMhlw
307名盤さん:2006/11/16(木) 00:17:52 ID:nPuJfZgP
ブラーの曲のなかで一番好きだ
ビデオも若々しくて最高
308名盤さん:2006/11/16(木) 00:23:48 ID:veBUirci
309名盤さん:2006/11/16(木) 06:53:34 ID:rm+syLzE
UKでもゴリラズ→デーモン知らないの結構いんのかな?
310名盤さん:2006/11/16(木) 14:06:13 ID:nPuJfZgP
リアムの子供が知ってるんだし、知ってるんじゃね
311名盤さん:2006/11/19(日) 08:48:06 ID:Kd/Icetm
ライブはもうやらないらしいね。
フェスは例外だと信じたいけど。
312名盤さん:2006/11/19(日) 09:03:24 ID:+wzgr7mA
>309
イギリスに住んでるけどそんなやついないよ
313名盤さん:2006/11/19(日) 20:59:36 ID:QShNO3ZT
パークライフのプロモで三色の傘を回すシーンがあるけど
ブラーは層化とかじゃないよね。
314名盤さん:2006/11/19(日) 21:09:53 ID:8zdGmTZ8
>>313
しばらく2chに来ない事をお勧めする
315名盤さん:2006/11/19(日) 21:20:02 ID:TCvFjEY7
ソーカラーイフ♪
316名盤さん:2006/11/19(日) 21:58:45 ID:gC8XL4LT
デーモンは藍色好きだな
317名盤さん:2006/11/19(日) 22:11:28 ID:jPXnvyp6
ソング2のプロモで風に吹かれるシーンがあるけどデーモンはハゲとかじゃないよね。
318名盤さん:2006/11/19(日) 23:52:16 ID:Gve3GsKq
しばらくテレビ神奈川見てれば解決されるはず
レッツ42
319名盤さん:2006/11/19(日) 23:53:16 ID:hxd/7qFb
はげ 【▼禿】
大辞林 第二版より

(1)頭髪が抜け落ちた状態であること。また、抜け落ちた部分。
「―あたま」「頭に大きな―がある」

(2)山などに木のないことのたとえ。
「―山」

よって「ハゲ頭のデーモン」または「彼の頭には大きなハゲがある」
が正しい。
320名盤さん:2006/11/20(月) 00:19:25 ID:WKlaXW0A
なにいってんの?
「デーモン体のハゲ」または「ハゲの下には大きなデーモンがある」
が正しい。
321D.A.:2006/11/20(月) 00:35:37 ID:Q4mSvhq1
そういう訳だから、もう僕を禿げと呼ぶのは間違いだって
わかっただろう?
君にも僕にも不利益以外、何の意味ももたらさないんだからさ(苦笑)
322名盤さん:2006/11/20(月) 00:50:45 ID:H9WgjKfm
ミスアメリカの冒頭で○ンコー!って言ってるのは、
あれはホントに日本語でマ○コーって言ってるんですか?
デーモンは親日家ですか?
323名盤さん:2006/11/20(月) 09:51:20 ID:YBHszSt0
マジレスすると酔ったグレがまいけるっていってるんだお(^*^)
324名盤さん:2006/11/20(月) 20:08:35 ID:jkbtp301
デーモンの奥さんって可愛いんですか
325名盤さん:2006/11/20(月) 20:30:34 ID:dnU4rEgl
ひでーもんだ。
326名盤さん:2006/11/21(火) 19:12:29 ID:wNCBdxOf
327名盤さん:2006/11/22(水) 07:30:25 ID:uWOTaGAT
wig wam来日するらしい
328名盤さん:2006/11/22(水) 18:21:08 ID:KnpGxtT/
グレアム・コクソン、ブラーへの復帰を検討?
http://www.barks.jp/news/../news/?id=1000028289&m=all

まあ戻らんだろうけどな
それよりデイヴさんとも付き合いがなかったってのに驚いた
329328:2006/11/22(水) 18:22:23 ID:KnpGxtT/
330328:2006/11/22(水) 18:47:52 ID:KnpGxtT/
またURLを間違えた…orz
http://www.barks.jp/news/?id=1000028289&m=all
331名盤さん:2006/11/22(水) 18:50:21 ID:bN6wqKIq
モチケツ
332名盤さん:2006/11/22(水) 21:22:48 ID:oubYhWbJ
どっちにしろブラーはそろそろ新アルバムの製作を始めるのか
333名盤さん:2006/11/22(水) 21:52:20 ID:iQemJxQW
デーモン抜けてグレ入るに一票
334名盤さん:2006/11/22(水) 23:33:53 ID:uWOTaGAT
>>333 不覚にもワロタw
あと>>288に同意。
グレアムは今の活動を続けて欲しい。リユニオンしなくていいよ。
335名盤さん:2006/11/23(木) 00:45:16 ID:gKvleSnL
336名盤さん:2006/11/23(木) 01:01:32 ID:PG0uIqae
337名盤さん:2006/11/23(木) 01:03:39 ID:PG0uIqae
>>335 ちょwww右下www
338名盤さん:2006/11/23(木) 01:15:38 ID:R/3+rDiZ
なんかゴミがついてる
339名盤さん:2006/11/23(木) 01:30:10 ID:7QYaZvZx
>>335
右下に場違いなやつがいるわけですよ!

せめてhydeとかだろ・・・
340名盤さん:2006/11/23(木) 01:35:51 ID:R/3+rDiZ
いや、せめてパン助にしt(ry
341名盤さん:2006/11/23(木) 02:58:43 ID:7Dd7ayVt
>>333
抜けるのは髪だけで十分だ
342名盤さん:2006/11/23(木) 09:26:39 ID:vzy8m5aW
>>341
つまらん。
笑えない
343名盤さん:2006/11/23(木) 14:56:41 ID:4qsBflRc
ブラー以降のデーモンは、どんな活動をしていたのですか?
ゴリラズというのをやっていたというくらいしか知らないのですが・・・
344名盤さん:2006/11/23(木) 16:14:21 ID:PG0uIqae
blur以降w
345名盤さん:2006/11/23(木) 16:42:15 ID:X2W32slq
ああ、シンクタンク以降ってことです
急いでいたので、これでも伝わるかなと思ってしまいました。
346名盤さん:2006/11/23(木) 16:49:02 ID:xyaidAfs
>>341
謝れ!デーモンに謝れ!
347名盤さん:2006/11/23(木) 17:05:59 ID:FfizbEOv
>>343
>ゴリラズというのをやっていたというくらいしか知らない

それだけ知ってれば充分な活動状況ですよ。
あとはデモクレイジーという地味ソロ出したり最近ニューバンド始めたりなぐらいで。
348名盤さん:2006/11/23(木) 17:13:39 ID:IcGnebwi
ゴリラズってジャンル何?
349名盤さん:2006/11/23(木) 17:35:48 ID:X2W32slq
>>347
返信ありがとうございます。
そうなんですか…
やっぱりイケメンボーカルだけあって、TV番組などの仕事が多いのでしょうか。
でも、しばらく前からBlurが新アルバムを出すだとか
デーモンが新バンドを結成しただとか、話題が多いですよね。
これから期待できるのかな。
350名盤さん:2006/11/23(木) 17:43:33 ID:17sqoIWG
似非ヒップホップ
351名盤さん:2006/11/23(木) 18:10:11 ID:FfizbEOv
>>349
残念ながらただでさえイケメンぶりも衰えてるのに、歯まで抜いたりしてるので
TVの仕事も多くはないでしょう。
そもそも今や無理してメディアに露出する必要もなく、
余生を好きなだけ音楽活動に専念できるほどのポジションを確立してる人なので
ファンとしては時おり届く新譜を待つだけな状況ですね。
かつての「雑誌開けば今日もデーモン」な時代に比べると
なんだか消息不明に感じられるかもしれませんが、
本人は純粋にミュージシャンとして有意義で充実した日々を送ってるんじゃないでしょうか
352名盤さん:2006/11/23(木) 18:15:57 ID:WIOK+yQZ
>>348
フィクション

>>349
映画音楽やミュージカルもやってるよ
353名盤さん:2006/11/23(木) 22:15:12 ID:heR+ywYu
>351
なぜ人生相談回答者口調?

もしや>349はデーモンなのか…
354名盤さん:2006/11/24(金) 18:07:55 ID:+aKn3m2M
いまさらながら、デーモンは何故歯を抜いたの?
355名盤さん:2006/11/24(金) 18:35:48 ID:mrANjUK4
朝起きたらなくなってたって話もあったけど、お坊ちゃまが
悪ぶりたいとか、童顔イケメンが髭面にしたがるとか
古くは、ヤ○ザが眉毛剃るとか、M字に剃り込み入れるのと
同じ心理じゃないかね。
356名盤さん:2006/11/24(金) 20:36:59 ID:jJ4tMvzp
なにも歯抜かなくても。
二度と生えてこないんだよ?歯は大事だよ。入れ歯ほどつらいものはないよ。


なんてことを・・
357名盤さん:2006/11/24(金) 21:06:24 ID:OCR9SuCP
差し歯があるさ。一本だけ黒い差し歯とか似合いそう。
358名盤さん:2006/11/24(金) 21:16:16 ID:J0M0Utb1
なんだかんだで、一番のパイプ役になってるアレックス乙。

「自分の木から取れたリンゴを旨いって思えるのは、レコードが100万枚売れるよりいいフィーリングだ」
やべえ、カッコいいw
359名盤さん:2006/11/24(金) 21:25:18 ID:+ixOPyDJ
>358
かっこいいw

今更トレスポ見たんだけど、エンディングの曲がデーモン?
360名盤さん:2006/11/24(金) 22:05:37 ID:JMOV9tcT
TENDER 泣ける!
361名盤さん:2006/11/24(金) 23:51:41 ID:CkdGKm/z
M字も剃り込みですかそうですか
362名盤さん:2006/11/25(土) 00:02:38 ID:4AMBO+Ok
赤塚不二夫が歯を全部抜こうとしてたな
363名盤さん:2006/11/25(土) 00:50:33 ID:Gol0hkcF
アレックスはブラーのメンバーとしても長靴履いてほしいな
今度、アレックス家にグレアムが泊まりにくるみたいだね。
グレアム、ついに復帰って感じで嬉しいや。
364名盤さん:2006/11/25(土) 00:58:23 ID:AS+IbW0W
でもどっちにしてもラストアルバムなんだよな?
リユニオンに関しては複雑な心境だけどなるがまま応援することにした
365名盤さん:2006/11/25(土) 01:03:07 ID:Gol0hkcF
グレアム戻ったら、これからの活動も変わっていく気がする。
アホでベーシックなパンクロック路線はなくなるのかな?
デーモンとグレアムが一緒に歌う曲聴いてみたい
366名盤さん:2006/11/25(土) 13:03:10 ID:j2MM56wg
デーモンが急激に衰え始めたのは
いつぐらいからだと皆さんは思われますか?
367名盤さん:2006/11/25(土) 14:51:03 ID:F4dPDkvE
シンタン
368名盤さん:2006/11/25(土) 16:45:52 ID:QS62q1Ov
え〜と音楽的にはまるで衰えは見せてませんが
ルックス的にはやはりジャスティーンと破局以後じゃないですか
それも急激と言うより徐々に徐々に
369名盤さん:2006/11/25(土) 16:59:26 ID:AS+IbW0W
>>365 アホじゃねーよゴルァ
370名盤さん:2006/11/25(土) 22:03:26 ID:KKAsm6FR
あれ奥さんと別れたの?小さな女の子供はどうしたの
371名盤さん:2006/11/25(土) 22:37:16 ID:ETy6kurH
成長した
372名盤さん:2006/11/27(月) 02:06:53 ID:nINnESmx
デーモンってベジタリアンなの?
blurの誰かが厳格なベジタリアン(ビーガン)って聞いたんだけど・・・
373名盤さん:2006/11/27(月) 06:35:42 ID:Kroh5+JH
blur三人はみんなベジだよね。
デーモンは築地にお気に入りの寿司屋があって、
去年来日した時に寿司屋行ってるからビーガンじゃないね。
じーさんじゃないの?イメージ的に。
374名盤さん:2006/11/27(月) 06:40:22 ID:Kroh5+JH
あとどっかでblurかレディヘのどちらかにビーガンがいる とは読んだけど
レディヘにはビーガンいるけどblurにもいるかはシラネ。
375名盤さん:2006/11/27(月) 20:52:38 ID:S++s7blV
デーモン寿司食うのか
376名盤さん:2006/11/28(火) 14:12:46 ID:WNE29Mmx
確か去年ゴリラズのプロモーション来日の時にも寿司屋行ったらしい。
アレックスはチーズ作ってるからヴィーガンいるとしたらおじいちゃんじゃないかな。
377名盤さん:2006/11/28(火) 17:09:01 ID:gfs3nV1C
英国人の友人(自称ヴィーガン)は、日本に来ると
「寿司屋行こう」と言うけど、かっぱ巻きしか食べない。
お吸い物もカツオだしだと飲まない。
でも、好物は「寿司」らしいw
378名盤さん:2006/11/29(水) 00:08:01 ID:P3MXt81o
かっぱ巻きだって立派な寿司だよ!
379名盤さん:2006/11/29(水) 00:10:04 ID:BE+NnoSX
ギャラガーズがってなんでデーモンとアレックスだけを攻撃したの?
グレアムやデイヴに対しては???
380名盤さん:2006/11/29(水) 00:50:28 ID:FEncXTrS
まあ砕けて言うとヤリチンか否かやね
381名盤さん:2006/11/29(水) 01:35:13 ID:YzPFTwlz
イケメンだから?
382名盤さん:2006/11/29(水) 01:48:23 ID:FEncXTrS
↑本気で聞いてるとしたら恐いね
383名盤さん:2006/11/29(水) 01:49:03 ID:Bl0RncDC
当時デーモンとアレックスはパーティーピーポーでいけすかない芸能人ぽさを漂わせてたしね。
そこが標的にしやすかったんだろう。
グレアムデイヴは伏し目がちのミュージシャンて感じだったから、いじりにくい。
384名盤さん:2006/11/29(水) 02:47:09 ID:Yoon72JR
あの兄弟に理由があるはずもなし…w

「いけすかない」
これに尽きるでしょ。
385名盤さん:2006/11/29(水) 03:33:20 ID:ARhqeh75
酒飲んだデイブさんは無敵らしいね
386名盤さん:2006/11/29(水) 06:44:04 ID:mb15lOgf
>>381グレアムはイケメンです

グレアムは良い奴だし、デイヴさんも良い奴だって聞いてる とか言ってたよな。
アレックスはtotpでオアT着てたりしたから?よくわからんけど
でも今ではアレックスはノエルと仲良いらしいね。
387名盤さん:2006/11/29(水) 19:38:46 ID:oxkR5q97
1月15日にシングルで「Kingdom Of Doom」発売らしい。日本では2日後にアルバム発売だけどシングルも買おうかな
388名盤さん:2006/11/29(水) 21:06:34 ID:WB3kDFbW
でも日本盤ボートラにそのシングルの2曲目とかが収録されそうな気が
389名盤さん:2006/11/29(水) 21:45:30 ID:qMWns8fc
でも自分は買ってしまう気がする・・・

あと、アマゾンにあったんだけど
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000KCI9OC/
ディスク枚数:2 ってDVDが付くってことかな?
でも値段高すぎ
390名盤さん:2006/11/29(水) 21:47:33 ID:S8rIq3W9
DVD付きでもPALで見れない悪寒
391名盤さん:2006/11/29(水) 21:50:39 ID:qMWns8fc
大体のパソコンでならリージョンさえ合えばテレビの方式に関係なく見られた気がする
でもボーナスCDが付く可能性もある
392名盤さん:2006/11/29(水) 22:06:06 ID:qMWns8fc
http://www.amazon.co.uk/Good-Bad-Queen-%2BDVD/dp/B000KCI9OC/
すいません尼.ukにありました
DVDのようです
£15.99か・・・
393名盤さん:2006/11/29(水) 23:26:25 ID:/1kGexcc
流れをぶった切ってすまないけど、グレアムのライブCDを聴いて、やっぱこいつは希代のギタリストだと改めて思った

最初は戻って来なくても・・・って思ってたけど今のブラーにはグレアム必要かも(´・ω・`)
394名盤さん:2006/11/29(水) 23:57:33 ID:mb15lOgf
確かにライブCD凄く良いね。
自分はだからソロがいい。
今のblurにグレアムのギターが合う気がしない
395名盤さん:2006/11/30(木) 00:20:54 ID:SQ3gfM50
>>393
顔文字キモいからやめてね
396名盤さん:2006/11/30(木) 08:31:51 ID:5bxCGSFT
デーモンのしたい音楽にそこまでグレアムが要るとは思えないし
グレアムもソロ上手くいってんだから、
戻って欲しい って奴がわからなくなってきた。
全然わからなくもないけど 昔みたいなblurにはもう戻らないだろ
でも次参加してもラストか…
397名盤さん:2006/11/30(木) 08:39:53 ID:618+HUJz
拠り所というか依存
398名盤さん:2006/11/30(木) 09:54:03 ID:2la7B8HB
グレアムいないとデーモン限界だろ。
曲もワンパターンになってきてるし。
でもグレアムもまた然り。
399名盤さん:2006/11/30(木) 15:15:44 ID:YEXT1swB
>>398
頭大丈夫?
思い込み強すぎて怖いw
400名盤さん:2006/11/30(木) 21:54:15 ID:Bz4Zzc2c
‘coffee & tv’のギターは超カッチョイかった。・・・今は昔の話なりけり
401名盤さん:2006/12/01(金) 21:58:30 ID:VQlJM+Wd
ぎうにうパックたんとグレアム
402名盤さん:2006/12/02(土) 06:14:51 ID:zVOED21b
ポストブラーっていますか?
403名盤さん:2006/12/02(土) 06:23:00 ID:DaENoADN
ステリオタイプスのPV見たらなんか切なくなった。
404名盤さん:2006/12/02(土) 15:06:48 ID:KU65A5KK
センチメンタルな人が多いスッレドですね
405名盤さん:2006/12/02(土) 15:42:21 ID:QG6qfbDJ
コーシーアンドTVがかなり好きなんだけど
これっぽい系統の曲が多いグレアムのアルバムはどれ?
もしくはお勧め教えてくれくれ
406名盤さん:2006/12/02(土) 18:29:24 ID:rsYREoX/
407名盤さん:2006/12/03(日) 00:16:37 ID:V+uYc+En
>>404
そうでっすね
408名盤さん:2006/12/03(日) 03:58:42 ID:6tQTWaIA
>402
ありきたりだけど、KAISER CHIEFSが1番ブラーっぽい
本人達もブラー大好きでブラーからかなり影響受けていると言ってるくらいだし
音も初期のいかにもブリットPOPっぽいし、LIVEもジャンプして跳びはねたりステージを走り回ってた初期デーモンを意識してるしね

知ってたらすまん
409名盤さん:2006/12/03(日) 07:38:33 ID:uRVaF1JC
>>405
happiness in magazines
にちょっとだけcoffee and TVに似てると言われた曲が入ってる。聴きやすい曲が多いアルバム。
あとノイズが好きならsky is too highがお薦め。
410名盤さん:2006/12/03(日) 08:25:59 ID:SSkJaY+L
ブリットポップ期あたりのデーモンのコード進行、尋常じゃないな
411名盤さん:2006/12/03(日) 16:57:01 ID:LpNhdfGY
そうだっけ、ビートルズぐらい細かいコード変化してるなら尋常じゃないけど
デーモンのはわかりやすいじゃない。
こう言うとまたセンチかもしれんが、
ブラーはグレアムのコード感とフレーズセンスに負うところも大きいよ
412名盤さん:2006/12/03(日) 20:27:36 ID:qLBSpvN1
アッレクスさんて変な人ですね
413名盤さん:2006/12/03(日) 22:06:15 ID:U3B4jBbC
誰かしら貶めないと誉められないのかね…
414名盤さん:2006/12/04(月) 02:13:49 ID:Jb239O/Q
新作ではデーモンとグレアムの歌の掛け合いに期待
415名盤さん:2006/12/04(月) 09:57:55 ID:I51xsg/9
ガルズッ ボイズッ ボイズッ ガルズッ ボイズッ ガルズッ ガルズッ ボイズッ
416名盤さん:2006/12/04(月) 13:16:20 ID:9QMlycRm
デーモンは新バンドで、ブリットポップ復活してるみたいよ。ブラー的サウンドに戻ってきてると。ロキノンより。
417名盤さん:2006/12/04(月) 16:54:37 ID:NKFAYnib
まじでか。
418名盤さん:2006/12/04(月) 19:20:41 ID:NFJZY3km
419名盤さん:2006/12/04(月) 20:58:35 ID:xowDokRp
kingdom of doomいい曲だな
こりゃ名盤になるかも
420名盤さん:2006/12/04(月) 21:25:26 ID:7j2Cfj0h
ライブ音源の方が好きだなーkingdom of doom
421名盤さん:2006/12/04(月) 21:28:01 ID:iKsB7vhC
ナローバンドで聞けねえ。64kdps
422名盤さん:2006/12/05(火) 12:19:42 ID:jI+VR/EB
kingdomってアルバムの前にリリースされるの?
423名盤さん:2006/12/05(火) 12:33:25 ID:jDjbefmZ
blur解散しろよ。いい加減はっきりしろ
424名盤さん:2006/12/05(火) 14:53:26 ID:7r0l5jPn
Blurは放置で、Gorillazはあれだけ盛り上げて終了。
Mali Musicもいいアルバムだったけど、もうやんないし
GBQもたぶん結構いいだろうけど1枚だして終わり。

イライラすんのは一部のファンだけ。デーモンはすごくのびのびやってんだろう。羨シス
425名盤さん:2006/12/05(火) 16:38:47 ID:WlGw3XCf
はっきりしないからblur
426名盤さん:2006/12/05(火) 16:52:39 ID:cDkviGLY
デーモンがいろんなバンドをブラブラしてるからblur
427名盤さん:2006/12/05(火) 17:11:03 ID:Xn0VlgCq
>>426
いちばんウケたおw
428名盤さん:2006/12/05(火) 17:33:37 ID:J/jVYX7m
隠したいことイパ-イあるからblur
429名盤さん:2006/12/05(火) 19:47:25 ID:A1fNSY/x
ゴリラっぽいからGorillaz
430名盤さん:2006/12/05(火) 21:34:09 ID:jd5eb+Sn
>>423 次でラストとアッレクスが言ってた。わからないけど。
431名盤さん:2006/12/05(火) 22:27:17 ID:QyK2yrtF
×アレックスが言ってた。
○アレックスが言ってた…と言われているらしい
だろ?w
432名盤さん:2006/12/06(水) 00:07:50 ID:5WsrpZKp
なんだかんだでグレアムは戻らない気がする
433名盤さん:2006/12/06(水) 00:27:27 ID:baCXEUjS
あら、デジャヴ…
434名盤さん:2006/12/06(水) 09:23:22 ID:NsB/u4mk
「Demo Crazy」を5000円でゲットしたよ
435名盤さん:2006/12/06(水) 12:05:59 ID:M9EnDqQe
いーなー
436名盤さん:2006/12/06(水) 19:20:39 ID:hZm7AltQ
シンクタンクってコピーコントロールしてたっけ?レンタルか購入か迷ってるんだが
437名盤さん:2006/12/06(水) 19:21:09 ID:fvnmMUDk
日本盤はCCCDですよ
438名盤さん:2006/12/07(木) 06:32:49 ID:0aCAT6rQ
TGTBATQの公式サイトに子供の頃のデーモンの写真がある
439名盤さん:2006/12/07(木) 23:33:46 ID:A7i5EKjo
だからどうした?
440名盤さん:2006/12/08(金) 02:58:03 ID:A7Wy+1/P
ギスギス…
441名盤さん:2006/12/08(金) 10:10:19 ID:T31aZB1R
ブラー、コクソンの復帰をほのめかす
ttp://music.yahoo.co.jp/music_news/d/20061208-00000655-bark-musi

頼むぜアレックス
442名盤さん:2006/12/09(土) 00:46:36 ID:RMO65O8W
グレアムがーーーー戻ってくるぅぅィーーーー

blurのアルバム制作が始まるぅぅぅーーーーーー
443名盤さん:2006/12/09(土) 00:51:01 ID:RvcawwZA
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいやっほぅぅぅぅぅぅぅぅぅおおおおおおおおおおおおおお
444名盤さん:2006/12/09(土) 07:28:50 ID:LaPohcab
>>442-443
落ち着いてk w s k
ソースは?
まだ戻らないって聞いたんだけど。
445名盤さん:2006/12/09(土) 07:33:20 ID:LaPohcab
>>441 ああ もしこれのことだったらガイシュツだ…
446名盤さん:2006/12/09(土) 16:44:20 ID:cspo5duA
ブラーってタイPOPみたいな音楽だよね。
447名盤さん:2006/12/09(土) 16:48:19 ID:1k309YrV
448名盤さん:2006/12/09(土) 18:08:24 ID:KSPrz1nM
グレアムがついに戻ってくるんだな!!!!!!!!
シンクタンクからずっと待ってたぜ!!!
やべえええええええええええええええええええええええ
新バンドのツアー二月まであるけど、もう辞めていいよ。
はやくブラーのレコーディングしてくれ
449名盤さん:2006/12/09(土) 18:22:28 ID:eKyzpu+P
>>448
コンナフルイネタニマダコウフンシテイルヤツガイルノカww
450名盤さん:2006/12/09(土) 19:03:52 ID:NjpaLOI2
もう秋田
とりあえずデーモンの新作待ち
451名盤さん:2006/12/09(土) 20:34:45 ID:uQeCUHVm
>新バンドのツアー二月まであるけど、もう辞めていいよ。

ふざけんな。少なくとも日本には来てくれないと困る
452名盤さん:2006/12/09(土) 21:54:34 ID:LaPohcab
>>448 落ち着け 多分糠喜びだ。
453名盤さん:2006/12/10(日) 00:32:07 ID:5M5KQUpd
初心者です。代表曲とゆうかこの曲は聴いとけみたいなの教えてください。
454名盤さん:2006/12/10(日) 01:06:28 ID:3wCiDvRA
ブラー初心者とは思えないメル欄ではないかw
455名盤さん:2006/12/10(日) 01:47:08 ID:PZcTluuo
coffee and tv の最後、牛乳パックとイチゴミルクが天に召されるシーンが
一番ぐっとくる。いや、曲ももちろん好きだけどね
456名盤さん:2006/12/10(日) 02:24:08 ID:L/Qg5JA4
457名盤さん:2006/12/10(日) 07:28:33 ID:2YhMmYvG
>>453 ベストは聴いた?
458名盤さん:2006/12/10(日) 12:12:40 ID:yWhWqkKT
>456
ブラーではそんなにいい声していると思わなかったけど、デーモンは低音が
すごいイイね!この曲聞いてオモタ。
459名盤さん:2006/12/10(日) 12:26:42 ID:VOu2pKn1
昔はデーモンのファッションとか髪形とか真似しまくった。それから10数年、
彼はハゲになり、俺は白髪に悩む30代orZ
460名盤さん:2006/12/10(日) 15:01:29 ID:zwOZUmMB
今までのグレアム復帰説はさんざんあったけど
今回はアレックスが言ってるんだ。確信した。
461名盤さん:2006/12/10(日) 15:03:40 ID:V4N5Cku+
十代ファンもおります。
462名盤さん:2006/12/10(日) 17:18:48 ID:E8PfKoEX
ギリで十代ですノシ
463名盤さん:2006/12/10(日) 17:56:55 ID:otOlk2TA
「十代ですけどブラー聴いてます」とか言われても、
「十代ですけどおはぎ食べます」くらいどうでもいい
464名盤さん:2006/12/10(日) 18:12:33 ID:z2paTtoi
>>458
デーモンの低音は昔からかっこいいよ。
Entertain meなんか最高。
465名盤さん:2006/12/10(日) 20:00:18 ID:E8PfKoEX
「おすぎですけど十代食べてます」
466458:2006/12/10(日) 21:04:39 ID:yWhWqkKT
>464
オイラもTenderとかThe Universalとか低音系好きなんだけど、
どうしても「公園人生」のイメージが強くてさ。
ブラーじゃないほうが、デーモンの良さは出てるんじゃないかなぁって
ちょっと思ったり・・・。

ところで前から思ってたんだけど、Grahamって普通に読むとグラハムだけど、
そう読む人はいないの?やっぱグレアムが正?
つーか復帰したら狂喜乱舞だな。
467名盤さん:2006/12/10(日) 21:06:37 ID:+lyxhW33
「h」は発音しないんじゃない?
468名盤さん:2006/12/10(日) 21:40:49 ID:3wCiDvRA
Birmingham、Ba(e)ckhamと一緒だね。
カタカナ表記は元々無理があるけど、ぐれぃぁンむって
読むと近い気がする。
469名盤さん:2006/12/10(日) 22:17:20 ID:/qoNqe0E
>>463
太郎きも
470名盤さん:2006/12/10(日) 22:35:20 ID:r1CJk3Zp
何というか
俺はblurの初期・中期とoasisの前期なら、oasisの方が好きだけど
blurの最近の2作と、後期(最近)のoasisとなら、blurの方が好きだな。
oasisは最初の2作+whateverで燃え尽きたけど、blurは老いて益々盛ん。
471名盤さん:2006/12/11(月) 01:27:02 ID:rPb3h3TJ
>>466
公園人生の敢えておどけてすかして、ヘラヘラしながら
辛辣だったりする他人を食ったようなデーモンも好きだよ。

もっとも最近は、公園人生というより公園生活者という
感もあるけど、音楽やり続けてくれてさえすれば、取るに
足らない小さな事だぁねw
472名盤さん:2006/12/11(月) 07:36:49 ID:MQf2Jaqe
十代のブラーファンて尊敬するわw
だって、その時の空気とか知らず音楽のみで、ファンになったんでしょ?
どういう経緯で、聞くように好きになったのか教えてくれたら
面白そうだなあ。
473名盤さん:2006/12/11(月) 07:39:03 ID:MQf2Jaqe
ageちゃった。ゴメン
474名盤さん:2006/12/11(月) 07:41:24 ID:KYsMISUn
ゴリ経由じゃねーの?
475名盤さん:2006/12/11(月) 08:21:48 ID:wlUN8c0v
自分は高校生だけどきっかけは中学の時、中古で500円だったベスト(ライブ付きの2枚組の)。

それのthere's noにまずハマって、他の曲にも段々はまって、他のアルバムも(ry
しかもそれは2003年初頭だったので、シンタンはリアルタイムで愛聴、サマソニももちろん行きましたとさ
476名盤さん:2006/12/11(月) 12:43:02 ID:NnbwDe+w
個人的にはブラーは初期中期が好きかな アルバムで言うとレジャー〜グレエスあたり
一番ポップしてたこの時期が最高だわ

低音系より屈託ない歌声が聴こえる初期中期が最高潮だったと。
477そら:2006/12/11(月) 13:04:26 ID:orSoAc//
>>472
BeetlebumのPVを偶然見て
478名盤さん:2006/12/11(月) 13:42:19 ID:uzJ5b4vI
>>470
オアシスは3rdが最高傑作。いずれ見直されると思う。
そして6thも素晴らしい出来。雑誌やらにだまされちゃだめ。
479名盤さん:2006/12/11(月) 14:33:49 ID:GupayHOH
俺今17で16の時にLIVE FOEVER見てTHE GRATE ESCAPE借りて好きになった。COUNTRY HOUSEとBEST DAYSにやられた。
480名盤さん:2006/12/11(月) 14:44:28 ID:T7WQlWr5
>>478
何が「最高傑作」だと思うかは好みだと思う。
481名盤さん:2006/12/11(月) 14:45:54 ID:/gbWiDYX
>>478
それはない。
482名盤さん:2006/12/11(月) 16:34:33 ID:YEejbz9V
何歳とかどうでもいい
ちなみに俺二十歳
483名盤さん:2006/12/11(月) 16:56:05 ID:buqZmQjO
中学生でも「オアシス→ブラー」って行くやつもいるだろうしね。
484名盤さん:2006/12/11(月) 18:57:08 ID:C4DoBOMr
>>483
俺そのタイプだよ。
小4の時ビートルズのアルバム聴いて、そこから迷走して、
中1の時にはU2やREMあたりでまったりしてたところに、
ビートルズに似たオアシスにはまって、
でも中3になったこのごろは、最近のブラーの低音にはまって、今はブラーの初期や中期を聴いてる。

485名盤さん:2006/12/11(月) 19:23:29 ID:Y/Ztvo54
大分前にブコフで安く買った13を昨日初めて聴いたんだけど、これいいね。
486名盤さん:2006/12/11(月) 19:48:55 ID:N8ERc1cw
まあ、今も昔も顔とスタイルでブラ―ファンになる人は多いからな
487名盤さん:2006/12/11(月) 19:51:02 ID:YS9M1+QI
何がとっかかりになっても、いいものはいつの時代もいいんだよ。
488名盤さん:2006/12/11(月) 19:57:30 ID:EbpJfKNl
ブラーは氷川きよしに通じるところがあるよね。ポップな感じとか
489名盤さん:2006/12/11(月) 22:49:07 ID:qbqCAjlI
「70歳です。ブラー聴いてます」って人いないかな。
490名盤さん:2006/12/11(月) 23:00:20 ID:jdqU2ota
>>483
現在大学生だが、高校の頃そのパターンではまりますた。
491483:2006/12/11(月) 23:11:22 ID:buqZmQjO
正直に告白すると>>483は自分の例で
まゆげ兄弟の兄貴が書いた本読んで「ブラーは敵」と洗脳されてたんだけど
今じゃ7:3でブラーが好きさ!
492名盤さん:2006/12/12(火) 00:21:25 ID:w8PCS/YO
グレが戻っても、それがブラーの最後になってしまったらって思うと・・・



目から水が大量に・・・(T_T)
493名盤さん:2006/12/12(火) 01:19:18 ID:4p22+k7m
>>492
よかったね!おめでとう!
494名盤さん:2006/12/12(火) 01:32:28 ID:78YiSTys






前から思ってたが、グレアムをグレって言うのが
激しくキモい
495名盤さん:2006/12/12(火) 01:49:45 ID:4p22+k7m
足の太そうな、ぶっさいくな女が言いそうなイメージがあるよね。
496名盤さん:2006/12/12(火) 02:06:26 ID:78YiSTys
足太いか不細工かはともかく、えらくウェットで粘着気質な
ふいんき(←ry
497名盤さん:2006/12/12(火) 02:39:28 ID:8sR0N6a9
>>472
俺はベストのbeetlebumから良いと思って
パークライフのPVで完全にハマった
イケメンなのに馬鹿やってるデーモンが良いと思った

>>478
オアシスの3rdは名盤だよね
なんで評価が低いのか理解出来ん
498名盤さん:2006/12/12(火) 04:32:27 ID:yMTXgjk/
やっぱりブラーファンはブリット・ポップ期が好きなのか

ブリット・ポップ時代よりそれ以降の化けっぷりの方が凄えと思うんだが
13とTHINK TANKは名盤
499追記:2006/12/12(火) 04:41:42 ID:yMTXgjk/
>>497
オアシスの3rdはアレンジが一本調子
しかもサウンドが仰々しい、音を詰め込みすぎているから聴くと疲れる

だから酷評され続けてるんでないの?
ブリット・ポップ時代は消防だったから当時の事情とかは全く知らんけど
500名盤さん:2006/12/12(火) 06:36:43 ID:aDk9fuSV
>>494
前にデーモンを閣下とか王子とかmixiで書いてる奴いてドン引いた。
それよりはマシな気もする。
ここは落ち着いてるのにmixiコミュはなんであんな感じなんだ…。
501名盤さん:2006/12/12(火) 08:20:06 ID:OTUXdbvg
それ位許してやれよ
502名盤さん:2006/12/12(火) 10:57:07 ID:rczfi9Wl
どーでもいいことにピリピリしてる奴がいるよな。このスレ
503名盤さん:2006/12/12(火) 13:03:03 ID:ptQcrCKK
化けっぷりの方向性があんま好きじゃないんだよな・・・

ところで、デーモンとノエルが共演する話どうなっちゃったんだろうか
見てみたいな聴いてみたいな、デーモンプロデュースで歌うリアムとかねw
504名盤さん:2006/12/12(火) 13:15:58 ID:svkqvAtW
ノエルはどこいったw
505名盤さん:2006/12/12(火) 13:30:18 ID:EYfqN+4l
>>499
確かに聞くと疲れるね。全体的に音が重いし長いから
でもカッコいいアルバムだとは思うんだよ
アレンジし直して再発して欲しいな
506名盤さん:2006/12/12(火) 16:03:09 ID:J4a4N9cY
グレアムが復帰したらこれからも活動する気がする。
今回召集して戻らなかったら解散するつもりで言ったのかな。
507名盤さん:2006/12/12(火) 22:54:16 ID:w8PCS/YO
>503
>>デーモンプロデュースで歌うリアムとかね
ありえねぇ!!!



でもあったらすげぇ!!!!
508名盤さん:2006/12/13(水) 00:55:59 ID:KyrEwjRu
あるかよそんなもん。暑苦しいやっちゃな
509名盤さん:2006/12/13(水) 17:03:26 ID:8DPJab+2
あったら面白いことになるだろうし
是非聴いたみたいと思う

デーモンVSリアムは特に問題ないと思うし
リアムはあぁ言うお馬鹿ちゃんだからさ

ただ、ノエルとの関係が微妙な希ガス
510名盤さん:2006/12/13(水) 17:20:04 ID:KKnIvfAX
所詮は兄弟だから、言いたい放題出来るんでしょ。
どっちか選べと言われたら、ノエルよりリアムとのコラボが見たいけど
ミルズやジャーヴィスとの方がもっと見たい。
511名盤さん:2006/12/14(木) 13:50:28 ID:cPjXzXLV
この歌詞の意味、誰か教えて下され(´・ω・`)

Group using a loop. Of another pop group. Group shooting a hoop.
An' throwing it up into the soup. They're selling regular features.
An' Adidas trainers. Completing the cycle. Until the teenage maniacs.
Can bring it all back.
B.L.U.R.E.M.I.×4
Group using a loop. Of another pop group. Completing the cycle.
Until the teenage maniacs. Can bring it all back.
Chuppa-chuppa-chuppa-chuppa-chuppa chamacher.
Can bring it all back×3
Chuppa-chuppa-chuppa-chuppa-chuppa chamacher.
B.L.U.R.E.M.I.×12
512名盤さん:2006/12/14(木) 21:22:51 ID:6pNTLri5
>511
日本語訳読め。

これはローだ。
513名盤さん:2006/12/14(木) 21:43:46 ID:qH3PHWQ4
さすが大先生
514名盤さん:2006/12/14(木) 23:47:30 ID:9W0jbfyO
ttp://www.youtube.com/watch?v=WuuYb563Mxs

このvideoのグレアムがすごい楽しそうで切なくなった。
515名盤さん:2006/12/15(金) 00:38:44 ID:297sbsgs
一人で酒飲みながらグレードエスケープ聴くとすごく泣きそうになる。あのアルバムは悲しくて元気なフリした皮肉に満ちた優しいアルバムだなぁ。
ブラー最高!
516名盤さん:2006/12/15(金) 01:34:42 ID:QzVzLM9n
>>514
アレックスの方観て笑うグレアム
やっぱこの二人は仲いいな

新作は聖歌隊とかいらねえ。四人でつくってほしい。
ライブではグレアム似の兄ちゃんついてくんだろうな〜
517名盤さん:2006/12/15(金) 02:08:06 ID:HhQPDeTP
13は暗すぎて苦手だ
coffee&TVはいいけど
518名盤さん:2006/12/15(金) 09:06:37 ID:kNKBrA7d
13は好きだがシンタンはどうにも駄目だ
519名盤さん:2006/12/15(金) 10:14:47 ID:+AEx+6pN
おれもシンクタンク駄目だ。
好きになりたかったが、なぜかあかん。
520名盤さん:2006/12/15(金) 21:31:51 ID:3UvPcIAC
thinktankはcrazy beatさえなけりゃな〜。
521名盤さん:2006/12/15(金) 21:35:42 ID:QKxbJCSW
>>520
それが好きな俺はどうしたらいい?
522名盤さん:2006/12/15(金) 23:16:01 ID:bnaYWwGu
>>521
自分も好きだがアルバムにはあってないと思った。
523名盤さん:2006/12/15(金) 23:44:27 ID:PNmdpFvj
me white noiseがあるしなぁ。
これって国内盤だけなの?
524名盤さん:2006/12/16(土) 18:21:29 ID:mD2ehjlW
>>522
521じゃないけどアルバム内では、退廃感に彩りが着いて
あった方がいいと思ったよ。
525名盤さん:2006/12/16(土) 21:51:44 ID:+DNqRhbH
>>523
輸入盤だけどme white noise入ってるよ
526名盤さん:2006/12/17(日) 02:09:22 ID:ws+SyzcN
>>524
えー、アルバムの統一感がなくなる、の間違いだろ。
crazy beat楽しいよ、楽しいのはわかるよ、好きだよ俺も
でもシングルとして出すだけでいいじゃん
527名盤さん:2006/12/17(日) 07:23:38 ID:KSAQY1rj
どーでもいいですよ
528名盤さん:2006/12/17(日) 16:01:36 ID:hq2WaAK7
song2が入ったバンドスコアって出てる?
スレ違いかも知れないけど…
探しても探しても見付からなくて困ってる…
529名盤さん:2006/12/17(日) 16:10:51 ID:AUuVboZi
ギタータブだけのがでてる
4000円近くで買ったけど、もういらねえ
530名盤さん:2006/12/17(日) 16:48:21 ID:SiKdvAi1
高いな
531名盤さん:2006/12/17(日) 17:23:35 ID:hq2WaAK7
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=ms_fb_p_8_p4/250-3718514-8362648?a=0793584868&

探しまくったら洋書で見付かったけど1マソて………
どうにかならんかな…
オクでは見付からんし…
532名盤さん:2006/12/17(日) 19:14:16 ID:h8HW2Yag
知らんがな…
533名盤さん:2006/12/17(日) 21:27:50 ID:FayaqoJT
アレックスとレディオヘッドのジョニー、見た目すごくかぶらない?
534名盤さん:2006/12/17(日) 22:15:43 ID:L+vNmFTh
>>533
ジョニーってアタックNo.1?
535名盤さん:2006/12/17(日) 23:02:41 ID:eSOK110a
そう。
すごいほうのギター。
536名盤さん:2006/12/17(日) 23:44:38 ID:L+vNmFTh
そっか。
どっちかっていうとアレックスよりスエド時代のバーナード・バトラーと
かぶるなぁ。
アレックスはもっと飄々とした感じ。あくまでイメージだけどw
537名盤さん:2006/12/18(月) 02:48:37 ID:PlxT6fyQ
パークライフのラップみたいなとこ歌ってるのって誰ですか?
538名盤さん:2006/12/18(月) 04:28:26 ID:By9hoh3d
アレックス=マイケルジャクソン
539名盤さん:2006/12/18(月) 12:32:31 ID:KJPCIIUX
デイヴさん=デューク更家
540名盤さん:2006/12/18(月) 13:52:03 ID:mTabxN30
デイヴさん=デューク東郷
541名盤さん:2006/12/18(月) 18:37:33 ID:oIRlKPlq
いまやってるJA共済のCMのBGMが
一瞬パークライフか?って思うくらいそっくり・・・
542名盤さん:2006/12/18(月) 19:05:05 ID:smFV/Iiz
>>528
ギタータブでよければ
Veikko's Blur Pageにのってるけど。
ttp://www.vblurpage.com/tabs/albums/blur/song_2.txt
543名盤さん:2006/12/19(火) 00:32:50 ID:/15w0f5O
hxxp://www.ja-kyosai.or.jp/about/cf.html
確かに似とるな。
ベースラインまでほとんど同じ。。
544名盤さん:2006/12/19(火) 02:06:06 ID:Ps5rD26u
大杉でどれかわからん
545名盤さん:2006/12/19(火) 02:49:53 ID:fdzmd8CF
「賀集LAと街の人々」篇のやつ。
ギターの音もわざわざ似せてると思う・・・。
546名盤さん:2006/12/19(火) 13:07:20 ID:CWpvNyYG
それを言ったら、Sunday Sundayなんてジュリアンにそっくりだよ。
ジュリアン好きとしては、あぁデーモンも好きなんだって嬉しかったさ。
547名盤さん:2006/12/19(火) 15:48:33 ID:lociRxeT
つーことはあのCMはジュリアンコープなのか?
548名盤さん:2006/12/19(火) 16:56:27 ID:yao8QQZC
逆だろw
549名盤さん:2006/12/19(火) 19:25:30 ID:GJw83Qb+
つーことはあのジュリアンコープはCMなのか?
550名盤さん:2006/12/19(火) 23:57:44 ID:s0ha2dM9
ジュリアンコープのCDのジャケットってきもくね?
551名盤さん:2006/12/20(水) 10:55:55 ID:AJUvrBGc
いまさらだが、Justineってブレット以外にもガイリッチーやストロークスのボーカルとも付き合ってのか。
デーモン性格悪いとは思ってたが、この女も相当あれなんだな。
552名盤さん:2006/12/20(水) 18:25:02 ID:2Nix+Tge
デーモンは性格悪いが女グセはわるくない、というイメージ。
553名盤さん:2006/12/20(水) 23:47:12 ID:JkDiAmqQ
デーモン性格悪いってよく聞くけどさ。
どこら辺が、どう性格悪い人なの?


ところでジャスティンって今何してんの?
554名盤さん:2006/12/21(木) 11:54:42 ID:SjCRv3Bs
どっかの駅であきあらかに牛乳パックタソのパクリだろって感じの
ポスターが貼ってあったんだけどあれって良いの?
ホームの黄色い線の所のブロックが牛乳パックタソみたいな感じで書いてあったんだけど。
555名盤さん:2006/12/21(木) 14:55:40 ID:jFBwMoWU
>>553

基本的に人のこと小バカにしてる


556名盤さん:2006/12/21(木) 16:35:54 ID:aAh2Ejiz
>>554

釣りか?
557554:2006/12/21(木) 17:13:47 ID:4hwrIrHx
>>556
釣りじゃないよ。
電車に乗ってたらいきなりそのポスターが貼ってあってびっくりした。
どこの駅だったっけ…
558名盤さん:2006/12/22(金) 01:33:57 ID:g7Do+wgO
>>555
そこがいい
559名盤さん:2006/12/22(金) 01:44:00 ID:bi3mXoIF
blurを追っかけてるファンに、
「よく金がもつね」って言ってたっけ、デーモンは。
560名盤さん:2006/12/22(金) 07:33:55 ID:G/WOlSoc
キスもしてた
561名盤さん:2006/12/22(金) 10:34:31 ID:2YhMmYvG
ゲロも吐いてた
562名盤さん:2006/12/22(金) 13:11:47 ID:3wCiDvRA
>>558
禿同
小馬鹿にしたような喋り方や言い回しは、英国語や
一定教育水準以上の特徴みたいなもんだよ。

小馬鹿にしたり、自虐的だったりしても基本的にデーモンは
ストレートだし。
563名盤さん:2006/12/22(金) 13:18:39 ID:cBZv0dhT
まあその性格のおかげで、
親友で最高のギタリストであるグレアムを失いかけたわけで・・・。
564名盤さん:2006/12/22(金) 15:43:15 ID:3Ej/nnHU
だから何?って感じ。
グレアムのいたブラーが好きで認めたくない人はそうなんだろうけど
どっちも自分の意思で決断した結果の現状だし、今お互いに
過去に留まったままじゃないんだから、いいんじゃないの。
感情的ないざこざは、当人同士にしかわからないって。
565名盤さん:2006/12/22(金) 17:04:12 ID:+lwVHhUM
空気嫁
566名盤さん:2006/12/22(金) 17:31:12 ID:3Ej/nnHU
あら、ごめんなさい
567名盤さん:2006/12/22(金) 22:54:57 ID:zlDByAQE
ここはオマ○コ野郎が集まってるな
568名盤さん:2006/12/22(金) 23:43:48 ID:2YhMmYvG
>>564でも概ね同意
569名盤さん:2006/12/23(土) 00:57:38 ID:lxhZr58p
上に同じ。
性格悪かろうが、デーモンが作る音楽が好きだし
ブラーも好きだ。

てか、頭禿げちゃう位繊細なんだよ、デーモンはw
570名盤さん:2006/12/23(土) 01:45:24 ID:ZqpyariX
get out of cityを最近初めて聞いたけど
これフランツがカバーしてもはまりそうな、
頭の血管切れそうな曲だね。
こんな歌うたってたから禿げかけてるのかデーモンは。
571名盤さん:2006/12/23(土) 06:56:03 ID:zwi9t8zo
禿げ禿げいうな!ハゲ!
572名盤さん:2006/12/23(土) 23:14:45 ID:/2x6Uy05
TGTBATQのアルバム、輸入盤の限定版にはライブなんかを収録したDVDが出るみたいね
国内版には限定版は出ないのかな
573名盤さん:2006/12/23(土) 23:15:22 ID:/2x6Uy05
間違えた
×DVDが出る
○DVDが付く
574名盤さん:2006/12/24(日) 00:03:22 ID:K8wtig+Q
あげとく
575名盤さん:2006/12/24(日) 01:13:15 ID:pCo8MKYU
2007年は、今後Blurがやってけるかどうか別れる年だろうね。
ここで、何らかの形でグレアム参加すれば脈あり。しなければキツい。
576名盤さん:2006/12/24(日) 06:47:51 ID:AO7hI76c
別にキツくない
577名盤さん:2006/12/24(日) 09:01:04 ID:w+IzSoJd
キツくない
578名盤さん:2006/12/24(日) 09:58:13 ID:5eIYiGHV
ハゲてない
579名盤さん:2006/12/24(日) 10:00:16 ID:Vk+omEIf
脈ありというより、脈絡がない
580名盤さん:2006/12/24(日) 11:58:06 ID:Mfzei3+X
普段は眼鏡に目が行くけど
眼鏡取ると無茶苦茶鼻デカさんだな。
グレアム。
581名盤さん:2006/12/24(日) 14:20:02 ID:NxzdBrsd
デーモンって働き者だよなぁ
582名盤さん:2006/12/25(月) 10:30:28 ID:FVjmIbEN
アレックスってミスチルのドラムの人に似てない?
583名盤さん:2006/12/25(月) 11:07:55 ID:k/t6rPgL
nitenai
584名盤さん:2006/12/25(月) 12:44:59 ID:ESFX79u8
>>581
休まないよね。
けど、入手困難なブツをばら蒔くのは勘弁して。
頼むよデーモン
585名盤さん:2006/12/26(火) 00:31:48 ID:8QOrVmch
ttp://www.youtube.com/watch?v=Q_hSW2ef934

これってデーモンはミスした言い訳してるの?
586名盤さん:2006/12/26(火) 01:31:38 ID:g9xiSvdI
ミスしてるけど良い雰囲気だね
587名盤さん:2006/12/26(火) 01:42:38 ID:ZbxnY19I
なんかアレックス指さして、アレックスがどうこう言ってるし、最初アレックスのせいにしてるのかと思ったけど、なんかジョーク言ってるみたいだな
さいご普通に謝ってるし
588名盤さん:2006/12/26(火) 16:43:51 ID:4D9OG5uJ
照れて「お、俺じゃないよ。アレックスだよ(´_ゝ`)」とは言ってみたものの
「すまん、悪かった」ってなところかな。
589名盤さん:2006/12/26(火) 22:02:17 ID:T9Ifvg6a
なんにせよ可愛かった。
590名盤さん:2006/12/27(水) 13:04:39 ID:WojM43Rm
>>580 鼻メガネっぽいよなw
なんにせよグレアムのおかげで楽しい年だった。
591名盤さん:2006/12/27(水) 21:06:21 ID:HKIVzPhy
life7が移転したようなので、一応貼っとこ…。
【M-shaped】デーモン・アルバーン2【he's so hage】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/hage/1142422096/
592名盤さん:2006/12/28(木) 07:52:45 ID:WOfhYCJY
>>591
初めて見た
このスレ面白過ぎw
593名盤さん:2006/12/28(木) 11:09:13 ID:I4f5GB0P
こっちでは嫌われてるが
あっちでは愛されてる
594名盤さん:2006/12/29(金) 00:50:02 ID:C4Jiovat
>>589
過去形だし
595名盤さん:2006/12/29(金) 02:11:27 ID:4NtC6g/P
デーモン・アルバーン ナンバー「5」

 非常に感覚的でアーティスティック、またはエキセントリックなキャラクターの他出する数。
 あまり非現実的になったり、夢見がちになったりすると、神経をやられるので注意。は突発的行動や、
 ノイローゼに陥りやすい数でもあるのだ。また5の多くはなぜか愛国主義者。

グレアム・コクソン ナンバー「4」

 特に幼少期、団体生活でやや孤立気味の傾向があり、孤独を必要とし、孤独に強い面もあるが、
 基本的に全ナンバー中最も寂しがり屋。比較的地味な容貌、または独特の知的な陰りのあるイメージ。

アレックス・ジェイムス ナンバー「2」

 危険に対する感覚が鋭敏で、言葉を選んでしゃべり、クールで渋く、感情を表に出さない。
 2は賢くて頭が良く回り、だいたいどんな仕事でもすぐ覚えてソツなくこなすことができる。
 ただ、職業や住居を転々とする業があり、「ひとところに落ち着く」がテーマ。

デイヴ・ラウントゥリー ナンバー「6」

 6は死をつかさどる数でもあり、「あぶない人」も出やすいナンバーだ。中道を行く6は、
 バランス感覚に優れている反面、「両極」に対する感覚が鈍く、テリトリー外の事象への
 認識力にやや欠けたところがある。これがを保守的にしたり、逆に何の気なしに過激なことをさせたりする。


 良く当たるという、http://www.magiccity.ne.jp/~bigcat/life/life.htmlより
 ややうさん臭いが、個人的には、とても良く当たっていると思う。
596名盤さん:2006/12/29(金) 08:04:02 ID:55THCUZj
>>595
やってみて自分のはあまり当たってなかったけど、
特にグレアムのは当たってるね。
597名盤さん:2006/12/29(金) 13:26:30 ID:xvBSxSE0
>>596
グレアムの知り合いなのかよ…w
598名盤さん:2006/12/29(金) 13:45:30 ID:wxyJp2Dq
>>597
そんなこと言ったら何にも言えなくね?

外的特徴のメガネでワロタよw
599名盤さん:2006/12/29(金) 18:19:26 ID:Y6sSviOi
おれは4だった…暗っ
グレアムに憧れてギターはじめました。
600名盤さん:2006/12/29(金) 19:07:20 ID:Q91cVwC/
7だった
601名盤さん:2006/12/29(金) 19:46:50 ID:YJiHAvAZ
0ってなるんだけど何で?orz
602名盤さん:2006/12/29(金) 19:58:53 ID:Dx/h+ipw
他のナンバーとの相性

●ライフナンバー 5,4
一見合わなそうなふたりだが、5が4を感化し、4はの有能な秘書、
またはお抱えのバイオグラファーに。なぜか4が5に従い、従わなくなったら壊れる関係。


まさにw
603名盤さん:2006/12/29(金) 20:16:56 ID:5H6Lwsr8
>>595
悪いが適当な事書いてあるようにしか見えない
604名盤さん:2006/12/29(金) 21:22:07 ID:4NtC6g/P
4→グレアムはガチ(メガネ)だし、6→デイヴさんも良く分かる。一番庶民ぽいもの。

「2が4の話を聞いてあげる」ってのは正に今の境遇ではないか。ガンガレアレックス。
605名盤さん:2006/12/29(金) 21:57:58 ID:4svXRMFl
ごめん、キモい
606名盤さん:2006/12/30(土) 10:35:50 ID:4B9MiK2O
ID:4NtC6g/Pは糸田木ですか?w
607名盤さん:2006/12/30(土) 13:24:40 ID:TmE20O+d
「あんた、地獄に落ちるわよ」って言いたいだけかとw
608名盤さん:2006/12/31(日) 05:19:52 ID:vvbslkHO
知ってたら悪いんだけど、DVD「starshaped」の最後のスタッフクレジットのところで
スキップを押すと・・・あれ、やっぱ皆知ってた?
609名盤さん:2006/12/31(日) 22:38:38 ID:T+VlADMO
ブラーとテリーホールが歌っているスペシャルズのナイトクラブ収録のアルバム知りませんか?タイトルがわかりません…
610名盤さん:2007/01/01(月) 02:10:36 ID:XbcBPtqq
グレアムついに復帰ですか…
611 【小吉】 【1255円】 :2007/01/01(月) 15:48:30 ID:9ppL2Tj6
612名盤さん:2007/01/01(月) 15:49:32 ID:9ppL2Tj6
しかしSunだということを忘れないように
613 【だん吉】 【80円】 :2007/01/01(月) 23:53:24 ID:UQGRBE38
大吉ならグレアム復活!
614名盤さん:2007/01/02(火) 03:06:44 ID:DGyDQN8L
>>613
ワロスw
615名盤さん:2007/01/02(火) 17:46:20 ID:pKiIvnWP
ttp://www.podplaza.nl/mediafiles/103515/Sharam_Jey___Solar_Festival_2006.mp3
これの40:50位から始まる曲って声がデーモンっぽいけどblurの曲ですか?
616名盤さん:2007/01/02(火) 23:05:49 ID:G+2j+Zjw
617名盤さん:2007/01/03(水) 00:01:33 ID:eFBqjQog
>>616
さすが博士
618名盤さん:2007/01/03(水) 02:26:14 ID:TLxjzmYG
he's so hageってのはさすがに可哀想じゃね?ww


よく見るとそんなに禿てないぞ>デーモン
619名盤さん:2007/01/03(水) 23:22:50 ID:fMc/DPvP
目が慣れただけかと
620名盤さん:2007/01/04(木) 01:53:00 ID:ssdMMRTx
今更ながら
>>554の牛乳パックタンのパクリってこれのこと?
ttp://www.youtube.com/watch?v=VhEWnmmENgI
621名盤さん:2007/01/04(木) 17:36:00 ID:YpqWIpmj
>>611

今年は戻るかもね、的なニュアンスだな。
622名盤さん:2007/01/04(木) 23:04:34 ID:HzXV0DSA
Sunの記事の信頼性は東スポレベルだからな
623名盤さん:2007/01/05(金) 00:25:53 ID:ExN0+hOf
今、FMで To The Endが流れた。

美しかった。
624名盤さん:2007/01/05(金) 12:36:32 ID:boL/pHCv
625名盤さん:2007/01/05(金) 13:04:36 ID:WjoaRsxG
日本語になると信憑性増すなー
626名盤さん:2007/01/05(金) 13:20:13 ID:/jDKcNzA
627名盤さん:2007/01/05(金) 18:54:22 ID:HpLP/U1k
628名盤さん:2007/01/05(金) 18:58:39 ID:gwrtpmy0
どっちやねん。 

「関係者によると・・・」ってのは大体信用できない。
629名盤さん:2007/01/05(金) 19:26:23 ID:MDu23rIM
>>628
デーモン御大の発言を待つしかないんじゃね
6302井ちゃん ◆QaHT6HayjI :2007/01/05(金) 19:30:28 ID:go8TgmuJ
個人的にもっちゃ好きなバンドだけど基地外リアムとかが糞扱いしてたよね。

ところで『Pop Sceane』って何のアルバムに入ってますかね?
631名盤さん:2007/01/05(金) 19:51:34 ID:OWQc5SLD
いろんな意味ですごい今更なレスだなあ

モダンライフのボーナストラック(JP/US)だよ。
632名盤さん:2007/01/05(金) 19:52:38 ID:bil6cq6s
『モダンライフ〜』の国内盤のボートラ。
6332井ちゃん ◆QaHT6HayjI :2007/01/05(金) 20:25:48 ID:go8TgmuJ
>>631
>>632
ありがとす!!
634名盤さん:2007/01/05(金) 21:28:08 ID:syDXVWJN
ハゲがいまさら
635名盤さん:2007/01/05(金) 21:55:54 ID:OWQc5SLD
Mハゲって知能は平均以上でも自己中心的な人に多いらしい
636名盤さん:2007/01/05(金) 22:35:31 ID:1lbYaxYD
>>635
どこ調べなんだ
637名盤さん:2007/01/05(金) 23:15:18 ID:MLWG4iyS
>>635
言われてみればw

ベジータとかそうだよなw
638名盤さん:2007/01/06(土) 01:23:44 ID:XCdUQell
>>620
違う。

手書き&水彩絵の具で書きました感がひしひしと伝わってきたから
誰かがそういうポスターのコンクールかなんかに出したやつだと思うんだけど…
639名盤さん:2007/01/06(土) 03:23:48 ID:paTJFETt
サンか〜・・・
640名盤さん:2007/01/06(土) 13:17:03 ID:sI58Z1Ln
サンっていつも関係者ってでてきてるとこが胡散臭いよなー
今回復帰しなかったらもう諦めよ
641名盤さん:2007/01/06(土) 16:00:50 ID:QJlvuu3a
胡散臭いも何もサンだからw
642名盤さん:2007/01/06(土) 21:17:23 ID:B9L8oo8m
pitchforkの方が信用できそう。
643名盤さん:2007/01/06(土) 22:42:56 ID:Hna5fa8g
デーモンの新曲ってどこかで聴けるとこある?
Demondays以降聞いてなかったけど、新曲ってどのくらい出したの??
644名盤さん:2007/01/06(土) 22:45:22 ID:TmaIEnMe
今日THINK TANK買ったけどいいな
特にOUT OF TIMEとCRAZY BEATが好きだ
6452井ちゃん ◆QaHT6HayjI :2007/01/06(土) 23:28:33 ID:pxBeVbFQ
Modern Life Is Rubbish買おうかめっちゃ迷ってる。

買いなアルバムかな…?
646名盤さん:2007/01/06(土) 23:30:10 ID:ETc8KO96
おぬし今までどうやってCD買ってきたんじゃ
自分で決めなさい
近頃は視聴もできるしの
6472井ちゃん ◆QaHT6HayjI :2007/01/06(土) 23:43:44 ID:pxBeVbFQ
試聴ねえ…。パソは修理中だし。あんたの個人的な意見でいいから聞かせてくれ。
このアルバムはレンタル屋にも無かったし糞TSUTAYAにも売って無かった。だから今タワレコに注文しようか迷ってんだよ。
648名盤さん:2007/01/06(土) 23:54:49 ID:W7D0K3y5
俺は>>646ではないが、個人的には好きなアルバムだ。イギリスくせーの
6492井ちゃん ◆QaHT6HayjI :2007/01/06(土) 23:55:52 ID:pxBeVbFQ
敢えてスルーか。愛を感じる。
6502井ちゃん ◆QaHT6HayjI :2007/01/06(土) 23:58:03 ID:pxBeVbFQ
どっかで聞いた様な感じだがありがとう。買うよ。どちらにしたってBlur好きだから。
651名盤さん:2007/01/06(土) 23:58:13 ID:6eoXGge2
買う価値のあるアルバムかどうか以前に
君の趣味もわからないのにおすすめするもせんもないしなあ。
コテなんてつけてるけど、初めて見るわ
いつもどんなスレにいんの?
652名盤さん:2007/01/06(土) 23:58:59 ID:W7D0K3y5
すまん上げてしまった
6532井ちゃん ◆QaHT6HayjI :2007/01/07(日) 00:04:04 ID:pxBeVbFQ
昨日入った新人です。和製さんのとこぐらいかなあ。あとは興味本位で覗くスレがちらほら。
6542井ちゃん ◆QaHT6HayjI :2007/01/07(日) 00:11:56 ID:qxEVb/qr
俺慣れ慣れしいな。
655名盤さん:2007/01/07(日) 00:35:57 ID:r58tOFi4
モダンライフは最強
次が13
次がシンタン

ていうか中古で1000円とか、新品でも輸入版なら2000円くらいで売ってるだろ
悩むような額かよ
6562井ちゃん ◆QaHT6HayjI :2007/01/07(日) 00:40:02 ID:qxEVb/qr
金無いんだ。まあいいよ輸入盤が1000前後だし。あんまし無駄使いしたくないんだよね。
657名盤さん:2007/01/07(日) 01:44:58 ID:rQBFieL4
887 名前:2井ちゃん ◆QaHT6HayjI [] 投稿日:2007/01/06(土) 08:57:11
はあ…厨房みたいなCD買うやつ一歩前に出ろや!
658名盤さん:2007/01/07(日) 01:57:54 ID:7jyaW6kI
Amazonが、The Bad & The Queen The Goodになっている。
659名盤さん:2007/01/07(日) 02:29:25 ID:6KCkgbHT
ちょっと前のレスで
Popscene は日本盤のボートラって書いてなかったっけ?
Best of にも収録されてなかった気がするから、
中古の日本盤探してみたらどう?
輸入盤買った後で、Popscene の入ったアルバムが
欲しくなったとしたら、そん時にもあんたまた金ないって言いそうだし。
日本語変?
660名盤さん:2007/01/07(日) 02:31:17 ID:6KCkgbHT
ゴメン、その質問してたのがあなただったんやね。
失礼しました。
661名盤さん:2007/01/07(日) 12:35:07 ID:NfdwEDJ0
NMEの表紙がデーモンだったけど、順調に禿げてきてるな
6622井ちゃん ◆QaHT6HayjI :2007/01/07(日) 12:35:36 ID:qxEVb/qr
キタ―――(・∀・)―――!!

『Modern Life Is Rubbish』の国内盤がなんと390円の破格。探して良かった。にしても凄い価格だ。
663名盤さん:2007/01/07(日) 15:48:14 ID:4fPGUiC5
13やモダンライフが200円で売ってるの見たことあるぞ
664名盤さん:2007/01/07(日) 17:31:17 ID:xL/kMjjm
665名盤さん:2007/01/07(日) 23:13:16 ID:UIMSQjze
ブックオフだと80円くらいである
trfとか小室ファミリーとかavexと同じ扱いされてる
666名盤さん:2007/01/07(日) 23:47:30 ID:+qppIYJ5
ちなみに『Modern』はアメリカ盤でもPopsceneは入っている。
そして自分は未だに国内盤に入っているという Young & Lovelyという曲を
聞いたことがない。どんな曲?
667名盤さん:2007/01/08(月) 00:03:01 ID:xL/kMjjm
バラード系のギターポップでイントロは最高。
後の曲調はFor Tomorrowのサビっぽい。
668名盤さん:2007/01/08(月) 00:10:52 ID:8buF3qkc
B面集ほしいな。シングルスじゃなくて。
いままでのB面ばっかり収録したやつ
669名盤さん:2007/01/08(月) 02:09:25 ID:mLDlx3V1
>>666
哀愁たっぷりの曲
うちのアイチューンズトップ1はこの曲
670名盤さん:2007/01/08(月) 05:27:33 ID:Pk6vLu/g
>>666
無題までのブラーで最高の曲だと思う
671名盤さん:2007/01/08(月) 10:56:12 ID:cCF1vpjz
>>668
シングルボックス買いなさい。
なんとか見つけて。
損しない内容だよ。
672名盤さん:2007/01/08(月) 12:40:03 ID:EZ6Mfxvt
個人的にはグレイトエスケープがいいんだが
イギリスてなんか日本と似てるとこあるよなぁ
閉塞感がある、blurの歌詞からもそういうのを感じる
にしてもイギリス英語特有のスラングはわかりにくいの多いね
673名盤さん:2007/01/08(月) 14:21:37 ID:oLm6Xy5G
>>670
うん、俺もYoung&Lovelyは最高だと思う。それとAll Your Lifeね。
blurはB面曲も素晴らしいから困る。
674名盤さん:2007/01/08(月) 14:42:15 ID:8s2Sspoe
Beagle2が何気に好き
675名盤さん:2007/01/08(月) 21:44:44 ID:I79MqXh0
Chart PostionsにJapanが入ってる。
日本は英語圏じゃないのに。
結構重要視してるってことだろうか。

ttp://thegoodthebadandthequeen.net/discography/thegoodthebadandthequeen.php
676名盤さん:2007/01/08(月) 23:24:30 ID:BtE/rCrx
blurに限らず英国系音楽業界にとって、日本は昔から
重要マーケットだよ。

クイーンにわっと飛び付いたのも、日本のミーハーだし。
677名盤さん:2007/01/09(火) 00:43:01 ID:pjt8nxA5
young and lovelyは最高だよね
ギター買った当初はこの曲のイントロばっかり弾いてた
ゆきゃんげっわっちゅうおーん
678名盤さん:2007/01/09(火) 20:59:30 ID:einp7m+2
>>676
そんなん言ったらボンジョビもMr.BIGもそうじゃん
679名盤さん:2007/01/09(火) 21:34:26 ID:BoCV2TOJ
さて、アルバム発売まであと1週間ちょっとだ
680名盤さん:2007/01/09(火) 22:40:55 ID:gtxUSzjX
DVD付き輸入盤を買うか国内盤を買うかで迷ってるんだけどどっち買う?
681名盤さん:2007/01/10(水) 00:09:47 ID:ysoMl2/E
DVD付き限定盤買うよ。
なかったら日本盤。
682名盤さん:2007/01/10(水) 01:09:27 ID:f022/ozU
フジロックに出てくれ〜!
683名盤さん:2007/01/10(水) 03:14:51 ID:ZoE96uKK
グレアム戻るなら二月にツアーでもう辞めて
グレアム戻らないならホワイトトリお願いします
684名盤さん:2007/01/10(水) 10:04:58 ID:adQrv5Tw
もうツアーやらないって言ってるだろ。
あと、ホワイトトリなんてあるわけないだろ。
blur舐めてんのか?
685名盤さん:2007/01/10(水) 10:40:58 ID:E08p4kqd
どっちでもいいから戻る戻らない 解散するしないハッキリして欲しい
バンド名どおりだな
686名盤さん:2007/01/10(水) 12:25:36 ID:m6nmoVhf
グレアムの『Love travels at〜』の国内盤CDてデジパックだった?
HMVサイトに書いてあるんだが。俺のはプラケース。
『ハピネス〜』の国内盤ってもう売ってないの?教えてチャンでスマン。
687名盤さん:2007/01/10(水) 13:10:17 ID:jSOQ3z6B
>>683
同意しかねる
688683:2007/01/10(水) 13:46:06 ID:ZoE96uKK
あ、これ新バンドの事ね
689名盤さん:2007/01/10(水) 14:00:59 ID:ysoMl2/E
尚更、同意しかねるw

TGTB&TQは長くやるつもりはなさそうだけど、個人的には
ツボだからまだ聴きたい。
690名盤さん:2007/01/10(水) 14:07:41 ID:ZoE96uKK
そうか
俺も新バンドの曲好きだからライブで観てみたいけど
グレアムがブラー復帰するなら早々にレコーディング開始してもらいたいね
691名盤さん:2007/01/10(水) 14:11:10 ID:jSOQ3z6B
まぁ、焦らず待てと。
ブラーと同じ事やるなら、他でやる意味もないんだしさ。
好きな時に好きな事やってもいいんじゃね?
692名盤さん:2007/01/10(水) 14:17:09 ID:OqRVyVfX
hage
693名盤さん:2007/01/11(木) 01:14:12 ID:iiYWPsvF
ここまで好反応か! Young & Lovely。この曲のために、アルバム買い直す価値がありそうだ。

しかし、デーモン関連でいくと毎年必ずリリースがあるから困らない。
これでBlur復活してくれたらお腹いっぱいだよ。
694名盤さん:2007/01/11(木) 01:15:20 ID:oxkmQa8a
   ∧_∧
  ( ´∀`)< ぬるぽ
695名盤さん:2007/01/11(木) 01:21:26 ID:wseypvJJ
とりあえず愛してるよビートルバムたち
696名盤さん:2007/01/11(木) 01:58:07 ID:uYrMCwUn
>>694
っつかモナーAAを久し振りに見た

ガッ
697名盤さん:2007/01/11(木) 10:14:02 ID:rM8OtG0B
みんなsingって曲好き?
698名盤さん:2007/01/11(木) 12:05:05 ID:Fi8XB+3+
好きすよ。
699名盤さん:2007/01/11(木) 13:05:58 ID:cBTi7x0d
>>693
二年に一度のペースでリリースです
700名盤さん:2007/01/11(木) 23:00:26 ID:u3JUlRtN
700
701名盤さん:2007/01/12(金) 00:14:15 ID:4WKgQ5jd
やっぱり80slifeは名曲だね。
何度聴いてもいい。
歯抜けててもいいんだって事を教えてくれる。そんな曲。

ttp://www.youtube.com/watch?v=pNtN5zzFKo4
702名盤さん:2007/01/12(金) 00:33:05 ID:jQHAwfIL
今では、oasisと比べられていたのが信じられないよね。
703名盤さん:2007/01/12(金) 01:31:13 ID:TQeXXBa5
Tender
704名盤さん:2007/01/12(金) 16:56:10 ID:8tNVg9RA
良くも悪くもブリットポップのおかげ
705名盤さん:2007/01/13(土) 00:54:18 ID:NmzI3iiC
ブラーの後期アルバムは本当にスルメで聞く度に味が出て良い。
706名盤さん:2007/01/13(土) 01:04:13 ID:0w6QLApo
1stが思いも寄らぬスルメなんで、ぜひお試しください
707名盤さん:2007/01/13(土) 01:07:54 ID:9yaa4d/z
I got no distance left to run♪
708名盤さん:2007/01/13(土) 02:13:02 ID:EqY6Dd3A
ハゲ
709名盤さん:2007/01/13(土) 16:22:39 ID:NmzI3iiC
706サソありがとう。
でも、レジャーとモダンはここ3年くらい国内盤新品をずっと探してますが見つからないんですよ〜。
前に中古で買ったモダンは歌詞なかったし…
710名盤さん:2007/01/13(土) 17:58:39 ID:vpWB/ZPy
レジャーの国内盤新品はもうないんじゃないかなぁ。
一番入手しやすい新品はUS盤。
706同様、秀作揃いだと思うから聞きたいなら、見付けた時に
買っておくとよろし。
711名盤さん:2007/01/14(日) 11:48:07 ID:out/4Fk8
>>680俺も未だに迷ってる
発売後しばらくしてからDVD付きの国内盤が出そう…
712名盤さん:2007/01/14(日) 12:39:54 ID:/9r6eKhH
その時はその時だ!
713名盤さん:2007/01/14(日) 20:10:42 ID:YCGUe8En
決めた!俺は国内盤に特攻する!
みんな元気でな!
714名盤さん:2007/01/14(日) 21:01:23 ID:8Nxfxw5q
>>711

それってユニバーサルの得意技。
EMIは多分しないと思う。
これまでも無かったんじゃないかな。
俺はCCCDじゃないのを確認してから国内盤。
715名盤さん:2007/01/15(月) 00:18:06 ID:09Ul412I
the great escapeってblurの中ではいいアルバムですか?
716名盤さん:2007/01/15(月) 00:27:14 ID:NQL+Rx1h
パークライフから何も進歩してない。むしろ退化しているカスアルバムと言っていいだろう

というのはウソです
717名盤さん:2007/01/15(月) 00:33:12 ID:09Ul412I
どっち?w

song2みたいな曲だと思って買ったら全然違う曲調で…
718名盤さん:2007/01/15(月) 00:38:43 ID:0AxcyU6D
>>715
曲単位でみると好きな曲は何曲もあるけど、
俺のiPodにインポートされることは死ぬまでないと思う
719名盤さん:2007/01/15(月) 00:42:15 ID:0AxcyU6D
>>717
少しもアルバムの情報調べないで「だと思って」で買う決断力、すごいね
720名盤さん:2007/01/15(月) 00:48:15 ID:09Ul412I
>>718
そうか… レスサンクス
>>719
安く販売されてたから衝動買いで
721名盤さん:2007/01/15(月) 01:11:15 ID:FBC3plun
ジャケ買いとか、バンド名くらいは知ってる程度で
興味がなくても勢いで買う事くらいあるんじゃないの?

って事で、自分がいいと思えば、それでよし>>717
722名盤さん:2007/01/15(月) 08:59:07 ID:c9XAXnCg
>>686
遅レスだけどプラケースだったよ。
デジパック(予定)だから変ったのかもな。
ハピマガの国内盤はまだ買えるんじゃないかな?コピコンだけど
Life it suck好きだ。
723名盤さん:2007/01/15(月) 11:10:20 ID:NQL+Rx1h
もうTGTBQが新生ブラーってことでいいよ。
グレアムの遺作はバッテリーインユアれーってことで。
724名盤さん:2007/01/15(月) 14:08:43 ID:hX+99yf6
それは嫌だ
725名盤さん:2007/01/15(月) 17:50:16 ID:eD8nzJdg
TGTBTQはあくまで別ユニット。
惰性や話題作りだけでやられてもイヤだし
ブラーはブラーでやる気になった時にやりゃいい。
まぁ、自分はデーモン好きなんで、音楽にずっと携わって
新作出してくれればそれでいいけど。
726名盤さん:2007/01/15(月) 19:15:50 ID:E9IabtrD
「ブラーってもう解散したんでしょ?」

『ディーモン・デイズ』出たころ
みんなにいわれたなぁ。

休止中でも精力的な活動を続けてるのは喜ばしい。
でも、このままずっと休止なままなのは寂しいね。

ところで
良い子・悪い子・それから女王の話題は
ここでいいのかな?
国内盤はもう各ショップに到着してて
明日並べてもらうのを待ってるハズだ。
727名盤さん:2007/01/15(月) 20:00:02 ID:DCHgNgat
>>726
別バンドで国内盤も出ることだから個別スレがあったほうがいいと思うな
728名盤さん:2007/01/15(月) 20:43:53 ID:Yn9LbN1O
空気読まずにGBQの話だけどよさげだね
久々に期待してるアルバムだよ
729名盤さん:2007/01/15(月) 22:17:18 ID:FNDV02gt
いや、お前空気読んでる、読んでるよ!
730名盤さん:2007/01/15(月) 22:55:54 ID:cqqYjsA5
維新政党・新風
http://www.shimpu.jpn.org/

【日本を】維新政党・新風 Part1【救え】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1141241076/


維新政党:新風は今回の参院選で

 ● 自虐史観からの脱却を!

 ● 自衛隊を栄誉ある国軍に!

 ● 非核三原則撤廃!

 ● 現行占領憲法破棄・正統憲法制定!

 ● 皇室典範改悪阻止!

 ● 日米安保条約の双務条約化!

 ● 中・韓の圧力に屈しない首相の堂々とした靖国神社公式参拝を!

 ● 公務員国籍条項撤廃反対!

 ● 外国人地方参政権付与反対!

 ● 不法滞在外国人への断固たる対処!

 などを政策として掲げ・戦う!
731名盤さん:2007/01/16(火) 00:06:47 ID:ZSmMl+Rf
で?おまいらは国内盤?輸入盤?
732名盤さん:2007/01/16(火) 00:09:40 ID:aWS5nT2f
輸入版のDVD見たいんだよなー
しかし訳も欲しくて未だに悩んでる
733名盤さん:2007/01/16(火) 00:19:37 ID:s9z7hTrh
シングル入手出来たら輸入の限定盤。
訳も歌詞カードも不要でございますw
734名盤さん:2007/01/16(火) 00:26:12 ID:cILkUOYU
シングルずっと我慢してたのに
国内盤はぼ=トラ無しなんだな。

訳詞も欲しいが動画も欲しい。
エンハンスト仕様なら国内盤。

尼しかあてに出来ない田舎者だが
限定版はどれもFROM USだって。
735名盤さん:2007/01/16(火) 00:35:58 ID:s9z7hTrh
ぼーとら茄子なんだ?
けど、年またいで待たされてるから、数日早く聴けるのは
何気に羨ましいかも>国内盤
736名盤さん:2007/01/16(火) 10:09:05 ID:9D4ldtJy
dvdつきなんていらない俺は
余裕で国内盤
737名盤さん:2007/01/16(火) 13:08:19 ID:cDmM/ySq
>>736

何の余裕なのだ
738名盤さん:2007/01/16(火) 14:46:38 ID:a3DYmzwb
グレートエスケープは好きだな。
チャームレスマン最強!
生涯ベストソングだよ〜
739名盤さん:2007/01/16(火) 15:43:02 ID:PzE7UCfy

絶対ワシは明日国内版買うぞ!!
はぁー



740名盤さん:2007/01/16(火) 16:44:43 ID:1bRe2oOl
国内版買ってきた
この出来なら満足すぎるよママン
741名盤さん:2007/01/16(火) 18:26:09 ID:0247JO6f
>>740
ボートラって何が入ってるの?
742734``:2007/01/16(火) 19:55:50 ID:ZWGWQ/Zi
HPで
ボーナストラックの表記が無くなってたけど
シークレットトラックになってんのな。
そのトラックが初出なのか
B面からのものなのかはわからん。

とりあえずCCCDじゃなかったので安心。
だからといってCD-EXTRAでも無かった。
743名盤さん:2007/01/16(火) 22:37:31 ID:myrGxQp0
デーモン・メタボリック・アルバーン。
744名盤さん:2007/01/16(火) 22:43:34 ID:REACfnXz
DVD付き輸入盤を予約してきた
745名盤さん:2007/01/16(火) 22:46:35 ID:1bRe2oOl
>>740
最後の曲の2分ぐらい後から流れてくるインスト
まあオマケみたいなものだよ
746名盤さん:2007/01/16(火) 22:46:40 ID:ZSmMl+Rf
デーモン胸毛アルバーン
多分明日国内盤買いますね
747名盤さん:2007/01/16(火) 22:47:08 ID:REACfnXz
The Good,The Bad And The Queen
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/musice/1168933403/

なんか立ってた
既出だった?
748名盤さん:2007/01/16(火) 22:48:31 ID:REACfnXz
>>745
シークレットだからもしかしたら輸入盤にも入ってるかな?
とりあえず輸入盤の発売日が楽しみだ
749名盤さん:2007/01/16(火) 23:10:14 ID:1bRe2oOl
>>747
いや、既出じゃないよ
これからはGBQの話はそっちでした方がよさそうだね
750名盤さん:2007/01/17(水) 15:41:28 ID:8TfRJTPl
パークライフを超えられる程の出来なんでしょうかね?
751名盤さん:2007/01/17(水) 16:10:32 ID:ZgFzeHFL
自分で判断してくれ。
おれにとっちゃパークライフ自体そこまで名盤じゃないし
752686:2007/01/17(水) 16:36:10 ID:2jA70x8D
>>722
みんなスルーだったのでグレアム話はタブーなのかと思ってしまいました。
どもありがとう!
753名盤さん:2007/01/17(水) 20:44:30 ID:ygPlRA/Q
>>750
歌詞は英国的だけど、パーク・ライフとは比べられないなぁ〜。
どっちかってとゴリラズぽいね。
デンジャーマウスだからかな?
エモーショナルなデーモンは大好きだけど、ポール・シムノンがいるんだしパンクっぽい曲も聞きたかった。
バンク・ホリデイみたいな。
754名盤さん:2007/01/17(水) 22:25:41 ID:BbiDlxcu
あくまで個人的な意見だけど、ゴリラズの延長的で残念。
デンジャーマウスって聞いてあんま良い予感はしなかったんだけど

むー なんか期待しすぎたかな
755名盤さん:2007/01/17(水) 22:27:28 ID:yUwp5IJ1
視聴してきたけど

全く聞く価値なしだったな。
756名盤さん:2007/01/17(水) 22:29:42 ID:lEchTS71
Hong KongがGBQへの布石というか、きっかけだったような気がする。
しかし、デーモンの声は毎回変わるね。微妙に。当たり前か?。
757名盤さん:2007/01/17(水) 23:20:22 ID:sqNXOugu
前歯抜けたしね
758名盤さん:2007/01/17(水) 23:32:03 ID:m1ZGxuiR
ブラーではデンジャーマウス起用しないでほしいな
スティーヴンストリートないかな。ありえないけど。
759名盤さん:2007/01/17(水) 23:35:55 ID:GowkYVGt
オービットでお願いします
760名盤さん:2007/01/17(水) 23:51:20 ID:ygPlRA/Q
GBQのCDケースの写真見てビビった。ちょっと顔まるくない?
公式のアーティスト写真(メンバーとデーモンが座ってるヤツね)だと気付かなかったんだけど。
761名盤さん:2007/01/17(水) 23:59:31 ID:m1ZGxuiR
>>760
俺はマシな方だと思うけど。
762名盤さん:2007/01/18(木) 00:10:20 ID:UGcdu12g
もっと髪伸ばして、額を隠すような、まぁ昔のような髪型にすれば、
blur全盛の王子様のようなデーモンに・・・・



スマン、やっぱムリだよな。
763名盤さん:2007/01/18(木) 00:12:57 ID:+EH2re01
>>761
いや、久しぶりに写真見たもんで。
764名盤さん:2007/01/18(木) 01:15:17 ID:J4XmOIej
STはいいと思ったけど…
765名盤さん:2007/01/18(木) 15:39:15 ID:+EH2re01
>>758
俺もスティーヴン・ストリートに一票!グレアムのソロも彼だったしね。もしもグレアムが戻ってきたら、ファットボーイスリムとデンジャーマウスは起用しないでくれ。そりが合わなそうだから。
766名盤さん:2007/01/18(木) 18:34:21 ID:t2gPS7VW
ノーマンクックが来たらグレアムがまた離れるから
それだけは勘弁してくれ
767名盤さん:2007/01/18(木) 18:37:52 ID:1uO2WjMf
とりあえず改行して
768名盤さん:2007/01/18(木) 20:27:46 ID:R8zgBYdV
そもそも本当にグレアム戻るのか?
またレコーディング行かなくなりそうな気も
769名盤さん:2007/01/18(木) 21:38:15 ID:+EH2re01
>>767
スミマセン。
770名盤さん:2007/01/19(金) 00:59:12 ID:t/UPdJBS
グレアム復帰しなかったら
もうウディアレンでいいよ
771名盤さん:2007/01/19(金) 07:42:42 ID:IU3v819w
クロスビートに載ってるデーモンとグレアムの写真めちゃくちゃ良いじゃないか
772名盤さん:2007/01/19(金) 18:26:00 ID:vN8wdjLN
デーモンはグレアムが復帰しない限り
もう何してもゴリラやシンタン延長のようなことばかりしそうだな
773名盤さん:2007/01/19(金) 21:51:20 ID:GHKmjYQF
グレアムが復帰して、「blur」みたいなアルバムを聞かせてほしい。
774名盤さん:2007/01/19(金) 22:12:54 ID:Rp98Y4VP
グレアム戻ってきても、メンバーのほとんどには子供がいるから
ツアーはしないとかクロスビートにのってたけど
子供いないやついた?
775名盤さん:2007/01/19(金) 22:29:53 ID:ghbUiNxg
デイヴて結婚してたっけ。
776名盤さん:2007/01/20(土) 00:43:40 ID:JBOkS/6i
>>771
うpうp!
777名盤さん:2007/01/20(土) 01:03:30 ID:MWffPtex
>>776
スキャナないんだ‥ケータイでもいい?
778名盤さん:2007/01/20(土) 01:38:38 ID:MWffPtex
とゆうわけで、クロスビートの画像うp
http://ura.s2.x-beat.com/src/ar20312.jpg
779名盤さん:2007/01/20(土) 01:43:09 ID:KK6YQ0lO
お、なつかしい
1995年あたりの、年間ベスト10をふたりにきいたやつだっけ
780名盤さん:2007/01/20(土) 01:49:39 ID:heQKdfNa
おぉありがとうー
仲良し風景は今見ると切ないな…
781名盤さん:2007/01/20(土) 07:34:51 ID:eSW/zUTl
13の99年頃フジロック以外で来日した?
782名盤さん:2007/01/20(土) 22:51:48 ID:MWffPtex
>>781
http://www.youtube.com/watch?v=bls56_oKk6Q

今見るとおそろしくこっぱずかしいね
783名盤さん:2007/01/21(日) 01:59:19 ID:BAaro9oS
>>782
小室が出た時点で見るのやめた。
小心者すぎるかなw
784名盤さん:2007/01/21(日) 04:13:16 ID:EF2+66sV
785名盤さん:2007/01/21(日) 04:58:08 ID:Q7tQaCvW
>>782
グレアムワロスw
786名盤さん:2007/01/21(日) 07:49:15 ID:ebK8K1oP
>>782
続きのCoffee & TVはこれね
http://www.youtube.com/watch?v=p_sZDb1WVDM

>>784
変わりすぎてて最初誰かすらわからなかったw
787名盤さん:2007/01/21(日) 23:20:36 ID:CCWJ/mcg
ハゲの新バンド、今ベストヒットUSAで放送してたよ。
788名盤さん:2007/01/22(月) 00:22:08 ID:1veGDako
>787
禿げてない。
789名盤さん:2007/01/22(月) 02:19:27 ID:rIGwFjco
グレアム歌下手糞すぎだけど
演奏かっこよすぎ
790名盤さん:2007/01/22(月) 07:45:13 ID:hbM+js2R
そうですね
791名盤さん:2007/01/22(月) 20:55:28 ID:f/p5pXiw
小室もblurファンだったという、こ..事実!!
792名盤さん:2007/01/22(月) 21:08:45 ID:hbM+js2R
そうですね
793名盤さん:2007/01/22(月) 21:37:56 ID:i2wxY+aS
いいともの客がいるようです
794名盤さん:2007/01/22(月) 21:52:39 ID:rIGwFjco
髪禿げた?
795名盤さん:2007/01/22(月) 23:10:28 ID:0hnzbB+v
そうですね
796名盤さん:2007/01/22(月) 23:53:22 ID:n8f/JyTx
ハゲテナァーイ!
797名盤さん:2007/01/22(月) 23:59:39 ID:ZxXajTtN
それには同意致しかねます
798名盤さん:2007/01/23(火) 00:34:27 ID:3NiNabIN
ぇ………(絶句)
799名盤さん:2007/01/23(火) 02:51:53 ID:z07YfQCy
>>793
んなこたーない
800名盤さん:2007/01/23(火) 16:34:08 ID:KuzZXDQ+
なんだこの流れw
おまえら楽しそうだな
801名盤さん:2007/01/23(火) 20:38:05 ID:m7cCju5k
どうせ80年代ライフ以外駄曲なんだろ
買ってないけど俺にはわかる
802名盤さん:2007/01/23(火) 21:27:33 ID:1OQwxXM/
孫悟空乙
803名盤さん:2007/01/24(水) 09:50:11 ID:fW/dKJvw
>>801
むしろ80年代ライフがしょぼく聴こえてくるぐらい名曲多いぜダンナ
804名盤さん:2007/01/24(水) 10:22:47 ID:SBQMLqtV
無理に聴く必要もなし
805名盤さん:2007/01/24(水) 16:00:18 ID:5YXfQ7ie
無理してまで聴くべき音楽なんか存在しない。
806名盤さん:2007/01/24(水) 16:15:35 ID:SBQMLqtV
うむ
昼休みに無理して買いに行ったけどな〜
昼食抜いたから腹減った…orz
807名盤さん:2007/01/24(水) 19:50:01 ID:8NyiAbyd
the good 〜のアルバムのシークレットトラックって
herculeanの2曲目のインストと同じ?
808名盤さん:2007/01/24(水) 20:23:26 ID:z4uZ4i1q
同じです
809名盤さん:2007/01/25(木) 21:04:02 ID:8mn8Cj+E
最近oasisをききはじめたんですがあまりの音楽性の違いにびっくりしてます。
ファンが一部被ってるなんて信じられん。
810名盤さん:2007/01/25(木) 21:22:29 ID:JTzVj/tH
>>809
かぶっててごめん
811名盤さん:2007/01/25(木) 21:38:29 ID:8mn8Cj+E
いやごめん、そんなつもりでは。あまりにも似てないもんで。
モーニンググローリーを大体聞き終えたんだが次はどのあたりがオススメ?
blurだと13が好きなんですが。
812名盤さん:2007/01/25(木) 22:36:56 ID:DUYTx74r
クロスビートに載ってる グレアムとデーモンの写真とても良い。
813名盤さん:2007/01/25(木) 22:38:56 ID:JTzVj/tH
>>811
blurのなかでの13的な位置なのが、oasisだとbe here nowな気がする
酷評くらってるけど

同時代のアルバム同士を聴き比べたりすると、いわゆるbritpopの時代を
なんとなくだけど感じられるよな気がしてたのしいよ
814名盤さん:2007/01/25(木) 23:43:01 ID:AQOHqMaI
メンズウェアとかシャンプーとか聴くのもいいよ
815名盤さん:2007/01/25(木) 23:46:20 ID:JTzVj/tH
メンズウエアの気持ち悪さは、blur好きなら心地よいかも
day dreamerとか
816名盤さん:2007/01/25(木) 23:53:52 ID:4lhfKW9y
「無題」が好きな人はダイナソーやペイヴメント辺りも好きだったりする?
817名盤さん:2007/01/26(金) 00:00:11 ID:AQOHqMaI
>>815
daydreamerはblurっぽいね。
それが理由でCD買ったんだけど、他の曲はあんがい普通だったのが残念だったよ。
818名盤さん:2007/01/26(金) 00:23:19 ID:/AjHMIUx
いろんな情報サンクス。
気持ち悪いの好きだw
oasisももうちょい聴きこんでみる。
819名盤さん:2007/01/26(金) 08:17:31 ID:UasKaeEx
day dreamerは自分も好きだったな 懐かしい
820名盤さん:2007/01/26(金) 09:22:26 ID:iMQjvspn
day dreamerってblurとエラスティカ混ぜた感じ
821名盤さん:2007/01/26(金) 10:26:29 ID:DWi5AN/q
http://www.youtube.com/watch?v=AXEpr98sXfg

Country house とThere's no other wayを合わせたみたいw
822名盤さん:2007/01/26(金) 12:27:07 ID:R/JR/6BF
本当だw
狙ってやってる気もするぐらい。
このバンドはPVつくらなくてよかったのに。
音と全然合ってないし
823名盤さん:2007/01/26(金) 14:46:10 ID:pVJ/kLnh
オアシスはビートルズ
ブラーはキンクス

こんな感じ
824名盤さん:2007/01/26(金) 15:22:21 ID:Chjm6fB2
>>823
キンクスに失礼
825名盤さん:2007/01/26(金) 15:24:37 ID:/AjHMIUx
ビートルズの方にも若干失礼な気が…
826名盤さん:2007/01/26(金) 15:32:30 ID:46clFmoq
いやいやビートルズに失礼すぎ。
827ぺぺ:2007/01/26(金) 15:40:29 ID:b809qLWN
キンクスに手をついて謝れ!
CDの前でいいから謝れ!
828名盤さん:2007/01/26(金) 17:26:20 ID:qGmRLNk+
ビートルズに失礼に1票。
829名盤さん:2007/01/26(金) 17:29:19 ID:fmKfx5ZM
ブラー好きなんだけど、このスレの人ってブラー以前は
聴かないのかね?
830名盤さん:2007/01/26(金) 17:32:44 ID:46clFmoq
>>829
なんでそんなことを思うのか不思議。
しかも「このスレの人」って。大づかみすぎ。
831名盤さん:2007/01/26(金) 18:29:31 ID:j0VQ7tFG
まあまあ

こんなときこそ
song2でも聴いてみんなでバカになろう
832名盤さん:2007/01/26(金) 18:40:25 ID:qGmRLNk+
Song2は2曲目だからSong2なのですか?
833名盤さん:2007/01/26(金) 19:54:35 ID:ygb6zFdh
そうだよ
834名盤さん:2007/01/26(金) 19:55:38 ID:bclRjgaX
ウーフゥ
835名盤さん:2007/01/26(金) 21:29:40 ID:kI3Nwg3L
>>832
タイトル付けないまま作ってて、尚且つ初期にa songって曲があったから。
836名盤さん:2007/01/26(金) 22:36:44 ID:qGmRLNk+
豚クス
837名盤さん:2007/01/26(金) 22:43:39 ID:bnv8reBs
デーモンって曲のタイトルの付け方が適当な気がする
838名盤さん:2007/01/27(土) 01:31:43 ID:WDgVuUjo
以前誰かが挙げていたけれど
なんとかsongってタイトルが多いもんね。

今回のプロジェクトだって名無しさんだし。
839名盤さん:2007/01/27(土) 11:12:26 ID:Xa1tO20g
>>816
特別、「無題」が好きってわけじゃないけど、ペイヴメントは大好きだよ。
840名盤さん:2007/01/27(土) 12:24:29 ID:XLMcg+3T
99年頃日本でライブツアーはあった?
841名盤さん:2007/01/27(土) 12:52:16 ID:k4cQd2ri
A Song
Alex's Song
French Song
Good Song
Mellow Song
Song 2
Swamp Song
Sweet Song
Woodpigeon Song
842名盤さん:2007/01/27(土) 14:34:32 ID:qc/u3jT3
やっぱsing最高
843名盤さん:2007/01/27(土) 19:52:01 ID:lOG3/DV2
ペイブメントはいいね。
844ポコポコ ◆qG5Uj1x8xc :2007/01/27(土) 19:53:22 ID:y+05O7i6
ベスト買ってきたけど。
オアシスとタメを張るっていうくらいだから名曲揃いだな!
END OF A CENTURYは名曲だよな?
ベストに入ってない名曲を教えてほしいんだな。
845名盤さん:2007/01/27(土) 20:03:31 ID:EvrxGg02
>>844
コテ外して、ID変えてまた来てください。
846名盤さん:2007/01/27(土) 20:55:18 ID:FS/9NHjD
エンド・オブ・チェリー
それは特別なことじゃない
それは起こりうるよ
847名盤さん:2007/01/27(土) 23:44:55 ID:nJsBkZph
sage
848名盤さん:2007/01/28(日) 14:06:03 ID:UkxF4+rj
バッテリーインヨーレッグのギターは何故あんなに神がかってるんだろう
849名盤さん:2007/01/28(日) 15:22:09 ID:dW537MLg
グレアムのソロであんな感じのギター弾いてる曲ってある?
850名盤さん:2007/01/28(日) 18:45:46 ID:UkxF4+rj
近いと言えば最近出したライブ盤でのAll Over Meかなあ、CD版では全然違うけど
851名盤さん:2007/01/28(日) 22:35:20 ID:zr1blH6A
全く更新されないblurcastを久々にチェックしに行ったら…
(つД`)・゜・
852名盤さん:2007/01/28(日) 23:23:03 ID:uU+pf4sJ
         -= ∧_∧
       -=≡ ( ´・ω・) <ちょっと通りますね。 
         -=( つ┯つ
        -=≡/  / //
       -=≡(__)/ )
        -= (◎) ̄)) ヒュ───
853名盤さん:2007/01/29(月) 14:47:57 ID:awzLX+EP
>>851
企画倒れってことか……?
854名盤さん:2007/01/30(火) 10:11:13 ID:7UO9iPI5
ブリットポップ時にblur聴いてた友人に「デーモンて今はどんな感じなの?」と聞かれて
「いやー、禿げたし前歯ないよ」と答えたらちょっとガクブル状態だった
855名盤さん:2007/01/30(火) 12:50:08 ID:m1rEqhAF
>>854
もうちょっと良い要素を選べなかったのか
856名盤さん:2007/01/30(火) 13:29:29 ID:/uyiI+PC
>>854
ひどい言われようだ。
857名盤さん:2007/01/30(火) 13:31:09 ID:+q4mMCN5
でもなにひとつ間違っちゃいないのが

せつない
858名盤さん:2007/01/30(火) 14:15:13 ID:rkN9K4fT
最新映像見たら
あれはあれでいい気がした

歯抜けと ハゲと 帽子と デーモン
みんな違って みんないい
859名盤さん:2007/01/30(火) 17:05:15 ID:1a23qWqQ
禿げでもいいと思ってたけど
ライブ中、禿げを気にしてか
Mのところを押さえながら頭ボリボリかいてたのを
みたときは悲しかったよ
860名盤さん:2007/01/30(火) 17:14:00 ID:xlZ1fuSO
ジュリアン・コープみたいにおかしな方向へ行かない事を祈る
861名盤さん:2007/01/30(火) 18:26:43 ID:27Fygmqu
>>858
金子みすずさんですか?
てか、歯抜けとハゲと帽子とデーモンって、全部デーモンじゃw

>>860
ジュリアンはイアン・マカロックとかとスター性を比べられて
あっちの方向に行くことで、存在感を示したかったとか。
ジュリアンやトム・ウェイツやイアン・デュリーテイストな
やさぐれデーモンも見てみたいけどねw
862名盤さん:2007/01/31(水) 00:30:11 ID:ZMRXyQlz
>>854 肥えたことを言い忘れてる
863名盤さん:2007/01/31(水) 17:27:31 ID:KCBxH4eK
太ってもハゲてもいいから、コステロみたいな流行歌手にはならないで欲しい。
864名盤さん:2007/01/31(水) 23:25:25 ID:GlQj27qc
定期巡回中

         -= ∧_∧
       -=≡ ( ´・ω・) 
         -=( つ┯つ
        -=≡/  / //
       -=≡(__)/ )
        -= (◎) ̄)) ヒュ───
865名盤さん:2007/02/01(木) 22:39:32 ID:/xjpBsQ+
デーモンの歌う“she”聴いてみたいな
866名盤さん:2007/02/01(木) 23:37:26 ID:gRpnKSOZ
どうせならpump it upやking of americaあたりの曲がいい
867名盤さん:2007/02/02(金) 00:43:04 ID:evC7p8C+
俺は今のデーモンが歌うshes so hige聴いてみたい
868名盤さん:2007/02/02(金) 01:05:09 ID:evC7p8C+
highでした
869名盤さん:2007/02/02(金) 01:07:45 ID:4dfHo6dO
ネタだと思ったのですが
870名盤さん:2007/02/02(金) 01:08:24 ID:evC7p8C+
普通に間違えてました。。
871名盤さん:2007/02/02(金) 01:23:43 ID:mDunWNs5
ハゲヅラ板のhe is so hageのせいです
872ヅラ板の>>1:2007/02/02(金) 21:09:02 ID:8BgD/Vyb
>>871
申し訳ない。
あのもさい髭は確かに似合わないな。
873名盤さん:2007/02/03(土) 01:26:53 ID:BJUA/ZYf
  ヒュン      
  /⌒ヽ 三⌒ヽ 
((( ^ω^)三ω^)
  (_っっ= _っっ 
   ヽ   ノ ヒュン
   ( / ̄∪
874名盤さん:2007/02/03(土) 23:38:36 ID:4RzYeFaZ
875名盤さん:2007/02/04(日) 16:50:30 ID:sx2VQ89C
>>874
アルバムは2位だったよ>TGTB&TQ
876名盤さん:2007/02/04(日) 19:05:28 ID:N1AyZesB
>>270
また久しぶりにcoffee&tv のプロモ見たら泣いてた

ほんとに年取ったな
877名盤さん:2007/02/04(日) 19:33:56 ID:SqLpzskC
年取ったのはこっちも同じ
878名盤さん:2007/02/04(日) 23:03:29 ID:qFgLXPW8
デーモンに関しては、
ちょっとふとって、ちょっとはげて、ちょっと歯が抜けただけじゃない
879ポール・シムノン:2007/02/05(月) 01:33:42 ID:oRIsuNpX
デーモンは太ってもハゲても歯が抜けてもいいんだよ
才能があるからさ

それにひきかえ俺の才能っていったら・・・だろ?
だから太るわけにもハゲるわけにもいかんのよ
嗚呼ヴィジュアル担当はつらい・・・
880名盤さん:2007/02/05(月) 02:01:39 ID:mCJIAYCK
>>879
いや、あんたもM字で歯抜けだから。

けど絵描けるし、ジョー・ストラマーの知り合いじゃないか!
881名盤さん:2007/02/05(月) 02:02:57 ID:BvvInVTO
帽子被ってるとこしか知らないみたいだけど
ポールシムノンも十分過ぎるほど禿げてるよ
882ポール・シムノン:2007/02/05(月) 02:29:13 ID:oRIsuNpX
>>880-881
ひどい・・・帽子はファッションステートメントなのに
俺まだそんなに禿げてないよ
883名盤さん:2007/02/05(月) 11:32:39 ID:/UKLaVD9
しかしハゲハゲうるさいな
と若禿の俺
884名盤さん:2007/02/05(月) 13:13:12 ID:paUUmeDQ
おいらの徘徊するスレにことごとく現われるなよシノムンw
885名盤さん:2007/02/05(月) 13:14:29 ID:paUUmeDQ
名前間違ったよwwwww
ごめんねハゲwwwww
886名盤さん:2007/02/05(月) 14:13:21 ID:BFulodjO
偽者なんだから、シノムンでいいよ。
つか、現実はこんなだ。

737 名前: 毛無しさん [sage] 投稿日: 2006/12/20(水) 22:14:03 ID:s53xgpmh
ttp://img222.imageshack.us/img222/7914/goodbadqueenri5nk7.jpg
歯抜けーズ結成の瞬間。

↑デーモン、言われるほどハゲテナーイ!゙o(゚Д゚)
887名盤さん:2007/02/07(水) 22:11:28 ID:2mxcmO+I
>878
the fat, the bold, and the teethless
888名盤さん:2007/02/07(水) 22:52:40 ID:W/Z/l+rE
不覚にもワロタ
889名盤さん:2007/02/08(木) 00:30:27 ID:Y/CIZAgI
うまいなぁww
890名盤さん:2007/02/09(金) 21:02:58 ID:qRtYgOG3
今starshaped観てるんだけど
デーいつゲロんのかびくびくしてこわいんだけど
どのあたりかおしえてくれお
891名盤さん:2007/02/09(金) 21:06:13 ID:qRtYgOG3
あ、ゲロった

自己解決すまそ
892名盤さん:2007/02/09(金) 22:34:00 ID:+zofmRQz
すごい今更で申し訳ないんですが、ちんちんをコピーってメガネの歌声?
893名盤さん:2007/02/09(金) 23:11:34 ID:0zJ988dP
そうだよ
894名盤さん:2007/02/10(土) 00:54:19 ID:EpPiWFic
ハゲても、前歯抜けても、元メンの集いでも・・・2位ってのは
やはりデーモンのカリスマ性のおかげか。
というか、現代アーティスト達のBlurへの理解がすごくあるってのが個人的に嬉しい。
Banksyなんて、今のスタンスからして良くジャケットなんか手掛けたと思うよ。
895名盤さん:2007/02/10(土) 18:45:03 ID:LU37X16C
>894
なにで2位?
896名盤さん:2007/02/10(土) 22:38:56 ID:QP6L0M26
ナニで
897名盤さん:2007/02/10(土) 22:44:33 ID:+GGngtkR
イージェーズデー!
898名盤さん:2007/02/11(日) 18:40:10 ID:I4KsHep/
>>895劣化の禿しいアーティスト
899名盤さん:2007/02/11(日) 19:00:10 ID:7KJBDKRi
>>895
デーモンの新バンドTGTB&TQのアルバムが全英2位になった
900名盤さん:2007/02/12(月) 02:38:33 ID:2YQQ8Fk3
Far outのロックバージョンかっけえー

なんでパークライフはこっちじゃないんだよ、もったいない
901名盤さん:2007/02/12(月) 07:19:14 ID:VSOOcQt5

『モダン』の国内盤探してヤフオク、HMV、アマゾン、タワレコ飛び回ったが未だ見つからず

ブクオフ行けばみつかりますかね?。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。エーンエーン
902名盤さん:2007/02/12(月) 08:27:17 ID:RAx9bfl9
中古でいいなら密林にもあるじゃん
903名盤さん:2007/02/13(火) 01:18:18 ID:erXfLGjX
>>901

( ^ω^)ノ元気出してお   。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。エーンエーン



(;^ω^)きめぇww         (・´ω`・)
904\___________/:2007/02/13(火) 02:35:26 ID:zleirana
            /\
     /\    //\ \
    //ヽ `---' |_  |  |
   //  /     `-,,  |
   ||,-''"           \
  /          _    \
 /     二__, --、r'"___、 ヾ   ヽ
 |ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \  |
 | K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪  Y_ 
 i  ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l i
 .!     :r'エ┴┴'ーダ       !Kl   
 .i、  .   ヾ=、__./  ∪    ト=
  ヽ. :、   ゙ -―-    ,;    ,!
  \.  :. ∪       .:    ノ
   ヽ  ヽ.       .    .イ
.    `i、  、::..     ...:::ノ ,∧
905名盤さん:2007/02/14(水) 13:16:29 ID:MDsT9Hpj
>>900
デーモンがロケンローバージョンはパークライフに合わないって
言ったから。
906名盤さん:2007/02/14(水) 13:43:31 ID:Wvb8knjv
最近BEETLEBUMとPARKLIFEにハマってるよ。他の曲にはない魅力があるな。BEETLEBUMに関してはぶらー最高傑作だよな。
907名盤さん:2007/02/14(水) 13:44:59 ID:LmnR5pPk
いや、アウトオブタイム
908名盤さん:2007/02/14(水) 14:18:37 ID:y8fKlCY/
ビートルバムには英国人特有の陰湿で陽気なアンデンティティを感じる
909名盤さん:2007/02/14(水) 14:42:58 ID:t5a+EitC
自虐ネタ(ブラックユーモア)大好きな英国人に
自虐ネタ(真性マゾヒスト)大好きな日本人
910名盤さん:2007/02/14(水) 14:51:13 ID:FHcz3uzO
ファーアウトのロックバージョンってどのCDで聴けるんですか?
911名盤さん:2007/02/14(水) 23:01:53 ID:+oZouOgW
ParklifeのPVで着てるスーツを再現したいんだが
あれ、色は紺スーツだよね?ボタンが3か2か確認できん・・・
ネクタイは平々凡々な赤 シャツは白

スーツの型はなんになるんだろうな ムズイ
912名盤さん:2007/02/14(水) 23:44:19 ID:G9xZQZ3/
>>911
あれはかんぺきモッズだろ
3ボタンに決まっちょる
913名盤さん:2007/02/14(水) 23:46:51 ID:0dERntvF
(・∀・)パーライッ
914名盤さん:2007/02/15(木) 00:20:22 ID:1pLTqsmm
ってか、なにゆえ再現するの??
915名盤さん:2007/02/15(木) 00:34:01 ID:R+8WN6go
愛だろ愛
パーライの時の格好なら仕事で着れそうだし

あれは色 濃淡の紺だな
916名盤さん:2007/02/15(木) 01:38:51 ID:knn+QQgo
kingdom of doomの声がデーモンちゃんに似てるから
調べたら本人。
オッサンになっててショックだ
917名盤さん:2007/02/15(木) 12:31:47 ID:/Dd6LS2z
つ【鏡】
918名盤さん:2007/02/16(金) 22:12:58 ID:tliu6RUg
○-○¬
919名盤さん:2007/02/16(金) 22:14:50 ID:6WYKRqNw
>>918
ぐれあむきたー
920名盤さん:2007/02/16(金) 22:34:46 ID:DHkWUPiv
ただの老眼鏡
921名盤さん
だんご2兄弟